■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方シリーズのツクール作品スレ44
1名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 23:52:49 ID:y04WvnY20
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有) 
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325639528/

!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。

ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324820937/

2名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 23:53:35 ID:y04WvnY20
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ

【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など

3名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 00:05:12 ID:5tnVhW4Y0
はい

4名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 16:11:44 ID:lc4ibfRY0
六強戦や大回転が公開されてもいいころ
いちおつ

5名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 16:35:01 ID:gUK9Ielw0
いちおつ
もう金曜日か…早いな

6名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 18:00:56 ID:ou3vuP6I0
前スレの流れが妙に早いと思ったら
結局「好みの問題」で片付く程度の話だったでござるいちおつ

7名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 18:22:35 ID:yfOOZtVI0
そういうのに限って一意な正解がないから意見が交錯し衝突しスレを高速消費するのさいちおつ

8名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 18:32:36 ID:qGicUeHU0
まあ待て
六強戦も大回転も、まだ慌てるような時間では無い

全裸で待機すると凍死の恐れがあるから
絶対にやるなよいちおつ

9名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 18:51:20 ID:Zs.er9Ts0
六強戦は明日の昼らしいぞ

10名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 18:54:33 ID:glQY7gaIO
ってことは早くて明日の夕方以降だな

11名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:23:37 ID:V/Jbq5C.O
神道録と竹取頼む!
応援してる!

12名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:25:52 ID:LElDs8GYO
昨日辺りから急に竹取押しが増えたけど、どっかで紹介でもされたん?

13名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:29:41 ID:ggG99wwQ0
隠れファンが多かったんじゃないの
俺は何も出来ない主人公がちやほやされるのが気に入らなくて
嫌いな作品だけど

14名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:29:49 ID:kas4uuOA0
神道録の作者息してない・・・

15名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:44:01 ID:gkGiCRlU0
そういえばバレンタイン辺りにも新しい作品公開されるんだったな
お年玉企画だった作品が

16名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:54:22 ID:Fe8tmNYQ0
東方⑨月洸 〜 Fool,friend,and innocent mind.
を開始してしばらくすると南下すっごくおもくなってるのでタスクマネージャーで見てみるとなんかcpu使用率が100%になっていてとてもゲームできる状態じゃない
 何度か試したけど特に戦闘画面になると確実に重くなるようです最初の段ジョンがおかげで越せません
ぱそこんは NEC LaVie
Windows Vista Sp2
です
こんな報告ですがかいけつさく誰か知ってる方いたら助けてくれませんか

17名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:59:15 ID:rDfNv1Us0
同じくタスクマネージャーで優先度上げればいいんじゃね、
不具合が起きても責任はとらんけど

18名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:06:45 ID:kas4uuOA0
変換ミスに狂気を感じる

19名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:07:04 ID:ggG99wwQ0
別のvxゲーは動くのか?

20名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:12:53 ID:fJ0P5l8I0
ゲーム側に問題があるとしたらメモリリークなんだろうけど、そんな報告は聞いた覚えが無いな

21名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:49:44 ID:mnPS3ARU0
基本スペックが足りてないとかそんな事はないんだよな?

22名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:50:44 ID:Fe8tmNYQ0
>>19
東方狂月洸落としてやってみても似たような症状です たぶんオーディオファイルとの相性が悪くて重くなってると思われますけど
なんかパッチファイルとかOGGオーディオファイルとの相性改善こさせるようなのないですかね・・・

23名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:55:57 ID:oS27vOus0
とりあえずCPU書けよ

24名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:01:38 ID:fJ0P5l8I0
原因の目星ついてるなら始めからそれ専門のとこで聞けよ

25名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:18:38 ID:Fe8tmNYQ0
>>21
基本スペックが足りてないとかはちっょとありえないですね・・・東方神霊廟も動くので
>>23
モバイルAMD Semprom(tm) Processor 3400+ 1.80GHz
ローエンドですが比較的最近のパソコンなんです
>>24
すみません専門のとこ知らないのでここで聞いてしまいました

26名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:26:04 ID:Fe8tmNYQ0
オーディオが原因なのかも不明です・・
あくまで怪しいというだけでWindowsがいかれてきているのかもしれないし

27名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:34:14 ID:ZKISfPTM0
そんなCPUでも東方神霊廟って動くのか

28名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:49:51 ID:oS27vOus0
多分CPUが原因だわ。VXってCPU食うし

29名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:54:58 ID:ZimRVs9Q0
在庫処分品でも掴まされたの?

30名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 22:11:26 ID:r/uvFT420
>>25
Semprom(tm) Processor 3400って調べてみたらPen4とあんまかわらんレベルじゃん
比較的最近なのにそんなCPUってどういう事なの?
VXはCPU喰うから厳しいと思う。東方⑨月洸じゃないけど以前のPCがPen4で悠久闇カクついてたし

>>27
原作はかなり低スペでも動くよ
かなり昔のオンボでもない限りね

31名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 00:24:30 ID:KyypB87Q0
原作は無駄に3D処理使ってるから、CPUよりグラボだな
あの背景2Dにするだけで相当要求スペック下がると思うんだけどなw

32名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 00:33:59 ID:v1bUMLEI0
今のPCで原作動かないのはあまりないと思う
ツクール作品もマップが広大だと重くなったりするけど…

33名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 00:37:09 ID:JsE17s4.0
CPUは並だけどグラボがだいぶ悲しいもの使ってたら神はとてもじゃないがHard以上は重すぎてできない、ファッキン グセフラッシュ
というか地辺りからLunaで6面とか行くと怪しいくらいだけど
ツクールはどれも処理落ちとかもなく正常にできるな

34名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 00:39:09 ID:Vd60ZUrk0
神道禄は作者がツイッターすら3ヶ月放置
これはもう見込みなし

35名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:12:17 ID:vIxUFAOo0
自然癒…五人揃った所でカクつくとまではいかんが
戦闘画面と戦闘中スキル画面で僅かに処理落ちが始まった。
嫁無双で全汎用スキル覚えさせたら超もっさりになる程度の
ノーパで武器コンプリートやろうとしてるんだが無謀か…

36名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:29:22 ID:9Kt.PrNo0
嫁無双の汎用スキル覚えたくらいでもっさりなるPCだったら
他のVXも大概もっさりなんじゃないか?

37名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:33:55 ID:hvnQwRLs0
やっぱり長く続く作者はそういないね

38名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:40:21 ID:KyypB87Q0
初めから超大作目指す人多すぎるんだよな
しかし続いたとしても幻想譚みたいに、ダラダラと完成しないもんをいつまでも作ってるのもアレだが

39名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 02:15:16 ID:vIxUFAOo0
>>36
嫁天子のプレスで1秒1点滅になる程度のスペックだな
他のでは基本要らないものは全部売るからそれほどでもない…が
100個以上同時所持+薬他アイテム所持はちょっと未知の領域だわ…

40名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 03:27:35 ID:9WlKGZ6UO
悠久の戦闘と壊異のマップがカクつくなあ。
それ以外のツクールはそういうことほとんどないけど。
フレーム間での処理が多いと重いんだろうな。

41名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 03:58:58 ID:Slry909Q0
長編作ってた人も力尽きるのか、
次回作から短編か作業ゲーになることが多い気がする
短編→中編→長編とステップアップするパターンはあまり見ないな

42名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 04:20:49 ID:HK4n/6e.0
長編完成させた人は賢者モードになってるんだ!
RPG作るのって大変だろうし流石に長編連続は色々辛いっしょ

43名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 06:26:00 ID:y01xSf/IO
長編製作の息抜きに一本作るぐらい許せよ、息してる証拠なんだから

44名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 06:59:15 ID:KYzrQbDgO
むしろ長編完成させた後に短編でも作業ゲーでも
完成させるだけすごいと思うわ
俺には一本完成させる根気すらない

45名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 07:34:40 ID:KyypB87Q0
個人的には、未完成だろうとエターだろうと
遊べる形にさえなってりゃどんどん公開して欲しいわ

46名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 07:48:03 ID:FHbBBiRw0
大半こういうのって一人で作ってるんでしょうからね。
サークルでやってるならまだしも個人ならあっという間に更新ストップなんてよくあること

47名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 09:26:33 ID:vIxUFAOo0
ネタ切れと食指が動かないってのもありそう
もっかい作るとなるとまた膨大な量のネタが必要な訳だし
一作目の時と違って必要な作業量が分かるからな…

48名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 09:35:33 ID:JUXXFKvw0
処理落ちねぇ…

慧音先生RPGの戦闘画面と、最初のダンジョンでカク付く
俺のパソコンは終わってるな…

雑魚敵が強すぎて、あまり進んでないからB版DLして進めようかな…
バランス調整と軽くなっているんだっけ?

>>46
むしろ共同でやってるほうが「連絡取れなくなった」とか
「飽きた」とかでエターなる確率、超高いでしょ

一人で作っているからこそ、あまり時間に囚われることも無いし
ゆっくりと確実にやっていける 
と思うんだがなー




六強戦超期待

49名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 09:45:44 ID:vIxUFAOo0
フルボッコ未プレイでwikiだけ見てたら笑えてきた
何だよ15回攻撃て…何だよ究極ちからのたねて…
制作者の頭がぶっ飛んでやがる

50名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 10:03:17 ID:hQVgtKQc0
>>49
15回とか少なすぎる

51名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 10:27:48 ID:N/EpvSjMO
桁の単位を覚えるゲーム

52名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 11:02:44 ID:JUXXFKvw0
あと1時間弱で六強戦(完成版 仮)が
公開されると予想してみる

まあアップロード、その他の作業の関係で
もうちょっとずれると思うけど…

プレイ時間は20時間〜24時間程度かー
初プレイだから30時間くらいあればいけるか?

ここまで長い時間が要される東方RPGは初めてだぜ…
期待しているのは俺だけじゃあるまい

53名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:03:01 ID:cpMalE720
六強戦のゲームそうだが俺はシナリオ書いたノートのコピー的なのがめちゃくちゃ欲しいな…

54名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:03:57 ID:Slry909Q0
今までの六強戦には全てセーブデータに互換性が無かったから
verアップの度に最初からやり直すのは大変だったなw
今度こそ最後までプレイできるんだな。最後まで・・・・・・うん

55名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:10:37 ID:JUXXFKvw0
まだだ…まだ慌てるような(ry

シナリオ書いたノートか…
ツクール作者の人は、皆ああいうの持ってるんだろうか?

56名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:11:25 ID:vIxUFAOo0
>>50
( ゚д゚)……。

(゚д゚;)

さて、六強戦のDL数が大変な事になりそうだから
しばらく自然癒の方を進めておくか…

57名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:29:07 ID:JUXXFKvw0
>>54
EXダンジョン以外は、最後まで遊べるみたいだね

見つかったバグや、不具合を修正した完成版を
後で公開するみたいだから、デバッグ版みたいなものかな?

58名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:29:31 ID:cpMalE720
みんなDL遠慮してるせいかすんなりDLできたわ

59名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:30:36 ID:sefva7.Q0
六強戦落としたら作者のセーブデータが4つ入ってた・・・

さて体験版やり込んだがまた最初からやり直してくるか

60名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:46:42 ID:iVh4hpp.0
ファイルが消えてるけど早速レス見つけて対処したのかな

61名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:47:20 ID:vIxUFAOo0
レス見て落としにいったが
もうダウンロード上限に達したのか早い

62名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:49:55 ID:JUXXFKvw0
DL完了した

まだそんなに混んでなかった、何回かリトライすれば
DLできるよ

意外と容量少ないんだな…

突貫工事で、「完成した作品」のページに
六強戦付け足してきた

入手先は作品のHPが完成したら
誰かアドレス、差し替えてくれ

63名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:53:53 ID:vIxUFAOo0
>>62
ファイル消えてるんだよ…
元のロダになかった

64名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:56:05 ID:l.NbyG0E0
>>63
追記に書かれてるけど、セーブファイルが入れっぱなしになってたから上げ直してるだけみたいよ

65名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:56:11 ID:vIxUFAOo0
再うp確認

66名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:56:45 ID:JUXXFKvw0
本当だ、ファイル消えてる
数秒、数分の差だったか…

>>59の「セーブデータが4つ入ってた」を
直してるのかな?

67名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:56:58 ID:vIxUFAOo0
>>64
了解ありがとう!
なんかバタバタしてたからすまん…

68名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:57:18 ID:HK4n/6e.0
作者ここ意識しすぎだろwww
少数しかいない辺境だというのに

69名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:59:49 ID:KYzrQbDgO
なんか六強戦に妙に期待してるコメを結構見るけど
どっかでレビューかなんかされてた影響か何かなの?

70名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:59:51 ID:gdoxZcDU0
やたらプッシュされてるが面白いのか?
その六強戦とやらわ

71名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:01:20 ID:N53zM7is0
単に新作に飢えてるだけじゃね

72名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:03:44 ID:l.NbyG0E0
>>67
どまい

飢えが一番の理由だけどサイト見てちょろっと興味持った感じ

73名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:08:07 ID:JUXXFKvw0
>>71
ぐ…図星

六強戦の紹介ページ付け足したから
ストーリーとかURLとか主人公とか難易度とか
適当に編集してくれ

74名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:13:20 ID:Z0g0dCAw0
まだだ まだv1.0にならないと信じないぞ俺は

75名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:14:59 ID:txHus0Ns0
今、起きたら予想通り六強戦の話題で盛り上がっててわろた

76名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:20:06 ID:JUXXFKvw0
六強戦のテキスト
「仕様の補足説明」の中の難易度Phantasm吹いたww

メニューから任意に変更できるのか…

「安定版をプレイしたい」とか「今すぐプレイしなくても問題ない」
と言う人はver1.0(完成版)まで待つのも手かも、ね…

77名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:27:04 ID:bjHeG5hM0
六強戦
静葉姉さんディスりおった!
絶対許早苗

使えるのは紅白だけなん?

78名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:29:28 ID:vIxUFAOo0
基本的に最初からやり込むタイプなんだがクエは
仲間が増えてからやった方がLP無駄にならずにいいかもな

花果子開くだけで安定と信頼のもっさりだぜ流石はウチのノーパ!

79名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:32:42 ID:JUXXFKvw0
>>78
花果子はステージ3,4,7がかなり重かったけど
それ以外はスムーズだった

80名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:54:53 ID:vIxUFAOo0
>>79
そうなのか
今みたら花果子念報に文の依頼が載っててワロタw

81名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:05:56 ID:Q0eR.TpY0
>>78
どうかねー序盤はLP雑魚戦でガンガンたまるから気にしなくていいんじゃね?
つーかもしかして霊夢のスペカって神社お賽銭のみか?
消耗品や合成に金かけまくったから霊夢のスペカだけ全然増えてないわw

82名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:11:31 ID:vIxUFAOo0
>>81
100円と170円預けた時にそれぞれ一枚ずつ貰ったからそうなんじゃね?
終盤までイベント全部放置して大量に必要なのが出たら
一気に消化する事にしようか。貧乏性は辛いぜ…

83名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:16:14 ID:cpMalE720
レベル上げすぎてリグルたん5発でしんじゃったお…

84名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:28:53 ID:N/EpvSjMO
作品出す時期も大切だと実感する

85名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:29:33 ID:jS3oLMCA0
どの場所でも急にサブメニューが開けなくなる場合があるな
ゲームを再起動しなおしても直らないし、少し前のセーブデータからやり直したら開けた

同じことが二回も起きたから、こまめに確認しないと怖いわ
セーブ4つ埋まった段階で気付いて手遅れになるかも知れないし
一度開けなくなっても、直す方法があると良いのだが

86名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:49:57 ID:vIxUFAOo0
ボタンが面倒くさい位置にあったからという理由で
サブメニューを使ってなかった自分にスキはなかった

確か仕様の補足説明にサブメニューに関して何かなかったか?

87名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:59:22 ID:jS3oLMCA0
>>86
メインメニューが開ける状況以外で、不必要にサブメニューを開くと不具合が出るかも、とか書かれてたが
ステータスや図鑑見る時に、ページ送りと間違えて押したのが原因かも知れない

88名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 15:08:03 ID:txHus0Ns0
六強戦の図鑑は敵のドロップ率分からないのね
難易度でどれくらい落としやすくなったかちょっと分かりづらくて不便かも

89名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 15:15:25 ID:l.NbyG0E0
>>88
仕様読めばドロップの上昇率とかも書いてる
まあ、元のドロップ率はわからんけど

妖怪の山で強制エンカウントとアサルト繰り返してたらレベル30超えちまった

90名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 15:23:30 ID:jS3oLMCA0
サブメニュー開けなくなる状況が判明したかも
香霖に話しかけて、買い物、合成、世間話の選択が出てる所でキャンセルすると
それ以降サブメニューが開けなくなった

合成か世間話にカーソルあわせてSキー押すと、サブメニュー開く音もするし
ここに何らかの原因がありそうだけれど

他の人は同じ条件で発生したりしてないのかな?

91名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 15:25:50 ID:l.NbyG0E0
>>90
試してみたら開けなくなったわ

92名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 15:48:12 ID:Kseh17jo0
大ちゃんと静葉様がでないとか許早苗…

93名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 15:48:18 ID:jS3oLMCA0
人食い花から折れた武器を盗もうとしたら、何故か不死鳥の羽根が盗めた
図鑑のドロップアイテム欄と盗めるアイテムは違うのかな?

94名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 16:44:31 ID:jS3oLMCA0
物理依存キャラは武器を、魔法依存キャラは装身具を優先して作れば
全体攻撃でサクサク狩れる様になるな

95名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 16:48:11 ID:l.NbyG0E0
ルーミアとかもラーニングスキルあったのかな
サブイベ残しておけばよかった

96名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 17:05:43 ID:.u0UlxZA0
六強戦始めてみたけど夢想封印が回復技って凄い新鮮に感じるわw

97名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 17:11:00 ID:JUXXFKvw0
>>80
超亀レスだけど、花果子ってはたての花果子念報のことだったのかw
てっきり前作の「東方花果子」の事を言っているのかと思った
ごめんね、俺のパソコンも花果子開くと超モッサリする…

まだ超序盤なんだけど、合成の必要材料多くないか?
なかなか集まらない…

98名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 17:23:26 ID:.u0UlxZA0
>>97
素材アイテムはこまめに盗m、借りておけばけっこう溜まるぜ!
むしろ金が集まらなくて辛い・・・しばらく賽銭箱に突っ込むのはやめるか

99名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 17:46:47 ID:jS3oLMCA0
アサルトアタックで倒した場合、霊夢以外は入手経験値が半分しか貰えてないような?
それとも半分なのが正常で霊夢だけ特別なのかね

100名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:01:53 ID:l.NbyG0E0
アサルトだと最終的に控え含めた全員が通常時の75%の経験値と金を貰えるとか説明なかったっけ
うろ覚えだけど

101名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:11:14 ID:.u0UlxZA0
アサルトアタックはボーナスが無条件で入って普通に戦うより効率よくなっちゃうから
取得経験値と金を半減させてボーナス込みで通常の75%になるように調整したってブログに書いてあったね
霊夢だけ多めに経験値入ってるのは設定ミスっぽいかな、先頭キャラ変更しても変化なかったし

102名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:12:49 ID:vIxUFAOo0
>>97
こちらこそ申し訳ない!此方も言葉が足りなかった…
三章、四章と聞いて勝手に章ごとにページ増えるんだと思って
何時の間にそこまでクリアしたのかと早とちりしてたorz

>>98
確か賽銭箱に突っ込んだ分は預けた扱いになるんじゃ?
普通に取り出せたけど…

103名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:22:07 ID:JUXXFKvw0
>>102
ははは、別に気にしてないよ
間違いは誰にでもあるからね

>>98
>>102の言うとおり、賽銭箱に入れたお金は後で取り出せるよ

104名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:25:49 ID:.u0UlxZA0
金を取り出せるのは知ってたけど霊夢のスペカ取得が賽銭箱内の累積金額で決まる気がして
スペカ集まるまでなるべく取り出したくないというかなんというか・・・
あと前言撤回、全体攻撃ぶっぱでボーナス安定してきたら金欠どころじゃなくなったわw

ところで賽銭箱内の金が増えてるのは何が条件なんだろうか?戦闘回数かな?

105名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:34:23 ID:fsrWjfSIO
相変わらずイージーだとドロップなくなったり経験と金減って難しくなるのな
ハードって書いとけよもう

106名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:42:32 ID:jS3oLMCA0
アサルトアタックで霊夢に丸々経験値入るせいで
一つ前のダンジョンでアサルトアタックで余分に稼ぎ
次のダンジョンでも最初からアサルト発動

この繰り返しで全く普通の戦闘する必要が無いのだがw

107名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:42:58 ID:Q0eR.TpY0
萃香と勇儀がめっちゃ強かった
依頼が出た段階では挑むべきじゃなかったのかな

108名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 19:10:32 ID:QxuLVN1w0
>>90の件だけどキャンセル以外にも買い物を選ぶと
売買関係なしにサブメニュー開けなくなったな
それとどうやら八卦炉をもらった後に発生するみたい
もらう前なら買い物とかしても問題ない
だから夜雀の羽欲しいなら八卦炉もらう前に買っておかないと
いけないという罠

109名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 19:13:30 ID:7tOwqaH.0
    \      __ ,. -──-.、 __   /   /
   \ ヽ  r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
  \ ヽ   {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ     /
    ヽ   //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く     --─  
  二ニ    `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、    ──
  ─  z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
  二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_  ,ノ r‐'′_
       `ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\    ̄
    /         !::::::::::::::::| |  §    \

110名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 19:50:19 ID:OfdPGOqI0
核融合炉のとこでレベル上げしてたら文の圧迫取材がいきなり消えてたorz
1時間くらいの差だったから良かったわ

111名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 20:26:24 ID:jS3oLMCA0
アサルトアタックが快適過ぎて、おりん倒した所でもうレベル50近い
所持金も10万超えてるから霊夢だけ大量にスペカ手に入ってるな
このバグは完全にバランスブレイカーだわ

112名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 21:04:25 ID:N53zM7is0
九天の滝から進めないんだがどこ行けばいいのコレ・・・
なんか先に進めそうな階段あるけど進めないし

113名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 21:06:51 ID:N53zM7is0
自己解決ww
地底へは妖怪の山から行くんじゃないのねw

114名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 21:08:02 ID:hpTri9BU0
核熱バイザーを意味もなく装備させておいた
さとり倒して、換金したらバイザーが合わせて3つになっていたんだが……

115名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 21:34:46 ID:gdoxZcDU0
文の圧迫取材消えやすすぎだろ…新しいスペカが原因のようだが

116名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 21:49:22 ID:vIxUFAOo0
ボス戦で不具合が出たからボスで使えなくしてると聞いた
灰色になって使えなくなるのかと思ったらスキル自体が消えてたから
恐らくボス前に忘れさせて再度覚えさせるスクリプト組んでて
どっかでスクリプト組み忘れたとかじゃないか?

117名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 22:20:08 ID:6dqmemGs0
サブメニュー開けなくなって焦ったが
>>90>>108をヒントに、香霖と世間話してみたら直った

118名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:20:43 ID:/GF8kAAI0
今六強戦始めたんだけど、天空のイベントで永遠亭研究室でメニューしか開けなくて、画面が真っ暗になるバグっぽいの見つけたんだけど、同じ人いる?
あと、作者のページの何処にバグ報告すればいいか分かりますか?

119名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:26:50 ID:v1bUMLEI0
なに?完成版と聞いてたのに中途半端なものなの?

120名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:31:42 ID:KyypB87Q0
>>119
EXダンジョンは試験版らしいけど、それ以外は完成版だよ

121名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:32:14 ID:shKmGjiw0
一人でテストプレイしてたならどんな頑張ってもバグは残るもんさ

122名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:33:12 ID:v1bUMLEI0
アイテム「bannouyaku」ってあったんだがなんぞ

123名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:35:16 ID:.u0UlxZA0
>>118
ブログ最新記事の一番下にあるバグチェックリストってページに書き込めばいいんじゃないかな?

124名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:38:44 ID:/GF8kAAI0
>>123
ありがとう
作者さんもこのスレ見てるっぽいけど、一様書き込んできます

125名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:54:30 ID:KyypB87Q0
一様に書いたらダメだろw

126名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 00:13:17 ID:4dli2UWM0
河童のショップの中に地底には毒グモがいるから
t[27]が必須だと言われたんだが何かの変数かなコレ
売ってるのは毒人形と毒消しだが…

127名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 00:22:33 ID:fEnj53vI0
竜の牙がでねえ・・・

128名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 01:14:54 ID:4rLcu9s60
六強戦
バグだと思うがサブイベント無視してシナリオ進めるとNPCが消えてる依頼が何個かあるな
具体的なタイミングは不明だが自分が確認したのは依頼NO.8と依頼NO.10
地底攻略中のデータだとどっちもクリアできるが紫加入直後のデータだとクリア不可

129名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 01:34:53 ID:W5BgjaFs0
>>127
同じく竜の牙が手に入らない
図鑑だとドロップ欄にないけど、盗むなりしないと手に入らないのかこれ?

130名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 01:43:15 ID:W5BgjaFs0
と、思ってたら普通にドロップで出たわ
単純にリアルラックの問題だったらしい…

131名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 02:44:27 ID:4dli2UWM0
魔法の森奥の敵でアサルト使えるレベルになったら
あっという間にスペカ習得出来るようになるな
つか現在さとり戦前で二段目の花果子念報リスト
真ん中辺りのひとつだけ表示されてないんだが同じ人いる?

132名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 02:55:33 ID:W5BgjaFs0
No.25のことならNo.17をクリアすれば出るはず

133名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 05:37:44 ID:nITv.pnA0
圧迫取材が消えるのはF12リセットが関係してたりするかも
ボス戦後、通常の戦闘で使えていた取材が、その後F12リセットして中断して再開した時に使えなくなってた

134名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 06:57:35 ID:9xgerI8E0
アサルトアタック便利だな

135名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 07:54:20 ID:PKzaAEEg0
チルノレティ戦後に強制終了した人っていますか?
進めなくなったから作者さんに報告はしたんだけど・・・

136名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:37:12 ID:thEE5A9E0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14263.png

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

アサルト便利すぎて現在旧地獄最深部だけどもうLv99カンストしてしまった
30時間とか言うから3桁行くと思ってたのに・・・

137名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:45:03 ID:UMnONqXE0
アサルト発動させるにはやっぱり隊列の先頭を低レベルなキャラにするべきなのかな

138名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:48:41 ID:wyaaPbRw0
>>136
お前がNO.1だ・・・

139名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:48:47 ID:iUCefPpY0
仕様の補足説明.txt読めばわかる

140名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:55:48 ID:TdAZ./P.0
果たして作者さんは、このスレで出たバグを全部修正することが
出来るだろうか…

やっぱりこれだけ色々と詰め込んだら、バグの1つや2つが出ても
何ら不思議じゃないよな

141名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:57:05 ID:PgpZMwbY0
金塊を核熱バイザーと交換せずにお空倒してしまったけど
もう二度と交換出来なくなってるのかな
後にボス再戦とかあったら詰みかねないのだが…

142名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 10:04:56 ID:9xgerI8E0
幽々子1発2000もくらわせてくるのに耐久4ターンとか頭おかしいだろ・・・とか思ってたら案の定難易度ファントムのままだった
あるよね

143名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 10:08:27 ID:9xgerI8E0
紫の客観結界が何故か敵にしか掛けれない敵に塩を送るスペカになってるバグも直して欲しいな

144名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 10:34:42 ID:UMnONqXE0
サブメニューが通常時に開かねえ…変な時に押したりしたかいな

145名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 10:36:05 ID:4dli2UWM0
>>132
サンクス!なる程通りで出ない訳だ

>>136見てポ◯モンの自転車思い出したじゃねーかwww
アサルト使ったら楽だけど普通にプレイする分にはいい難易度だなこれ
つか普通にやってるとボスで大量消費する道具集めに時間かかるから
アサルト使ったら経験値0倍ドロ率2倍にしてくれれば…

146名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 10:42:41 ID:TdAZ./P.0
特に問題ない限り、難易度Normalから変更しなくていいでしょ

Easyは、敵の経験値・獲得金・ドロップ率がアレだから使えないし
Hardからは、敵の経験値・獲得金・ドロップ率は軒並み上昇するけど
その分強くなるし…

只でさえ、敵が強めな作品だと思っているから
難易度変更なんて怖くて出来ない

147名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:02:09 ID:4dli2UWM0
>>146
アサルトが発動出来そうな辺りで難易度をPに変えて
アイテムを盗みまくったりレベルを底上げしたりという方法がある
盗みはドロ率主体だから上がる…のか知らんが体感上がってた希ガス

148名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:11:41 ID:PgpZMwbY0
依頼No,50で行ける、幻想郷の境で強制エンカウント起こすと、必ず単体でボスクラスの敵が出るのは仕様かな?
通常エンカウントでは普通の敵グループしか出ないのだが

149名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:16:57 ID:mr9Etd1g0
天空で迷ってるんだけど、どの気流の流れに乗れば進めるのか教えてください

150名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:26:56 ID:.yjoDTFM0
>>144
香霖と世間話してくると幸せになれるかもしれない

151名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:43:16 ID:mr9Etd1g0
>>141
修正パッチで空撃破後も交換できるようになってる

152名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:50:30 ID:zHaQtoxM0
アサルト便利すぎて地底行く前に鉄クズ装備全部そろえてしまったらレベルがすげー上がってる

153名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:51:39 ID:thEE5A9E0
アサルトというよりアサルトと併せて即時敵を呼び放題なのがヤバい
ぶっちゃけた話サブメニューボタンと決定連打放置するだけでおk

154名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 12:03:41 ID:4dli2UWM0
だが通常呼び寄せがないと毒沼等のマップが悲惨な事になるという
かといってエンカ増やし過ぎてもあそこはドットも手伝って死ねるしな
ええずっとサブメニューはアサルトの設定関連だけだと思って
一度も開いた事なかったんですはいヒナ撃破後気づきますたサーセンww

155名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 12:10:57 ID:zHaQtoxM0
鉄クズじゃなかった青銅か
俺も最初はただ毒沼がきつかったからアサルトできるレベルまで上げただけだったが
いつのまにか現最高装備を求めるようになってド壺にはまった

156名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 12:11:52 ID:thEE5A9E0
あんな序盤から回避不能の大ダメージ毒沼が出てきた時点で無理だと悟りアサルト人生に堕ちました

157名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 12:16:03 ID:9xgerI8E0
霊夢のラスワ弾幕結界はびみょいけど境界の不思議な巫女は強いな・・・ALLステ倍便利だ

158名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:26:48 ID:4dli2UWM0
さとり撃破後セーブしてF12まで圧迫取材が消えてない事を確認。
素材集めだけならレベル20前後でPでグラスラ厄妖精から毛皮を盗んで
逃げる、二体以上いる場合は倒してドロも狙えば早いな

159名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:30:12 ID:4dli2UWM0
後オリジナルよりさとりの想起のが弱いって能力差の事だったのな
てっきり技の性能が劣るのかと思ったら同じで吹いたw

160名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:31:17 ID:yTcqrOoc0
六強戦の作者の作品は初めてやるけど二次厨丸出しで結構辛いね

161名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:41:04 ID:4dli2UWM0
>>160
初めてアリスの家に入った時のイベントなら気持ちは分かる

162名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:41:58 ID:UMnONqXE0
丸出しってどこを見て…
いやいつもの人か

163名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:47:27 ID:yW5jHkgM0
六強戦の魔法の森その2でアレがあった・・・
無限極の花ステージ2の雑魚のデジャヴかよ…

           、 l ,.
         ー○-
          ,.-'"´\    ,〜、
     n_,イ_ノ゙h_rzムh_n  l も l
.     ,|ミ二ニニニェェ|', /、 i う i
    r'"レ、,.-、,.‐、r‐'、|/、ヽ,l や l
    〈    `    `ヾ_ ヽ,i だ i
   ノ .(--t'\ト-+、、)ヾ, `l .l 帰 l
  ( 'i ,'|j>_ < l、,j  )イメi る i
   Y ゙l' o゚ ヽ ) ゚oノ / ノ l ) l
.   | 从 >‐v‐<_,.トー'´  | ( l
   )メス. ゙^||^′ノー、   `〜´
   //  8  ', i´
 (´</<゙ー=='==-ャ'__',
  ヽノ/.      \)
   <、         ,.>

164名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:51:02 ID:9td07CAo0
ラフレシアにどんなトラウマ持ってんだよw

165名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:54:44 ID:IJSfbR060
わるいラフレシアに手札を固められてボコボコにされたトラウマが……え、違う?

166名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:55:20 ID:zHaQtoxM0
霊夢のスペカコンプを地底行く前にしてしまったがLP稼ぎにまたアサルトの始まりや
25万か?多分

167名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:58:11 ID:mr9Etd1g0
天空でアサルトしてるけど信仰点がけっこう手に入るから楽しい
さとりのかしこさが600超えてノーマルだと雑魚に1万くらいダメ出せる

168名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:59:25 ID:yW5jHkgM0
>>164
あの不気味な形に毒々しい配色に決まってるだろw


実写なんて持っての他だ


169名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 14:02:01 ID:4dli2UWM0
確かどこかでさとりPTIN前にるみゃ倒してスペカ取得できないんじゃ?
つってた人いたけど、そこで戦うるみゃスペカ持ってなかったぞ
魔理沙が地底にお宝探しにいくクエで戦う敵も然り
そのためにクエ進めないで温存してたからちょっぴりガッカリだけど

170名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 14:22:39 ID:W5BgjaFs0
No41の依頼でさとり先頭にして動物に話しかけてるんだけどまったく会話できない
単に話しかける動物間違えてるとかなのかな 他に同じような状態になった人いる?

171名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 14:24:55 ID:PgpZMwbY0
依頼No,60の紫と戦う直前のメニュー画面で、スキマを使い人里とかに飛ぶと
とてもほのぼのとした音楽の中で戦う事になるなw

172名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:02:00 ID:4dli2UWM0
チル裏
毒沼はHP1の時に踏んでも死なないが処理が非常に重くなる
毒沼の全敵にアサルトが発動するのは22から
チル裏

173名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:13:07 ID:sikWfPmU0
NO36の依頼で渡す箒は「ただの箒」じゃだめなのか?
布の箒も渡せないしどうなってるんだ・・・

174名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:14:58 ID:UMnONqXE0
なにそれもう売った

175名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:16:31 ID:4dli2UWM0
依頼14の山菜と18のおむすび消失してないか?
前者は見逃した可能性あるけど後者は1-10のマップ共通のはずなんだが…
もう一回見てくるか

176名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:34:22 ID:PgpZMwbY0
>>175
マップは共通だけど、そのときは7階にしか落ちてなかった

177名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:34:50 ID:mr9Etd1g0
>>173
木の箒

178名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:55:16 ID:fgk.jZJ60
装備画面からLP見られないのがめんどいな

179名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 16:05:28 ID:sikWfPmU0
>>177
ありがとう解決した

180名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 16:24:02 ID:XwPl3eeM0
ここ一年ほどここ見てなかったんだけど新作ってどんなの出ました?

181名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 16:28:36 ID:4dli2UWM0
>>176
ありがとう
お陰で解決した

182名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:07:49 ID:teWt5nd.0
>>180
完成品
悠久闇、SAGA1〜3、水神翔、細身伝、フルボッコ、DASH、はたn、
フォーリンラブ、破幻抄、慧音先生RPG、妖快劇団、光風舞
USC、業信念、霊々戻、嫁無双、無限極、万絆石、東方紅美鈴2

未完成
六神戦、戦人形、ネコロマ、二時創作、逆転香、封精暁、負心録、東方ロールプレイング、東方セブン、ミスレコ

橙物語、美鈴の冒険、カミスン、自然癒辺りは一年以内だったか忘れた
スクショだけの作品として、さとりをやたらプッシュしてたモノがあったが続報は見ないな
更新停止やら失踪やらがあった作品も大量にあるが、それは自分で探せ

183名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:11:28 ID:TdAZ./P.0
>>180
とりあえずWikiの「完成した作品」の中の
「新しくリストに追加された作品」を見てくると良いよ

最近のだと、東方万絆石、東方紅美鈴Ⅱ、東方嫁無双
UltimateSadisticCriMAXX、東方六強戦、東方痩身伝

スレで話題になっているのは東方六強戦で
上記が公開されたのは昨日の正午くらいだね

ま、お好きなのをどうぞ

184名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:14:27 ID:TdAZ./P.0
書いてるうちに>>182と盛大に被っちゃった…

185名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:15:16 ID:tH/x5Y520
完成品もぐもぐてんこちゃん2と秋~AKI~も1年以内じゃないっけ

186名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:23:30 ID:sikWfPmU0
>>170
俺も話かけてもなにも起きないな、もしかして仕様なのかね

187名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:27:33 ID:mr9Etd1g0
>>170
>>185
さとり先頭にして人里の動物に話しかければ普通に場所教えてくれたけどなー

188名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:38:22 ID:h.0vP8xU0
ver0.9bで人里の登山家が消えるバグが解消されたって書いてたからもう一度行ってみたんでが、
まだ消えたままなんだ・・・

探し方が悪いのか、それとも他に同じことになった人はいるのかな
一応白玉楼をクリアしたところ

189名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 18:08:27 ID:.yjoDTFM0
>>188
No42の依頼解決してないとかいうオチではないよな?

190名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 18:23:41 ID:h.0vP8xU0
>>189
42は依頼そのものが出てない・・・
つまり、それをクリアしないと登山家は出てこないのか

とりあえず、いろいろ廻って依頼が出るまで待ってみるよ。ありがとう

191名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 19:06:57 ID:4dli2UWM0
亀だがバイザーやっぱり増えるな…
装備させてたら手持ちにひとつ増えた

192名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 19:08:19 ID:XwPl3eeM0
>>182-183
マジありがとう
優しすぎるわ…

ちょっと調べてくる

193名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 20:33:46 ID:9xgerI8E0
紅魔館の大図書館の名前がヴワル魔法図書館なのはわざとかコレ

194名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 20:37:28 ID:UMnONqXE0
ヴワルってつくのは曲名だけみたいだけど

195名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 20:42:27 ID:IJSfbR060
白月精でも明確に修正出された所だが、間違えて覚えてる奴は割と普通に居る>ヴワル

と言うか、下手すると現在進行形で間違えて覚えた奴を絶賛増産中かもしれない
それくらいタチの悪い曲名のつけ方だと思う

196名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 20:51:08 ID:4dli2UWM0
元の曲名にちなんでそういう名前にしたんじゃないの?二次創作だし
原作では大図書館とあったが名前がない図書館とは言われてないはず…

197名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 20:51:11 ID:teWt5nd.0
この作品ではこういう名前なんです で片付く話
ヴワルじゃないよ^^;って言われたわけでも無いし

198名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:01:08 ID:XwPl3eeM0
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
自然癒、幻想譚、万絆石(途中までだったけど)
このあたりやったのですが、オススメ何かありませんか…?
オリキャラはいてもいなくてもどちらでも…

199名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:01:43 ID:4dli2UWM0
お空倒してから再度最深部に行ったり色々探したけど
結局圧迫取材が消えた原因はわからずじまい也
あややがお空と戦闘一回目に「お空[0]さん!」と
呼んでたけどそれは関係なさそうだ

200名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:03:29 ID:teWt5nd.0
>>198
長編志向っぽいから、今正に盛り上がってる六強戦やってみたらいいんでね

201名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:09:11 ID:C4Wr8VAs0
>>169
じゃあサブクエでルーミアとキスメはラーニングはできないキャラってことか
あとさとり加入前後のサブクエで習得できそうなキャラはヤマメと穣子かな?
穣子忘れてたんでやり直しだぜ・・・

202名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:10:59 ID:wyaaPbRw0
>>199
ゲーム進めてるとまた戻ったりしてるからとりあえず進んだら?

203名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:29:00 ID:nITv.pnA0
>>202
戻ったりするのか
バージョンアップもしたことだし、と思ってまた1からやり直してたわw

204名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:29:04 ID:4dli2UWM0
>>201
ヤマメと稔子からはラーニング出来る
てーかこれ後で再戦できるとか救済はないんかな…?
最悪マスパ砲台になれるのと初期のブレフィの使い勝手がいいから
今の所は全くラーニングなしでもいけなくはなさそうだが

>>202
今進んでるよ。宝と撮影に戻るついでだったから大丈夫

205名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:33:37 ID:XwPl3eeM0
>>200
長編じゃなくても大体どんなのでも楽しめると思う
とりあえず、その盛り上がってるみたいだしそれを調べてくる
ありがとー

206名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:35:33 ID:PgpZMwbY0
毒沼とか天空とか、マップの仕掛けがエグかったり複雑だったりするのが多いな
アサルトアタックを使って進めば、ダンジョン進行に専念できるからまだ良いけれど
普通に戦闘しながら探索するのはストレス溜まりそうだな

207名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:50:04 ID:nBmt.ax20
六強戦EX含めてとりあえずクリア

>>204
一応救済はあったけどその場その場で取った方が楽とだけ

208名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:03:08 ID:4dli2UWM0
>>207
クリアおめ!はえーよww
何時間かかった?

209名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:03:56 ID:teWt5nd.0
もうクリアしたのかよw
プレイ時間30時間とは一体なんだったのか

210名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:13:42 ID:pDf2vqvo0
アサルト無しでの計算だったとか

211名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:14:14 ID:XEeGt3Kg0
六強戦って難易度上げると盗みの成功率も上がるのかな?
盗みで粘るよりアサルト繰り返したほうが素材集めの効率いいから盗みが空気すぎる
レベル上げずにアイテム集めたい人用の位置づけなんだろうか・・・?
まあ盗み限定アイテムとかあったらそれはそれで面倒になるし現状が一番なのかな

あとワールドマップでは低速移動ボタンを高速移動ボタンにしてほしかったw

212名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:18:46 ID:teWt5nd.0
ドロップと等確率ですって書いてあるから、難易度に応じて一緒に変わるんでね

213名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:20:18 ID:.yjoDTFM0
>>211
盗む確率=ドロップ率らしいので難易度上げれば当然両方同じように確率上がるだろう
でも図鑑のドロップアイテム以外の物が盗めてるからよく分からんな

低速移動については同感 あれ誰得なんだ

214名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:25:39 ID:4rLcu9s60
全員Lv99 キャラごとの最強装備作成 サブイベント全消化 本編クリア
↑ならプレイタイム12時間ぐらいで終わったかな
アサルトアタック未使用なら作者の想定しているプレイタイムぐらいはかかったかもしれない

215名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:27:54 ID:XEeGt3Kg0
図鑑のドロップ品以外が盗めるってまだあるんだ
序盤でもこたん用素材が盗めるのが不具合って書いてあったから全て図鑑準拠なのかと思ってた
例外があるのなら一応一通りの敵に盗むを試す価値があるか・・・

216名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:31:14 ID:nBmt.ax20
>>208 >>209
サンクスwプレイ時間は22時間半くらいかな
アサルトで全員LV99のヌルプレイだけどもw

サブイベとかEXダンジョンでバグあったから消化しきれてなかったりもあるけど

>>214
12時間とかはええorz

あと図鑑が全部埋まってるのに98%なのはなんでだぜ

217名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:33:30 ID:teWt5nd.0
上辺だけシステムを真似するからこんな事になるんだろうな
マザー2は段階ごとに文字通りの桁違い経験値だったから、それこそ十時間ぐらい篭らないとレベルMAXなんてならなかったし

218名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:36:43 ID:W5BgjaFs0
なんか永遠亭の入口のところに話しかけたら「コキッ」と音がするだけで
何も話さないパチュリーが出て来てすごい不気味なんだがw

動物探偵団イベントが進まないのと同じく、なんかバグ踏んだ臭いなぁ

219名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:39:54 ID:UMnONqXE0
難易度変更もできるし、アサルトだって縛れば高難易度でできるだろ

220名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:43:34 ID:4dli2UWM0
bannouyaku見つけて吹いたwww
IDを変更したアイテムだから見つけ次第作者に報告しろって
説明になってたけど、拾った場所を教えろ下さいって意味でFA?
一応、地霊殿の中庭から灼熱地獄跡に入った所にある
ランダム素材が手に入る光の所で手に入ったんだが

221名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:44:12 ID:teWt5nd.0
>>219
稼ぎ楽しいです><じゃなくて、Lv99にする気で稼がないとMAXまで行かなかったのがマザー2だよねってだけだよ
王者の剣が拾えずにLv99になってたってケースもあったけどw

六強は弱い敵との戦闘を回避するってより、完全に稼ぎ効率底上げのシステムと化してるよねと

222名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:48:58 ID:XEeGt3Kg0
アサルトで倒した時に控えキャラがレベル上がってないのにレベルうp効果音鳴る事あるね
一度経験値加算してからアサルト分の減算処理してるんだろうか?

223名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:54:15 ID:nITv.pnA0
効果音といえば、戦闘不能のキャラがいる時にエンカウントするとピチュッた音が鳴るね

アサルトは75%ってのが破格だと思うんだ
1/4くらいにしとけばまだいいと思うんだけど

224名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:15:07 ID:vx0RISgE0
というか、ドロップそのままに経験値なしにすればいいんじゃね?

225名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:19:38 ID:pR4HdPuQ0
でもまぁアサルトアタック与えたら
そのままレベルをカンストさせるような
廃人を考慮してバランスを組めっていうのも
なかなか酷な話ではないかw

226名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:26:35 ID:pDf2vqvo0
RPGでもライト層とヘビー層の同居は無理なのかー?

227名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:28:25 ID:LxdR5ALc0
天空ってこれどこから行けばいけるんだ
すでに数十分迷ってるわ…

228名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:40:20 ID:zHaQtoxM0
紫が参戦した!→1人だけ低レベル
アサルト稼ぎが楽なせいか新規加入キャラのレベルがおいてかれまくるな

229名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:40:46 ID:XEeGt3Kg0
マザー2はシンボルエンカウントっていう要素もあったからなぁ
六強戦も基本シンボルエンカウントで強制エンカウントは素材集め救済措置に留めて
強制の場合は更に経験値下方修正、ならけっこうバランス違ったんじゃないかな

230名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:50:38 ID:wyaaPbRw0
>>227
適当にいっぱい飛ぶを選んでれば行けたような

231名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:53:56 ID:UMnONqXE0
天空ややこしいな

232名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:00:14 ID:R8Isz6vk0
クリアした人でも現在プレイ中の人でもいい
六強戦の感想を三行で頼む
イイ感じならプレイしてみる

233名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:05:09 ID:59BCRZdA0
じゃあプレイしなくていいと思うよ

234名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:07:27 ID:V3X.XpXg0
>>232
色々システム詰め込んだだけの花果子
基本的に淡々と雑魚を薙ぎ払いつつ進行するスタンスは変わってない印象
良くも悪くもツクール作品だぜーって感じ

235名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:14:44 ID:R8Isz6vk0
サンクス
やり込み要素の多さがウリのようだから気になった
まさにツクールって感じのゲームは好きなのでちょいと触ってみるわ

236名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:24:09 ID:NAseS5fw0
天空抜けられんな
エンカウントも気流で少ないから時間だけがすぎるな

237名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:32:21 ID:NAseS5fw0
ん?正式版1.0のときにアサルト稼ぎができなくするのか
戦闘は凝ってないからただめんどくさくなりそうだな

238名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:37:39 ID:Gdv1JAgM0
>>236
俺も時間かかったわ…
わかれば簡単なんだけどな
1000mの右上の気流から6000mに行ってその後は
5000m→8000m→3000m→4000m→7000m→10000mで行けるはず

239名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:38:36 ID:xsfHVwMs0
>>235
要素は多いけどWikiに書いてる一般的なツクール作品ではありえない大ボリューム
っていうほどすごいのかって言われると首をかしげるレベルだから過度の期待は禁物

240名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:45:02 ID:V3X.XpXg0
>>237
見てきたが、初めから稼ぎの補助として実装したシステムだったみたいね

そういう事ならまた話は変わってくる
稼ぎを助長するようなシステムを入れておいて「過度に稼がれたからそれを潰す」ってのは、
上辺だけ真似したとかの話ではなく、ひたすらに見通しが甘かっただけの話だな
必要性が無い所か、作品の方向性にそぐわない無駄なシステムを組み込んでいるに等しい
作品の方向性を保持する為にそのシステムを削除するってのは、正しい手段だと俺は思う

ただまぁ三時間ほど触った感じだと、レベルが無いとどうにもならん系っぽいんだよなコレ
それなのにレベル稼がれるのが嫌ってのは、ちょっと良く分からんなぁ……

241名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:50:36 ID:MtfcL8IY0
なんか不満点とバグばっかりあがってる気がするけど
いいところはないの?
てかアラ探しじゃなくて先にいいところを見つけようよ

242名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:53:02 ID:c8DvP1YI0
テストプレイだからバグ潰しがメインじゃないの?

243名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:57:00 ID:V3X.XpXg0
試験版って体裁だから、そっち寄りの意見が多くなるのは仕方ないんじゃね?
良い所があったらもちろん書くつもりではいるけど、
俺は見つける前に辞めそうってのが正直な所だわ

244名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:59:51 ID:4stjh1t60
作者がアサルトでなんか愚痴ってるみたいだけど
それならこちらのLvを自由に上下させる機能でも付ければいいと思う

245名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:00:25 ID:jevucSp20
※アサルトアタックを多用した過度の稼ぎにより
ゲーム進行が作者の想定した難易度と大きく食い違ってくる可能性があります
アサルトアタックは用法用量を守って自己責任でお使いください
またそれによるゲームバランスに関する苦情は一切受け付けかねます

↑みたいな注意文でも追加しとけばいい気がするけどねぇ
ついでにエリアごとに作者さんの想定してる適正レベル表記でもしておけば指針にもなるでしょ
一部の声がでかい人間に配慮してお助け機能を潰し門戸を狭めるのはいかがなものかと思うわ

246名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:01:24 ID:gerSjLB.O
アサルト稼ぎなかったらレベル上げと素材集めでだれてやめてた
よくも悪くもアサルト以外すべて普通って印象しかないな

247名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:02:40 ID:4stjh1t60
あと戦利品無くすならエンカウント無くせと

248名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:06:38 ID:UW04ow.20
素材ドロップが渋すぎるからアイテム集めてると
いつの間にかレベル上がってボス楽勝みたいなことになるな

249名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:09:46 ID:sSK/v0hYO
アサルト無くしたら稼ぎが楽な普通ゲーから
ただの普通ゲーになってしまう

250名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:28:28 ID:V3X.XpXg0
>>245
作者自身が楽勝プレイされている事に不快感を示してるだけで、苦情は一切挙がって無いでしょ
だからプレイヤー云々じゃなくて作者の問題だから
根本的にそういった稼ぎを無くすしか対処法は無いんじゃないか

251名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:34:24 ID:4stjh1t60
あとおかしい所というとアサルトで倒せる敵もアサルトオフにすると割と苦戦する事
何故瞬殺できてるんだよと
奇襲されたのに敵全滅させるとかどこのポルナレフだ

252名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:45:06 ID:gerSjLB.O
あれだよ、レベル5デスとかみたいなものだよ

253名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:46:22 ID:jevucSp20
うーむ、作者さん自身がプレイスタイルの多様性を認めないというスタンスなら致し方ないんだが・・・
素材のドロップ率を上方修正するか、敵とこちらのレベル差が大きくなるほど取得経験値が減る調整だとか
後は一度作った装備品をまた素材に分解出来たりとか
そういうシステムを入れるだけで多少は改善される気がするけど難しいのかね

流石にアサルトでの戦利品ゼロは極端すぎるというか、アサルトの存在意義が無くなるというか・・・
アサルト条件を満たしてからのランダムエンカウントが完全な無駄時間になるし
だったらこっちのレベルが高すぎて敵がビビって襲ってきませんよー、
みたいなエンカウント無しでもいいじゃんって話になる

254名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:56:55 ID:Os9ugPc.O
アサルトシステムとかどう見ても楽に進めたい用の機能なのに
導入した作者自信がそれ使って楽勝プレイされたら嫌だとか
意味がわからないんですけど

255名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:01:27 ID:xsfHVwMs0
ブログ見てきたけどやる事が極端だなこの作者
なんか万絆石と同じ匂いがしてきた

256名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:04:17 ID:59BCRZdA0
「私の目指した東方六強戦」とか言っちゃってるし、それ以外は認めないんだろ?
そういうスタイルに文句を言う権利はないけど、需要を無視するならプレイヤーは減るし評価も落ちるだけだな
公開しちゃった以上、周りの意見とどこまで折り合いつけるかは結論出さなきゃいけない
いつまでも「私の目指した東方六強戦」にこだわるようなら公開しないほうがよかったのさ

257名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:04:56 ID:V3X.XpXg0
私はコレが作りたかった(キリッとまで言ったのに、プレイヤーに言われてホイホイ別物にした万絆石とはむしろ真逆でしょ
自分のやりたい事を大切にしてるんだと思う

258名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:10:19 ID:V3X.XpXg0
>>256
公開しない方が良かったってのは変な話じゃないか?
「私の目指した東方六強戦」を楽しく遊んでくれる人だけを、ターゲットにしてるだけの話だと思うよ
他の作品でも「私の目指した〜〜」の需要に大小こそあれど、そのスタンスを途中で変えてる人はほとんどいないし

259名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:14:12 ID:xsfHVwMs0
自分のやりたい事を大切にしてるっつーか長々と理由書いてくれてるけど
単に楽にクリアされるのが嫌なだけにしか読み取れんのだが
アサルトみたいな機能搭載したらよっぽどの事がないかぎりヌルゲーになるだろうに
それでヌルゲー扱いされるのがどうこうとか言われてもお前は何を言ってるんだとしか

260名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:23:00 ID:pDRMxHgg0
当時いなかった俺に万絆石でなにがあったかkwsk
あとぶっちゃけアサルトは今のままで好調整だと思うんだが…
これ前提の素材の揃えにくさとボス難易度だと思ってるのに
更に絞られたらダレる。絶対途中で投げる自信あるわ…
ってか作者が何目指してるのかよくわからんようになってきた…

261名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:23:32 ID:59BCRZdA0
>>258
公開しない方がいいってのは極論だけどな
周りの意見を全部突っぱねて100%我を通すなら、ってこと 逆に100%周りの意見に流されるのも異常
それぞれの割合を何%ずつまで許容するのかが作者によって違うところ
でもブログの様子を見るかぎり極めて100:0に近いところを目指してそうな気がした
公開した時点で周りから評価を押し付けられるのはわかってるんだから、テストプレイなしの完成版だけ出せばよかったと思うよ
その上を行く潔癖症なら完成品すら公開せずに自分でプレイして2828してるほうが幸せだろうな

262名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:30:38 ID:3F0Nv5ac0
>>260
プレイ時間30時間ってのはやっぱアサルトなしが普通って感覚の調整なのかもな作者としては

263名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:33:01 ID:V3X.XpXg0
同じく100に近そうな人というと業信念だが、合わない人はさようならで一貫してたなw
短編とはいえ調整版は愚か、バグ修正版すら出してないのは凄いと思う
俺はあのぐらい我を通しても良いと思うけどなぁ
意見ではなく苦情が来て変更加えてる人を見ると、ソレを作りたいから作ってんじゃないの?って問いたくなる

>>260
あくまで稼ぎ補助って言ってるから、
結果的にアサルト加味してちょうど良いバランスになってしまっただけで、アサルト前提の調整はしてないでしょ

264名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:34:48 ID:jevucSp20
まあスクエニですら「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」とか言って難易度上げちゃうくらいだし
ゲーム製作者の心理としてそういう思いは誰にでも大なり小なりあるんだろうなw

265名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:37:18 ID:MtfcL8IY0
>>263
業信念の人は作品以外の発言でもそんな感じな気がする
せやなで済ませちまうならまあ仕方ないよな

266名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:38:26 ID:MtfcL8IY0
って業信念一回調整してなかったっけ?

267名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:45:22 ID:3F0Nv5ac0
易しすぎるゲームは印象に残りづらかったりするからなあ
ろんさんの作品とかそんな感じで・・・
あくまで個人的にだけど

268名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:18:56 ID:5QVDgIms0
アサルトで素材溜めてLv上がりすぎるなら、最適Lvに調整してくれる看板か何かを設置するとか

269名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:23:51 ID:.dkaPsjM0
印象に残りやすいかどうかは稼いだ時間に正比例するから
稼がなくてもクリアできるゲームはどうしても印象に薄いな

ただろんさんについては難易度を上げると
紅美鈴2みたいに「今まで簡単だったのにどうして(じわわ」になるから
あれはあれで安定しているんだろうと思う

270名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:29:16 ID:V3X.XpXg0
>>268
レベル上げまくりプレイ自体を嫌ってるんだから、解決になってなくね
ボスは強制的に最適レベルへ補正されるとかなら対応できるけど、
それやるぐらいならレベル無くした方が速いよな

271名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:32:25 ID:pDRMxHgg0
>>262-263
これでも普通にプレイしてる方だと思うんだけどね…

スペカ熟練クエ網羅全撮影宝全取得でアサルトは金稼ぎ用、武器だけ強く
してるが他を揃えるのが途中から面倒くなってランク3くらいので妥協。
で、お空撃破まで10時間かかった。その時の平均レベル30
そーいうプレイだとボス一回で水とか足りなくなるからアサルトで
稼がないといけないのにドロなくされたらボスの度に盗まないと
いけない訳で、作業は好きな方だがこれはちょっとな…

272名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:35:07 ID:SSsxZ5mc0
はちくま作品経験者かこの作者さん
どうりでマゾいのが好きなわけだwww

273名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:37:50 ID:4stjh1t60
マゾ・・・っていうのかなこれは
とりあえず作者さん見てたらトランジションの時間減らしてください

274名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:39:18 ID:PWcdAqME0
アサルトなかったらこんなダルゲーやらないけどな・・・
まあ作者が自分の考えを貫きたいっていうなら戦利品なしでもいいんじゃないの
ただ素材集めや毒沼とかをめんどくさいと考える人がいるのも事実
実際俺もアサルトがなかったら途中でやめてたわ

275名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:42:18 ID:pDRMxHgg0
>>270
適性レベル以下で挑んだら戦後ボーナスでアイテムとかどう?
その時の最高の素材を追加でゲット出来たら稼ぐ手間が省けるため
レベルは上がりにくくなって一石二鳥。借りるも生きてくるしな

276名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:48:24 ID:4stjh1t60
レベル越しそうになったら逃げプか 胸厚

277名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 04:24:30 ID:jevucSp20
最高素材を手に入れるために適正レベル以下で倒すための最高素材で出来た装備が必要になりそうだが大丈夫か?

278名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 06:14:59 ID:735AO94A0
サブイベのモコタン戦で、☆1になったらパセトバイフェニックス使ってくるのはいいんだが
耐久スペル?なのか右上に4と表示され、もこの姿が消えてこっちの攻撃が一切通らない+何ターン経過しても右上の数字が減らない
もこたんが完全に無敵で倒せないんだが

279名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 07:08:51 ID:izSXMCHk0
ver 0.9c出たのか・・・バグ修正量がすごいな。熱意を感じる。

280名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 07:25:00 ID:izSXMCHk0
今度は白玉楼で幽々子に餌付けした後スキマワープがつかえなくなりやがった
困るなさすがにこれは

281名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 07:34:08 ID:izSXMCHk0
違うや、横の妖夢に話しかけるとサブメニューもスキマワープも使えなくなった

282名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 09:21:01 ID:SsCoYHKk0
亀だけど、次回のアップデートでは、アサルトアタックによる稼ぎが
一切出来なくなっちゃうのか…

オートが無い+敵が強め この2つのせいで
どうしても戦闘が面倒臭くなっちゃうから
コマンド入力の手間が省けて、戦闘時間も短縮できる
このシステムは良いと思うんだがなぁ…

ドロップアイテムだけ得られるようにして、経験値とお金を
得られないようにすれば、どうかなあ…?

合成に素材が多く必要になるし…

283名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 09:37:54 ID:Ap93TS1A0
アサルト潰すならドロップ率うpか格下なら格下らしくざっくり狩れるように調整してくれ

284名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 09:38:47 ID:pDRMxHgg0
オートあったら逆に返り討ちに合いそうな気がするんだが…

>>277 大丈夫だ、問題n(ry
要するに過度なレベルアップを制限するためのものだから
想定レベルというか雑魚にアサルトが効くレベル-3〜5くらいなら
多少装備がテキトーでもちょっと頑張れば勝てなくはないと思うぞ。
最初からその仕様ならある程度素材も集まってるだろうしな

285名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 09:43:39 ID:SsCoYHKk0
敵が強いと感じているのは、俺だけじゃないみたいだな…

アサルト無くしたら、難易度大幅にアップすると思うんだ…

286名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 09:47:10 ID:SsCoYHKk0
エンカウント率高すぎな気もするから、やっぱりアサルトは
潰さないで欲しいな…

287名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 09:54:15 ID:fHtjNc2M0
草薙剣と八咫鏡装備すれば無属性以外のダメージ無効にできるな
天子hardで戦ったけどノーダメで勝てた
フランには負けたけど
495年の波紋が鬼畜

288名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 10:01:03 ID:UmdXBkfU0
0,9cの修正パッチ当てたら、戦闘リザルト画面がデフォルトっぽくなった上に、控えメンバーにLPが入らなくなったのだが…

289名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 10:31:12 ID:fHtjNc2M0
やっとフラン倒せたわ
二人は反射、残りの二人で無効使って削りながら残りターンが少なくなったら全力攻撃で
4950の全体固定ダメはきつい

290名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 11:10:26 ID:SsCoYHKk0
正直に言うと、戦闘が超ダルイんだよな…
前作の花果子も、そうだったけど

オートを入れて、もうちょっと雑魚の強さを調整すれば
大分違うと思うの
ボタン連打とか作業以外の何物でもない

アサルト潰したら、クリア人口が9割は減る
間違いない

291名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 11:23:17 ID:EvzWzh.o0
はちくま意識してますって割には、戦闘凄い単調だよね

292名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 11:28:02 ID:jevucSp20
雑魚がけっこう強いからなぁ、アサルト発動レベルになってもいざ普通に戦うと苦戦するわ
地底都市最深部で素材集めしてるけどまさかメタルスライムが一番の強敵になるとは思わなかった・・・w

293名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 12:03:53 ID:UW04ow.20
べつに六強戦に限った話じゃないけど
難易度が高いこととめんどくさいことを混同しているのはまれによくある

294名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 12:27:09 ID:fHtjNc2M0
とりあえずクリアして、依頼も90、92、94、99、100以外は達成
94は達成しても達成扱いされないけど
ラスボスも草薙剣と八咫鏡装備で特殊なスキル以外ノーダメだったわ
そして公式サイト見たらレベル上げすぎてるプレイヤーがキチガイ呼ばわりされててワロタ

295名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 12:44:49 ID:gHBlVt/c0
そもそもだらだら経験値云々を語っているのに
何故最終的にアサルトでドロップ率0になるのか理解不能だな
だったらドロ率そのままでアサルト経験値&金を25%ぐらいに下げる、とかでいいのに
ただでさえドロ率がマゾいから
アサルトドロ率ゼロになったら戦闘だるいだけでやる気起きないわ
通常戦闘の曲を入れるとか、戦闘倍速化があるとかだと違うんだけどな
倍速はともかく、通常戦闘曲は入れて欲しいな
戦闘のモチベが全然違うし

296名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:03:27 ID:3F0Nv5ac0
このスレの事気にしまくってていざ住人が普通にプレイしたらキチガイ呼ばわりすか・・・

297名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:09:31 ID:jevucSp20
作者<キャラ育成の救済措置としてアサルトを実装しました
廃人<うはwwwアサルトで乱獲レベリング楽すぎワロタwwwヌルゲー乙wwwww
作者<削除します
一般プレイヤー<えっ!?
作者<想定外の使われ方をしたのでアサルトそのものを削除します
一般プレイヤー<なにそれこわい

こういうことか

298名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:20:55 ID:fHtjNc2M0
次回のアップデートで
アサルト稼ぎの禁止、戦闘高速化、素材収集の大幅な簡易化その他みたいだね
戦闘高速化と素材収集簡易化があるだけまだ良いけども

299名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:40:18 ID:Os9ugPc.O
アサルトの仕様上こうなる事は目に見えてただろうに
作者はこの事態をまったく予想もできなかったんだろうか

300名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:45:20 ID:9Maqzl/o0
体験版でテストしなかったの?

301名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:46:00 ID:.6bTJVNQ0
体験版の頃とかアサルトの経験金減少すらなかったからなw

302名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:54:13 ID:t0jImo5g0
早々とステカンストまでさせたけど体験版はプレイしてないわ
引き継ぎ不可能って書いてあったからな

303名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:20:53 ID:sSK/v0hYO
想定外の事態とか書いてあるから
本当にまったく予想出来てなかったらしいな

304名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:28:48 ID:7VSxx63E0
アサルトのレベル引き上げればいいんじゃないかね…

305名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:36:00 ID:.dkaPsjM0
レベル上げに使うには割に合わない
そう思わせれば想定通りになると言えるな

306名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:43:12 ID:7guCdM1.0
仕様ですで済ませちまえばよかったのに

307名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:49:16 ID:UW04ow.20
全員現時点の最強装備にしてからボスに挑むぜ!なんてつもりはなくて
ちょっと補充したら行くかーぐらいのつもりでいても
レベル上がり過ぎちゃうもんな
経験値に対してドロップ率が渋すぎんだ

308名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:05:50 ID:pDRMxHgg0
なんか霊夢の能力をドロ率増加にすれば済む話じゃねと思えてきた
お金の処理半減が競合するならアイテムにしちゃえばいいじゃない!
という簡素な考え方だが。魔理沙?戦闘後にランダムで盗ませようぜ

309名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:12:34 ID:EvzWzh.o0
>>303
作者はアサルト無しの通常戦闘で、うぉー楽しいーっ!!って素材集めしてたんかねw
そうだとしたら、根本的にセンスがずれてるのでは

310名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:13:12 ID:SsCoYHKk0
確かにドロップ率の低さは問題だよなあ…
素材収集的な意味で
かと言って、ドロップ率最大の難易度Phantasmにすると
強すぎて歯が立たないしw

次回のアップデートで色々と変わるみたいだから超期待
自分が面倒臭いの嫌いなだけなの…
ごめんね…

311名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:16:00 ID:pDRMxHgg0
にとりの拡散射撃さんと霊夢の単体強化が息してないの…
全体スペカさんと全体お札さん達マジぱねぇっす

312名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:27:30 ID:SsCoYHKk0
最新パッチ当てたら>>288と同じ症状になっちゃったんだけど
直して欲しいな…
何か味気無いし、LPがどれだけ入ったのか分からない…

取得メッセージ「○○は〜〜を取得しました」は表示されるけど

313名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:28:42 ID:SsCoYHKk0
ずっと気になってたんだけど が抜けてた…

314名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:40:03 ID:izSXMCHk0
EX三妖精のシンボルが消えなくて倒しても即戦闘の無限ループうぜえw
こいつら一回休み無しかよ・・・

315名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:54:47 ID:pDRMxHgg0
bannouyaku再来wwwwww
九天の滝3つ目の採取ポイント、一回目の大量に
飛び降りれるポイント行った先の採取ポイントにもあった
つーか今まで採取アイテム取る時のS&L忘れてたわ…

316名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 16:16:11 ID:SsCoYHKk0
九天の滝まで来たけど、滅茶苦茶重くて死ねるw

317名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 16:21:10 ID:sJqzebH.0
つーか依頼でクリア済みダンジョン行き来するんだからアサルト系無いとダルすぎだろ
ネコ回収とかこいしのかくれんぼとかアサルト無いとめんどくさすぎるだろ
作者的にレベル上がりすぎてヌルゲーになるのが嫌なら普通に経験値カットでいいのに

318名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 16:28:25 ID:9Maqzl/o0
ドロップ率と必要素材の数が修正されないと
必要以上にレベル上がることには変わりないからね。

319名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 16:52:55 ID:3F0Nv5ac0
合成が破綻の原因か

320名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:00:06 ID:IV4RXIv60
経験値25%だろうが瞬間的に勝利ならどっちにしろ圧倒的に効率いいだろ
その場敵呼びさえ消せばいいと思うぜ

321名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:10:11 ID:UW04ow.20
装備を分解して素材がなんか1個返ってくるとか

322名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:31:25 ID:SsCoYHKk0
素材を集めたい→ドロップする敵を狩る→戦闘がダルイ
依頼でクリア済みダンジョンに行く→レベルが低い敵に出遭う→戦闘がダルイ
雑魚が強すぎて先に進めない→経験値を稼ぐ→戦闘がダルイ

次のアップデートでどう変わるか分からないけど
やっぱりアサルトは必要でしょ…

ドロップ率3倍 経験値と獲得金20%で良いじゃない
どうしても削除するなら、強制エンカウントは残して欲しい

323名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:32:35 ID:PPdp47460
経験値とドロップ率をプレイヤーが調整できる機能つければいいんじゃね?
経験値10%減らすことでドロップ率+1%とか。

324名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:38:23 ID:EvzWzh.o0
稼がれる事が嫌だって言ってるんだから、稼ぎを助長するアサルトは削除するしか無いだろうよ
作者のその考えを無視してアサルト残せってのは、それこそただの我が侭だわ

じゃあ、根本的にそんなシステム入れるなよって言いたくなるけど

325名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:41:49 ID:IV4RXIv60
レベル上げてもHPMP以外あんまり成長しないしどっちにしろ技覚えないから戦闘自体の冗長性は変わらないっていう
敵HPやたら高いねん

326名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:46:44 ID:HKd8oCz.0
アサルトを使う使わないはプレイヤーが選べるのに、それに文句を言うのはおかしいと思う
てか作者は自分で使いたければ使えばいいシステムだと言ってるのに次回制限かけるってどういうことなんだ

327名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:49:54 ID:HKd8oCz.0
というかそれでドロップ無しにするとか装備品の強化ができにくいまま高レベルとかになるんじゃ

328名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 17:51:53 ID:gPW8MZPM0
質問なんだが地霊殿3階で手に入る鍵って同じ階の扉開くのだよね?
1階でもないし鍵あっても扉開かなくて立ち往生中なんだが・・・

329名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:02:28 ID:gPW8MZPM0
すみません自己解決しました

330名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:13:01 ID:3F0Nv5ac0
作者がシステムに振り回されてるんだよなあ

331名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:15:15 ID:UW04ow.20
やりたいであろう事とやった事が噛み合ってないわな

332名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:17:27 ID:.6bTJVNQ0
スレにも振り回されとるわな

333名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:19:07 ID:9Maqzl/o0
ぶっちゃけアサルト消しただけだと経験値のレート上がってバランス自体は楽になる気がするけどね。
プレイ時間は増えるけど。まあ合成とかの修正次第だが。

合成とスペルカードの仕様が経験値の増加速度上げてる。
六強戦に限らず経験値と資金が戦闘ごとに必ず入手できる場合、
他の稼ぎ要素のバランスが渋いとインフレする可能性がある。

334名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:39:37 ID:pDRMxHgg0
単純にアサルトシステムってやってて楽しいっちゃー楽しいな
経験値とアイテムが手に入るし今まで苦労して倒してた敵が次々と
吹っ飛ぶ様を見て爽快感も感じる無意味でない行動な訳だから。
それが無意味な行動になった時これはただ長いだけのツクールゲーになる
気がする。素材集めやってると経験値は10%くらいでいいと思うけどね…

335名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:43:02 ID:2LrUORlo0
>>328
六強戦の地霊殿のことなら1階の鍵だよ
右側の奥だったかな

336名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:43:50 ID:2LrUORlo0
そして解決済みだったのを見逃していたというorz

337名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:49:29 ID:5QVDgIms0
スペルカードは必要LPをもっと少なくしてもいいと思うんだけどな
攻略中のダンジョンでスペカ1枚習得するだけでも最適レベルを越えそうだったりする
合成は借りると採取を使って素材を集めることで何とか最適レベル内に収めたまま進めてる
要するに逃げプレイ

338名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:57:04 ID:pDRMxHgg0
あれはアサルトシステムありきの量だと思う
それに最適レベル多少超えてもボスの難易度はそれ程変わらないし
早苗さんのラスペで魔法使い二名まとめて消し飛ぶとは思わんかった…

339名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:05:56 ID:oj0B1KAU0
早苗さんの属性くらいは予測がつく上、溜め動作があるから初見殺しにしてはぬるい範疇だけどな
でも結局ある程度の装備・アイテムやスペカ習得などの準備が必要だとは思う
つまり経験値じゃなくてドロップ率が低すぎるという問題点が浮き彫りになる
スペカは多少LP過剰になっても(霊夢以外は)取得スペカの方で制限かけられるからいいし
それらがしっかりしてれば推奨レベル以下でも突破できると思うし、それだけやりごたえのあるボス戦にもなるだろう

と、散々言われてる内容をもう一度挙げてみる いえーい作者みてるぅー?

340名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:09:58 ID:IV4RXIv60
これからも俺が想像もしないような破天荒なプレイで、俺を驚かせてくれ!(`・д・´)

341名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:11:40 ID:kmpS84wI0
アサルト消すんならエンカウント率操作系の処置はほしいな
あとは人里に自警団みたいなの設置して
金もしくは経験値と引き換えで素材を取ってきてもらえるとか

342名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:15:08 ID:fxtkVPAs0
破幻抄、二柱が強すぎる・・・
全然削れない

343名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:16:11 ID:EvzWzh.o0
>>342
勝てなかったらレベル上げる、そういうゲームだ

344名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:21:21 ID:8lhNw4xI0
>>342
霊夢編だっけ?
直前にある(たしか)回復場所の近くで難易度phにして雑魚を即死させて稼ぐといいよ

345名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:24:18 ID:IV4RXIv60
真面目にやるなら確か自然ダメージの呪いが時たま入る筈だからそれ使うといい
ってサイト見たらver上がってて今なんか難易度増えてるんですけど・・・なんぞこれ

346名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:33:09 ID:gHBlVt/c0
依頼で人里にいる男性がカメラやらナイフを欲しがるヤツって
素材のレベルが高いもので作った物を渡した方がいいのか?
カメラはどの素材でも報酬とかは変わらなかったんだけど
あとあといいものもらえたりするのかな?

347名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:46:45 ID:Os9ugPc.O
つーかアサルトなくしてただダルイだけの戦闘にするんなら
システムなりグラフィックなりでもっと戦闘に華をツクって欲しい
正直戦闘がデフォみたいなもんですぐにダレるから
アサルトないと面倒なだけになる訳で

348名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:50:45 ID:oj0B1KAU0
そもそもアサルトが目玉なゲームだと思うくらいなんだが
元々は何を売りにしてたんだろ?

349名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:00:13 ID:izSXMCHk0
花菓子念報・・・とか?やりこみ要素満載が売りな気もしないでもない

350名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:01:15 ID:3F0Nv5ac0
ボリュームだろう

351名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:02:52 ID:V3X.XpXg0
>>348
ざっと読んだ限りでは、ひたすら「大ボリューム」って点を押してるね
裏を返せば、特筆するアピールポイントが何も無いとも・・・

352名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:06:23 ID:NAseS5fw0
ボリュームだけだと幻想譚の二の舞やな

353名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:09:24 ID:r9I0W6nU0
フィールドでの移動速度を上げてほしい…

354名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:13:23 ID:3F0Nv5ac0
とはいってもこれがウリです!とハッキリ言える作品の方が少ないような
漠然と大作ですみたいなのが大半な感じ

355名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:13:58 ID:V3X.XpXg0
結局、どういうプレイをさせたいのかってのが定まって無いから、
思惑と外れた行動を助長するようなシステムを、平気で入れちゃったんだろうな
それに付随して、特化させる要素も定まっておらず
全ての要素が凄い中途半端な段階で止まってるのが勿体無い

素材を集めて合成する楽しさを追及するのか、豊富なサブイベント巡りを堪能させたいのか、
はたまた戦略性溢れるボス戦をやらせたいのか
もっと目標を一つに定めてその要素の楽しさ・面白さを追求した方が、よっぽど良い作品になるんじゃないかな
何でもかんでも適当に放り込んだだけでは、ただのゴミ箱だわ

356名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:18:44 ID:V3X.XpXg0
>>354
作者本人はどうか知らんけど、作品ごとの特色は
聞かれたら滞りなく挙げられるぐらい揃ってると思うぞ
六強にはソレが無いと思う

357名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:19:08 ID:HKd8oCz.0
相変わらず口が悪いんやなw
その通りだと思うけど

358名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:28:23 ID:xsfHVwMs0
アサルトで稼ぎできなくするんなら最初からアサルトシステムとか
入れるなって感じだが
ゲーム進行が楽になりますってシステム入れておいて楽にプレイされたら
困りますとかわけわからんぞ

359名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:34:49 ID:jevucSp20
古今東西の食材をたっぷり集めて皿に盛りました、ボリューム満点だけど調理はほとんどしてません
で、客が食卓に置いてあったマヨネーズを付けて食べてたら、
マヨ付けすぎは料理の味が変わっちゃうので没収します、みたいな感じ

まあ食材の下ごしらえとか盛り付け方とかは丁寧かつ拘ってるからわけわからん創作料理よりは美味いんだけど

360名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:41:47 ID:klDwDAIoO
アサルトがもの凄く性に合っててすげぇ楽しいのでver.上げてない。
アサルト有効中は常に画面上部に「ゆとり乙www」とか表示される程度のペナルティで済まないもんだろか

361名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:45:35 ID:OhqSxK5k0
「アサルトが許されるのは小学生までだよねー」とか?
まぁ実際は社会人の方が時間が無いから使いたいだろうけど

362名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:47:07 ID:izSXMCHk0
2週目は取得経験値お金2倍があるんだからアサルト25%くらいでも良い気がす

363名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:47:48 ID:kmpS84wI0
>>360
そういうのも面白いかもね
特別なトロフィーが与えられるとか、
それがあったらEXステージでイベントが起きないとか

364名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:52:25 ID:3F0Nv5ac0
気分の問題的なのならならまだしもイベント起きないとかのきついペナルティつけるのはいただけないなあ

365名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:01:42 ID:jevucSp20
ダンジョンごとにアサルトアタックで経験値が入る回数制限とか付けられないのかな?
経験値が入らなくなったらそろそろシナリオを進める目安ですよー、みたいな
もちろん経験値無しのアサルトで素材を集め続けてもいいし、
追加でレベルを上げたくなったら通常エンカウントで頑張ってね、と

366名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:08:14 ID:fnE94oo60
まだアサルトがなかった頃の体験版で霊夢のスペル全取得までやったけど今そんな凄いことになってるのか
とりあえず作者ははちくま信者なのはいいけど他のゲームの話題出した時に
そんなの知らん他所は他所って言ってたのがちょっと「えっ?!」てなったわ

367名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:08:54 ID:fnE94oo60
>>365
回数制限というか目標レベル的なところまでは獲得でいいんじゃない?

368名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:13:02 ID:02r/xH3k0
MOTHER2のはシンボルエンカウントだしさらに敵が逃げてくし
それ追いかける手間があるから成り立ってると思うんだが
ランダムエンカウントなのにMOTHER2みたいに瞬殺てどういう・・・

369名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:13:38 ID:V3X.XpXg0
知らん作品の話題振られて知らんと返すのは、別に不思議でも無かろうよ

想定レベルになったら収入渋くするってのは、あんまり上手くないんじゃないかな
そんな事するぐらいなら初めから、ボス越える毎に規定レベルに補正すりゃいい

370名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:13:51 ID:02r/xH3k0
sage忘れたすみません

371名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:15:27 ID:IV4RXIv60
ランダムどころか自分から呼び寄せて瞬殺して糧にするその姿はまごう事無き略奪者

372名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:23:06 ID:jevucSp20
んじゃー強制エンカウント+アサルトを博麗の神の加護って事にして
使うたびに賽銭箱の中身が減っていくとか?

ともかく強制エンカとアサルトの組み合わせで、定点で延々と稼げてしまうのが問題だと思うんだ
守矢神社なんて屋内でも戦えるから回復ポイント早苗さんの隣でノーリスクで信仰点稼ぎまくれるし
これをアサルトだけの問題にしてアサルトの利点をただ潰すってのは浅薄すぎる

373名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:27:26 ID:pDRMxHgg0
>>369
次に進む目安としてなら俺も知りたい
次のボスの想定レベルが45だとしたらレベル40くらいでマズくなれば
次のダンジョンに進むタイミングだと分かるしな。

374名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:31:49 ID:pDRMxHgg0
>>372
それだと確かに稼ぎの問題は解決するかもしれんが本末転倒だぞ
クリアしたダンジョンにクエで入りたい時にアサルト使うなと申すのか?

375名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:34:39 ID:HKd8oCz.0
じゃあもうアサルトはいじらなくていいだろ

376名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:38:03 ID:jevucSp20
>>374
あくまで強制エンカウント+アサルトのみ有料にしたらどうかって事だから
クリア済みダンジョンを歩き回る時の道中雑魚散らしとかは無料だよ
システム的に面倒な設定になるかもしれないけどね、まあ案の一つって事で

あと一つ訂正
守矢神社屋内でエンカウント出来るのはかなすわ撃破後〜命蓮寺で紫加入までの短い期間だけっぽいわ

377名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:39:02 ID:Gdv1JAgM0
アサルト弄らないで戦闘高速化、ドロップ改善すれば完璧

378名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:40:14 ID:V3X.XpXg0
身も蓋も無いが、アサルト使わないとやってられんバランスと内容ってのが根本的に・・・

379名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:46:39 ID:UmdXBkfU0
雑魚戦の手抜きっぽさはアサルトで倒すこと前提だよね
それで作りにこだわったボスまで楽に倒されるから、納得できないと

それならボス戦のみ強制的にレベル制限かかる仕組みにすれば良いんじゃないかな
装備とかである程度は楽に戦う方法もあるだろうし
けれどツクールだと仕様的に難しいのかね?

380名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:50:33 ID:IV4RXIv60
自然癒の話はやめろォ!

381名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:54:45 ID:V3X.XpXg0
難しくは無いけど、もうそれレベルの概念無くせば良くね?
レベルを上げるってのは戦略なり戦術なりの煩わしさから開放されたい人の為の手段なんだから、
その行為を強制的に無に帰すようなシステムを入れるぐらいなら、初めからレベル上げという選択肢を撤廃する方が親切だと思う

382名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 22:09:19 ID:fnE94oo60
>>369
違う
はちくま風を目指したとかそんな感じのこと自分で言っておいて
誰かが○○を参考にしてみるとかって言ったら
「そんな他所の作品参考にするなんてありえない そんなの知らない他所は他所」みたいなこといってたんだ

383名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 22:12:33 ID:8lhNw4xI0
六強戦の紹介ページ?で他の作品と似ていますがパクってません!!
ってやたら主張してたのネタかと思ってたらガチだったのか

384名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 22:29:13 ID:xcluPpOs0
アリキチ〜・・・

385名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 22:41:14 ID:35q3LjIk0
バトフィの更新はよ

まさかエターなってないだろうな?

386名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 22:41:34 ID:lOaMtNPM0
今更な上に気流読めてないが
嫁無双のこいしちゃんはさとりんと同じところにいるんだけど
倍速+ダッシュだったからしばらく気が付かなかったぜ

387名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 22:43:32 ID:izSXMCHk0
アリキチは毎回出す出す詐欺でなぁ・・・ホントに出るんだろうか・・・

388名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:03:29 ID:sSK/v0hYO
六強戦作者、わざわざ他のゲームに
喧嘩売ること書かなくても良いだろうに

389名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:04:09 ID:pDRMxHgg0
バトフィは現状クリア後やる事なくなるから早く更新欲しいな…
再戦もジムリ強化もない、好きな人形で二周目も不可
よくも悪くも無印ポケモンって感じだった
いや二周目あってもうどんげ的な意味でやりたくないが

390名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:14:09 ID:pDRMxHgg0
ブログ見てきた。〜アサルト稼ぎ終了のお知らせ〜
つまり初代SFCのドラクエを作りたかったんだなこの作者は

391名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:17:18 ID:IV4RXIv60
全体攻撃ゲーにしたくないなら単体で強い敵出せばいいのにそんな思考すらないのか

392名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:22:59 ID:HKd8oCz.0
> ・アサルトアタックの仕様を変更。
> アサルトアタックを使用した際、リザルト画面は表示されず
> 一切の戦利品が得られなくなりました。

合成で強くせなあかん場面が多いから結局アサルト使い物にならなさそう

393名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:36:15 ID:Hd/MgIdI0
地味に邪魔なのが
博麗神社のレミが開けた穴だマジ塞げアレ

394名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:40:04 ID:.dkaPsjM0
塞ぐクエストがあったはず
地底クリア後だっけ?

395名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:41:16 ID:pDRMxHgg0
>>むしろ全体攻撃を連発しなくてもいい半作業で
>>無いゲームを教えてもらいたいですね。
>>少なくともあの有名なドラクエシリーズよりも
>>よっぽど戦略的で奥深いシステムだと思っています。

すまんが、どこらへんがドラクエより奥深いシステムなのかkwsk
むしろ戦闘システムでドラクエと違う所を探せという方が難しいんだが
敵か? 敵がスペカ使ってくる所か…? だが雑魚戦は普通だし
ネタ的にも東方黒鉄網でやられてたような気がするが

396名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:45:31 ID:pDRMxHgg0
>>393-394
丁度今やってるが
NO.29の地底の四天王2人を倒すクエの後に発生したぞ

397名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:54:11 ID:MtfcL8IY0
作者さん口は達者みたいだね・・・

398名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:59:31 ID:HKd8oCz.0
六強の作者は前からそういう性格だったな
他ツクール製の作品を評価する時も

399名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:03:04 ID:ZhBxEc/g0
実力のない奴ほど口が達者なのはよくあること
出来る人ほど意外と目立たないものなのさ・・・

400名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:03:39 ID:AC8Q2ITM0
> その部分は未完成で動作確認してない所だと明言しているんですから、
> そうやってホイホイ報告されても困るのですが…

報告しろっつったの誰やねんw
ガンコなやっちゃ

401名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:05:09 ID:AC8Q2ITM0
アサルトがゴミ化していきそうでverあげられん

402名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:05:24 ID:xEr9z1yU0
なんかめんどくせー人だな

403名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:09:02 ID:vhbsNugg0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   Tetsuっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

404名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:19:24 ID:za0Z3MD.0
六強で青魔さとりに目覚めたので流れを変えてみる。
【こんなゲーム探してます】
主人公がさとりで幻想郷全土のスペカをラーニングしていくRPG
ラーニングした技でその敵にトドメを刺したら本来の力が解放されるとか。

405名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:20:25 ID:L9C1Kzxg0
それは流石に作れば?としかw

406名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:21:32 ID:CD29QBlc0
これで作品の出来が良かったら頑固な人だなで済むけど、そうでなからただの口だけの人に

407名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:21:39 ID:za0Z3MD.0
>>405
やっぱないかー

408名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:30:06 ID:IHc1/bs.0
少なくとも今の戦闘システムが「飽きさせないほど魅力的」だと思ってる時点でアレだわ
しかもドラクエより戦略的() 正直大差ないどころか調整面で明らかに劣ってるわ
合成で強力なアイテムを作る感動が欲しければ、レアドロップとレアレシピでも作れば解決だろうに
通常攻略に必要な全アイテムですら稼ぎを強要してる時点で感動より怠さしか出ない

ま、ゴーイングマイウェイ決めたみたいだし二度とプレイしないだけさ 勝手に頑張ってくれ

409名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:33:22 ID:CD29QBlc0
純粋に疑問なんだけど、飽きないとか魅力的とか以前に
現段階で「戦闘システム」と呼べるような要素あるか?

410名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:34:51 ID:hetMZQxo0
お前らすごいな・・・
俺なんて雛のペインブロー突破できずにずっと詰まってるぜ

411名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:35:17 ID:M4IYxmcI0
紹介ページに普通の戦闘ですって書いてなかったっけ?
敵のスキルや行動パターンが凝ってるとかならともかく。

412名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:40:23 ID:SUF9a1Pk0
ドラクエはアサルトアタックが無くても面白いよ
強制エンカウントが無くてもレベル上げは苦痛じゃないよ

413名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:41:02 ID:ZhBxEc/g0
もう六強戦はイベリア送りでいいよ

414名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:41:32 ID:ZhBxEc/g0
シベリアァァァァァァァァァッァ!!!

415名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:41:51 ID:za0Z3MD.0
>>411
いや、それを書いてる本人がね…
詳しくはブログの最新記事参照

416名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:43:10 ID:.WEf.pVw0
>>むしろ全体攻撃を連発しなくてもいい半作業で
>>無いゲームを教えてもらいたいですね。

MOTHERシリーズ?
全体攻撃を連発するわけでもないし王者の剣を狙ってる時以外は延々と敵を倒し続けることもないし

作者は「強い装備ができたときの感動」みたいなことをよく言ってるけどただ素材と能力が変わっただけの装備を作るとは違うの?
まだお空を倒した所だから分からないがいつか作り上げた時には感動を覚えるようなすごい装備が作れるのかな


>>410
どんなのか忘れたけど全体攻撃なら霊夢が全体回復を毎ターン使ってれば勝てるよ

417名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:43:23 ID:Kvamz/BY0
顔真っ赤にしすぎて病院行きになったら可哀想だからそこらへんにしといてやれ

ところで東方痩身伝ちょろっと触ってみたんだけど他に触った人いる?

418名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:45:48 ID:CD29QBlc0
業信念とか触ってみたらいいんじゃないかな
何も考えずに全体攻撃連発してると間違いなく死ぬw

419名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:45:51 ID:hetMZQxo0
>>416
相手の全体吸収の回復力に攻撃がおっつかない感じ
威力はまだなんとかなってる

420名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:48:08 ID:CD29QBlc0
>>417
完成版公開当初に触ったけども
ボスがやたらタフだった記憶と外見がサイコチックでSAN値が削られた記憶がある

421名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:50:17 ID:yoZFT1l20
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  六強戦もシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

422名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:52:12 ID:.WEf.pVw0
>>419
自分の時は魔理沙に魔装具を、文に武器を木で作った奴装備させて技連発で割と何とかなった
アリスは初期装備で霊夢に水を飲ませたり技で攻撃したり

423名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:54:18 ID:hetMZQxo0
>>422
thx 木をかき集めるわ・・・

424名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:55:40 ID:6ufrMSIk0
正直六強戦より、バランスとマップが酷いって言われた破幻抄の方が面白かった

425名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:59:38 ID:Kvamz/BY0
>>420
先行者が居たか
なんで敵の外見あんなのばっかりなんだろうな・・・

とりあえず早苗のOD技見るまで頑張ってみるわ

426名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:04:15 ID:GT/ATbeA0
破幻抄はたしかにマップはひどかったけど
ストーリーは東方RPGの中では結構良かったかな
ただなにがダメってせっかくわりと戦略性あるバトルなのにラスペのせいで全部台無しになってた
低レベルで頭使って倒す→ラスペで乙
耐えられるレベルまで上げる→物理で殴れば(ry

427名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:26:53 ID:M4IYxmcI0
なんでラスペなんてクソシステム積むんだろうなぁ

428名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:28:22 ID:ZhBxEc/g0
クソになるかどうかは作者次第

429名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:29:37 ID:QYboPX3w0
昔から六強戦の作者は他ゲーのレビューで頓珍漢な事ばかり言ってるし
(元ネタ知らんで文句付ける、動作が重いのが自分のPCのスペックの所為だと気づいていない
自分がクリアできない=無理ゲー、なんか無駄にバランスにうるさい、など)
その内痛い目見そうだなと思ってたらこれだよ

430名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:41:54 ID:CD29QBlc0
SAGAみたいなタイトルからしてパロの作品ならともかく、
パロネタ通じなかったからとそのプレイヤーに文句付けるのは筋違いでしょ
そのネタを知らない人にとっては不快だったんだろう

431名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:43:12 ID:OqyPIpBM0
なんだ、所詮は六強戦も期待外れだったか

いや違うか、元から何もwktkできない内容でそもそも最初から何の期待もしちゃいないんだから
「期待外れ」とかじゃなくて「予想通り」とでも言った方が近いかな

432名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:44:47 ID:hNiAfX8cO
別に他ゲームの批判をするのは個人の勝手だと思うが
作者は六強戦が他のツクール作品にくらべて出来が良いほうだと
思ってるっぽいのがなんだかなー
現状やたら要素詰め込んだだけの平凡な作品なんだけど

むしろアサルト仕様変更されたらただの面倒な作品になる予感

433名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:47:40 ID:M4IYxmcI0
>>428
死に際の一撃みたいなのは雑魚とか先に死ぬようなのにある方が面白いと思う。
どのタイミングで倒すのがいいか考える必要があるし。

1体あるいは2体くらいしかでないボス戦全部でやられても>>426だし。
特定の敵だけやってくるならともかく、ほとんど全部のボスがこれやってもプレイ限定されて面白くない。

434名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:52:27 ID:Jx7bFPgEO
六強戦、アサルトなくなったらきっともうプレイしない
雑魚散らし抜きで妖樹と天空におつかいに行かされるとか考えただけでエナジードレイン

435名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:53:55 ID:rit5ZcRA0
あれだ、切り札って言うのはここ一番で使うから盛り上がるんであって
手軽に盛り上げようとポンポン乱発すれば陳腐化して価値が下がるのを忘れがちだよな

436名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:54:04 ID:L9C1Kzxg0
原作をヘンに意識してクソシステムになってる代表だな<ラスペ

437名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:12:26 ID:Kvamz/BY0
ファイナルアタックみたいな感じで撃ってくりゃ良さそうな気もする
全ボスに搭載しても面倒なだけだから要所要所のボスに搭載してさ

デバフで敵の能力を下げる、耐性装備で固める、不発させる等色々やり口はありそう

438名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:18:53 ID:AZz.lRnsO
結局、幻想譚と同レベルだったか
作者は幻想譚作者未満の脳みそをお持ちのようだが

439名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:20:41 ID:xZU8UJ860
まだプレイしてないけど幻想譚と同レベルは酷すぎやしないか

440名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:21:17 ID:ZhBxEc/g0
流石に幻想譚よりはまだマシだと思うぞ

441名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:24:36 ID:xEr9z1yU0
あれはさすがになw

442名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:25:07 ID:CD29QBlc0
幻想譚と並ぶには、まず自動生成マップじゃないとなw

443名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:27:00 ID:IHc1/bs.0
お前らシベリア大好きだなww

444名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:27:33 ID:AZz.lRnsO
不動のトップは伊達じゃなかったか

445名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:39:33 ID://tHj8Pc0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14320.png

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは宝箱の取り逃しが嫌だから自作MAP作成に夢中になってたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらバージョンアップでアサルト稼ぎが潰されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ウロウロしてるうちにLv70超えてただとか信仰点おいしいですだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいマゾゲー化の片鱗を味わったぜ…

アサルト抜きでレベリングだの素材集めだの今更面倒すぎてできねぇ・・・もうずっと0.9cでいいんじゃないかな('A`)

446名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:40:46 ID:4i7FnQfc0
これだけボロクソ言われた六強戦ですら幻想譚の前ではマシと言われるとは
一体何者なんだ幻想譚は・・・

447名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:43:25 ID:L9C1Kzxg0
スレが・・・悲しみに包まれている・・・w

448名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 03:13:51 ID:CD29QBlc0
>>446
良い点が無いのが六強戦
悪い点ばかりなのが幻想譚

449名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 03:17:58 ID:To3q/zoE0
幻想譚に勝てるものなどいないのだ

450名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 03:29:27 ID:xEr9z1yU0
六強戦が華雄だとしたら幻想譚は呂布

451名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 04:08:25 ID:8tNnlb8I0
関羽は?

452名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 04:11:59 ID:.kdqzeII0
>>417
大分前にやったが正直もう覚えてない

453名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 05:01:59 ID:7uglGvJ60
幻想譚はル―ミアを倒したあたりでアンインストールしたから分からんけど
そんなクソゲなのか
つまり嫁無双と自然癒だけやりこんだ俺は勝ち組ってことね

454名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 05:22:48 ID:Bn4oCIog0
アニメカービィのとある回で「ヒドさも極めれば芸術」というセリフがあったが・・・
・・・幻想譚さんはもはやその「芸術」の域に達しているのだろうかと、スレの流れを見て感じた

455名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 05:58:01 ID:6Ps8NHLM0
芸術というべきかどうかは分からないけど、話題になるのは良くも悪くも突き抜けてるものだよな。

456名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 06:45:27 ID:Fv3RFYFg0
起伏が激しいのとひたすら長いからかな?
見てるだけだとそこまでアレルギーは感じないけど(最初は重い)。 
個人的にはそれよりも壊異譚の原作崩壊がトラウマ・・・・

457名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 07:58:54 ID:moW4N9ok0
そういや慧音先生RPGにも一撃必殺のやつあったな 青い羽だかそんなの
あれも経験値なしで素材だけって感じだけどあれは合成が色々あって楽しいからあれでよかったんだよなあ
結局一撃で倒した時の入手素材がしょぼいのしかないから使えないシステムだったが

458名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 08:08:57 ID:Mdf5u0260
>>445
ところでそのマッピングツールなんぞ

459名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 08:48:07 ID:2Gn.458s0
どんなに凝ったシステムでもオーソドックスなRPGじゃもう新鮮さはないし
いっそのことぶっ飛んだ設定でいこうかと思ったが意外と思いつかない

460名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 08:57:23 ID:aYN7o2MU0
六強戦のページ見てきたけど、なんだかな〜…
報告や意見を求めてるのに、否定的な意見が出たら認めないとか
スレの流れもチェックしてるなら、戦闘が面白く無いって意見が多いの分かるだろうに

461名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 09:06:39 ID:f8Sbsy/Y0
六強戦のアサルト稼ぎは良い点だったよ

462名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 09:33:16 ID:R.EutVmc0
旧都まで来て、今レベル20ちょっとなんだけど
上げ過ぎなのかな?

ダンジョンの総数から見て、シナリオ4分の1位は進んだと思うけど
このペースで行くと、レベルカンストしそうで怖い…

463名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 09:36:00 ID:rkB2vMe.0
>>462
アサルト発動でレベル高いぐらいじゃないの?

464名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 09:38:32 ID:o6MQljTs0
アサルトによる稼ぎはなしになってしまったのか
バージョンアップしてないやつをクリアして完成版はやらないことにするよ
最終的にはいいところが全くない凡作になりそうだね

465名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 10:11:15 ID:R.EutVmc0
>>463
その時点ではver0.9cで、アサルトは殆ど使ってなかったけど…
どうしても素材が欲しくなった時に数十回使った程度でね
魔法の森とかレベルが低い雑魚的に対してのみ

ランクが低い装備だとどうにもならないから
意識しなくてもレベルが上がっていくのが、悲しいね

今日からver0.91に上げた
さて、どの位違うのか…

466名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 10:54:06 ID:nzrOo.y60
おおう、フォーリングさんのお年玉企画の奴、バレンタインに出るって書いてあったはずだが更に延期になっとる。
2012年完成時期未定になったけど短期間で公開終了って事は忘れた頃には終了してる可能性もあるのか

467名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 11:40:38 ID:aYN7o2MU0
永遠亭Aルート、赤、緑、紫のオーブがある部屋って全くのノーヒント?
一時間以上手探りで試してるが、さっぱり見当が付かない

468名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 11:48:40 ID:W0VFTiG60
どの作品の話だよ

469名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 11:58:02 ID:aYN7o2MU0
>>468
六強戦でPT分割してすすむ所

470名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 12:01:51 ID:lWMpPsOUO
分割とかあんのかよ

471名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 12:46:34 ID:To3q/zoE0
>>468
Bルートでボス部屋まで突っ込んだ後にAルートに切り替えてうろうろしてたら勝手に扉が開いてた
分割は永遠亭ともう一つラスダン手前であるな
分割やら最強素材の名称やら終盤の流れは、はちくまっぽい

472名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 12:57:41 ID:R.EutVmc0
なんだと…パーティ分割があるのか
全キャラ均等に育てないと詰まるじゃないか…

メインで使っているパーティの装備揃えるだけでも
面倒臭くて金欠気味なのに、どうしろと言うんだ…

473名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 13:05:25 ID:To3q/zoE0
ついでに分割の輝夜戦は難題に応じて特定の属性以外ダメージ無効がある
賢者の石連発で無効なんか関係なかったけど物理属性以外無効がだるかった

474名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 13:10:33 ID:HQvSAO8M0
今さらですが、バトフィの完成版って体験版までのセーブ使えないんですか?

475名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 13:30:04 ID:aYN7o2MU0
>>471
ようやく進めたよ、扉出入りして全てのオーブを点滅させれば良かったのか
永遠亭のマップは蒼神縁起のパクリ…もとい、オマージュですな

476名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 13:42:46 ID:R.EutVmc0
>>473
何それ鬼畜…

477名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 13:57:48 ID:yoZFT1l20
>>474
新キャラ出たから無理

       |
       |     
       ;,.  -- 、 
    ;,ヘ,´,. 、  , ヽヘ^ ;
     ;^Y ルレハ)ノリ^;   …ヒック……ウッ……うえぇぇぇぇぇ…
     ;,へイリ,つ⊂_ヽ;        ∠  ∠
    ;⌒く_ノ_入⌒)`)─      / /
    /           ==[-]

478名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:01:54 ID:HQvSAO8M0
>>477
そうでしたか…どうもありがとうございます
また最初からやり直してみます

479名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:19:55 ID:Jx7bFPgEO
六強戦の永遠亭、ABともどもいきなり謎解きがわかんぬぇ…
Aルートの「0を始めとして〜」と、Bルートの開始直後、いったい何をしろっていうの助けてえーりん

480名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:23:51 ID:yoZFT1l20
全く・・・
バトフィと言い六強戦と言い永遠亭は何で鬼畜ダンジョンになるんだよ・・・

481名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:23:51 ID:To3q/zoE0
>>479
そのヒントは別ルートヒント直後の部屋のヒント
Bの開始直後は右下進むだけ

482名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:26:45 ID:aYN7o2MU0
>>479
それぞれ反対のルートのヒントになってる

永遠亭の次、また分割だったよ…
しかけもややこしいし、頭使うのは苦手だわ
ついでに物陰に隠れて見えない宝箱にスペカ置くのはかんべん
他にもアリスとにとりのスペカで、取り逃しありそうだな

483名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:28:15 ID:SUF9a1Pk0
はちくまも分割ダンジョン好きだからな

484名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:33:12 ID:Jx7bFPgEO
>>481
>>482! マジかサンクス!
別ルートのヒントかなとは思ったけどそもそもB出だしで躓いてた俺には隙しかなかった

っしゃー待ってろえーりん俺のアサルトアタックで血祭りに上げてやるぜ!

485名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:50:14 ID:nnRbDIF20
はちくまの超空間程の分割ダンジョンじゃないんだから許してやれよ
プレイヤーに有利なものを潰す所なんて、流石はちくま信者と言わざるを得ない

486名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:53:59 ID:AZz.lRnsO
紅魔館いくまえに全キャラ敏捷以外ステカンストしている俺に隙はなかった

487名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:55:24 ID:8QVsZG6o0
アリスのスペカで取りこぼしそうなのはヴワル図書館の本棚の裏に置いてある奴だけだな

488名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 15:13:27 ID:AC8Q2ITM0
まあ本編はできてるみたいだからver0.9bのままでいいや

489名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 15:19:21 ID://tHj8Pc0
>>458
亀になってすまんがこれだ
ttp://3rd.geocities.jp/solarflower23/

490名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 15:28:38 ID:za0Z3MD.0
>>477
ツクールて新キャラ出したら引継ぎ出来ないのか…?
やり様と出し方によったら出来そうな気もしないが…

491名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 15:35:36 ID:Mdf5u0260
>>489
ありがと

492名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 15:41:21 ID:rit5ZcRA0
>>490
作り方による
嫁無双みたいに増えてもそのまま使えたのもあるしな

493名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:14:03 ID:AxZ3tVx20
新作まだかな

494名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:17:35 ID:SUF9a1Pk0
人気投票の支援リンク設置が五日後にあるから
そこに期待してもいいかもしれないな

495名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:21:27 ID:R.EutVmc0
宝箱といえば、最初の「魔法の森」と次の「魔法の森深部」
3番目の「ふもとの樹海」

木の陰に隠れてて見えづらいから、結構取りこぼす確率高いと思う
大したものが入っているわけじゃないが

てか、上記の3つのマップ広すぎだろ…
今居る灼熱地獄とか霞むわ

496名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:26:05 ID:Irl16NVY0
たとえ戦利品がなくなってもクエとかでダンジョンに潜った時の
雑魚戦を楽にするらしいアサルトシステムだが…
メタルスライムがいる時点で意味がないと思うんだが
いくら出現率が低くても出てきたらまずアサルトシステムが機能しなくなるんだから
普通なら出て欲しいレアモンスターのはずなのに邪魔にしかなってない

497名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:26:42 ID:Irl16NVY0
sage忘れてた…すみません

498名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:28:38 ID:Irl16NVY0
…いや本当にすみません…なにやってるんだ自分。

ところでアサルトシステムの恩恵がなくなるからバージョンアップしてないけど
盗むの成功率ってどれくらいあがってるの?
よっぽど成功率があがらないと素材回収の効率が異常に落ち込むんだけど…

499名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:28:52 ID:To3q/zoE0
隠れてる分の取りこぼしが結構ありそうだけど魔理沙のスペカはコンプ出来てるな
415個開けてるらしい

500名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:29:28 ID:Jx7bFPgEO
普通に強い上やたら出てくるもんなあいつら
メタルキング二回行動で攻撃→逃走とかストレスマッハ

501名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:33:27 ID:To3q/zoE0
>>498
借りるの成功確率が4〜10倍で基本素材や強度素材は100%入手可
他の仕様変更は速度3倍と、アサルトのリザルト画面、戦利品廃止

502名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:38:01 ID:8QVsZG6o0
メタルスライムは許せるがメタルキングとゴールデンメタルはカス
何考えてこんなの作ったの?って問い詰めたいレベル

503名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:39:57 ID:AC8Q2ITM0
アレのせいでアサルトが安定しなかった

504名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:44:06 ID:AZz.lRnsO
信仰点稼ぎの天空には出てこないだけマシだな

505名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:48:35 ID:aYN7o2MU0
ラスボス前で、さとり以外はスペカコンプ出来てほっとした
宝は390でぎりぎりだったが、かなり取りこぼしてるのかな
さとりはPT分割あるし一週じゃコンプ無理だよね?、

506名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:49:55 ID:AZz.lRnsO
白紙のスペルカードというものがあってだな

507名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:52:39 ID:WaNFSC820
>>506
白紙使いわすれてたなら、一周目exでも強化ボスから取得出来る

508名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:53:28 ID:R.EutVmc0
>>498
>>501の言うとおり
「盗む」は必ず成功するわけじゃないけど
時間を掛けていれば、通常アイテムとか素材とか
ガッポガッポ溜まる
2回まで盗めるし

後敵を倒した後のドロップ率が1.5〜2倍になったのも大きいかな
ランダムだけどw

509名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 16:56:23 ID:7AUjPkVc0
アリスのスペカだけコンプできない…
取りこぼしてた金糸雀はやっと見つけたけど、まだどこかに取り逃しあるのか…

510名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:05:47 ID:aYN7o2MU0
白紙の存在忘れてたーーー
それと文のスペカも足りて無かったわ
虹色以外のUFO3体どこで出たか完全に忘れてる

>>509
聖輦船の甲板にも、物陰に人形あったけど

511名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:26:04 ID:f8Sbsy/Y0
PT分割か。あばよ六強戦

512名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:44:56 ID:wO9fWWEY0
六強戦すべてにおいて劣化蒼神縁起にしか見えなくなってきたぞ

513名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:51:39 ID:FXEhVAQsO
蒼神縁起はやったことないけどそれは蒼神縁起に失礼だと思うの

514名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:53:17 ID:CD29QBlc0
一体彼は、どこに蒼神縁起の要素を見出したのだろう

515名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:55:05 ID:.WEf.pVw0
六強戦の依頼でNo.11の真っ黒なお化け(ルーミア?)はどこにいるんだ?
魔法の森とその深部と樹海は一通り見たはずなんだけど…
依頼者が同じっぽいNo.34はクリア済み

516名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:57:52 ID:qn.D3joI0
蓬莱山はもうね、アサルト前提のボスですわ

517名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:02:13 ID:GT/ATbeA0
アサルトなくしたって、ただプレイ時間が水増しされるだけで
結局ダンジョンで迷ったり依頼こなしたりしてたらレベル上がるよね
作者は正解ルートを一直線にすすんだ前提でしか調整してないんじゃない?

518名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:21:03 ID:Jx7bFPgEO
あれ。聖蓮船、甲板組からパーティ切り替えができない…
詰んだか

519名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:24:17 ID:iOdZeAus0
>>515
クリア順が入れ替わると前のイベントが出来ない可能性もある
ルーミアは女の子に話しかけた上で、小傘とおなじとこに出るんだが

520名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:28:59 ID:aYN7o2MU0
フランや天子も倒したけれど、宿屋河童の枕と人魂の天使の羽の依頼が分からなくて埋まらないな
どうでも良い要素だが、賽銭箱に100万入れたら実績が貰えた

521名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:38:16 ID:Irl16NVY0
>>501 >>508
なるほど…もう暫くは0.9bのままでもいいかもなぁ…
ありがとうございました

> 私も魔理沙で素材を盗もうとしたとき確率が低くてイライラする日々を送ってたんですが、
> 一般的なRPGではこれくらいが普通だろうと思い我慢してました。
> でも、そんな常識に囚われてるようじゃまだまだですね。

レアアイテムの素材ならともかく全ての素材を宝箱や雑魚から入手するゲームで
あの盗む確率が一般的なRPGを教えて欲しいんだが

522名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:40:15 ID:7AUjPkVc0
>>510
情報ありがと 探してみるわ

>>520
名前のとおり、エンジェルを倒せばドロップするよ

523名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:42:20 ID:CD29QBlc0
すまん、理解したわw

>>521
蒼神縁起が正にソレ
盗むという選択肢が無くてドロップオンリーだけど

524名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:43:06 ID:.WEf.pVw0
>>519
そこに出るのか…
ありがとう、でもルーミアはいなかったよ
ルーミアを倒す前にそこへ行って小傘がいたから倒したけど小傘がいた時点でもう会えないのかも

525名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:53:03 ID:HQvSAO8M0
アサルトなしか…
正直他のツクールゲーと比べ何も特徴が無い
それどころか並以下になってるだろ、特別悪いとも言わんが

526名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:57:38 ID:iOdZeAus0
まぁ並かどうかはさておき、せっかくの機会だから皆が水準以上だと思っているゲームを教えてほしいな
まだやっていないのもあるかもしれないから参考にしてみたい

527名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:06:06 ID:73Yqv8M20
美鈴の冒険
普通に面白かったな
はげんしゃ
カンストさせる作業が楽しかったです^q^
無限極
手軽にできて良かった

528名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:17:02 ID:KccB6if.0
⑨月洸 狼月洸 USC 悠久闇 嫁無双 妖夢VX 慧音先生RPG 自然癒 
美鈴の冒険 竹取物語(創) フルボッコ 破幻抄 万絆石

529名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:24:59 ID:hNiAfX8cO
東方ツクール界隈で並以上っていうと
自然癒、悠久闇、水神翔あたりになんのかなぁ

個人的に完成度が高いと思ってるのは嫁無双だが
作業ゲーだし見解がわかれそうだ

530名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:27:12 ID:uHI.dbJY0
悠久闇
戦闘は結構凝ってるんじゃないかな、パーティーの選び方で色々変わって面白かった
合成をやりこむかどうかで難易度が結構変わり、合成素材集めでちょっとテンポ悪くなるのが難点
嫁無双
テンポ良くグラも綺麗
嫁キャラをとことん強化ってのは単純ながら楽しかった
自然癒
まぁ定番
いまさら言う事もないか
美鈴の冒険
規定ターン以内にボス撃破でアイテムってのは新鮮で面白かった
その他の要素も色々高水準かなしいて言えばマップはもうちょっと狭くしてもいいかな

531名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:28:43 ID:CD29QBlc0
好き嫌いを語るならともかく、
高水準とか語るなら主観は一切捨てて、明確な客観指標のみで書かないと

532名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:31:24 ID:.kdqzeII0
高水準な作品を決めるじゃなくて俺が高水準だと思う作品を皆で言おうよって流れじゃないの
固すぎるぞ

533名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:32:59 ID:CD29QBlc0
>>532
それ、同じ事だろw
俺が気に入ったから高水準!!って、水準の語りとして成り立って無いよねって事

534名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:34:51 ID:.kdqzeII0
>>533
言葉の意味はともかく実際そんなもんだろ

535名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:36:54 ID:QYboPX3w0
完璧に客観的な視点で描ける人なんざそうそういないだろ
というか>>526はそういう意味でいったんじゃないのか

536名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:42:28 ID:vhbsNugg0
そういや六強戦の攻撃と精神が死にステなのは解決してるの?
特に精神とか終わってたと思ったけど

537名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:43:51 ID:KccB6if.0
ちゃんと遊べるかどうかって基準で答えた
画像音楽の素材を自作してないと高水準じゃないとか言って他人の評価にケチつける奴が必ず1匹は混ざるだろうが知らん

538名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:45:02 ID:CD29QBlc0
そうそういない所か、それが出来るならそれだけで飯食えるレベルだと思う
だもんで、話題提示の仕方が根本的におかしいんだよ

おススメしたいモノで誰も挙げなさそうな作品を選ぶと、
題未定・四重奏団・時空劇・ミス殺 辺りだな俺は

539名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:50:37 ID:za0Z3MD.0
>>492
サンクス!それを聞いて安心した

>>533
面白い作品なら皆が名前出すと思うからそれでいんじゃね?
何度も作品の名前が出るって事は面白いと感じる人が多いって事だし

540名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:53:23 ID:CD29QBlc0
>>539
もちろん、そういう話題ならそれでいいと思うよ
作品の絶対評価を問うかのような話題振りしてるから、気になるわけで

541名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:53:30 ID:QYboPX3w0
>>538
なぜそれらを勧めるのか、なんかそのラインナップ
他人と違う物挙げてる自分かっこいいにしか聞こえん
時空劇はもう別物になったし、四重奏団はバランスとお手軽さが魔捜符に負けてる

542名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:57:11 ID:jjtAeExs0
完結で好きなのは
自然癒、水神翔、美鈴の冒険、慧音達の冒険、嫁無双、形使役

未完成で好きなのは
夢幻譚、壊異譚、竹取物語(創)

543名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:58:27 ID:/dAwoRK20
⑨月、狼月、フルボッコで

544名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:59:04 ID:ZhBxEc/g0
フルボッコと嫁無双が俺の中では至高の作品です

545名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:01:50 ID:L9C1Kzxg0
今に限った事じゃないがやたら定義とか言葉にこだわる奴が常駐してるっぽいな

いいと思うのは美鈴の冒険かな
多少要素盛りすぎな所はあるけどつまらない方向での破綻にはなってないと思う

別の意味で高水準だと思うのは幻想譚様と東方二時創作様

546名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:02:04 ID:8QVsZG6o0
>>518
それ俺もなったけど永遠亭で何回かPT分岐させたら直った

547名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:02:30 ID:CD29QBlc0
>>541
題未定は弱点属性をダメージ倍化に留まらせず、イベント分岐や根本的な撃破要件にしてたのが好き

四重奏団は単に俺が魔符捜触ってないってのと、作者の思惑通りの戦法しか許されないのに
プレイヤーに対してその戦法への画一的な誘導が見事だった

時空劇は貴重なシリアス寄りのシナリオ、かつ舞台設定があまり類を見ないものだったってのが理由
リメイク版は全く触って無いから知らん

ミス殺は一見するとただのバカゲーなのに、全キャラしっかりとクリア可能な手順が用意されている緻密な調整が凄かった


理由を聞かれればちゃんと答えられるぐらい、それぞれの作品に対して良さを見出してるんだ
ソレを否定されるのは、まじで気分悪いわ

548名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:04:02 ID:M4IYxmcI0
完成度が高いのとは違うんじゃね、とは思うけどね。

フォーリンラブは作業ゲーとして完成されてると思う。
フルボッコははたての方がクオリティ高いかなと思う。

549名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:07:28 ID:CD29QBlc0
え、完成度を語る流れなのか?
水準や客観性云々に否定的な人ばかりなのに、どこからそんな流れに

550名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:10:47 ID:M4IYxmcI0
ああ、話の元を読み違えてたわ。
どの道自分の好みを語るのと単にクオリティ高いのを語るのじゃ違うから
今の流れじゃ何上げても問題ないと思うけどね。

551名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:13:03 ID:QYboPX3w0
システムが好きとかシナリオが好きとか
結局主観ってのは絶対入るものだなんだなと改めて思った
まあ煽りすぎたなさすがに

552名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:21:47 ID:CD29QBlc0
主観抜きに褒めるなら良い点だけ抜粋すりゃいいんだし、別に難しい事でも無いぞ

幻想譚はほぼ全てのキャラが加入するよ!とか

553名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:23:11 ID:vhbsNugg0
竹取物語(創)は進展ないのかな
同じ作者の体裁は顔のち、心は、ってのも気になるけど全部消えてた

554名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:26:24 ID:.kdqzeII0
秋がわりと好きかな
すぐ終わるけどシステムとか演出とか色々詰まってる

555名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:27:26 ID:X1/jdXN20
変巡記が好きだったけど作者が失踪しちまった…

556名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:27:56 ID://tHj8Pc0
とりあえず六強戦を普通に楽しんでプレイしてる自分に発言権の無い流れだというのはわかった
あ、バージョンはまだ0.9cです、レベルと主要ステドーピング終わったら0.91にしますね^q^

・・・とか言うと完成版へのセーブデータ互換を無くしてきそうだから怖いw

557名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:29:57 ID:CD29QBlc0
アサルト稼ぎが無くなった事に対して不満が大量に挙がってるだけで、
0.9時点では普通に楽しんでいる人の方が多くね?

558名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:30:10 ID:M4IYxmcI0
六強は作者の発言が目立ってるだけで、普通の作品だよ。
アサルトが無くなるとそれに面倒さが加わるだけ。

559名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:44:11 ID:iTUcUWtE0
六強戦は0.91でドロップ率上昇してるから信仰ドーピングしたいなら0.91でもすぐに集まる。
アサルトも経験値とドロップないだけでアサルト自体はあるし、盗む確率は4〜10倍
個人的に良調整…Aで3倍速だし

560名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:46:38 ID://tHj8Pc0
あ、信仰点もしっかりドロップ率上がってるんだ
アサルト潰しによる素材の集めにくさ改善のためにドロップ率上方修正って書いてあったから
装備関係ない信仰点は確率据え置きで集めにくくなってるかと思ってたわ

561名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:49:47 ID:za0Z3MD.0
>>547
上二つの撃破要因と誘導って言葉にティンと来た
ちょっとDLしてくる

六強ってバランスはともかくベースはしっかりしてる訳だから
あそこから発展させたら名作になりそうなだけになんか惜しいな

562名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:50:46 ID:yoZFT1l20
>>526
水準以上
嫁無双・バトフィ・フォーリンラブ・USC・⑨月

四重奏団は水準クラスだと思う


シベリア送り(もしかしたら粛清クラスかもしれないw):幻想譚


563名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:51:06 ID:iTUcUWtE0
>>560
ごめ、流石に信仰のドロップ率が上昇してるかどうかはわからない
なんとなく出易くなってる(1.5倍くらい?)けど確証はない
ドロップ率上昇って文字だけで信仰のドロ率も上がると判断しちゃった

564名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:52:17 ID:ZhBxEc/g0
現状だとどう考えても普通の作品なんだけどどこを発展させたら名作になりそうなのか
俺には見当もつかない

565名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:58:56 ID:za0Z3MD.0
戦闘ひとつ変わるだけで評価は359°変わるもんだぞ

566名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:59:58 ID:QYboPX3w0
万絆石みたいに色々細かいシステムすごいこだわってるけど
RPGで肝心な戦闘があんまりこだわってないからじゃないの

567名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:02:07 ID:CD29QBlc0
>>566
言動見てるに、あの戦闘システムが会心の出来らしいよ
どの戦闘システムを指してるのかすら分からないけど

568名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:05:15 ID:L9C1Kzxg0
逆に言えば戦闘以外はそこまで重要でないともとれるがさて

569名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:10:10 ID:za0Z3MD.0
あくまでこの作品は戦闘ありきだから重要なのさ
例えば戦闘がなくてクエストで世界が回ってるとかいう作品が
あったとしたらそのクエストの質が重要になってくる訳だしね

570名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:10:54 ID:AC8Q2ITM0
ホントにスレが気になってんだな
だが初期のアサルトが一番良かったという意見は聞こえない模様w

571名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:16:00 ID:TszKGMtE0
誰だブレイブレベルシステム提言した奴は
シベリアに送ってやろう

572名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:17:37 ID:CD29QBlc0
また良く分かんない変更しようとしてんのね
豊富なサブイベント即ち寄り道を用意する事と、規定レベル・物資での攻略を想定する事とは
完全に相反してると思うんだが

573名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:23:52 ID:2Gn.458s0
長らくジブラルタル海峡状態であのレベルまで辿り着いた水神翔って今思えば奇跡的だったんだな
同じ状況に置かれたら完成させる自信まったくないわ
結局一番大事なのはくじけぬこころなんだな
そういう意味では幻想譚も見習うべきところは少なくないかもしれない
なんだかんだで多くがもっとも記憶に残したのは幻想譚だろうしそれは絶対的な実績だ

574名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:25:54 ID:KccB6if.0
>>573
それ開幕5分までの記憶しかないから
微妙にタイトル思い出せなかったりする普通に遊んだ他のゲームの方がまだ幸せだろう

575名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:26:55 ID://tHj8Pc0
俺は六強戦に関して言えば豊富なクエストやスペカ収集要素とそれなりに探索し甲斐のあるMAP
それとシナリオの流れが気に入ってるんだよな、それゆえあまりキャラ育成や雑魚戦闘で煩わされたくない

俺みたいな奴と、戦闘もじっくり楽しみたいという層が同居できるいいシステムだと思うんだがな、アサルト・・・どうしてこうなった・・

576名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:28:43 ID:vhbsNugg0
低レベル撃破で報酬とかそれこそ>>382で他所の作品とかって否定してたらんだむダンジョンそのものじゃないか

577名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:30:33 ID:L9C1Kzxg0
ノリで適当にシステム積んでることが判明したな・・・

578名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:31:18 ID:Qs4LXKNc0
ここの意見なんてガン無視してもいいのにね

579名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:31:56 ID:Irl16NVY0
> 決して私はプレイヤーを縛り付けるのが好きなわけではありません

自分の意に反するプレイをする人が気に入らないの間違いじゃないか?
しかも信仰点の雑魚ドロップを無しにするとか縛り付けてるのじゃなきゃなんなんだと

580名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:33:12 ID:AC8Q2ITM0
もうそこまで縛るんなら作者はストーリー書いたテキストファイルを配布した方が満足するんじゃねーの

581名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:33:16 ID:LhIZ/GAY0
もう触れないでおこう

582名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:34:36 ID:CD29QBlc0
試験版だから、変更自体は仕方ないしどんどんやって良いと思うんだよね
ただ、何を目指してるのかがまじで分からん
戦略性溢れる戦闘をプッシュしてるのは分かるけど、それに反するシステム多すぎるんだよね

583名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:35:53 ID:QYboPX3w0
レベル制限つけるんなら狼月洸や封精暁みたいにレベル下げれるシステムつけないとな
というかレベル制限ボーナスってやっぱり他所の作品パロってないか

584名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:36:38 ID:NvnAvW620
>私が目指していた東方六強戦の姿が歪んでしまう(キリッ

自分の手でどんどんと東方六強戦の姿を歪めている事に気付かない作者なのでした。

585名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:39:36 ID:MQa927sY0
ここはひたすら稼いだり、収集したりするのが好きな人の声が大きいからな。
ここの意見ばかり見て修正するのはプレイ人口全体の多くを見捨てていることにもなる。

作者の当初想定の通りにアサルトを使っていた人もいたんじゃないかと思う。
自由度が高い! と思っていた段階で止まっていればよかったものを。

586名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:41:33 ID:/opqyUPw0
やっぱりはちくまゲー信者にロクな奴っていねーな
こいつの迷走・言動みてますますそういう認識が強まったわ

587名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:44:50 ID:CD29QBlc0
>>583
制約の対価に報酬を出すのは別に珍しくも何とも無いシステムだから
元ネタとか関係無いと思うよ

588名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:48:01 ID://tHj8Pc0
>限られた手駒と制限された手段の中でいかにゲームを攻略していくか、
>その戦略性を味わってもらいたい

そういうタイトなバランスを味わいたい人は最初から自主的にドーピングを縛ると思うんですがねぇ
ストーリーボスで詰まったりせずにとりあえず話を一通り楽しみたい人や
とにかくキャラ強化で俺TUEEEE!したい人は門前払いか、寒い時代だぜ

589名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:48:27 ID:GWKMKANc0
FEと六強戦如きを一緒にしないで欲しいわ・・・
FEは根本のシステムで様々なルールを設けてるけど、
その上でどのような育成や方法で攻略していってもいいという「自由」があるのに・・・

590名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:51:01 ID:CD29QBlc0
>>588
流石に作品の方向性がプレイスタイルに合わないからと叩きにかかるのは、理解しがたいわ
それこそやらなきゃいいだけだし、フルボッコなり嫁無双なりやればいいだろw

591名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:52:05 ID:.2EYu/cI0
>>586
あそこのゲームは確かに好き嫌いが分かれる作風だと思うが
この板で全く意見が出てないのに叩くのもどうかと思うぞ?

592名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:52:35 ID:cyk/QECo0
>>589
ボスチクしたり闘技場通って鍛えて無双したり、ワープでいきなりボスの隣にすっ飛ばしたりとかもしたなw
新作もフリーバトルみたいなのがあって自由に稼げるんだったか?六強戦とは全く違う方向進んでるな

593名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:52:56 ID:TszKGMtE0
まあ要するにだ、東方六強戦ではそんなこともできるっちゅーことです
自由度が高い!こう言うと聞こえがいいですよね?



ですが、決して私はプレイヤーを縛り付けるのが好きなわけではありません
限られた手駒と制限された手段の中でいかにゲームを攻略していくか、その戦略性を味わってもらいたいのです

594名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:55:29 ID:QYboPX3w0
FEって基本はたくさんのキャラの中から
好きなキャラだけ鍛えて無双するゲームだった気がする

595名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 21:59:31 ID:za0Z3MD.0
>>592
次に作者は昔のFEの方が良かったという

っていうか信仰点=強化なら別に狙わなくてもいいボーナスじゃないか
普通にレベルを上げても能力アップするし嫁無双の様にやりこむ必要もない
益々レベルを上げて物理で殴るプレイヤーが増えるだけの様な希ガス

596名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:02:07 ID:Mdf5u0260
なんかあれね、色々な所から名言を表面だけ取ってきて意味の取り合わせも気にせずツギハギしたみたい

……言ってみればゲームシステムもそんな感じか?

597名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:02:40 ID://tHj8Pc0
>>590
別に叩きたいわけじゃないんだが・・・
普通はドーピングとかレベル上げても勝てない人用の救済措置でしょう?
ギリギリの戦いで戦略性「も」楽しめるというのは素晴らしいと思うけど
ギリギリの戦いを「強いられる」となると話は変わってくるわけで

まあ別に初期の状態でドーピング必須ってワケじゃないからあまり声を大にする事じゃないんだけどね
寄り道要素が多いだけにプレイスタイルを画一化しちゃうのは勿体無い気もするんよ

598名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:05:49 ID:rit5ZcRA0
寄り道する=レベルが上がる=ブレイブ不可
ブレイブを狙う=寄り道せずに飛ばす=全部を楽しめない

あらやだ、このゲーム詰んでる?

599名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:07:01 ID:6ufrMSIk0
このままバージョン上がっていくとどんなゲームになるのか、ちょっと楽しみだ

600名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:07:06 ID:za0Z3MD.0
>>590
一通り話を楽しみたいという文には目を通さないのな
その二作品話もクソもないだろ

601名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:09:12 ID:CD29QBlc0
>>597
作者はそのギリギリの戦いを強いるゲームにしたいって言ってるわけで、
そこにイチャモン付けるのはお門違いだろうって話

しかしながら、寄り道豊富ですってのをアピールしてる側面もあるし、
>>598の通りなんだよね・・・

602名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:11:35 ID:CD29QBlc0
>>600
俺は頻繁にスレチェックしてる方だと思うが、
少なくとも六強のストーリーについて楽しんでいる人は愚か、話題にすらなっていた記憶が無いんだが
いるのか、この作品のストーリーだけでも楽しみたいって人

603名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:13:13 ID:rit5ZcRA0
>>601
ブレイブ関係なくなるクリア後に…っていうのも期間限定依頼があるから無理だしな

というか「プレイするまでもなく全てを知っている自分」を基準に考えてるとしか思えん
プレイヤーは最適解なんて知らないし、スタイルも違うっていうのを忘れているのか目をそらしているのか

604名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:15:37 ID:HQvSAO8M0
周回プレイ前提ならともかく、ある程度進めるとダメなイベントってどうなんだろう

605名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:15:38 ID:QYboPX3w0
かつて一つの作品だけでこんなお祭り状態になったことはあっただろうか
これは幻想譚を超える伝説になるんじゃないか

606名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:16:19 ID:yoZFT1l20
   ∧_∧ やあ
   (´・ω・`)       /          ようこそ、バーボンハウスへ。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、また「アピールとの矛盾」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔は三度って言うしね、謝っても修正するまで許すつもりはない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、六強戦が出た時、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このレスを書いたんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |    それでは誰か別の新作とバトフィの更新を頼むよ
   ./|\  /|\  /|\

607名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:20:38 ID:L9C1Kzxg0
やはり一番面白いのは作品より作者・・・

608名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:20:40 ID:TszKGMtE0
もちろん作者さんはブレイブレベル実装したあと自分でテストプレイするんですよね?

609名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:22:53 ID:6ufrMSIk0
>>608
喜んでやりそうだが

610名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:24:57 ID:rit5ZcRA0
ブレイブレベルシステムと戦略性を売りにして成功しているのというと月夜に響くノクターン Rebirthだが
あれは任意LVUPでスキル成長タイプ、さらに振り直しもできるって形式だったけど六強はなあ

611名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:26:54 ID:vhbsNugg0
というかこういう制限レベルはデータや攻略法分かってる作者基準にしちゃダメな事に気付いてるかな

612名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:27:28 ID:rit5ZcRA0
>>608
敵ステータスや行動パターンといったデータを把握している作者にとっての強さと
手探りで大まかな見当をつけるしかないプレイヤーにとっての強さを一緒にしなきゃいいけど
あとボスだけじゃなくてボスのところへ着くまでの消耗も考慮しないとな

613名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:28:51 ID:Ug0kNkEg0
スレ見る限りじゃゲーム自体はなんだかんだで楽しんでる人が多いんだけどねぇ

614名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:29:11 ID:CD29QBlc0
>>611
そうでも無いと思う
逆に「このLvで十分な勝率を得られる手段があります」って明示されてるとも取れるし、
じゃあ頑張ってみるかって煽られるのは、戦略を強いる方向性の作品なら良い事だと思うぜ

615名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:31:22 ID:rit5ZcRA0
大多数がサクサク遊べると楽しんでたのに、自分が嫌いな一部の廃人対策優先でストレス仕様にするから評価がひっくり返りつつあるわけで
最初からならそういうものと割り切れたけど、快適だったのを不便にされればな

616名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:31:46 ID:kGTw6jHM0
自分で良いと思って作ったんなら其のままで良かったのにね
変に反応して弄って、そして言動が合ってないからなぁ

617名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:31:58 ID:.t/1z46.0
六戦のハクタク慧音が居ないよ…
迷いの竹林練り歩いたけど姿を見せてくれない

618名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:34:40 ID:rit5ZcRA0
>>614
>>611は「マスクデータまで把握している作者」が理論上倒せる最低レベルなんて設定にしなきゃいいがって懸念してるんだと思うけど、今までの作者の言動から

619名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:36:13 ID:za0Z3MD.0
>>602
作者自身がシナリオはオマケだがサブイベント100個にやり込み要素もあると
アピールしてたら自然とそっちの話題が中心になるんじゃないか?

とりあえず俺はストーリーも楽しみにしてる方だと挙手

620名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:40:15 ID:CD29QBlc0
>>618
紅魔郷RPGや妖々夢RPGが割と受け入れられてるし、そのぐらいを求めてる人もいるんでね?

621名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:41:08 ID:vhbsNugg0
まさに618の言うとおり
つーかレベルを上げてスペルで殴れって作者が明言してんのに戦略を強いる方向性もクソもあるか

622名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:41:57 ID:AaXePN5A0
>>617
迷いの竹林 深部の一番最初のマップにいるよ

623名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:44:01 ID:AZz.lRnsO
なんかもう、いたちごっこすぎるわ

624名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:45:06 ID:QYboPX3w0
なんかこの中に六強戦の作者が紛れ込んでる気がしてきた

625名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:45:12 ID:jUWxt8FwO
作品のシステムで唯一と言っていいの特色を自分でけしてんだもんな…

626名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:45:23 ID:CD29QBlc0
>>621
俺には今回の決断で
レベルを上げて殴るだけの人は切り捨てますと言ってるように読めるが

627名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:48:05 ID:rit5ZcRA0
>>626
そういう言動のブレが酷すぎるのも不信感を煽ってるんでしょ
場当たり的な行動ばかりで作者が何を目指しているのかわからず、次はいったい何をやらかすのかって

628名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:57:01 ID:AZz.lRnsO
次なにやるか予想でもしてアサルト放置しとくか

629名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:02:07 ID:CD29QBlc0
>>627
それはその通りだけど、今回明言した方向性を否定する事には繋がらんよね
示した方向性と合わない人は去るだけ
頻繁に方向性が変わるならその度にプレイヤーは減っていくだろうけど、
一旦切った人が未練がましく縋る事までは面倒見れないだろw

630名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:06:36 ID:rit5ZcRA0
>>629
いやだからさ、言ってることとやってることがチグハグすぎるのが問題なんだよw
それも一応の完成版を出してから落ち着くどころか逆に悪化する一方というのはちょっと

詰め将棋を目指すなら時限式サブイベントなんてプレイヤーにとって邪魔でしかないし
戦術を練らせたいなら単純なレベル制じゃなくてスキル制などそれに合わせた戦闘システムにしないと掛け声倒れもいいところ
つまり、正反対を目指すならそれに合わせて思い切って現行のを切り捨てる必要も出てくるのに強引な建て増しで誰得にしてどうすんの状態って感じ?

631名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:09:55 ID:za0Z3MD.0
成る程。六強戦とはこのスレの意見を鵜呑みにする作者を
手玉に取ってゲームの方向性を変えさせるゲームだったのか…
先が読めない分これは展開にwktkせざるを得ないな

632名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:10:26 ID:fV20Ho1s0
キャラの強化がレベルアップによるものでないRPG探してます

633名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:11:57 ID:Ug0kNkEg0
戦略を重視させるにしても、細かい戦略を立てられるゲーム性じゃないだろ

変わった性能の技があるわけでもないし
武器防具はパラメータがあがるだけで特殊能力とかないし

634名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:12:48 ID:rit5ZcRA0
>>631
鵜呑みにはしてないだろー
むしろうるせーばーか!とむきになって逆に突っ走りたがってる気がするw

635名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:17:45 ID:QYboPX3w0
>>632
フォーリンラブはレベルじゃなかったはず
戦闘の繰り返しだけど

636名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:19:10 ID:6ufrMSIk0
>>633
これで作者的にはドラクエより戦略的で奥深いシステムらしいからな
俺たちが知らない隠しステータスでも設定されてたりするんだろうか

637名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:21:24 ID:GT/ATbeA0
まあようするに低レベル縛りプレイみたいなことさせたいんじゃないの

638名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:22:45 ID:LhIZ/GAY0
縛りプレイするプレイヤーが現れたら満足なんだろ

639名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:23:53 ID:CD29QBlc0
武具も特定ランクで止めると意外な活躍が、とかでも無いもんな
現段階で戦略性をウリにするには、プレイヤーに与えられている選択肢が無さ過ぎる

640名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:24:37 ID:PZBRTsP60
戦闘自体はツクールデフォとほとんど変わらないのに
戦略もクソもないと思うんだけどな
美鈴の冒険とか嫁無双とか独自システムを加えてる
自然癒とかみたいにグラに力入れてる
等なら戦闘も楽しめるけど
六強戦はそんなのないし、ただの作業
新しい敵は取材だけしてあとは
下位の場所でアサルトだけでレベル上げてた俺は
0.91以降はもう無理だな

641名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:28:51 ID:74YZZm8E0
今新作が目標の半分くらいまで出来たが、何処に上げればよろし?
まぁ上げるのは明日くらいになりそうだが


因みに誰得だが月の人たちメインなんだ
ごめんな

642名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:29:48 ID:rit5ZcRA0
>>641
axfcでいいんじゃないか
とよねえやよっちゃんも好きな俺得なのでぜひ上げてくれ

643名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:30:19 ID:M4IYxmcI0
別にデフォシステムでも戦略性あるゲームはあるけど、
そこまで練られてるかっていうとそうでもないしなあ。

644名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:33:27 ID:M/OYWMcE0
>>641
俺得なんで楽しみに待つ

645名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:38:03 ID:shS/4s860
六強戦は公開直後に序盤だけやってみたけど、
・魔法の森は宝箱が見辛い
・魔法の森奥は画面暗くて全体的に見辛い。MAP移動を示す矢印が木に隠れて見えなくなってる部分もある
・毒沼が回避不能の上にダメージでかすぎ
ここまでやってギブ。不親切と高難易度は違うよ…

646名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:40:08 ID:za0Z3MD.0
>>641
ついに依姫がメイン自機になるのか胸熱!!
さっき悪寒がしたから薬飲んだけど全裸で待つます!!

647名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:42:45 ID:uHI.dbJY0
嫁無双の人って戦闘作るの上手だよね
最初は白楼→許されざるでokだったけどバージョンアップしていくごとにスキルの特色出てきて色々やるのおもろかった
悠久闇のウェイト削りや色んなスキルに色んな戦略で戦闘に飽きなかったな
まぁ素材集めでレベルがほとんど上がらないんでボス戦がいつも緊張感あったってのもあるだろうけど

648名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:45:21 ID:CD29QBlc0
よっちゃんストーリー完成まだかな・・・

649名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:46:52 ID:74YZZm8E0
axfcか、了解

何人か俺得がいたようで安心
水神翔みたいにキャラ動くの好きだからあんな風になってしまったが…

上げたらすぐ張る

650名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:47:26 ID://tHj8Pc0
議論に疲れたので霧の湖MAP作って遊んでた(´・ω・`)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14341.png

さて次はチルノか・・・俺だって六強戦のシナリオを楽しんでる一人ですよ!猿渡さん!

651名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:53:22 ID:.t/1z46.0
>622
マジありがとう
勝てるかわからんが挑んでみる

652名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:03:47 ID:5kqFVcbo0
それまで自然癒起動するかー
今竹藪のリフスパ習得イベントで魔理沙が散々言われて
凹んでる所だけど現在PTで一番活躍してるのって魔理沙なんだよな…
どんげは全体まだだし咲夜は物理耐性に手が出ないしで

653名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:15:33 ID:qOYxwIKw0
実際、魔理沙最後まで強いからな
覚えるスペルが強いし、精神高いから終盤のボス戦だと鉄壁だし
速さも高くて、おまけに弱点属性がない

654名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:18:55 ID:8APoVId.0
魔理沙アリス葉が三本柱だからな

655名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:21:36 ID:6mQVT3Ds0
他二人はともかく、アリス?

656名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:26:36 ID:v1oJwlwg0
対ザコも対ボスもアリスが一番強かったな

657名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:34:35 ID:8APoVId.0
精神特化したアリスで未来文学→上海やってみればわかる

658名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:44:23 ID:sTQzrmfQ0
もこたんに良装備集めたら全部の雑魚戦が一瞬で終わってたから魔理沙が強いとかきづかなんだわ

659名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:44:39 ID:5kqFVcbo0
アリスが強キャラなのは意外だな
同じ魔法使いでも魔理沙やパチェと比べて何故か
器用貧乏な設定にされやすいイメージがある

660名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:44:51 ID:oKMXH.060
アリスが強いのは初耳だな、試してみよう
他は葉と魔理沙は言わずもがなとして
あとは結界役の霊夢とアイテム役の鈴仙あたりがガチになるんだろうか

661名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:45:26 ID:ViFM35mE0
>>650
どっかで見たことあるMAPだと思った。
幻聖魔っぽい。

662名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:52:07 ID:miziKFfk0
実は単体火力は聖もやばい
トドメ兼反射破壊用に狐狸妖怪レーザー持たせたら脳汁出てきた

663名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:00:34 ID:8PFmwW.I0
>>641
いつくるのかとワクワクしてたら明日だったか…
期待してるぜ

664名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:05:26 ID:MSPg9ZiQ0
鈴仙にアルティメットブディスト覚えさせて月兎遠隔催眠術、アイテムと合わせると便利

665名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:12:05 ID:K6sAsugQ0
>>641
きた!綿月かレイセン主役のゲームきた!
楽しみにしてる

666名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:20:57 ID:O/Nnid.k0
自然って主人公育てないとクリア辛い?
強いから育てたほうがいい的なのじゃなくて
編成上育ててないと実質詰むみたいな場面ってある?

667名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:26:51 ID:BCezfB1E0
六強戦ってもうここまでくるとエンカウントいらないだろって感じだよなぁ
「稼ぐのはやめてボスは適正レベルで倒してね」ってなると雑魚戦の意味が・・・
作者的にRPGにはエンカウントが必須らしいけど

>>666
葉は育てないとキツいよ

668名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:28:05 ID:O/Nnid.k0
>>667
さんきゅー

669名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 02:01:58 ID:oKMXH.060
育ててないと要所要所できついけど、気がついてから育てても十分間に合う程度
レベルがすぐ上がるから困った覚えはないな

670518:2012/02/08(水) 04:35:17 ID:3gCvJtecO
超亀だけど
>>546マジサンクス、直ったよ!ユーアーえーりん

671名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 06:45:31 ID:RaACp/GQ0
まりさ強かったのか
途中からずっと2軍だったわ
後半はわかりやすく強いめーりん主軸だったし

672名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 07:53:54 ID:X/8Qzoj60
魔理沙一人にさせて稼いでたなぁ

673名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 08:31:29 ID:e6FrPh.U0
六強戦のEXダンジョンで階層ボスに取材使えないのは、注意書きにあるエラー落ち防止なのかね
これだと現状は図鑑埋めるのはまだ無理なのか

674名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 08:36:12 ID:ftgaDUp60
自然は魔理沙の隠しスペルを取るかどうかで魔理沙の評価は変わる気がする
マスパは普通に強いけど、やっぱ反射無視入ってるかどうかっていうのもあるなー

675名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 09:28:14 ID:RV9bxbpE0
魔理沙弱くはないんだけど明らかに葉の劣化版だからなぁ
雑魚狩りはアリスに適当に素早さアップの装備つけて和蘭人形が鉄板

676名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 10:14:58 ID:1IqPV0Bc0
六強戦の最初の大ボス 空とこいし強すぎだろ…
どっちも半分くらいしか削れなかった

初めての満身創痍(ゲームオーバー)だぜ…

レベルが足りないとどうしようもない作品だと
改めて実感した

677名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 10:21:04 ID:5kqFVcbo0
>>676
そういう時は攻撃を集中してどっちかを先に落とすのが鉄板
片方落ちれば攻撃回数も減るからな。六強の作者じゃ
片方落ちたらもう片方が倍行動になるとか思いつかんだろーし
空は放置してても殴ってしかこないから
まず面倒なこいしから落としていくといいと思うよ

678名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 10:25:21 ID:O2Oe/oSY0
破幻抄、紫に仇なす存在の扱いがひどい気がする
綿月姉妹好きなんだけど大丈夫?後半出てくるらしいけど

679名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 10:33:51 ID:1IqPV0Bc0
>>676
アドバイスありがとう
再チャレンジしてくるぜ!

680名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 10:38:43 ID:N/iGMg4k0
>>678
たしか大丈夫

681名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 10:39:49 ID:6mQVT3Ds0
>>678
その段階で気になるようなら、大人しくゴミ箱に放り込む事をおススメする

682名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 11:07:21 ID:1IqPV0Bc0
凄いギリギリだったけど、何とか勝てたぜ!
お札も料理も、水も粗方使い尽くしたけどw

霊夢(レベル29)以外、適正レベル丁度だったけど
こんなに苦戦するとは思わなかった…
水がもうちょっとあれば、少し余裕だったかも知れんが

>>676改めてありがとう!

683名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 11:23:35 ID:JUS.V/Ag0
ここまでID:1IqPV0Bc0の自作自演

684名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 11:47:59 ID:5kqFVcbo0
>>682
お疲れー、てか適性レベルなんてどこに表示されるんだ?
俺も普通にそれくらいのレベルだったけど言う程苦戦はしなかったな
アイテム役あややにさとりアリス魔理沙だけどどんなPT使ってる?

685名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 12:06:17 ID:e6FrPh.U0
霊夢  全体回復持ちなので外せない
魔理沙 逃走確率が上がるので外せない
文   取材の為に外せない
さとり ラーニングの為に外せない

特にキャラクターへのこだわりが無いと、こうなってしまうな

686名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 12:45:59 ID:1IqPV0Bc0
>>684
ありがとう!
もうちょっとレベル上げたり、いろいろ対策すれば楽に勝てたかも知れん

適正レベルは、ボス前で
メニュー画面→難易度Easyにして出現した赤いヒントクリスタルを
調べると、ボス情報と共に表示される

例えば、空戦だと

-----
ボス:お空
推奨レベル:27 ←これ
総HP:〜〜 (通常攻撃時のHPとスペルカード使用時のHPを合計した値)
通常攻撃回数:〜回×n (通常攻撃時のHP)
スペルカード回数:〜回 (星の数) (スペルカード使用時のHP)
対策装備:〜〜
ボス攻略のアドバイスいろいろ
-----

大雑把だけどこんな感じ、ver0,91から追加された機能だね

通常バトルでは
霊夢 (各種回復技持ちで、強さも安定)
魔理沙 (アイテム盗んだり、万が一に備えての逃走用)
文 (敵キャラ解析と、速さと攻撃力を生かして通常攻撃)
アリス (敵の弱点を突いてのスペル連発 オールラウンダー)

ボス戦は
霊夢 (夢想封印 散で回復役)
魔理沙 (高い精神力を生かしてマスタースパーク)
文 (アイテム役)
アリス (何となく)

あまり変わらないなw

むしろ、さとり様の使い道が…
ステータス低めだし、「白紙のスペルカード」があるから
ボス戦で加えなくても良いと思っている

あれ…?やっちゃた?(ラーニング的な意味で)

687名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 12:49:25 ID:1IqPV0Bc0
さとり様とにとりの使い道が…
に訂正

さとり様(畏怖的な意味を込めて様付け)はともかく
にとりなんて水属性スペルと通常攻撃することぐらいしか
出来ないぞw

688名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 12:53:54 ID:5kqFVcbo0
>>685
まーな…
アリスは弱点付けるし全体も単体もこなせるからいいけど
にとりがなぁ…水に偏ってて物理精神依存だから両方装備
揃える必要があってオマケにパッシブが空気過ぎる…
作者自身が体験版でスキルぶっぱ推奨してたのに通常攻撃全体化
しかもたった25%の確率なんて誰得レベルだぞ…

689名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 12:55:01 ID:GrtlxfQ20
さとりはラーニングでアリスを超える万能キャラだろ
ぶっちゃけさとりの劣化版にしか思えないアリスと偏りすぎなにとりが空気になってる

690名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:01:26 ID:5kqFVcbo0
>>686
なるほど…そういう機能があったのな…ありがとう!
強い奴にはスペカ総当たりで弱点探してたから使ってなかった

後さとりは装備スペカ揃えたら個人的にだがチートキャラだぞ
テリブルスーブニールは山の四天王2人にたまに通るし、単体相手には
ブレインの200%三回攻撃がたまに外すけどアホみたいに入る
さらにマスパ習得させたら魔理沙と一緒に波状攻撃出来るしな。

691名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:03:51 ID:Jonbb06o0
>>686
txtに説明載ったのは0.91からだけど0.9の時からある機能だよ

692名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:08:55 ID:1IqPV0Bc0
>>690
な ん だ と …
毛嫌いしてたけど、さとり使ってあげよう

ヒントクリスタルの情報は細かすぎるから
どうしても勝てないって時や、楽に勝ちたいって時に
使うべきだと思うの

もしかして、作者さん
にとり嫌いなのかな?

693名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:09:00 ID:e6FrPh.U0
さとりはステ低い代わりに、後半は多彩な属性スペカが使える万能タイプに
低いステをドーピングで補えば一線級の活躍が出来る……
かと思いきや、次回で信仰心の雑魚ドロップが無くなりやはり使えない子になりそうだなぁ

にとりは水属性ばかりだが、単体500%の攻撃を連発出来るし
属性4倍オーブがちゃんと効果現れる様に修正されれば
ステータスをドーピングで補って最強火力に……
かと思いきや(以下略

694名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:17:28 ID:TSWHhPr2O
なんか作者しか知らないであろう情報を書いてる人がいるけど
触れない方が良いのか

695名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:21:32 ID:HIvjaxus0
レベル80くらいまでいったけど信仰点強化してないからか
やっぱりさとりのステータスの低さがきになって霊夢文アリス魔理沙に戻った
三回攻撃なら文も紫も覚えるし後半になったら一回休みのマスパより強い攻撃ができる

696名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:37:56 ID:RXgXb/C6O
えらいデータベース情報にまで踏み込んだ会話してる奴は作者なんか?
それかただの六強やりこみすぎなだけな奴か
やりこんでも普通わからんような事も言ってるけど

697名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:38:36 ID:1IqPV0Bc0
>>691
え?そうなの?
知らなかった…

バグだと思うけど
①敵を倒して経験値とお金を得た後、たまにレベルアップしていないのに
レベルアップの音(ぎゅもももも)がする

②寺子屋の慧音から教えてもらえるヒントリストの中で
多分10項目目だと思うんだけど、1.????←これが聞けてしまう
内容はさとりのラーニングに関すること

③極稀に、会話の吹き出しの中に文字が入りきらなくて
はみ出している事がある

③は、自分のパソコンの解像度を上げれば解決する…のかな?

698名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:39:54 ID:e6FrPh.U0
三回攻撃だとアリスのソルジャーオブクロスが強いね
200%×3回の出血付き、専用武器でスペカのクリ率が更に上がるから、頭一つ抜けてる
何故か出血耐性付いてるラスボスにも通ってゴリゴリ削れるのはバグなのだろうか?

699名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:43:44 ID:5kqFVcbo0
>>696
そのヒントクリスタルって奴に書かれてあった事を
丸写しにしただけなんじゃないか?見てないけど

700名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:50:10 ID:Jonbb06o0
>>697
探索したいときはeasyで逃げ続けてるから割とすぐ気付いた
1のレベルアップ音がするってのは控えの人がレベルアップしてたりしない?

701名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:11:41 ID:oL7Xy33k0
まさかツクールを使って覗いてるんじゃ・・・

702名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:26:44 ID:sjKD/gmwO
これがステマか(棒)

703名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:30:22 ID:BCezfB1E0
>>701
なんか嫌な話になりそうだから作者の自演ってことにしとけばいいんじゃね

704名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:37:34 ID:5kqFVcbo0
何がおかしいのか気づけなくて輪に入れない俺涙目;w;
大体調べたり試してみれば出る情報ばかりの様な気がするが

後ヒントクリスタル探しに行ったけどクリア後の所には出ないのな…

705名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:41:57 ID:msdn3WC60
素材集めしてっけどこれアサルト発動する格差の相手でも
普通に戦闘すると結構苦戦するよね

706名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:44:37 ID:e6FrPh.U0
まさかスペカに威力○○%と書かれてる事に気付かず、自演とか言ってるわけでは無いよね?

707名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:48:24 ID:qX4m0aw20
>>705
それは既に>>251が通った道だ

708名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:00:38 ID:GrtlxfQ20
>>704
おれもわからんから安心しろ

ところで紫のスペカ取得条件ってなんなの?
寝ると時々取得できるんだけどレベル+睡眠?

709名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:13:55 ID:wCfMug3o0
>>251の疑問にうまく答えられる解がワンピースの覇気である事に気付いたw

さとりはこまめにスペカ集めてればアリス以上のオールラウンダーになれる
状態異常も使い分けできるし、難点は足が遅い事か
対して立ち位置を奪われてしまった感のアリスだが低コスト割合回復持ちなので安定した支援役になれる
あと、控えに置いておけばいざという時のMPタンクにも・・・
にとりは水属性一辺倒だが全員の水耐性を上げたり無敵付与したりとここぞという時に輝くタイプだな
文は取材の関係で雑魚戦闘では出ずっぱりだがボス戦では・・・
天狗道の開風とアリスの特性がいい組み合わせだと思って試してみたがあまり効果は実感できず
あれってスペカのクリティカル率もしっかり上がってるのか?

っと、紅魔館突入程度の進行具合だがレイマリ以外のキャラ使用感を書いてみた
ちなみにゆかりんはまだ実戦投入して無いわ、途中加入はレベル差が厳しいな
・・・思ったんだが戦闘中にメンバー入れ替えが出来ればもう少し戦略性に幅が出るんじゃなかろうか

>>708
最初は休憩場所ごとに別のスペカが割り当てられてると思ってベッド行脚したのは俺だけでいい
レベルか戦闘回数か、ひょっとしたら獲得LP量とかで次スペカ解禁になってるのかもな

710名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:17:27 ID:sY9y62RA0
うちのさとりんはカンスト精神で脳符と賢者の石ばっかり撃ってる

711名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:23:14 ID:GrtlxfQ20
>>709
おれも同じ事やったわ
神社でゲットした後人里→河童→地底と回ってみた

712名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:25:49 ID:v02oIBuU0
うちのさとりんは攻撃精神カンストで三歩必殺と賢者の石でメインアタッカー
さとりん一人いれば輝夜など恐れるに足りん
最新版だとお荷物になりかねないステだからうまく運用できるかどうか…

713名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:30:47 ID:sY9y62RA0
三歩必殺のほうが外れないし良いだろうな
とりあえずオーブの4倍は次verで来るだろうからそのときにでもEXクリアしよ
今のままだと接触したら逃げられないしカンストしてても倒すのめんどくせー

714名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:36:54 ID:wCfMug3o0
藍しゃまからラーニングするスペカも200%3回必中で精神補正だから使いやすいわ
対象が複数いる時に1匹に攻撃集中させたいなら三歩のほうが向いてるけどな

715名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:39:31 ID:6mQVT3Ds0
>>706
間違いなくそれでは無いと思うけど、こんだけ気付いて無い人が多いなら流してあげる方がいいんじゃね

716名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:43:43 ID:sY9y62RA0
>>714
降臨覚えさせるの忘れてた

717名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:16:13 ID:oL7Xy33k0
結局六強戦って誰が使えるんだ?
今俺が分かってるのが紅白・黒白・アリスの3人だけだが

718名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:17:08 ID:5kqFVcbo0
>>715
そういう言い方されると逆に気になるな…
わざわざデータベースにアクセスしないと分からん情報って何だろ?
俺の言ったにとり関連の事は全部スペル一覧に書かれてあるし
テリブルが通るのは何度も全滅して駄目元で使ったら通ったからだし
ヒントクリスタルの表記も見てきたけどどこもおかしい所はない
500%のスペカとやらはまだ早苗倒した所だから分からん…どこだ…?

719名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:21:43 ID:1IqPV0Bc0
>>700
もしかして、それかも!
常々おかしいとは思っていたけど…


ヘルナイトを再び倒すサブイベントで場所何処だったけ?って
1時間くらいウロウロして、ようやく全部倒して
ふと気付いたら、九天の滝突入前で
全員平均レベルが33になっているのは俺だけでいい

-----各キャラのスペカ修得条件を分かるだけ書いてみた

霊夢:自分の神社の賽銭箱にお金を投入する
賽銭に入れた金額ではなく、どれくらい多く入れたか? だと思う

文:各所に出現する敵キャラを、専用のスペルで解析しまくって
「文文。新聞」を閲覧する (もしかしたらエンカウントするだけで良い?)

魔理沙:自分の家にある宝箱を調べる
(各ダンジョンの宝箱を開けた数の合計値で決まる?)

アリス:サブイベントで貰える人形を、自分の部屋に持っていく

にとり:壊れたアイテムを自分の工房に持っていく

さとり:ボスのスペルカードをラーニングすると増える?

-----ここまで

進んでいる所までだから、これ以外のキャラは知らない

720名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:25:59 ID:sY9y62RA0
>>719
残りは妹紅と紫だけど妹紅は妹紅宅(戦闘回数)で紫は休憩(レベル)じゃないかね
あと一人はイベントバトル時のみ参入だしこの8人だな

721名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:36:38 ID:5kqFVcbo0
>>719
あややは解析して閲覧で緑文字を白にしないと駄目だった
魔理沙は今箱の数が100個とかなってるからそれでおk
霊夢は数忘れたがこんな感じ。例えば100と120で貰える
スペカがあったとして110入れたら前者が貰えてそれに10入れて
120にしたら貰えたし、一旦取り出して120を入れても貰える
ここでリセットして最初から120を入れたら二枚貰えた。

722名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:41:05 ID:sY9y62RA0
確認しにいったら妹紅は戦闘回数じゃなくて退治数っぽかった
けど最初調べたときは一万超えてたのに一枚しか貰えなかったんだよな

723名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:46:39 ID:5kqFVcbo0
おもちと米は時間経過か戦闘回数なのか…何だろう
一面クリアして休憩ついでに貰うくらいだから分からん

724名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:48:08 ID:wCfMug3o0
>>723
たぶん戦闘回数だと思う、おそらく賽銭箱の中身が増えるタイミングと一緒なんじゃないかな

725名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:51:25 ID:cKxLo57k0
>>722
どうも妹紅が加入後から倒した数をカウントしはじめてるみたいだな

726名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:57:17 ID:pyu9hQgM0
六戦でイライラしながらもやっとこさ永遠亭道中踏破したと思ったら精神系無効の輝夜に散々苦しめられた挙句永琳の麻痺でハメ殺しされた
ヒントクリスタルとやらを見なさいということか…
あとせめて片方倒したらセーブさせてください

727名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 17:27:43 ID:1IqPV0Bc0
>>723
「一晩休憩する事」かも知れない
神社でタダで休んで、ふらっと人里に行ったら貰えた
お餅も然り

賽銭箱の中身が増えるのは、間違いなく戦闘回数だと思う

>>726
エンカウント率高すぎでイライラしている俺を
更にイライラさせる要素がまだあるのか…

この作品はドM向けなのか…?

728名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 17:35:46 ID:qOYxwIKw0
六強戦作者がブログでサブイベントとかスペルカード集めを楽しんでほしいとか言ってるけど
それって作業を楽しんでほしいっていってる様なもんなのに
装備集めるなとか無駄に雑魚と戦うなとか何がやりたいんだ
汗水とかじゃなくて純粋にそれを楽しみたいのに

729名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 17:37:00 ID:psb.gSms0
敵より一定数レベルが高くないと発動しないアサルトシステム
100個と数が多いことをアピールしているサブイベント
妹紅が加入してから倒した数のカウントが始まるっぽい妹紅のスペカ条件
…ブレイヴシステムと噛み合う要素が皆無じゃないか

730名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 17:41:17 ID:ek9NkzzE0
六強戦って取り逃したら手に入らない物とかってある?

731名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 17:46:16 ID:O/Nnid.k0
レベル上がっちゃうような要素ばっか入れておいて「レベル上げるな」だからな

732名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 17:55:51 ID:WDXTmg3o0
普通にプレイしてるだけでアサルト発動するようになり
アサルト使わないでも最初から最後までスキルぶっぱするだけの脳筋戦闘
装備に自由度が全く無く、武器、防具、魔装具はただ対応するステを上げるだけだし
装飾品も一部のチート装備でほぼ固定
東方のキャラが出てるツクールのサンプルゲームって感じ

733名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:34:44 ID:rjBge1tA0
六強戦の作者のブログからありあまる若さを感じた
この感じはエルフ霊夢の作者を思い出す
そういえばこのスレに時々現れるゆうかりんの人とか幽々子弱いの人も何かゲームを作っているんだろうか?

734名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:35:11 ID:ViFM35mE0
勝手にやらせておけばいい。
面白くなったらプレイする。

735名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:46:19 ID:PIxiUYWQ0
俺もゆうかりん主人公のツクってるけど、まったくアイデアが浮かんでこんくて停滞中
来る者を蹴散らしていくゆうかりんはかっこいいんだが、ずっとそれだと続かないしな・・・難しいのぜ

736名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:49:41 ID:fPSOLzP.0
同じく蹴散らすライバルを出すんだ

737名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:50:47 ID:tIb/L8sI0
六強戦は作者の発言見てるだけでおなかいっぱいになっちゃったな
落ち着いた時の仕様しだいで決めよう

738名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:54:13 ID:v02oIBuU0
いっそ別次元にレベル1で放り込んでみたりしたらどうよ

739名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:03:33 ID:5kqFVcbo0
>>735
いっその事フラワーマスターと呼ばれるまでの過程を話にしたらどーよ
歯向かう花の化け物や妖怪を調伏して仲間にしながらな…
例えばほら、ラフレシアとかラフレシアとかラフレシアとか

740名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:08:50 ID:lVhmlSbY0
ラフレシアを仲間にして〜マスターを目指すってポケモンみたいだな

741名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:10:30 ID:N/iGMg4k0
>>735
お花育成ゲームとか
一周あんま長くない感じにして、通ったルートによってED(咲いた花の種類)が変わる
最高の花を目指そう!的な

742名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:13:06 ID:yHipO55s0
牧場物語的な

743名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:14:39 ID:ek9NkzzE0
倒した雑魚妖怪から肥料を作るとか…

744名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:21:30 ID:5kqFVcbo0
白の○の奴隷商人物語風とか
ゆうかりんが直々に戦う点が違うけど

745名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:31:57 ID:HIvjaxus0
聖輦船で甲板組と内部組を入れ替えられないバグいつ直るんだ
永遠亭で分岐して直るって上であるが直らん

746名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:45:35 ID:8PFmwW.I0
>>641はまだ来ていないようだな
話題の六強戦を触るかどうか迷う

747名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:54:14 ID:5kqFVcbo0
>>746
ゲーム自体は普通のゲームとだけ…

748名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:03:15 ID:TZ4O2gsQ0
あんまり面白くなさそうだな、スレの上の方は期待で胸いっぱいってかんじだったみたいなのにどうしてこうなったんだか

749名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:07:22 ID:6mQVT3Ds0
サブイベントと大ボリュームしかプッシュしてなかったのに、どうしてあんなに期待されていたのかって時点で謎

750名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:09:07 ID:mxA1lOtY0
前にメガテンっぽいSSを置いていった人とよっちゃん・リグルとか関連不明なメンバーがパーティーのSS置いてった人とか、天子とルーミアのSS置いていった人らは順調だろうか…

751名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:13:11 ID:qOYxwIKw0
同じ人かは分からないけどよっちゃんの作品は今日あたりにアップするってレスが昨日あった

752名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:13:23 ID:fPSOLzP.0
>>749
飢えてる時はなんでもうまそうに見える
またはうまいことを勝手に期待する

753名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:16:10 ID:aFWHZ34A0
二番目はSKR氏だな

754名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:17:18 ID:GrtlxfQ20
>>748
新作に飢えてる時に長編が出るとなればやっぱ盛り上がるんじゃね?
批判はやっぱアサルトを消したことだろ
人間てやつは最初から無ければそれに順応しちゃうけど便利なものを取り上げられると強く反発するからな
一度稼ぎの出来るシステム積んどいて途中で取り上げるのは悪手だったと思う

755名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:17:59 ID:ryKfJxUQO
>>751
いや、水神翔がうんぬんってことは、あのドラクエのようなスクショの人じゃないはず

756名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:19:00 ID:1FLLSpEQ0
六強戦フルボッコだな
前作は無風だったのになぜこんなに期待され、そして失望されたのだろうか

757名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:25:36 ID:fPSOLzP.0
作者の発言もちょっとなんだけどまあ出来たタイミングが悪かったんだろうな
こちらが勝手に期待して失望しただけではあるのだが

758名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:27:34 ID:sjKD/gmwO
あとツクスレのことよく触れてたからだろう
もうフルボッコだから黙った感じだが

759名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:28:48 ID:KL8QTDac0
ビッグマウスに対してのツケが返ってきてるだけだろうから
もう少し沈静化すれば作品相応の評価が付けられるんじゃないか?

760名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:28:50 ID:b8irfE260
ゲームの出来そのものは決して期待を裏切るものではないと思うけど・・・

761名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:34:15 ID:N/iGMg4k0
一旦作品できたら下手にいじらずバグの対応のみ努めるのが良いってことだな

762名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:38:54 ID:ek9NkzzE0
作者の人柄に関しては正直ブログのゲーム感想とかでも、おや?となる部分はある
そのせいで色眼鏡で見てしまう部分はある
でもそれ抜きでも大した特徴の無いゲーム、むしろゲームの特色同士がケンカしちゃってるといっても良い

763名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:49:08 ID:4mP8xHNA0
特徴は有る
こんなにメタル系の敵が「もうカンストしてるんだから出てくんじゃねえ」とか思われる作品は無い

764名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:49:14 ID:6mQVT3Ds0
SKR氏といえば、氏がツイッターで触れてた氷結像って作品触ってみた人いたらどんな感じか教えて欲しい
あの人が褒めるって相当期待できそうな作品なんだが、検索してもファイル直のURLしか出なくて紹介ページっぽいの無いんだよね
聞く暇があるなら自分でやれよって言われそうだけどw

765名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:54:10 ID:sTQzrmfQ0
>>764
ふたばのツクスレで知ったけどPassはtoho

766名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:56:28 ID:fPSOLzP.0
あっちの事を外部にだすのはおすすめしない

767名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:59:49 ID:6mQVT3Ds0
ふたばの奴なのか
自分で触ってくる事にするわ、すまんかった

768名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:10:23 ID:A6Q8/3Xw0
六強は出来が悪いとは思わんが作者が大口叩くほど出来が良いのかっていうと
はいそうですとはおせじにも言えないレベル
っていうか作者って自分の作品の出来が良くても他作品のほうが良く出来てる
って見てしまう人が多いと思ってたけどこの作者みてたら完全に逆だな

769名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:25:18 ID:fnsuyty20
叩きの流れになると大概は作者の人格批判になるな

770名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:28:42 ID:fPSOLzP.0
そういう作品に限って作者も・・・って例が多いって事じゃないの
商業よりプレイヤーとの距離が近い分すっぱり切り離せられないのは仕方ない

771名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:35:56 ID:ek9NkzzE0
東方自然癒が評判良いみたいですけどどうですか?
オリキャラがあんまり出張るのは苦手なんですけど、気にならないレベルでしょうか
興味あるので教えて下さい

772名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:36:03 ID:ViFM35mE0
今回の場合は作品叩きじゃなくて作者叩きだからなあ

773名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:37:41 ID:6mQVT3Ds0
>>771
出しゃばる所か、葉っさんが世界の中心になってストーリー進行する

774名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:37:43 ID:ViFM35mE0
>>771
オリキャラだめならやめた方がいい。
普通に主人公してて話の中心人物だから。

775名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:41:03 ID:ek9NkzzE0
>>773
>>774
そのキャラ自体が好感もてるのなら別にかまわないのですが、どうですか?

776名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:42:37 ID:ftgaDUp60
>>775
個人的には好感持てた
もしなんなら、ニコニコあたりでプレイ動画いっぱいあがってるから1だけみてから
決めてもいいかもしれません

777名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:43:25 ID:fPSOLzP.0
>>775
そりゃ好みの問題だから自分で触ってみないとわからんのではw

778名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:44:14 ID:7gBqeJUQO
>>775
かなり個人差あると思う

俺はなんであんなに愛されてるか意味分からず途中で投げた

779名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:44:19 ID:5kqFVcbo0
天然キャラの可愛い葉っぱのオリ妖怪♀が
マスパっぽいものをぶっばするのを許せるならお勧め
設定はしっかりしてるし戦闘も自作で面白い。俺は好きだな

780名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:44:27 ID:TSWHhPr2O
性別こそ女だけど、その実はよくある無双系オリキャラだからあんまりお勧めしないな
そのオリキャラの行動や言動全てが問答無用で正当化される感じ

781名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:45:20 ID:fPSOLzP.0
個人的にはいいこ過ぎて嫌いなタイプだった

782名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:48:43 ID:ek9NkzzE0
軽くプレイ動画見た感じではそこまで嫌でも無かったんで、とりあえずプレイしてみます
まあ嫌になったら投げるかもしれませんが…
解答して下さってどうもありがとうございました

783名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:49:23 ID:T9X9C9sg0
葉っさんはなんだかんだでフォーリング氏のグラフィックで許されてる面があるような感は無い事もない
なんかこう、上手すぎず下手すぎずで絶妙な所突いてるような感じがあるんだよなぁ・・・

784名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:50:41 ID:5kqFVcbo0
俺も最初無双系だの皆から愛されてるだのみんなが言うから
よっぽどのアレかと思ったけど実際触ってみたらそうでもなかった
やっぱ動画見たり自分で触れて決めるのが一番いいと思う

785名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:52:00 ID:A6Q8/3Xw0
葉のキャラ自体はよくある良い子系少女って感じだな
キャラがどうこうよりも周りから好感がもたれる理由が掘り下げられずに
やたらと皆から好かれる流れが気になるか気にならないかじゃないかね

786名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:52:57 ID:WWxG/gbk0
オリキャラ出すならメアリー・スーテストを通して結果貼り付けておいて欲しい
それだけで覚悟するか期待するか事前に決められるし

787名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:01:53 ID:qOYxwIKw0
釣りじゃないならその発言はどうかと思うわ

788名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:03:28 ID:A6Q8/3Xw0
>>786
フリゲするだけで覚悟て

789名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:06:42 ID:1FHxPpUgO
オリキャラは鬼門だよなあ…
活躍させるにも原作踏み台扱いにするわけにはいかない
かといってわざわざ出しておいて活躍させないわけにもいかない

790名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:07:37 ID:KL8QTDac0
メアリー・スーだから悪いって訳でもないしな
上の条件でかつつまんなかったら最悪だけど

791名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:10:10 ID:R206MPb.0
つかオリキャラってだけで拒絶反応出す人多すぎよね
踏み台うんぬんにしたって、原作キャラの活躍を横から掠めとった、とかならわかるけど
原作キャラより活躍した、ってだけで噛み付く意味不明なのもいるし

792名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:11:28 ID:ftgaDUp60
好きなキャラなんてみんな違うんだし
メアリー・スーで点数高かったキャラが好きじゃない人もたくさんいるでしょう

793名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:13:56 ID:O/Nnid.k0
いやまあ自然癒は東方キャラが主人公が活躍するための舞台装置になってるから
オリキャラ苦手な人はちょっと無理だと思うよ
ゲームとしての出来はいいから苦手じゃない人にはおすすめだけどね

794名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:13:58 ID:5kqFVcbo0
むしろその原作キャラがそいつのメアリーになってる様な気がしないでもない
てかあのテストかなり偏ってるっつーか具体的過ぎて吹いたんだが

795名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:18:31 ID:pQirobyU0
メアリー・スーになってることを作者が自覚してやってるならそれで良いと思うけどね
俺は苦手だけど、ひとつのジャンルとして需要はあるとも思うし

>>788
別に覚悟つってもテキスト流し読むかどうかって程度のもんだよ
警戒するとかその程度の単語として受け取ってくれ。まぁ結局やるわけで、警戒じゃ変だなと思ったわけだが
語弊があったようで申し訳ない

796名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:28:27 ID:ahhUSGLc0
前も同じこと言ったけど
何で命の恩人や自分の弟子を好きになるのに
理由が要るんだ…

797名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:33:20 ID:6mQVT3Ds0
>>796
その理屈で行くなら、東方の全キャラがサツキさん好いていてもお前は受け入れられるって事だよね
間違いなく奇特な人だと思う

798名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:39:04 ID:sjKD/gmwO
ちょっと待て
いくら幻想譚だからって全員の命救ってる訳じゃないだろ
流石に風評被害すぎるわ

799名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:40:28 ID:5kqFVcbo0
素直な子が自分を師匠と慕ってくれたり
苦しんでる時に懸命になって助けてくれたりしたら
極端かな好きにならなくても悪い気はしないと思うんだがな…

800名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:40:50 ID:1BLDQdHc0
1か0でしか語れないやつがうんぬん

801名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:41:17 ID:6mQVT3Ds0
>>798
一応、幻想郷崩壊の危機を救うキーパーソンって設定だからね
彼の理屈なら、全キャラないし幻想郷からすらも愛される要件は満たしてるよw

802名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:41:44 ID:lr2EFNwY0
幻想譚は早々に投げたから知らないけど、助ける過程とかが問題なんじゃないの。
助けたから好かれるって因果関係は納得できても他の点で納得いかんところがあれば駄目じゃね。

803名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:42:12 ID:8PFmwW.I0
RPGが主人公無双になるのは当然なわけだし、普通に主人公が活躍するゲームで
角が立たない内容を求めるのが無茶なんじゃないかな
オリキャラが主人公なら、それを覚悟して作って遊ぶしかないよね

まあオリ主人公自体には特に嫌悪感がない自分からすると、大げさな話だなーとは思うんだが

804名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:42:55 ID:0ETgWGUU0
いやはや
「オリキャラを好きになる理由」を丁寧に描いたとして
「オリキャラを好きになる事」自体嫌な人にはどうしようもない話だからなぁ
俺の嫁を崩されたくないだけなのに前者を盾に叩いてたら、それはちょっと卑怯だよね

805名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:44:10 ID:6mQVT3Ds0
>>802
そういう話になるよね
自然癒が言われているのもその過程が無いって点なのに、
因果関係だけ持ち出して問題無いって主張する彼の理屈が通ってないって事

806名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:45:14 ID:ryKfJxUQO
まぁまぁ、みんな落ち着け
好きな人は好き、嫌いな人は嫌いでいいじゃない

こんな時には自分の好きな作品を、同じ作品が好きな人と語りなよ

807名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:45:37 ID:vOMpT2ac0
幻想譚やったことなくて会話に混ざれない……!
くそうやはり一度はやっておくべきなのか

808名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:45:40 ID:ZphgDCto0
主人公が女の子ならばすべて問題ないな

809名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:46:05 ID:UTsntra60
自然はキャラがどうこうより展開というか台詞回しが諄いのが気になった
面白かったけど

810名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:47:29 ID:xi6LxVGE0
東方キャラがかわいいならなんでもいいや

811名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:48:43 ID:A6Q8/3Xw0
自然は戦闘が派手だからシナリオ半分どうでもいい俺は普通に楽しめた
ただもう少し戦闘バランスに戦略性があればよかったとか思ったりもした

812名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:49:30 ID:5kqFVcbo0
俺も幻想譚やった事ないな…
どんなもんか試してやろうかとDL行ったら
何十人も待っててDL出来なかったのさ…

813名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:50:36 ID:qOYxwIKw0
幻想譚のサツキと悠久闇の恭夜
なぜここまで差がついたのか

814名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:51:30 ID:A6Q8/3Xw0
イケメンかそうでないかの差だろ

815名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:51:50 ID:5kqFVcbo0
>>813
…もしかしてどっちも男なのか?

816名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:52:25 ID:8PFmwW.I0
「オレは普通に幻想譚楽しめた」さん遅いな…
まあ気になるなら触ってみてもいいと思うよ
マイナスの絶対値だけどそれだけの価値はある

817名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:53:17 ID:1FHxPpUgO
オリキャラといえば美鈴の冒険ののり子を思い出すな
主人公じゃないけど

818名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:55:27 ID:qOYxwIKw0
>>815
うん、でも後者は普通に好感持てるキャラ
ちょっと控えめ過ぎるけど

奇幻譚も完成してれば色々ネタになってたかもしれん

819名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:55:51 ID:RXgXb/C6O
>>813
きょうや君はなんか喋ってないようで実は結構喋ってるみたいな
絶妙なバランスだった気はする
あとサツキさんと違ってガチイケメンだったのがむしろ清々しかった

820名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:57:58 ID:6mQVT3Ds0
>>818
ブレイクバーストをご存知無い・・・だと

821名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:58:34 ID:5kqFVcbo0
依姫主役全裸待機中だから迂闊に冒険出来ないのが現状

822名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:58:59 ID:sjKD/gmwO
恭夜ってもこたんの乳揉みぐらいしか聞かないんだけど他に何かないの?

823名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:59:03 ID:PlWTyUH20
竹取の主人公はどうなんだ

824名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:59:10 ID:1BLDQdHc0
>>813
戦闘でもメイン盾かつディレイ技でサポート的立ち位置だったのも大きいんでない?

825名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:01:01 ID:6mQVT3Ds0
>>822
無いよ
強いて言えば、序盤で霊夢とタイマン張って勝ってるぐらい

826名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:01:31 ID:A6Q8/3Xw0
>>822
俺はそれよりも魔理沙に後ろから蹴りいれたギャグシーンのが記憶に残った

827名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:03:05 ID:RXgXb/C6O
>>825
いやあれは普通負けるだろw

828名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:04:16 ID:vOMpT2ac0
悠久闇もクリアしてないな・・・
図鑑コンプしたい派にはなかなか辛いがもう1回最初からやろうかな
美鈴いやだな・・・

829名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:04:39 ID:UTsntra60
霊夢は勝てるけどドロップ取得はきついわ…

830名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:04:49 ID:MSPV.srE0
自然癒主人公が好かれる理由がわからないという人は読みが浅いだけだろうと思った
最後まで見れば主人公の正体は分かるんだから、その前提で最初から読みなおせば納得できるよ
霊夢たちはその正体を本能的に感じてたから惹かれたんだろうと思ってる

831名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:06:23 ID:WWxG/gbk0
それって最後までやらせるエネルギーがないといわれればそれまでじゃね?

832名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:07:59 ID:A6Q8/3Xw0
最後まで見ないと理由わからんのだったらダメじゃね?
理由とか気にしてプレイするプレイヤーが序盤から納得できない流れで
最後までプレイしてからどうこう言えとか言われても困るとおもうんだが

>>828
あの美鈴はドロ100%だからイージー安定ですしおすし

833名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:08:21 ID:1FHxPpUgO
自然癒は序盤のストーリーが少々たるい

834名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:10:06 ID:7gBqeJUQO
月勢主役今日はもうないかね?さすがに全裸待機は寒いわ

835名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:11:53 ID:5kqFVcbo0
>>818
ググってみたが嫁無双の人だったのか…それなら期待出来るな
てっきり巡境夜の方かと思って敬遠してた系の話が

>>830
読みが浅いかどうかは置いといてとりあえず
うっすらとバラ撒かれてたあれらの伏線は全部回収されるって事でFA?

836名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:11:59 ID:MSPV.srE0
主人公の正体はなんだろう?と考えながらプレイしないんだな
最初からプレイヤーに対して投げかけてる最大の謎だし、「妙に好かれる設定」もヒントの一つに過ぎない
最後までやれば答えが分かるだけで、中盤までにある程度の予測は立てられると思うよ

837名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:12:05 ID:6mQVT3Ds0
>>830
それってぶっちゃけ「ご都合主義」で妥協した解釈だし、それで納得するのは逆に失礼な気がする

838名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:13:24 ID:BQOoSh5I0
>>829
一度勝てるのなら安定して勝てるだろ、序盤のパターン乗り切ったら後は回復しつつ削るだけだし
ちなみに急所突より双襲拳使った方がいい

839名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:14:12 ID:6mQVT3Ds0
>>835
主人公の出生と存在意義は明かされるけど、他は現在製作中のEXへ持ち越しって感じだね

840名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:15:15 ID:ftgaDUp60
万人受けのキャラはいないんだぜ?
自分が好きだし嫌われる要素はないと思っていても、他の人からみれば
違って見方が出てくるもんだ

841名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:17:25 ID:vOMpT2ac0
>>832
いや勝てるかどうかだ
ドロップ狙いなら次のみすちーのほうがいやだなめんどい

842名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:18:10 ID:UTsntra60
>>838
リアルラックが悪かっただけなんだけどね
5回くらいやったけど出ないんで時間の無駄だと思って諦めた
結局無くても困らなかったし

843名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:20:21 ID:5kqFVcbo0
>>839
ありがとう。ちょっと安心
もしかして皆それが全部回収されずに制作終了したから
「理由もなく愛されてる」と嫌われてたのかと思ってた。

844名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:20:25 ID:vOMpT2ac0
霊夢ドロップはあると白玉楼が楽だよ程度かな

845名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:23:35 ID:nv0WeKso0
理由も何も典型的な誰にでも好かれるタイプが一生懸命頑張ってたらそりゃ好感持たれるのは当然だと思うけどな
あと主人公補正の域から出てないのにメアリースー扱いは納得がいかないな
スキマ能力持たせて時間停止も使えるようになってたら文句はないけどな

846名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:25:04 ID:RXgXb/C6O
>>841
一度体験済なら霊夢に店売混乱装備つければ
混乱しなくなるからかなり楽に倒せるで

847名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:26:49 ID:6mQVT3Ds0
>>845
好かれる程度ならここまで言われて無いと思うし、好かれるぐらいなら当然のキャラだと思う
だが、我が身よりも葉が可愛いってキャラすら出てくるんだよ

848名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:31:08 ID:MSPV.srE0
>>847
いや葉自身が最大の自己犠牲的性格だろうがw
それに比べりゃちょっと葉を庇うくらい可愛いもんだと思うぜ

849名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:31:28 ID:UTsntra60
まぁそういう議論は不毛だろう
原作キャラにだってアンチは居るんだぜ

850名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:32:22 ID:6mQVT3Ds0
>>848
本当にプレイしたのか?
EDで、葉が過剰なまでの自己犠牲精神を持っている理由も説明されてたぞ

851名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:34:04 ID:5kqFVcbo0
そんなことより武器交換符はよ…@1
ハードだが全スペカ全員分買い集めてたらもこたんの所で40台orz

852名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:34:06 ID:vOMpT2ac0
>>846
そうだよなぁ
あそこの鬼畜なとこは耐性装備欲しいと思ってももう買いに戻れないとこだよ・・・

853名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:34:09 ID:qOYxwIKw0
熱くなりすぎて信者と同じレベルになってるぞ

854名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:39:26 ID:5kqFVcbo0
>>850
仮にその理由があろうが、道中のキャラはそれを知らない訳だから
勘違いして〜…って線はないのか? 中途な俺が口を挟める事じゃないケド

そんなことより武器k(ry

855名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:42:12 ID:MSPV.srE0
>>850
>>848は序盤くらいしか知らない程度のレベルでツッコミしただけだぞ
ここの全員が俺らのように全クリしてるわけじゃないんだから深すぎて周りがついてこれない話題は避けようや

856名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:42:18 ID:zxRTliwgO
キャラ関係は好みの問題だから語っても意味ない

857名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:44:48 ID:lr2EFNwY0
意味無いって事は無いだろw
好みの押しつけからの否定しあいが不毛なだけ

858名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:46:15 ID:KL8QTDac0
同じくオリキャラを出してるろんさんや美鈴の冒険は
原作キャラがオリキャラの為に心を割いていることは同じでも
こういうときに槍玉に挙げられたり叩かれたりすることは滅多に無いな
特に紅美鈴2は空が全編通してキューキュー言ってるし
美鈴も助けるのが当然のようなことを言ってるのに
作品自体の知名度の差か

859名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:46:42 ID:yHipO55s0
無限極面白かった

860名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:48:15 ID:eZNh0XdI0
>>852
あそこの宝箱にちゃんと入れてあるだろ…w

861名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:48:25 ID:ftgaDUp60
同じく無限極をやってた
主人公ナズで
初期メンバー、魔理沙、ぬえでやって真ラスボス倒した頃にはレベル750だったわ…

862名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:48:56 ID:sjKD/gmwO
おくうがキューキュー鳴いてると思って和んだ
けど違うんだよなこれが

863名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:51:13 ID:6mQVT3Ds0
>>858
のり子は単に空気過ぎるだけだと思う、うどん打ってたのと
加入時の唐突なカミングアウトぐらいだわw

キューはちゃんと、地霊殿のお姉さん役として面倒を見るぞって
空がキューに入れ込む理由をしっかり説明されてるじゃん
美鈴は美鈴で、口を開けば「困っている人は放っておけません」だし、
別にキューが特別だったってわけでも無いと思う

864名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:51:23 ID:pWh48G760
幻想郷の崩壊をオリキャラ主人公が自らを犠牲にして救う!

これだけで満貫は行ってる

865名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:56:26 ID:ViqQ15PM0
まあだいたいそういった異変の原因はオリキャラの存在そのものなわけだが

866名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:56:29 ID:A6Q8/3Xw0
RPGでいう魔王を倒してくださいみたいなもんだから悪くはないべや

867名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:58:30 ID:Kc9fKvr.0
>>864
それだけで十分ゲロくせえと思う俺は自然癒はダメだった

神道録の主人公みたいなのがまだ好きだが
体験版最後の方で少しデレそうになってたな…
最後まであの突き放して距離置いた感じだと良いのだが
てか作者まだ作ってるのだろうか

868名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:58:38 ID:qOYxwIKw0
そういや自然と悠久の主人公って性格以外は共通点多いのね
他キャラのスペル使ったり、自己犠牲だったり、
あるいみ異変の原因だったり、あとラストバトルの展開とか

869名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:01:39 ID:rJVtreOs0
人はそれを王道と呼ぶ

870名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:02:09 ID:tlMT70Q60
なんかそれ自然がでてきた当初にも同じような事言ってる奴いたな
まぁ自然の作者が悠久好きらしいから少しくらい影響受けててもおかしくないべ

871名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:02:59 ID:mEqq02ck0
>>868
むしろ、それらの要素を持ってないオリキャラの方が稀だと思う
東方二次として出す以上は体裁的にスペカ使ったり東方キャラを立たせたりするだろうし
主役に据えるからにはストーリー的にもメインの位置になって、必然的にラスボスにも絡んでくるわけで

872名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:05:49 ID:/LgI.4CIO
ブレイクバーストの主人公はどれに当て嵌まるのだろうか

873名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:06:21 ID:eTIWiwus0
>>868
吸収するのとやってみたら出来た!ってのはなんか違う気もする

874名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:10:03 ID:xiBK4ssI0
天然ドジっ子自己犠牲って典型的なオタク好みのキャラではあるけど
典型的な誰にでも好かれるタイプではないだろ

875名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:10:59 ID:fspz51c20
妹紅倒したら雑魚戦闘音楽変わっただと…orz

876名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:12:24 ID:SOaZZJT.0
>>863
やっぱりあまりでしゃばらせないか
納得できる描写があれば問題は無いのか
作ってる最中にオリキャラを出さざるを得ない状況になったら
もう少し考えてみるよ。サンクス!

877名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:13:02 ID:mEqq02ck0
>>872
俺は、良い意味で東方キャラの出てるオリジナル作品って印象だった
話の導入もゲンソウキョウノキキガーじゃなくて、主人公に関わるエピソードで完結している
加えて、記憶喪失で放り出されてましたでもなく、無理矢理連れてこられましたでもなく
能動的に舞台である幻想郷へ踏み込むわけで

878名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:19:31 ID:isNU5Y9Y0
>>873
マスパならたぶん幻想郷で弾幕撃てる奴ならほとんどがやってみたら出来ると思うぞ
弾幕はパワー脳とか派手好きとか魔力は豊富にあるけど戦闘センスがないとかじゃないと使う必要性がないだけで

879名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:21:42 ID:Uqfcv8VY0
あれは幽香の伏線だったんじゃないのとかかんとか

てか葉って他にスペルパクってったっけ?
レミリアみたいな血を使ったスペルがあった気もしたけど、あれってパクリだっけ。

880名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:22:25 ID:sCmker5AO
幻想郷の住人が全員優しくなってしまった異変を解決するために
映姫様が頑張る説教RPGを作ろうとした…→20分で諦めた

881名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:24:35 ID:fspz51c20
>>880
想起「蓮酒 -貴女はもっと人に優しくなりなさい-」

ミスディレクションなんか弱くなっちまったorz

882名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:24:36 ID:sCmker5AO
>>829
スターソードの誤法とか…?
間違えてるしスパークに関してはEX入る前の葉は誰と関係あるかをみたらわかるね

883名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:28:56 ID:sCmker5AO
アンカミス…
>>829じゃなく>>879

884名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:30:46 ID:wH7X7tPA0
読もうとすればいくらでも深読みできるけど作者がどこまで考えて設定してるかは怪しいかな

885名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:34:15 ID:rJVtreOs0
むしろ作者もびっくりするほど洗練された深読みしたい
それが想定の範囲内なら作者SUGEEEEと言いたい

886名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:35:26 ID:zePsK9w20
作者は後だしできるから意味なくね

887名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:37:33 ID:XHvWFN2o0
>>882
聖が使う護法は防御(回復)の技だけど、誤法は攻撃技なんだっけ?
聖仲間にしたから見た事無いんだよね

>>885
俺らがいつもやってる事じゃないか、原作でw

888名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:42:23 ID:rJVtreOs0
>>886
後出しされたとしても別に俺にとって損ではないから問題ないぜ
楽しめりゃいいのさ楽しめりゃ それ以外に何を求めるんだぜ?

889名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:44:08 ID:mEqq02ck0
最初に作者の思惑を越えられるか否かで話題を切り出した人が、何を言ってるんだ

ところで月組作品どうなったん

890名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:47:55 ID:rJVtreOs0
別に作者の思惑を越えることが目的じゃないぜ?
作者一人じゃ考えつかないだろwってくらいに隅々まで妄想することが一番楽しい
さらにそれが「想定の範囲内です」なんて言われたら素直に尊敬する それだけだぜ

891名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:48:58 ID:Tvn5Uqxg0
アップするなんて言うんじゃない
アップしたなら言っていい

892名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:51:25 ID:Uqfcv8VY0
>>890
体験版はそういうの想像できていいよね
完成するかどうか分からんって意味では両刃の剣だが

893名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:55:56 ID:wH7X7tPA0
妄想は最強のツールってのはツクールじゃないけど魅魔Q人気をみて感じた

894名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:00:19 ID:CRXXZ.ho0
スクショなんかもそういうのを煽るな

895名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:07:21 ID:eTIWiwus0
>>892
ひょっとして諸刃の剣って言いたかったのか

896名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:09:12 ID:95Rtmq6M0
>>895
もろはの変換候補をよく見れ

897名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:09:26 ID:Uqfcv8VY0
>>895
誤字ってるwその通り

898名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:10:39 ID:/oefGgDI0
恭夜が好印象なのは、闇だのキャラ設定だので
清々しいほど厨二設定だったから逆にうけたのかも

899名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:11:01 ID:fspz51c20
これだな 両刃=諸刃
ttp://kotowaza-allguide.com/mo/morohanotsurugi.html

900名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:11:43 ID:qxyeLEq60
ブレイクバーストって何?
ファイナル13や格ゲーやボーダーブレイクしか引っかからない

901名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:13:03 ID:tlMT70Q60
厨二度ではブレイクバーストさんが最強だろ・・・

902名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:14:24 ID:3QhUgWds0
暁の気質さんもブレイクバーストさんと並ぶレベルだと思う

903名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:14:32 ID:Uqfcv8VY0
>>899
同じ意味だったのね。
両刃の方は普通に両側に刃がついてる剣のことだけを指すと思ってたわ。

904名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:15:21 ID:RHcJ1.MoO
>>900
奇幻譚の主人公が使う闇を払う必殺技みたいなやつの名前

905名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:15:39 ID:eTIWiwus0
>>896.899
すまんすまん、両刃と見ると西洋剣がイメージに出てきたんだ

906名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:35:45 ID:mCesF60g0
進みが速ええ

>>805
その求めている過程ってのは何のことだ?
好きになる理由なんてやっぱ格別凄い物はないのが普通だと思うぞ
恩人であるとか、苦楽を共にしたとか、なんとなく気に入ったとか、
ついでに美形だから、とか、せいぜいそんなもんだろ
それを考えれば自然の描写も十分すぎると思うわ

907名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:40:23 ID:JLwtc4zUO
このスレ面倒くさいやつらが多いな。

908名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:41:01 ID:5Wcqq.cMO
もうそれでいいんじゃないかな

909名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:52:52 ID:wH7X7tPA0
神経質な人や理屈っぽい人は多いかもな
ゆえに戦術とか収集とか好きなのかもしれないが

910名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:12:04 ID:l8m5p7xQ0
このスレ眺めてると、メアリースーがどうこうと言うよりも「シリアスはダメ、ギャグやネタ大歓迎」みたいな感じに思えてくるから困る
どうしてシリアスっぽい設定にはどこまでも詳細な設定や理由を求める奴が多いんだろうね

911名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:20:08 ID:wH7X7tPA0
シリアスはそこらへんしっかりしてないとシリアス(笑)になりそうなもんだが
ギャグやネタが滑ってるのと同じ様な状態

912名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:28:26 ID:GEHdBvgM0
俺は筋道さえちゃんと立ってれば細かい部分は匂わせるくらいでも良いタイプだけど、今はちゃんと全部明かすタイプが人気なのかな
ロボットものとか戦争ものだと詳細な設定が欲しくなるけど、ファンタジーならある程度の想像の余地があったほうが面白いと思ってしまう

913名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:30:13 ID:rLyvwb2g0
>>910
そんなたいそうなものじゃなくて
気に入らないものをみんなメアリーさんにしてるだけだろう

914名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:44:12 ID:fspz51c20
プレイに戦術が問われる東方ツクールゲーなんかある?
単純に弱点を付いたりするだけじゃないものがいいかも
良さそうなのがあったら参考にしてみたい

915名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:47:08 ID:rLyvwb2g0
悠久闇

916名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 03:11:11 ID:eTIWiwus0
>>914
指定された条件が漠然すぎる件

悠久闇はボスによって回復に専念させる必要があったり敵の強化技に合わせて解呪技を撃ったりする必要がある
防御を駆使したり行動順を考えたりする点では戦術といえるかもしれないけれど、お前の求めてるものかどうかはわからん

917名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 03:13:27 ID:WO/RP6L20
戦術ゲーっぽいのを考えるのが好きな俺が通りますよ。別にプレイは上手くないけどね。
個人的に戦術的だと思うものと俺がプレイした時の戦術的要素を挙げてみる。

悠久闇:ノックバックやスタンなどのタイミング、敵の火力が高いので防御や回復のタイミング
巡境夜:スペカ取得のために速攻で倒す&落ちないための準備とタイミング、HP管理
無限極:ダメージを喰らわずに相手にダメージを与える立ち回りや、交代による回復のタイミング
橙物語:MPがすぐ底を付くので、有効打を与える&落ちないためにはMP管理に気を使う必要がある
自然癒:結界発動のタイミング、敵の火力が高めなので積み技やHP管理も重要

戦術的要素は特定の倒し方にボーナスでもつかなきゃ能動的には行わないから、
・火力が高い→いかに耐えるか、どのタイミングで回復するか
・結界やスペカなどの状況の変化→対応する戦術、早回しや集中砲火による突破
・MP枯渇→そういった状況を作らない立ち回り、どのタイミングで回復するか
こう言った受動的な要素が戦術を必要とする強制力になると思う。

能動的にやるにはボーナスやスコアをつけたりしないといけないと思う。
美鈴の冒険の規定ターン撃破とか、巡境夜のスコアとスペル取得とかがそうかな。

918名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 03:22:19 ID:MRAndUjY0
六強戦は作者が「戦略的で奥深いシステム」だと明言してるね

919名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 03:26:38 ID:xiBK4ssI0
もう六強戦はいいっての

920名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 03:30:45 ID:fspz51c20
>>915-917
おおおこんなにありがとう!
かなりデフォ戦に近い環境で頭を使った戦闘をさせるなら
どういうものがいいのかなと気になったんだ。
自分じゃオーソドックスなものに加えて死に際の攻撃とか全体死宣とか
物理と魔法反射を交互に行うボスくらいしか思いつかなくてね…
ありがとう、参考にさせて貰います

921名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 03:35:19 ID:WO/RP6L20
戦略的なのと戦術的なのでは違うけどね。
その辺混同して使ってる場合もあるけど「戦術的な要素」ってくくりで上では挙げた。

>>920
大事なのは「状況の変化」と「行動するタイミングをはかる」事だと思う。
あとはデフォシステムならツクール2000の有名どころやれば参考になるんじゃないかな。

922名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 04:39:10 ID:C2sIz09.O
チミルリと業信念
難易度破滅的だけど

923名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 08:07:26 ID:.sG.v9YEO
その二作は戦術より戦略的な面が大きいと思う
ボスごとに最適な行動がかなり違ったし

924名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 08:27:52 ID:/zwoSN6w0
朝起きたらスレ進みすぎててワロタww

925名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 09:29:50 ID:MRAndUjY0
RPGでは、事前のレベル上げ、装備やアイテムの準備が戦略で
実際に戦闘に入ってからの行動選択が戦術になるのかね

六強戦作者の言う「戦略的で奥深いシステム」とは
レベルを上げて(戦略)アサルトアタックで殴れば良い(戦術)って事か

926名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 09:35:14 ID:D8IGSE4o0
>>750
天子とルーミアのSS置いてったものだけど、牛歩ながら製作はしてる。
30分くらいは遊べる状態になってるけどまだうpはできない。

927名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 09:41:37 ID:TRehQFDM0
昨日までは六強戦の話題で溢れ返っていたのに
今日起きたら全然話題が違ってた…

質問しづらいが、六強戦で
空&こいし戦でさとり参加させずに、スペルラーニングしそびれたんだけど
もうスペルカードコンプは無理なのかな…?

928名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 09:49:15 ID:/zwoSN6w0
かなり最後のほうで救済処置有るらしい

929名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 09:58:14 ID:TRehQFDM0
>>928
ありがとう!
もう過ぎちゃった事だから、気にせずに本編クリアするよ

戦闘バランスとエンカウント率の高さは
調整してくれと思うけど、それ以外かなり満足してる俺は幸せ

サブイベントとパズル系は非常に良く出来ていると思う

930名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 10:50:30 ID:KXInix6I0
VXAceなら、特定のスキルを使うと威力が上がるスキルってのがデフォで出来たりするんだよな

931名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 15:57:09 ID:pNJrvi4c0
>>641まだかな…!

ところでAce製のゲームってもう何か出てるの?
wiki見てもどのツクール製かは書いてなかったからわからなかった

932名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 16:02:22 ID:TRehQFDM0
六強戦、神奈子&諏訪子撃破したぜ…
推奨レベル34って書いてて、「レベル40近くあるから余裕じゃね?」
と思ったけど、意外と苦戦したw

このギリギリ具合が何とも言えないな…

933名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 16:22:16 ID:h6wr.m.s0
>>932
竜のお守りと守矢のお守りがあれば26Lvでも割と楽に勝てるよ

934名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 16:23:32 ID:0K8.lGZA0
六強戦って周回プレイでレベル引き継ぐみたいだが
これって2週目は目標レベルボーナス取れなくなるんじゃないのか

935名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:00:36 ID:TRehQFDM0
>>933
やっぱり、それなりの対策装備があれば楽なんだな…

竜のお守り4人分揃えるって
半日掛かりそうだねw

936名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:09:31 ID:h6wr.m.s0
>>935
ファイアドラゴンだけにして盗み続ければ1時間もかからないはず
回復が面倒なら麻痺にしてもいい

937名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:15:31 ID:hO7v2RpU0
それでも素材集めだけで一時間弱か…

938名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:32:24 ID:TRehQFDM0
でも、苦労に見合った価値がある装飾品なんだよな…
現verだと、盗み&ドロップ率に大幅な修正が入ったから
揃えてみるかな

集めているうちにレベルもお金もホックホックになって
先のダンジョンが快適だろうなw

作者的には、こういうことはやって欲しくないんだろうが…

939名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:34:36 ID:TRehQFDM0
ああ、パーティ分割があるって聞いてるから
8人分か…

940名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:48:23 ID:j6.PU2nk0
小一時間も粘らないと揃わないのは、対策装備じゃなくてただの強装備だわな
緻密なバランス()を楽しませたいなら、あんな強い装備用意されてもなぁ・・・
サブイベントコンプの報酬とかならともかく、運次第では普通にやってて拾えるんだし

941名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:49:40 ID:j6.PU2nk0
拾えるって変か、手に入る だな

942名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:57:01 ID:/LgI.4CIO
レベルボーナスでなにか唯一品でももらえんの?
もらえないなら別にいらんな

943名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:03:19 ID:5YVIet760
>>926
そんな遠いレスに返事をくれるとは……
いいんだ、ゆっくりでいいから無理しないで進めてくれるなら
作品を心待ちにしてる

サイト作らないのか?

944名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:04:00 ID:h6wr.m.s0
>>938
神奈子と諏訪子倒したなら竜のお守りは必要になってからでも遅くないんじゃない?

945名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:05:23 ID:cSbJ7RAY0
レベルボーナスがあるというだけで挑戦する価値はあるけど、やっぱり弱いよな
かといって唯一品を強力な装備とかにしちゃうとその後の難易度が狂ってくるだろうし

兎にも角にも作品が不完全すぎて迷走状態がひどい 完成させてから公開して欲しかったな
つーかテストプレイって身内でやるもんじゃないのか?
未完成品を公開してトラブル起こしまくって嫌な思いをさせた挙句、後で完成品出してもお腹いっぱいでプレイヤーがいなくなる
そこがあの作者の最大の失敗じゃないかと思うんだ

946名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:10:13 ID:mswPBSco0
竜のお守りを作らずに上位版の竜神のお守りまで温存しておくのも良い
ただその頃に作れる草薙の剣と八咫鏡同時装備で一定の特殊攻撃以外効かない状態の方が良いかも

947名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:13:50 ID:d/fxGTCc0
一部以外効かないとかフルボッコじゃないんだから・・・
え、マジでそんなことになんの

948名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:18:12 ID:DeiUvXm.0
>>942
現在は雑魚ドロップになってる信仰点を雑魚が落とさないようにして
ボスのレベルボーナスに回すって予定らしい

949名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:20:11 ID:hO7v2RpU0
>>948
レベルボーナスとってかないとシステム一つ楽しめなくなるのか
胸熱

950名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:24:44 ID:0K8.lGZA0
verアップでどんどん悪くなっていく作品って珍しいな
水神もver上がるたびにどんどん変わってったけどあれはむしろ面白くなってたし

951名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:31:09 ID:0K8.lGZA0
次スレ、初めてなんで間違ってたらすまん
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328779660/

952名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:32:34 ID:gqso4hAE0
ブレイブボーナスならツーランク上の素材がいいと思うのは俺だけか
そこに出る敵が落とすのがランク1としたら宝箱が2でボーナスが3みたいな

953名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:33:11 ID:gqso4hAE0
>>951
おっと見逃していた乙!

954名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:34:26 ID:RNTlxoqk0
>>951
おっつー

955名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:47:28 ID:kQbbMUf60
>>943
サイトを作ると色んな人にいろんなこと言われるので作らない。貴方のように優しい言葉をかけてくれる人ばかりだといいけど、メンタルが弱いので。
ならSS出すなよって話だね。すまん

>>951


956名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:51:25 ID:/LgI.4CIO
>>951


957名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:53:30 ID:5YVIet760
>>955
そうか
まぁサイトがなくても応援はできるしな 頑張れ!
SSは励みになるから張ってくれるのはGJ

958名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:55:45 ID:5YVIet760
>>955
そうか
まぁサイトがなくても応援はできるしな 頑張れ!
SSは励みになるから張ってくれるのはGJ

959名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:14:30 ID:/LgI.4CIO
大事なことなので2回

960名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:16:32 ID:FW3MW5Qw0
六戦はレベルもりもり上げて進めたほうがいいよ
絶対雑魚でイライラがたまる

ラスダンで全員レベル80近くあったけど雑魚の不意打ちで1ターンキルされて心折れたわ
これが作者様の言う戦略性のある戦闘なのか

961名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:17:59 ID:0K8.lGZA0
とりあえず今のうちに信号点溜めとくのがベストかな

962名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:19:16 ID:HXrBrjbE0
>>951
次スレ乙

六強なんだがにとりのスペカだけ手に入る機会が少なくて寂しい(´・ω・`)
しかし壊れた機械直して云々はジェフを思い出してしまうなw
にとり専用の戦闘中消費アイテムとかあってもよかったんじゃなかろうか、ペンシルロケット的な

963名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:26:38 ID:0Szh/IlcO
六強戦の花果子年報ってコンプボーナスとかある?
未だ0.9bでやってるせいだと思うけど、ゆゆ様に宇治金時三つ与えた後エラーで落ちて依頼クリアできないんだ。
アサルト好きだからなるたけ.ver上げたくないんだよ…

964名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:28:02 ID:0Szh/IlcO
ぎゃあ、リロ忘れ
>>951乙ー

965名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:35:39 ID:DeiUvXm.0
>>952
素材だとレアリティがないだとさ

>なるほど、河童の沢の錬成で高ランクの素材を得るために素材集めをして、
>そのためにLVが上がりがちになるというわけですか。
>私はそのようなことは考えませんでしたね。

流石は0.9の時のドロップ率を一般的なRPGなら普通と言い張る作者だ。
蒼神縁起みたいな鬼畜難易度のゲームをプレイしない俺とは価値観が違いすぎる

966名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:36:44 ID:bI3fPfxw0
最新までver上げて、エラー回避してからまた戻せばいいと思うの

967名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:41:55 ID:mEqq02ck0
蒼神はTokや冥異伝と違って面倒臭いだけだから、あんなの参考にしたらこの惨状も頷ける

968名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:45:24 ID:G8U71PoA0
対策は基本箱さえ見逃してなければ最低限できる、っていうのが良バランスだと思うけどなあ
そういえば蒼神縁起はラスボス前まで来て固定ダメージを軽減できる装備が1つもなくて絶望したっけ…まああっちはレアドロップ狙わなければ意外と出るが

969名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:49:38 ID:u2uktEz.0
森マップだとその箱すら見つけるの面倒っていうね

しかしこの作者無駄に相手を嫌な気分にさせる言い回しが多いな

970名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:55:34 ID:tlMT70Q60
言い回しっていうか別段たいした作品でもないのにさも自分の作品は良作です
みたいな確信めいたものをもってるっぽいのがなんとも

971名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:58:46 ID:VgERGt7E0
自信持ってるなら仕様変更ポンポンかまさないでください
いつプレイしたらいいか分からん

972名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 19:59:40 ID:0Szh/IlcO
>>966
Σ(; ゚д゚)……コロンブス!
サンクス、それでいくわ

973名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:23:00 ID:hO7v2RpU0
途中で腰を折られずに始めた勢いですっきり最後までプレイしたいものだ

974名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:29:57 ID:HXrBrjbE0
バグ修正後のバージョンダウンはフラグ管理が変な事になりそうで怖いんだよなぁ・・・

975名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:30:38 ID:.2s0ZZsk0
六強戦やり始めて地霊のさとりまで来たんですけど。
これってこの後もずっと。

「あ、巫女」
「あ、○○○」
「なんかわからないけど戦うよ!」
「返り討ちよ!」

で進むのですか?
この調子ならもうすでにお腹いっぱいなんでゴミ箱に捨てたいんですが。

976名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:35:18 ID:mEqq02ck0
Exactly(その通りでございます)

977名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:35:26 ID:0Szh/IlcO
>>974怖いこというなよ……
でも一応フォルダ丸コピーして退避させとこっと。

978名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:39:28 ID:mEqq02ck0
>でもそこはプレイヤーにお任せしたいと思います。
また言動が変わりだしたぞ

979名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:39:29 ID:.2s0ZZsk0
>>976
ありがとうございます。ゴミ箱突っ込みました。
ここまでボス戦に意味と熱さを感じなかった作品は初めてでした。

ついでにストーリーというかボスと戦うことに理由付けがちゃんとされてる
ゲームって何かありませんか?
今までには 時空劇 自然癒 悠久闇 美鈴の冒険 幻想譚 水神翔
破幻抄 等はやっています。
特にPTキャラなどにこだわりはありません。
よろしくお願いします。

980名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:42:34 ID:mEqq02ck0
幻想譚最後までやれたなら、ボスに意味なんて求めて無いようにしか見えんのだが・・・
ほぼ全てのキャラがただの行きずりでぶん殴られてるじゃないか

981名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:44:30 ID:.2s0ZZsk0
>>980
一時期噂になってたから手を出して見ただけです。
他にやることもなかったので暇つぶしにやっていたら終わってました。
ただほんとに時間の無駄だったとは感じています。

982名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:45:40 ID:hO7v2RpU0
機械的な感想にワラタ

983名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:46:03 ID:0K8.lGZA0
狼月洸はどうだろう
十傑集倒してからが本番

984名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:46:31 ID:gqso4hAE0
六強戦のストーリーと作者がやりたい事を並べて考えてたら
幻想少女達を一列に並べて一人ずつボコっていく物にたどり着いた件

985名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:47:40 ID:XZi91YaU0
>>977
バージョン管理のための変数を仕込んでいたりするからな
認識されてるバージョンが違うと不具合が出ることはあるかもしれない
六強戦がどうなのかは知らないが

986名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:48:15 ID:0Szh/IlcO
>>979
狼月洸なんぞいかがか。真EDを目指していけばかなりアツくなるよ

987名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:49:09 ID:0Szh/IlcO
ごめん被った…

988名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:49:34 ID:.2s0ZZsk0
紹介ありがとうございます。
確かに面白そうです。
重ねてありがとうございました!

六強で大分萎えた心を癒せそうです。

989名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:51:38 ID:mEqq02ck0
そうなのか
まぁ不味い料理を食べてこそ美味い料理の有り難味が分かるって側面もあるし、一概に無駄では無いだろうよw

しかし狼月って良いか?
とりあえず片っ端からぶっ飛ばすぞ!!の典型だと思うんだけど

俺は美鈴2勧めておく

990名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:55:08 ID:.2s0ZZsk0
>>989
美鈴2ですね、ありがとうございます。
もしあれがあれならそっちも手にとって見たいと思います。

幻想譚のおかげである程度どんなゲームも楽しめるスキルを手に入れました。
比較するのは申し訳ないと思っているのですが正直六強と幻想譚って同じ匂いがしました。
とりあえずいろんな機能ぶち込んどけば面白いだろうとか、
俺が面白ければお前らも面白いだろう見たいなとことか。

っと、愚痴っぽくなりましたすいません。
紹介ありがとうございました

991名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:59:25 ID:0K8.lGZA0
>>989
十傑集倒すまではそんな感じだけど
その後はあるキャラを助けるために、その障害に立ち向かっていく話になる
最初の和やかな雰囲気はなんだったんだってくらいシリアスになるけど

992名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:05:03 ID:.dFB8/CY0
個人的にだけど幻想譚は周回システム、キャラ数、キャラごとの好感度とかは好きなんだけどなぁ
あと難易度あげれば周回してもヌルゲーじゃなくなる辺りとか…

主人公とシナリオとMAPが台無しにする
何度も往復させたりだとかな

993名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:07:04 ID:tlMT70Q60
幻想譚はシナリオとMAPとサツキさんっていうか全体的に見て
クオリティが低いんだよ
戦闘なりバランスなりマップなりグラフィックなり全てが微妙

994名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:08:54 ID:eTIWiwus0
そこが良くなったら満場一致の名作なんだがなぁ

995名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:08:55 ID:.dFB8/CY0
戦闘バランスはそうか?Ph以外難しいとは全く思わんが…

996名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:24:07 ID:3QhUgWds0
そりゃシナリオとマップと主人公とクオリティと戦闘とバランスとマップとグラフィックが良くなったらどんな作品でも名作になるだろ・・・

997名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:27:01 ID:AJEm708M0
一応作者は幻想譚の戦闘バランスを調整するつもりでいるらしい。
静葉のチート火力の紅葉吹雪に調整かけてたが何故敵のステを調整しない。
全体的に戦闘をスピーディに進行させようとしているらしいが・・・どうなるもんか?
なんかスパロボの特殊能力の名前がついたアイテムとか作ってたぞ、にとりが宿屋で休むと作ってくれることがあるらしいがそれどこのM○THER2のジ○フよw

どれも数ヶ月前の情報だから当てにしないほうがいいというか・・・期待してないよな?w

998名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:30:33 ID:mEqq02ck0
流石に五年以上(?)製作続けてるんだし、
今再調整すりゃ当初よりマシなものが出来ないはずが無い

よね?

999名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:32:00 ID:tlMT70Q60
期待も何もそんな情報微塵も知らなかったし知る機会もないわ
きっとこれからも

1000名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:35:30 ID:bn60aKFM0
1000なら次スレで良作登場

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■