■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【2月19日】第9回東方シリーズ人気投票Part5【投票開始】
1名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:07:54 ID:W.C1VpNg0
告知期間中!

開催告知: 2012/1/22(日)
支援リンク集設置: 2012/2/12(土)
投票受付: 2012/2/19(日) 0:00 〜2/25(土) 24:00
結果発表: 2012/2/26(日)

各部門の投票ルールは以下の様になっています。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。

音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)

投票者アンケート:
主にプレイ作品、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote9/


【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう
・次スレは>>970が立てること

前スレ
【2月19日】第9回東方シリーズ人気投票Part4【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327808420/
※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※

【東方の話題】東方総合雑談スレ7【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319289306/

2名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:08:42 ID:W.C1VpNg0
858 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:31:04 ID:???0
>>847
開催告知されたので、一応人気投票の期間という事で残してますが
前みたいに熱くなりすぎになるようなら
厳密に開催期間中(人気投票受付開始から)にするかもしれません。


管理スレで今年も同じような判断だという旨が管理人から話されました。
特定のキャラ批判など、発言には注意しましょう。

3名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:09:14 ID:W.C1VpNg0
    |ヽ
  ,____| |ィへ ___
  ヾツ| |´⌒`ヾ'゙
   i, | |ノ ノ ) ) )
   リ,| |i ゚ ヮ゚ノ_i
    (O)__*i´*l
  ,ノ⌒<,、,、,、,`ー,'
  `'ー'`^i_フi_フ^´
      `´`´

椛の十戒
1:楽しく利用してください
2:同じ意見でも言い方一つで印象が変わります
3:全ての議論に勝つ必要はありません
4:お互いに一歩譲ってください
5:自分ひとりが、ではなく皆と楽しく過ごす場所です
6:あまり働かせないでください
7:幻想郷は全てを受け入れるけど、ルールがあるし巫女もいます
8:イラッときてもグッとこらえて書き込む前に深呼吸
9:右手にマウス、左手にコーヒー、頭に余裕、レスにユーモア、ジョークに節度、いつも心に花束を
10:また来てください

4<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

5<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

6名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:13:10 ID:7wENOQow0
>>1

速度思ったよりも速いし次スレは>>950でも良いような気もするが
昼間だとスレ速度遅かったりするもんなぁ

7名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:13:17 ID:QCjioG8s0
乙です

8名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:14:06 ID:RdOLp.8U0
>>4
なんてもの持ってきやがったwwwww
笑ったら唇きれたじゃねーか馬鹿野郎wwwww

9名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:14:39 ID:Brvihzds0
>>4
そんな奇跡起こりませんよ

10名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:14:50 ID:ttS9Jgco0
批判は仕方ないけど、>>5みたいな汚い言葉や暴言吐くやつは管理スレで報告されるべきだわ

11名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:14:58 ID:AxcxmCEY0
なんで渡辺なんだよw

12名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:15:34 ID:LWOPO9T.0
>>4
お前のおかげでいける気がしてきたぜぇ・・・

13名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:15:54 ID:4g6EXqds0
>>1

前スレ減速しねーから間に合わないかと思ったわ
みんな熱くなりすぎだろw

14名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:16:00 ID:tjSJl1Y.0
投票のアンケートに普段どこの東方コミュニティを主に見ているかって設問があればコミュごとの影響力がはっきりしそう
ニコニコ・pixiv・twitter・2ch・ふたば・幻想板・創想話とかに分散してるけど投票に来る層はニコニコが圧倒的に多いだろうな

15名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:16:06 ID:8Ph4k3aU0
来た瞬間吹いた、なんだこのAA

16名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:16:25 ID:LWOPO9T.0
あといちおつ

17名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:16:45 ID:AxcxmCEY0
>>14
全部被ってると思うんですよ…

18名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:17:36 ID:TGu3BMPA0
いちおつ
嫁が今回も安定した順位でありますように

19名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:18:29 ID:7wENOQow0
>>14
それなら全部チェックつける

20名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:18:54 ID:/E7B0ioc0
>>14
内4つに生息してるわ俺
まず層がかぶってる

21名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:19:26 ID:W.C1VpNg0
970踏んだのを危なく見逃すところだった、申し訳ないorz

22名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:20:20 ID:SZgZ3.GI0
好きなキャラには順位が上がってほしいけど、その分変なのが増えるっていう

23名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:22:15 ID:cKkls2kU0
>>21
乙であった
前スレは立て前に話過ぎたな、反省

24名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:26:32 ID:M.rlpeCg0
一瞬板間違えたのかと思ったぞwww
どうして渡辺竜王もってきたwww

25名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:28:21 ID:4g6EXqds0
つか>>4のAA去年も貼ってたな、元ネタしらんけど

26名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:32:34 ID:QCjioG8s0
レミリアはどうなるだろうか?
前回トップ5に入る快挙を成し遂げたのに幽香に話題を持っていかれてしまった感があったが

27名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:35:39 ID:WFoDBl2M0
>>1
乙です。早苗さんが何位だろうと
自分の一番好きなキャラである事に変わりはない!

28名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:35:53 ID:GDfTbC/k0
>>26
話題と言ってもネガティブな方も含まれているし、実質他に大した影響はないだろ
レミはまぁ人気あるし、自分は今回入れなくても大丈夫だろとか
そういうのが起きなければ良い順位が維持できる例の一つだと思うわ

29名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:35:59 ID:W.C1VpNg0
レミリア自身に目立った動きは無いから周り次第かな。

30名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:36:17 ID:7wENOQow0
レミリアは古株から人気があるのは確かだろうけど、
ライトユーザーのファンが大半を占めると思うんだよな
この一年で界隈のライトユーザーの割合がどうなったかで順位が変動しそう

31名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:37:01 ID:nJ14WDJg0
レミリアは安定だろ。従者も妹も人気で、レミ咲、フラレミでセットで入るし
本人の地力も高いと死角がない。

32名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:38:58 ID:6cb8pbGY0
連年、カリスマブレイク続きにも関わらず、そのつど人気が上昇する奇跡の人だから大丈夫でしょう

33名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:39:34 ID:ttS9Jgco0
というか上位はライトユーザーもいないと上位になれないよ
一押し率が低いとかそういうのでもないし下がる要素はない

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327596649/560-561
↑の傾向として咲夜がレミリアにくっ付くまで下がる可能性はあるかも

34名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:39:46 ID:/E7B0ioc0
幽香が下がれば3位、下がらなければ4位かなあ
上の霊夢咲夜は落ちて来ないだろうし
下の魔理沙早苗は今回は良くて維持、悪ければMMDの追い風受けたアリスとか神ブースト妖夢に越されるかもだし

35名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:41:03 ID:cKkls2kU0
>>30
レミィとかはライトからも古株からもバランスよく愛されてる典型だと思うけどな
逆に聞きたんだけど、古株からの支持が大半であるキャラってどんなのがいると思う?

36名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:41:24 ID:fDbHbZ4.0
>>32
唯一以外の提督乙

37名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:42:24 ID:RzmNqkWg0
レミリアは元々ベジータみたいな感じだから儚月抄でもダメージが少なかったしな
まあ流石に運命操作万能みたいな二次は減って最近はマスコット的な存在に成りつつあるが
あとは何気に古明地姉妹と一緒に入れてる人が多いみたいだし

38名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:43:08 ID:AxcxmCEY0
幽香が下がって早苗魔理沙が復活して5位
と予想

39名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:44:07 ID:w5UpVcMI0
>>34
魔理沙と早苗は永遠の二番手っぽいから下がりそう

40名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:45:07 ID:JipDBySk0
ここまでで話題何ループしたかな、なんかデジャヴュw
ループはしかたないし悪いとも止めろとも言わないよ念のためw

41名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:46:18 ID:GDfTbC/k0
>>35
作品単位で言えば、妹紅を除いた永組とかが顕著かな
全く新規がいないわけじゃないけど、他の作品と比べたら緩やかな傾向かなと
どちらかと言えば古株と言うか、良い意味で揺るがないファン層って感じかもしれないけど

42名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:46:52 ID:QCjioG8s0
>>35
個人的には幽々子とか古参の支持が多い方だと思う

43名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:48:07 ID:ttS9Jgco0
儚月抄はむしろ弱点がそれほど弱点になってない感じだったし
お戯れ後は眠っちゃってるし、ファンにはマイナスになってないと思う
咲夜も稲妻食らったけど、ケロっとしてるからね
>>35
別人だけど、幽々子かなーと思う
音楽票も昔と同じで強いからね

44名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:50:15 ID:RdOLp.8U0
さとレミ、幽アリがそれぞれ並んでくれたら俺得

45名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:51:06 ID:rdBLoqRo0
ぶっちゃけレミリアのカリスマは紅のエンディングとExストーリーで結構ブレイクしてたような気がするのだがw

46名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:52:31 ID:7wENOQow0
>>35
永遠亭の面子やプリズムリバーとかその辺じゃないかな
古株の人だと自分が入った頃にはまった東方作品のキャラを愛する人たちが多いと思うんだよね

紅魔館組だと二次創作(特にニコニコやpixvとか)も多いから新規ファンもついて来やすいし、
白玉楼組も神霊廟で再燃したと思う

47名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:53:04 ID:GDfTbC/k0
>>45
してるけど、まぁまだかわいいくらいの扱いだったからw

48名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:53:12 ID:e7S0AUK60
妹紅の原作描写を先にまとめとく

①妹紅の主張
>「咲耶姫なら知っている。いや、知っているなんてもんじゃない。私はあの時――」
>今の境遇に陥った原因となった山を思い出した。
>「――あの時、彼奴さえいなければ!」

>私が不死になる原因となった、我が人生で最もセンセーショナルな出来事である。
>「あの時、咲耶姫さえ出てこなければあの男を殺す事も、あの薬を飲む事も無かったのに――」

②実際のVTR
>そう思ったが、岩笠には何の恨みもない。それどころか助けてくれたし感謝もしている。その男から壷を奪って逃げるなんて……。
>しかし、私は咲耶姫の言ったある言葉が頭に付いて離れなかった。その言葉は現実を非現実へと変える。
>何か耳の辺りが綿のような物で覆われるような、何か小さい穴の空いた布を被って遠くを覗いているような不思議な感覚。
>後先考えずに動いても永遠の時間でどうにかなりそうな魔法の言葉。―不老不死。
>「気が付いた時には、急な下り坂で岩笠の背中を思いっきり蹴飛ばしてたよ。そして壷を奪って逃げた」

③感想
>不死になってから300年位死ぬほど後悔したよ。まあ死ねないんだけどね

>私はいつか妖怪の山に登ろうと思う。今は天狗や河童等の山の妖怪が占拠し、簡単には登れなくなってしまったが、あそこには不死を司る神様が居る。
>そこに登り、私が不死に至った経緯を彼女に打ち明け、千三百年も登頂が遅れてしまった事、また岩笠の事を詫びようと思う。
>私は何か清々しい気分で永遠亭を後にした。

問題点は
・不老不死薬ほしさに殺人
・それをサクヤヒメのせいにしてるっぽい
・なぜか直接関係がないイワナガヒメに謝って済まそうとしている
・それすら「いつか」の話。要するに弔いがゼロ
・「時効」いわかさの呪い
・「死ぬほど後悔したよ。まあ死ねないんだけどね」

49名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:56:15 ID:QCjioG8s0
>「気が付いた時には、急な下り坂で岩笠の背中を思いっきり蹴飛ばしてたよ。そして壷を奪って逃げた」


(アカン)

50名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:56:46 ID:lgOHX4JI0
>>48
こういうの見ると、
キャラをダシにしてモニター越しに殴り合ってるだけじゃんて思う

51名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:56:55 ID:yaywrgQY0
やっぱり何度見てもひどい

52名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:57:26 ID:rdBLoqRo0
まあでも、あれはあの性格最悪の神が仕向けたという側面もあるからなあ…
妹紅よりも、そのあたりであきれた記憶が…

53名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:58:12 ID:OxSFWb5.0
そう思うと儚月抄で大ダメージを受けたのは紫と永遠邸だけか。
同じ傲慢でも妖怪はフリーザとかベジータみたいな印象だけど、
月人だとミストさんみたいな印象になってしまうのはどういう事だろう。

54名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:59:47 ID:e7S0AUK60
>>50
いやこれ原作だから!
書き忘れて悪かった、これ儚月抄の小説

55名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:59:52 ID:MSxE0aDU0
永遠亭というか紫と永琳だけだと思う
輝夜は何もしてないしうさぎ達はうどんげっしょーで可愛かったし

56名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:00:00 ID:RzmNqkWg0
輝夜とか他の月人はともかく
鈴仙がミストさんそのものの発言を連発してるからかなぁ…

57名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:00:10 ID:dal8olvY0
建前:これはひどい
本音:俺も不老不死になれるなら蹴飛ばしたい

58名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:00:52 ID:lgOHX4JI0
>>54
いや知ってるけど

59名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:00:52 ID:/E7B0ioc0
儚新キャラだった月人は出てくるなり即大ダメージ受けて埋没してったイメージ

60名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:01:09 ID:cKkls2kU0
>>41-43
永組はいまいち実感が沸かないがゆゆはよく分かるな。第一回最萌チャンプだし
ログ見る限り第二回も圧倒的な実力があった最優勝候補だったしな(それで負けたのは……いや二回目の最萌の話は止そう)
しかしゆゆは下がり調子と言われるが最近の公式や二次の出番や扱いを見るとよく持ってるっていった方がいいんじゃない?
正直大食いキャラのほぼ一本柱でキャライメージを保ってるのは凄いわ。これこそ本当の原作補正と言えよう

61名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:01:14 ID:rdBLoqRo0
むしろ霊夢も…
美しさを競う弾幕ごっこで穢れ弾を撃つんじゃねえよと言うか
あの弾幕ごっこ自体、突っ込みどころが多くてどうしようもなかったというか

62名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:01:46 ID:/VsC/YZA0
げっしょーの話は色々あるだろうけど、俺にとっては豊姫を世に出してくれたのが最大の功績だ
それはそうと未だに5人に絞れない…

63名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:02:05 ID:eTiRII0w0
>>35
やっぱ幽々子かねえ、かつてはレミリアより人気だったし
弾幕、音楽、演出の補正がかなり強いし

64名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:02:13 ID:mSiYTjXQ0
依姫はともかく豊姫はダメージ以前に出番なさ過ぎた感がある

65名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:03:11 ID:wrQA0l7w0
全く、こんな不便な体にしたのはあいつじゃないの!
私を普通の人間だと思うな。私は死なない。絶対に死ぬ事が無い。あのにっくき輝夜の所為で。

永のころから責任転嫁な性格は変わってないよな…

66名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:03:20 ID:9CTjSm760
俺も>>50と同じ気分だわ・・・

67名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:03:28 ID:L45xTC0o0
豊姫の方が出番というか掘り下げ多いだろ

68名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:03:51 ID:rdBLoqRo0
綿月姉妹はげっしょーを見てたらまたイメージが変わってくるけどなあ
結構、可愛いところもあるし…まあ、漫画と小説だけだとアレなんだけど

69名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:03:57 ID:v6Ea9AoM0
こんな部分的な抽出の仕方するから話の筋が上手く伝わらないんだよ
小説って部分拾って読むもんじゃないだろ

70名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:04:22 ID:QCjioG8s0
>>67
小説はかなりマイナーだからしょうがない

71名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:04:39 ID:MSxE0aDU0
妹紅「私は悪くねえ!私は悪くねえ!」

かわいい

72名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:04:55 ID:eokAyiHU0
M-1効果ってあるのかな?
あるとしたら空・映姫辺りが上がると思うんだが…

73名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:05:08 ID:GDfTbC/k0
しかしその永琳も下手すれば+補正の解釈が出来ないこともないからな
ちょっと抜けているとか、失敗しちゃったてへぺろぐらいの幅は持たせられるようになった

74名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:06:29 ID:yaywrgQY0
小説ちゃんと読んでれば鈴仙が自分がもう地上の生き物と変わらないことを姫さま相手には認めてることも知ってるはずだしな
ただ見下してるというよりはまさに今揺れ動いてる状態

75名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:09:31 ID:QCjioG8s0
永琳はもう色々と凄すぎて何もいえない
・最強・ビビリ
・ 賢者・騙されやすい
・優しい・殺人鬼
・ 博識・痴呆
・冷静・ドジッ子*5
・妄想が激しい
・ジゴロ(綿月姉妹+うどんげ+てゐ)
・純情(輝夜)・ヤンデレ(使者皆殺し)
・ 熟女
・地球外生命体

相反する萌え要素を片っ端から網羅しすぎだろw

76名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:09:43 ID:e7S0AUK60
M-1の依姫は残念すぎて笑った
役回りが原作並みにひでえ

あと月人ファンは「実際の綿月は〜」ってフォローしたがるけど
ぶっちゃけ「やってることは悪くない、むしろ幻想側がアレすぎる」ってだけで
魅力があるかどうかと言われたら厳しいと思う
いっそ悪役で突き抜ければ良キャラだったろうが
立ち位置が半端すぎたから…

77名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:09:56 ID:fBEB2rXI0
儚月抄で更新された設定は他作品に比べて多いな。
過去作の前提を吹き飛ばすような物が多いのが難だがw

78名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:10:44 ID:wrQA0l7w0
>>75
だがそれがいい
割とマジで

79名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:11:00 ID:GDfTbC/k0
>>75
改めて見るとやべぇw

80名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:11:03 ID:KCMu9oDg0
>>72
コメント欄には影響あるよ

81名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:11:07 ID:/E7B0ioc0
こうやって見ると配合に失敗した設定キメラなんだなw
フランあたりは成功した設定キメラだと思う

82名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:12:04 ID:0xIrLo1E0
>>75
今年も儚スレからご苦労さん
来ると思ってたよ

83名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:12:21 ID:gpik/AqUO
>>60
概ね同意
妖々夢6面音楽と弾幕の流れに一気に引き込まれたのはいい思い出

84名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:12:39 ID:2/v6jbYc0
儚月抄や月周りの設定が大好きでキャラソート上位が風以降に固まってる俺は勝ち組だとおもったo(`ω´*)o

85名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:13:14 ID:yaywrgQY0
設定キメラは使った時点でもう儚スレ住民認定されますよ

86名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:13:53 ID:MUqZGys60
>>75
*5は消しとけよ…

87名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:13:56 ID:RzmNqkWg0
儚でダメージを受けた組としては
風以降からに入った人は割と本気で勝ち組だと思う

88名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:13:59 ID:ZP8Y6o9Y0
妹紅の衝動殺人は擁護はしないまでも受け入れられる俺でも
輝夜&永琳の使者殺しだけは無理だわぁ……

89名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:14:27 ID:e7S0AUK60
永琳さんはもうどうしたいんだかわからねえ… 一人ドラゴンボールと化してる
いい色を出そうと絵の具をまぜてったらやりすぎて混沌とした黒になった感じ

うどんげはパレットが叩き割れたイメージ
今年度もフォロー無かったし…

90名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:14:32 ID:WOtfGdBs0
ゆゆこのケツネタは流行らないよね…

91名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:14:34 ID:cKkls2kU0
>>68
うどんげっしょーは公式二次ですから
というか萃夢想の美鈴台詞すら非ZUN台詞だからって一次設定から切り離すのが界隈の総意みたいに言われるのに
うどんげっしょーを公式に組み込もうとするのはダブスタじゃないかと思うが(別にうどん自体を悪くいうつもりはない)

92名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:15:41 ID:wrQA0l7w0
>>88
そんなあなたに小説でのマイルド化設定をプレゼント

93名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:16:55 ID:KCMu9oDg0
投票枠に
輝夜(うどんげっしょー版)があったら入れるんだけどな

94名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:17:31 ID:e7S0AUK60
>>88
まあ基本悪役だからなあ、二人とも
とくに永琳のほうとか普通にセリフがヤバいし

永琳の場合、殺害とかインフレよりむしろ
紫にビビって終わり、ってのがキツいと思う
賢者キャラが頭脳戦で負けて落ち込みっぱなしって酷い

95名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:17:37 ID:/E7B0ioc0
>>87
永以前の主要キャラファンでも出なかった萃香とアリスのファンは儚に関しては勝ち組だったね

96名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:18:02 ID:QCjioG8s0
>>82>>85
これ見て面白かったから取っただけなのにこんな言われ方されるのか
儚が嫌いで暴れる人がゲッシャーじゃないのか?
わけのわからんレッテル貼りやめちくり〜

97名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:18:30 ID:TQXu07Ik0
QCjioG8s0は通報で問題ないかね

98名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:18:36 ID:yaywrgQY0
儚スレの住民共はやはりウザいな

99名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:18:43 ID:8XUcr3lo0
今帰宅したから流れを読まずに唐突に持論を展開させてもらう。

以前ここで
「紅魔館や地霊殿は外見平均年齢が他組織より低く、
 外見年上キャラもいないから二次創作で動かしやすく人気面で強い」という持論を述べたが、
平均外見年齢が低いことによるデメリットも思いついた。仕事中に。

例えば強さ議論とか組織としての格とかを論じる場になった時は、
逆に平均外見年齢が低いことによってそれらが低くなりがちだよね。
悪く言えば「かませ犬」ポジションになりやすい性質をもっていると思う、紅魔館と地霊殿は。
地霊殿に関しては守矢っていう黒幕がいるし。
人気はあるし出番もあるんだけど、格とか強さとかを望む人にとっては不本意なことになることが多いかもしれない

100名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:19:04 ID:/VsC/YZA0
>>76
横着して扇子二刀流で桃を取ろうとしたり、それをモブ門番にお裾分けしたりする豊ねえは十分魅力的だ

101名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:19:18 ID:7wENOQow0
唐突だな

102名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:19:50 ID:0xIrLo1E0
>>88
妖怪が人食うのも恩人殺す人間も許容できるのに
それは不思議だねぇって以前何処かのスレで話したなぁ

103名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:20:16 ID:yaywrgQY0
単にその二人叩きたいだけでしょ

104名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:20:20 ID:e7S0AUK60
>>92
少なくとも永琳については
それがなくとも「即断で殺すべき」「兎の一匹や二匹どうとでもなる」「浦島コールドスリープ」と
悪役系のセリフ&行動が揃っちゃってるから
正直それがあってもなくても方向性は変わらないだろ

輝夜はもうとにかく出て来いとしか…
どんなひどいことになってもいいから出なきゃ話にならん

105名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:20:33 ID:GDfTbC/k0
>>91
まぁダブスタって決め付けないでまったりいこうぜ
人によって考えも違うし、同じ人が萃が〜げっしょーが〜って言ってるわけじゃないんだからさ

106名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:20:34 ID:QCjioG8s0
>>97
不快にさせたならゴメン
何がそこまで気に食わなかった?
書き込み控えるわ

107名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:20:43 ID:RzmNqkWg0
輝夜は黄昏に出てくれればワンチャンあるだけマシ

小説最後でアレだっただけで基本的には馴染もうとしてるし
容姿も良いから動かしやすい所を見せれば挽回出来る

108名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:20:59 ID:vjfFxf960
布都 20〜25位  神子 30〜35位
青娥 &芳香 35〜40位  響子&マミゾウ 40〜50
屠自古 50〜55位  
予想

109名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:21:01 ID:.YGybVVA0
>>99
人気もあり出番もあり格も高いとなると結局は霊夢に

110名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:21:04 ID:0D.OD4H.0
  第五回   第六回   第七回    第八回
1  霊夢    霊夢     霊夢     霊夢
2  魔理沙   咲夜     早苗     咲夜
3  文      魔理沙    魔理沙    幽香
4  咲夜    早苗     咲夜     レミリア
5  レミリア  .レミリア   .レミリア   .魔理沙
6  幽々子   紫       アリス    早苗
7  紫      妹紅     幽香     アリス
8  アリス   アリス    .さとり     .さとり
9  妹紅    幽香     妹紅     ..フラン
10 フラン    幽々子    フラン    文
11 パチュ   文       幽々子    妹紅
12 妖夢    フラン     紫      .幽々子
13 早苗    さとり     妖夢     .妖夢
14 藍      パチュ    空       紫
15 チルノ   .妖夢     白蓮     こいし
16 諏訪子   衣玖     パチュ    空
17 慧音    諏訪子    諏訪子    パチュ
18 映姫    チルノ    文       .にとり
19 美鈴    天子     天子     白蓮
20 幽香    萃香     美鈴     天子
21 鈴仙    藍       小傘     諏訪子
22 萃香    美鈴     こいし    美鈴
23 輝夜    慧音     チルノ    チルノ
24 永琳    映姫     にとり    .鈴仙
25 雛      にとり     ナズ     雛
26 にとり   .鈴仙     .映姫     藍
27 橙      雛       萃香     ナズ
28 小町    空       .衣玖     .萃香
29 椛      椛       .雛      衣玖
30 ミスティ  .輝夜     .慧音     慧音
31 ルナサ   小町      藍      椛
32 神奈子   神奈子    鈴仙     パルスィ
33 てゐ    永琳      輝夜     輝夜
34 ルーミア  燐       神奈子   小傘
35 霖之助   こいし     .パルスィ  映姫
36 魅魔    橙       椛      星
37 蓮子    パルスィ   星      ルーミア
38 小悪魔   ルーミア   ルーミア  ぬえ
39 レティ    ミスティ    小町     神奈子
40 阿求    霖之助    ミスティ   燐
41 リグル   勇儀      ぬえ     小町
42 神綺    ルナサ    村紗     はたて
43 メディ    てゐ     .永琳*    ミスティ
44 リリカ    .小悪魔    橙      永琳
45 大妖精   魅魔     .霖之助   蓮子
46 リリー    蓮子     穣子     穣子
47 ルナチャ  レティ     燐*      大妖精
48 メルラン  リグル    静葉     .静葉
49 メリー    穣子     .ルナサ    霖之助
50 上海    静葉     勇儀     村紗

111名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:21:09 ID:xSLqv0hQ0
>>95
アリスなんて儚のパーティーのところでメディと会話、雛に視線とおいしさ盛りだくさんだったからな
その上うどんげっしょーではメイン回もらえたし

112名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:21:13 ID:gpik/AqUO
>>88
俺は平気だな〜
幽々子だって死後に人殺したりしてんだし、永琳はそれよりはマシだろう
俺が人間の醜いとこや葛藤やらそういうの好きなだけだけど

113名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:21:17 ID:rbbn06v.0
ロリ当主お姉ちゃんな二人が可愛ければなんでもいいです

114名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:21:38 ID:9CTjSm760
良くも悪くも妹紅は話題に挙がるなw
まあ、なんと言われようと、一押しにはかわりないが。

115名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:21:51 ID:0D.OD4H.0
  第五回   第六回   第七回    第八回
50 上海    静葉     勇儀     村紗
51 サニー   阿求      蓮子     .橙
52 静葉    大妖精    .大妖精   .勇儀
53 夢美    メディ     .レティ    ルナサ
54 穣子    神綺     .てゐ     てゐ
55 スター   人形     .小悪魔    小悪魔
56 毛玉    ヤマメ    .魅魔     レティ
57 ちゆり   ルナチャ   リグル    一輪
58 妖忌    リリカ     .阿求     ヤマメ
59 本読み   夢美     .メディ     メディ
60 エリー   メルラン   一輪     ルナチャ
61 レイラ   .キスメ    .神綺     魅魔
62 豊姫*   .リリー     夢美     華扇
63 カナ*    メリー     ヤマメ    リグル
64 マイ     依姫     依姫     阿求
65 夢子    サニー    .ルナチャ   夢美
66 レイセン  本読み    メリー    メリー
67 ユキ*    豊姫     リリカ    神綺
68 ツチノコ  .スター    .人形     依姫
69 理香子   ちゆり     リリー    サニー
70 小兎姫   .妖忌     メルラン   リリー
71 ザコ妖精  カナ     .サニー    .本読み
72 玄爺    幻月     キスメ    .スター
73 幻月*   .エリー    本読み*   メルラン
74 カラス   毛玉     雲山      人形
75 依姫*   レイセン   ヒソウテンソク   リリカ
76 明羅    マイ     大ナマズ   キスメ
77 サリエル  ユキ     スター     雲山
78 月の兎   夢子     豊姫      豊姫
79 ルイズ   .レイラ    幻月      .幻月
80 妖怪兎*  .明羅     妖忌      ヒソウテンソク
81 くるみ*   エレン    ちゆり     レイセン
82 大ガマ*  小兎姫    レイセン    マイ

*がついてるキャラは一つ上と同率順位

116名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:22:51 ID:cKkls2kU0
QCjioG8s0は確かにアレな人のようだが
儚スレレッテル貼りも割りと剰だと思うが、少なくとも悪意は感じないし

117名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:23:33 ID:e7S0AUK60
>>99
いやー、「強さ議論において上位=人気」じゃないからな
むしろ逆 強キャラであればあるほど人気がない

プロレスと一緒で、戦闘スタイルが分かりやすくてハッキリしてる方が人気が出るだけで
原作での順列は無関係、というより上に行くほどスタイルが不明だから人気はイマイチよ
わかりにくいんだろう

118名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:23:45 ID:yaywrgQY0
悪意がないならなお悪い

119名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:24:25 ID:gpik/AqUO
儚なら冥界組も結構出番あったけど彼女達についてはどういう考えなん?

120名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:24:49 ID:ON7rA0KE0
ぶっちゃけレッテル厨のyaywrgQY0のほうがマナー悪いように見える
袈裟まで憎いを地で行ってる感じ

121名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:24:50 ID:cKkls2kU0
>>105
若干語尾が荒かったのは申し訳なかったが
最近やたらとよく見る話なのでどうしても突っ込んでしまう

122名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:25:20 ID:yaywrgQY0
幽々子に関しては神主のご都合主義が過ぎる感が否めない

123名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:25:50 ID:RzmNqkWg0
そういう意味ではお空は強さ議論で上位に挙がる事が多い割に人気あるから稀有だな

124名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:25:53 ID:QCjioG8s0
>>116
本当にすまん
どこら辺が特にアレだった
本気で反省するわ
俺自身は設定オタだから儚もすぎだけど儚スレは荒れてて怖いからwikiを見ただけで別にゲッシャーだと考えたこともなかったんだけどな
こんなに嫌われるとは思わんかった
空気悪くしてほんとにごめんなさい

125<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

126名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:26:46 ID:rdBLoqRo0
多分強さなら月人最強なんだろうけど、闘い方が面白いかって言われるとというのもあるからなあ…
依姫も妖夢みたいな感じに弾幕と斬撃を使い分けて、神降しは最後の切り札としてはなって終わるとかしてくれれば格好よかったんだけど
どうせ、弾幕ごっこなんだから魅せプレイして何ぼだしなあ

127名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:27:44 ID:TQXu07Ik0
>>125
ここ叩きスレじゃないんですけど

128名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:27:50 ID:VTQroFE6O
>>124
うぜーからさっさと去れ

129名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:28:07 ID:8XUcr3lo0
妹紅はただでさえすぐ下に神霊廟登場で伸びそうなゆゆみょんがいるしなあ。

130名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:28:21 ID:e7S0AUK60
>>119
ネタにできる紫、永琳と違い
ストレートにひどい描写だったのが冥界組だが

・出番自体は多くなかった
・一応「活躍」ではあった
・「ふわふわしつつおいしいとこかっさらうゆゆこ」&「まじめで受難なようむ」という二次通り

なので、ダメージは少ない感じ
ただゲッシャーからは未だに絶許扱い

131名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:29:13 ID:7wENOQow0
>>110
上位10位を分析するとこんな感じか
上昇型:幽香、フラン、さとり
下降型:魔理沙
安定型:霊夢、咲夜、レミリア、アリス
変動型:早苗、文

132名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:30:06 ID:cYiUK3EE0
>>122
永も萃も緋も儚も幽々子はみんなそういうポジションで一貫してるが

133名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:30:22 ID:cKkls2kU0
>>124
とりあえず多少非難されたからって動揺し過ぎ、そんなに平謝りされても逆にウザい
そういう時は軽く謝るか、いっそしばらく黙って空気読む
後一応儚月抄ネタは基本的に忌避されるので扱いに注意する。
どうしても投稿したいなら多少荒れるかな? ぐらいの気持ちで言葉を選んで投下する

134名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:30:32 ID:WOtfGdBs0
>>123
おくうのスタイルは弾幕はパワーだぜ★を地でいくからわかりやすいじゃん
パワーありすぎて画面真っ白だが

135名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:30:36 ID:e7S0AUK60
ID:QCjioG8s0かわいそうすぎる

136名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:31:46 ID:7xbdd4MUO
えっ

137名前が無い能力:2012/01/31(火) 01:32:14 ID:tHtxGmtI0
妹紅援護はもう無理ダロ・・あれは完膚なきまでに悪態を濃縮しすぎた
みんな目を背けてる事実なのに

138名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:33:01 ID:dal8olvY0
とりあえず、管理スレはここね
ぶっちゃけ1週間前くらいにでも構わないから言葉遣い悪い人とか
○○スレから悪意のレスする奴はどんどん報告していいよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318598946/

139名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:33:07 ID:7wENOQow0
おまいらもう少し穏やかになー
せっかく楽しい人気投票の季節なのにスレストされたらかなわん・・・

140名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:33:29 ID:4Ib7uBjY0
>>126
月人は○○だから〜ってレス結構見かけるけどだいたい的外れで
二次で見たこと無い描写は想像の埒外って事なんかね

141名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:33:42 ID:yaywrgQY0
割と殺人快楽者な側面のある幽々子が幽霊だから穢れがないってなんじゃそりゃとは言いたくもなる

142名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:35:13 ID:/E7B0ioc0
割りと無視されがちだよな、幽々子の死に誘うことを楽しむようになった設定

143名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:35:27 ID:e7S0AUK60
>>75のような永琳のメチャクチャさは
いっそ持ち味として認知されてもいいと思う

白亜紀にはもう居るんだぜ永琳 
トリケラトプスにまたがってる二次絵とかあって爆笑したよ

144名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:36:12 ID:rdBLoqRo0
>>140
ん、綿月姉妹は二次じゃあまり見かけないから一次がメインで話すものじゃないのか?
まあ、見もせずに非難してるなと言うのは結構見かける気もするけど

145名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:36:24 ID:rbbn06v.0
まあどの作品のあの難易度もクリアできないのは努力が足りないみたいな
そんなシューター様が沸くより全然健全だと思うけどね

146名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:36:32 ID:cUXdPlAI0
黄昏もうどんげっしょーも公式だと思っている私が異端なことはよくわかった

147名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:36:45 ID:GDfTbC/k0
>>143
なんだそれw
師匠は良くも悪くも一線を画しているから好きだわw

148名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:37:01 ID:KCMu9oDg0
今のとこ2連続ランク↑してるのはこのへんか

幽香
フラン
こいし
にとり
パルスィ

この中でこいしとにとりが次どうなるかが興味ある
さとりが少し下がってこいしがお姉ちゃんの近くまでいきそう
にとりは少し下がるかなーという予想

149名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:37:55 ID:VTQroFE6O
>>108
青娥はもっと上いきそう
今年は幽香1位期待している

150名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:38:07 ID:RzmNqkWg0
パルスィはキャラ濃いからか地味に人気だな

151名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:38:47 ID:rdBLoqRo0
>>146
ぶっちゃけ両方公式と言うか一次作品だから、お前さんが正しいよ
前者はシナリオはZUNが書いてるし、後者はギャグ補正も少し入ってるのは事実だけど、一応一次ではある

152名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:39:17 ID:e7S0AUK60
>>150
分かりやすくていいよな

っていうか人気投票スレは
売れない芸人を応援するスレみたいになるから面白い

153名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:39:54 ID:V4WufDaI0
まあ永琳とか輝夜や月人が強いにも関わらずあまり人気がないのは
強さに説得力があまり感じられないからなんだろうな…
言うなれば最低系SSの主人公みたいに設定だけ書き連ねてこいつは強い!って言ってるようなものだし

154名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:40:00 ID:X44kQ4lk0
>>102
①殺害へ至る経緯の発端が輝夜の気紛れにある事
②殺害対象が奴隷的な社会的立場の弱い存在だった事
③リアル幼女だった妹紅と違い年齢数億歳の子供扱いが出来ない存在である事
④テキストにおいて何かしらの詐術を用いて殺害している事
⑤儚月抄においても殺害自体を悔いる描写は特に見受けられない事
加えて輝夜の場合
⑥直接手を汚さず永琳という圧倒的な存在の庇護を受けて保身に走った事
⑦その後の地上の生活も特に何をするでもなく時間を無為に過ごしている(ように見える)事
たぶんこの辺がげんいん

155名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:40:00 ID:H8HjapC60
>>102
①殺害へ至る経緯の発端が輝夜の気紛れにある事
②殺害対象が奴隷的な社会的立場の弱い存在だった事
③リアル幼女だった妹紅と違い年齢数億歳の子供扱いが出来ない存在である事
④テキストにおいて何かしらの詐術を用いて殺害している事
⑤儚月抄においても殺害自体を悔いる描写は特に見受けられない事
加えて輝夜の場合
⑥直接手を汚さず永琳という圧倒的な存在の庇護を受けて保身に走った事
⑦その後の地上の生活も特に何をするでもなく時間を無為に過ごしている(ように見える)事
たぶんこの辺がげんいん

156名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:40:05 ID:WOtfGdBs0
にゃんにゃんは最終的に雛パルラインが低位置になりそう

157名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:40:39 ID:WOtfGdBs0
定位置

158名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:41:01 ID:7xbdd4MUO
みんな布都の予想高めだけど、そんなに行くのかなあ

159名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:41:04 ID:tuaGuZas0
>>151
ついでに一応キャラ「とか」の指定も神主がしてたらしいしネタの逆輸入もあったのよね>うどんげっしょー
ギャグやネタまで全て公式設定・描写という訳にはいかないだろうが大まかなストーリー自体は一次みたいなもんかね

160名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:41:20 ID:Lj9006d60
>>143
年齢が億レベルってのは一応公式ではないはずじゃなかったっけ
神主の酒の席での発言がどうとか聞いたけど

161名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:42:29 ID:wrQA0l7w0
>>155
ごめんキモいわ

162名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:42:32 ID:4Ib7uBjY0
>>144
他のキャラに比べてってニュアンスの場合ね
殆どのキャラは二次のキャラ固めあってだし

163名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:42:33 ID:H8HjapC60
多重書き込み失礼でした

164名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:42:33 ID:cYiUK3EE0
>>153
紫最強がまかり通っていたのにその理屈はありえないよ

165名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:43:17 ID:6cfYTC660
>>158
ここの新人予想はいつも10位くらい高い

166名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:43:28 ID:GDfTbC/k0
>>153
それは分かるわ
あと逆にあまりにも隙がないんだよな
引き合いにして悪いが、強い描写がありヘタレた一面もプラスに出来るキャラと比べると可愛げがなくなっちゃうんだよな
キャラ自体が可愛くないわけじゃないよ

167名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:43:47 ID:8XUcr3lo0
>>164紫は能力がうんぬんよりまず「管理者」って属性が一番かと。

168名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:45:07 ID:wrQA0l7w0
その管理者属性すらももう…

169名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:45:18 ID:WOtfGdBs0
>>165
あれ低くなかったっけ?
星1回目は白蓮は妥当だけどナズ小傘とか高すぎワロタな空気だったきが

170名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:45:36 ID:cUXdPlAI0
ほ…ほら永琳は現在医者として真面目に働いてるぞ

>>151 フォローサンクス

171名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:45:55 ID:8XUcr3lo0
例えば永琳が設定そのままで外見年齢中学生ぐらいで
テンパったりへたれたりしゃがみガードするような二次設定があったら
人気出てたかもしれないね

172名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:46:03 ID:rdBLoqRo0
>>164
龍神とかの設定って儚の後だっけ?
ちょっとこのあたりの記憶が曖昧なので…。

てか、竜神は置いとくとして、月人出る前までは普通に現時点で最強だったんじゃね?
唯一の8ボスなんだし、管理者だしで

173名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:46:24 ID:RzmNqkWg0
今から可愛げと隙を出せる月人は輝夜だけだ
小説やげっしょーでも未熟描写が多いし

出番さえあればチャンスはある筈…

174名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:46:26 ID:0xIrLo1E0
>>155
突っ込みたいこと色々あるけど
それはここですべきことではないんじゃないかな

175名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:47:02 ID:mSiYTjXQ0
>>164
紫は境界が操れるのでこういうことができて強いですって感じで一応理由はある
月人はそういうのがないと思う
あったっけ?

176名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:47:24 ID:6VxIqWeM0
>>160
しかも伝聞だったはず
正直、そこまで絶対的な設定じゃない

177名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:47:30 ID:gpik/AqUO
>>155
でもそういう少し?破綻した感じの人間はかなり好みだったりする俺
個人的には殺害を悔いなくてもいいと思ってる
悔いるなら最初から殺るなって話になるし

178名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:48:00 ID:rdBLoqRo0
>>173
それはげっしょーで依姫が通った道だ
あれで依姫が少し好きになったよ…

179名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:48:14 ID:Z3mH7nUU0
布都は流石に30位以内には入るだろう
神では一番票数見込めそうだから出来れば20位以内に来て欲しいところだが

星蓮船発売後の回の小傘みたいな奴が出たらそれはそれで面白い。あるとすれば青娥か響子あたりかな

180名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:48:30 ID:e7S0AUK60
>>175
月人だから最強デースって言われてたし
実際そんな感じの描写だっただろいい加減にしろ!

181名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:49:58 ID:yaywrgQY0
布都よりむしろ神子がどのあたりに来るかが気になるな
あの髪型がどう働くか

182名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:50:09 ID:e7S0AUK60
>>160 >>176
儚で出た生存競争云々+アルトノイラント 「帰るべき城」解説冊子 P.5
とのこと

183名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:50:14 ID:KCMu9oDg0
響子はいかにもルーミアとかミスティアを好きな人が好みそうなタイプと見たが
どうですかその辺?

184名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:50:16 ID:9LwZExpo0
まあ今になっては一番強さ的にヤバそうなのは永琳になるだろうな

185名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:50:34 ID:8XUcr3lo0
レミリアみたいに運命操れるし力もすごいけど雨が苦手、とか
さとりみたいに心を読めるしトラウマ想起しちゃうけど力は弱いよ、とか
そういうのが大事だよね。神子や白蓮もいまいちそういうのが足りないなあ

186名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:50:48 ID:cUXdPlAI0
>>173
思うに永遠亭は各キャラの設定を深く見つめてくと嫌いになる人も多いだろう(予想)
私も一時期、鈴仙が嫌いになりそうだった
しかし、ある程度のラインを超えると逆に去年から一押しで入れるキャラが鈴仙になった私がいる

187名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:51:03 ID:LWOPO9T.0
普通にふとより上行きそうだと思ってるわ神子

188名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:51:22 ID:/E7B0ioc0
月人軍団の強さに魅力がないのは戦ってる姿が想像しにくいのもあると思う
黄昏登場キャラは格ゲというかたちで戦闘スタイルがイメージしやすいし
出てないキャラでもフラン妹紅幽香白蓮あたりは即死、炎、肉弾、格闘&魔法とわかりやすい
輝夜とかそもそもどういう能力かすらよくわからない始末
依姫は作画担当が戦闘描写上手い人だったらワンチャンあったとは思うが

189名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:51:33 ID:yaywrgQY0
嫌われる部分ってのは好かれる部分でもあるからな

190名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:51:44 ID:8XUcr3lo0
布都はちょっと、アクが強い部分もあるね。
チルノの⑨のように、ちょっとドヤがくどく感じることがある。

191名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:51:48 ID:e7S0AUK60
>>181
>あの髪型

あーそれは分かる
あと聖徳太子設定のせいでオッサンがちらつくんだよなあ…
ファン的には気にならないのかな

192名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:52:09 ID:4Ib7uBjY0
知らない人にはショッキングかもしれないが
ニコキッズの間では星が出るあたりまで「美鈴は近接最強」がギャグでも何でもなく一般認識として浸透していた

193名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:52:21 ID:Q8Ugi0pIO
何でスレの八割がゲッショーの話で埋まってんねん
スレ違いもたいがいにせんとスレ止まるでほんまに

194名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:53:28 ID:7wENOQow0
布都は20〜25位
神子は25〜30位
あたりじゃないかと思ってる
20位の壁も昔に比べたら随分と高くなったもんだ

195名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:53:49 ID:9LwZExpo0
>>191
skmdy絵がそうとうキツイと思う人はいそうだ

196名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:54:37 ID:6cfYTC660
>>169
ナズは20位以内、白蓮はベスト10いける的な感じだった記憶が
星、一輪、ぬえあたりも相当過大評価してたような

197名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:54:43 ID:KCMu9oDg0
>>195
脱いでも誰だかわかる希少な髪型じゃないか

198名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:54:52 ID:e7S0AUK60
>>192
まあぶっちゃけていえば
えーりんえーりんだのパッドだの
すっぱだのニートだのっていう二次ネタを生み出してたのは他ならぬ古参だったりするし
その辺については別に責めたりする気はないぜ

199名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:55:03 ID:cUXdPlAI0
>>193
永…永遠亭がらみの人気についての考察だったのでは!?

200名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:55:10 ID:3wSr7smA0
>>192
強さの優劣の公式設定なんて存在しないんだから
そんなのその人の勝手でいいと思うが

201名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:55:39 ID:8XUcr3lo0
>>196星は花の5ボスだしもっと行くと思ってたね当時は。
一輪は最初から星最下位を予想されてたはず。

202名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:56:03 ID:7xbdd4MUO
分かる
映姫、聖あたりはもう少し明確な弱点がほしいわ
あと、多分神子も

203名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:57:39 ID:ox5JEVmc0
>>183
ユルい系の1ボス、2ボスは正直、飽和状態に近い感じがするからその辺で競うとなるとかなり厳しくなりそうな気がする

204名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:58:17 ID:8XUcr3lo0
俺は正直風あたりに入ったから永夜抄以前の雰囲気を知らないんだけど、
昔は二次創作の雰囲気が今とは違ったのだろうか?
ふんどしこーりんとか中国ナイフいじめだとかスッパテンコーとか、
正直今の界隈の雰囲気だったら流行るわけがないと思うんだけど。
今はどっちかというとほのぼのが好まれるが、昔はドキツイギャグが流行してたのかい?

205名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:58:26 ID:rdBLoqRo0
>>192
何故星までそういう認識だったんだ?
紅魔館だとレミリアの次ぐらいなんだろうけど、他混ざるとどうなんだろう?
妖夢よりは上っぽいし、鬼は無理として…あれ、そう考えると意外と上位じゃないか?
スペカルールなら

206名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:59:42 ID:3wSr7smA0
>>204
当時もごく一部が持て囃してただけで別に流行ってない
むしろ圧倒的に嫌われてた

207名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:00:17 ID:/wHCIa7A0
今も昔も好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いなだけだよ

208名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:00:18 ID:or.9tHV20
>>204
今だと常識のない早苗は流行らないでしょ
普通に流行切れ、マンネリだよ

209名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:00:26 ID:.YGybVVA0
>>196
東方板住民だと最新作プレイ率高いだろうけど
星や神のキャラや音楽を把握していないライト層浮動票もかなりの数だからな

210名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:00:31 ID:rdBLoqRo0
>>206
のわりには意外と生き残ってるから潜在的というか沈黙魔女的には意外と受け入れられた気もするが

211名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:00:40 ID:e7S0AUK60
>>202
うーん…
「弱点が欲しい」ってのは違うんじゃないかな
たぶん、追加されたら追加されたで「マイナス」になるだけかと

たとえば依姫に「実は○○が弱点」とかいう設定が来たら
人気出るどころか「月人狩りの時間だあああああああああああああああああw」
になるだけだと断言できる
「実は○○」ってのは二次でやればいいだけであって、原作でやる必要はない

映姫、聖、神奈子、永琳とか「上位キャラなのに不人気」なのは
「わかりやすい戦闘スタイルの描写」「つかみどころ」だと思う
その点依姫は分かりやすい戦闘が描かれていたが儚月抄だった
この4人は黄昏に出るのが一番いい

212名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:00:40 ID:/E7B0ioc0
美鈴の黄昏でのモーションに、最近まで猛威を奮っていた某最強クソキャラと同じのが複数あるせいで俺のトラウマが再発する
まあ格ゲの中華拳法キャラとかモーションかぶって当たり前ではあるんだけどさ・・・

213名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:00:59 ID:7wENOQow0
>>204
今は今で別のドキツイ二次設定があるだろう?
流行の度合いはともかく、そういうもんだ

214名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:01:16 ID:cUXdPlAI0
>>204
一発芸あるとそればっかりネタにされるのは割りと今でも変わらないのかも

215名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:01:22 ID:GDfTbC/k0
>>204
なんていうか、色々な可能性を模索していた感じ?
こういうのもインパクトがあって良いよねって感じで流行ったりテンプレ化はした
オチがつけやすいとかそういう理由もあったけどね
ただ飽きられれば食傷気味になるし、少なくとも満場一致で皆が賞賛するネタでもなかったので
結果的に来る年には反感を買うのも珍しくなくなっていった

216名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:02:12 ID:e7S0AUK60
おいおいお笑い芸人か

217名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:03:15 ID:or.9tHV20
今の霊夢とか「顔芸」とか「世界一位」とかお笑い芸人じゃん

218名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:03:38 ID:fqzEDlkU0
神子の髪型すきだけど
はじめは色々思った
今はヘッドホンつけたり
腕出したりいかしてると思う

でもテーマ曲は神主のコメントのように思わなかった
まぁぶっちゃけ、良さがわからない

219名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:04:10 ID:8XUcr3lo0
なるほどなるほど・・・確かに、そういうキャラ付けは悪だったかもしれない。
しかしそれは、必要悪でもあったんじゃないかな?とも思う。
例えば美鈴は中国ナイフいじめ時代を耐え抜いたからこそ今の地位があるわけだし、
テンプレ化したキャラ付けと人気は切っても切り離せない関係にあるはず。

最近の作品はそういうのが行われなくなったから、人気がいまひとつなのではあるまいか。
例えば命蓮寺の面々がいまひとつ個性が発揮できてないのも、
神子のキャラクターがいまだにはっきりしないのも、積極的なキャラ付けを行わなくなった弊害でもあるかと。

220名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:04:15 ID:/E7B0ioc0
>>211
白蓮不人気はないだろw
19位だぞ19位

221名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:04:30 ID:yOHSmoHYO
早苗さん常識ないネタはけっこう見るぞ

222名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:05:04 ID:.YGybVVA0
>>204
当時は葉鍵型月あたりの二次創作ファン層とかぶっていたのも影響していたのかと

223名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:05:13 ID:7wENOQow0
>>217
それ言ってるのってニコニコだけじゃないかな

224名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:05:41 ID:3wSr7smA0
>>219
そんな汚れネタ押し付けられるくらいなら6〜70位くらいでいい
ってのは昔からずっと相容れずに衝突し続けた歴史だよ

225名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:06:08 ID:xSLqv0hQ0
>>183
ルーミアはちょっとずれてる気がする
ミスティア、小傘好きは響子好きが多そう

226名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:06:16 ID:wrQA0l7w0
>>219
>最近の作品はそういうのが行われなくなったから、人気がいまひとつなのではあるまいか。
いやいやいやいやそれは絶対にない
白蓮やさとりの順位でそんなこと言ってたらバチ当たりますから

227名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:06:20 ID:LHcxSYd.0
>>204
普通に受けいれられてたよ
一部のアンチが騒ぎに騒ぎまくって、強引に沈静化させたけど
楽しんでた人には良い迷惑だった

228名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:06:38 ID:8XUcr3lo0
仮に一輪が、雲山にインパクト食われてるってのを逆にネタにして
初期から不人気キャラ・地味キャラをもっともっと前面に押し出していれば、今とは違った未来があったのかもしれないよ。

229名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:06:56 ID:4g6EXqds0
>>192
そんなの聞いた事無いな、鬼やら吸血鬼にはかなわないが格闘は強い方だ、程度ならともかく
ごく一部の「実は美鈴は龍の化身云々…」系のネタの事じゃないのかい、それ?
なんでもニコが悪い風潮作ってる的な言い方はどうかと思うぞ

230名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:08:10 ID:or.9tHV20
>>223
今の創作の中心はここじゃないでしょ
ブログやここに投下せず、pixivやニコニコで活動する人だって増えたよ
>>219
同意できるね
そういうのがなくても人気なのはそういうネタじゃないだけだしな

231名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:08:13 ID:WFoDBl2M0
自分の好きなキャラがいれば、それでいいじゃないか

232名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:09:03 ID:QtCWB2mY0
>>231
それで気が済む人は、恐らく人気投票自体に興味持たないんだと思う。

233名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:09:07 ID:xSLqv0hQ0
>>219
輝夜が好きだから文章にするのも心苦しいが蓬莱ニートという実例がある時点で対して関係ない

234名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:09:31 ID:RzmNqkWg0
さとりは設定的にはかなり偉いのにかませ犬扱いされる事が多いけど
気軽にネタに出来る親しみ易さも大事なのかもなぁ(かませにする事自体は良くないが)

235名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:09:49 ID:cKkls2kU0
>>204
褌は最萌の支援ネタでうどんげに迫る勢いが出た程当時は大受けだった
美鈴のいじられネタ、というか中国ネタは紅頒布しばらくから大人気でむしろファンが率先して使っていた(忌避され始めたのは妖前後だったか?)
スッパテンコーは本スレに投下されたあるコピペ改変レスが大好評で定番化した
これらのネタが嫌われるのは数週間で廃れそうなのに数年に渡って流行し続けたってのが大きい

後、今の界隈だってその傾向は変わらんというかむしろキャラ付けしようとする勢いは以前に比べて遥に増してる
ただ反発する人数が明らかに増えたから定着しないだけで

236名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:10:49 ID:/E7B0ioc0
>>219
その美鈴も最近出て来て特にアレなキャラ付けもされなかったさとり白蓮空こいしあたりにあっさり抜かれてますやん
ドMキャラにキャラ付けされた天子だけとかならともかく

237名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:11:18 ID:3wSr7smA0
>>235
悪いが当時の美鈴や藍周り見てるけどとても万人に受け入れられたとはいい難いんだが
アンチがどうこうって汚れネタ使ってた側の一方的な視点だよね

238名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:11:19 ID:8XUcr3lo0
どうにも俺には、寺の面々が出た頃がちょうど「PADやら中国やらを使う奴はにこちゅう!」な雰囲気が蔓延してた頃で、
その反動で無難に無難にキャラ付けがされていった結果が、今の「白蓮と愉快なその他キャラ達」状態な気がしてならないんだ。

239名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:12:26 ID:LHcxSYd.0
ネタに反発て騒ぐ人は、自分が正しいことをしてると思ってるからたちが悪いんだよね

240名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:12:45 ID:1wcpobzw0
ニートとかパッドとか中国とかそういうのは東方知らない人でもわかるし何となく楽しめるんだよね
風以降はそういうのはないね
ワンフレーズポリティクス的なわかりやすいの

241名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:12:57 ID:WOtfGdBs0
>>236
それは本編でたいして重要でない3ボスにしては頑張った方だと
あ、アリス・・・(驚愕)

242名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:13:13 ID:3wSr7smA0
>>239
受け入れられるネタと決して受け入れられないネタってのがありますんで…

243名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:14:44 ID:wrQA0l7w0
>>238
いいじゃん、仲良し命蓮寺の愉快な仲間たち
それともアレか、白蓮がキチ○イ宗教家にされてその信者たちとかの設定でいじくり回されてる
そんな未来がお望みだったのか

244名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:14:56 ID:ox5JEVmc0
ギャグ要素の強い二次ネタが何だかんだで細々と残って使われる度に叩かれるというのが連綿と続くこの界隈において
完全に死滅した感のあるぼっちアリスとは一体何だったのか

245名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:15:12 ID:LHcxSYd.0
>>242
その人が受け入れられないってだけでしょ
多くの人が楽しんでるのに、やめるべきそのネタは許されないって騒ぐ人がいるんだよね

246名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:15:25 ID:QtCWB2mY0
>>242
個人的に受け入れられないネタがあるのは仕方ないが、それを即刻やめろ、という権利はないよ。
その権利を持ってるのははっきり言えば神主だけだ。

247名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:16:10 ID:GSwH2I3o0
アリスはザクと仲良しだろぼっちじゃねえよ!

248名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:16:18 ID:3wSr7smA0
>>245
果たして本当に「多く」だったのが甚だ疑問だけど
少なくとも妖〜永の頃から中国ネタ嫌ってた人は少なくなかったが

249名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:16:19 ID:V4WufDaI0
>>244
その反動がアリス総受けなんだから反動ってのは怖いよな

250名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:16:59 ID:8XUcr3lo0
>>243少なくとも人気面で言えば、
半無個性で50位以下に沈んでる奴がいる現状よりも良かったのかもしれない。

あくまで人気面で、な。人気を語るスレなんだから。
二次創作の形としては今の方がほのぼのでいいとは思う。

251名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:17:02 ID:/wHCIa7A0
幻想郷は全てを受け入れるのよ
それはそれは残酷な話ですわ

252名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:17:34 ID:xSLqv0hQ0
>>244
ニコやらpixivやらでは変態アリスと合わせてまだ普通に生き残ってる気がする

253名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:17:35 ID:LWOPO9T.0
最強だった頃の紫さんちっす

254名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:17:37 ID:Z3mH7nUU0
>>241
アリスは3ボスというより準主人公級だからしゃーないww
3ボスといえばにとりが前回かなり伸びたのは地味に謎だな
だがあの辺前後が定位置になってくれれば嬉しいぜ

255名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:17:45 ID:or.9tHV20
二次の毛嫌いする人の意見は分かるし憤慨する事もあるけど
即効で新ネタ潰しするとかはちょっと過剰すぎるよね

ただ使い古されたネタは勘弁かな

256名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:18:53 ID:/E7B0ioc0
>>252
魔理沙描きが無理矢理やってる感強いけどなもう

257名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:19:07 ID:mBPGcYz20
>>251
それ見るたびに「美しく残酷にこの大地からイね!」って台詞がセットででてくるw
命を粗末にするやつは大嫌いだ、死ね!的なものをかんじる

258名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:19:29 ID:W.bf/xyk0
>>242

受け入れられるられないには個人差が当然あるわけだが
自分が受け入れられないからってそれを悪認定して世の中から消すべし、
みたいな物言いは許されんよ

原則受け入れ幅が広い方にあわせるもので
その上で支持が多くならないようなネタなら勝手に消えていく
多いものならそれは受け入れられるのが普通で、
だめだという方が狭量な少数派なんだろうってことになる
少数派でいるのは勝手だがだからって多数派の楽しみを勝手に奪っていいものじゃない

259名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:20:17 ID:or.9tHV20
魔理沙に責任転嫁するなよ
皆から無視されるぼっちアリスではないにしろ
人形と話すアリス程度なら原作にもある事だろ

260名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:20:38 ID:3wSr7smA0
>>258
100%潰すつもりはないが「当時は大勢に受け入れられた」とか間違った表現使うのはやめて欲しい

261名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:20:52 ID:cYiUK3EE0
>>255
昔から居る人から見たら使い古されたネタでも
新しく入った人にとっては新ネタだから使うんだよ
だから分かり合えない

262名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:22:03 ID:1wcpobzw0
紫といえば土下座はそれこそワンフレーズでガンガン押し出されてもおかしくないネタだったよね
まあ反発強すぎてイマイチ浸透しなかったけどさ
昔だったらそういうノリも許されたのかな

263名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:22:07 ID:LUU40Htk0
>>254
にとりの相関はてゐとキスメが高いらしい
謎すぎる

264名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:22:18 ID:yaywrgQY0
多数派だから何やってもいいって傲慢さは人気投票の上位のキャラファンがそれより下位に何言ってもいいって風潮に似てるよね

265名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:22:51 ID:xSLqv0hQ0
>>259
>>256なら転嫁してる先は魔理沙じゃなくて魔理沙描きじゃね?
まあ思ってても書かない方がいい内容ではあるが

266名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:23:17 ID:wrQA0l7w0
数の暴力とは恐ろしいものよ
現実もネットも

267名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:23:20 ID:mSiYTjXQ0
>>263
ロリでしょう
諏訪子ナズも高いし

268名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:23:41 ID:43Cht99Q0
戦争は数だしな

269名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:23:55 ID:Brvihzds0
命蓮寺は宗教臭すぎる
学会とか真理教がチラつく

270名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:23:59 ID:LHcxSYd.0
>>260
間違ったと言うなら正確なデータがなければその主張は通らないぞ
動画を始め色んなところで見かけた以上は、「大勢に受け入れられた」というのを間違いといえる根拠はないよ

271名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:24:24 ID:Z3mH7nUU0
>>263
魔理沙や椛じゃねえのかよwww
ってことは単体として割と人気あるってことなのかな

272名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:24:37 ID:7wENOQow0
>>262
美鈴がひんひん言ってたり、咲夜さんが背伸びしてパッドしてたりするのが可愛いという気持ちはギリギリわからなくないけど
ゆかりんが土下座して可愛いってのは理解し難い

273名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:25:04 ID:LWOPO9T.0
受け入れられてた割合とかんなこと誰にもわかるわけねーだろだぼが

274名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:25:15 ID:KCMu9oDg0
いい加減そのへんにしてくれ
たくさんの人が楽しんでたくさんの人が嫌ってたでいいだろ
どっちが多数派かなんてわかりゃしないんだから

275名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:25:43 ID:or.9tHV20
>>261
そうなんだよなー、まぁ一度懐かしむ事にした方が界隈の為かな
>>258
まぁ騒ぐ側が大半ノイジーマイノリティよね、「好きなキャラ」の立場が悪いんだし

対義語・・・サイレント・マジョリティ

276名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:26:48 ID:3wSr7smA0
>>275
そうやって一方的にけなせるんだらキャラアンチは楽ですよね

277名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:28:31 ID:/wHCIa7A0
>>276
君はもう少し寛容な心を持つか視野を広げたほうがいい

278名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:28:42 ID:4g6EXqds0
>>262
アレはネタにするのも憚れるでしょう
下手に扱うと荒れるのが目に見えてる

279名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:28:42 ID:or.9tHV20
キャラアンチ?どういうこと?
仕方ないから自分勝手に荒らさず
受け入れてやるかーと大人の対応するべきかなと言ってるだけだ

280名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:29:04 ID:LWOPO9T.0
嫌なら見るな、うっかり視界に入っちまったもんくらいは我慢しろ
なぜこの程度のことが出来ない

281名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:29:25 ID:3wSr7smA0
>>279
一方的にノイジーマイノリティ扱いしておきながら
大人の対応とはずいぶん傲慢なようで

282名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:30:15 ID:wWRh8o/Y0
>>272
イカちゃんの土下座はかわいいから・・・
紫ちゃんも原作通りロリロリ少女侵略者な点を押していけば
土下座でもイカちゃんと同じような扱いになってたくさい
ていうか原作ポジだとイカ娘みたいなもんだし

283名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:30:26 ID:43Cht99Q0
おいおいお前ら椛の十戒を守れよ
椛が泣いてるぞ

284名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:30:54 ID:e7S0AUK60
土下座MMD超かわいかったじゃん
原作を活かした良作

285名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:30:56 ID:GDfTbC/k0
全肯定する訳じゃないが、東方以前に意見って多くの賛同を得られた方が正義であると扱われるからな
筋が通っている、人を惹きつける等、形は様々だろうけどある意味仕方ないと思うわ
多数の意見がぶつかり合い年を経って、最後に形付けられていくものだよ

286名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:31:11 ID:xSLqv0hQ0
さて議論が平行線になってきたところで巨乳扱いと貧乳扱い、どちらが人気を得るには有利なのか語ろうぜ
個人的にはロリコンが多い界隈だし貧乳の方が人気を得やすいと思う

287名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:32:07 ID:e7S0AUK60
んなもん絵描きによりけりで適当に盛ったり削ったりしてるじゃねーか!

288名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:32:30 ID:LWOPO9T.0
性格とルックスによるとしか

289名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:32:36 ID:mSiYTjXQ0
巨乳扱いも貧乳扱いも両立できるのが最強である!

290名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:33:11 ID:GDfTbC/k0
>>286
普通は駄目なんですか!普通は!
極端に分かれる界隈だからこそ普通って大事だと思うですよ

291名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:33:34 ID:43Cht99Q0
確かに霊夢は巨乳と貧乳どっちもいけるな…

292名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:33:54 ID:cKkls2kU0
レミフラさとこいで乳を盛る奴は絶対に許さない、絶対にだ

293名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:34:00 ID:LWOPO9T.0
たとえばレミが巨乳だったら最悪だよな
まぁ喜ぶ層もいるらしいが

294名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:34:29 ID:e7S0AUK60
大正義ゆうかりんさんが
ドSキャラで売っといて子どもには優しいとかいう畜生設定ふるってるのと同じで
時と場合によってふくらんだりしぼんだろするだろ>パイオツ

あとリグルファンはゆうかさんのことどう思ってるんだ?
傍から見ててもキッツイが

295名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:34:42 ID:FIFHAdFg0
ALLロリ巨乳でいいじゃん
関係ないけどザンクローさんとか

296名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:34:42 ID:QtCWB2mY0
界隈が巨大すぎで、良くも悪くもどっちの意見もかなりの派閥になるから衝突しやすいのはあるだろうな。
当然声のでかい奴が混じるじる確率も高くなるし。

297名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:34:56 ID:LUU40Htk0
>>289
さらにガリ痩せも可筋肉も搭載できるパチュリーが最強か

298名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:34:58 ID:LHcxSYd.0
とりあえずネタがキャラを貶す物だとか思ってる人は考えを改めよう。その二次創作者はそのキャラが好きでやってるんだからさ
悪意で貶してない以上、誰にも文句を言う資格はないよ

強引に話を人気投票にすると、神組は目立った二次設定がないよなあ
これがどう転ぶか楽しみだな
……神組の胸の大きさはどれくらいのイメージが多いんだろ

299名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:35:06 ID:7wENOQow0
>>286
全体的に胸が小さい子、というより幼めに描かれるキャラの方が上位に多いというのは事実だしな・・・
やはりロリコンが多いのか

300名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:35:50 ID:KodrbeYoO
普段の顔(アンニュイだったりローテンションだったりワガママだったり)がはっきりしていて、尚且つ二次創作ではそれをベースに多彩な表情を見せてくれるけど、最終的にはいつもの表情でいつもの同じ場所にいる
という描写が成されるキャラが人気のあるキャラクターだよ!

301名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:35:59 ID:4g6EXqds0
パチュリー貧乳派だが最近は着痩せ派が大勢を占めてて辛い

302名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:37:31 ID:/E7B0ioc0
胸の話って基本的に戦争だよな
みんな少女なんだからあんな脂肪の塊いらないですよ(宣戦布告)

303名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:37:41 ID:/VsC/YZA0
お前らの方向転換の鮮やかさは流石だww

304名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:37:48 ID:1wcpobzw0
>>278
そういう風潮が界隈全体の活気を削いでると思うんだけどね
人が増えて文句を言う人間の絶対数も多くなったからなかなか気軽にラジカルなネタを発信できないという

305名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:38:20 ID:GDfTbC/k0
元々大きい→小さい (ある意味悲劇・控えめ程度なら良い
元々小さい→大きい (増やすには比較的多分問題ない、勿論嫌いな人もいる
個人的には盛るより減るほうがダメージが大きい気がする
両立できるキャラはデメリットなしで2度美味しい

306名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:38:43 ID:e7S0AUK60
>>302
んだよお前よお(ホモは巨乳好き)

307名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:39:11 ID:V4WufDaI0
パチュリー着痩せ派どころかデブ派がかなり増えてる気がするのは
自分のテリトリーが偏り過ぎてるせいだろうか

308名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:40:08 ID:7wENOQow0
どんなキャラでもキノコや永琳の薬や境界弄りでおっぱい大きく出来る幻想郷は素晴らしいな

309名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:40:17 ID:xSLqv0hQ0
>>301
言われて見れば最近は魔理沙以外の魔法使い組は白蓮に引っ張られてるのか巨乳扱いが多くなってる気がする
これは由々しき事態だな・・・、少女的な意味で

310名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:40:32 ID:4g6EXqds0
>>304
そうなんだよね、気軽にラジカルなネタを発信できないだよね
それでも俺はパチュリー貧乳説を主張していくよ!

311名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:40:40 ID:LWOPO9T.0
小町の胸がしぼんだら一体どういう層に需要があるんだろう

312名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:41:14 ID:43Cht99Q0
>>311
俺とか

313名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:41:54 ID:LWOPO9T.0
需要あったか、世界は広いな

314名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:42:15 ID:e7S0AUK60
>>308
儚月抄で深く傷ついた二人なのが泣けるわ

315名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:42:50 ID:KCMu9oDg0
今一度原作キャラの魅力を振り返ってみようぜ

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00032499.jpg

316名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:43:32 ID:8XUcr3lo0
>>298布都のドヤっ娘や、屠自古の「〜やんよ」とかは?

317名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:44:49 ID:e7S0AUK60
あの「やんよ」の子は大丈夫なのか?

318名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:45:03 ID:cKkls2kU0
>>315
やはり原作絵メディは非常にレベルが高いな。コアな絵師がつくのも納得できる

319名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:45:55 ID:43Cht99Q0
>>315
フランちゃんこんなに服はだけてたっけ?

320名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:46:01 ID:tuaGuZas0
姉妹で比べると・・・

・紅姉妹:「レミリアよりフランの方が僅かに大きい」ネタが多い、基本的には両方小だが
・虹川姉妹:長女三女は小、次女は大な傾向
・秋姉妹:静葉が小、穣子は安定しないがどちらかと言えば大の方が多いか
・古明地姉妹:大体紅姉妹と同じ傾向
・綿月姉妹:豊姫が名前故か大、依姫が対比故か並〜小に落ち着きやすい

「姉(長女)<妹」ってパターンが多いな、所謂ギャップ好きという奴か
姉>妹なパターンが多いのはメルラン:リリカ間と豊姫:依姫間だけだ

321名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:46:12 ID:V4WufDaI0
>>315
最近のボロ絵は露出がイマイチだな…

322名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:46:49 ID:7wENOQow0
>>315
やはり花映塚の文ちゃんの泣き顔は可愛い
お燐のウインク涙目ってレベル高いな

323名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:47:09 ID:mSiYTjXQ0
>>319
かなりはだけて驚いた記憶がある

324名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:48:00 ID:RzmNqkWg0
>>315
お燐ちゃんとフランちゃんがエロい

325名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:48:14 ID:/E7B0ioc0
あれ?
生傷って紅にしかなかったんだね

326名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:48:29 ID:or.9tHV20
>>321
燐とか時間なくて猫車が縮んだりしたとか言ってた気がする
書籍も多いし、核時間が少ないんじゃないの?

327名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:50:08 ID:ox5JEVmc0
>>305
下はわかるが上のケースになることってあるもんなの?
どっちとも取れるならともかく、オタ業界では元々あるのをわざわざ削ろうとはしない気がするんだが

>>311
着物スレンダー姐さんって感じでなかなかいいと思うよ

328名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:50:22 ID:wWRh8o/Y0
>>326
恐ろしい時間だ・・・

329名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:51:25 ID:/E7B0ioc0
空ちゃんの勤務時間のことですね

330名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:51:42 ID:e7S0AUK60
>>320
豊姫は、NHKでの特集だかでZUN画が公開されて
それがマジで巨乳だったんだよ
強さスレでは乳でも無双かよなんだこいつって言われてた

331名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:52:45 ID:43Cht99Q0
公式巨乳は小町ぐらいだと思ってたぜ…

332名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:52:46 ID:yaywrgQY0
あの豊姫やたらクオリティ高くて可愛かった

333名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:53:18 ID:xSLqv0hQ0
>>320
第一子は母親が子供を生むのに慣れていないから第二子以降に比べると身体的に少し弱いとか誰かがいってた気がする
つまり姉よりも妹の方がおっぱいが大きくなりやすいのは必然(キリッ

334名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:56:31 ID:LWOPO9T.0
そういや儚でてゐにそれなりのサイズの乳あったけど中々二次に反映されないな

335名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:57:27 ID:e7S0AUK60
枝先生が片っ端から盛ってたからな

336名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:58:36 ID:V4WufDaI0
まりえちゃんはすぐ乳を盛るから…
レミリアに胸がある!とか怒ってた人もいたぐらい

337名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:58:55 ID:or.9tHV20
>>330
これかな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0550246-1327946294.jpg

338名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 02:59:46 ID:43Cht99Q0
>>337
めっちゃかわええやん
俺の心が揺らいだわ

339名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:00:44 ID:RzmNqkWg0
ナイチチじゃないですか

340名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:02:34 ID:e7S0AUK60
>>337
久々に見ると奇跡的な出来映えだな
神主調子よかったのか

341名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:03:13 ID:/E7B0ioc0
>>337
このちょっとあるように見える程度の絵で巨乳と思われるってZUN補正って恐ろしいな
花小町も絵だけ見れば普乳程度に見えるけどみんなでかいでかい言うし
まあ他のみんなが基本板だから仕方ないか

342名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:08:52 ID:LWOPO9T.0
乳のサイズはZUN絵やら非やら書籍やら公式の中でも揺れまくってるからな乳だけに

343名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:12:30 ID:JdLHyhIc0
華扇は明らかに徹底して胸あるよな

344名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:14:35 ID:e7S0AUK60
>>342
設定の整理が遅々として進んでないよな乳だけに

345名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:17:54 ID:tuaGuZas0
乳の話になった時のここの雰囲気急回復ぶりは異常

346名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:22:43 ID:tjSJl1Y.0
>>343
華扇ちゃんは三月精でも茨歌仙でも完全に巨乳として描かれてるからな
貧乳派は皆無のおっぱいキャラとして確立している

347名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:23:43 ID:lltMvAD.0
乳といえば神主昨日だかおとといだか重力望遠鏡の名前の件で
閃乱カグラを引き合いに出してたな
あっちはそれはもうでかい子しかいないけど好みなのかね

348名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:32:26 ID:0m/KSh020
過去の実績から人間限定で
三位=自機当選、二位=自機見送りというジンクスが気になる

349名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 04:02:00 ID:Avk7Um/U0
地魔理沙組は魔理沙以外全員乳に揺らぎがあるな
にとり貧乳派としては最近巨乳なのが増えてきて辛い

350名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 04:20:33 ID:IzCfgsJc0
貧乳もいいが膨らみかけもいいよな

351名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 06:14:32 ID:VYjSM4cw0
黄昏トップ絵は神子はともかく聖はデカ過ぎ

352名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 07:06:02 ID:DC1qEXAcO
その前の幽々子からして(ry

しかし公式作品作るときは露骨に大きくするのは止められてるんだろうか

353名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 07:10:32 ID:Ft7F1eRE0
そういや緋のalphes絵の紫とか幽々子は割と貧だったような
萃だと紫は割と大きかったけど

354名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 07:43:35 ID:ayjmqeMU0
>>349
「?」と思ったが、あれか、鍵括ってる紐が、巨乳だといいように働いたりするのか
あの紐って河童→甲羅→亀→亀甲(ry ってインスピレーションなんじゃないかと思ってたりするが・・・まあ、これは人気投票には関係ないな

355名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 08:41:28 ID:QquhZhUQ0
その話がコミックス化されてないから確認できないが
三月精だと聖が巨乳だって話題になってたな
まあ小町と咲夜が同じくらいの大きさだから
三月精の表現は2次イメージとして使われにくいのかも知れんが

356名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 08:52:34 ID:XywglkqM0
>>351
流石にでかすぎだろこれはw

357名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:11:33 ID:4Ib7uBjY0
エロゲ和服じゃないですかー!やだー!

358名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:17:44 ID:6.vWAc6U0
よくスレでネタのマンネリ化による人気低下が指摘されるが
マンネリズムの権化である紅魔勢とかの隆盛を見ていると
いくら新規参入組が多いとは言え本当かよと思ってしまうわ

359名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:18:42 ID:L36awt1g0
茨の華扇ちゃんの乳はいやらしくなく
それでいて優しさの溢れるベストサイズ

360名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:24:13 ID:nJ14WDJg0
紅魔はギャグ、ほのぼの、へたれ、シリアス、バトル、感動ものとなんでも対応できるから
ほかの勢力ともからめやすい。

361名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:25:21 ID:q6dFK9sU0
華扇ちゃんは髪色がいやらしくて滾る

362名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:26:35 ID:Rr72xiOA0
みんなそんなにおっぱいが好きか

363名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:30:12 ID:sj1fd6AI0
今更だが黄昏トップ絵ワロタ
風船詰めてんだろw

364名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:30:35 ID:L36awt1g0
>>362
おっぱいは好きだけど
華扇ちゃんは性格が可愛いから好きなのが第一で
加えておっぱいも好き

365名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:33:34 ID:nJ14WDJg0
華扇ちゃんハ神EXきてたら20位以内も狙えたな。

366名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:36:22 ID:uvf1kEOc0
華扇ちゃんは結構上を狙えそうなポジション、性格、容姿だと思う
だが出番が足りない

367名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:39:54 ID:8XUcr3lo0
でも映姫と被ってるよね、キャラクター的には。
違うところといえば胸が(ラストジャッジメント

368名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:44:26 ID:q6dFK9sU0
確かに説教キャラという面では被ってるが、割と別方向で差別化はできてる気がする
映姫様もお説教はするけど華扇ちゃんみたいに直接修行とかで更正させようとまではしてない(立場上できない)し

369名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:47:49 ID:M.oef/1IO
現状で出番が足りないって、大戦争よろしくゲームが作られるか
いっそ正規ナンバリング作品に出ないと足りない扱いになるのか

370名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:49:47 ID:Qrkz36Pk0
霊夢をのび太とするなら
映姫様は学校の先生の説教
依っちゃんは霊夢がガラス割ったカミナリさんの説教
華扇ちゃんは零点取ったあとのママの説教

371名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 10:01:28 ID:8XUcr3lo0
少なくとも書籍キャラNO1は確実だろうね華扇ちゃん。

372名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 10:04:53 ID:uvf1kEOc0
>>369
そうじゃないか?
正直書籍ってだけでかなり避けられる
ライト層は買わないだろうし

373名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 10:17:20 ID:o.pMG7DA0
はたてとかもそうだけど整数ではない外伝的なもの出身はどうも浸透するまで時間がかかるんだよなぁ

374名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 10:28:08 ID:fisBfAog0
>>370
となると紫がドラえもん……かぁ?

華扇が整数ナンバリングに出演するとなると普通に霊夢のペアかサポートだろう
現状でその位置には紫・萃香・文がいるし、さすがに4組が一度に使用可能とは厳しいだろうから
どれかが外れる可能性が大きい訳で何かもう色々と怖い

375名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 10:42:18 ID:8XUcr3lo0
>>374まあそしたら比較的繋がりの薄い文だろうね

376名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 10:43:19 ID:nJ14WDJg0
華扇は出番があれば伸びる地力があるキャラだからこれからが楽しみだな。

377名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:01:43 ID:w22gtL5.0
華扇は新しいエロ担当としての同人需要も高いから人気でるだろうなあ。

ところで華扇のお目付役である小町ちゃんの人気上昇はまだですか?
胸デカいし人当たりもいいし、参戦作品も多いのに人気でないんだよなあ。

378名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:09:39 ID:lwtnzPtAO
こまっちゃんは巨乳で男前。
そして男前属性って東方ファン層のウケ悪い。しかもロリ優勢。
勇儀が振るわないのと同じ理由でしょうね

379名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:11:39 ID:sj1fd6AI0
魔理沙は男前じゃないのん

380名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:17:06 ID:GqSFGiac0
単に口調がそれっぽかっただけで、
性格はあんまり男前じゃないからなあ

381名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:18:38 ID:VbBtjFo60
あたい!

382名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:25:32 ID:ixxf.FSA0
>>378
ロリ鬼の方は人気あるからなあ。性格も似てるのに人気の差が有りすぎる。
小町ちゃんは二次汚染が少ないし

383名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:26:42 ID:ixxf.FSA0
個人的に好感を持ってる。後、勇儀

384名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:27:22 ID:mBPGcYz20
出番なくて人気でないなら諦めつくけど
出番ありまくって上に行けないのはつらいな

385名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:34:09 ID:UPDWYerA0
>>383の続き

勇儀もそうだが、二次設定が少ないキャラはいじりにくいからか人気でないんだよな。
って友人に言ったらいじりやすくて似たキャラが
紅魔にいるからな。と言われた訳だが。

386名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:34:32 ID:VbBtjFo60
他の人気キャラとの絡みがちょっと薄めなのが大きい原因なんじゃないかな
萃香は博麗神社でも天界でも地底でもどこにでもいるからね

387名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:35:41 ID:e7S0AUK60
萃香もそろそろキツイのでは
茨の木枯らしごっことか

388名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:37:21 ID:fisBfAog0
こまっちゃんは気風のいい江戸っ子だけど、サボリ魔で映姫に頭が上がらなかったり、言動もかわいいところを見せてるなど
原作からしてかなりおいしいところ尽くめなキャラだからな
二次でわざわざいじる必要もないんだろう

389名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:37:52 ID:nJ14WDJg0
萃香もラスボスで強者、霊夢とも共演してる、紫と友達であり幻想郷のパワーバランス
に関わると人気出るキャラの属性は全部持ってるのにいまいち振るわないな。

390名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:42:24 ID:GqSFGiac0
萃香も今でこそ落ち着いてきたけど、
初出の頃は既存人気キャラを圧倒して叩かれるという、
儚と似たようなパターンもあったからねえ
今でも好きじゃないという人もいるんじゃね

391名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:43:42 ID:VbBtjFo60
28位ならそんなに悪くないと思うなと改めて見てたら
25位から↑がめっちゃ壁厚いなーこれw

392名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:48:27 ID:pTTAyN42O
霊廟キャラは果たして人気上位の門番美鈴を倒す力があるのかどうか

393名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:51:04 ID:UZ4XeGd.0
上位陣とかもう他者を寄せ付けない強烈な個性を持ってるか
多数属性(二次含む)オールマイティーキャラばっかだしなー

394名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:52:21 ID:ckUMLAj60
>>390
地霊殿で出てきたときは萃夢想のときとキャラが違いすぎて驚いた

395名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:53:42 ID:nJ14WDJg0
門番っていいえて妙だな。たしかに美鈴より上だと界隈でも知らない人いないし
原作で登場したりすれば界隈が大いに盛り上がる。そこから下となると知らない人間も
増えるし、原作登場しても、フーン興味ないねという感じになって盛り上がらん

396名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:59:25 ID:Brvihzds0
鬼は角が危ないから・・・

397名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:01:20 ID:4g6EXqds0
原作で大して出番無いのに安定してるよな美鈴
ここ数年は20〜22位をキープし続けてる
紅魔とはもちろん他のキャラとも絡め安い性格と門番って立場が良いのかね

398名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:02:44 ID:uTqVLaNY0
新キャラで美鈴を超えるキャラ、もしくは前回からの順位で美鈴を抜いたキャラはとんでもないくらい厚い人気キャラなんだと毎回思ってるな
次の壁はフランかな

399名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:06:31 ID:VhoJLatQ0
早苗 さとり
諏訪子 にとり 空 こいし



400名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:08:46 ID:RzmNqkWg0
>>394
まあ地元だからあんま偉そうには出来んかったんだろう多分

401名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:16:15 ID:UJJZjFmE0
こんなイメージだな

・最上位
東方の顔でとにかく話題になる、同人や二次ゲーでも主要キャラ率高し
・フランドールライン
この辺が公式に登場すると盛り上がる、どこの住人でもよく見かける人気キャラ
・門番ライン
好きな人は好き、広く浅いかコアな人気のキャラ多し
・オータムライン

402名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:24:07 ID:4Ib7uBjY0
萃香ならいま茨でヤクザやってるよ

403名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:28:39 ID:7xbdd4MUO
>>401
それで言うと境界線たるフランや美鈴はどっちに入るんだろう

404名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:38:56 ID:uvf1kEOc0
フランは上だと思うが美鈴は下じゃないかな

405名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:41:03 ID:JO4Zbw4I0
布都ちゃんはポテンシャル的にはトップ10を狙えると思うんだ
勢いがあれば、早苗みたいなルートでトップ5に入れるかも
でも、まだ燃料が足りない

406名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:42:40 ID:0m/KSh020
>>399
揃いも揃って守矢臭が・・・

そういえばMMDお空モデルが今日配布開始予定だそうな
人気投票までに良作品が出れば落ち目の状況で何とか踏み止まれるかもしれんな>お空

407名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:43:23 ID:NAYZjAcs0
>>389
レミリアには咲夜や美鈴、フランやパチェがいるが、萃香には絡ませるキャラがいない。
この差が途轍もなく大きいんだろう。

408名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:45:29 ID:e7S0AUK60
さなえちゃんは大丈夫なのか

409名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:45:36 ID:JO4Zbw4I0
俺、今年はお空に入れるんだけどな
不謹慎ネタだからと茶々入れられれば、逆に反発したくなるのが人情だろ

410名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:46:28 ID:MqbKH8Ao0
140近くいる中で20位付近を連続キープしてるキャラが下と申すか。

411名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:51:51 ID:L36awt1g0
>>408
茨の早苗ちゃんなら投票したいレベル

412名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:54:16 ID:JO4Zbw4I0
>>408
大丈夫じゃないかな。同人誌は全盛期からペースがそんなに落ちてない
個人的には、逆に上がると予想する

413名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:10:23 ID:3BCIWxWkO
あんまりキャラ知らんし、今年もナマズ様と朱鷺子に入れたい。
イチオシは固定だからあと二人をどうするか
ゆかりん、神奈子さま、ゆうかりんあたりで悩むな

414名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:16:00 ID:M.oef/1IO
>>410
順位で考えるか、全ポイントの上から何%で考えるか、色々見方はある‥‥かも

415名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:19:53 ID:nJ14WDJg0
非での出演も早苗さんの盛り上がりと比べるとやっぱ門番は盛り上がらなかった。

416名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:33:20 ID:aij6vds60
>>399
あのー白蓮さんは…
まあ命蓮寺が不振な上に他の勢力とも絡ませづらいから影が薄いよね
幽香以上に順位の高さが謎なキャラな気がする

417名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:33:24 ID:uvf1kEOc0
>>410
フランは最上位グループに属するだろうが美鈴は門番ラインからオータムラインの間に位置するだろうなーって事が言いたかった
非ではあんまり盛り上がらなかったし

418名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:34:42 ID:r6HVmucU0
美鈴は中堅
大学で言うと立教大らへん

419名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:37:30 ID:RzmNqkWg0
正直お空が落ち目ってのは無い気がする
むしろ非以降はかなり新規ファン増やしてる方だろう

420名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:40:51 ID:VhoJLatQ0
おくうに限らず15位ぐらいまででランク下がった子はみんな落ち目って言われてる気がする

421名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:43:03 ID:nJ14WDJg0
ほぼ出ずっぱりの最上位の東方の顔より下がると、やっぱり二次での露出もグッズの出も下がるし
盛り上がりも一段堕ちるからそう言われるんだろう

422名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:56:51 ID:VYjSM4cw0
>>415
でも影響はあったよ
それまでニコニコではほぼ必ず中国コメ付いてたのが
今では全く見ないもの

08年の動画の過去ログを軽く見た結果

投稿されて1週間後のコメより
中国すげえww この中国腹立つわwww 中国の動きが珍しく軽快だw 中国こんなに強かったのかw

1年後のコメより
中国すげえw 中国の本気w 中国すげえwww (中国)PAD? 貴重な門番の勝利シーン

2年後中国コメ0 
めーりんwwwwww めーりん上手いwwww めーりん〉咲夜

問題は今でもPADネタのコメがあることだが、これは動画の内容的に仕方ないのかもしれない

423名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:04:42 ID:rFRcJhCM0
単純に前回より票数が減ってるなら落ち目だと思うんだがな。総票数は毎回増えてるわけだし。
全体の比重(前上がってた偏差値)が下がってたとしても票数が減ってないなら、
好きな人の人数は現状維持してるわけだし、それを落ち目というのも変な話だと思う。

どちらかと言えば伸び盛りor伸び悩みで分類する方が妥当なんじゃね

424名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:08:36 ID:GqSFGiac0
>>422
単に中国扱いネタが時代と共に廃れただけで、非とは関係無いんじゃねーの?
褌とかスッパとかだって最近じゃまず見ないしさ

425名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:08:49 ID:L36awt1g0
毎回思うんだが中国って呼んだのって神主じゃないっけ

426名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:16:40 ID:zALGU71w0
中華系はどうしても西洋物には勝てんししゃーない

427名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:22:51 ID:LQRTLr9s0
毎回思うんなら調べようぜ

428名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:25:06 ID:4g6EXqds0
>>425
中国呼びは2chのゲサロ出身でしょ
神主への質問で美鈴の事を中国連呼する輩が居て
それで神主が「もう中国で良いですよ^^;」的な事を言った

中国呼ばわりは神主が言ったってデマを間に受けてる人多いんだな

429名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:27:17 ID:gpik/AqUO
最上位が皆東方の顔って訳でもないんじゃないか。
正直幽香やフランドールよりは紫とかの方が顔っぽく感じるぞ

430名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:28:45 ID:SHXKc7Wo0
>>429
界隈の顔ではある

431名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:31:12 ID:7xbdd4MUO
>>428
でも神主がこいつ誰だっけって言ったのは本当じゃなかったか?

432名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:34:22 ID:GqSFGiac0
紫も顔って感じは薄れてきた気がする
最近のメインである宗教関係の話でも、茨でも全く出てこないし、
二次創作でも結構出番減ってね?

433名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:34:42 ID:VYjSM4cw0
>>424
いまだに投稿される橙動画にアレが流れるのに?
お約束コメを打たないと気が済まない奴らがいつの間にかいなくなるなんて殆どありえないのよ

元々荒らしコメを流す為の弾幕がいつの間にかお約束になるし、イラストのどうでもいい感想が永遠にネタになる
例え半年後に動画を削除して再アップしても元動画のノリをずっと引きづる奴らなのよ

だから自然にそうゆう奴らのコメント内容を変えたのはとても素晴らしいことだと思う

434名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:35:26 ID:UJJZjFmE0
>>429
幽香は何だかわからないから仕方ないが、フランも紫も顔より下のラインな印象
どこでも頻繁に見かけるけどちょい役とか裏方が多い

435名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:38:09 ID:JdLHyhIc0
ちぇぇぇんはまあそんなに気にならん
リグルはかなり気の毒

436名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:38:19 ID:GqSFGiac0
>>433
全ての古いネタが同じタイミングで廃れる訳じゃないんだから、
未だに残ってるネタと廃れたネタがあるのは当たり前

437名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:39:50 ID:lltMvAD.0
ちぇぇぇんは気にならないけど
精神に異常があると思われるレベルのヘイトを橙に向けるのがいるからなあ
あれどうにかならんか

438名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:40:33 ID:JdLHyhIc0
つーかなのよって何だよオカマかてめーは

439名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:43:04 ID:Brvihzds0
東方でも現実でも犬>猫だな

440名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:43:14 ID:lKIUt7ck0
コメントが特定のネタで埋められてるキャラは
キャラは好きだけどあんなのと一緒にされたくないから対象から外れる、って可能性はある
で、ネタで面白がってる連中が離れたら…

441名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:43:29 ID:vkAQzrYU0
かしらって語尾につけるとオカマだと思っちゃう人種ですか

442名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:44:06 ID:pTTAyN42O
ちぇぇぇんって言われなくなったら橙はそれこそ幻想になるな

443名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:44:08 ID:GDfTbC/k0
なにキレてるのこの人

444名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:48:35 ID:VYjSM4cw0
ニコから東方入った女です
男言葉の使い方わかりません
東方語れる友人なんていないんだよ

445名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:48:40 ID:UZ4XeGd.0
まぁネタ廃れは単純に時期がかぶっただけだと思うよ
非で意外と熱いキャラ付けされたから影響が無いとは言わないけど

そもそも非の影響自体それほどでもないからな
特にわりといつも通りな美鈴とチルノは

あとリグルはマジ不憫

446名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:48:43 ID:0b.iHft60
たまに虎の穴に行って思うのは、これだけ票がばらけてるのに、
あそこで扱ってるのは、上位キャラトップ15のものばかりなんだな
あと布都ちゃんの同人誌はショップで普通に出回ってる
プロの目利きからすれば、金になる木という事かな

447名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:50:59 ID:lKIUt7ck0
>>446
単に母数の差だと思うけど
15位以下のキャラメインで委託されてる本なんていくらでもある

448名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:52:08 ID:jDeyUheI0
ショップなんてキャラよりもサークル人気だろ
人気サークルが描けば下位キャラだって置くさ
今布都がそこそこあるのはマンネリ状態だからとりあえず新作で描かれてるというのが大きい
実際に地力が影響してくるのは例大祭以降になるだろう

449名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:52:13 ID:rFRcJhCM0
>>446
×上位15位のキャラのものばかり
○取り扱う中堅大手が上位15位のキャラばかり描いてる

正直コメなんてそこまで気になるものかねぇ。
わざわざ橙好きでも人がちぇぇぇぇんと言いたいだけがために投票してるわけでもあるまいし。

450名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:53:11 ID:rFRcJhCM0
橙好きでも人→橙好きでない人

451名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:54:12 ID:lltMvAD.0
>>446
上位は単純に描いてるサークルが多いから扱いも多くなるだけだろうな
大手でもマイナーキャラやマイナーカプ好んで描くところもある

452名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:55:08 ID:m8arQhlk0
そんな2、3行のコメントをみんなが真面目に書いてるとでも思っていたのか

453名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:55:39 ID:0b.iHft60
なるほど、サークルの問題か
見当違いな事を言っちゃったな

454名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:01:47 ID:JdLHyhIc0
マスコット的な立ち位置だしちぇん可愛い以外とりたてて書く事無い奴も多いだろ
んでとりあえずちぇぇぇん書いとくと
>>444
女がこんなきったねえスレ来てんの?イイね

455名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:09:18 ID:4Ib7uBjY0
小売は売り場面積の事情があるから本当に一部の売れ筋しか置かないよ

456名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:13:41 ID:nJ14WDJg0
ねんどろいどチルノの壮絶大爆死なんてこともあったんだし、必ず売れると踏んだ人気
サークルならどれでもおkだろうけど、そうでないところはやっぱキャラで委託おkかどうか
選ぶんじゃない

457名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:15:13 ID:JdLHyhIc0
爆死ってそんなに売れんかったん?

458名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:15:50 ID:lKIUt7ck0
続きは該当スレでお願いします
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327833770/l100

459名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:17:39 ID:VYjSM4cw0
>>454
一応弁解するけども入り口がニコなだけで純粋に東方は好きだよ
今までSTGなんて触ったことすらなかったけど、RPGとかより自分には合ってる気がする
私自身はただのゲーム好きなだが周りは皆アニメや声優の話ばっかでついていけない

460名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:21:02 ID:rFRcJhCM0
チルノのねんどろいどはコレジャナイ感がなぁ・・・

461名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:22:35 ID:JdLHyhIc0
>>459
弁解?ニコニコ本気で嫌ってんのなんて声のでかい一部
たいていの奴はこっそり見てるよw
>>458
ちょっとくらい横道逸れても良いだろーがよお

462名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:23:42 ID:Ph2H9yOY0
ニコニコは嫌われてないけど、わざわざ別の場所でニコアピールをする奴は非常に嫌われるけどね

463名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:24:29 ID:0b.iHft60
脇道にそれなきゃ成り立たないスレだよね
人気投票の票数と順位だけしか話さないならば、理系の学生しか話題を膨らませられないよ

464名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:28:28 ID:lltMvAD.0
>>459
サークル参加者や絵師さんにも女性それなりにいるから
意外なところで仲間がいるかもよ?
ニコから来たなら動画投稿者・生主でも女性の東方系結構いるの知ってるだろうし
そういうところから繋がっていくのもありだと思う

465名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:29:44 ID:M.oef/1IO
票の上下には、本当に様々な事が絡み得るから、
どこからどこまでが関係していて、どこからが逸れてるかは、判断に難しいなと

例えば、その手の店の品揃えの傾向だって、
新規さんへの初期フィルタ傾向として作用しかねないのだし(?)

466名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:37:27 ID:8XUcr3lo0
せっかくだから女性の意見も聞きたいんだけど
女性の票を獲得できそうなキャラや組織ってどれかな?

467名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:42:05 ID:kN2w80JU0
>>466
魔理沙、咲夜、早苗あたりは女性受けしてるイメージがあるが……

468名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:42:34 ID:e7S0AUK60
だいだいちゃんはほぼ10年前のキャラだろ

469名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:42:35 ID:7wENOQow0
知り合いだと魔理沙が圧倒的に多いような希ガス

470名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:48:33 ID:YvaVC6to0
>>459
ついでに女性受けが芳しくないと思うキャラも
自分なりの根拠をつけてお願いします

471名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:55:51 ID:IzCfgsJc0
2chの女人気スレだと圧倒的に雛だった

472名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:55:58 ID:m8arQhlk0
いや、それはいらん

473名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 15:56:21 ID:bG9xW8tg0
魔理沙とフラン、あとチルノとレミィ永琳
ソースは彼女

474名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:03:35 ID:UJJZjFmE0
結局男だろうが女だろうが個人個人でバラバラだろうがな

475名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:10:43 ID:67OzYljo0
ロシア人→チルノ

476名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:25:13 ID:Afb08qkk0
外人のチルノ人気はすげえよな
何がそんなに受けたんだろう、種族が分かりやすいのが良かったのかな

477名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:32:03 ID:lltMvAD.0
チルノが渋で人気なのは描きやすいからかなって気はするけど
外人人気はわかんねw
>>467
つれはいぬさくやとゆっくり霊夢がお気に入り
でもそれ東方好きって言えるのか

478名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:44:35 ID:nJ14WDJg0
ニコや渋でチルノ人気なのは書きやすいからだろうな。絵が関係しないそそわでは
チルノ書きほとんどいないし、デザインが面倒くさければ、ほか2ボス並みくらいしか
出番なかったろう

479名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:47:54 ID:0b.iHft60
逆に書きにくいキャラはどこら辺だろ
ヤマメとかかな

480名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:51:57 ID:8XUcr3lo0
幽々子とか紫とかでかくてフリフリ系

481名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:53:36 ID:uvf1kEOc0
雛とか衣玖さんは絵師殺しだが人気も高いな

482名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:55:28 ID:lltMvAD.0
ニコにあった渋タブランキング見てくるか・・・

483名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:08:54 ID:UJJZjFmE0
幽々子や紫が描きにくいならレミリアも難しそうだけど何か違うのかねぇ

484名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:22:15 ID:YvaVC6to0
pixibとか見てるとレミリアはカッコイイ系美しい系かわいい系で描かれるけど
幽々子と紫は美しい系くらいしか見ない
幅広さが足りない

485名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:25:59 ID:rFRcJhCM0
その二人はガチの絵だと美しい系じゃないと合わないんだよな。
そして、優雅さを出そうとすると服の模様とかが半端無く大変。

486名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:27:21 ID:RzmNqkWg0
幽々子と紫が描かれづらいのは
儚月抄以降キャラ自体が動かし辛くなったのも無関係じゃないだろうな
レミリアはマスコット的な人気にシフトしていったが二人にはそれが出来ないし

487名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:29:07 ID:xSLqv0hQ0
>>482
投稿数のデータとR-18率のデータなら過去スレに上がってた気がする

488名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:31:06 ID:tNDlmX/M0
>>396
フランだって羽が危ない

489名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:40:19 ID:wpwxzFks0
羽っ子→パタパタかわいい
角っ子→刺さったら危ないし・・・

490名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:42:52 ID:VTQroFE6O
>>456
普通に人気上位のアリスや紫を売り出してくれてたらなあ
なんでいきなりチルノに飛んだんだ

491名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:56:48 ID:rFRcJhCM0
ニコや渋で流行ってるから人気上位だと錯覚したんだろう。

あと、繰り返すが出来が残念すぎ。チルノ好きの俺が買う気ならなかったくらいだから・・・

492名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:08:51 ID:JdLHyhIc0
チルノは十分人気者だし一番立体向けな部類だと思うが

493851:2012/01/31(火) 18:10:09 ID:5VHweM3M0
じゃあ立体向けじゃないのは誰なんだ

494名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:11:13 ID:VYjSM4cw0
本当に東方関係の友人いないのであくまで個人的な意見として見て欲しい

まずキャラを年上・同年代・年下の3つのグループに分けて
自分が東方キャラに何を求めるかで意見が変わる

私は女の子がキャッキャウフフしてるのが好きだから
紅魔館みたいな主従関係は苦手
逆に神霊廟みたいに何かを共有して楽しむのはとても好み

知り合いにはチルノ好きと妹紅好きがいた
これ以上は単に私の趣向の話になる。ただ好きなキャラの愛を垂れ流していいなら書くけど…

495名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:11:41 ID:d95Z4bcY0
チルノはサンプルの写真がコレジャナイすぎた
シリーズモノが売れないのは前の出来が悪いか本体の出来が悪いかのどちらかだが
チルノは間違いなく後者だった
歯槽膿漏顔じゃない顔は普通だったんだけどね

496名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:12:12 ID:JdLHyhIc0
>>493
特に、ってこったよ
ちっこいし色綺麗だし裸足だし
よく知らんから適当だけどチルノだから売れなかった訳じゃないんじゃねーの

497名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:14:08 ID:JdLHyhIc0
>>494
確かに豪族3人は女絵師が多いな
女子高みたいな?

498名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:14:43 ID:h/b0zSEI0
>>493
慧音の帽子とか?

499名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:16:40 ID:vzxOf6Uo0
どんなのか知らんから調べてきたけどそんなに悪くなかった
と思ったけどニカッと笑ってる個体の口が喪黒っぽいことに気付いた
そこが受けなかったんじゃないだろうか

500名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:20:35 ID:bPL91.HE0
咲夜とレミリアも微妙じゃねねんどろ

501名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:22:14 ID:YvaVC6to0
>>494
俺は聞きたいから続けて

502名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:24:27 ID:fisBfAog0
逆に言えばデフォルメ系のフィギュアは可愛く出来ていれば(頭身高いのに比べて)値段もそんなでもないし
それまで興味のないキャラでも買う人はそれなりにいるのではないか
だからどこかデフォルメ調のかわいいヤマメのフィギュアを作って下さい、お願い申し上げます

人気投票の結果が企業が出すキャラグッズに影響を与える(から重要)という声をたまに見るが、じゃあどのくらいの影響があるんだろうか
パッと見て40位くらいまでなら数はともかくどのキャラにも立体化の可能性がありそうなもんだが

503名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:28:09 ID:tNDlmX/M0
でもてゐのグッツはよく見るぞ
絵師人気もあるし、なんで不人気なんだろうな。ロリピンクなのに

504名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:28:32 ID:cUXdPlAI0
ねんどろ初めて見た時「高っ!」って思った
多分これ買うのは自分の好きなキャラ出たら買うかな

ねんどろ買う人は結構最初から好きだから買うの?
それとも出来が良いから買うの?

505名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:37:14 ID:wpwxzFks0
>>500
ねんどろいど自体が微妙

506名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:37:35 ID:oCWPkmTk0
>>503
中身が老獪な年増だからじゃないの

507名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:38:45 ID:w5UpVcMI0
ねんどろいどの早苗は清楚()だよな

508名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:39:14 ID:YvaVC6to0
>>503
てゐは人気はあるが他の上位に比べて人気がそれほどでもないからだよ

509名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:42:53 ID:VYjSM4cw0
>>497
そう、この娘達とひたすら喋っていたい
同じ理由で天狗たちも好き にとりはまだやりこんでないから分かんないけど話が合うなら仲良くなれそう

ここから自分語り入る
まず私は今紅から順番にノーマルプレイして今は地に挑戦中。EXは花のみクリア
黄昏や書籍も一応プレイしてる

で入れる予定のキャラは
※小町 幽香 メディ 輝夜 衣玖

本当は幽香に一押し入れたいが周りが怖いので
今年最も株が上がった小町一押し

見ての通り非常に花に偏っている。恐らくコンティニューしてもEDが見れるおかげかもしれない
枠が余ればてゐやリリカにも入れたい

私が東方キャラに1番求めることは
「フワフワマイペースお姉さんに抱きしめてもらいたい」
だから幽々子やレティも大好き

でも聖はこれには入らない
理由はダメなものはダメとはっきり言いそうだから
同じ理由で慧音とかの真面目キャラは微妙

メディとかは逆に抱きしめたいキャラ。他には妖夢が入る

510名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:52:47 ID:YvaVC6to0
>>509
これがハグリストか
てか好きなキャラの幽香に一押し入れればいいじゃない
細かいことはきにせずに

511名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:54:00 ID:LhRtg9d60
>>500
ねんどろいどさ。
あの造形を見ると、たまに作り手はキャラのことを把握してないんじゃないかと思う
どんなキャラでも出来る可愛い表情を、無難なキャラデザに当てはめてるだけじゃないかと
たまに面白い顔してても、どこかの表情のマルコピだし

512名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:55:09 ID:q6dFK9sU0
>>509
好きなキャラくらい難しい事考えず好きだと主張すればいいのだ
むしろ周りの視線なんか気にすることはない。堂々と一押しすればいい。それが愛ってもんさ

513名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:56:03 ID:xSLqv0hQ0
>>502
ためしにグリフォンでフィギュア発売済み・発売予定のキャラの第8回での順位を調べて見た

シーズン1-2009/8〜2009/10
霊夢-1位
魔理沙-5位
レミリア-4位
咲夜-2位
文-10位
パチュリー-17位

シーズン2-2009/11〜2010/5
幽々子-12位
妖夢-13位
フランドール-9位
アリス-7位
輝夜-33位
永琳-44位

シーズン3-2010/6〜2011/1
小町-41位
映姫-35位
てゐ-54位
鈴仙-24位
妹紅-11位
慧音-30位

シーズン4-2011/1〜2011/6
幽香-3位
美鈴-22位
萃香-28位
椛-31位
紫-14位
藍-26位
橙-51位

シーズン5-2011/6〜2011/9
神奈子-39位
諏訪子-21位
早苗-6位
小傘-34位
こいし-15位
さとり-8位
燐-40位
ぬえ-38位

シーズン6-2011/10〜2012/1
にとり-18位
咲夜-2位
衣玖-29位
天子-20位
空-16位
レミリア-4位
白蓮-19位

シーズン7-2012/2〜2012/4
チルノ-23位
星-36位
フランドール-9位
ナズーリン-27位
雛-25位
メディスン-59位

フィギュット・特別編
霊夢-1位×2
魔理沙-5位×1
咲夜-2位×3
レミリア-4位×3
妖夢-13位×2
チルノ-23位×1
フランドール-9位×2
アリス-7位×1
アリスの人形-74位×1

514名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:56:45 ID:Xxcbrqvc0
むしろこんなに出てたんだ……

515名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:57:33 ID:JdLHyhIc0
周りが怖いってのは、また人気上位だったら叩かれるからって事か?
声だけデカいクズアンチなんざ無視すりゃいいのに

516名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:00:34 ID:/E7B0ioc0
>>513
なんかシーズン重ねるごとにどんどん売れ行き悪くなってそうなのが目に見えてわかるな
特別編は付属パーツセットは置いといて、人気キャラしか出さなくなってるし
しかしここでも何故か他のやつらと同等の人気あると思われてるっぽいチルノ・・・

517名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:02:55 ID:VYjSM4cw0
それ以上に茨の小町が魅力的だったのさ
おかげで花EXヤル気が出たし
だからもっと皆に小町を見てもらいたい

もうちょっと補足すると幽香や輝夜は抱きしめてもらいたいより
ただ側にいたいという気持ちが強いかな
他には霊夢やパチェが入る

友達として仲良くなりたいキャラは豪族・天狗の他には
プリズムリバーと村紗が入る

518名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:03:18 ID:mSiYTjXQ0
>>516
よく知らないのだけど特別編はこれ見るかぎり終始人気キャラしか出してない気がするのだが違うのか?

519名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:03:38 ID:yaywrgQY0
グリフォンはロリキャラ以外コレジャナイ感出まくるからなあ

520名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:04:24 ID:e7S0AUK60
ねんどろいどの早苗がカバディみたいなポーズしてるw

521名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:05:25 ID:lltMvAD.0
>>516
そりゃ人気順に出すんだから後の物ほど人気下位になるのは仕方ない
でも元々ニッチな市場だし予測はしやすいと思う
溢れて値崩れ起こす前に大抵無くなってるし

522名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:13:09 ID:JdLHyhIc0
下位キャラでも雅華乱舞は期待できるんじゃね

523名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:14:01 ID:d95Z4bcY0
雅華乱舞はほとんど邪神と紙一重だし…

524名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:14:33 ID:Ti8A8Csg0
フィギュア叩きならよそでやってください

525名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:15:50 ID:JdLHyhIc0
>>523
出来が良いのもあったろ

526名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:17:19 ID:xSLqv0hQ0
ちなみにグリフォンで出ていないキャラクター

紅 ルーミア・大妖精・小悪魔
妖 レティ・リリーホワイト・ルナサ・メルラン・リリカ
萃 なし
永 リグル・ミスティア・EX慧音
花 なし
風 静葉・穣子
緋 なし
地 キスメ・ヤマメ・パルスィ・勇儀
星 一輪・雲山・水蜜
非 全員
大 サニーミルク・ルナチャイルド・スターサファイア
DS はたて
神 全員
旧 全員
書 全員

527名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:17:20 ID:poekkV.E0
雲山さんはいい出来だった

528名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:20:43 ID:cUXdPlAI0
>>526
フィギュアスレで旧作は持っていないから製作は困難だという書き込みがあったな

529名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:22:48 ID:mxRrXXOw0
>>517
小町は出るたびに役割をそつなくまっとうにこなすから
反感を持つことはないけど関心を持つにはちょいと印象不足かな。

幽香、輝夜、霊夢、パチュリー>何をするでもなく隣で茶を飲みたい面子だわ。言葉は不要。

530名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:36:40 ID:fisBfAog0
当然といえば当然だけどグリフォンみたいに網羅的に出すメーカーは人気よりも組織に所属してるか、主要キャラかといったキャラの立場だな
基本的に紅から順番になっているし
人気の影響をモロに受けてるのは複数出てるのと初期の文くらいか?

531名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:38:03 ID:IzCfgsJc0
やっぱ人気にはインパクトが必要だな
でもインパクトだけじゃどうにもならない例もあるよな

532名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:42:15 ID:L36awt1g0
>>509
華扇ちゃんはそのお姉さん基準だとアウトか

533名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:43:37 ID:/E7B0ioc0
参考までに他のメーカーの一例
Giftの東方ぬいぐるみシリーズ(ふもふも)発売順
横に並んでるのは同時発売

霊夢、魔理沙
咲夜、レミリア
パチュリー、アリス
フランドール
早苗、チルノ、諏訪子
妖夢、幽々子
美鈴
橙、藍、紫
輝夜、妹紅

ここは組織重視、主要キャラ重視か

534名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:46:34 ID:tuaGuZas0
>>531
インパクトだけじゃどうにもならないって言うと・・・

バグでの挙動が設定と妙に噛み合って一世を一時的にだけ風靡したメルランとか
登場位置・角度とザコからのアイテム回収位置が噛み合ってリグルキックで話題になったリグルとか
相方の雲山という最大のネタを持ち初見のインパクトだけならかなりのもんだった一輪とかか

まあインパクトがあってもそこからの発展が少ないとどうにもしがたいよな

535名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:46:52 ID:vzxOf6Uo0
やっぱ紅魔館強いな

536名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:48:23 ID:mSiYTjXQ0
インパクトといえば雲山

537名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:48:56 ID:ekdG/X4k0
インパクトと言うか扱うのが簡単な設定だろう
難しいとそういうのを表現できる人が極少数になって振るわない気がする

538名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:58:21 ID:VYjSM4cw0
>>532
華扇はとても頼りになるから何か相談があるならまず彼女かな
でも甘えるとなると話は別
多少酷い目にあってでもワガママなお願いを聞いてくれそうな娘がいい

539名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:58:46 ID:vjfFxf960
星1回目のときはスレで白蓮>ナズ>小傘と大体の人が予想してたが(多分)
蓋を開けてみたら白蓮>小傘>ナズで驚いた記憶がある
神でもそんなサプライズ起きないかな

540名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:00:57 ID:VTQroFE6O
というか小傘が思ったよりかなり高くいった

541名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:01:38 ID:M.oef/1IO
インパクト(扱いやすさ)×扱いたくなる度→扱われる率・・・といったところか?

542名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:03:10 ID:LhRtg9d60
最初はキャラが薄くても、扱われている内にネタが増えるからね
PADとか、カリスマブレイクとか

543名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:07:08 ID:mxRrXXOw0
キャラが少なかったころは多少薄くてもそこそこ出番が確保できるけれど、今や100超えだからなあ。
目立つ要素がないと最初の取っ掛かりを得るのも厳しくなってきた。

544名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:07:45 ID:Ti8A8Csg0
>>542
そういう賛否のあるネタを出すのはやめていただきたい

545名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:11:29 ID:0CKPqSHs0
聖帝ネタや妖星ネタをあまり見かけないあたりからしても
東方層と非想天則の層とは噛みあってない部分が大きいんだろうなと個人的には思う

546名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:12:23 ID:vzxOf6Uo0
二次ネタが人気に結びついてる場合は塞翁が馬と言えるが逆の場合は己の不幸を嘆くよりほかなし

547名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:20:49 ID:LhRtg9d60
>>546
逆なんてあるかな
びっちネタ以外は大丈夫だと思うが

548名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:21:01 ID:UJJZjFmE0
>>545
聖帝レミリアならわりとよく見る

549名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:22:38 ID:/E7B0ioc0
>>545
黄昏の北斗ネタは原作じゃなくてアークゲーの方の北斗ネタだからな
ダイブが十字鳳、神奈諏訪ゲージがダカールコマクとかはやっぱり元ネタとしては
神主の方が原作そのものから持ってきた天生と比べると知名度が低いと思う

550名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:33:04 ID:U3AJv65o0
原作にはJOJOネタもあるぞよ、咲夜以外にもあるけどあまり見かけない
>>545
天則はやらない人には知名度がないだろうーね
天則技が出てくる動画や作品は意外と少ないから見ると「おお、やるな」と思ってしまう
缶蹴り動画はあってかなりよかった、まぁ普通の創作だと大抵は
代表的スペカ以外使われないから何も黄昏技だけの話でもないんだけどね

551名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 20:40:11 ID:TH3JiGuY0
pixivいけばいくらでも画像はあるけどニッチなイメージ
というか技がなくてもネタは作れるからね

552名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:10:07 ID:UPDWYerA0
>>538
東方占いの結果、あなたのベストパートナーは清楚な青仙人と出ました

553名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:20:24 ID:VYjSM4cw0
>>552
とても彼女のペースにはついて行けそうにないので
幽香並にのんびり出来るなら話は別だけど…

554名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:27:17 ID:fUPyHToQ0
清楚ってのが何なのかわからなくなってきたw
清楚自体言葉の意味以上に理想を詰め込まれすぎて地雷化しているようにも見える。

555名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:32:22 ID:idzBTLzk0
「ラストリモート」でスレ検索したら無かったので書くけど、某アニメのPVとして再評価されてるし
今年は間違いなくラスリモ10位以内来るで・・・。

556名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:35:43 ID:lltMvAD.0
ラスリモはあの疾走感がたまらん
トラウマ曲でもあるけどなー

557名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:36:19 ID:FXuB6jSY0
>>554
お前ら脱線もいいけど、これ以上は長々とここでやるなよ

558名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:37:47 ID:L36awt1g0
>>554
青い仙人様は清楚なんじゃないか?

559名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:42:03 ID:6PFWkAKg0
今回はさすがにピンクの勝ちかな
だが来年にはきっと逆転だな…ククク

560名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:43:23 ID:fUPyHToQ0
>>557-558
青娥がどうこうってのではないから。

脱線については失礼しました。

561名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:55:14 ID:59s19npo0
幽香や華扇や新キャラの話題も良いが、たまには秋サンド予想しようぜ
自分は霖之助と予想する

562名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:56:00 ID:ayjmqeMU0
秋姉妹に格差がついて、秋サンドの体を成さない可能性はないのか

563名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:58:02 ID:QAqgfwJ20
パチェと美鈴の順位が入れ替わる可能性

564名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:58:16 ID:Ti8A8Csg0
変にネタにされるからいらない、姉妹には10位くらい離れるか隣同士になって欲しい
てか第7回も本当は隣同士だったのに…

565名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:58:25 ID:fUPyHToQ0
同順位で秋サンドにならない可能性もあるな

566名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 21:59:00 ID:oCWPkmTk0
>>562
秋姉妹に投票する人の相関率は凄いからなあ

姉妹セットで好き!ってファンが一番多い姉妹な気がする。

567名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:01:17 ID:GqSFGiac0
他の姉妹やチームは結構格差がつくのになあ

568名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:04:37 ID:/E7B0ioc0
別に具が複数になってもダブルチーズバーガーみたいなもんだと思えばいい

569名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:08:36 ID:TH3JiGuY0
永琳辺りになると秋姉妹も恐れ多いんじゃないだろうか

570名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:09:37 ID:K8tMc5B.0
挟まってくるのを待つんじゃなくて挟みに行けよ!
さしあたって夏のイメージの幽香あたりを挟みにいこうぜ

571名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:17:28 ID:I1VZE.Qo0
もう人気投票の時期か
このスレ流し読みした程度なんですでに語りつくされてたらすまんが
神の曲はどんな感じになるだろう
デザイヤドライブや佐渡の二ツ岩あたりは健闘しそうかな
個人的には妖怪裏参道がかなりお気に入りだけどどこまで頑張ってくれるか

572名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:19:17 ID:oCWPkmTk0
神は爆死前提で話が進んでる気がする

俺自身はプレイしてないからよく分からんが

573名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:19:30 ID:I1VZE.Qo0
>>571
×デザイヤ
○デザイア
でした

574名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:22:04 ID:8XUcr3lo0
今年は古明地サンドあるぜ。
おぉ、ペドいペドい。

575名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:23:18 ID:4YLV3CzI0
妖怪裏参道いいと思うけどね
神のお気に入りはこれと妖怪寺へようこそなんだがどっちもあんまり話題に上がらないな

576名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:27:08 ID:e.icMGVI0
基本的に1年目は人気あるキャラの曲が伸びやすい
…逆に曲人気あるキャラが伸びやすいのかもしれんが

577名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:31:39 ID:Z3mH7nUU0
>>555
アレンジじゃなくて原曲が使われてたの?

ラスリモ前々回、前回と上げ幅がすごいな
さすがに20位かそのもう少し上が定位置になると思うがどうだろう

578名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:43:09 ID:L36awt1g0
Ex道中曲は全部好きなんだが
毎年投票してる、妖々跋扈は中々陽の目みないな
あれ改めて聞いて欲しい

579名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:47:25 ID:oCWPkmTk0
既存作の曲人気ってキャラ人気にもかなり連動するからねえ

580名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:49:25 ID:7xbdd4MUO
>>578
妖々跋扈もかなりいいと思うが、百年祭や明日はハレの日もものすごくいい曲だと思う
あの2曲の高揚感が堪らない

581名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:49:33 ID:e.icMGVI0
毎年じわじわ順位上げてる明日ハレの日、ケの昨日が今年も上がるのか楽しみにしてます
今年は公式CDにも収録されたし充分いけそうだ
もちろん自分も投票するぜ

582名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:56:32 ID:L36awt1g0
>>580
多くの作品でEx道中が一番好きな俺にはよくわかる。
狙ってるわけじゃないのに、なぜか好きなんだ
なんだろうこの共通点

紅:魔法少女達の百年祭り
妖:妖々跋扈
永:月まで届け不死の煙(次点、エクステンドアッシュ)
花:風神少女
文:東の国の眠らない夜
風:妖怪の山(風神録は全曲投票したいくらい好き)
地:ラストリモート
星:夜空のユーフォーロマンス
神:デザイアドライブ

583名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:56:34 ID:fisBfAog0
ラスリモは単品としては凄くいい曲だと思うんだが、繰り返し聴くことを前提としたEX道中としては若干重過ぎる気もしてなぁ
ゲーム音楽としてだと、軽快なユーフォーロマンスがEX道中の中で好みだな

そういえば個人的に今回は秘封のどれかに入れようとおぼろげに考えているんだが
曲の方で新作枠の意外に旧作枠や秘封枠とかを設けてる人はいる?

584名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:58:01 ID:fUPyHToQ0
未知の花 魅知の旅はCD入手者が限られるから投票的にも厳しそうだな。
聴いてみたい。

585名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:58:10 ID:I1VZE.Qo0
EX道中はどれもいいよね
各作品ずつにベスト3を上げていくとほぼ全てEX道中が入る
特に明日ハレの日は全曲中ナンバー1だわ

586名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:22:54 ID:9yrRX4vY0
ステージ別曲ランキングだと
一面:星、神、風
二面:地、紅、妖
三面:風、紅、地
四面:地、風、神

587名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:26:02 ID:VmqphQQk0
(続き)
五面:地、風、神
六面:星、神、風
EX:地、風、紅

588名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:27:19 ID:RzmNqkWg0
廃獄ララバイのお陰で地獄の難易度も苦にならなかった

589名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:31:29 ID:IzCfgsJc0
>>586
なんだかんだで神もいい曲多いよね
次回から評価されてきそうだ

590名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:33:22 ID:L36awt1g0
【道中】
一面:星、妖、風
二面:風、妖、神
三面:風、永、紅
四面:風、神、妖
五面:妖、風、星
六面:風、地、妖
Ex:妖、風、地

自分の中では無双風神状態

【ボス】
一面:星、風、妖
二面:風、妖、星
三面:風、妖、地
四面:風、妖、地
五面:紅、風、永
六面:地、永、妖
Ex:永、星、妖

ボスもかなりの割合で風がすきだなぁ…

591名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:36:51 ID:idzBTLzk0
いや実際、地霊の5面は道中までなら楽だろ。
道 中 ま で は な。

592名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:39:00 ID:IzCfgsJc0
六面道中曲はもっと評価してほしいな
どの曲も素晴らしい

593名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:42:46 ID:L36awt1g0
>>591
文装備だったせいか、そんなに五面が苦じゃなかったな
弾源安置使いまくりで

594名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:46:14 ID:q6dFK9sU0
六面道中曲はどうしても次がラスボス曲だけにきびしいよな
アルティメットトゥルースから墨染への繋ぎは今でも思い出すだけで鳥肌やばい

595名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:48:17 ID:ayjmqeMU0
>>591
まあ、初心者の精神を磨り減らしておりんりんランドの効き目を倍増させるには十分だったがな

596名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:49:47 ID:AxcxmCEY0
6面道中は6面ボス曲とセットみたいなもんだからな
基本的にステージ短いし

597名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:58:54 ID:YkENJsG20
EX道中でここまで不思議の国のアリスが上がらないのか…

不思議の国のアリスが一番好きだな

598名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:01:15 ID:Qasi73WQ0
ヴォヤージュはまじで背景とあいまって、雰囲気出てていいと思った。

599名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:01:16 ID:msgqMwI.0
6面道中の中では御柱の墓場がお気に入りだなー

道中      ボス
1面 妖紅神 星地永
2面 妖風永 紅永地
3面 永神地 妖地風
4面 神紅風 地紅神
5面 星永地 風妖星
6面 風神地 紅風妖
Ex  大地神 地風大

Exだけ別もんはいってるけど・・・いやまじ大戦争のEx曲は道中ボスももっと評価されるべきや

600名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:01:21 ID:f0C1UB8c0
旧作だからね(意味深)


かなり綺麗なメロディだしリメイクされて認知度が上がればかなり上まで行くと思う

601名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:01:55 ID:f0C1UB8c0
>>600>>597

602名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:08:20 ID:HuXmxk1M0
神の五ボスと六面道中曲は昔の日本って感じで好きだ

603名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:16:27 ID:YbaLnU9w0
>>600
幺樂団あるから旧作BGMを聞くハードルはまだ低いほうだな

604名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:18:22 ID:eEvQoQc20
しかし、聞こうと思って聞けるまでのハードルと
そうと思わず触れる機会の生じる可能性は
意味合いがだいぶ異なるからな・・・

605名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:19:08 ID:YGO55pSc0
旧作リメイクしてくれないかな…

606名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:21:05 ID:6hfcvCF.0
やっぱ認知度の問題なのかな

個人的には、だけど
幺楽団のCDで怪綺談の曲は是非聞いてほしいなぁ
俺は怪綺談の曲色々好きになって投票が偉いことになってる

607名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:29:32 ID:dvpAQ2L.0
旧作曲の場合そもそもそれが何面の曲なのかだって
意識して調べないと分からないんじゃないか?

608名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:34:35 ID:j6TZRqSw0
>>594
その後にはボーダーが控えているという隙の無い完璧な曲構成
弾避ける隙間はあるけど

609名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:37:56 ID:iiHxZqXE0
>>606
幻想懐古曲で公開されてる方は聴いただろうか?
幺楽団と結構音が違ってて印象が違うぜ
俺の場合ラストジャッジメントなんかはPMD版の方が好みだ

610名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:48:46 ID:PBFg7Y5g0
幻想懐古曲に置いてあるPMD版のほうがオリジナルで、幺楽団のほうがそのアレンジなんだっけか?

611名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:52:18 ID:6hfcvCF.0
>>609
あ、情けないがそっちはまだ聞いてないや…
時間あるときにじっくり聞いてみるよ

プレイ動画もあるようだが…プレイ動画って不味いんだっけ?

612名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:04:09 ID:i01dU.rs0
東方幻想的音楽もいいぞ
Witching Dreamは個人的に霊夢が異変に立ち向かうイメージをしてる
原曲は可愛い曲という印象だったのに

少女奇想曲や恋色マジックの永夜抄が出る前のアレンジも面白い

613名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:08:01 ID:6hfcvCF.0
旧作曲と言うと、そのなかでわりかし人気なのはReincarnationや夢消失あたりなのかね

あとは黄昏アレンジのある二色や星の器あたりかしらん

614名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:10:26 ID:NGevNb4g0
にいるは旧作じゃなかったような?

幻想的音楽のならロマチルや永遠の満月も好きだな

幻想的音楽には西方とかトルテとか、他にもイロイロあるからまだ行ったことなくて興味ある人は聴いとくべきだな

615名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:10:38 ID:B5X1lPqo0
去年も書いた気がするけど東方幻想的音楽ならハーセルヴズがおススメ
不思議の国のアリス、夢消失、ラストリモート辺りのメロディアスな曲が好きな人なら絶対気に入ると思う

616名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:20:42 ID:dvpAQ2L.0
>614
秋霜玉だね

617名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:25:39 ID:.E2bJkuY0
西方の曲はもっと評価されるべき

618名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:27:50 ID:iiHxZqXE0
東方幻想的音楽のだと少女神聖が気に入ってる

619名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:30:20 ID:i01dU.rs0
稀翁玉の曲だけはゲームでしか聴けないんだよな
動画サイトで聴いたオルフェの詩や新幻想のメロディーラインは新鮮だったな
だから音楽だけでも配布か販売して欲しい

620名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:32:25 ID:spbhsERE0
秋霜玉も何故かタイトルドメイドだけハブられてたりする いい曲なのに
もの凄く暗くてw

621名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:35:17 ID:cGtC0wlU0
しかし曲だけ欲しいって、ゲームには価値無いって言ってるようでなんか…

東方人気投票なんだから、西方やトルテルの曲に入れるのは気が引ける
原作未プレイだからなおさら

622名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:37:10 ID:oTITZoWg0
キャラ投票対象:140
曲投票対象   :492

らしいな
実質的にはそれぞれ半分くらいの数字なんだろうけどそれでもすげーな

623名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:42:31 ID:i01dU.rs0
>>621
そりゃあ本当ならゲームが欲しいけど無理そうだから…
じゃあマイナーな東方書籍曲でも語ろうか

二つの世界は聴きながら漫画を読むと途中でシンクロして
まるでゲームをプレイしてる様に感じて面白い

624名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:43:28 ID:6hfcvCF.0
>>621
そんな肩肘張らんでも…
気に入った曲があったら、好きな曲が出来たら

それだけじゃチョイスの理由にはならんかしらん?

625名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:47:59 ID:gDBCoGhw0
フェアリー冒険潭のベースとパーカッションと
ヒョーーッwwwwて音が好き!

626名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:50:37 ID:z0L1Xzlg0
今年もシルクロードアリス

627名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 02:18:47 ID:dvpAQ2L.0
デザイアドライブにはなんとか投票したいが枠が開きそうにない

628名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 03:28:07 ID:yFV1OUSY0
そろそろ投票枠が2つくらいずつ増えると思っていたんだがな

629名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 04:09:41 ID:cBZRfzBEO
>>622
改めてすごい数だな
上位20キャラや20曲の門はかなり厳しいものだ

630名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 07:11:23 ID:qMsL1lgI0
今年も有頂天変と妖怪の山に投票するぜ
どうにも有頂天変は幼心地と票が割れて伸び悩む印象があるなぁ
まあ仕方ないっちゃ仕方がないのだけれども

631名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 07:50:01 ID:AVUbFUAE0
これ以上枠増やすのは一票の重みが軽くなるから反対

632名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 08:04:28 ID:Fuaus4Ho0
別に重くもないけどな

633名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 08:22:18 ID:LJCF39EU0
キャラと曲がこれだけ増えてるのだから少しぐらい枠を増やしてもと思わないこともない

634名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 08:27:27 ID:VjTQrMAc0
そのうち前みたいに増えるだろ

635名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 08:38:11 ID:U9vr2tQ60
もて余しの票が増えるより足りないくらいがいいよ

636名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 08:59:48 ID:Tzg/gNYQ0
みんな実際足りてるもんなの?
俺はどうしても2人入れたい娘があぶれてまうわ〜

637名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 09:30:26 ID:uzuru0dMO
キャラはともかく音楽はマジで足りん

638名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 09:33:57 ID:AiWoBSoU0
音楽はどれもバランスよく良いからその時の気分で好きなものがコロコロ変わるな俺は
今7曲決めても来週もう一度考え直したら多分2〜3曲くらい変わる

639名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 10:24:10 ID:K4o3/mKsO
キャラ合計8P、曲合計10P
1キャラ最大4P、1曲最大5Pぐらいで
自由に振り分けられたらいいなぁ
ポイント使い切らないという選択肢入れて

640名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 10:49:39 ID:LJCF39EU0
咲夜は今回どうなるかな?
2位は快挙なのに幽香に話題をとられた感があったがw
まさかの一位あるか?

641名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 10:52:40 ID:FM5JcoscO
咲夜さんはむしろ前回の4位が例外的に下だった、くらいの実績では

642名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 11:04:35 ID:tn5i97l.0
毎度1〜4位に収まるキャラなんだから平常運転って感じ

643名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 11:24:51 ID:FNYOrFG60
予想可能:霊夢 咲夜 レミリア フラン
予想不可:幽香 魔理沙 早苗 アリス さとり 文

こんなイメージがある

644名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:00:08 ID:aPdvOM76O
去年順位が予想通りだったのは霊夢レミリア魔理沙アリスだけだった

645名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:04:41 ID:m7Wj/BQ60
幽香が予想出来なくて3〜7位までの順位が予想とずれたわ去年
あと文が上がってくるのも外した

646名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:12:19 ID:DglZZ7ls0
文は反動があるとは思っていたけどまさかあそこまで上げるとは思わなかったな
DSではたて加入と椛のキャラが広がったのと相乗効果で上がったのかな

647名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:16:10 ID:LJCF39EU0
去年の幽香は誰も予想できなかった
今年どうなるかがめちゃくちゃ興味ある
霊夢の1強体制を終わらせるかそれとも・・・
おそらく今回の人気投票の最大の目玉じゃないかな

648名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:17:26 ID:snZreaMA0
俺の投票キャラじゃ1位は無理だから幽香りんにがんばってもらいたい

649名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:19:34 ID:QNKns3NQ0
文の十位は逆に予想できたな
元から人気キャラで、ビッ〇ネタにされて下がっただけだからな(俺は嫌いじゃないけど)
ダブスポのラストの影響で性悪なイメージもだいぶ払拭したし、その分は上がるだろうと

650名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:27:55 ID:kfX3n6UkO
実際幽香は、霊夢の牙城を崩せる可能性のあるキャラだと思うな。もう限界と言われながら上がってきた、勢いのあるキャラだし。
あとあり得るとしたら、魔理沙が前回の反動で上がるくらいか。

651名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:28:19 ID:YVzfBRHo0
幽香は恐ろしいことに今年は流石に落ちるだろうって言われ続けて3位まできたという
予想不能過ぎるわ

652名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:32:48 ID:3fCbN6IQ0
しかし主人公がここまで強い人気投票も珍しいな
牙城を崩せる気がまったくしない

653名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:33:48 ID:x/LARy9k0
魔理沙も主人公なんだけどな……ぐすん

654名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:35:11 ID:x/LARy9k0
つーな霊夢があんな独走する理由って何だろう?
主人公だからであんなに行くもんなのかね?

655名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:42:56 ID:QNKns3NQ0
>>652
二次に関わると、かなりの確率でお世話になるからな
あと霊夢に投票すると、東方projectに直接投票してるような気分になれる

656名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:44:45 ID:oKd4KRqo0
ゲームの機体性能はもとより、(設定上の)強さ、容姿(巫女、腋)、性格(いかにも人間味がある)、交友関係・・・
どれをとってもハイスペックだからな。

657名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:49:50 ID:g6cFCKUk0
二次で多芸かつ主役を張ることが多いからだろ

658名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:50:19 ID:m7Wj/BQ60
風以前(第四回投票以前の魔理沙全盛期)はダブル主人公なイメージだったのが霊夢の対になる
ルイージポジションの巫女二号登場によって霊夢の主人公っぽさが増して、
逆に魔理沙の主人公度が低下してシングル主人公状態に移行したから説を提唱する
もしくは第二主人公属性を早苗と食い合う形になったか
まあ早苗登場と魔理沙ランクダウンの時期がちょうど重なってたからそこから推測しただけだけど

659名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:51:01 ID:snZreaMA0
あ、あれ?人間味ないのが霊夢の特徴だと思ってた…
まあ茨の両さんみたいなのも嫌いじゃないけど

660名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:52:50 ID:amZ6eowg0
個人的には霊夢や幽香より咲夜の高順位が謎

黄昏以外の最近の作品には全く出てないのは幽香と同じなのに

661名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:55:39 ID:1XqCjyV.0
人間+自機経験者+紅魔組
これで低かったら逆にびっくりだよ

662名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:55:56 ID:FFBVcUjc0
霊夢はいるだけで東方!って感じになるキャラ
逆にいないと偽物臭がするというかしっくりこない
紅魔館ならレミリア、命蓮寺なら白蓮といった感じで

663名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:57:18 ID:J/wNXLSoO
黄昏の作品には出ずっぱりですけどね

664名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:57:35 ID:amZ6eowg0
>>661
やっぱ二次の供給の豊富さが勝因か
原作に出なくても咲夜は二次じゃ出ずっぱりだしな

665名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:00:35 ID:QNKns3NQ0
>>658
早苗の人気は主人公というワケじゃないと思うけどな
『常識に囚われない』も『儚い清純』も『幻想入り』も、いまのところ早苗しか持ってない属性だ
ズルいと言えばズルい

アイディアありきでSSを書きたいと思った時に、キャストを考えてみたら早苗さん一択だった
という事が多々ある。

666名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:00:54 ID:9e1cH4c6O
このスレ読んでると「蓼食う虫も好き好き」なのがよくわかる

667名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:03:16 ID:aPdvOM76O
二次はもちろん昔からのファンは咲夜に限らずそうそう他に移らないし
新しく入った人は新作より紅妖永をするだろうし
まぁ要するに安定

668名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:10:22 ID:I328DtM60
妖永はやらないだろ

いま始めた人は、新作と紅魔をプレイして、次に前作を遊ぶんじゃない

669名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:12:34 ID:mlRTpcXY0
>>665
>『儚い清純』

670名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:16:47 ID:YEQbagjA0
実際触れてみると幻のように消えうせてしまうぱっと見の清純さ的な意味で>儚い

671名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:17:36 ID:DglZZ7ls0
>>668
虎の穴の同人ゲームランキングでは紅から妖永夜風…という作品順なのを見るに
多くの新規は順々にクリアしていると思うけどね

672名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:18:34 ID:mlRTpcXY0
早苗ファンはアレか、声優に幻想を抱きまくってる声優ファンか
もう一般人とは早苗の見え方が違うんだろうな

673名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:18:57 ID:m7Wj/BQ60
普通のオタ層なら絵に癖のない非から触るやつも多そうな気が
そしてそこも基本紅妖勢いっぱいいるので、結局どこから触ってもみんな紅妖勢に最初に会うんじゃね

674名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:20:31 ID:I328DtM60
>>670
フォローあり。そんか感じだ

675名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:23:39 ID:I328DtM60
>>671
風の噂だけど、新作は発売直後に需要が満たされるから、
平時は新作を買ったプレイヤーが過去作に手を出す分が売れてると聞く
かなり出所が怪しいけど

676名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:23:48 ID:9T/5AVPcO
>>668
最初に触れる機会が多いのも紅の強み
風や地が強めなのは紅妖永を一通りやり飽きてきた頃に来たからと予想
妖永が落ちてきたのは二次も原作も印象が薄れてきたからだと思う

677名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:24:56 ID:koXt33II0
個人的には雛や秋姉妹が清純派のイメージだな。

678名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:25:53 ID:FFBVcUjc0
早苗さんは普通に清純だと思うがね
清純の意味を大人しい、お淑やか、控えめと勘違いしてる人が多いけど

679名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:28:42 ID:Brdz.9rQ0
清純派という属性だけならば、東方キャラほとんどすべてに当て嵌まるんじゃね>>青蛾
早苗はちょっと他のキャラとニュアンスが違う気がするけど

680名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:32:23 ID:qIBCd5XU0
なんでもかんでも一つの単語で括るから変な違和感でるんだよ
ツンデレとか清純とかそんな単語だけ並べてどうすんだ

681名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:33:27 ID:A4eZykNk0
どうだろうな
東方キャラって少女の皮を被った神主だからな
そして神主を清純と呼ぶのは躊躇われるw

682名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:34:54 ID:1XqCjyV.0
別に二次創作を否定する気はないけど
某wikiで幻想郷一清純という言葉が似合うとか堂々と書くのはやめて欲しいな

683名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:36:06 ID:YEQbagjA0
>>678

>>665 >>670的な意味では本来は清純じゃなく
「清楚」とかむしろ「静粛」の語彙を使う方が正しいとは思うがね
あまりそのあたりの使分けが為されずに混乱しているのはまああると思うが

684名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:36:31 ID:Brdz.9rQ0
>>681
一本、取られちまったわ…

685名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:37:13 ID:eKO18Jww0
.萃香ぐらいに着ぐるみの中は神主だとわかるんじゃなければ気にしないな

686名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:42:14 ID:mlRTpcXY0
>>678
じゃあどんな意味で取ってるの?

687名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:43:43 ID:Vb4dMqFQ0
>>685
俺には霊夢とか他のキャラもたまに感じることがある
ファンにはほんとに申し訳ないんだけど俺の中だけだから許してくれ
霊夢は言動がいつもおっさんしか感じない・・・
神主の顔写真見る前も後もそう・・・

688名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:44:51 ID:rjtXQMWA0
>>685
幼女でワキ出し、酒好きでチート能力かつ最強クラスの強さ、そして皮肉屋と
東方を代表するようなキャラだと思うw
三月精や地霊殿でだいぶ親しみやすいキャラになったけどね

689名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:45:23 ID:Brdz.9rQ0
>>687
大丈夫、突き抜ければ、神主がおっさんじゃなくて萌えキャラに(ry
俺はそうなり始めてる

690名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:46:11 ID:Vb4dMqFQ0
>>689
境地か!

691名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:47:28 ID:mlRTpcXY0
申し訳ないが神主スレ民はNG

692名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:50:10 ID:FFBVcUjc0
>>686
純粋で素直

693名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:51:50 ID:Brdz.9rQ0
>>692
その人のIDを辿ってみ。相手にしない方がいいと気づく

694名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:03:02 ID:mlRTpcXY0
>>692
…うーん…まあ…
まあそう言われれば早苗は純粋で素直ではあると思うし異論はないけど
そこから「清純」って言われると一気にこう…
なんていうか狐につままれたような気分になるな

たとえば歯に衣着せぬ物言いの毒舌系キャラがいたとして
それ「清純」とは言わないんじゃないか?

695名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:04:43 ID:mlRTpcXY0
>>693
神主が萌えキャラに見えるとか不気味なこと言い出す人には言われたくないッスね

696名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:06:44 ID:aqCiZW8I0
ネタをネタと

697名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:08:44 ID:qIBCd5XU0
日本語って難しい

698名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:10:07 ID:Brdz.9rQ0
ずっと360°に喧嘩売ってるから、ただの荒らしかと思った
なんだ違うんだ。俺だけが、勘違いしたのかな?
ならば、悪かったな

699名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:11:45 ID:mlRTpcXY0
お前の360°は早苗と神主しかないんかい!

700名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:13:10 ID:YCQBkntI0
東方は好きだけど神主は別に好きじゃないので萃香も好きじゃない

701名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:14:24 ID:Brdz.9rQ0
>>660
咲夜は美味しい設定がテンコ盛りだからなあ…
銀髪×メイド×主従×時止め×紅魔館
ズルすぎるだろ

702名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:19:03 ID:H/NL/K6Q0
例え上位の結果が大荒れでも
美鈴が20以内に入っていれば
私はそれだけで満足です(ドヤァ

703名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:20:53 ID:bsnBeNdEO
美味しい設定と不味い設定の線引きは、どこにあるのか・・・

704名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:24:04 ID:Brdz.9rQ0
>>702
そのひと、22位だぞ……ぼそ

705名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:24:39 ID:/xqwed/M0
例えば、ヘタレても+になる環境、背景、キャラ付けとかじゃない
マイナス面がプラスになれば美味しい

706名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:25:16 ID:Vb4dMqFQ0
東方のキャラは性格がさほど深く表現しようとされていないように思える
それこそ登場の度に微妙に違っていてもスルーできる程度に
そうでなければ現在の2次ほどいろいろな描かれ方もしていないかもしれない?

>>687はちょっと反省した、思ってても書かなくていいことだなぁと・・・
でも嫌いなんじゃなくていつも原作は楽しんでるよ

707名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:26:51 ID:Au0o252c0
まあ原作でも二次でも大半のキャラの中身はおっさんだしな

708名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:51:23 ID:koXt33II0
実は美鈴が真の清純派だったり。

709名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:52:58 ID:m7Wj/BQ60
個人的な感覚としては、西洋系の面子は他と比べてそこまでおっさん臭はしないかな

710名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:53:39 ID:1of/eqU2O
海外ファンの枠があったら面白そう。
霊夢、魔理沙は別格としても、欧州で人気のチルノやパルスィ、アジアで強い咲夜、早苗なんかで意外なランクが見れるかも?

711名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:58:38 ID:dANK.Ugs0
>>708
美鈴は清純というより熱血だな
幻想郷を脅かす敵が来たら私が先頭に立ってやっつける
とか東方キャラらしからぬセリフ言ってたし

712名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 15:01:05 ID:J/wNXLSoO
>>710
アジア人気とか結構すごいこと知ってんな

713名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 15:02:48 ID:Au0o252c0
>>711
ワンパンでのされるまでが美鈴っぽいw

714名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 15:58:48 ID:oWGqCFo2O
新曲はどこまで行けるか気になる。
個人的にはデザイアドライブ、古きユアンシェン、聖徳伝説に頑張ってもらいたい。

ただ、聖徳伝説は最初聞いた時は「?」となってあまり印象には残らなかった。
神主コメントを読んでも「???」と同意できず。
しかし「BGMとして弾幕と合わせると良い」という意見を見て、プレイしてみると印象が変わった。
今では神霊廟で一番気に入ってる。
良さが分からないのもよく分かるから、順位は期待してないが、健闘して欲しい。

715名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 16:08:53 ID:mlRTpcXY0
永夜抄の曲はすごくいいと思う 
特にうどんげと輝夜の
うどんげはかっこいいし、輝夜のは迫力がある
あれから色々あったけど、曲の良さだけは変わっていない
変わっていないんだ

716名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 16:10:50 ID:CpNuPPns0
変わったのは俺達なのか・・・

717名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 16:39:15 ID:LJCF39EU0
千年幻想郷は大好きだな
まあ数億歳とか知っちゃうとちょっとショボく感じるが
永琳の一生とかなんかもう長すぎてギャグの域だよな
古生代の海で三葉虫が暴れてるのをみながら青春を過ごしたり
デポン紀になって魚が上陸してるのをみて地上が汚されてると思ったり
トリケラトプス観察してたら隕石がおちてきたり
月から見てたら猿とか類人猿とか出てきて「やだ…イケメン…」とか思ったり
穢れを無くすことで長寿になったのに穢れて不老不死になる薬作っちゃって
ちょw私らの苦労ってwwwwソレ使用禁止ねみたいになったり

俺はそんな永琳が大好きです

718名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 16:42:57 ID:UHt0lQVY0
>>694
まあ解釈の次第でどっちにも取れるが故のすれ違いじゃないのかね
個人的には星前後の二次でやたら非常識キャラや外道性悪キャラにされた反動だと思ってるが

719名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 16:52:24 ID:H.rtA3AU0
>BGMとして弾幕と合わせると良い
レトロスペクティブ京都や東の国の眠らない夜と
高速巻き・シャッター音に弾幕の音と撃破音がおりなす総合的なサウンドが
自分は東方音楽の中で一番好きだわ

ところで輝夜さんにはそろそろ新難題ボムもって自機ではっちゃけてほしいです

720名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 17:00:54 ID:cBZRfzBEO
千年幻想郷はもっと評価されるべき

721名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 17:56:42 ID:gPyD1rWc0
>>718
幻想郷住民になりきるためにあえて常識から外れた行動や言動を努めてとろうとする紛い物っぽさの裏を見れば
純粋というかまっすぐなんだろうと思う
魔理沙も同じタイプだろうな(こちらは生まれながらの幻想郷住民だが)

妖夢も本来ならそちらになるはずなんだが足並を揃えたいという欲求がないのか素のままに見える

722名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:04:28 ID:aPdvOM76O
他人と歩調を合わせるには妖夢は鈍すぎる
妖夢は「未熟」の一言に尽きる

723名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:08:32 ID:8c748RVM0
>>711
じゃあ清純は雛だな

「私は人間の味方。」
「えんがちょの向こう側に私がいるから、人間は平和なのよ。」
「私は親切に止めようとしただけなのに・・・」

全ては人間のため幻想郷にあるまじき台詞を連発する、
まさに清純派の女神様。

清いどころか、えんがちょだけどw

724名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:09:44 ID:Prci8/oc0
妖夢は良くも悪くも素直なんだよね
早苗さんほど性格というか性質が変わるキャラって他にいたっけ?

725名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:17:36 ID:OK7367K20
妖夢も影響は受けやすいんだけどな

726名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:17:40 ID:koXt33II0
レミリアとか

727名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:19:23 ID:70Pr2P/g0
リリーはすごく清純だと思う

728名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:20:51 ID:vbwjH4jw0
お空もだな

729名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:21:07 ID:zBJO4HU20
>>724
咲夜さん
明確に心境の変化が描写された数少ないキャラ

早苗が自機組を卒業する時が来るとすれば「もう幻想郷にもすっかり馴染んで〜」的なエピソードが描かれた時だろうな
もちろん妖怪退治をする理由が無くなることはないだろうけど、一つの区切りとして

730名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:22:05 ID:yFV1OUSY0
萃夢想のレミリアは掛け値無しの優しさ

731名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:27:32 ID:qIBCd5XU0
そりゃ一部分だけ切り取ったら優しくもなるし、えげつなくもなるさ

732名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:29:26 ID:qmf3Kex20
みんな本当は良い子なんじゃよ

733名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:31:54 ID:m7Wj/BQ60
花咲夜のあれは、映姫「人間に冷た過ぎる」→咲夜「EDで妖怪に優しくしました^^」っていうちょっと外れた流れになっちゃってるから素直に取れない俺

734名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:33:03 ID:CpNuPPns0
花咲夜とか単語がなんか可愛い

735名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:38:07 ID:zB2Ear360
>>724
萃夢想の萃香と地霊殿の萃香

736名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:45:54 ID:8n4TWYvo0
それなら茨歌仙の萃香も入れとけw

737名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:48:15 ID:NtfuCFUw0
咲夜は最初の頃がかなり男前だからな
出なおしてきな とか言ってたし
それに比べたら最近は随分と柔らかくなったもんだ

738名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:55:11 ID:YVvr.P..0
お空はうにゅの一言でああいう扱いになってるのはなんというか凄いな
たった一言でその他すべて吹き飛んでるし

739名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:59:51 ID:BILv8kO20
たった一言でシリアスの重みから解放されたとも言える

740名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:01:38 ID:S9ELI5Io0
あの一言がなければおバカな厨二キャラになってたかもな

741名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:08:31 ID:z0plgwiQ0
「うにゅ?」も非での出演も無かったら今頃は破壊神の如く描かれるカリスマおくうが主流になってた可能性もあるのか…
それもそれでありかもしれない

742名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:12:42 ID:EjKabVfE0
奴のおかげでチルノの知能が相対的に上がってぼくは満足です

743名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:18:49 ID:9T/5AVPcO
逆に初登場から今にいたるまでブレないキャラは誰だろうか?

744名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:19:37 ID:yFV1OUSY0
霊夢さん

745名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:21:21 ID:Brdz.9rQ0
霊夢さんはむしろブレまくりな気がする
最近はそこそこ安定してるけど

746名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:22:14 ID:f/yAglU.0
出番が多い割りに幽々子は結構安定してる気がする

747名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:22:18 ID:BILv8kO20
小町とかこいしちゃんとか

748名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:23:01 ID:7TP3Gv4o0
霊夢ってぶれてないか?

749名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:23:18 ID:YVvr.P..0
異変解決モードとか言われてるけど安定してないだけな気もしてしまう
まあ媒体によって変えないと話進まないだろうけども

750名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:25:55 ID:m7Wj/BQ60
ブレまくることがブレてない妖夢
・・・まあアリス、文あたりは結構安定してると思う

751名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:25:58 ID:vbwjH4jw0
何だかんだで文もじゃないかな

752名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:26:15 ID:gPyD1rWc0
アリスじゃね
旧作の時から行動理念は変わってない
幻想郷に来てから変わり者になった感はあるが

753名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:27:38 ID:7TP3Gv4o0
文は花を基準にするとぶれてるように見える
けどその後の言動は変わってないんだよなあ
登場回数が多くてぶれてないのはアリスかねやっぱ
後咲夜もそんなに変わってない?

754名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:27:49 ID:O67Cgzv60
霊夢は白蓮相手に動揺してたのが印象深い

755名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:30:45 ID:BILv8kO20
ああ、ぶれるぶれないって原作の話か。てっきり二次の傾向のことかと

756名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:30:58 ID:m7Wj/BQ60
誰に対しても仲間として見ず、常に自分一人な設定のはずなのに紫は信用してることをさとろんにぶっぱされた霊夢さん
一方で紫の扱いがちょっとアレ気味なのがなんか報われない

757名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:31:03 ID:cMmMTgb60
アリスはむしろぶれるような軸が無い

758名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:31:41 ID:CpNuPPns0
フランとかぶれようがないな

759名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:33:47 ID:O67Cgzv60
魔理沙も割りと安定してるような気はするがどうだろう

760名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:34:39 ID:7TP3Gv4o0
確かに魔理沙は良くも悪くも安定してるなあ
最近はそのせいで没個性になってきてしまってるが

761名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:35:39 ID:gPyD1rWc0
魔理沙は浮世離れに憧れた常識人って感じ

762名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:40:28 ID:BILv8kO20
ゆかりんは何だかんだで霊夢を大事にはしてると思うがなー
永夜抄とか三月精とか見る分には

763名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:43:15 ID:7TP3Gv4o0
魔理沙は常識人なのかなあ
常識人というより普通の人間から脱せれていない人間に見える
脱しようとは思ってるけどできていないってタイプの

764名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:44:48 ID:mlRTpcXY0
>>756
儚月抄でロケットに乗せて月にブチ込んでたしな

765名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:46:48 ID:db1Gc8YYO
>>759
まあ旧作を含めないのであれば、うん

766名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:49:29 ID:zBJO4HU20
妖夢は緋儚(小説)神で大分安定してきた感はあるんだが
そもそもブレる程出番が無い勢と変化はあるが一応の描写がある勢を除けば…
てゐが一番そんな感じがする、花でも一番「まるで成長していない……」だったし

>>754
霊夢は映姫にも押され気味だし、自分の行動理念に最初から疑問を持ってないんだろうな
ある意味で一番、幻想郷での常識に囚われている気もする

767名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:50:11 ID:BILv8kO20
ロケットに霊夢乗せたのはレミリア(とパチュリー)じゃなかったか?

768名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:50:49 ID:mlRTpcXY0
あのロケットって霊夢ナシで行けたっけ?

769名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:51:36 ID:cSJTXaxg0
なんだその21世紀ナシみたいな

770名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:52:07 ID:vbwjH4jw0
ロケットに乗っける為に神降ろし覚えさせたんだよ

771名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:55:12 ID:bsnBeNdEO
あくまでも霊夢の自由意思であり、こちらに非や責任はない・・・というのが紫側の抗弁になるのだろうw

772名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:00:50 ID:kkMTP1g20
ゆかりんはよっちゃんとよちゃんが殺生大嫌いなこと知ってるから
二回も戦争しかけた自分が許されるの知ってて
霊夢がテロぐらいで殺される確率なんて微粒子レベルも存在しないぐらい分かってたろうに

773名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:02:17 ID:zBJO4HU20
尻叩く必要はあるが動いたらちゃんと異変解決させている辺り、紫側も霊夢のことをそれなりに信用してそうなもんだがな
ロケット乗って月行っても、まぁ何とか帰ってこれるだろという信用の仕方も紫らしいっちゃらしいんだがw

774名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:02:42 ID:wZ3A91rE0
>>763
最初は妖怪じみてる印象だったけど
書籍とかの露出でだんだんと人間臭くなっていった気がする

775名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:03:56 ID:YVvr.P..0
>>766
てゐは儚でのなんだかわからんがしてた大物臭はよかったと思う
あとうどんげにフォローしてたり

776名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:04:05 ID:aPdvOM76O
そこでレミリアのバッドエンド回避能力が登場ですよ

777名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:16:28 ID:1wpHyCnk0
紫は何が起こってるか全く不明の危険地帯だった地下世界に
霊夢を唆して送り込むような奴だよ
月の件だって霊夢の安全なんて考えてなかったんじゃねーの

778名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:19:12 ID:7TP3Gv4o0
地は異変だから霊夢がいくのは当然
月の件はこれ以上語るのはやめといた方がいい

779名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:21:41 ID:kkMTP1g20
>>777
地は通信で援護
月は月人が殺生嫌うこと熟知
そんな変な話でもない

780名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:22:16 ID:BILv8kO20
>>777
地上と地下の妖怪間で相互不可侵条約を結んでるから自分らは侵入できない
しかも何が起こってるか全く不明な状況で一方的に条約破ったらそれこそどうなるか分からん
だから人間で、かつ中立の博麗の巫女をとりあえず送って様子を探らせたんでしょ?
あれはむしろ紫から霊夢への信頼あってこそだと思うけどなー、そもそも地上側にもいざとなれば萃香いるし

781名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:22:55 ID:bsnBeNdEO
地にせよ儚にせよ、最低限、ダメだろうと思いつつ送り込むような無駄はしないだろうとは思いたい
地は、あれだ、渡りに船っぽい形だが、先にパチュリーorアリス経由で
魔理沙という実験台が飛び込んだから、少しは安全確認になってた・・とか

782名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:24:56 ID:Tzg/gNYQ0
そんぐらい黒くても全然構わんけどな

783名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:26:29 ID:EjKabVfE0
地で核弾頭持ち出しても霊夢殺せないことはわかったし
もうどこに送りこんでも恥ずかしくない立派な生態兵器だな

784名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:28:34 ID:c1pxiA2c0
俺らはいろいろ疑問に思うが
結局終わりよければ全てよしのご都合主義が神主の作風なんだろうな

785名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:31:06 ID:qIBCd5XU0
ZUNがそこまで考えてなかっただけだろ
悪い意味でいい加減になったなぁ

786名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:31:51 ID:2otiyuWg0
ゲッシャーはお帰り下さい

787名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:33:35 ID:WArFDlDM0
はいはいゲッシャーのせいゲッシャーのせい

788名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:34:21 ID:DglZZ7ls0
いい加減さは始めからなような…
でも書籍にも手を伸ばしていい加減さが無視しにくくなったって面はあるかもね

789名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:35:45 ID:Tzg/gNYQ0
おっさんが酒浴びながら作ったもんだからしゃーない

790名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:36:49 ID:K7BFX3Dw0
そんなおっさんが作ったゲームが大好きで
人気投票までやってしまうのがお前ら

791名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:37:07 ID:bsnBeNdEO
そもそも、紫にとって霊夢がかけがえのない大事な一個人でもない限り
あまり疑問符が付く事もないんじゃないかと思う事しきり

792名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:37:36 ID:cMmMTgb60
まあ代わりいるし・・・

793名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:38:50 ID:Tzg/gNYQ0
でもな〜神主が正座してむちゃくちゃキッチリ作ってたらここまで流行ってなかったんじゃね?w

794名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:38:57 ID:1wpHyCnk0
霊夢のブレというと金関係の話がよく挙がるけど、
そんな事より普通に努力するようになったのが衝撃だったなあ

神降ろしの修行あたりはまだ紫にやらされて渋々といった感もあったが、
最近は「努力なんてして当たり前」とか「うちだって精一杯努力している」とか
言い出してびっくりした

795名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:39:47 ID:EjKabVfE0
既に巫女ストック用意してあんの?
また天才を探しなおすとなるとしんどそうだな

796名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:39:52 ID:YVvr.P..0
長生きできない人間に入れ込むのもなんだしってパターンはあるかもしれない

797名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:40:41 ID:2otiyuWg0
最近の霊夢は努力の方向音痴としか思えない
グッズ作ったりとか

798名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:41:22 ID:f/yAglU.0
>>795
神隠しの主犯なんだから朝飯前だろ

799名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:41:41 ID:7TP3Gv4o0
けどスペカルールに副った今の幻想郷をまとめられそうなのは霊夢ぐらいしかいなそうだがなあ
やっかいな奴らが増えすぎて今の幻想郷は余りにも混沌としすぎている

800名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:42:25 ID:1wpHyCnk0
そもそも霊夢は今の幻想郷をまとめていると言えるのか

801名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:42:39 ID:WArFDlDM0
無関心です

802名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:42:56 ID:1XqCjyV.0
グッズといえばあのぬいぐるみの河童みたいな
典型的な姿をした河童も幻想郷にいるのかな?

803名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:48:06 ID:m7Wj/BQ60
神主の言ってた全てを受け入れる能力でなんとか成り立ってんのかな、今の幻想郷
もし霊夢死んだら、同じ能力者を再び探すのは骨だな

804名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:49:44 ID:WArFDlDM0
霊夢の代わりはいくらでもいるんじゃなかったっけ?

805名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:49:58 ID:EjKabVfE0
次回作で唐突にあれから100年後とかやって
新巫女主人公で東方第二部とかやらかしてもええんやよぉ

806名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:54:20 ID:cSJTXaxg0
たまたま霊夢が天才だつただけで巫女が天才でなくてはならないわけではないだらう

807名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:56:47 ID:spbhsERE0
>>794
いや昔から努力はしてるぜ 三月精ではいろいろやってる
方向性があれだから実らないしすぐ飽きて投げるけど

808名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:56:49 ID:zBJO4HU20
>>794
界隈にとって大前提の一つといっても良かった「霊夢は天才型、魔理沙は努力型」さえブレる設定なら
神主にとっての絶対にブレない設定の境界線は、今まで我々がかなり低く見積もってたラインよりさらに遥か下なのではなかろうかw

809名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:57:34 ID:eEvQoQc20
そういや、紫や文辺りが、霊夢を替えの利くモノとして扱ったり発言していたのが
ネガティブな方向に働いた人って、時折見かけるんだよな

しかし、票数としてはどれくらい、霊夢を特別視して大事にしない事がマイナス(もしくはプラス)に働くのか

810名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:00:22 ID:ADUuZqvk0
神主は設定ブレるくせに異変を基本人間が解決しなきゃいけないという俺にとって邪魔でしかない設定があまりブレないのがもどかしい

811名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:02:17 ID:BILv8kO20
てか紫はそもそも巫女の替えは利くとか発言してたっけ?
文は確かにげっしょーでそれらしい事言ってたけど、紫がそういう事言った覚えがない

812名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:05:31 ID:kkMTP1g20
>>811
「もう何度目になるでしょう」だから
何度も経験則で不慮の事故での巫女代替わりを文は経験してる
人間の少女一人に完全依存してるより
代替りするほうがシステムとして当然じゃないか?

813名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:05:57 ID:cSJTXaxg0
>>810
人間が異変起こせば妖怪が解決側に回れるんじゃね

814名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:07:10 ID:WArFDlDM0
永琳の妖怪退治が凄く見たいのたが

815名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:08:41 ID:WYVJeSv20
>>809
単体ファンに対しては大した影響はないだろう
ただゆかれいむやあやれいむといったようなセットで考えていた人にとっては影響大だな
少なくともゆかれいむなんかは最近トンと見なくなったし

816名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:14:00 ID:eEvQoQc20
あー、セット型へのダメージか

ただまあ、少なくともシステムとしては、巫女は代替わりが出来ないと
霊夢が死んだら幻想郷解散と相成ってしまうから、マズイよな

817名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:15:39 ID:1XqCjyV.0
だってゆかれいむ話作ったら
「公式では紫は霊夢自身を特別視なんてしてないぞ」とかドヤ顔で突っ込まれたんだもん
二次創作に公式では〜とかいちいち言うの止めて欲しいわ
しかも大抵公式を元にした俺設定だから性質が悪い

818名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:17:13 ID:2otiyuWg0
長生きしてる妖怪ほど寿命の短い人間の生き死ににはドライじゃないと変だよな
今までそういうことが何度もあっただろうしね
文や紫がそういうのを担ったのはある意味象徴的な出来事だと思うわ

819名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:17:49 ID:DglZZ7ls0
ゆかれいむはなあ…
代替うんぬんよりもレイマリが強すぎるからだよ
霊夢も魔理沙もレイマリ以外はだいたいカプが衰退しているような

820名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:19:02 ID:S9ELI5Io0
>>817
そんな奴ほっとけばいいのさ

821名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:19:16 ID:cSJTXaxg0
まぁ実際には二次みたいに人間っぽい嘆き方はせんだろうな

822名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:20:31 ID:zBJO4HU20
>>812
あれ文脈からは「不慮の事故」と特定できなくないか?
まぁ巫女が毎回定年退職とか自由契約で変わるとも考えられ辛いが

>>815
自分は原作のやたらドライっぽく見えて腹の底ではどこか信頼しあっている様な危うげな関係なんかも好きなんだがなぁ
まぁやっぱり目に見えて仲良かったり、大切にしていたりする方が好まれるか

823名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:20:55 ID:mlRTpcXY0
>>772
前回は「惨敗」とはっきり書かれてるし
実際にカラスは死んでる
同じ儚月抄で文が「これは巫女交代の時期か?」とも言ってる

824名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:21:05 ID:BILv8kO20
一昔前ならともかく今はわざわざカップリングにしなくても二次創作できる時代だし
衰退したというか、界隈が広がったことで需要と供給の幅も広がり、相対的に減ったように見えるだけかと

825名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:22:54 ID:.qSAZ95.0
でも、二次創作は皆の頭の中のイメージを継承して、そこにこちらの創作を上乗せするものだからな
共有されたデータベースから離れすぎると、さびしい思いをする(実体験)

826名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:24:32 ID:mlRTpcXY0
うどんげの二次創作はどこへ行けばいいんだろう
どんなに輝夜スレでウフフしても、儚月抄は消えない

827名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:24:51 ID:D2xbBdAM0
そもそも共有データとやらのない二次創作てんでばらばらな名女優も居てだな

828名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:26:18 ID:kkMTP1g20
>823
・その惨敗の一次でも首謀者の紫がのうのうと無傷で送還されてる
・カラスは説得不能で緊急性を要する事案で
それですらギリギリまで殺さざるを得ないかどうか見極めるほどの慎重性

829名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:26:52 ID:eEvQoQc20
霊夢が死んだのを嘆きつつ人間丼を食べベーコンを作り
ビールを持ち出してくる辺りが丁度良い塩梅ではないかと
今日読んだサンデーを思い出しながら書き込むのであった

830名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:28:39 ID:m7Wj/BQ60
ゆかれいむ衰退は霊夢側は被害小さかっただろうけど紫側は割りと被害甚大だったんじゃない?
一番人気キャラとのパイプが薄れるってのは後続集団にとっては痛いはず
紫ダウンは土下座以外にもこういうとこもあると思う、いずれにせよ儚効果だけど・・・

831名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:28:49 ID:/xqwed/M0
>>826
漫画でもSSでも何でも良いから創作してみるんだ、ぶっちゃけそのうちどうでも良くなる

832名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:29:35 ID:EjKabVfE0
紫「ありゃー霊夢ついに死んじゃったのか・・・」

833名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:29:35 ID:.qSAZ95.0
>>829
人間丼は自重しようよ。でも紫ならやりそう

834名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:33:54 ID:D2xbBdAM0
どうでもよくなるなよ
原作は大事だろ

835名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:36:22 ID:9T/5AVPcO
紫が一番信頼してるのは幽々子な気もするなあ、原作見てると
ただ一番信頼してないのも幽々子だね

836名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:36:29 ID:eKO18Jww0
これは霊夢じゃない、ただの肉だといって霊夢の死体料理はじめそうなんもんだが。

837名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:37:30 ID:mlRTpcXY0
>>828
いや首謀者だけ生きてても…
それにどう理由くっつけてもカラスは死んでたわけだし
「絶対的な戦力差がある連中の元へ送り込んだ」ってのは変わらないでしょ

要するに「霊夢を大事にしている描写と、そうではない描写どっちが多いか」
って言われたら確実に後者だろうってこと

この点は儚月抄では珍しく筋が通っている所だろう
「万が一霊夢に何かあったら?」「代わりは居る」って形で

838名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:37:56 ID:r0hQLA2E0
そういう七面倒な「やりたい二次設定」と「邪魔な公式設定」のギャップに悩まされないで済むのが、幽香人気の一因だろうな

原作で出番も設定もロクに無いお陰で、どんなに都合のいい設定を作っても「公式と違う!」とか突っ込まれる心配がほとんど無いんだもん

オマケというかその結果というかで「二次の共通認識」のライブラリが
最強に始まり巨乳で美人にドSだの子供には優しくて周りに誤解されて孤立しがちだの挙句が押しに弱くて寂しがり屋な一面とか
やたらめったらレンジが広くてありとあらゆるテンプレ萌え設定が揃ってるから、やりやすいことこの上ない。

二次創作主体の東方において、幽香の人気が出るのは必然だと思うわ

839名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:39:01 ID:mlRTpcXY0
リグルファンが可哀想
ただそれだけだ

840名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:40:52 ID:EjKabVfE0
存在しないものに可愛そうも何もないよ

841名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:41:06 ID:WYVJeSv20
原作は大事だが自分の好きな事やるのが二次創作だろ
人に言われたぐらい辞めるって事はその程度だったって事さ

>>829
捕食が究極の求愛行為と思ってる自分は
むしろ霊夢側から「私が死んだら紫が……くれる?」
ぐらい言って欲しいな

842名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:41:28 ID:.qSAZ95.0
>>838
それは間違いなくあるな

843名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:42:27 ID:ZOAmyV160
地霊厨の俺はUSC()一人で地底蹂躙してる二次ばかり見てると正直反吐が出るけどな
二次だと分かっていてもね

844名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:42:34 ID:CpNuPPns0
>>841
実際霊夢を食べた後紫がもう人間食えなくなって衰えていくフラグだな

845名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:44:55 ID:f/yAglU.0
>>838
そこまで公式設定が邪魔とかなるともう東方じゃなくて良いんじゃね?って感じてしまうな

846名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:45:12 ID:m7Wj/BQ60
>>839
幽香絡みのカプってリグルが一応一番多くて次がアリスだったかな?
前者より後者のがカプ相手に対する扱いが良い、ってのは確かに思う
てか旧作のおかげで霊夢アリス魔理沙と絡ませやすいってのもでかいんだろうな、幽香人気は

847名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:46:14 ID:wqSK8MV60
旧作基準だと弱いもの苛めが好きってのも原作設定なんだよな、幽香は
一方花だけで考えると、妖精を苛めてても仕方ないと言ってたり、対戦相手に色々助言してたりと、弱いもの苛めというか強いもの苛めな面が見える。どころか親切な感じすら見える
設定が幅広くて二次創作がしやすいんだよね。しかもどれも人気のあるキャラ付けっていう

848名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:46:25 ID:eKO18Jww0
俺らが本編やってて全部やられても、また新しくやり直せばいいしー
ぐらいのノリに見えたな。>紫の霊夢がいなくなったとき

849名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:47:10 ID:mlRTpcXY0
>>843
うわー、きつそうw
つうか地霊はプロレスのアレが気の毒でしょうがなかったわ
特に地霊に興味なかったのに引いたなアレは

850名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:47:26 ID:7qfeUdVAO
>>826
テンプレ的な変態師匠にセクハラされて夜も眠れないうどんげとかでいいんじゃねーの
それも儚で微妙になったけど

851名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:47:40 ID:eEvQoQc20
>>843
逆パターンはないものなのだろうかね

>紅魔館に住む魔法使い、パチュリー・ノーレッジは地下の妖怪や地霊達が表に出てく
>る事に危険を感じていた。
>彼女は、地上の妖怪には手に負えない力が眠っている事を本を通じて識っていた。

公式はむしろこうなのだし、幽香相手にヤマメやパルが一方的に蹂躙したとて
設定から見てさほど違和感はないのだし・・・?

852名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:48:15 ID:c1pxiA2c0
>>847
求聞では強者にしか興味がなく意外と紳士的とか書いてあった気がするw

853名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:48:36 ID:vbwjH4jw0
天子厨の俺としても幽香からどつかれてヘラヘラしてるのをたくさん見てちょっと幽香嫌いになりそうだったからな。
まあキャラに罪はないんだが、使いやすいのはわかるがあまりにワンパターンじゃないか幽香の場合。

854名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:48:44 ID:mlRTpcXY0
>>850
>兎一匹くらい私の手でどうとでも…

兎たちの沈黙が一番正しかった模様

855名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:51:39 ID:msgqMwI.0
それは単にちゃんと探してない&嫌なものは印象に残りやすいからそればかりだと思うだけで、そういうパターンでない幽香の作品もたくさんあるよ。
結局他の場合もそんなもの。「○○ばっかり」とかよく聞けど、「そうか?」と思うことしょっちゅうだわ。

856名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:51:47 ID:DUEXi0x60
>>854
それは鈴仙をてゐが発見した当時の話だし、今は輝夜曰く兎達にも優しくなって丸くなったそうだから
別に今は鈴仙に対して厳しいが優しくもする、程度でも何も問題ないと思うが
永夜抄だって、輝夜守る為の部分も大きかったとはいえ一応鈴仙守る為に起こした異変でもあるし

857名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:52:10 ID:m7Wj/BQ60
>>851
物語としてのウケを考えると作者的には怖くて出来ないんじゃね?
人気キャラってことはそれだけファンも多いわけで
なんか不人気キャラなら踏み台にしてもいい、みたいな一種の傲慢さに基づいてる?のがあれだけど

858名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:54:08 ID:qIBCd5XU0
とうとうこの場にいない相手を殴り始めたか
愚痴スレじゃないのよ

859名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:56:07 ID:eKO18Jww0
不人気キャラならいくら踏み台にしてもどっからも文句はこないというのはまあ真実なわけで。
某幻想入りでも序盤にルーミアやチルノを踏み台にするのはテンプレだが、同じ展開で
飽きたという文句はでても、踏み台自体は誰も文句いわなかったしな

860名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:56:41 ID:mlRTpcXY0
>>857
依姫と幽香を戦わせた同人があるらしいが
正直どっちも得しない怖すぎる組み合わせだと思った

861名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:57:00 ID:amZ6eowg0
新キャラが最初踏み台にされるのはよくある事
地底妖怪や天人は設定的に既存キャラを脅かしそうだったから余計叩かれたのかもしれない

まあ文が叩かれた時みたいに段々そういう二次は少なくなってくんだろうけど

862名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:57:46 ID:/zie5ahg0
別に誰が誰を踏み台にしたってええよ
二次創作で読み手の機嫌伺ってどうすんねや、好きにしいや

863名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:58:33 ID:eEvQoQc20
>>849
もしかしてさとりの能力が徹頭徹尾潰されて戦いでまるで役に立たない漫画の事か

>>857
そういう感情で全く描かれないとしたら、幽香の二次設定ないしファン心理は相当な強固さと量と推測出来るな
もしかしたらその辺もまた、投票結果についての説明の一部になるのかもしれないのか

864名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:58:41 ID:D2xbBdAM0
原作とはなんだったのか

865名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:58:53 ID:1Ng/pubU0
天子については幽香と絡もうが絡まなかろうがドMかブロント扱いは変らないでしょ。
まぁリグルについては言い訳のしようもないが。

866名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:59:06 ID:FT6tmrVA0
踏み台っていうか例えば>>853の場合
ドM天子が書きたい方向からみたら、天子を殴るキャラが必要なわけだし
あまりにも一方的な言い分に見えるんだけどなー

867名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:59:48 ID:8n4TWYvo0
>>851,857
>>825が核心突いたこと指摘してくれてるじゃん

>でも、二次創作は皆の頭の中のイメージを継承して、そこにこちらの創作を上乗せするものだからな
>共有されたデータベースから離れすぎると、さびしい思いをする(実体験)

まさにこの「皆の頭の中のイメージを継承」しないと「さびしい思いをする」から、現実的に出来ないんだろ。

まして第8回の投票コメを見ても分かる通り「最強」にこだわりを持ってる幽香ファンが多い現状、
キスメやヤマメが幽香をガチでフルボッコにする二次なんか発表したら、寂しい思いどころか憎悪の対象になりかねんよ

それこそ「幽香が弱キャラを蹂躙するのは正しいけど、幽香が蹂躙されるのは許せない」っていうハナシだ。
どう考えても、良いハナシじゃないけどねw

868名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:01:06 ID:7NUdUeSA0
勇儀とか全然踏み台にされてるイメージ無いけどなぁ
むしろ最近の東方キャラの中ではコブラ並に頼もしい存在として扱われてる気がする

869名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:01:15 ID:kkMTP1g20
>>860
綿月無双は幽香vs依姫という荒れやすい組み合わせで
幽香ファン、依姫ファン両方から評価が高いっていう奇跡の作品

870名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:01:43 ID:CpNuPPns0
メディは唯一、幽香を蹂躙しても文句言われないキャラだよね

871名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:02:10 ID:2otiyuWg0
>>868
コブラは鬱フラグブレイカーと思われてるけどむしろ逆なんだぜ…

872名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:02:18 ID:ADUuZqvk0
性的な意味でねー

873名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:02:26 ID:1wpHyCnk0
勇儀は滅多に悪い扱いをされないけど、出番の方もあまり無くてなあ

874名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:02:34 ID:wqSK8MV60
設定的にも実績的にも強いはずの天子が、二次だと幽香に歯が立たないことが多いからなあ
イメージとは怖いものである

875名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:03:06 ID:f/yAglU.0
>>867
でも公式で二次のイメージが否定されたらみんな受け入れて終わっちゃうんだろう?
そこまでして二次でイメージモリモリ作る気持ちが理解できんわ

876名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:04:44 ID:cMmMTgb60
PFALZは儚月抄のメシア

877名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:06:09 ID:eEvQoQc20
>>867
まあ、キスメが鬼火でヒマワリ畑を焼き払って桶で幽香を完膚なきまでフルボッコとか
二次イメージの方からはあんまりあり得なさそうだし、実際問題、存在しないのかねえ・・・

878名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:06:24 ID:J/wNXLSoO
>>873
むしろ悪い扱いをしにくいから出番がない
それこそ天子みたいな役回りが来ないし

879名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:06:59 ID:msgqMwI.0
>>875
まぁそこまでして作ってるのはいわゆる利益を気にするゴロだろうからな・・・

実際のとこ、みんな好き勝手に作ってる所が大半だと思うが。ここで思ってるほど界隈にウケいられる云々を気にしてるとは思えん。

880名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:07:14 ID:FT6tmrVA0
>>878
カリスマがあるゆえに書きにくいタイプだよね

881名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:07:15 ID:M.960JDQ0
>>875
Wスポ出た後も
あやもみとか大して変化ないようだが

882名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:07:21 ID:WYVJeSv20
>>867
だからさ、もしそういう話が書きたいなら書けばいいじゃない
数は少ないがリグルが紅魔館相手に無双する漫画とかチルノが咲夜を倒すSSとかあるのよ?

883名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:10:15 ID:1Ng/pubU0
ちゃんと幽香が蹂躙されてる二次もあるだろう。
主に罪袋とか霊夢配下の村人集とかに。

884名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:11:20 ID:J/wNXLSoO
>>883
溢れ出るピンク色

885名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:12:00 ID:amZ6eowg0
鬼を蹂躙する二次を描くと何故かアレな人が湧くから仕方ない

886名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:12:06 ID:FT6tmrVA0
確かにドSキャラはいじめる方になるのは当然としても
普段強いドSキャラをいじめたい方にも対応できるっていうね

887名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:13:40 ID:cVr1HtX20
>>875
昔は設定とかほとんど明らかじゃないから好き勝手やってたし、そうやって二次設定も増えていった。
ZUNも「設定がないと二次創作はできないと思ってました。皆様の想像力に感服です」とか
好意的なコメントしてたんだよね。今は作品が増えて設定も増えてきて、原作重視とか言われだしたのはわりと最近だと思う

888名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:14:32 ID:FFBVcUjc0
原作出なくて汚れ役やらないあたり幽香とフランは似てるな
やっぱり記憶や情報が曖昧な方が二次設定が一人歩きして綺麗に補正されるのかな

889名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:15:08 ID:.qSAZ95.0
>>886
それもある意味では、共有されたイメージの継承だな
共有されたイメージを覆すインパクトを狙うが故に、共有されたイメージを前提としているという。
まるで深そうな言い回しだが、俺のレスにも中身がないという

890名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:16:14 ID:J/wNXLSoO
>>882
リグルはともかく、チルノの方なんとなく違和感が少ないのは気のせいか

891名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:17:48 ID:XmKFJxlk0
実際に幽香ファンに潰された二次創作をいくつかみてるから
こいつだけは自分の作品に出したくないってのはあるなw
マジで怖いよ幽香は
さすが最強だ

892名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:18:08 ID:eEvQoQc20
>>890
花や非でゲームとしてだが倒せるからじゃないか?

893名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:19:32 ID:eKO18Jww0
>>890
気のせいだろ。原作で、名指して弱いと断言されてるんだからさ

894名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:19:55 ID:.qSAZ95.0
>>890
チルノは違和感ないな。
ギャグキャラが何をやらかしてもツッコミ入れるだけ野暮だよね、みたいな感じはあるかも。
あとは公式含めてそういうエピソードが沢山出てきたから、一つのスタンダードになってるのかも。

895名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:19:57 ID:qIBCd5XU0
被害妄想だけは達者なトーシローばかりよく揃ったもんですな
全くお笑いだ

896名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:19:58 ID:m7Wj/BQ60
自分の好きじゃないキャラを一切出さなければみんな平和になる
幽香ファンなら幽香の扱いは心得てるだろうし、他のキャラについても同じ

897名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:20:38 ID:WYVJeSv20
>>888
それの最たる物が大妖精小悪魔椛等の台詞無し中ボス勢だな
皮だけのほぼオリキャラにも関わらず界隈で広くイメージが統一されているという

898名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:22:32 ID:ADUuZqvk0
ぶっちゃけ幽香が最強だなんてただの妄想にすぎないんだから二次で弱く扱おうが自由だ

899名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:23:39 ID:7daAr6Sk0
自分は幽香が好きだけど、幽香が負ける同人もけっこう見るし
最近は最強キャラ扱いされてるのもあまり見ない印象なんだが

900名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:23:51 ID:8n4TWYvo0
>>895
シロートの群れを黙らせるため、クロートさんのご高説をここらで一発お願いします


>>896
みんながそうしてくれれば平和なんだろうけどさ

自分の好きなキャラを持ち上げる為に他キャラを踏み台にするしたがる人もたくさんいるんですよ
具体的には自分の好きキャラの強さにこだわる類のお子様たちなんですが
そういう場合は無造作に「自分の好きじゃない」キャラを出して踏み台役にするから困るんだよね

901名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:24:31 ID:D2xbBdAM0
ホントにお前ら幽香好きだな

902名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:25:10 ID:J/wNXLSoO
>>898
な、はずなんだけどなー…

903名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:25:50 ID:YVd2zEMA0
>>899
嫌なものほど記憶に残るし、幽香ファンでもなければ幽香の同人をたくさん読んだりしないからね

904名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:26:20 ID:FFBVcUjc0
まぁチルノが好き放題するのと幽香が好き放題するのでは全然イメージが違うよね
チルノが最強だと思ってる奴は皆無だけど、幽香最強は何故かガチで勘違いしてる奴がいるから

905名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:26:41 ID:1XqCjyV.0
そこは上で言われてる通りでしょ
自由ではあるけど本当に自由にやったら寂しい思いをするって
だから結局は無難なとこで落ち着く

906名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:26:46 ID:sCM4fXP60
また今年も同じキャラと曲に投票する仕事が始まるお・・・。

907名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:27:53 ID:1ghcMdFY0
咲夜と早苗がワンツートップだったらはしゃぐ

908名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:28:14 ID:WYVJeSv20
>>900
それであなたはどういう作品を作ってらっしゃるんですか?
え? ROM専?
同人のスローガンは「嫌なら見るな、嫌なら作れ」ですよ?

909名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:29:15 ID:2otiyuWg0
咲早流行れ

910名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:29:38 ID:ZX3f8JfQ0
咲夜が前回伸びたのは前々回で魔理沙に数票差で負けたのも影響しているような気がする

911名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:29:58 ID:.qSAZ95.0
>>907
そのコメント、前にも見たぞw 覚えてる覚えてる
禿同

912名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:30:13 ID:/zie5ahg0
早苗1位早苗1位

913名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:30:48 ID:4aPeUV2M0
咲夜は固定ファンがいるから基本下がらないとは思う
でも1位になれる気はしないんだよな

914名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:31:21 ID:cMmMTgb60
幽香最強は何なんだろうな
やっぱり徒歩か
徒歩なのか

915名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:32:15 ID:J/wNXLSoO
でも仮に作品作ってたとしても、
そんな煽りに反応して、顔真っ赤にしてここで自分の作品見せるほどセンスあるやついねーだろw

916名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:32:48 ID:D2xbBdAM0
>>908
同人の意味も履き違えてんなよ
同人は公開自慰の場じゃねーぞ
同好の志との共有の場だぞ

917名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:33:04 ID:mlRTpcXY0
>>895
プロの東方信者降臨

918名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:33:39 ID:ZX3f8JfQ0
霊夢がいる限り他キャラが1位になることはないだろ
もしなったとしたらそのキャラは悲惨な扱いを受けそうな気もするけど

919名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:34:00 ID:eEvQoQc20
神社の周りにいる最強の妖怪という感だったか、微妙に範囲の判断に困る言われ方や、
求聞での書かれ方まで幽香の強い側な表現は多いし、まあ、最強扱いもそう不思議ではないけどな

920名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:34:01 ID:mlRTpcXY0
>>916
それ神主にぶっささりそうだけど大丈夫か

921名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:34:15 ID:amZ6eowg0
個人的には鬼最強と言ってる人もアレさは大概だと思う
手加減させないで劣勢にさせただけで怒るし

922名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:35:38 ID:1XqCjyV.0
徒歩の幽香は微妙にヘタレ属性混じってるし
徒歩の影響で最強になれるならリグルも強く扱われるんじゃね
まぁでも火付け役に一役買ってるのかもね

923名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:36:07 ID:B5X1lPqo0
>>920
公開自慰でもみんながそれを見て自慰し始めたら共有してるといえるんじゃね?
やだ、神主ったらいやらすい…

924名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:36:37 ID:mlRTpcXY0
>>919
紫と月人と鬼と天子と神奈子と映姫と輝夜と八意XX様と
地上の者では敵わないらしい地底連中をどうにかしてから言え!

925名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:37:36 ID:eKO18Jww0
そろそろ最強スレに帰れ

926名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:37:38 ID:ZX3f8JfQ0
>>921
それにしてはスイカが噛ませにされることが多いな
やっぱり幼女姿なせいか

927名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:38:02 ID:.qSAZ95.0
>>923
俺、これから一年間はエ〇ゲをやるの止めるわ
なんか急にやる気がなくなったw

928名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:38:03 ID:m7Wj/BQ60
天生で無敵状態だから霊夢が最強、制限時間ない時間停止持ってるから咲夜が最強、
グリモワール開けばアリスが最強、運命操作全開にすればレミリアが最強、
即死持ってるフランドール幽々子が最強、死なない輝夜妹紅永琳が最強、
儚での扱い的に綿月姉妹が最強、世界一個丸ごと創造出来るクラスの力のある神綺が最強、
圧倒的な火力の前には小手先の技など無意味なので空が最強、こいつらの能力全部コピれるのでさとりが最強・・・

もっとみんな自分の欲望開放してもええんやで・・・
どういう解釈しようと基本自由なんだしさ

929名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:38:10 ID:ZX3f8JfQ0
>>925
強さと人気は結構関係性が深いと思うぞ

930名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:38:18 ID:8n4TWYvo0
>>920
心配しなくても、今や東方は株式会社香霖堂の管理する実質的に商業だ

931名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:38:36 ID:PeAzrV5w0
ぶっちゃけ幽香を最強扱いしてる二次創作とかほとんど無いだろ

932名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:38:38 ID:YGO55pSc0
じゃあ俺は映姫様最強で

933名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:38:50 ID:cGtC0wlU0
ここは誰が誰より弱いとか扱き下ろすスレではありません

934名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:39:30 ID:/zie5ahg0
という境界を操る紫が最強

935名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:39:51 ID:ADUuZqvk0
じゃあ俺は波長操作のポテンシャルに期待してうどんげ最強推しで

936名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:40:07 ID:f/yAglU.0
こういう時よわっちいキャラ好きな身としては楽ね

937名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:40:07 ID:8n4TWYvo0
どうせ最強議論なんかしても、みんな綿月姉妹の前では土下座するだけだろ

938名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:40:48 ID:ZX3f8JfQ0
>>931
最近の幽香はUSCばかりな気がするが

939名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:41:06 ID:/zie5ahg0
依り姫とか神おろしに隙だらけの踊りが必要な時点で雑魚

940名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:42:15 ID:d4o4ONPM0
誰も傷つけないとか汚れないとか全員一位でゴールする運動会みたいだな
ボケ役とツッコミ役がいないと漫才も成立しないよな・・・
最強?だから負けがおかしいというより
そのキャラの様式美を崩されるとか、雰囲気(イメージ)ぶち壊されるって方にキレてるイメージ

941名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:42:19 ID:FFBVcUjc0
ま、ある程度以上はいくら強くなっても人気に加算されないから虚しいものよ

942名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:43:10 ID:FformbSI0
というか綿月姉妹って完璧超人じゃないよ!って感じに儚小説で描写されてるのに最強扱いは変な感じ
てかそれなら師匠の永琳の方が上になるんじゃないかと…

943名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:43:23 ID:amZ6eowg0
仮に綿月姉妹はそんな強くないみたいな新設定が出てきたら板が凄い騒ぎになりそうではある

944名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:43:41 ID:eEvQoQc20
綿月姉妹は直接的な強さというよりも、地上のどこも勢力範囲で自在に出来て
月の使者、月の民のバックには神々全員がついている、

即ち、地上の民の土地など本来はなく、地上の民に最後まで味方する神もいない
そんな設定の暗喩なんじゃないかと思った事もあったりなかったり・・・

945名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:43:55 ID:mlRTpcXY0
>>937
・豊姫は桃を食ってて「太りますよ」と言われた
 →糖尿病になる可能性があるからザコ! くたばれ!

・豊姫は空を飛んでる描写がない
 →飛べない豚や! 

実際はこんな感じです

946名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:44:16 ID:1XqCjyV.0
実力が描写されるタイプ(ゲームとか)だと最強の一角
日常系のタイプ(同人誌とか)だとUSCかドS(親切)の二択のイメージ

947名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:44:27 ID:spbhsERE0
>>943
綿月姉妹は所詮小物よ、ってそれ別の月の民が最強になるフラグじゃないのか きっと月夜見辺りが

948名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:44:35 ID:osH3EYA.0
>>929
姉の方がスターサファイアと互角の勝負をしてるのを見るとなんとも……

949名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:44:37 ID:/xqwed/M0
>>945
そこまでいくと最早ギャグだろw

950名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:44:42 ID:eKO18Jww0
強キャラで不人気はいても、弱キャラで人気キャラはいないから強さは
人気キャラの最低条件ではあるな。これだけではだめだが、ないキャラは
人気レースへの出場すら不可能だ

951名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:45:38 ID:8n4TWYvo0
>>942
じゃあ永琳がふんぞり返ってて綿月姉妹がその脇に控えてて
前には幽香だの紫だの強キャラ達が揃ってヘヘーッて土下座してるイメージでいこうぜ

ほら、日本史の大政奉還の絵みたいにさw

これで最強議論は終了じゃねえの、あのスレはいつまでも何を語ってるんだろ

952名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:45:49 ID:BfYh7kWc0
幽香最強伝説

953名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:45:52 ID:mlRTpcXY0
>>950
おまえ強キャラの不人気率ナメてるだろう…

954名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:46:02 ID:eEvQoQc20
>>948
姉の方、何でその位置なんだろうと割りと真面目に思う
そんなに界隈の人達の虫の好かないような言動をしたのだろうかと

955名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:46:10 ID:YbaLnU9w0
戦闘力などの形で強さが数値化されたら最強議論の決着も付くんだろうが
ZUNはキャラに数値パラメータ設定するのを極度に避けているようだし
まあありえないifだな

956名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:46:13 ID:m7Wj/BQ60
>>941
まあ20位くらいまでを見る限り、4ボス以上であれば人気的にはそれで良さそうなんだよな
ただ3ボス以下で20位以内なのが旧EXなアリスとなのとその範囲内では下位なにとりの二名のみなことを考えると3ボス以下だと厳しいのかも
にとり頑張ってる

957名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:46:58 ID:kkMTP1g20
綿月姉妹はミステリー小説で言うところの密室の開かないドアギミック
登場人物がみんな開きそうにない、力じゃ絶対無理と言ってるのに
読者側が開けられるって強弁するせいでおかしなこのになってる

958名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:47:31 ID:spbhsERE0
>>955
花の文ちゃんのパラメータアホみたいに高かったじゃないですかー

959名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:47:43 ID:cMmMTgb60
以前までは強さもかなり重要なファクタ―だったけど旧来キャラファンにやーめっぴされちゃったからな
うどんげ最強コピペ流行ったのも儚出たあたりからだっけ

960名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:47:59 ID:ZX3f8JfQ0
>>953
逆に上位20位以内で弱キャラを探してみるといい

961名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:48:02 ID:FformbSI0
>>951
その永琳は実質紫に対してビビってるからゆかりん最強なのでした…っとw

まー儚の紫は格上の月の民の動きを如何に縛るかって点で動いたわけだよな
いくら強大な力を持っていても行使できない状況に持っていけばいいって考えだよねあれ

962名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:48:31 ID:mlRTpcXY0
>>954
姉のほうファンはけっこうマジな人が多いからかわいそうだとは思う
依姫はあれで案外、内面描写が多くないからファンが適当だったりする
ゲッシャーでも豊姫ファンは少し雰囲気が違うしな

963名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:50:00 ID:b6jVx.ng0
>>885
ん?萃香は昔から噛ませにされまくりだけどw

964名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:50:06 ID:m7Wj/BQ60
>>960
通りすがりのザコレベルのやつはいないんだよな、そのライン以上って
ただ、別に魔理沙くらいの強さでも十分っぽくはあるが

965名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:50:07 ID:/xqwed/M0
ぶっちゃけゲッシャーは、神主やまりえちゃんを降ろした依っちゃんと戦っているイメージ

966名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:50:27 ID:cMmMTgb60
>>954
当時の過去ログを見ればわかると思うが
土下座コマの台詞を字面通り受け取ってる輩が超多数

967名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:50:31 ID:fwpAQBfg0
>>954
というより単純に出番が無いだけなんじゃ…。

968名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:51:05 ID:YbaLnU9w0
弱すぎると人気上位に上がることはないのは確かだな
大妖精、三月精、リリー、阿求、霖之助など
妖精か非戦闘員になってしまうけど

969名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:52:33 ID:d4o4ONPM0
人気投票に強さは関係はあるが、「直接的な関係ではない」と思うね
6ボス5ボスが強いのは当然だし、書籍組は殆ど非力なキャラだからそういう傾向があるように見えるだけ

970名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:53:09 ID:eKO18Jww0
>>964
魔理沙は4ボスと人気キャラの強さはあるぞ

971名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:53:27 ID:CpNuPPns0
流れ早いな
次スレよろ

972名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:53:37 ID:eEvQoQc20
>>966
俺もそのまま字面通りに受け取ってる側になると思うけど、
あれが問題になるんじゃ他の種族にも反感湧きまくりなんじゃないかと思うわけで


出番はなあ・・・確かに現状じゃ三妖精の方が露出が相当多いってくらいだしなあ

973名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:53:54 ID:FformbSI0
しかし最強だなんだとは言うが、両者万全の状態で正面からドンパチやって勝った方が強い…ってそれにどれだけ意味があるのやら
戦争で野戦で一番強いから最強!ってノリだよね

974名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:54:07 ID:DUEXi0x60
まあある程度以上強キャラ設定が設定上で結構推されてるのに沈んでるキャラだっているしな
「強いキャラ」じゃなく「強いところを、設定だろうと実描写だろうと判りやすく描写されたキャラ」が強いんだろう

975名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:54:42 ID:amZ6eowg0
むしろアレで豊姫が人気出るとか思えるのは儚月抄を嫌ほど読み込んだ人間の中ですら少ないだろう

976名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:54:45 ID:8n4TWYvo0
>>960
18位のにとりは、設定上でもゲーム上でも強キャラでもないし重要キャラでもないと思うけどなあ
地で魔理沙と組んでるけど、準レギュラーってほどの地位になってるとも思えないし

977名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:54:51 ID:0bO64IsE0
>>940
みんな一位になる運動会っていうと、あれだな
モンスターペアレンツみたいなタイプのキャラファンがいるということだなw

978名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:55:28 ID:IjVskrWQ0
>>968
人気上位にはなれないけど、上みたいな強さ云々に巻き込まれることもないから平和ではあるw

979名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:56:14 ID:b6jVx.ng0
>>977
モンペア、いい例えかも

980名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:56:27 ID:mlRTpcXY0
>>972
ぶっちゃけ「当時の二次イメージ」の紫は
「どんな目的があっても土下座しちゃいかんキャラ」だったからなあ

今で言えば幽香が天子に土下座した上に「絶対に敵わない」とか言っちゃったようなもん

981名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:56:29 ID:FformbSI0
>>975
人気になるか…と言われると微妙だが、好きか嫌いかと訊かれれば嫌いとは言われないとは思うんだけどなぁ

982名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:57:06 ID:TNSAU8OI0
>>969
何故かいつも5ボスを強キャラ扱いしてる人がいるのか不思議でならない
星ぐらいじゃないの? 強キャラと言えそうなのは
他はどれも4〜3ボスと同レベルか下手すりゃ負けるって印象

983名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:57:23 ID:ZX3f8JfQ0
>>976
別にいないとはいってないで
ただ数が凄い少ないだろ
ある程度の強キャラはそれだけ出番も多いしやっぱり厨二心をくすぐるところがあるんだろうよ

984名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:57:27 ID:bRAtEhyY0
勇儀はそこそこ強いのに大妖精や秋姉妹霖之助より不人気なんだぞ

985名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:58:12 ID:70Pr2P/g0
>>981
そんなに豊姫嫌われてるか?

986名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:58:12 ID:mlRTpcXY0
あればっかりは分からん
いいじゃんね勇儀

987名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:59:10 ID:/zie5ahg0
勇儀は服で損してる間違いない
ヤマメも

988名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:59:32 ID:eKO18Jww0
【2月19日】第9回東方シリーズ人気投票Part6【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328104729/



989名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:59:53 ID:ZX3f8JfQ0
勇儀は二次でマッチョ扱いされてるのがキツイ
他にも強キャラや肉体派扱いされるキャラが多いのに何で勇儀だけ筋肉マッチョなんだ…

990名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:59:53 ID:/zie5ahg0
つぎおつ

991名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:59:56 ID:m7Wj/BQ60
どこで強さ議論が行われてようが俺の中には確固とした俺キャラランクがあるから何も問題はないな
月も鬼も神も関係あっかよ○○が最強だヒャッハーというスタンスを崩さない

992名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:00:08 ID:FFBVcUjc0
4ボス以上は組織所属とか自機経験とか強さ以外に人気要素だらけだしなぁ

993名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:00:09 ID:eEvQoQc20
>>987
ごめん、ヤマメの服は結構好きなんだ
だから賛同出来ない

>>988


994名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:00:20 ID:8n4TWYvo0
でも勇儀に貴重な一票を割く気はしない

豊姫というか綿月・・・そもそもほとんどの下位低迷キャラに共通すると思うが
別に嫌われてるわけではなく、それ以前に関心を持たれていないだけ。

ぶっちゃけ憎悪されっぷりで言えば人気上位キャラのほうが圧倒的だろ

995名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:00:25 ID:amZ6eowg0
勇儀は見た目で損してるから出番増やして他でカバーしないとキツイ

996名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:00:36 ID:/xqwed/M0
>>987
メッセの浴衣があるだけまぁマシな方かもしれない・・・w

>>988


997名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:00:37 ID:qIBCd5XU0
なんかとんでもないことになってきたな

998名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:00:57 ID:msgqMwI.0
>>997
お前が煽ってるからな

999名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:01:02 ID:.qSAZ95.0
そのキャラの強さが、どれだけ様式美に適えてるかも重要なんじゃないかな
ドS、豪放磊落、強引さなどなど
あと、既存の様式美とどれほど整合性が取れるかも重要な気がする

紫の土下座が多くの人にとって面白くないのは、幻想入りという巨大なジャンルの長だったからじゃないかな
多少の無理な設定でも、紫が強ければ、彼女の一存で通せた

1000名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:01:04 ID:/zie5ahg0
1000なら早苗優勝!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■