■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【2月19日】第9回東方シリーズ人気投票Part3【投票開始】
1名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:50:49 ID:RRFLb3HU0
告知期間中!

開催告知: 2012/1/22(日)
支援リンク集設置: 2012/2/12(土)
投票受付: 2012/2/19(日) 0:00 〜2/25(土) 24:00
結果発表: 2012/2/26(日)

各部門の投票ルールは以下の様になっています。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。

音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)

投票者アンケート:
主にプレイ作品、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote9/


【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう
・次スレは>>970が立てること

前スレ
【2月19日】第9回東方シリーズ人気投票Part2【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327424174/

※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※

【東方の話題】東方総合雑談スレ7【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319289306/

2名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:51:29 ID:RRFLb3HU0
858 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:31:04 ID:???0
>>847
開催告知されたので、一応人気投票の期間という事で残してますが
前みたいに熱くなりすぎになるようなら
厳密に開催期間中(人気投票受付開始から)にするかもしれません。


管理スレで今年も同じような判断だという旨が管理人から話されました。
特定のキャラ批判など、発言には注意しましょう。

3名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 04:05:44 ID:z0E03ii.0
全キャラかわいい
困った
困った

4名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 06:59:41 ID:m4.SbBVE0
去年は自分の中でもはや不動の好きな曲トップ3が
22 風神少女
23 フォールオブフォール
24 妖怪の山
と見事に並んでたのが面白かった

というか、10位台と20位台に好きな曲が固まりまくってる
神恋はついに壁を超えたけど

5名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 09:28:03 ID:2pCss.7w0
今回の一押しは布都ちゃん一択だが、残りは人間4人組で決まりかなあ。
曲は神霊廟のをいくつかいれるつもりだが、結構悩んじゃうかもしれない。

6名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 09:39:15 ID:pxjwqCho0
人間4人組が誰を指すのか微妙に分からんが
布都も人間?枠で全員人間キャラなのね

何だかんだで、人間ってところに票を集め得る何かがあるのだなと最近時折思ったり

7名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:08:07 ID:yMN0tZq.O
最近?

8名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:12:43 ID:7KBYGRGQ0
>>6
そりゃ東方の場合人間=主役待遇だから人気が出るのはむしろ必然だわな

9名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:27:36 ID:pxjwqCho0
そう、以前は自分も露出が多いとか自機側とか、主役待遇やそれに類するものがあるから集票に繋がるのかと思ってたんだが、
「種族:人間」だからという理由で好感度や親近感等といった、プラス評価水増しになるんじゃないかと思い始めてな
もちろん、全員がそういう傾向とは思わないが、票の偏りとして目に見える程度の割合で・・・というくらいの意味合いで

10名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:38:38 ID:Ixz92a9o0
咲夜さんとか、ここ2,3年は主役待遇どころか出番すら殆どないしな。

人間とは思えない超越した能力(無敵化、高出力、時間操作等)のギャップも惹きつける点だろうな

11名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:44:21 ID:/y/wr3.6O
>>9
種族は関係あるだろうね
人間や吸血鬼とかは確実にプラスだろうし、幽香とか紫みたいに正体不明の妖怪もプラスだろう
マイナスは月人とか虫とかだろうか

どっちでもあるのが霊関係あたりかね

12名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:17:03 ID:Px63cT/60
魔法使いも恐らくプラスであろうことを考えるとやはり紅魔館の布陣が完璧すぎる

13名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:19:08 ID:sAJ0yEps0
種族
霊夢:巫女
咲夜:メイド
妖夢:半人半霊
早苗:現人神
魔理沙:人間

14名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:28:46 ID:BQZvjeIo0
最近の設定txtが長大化してるというか語られ過ぎてるような気がするのよね
いきなり設定を与えられてぽんと世界に生み出されたキャラクターというか…
昔のキャラって今と比べてすげー設定の文章が短いよ
紅のを見るとまさに簡潔明瞭としか言いようがなくて滅茶苦茶緩いんだ
おまけに出演回数が多い割に一向に過去が語られたりすることもないという

15名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:33:13 ID:3kwUxAnw0
無駄に設定の濃いムラサの悪口はやめろ

16名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:39:38 ID:WcLl7rQM0
>>11
霊の中でも亡霊や悪霊は普通だったらマイナスだけど東方ではマイナスにはなってないな

17名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:45:50 ID:Kd1yh4qcO
>>14
たしかにそれはあるな
最近のキャラは、どうにも最初から設定が細やかに語られすぎてる
まぁ設定が語られてないと気になるから、語られてる方が嬉しいといえば嬉しいのだが

18名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:49:18 ID:AtwsNJ.IO
名前:東方花子
種族:人間
能力:人気投票で必ず上位に食い込む程度の能力

19名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:49:57 ID:tDxW0dlI0
>>17
体験版時代のナズーリンはよかった

20名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:54:53 ID:jjQdEMBY0
永琳が咲夜を見て驚いたとかの設定もうみんな忘れてるよな

21名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:58:27 ID:KRiGNzWE0
昔と言うか、紅が突出して短いだけで、
妖あたりになると普通に設定が長い奴もいるだろ

22名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:59:20 ID:Kd1yh4qcO
そういやあったなぁ
だがおそらく一番忘れてるのは神主

23名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:02:26 ID:7KBYGRGQ0
90年代に一世を風靡したけど今は落ち目な猫耳属性と
登場当初期待度No.1だったが残念な結果になってしまった燐との間に関係性を見いだせそうなんだがどうか

というか今のオタ界隈での流行り属性って何がある?

24名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:05:23 ID:Nj64b2iQ0
設定といえば妖の頃まではテキストにやたら長い前置きでZUN語りがあったのに
永でばっさり無くしたのはなんか心境の変化でもあったのかな

25名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:16:56 ID:pxjwqCho0
吸血鬼やその他不明妖怪と月の民の間にプラマイ極振れするような理由がピンとこない・・・と思ったが、むしろ逆の話で、
吸血鬼や妖怪にマイナス反応するようなタイプは、紅・妖辺り、及び二次によく出てくるキャラ群でフィルタリングされて早期にファン層から外れるのか

26名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:22:53 ID:Ixz92a9o0
よく言われるように、初心者に作品として勧められるのが、
Winシリーズ最初の紅、途中だが切りの良い風、難易度的に手頃な妖だから、
それらの作品のキャラや音楽が合わないとフィルタリングされてる可能性はあるだろうね。

単純にSTGとして気に入ってた層はあまり人気投票には参加しなさそうだし。

27名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:41:40 ID:fOQjDpjs0
>>18
最近に限った事でも無いと思うよ>設定が細やかに語られすぎてる
妖のプリズムリバー(メールで出た裏設定含む)とか永の輝夜とか辺りもかなり長いし

28名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:45:57 ID:xCC50ky60
見てみたら幽々子と紫あたりがクッソ長かった
ただにゃんにゃん布都太子は三人連続でズラーっとくるのでこっちのほうがインパクト強かったけども

29名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:57:15 ID:Px63cT/60
二次創作者「あとは自分達で考えるんで扱いやすいキャラください」

割りと真実だと思う

30名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 13:05:10 ID:kHJ6rcqQO
勝手に一人で真実と思い込んでて下さい
周り巻き込まないでね

31名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 13:36:03 ID:gBayoYU20
>>1
乙です

32名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 13:53:38 ID:ZertgRyU0
神霊廟でも青娥とかは4ボスにしては長いというか濃いテキストだけど
肝心要の「じゃあこの人太子に道教広めてから具体的に1400年何やってたんだ?」という部分が無かったりするし
それも含めてあのコアな人気があるのやもしれん。人気投票ではそんなに順位奮わないと思うけど
そのかわり投票コメが濃そうだ…

33名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 13:55:11 ID:tkgez7rc0
>>23
最近は単純な見た目で流行りとかは少ないと思うよ
ちょっと前からツンデレとかヤンデレとか性格的な設定が流行りだったし
そして最近流行ってる属性は男の娘だと思う
…これ性格か見た目か微妙なところだな

34名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:06:29 ID:j2BPwlNA0
盛り上がってるのは女同士男同士だと思う、男の娘にしてもそうだけど
ネタでもガチでも友情でもいけるのが強い

35名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:13:14 ID:Px63cT/60
去年流行ったまどかとかFate/Zeroとかそこらへん顕著だったね
同性同士の絆重視というか

36名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:23:17 ID:4uErtP960
今年こそ小町ちゃんが順位上がってほしいなあ。

某アイドルMMDもあるんだ、アリスが上がるなら小町ちゃんだって上がるはずだ。
で、ゆくゆくは上司を抜いて下克上だよな。

ていうか、花映塚ディスられすぎだろ。
3スレ進んで名前すらでてないんだが

37名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:24:53 ID:VX8a/skk0
ディスるの意味を調べるべき

38名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:25:52 ID:BQZvjeIo0
触れられないだけマシだと考えろ

39名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:25:59 ID:Kd1yh4qcO
>>27
まぁべつに昔は全部が全部そうだったと言ってるわけではないぞ
むしろ幽々子とか輝夜みたいな元ネタがはっきりしてるキャラなら、設定語りは長くはなるとは思う
プリバはどうなんだと聞かれたら、説明はできないんだが
まぁアリス(童話のパロディっぽいけど)や八雲や幽香の背景とか明確になってないよね、と言いたかった

と長々と書いたが、結局のところ霊夢魔理沙紅魔辺り見て早合点しました、ごめんなさい

40名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:26:32 ID:j2BPwlNA0
対戦の話で花がどうとかやってた気がするが

41名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:29:54 ID:zhogMU7A0
今年は、天子や空にマイナス補正がかかったりするのかしら?

42名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:30:03 ID:i7U3hCiY0
話題にあがるのもやっぱりっ自機組に、神霊廟勢、あとは紅魔館勢、地霊殿勢と
上位15くらいまでのキャラだな。やっぱそこらへんまでがみんなが盛り上がる東方の
顔ともいうべきキャラなんだな

43名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:31:49 ID:j2BPwlNA0
全体を予想するのも楽しいよ!

44名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:34:55 ID:kHJ6rcqQO
>>41
まだ震災と架空のキャラを結びつけて考えるバカいたんですね

45名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:36:08 ID:zhogMU7A0
じゃああえて下位に攻め込んでみるぞ?みんなノッてくれよ?


微妙に今ヤマメに追い風が吹いているような気がしなくもない。
MMDもあるしヤマメが主役っぽい手書き動画も割とあったし
ニコ静の人気投票でもいい位置にいたしヤマメですか(笑)って持ちネタも出来たし
プチ秋姉妹状態と言うべきか、少なくともダーマしかなかった頃よりはいい状態なのは確か。
50位以上・・・ぐらいは狙えなくもないかも?

46名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:36:39 ID:SgG5KSpc0
プリズムリバーの設定は3人分かつ重なる部分があるからさほど多いわけでもないなあ。
内部完結できるほど纏まってしまっているから拡張の余地が少ないのが難。

47名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:38:53 ID:Px63cT/60
>>45
正直そこらへんの順位のキャラって何がどうなって上下が付いてるのかわかんないんだよな・・・
順位変動の理由も上位連中に比べたら規模小さいだろうし、語るのが凄く難しい

48名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:40:27 ID:VjZ73F.I0
>>23
流行り廃りでフラつくオタクっていうのがオタクと呼べるのか微妙だが
東方はその辺の流行とかはガン無視の傾向にあるし、ユーザーも気にしてないから属性とか関係ないだろ

お燐の人気が伸び悩んでるのは、お空やこいしほど我欲がなく、さとりほど不干渉でないからだと思う
よくも悪くも、永遠のNo2なポジ
トランスフォーマーでいうところの、ウルトラマグナス

49名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:40:49 ID:DkoKUlcI0
>>39
キャラ設定というわけではないがアリスを作った背景は明示されてるよ

50名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:42:44 ID:BQZvjeIo0
ヤマメは蟲形態の奇形趣味の人間が流入してる気がする
正直善し悪しってところだと思うが

51名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:43:04 ID:kvug3LQI0
昔から言われているけど、虹川や三月精の一番の弱点は票が分散する事だと思うわ
また言い過ぎだと思うけど、セットで揃うキャラって全員揃って初めて魅力が引き出されると思うんだよね
個の個性が強くあるならまだ良いけど、票の分散+数に対して個々が薄くなっていくことを考えると厳しい

52名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:43:24 ID:j2BPwlNA0
ヤマメは去年からけっこうプラス要素が多いと思う
相対的にはかーなり恵まれてる
「ヤマメ臭」ってどれだけ広まってんだろう

53名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:49:21 ID:SgG5KSpc0
妖獣キャラは種族特性にせよ各個人のキャラ設定にせよなんとなく不遇イメージ。
プラス補正がいまいち目立たず、マイナス面がやたら目立つというか。

54名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:51:32 ID:DkoKUlcI0
>>51
虹川姉妹は出番の関係で仕方ないだろうが三月精はそうではないだろう

55名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:53:25 ID:kvug3LQI0
>>54
最近は三月精は個の個性を持ち始めたから多少マシになったが、初期〜中期は結構酷かったぞ・・・
去年辺りでやっとスタートラインに立った印象

56名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:55:25 ID:QBnjQNTE0
>>53
獣属性自体結構人を選ぶからな・・・
まあ東方は耳+尻尾ぐらいでかなり人間寄りだけど

57名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:58:16 ID:HbZDZZtw0
サニー:明るく前向きなリーダー
ルナチャ:いじられ役で貧乏くじの栗
スター:ちょっとおませな腹黒

こんなイメージ

58名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:00:08 ID:i7U3hCiY0
3月精は3月精の漫画の中ですらただのモブでしかないのが原因だろう。中心は霊夢で
あり、霊夢と関わらない3妖精は脇役ですらない。

59名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:09:40 ID:/y/wr3.6O
>>42
それでも東方の代表的キャラは自機キャラと各作品のラスボス、EXボスだと思うんだ

60名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:11:21 ID:xuLx3Buo0
まあ途中で退散とかよくあったしな
主軸として使うにはネタがなくなってきてるのかな

61名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:16:25 ID:pxjwqCho0
サニーはあれで、光の三妖精の頭脳ポジション・・・・らしい

お燐は、動物系とかキャラ単体でどうのこうのというのもあるだろうけど
(能力がダーティに傾いてるとか影響してそうだが)
より単純に、周囲のキャラの方が濃かったせいという相対的なものも大きそう
アリスと白玉楼組の間に挟まれたプリズムリバーのように
さとり(紫・萃香・文・アリス・パチェ・にとり)とラスボスに挟まれたのだ・・・とか

62名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:17:37 ID:Px63cT/60
オセロみたいに挟まれたやつも人気キャラになれば良かったのにな

63名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:17:45 ID:T.oUOoHsO
>>58
一応自機にすらなったのにその「モブ」にすら負けてる虹川(−ルナサ)は一体・・・
って花では別にメインでもなんでもないし妖でもほぼ通りすがりだったし三月精よりモブ度高いのか虹川

64名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:25:04 ID:yMN0tZq.O
自機化の恩恵はある程度の人が興味を持つキャラじゃないと受けられん
「おっ」と思われたキャラは伸びて「ふーん」と思われたキャラは影響がない

65名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:41:09 ID:SgG5KSpc0
自機化の恩恵は霊夢&魔理沙+α形式で食い込まないと得られないな。
最大でも4人(4組)が限度。

66名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:49:06 ID:7KBYGRGQ0
プリリバ姉妹に関しては地味とか属性が微妙とか確かにそうなんだが、一番の原因は
似たようなの三人いる事でキャラが覚えられない事!
二次創作ゲームで東方新規がプリリバだけ覚えられないって意見はよく見るし
俺自身ちゃんと覚えられたのは東方歴5年ぐらいになってから
このスレに書きこむような濃い人には実感が薄いかもしれないが
たぶん人気投票してる人の半分は名前と顔(容姿)を一致できないんじゃないかな
これに設定テキストの性格まで諳んじれる人は投票者の一割ぐらいしかいないと思う

67名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:50:04 ID:i7U3hCiY0
もともと人気があった文なら専用ゲームでも得られただろ。自機化はもとから地力が
あるキャラがさらに人気を得ることはできても、地力がないキャラには何の恩恵も無い

68名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:56:20 ID:ZE9wmkiM0
自機は地位を盤石にするものであって
上位に引き上げてくれるものじゃないんやな

69名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:58:19 ID:9xNY6AUQ0
昔の萃夢想出場はプラスになったキャラも多いと思うが
最近の黄昏自機化で大幅に伸びたのは空ぐらいしかいないんだったか
他の自機化したキャラとの違いを考えると戦闘スタイルが派手でかっこよかったのと
バカキャラ属性が明確につけられて二次でも使いやすくなったことが挙げられるのかな

70名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:01:33 ID:Ixz92a9o0
お空は非の効果はあったと思うがそもそも(第6回)の順位が低すぎた感じも。
おりんりんランドに追い返されてまともにお空やこいしに会えてない人が多かったと思われる。

71名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:04:08 ID:U9qAe4fg0
自機化だけじゃなくて新しい魅力を発見出来ないと
順位にはあまり影響してこない感じかな

72名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:06:19 ID:tA4Iggww0
おりん TOP10入りあるね
ソースは全世界

73名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:08:55 ID:SgG5KSpc0
プリズムリバーも比較的上位のうちに自機化できていれば多少は変わったのかな…

74名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:09:25 ID:3NvfcJe6O
同じ四人組織で、永遠亭と地霊殿でなぜこんなに差ができてしまったの?

75名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:11:41 ID:pxjwqCho0
>>65
そこでちょっと思考実験的な話

例えば、自機中心キャラを 霊夢・魔理沙・輝夜 のうち一人を選ぶものとする
補助として、各キャラはそれぞれ ルナサ・メルラン・リリカ から一人を選べるとする
果たして、この場合はプリズムリバーの人気は爆上げという形になるのだろうか

また、自機キャラを 霊夢・ルナサ・メルラン・リリカから一人を選ぶものとする
補助として、各キャラはそれぞれ サニー・ルナチャ・スター から一人を選べるとする
この場合は「霊夢&魔理沙」のパターンから崩れているので
プリズムリバー、光の三妖精共に人気上げ条件から外れ、好影響は無いのか

76名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:12:13 ID:T.oUOoHsO
>>66
認識の差は確かにあるだろうな。「顔と名前が一致しない」、これ結構見るもん
似た服装、3人中二人が似た髪型、使う能力もほぼ同じ、少ない会話(見やすい部分のみだと。花マッチは見た人少ないだろう)
おまけに「このキャラといえばこれ」というネタを揃って持たないも同然という。ルナサが「暗くて真面目」で唯一やや目立ててる程度

二人姉妹ならまだ二択で特徴分散してそんな事は無かったんだろうが。虹川の敗因は最大の個性自体という事か

77名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:12:21 ID:d.GOCTpcO
地霊厨うっざ

78名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:18:49 ID:zhogMU7A0
ちょっと思った、組織としての平均外見年齢も人気に大きく影響するのではあるまいか?

79名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:21:57 ID:DkoKUlcI0
昨今の結果を見るに
自機または自機の補助キャラになったからといって人気が上がるわけではないと思う
補遺するなら伸びしろが未知数なキャラ、滞っているキャラにとって自機効果は不十分じゃないかと

80名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:23:25 ID:jI0vQObo0
ヤマメはなー太ももがみえてたらかなりちがってたね

81名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:23:38 ID:zhogMU7A0
にとりは成功の部類に入るかしら?

82名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:23:57 ID:qd/Pfzk.0
>>75
別に霊夢がいれば魔理沙の有無は影響ないと思うがそもそも>>64だと思う
てかそこまで極端な面子だとそもそもプレイ率が大幅に下がるし
輝夜も虹川も三妖精も人気は上がらないんじゃないかな

83名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:25:14 ID:zhogMU7A0
今8回の結果見てるけど流石にぬえはこの場所で終わらないだろう今回は。
ナズレベルまで上がってくるんじゃない?

84名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:28:46 ID:SgG5KSpc0
>>75
上パターンは
・主体化した輝夜に+効果
・補助専のプリズムリバーは表に出てこないだろうから爆上げはしないものの霊夢・魔理沙との直接接点強化でやや+効果

下パターンは少数自機の場合、霊夢&魔理沙は確実に入ると基本条件化して考えていたので考慮外、申し訳ない。
強いて言えば、魔理沙に−効果大・プリズムリバーに+効果中・三月精に+効果小

85名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:30:09 ID:Ixz92a9o0
全く効果ないってことはないだろうけどね。
チルノに自機効果ないだろうと言われるけど、花以降出番がなかったら、
いまごろバカルテット一味に飲み込まれて3〜40位台を推移してたはず。
アレだけ出番があったから2ボスというきつい立ち位置で20台前半を維持できてると思う。

86名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:30:31 ID:tkgez7rc0
>>81
にとりは危うい所って感じがする
このまま再登場の機会に恵まれないとじわじわ落ちそう…

87名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:35:04 ID:i7U3hCiY0
>>85
大戦争の未プレイ率の高さ、ネンドロイドの大爆死を見るに本来はそこらへんが定位置
な気がする。二次でもどんなひどい扱いをしてもどこからも文句がこない、話に関わらない
便利な場つなぎキャラでしかないし

88名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:35:15 ID:3mu66ymo0
今回は誰が上位にくるかってより、投票総数が気になるわ

89名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:35:28 ID:7KBYGRGQ0
自機化って要は露出の機会を与えられたって事だからな
テレビに出れば誰でも売れっ子になれる訳ではないのと同じ理屈

90名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:35:29 ID:z3Q9V6YM0
登場回数が少ないながらも健闘してる雛やパルスィがどこまで順位を守れるか
永琳、輝夜、神奈子、映姫がラスボスの面目を保てるか気になるな
やはり20〜40位辺りが一番予想しがいがあるな

91名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:36:33 ID:ZE9wmkiM0
>>84
多分「は?」とあ「ふざけんなよ…」って声のほうが多くなるんじゃないかな…
大戦争の魔理沙とか落胆の声もかなり多かったし
出ない方がいい場合っていうのもあるのよね…

92名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:36:36 ID:BA4x8GwI0
>>87
酷い扱いに文句を言わないんじゃなくて、はじめから脳内NGしてるんだよ

93名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:38:41 ID:2NQqBqVs0
>>91
大戦争の魔理沙でなんかあったの?

94名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:41:03 ID:pxjwqCho0
いや、意見が割れるのは想定の内だけどプレイ率そのものが下がるのは考えてなかった・・・
特に、霊夢・魔理沙・輝夜については、遠くない未来に出るだろう「永+?」型新作で
十分に予想出来る主役構成だと思っていたので、ちょっとショック・・・
プリズムリバーだって、既に自機化は済ましてる面子だっていうのに・・・

95名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:41:53 ID:Ixz92a9o0
>>93
大戦争スレでネタバレした時の流れ 「Exボスは新キャラ?→魔理沙でした→ズコー」

96名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:42:18 ID:ZE9wmkiM0
>>93
大戦争のEXが魔理沙だと判明した時の解散終了ムードが頭にこびりついて離れないんだ

97名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:45:05 ID:2NQqBqVs0
>>95>>96
EXキャラがいつから新キャラであると錯覚していた?
って思ってる自分には大したことではないな

98名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:45:08 ID:yMN0tZq.O
俺は大戦争で霊夢期待してた

99名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:45:27 ID:zfSJlhGA0
あの時はみんな新キャラを期待してただろうから
既存キャラの誰が出ててもあの結果だろうよ

100名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:46:38 ID:BA4x8GwI0
>>98
霊夢は花・萃・緋と最終ボスやってるから…

101名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:47:47 ID:KRiGNzWE0
でもネタ画像で輝夜が出た時は、少なくとも魔理沙より盛り上がってた

102名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:50:22 ID:7KBYGRGQ0
他の作品なら微妙キャラが主役待遇されたら作品自体の存続が危ぶまれる程荒れまくるのが普通
その点東方は人気下位層キャラでも一定数のファンがいるし、みんな仲良くしようねムードが界隈全体にあるのでそこまで荒れたりはしないが
それでもやっぱりdisられる運命は避けられないと思うよ

103名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:51:08 ID:yMN0tZq.O
大戦争は既存キャラも結構予想されてたんだが
何故か魔理沙だけ誰も予想してなかったな
今思えば一番出そうっちゃ出そうなんだけど

104名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:51:30 ID:BA4x8GwI0
>>102
下位キャラは黙って叩かれてろと?
悪いけどそんな我慢御免だわ。disられたらちゃんと通報する

105名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:54:43 ID:U9qAe4fg0
>>99
新キャラ期待もそうだけど普段からでずっぱりの魔理沙じゃなくてもって感じもあった気がする
既存キャラでも例えば妖精に厳しい阿求とか
文が来ると見せかけてのもみじ初セリフとかなら既存キャラでも盛り上がったんじゃないだろうか

106名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:54:44 ID:5M5WsPK2O
あんな徹頭徹尾既存キャラなゲームで
EXだけ新キャラだったらどうせお前ら「誰だよこいつ→ズコー」とか言うんだろw
魔理沙で妥当だと思うんだがねぇ

107名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:55:05 ID:zfSJlhGA0
>>104
どこからそんな解釈をした

108名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:55:28 ID:SgG5KSpc0
大戦争のプレイ率が低い理由に新キャラがいないこともあるのかな?

109名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:55:30 ID:tDxW0dlI0
>>104
大丈夫か

110名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:56:00 ID:Kd1yh4qcO
>>104
別に構わないが被害妄想はやめろよ

111名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:56:13 ID:7KBYGRGQ0
>>104
そこは通報じゃなくてNGにしろよ……
粘着でもされたらともかく
disりぐらいで管理人を煩わせるなよ

112名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:57:16 ID:KRiGNzWE0
>>103
大戦争に限らず、新作で誰々が出るってのは、
予想の皮をかぶった単なる願望垂れ流しがほとんどだからね

大戦争への魔理沙の登場を望んでいた人がそれだけ少なかったという事だろう
何せ魔理沙は黙っていても本編じゃ毎回登場が確約されてるキャラだし、
せっかくの外伝的作品なんだから他では出ないキャラを望む人の方が多いだろうさ

113名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:58:33 ID:ysR63R2o0
>>108
新キャラがいないから興味ない、正統ナンバリング以外興味ないって人はいるだろうね

逆に言うと、東方をSTGとして見てるのは大戦争の割合くらいしかいないってことかも…
それも寂しい話だよな

114名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:06:48 ID:SVMSXr1Q0
    |ヽ
  ,____| |ィへ ___
  ヾツ| |´⌒`ヾ'゙
   i, | |ノ ノ ) ) )
   リ,| |i ゚ ヮ゚ノ_i
    (O)__*i´*l
  ,ノ⌒<,、,、,、,`ー,'
  `'ー'`^i_フi_フ^´
      `´`´

椛の十戒
1:楽しく利用してください
2:同じ意見でも言い方一つで印象が変わります
3:全ての議論に勝つ必要はありません
4:お互いに一歩譲ってください
5:自分ひとりが、ではなく皆と楽しく過ごす場所です
6:あまり働かせないでください
7:幻想郷は全てを受け入れるけど、ルールがあるし巫女もいます
8:イラッときてもグッとこらえて書き込む前に深呼吸
9:右手にマウス、左手にコーヒー、頭に余裕、レスにユーモア、ジョークに節度、いつも心に花束を
10:また来てください

115名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:10:46 ID:ZOWT5oYI0
>>113
好きなキャラがプレイアブルキャラクターであるだけで
モチベーション上がりますからな
私の場合、花映塚と非想天則

そのせいで本編ほとんどプレイしないな…

116名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:20:39 ID:Px63cT/60
STGの、1プレイ通しにかかる時間が40分程度もあるのにワンミス死亡のゲーム性は個人的にはやっぱり辛い
格ゲの方も大概ワンミス死亡だけどあっちは一戦5分くらいだしすぐ気持ち切り替えていける
向き不向きの話なんだろうけど、集中力持たない勢の俺は本編STGはEX出したらもうEXしかやらなくなるな
15分程度ならなんとか・・・

117名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:24:59 ID:ZE9wmkiM0
そんなあなたに妖精大戦争

118名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:37:35 ID:1F8WhxaY0
文DSなら一戦1分ぐらいだぜ

119名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:40:18 ID:Px63cT/60
DSは軽くやれるから結構やってた
ただ、気が付いたらいつも胎児の夢をエンドレスでやってる不思議

120名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:42:16 ID:fOQjDpjs0
うろ金と本家金閣寺がクリア出来ないせいでプレイ後レトロスペクティブと無間の鐘が
脳内で無限リピートされて困る。「後ちょっとでクリア出来そう」が続くからなぁw

121名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:47:13 ID:qNi5lp2U0
書籍勢の知名度ってどんなものだろう
やっぱり低いのかな

122名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:52:32 ID:/ZD7377.0
コメ考えるのも楽しいな

123名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:26:40 ID:/y/wr3.6O
文花帖と本編の弾幕ってどっちが印象残るのだろう
前者はスペル単体で強く印象に残り、後者はステージ流れや演出が強く残るって感じかね?

124名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:37:04 ID:jI0vQObo0
大ちゃんはどこまでいくかな

125名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:37:13 ID:72EZNbO20
うろ金と金閣寺はスペルの質が全く違うような。
半ばガチの中にぼんやりとパターン化していく面白みがある金閣寺の方が、
単に撮るしかないうろ金より面白かった。

胎児の夢はよく言われるけど、個人的にはイマイチだなぁ。
DSで一番気に入ったのははたて五龍爪だわ。

126名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:37:13 ID:xwrFY5M.0
>>113
新勢力・格ゲーだけ

127名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:40:21 ID:ZOWT5oYI0
>>126
有りじゃないっすか?
格ゲー好きがプレイしてるとも聞きますし

書籍勢とかだっているかも知れませんよ
コンプエースで三月精ついでに読んでてファンになったとか

128名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:43:04 ID:pxjwqCho0
>>121
はっきり言ってしまえば、界隈全体で見てみれば、やはり正規ナンバリング勢に較べれば低いと思う
とはいえ、ガクンと知ってる人の割合が下がるというわけでもないだろうし、人気投票に参加するようなクチには大多数知られてそう

ただし、これは書籍勢に限った話じゃないが、きちんと把握しているかとなると、やはり更に絞られてくると思う・・・・

129名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:43:09 ID:qNi5lp2U0
>>127
stgより緋や非の総プレイ時間のほうが長い人なんてざらだろうしなぁ

130名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:45:14 ID:Px63cT/60
非とか放っといたら一生トレモしてたわ俺

131名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:48:14 ID:wN5teDBs0
格ゲーは相手の思惑があるから限界がないしな

132名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:48:51 ID:70TOyfaQ0
やる気がでない機体しか残ってなかったから大戦争買ったけど
3ステルート式はともかくExが1回で終わるのは物足りなかった感がある

133名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:49:45 ID:M.PbDwv20
>>126

俺のことだな
東方に興味持ったきっかけ自体がMUGENでドット自作のキャラが殆どだというのに
STGでの登場キャラがほぼコンプリートの勢いっての知って
おいおいどんだけ愛されてんだよっていうところからだった

134名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:16:51 ID:kXqyTrvM0
STGは地で止まってます…
非は今でも毎週末定期的にプレイしてるんだけど

135名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:30:31 ID:Qa7i4E.EO
俺は逆にSTGは1日おきくらいにやるが緋や非はここ半年はやってないな

格ゲー得意じゃないってのもあるが

136名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:34:21 ID:NdFOBUQ20
ゲームとしてはSTGが好きだけど
キャラを見る分には格ゲーの方が好き

137名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:35:59 ID:fOQjDpjs0
なんか前スレもあったな、この格ゲーvsSTGの流れw

138名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:36:51 ID:DkoKUlcI0
書籍は人気投票にあまり影響しなさそうだけど口授が特定キャラの人気を左右することはあり得たのだろうか
今となっては何もわからない

139名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:36:54 ID:zjXauHI.0
どっちも株式会社コウリン堂の製品なんだから、仲良くしろよ

140名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:42:20 ID:KRiGNzWE0
書籍オンリーキャラは伸びないという意味では書籍の影響は少ないけど、
ゲームj既存キャラの書籍での扱いは多少は影響を与えるんじゃないのかな
紫の人気低下とかあったしね

141名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:52:16 ID:O041qAkcO
賢者とかなんやらで持ち上げられてなかったらああいう揺り返しもなかっただろうに
凄いキャラ扱いも考えものだな

142名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:53:05 ID:Px63cT/60
けど書籍登場がプラスにつながった例ってあったっけ
もしかして基本的にプラスはなくやらかした場合にマイナスに働くだけだったりするのかな

そういや茨の萃香の闇討ちってまだあんまり界隈全体に拡散してないくさい?
あれ広まってたらかなりの下げ要素になりそうなんだが萃香

143名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:53:16 ID:XCyukri20
神主は恐ろしいお方やで

144名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:58:43 ID:ySV2Y8Gk0
>>125
本家金閣寺はどちらかというと、神徳、円盤みたいな「パターンは何となく見えるけど、最終的にそんな余裕はなくなる」タイプのスペカだよな

うろ金は本家金閣寺を難しいと感じなかった神主が弾幕の難易度自体は上げつつも
ノルマ枚数を少なくして結果的に取得までを簡単にしたスペカ、と久し振りに挑戦して感じた

キャラの観点から見ると文花帖スタイルの難点は前半面が一回クリアされたらほぼスルーされること
文花帖に出た出た言われててもルーミアとかリグルの弾幕覚えている人がどのくらいいるんだろうか

145名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:09:32 ID:9qqlKRsQ0
>>142
儚月抄はなんかいろんなところで凄まじいフィールを見たから読んでしまったが
イバラッショーは早苗さんがかわいいくらいしか噂に聞かないから連載分は読んでないや

俺はこんな感じだけど意外とそういう人は多いんじゃないかなとか思ってる

146名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:13:12 ID:KWcl5R460
ヲタショップに恵まれないド田舎だとマイナー誌を毎月購読するのも一苦労なのよね

147名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:13:38 ID:0knnEYGk0
闇討ちするくらいの方がただのロリ角美少女より個性あって良くね

まあ俺はスイカにゃ入れんけど

148名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:18:34 ID:OpBbtVT60
>>142
あれで騒いでたのネタバレスレだけじゃね?
ネタバレ時以外閑散としてたスレだったのに平時でも雑談続けてる人が居付いちゃったし

149名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:25:54 ID:WcLl7rQM0
昔は弾幕といえば反魂蝶や弾幕結界があげられてたが今は胎児の夢にお株を奪われてしまったみたいね
新しい風が吹くのは素晴らしいが少しさびしくもあるね

150名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:27:43 ID:ySV2Y8Gk0
>>142
去年の時点でフェブリ読者層は6%だったからな
STGはともかく書籍系は自分からネタバレ踏みに行く人も少ないだろう

書籍登場でプラスか…
三月精のミスティア回はそこそこ沸いた記憶があるが、それでキャラ的に即プラスって訳でも無いしなぁ
好きだけどね、あの回

151名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:27:55 ID:0knnEYGk0
胎児の夢撮れてないから好きになりようがないお(´・_・`)

152名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:30:38 ID:h4lwsjs.0
胎児の夢はあんまり好きになれないなー
形に意味を持たせ過ぎて弾幕って感じがしないんだ

153名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:31:02 ID:ksBSYKiU0
萃香がロリジャイアンなのは今に始まったことじゃないし
萃香好きは今更あの程度で動じないだろう>茨

154名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:34:15 ID:rhlJmg8g0
萃香は話題にならずにフェードアウトするほうが怖いな。
特に勢力に属してないせいか、二次創作に出てくる頻度が低い気がする。

155名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:36:36 ID:KRiGNzWE0
茨萃香のあれも、一部の画像だけ張られた時は
妙に深刻な話に捉えて騒ぐ奴が多かったが、
実は大した問題じゃなかったと明らかになったら程なく鎮静化したしな

156名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:37:28 ID:zhogMU7A0
萃香は博麗神社のマスコットと化してるなあ

157名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:38:20 ID:..csbABA0
>>154
てか特定勢力がメインの二次創作しか見てなかったらそりゃ萃香でてこないだろ
萃香メインの探せよ

勢力非所属キャラの二次創作って住んでる場所が違うだけで別に少なくもない

158名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:39:40 ID:i7U3hCiY0
萃香は出てくることは出てくるけど、博麗神社のマスコットだよなあ。能力がチート
すぎてまともに使うとお話が一秒で終わっちゃう

159名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:41:03 ID:zhogMU7A0
博麗神社での登場率はトップクラスのくせに、霊夢×萃香ってのはほとんど見ないっていう・・・
見てもレミリアとか紫とかと霊夢をめぐって争うとかで、単独で霊夢といちゃいちゃとなるとほとんど無いよね

160名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:41:12 ID:ruQ0j4sM0
茨の二次創作も少ないんだよなぁ

いや、わかってるよ、エロはめちゃくちゃ多いよ

161名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:44:04 ID:zfSJlhGA0
華扇さんピンク色だもんね

162名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:47:45 ID:cj2lCSNQ0
ピンク髪は淫乱だもんね

163名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:48:34 ID:KWcl5R460
ゆゆ様のポジションが脅かされる事になるのか・・・

164名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:52:47 ID:ruQ0j4sM0
そのうち華霊の同人誌も増えるはずだ…と願っている

165名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:54:00 ID:M.PbDwv20
萃香姐さんね…

珍しいのだと咲夜さんとタッグ組んで戦うってのがあったけど

166名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:55:43 ID:ruQ0j4sM0
萃香と華扇ちゃんの関係も早く明らかになってほしい

167名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:57:58 ID:zhogMU7A0
華扇ちゃんが鬼だってはっきりしたら、連動して勇儀や萃香の二次創作も増えるはず

168名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:59:55 ID:9qkKYto60
外見はロリ、中身はZUNというのが萃香のイメージだった
酒豪で皮肉屋という共通点

169名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:00:42 ID:zhogMU7A0
というより、東方キャラでここまで18禁の割合が高いキャラって初めてじゃないか?

設定がはっきりせずゲームにも登場していないのにここまでエロが描かれるってことは、
外見が物凄くウケているってことかな。

170名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:00:57 ID:Px63cT/60
茨木って苗字の時点でどうせこの子も鬼の四天王でしょう?とか思いつつも確定待ちしてる状態はいつになったら終わるんだろう

171名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:01:17 ID:qd/Pfzk.0
そもそも萃香と勇儀が絡んでるのも意外と少ない気が
ひょこっと二人で現れるのは見るけど二人主体の二次はあまり見ない

172名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:04:32 ID:dgvNiLLE0
もう鬼じゃなくても鬼にされそうな勢いのような

173名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:10:53 ID:ruQ0j4sM0
>>169
夏なんか8割以上エロだったからな…
とかいいつつ、買えるものは全部買ったが

外見もそうだけど
原作時点で【今のところ】性格が良いのもウケてるのかもしれない

>>172
あの苗字、右腕、萃香と関わりあるのが確定で
それでも鬼じゃないってなるほうがどんでん返しだしなぁ

174名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:12:30 ID:/y/wr3.6O
>>149
別に奪われたってほどでもないだろ。反魂蝶も弾幕結界も未だにトップクラスに人気だし
あと胎児の夢は文花帖だからこその弾幕だな、非常に面白い

175名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:14:20 ID:5M5WsPK2O
ガンダムと一緒だ角生えてりゃ鬼
……くそ、けーねが居たか

176名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:21:06 ID:MI0swIf.0
>>169
東方も確実にskmdyの割合増えてきてるしねぇ。いままで健全本誌か出してなかった所が手出し始めてたりするし。
そこで湧いて出た新キャラしかも見た目がそっち向きときたからな。

177名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:26:19 ID:KWcl5R460
キャラ別の薄い本の18禁率のデータが前あった気がするけど
そん時は三月精がやたら高かったんだっけか

178名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:29:28 ID:ruQ0j4sM0
>>177
渋の18禁率なら見たことあるが
ルナチャが1位だっけ

179名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:30:01 ID:0qe62.aY0
>>177
薄い本じゃなくてpixivタグの去年くらいの集計データだったら動画がある
ちなみに三月精というよりはルナチャが突出していたはず

180名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:31:48 ID:1F8WhxaY0
屠自古のエロ率は恐ろしく低いだろうなあ

181名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:32:56 ID:yyMpwJeA0
ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/8/d/8d812d4d.jpg
安心の早苗

182名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:35:15 ID:0knnEYGk0
脱いでない方がエロい娘もいるんだよ
ルーミアとかにとりとか静葉とかぬえとか

183名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:38:08 ID:ksBSYKiU0
それただのワンピース好きだろw

184名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:41:08 ID:ySV2Y8Gk0
>>181
古株の中でもパリュリーさんの微妙な高さは何なんだ
パチェさんは痩せぎすなくらいが丁度いいだろJK

185名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:42:35 ID:WhH0JjwU0
>>182
わかる、わかるよー

186名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:43:21 ID:9qqlKRsQ0
>>184
どこをどう読み取ったら体型の話が出てくるんだよw

187名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:43:40 ID:h4lwsjs.0
書籍キャラがR-18の3トップという現実
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/u/t/futabatouhoukansok/1327410260728.jpg

188名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:47:52 ID:2RiQA56I0
みすちーのもっとふえろ!

189名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:58:06 ID:Px63cT/60
メディスンが女性キャラ最下位なのはやはり球体関節との兼ね合いが取れないからか

190名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:01:38 ID:BLpWJKU20
ペドいからじゃね?東方最年少キャラだし

191名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:01:52 ID:ySV2Y8Gk0
>>186
非ロリの得ろキャラ=おっぱいという短絡的発想から脊髄反射で書き込んでしまった
今は反省している

>>187
華扇が圧倒的爆上げすぎるwww

192名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:03:55 ID:3kwUxAnw0
282%…

193名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:05:49 ID:HSfTkRRI0
やはりエロは偉大だ

194名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:06:14 ID:WcLl7rQM0
エロ絵よりはふつくしい絵のがいいなあ

195名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:13:30 ID:rhlJmg8g0
>>187
同じ金髪ロリなのにメディとルナチャの差は何なんだろう。
やっぱあれか、栗みたいな口のせいなのか。

196名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:15:40 ID:qd/Pfzk.0
>>187
検索名が茨っておかしくね?

197名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:19:30 ID:ySV2Y8Gk0
>>195
メディは人形キャラというのが、そっち方面の需要から外れるというのを考えてみたが
面倒なんでメディ好きは純粋という結論でいい気がしてきた

リグルの高さが不可解だったんで調べてみたらショタ需要だったので何か悲しくなってきた

198名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:21:12 ID:9xNY6AUQ0
>>196
茨華仙または茨木華扇と複数の呼び方があるから
東方 茨で検索してるんだろう

199名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:21:15 ID:2NQqBqVs0
チョメチョメ系はいいからルナチャ主役の
心温まるハートフルストーリーをだな……

200名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:22:49 ID:h4lwsjs.0
>>196
まあ渋で茨で検索しても9割方華扇だし…

201名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:23:04 ID:ruQ0j4sM0
>>187
これの表の新しいのつくってみるか

202名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:24:42 ID:2RiQA56I0
雲山のエロ絵ってなんだ・・・絶対検索しないぞ俺は

203名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:31:52 ID:1F8WhxaY0
>>202
実際には一輪のエロ絵に雲山のタグが付いてるだけなのがほとんどだよ

204名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:35:44 ID:m2N9j9L60
寅丸星の低さはなんなんだ?
脱がすと誰か分からなくなるからか?

205名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:35:53 ID:HSfTkRRI0
りゅーじょくとイチャラブの割合も知りたいなぁ

206名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:38:57 ID:7VlV33II0
雲山が能力で一輪の形になってセクシーポーズな絵なら見たことあるが

207名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:43:50 ID:Px63cT/60
>>204
見た目が男っぽいから下半身が反応しないんじゃない?

208名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:45:43 ID:HSfTkRRI0
ボーイッシュいいじゃない

ところで、最近リグルみたいなショタ要因がでなくて困る

209名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:47:45 ID:3NvfcJe6O
ナズはだめなのかい?

210名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:52:04 ID:FTBQ3.9Y0
ナズは口調がクール?なだけで外見はボーイッシュじゃなくね

211名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:52:44 ID:cj2lCSNQ0
だからリグルはショタじゃねぇっつってんだろ

212名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:56:18 ID:ruQ0j4sM0
集計中…ついにルナチャを超えるものが

213名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:03:02 ID:GStMQthw0
お、期待

214名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:03:14 ID:0knnEYGk0
布都かな

215名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:06:39 ID:qd/Pfzk.0
青娥じゃね?

216名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:07:28 ID:3xCudTEI0
1面中ボスがトップか・・・

217名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:40:06 ID:cj2lCSNQ0
何故急に止まった

218名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:42:01 ID:74SwWdJY0
集計結果待ちなんじゃね

219名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:44:21 ID:tkgez7rc0
全裸待機ですね

220名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:44:23 ID:FMup0yvg0
pixivに投稿された絵のR-18絵の割合ランキング

1位茨木華扇12.25%
2位ルナチャイルド11.56%
3位八意永琳9.97%
4位姫海棠はたて9.46%
5位星熊勇儀9.26%
6位東風谷早苗9.08
7位二ッ岩マミゾウ8.88%
8位八雲紫8.85%
9位サニーミルク8.63%
10位聖白蓮8.31%

華扇ちゃんいけるで!おっぱい要因とか言われてるけど

221名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:46:16 ID:h4lwsjs.0
よっちゃんの霊圧が消えた…?

222名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:46:39 ID:0t7DHjbM0
マミゾウさんたけえ!?

223名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:47:01 ID:sAJ0yEps0
慰み者ランキングw

224名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:47:13 ID:QBnjQNTE0
圧倒的おっぱい率・・・

225名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:49:36 ID:74SwWdJY0
マミゾウさん…だと…

226名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:53:09 ID:FMup0yvg0
割と真面目な話
華扇は神キャラよりも上位に食い込むのではないかと俺は予想している

227名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:55:10 ID:2NQqBqVs0
すげーなツルペタが奮闘している

228名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:56:54 ID:JBXzeFYQ0
華扇ちゃんまさかの10強入りあるで

229名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:57:09 ID:9xNY6AUQ0
>>226
エロ方面では圧倒的な存在感を見せているがそれがどう働くかだな
ニコニコでの露出は少なめだしライト層からの支持を得られるかどうか

230名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:58:11 ID:.JlHqZS20
華扇ちゃん大人気だなw東方でエロ関連とか興味無いから知らなかったわ
でもエロで人気だからと言って人気投票の結果に繋がるのかねぇ?

231名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:59:37 ID:kXqyTrvM0
なんか汚れ担当みたいな感じを受けてしまうな…

232名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:59:44 ID:kvug3LQI0
>>230
全く何もないよりはマシ

233名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:59:59 ID:KRiGNzWE0
このランクでは上位のルナチャが人気投票でも高順位という訳でもないからなあ

234名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:00:09 ID:agSfTzR60
そりゃエロも人気のバロメーターの一つだから少しはつながるんじゃね?

235名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:00:49 ID:1lz/o58kO
書籍キャラの順位が低いのは書籍キャラだからじゃなくて
二次を含めてキャラを目にする機会が少ないからだと思う。

だから同人誌やらMMDやらで出まくってる華扇ちゃんには
書籍キャラのデメリットはそんなには無いと思うんだが…

236名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:02:08 ID:boPiP9PY0
>>233
だって数じゃなくて割合じゃん

237名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:03:58 ID:VsHsFcto0
エロ云々を抜きにしても華扇の爆上げは間違いない(というか前回が低すぎた)だろうが…
ランキング見て、人気投票での順位とエロ需要はあまり相関しない界隈ではあるなぁと再確認した

238名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:05:24 ID:Y.mvvR2M0
>>233
一般的に東方キャラは一般向けの方が多いので
割合で見れば投稿数が少ないエロ属性持ちが有利になるのは必然
絶対的な人気が欲しければ総投稿数を見ればよい

239名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:07:59 ID:G8wBXa1U0
マミゾウさんで思い出したが
マミゾウさん効果で藍様が微増するのでは無いかと思うのだが
どうであろうか

240名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:08:48 ID:qBCY1Jn.0
ありそうだな

241名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:08:52 ID:wQ9JG9bE0
日付かわってしまった 集計データ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14036.zip.html

242名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:12:54 ID:j/YZ7e1U0
pixivのエロ絵で人気あっても駄目だからな。やっぱり商業(エロ同人)の数でしょ。

そういう意味でピンク髪は得だよな。スタイルもいいからエロも映えるし。エロ同人の
人気キャラは順位も高いから困る。でも、エロ同人も少なく動画や出番も少ないが人気ある
キャラっているんだよな。大体の高順位キャラはエロ化されるが雛なんかは多くないし。

ついでに、雛の人気もよくわからん。順位は高いが、出番も同人も絵もキャラもインパクト無いのに
順位は高いんだよなあ。風補正ってヤツですかい?

243名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:14:47 ID:axefcjA60
割合ではなくR-18の総数だと
霊夢、早苗、咲夜、レミリア、フラン以下略と、やっぱりいつもの面子に

244名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:15:52 ID:jeZ3wiXQ0
雛は可愛いんだろ
簡単なこと

245名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:16:12 ID:G8wBXa1U0
二次創作物での出番が多い印象も別に無いしなぁ。>雛

椛もそうだがイラストレーターがデザイン的に描いてみようかなと思い易いタイプで
一枚絵のモデルに選ばれ易いもんでそれを絵師ファンが見て憶えて…
で有名になっていったという感じなんだろうか

246名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:18:33 ID:wQ9JG9bE0
>>243の初期のデータはR-18率でソートしてるけれど
実際のところ増減とかで並びかえたほうが面白いかもしえrない

247名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:19:38 ID:jaGXnAXg0
そら緑髪ロングのくるくる美少女は人気出るよ

248名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:20:19 ID:Y.mvvR2M0
雛は東方に珍しい献身的な厄神属性と
フリル爆発な奇抜なファッションとニッチ需要を満たしてる印象
あんまアンチもいないしね

249名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:20:46 ID:RkmehFKI0
雛はエロ需要ありまくるだろう
厄絡みで吸ったり回されたり奉仕したり痴女化したりしてるのよく見るぞ

250名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:22:00 ID:boPiP9PY0
雛は他の連中に比べて毒が薄いから
風キャラの中では3番目くらいに好き

251名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:24:06 ID:PPrGYqos0
雛にひどいことをする→厄で愚か者の末路→読者もすっきり

252名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:24:10 ID:kWmv.hIU0
たしかに雛は5枠あったら入れてもいいかなって思う

253名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:24:39 ID:wQ9JG9bE0
風のキャラは好きなの多いな

254名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:24:46 ID:sdvD/d620
雛スレは確かに紳士のすくつだな

255名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:25:03 ID:EQ2kYL9AO
性格的に温和というのもデカい
リアルもそうだが「この人はこんな人」と人に設定出来るくらい明確なキャラクターがないと人の気には留まらんよ

256名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:25:12 ID:mGghCDPQO
幻想板18禁化したの?

257名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:26:43 ID:riMO7If20
雛の魅力が分からんとか個性が無いとか言ってる奴は
二次創作しか見てない連中なのかよ

嫌みも皮肉も言わずに「私は人間の味方。」と微笑んで
主義主張も利害も関係無く、ただ人間を守ろうとするようなキャラが、
東方に他にいるかよく考えてみるべき

258名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:27:31 ID:VsHsFcto0
>>241
乙、参考にさせてもらいます

>>248
雛は原作だと割と強気というか勝気な性格なんだけどね
穏やかで献身的なキャラ、儚い流し雛というキャライメージは、それこそ二次での味付けという側面が強い

259名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:27:49 ID:nmg.CNyQ0
>>256
まとめて通報してもいいんじゃよ

260名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:29:31 ID:1zrRPYjY0
ならず者が雛を表では書けないような目に遭わせる→厄が降りかかって全滅
という筋書きの薄い本なら5冊ほど持っているな

261名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:29:41 ID:Y.mvvR2M0
                                           __,,,.....,,,,__
                   _,, --──--,,            _,. -''""       `ヽ、r'⌒L
                 , '´     __  `ヽ、,ヘ      ,. '"      ___   ___ノi ヽ/ 」
              くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ___r'´イ´      lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.>
               ['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ,_ゝヽ、__〉     ゝ,.>'" ̄ ___ i    `ヽ、>ン」
                ,! 、!-|ーLλ_L!ー〉',ヽイ        (イ ,' i イrfー-!,」ハ i , i |
               i_ノL.ト_,,,,, i,i ,,,,,,,,,_ 〈 | |´        |  Lハ_」 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_f ハ_」
                ヽ!v,-・-l -・-_  !| |.        .|   i ハi´_-・- l-・-、ハi l |  
                  ト   _L_    ´! | |        |   | i |、、   、_|_,  人 |   
              _____|( ,-ー-、  )i .| |       | i .| .||  (  ,-ー-、) | | __  
             |●●| Y, - ⌒ -` ノ.|   |       ⊆| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|●●| 
             |●●|∩、ゝ,___/,//入 |       ⊆|_________mn|●●|
              ̄E三___lOl\ ___ノヲ/⌒ヽ       | / /⌒ヽ<( _ヨア⌒l -イ ̄ ̄
               (   ) へ  ` ̄, ⌒ (   )     ...| ハ(   )⌒´ ノ´:::::( /   )
                し__ノ`| \、, ...,,___,,.. ノ       |/ .ゝ.___.ノ:::::::::::|ヽ__ノ
 __      __  ______  ______ __    __ __   _ _          ,,-'二ニ,゙'''-、 
 |  \  /   / |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |          / .ヽ  ゙l  i.
 |.   |.  |   /  |          | |.____    | |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____  .ヽ...ノ   .l  !
  \__.|.  |   |    ̄ ̄ ̄|     | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |      /  ./
       /   /  ___|     | |   \/  /       /   | |          | |       |     / /
 | ̄ ̄ ̄  ./   |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ./ /  ,ノ|
 |     /    |           |   \   \ |     /   |   |                /     ̄ ̄ | 
   ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

262名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:29:41 ID:axefcjA60
確かに雛は所謂「ストーリーと関係ない通りすがりキャラ」の中では飛び抜けてるな
雛より上は殆どがそれぞれの作品のストーリーやラスボスに深く関わってるキャラばかりだし

263名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:30:09 ID:jaGXnAXg0
こんなスレでマジギレすんのはかっこ悪い

264名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:30:34 ID:6u40CC/2O
まああの対応は相手の態度がアレだったせいでもあるだろうな

265名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:31:47 ID:mB9s1hs.0
雛は「そばにいるものはいかなる妖怪も人間も不幸になる」というある意味でチートな設定のせいで
優しく親切な性格なのに普通に恋愛してる状況が想像できないから、オチの付けやすい紳士展開になるんだろうw

266名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:31:59 ID:mGghCDPQO
>>263
何で○○は人気ないんだろうと言ってキャラの悪いとこを探すスレだもんな

267名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:32:54 ID:wQ9JG9bE0
雛は原曲効果がかなり高いと思ってる
道中曲とボス曲どちらも大人気

268名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:33:53 ID:DLI1PUao0
>>266
何でこのスレ見てんだよw
流れ変えたいならネタ振れ

269名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:34:20 ID:boPiP9PY0
>>257
人間に友好的で性格も明るくてみんなをハッピーにしようと頑張ってる
絵が天使のように可愛いメルランちゃんはいつもどん底に沈んでます><

270名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:35:33 ID:fen0RYAQ0
>>241
集計乙
出来れば画像にしてくれた方が見やすかったり

271名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:39:57 ID:jeZ3wiXQ0
プリバは枠3つ食うからルナサだけって奴も多いんじゃね知らんけど

272名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:45:03 ID:wQ9JG9bE0
>>270
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14045.png

こうかな

273名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:46:41 ID:VCvTBxmw0
ミスティアをみすちーにしたらちょっとかわるかな?

274名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:48:07 ID:fen0RYAQ0
>>272
ありがとう

やっぱ屠自古はR-18率低いんだな

275名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:50:51 ID:eio1xw9A0
>>266
そういう被害妄想によって今度は「なんで○○は人気あるんだろう」って叩ける循環を自分の中に生み出してるんですね
分かります

276名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:51:23 ID:G8wBXa1U0
こうして見ると人気投票順位とはまた違った並びになるものよのう。

277名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:51:32 ID:wQ9JG9bE0
>>273
増えるかも。でも出来るだけ前回との誤差少なくしたかったから
検索ワードの追加はなるべく少なくしてる(前回集計は画像のを元にしてるので)

>>274
大体わかってたけど低かった
布都でもそんなでもないね

278名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:53:56 ID:wQ9JG9bE0
>>276
既存キャラは人気投票との相関はほとんどないと思う

全くデータの無いキャラの参考にはなるかもしれない
神霊廟キャラは絵の投稿総数が
布都>神子>娘々>屠自古>マミゾウになってる

279名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:06:03 ID:FwhIFXB20
>>272
こうして見るとやっぱ霊夢は数において頭一つ分飛び抜けてるな
R-18も数字上はトップだけど全体数が多すぎて逆に比率としては低くなってるわけか

280名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:09:35 ID:RkmehFKI0
>>273
みすちー or ミスティア で検索したら14573件ヒット
ちなみにみすちー r-18 とミスティア r-18 の和集合は706
これだとr-18率は0.484まで下がるのでレティと同じくらいだな

281名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:37:19 ID:ZTn2W8Kk0
>>272
綿月姉妹、霖之助のデータがおかしい

霖之助とか4カ月で1000枚以上増えているぞ

282名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:37:48 ID:IbGZseUAO
>>271
三枠以前に東方キャラには少ない根暗真面目キャラのルナサ以外目立つ個性皆無だからじゃね
元々個性少ないのにその少ない個性も他人気キャラとだだ被りだもん。結局ルナサ以外「三人組」の檻から出られなかっただけかと

283名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:44:22 ID:wQ9JG9bE0
>>281
8/12の集計は自分でやったわけでなく
集計する人が違うからおかしいと言われても…
おかしいと思ったら自分でも集計してみて

284名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:49:01 ID:z2f5LK8U0
>>282
明るいメルランと狡猾なリリカって設定があるが?

狡猾はてゐがいるってお決まりの返しはなしな、リリカの方が先だ

285名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:54:25 ID:ZTn2W8Kk0
>集計する人が違うからおかしいと言われても…
データに間違いがあるのは仕方が無いにしても
そんな無責任発言する奴にデータ公表とかやって欲しくないわ

286名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:57:58 ID:nmg.CNyQ0
(;^ω^)

287名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:01:17 ID:YmimHgHw0
>>284
先に出てても後発のキャラに個性食われたんなら結局同じだろ
後先でこの設定はこのキャラの物だ!って主張するのもなぁ

288名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:04:32 ID:wQ9JG9bE0
>>285
喧嘩する気はないんだけれど、その理論は滅茶苦茶すぎる

289名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:06:11 ID:z2f5LK8U0
>>287
別に今でもそういうメルランやリリカも見ますが
設定は一人しか持っちゃいけないって著作権か何かなんですかね

290名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:06:50 ID:IbGZseUAO
そーいやメディスンは大丈夫なのか?花・文以降目立つ予兆すらも余り見ないが

>>284
先に出たって被られたら「目立つ個性」にならねーよw単なる「個性」じゃねーからな?「目立つ個性」だからな

291名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:08:23 ID:UoYsetIk0
メルランが明るいのは分かるけどリリカの狡猾なんて炒飯の狡猾で残忍くらい死に設定だし…

292名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:09:12 ID:ZMCvnW9k0
何かメリーの絵がすげぇ増えてるぞ相方は健全もエロもそんなに変化ないのに

293名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:11:11 ID:.UeRYMPU0
>>290
永遠亭と交流があるはずなのに見ない時点で・・・
似たような理由で神社に住み着いたはずのお燐も不憫

294名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:11:15 ID:OsdJ5KhM0
マエリベリーの方も一緒に検索するようになったからだと思う

295名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:11:40 ID:wQ9JG9bE0
>>292
メリーはマエリベリー・ハーンの検索ワードを追加したからだとおもう
愛称だけというのはおかしいと思うので、本名で検索ワード追加した結果

ちなみに↓これだけ差がある

東方 メリー 1538
東方 マエリベリー・ハーン 1498
東方 (メリー OR マエリベリー・ハーン) 2576

296名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:12:26 ID:b8Nkr/xU0
>>290
メディスン?人気がどうこうとは無縁な世界だなあw(別に人気とか求めてないしw)

(メディの順位は東方界隈の動向よりもローゼンの動向の方が影響があると思う。何となくだけどw)
(ちなみにぼくは雪華綺晶ちゃん!)

297名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:13:31 ID:boPiP9PY0
>>290
だから余計に可愛いんだろうが! >めらんこ
花の描写だけで十分キャラ立ってるし

298名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:14:19 ID:OsdJ5KhM0
>>290
メディスンは二次含めれば永遠亭・アリス・幽香・雛・ヤマメと
交流範囲が狭いように見えて意外と広いからそれなりに人気は安定してると思う
なんか今度グリフォンからフィギュアも出るらしいし下手したらランクアップとかもあるかもしれん

299名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:14:55 ID:ZMCvnW9k0
本名の方を検索してなかったのか
まあみんな愛称の方でよぶからな

300名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:18:05 ID:G8wBXa1U0
>>293

お燐はむしろお燐好き、というか地組で好きな人々の方が
あくまでも地霊殿の一員として扱いたがっていて
博麗神社にそこまで浸からせたくないような風に見える

301名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:18:31 ID:fPIa788A0
こういう連中って実際にメディやプリバの二次創作とか見てないんだろな
同人誌4〜5冊も買えば死に設定なんてことはないのすぐわかるのに

302名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:25:14 ID:yx9.YYII0
>>293>>300
間欠泉の近くで捕まえられた猫――お燐は、監視も兼ねて
神社で飼われる事となった。
といっても、さとりのペットでもあるので、地上に来た時に
餌を与える程度だったが。

むしろお燐が神社に住み着いたって言うのが勘違いだな
地上に来た時に神社に来る程度だし

303名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:25:55 ID:TVTlvN1I0
誰も紅魔館の話題を振らないのが全てを物語るな
ぶちゃげ紅魔館の出来レースだ

304名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:25:56 ID:bNsWNoMM0
>>291
じゃあチャーハンでも作るか。

305名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:26:41 ID:PPrGYqos0
お燐の神社設定はレミリアとかが遊びにくるのと同レベルだと思うんだが

306名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:26:57 ID:IbGZseUAO
つまりメディスンは低空飛行ながらも安定飛行って事かwこの前覗いたメディスンスレもやたら絵描きいたしな

>>293
そのキャラ好きな連中がそのキャラの二次で、被ってようが数少ない個性や性格使わない訳ねーじゃんw
そのキャラがトップクラスに好きって訳じゃない奴らにまで使われて初めて「目立つ個性」だろ

そういう意味ではメディスンは「人形体」「毒属性(薬とか病とは微妙にズレて被らない)」「実年齢までマジで幼女」と
地味ながらも被らない、多少目立つ個性はあるのか

307名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:28:10 ID:fPIa788A0
キャラ好きな人が使っても個性と認めないとか…むちゃくちゃだな
もう下位キャラ叩く理由が欲しいですって言えばいいのに

308名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:28:37 ID:iXfNNxGY0
メディと永遠亭は絡んでなくはないが幽香やアリスと比べると少ないと思う
雛よりもすくないかも

309名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:33:42 ID:Htf//RSg0
普通の人は好きなキャラでもなきゃその二次にも触れないだろうからねぇ
個性がステルス状態になってると感じるのも止むなしのような気がするが
ましてや原作でもその個性がいまいち表現されてないとなるとなおのこと

310名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:34:18 ID:ZNwU5H6U0
プリズムリバーといえば廃洋館
紅魔館とは方角が違う程度には離れてる、たまに音楽が聞こえる程度の建物
しかし目立つレベルでは使われていないね
ZUNも忘れてそうなレベル

311名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:35:06 ID:OsdJ5KhM0
あ、あと二次ゲーでメディスン出るときは花のチームに入れられて
えーこまと合わせて個性的な性能を発揮して印象が強いことが多いかも

312名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:38:12 ID:w2ulFTIM0
キャラはともかくとして曲は今年はそんなに波乱は起きなさそうだ
新曲はともかくとして二次とか既存の曲で上がりそうなのがいまいちよく分からん
感情の摩天楼がセプテットの順位が入れ替わりそうなのが目玉かねぇ

313名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:39:20 ID:ZNwU5H6U0
メディスンは毒の演出もあるし、相方のスーさんもいるからね
目的である人形開放云々は敷居が高くて好きな人しか使えそうにないけども

314名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:41:03 ID:IbGZseUAO
>>307
無茶苦茶はお前だ、人の話ちゃんと聞けよw単なる「個性」じゃねー、「『目立つ』個性」の話だって何回言わせんだよ
目立ち度被り考慮しなきゃ設定段階で個性皆無なキャラなんかいねーだろ、より目立つキャラに被られたら「目立つ」個性じゃなくなるがな

>>308
永遠亭アリス幽香はわかるが、そんな雛と絡んでるか?人形属性で関係あるのはわかるが俺はたまにしか雛メディ見た事ないが
俺の知らん範囲で多い場合あんのかな

315名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:41:10 ID:eYn/xMHE0
ふとちゃんの曲は最初のほうで後ろできゅっきゅいっているのが窓拭きの音に聞こえて気になる

316名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:42:00 ID:axefcjA60
>>307
その個性が目立つか、注目されているかってのが問題で、
誰も個性そのものを否定したり認めてなかったりしてるわけじゃないと思うが・・・
個性はあるけど他キャラと被るとそっちに流れて目立たなくなる、そういう話でしょ

317名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:45:34 ID:G8wBXa1U0
実は「スーさん」の方が本体説も(根拠は割とあるっぽいものの)
あまり採用はされてないっぽいやね

まあそうしてしまうと書き(描き)にくそうだしの

318名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:45:43 ID:fPIa788A0
>>314
好きな人の間で目立つなら十分だろ
そんな見てない連中にまでアピールする必要性なんてない

319名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:49:38 ID:boPiP9PY0
>>318
超アピールしてますやん!
でもまあ原作設定に魅力を感じた連中が
日陰でこそこそ愛すコミュって居心地いいよね

320名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:52:57 ID:IbGZseUAO
>>318
ここ人気の話するスレなんで^^;
「人気なんか関係ない、少数の好きな人の間だけで内輪で盛り上がれればいい」ならここ以外で話した方がよろしいのでは?
「人気取れるような、多方面にアピール出来る、周りと比べても『目立つ』個性」の話してるんで

つーかそのキャラのファンにすらアピール出来てない個性なんかそもそも個性と呼べるかすら怪しいだろw

321名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:56:31 ID:fPIa788A0
何行っても煽りで返すようなのでしかるべき行動をとりました

322名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:56:39 ID:D6ZJd79M0
R-18率の2011/8以前のデータですが
ご指摘の通り入力ミスなどでおかしいところがちょいちょいあるかもしれません
混乱させてしまって申し訳ない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14062.zip.html
一応過去分を置いておきます

323名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:56:40 ID:iXfNNxGY0
>>314
ちょっとpixivで検索してみたら幽香>アリス>雛>てゐ>永琳って順に数が多かった
けどpixivが全てではないし個人的に雛が一押しキャラなので多く見えるだけの可能性がある

324名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:56:41 ID:e6.QZfrE0
今日の携帯は一際臭いな
いやメインのPCではなく携帯だからこそ気兼ねなく撒き散らせるのかもしれないけど

325名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:59:49 ID:Htf//RSg0
ちょっと繊細すぎるだろう…
各論が出ることさえ嫌だっていうんならキャラスレに引きこもっててもらうしかないぞ

326名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:00:24 ID:ZNwU5H6U0
>>321
煽りってあんた・・・目立つ個性に対して「斜に構えて煽った」のはあんただと思うんだが
低人気だので一々怒ってたらキリがないぞ
君の言う連中にアピールする必要性がないなら>>301も言う必要性がないわ

327名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:01:58 ID:.UeRYMPU0
正直煽られている理由が分からない
触れちゃいけない子だった?

328名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:07:47 ID:G8wBXa1U0
我的にはどっちかというとIbGZseUAOの方が筋が通ってて
fPIa788A0の方が無茶に見えるんだけど

根本的に人気投票に投票する際には無論自分の好みで
好きと思うものに投票すればいいわけだが
それとは別に結果を分析して何でこういう結果になってるのかを考える、
或いは次ぎどうなるんだろうねって話をする場合は
自分の好みを除外して語る必要があるのだけども

329名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:08:32 ID:8iJePXjI0
>>312
神霊廟の曲は道中は結構伸びそうだけどボス戦はどれも厳しいだろうねぇ
聖徳もせいぜい20〜30 ぐらいが限界か
欲望の星空は六面道中で一位とってもおかしくないと思うんだけど、どうだろう

330名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:09:08 ID:ZNwU5H6U0
>>312
曲は10位までは比較的安定してるけど、11位以降は頻繁に変わってる印象がある
12位の砕月なんかはZUN曲じゃないのによく票取れてるよね
人気過ぎてあるランキング動画では砕月はまだかーと言われるし
東方萃夢想を砕月と間違えたりするくらい人気

331名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:12:49 ID:b3noR9cA0
そもそも何故不人気かを考察することさえキャラ叩きであり悪である
みたいな風潮って少なからずあるよねここ

332名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:16:14 ID:jeZ3wiXQ0
言いたい事はわかるがキャラへのネガティブ発言は程々にしろってテンプレに書いとるだろが
スルー出来ない方も出来ない方だがよ

333名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:16:26 ID:TVTlvN1I0
ID:G8wBXa1U0=ID:IbGZseUAO?

334名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:17:56 ID:iXfNNxGY0
>>329
一位のヴォヤージュ1969が順位高くないから可能性はあると思う

335名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:20:32 ID:ZNwU5H6U0
>>331
そのキャラや曲でも一定以上人気を有してるのが東方だからこそだよ
他作品なら取るに足らないキャラなんかいるもんだしな
月姫第一回人気投票のロアさんなんか1票ももらえてないぜ

336名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:21:11 ID:IbGZseUAO
>>321
人が最初から何回も「『目立つ』個性」の話だと言ってるのに「目立つ」の部分をが見えなかったのか無視したのかは知らないが
そこだけ抜いて「個性の否定だ!」とか的外れな論調で突っ掛かってきた癖して「目立つ」個性の話だと再三言われたら
「内輪には認識されてる、内輪にアピール出来ればいい」とか人気の話全否定して、いよいよ言い返せなくなったら
「個性の否定」とか歪曲した内容で通報かよ・・・そんな事してる間にせめて内輪だけでも盛り上がったらどうかね

虹川の話で熱くなった辺り虹川ファンなんだろうが見たところキャラスレもレス飛び飛びで過疎が大分極まってるようだし
4ボススレですら影薄いぞ?「内輪ではアピール出来てる、内輪で盛り上がれればいい」っつーなら
せめて自分が言った「内輪アピール」くらいは、お仲間の内輪にしてあげなよ。煽りとかでなく純粋に思うわ
いや今までも多少ふざけたつもりはあっても煽ったつもりはあまりないがな、一応言っとくが

337名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:21:33 ID:S9iJSbCE0
>>303
なんだかんだいって紅魔組は手堅く順位を維持しそうだからな。
つーか、幽香は落ちそうだが、それ以外に上位陣に大した変動はなさそう。

338名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:23:31 ID:Yrhv4GFg0
票を大量に掻き集められない、即ち万人受けや中心的扱いをされていない事を話題にするのは、
即、ネガティブ発言なのか、叩きなのかと考えると、正直、ややこしいところがあるように思ったり

語弊を恐れず言えば、大多数に嫌われるような属性もまた、そのキャラの重要な個性だし
また、誰かが界隈に入り、居つき、投票に至るまでの流れでどこの視点に立っているかも大きそうだし
何をもってポジティブ/ネガティブなのか・・・

339名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:26:13 ID:xrfWBQ8E0
ただある「性質」等を個性とはあんまり言わないかな
2次創作なんかなら
キャラに惚れた人がそのキャラの良い面悪い面全て考慮して他キャラに絡むなどして
魅力を引き出したものを他人が「個性ある」と認める感じ
なので、書く人によって違う魅力があったとしてもそれでOKな気がする

340名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:31:59 ID:M8JL4stU0
どこかのアイドルグループ見たく総選挙という商行為の順序で
出番や露出機会が増えると言う事ならともかく、
人気の指標と名誉だけの人気投票と言う事を忘れてやいませんかね…

それに、どこかのアイドルグループの総選挙だって、
1位とは雲泥の差を受ける21位の子に、自分の金を削いでまで
投票する奴がいる…

その事実を忘れて、自分のお気に入りのキャラだけガーと
主張することって悲しいと思いますよ…

341名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:34:47 ID:IbGZseUAO
賛否で言えば否の方が多い二次設定ではあろうが二次輝夜のニートなんか目立ち具合や被らなさで言えば立派に「目立つ個性」してたしな
俺は余り好きじゃない二次だが他キャラの「引きこもり気味だった」発言だけであそこまで広まったのは十分「個性」だったわ

まあ厳密には「原作の輝夜の」個性じゃなく「二次の輝夜の」個性なんだが

342名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:35:24 ID:TVTlvN1I0
>いや今までも多少ふざけたつもりはあっても煽ったつもりはあまりないがな、一応言っとくが
やっぱりお前さんに非がある思うぞ
「多少ふざけたつもり」は免罪符ではない

343名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:41:51 ID:.UeRYMPU0
>>341
個性っていうのは良い所悪い所含めて尖った所だもんな
概ね全体的に同意見だわ

344名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:41:56 ID:OsdJ5KhM0
お前ら罵り合いなんかしてないでうどんちゃんとお狐様がぐしょぐしょになってる画像でも見て落ち着けよ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f4/Kitsune_udon_060916.jpg

345名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:43:44 ID:.UeRYMPU0
>>344
あらやだ////

346名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:44:32 ID:yivUmaIQ0
>>344
こんな時間に…

347名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:45:21 ID:jaGXnAXg0
荒れやすい話題をわざわざ挑発的な文体で書くとどうなるか
スレのスルースキルからして火事場にガソリン被って突撃するようなもんだって
ちょっと考えりゃわかりそうなもんだけどなw見ろこの有様をよ

348名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:45:54 ID:TVTlvN1I0
まとめていただきだ

349名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:48:05 ID:S9iJSbCE0
咲夜、早苗、レミリア、アリス、幽香。
俺の昨年投票対象は二次で色んなキャラ付けをされることが多くて楽しい。

350名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:50:06 ID:ZNwU5H6U0
>>340
原作での出番は絶対にありえないね(笑)

二次なら人気投票ネタとして「世界一位」という継続して一位を取る事でネタが出た
「二次創作の活力」を表してると思うと、これほど興味深いものはない

351名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:51:22 ID:jaGXnAXg0
俺の投票対象ほとんど「個性」無いっすわ
つーかこの一年本気で全く上がり目感じんかったわwww

352名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:56:20 ID:6ROs79cIO
>>340
この投票には名誉もないだろう
別に人気で上下関係決まるわけでもあるまい
指標にはなるがそれでどうこうなるわけもない

353名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:56:27 ID:CY.zunQk0
人気があるキャラは原作でも活躍させたいですねとか言ってるから、多少は気にしてるんだろう

354名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:57:30 ID:jeZ3wiXQ0
まあ俺が1000人分くらい愛でてやるから良いんだけどよw
しょうがねえな〜〜ったくよぉ〜〜wwwジシェーッwwwオヤスミーww

355名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:58:50 ID:.UeRYMPU0
神主自身が投票していた時期もあったがそれも遠い昔・・・
当たり前だろうけど、今神主がどうしたいかは本人しか知らないだろう

356名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:04:52 ID:ycE5B/C.0
>>353
幽香は3位でぽぽぽぽーんだから、
1位になったら三月精か茨歌仙でモブぐらいの出演できるのかな…

357名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:10:41 ID:HwEE2JRo0
>>353
zunさんこんなところでなにしてはるんですか

358名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:11:31 ID:xrfWBQ8E0
>>神主が言ってるから間違いなさそうw


IDねw >>353=(CY)ちょとzun(Qk)休憩お

359名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:11:42 ID:IbGZseUAO
まあ人気高い又は上がったキャラはご祝辞的に二次が盛り上がるし、低い又は下がったキャラでもそれをネタに転化出来るくらい
ファンの活力や発展性があるキャラなら、底辺人気をグイグイ押し上げる事も可能だしなw
元が多少ネガティブなネタでも盛り上がりさえすればプラスなネタに変えられるしな

秋姉妹があそこまで盛り返したのはファン自体の活力が凄かったんだろう。不人気でもイジけず閉じこもらず。ちょっと尊敬するわ
あとヤマメの「ヤマメですか(笑)」「何笑ってんだ○すぞ」ってネタを「ヤマメですか(嬉)」「何喜んでんだ分かち合うぞ」とか
誰かがそんな素敵なネタに転化してたのも感心した

不人気って現状にただ反発するんじゃなく取り込んで活力にする、それが出来るファンのいるキャラは
例えやや奮わない順位でもガタ落ちは余り無いな、個人的には不人気キャラファンの理想像

>>349
その辺はもう個性のデパートだな
なまじ目立つ個性を最初から備えてるだけあって二次での付加個性の豊富なこと豊富なこと

俺の豊ちゃんもキャラスレとかで地味にプラス個性が付き始めてて嬉しい

360名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:12:50 ID:GIIZp6Cw0
>>353
IDで自己紹介してたのね
なかなか凝った自己紹介の仕方だ

361名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:13:59 ID:.tNIGmyE0
>>356
幽香もこれ以上の順位はきついんでね?
上に登れば登るほど足元に色んなものが絡まって重くなる
去年抜かれたキャラのファンも今年は幽香をマークするだろう
特に今年の魔理沙は初のベスト3落ちを経験して必死だろう

362名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:17:36 ID:6ROs79cIO
プラスに働く個性を二次で付加されるのは珍しい気もするがね
紅魔や地霊と多少の個別妖怪くらいで白玉、永遠、命蓮とかは大してプラス個性ない気がするんだが?

363名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:29:45 ID:hBxVG1R2O
キャラごとに状況もファン層も違うのに勢力単位で語るのは無意味でしょ
考察は個別にしなきゃ何も見えない

364名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:39:31 ID:boPiP9PY0
>>359
「目立つ」個性についての話がこじれたんであって別に人気は関係なくね?


個人的にリリカの狡賢さはてゐのストレートすぎて
実は止めてほしいんでないかってな黒さとは別の、世渡り上図みたいなもんだと思ってる
…こりゃあ目立たんわwww

365名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:45:03 ID:y5K9CQeI0
人気投票に神主枠出来たらどうしようか

366名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:45:46 ID:imIkK.HM0
>>347
この前も内容はともかく口調に問題があったらしい人が規制されてたし
気をつけんとな

367名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:57:24 ID:IbGZseUAO
>>364
いやちょっと上で人気投票の結果の利益とか二次創作の活力の話してたから個性の話と関係無くそっちに乗っただけだよw

あとてゐの狡猾さは能動的に発動出来るけどリリカのは他キャラの行動を読んで尻馬に乗らなきゃ発動しにくいもんな気がする
てゐはイナバの白兎の昔話の存在のお陰でどういう風に「狡猾」なのかイメージしやすいのも大きいと思うぜ

368名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 05:30:24 ID:Y.mvvR2M0
この手の議論はもう風物詩と定着した感があるな
別に東方に限った話じゃないと思うんだけど設定をだらだら綴った所でたいして意味なんだよな
よく中学生の黒歴史小説で恥ずかしい例としてあげられるプロフィール・人類最強とか
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とか。物語中で表現できてない設定は箪笥の肥やしも同然
「リリカは地味な子←いや違う狡猾属性あるから!」この流れは妖々夢頒布直後から見てる気がするんだが
七年たっても同じ流れが繰り返さえれてるのにはそれなりの理由があると思うんだぜ?

369名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 05:37:16 ID:nlHwGSio0
>>367
キャラ付けはただ付ければいいってもんじゃないしなあ
個性があっても人気に繋がらないなんてザラだし
むしろ下手に付かない方がよかった二次キャラ付けなんて事もある

370名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 05:45:03 ID:IbGZseUAO
>>369
参考までに、「付かなかった方がよかった二次キャラ付け」ってどんなの?
パッと思い付く限りじゃ輝夜のニートや藍のスッパ(これはほぼ廃れたが)、アリスの異常な魔理沙LOVEくらいしか
いやこれも人それぞれで、こういうのが付くのを望んでたり喜んでたりする奴もいるのかもだが

371名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:04:57 ID:xrfWBQ8E0
「付かなかったほうが良かった」は、それそのものが具合が悪いというよりは
他者でも安易に使えて広がるような場合に
広がった分東方に詳しくない人が目にしてそういうものだと思い込むところじゃないかな?
例えが変だが、映画「ジョーズ」を見たら体長20cmな鮫類まで怖がるようなもの?(なんか違うかも)

372名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:12:03 ID:V2RgiKVE0
あるキャラに二次的キャラ付けされて玉突きで他のキャラが割り食う展開になるってことはそこそこある気がする
まあ料理次第でどうとでもなるとは思うが

373名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:37:59 ID:Y.mvvR2M0
>>370
ニートネタや変態アリス、後PADや中国ネタ、褌こーりんなどの本スレネタは流石に最近は見なくなってきたぞ
現在進行形で流行ってるのは霊夢の貧乏巫女、顔芸。魔理沙のgmkzネタ。早苗、文のビ○チネタ。許早苗をはじめとするふたばネタ
はたてのはーたん、はたnネタ。天子のどM、DQN属性。某五大老を始めとするBBAネタ。紫土下座
etc...etc...そして一番の荒れネタである人気投票ネタだろう

>いやこれも人それぞれで、こういうのが付くのを望んでたり喜んでたりする奴もいるのかもだが
忘れないで欲しいのが今忌避されているあるキャラのネガネタのほとんどは昔のそのキャラのファンが付けたって事実だな
過ぎたるは及ばざるが如し。お前の萎えは俺の萌、逆も然りってね
なんかこのスレを見てると俺の嫁が不人気なのは○○のせいだ! ってノリで話してるせいで見てて疲れる

374名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:43:46 ID:Ty1qaU/w0
神霊のトップは誰になるやら
布都か娘々、もしくは神子だと予想するけど
いけて20台前半くらいかな

375名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:43:57 ID:dIomsG8A0
世界一位ネタとかは微妙だと思うんだけどね
今年も繰り返されるのだろう
まあ、苦手なネタには触れないのが一番さね

376名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:47:10 ID:7AdBVY8k0
他人のネタに文句言うだけのお客様気分の奴が一番いらん
自分で好きなネタを書けばいいのに

377名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:55:22 ID:.UeRYMPU0
こう言っちゃあれだが、まぁ殴り合ってるうちが華だわな

378名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:55:55 ID:xrfWBQ8E0
盛り上がってはっちゃけるパーティーの内側か外側かの問題だろね
お互いに文句いう筋合いはないと思うけど、一番気をつけないといけないのはその他公衆にたいしてだと

379名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:03:45 ID:FwhIFXB20
そもそもこのスレは人気投票について語らうためのスレであって
自分の好きなネタ・嫌いなネタを書き込むスレではないだろうと

例えば、あるキャラの順位を予想する材料として
「どこそこでこれこれこんなネタが流行ってたからこのキャラは順位が上がる」
とか、そういう風にデータとして取り上げる分には構わないだろうけど、
その掲示されたデータに対して「俺はそのネタ嫌いだ」とか
「そんなの原作から懸け離れてておかしい」とか、そういう文句は筋違い以外の何物でもないと思う

それから、それぞれに好きなキャラがいるだろうし、また嫌いなキャラがいるかもしれないけど、
だからと言って「俺が好きな○○がこんな下位なのは納得いかない」とか
「俺が嫌いな××がこんなに人気なのが気に入らない」とか、そういう個人的主張をされたところで
そのレスを見てるこちらとしてはせいぜい「ふーん」ぐらいしか言えないことにいい加減気付いて欲しいな
貴方一人の趣味・嗜好と、人気投票の予想・結果との間にはなんの関係もないのだよと

380名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:04:48 ID:S9iJSbCE0
神霊首位は芳香だと思う。
一番キャラ立ってるし。

381373:2012/01/28(土) 07:08:31 ID:Y.mvvR2M0
上でずらずら並べたネタは別に自分が嫌いって訳ではなくて一応投票に関わる最近流行ってるネタにこんなのがありますよ〜
って思って書いたんだが。まぁ確かに見ていて気分のいいレスではないな、すまない

382名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:10:28 ID:OCdCiC7oO
>>378
なるほどその通りだと思うわ
当の本人たちは多少攻撃的ながら気にせず盛り上がってるけど、
第三者が、不愉快だ、って殴り込んで荒れるイメージ

383名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:16:13 ID:VFGUziuo0
>なんかこのスレを見てると俺の嫁が不人気なのは○○のせいだ! ってノリで話してるせいで見てて疲れる
…そうか?

みんなイライラしとんな

384名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:17:35 ID:.UeRYMPU0
人気投票スレは他と一線をなしているとは思うわ・・・
ギリギリ気味だわ

385名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:17:56 ID:xrfWBQ8E0
>>382
「不愉快」の中にも、「全く知らない人の目にも触れるんだからもうちょっとなんとか」的なものもあるだろうし、わからなくはないんだけど
どこまで おふざけですよ と、表せるのか・表しても見ない人が居るだろうとか、結構難しいことかもしれないね

386名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:20:34 ID:VFGUziuo0
今スレ見ると突然妙に挑発的なレスする奴が一人出て来て我慢できずに反論し出す奴が一人いてそいつらが喧嘩し始めて

他の人たちはごくごく普通に話し合ってたように見えるんすけどね

387名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:23:22 ID:l1V7ywT.0
お燐の時は結構アレだったな

388名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:27:46 ID:V0mWkLDgO
>>374
青娥か布都だろうなあ
大穴で芳香か

389名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:29:15 ID:CY.zunQk0
芳香はねた性はあるけど、人気にはつながらんタイプだと思うな。人気が出る
実力者ってイメージないし

390名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:30:05 ID:VFGUziuo0
そりゃ布都か神子だろ
芳香青娥は一番濃いファン多そうだが数は多くない

391名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:32:41 ID:VFGUziuo0
きょーこちゃんは頑張って欲しいけどなかなか5枠に入んねーだろな

まあキャラポジション的に考えて橙あたりの順位狙いだな

392名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:33:13 ID:lpMrRwYM0
響子も濃いファンいるけど数は少ないだろうな
布都か神子が20位に入るかどうかかな

393名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:37:31 ID:Ty1qaU/w0
響子ちゃんすきだけど5枠には入らなかった

394名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:38:08 ID:DLI1PUao0
布都:20位台前半
神子、芳香、青娥、響子:30位〜40位
マミゾウ:40位台前半
屠自古:50位以下

楽観的に見積もってもこんな感じかなぁ

395名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:40:42 ID:VFGUziuo0
布都15位
神子25位
芳香35位
青娥40位
響子50位
屠自子55位
マミゾウ60位
予想こんなもんかな しかし45位でもミスティアや永琳相手に渡り合わなきゃダメなんだなこの世界

396名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:52:01 ID:lpMrRwYM0
マミゾウさんはプリズムリバー三姉妹と屠自古ちゃんは秋姉妹あたりと争う感じになるのかな
前回の結果あらためて見たけど結構人気キャラでも50位くらいなのな
キャラ増えたよなぁ

397名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:53:20 ID://6BIL1E0
もう五十位でも全然不人気じゃないな
これだけ増えてもレギュラーから落ちない上位が凄いだけだ

398名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 08:14:52 ID:QMeMgSLU0
布都>神子>青娥>響子、芳香、マミゾウ>屠自子
こんなところだろう

399名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 08:20:10 ID:EgNgMOMY0
合計投票数も一昨年以前の爆発的伸びはないだろうし
ポイント上げるだけでも至難なんだろなー、あーポジポジしてえ

400名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:07:29 ID:bp1KQREc0
キャラ数が6近くは増えて票が分散されるって時点で、
大概のキャラはマイナス傾向だろうからな。
まぁそれでも同種の人気投票より分散してない方なんだけど。

401名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:20:54 ID:TMqWTHew0
虹で使い易いと思ったのは圧倒的にぎゃーて。
星蓮組と絡めるのは強い。

402名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:28:12 ID:bp1KQREc0
>>400
間違えた、逆だわ。
東方の人気投票は他のと比べて分散してる方だ。

403名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:31:53 ID://6BIL1E0
相当ばらけてるよな

ところで、ここ一年でいままで同人誌で幽香が担ってたポジションを、早苗が奪った印象があるんだが
これは票数にも影響するかな
でも、早苗は廃れてるネタもあるからな

404名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:33:20 ID:cLItgno.0
ジャンプ漫画とかだと10位以内でも相当差がついたりするもんな

405名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:48:27 ID:RIoSPJZs0
>>403
幽香と早苗はキャラが違うから奪ったも何も無いと思うんだが
具体的にどういうポジションなんだ?

406名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:51:31 ID:QMeMgSLU0
>>401
二次での使いやすさならマミゾウさんもかなりのものだろ

寺組ともからめる、小傘ともからめる、幻想郷の狐との悶着も確約されてる、
外の世界の現役妖怪という他には無いアドバンテージも持っていると、
一次情報の時点で美味しいネタが満載だ

でもまあ、マミゾウさんがメインの話が増えるとかより、
便利なサブキャラに落ち着きそうな気がするけど

407名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:58:32 ID:xLmifaLc0
1位(霊夢)のポイントの半分以上を獲得しているキャラ範囲調べてみると
総ポイントだと18位(にとり)まで、一押し限定でも14位(さとり)までだった。
ここまで上位人気が拮抗して広がっている作品もあまりなさそう。

408名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:20:27 ID:LQVoj8WwO
>>405
手当たり次第に妖怪をしばき倒すポジションかな?
ポジが被るかというとそうとは思えないけど

409名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 11:21:41 ID:VFGUziuo0
みんなかわいいからね
仕方ないね

410名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 11:29:12 ID:Gp65qvzc0
命蓮寺はもう大所帯すぎる
既にまとめて投票することすらできないなんて
いまいち存在感をアピールできていない一輪ムラサ響子あたりか外されそうなのは

411名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:08:41 ID:CY.zunQk0
やはり紅魔館の5人が相乗効果もあるし、ぴったりなんだな。

412名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:21:44 ID:mRi7KXTgO
一応小悪魔いるけどね

413名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:22:10 ID:3vCLKhxU0
悲しき中BOSSの定め

414名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:27:47 ID:iE.D.geQ0
辛うじて人型ってだけでゲーム上は神霊廟一面の謎中ボスと変わらんからな・・・
椛みたいにあとからキャラクター性付与されたわけでもないし
生命線はパチュリーとの相関性だが、そのパチェも最近ずるずる落ち気味だし厳しいものがあるな小悪魔は

415名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:30:26 ID:UTP6LaDc0
>>411
小悪魔入れると六人だがな
個人的には地霊殿にもう一人キャラが欲しかったかな

416名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:32:35 ID:3vCLKhxU0
あの中ボス
あそこまで何もないと二次もどうしようもないなw

417名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:36:51 ID:6ROs79cIO
神霊廟で白玉に新人が来るかと期待したがそんな事はなかった
新霊ならある意味来たけど

418名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:37:49 ID:XufdH.AY0
>>411
そこが紅魔館の強みだね、相乗効果
渋のカプ絵も紅魔関係がかなり上位にいる
以前見た統計でもレミ咲がタグ数3位、美咲が4位だったし

419名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:45:44 ID:mRi7KXTgO
>>418
そんな統計あったっけ?
見逃したかな、俺

420名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:55:25 ID:Gp65qvzc0
レイマリマリアリに次いでる状態だからかなり多いな
前は4位がゆかれいむだったらしいけど最近は見かける機会が少ない

421名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:04:33 ID:YOWuioNAO
一見5人(レミ・フラ・咲夜・パチェ・美鈴)で丁度良いかのような紅魔館だが
(小悪魔は名無し中ボスのため今回はあえて割愛)
全員まとめて投票して5人分全部埋まってる人って、そんなにいるのだろうか

まあ、少なくともいるのは確かで、俺は入れているというレスもありそうだが

422名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:12:44 ID:iE.D.geQ0
俺は紅魔で入れる候補なのはレミ咲フラパチェまでかな・・・
美鈴は紅魔館の中で一人だけ毛色というか属性が違うので好みに引っかからなかった
他勢力で入れる候補なのは幽香アリスさとりこいし
まあ、なんらかの理由で一人二人弾く人が大半・・・だとは思う

423名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:19:27 ID:TuOUTYqQ0
ただの洋風かぶれですね

424名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:22:02 ID:hBxVG1R2O
紅魔ならレミリア咲夜パチェが候補だけど入れるのはレミ+αで二人だな
あとは幅広く選んでる

425名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:16:47 ID:7l8JY.yg0
>>423
紅魔ファンと地霊ファンは結構被ってるのでそこはお察し

426名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:04:16 ID:OG8CqVkY0
地と星が好きな俺は何だ
前だったら新しい物好きとか言えたけど神はそれほどでもないし

427名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:05:41 ID:1j4KDUKo0
STG的に難易度高いのが純粋に快感とか。

428名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:07:42 ID:YOWuioNAO
非幻想郷型妖怪系列で六七割方は説明出来そうな気がしたりしなかったり

429名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:21:13 ID:i4cG7xng0
紅魔館と地霊殿の共通点って、もちろん姉妹が一番なんだけど、
組織全体で見ても、似てる部分があるんだよね。

それはキャラの外見。外見年齢が紫やら神奈子やらと同等の、ネタによっては年増キャラ扱いされるキャラがいないこと。
紅魔館の外見年齢最年長は美鈴だけどそれでも「お姉さん」レベルだし、
地霊殿の外見年齢最年長はお空になるのかな?でも中身は一番子供っていう。

つまるところ、この二つの組織はよそと比べて平均外見年齢が低いわけよ。
これによってどうなるかと言うと、ドカッと安定した年上キャラがいないぶん、
組織全員がアクティブに動くような二次創作が非常にやりやすくなる。
これがこの二つの組織の強みの一つではなかろうか。というのが俺の仮説。

430名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:25:04 ID:VsHsFcto0
まぁ紅魔館5人セット投票って人は稀で大半はレミリアを軸に咲orフラ、フランを軸にレミor美鈴に投票みたいな感じだろう
そうだとしても、かなり強力な布陣であることには間違いない

寺組の弱みは人数の多さというよりは相関関係の弱さだとは割と言われてるよね
星ちゃん&ナズとかを除けば、白蓮が軸にならないとキャラ間同士の関係が薄い
ぬえはマミゾウの登場でまた変わってきそうだが…

431名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:27:26 ID:XufdH.AY0
>>419
ニコにあるカップリングタグ人気ランキングって動画ね
動画と同じ集計方法で今現在の10位までのタグ数も調べてみた

1,霊夢&魔理沙    8406件
2.魔理沙&アリス   7021件
3.美鈴&咲夜      4496件
4.レミリア&咲夜   4182件
5.妹紅&慧音     3063件
6.紫&霊夢       2004件
7.レミリア&フラン   1698件
8.ナズーリン&星   1550件
9.勇儀&パルスィ   1520件
10.霊夢&アリス    1269件

432名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:27:42 ID:4y/0Exsw0
星は可愛いと思えるキャラがいない
この可愛いってのはマスコット的なキャラという意味で
永遠亭でも同じことが言えててゐやナズーリンは見た目は可愛いけどマスコット的な可愛さは無い

433名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:28:10 ID:TuOUTYqQ0
軟禁されてる妹吸血鬼とか吸血鬼は昼間外出ちゃいけないとか地底という場所がそもそもそんなアクティブに動かしづらいとか
そういうのを外見が若いってだけで無視されるんだから割と適当だよな、吸血鬼は年齢まであれなのに

434名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:31:09 ID:iE.D.geQ0
閉じ込めてる設定とか心閉ざした設定とか、それだけで姉妹軸にした話組めるんだからむしろかなり便利

435名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:31:31 ID:i4cG7xng0
>>432そこは新参のぎゃーてーが担うポジションだろうね。

永遠亭は・・・メディが永遠亭キャラとして扱われてればもちっと違ったかも

436名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:33:15 ID:hBxVG1R2O
>>430
フランと美鈴って実は相関関係マイナスなんだぜ?

437名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:36:32 ID:ITh749eA0
今回は標準偏差が広がりそうな気がする

438名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:37:34 ID:iXfNNxGY0
>>430
実は第8回のだとフランと美鈴の相関は微妙にマイナスなんだよね
寺の相関は星ナズ以外だとムラサぬえとムラサ一輪なんかが高い
白蓮は寺より紫やら幽々子やらのほうが相関高い

439名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:39:14 ID:4y/0Exsw0
>>435
ぎゃーてーがでてくるのが早ければ…
今の命蓮寺は上で何度も言われてるけどキャラが多すぎる状況なんだよなあ
そのせいでぎゃーてーもマスコットになれず埋もれてしまう可能性がある

紅魔はレミフラ,白玉楼は妖夢,守矢は諏訪子,地霊はさとこい
神は布都がうまくそのポジションを作ることができたら今後伸びるかもしれない

440名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:41:20 ID:VsHsFcto0
>>429
(外見)年齢でみると神霊廟勢は、新タイプに分類されるだろうがどう出るだろうか

>>436
マジで!?知らんかったわ、教えてくれてありがとう
何かよく見ると思って加えたんだが憶測はいかんね

441名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:43:56 ID:i4cG7xng0
>>440神霊廟は特殊だね。ロリもいなけりゃ年増もいないっていう。
そもそも、組織のボスがロリでも年増でもないってのが輝夜以来のことなんだ。
どっちかっていうと芳香がマスコットで、青娥は年上かな?でも紫とかとはタイプは違いそう。

442名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:46:58 ID:.tNIGmyE0
正直同じ勢力でマイナスはいないと思ってた・・・

443名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:47:22 ID:d8ypvKNM0
美鈴フランも極端に低いわけじゃないけどな

美鈴は藍・勇儀・小町といった紅魔外の豪快なお姉さんタイプとの相性がいいから
その分他が平均的に引き下げられてる感じ

444名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:48:31 ID:NAqfQ0yg0
>>438みたいに白蓮と紫、幽々子みたいな
イメージ年齢つながりも強いからね
フランと美鈴はそういう意味では相性悪いのかも

445名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:49:24 ID:hI2JYGlc0
人気投票の結果だけでキャラの関係をマイナス呼ばわりとは
恐れ入ったよお前らには

446名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:49:28 ID:i4cG7xng0
で、やっぱりどうしても東方ファン層ってロリコン寄りなんだよね。どうしても。
守矢神社で神奈子だけ沈んでるのが何よりの証拠だ。
だから、平均外見年齢の高い命連寺や永遠亭が苦戦してるってわけ。

447名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:51:56 ID:CwK65nJk0
データの話なんですけど

448名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:53:07 ID:NAqfQ0yg0
マイナスってのはキャラの好みの傾向の相関の話であって
あのキャラと関わるとマイナスになるとかそういう意味じゃないからね

449名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:53:22 ID:d8ypvKNM0
せいぜい期待値の80〜90%くらいの相関なのにマイナスって表現するのが良くない

450名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:54:22 ID:VsHsFcto0
>>441
青娥は二次だと清楚悪女な扱いで一般的な年上キャラとかお姉さんキャラとはまた角度が違う感じ
そもそも神霊廟は豪族組+青娥芳佳っていう分かれ方をしてるし、相関も前者後者ではっきり異なるんじゃなかろうか

451名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:54:26 ID:mRi7KXTgO
>>446
そもそも日本人がロリコンよりだからな

452名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:54:29 ID:4y/0Exsw0
だって神主がそもそもロリ(ry

453名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:00:43 ID:QMeMgSLU0
言われてる程にはロリが強いって印象は無いけどなー
ロリなのに伸びてないキャラとかいくらでもいるじゃない

454名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:01:16 ID:i4cG7xng0
ぬえのキャラがいい具合に温まってきたから、そこが命蓮寺の唯一の上がり目かなあ

455名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:02:57 ID:.tNIGmyE0
>>453
それはロリではなくジャリ

456名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:03:05 ID:i4cG7xng0
>>453そこが不思議なもので、東方ファン層ってのはロリコン寄りではあるものの、
純粋なロリにはあまり食いつかないようで・・・
見た目ロリだけど、中身はそれなりに大人、でもロリっぽい一面もあってもよしってのが一番ちょうどいいようだ。
で、そこにジャストフィットするのがレミリアやさとりなわけだ。

457名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:04:18 ID:K6d.kZwo0
>>453
まぁ結局ロリ扱いされるキャラの方が多いからそうなるってだけだろうねぇ

458名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:10:11 ID:Gp65qvzc0
子供すぎてもダメってことだな
ロリババアとまではいかないまでも
ませてる感じのほうがウケがいいわけか

459名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:10:36 ID:iE.D.geQ0
>>453
人によってロリとガキの線引きが異なるからな・・・

460名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:11:09 ID:4y/0Exsw0
最近のレミリアの扱われ方は中身が大人とは言えない気もするがね
そもそもさとりは原作だとロリっぽい一面なんてありゃしないし
結局は二次でどれだけ使われやすいかだよ
レミリアやさとりは自分で動くことも,周りから弄られることもできるキャラだから人気がでる

461名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:12:22 ID:hbc.2Dgk0
>>456
東方に限らず、どこの界隈でもそんな感じじゃないか?

462名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:16:39 ID:VsHsFcto0
>>454
去年のこのスレでも、ぬえは20後半〜30前半という爆上げ予想が大半だったけどな
俺も今年こそぬえは上がると思っているが、このスレでの上げ予想は爆死フラグと受け止めて
胸の中にしまっておくことにする

463名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:18:25 ID:.tNIGmyE0
>>460
レミリアは中身が子供だが、これは大人に向けて使う「子供っぽい」だから
普通の子供とは根本的に違うイメージ

464名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:23:55 ID:xLmifaLc0
キャラの中身を現実の幼児レベルそのままに設定したら
使える語彙が限られてしまって台詞作成の幅がほとんどなくなってしまうな

465名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:27:32 ID:i4cG7xng0
>>460しかし例えば、神奈子や永琳だって自分で動いたり弄られたりしたっていいはずだ。
それがされないのは何故か?やはり見た目年上で落ち着いたキャラ扱いされてしまうからであり、
レミリアやさとりはあの外見だからこそ動いたり弄られたりしてるわけで、
もし二人が威厳のある年上タイプだったら永琳や神奈子と変わらなくなっていたはず。

動かしやすさを決める要因は、やはり外見年齢にあると思う。

466名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:31:17 ID:iE.D.geQ0
ロリでありながらも強キャラでもある必要性があるんじゃない?
ロリなだけでも強キャラなだけでも伸び悩む(強キャラに関してはむしろマイナス要因にすらなってそうだが)その二つが合わさると人気キャラと化す、とか
Win版のロリかつ4ボス以上で一番順位低いやつでも萃香の28位だし、他は4位8位9位15位21位

467名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:35:25 ID:.UeRYMPU0
>>466
それはあるかもなぁ
ただのロリであってそこら辺にいそうなタイプだったら、単なる1,2ボス程度で落ち着いてしまうもんな
逆に立場や能力上強くても、上にあるように外見年齢が上がった場合歳相応の分別はあるだろうって事で
多少動かしにくくなるから、結果として爆発的な人気まではいかないとは思うわ

468名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:36:09 ID:i4cG7xng0
でも、自分で言っておいて何だけどゆかゆゆ白蓮あたりは人気あるんだよな
下降傾向はあるけども。

469名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:38:22 ID:4y/0Exsw0
別にロリ以外でも人気があってもいいだろうよ
まあ最近上位はほんとうに少女やロリ属性が多いが

470名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:40:34 ID:i4cG7xng0
>>469第8回のTOP10は上から

少女
少女
お姉さん
ロリ
少女
少女
少女
ロリ
ロリ
少女


ふむ。なるへそ

471名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:46:56 ID:Gp65qvzc0
身長同カテゴリである美鈴がお姉さん扱いで咲夜が少女扱いされるのか…
世間ではそういう認識だったとは

472名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:47:32 ID:gFIhcv.s0
咲夜さんが少女だと…
お姉さんっぽいキャラだとばかり思っていたが…

473名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:48:14 ID:oCsl/h9M0
>>465
俺が考察するに、その辺のキャラが二次で動かしにくいのは、落ち着いたキャラに見られてるってのも
あるだろうけど、他キャラの反応が描きづらいからではなかろうか

描いてる本人が、こういう時周りはどういう受け答えするんだ?って悩むような難易度が発生して
数が少なくなるんだと想像する
あんまり強引に行くと勢い形のギャグ一択になってしまうし

474名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:48:16 ID:i4cG7xng0
そうなの?人間組は横一線だとばかり。

475名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:50:56 ID:QMeMgSLU0
咲夜は十代後半ってのをZUNが否定した事があったような

まあ設定はともかく、二次ではそれくらいの年齢がイメージされる事が多そうだが

476名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 16:52:47 ID:NAqfQ0yg0
お姉さんと一口にいっても10代のイメージと20代のイメージで違ってくるだろうしな

477名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:09:59 ID:YOWuioNAO
>>466
強キャラかどうかは、そのキャラのポジションや、受け手の視点によりそうな予感・・・

478名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:13:14 ID:aJbgQb/A0
個人的には紅魔館と地霊殿の共通点はシリアスな目的意識がない点だと思う
レミリアのアレは余興みたいなもんだし、地底組は巻き込まれただけという
なんらかの思想なり真剣な目的あったりすると(それが肩透かしに終わったとしても)
そこに説教臭さや反感を持つ人は多いと思う

479名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:13:54 ID:wQ9JG9bE0
>>478
トップが訳有りな姉妹なところじゃないかな

480名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:16:02 ID:yivUmaIQ0
咲夜さんとお燐、どうして差がついたのか

481名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:18:43 ID:4y/0Exsw0
むしろ何故差がつかないと思った
被ってる要素が殆どないぞ

482名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:21:19 ID:oGvnJOrE0
お燐は主人と友人を天秤にかけて、結果友人を選んだ。

483名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:23:58 ID:gFIhcv.s0
咲夜さんとお燐の被ってる要素が少なすぎるw
でも実際、紅魔勢の人気はすごいな
二次創作の数が多いってアドバンテージがあるからしょうが無いのもあるけど

484名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:24:36 ID:V0mWkLDgO
>>432
てゐマスコット的な可愛さあると思うけどなあ

485名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:40:54 ID:4y/0Exsw0
>>484
てゐは弄られキャラじゃないからなあ
周りから「可愛い子だなあ」と優しい目で見られるようなキャラじゃないし

486名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:49:35 ID:VsHsFcto0
>>485
それ言ったら諏訪子も大概じゃね、そもそも諏訪子がマスコットかという問題があるが
つか、諏訪子も不思議なキャラだよな、大物扱いだけど大物感は出さず、トラブルの指示役でもなければ実効役でもなく
話の本筋的にはほとんど影響がないのに存在感は常にあるという印象がある

487名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:54:29 ID:4y/0Exsw0
諏訪子は原作ではそうだね
ただ界隈のイメージって基本二次要素が強いから…

488名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:00:02 ID:CWtJaf420
萃香スキーの俺からすると諏訪子のポジションは非常に羨ましい
もちろん原作っぽい性格や雰囲気の同人もあるにはあるけど諏訪子ほどじゃないんだよなぁ
やっぱり黒さが足りなかったのかな?

489名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:07:15 ID:iE.D.geQ0
ああいうポジションに要るのは黒さよりも賢しさとか落ち着きじゃね?

490名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:13:33 ID:CWtJaf420
いや原作では割と落ち着いてるし賢い気もするんよ
なのに二次であまり浸透してないのは諏訪子に比べて腹黒?感が目立たないからなのかなって

491名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:14:30 ID:4y/0Exsw0
原作のスイカが落ち着いていて賢い……?

492名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:14:34 ID:i4cG7xng0
諏訪子の腹黒キャラは天側出てからだからなあ
それまではケロケロ言ってるかわいい奴だったよ

493名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:18:06 ID:oCsl/h9M0
>>492
今その二つが同時に存在してるね二次だと
自由度が広がったいい例だと思うわ

494名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:19:05 ID:4n/NqZ3k0
>>491
萃香はちゃんと相手のことを冷静に分析したり批評したりしてるぜ
口調が悪く喧嘩腰・挑発的だから荒っぽく思われるかもしれんが
少なくとも二次みたいな「ただの乱暴者」ではない

495名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:21:39 ID:ae.MC02w0
悪く言えば『無邪気』ではない乱暴者なんだよな

496名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:21:47 ID:i4cG7xng0
>>493同じような例だと椛だね。
文に従順なのと文に反抗的なのの二つが同時に存在してる。
それによって文自身のキャラも弄りキャラと弄られキャラが同時存在してて、
結果的に双方にとってプラスになっている。

DS登場時はあやもみ終了のお知らせかと思ったが、結果的にはプラスだった。

497名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:23:59 ID:.tNIGmyE0
萃香が諏訪子と決定的に違うのはおっさん臭だな
いや、個人的には萃香のおっさんキャラは好きなんだけどね

498名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:25:27 ID:FwhIFXB20
見た目は幼女!頭脳はおっさん!その名は伊吹萃香ちゃん!

499名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:26:23 ID:wQ9JG9bE0
>>496
はたてが出てきて幅も広がった気がする
この一年、天狗トリオの同人誌増えた気がするなぁ

500名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:26:58 ID:2YaJr2uM0
>>486
話の本筋に影響は無いのに存在感はあるのは、
神奈子や早苗がトラブルの元凶になった時に
狂言回しの役になることが多いからじゃないか?

つまり、諏訪子と萃香の存在感の差は、
すぐ近くに強力なトラブルメーカーがいるかどうかじゃないかと

501名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:29:11 ID:.tNIGmyE0
萃香って手は出すけど首は突っ込まない感じよね

502名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:29:56 ID:Nh.28x/60
イメージとしてはねちっこい皮肉屋な乱暴者かな
勇儀とは完全に別系統
でもそれは萃の時点の話であって緋では豪放磊落な二次のイメージに近い

503名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:30:09 ID:i4cG7xng0
文の3位→18位の大暴落劇は、文のキャラが弄る側一辺倒で、
さらに出番過多や非のチート性能なども重なって反感を買った結果だとするならば、
DSで椛が強くなったことによってこれまでのキャラから「弄られ」だったり「へたれ」という属性が追加されて、
結果的に反感を薄める結果となったはず。
18位→10位の復活劇は、単純に再登場や揺り戻しだけではなく、そういった要素も含まれているのではないか。
今回も、再登場票や危機感票が無くても10位前後に落ち着くんじゃないかと思う。

504名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:30:30 ID:H7cHZoVE0
そういや椛も男の娘要因ありだね(ニッコリ)

505名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:33:00 ID:3YrBuGUwO
>>483
人間枠っていうか自機枠が有るか無いかっていうのも大きい気がする
地霊殿は関係のある守矢と組めば調度良いと思ったんだけど
あんまり流行らなかったな

506名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:33:51 ID:wQ9JG9bE0
>>503
>DSで椛が強くなったことによってこれまでのキャラから「弄られ」だったり「へたれ」という属性が追加されて、
そんな印象は全く受けてないなぁ
むしろ、はたてが出てきてからは、先輩的な属性が増えた気がする

507名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:36:12 ID:iE.D.geQ0
最近の勢力は内部のみで関係性が出来上がってて、主人公や他勢力とは基本絡まないな
地霊殿自体は内部完結でも十分人気あるんだけど
ただ紅魔と違って人気の配当というか配分というか、が歪な形で落ち着いてしまった

508名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:39:24 ID:i4cG7xng0
>>507紅魔館は相互効果で美鈴あたりが引っ張り上げられているのに対して、
地霊殿は相互効果は姉妹のみで、ペットに関しては地力での人気を強いられていると思う
お空は地力で上がれたけど、お燐は上がれなかった、組織効果をあまり得られなかったと予想する。

509名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:47:40 ID:hBxVG1R2O
メインでさとりとお燐とかこいしとお燐の話は見ないもんな

510名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:47:53 ID:AuvJBS9k0
今回の相乗効果だと文とフランが気になるかな
両者前回一押しで1000稼いでるのと、今まで深く関わる二次はなかったからどこまで影響出るか予想できん

511名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:48:03 ID:YmimHgHw0
お空は外との関わりで順位上げた感じがするな
その分外と関わる役割をお燐が食われた感じかな?

512名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:54:16 ID:3YrBuGUwO
>>511
お空と天子はよく見た気がするな

513名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:55:10 ID:BcdY.tbU0
>>475
これだろ
2007年8月11日萎えラジ後半での話し、丁度咲夜の話題中に
他「じゃあ聞いてみたいけどさ,胸ってどのくらい?」
ZUN「あぁそれはよく聞かれるよね」
他「どれくらい?」
ZUN「よく聞かれるけど何でそんな質問すんのw」
他「それはなんとなくだけどさw」
ZUN「それは重要かw」
他「重要・・・重要一部の人たちは重要w」
他「一部の性的な問題なんだよw」
ZUN「性的な問題w」
ZUN「でも・・・どうだろうね、あれ」
一同「アレw」
ZUN「だって見た感じあんまない、だってあれみんな子供だから」
他「子供だからねw」
他「子供だからってw」
他「犯罪じゃねーかw」
一同(笑)
他「でもイメージ的に十代後半な感じがするけど」
ZUN「いや、ないね、あれたぶん結構十代前半のキャラだからw」
他「十代前半なの?」
ZUN「うんw十代前半っていってから、何年もたってるから」
一同(笑)
他「だいぶ経ったよねw」
ZUN「まあそんなモンだと思って最初から入念に言ってないんだけどw」
他「てか年齢わかんないよw」
他「不詳w」
他「みんな不詳ってことでw」
他「一応妖怪だから何千年も生きてるって設定のキャラクターもw」
ZUN「もし何千年も成長したら大変だよ、それはむちむちポークどころじゃないw」
一同大爆笑「ぎゃははははははwww」
他「なんかぐるっと一周して元に戻ってそうだよねw」
他「まあむちむちじゃないということでww」
他「綺麗にまとまった気がするんでいいですかねぇw」
ZUN「まとまってねえよw」
一同大爆笑

514名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:55:13 ID:bp1KQREc0
>>508
それでも地霊殿関係者からは、
明らかに相互効果だろうと言えるほどの票が来てる。
というか、他の上位者との相互関係が軒並み低いのが痛い。
上位20名で地霊殿以外のキャラで相互関係が高いのがにとり一人だからな。
ほぼ同順位の小町や神奈子と比べても、
地霊殿関係者とのかなり強固な相互関係で成り立っていて、
それ以外の広がりに欠ける点の方が(人気投票の面で言えば)辛い所だと思われる。

515名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:55:32 ID:TuOUTYqQ0
その二人のセットが推されてる理由がいまいちピンと来ない

516名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:55:43 ID:CY.zunQk0
そそわでどういう話がはやってるかで大体の傾向が判る気がする
あそこで書き手までやるような人間は投票もするだろうしな

517名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:59:34 ID:lcfbJhtw0
咲夜の十代後半は自称だった気がする

518名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:01:13 ID:i4cG7xng0
ああでも、お燐低い低いって先入観があったけど、神奈子と同等なら普通レベルじゃないか?
確かに他三人の人気にはついていけてないけど。というよりそのせいで低く見えてるけど。

519名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:03:31 ID:QmLoFjIc0
>>508
美鈴の紅魔館内でのポジションは正直かなり美味しいと思う
あれほど『普通』である事がメリットに還元される環境はそうはない

520名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:08:00 ID:heDLPxDw0
>>515
オレンジゼリー信者じゃね?

521名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:08:39 ID:TuOUTYqQ0
ああ、オレンジゼリーね…

522名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:14:16 ID:Nh.28x/60
・整数自機・・・三飜 外伝・・・二飜
・ブランド力のある組織に所属・・・三飜
・5ボス以上・・・二飜
・人間・・・六飜
・人間要素・・・三飜
・強キャラ・・・一飜
・黄昏・・・二飜
・書籍・・・二飜

523名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:18:38 ID:kIOm3Aoo0
三天狗ブームは確実にきている
この主張は思い出したときに時々する

524名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:19:19 ID:gFIhcv.s0
人間で六飜もいくのか
レミリャ…

525名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:20:34 ID:iE.D.geQ0
>>522
それだと咲夜>早苗>霊夢>魔理沙になるな
咲夜がパーフェクトで左から、ブランド組織、5ボス、強キャラと要素が欠けていく

526名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:21:33 ID:1j4KDUKo0
ゆうかりんやレミリアの高さや永夜組の低さも説明つかんな。

527名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:25:09 ID:z18pLcrg0
>>509
普通にあると思うけど…

528名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:26:54 ID:Nh.28x/60
>>522
博麗巫女は純正九連並のチート役満っすから

529名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:27:27 ID:Nh.28x/60
まちがえた
528は>>525へのレス

530名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:41:31 ID:o7IJR3Gg0
>>522
蓮子とメリーがアップを始めたようです。

531名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:44:22 ID:CdTMrud.0
秘封は蓮子ちゅっちゅしたい人が多すぎ

532名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:49:58 ID:YOWuioNAO
そもそも、ブランド力のある組織って何だろう
というより、各組織でもその強弱があるんじゃあ・・・

533名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:51:15 ID:i4cG7xng0
組織人気投票とかあったら面白いのに。
たぶん単純にキャラ票を足した結果とは別のものになると思う

534名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:51:29 ID:lcfbJhtw0
普通になんらかの組織に属している、でいいと思うけどね
ピンでいるよりは追い風になりやすいし

535名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:52:01 ID:yivUmaIQ0
三姉妹は組織に入りますか

536名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:52:43 ID:iE.D.geQ0
>>532
ぶっちゃけほぼ紅魔館だけのことを指す言葉だな

537名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:53:35 ID:S9iJSbCE0
>>456
単なるチートキャラだな。
成長した知性と、若い肉体。
普通の人間が兼ね備えることのできない武器を両方持ってるんだから強いに決まってる。

538名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:56:58 ID:y1fJo5Gk0
>>536
本来どの組織も一定の人気はあるにせよ、確かにブランド力って言ったら紅魔館のことだろうなって思うね
三人以下の組織だと、そもそも比較してもしょうがない感があったり

539名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:01:48 ID:FwhIFXB20
いつだったかの渋の組織別イラコンでは地霊殿が健闘してなかったっけ?

540名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:02:23 ID:c6XqrfYk0
>>535
三月精もそうだが、単なる家族や親友同士の集まりは組織とは呼びにくいんじゃね

541名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:07:48 ID:wQ9JG9bE0
>>539
あのイラコンは勢力の人気投票とは違うと思うなぁ
絵師人気投票に近い雰囲気が

542名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:13:01 ID:CwK65nJk0
渋は一日一枚とか場合によっては四枚とか描いてる人がいて数で計るのは難しいところもあるな

543名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:15:35 ID:6ROs79cIO
今までの流れ見てて思ったけど八雲一家と白玉組影薄いな
話題に全く上がらない

544名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:17:25 ID:OsdJ5KhM0
>>543
妖夢は前に自機関連で話題に出てた気がする

545名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:20:00 ID:1lz/o58kO
それもあるけど地霊殿は描き手に人気が高いということだろな。

投稿枚数も多かったし一人で4〜5枚上げてる人も居たし。

546名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:22:35 ID:Ty1qaU/w0
神霊廟キャラの順位が1番気になる
あとは曲の1位をセプテットが堅持するか

547名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:23:14 ID:kGgFGyKE0
紅魔館に新メンバーが加入したり、誰かが離脱した場合に影響はどれくらい出るのだろう。
組織自体に効果があるのか、特定の誰かがいるから効果があるのか。

548名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:25:47 ID:oCsl/h9M0
第三の吸血鬼とか現れたらどうなるかは興味深い
吸血鬼同士で人気を奪い合うのか、現状とほぼ変わらずなのか、新しい方へ流れるのか

549名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:25:50 ID:kIOm3Aoo0
布都さんは予想以上に健闘するんじゃないかな!
といっても、20位以内に食い込めるかどうかだとは思うけど

550名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:28:01 ID:4y/0Exsw0
神勢は一人でも20位以内に入れたら称賛していいレベル
次の人気投票だとまた新作がでてさらに順位が堕ちる可能性もあるんだし

551名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:28:53 ID:cLItgno.0
神霊勢では布都がトップになりそうだけど神子に頑張って欲しい

552名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:29:13 ID:iE.D.geQ0
第三の魔法使いはそこそこな位置まで漕ぎ着けてるな今は
前からいた西洋系二人とは真逆の、なんか種族上は魔法使いだけど・・・って感じの仏僧だったけど

553名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:30:51 ID:TuOUTYqQ0
格好は西洋系だし…
一輪さんみたいな格好だったら絶対こんなに人気ないよ

554名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:30:54 ID:kGgFGyKE0
第三の天狗の動向が目安になるかもしれない。

555名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:30:57 ID:1lz/o58kO
>>548
つ[吸血少女 くるみ]

556名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:32:23 ID:UKNrF/ds0
もう一人のヤマザナドゥ
鬼の四天王四人目
第四の天狗
三匹目のペット

この辺の設定上存在するキャラが出てきたらどうなるかは気になるよなぁ
個人的にはこいし付きのペットを書籍かなんかで出して欲しい

557名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:37:16 ID:TuOUTYqQ0
逆にすでに出ているキャラの中にいるとかやってほしいわ

558名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:43:07 ID:oCsl/h9M0
とうとうルーミアが鬼で頭のお札リボンによって封印されてる説が日の目を見るようになったか

559名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:44:47 ID:V0mWkLDgO
神霊組は口授の延期もあって今回1回目の参加だしあまり結果が思わしくなくてもdisられないでほしいな

560名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:48:44 ID:oCsl/h9M0
  第五回   第六回   第七回    第八回
1  霊夢    霊夢     霊夢     霊夢
2  魔理沙   咲夜     早苗     咲夜
3  文      魔理沙    魔理沙    幽香
4  咲夜    早苗     咲夜     レミリア
5  レミリア  .レミリア   .レミリア   .魔理沙
6  幽々子   紫       アリス    早苗
7  紫      妹紅     幽香     アリス
8  アリス   アリス    .さとり     .さとり
9  妹紅    幽香     妹紅     ..フラン
10 フラン    幽々子    フラン    文
11 パチュ   文       幽々子    妹紅
12 妖夢    フラン     紫      .幽々子
13 早苗    さとり     妖夢     .妖夢
14 藍      パチュ    空       紫
15 チルノ   .妖夢     白蓮     こいし
16 諏訪子   衣玖     パチュ    空
17 慧音    諏訪子    諏訪子    パチュ
18 映姫    チルノ    文       .にとり
19 美鈴    天子     天子     白蓮
20 幽香    萃香     美鈴     天子
21 鈴仙    藍       小傘     諏訪子
22 萃香    美鈴     こいし    美鈴
23 輝夜    慧音     チルノ    チルノ
24 永琳    映姫     にとり    .鈴仙
25 雛      にとり     ナズ     雛
26 にとり   .鈴仙     .映姫     藍
27 橙      雛       萃香     ナズ
28 小町    空       .衣玖     .萃香
29 椛      椛       .雛      衣玖
30 ミスティ  .輝夜     .慧音     慧音
31 ルナサ   小町      藍      椛
32 神奈子   神奈子    鈴仙     パルスィ
33 てゐ    永琳      輝夜     輝夜
34 ルーミア  燐       神奈子   小傘
35 霖之助   こいし     .パルスィ  映姫
36 魅魔    橙       椛      星
37 蓮子    パルスィ   星      ルーミア
38 小悪魔   ルーミア   ルーミア  ぬえ
39 レティ    ミスティ    小町     神奈子
40 阿求    霖之助    ミスティ   燐

561名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:49:38 ID:oCsl/h9M0
  第五回   第六回   第七回    第八回
41 リグル   勇儀      ぬえ     小町
42 神綺    ルナサ    村紗     はたて
43 メディ    てゐ     .永琳*    ミスティ
44 リリカ    .小悪魔    橙      永琳
45 大妖精   魅魔     .霖之助   蓮子
46 リリー    蓮子     穣子     穣子
47 ルナチャ  レティ     燐*      大妖精
48 メルラン  リグル    静葉     .静葉
49 メリー    穣子     .ルナサ    霖之助
50 上海    静葉     勇儀     村紗
51 サニー   阿求      蓮子     .橙
52 静葉    大妖精    .大妖精   .勇儀
53 夢美    メディ     .レティ    ルナサ
54 穣子    神綺     .てゐ     てゐ
55 スター   人形     .小悪魔    小悪魔
56 毛玉    ヤマメ    .魅魔     レティ
57 ちゆり   ルナチャ   リグル    一輪
58 妖忌    リリカ     .阿求     ヤマメ
59 本読み   夢美     .メディ     メディ
60 エリー   メルラン   一輪     ルナチャ
61 レイラ   .キスメ    .神綺     魅魔
62 豊姫*   .リリー     夢美     華扇
63 カナ*    メリー     ヤマメ    リグル
64 マイ     依姫     依姫     阿求
65 夢子    サニー    .ルナチャ   夢美
66 レイセン  本読み    メリー    メリー
67 ユキ*    豊姫     リリカ    神綺
68 ツチノコ  .スター    .人形     依姫
69 理香子   ちゆり     リリー    サニー
70 小兎姫   .妖忌     メルラン   リリー
71 ザコ妖精  カナ     .サニー    .本読み
72 玄爺    幻月     キスメ    .スター
73 幻月*   .エリー    本読み*   メルラン
74 カラス   毛玉     雲山      人形
75 依姫*   レイセン   ヒソウテンソク   リリカ
76 明羅    マイ     大ナマズ   キスメ
77 サリエル  ユキ     スター     雲山
78 月の兎   夢子     豊姫      豊姫
79 ルイズ   .レイラ    幻月      .幻月
80 妖怪兎*  .明羅     妖忌      ヒソウテンソク
81 くるみ*   エレン    ちゆり     レイセン
82 大ガマ*  小兎姫    レイセン    マイ

562名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:52:10 ID:oCsl/h9M0

*がついてるキャラは一つ上と同率順位な

貴重な休みを割いてがんばったんだからせいぜい利用してくれ

563名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:53:56 ID:6ROs79cIO
そういや組織補正ってどんくらいなのかね?
紅魔から神霊廟まで高低で表してみてくれまいか?

564名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:54:01 ID:Nh.28x/60
そうか、西洋系もプラスポイントか

565名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:54:26 ID:4y/0Exsw0
幽香の凄い爆上げっぷり
そして魔理沙やパチュ,幽々子,紫が少しずつ綺麗に落ちていってる

566名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:58:24 ID:4y/0Exsw0
と思ったら紫はそうでもないな第6回だと順位上がってるし
第7回で急に下がってるからやっぱりあれの影響か?

567名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:02:00 ID:/LXoVLUo0
あれって?

568名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:02:37 ID:XufdH.AY0
>>566
それしかないかと
当時のスレの反応も「やっぱりか…」って感じだったし

569名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:03:52 ID:/uH3bzMg0
去年見た説だと
「あらゆる原作での藍・橙の適当な扱いの結果その二人が好きな人からの票が激減した」ってのが有力
相関でもそう出てる

570名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:04:57 ID:TuOUTYqQ0
つまり月人云々の前に日頃の行いが悪かったんだね…

571名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:06:07 ID:Nh.28x/60
でも紅魔主従は落ちてないから一概にあれだけのせいとは

572名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:06:07 ID:DxbPM8Gc0
>>569
それはちょっと無理があるな…
どう考えてもアレの影響のほうが強いとおもう

アレで直接嫌いになった人というよりは
アレ関係で煽られまくって関わるのが嫌になった人だとは思うけれど

573名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:06:37 ID:OsdJ5KhM0
考えて見たらここ最近のゆかりんの上げ要素が香霖堂発売ぐらいしかない気がするなあ

574名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:07:20 ID:XufdH.AY0
>>569
それは求聞史紀の時点で分かってた事じゃないですかー!

575名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:07:28 ID:Yrhv4GFg0
式神は道具と、昔から言って憚らないからな・・・・・

でも、月の民にとっての玉兎や地上の民はやはり道具だし
時には魔法使いは妖精を奴隷と称してたりもするし、
結構みんな下位の者について、人格や尊厳を認めない表現を好んで使ってる感じ

576名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:07:48 ID:4y/0Exsw0
>>571
げっしょースレの合言葉
取りあえずレミリア可愛い
取りあえずパチュリー可愛い

577名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:08:02 ID:DxbPM8Gc0
あとは界隈でのババア扱いに拍車がかかって
ギャグキャラ化したせいだろうか
五大老ネタとかの影響で

578名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:08:56 ID:AEhhFcUw0
>>572
データで出てるのに無理があるとか言われても困る
あとはイメージ的に自機キャラだったのがいつの間にか
妖キャラの一人って感じの認識の人が増えたのもあると思う

579名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:09:14 ID:DxbPM8Gc0
>>576
俺は最後のほうでひょっこり出てきた文ちゃんが
霊夢の帰還で大喜びしてる姿が可愛すぎて全部許した

580名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:09:16 ID:CwK65nJk0
普通のレベルのマイナス印象だったらなかったことにされてたんだろうけどインパクトが強すぎたのかな

581名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:09:20 ID:iE.D.geQ0
>>564
30位までの種族的、国籍(?)的な意味での和洋
和洋?洋和和洋和洋和
和和和?和和洋和和和
和中洋月和和?和和和

美鈴以外の狭義の種族・妖怪は不明で
藍は印か中か日か

582名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:09:47 ID:4y/0Exsw0
今まで積もっていたものがげっしょーで爆発したとか?

583名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:10:38 ID:DxbPM8Gc0
>>578
そのデータとやらを見たことないからしょうがない(見てみたいとは思う)

584名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:11:07 ID:QMeMgSLU0
紅魔主従の場合、部下を適当な扱いなんてあったっけ

585名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:12:16 ID:oCsl/h9M0
むしろ主を適当に扱ってる時があるような

586名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:12:18 ID:RkmehFKI0
>>569
あれの後下剋上系の二次が増えたらしいしなあ>紫

587名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:12:40 ID:Yrhv4GFg0
>>582
考えられる組み合わせの可能性の一つとして、儚での印象が、紫について
式神を道具として扱う資格があるように思えなくなるものだったのでは・・・という推測
つまり、強大な威厳とか高みにいるような感じが失せた人が一定数いたのかなと

588名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:12:41 ID:4y/0Exsw0
>>579
おお全くの同意見
けど逆に霊夢を単なる巫女の一人としか見てない紫にはがっくりした
まああれも単なる皮肉かもしれんが,自分が嗾けといてあの台詞はなあ

589名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:13:28 ID:bp1KQREc0
>>569
すまん、それ何処で出た話題だっけ?
そういう話題が出た記憶も無いし、
相関でも橙、藍との相関も高いという結果が出てるが。

590名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:14:05 ID:mB9s1hs.0
>>569
ゆかりんが藍を道具としか見てないなんて最初から一貫してるのに、
その原作設定を無視してほのぼの一家ネタを二次創作で捏造してマンセーしてたけど
原作が当初の路線を変更せず二次にすり寄ってくれないからキレた、

という意味になってしまうんだけど、それは流石に無くないか

591名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:14:11 ID:CWtJaf420
アレ関係で煽られる
五大老とかいうBBAネタが広まる
出てきた瞬間絶望を与える作中最強ポジション的なものを幽香に取られる
最近紫には逆風が吹いてるとしか思えない

592名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:14:29 ID:DxbPM8Gc0
>>588
>けど逆に霊夢を単なる巫女の一人としか見てない紫にはがっくりした
ここも含めて同じく同意見かな…
「あ、なんだ霊夢は使い捨てなのか、紫にとって」って思ったら急激に嫌になたt

593名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:15:52 ID:iE.D.geQ0
>>588
それでいて地で霊夢の側は紫を信用しているなんて情報出てくるんだもんなあ・・・
霊夢さん悪い女に引っかかったらアカン

594名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:16:28 ID:Yrhv4GFg0
なるほど、やはり紫にとって霊夢が代替の利くパーツでなく大事な一個人であってほしいという思いも少なからずあったのか・・・

595名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:16:52 ID:OsdJ5KhM0
>>593
霊夢さん池面好きだし色々引っかかりそうね

596名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:17:05 ID:CwK65nJk0
>>590
話の問題だったのかもしれないけどただの上位互換で一方的に藍が割を食う状態になってたせいなのかもな
キャラには非は無いのかもしれないけども

597名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:17:42 ID:QMeMgSLU0
文だって霊夢の帰還自体には喜んでいたけど、死んだと思った時も結構ドライだったし、
妖怪なんて所詮そんなものだろうと紫の件も気にならなかったけど、
紫はやっぱり霊夢を可愛がって大切にしているみたいなイメージの人が多かったのかな

598名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:18:20 ID:4y/0Exsw0
>>591
後霊夢を上から見守る的ポジションのキャラとして華扇ちゃんがでてきたのも痛い
神主に気に入られてるのか三月精でも出番あったりしたし,本編でも台詞上にでているし

599名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:19:03 ID:kGgFGyKE0
式であろうと巫女であろうと特別扱いしないってのはありといえばあり。
それが気に入るかどうかは別問題だけど。

600名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:21:36 ID:Nh.28x/60
>>597
まぁ少数だろうが
妖怪が人間の死を嘆き悲しむという二次の定番を裏切ったと考えた人はいるかもしれないな
身勝手極まる話だが

601名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:22:49 ID:DxbPM8Gc0
>>597
>文だって霊夢の帰還自体には喜んでいたけど、死んだと思った時も結構ドライだったし、
そこも含めてかな

霊夢は死んだかもしれないって言いつつも
その後も神社に張りついて待ってたんだろうなって、思わせるような登場だったし
ドライな台詞吐いた後で、3コマ位位表情浮かべてたのも
そんな台詞吐いた自分に自己嫌悪してるんだか、やるせなさでも感じてるのか
霊夢を心配してしまっていることに疑問でも感じてるのか
色々想像かきたてられる

602名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:23:44 ID:QMeMgSLU0
華扇ちゃんはこれからの東方のテーマのひとつと思われる、
現代の幻想郷における宗教、人間、妖怪の関係にもがっつり絡んできそうだなあ
神EXに出す案もあったって話だし、ZUNもポスト紫的なものを狙ってるのかも知れん

603名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:23:49 ID:TuOUTYqQ0
勝手に期待して勝手に裏切られたような気になって離れただけの話ですよ

604名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:24:01 ID:6ROs79cIO
紫は霊夢よりは萃香とか幽々子のが関係深いと思ってる
二次では紫×霊夢が主流だけど

605名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:24:59 ID:WS5Slll.0
元紫最強厨だけど霊夢や式を使い捨てるのは別にどうでもよかったけど、単純に馬鹿で雑魚だったから嫌気さした

606名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:25:23 ID:s/cE6EgU0
うわあ

607名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:26:50 ID:n8dGu3vA0
霊夢は人間だからね
紫にとっては通り過ぎていく巫女の一人だろう

608名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:26:52 ID:kGgFGyKE0
>>603
実際そうなんだろうな。離れた人は絶対的存在を求めていたのかな?

609名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:28:30 ID:CwK65nJk0
まあその勝手に期待しているってのがこういう人気投票では重要なんだから順位下がったのはそういうもんなんだろうなぐらいなもんよ

610名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:28:30 ID:iE.D.geQ0
萃とか地とか緋とかの会話見てたら、紫は霊夢よりもレミリアパチュリーアリスあたりのことの方を気にかけてるんじゃないかって気がしてきた
レミにわざわざヒント与えるために出てきたりパチェに協力したりアリスに通信人形提供したり
あとどうでもいいことだけどあの胡散臭さの塊みたいな紫におねだり出来るアリスのメンタリティが少し怖い

611名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:30:48 ID:PPrGYqos0
妖怪や神にとって人間の寿命なんてほんの僅かな時間だろうからねぇ

紫は大結界張ってから過去の博霊の巫女たちと出会っては別れているだろうし
かなすわも早苗が死んでも悲しみはするだろうけど今まで何度も看取ってきただろうし

別れでダメージが予測できないのは、恐らく初めての親しい人間であろうレミ咲くらいじゃないかね

612名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:35:31 ID:6ROs79cIO
>>611
案外アッサリした感じになりそうだけどね
レミリアと咲夜

613名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:36:31 ID:NAqfQ0yg0
第七回投票の時に
このスレでの大筋の予想は大体当たりに近いかかすってたんだけど
紫が大幅に下がった事だけは予想できた人がいなかった
自分自身もそうなんだけど、この辺までは鉄板ってラインに含まれてたんだよね

つまりこのスレ住人には想像しにくい理由があって下がったのでは

614名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:38:11 ID:Yrhv4GFg0
そもそも、極稀に一個人程度なら問題ないかもしれないが、人間への思い入れや好感というのは、
妖怪によっては人食い設定と正面衝突しかねない面があるからなあ・・・

615名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:38:36 ID:PPrGYqos0
え、このスレって願望の意見が多くてかなり結果にズレがあると思うんだけど

616名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:38:59 ID:CwK65nJk0
紫は周りとの票数での兼ね合いで順位落としたから落とした順位の割にはそんなに票数は減ってなかったはず

617名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:39:34 ID:iE.D.geQ0
人間が人外や不死になる手段ある時点で元々あれだったけど、
神で死んで復活したやつらや動く死体が出て来たせいで東方の世界観での「死」がまた軽くなった印象が

618名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:41:32 ID:6ROs79cIO
>>617
妖と永がやたら重かったから余計にそう感じるのかもしれん

619名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:41:33 ID:NAqfQ0yg0
>>615
細かい順位を言わない大筋で皆が口にするような予想は大体当たってると思うけど
完全に外してたなと感じたのは七回の紫と八回の文と幽香

620名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:42:57 ID:v8BnGzGo0
>>613
確か、あれの直後の第6回では上がってたから
そんなに影響はないだろうって思われてたんじゃなかったっけ

621名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:44:51 ID:oCsl/h9M0
>>618
重かったかな?
妖や花で、生身の人間が死後の世界に簡単にいける時点で
あの世界での死ってのは単に冥界とか彼岸に、
物理的な意味で移動する程度のことでしかないように感じた

622名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:46:15 ID:lcfbJhtw0
>>616
うn
第六回 6位4471(884)
第七回 12位5269(967)
第八回 14位5180(926)
周りの爆上げについていけなかったんだな

623名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:47:57 ID:kGgFGyKE0
第6回が 4471ポイント 884一押し で6位
第7回が 5269ポイント 967一押し で12位
票数一押しともに増えているけど周囲がそれ以上に伸ばしたから下がった形。
総投票数が22087票から33449票になっている事から思えば相当に伸び悩んだ結果。

624名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:49:13 ID:XufdH.AY0
>>620
単行本発売で例のアレを多くの人が目にしたのが第六回の後だからね
少なくとも結果が出たあとの推測ではアレが原因だという意見が多かったかと

625名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:49:40 ID:6ROs79cIO
>>621
生前幽々子の話はかなり重かった
死ねない永琳、輝夜、妹紅の話も相当なものだと思う

626名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:50:23 ID:PPrGYqos0
>>619
大筋ってそりゃ当たり前じゃね?
過去の順位を予想の基本とする上に大幅に順位が変動するキャラはほとんどいないんだから

細かい順位だと、やたらここで期待値が高いキャラがいても実際は住民にファンが多いだけで順位がぐっと下がったり大して変わらなかったりとか

627名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:51:20 ID:H.zacovY0
>>610
レミリアには割と高評価だったりアリスには何故か通信人形作ってあげたりと
この二人には好意的な気がするけどパチュリーは違うんじゃないかな?
そもそも地のバックストーリだってパチュリー達に勝手に動くなって釘さしてるし

628名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:52:17 ID:FHMTQEXU0
去年はリアルタイムで見てなかったから気付かなかったけど8回って票減ったキャラ多いんだな
7回までは票が減るキャラなんて滅多に居なかったのに

629名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:52:18 ID:kGgFGyKE0
書籍効果はさほど高くない傾向だろうに、これだけ突出した影響が出るってのもよくわからないな。

630名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:53:33 ID:OsdJ5KhM0
>>629
書籍本体の影響は強くないけど、書籍を基にした二次は影響あるってことじゃないかな

631名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:54:08 ID:RkmehFKI0
アリスさんは数少ない幻想郷のために動いてくれる人だからじゃないかな>紫さんの好意

632名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:54:20 ID:PPrGYqos0
>>628
7回までは全体の票数がずっと大幅に増加し続けていたから票数が減るキャラは滅多にいなかったけど
8回は微増程度だったからだよ

633名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:57:13 ID:kGgFGyKE0
霊夢 - 魔理沙 ラインを思えば、対になる 紫 - アリス ラインもあるのだろう。

634名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:58:10 ID:Yrhv4GFg0
>>629
色々な思惑をもって、「儚での紫」は方々に喧伝されていたと思うんだ

635名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:59:23 ID:oCsl/h9M0
>>627
俺が思うに、その三人は皆勝手に動かれると困るから紫から何かしらのアクションを起こしているのでは。
レミリアにはヒントを与えればその後の行動が掴みやすく、
アリスに通信人形与えればアリス自身が行動することはないだろうと予想し
パチュリーだけはそういう誘導が出来なさそうだから直接言うと

逆に霊夢は何やらせても幻想郷にとってまずい結果にはならないと確信しているとか
ただほっとくとなかなか動かない時があるから時折尻を叩く、みたいな

636名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:00:56 ID:NAqfQ0yg0
>>626
まさにその通りで基本があるからそれに基づいて言ってるから大体当たるんだよ
それを抜けてくるような要素の上げ下げは当たってないって事だね

後書いてて思い出したけど七回の小傘も予想できた人がいなかった

637名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:01:06 ID:HxsX9ADU0
東方の人気投票は原作で出番があったりインパクトを残せばある程度の順位になるが、二次の
広がりが狭かったり少なくなっていくと順位が落ちる
二次が広がっていくと、原作で出番が少なくても順位は伸びる
前者に該当するのが多分藍、幽々子、鈴仙など、案外パチュリーあたりもそうかもしれん
後者に該当するのがおそらく幽香やフランドールあたりだろうか
古参キャラほどそうだけど真新しいのは基本二次だからそれが少ないと苦戦するのは当然といえば当然か

638名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:03:13 ID:hbc.2Dgk0
去年予想所
thtout.appspot.com/
ここ見ればこのスレの去年予想の傾向が分かる

639名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:11:59 ID:S9iJSbCE0
アリスと紫は裏で交流がありそうだな。

640名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:13:24 ID:Ty1qaU/w0
星組では星ちゃんとぬえが入れ替わりそう

641名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:14:08 ID:cfFj3vRg0
まず紫の台詞にパチュリーに対して好意的なものが全く無いのでは
パチュリーの魔法に対しても原始的とか馬鹿にしてるしね

642名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:20:23 ID:3YrBuGUwO
紫は去年「今回は浮気せず本気で投票する」っていう人が結構いたけど結果は純減した
離れる人の方が多かったのか

643名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:20:27 ID:lcfbJhtw0
まあそのパチェさんが全方位に喧嘩売ってますし…
身内には多少手心加えてますけど

644名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:22:08 ID:4y/0Exsw0
>>638
魔理沙5位を的中させてる奴が多くてワロタ

645名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:25:34 ID:T/UTOncw0
全く参考にならんと思うがなんとなくニコ動のコミュニティ人数順に並べてみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14088.png
※太字は複数人含まれる場合

646名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:27:39 ID:TuOUTYqQ0
なんでみすちーこんなおおいんだw

647名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:27:43 ID:lcfbJhtw0
>>645
みすちーの多さに驚いた
何故に…

648名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:28:09 ID:iE.D.geQ0
ミスティアが特別多い理由ってなんかあるの?
コミュの創設者が有名絵師とか?

649名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:29:24 ID:T/UTOncw0
みすちーコミュは動画紹介の生放送を頻繁にやってるからこの人数っぽい

650名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:30:53 ID:2YaJr2uM0
ミスティアコミュは東方動画の生放送を頻繁にやってて、
実質的にはミスティアコミュじゃなくて東方動画生放送コミュだから。

ってけーねが言ってた。

651名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:31:45 ID:B4n3ayoA0
本当に参考にならないなwww

652名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:36:36 ID:YX2KPIr20
どこでどのようなランキングをとっても6-10位以内にいるアリスさんの安定感が凄い

653名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:41:04 ID:t2c7Pb9k0
アリスに足りないのは曲人気ぐらいかね
人形裁判やグリモアリスはキャラ人気と比べてやや順位が低めだし

654名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:43:28 ID:OsdJ5KhM0
アリスは曲が多いからなあ
旧作道中黄昏含めれば7曲持ってるしどうしても人気が分散してしまう

655名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:44:10 ID:zaVfv.3g0
原作では旧作からの古株だわ
ニコニコにおける東方の歴史の最古参に鎮座するわで
時間かけて固定ファンを増やし続けてきたからな>アリス

BGMは……7曲+公式アレンジ1曲貰ってりゃ分散するのは仕方ないかと

656名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:44:44 ID:T/UTOncw0
そもそもキャラと曲を別にして考えてる人も多そうだしな

657名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:47:38 ID:iE.D.geQ0
幽霊楽団っていう逆パターンもあるしな

658名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:49:36 ID:4y/0Exsw0
昔は変態アリスネタで順位を振るわなかったけど最近はそれも無くなったからマイナス要素がないもんな
逆に魔理沙はそのときの反動で順位を落として言ってるし

659名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:51:44 ID:hI2JYGlc0
またそれか

660名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:55:05 ID:Nh.28x/60
>>653
気合い入れてるだけあってどれも音楽の完成度は高いけどね
人形裁判にしても借用和音使いまくって東方にありがちな五音音階を使わずかなり西洋風を意識している
クラシカルで映画音楽風な雰囲気はかなり出ているが完全に器楽向けなので歌を付けると変になる(日本語だととくに)

不思議の国なんかは歌に適した美しい旋律だが旧作EXなだけあって知名度が低い
リメイクされればグリモアリスよりも人気は出るだろうね

661名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:58:57 ID:wreHsDcA0
デザイアドライブがフォールオブフォールを抜く可能性はあるかな

662名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:59:48 ID:DxbPM8Gc0
>>661
難しい…かな、そもそも道中曲で4位だしな
フォールオブフォール

663名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:00:36 ID:DxbPM8Gc0
人形裁判はサビの裏で流れてる笛の音がかっこいい

664名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:02:46 ID:K6d.kZwo0
>>660
つまり東方にありがちじゃない、東方っぽくないから受けないのかな?

665名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:03:57 ID:zaVfv.3g0
マリアリは現役にせよ、中身は小動物系魔理沙とオカン役アリスに遷移してるしな
俺魔理沙なんてネタにされてたのはそんな昔でもないはずなのに

魔理沙の快活さや無鉄砲さ、行動力ゆえの若干の無神経さに対して
アリスの面倒見の良さと公共心の高さで対比されるようになったからだろうか

666名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:07:35 ID:Yrhv4GFg0
魔理沙は、キャラクターどうこうももちろんあるのだろうけど、
早苗登場〜自機化という流れの中で、2P的ながら主役ポジ的印象が
早苗側に拡散するような感じで薄れたのではないかという感じが・・・
キャラの良し悪しというよりは、ある種のブランドやレッテルの話

667名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:09:45 ID:kGgFGyKE0
魔理沙は相対的戦力の低下に伴い、以前ほど好き勝手に動かせなくなったのかな?

668名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:10:38 ID:fO9UHowA0
曲投票は人形裁判、ロマチル、プラマイ、不思議、グリアリは確定。
あと天空の花の都も確定…。
ブクレシュティにするか、ラストジャッジメントにするか、夢想時空にするか。

うん、新曲の割り込む余地ねえ

669名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:14:50 ID:4y/0Exsw0
>>667
魔理沙は昔は主人公ポジションとして使われていたからじゃないか?
昔は霊夢では無く魔理沙を主人公だと思う人がいたぐらいだし,投票結果を見てもだいたい分かると思う
今は霊夢が主人公で魔理沙は脇役だという認識が強くなったから,昔みたいに主人公的活躍ができなくなった

670名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:17:33 ID:hBxVG1R2O
魔理沙は単純に影が薄くなった
霊夢の主人公度が以前と比較にならないくらい高くなったし
早苗が2Pキャラ、主人公との対比、プレイヤーに近い存在を持ってったから

671名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:22:37 ID:ZFT.Xd.Q0
魔理沙は神の自機率もグンと落ちそうだしな
妖夢があの性能で霊夢と早苗はいい意味で安定した性能だったし

672名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:22:57 ID:kGgFGyKE0
主人公補正はすごいんだな

673名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:23:04 ID:zaVfv.3g0
バ火力も星では早苗に、神では妖夢に持ってかれてるしな
そろそろテコ入れせなやばいぞ魔理沙

674名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:24:19 ID:d6mdJUO60
布都ちゃんが10位以内に入ると予言しとく

675名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:24:29 ID:boPiP9PY0
>>668
天空の花とラストジャッジメントはともかく
夢想時空が被るなんて珍しいw

>>669
魔理沙を主人公だと思うってのはアリスMADからの層くらいっしょ
一時期魔理沙を主役にしたパロゲーが流行ったりはしたけど

>>670
それでもやっぱ自機はこのまま霊夢魔理沙でずっといくと思う
ずっと続けばね…

676名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:25:46 ID:4y/0Exsw0
神魔理沙はレーザーが非貫通だった時点でやる気が著しくダウンした
何故神主はレーザーの数少ない利点をわざわざ無くしてるんだ……

>>673
グリマリや戦争,後書籍ではほぼレギュラーだし最近こーりんどーも発売したからこれ以上のテコ入れは…

677名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:25:47 ID:heDLPxDw0
魔理沙とは何だったのか

678名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:27:24 ID:rIK.xu0U0
>>677
普通の魔法使いだぜ

679名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:28:19 ID:4y/0Exsw0
>>675
いや昔の魔理沙の二次での出番,それも主役での多さは凄かったよ
昔は霊夢が超越的なキャラで魔理沙が努力家ポジションだったせいかもしれんが
それこそコミケだか例大だかで魔理沙のコーナーが他を圧倒していたぐらいだ

680名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:28:19 ID:H/3AQJPY0
ここの人達ってホント魔理沙嫌いなんですね

681名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:28:29 ID:boPiP9PY0
>>676
どこぞのホーミングみたく男ならこれを選べ!!って事だ、多分

682名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:28:53 ID:fO9UHowA0
>>675
夢想時空にラストジャッジメント…そこに反応するか
天空の花の都といい、あんたとはいい酒が飲めそうだな

まあアリス曲だらけなのはご愛敬で

683名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:29:04 ID:1j4KDUKo0
神主は意図的に魔理沙の弱体化してると思う(ウェブマリの件での発言もあるし)
人間でも特殊すぎる霊夢、現人神である早苗さん、半人半霊の純粋な人間でない妖夢に対して、
努力だけでは限界のあるところを浮き彫りさせてるのかもしれない。

あるいはそれは魔女化へのフラグなのかもしれんが・・・

684名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:29:25 ID:iE.D.geQ0
格ゲ次作でゲームシステムが非から大幅に変えられた上で波動昇竜型の「普通」のスタンダードキャラに調整されればあるいは・・・
あのキャラタイプは初心者が最初にとりあえずは触ってくれるからな

685名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:30:51 ID:.UeRYMPU0
昔の魔理沙って本当に主人公の代名詞だったからな
霊夢は逆に主人公っぽくないよねとか言われるほど
天才肌だとライバルというか、ちょっと離れた立場な扱いが多かった記憶があるな

686名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:31:39 ID:Yrhv4GFg0
魔理沙は実際、最初から「普通の魔法使い」なんだろうと思ってみたり
でも、今までは何故か、強威力な攻撃力を有する一種の強キャラという幻想があったのではあるまいか

687名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:32:13 ID:DxbPM8Gc0
弱い弱いって言われてる魔理沙だけど
霊夢に及ばないだけで、経験の少ない早苗や妖夢よりは強い印象なんだけどなぁ
俺だけかな

688名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:32:59 ID:boPiP9PY0
>>679
いやいくらなんでも魔理沙を主人公だと思うってくらいなのは
…もしかして外野の話だった?

689名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:33:41 ID:CdTMrud.0
あの年齢で魔法あれだけ使えるんだから魔理沙も才能はあるんじゃないの他の連中が異常なだけで

690名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:33:42 ID:DbmOx9uc0
>>676
俺がいる
紅をレザマリではじめてクリアしたときから魔理沙を愛用してきたけど
地のレーザーなし、星の眩しすぎるレーザー、神の非貫通レーザーときて
かなり魔理沙を使うモチベ低下してるわ…

691名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:34:41 ID:iE.D.geQ0
>>686
空がその幻想を焼き尽くしてしまったんや・・・

>>685
今だと別に天才主人公とか普通だもんなw
性格がドライに解釈されやすいのも今は利点なのかも

692名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:35:19 ID:4y/0Exsw0
>>688
そりゃそんな誤解をするようなのは外部から入った奴に決まってるだろ
ゲームから入った人間でそう誤解しようがないんだから

693名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:35:46 ID:1j4KDUKo0
>>687
まぁゲームでの使い勝手上での強い・弱いが前提の話だからね。

694名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:35:48 ID:kGgFGyKE0
昔:普通?またまたご冗談を
今:普通?うん、そうだね
これくらいの認識差

695名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:36:23 ID:Q85rr/fY0
>>686
純粋な破壊力なら彼女の右に出るものはいないってあっきゅんが言ってた!

696名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:36:59 ID:TuOUTYqQ0
正直霊夢と魔理沙にもう飽きた
人間以外も自機にしろ

697名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:37:06 ID:K6d.kZwo0
>>694
あーそんな感じだなぁ
昔はお前の何処が普通の魔法使いだ!ってくらいだった気がするのに

698名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:37:37 ID:t6cd5tjM0
上がったらマークされたり叩かれるし
下がったら根掘り葉掘り馬鹿にされるし大変だな

妖3人組はそういうしがらみや重圧とは無縁のところにいるからチートだわ

699名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:38:16 ID:PPrGYqos0
二次創作の観点だといわゆるヒーロー属性、男前役が魔理沙一人に集中してたのが
他にも該当するキャラが増えたからその役回りが分散したからってのもあるかな

700名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:38:55 ID:iE.D.geQ0
>>687
早苗は二神コピー召喚とか妖力吸収出来るし、妖夢も瞬間的には文が捉えられないほどの速度出るからきついんじゃね

701名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:43:04 ID:zaVfv.3g0
現状、男前役はもこたん辺りが担ってる感はあるが
二次で絡み易い相手的に魔理沙と食い合う立場とは思えん
該当キャラが増えたというよりは、単に魔理沙自身が
男前役のイメージを失ったと捉えるべきでは?

702名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:44:14 ID:CWtJaf420
ヒーロー型の魔理沙が少なくなってきたせいで
パチュマリやフラマリがだんだん減ってきたのは残念だ
でもEX三人娘には非常に期待しています
それとレミパチェもここらで再燃してもいいと思います

703名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:45:16 ID:Lv9G6KFU0
>>696
これはあるわ〜、ボスクラスだけでも使いたい機体になりそうなのが多いわ

704名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:45:34 ID:G8wBXa1U0
男前ってよりはなんか
「可愛い年下の男の子」的なタイプになってるかなという認識
個人的には美味しいんだが

705名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:45:57 ID:Nh.28x/60
>>664
いや同じ西洋風でも複雑な和声の展開がなく歌いやすい旋律でアレンジのしやすい曲は人気がある
裁判は器楽的だし短いフレーズ間で遠い調の和音を借用したりしていて鼻歌で歌いにくい(サビはそうでもないが)

ちなみに五音音階や教会旋法(とくにドリア)の曲は日本人にとって親しみやすく、また歌いやすいので人気が出る

706名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:47:40 ID:Yrhv4GFg0
まあ、魔理沙については下がった理由を考えると同時に
それこそメッキが多少剥げた状態でもこの位置なのかという話でもあるんだよな

707名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:50:23 ID:t6cd5tjM0
人気投票を見てると
一度不況に陥ってもそこで何とか踏みとどまったキャラはかなり根強い人気になるね
プロ野球の2年目のジンクスじゃないけど

708名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:52:19 ID:hBxVG1R2O
魔理沙5位だからな、まだまだ強い
今までは反動もなかったけど今回は初のベスト3落ちで巻き返すかもしれん

709名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:55:07 ID:iE.D.geQ0
昨年咲夜のように危機感から持ち直すか、それともずるずるとか紫ルートに入るか
魔理沙は今年が正念場だな

710名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:55:35 ID:WS5Slll.0
早苗1位早苗1位

711名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:56:05 ID:scR1GDrc0
魔理沙がちょっと不調になったのは
簡単にいうと求められてるものと実際の魔理沙の違いがだんだん大きくなってきたことでしょ
霊夢や咲夜に比べるとここ5年くらい見ても扱いがぶれてる

712名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:56:45 ID:hI2JYGlc0
逆境を跳ね返すのが一番カッコいいんだぜ

713名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:56:59 ID:.UeRYMPU0
>>707
卵が先か鶏が先かみたいになってしまうけど、
人気といっても流動票と固定票があって、例え人気がガクッと下がっても(流動票の損失)
踏み止まった場合(固定票の維持・多少の増大)、その後は安定するものよ

714名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:58:54 ID:nmg.CNyQ0
前回で疲れた模様
・咲夜がどうのこうの
・妹紅がどうのこうの
・新参ホイホイ

継続中
・幽香おかしい
・〜に出演はマイナス
・〜は工作だろ
・〜とか言ってるのは信者
・上がる要素が無いとして叩くもしくは工作認定の準備
・とりあえずスレ凍結を頼む
・テンプレコメント
・人気投票とかいらん
 ∟愚痴からのこんなスレいらん宣言
 ∟二次の人気じゃん
new! 白蓮がどうのこうの
new! 黄昏がどうのこうの
hot! 魔理沙がどうのこうの
hot! 二次設定叩き
hot! 何らかの設定や作品をマイナス影響と見做しそれを叩く準備

715名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:59:52 ID:OsdJ5KhM0
>>687
弾幕ごっこに限っていえばその二人よりも強いけど
仮に殺し合いになったとしたら魔理沙が負けるってイメージがある

716名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:04:13 ID:bAOZg8LI0
>>714
良い魔除けだな
今度から使わせてもらうぜ

717名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:04:18 ID:nUc7i0Y60
てか花の時に妖夢散々使いにくいって言われてたのに
花よりも弱体化してる妖夢がそんなに強いとは…

718名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:04:22 ID:EmRmp6PkO
>>698
11〜20位はアンダードッグ効果もバンドワゴン効果も入りにくいけど余計に叩かれたりはしにくいね
話題に上がりにくいけどちゃっかり上位にいる妖夢と幽々子は案外美味しいキャラよね

719名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:05:16 ID:KRB8am6.0
>>715
弾幕ごっこの実力も殺し合いの実力も
実際そう変わらないんじゃないかなと思ってるからなぁ
まぁ、このスレは強さ議論じゃないからアレなんだけど
早苗は早苗自身の強さは大したことなくて、二柱のブーストが強いだけな印象だし

720名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:05:44 ID:eEsf/N2o0
>>717
まぁ妖夢はピーキーなだけだからなw

721名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:09:19 ID:kFdjzvvk0
本編チョイ役&出番極少&公式での関係者皆無で
ちゃっかり20台維持してる雛様も美味しい

722名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:10:47 ID:NkuxOrMI0
>>610
悪い言い方をすると紫は自分の思い通りに動くキャラには好意的に見える
レミリアは契約で逆らえないし、アリスも逆らうとは思っていないんだろう

自分の思うように働かない籃には辛辣だったし
敵対者の天子や豊姫には敵意を顕にしてるし

723名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:10:58 ID:eIoQjJ.o0
魔理沙は人間組の中で唯一固有の特殊能力を持ってないのも低く見られる一因だと思う
魔理沙の武器は道具メインだし
空を飛ぶ、時空操作、エナジードレインとチート気味なのが揃ってるだけに余計に

724名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:12:14 ID:o/oU0FPc0
ガチ人気キャラとその他キャラの境界は
「紅美鈴」より上の位置にいるか下の位置にいるかだと割とマジで思ってる
なんていうかいろんな意味で門番だよこいつ

725名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:12:16 ID:nUc7i0Y60
>>723
魔理沙が箒なしで飛べないとでも思ってるのか

726名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:12:28 ID:KRB8am6.0
ノーカラテ、ノーニンジャっていうコトワザもあるくらいだから
いくら能力が強くても、最終的には弾幕の腕前が大事だと思う

727名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:14:45 ID:x6BvGrZk0
道具や発想を活かして戦うキャラは好みだ
それで人外の領域に踏み込んでる自機と同格とか素敵だろ?
実際に同格かどうかは知らんが

728名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:16:22 ID:VRDe8UjY0
>>726
弾幕ってぶっちゃけ相手に当たりさえすればダメージなくても問題ないからなあ
萃緋非辺りだとまた違ってくるけどあれだと全員それなりの火力のスペカを持ってるしやっぱり素の強さと弾幕ごっこでの強さはあまり関係ない気がする

729名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:18:33 ID:EmRmp6PkO
そもそも弾幕は美しさを競う遊びだからね

730名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:20:53 ID:pD4X2Aa20
まあ、本気出したら鈴仙なんて弾幕を完全無効化出来るし(インフレアドムーン)
咲夜の時止めも仕事をこなせるほどの長時間行使可能だしなぁ
無論、他の面々もチートだし

731名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:22:06 ID:NkuxOrMI0
鈴仙の方は微妙に感じるが

732名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:22:53 ID:CBgGh4Ac0
現にできるんだからしょうがない

733名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:23:20 ID:.q4hBzQE0
>>722
豊姫には狸被ってたからよく分からんが、天子に対しては、
どうも自分を根本的に蔑む者に対しての反感みたいなものがありそうに思えたな
身分で貴賤を決めて見下される事を、あまり快く思わないクチなのかもしれん

734名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:25:27 ID:NkuxOrMI0
>>732
いや、無効化くらいならみんなやってると思っただけだ

735名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:26:55 ID:0Wv3j3o20
弾幕ごっこにおける美しさの定義とは一体・・・うごご
機能美なのか表現力を競うアートなのか

736名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:28:54 ID:RIKTnUTI0
鈴仙は能力の連続使用時間がわからんし大物を仕留める火力がなさそう

737名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:29:44 ID:t/jaBwu60
>>726
ちょっと待て、なんだその諺は

738名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:31:36 ID:B9vDsUb60
儚と聞いて歩いて来ました

739名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:32:13 ID:GOpss2iw0
魔理沙には何も期待できない

740名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:32:41 ID:eIoQjJ.o0
緋想天時代の文ちゃんの前ではみな等しくザコだよ

741名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:34:50 ID:KRB8am6.0
>>740
1.02文など、Web体験版霊夢の前ではゴミも同然よ!

742名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:35:21 ID:KRB8am6.0
ごめん、間違えたWeb体験版じゃなくてC76体験版だった

743名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:39:47 ID:xXIDc1GQ0
妹紅輝夜「かーっ!強すぎて出れない身は辛いわー!」

744名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:40:13 ID:WFTdeJCE0
>>740
つ花
ここは幻想郷らしく撃ち合いで勝負しようじゃあないか

745名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:41:19 ID:B9vDsUb60
よっちゃんとよねえには誰も勝てないよ

746名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:41:26 ID:ZLR/Y3IQ0
ここ何回か落ちてるけど今回、紫はどうなるんだろ?

747名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:42:21 ID:nUc7i0Y60
やっぱり花映塚で勝負だよな、俺魔理沙使うんで

748名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:44:16 ID:VRDe8UjY0
俺メディスン使うわ

749名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:45:38 ID:EmRmp6PkO
>>746
流石にそろそろ安定期入るんじゃね
票数でみりゃ多少下がろうが同率レベルの誤差だしゆゆみょんと仲良くあの辺りをふらふらすんじゃないかと

750名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:46:57 ID:ZLR/Y3IQ0
なら俺は映姫で

751名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:48:03 ID:q.7t.bdY0
>>746
少し前にもデータが出てるけど実際には周りが上がっただけで得票は増えてるし
去年も本当に微減だからそんな心配はしてないんだけどね

752名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:49:25 ID:cd1j0i560
ガチ殺し合いやるなら毒でも盛るだろ

753名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:49:39 ID:ZLR/Y3IQ0
>>749
再びトップ10入りは厳しいかなOTL
ちょっと前は5位付近にいたのに…
栄枯盛衰というかなんというか

754名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:51:30 ID:RIKTnUTI0
大多数の予想を覆して今年はレミリアも紫ルートがあると思ってるのは俺だけだろうな

755名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:53:52 ID:WFTdeJCE0
>>752
ハッピーになる毒だってあるのよね!さあさあどんどん使っちゃって!

756名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:54:25 ID:cd1j0i560
レミリアは咲夜一押しの人もいれるし、フラン押しの人もいれると浮動票もがっちりあるし
固定票ももちろん多い。紫は藍と橙の凋落でブーストが効かなくなってるからな。

757名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:55:24 ID:BaISWt0I0
レミリアが落ちる時は咲夜を覗く他の紅魔館勢も一緒に落ちるかなと予想
それが今回かどうかはわからないけど、そろそろ来る気がする

758名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:56:10 ID:eIoQjJ.o0
最後に笑う妖怪は幽香かさとりかアリスかレミリアか・・・

759名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:57:48 ID:NkuxOrMI0
>>743
日常にそぐわないから外されただけじゃ無かったっけ
やっぱ儚以降は月が絡むとZUNも話を作り辛いんだろうな

760名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:59:40 ID:CBgGh4Ac0
そうならないための儚じゃなかったのかよ

761名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:00:46 ID:NSha0VgU0
紫さんは微妙に低調でも
藍さんの方は逆に微妙に上がりそうな気もするのよね
…いやマミゾウさん効果だけですけどね

さとりさんはこのまま安定してくれるだろうか…

762名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:01:26 ID:0Wv3j3o20
レミリアは最終回までずっとあの位置にいそう

763名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:03:06 ID:Ne90IXy.0
レミリアは落ちないだろうけど、
紅魔館下位組みのパチェ美鈴はそろそろ紅魔補正切れて転落もあるかも

764名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:04:18 ID:MVNJYBfw0
萃香が闇討ちとかで下がらないか心配
けどああいう姿を見ると思ってた以上に原作と二次との齟齬は大きいんだなと感じた

765名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:07:19 ID:B9vDsUb60
>>758
第五回の5位から8位の4人だな
この4人がどう動くかは大きいと思うわ

766名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:07:23 ID:kr1WK4Cs0
>>719
星まではそうだったけどダブスポで見せた早苗オリジナルの妖力スポイラーは
幻想郷屈指の実力を持つ妖怪の天狗をも唸らせるシロモノ
妖怪退治にはっちゃけた二次創作や某許早苗ネタなどが多く出回ったこともあるだろうけど
今じゃ幽香のように一種の強キャラとしての人気も確立してる>早苗

767名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:08:50 ID:B9vDsUb60
>>764
茨は読んでて思ったけど
霊夢さんあんなに金にガツガツしてる設定だったっけ?
描写でそう見えてしまうから設定変更でもあったかと思ったんだが

768名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:08:54 ID:0Wv3j3o20
さとりの順位というか一押しの増減が気になる

769名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:09:09 ID:xePjYfiI0
そもそも早苗は守矢の秘術を完璧にマスターしてるんだから弱い筈が無い

770名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:10:28 ID:xePjYfiI0
>>767
霊夢は少しずつ貧乏巫女になっていってる気がする
前は神主はそれなりに裕福だって言ってたんだがなあ
それとも妖怪神社になりすぎたせいなのだろうか

771名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:11:05 ID:eIoQjJ.o0
>>764
書籍効果は出るの遅い感じする
内容によってはじわじわ効いてくる毒になるが
けど土下座に比べれば別に大したことはないんじゃないか?
ファンの持つ萃香のキャラクターイメージが崩壊したわけではないし
言い方は悪いが元々言動がアレな感じのキャラだったし今萃香を好きでいる人ならあれでは去らないと思う

>>763
17位と22位で下位って改めて恐ろしい組織だわ

772名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:11:23 ID:.q4hBzQE0
>>760
キャラクターの像、月の民の設定等は以前に較べて当然はっきりしてきたと思うし、
神降しとか月の海とか話題に出てきたりで、原作では、実は割と使われてるかと

773名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:11:53 ID:HH.0.B760
霊夢の生活自体はほとんど変わってないだろ

貧乏描写というか、霊夢が神社の信仰不足を気にしだして
だから賽銭や参拝客いっぱいを夢見て色々動きだした、ってのが
茨での霊夢なんじゃないの?

774名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:14:21 ID:xePjYfiI0
>>773
茨ではっきりと「これで貧乏神社とはおさらばよ!」って発言してる

775名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:14:34 ID:8hXebpj20
というか蓬莱の玉の盆栽とか正路を辿らないと辿り着けない場所とか、最近月ネタちょくちょく出てるよ

776名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:15:18 ID:B9vDsUb60
>>773
信仰や参拝客よりは金に見えるけどなぁ
ダム記念グッズなんて信仰と関係無さそうだけど

777名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:15:20 ID:HH.0.B760
>>774
だから神社でしょ?
霊夢自身の生活が困窮してるような描写は一切無かったと思うが

778名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:15:58 ID:GOpss2iw0
藍は八雲辞めた方が人気出ると言われてるな
一応九尾だし

779名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:16:25 ID:bUu0upDk0
三月精でも食用コイ飼ってたしな

780名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:17:39 ID:.q4hBzQE0
現金に乏しいのは多分事実なんだろう
最低でも、神社の帳簿では

ただ、鯉やら朱鷺やら捕まえられるなら
そうそう食うに困って飢えるような話にはならんわな

781名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:18:30 ID:KRB8am6.0
>>770
それなりに裕福=人里離れた神社にしては、いい暮らしをしている
だと思ってた

782名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:19:21 ID:cd1j0i560
狐まりさを鍋にして食ってるだから、妖怪や妖精を食料にしてるんだろ

783名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:20:05 ID:kr1WK4Cs0
神社に良く来る面子からの差し入れが多そうなイメージ>霊夢

784名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:21:06 ID:xePjYfiI0
>>777
金に困ってるというより金にがめつい性格になったといった方が正しいのか
地霊殿だと「うちは確かに火の車だけど」って発言してるからあんまり神社ってイメージはせんが

785名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:22:28 ID:bUu0upDk0
つまり貧乏でも金にがめついでも
どっちでも解釈できるんならどっち使ってもいいじゃんってこった

786名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:23:30 ID:0Wv3j3o20
しかし幻想郷の中枢の神社が貧乏とかよくわからんな
住民から大結界維持税とか徴収して回ればいいのに

787名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:24:40 ID:HH.0.B760
そもそも里の住民とかこの博麗大結界のこととか知ってんのかね?

788名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:27:43 ID:Ub85ebhQ0
霊夢が信仰とかと関係無く、とにかく賽銭を欲しがっていたのも、
神社に金が無いと言われていたのも香霖堂の頃からだよ

一時期、二次でよくある過剰な銭ゲバ霊夢への反動から、
霊夢は金が欲しいのではなく信仰が欲しいだけなんだと主張する人が目立ったが、
実際にはそれは無理があるフォローだったという事がはっきりしただけ
霊夢自体は昔からそんなに変わってない

789名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:28:57 ID:r9PDwVu60
>>787
幻想郷縁起に記述があるし皆知ってると思う

790名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:29:20 ID:KXN1tfss0
>>783
神社にはある程度定期的にオートで差し入れが入る、
ってのを三月精でやってた。
差し入れで言えば紫からも差し入れがあった描写が有ったな。

あと神社に金が無いのは紅の頃から既にあったネタだわ。

>>787
阿求がどうどうと書いている事を知らないでか。

791名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:29:34 ID:KRB8am6.0
お金が欲しいけど、お金が何の役に立つのかとか、何に使うのかみたいなことはあんまり考えてない気がする

792名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:33:24 ID:Ub85ebhQ0
普通に人里で買い物もしてるからそれはない

793名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:35:08 ID:tuoRID4I0
霊夢のがめつさはパタリロに通ずる物がある
茨で小町も言ってたが、本人の地位や能力を鑑みれば
あの程度の物欲で収まってるのはむしろ慎ましいぐらいだろう

794名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:36:16 ID:xePjYfiI0
じゃあいつも通り神主の気分しだいってことか

795名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:37:30 ID:cd1j0i560
ヤクザよろしく異変起こした勢力から迷惑料と称してふんだくればいくらでも金持ちになれるからな

796名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:39:41 ID:By6R0c2c0
神社に住み、ツケの巫女服を着て差し入れを食べる
って世話になってるなら、金の使い道なんていろいろ無関心の霊夢にしたらお茶の葉代、お茶菓子代くらいしかないのでは

797名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:40:08 ID:84pC3zDI0
むしろ金がくるまで異変を解決しないとか

798名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:45:23 ID:KRB8am6.0
茨の霊夢のお賽銭集め計画は、子供っぽくて可愛い

799名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:47:36 ID:NSha0VgU0
マネーゲームで数字上の大金を動かすより
目に見える小銭を稼ぐ方が好きな霊夢さんか

800名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:55:07 ID:eIoQjJ.o0
なんか眉毛つながってそう

801名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 01:56:53 ID:gERXdUxo0
霊夢の金銭関係はどうしても平行線になるからしないほうがいいんじゃないかな
貧乏でもそうじゃなくても好きにすればいい

802名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:02:19 ID:I8yBAuQ20
そうだよねぇ。
俺は上に出ているものとは違う意見を持ってるけど、もう何度も他所で書き込んだからなぁ。

803名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:02:46 ID:KRB8am6.0
霊夢は裕福発言を持ち出すのは
俺は原作派だアピールだと思っている

804名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:03:18 ID:ZLR/Y3IQ0
射命丸がどうなるかも気になるところ
前回は持ち直したけど今回はどうなるか
うどんげ曲線(俺はうどんげいつも入れてるけど)を描くのかはたまた

805名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:04:17 ID:gERXdUxo0
いやだからそういうのは双方言わんほうがいいと思うのよ
殴り合いは不毛すぎる

806名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:05:14 ID:KRB8am6.0
>>804
ここ一年の界隈での扱い見てると、やや上昇方向な気がするけれど
下からの追い上げ妖夢とかで、票数は+、順位は1マイナスとかになるんじゃないかと思う

807名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:06:01 ID:537rwB7U0
キャラはまだだが、曲は決まった。
さーて誰に入れるかなあ

808名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:07:49 ID:By6R0c2c0
どの曲にしようかって聞き直し始めたらもうだめだね、決まらない・・・・・

809名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:13:15 ID:HH.0.B760
>>807
まだ一ヶ月近くあるのに、その時まで変えずにいられるかな

810名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:14:54 ID:CBgGh4Ac0
っていうかうどんげも持ち直してるし…
入れてるなら何でそんなに卑下する必要があるんだよ…

811名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:15:46 ID:8TrR7Bs60
妖夢ちゃんには是非魔理沙と早苗を斬り捨ててほしい

812名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:15:51 ID:NkuxOrMI0
今年は神霊廟勢にキャラ曲共にご祝儀入れるかな
布都ちゃんのお陰で勢力としてもジワジワ人気出そうな雰囲気があるし

813名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:17:39 ID:xePjYfiI0
人気投票ってのはそんなもんだ
キャラは自分が好きならそれでいいという意見が多いしそれは当然だと思う
けど人気投票は一種の格付け,それもプレイヤー側がはっきりとつけるもの
だから低かったり,落ちたりすると気が滅入る人がいるのも当然だろ

814名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:21:07 ID:kr1WK4Cs0
自分は基本的にはこんなノリ

①最新作枠一人
②前作枠一人
③前々作枠一人
④古参枠一人
⑤書籍その他枠一人

今回は①娘々②ぬえ③お空④早苗⑤華扇ちゃんかなぁ

815名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:22:03 ID:gERXdUxo0
だいたい40位ぐらいのキャラが好きだと気が楽すぎる

816名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:22:29 ID:HH.0.B760
>>814
一押しはどうなるん?

817名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:22:46 ID:537rwB7U0
>>809
さっそく揺らいできましたとも

とりあえずロマチル、妖怪宇宙旅行、十字軍、Demyは確定として・・・
あと3曲をどうするか迷うなあ。候補10曲くらいに絞ったけどまだきついな

818名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:25:42 ID:J6MXJTss0
>>817
ロマチルか。投票者コメントで会おうぜ

819名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:25:51 ID:kr1WK4Cs0
>>816
自分的には娘々がかなりツボなんだが
守矢の系譜にも頑張って欲しいから早苗かお空になるかも

820名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:28:36 ID:J6MXJTss0
一押しって流石に自分の一番好きなキャラじゃね?

821名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:30:46 ID:CBgGh4Ac0
それが応援とかの意味で一押し使っちゃう奴が居るみたいなんですねこれが
一番好きなものは1つだけにしなさいってお父さんから教わらなかったのかしら

822名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:30:54 ID:kr1WK4Cs0
>>820
それはまぁそうだが
一番好きなキャラが何人もいる人は珍しくなかろうさ
曲ほどには迷わないかもしれないが

823名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:32:48 ID:J6MXJTss0
>>821
言わんとしてることは分からんでもないが…
ここは地上だぞ、気を付けんと月送りになるぜ?

824名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:36:01 ID:r9PDwVu60
>>814みたいに〇〇枠とか決めてるのかな
俺はいつも単純に好きなキャラ・曲を上から5人、って感じなんだが

825名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:36:09 ID:eIoQjJ.o0
①アリス枠
②レミリア枠
③咲夜枠
④さとり枠
⑤自由枠

826名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:38:13 ID:eEsf/N2o0
>>824
新規枠を1つだけは必ず入れるようにはしてるな

827名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:38:37 ID:537rwB7U0
ひっふーの二人と華仙ちゃんと霖之助魔理沙にしとくか。
いやまてよ霊夢も捨てがたいな
と思いきやアリスにも投票したくなってきたな
いやいや三妖精も忘れてはならんな
ああそういえばツチノコかわいかったな・・・

くっそう決められるわけなかろう

828名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:39:08 ID:J6MXJTss0
なんか先日も書いた気がするが、
1(一押し)、一番好きなキャラ。
2-4、その次に好きなキャラを順次
5、旧作で一番好きなキャラ

俺はこうかな。
キャラ迷う人は、引き分け無しの縛りでキャラソートやれば白黒つくんじゃない?

829名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:39:13 ID:HH.0.B760
新規枠一つ入れてる人は多そうだな
無理にでもそうしないと新作キャラが可哀想なことになるしな

830名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:40:19 ID:CBgGh4Ac0
俺は新規枠入れたら本当に新規キャラ好きな人に失礼だと思うから入れません
人気投票の順位で今後の扱い変わるからってご祝儀入れるつもりなんて毛頭ございませんよ

831名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:41:56 ID:Qjkv4myo0
毎年「人気」ってなんなんだろうって思うわ
順位のために投票してる人おらん?

832名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:42:25 ID:NSha0VgU0
入れたい子全員に投票できる分のパソコンを買うんだ

833名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:42:37 ID:RIKTnUTI0
今まで5人固定だったけど今年は布都とはたてに入れる
まぁ二次設定なんだけど布都はアホの子、はたては引きこもりネタで好きになった
ダメな娘って可愛いのよね

834名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:43:01 ID:gERXdUxo0
各々好きにすればいいじゃない
そこまでルール決められてても疲れる

835名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:45:32 ID:eIoQjJ.o0
新規枠は入れてないな
新キャラだろうと、地力で俺の中のトップ5になれないのなら入れる票はないでござる
じゃないと俺内ランキング5位の子がかわいそうだろ!

836名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:49:27 ID:HH.0.B760
もともとはっきりと好きの順番なんか決めにくいからな
横並びの中から選ぶ為の基準をどうするかは人それぞれでしょ

837名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:56:27 ID:PaibiN6E0
一票入れたいキャラですら5枠じゃ足りねー状態ゆえ、新規枠を取る余裕はないなぁ・・・

>>831
まぁお祭りみたいなものよ。一応、ガチ人気の指標として一押し票の結果もあるし。

838名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 02:56:58 ID:VA5bRTbg0
作品重ねる毎に「特に」気に入ったキャラは10人くらい出たけど、本命の嫁だけは今でも変えてない
逆に本命が入れ替わる人は入れ替わった昇順に投票していくのだろうか

839名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:00:34 ID:iHcz8NcYO
一押し→絶対に変わらない
2位3位→これも固定
残り二人→ここは頻繁に変わる

840名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:00:50 ID:Guflrn/k0
嫁の順位上がってるとやっぱ嬉しいんだよねみんな
わざわざここに来て無関心アピールしてる人も本当はそうなんだろ?

841名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:00:58 ID:By6R0c2c0
意外とコメント用のHN考えるのにも悩m
何だっていいだろとは思うけどw

842名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:09:53 ID:Ne90IXy.0
キャラによるなあ
例えば30位〜40位ぐらいの好きなキャラは正直順位はどうでもいい。
が、トップ10に入るか否かのところにいる好きなキャラに関しては全力で順位支援したい。

843名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:09:58 ID:sEEcpxIw0
投票枠も増えず、地霊の頃に比べて明らかに界隈の勢いが衰えた今、神霊組は厳しい戦いを強いられることに
それにしてもいきなり13位に飛び込んださとりは凄い

844名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:12:42 ID:Guflrn/k0
うつほでも最初は30位くらいだったよな
神子さまは下手したら40位台かもなー

845名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:13:00 ID:NkuxOrMI0
神霊廟で一番上になりそうなのはやっぱ布都ちゃんかなぁ
神子は未だにキャラが定まってないのが痛い

846名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:13:56 ID:q.7t.bdY0
WIN版に一回だけの登場の幽香と同条件のさとりの8位も何気にかなりトンデモだな

847名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:14:47 ID:Ne90IXy.0
>>843いや、正直「新規キャラにも一票はいれとか無いとな」という人も多い中、
地霊一番人気だったさとりが13位だったのはある意味当然のこと。

なにより凄いのは、その新規効果が無くなった2年目で8位に食い込んだことだ。
そこが新規効果が切れたら落ちた白蓮との違いだ。

848名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:15:42 ID:VRDe8UjY0
今自分内順位の5位が入れ替わりかけてるんだよなー
ただ入れ替わり先が10位以内の子なのに対して今まで入れてきた子は60位以下だから
一票の重みの差がやばくてなあ

849名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:16:06 ID:TxXSZI/k0
今年も全体の票数が伸びないようなら既存キャラの方が厳しいかも…
新規はやっぱり誰か一人だけ突出する形になるのかな

850名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:16:50 ID:CBgGh4Ac0
正直さとり人気はピンと来なかったなあ
レミリアとフランも別に好きじゃなかったからかな

851名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:18:31 ID:VRDe8UjY0
>>850
単純に好みと違うだけな気がする
ちなみに去年は誰に投票した?

852名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:18:56 ID:Guflrn/k0
まー20位内に踏ん張る白蓮も大したもんだと思うけど

>>847
今年はいよいよご祝儀枠の余裕が無い人も増えそうだな

853名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:20:02 ID:CBgGh4Ac0
言ったらなんか残念な雰囲気になる気がするが
永遠亭の4人+依姫

854名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:20:11 ID:NkuxOrMI0
まあ何気に地霊殿は緋想天と同時だったからな
格ゲー目当てでついでにSTG買った層が地から入ってファン化した可能性もある

855名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:22:40 ID:Ne90IXy.0
>>854んで最初は地霊殿キャラが衣玖さんのフィーバーや天子のドMのインパクトに埋もれてたんだよな。
そこから2〜3年かけてじわりじわりと人気を逆転していく様はまるでスルメのようだ。

856名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:22:49 ID:sEEcpxIw0
神子さまはじわじわ人気出るタイプだ多分
うつほと同じで2回目が本番だ

857名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:23:49 ID:HH.0.B760
じゃあ過去のキャラ投票部門の総票数な

第一回   544票(一人3票)
第二回  .1195票(一人3票)
第三回  .4942票(一人3票)
第四回  .4426票(一人3票)
第五回 12220票(一人5票)
第六回 22087票(一人5票)
第七回 33449票(一人5票)
第八回 35946票(一人5票)

858名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:23:53 ID:VA5bRTbg0
総投票数の伸びも関係あるんじゃないかな
1万人くらいの新規の中から様々な東方に触れた人が
新作の地霊殿や緋想天にも触れたのかもしれない

859名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:25:01 ID:KRB8am6.0
>>856
髪型が並になれば・・・

860名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:25:42 ID:sEEcpxIw0
去年は感覚的にこいしもにとりもぬえも人気上がってるだろうなーってわかったんだけど
今年はあんまりないなぁ強いて言えば椛とぬえかな?

861名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:25:46 ID:CBgGh4Ac0
あの髪型、メニアック!

862名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:26:53 ID:Ne90IXy.0
あと、2008年ってのは微笑動画で東方手書きが流行りだした年でもあるからなあ
更にpixivが流行りだした時期でもあり、東方バブル全盛期だった。
その年に出た地霊殿は勝ち組かと。

863名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:27:42 ID:VRDe8UjY0
>>853
永遠亭周りにしか興味ないだけなんじゃなかろうかw
まあそのキャラならさとりとの相関も低めだし人気がピンとこないのも納得できる気がする

864名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:27:59 ID:Rvh7egyU0
「秋サンドに神キャラが入って、次回で爆進」、みたいな予想はしている

ネタ的にはそこに布都ちゃんが入るとおいしいのかな?

865名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:29:30 ID:Ne90IXy.0
ヲタク文化全体で見ても、
2006年にハルヒ、2007年にらきすた、2009年にけいおん!とあるのに対し、
2008年はそのレベルの流行アニメがないんだよね。
流行アニメで同人誌を書いていた層が2008年に東方に流れ込んできたってのも想像がつく。

866名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:30:08 ID:sEEcpxIw0
地底の連中はみんなキャラが濃いからな

867名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:30:10 ID:NkuxOrMI0
布都ちゃんはもっと上に言って神組を引っ張っていってくれる方が良いと思う

868名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:34:38 ID:q.7t.bdY0
キャラ投票のコメ欄って何文字制限だっけ
いつも60字ぐらいだったけど
今年は嫁ぐらいはコメント頑張りたいぞ

869名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:34:51 ID:4eDLlSBk0
地霊も星蓮も1万人新規が増えた時に開催されてたのかー

こりゃ確かに神霊は相当辛いなぁ

870名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:34:56 ID:VA5bRTbg0
>>857
一人当たりの票数を試しに同じにしてみるか、あんま意味ないけど

第一回   544票(一人3票)→905
第二回  .1195票(一人3票)→1990
第三回  .4942票(一人3票)→8235
第四回  .4426票(一人3票)→7375

第五回 12220票(一人5票)→7332(一人3票)↓
第六回 22087票(一人5票)→13251
第七回 33449票(一人5票)→20067
第八回 35946票(一人5票)→21567

871名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:40:10 ID:By6R0c2c0
>>868
投票関連Q&Aページにあったよ

Q.投票時のコメントは何文字まで入力できるのでしょうか?
A.全角200文字までとなります。

872名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:40:11 ID:4eDLlSBk0
えっ票数ってのべ数なの??人数じゃないの?

873名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:41:53 ID:HH.0.B760
第八回は新規キャラが2人(華扇とはたて)だけだったから
まだ各キャラ現状維持も可能だったけど、
次は7人加わるから、総得票があまり増えなかったら
結構な割合でポイントダウンがありうるのです

874名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:42:07 ID:VA5bRTbg0
>>872
あっそうなのか、これは失礼しました〜〜
確かにファンが第8回で7000人程度しかいないのはおかしかった

875名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:42:50 ID:Ne90IXy.0
>>873更に今回は華扇の票が劇的に増えるだろうから、実質8人分増えるだろうね

876名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:43:01 ID:CBgGh4Ac0
だから減っても平気、へっちゃらッ!
と予防線をはっておけば誰も傷つかずに済む

877名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:44:47 ID:hoGJhEyw0
みんなで減れば怖くないみたいな状況になるかもね

878名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:45:23 ID:Ne90IXy.0
この状況で票を伸ばしてきたら逆にすごいってことだ。
前回のこいし並みだな。

879名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:45:56 ID:q.7t.bdY0
>>871
ありがとう、載ってたのね
200文字か…まあこれくらいだったらいいかな

880名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:46:18 ID:sEEcpxIw0
東方に出会ってから3年以上経つような人が今更嫁を変えるとはあんまり思えない
いても少ないだろう

881名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:46:47 ID:VA5bRTbg0
霊夢はあまり減らなかったりしてね
上位がポインドダウンするよりは、下位がポイントダウンするイメージだけど
実際はどういう傾向になるのか

882名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:54:53 ID:b3t9.NCo0
浮遊票は上位の方が多そうだから、上位からポイントダウンするかも
一押しが多いキャラはちょっと安心していいかもしれない

883名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:10:56 ID:By6R0c2c0
>>879
嫁ぐらいと言わず5人7曲2,400文字がんばれ!w

884名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:26:59 ID:sEEcpxIw0
白蓮デビュー時でイチオシ500、ふつう3000の4000ポイント(15位)
小傘は300、2700の3300ポイント(21位)
さとりはデビューで400、2700の3500ポイント(12位)
彼女らはデビューでだいたい3000〜3500人から票を得てるが、この時投票人も10000人増えてる
でも今回は投票人が1000人程度しか増えないだろう。この状況で神霊組が3000人から票をゲットするなんて相当厳しい
投票人が8000人増えた(しかも投票対象が今よりずっと少ない)早苗のデビュー時ですら、得たファンはイチオシ300、ふつう1500の1800人
神霊組のエース(仮)の布都ちゃんでも、1500ポイントくらいが限界ではなかろうか
ちなみに今は40位で2000ポイントくらい
よって神霊組は40〜70位くらいに固まると予想する
どうよ?

885名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:37:33 ID:6sMEqAKI0
>>884
とりあえず投票人が1000人程度しか増えないという前提の根拠がわからない
なぜ1000人程度しか増えないと断言できるのか?

886名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:38:30 ID:IcI57NHE0
早苗は前回の二位から反動喰らったのに、一押し三位でやたら強いな
こりゃ復権くるかも

887名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:38:40 ID:b3t9.NCo0
ドヤァ

まぁ現実的かな、実際はどうかは誰もわからないが・・・投票まで一ヶ月。
様々な二次創作、MMDに期待すれば30〜40もきっといける
ここまでのきつい逆境なんだから50位以内に入れれば御の字だ

888名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:41:47 ID:EmRmp6PkO
地霊の人気が高いのは俺も意外だったな
地霊の弾幕が好みには合わなかったせいだろうが

889名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:49:36 ID:IcI57NHE0
地霊殿は二次で動かしてみると、動かしやすさに驚くよ
神霊廟もキャラが固まれば動かしやすい気がする

890名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:49:39 ID:sEEcpxIw0
>>884
何となく(^▽^)

まー前回1500人増だしー少なくとも激増はせんと思う

891名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:50:13 ID:sEEcpxIw0
>>885だわ

892名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:51:43 ID:KRB8am6.0
昨年の守矢神社の停滞は二次創作のマンネリ化が原因だと思ってる
風からちょうど一年遅れで地霊殿も二次創作がマンネリ化してる気がするので
一回停滞するか、急に萎みそうな予感がある

893名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:59:16 ID:5wbFTydQO
また予想所追加されないかな

894名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 05:09:07 ID:vBpkHvng0
>>892
しかし空やにとりの躍進は守矢神社との繋がりが少なからず影響してると思うんだが

895名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 05:21:55 ID:IcI57NHE0
>>892
というより、二柱が早苗の保護者という立ち位置に固定されて折、
かつ早苗が守矢家の枠組みから抜け出したのが主因だと思う。
もう早苗は星や神との絡みの方がより多いよ。

896名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 05:30:07 ID:KRB8am6.0
>>895
>もう早苗は星や神との絡みの方がより多いよ。
そんな風には思えないなぁ…
星は命蓮寺内で固まっちゃっていて、神も道教組で固まってる感じがする
そこらに無理矢理早苗が入ってくる同人はあんまり見たこと無い

897名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 05:35:35 ID:EmRmp6PkO
“おまえのような1ボスがいるか”
今回はこのコメントが結構な数になりそうだ
あと“そしてこの様である”もだな

898名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 05:42:38 ID:4eDLlSBk0
神は固まってるが、人数が少ないし、青娥がフラフラ色んなとこ行って話広げられそうな気もする
星は人数多いしガッチガチだから どうしても個々のキャラが薄くなりがちだよな〜

899名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 06:26:10 ID:7wPNae9o0
>>695
※ただし比較対象は人間に限る

空「そんな火力じゃ鳥も焼けないね」
鈴仙「火力でも私に敵わないんじゃない?」

空はともかく鈴仙にまで言われるとは…

900名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 07:12:51 ID:CBgGh4Ac0
波長操作できるってことは放射線を操れる
そして核融合はクリーンなエネルギーと言うイメージを持たれているが実際は核分裂反応での放射線より危険な放射線を出す、核分裂の何億年という半減期が数十年から数百年になった程度の差はあるが
よってうどんげが火力に乏しいというイメージは単にただのイメージにすぎずむしろ目に見えない超高エネルギーを操るとっても怖い存在のはずだと思うんだが

901名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 07:23:18 ID:.q4hBzQE0
鈴仙にまでというよりはむしろ逆で、同じ非での勝ち台詞では、
天子に対して、天界について月から見たら同じ地上と諭してやったり
他の幾人かのキャラと同じく、鈴仙も言う側のキャラかと思うがな

902名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 07:25:07 ID:CBgGh4Ac0
まあ啖呵切る時くらいうどんげもこういう事言うこともありますよ程度のもんか

903名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 07:39:08 ID:iHcz8NcYO
まぁ友人間でもよくある話だけど
普段いじられ役が上からモノを言ったら通常の3倍イラっとするから

904名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 07:55:55 ID:IcI57NHE0
>>903
分かる分かる
すごくかわいそうだがw

905名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 08:13:09 ID:.q4hBzQE0
そういや、こういった上からモノ言う鈴仙って、界隈での認知度とか二次での登場率とかどんなものなんだろう?

906名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 08:31:21 ID:uODU9K0.0
ホラ吹き脱走兵の言う事ですから

907名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 08:37:53 ID:NkuxOrMI0
>>905
公式のげっしょーでもイジられ役だからか二次でも真面目に描写されてる事が多くて
ゲーム原作のようなある意味傲慢な発言はあまり見ないな

908名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 08:46:04 ID:Ne90IXy.0
だってこれでれーせんちゃんまで傲慢になったらいよいよ永遠亭が腹黒しかいなくなるじゃないの。
れーせんちゃんには例え原作とかけ離れてしまおうとも純粋でいてもらわないと困るウサ

909名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:05:52 ID:tCbXdkpY0
鈴仙に限らずDisりネタは神主が多用してるにも関わらず忌避されてる感がある
同じネガティブ方面でも変態化や強欲ネタが広く受け入れらている所をみるに
自分を貶めるのはいいが他人を落とすのは駄目という日本人らしい感性を感じた(気がした)

910名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:07:30 ID:IfwGlCJYO
俺はビッ●チ鈴仙好きだよ

911名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:09:26 ID:Ne90IXy.0
そしてそういうキャラに対してはなんらかのブレイクが介入して中和しようとする。
萃香がロリキャラ化したように、天子にドM属性がついたように。
月の民に関してはブレイクが入らなかったから反感を受けやすいキャラになってしまった。

912名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:10:45 ID:wfJhMAkw0
鈴仙ちゃん今年はどうなるだろう?
去年のがうさぎ年補正だとしたら、その前年まで近くにいた姫との逆転もそろそろあり得るんだよな

913名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:13:01 ID:ZLR/Y3IQ0
純粋な性格だけ見ると月の民は一番マシだと思うけどね
幻想郷に行ったら命の保証は出来ないが月なら返してくれるだけだし
霊夢は助けないって神主が宣言してるからなぁ
二次デフォルトをとっぱらったら原作キャラはみんなアクが強い

914名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:18:24 ID:Cn.tcd7I0
某スレ()の方々が出張してきてるみたいだな

以降、スレ住人は彼らの振る話題(東方・キャラ・神主貶し、月人age)はスルーでお願いします

915名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:22:44 ID:2yLLH0cw0
はいはい、ゲッシャーのせいゲッシャーのせい

いいんよ、そうやってゲッシャーが全て悪いことにして丸く収まるんなら

916名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:30:51 ID:ZLR/Y3IQ0
>>914
あれ俺ゲッシャー扱い?
ゲッシャーって月の民とかが嫌いな人たちじゃなかったっけ?

917名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:32:53 ID:NkuxOrMI0
>>912
輝夜は儚月抄でダメージが少なかった唯一の永キャラだしなぁ
良待遇で黄昏格ゲーに登場すれば逆転永組一番人気も十分ありえると思う

918名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:34:19 ID:tCbXdkpY0
これは流石にCn.tcd7I0が過剰反応し過ぎ
月の話題の一切を禁じるつもりか?

919名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:42:39 ID:6lwQd4bMO
試しに並べて考えてみよう

・月の民の地上観や地上の民への干渉
・天人の地上観や天界の独占
・鬼の人攫いについての必要性
・妖怪の人食い設定やそれを含んだ上での必要性

こういった、ネガティブ扱いされ、かつ東方の世界観の柱となっているだろうものは存外に多く、
これらをどれだけ避けたり塗り潰せるかも、人気に関わるのだろうと考える

920名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:43:37 ID:xXIDc1GQ0
ダメージどうこう言ってるゲッシャーのネガも一因あるんじゃないの
実際物語導入でガチバトル期待するようなにわかか
土下座シーンの台詞を文面通りに解釈するような難読症が読まなきゃ普段の東方作品だよ
当時の幻想板のかなりの住人が上二つのいずれか(特に後者)だったけど

921名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:48:52 ID:1Lu.RWKw0
最近は二次でも人食い設定をよく見るようになったな
月は全然見ないけど

922名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:55:00 ID:Ub85ebhQ0
てゐは儚でもマイナスになる要素なんて無く、
むしろ格が上がったのにどうも伸びない
もっと愛でていいのよ

923名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:55:23 ID:EV0acEwM0
まあ、あの人食い設定って、常に人だけ食べてるんじゃなくて
あくまで人間の食生活プラス人間も食べられますよ的な設定じゃないんだっけ?

924名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 09:59:20 ID:kiDWSxMQ0
個人的には他の生物くってる人間が人喰い設定を忌避するのは
なんかもう回り回ってネタやギャグにしか見えない
そりゃ桃しか食べない人に見下されるよw

925名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:01:58 ID:2yLLH0cw0
>>920

>実際物語導入でガチバトル期待するようなにわかか
>土下座シーンの台詞を文面通りに解釈するような難読症が読まなきゃ普段の東方作品だよ

にわかとかって単語使う時点で完全に煽りなんだろうけどさ

ガチバトルというか、その。
いつもの東方という宣伝の仕方じゃなかったよね?物語序盤も「始まるわね…」だったやん?
君には最初から分かってたのかい?


土下座は一応いいよ、あれそのものが紫の策だったんだろうから。

926名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:11:39 ID:LWSqYYhAO
もう人気投票関係ないな
作品の粗を探して叩くスレじゃん…

927名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:12:25 ID:tCbXdkpY0
某掲示板で東方キャラが人肉食べてるのはありえない、百歩譲って鶏肉なら許す! って言ってた子がいたけど
何がありえないのか。ミスティアを始めとする鳥系妖怪が泣きそうな発言である
普通の萌えキャラ像を東方キャラに求めるのが凄いというか、そういう層にまで浸透してるというか

>>920
>>925
そういう話題はこっちでやった方が相応しいぜい
丁度過疎ってるようだし、賑やかしにいったら?
【触らぬXXに】東方儚月抄123【祟りなし】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327505892/

928名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:14:52 ID:2yLLH0cw0
>>927
ごめん、そっちはそっちで土下座AA貼ったばっかりなんだ

929名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:19:13 ID:w9doF3bY0
人なんて喰ってませんとかいうのはアレだけど、一般向けで態々グロやらんでもいいし
妖怪の生活をリアルに描くとグロの方向でR-18な本が出来る

930名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:21:40 ID:mfP6c/Qg0
てゐのうどんげフォローとかちょっとカリスマっぽいのとか掘り下げると面白いところもあるんだよな
目立たなかったけどああいう立ち回りはいいポジション取りになってたと思う

931名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:21:52 ID:8qLYwi2E0
人気投票上位は普通の萌えキャラとしての人気が強いんじゃないか
早苗咲夜アリスあたりなんて二次じゃ昔から今までテンプレ萌えキャラだし

932名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:25:21 ID:mPu4cAGo0
まあ、あれだな
個々のイメージを押し付けるのはよくないよ

後テンプレとか言うなよ、そう言うのを外れている部分で好きだって人も少なくないんだから

933名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:28:47 ID:mPu4cAGo0
まあ、人食い設定に限っては原作でも途中でかなり譲歩して下手したら食ってないかもぐらいになったという事を知らない人も少なくないかもなあ
書籍の文化帖だし

934名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:32:22 ID:mfP6c/Qg0
>>933
DSではそこらへん攻めてたからなぁ
微妙なブレっぷりがよくわからない、まあ食ってるのが基本路線なんだろうけども

935名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:33:09 ID:kFdjzvvk0
テンプレート的な面=大勢に対する分かりやすさなわけで、
人気上位の面子がそういう側面を持ってるのが駄目ってわけではあるめぇ

それが全てじゃないって言い切れる愛と理解があるなら、
普通の萌えキャラとして認知してる人達に、キャラ固有の魅力を伝えられるよう
二次創作に励むのが誰にとっても幸せな道ってもんじゃなかろうか

936名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:36:37 ID:NbF4PxKs0
相反する設定関係は後に出たものが有効になるんだっけ?
書籍はともかく、最新の情報源がマイナーだったり残らないものだとどうしても食い違いは出てくるよね。

937名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:36:39 ID:EV0acEwM0
今までの第1回から第8回までで10位以下に入らない
霊夢、魔理沙、咲夜、アリスは根強い人気だな

938名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:43:47 ID:ZLR/Y3IQ0
魔理沙は今回どうなるんだろ
前回かなり落ちたが、回復できるのかそれとも

939名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:48:41 ID:hJiUCK/k0
燃料がないからな。反動を期待するしかない
アリスも燃料がないな。MMDも下火だし

940名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:51:33 ID:NbF4PxKs0
実際問題、3位→5位は対抗相手を思えば落ちたうちにならないと思うけどな。

941名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:51:39 ID:LVKE1HP60
魔理沙は上がると思う

942名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:52:57 ID:bAOZg8LI0
主人公は逆境にこそ真価を発揮する

943名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:56:48 ID:ZLR/Y3IQ0
ゆゆ板の頃は魔理沙が一位をとって霊夢が人気のない主人公といわれてたころを思い出すと隔世の感

944名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:57:04 ID:LWSqYYhAO
はいはいMMDが下火だと人気あがらないんだねー
MMDすごいねー

945名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:57:09 ID:WvKWZllQ0
俺は今回は下がると思うなあ
アリスが堅調に伸ばすタイプだし、今回は妖夢が恐ろしい伸びを記録する可能性がある
まあどっちにしても5位前後だろう

946名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:59:18 ID:ZLR/Y3IQ0
ニコニコを見てる層ってどれくらい居るんだろうか
まったく見てない俺みたいな人はもしかして少数?

947名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:04:23 ID:bAOZg8LI0
>>946
アンケートでニコニコから入った人が3割ほどいる
まったく見ていないとなると分からんが

948名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:06:14 ID:xXIDc1GQ0
主人公どうこうというより百合の比率が高くてその中で魔理沙カプが圧倒的だっただけ
いやカプ的には♂ポジ主人公だったけど

949名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:10:26 ID:6lwQd4bMO
>>934
妖怪でも個体差とか種族による違いという話もあるかも


で、受け手によってその見え方や期待にズレが生じて、衝突したりすれ違ったり

950名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:11:42 ID:ZLR/Y3IQ0
最萌後、界隈がめちゃくちゃ大きくなったと思ったらまさかニコニコとかでそれ以上更にデカくなるとは
もはやゲサロ民は少数の位置づけだな
ここの方がデカいぐらい

951名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:15:46 ID:cd1j0i560
昔は妖怪はどんなに可愛くても人食いなんですよねなんて言ってたのに。

952名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:17:43 ID:tCbXdkpY0
本スレとかもう東方とか全然関係ないじゃんw

953名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:19:14 ID:mPu4cAGo0
一応一次作品はつれからもらったのを持ってたけどニコの版権ごちゃ混ぜ系の動画の東方キャラを見て興味を持ったらはまったのはあまりいないだろうなあ…俺だけど
…後で一次と二次の長所と短所をじっくりと学ぶことになったな

954名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:20:07 ID:mPu4cAGo0
>>951
本家で一部妖怪が人の心を食べるというタイプになったというのも大きいからなあ、小傘とか

955名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:27:32 ID:ZLR/Y3IQ0
>>952
外の人が思ってるより東方の話してるぜ?

956名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:31:46 ID:QG48juI60
本当に枠が少なすぎてキャラも曲も決められない。
次回は10回記念大会で特別にキャラ・曲10枠ずつとかしてほしい。
あと曲にも一押し制度をつけてほしい。どう変動するか気になる。

957名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:33:45 ID:6vNFjHsI0
音楽部門ではひょっとしてもっとも急落を続けているのではないかと思われる
風神少女ですが、今でも一番、一番大好きです。何回聞いても気持ちいい!
一押しあるなら迷わない

958名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:42:40 ID:WvKWZllQ0
枠を10個にするぐらいなら人気投票止めた方がいい
そこまでいくともう投票じゃなくなる

959名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:45:02 ID:nhU0yQvw0
10枠くれってぐらい悩むんならいっそのこと投票しなくていいんじゃないかな

960名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:48:35 ID:NbF4PxKs0
キャラ・曲3枠ずつくらいがいいな。1枠だと絞りすぎ、2枠だと座りが悪いので。

961名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:50:54 ID:LVKE1HP60
1枠でもいいよ別に

962名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:54:27 ID:WvKWZllQ0
3枠だと新キャラ勢がほんとに悲惨なことになるで
ただでさえ新キャラは一押し数が低いっていうのに

963名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:00:18 ID:ZLR/Y3IQ0
今回上がりそうなのは誰だ?
自機効果で妖夢かな
個人的には天子が増える気がする

964名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:01:54 ID:cd1j0i560
個人的には一枠でもかまわんが。

上がるのは自機効果で妖夢だろう。天子はあの位置安定だと思うな

965名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:04:41 ID:s7Ke9ibkO
早苗ちゃんの票が一番だよ(^ω^)ペロペロペロ

966名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:05:48 ID:z7.Zoso.0
妖夢上がると言ってる人多いけどそんなに上がるか?自機の影響が
そんなに大きいとは思えん.良くても順位が1つか2つ上がるくらいだろ
だいたい登場回数が人気と関係ないのは周知のはず

967名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:07:15 ID:nJm/auFs0
>>920
いつもの東方だったらゲッシャーなんて発生してないんだよなぁ…

968名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:08:06 ID:LVKE1HP60
妖夢は絶対上がる

969名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:09:20 ID:nhU0yQvw0
正直ご祝儀票とかは枠が半端に多いことが生んでる歪な状況だと思ってるから
枠は減っていい。新作を盛り上げたいと言うのなら己の身を切ってやればよろしい

970名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:09:21 ID:WvKWZllQ0
>>966
整数本編とその他を一緒にしてはいかん
早苗が急上昇したのだって本編で印象的な再登場をしたからだ

971名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:10:04 ID:ruDA3A.k0
まあ上がるだろう
フランを越えられるかどうかってとこかな

972名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:14:07 ID:0Wv3j3o20
妖夢は上がるだろうけど微上げかな

973名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:16:39 ID:d7FwTUZg0
>>966
同意見。
伸びないと思う。

新しく東方を知る人間が多い場合には、自機は意味があるが、
今回は新規参入者が少なく、限られたパイの取り合いになるだろうと予想できるから。

974名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:17:13 ID:cd1j0i560
>>966
自機化の影響はもともと人気高いキャラならさらに上にいけるよ
なっても上がらないキャラは、多くの人間が思いいれない、人気ないキャラだからだ

975名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:20:10 ID:ZvgroWvA0
今回の妖夢の上がりかたで、自機補正があるかどうかわかるな

976名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:20:53 ID:ruDA3A.k0
>>973
新規参入といえば古参脱退という現象もありそうだな
もう10年だし子どもが大人になるぐらい経ってる
そうなると影響受けそうなのは古参キャラだがその辺も注目したい

977名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:21:37 ID:0Wv3j3o20
まぁ上がらなくても特に不思議はないとは思っている

978名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:21:46 ID:WvKWZllQ0
しかも妖夢は明らかに他の自機キャラに比べて強いもの
爽快感が他の自機と比べて別ゲーになってしまうぐらい

979名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:25:22 ID:wHiZ6V4M0
浮動票集めに自機化はかなり大きいと思うな
その分新キャラ枠が食われるかもしれないと思う

980名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:26:12 ID:ZLR/Y3IQ0
最近伸びまくってる幽香が一位をとるってのはあるかな?
前々回の時点でもう天井かなと思ってたが、そんな予想なんておかまいなしに伸びまくってるし
どうなるか興味がある

981名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:29:09 ID:j3PwqJpE0
票の奪い合いなら増して順位は荒れる
くっきり明暗分かれるか

982名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:32:05 ID:KRB8am6.0
>>980
まずないと思う。前回はやっぱり異常だったと思う
前々回よりは上になってるかもしれないが

983名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:32:51 ID:HpWofkiYO
妖夢は前回の時点でポイント700ぐらい増えてたから
今回は自機補正で更に勢いつくんじゃないか

984名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:37:06 ID:WnXSR7aA0
ところで>>970は次スレ立てられるかい?

985名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:38:17 ID:WvKWZllQ0
おう、いつの間にかとっていたんだな気づかんかった
今から建ててくる

986名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:41:16 ID:ZLR/Y3IQ0
>>982
個人的には久しぶりに霊夢以外の一位が見てみたいから少し期待してるんだけどな
前回ももう伸びないだろうと思ってたらここまできたし
ぶっちゃけ原作の出番とかは関係なしに幽香はここまで伸びたんだし今出番がなくても伸びる可能性はある

987名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:41:29 ID:WvKWZllQ0
ほい次スレ

【2月19日】第9回東方シリーズ人気投票Part4【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327808420/

988名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:42:22 ID:iHcz8NcYO
>>980
去年だったか一昨年だったか別の緑髪もそんなこと言われてたな

989名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:44:11 ID:bAOZg8LI0
大いに期待しようじゃないか
新たなる英雄の誕生を

990名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:46:28 ID:cd1j0i560
霊夢は一押しも浮動票もがっちりつかんでるから今年も圧倒的一位じゃないかな。
ほかのキャラはいなくてもいいけど、霊夢が出ないのはやはり東方じゃないくらい
東方を代表するキャラだし

991名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:47:25 ID:KRB8am6.0
>>986
可能性としては無いと思ってるけど
仮にそうなったときの界隈の反応が恐ろしいから実現して欲しくもないな…

992名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:48:25 ID:nhU0yQvw0
>>988
結果はそれとは逆だったけど
当時はそれくらい勢いがあったのも事実だな

993名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:52:36 ID:t/EY77Bs0
>>988
ごめん
リグルにそんな勢いあったっけ?と思ってしまった
早苗も緑髪だったな

994名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:53:13 ID:kQfIbUGM0
幽香は去年の投票で確実にはアンチ増やしたからなぁ
某所でのネガキャンや幽香ファンへのレッテル張りは凄かった

995名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:56:58 ID:WnXSR7aA0
>>987


996名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 13:00:01 ID:6lwQd4bMO
>>990
その辺、仮に次の正規ナンバリング作品、1〜6+EX面の定型フォーマットでも、
自機が魔理沙、早苗、咲夜みたいな霊夢のみを欠く構成だったりしたら、
プレイ率ががくんと下がったりするのだろうかと、少々興味深いものがあるw

997名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 13:00:19 ID:NkuxOrMI0
人気上がるだけでアンチ増えるってのも本来おかしいんだがな
その辺が理不尽とは思う

998名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 13:00:53 ID:WvKWZllQ0
>>995
テンプレ有難う

999名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 13:03:31 ID:.d7Kj46Y0
1000ならゆかりんTOP10

1000名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 13:04:24 ID:0Wv3j3o20
今年も霊夢ちゃん一押しで入れるけど
いつかてっぺんから引き摺り下ろされるとしたら早苗かなと割りと本気で思っている
あと1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■