■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2263crn
1名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:09:19 ID:SgXNWLp20
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2262crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327505592/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:10:08 ID:SgXNWLp20
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324379035/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ2【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1318861678

3名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:10:51 ID:9SWDYjp20
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \   /
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >  |   ヽ、
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く    ヽノ  ノ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      い
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__  ―┼―
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  ―┼―
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'      |_ノ
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

4名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:11:42 ID:GNQGVOas0
>>1
ハッ…ハッ…オッー!オーツィ!オーツ!オーツェ!オツゥイ!
ヒュゥー、オッツ!オツウィー、オツーウィ!オツー、オツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!オッオッオッ、オツェ!オツェ!オッー、乙いっす!乙いっす!ーオッ!
乙いっす!乙いっす!オツェ!オツイ!オツイ!オツイ!オツイ!オツイ!オー・・・オツイ!

5名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:12:06 ID:M02V0q8U0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

うら
部屋3℃とかハハワロス
うら

6名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:12:36 ID:qoW0Hdf60
>>1乙小悪魔萌え

 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                       /     ,:'     \    -、
  \\    ト、   ,. '"´ ̄ ̄`` 、   ,.へ、        >    ヽ.
     \ /:::::ヽ/⌒       ⌒ヽイ:::::::::::`>  /  く   ノ、__ノ ヽ
      ∠、::::::::/   /` |  ./!    ハ `Y´⌒´  //  |
  `  、    ⌒7  / /-r | / | ∧-、 |  |     /    |      お
          | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          !
   + .     | ハ | '´ ̄`    ァ==、! ./| +    -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ !.        i   |      |
 _人_   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ |. |      __ _人_ く
 `Y´    ,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_| /  |  /\  `Y´  |__    ,.‐ト、
     ,..ヘ〈 ゝ-イ|∨ |:::::|  ヽ/  |::::レ'ヽ! |/:::::::::\  !    /  レ'  | )
   /:::::::`ゝ--イ、___,ハ::::ヽ/[]ヽ/::/   Y´::::::\::::::::\   ,'     `ア´
  <:;_/─-、./  , `|:::::::/ !:::::::::::|、  _\r'´ ̄\r─ヽ   |
           | /| く::::::〈 |::::::::::::! >'´   〉           |      |
          ∨ '/ヽ-へト---イく\___/          |      |
       /    r/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽr>┘              !
     i (_    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉            く     |`!
     ` ー      ,!`"7ー---ァr-‐イ  /|           `i    |_|
           /::::::/    /.八::::::::', く _!            .|    ロ
             |:::;::;'    | |  ヽ:;:::∨/             \     へ
            !:::::|    ヽ二ニ,ハ:::ハ               \/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

7名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:12:46 ID:dW6exODY0
>>1
ゆかりん萌え

8名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:18:05 ID:ztmQLvGQ0
>>1乙
咲夜さんパルスィ幽香りん萌え


こ、これは乙じゃなくてめちゃめちゃ厳しい人達が不意に見せたやさしさ
なんだかr(ry


9名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:18:31 ID:ghhlWWTQ0
>>1

良いアイテムが次々に拾えて順風満帆の歩みを進めていた早苗さん
そこそこの階層一歩目で地雷を踏んづけ、水路から飛び出してきた射命丸に叩かれ倒れる
潜ればまぁ良くある事だ


10名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:20:54 ID:tJOJlPUk0
>>1


スピンこわい・・未だに生きた心地がしぬえ
対向車がいなかったのは奇跡


11名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:23:12 ID:TOglfnX20
>>10お前もしかして既に・・・いちおつ

12名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:28:22 ID:BRg3Ct2s0

おい就活厳しすぎるんですが
聞いてますか;;


13名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:30:53 ID:DNjG8XVQ0
大丈夫、チル裏見てるうちは余裕あるから


もしくは現実に気がついて…いやなんでもない


14名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:32:08 ID:ztmQLvGQ0
特技はイオナズンとありますが

15名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:34:12 ID:JLZmYj6s0
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

16名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:34:26 ID:KfPCrhY.0
>>1

うら
就活?あーあーきこえなーい
うら

17名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:39:07 ID:BRg3Ct2s0

むしろチル裏含めて何もする暇ないくらい全時間就活に使うって難しいのでは


18名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:42:24 ID:DN6P1LQw0
今からESまみれになるくらいエントリーすればまぁ…


字が下手なら代ひt(ry


19名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:46:42 ID:DNjG8XVQ0
履歴書を後輩に代筆させるのは大学生の常識
30枚で5000円で委託した

20名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:49:22 ID:bGyTmntk0
    *、
   ,.'- ─`'-、
  く ,. - ─'-、!
  i゙ ルノイノハ(
  ハyイ゚ ヮ゚ノイ  >>1乙ハッピー♪
  ).7Y)`:´lフ
   (ン/`ハ'ヘ!
   `'-i'_ィ,ァ┘

酔っ払い裏
さっきからなんで腰振りながら踊ってるんだろう俺
焼酎5杯目裏

21名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:51:01 ID:66/nsWJ20
>>1乙だなルナサ

それって腰振りながら踊ってるんじゃなくて腰を振るのが目的なんじゃ

22名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:51:40 ID:nlw0pci60
>>1乙ゥイ

23名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:51:51 ID:WUuFMsCw0

寒すぎておかしいと思ったら明日雪かもだってよ


24名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:52:19 ID:EN3MeJ5c0
>>1乙大ちゃん萌え

25名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:52:32 ID:M02V0q8U0
吹 っ き れ(ry

うら
ストーブなりエアコンなりつけないとすっげー冷えるのな
うら

26名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:52:37 ID:iyy.mbI.0
>>1乙ヘイヘーイ!

27名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:52:44 ID:nlw0pci60

ズンン


28名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:53:35 ID:ec9dP3Xs0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え

29名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:54:56 ID:JGRg/js60
>>1
アリスかわいい


こりゃ留年かなぁ・・・
クズすぎるぜ・・・まさに飛天御剣流クズ留年



30名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:55:40 ID:90.wYmZ60

最近気付いたが一日の内にID変わってるっぽいのぜ
なにこれスマホの通信かなんかの仕様か


31名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:55:54 ID:7H4d7H7I0
>>1乙パルパル

限定版クレイジーダイヤモンド当選キタ━(゚∀゚)━!
これでやっと仗助を買える……


生命のガソリンがある今のうちだ…振り切るぜ


32名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:56:50 ID:WUuFMsCw0
>>30
だよ

33名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:57:15 ID:Ove.Dcrc0
>>1おつ
縦ロール可愛い

究極の二択裏
無間の鐘を鳴らすor蓬莱の薬を飲む


34名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:57:16 ID:fR4jDR5A0
>>30
だぜ

35名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:57:49 ID:nlw0pci60

半年はええ!半年はええ!


36名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:59:22 ID:dW6exODY0
もう七月か

37名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:00:33 ID:DZR90TTc0
ああ、これは雄一郎のために広島長崎に核を使ったのだということにするのね

38名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:01:18 ID:KVCbtdlI0
>>1おつ

ここ最近話題に出てくるACVというゲームをエースコンバット5の略だと思っていたでござる
どっちもやったこともないゲームだからしかたがない

39名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:01:42 ID:CwMYXKsM0
部活もっとやりたいのが理由でわざと留年する奴いたよ

40名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:02:27 ID:P73yOA2w0
>>1おつ
お空が温めた温泉に入りたい

うら
寝る前にお風呂に入りたいけど食べすぎで眠い…どうしたらいいんよ
朝シャワーだと寒すぎてカゼひきそう
うら

41名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:02:57 ID:7dT8/fSU0
どのチップセットを選べばいいのか難しいな
どれもこれも似てるしRAIDのあるなしくらいしか違いがわからんぞ

42名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:04:31 ID:ApY1fsnc0
お空「あ、やっべちょっと温めすぎた…まぁ150度ぐらいならまだ大丈夫だよね」

43名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:05:03 ID:M02V0q8U0
>>39
居心地がいいから卒業したくない、という理由で留年する人もいるらしいしな

うら
金に余裕のある人はいいわね
うら

44名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:05:40 ID:DN6P1LQw0
チップセットは純粋に機能で選べばいい
IGP、SATAの数とかOC対応とかRAID、PCIeの本数気にするくらいかな
あとは各社のBIOSの設定項目と評判で

45名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:05:48 ID:3axo5yJE0
鈍器裏
やっぱりモーニングスターだよな
ttp://www.yamazakipan.co.jp/brand/01_10.html
炭水化物裏

46名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:06:22 ID:JGRg/js60
>>39
半ばそういう理由で中間迷っててでもアカンなと正気に戻ったら中間の分でアウトじゃねっていう


留年したらギターは上手くなると思うけど、研究室やら院の時に詰みそうだな。今回の結果によるGPA暴落でもヤバそうだけど


47名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:06:53 ID:eBtQWhAY0
>>42 揚げ物ができそうね

口授の発売日は26日 口授はまだ発売されてない
つまり27日提出のレポートはまだ大丈夫か


48名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:06:53 ID:xQgxVzBQ0
なんか急に専用ブラウザにLOGINできなくなってしまった
なにこれ?
つか、新しいバージョンの専ブラはLOGINできなくてもある程度は使えちゃったりするのか?

49名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:07:11 ID:7dT8/fSU0
米原発運転延長
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120120/k10015415941000.html

大垣行きが?!

50名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:07:55 ID:djcoiaGQ0
とりあえずRampage系ママン選んどけばいいウサ

51名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:08:03 ID:go2vIBa.0

3DSミクゲーのすれ違いに吹いた
確かにミク好きな人には需要がありそうだがw


52名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:08:04 ID:66/nsWJ20
僕はモーニングスター☆


アァッ   ドボォ


53名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:08:17 ID:fR4jDR5A0
>>41
後々拡張しないなら適当でいいよ

54名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:09:08 ID:7H4d7H7I0
なにか踏んだ感触があると思ったら優曇華が落ちてた……スマヌ…スマヌ……


あ……レイジー・ダイヤモンドになってる
なんか凄く…弱そうです……


55名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:09:13 ID:BlEgxA5g0
ダディフェイス絶版てまじか

>>41
いちばんたかくていちばんはつねつがすごいやつ

56名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:09:15 ID:nlw0pci60

ローマの建築すげぇ


57名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:09:53 ID:JGRg/js60

姉が寝込んでる
日頃の復讐をする


58名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:10:08 ID:JmXYUDjM0

サムライハート聞いてると地霊殿のメンバーが頭に浮かんでしまう今日この頃


59名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:11:05 ID:D0wsHF8Y0
>>1
マミゾウさんのおしっぽもふもふ

>>49
今まさにそっちの方面の電車が遅れててワロタ@金山

60名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:11:18 ID:7dT8/fSU0
載せるといってもグラボくらいだしな PT2とかそういうのは載せない
RADEONだろCFとか言うのがあるらしいけどそれもしないしな 適当でいいか とにかく安いので

61名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:12:01 ID:WUuFMsCw0
>>58
どのサムライハートか

62名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:12:29 ID:EN3MeJ5c0
地の温泉は核の熱相当ありそうで

63名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:13:32 ID:qoW0Hdf60
>>49
おい釣られたじゃないか責任とってよね

64名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:13:44 ID:P73yOA2w0
うら
マックのポテト揚げるヤツの油の温度が168℃らしい
あんなんの中に入ったら普通に死ぬわ…
うら

65名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:14:26 ID:KfPCrhY.0
うら
あれ?アッガイって結構可愛いんじゃね?
うら

66名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:14:49 ID:djcoiaGQ0
バーザムには及ばんがな

67名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:15:37 ID:ApY1fsnc0
さとりんも一応妖怪なのになんかおりんりんや勇儀姐さんたちみたいに耐久力がありそうなイメージがぬぇ
勇儀姐さんたちはたとえうっかりお空が温め過ぎた温泉でもケロッと入ってそうだけどさとりんだけ大ダメージ受けてそう

68名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:15:38 ID:GNQGVOas0
>>65
アンガイかわいいよな

69名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:15:40 ID:EN3MeJ5c0
>>65
コミケによくくるアッガイかわいいよね

マックのポテトは店によって味が変わるのが

70名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:15:45 ID:qoW0Hdf60
>>61
銀魂以外にもあるのか

71名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:16:27 ID:BRg3Ct2s0
>>49の何が釣りだったのかわからない俺に誰か教えておくれ

72名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:16:51 ID:go2vIBa.0
>>69
塩抜き頼んでケチャップ貰えば良い

73名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:16:59 ID:.qjlZUQc0
>>71
米原 発 運転延長

74名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:18:39 ID:huP11cAo0

うちのオヤジが社員旅行でタイに行ってきたらしいがやっぱり風俗的な所にも行ってるんだろうか
男ばっかな会社だからな…


75名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:18:51 ID:KfPCrhY.0
>>49
俺のときめきを返せコノヤロー

>>68-69
やべえルイズコピペ並だわ

76名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:18:57 ID:5xNmM2Z20
うら
やる気が出ない
ここは一旦仮眠を取ってリフレッシュだ
うら

77名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:21:22 ID:BRg3Ct2s0
>>73
米原の意味がわからなかった

米原って駅が始発の電車があるということ?

78名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:21:58 ID:KVCbtdlI0
>>71
米、原発、運転延長
と読めばアメリカの原子力発電所が運転を延長という意味だが
米原(まいばら)、発、運転延長
と読めば米原を運転する列車が以前より遠くまで運転するという意味に読める

79名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:22:12 ID:M02V0q8U0
>>71
リンク先から見るに米原 発(の電車が)運転延長と区切って読んで飛ぶと釣り?になる

うら
俺も自然に米原 発運転〜と読みました
うら

80名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:22:18 ID:6QLMYwjYO
アッガイはプラモとかで見ると意外とでかくて驚く

81名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:22:29 ID:HZ2YIQ/M0
緑は淫乱なのだわ

82名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:22:57 ID:DNjG8XVQ0

冷凍庫開けたらビールが爆発してたでござる
そうだ昨日早く冷やそうと…
シャーベット状になったビール……


83名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:23:08 ID:WUuFMsCw0
>>70
森口博子だよ!

84名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:23:23 ID:66/nsWJ20
過冷却ビールですか

85名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:23:40 ID:bL19QCB60
>>80
モノアイのラインとか子供が跨ぐのに苦労するくらいの幅あるわけだしな

86名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:23:48 ID:DZR90TTc0
圧害とか見たときにはいよいよナルトの作者も壊れたのかと思ったでござる

87名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:23:49 ID:0lSdkHmM0

『思い立ったが吉日』とは意味合いがちょいと違うだろうけど
「そう思い立った日」ってのはその結論に至るまでに今まで生きてきた分だけの時間が必要だったことだよね
だから遅いってことはけっしてないはずだよね


88名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:24:36 ID:P73yOA2w0
チルノビールですか

89名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:25:13 ID:JmXYUDjM0
>>61
銀魂で使われてた曲(それ以外知らないが)
なんか毎回聴く度に思う


地霊殿ってキャラが親近感あって好き


90名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:26:03 ID:r77cT1dw0
>>81
赤の発言と見せかけた黄だろ?

91名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:26:07 ID:ec9dP3Xs0
>>86
あの人のネーミングセンスは馬鹿と天才の紙一重の狭間にある気がするw

92名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:27:43 ID:BRg3Ct2s0
なるほど米原発か
電車の運転中止で○○線とかの形で書かれてるのあんまり見たことなかったからわからんかったw
そして米原駅を知らなかった
東海道新幹線なのか

93名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:27:50 ID:7H4d7H7I0
あの心臓がたくさんあるスネイプ先生か
ドムとかも使ってたよな


来週のNARUTO楽しみすぎる


94名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:27:56 ID:DN6P1LQw0
名古屋からよく米原行乗ったなぁ

95名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:29:31 ID:ec9dP3Xs0
ナルトハンタマジコが今の俺のジャンプ購買理由の8割を占めてるわ


記憶喪失ヒルダの可愛さがヤバい。もう記憶戻らなくていいんじゃないかな


96名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:30:45 ID:DZR90TTc0
そのころ世界征服だ(ドヤァとか言い出したから本気でもうアレなのかと思ったでござる

97名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:30:52 ID:fR4jDR5A0
最近のNURUPO面白いよな

98名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:30:56 ID:v4Lt0Hms0

同級生から部活辞めたとのメールがきた
一人残されるのは辛いわ
同学年がとうとう俺一人に


99名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:31:23 ID:l4SX5U9U0

今更アッシマー(notキハール)の格好良さに気付くとは


100名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:31:54 ID:P73yOA2w0
うら
この前実家に帰ったら幼稚園の頃に書いた卒園文集なるものが出てきた
「おおきくなったらがくしゃになって、ノーベルしょうがとりたいです」とか書いてありやがる
学者はムリだったから、あとは文学賞か平和賞を目指すしかないのか…
うら

101名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:32:11 ID:W8NFD8LA0
前スレのニューハーフと付き合うことにした人は前に好きな人が男だったと言ってた人なのかな

102名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:32:28 ID:YpY3pIb60

つきロボいいわあ
主人公のロボ好きっぷりに親近感わきまくり
同じ立場になったらこんな顔で変な笑い声を上げるに違いないと断言できる


103名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:32:38 ID:qoW0Hdf60
>>92
東海道線(名古屋方面行き、京都方面行き)の分かれ目&北陸方面行き&新幹線駅


という要衝にも関わらずド級の田舎である…まぁ豪雪地帯だしね


104名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:33:19 ID:ztmQLvGQ0
サスケのいらなさは大したものだ…

105名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:33:26 ID:KVCbtdlI0
毎朝米原行きの新快速電車に乗って通学しているにもかかわらず米原がどこにあるのか知らないわ

106名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:33:47 ID:3axo5yJE0


水に潜らないラギアクルスなんてただの雑魚じゃないか
亜種とは何だったのか



107名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:34:12 ID:VC.c1kTgO
>>100
平和賞は賄賂渡せばくれるらしいぜ

108名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:34:42 ID:BId7wvp20
亜種のほうが楽だよね
ギギネブラとかも

109名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:35:00 ID:HZ2YIQ/M0
米大統領になって核軍縮を宣言すれば平和賞貰えるよ。楽勝だね!

110名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:35:08 ID:RyAsNvpM0
米原って東日本の人間にはかなり知名度低いからなあ…

関東で言うところの大月や沼津や黒磯あたりの位置になるんだろうか

111名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:35:10 ID:fR4jDR5A0
>>106
電撃ラギア「来いよ!HRを上げてさっさとかかってこいよ!」

112名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:35:12 ID:JGRg/js60
張替え裏
偶数秒でダダリオ
奇数秒でマーチン


113名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:35:12 ID:FUViNRQI0
ACVの裏
RDに気に入ってたのに結構早く脱落してしまった
しかし敵がこっちよりめちゃくちゃ早い気がするのは気のせいですか
というか操作も難易度もいつも道理鬼畜じゃないですか…慣れるのはいつになるだろう
粗製の裏

114名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:35:47 ID:nlw0pci60
温暖化詐欺をやれば貰えるウサ

115名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:35:51 ID:7H4d7H7I0
>>104
犠牲になったのだ…ナルトの成長とイタチの本性……その犠牲にな……


バグ動画で顎が外れるほど笑ったのは久々だ
まずこれゲーム自体がつっこみどころ満載じゃないか


116名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:36:08 ID:DZR90TTc0
MOTTAINAIと叫ぶだけでももらえるウサ

117名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:36:23 ID:ghhlWWTQ0

PC作業用に座椅子からローチェアに乗り換えるつもりだけど
何を選んでいいのか分からない…


118名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:37:20 ID:fR4jDR5A0
>>117
座椅子の下にジャンプを積むのオススメウサ

119名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:37:44 ID:EN3MeJ5c0
まさか九尾が外に出て一緒に戦うなんて

120名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:39:09 ID:nlw0pci60
藍様と心も体も繋がってるとかいやらしい
ただし哲章ボイスである

121名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:39:15 ID:P73yOA2w0
こめの国の大統領とか、移民じゃ無理だから何回か転生の秘術覚えるところからじゃないですかー!!

122名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:39:33 ID:CwMYXKsM0
トリコも最近面白い
カイトラがマジ好みだわ

123名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:40:33 ID:GNQGVOas0
うら
仕事(or登校)前の朝の5分間と人生
どっちが短いんだろう
うら

124名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:40:34 ID:DZR90TTc0
クラマの力を借りて初代の木遁を使うのでしょう?

125名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:40:41 ID:JmXYUDjM0

「ウンコきばり過ぎて鼻血出したけど足つっちゃって動けなかったから
血塗れで用足してたんだww」って
妹よ…お前だって年頃の女の子なんだぞ
ちょっとは考えろ。色々と


126名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:41:07 ID:LeGFk0bA0
バキを立ち読みするの忘れてたw

127名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:43:09 ID:iJvrE2vk0
>>125
誘ってんだよ察してやれ

128名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:44:57 ID:wA09baSo0
ワンピの微妙なテンポの悪さに比べ、NARUTOは安定して面白い
サスケ和解ENDは無理なんじゃないのとか思ってたけど、今週読んだらいけそうな気がしてきた

129名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:44:58 ID:W8NFD8LA0
妹から誘われても困る
下着見せてくれるなら見るけど

130名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:45:09 ID:XBxyjF0U0

冷蔵庫に入れなくても勝手に保存に適した温度だよね
……はぁ、寒い


131名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:45:13 ID:ytI8YP0w0
>>125
妹だってなあ!! トイレに血がついちゃった言い訳を一生懸命考えて恥ずかしさを抑えて言ったんだよ!!

132名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:45:52 ID:qoW0Hdf60
>>105
大垣駅 岐阜の西寄り最果ての市街地
垂井駅 近くに茨歌仙に出てきた金山彦を奉る神社あり
関ヶ原駅 歴史的に知名度高いかの決戦地 大垣より3倍は雪が積もるド田舎

↑ここまで岐阜
↓ここから滋賀

柏原駅    山の中
近江長岡駅 伊吹山の近く
醒ヶ井駅   田舎 近くの養鱒場にコバルトマスがいた
米原駅 岐阜と滋賀を分ける山脈のふもと

133名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:45:52 ID:BId7wvp20
お赤飯炊かないと

134名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:46:06 ID:jCZI1f5U0
ナルトは過去キャラの大バーゲーンセールやってるのに面白い
ブリーチだとこれやったらgdgdで終わるというのに

135名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:47:53 ID:HZ2YIQ/M0
腹痛くて超トイレ行きたいんだけど完全にこたつに根付いてしまって外に出たくないでござる

136名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:47:55 ID:go2vIBa.0
>>134
それはテンポの問題だろう
鰤もテンポ良くやれば面白いよ!

137名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:48:28 ID:fR4jDR5A0
>>134
なん…だと…


結局銀城達は何だったの?


138名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:48:56 ID:XBxyjF0U0
>>135
暖房器具使ってる君が羨ましいよ

139名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:49:01 ID:6QLMYwjYO
鰤はジャンプのイカ娘ポジションなのかー

140名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:49:19 ID:u3bS0Ulg0
ジャイ子が前田敦子ってマジか

141名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:49:41 ID:7dT8/fSU0
柏原  近江長岡 醒ヶ井とかに住んでる人ってどっちに行くんだろうな
鉄道会社的には海で来る列車の車内広告は名古屋指向だけど テレビは関西のテレビ放送だしなあ

142名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:49:47 ID:7H4d7H7I0
NARUTO正直2部になってからちょっと微妙だなぁ…と思ってた
過去キャラ大集合が始まってああもうだめだと思ったら逆に面白くなってちょっと戸惑ったぜ


自来也先生が逝ってしまってショックを受けたというのもあったかもしれない
死体が見つかってないのはもしかしてフラグなんじゃないかと思ってしまう


143名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:50:27 ID:XAhlX3GgO
ブリーチの人はゾンビパウダーのが好きだったなぁ

結局打ち切りとかなんとか謂われてたのはデマだったのか?

144名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:50:42 ID:r8FmE/ZEO
実際にきばり過ぎて鼻血って出るのかな

145名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:51:16 ID:aJ.DM/Og0
ナルトは設定覚えてなくて乗り切れない
すごく盛り上がってそうな場面を指をくわえて見るしか無い
ナルトの必殺技の把握も出来てない。超破壊力の風色螺旋丸の発動待ちだ


まるで最近のゲームは操作が複雑すぎると言ってる人みたいだ

146名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:51:33 ID:XBxyjF0U0
頭に血は上る感覚はするね

147名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:52:20 ID:ec9dP3Xs0
鰤がテンポ良くなったら聖闘士星矢だよね

ロスト裏
マニゴルドさんマジうっかりさん
そして少年がまさかの女の子。この人は可愛い女の子を出さないと死んでしまうんだろうかいいぞもっとやれ
キャンバス裏

148名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:52:46 ID:ss6ruMzI0
体質の問題とか
寒くなると鼻血が出やすくなる知り合いなら居る

149名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:53:05 ID:KVCbtdlI0
>>132
東へ向かう米原行きだからここからとここまでが逆なんだぜ

150名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:53:19 ID:qCXh14GA0
非裏
やっぱり勝つと切断されるのか
なんか盛り上がらない
非裏

151名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:53:25 ID:XBxyjF0U0

ハリス、終わりそうな(・∀・)ヨカーン


152名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:54:06 ID:KVCbtdlI0
>>142
穢土転生で復活させられて敵として立ち塞がるフラグですね

153名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:54:10 ID:DZR90TTc0
あれはチャドの力とはいったいなんだったかというのを解明するための代行消失編だったんだよ

154名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:55:27 ID:nlw0pci60
銀城編って読んでないけど一年くらい?
短かったのは人気無かったからなんだろうか

155名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:55:37 ID:XBxyjF0U0
>>153
の割りに、チャドの出番が・・・

はっ!チャドの霊圧が消えた・・・?

156名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:56:01 ID:u3bS0Ulg0

あのぬるぽがスルーされてるのは、気付いててスルーなのか気付かれてないのか


157名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:56:25 ID:aJ.DM/Og0
拳西さんが隊長になってるのを見てすぐに、彼では力不足だろと思ってしまった

158名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:56:48 ID:dW6exODY0
>>150
たまにいるよね
まぁ切断するのはごく少数だからがんばろうぜ

159名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:56:56 ID:DZR90TTc0
そういえばなんでカブトさんオロチ丸を召還しないの

160名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:56:56 ID:K2hKDMac0
NARUTOは天才が多すぎるのが問題

161名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:57:43 ID:jCZI1f5U0
>>136
というか誰が見てもかませなキャラが何度も出てくるのがなぁ・・・
ナンバー0。おめぇのことだよ!

162名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:58:04 ID:BRg3Ct2s0
>>150
天則で切断されるのなんてごく稀だから安心せい
あんまり糞ぶっぱ通しまくってると決着Escされるとかはたまにあるかもしれんがw

163名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:58:15 ID:P73yOA2w0
関ヶ原のあたりって上り線と下り線がケンカしてるってきいたけどホントなの?

164名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:59:02 ID:66/nsWJ20
とりあえず持ち前の頭の良さを駆使しつつしっかり忍術で戦うシカマルさんがかっけーす

テマリ戦とかおぉぉおー!って感じだったな

165名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:59:03 ID:UE5IAXsc0
>>154
アレもう終わったのか?はええな

>>143
どう見ても打ち切りだろアレは

166名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:59:25 ID:7H4d7H7I0
>>152
長門でナルトの因縁の故人対決は終わりな気がするのよね…隠し玉もマダラだったし
万が一生きてても片腕で声も出せないからなぁ…


ゲームセンター東方見返したら白老天狗の髪型がけいおん部だということに今気づいた


167名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:59:55 ID:ru6Xf4XkO
>>159
江戸転成のネタバレされるからじゃね?

168名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:00:10 ID:UE5IAXsc0
へうげものの話題とは
今日の関ヶ原の最後のアレはギャグだろw

169名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:00:28 ID:qCXh14GA0
>>158
最近のランクスレはこわいお…

>>162
ぶっぱ出来るのはドールズウォー位だ、問題ない

170名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:01:33 ID:JGRg/js60

ミディアム弦使ってるから6弦太すぎてピンが入らんから無理矢理挿入したんだな多分
だからこの前ピン壊れたんだ。そしてまた6弦にピン入らん


171名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:01:48 ID:KVCbtdlI0
西日本在住の裏
列車の上り下りって東京に近づくかどうかが基準だったよな
大阪から東に向かう列車はどんどん都会から離れていくのに上りってことになる
不思議な話だ
西日本在住の裏

172名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:02:00 ID:BRg3Ct2s0
>>169
アリスは最強のDAぶっぱがありますぞ
DADADA!

173名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:02:49 ID:XAhlX3GgO
>>165
ゾンパじゃなくて鰤のほうでね>打ち切り


幕張とか地獄戦士魔王みたいなのはまた出てくるのだろうか


174名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:03:01 ID:dz4vyQ960
アリスのDAはマジでクソ技だから困る

175名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:03:01 ID:fR4jDR5A0
大乱闘スマッシュシスターズはよ

176名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:03:02 ID:UE5IAXsc0
>>134
ザブザ出てきた時は泣いたわ
あの話でナルトハマったからな

>>126
ナチュラルに野田総理になってて笑ったわ

177名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:04:14 ID:DN6P1LQw0
セッカッコー

178名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:05:41 ID:Ove.Dcrc0

幻想一重・・・そういうのもあるのか


179名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:05:57 ID:qCXh14GA0
>>172
K'みたいに人形設置して蹴り飛ばせたらいいのに!

180名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:06:04 ID:qoW0Hdf60
>>163
ケンカはしてないと思うが


あのあたりは勾配が厳しいので大垣−関ヶ原間に下り線用の垂井線というのがあったが今は特急や貨物しか走らぬぇ
かつて途中に新垂井駅があったが廃止され現存しているのは(旧)垂井駅である


181名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:06:05 ID:pQ2IgATw0
ハァン

182名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:06:11 ID:r8FmE/ZEO
刃牙は何だかんだで凄いよな
格闘技漫画で死刑囚編とか普通思い付かん

183名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:06:20 ID:dz4vyQ960
人形など所詮捨て駒よ

184名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:06:57 ID:mUXvdNc20
行けオラァ!

185名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:07:46 ID:ec9dP3Xs0
>>161
でもヤミーはいいキャラだったと思うよ。ウルキオラ死んだ時の反応とか犬とか

186名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:08:12 ID:wA09baSo0
美鈴の夢に出てきた暗黒顔アリス、対戦のドットで使えるようにならないかな
アレめちゃくちゃ可愛い

187名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:08:27 ID:BRg3Ct2s0
発生10Fで持続もあるのに全体Fが34F
攻撃レベル大で中段な上に誤ガ有利で当たればリターンもかなりある、生半可な中足より速い神のダッシュ技

まさに人形使いを騙るムエタイファイター

それがアリス・マーガトロイドである!!

188名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:09:07 ID:UE5IAXsc0
バキはタブー中のタブーに触れた辺りは熱かったな

189名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:09:15 ID:/92X8XVY0

海老の天ぷらは超うまいのにエビフライはそこそこレベル
なぜ差が付いたのか


190名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:09:49 ID:fR4jDR5A0
咲夜さんのDAはマジでクソ
当ててもそこからどうしよう状態になる

191名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:10:34 ID:dz4vyQ960
DBしろよ

192名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:10:51 ID:LeGFk0bA0
予想を裏切ってたらこうなりましたって漫画だわ

193名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:11:06 ID:3axo5yJE0
本当に美味いエビフライを食べたことが無いんだな
って新聞社勤務のグータラ社員が言ってた

194名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:11:11 ID:VC.c1kTgO
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

195名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:11:12 ID:JGRg/js60

某所の俺の好きなバンドのスレの様子
・曲のタイトル名をひたすら書き続ける単発(2年前から毎日)
・歌詞のフレーズをひたすら書き続ける奴
・耳コピしよっか?してやるよ?ちゃんと頼んでくれればあげるよ?(ドヤ)
→自演でくださいといってあげるという謎行為しつつ他人を煽りまくる

他のバンド関係のスレもこうなのか


196名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:11:46 ID:jCZI1f5U0
>>185
あの場面だけなら悪くないんだが
正直ジャンプ見てたときは「お前出てくると余計に話進まないんだよ!」って思うだけのキャラだった

197名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:12:17 ID:BRg3Ct2s0
>>190
クロースから魔法陣+スペカ起き攻めできますやん?

198名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:12:34 ID:nlw0pci60
バキの実況の人は最強トーナメント編でよく脳の血管切れなかったよな

199名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:12:37 ID:DZR90TTc0
勇次郎の父が勇一郎ということはまだ腹違いの勇三郎が控えているってことだ

200名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:13:21 ID:6wCAFjG.0
バンドじゃないが俺の好きなアーティストのスレは流れゆっくりで平和だよ
発表から三年してとうとう発売しそうなアルバムに期待が膨らんでるぜ

201名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:13:43 ID:3axo5yJE0
ジャック・ハンマーがいる時点でどんな血縁がいても不思議じゃ無いとは思っていたが…

202名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:14:17 ID:XAhlX3GgO
バキは親子喧嘩はいいとして烈さんのも最後まで書いてくれるよな?

203名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:14:28 ID:K2hKDMac0
>>190
使わない勇気

204名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:14:41 ID:fR4jDR5A0
>>191
DB優秀だよね。スペカにしか繋がらんけど

>>197
かなり密着しないとクロース当たらないじゃないですかー

205名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:15:25 ID:sBtUfA.M0
初心者に開幕蓬来ぶっぱして摩耗の存在を教えるお仕事

206名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:15:30 ID:3axo5yJE0
花山薫伝説の疵面ってどうなってるの

207名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:15:52 ID:CwMYXKsM0
チルノって俺に恋してそうだよな

208名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:16:01 ID:dz4vyQ960
そういえば二週間くらい天則してない

209名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:16:44 ID:XBxyjF0U0
寒すぎてLEDが暖かく感じるよ・・・

210名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:16:54 ID:LadBRLyI0

口内炎が超痛い


211名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:17:10 ID:3axo5yJE0
不夜城LED

212名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:17:13 ID:r8FmE/ZEO
板垣パロディって難しいから
ネタの豊富さの割には見掛けないね
カイジとかかなりあるのに

213名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:17:30 ID:XBxyjF0U0
>>210
ショコラBBってのが良く効くぞ

214名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:17:30 ID:qoW0Hdf60
範海王とはなんだったのか

215名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:17:56 ID:UE5IAXsc0
東方×板垣もあんまり見ないな
少しはあったと思うが

216名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:17:58 ID:BRg3Ct2s0
>>204
え、普通に当たるぞ
むしろ相当先端じゃなきゃ外さないんじゃないか

217名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:18:04 ID:jCZI1f5U0
カイジとジョジョはネタが異常に使いやすいよな

218名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:18:52 ID:qoW0Hdf60
>>212
ジギザギの人の本は毎回なんか入れてくる

219名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:19:09 ID:9pl8t1Y.0
ジョジョと福本は会話改変だけで使える汎用性の高さがあるからなあ
バキはバキとして扱わないとイマイチ伝わりにくいとか?

220名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:19:25 ID:HZ2YIQ/M0
LEDマジック

221名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:19:26 ID:dz4vyQ960
カイジってあれでしょ
海、サイコー

222名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:20:03 ID:UE5IAXsc0
咲夜さんの何が当たるって

223名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:20:18 ID:u3bS0Ulg0
>>210
寝る前にしっかり歯を磨いてリス○リンとかの口内洗浄液でしっかり洗って寝たら
翌日には痛くなくなってる

224名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:20:19 ID:GNQGVOas0
豊満おっぱい!

225名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:20:30 ID:M02V0q8U0
>>217
セリフどころかAAとかも汎用性高いよね

226名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:20:34 ID:qoW0Hdf60
>>215
幽香Vs花山動画ならあった

227名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:21:12 ID:3axo5yJE0
ガン×ソードネタとか全然わからない

228名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:21:44 ID:qCXh14GA0
>>221
トイレ入る前に紙あるか確認したほうがいいっすよ

229名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:21:48 ID:SgXNWLp20
だがカイジスレは残念なことになっていた


ダークソウルマッチングしないなと思ったら
いきなり復讐霊さんが3人もきた
順番待ちしてたけど


230名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:22:21 ID:Ove.Dcrc0

リグルキックより慧音先生への衝突率が高いのは
きっと好きだからだろう・・・

神主のてゐへの衝突はわざとだって信じてる


231名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:22:26 ID:VC.c1kTgO
実はジョジョって読んだことないんですよね(笑)

232名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:23:10 ID:dz4vyQ960
多すぎて読む気にならない

233名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:23:36 ID:XBxyjF0U0
スティールボール何たらってジョジョだっけ?

234名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:23:42 ID:HZ2YIQ/M0
オサ!オサ!オサ!

235名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:23:51 ID:nlw0pci60

てゐの「ゐ」って、旧字体?なだけで、発音は「い」と同じで
いいんだろか


236名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:03 ID:bp0.5M8Q0
VITAのディスガイア3グラフィック4に慣れちゃったからやる気おきねーと思って買わなかったがずいぶん追加要素多いんだな
今頃になってほしくなってきたかも、新キャラ可愛いし戸部さんのアルエットさん魔法のカットインで出てくるし

237名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:13 ID:7H4d7H7I0
血は命なり!!

238名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:18 ID:9pl8t1Y.0
>>233
一応6部ラストで一巡した後の世界だね
東方で例えるなら旧作とWin版みたいなもん?

239名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:39 ID:UE5IAXsc0
>>226
マジかw戦わせるのはどんな話になるか不安だなw

240名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:44 ID:go2vIBa.0
ガンソードってネタにするような内容あった?
食べ物に調味料を異常にかけたり
パズルを解いた時に愛してるを連呼したり
ロバ回くらいしか思い浮かばない

241名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:45 ID:u3bS0Ulg0
>>235
「ゐ」は「うぃ」を変換すると出てくるし、そういう発音じゃね?

242名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:46 ID:BRg3Ct2s0
ジョジョはガチで面白い
全部読むのがめんどくさかったら5部→4部だけとりあえず読んでおけば問題ない


さて風呂入ってこよう


243名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:25:26 ID:XBxyjF0U0
>>238
さんくす

ジョジョか…無駄に多いからなぁ

244名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:25:38 ID:jCZI1f5U0
ジョジョは「絵が駄目だから見ないわw」って奴に試しに全巻貸したら
三日後にはジョジョ立ちするくらい進化してたな

245名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:25:40 ID:nlw0pci60
テウィか、ありがとう

246名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:25:53 ID:dz4vyQ960
「twi」なのか「tewi」なのか

247名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:26:05 ID:BUnuEW0Q0
3部が一番有名だろうがネタでよく見かけるのはDIO様とポルポルぐらいだよな

248名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:26:18 ID:DZR90TTc0
まあ確かに無駄無駄ラッシュは長かった

249名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:26:21 ID:r8FmE/ZEO
東方と相性のイイ漫画No.1は多分ヒラコーの描く漫画



田丸浩史ってネットの知名度的にはどうなんだろ
パロディたまに見るが


250名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:26:21 ID:XBxyjF0U0
うぃ…ゐ

お、まじだ

251名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:26:30 ID:dz4vyQ960
察して

252名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:26:33 ID:VC.c1kTgO
「ゐ」は「い」と同じ発音でしょ
「を」を「うぉ」なんて発音しないのと同じ

253名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:26:44 ID:GNQGVOas0
てゐったー

254名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:27:01 ID:dz4vyQ960
                             _  _
                         f´__`ヾ_フ`'r─r.、 
                    ,.イ      ソ‐へ   , 4. し'`l
                ,ノ / __/了¨"゙V´  \__F┘
           r'ニニユ_r.'^ヾ〈  | / Fニ>、 ヘ,
.        /j´!   \ヽ_ノ,rべ|/  j< `ヽヽ|
.     , -f’ ノ `ヽ_く   ,ム-‐弋_´ノ  `lィ'´H}
.   / .,ィ'´,ィー‐,ォ─z'⌒'.j. ,ムニ、 ャヘ,/,r'´〈〈「`ヽ
  ,rへ,/ r'゙ ', L_  -‐弋´   ム‐ァ.ヘ´    人 ,ハ
 弋Y´. | `ヽこ)  )  __ ヽ, /   !∧ヘ ,∠⌒ヾT´
.      | | ∧ . ゙'< ∠ ,ノ) _y'   ,r'"´      ,ソ
.      | | レヘ, ',.   ̄ ̄ ̄      |,'7   ,__,ハ´ rべ,ヽ
.     ト、} |  ', |__,ム‐'´      r'y-、/   _`フ _,}└.、
     }  }  ヽ, ヽ,          \ノ---イ_,, ィ'´ `ヽ,ハ  _
      | 〔     ', ',           ̄ ̄ ̄~"'' <,  ~ "´`Y`l
     |  |      ', \                    ̄~"''<ノ \
      j_,ノ     'r‐く                         `ヽ,_}
.       /,ノ      ヽ__〉

255名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:27:12 ID:sBtUfA.M0
無駄に多いって言っても
1,2部は両方合わせて7巻位だからそっちからでもいいんじゃないのかな

256名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:27:12 ID:u3bS0Ulg0
>>252
もしかして「を」と「お」を同じ発音してる?
発音違うよ?

257名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:27:36 ID:iZpqgBis0
「を」の発音は「うぉ」だろ

258名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:27:45 ID:qCXh14GA0
ヒナナウィー

259名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:27:45 ID:Sc2u6yAg0
咲夜さんがファサリナさんみたいなポールダンスで旧字体?

260名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:28:12 ID:3oR7xD9w0
は、で検索

261名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:28:30 ID:BId7wvp20
もしかして「は」と「わ」も発音違うのか?

262名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:28:52 ID:XBxyjF0U0
>>255
え、1部と2部ってそんなに短いの?
なら、買おうかなぁ

263名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:28:54 ID:dz4vyQ960
はわわ

264名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:29:03 ID:XAhlX3GgO
はわわー

265名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:29:42 ID:3axo5yJE0
わたしのはははははのははとはははとわらった

266名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:29:57 ID:nlw0pci60
>>260
画像検索結果見ると、いろいろとカオスだな

267名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:30:02 ID:mUXvdNc20
こやつめ!ハハハ

268名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:30:09 ID:7H4d7H7I0
>>254
花京院……


メインキャラをバッサリ殺すから荒木先生は怖いぜ……ちゃんと意志は受け継がれても辛いもんは辛い


269名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:30:11 ID:JGRg/js60
わはー

270名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:30:12 ID:YpY3pIb60
>>240
童貞宣言とか
あとヒーローのその後を描いたエルドラ5回がヒーロー・ロボオタにはパロディやらなんやら含めてスゲー評価が高い

271名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:30:24 ID:VC.c1kTgO
いやはっきり「うぉ」とか発音しないし
てゐは「てい」って発音でいいでしょ

272名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:30:38 ID:PTb3R7Qs0
二次ゲースレ削除されとる

273名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:30:44 ID:0gFpejL60
>>252
ウォッ、ウォッ、ウォッ
GameOver!

274名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:30:55 ID:K2hKDMac0
ジョジョはとりあえず1〜5部まで読んでおけば殆どのネタは網羅できる
6部、7部(SBR)、8部(ジョジョリオン、連載中)は後回しでもいい

275名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:31:38 ID:kPhxtumc0

星蓮船Nがクリア出来ない・・・
キャプテンの道中曲がトラウマになりそうです


276名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:32:25 ID:DtnjS6mM0
ニッカウヰスキーでしょう?

277名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:32:33 ID:M02V0q8U0
\ポン!/

278名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:33:02 ID:dz4vyQ960
キャプテンムラサの曲の合間の船の汽笛みたいなアレが好き

279名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:35:10 ID:XBxyjF0U0
>>275
安心しろ、私はNでも3面以降いけない

280名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:35:39 ID:qCXh14GA0
星はトラウマになりすぎてプレイすると苦しくなるようになってしまった
魔理沙Bと早苗BはEでもクリアしてないんだった…

281名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:36:28 ID:k78VJ9fM0
ぶっちゃけ星道中で4面が一番難しい。と勝手に思っている。

282名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:37:11 ID:K2hKDMac0
>>280
Nまでだったら早苗Bはケロボムで破壊し尽くしてやれば良い
向き不向きはあるけどな

283名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:37:16 ID:wA09baSo0
>>275
・三面まではボムと残機を貯めまくる
・四面以降は虹色でも青でもいいからUFO出しまくってたまをけしていく
・星はボムゲー
ここら辺を意識するんだ

284名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:37:23 ID:JGRg/js60
4面はぬえ撃破後のところで青UFOを出してボム代わりとして使う系Nシュター

285名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:37:44 ID:DZR90TTc0
大体どれも4面道中が一番難しい

286名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:37:58 ID:rTvHQ4Us0

F9の使い道と言われてもチートとか隠しコメントとか


287名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:38:26 ID:UE5IAXsc0
>>274
確かに6部以降のネタってほとんど見ないな

288名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:38:35 ID:iC9Fb3nY0

どうしよう部屋の掃除しながら
ななついろのDVDを流し見しようと思ったが思いのほか面白くて掃除どころじゃない・・・

ユキちゃんかわいいよユキちゃん


289名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:38:50 ID:go2vIBa.0
>>283
先生ーUFOを追いかけたら被弾しましたー

290名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:38:55 ID:nlw0pci60
SBRのネタとか圧迫祭しか知らないな

291名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:39:20 ID:66/nsWJ20
4面道中は長くてもうね・・・

でも何故か飽きないのはやっぱりBGMとかもすごいからかな

292名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:39:21 ID:jCZI1f5U0
六部でネタになるのって神父の存在くらいか

293名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:39:23 ID:dz4vyQ960
UFOにもあたり判定あったのは許さない

294名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:39:49 ID:XBxyjF0U0
ユーフォーデザイヤイーター

295名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:39:51 ID:DZR90TTc0
祝福しろ 男の世界へ

296名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:40:57 ID:qCXh14GA0
>>282
うむ、無理なところ全ケロボムした結果のトラウマだ
どうあがいてもフライングファンタスティカが俺には無理だということがわかったよ
まぁ向いてないんだろうなぁ技量的にも精神的にも

297名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:41:25 ID:7H4d7H7I0
>>295
繋げるなw


ポルナレフネタで何度も笑った上に展開を知ってるはずなのに初めて該当シーンを読んだらリアルでドドドドドとなった


298名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:41:52 ID:nlw0pci60
おおマンダムがあったか

299名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:41:54 ID:jCZI1f5U0
>>295
あいつって近距離スタンド持ってたらラスボス張れる能力だよな

300名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:42:27 ID:go2vIBa.0
>>290
ようこそ・・・男の世界へ・・・とかジョニーの謎の歌とか

301名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:42:40 ID:K2hKDMac0
>>296
なるほどなー
まぁ他の機体でとりあえずクリアしているなら良いんじゃないw

302名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:42:53 ID:kPhxtumc0
>>279
まあ4面に着く頃には大体残機0なんですけどね

>>283
アドバイスありがとう
なるほど4面以降は色を気にしないで取ってくのか
ずっと赤にこだわってたわ

303名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:42:55 ID:aJ.DM/Og0
時には空からカエルが降ってくる日もある事を6部で学んだ

304名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:43:46 ID:JGRg/js60
赤より緑のほうがいいと思うよ。自分も赤にこだわってたからクリアできない時期があったし

305名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:44:16 ID:dz4vyQ960
ボム効率で考えたら緑の方がいい

306名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:44:22 ID:W8NFD8LA0
あれ?カナダって捕鯨国だっけ

307名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:44:31 ID:qCXh14GA0
>>301
他もEだけどなw
ぬえちゃんは神で会えたから良かったよ

308名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:45:11 ID:r8FmE/ZEO
ジョニィとジャイロのコンビは面白い

309名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:45:55 ID:6wCAFjG.0
俺も緑にポイント吸わせたらボムがまるごと一個落ちると知るまでダメダメだったな
気付いてから4時間半くらいぶっ通しでやってたらNクリアできた

310名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:46:19 ID:k78VJ9fM0
赤に拘るなら3面までやって4面は無理せず56面で緑を稼ぐのがいいんじゃないかな。
ボスは全部ボムですっとばせばいいし。


比べて最新作の娘々様と布都ちゃんは何と易しき事だろうか。


311名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:47:17 ID:4lPdsd0o0
うら

炊き込みご飯作ろうとしたらご飯が硬くてボロボロで5合分の産業廃棄物が生まれた
泣きたい

うら

312名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:47:20 ID:kOLSvEV20
>>299
時間操作能力はラスボスの特権で代名詞だったもんなぁ


コンビニで温めて貰ったメシが家に持ち帰る頃には完璧に冷え冷えになっている不具合


313名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:47:49 ID:iJvrE2vk0
>>312
仕様です

314名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:48:17 ID:pn1K433AO

このネタ、漫画で見たことあるな


315名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:48:56 ID:K2hKDMac0
>>307
俺も似たような感じで地から離れていた時期があった
4,5面の崩れ方と6面でプチッっていくのがトラウマでな・・・
暫く離れて他のゲームで弾幕力を鍛えるのもいいと思う、俺もある時ふとやってみたら地Nすぐクリア出来るようになったからさw
ゲームなんだから気楽にやろうぜw

316名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:49:04 ID:bp0.5M8Q0
コンビニが家に超近いから平気さ!

317名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:49:49 ID:bGyTmntk0

女子力とはなんだったのか


318名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:50:22 ID:kOLSvEV20
>>311
ピラフみたいに炒めて加工してみたら食えるようになるかもしれんぞ

319名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:50:42 ID:iJvrE2vk0
神原駿河のせいでクラピカがおにゃのこにしか見えない不具合

320名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:50:51 ID:MEDKjBYs0
>>316
でもスリーエフなんでしょう?

321名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:51:25 ID:aJ.DM/Og0
AC5したいがXbox売っちゃった
ACはちょっとだけ3したきりか

322名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:52:17 ID:go2vIBa.0
>>319
連載初期の頃は男女ドッチか普通に分からなかったから問題ない

323名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:52:58 ID:nlw0pci60

この問題、進研ゼミで見た奴だ


324名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:53:23 ID:bp0.5M8Q0
>>320
サークルKだ

325名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:53:40 ID:qCXh14GA0
>>315
そうだな…
神EXとか久々に手をつけてみようかしら

326名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:53:45 ID:DNjG8XVQ0
クラピカとディーグレイマンの刀持ってる人は脱ぐまで女キャラだと思ってた

327名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:54:01 ID:UE5IAXsc0
>>322
団長も女と間違えてたしな

328名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:54:39 ID:P73yOA2w0
>>311
祝福のワインの飲みすぎなのよ

うら
休まず疲労回復はワイン飲みまくりのアル中の錬金術師とか今考えるとカオス
うら

329名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:54:58 ID:nlw0pci60

確かに神田は登場したとき女だと思ったな
可愛かった


330名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:55:13 ID:iJvrE2vk0
>>324
握手
ただセブンイレブンやファミリーマートに慣れた身だと
サークルKにはどことなくソレジャナイ感を感じてしまうのは何故だろう
いや、別に不満な点もないしむしろヘビーユーズしてるんだけどさ

331名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:55:20 ID:Me6x5JEo0

ペンタブどれ買えばいいの
バンブーが良いよって言われたけどいっぱいあってどれ買えばいいのか
教えてエロイ人


332名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:55:30 ID:MEDKjBYs0
>>324
なんか ごめんな

333名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:55:30 ID:dz4vyQ960
神田さん命吸われまくってるけどまだ死なないの

334名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:57:07 ID:bp0.5M8Q0
まあ近いから使うけどセブンイレブンのほうがいいなあ

335名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:57:21 ID:UE5IAXsc0
ワコムのFAVO一択

336名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:57:49 ID:qCXh14GA0
サークルKサンクスの天使のプリンだけは評価したい

337名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:57:51 ID:JGRg/js60
今朝からくしゃみが出そうで出ない状態が続いて涙止まらない

338名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:58:02 ID:QM4FcWvcO
そういやDグレってまだ連載してんのか?

339名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:58:27 ID:K2hKDMac0
>>331
Bamboo PEN → メモ用程度だからスルー
Bamboo → 基本これ、ソフトはフリーソフトや自分で買って用意
Bamboo FUN,Comic → ある程度描くのに役立つソフトが付属、欲しいソフトがあったらチェックしても良い

340名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:59:11 ID:S/kaNMZk0
>>338
雑誌変わりました。テニヌと一緒にお楽しみ下さい

341名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:59:14 ID:DZR90TTc0
DグレはSQで再開してるさ

342名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:00:50 ID:nlw0pci60
江戸みたいなところで戦ってるところで打ち切りかと思ってた
最後のほう、すごい荒い状態で掲載されてたなぁ
SQにうつってたのか

343名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:01:08 ID:ec9dP3Xs0
矢吹と和月のリミット解除なハッスルやテニヌのとどまるところを知らない超次元テニスで目立たないがDグレもかなりエグくなってるんだよな

344名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:01:09 ID:dz4vyQ960
持病あるらしいけど何かは知らない

345名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:01:59 ID:irKRNXJY0
ミルキィ待機

346名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:02:00 ID:SgXNWLp20

アメリカの軍事費他の国と比べて桁違いに高いんだな
そりゃ戦争もしたくなりますね


347名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:03:07 ID:DZR90TTc0
和月先生るろうにのために休載ってエンバーミングみたい人は置いてけぼりですかー

348名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:03:41 ID:sBtUfA.M0
初登場の時のアナスイも女に見えたな

349名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:03:47 ID:PTb3R7Qs0
久々に星Nやったら寅丸星でオワタ

350名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:04:06 ID:J1gqtU8o0
戦争をしていたから軍事費が高いんじゃないのか

351名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:04:13 ID:djcoiaGQ0
というか完全に女だったろあれはw

352名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:04:26 ID:dz4vyQ960
生まれてこの方つららを見たことがない

353名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:04:39 ID:go2vIBa.0
るろうに再開って何をするんだろ
弥彦と剣心の子供の話でもするのだろうか

354名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:04:50 ID:VC.c1kTgO
全世界敵に回してもアメリカが勝てるって言われてるけど、
実際のところあんまりそうは思えない

355名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:05:16 ID:nlw0pci60
一瞬弥彦と剣心がアーッかと思った

356名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:05:35 ID:iC9Fb3nY0
つららと聞いて思い出したのが

カービィ「プププの風邪にはペポが効く~」

357名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:05:51 ID:LeGFk0bA0
おそらく自分の大学の教員と思われるツイートをみてしまった
・・・・見なかったら良かった
センセイが偏差値の話してると凹むな
息が詰まるな
研究室に誰も来ないのは同意したけどw

358名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:05:59 ID:r8FmE/ZEO
SQは帝一の國と血界戦線オススメ

359名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:06:06 ID:0cbYTqiUO

衣玖さんが1900年代の語呂合わせに使いやすくてしゃーない

19さん64したUNCTAD

一夜漬け裏

360名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:06:28 ID:UE5IAXsc0
>>355
俺もだ

361名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:06:38 ID:RyAsNvpM0
>>354
てか手加減なしで大国同士の全力勝負だと
勝敗が決まる前に火の鳥未来編が始まる

362名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:07:00 ID:TK8E5G.c0
>>356
やかましい効くかってアレか

363名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:07:09 ID:VC.c1kTgO
衣玖さんと雛がロシア革命

364名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:07:13 ID:Me6x5JEo0
>>339
Bambooにもsmallかmediumがあんのか……
と思ったらsmallってpenと同じ大きさなのか……
むむ……SAIと合わせて二万か……

365名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:07:19 ID:kOLSvEV20
>>331

ttp://kakaku.com/item/K0000290727/

          Λ_Λ
         .(´∀` )-、          こんなのはいかがでしょう。
   ___ ,(mソ)ヽ   i ___  
   \ I  ./ / ヽ ヽ l  r /     他のペンタブとは快適性が段違いですよ。 
     \/(_,ノ ̄ ヽ、_ノ \/
     /\i|i|i|i|i|iii|ii|i|i|ii|i|i|/\
   / Y \____/ e :\
    ̄ ̄ ̄ ̄\. H ./ ̄ ̄ ̄ ̄
            \/

366名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:07:47 ID:QM4FcWvcO
SQに移ってたのか
今度久々に読んでみよう


見たい時にMXが映らないとは…
アナログの時はこんな事無かったんだがなぁ


367名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:07:47 ID:7H4d7H7I0
その時隊長にカンチョーが走る!

368名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:08:43 ID:ec9dP3Xs0
>>342
それ病気休載で雑誌移るより大分前の話だからただ単に読んでなかっただけじゃねーかw

血界戦線はSQじゃなくね?季節号だかだった気がする

369名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:09:21 ID:UE5IAXsc0
地デジになってからMXとtvkの写りが悪くなってなあ……

370名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:09:35 ID:iC9Fb3nY0
デデデの帽子の中身は貯金箱説は衝撃的だった

371名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:10:23 ID:5xNmM2Z20
ペンタブは余裕があるならMサイズ買っておいた方がいいよ
モニタのサイズにもよるけどケチって小さいサイズ買うと間違いなく後悔する

372名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:10:43 ID:nlw0pci60
地デジになってからアニメいろいろ観られるようになって嬉しかった

373名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:11:16 ID:PTb3R7Qs0
衣玖衣玖ヴェルサイユ条約とかワイマール憲法とか

374名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:12:38 ID:PKQKAiWg0
うら
どうして接着したいところに付いた瞬間接着剤は瞬間接着しないくせに
こぼした奴や関係ない所に付着した瞬間接着剤は見事なまでに瞬間接着するんだろう
うら

375名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:12:38 ID:sBtUfA.M0
マイクラの裏
色々探したがどれも募集文見ると胃が痛いでござる
俺には早すぎたんだ…
マルチの裏

376名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:13:17 ID:MEDKjBYs0
マインクラフトやってみたいけど
購入までが怖くて

377名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:13:17 ID:JGRg/js60
1919五四運動

やだなぁパッチェさん何見てるんですか

378名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:13:19 ID:irKRNXJY0
ヘリより早い人間って人間かよw

379名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:14:42 ID:nlw0pci60
>>376
Paypalとか使えないんだっけ

380名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:14:49 ID:DZR90TTc0
白兎だよ

381名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:15:04 ID:8WDJvROI0

相手に自分への殺人予告書かせるウイルス送りつけて嵌めようとして逮捕って……
まとめブログ界隈って恐ろしいところなのね


382名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:16:19 ID:RyAsNvpM0
Steamの日本円立てバージョンみたいなのができたらWebマネーとか使えそうだけどね
日本円にした時点で価格が2倍位になりそうだが…

383名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:19:03 ID:Me6x5JEo0
>>365
出たな妖怪IYH
止めろ。私には電子グランドピアノ(みたいなの)を買う夢があるんだ
160万するけど

>>371
安物買いの銭失いだな
今から金貯めるか

384名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:19:37 ID:BRg3Ct2s0
おいジョジョ1・2部だけ見るのはよせwwww
ちっともスタンド出てこないぞォー!ってやきもきすることになるwwww

スタンドが出て最初から最後までハイクオリティで面白いのは5部
4部も面白いけど途中ちょっと日常パートっぽいのが入るから5→4でいい

385名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:19:49 ID:tUH8agc.0
>>381
どこかと思って調べたらやら○んかよ

マイクラはフリー版やったけどあれだけでも結構楽しかったなぁ

386名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:20:05 ID:MEDKjBYs0
電子グランドピアノってすげーな名前がかっこいいな
でも部屋の半分幅とっちゃうんでしょう?

387名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:20:47 ID:4lPdsd0o0
>>318
頑張ってみる
ただ既に胡麻油とか醤油とか投入済みだから、炒めるにしてもこれ以上味付ける訳にもいかず難しい

388名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:20:58 ID:UE5IAXsc0
1部初めて見た時は絵は濃いしスタンドは出ないしで驚いたなw

389名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:21:53 ID:UaXT/GVE0
iKaossilatorおもしろいなぁ時間を忘れる
楽器が出来なくても音楽できるってのはやっぱ良いだね
リフレクの為に買ったiPadだけど音楽アプリが面白くて困る

390名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:23:15 ID:7H4d7H7I0
>>384
2部最終巻は3部に片足突っ込んでるからもし波長が合ったなら老いたジョセフにつられてそのままズルズルだと思うぜ
むしろ5部以降はスタンドバトルとかが調教されたスタンド使いじゃないとわかりにくい気がする


スタンドが出て単純で有名となると結局安牌は3部になるのよね…俺は最初から読んだが


391名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:25:31 ID:GNQGVOas0
うら
「封じられた妖怪」のイントロのカッコよさはガチ
うら

392名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:25:42 ID:VC.c1kTgO
購入の手間なきゃマイクラ買うのに

393名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:26:20 ID:iJvrE2vk0
いぬぼく観たけどひどい変態アニメだった

394名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:26:23 ID:Nem9O0XQO
>>382
実際日本語版とそれ以外の言語で値段が違うゲームがあった
わざわざ串刺して海外版買って日本語化パッチあててプレイした

395名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:26:41 ID:MEDKjBYs0
おれもさとりとかみすちーの格好させたマイクラやって家をつくりたいぜ

396名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:27:17 ID:PKQKAiWg0
マインクラフト知り合いに勧められたけど結局何かよくワカランかったな

397名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:27:30 ID:go2vIBa.0
>>381
まあ金銭が絡んだら泥沼になる罠

398名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:27:46 ID:S/kaNMZk0
うら
ぬいあああコーラが飲みてええええ
うら

399名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:28:22 ID:pQ2IgATw0
>>396
レゴ+どうぶつの森みたいな感じと思えばいい

400名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:28:37 ID:iJvrE2vk0
>>398
つ[ヌカ・コーラ]

401名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:28:41 ID:SgXNWLp20
マイクラは廃人向けみたいだから手を出さないつもり

402名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:28:43 ID:XBxyjF0U0

安かったから買ったけど、グリーンコーラとか琉球コーラとか結構いけるな


403名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:29:43 ID:iJvrE2vk0
マインクラフトの本番はMODを導入してから


もっと言えばメイドを導入してから

404名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:30:57 ID:PKQKAiWg0
>>399
どうぶつの森やったことない

405名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:31:03 ID:YpY3pIb60
>>384
その日常パートがいいんじゃないか4部は

406名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:31:38 ID:yaZwVAM.0

あービリヤード楽しかったずぃーただいまー

ニコニコのマイクラ4人の動画まだかよ


407名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:31:59 ID:0cbYTqiUO
>>391
バッカもん
イントロNo.1は風神少女だし

異論は大江山のみ認める

408名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:32:00 ID:K2hKDMac0
マイクラは気になったが、嵌り過ぎた時が怖いから手を出してないわ
ただでさえ膨大な時間を使ってしまいそう

409名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:32:01 ID:XBxyjF0U0
>>404
どうぶつの森は釣りをするゲームだよ

410名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:33:35 ID:tUH8agc.0
>>409
スズキがそっち行ったぞ

411名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:33:58 ID:3oR7xD9w0
悪霊退散

412名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:33:58 ID:PQWvb8y60
最高に面白い架空戦記ってなんだろ

条件:日本優勢・勝利


独立愚連艦隊は読んだ事ある
あれはあれで面白いwwwww

413名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:34:30 ID:PKQKAiWg0
>>409
なぜ俺が釣りをするのを知っているようなレスをするんだw
今ルアー弄くってたから素でおどろいたぞww

414名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:34:41 ID:r77cT1dw0
>>410
また、おまえか〜!

415名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:34:42 ID:yaZwVAM.0
マイクラは面白そうだけど別のゲームにはまってるから
永遠に手を出すことはないだろう動画鑑賞で満足しておこう

416名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:35:16 ID:7H4d7H7I0
Bad Apple!!のイントロのピロロロロロロロロロロロが好きだ
某有名アレンジじゃカットされてるみたいね


一番奇妙な冒険をしてるのは舞台が一つの街で化物や大きな組織が出てこない4部だというのがおもしろい


417名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:35:20 ID:VC.c1kTgO
回路とかすごいとは思うけど、見てるだけじゃ解説されてもよくわからんなぁ
整地は3、4時間あっという間に奪われそうだ

418名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:35:48 ID:Hua2SN5E0
トロフィーコンプ裏
あああああああ白楔石の原盤出ねええええええええ

もういい!俺は二週目を始めるぞ!


419名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:36:08 ID:kOLSvEV20
ああいう終わりのないゲームは怖いね
依存的な意味もそうだが、嵌りに嵌った後ふと気がついた時の虚無感が


この時間になるとほんとに頭働かなくなるな
なんかもうこのままどろどろに蕩けてしまいたい


420名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:36:15 ID:QM4FcWvcO
>>387
雑炊っぽくしちゃうとか

421名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:36:31 ID:pQ2IgATw0
そういや3DSでどうぶつの森って出るのか?

422名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:36:44 ID:0gFpejL60
>>415
見るだけで済めばいいがな…ククク

423名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:36:45 ID:JGRg/js60
灯台の近くでシュー・・・・ドカーンで溶岩が溢れ出すという妄想してマイクラ買わなかった

424名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:37:11 ID:yaZwVAM.0
>>419
一応ちゃんとした終はなかったっけ?
エンダードラゴンだっけ?

425名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:37:12 ID:YXIDACoM0

さて、久しぶりに役満あがれたしそろそろ試験勉強でもするか


426名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:37:15 ID:rb9LG3/s0
>>421
9月のカンファで出す宣言だけはしてたはず

427名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:37:21 ID:MEDKjBYs0
ビビビリヤード?!
チル裏民は本当ブルジョワでイカすぜ

やっぱり台の上にお尻のせて背中越しにショットかまして⑨ボールいれちゃうのか?

428名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:37:30 ID:PQWvb8y60
終わりの無いと3DSで思い出したが・・・

普通のDSでモンハンだせば良かったのに

429名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:38:11 ID:22/pn7lEO

北米版遊戯王の闇遊戯の声がなかなか厳つい、日本版の風間みたいにアニキ風でなくレスラーみたいな感じだ
「All right,Hinotama Soul!」


430名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:38:35 ID:BId7wvp20
普通のDSじゃボタンが足りないよ

431名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:38:59 ID:rb9LG3/s0
>>428
スペック的に無理でしょw

432名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:39:08 ID:yaZwVAM.0
>>422
やめろよ・・・

>>427
店にと参加人数によるがすっげー安いぞボウリングより安く長く遊べる

433名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:39:24 ID:Nem9O0XQO
>>427
ビリヤードはルール上足を床につけてショットしなきゃいけないからあれができるのは足のながーい人だけなのよ

434名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:40:18 ID:b142N2sg0
折角雪の中走ったのに大サイズのコーラ売切れてたぬえええん

うら
しかし雪ひでえ。
うら

435名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:40:22 ID:.EyCondw0
>>415
ttps://s3.amazonaws.com/ld48/ld22/index.html

436名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:40:41 ID:XBxyjF0U0
ビリヤードってボールが台から飛び出さないかって考えると怖くて怖くて

437名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:41:11 ID:JGRg/js60
ボーリング苦手すぎて20点とか余裕でたたき出すんだけど助けて


ラウンド1とか行ったらバドや卓球やろうぜ・・・


438名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:41:15 ID:r8FmE/ZEO
ビリヤードやってる女性はエロく見える

439名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:41:42 ID:IvLve8kE0
計算通り……なのか見え見えのチンイツに満貫振り込まれた

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14024.jpg

しかし申し訳ないのだが……3万点割ると南入でサドンデスなんだよね……
逆転一位ごちそうさまでした

440名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:42:28 ID:kOLSvEV20
ビリヤードってブルジョワってよりはバイカーやってそうな厳つい兄ちゃん達が薄暗く煙草臭いとこでちっちゃいビール瓶ラッパ飲みしつつワイワイやってるイメージだなー

441名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:42:47 ID:VC.c1kTgO
突いた角度が悪くてベリッと剥がしちゃいそうで怖い

442名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:42:53 ID:5EsRM5rg0
見たら級って書いてるじゃない
級なんて初心者率高いよ

443名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:44:04 ID:.EyCondw0
>>439
2鳴きゴリ押しチンイツとはかなりやけくそですな、深夜テンションだとたまにみる

444名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:44:07 ID:go2vIBa.0
>>428
性能的に無理だろw
怪獣バスターはかなり頑張ってたが

445名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:44:18 ID:0gFpejL60
>>441
強いバックスピンかけようとしない限りは破れないと思うぞ

446名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:44:23 ID:K2hKDMac0
ボーリングは悪乗りしだすと、スコアではなく球速を競う競技になる

447名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:44:57 ID:XBxyjF0U0
>>446
無駄にスピン

448名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:45:07 ID:nlw0pci60
サンマやるか

449名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:45:26 ID:JGRg/js60
2レーンとってる時はガーター乗り越えるように転がす

450名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:45:38 ID:66/nsWJ20
秋刀魚やると4麻ができなくなる症候群

451名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:45:57 ID:IvLve8kE0
もう2麻でよくね?

452名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:46:29 ID:dW6exODY0
十七歩やろうぜ

453名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:46:44 ID:DZR90TTc0
弾幕はパワーだぜをやると余裕で台から飛び出ます

454名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:46:55 ID:yaZwVAM.0
>>437
ストレートでも良いから斜めから投げて
ど真ん中のピンより少し右か左にずらしたら
ストライク取りやすくなるよ



ビリヤードは2対2のタッグマッチが面白い
ランダムでパートナーを決め協力し合い
1試合毎に入れ替えれば飽きないし
誰が強いか弱いかが隠蔽出来る


455名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:46:59 ID:QM4FcWvcO
近所の学童クラブにビリヤード台置いてあったから
小学生ながらビリヤードで遊べたよ
ルールとか全然わからんかったけどね

456名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:47:13 ID:0cbYTqiUO
>>412

つ小説「超空の決戦」

第二次世界大戦末期
核兵器開発に失敗したアメリカは日本に本土決戦を仕掛けようとしていた

そんなifの世界に現在の自衛隊が援軍として旧日本軍と共闘
果たして沖縄奪回は可能なのか?
って話


上巻しか読んでないけど

457名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:47:54 ID:JGRg/js60
>>454
投げる瞬間に手首捻ってるのか傾いてるのか知らんけど、投げたらガーターに入ってる

458名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:47:57 ID:22/pn7lEO

ガーター落ちてからなぜかレーンに復帰してピン倒したことか1度だけあっt


459名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:47:59 ID:nlw0pci60
東方17歩ってあったような

460名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:48:10 ID:IvLve8kE0
紺碧の艦隊/旭日の艦隊はどうなんだろう。
後ろ1/6ぐらい読書ガイドになってたけど

461名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:48:15 ID:5EsRM5rg0
誰かに聞けよ
9ボールの基本的なルールだけなら1分で説明できる

462名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:48:31 ID:gQ3BaDrA0
書籍延期をようやく知ったなう
週末には届くかな日曜日夜とかに届いちゃったら月曜日どうしよううひょひょい
とか考えてた自分の情弱っぷりが恨めしい


伸びるって事は当然中身の充実を図ってるんだよな
まさか神主主筆にも関わらず最終チェックで半獣有角の月兎再来的なアレがソレしたわけでもあるまい・・・


463名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:49:14 ID:MEDKjBYs0
神の一手・・・

464名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:49:20 ID:KM8fqQG.0
123のチーにその色出しちゃう人って…

465名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:49:22 ID:IvLve8kE0
>>461
チルノ「⑨を落としたら勝ちでしょ?」

466名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:49:52 ID:VC.c1kTgO
いくら最新鋭の装備があっても補給がちゃんとないとなぁ…

467名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:49:52 ID:yaZwVAM.0
>>457
右ガーターに入るなら逆に左ガーター狙えばわりとまじでど真ん中に行くよ

468名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:49:57 ID:irKRNXJY0
マイクラは農場とTTを作るとやることが無くなる

469名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:49:59 ID:W8NFD8LA0
あんな糞みたいな政治体制になってた日本は一度負けて良かったと言える
まあ・・もうちょい上手な負け方があったろうけど

470名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:50:10 ID:Nem9O0XQO
友人で綺麗にフックボールが投げれる人がいるけどホント羨ましい
ガーターギリギリまでいったボールがグンッと曲がって一番ピンのやや右に吸い込まれて行くんだよ
一方威力の足りない棒玉を真ん中に投げ込んでスコアに⑧を量産する俺

471名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:50:35 ID:IvLve8kE0
東方的にガーターと言えば靴下止め

472名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:50:43 ID:JGRg/js60
>>467
そう思うじゃん?
右端から←ガーター狙うと左ガーター入って、逆もまた然り

473名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:51:03 ID:XBxyjF0U0
ボーリングなんて真っ直ぐ投げればいいんだよ!

474名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:51:06 ID:0gFpejL60
>>462
Febri Vol.9の東方特集で、宝塔を使う輝夜とかの件もあったしな…

475名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:51:11 ID:ec9dP3Xs0
ビリヤードはブルジョワから軽薄なイタリアンマフィアまでなんでもござれ


50代でも20代の身体能力と女性関係を維持するエツィオさんマジイケメン
でも登るときや落ちた時や運ぶときの声は完全に爺。こんなジジイに私はなりたい


476名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:51:47 ID:22/pn7lEO
人間のほうの香山リカがどんどん病的になってゆく…人形のほうみたいにもっと清楚でなくては

477名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:51:48 ID:yaZwVAM.0
>>472
なら微調整必須っすねー
最初の数プレイは犠牲と思えば

478名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:51:51 ID:8WDJvROI0
1番ピンと3番ピンの間から8番ピンに向かうような角度でボールを侵入させれば99%ストライクをとれる
理屈はわかる……がッ……実行できるとは限らないッ……!

479名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:52:47 ID:go2vIBa.0
あたいしってる!
ビリヤードって一投目で弾を穴に全部入った回数を競うゲームでしょ!

480名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:53:12 ID:gQ3BaDrA0
ガーターと聞くと血しぶき上げながら白ポ連打してる光景が思い出されてしまう
もう何年も経つのにな

481名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:53:34 ID:.EyCondw0
腕を前に振るときに手首も左に回転するんで、意識的に回転しないように真っ直ぐ触れるようになれれば
ストライクゾーンにまっすぐ投げつづけるだけで割りとそこそこのスコアだせる

482名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:53:34 ID:yaZwVAM.0
ビリヤードは棒を使って穴に入れるゲームです

483名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:53:35 ID:kOLSvEV20
見た感じやっぱり延期知らない人結構いるんだな
そりゃあんな誰も見ないような商品詳細ページにちょこっと載せただけじゃな…もっとも出版業界じゃそれが当たり前なのかも知れないが

484名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:53:35 ID:pQ2IgATw0

アスランどこ飛んでいくん…


485名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:53:55 ID:CwMYXKsM0
幼女にガーターベルトの組み合わせが大好きです

486名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:54:13 ID:kPhxtumc0
この時間にSTGやるとヒドイ結果になるよね


ボーリングとか子供の頃しかやった事ないわ・・・


487名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:54:14 ID:ec9dP3Xs0
>>472
もしかしてブカブカのボール使ってないか?フィットするボールのほうがいいよ
感覚的には少しきついくらいがちょうどいいと思う


ボーリングは絶不調だと40とかだけど絶好調とかだと200超えてビビる
なんでこんなにムラッ気が大きいのか、コレガワカラナイ


488名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:54:29 ID:r77cT1dw0
おまわりさんこいつです

489名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:54:34 ID:JGRg/js60
ガーターを1ゲーム17/20回やって3ゲームそんな感じでボーリング嫌いになった
マジメに狙ってるし、スポーツもバスケや武道除けば苦手じゃないんだけどなぁ

490名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:55:08 ID:XBxyjF0U0
>>485
どこからそういう発想を…分からんでもないが

491名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:55:16 ID:yaZwVAM.0
>>485
禿同

492名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:55:31 ID:irKRNXJY0
よくガーターする人ってさ、遠い向こう先のピンの方を見てるだろw

493名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:55:32 ID:r8FmE/ZEO
幼女にチャンピオンベルト

494名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:56:26 ID:XBxyjF0U0
スポーツはパワーだぜ

495名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:57:04 ID:yaZwVAM.0
ガーターベルトは幼女だぜ

496名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:57:11 ID:6QLMYwjYO

相方がピーマンでマスターの格闘を上手く凌いでたから核投げて援護したら
相方が先に死んだ

497名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:57:15 ID:QM4FcWvcO
3ゲームやると2ゲームまでは真面目で
最後が遊びになるのはいつものパターン

498名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:57:17 ID:djcoiaGQ0
ボウリングは好きだが平均がたぶん80ぐらいだ
当たり前のように100行く連中が信じられない

499名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:57:18 ID:ytI8YP0w0

唐突に青ポ連打で炭坑コロやってた日々を思い出した
まだサービス終了してないのか

ああああああああああああああああああああああああああ鉄鬼やりてー


500名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:57:23 ID:P73yOA2w0
ようじょに化粧まわし

501名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:57:58 ID:y.1YQG4s0
>>495
ガーターはガチホモ黒人だったじゃないか

502名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:58:10 ID:r8FmE/ZEO
もしも弾幕ごっこがボーリングに変わったら

503名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:58:14 ID:IvLve8kE0
>>500
なんか神奈子様か

504名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:58:47 ID:XBxyjF0U0

電気ストーブって…電力食う割りに性能悪いよな


505名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:58:54 ID:IvLve8kE0
>>502
フラン「えいっ」
魔理沙(ぺちょっ)

霊夢「……えーりんえーりんたすけてえーりん……」

506名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:59:19 ID:aZJoD/gM0
ポカリとアクエリアスどっちよ

507名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:59:26 ID:JGRg/js60

小学生のころはボーリングスカオ100とか普通に行った
中学生の頃まで水泳もクラスの中で早い分類に入ってた
今・・・ボーリング平均20、平泳ぎしかできない
わけわかめ


508名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:59:34 ID:yaZwVAM.0
ボウリングで1時間600円の投げ放題コースやると
必死にプレイしまくって7ゲームとかやって
腕が疲労しまくって歯磨きの時に腕が上がらなくなる勢

509名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:59:35 ID:0gFpejL60
>>502
スペルでレーンが壊滅してボーリングどころじゃなくなる

510名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:59:59 ID:IvLve8kE0
>>504
だって燃料でお湯を沸かしてからタービン回して電気にして、それからもういっかい熱に戻してるんだぜ

エアコンだと直接燃料燃やすより効率いいらしいけど

511名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:00:01 ID:WVQhGVJ6O
yonakada-

512名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:00:04 ID:8KgHRlSw0
よーなのかー

513名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:00:22 ID:54o7yBJ60
よなかなのでは!?

IDの数だけ何かが起こりそうで起きる

514名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:00:22 ID:lUr/hMr20
ynkd

515名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:00:28 ID:ZwRQdQ0E0
>>506
ダカラ

516名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:00:34 ID:kScz2Now0
よなかなのか

517名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:00:35 ID:N7ildR2Q0
夜中だー、IDのの数だけ天子ちゃんの胸が膨らむ

518名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:00:53 ID:ZViq7pTkO
ボウリングで指と穴の相性はホント大事
下手なやつは大抵気にしてないから気付かずに同じ色の他人のボールを投げちゃう
同じ重さのボールでもちょっとずつ穴の大きさとかが違うんだよね

519名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:05 ID:NFuXscyc0
72…?

520名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:17 ID:VWfBxiME0
>>506
エネルゲン一択

521名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:24 ID:Piq6Qx/o0
よなかかー
IDの数×10kmだけルーミアに追いかけられる

522名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:27 ID:tP89Hbcc0
IDの数だけチャージ

523名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:36 ID:3mHu4zKE0
よなかだー
IDの数だけアリスの人形メタル化

524名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:43 ID:XuE.mqzE0
よなかー
IDの数だけ俺らが幻想入り

525名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:45 ID:35Za7z7M0
>>390
合えばいいかもしれないけど正直1・2部だけ見て、その先スタンドがあるって知らない人で続き読みたいくらい合う人の比率は高くないと思う
その点5部は万人向き

526名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:57 ID:/Lwojnzw0
よーなーか
IDの数だけ藍様もふもふ

527名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:01:58 ID:F8QDVcEIO
IDの数字が衣玖さんのボーリングの平均スコア

528名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:02:06 ID:spRC3dTU0
指と穴の相性

529名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:02:23 ID:uU/aNcGI0
>>517>>519
天子「くっ」

530名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:02:41 ID:lYjkoltc0
よなかだーIDの数cm霊夢のもみあげが伸びる

531名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:02:47 ID:i824S/G20
アリスはボウリンググローブ付けるタイプ
IDの数、幽香ちゃんがアリスに花を付ける

532名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:03:15 ID:9TFwpcDk0
>>531
つまり種まきということか?

533名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:03:35 ID:vu4XU8wQ0
よなかだ−
IDの数×10㎝だけえーりんのスカートが短くなる

534名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:04:10 ID:rt.lbkrs0
いつも思うがIDの数って並んでなかったら合計だろ?

535名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:04:26 ID:01D8hfv20
よかなだー
IDの数だけ蓮子に生える

536名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:04:45 ID:kOk8VGZE0
>>531
アリス「う…動けない」


幻想少女大戦の幽アリは大変美味しゅうございました
ゆうかりん撃破の一番の功労者がアリスになるよう仕向けたぜ


537名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:04:50 ID:ZwRQdQ0E0
果たして天子は乳はあるのかないのか・・・むむむ

538名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:04:53 ID:q8wLJ5pI0
>>535
8本とか第二次性徴始まりかけか

539名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:05:00 ID:Ya73Sry.0
にじゅうなのかのよなかなのかー
IDの数だけぬえちゃんの背中のアレが増える


ガーターってあれでしょ、銀の鍵使ってどっか行っちゃった人でしょ


540名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:05:09 ID:kScz2Now0
チル裏Now

541名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:05:27 ID:/Lwojnzw0
>>535
ナニが生えるん?


IDチェックすると数字が出ない不具合


542名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:05:30 ID:.BogzSTw0
よなかー
IDの数だけ単位

543名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:05:51 ID:ALf8/ajs0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

544名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:06:04 ID:Ir1bH4L60

台に乗って背中越しに撃つの父親がやってたこと思い出した
ビリヤードの裏

545名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:06:10 ID:/UCtTuOE0
>>507
大丈夫、俺も中学の頃は肩走力B〜A(あくまで野球部内での相対的能力)
くらいあったけど今じゃどっちもF以下くらいだ


ジョギングはしてるから運動不足じゃないぞ
というかジョギングのような軽いものしかできなくなってきてる


546名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:06:36 ID:0Wd4cCrA0
IDの数だけSAN値が減る

>>542
残念!今年度の単位は無くなった!

547名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:06:36 ID:NMd6MCZU0
>>456 >>460
情報サンクス

明日ブックオフで探して見るのかー


巨艦伝説も3巻全部読まないとな・・・


548名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:06:58 ID:kOk8VGZE0
>>542
プギャー


なんて言ってられんな…現時刻を持って暫くチル禁するか……サラダバー


549名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:07:12 ID:.BogzSTw0
単位0キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜

(´;ω;`)

550名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:07:31 ID:jVy.Rt2k0
ゆっくりした結果がそれだよ!!!

551名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:08:06 ID:ZwRQdQ0E0
金曜日か…一週間早かったですね

552名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:08:39 ID:UX6PJOkE0

ゲーセンでオタクが指だしグローブで気合入れてるを見ると正直引きます(^_^;)
これちょっとした厨二病でしょ。

そういや昔駒沢公園で30代位のおっさんがテニスラケットと右腕を
ガムテープでぐるぐる巻きにしてる人を見た時はドン引きしたね
いい年して厨二病は無いでしょー


553名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:08:47 ID:pyXAbx220
IDの数だけ久米さんに乗って旅立つ

554名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:09:38 ID:ZwRQdQ0E0

テニスしてぇなー


555名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:10:02 ID:hPjfgKmc0
夜中だな
IDの数だけ1位をとってみせようぞ

556名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:10:10 ID:ZJRXcty60
IDの数 お嬢様の外見年齢が下がる。 4桁ならフランちゃんも下がる。

557名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:10:25 ID:RRFLb3HU0
>>554
何を滅ぼすつもりだ

558名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:10:32 ID:RifTviCg0
>>549
( ゜∀゜)´ん`)^+^)^ν^)^ω^)・・・

559名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:10:52 ID:3mHu4zKE0
>>547
ちょっと違うかもだけどロボット残党兵をおすすめしておく

560名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:10:58 ID:9TFwpcDk0
幻想郷のテニス

・相手にサーブを打ち込んでKOします
・4発耐えたら相手の版です
・打ち返しても構いません

561名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:11:04 ID:hPjfgKmc0
俺のメンチンがタンヤオに負けました

562名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:11:09 ID:N7ildR2Q0
>>552
ヴァンガードのあれ最強

563名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:11:18 ID:sAVxBw/w0
IDの数だけIYHしよう

564名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:12:15 ID:ZViq7pTkO
>>549
>IDの数だけ単位(を落とす)
にすればいいじゃないか

565名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:12:20 ID:9TFwpcDk0
門清なんてどうやってラテンパイできるんだろう

566名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:12:46 ID:ZwRQdQ0E0
試合中、でたらめな打ち方したらブーメランスネークになったわ

567名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:12:50 ID:n1Z2Qn420
やっと金曜かー
今日の夜泊まりで飲み会とかだりい

568名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:14:47 ID:.BogzSTw0
今日秋葉&お茶に行って3年くらいメインで使う予定のギター買うんだ・・・

今度こそ欲しい奴売り切れにならないでくれ・・・

569名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:14:53 ID:0Wd4cCrA0
>>560
完全にテニヌだろこれ

570名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:15:04 ID:UX6PJOkE0
>>562
わかんぬえ


ブーメランスネークってただのサイドスピンじゃないですかー
ツイストサーブ?普通にトップスピンサーブでいいじゃないですか


571名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:15:07 ID:4NJilVOg0
ynkd-
IDの数だけリグルは女の子

572名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:15:34 ID:hPjfgKmc0
ナズーに探してもらった

573名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:15:41 ID:F8QDVcEIO
なんか皆楽しげな予定あるな
羨ましい

574名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:16:00 ID:lYjkoltc0
>>565
さんうちならそれなりにできるよ!

575名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:16:12 ID:SXM0JqOg0
初期テニヌはブーメランスネークごときであそこまで驚かれていたのか
あんなイカレタ世界ではただの横曲がりのサーブなのに

576名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:16:17 ID:VWfBxiME0
>>570
申し訳ないけど数々のファンタスティックスポーツ漫画ディスるのはNG

577名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:16:18 ID:HC4.ky9YO
半年ぶりに労働というものに従事してみたが
こんなに時間を取られるものだっけ?
アニメや実況動画の数本も観たらもう寝なきゃじゃん

578名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:17:00 ID:i824S/G20
軟式だけど一度だけフレームに当たり相手コートから自分コートへ帰ってくるスマッシュが打てた

579名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:17:08 ID:mnvAUM1U0
あたい知ってる!
最低限、配牌メンチン一向聴くらいの豪運がないと首相にはなれないし各国と外交なんてできないんでしょ?

580名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:17:22 ID:RifTviCg0
engawa死亡 ニュー速見られんとか

581名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:17:38 ID:KBCahHWU0
テニヌの世界での他の部活ってどうなってんだろう

582名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:17:45 ID:PvJ3/n4Q0
>>575
あれサーブでも出来たっけ

583名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:18:09 ID:N7ildR2Q0
零式ってテニスのルール的にどうなの・・・
というか転がってもそれがネットまで行く前に返せればおkなのか曖昧だけど

584名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:18:18 ID:9TFwpcDk0
>>581
卓球で王子サーブの直撃くらうと体育館の2回まで吹っ飛ばされるとか

585名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:18:30 ID:fOQjDpjs0

やったああああバトルステージ金ケイト倒せたあああああああ
やっぱり4Vガブちゃんは強いね!ラストポリ2だったのも運が良かった!マニュマンム出てこなかったのも助かったし!
次の週でフシギバナに負けちゃったけど満足です

さーて砂パメンバー強化して他施設クリアするか


586名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:19:00 ID:ZwRQdQ0E0
軟式ってさ・・・ボール挟む空間あるじゃん
そこにボール挟んで思いっきり振りかぶるとすげぇ飛んでいくのね

587名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:19:19 ID:cigv4/.M0
>>577
濃厚な1時間になるぜぇ

588名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:19:49 ID:0Wd4cCrA0
>>579
ハイゼンベルクストライク必修ウサ

589名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:20:51 ID:EgoD5832O
遊星「おい、テニスしろよ」


ベイビーステップアニメ化マダー?


590名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:21:04 ID:jmBRRtUU0

ついに孕んだか...
相談しないと...


591名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:21:22 ID:ZViq7pTkO
>>586
後衛でシングルシャフトのラケット使ってたからできなかったわ
ZZみたいなスロートの狭いラケットだとすごい飛び方するよな

592名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:21:23 ID:CbA3.BLM0
>>583
そもそもテニスでは相手にダイレクトアタックなんて認められないらしい

593名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:21:28 ID:cigv4/.M0
なんだって??

594名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:21:29 ID:.BogzSTw0

週刊ランキング5週くらい見てないから貯まってる動画量半端ないな


595名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:21:30 ID:KBCahHWU0
おめでとうございます

596名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:21:36 ID:UX6PJOkE0
>>582
現実の話なら出来る、真横と言うよりは斜め回転で頻繁に使われてる

>>583
ルール上問題なし。現実では転がらずに地面に落ちた瞬間に
バックスピンで戻って打てなくなる非道のドロップボレー

597名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:22:25 ID:n1Z2Qn420
>>577
数本見れるならまだいいほうじゃないかね


いい加減寝るか…


598名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:23:00 ID:N7ildR2Q0
>白鯨はありです。
>零式サーブもありです。
>が、サムライドライブはボールが割れた時点で審判が止めます。

3行目吹いたw

599名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:24:29 ID:ZwRQdQ0E0
ムーンボレーとかさ、実際やられるとめんどくさいよね
てかコート内に居たら取れないし

600名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:25:06 ID:UqQipS560

ランドとクロウの共通点は、ストーリー上では大活躍はしないけど要所要所の細かい気配りが光るというところだろうか


601名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:25:07 ID:EgoD5832O
鬼先輩の十字張りガットってルール的にOKなのか?

そもそも1tの岩をも持ち上げる筋力とか存在からして反則


602名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:25:52 ID:4NJilVOg0
現実で無我の境地とか百錬自得の極みをやったらどうなるの

603名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:25:55 ID:PvJ3/n4Q0
>>598
そろそろテニヌにもスーパー審査員が必要だな
あの試合を中断できる様な

604名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:25:55 ID:UX6PJOkE0
鋭角に落ちるし速いから間に合わぬえ
でも甘いとスマッシュでカウンターうめぇ

605名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:26:41 ID:ZViq7pTkO
>>601
テニスのラケットは基本的にどんな材質、形状でも構わない
有利だと思うならヨネスケしゃもじで試合してもいい

606名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:26:46 ID:aaQ3i95Q0

アクエリアスは何かジュースぽい味だから好きじゃない
おまけにコカ・コーラ社だし

ポカリとエネルゲンはこそ癒し


607名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:27:18 ID:VWfBxiME0
>>600
方向性が違うがキャラが濃いということと作品キャラに親友ができてることもじゃね?


そのオリキャラ理想像に最も近かったジョッシュを早くOGでみたいでござる
第2次OGの発売日はよ


608名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:28:37 ID:.BogzSTw0
テニプリとイナズマイレブンどっちが強いの?

609名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:28:50 ID:ZwRQdQ0E0

外に置いてたジュースが冷てぇのなんの


610名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:28:52 ID:PvJ3/n4Q0
うら
このドットのエリスかわいいなああああオアア。
うら
あやカード引いてる場合じゃないんですよ!
うら

611名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:28:59 ID:qMvnZLNE0
スレイヤーズにも魔法テニスがあったのを思い出したが調べてもルールがどこにも無い……

612名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:29:16 ID:jVy.Rt2k0
今のニュー速なんて見る価値あるのかよ

613名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:29:30 ID:UX6PJOkE0
デスノートのテニスは新鮮で面白かった

614名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:29:50 ID:H463vzZQ0
雪で冷やすとなんとなく飲み物が美味い
これを世間では気のせいという

615名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:30:48 ID:6.trPVkE0
>>608
とりあえず恐竜滅ぼさないと

616名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:31:29 ID:H04sHiQg0
ゆきで冷やすと「ゆきオーラ」が入っておいしくなるのよ、たぶん
うら
こどもっぽいって言わないでよ!たいせつなのはファンタジーなんだよ!
うら

617名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:31:53 ID:ZwRQdQ0E0
ディケイドでファイズの世界でのテニスが吹いた


そういえば、氷点下まで下がるんだっけ・・・?
冷凍庫じゃーん


618名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:32:04 ID:A15ZjGsc0

暖房付けてるのに部屋が冷たくなる一方なのはどういうことだ


619名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:32:09 ID:cigv4/.M0
>>606
力水「だよな!」

620名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:33:24 ID:9TFwpcDk0
サーブがコートに張り付いて止まるようなサーブを打てば必ず勝てるのではなかろうか

621名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:33:48 ID:hPjfgKmc0
>>618
お前ん家レティさんいるんじゃね、今すぐ暖房止めてみろ姿が現れるぞ


レティさんまだ行かないで


622名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:33:55 ID:z2ccKgZM0
おなかだー
IDの数だけてんこちゃんお尻叩き

623名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:34:19 ID:/UCtTuOE0
>>603
数々の審判実績を持っててダイレクトアタックも余裕なマリオさんくらいしか

624名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:34:29 ID:EgoD5832O
初期の頃は破片に当たって瞼切ったときやボールぶつけられて倒れたときに一応ストップかけてたのに

今はそれでも止めもしないで平然と続行させるからな、マジ冷酷

625名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:34:35 ID:ZwRQdQ0E0
>>620
軟式のボールならボールに回転かけまくると円盤状になってバウンドしないぞ

626名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:34:45 ID:HC4.ky9YO
1トンの岩を持ち上げるパワーじゃピンとこない

ここは伊集院光を7〜8人持ち上げると言い直してみよう
それをおんぶでも肩に担ぐのでもなく、置いてあるのを腕力で「持ち上げる」のだ

627名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:35:02 ID:H04sHiQg0
うら
サーブが地面にめり込んだらルール上どうなるんだろ?
いや、現実のテニスでは起こらないけど、テニヌではルール決めとかないとさ…
うら

628名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:35:16 ID:ZViq7pTkO
>>620
そうだよ
打てるもんなら打ってみろって話ですけどね……

629名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:36:23 ID:6.trPVkE0
>>617
あれディケイドの中の人がテニミュ出身だったからのネタである意味テニヌ発祥

630名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:37:00 ID:SXM0JqOg0
>>628
確かテニヌではなく実際のテニスでコートにめり込むサーブ撃った人居なかった?

631名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:37:04 ID:FP8WbQ7M0
東方キャラがテニスやったら

632名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:37:37 ID:.BogzSTw0
小町・文ちゃん・咲夜さん、ゆかりん

ここらへんがテニス強そう

633名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:37:37 ID:mlHRRPJk0
よなかー
IDの数だけ動画見て寝る

634名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:37:37 ID:cYYu6d/Q0
美味しいこんにゃくの食べ方教えて

635名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:38:08 ID:9TFwpcDk0
どうして女子テニスはエロい目で見られるのか

636名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:38:09 ID:UX6PJOkE0
霊夢ってホーミングのせいで大体の球技がチート性能になりそう
と思ったがゆかりんも大概だな

637名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:38:10 ID:EgoD5832O
>>627
アンディ・ロディックが一度、サーブを地面にめり込ませたことが…

638名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:38:37 ID:4qyox.bM0
>>626
フォークリフトみたいなパワーか

なるほど、人間業じゃねぇ

639名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:39:12 ID:ALf8/ajs0
霊夢「夢想封印サーブ」
相手「避けりゃアウトに…」



相手「避けらんねえ」

640名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:39:27 ID:ZViq7pTkO
>>630
あったな
確かアンツーカーのコートだったかな?

テニヌはだいたいハードコートだよな

641名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:39:56 ID:GVc5ipBw0

尿意を解き放て!膀胱は限界だぞ
と言いたくなるスレがあったが言えなかった


642名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:40:00 ID:0Wd4cCrA0
>>636
ボールに御札べったりで軌道予測不能になるんですねわかります

643名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:40:59 ID:9TFwpcDk0
リアルテニスで相手にスマッシュ打ち込んだ鬼がいたw

ttp://www.youtube.com/watch?v=5xAPwx3z950

644名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:41:04 ID:mnvAUM1U0
少し前のシャラポワの試合にコートの異常で全くボールが弾まないことがあったなそういえば
あの時はウォームアップ時にシャラポワが気がついて大丈夫だったけど
あのまま続けてればテニヌ並みのミラクルショットが打てたかも知れない

645名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:41:05 ID:cigv4/.M0
魔理沙「マスターサーブ!」

646名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:41:27 ID:pyXAbx220
テニヌのメンバーでレイザーとドッジボール対決しても多分勝ってしまうのだろう

647名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:41:34 ID:SXM0JqOg0
>>636
むしろホーミングのせいで相手を追うから相手は微動だにせず簡単に返されそう

648名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:41:36 ID:UX6PJOkE0
>>642
ヤムチャみたいな誘導気弾・・・って言ったらイメージ最悪だな

649名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:42:39 ID:ro.VEoIk0
テニヌのやつらはオーラとか使ってはいるけど、ボール自体には何にもオーラとか魔力とか込めてないからな
全部回転とかで技をしてるのが地味にすごい

650名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:42:48 ID:UX6PJOkE0
>>647
人しか狙えないのかw

651名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:43:26 ID:PvJ3/n4Q0

感性の反乱β楽しい。こういうボカロの使い方してる人もいるのか
良い感じのノイズ。耳に刺さってくるなあ


652名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:43:50 ID:7MZQspK60
>>630>>637
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dh6KGgZIVIs

これか。凄まじいな…

653名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:45:28 ID:4qyox.bM0
>>639
「瞬」「集」「散」などのバリエーションで長期連載にも対応

654名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:45:42 ID:H04sHiQg0
>>652
え?これテニヌじゃないの?

655名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:47:33 ID:hPjfgKmc0
>>652
なんかこれもう埋めたら勝ちみたいな感じの雰囲気じゃないですか

656名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:47:57 ID:JdYuO/BU0
小林清志の裏

聖白蓮−陰謀と破壊と犯罪の渦巻く幻想郷に甦る正義の僧。
ドリームシップ「聖輦船」と共に、法の目を逃れる犯罪者たちを追う老いたヒロイン、聖白蓮。
人は彼女をガンガンいく僧侶と呼ぶ。
寅丸星、聖白蓮のよき理解者。
村紗水蜜、「聖輦船」の操縦担当。
雲山、命蓮寺のパワー担当。
ナズーリン、寅丸星の部下。

封印された大魔法使い聖白蓮。
今日、彼女を待ち受ける者ははたして誰か……。

新ドラマ版ではナレーションが無くてがっかりの裏

657名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:48:19 ID:l94iP9Fk0


ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00079453.jpg

やらおんかと思ったが、やられやくか。
あっちはもう寂れてたようなイメージしかないんだが。
自業自得じゃないか。



658名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:48:58 ID:.BogzSTw0
椅子のネジが外れてて座った瞬間椅子が崩れてコント番組みたいに尻餅ついた

659名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:49:39 ID:9TFwpcDk0
>>657
背景が東方キャラじゃなくて良かった

660名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:50:23 ID:kvug3LQI0
>>639
ひじりんなら、ひじりんなら何とかしてくれる・・・!

661名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:52:21 ID:UL1xEXCI0
イラスト化計画の人もとんだとばっちりだな…
ドワンゴのあれでも勝手にイラスト登録されてたりしてたり

662名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:52:57 ID:inzU.dpI0
茨歌仙の二ヶ月に一話とかすごいスローペースに思えるけど、
同人としてみると二ヶ月に一冊は割とハイペースだな。
さらに年一で総集編出すとなるとなんかもう鬼サークルに感じる不思議。

663名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:53:33 ID:BlAxhR3g0
>>662
華扇ちゃんが鬼なわけないだろ! いい加減にしろ

664名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:53:56 ID:H463vzZQ0
茨歌仙見てないけど今までうどんげ出てきたことあるのかどうかがとても気になる

665名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:54:16 ID:KBCahHWU0
>>657
ほい

ttp://livetests.info/tv/?20120126-181944-746.jpg
ttp://livetests.info/tv/?20120126-181946-962.jpg
ttp://livetests.info/tv/?20120126-182018-039.jpg
ttp://livetests.info/tv/?20120126-182025-093.jpg
ttp://livetests.info/tv/?20120126-182032-069.jpg
ttp://livetests.info/tv/?20120126-182044-616.jpg
ttp://livetests.info/tv/?20120126-182052-233.jpg
ttp://livetests.info/tv/?20120126-182059-189.jpg
ttp://livetests.info/tv/?20120126-182107-570.jpg

666名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:54:22 ID:3GS.WVN20
出て来てないから安心していいよ

667名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:56:15 ID:KBCahHWU0
同人誌って数ページだけどさ
あれって書くのにどれくらいの時間がかかってるの

668名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:56:18 ID:l94iP9Fk0
何にせよ悪質だよなこれ

こんな奴は逮捕されて当然だわ

669名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:56:50 ID:pyXAbx220
やられ役って名を体であらわすってやつですね

670名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:56:52 ID:UX6PJOkE0
>>665
これ本気で脅迫してるなドン引きだわ・・・

671名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:57:43 ID:l94iP9Fk0
元々アフィサイトなんて嫌いだったが
リアル犯罪者になっちまうとか

いやそれよりも無職(28)で実名公開とか処刑じゃん

672名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:57:45 ID:FP8WbQ7M0

アフィブロガーはカスしかいませんぬ


673名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:57:50 ID:hPjfgKmc0
あんまりよく知らないことには関わらないほうがいいな

そんなわけでデカビタを飲む

674名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:57:51 ID:UL1xEXCI0
むしろ犯り役だったな

675名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:57:56 ID:3GS.WVN20
>>667
3〜4週間程度

676名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:57:58 ID:Mdr1tVio0

池袋はキーボードの品揃えが悪い
やはり秋葉最強か


677名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:58:11 ID:qMvnZLNE0
>>643
打ち返せない方が悪くね?ついでにスマッシュじゃなくね?


相手の身体の中心〜足元をめがけて打つのって基本戦術だった気がする
前衛だと顔しか出てないから顔面に打つ奴も普通にいた


678名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:58:27 ID:H463vzZQ0
こんな所でアイリーン使わないでほしいわ…

679名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:58:56 ID:BlAxhR3g0
>>672
ハイフロスガーに見えた俺はちょっとフスロダされてくる

680名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:59:10 ID:kY6O3wyo0
霊夢「本気とか……」
アリス「マジ引くわ……」

681名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:59:39 ID:7MZQspK60
この頃面白いことになってんなアフィ界隈
もっと燃えるがいいや

682名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:59:39 ID:kvug3LQI0
>>677
基本戦術だな、いかにボレーで返せるかだった覚えがあるわ

683名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:00:21 ID:TseeACsI0
無職(28)か…

684名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:01:15 ID:cYYu6d/Q0
>>683
あ?あぁ?

685名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:01:22 ID:l94iP9Fk0
ステマとかオワコンとか覇権とか
アニメも印象操作のモノにしたという点でアフィサイトは嫌いだったんで
まぁ今回のがいい薬になればとは思うな。

686名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:01:51 ID:3GS.WVN20
チルノ(28)か…

687名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:02:00 ID:inzU.dpI0
>>675
そういえば作者自身は一応プロってことになるのかな?
アシとか雇ってるのか割と時間に余裕あるのか気になるところだな

688名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:02:04 ID:JeB7GVV20
やめろ

689名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:02:19 ID:Dh1EDt5k0
>>677
子供時代にそれやられて以来自分の方に飛んでくるボールが怖くて仕方ないわ…


学校ってトラウマを作るための機関だよな


690名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:03:09 ID:SXM0JqOg0
>>687
一応ではなくプロだろ
同人上がりはプロじゃあないとでも言うのか

691名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:03:49 ID:UL1xEXCI0
アフィで十分稼いでただろうからなぁ

692名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:04:17 ID:UX6PJOkE0
印象操作とかマスゴミと一緒だな

693名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:04:39 ID:kvug3LQI0
>>687
同人誌って言っても、例えば漫画にしても
プロが片手間で描いてある物から、普通の一般企業に務めている人が夜の時間使って描くとか様々だぜ
お兄さんとかは、農家やりながら同人誌描いているしな

694名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:05:22 ID:3GS.WVN20
仕事しながら描いてる人もいれば同人の収入で食ってる人もいるしなあ
まあ普通は仕事の傍ら描いてる方が多いか

695名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:05:25 ID:FP8WbQ7M0

ヒルドルブ5位って
ヒルドルブ5位って


696名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:05:39 ID:PvJ3/n4Q0
出版社ついてりゃプロ、そうでなけりゃアマか

697名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:06:27 ID:q8wLJ5pI0
事務所所属かフリーかってのは仕事の内容とは関係ないものね

698名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:06:49 ID:dMNEe4so0
同人のほうが儲かるとかなんとかって聞いたことがある

699名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:07:37 ID:l94iP9Fk0
そんなのは何万とあるサークルの中で一握りだろう

700名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:07:44 ID:qMvnZLNE0
>>689
試合中はボールが一個だから顔面くらいは守り通せそうだってのに
球拾いしてる奴めがけてあちこちから打ってくるんじゃねえという記憶が蘇った

701名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:07:56 ID:SK2RXMqIO

なんで俺はフラッシュゲームを30分やってたんだろう…
外国のフラッシュゲームは面白いから困る


702名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:08:56 ID:mnvAUM1U0
出版社と契約して企業から本を出して対価を得てればプロじゃないかねぇ

703名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:09:18 ID:kvug3LQI0
>>698
甘めに言っても1割は儲かって黒字
2,3割が印刷代交通費トントン
残り全部が赤字の世界だぜ?

704名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:09:50 ID:BZ2B/tjg0
>>699
反射的にレスするんじゃなくて話の流れってもんを考えなさい

705名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:10:06 ID:CbA3.BLM0
しかも儲かるっつっても堅気なサラリーマンのが上じゃないのか

706名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:10:27 ID:SXM0JqOg0
税務署がコミケに目を付けたら殆どの所が-で断念したって言うのは本当なんだろうか

707名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:10:28 ID:l94iP9Fk0
東方は公式と二次の境界が曖昧になってきている気がします。
神主は二次創作にたいして結構いいことを言ってると思った。

ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201201070237400000.jpg

708名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:11:25 ID:aaQ3i95Q0
同人は一握りしか儲からない…とはよく聞くけど
本当に落書きレベルの本とかファイン系の美術系人間とかが描いてるような本の比率も多いしな

そういうのが売れないのは当然だし
流行りモノや東方みたいなジャンルでそれなりに画力あってエロ描ければ普通に売れると思う

709名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:12:08 ID:cYYu6d/Q0
昔エロ同人描いても日本を代表する漫画家にはなれるキュイイッ!!!

710名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:12:44 ID:/TngtiUo0
VIPでポケモンの絵描いてたのあの人か
そうかもう3年になるのかあの人のブログ閉鎖してから

711名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:12:49 ID:Lu57Zp6I0
日本のどっちが500Wだっけか

712名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:13:02 ID:kY6O3wyo0
代表はしてないが超電磁砲を描いてる人の描いてたエロ同人はいくつか持ってる

713名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:13:13 ID:l94iP9Fk0
東方ではない、マイナーなミリタリー系サークルの人と話をしたことがあって
自分が刷った本が100冊売れないと赤字で、まだ15冊程度しか売れてませんとか言ってた。

完全に好きで作ってる、金のためじゃない!ってスタンスの人だけど
こういう人も多いよね同人は。

714名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:13:46 ID:pyXAbx220
そういえば泥の会の人の単行本は出たのだろうか

715名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:14:02 ID:kvug3LQI0
>>708
確かに比較的売れるようにはなると思うが、
そういった行動に移した時、既に需要が満たされてしまっているか、ゴロサーの称号を付けられるかの2択しかない
上手くいくほうが少ないとは思うわ

716名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:14:15 ID:FbIHrIyEO

それもこれも「深い事情」ってやつのせいなんだ

働いてはいないけれど「荒稼ぎはしてる」というのにも
新しい呼称がいると思う プロブロガーみたいな


717名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:14:29 ID:FP8WbQ7M0

同人誌って何冊刷るのが普通なのかしら


718名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:14:52 ID:PvJ3/n4Q0
全く金のかかる趣味だよ

719名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:15:08 ID:0yEn5m420
>>708
そういうことしてるからゴロの称号貰っちゃうんだよ

720名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:15:48 ID:UX6PJOkE0
趣味の為とは言え誰だって赤字は出したいとは思わないでしょうね
売れる努力をする人を非難するのは辞めましょうね☆

721名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:15:56 ID:nXilKchY0
テルマエロマエ終わりかぁ
歴史的文化をテーマにした作品は好きだ

722名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:16:04 ID:q8wLJ5pI0
>>717
売りたい分だけか、売れると思った分だけ
基準が必要なのは行列ができるよう超大手ぐらいだろ

723名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:16:04 ID:FP8WbQ7M0
斉藤和巳元エースは関係無いだろ・・・

724名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:16:20 ID:A15ZjGsc0
>>713
俺の知り合いもいっつも赤字って言ってたわ
でも好きなこと書いて出すのが楽しいって言ってた

725名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:16:41 ID:ptBLtUggO
「同人のほうが儲かる」ってのはプロの作家が同人をやったらって話ではないの?
「同人で黒字は一握り」ってプロアマ駆け出しひっくるめた全体の話だよね?

そこんとこちゃんと区別しないとまともな会話にならないぞ

726名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:16:44 ID:l94iP9Fk0


いや、でもさ本当に好きで作ってるから、儲けとか期待してないから
ってスタンスの人も沢山いるぞコミケ。
そういう人の本ってまず委託とかされない、イベントでしか見れない本ばかりだが。
でも壁ばかりでなくこういうのに目を向けるのがコミケの醍醐味かなぁなんて思ったり。



727名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:17:14 ID:7MZQspK60

>人魂はドライアイス並に冷たかったのですが…

ほう…?


728名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:17:27 ID:TseeACsI0
ちゃんみおはいつか壁サークルになれるのだろうか

729名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:17:56 ID:4NJilVOg0
うら
428に橘さんいたのか
うら

730名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:18:00 ID:RifTviCg0
>>665 news anchorわろた

731名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:18:26 ID:CbA3.BLM0
ブラクラの人は東方のエロ書いてないでさっさと自分の仕事しろよ!

732名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:18:28 ID:kvug3LQI0
>>725
プロ作家がやっても儲かるかどうかなんて微妙なラインだと思うぞ・・・
そりゃあ他の所と比べたら幾分マシだろうが、資金繰りを間違えると酷い事になる

733名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:18:28 ID:OYeieJco0
801書きが2億脱税していたって言うのがあったな。

―裏―
もうコミケはコスプレ見に行く感じだわ。欲しい本狩ったら広場直行。
東方はもうチェックしきれない。ネームバリューとサークルカット一発勝負。
―裏―

734名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:19:41 ID:.6IdjwTo0

困難時間ID

三分


735名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:19:51 ID:kScz2Now0
プロの方々は小遣い稼ぎでしょ
間違っても同人で食べていこうとは思ってないはず


グッズ屋は別ですがね


736名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:20:01 ID:H04sHiQg0
うら
ウチで飼ってる猫はマジでネコのプロフェッショナルなんだぜ?
眉ひとつ動かさずに精確にエサをスナイプしにきやがる…
あいつらネコやってるだけで一生食ってけるんだぜ?
うら

737名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:20:04 ID:kY6O3wyo0
今は金をかけずに同人活動できるってことで渋などでちょっとした同人誌よりも質・量のある漫画描いてる人もいたり

738名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:20:17 ID:rtQ8tHEsO

IDがへそ


739名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:20:19 ID:kt.BTct20
>>713
さらに言うと、マイナージャンルは実質夏冬コミケの2回しか頒布機会がないからな…
サンクリとかでも出すことはできるけど、該当ジャンル1サークルとかで買いに来てくれる人はそんなにいない
毎月のように頒布機会がある東方は異質すぎる

コミケは本当に書かれないジャンルが無いってくらいいろんな本があるから楽しい

740名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:20:56 ID:O2Zp6CxM0

視聴者様や名人様がどれだけコメントしようが
NGユーザの1クリックでまとめてパーなのだが
どうやらあのウスラトンカチ共はそれを知らんらしい!
いや、結構な事だがね!

楽しいニコニコライフには欠かせないよね。


741名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:21:18 ID:roGTxOeQ0
というか、趣味の世界だから、利益率がすっげえバラバラなんだよね
売上から色々引くと、本当の意味で儲けてるかどうかって何をやってるかも関係してくる
グッズなんてものによっては売れば売るほど赤字なもんもあるし

742名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:21:50 ID:UX6PJOkE0

エライ人シリーズの神主版は欲しいと思った
あれかっこよすぎだろう


743名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:22:52 ID:l94iP9Fk0
  __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  あたいが同人誌描いたら売り上げ最強ね!
  \ k_(つ'i(つ 
 ∠ ,く// i ゝ   
   `!,ンィン"´

744名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:23:15 ID:kvug3LQI0
>>739
本に限らず、3日目に評論系や雑貨類が集まるのも強みかな
動物の写真集見たり、鉱石や妖怪物や食べ物や旅本漁ったり、アクセとか見たりでウハウハっすよ
個人的にはイラストレーターさんも重視して見ているから、オリジナルのジャンルも纏めて見られて大助かりだわ

745名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:24:12 ID:BZ2B/tjg0
>>741
>売れば売るほど赤字

言いたいことはわかるんだけど、これだと作るだけ作って売らないほうがマシみたいに見えるw

746名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:24:25 ID:aaQ3i95Q0

東方だと紅魔出しとけば売れるみたいに言われるけど実際飽和状で売れないしなぁ
固定ファンが居るキャラで出した方が売れる気がする、アリスとかパルスィみたいな


747名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:24:52 ID:RifTviCg0
ttp://mrdoob.com/lab/javascript/effects/ie6/
昔こんなのあったなあ 挙句にフリーズするとか日常だったは
今フリーズとかハングとかほとんど見ることないから時代は進歩したな

748名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:25:10 ID:cYYu6d/Q0
漫画とか同人描けるとか絵を始めて2年たっても想像もつかない…神が世界を作った並に描けちゃえる仕組みが理解できない
尋常じゃない才能と努力の境地なんだろうな…

749名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:26:06 ID:6JAXAUaw0
売る側も買う側も参加者って括られてる意味を改めて考えれば自ずとわかる
そもそも元々は実質っつかトータルみんなで印刷業者に金払って個人誌使って
独自のコミュニケーション図るイベントやろうぜっていう言わば趣味の延長で
儲かるだの儲からないだの手段が目的になるのは と、いうのが建前基本ではあるけど

最初ッからたぶん、手段→目的 目的→手段がないまぜだったかもしれん

て書いててよく考えたらんなことみんなわかってて言ってんだというのに気づいた

750名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:26:07 ID:2gsI0z760
>>747
Meとか懐かしいよな

751名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:26:33 ID:roGTxOeQ0
>>745
まあ売らなかったら赤字が大きくなるだけだしなww

752名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:27:05 ID:cYYu6d/Q0
yahooのトップニュースにはがない

753名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:27:46 ID:kvug3LQI0
>>751
+在庫を抱えるオチだしなw


どうでも良いけど、その昔100種バッグとかやった人はどうなっているのだろう


754名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:28:29 ID:phTQrHi20
どうでもいいけどその昔ひーリリとか配ってた人はどうなってるのだろう

755名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:28:35 ID:H04sHiQg0
うら
ダメだ…猛烈に眠気が襲ってきた…
あと10ページは読みたいのにダメそうだ…
うら

756名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:28:36 ID:inzU.dpI0
むしろ今は渋の存在がだいぶ広まったから同人誌出さなくてもある程度の人目には晒せるんだよね
本にしてまで出す理由ってのが見せるだけじゃなくなってるんだわ

757名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:29:24 ID:A15ZjGsc0

寒い凍えるう


758名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:30:25 ID:kY6O3wyo0
渋の影響で隠れヲタが活動しやすくなったとかなんとか

759名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:31:58 ID:H463vzZQ0
確かに隠れオタの数なんてオープンなオタの数超えてるだろうしな

760名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:32:05 ID:aaQ3i95Q0
隠れオタとか都市伝説だろ…

761名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:32:22 ID:TseeACsI0
>>752
どうでもいいけどヤフコメ民ってAKB嫌いなんだな
っていうかヤフコメ民が批判以外のコメント書くのってあんまり見ない気がする

762名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:33:01 ID:ptBLtUggO

暖房のない部屋でふとんに入ったら冷たあああああ


763名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:33:37 ID:SXM0JqOg0
本人は隠れオタのつもりでも周りから見ればバレバレっていうのも居るんだろうな

764名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:33:58 ID:q8wLJ5pI0
>>762
先に専属のメイドを寝かしておかないからだよ

765名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:34:43 ID:3GS.WVN20
竿打可愛すぎる
これは人気投票で一票入れたいくらい可愛い

766名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:34:51 ID:roGTxOeQ0
昔は隠れオタだったけどコミケ行くようなってから当落通知くるのでバレバレでごんす

767名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:35:38 ID:.BogzSTw0
サークル参加するとそれがあるかぁ

768名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:36:14 ID:H463vzZQ0
何その竹刀でバシーンってやってそうな痛そうな名前

769名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:37:27 ID:roGTxOeQ0
サークル参加しなくても毎年のように盆と年末に東京いってくるってバレバレンヌよ?

770名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:37:45 ID:Lu57Zp6I0
がん隠しもさびしいからなんか隙をちらつかせてる人とかいるでしょ

771名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:38:41 ID:1zWHeemo0
>>770
ひけらかすタイミングをうかがってる奴がたまにものすごくうっとおしく感じるのは何故だろう

772名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:38:47 ID:sdltuQSI0
>>764
冬にはメイド(猫)は必須だよな


やめて布団の中で爪立てちゃらめぇええええ


773名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:39:39 ID:.BogzSTw0
今年の冬コミサークル参加したいから家族に祖母の家に今年いかねえぞと言っておいた


親「なんで」
俺「(同人)サークルでちょっと」
親「(大学の)サークルなら仕方ない」  回避できた


774名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:40:43 ID:biL6BoLg0
親自身オタだとそういう趣味に寛容だったりするのかね。
かく言う俺の親はアニメ放送時からのエヴァ厨。

775名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:40:44 ID:nXilKchY0
モバマスのCMなんて有ったのかー。凜ちゃん可愛いよ

776名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:40:55 ID:zs5wgvT.O

寝てしまって起きたらこんな時間


777名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:41:27 ID:roGTxOeQ0
メイド(猫)と言われてもでじ子

778名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:41:38 ID:phTQrHi20
今日は安め

779名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:41:50 ID:iOnhdJV60

そもそもコミケに参加する心理がわからん
高い交通費出して長時間並んで人の群れにもみくちゃになってまで行く必要あるか?
委託されたのを通販で買えばいいのに
委託されてないの目当てかと思えばみんなそうじゃないのもたくさん買ってるし…


780名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:42:04 ID:kvug3LQI0
>>777
目からビーム

781名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:42:15 ID:.BogzSTw0
絵師って絵描いているの家族にバレても仕方なさそうだけど、skmdy絵描いてるのばれたら何を思う

782名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:42:22 ID:KBCahHWU0
頼子ってもう知らない人の方が多いのかな

783名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:42:40 ID:O2Zp6CxM0
モゲマスは課金とプロダクションで全てが決まる地獄


俺には両方共無いが
あずささんがいるからいいや


784名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:42:42 ID:FP8WbQ7M0

スケブって普通にもらえたりするのか・・・?


785名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:43:04 ID:3GS.WVN20
>>782
俺の永遠のヒロイン様がなんだって?
はあ頼子さんを永遠に家に閉じ込めておきたい

786名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:43:49 ID:kt.BTct20
>>779
即売会に行く理由はさまざまだが
まず現地の空気ってのがあるな

スポーツ中継をテレビで見るのと、スタジアムまで足運んで現地観戦するのとの違いみたいなもんだと思う
前者で大体の欲求は満たせるけどやっぱり足運ぶ人はいる

787名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:44:09 ID:aaQ3i95Q0

腋の臭い(桃臭)が伝わってくるような天子ちゃんのビキニ腋見せ絵下さい


788名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:44:27 ID:nXilKchY0
>>782
儀式完成させりゃ無敵だろ!
今なら△もあるで

789名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:44:32 ID:Lu57Zp6I0
>>779
同人誌買いに行くのとコミケに行くのとではまた違うんだよ

790名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:44:35 ID:3GS.WVN20
>>784
コミケみたいな大型イベントだとまず無理
比較的暇なオンリーイベントとかだと良いかも
まあ作者がツイッターとかやってれば聞いてみるのが一番だな

791名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:44:35 ID:inzU.dpI0
>>784
俺毎回スケブ三冊持ってってるけど未だに頼めてすらいないよ

792名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:44:55 ID:OYeieJco0
>>779
東京の人間は片道1000円も出せば会場いけるからさ。
そんな僻まないでよ、地方民君。

793名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:44:57 ID:.BogzSTw0
>>779
と思っている時期が僕にもありました

自分の場合片道1000円ちょいだからカタログ+往復の場合会場で2万使えば余裕で元取れるし
東方好きが最近よく遊ぶ奴にいないからそういう空気の補充、オフ会的な何かとか色々とメリットある

794名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:46:01 ID:FbIHrIyEO

苦いものを美味しいと感じ始めた 年を取ったということか……

そんなに深いオタクじゃないの
話題振られても広く浅くしか答えられないんよ……


795名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:46:17 ID:OpBbtVT60
みんなって東方関係だけ買うみんなじゃねーの

796名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:46:18 ID:mnvAUM1U0
>>779
コミケは参加者同士の交流の場所
売手と買手の市場なんてのは二の次三の次

797名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:46:44 ID:9TFwpcDk0
>>779
でっかいお祭りだと思って一度いってみると楽しいぞ〜

ただ同人誌買うだけなら地域によっては委託した方が安いのは事実
ぼっちで並んでチル裏に張り付いてると暇つぶせるけど

798名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:46:44 ID:kvug3LQI0
>>779
委託基準で考えると、委託されない物は勿論としてコミケ限定でおまけ付けたりとか、早めに買えるって所がポイントかな
他にも純粋にサークルの人とお話がしたいとか、昔から顔なじみだから挨拶と差し入れを兼ねてスペースに行く場合だってある
企業にだって見るところはたくさんあるしな
お金を使わなくても、コスプレをしたり撮ったりする人だっている

あと下手すると俺みたいに、冬コミに行かないと今年一年終わった気がしないという症状にすらなる

799名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:47:06 ID:zs5wgvT.O
基本人見知りなのでイベントにはほとんど参加しない
知らない人がいっぱいって怖くね?

800名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:47:08 ID:ypbuByZY0
>>779
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14027.gif

801名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:47:12 ID:RRFLb3HU0
趣味嗜好の全ては、「満足感」が理由だからな
他人の趣味を傍から見ると損得とか気になるけど、
自分の趣味はそんなこと気にすまい?

802名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:47:47 ID:sdltuQSI0
>>788
よりぷーかわいいよよりぷー


続編とかもう出ないんですかね・・・?


803名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:48:08 ID:1zWHeemo0
オンリーイベントならともかくコミケクラスの混雑は流石に疲れるわ



このCV置鮎の小5は何度見てもなんというかなんというかk


804名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:48:10 ID:dMNEe4so0

例大祭に春M3や夏コミ、秋M3と冬コミ・・・
金が足りない


805名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:48:28 ID:RifTviCg0
>>792 ( ^ν^)fuck u

806名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:48:37 ID:3GS.WVN20
結局ダ・カーポで一番好きだったな、頼子さん

807名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:48:39 ID:roGTxOeQ0
>>799
むしろ知ってる人が20万人もいるとこに行く方が俺は嫌だわ

808名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:49:04 ID:aaQ3i95Q0
若い頃の浜美枝みたいな美人作家とか居たらいいのに

809名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:49:09 ID:.eT5ithw0

寒い、この寒さは殺しに来てる
つっても外気温-1度なんですけどね


810名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:49:42 ID:KBCahHWU0
最近、曲芸臭いのは型月

完全な曲芸となったのが葉

811名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:49:51 ID:inzU.dpI0
>>799
コミケに限らず世間ってそんなもんじゃね?

812名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:50:14 ID:9TFwpcDk0
コミケの初見殺し度は以上

813名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:50:23 ID:Q6d2kRvU0

のりりん4巻出てたのか
早く買わんと


814名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:50:35 ID:.BogzSTw0
スケブ頼んだ事ないし頼み始めたら新たな世界に陥りそうで怖い
好きな絵師さんがどんどん誕生日席だったり有名になったりで頼めそうに無いからアフターイベの色紙抽選とかに賭ける


紅のひろばのカタログ買ってしもうた。3が頃に天狗オンリーあった気がするし、4月にはアリスオンリーあるし、M3春と例大祭があるし
即売会にハマってしまって出費が怖いなぁ。そろそろ自分も作らないと


815名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:50:39 ID:2gsI0z760
>>812
ボムは惜しむなとあれほど

816名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:51:04 ID:Ya73Sry.0
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損ってな


まぁまだ行ったことのない童貞野郎なんですがね!
今年うまくいったら初めて行けるかも知れないが果たして


817名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:51:27 ID:iOnhdJV60
つまりコミケはお祭であり、ぼっちじゃない人にとっては交流の場であり、
また限定のおまけやら早めに手に入れられるって特典であったりするわけか


>>729
俺も都民であることよ
というか往復2000円でも十分高い気がするんだがw
そういやもっと高い人がいるんだっけ…

818名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:51:39 ID:9TFwpcDk0
>>807
知り合いが20万人とかどういう化け物ですか

819名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:51:41 ID:3GS.WVN20
コミケに参加したいんだけど、って人には行くな、っていうのが通例よね

820名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:52:08 ID:kvug3LQI0
>>816
夏に行くなら特に気をつけろ
目的のものよりまず自分の命だ、命があってこそ初めて目標を達せられる

821名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:52:32 ID:kY6O3wyo0
踊らにゃ損じゃと考える阿呆もいれば
踊るのが損と考える阿呆もいるわけです

822名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:53:06 ID:Q6d2kRvU0
大晦日は家族で過ごすから冬コミとか絶対に行けないわ

823名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:53:14 ID:RifTviCg0
2kが高いって何を言っているんだ
30kくらい掛かりそうなんだが

824名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:53:18 ID:roGTxOeQ0
まあなんで毎回あんなに多いかっつったら、別に行く気はないけど近いし行ってみるかっていう腑抜け地元民と
一生に一回くらいは行ってみたいよねっていうにわかオタが集まるから

この二種がいないだけで20〜30%は減るんじゃないかな

825名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:53:39 ID:9TFwpcDk0
>>817
新幹線だけで2.6万ですの
前泊しないと……ようやく9時半には到着するぐらいまで早くなったな

826名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:53:56 ID:.BogzSTw0
中高大と片道2時間で1000円前後の交通費で通ってると2時間未満は近いと感じるようになる

小規模系はまったりしたオタクによるオタクのためのお祭りって感じ。コミケは世紀末

827名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:54:26 ID:zs5wgvT.O
>>811
世間はまだうっかりなんかしても見ないふりしてくれるけど、イベントだと最悪なんかやらかしたら一生ヲチとかで叩かれ続けそうで怖い


オタクは知り合い以外怖い


828名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:56:04 ID:.60ezBEQ0
コミケのとき札幌から東京に遊びに行ったら宿泊代込みで幾らくらいかかるんだろ?と思って調べたら
正直社会人でも二の足踏む額になって悲しかった
飛行機代がなー・・・
出張とかだと会社側が出してくれるから意識しないんだけど自分で出すとなると
移動だけでこれくらいかかるのかよ・・・ってゲンナリする

829名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:56:09 ID:FbIHrIyEO

お盆も年の暮れも宗教上の理由により参加不可能組でしゅ……

頼子と言っても本当に大好きだった
親友を大変な目に合わせてしまって最終的に閉じ込められた子


830名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:56:09 ID:3GS.WVN20
自分で稼いだ金だし、自分が納得する以上はどう使っても後悔はないなー
というわけで今年も往復三万使ってコミケ行くさ

831名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:56:16 ID:OYeieJco0
夏のコミケは軽く死ねるな。
水分3l持ち込んでまだ足りないとは思わなかったよ。

>>817
2000円なら安いから。同人誌10冊も買えばペイするレベル。
少なくとも受かりもしない面接に行くのに3000円使うのに比べれば、よっぽど安い。

832名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:56:19 ID:FP8WbQ7M0
>>790
忙しいよねえやっぱり・・・

833名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:56:22 ID:kY6O3wyo0
叩かれることはなくても少しでも目立てばネットで永劫ネタにされそうな気はするなw
最前線君的な感じで

834名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:56:57 ID:z0afrcPYO
>>816
まずはお昼以降の時間帯から行く事をおすすめするよ

835名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:57:04 ID:inzU.dpI0
>>827
会場で小銭ばら撒いてみな?
7秒で戻ってくるから
基本紳士の巣窟だよ

836名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:57:38 ID:RifTviCg0
まだまだ地方の格差は大きいからな
何でもかんでも東京しかないってのが多すぎ
大阪ですらそういうのがないというのが腹立たしい
大阪でもそういうのあるからそこに行けば? 的な事を書いたならfuck uと言ってやりたい
規模が違うだろものが違うだろ

837名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:57:43 ID:Mdr1tVio0

なにこのキルミーベイベーとかいうアニメ
何も考えなくていいのはいいけど


838名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:57:50 ID:OpBbtVT60
>>825,828
青春18切符とかJR東日本&北海道パスとかいう物があってな…

839名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:58:00 ID:kt.BTct20
コミケはテンプレにいそうなオタばかりって先入観もたれてるけど
実際は20万のうち19万9000人くらいは街中にいたら溶け込む程度の普通の人だからな

残り1000人にちょっと危険な人がいることは否定しないが

840名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:58:26 ID:.BogzSTw0
前回の冬コミは愚問にもほどがあるが強すぎた


関西とかの小規模とか大⑨州みたいな中規模行ってみたい観光ついでに


841名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:58:32 ID:mnvAUM1U0
行くだけなら3kしかかからないから近いほうか


土日はほとんど、お盆年末年始が絶対に休めない触手に就職しちゃったから
もうコミケいけないんですけどね


842名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:58:47 ID:H463vzZQ0
あぎりさんにウサミミ生やしたい

843名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:58:52 ID:9TFwpcDk0
>>828
最近だと早割とかで新幹線より安上がりでねたましいんですが……>北海道とか

844名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:59:45 ID:1zWHeemo0
昔18切符使って東京まで行ったのが懐かしい
今そんなことしたら確実に吐く

845名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:00:06 ID:Lu57Zp6I0

BDぽちったんだった忘れてた


846名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:00:13 ID:.bYh10.60

大阪―東京の飛行機代が2000円程度になるっていう
夢の様な話があったからアレに期待してる
いつになるか分からないけど


847名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:01:40 ID:zs5wgvT.O
>>835
落ちた小銭を拾い集めて返すのは結構当たり前のことじゃね?


欲しいカプの同人誌もないし自分で書くほど実力ないし作っても売れるどころか最悪接点ないと叩かれそうからもういいや
デブだからそれだけで嫌に思う人もいるだろう


848名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:02:28 ID:9TFwpcDk0
>>838
北海道からはやめとけw

849名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:02:57 ID:RifTviCg0
盆と年末って一番繁忙期で儲けようとする時じゃないか
閑散期希望 鉄道を使うと割引率が悪いけど 飛行機はそこそこいいよな
使うとしたら北海道・岡山以西・四国くらいか?
それより近いと高速バスとか深夜バスツアーバスがいいかもしれんね
18切符もいいかも

850名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:03:00 ID:6JAXAUaw0
このアキバ直行テレポーター入り口をガンガン叩いてLV3にすればサンドヴィッチを返していただけるんですね?

851名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:03:20 ID:.BogzSTw0

今年こんなんあったのかよwwww
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51850165.html


852名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:03:23 ID:iOnhdJV60
>>825
もはや貴族のたしなみですことよ

>>831
マジか、10冊買って商品の値段と別に2000円でペイしてるって感覚が行ったことないからわからん…
10冊買って送料2000円だったら高くね?と思ってしまう

853名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:04:45 ID:Ya73Sry.0
>>841
触手業界も大変なんですねぇ…

>>820>>834
ありがとう。夏は話を聞くに相当にキツそうだけど年末は予定が厳しいからなぁ…
一度生で東方を買ってみたいが昼以降で買えるかしら

854名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:05:12 ID:aaQ3i95Q0

というかむしろ関西でイベントやらない理由が解らない
京都大阪神戸奈良とか東方的には凄い美味しい立地だし観光も出来て一石二鳥なのに


855名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:05:14 ID:D63KhSCsO
冬コミは北海道で開催するべき

856名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:05:22 ID:KpWzk5Go0
>>852
現地で500円の同人誌が委託だと大体700円くらいになるイメージ


あの人かわいい絵を描くようになったな……


857名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:05:33 ID:cYYu6d/Q0
誰か白い恋人が面白い恋人にレ○○される薄い本描いてください

858名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:06:05 ID:9TFwpcDk0
>>853
前回で11時ぐらい完売だったような。午後なら確実にアウト

859名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:06:17 ID:FP8WbQ7M0
徹夜組が凍死するよやったねたえちゃん

860名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:06:46 ID:RRFLb3HU0
>>855
徹夜組から数人死者が出るな

861名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:06:51 ID:TseeACsI0

隠れオタの人って家族にもオタであることを隠すのかな
一人暮らしならともかく実家暮らしだと結構大変そうだけど


862名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:07:01 ID:H463vzZQ0
だれか白い変人が面白い変人にレ○○される薄い本描いてください

863名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:07:01 ID:.bYh10.60
>>854
俺もそう思う
コミケは大規模過ぎて開場やサークル購入での順番待ちがほんと過酷そうだから
参加する意欲がどんどん萎縮していってしまう…。
地方での小中規模の同人イベントが活発になればいいのになぁ。

864名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:07:17 ID:cYYu6d/Q0
じゃあ夏コミは沖縄でやろうぜ!

865名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:07:22 ID:O.gIrPoM0
コミケって知名度のせいで無駄に人が集まるけどイベント的な面白さって別にないよね
海外のアニメエキスポみたいなごった煮的なのを期待していく人が多いんだろうけど

866名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:07:24 ID:kY6O3wyo0

レイム‐ダック〖lame duck〗
《足の不自由なアヒルの意。「レームダック」とも》再選に失敗したが、少し任期が残っている国会議員や大統領など。政治的な影響力を失った政治家。


867名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:07:32 ID:.60ezBEQ0
>>838>>843
アレか、自分が無知なだけだったのか・・・
電車は色々大変そうだけどw

秋葉原も新宿も渋谷も楽しかったな・・・仕事で行ったのに遊園地みたいだったよ
出張中に住んでた横浜も安くて美味しいお店結構あってほどよく都会で住みやすかったし

868名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:07:50 ID:kt.BTct20
>>854
紅楼夢あるでしょ

あとサンクリとコミトレは似たような存在だけど
コミケがない分コミトレの方が盛り上がると聞く

869名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:08:32 ID:inzU.dpI0
>>847
いや、m9されるの怖がってるっぽかったから、
そんなことする間もなくさっと動いてさっと立ち去っていくよって言いたかったんさ

870名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:09:24 ID:6JAXAUaw0
現地でポカリやアクエリが買えると思うな
水だけってのもダメだ。汗を促進して余計に水分が減る。ましてや茶も論外、茶には利尿効果がある
塩分も同時に摂取しなければ水分というのは体に吸収されないが塩飴もダメだゴミが出る
気をつけても細かいゴミは絶対落ちる。どうしても必要なら舐めてる間はどこかで留まって休憩しながらだ

スポーツ飲料を持参するか水に塩を混ぜて持っていくんだ
水着の幼女を舐めるように眺めつつその命を守る仕事をする俺からのアドバイスだ

871名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:09:51 ID:Ya73Sry.0
>>855
(徹夜組が)試される大地なんやな

>>858
ですよねー
しかし一度は新作頒布直後の熱狂をリアルタイムで体感したいものだ

872名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:09:54 ID:9TFwpcDk0
>>870
プール監視員さんお疲れ様です

873名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:10:22 ID:RifTviCg0
ミルキィなんとか BS4でやってるけど ちゃんと全国放送されてるのが不思議だわ
ほとんど中身がな略いのに

874名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:10:43 ID:FbIHrIyEO
奈良は良さそうだなぁ 公園広いし

京都はまず条例でアウトだしな神戸は細長市街地が狭すぎて箱が無いし
大阪は梅田のダンジョンでみんな遭難する


875名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:10:57 ID:zs5wgvT.O
>>869
そうだったのか……
ちょっと安心した、ありがとう

876名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:10:57 ID:9TFwpcDk0
>>871
去年18切符でいって並んできたが、神主列はもう二度といいやと思ったw

列が長すぎてミルフィーユみたいに折れまくってるんだぜ……

877名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:11:02 ID:DkoKUlcI0
小岩井コーヒーを持って行けとこなたが言ってた
そんな乏しいコミケ知識

878名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:11:25 ID:kvug3LQI0
>>864
昔やったことがあってだな・・・
正確には町おこしも兼ねた、準備会が5年おきにやる地方イベントのことだがな

879名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:11:47 ID:RifTviCg0
>>874 神戸空港の空き地が空いてるぞ
あそこに箱物作ればいいのにな 市民広場かどっかにあったような気がするけど

880名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:11:59 ID:RRFLb3HU0
>>871
ぶっちゃけ「新作頒布直後の熱狂をリアルタイムで体感」だけなら
この板のバレスレに張り付いてる方が実感できると思う

881名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:12:01 ID:iOnhdJV60
>>856
ああー…そういえば現地割引あるんだっけ
忘れてた
ソフトは知ってたけど同人もそうなのか

882名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:12:30 ID:OpBbtVT60
水戸でもやってたな


列が星蓮船レベルで長かったら流石に諦めざるを得ない


883名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:12:41 ID:.60ezBEQ0
>>871
試される大地すぎてホームレスとか冬の外ではかなりレアだしな
外にとどまってるとうっかり凍死しちゃうし
なんとか会館とか地下鉄駅内ベンチとか図書館でしか見たこと無い・・

884名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:12:55 ID:9TFwpcDk0
>>881
割引っていうか委託すると同人ショップが5割増しにして売る(差額が店の利益)

885名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:13:17 ID:mnvAUM1U0

ひたち海浜公園で野外3日間やろうぜ!
おそらく会場に行けない人続出だけどな!!


886名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:13:49 ID:i824S/G20
富士山山頂&樹海で妹紅と秘封のオンリーイベントやろう

レポートから逃避してやる東方すごい楽しい 初プレイ時に次ぐ


887名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:14:21 ID:KBCahHWU0
やべえレポートが2000字程度しか書けへん
字数自由だからいいんかなあ

888名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:14:59 ID:1zWHeemo0
神戸はハーバーの方になんか会場なかったっけ

889名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:15:26 ID:iOnhdJV60
>>887
必修なら「もう1年遊べるドン!」になってもしらんぞ

890名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:16:32 ID:9TFwpcDk0
そろそろ海外在住のチル裏民が「ロンドンから10万円」とか書き込まないものか

891名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:17:13 ID:O.gIrPoM0
星の時は人多すぎてもう最後尾は列形成できてなかったんだよな
3ホールの隅あたりでぐちゃぐちゃになってて
もうちょっともたもたしてたらマジでスタッフがタコ殴りにされてたと思う

892名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:18:05 ID:KBCahHWU0
>>889
教養でえす

893名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:18:51 ID:9TFwpcDk0
>>891
星(スタッフ)「すみませんナズーリン。最後尾列ってどこに消えました」
ナズ(スタッフ)「幻想入りしたんじゃないかな……」

894名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:19:21 ID:9TFwpcDk0
>>892
妖怪「いちたりない」

895名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:20:07 ID:6JAXAUaw0
そん時の列書いたAAネタで笑った記憶がある

896名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:20:45 ID:vu4XU8wQ0

どうせなら幕張でコミケやってくれたら車でも1時間で行けるからうれしかったりする
まあ条例とかで絶対無理だけど


897名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:20:50 ID:hdAdRpos0
東方人気は同人界隈でもやっぱすごいな


東方ジャンルが1位として、東方の次か次の次くらいに盛り上がってるジャンルってなんだろう


898名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:21:05 ID:z0afrcPYO

メッセ昭島が残ってたら
多摩地方でも小規模なオンリーイベントならやってたんだろうなぁ


899名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:22:37 ID:9TFwpcDk0
>>897
東方の上に男性向け創作(エロ)があります

900名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:23:01 ID:2WNhkzvYO

日本の県名や総理大臣ならまだいいさ
だけど、ここの大臣は誰だとかこの川はこんな名前だとか、
ましてやどこそこの国の貿易協定が何て名前で何年に締結されて内容はどんなだってのを『一般常識』にするのは無理があるだろ
それの認知度が『一般』の『常識』だと言えるような有意的な数字を示してみろっての


901名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:23:15 ID:XdPPecrc0
アマガミうら
壁殴×100
アマガミうら

902名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:23:46 ID:BA4x8GwI0
>>898
箱自体は東京西部にもあるんじゃない?
ただ関東はどうせやるなら首都圏でやれって空気が強いからなあ


不敗小町SPやった時に、横浜市関内を遠すぎと抜かした23区民は流石にひっぱたいていいよね


903名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:24:11 ID:KpWzk5Go0

つくばで開かれたイベントはひどかったらしいな
今年は話が出ないことを考えるともうコリゴリなんだろう


904名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:24:11 ID:O2Zp6CxM0
大阪の東方イベント紅楼夢しかねえからなあ
マジでテレポーターイズヒアやで…


実はその紅楼夢に行く金すらありません
本当にエンジニアさん来てください…

\Spy!/


905名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:24:20 ID:zs5wgvT.O

フィクション作品の食べ物で一番おいしそうな食べ物ってなんだろう


906名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:24:21 ID:hdAdRpos0
>>889
えっ
エロとは言え創作ジャンルでそんなサークル数あるの?
二次エロ含まず?

907名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:24:29 ID:aaQ3i95Q0

月姫リメイクが出たらまた型月が同人一位になりそうな気がする
Fateしかやってない(やれない)人多いし


908名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:24:56 ID:hdAdRpos0
間違えた>>899

909名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:28:39 ID:.60ezBEQ0
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
職場に持ってくペンケースにカッター入れてたら上司に「これでトーン切るの?」とか
聞かれたから「トーンって何ですか全然わかりません><」って答えたけど何でバレたんだ・・
机に漫画とかのグッズは置いてないしケータイの待ちうけも持ち物もキャラ物は使ってない
というかオタクであることがバレても「カッターナイフ持ってる=トーン切ってる(漫画書いてる)」って発想にならないはずだ

「どんな絵書いてるの?」とか職場で聞かれるの嫌だからゲームすることは堂々と言っても
お絵描きすることは言ってないし職場で絵なんて落書含めて書いてない
・・・今は全部デジタルでやってるからスクリーントーンとか殆ど手元に残ってないけどね
トーンとは関係なく、ペンケースにカッター入れておくと何げに便利なんだけどな
あと定規
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

910名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:29:48 ID:TKPj7Ycs0
渋に関しては東方の次はヘタリアらしい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14028.jpg

911名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:30:56 ID:kvug3LQI0
>>906
3日目はエロ島で有名だぜ・・・
あとはタイバニとかが去年は熱かったな、ぶっちゃけ腐女子の皆さんの勢力のほうが東方より強かったりする

912名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:31:10 ID:jEBHxTXA0
〜〜チルノの裏〜〜
GTOは相変わらずシナリオ以外神だなー
ガンダムトゥルーオデッセイ面白いぞー
〜〜チルノの裏〜〜

913名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:31:21 ID:vu4XU8wQ0

さすが橘さん!俺たちにはできないことを(ry
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1327598624379.jpg


914名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:31:27 ID:9TFwpcDk0
>>906
うん。オリジナルのエロだけで最大派閥

915名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:32:55 ID:Lu57Zp6I0
た、たまがねぇ

916名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:33:15 ID:tP89Hbcc0
予告で全部持って行ったでござる

917名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:33:27 ID:OYeieJco0
メッセ昭島とか中学の頃に1回行ったわ。
そうかあそこ潰れたのか……。道理で無いと思ったよ。

918名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:33:27 ID:phTQrHi20
ギャレンかと思ったら全然知らない人だった…

919名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:33:39 ID:KpWzk5Go0
え、これ次回予告なの

920名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:34:50 ID:H463vzZQ0
膝枕の上を行っってるな…
股枕?

921名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:34:54 ID:3GS.WVN20
まあ七咲はアマガミヒロインでもトップクラスの変態だからな

922名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:36:20 ID:4qyox.bM0

茨城県にもメロンか何か来ないかねぇ
東京に常磐線とか高速バスで日帰りできるのはいいんだが


923名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:37:15 ID:6JAXAUaw0
>>913
すげえ…今までこんなシチュを思いつきもしなかった俺はボコられるべき

924名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:37:24 ID:zs5wgvT.O
また天野浩成さんがなんかやらかしたのかと

あの人確実に天然だよな

925名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:39:46 ID:.BogzSTw0
アマガミのヒロインはウメハラだろ

926名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:40:49 ID:UL1xEXCI0
画面端?

927名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:42:56 ID:xIjeAfF60
バースト読んで?

928名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:43:05 ID:CbA3.BLM0
ウメハラがぁ?

929名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:44:26 ID:YOptpJiUO
−裏−
ここ3ヶ月程くっそ忙しくて家、作業場の往復だけしてて
特に1月からは睡眠時間2時間程度に追い込まれてたが
その作業が終わると急に暇になって何をしたらいいのか解らない……
−裏−

930名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:46:02 ID:zs5wgvT.O
>>929
ポケモンやろうぜ!

931名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:48:45 ID:8KgHRlSw0
>>929
天則やろうぜ!

932名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:49:14 ID:n7YjI4cM0

JAZZはいいね


933名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:50:03 ID:jEBHxTXA0
>>929
絵を描こうぜ!

934名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:50:07 ID:MBs7nbNs0
>>929
ACやろうぜ!

935名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:50:42 ID:KBCahHWU0
川上が中日に復帰するとのうわさ

936名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:50:44 ID:twFoGrwk0
>>929
エンブレム作ろうぜ!

937名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:54:03 ID:a7/J2RmU0
ura
画力や交流や人間性で人集められないとなると、やっぱりジャンルの一定化だよな
問題はこれによって絵を上げる量が少なくなる上に一回一回の絵が爆死したらシャレにならないってことだな・・・うーん
ura

938名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:56:42 ID:4qyox.bM0
>>929
お疲れ様、天則やろうぜ


おれも家=作業場だけど、繁忙期は睡眠時間短くなる
さつまいも売るよ状態


939名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:58:11 ID:3GS.WVN20
おお、まだ3時なのか。5時までは起きてられるな

940 ◆SuwaKoC9r2:2012/01/27(金) 03:00:00 ID:rZdNuOmA0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが3時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

941名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:00:23 ID:4qyox.bM0
タイホウツイゲキケーン

942名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:00:58 ID:3mHu4zKE0
キャローン


早く寝よう


943名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:01:04 ID:EnMeWJ5A0
>>929
ボーダーブレイクしようぜ!

944名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:04:16 ID:TKPj7Ycs0
>>929
人気投票にだす音楽の厳選を一曲一曲聴いてまわる作業

945名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:06:13 ID:YOptpJiUO
みんなありがとう
天即が二票か、じゃあ二年振りくらいに再開しよかな
ただパソコンも作業で酷使してちょい挙動が怪しいのが怖いが

946名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:06:53 ID:RifTviCg0
我感酷寝

947名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:08:11 ID:A15ZjGsc0
キョエエエエエ

948名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:08:36 ID:Dh1EDt5k0
アイエエエエエ

949名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:08:42 ID:3GS.WVN20
こないだ割った風神録だけど、結局ケースだけ取り替えることにした
今度はちゃんとなおしとこう

950名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:11:27 ID:z2ccKgZM0
キャーコノオジサンヘンナンデスー

951名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:12:34 ID:KpWzk5Go0
次スレ立てる

952名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:14:37 ID:i824S/G20
>>951 頼んます
我想寝覚

953名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:17:08 ID:KpWzk5Go0
真夜中の次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327601700/

954名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:17:10 ID:twFoGrwk0
ソウデスワタスガヘンナオジサンデス

955名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:17:15 ID:RifTviCg0
        遵法意識が高い
              ↑   チル裏
          ドロ略│
    溝         │
         居酒屋│
気違い←─────┼────→まとも
              │
     VIPの東方スレ│
               │   本スレ
ダウソ板東方総合スレ↓
        遵法意識が低い

956名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:17:57 ID:twFoGrwk0
>>953
超絶乙

957名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:19:17 ID:OYeieJco0
>>953
乙樽

>>955
ドの基地外はトンカツだけだろ。
他は……割りとダメなのも多いな。

958名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:19:22 ID:iXi01p.M0
チル裏は1番まともそうに見えて実はそうでもないウサ

959名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:19:24 ID:KQ1wF0Ao0
>>953


そう言えばスレ立て長い事してないな
いつぞやに別のしたらば系で立てようとしてエラー出てから怖くて立てられない…


960名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:19:58 ID:ypbuByZY0
>>955
チル裏がまとも?ハハハ、ご冗談を

961名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:21:50 ID:UL1xEXCI0
>>955
ないわー

962名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:24:35 ID:i824S/G20
>>953乙です

チル裏民の正気はいったい誰が保証してくれるいうのだね

963名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:25:39 ID:phTQrHi20
僕だ!

ーーーー
寝よう
ーーーー

964名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:27:01 ID:TKPj7Ycs0
ホワッホ程度ではまともな業界か・・・ゴクリ

965名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:27:14 ID:hdAdRpos0
>>911
>>914
へーなるほどねー
オリキャラエロとかあんま買われないだろうと思ってたけどそうだったのか…

966名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:28:19 ID:hdAdRpos0
>>955
居酒屋はVIP東方スレの左下辺りだと思うぞ

967名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:29:00 ID:s8Zgof8g0
VIP東方はもう死んだだろ故人の話はもうやめろ

968名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:32:01 ID:/TngtiUo0

世の中にはポケモンに欲情する層があるのか…
しかもけっこういっぱい


969名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:32:06 ID:cYYu6d/Q0
首の皮一枚で生きてるよ、いまもあるよ

970名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:34:19 ID:3GS.WVN20
朝の番組見てると、毎日特集で「今急増している〜」ってやってる
こうも毎日急増されると世の中の流行りスターリンに付いていこうとする気力がなくなるなぁ
まあ元KARAないんだが、たまにやってみたくなるものはあルナチャイルド

971名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:37:02 ID:s8Zgof8g0
検索したらまだあったでござる
でももう頭と体分断されてて反射で動いてるだけじゃないですか

972名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:39:27 ID:zs5wgvT.O
>>953おつ


頭がめちゃくちゃふらふらする。あとなんか痛いとは違うんだけど不快な感覚がひどい


973名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:43:03 ID:cYYu6d/Q0
なんか美味くて満足できる卵料理ないもんかね
目玉焼きとか不味いからもういやだ

974名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:43:29 ID:jh4mMlfwO
こたつでうたた寝してしまって起きたらこんな時間
まだお風呂は入ってないよ近所迷惑だよ明日も仕事あるよもう今日だけど

最近、帰ってからすごい眠くて対戦会会場に行けてないや

975名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:43:37 ID:UL1xEXCI0
生卵飲もうぜ

976名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:44:30 ID:H463vzZQ0
チキンラーメンにたまご

977名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:44:59 ID:xVsZCaHk0
オムライス

978名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:45:37 ID:cYYu6d/Q0
材料沢山いるやないか・・・

979名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:45:39 ID:3GS.WVN20
だし巻き卵

980名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:45:40 ID:hdAdRpos0
>>973
たまごだけで?
それとも他の食材も入れて?

981名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:46:28 ID:cYYu6d/Q0
しょうがないからマヨネーズにどっぷりつかったゆで卵にするか

982名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:46:52 ID:UL1xEXCI0
結局ゴミ食うのか

983名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:47:58 ID:3GS.WVN20
料理ですら無い

984名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:48:49 ID:H463vzZQ0
むしろマヨネーズ自体が卵料理ではないか?
よってマヨネーズでも飲んでろ

985名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:49:56 ID:cYYu6d/Q0
いやゆで卵にはマヨネーズでしょ世間一般的に考えて

986名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:50:32 ID:TKPj7Ycs0
せっかくだから料理覚えたらいいのに
定番のスクランブルエッグとかだし巻きタマゴとか味玉とか

987名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:50:40 ID:3GS.WVN20
もう1月も終わりかー

988名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:51:11 ID:UL1xEXCI0
何言っても無駄でしょこういう奴には

989名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:51:24 ID:mnvAUM1U0
温泉卵!わたしおんせんたまごがいいとおもうの!

990名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:52:02 ID:jEBHxTXA0
おら温泉卵押しこむぞ

991名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:52:30 ID:3GS.WVN20
エッグマンでも召喚するか

992名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:53:25 ID:cYYu6d/Q0
>>986
作り方は知ってるけどダシ巻き卵は大好きだけどダシがない
スクランブルエッグも単体だともの寂しいよねパンがないと

993名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:53:48 ID:0Wd4cCrA0
うにゅ?

994名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:55:17 ID:3GS.WVN20
地霊殿からこっち、EXTRAはボスより道中の攻略法のが大変になってきた

995名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:55:52 ID:Lu57Zp6I0


996名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:56:22 ID:3GS.WVN20
とか思ったけど、風以外はだいたいそんなもんか
風は道中もボスも楽

997名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:57:06 ID:O.gIrPoM0


998名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:57:39 ID:TKPj7Ycs0
ダシなんて醤油と塩砂糖があれば他に無くても大して変わらないけどな
それすらないっていうなら普段まったく料理してないってことだが

999名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:57:54 ID:aaQ3i95Q0

ZUNが何を思って「うにゅ?」を言わせたのか気になる
しかしいつ見ても鍵っぽいセリフだ…


1000名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:57:59 ID:i824S/G20
>>1000なら次スレでミスティアが卵を産む

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■