■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第45話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 16:43:06 ID:DXOcVsE.0
- 東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
Q&A よくある質問
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/67.html
※スレでの質問は、よくある質問に目を通してからする事を推奨
前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第44話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326980955/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 16:46:10 ID:DXOcVsE.0
- 対戦成績まとめ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13938.zip
使い方
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13944.txt
スレに常駐している有志の方が公開している玉神楽相性チェックツール
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13836.zip
スレ中に出てくる略語の詳細は「ポケモン ○○」で検索。
用語集
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/371.html
Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、
催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
語源はコンボのタイプミスから。
Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特攻、D:特防、S:素早さ
Q.よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
A.ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:11:59 ID:fFYqa49Y0
- いい加減気付けって思うわ、ほんとにどこまで馬鹿なんだろうなここの連中は
いbkちゃんに笑われてるぜおまえら
これまでゲームのでたらめでいい加減な所を叩いていた連中の不満が一斉にいbkちゃんにむかったろ?
不満の溜まった人間の思考をこう一方向に流すことを自らやらない奴に文句を言う資格はない
彼方ちゃんも薄々彼の本意に気付いてると思うぞ
つまり全部いbkちゃんの予定通りなんだってこと
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:16:02 ID:ZFNBRbuw0
- >>3
まあとりあえず>>1乙してけよ
>>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:21:26 ID:fFYqa49Y0
- >>1
おつです
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:28:25 ID:.MJasPRE0
- >>1乙です
みんな、絶対に釣られるなよ!
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:31:31 ID:kDUy9CD60
- >>1おつ
つーかどうみてもなりすましなんだよなあ・・・
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:36:20 ID:UEV9txKg0
- >>1乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:48:56 ID:wzk03N760
- >>1乙印の福袋
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:07:14 ID:z2cRGzl60
- >>1乙
咲夜が霞んで見えるほどのチルノ強化祈願って想像つかない
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:08:30 ID:KJW213y.0
- >>1乙
チルノに絶対零度をあげよう
一撃必殺で命中30固定、消費60くらいの
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:15:03 ID:ZFNBRbuw0
- とりあえずSチルノに最速凍結といこう
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:19:17 ID:RrYTvLhAO
- 熱血描写が多いから属性を氷炎にしよう
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:20:18 ID:wzk03N760
- 優先度2の凍結技か……肝が冷たくなるな
とりあえずSはADよりも速くていいと思うの。ADって結構重装備だし
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:21:10 ID:zipJkDIM0
- 先制技が特殊に、SチルノのAを20削ってSに、N・Tチルノはダイヤモンドダストを貰えるんだな!期待しておこう!
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:27:55 ID:ZFNBRbuw0
- >>15
すごくどうでもいいがIDがzipJk
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:29:21 ID:2XPLd0WU0
- カルドセプトDSであったアイコンチャットみたいなのがほしいなぁ…
あれくらいなら荒れる事も無いし、大ダメージで即死したり上手く読まれてかわされたりといった場面でちょっとした意思表示できると楽しいのに。
…あれ、なんでこっちがしてやられた時しか思い浮かばないんだろう。涙出てきた。
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:35:47 ID:ts4rdeRY0
- >>1乙
今度はAときこのテキストを書いてみたが、いるかい?
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:41:08 ID:KY4LLiDI0
- >>1乙
>>18
自分も使ってるが他の人の意見を見てみたい
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:45:45 ID:KY4LLiDI0
- ごめんなさいさげ損ねた
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:57:28 ID:ts4rdeRY0
- Aときこ 風/雷 H90 A100 B85 C65 D115 S75
非常に優秀な属性の風雷。完全に風の上位互換である。
そして何と言っても最大の特徴は登場と同時に相手の最大HPの10%ダメージを与えるスキル1、朱鷺子の先制攻撃。
このスキルのお陰で控えに入れておくと非常に役立つ。この系統のスキルを持つのはときこ系統とSようむだけ。
他にもNH、属性無視攻撃と安定したダメージを狙ったり紫電烈火で一気に麻痺、火傷を付けれたりと技も優秀である。
最初に語るものはスキル1。この技は上の説明の通りAときこが場に出た瞬間相手の最大HPの10%を持っていく技である。
通常に出した場合は少し有利になる程度であるが、出すタイミングを調整すると非常に強い。
具体的に言うと相手の妹紅、神子カード発動後。相手のダメージを受けることなく相手のキャラを沈めることが出来る。VPも消費しないので、もはやイーブンである。
そしてこのスキル、ダメージ判定がみらいよち、ワイヤー、クロースと同じタイミングで出る。相手が残りHP10%以下なら妹紅、神子カードを使わせることなく沈める。
相手のカードによる逆転を無に出来るのは非常に大きい。
技としては主に使っていくものはイビステール、いずな落とし、紫電烈火、クリスタルダイブの4つ。
イビステールは普通の風技である。おまけとして相手が10%の確率で怯む。Aときこ自体はそこまで早くないので気にする効果でもない。
いずな落としはNH。120固定ダメージを狙える。相手が交換すると思ったらこれとクリスタルダイブの2択になる。
紫電烈火は雷技。20%の確率で麻痺、火傷が付く。麻痺、火傷がそれぞれ20%の確率で付くわけではない。この2つが付いたら一気に事を有利に運べる。
クリスタルダイブは風属性ではあるが属性無視攻撃であるので誰にでも一致等倍ダメージを与えられる。この中ですべて等倍なら一番威力が高い。
使い方としては先鋒か後続に回すかは相手のパーティによるだろう。風に対しての層が薄そうなら先鋒で出して損はない。氷、岩なら大人しく交換して、有利が取れたなら弱点を付くかいずな落とし、クリスタルダイブの択になる。
後続なら出すタイミングは上に出したとおり。先鋒で出していない分、警戒が薄くなっているかもしれないので成功しやすい。
スキル2はターン終了時に25%の確率で速度が一段階上がるもの。
AときこはSが75と早くない部類であるがこのスキルにより場に出したらどんどん素早くなりイビステールの怯みも実用的になってくる。
弱点としてはHPとBが低いこと、それにより物理側の耐久は非常に低く、特殊側もせいぜい並程度なこと。NHもHに51振らないと3発耐えられない。
またSは75と、そこまで風として早くないので注意したい。上記の弱点を補強する攻撃を2段階下げる技はあるが、先にかけれなければ意味が無い。
攻撃面では紫電烈火、クリスタルダイブをメインウェポンとして戦う場合は少々燃費が悪い。
しかし強力なスキル、優秀な属性、安定した攻撃手段もあって非常に強いキャラである。
弱点の物理の薄さもフェザーシールで軽減したり、場に出ている限りは速度が一定確率で上昇するので充分カバーが可能。
BP振り
主にH、A、B、Sのどれかを振っていくことになる。H-B振りをするのが一番耐久が上がる。この振り方のメインウェポンはいずな落としになるであろう。
Aを振るとクリスタルダイブの属性無視攻撃を最大限有効利用でき、非常に優秀なアタッカーになる。
ある程度Sも振っておくと、先手がとれたりフェザーシールを先にかけれる場面が増し結果的に硬くなる。しかし多く振りすぎるとスキル2の恩恵が薄くなる。
装備
聖カード:ダメージを15%減らす。耐性が優秀なので等倍を取るだけで優秀な仕事をする。その場合の戦いの勝利を確固にするカード。
理香子カード:等倍相手に殴りあうことも多いのでその時に発動すると優秀。紫電烈火で一気に状態異常を3つ付けることも。鋼を相手する場面も多いので鋼相手には好きな状態異常カードを。
魅魔カード:紫電烈火、クリスタルダイブの燃費をカバーするカード。
賢者の石:紫電烈火、クリスタルダイブの燃費を並レベルにしつつ、低めの耐久を補う。
続きます
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:03:57 ID:ts4rdeRY0
- Aときこ対策
弱点は岩、氷。弱点が少ないので居ない場合は苦労するだろう。他のコダマ処理にこの属性のキャラを摩耗させないようにするべし。
物理でその2つを付ければ問題ないが、特殊はAときこの特防が高いので注意をしておこう。なるべく死にかけを逃さない事。控えから出てくるだけで仕事をするので倒さない限り脅威がある。
先鋒で出てくるとクリスタルダイブやNHで荒らされるので警戒しておこう。受け出しのキャラのぬえカードはNHがあるのであまり意味がないことが多くなる。
そして一番注意するのは自キャラのHP。10%以下になったら絶対に場に残してはいけない。Aときこが飛んでくる。
妹紅、神子カードを装備したキャラも発動したターンに仕事が出来るよう意識をしておき、次のターンに交代させよう。発動したキャラが見えたらやっぱりAときこが飛んでくる。
逆に言えば最後の1体になったAときこはスキルが1つ減ったようなものである。燃費も悪く、最後の1体としてならそこまで脅威ではない。
しかしクリスタルダイブの属性無視やNHで満遍なく相手するのは得意であり、場に長く残すと速度がどんどん高くなるので注意。
先制持ちを残しておくと安定する。
苦手なコダマ
てんし系統
先制物理岩技がどうしようもない。フェザーシールで下げようにも先制なので生で一回は絶対に食らってしまう。見えたら素直に逃げよう。
Aてんしには弱点をつけるし行けるかなと思わないこと。スキルにより相手への3倍ダメージは2.25倍ダメージ。Aてんしの物理耐久が高く、こちらの物理耐久が薄いこともあり殴り合いは絶対に負ける。
キスメ系統
炎と水を吐き出す盾。異常なまでの耐久力を誇る。Aときことは釣瓶落としで紫電烈火と殴りあいになる。
その時にAときこの紫電烈火とキスメの釣瓶落としがほぼ同等の威力になる。2発で瀕死、3発目でイグニスが飛んできて終了。
攻撃力は並より低い程度なのだが、Aときこの物理耐久の低さが相俟って痛い。紫電烈火の火傷が効かないことも大きい。
大人しく身を引いて高火力地面や神に任せよう。
注意コダマ
Sようむ、ときこ
同じスキル仲間。共にAときこ有利であるが物理反射に注意。またときこには回避技、飛翔技もあるので技すかしをされると燃費的に辛い。
Sようむには物理反射か強制交代技の2択になるであろう。強制交代技は特殊の風技。食らっても痛くないのでフェザーシールしておくのが安全策である。
誰か気になる点があったら加筆修正お願いします
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:07:39 ID:wW4zBAGg0
- 間違って未完成パの垢で対戦会会場の方に突っ込んじまった…
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:08:57 ID:YLsVFpQU0
- 大妖精とかS妖夢使ってた方…?
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:13:22 ID:wW4zBAGg0
- そうですよ
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:14:39 ID:YLsVFpQU0
- >>25
垢のプレイヤー名で気付きました
大妖精見えると異常無効出さないとついつい不安になってしまうw
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:29:00 ID:ZemmZUvE0
- さすがに固定メンバーで何百戦もしたら気分変えたい時もあるでしょうな
完成したら戦ってみたいな
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:42:47 ID:MSgtq0NU0
- いbkちゃんと対戦になったら毎ターン120秒ぎりぎりまで使って
向こうのペースを崩そうぜ。それぐらいしか対策が思いつかなかった。
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:46:20 ID:mBSnZTHA0
- 閉鎖までに金たまりそうに無いし
かなたちゃん今までありがとう寄付()して妹紅カードもらっちゃおうかな・・・
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:47:01 ID:ts4rdeRY0
- 対策じゃなくてただの嫌がらせじゃん
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:47:09 ID:zipJkDIM0
- >>28
相手が誰であれ、それは人としてクズすぎるな・・・。やめとけ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:48:54 ID:ZemmZUvE0
- 気持ちは分からないでもないが、やらないほうが賢明かな
チャットで三文字の人が彼方ちゃんに報告してたから危険だし
なによりマナー的に誉められたものではない
こちらに非を作ると徹底的に付け入られるので・・・
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:49:45 ID:RrYTvLhAO
- ガチ会場がらがらなんだけど
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:51:01 ID:E7jix0DI0
- 昨日と混み具合変わってないよ(棒読み)
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:52:09 ID:PjaIXjS60
- VPケチって倒しきれずに負けちまったぜ
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:54:42 ID:zipJkDIM0
- 搦め手で頑張るコダマで正面から殴ってくるのビビるからやめてほしいわwww
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:54:50 ID:mBSnZTHA0
- ダメージ乱数幅大きすぎて、技威力信用できなさすぎるんだよなー
対戦用仕様入れるんなら乱数は85%〜100%にしてほしい
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:55:53 ID:2XPLd0WU0
- >28
即降参押して次の人を探した方がスマートだよ。
別に勝率にこだわってるわけでもないんでしょ?
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:56:12 ID:RrYTvLhAO
- ていーか昨日ボロ雑巾みたくされたのにガチ会場に連行去れたんだだけど
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:56:13 ID:KJW213y.0
- この乱数幅見てると未来予知って凄い優秀な技なんだなーと思うね
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:56:47 ID:.MJasPRE0
- いや寧ろ1.0〜1.2倍で、オナシャス!
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:57:26 ID:.yKNi1rI0
- マックスが1.0だとは思ってなかったわ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:00:01 ID:xxlv2wAM0
- >>37
ダメージ乱数もそうだが
シナリオで一致+弱点を付くで攻撃しないと
4~5発殴らないと敵が死なないし、敵が回復カード持ってると
装備解除出来ないと時間かかってしょうがない
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:02:50 ID:mBSnZTHA0
- MAX1.0倍は別におかしくないと思うんだけど
下限0.7倍がちょっと酷い
70技と90技でダメージほぼ同じとか結構あって困る
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:06:36 ID:E7jix0DI0
- 例え昨日ボロ雑巾にされたんだとしても
分類される前に70戦やってて勝率6割5分とかなら22敗はしないといけないルールである
だから自分はもう結構試合数こなしちゃったから自然と5割以下になるのを待つさハハハ・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:08:42 ID:PjaIXjS60
- 今日はぎりぎりな試合が続いて楽しいな
全部あと一歩及ばずに負けてるけど
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:09:01 ID:YLsVFpQU0
- 相手が耐久パで物凄く長引きそうなことされると面倒になって降参しちゃうんだよねぇ…
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:28:18 ID:MhDvGu0oO
- 以前そういう要望があったが、技術的にちょっとムリそうだそうだ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:29:47 ID:MhDvGu0oO
- ああごめん
>>17
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:36:40 ID:V5K9xpYo0
- 中堅上位使うと星以外にはあんま苦しまないな
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:49:09 ID:AnlN53Do0
- マジかよ先鋒コダマ晒しplz
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:51:41 ID:ts4rdeRY0
- Aときこはあまり需要がないということか……
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:53:33 ID:RrYTvLhAO
- 今日はそこまで耐久パいないな。闇複合とか苦手な相手多いけど。
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:53:47 ID:mTbI4KeE0
- 岩はうちのPTの弱点なんで入れるにゃ……
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:54:38 ID:E7jix0DI0
- Nときこが安定感ありすぎて Aはタイプで選ぶかなあってところ
2円ちゃんのときこ突破できないぜ・・・
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:55:38 ID:f/1UoJzI0
- 需要がないってかスレは元から反応薄目だと思ったんだけど
考察wikiもあんまり進めようって雰囲気でもないし
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:57:03 ID:inx92CBs0
- シナリオはAときこだったけどNに変えたよ
S振りの必要ないし安定すぎる
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:58:00 ID:iNkeT1Ds0
- いくら考察してもさじ加減ひとつで弱キャラにも強キャラにも変更されるからなぁ
考察しにくいんじゃね
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:58:47 ID:ts4rdeRY0
- 時代はNときこだったのね。ありがとう
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:59:30 ID:2XPLd0WU0
- 23時過ぎて対戦が終わったらここもにぎやかになるんじゃない?
>48
そうなのか。まぁただでさえ手一杯なんだしオマケ機能なんて要望するわけにもいかないか〜
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:00:10 ID:drIlURnU0
- 俺はどんなキャラの考察でも読むの好きだぜ
>>21乙
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:19:34 ID:RrYTvLhAO
- じゃあ俺もミスティアの考察書く。
Nミスティア 風虫
避けて毒撒いて避けて命中下げるのが仕事です。とにかく相手が弱るまで逃げてください。変に色気を出して余計な事をすると死にます。
相手に「また回避か」と思われても遠慮してはダメです。比喩ではなく一撃で死にます。
相性のいいカードはぬえ、にとり、さとり辺りです。特にぬえカードは装備するだけで世界が変わります。
相性の良いコダマはD美鈴とAレミリアです。もし鉢合わせたら強気に毒を撒いてやりましょう。
相性の悪いコダマAC250以上の弱点を突いてくるコダマです。特に岩はぬえを貫通してきます。超逃げて。
総括すると貧弱なバランサーです。でも元々そこまで強いキャラじゃないんでみすちーはこれでいいと思います。
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:27:43 ID:wzk03N760
- 嫁を選出→嫁の出番が無かった
稀に一人で全員落とすことが有るからなあ……そういう時は流石に申し訳なくなる
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:28:17 ID:ts4rdeRY0
- >>62
乙乙。みすちーに理技があればまた大分違うんだろうな……
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:32:32 ID:KY4LLiDI0
- 久しぶりに対戦して5勝できたからとりあえず終了〜
6戦5勝1敗とか勝率よすぎるんだけどガチコダマと当たらなかったならこんなもんなのかな
むげつげんげつ出してきた人には申し訳なかったがSりんで行かしてもらいました
趣味パって見ていていいよね
しかしHこあくま入れてる時の勝率100%とは…1敗の時のみ入れていないしうちの勝利の女神はこの子で決定ですかね
他の人にもコダマの評価は良くないけどメンバーに入れてる時はなぜか勝率が良いって子いるのかな
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:33:40 ID:8nqByd5E0
- まさか初手にゃんにゃんVS華扇が実現するとは
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:40:39 ID:J2SRwzrY0
- チーム分けされてもあんまり変わらんな。
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:42:59 ID:8nqByd5E0
- 毎日みてた咲夜ADチルノキスメADアリスしょうをほとんど見ないから十分だわ
というかみんな色んなコダマ使ってきて楽しい
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:44:12 ID:T3vIJ8c20
- >>65
ただ単に使っている人少ないからだろうけどNサニーかな
炎/樹って時点で優秀なのは当たり前なんだけどね。C95が欠点だけど逆に言えば欠点それくらいよ
飛び抜けた長所があるわけじゃないけどナズ村紗ADアリスD美鈴な環境に刺さりまくっている
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:44:43 ID:YLsVFpQU0
- しょう+Tナズと5割以下なのに3回見たぜ
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:44:43 ID:wzk03N760
- 4ターン連続で華扇カード発動とか何事
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:46:53 ID:ylrkJSIY0
- 早くアイテムに関する規制を考えないかね
戦ってて面白くないな……
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:46:56 ID:KY4LLiDI0
- >>52
そんなことないよ
うちのAときこはAS64振り時渡りユウギ装備で他のキャラの倒し損ねたのをスキルとクリスタルダイブでお片付けする役目だったから耐久振るのはあまり考えてなかった
速度遅いって言ってもそれなりの速度出るし、スキルで倒した時に速さ上がればほとんどのキャラ追いつけなくなるからありだと思うんだけどな。確率低いけど
元々H高くないしそういうものだって割り切って使ってたけど耐久振りもアリか。
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:47:01 ID:4orh49oA0
- >>70
マジ化
10人ぐらいやったけど上記キャラはしょうとADアリスが一回出たぐらいだわ
ナズは忘れるぐらい見てない
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:47:50 ID:PjaIXjS60
- 回復持ちめんどくさいな
3割くらいまで減らしたのにほぼ回復して出てくるからな
ポケモンでは味わえない絶望感があるな
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:49:18 ID:RrYTvLhAO
- ナズは本当にみないな。
神玉対策にキスメ採用されつつあるからかな?
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:51:14 ID:KJW213y.0
- ナズはミラーがあまりにも面倒くさいから皆使うのやめたとか
キスメの台頭も一因だと思う
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:52:47 ID:ZFNBRbuw0
- ポケモンでは味わえない絶望感といったら夢月カードとかさ・・・うん
希望にもなるけど
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:53:18 ID:ylrkJSIY0
- ある程度のダメージもADアリスで回復…
ADアリス シナリオだと女神なのに試合だと悪魔だ
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:55:56 ID:T3vIJ8c20
- ああ!?欲しいカード副垢であったから入札したけど本垢で無印外れだからオクに出したカードだった!!
……どうしよコレ。送金になっちまうから悔しいけど最低落札価格に入札し直して他の人に譲るか…
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:57:34 ID:YLsVFpQU0
- Tナズ相手に炎出す→キスメで当然受けってされるから、この2匹で組まれるのが苦手だわ…
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:58:09 ID:wzk03N760
- 異常障壁中なのに極光にした馬鹿は俺だけでいい。判断ミスってレベルじゃねえ……
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:59:11 ID:YLsVFpQU0
- 相手が異常障壁持ちでこっち極光持ちなら霧雨カード付けておけばいいよ
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:59:21 ID:2XPLd0WU0
- 1相場通りの値段で
2何回もやりとりしたわけではない。
そういう条件ならたぶん見逃してもらえるんじゃない?
まぁ怪しまれる事はしないに越した事はないけど。
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:59:32 ID:ts4rdeRY0
- >>73
おおAときこの同士が。読んでくれたのかな有難い。
うちのAときこはH20A64S44って振ってるんだがH20ってやっぱりいらんかな……。こいつでTさなえとかてんまと殴り合うからある程度の耐久も欲しいんだけどね
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:02:25 ID:Ng.yawNI0
- 多少相場以上になっても問題なかった
博麗の巫女を2,4で落としたけどスルーだったし
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:03:53 ID:KY4LLiDI0
- ナズはメンバーのせいかあまり苦労した覚えないけどそんなに強いの?
対策なし大妖精の恐怖は今日初めて味わった
エリスで中々命中上がらなかったからそのうち外して炎技で仕留めてくれるだろうと思ったら運悪く全く外れる気配なし。
同じ人に当たったからさすがに2回目はシンクロ持ちにえいりん持たせて対策したけど
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:05:58 ID:wzk03N760
- >>83
霧雨持ってぬぇ……福袋で出てこないかね
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:07:00 ID:lr.9e9oA0
- ひさびさにやったってことは50%以下のほうにいったからで
6戦5勝1敗でもそんなもんだろうなぁ
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:08:05 ID:T3vIJ8c20
- 霧雨、ちゆり、ルナサ、小傘、明羅あたりはどんなに貧乏でもそんなに高くないから対戦するのに持っていて損はしないカード
ルナサと小傘の上位互換カードは目ン玉飛び出す相場になっているが…
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:09:21 ID:4orh49oA0
- >>88
障壁無視と防御ダウンに加え弱点なしというすごいコダマがいるんだが・・・
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:09:53 ID:YLsVFpQU0
- >>88
霧雨カードなんて5万ちょっとで落札出来るぜ
神パ使ってて神子いるんだけど、よく異常障壁してこようとするか
異常無効付けてるのを出してくるから、豊姫or霧雨で使い分けてる
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:17:44 ID:wzk03N760
- >>91
その子妖精じゃないじゃないですかーやだー
>>92
異常通す為に豊姫にはお世話になったな……
ちょっと入札してこよう
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:19:47 ID:RrYTvLhAO
- とりあえず明日からは嫁枠でのんびり遊べる。
にゃんにゃん妖精だったのか…
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:20:51 ID:QzS3NW7s0
- CPU戦でも、対人でも、普段あまり装備しないカードだと、装備してたこと忘れるんよね
相手がガンガン片面障壁張るから何とか反対種類技で殴ってたが、あるとき貫通して気付いた
ああ、そういやTさなぽん対策で霧雨装備したなぁ…と。
自分で自分が装備したカード忘れてたら世話ないですわ
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:20:52 ID:mTbI4KeE0
- 嫁の考察書いたんだけど、断然弱い部類に入るコダマでも張った方がいいんだろうか?
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:21:56 ID:KY4LLiDI0
- >>85
うちのAときこもよく見たらHに12振ってあったという…
意味がないかと思いきやよくよく考えるとこれのおかげで瀕死で残って引っ込ませてから先制攻撃というのが多々あった気がする
Tさなえとかてんまって風や雷弱点じゃないけど何とかなるっけ?
霧雨カード持ってる人多そうだけど障壁貼れるのがHこあくまだけなのでみんなノーマークでいてくれるので半減おいしいです
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:22:24 ID:2yL8Bjt.0
- ごりあて強いなー種族値の総合より数値割り振りや自身のタイプが何より大事って事を教えてくれる
HA極の脳筋振りだけど戦闘での安定っぷりは凄い
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:23:01 ID:hDhuoAQI0
- 小傘と言えば今日5回の攻撃中4回も小傘光りまくった時の人ごめんね
見てるこっちが何が起きてるのか分からなかったわ……本当にすまない
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:23:33 ID:2XPLd0WU0
- 完全に読みきって優位に立ったと思ったら力で粉砕された…ッ!
HPほぼフルだから1発は耐えると思ったのに。なんてこった。
>96
読み物として楽しんでる感もあるんで、愛に溢れてたらどんなコダマの解説でも読みたいw
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:23:59 ID:KJW213y.0
- ごりあてさんBに少し振っておくと物理弱点ならリザレク無しのメタバ出来て気持ちいい
なお特殊は
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:25:03 ID:T3vIJ8c20
- >>96
いいんじゃね。どう使うか、という指針にもなるし
くるみとありす書いたけどなんかこう納得いかんから貼らず終いな俺
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:26:37 ID:mTbI4KeE0
- >>100
ありがとう んじゃ、書くほどじゃ無いけど嫁の考察を
対戦で見かけた覚えは殆ど無いけど
Dリグル 虫/雷 H110 A95 B90 C95 D90 S50
■解説
玉神楽では貴重な虫枠、更に唯一 先制:虫を持つ種族。
で、あるものの能力値は両刀、技はフルアタという不遇な子。
しかし属性の幅は侮れず、、第二属性のおかげで天敵、風に殴り勝ったり
スキル2で受けるダメージも軽減するため、神・岩・炎、あと霊以外なら大抵殴りあえる。多い?気のせいだ
もっとも、フルアタ故 これといった長所も無いため交代を読めてもすることが無いことがしばしば。
なおスキル1はポケモンで言う「むしのしらせ」だが、大抵そのまま落とされるので忘れよう。
■役割
PTの役割としては、先発での様子見、対水・風。
妖夢やナズ相手なら殴り勝てるが、咲夜は弱点とれても火力が足りず、キスメがいたらそもそも出すな。
ただし受けで幽々子様を出されることが(体感)多いです、ジリ貧なのでそこそこ殴ったら帰りましょう。
先発を果たした後は、敵VPが半減した頃に技を受けつつ、交代際に雷撃ってマヒらせましょう。
■技
使う技は主にナイトバグトルネード、地上の流星、地上の彗星、ファイヤフライフェノメノンの4つ。
出したらまずナイトバグトルネードか地上の流星をぶっぱ。フルアタなので他に考える余地は無し。
ただし相性が悪い相手には引きましょう。
■BP振り
S以外ならどれ振っても良い感じ。しいていえばPTの他のコダマに合わせ、耐久寄りに振りましょう。
物理受けならH・B、特殊受けならH・Cどちらか、先制虫をガンガン撃ちたいならH・A。
Cはあまり振っても得しません。貴方の色に染めあげてください。
■装備
聖カード:ダメージを15%減らす。スキルも合わさってだいぶ硬くなります。
魔理沙カード:40%で相手の装備を剥ぐ。フルアタ=殴るしかない=常時発動。
豊姫カード:40%で相手のスキルを剥ぐ。魔理沙と同上。
マガン・サラ・ルイズ等々:一定確率でバステに。同上、殴るだけならばひたすら殴るのだ。
サリエル・ちゆりカード:装備していると味方全員が〜。ナズ・ルーミア相手なら相性いいので、やや気がかりが減ります。
■Dリグル対策
炎と岩、あと地面連れてりゃ問題ありません。それだけで逃げます。
風が相手するには雷があるので、後出しは避けましょう。最悪、マヒってそのまま殴り殺されます。
たまに先制虫で魔理沙撃たれて装備剥がされたり状態異常にさせられる。
■得意なコダマ
闇理草にはやたら相性が良い。虫の天敵、風も(てんま系以外なら)問題無し。
ただし炎・岩技持ってたら突っ込んでくるのでほどほどに。
また、闘(美鈴とか)相手にも打ち勝てる。
■苦手なコダマ
岩・炎には勝てません。急がず焦らず全力で逃げて。
次点に神・鋼・霊・地、ここらはメインの雷・虫が効かない相手なので
第二相性次第ですが、引かざるを得ません。雷が効くなら、ぎりぎりまで雷撃ってマヒらせるのも悪く無し。
■注意すべきコダマ
幽々子、てんま
前者はスキルや継続ダメのおかげで削り負けする。
後者は得意な風だが、雷無効に加え炎技持ちなので余裕で負けます。
炎を撃たれれば氷で受けるわけにもいかず、3体目を促されることが多いので
てんまがいる場合、Dリグルは控えるように。
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:28:23 ID:wW4zBAGg0
- 勝率50%ギリギリ超えて上位枠入りしてしまったけど20戦10勝だったな
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:31:12 ID:XRRl0tj.0
- これって勝率50%こえた時点で強制的に送られるの?
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:31:15 ID:ts4rdeRY0
- >>97
てんまは等倍通るのが火技ぐらいしかないんですよ。だからAときこで殴り合って有利
Tさなえは速度上まずAときこには追いつけないのでイビステールで殴ります。うまく行ったらひるみが美味しいです。うちは神はいませんしTさなえと等倍で殴り合えるのはあとアリスぐらいなんです
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:31:16 ID:2yL8Bjt.0
- >>101
B元々高め出しH全振りで十分じゃないか?一致弱点でも高火力じゃなければ結構耐える
それと特殊は他の仲間に頼むさ、短所や弱点がわかり易いほうがパーティーでカバーしやすい
…しかし好きなキャラで組み終わったのに中々の強パになってしまった
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:31:50 ID:T3vIJ8c20
- >>103
Dリグルか。そうだよ聖持ったDリグルスーパー硬くて危うくA天子ちゃんが落とされて負けるところだった
不一致とはいえ弱点突いているのにダメージ2桁とか何事と思ったよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:35:52 ID:ts4rdeRY0
- >>103
乙乙。リグルは貴重なメイン虫やし頑張ってもらいたいね
あとヤマメ勢もふえろ
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:36:08 ID:X8VMKD9I0
- ここに書いてくださってる考察って考察wikiに転載してもいいのかな?
してもよかったとしてもやり方がわからないからできないけど
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:36:24 ID:E7jix0DI0
- 1日終わってから集計なんで明日になれば送られるな
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:40:38 ID:ZemmZUvE0
- チルノオンリーとは・・・漢だ・・・
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:45:56 ID:.RVD6rfE0
- 装備BPとか殆ど整ってないEX途中で対戦しても舐めプっておもわれない?
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:46:34 ID:KY4LLiDI0
- >>106
他のメンバーとの兼ね合いならしょうがないかっていうかそのステ振りで有利取れるんだ
うちはTさなえはDさとりかAようせいでてんまっていうか風地はHこあくまに障壁張ってもらって水かけるかカウンターで仕留めるかしてる
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:46:53 ID:KJW213y.0
- 誰も思わんよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:48:30 ID:ts4rdeRY0
- 最初10戦は勝率50%以下の人が集まる対戦部屋に飛ばされるから安心していい
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:48:31 ID:E7jix0DI0
- 最初の10戦は1〜30に送られるし気にせずやりゃええのよ
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:54:30 ID:pCMO4OAcO
- 文の代わりにメルラン入れて全員ウィンクにしたが風雨が機能しなくなった
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:55:02 ID:yqONn0tsO
- 逆に全員ぬえつけてるのに勝率下位組にいて
装備がガチ過ぎて申し訳ない気持ちになったわ
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:55:04 ID:jBIrnHm20
- というかステなんて覚えてないから、
BP未振りかどうかなんてわからん・・・
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:55:37 ID:f/1UoJzI0
- 他の人の考察って見てて楽しいし凄いいい流れなんだけどwikiに情報載せていきたいし、
できればキスメやADチルのページのような総評、装備、BP例、敵対時、って感じに書いてもらえると転載しやすくて嬉しいかな
本当にできればなんだけど…あのページ見づらかったらまたレイアウト考えます
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:56:19 ID:ts4rdeRY0
- >>114
TさなえはAようせいで有利持ってけるかぁ……風技が怖かったから出してなかったのよね。試してみよう
てんまにAときこぶつけるのはいいよ。他の地風勢は大体装備を永琳聖で出してるかな。バステ撒きが怖いからね
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:58:08 ID:T3vIJ8c20
- >>118
え、メルランって霊/風……ああ、Nメルランじゃないとウィンクしてないからな
えーと、対風要員?雨パって風出されると辛いし…
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:02:26 ID:ts4rdeRY0
- ウインクパが風雨にしてからAようせいのミストであやをなぎ倒したのを思い出した。
風雨の時は相手の風技に注意せんとね
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:16:50 ID:KY4LLiDI0
- >>122
装備がガチ回復なのでミスルト植えてラディカルか眠らせればTさなえの一致じゃない風ならダメージレースで何とかなる
八坂の神風は痛いけど必ず後攻になるからミスルト撒けるし眠らせることもできるから不利にはならないと思う
TさなえはSの種族値がAようせいより5低い+まずSには振ってこないので時渡り+りんで眠らせるのが一番安定しそうだけど
Tさなえの為だけにAようせいでそこまでするのは…
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:18:43 ID:YLsVFpQU0
- T早苗って神同士で殴り合えばあっさり沈むよね
火力はないから、同属性のぱるきあで殴り合えば勝てたよ
相手のグレイソーでぱるきあなら麻痺する事もないし
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:20:52 ID:YLsVFpQU0
- あぁ、当たったT早苗はBふりだっただけだったわ…
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:24:31 ID:T3vIJ8c20
- というよりアンタんとこのPT見てT早苗出す相手が悪いような気もする…
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:26:20 ID:ts4rdeRY0
- >>125
ふむふむ参考になります。Aようせいの装備は大体魅魔セラフィムかな。HB64振りで
博麗の巫女ないしチルノセラフィム装備してやってみるか
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:40:11 ID:lr.9e9oA0
- そもそも強すぎて怒られることはあっても弱すぎて怒られることなんてないしな
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:42:26 ID:N38N/kHk0
- ちまちまやっててやっと自分も全員lv100になった記念のPT晒し
対戦は勝率六割くらいだけどキスメADアリス辺りに対抗できない程度の殴り合いPT
* No.01 理/鋼 Lv:100 ADレイセン/ADレイセン (依姫カード/カナカード)
* No.02 氷/風 Lv:100 げんげつ/げんげつ (ゾンビFカード/ミニ八卦炉)
* No.03 闘/炎 Lv:100 サラ/サラ (博麗カード/ユキカード)
* No.04 神/地 Lv:100 しょう/しょう (星カード/神子カード)
* No.05 水/霊 Lv:100 Sこまち/Sこまち (幽々子カード/霧雨カード)
* No.06 樹/闇 Lv:100 ユウカ/ユウカ (コンガラカード/ぬえカード)
蛍ちゃんの部屋で6500万の経験値を抱え込んでるちびルナに代わって、
上手く相性を補える七人目は誰がいいだろう
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:45:40 ID:wzk03N760
- うちの主砲のこうさつ〜。 最後の言葉は自分宛でも有る
Aサニー 火/岩 H110 A40 B80 C115 D80 S75
・概要
めらめらと燃える岩。焼き払えー
先制、ミラコ、あやピカと妖精にしては器用な技構成を持つ。
種族値500と侮る無かれ。油断してるときつい一発が飛んでくる。
・運用
基本的にアタッカーとなるだろう。C115の火力は無視できない。確率とはいえ火傷も狙える。
相手の交代を読んであやピカ、あるいはサブウェポンを当てて行きたいところ。
また、戦況と相談だが、ミラコが活きるチャンスもある。
読みさえ当たれば苦手なコダマですら落とせる。ほぼ刺し違えだが。
・BP振り
C無振りだと心もとないので、やはりCを主軸に振るのが一番だろう。
しかしやはり運用と相談になる。
・C・S極
あやピカを先制発動させたい時に。無振り中堅なら抜ける。
・B・C極
物理技対策。とはいえ落ちる時は簡単に落ちる。深読みする相手ならいいかも。
効きづらい物理か反射が怖い特殊かの二択を迫れる。それでも物理が飛んでくるのはご愛嬌
・H・D極
ミラコ特化。流石にここまで露骨だと警戒されるので注意。
また、不一致2倍弱点の反射だとしょっぱいダメージしか出なくなることもままある。
・装備
妹紅・神子:ミラコのお供。くれぐれも継続ダメ等に注意。
魔理沙や豊姫等:攻撃と一緒に仕事する奴ら。先制や交代読みで打ち込みたい。
・対策
物理地や物理水がいれば大体逃げてく。物理闘や物理岩でもまあまあ代用できる。
ただし、地・水・岩コダマは樹のサブウェポンが刺さるので注意。
特殊アタッカーしかいなかった場合、搦め手で肩透かしさせたり、
あるいは高火力で一撃で落としてしまいたい。ミラコは発動しなければただの隙だらけな技である。
妹紅や神子カードには要注意。
・これから使う人へ
相手の行動を読む訓練をすること。器用なコダマは読みが外れたときが痛いのである。
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:50:11 ID:6aBY9ZhM0
- >>131
後ろ3人がいてキスメとADアリスが無理ってどんな運用してるの?
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:52:00 ID:ts4rdeRY0
- >>131
岩に対して過剰火力だよねそのパーティ……
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:05:17 ID:hYXo91qE0
- >>133
ADアリスとキスメ単体っていうか、
彼女達のお供に出てくる相性補完された奴に読み合いで負ける感じ
結局自分の腕が悪いだけかもしれないけど
>>134
今気付いたけど岩に抜群取れる属性全部入ってる!!
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:07:01 ID:/7F5yJ3M0
- 考察って自分の運用はこう っていう感じで書いてもいいのかな
BP振りとか色々試したわけじゃないんだけど
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:08:17 ID:E9CTI3Zg0
- どんどん貼っていこう
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:08:46 ID:r.vvuopg0
- Aサニーちゃんは動かしやすくていいよね
禁呪の地スペルも結構刺さるし
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:09:33 ID:sJyVlB/Q0
- ルナ聖面からそろそろきついな
レベル134とかワイヤー凍結パでぎりぎり
そろそろ無理ゲ臭
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:09:52 ID:Nk0g1OVAO
- 一度ここに書けばもし的外れなことを書いていたら指摘してくれるし
マイナーでない限り他の運用方法が自然に話題に上がる気がする
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:22:35 ID:A1p8K4/U0
- 最終的にイージーでどこまでレベル上がってくるのか
資金溜まってきたしパチュリー3体追加したいけど踏み切れない
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:22:39 ID:P4IHKokI0
- ハードビール50本が10000円とかまじゆる
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:25:00 ID:l4S1.w7Q0
- 幻月c混乱散布にゃんにゃん使ってて飽きが来たので新戦法を提案
布都御魂と魅魔を持たせて執拗にグーフンで相手のVPを削るカース・オブ・にゃんにゃんだぁ!
・・・金が無い
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:32:06 ID:4GV6FDewO
- 考察書いてみたら指摘で誰か他の使い方も書いてくれるかも知れないよね…
明日、あまり対戦じゃみないような10匹ぐらい書いてみよう
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:33:49 ID:E9CTI3Zg0
- ビールを通貨にした施設が出来たら便利じゃね? ハードビール50本でBPビール1本とか
なんだこの3店方式……
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:38:04 ID:vgvscL060
- >>134
過剰火力は良い事の方多いから悪い事ではないぞ〜
まずどれでも対抗できるのは大きいし対人だと岩を出されにくくなる
>>135
Sこまち居るからキスメ、アドアリは任せられるし
余命あるから仕事はするただしADアリスは蓬莱人形に注意
相性保管は相手によるけどAD鈴仙のピーターで力任せに薙ぎ払うのもありかと
あとは星とかユウカいるし一方的に殴り負けはないとは思うけどなぁ
まあ、相性良くても受けて回復されたら厄介だしね
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:40:59 ID:4IcNyETo0
- 例の人以外で使用者があまりいないようなので紹介感覚にて。
る〜こと 鋼 H85 A40 B70 C70 D150 S65
・特徴
耐性に定評のある鋼単タイプのコダマ。
とにかく耐性が多く、相手の一致技を全て半減できるなんてのもよくあること。
いかなる状況でも読み勝てば後続に確定150ダメージを飛ばせるのが強み。
・戦法
基本的にバブルシャワーを連打。
素早さで劣るようであればスタンショックを巻いてからシャワーを撃てるとよいが、
地面に交代されると一気に不利となるので相手の手持ちを確認しておきたい。
また相手の体力が150をやや超えているようであればモップ方天戟で怯みを狙うのも良い。
麻痺と併用すればなかなかの確率で行動不能にしてくれる。
フライパンガードは不利な相手に対して「取り敢えず」の感覚で撃てる。
VPを消費させて読み合いに持ち込むのも一興。
・BP振り
基本型はHS全振り。
・装備
何を装備しても活躍できる。
魅魔…バブルシャワーが撃ち放題になる。
永琳…シンクロ対策。
時渡りの羽根…S65ながら多くのコダマを抜けるようになる。
各種状態異常…確定150ダメージと共に混乱や猛毒を巻かれては溜まったものではない。
・対策
等倍以上で高火力の物理技を撃てるコダマを入れるのが確実。
フラン、天魔などであれば言うことなし。
特殊で押し切る場合は相応の火力を準備しておくこと。Aうつほのギガフレア程度は耐える。
・備考
地、炎、闘を半減できる相方と組むと面白い(炎/風、水/風など)。
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:46:08 ID:E9CTI3Zg0
- >>147
乙乙。る〜ことは単体だと見ないよね。バブルシャワーで無限の可能性があるのに……
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:47:04 ID:hYXo91qE0
- >>146
なるなる、こっぴどく負けた時の印象が強烈に残って、一方的な苦手意識ついてるのかも
まあ、ADアリスもキスメも強いコダマであることに代わりは無いし、今度会ったら
もうちょっと冷静になって戦ってみる!
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:48:35 ID:Nmch5sPM0
- >>128
特定されてるかは知らないけどツールの相性チェックではTさなえ-500%で苦手トップ3に入ってるからそんなことも無いと思うんだけどな
主にSりんのせいかもしれないけど
>>129
うちのAようせいはH31B33C64振りの賢者・セラフィム装備だよ。水・地・岩属性はラディカルで養分おいしいです
Hこあくまが居るとなんで勝率が高いかと思って調べてみたらCや技の威力はないけど不一致も合わせて
炎水樹氷闘毒地理岩霊虫鋼の12属性に抜群取れる、物理・特殊の片面の障壁持ち、特殊カウンター持ち
500族だが特殊1本、能力5%アップのスキル・シンクロ持ち
という痒い所に手が届く性能してた。なにこれ、コレだけ見るとすごい強そうなんだけど
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:49:49 ID:ZT7ZgY5M0
- 確定150ダメージとはまた強い
HB振りとか考えてみたけどやっぱりHSの方がいいのかしら
ダメージ軽減系持たせて居座るのを考えてみたんだけど
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:54:42 ID:4GV6FDewO
- ADアリスとキスメ一緒に出すなら雷受け出来ないとな…
前に相手がADアリス、キスメ、咲夜だったから
咲夜を速く落とした後はE魔理沙のFスパで一撃ずつだったぜ
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:57:45 ID:09WwwSig0
- そらEまりFスパなんてゲーム中最高雷火力だしな
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:59:23 ID:E9CTI3Zg0
- >>150
攻撃重視かー確かに回復量上がると耐久増すもんねAようせい。考えておこう。だがいままで防御特防揃えてきたから怖いのもある
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:59:47 ID:oEuvehhY0
- Hなこあくまは弱点虫だけだしオールラウンダーとしていい仕事するよ。
紅魔館パでは咲夜先発を読んで出てくる奴に先鋒で対面してプレッシャーかけたり、選択肢の狭まる終盤に優位取ったりしてる。
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:00:05 ID:4GV6FDewO
- まずキスメって硬いから一発は弱点貰っても耐えて、ブレイズキッス出来ると
思うプレイヤー多いから、そこ狙ったりと燐つけたりすれば
結構使う機会あるなぁ
消費も60で一発撃っても黄色にならないのがいい
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:03:11 ID:4GV6FDewO
- 紅魔見ると先発で咲夜って考えちゃう…とくにH咲夜だとな…
個人的には先方美鈴も紅魔パだと苦手
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:03:26 ID:vgvscL060
- >>149
余計かもしれないけど一応補足
ピーターは等倍で殴れない時に等倍ならレッドアイズの強いから
こっちが有利で永琳など持ってなかった場合は
瓦斯やテレメスで動きを封じるのもありかな・・・殴った方良さそうだけど
多分ADアリスは弱点が特殊でしか突けないから苦手になってるのかも
D高いしVP吸収あるし
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:05:30 ID:/7F5yJ3M0
- D慧音の考察を書き始めたら案外書くこと多くて睡眠時間がなくなりそうだ
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:09:36 ID:KyETmK9A0
- 一日でやらなくてもいいんだぜ…?
書いてると楽しくてつい続けちゃう気持ちは分かるがw
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:18:36 ID:UJ3ixSFE0
- 私のお嫁さん紹介、もちろん主力です。
A幽々子様 霊/虫 H135 A65 B80 C125 D85 S70
・概要
Dがよく取り上げられますが、
霊/虫と重複弱点が無くなる強みがあります。
なかなかな大火力で先制、継続、吸収と
持つものは持っています。
・運用
一致で吸収を打てるので闇にも
ある程度なら殴りあえます。
交代読み狙いで継続も打てるため牽制にも。
禁呪はマスパですが、持ち前のスキルの
おかげでVPが黄色になった所を
ぶっぱ狙えます。
・BP振り
とにかくC極振りは必須だと考えてます。
後はH極振りでより体力を伸ばしたり、
Sに振れば予想外の速さも見込めます。
一撃でやられると元も粉もないため、
BDに32ずつ振ってもよいでしょう。
・装備
体力の高さを生かしてチルノ、博麗等の
体力回復系と合います。
私は吸収メインに使ってまして、
リグルを持たせて吸収量を増やしてます。
ミニ八卦炉とか持たせるのも
よいでしょう。
・対策
鋼で止まります。
闇で返そうとすると下手な威力では
反魂蝶でごり押せることもあるため、
高速闇アタッカーを用意しましょう。
夢子とか勝てる気がしませんから即逃げます。
天子もなかなか怖いです、
重複で弱点付けるとはいえ
先制でプレスされてしまいますから・・・
・これから使う人へ
わりと細かいところは考えなくても
いいかなー、と思います。
出す相手を間違えないようにとか
そんな初歩的な所ぐらいですので。
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:18:50 ID:gGg/M/060
- マイナーだがD一輪の考察を書いてみた
Dいちりん H105 A50 B115 C100 D110 S50 属性:闘・鋼 攻撃範囲:闘・鋼 弱点:炎闘地 耐性:無樹氷霊神鋼 1/3:虫岩闇 無効:毒
相手のスペルを封じる事の出来るコダマの1人
さらにナイトヘッド・低燃費の鋼属性一致100スペル・急所に当たりやすい闘スペル・物理だが高威力の闘技を持つ。
しかし攻撃範囲はこの2属性しかなく、抜群が取れる属性も4つと攻撃性能は高くは無い
・スキル
1、入道を使う程度の能力:スペルの命中率が上昇します。(上昇率1.3倍)
攻撃を行う際非常に役に立つスキル。相手の回避が詰まれてようが自分の命中が下がっていようがほぼ相手に攻撃を当てることが出来る。
命中は2段ダウンしても命中100スペルの命中率が97%になるのでほぼ外す事が無くなる。
2、守り守られし大輪:相手のスペルの追加効果の発動率を10%下げます
こちらは相手の攻撃を受ける時に役立つスキル。10%といえばあのレインボーミストの追加効果を無効にすることが出来る(相手の装備・スキルにも
よる)
その他追加効果による状態異常の発動を抑える事が出来る地味だが優秀なスキルである。
・役割
封じる事が出来る厄介なスペルを封じるのが主な役目。後ろに控えているコダマが大ダメージを受けてしまうスペルや発動されると困るスペル
(コンプリ・エリクサー等)を封印できればかなりのアドバンテージを得ることが出来る。
特にADアリス・星は先発で出てくる事が多いので一輪を先発で出せば相手は即交代か技を犠牲にして1手を打つかの2択を迫ることが可能。
その他の役割としては豊富な耐性と万能な防御値を生かしての攻撃受けがある。特に闇属性の受けに定評(?)があり30ほどのダメージを受けて
のほほんと立っている一輪さんはかっこいい。
・技
主に使うスペルはやはり時代親父大目玉。相手の選出を読み、所持技を見て華麗に決めましょう。
攻撃時に使うスペルは天網サンドバッグ・天空鉄槌落とし・天海地獄突きの3種類。天海地獄突きは急所という不安定な要素が絡むが急所+抜群
ならば相手を一撃KOできる可能性がある受けコダマらしからぬスペルである。理・毒・風・虫の4属性相手時は天網サンドバッグでちくちくと削っていこう
・BP振り
H:64振り時HP404。43でHPが383になり継続ダメージで特をする。(継続ダメージ23のギリギリライン)
A:クラーケン殴りがあるので振っても無駄にはならないが鋼スペルが生かせないのでよほどの拘りが無い限り0で構わない
B:受けるという目的ならばある程度振ることを推奨。
C:火力向上が見込める。天網サンドバッグをメインで使う予定ならば0でも構わない
D:受けるという目的ならばある程度振ることを推奨。
S:64振の速度は189(時渡り装備時226)。S未振りのS80族のやや上程度。時渡り装備時はS未振りのS95族と同等。
封印を主とするならば64振も有効な選択肢。
・装備
聖カード:等倍を持つコダマと戦う時に役に立つ。
魔理沙・豊姫カード:スペル封じ・アイテム封じ・スキル封じと嫌がらせのオンパレードが可能になる。
魅魔カード:天網サンドバッグをVP消費なしで撃てるようになる。
博霊巫女・チルノカード:受けコダマの定番装備
紫カード・時渡りの羽:相手の構成次第で先手を打って封印をしたい場合に。
・得意コダマ
闇・毒・虫系コダマに完膚なきまでの有利がつく。特にSルーミアに対してはダイヤグラムでいう9.9:0.1がつく組み合わせ。
・不得意コダマ
炎・地・闘を持つ高速アタッカー、霊+炎・水・雷・鋼属性のコダマには手も足も出ない。
・総評+主観
攻撃範囲が狭く、速度も全進化先で最遅。しかし豊富な耐性と高めの防御種族値を生かした受けは頼もしいの一言。
大砲は無いが持ち前の硬さを生かした立ち回り方が可能でその戦い方は装甲車と言っても過言ではない。
構成次第では化ける可能性のあるコダマだと信じてます。
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:23:01 ID:4GV6FDewO
- 一番積んでる組み合わせってなんだろうな…と思ったが
カナ対D霊夢か
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:23:58 ID:oEuvehhY0
- Hこあくま 理/闇 H120 A45 B80 C95 D100 S60
弱点1つ(それもレアな虫)、片側障壁を2つとシンクロを持ちただでは倒れない曲者。
>>150でも挙がってるように攻撃範囲が広くミラコも持つ芸達者で出しておけばとりあえず仕事はしてくれる。
「とりあえず小悪魔」で出して障壁を張る序盤と、選択肢が狭まり芸達者ぶりが生きてくる終盤が主な活躍のフィールド。
純粋な最大火力は一致威力100のダークサイドルミナリーだが耐久相手にこちらも障壁を張って泥沼の殴り合いをする場合は燃費の良いカラードボールを連発する局面も多い。
とにかく小悪魔を使うからにはあなたも司書になったつもりで全ての蔵書を選択肢とすべし。
BP振り
とりあえずCを優先して振りたい。残りは先手を取って障壁を張れるSか。
長く居座っても特にやることはないし元々そこそこタフなので耐久力を上げるかは微妙だと思ってる。
装備
HP回復系:何度も「とりあえず」で出すし一発で殴り倒されることもそうそうないので。
状態異常付加系:相手を倒すまでに何回か殴らないといけないからという消極的な理由で。
魔理沙・豊姫等:何度も出す関係上相手と対面するターン数が多いので。
時渡り:先手障壁命!な方に。
サリエル:色々書いたけど正直特に持たせておきたいものがないのでとりあえずこれを持っておいてもらうのはどうでしょう。
色々書いたが、特に決まった形のないのが小悪魔の形といえる(キリッ
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:24:55 ID:gGg/M/060
- 改行が変な事になってしまったんだぜ・・・すまぬ・・・すまぬ・・・
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:27:41 ID:E9CTI3Zg0
- >>161>>162
乙乙。Aゆゆこは炎に対しての記述がないけどまあ逃げるでいいのよね
一輪さんには今度から味方にちゆり装備しとかないとな気をつけよう
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:31:01 ID:oEuvehhY0
- ちなみに紅魔館パではお嬢様方と組む時には麻痺(先手で殴りたい)、パチュリー様と組む時には火傷(一発が重くなる)、咲夜さん・美鈴さんと組む時には毒(2人ともそこそこ耐久性能高い)を撒いてます。
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:35:28 ID:E9CTI3Zg0
- >>164
乙乙。あー紅魔館パの人もいたのか。反射持ちが二人いるとどっちに妹紅持ってるかって考えて難しいね
Sヤマメで猛毒つけてやると思ったがそうかシンクロ持ちだったね危ない危ない
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:36:57 ID:oEuvehhY0
- >>168
あ、そうかリザレクション装備があったか。
あれは完全に美鈴が持つものだと思ってたからw
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:37:32 ID:6/reGbjs0
- そういやSヤマメは毒無効ではないのか
でもシンクロ持ちの大半は虫弱点だしそんなに気にならないのかな
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:43:56 ID:s/kwCsHw0
- よーし、この流れに乗ってわが嫁パルスィ全部はっちゃうぞー
パルスィ 闇/水 HP90/A95/B90/C100/D100/S55
・概要
Nは典型的両刀キャラ
ただしメインウェポンのAは闇、Cは水と属性がそれぞれ一種類しかないという不遇
一応特殊の樹もあるが低威力(70)の上不一致なので
これを使うくらいなら積怨返しで相手のVPを削った方がマシな場合が多々である
一致の特殊闇は牽制程度には使える
さして打たれ強いわけでもないのに鈍足であるため、
これまた典型的な恵まれない鈍足両刀である
ただ、シンクロ持ちであるため、相手のバステ攻撃をそれなりにけん制できる
・戦術
回避とVP倍増の積怨返しで相手を揺さぶりまくることが前提
よって属性相性以外にもVP燃費の良い相手には不利
ただしA特化ならばその鈍足を逆手に取り
VP15で後攻時に実質威力120の葛籠を撃てるため割と馬鹿にならない
C特化でも緑目の目をした〜がVP削減効果があるため
回避とVP倍増と併せ、相手のVP切れを狙いやすくなる
・BP
AC両面で狙う場合はどっち付かずでイマイチとなるので
A特化、C特化それぞれの特徴と属性からどちらかを選ぶ方がよい
HPが足りないので残りはHPに全振り
もしくはLv100時にHP361となるようH51振りとし
残りを少ないBに振る
Sには(特にA特化では)間違っても振ってはいけない
・装備
基本的に鈍足で打たれ強いわけではないので
ぬえ装備を付けた方がよい
回避を多くできるようビビットをつけるのも有効
またC特化は燃費が悪いため、それを解消できるような魅魔
さらに先手を取る必要もあるのでてゐが装備候補として考えられる
A特化の場合、燃費はさほど問題なく、また葛籠がメインとなるため
敢えて後手とようてゐを装備するのは逆に避けた方がよい
・対策
単純に相性の良い相手をぶつければよい
メジャーどころ属性では樹が弱点
また、相性が対等でもVP燃費の良いキャラであれば
回避やVP倍増に翻弄される心配も少なくなるため相手しやすい。
ただ、シンクロ持ちなのでうっかりバステ攻撃を反射させられないように注意。
・おすすめ度
愛が無い限りお勧めしない
闇か水が欲しいならもっとほかのキャラにした方がよい
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:45:02 ID:s/kwCsHw0
- Dパルスィ 闇/霊 HP75/A75/B120/C80/D135/S45
・概要
魅魔、青娥に並ぶ弱点皆無の闇霊キャラ、さらに無効属性も3つある
さらにシンクロ持ちであるため相手のバステ攻撃も牽制できる
ただし、ほとんどの属性は等倍なのであまり相性上は過信できない
BDが突出した分Sが犠牲になっているが
その特徴を逆手に取った技を持っているため思ったほどは苦にならない
ただし、前述のほぼ相性等倍に加えHPも低めなので厳しいことには変わりはない
またメインウェポンの攻撃範囲も非常に狭く、すべての攻撃が相手の耐性と言うケースもざらであるため
厳しい運用を迫られる場合が多い
・戦術
Nパルスィ同様回避とVP倍増で翻弄しつつ
後攻1.5倍火力の葛籠を当てたり、
相手が回避やVP倍増を警戒して牽制や休憩しそうなタイミングを見計らって
ジェラシーボンバーを放つ
回避かVP倍増以外は常に後手となるという前提で行動する必要があるため
残りHPの厳しい場面では交代か交代読み攻撃を読んでのVP倍増か
という具合に死に際までつねに相手の出方を先読みする必要のあるキャラ。
火力に関しては基本的には実質威力120の葛籠一本
闇に耐性のある相手に対しては丑の刻参り七日目を放った方がよい場合もあるが
こちらは燃費が悪いので特に回避を使った後はVP切れに注意が必要
一応特殊水もあるが、後述の通り基本はA特化なので
相手が闇霊耐性、水弱点と言うときくらいしか使い道は無い
ただ、弱点無し・無効3属性というのはやはり旨みであり
先鋒選びや交代時に相手の出方が読めないときに
とりあえずで出してみるという運用ができる
・BP
HA64振り一本
BがDより低いので均等にするためBに振りたくなるが
振らなくても数値的には十分な水準であるため素直に不足しているHに振った方がよい
ACだけ見れば両刀であるが
特殊は序盤の1,2スペしかない為、A極でないと火力不足は確定的
Sは葛籠使用時に先制してしまう危険性が増すため間違っても振ってはいけない
・装備
殴られながら殴り返す運用が基本となるため
それをカバーできる装備(ぬえ、妹紅、博麗の巫女、ユウカ等)が基本となる
特にジェラシーボンバーの反動ダメージを軽減できるユウカなどは
それなりにある火力と相俟って割と相性が良い
VP消費量を度外視するならばフランとの併用
それ以外でもレミリアや布都御魂といった火力UP系装備との併用も効果的である
・対策
闇持ち、または鋼持ちという
どんなPTにでもいそうなキャラを出せば大抵メイン装備すべてに耐性があるため
あとは回避、VP倍増に気を付ければよい。
ただ、シンクロ持ちなのでうっかりバステ攻撃を反射させられないように注意。
・おすすめ度
強くはない
特に読みが命なので、そこらへん自身が無い人にはお勧めしない
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:47:29 ID:s/kwCsHw0
- Tパルスィ 闇/樹 HP115/A75/B80/C70/D90/S70
・概要
とりあえず弱点だらけで貧弱
出せる局面が非常に限定的であるが
全ステータス30%アップという超兵器シロの灰により
強い相手にはとことん強く、運次第では手に負えなくなる状態になるという
ハイリスクハイリターンキャラ
・戦術
まず弱点が炎・氷・闘・毒・風・虫(虫は重複)の6つ
特に炎・氷・闘・風といったメンバーの誰かは持ってそうな弱点を抱えており
さらにBDも高い方ではない為、何も考えずに出すとかなりの高確率であっさり屠られる
戦術はとにかくシロ、装備次第では回避を混ぜるのも良い
2〜3回シロを放てば(命中の是非を問わず)運次第でステータスがかなり上がった状態になり
その状態では少々の相性の悪さも覆せるようになるが
そこまで持っていくのが至難である。
また、一度引込めて出した場合、万全の体制となる確率はさらに低くなるため
一度出したら釣り目的で即引込めるか、死ぬまで出し続けるかのどちらかにした方がよい。
ステータスが上がった状態であれば葛籠やサブウェポンの特殊水を使うのもよい。
ジェラシーボンバーは貴重なHPがもったいないのここぞという場面以外は使わない方がよい。
・BP
ほかの系統のパルスィに比べ、割と振り方のバリエーションがある
HBD:とにかくシロで十分に増強されるまで耐え抜くことを前提としたスタイル
HAまたはABD:そこそこにシロで耐え抜き、増強された際には圧倒的火力で薙ぎ払うスタイル
AS:とにかくシロで殴ることを前提とするスタイル
・装備
シロで長いターン耐え抜くため、シロの消費VPをカバーする魅魔
回避を多くこなすためのビビット、シロの増加分にさらに上積みするためのエリス
減ったHPを補給するためのユウカ、シロの発動率を上げるための霖之助・神綺などが候補に挙げられる
またS振りするスタイルの場合は紫・時渡りの羽
S振りしないスタイルではてゐも有効である
・対策
樹が耐性のキャラを出せばよい。
ただし、闇の葛籠・ジェラシーボンバーの火力も馬鹿にならないので
闇も等倍以下にした方が望ましい。
装備によるが、基本的に居座らせるほど手ごわくなるので
場に出たなら速攻で勝負を決めること。
属性相性とスペル効果も相俟ってヤマメには致命的に相性が悪い。
・おすすめ度
ハマれば強いがダメなときはとことん駄目な博打打ち向けキャラ
かといってハマる確率は万馬券クラスなので
余程の物好きでなければお勧めできない
総括
パルスィは俺の嫁なのであまりお勧めしない
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:47:59 ID:UJ3ixSFE0
- >>166
あっ・・・炎にたいしては
どうしようもないぐらい
打つ手ないため私の中で
勝手に削除されてました・・・w
補足で風が安定した弱点とかも
書いてませんし、書き直そうかな・・・
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:50:11 ID:6/reGbjs0
- 総括ワロタ
Tパルはいつか使ってみたいんだけど運用法が思いつかぬ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:53:29 ID:oEuvehhY0
- 他にAレミリアとDレミリアはよく似てるだけで全く他人だからそこらへんも色々書きたいんだけど、まあそのうち・・・。
>>171-173
読み応えがあった、乙乙
俺もこれぐらい見応えのあるものを書きたいものだ
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:53:35 ID:E9CTI3Zg0
- >>171>>172>>173
乙乙。いつかあたった時はAときこが簡単に沈められてビビった。どれもピーキーそうな性能だ
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 02:06:48 ID:grNUYCi60
- パル統一の人に勇儀3体で挑んだらDパルが1体も出てこなくて
なんだか格闘が通るように気遣われた感じでほっこりしたのを思い出した
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 02:10:25 ID:vdcSGC9.0
- >>173
Tパルは相手が火、闘以外なら意外と戦えるよね。
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 02:25:36 ID:s/kwCsHw0
- >>178
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=1&day=201201152300231002
これか
勇儀パVS(相手名)星熊勇儀 なのがカオスw
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 02:34:13 ID:Nmch5sPM0
- >>164
ちょっと考えたので便乗して。ちなみに大図書館の司書が働いている状態、BP無振りの状態で
H370A120B194C225D236S152
この状態でもそれなりに硬いので使い方によっていろんな振り方が出来るので自由度は高め
なので164とは違う振り方などを参考までに。
とりあえず禁呪は必須です。あると無いとでは世界が違います。相手が物理・特殊が偏ってる場合は言わずもがな
両刀相手でもそもそもBP振りでどっちかによってたり、物理障壁張って特殊カウンター狙ったりいろいろできます。
BP振り
後述のユウカカードを持たせるならHBにある程度振っておくのもよし。
一撃で倒せる火力のキャラではないのでもともとの燃費のよさを生かして相手を削っていく方法もあり
装備
耐久型にするならユウカカードをお勧めする。>>150でもいったけど抜群取れる相手が多い、弱点が不遇とされる虫だけなので
障壁張って弱点で殴っていると初手でダメージをそれなりに受けるがターンが進むほど相手のほうが赤くなってることが結構ある
ちなみにH56B40C32振りのユウカカードもたせたH小悪魔でAS64振りのADチルノに殴り勝てます。(霧雨カードはやめて!)
もう一つの装備は1撃で沈むことがないのでチルノカードや賢者の石、博麗の巫女カードを持たせてある程度食らったら引っ込めるのもよし良し
また異常状態まきには永琳カード持たせて置くと牽制になります
弱点など
Hこあくまは虫が大の苦手なので蜘蛛や蛍を見かけるとその場にへたり込んでしまいます。
なので相手のコダマに虫が見えた時は炎コダマを傍に居させて守ってあげましょう。
またいろんな技や道具を上手く使って仕事をする子なのでしょう系統や鈴仙系統・豊姫カードや魔理沙カードに注意しましょう
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 02:47:55 ID:7TUguxqo0
- >>161
俺もAゆゆこ使ってるけどBPはB37D27の方がB=Dになって良いかな
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 02:55:31 ID:i0FHP4qI0
- よーしチルノの考察書くか! と思いログを見てたら
・・・うん、やっぱりいいかな
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 03:17:35 ID:gGg/M/060
- 友人にNさとり考察を頼むと言われたので使ったこと無いが書いてみたのだぜ
指摘する点があったらどんどんと言ってくださいまし
さとり H85 A95 B90 C105 D100 S70 属性:無 弱点:闘 無効:霊 攻撃属性:無・闇・樹
相手のスペルをコピーできる唯一のコダマの1人、高い特攻を生かし取得スペルとコピーしたスペルで戦う。
・スキル
1、心を読む程度の能力
ターン開始時、相手のスペルを4つコピーします。コピーは戦闘中で1回しかできません。また全ての属性のスペルが属性一致扱いの威力になります。
さとりの代名詞といえるスキル。コピーしたスペル+取得スペル(闇・樹)を全て属性一致で撃つことが出来る。相手のサブウェポンも属性一致扱いで
撃つことが出来るのでコピー対象を選別できれば対処しにくい大砲キャラに化けることも可能。
2、サードアイ:スペルの命中率が少し上昇します。(上昇率1.1倍)
命中率上昇は1.1倍だがコピーしたマスパ系のスペルを心配なく撃つことが出来る優秀なスキル。
燐カードこそ必要だが命中率92の高命中でマスパ系スペルを撃つことが可能。
・役割
素での技構成で抜群が取れる属性は霊・理・水・地・岩の5属性。
このコダマの主たる所は相手の選出を読み切り、如何にこちらの選出に有利なスペルをコピーできるかにかかっている。
コピー相手を読みきった場合1.5人前以上の仕事が出来る爆発力を持つ。
・技
主に恐怖催眠術・うろ覚えの金閣寺・カメラシャイローズ+コピースペルを使用。スキル効果によって全ての技が属性一致扱いになるので火力は文句無し。
しかし恐怖催眠術に関しては元々の威力が低いので過信は禁物。
・BP振り
H:64振りでHP364。ナイヘ3発圏内脱出の61振りが妥当か。
A:さとりを使う上で非常に迷うのがAとCどちらに火力を重視するか、になるだろう。A・C平均に振るという手もあるがA極は非推奨。
B:受けを意識するコダマではないのでさほど振らなくてもよい
C:取得スペルを生かすのならC極という手も。大体はこちらに重点を置くパターンが多い。
D:受けを意識するコダマではないのでさほど振らなくてもよい
S:64振り速度229(時渡り装備時274)。S未振り95族のやや上。時渡り装備時はS未振り115族を上回る。なるべくなら64推奨。
・装備
紫カード・時渡りの羽:ほぼ必須。速さと火力を生かしたいので相手の構成で装備無しでの先制がほぼ取れる以外はつけるべき。
ミニ八卦路:特殊攻撃がメインなので火力の底上げに役立つ
陰陽球:高嶺の花。双方の火力底上げに役立つので是非とも手に入れたい一品である。
ぬえカード:後出しでのスペルコピー時に役に立つ。しかし半減でもダメージはそこそこ貰うので過信は禁物。
燐カード:コピーしたマスパ系スペルをそこそこ安心してぶっぱできる。
・得意コダマ
神スペルがコピーできる神コダマ・所持スペルで抜群が取れるコダマ達。霊+闘・鋼以外の霊コダマ
・苦手コダマ
豊姫カード装備したコダマ・黒リリー系・闘コダマ全般・やわらかいので等倍での殴り合いは絶対にやめましょう。
・総評+主観
相手のスペルをコピーできるのだが耐久の面でスペルの持ち逃げは難しいと考えてよい。コピーしたスペルをどれだけ有効活用できるかによって
強さが段違いになるコダマです。相手の選出を読みきりコピーできれば上位食いができる可能性に溢れたコダマだと思います。
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 04:12:30 ID:KyETmK9A0
- 考察の流れが嬉しくて中々寝付けなかったから>>21-22勝手に拝借してwikiに書いてきたぞー
勝手に言葉変えたり、削ったり自分の考えなところ入ったりしてるから嫌だったら教えてくれー
あとこんな時間にやったんでミスってたり誤字ったりあるかもしれんけどコソッと教えてくれよな…
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 04:14:19 ID:KyETmK9A0
- 連投申し訳ない。wikiってのは考察wikiの方ね
一応編集したページも貼っておきます。ttp://www38.atwiki.jp/tamakagura_player/pages/34.html
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 04:27:32 ID:g99yxh.kO
- >>186
引用元のレス番号とか入れた方がいいと思うよ
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 05:18:18 ID:ngzAdMI20
- 対戦じゃ見ないといわれてる明羅さんだが、23日の対戦では2回使って2回とも勝ったよ!
ということで流れに乗って考察を書いてみる
めいら 鋼/闇 HP80/A115/B70/C95/D75/S95
・概要
第一属性が鋼、第二属性が闇ということもあり、無効2、半減以下9と耐性面は非常に優秀
…なのだが、HP、B、Dのどれもが平均以下ということもあり、受けには若干使いにくい
しかし、鋼で「氷・岩」に闇で「理・霊」に対して完全有利が取れる上
サブにある氷、雷のおかげで樹、風、神、水にも不一致とはいえ抜群が取れ、
刺し違えることになるが地にも抜群が取れると、その攻撃範囲は広い
もっとも氷である「乱れ雪月花」は特殊技のため、どちらかといえばBPはA振りするので過信は禁物です
闇のメインウェポン「雲散霧消の太刀」にはBP減少効果が
鋼のメインウェポン「つばめ返し」は命中200、禁呪は鋼一致先制(威力80)
威力70ではあるが、VP消費0で撃てる初期技など
先述のサブ技含め器用な技が揃っているのは強み
・BP振り
H50・A64・S14
若干両刀気味ではあるが、所持技の関係上まずはA64振りが安定でしょうか
HPは64振りしてもナイヘ3発耐えが無理であり(Lv100、H64振りで354)
B、Dも高く無い、とはいえ無振りで済ますわけにもいきませんのでHに50程度振り
残りは同族抜きということでSに多少回してもいいかもしれないでしょう
・装備
聖:少しでも耐久を高めたい方に
ぬえ:紙装甲コダマのお供
妹紅(神子):高速一致先制持ちなので、リザレク後に1発かましやすい
ユウカ:スキルでVPを、カードでHPを回復。ただ、居座れるほど粘れるかと言うと…
時渡り(紫)カード:更に加速したいあなたに
・得意コダマ
葵ちゃ……もとい、先述の通り、氷・岩・理・霊には完全有利がつきます
特に理は無効属性ではありますが、
TアリスやAえいきなど、炎・闘が絡む場合は言われなくてもすたこらさっさ、でしょう
・苦手コダマ
鋼の宿命である炎・闘・地は見えた瞬間、引っ込めましょう
特に闘は重複弱点であるため、極振りされていると一撃で落ちかねません
一致先制(闘)持ちの美鈴系、サラなどは天敵を超えた存在です
・総括
脆い、という一点にのみ気を付ければ、高速物理アタッカーとしての役割は充分果たせます
同属性のゆめこには、速度とサブ技の充実度で勝っており(HPの差とミラコの汎用性には負けますが)
Eルーミアは……ええ、あちらは奇跡進化ということで
闇・鋼、共にライバルの多い激戦区的属性ですが、刀+ポニテとどこか心震わす属性持ちです
PTの相性補完に、お一つどうでしょうか?
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 07:00:23 ID:E9CTI3Zg0
- >>185
ありがたやありがたや。全部あんな感じでおkだけどひとつだけ。BP振りでA-S-H振りを最初に書いてくれないかな。H-B振りは自分で書いて何だがその使い方ではやったことないんだ。
A64振ってクリスタルダイブを存分に生かす型。残りのBPはパーティメンバーと相談してSとHに振り分けていこう。ある程度Sを高めた方が受けるダメージが減る場合も多い
って感じでお願いします
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 07:39:39 ID:jG9g.zts0
- 沢山考察があって読むのが楽しいわ
帰ってきたら俺も考察書こうかな。
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 09:50:52 ID:co1LPStE0
- 2週目入ってメンツ変えたら、なんだこの運・・・
無印から神子カード2枚目って、えー・・偏りすぎだろ・・・
でもこれで陰陽玉買えるじゃないですか!やったー!
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 10:54:30 ID:Iv7V4CLM0
- >>191
ぼくのぼーまんだ&ぎゃらどすと交換してあげよう。
なーに、遠慮することはないさ!
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 10:57:26 ID:3qmzR3rk0
- こっちは2垢目だけおかしいんだよなぁ
1垢目は無印から100k以上のが出たことないのに、2垢目だけ
合計咲夜が5枚出てる…そういう偏りってあるよね
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 11:00:34 ID:xhGnQJU6O
- 神霊パ目指してる垢で神子と布都引いたときは運命的な物を感じた
っていうか引けなかったら面子揃えられる気がしない
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 11:12:01 ID:jo.pt0620
- AD紫使ってみたら何とも言えない強さだったんだけどやっぱ両面壁+ナイへしか道は無いのだろうか
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 11:54:54 ID:3qmzR3rk0
- ミミちゃん 鋼、炎 H70 A140 B50 C60 D50 S110 480
殺られる前に殺れ、というわかりやすいコダマ。
毛玉から疾風の霊珠でいけるため値段は安いようにも見えるが
禁呪のICBMを覚えてこそのコダマであり、ミミちゃんを使うのなら是非とも覚えさせたい。
A140から繰り出される一致先制技の他、威力120でさらに一致のICBMが脅威。
鋼スペルもあり、そこもいいのだが捨て身タックルもVP消費が少ないので強い。
相手が水や神で受けに来るのが読めれば捨て身タックル2〜3発で沈めてしまう事もある。
全てのスペルが攻撃技というのもあり、出来る事が一つしかないが
アタッカーとして十分活躍してくれる。
反面防御性能は最低クラスなのだが、属性自体の耐性は優秀。
無効1、耐性10(内重複4)、弱点3となっている。
鋼のため、妹紅カードが発動後に毒で死ぬという事もなく重複耐性がある属性であれば交代受けも一応可能。
ただし、等倍の攻撃でさえも一撃死してしまうという事も多々ある。
3倍になってしまう地属性の攻撃を食らってしまうと、ぬえカードを付けていても一撃で死んでしまう。
スキル面においてはトラッキングセンサーにより命中が1.3倍になっているため
禁呪のICBMの実際の命中は100を超える。このトラッキングセンサーは命中が1段下がっていようが基本命中100スペルを
使うことにより、命中100を超える。
スキル、ロケットブースターは毎ターン20%の確立で速度が上がる。元から速いので重要性を
感じない事もあるが、VPによるステダウンで相手に速さを抜かれる危険性が下がり高速同士(主にADチルノ)との
先制打ち合いになる時にこちらに有利になる可能性を作れる。
BP
A、S極が一般的。耐久を上げようと思うのが間違いといえるほどのステータス。
自爆スイッチにロマンを求める酔狂な方ならC極振で散るのもよし?
装備
妹紅、神子:これを持たせて一度でも多く攻撃をする事が肝心。元が柔らかすぎるため相性はいいのだが継続ダメージに注意。
魔理沙:相手が妹紅を持っていて、3発殴らないと倒せないという状況の時等に便利。
コンガラ:高い火力を更に上げるカード。
フランドール:ICBMを撃ちにくくはなるが、殴られれば終わりというミミちゃんには相性がよい。これを持って捨て身タックルというのもあり。
魅魔:これを付けるのであれば、天候を晴れにして一撃のダメージを増やしてICBMを連発したい。
ぬえカード:相手に地属性スペルがなければ妹紅カードとセットでさらに一発多く攻撃する事が可能になる。
得意なコダマ
氷、鋼、樹などが上げられる。
咲夜系列相手でメタバをされても、お互いリザレクションをすれば先制攻撃で落とせるのも強み。
苦手なコダマ
Nむらさ、Aむらさ:どうしようもない、硬い、霊+水、継続水持ちで何をしても勝てる気がしない。
キスメ:属性的にも不利な上に硬いため捨て身タックルをしてもダメージがあまり通らない。
こがさ、Sこまち:霊+水というのがあり、むらさ程ではないが苦手。
個人的な感想を書いてみた。
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 12:13:07 ID:Ka3hIxho0
- ミミちゃんは俺も使っていて書いていた。大体内容は一緒だから俺のはボツでいいな
ただ、晴天下でのミミちゃんは凄い。もの凄い。ICBM耐性で受けられても相手のHPが黄色になる
しかもトップクラスの速度だから炎重複耐性でもない限り後出ししたら死亡確定
フランちゃんでも同じことはできるけどミミちゃんは先制あるのがいいね
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 12:26:29 ID:3qmzR3rk0
- フランはどうしても高速相手になるとちょっと素早さが足りない場面多いんだよね
勿論、継続持ってて火力あるし強いんだけど単純な炎アタッカーとみると一致先制の差が大きめ
ただ、D霊夢みたいな硬くて回避スペルあり、幽々子みたいな硬くて消費VP50%+なのが見えるとミミちゃんじゃ厳しいこともあるけど…
晴れ要因をリリーにするか、空にするかというのと相手のメンバーで天候を発動するかどうかを考えるために
他控えも考える事になるね
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 12:48:34 ID:UJ3ixSFE0
- >>195
弱点がメジャーな闘ですからねぇ・・・
T紫が安定して強かったですね、
一致闇で先制打てるのは便利です
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 15:36:48 ID:E9CTI3Zg0
- NアリスをALICEに変えるならBP振りをどう変えていくべきかなぁ
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 15:49:18 ID:Ka3hIxho0
- >>198
晴れパにミミちゃん入れるとまず間違いなくT早苗選出されるうえに、先鋒で出てきたら厄介だからな…
リリーならドラテであっち行けされるし、空ならそのまま吸い殺される
控えにはゲートキーパー持っているD神玉か単純に強いD神奈子入れるべきだな。ぽけもんでもいいのいるんだろうがわからん
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 15:49:25 ID:psOJ1yWg0
- NアリスをADアリスに変える場合も
どうすればいいだろうか
...って簡単か
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:08:20 ID:P4IHKokI0
- wikiのキャラランクってG以下に乗ってないその他が入ってるの?
それともC〜Dぐらいにその他が入るの?
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:14:22 ID:09WwwSig0
- あれはその昔誰かが適当につけたものだからそんな真剣なものじゃないよ
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:33:52 ID:wHO7QIK.0
- 無印から先代が出てきた。嬉しいがなんか怖い
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:00:33 ID:UMz29afY0
- 先代は博麗よりちょっと安めだったような。
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:07:43 ID:SuPhz5bg0
- なんか全カード高値で店売り・取引無し・福袋多目に出るほうが楽しかったかもしんない
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:15:55 ID:wHO7QIK.0
- >>206
貴重なVP回復装備なんでそれを売るなんてとんでもない!
福袋から出た分だけで霊夢以外の巫女さんが揃ってるんだがどういうことだ
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:18:42 ID:AxE7pY720
- VP回復なら賢者の石のほうがいいと思うけどなあ
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:21:30 ID:ztHCfpAU0
- 先代は需要乏しくて、結構値を下げないと買い手がつかないんだよな
引いたけど売れなくて自分で使ってるわ
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:31:38 ID:jG9g.zts0
- 魔理沙カード引いたけど、使い勝手どうなんだろ?
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:43:44 ID:l4S1.w7Q0
- 無印から師匠が引けて満足
福袋からまともなカード引いたの久しぶりなんやなw
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:45:29 ID:4GV6FDewO
- 魔理沙はコダマとしても装備としてもいいが…
まぁ、値段高い理由は装備効果だろうな
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:45:47 ID:/rcnBbmM0
- ジムのキクリから一試合4回の教授カード点灯とかやめて欲しいんですけお
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:48:58 ID:0A1Y0HM2O
- 魔理沙カードは相手の妹紅とか聖とか消してくれる時があるから頼もしい
幽々子、雛、リリーあたりに対しては豊姫つけてるな
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:26:25 ID:GhxEduMkO
- 無印からぬえキター!
マミゾウ買ったばかりだからとりあえず出品。
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:34:58 ID:2sm/M98c0
- 耐久に負けないくらいの超火力アタックパーティを作りたいんだけど、
フランとパチュリー、お空、橙と…あと誰がいると思います?
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:39:35 ID:g/6nZRsI0
- ひなつええ
異常効かないわ弱点理だけだわで有効打が無い上に
S極なのかこっちのコダマより速く動いてVPガンガン減らしてくる
消耗してる時に出されて対策一回間違えたら全コダマVP0にされた
ひな見えたら理入れないと負けるな…
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:39:40 ID:P4IHKokI0
- 萃香・輝夜・博麗の巫女がステータス見たら強そうだった
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:40:37 ID:l4WD2nYw0
- ミミ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:45:27 ID:uNUFd8iU0
- ADチル、てんし
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:45:51 ID:6/reGbjs0
- 一致120技がノーリスクで撃てる教授はどうよ
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:49:28 ID:l4S1.w7Q0
- 瘴気パンデワイヤーPT最終形態
・ALICE
・Sヤマメ
・AリリーB
・よしか
・先代の巫女
・Dもこう
汎用性あって上手く回せれば強いと思うんだけどなぁ… 予算ががが
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:53:40 ID:grNUYCi60
- >>217
パチェさんの進化先にもよるけど天子や勇儀系統なら
火力を持ちつつ岩と雷がとめられる
ただしそうすると水受けをいれないと死ぬ
- 225 :185:2012/01/24(火) 19:01:39 ID:KyETmK9A0
- >>187
そのまんまの転載じゃないからどうしようか迷ったけどやっぱ入れたほうがいいか、追記しといた
>>189
こんな感じかな。N朱鷺子なら前に使ったことあるんだけどAはないからほぼコピペさせてもらった
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:10:48 ID:E9CTI3Zg0
- >>225
BP振りのタイトルがHB振りのまんまや
いつか落としたSヤマメのテキストの修正版また投下していいかなぁ
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:13:38 ID:SV33Aehk0
- >>225
項目がHB型になっているよ
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:15:19 ID:P4IHKokI0
- wikiに書いたほうがいいんじゃない?
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:20:48 ID:grNUYCi60
- wikiにはデータしかいらないと思う
人の主観が入るし一部のコダマしかないし考察wikiの方が無難
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:24:41 ID:/EOKuV3Q0
- 無印からもこたんINしたお
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:26:45 ID:2sm/M98c0
- 地面がいなかったので勇儀(攻140が素敵!)と、
氷の少ない現状を見ると夢美がよさそうなので狙ってみます。
火力ゲーならやられても爽快感がある気がするんですよね。
パチュリーはNです。
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:39:06 ID:3qmzR3rk0
- 火力ゲーならカナ、Eルーミアも押してみるぜ
夢消失はいい…
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:05:06 ID:ZT7ZgY5M0
- 俺、霊珠買い間違える
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:12:36 ID:GhxEduMkO
- 修羅の国で通用しなくて弾かれたんだがもしかして空気読めてないことになってないかこれ?
キャラはともかく装備がガチだし…
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:14:38 ID:eylqC9KQ0
- 気にせず突っ込めばいいよ
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:21:02 ID:s/kwCsHw0
- >>234
修羅達はやさしいから「勝ち星おいしいです(^q^)」って喜んでくれるよ
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:25:23 ID:SuPhz5bg0
- 趣味パーズ相手にコダマ・装備をいちいち組み替えたりとか手間かかりすぎるでしょ。
遠慮なくボコってくれていいのよ?
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:30:16 ID:jG9g.zts0
- むげつ H120 A60 B95 C95 D110 S70
広い攻撃範囲を持つ氷技と3種類の状態異常技で戦うコダマ
高いHPと特防が武器。
しかし、速度は速いわけではなく、耐久面も属性の弱点が多いため不安が残る。
・スキル
1、比翼の翼
同じスキルを持つコダマが手持ちにいると、スペルの威力が1.3倍になります。
このスキルは発動できると破壊力を持つことができる。
しかし、同じく比翼の鳥を持つ幻月とかぶる弱点が多いため防御面は不安。
なお、夢月を二人という構成でも比翼の鳥は発動する。
2、メイド幻想
ターン終了時、5%の確率で相手を眠らせます。
このスキルを計算に入れて戦うことはないが発動すると相手の計算を狂わせることもできる。
・役割
相手を状態異常にする役割と、一致先制技を武器に攻めるかの2種類が一般的。
スペルの属性が少ないのでその点は注意されたし。
・技
攻める際の主力は一致先制のミーティアライトと10%で睡眠状態にするラプラス。
状態異常にする際にはビューティスリーパーが主力になる。
ビューティスリーパーの命中は75なのでその点は念頭に入れておく必要がある。
・BP振り
H:無振りでも370あり振らない選択肢もあるが、長い間場に残ることを期待するなら振っておいたほうがいい。
A:物理技が一つしかないため非推奨
B:平均ほどの種族値を持っている。状態異常をかける役割にするなら多少振っておいたほうが吉。
C:攻撃を期待するなら振っておくべき。また、状態異常だけでは膠着する場合があるので振っておくこともあり。
D:やはり場に残ることを意識するなら振っておくほうがいい。
S:64振りだけで速度は229、時渡りの羽や紫カードを装備すると275となる。ミーティアライトで攻める場合なら振らなくてもよい。
状態異常をかける役割なら極振り推奨。
・装備
紫カード、時渡りの羽:状態異常をかける役割なら必須といっても過言ではない。
輝夜カード、ミニ八卦炉:攻めることを想定するなら装備するのもあり。
夢子カード、賢者の石:確定氷は消費40なのでVP切れを防ぐ。耐久を考えHP回復も。
理香子カード:状態異常戦法だと膠着す場合が多いので。
・得意コダマ
氷で抜群を取れる神や風などのコダマ。極振り+時渡りで抜くことのできるコダマ。
・苦手コダマ
状態異常回復や耐性をスキルや装備で持ったコダマ。闘や鋼属性のコダマ。特にADチルノや文系統。
・総評、主観
属性さえ気にして闘えば耐久に関しては高水準。
ルイズやカナなどの限定的な属性耐性を持つコダマにも3種類の状態異常技があるので状態異常をかけることが可能。
間違っても闘や鋼相手に耐久はしないほうがいい。
とりあえずメイド服可愛い。
書き方は>>184様を参考にさせていただきました。
読みにくかったらすみません。
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:30:54 ID:vQDtGvk.0
- 局地特化D慧音先生の考察
D慧音 岩/地 H125 A115 B80 C75 D100 S50
・D慧音とは
みすちーやお空を狩り取る形をしているコダマ。
鈍足アタッカーであり主に風や炎、虫受けに適している。
後出しでも大丈夫であるが、等倍以上の物理で殴られるのは結構痛いので注意しよう。
DとはHPの高さのことを言うのだってけーねが言ってた。
特攻値がちょっともったいないが、VP消費0理や威力100地の特攻技もあるのでカウンター対策や相手を吃驚させたい時に使おう。
・スキルについて
1怯まないよ!
2相手のスキルをコピーする
2は天候パ相手に上手く出せると天候無効が付いたりして中々便利である。
他にも強いスキルを持ってる相手は多い。特に先鋒は強スキルをもつコダマが出てくることが多いので思い切って初手慧音先生でも楽しいかもしれない。
はたて相手に出すとお互いにコピースキルをコピーし合ったりする。
・タイプについて
岩/地というタイプ。
強力なタイプ2つであるが反面、氷闘地鋼そして水樹は3倍弱点という脆さを併せ持っている。
弱点ほぼ全てに先制技が存在するのでそのあたりも頭に置いておこう。
サブ技にいろいろな属性を持つコダマが多い中この弱点は割と致命的である。
しかしHPが高いため3倍でもたまに生き残れる。
3倍弱点が目立つが強い相手にはとことん強く、風・炎・虫相手には岩技が炸裂する。
受けに鋼を出そうとしても強力な地技があるのでなかなか悩むところだろう。
しかしこちらも風や虫相手に地技を打つ覚悟みたいなのが必要である。相手のパーティをよく思い出して技を出していこう。
毒相手にも地技があるが、こちらも状態異常には耐性がないうえに鈍足なのであまり積極的には出せない。
永琳カードを持たせるのもいいが、毒持ちはサブに樹や鋼、水技があったりするので注意が必要である。
・技について
上でも述べたが技タイプとしては優秀な岩技、地技をタイプ一致で打てる。
与えたダメージの1/3VP回復効果のある地技を持っておりそう簡単にVPが枯渇する事はない。
岩技についても、刺さる相手にはどっかんどっかんである。
攻撃技以外にも攻撃特攻2段階UP技、特殊反射もある。
3倍弱点とは言ってもタイプ一致でなければ生き残ることもあるので跳ね返してあげよう。
地味に睡眠効果のある岩技も、一撃では倒せなさそうな相手に打ってみるとたまに寝てくれる。
禁呪は威力100の地技(特殊)である。
高性能な新幻想史がある限り使うことはないだろう。
・BP振り
HA64振りがいいのではないかと思う。一撃耐えて一撃で倒す型。てゐカード発動でもう一回!
しかし無振りでもHPは380もあるのでA64B52D12でもいいかもしれない。
他にも攻撃2段階upの積み技があるのでH64B52D12でもいけるかも。積んだりミラーしたり楽しそうな型。
・装備
ぬえ妹紅聖永琳で生存率アップ
てゐカードで鈍足をカバー
物理威力アップカードで火力の底上げなど
他のコダマと違うところはやはり一条戻り橋で与えたダメージの1/3VP回復だろう。VP回復系カードを装備する必要があまりない。
フラン装備と一条戻り橋だけでVPにはおつりがくる。が、しかしそれは抜群が取れた時の話である。
フラン&先代装備で剣を積み憎きあの相手に渾身の一撃をたたき込むのもいいだろう。
・苦手コダマ
いっぱい だからこそ撃ちに行こう
・まとめ
鈍足で脆いけどタイプ・技は優秀、ステータスや禁呪が少しもったいないかなってところ。
よく見かけるADアリスや大妖精、キスメに3倍取られるのがきついところ。
同タイプにD天子がおり使いやすさはそちらの方が圧倒的に上だろう。
それでも地/岩の圧倒的な火力に魅かれる方は使ってみてはどうでしょうか。
とりあえず書いてみた。
考察というか個人的な感想ですね。
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:31:37 ID:jG9g.zts0
- やっと完成したけど役に立ってるか、ちゃんと読める文章になっているか不安。
転載に関してはしていただけるならよろしくお願いします。
- 241 :185:2012/01/24(火) 20:38:02 ID:KyETmK9A0
- >>226-227
忘れてた…とりあえずアタッカー型に直してきた
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:38:23 ID:GhxEduMkO
- とりあえず明日から修羅の国確定したし人増えて俺みたいに弾かれた人が出没するまでサブ垢の趣味パで遊ぶことにするよ。
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:47:20 ID:/o0zGToc0
- 過疎りすぎワロタ
ついに末期
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:00:14 ID:P4IHKokI0
- 本編クリア者しかできないのに本編クリアにかかる日数が長いからなー・・・
そんあ俺もまだ未クリア
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:04:22 ID:bZcpDD/o0
- それベータの話じゃ
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:06:01 ID:co1LPStE0
- 練習会場なら途中だろうとだれでもできるけど
大半が各々の会場いって満足しちゃうから練習会場に誰もこないのよねぇ
分類されてからは顕著になった
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:07:51 ID:grNUYCi60
- 下位組は装備を揃えてないかPTが微妙なのかのどちらかかと思ってたけど圧倒的に後者が多いのね
二周目で収入源あるし趣味PTは装備で補わないとキツイからそうなんだろうけどかなり装備は充実してる
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:12:20 ID:pyg8AoYs0
- やっと本編クリアしたぜ!
TナズさんがペンデュラムでMPすいかもSサリエルも8割近く削るとかいう荒技を披露してくれたおかげで最後の方のボスは割と楽だった。
これで待ちに待った対戦ができる・・・
ぼちぼち装備集めて頑張るかな。
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:12:50 ID:3qmzR3rk0
- 練習会場に行く→相手のスペルがまだ4つしか出ていない状態だった
なんか申し訳なくなった、とかあるなぁ
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:13:56 ID:s/kwCsHw0
- >>249
相手はそこらへん承知の上で行ってるんだから気にしない方がいいんじゃないかと
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:14:05 ID:SuPhz5bg0
- 練習会場は外部チャットか何かで打ち合わせないとねぇ。
このゲーム、手持ちコダマのレベル差が出ないから「手持ちの中から相手のレベルに近いのを出す」みたいなのは無理だし…
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:16:54 ID:l4S1.w7Q0
- ネタ部屋とガチホモ部屋の差が凄すぎて唖然
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:21:28 ID:E9CTI3Zg0
- 平均レベルを表示するっていう案あったんだよね
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:21:32 ID:GhxEduMkO
- ガチ部屋混雑してるの?
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:23:16 ID:co1LPStE0
- お、ガチ部屋3部屋やっと埋まったな っていう状況
ついさっきまで一部屋しか使われてなかったのさ
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:23:20 ID:.wBo1QWk0
- >>254
がらがらすぎて誰も入ってない。
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:27:58 ID:vQDtGvk.0
- ガチ部屋重くて相手が入ってこなかったり指示放棄したりしてるっぽい?
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:33:06 ID:GhxEduMkO
- mzkよ…
昨日の感じだと耐久パなんてほとんどいなかったのに。警戒してんのか?
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:38:46 ID:ztHCfpAU0
- 勝率下げたくないガチ勢
ガチパ相手にしたくないネタ上位勢
両方離れた結果、残ったのは・・・
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:43:56 ID:3qmzR3rk0
- 聖+回復装備PTを火力パでごり押せるとなんか嬉しいな…
選出をミスするとこっちの耐久はあまりないからあっという間にやられるけど
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:45:55 ID:SuPhz5bg0
- 前のスレにもかかれてたけど、勝率じゃなくって勝利数で考えればいいのにねぇ。
記録を気にして楽しく遊べなくなっちゃ本末転倒だ。
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:47:06 ID:GhxEduMkO
- >>259
ガイアちゃんか。
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:48:17 ID:Nk0g1OVAO
- ガチがガチ同士を嫌わなければ問題解消しないか
非ガチで勝率高いやつは上位と下位を行ったり来たりだろうが
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:54:59 ID:uNUFd8iU0
- つまり上位部屋と下位部屋の色々なパーティとの戦いを楽しめる中堅勢大勝利ということですね
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:55:38 ID:7TUguxqo0
- 正直言って飽きてきた
このまま終わるのは正しい判断かな
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:01:43 ID:SuPhz5bg0
- 上位の人には物品より名誉を与えるのがいいんだろうねぇ。
毎週1〜3位のプレイヤーを晒…公表したり?
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:03:26 ID:.wBo1QWk0
- 圧倒的しょう、アリス率・・・
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:04:59 ID:vgvscL060
- 俺は片方の垢、上位にいるけど
人少ない+勝率下げるの面倒=副垢でゆるく対戦
に行きついたな
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:06:06 ID:gv51ccvI0
- 練習部屋はいい
心が洗われる
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:14:14 ID:SV33Aehk0
- 今日は10戦5勝か…
なんかガチパっぽいの多かったが対戦10戦目以降って即対戦会場切り替わるのかな?
集計がいるだろうから後日から?
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:14:56 ID:6/reGbjs0
- 翌日だよ
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:16:36 ID:grNUYCi60
- 練習部屋で自分が待機するのはいいんだが待機中の部屋があると入りたくても
ホントに待機してるのか長時間入ってこなくて誰もいない部屋と化してるのか判断がつかないのが面倒
たまに練習の方に入ってたけど相手がコダマ選択から動きがないのがザラだったから入る気あっても避けてるわ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:16:40 ID:GhxEduMkO
- 夢想転生、抜群取れる相手いないんだからもう少し消費押さえてもいいんじゃないかな。
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:19:35 ID:6/reGbjs0
- でもA110からの一致150だからねぇ
135/100/50くらいなら許されるかな
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:21:17 ID:gv51ccvI0
- 長時間待機してるのは右側に中止ボタンが出てる
入って間もなければ中止ボタンは出ていない
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:21:23 ID:ZT7ZgY5M0
- ふと思い出したかのように勝利数確認したらまだ38戦9勝だったよ布都ちゃん
これはドヤれないけど後1で10勝か
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:23:47 ID:r.vvuopg0
- 対戦中選択ミスで無属性に霊技撃ってしもうた
何か申し訳ない気持ちになるな
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:24:53 ID:vgvscL060
- 耐性が岩と鋼で無効が霊のみ
基本的に等倍で通るからあんなもんでしょ
そもそもS110からあんな大技2発撃てるようにするのはちょっと・・・
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:26:51 ID:l4S1.w7Q0
- 夢想転生を止め以外に使う人がいたのか!(驚愕)
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:28:59 ID:GhxEduMkO
- 使う時は使うよ?
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:41:11 ID:p8R0zYzs0
- 最後Aえいきだったものです
最初の方ログインの状態が悪く待たせてしまいすみませんでした
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:42:31 ID:/o0zGToc0
- 霊岩鋼は全部抜群取れるサブ持ってるしな
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:45:41 ID:Nk0g1OVAO
- 等倍通る相手ならS110もあるんだから一撃耐えるようにしてって感じじゃないの?
というかよくて等倍にしかならないから消費80一致150の技もらってると思ってた
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:47:45 ID:JPBaBRWo0
- ぐぬぬ…ADパ3人目を進化し終えたが後数回でストーリークリア
予想通り金が足りなくなりそうだ…霊玉とチケットコインとポータブルスキマしかないぞ今の手持ち
無印でぬえや妹紅が手に入らなければ道中で何度か詰んでたなきっと
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:50:20 ID:CKtFVSb60
- >>281
どうしたのかなと思ってたらそういうことでしたか
対戦ありがとうございました
未入力で実質2対3だったのに負けるって・・・
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:51:39 ID:GhxEduMkO
- そう言われてみれば空とかは威力135が最高威力なんだよな。威力150は霊夢だけの特権だっけ?
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:52:16 ID:6/reGbjs0
- カナちゃん・・・
あっちは消費150だけど
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:53:46 ID:co1LPStE0
- Eルーミアも あっちも消費激しいけどな
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:54:33 ID:vQDtGvk.0
- フランカード+剣積んだ慧音先生の攻撃でHP100ちょっと残るとは
ALICEさんぱねぇ
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:54:47 ID:3qmzR3rk0
- でもカナの夢消失は弱点であればぬえ、妹紅無い奴ならほとんど一撃だし
交代で受けられてもスキル消去があるから便利なんだよな
無に交代された?お疲れ様
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:59:03 ID:Nk0g1OVAO
- 早苗とかも150技持ってたけど物理ではなく特殊だった気がする
お空は135だが優先度がマイナスでVP制と妹紅cとスキル、Cの高さが重なりかなり威力が出る
勇儀とかも80、一致120だが霊夢よりAが結構高いからなんとも言えん
でも速度があるから妥当
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:01:33 ID:ZYdVZw5A0
- 等倍相手と仮定するとAフランのそして誰も、Nれいむの夢想、カナの消失、Aうつほのアビスの順かなあ
あきゅう相手のダメージ見てみたけど。ちなみに威力200の自爆スイッチはかなり下
最大火力ランキングみたいなの欲しいね
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:02:51 ID:/o0zGToc0
- 威力だけで見ても全く無意味だからレベル100時の攻撃特攻ステータスと威力を掛け算しておいで
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:04:12 ID:SuPhz5bg0
- (攻撃or特攻)*スペル威力*一致補正で、客観的なだいたいの威力評価は出せるんじゃない?
最初の「攻撃or特攻」に+10するとさらに計算が合うとかいう話も以前出てたけど。
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:05:34 ID:3qmzR3rk0
- 最高火力って晴れ使った後のフラン持ちAうつほのアビスじゃないかなぁ?
風雨でマスパ必中になればいいのになぁ〜…
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:06:29 ID:ZT7ZgY5M0
- ミミちゃんってどうなの?
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:07:25 ID:6/reGbjs0
- 晴れ下なら生半可な耐久パを壊滅させる火力があるよ
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:07:25 ID:3qmzR3rk0
- ミミちゃんのICBMは威力120 攻撃種族値140 自爆スイッチは特攻なため除外
Aうつほ アビスノヴァ威力135 特攻種族値160
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:08:23 ID:S7Qo.Aa.0
- 今日も無事一戦一勝した。
ストーリーの方が怖いわ
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:09:05 ID:.wBo1QWk0
- 今日もぼろぼろ。
無駄に試合数だけは多いから、
明日もがち部屋にいきそうだ。
もう、さくやもアリスもしょうもみたくないぉ・・・
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:09:36 ID:Ka3hIxho0
- >>296
いbkちゃんのD村紗にICBMで突っ込んで300前後くらい食らわせて無理矢理突破したことならあるよ
でも晴れパに入れるならホント炎重複耐性対策は取っておくこと
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:12:41 ID:ZT7ZgY5M0
- なるほど、ミミちゃんは攻撃の部分を素早さに立て替えた感じか 合計で480なのによくやるなぁ
もうちょっと火力あげてみたらどうでしょうk
まぁミミちゃんよりる〜ことのほうがもっと厄介なのは(ry
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:16:18 ID:Nk0g1OVAO
- 晴れパの人とは最近当たったことはないがミミちゃんの怖さは
必中マスパもそうだけどしっかり先制持ってることだとおもうんだよね
重複持ってて妹紅cはお空にいくだろうからいいけど
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:16:41 ID:hYXo91qE0
- よっしADアリスTナズーよしかの組み合わせに勝てた
コダマの苦手意識に囚われずにちゃんと考えて戦えば良い結果を生むな
半分は星ちゃんの力だったけど
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:17:37 ID:co1LPStE0
- もう今日はタヌキちゃんにお返しできたのでそれで満足した
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:19:22 ID:cpl65mTU0
- いbkちゃんはやっぱすごいわ
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:19:37 ID:E9CTI3Zg0
- たぬきちゃん超苦手だわ勝てる気がしない
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:21:07 ID:6/reGbjs0
- 個人的にタヌキちゃんのパーティで一番怖いのはありすだな・・・
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:23:58 ID:KyETmK9A0
- >>304
星ちゃんよりも眠れる恐怖と急所萌風のダブル混乱が辛かったっすわぁ…
次はリベンジするすわぁ!
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:26:05 ID:/M3r8Jfc0
- うちのお空はぬえカード持ちをカードごと焼き払ったことがあってな…
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:27:16 ID:CmXrXLOY0
- T紫の防御と特防を205に揃えて比較
Aうつほ C64 アビスノヴァ 239〜342
Eまりさ C64 ファイナルスパーク 212〜303
Aフラン A64 そして誰も 202〜289
れいむ A64 夢想天生 200〜287
カナ A64 夢消失 194〜278
すいか A64 百万鬼夜行 192〜275
ミミちゃん A64 ICBM 192〜275
C64 自爆スイッチ 181〜259
Dゆうぎ A64 三歩必殺 186〜267
ゆうぎ A64 三歩必殺 182〜260
Dパチェ C64 エメラルドメガリス 182〜260
D鈴仙 C64 LRE 182〜260(等倍であたった場合)
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:28:00 ID:6/reGbjs0
- 里香の自爆スイッチはどの位なのかな
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:32:10 ID:srRys.GY0
- >>312
ツールがあるから調べてみればいいと思うよ
りか C64 自爆スイッチ 267〜382
何だと…!
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:32:27 ID:ZYdVZw5A0
- 激ツヨじゃんw
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:32:52 ID:SuPhz5bg0
- …まず最大と最低で4割もダメージが変わるのをどうにかすべきじゃないかな。
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:33:22 ID:CmXrXLOY0
- D鈴仙じゃなくてAD鈴仙の間違いだった
あと
ADチルノ A64 超9 293〜419(HP13以下)
Tあや A64 二百十日 250〜358(HP11以下)
>>312
里香 C64 自爆スイッチ 267〜382
だった
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:33:49 ID:co1LPStE0
- リスクが大きい分威力凄いな
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:35:05 ID:6/reGbjs0
- >>313
>>316
ツールの事を失念してた、ありがとう
死に際に打てれば道連れに出来るな・・・
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:36:00 ID:GhxEduMkO
- >>311
乙。ふつのみたま装備した霊夢でもその最高威力でたことない…
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:38:59 ID:A1p8K4/U0
- パチュリーの高火力とはなんだったのだろうか
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:44:36 ID:CmXrXLOY0
- そういや輝夜もいたな
かぐや C64 金閣寺 186〜267
元が高いキャラだと、BP極振りすると低火力キャラの高威力技に負けちゃうんだよな
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:48:58 ID:i0FHP4qI0
- 無印からフランちゃん登場!
Eルーミアにつけてソウルイーターを急所に当てたい
でもコンガラ+にとりで安定してるしなぁ
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:53:19 ID:Nk0g1OVAO
- 急所が2倍ではないと知ってから
何故かコンガラcつけると以前より損した気分になる
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:53:20 ID:hYXo91qE0
- >>309
おお、対戦ありがとうございまっす!
このゲーム通常攻撃の状態異常確率が高いから、乱数の大きさも相まって計算狂いますよね
次戦ったら負ける気しかしない><
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:59:55 ID:4GV6FDewO
- Eルーミア見えるとちゆりつけられね?
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:08:09 ID:RlSsMFag0
- あれ?全然急所に当たらないな・・・ と思いつつそのまま殴り倒す
ああ、こいつがちゆり持ってたのか。なら装備消すか
実際は装備消さなくても2発殴れば倒せそうな時があってなんか贅沢に悩んでしまう
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:14:48 ID:o4mUIpj.0
- 急所を防ぐカードやスキルが沢山あるんだから
2倍にしてほしい。
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:23:57 ID:LAuaJ8TE0
- さっき練習会場で初めて晴れパらしき人と戦ったけど尋常じゃない火力だな
耐久型ではないとはいえ火耐性持ちが一撃で瀕死にされるとは思わなかったw
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:28:29 ID:FQkEiZJw0
- C64Nさなえの明るすぎる客星(威力150)でも170~230くらいは出るな。
半減は鋼だけだし結構強そうだ。
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:39:02 ID:oAarvKn20
- 何回連続で麻痺すりゃいいんだよ……
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:39:53 ID:qDhDQisM0
- >>328
それ故に調子に乗って「等倍ならなんでも燃やせるぜ〜」なんて思っていたら痛い目に合うことを永琳で改めて覚えさせられた
BPビールと福袋の大当たりが続いて資金が潤沢になって振り直しが楽になったからより火力に特化したんだけど
読み一つ外すと敗北が決定するくらい属性偏るわ脆いわでピーキー極まりない。でも上手く回るとホント爽快だよ
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:49:14 ID:InMnzPn60
- ぶっちゃけ2倍でも微妙なのに1.5倍と聞いてから使う気0になった
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 01:01:32 ID:wlydTlqE0
- それでも思わぬ高ダメージで相手の計算が狂うのは助かるよ。
乱数幅最大&1.5倍ならなぁと思わなくもないけど…
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 01:14:08 ID:zcS5D/7M0
- フルアタ系はどうしても運頼りになるのに
耐久系はあまり運要素がからまないってのも
耐久無双の原因なんだろうなぁ
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 01:20:11 ID:Nmo8KUPc0
- ぬああああ
何気なくwiki見てたら玉手箱から奇跡と一夜出ないの今更知った・・・
毎回ドキドキしてた俺って一体・・・
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 01:28:18 ID:CIxHJw3A0
- なぜか玉手箱メインもサブもそれぞれ5個以上持ってる
欲しいものができて金足りなかったら売ろうと思ってそのまま
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 01:36:58 ID:U9L/MhMA0
- よく耐えられるな
俺は余裕で即開けですわ
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 01:46:51 ID:StQuaU1g0
- 今日は趣味パっぽいのと戦ったのは紅魔の人だけだったな
レミリア相手してる時コマンド入力した後に障壁と攻撃のタイミング間違えたと思ったがSりんが暴れてくれたおかげで何とかなるとは
なんとなく欲しくなったので聖カードの相場見てみたら妹紅と同じぐらいの金額になっているのね
2週目はじめた時は500万ぐらいあったのに2週目用の装備整えてたらいつの間にか所持金100万ぐらいになっていた
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 02:18:23 ID:.bhIGV660
- 小兎姫ちゃん威力90の1.5倍なんてただの135技じゃないか〜
頑張って最高64%しか急所に当たらないのに、しかもそのころは死にかけときたもんよ
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 02:25:46 ID:gwBKkXBs0
- 聖カードも三回以上耐えられる耐久コダマが装備すれば
ぬえと同等の働きをするし
殴られれば殴られるほどぬえ以上の働きになるからな
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 02:33:58 ID:vhhcf/760
- >>338
うらやま。
今日は見せ合いで
全員さくや、ADアリス、しょうのどれか必ず2体以上PTに入ってて、
めんどくさいことこの上なかったわ。
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 02:46:58 ID:NeUad6tM0
- 勝率が5割ちょうどになったけどどっちに分けられるんだろう…
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 07:08:36 ID:4zn2YTaM0
- 50%なら上だよ
45%キープおすすめ
まあ狙わなくてもけっこう負けるがw
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 07:23:42 ID:Q6hL1E5M0
- 5割以上の方にもネタっぽいひとというかガチじゃない人結構いるんだよなぁ。Aえいりんとかミスティアとかホント驚いたわ。なんであれであそこまで戦えるんだ・・・。
でも相手のコダマとの性能差をプレイングや構成で埋めようとしてる感じがする。
たまに構成が厨なだけで実力が伴ってない人とも当たるけど・・・。
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 07:38:45 ID:zR/89c.w0
- 今日時間あったら自分の書いてここに張った考察、転載しようかな。
転載の勝手が分かったら他の人のも転載していいのかな?
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 07:40:19 ID:WNUg9mJEO
- 5割上で小傘怯みゲー狙いにいったらボコボコにされたよ
追加効果5アップは誰が持ってたか覚えてないぜ…とりあえず神崎入れてたけど
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 08:02:42 ID:zcS5D/7M0
- >>345
引用元がわかるようになってさえいればいいんじゃない?
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 08:30:05 ID:vhhcf/760
- >>344
Aえいりんもミスティアも、
十分戦えるコダマじゃないか?
というか、どのコダマでも一定ランク(ガチ部屋に行く程度)くらいまでならいけるんじゃないかな?
ソースは私・・・じゃダメか。
私程度じゃ勝率上位部屋はきつすぎるけど。
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 09:23:52 ID:JbX2XeDg0
- やっとみんな100レベルになったぜ……さてこれから勇那の部屋どうしようかな
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 09:39:30 ID:UDfiD4Pc0
- 新しいの雇ってBP稼ぎとして使えばいいよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 10:08:39 ID:EQfYzIT.O
- >>344
そういう人は時間が建つとどうしようもなくなるから。今の内に勝てるだけ勝っとくいいよ。
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 10:17:40 ID:4zn2YTaM0
- はくれいのみこカードきたー
よしかちゃんにでもつけようか
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 11:36:17 ID:2O/UvhIA0
- 上位部屋いっても今まで通り勝率6〜7割と変わらんような自分もいる 2円ちゃんに何度もあたるから下がるときは、下がる
さくやアリスしょうの一人も入ってないけど最近はうちのマスコットにはさすがに休んでもらっている
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 12:28:22 ID:ZVMSSHzo0
- 俺も上位部屋行ってから安定して勝てるようになったわ
読み勝ちしやすくなった
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 12:35:20 ID:G4ciQLsQ0
- A村紗にしたのは失敗だったかなー
村紗にして幽霊船の方が・・・そもそも悪技覚えても霊技でいいじゃんっていう
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 12:47:10 ID:ixFZPWqg0
- 新人さがしてたらHこあくまが目に付いた
あれ強くね
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 13:02:28 ID:wlydTlqE0
- Hこあくまは解説も書かれてたなー。
色々とできそうで使ってみたくなる、良い解説だった。
ところで物理反射・特殊反射を両方持つ美鈴欲しかったんだけど、高くて手が出なかったんで同じく反射持ちのN慧音使ってみたらなかなか強い気がする。
攻撃用のステが特殊一本な分他の能力が高めに調整されてるし。
あからさまな反射狙いキャラだから、相手も反射されないよう小技撃ったり休むで回避したりするんだけど、それを読めたら特攻+2のスペルを使って相手にプレッシャー与えたりもできる。
なかなか面白いキャラだと思うんだ。
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 13:10:23 ID:Q6hL1E5M0
- けーね先生の反射って無効属性のない鋼なのか。こりゃ実際遭ったら面倒くさそうだな・・・。
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 13:59:20 ID:FQkEiZJw0
- けーねとかぎゃーて~とか、反射を
ちらつかせつつ能力積めるキャラは
対策無いとかなり厄介だよ。
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 14:20:58 ID:oAarvKn20
- 見かけたらとりあえず凍らせる、ってのは対策になるんだろうか
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 14:26:26 ID:H3HK0TRE0
- Hなこあくまの解説書いたけど、使用者が増えたら嬉しいな。今話題の反射をちらつかせながら障壁張れるキャラですよ。
ただ彼女は紅魔館にありがちな「カタログスペックはすごいけど使ってみると実はそれほど」系のコダマでもあるから注意。
先鋒としては、よく会う3体と対峙すると
vsさくや系列
先制凍結を乗り切ればストロベリーカクテルで攻撃できる。
逆に言うと乗りきれなければただのカモ。まあこれは他のほとんどのコダマでもそうだししょうがない。
vsアリス系列
一致闇で攻撃できるので殴り合いでは有利。
ただアリスの特防の高さゆえ、ワイヤーの張り逃げを許してしまうことが多い。まあそれを許してしまうのは他のほとんどのコダマでも(ry
交代させてからが勝負となるが、一発殴って引っ込ませた時点で有利と見るかどうせ食べ残し食べて戻ってくると考えるかは人次第。
あとNアリスのメタバには注意。
vsしょう系列
先に殴ってカード効果によるバステ等で行動を妨害でもしない限りコンプリはどう転んでも喰らう。まあこれは(ry
相手に星が見えたら、先鋒で出すこあくまはコンプリをほぼ間違いなく食らうものと考えよう。
物理障壁張って正義の威光を誘導、それをミラコして勝ったことがある。
結論:こいつらは強い。
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 15:22:41 ID:FQkEiZJw0
- Hこあくまはパンデよしかにもタイマンでなら有利取れるしな。
壁張って競り合いになると消費軽いのが地味に効いてくる。
壁張りコストも他キャラは25なのにこぁだけ15だし。
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 15:44:09 ID:30UidPPU0
- 久しぶりにオク見たらインフレすぎわーろた
ルナビール30万の頃が懐かしいぜ。サリエルとかも強力なはずなのにずいぶん値段下がってるな
妹様とか人気キャラはまだ現役だけど
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 15:50:13 ID:S9rRdiU60
- 貨幣の価値はどっちかっていうと上がってるよ
まあ2週目のおかげでけっこう安定期だけど
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 15:53:38 ID:FRZS/mis0
- インフレは物価上昇な
それよりお嬢様の値段がガタ落ちで泣きそう
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 16:03:53 ID:8YrNOfRUO
- >>346
しむらー
しんきしんき
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 16:29:13 ID:cU1Rzik20
- おぉ、Hこあくまの評価があがってきた
小悪魔自体がどくだんとへんけんのたまかなたで最終的に一番下でズッ友宣言してただけにうれしいな
それほど強くないことを理解して使えば確実にお仕事をしてくれるキャラです
>>361で先鋒として〜とあるけど、弱点が虫しか無く1撃でやられることはまずないので先鋒としては非常に出しやすい
相手の弱点を付けるようであれば、障壁を張る・弱点で攻撃をする、特殊攻撃に偏っていれば前2つ+カウンター
等倍同士なら相手の得意な方の障壁張って殴り合い・弱点を付けるコダマに交代、物理障壁張ってカウンター狙い
相手の火力が高くなく不一致の虫を持っていても障壁を張って殴り合えば何とかなることもある
一致虫を見たら虫が特殊型なら妹紅カード持たせてカウンター狙い、物理虫なら一目散に逃げる
と簡単に上げただけでもいろんなこと出来ます。異常状態カード持たせて殴り続けるのもいいかも
ちなみに攻撃範囲広いといっても一致は理と闇なので火力はそこまで出ないことを忘れないように
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 16:37:34 ID:o4mUIpj.0
- Hこあは前使ってたんだけど、一致の理・闇で弱点とれるキャラが少ないの
が欠点なんだよな。あと個人的には物理反射も欲しい。
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 16:40:35 ID:gI3VISBQ0
- 反射シンクロ組みたかったからエッチこあくまは渡りに船だった
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 16:43:40 ID:wlydTlqE0
- 練習会場でも借りて、3コダマ合計種族値制限のローカルルールで対戦会とかしてみたいなー
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 16:48:43 ID:JbX2XeDg0
- 種族値制限しても低い奴は低い奴で強いからなぁ……。装備アイテムと連携したほうがいいと思う
理想はアイテムとキャラをレシオ付けてそれの合計値を調整とかかな
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 17:14:40 ID:EQfYzIT.O
- レミリア30万で売れたお
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 17:45:46 ID:3UAx/4MU0
- AレミはTナズADアリス避けに最適
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 18:20:46 ID:InMnzPn60
- やっと25話全部クリアできたので報告。
金をどれだけケチりながらクリアできるかを実験してみた。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13996.txt
最終的にはこんな構成になったな。
18話くらいで既にこの形から変わってない。
禁呪は一切使ってないが、勇那とビールは最後きつきつで、結局フルに使うことにした。
No.01 神/水 Lv:72 Tさなえ/Tさなえ (小町カード/早苗カード)
No.02 氷/地 Lv:72 Dレティ/Dレティ (レティカード/カナカード)
No.03 鋼/樹 Lv:69 Tナズーリン/Tナズーリン (依姫カード/理香子カード)
No.04 闘/樹 Lv:70 Dめいりん/Dめいりん (コンガラカード/一輪カード)
No.05 炎/岩 Lv:69 Aサニー/Aサニー (サニーミルクカード/カナカード)
No.06 風/地 Lv:68 さつきりん/さつきりん (パルスィカード/ユキカード)
最終資金。
1100万円+博麗の涙+虹水晶浮遊1無印3大吉4、チケット10枚くらい+α。
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 19:26:40 ID:2O/UvhIA0
- >>374 お疲れさん パーティバランスも悪くないあたりかなりいい感じだな
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 19:44:48 ID:ULAXI2i20
- 美鈴は結構値が張った気がするけどどうなの
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 19:54:31 ID:wlydTlqE0
- 対人戦でほんのちょっとづつでもBPが増えてくれたら嬉しいなぁ。
現状ではビールがメインだし…
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 19:56:28 ID:ymoBjQZc0
- うわぁラス1同士の状態で霊に対してカウンターしてしまった
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 19:58:02 ID:zcS5D/7M0
- 神霊廟パが完成したものの
霊が多過ぎて闇で死ぬる・・・
弱点無しのせいがに頼らざるを得ない場面も多々
しかしDパルスィやったことあるけど、それに比べ青娥は脆いは火力しょぼいわ・・・
N・Hふととせいがが生命線だなぁ・・・
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:02:56 ID:Wu5Mzk1I0
- 青娥にゃんが生命線ワロタwww
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:04:36 ID:U9L/MhMA0
- 締切直前入札うぜあああああああ;;;;;
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:05:38 ID:j2Z.YoN20
- ガチ会場、日に日にガチ濃度上がってない?
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:08:45 ID:wlydTlqE0
- ガチ会場ガチ過ぎ → サブでマッタリしとこう → サブも勝率5割超えてしまった、どうせガチ会場やるなら本アカで
こういう流れだと予想。
しかし手持ちアカ全部が勝率5割超えた人はどうするんだろうな…
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:09:22 ID:UDfiD4Pc0
- ガチ会場に趣味パで突っ込んでくるぜ…!
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:09:54 ID:Q6hL1E5M0
- ちょっとガチ濃度下げてくる
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:10:12 ID:vhhcf/760
- その趣味パに中々当たらない。
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:11:03 ID:Wu5Mzk1I0
- よーし、僕も趣味パで当たって砕けてくるぜ!!
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:12:05 ID:j2Z.YoN20
- なかなか相手入らないなあと思ってずっと待ってたら、更新された瞬間4回連続指示なしになってた・・・
相手の人、申し訳ない。
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:12:19 ID:vhhcf/760
- なんかそれっぽいptに当たった。
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:17:10 ID:InMnzPn60
- >>376
美鈴は確かにこのメンバーの中では一番カードが高かったが、どうしても闘先制が欲しかったんでな
サラやオレンジより汎用性が高いので多少値は張ってもD美鈴にした、何より対戦にもそのまま使える
このメンバー全員自体、対戦でもよく使われてる厨キャラで安いものをメインに選んだしな、だからポケモンがいない
美鈴自体は店売り底値280kだからオクでもその前後で安定している
サラオレンジは進化に霊珠がいるが、こちらは守ですむので結果的にはそれほど値段に差はない
まとめとしては、闇がいなくて苦労した場面が多々あったので、控えに闇をおいとくと楽になるかもしれないということ
その場合、安くすんでなかなかいいキャラとなるとルーミア、Sヤマメあたりかな
特にくるみは序盤、趣味で闇枠に入れたんだが、ぶっちゃけちびくるみは超弱い Nならともかくな まだ異常の撒けるヤマメのほうがよかったかも
そしてtxtを見てもわかる通り、途中でサラと村紗を解雇してるので、最初からサニーとさつきりん方向でよかったかもしれない
そしてさつきりんも役には立ったが正直レベル差あるとアタッカーはきついので金に余裕があるならルイズ、エリーあたりのがよかったかも
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:17:18 ID:zcS5D/7M0
- 神霊廟パ完成記念に練習会場突っ込ませてみたけど駄目だなこりゃ
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:17:39 ID:EQfYzIT.O
- にゃんにゃんは防御下げるスキルがあるじゃん。これを50%にして、スペルも低い火力を補うバフデバフ系の追加効果とか積み技与えて
H115A70B105C80D105S55
とかの耐久よりにしたら面白いんじゃないかなぁとかおもったり。
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:17:41 ID:UDfiD4Pc0
- T小傘じゃ弱点ついてもADアリスにダメージ中々通らないぜ…
っていうか神玉カードつけられなくても先制攻撃で沈む
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:22:23 ID:wlydTlqE0
- 1から10まで全ての行動を読みきられてほぼノーダメージ勝ちされた…
あれがTATUJIN。本当にいるんだな。
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:23:14 ID:vbSqwWQg0
- 小傘ちゃん使ってる人ってどの小傘ちゃん使ってる?
こっちはS小傘にカナカード持たせて怯みゲー狙ってるけどTもなんか良さそう
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:24:39 ID:UDfiD4Pc0
- >>395
T使ってるけど氷属性が弱点付いてください状態になって
キスメの先制、D天子の先制、ナズペンデュラム等によってS64振りが意味ないように思えてきてます…。
カナ+神崎カード装備させて控えに神崎(追加効果5%+)入れてやってる
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:28:41 ID:onmbd7bg0
- >神崎
もうカンザキさんでいいか
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:32:12 ID:vbSqwWQg0
- >>396
あー控えにも神綺さまか!その発想は持ち合わせてなかったぜ!
そうだな・・・同じ効果のスキル持つてゐでも雇ってみるか・・・?
でも弱点広いと意外とカウンターも使いやすかったりするんじゃない?
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:34:54 ID:j2Z.YoN20
- 振り分けのお陰で、勝率が5割を超えない限りは楽しめる良いゲームになったよな。
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:41:26 ID:zR/89c.w0
- 考察ウィキの幻月のレイアウト変えようとしたら@wikiモードじゃなくて編集できなかったんだけどこういうのってどうすればいいんだろう?
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:44:02 ID:ymoBjQZc0
- 今日から勝率5割以下会場だけど
ガチ部屋の方が人数多かったような
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:45:19 ID:9l3q.t120
- 今日ガチ部屋人多いね
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:45:55 ID:JbX2XeDg0
- >>396
そして止めの神玉カード
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:46:03 ID:vbSqwWQg0
- ガチ勢部屋は行ったことないけど5割以下部屋は何か少ないと思う
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:47:18 ID:zcS5D/7M0
- >>400
Wikiにユーザー登録してて
かつ、そのWikiの編集モードの変更権限とやらを持ってないと無理っぽいね
考察Wikiの管理人がどうなってるのか知らんから現状無理っぽい気がする
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:53:25 ID:uhV.LFYU0
- 絶対勝率下げたくない遊びじゃない勢が様子見してるからか
今日の上位部屋はそこまでガチガチじゃない印象
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:54:29 ID:3UAx/4MU0
- 無印が売れないからローテーション用の二個を残して
一個だけ開けてみたらマミゾウさんが出たよ
みんな買ってね!
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:55:53 ID:Wu5Mzk1I0
- 久々にいい試合して良い気分
玉神楽はスポーツっすねぇ・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:56:10 ID:2qOYkqcYO
- ある程度強ければすぐ5割こえるし上位からの弾かれ組は1日経てば上位に戻るだろうから下位が減るのは妥当
下位が賑わって上位が過疎ってたし上位で潰し合っても一部の趣味以外は直ぐには5割切らないだろうしね
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:00:12 ID:2O/UvhIA0
- 周期として今日は上にあがってくる人が多いタイミングなのかなと思ったり
凍ったこいしちゃんに手が出しにくいさくやというシュールな光景が出来てしまった
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:00:31 ID:S64uFOPA0
- というか上位同士で戦えば
勝率は下がるといってるのに
却って9割以上がゴロリだからなー
負け渋りか!
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:02:24 ID:S64uFOPA0
- 勝率が6割だろうが7割だろうが
タイトル戦で勝ちさえすれば
かりそめの勝率になど何の意味がありましょう
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:03:06 ID:Q6hL1E5M0
- 勝つために編成してる戦闘民族と楽しむために嫁を集めた人が戦えばそりゃ負けるさ・・・。
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:04:28 ID:S64uFOPA0
- なんだこのID
S極振りしろということか
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:05:15 ID:vbSqwWQg0
- S64でおねがいします・・・うふぉ
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:05:31 ID:Y5ig3u.s0
- 完全に読み勝ってても負ける…
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:06:38 ID:S64uFOPA0
- S64UFOパか...
最速ぬえ統一で全一とるぞー
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:07:03 ID:F9UiKn1s0
- 魅魔カードをいつの間にか落札してた
これをADチルノに装備するとなんとVPが減らない!Sサリエル状態!
この子はいったいどこへ向かおうとしているのか
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:30:47 ID:Q6hL1E5M0
- この大量に繁殖したADアリスを見かける度にぬえが欲しくなる・・・。
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:36:41 ID:2O/UvhIA0
- でもぬえちゃんじゃ火力が若干足りない現実 TにS犠牲にしてもいいからA10あれば完璧であった
ガチ耐久装備相手だと押し切れぬえ
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:39:28 ID:qDhDQisM0
- 今日ガチ部屋人多いようで同じ人とばっか当たるじゃぬえか…
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:43:53 ID:InMnzPn60
- 駄目だわ、今日は全敗
いくら頑張ろうが読みあいに完全に勝とうがコダマの性能差が圧倒的すぎて勝ち目がない
6%の急所が毎回でもあたらん限りは
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:45:40 ID:j2Z.YoN20
- さすがに読み合いに完全に勝っても勝ち目がないのはパーティー組む段階で問題があると思うが
それでも相手のステータス表示させるたびにことごとく3体合計で1000万はくだらないようなお召し物が見えるのにはビビるw
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:47:34 ID:InMnzPn60
- 開幕で交代読みして相手を2対瀕死にさせてもそこから相手が全回復していくからな……
どうしようもないさ
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:48:21 ID:vbSqwWQg0
- その金額はやべーな ガチ勢というかもう廃人というか
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:48:30 ID:onmbd7bg0
- 最後の一人ゆうかりんなのに20ターン弱かかってた
どういうことなの…
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:52:49 ID:qDhDQisM0
- 聖&博麗の巫女とか見慣れすぎて相場をつい忘れる
そして瞬殺するかされるかなのでADアリスに回復なんてあったっけと思う
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:53:18 ID:8YrNOfRUO
- 3体で10Mならまだマシなほうだな
陰陽妹紅賢者だと1,5体だ
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:54:43 ID:ZUB16eDU0
- 全て拾い物でそろえた自慢のパーティーです
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:59:16 ID:j2Z.YoN20
- 実は耐久ゲーや金満ゲーの阻止に一番貢献しているのは星ちゃんだという事実
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:01:55 ID:zcS5D/7M0
- 星ナズコンビは高額装備パ泣かせ
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:02:23 ID:2O/UvhIA0
- 10mとかそんな装備もってねーよwwとか考えたら
賢者やら巫女やら妹紅やらで軽くこえてることに今気付く ジムってばかにならないね・・
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:02:54 ID:qDhDQisM0
- >>430
ある意味間違ってない。必要悪というかなんというか…
でももうへもさんドット絵の寅丸さん見るとなんかこうもううんざりするようになってきたよパトラッシュ…
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:05:25 ID:InMnzPn60
- そんだけ星に激弱な耐久でも、いっぱいのさばってるってことは
つまりそんだけ耐久は勝てるってことだしな
ガチで組むのに勝率50%切るPTはわざわざ続けんだろうし
特にこんな嫁ゲーではPT意地でも変えないのだって多いし、メタがあろうがなんだろうが一定以上強いのは残る
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:06:26 ID:oAarvKn20
- 今ある装備の殆どが福袋産ですが何か
ぬえか師匠出てくれないかね……
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:08:45 ID:ULAXI2i20
- むしろ耐久合戦に勝つために星さん入れてる
相手の魔理沙+理香子みたいなのを潰して一方的に異常ゲー仕掛けられるし
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:09:29 ID:zcS5D/7M0
- 装備を無力化することだけに命を懸けた装備破壊PT
Tナズ、しょう、ADマリサ、リリーB、ことひめ、Sルーミア
ただしADチルを筆頭に闘で死ぬ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:14:02 ID:EQfYzIT.O
- 闘が弱点じゃない鋼とか装備剥がしとか確定凍結とか多くて辛すぎる…
でもあの場面で違う読みをしていたらもう少し有利に事を運べたかもとか思っちゃって気付いたら20戦もしてた。明日からはまた下位戦線だ…
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:15:33 ID:Cl3EvDS2O
- さとりやにとり、夢美や夢月みたいに運が良ければ手数が増えるものを多く装備してるから装備にかけたお金はほとんどないな
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:17:10 ID:vbSqwWQg0
- 威力上昇よりも状態異常付与のほうが便利だよね
比較的安いし
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:17:54 ID:InMnzPn60
- 凍結も毒も効かない氷鋼で
なおかつ相手より先に催眠その他異常かけられることもないSの高さ
さらに継続や確定凍結までもってて、反射もある
そんな最強臭いコダマでもいたらいいなー
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:19:47 ID:vbSqwWQg0
- ぅゎれてぃっょぃ
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:21:02 ID:zcS5D/7M0
- >>440
理香子を鋼・毒持ちに持たせたり、夢美を氷持ちに持たせたりすれば
シンクロ対策になる上に効いた時の効果もでかいからな
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:21:41 ID:oAarvKn20
- 考えてみれば氷鋼ってダストも黄砂も受け付けないんだな
ダストパ考えてみたらタイプ偏りすぎワロエナイ
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:23:25 ID:zcS5D/7M0
- >>441
ははは、そんな奴いるわけ・・・・・・なかったらよかったのにな・・・
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:26:33 ID:Wu5Mzk1I0
- NさくよるからHさくよるに変えてみたけど面白いよ!
皆も騙されたと思って使うといいよ!!
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:30:48 ID:UDfiD4Pc0
- 20枠で禁呪覚えさせたいけどお金が無くて覚えてないキャラが多いぜ…
T小傘に覚えさせれば先制相手にも一矢報いれるのになぁ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:32:48 ID:j2Z.YoN20
- 勝てば当然嬉しいし負けても勝率が下がって嬉しいガチ部屋は、実は理想的な対戦環境なのではないか。
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:33:35 ID:ZUB16eDU0
- そんな複雑な想いを抱えながら対戦するのは果たして理想的だろうかw
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:34:04 ID:2O/UvhIA0
- 未来予知合戦楽しいです いい試合だった
しかし参ったな、Dかなこの人Tさくやとひな導入とか怖いよー勘弁してくれー
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:36:42 ID:vbSqwWQg0
- 二つ名がある人ってなんかいいね
俺も平成の急所ニストみたいなのがついてくれたら
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:41:36 ID:n1u49Moc0
- >>451
一瞬急所パとか面白そうだと思っちゃったじゃねーかちゆり様ごめんなさい
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:43:38 ID:vbSqwWQg0
- >>452
大吉から出てきたコンガラさんを張っていくお仕事楽しいお
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:43:49 ID:KPjIZwAc0
- 昨日当たった方にリベンジされたー
もっと読み合いを磨かないとなー……
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:48:06 ID:7YX1mVSg0
- 相手が入場してこないけどこれって不戦勝になるのかい?
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:48:26 ID:W8Wdff2A0
- >>450
どなただろうか?
次はリリW使ってダストパやるよ
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:48:46 ID:UDfiD4Pc0
- >>455
ならんよ、外から中止にしてね
そうすると相手に通信切断ログが乗る
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:51:30 ID:7YX1mVSg0
- ども
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:54:53 ID:2O/UvhIA0
- >>456 あら、もしかしてDかなこの方本人?
自分のことをきかれてるのであればこいしちゃん使ってるやろーです、どうも
ダストパとか怖いんでやめてください怯みゲー狙いに行きますんで
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:58:27 ID:j2Z.YoN20
- みんな降参ってどんなタイミングでしてる?
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:59:33 ID:zcS5D/7M0
- 勝ち目がなくなったと思った時と相手の戦法がウザ過ぎると思ったとき
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:59:50 ID:JbX2XeDg0
- 今まで7,8割勝ってきたが今日は5割だ。しょう、ありす、レイラあたり苦手すぎて笑えない
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:03:22 ID:p8IT9dJk0
- 相手の戦法がめんどい時と、自分が負けたと思った時に降参してるつもり。
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:03:47 ID:UDfiD4Pc0
- やばい…今日はT小傘をメインに5割上の方でやってたけど
一回もT小傘が働いていないぜ、カナばっか頑張ってた…
禁呪ないと厳しいか…
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:04:15 ID:4WQzfR5k0
- 最後にある方をメタ気味に入れた子がその方戦で活躍してよかった(小並感)
ただ75パー催眠は運ゲの域だわな、次はもうちょいちゃんと勝ちたいところ
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:04:32 ID:W8Wdff2A0
- >>459
やけに堅かったNあやの方ですね
こいしの回避率5%上昇スキルで命中100技を2回もよけたあなたなら
怯み運ゲもできそうだ
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:04:41 ID:7YX1mVSg0
- 三対一になった状況でもひっくり返せることがあるんだよなー
まあリザレクとてゐがないと完全に詰みだけど
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:04:50 ID:oAarvKn20
- >>460
絶望的な1VS3になった時くらいしか
勝てないなら勝てないでせめて一矢報いようとする自分は正しいのか間違ってるのか
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:05:47 ID:qDhDQisM0
- >>440
そんなこと言っているとフラン魅魔装備させたADチルやAD妹紅やエリーに泣かされるぞ
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:05:54 ID:j2Z.YoN20
- 3対1は3対1でも耐久ゲーで回し合ってる間にどちらかに綻びが出て、ってタイプだと3の方が大体フルだしなー
正直降参機能がなかったらこのゲームの対戦やってないと思う。
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:06:13 ID:9l3q.t120
- 見せ合いにうどんげ居るとプレッシャーがヤバいね
スペルを消されても戦えるキャラをぶつけるしかないか・・・
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:06:19 ID:UDfiD4Pc0
- >>460
絶望的に相性が悪い時、回復耐久連打ゲーにもつれ込みそうになった時
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:06:28 ID:zcS5D/7M0
- >>468
そこらへんは性格によりけりだろ
自分はそんな不毛な時間をかけるくらいなら次の試合をした方がいいとすっぱりやめる
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:07:14 ID:KPjIZwAc0
- 今日の戦績は2勝3敗かー
対策考えてるつもりでもやっぱ苦手なコダマはきっついなあ
それとPTの読み合いに完全に失敗した戦いが悔しい
アタッカーPTは綱渡りだぜヒィーハァー
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:07:36 ID:TifOHH9.0
- 負け確定だけど粘って時間を引き伸ばすだけなら、
とっとと降参したほうが次の試合ができて良いと思うがね
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:09:29 ID:UDfiD4Pc0
- >>471
そんなあなたにフランつきカナをオススメするぜ!
相手が防御振ってなかったら乱数によってだけど、ぬえを付けていても一撃で倒せる夢消失
こっちは眠らないし、相手がHP残ってもスキル無効
ただし、カナはぬえか神子つけないとLREで潰されるからかけなんだけどね…
こっちのVPが0になったからって、交代読み技封じとかよくされるけど大人しく夢消失2回してれば割りと勝ってる
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:10:17 ID:EQfYzIT.O
- 雛が博霊の巫女セラフィム装備してた時。
全然ダメージ通らない。
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:12:39 ID:9l3q.t120
- >>476
カナか・・・
そういや夢消失命中200だもんね
属性的にもパーティと相性良さそうだし居れてみるよ
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:13:12 ID:9l3q.t120
- ×居れてみる
○入れてみる
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:13:17 ID:vbSqwWQg0
- >>469
ぅゎぁどべんとっょぃ
奇跡も一夜もまだ使ったことないな・・・高くて
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:14:26 ID:UDfiD4Pc0
- カナはD霊夢には完全に積んでるからそこだけ注意ね…
速度上げて先制夢消失狙うか、速度一切振らずに反撃で消失狙うかはお好み?
速度65だし、振っても抜けないのはたくさんいる…
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:18:50 ID:qDhDQisM0
- >>480
フラン魅魔装備させられていて恐ろしいのはAD勢に限らないがな
既に書いたようにエリーもそうだが、D天魔や場合によっては三月精ですら恐ろしいことになる
というかフラン魅魔の魅力にして恐るべき所は、思いもしない奴が思いもしない火力で襲い掛かってくることにある
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:19:59 ID:vhhcf/760
- いかんなー
散々やっているのに、
ふと、理が闇に無効ってことがすっぽり抜ける。
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:22:07 ID:vbSqwWQg0
- >>482
つまり自分の嫁に持たせてこいつこんな火力があばばば
的なこともできるのですね
それでも僕は状態異常に頼ることをやめないだろう
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:23:25 ID:kRlQIzo.0
- wikiの属性別コダマ一覧でHこぁが理単体にいるんだが・・・
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:32:19 ID:WNUg9mJEO
- フラン、魅魔装備して橙で攻撃、防御三段上げてスキルで速度も上げて…って
成功した時は凄い嬉しかったなぁ…
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:36:38 ID:Er0vAD9sO
- アイコンと名前が全く同じ人がいて驚いた、まぁ、流石に蓮子じゃ被るか
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:37:38 ID:InMnzPn60
- 独自仕様で、プレイヤーが対戦中に一回だけ、相手のコダマの技を1つ自由に使えなくするみたいなんがあったらもしかしたら全部解決するんじゃないだろうか
そうすれば星、ナズ、キスメなど一つの技に頼ってるガチを大幅にリスキーにできるし、咲夜だってメタバと凍結どちらかさえなんとかなれば結構なんとかなる
ADアリスだって回復やワイヤーを使うタイミングなんて分かり切ってるしその時に合わせたらそのターンがまるまる無駄になる
どちらのプレイヤーも使えるんだから条件はイーブンだし、両刀の相対的強化にもなる
画期的じゃね?
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:38:16 ID:zcS5D/7M0
- >>488
自分も同じことやられるんだぜ?
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:38:18 ID:G4ciQLsQ0
- それ強キャラつめ込まれたら意味なくね?
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:42:26 ID:InMnzPn60
- >>489
ガチコダマは困るが、その他技のバランスが良い器用貧乏が今泣きを見てるからな
困る度合いで言ったら今ガチって言われてるキャラのほうが大きい
大抵一個や二個の技が原因でなんやかんや言われてるし
>>490
ガチ構成って一つを主軸にしてサポートって形のが多いんだよね
一人一人ガチな奴を詰め込んだだけではそれほど強くないってのはTOPのほうを見ればわかるはず
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:44:28 ID:dQTmIYvk0
- 今更だけどユキちゃんの継続スペル
威力上げるか消費減らしてほしいなぁ、ほんと今更だけど最近使ってて思った
継続持ちユキしか使ったことないから分からないけど
ステとか考えれば妥当なのかな?
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:46:21 ID:qDhDQisM0
- >>492
大体妥当だけどA村紗とかD霊夢とかは消費15で威力60だの70だの持っている。こいつらはおかしい
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:48:11 ID:9l3q.t120
- その威力の追加効果なしスペルに消費+5したのが基準なんかな
ナイトメアローカス?知らん!
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:49:40 ID:kRlQIzo.0
- >>492
Nこいしちゃんなら一致120の消費25があるけどこいしちゃん割と不遇な気がする
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:51:20 ID:TOUkeGI.0
- 特殊よりなのにあれだけ物理だし……
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:53:45 ID:oAarvKn20
- 一致100の消費35は流石に高すぎる気がする
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:55:13 ID:9aJ49LnE0
- ユキは迷わずBPが振れる特殊なのでルイズだろうがこいしだろうが威力高くても両刀無振りで撃たないといけないものより遙かにダメージ出るぞ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:57:45 ID:4Kykrf3.0
- 消費のわりに一番強そうなのは
一致90消費20の華扇さんなのかな
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:58:02 ID:kRlQIzo.0
- 最近福袋の引きが良くて怖いんだが
玉神楽が終わるからサービスとかないよな?
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:59:11 ID:zcS5D/7M0
- 三連続ポケモンもサービスなのか・・・
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:59:12 ID:qDhDQisM0
- >>497
一致100で消費40で3割防御低下とか泣きたくなる技もあるぞ
しかもこれA150のキャラの技の最高威力技だから実質そこまで火力出ない
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:00:06 ID:CxpGDb6kO
- 最近見掛けなくなったけどルイズは確定凍結麻痺が鬼畜だったわ。
全員凍結麻痺されてからなんで当たるのか不思議に思ってたら命中200っていう。
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:00:51 ID:0.zlHbHI0
- ルイズ見えたらルイズ担当に永琳、これは常識
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:01:40 ID:xtvdTXWI0
- C145から一致100消費25の継続スペ打てるコダマがいるんですがいかがでしょう
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:03:45 ID:ECOJV.Cg0
- >>502
うちのC90の子の最高火力技なんすがこれ……同系統でもC110が最高だし
継続入ってるからまだましだけど、それでも燃費悪いと思う
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:03:49 ID:ms29jQic0
- やはりぱっちぇさんは厨コダマだったか・・・。
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:04:14 ID:D8aeh2mg0
- 威力120消費153割麻痺という糞技
・・・なんで無なんかなぁ
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:05:29 ID:LrkU6yocO
- ルイズ見えたらマガン出してるわ…異常障壁あるししなくても
交代読み冷凍ビーム、風コダマ見せておくと
相手が交代よみ異常スペルを使ってくれたりする
読み合いで運ゲーだけどね
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:06:33 ID:c6f.1Rao0
- Tさなえ
神/水の複合タイプにより弱点は神のみ。
更に火、水に対する耐久性もある。
しかし神で得た耐性を水で相殺しているので過信できない。
スキルも急所無効で、急所での一撃死もなくせる。
第二スキルもパーティ全体に補正がかかるため追加効果を発動しやすくなる。
種族値も 115 85 80 100 115 50
鈍足、防御に多少の不安があるが高水準のHPと特防が目立つ。
水弱点のコダマが多いことからシナリオ、対戦での活躍が期待される
スペルもタイプ一致、回復持ちの妖力スポイラー
追加効果麻痺がおいしいグレイソーマタージ
なにかと役に立つ継続ダメージ神代大蛇
八坂の神風も不一致、強制後攻とは言えワイヤーや交代読みで打つと相手に手痛いダメージを与えられる。
BP振り C64確定でHとBに振って物理耐性を上げるかDに振って特殊耐性にあげるか
おすすめ装備
魅魔カード 主力スペル燃費が軒並み悪いため魅魔カードがあればある程度補える
HP回復系 鈍足のためスポイラーだけでは回復が間に合わないときにただVP消費も激しいため夢子や賢者の石もあり
永琳カード 厄介な状態異常、特に催眠ループを防ぎたい時に
対策
Aムラサ スキルで水無効、強力な物理アタッカーで神スペルで麻痺を狙わないと勝つのが難しい。
スペル封じ 禁呪技がないとほぼ完封される。
打点の高い物理アタッカー ダメージレースで負けてしまう。
神スペル持ち 一回反撃して落とされます
ほかの人みたいにうまく書ければいいな
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:07:37 ID:i88NTCy.0
- >>496
威力高いからいいじゃないか〜
ユキちゃんなんか・・・と思ったらそちらにもパラノイアありましたね・・・
>>493
やっぱり周りから見ると妥当なんですかね
>>498
A,C逆なのはわかるけど・・・幽々子とか船長とか上見るとね
同じ消費のマガンも使ってる人が話題にしなかったし
出てくる意見みるとやっぱり妥当なんだろうね
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:11:12 ID:LrkU6yocO
- T早苗とぱるきあで悩むわ…
ぱるきあ利点
異常無効
麻痺スペル
鋼のサブにより氷相手も出来る、追加でスキル無効30%
T早苗
継続
吸収
追加効果発動アップもあり、グレイソーが麻痺35
強制交代
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:11:41 ID:ru9gfrVM0
- そういや芳香ってどれくらい強いの?
やたらと極端なステータスだったんだが。
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:13:22 ID:ms29jQic0
- >>510
村紗のスキルは水を無効にはできないぞ・・・。
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:13:36 ID:GedVfjeg0
- 要らん技威力60不一致消費30でいいから継続に変更して欲しいと毎回思ってる
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:14:17 ID:GiHszRaI0
- >>510
乙
水・神相手の時ってやっぱり神スペルないときつい?
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:15:10 ID:LrkU6yocO
- 芳香 あんなDの癖にスキルとHPでC64れいせんのLRE耐える
パンデミックは勿論、霊火力もあり吸収
まず何相手でも交代読みパンデミックが決まり、てゐカードとかあれば
ワンチャンある
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:18:30 ID:iUD8I2XI0
- >>513
物理硬いしD64振りすればうどんげのルナティックレッドアイズも平気で耐える
が、単体ではやっぱそこまで言うほど脅威ではない。いかにして他のメンバーとシナジー出すかにかかっている
PT構築の段階で既に勝負は始まっているタイプ
>>516
キツいのはT早苗だけじゃないかな。N諏訪子もぱるきあも等倍でゴリ押しできる
T早苗だけは継続、吸収、不利そうな奴はあっち行けドラテでどうしようもない。永琳持たれているとマジ助けて毘沙門天コンビ
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:18:42 ID:.d1VBa3Y0
- 芳香はPT編成によっては星と同じくらい耐久崩し出来る気がする
何といってもこの交代安定ゲーを技1つで交代安定じゃなくすことができるからな
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:19:31 ID:c6f.1Rao0
- >>510 勘違いしていた・・・・
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:21:47 ID:DBzuSXZM0
- よしかは面白そうだし使ってる人いたら取説書いてほしいな。
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:24:15 ID:LrkU6yocO
- 永琳カードがどこまで信用なるか…っていうのはあるよね
T早苗は遅いからA妖精に睡眠、ミスルト後に
ずっとミスルトされる可能性も…
あと火力はそこまであるように見えないし、神同士の殴り合いに弱い感じがする
神相手に抜群貰う→交代技で等倍相手が来る で残りHPからきついことがある
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:25:43 ID:LrkU6yocO
- ジムやシナリオではマジよしかゲーだったわ
苦手なのはパンデミック、Dレミリ吸収ゲーに持っていってた
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:35:18 ID:GiHszRaI0
- 初手でよしか出してパンデミックしてからの
よしかと弱点が被っていない闇キャラにチェンジとかどうだろうか?
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:36:30 ID:DBzuSXZM0
- それはカップラーメンの蓋を開けてからお湯を注ぐ並に当たり前の事だと思うんだがどうだろうか?
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:42:14 ID:iUD8I2XI0
- 俺が見た中でもっともドス黒い邪悪な青娥にゃんが使うにふさわしいパンデミックパは
ADアリスと芳香というどっちも先鋒で出てきそうだが闇ならどっちでも潰せるぜーと思っていたら
リリーBに凍結させられ装備奪われしかる後ワイヤー設置されパンデミック逃げてもいいぜーと理不尽な二択を叩き付け
VP枯渇しつつあり感染させられた奴でもなんとか粘っていたらアリスに交替され回復され回復されリリーが凍結ry
観戦していただけだったが絶対会いたくないと思ったね
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:42:53 ID:GiHszRaI0
- >>525
確かにそうだな
常識的なことを言ってすまん
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:45:04 ID:ewV9SWvg0
- >>526
その試合すげー見てみたいな
日付とか覚えてたら教えて欲しい
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:47:34 ID:t4JRxWPk0
- ハードビールやルナビールで露骨な送金しとるのいるな
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:49:47 ID:DrlzFfGY0
- >>526
悪夢過ぎるww
脳内シミュしてみたが、勝てそうにねぇ
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:50:09 ID:0.zlHbHI0
- ADアリスは先鋒では見ないなぁ……。なんだかんだで2人摩耗した時に出てくるのがエリクサーを最大限生かした形だからかな
自分がSヤマメとかいうイレギュラー入れてるからかもしれんが
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:51:09 ID:g99wMmJ20
- >>526
15日以前の話なら多分自分だわ…今AリリーじゃなくAレミリアだけど
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:51:33 ID:GiHszRaI0
- 一件おかしい値段の妹紅がいるぞ
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:52:41 ID:.d1VBa3Y0
- 凍結無効かつAリリーも先に凍結させることができて
芳香にもADアリスにも一致弱点取れる氷闇のTさくよるさん最強だな
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:53:21 ID:66/nsWJ20
- ボッシュートの予感
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:55:15 ID:QgOAI9560
- いい加減sageてみてはいかがでしょうか まあ、どうせ記入ミスだろ
ついにカード入札入って陰陽玉買える所持金になることが確定したが
禁呪も欲しいなーと目移りしてしまう ぐぬぬ 戦略的には後者も必須なんだけど・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:56:14 ID:i88NTCy.0
- 一桁多いw
これはミスじゃねーの?
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:57:32 ID:0.zlHbHI0
- 陰陽玉買っても大差ないぜ多分。禁呪買ったほうがいいよ
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:00:23 ID:I4yLMgcAO
- フランでも現状乱数のせいでひどいから陰陽玉は正直ぼったくり
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:02:53 ID:GiHszRaI0
- うちのADアリスは水ほしさにAD化させたからただなぐるだけ
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:05:23 ID:QgOAI9560
- まあ禁呪っても、マスパなんだけどねw 採用価値は低め
うーむ。どうすっかな 博麗cはあるから陰陽玉パス・・といいたいがこれないと・・うーむ
もうちょっと考えてみるか
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:06:20 ID:DrlzFfGY0
- >>540
だがそのうち、気まぐれに使ってみたエリクサーの魅力の虜に・・・
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:08:56 ID:GiHszRaI0
- >>542
うちのPT2発で大抵のキャラが落ちるんだが需要あるのだろうか・・・
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:09:01 ID:0.zlHbHI0
- エリクサー服用に依存性が……。恐ろしい
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:11:57 ID:.d1VBa3Y0
- >>543
2発で落ちるはずだったのが3発になったり
麻痺でもかけられて機能停止した高速アタッカーが元気になったり
ADアリスが十分仕事したならエリクサーで粘って相手のVP削りつつ他の味方全快とかできる
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:14:19 ID:DBzuSXZM0
- エリクサーは相手のYP(やる気ポイント)に大ダメージを与えるよ
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:15:39 ID:DrlzFfGY0
- まあ、ステが見れない仕様だったなら
耐久で来るであろうと思われたADアリスが>>540みたいにガチで殴りに来たら
結構奇襲で暴れられると思うんだが
いかんせん全部まる見えじゃなぁ・・・
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:16:19 ID:quoNzRUI0
- 中盤ADアリスに2ターン与えたら負け確
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:16:50 ID:GiHszRaI0
- >>545
>>546
なるほど
ちょっと禁呪入札してくる!
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:17:45 ID:DrlzFfGY0
- こうしてまた一人エリクサー使いが増えるのか・・・
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:18:48 ID:Exwt3bBA0
- ADアリス使ってると誰からも相手されなくなるよ
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:19:47 ID:jH.hY4pM0
- 数ターンの間回復量分のダメージを与えるスペルはよ
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:21:17 ID:0.zlHbHI0
- Sヤマメの蜘蛛の巣で緊縛プレイにしてやろう
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:22:00 ID:5EsRM5rg0
- 特定のメタコダマ作ったところで所詮嫁ゲーだし、ヤマメ星ADアリスあたりがぐるぐるするだけで解決にはならんなぁ
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:28:20 ID:GiHszRaI0
- なんとなく嫁がメタキャラだと軽く落ち込む
回復・ワイヤーなくてもアリス入れるぞ
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:30:26 ID:DBzuSXZM0
- 普通のストーリー攻略してきたパーティーがそこそこガチなパーティーだと気づいてしまった時の気まずさ
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:34:52 ID:DrlzFfGY0
- まあ咲夜さんとかは人気の高いキャラだしなぁ・・・
何だかんだでキャラやコンセプト統一以外で嫁パを組むと
一人くらいは強キャラが混じる気がする
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:37:28 ID:o09ExWTo0
- ガチ言われたくない人は進化先選んでるでしょう
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:40:55 ID:612rU4j2O
- なんで嫁が複数なのが前提なんだよww
こちとら数年全てのジャンル合わせても一筋なめんな
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:41:17 ID:4erGUGVA0
- マイオナ厨の私はたった一枠の倉庫に嫁を預けて春を待つ
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:54:36 ID:kzFQaVhE0
- >>559
漢だな、いつまでもそのままの君でいてほしい
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:54:51 ID:ewV9SWvg0
- 嫁を中心にガチパを組もう
なお嫁の選出率が一番低くなる模様
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:57:08 ID:LPYWfTfY0
- る〜ことの人の時代がきたか
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 02:30:38 ID:TfOd5R3.0
- 書いてたら長文になってしまった。
ことひめ 無 H125 A70 B75 C115 D85 E60 計530
・どんなコダマ?
スキルのおかげで唯一霊属性に対して無属で殴れる低燃費コダマ。
攻撃を受けると気合が上がるスキルも持つ。
HP、特功が意外と高いのも特徴。
攻撃範囲は無樹と少ないものの、鋼と岩がこない限り無を振っていれば何の問題もない。
継続、特殊壁、時間差、必中、装備封印と意外となんでも出来る。
スキルのおかげで霊タイプに対して有利に戦える。(カナは除く)
・役割
基本は装備封印後、継続ダメを用いて相手のVPが尽きるのを消費0スペカで
攻撃しながら待ち、相手の能力が低下したところに急所で大ダメージを与えていく。
格闘タイプなど苦手なコダマとは戦わないように。
どうしても戦わなければならない時は装備を封印+継続ダメ使用後、散る他ない。
・戦術
装備を封印、強奪出来る「トレジャーダズール」で相手にプレッシャーをかけていく。
開幕などに強力なカードを持つコダマとかち合わせれば
ほぼ確実に 強力なカードの封印orノーリスクで他コダマの装備封印 が出来る。
この時装備を奪えるようにしておく(何も装備していない)と
相手がほぼ確実に交換してくるので、ノーリスクで封印したい時はオススメ。
また、交換してこなくても良いカードが奪えるので損はない。
装備封印後、「プリンセススマイル」で継続ダメージを与えていく。
この時相手が特殊系なら先に「インビンシブルシールド」を使用。
後は消費0の螺旋鋲でダメージを与えつつ相手のVPが減り、
能力が低下するのを待つだけ。スキル効果で気合が上がり
急所に当たりやすくなっているのでかなりのダメージが期待できる。
また、相手の能力低下によってこちらの被ダメが減っていくので攻撃力の高いコダマが
相手でなければ意外と連戦も可能。
・BP振り
基本S64+防御系に適当振り。
C極で高火力急所ダメ狙いもいいが、意外と期待は出来ないのでオススメしない。
オススメ装備
・何も装備しない。
・ぬえ(マミゾウ)カード・・・攻撃を防いだ後に装備も奪えて一石二鳥。無駄がない。
・ユウカ、みまカード、HP、VP回復系・・・主力にするなら必需品。連戦が楽になる。
・永林カード・・・安定を求めるなら。
・エリスカード・・・低燃費なので相性がいい。
苦手なコダマ
咲夜系・・・急所が効かない、効果いまひとつ、凍結。
ADチルノ・・・やる前にやられる。
てんし系・・・攻撃がまったく効かない。天敵。
他沢山。
・総評
意外と何でも出来るので、他にも色んな戦い方が出来ると思う。
個人的には今まで使ってきたコダマの中で一番面白いと思った。ただオススメはしない。
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 02:35:32 ID:6/WzMhaQ0
- ことひめは技の威力が足りないんだよなぁ。ギルティみたいな技がもらえたら使いたい。
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 02:38:12 ID:4rJJRcg60
- 禁呪ゴミだから覚えない方がいいよマジで
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 05:39:37 ID:eve0Hp2.0
- ことひめは装備奪取と障壁だけで十分やってけるな。
ただ個人的にS振りいらないような気もする。
元が60では先手取れる相手も知れてるし、受けてから返す方がスキルでの気合も乗るし。
それと星ちゃんとの装備の奪い合いになった場合も後攻の方が少しだけお得。
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 05:55:59 ID:.d1VBa3Y0
- >>564
ことひめって樹技あるのに天子系に攻撃がまったく効かないの?
あと咲夜系に急所が効かないってのもよく分からん
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 07:52:44 ID:i88NTCy.0
- 今シナリオで神子持ちの布都ちゃんオーバーキルしたら
カードとスキル同時発動して復活したけどバグかな?
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 07:56:20 ID:a.TmjHDQ0
- C無振りだと樹重複弱点のDてんしにも勝てないね
咲夜系に急所が効かないっていうのは対鋼は2ターン後攻撃主体で戦うしかないからかな?
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 08:33:05 ID:QgOAI9560
- ファンタズムでついにメガネがレベル150オーバーを出してきた 他は140間近
まだ楽勝、楽勝 無印はけーね
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 08:56:21 ID:DrlzFfGY0
- >>571
自分側が100で限界なのに150↑でも楽勝ってどんな面子なんだよ・・・
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 09:30:20 ID:1EBBW9Dc0
- 150とかどういうことだってばよ・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 09:39:12 ID:hn/DM3tg0
- 150↑でも相手混乱してたからまだ戦えたな。
・・・ギリギリだったけど。
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 09:47:36 ID:i88NTCy.0
- 150超えてたの?気づかなかったなぁ
異常撒いて当てるコダマ間違えなければ一応はまだ殴り合えるかな
PT相性悪かったり、ありす、霖之助みたいな範囲広いやつ、フランとかの高火力相手だと俺のPTは辛いね
あとは序盤で1体持ってかれたりするとキツイ
今日も2コンテくらいしたし
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 11:41:02 ID:j7w5WkaA0
- AI戦の2週目は、相手の出すコダマを予知できない仕様(~を繰り出そうとしているようだ、が無い)でやってみたかった。
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 11:51:44 ID:LyBYdL2Y0
- ポケモンでもそうだけど
どうやったら相手の出すコダマ分かるんだろうな
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 12:00:47 ID:D8aeh2mg0
- 後出しで入れ替えてるだけじゃない?
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 12:05:52 ID:LNoo6BhIO
- 「○○、君に決めた!」とか「行け、○○!」とか
こっちが出す前に声高らかに叫んでるんだよ、きっと
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 13:49:59 ID:612rU4j2O
- レッド「未来予知だよ」
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 13:52:16 ID:GJOWS4e60
- 才能のあるトレーナーなら
きっと「相手のコダマ見てから後出し余裕でした」って言うんだよ
じゃんけんみたいに
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 14:02:28 ID:quoNzRUI0
- レベル差があるからハンデとして相手が宣言してるんだよ
スポーツメンシップだよ
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 14:30:59 ID:LNoo6BhIO
- ハンデで思ったけど
難易度設定でレベル変えるだけじゃなく
ルナだと相手が出す奴が予め表示されずランダムで出してくるとか
Phだと逆に相手が後出しで有利なコダマ出してくるとかすれば良かった気がする
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 14:35:32 ID:55UYLxw.0
- Lv50差の敵倒しちゃう俺ってすげえ!感が味わえなくなっちゃうから今のままがいい
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 15:19:08 ID:mK1NnCJ20
- 最近自分の好きなキャラの対戦考察を考えるのが楽しい
ただあまりポケモンとかをしてないからまともに考察できないのが悩み
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 15:29:02 ID:ECOJV.Cg0
- >>585
今までに三体分ここに落としたけど自分もまともにポケモンやってないから大丈夫だ。多分
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 15:46:44 ID:TWE53JXo0
- ポケモンと同じなのは属性ぐらいだからな
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 15:49:18 ID:qilHBIqs0
- こっちもポケモンやった事無いし、むしろポケモン用語を無意識に使わない分わかりやすいと感じるw
しかし用語の違いで言い争いが起こったりしないのは平和でいいなー
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 15:53:13 ID:ECOJV.Cg0
- 氷パに対する打たれ弱さに気づいた。
一致弱点つけるのがサニーしかいない段階でもうアレなんだが
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 15:56:12 ID:TWE53JXo0
- 一時期は昆布だのなんだのでちょっと荒れたぞw
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 15:58:25 ID:utzAl3Jw0
- 小学生が考えたような口に出すのも恥ずかしい用語が多い
プレイ層考えたら実際そうなんだろうけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 16:35:15 ID:oh5T9p/I0
- T早苗 さくや D霊夢 E魔理沙 AD妹紅 S妖夢の人間パ
控えにはT聖がいますよ…
バランスはいいと思う
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 16:39:01 ID:LNoo6BhIO
- まあ妖夢はギリギリでOKかも知らんが
聖は「元」人間だから微妙に違う気が
阿求にすべきだったな
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 16:44:58 ID:612rU4j2O
- 早苗も現人神だし、妹紅も元人間だけど蓬莱人なんじゃねえかな
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 17:30:42 ID:LNoo6BhIO
- 微妙なところだとレイラも居るな
問題はあれが生前なのか死後の霊なのかだが
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 17:31:55 ID:VLGJ0XjE0
- 慧音は人間形態時なら妖夢よりもよっぽど人間だろう
あとは霖之助とかも妖夢がアリならアリだろう
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 17:40:23 ID:5EsRM5rg0
- ここは慧音 霖之助 妖夢 早苗 妹紅 レイラの 「人間(?)」パーティーをだな……
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 17:45:59 ID:i88NTCy.0
- 旧作ありなら戦車技師、教授、助手も人間だよね
警察官も人間で合ってるかな
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:14:08 ID:4erGUGVA0
- >>592どこが人間パなのかわからねぇw
まぁ個人の自由ですよね〜
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:18:05 ID:oh5T9p/I0
- 妖夢自機だったしいいじゃないか、もこたんは嫁だし仕方ないよ
聖さんは福袋ででたしいいかなって
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:20:13 ID:Jum7fWf20
- よかったね、おめでとう
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:26:23 ID:.Y5FGo3g0
- 無印からくるみ4連続とかはぁ…
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:26:26 ID:LNoo6BhIO
- 完全に人間:霊夢、魔理沙、里香、明羅、理科子、小兎姫、ちゆり、夢美、咲夜、阿求
多分人間:早苗(現人神?)、妹紅(蓬莱人?)
半分人間:妖夢、慧音、りんのすけ
微妙:レイラ(故人)
-------人外の壁-------
元人間:幽々子(亡霊)、天子(天人)、村沙(幽霊)、聖(魔法使い)、芳香(キョンシー)、せいが(邪仙)、屠自古(幽霊)、布都(屍解仙)、神子(屍解仙)
元人間?:アリス(求聞曰く)
元ネタが元人間:パルスィ(橋姫伝説)
大体こんなもんか
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:28:44 ID:lb2NwxTw0
- 2週目CPU戦で初手で凍ったのがウザくて即降参したら
4回連続で夢見カード輝てい4度同じ事繰り返されたんだけど何コレ仕様なのマジで氏ねどんな確立だボケ
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:31:01 ID:lb2NwxTw0
- おっと交代して殴られたらまた凍らされた、コレで5回連続かぁ
こいつの夢見カード100%凍結なんだなァアァアああああ!!
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:40:18 ID:2MppN2iYO
- 現人神って人間じゃないの!?今までずっとそうだと思ってた
早苗って神なのに巫女もしてるんだな
なんかもうよくわからん
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:43:52 ID:5EsRM5rg0
- 定義としては微妙なところ
人でありながらにして神ってもんだから
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:54:47 ID:PSdKvcpE0
- 趣味パでずっとやってたからもうそろそろ5割切ったよね→勝率:50%ジャスト…
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:01:10 ID:LNoo6BhIO
- 個人的なイメージとしては
早苗、妹紅は人間+α
妖夢、慧音あたりは(人間+何か)÷2
って感じかな
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:14:26 ID:4rJJRcg60
- 現人神は戦前の天皇=神みたいなもんだろ
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:25:00 ID:GJOWS4e60
- >>592
うどんげ かチルノ追加して自機パにしようぜ!
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:28:23 ID:37TFuEJM0
- やったー3体全員賢者の石(+D霊夢はセラフィムリング)装備したパーティとの50ターンにわたるgdgdゲームに勝ったよー
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:29:26 ID:VZ7bjgK60
- >>611
兎よりは鴉天狗じゃね
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:29:59 ID:0.zlHbHI0
- >>612
お疲れ様。何して勝ったのか気になる
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:33:44 ID:QgOAI9560
- 技封じvs装備スキル封じってぶつかり合い熱いなw
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:39:06 ID:37TFuEJM0
- >>614
平凡だけど装備封じ。
相手が技封じ持ってたから、こっちは装備封じを消されないように逃げまわり、相手はセラフィムリングを消されないように逃げまわるというキャッキャウフフな追いかけっこだった。
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:43:19 ID:CxpGDb6kO
- おぉぅ…二週目のリリーBと戦ってたらいつの間にかみすちーが素っ裸になってた…
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:43:59 ID:qilHBIqs0
- ガタッ!
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:44:29 ID:EGmycuJ.0
- 人少ないんだけどお前ら早く来いよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:48:46 ID:7VLGuT6.0
- >>616
長々とありがとね、Dむらさと星ちゃんはきついのよ
ちなみに賢者なんか一個しか持ってないで
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:53:04 ID:jH.hY4pM0
- ADアリスと当たりたくないからいきたくない
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:53:10 ID:37TFuEJM0
- >>620
こちらこそありがとう。あれ、それじゃあ思い違いかな。
Nれいせんいいなと思った試合だった。いつか取説読んでみたいわ
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:57:36 ID:7VLGuT6.0
- >>622
Nれいせんは昨日入れたところだからまだ探り探りなんだよね
もうちょっとうまく使ってあげられれば
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:04:56 ID:.nx15IoA0
- 会場行ったらまたガチ部屋に変わってて泣いた
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:10:07 ID:4rJJRcg60
- 週末の調整までずっとこの過疎なんだろうな
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:12:43 ID:vKQ3iJG60
- >>624
どんなptか知らんけど、
しばらく45に入っとくよ。
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:14:09 ID:QgOAI9560
- かといって週末で大きく何か変わるとも思えないんだねぇうんうん
さて突っ込むか
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:16:13 ID:CxpGDb6kO
- ボロ雑巾以上にボコられたけどガチ会場も楽しかったけどな。
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:22:37 ID:5EsRM5rg0
- 会場いったら下位なっててわろた
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:25:35 ID:vKQ3iJG60
- >>628
違うコダマがみたいんよ。
私もガチ部屋大幅負け越し組だけど。
45の試合終わって45に入ろうとしたら、既に埋まっていたでござる。
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:28:32 ID:VK/Eys5.0
- さっきから天子きついなぁと思ったら対天子を蛍に預けたままだった・・・。
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:29:24 ID:KepglLaA0
- けっこういい感じのマイオナPTになったからガチ部屋いきたいのに45%から動かない
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:41:18 ID:CxpGDb6kO
- ガチ部屋で負けすぎてるせいで後4連勝しないと戻れない…
いくら趣味部屋と言ってもそれは無理だよ。
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:43:30 ID:37TFuEJM0
- 別に4試合で戻らないといけないわけじゃないんだろう?
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:50:08 ID:QgOAI9560
- 戻りたければ勝ち数稼げばいい それだけだ
今日は普通なパーティとあたるな・・・ガチにぶつからない 平和だ
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:57:16 ID:37TFuEJM0
- 昨日が390試合、その1週間前が663試合だからやっぱり試合減ってるみたいだね。
ちなみに一昨日は485でその1週間前は707。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:57:44 ID:qUk1KmyM0
- ついににゃんにゃんに牙を剥いたよしかちゃん
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:02:57 ID:vKQ3iJG60
- 嫁の選出率が次第に下がっていく・・・ぐぬぬ。
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:03:44 ID:jH.hY4pM0
- 週末、にゃんにゃんに超絶な修正が施され芳香を超える厨コダマと化した
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:05:14 ID:WPVBrk160
- 自分ではネタパのつもりなんだけど、
他の人にはガチパと思われそうで怖い
思い過ごしならいいんだが
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:05:27 ID:g99wMmJ20
- 遂ににゃんにゃんに不思議な守り実装か
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:05:29 ID:4rJJRcg60
- どうせ新たな厨キャラが現れて上位部屋の大半の奴らがそれ雇うの繰り返すだけ
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:07:03 ID:rcHLmb/A0
- >>640
何入れてるの?
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:07:55 ID:hjNw4p8s0
- にゃんにゃんなんで両刀なんだ・・・
というかあのステはひどい
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:10:22 ID:qUk1KmyM0
- 体性以外全部ひどいよ
あそこまでひどいと逆に使いたくなってくる
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:12:51 ID:CxpGDb6kO
- みすちーが唯一強気に毒撒けるD美鈴流行らないかなぁ…
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:13:28 ID:PSdKvcpE0
- 【1月22日】サイト閉鎖のお知らせ
2月28日閉鎖 2月19日(日)、26日(日)にタイトル戦
な、なんだってー
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:14:22 ID:WPVBrk160
- >>643
全部ADなんだよね
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:15:12 ID:EqKmdOw60
- 相手にすると手強いとか使っていて便利なコンビってある?
自分は星キスメ。神いないからキツいですマジで
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:15:50 ID:vKQ3iJG60
- >>646
D美鈴は普及しているほうだと思うけど・・・
フルアタ気味なせいか知らんけどやたら当たる。
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:17:01 ID:bjYRWOIM0
- 全部ADなら相手もネタだってわかってくれるよきっと
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:17:32 ID:.nx15IoA0
- Nにとり、Nアリス、D美鈴、エリー、芳香、D慧音、N一輪、A勇儀という
名だたる強コダマばっかり使ってるけど趣味パだと言い張る
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:23:18 ID:j7w5WkaA0
- >>652
いや特にガチパには見えないな。
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:23:28 ID:ewV9SWvg0
- >>652
3ボスパってすぐわかるな
ステージ統一だと1面辺りが強そう
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:25:24 ID:g99wMmJ20
- いつだったかDEATHパとかあったよな
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:26:55 ID:hjNw4p8s0
- コダマ選ぶ時点で勝負はついているってやつか
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:36:44 ID:EGmycuJ.0
- 入場画面に戻るしか選べないんだがどうすればいいんだ
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:38:50 ID:EGmycuJ.0
- 霊夢の人見てたらすまん指示が出せないわ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:40:41 ID:hjNw4p8s0
- 睡眠くらいまくってだるくなったから降参したんだが
降参ってどの程度でするものなのだろうか?
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:41:20 ID:LPYWfTfY0
- だるくなったらだろ
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:42:34 ID:bjYRWOIM0
- >>659
上の方にも何人か書いてるよ、降参のタイミング
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:42:40 ID:qUk1KmyM0
- めんどくさい相手にめんどくさい技されたら切る
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:48:53 ID:qilHBIqs0
- 負けたなと思ったら降参。それでいいじゃない。
上に「厨パと思われてたら〜」とかいうレスもあったけど、他人の目を気にしすぎだとしか思えないなぁ。
真面目な態度でプレイしてる限りはそんなボロクソに言う人はいないとおもうし、いてもそっちがおかしいと判断するよ。
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:55:20 ID:hjNw4p8s0
- >>659
見落としてた
今日状態異常の試合が多い気がする
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:04:24 ID:jH.hY4pM0
- >>647
楽しい一時をありがとう、彼方ちゃん
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:07:00 ID:CxpGDb6kO
- >>647
どこに記載されてるの?
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:07:53 ID:jH.hY4pM0
- >>666
トップのソース
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:08:12 ID:QgOAI9560
- つ 玉神楽 トップページのソース
2月末までの寿命 最後にどんなひどいガチパがタイトル戦に出てくるか少し楽しみ
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:09:31 ID:qilHBIqs0
- いや…
お知らせ日時1/22なのに1/23〜25までの間、ここで話題になってないって事を考えてみようよ…
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:11:45 ID:66/nsWJ20
- 偶然見つけてしまったのかそれとも・・・
まあ二月まで頑張ろう
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:11:53 ID:0.zlHbHI0
- ADアリスもしょうもいないのに初手降参されたよ。戦わせてくれよ……
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:15:46 ID:37TFuEJM0
- なぜか>>647と、それが書きこまれてから少し間をおいて現れたID:jH.hY4pM0にだけはトップにそのニュースが見えたらしいな。
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:17:34 ID:5GUXSa3c0
- >>672
トップページのソースコードって意味でしょ?
俺も見えたわ。
サイト閉鎖ってことはプレイもできないってことか……寂しいな
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:18:37 ID:37TFuEJM0
- ほんとだ、トップページのソースコードにあった。
疑ってすまん。。
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:19:01 ID:g99wMmJ20
- タイトル戦とかランキングとかどうでもいいから続けたいんだがなぁ
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:22:26 ID:1sb8JjPs0
- 5割以下になって下位部屋に戻ったけど15戦14勝だった
極端すぎるな
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:23:08 ID:ss6ruMzI0
- 非表示タグで囲ってるってことは、何かが確定してないってことなのか
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:41 ID:jH.hY4pM0
- ガチ部屋で中途半端に勝ち越してるから下位部屋に行けない・・・
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:24:47 ID:CxpGDb6kO
- トピックスに無いということはまだ迷ってる状態なんじゃ…
お疲れ彼方ちゃん。
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:26:22 ID:qilHBIqs0
- 疑ってしまってごめんよー
このままだらだら遊ぶだけでもいいんだけどなぁ。たまにバランス変動が起これば(改善しろとは言わないよ)それで十分楽しいのに。
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:27:06 ID:hjNw4p8s0
- 下位部屋で10戦1勝のカモられ率
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:31:08 ID:j7w5WkaA0
- >>679
管理を引き継いでくれる奇特な人が現れるのを待ってるんじゃまいか?
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:33:35 ID:7PZF.9E20
- 2月末で終わりかぁ
って私来月末に国家試験あるんですけど;
タイトル戦出るどころか観戦もできないじゃないですかやだー!
今年一杯ぐらいやってくんないかなぁ
資格取ったら暇だから課金して趣味パしようと思っていたのにぃ
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:34:22 ID:DgOYWv7I0
- 某トッププレイヤーのおかげで対戦過疎るし閉鎖も確定した、誰もキチガイと関わりあいたくないからな
なにもかも思い通りになってよかったね、いbkちゃん
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:37:15 ID:66/nsWJ20
- 国家試験っておいおい
こんなとこで戦ってる場合じゃないぜ頑張れよ
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:39:12 ID:tNe1rKjs0
- 最後くらい仲良くやれよ?
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:39:32 ID:c7Bh5S4s0
- いbkちゃんじゃないけど>>684は頭悪そうだなあと思った
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:41:02 ID:1GMfL4V60
- すぐ単発で沸いて擁護に走る人ほどじゃない
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:42:11 ID:CxpGDb6kO
- そういや俺も3月に会社の存続が決まるんだった…
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:43:39 ID:4erGUGVA0
- アリスばっかでつまんねーよ
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:43:43 ID:c7Bh5S4s0
- いbkちゃんがチャットで数人変な子を煽った後から単発で必死に叩いてる人が出てきたよね
いbkちゃんやるねぇ
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:43:53 ID:CxpGDb6kO
- 考え事してたら相手を放置してしまった…
ごめん。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:44:37 ID:xtvdTXWI0
- コダマシートのADアリス評価ワロタ
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:45:20 ID:66/nsWJ20
- ここで言うことではなかろうに
いbkちゃん影響力あるなーとだけは言っておこうか
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:47:58 ID:hjNw4p8s0
- げんげつってスキル発動すると攻撃力最高クラスなの?
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:48:31 ID:PSdKvcpE0
- みんなソース気付いてなかったのか…もう知ってるものかと思って発言したけど
コダマ見直しなくなってから、ソース見る人減ってたのね
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:49:16 ID:QgOAI9560
- 評価6,5ぐらいわろたw
最近見てなかったけどADチル、幻月と並んだのね
比翼は結構すごいよ
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:50:32 ID:14kpwz.Q0
- こっちが不利な状況で降参された
解せぬ…
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:52:40 ID:5EsRM5rg0
- >>696
以前にチャットで閉鎖は2月か三月の末って言ってたし、終わる前に大会みたいなんやるって言ってたからなぁ
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:53:30 ID:hjNw4p8s0
- 閉鎖については週末あたりに動きがあるのだろうか・・・
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:55:39 ID:4rJJRcg60
- なんで今さらシートの話題と思ったら更新されてたのか
ttp://www.tohofes.com/news/news20120101.html
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:58:12 ID:37TFuEJM0
- 防御性能がキャラ性能に直結してることがよくわかるシート
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:58:28 ID:jH.hY4pM0
- 相性補完で冴月麟ちゃん投入してみたけど中々強いねぇ
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:01:42 ID:xtvdTXWI0
- それにしてもNパチュリーの存在感
前回のログだと勝率4割超えたんだけどなあ
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:05:02 ID:CxpGDb6kO
- フルアタなのにD映姫の攻撃評価低いな。
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:12:37 ID:B5EI1YhU0
- コダマ考察増えすぎだろ、後で見よう
最近Nあや→てんまにしたんだけどBPとか運用方法がわからない
ずっとNあやだったから教えて
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:13:05 ID:WkK0z9zQ0
- わざとだろうけどフルアタだからだろ
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:27:33 ID:Jb.G1PWI0
- フルアタが攻撃性能低いのは残念でもないし当然
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:28:47 ID:LrkU6yocO
- ぎらてぃなの使い方がわからん…
異常無効以外に利点が見つからんのぜ…
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:30:50 ID:ewV9SWvg0
- >>706
AS64で雷とかに繰り出せばいいんじゃね
有利な相手にぶつけて後続に負荷をかける感じで
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:32:06 ID:5EsRM5rg0
- 安い
以上
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:33:01 ID:B5EI1YhU0
- やっぱAS64か
今までシナリオで何度も苦しめられたから変えてみたが予想以上にぺらくてショボン
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:36:21 ID:0.zlHbHI0
- あのステータスあの属性あの技性能で固くてたまるかい
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:37:07 ID:qilHBIqs0
- 反射2種持ちのNけーね先生強いと思ってたけどNみすちーが天敵だったわ…
弱点の虫を一致で突けて物理・特殊両方そろえてるんだもの。
まぁそもそもけーね自体、耐久パとかに当たったら何もできないだろうし。弱いもの同士の中での強弱関係だとは思うんだけどね
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:38:22 ID:1GMfL4V60
- 反射もち使ってると両刀が強いと錯覚しがちだよね
俺はあえてキクリやD一輪さんやNこいしちゃんみたいな子にA64振るけどね
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:41:56 ID:jH.hY4pM0
- 実際使っている人見たこと無いけどA特化キクリって強いn?
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:47:08 ID:1GMfL4V60
- 反射おいしいです…
まあ岩180消費15は悪くない
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:48:54 ID:14kpwz.Q0
- 反射持ち同士が戦ったらどうなるのっと
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:52:07 ID:AgbzOe8s0
- キクリはA特化の方が使いやすかったな
燃費良いからフラン持たせて殴ってた
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:52:31 ID:jH.hY4pM0
- N雛対策に伊佐美が流行る可能性が微レ存・・・!?
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:54:52 ID:ewV9SWvg0
- ウコンの力ってすげー
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:58:44 ID:LrkU6yocO
- 伊佐美が雛対策ってどういうとこだっけ…
なんか雛はらてぃおす使ってたらそうでもないように感じてる
異常無効の速度そこそこの理もちなので…
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:59:23 ID:gkHUzsMsO
- ウィンクパーティにきょうこを入れたけどBPをどう振るべきか…
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:04:50 ID:nGYzmK.c0
- >>722
ウコンの力:自分のVPと状態異常を回復します
だそうだ
ただ汎用性が・・・
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:05:09 ID:XuE.mqzE0
- N雛が出てきたらうちのパーティー完全に止まる
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:07:28 ID:BtU45DkUO
- D映姫 理無(一致抜群2/不一致抜群6/弱点2/耐性1/無効/1)
H120A115B90C65D110S60
優秀なステータスと残念な攻撃範囲のコダマ。
攻撃属性が霊に無効化される無闘、闇に無効化される理、神となっておりフルアタなのも相まって対戦相手の控えに霊や闇がいるとそれだけで機能停止に追い込まれて仕舞うことがあるので気を付けてください。
BP振りはHAB辺りに振ると安定すると思います。パーティー構成と相談して手数を増やせる振り方をしたらいいよ。
相性の良いコダマはいるんだかいないんだかよくわかりません。基本的に等倍で殴り合うキャラなのでそういのは気にしない方向で。
相性の悪いコダマは魅魔、Dパルスィ、青娥などの闇霊複合です。完封されます。ただし魅魔相手なら特殊カウンターによるワンチャンがあります。パルスィのジェラシーボンバーはワンコロされます。
装備はえいりん必須。Sが低いんでこれがないと数少ない一致抜群を取れる毒相手に手も足もでません。他には華仙、火力up系、回復系とか欲しいです。妹紅は装備させても全然効果がありませんでした。
総括としてはギルティオワノットギルティ(無/120/100/30/30%麻痺)が便利です。相手が麻痺るのを祈りましょう。
…別にえいきっきをディスるつもりはないんやで?真面目に考察したらこうなったんや。
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:11:39 ID:JIfSBUMEO
- >>723
ウィンクパの人か〜
うちのぎゃーてーは
H64B32D32にしてるよ、攻撃は反射か積んだ後狙いって感じでいってる
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:24:08 ID:gMtwlC0c0
- Dえいきの押すところは最後の一行だけだから大丈夫だと思う
ところで継続ダメってターン数経過で無くなったっけ?
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:25:28 ID:9WV1S.fE0
- 彼方ちゃんのコダマシートにナズーはいないのね。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:26:07 ID:roGTxOeQ0
- 5Tくらいで消える
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:28:02 ID:gMtwlC0c0
- >>730ありがとう
継続消えるの知らなかったぜぇ
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:28:15 ID:LX5EGJjQ0
- 自分の響子はH極Sちょっと残りBだな。
メインウェポンが優先度-4の技なのに、風スペルの期待しちゃいけない怯み効果に惹かれて少しだけSに振ってしまった・・・。
使ってて思ったけど、H64C64の方が使いやすいのかも・・・。
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:31:22 ID:mN5JnVr60
- うちの響子ちゃんはH62B40C11D5S10
BPビールつかってくるわ
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:51:37 ID:PbDxHZQ.0
- 反射持ちはHに振れるだけ振って、後は「反射スカすために休むの?そんな暇あるの?」っていうプレッシャーを与えるために攻撃振りかなぁ?
片面しか反射もってない場合は、反射無い方の防御を上げる手もあるのかな?
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:56:47 ID:AHLyHUvE0
- 反射4人いるけどみんなそんなかんじ<反射ないほう振り
響子ちゃんはステ上げあるから迷いまくりだけど
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:58:29 ID:nGYzmK.c0
- そう思うと朱鷺子やキクリは恵まれてるな
片面は硬くてもう片面は反射持ち
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:00:36 ID:dlmc2V/I0
- なんたって21日までのログによるとコダマ別勝率一位N朱鷺子だからな
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:01:02 ID:fcS2ZnxI0
- ぎゃーてーはH64B32C32とかで天子でも装備させとけば割といけるかなぁ?
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:08:18 ID:noF64cfE0
- 反射持ちはステータス云々よりも反射以外にできる芸が重要な気がする。
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:10:52 ID:4NluBCD60
- 反射択を匂わせていかに普通不利な相手に嫌がらせしていくかだからねぇ
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:28:10 ID:ZertgRyU0
- 妹紅持ってない反射だったら読みあい勝負になるから楽しいな
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:35:02 ID:sNdaSDQ20
- カウンターミラコはジャンケンだけど、まあ負けて納得できるんだが
メタバは納得できない
特にフルアタは
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:55:35 ID:roGTxOeQ0
- んー、考察書きたいんだけど、誰かテンプレ持ってない?
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:59:43 ID:nGYzmK.c0
- テンプレは特に無かったような
特徴や立ち回り方やBP振り、相性の良い装備や苦手な相手とか書いておくといいかも
あとは先人の物を参考にして頑張って
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:23:56 ID:txNnR/6Y0
- 結局いbkのカスが玉神楽にトドメ刺して来月で終了か
本人はさぞ満足なんだろうな
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:36:07 ID:YT/bGpjc0
- 彼方(1050) > 人生詰んでる気がしてならない
こんな事を口走ってるくらいだしな
玉彼方も終わりに近づいてるんやなw
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:57:46 ID:Zi3eCvC60
- にゃんにゃんやNパルみたいな、両刀どころか
どう考えても活躍できない手抜きステを
どうにかして欲しいな
にゃんにゃんはA特化、NパルはC特化で済む話だろう
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:00:49 ID:wHZcLsR.0
- いbkちゃんヘイト稼ぎすぎる…
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:10:48 ID:i7rnym/60
- 人形劇でも主力だったAけーねてんてーメインに使おうとwktkしてストーリー進めてるんだけど
実際の所強いのかな?弱いのかな?種族値と技だけwikiで見てもイマイチ分からん
例えどんな不遇だとしてもメインにして愛でるけどこれからのモチベ的に聞きたいです
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:29:26 ID:hzxt8c1kO
- にゃんにゃんのステ振りには彼方ちゃんなりのこだわりがあるのかもしれない
障壁だけじゃなくてワイヤーとかも一緒に破壊してくれるようになったらいいな…
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:33:49 ID:GRdrjaFM0
- リリーBがいる。黄砂されるとまずいな・・・ DDにぬりかえたろう
と思ったけど余裕で先手が取れる。よって凍結
相手手持ち2体中2体凍結してたな
え、永琳カード持ってない方が悪いんだからね! 私はほんとに全然悪くないんだからね!
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:46:51 ID:8InnFrBkO
- >>751
先程は対戦ありがとう御座いました!
永琳カード…憧れます…
せめてサリエルカードとか…
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 04:12:56 ID:roGTxOeQ0
- うぇーい、本文が長すぎるって言われたから分割ー
N慧音 H120 A40 B85 C105 D115 S65 属性:理/‐ 弱点:虫霊闇 耐性:理闘 無効:‐ 攻撃属性:理(一致)・炎・地
概念
最近ちらほら話題に上がっている、反射持ち理アタッカー。
種族値は530と、平均やや低めだがバランスが良く、持ちスペルと噛みあっている。
・スキル
1.知識と歴史の半獣
これは正直、ああそんなものもあったなぁレベル。
全コダマの中でも特にピヨらせる小傘はそもそも相性があまりよくないので微妙。
極稀に役に立つかもってくらいの、あってもなくても変わらないレベル。
2.歴史を食べる程度の能力
相手によってはなかなか有用。
特に雛やリリーズのようにデフォでスキルに頼っているコダマには有効。
死んでも発動するので、何もできなくても最後っ屁くらいにはなる、ただし25%なので出ない時は全然出ない。
当てにするには頼りないレベル。
・役割
言わずと知れた不遇属性の理、中でも理単は(ちび系統であるここあを除けば)N鈴仙、NアリスとこのN慧音のみで、前者二人に比べると使用者数は圧倒的に少ない。
というのも、理は人気属性の鋼に1/2、闇に無効であり、抜群を取れる闘も風、毒も地で間に合うので、ぶっちゃけ対N雛くらいしかアタッカーとしては役者不足である感が否めない。
アタッカー性能が劣っているので、NアリスやN鈴仙のようなトリッキー役ならば仕事はあるが、N慧音先生は器用そうに見えてなかなか弱点が多いのである。
以下ではそれについて語っていきたいと思う。
・技
一番の特徴はやはり、両面ある反射だろう。
高HPで弱点も(2属性持ちに比べると)少ないので、H64の先生を一撃で倒すのはなかなか至難である。
が、メタバのようにとりえず張っとけバリアでもないので、常に選択を迫られる。
この選択は相手が戦い慣れしてるほど難しく、例えば相手が両刀トリッキー系を持ってきた時などは、交代、休憩、異常、物理、特殊の5択である。
慧音先生の技はぶっちゃけ燃費が悪いので、反射を外すとかなり痛い。
異常撒きは永琳cを装備することによりある程度抑制することができる、交代は相手が有利属性ならば変えることもないし(特に闇)、闘、毒ならば変えることも多い(特に闇に)。
相手に闇が入っていて地も炎も弱点でない場合はほぼ100%変えてこないだろう(メインが理でサブが炎地なので最高でもせいぜい100程度しかダメが通らないので)。
サブについては優秀、一致でないとはいえ、105のCを64振りするとそこそこの火力にはなるため、威力が100が生きてそこそこの火力にはなる。
具体的には3倍の未振りN咲夜さんTナズに乱数最高で一撃死くらい、弱点の相手に大体150〜200くらい。
ただ、理や地は無効にされる恐れがあるので、確実に1点以上を与える場合、アルテミス一択になる。
積み技に関しては、技の燃費が全体的に悪い上に全く無駄なAも上がるとなかなか噛みあってないが、相手の回避技、交代読みの対策にはなる。
これ自体に15あるので、メインウェポン3種を二回使うとちょうど消費が65となり、VPがピッタリ黄色くなるという悪質っぷり。
何も考えなしにガンガン積んでいくと余裕で死にます。
以上のことから、N慧音先生はあくまで相手の攻撃を反射でけん制しつつも、三種のウェポンで殴っていけるのが強みなので、そ三種が全部効かない相手に大してはきついです。
相手の攻撃を反射するしかないので、両刀じゃない場合、することが一つしかなくなり、相手に読まれやすいです。
・BP振り
H:反射をメインに使いたいなら極っても問題なし、それが攻撃力にもなるので。
A:100%完全に使わない。 無駄。
B:個人的にはいらない、元々Dと差があるので、意図的に低くしておくことにより相手が両刀であったとしても物理技を誘いやすくなる。
C:64がデフォ、これに振らないと本当に反射だけになるので、滅茶苦茶読まれやすくなるandこっちが読んでも何もできなくなる。
D:元から高い上に反射メインなので振ったことはないが、これを極ってみるとTOPクラスのDの堅さになるので、反射誘いとしては面白いかもしれない。
S:一応攻撃役も兼ねてるので、反射をサブで使っていくなら振るのもあり、具体的には種族値75がデフォS175なのでそれを10%減っても100%抜ける196にできる41振りくらいがいいかも。
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 04:13:26 ID:roGTxOeQ0
- ・装備
妹紅c:反射の定番、これがあるかないかで反射の成功率は当社比3倍以上違ってくる。 他につけたい者がなければ優先したい。
永琳c:混乱して反射失敗、凍って何もできない、麻痺って反射失敗、眠って反射失敗……反射は-4なので、これらがかなり怖い、特に凍結は、炎で3倍とれる咲夜やADレティに対して何もできなくなるので対策がないとタイマンでは100%負けます。
逆に永琳さえあればタイマンではかなり勝てます、タイマンなら(永琳つけてる時点でまずないけど)。
魅魔c:アタッカーとして使うならば、攻撃範囲はそこそこ広いので、上手く積めていれば無双できなくもないです、場合によっては、たまに。 メイン三種も反射も燃費悪いので、そうでなくても欲しい一枚ではあります。
てゐc:アタッカーとして使うならば2、ぶっちゃけ元々遅い上に先制もないので、あると結構世界変わります……が、反射があるので相性はメッチャいいってほどでもないです。 咲夜相手に炎ぶちかませる可能性があるのはでかい。
これ最強、ただし相手のコダマを読み間違えると完全に無駄装備になる危険も伴う諸刃の剣、素人にはお薦め出来ない。
博麗の巫女or賢者の石:元々HPが多い上に、反射にHP使うので相性がいい。特に妹紅cで反射する場合、HP1で残ったところで鈍足先制なしなので完全にいらない子となる。
それを防ぐ意味でもHP回復はなかなか良い、ただそうすると永琳が装備できないウギギ、永琳を装備するとHPは回復できない、妹紅を外すとそもそも反射ができない。困る。
・得意コダマ
禁呪取っていないキスメを初めとする短刀や、Aレミ以外の闘全般。
・苦手コダマ
技が全て特殊で異常も撒けないので、Dが高い相手、特殊障壁を張れる相手、特殊ミラコを持っている相手は全体的に苦手である。
あとは両刀と、先制持ち全般。
Aレミとアリス系は勘弁してくださいって泣きつくレベル。 特にアリスには何もできない。
・総評+主観
それほど弱くはない……が、決して強くもない、どちらかと言うと理単な分弱い。
反射がメインでありながらアタッカーでもあるので、読みあいが全て。
相手がこういう時どの技を使ってくるか、交代するならどのコダマかを読んで技を使わないといけない。
燃費も悪く、鈍足で先制がないので、1手失敗するだけでピンチになります。
最悪、何もできないまま死ぬので、基本反射を使わないで済む場面ならば反射はしないほうがいいです(削っていっても勝てる見込みの相手かどうか)。
そうでない場合、反射で一発って感じになりますが、その場合、もうこれは慣れです。
相手の気持ちになればある程度は読めますが、上級になってくるとその読みすらもその裏を読んでくるのでイタチごっこってわけです。
条件がイーブンになるほど、元々つぶしのきかないキャラなので、不利っちゃ不利です。
でもほら、世界一可愛いから、使わないっていう選択肢はないので。
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 05:03:11 ID:roGTxOeQ0
- A慧音 H115 A120 B70 C75 D80 S85 属性:岩/無 弱点:水樹地鋼 闘(3倍) 耐性:無炎毒風 無効:霊 攻撃属性:岩無地(理)
概念
ガッチガチのアタッカー、速くて脆い、フランちゃんタイプ。
・スキル
1.知識と歴史の半獣
これは正直、ああそんなものもあったなぁレベル。
全コダマの中でも特にピヨらせる小傘に対してはそこそこ有効、が、相性が悪いので戦うのはお勧めしない、せいぜい霊受けするくらい。
極稀に役に立つかもってくらいの、あってもなくても変わらないレベル。
2.歴史を創る程度の能力
はたてなどと当たるとコピー合戦して面白い。
忘れられやすいスキルなので、D霊夢が夢想妙珠してきたり雛が異常撒いて来たり鈴仙が催眠相討ちしてきたりすると楽しい。
ただし、奪う能力はランダムなので狙ってしても50%。 後出しには向かないので狙って盗むこと自体あまりない。
・役割
相手のかき回し役、運よく初手で相手に有利な形で出せると、相手が後退してきても最低100以上は見込める一発殴ることができるので、かなり美味い。
ただ、弱い相手にはとことん弱いので、初手出しはかなりギャンブル、当たればかなり有利、外れたらほぼ負けレベル。ようするにリスキー。
強い相手にはとことん強いが、弱い相手にはとことん弱い。
そして残念なことに、ガチ勢と言われるコダマにとことん弱い相手が集中してるので、ガチ相手にかなーーーり厳しい。
具体的には村紗、ルイズ、ADアリス、Tナズ、咲夜、ADチルノ、Dてんし、ユウカ、Tにとり、(要するに自分より早い苦手持ちと弱点先制持ち、D天子にはスペ負け)辺りには一方的にぶち殺されやすいです。
ただシナリオでは結構強いです。
・技
A慧音の華とも言えるのは無何有浄化。
一致120で消費20とリーズナブル、それでいて装備が30%で剥がせるからなかなか美味しいメインウェポン。
ただ、相手に鋼霊がいると安心して打てない上に、弱点はつけないのでこれで一発で倒せることはクリらない限りは無理。
相手に霊がなければ安心してぶっぱできます。
一条戻り橋も悪くはないですが、D慧音に比べて一致じゃないので弱点ついてもそこまでダメがでません。
さらに消費がでかいため、風で回避された時のリスクがかなりでかいです。回復も当たってこそなので。
一応積んでおくと等倍でも一条戻り橋でもそこそこのダメになるのでVP回復にはいい感じに。 不一致等倍では積んでない状態で使うもんじゃないです。
反射はあまり使いません、大抵一発か二発で死ぬうえに、返すより殴ったほうがダメがでかかった、なんてのも珍しくないので。
・BP振り
H:可能な限り欲しい……が、デフォで結構あるので振らないって手もある、その場合もナイヘ対策に最低1は必須。
A:64必須、これがないと始まらない。
B:元々低いので、少しでも耐えるようにするにはあり、特に、重複弱点である闘は特殊が一輪のみなので上げておくと減少分が大きいのでギリギリ残ったりします。
C:全くいらない。エフェメラリティ137は相手に闇がいない状態で10でもいいから節約しながら与えたい時に使うくらい。ファーストピラミッドも99%使わないです。
D:あげても無駄にはならないが、優先度は低い。
S:悩ましい所、削るなら完全に削って耐久をあげたい、それでも195あるのでそんじょそこらには負けない。 削らないなら46振っておくと241となり215の未振りSフランちゃんが確定で抜けます。
・装備
妹紅・ぬえc:まぁ、脆いし。
てゐc:Sをあげないなら見せあいによっては一考の余地あり、具体的には先制がなくてかつ速くてどうしても先に殴りたい相手、S文やフランなど。
布都御魂:属性がバラバラなので、使うならこれ、アタッカーだしあると世界が結構変わる。
コンガラc:脆いので、ひどい時には攻撃チャンスが一回しかなく(稀にだが一回もないことだってある)、やられる前にワンチャンに賭けるしかない場面も実は少なくない。
永琳c:定番
・得意コダマ
炎と風全般、というかそいつらに対しては無双、だからこそ相手はなかなか出してこないわけですが。
虫は数が少ないのでそれほど気にはならない。
・苦手コダマ
闘持ってる奴全員と、弱点先制持ち。 特に弱点先制はこっちが何もできないまま280とか飛んでくるのでまさに外道状態、一発殴ったら出番終わり。
ADチルの闘攻撃なんてくらった日には780くらい飛んできてぬえ貫通死亡とかワロエナイこともある。
・総評+主観
愛がないならやめたほうがいい。
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 05:46:48 ID:lk7AiCMk0
- どうみても慧音が好きすぎる人乙。
個人的にはNの方が使いづらかったな。メインと違う属性の継続(早苗、フラン、ルイズetc)でジリ貧になることが多かった。
逆にAは無何有浄化とそれなりの速さでゴリ押しできる場面がかなりあった。ぬえの時間稼ぎがあるとうまく回る。
どっちも耐性やカウンターの関係で受けに出しづらいのが弱点だと思う。
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 06:48:07 ID:Xcinwu460
- 大吉印からもこたんINしたお!
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 07:16:52 ID:9y6vmaQs0
- Dパチェ使おうと思ってC振りだけしてみたけどあとはどこに振るのがいいかな
B振りでユウカと聖持たせればそこそこ持ちそうな気がするけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 07:24:19 ID:5RT8g7tk0
- 上でキクリはA特化のが使いやすいってあって、そうしようと思うんだけど、
Cはどれくらい振ったほうがいいんだろうか?
理自体はアリスやユキがいて何とかなるんだが……
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 08:45:39 ID:hzxt8c1kO
- >>759
キクリってDが低いから
納得いくまでDに振って残りをCに振る感じでいいんだと思う
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 09:47:54 ID:BtU45DkUO
- 最近依姫使ってる人増えてない?
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:54:58 ID:jh4mMlfwO
- >>752
こちらこそありがとうございました
思えば黄砂パって格闘に弱いやつ多いな
地+風or理or虫あるいは霊あたりが鍵になってくるかも
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:58:17 ID:DyXgK1Ns0
- >>761
神パで最近でぃあるがを依姫にしたわ
禁呪のお金無かったからディアルガの方が…と思ったら、リザ後に先制もっていける
よっちゃんの方が便利でした、異常無効とか別の奴に任せてるし…
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:02:07 ID:i7rnym/60
- >>755
ありがとう。非常に参考になりました。
愛なら溢れてるので主力で使って行きたいと思います。
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:43:13 ID:gigOhu5E0
- 7枠目をまだ使ってないんだが、現状手持ちの6体すら万遍なく使えてないからどうしたものか悩む・・・
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:20:06 ID:/QgYs2JM0
- じゃあよく使っているコダマのメタのメタ入れておけばいいんじゃないかな
あとあきゅうとか2週目に役立ちそう
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:20:48 ID:/QgYs2JM0
- 下げ忘れすまない
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:24:03 ID:gigOhu5E0
- ストーリーでレティさんに苦戦しまくるからレティさんのメタでも入れようかな。
格闘いないし一人雇うか。誰かおすすめいる?
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:26:08 ID:DyXgK1Ns0
- 今のPT晒さないとオススメって言われても難しくない?
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:28:34 ID:4E5/mgPA0
- オクで無印13個買って開けてみた
静葉 幻月 ゾンビF 小兎姫 マミゾウ 勇儀*2
レミリア さとり こいし ビビット とり 輝夜
大体平均20万ちょいってとこだの
現在輝夜カードよりパチュリーカードの方が高いのだが、これはパッチェさんが流行っているということで間違いないな!
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:30:55 ID:xCC50ky60
- も、元の値段が…
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:51:04 ID:BtU45DkUO
- >>768
サラとか値段のわりには強いよ。
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 13:20:16 ID:/QgYs2JM0
- 値段気にしないならDめいりんはいいよ
うちのPTで2週目PHで大活躍してる
最近レミリア値段落ちてるからAレミとかもいいかも
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:17:40 ID:gigOhu5E0
- レミリア入札してくる!
みんなありがとうー
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:34:41 ID:nWMpwG.s0
- 賽銭箱に堂々と大吉印www
なんだコンガラかよ・・・
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:43:35 ID:sNdaSDQ20
- 単純にレティメタの格闘っていったらSめいりんが一番だな
氷半減できるし
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:44:53 ID:5uAds1WEO
- 大吉ってそんなにいいの出ないよな
萃香だけで4回くらい大吉から出てるわ
エリスや妹紅や永琳なんて都市伝説よ都市伝説、全部無印で出たし(妹紅は出なかったが神子が出た)
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:45:51 ID:j2BPwlNA0
- Dの氷地は味方だと頼もしいけど敵だと恐ろしいわ
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:20:34 ID:nWMpwG.s0
- 練習場広場の切断率が異常。どうにかしろよコレ
入場した時に相手側で音でも鳴るようにすれば大分変わるんじゃないのか?
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:20:54 ID:GnAH4qwk0
- >>777えーりんはこの間でたなー、競売にかけたけど
もこたん出ねぇよぅ
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:22:53 ID:cxcSmkc.0
- それ去年からずっと言ってるけど実装されない
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:28:43 ID:dlmc2V/I0
- 永琳って元々甲印だった気がするけどてゐの福袋移動の時に一緒に変わったの?
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:35:02 ID:bEhYamOc0
- 勝率計算うっかりミスってガチ部屋の仲間入りか……憂鬱になるな
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:53:25 ID:TtgDDJ0c0
- >>779
BGMなんかよりむしろ相手に入場を知らせるか選べればいいのにな
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:22:17 ID:JIfSBUMEO
- 大吉とかコンガラ、すいか、神崎しか入ってないよ?
3垢あわせて3種しかみてない
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:36:44 ID:Jz.HPTeU0
- ただいま大吉袋諏訪子「3連」引き。偏りが激しい……。
まあシナリオMP萃香戦で役立ったけど。
聖や永琳、魔理沙なんかは全て無印だな。うーむ。
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:58:56 ID:6o15zHhE0
- 昨日甲からてゐでたんだけどまだ移動してないの?
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:00:34 ID:qEzc.eCE0
- 半吉から甲にいっただけじゃないのね
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:28:26 ID:UFty/rlU0
- 阿求に能力コピーされて全く同じ技を使ってきたのにダメージが2倍ってどういう補正なんですかね・・・
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:31:54 ID:z9e.GRTg0
- ダメージ計算式にレベルが入ってたような
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:32:51 ID:.Kv.0ILoO
- 乱数が偏るとそんなもんだよ。
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:36:09 ID:BtU45DkUO
- うわぁぁぁぁ!大吉からフランドール出た!でも活かせるコダマがいねぇ!
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:21:40 ID:OcOqJ8vI0
- 今ふと手持ちの道具見てて1週目と同じパーティ作れることに気付いた
今の手持ちは、装備用以外には安すぎてオークションに出していないカードのみのはずだったので霊珠・装備無しで1週目のパーティの相場のお値段を出してみたら
合計122,000円、一番相場が高いのはさとり様の50,000円程度だった…
平均の計算はきちんと出してないがお安いパーティだったのね。
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:37:10 ID:nGYzmK.c0
- 1050000円、140000円、920000円だった
金かかってるから強いってわけでもないけどね・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:49:39 ID:XuE.mqzE0
- 1垢目は初期コダマと三月精一枚があるから、控え込みで78,000円 安っ
初期コダマと三月精計算に入れても200,000円以下という
2垢目は660,000円。チルノが高すぎるんや……
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:50:46 ID:H0MD9Kok0
- 1,000,000+200,000+200,000+2,100,000+60,000+50,000=3,610,000
金かけすぎた割にそれほど強くない・・・
まあ趣味パだしいいか
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:56:58 ID:ixxVYydY0
- BPビールってなんでしょう?
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:57:50 ID:1SHbX3pI0
- コダマ1体のステータスボーナスを、全てBPに払い戻します。(出品不可)
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:57:58 ID:nWMpwG.s0
- セルフBP振り戻しができるアイテムだよ
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:58:02 ID:T0bEQRao0
- 3垢目ジムのルナでいきなりパーティーコイン
そして大吉妹紅なんだこれ
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:03:17 ID:4NluBCD60
- 全員の大体足したら1Mぴったりだな。まあ相応の強さだ
ただこんなかで買ったカードで入れた戦力のやつが5kのやつだけってのがまたこの垢の引きの良さ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:10:07 ID:BtU45DkUO
- 初期からやってて映姫とか霖之助とか今じゃ考えられない値段で買ったな。
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:13:31 ID:M/8AgscY0
- 大吉入りは800k〜1mぐらいが普通だったよな
その時の値段で考えるとめちゃくちゃ使ってることになる
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:19:04 ID:DyXgK1Ns0
- 5割以下で星+キスメとかも結構見かけるのなぁ…
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:19:20 ID:BtU45DkUO
- 週末なのにガチ部屋がらがらじゃん。
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:20:47 ID:nGYzmK.c0
- ガチ部屋の本番は9時かららしいな
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:26:49 ID:DygSNT1A0
- 30万 80万 100万
320万 250万 40万
30万
40万 30万 70万
今日シナリオクリアしたけど、うちの嫁パ作る為に使った金額がこれ。計990万
散財してるなあ、初プレイだとこんなもんか?
それでも手元に200万近く残ってる。オークションのおかげかも。
ちなみに下一列は進化させたけど気に入らずに契約解除した面々。勿体ない。
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:29:01 ID:DygSNT1A0
- ああ、でも妹紅カードも永琳カードも無いや。
明日からの対戦どうしよう…
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:31:37 ID:DyXgK1Ns0
- 永琳カードは無くても5割以下部屋なら6〜7割勝ててるよ
5割以上の部屋だと3〜4割程度しか勝ててないけど…
妹紅はあったら便利だね、でも魔理沙カードで消される可能性もあるんだし
一回やってみたらいかが?
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:34:22 ID:DygSNT1A0
- >>809
ちなみに氷も炎も居ないw
もちろん異常無効も。やべぇワクワクしてきたぞ
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:35:40 ID:DyXgK1Ns0
- >>810
炎はいないと咲夜相手にするとピキピキしてくるよ…
素早いキャラいたら異常カードとかで一発賭けに出るのもありかもねー
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:35:58 ID:PbDxHZQ.0
- 上位部屋なんて足を踏み入れた事などなく、永琳・妹紅は持ってなくってぬえが1枚あるきり。
勝率は2割ちょっと。
そんな自分でも楽しく遊べてるんだし、気にせず対戦に来たらいいと思うよー
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:39:17 ID:6o15zHhE0
- >>810
5割以下の部屋で勝率1割しか出せずカモられてるうちがいるから大丈夫
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:41:06 ID:JTObKE6o0
- 福袋から妹紅もぬえも出したことあるけど1番嬉しかったのは嫁のカードが出てきた時だな
当時のオークションでは30万くらいだった。それを3枚落札して俺の嫁パはスタートした
後程、相場が2倍くらいまで高騰してびっくりした
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:41:09 ID:DyXgK1Ns0
- 魔理沙カードで無効されないから妹紅より確実に効果出てくれる
ぬえカードの方が便利、って場面もあるよね
継続でやられる事も妹紅はあるし
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:44:11 ID:6o15zHhE0
- 妹紅は相手に取られる可能性もあるからな・・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:45:14 ID:DygSNT1A0
- >>811~
どうもありがとう
とりあえず今の戦力で数回やってみて、こりゃウチには必須カードだなと思ったら
残った200万で揃えようと思います。
異常対策はいっそルナサカードで、無理…かな。
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:47:23 ID:T9Z2cw6U0
- 運が悪いと全然発動しないがサリエルカードっていう手もある
今ならそんなに高くないし、状態異常がかかること自体を防げるってのも微妙に嬉しい
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:48:02 ID:DyXgK1Ns0
- 5割以下部屋ならそんなに咲夜、星、キスメ、ADアリス、Tナズとかで組んだのは
見かけないとは思うから気楽にいけばいいとおもうよ
ルナサカードでもないよりはマシ、だけど過信は出来ないね…
とりあえず先制攻撃持ちは欲しい所
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:49:49 ID:4NluBCD60
- ぬえは長期戦だとなんか効果薄い気がして……装備消しゃれちゃ元も子もないか
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:51:41 ID:xDflzofU0
- 2週目のシナリオってお金もらえないんだね・・・
アイテムもビールばっかり(´;ω;`)ブワッ
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:53:01 ID:OcOqJ8vI0
- >>815
逆にぬえごと焼き払われることもあるよね
でも別にぬえもこう無くてもあまり気にしなくても良いんじゃない?
両方持ってるけどもこうカード使った事あんまり無いし
ぬえカードも持たせてるキャラ固定だけどそのキャラ使わなくっても勝てる事多いし。
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:53:19 ID:DyXgK1Ns0
- いや、石とか福袋とかは二週目あるよ?
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:56:02 ID:DyXgK1Ns0
- >>822
うちのPTにはミミちゃんがいて、ミミちゃんはぬえ、妹紅あると劇的に変わるんだ…
あとはとりあえず付けておけば損はない、っていう感じなのもある
ぬえ付けて1ターン目に橙で積んで攻撃とかも楽しいし
妹紅付けた響子でカウンターを怖がらせたりね
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:16:37 ID:6o15zHhE0
- 対戦で初めてミミちゃんとあたったけどフラン装備してると火力すごいな・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:42:29 ID:8YXBwGCE0
- 駄目だ、神霊廟パ弱すぎる
18話でBPほぼ振り切ってるのにイージーでコンテ使い果たした
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:47:05 ID:.gTEjQ2M0
- 弱すぎではないだろう むしろ普通に強いだろう
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:51:08 ID:1SHbX3pI0
- >>826
BPの振り方とかが気になる
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:51:37 ID:4NluBCD60
- 霊属性が多すぎるんやな……
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:53:09 ID:lk7AiCMk0
- 作品統一の強さってどんなもんなんだろ
ガチすぎる星が最強で次点は紅ってあたりは予想できるけど
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:54:25 ID:L0XE9Mqo0
- 永夜もなかなか強そうだな
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:56:35 ID:nGYzmK.c0
- ADアリス
Hメルラン
Hルナサ
S妖夢
D幽々子
T紫
控えにはリリーやレイラなどが・・・
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:58:21 ID:SdkSNe420
- 幽々子様が500kだった頃にオクで買ったり
PT入れ替えそこそこしてたから無駄遣い
結構ありますねー・・・
大部分福袋から出てきてくれたので
運はあるようです
神霊廟パはタイプの偏りが厳しい所
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:08:20 ID:gigOhu5E0
- まだガチ部屋か・・・案外長いな・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:10:48 ID:Vjq0uFVg0
- 風神録パも悪くは無いな
文もカウントするとだが
地霊殿パは・・・
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:13:07 ID:L0XE9Mqo0
- さとり・ことひめ・あきゅうのコピーパにあたったんだが・・・
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:15:03 ID:4jQD1UX20
- >>836
さっきはどうも
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:24:21 ID:8YXBwGCE0
- >>828
かなり適当だから参考にならんかもしれんけど予定としては
神子:H32B32C64
N布都:HA64
H布都:H41B23C64
屠自古:H34B30C64
青娥:HA64
芳香:HA64
で全員AorCの極振りは完成
残り分も全員BP合計100以上
属性偏り過ぎてるわ
傾向の違う布都、弱点無しの青娥は脆いわで酷い
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:30:11 ID:PwwsG1cw0
- 地霊殿パは
キスメ
Sヤマメ
Dパル
Aゆうぎ
Sうつほ
こいし
さとり 辺りか。水神はさとり頼みだ
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:30:39 ID:DyXgK1Ns0
- >>838
ぎゃーてーを入れてカウンターゲーしようぜ
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:31:29 ID:4NluBCD60
- おりんェ……
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:34:29 ID:lk7AiCMk0
- >>838
勢力統一だったのか
マミゾウと響子が入ればまた違ってきそうだが…
それに神霊廟統一が真価を発揮するのは芳香がパンデミック覚えた後だしね
というかその時点でよくそんな高額パーティ組めたなw
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:37:19 ID:L0XE9Mqo0
- >>837
コピパの人でしたか
こちらこそどうもです
にゃんにゃんどう使おうか迷うんだよなぁ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:39:27 ID:8YXBwGCE0
- >>842
布都一枚と青娥は袋
神子は妹紅を袋で引いて売った金で買いました
引けなきゃ無理ゲーだった
が、それで得た物は・・・
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:40:22 ID:M/8AgscY0
- 諦めたらそこで玉神楽終了だよ
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:44:02 ID:lajsF17k0
- S燐はうちのパーティ拡張枠含めて7/8体に対してタイプ一致抜群を放ってくる恐ろしい子
神霊廟といえば芳香ちゃんのために枠拡張したのに対戦だと一回も使ってない
パンデミックが見方殺しすぎる・・・
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:44:18 ID:DyXgK1Ns0
- 神霊キャラは神子、よしか、ぎゃーてー、マミゾウ使ってるけど
この4体は普通に使えてるなぁ…
よしかは組み合わせが大事なキャラだけど、せいがとは相性よさそう…ただシナリオになると
レベル差という暴力、まだ技こっちが覚えていないっていう点が厳しそう
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:46:36 ID:BtU45DkUO
- にゃんにゃん防御下げれるんだからAに振らないで耐久に振ったら…
どうなるの?
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:47:24 ID:ThVpkKTE0
- 虫は氷に弱い
そう思っていた時期が俺にもありました
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:47:43 ID:PbDxHZQ.0
- シナリオだとスピードにまったく意味が無くなるのが辛い。
おかげで変な風に矯正された状態で対人に出てくる事になっちゃうと思うんだけど…
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:50:24 ID:L0XE9Mqo0
- 神霊廟キャラはせいが・ふと・ぎゃーてー・きょーこ使ってるけど
ぎゃーてー・せいが・きょーこを組ませるとぎゃーてーの相性が
ある程度カバーできるし相手次第でせいがが弱点狙える
ただせいがの火力が・・・
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:50:43 ID:8YXBwGCE0
- >>848
それなりに下がるころにはVPガス欠です
燃費悪いんよこの邪仙
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:53:10 ID:PwwsG1cw0
- Dパルとなんでこんなに差がついてしまったのか…
修正前は燃費良かったから期待してたのにな
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:56:08 ID:58Jhu9gYO
- 魅魔搾乳パなら組んでる
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:56:39 ID:lk7AiCMk0
- お燐はチートスキル持ってるからちゃんと組めば使えそう
例えばNりんはADアリスとTナズ抑えたりADチルノに後出しできる
地霊統一だと先制持ちのお空とキスメの方が便利だけど
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:58:22 ID:nWMpwG.s0
- 長い間ずっとPTに入れてたにゃんにゃんをAときこに変えてみた
愛だけで使い続けるのには限界がきたんやな・・・
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:01:12 ID:PwwsG1cw0
- >>854
その方はカード効果が凄すぎてもう…
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:03:17 ID:8YXBwGCE0
- 別垢でパル使ってるけど、そのノリで青娥は使えない
全然壁にならない
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:06:00 ID:3kTSAong0
- パチュリー統一の人すげーな
六体ともパチュリーか
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:06:27 ID:TtgDDJ0c0
- >>850
おかげさまでとりあえず先制を撃つようになりました
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:07:58 ID:rUT9cBE.O
- >>851の人が言ってるぎゃーてーときょーこってどう違うの?
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:09:41 ID:xLBL01gI0
- >>861
ぎゃーてーが幽谷ちゃんできょーこが響子ちゃんってことだろ。
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:10:53 ID:QFaENVEc0
- 画面更新されなくて危うく3放置するところだった・・・
別のタブアクティブにしてたから自動更新働かなかったのかな
時々自分で更新したほうがいいか
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:12:00 ID:L0XE9Mqo0
- >>861
すまん、うちまちがえてた
ぎゃーてーとよしか
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:23:38 ID:BtU45DkUO
- ガチ部屋人居なさすぎじゃね?
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:31:05 ID:URUDg7hs0
- マジかよガチ部屋売ってくる
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:31:45 ID:TtgDDJ0c0
- さっきまで結構人いたが
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:33:16 ID:URUDg7hs0
- まあ勝率なんぞ気にする御仁は
100戦200戦程度で満足して
移り行く本番メタから取り残されていくといいね
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:35:46 ID:PbDxHZQ.0
- 混乱がどうした!やってやんよ! → 暴発・暴発・ぼーっとしてる
やっぱり混乱には勝てなかったよ…
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:39:08 ID:DyXgK1Ns0
- 混乱って悩ましい状態異常だよね…
こっちが3連続動けなかった後で、相手は3連続普通に動いて来ると物凄く悔しい
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:43:14 ID:JTObKE6o0
- 妹紅カードなんてダイアモンドダストの前には無力なんだよ! ということを知らしめてやった
継続ダメージやめてくださいこちらの妹紅カードがただの飾りになってしまいます
なんか3人の力を合わせて勝った感じで嬉しかった
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:44:27 ID:TtgDDJ0c0
- 勝利の分かれ目で状態異常だとホント心臓に悪い
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:45:00 ID:DyXgK1Ns0
- リリー見えてるなら氷に妹紅持たせてるなー
後は豊姫カード持たせて自爆誘う…だけど、回復ゲーされると面倒になって降参しちゃう
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:47:47 ID:rL0def6.0
- 高火力は気持ちいいけどやっぱりダメージ乱数がキツイ
耐久とか状態異常に比べて運要素高すぎる
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:50:46 ID:HEJmYIFk0
- ラスト1体で夢美カード輝かせてしまってすいませんでした
ダメもとで付けたのがまさか役立つとは・・・
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:56:02 ID:T9Z2cw6U0
- 陰陽玉が1万円で落札されてるとかすさまじいものを見てしまった
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:56:16 ID:N.AFS6kg0
- 不利な状況だったのに相手がよくわからない読み合いして勝手に死んでいった
こんなときどんな顔したらいいか分からないの
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:03:36 ID:DyXgK1Ns0
- 神パ使ってるとADレティとかADチルノとか咲夜を見るのが怖いわー…
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:04:26 ID:lk7AiCMk0
- >>876
冗談はよしこさんよ…ってマジだ
というか落とした人の資産パネェ
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:04:47 ID:ZertgRyU0
- どうせ2月いっぱいまでなら強さや勝ちを無視して、一番初めに対戦した時のメンバーであり一番長く付き合ってきた
シナリオクリアメンバーに戻すかと思い、ミミちゃんとさよならする最後の一戦を迎えようとした
……やぁガイアちゃん。三月精好き同士、勝負の見えた圧倒的に不利な対戦を始めようか
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:06:26 ID:YT/bGpjc0
- 確実に勝てる方法があるのに、変な行動する人とか居るよね。
そういう状況から勝つと何ともいえない気分になるわ。
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:07:33 ID:bEhYamOc0
- 俺は悪くねえ!熱い読み合いの結果なんだ!
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:09:29 ID:kcPOuiPI0
- サラなんで格闘が威力80までしかないん
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:09:58 ID:T9Z2cw6U0
- たまに相手の残り手持ちが2体なのに1体と勘違いして行動してしまうことがある
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:10:26 ID:L0XE9Mqo0
- 普通に攻撃すればいいのにわざわざ交代して妖夢のスキルで
とどめ刺されるとか・・・
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:11:24 ID:nWMpwG.s0
- Aときこを使ってみた感想
青娥より強い
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:12:04 ID:N.AFS6kg0
- >>885
速度乱数が怖いの
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:15:10 ID:rL0def6.0
- CS振り時渡りパチュリーがなかなか
中途半端なSのやつ抜いていけるのはでかい
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:15:18 ID:XuE.mqzE0
- >>885
・攻撃を外す可能性が有る
・先手を取られる可能性が有る
・妖夢が嫁
さあ好きなのを選んでくれ
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:15:32 ID:L0XE9Mqo0
- >>887
自分の使ってたコダマなにか忘れたけど
そこまで早くなくてS無振り
相手はてんま・・・
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:16:26 ID:DyXgK1Ns0
- 先制攻撃で倒せるのならそれが一番確実だけど
先制攻撃で若干残って、交代したときにS妖夢やられて、逆転される人とかたまにいるよね
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:16:49 ID:BtU45DkUO
- たまに死んでないのに死んだと勘違いして交代しちゃう事があるよ。
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:16:54 ID:L0XE9Mqo0
- >>889
なるほど、妖夢が嫁だったのだと理解した
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:17:30 ID:9xudmLBo0
- 主人公パーティ
Dれいむ、Eまりさ、さくや、Tさなえ、Sようむ、ADチルノ
なかなかひどいメンバーだ
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:20:36 ID:XuE.mqzE0
- >>893
わざわざそれを選ぶなしww
ダストで落としたことならあった。回避が怖くて。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:21:01 ID:rUT9cBE.O
- 1人オリキャラ混じってるから認められんな
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:22:25 ID:3yzVhGRc0
- 主人公パーティーなら魅魔とかユウカとかVIVITとかいれてやってください
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:22:31 ID:T0bEQRao0
- ADチルがオリキャラならEまりさも似たようなもんだな
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:33:57 ID:7A/g9ktY0
- >>881
かなり前の話だがこっちがラス1瀕死のとき夢月でVP空になるまで状態異常掛けまくられて幻月でとどめ刺されたことならある
何回眠らせて凍らせたら気が済むんだ
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:35:40 ID:er.81bEA0
- Eまりさは成長後としてアリだと思うけど、ADチルはフォロー無理
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:36:50 ID:8YXBwGCE0
- AD、E抜きオリキャラーズ
博麗の巫女、先代の巫女、レイラ、冴月麟、Dリグル、SリリーB
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:37:21 ID:K0ABu4k.0
- どちらかといえば変な茸食ったとかの方が現実味があるな
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:37:59 ID:3kTSAong0
- 博麗の巫女はメインで使ってるんで許してください
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:38:43 ID:L0XE9Mqo0
- 勝利目前でとは違うが前に開戦直後から毒され確定睡眠ループ
全く動くことのできない勝負をされたことが・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:39:00 ID:T0bEQRao0
- ADチルもEまりさも二次創作の作品から引っ張ってきたやつだぞ
ジムのキャラののり子とかもそうだな
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:40:53 ID:DyXgK1Ns0
- E魔理沙は一応6キノコの魔理沙って事だよね?
黄昏は緋とかの公式も出してるから、公式と勘違いしちゃいそうになることがある
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:43:35 ID:roGTxOeQ0
- 催眠って2〜3ターンだから2T眠ってると次絶対起きる→催眠コンボくらっちゃうんだよね
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:43:52 ID:8YXBwGCE0
- 黄昏ならダイナマリサ仕様の重火器ぶっ放す魔理沙も見たかったな
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:44:25 ID:BtU45DkUO
- E魔理沙はパツキン巨乳でケバく見えるからなんかやだ。
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:46:13 ID:roGTxOeQ0
- あ、無印妹紅や
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:47:28 ID:8YXBwGCE0
- >>909
つまりマリサランド仕様の方がよかったと
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:51:22 ID:L0XE9Mqo0
- 催眠確定持っててSにかなり振ってるかんじだったから
スピード負けするとなにもできないということに・・・
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:57:35 ID:ro.om6120
- >>798
>>799
遅くなりましたが
なるほど。ありがとう!
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:01:43 ID:ktaGjCOUO
- >>912
永淋装備したらいいと思うよ。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:11:09 ID:WAV0dwbA0
- 練習会場で同じID同士で対戦してるけど可能なのか
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:14:16 ID:qLOXjRcI0
- さあ、ブラウザで多重ログインしたらできるんじゃね
>同一人物による別ID同士の対戦を禁止します。
だけど
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:18:22 ID:p3SggeCM0
- >>916
それ対戦会会場の規約や。 多分勝率の不正操作の防止だと思う
勝率関係ない練習用広場だったら、自分対自分でガチバトル(?)してもいいんじゃないかな。
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:18:42 ID:sXZVhdi20
- 練習会場ならいいんじゃないかな
他全部埋まってるとかでもないし
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:20:02 ID:4kOrZ9Ck0
- 無印から華扇ちゃん出ました
Aサニー ルイズ AリリーB Dれいせん ADチルノ HリリーW
Hスター Aようせい Tあや むげつ げんげつ Tナズーリン
現状の手持ちなんだけど、どうも今一
追加するとして
キスメc、雛c、聖c、ありすc、ヤマメc、幽香c、ユウカc、こいしc
メディスンc、はたてc*2、魅魔c*3、くるみc、神綺c、エリーc
ってところなんだが…
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:20:17 ID:ir5hIrMk0
- 戦績で商品貰える本会場はともかく
別に練習会場は戦績に影響しないんだからギャーギャー言わなくていいんじゃない?
タブを二つ出せば簡単に同一ID戦はできるかと
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:21:53 ID:s6LehE6M0
- 一応「同じID同士で戦うのは禁止」とは書いてないね
ちなみに、
>同プレイヤー同士の対戦の場合、ログは残りません。
らしい
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:24:55 ID:sQUdNCXI0
- でも出す手が分かるのに自分対自分やって面白いのか…?
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:26:54 ID:OPXheVBc0
- 一人でカードゲームしてたトラウマががが
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:27:42 ID:qLOXjRcI0
- いやいや妖夢、TCGには一人ソリティアってあってね
一人で回すとどれくらい攻撃が通るかとかが事前に確認できるのよ
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:28:39 ID:UPURpnD60
- >>914
やはりえーりんは必須なのか・・・
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:31:56 ID:XEagQAD2O
- 高速睡眠相手はシンクロ持ちやカナとかの眠らないコダマもいいよね
ポケモン勢もラティオス、パルキアは中々強いよ
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:33:02 ID:ir5hIrMk0
- 試しに一人対戦やってみたけど
BGMありだったら両窓鳴ってカオスだな
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:33:17 ID:JqiXLa1.0
- >>904
違うかもしれんが一応謝っておくか・・・。
過去に一度だけ相手全員に麻痺撒いて100%催眠ループを決めたことがあったな。
永淋もサリエルも装備してなかったから綺麗に決まったなー・・・。
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:34:18 ID:p3SggeCM0
- >>926
シンクロで返して相手のサリエルが輝いた時の絶望感
高速凍結ってむしろ高速睡眠よりも対策しやすいんじゃなかろうか
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:34:21 ID:sXZVhdi20
- えーりんC使わなくても勝率8割くらいいってるよ
まあ雛はいるけど
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:35:02 ID:GHL3neiQ0
- 誰も入ってこない時は自分で部屋潰してるなぁ
放置して誰か入ってきたら切断ログに残るし
潰すに自分ではいればログ残んないし
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:44:01 ID:ir5hIrMk0
- >>931
なるほど、そういう使い方が・・・
・・・っていうか、そんなことしなくてもキャンセルできる仕様にしなかったのは何故なのだろうか
先に入って誰も来なかったらどうしようかと心配になるから
いつも先に誰か入ってくるの待ってる
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:45:14 ID:XEagQAD2O
- 凍結はターンがながいのが辛いとこだね
まぁ、対象はしやすいけど相手炎コダマいるのに毎回凍結ばっか狙うのは
さすがにいないでしょ…
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:46:09 ID:XEagQAD2O
- まぁ、多少は睡眠よりしやすいけど
って打とうとして間違いました
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:50:40 ID:2WLL1T2Y0
- 高速確定催眠対策としての速度乱数なのかもしれない
まあそれをやる要員は大体エリスカード装備してるけど
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:52:30 ID:wnOSr0dU0
- キャンセルしたければ6分待たないとね
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:54:31 ID:43AKvN1Y0
- >>932
途中退室がないのは相手選びをさせないためだと思う
それ対策に退室=負けみたいな設定にしたらそれこそ不味いし
まあ一人しかいない時なら好きに退室できる設定にすればいいんだろうけどたぶん面倒なんだろうね
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:02:30 ID:p3SggeCM0
- 上の方の部屋を使うとガチパがくる気しかしないから下の方に入ったら案の定人が来ない
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:04:15 ID:qLOXjRcI0
- 今日のどうでもいい豆知識:HP1でも妹紅は発動する
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:07:10 ID:qgmcOrdg0
- 夜中なのに対戦会場そこそこ盛り上がってるね
流石は週末
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:08:21 ID:GIM.FW520
- たまには趣味パで潜るのもいいね
雷通しまくりだけど気にしない
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:08:27 ID:WAV0dwbA0
- HP1で耐えるじゃなくて0になってから1で復活する感じだし
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:49:49 ID:qgmcOrdg0
- 道具確認しないで永琳持ちにブレイズキッス撃ってしまった・・・
決して舐めプじゃないんです
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:55:32 ID:sQUdNCXI0
- >>943
交換読みってことにしておこうぜ
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:56:38 ID:v6KGOI/Y0
- えいりん持ちに凍結は普通に有りだと思うし
麻痺とかも何も思わないと思う
コイツ装備見てねえなプギャーくらいで
そもそも舐めプしてるとかいう発想が出てこないわ
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:00:11 ID:IVEreKp60
- 装備見えなくしてほしいな…
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:06:03 ID:EfuMd0qc0
- 永琳持ってても確実に1ターンで治るわけじゃないからな
天候とか障壁のターン稼ぎに使ったりもできるし
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:21:52 ID:qgmcOrdg0
- タイトル戦までにH咲夜受け回し完成させたいな
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:35:16 ID:XEagQAD2O
- タイトル戦は火力特化で出たいなぁ
カナ、E魔理沙、Aフラン、ミミちゃん、げんげつ+誰かで悩んでる
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:25:46 ID:.4XqctJs0
- ここは幻月*2
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:47:51 ID:YK9UtngU0
- やっと競売で落としたおくうちゃん。
この子をNタイプに進化させたんだけど両刀アタッカーとしていくのが一般的なのかしらん
それとうにゅほが可愛すぎてつらい
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:00:25 ID:kisJDja60
- 大会でエリクサ連打ってありなの?
ADアリス乱舞になるのが目に見えてる気がするんだが
ポケモンでも反則的強さの奴は大会で禁止になるケースがあるけど
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:15:27 ID:wPjvxPxo0
- ADアリス対策していこう。冷凍2体したらダメとかはあってもいいとは思うけど
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:03:27 ID:0g7NndVw0
- >>952
現代においてポケモンで禁止になるのは、基本的には最初から反則的強さなのが分かり切ってる上位伝説格+通常プレイだけでは入手できない幻ポジだけ
後は何か致命的なバグや、ペラップの「おしゃべり」のような倫理的に狂った事をやらかしてしまった奴くらい
あ、改造物は判別できる限り至極当然として
つまり、「使えるつもりで作ったけど使ってみたら強過ぎたからバランス調整のために今から禁止するよ」なんてのは現状恐らくありえない
昔は確かケンタロスが強さ・使用頻度で後付け禁止措置を受けたけど、あれは当時ポケモンや技の数、つまり選択肢・対応力が多くなかったのも影響してたから
……極論、ハピナスが猛威を振るったら次回作で「サイコショック」なんて技を作ったり「ばかぢから」を教え技にしたりして解決しようとするのが本家だったりする
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:06:08 ID:mQkYF28g0
- 博麗カードやエリクサーも製作者が仕様と認めている以上、禁止はありえないだろうなあ
禁止するほどのものだったら簡単に修正できる構造だし
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:24:26 ID:GHL3neiQ0
- 博麗カード?と思ったら博麗の巫女カードの事ね
そこは略しちゃダメなとこだぞ〜と余計かもしれんが言っとく
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 06:48:38 ID:mQkYF28g0
- そうか、博麗カードは博麗カードであるんだったか忘れていた
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:40:58 ID:1jFh5iVI0
- >>899
かなり前にそれやったことある……
別の人かもしれませんがごめんなさい……
身動きの取れない相手を2番目好きなコダマでつくり、1番好きなコダマでとどめを刺すのが気持ちよかったんです
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:52:04 ID:ktaGjCOUO
- ルイズの凍結麻痺チートだな。時渡りエリス装備で連打してるだけで完封できた。
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 08:02:24 ID:GHL3neiQ0
- ついにファンタズムで挑み22話で初の5コンテ
アリスきついよー響子もきつかったけど
ワイヤーと未来予知+αにより久々にレベル差の暴力感じたよ・・・
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:14:14 ID:3vCLKhxU0
- はぁ神綺さんこんにちわ…
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:40:18 ID:PNkG2AsA0
- 今日の二週目シナリオ、霊夢に勝った後の会話スキップしたらいきなり自室に飛ばされたぜ
おかしいなと思って神社に戻ってみたらルーベルちゃんが踏み潰される会話来て無事シナリオ終了のフラグ取ったけど
……これしてなかったら明日のシナリオ行けなかったんじゃ
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:50:28 ID:wnOSr0dU0
- >>962
一周目からそうだったような気がしないでもない
難易度Ph.垢が霊夢にボコられて足踏み食らったずぇ・・・
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:56:25 ID:PNkG2AsA0
- >>963
そうだったっけか
それはそうと金が余ったので最大ダメージ検証するためにN咲夜さん雇ってC最大積み晴れアビスやってみたが
同一IDだとログ残らないのね。スクショ撮らんといかんか
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:57:44 ID:ktaGjCOUO
- >>962
あぶねぇ…言われるまで気付かなかった。
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:05:05 ID:GHL3neiQ0
- >>964
おお、さっき観戦してたよ
18000ちょっとと16500くらいだったか出てたと思う
ツールでしか見たことないダメだぜ
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:07:56 ID:PNkG2AsA0
- >>966
急所出た
32262
でした。咲夜さんごくろうさまです。もう契約切るね
今なら練習会場50会場のログに残っているかも
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:22:50 ID:PNkG2AsA0
- 続けてこっちは最大乱数の予想数値
空のスキル1「HP赤くなると炎威力1.2倍」を適用し忘れた時に一番出たダメージが22001で、恐らくこれが最大ダメージだと思う
これを参考数値として
火傷(×1.2)・晴れ(×1.5)・スキル1発動(×1.2)・C最大積み(×1.9)・急所(×1.5)が全て適用された場合39602が出ると思われる
さらにさらにこれにエレンのアブラカタブラで空の属性を炎/炎にした場合59402が出ると思われる
エレンはさすがに枠がないのとどれだけ炎/炎になる確率低いんだよというのから断念
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:26:24 ID:qgmcOrdg0
- >>967 乙です
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14070.jpg
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 11:25:53 ID:dqi21Zto0
- シナリオのノーマルTナズ不一致とは言え炎三発余裕で耐えるとかワロス
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 11:57:18 ID:YdWpm3UIO
- フランドールを装備して控えに能力5%UPコダマを入れよう
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:06:37 ID:GIM.FW520
- Dとスキルの関係で咲夜さんよりもN妖夢の方がダメージ出るらしいな
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:15:08 ID:PNkG2AsA0
- >>972
もっと言えばちび芳香をエレンで炎重複弱点に変えた方がいいぜ
理想論で言えば攻撃側をA空/エレン/控え5%up能力、受ける側をちび芳香/エレンにしてやるわけだが
さすがに枠も無ければ属性変えの当たりを引くまでやり続ける気力も湧かない
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:27:33 ID:JI.wTceQ0
- そこまでくるともう理論値でいいんじゃないかな
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:30:12 ID:0g7NndVw0
- 簡単にタイプ変更しか出なくてAうつほ炎/炎だけ考えても(1/17)*(1/18)=1/306とかになりそう
仮に属性当たりを引き当てても、急所率とダメージ乱数の悪魔が待ち受ける恐怖
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:34:24 ID:LLHbcjfQ0
- やっぱ属性って大切だな
ごりあてでADチルノを倒せるとは思わんかった
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:52:27 ID:OPXheVBc0
- ちび出すなら敵Lv100もこだわる必要もない気がする
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:56:54 ID:ir5hIrMk0
- エレンで炎/炎になる確率は
属性変更(1/8)*炎(1/17)*炎(1/17)=0.0432526%
ちなみにビンゴゲームで最短4回でビンゴする確率が0.0333%
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:58:02 ID:SRe0a.0EO
- ビンゴゲームって言われてもな……あれゲームによって最大数バラバラだし
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:59:36 ID:ir5hIrMk0
- >>979
どういうタイプの確率かはしらんけど
一般的には最大75の奴だと思うけどな
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:02:37 ID:p3SggeCM0
- >>978
二番目の属性判定は「無し」が含まれると思うから、もうちょっと確率低くなると思う
というか桁間違ってないだろうか?
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:05:15 ID:p3SggeCM0
- ああよく見るとパーセンテージ表示だ。桁間違ってないや
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:10:16 ID:ir5hIrMk0
- >>981
ああ、単属性があったか
なら
属性変更(1/8)*炎(1/17)*炎(1/18)=0.000408497=0.04084967%
だな。約1/2448
あとビンゴは計算してみたら違うな
何か適当なものないか探してみたけどパチンコの大当たり確率とかそんなのばっかだった
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:12:13 ID:ir5hIrMk0
- 約は要らんな、きっちり1/2448だ
色々失礼
麻雀だと一番近いのが国士無双か大三元
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:12:31 ID:K2.Tin860
- (1/8)*(1/17)*(1/18) = 1/2448
ちなみに大吉からコンガラ神綺萃香のいずれかを4回中4回引く確率は約1/4823
実際に起こった人か居るらしいから起こるのだろう
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:13:53 ID:qgmcOrdg0
- 「実現する前に玉神楽閉鎖」に10000ペリカ
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:21:03 ID:ir5hIrMk0
- まあ、仮に首尾よく炎/炎だしても
さらに急所を引かなければならないわけだが・・・
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:44:18 ID:pw/1wnJI0
- 1週目ストーリーのレベル差が酷いことに。これ面子によっては積むんかなあ
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:09:44 ID:qgmcOrdg0
- 新スレ建ててきたよー
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第46話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327727273/
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:12:14 ID:PNkG2AsA0
- >>989乙
二日ぶりくらいに勝てた。連敗続きでもそんなに気にはしてなかったけどやはり勝利はいいものだな
帰ってきた厄神様は長期メンテナンス前の時よりずっと強く、頼もしく感じられるぜ
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:26:16 ID:qLOXjRcI0
- 急所自体はエリスつけて放置しまくれば42%でそれほど難しくはないな
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:27:26 ID:.XuQwiH.0
- >>988
イージーモードがあるんだし、コンテで敵レベル下げあるし積むことはないよ
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:30:32 ID:QYt7vKCg0
- >>989
乙
昨日始めたばっかりなのに閉鎖予定とかワロタ
せめてストーリーだけはクリアできるかな
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:30:48 ID:xUQ//yAsO
- 速い水、もしくは先制水持ってるキャラって居る?
Aムラサだと遅い上に霊が地味に足引っ張ってるし、もう一匹くらい水が欲しいかなと
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:32:02 ID:0g7NndVw0
- >>989
乙
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:32:41 ID:PNkG2AsA0
- >>994
JK早苗か布都ちゃん
どっちも複合属性が良い
先制水一致は伊佐美しかおらん
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:36:11 ID:xUQ//yAsO
- >>996
水風か、AD鈴仙の弱点を両方受けられるし採用してみようかな
ありがと
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:46:11 ID:FG1rPQS60
- >>989乙
さっきジムからチケットコイン出てきたけどいつから出るようになったっけ?
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:47:53 ID:WAV0dwbA0
- ルナティック以上なら始めから出てた
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:52:39 ID:ir5hIrMk0
- 1000なら閉鎖撤回
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■