■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2250crn
1名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:24:12 ID:iUmEXIzc0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2249crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327007382/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:24:43 ID:iUmEXIzc0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324379035/

東方二次創作作品を語るスレ 56/56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323166021/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ2【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1318861678

3名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:24:57 ID:.Qx0n6j60
>>1
ハッ…ハッ…オッー!オーツィ!オーツ!オーツェ!オツゥイ!
ヒュゥー、オッツ!オツウィー、オツーウィ!オツー、オツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!オッオッオッ、オツェ!オツェ!オッー、乙いっす!乙いっす!ーオッ!
乙いっす!乙いっす!オツェ!オツイ!オツイ!オツイ!オツイ!オツイ!オー・・・オツイ!

4名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:25:01 ID:aHEVitDo0
>>1
紫、愛してる

5名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:25:01 ID:P30LdZmE0
>>1
にとり萌え

6名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:25:19 ID:U341V0GEO
>>1
フランちゃんウフフ

7名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:26:01 ID:EQSvcEis0
>>1

8名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:26:49 ID:ZSNAaUl60
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

9名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:27:05 ID:wfNReje20
>>1
パッチェさんと図書館に籠り切りたい

うら
準備していたら先に立てられていたでござる
うら

10名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:27:23 ID:0mMZArw.0
>>1



11名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:27:33 ID:.iyqLiSY0
>>1
輝夜萌え

12名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:28:43 ID:iUmEXIzc0
セルフ>>1
チルノ☃サニー☀萌え


久々に立てた
飯食うか


13名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:29:18 ID:BjpenLhU0
>>1

なんか最近ヤマメちゃん株が急上昇中 なぜだろう


14名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:29:36 ID:09k5TaM60
>>1乙ルーミアちゃんウフフ

15名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:29:52 ID:tRKqk7kcO
>>1乙一輪さんと結婚したい

16名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:29:54 ID:ZDwzfz260
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え

17名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:29:59 ID:oifSfXDM0
ヤマメですかネタが割と通じないので俺は困惑している

18名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:30:03 ID:Q7DfQm8k0
>>1

19名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:30:13 ID:eltuU8Iw0
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃん萌え

20名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:30:35 ID:C0r71kvw0
>>1
魅魔様と紅姉妹萌え

21名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:30:38 ID:BjcwOP.A0
ヤマメですか(喜)

22名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:31:04 ID:H/JdmKbc0
>>1乙パルパル

地霊殿の面々が可愛い動画の続きを待ってそろそろ二年が経ちます

23名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:31:13 ID:eltuU8Iw0
>>17
何困惑してんだ○すぞ
こういうことですね

24名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:31:35 ID:aHEVitDo0
ヤマメちゃんといえば1ボススレのお色気担当

25名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:31:41 ID:ngyoUXqY0
>>1
アリスかわいいいいいい

26名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:32:25 ID:AwBPNnPgO

地はキスメ以外全員キャラ濃いから困る


27名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:32:37 ID:PHb1iegA0
>>1乙お嬢様萌え

28名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:32:40 ID:z/aRLCl20
うわぁ・・・これはヤマメですね、たまげたなあ

29名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:33:30 ID:C6M9EoSU0
そそわスレのアイドルヤマメちゃん!

30名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:33:42 ID:nNQXSF6w0
ヤマメはロリだと何度も提唱してるけどなかなか理解者が増えていかない

31名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:33:51 ID:jBmECwRM0
>>1乙マミもふもふ


血マメですか(痛)


32名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:33:59 ID:v..yLMP60
あの膨らんだズボンかスカートを見たときは驚いたよ

33名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:34:22 ID:2ocW1myY0

2980円に美学を見つけた


34名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:34:32 ID:BjcwOP.A0
あの丸っこい服装でロリだとな!許せる!

35名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:34:51 ID:ljDZeQg60
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え


核開発しても使う相手が伍長かヨシフしかいなそうだな…


36名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:35:13 ID:lFK.S4l20
キスメですか(桶)

37名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:35:52 ID:RrnEwBms0
キスメは格好が既にアレじゃないか・・・


ヤマメが疫病をばら撒き、病死者をお燐が操って暴れさせて更に感染者や汚染地域が増えていく
そんなパニック映画ノリの二次も、きっとあるのだろうな


38名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:36:06 ID:E1CNTYj20
スカートの中にあと4本蜘蛛の脚を隠してるよ派だけど理解者はそれなりにいると信じてる

39名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:36:44 ID:qVmshRyI0
>>1
みすちーの耳はむはむ

うら
シャワーズの素早さどうしよう
4振り70族抜き抜きでいいかな
うら
ブイズメタルチャーム可愛い
でももうないんだろうな……
うら

40名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:37:04 ID:Hz1tqn5E0
>>22
あれかー

41名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:37:22 ID:y4XS3oF20
>>1


お風呂だね一緒に入ろうねルナさ


42名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:37:51 ID:GOSD.RR20
妖怪は心の病気が多いそうだが、そういうのって菌やウイルスで伝染するのかな

43名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:37:53 ID:VmVocBNk0
>>1
「これまで一番多くの人間を殺してきた動物は何か知っているかい?熊?虎?鼠だよ(ドヤァ」なナズーリン萌え
ヤマメ「ペストありですか」
幽々子「兵糧荒らしありですか」

44名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:38:06 ID:H/JdmKbc0
>>38
ピシガシグッグッ
割りと妖怪妖怪してる姿もいいよね!!


そう言えばお風呂でウトウトしてたらこいしちゃんが後ろから抱きついてきたんだが……もしかして命が危なかったのか


45名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:38:19 ID:kiIwYq7E0
うら
ボウリング場にパーカー忘れてきた;
電話しても見つからないって言うし…
見ず知らずのやつが着てた服を欲しがるやつなんていないと思いたい;;
うら

46名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:39:35 ID:GOSD.RR20
>>43
>一番多くの人間を殺してきた動物
いいえ、人間です

47名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:40:12 ID:BjcwOP.A0

こりゃあうまいココアだぜぇ!


48名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:40:26 ID:EQSvcEis0
殺したのはネズミじゃなくて蚤では

49名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:40:58 ID:NBuxtExQ0
蚤じゃなくてペスト菌では

50名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:41:00 ID:tRKqk7kcO
ガンタンクみたいなキャタピラかジ・Oみたいな隠し腕の可能性もあるな

奇病戦士ヤマメ


51名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:41:04 ID:lFK.S4l20
サミュエル…人類の歴史上最も多くの人間を殺した科学者は誰だと思う!?
ダイナマイトを作ったノーベルでも、原子爆弾を作ったアインシュタインでもない…
答えは”進化論”のダーウィンだ!!
byキース・ホワイト

52名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:41:09 ID:AwBPNnPgO
お燐ちゃんとちゅーしたい

53名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:41:41 ID:Q7DfQm8k0
ディズニーランドと米軍ってどっちが強いの?

54名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:41:50 ID:nNQXSF6w0
一番好きなんだけどあまり日の目を見るキャラじゃないからヤマメの話題で少しでも盛り上がるとものすごくうれしい

55名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:42:28 ID:Hz1tqn5E0
アリスと熱い夜を過ごしたい

56名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:42:36 ID:Dnw5Ao9E0
>>1おつ


枕無しで寝ることの危険性について


57名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:42:39 ID:aHEVitDo0
>>39
あえて素早さ振らずに耐久特化させる手もある
うるおいボディ前提だが、個体値や振り方によってはママンボウより固くなったりする

58名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:43:07 ID:2k6vAa5Q0
アリスはもう温度をあまり感じないという……

59名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:43:12 ID:Hz1tqn5E0
サイダー色した夏の雲レビュー頼む

60名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:43:19 ID:a3VHvtqE0

新しいヘッドホン長くつけてると耳が痛くなる
俺には合ってなかったみたいだ
どうしよう……


61名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:44:23 ID:H/JdmKbc0
シャンハイ「ありす キョウモ ウゴカナイ…… ナニモ シャベラナイ……。
    すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。」

62名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:44:46 ID:C6M9EoSU0
>>61
オラ、鉄の斧よこせよ

63名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:45:25 ID:OVF5MM/60
リグルが三国志やると蝗害でむごいことになる

64名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:45:51 ID:RrnEwBms0
>>42
そもそも、妖怪ってのは菌の繁殖する養分とかウイルスの増殖に必要なDNAとか持っているのかと

65名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:46:06 ID:NBuxtExQ0
リグルはアバドン王だった…?

66名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:50:01 ID:2k6vAa5Q0

なんと……そんなセオリーはセルフ予測のカテゴリーにないぞ
ナイスでヤングなセオリーを希望するプロセスだったのに
教授にはあとでソーリー申し上げねば


67名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:50:51 ID:qVmshRyI0
リグルちゃんは姫だって言ってるだろダラズ

68名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:51:19 ID:E1CNTYj20
>>61
7はなんであんな全体的に暗かったんだろう

69名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:51:47 ID:Y2updNKQ0
>>61
DQ7好きなんだけど評価低いんだよな…
リメイクされないかなぁ

70名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:52:51 ID:OVF5MM/60
>>64
そりゃ妖怪がいる世界だったら人妖両方にかかる病気ぐらいあるだろう

どういう理屈かは知らん

71名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:53:50 ID:H/JdmKbc0
>>69
好きだが大味なのよね……
3DSあたりで戦闘テンポ早くして出してくれたら絶対買う


今日はじめて試遊台で3DSに触ったが大人げなく3Dに興奮してしまった…


72名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:53:51 ID:RlMC5E1g0

ノノノノを全巻借りてきて読んだ
あの…その……おい
なぜこの人にスポーツ漫画描かせたし


73名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:54:51 ID:iUmEXIzc0
>人妖両方にかかる病気

布都「恋・・・だな?」

74名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:55:12 ID:xwCLpsAo0
ヤマメちゃんは同属感染ウイルスか

75名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:55:20 ID:tFCIwFKAO
7はフリーズしまくるせいでシリーズで唯一投げたな

76名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:55:31 ID:49Cv7Cpk0
>>69
PS以降の作品のリメイクって難しいんでねーか

FF7とかあのデフォルメだから許される演出が常時八頭身みたいになったら色々とあれな感じ

77名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:55:39 ID:VmVocBNk0
おばけは病気もなんにもないって鬼太郎がいってた

78名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:56:36 ID:/doQ4pkc0
7はオルゴ・デミーラがもうちょっと格好良ければ…
やった事だけ見れば全魔王中ダントツの凄さなのにオカマってお前…

79名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:56:38 ID:RrnEwBms0
>>70
まあ、感染については瘴気とか昔ながらのイメージはあるな、一応

80名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:56:40 ID:d5tOVVQUO

紅茶やコーヒーをまたおいしく飲めるようになりたい
鼻ダメにしてから紅茶が単なる渋いお湯になった


81名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:56:43 ID:g0EJBhrs0

レーヴディソールまた骨折したのか


82名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:56:48 ID:tRKqk7kcO
俺の恋愛がことごとくフリーズするのはバグだったのか……


修正パッチないっすかねぇちょっと


83名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:56:52 ID:bQX4tbhQ0
FF7のローポリはまだドット絵みたいな味が残ってたと思う
今リメイクしたら確実にACのガクトみたいのになるだろうな

84名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:57:01 ID:C6M9EoSU0
ストーリーは良かったが石版がめんどくさすぎた
あれだけのせいで二周目やる気力が奪われる

85名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:57:11 ID:aHEVitDo0
学校も試験も会社も仕事も死も病気もなんにもない

はやく妖怪になりたい!

86名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:57:16 ID:ZDwzfz260

あ、コントラスト失敗すると弟子死ぬのか…まぁこれで金髪美女だけ残ったからハーレム目指そう
H男さんだからしょうがないね


87名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:57:18 ID:AwBPNnPgO
いやぁ…エルフェンリート(漫画)の作画は強敵でしたね…


正直絵だけ誰かに書き直して欲しい


88名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:57:19 ID:NBuxtExQ0
石版集めの辛さを聞いて買うのやめたな

89名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:57:19 ID:2k6vAa5Q0
T-ウイルスってTOUHOUウイルスのことか

90名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:57:39 ID:VmVocBNk0
携帯機リメイクならデビルサマナーとかSO2とかあるさ

91名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:57:45 ID:g0EJBhrs0
FF7はクラウドの女装で爆笑した

92名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:58:15 ID:EQSvcEis0
FF7のリメイクなんてしたらウォールマーケットが大惨事に

93名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:58:21 ID:bQX4tbhQ0
リボンが装備できるTのクラウドで更に笑う

94名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:58:27 ID:RrnEwBms0
>>82
最初にイケメンとか金持ちの家に生まれるとかステ振りしっかりしておかないから・・・・

95名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:59:32 ID:NLuR3i2I0
>>1

ミネラルウォーターが足りない…
まとめ買いしておかないとだめだな、すぐ切れる


96名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:59:59 ID:NBuxtExQ0
コルネオのところは雑なポリゴンだったけどいろいろと妄想したな

97名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:00:16 ID:x1ZOba5sO
エルフェンリートの作画ってそんな酷かったっけ

98名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:00:26 ID:AwBPNnPgO

ゼノギアスリメイク早よ


99名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:00:48 ID:xwCLpsAo0
オルゴデミーラってドロドロになったのしか覚えてないけど何したんだっけ

100名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:01:22 ID:O5XlJRK.0
FF7のフルリメイクはスクエニ最後の希望だろうしなあ
本当にどうしようもなくなったら作りそう

101名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:01:33 ID:d5tOVVQUO
マジバケをリメイクしてくれないかなあ
移植でもいいんだ。アミーゴや温泉をすれ違い対応させてくれれば

102名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:02:27 ID:G5VtzVnk0
昔はFF7のリメイクとか金かかりすぎて無理だろww とか言われていたけど
今の技術なら十分可能な範囲になってはいないだろうか。


フルCGソイレントシステム見学ツアーとか缶詰が売れ残り始めるな…


103名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:02:33 ID:o5nJVXJs0
マジバケは作るとしたら新作になるんじゃね?

104名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:02:54 ID:H/JdmKbc0
>>99
世界のほぼすべてを闇に閉ざし99パーセントは世界征服を達成してた


崩れながらグチョグチョ攻撃してくるのは結構怖かった


105名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:02:54 ID:a3VHvtqE0
>>101
出たら絶対買うわ

106名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:03:31 ID:oifSfXDM0
美鈴「咲夜さんは何のお仕事しているんですか?
    人間の女の子だと体力がなくて大変じゃないですか」
咲夜「花を…売っているのよ…」
美鈴「お花売りですか!素敵ですねー!
    なんなら花壇の花も使ってやってください。屋敷の足しに少しでもなれば私も嬉しいです」
咲夜「え、ええ…ありがとう…」

107名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:03:49 ID:Nj3v27w.0
てか2DドットのFF3のリメイクを…
DSのはゲームとしては悪くないが、コレジャナイ感は強烈だった

108名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:04:01 ID:d5tOVVQUO
>>103
新作はなあ
魔法の属性とか減らされそうでちょっと不安

>>105
俺も確実に買う。2本は買う

109名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:04:03 ID:xwCLpsAo0
>>104
あと1%足りなかったのか
7はロボットの所よりも、何回過去に戻っても最終的に滅びる運命の村の方が印象に残ってるんだよなぁ

110名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:05:47 ID:a3VHvtqE0
>>108
アドバンスの頃はやってる人が周りにいなくて泣いた
アミーゴ100人とか無理だろ…

111名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:05:54 ID:SE5Dv/QU0

世間ではマジバケDSはなかった事にされてるが俺はとても好きだよ

特に千年グミ編の鬱っぷりはもうね
たまんないね


112名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:06:57 ID:P30LdZmE0
>>98
イヴ・・・じゃなくてエメラダちゃんの大人化はカットしないとな

113名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:07:20 ID:E1CNTYj20
>>109
ついでにその過程で神も倒してたはず

114名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:07:50 ID:hZrmNJv.0
ゼノギアススパロボに出そうぜいい加減

115名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:08:24 ID:NBuxtExQ0
ドラクエでロボット出てくるんだ
キラーマジンガ様しか思いつかないや

116名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:08:26 ID:d5tOVVQUO
>>110
俺は姉貴と弟にも布教して代わる代わるアミーゴしてた
今もDSLiteが不調じゃなきゃ続きやりたいんだが

>>111
俺も好きだがもっと明るい話がよかったなあ
あとびしょうじょグミうっかりスルーしちゃった

117名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:08:32 ID:f39tCu8M0
ゼーガペインを

118名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:08:35 ID:bQX4tbhQ0
あれ参戦させたらお供で巨大化するマスコットみたいのも付いてくるぞw

119名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:08:50 ID:xwCLpsAo0
>>113
あのじいさんってオルゴデミーラに負けてたのか

120名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:09:38 ID:P30LdZmE0
>>118
チュチュもロボットとして参戦かw

121名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:09:47 ID:Q7DfQm8k0
秋姉妹と雛様とにとりの4人の鍋パーティーを見たい

122名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:10:30 ID:RrnEwBms0
>>115
コクピットに人が入って操縦するものより、いっそゴーレムの方がロボットと言えるだろう・・・

123名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:10:39 ID:hZrmNJv.0
鉄人28号が来たんだしマリアもいけるな

124名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:11:33 ID:DGTQR.jQ0
デモンベイン

125名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:11:35 ID:P30LdZmE0
マリアのヘアースタイルって面倒くさそうだな

126名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:12:11 ID:oifSfXDM0
鉄人28号見て思ったんだけどもっと鼻とがってなかったっけ

127名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:12:46 ID:a3VHvtqE0

マジバケのソフト売ってるところ探してみるかな


128名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:12:54 ID:bO.y7YPw0
>>117
人類絶滅・・・平行世界設定の使い回しでいけるか


パチュリーさんのせいでパロディウスが急にやりたくなってきた


129名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:12:59 ID:ljDZeQg60

いつやってもブリテン島はスカスカだな
ニューギニアとか豪州とかにスパム上陸してくるくらいなら
本土の防備を固めとけと


130名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:15:47 ID:x1ZOba5sO
正直鉄人28号ってカッコ悪いよね

131名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:16:17 ID:ngyoUXqY0
今日何もやってねえよ・・・アリスか天子に煽られたい

132名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:16:55 ID:DGTQR.jQ0
ジャイアントロボも似たようなもんじゃね

133名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:17:43 ID:oifSfXDM0
ああいう昔のデザインのロボがいるとなんか安心する

134名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:17:56 ID:d5tOVVQUO

その県の人が震災がれきの受け入れを拒否するのは心情的にわかる
ただ別のところに住んでるのに脅迫まがいの手段まで使って抗議してる奴は一体何がしたいのだろうか


135名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:17:56 ID:O5XlJRK.0
鉄人28号ってシリーズ何種類くらいあるんだか

136名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:18:18 ID:s/2QTEeY0

新ダンジョンの適正Lv50とかどうしたんだWizOn
一ヶ月前とゲームバランス同じなら、Lv50に必要な経験値って1000ペタくらいじゃなかったか
SRキャップ廃止したのか


137名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:25:41 ID:AwBPNnPgO

マリアとエメラダ常時侍らせるプレイばかりしてたな…


138名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:25:59 ID:zDDigw4Y0
前999のせいで輝夜が全裸にされとる

139名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:27:31 ID:P30LdZmE0
両手にロリ

140名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:29:28 ID:H/JdmKbc0
おまわりさんこいつです


ニコ百のオルゴさんの記事読んだら改めて凄かったんだと思い知った
主人公たちが戦ったタイミングはどう考えても万全な状態じゃないのね


141名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:31:24 ID:cyZtPeR.0
スパロボにアムロ専用ゼータプラスが出る日は来るのかどうか


個人的には鉄人よりリモートコントロールダンディⅠのが良いな


142名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:31:55 ID:oifSfXDM0
ZⅡ早く出すべきだろ…インパクトでしか見たことないぞ…

143名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:32:30 ID:bQX4tbhQ0
αの隠しであったよ

144名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:32:51 ID:HyacQJIc0

CSでシンフォギアとやらの1話を見てみたが…なにがどうなってるんだ?
最初に親友が死んだとか言ってて一回過去話になってそれから現代に戻ってきたと思ったら死んでるはずの親友とやらは生きてるし
過去-----冒頭部分
   ↑現代っていうのはこのあたりの話だったのかな
…そうなるとあの子はいずれ死んじゃうのか


145名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:33:02 ID:gZ0DE2LQ0
>>142
α外伝にもいましたがな・・・



リフレクはまたグラス増えるんすか。また野口さんがパセリに変わるお


146名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:39:22 ID:oifSfXDM0
>>145
α外伝は最終面で投げてしまったね…
2週目から隠し要素埋めようと思ってたからきづかないまま投げてしまった

147名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:40:38 ID:CHq8Br3cO
SガンダムとかF90とかマイナーな機体が隠しとしていたよなぁ


スパロボだとザクマニアにされてるバーニィ


148名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:40:56 ID:BGliPhMQ0
ゼッツー

149名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:41:42 ID:LpaVOp4A0
>>140
実際戦闘直前に仲間と会話するとガボが物凄い臭いがするみたいな事を言ったりする
文字通りの「腐ってやがる、早すぎたんだ」ようで

150名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:42:27 ID:f39tCu8M0
Z1です

151名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:44:06 ID:.b3Kn5YU0
鉄人28号はFXなら違和感ないんだが

152名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:44:32 ID:81c8F2Gw0

明日休みだし酒飲もうかな
一人酒だが


153名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:45:30 ID:RVgU/8rE0
そういえば鉄人の.武装ってパンチとキック以外あったかな?

154名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:46:17 ID:ljDZeQg60

HD画質でbisとB型のすべてのマップとすべての車両が使えて
ハルファヤ峠他のB型で没になったというマップも出てくる
パンフロC型はまだですか


155名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:46:44 ID:o5nJVXJs0
そういや初出の画像でもうグレンにヴィラルが乗っててダブルブーメラン使ってるけど2次でグレンラガン終わらせちゃうのだろうか

156名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:47:40 ID:oifSfXDM0
作品の一部は完結しないって書いてあったけどどれが完結しないのかって話だよね

157名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:48:20 ID:gZ0DE2LQ0
>>156
真マジンガーとか真マジンガーとか真マジンガーとかギアスじゃね

158名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:50:11 ID:oifSfXDM0
>>157
真マジンガーは知らないんだ…
ギアスは別に…「まだ死ねない」的な展開で生きててもおかしくない

159名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:52:02 ID:z/aRLCl20
やっぱ再生編でも許されざる月光号メンバーのままなんかな

160名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:52:58 ID:o5nJVXJs0
真マジンガーは寧ろ捏造で綺麗に終わらせそうな気がしないでもない

161名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:55:31 ID:AwBPNnPgO

最近のロボアニメにはカミーユみたいなキチ○イ主人公が足りない


162名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:56:32 ID:XeM9stU20
今のファンは許してくれないと思う

163名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:56:53 ID:iUmEXIzc0

友人と擬似ホモチャットするの楽しい


164名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:57:57 ID:wWY0LVN20
ガンレオンとバルゴラは第三次くらいで出てきてくれるだろうか

165名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:58:56 ID:P30LdZmE0
週末だし本気でゲームやるか

166名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:59:27 ID:oifSfXDM0
というか12のスフィアが第5次位まで続かないと全部出てこない

167名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:00:01 ID:HEP37PqQO
yonakada-

168名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:00:05 ID:Tm4R.bxo0
            ||i |
         il , r '  _ 、` i|
         .l||! , |l !    .\\ |
     ||/ /          ヘ! |l
     || /           >`、 || |
    l/ /      i!|l  i r'ー>iL|||! |
   i|l |       .<  >.' /      ヽ
    ヘ.ヘ | |   | i l/ /        ill|| !l
    \ !||li| i !l|i| /             ヽ|
      \ ゝ-、< /             , i|l!|
        ̄ヘヘ'             ./  .|
         `i            /   ./
      l|i___ .ヘ          /   /
     /_  `''''ゝ       ./   /
     '  `ヽ、   ゝ     /   /
          ` ー- '\_  /  /
               `ー '

169名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:00:22 ID:pLkKq4Lg0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

170名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:00:42 ID:Tm4R.bxo0
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|__∟__,>

171名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:00:58 ID:NpnM5V2I0
よなかだー
IDの数×10㎝だけえーりんのスカートが短くなる

172名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:01:00 ID:gykWySts0
よなかなのか


ドワンゴついに気でも狂ったか


173名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:01:08 ID:zhVE8.JU0
キャアアアアアアァァァァァァーーーーーヨナカアアアアアアアアアアアイイイアアアアアアァァァァァァーーーーーー

IDの数だけポケセンで欲棒解放

174名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:01:16 ID:so1AMFxU0
よなかやー
IDの数だけ博麗神社の参拝客が増える

175名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:01:18 ID:Lz9WgXhA0
よなかだー
クッションができとる

176名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:01:19 ID:1ZzTL7vY0
よなかだー
IDの数×10㎝だけうどんげのスカートが短くなる

177名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:01:38 ID:qebdsFP20
ガンレオンはバランスがやばくなる

178名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:01:47 ID:uf8yNUwY0
よなかかー
IDの数だけ霊夢に殺される

179名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:01:55 ID:Tm4R.bxo0
>>169だけなんかレスが抜け取る

180名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:02:17 ID:SaB3QOg.0
>>169はやかん落とされた上に覗かれて……
IDの数、依姫のスリット広がる

181名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:02:39 ID:SakVyNrY0
>>172
一般ユーザにはあんまり知られてないけど元々かなりアホな会社なのよね…

182名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:02:47 ID:On9H7.x60
IDの数だけ妖夢に性教育

183名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:03:27 ID:BENKtQPk0
よなかだー
IDの数だけ芳香ちゃんをもむ

184名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:03:40 ID:Q/gJxe760
夜中なら
IDの数だけ
ルナサとチュー

185名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:03:41 ID:OjO9gnt.0
頭上に注意が言ったところをのぞくとか策士だな

よなかだー

186名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:03:44 ID:pLkKq4Lg0
ふぇぇ…何か下から覗いてる人がいるよう…(野太い声)

187名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:03:52 ID:LcOf2nQ20
IDの数だけかわいそうなお友達がいるんDA!

188名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:04:00 ID:oMApPm9s0
よなかだー
あなたの猫度はIDの数*1点

189名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:04:24 ID:Asi.l.U20
IDの数だけ白楼剣をしゃぶって唾液でベトベトにする

190名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:04:34 ID:fb6V/7Ak0
>>181
β時代からの利用者はみんな知ってると思う
その中でも格別だろこれw

191名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:04:45 ID:8nqECn5g0
調符『愛泥調査』
IDの末尾以外の数字の個数が奇数なら蓮子偶数ならメリーと結婚
0なら全人類が俺と結婚

192名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:04:49 ID:E9YJZtq.0
今こそスパロボKをリメイクするチャンスだ!

193名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:05:07 ID:jmLRdQUg0
IDの一番右のアルファベットが一番左のアルファベットから始まる名前のキャラのバストサイズ

194名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:05:35 ID:NpnM5V2I0
>>172
なんかやらかしたのか

195名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:06:06 ID:FF2jGvtc0
よなかー

196名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:06:30 ID:FkcqEmdc0
人気裏
おああああああああああ
フォーミュラアアァァァァァァァァ!!!1
投票裏

197名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:07:28 ID:AHU1q6Zs0
yonakadaー
IDの数だけゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

198名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:07:53 ID:Asi.l.U20
>>194
Twitterで検索したらドワンゴがバーボンに引っかかったらしい
鯖に相当な負荷をかけてたとか

199名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:08:00 ID:so1AMFxU0

Jから始まる東方キャラが全く思いつかんのだが


200名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:08:03 ID:FF2jGvtc0
俺のIDがやったことないFFだ

201名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:08:44 ID:.TtjfPRgO
よなかかー
IDの数だけメタモン乱獲

202名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:09:13 ID:qyW3H9hs0
夜中なのねえ
IDの数だけ寝ない

203名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:09:19 ID:3OL5INB60
おなかだー
IDの数が奇数なら豊ねえ偶数なら依っちゃんでウフフ

204名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:09:24 ID:txuZRRxc0
>>198
くそ吹いたw

205名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:09:53 ID:On9H7.x60
次は神主コラボバーボン作るってことだろウサ

206名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:10:06 ID:zYqhvctg0
>>198
くっそわろた

207名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:10:33 ID:jmLRdQUg0
>>199
つまりGカップは該当者無しってことだ

208名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:10:49 ID:NpnM5V2I0
>>199
ヨルダンと同じアルファベット中ててJorihimeにすればよっちゃんが

209名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:11:34 ID:YIoAZ1YQ0
IDの数だけ魔理沙が成人に近付く

210名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:11:46 ID:gykWySts0
>>194
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13910.jpg
鯖落としは火消しらしい

211名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:12:00 ID:Lz9WgXhA0
そのバーボンに引っかかるとなにかいけないことになるの

212名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:12:39 ID:.TtjfPRgO
ドワンゴ何やってんだw


検索かけたらなんかステマステマ言ってる人が多かった
ぶっちゃけステマって口コミと紙一重だよなあ
いいものは口コミで広まることも多いのに


213名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:12:48 ID:AXrnS2mE0
IDの数だけ〜を見てると、想像以上にチル裏見てる人って多いんだなと
そして、急に書き込みが増えるところを見ると、IDというお題はとても魅力的・・・なのだろうか

214名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:13:18 ID:fb6V/7Ak0
hayabusa(おそらくVIP)にF5アタック
→バーボンに焼かれてんじゃね?
→IP=ドワンゴ

!?

215名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:13:25 ID:Asi.l.U20

Twitterはgoogleの以前あったサービス「リアルタイム検索」
の代わりになってくれて便利だな


216名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:14:10 ID:BhQwf9BE0
新しい夜が来た、絶望の夜だ
IDの数だけアリスに踏まれたい

217名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:14:32 ID:Asi.l.U20
>>211
いけないこと(F5アタック)したからバーボンに掛かったの

218名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:15:03 ID:AXrnS2mE0

「良いものは口コミで広がる」
アグレッシブに利用する→MLM
ステルスに利用する→ステマ
という感じか


219名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:16:14 ID:yM1PoSl20
元祖ロボアニメつったらなによ?

220名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:16:18 ID:AHU1q6Zs0
>>217
いや文脈的にバーボンが何なのかがわかってないんじゃないか?

221名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:16:55 ID:Lz9WgXhA0
バーボンをググッてもバーボンハウスしか出てこないんだが…

222名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:17:08 ID:E9YJZtq.0
よく見かけるのはガンダムとマジンガーだけどまだあるんかな

223名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:17:11 ID:8CivYbIc0

(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また規制」なんだ。済まない。
FOX★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。

じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。

224名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:17:21 ID:SakVyNrY0
>>212
ゲハその他諸々ソニーの参入するジャンルがやたら荒れるのが口コミ効果って言われるとねぇ…

225名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:17:39 ID:BENKtQPk0
例えば…
このグラスの中がバーボンでも泥水でも…
俺達には関係ない

226名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:17:52 ID:zYqhvctg0
バーボンってあれだろ
DDRのバー持ちがボッシュートされることだろ

227名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:18:06 ID:jKKlXQTY0
バーボンと言われてやあ、またなんだ。すまない

228名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:18:14 ID:NpnM5V2I0

DHがマゾいけど楽しすぎて
一緒に買ったVicRやる時間がない


229名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:18:18 ID:XXJrBj6U0
フリーザの部下のあいつだよ

230名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:18:39 ID:Asi.l.U20
:!ハ /::::!ハ /::::!ハ _,,.. -─-、 |:: ,. '"´ ̄`ヽ.   ア´ ̄ヽ   __________________________________________
二! !二二i |二 ,.'"´      `'く.      ':,  くァ´ ̄,. '"´
er.| |river! |r ;'   、        ',. ',      ',  / ./ 
:::::| |:::::::::::| |:: !   ,ゝ、        !/i.     ! / /  やあ ようこそニンジンハウスへ 
二二二二二 !   /-::::ヽ.     ! ',      !.' ,'
      ,..:''!  ,'::::::::::::::'、.,____,.ノヽ, '、.,____,,ノ. !   この青汁はサービスだから
;コ  lニ ,:'::::::::ヽ、ノ:::::::::::::::::`'ー'::::::::::::::`フ  .,'   |   まず飲んで落ち着いて欲しい 
:::!   ! ,':::::::;:::::::::::::::;:::::::::;:::::::::i::';:::::::ヽ;::`ヽ.    |
:!ハ. / ,'::::::/::::/:::::::/!::::::/!::::::;ハ‐!:::';::::::';:::::ノ    |   うん「また」なんだ 済まない
二! !: i:::::;':::::;':::::::/_」::/ |::::/ ァ'i`yi:::::::!:(,'    ノ
er.! !: i:::::i::::::i::::::7´,!-';、 レ'  iり '!:::::/レ'   ∠..   仏の顔もって言うしね
:::::| |:: ';::::';:::::!::/ィ´! ハ    ,   "',イヽ.   ... ::::|  謝って許してもらおうとも思っていない
二二.. !:::::!::::レ'!ヘ. ゞ '´    ,   人:::::::', 二二 .!
    ノ:::::ノイ:ハ:::::ヽ."   `´  /!::::):::ノ : :: :::::::!  でも このキーワードを見たとき
;コ  (:::::;:':::::!::::';:::::::i`'i., ー-rァi´、」_!/`(  : :: :::::|  君はきっと言葉では言い表せない
:::!  |ヽ!へ::::::::;ゝノイ ヽ、,.イ´ /   `ヽ.   : :::::|  「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う
:!ハ /::::!ハ '/´ i ヽ/ ヽ、,/ i     ':,     |
二! !二二iノ  ,'  ',    , '  ,'      ヽ.   |  殺伐とした世の中で
er.! !river'、  i   ヽ,./   i _」_    ノ . ..::::!  そういう気持ちを忘れないで欲しい
:::::| |:::::::: `i7ヽr'!   ()   くr'´ヽr、,イ' ..:::::::::::!  そう思ってこのキーワードを作ったんだ
二二二二/  7_i二二i    /    /'´  ::::::::::::',
     ,' ,/´、`ヽ;:::::|_,,..,/   ,.イ,.'"`ヾ,::::::::::::::ヽ、           じゃあ 注文を聞こうか
      ! ´i 、_ヽノ:::::/´  ` ,.イ  'ヽ、  ;' ::::::::::::::::::`'::..、.,__
 ̄ ̄ ̄ ̄``'' ー'" ̄`ゝ'、__ン´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r=ニ二=┐....    ,.、_                     r=ニ二=┐....
 `''ー─''´::::::::   く_>'::::

231名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:19:04 ID:.TtjfPRgO
>>224
それは口コミじゃなくて単なる「荒らし」なんじゃ

232名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:19:13 ID:fb6V/7Ak0
何したかったんだろうな
hayabusaって実況+VIPだろ

233名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:20:10 ID:pRcVKtpI0
てゐやうどんげってニンジン好きなの

234名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:20:23 ID:8tguDC/o0
アタイ知ってる!ニコ生の鯖ってバルスでも落ちないんでしょ!

235名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:21:33 ID:gykWySts0
口コミを企業側でやらせをしてるから問題になってる
新商品に群がるサクラがいい例

236名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:21:33 ID:SakVyNrY0
>>231
競合他社の悪評を流しまくって相対的に自社製品の評判を上げようとするってことだからな
俺らみたいなのは荒らしと分かってても実際に騙される人いて、そこから実際に口コミで広がっていっちゃうわけだ
3DSなんて実際酷いもんだったじゃん

237名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:21:48 ID:AHU1q6Zs0
もしニコ生限定でラピュタやったら確実に落ちると思う

238名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:22:06 ID:WdPFqaaU0

あれ、toro鯖落ちた?


239名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:22:36 ID:yrvGIkTw0
さて寝るか
夢でえーりんに会えますように

240名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:22:42 ID:oMApPm9s0

「私は広告と記事の見分けがつきませんよ」と大声で喧伝してるようなものだよね


241名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:23:00 ID:gykWySts0
>>237
あれ鯖落ちしないように書き込み制限してたからな
人増えようが落ちることはない

242名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:23:23 ID:jagGRNk20
ニンジンいらないよ


MGフルアーマーユニコーンガンダム、やっと終わりが見えてきたー
あとはトップコート吹くだけだぜ


243名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:23:43 ID:E9YJZtq.0
ところで古本屋に覚悟のススメが置いてなかった

244名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:23:54 ID:xRqqlyH.O
バカボンがどうしたって

245名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:24:07 ID:ru4YXoko0
>>241
入場規制もしてたしねw

246名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:24:45 ID:iUG0Xsug0
遅れすぎたよなか
IDの数だけチル裏で何かが起こる

247名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:24:49 ID:fb6V/7Ak0
匿名で信頼性を担保し続けてる状況が異常だったって見方もできる
日本のネットも実名主義への転換を余儀なくされているのだーだーだー

248名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:24:49 ID:ppW0gLQE0
ウォークマンが流行ってると思わせるために、
ウォークマンを付けた社員が山手線をグルグル回っていたというのは有名な話


ってプロジェクトXで誇らしげに語ってた


249名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:25:23 ID:Gs4GeWec0
あー あうあー
あー うああー
あうあうあー あぁああああああ!

250名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:25:24 ID:.TtjfPRgO
>>236
だからってなんでもステマステマ決め付けるのは正直うざい


まずみんなが自分の好きなもん自分で決めて勝ってりゃ起こらないんだけどな


251名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:26:10 ID:aUl7RFVw0
あからさまな広告宣伝はステマでもなんでもない

252名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:26:16 ID:uJvXarWI0
卵かけご飯にトロロ入れてみた、うん普通に有りだな

253名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:26:38 ID:SakVyNrY0
>>250
自分で何かを決める時だって必ずどこか情報源があってそこには誰かの意思が介在しているのよねぇ…

254名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:26:47 ID:E9YJZtq.0
ワサビふりかけもいいぞケンシロウ

255名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:26:50 ID:Asi.l.U20
SONYってたまに本当に凄い製品を作る場合がある

256名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:27:34 ID:WdPFqaaU0

とりあえず最近のステマ連呼は新しい単語覚えたから使いたくなった的なものを感じる
んなもん前からか


257名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:27:43 ID:MsikLgwc0
ステマっていうか自分で見たもんの価値を自分で決められない奴多いって事なのかね
人気作なので好きになりました^^って言ってるようなもんじゃね?

258名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:27:44 ID:sccWbWy60
本物のLEDモニタとかな…

259名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:28:01 ID:8tguDC/o0
>>256
「捗るぞ」 とか

260名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:28:05 ID:ru4YXoko0
>>250
そう思わせる為に、ステマ連呼してるのがステマ企業なんですよねw

261名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:28:12 ID:19dVC1Y20
>>248
知名度を広める目的なのは該当宣伝と大差ない行為だし、別に悪いこととは思わんけどな


最近もう好きなものを好きと語ることすらNGになってるよね…


262名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:28:33 ID:E9YJZtq.0
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!

263名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:28:39 ID:.TtjfPRgO
>>253
けど決めるのは自分の意思だろ
「2chで叩かれてたからこれは面白い」じゃなくて「俺がやって見て面白ったからこれは面白い」って言えるのが一番いいんだよ

264名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:28:45 ID:OjO9gnt.0

俺もテンション大概だと思ってたらもっと高い子がいてちょっと落ち着いた


265名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:29:39 ID:wGwkurC.0
ひぐらしのコピペよくはられるけどあのコピペ見て買わなくなった奴はかなりいるんだろうなぁ

266名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:30:34 ID:Asi.l.U20
>>258
あれはマジで興奮したぜ
弱点は価格と小型化しか無いもんな

267名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:30:47 ID:txuZRRxc0
>>265
ぶっちゃけ羽入の存在云々に比べればあのコピペなんて微々たる物

268名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:30:59 ID:E9YJZtq.0
その減った購買層なんて微々たるものだろ…

269名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:31:51 ID:AHU1q6Zs0
>>257
ステマという言葉が大流行してる時点でお察し
戦前から熱しやすく冷めやすい全体主義国家ですもの

270名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:32:34 ID:AXrnS2mE0
>>257
自分の抱いた印象だけで決めるだけでは、逆にしくじる可能性もあるからな・・・
他人の言動も参考資料にするというのは、そこまで愚行というわけでもないだろう


でも、そこにつけ込もうと宣伝側が考えるのもまた、当たり前といえば当たり前なわけで・・・

271名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:32:54 ID:ppW0gLQE0
>>267
羽入はマジで挫折したわ・・・
公式の考察掲示板は楽しかったから余計にダメージが酷い

272名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:33:22 ID:SakVyNrY0
>>268
実際にステマで金稼いでいる会社がいくつもあるからなぁ、効果が無いんならそんな連中が儲けてたりしないんじゃね?

273名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:33:24 ID:0ub9bBG2O
風呂上がりの牛乳うめえEEEEEE!!!!!

牛乳農家のステマじゃないよ

274名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:33:36 ID:fb6V/7Ak0
>>257
昔のオタ(真夏の炎天下、少ない休みを使って小規模映画館を執念深く一日中ハシゴし続ける)から見れば分からんかも
「次に何を見ればいいか」が知りたいのよ今の人
時間的な事情もあって、無駄な作品を見る余裕が無い

275名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:02 ID:pRcVKtpI0
戦前最大の疑問

リットン調査団の提言をなぜ蹴ったのか
文章もまともに読めないのか

276名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:03 ID:Gs4GeWec0
ひぐらしとうみねこがたまにごちゃごちゃになる
タイトル似てるのが悪いんだ!そうだ!そうにきまってるぅ

277名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:05 ID:xMWGo9mYO
>>257
じゃあ手にとる取りたくないをどうやって決める?
そもそも目に入れるきっかけは何?

278名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:10 ID:WdPFqaaU0
>>259
あれも何か知らんが流行ったな、特に単語自体にはマイナスイメージ無いから別に良かったけど
ただステマに関してはマイナスイメージも有るし単語を使ったレッテル張りが横行するタイプだからな…

279名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:12 ID:AXrnS2mE0
>>262
ノンノン!

「何が好きかより何が嫌いかで他人を騙れよ!」

280名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:23 ID:yM1PoSl20
卵かけご飯は最高の料理だとおもうんだ

トロや焼肉 寿司 ラーメン ウニ
カレーライス 枝豆 ウニ まぐろ ウニ

これらよりも卵かけご飯は至高の極み


ちょっと醤油をつけたすのが最高

281名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:42 ID:bPONShWo0
ひぐらしってミステリ方面でガチ考察してたら、ウイルスやらオカルトやらの要素が満載で云々なんだっけ
解決編見てないんだよなあ

282名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:59 ID:E9YJZtq.0
>>272
そ、そうだな…

283名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:35:06 ID:Df79gOLs0
ひぐらしコピペで買わなくなった人がいるということは
逆にゆっくりAAで東方に興味もった人も存在する…?

284名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:35:31 ID:XXJrBj6U0
ひぐらしは出題編やってた時は違いなく面白かった

285名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:35:42 ID:kktDJUF2O

ガノトトス強すぎるぞおい
水中尻尾回転がどうやっても避けられんぞ


286名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:35:42 ID:6EM75AFo0
でもどうせなら好きな人が多くてわいわい話せると楽しいですよねー
ネット世代は知られざる寂しがり屋なのだ

287名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:35:46 ID:8nqECn5g0

誰もルートしてこない
過疎……


288名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:35:51 ID:fb6V/7Ak0
オカルトはまぁブラフ程度だったからいいんだけど・・・
情報が出揃うまで推理不可能なクラスの大規模ギミックだった

289名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:36:10 ID:E9YJZtq.0
実は俺…ドキドキすると空飛んじゃうんだ…

290名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:36:14 ID:zYqhvctg0

あの顔文字はニコ経由で一気に広まったもんだと思ってる


291名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:36:19 ID:ppW0gLQE0
>>283
割といると思う

と、ヤッテヤルデスからけいおんに興味を持ち始めた俺が言ってみるtest

292名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:36:29 ID:uJvXarWI0
あぅあぅ・・・

293名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:36:41 ID:SakVyNrY0
>>282
うん、普通に間違えたんだぜ…

294名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:36:44 ID:AHU1q6Zs0
>>275
まともな読解力ないくせに声だけはでかい大衆(とそいつらに媚びるだけのマスゴミ)だから仕方ない

295名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:36:58 ID:Lz9WgXhA0
(*´ω`*)

296名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:37:02 ID:19dVC1Y20
>>283
そしてゆっくりAAの乱発に嫌気がさして
東方嫌いになる人も同じかそれ以上存在する

297名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:37:09 ID:pRcVKtpI0
東方っていつから流行したっけ

298名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:37:22 ID:yM1PoSl20
>>2958
そんも顔じもんは まじやらなあらんはぇさぁ

299名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:37:28 ID:AXrnS2mE0

まあ、世の中にはオカルトかと思ったらウイルスが出てきて
最後は世界全部のシミュレータだったという小説もあるし・・・


300名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:37:36 ID:E9YJZtq.0
200年前は大盛況だったよ

301名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:37:41 ID:8tguDC/o0
>>295
はやんねーっつってんだろ!!!

302名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:38:03 ID:LcOf2nQ20
サニーのクソスレAAが東方を知るきっかけだったのは俺だけじゃないはず

303名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:38:03 ID:SakVyNrY0
>>296
アレなシーンとしてよく張られるひぐらしや禁書のコピペでもそこから興味を持って読み始める人がいるかも…いるかなぁ?

304名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:38:37 ID:yM1PoSl20
東方が流行ったのは氷河期っていう噂
恐竜たちは東方熱中過ぎて寒いのに気づかなかったらしい

一部の恐竜の中じゃ
「やべチルノきたwww」っていってたらしい

305名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:39:05 ID:sccWbWy60
>>295
肋骨をへし折ってでも流行らせない

306名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:39:11 ID:.TtjfPRgO

まあ社会自体が、自分の嫌いなものとか素直に言うと「子供の対応だ」「好きな人に配慮がない」って叩く社会だからな
好きは好き、嫌いは嫌い、興味ないものは興味ない。これでいいと思うんだが


307名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:39:29 ID:Gs4GeWec0
全盛期の〜ってつけるとなんかドキドキするな

全盛期ハクメンさん
全盛期ネテロ会長
全盛期藍様
全盛期神奈子様

とかとかとか

308名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:39:29 ID:E9YJZtq.0
          '⌒\ ___
            ,. ..:..:´..:..:..:..:..:..:..`丶
       /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ハ Zzz...
      /.:..:..:|:.r─‐i:.l:..:..:.ヽ.:..:..:..:..:.   ____
        |:..:..:.┼| あ |┼∧:..|:..:..:..:..:.|/////////,ハ─‐- 、
       ⅥV Ⅳと ./ '"  Ⅵ:..:|:..:..人_ ̄ ̄`ヽマ//∧─‐┴─- 、
      /..:リ/ 45/   ̄  .|:斗ミ:..:..:..:`ヽ;.;.;.;.|/|≫//|    __,,ノ
     〈r(.:(/ 分/  _r‐く;.;.;.;.;.;.;.`ヽ:..:トリ.;.;.;//ア/// ̄ ̄
    て_>''" ̄ ̄  》  |;.;.;.;.;.;.;/|ノニ三 ̄ ̄ ̄
      ‘ー=ニ三 ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄

309名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:40:02 ID:E9YJZtq.0
全盛期のアリス伝説@緋想天

・3射撃5設置は当たり前、3射撃8設置も
・初回振起空中ガード>リターンを頻発
・アリスにとってのフルコンは人形設置のやりそこない
・9回戦台風、残り1ドットの状況から文楽で逆転
・一回のコマンドで大江戸が三体に見える
・しゃがみで設置
・Cを押すだけで文が泣いて謝った、心臓発作を起こす妖夢も
・フルコンでも納得いかなければF1押した
・あまりに設置しすぎるからだたのヒットでも人形破壊扱い
・そのヒットも設置
・紫を一睨みしただけで人形が懐に飛んでいく
・対戦の無い休日でも2設置
・人形使わずに自分で殴ってたことも
・自分の設置人形を自分で被弾して霊撃してリターンでフルコン
・オール霊撃デッキなんてザラ、2周分あることも
・振起中のけぞりで人形壊れてからフル設置しなおす方が早かった
・霊撃中に人形設置した
・振起グレイズしようとした文と、それを受け止めようとした妖夢、霊夢、レミリアともどもリターン当てた
・観客の魔理沙のヤジに反論しながら人形千槍
・グッとガッツポーズしただけで5体くらい設置された
・J6Aで台風が起きたことは有名
・地霊殿が始まったきっかけはアリスのアーティフルコンボ
・妖夢の懐の位置からカウンターの永劫斬もグレイズしてた
・ミッシング萃香を楽々設置してた
・自分の無繰に飛び乗ってJ6A射程まで行くというファンサービス
・あまりに設置するので最初から人形が設置されていた時期も
・フル設置すると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
・アリスの人形に魔理沙の蒐集癖が反応してしまうので設置中は警戒されていた(魔理沙が)
・霊撃で5割まで行けた
・例大祭で販売された緋想天を観客席で見ていた子供が捕ったらすでに人形が設置してあった
・幽々子C射で人形が壊されたように見えたが、実は本体で人形はすでに設置されていたことも
・文の猿田彦発動と同時に設置し出し、グレイズ付きの突進を防ぎ切り反確成功
・文楽は常にB連打
・2008年幻想郷10大事件 第一位「アリスのキックKO」
・対戦Phスレでは霊撃を打つ前にアリスの許可が必要
・ファンサービスで手が回らなくなり二人に分裂したことも
・アリスに設置されたことにまだ気づいていない上海も多い
・病気の子供に霊撃を約束
・アリスにとって人形操作は一番苦手な魔法
・2試合連続フルコンは「今日はパチュリーが食べたい」という暗号

310名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:40:19 ID:pRcVKtpI0
>>294
というか、日比谷焼き打ちあたりで政府が気づくべきだった
マスコミと国民何とかしないとヤバいと

311名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:40:30 ID:FF2jGvtc0
>>2958
随分又未来安価

312名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:40:34 ID:OjO9gnt.0
>>2958…だと…?

313名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:41:47 ID:cpKyWC9c0
おそらく永の頃フリゲサイト巡りで東方体験版やっていいものだと思った
だが同人を通販で買える年頃になってから名前も覚えてない東方と出会わせてくれたのは…社長でした


エネコンMADてまだ作られてるんだろうか


314名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:42:07 ID:ObisBboM0
――――― チルノの裏 ―――――
え、ミニリュウたちが無色タイプじゃなくなるの?
――――― チルノの裏 ―――――

315名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:42:40 ID:FF2jGvtc0
上司にコミケのお使い頼まれた人か

316名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:43:00 ID:SaB3QOg.0
諏訪子さまは非で全盛期ならって書かれてるのがおいしくもあり残念でもある

317名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:43:08 ID:E9YJZtq.0
社長じゃなかったかアレは

318名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:43:32 ID:zhVE8.JU0
うら
橙「ホヤホヤだよ!(シュバッ」

かわいい
うら

319名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:43:51 ID:qebdsFP20

プロでもなかなか勝てないんだな


320名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:43:56 ID:AHU1q6Zs0
>>306
「みんなと同じ一緒じゃなくちゃヤダヤダ!」って駄々こねる国民性ですもの
日本人は「普通=周りと同じ」を信仰してる、とはよく言ったもので

321名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:44:49 ID:Lz9WgXhA0
普通と常識の違いってなんだろ
同じような気がしてきた

322名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:45:33 ID:zka727mo0
常識に囚われないとは普通じゃないって意味だったか!
いやまぁ確かに普通の人間ではないな

323名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:45:38 ID:cpKyWC9c0
>>315
なにそれこわい


HELLSINGのヤンで作れそうだという電波が飛んできたがとうのとっくに誰かがやってるだろうな


324名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:45:50 ID:LIgpGRss0
皆と一緒じゃないといけないっていう考えは日本人の悪いところだと思うわ
別に悪いことをしている訳でもないのに、除け者にするのは違うと思う

325名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:45:54 ID:SakVyNrY0
最近になると皆と同じだなんてことは実際には殆ど無いってわかってきた感じもするけどなぁ
人によって普通も常識も全然違うよね

326名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:46:12 ID:.TtjfPRgO
常識とは成人するまでに積み上げてきた偏見である
って言葉があったな

327名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:46:45 ID:E9YJZtq.0
不平不満はあっても自分からはなにもしない、それが幻想板のチル裏の習性だもんな

328名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:46:51 ID:xMWGo9mYO
流行だから嫌い
流行になんか縛られない
みたく俺は違うと言いたい人って多いが
それも結局似たようなものなんだよな
流行ってのは目立つことそのもの
何故流行してるか知った上で好き嫌いを判断しようにも
流行してるのうぜーうぜー言おうにも
○○はオワコン!○○流行はゴリ押し!ステマ!
言おうにもまず目立っているということがなくともいけない

だからそれを勝手に操作して作り出されるとタチ悪い

329名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:47:08 ID:Q/gJxe760
自分の常識は社会では非常識らしい

常識なんかに囚われてはいけない ほんと良い言葉

330名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:47:34 ID:yM1PoSl20
はみだすのが怖いっていうのがあるんだろうな

331名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:47:41 ID:6EM75AFo0
だって何からしたらいいか分からないですし


って言うやつや俺に限って選挙に行ってなかったりする

332名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:48:01 ID:AXrnS2mE0
だから、 常識に囚われない∽全てのものから浮く だって言ってるだろ!


もちろん勝手な二次設定である


333名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:48:05 ID:0ub9bBG2O
>>326
アインシュタインだっけ

334名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:48:24 ID:Lz9WgXhA0
あそういえば自分も選挙行ける都市になったんだよなぁ
行ってみたいが選挙はまだかね

335名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:48:59 ID:.TtjfPRgO
>>327
これに関しては自分の意見をはっきり言うようにしたりとやってるなあ
おかげでたまにチル裏でフルボッコにされるわ

336名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:49:30 ID:Q/gJxe760
???「ほほーぅ、土地神ですか。私も神なんですよ。」

337名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:49:47 ID:cpKyWC9c0
俺が好きなんだから好きなんだよ…俺の中ではな!


自分の嫌いが好きな人にムッとなるのは仕方ないがそこは抑えないと大戦争が勃発する


338名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:49:57 ID:E9YJZtq.0
まさかゲインさんの台詞でマジレスもらうとは思わなかった…

339名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:50:14 ID:ppW0gLQE0
>>314
今まではドラゴンはドラゴン弱点にできなかったからねぇ
変にわざエネルギー三色使わせてドラゴンという個性見出させてたからこの変更は嬉しい


だから超タイプも分別するべき
毒、エスパー、ゴーストが同一色だから
超には超が弱点だから、ちょっと強い超ポケが出るとすぐ環境が一色化する


340名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:50:24 ID:yM1PoSl20
清き一票を!
○○○をよろしくおねがいします!

うるさいんだよー選挙近くになるとガーガーさわいで

今度投票券にチルノかいちゃうぞ

341名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:50:39 ID:fb6V/7Ak0
世の中は根回しアルよ
不平不満も立派な根回しアル

342名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:50:43 ID:LIgpGRss0
>>335
逆に考えてみようぜ
フルボッコにされるって事はそれほど真面目に答えてもらってるって事だ
本当に酷い時はレスすら付かない

343名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:50:47 ID:E9YJZtq.0
民主党選挙にフランがいた話はやめろ

344名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:50:55 ID:Lz9WgXhA0
自分の意見はっきり言うとなぜか嫌われるよね
そしてそれを恐れてみんな何を話すときもボカして表現してる

345名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:51:05 ID:SakVyNrY0
>>338
いやまあそういう台詞ネタは空気やタイミング読んで使わないとダメよ!あとマイナーなのもね!

346名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:51:22 ID:.TtjfPRgO
>>338
すまん、ネタだと気づかなかった

347名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:51:22 ID:XXJrBj6U0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

348名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:51:38 ID:cpKyWC9c0
ポイZUN

349名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:51:45 ID:fb6V/7Ak0
はっきり言わせてもらうと「ここでそのネタは無いわー」

350名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:52:28 ID:s6gx06C20
お前らは腐ったリンゴだ!

351名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:52:39 ID:WdPFqaaU0
流行り関係なく好きなものは好きさ


好きも嫌いも主張して構わないが、TPOを考えないと周囲の反応が自分にとって不快なものになるって事も織り込んでおくべきだと思う


352名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:52:48 ID:.TtjfPRgO
>>342
それならまだいいんだが「これだからもしもしはw」とか書かれることも多くてな
携帯使ってるから仕方ないか

353名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:52:55 ID:AXrnS2mE0
>>344
何故も何も、意見がはっきり像を結べば、より自分の意見との違いが見えるのだもの
そりゃ嫌われるというか、相違点に対してネガティブな反応は出てくるだろう

354名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:53:02 ID:0ub9bBG2O
>>339
悪エネルギーや鋼エネルギーが特殊エネルギー扱いで4枚しか積めない時代もありましたね

355名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:53:31 ID:E9YJZtq.0
もしもしから書き込む人はなかなかにアレな発言が多い
自分で気付いてないからなおさら

356名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:54:09 ID:E9YJZtq.0
>>354
まあの時代鋼も悪もそんなに数いなかったしな…袋叩きのダメージがクソだったけど

357名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:54:17 ID:s6gx06C20
3回以上書き込む人はなかなかにアレな発言が多い
自分で気付いてないからなおさら

358名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:54:25 ID:Gs4GeWec0
スマホで書き込もうとすると誤字がひどい、ソースは俺
もう1年経つけどやっぱ使いにくいわぁ

359名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:54:36 ID:xMWGo9mYO
もし任意1票のマイナス票があれば
危ないと思う政治家や嫌いな政治家や選挙カー五月蝿い政治家に入れることができ
選挙に行く意味ができる人いるかもしれない…

360名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:54:40 ID:Q/gJxe760
自分の心に手を当てて自分の発言を思い出してみましょう


厄いものがたんまり


361名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:54:55 ID:Tm4R.bxo0
○○はアレな人が多いって発言は
ようするに、自分の嫌いな奴の特徴をそのまま○○、にしてるだけでしょ

362名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:55:27 ID:LIgpGRss0
>>352
昔からもしもしは・・・っていうのは常套句だから申し訳ないが仕方ない
愉快犯とかも含めてちょっとアレ過ぎるのが多くてな

363名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:55:46 ID:so1AMFxU0
>>359
当選者がいなくなる未来が見えた

364名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:55:50 ID:kBDcfNd60
チル裏はアレな人が多い!

365名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:56:04 ID:AHU1q6Zs0
「法の下の平等」とは言うけど、逆に言えば法律ぐらいしか基準がないってことよねぇ
で、法を作るのは政治家・官僚と有力財界人(要するに豪商)だから、そいつらが人間的にも偉いことになってると
なにしろ一度も革命というものが起きたことがない国だからなー

366名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:56:28 ID:AXrnS2mE0
>>359
それって多分、良いと思うどころか消去法で妥協で選ぶような候補者すら一人もいない前提だよね

367名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:56:35 ID:9ykqIFaI0
アサクリ裏
金髪アサシンオンリーで行こうと思ったが思いの外金髪が出ないでござるの巻
ブラザーフッド裏

368名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:56:36 ID:xMWGo9mYO
>>342
積極的に嫌われるってこともあるもんだ

369名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:56:41 ID:zYqhvctg0
もしもしは基本的に(携帯ブラウザのせいで)流れ読めないからな
まあそれ以前なやつもごまんといるんだが

370名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:56:58 ID:ru4YXoko0
>>359
それあると面白そうだけど、、
煽動と組織票持ってる所が更に強くなるだけ

371名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:56:59 ID:WdPFqaaU0
>>362
まぁ何となくわかる
場所にもよるだろうけど、ふとIDの末尾見ると0だったりする事が比較的多いからな…
まぁ0だろうが0だろうが荒らしはいるんだけども

372名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:57:04 ID:TGv2KbLQ0
>>359
某宗教団体の党が猛威を振るう未来しか見えないw

373名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:57:06 ID:E9YJZtq.0
ブーメランを気にして書き込みは出来ない

374名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:57:28 ID:HvCQeFn.0
私もガラケーの方が使いやすかったな
確かにアイフォン多機能だけど、携帯に求めてない機能ばっかで


「ガラケー使ってる奴は一日中PCに張り付いてる奴だろ」
はいそうですごめんなさい
平日は別に使わないし


375名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:57:54 ID:cpKyWC9c0
>>352
直ぐに難癖つけてくるのは無視していい類いだと思うのぜ


ねむれん


376名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:58:15 ID:OjO9gnt.0
PC規制されてるから携帯なんじゃないかみたいな勘ぐりもあるのかもね
巻き込まれは辛いなサム

377名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:58:59 ID:.TtjfPRgO
>>362
だなあ
ただPCからだと書き込みにくいんだよ。変換がなんかコレジャナイになるし

378名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:59:24 ID:kBDcfNd60
それは慣れの問題じゃなかろうか

379名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:59:41 ID:E9YJZtq.0
ここでこのPSPで書き込むという案があるわけですよ

380名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:59:47 ID:AHU1q6Zs0
>>359
似たような制度が古代ギリシャだか共和政ローマだかにあったけど
ネガキャンが流行ってgdgdになって結局やめたとかなんとか(←うろ覚え)

381名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:59:54 ID:Lz9WgXhA0
いやPCからの方が圧倒的に楽だろう
変換だってGoogleIME入れればいいし

382名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:00:03 ID:VcUbnhgc0
雨降らないかなーと思ったが天気予報見る限りありえそうにないなぁ
あきらめて寝るか

383名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:00:52 ID:pLkKq4Lg0
先生IMEは「やくもゆかりさんじゅうななさい」を一発変換すると…
おっとこれ以上は消されてまう

384名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:00:55 ID:TGv2KbLQ0
携帯しか触った事の無い人なら分からなくもないけど
普通だと携帯のほうが入力しにくいと思うの

385名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:01:24 ID:zYqhvctg0
>>379
それPCから書きこむのと何が違うんだ


あー手首掘り当てるのめんどくせ


386名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:01:27 ID:Lz9WgXhA0
八雲紫三十七歳

387名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:01:30 ID:E9YJZtq.0
携帯とは言ったが電話だとは言ってない
つまり

388名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:01:52 ID:LIgpGRss0
今日2年ほど使ってなかったiPod touchを起動してみたが
ふと思ったんだがガラケー+wifi回線でtouch使うのも良いんじゃねとか思い始めた
最近だとiPhone持っててもwifi回線しか使わない人も結構いるみたいだし

389名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:01:52 ID:0ub9bBG2O
マリア三重八歳
だめだこりゃ

390名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:02:06 ID:.TtjfPRgO
>>379
それはない

>>381
そのGoogleIMEがまた結構使いにくくて
キャラの名前とか出るのはいいが、一般的な名詞や動詞でとんちんかんな変換することも

391名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:02:11 ID:Gs4GeWec0
八雲紫三重七砕

なんか必殺技みたい

392名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:02:13 ID:HvCQeFn.0
そう、ipadならね

393名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:02:30 ID:WwH8ro5o0
ただいまーあーつかれたー
救護活動で電車が遅れて大変だった

となりの客が独り言で文句垂れてて吹いたわw
打開策色々あるのに台のせいにして子供みたいな奴だったよ
目障りだしレバーとボタンは強打、液晶を殴りそうになってたし
あれが養分って奴なんだよな…

394名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:02:53 ID:CrSEvrFw0

政治家って定年退職とかないのか


395名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:03:08 ID:E9YJZtq.0
何がどうしてそうなった

396名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:04:01 ID:wGwkurC.0
グーグルIMEはすぐ「の」を「ノ」にしてくる

397名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:04:03 ID:fb6V/7Ak0
>>365
カーストに近い価値観を形成してるからなー・・・
日本仏教の考え方だと「貴族に生まれたのは前世で善徳を積んだから」ってされる
そんなわけで貴族>賎民とするのが伝統的な価値観
さらに出家後も俗世の立場を引き継ぐ場合があるのよねー・・・
天皇家出身者が殊更特別扱いされてたのは知ってのとおり

本当にインドと近いわこの国
これに異議を唱えて漂白の行者が隆盛するとことかそっくり

398名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:04:10 ID:Tm4R.bxo0
>>394
その政治家が何を指してるのかわからんけど議員は定年どころか任期あるじゃん

399名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:04:48 ID:19dVC1Y20
いまもうそんな宗教的価値観とか失われてるでしょ
世界一信仰心の低い国なのに

400名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:05:06 ID:Q.goKejI0
チル裏心温まる話
ここ1年で財布2回、携帯1回、保険証1回落としたけど全部被害0で届いた
日本の民度パねえ、財布9万入ってたのに無事とか凄すぎ
でもお礼はしたことない


401名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:05:32 ID:0ub9bBG2O
>>393
もしかして今朝の7時45分ごろかい?

402名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:05:35 ID:.TtjfPRgO
死んだらどうなるとかの死後の世界のことあんまり書かれてない神道。神に祈るのも豊作とかを求めるため
この現世利益っぷりが好きだわ

403名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:05:38 ID:CrSEvrFw0
>>398
任期の存在忘れてた
上限がないと勘違いした

404名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:06:12 ID:Q/gJxe760
そういう人は大抵自分が気づかないところで善行をしているのだと思う

405名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:06:12 ID:WwH8ro5o0
L知ってるか?選挙資金は莫大だって
当選すれば苦労も吹き飛ぶけど負ければ借金だよ
>>401
ちがうよ!23時12分の到着予定の電車だよ

406名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:06:18 ID:90JefS5I0
水没王女ムラサ

407名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:06:22 ID:E9YJZtq.0
韓国には落とした財布をポストに入れると持ち主に届くというシステムがあるらしい
中国だったかもしれない

408名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:06:22 ID:lN6Mp.IIO
まともに喋ることもできない議員見てると老人はとっとと引っ込めと言いたくなる

409名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:06:22 ID:HvCQeFn.0
>>400
温まる前に落とし過ぎじゃね

410名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:06:41 ID:SakVyNrY0
>>399
沢山の人が無宗教という名の宗教に属しているからなぁw
日本人って基本的な道徳とかもその宗教の中に含まれているって認識がないよねぇ、俺もだけど

411名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:06:59 ID:Tm4R.bxo0
世界一ってほどでもないと思うがな
誰でも墓参りいくし、盆は休むし、基本的には仏教が根付いている
だがそもそも八百万の神っていう万物に神がって考え方だから、他にはちょっと理解されないだけ
無宗教だが、信仰心はあるというかなり変わった風土

信仰心がないというのは、それこそ原始人のようなものであって

412名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:07:21 ID:AHU1q6Zs0
>>394
議員としては無い
自民などでは73歳以上は比例区に立候補できないことになってるけど
あくまでも党規でそうなってるだけで選挙自体は出ようと思えば出られる(公認・推薦はNG)

413名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:07:27 ID:Lz9WgXhA0
そんでもってクリスマス祝ったりバレンタインとか言ってる

414名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:07:32 ID:cpKyWC9c0
八百万の神信仰ですしおすし


その中にキリストも入ってますがね!
エイメンエイメン言わされてた幼稚園も来年で無くなるとか寂しいぜ……


415名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:07:50 ID:TGv2KbLQ0
無宗教と無神論は別物だからなー

416名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:08:07 ID:yM1PoSl20
イソップ「俺たちは腐った尼リンゴじゃねーんだえよ!」

417名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:08:12 ID:uJvXarWI0
ひなた!中に

418名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:08:12 ID:.TtjfPRgO
>>399
日本は宗教がないだけで信仰心はあるんだぞ
たとえば子供がなんか悪いことするとお母さんが言う「お天道様が見てるんだよ!」って言葉
これもなにか大きなものが見てるっていう原始の信仰心から来てるわけで
あと宗教施設を分け隔てなく敬う心とかな

419名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:08:17 ID:fb6V/7Ak0
>>399
むしろこれ世俗主義が行き過ぎた結果なのよ
だから信仰心の熱い連中が異議を唱えて山岳宗教を持ち上げた

あとこういった思想の影響は潜在化して行動規範に大きく影響してると思う
「親から教えられた〜」を辿ってくとこれに行き着くんだもの

420名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:08:17 ID:Tm4R.bxo0
友人の親がどっかの政治家の第一秘書やってて、その人去年落選したから悲惨だったなー
秘書だから収入0よ

421名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:08:23 ID:WwH8ro5o0
俺は穣子様とちゅっちゅしたぞおおおおおお

422名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:08:38 ID:0ub9bBG2O
>>405
勘違いかごめん
俺も今朝救護活動で電車遅れて大変だったから気持ちはわかる

423名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:08:39 ID:CrSEvrFw0

って掲示板で政治関係の話したらダメってけーねが言ってたじゃないですかーやばー


424名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:09:19 ID:QssTF2ag0
>>413
信仰部分は輸入されてないから宗教観とは別な気がする

425名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:09:54 ID:Q.goKejI0
政治と宗教と野球は3大タブー

426名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:10:04 ID:Gs4GeWec0
選挙ごっことかおっぱじめたら
命蓮寺組と守矢勢の激烈な争いとかが見れたりするのか…

427名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:10:06 ID:Tm4R.bxo0
>>413
ハロウィン(古代ケルト人の大晦日)もな

428名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:10:07 ID:.TtjfPRgO
>>411
原始人にも信仰心とかはあったはず
じゃなきゃその頃の墓や土偶とかはないはずだからな

429名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:10:34 ID:Lz9WgXhA0
>>424
まぁ信仰はしてないよね
あくまでもお祭りを楽しんでる、と言った方が近いのかな

430名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:10:49 ID:LIgpGRss0
お兄ちゃんなんで人はいつも争うの?

431名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:11:04 ID:pRcVKtpI0
ご飯食べる前にいただきすとかしてますか?

今の日本にはそういうのが欠けてると思うのですよ

432名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:11:14 ID:8CivYbIc0
>>425
正直もう野球はそこから外していいんじゃないだろうか

433名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:11:26 ID:bBGyrnpM0
おっぱいが大きいと性欲が強いのか

434名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:11:29 ID:Q/gJxe760
平和のために争っているんだよ

435名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:11:34 ID:TGv2KbLQ0
>>430
それは隣に人が居るからだよ

436名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:11:35 ID:E9YJZtq.0
争いがあるから発展するんだよ
差別があるから進化するんだよ

437名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:11:40 ID:fb6V/7Ak0
じゃあな、野球

438名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:12:05 ID:Tm4R.bxo0
>>428
それは原始人の次の段階だな
原始人ってのは獣狩って肉食うだけのやつ

稲作をして生活が安定してくると神を信じるようになる
主に太陽とかな

439名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:12:12 ID:QssTF2ag0
>>425
それに野球が含まれてるのが判らない
リアルでも掲示板でも悪い盛り上がり方しない話題だと思うんだが

440名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:12:14 ID:WdPFqaaU0
つまり日本はスーパー信仰大戦

441名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:12:19 ID:AHU1q6Zs0
>>418
その辺りのなけなしの信仰心も最近はどうなんだかねえ
なんとなく「みんなが大人しくしてるから神社仏閣では大人しくしとこう」みたいな
やっぱり自分の信仰心とかじゃなくて周りが基準になってるだけのような・・・

442名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:12:24 ID:Lz9WgXhA0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し  ( j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     かかってこいや!打ち返してやるぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、

443名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:12:26 ID:La1olinc0
東方は宗教
よって東方の話題はタブー

444名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:12:41 ID:yM1PoSl20
野球って野球だよな
サッカーも野で球けってるんだから 野球じゃないのか?

445名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:13:34 ID:txuZRRxc0
マナーは宗教だと思ってる

446名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:13:37 ID:Gs4GeWec0
球蹴ってるから蹴球っていうんじゃぬぇえええの?

447名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:13:44 ID:Tm4R.bxo0
>>439
主にその三つが言われてるけど、共通する点は
「終わりがない(どちらが正しいも糞もない)」
ということ

448名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:14:34 ID:XeLIro720

御神体にションベンかけるなんて
今時の若者でもそうそうできないよな


449名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:14:44 ID:fb6V/7Ak0
そりゃあらかたの話題は終わりが無いと思うんだが

450名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:15:04 ID:.TtjfPRgO
>>438
その区分の原始人でも墓は作ってたし、土偶が見つかってる縄文時代はまだ狩猟が主体の文化だった
神とははっきり決まってなくても、狩猟の成功を大きなものに願ったりはしてたはず


前も書いた気がするが、フィクション作品の近未来だとなんで科学が発達して宗教は置き去りにされてるんだろうなあ
宗教が大事にされる未来もあると思うんだが


451名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:15:24 ID:QssTF2ag0
>>447
雑談てそういうもんな気もする

452名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:15:25 ID:CrSEvrFw0
オーディオも宗教

453名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:15:32 ID:yM1PoSl20
バスケットボールは室内で球やってるから
室球??

454名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:15:37 ID:XXJrBj6U0
>>443
設定の話題はやめとけとたまに思う

455名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:15:53 ID:E9YJZtq.0
野外でもバスケできるだろ!

456名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:16:02 ID:19dVC1Y20
>>450
そういう学説を発表して、爪弾きにされて幻想郷に流れ着いた人がいるらしい…

457名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:16:21 ID:Gs4GeWec0
芳香ちゃんは巨乳←こんな感じの火種もあるから大変だな界隈は

458名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:16:23 ID:cpKyWC9c0
終わりがないのが終わり……それがチルノの裏・レクイエム……


割と合ってるから困る


459名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:16:31 ID:J8PpWyDcO
夢ですぐ会えるね〜おやすみなさい♪


掌返しに定評のあるN廚
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/a/20120118brave01.jpg


460名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:16:33 ID:Tm4R.bxo0
>>451
ま、普通に話す分には問題ないがな
大抵喧嘩になるから

461名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:16:48 ID:QssTF2ag0
>>450
作品の主題に関係ない部分は端折られるんじゃね

462名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:17:00 ID:WwH8ro5o0
最近「すみません」とか「ありがとうございます」って言わない人増えたよな

463名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:17:23 ID:.TtjfPRgO
>>441
上でも書かれてたが、子供の頃から道徳って形で教えられたもんが考えの基盤になってたりもする
だからそういう人はあまりいないと思うぞ

464名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:17:29 ID:AHU1q6Zs0

よく考えたら、民主主義を掲げてるのに主権者たる民衆が政治をタブー視してるって凄いことだと思う
民主主義って「有権者一人ひとりが政治家たるべし」が大前提であるはずなのに


465名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:17:39 ID:E9YJZtq.0
>>462
すいません、ありがとうございます

466名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:17:45 ID:WdPFqaaU0
科学の最先端を行く人ほど大いなる存在を感じずには居られないと聞いた気がする

467名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:17:47 ID:8tguDC/o0
よく分からないけど霊夢ちゃんは俺の嫁ってことね!

468名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:17:59 ID:8nqECn5g0

ねえねえお父さん、ちょっときいていい?
赤ちゃんってどこから生まれてくるの?
赤ちゃんってどうやって生まれてくるの?
赤ちゃんって何をすれば生まれてくるの?
赤ちゃんって何をするために生まれてくるの?
赤ちゃんって何になるために生まれてくるの?
赤ちゃんって何なの?
世界には依然として絶望が満ち、それをより深く感じるためのわずかばかりの希望が与えられ、不平と不満が大気に溶けて飽和し余剰分が悪を招き罪を犯し命を殺し自分を殺させ他人を失う糞のような気怠いカルマが渦巻いているというのに、
なんで赤ちゃんは生まれてくるの?
争うことを人生の糧として生きていく、それだけが救いであり幸福を満たす唯一の生物へと成長するために赤ちゃんは生まれてくるの?


469名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:18:20 ID:Tm4R.bxo0
実は「申し訳ありません」は正しくないって知ってる人が何人いるというのか


知っててもわざと使うしかないんだけどね


470名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:18:20 ID:La1olinc0
すみませんでは済みません

471名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:18:47 ID:yM1PoSl20
赤ちゃんがいるなら
青ちゃんがいてもいいんじゃないか?

472名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:19:17 ID:SakVyNrY0
>>464
本来はもっと皆が当たり前に政治の話をできるようにするべきなんだろうけど…難しいもんだわな

473名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:19:18 ID:Tm4R.bxo0
>>471
黄色ちゃんならガチでいる

474名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:19:27 ID:Gs4GeWec0
碧ちゃん!?

475名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:19:44 ID:Q/gJxe760
ありがとうございますをどうもで済ませちゃってる癖が治らない

476名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:19:48 ID:cpKyWC9c0
>>466
某車椅子の科学者は死後の世界を否定して各所から文句言われてたな


死ぬまで解らないんだったらあると思ってたほうが気が楽だ
死にたくはないが死ぬとしたら亡霊になりたいです


477名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:19:53 ID:TGv2KbLQ0
すみませんコレで叩いてもらえますか?
ありがとうございます!ありがとうございます!

478名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:19:57 ID:txuZRRxc0
>>468
ニコ動にいる人類にはまだ早い動画ランキングの常連の人っぽい

479名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:20:05 ID:JU1PZIMc0
「あいすみません」なんて使ってるの古臭いビジネスマナービデオでしか見たことぬぇ

480名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:20:27 ID:An3DqGCg0
>>464
政治をタブー視してるのではなく、単に語る場を選んでるだけだ
こんな顔も名前も出ず、発言に責任が無い場所でやったって罵り合いしかならんよ

481名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:20:32 ID:CrSEvrFw0
接客業やればそのくらい言うようになると思うけどな


たしかに秋葉のめろんとか言った時後ろ通るとき「すいません通ります」とか言う奴いなさすぎだぜ
狭いからそのくらい言おうぜ


482名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:20:34 ID:AHU1q6Zs0
>>463
いやだから、>>441で書いたことは「子供が親に怒られたくないから親と同じように大人しくしてる」
のと何が違うのかと。結局自分自身がそうすべきだと思うからそうしてる、ではないじゃない

483名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:20:40 ID:.TtjfPRgO
>>461
主題ってか、世界設定の話
近未来というとみんな科学が発達して人体には制御とかのためのなんかが埋め込まれて〜みたいな話ばっかな気がするんだ
たまには科学はあまり発達せず宗教や哲学が人間の精神の支えになった世界があってもいいじゃない

あと岡崎教授ってそんなキャラだったのか

484名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:20:44 ID:E9YJZtq.0
あーいとぅいませーん!って言うネタがウリの芸人いた気がするけど名前が思い出せない

485名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:20:55 ID:BxsJibhM0
>>459
視聴再開 ってコメントしてる奴ってずっと張り付いてるよね……

ところでなにこれ?

486名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:21:24 ID:8tguDC/o0
>>484
ですよ幻想入りですYO!

487名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:21:36 ID:XXJrBj6U0
>>484
芸人って言っていいのだろうかあれは
一発屋ですら無かったぞ

488名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:22:05 ID:Tm4R.bxo0
GAY人

489名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:22:06 ID:E9YJZtq.0
>>486-487
芸人だよ!
大なり小なり芸人だよ!

490名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:22:09 ID:zYqhvctg0
政治と討論で思いだしたがコピペブログかどっかでみたアカヒの橋本市長vs10人くらいのやつっていつだっけ
あれ企画考えたやつどんな素性なんだろうな

491名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:22:17 ID:yM1PoSl20
満員電車の中でバッグとかかばんを地べたにおいたり後ろきにしないでしょってるやつはだめだ!

俺は小心者だからもう邪魔にならないようにしてるぜ

492名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:22:38 ID:CrSEvrFw0
スリムクラブだって頑張ってるじゃないか

493名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:22:46 ID:T6tY2LMQ0
明日は一年ぶりにおにゃのことデートだー

ーーーーー裏ーーーーー
せんせーランチはデートに入りますか?
ーーーーー裏ーーーーー

494名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:22:58 ID:ZAafOH.wO
チトーって凄くね
あのバルカンを見事にまとめた

495名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:22:59 ID:90JefS5I0
ゲイ人ゲイ人ハマタはゲイ人!

496名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:23:03 ID:Q/gJxe760
満員電車でのカバンの持ち方ってどうすりゃいいのよ・・・

497名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:23:19 ID:Tm4R.bxo0
>>493
爆発

498名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:23:24 ID:8nqECn5g0
>>493
離婚までいかないとデートに入りません

499名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:23:51 ID:cpKyWC9c0
>>493
確実に仕留めろ


いきなり神の啓示を受けて人に優しくする人間なんて極僅かだし結局昔から人に言われて始めることだと思うの


500名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:24:06 ID:Tm4R.bxo0
>>496
片手はつり革もってもう片手で胸のところクロスするように持つ

501名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:24:21 ID:CrSEvrFw0
>>496
抱いて当たらないように気を使うor自分の足元

エレキとエフェクターケース持ってる日に満員電車乗ると大惨事

502名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:24:22 ID:T6tY2LMQ0
>>496
足で挟むor両手で持ってつり革に捕まる

503名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:24:25 ID:.TtjfPRgO
>>482
じゃちょっと聞きたいんだが、お前はそういう理由で寺社仏閣とかでおとなしくしたりしてるのか?
大体は違うだろう。周りがやってるからじゃなくて静かにするもんだ、敬うもんだという認識がどっかにあるからやってるんじゃないか
それが原始の信仰であるんだよ。多分

504名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:24:34 ID:fb6V/7Ak0
>>450
「発達しすぎた科学は魔法と見分けがつかない」
って使い古された文句だが、発達しすぎた人類文明が展開するのはファンタジーの世界なんじゃなかろうか
もしそうじゃないのなら発展はどこかで止まる気がしてならない

505名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:25:15 ID:t5dyMldw0
ありがとう言わないよ

506名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:25:26 ID:pRcVKtpI0
>>494
凄いもなにも歴史の偉人です

507名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:25:30 ID:J2dk0DnE0
コミケのマナーって宗教施設での作法に近いもんがあるよな

508名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:25:35 ID:Lz9WgXhA0
今日のチル裏はファンタジーね(←のんき)

509名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:26:28 ID:QssTF2ag0

腸がピリピリ痛い


510名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:26:39 ID:fb6V/7Ak0
教授なにしてんだろ
守矢神社あたりで居候してんじゃないかと睨んでるんだが

511名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:26:40 ID:WwH8ro5o0
>>493
俺も一緒にデートしていいですか///

512名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:26:45 ID:Q/gJxe760
>>500
>>501
>>502
足で挟むようにはしてたが抱きかかえるという手段か・・・

吊り革遠いと辛いな

513名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:26:56 ID:fYr1MtD.0
ttp://www.kongregate.com/games/IcyLime/multitask-2
これがニュータイプ育成ゲーか・・・
ちょろっとやってみたけど63っていいほうなのかしらん

514名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:26:58 ID:T6tY2LMQ0
>>499
一時間そこらのランチで仕留めろとかルナティックw

前はいきなり映画見に行って、しかもそれがつまらなくてひどい目にあったからじっくり料理するわ

515名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:26:58 ID:zkLRSSy2O
女友達なんて居たの多分小2ぐらいが最後だわ



IDの数字×センチだけぬえのスカートが短くなる
数字が2つ以上ならぬえは黒い紐パン
3つ以上ならノーパン


516名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:26:58 ID:An3DqGCg0
>>503
寺社で静かにするのも、音楽ホールで静かにするのも
それほど意識は変わらないな…

517名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:27:07 ID:txuZRRxc0
>>503
昔葬式のときテンション上がって、葬式面白いね!って言ったら親に拳骨もらったの思い出した
子供にあれは理不尽だと思うの

518名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:27:12 ID:usByhc1.0
>>512
始発駅までの定期を買って座るという手段が

519名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:27:40 ID:WwH8ro5o0
>>510
俺と神社でラブラブちゅっちゅでマントだけの姿でいるよ

520名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:27:43 ID:QssTF2ag0
>>483
見かけないこともないと思うよ

521名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:28:09 ID:E9YJZtq.0
吊革を持ちあるけばいい

522名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:29:08 ID:Df79gOLs0
コミケを司る神とか一人ぐらいはいそうだしな

523名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:29:24 ID:JU1PZIMc0
>>510
紅魔館で図書館の司書してるよ

524名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:29:28 ID:fb6V/7Ak0
>>519
お前せっかく教授が居るのにもっとリア充的なことしろよ・・・

525名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:30:05 ID:hhEnthh.0
コミケスタッフ「もっと敬ってもいいのよ?」

526名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:30:14 ID:CrSEvrFw0
つり革を2つ以上つかんでぶら下がってるオッサン嫌い

527名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:30:39 ID:Q/gJxe760
>>518
さすがにそれはきついな、主に経済的な面で

電車ではおーるすたんでぃんぐです

528名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:30:40 ID:.TtjfPRgO
>>520
マジか。俺が見ないだけだったのかな


近未来SFにありがちなこと
とりあえず学校がなくなってネットでの配信講義になる
体内に携帯端末が埋め込まれる


529名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:30:55 ID:zkLRSSy2O
夢美教授は巨乳だと思う

530名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:31:21 ID:zSf0T4Pk0

藤原さんが演じるゲスキャラはゲスなのにかっこいいから困る


531名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:31:32 ID:TGv2KbLQ0
>>525
貴方達はコミケ神の奉仕種族でしょ?

532名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:31:33 ID:QssTF2ag0
ガキの頃の葬式はイベント感覚になるよな

>>516
そういうことをずっと言ってるんじゃないのかなぁ

533名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:31:54 ID:E9YJZtq.0
ところがぎっちょん!

534名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:32:16 ID:AHU1q6Zs0
>>503
まさか、俺は神仏(と妖怪変化その他)の実在を信じてるから
何かやらかして祟られないように神社仏閣ではきっちりしてますわ

まあ子供の頃は生意気にも信じてなかったし親が言うから、だったけど
民俗や歴史や宗教や哲学をやったり、親戚の死に立ち会ったりして思索した結果
「ああ、これはやっぱり居てるな。気をつけなくちゃ」と思うようになったわけで

でも、現代人の大多数はきっとそうじゃないでしょ?と

535名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:32:29 ID:La1olinc0
たまにつり革で懸垂してる人はなんなの?

536名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:32:43 ID:fb6V/7Ak0
いやー、神仏への敬意なんて無いもんだぞ?
親がバリバリの無神論者も珍しくないからな
とりあえず寺でツバ吐く奴はまぁそれなりに多い

537名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:32:47 ID:Tm4R.bxo0
>>513
53だった

538名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:33:30 ID:cpKyWC9c0
ちょいさぁ!!


なんて言うかさとり妖怪が多いですね


539名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:33:34 ID:CrSEvrFw0
懸垂しててつり革が外れてそのまま落下したら笑ってあげれるのに

540名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:34:55 ID:E9YJZtq.0
真面目な話してる風に見える

541名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:35:02 ID:jBLPqZX60

あれ、封印の剣の21章ってこんなに敵多かったっけ


542名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:35:25 ID:Q/gJxe760
吊り革・・・あいつは結構耐えるぜ・・・300kgは耐えるはず・・・


なんとかの泉・・・ トレビアンの泉でやってた


543名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:35:41 ID:.TtjfPRgO
>>534
そうでもないと思うぞ
ちゃんとそういうとこを敬う人間は結構多い。だから敬わない人間が目立つだけで

544名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:36:15 ID:zYqhvctg0
木原クゥゥゥゥゥゥウウンの顔芸はよかった

つか顔芸と木原神拳しか記憶にない

545名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:36:20 ID:QssTF2ag0
>>528
メガテンとかFF10とかが顕著だと思ったよ
言ってる意味勘違いしてたらごめんね

546名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:37:14 ID:WwH8ro5o0
神社でリア充って一緒に静かに縁側でゆっくりして
お茶を飲んでおかし食べて膝枕することかああああああ

547名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:38:24 ID:E9YJZtq.0
肝心の木原くんの台詞が特に印象にない件
きはらくんで「木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!」って変換するのやめてくれませんかIMEさん

548名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:38:34 ID:yE.Bd6fU0
お爺ちゃんお婆ちゃんみたいやな
寺社仏閣デートとかしてそう

549名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:39:06 ID:AHU1q6Zs0
膝枕してもらうのか、膝枕してあげるのか、そこが問題だ


俺はしてあげる派
霊夢の寝顔はすんごくかわいい


550名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:39:16 ID:QssTF2ag0
>>547
ワロタ

551名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:39:28 ID:hhEnthh.0
じゃあ俺、慧音先生と守矢神社までデートしてくるから(棒読み)

552名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:40:07 ID:Tm4R.bxo0
>>551
ぶっころs

553名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:40:50 ID:E9YJZtq.0
何故彼女の幸せを見守ろうと考えない

554名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:41:22 ID:LIgpGRss0
きゃあ>>551さんが息をしてないの・・・

555名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:41:42 ID:VnWM22pU0

授業と講習をまじめに受けて帰ってきて
ゲームしてたら「勉強しろ」ですかそうですか
いったいどれだけ勉強すればいいのか


556名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:43:14 ID:LcOf2nQ20
>>555
勉強しろ

557名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:43:56 ID:AHU1q6Zs0
>>555
子を持つ親の口癖みたいなもんだから気にすんな


あまりにも度が過ぎてる場合は
我が子に対してヤンデレ化してる危険があるから注意だが


558名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:44:22 ID:n0II.T3o0
若い頃は買ってでも苦労しろって、それ一番言われてるから


まぁ言うのは売る側の人間なんですけどね
社会システムの裏

559名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:45:02 ID:E9YJZtq.0
デレてないのにヤンデレって言う人多いよね
ただのヤンだよねこっちだけずるして無敵モードだよね

560名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:45:04 ID:.TtjfPRgO

フレドラとブレバとストーンエッジ、バシャーモに2つ覚えさせるならどれにするか


561名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:46:19 ID:LIgpGRss0
>>560
フレドラとエッジ

562名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:46:22 ID:hhEnthh.0
>>555
受験生か何か?

563名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:47:14 ID:La1olinc0
勉強しろっていうかもう寝る時間だろ

564名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:47:45 ID:.TtjfPRgO
>>561
ありがとう
ただよく考えたらシャドークロー覚えさせてたから1つしか枠なかった
もうかだからニトロチャージは欲しいしなあ

565名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:48:26 ID:oNNj.CYs0
頑張ったんだから相応の報酬があってあたりまえだよね!

俺が今ニートしてるのは中学までの10数年間死に物狂いで生きてきたその報酬なんだよ!

566名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:49:05 ID:TGv2KbLQ0
>>565
とりあえず涙を拭こうか

567名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:49:10 ID:qebdsFP20

ウメハラ危なかったのう


568名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:49:18 ID:xMWGo9mYO
ぶっちゃけ勉強してないからとかそんな理由じゃなく
遊んでる姿見るのが気に食わないだけだよね

569名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:50:41 ID:h0PtFxyY0
本当にちゃんと学べているならそんなこと言われない(言われても痛くもない)くらいの結果が出てるはずだよね

つまり・・・

570名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:50:41 ID:oTd6Lrnw0
結局甘食ってトンキン地方限定なのか?
名古屋に行った時に買おうと思ったのに置いてなかったorz

571名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:51:08 ID:E9YJZtq.0
それ名古屋がハブられてるんじゃ

572名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:51:19 ID:AHU1q6Zs0
>>560
だいもんじ覚えさせてるならフレドラはいらんと思う
個人的には(加速でなければ)ブレバよりフェイントor真空波がほしいところ

573名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:52:02 ID:hhEnthh.0
まあ子どもがゲームしてる姿を見るのはどんな親でも何となく好きじゃないだろう



でもルナチャがメガネかけてDSやってる姿は間違いなくかわいい


574名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:52:13 ID:1ZzTL7vY0
勉強しろと言われて勉強する奴がどこに居る

575名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:52:25 ID:txuZRRxc0
勉強しろって親に口やかましく言われている内が華だぞ
わりとまじめに

576名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:53:05 ID:VnWM22pU0
>>562
来年度受験生


さすがにもう寝る


577名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:53:26 ID:.TtjfPRgO
>>572
だいもんじもフェイントもしんくうはもないんだよなー……
とりあえずフレドラ入れとくよ、ありがとう

578名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:54:05 ID:oTd6Lrnw0
金山のダイエーで買おうと思ったんだがな
他のところでも探せばよかった
西日本にはないらしいから東に来た時にと思ったのに残念で残念で
どこに置いてるんだよ

579名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:55:35 ID:E9YJZtq.0
>>578
少なくとも近所のスーパーにはあった

580名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:56:06 ID:Tm4R.bxo0
真面目にやってるだけで評価されるのは小学生まで
それ以降は結果が全て

毎回全部100点取ってるなら24時間ゲームしたところで何も言われんよ

581名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:56:13 ID:ywuzxh0.0
高校時代にすげぇ詰め込み教育されたので、英語も漢文も古文も読めて、歴史と倫理にやたら詳しくなったので、東方関連の元ネタ漁り放題漁れるぜ!
なぁ、こっち来てチル裏読書部入ろうぜ?
遊ぶために勉強するのもいいんじゃない?(あくまで遊ぶ事が前提)
うら
実生活には役立つかどうか知らんが
うら

582名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:57:01 ID:WwH8ro5o0
そろそろポケモンは技の数を5にするべき

583名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:57:45 ID:TGv2KbLQ0
むしろ2つに減らすべき

584名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:58:03 ID:Q/gJxe760
役に立たなくてもいいじゃない、無駄が多い方が楽しいぞっ☆

585名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:58:26 ID:oTd6Lrnw0
(;^ν^)ぐぬぬ

586名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:58:35 ID:E9YJZtq.0
文化とは無駄の積み重ねである

587名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:59:12 ID:AHU1q6Zs0
>>582
猿とかバンギとか器用で技スペ足りん連中がチート化するからやめたげてよぉ!

588名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:59:52 ID:3lKvpwdQ0
真面目にやってれば評価されるのは小学生まで
それ以降は結果が伴わないと評価されない
ただし、本当に真面目にやってれば大抵は結果も勝手についてくるものである

589 ◆SuwaKoC9r2:2012/01/21(土) 02:00:00 ID:QkqQAYkk0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが2時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

590名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:00:08 ID:La1olinc0
キケロー

591名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:00:16 ID:hhEnthh.0
>>581
部長、何かおすすめの本教えてください
東方の元ネタの詳しい知識がついて、かつ初心者でも優しく読めるのがいいです

592名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:00:19 ID:jBLPqZX60

しんそく持ちマッスグマ欲しい


593名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:00:41 ID:90JefS5I0
キケロ鳥

594名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:00:41 ID:BENKtQPk0
キャメルクラッチ

595名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:01:26 ID:.TtjfPRgO
ケロちゃーん


見事に物理アタッカーばっかのパーティーが生まれた
まあ気にしない


596名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:01:43 ID:txuZRRxc0
>>591
とりあえず京極の本と京極が参考にしてる本見ればいいと思うよ

597名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:01:46 ID:NpnM5V2I0
ケーニヒスベルク

598名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:03:12 ID:zkLRSSy2O
学生時代どう過ごしたかでその後の人生の99%が決まる

599名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:03:29 ID:AHU1q6Zs0

中学や高校で詰め込みやるより小学校時代に詰め込みした方がいいような気もする
昔の寺子屋だって6歳ぐらいから四書五経の暗誦とかしてたんだし


600名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:04:54 ID:Lz9WgXhA0
しかしその1%に…たった1%にかける人間もいるのだ

601名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:05:32 ID:ywuzxh0.0
>>591
平凡社ライブラリーの日本霊異記や山海経あたりが元ネタざくざくしてて読むのも楽(現代語訳)だけど、ちょっと退屈するかもね
もうちょいなんか考えてみる

602名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:06:16 ID:eMq79ydg0
>>599
幼稚園っていう無駄システムをなんとかした方が早いと思う
ちょうど全国的に施設不足になってるし

603名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:07:44 ID:.TtjfPRgO

ナランチャとちゅっちゅしたい


604名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:07:54 ID:La1olinc0
総合こども園とかいうのができるらしいな

605名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:08:33 ID:E9YJZtq.0
私立さくらんぼ…

606名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:08:48 ID:CrSEvrFw0

ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/c/h/a/channelz/1_1_20120117194305.jpg

K これは
F ふとるぜ
C 


607名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:09:37 ID:Lz9WgXhA0
なんだこの肉の塊は

608名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:10:28 ID:Tm4R.bxo0
K これで
F ふとれよ
C チキン

609名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:10:51 ID:TGv2KbLQ0
>>606
これほど食べたいと思えない食べ物も珍しい

610名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:11:03 ID:1ZzTL7vY0
これはバンズをチキンにしたハンバーガーってことか?

611名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:11:27 ID:hhEnthh.0
K こいし
F フランちゃん
C 橙

Ex三人娘

612名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:11:41 ID:CrSEvrFw0
>>607
チキンフィレダブル


ttp://rocketnews24.com/2012/01/20/174473/
中国腐女子未来生きすぎ


613名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:11:42 ID:txuZRRxc0
手がひでぇことになりそうw

614名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:11:45 ID:yE.Bd6fU0

おいヤンキー、あんたらイラン人にコケにされてるんだぜw?


615名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:11:51 ID:eMq79ydg0
骨が邪魔すぎるだろ

616名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:11:58 ID:ywuzxh0.0
うら
こども、子ども、子供、うーんやっぱひらがなが一番いいなぁ
うら

617名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:12:22 ID:AHU1q6Zs0
>>602
幼稚園を削っちゃうのはちょっとなぁ・・・
人格形成が行われるのは2〜5歳ぐらいだから、その時期を勉強漬けにしてしまうのは宜しくない気がする
家庭でしっかりした情操教育が行われるならいいけど、最近のご時世的になかなか難しいだろうし

>>601
いきなり原典よりは、それこそ京極とか水木漫画とかあの辺から始めた方がいいと思う

618名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:12:44 ID:usByhc1.0
これ油やべぇって言ってた人がいたのは昨日だっけ

619名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:12:53 ID:E9YJZtq.0
子供の「供」の字は当て字だと聞いたが本当だろうか

620名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:13:20 ID:c6CEoBtYO
K この
F 布都ちゃんは
C 違う…

621名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:13:46 ID:1ZzTL7vY0
普通のチキンフィレバーガーでいいよ
カーネルクリスピーとコールスローも食いたい

622名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:13:46 ID:QfEQRneE0
あー、久しぶりだなんか眠れそうな眠気なのに外の音が気になっちゃって寝れないこの感覚
マジ眠れねえ、っていうかバイクうっせえ・・・

623名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:14:34 ID:Mh57r9Ho0
そもそも中学高校でも勉強漬けにする必要がないと思うの

624名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:15:10 ID:8nqECn5g0
この布都ちゃんはニセモノだよ。とてもじゃないが食えたもんじゃないね。

625名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:16:24 ID:eMq79ydg0
>>623
そうだよな、子供はもっとのびのび育てるべきだよな
では学習時間と内容を減らしてゆとりある教育をしようではないか

626名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:16:52 ID:QssTF2ag0
>>622
寝ゲーは捗るぞ、寝オチで電池の消費すごいけど

627名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:18:14 ID:hhEnthh.0
ニセモノの布都ちゃん…きっと咲夜さんばりに超有能でスキがないんだろうな

628名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:18:16 ID:jBLPqZX60
K クワガラ!
F  フテラ!
C チーター!

629名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:18:28 ID:xMWGo9mYO
>>580
真面目にやってて低得点も
ふざけてて高得点もあったが
怒られたのは…

630名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:18:30 ID:An3DqGCg0
勉強漬けにした結果、学歴は凄いけど
重度のコミュ障やら勉強以外の理解力さっぱりだったりで結局就職できない人も増えてるが…

631名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:19:49 ID:QfEQRneE0
とりあえず騒音をBGMでごまかす

632名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:19:55 ID:txuZRRxc0
ゆとり教育にしても日本のシステムが学力重視なのは変わらないから結局ゆとりない世代になるという

633名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:20:02 ID:RPQcIOpEO

そもそも学校が選択肢の一つじゃなくて人生のメインになってることが何か間違いな気もする


634名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:21:30 ID:ywuzxh0.0
うら
こんだけネットで調べられるんだからもう丸暗記の勉強は必要ないけど、
なんか調べる時に最低限必要なとっかかりぐらいは教えておいてあげたほうがいいと思うんだ
地図の読み方とコンパスの使い方を覚えると道に迷わなくなるよ、ぐらいのレベルで
うら

635名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:21:33 ID:AHU1q6Zs0
>>623
いや、自分自身で物事を考えたり工夫をこらす上で知識は絶対不可欠だから
どこかで知識の詰め込みはやらねばいかんと思うの

ただ幼稚園は早すぎるし、中学高校では成人まで間がなさすぎる
なので小学校の6年間(6〜12歳)に一般教養含む知識の詰め込み作業をやって、
第二次性徴迎えて自意識の形成が始まる中高あたりで、詰め込んだ知識を応用する学習
(ディベートとか小論文とか)をやるのが一番理想的だと思うのよ

636名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:22:00 ID:xMWGo9mYO
>>633
学校行く前の子供に何が決められるんだろう

637名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:23:08 ID:zka727mo0

2期しか見てないけどミルキィの4人では誰が一番人気なんだろう


638名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:23:39 ID:hhEnthh.0
慧音先生と一緒に寺小屋を切り盛りしたい
慧音先生が国語とか歴史担当で俺は理数系担当で

生徒に「せんせー達はいつ結婚するんですかー?」とか言われてからかわれたい

639名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:23:59 ID:c6CEoBtYO
やっぱ三丁目の夕日は2より1のほうが泣けるな

640名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:25:34 ID:ywuzxh0.0
>>638
もこたんが嫉妬の炎を燃やし始めました

641名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:26:35 ID:WwH8ro5o0
みすてぃあをハンバーガーで挟みたい

642名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:28:13 ID:E9YJZtq.0
>>634
コーデリアさんっていうお花畑が人気だよ

643名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:28:22 ID:RPQcIOpEO
>>636
少し前の時代なら普通にやってた事じゃないの

644名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:29:21 ID:txuZRRxc0
少し前の時代っていつなんだ
五十年前でさえ戦争してた時代だというのに

645名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:29:34 ID:An3DqGCg0
>>643
5歳以下で自分で人生決めるとか中世近代でもないわ
それに義務教育ができる前はそもそも職業選択の自由があまりなかったが

646名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:29:42 ID:Tm4R.bxo0
>>629
それは得点に対してじゃなくふざけたことに対して怒ったんだろう?
自由と何をしてもいいのは似てるようで違うよ

647名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:31:14 ID:1EEHVBNM0
あれだろ小学校で詰め込み勉強しろってのは
中学高校で勉強したくないってことだろ
その考えは甘いな。小学校で生き物や自然と触れたりして人間を学んで
中学校と高校でアカデミックな学問の入門となる勉強をガリ勉するんだそれしかない

648名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:31:18 ID:RPQcIOpEO
なんで五歳以下限定なんだよ

649名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:31:34 ID:1ZzTL7vY0
>>646
真面目だな
それでほめられる時期はとうに過ぎているぞ

650名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:32:10 ID:Mh57r9Ho0
そもそも学問なんてやる気のある人間がやってればいいんだよ
全員がやろうとするからおかしな事になる

651名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:32:16 ID:s6gx06C20
今さっき彼女とP4見てたんだけど
未だに回転ベッドのあるラブホってあるのか

652名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:32:48 ID:Tm4R.bxo0
>スタッフの方に尋ねたところ、このメニューのために特別にマヨネーズを開発したそうだ

マヨネーズ食えないから抜いてもらわんと……
パッサパサになるな

653名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:33:37 ID:TGv2KbLQ0
>>651
その彼女と回転ベッドを探すラブホ巡りの始まりだな!

654名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:34:40 ID:.TtjfPRgO
こういう場合の少し前の時代ってのは人間の理想の中にしか存在しないんだよ。きっと

655名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:34:45 ID:txuZRRxc0
トーク力を身につける授業をやるべきだと思う
これさえあれば友達つくりから国を牛耳ることまでできるぜ

656名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:34:57 ID:s6gx06C20
お前らまた詰め込み教育の悪口言ってんのか
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

657名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:35:36 ID:ywuzxh0.0
>>642
コーデリアさんマジお花畑

うら
知識を得た代わりに身長と視力が犠牲になったわけだが…
うら

658名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:36:17 ID:xMWGo9mYO
おっぱいが好きです

659名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:36:28 ID:E9YJZtq.0
ここまで来て安価先ミスってたのに気付いた

660名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:36:53 ID:AHU1q6Zs0
>>647
ああ、まず大前提として、俺は昨今の大学全入の風潮に否定的なのだよ
大学は研究機関であって教育機関ではない、まして就職予備校的な扱いは言語道断
だから本気で学問やりたいという人間のみ大学に入ればいい、というのが俺の前提意見

逆に言うと、大学に入らず中卒高卒段階で社会に出ても支障がないような教育を行うべきだ、ということなのです

661名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:37:39 ID:1EEHVBNM0
天は人の上に人をつくらず、けれども天下を見渡すと賢愚富貧いろいろな人がいる、それは学ぶ学ばざるが故にできる身分なのだ。
学問をやらないのは勝手だが、その後望んだ職に就けなかったり安定した企業に入れなかったりしても
その将来の責任は自分で取るしかないんだな

662名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:38:38 ID:ywuzxh0.0
>>659
おれがグーグルさんにさせた仕事に償いをするべき

663名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:39:15 ID:E9YJZtq.0
>>662
この衣玖さんに償いをさせよう

664名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:39:24 ID:DM5dLewg0
そんなことよりなぜおうどんに天かすを入れるとこんなにも美味しくなるの?
おうどん×天かすなの?

665名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:39:28 ID:.TtjfPRgO

脳を強く打ったことでホルモン分泌のバランスが変わることってあるのかなあ


666名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:39:30 ID:QfEQRneE0
みころんが監督一押しなんだとか応援してるとかどうとか言ってた

667名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:40:19 ID:WwH8ro5o0
うどんげ×天子

668名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:40:33 ID:s6gx06C20
ミルキィ2期はOPED劣化しまくりだな

669名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:40:34 ID:hhEnthh.0
うどんげ×天子とな


普段永遠亭でいじられてる分のうっぷんを天子で晴らしそうだな

670名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:43:13 ID:8nqECn5g0

膀胱破裂しちゃうよぉ

なぜか超超超超すご〜く女の子の腋を舐めたい


671名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:46:29 ID:KoXROnbk0
うら
なんか深く妄想してたら一部のキャラぶれぶれだった
普段から妄想に出演してるキャラはもはや人格を形成してるといえるくらい動いてくれるというのに
下手に広げるとダメだな・・・
うら

672名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:47:06 ID:AM5aHShY0

ストレートロングヘアーって良いよなぁ
これこそ女性の髪型って感じがするもの
自分が女性だったら迷わずこの髪型にするわ


673名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:47:08 ID:xMWGo9mYO
あとはそばキャラさえいれば
赤いきつねVS緑のたぬきができるのに

674名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:49:00 ID:xMWGo9mYO
>>672
ポニテとかボブショートも捨てがたい

675名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:49:22 ID:qYbHNeNoO
どんな時代でも昔は良かったと言う人が居るらしい
昔は良かったを辿れば原始まで遡れると考えると感慨深い


ネタはあるのに筆が進まない
誰かたすけて
作曲とウミガメ裏

676名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:50:21 ID:1EEHVBNM0
>>660
物理とかバイオとか工学とかの研究機関としての大学ももちろん大事だが、
経営経済学や商学など就職予備校的な大学ももちろん必要だよ。
大学では会社を動かすのに大切な知識や信頼関係やらを学べるからな

中学高校では社会に出て本気で老若男女入り乱れた組織を動かせるような力を身につけさせるのは不可能
せいぜいバイトで上から命令されたことをそつなく遂行する能力や工場で働く知識やを身につけることくらいしかできないな。
今社会で一番必要とされているのはその命令される下の人間を教育することではなく、命令する側の上の人間を教育することさ
そのためには中学高校で学問的基礎を身につけてから大学に行くしかないんだな。でないと命令する側の上の立場は学べない

677名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:51:45 ID:WwH8ro5o0
藍様VSマミゾウ様ですね

678名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:54:52 ID:QfEQRneE0
狸といえば分福だったなあ、佐渡とか知らんかった

679名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:56:58 ID:txuZRRxc0
俺も佐渡にいたのにマミゾウさんの存在知らなかったわ

680名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:57:11 ID:E9YJZtq.0
これか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13912.jpg

681名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:57:19 ID:ywuzxh0.0
うら
そばキャラってどんなんだろ?って妄想したら、
ほのかに茶色っぽくて細長い感じだろうなーという感覚
これ…こいしちゃんだ!
うら

682名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:57:29 ID:Asi.l.U20

ちょっと目を話した隙に進みすぎだろ


683名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:58:27 ID:XnOPlMRoO

いまは深夜、あなたはトイレに入っている。
用をたしているところ、トイレのドアがノックされた。聞き間違えではなく、コンコンという音がハッキリと聞こえた。
あなたが家族と同居しているならば、誰かがトイレに起きたのだと考えられる。しかし、トイレの外には足音ひとつ無かった。
あなたが一人暮らしだと言うなら尚更。
さて、どうする?

a.返事をする
b.急いで鍵をかける
c.何もせず待つ
d.ドアを開ける


684名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:59:40 ID:1qR1fqmY0
ドアが軋んだだけだろ、なあそう言ってくれよ

685名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:59:55 ID:txuZRRxc0
>>683
こいしちゃんペロペロ^p^

686名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:00:59 ID:t5dyMldw0
そういえば便所の外に飴に偽装したアクションストーンを置きっぱなしにしていたなぁと思いつつ入ってまーすと大声で言う

687名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:01:02 ID:KoXROnbk0
幻想郷からの誘いかもしれない

688名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:01:15 ID:xMWGo9mYO
赤いVS緑の 霊夢VS早苗
きつねVSたぬき 藍様VSマミゾウさん
うどんVSそば うどんげVSそばキャラ



黒の豚カレーは…魔理沙と…村紗と…豚…豚……ガノンでも呼ぶしか


689名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:01:50 ID:DM5dLewg0
豚と言われてもマグニスしか

690名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:01:58 ID:q3YDz4PE0
佐渡って金山がある事くらいしか知らなかったなぁ

691名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:02:18 ID:AHU1q6Zs0
>>676
そんなホワイトカラーのサラリーマン人生大前提でやってきた結果がこのざまじゃないかい
これから必要になるのは国全体の自給力だよ。つまり第一次・第二次産業がキーポイントになってくる
つまるところ、はっきり言うけど上に立つジェントリ層は大した頭数いらんのさ。船頭多くして云々とも言うし

それより平均就労年齢を下げて、労働人口を増やして生産力を底上げしないと経済が回らんくなる
かといって民主国家で愚民だらけは致命的だから、少なくとも自分で物事を考えて判断を下せる能力は絶対必要
そこで折衷案として>>635>>660の学習プランが良いのではないか、と言ってるわけさね

692名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:02:54 ID:fYr1MtD.0
ぶ・・・ぶぶ漬け!

693名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:02:55 ID:ywuzxh0.0
うら
とりあえず困ったらぬえちゃん呼べって誰かが言ってた
うら

694名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:03:24 ID:Gs4GeWec0
マミゾウさんのメガネに爆砕点穴した後藍様の肩もみもみしたたたたい
ひひひxひひえへひいひ

695名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:03:43 ID:kZhWgykA0
>>676
高卒で管理者の立場にいる人なんてゴマンといると思うが

696名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:04:06 ID:mqta7JQ60
――――――― チルノの裏 ―――――――
奇妙なアニメだ・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――
あっ、>>1緒ちゅ
ついでにIDに数字mmで霊夢の胸が成長
無かったらレイセンが爆乳大元帥になる
――――――― チルノの裏 ―――――――

697名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:05:21 ID:fYr1MtD.0
なんかよくわからんがとりあえず高校大学とバイトしときゃいいのよ

698名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:05:22 ID:LIgpGRss0
>>679
お前どこ住みだよオラッ


加茂湖沿いに住んでたでござる
コダマは新潟県民以外はどれだけ知っているのか・・・


699名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:11:02 ID:Tm4R.bxo0
新キャラ そばんげ

700名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:11:53 ID:muh2BcsE0
IDの数だけチル裏民が管理者部隊に襲われる

701名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:13:15 ID:Asi.l.U20
ざるそばよりざるうどん派なんすけど

702名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:13:32 ID:txuZRRxc0
>>698
白瀬郵便局
まぁ、俺の家じゃなくてばあちゃん家だから住んでたわけじゃないけど

703名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:15:38 ID:s6gx06C20
白瀬と言われるとバトルプログラマー

704名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:17:55 ID:ywuzxh0.0
添い寝してくれると眠りにつけそうな東方キャラ

うら
寝なきゃいけないのに眠れない…
うら

705名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:18:25 ID:Gs4GeWec0
ゆゆ様

706名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:20:10 ID:oTd6Lrnw0
寝たいけどお腹空いてる
食べると歯磨きが吐き気を催して出来なくなるから
歯を磨かずに寝ることになる 俺のオレオ食ってもいい?

707名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:21:53 ID:ywuzxh0.0
ひんやりしててきもちいいだろうなぁ…じぶんもひんやりしたことになると思うけど

708名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:22:10 ID:LIgpGRss0
>>702
また遠いなーw
結構佐渡は広いからヤバい

709名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:22:28 ID:E9YJZtq.0
サスケェ!!

710名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:37:16 ID:9ykqIFaI0
>>672>>674
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

711名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:38:46 ID:Asi.l.U20
アイドルの握手会でさ自分の手にあれを仕込んでおいて
いざアイドルと握手する時にぐちょってね・・・うん汗が

712名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:38:46 ID:s6gx06C20
女ってすぐに髪の毛ウンコ色に染めたがるからな

713名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:39:31 ID:E9YJZtq.0
AKBの握手会で似たようなことなかったっけ

714名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:40:35 ID:Asi.l.U20
今まで言われなかっただけでどの握手会でもあることかも知れないな

715名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:41:31 ID:Tm4R.bxo0
普通に犯罪ちゃんそれ

716名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:43:38 ID:s6gx06C20
AKBもそれ分かってるっていうか
むしろそれを餌にCD売ってるんだろ

717名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:45:46 ID:Asi.l.U20
アイドルヲタと2次元ヲタは別の人種かも知れないな
稀にハーフが居るかも知れないが

718名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:48:34 ID:yE.Bd6fU0

「お前の好みか。やっぱ黒髪だろ。あと前髪パッツンとか好きそう
 で巨乳好き。年上か年下で同世代と付き合ってるイメージがない」と評された
外見だけで言わせて貰うとこれは信用ならん女という感じがする


719名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:54:20 ID:Tm4R.bxo0
猥褻物陳列罪に威力業務妨害もつくな……

720名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:06:45 ID:QssTF2ag0

ローグ系を寝る前にちょっとだけやるなんて無理に決まってんじゃん


721名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:07:49 ID:AM5aHShY0
>>720
寝ぼけて大事な装備を失う羽目になったことがある

722名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:10:16 ID:QssTF2ag0
>>721
まさにさっき装備してた武器ブン投げたわw

723名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:11:32 ID:fYr1MtD.0
そういやマミさんの一回忌か
・・・えっいつの間にそんなに経ったの

724名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:13:17 ID:9Ajn3ta60
みかん食ったら屁が臭い

725名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:14:43 ID:Gs4GeWec0
味方NPCに殺意を抱くレベルなゲームっていうとなにがあるだろう
モンハンのオトモはなんだかんだでかわいいから許せてしまう

726名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:19:30 ID:rlbvvpS60
ヒマキチに鍛えた装備投げる

727名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:19:32 ID:Bo.U5R/U0

親や先輩にどれだけ釘を刺されても
曖昧な返事ばっかで就活に本腰を入れられない

誤魔化して一番困るのは自分


728名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:23:12 ID:q3YDz4PE0
プラチナで色違いのイワーク瞬殺したゲンのルカリオには殺意湧いたな

729名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:27:27 ID:txuZRRxc0
味方じゃないけどバイオ5のジル救出は難易度最大でやったらあまりの鬼畜っぷりに殺意沸いたな
ロケランでジル吹き飛ばすレベル

730名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:27:38 ID:rVRCOMWE0
>>725
ファイアーエムブレムの何かで酷い目に遭った印象が残ってるが、具体的な記憶がまったく残ってない

731名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:27:55 ID:s6gx06C20
眠い時にポポロ異世界やったら罠チェ面倒になって地雷踏む
頑張って罠チェしても集中力持たなくてミスって地雷踏む

732名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:32:07 ID:fYr1MtD.0
>>727
曖昧な返事ばっかしつつ就活決めればかっこよくね?
って事で頑張れ

733名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:33:33 ID:Cj4FQ1Qc0
>>725
スパロボのNPC連邦兵はとりあえず反撃せずに防御しろといいたい
てかミデアのバルカンとか意味ない取り外せ

734名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:33:39 ID:Bo.U5R/U0
GTAシリーズには大抵単身で敵に突っ込むNPCがいるよね
そいつが死ぬとミッション失敗なのに

735名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:37:17 ID:LAkjaSfU0

家でさとり様に街中の人間の心を読んで貰って東方オタが何人くらい居るか教えて貰いたい…
近所に居れば遊びに行くのに…


736名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:46:59 ID:Bo.U5R/U0
>>732
ありがとう
まずはここで今日から本気出す、と言ってみる

737名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 04:56:42 ID:7QtGNJEU0
サブタレイニアンローズまで残機4もってってこれ初クリアきたんじゃね?
と思ったら全部ボッシュートされたしにたい、こいしちゃんぺろぺろ

738名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:00:23 ID:QssTF2ag0
>>725
タクティクスオウガの要救出NPC

739名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:00:36 ID:.TtjfPRgO

地震以降、大好物だった秋刀魚が食べられなくなってしまった
結構トラウマ?みたいなのって残るんだな


740名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:01:13 ID:QssTF2ag0
ジル生きてたのか

741名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:16:39 ID:Gs4GeWec0
>>738
あーそいつ助けないとゲームオーバーなのに猪しちゃうタイプのはピキっちゃうな
っていうか幼稚園児やらハボリム先生とかラドラムさんで俺も思いっきり味わってたわ

742名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:23:02 ID:Lk/tp9bQ0

サモンナイトやりなおした
口癖があやややのキャラとうにゅうぅのキャラを見つけた
これって既出かなあ?


743名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:23:55 ID:Cj4FQ1Qc0
どっちも大昔からありがちな口調だし…

744名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:24:30 ID:90JefS5I0
ピンク髪キャラに白黒が入ってた。いやアレピンクちゃうやろ

745名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:26:42 ID:90JefS5I0
既出でも既出じゃなくてもいいけど、それで結局何を言わんとしてるのかがわからん

746名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:28:01 ID:AHU1q6Zs0
>>739
なぜ秋刀魚なのかが気になる。肉とかもではなくて?

747名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:47:32 ID:8K5JNKLA0
咲夜と早苗に説明書でビンタされたい

748名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:52:35 ID:txuZRRxc0
最近の説明書は辞書みたいなのばっかだから死ぬな

749名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:54:12 ID:8tguDC/o0
早苗さんの説明書だって!?


オヤシロ様vs諏訪子様
ファイッ


750名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:55:23 ID:Gs4GeWec0
携帯電話の説明書とかまともによんだことないけどすっごいよね

751名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:02:13 ID:OjO9gnt.0
辞書みたいなラノベと聞いて

752名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:03:45 ID:.TtjfPRgO
>>746
地震の時に水道止まって飯作れないし食べ物も売ってなくて、家にあった秋刀魚の缶詰食ったんだ
それから秋刀魚の味思い出す度、宮城の家族と途中から連絡取れなくなってテレビからは悲惨な映像ばっか流れてて
おまけに福島だから原発の問題まであったあの時の状況思い出してなんか気持ち悪くなるんだよなあ

753名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:04:24 ID:AHU1q6Zs0
羽入も一応神様だがそんなに強かった印象がない
時間操作はチートっちゃチートだが、時止め程度でケロちゃん倒せるかどうか・・・

754名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:05:36 ID:nuiL5dvQ0
>>741
ハボリム先生はペドロクラウドで救世主になるから許してあげて(SFC話)

発狂して敵陣に突っ込む要救出NPCをペドロクラウドで石化


755名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:12:01 ID:AHU1q6Zs0
>>752
なるほど、そういうことか

756名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:13:47 ID:.TtjfPRgO
>>755
本当大したことないのになんでこんなことなってんだろうな
好物食えないことより、親が好物だと思って食べさせてくれるのに心から喜べないのがつらい

757名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:14:47 ID:.e3WZ10c0
戦時中にすいとんばっか食わされてたからすいとん嫌いって人がいたなぁ

758名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:20:30 ID:rlbvvpS60
トイレ思い出すから秋のキンモクセイの匂いが嫌いってのも聞いたことが

759名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:21:20 ID:txuZRRxc0
>>753
羽入はうみねこで魔女として生まれ変わったらなんかわけわかんないくらいチートになったよ

760名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:23:51 ID:Qgt.plM.0

朝起きたらお口の中が酸っぱかった 疲れてんのかな

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13913.jpg


761名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:33:16 ID:.TtjfPRgO
そういやなんで妊娠するとすっぱい物食べたくなるのかな

762名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:35:20 ID:zhVE8.JU0
うら
欲望リスト
ロコン・キュウコン
ブイズ
ムウマ・ムウマージ
ニューラ・マニューラ
ラルトス・キルリア・サーナイト・エルレイド
クチート
チルット・チルタリス
アブソル
ラティ兄弟

さて何匹残ってるか
うら

763名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:35:44 ID:elEocB1g0
平常時に食べる梅干しは普通だけど
疲れきった時に食べる梅干しは格別だなぁ

764名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:38:02 ID:mv.9HLHQO
幽々子様が酸っぱいものばかり食べてたら……ごくり


そもそも幽霊に子供できるのか


765名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:40:19 ID:A21eoq9.0

俺が悪かった


766名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:50:04 ID:.e3WZ10c0
疲れた時は甘酸っぱいのが食べたい

767名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:51:07 ID:8tguDC/o0
甘酸っぱい・・・恋・・・だな?

768名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:52:52 ID:Gs4GeWec0
布都ちゃん恋とかできるの?

769名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 07:06:21 ID:HzTbUneI0
IDの数だけn度寝

770名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 07:09:44 ID:AXrnS2mE0
アーサー、朝だよー
朝ごはん食べて学校往くよー

771名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 07:57:09 ID:Qgt.plM.0

とりあえず3000だな調子がいい時の書く速度は

もしやぬえちゃんとマミゾウさんそんな歳変わんなくね
ぬえちゃんの方が歳上でも面白いな


772名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 07:59:18 ID:qyON9dzcO
おはよー

二歩進んで一歩戻る、フラフラな変な人がいた

773名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 07:59:59 ID:y/GHQGDw0
↓の子をお持ち帰りしますね

774名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:00:00 ID:eDq.CdMg0
              ___
           , ‐',⌒⌒ヽ:.、
          ノ,,,ノノノλ),),,)   おはよーございます
           ((rパ ヮ゚ノ,)     朝8時です
      、_     /^i :lY/}つ
 *  ☆ ミ≡=_、 _`/_:l,|_l_', __
☆  +  彡≡=-'´ ̄ ̄ ~し'ヽ). ̄

775名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:01:10 ID:y/GHQGDw0
IDがGHQだと…?

776名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:01:41 ID:AHU1q6Zs0
おはよーおはよーみみはむはむ

777名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:02:09 ID:Gs4GeWec0
G ゴー
H ホーム
Q クイックリィ

778名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:09:45 ID:7iXWvlco0
>>774
そんな声で有澤に挨拶するか
笑わせるな首輪付き

779名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:16:30 ID:lN6Mp.IIO
おはよーございます
響子ちゃんとみみみの耳対決

うら
Elona+面白そうだな
サウスティリスを遊んでみたい
でも安定版が出るまではomakeでミスリグ二人旅を進めよう
うら

780名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:17:41 ID:CIBvrqFUO
沿線火災で運転見合わせか…
今日は出かける予定なくて良かった

781名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:21:09 ID:m.v9ONcM0

どういうことなの・・・
ttp://uproda.2ch-library.com/478790YCl/lib478790.jpg

こういうことなの・・・
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1pzFBQw.jpg


782名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:21:45 ID:XXJrBj6U0
また多々買ったんだな

783名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:23:06 ID:9OOvi5Ps0
DVDBDの通常版特装版それぞれ5セットずつってことか?

784名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:24:13 ID:IJFz6AIEO
夢の裏
夢の話だけど家の中に蜘蛛がいたから捕まえようと追っかけいて、
いつのまにか蜘蛛からバッタに姿を変えていたけど気にせず捕まえようと、
唐突にダイの大冒険の13巻のポップのギラを思い出したかそれを真似るように
バッタに向かってヒャドを打ったんだけどなかなか凍らなくて、
何度も何度も連発していたら目が覚めた。
深読みしたいけど意味が分からない裏

785名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:29:53 ID:AXrnS2mE0
あれ、vol.5のパッケージにあるシーンってアニメでやってたっけか
記憶がない・・・

786名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:31:39 ID:CIBvrqFUO
マジキチ

787名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:35:12 ID:qyON9dzcO
ミルキィとクラナドだけヴァンガード買いたくなってきた、やった事ないけど

788名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:39:23 ID:m.v9ONcM0
ヴァイスシュヴァルツじゃね

789名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:42:31 ID:qyON9dzcO
あと日常だな、細けぇ事はry

790名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:49:11 ID:FF2jGvtc0
>>787
warata

791名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:52:03 ID:cpKyWC9c0
>>774
ぐーてんもるげん!

figmaゆゆ様キタ━(゚∀゚)━!これでみょんも確定だ!!と言う夢をみた…
と思ったら本当だーと言う夢をみた……と言う夢をみた


ややこしい


792名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:53:01 ID:FF2jGvtc0
>>774
nanasiさんおはようむ

793名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:54:47 ID:qyON9dzcO
デッキ紹介販促でアニメにどんな風に出るか楽しみではある

794名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:58:37 ID:ElrZj1Ro0
今頃必死に勉強してるだろう受験の人たちを見習って今日は今読んでる本を一気に読み進む
P.174からP.360までが今日の目標だ

795名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:58:47 ID:Qgt.plM.0

ヴァイエンシュテファンヘフヴァイスって
早口言葉みたいな名前だな

酢酸アミルたっぷりのビールはいかがですか 
どう考えてもバナナの香り


796名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:59:27 ID:FF2jGvtc0
俺も頑張ってる受験生見習って東方頑張る

797名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:03:21 ID:CIBvrqFUO
この間の横浜でやってたクリスマスのイベントで売ってたなそのビール
買わなかったけど

798名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:05:19 ID:upsfol8w0

AC持ちとは一体・・・うごご
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2540780.jpg
モンハン持ちとかそんな次元ではなかった


799名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:05:32 ID:qyON9dzcO
リアルだとヴァイスろうぜになるんだろうか

800名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:06:33 ID:cpKyWC9c0
昨日佐渡が綺麗だったし今日はマミゾウさんと戦おうかな


来年高校受験の弟が先週から今までが嘘のように机に向かうようになって驚いている
もしかしてどこかで誰かと入れ替わったんじゃあ……と話す失礼な兄と母である


801名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:07:16 ID:/DawGaF20
>>798
なぜこれを選んだのだ(迫真)

802名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:08:23 ID:yM1PoSl20
>>798
なんか後ろからパイオーツカレビアンをわしづかみしてるみたい

803名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:08:53 ID:oSsBAKV.O
>>800
みっともない姿を見せられない理由が出来たんだろうさ
より具体的に言うと、弟には彼氏が出来たと思われる

804名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:10:15 ID:qyON9dzcO
弟に彼氏・・・?

805名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:12:01 ID:CIBvrqFUO
あのさぁ…

806名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:12:01 ID:XXJrBj6U0
なんて素敵な

807名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:12:04 ID:upsfol8w0
チル裏にホモの嫌いな幼女なんかいません!

808名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:12:40 ID:yM1PoSl20
つまり・・あなたは3人兄弟で真ん中っ娘ってことか
なぁに簡単な推理だよハドソン君

809名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:13:14 ID:cpKyWC9c0
>>803
ちょっとまてそれだと密かに思いを寄せてる後輩が不憫すぎる


告白なんてされたら学校いけなくなるタイプだし無いよな……うん


810名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:14:32 ID:uf8yNUwY0
>>807
比較的マジで大嫌いだけど

うら
ホモネタとか汚らわしい
スカトロの方がよっぽど清潔に思えるわ
うら

811名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:15:40 ID:FF2jGvtc0
>>798
なんだこれはw

812名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:16:43 ID:UH8/zMEs0
弟に彼氏がいて、さらに弟に思いを寄せてる後輩がいて
みんなでお勉強会という名の酒池肉林とな


10年ぐらい遅れたけど蟲師おもしろいな


813名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:17:21 ID:Yr7r6h9c0

サタデーモーニング、一番何するか迷う時間だ
微妙に疲れ残ってて二度寝したいという欲望が体を支配する


814名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:17:23 ID:FF2jGvtc0
あの塾行ってなかったら絶対行った高校に行くなんてことは無かっただろう
って事を思うと感謝してもしきれないな
結局その後無職だけど

>>800
恋でもしたのかライバルか夢でも見つけたのか
一瞬で終わるのか……

815名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:18:43 ID:upsfol8w0
>>811
アーマードコア5での操作を追求したらこうなったらしい

816名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:18:57 ID:FF2jGvtc0
>>812
アニメの評判すごくいいよな
いつか見てみたいものだ

>>813
疲れ取るのが最優先

817名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:20:16 ID:FF2jGvtc0
>>815
故意なのか!?w
てっきりゲームを知らない子に持たせたらこうなっちゃいました的なものかと思ったわ

818名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:22:43 ID:oSsBAKV.O
>>809
兄の知らないうちに、弟は兄より先に大人に、男になっているものさね

819名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:23:07 ID:cSibYCd.0
AC持ちはネタだから……
笑わせてもらったから結構好きだけど

─チル裏─
でもちょっとロマンを感じてテストニ脚先生倒すくらい練習したのは此処だけの話
─チル裏─

820名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:24:06 ID:zhVE8.JU0
うら
久しぶりに野生産の子達でランダムへ
結構勝てるもんだな
ダークボールアブソル可愛いよ
うら
さてポケセン行くか
うら

821名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:24:47 ID:FF2jGvtc0
>>819
インパクトはあるわw
俺も>>802みたく見えてそう思うと興奮するが

822名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:25:57 ID:Yr7r6h9c0
>>816
ようしこのまどろみに身を任せ堕ちるとしよう

823名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:26:52 ID:FF2jGvtc0
>>822
お疲れ様だぜ
しっかり寝てから週末を楽しむといい

土日どっちも寝るだけで終わってしまう人もいるというが
どんだけ平日大変なんだろうな……

824名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:29:39 ID:m.v9ONcM0
コントローラ上下逆でぷよぷよとかならやった事ある

825名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:30:52 ID:/7lq4Kzc0
FFシリーズのどこかでコントローラ上下逆設定ってあったけど、あれは何のためにあったんだろうか

826名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:31:14 ID:On9H7.x60
上下だけ逆とか器用な空間操作ね

827名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:31:44 ID:m.v9ONcM0
>>825
iPadでも指を下に動かすと上にスクロールするけど
それと同じような感覚じゃね

828名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:32:56 ID:eDq.CdMg0
ドンキー3のさかさまパイプラインでコントローラー逆さ持ちしたことなら(某攻略本の挿絵のまねで)

829名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:34:25 ID:On9H7.x60
そういえば平子の卍解って
それともあれが卍解なのか

830名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:35:11 ID:5XDJS2boO
有野課長も何かのゲームで操作が逆になったから
コントローラ逆さまに持ってたな

831名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:35:31 ID:qyON9dzcO
確か操作が逆になる魔法なかったっけ?

832名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:36:52 ID:txuZRRxc0
完全睡眠VS感覚が逆になる(笑)

太っちょくらいだったな活躍したの

833名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:37:39 ID:qyON9dzcO
操作逆になる技といえばメルブラのしか覚えがない

834名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:40:42 ID:XXJrBj6U0
ボンバーマンのドクロであったような

835名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:42:45 ID:so1AMFxU0
エアライドのアイテムにあったような気がしないでもない

836名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:42:59 ID:FF2jGvtc0
>>834
魔法だったのか

837名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:45:02 ID:UH8/zMEs0
マザー2のキノコ状態もそんな感じだったような

838名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:45:32 ID:5XDJS2boO
ボンバーマンのドクロはわざと取りに行ってたな


そういやハドソンも幻想入りしちゃうんだっけ


839名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:46:43 ID:yM1PoSl20
しってるか?
チル裏民は手に持たなくても念でコントローラーを操作できるんだぜ?

840名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:47:31 ID:so1AMFxU0

なんか小指の爪が割れてる


841名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:48:42 ID:mv.9HLHQO
萃香対ボンバーマン


時間ごとにまわりが狭くなる段幕サドンデス
ああ耐久スペルか


842名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:49:13 ID:yE.Bd6fU0

ご飯炊くのめんどい
チーズでも買ってきて済ませよう


843名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:49:41 ID:FF2jGvtc0
マミ憎さんの耐久はEXで一番簡単な気がした

>>841
耐久だなw

844名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:50:57 ID:8/wySz2Y0
裏パイロットスーツの意味を考えた時
乳袋ができるような女性はえぐるべき
という結論に達した


845名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:51:07 ID:FF2jGvtc0
随分古いレーサーだな

846名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:51:42 ID:UH8/zMEs0
ハドソンの代表作といえばBugってハニー
一つのソフトでアクションもパズルも楽しめちゃうんだぜ


ヒラコーの漫画にあった台詞で
「Bugってハニるぞコラ」にはワロタ


847名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:53:10 ID:FF2jGvtc0
エヴァみたいなカラーいたな
あれ、RACE本番は今風

モットGPてw
くそ最初から見れば良かった

848名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:55:00 ID:cpKyWC9c0
操作が逆になるといえばマンインザミラー
未だに慣れない


表紙ポーズも飽きてきたし旦那のポーズ変えるかな…といってもどのシーンにしようか


849名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:57:30 ID:WwH8ro5o0
ttp://wakuwaku-kaimono.net/audio-visual/Arwin_Portable-DVD-Player_SW-AR101_review.html
この商品楽しみだなー 今日からDVD三昧だ!

850名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:58:40 ID:mwjmW7CwO

さとり様とパルスィの目の色は覚えてるけど他のキャラはうろ覚えだから描く時困る


851名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:59:01 ID:uf8yNUwY0
うら
ttp://i.imgur.com/nw63Q.jpg
ふう…
うら

852名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:59:03 ID:FF2jGvtc0
実況スレ面白かった。最初から見たかったぜ……
まさかこんな時間にバイクアニメがやっているとは

>>848
そういや5部ゲー未だに未開封だわ

853名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 09:59:50 ID:FF2jGvtc0
>>851
なんだこのBBa

854名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:01:09 ID:AHU1q6Zs0
>>851
さてはおぬし、年上お姉さん好きのマゾだな?そうに決まっておる

855名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:02:16 ID:cpKyWC9c0
>>852
予算不足と急いでた感が多少あるがよく出来てるよ
後ブチャラティがカッコイイ…マジでカッコイイ


クロムウェル開放ポーズにはやっぱりルークが欲しくなるな……


856名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:02:56 ID:uf8yNUwY0
>>854
揺り篭から墓場まで

857名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:03:10 ID:upsfol8w0
>>852
またサンシャインか!


先週はこんな時間から束縛プレイとかってレスがあったな


858名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:03:33 ID:FF2jGvtc0
>>855
予算不足とか初耳
評判は割と良かった気がするが

3部ゲーみたいに対戦出来なかったのが惜しいよな

859名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:03:59 ID:cSibYCd.0
>>851
電車とかで近くに寄るだけでこんな目で睨んでくるおばさん多いよな

860名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:04:42 ID:FF2jGvtc0
>>857
先週すごいなw束縛とかいいのかw
今週はこれで小さい女の子がバイクに興味を持ってくれたら嬉しいものだな

できたらmottoGPにも

861名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:06:20 ID:qyON9dzcO
ドルアーガで触手プレイしたからあるだろう

862名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:07:48 ID:8tguDC/o0

幼女「ホンダいいなぁ」
幼女「やっぱりヤマハだよねー」
幼女「カワサキか・・・」



幼女「鈴菌最高wwwwwwww」


863名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:08:20 ID:uf8yNUwY0
>>862
あるある

864名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:08:24 ID:FF2jGvtc0
げ、NHKでダル入団会見やってる
うーんでもテレ東優先か

865名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:09:18 ID:FF2jGvtc0
>>863
ねーよwww
チル裏で幼女を名乗る連中ならまだしもw

866名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:10:19 ID:cpKyWC9c0
>>858
なんかやりたかったのにやれなかったことの片鱗を感じたもので…カプコンじゃ予算削られてってのはよくあるし
康一君が削られちゃったのはかなり残念だった……後ボスを好きなように操作したいな


伝説の3部ゲーをやりたいがなかなか見つからない……通販サイトの中古品は値段の割にリスクが高くて食しが動かないし
移植とかすれば売れると思うんだけどな〜


867名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:11:43 ID:upsfol8w0
>>860
まぁ束縛って言ってもこんなんだけど
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/m/komopesu/tv1326501748847.jpg
うんエロかったよ(ケモナー視点)

868名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:12:37 ID:mKYVYgPk0
>>812
>弟に彼氏がいて

男×男…だと…?

869名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:13:59 ID:bWSxg8sg0

部屋の整理中薄くて硬い物が入った黒いビニール袋を発掘してえっちなDVDかなと思い惑々しながら開けたら秘封CDが出てきた
一昨年まとめて買ったけど開封せずに寝かしたままだったわ。熟成してるかな


870名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:16:41 ID:upsfol8w0
蓮子とメリーが密室に2年閉じ込められたらどうなるのっと(ただし餓死はしないものとする)

871名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:17:47 ID:FF2jGvtc0
>>866
5部って康一くんいたっけ
>ボス操作
それだよなー。その辺が出来なかったのが予算云々なのかな

>>867
ケモノかよw字幕エロいなw

872名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:18:44 ID:FF2jGvtc0
これCGなのか?

873名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:20:26 ID:uf8yNUwY0
うら
もしかしたら弟と思ってるだけで実は妹なんじゃね?
うら

874名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:21:39 ID:ObisBboM0

ババア結婚してくれ!


875名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:22:19 ID:CqZB0wKg0

バイオ6きたで


876名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:23:16 ID:FF2jGvtc0
バイオハザードって相変わらず密室でゾンビと戦ってるの?

877名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:23:16 ID:UH8/zMEs0
3部ゲーは原作者が絶賛という珍しい作品


「時を止め返せ」というお題を達成したときの快感ときたら…!


878名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:24:00 ID:XXJrBj6U0
3部ゲーはPS版DC版共々良作だから困らない

879名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:24:09 ID:cpKyWC9c0
おいちょっと待てなんで彼氏ができてることになってるんだ
それは>>803妄言で弟にそっちの趣味はないぜ


むしろパプリカ読んでゲンナリしてた
映画しか見てないが多分あの辺が詳しく描写されてたんだろうな……


880名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:25:27 ID:FF2jGvtc0
>>877
熱いよな

ゲーセン通いしたのはあとにも先にもジョジョゲーだけだわ

881名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:27:20 ID:/7lq4Kzc0
>>879
「告白なんてされたら〜」とか言う前に「彼氏」の部分に突っ込めよw

882名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:27:57 ID:FF2jGvtc0
9時半からのも10時からのも黒髪の子が一番かわいいな
半からフェアリーテイルやってるのか
こいつの作品も良くアニメ化しててすごいな。ワンピワンピ言われてたが……

883名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:27:59 ID:8uA/lP5w0

なんでpixort拒否されてるんだ…
便利なのにクソックソ


884名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:28:17 ID:CqZB0wKg0
3部ゲーってスーファミのアレか

885名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:28:48 ID:FF2jGvtc0
>>884
ポルナレフが本屋なゲームなんて無いだろ!

886名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:29:20 ID:XXJrBj6U0
何をお探しかね?

887名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:29:31 ID:mv.9HLHQO
チャカが好きだったな。次元斬とかステキやん


スーファミにも3部ゲーあったような


888名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:29:35 ID:m.v9ONcM0

難易度たけえ
ttp://uproda.2ch-library.com/478485L9W/lib478485.jpg


889名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:29:44 ID:ObisBboM0
プリティーリズムの黒髪…ああケイさんか

890名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:30:35 ID:FF2jGvtc0
ファミコンジャンプだとディオが天津飯の太陽拳で溶かせるってマジなんだっけ
プレイ当時ジョジョ知らなかったんだよなー

>>887
動き早くて強かったな
チル裏のみんなで対戦したいなー


>>884-886

891名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:30:51 ID:CqZB0wKg0

もうバイオはオープンワールドにしたらいいんじゃないかな
7万人が感染とかバイオ無双でもいいかも


892名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:31:00 ID:/7lq4Kzc0
>>888
斜め45゚さんの悪口はヤメテ!

893名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:31:21 ID:yM1PoSl20
主人公の絶対条件としては口は絶対に開かないっていうのがあるからな

894名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:31:30 ID:FF2jGvtc0
>>888
何これ新手のZUN?

895名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:31:54 ID:upsfol8w0
>>889
junさんに決まってるだろ!

896名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:32:19 ID:FF2jGvtc0
>>893
どこの主人公だよw
北斗の拳とか劇画だとよくあった気はするが

897名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:33:17 ID:m.v9ONcM0
>>890
エシディシが悟空の太陽拳で即死、ね

898名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:33:57 ID:FF2jGvtc0
>>889
>>895
名前言われてもわからんが多分お前らボケてるんだろうなw

899名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:34:01 ID:cpKyWC9c0
>>881
だから言ったじゃあないか…それだと後輩が不憫だって
演奏会の時確認したら可愛い子でマジパルパル……朴念仁だし気づいてないだろうな…


もう密林の中古で買っちゃおうかな…
どっかのサイトで見たDIO様のドットパターンが馬鹿げた多さで愛どころか凄みを感じた


900名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:35:23 ID:FF2jGvtc0
中学高校で惚れられてるって大抵見た目良いよな……裏山

901名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:37:08 ID:UH8/zMEs0
>>882
パクリパクリと言われてる作品は意外とアニメ化してるんだぜ
烈火の炎とかブラックキャットとか


パクリでも烈火の炎は結構好きだった


902名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:37:37 ID:m.v9ONcM0
かなめちゃんペロペロ(^ω^)

903名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:39:32 ID:FF2jGvtc0
>>901
そういえばそうだなw
烈火アニメはある回でいきなり劇画アニメみたいになってたインパクトがでかかったw

森光蘭が化物化するくらいまで読んでた気はする
ヒロイン途中で死んでたような

904名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:42:10 ID:FF2jGvtc0
AKB48全都道府県ツアーすごいな
相当体力使いそう

905名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:42:31 ID:jmLRdQUg0
烈火の炎はむしろ後半の天堂地獄編からだと思うけどな
作者はあのグロ路線を貫けばよかったのにと思わんでもない

906名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:43:21 ID:yM1PoSl20
48人いるだから全国ひとりずついくんでしょ?

907名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:44:06 ID:N6S6k.5s0
>>906
ヒント:それだと一人いらない子がでてくる

908名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:45:31 ID:FF2jGvtc0
>>906
そもそも48人じゃねえw

909名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:45:52 ID:qyON9dzcO

愛菜ちゃんがエステとか場違いだろうと思うんだが?


910名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:45:58 ID:XXJrBj6U0
じゃあ佐渡担当で

911名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:46:18 ID:ObisBboM0
>>882
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13915.jpg
ジュエルペットサンシャインの黒髪の子かわいいよな!

912名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:47:02 ID:FF2jGvtc0
>>911
そうそうこいつであってる
でもね、普段はこんな顔まるこみたいじゃないから!

913名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:48:29 ID:qyON9dzcO
AKB戦後時代

914名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:51:03 ID:Tuc2F0XY0
>>912
普段はこんな顔だよな
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2011/c/20110521jewel16.jpg

915名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:51:52 ID:.5DgasXo0
>>912
花音様いいよね!
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/m/komopesu/org2282081.gif
ttp://livedoor.blogimg.jp/komopess/imgs/6/e/6eb0fe82.gif
ttp://komopes1.up.seesaa.net/image/119776.gif
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/k/o/m/komopes/tv1302914465801.jpg

916名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:51:59 ID:WwH8ro5o0
カプコンのスタッフは音に作品に対してこだわりがあるから良い
スタンドを生身の人間は原作じゃ触れないけど
システムとしてスタンドから人間を人間からスタンドを殴った音についてだとか
原作本読みあさったりとかポーズ決めた時とかね声優も知ってるツテで当てたらしい

917名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:52:31 ID:FF2jGvtc0
>>914
さっきよりはだいぶ良くなったね!
でもこれも普段状態じゃないよね!
個人的にはちょっと大好きだ保存するね!何これw

918名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:52:44 ID:J1lNsuu.0
>>892
45°とか言われても命萃酒しか出て来ない
うら
なんだかんだで面白いんだけどね
うら

919名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:53:55 ID:7yfgv.IQ0
>>915
一番下のデコの広さやべぇw

920名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:54:04 ID:Tuc2F0XY0
>>917
確かジュエルペットに感謝する日だかなんだかで反逆して捕まった時の画像

921名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:55:38 ID:FF2jGvtc0
>>915
ネタ担当なのかよこいつはwwwこんなかわいいのにw
乳もあるな

一番下コラじゃないんですかw

922名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:55:40 ID:XXJrBj6U0
>>915
3番目ってキャッツアイ?子供わかるのかw

923名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:57:07 ID:Asi.l.U20

不況 → ゲーム会社が潰れたり縮 小 → 娯楽の縮小
やだねぇ不況って


924名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:57:10 ID:kBDcfNd60
最近は暖かいな
5日頃めちゃくちゃ寒かった気がするのに

寝ぼけて佐川来てるのに気づかないところだった
危ない危ない


925名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:57:13 ID:FF2jGvtc0
>>916
ちょっと日本語が難解だな

>>920
わけがわからないよ

926名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:57:47 ID:m.v9ONcM0
花音様いいよね
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up95038.gif
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up42249.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533170.jpg

927名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:57:58 ID:upsfol8w0
>>922
わかるわけないだろ!
イージーライダーとかフラッシュダンスとかアルマゲドンとか原曲流しながらパロディする番組だぞ!?
20代の俺ですらわからんぞ!

928名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:58:34 ID:FF2jGvtc0
>>926
そうそうこういうのを待ってたんだよ
って最後!!!!!おい

929名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:59:54 ID:jmLRdQUg0
サンリオはどこを目指してるんだろう一体

930名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:00:03 ID:m.v9ONcM0
ひょうきん懺悔室はリアルタイムで見てたけど
流石にイージーライダーとか分からなかったわ

931名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:01:25 ID:/7lq4Kzc0
>>926
「サイズ上限超過(8039KB)」

8MBってデカすぎだろ・・・

932名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:02:49 ID:Qgt.plM.0
天井に突き刺さったら上の階から見えたりするのかな
その前に首の骨が大惨事な気がするがw

醤油チキンなかなか美味しいじゃないか


933名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:02:50 ID:FF2jGvtc0
>>926
一番上の正面向いた時とかけいおんの澪に似てるな

>>931
完全に動画だよな
すごいわgif

934名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:03:32 ID:WwH8ro5o0
>>929
今度のキティは波動拳と昇竜拳と竜巻旋風脚だすらしいよ

935名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:03:48 ID:m.v9ONcM0
>>931
正直スマンかった

>>925
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533171.jpg

936名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:05:12 ID:FF2jGvtc0
>>935
作らされちゃったw手作りw
手作り!って書くと広告法違反みたいなことになるのかなw

937名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:07:47 ID:upsfol8w0
収容所の強制労働でグッズ作らされる展開は流石にサンリオに怒られるだろw
と思ったら販促に使ってきたからな
サンリオは本当に懐が広い

938名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:09:10 ID:FF2jGvtc0
かのんちゃんが出てくるならピューロランド行きまくるんだがなー
一度行ったがマスコットばっかりだった記憶

939名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:11:56 ID:.5DgasXo0
サンシャインのちくわ笛押しはすごい
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/m/komopesu/1323252626481o.jpg

940名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:13:00 ID:FF2jGvtc0
>>939
ちくわ笛wwwなんだよこれw
簡単に作れそうだしw

941名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:15:56 ID:m.v9ONcM0
ひなたももう少し出番が多ければ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533173.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up95039.gif (約5.4MB)

942名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:16:35 ID:FF2jGvtc0
>>941
心に秘めたバイブってちょっとアウトっぽいな

943名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:18:54 ID:upsfol8w0
ただでさえ主人公より出番の多いひなたの出番が増えたら完全に主人公になってしまう・・・

944名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:20:38 ID:osVQ7Hj.0
家庭教師の紹介案件でいいのがあったのでメールで応募
面接日案内のメールが届く(おとといの日付)
>尚、本人確認及び詳細をお知らせしますので至急お電話をいただけますでしょうか。
>休業日:土・日・祝日
やべえ←イマココ

945名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:25:10 ID:WwH8ro5o0
さあ月曜日に電話だ!フラグがたったな

946名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:26:05 ID:UH8/zMEs0

千葉・埼玉の買取はぜひ千葉・埼玉地区買取センターにお任せください!!
ジャンル不問でCD/DVD/レコード500枚より弊社専門スタッフが無料で訪問いたします。


なかなか素敵な条件ですね


947名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:26:51 ID:yM1PoSl20
あなあけるのはストローかペンのふたがおすすめ♪

いやぁ使い捨てのストローならいいけど
ペンのふたはきったないだろ

948名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:27:53 ID:osVQ7Hj.0
ちくしょー!近所で小4女子で時給2000円の超優良案件だったのに!

949名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:30:11 ID:/7lq4Kzc0
>>948
その小4の女の子がお前みたいなだらしない性格の人間に教わらずに済んだことを喜ぼうぜ
プラス思考だ

950名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:32:17 ID:Asi.l.U20
犯罪臭いチル裏

951名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:32:41 ID:N6S6k.5s0
    *、
   ,.'- ─`'-、
  く ,. - ─'-、!
  i゙ ルノイノハ(
  ハyイ゚ ヮ゚ノイ  そろそろスレ立ててきますね。
  ).7Y)`:´lフ
   (ン/`ハ'ヘ!
   `'-i'_ィ,ァ┘

952名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:32:58 ID:FF2jGvtc0
>>951
よろしく

953名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:33:01 ID:WwH8ro5o0
>>951
メルポ

954名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:33:23 ID:m.v9ONcM0
>>948
おさわりまんこいつです

955名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:34:34 ID:osVQ7Hj.0
>>951
頼んだ

>>954
私は怪しいものではない!家庭教師だ!

956名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:35:10 ID:eDq.CdMg0
>>951
よろしく

>>953
ガッ

957名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:38:36 ID:N6S6k.5s0
         ., i ,
        - ,○, -
       /_'_\   
     i, ̄       ̄,i  
     ,-'  ̄ ̄ ̄ ̄ '-,ヽ 
    ( ノ イ_-_レル_-_リ)リ 
    ノy ノi( (_,i  i,_) )リ(  次スレでもハッピー!
     ('イ人"  ワ  "人i  
     リイ `'_-_-_'´レ´  
      iノ ,-yヽノy-、 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327113292/

958名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:38:41 ID:9Ajn3ta60
おはよー

959名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:39:26 ID:QssTF2ag0
>>948
とりあえず月曜にかけてみれば

960名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:41:07 ID:WwH8ro5o0
>>957
なんだかテンションあがってきた乙

961名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:42:16 ID:eDq.CdMg0
>>957
おっつおっつ

962名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:43:01 ID:osVQ7Hj.0
>>959
ですよねー

963名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:43:02 ID:qyON9dzcO
勉強教えながら20歳になったら嫁にする作戦か逮捕

964名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:44:00 ID:FF2jGvtc0
>>963
20まで待つんだから悪いことないだろw

965名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:44:46 ID:WwH8ro5o0
文ちゃんの家庭教師まだあああああああ

966名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:45:12 ID:eDq.CdMg0
まだですー

967名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:45:25 ID:8ik8m6.E0
小4女子と言っても可愛い子だとは限らない法則

>>957

968名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:46:04 ID:gBIQhb3U0
時給4000円でかわいい女の子を教えられるかと思った学生時代
現実は時給3000円でクソガキでウザイブサイクだった

969名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:47:43 ID:osVQ7Hj.0
>>967
小4男子よりかははるかにマシ
男子の場合そのその勉強を教える体制に入るまでが非常に困難な場合が多々ある

970名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:48:49 ID:FF2jGvtc0
>>969
乳揉まれたりした?

971名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:49:13 ID:m.v9ONcM0
やはり言葉の途中の順番が変わってもすぐには気付かれないな

972名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:49:17 ID:qyON9dzcO
塾の方が安上がりじゃねと思う

973名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:49:27 ID:osVQ7Hj.0
>>970
そんなアホな

974名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:50:37 ID:gBIQhb3U0
>>972
家庭教師ってホップステップジャンプのホップでつまずいた子には超有効だよ

975名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:51:06 ID:qyON9dzcO
CMだと家庭教師で勉強教えるはずが一緒にカードやってたなw

976名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:51:35 ID:Asi.l.U20
良スレ発見!
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327056302/

※ただし>>1は除く

977名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:52:55 ID:N6S6k.5s0
家庭教師って有名大学に行ってないと門前払いされるイメージ

978名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:54:56 ID:ElrZj1Ro0
ようやく2割ほど終わった。駄目だな。予定通り進まないと断言できる

979名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:55:05 ID:FF2jGvtc0
>>977
無名だけど国立だったから採用はされたなー

980名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:55:37 ID:osVQ7Hj.0
>>979
国公立が無名っていうのはないだろう

981名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:55:49 ID:7yfgv.IQ0
>>977
有名大だと高くつくデメリットがあるw

>>957

982名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:56:08 ID:upsfol8w0
>>944
が有名大学出じゃないといつから錯覚していた?
チル裏幼女たるものカーネギーメロン程度の学歴は必須ですわ

983名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:56:15 ID:aUl7RFVw0
>>980
駅弁ってのがあってな

984名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:56:26 ID:FF2jGvtc0
>>980
東京には国立大学が結構あってな

985名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:57:39 ID:osVQ7Hj.0
>>984
そうなのかー
各県の県庁所在地に一個ずつ+αくらいしか認識してないわ

986名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:00:25 ID:Bcno08jM0
国立(くにたち)大学かもしれん

987名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:00:45 ID:FF2jGvtc0
>>985
東大東工電通海洋一橋農耕その他……
まだまだあるはず

988名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:00:49 ID:N6S6k.5s0
国立大学が存在していない都道府県があるらしい

989名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:01:43 ID:FF2jGvtc0
>>988
そんなところあるのか

990名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:02:51 ID:osVQ7Hj.0
>>986
謎解きはディナーのあとでwww

>>987
ごめんなさい国公立でも無名はありました

>>988
マジかよ

991名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:03:18 ID:N6S6k.5s0
>>989
奈良県だけ国立の総合大学がないとか
適当にググったらそんなの出てきたんで本当かどうかは調べてくれ

992名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:03:31 ID:yM1PoSl20


993名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:03:35 ID:NpnM5V2I0


994名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:03:50 ID:8ik8m6.E0


995名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:03:51 ID:Lz9WgXhA0


996名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:03:52 ID:P9kGzd9Q0
国立音楽大を国立と勘違いしてしまうことはまれによくあること

997名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:04:02 ID:kBDcfNd60


998名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:04:03 ID:zYqhvctg0
また群馬か滋賀をdisる流れかと思ったのに

999名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:04:20 ID:/7lq4Kzc0

「プラス思考じゃねぇ」みたいなツッコミを期待してたけど、スルーされちゃった


1000名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:04:24 ID:iUG0Xsug0
1000なら何も無い

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■