■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

同人イベント東方系報告43【20120120-】
11 ◆9MaMNjvU2s:2012/01/20(金) 07:19:25 ID:VP6LwSTU0
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
これら以外の話題は控え、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
イベント参加にあたって不安や疑問があれば、過去ログを開いてキーワードを
Ctrl+FあるいはCommand+Fの文字列検索で探すか、テンプレの中に参考となる
リンクや情報源がないか十分に探してから、更に検索エンジンで調べましょう。
会場周辺の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。

◆例大祭に関する質問・実況等の話題は大規模イベント用スレにてお願いします。
【C81】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ18【例大祭9】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323163730/

◆前スレ
同人イベント東方系報告42【20111027-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319642299/

◆質問をする前に必ず↓に目を通して下さい。大抵の疑問は解決します。
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
◆イベントスレ用テンプレ置き場
ttp://vanishinghermit.com/psmettal.html


4月までの予定>>2
5月からの予定・関連板・関連スレッド>>3
配置図や頒布物の情報源等リンク集>>4
過去スレ>>5
(テンプレ 1/5)

21 ◆9MaMNjvU2s:2012/01/20(金) 07:21:00 ID:VP6LwSTU0
◆4月までの予定(展/は展示会、品/はグッズ・立体物中心、音/は同人音楽中心即売会)
01/21(土) 博麗神社の縁側2/ハイライフプラザ板橋     ttp://www.toho-engawa.com/
01/22(日) SUNSHINECREATION54/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
01/22(日) 第7回 東方天神響/福岡Yahoo!JAPANドーム  ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/index.html
      (※COMIC CITY 福岡28内プチオンリー)
01/29(日) 東方神居祭5/札幌テイセンホール        ttp://kangun.net/kamui/
01/29(日) 彈幕色宴會/韓国・蚕室               ttp://thonly.info/
01/29(日) 紅のひろば7/大田区産業プラザPiO        ttp://www.puniket.com/aka/
        ├このはな咲夜2                   ttp://www.puniket.com/sakuya/
        └ゆゆみょん!                    ttp://www.puniket.com/yuyumyon/
02/11(土) 東方北陸祭 第五弾/石川・金沢勤労者プラザ  ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku/5/
02/12(日) 八雲幻想祭/京都市勧業館第1展示場B面    ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensosai.html
02/12(日) 東方椰麟祭 第三幕/広島産業会館西館      ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/index.html
02/12(日) 展/コミックフロンティア/新潟県民会館1階    ttp://comicfrontier.blog.fc2.com/
02/12(日) 品/ワンダーフェスティバル2012[冬]/幕張メッセ ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
02/26(日) 東方桃源郷/都産貿台東館            ttp://rts-tky.com/touhou/
03/04(日) 東方・ざ・ふぇすた 第参幕/札幌テレビ塔    ttp://circle-sos.info/toho03/toho_top.html
03/11(日) 華激ノ宴/東京・神田フォーラムミカサ      ttp://blog.livedoor.jp/kagekinoutage/
03/11(日) 東京ナズーリンランド6/大田区産業プラザPiO ttp://ketto.com/nazrin/
03/11(日) 八雲サファリパーク4/同上             ttp://ketto.com/yakumo/
      (※上二件みみけっと26内プチオンリー)
03/18(日) 東方名華祭6/サンライフ名古屋         ttp://meikasai.dojin.com/
03/18(日) 月の宴5/大田区産業プラザPiO         ttp://project-d .biz/eiyasho/
        ├天狗様のお仕事3                ttp://project-d .biz/tengu/
        └小春小径3                     ttp://project-d .biz/reimu/
03/18(日)  冬の忘れ物/新大阪センイシティ         ttp://koromu-toho.com/l/index.php
      (※新大阪送別会内プチオンリー)
03/20(火) 第五回東方崇敬祭/東京              ttp://ketto.com/toho/
03/25(日) 幻想肥後ノ祭典 第二回/熊本・興南会館    ttp://higonosaiten.web.fc2.com/
03/25(日) 東方不敗小町ぷちこまち2/東京文具共和会館 ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html
        ├地霊殿温泉物語
        ├命蓮寺だョ!全員集合
        └斑鳩1400年祭
      (※上3件複合型イベントとりろじ02内プチオンリー)
03/25(日) 東方絢文禄 尾張の巻 第五弾/ポートメッセなごや ttp://www.higashi7.com/touhou/owari/5/
03/25(日) 東方コスメル/神戸サンボーホール          ttp://cosmel.jp/sanbo_only/
04/01(日) 新潟東方祭10/朱鷺メッセ                ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/01(日) 東方絢文禄 坂東の巻 第三弾/宇都宮産業展示館マロニエプラザ ttp://www.higashi7.com/touhou/bandou/
04/01(日) 七色魔女の人形舞踏会。2&七曜魔女の舞踏会。2/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/7magic/
04/15(日) すいかといっしょ/大田区産業プラザPiO       ttp://www.ayuket.com/plus/suika/
04/15(日) SUNSHINECREATION55/池袋サンシャインシティ  ttp://www.creation.gr.jp/
04/22(日) 大(9)州東方祭6/福岡・西日本総合展示場     ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
04/30(月) 第五季 東方螺茶会/大田区産業プラザPiO     ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/
04/30(月) COMIC1★6/ビッグサイト東1・2・3           ttp://www.comic1.jp/
04/30(月) 音/M3-2012春/TRC第1・第2展示場         ttp://www.m3net.jp/
(テンプレ 2/5)

31 ◆9MaMNjvU2s:2012/01/20(金) 07:21:48 ID:VP6LwSTU0
◆5月からの予定
05/04(金) 再誕之儀/都産貿浜松町館             ttp://saitannogi.web.fc2.com/
05/04(金) 幽明櫻み/同上                    ttp://tosanmatsuri.sokubaikai.com/
      (※上二件都産祭2012内併催イベント)
05/05(土) 紅月ノ宴陸/都産貿浜松町館            ttp://private.squares.net/akatsuki/
05/05(土) 品/トレジャーフェスタin有明7/東京ビックサイト ttp://www.treasure-festa.com/
05/06(日) 幺樂団カァニバル!3/大田区産業プラザPiO2F  ttp://yougakudann.onlyevent.info/
05/19(土) 東方絢桜祭6/台湾・台北科技大学中正紀念館  ttp://touhou30.web.fc2.com/
05/27(日) 第9回博麗神社例大祭/ビッグサイト東ホール   ttp://www.reitaisai.com/
06/03(日) ComicCommunication16/インテックス大阪     ttp://www.e-comicomi.com/
06/10(日) 東方札幌の宴/札幌・アスティホール         ttp://prifes.plaste-net.com/
06/10(日) 東方嶺水祭/夕張・ホテルマウントレースイ     ttp://mangamatsuri.jp/
      (2012夕張まんがまつり内プチオンリー)
06/24(日) 東方鈴仙祭2/大阪難波御堂筋ホール8F       ttp://reisensai.com/
06/24(日) SUNSHINECREATION56/池袋サンシャインシティ  ttp://www.creation.gr.jp/
07/01(日) 恋のまほうは魔理沙におまかせ!4/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/marisa/
07/01(日) 杜の奇跡19/宮城・情報産業プラザ5F        ttp://mori-kiseki.com/
07/08(日) アンダーグラウンドカーニバル/愛知県産業労働センター ttp://chireisai.com/
07/22(日) 東方DimensionS 参ノ符/札幌市民ホール      ttp://two-d.net/
07/22(日) 東方北陸祭 第六弾/石川・ITビジネスプラザ武蔵 ttp://www.higashi7.com/
07/29(日) 東方四国祭5/松山市総合コミュニティセンター   ttp://mikantalto.jugem.jp/
      (美柑たると。7合同開催)
08/10(金)-12(日) コミックマーケット82/ビッグサイト       ttp://www.comiket.co.jp/
09/09(日) あたい最強!(仮称)/博多スターレーン        ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
09/09(日) ようせいげんき!3/都産貿浜松町館         ttp://www.puniket.com/cirno/
09/09(日) 境界から視えた外界−廻−/同上           ttp://kyoukai.biz/
10/07(日) 東方紅楼夢(第八回)/インテックス大阪        ttp://koromu-toho.com/
10/21(日) 第4季東方風櫻樂/新潟テルサ            ttp://tohofuuougaku.web.fc2.com/
11/04(日) 第百二十七季 文々。新聞友の会/京都市勧業館 ttp://bunbunmaru-np.com/
11/04(日) 第2回科学世紀のカフェテラス/同上          ttp://cafe-terrace.info/
11/04(日) 第2回求代目の紅茶会/同上              ttp://ninth-gen-teaparty.info/


◆関連板
同人イベント板@2ch掲示板 ttp://uni.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板      ttp://kohada.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ          ttp://kohada.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板     ttp://kohada.2ch.net/cosp/


◆関連スレッド
二次創作作品 56     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323166021/
音楽総合 12        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
ヴォーカル曲 75      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325988630/
グッズ・フィギュア 45   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323783621/
二次創作ゲーム 43    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324820937/
書店委託情報 12     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 3       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303041970/
電源不要 5         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
イベントチラシ 1.00d   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
舞台探訪 11        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316014222/
(テンプレ 3/5)

41 ◆9MaMNjvU2s:2012/01/20(金) 07:22:46 ID:VP6LwSTU0
◆東方関連同人イベント情報まとめ
久幸繙文                     ttp://akyu.info/
不可視の世界(イベントカレンダー)     ttp://invisibleworld.info/

◆会場MAP(コミケについてはカタログ参照)
まいさんのホームページDTI版        ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/index.html
[pixiv] イベント                   ttp://www.pixiv.net/event.php
BlueRefine                    ttp://blue51.sakura.ne.jp/
ardarimの日記                  ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/

◆サークル頒布物情報まとめ・表紙サンプル等
制作のしおり                   ttp://sshiori.dtiblog.com/
てきとーに。(SS本サークル情報)      ttp://starrish.web.fc2.com/index.htm
天上天下唯我独占(音系情報)        ttp://lapras72000.blog113.fc2.com/
Operation Jaguar.(二次創作ゲーム情報) ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
アリスの同人ゲーム帳(二次創作ゲーム情報)ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
特異功能組BLOG(アジア情報)        ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
東方合同誌情報集積所            ttp://katatatami2.blog24.fc2.com/
ほんのひなんじょ                ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
ひなないアンテナ                ttp://thotaru.com/portal/
東方最新データ的な何か           ttp://yakumo-family.com/
しばらくそんなかんじ              ttp://shiba.skr.jp/
稗田の手帖                   ttp://hed.aqn.jp/
星空亭                      ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
欲辨已忘言                   ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司                  ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
Our Best Style                 ttp://hoduminadou.com/cck/

◆その他情報源
@++                        ttp://blog.livedoor.jp/increment/
STRIKE HOLE                  ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/
ケットコム                     ttp://ketto.com/
[Circle.ms]                    ttps://circle.ms/
同人.com                     ttp://www.doujin.com/event
きーぽっと                     ttp://keypot.blog8.fc2.com/
5.to                         ttp://5.to/
同人音楽.info                   ttp://www.dojin-music.info/
同人音楽.net                   ttp://www.doujinongaku.net/
confeito/同人音楽応援サイト         ttp://confeito0903.web.fc2.com/index.html
東方wiki                       ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki                 ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集 @ wiki       ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方缶バッジ@wiki                ttp://www14.atwiki.jp/tohokan/
東方サーチ                    ttp://www.npw.nu/tohosearch/
スペースレイアウト シミュレーター       ttp://lay.undo.jp/

◆関連リンク
東方Project関係同人誌即売会一覧
ttp://www.takamagahara.info/touhou_event_archives/
東方まとめ@Wiki - 東方同人イベントまとめ
ttp://www11.atwiki.jp/toho_matome/pages/5.html
(テンプレ 4/5)

51 ◆9MaMNjvU2s:2012/01/20(金) 07:23:21 ID:VP6LwSTU0
◆過去スレ
01 2005/05/12 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006/07/02 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007/03/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007/05/23 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007/08/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007/11/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008/02/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008/06/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008/07/15 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008/08/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008/10/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008/11/06 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008/12/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009/02/09 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009/03/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009/04/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009/05/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009/06/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009/08/14 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009/09/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1255215212.html
25 2009/10/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1256401818.html
26 2009/11/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259078625.html
27 2010/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1263623348.html
28 2010/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1269019080.html
29 2010/05/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1273168865.html
30 2010/06/10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1276110552.html
31 2010/07/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280020500.html
32 2010/09/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1283616161.html
33 2010/09/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1285108463.html
34 2010/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1286761767.html
35 2010/10/30 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1288423698.html
36 2010/12/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1291439270.html
37 2011/02/03 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1296685896.html
38 2011/03/28 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1301313795.html
39 2011/05/21 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1305920848.html
40 2011/06/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1309010710.html
41 2011/08/19 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1313702919.html
42 2011/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319642299/
(テンプレ 5/5)

6名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 12:39:16 ID:jrIiBMBU0
乙です

7名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 12:43:32 ID:oWJopka60
す、すげぇこんなにあるのか

8名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 12:45:59 ID:t0owL71o0
>>1

9名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 12:49:49 ID:KniKz2jEO
スレ立て乙。

なんというか3月とか被りまくりだなぁ…

10名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 13:31:13 ID:p1SsuFNEo
3月はどれに行くかかなり目移りするね
地方民だから一回ぐらいしか行けないし

11名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 15:21:36 ID:hYn8Q9kc0
個人的には今のところ3/25の幻想肥後ノ祭典が1番気になってる
今年もDNAが参加してるし去年に引き続き神主来たりしないかなと

12名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 16:28:47 ID:3/a6WWjco
例の酒の動向も気になるね

13名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:59:13 ID:POzsnqBk0
乙ー
改めて見ると3月とかすごいな。誰だよ東方イベントは減るって言ってたのは

14名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 18:00:41 ID:uwihW8qM0
ごめん、俺です

15名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:06:45 ID:xbOqO/aoO
お前だったのか

16名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:13:10 ID:1ELHfjPk0
崇敬祭とかホントにあるの?
動きが全然ないんだけども

17名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:22:59 ID:nLYReEVQ0
あるわけないじゃん
いつものことだろ

18名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:21:51 ID:lx7ARtmQ0
4月22日開催
「大9州東方祭6」一次申込みサークルリスト公開
183サークル/235スペース/企業8社
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/circlelist/circlelist.html

19名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:40:10 ID:y29N/X2U0
9州って700SPだっけ。
一次で申し込むサークルって意外と少ないんだな。

20名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 16:37:31 ID:0cJsOWdw0
んー、どうだろ…?
前回の大⑨州が企画盛り沢山だった影響でそっちにかなり人取られて
サークル参加組にはあまり好評ではなかったという点に加えて
例大祭1ヶ月前という日程のせいで回避されているっぽい

21名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:14:51 ID:1qik40Y60
1か月予報見てみたら2月は平年より寒い所がほとんどみたいね
イベントの前日〜当日に大雪でした、ってことにならなけりゃいいけど…

22名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:16:56 ID:Y4p5prhE0
降水量の少ない太平洋側だと寒い=雪ってわけじゃないけどね

むしろ当日振るなら雪に限りなく近い氷雨よりは雪の方がまだ被害が少ない…
前日に雪だと交通機関が死ぬが

23名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:48:51 ID:97G8UxkU0
来週の羽田→新千歳の飛行機がちゃんと飛んでくれればいいけど雪予報

24名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:39:56 ID:wbo2sq7s0
縁側賑わっていた?

25名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:47:06 ID:rf4RoNDc0
雪はキツイよな

26名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:28:44 ID:lx7ARtmQ0
縁側に参加しました
即売会+立食呑み会パーティといった雰囲気だった

カタログ購入と同時に霊夢の絵柄グラスが貰えた
これで酒を呑む様にとのこと

開始予定時刻に入場するも、準備が整っていない為
30分遅れで即売開始した

酒は更に1時間後から各サークルでグラスについでもらう様になって
酒盛り開始

社務所が縁側主催に「天狗の舞」という酒を樽で提供してくれて
主催が割って拍手喝采

落書きコーナーはホワイトボードで描く方式で、やはり酒呑みネタで
描いていた

会場に置いてあったモノクロチラシで
今年の10月20日に「諏訪風神祭」なる風神録オンリーがあるとの事
2月に募集開始で、場所は「御射宮司祭」が開催しているララオカヤ

印象としては普段の即売会とは一線を画す別物という感じ
酒が好きな人にとっては楽しいイベントだったよ

27名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:37:41 ID:y29N/X2U0
まあ、同人誌即売会以前に、酒が出てくる時点で普通のイベントとは違うしな。
楽しかったみたいで何より。

28名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:44:14 ID:lx7ARtmQ0
書き込みナンバー26の者です

「諏訪風神祭」チラシはこれです
ttp://twitpic.com/89t02g

29名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:50:15 ID:TiDBOQ6w0
ttp://rts-tky.com/touhou/
2/26の東方桃源郷が8/26に延期だと
現在サークルに返金処理中

30名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:11:14 ID:TVEmscMcO
紅のひろばのカタログ、メロンに無かったけど
売り切れ?それとも書店売りなし? ページの方にも告知無かったし…

31名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:30:23 ID:AWwXRBv60
>>26
土曜日開催なのか>諏訪風神祭
ということは日曜日に何かあるってことだろうか

32名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:36:29 ID:e2H/C.N.0
縁側のツイートで荷物の取り間違い発生したってさ
遠方の人の荷物間違えて持っていかれたらしい、可哀相に…

33名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:56:03 ID:AWwXRBv60
正直自業自得だよなぁ…
そういう貴重品は肌身離さずしっかり持っておくなり
駅のロッカーを使うなりしておかないと本当に危ない

34名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:04:46 ID:wQpWjfe.0
いやいや貴重品は持ってるだろ
取り違えはでかいバッグやキャリーとかじゃね

イベントに持ち込んだら邪魔になるし、下手したらロッカー入らないし
クロークで間違えられたらどうしようもないと思うが

35名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:07:04 ID:Y4p5prhE0
そのへんはバッグにわかりやすい目印つけるとかで対処するほかないな
完全に本人か取り違えた奴の問題だろう、イベントがどうこう言うのは筋違い

36名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:07:48 ID:nLXuedF60
縁側2から帰ってきた。
>>26が書いてるように即売会は最初の1時間、後はまんま立食パーティだったw
酒の強い弱いは人それぞれなんだけど、危なっかしいのが結構いたな。
酷かったのは、トイレの手洗いでゲロが一人と、足が長くて奇麗な子が酔いつぶれて
床に寝っころがってたことくらいかな。
まあ救急車とか大きなトラブルは無かったし楽しかったよ。

37名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:23:13 ID:AWwXRBv60
ツイートには「すべての荷物」って書いてあったから
貴重品も戦利品も丸ごと全部持っていかれたって感じに見える
当事者じゃないからその辺まで詳しくは分からないけど

でかいバッグやキャリーをイベントに持っていくのは
どちらにしてもサークル参加者でもなければノーマナーだから
ロッカーに入らない程の荷物は持って行くべきでは無いね

38名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:26:08 ID:wQpWjfe.0
>>37
それはきっついなぁ
遠征組はやはり宿泊所とって荷物預け安定か

39名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 00:11:25 ID:sWFg0jys0
酔ってるから最初に間違って受け取った人も
判断できなかったんだろうな

40名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 00:39:47 ID:WuYNvADQ0
>>38
会場最寄り駅とかで貴重品以外をコインロッカーに突っ込めばいい話じゃね?
宿泊するならホテルに預けるのが一番いいだろうけど

41名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 01:35:32 ID:k2rSTrc60
コミケや例大祭でも無い限り、コインロッカーが埋まるってのも少々考えづらいしな。
もしくは持ち歩けるくらいまで荷物を軽量化するとか。

42名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 03:46:55 ID:1ATP.ClkO
>>30
今サイト見れば情報出てるよ
サンクリでカタログ売るって
店でも到着次第だそうだ

43名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 04:24:33 ID:E9pfB4Bo0
サンクリ分だけの休みしか確保できんかった

44名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 07:39:29 ID:RxokupjM0
イベント1週間前から販売っていつもより遅くない?気のせいか?

45名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 08:19:58 ID:sDNsDnHk0
「第9回東方シリーズ人気投票」の詳細が発表されたよ
投票受付期間:2月19日〜2月25日
結果発表:2月26日
ttp://thwiki.info/th/vote9/

46名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 09:46:01 ID:g6l8pH/g0
>>44
遅いと思う。通販あるのかな?
通販あっても俺地方参加の一般だから出掛ける前に間に合わないかも。
もし通販あったらとらかメロンの店頭受取にして秋葉原店で金曜か土曜に受け取るようにするわ

47名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 09:47:31 ID:E9pfB4Bo0
紅のひろばってカタログ店で見た覚えがない

48名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 09:52:47 ID:lUObRkKo0
蒲田にもメロンなかったっけと思ったがJRのそばか、微妙に使いづらいな

49名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 10:44:53 ID:/fiMUna60
>>42
サンクリはカタログを買わないと会場に入れないから
紅のひろばのカタログの為だけにサンクリに行くのは余分な出費だなぁ……

50名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 11:07:42 ID:63RvIkac0
300sp以下くらいの規模なら現地買いでもほぼ支障はないだろう
絶対買っとけ→例大祭・紅楼夢 事前買い推奨→大九州・例大SP
この程度じゃない?

51名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 12:00:15 ID:Ezy/DZDM0
サンクリカタログ完売で入場フリーになったよ

52名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 12:10:19 ID:Ezy/DZDM0
>>50
大九州はカタログ未購入だと事前購入組より後ろに回されるから、絶対買っておくべきかと

53名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 13:21:39 ID:1ATP.ClkO
紅ひろは今回いつもよりも締め切りを遅らせてたからカタログ出るのも遅くなったんでしょ

54名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 15:06:53 ID:p4aB2Or.0
蒲田のメロンはキレイでゆったりしていい店だと思うんだが、
Pioに来る人は京急1本だからJRまで行かないのか?…と思うJR派の俺

55名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 15:23:41 ID:YINE2iYs0
東急沿線だからpioでイベントが有る時は帰りに寄るよ

56名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 15:56:31 ID:uvY4Szmc0
イベント行くからにはやっぱカタログはイベント前に買って
前日とかにワクワクしながら「どこ回ろうかなぁ」って考えたい
例大祭とか大規模イベントは尚更で何週間もかけてチェックしたいな
チェックしてる時が一番楽しいかもしれん

57名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 17:40:04 ID:sDNsDnHk0
スタジオYOUの1月19日のツイッター発言によると
「東方北陸祭 第六弾」の日程が発表されていました

ツイッターアカウント名:studio_you

開催日は、7月22日
場所は、石川県ITビジネスプラザ武蔵

58名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 18:34:59 ID:4tEMDpPgO
秋葉原の虎で紅のひろばのカタログ買ってきた
店頭に無かったから思い切って店員さんに聞いたら
レジの後ろから出てきたw

59名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 18:42:58 ID:E9pfB4Bo0
池袋でも到着したの14時過ぎくらいだったから
まだ棚に陳列してなかったんじゃないのか

60名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:17:20 ID:CYy88.p2O
紅のひろば、大手は少ないけど九州のイベントにしか出ないとことか珍しいサークルが来てて楽しみだ。

61名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:36:19 ID:ATxB7HTA0
紅ひろのHP見ないで出かけちゃったから
今日から到着しだい販売だったとは

とらとメロンよったのにw

62名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 23:36:08 ID:1ATP.ClkO
そういやスタジオYOUといえば、8月に東方螺茶会が札幌でやるそうだよ。
これもツイッターからだけど。

63名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 23:56:01 ID:sDNsDnHk0
>>62
ありがとう
studio_youの1月12日のログ見てたら
「東方絢文禄 尾張の巻」が8月26日開催との事
場所はポートメッセ名古屋

64名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:43:12 ID:g/2eSUGk0
東方北都祭じゃなくて、東方螺茶会?
うーん、あの会社相変わらずコンセプトがよく分からんな…

あと8月って神居祭もある気がするけどどうなんだろう?

65名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 11:14:05 ID:vpZzG0zY0
縁側のレポ少ないけどイベント成功したの?救急車は?

66名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 11:34:02 ID:W5Cfai5o0
>>36見る限り救急車はなかったみたいね
酔いつぶれた人が地べたで寝てて
急性アルコール中毒だれも疑わず救急車呼ばなかったのもアレだと思うけど

67名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 12:34:19 ID:C0BgajHg0
飲み主体のイベントなんだから自分の飲酒量ぐらい把握しておけとは思うw

68名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 12:36:25 ID:ghKNagL60
縁側サークル参加ですが、救急車が来ているのは確認しましたよ。
トイレで酔いつぶれている人も2人おり、スタッフが必死になって看病している感じでしたね。

69名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 12:55:34 ID:AaOlu1zcO
>>64
地方と規模によって東7管轄から本体管轄にするんじゃないかね

70名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 13:17:08 ID:bi0fPl6g0
>>68
潰れた人ってのは1人で来てたのかね
呑み潰れる前に誰か止めてやれよ……

71名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 13:25:05 ID:N0b/XJLE0
普通の飲み会でも一人くらいそういうのはいるからな…

72名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 13:57:51 ID:KuNcSNC.0
飲み慣れてない人が調子に乗って飲むと周りに迷惑をかける法則

73名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 15:18:49 ID:W5Cfai5o0
意識不明になったら救急車呼ばないと死んでからじゃ遅い

74名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 15:22:06 ID:euTd/fIE0
>>68
kwsk

75名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 16:47:40 ID:R6WwC2xE0
>>68
デマ厨が救急車来た事にさせようとしてるw
twitterにもそんなツイート誰もしてねーよ
悪質

76名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 16:59:57 ID:KuNcSNC.0
事実ならいいけど、デマだとかなり問題のある書き込みだな。

77名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:25:17 ID:OJk4ELLY0
デマかどうかは別としてtwitterが全てだと思っちゃう子って…

78名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:39:58 ID:J5qzKL9U0
ツイッター民がデマだデマだって言ってることほど滑稽なものも珍しい

79名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:40:21 ID:QdFGPxUQ0
> twitterにもそんなツイート誰もしてねーよ
これにわろた

80名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:15:31 ID:4l69FVV20
倒れてる奴と救急車なら帰り際に俺も見たが今検索したら
他ならぬ>>1が救急車を見届けて様子をツイートしてたわ
>>28の画像を上げた垢で9時頃を見ればいい
確かにアフター終わってから呼んでるので「イベント開催中」に
救急車が来たことにはならない
一目見てヤバイなら到着してすぐ搬送するはずだが
タイムスタンプがあってれば到着してから15分以上して出発している
つまり救急隊員から見ても症状は重くなかった
サイレン鳴らしながら出たということは結局搬送されたんだろ
しかし男子トイレに入ったなら「2人」倒れているのを絶対見ているはずなのに
なんで彼は倒れてた数を言えてないの? 「彼」じゃない?

81名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:09:29 ID:NjXerFd20
>>80
しょ〜もないツッコミワロタw
そんなもん、アフターになっても泥酔してそのまま自力で歩けず、
呂律が回らなくて結局イベントも完全終了してスタッフでもどうしようもなく呼んだとかだろう。
大体、参加者が2回続けて救急車搬送されたけど症状は軽いからおkです(笑)
イベント自体はアフターも終わっていたから酔いつぶれた人はイベントとは無関係ですとか
イベントは成功した、次回も楽しみはふざけすぎ。

82名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:09:32 ID:TCYCGoIc0
"#engawa2"タグ

83名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:22:45 ID:R57HD3dU0
縁側は、なんでイベントであることにこだわるかなあ。
お酒が飲めるイベントじゃなくて、頒布もちょっとだけある飲み会にすれば丸く収まるのに。

第三者から見るとイベントじゃないよ、もう。

84名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:35:45 ID:oHeVZlDA0
飲める量を制限したり色々対策した上でこの結果ならイベントとして失敗してるよなw

まぁこれでも次回開催したり飲み会メインのイベント開催とかしようとするなら常識を疑うけどな
オフ会なり出会い系でやってろよ、と

85名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:41:28 ID:Dk4hPyME0
>>84
最後の1行が言いたいだけだろw

8668:2012/01/23(月) 22:40:50 ID:LS7025D60
デマ扱いされてワラタw
まぁ自分の目で確かめないと信じられないってのはわかるけど、
逆にTwitterのみのソースでデマと判断できる根拠を教えてほしいw

今回のイベント、課題は多々あるけれど(チケット多すぎない?とか、1杯の量とか)、
参加者としては非常に楽しかったので、改善すべきところは改善して次回も開催されたら
いいなとは思います。もちろん、次回は救急車騒ぎはなしで…

8768:2012/01/23(月) 22:51:02 ID:LS7025D60
あれ、携帯版とPC版ではID変わるのか~
さっきのレスかいて思ったけど、結局は個人個人が自分の飲める量を把握して
飲みすぎないようにするのが一番なんだけど、難しいですね~…

88名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:00:41 ID:N0b/XJLE0
イッキとか強制とかしなければ後は本人に任せるほかないんじゃないか

89名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:09:26 ID:w7c0Jctg0
ないなあ
つかもう即売会あがりはテキトーに人集めて酒呑みに慣れさせろw

90名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:20:54 ID:XsNNveoc0
イベントって事で気持ちが高ぶって飲み過ぎる奴がどうしてもいるからなぁ

91名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:00:36 ID:0.rR8WWc0
知らない人の中で飲むんだし普通に自重しろよ…

92名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:41:21 ID:Q.2fBSM.0
少なからず動くんだから普通に打ち上げで飲むよりかは酔いの周りも確実に早いだろうな
そこを考慮して飲めない人はダメだな
まあそういうタイプは他でもやらかすだろうが

93名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:53:43 ID:5q8pQj.60
酒飲みだからこそ飲みすぎない心を持つべき

いつどのようにやっても飲み方下手な人もいるだろうし
そういう時に忠告とかできたらいいんだろうが思いっきり他人だし難しいね

94名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 04:55:35 ID:XHFB5OX2O
ラクト害ずの最初の宴会のときは一杯飲む前に強制的に水を注がれてたな

95名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 07:03:23 ID:v1iZrhFE0
それに対して縁側の方は水は各自で用意、か
そりゃ水持ってこなくて酔い潰れる人が続出するわけだ

96名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 07:34:12 ID:xOzlYnUk0
「地底の読心裁判2(仮称)」
※古明地さとり、四季映姫オンリー
開催日が11月18日 場所が川崎産業振興会館
ttp://invisibleworld.info/strage/th_calendar.html

97名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 10:30:14 ID:7NNTjyso0
縁側でベルギーのビールサーバー持ってきたサークルがあったが
荷物大杉でスタッフ総出で搬入手伝う事態になってたわ
エレベーター使用禁止なのに平気で利用してた
珍しいから呑みに並ぶやつ多くて本人ドヤ顔反省もしてなさそうな感じだった
博麗06〜10の合同サークルな

98名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 10:53:48 ID:eHcfNsxA0
頒布がある以上、頒布物目当てに酒が全く飲めない人も来るでしょ
そういう人は加減とかサッパリわからんだろうしな

99名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 10:59:04 ID:rS84pcAg0
今週末の神居祭行こうと思うんだが会場とか周囲ってどんな感じ?
なんか準備した方がいいものってあるか?
防寒はちゃんとするつもりだが東京とか大阪のイベントぐらいしか参加したことないから感覚がわからん

100名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 11:58:02 ID:hx5Xw2eg0
>>99
防寒もだけどこの時期は雪対策を忘れずに
裏底が滑りやすい靴なんかは絶対にNG
戦利品を雪や湿気からしっかり守ることも勿論重要だね

101名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 12:49:03 ID:rS84pcAg0
>>100
なるほど
雨降りそうなときの装備を持って行くわ

102名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 14:34:50 ID:iKaftlB.0
外も歩くのであれば参考

靴の滑り止め用品
ttp://www.footcare-goods.com/kutuno_suberidome_001.htm

103名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:32:47 ID:7R.iWC8s0
北海道ならコンビニで簡易スパイク売ってるからそれ買うのもいいかもね

104名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:12:53 ID:2aWHAQUU0
このスレでたまに出る、こういう実用路線の話題好きだわーw
実際役立つこともあるし

105名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:25:09 ID:3RaFnkAQO
>>99
遠征組?イイ本あったらいいのー!

106名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:04:04 ID:PlnscKG20
>>99
会場はボーリング場だから
札幌駅から北に向かってピン(あと正面に中央郵便局がある)を目印に来てね
装備はジャケットやコートが冬物なら大丈夫だよ
あと帽子と手袋は忘れずに身につけてくるんだぞ!

107名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 08:04:05 ID:GZ1Uh8ws0
「幽明櫻」の公式サイト復活してた
ttp://yuumei.meio-hades.com/

108名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:34:28 ID:zVRt8Dns0
「東方ざふぇすた 第四幕」の専用サイトが開設。
ttp://circle-sos.info/toho04/toho_top.html

先日発売された「Febri Vol.10」によると
「東方茨歌仙」2巻が3月27日発売予定との事。

109名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:16:56 ID:qaZPeC9c0
札幌の土曜日の天気が暴風雪になってるな
一応当日は晴れ時々雪になってるが神居祭参加組は気をつけてな

110名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:04:20 ID:0xOiXz/M0
飛行機で前日入りするんだよなー札幌に
無事飛んでくれればいいけど

111名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:52:25 ID:l4SX5U9U0
濡れ対策に荷物にタオル一枚ビニール袋二枚追加かなぁ
屋外では屋根があるとはいえ、北風が少しでも吹いたら頭にかかるし

112名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 03:37:18 ID:bNeRjRzE0
地表・街路樹・屋上に積もったパウダースノーが強風にあおられて
雪が降って無くても雪が舞うからなー

113名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 09:06:13 ID:KRHwZ/PIO
北海道って本出してるとこ少ないんだっけ

114名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 13:48:57 ID:AoLoWFK60
北海道民だがこの時期は濡れ対策なんてしないぞ
最高気温でも氷点下だから溶けないし、雪は建物に入ったときに払えば問題ない

ただ戦利品はきちんと口の閉じるバッグなんかに入れたほうがいいだろうね
紙袋だと中に入った雪を出すのが面倒

115名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:07:34 ID:pwqaFdgs0
「八雲幻想祭」の配置図公開
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensou-pj.html

誕生日席の部分どうなってるんだこれ?

116名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:47:34 ID:21rcm5JQ0
絵の表現が下手なだけで普通の誕生日席でしょ

117名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:01:45 ID:hO0MzmuU0
コミケの西館配置のときの誕生日席構成と同じだよ
レイアウトが名前入れるために見にくいだけで配置は別段普通だろこんなん

118名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:30:02 ID:a.B53IKw0
普通の誕生日席かと思ったんだけど
一つの机の所は破線になっているのにそこだけ実線で
明らかにミスってるよねこれ

119名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 05:04:35 ID:UYMq/5f60
面倒だったんだなw

120名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:22:24 ID:zx3y.pMU0
次回の「地底の読心裁判」の開催が公式で発表
ttp://invisibleworld.info/strage/th_calendar.html

121名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:46:45 ID:TSlyThes0
ぷちこまち2、申し込み29日までですよ!
急いでー

122名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:29:04 ID:ZiJbpYr20
紅のひろば明日か

123名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:52:31 ID:nyVjOIHM0
札幌に前日乗りした勇士は寒い中元気にやっているだろうか

とか考えながら紅のひろばの準備中…

124名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:35:52 ID:SPlDQrW.0
紅ひろのカタログ買ったら900円も取られたんだが、
現地でカタログ買うのが実は利口?

125名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:36:24 ID:SPlDQrW.0
紅ひろのカタログ買ったら900円も取られたんだが、
現地でカタログ買うのが実は利口?

126名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:51:07 ID:N405evrA0
愚作

127名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:51:54 ID:N405evrA0
「愚策」だったw
極端な話、売り切れで入場不可とかあり得るんで
数百円をけちるべきではない

128名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:21:13 ID:s8/gTZEg0
>売り切れ入場不可
そんなイベント見たことない…普通売り切れ→フリー入場じゃないの

129名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:23:58 ID:YqqTC1oY0
例大祭とかあるじゃん。
事前にカット見たいとかでないと当日で良いと思うが、万が一ってこともあるのは確かだ。

130名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:24:11 ID:V9Rrdefg0
売り切れた後しばらくは時間置くんじゃない?

131名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 05:46:17 ID:cxx.I0aw0
>>128
人数多ければ入場不可か一定時間置いて入場というのはある。そしてそのパターンだと入れる頃には焼け野原
まあこれだけイベント増えても(というかその影響)そんなのはそう滅多にないけど
紅ひろとか複数回こなしてるイベントは心配ないだろうけど、キャラとかで初開催、盛り上がってるような
少しでも人が殺到しそうな気配がするイベントはなるべく買っておいたほうがいい。

132名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 08:09:00 ID:9jmGKvVA0
もう次回の「東方神居祭6」の予定が決まっているのか
開催日が8月26日 場所が札幌テイセンホール

ツイッターアカウント:toho_kamuisai
の画像データより

133名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:03:49 ID:us3ObtIM0
今日の札幌の天気は恵まれているな、無風で薄曇りだから明るいが冷え込んでいない

134名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 10:33:34 ID:KgtIWi9EO
紅ひろ外待機さむい

135名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:52:59 ID:e0MZO9/w0
寒いのはしょうがない。雨が降ってないのは僥倖。風邪はひかんようにね。

136名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 14:02:34 ID:GEx2n7JU0
札幌は雪がすごいけど寒くないし風もそんなにないのでまあまあの天気

137名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 14:34:38 ID:MjLi5OAQO
紅ひろ11時に会場着いたらすんなり入れた
探してた本もあったしそこそこ本も買えて楽しかった

138名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 14:59:20 ID:e0MZO9/w0
乙。基本的に開場後も並ばんと入れんのは、例大祭とかデカいイベントくらいだな。

139名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 15:04:56 ID:VFfJfznM0
ぐ…寒くて今日は出掛けられなかった
アフターも楽しんで来てね

140名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 15:09:08 ID:He7C3hHg0
紅ひろ乙でした。
色紙展示にマルコ・ポーロの肖像やら聖徳太子の肖像があってワロタ

141名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 15:48:56 ID:z7UczqFoO
神居祭が終わって揚々と外に出たら雪でござる

142名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 18:38:16 ID:MjLi5OAQO
新幹線の中から簡単レポ

・岐阜よりは暖かいだろうと思った寒さかわんぬぇワロタ
・11時に会場到着 カタログある人の列最後尾が会場外にちょっと残る程度
カタログない人はそれに続いて入場 カタログ一部800円
・会場奥からまず様子見 1ヶ所だけ大渋滞してたがそこ以外は多少通行が不便な程度の混み具合
・端までついたら目についた本を買いながら折り返し グッズや色紙の比率は低めっぽい
・コスプレも少なかった感じ
・色紙の展示は人が途切れなかったんでよく見てなかった残念
・アフターは新幹線の時間の都合で参加できず
・蒲田のメロン行ってそういやえろ豆先生の本買ってないやと再び会場へ。スケブの回収しなくゃならないからどのみち戻るんだが



品川から池袋まで30分かけて行ったのにサンシャイン水族館は30分待ちで断念…仕方ないから品川のアンミラで時間調整するかとおもったらry        
もうちょっと体力と資金の余裕があればアフターまで粘れたが…
でもじっくり見て回れてたくさん買い物できたし楽しかった

143名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:10:22 ID:9jmGKvVA0
レポお疲れ様です。
COMIC☆1のサークルリストに神主のサークル名が出てるけど
同名の別サークルかな。

144名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:38:01 ID:PcMxbwHU0
>>142
レポ乙す
朝の気温は3℃くらいだったと思うけど、風が強くて寒かった・・・
館内は丁度いい温度、混み具合だったね

早朝組のペナ無しは悪い意味で意外だったけど、買いたいものは大体買えたので自分は満足

145名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:42:22 ID:kbs.T0yg0
アフターで7月頃に音屋オンリーイベがあるとか言ってた

マルコポーロの色紙ワロタ

146名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 20:17:48 ID:CnKh7JeU0
>>143
訊ねられて「さあどうでしょう」なんて言ってるからには、本人でしょ
そのうち何かコメントを出すのでは

147名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 20:56:42 ID:cxx.I0aw0
>>143
例大祭の主催変わった以上可能性としては低くない

148名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 21:09:49 ID:RZEKoC3c0
>>140
会場前の踏み切り渡ったところに聖徳太子の店(と書かれた看板)があったぞ

149名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 21:20:11 ID:us3ObtIM0
神居祭5メモ 色々混ざってます

・差し入れ買っていたので11:00ちょい前に到着
 その時列は既に会場内に引き込んでいてぶつ切りながら形成
 特に移動の混乱といったものはなし
・暑い、久しぶりに汗がなんのか思い出し、通風孔がクーラーに感じる程暑い
 インナーを防寒仕様にしたのを後悔
・グリスペースは最初そこそこ列があったが最初だけだった
 後から回れば良かったなぁと思いつつチルノ購入。その紙袋のお世話に
 白あややと緑アリスが完売書き確認。他もそこそこ
・コス関係は女装比率が多かったかな、いつもより人数が多くてメモ取り忘れた
 偏りでは後半ボス多し、椛6でコレが最大かなと思ったら亜種含む妖夢11
 特定の集まりはあったけど全員集合撮影なかったような。罪袋2
・スケブはいつもより多い参加者(公式で約1100人との事)で難しいかなと思いつつ
 回ったら快く引き受けていただいて感謝。頑張りすぎて抱え落ちしてる方もいましたが
・比率は感覚としてはCD<グッズ=色紙≦本かなぁ
 グッズでは仕事柄個人的にかなり興味を引かれるものが
 色紙オクしている所はいくつかあったけど、全部入札更新で期限前は非公開式
 万単位なんてお兄さん初めて見るようぎぎ
・旬ネタ故、ところどころ強いられているのがちらほら
 BIG衣玖さんアイロンアートすげぇ
・15:00終了と少し間を置いて恒例の勝ち抜けじゃんけん大会
 コスプレ衣装数着・CD・神居祭ポスター・グリラベンダーチルノ

知る限りトラブルは見当たらず、最初から最後まで楽しませていただきました
参加した方々お疲れ様でした。かいた汗で体を冷やして体調を崩さないように気をつけてください

150名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 21:27:35 ID:AXHEsJe.0
>>147
でも辞めたのってSPの方主体で動いてたやつだろ?

151名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 21:28:10 ID:AXHEsJe.0
やつだろ、は失礼だった。人だろ?

152名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 21:28:37 ID:F5n/qYhU0
本家が紅楼夢に来てくれたら嬉しいんだけどなー(チラッ

153名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 21:50:54 ID:RZEKoC3c0
>>143
呑んべぇ会も参加してるし神主も「さぁどうでしょうね?」と返答してるから本物っぽい

154名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 22:23:48 ID:wvQmFQfY0
頒布物含めて東方関連かは不明だから続報待ちだろう。

155名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 22:27:11 ID:29oMppMI0
例大祭のサークルリストが公開されればいろいろ判明するんじゃないか?

156名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 22:40:49 ID:2alYaJGQ0
>>152
酒でも用意すればあるいは

157名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 00:59:27 ID:WXLoaOCo0
神主が本物なら螺茶会が悲惨なことになるのが確定だな・・・

158名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 01:03:57 ID:6PZuSleU0
>>157
逆にビッグサイトで上海だけ行って、帰りにPioに寄る人が大勢出るかも
コミ1は東方二次サークルはほとんどいないだろうから、オリジナルに興味ない人は…

159名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 01:05:31 ID:yrG0IbGk0
東方でない可能性も…ないか

160名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 01:07:41 ID:uBRqLDBQ0
黄昏酒場みたいなのじゃなくて?

161名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 01:09:45 ID:mbdgjaZs0
>>158
帰りに寄るってほどビックサイトとPioって近くなくね?
個人的には帰りの電車の経路の途中にあるから寄れるといえば寄れるけど

162名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 02:27:10 ID:t9RLuPFQ0
超会議で売る予定のビールそのまま持ってくるんじゃなかろうなw

163名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 07:56:30 ID:IQBVFhzY0
でもりんかい線品川シーサイド→京急青物横丁→京急蒲田でいけるから難しいってほどではないと思う

164名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 09:37:11 ID:dwMBCXCg0
神主はほぼ例大祭には出ないだろうな

流動に義理もあったんだろうけどいまの新体制は古くからのスタッフからも不満は出てるしね
事前に神主が参加しないとなると一般参加はほぼ3割減だろう
新体制の手腕が問われるな

165名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 11:08:45 ID:KChgNPrE0
ZUN居ても居なくてももうあんまり変わらなくないか?
神主教に入信してる奴はそう思いたいんだろうが…

166名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 11:25:15 ID:dwMBCXCg0
新作の体験版ないし音楽CDあるなしでは大分変わる
神主影響ないというのならど初っ端から上海に行列できないだろ?
それ目的で来てる参加者も多いのも事実だし午前で切り上げて返るやつもなかりいる
あと最後の文一言余計だわ別に信者でもねーしw

167名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 11:45:34 ID:VDIaIKQcO
あの忌まわしきこうどなじょうほうせんが再び起きるというのか!

168名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 13:01:35 ID:R1rgsFdM0
神主は参加して欲しいな、分散的な意味で
できれば西館あたり配置がいい

169名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 15:23:09 ID:QfrPsBhc0
体験版配布のみにコミ1で2スペース使うのかな
秘封CDが来ればベストだと思うけど

170名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 20:42:01 ID:Y0e8bDgc0
体験版はこれからコミ1かな
体験版をとるか会場限定の二次創作をあさるか迷う必要が無くなるのは好都合だけど面倒だな

171名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 21:55:07 ID:lXlSSw7k0
関西勢は4月末と5月末、2回も東京に遠征しなくてはならず涙ながら旅費を算出するハメになるのでした

(´;ω;`)

172名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:24:12 ID:JlAwbLME0
>>164
>古くからのスタッフからも不満
そうなんだ知らなかった!流動は叩かれてる書き込みとか見たことあるけど、新体制についてはよく知らんな…

173名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:46:59 ID:mbdgjaZs0
ソースくれ

174名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:47:09 ID:I4/veAgs0
>>171
4月5月なら関西でめぼしいイベントもないし丁度いいのでは?
特に4/30はコミ1の他に東方オンリーとM3もあるから結構楽しめるんじゃない?

175名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 23:08:46 ID:A.thSv3Q0
GWイベントも魅力的なんだよなあ。コミ1から滞在すると費用が凄いが

176名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 23:15:06 ID:t9RLuPFQ0
東方不敗小町7が超会議併設?
うーん、どうなんだろう
ボーマスついでに回れるのはいいけど
意味あるのかそれ

177名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 23:23:11 ID:/QbPWLIo0
今年は色々と波乱がありそうだな

178名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 23:24:10 ID:R6UN4Udc0
ニコニコ側が有名なイベントから順に声かけ回ってみて
その結果東方不敗小町がやることになったと想像
某会社が健在だったら例大祭っぽい何かが開催されていたのかもね

179名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:12:42 ID:CLBWX0jE0
超会議のボーマスが二日開催ということは小町も二日開催になるのかね…?

180名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:12:10 ID:pn74WNvc0
体験版なら全力だけど、CDならスルー出来るな・・・

どうなる事か

181名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:19:21 ID:lltMvAD.0
俺は逆だわ
体験版はいずれ公式webにあがるけど
CDはそうじゃないからなあ

182名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:36:18 ID:D5eqSvDQ0
web体験版だと形に残らないからなんとも。雑誌の付録になればいいけど
CDは委託待ちでもいいだろう
地方民は二回遠征するのきつい、学生ならなおさらな

183名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:38:32 ID:hO.t6Htg0
>>164
神主は龍道下ろさせた張本人だろ

184名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 03:41:16 ID:lKIUt7ck0
またソース不在の憶測しかないレッテル貼りですか

185名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 07:39:48 ID:S7FDe8X.0
不敗小町は企業イベントになったという理解でいいんだな

186名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 07:55:19 ID:EFigf0wk0
もともと企業が主催

187名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 09:35:07 ID:jCJ1l/H20
去年の小町中止の一件以降とりろじは信用するに値しない即売会の一つになった

188名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 11:26:29 ID:Gsd2lL5Y0
中止なんて言ったら崇敬祭なんかはやるやる詐欺だよな
いつの間にか予定日が掲載されてていつの間にか消えてる

189名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:25:45 ID:bT7v.fgU0
>>184
むしろ龍道による例大祭ネガキャンの可能性

190名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:30:15 ID:gG82dCcs0
少なくとも一般人が知り得る情報で考えたら、古参スタッフが新体制に不満を持つ理由がないだろ
SPとかに不満を持っているスタッフが居たのは確かだが。

191名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:03:13 ID:qYUYHv4A0
幻想肥後ノ祭典のトップページがw
ttp://higonosaiten.web.fc2.com/

昨日時点でのトップ絵↓
ttp://higonosaiten.web.fc2.com/saisyuu.jpg

192名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 14:55:41 ID:sE91HVuo0
ここのイベントスレ立ててる人ってツイッターやってんのネ
って既出?

193名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:00:40 ID:/NMMeL8g0
超会議のビール、公演、腐敗、comi1と参加するとなると大変ダナ

comi1はサークル参加だから体験版か音楽CD余裕なんだけど超会議の物販が読めない
餓鬼多そうだからビールに寄り付かなそうではあるんだが

194名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:06:40 ID:lKIUt7ck0
このスレは本当にネガキャンが大好きですね
例大祭が信用できない、紅月が信用できない、不敗小町が信用できないと…
もう関東でイベントできないんじゃね?

195名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:12:24 ID:MNueP4q20
そうだね、ネットのネガキャン真に受けてカラ騒ぎする輩なんて(略

196名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:19:28 ID:vOry98YE0
>>194
         -‐ ´ ̄ ̄ ̄`丶、
       /      ,-‐、    \
      /       //)ノ     ヽ
    /    ,、    '´       ヽ  はははそうだね。
    「  ハ ノ | リヘ /!  i  l |   i
    レ'1ノレ'-┤ノ  '|/Tメ、|  .l1    |
       ト{_i五}‐-ヘf五_,!l=|  |^}   i
       | 1' ̄〈 ,   ̄ " | ノk′i j
       | !  __    .| iレ1ル'レ        
      レ1ト、  ̄´    ル′| ノ| 
           `,‐-― ' ´九、ル' /   ,、 
   q'), -‐-、=ィ━━━'k> ̄7 ̄`丶9くfj 
_,r-‐7´:::::::::',く∧    />。/     //  ヽ
::::::::::!!:::::::::::::::',>\ ,r’<./     //     )

197名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 16:53:30 ID:/NMMeL8g0
>>194
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

198名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:02:44 ID:ezGyFAy.0
AA煽りが湧いてきたし通報した方がいいかね

199名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:05:38 ID:Qg3yQxQA0
毎回通報通報うるさいバカがいるんで管理スレ行ってきますね

200名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:39:04 ID:S7FDe8X.0
信用してなくても参加はしますよ
海鮮だから気楽なもんです

201名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:33:03 ID:pKA8OtqM0
イベントスレ住民も一枚岩ではないからな

202名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:16:32 ID:maIOIs2o0
匿名掲示板の情報なんて話半分くらいで聞くのがちょうどいい

203名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:44:39 ID:TUDm55620
「東方天神響」のプチオンリーを5月の
COMIC CITY 福岡30にて開催だそうです
ツイッターアカウント:tohotenjinkyo

204名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:18:33 ID:UdbKjNAI0
そもそも「上海アリス幻樂団がCOMIC☆1にサークル参加する」以外の情報なんて
なにひとつ流れちゃいないんだけどね

205名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 03:27:14 ID:ixGpoAII0
正確には上海アリス幻楽団だがな

206名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 05:04:06 ID:xwac/N3c0
>>204
ZUN氏と遠からぬお方が「例大祭“ではなく”COMIC1に参加」と呟いていたよ

207名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 06:08:43 ID:Fo9JkiHI0
上海アリスの役員してたり手伝いしてるような近しさの面子が
誰もコミ1参加を茶化すような事を何も呟いてないから
例大祭運営と揉めた訳ではなく何か内々には知らされてて
参加発表にあわせての隠し玉があるんじゃないかと思ってる

208名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 07:52:21 ID:w4Hr/NJ.0
「肥後ノ祭典」サークルリスト公開
サークル申込数154・184スペース
ttp://higonosaiten.web.fc2.com/circlelist.html

209名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 08:46:54 ID:pUaIYtfg0
全く同名のパクリサークルの可能性は無いんだろうか

210名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 10:19:08 ID:HebdsbC20
例大祭は何かしら予定があるんんじゃねーの
毎回例大祭は勝手にスペース用意されて入る感じだったし
時期的にはコミ1で体験版CD出しても不思議じゃない

211名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 11:17:42 ID:wT.rbirw0
>>206
( ´_ゝ`)フーン

212名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 11:21:40 ID:ro39cVqs0
つぶやいてたんならurlくらい貼れよなって話

213名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 12:59:40 ID:FcrA.pEU0
>>208
ttp://higonosaiten.web.fc2.com/index.html
まだ追加募集してるみたいね
200spまではやるつもりなのかな?

214名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:46:05 ID:vX9zJih.0
>>206
その遠からぬお方ってのは誰なんだよ

215名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 19:58:10 ID:LO5IGRuM0
>>214
ツイッターでyakumo415(八雲)で検索するといい。

216名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:05:18 ID:QBMhqPmY0
神主が例大祭に来なかったら、例大祭の混雑っぷりはどうなるかな
来ない人が増えて人口密度が下がって快適に鳴るのか
吸着剤がなくなって、皆がそのままサークルに向かって、逆に人口密度が上がるのか

217名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:12:13 ID:PVUeaWK20
遠からぬお方なのに神主からフォローされてねぇじゃないか

218名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:12:26 ID:H5nc20OY0
>>215
……どうしてその人が神主と遠くないと判定したのか聞きたいわ

上海アリスの動向を知ってそうなのは役員や売り子してる呑んべえ会だろう

219名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:16:16 ID:G7Bikpik0
なにこの流れ

220名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:23:01 ID:PVUeaWK20
シーズンオフにはよくあることです

221名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:13:40 ID:g3qH6t7U0
はいはい、東方北陸祭のリスト公開してましたよ
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku/5/list.html

222名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:14:11 ID:msgqMwI.0
まさかのこみ1・例大祭両方での頒布だったら皆得だろうなぁ

223名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:43:44 ID:A7ALsbEI0
例大祭に神主が来ない場合、どちらかと言えば最大の吸着力を持ってる所がいなくなって
開幕から大手中手果ては島中のサークルに散ってしまって買い回る人が大変になるだろう
って感じだな

5000サークルx3枚で15000人が既に会場入りしてる中で、何割かは神主行ってたのが
それがすべて他サークルに回ることになるからなぁ
一般入場する人は会場限定モノは買いにくくなること間違いなし

224名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:55:06 ID:I9rYBOOs0
スペースを持たずに挨拶回りに全力をあげるというサークル感謝年かもしれない

225名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:03:54 ID:tH8GU/3g0
あいさつ回りする知り合いサークルがいない・・・

226名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:04:36 ID:LO5IGRuM0
>>218
判定も何も>>206見てソース検索したら出ただけの話で>>206とは私別人なんでw

227名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:34:57 ID:NzqzUuc20
>>226
検索したら出てきたからって晒し行為は良くないぞ

228名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 01:01:49 ID:36NFURPQO
新潟東方祭も130スペくらい全当選だとさ

229名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 09:22:10 ID:TTS5jtM60
>>223
それはそれでサークル側としては嬉しいわ
限定折本とか増やしてみたくなるなぁ
参加者が減る方の懸念も強いけどな

230名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:00:00 ID:c3YjZ8Nc0
神主が例大祭不参加のソースないしな
今からあれこれ考えても仕方ない

231名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:34:43 ID:xqBhtgOo0
肥後ノ祭典は来年もやるかな?
今年は行けないが名古屋から飛行機で片道1万だし来年もやるなら行ってみようかな

232名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:51:47 ID:iRcZZM4Y0
そうか、名古屋の絢文禄と同じ日だったのね

233名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 22:07:05 ID:jsFYeZbU0
>>231
会場で使ってた興南会館が今年の12/28で閉館みたいね
来年以降どうするんだろ

234名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 09:51:03 ID:LWLXxrbQ0
CNとかが使ってる流通情報会館にでも移動するんじゃない?

235名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 13:05:56 ID:NyipdSlU0
諏訪湖に御神渡出現か
おまえらただでさえ痛絵馬とか騒音でマナー悪いし迷惑掛けないように観光してくれよ

236名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 13:08:22 ID:BbBEEZik0
アイテムを発見しました
「蝶ネクタイ型抜け毛」

いや、気になったから持ってきたんだろうけど 気持ちは分かるけど ってかよく見つけたなw

237236:2012/02/03(金) 13:09:01 ID:BbBEEZik0
誤爆

238名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 15:26:21 ID:JSI5ssEc0
>>235
お前もな

239名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 16:59:14 ID:NyipdSlU0
あ、はい。

240名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:32:53 ID:ilvQzkCY0
新しい情報もないんで平和な流れだなw

241名前がない程度の能力:2012/02/03(金) 20:14:40 ID:kAkPo43M0
香川のきつねうどんてイベントが東方サークルもくるみたいなんだけどサークル数が少なすぎる

242名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:24:49 ID:xf4p4XNc0
東方オンリーじゃないけど台湾のFancy Frontierってイベントが熱いらしいな

243名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:48:20 ID:vQTm7gNc0
台湾のコミケって感じらしいな

244名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 20:59:42 ID:NuWnqnzMO
>>241
そのうち四国祭といっしょにやるんじゃね

245名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:08:14 ID:Tfj5CqNs0
神主が台湾に行ってるようだし壁レベルの大手サークルもいくつか参加するみたいね>台湾のイベント

246名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:54:01 ID:Vjgat8do0
※イベント名はまだ未定とのこと
※東方の音楽系サークルオンリー即売会
開催日:7月1日
場所:大田区産業プラザPIO2F小展示ホール(東京都)
ttp://www.puniket.com/otoya/

247名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 03:42:37 ID:wvi3EaxkO
名華祭は募集の二倍集まったってさ。

248名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 03:42:47 ID:tSXpkohk0
この前紅ひろで言ってたやつかーアフター恋まりと合同じゃないのね

249名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 04:05:08 ID:b0rip8l.0
名華はいつもどおり大手中手優先での厳選抽選だろうな
その日は東京でキャラごとのオンリーもあるし、多少緩和してるといいんだけどね

250名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 07:24:24 ID:oASeuIlE0
名華はいい加減2SPサークルの数減らして
その分倍率下げた方がいいと思うんだがな…

今回は特にイベントの趣旨からしても
過去サンライフにお世話になった地元のサークルを
優先にしてあげて欲しい

251名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 10:17:49 ID:78c8a9B20
4月15日開催
「すいかといっしょ」一次募集分のサークルリスト公開
ttp://www.ayuket.com/plus/suika/

252名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 10:29:01 ID:7DltW68I0
書き込みがあってサイト見てきたけど名華祭すごい集まったんだな
自分初めて申し込んだ弱小サークルだから落ち決定だorz
絢文禄に申し込もうと思うけどサークル集まるか…?

253名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 11:16:28 ID:YHbTtCm.0
ここ1年くらいコミケやら例大祭やらイベントに一般参加するようになって、
その中で気になってることがあるんだけど、頒布物購入の時って、
もしかしてサークル側としては先に商品受け取ってもらったほうがやりやすい?
どうも、金銭を先に渡さないうちに商品を手にするのに抵抗あって、受け取り後にしてたけど。

当然どっちの意見もあるだろうけど、やってて感じてるサークルさんの現場の声がきければ。

254名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 11:31:07 ID:vQmHyRo20
絢文禄も名古屋はけっこう集まるよ

255名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:45:42 ID:HAHuT5gQ0
個人のクセがあるならなあ
ただサイズの問題から小さいおつりが先のほうが両方持つとき楽ではある
俺個人は本が先でもおつりが出るまでのタイムラグ中に口の開いたカバンへ入れられるから問題ないがw

256名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:17:16 ID:b0rip8l.0
>252
名古屋の絢文禄はいつも150サークル〜200サークルくらいいるよ
他県から遠征してくるサークルも結構いる

一般参加する人も他の地方イベントに比べると比較的多い部類
(他のイベントと併用しての開催だから多く見える)

ちょうど春休みの期間だし、学生なんかは結構集まるんじゃないか
社会人は年度末で忙しいだろうけどw

257名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 14:24:05 ID:dWfzDhLY0
名古屋はそこそこ人が来てたけど
栃木の絢文禄はどう?

258名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 16:15:07 ID:GXBO3T8g0
>>253
普通お金もらった後に本渡すようにしてる。
お金貰う前に買い手さんが本持ってたままだと、そのまま持っていかないか心配することもある。
(お金を渡されない心配より、お釣やオマケを受け取らないまま帰ったらどうしようという心配w)
でもやりやすいかどうかは人それぞれだと思う。

259名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 16:31:24 ID:2StoK4I60
>>253
お金先にやりとりする方がいいかなあ。
取り出してもらってる間に本を一番上から2番目のを抜きとって準備したりする

個人的に買う時に先に本をもらうとお金取り出しにくい

260名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 17:04:47 ID:kx6yDJYI0
>>257
前回だかに参加したときは他の同人イベントと合同開催だった
元が女性向けサークルが多いイベントだったからオンリーイベって感じはほとんどしなかった
普通の即売会と思って行ったほうがいいかも
その分人も多くてコスプレとか結構賑わってたけどね

261名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 19:20:15 ID:67dIUsJkO
>>260
「おでかけライブ」内のイベントなのね。
地元か近辺のひとなら顔出しても吉。
質を求めるなら都内だな〜。
しかしギョーザ旨かったぜW

262名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 20:03:50 ID:wvi3EaxkO
>>257
初回は単体で100くらいきてたかな
前回は時期と同日に大九州とかあったからだいぶ減った

263名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 20:53:01 ID:Uunl2DqI0
>>260.261.262
ありがとう。参加どうしようかな…

264名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 22:31:47 ID:V3h.QPNA0
3月の小春・天狗・永夜の合同イベント一般参加迷っているんですけど
規模はどんなもんなんでしょうか

265名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 22:38:06 ID:b0rip8l.0
>264
冬コミから3ヶ月経つ時期だし、1月2月と大きなイベントもなかったから
参加するサークルは比較的新刊あるんじゃないか、と予想してる

何県から来るかは知らないが、好きなキャラオンリーで関東住まいなら
参加せず後悔するよりは参加して後悔したほうがいい

266名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 22:57:58 ID:omA/jrtg0
3月の東京は東方オンリーが乱立してる…とはいえ11日は幽香オンリーだし、
25日のぷち小町はいつの間やら2/24まで募集延期してる有様なんで、
18日はそこそこサークルの集まりもいいんじゃね? と予想してみる

267名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 00:20:05 ID:ocfpqERg0
名華祭ケットコムに載ってなかったから申し込み忘れたぜ
やっちまったい

268名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 01:36:53 ID:xiIyQKAU0
幽香オンリーいいなぁ
東京人が羨ましい

269名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 06:16:54 ID:3KQAL9.g0
最近のケットコムはなんか漏れがやたら多いから注意した方がいい

270名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 08:34:34 ID:o1qb7WIQ0
神主が台湾に来る情報は事前に公表されてなかった、、、

271名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 08:50:35 ID:eRff0C6s0
お前は何を言ってるんだ

272名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:12:32 ID:jS2NgmUY0
そもそも:サークル参加じゃない

273名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 16:53:52 ID:ZQUDHvjg0
タイミングよく成田空港に行ったら会える可能性が微レ存?

274名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:22:09 ID:jsQ4p7Zc0
台北便なんて今時は羽田発着じゃね

275名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 18:00:30 ID:95ehDFnc0
>>264
去年は例大祭延期の影響もあって代替出展してた人もいたな
例大祭向け新刊を出してる人も
今年はあらかじめ順序が変わったからどうだろう
ただ去年の様子はわりと良かったよ
人もそれなりに多かったし

276名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 18:06:57 ID:95ehDFnc0
>>264
規模の話ね
去年はISオンリーが同時開催で、大ホール1/3か1/4くらいで区切って分けてたかな
小さい方がIS

277名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:31:15 ID:bCmLKGrQ0
幽香オンリー、申し込み用のサークルカットがアップローダにあげるタイプだから
概ね申し込み数が想像できそうな感じだな

現時点でダウンロード数400超えしてるから60サークル募集に200サークルくらいきてるんじゃないかな
(サークルカットの元データもDLするから、サークル側が元データダウンロード→カット作成後アップ→主催側のDLで400÷2)

278名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:34:49 ID:ZQUDHvjg0
>>274
そういえば豆撒きツイートと既に飯食べてますツイートがありましたねw

279名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 23:58:38 ID:FXP93/fI0
台湾の同人イベント大盛況だったらしいね
向こうでも結構知名度あるのに驚いた

280名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:16:00 ID:9T4y9bBI0
あっちのファンが神主目当てでコミケに来たりするんだぞ

281名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:44:45 ID:yYOxqCbo0
やりんさい行くんだがどこかついでに寄れる観光名所とかないかしらん
呉の護衛艦一般公開が一番楽しそうだったけど、ちょうどやりんさいと被ってむりぽ・・・

282名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 02:45:43 ID:2vU9Ccg20
広島って平和公園行って原爆ドーム見てお好み焼き食べて帰るだけのところ、ってイメージしかない

283名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:12:40 ID:Lfg.rLkE0
広島なら宮島かな
電車で広島駅から一、二時間ぐらい
厳島神社とかすごいぞ

284名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 06:59:14 ID:ZrWAYxAI0
今週の土日は宮島のかきまつりだからいつもより混むかもね

285名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 10:09:45 ID:ojPfWzIk0
>>280
当の神主はさっさと撤退したが、、、サイン貰えた人は20人ぐらいかな。今回は神主が
来ること自体が伏せられたから(名前が出ていなかった)、たぷん大いに宣伝されたくないでしょう。
まあ、台湾ビールを堪能したようでなによりだ。夜市に行けば美味しくて安いつまみいくらでも
あるから、ビールはいくらでも飲めるはず、、、と思ったらビールたくさん飲んだ写真が出たw

286名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 12:11:50 ID:nsyme3wYO
>>285
ん?台湾人の方ですか?

287名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 12:19:54 ID:zB6pQ9jU0
>>285
打ち上げの模様をニコ生で中継してたけど
神主最初から最後までずっと飲んでてワロタw

288名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:44:29 ID:ojPfWzIk0
>>286
そーです
>>287
でも、一番美味しい台湾ビールを見逃したみたい、、、レアだから用意できなかったかも。

289名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 22:31:09 ID:nsyme3wYO
>>288
おお!そうでしたか!
台湾の東方イベントにも行ってみたいなぁ…

290名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:08:01 ID:9T4y9bBI0
>>285
俺が言ったのは日本のコミケですよ、
結構前の話だし、毎回交流してるわけじゃないと思うけれどね

291名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:40:35 ID:98ZqB19I0
ゆうかりんオンリー、130サークルくらい申し込みきたらしいね(ツイッターより)
60スペース募集に2倍以上きたのか

292名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 02:46:40 ID:mFZTPdWc0
単独キャラでそんだけ来るのは凄いな
3位は伊達じゃ無いか

293名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 08:02:20 ID:aRMslXpc0
公式サイトが開設されてた。

「諏訪風神祭」
開催日:10月20日
場所:ララオカヤ
ttp://fuuzinsai.no.coocan.jp/

294名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 12:31:42 ID:N9EZfp3QO
数年ぶりの御神渡りもあったし諏訪的にいいことありそう?

295名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 14:22:02 ID:M9IjI8xA0
東方睡姦祭サイトオープン
ttp://sdf-event2.sakura.ne.jp/suikan/

296名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 15:20:53 ID:2J.r1HMQ0
>>295
50SPも募集すんのかよ!w 10SP程度のシャレでやるイベントだと思ってた

297名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:41:23 ID:lWnLIxBA0
睡姦祭ってここで扱えるイベントでいいのだろうか

つーか概要みる限りそもそも東方オンリーじゃないのね…

298名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 17:41:41 ID:qnpd/X6o0
こういうニッチなイベント程盛況になったりするからあなどれない

299名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:05:02 ID:nny8kGBE0
都産貿でエロ全面に押し出したオンリーやるとかなかなか挑戦的だなw

300名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:16:36 ID:XMToe/jA0
「睡姦」なんだからどうみてもエロなんだが
サークル募集概要に18禁って書かなくて良いのか?

301名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 19:25:54 ID:2J.r1HMQ0
同じ都産祭なのに「再誕之儀」「幽明櫻」とは別の日なのな

302名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:04:51 ID:NXWLTjts0
>>299
かつてABC(アブノーマルカーニバル)事件ってのがあったなぁ
ttp://multi.nadenade.com/shinichi/0194

303名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:55:32 ID:T/Uvjk0c0
でも東方成人向けオンリーがあったらそこそこ集まるのでは?とふと思った

304名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:08:54 ID:jfglSvsE0
まあ、場所は選ばなきゃならんだろうがな

305名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:31:42 ID:M6uftTRI0
幽香オンリー・華激ノ宴 会場変更&サークルリスト発表
神田フォーラムミカサ→都産貿浜松町館3階
ttp://blog.livedoor.jp/kagekinoutage/

306名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:45:20 ID:IbgzKLLM0
60SP募集に130とか、どうなることかと思ったけど、会場変更か。よかったのぅ
……いや落選せずに済んで助かったぜ! ちなみにサークルリストは受付番号順のようだ

307名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 01:50:08 ID:irUQTRIk0
都産貿移動はいいニュースだ
その日は他のオンリーも沢山開催してるみたいだから
入場者数増えそうな予感

まあ借りちゃった会場どうするのかが気になるが…

308名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 03:34:31 ID:JONh3Y0I0
主催さんも大変そうだなぁ・・・

309名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 07:06:11 ID:0XCUm/Vg0
5月5日開催
「紅月ノ宴 陸」2月13日より
オンラインでのサークル参加受付開始
ttp://private.squares.net/akatsuki/5/anouncedata/33

5月27日開催
「例大祭9」当落通知の発送は3月下旬予定
ttp://reitaisai.com/

310名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 07:55:43 ID:fuPsiPeA0
1か月前でも借りられるものなんだね
なるべくサークルを落としたくないという主催氏の心意気に敬意を表する!

311名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 07:59:41 ID:Bvg.NHSI0
名華祭も是非見習って欲しいものなんだがな

312名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 08:52:54 ID:z7WAIf5I0
名華祭がウインクあいちやポートメッセを頑なに避けてサンライフに拘る理由は会場代なんかいな
こないだのポートメッセでも正直キャパオーバー気味だったが

313名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 11:23:35 ID:cwY8uyFI0
>>312
会場の条件だろ
コス広場、カラオケ、ゲーム、これらを分離して借りられる
あと費用もちょっと安い
キャパオーバーなのは否めないけどやりたいこと優先した結果だろうね

314名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 11:56:22 ID:VBfoK8rs0
今回に限っては3月末でサンライフ名古屋が閉館だから記念的なものじゃないか
次は一体どうするんだろう
個人的にはポートメッセだと車で行けていいんだけどな
もしくは名古屋国際会議場イベントホールとかウィンク愛知とか

名華祭6は「募集数を2倍以上も上回るお申し込み」ってことは倍率3倍以上か
こりゃ落ちたかな

315名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:26:23 ID:SZoynWjgO
つかサンライフがラストなのに名華祭がラストだと思ってる人がちらほらいるな

316名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:00:38 ID:c4AjR8q.0
まぁ名華祭の同日に東京でも靈夢、射命丸、永遠亭のオンリーもあるし多少分散するだろ
3月18日の一週間後には同じ名古屋で絢文禄もあるし、そっちを保険代わりにしておくのもいい

絢文禄は申し込み期限が2月下旬までだから名華の当落みてから申し込みできるしね

名華ももう少し早く当落発表してくれればねぇ…
落選確認したら3月18日の東京のオンリーへ申し込みできるのにさ
(靈夢、射命丸、永遠亭オンリーの申し込み締め切りは本日まで)

317名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:10:25 ID:IbgzKLLM0
幽香イベントの会場変更は都産貿押さえてた「ボーカロイドネットワーク」が都合をつけてくれた幸運があったからで、
真似しようと思ってそうそう真似できることじゃないでしょ。主催者の熱意と交渉スキルの賜物ではあるだろうけれど

>>316
月の宴/春色/天狗はだいたいいつも追加募集あるのでまだわからないよ?

318名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 17:44:10 ID:s03G18Eg0
予想以上の募集が来てしまったが多数の落選を出さないようにと
多方面と交渉して何とか広い会場を勝ち取った華激ノ宴

一方、毎回毎回企画ありきで狭い会場を選択し続け
毎回多数の落選サークルを出しているのに何の対策もせず
2スペースグッズサークルを優先当選させてる東方名華祭

まー嫌なら申し込まなくていいよっていうスタンスなんだろう

319名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:08:15 ID:c4AjR8q.0
華激ノ宴(幽香オンリー)は会場の狭さから入れ替え制で行く予定だった
一般のコスプレも当初は禁止してたし

都産に切り替えてもらって無事その辺もクリアできたっぽいし良いイベントになるといいね

320名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:38:25 ID:e0fKawag0
前回名華祭で4スペースとってた押し売りのアルケミーは
ちっとは気つかって申込みしただろうか

321名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:32:32 ID:EZEBGxjo0
申し込む方も落選が多数出ているイベントだって知ってるはずなんだから少しは自重してほしいよな…
東方祭実行委員会もだけどさ、イベントPRするのに絶対2SP要らないだろw

322名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:36:37 ID:MCCCLxzg0
2SPでグッズが凄く多く見えるんだよな

323名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:01:15 ID:.qbbbWxo0
名華祭は本を買いに行くイベントって感じじゃないというか、騒ぎにいくイベントって印象。
名古屋のイベントは絢文名月名華のそれぞれ特徴があったけど、
サンライフ閉じて名月終わって、今後ちょっと変わっていくのかな。

324名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:21:07 ID:d0Bc9LN20
東方まんがまつりもやらなくなったしなぁ
名古屋のイベントは7月のアンダーグラウンドカーニバルに期待してる

325名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:56:42 ID:i4aIpdyU0
俺は来月の絢文禄だな
名古屋のイベントはこれが初参加だから楽しみだ

326名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:07:56 ID:6N/duB720
>>307
まだキャンセルできるタイミングだったんじゃない?

327名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:14:43 ID:d0Bc9LN20
>>325
絢文禄はカタログ売る受付が1列しかないうえ手さばきがメチャクチャ遅いので
開場時刻ちょうどに着いても30分は待たされると思ったほうがいい(その頃にはカタログ売り切れててチケットになってるが)

中入ればまったりしてるんだけどね

328名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:20:15 ID:c4AjR8q.0
絢文禄はサークル入場でもそんな感じで入場するための列できるよw

慣れたイベンターなんだからその辺はもっと手際よくしてくれ、って思うけど
まぁそんな慌しいイベントでもないからさほど害はないけど

329名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:55:01 ID:pE.oz6lk0
>korindo 博麗神主

>いつも通り例大祭の人と嬉しい打ち合わせ中。
>今年は記憶に残る年になりそうです

例大祭参加っぽいね

330名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:56:49 ID:6N/duB720
誰だよ龍道抜けたから神主は例大祭出ないとか言ってた奴

331名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 21:59:24 ID:6N/duB720
>>164 >>206
m9(^д^)プギャ

332名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:28:08 ID:.BU4ssv20
むしろ神主が例大祭運営と事前のこの時期に打ち合わせとか
今回が初めてじゃね…?

333名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 22:38:08 ID:d0Bc9LN20
いつも通りって書いてあるがな
今まで公開することはなかったと思うが

334名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:15:18 ID:fuPsiPeA0
今年はコミ1の件で>>164 >>206みたいな
情報通(笑)が湧いてるし、早めに楔をうったんだろうね

335名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 03:30:54 ID:o6db6K9g0
嬉しい打ち合わせってお酒のことですか

336名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 03:36:22 ID:kV9Ab5Dg0
とりあえずそのお二人には感謝しておきましょうか

337名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 06:34:48 ID:LTF3Hjgw0
両方出るなら片方CDで片方体験版かな?
それともコミ1では東方と全く関係ない作品出すのかな?

338名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 13:58:38 ID:r5rvGgJc0
>>334
サークル参加とは決まってないですしー
イベント協力だけかもしれないですしー

とか言訳しそうだなそのお二方w

自称情報通達には偽の情報流してカマかけられたのかもな
でもって特定して縁切るんだろうね

339名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 14:07:13 ID:ER89BzZ.0
さすがにシャドーボクシング乙としか言いようがないわ

340名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 14:24:41 ID:1zbh2YrM0
体験版の欠片1をコミック1で頒布
体験版の欠片2を例大祭で頒布

両方手に入れた猛者のみが体験版を遊ぶことが出来るのである

341325:2012/02/09(木) 19:58:45 ID:c9EOIgK.0
>>327 >>328
そーなのかー
絢文禄系のイベントも初参加だから良く分からんかったけどちょっと早めに行った方がいいのね
情報サンクス

342名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:26:42 ID:l4T84htI0
>341
好きなサークルがいてスケブを依頼したい、とかあれば早めに行ったほうがいいね

343名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:47:04 ID:eGpC6ZNs0
3月18日開催
「月の宴5」「小春小径3」「天狗様のお仕事3」
projectd.biz公式サイトにて、現在までのサークルリスト公開

344名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:51:03 ID:f4KnNT9Y0
やっぱり追加募集きたか。
書かれてないけどこのサークルリストって月⇒霊夢⇒天狗の順に3つ連続だよね?

345名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:06:05 ID:9KvljyOQ0
>>344
そう。右端にどのイベントかも表記されてるよ。

346名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 15:17:46 ID:EM7Pjnz20
去年の天狗2は良かったな。一般が結構来た。

347名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:34:51 ID:kLG0RLzE0
そうなんだ

348名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:40:36 ID:dt1sFPQw0
例大祭延期直後だったしね

349名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:51:20 ID:T0RFTLMk0
東京で開催していた「東方螺茶会」も北海道進出か。

「東方螺茶会 札幌の宴」
開催日:8月19日
場所:つどーむ(北海道札幌市スポーツ交流施設)
ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/sapporo/

350名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:31:46 ID:GUvdMHuA0
北海道の、それも札幌ばかりそんなに増やさんでも……
まだ東方イベントやってない地方はいっぱいあるというのに

351名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:39:53 ID:72jMth2Q0
しかも時期が悪すぎるぜ。一週間後に神居祭6が控えている

352名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 07:31:09 ID:W6.5ZauQ0
8月中旬は飛行機も早割り対象外だったりするしな
期間的に飛行機料金が高い時期だから費用結構きついな

353名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 08:51:48 ID:vEhvt932o
楽パックみたいなパッケージだったらそこそこ安くならない?

354名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 09:37:32 ID:gAtB3IhY0
つどーむで東方オンリーってもしかして初か
JR駅から微妙に遠いのも遠征組にはきついな

355名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:19:07 ID:X14UlRrU0
>>350-351
前にここに書き込まれてたイベンター乱立状態の影響なんだろうな

356名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 13:22:46 ID:FlLdTZhw0
その点北陸は東7のほぼ独占状態だからか今日も人いっぱい

357名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:12:08 ID:PtS.KRsYo
やりんさいついでに前日入りして宮島観光したけど余計な出費が
3000円分のドレッシングとかどうしよう・・・

358名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:02:39 ID:KBA.wUEg0
たべればいいとおもうよ!

359名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 17:50:27 ID:PDN7KbZE0
ご主人、それはどちらかというと飲物のような気が

360名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 19:49:02 ID:iD5ZZx4M0
アルケミーて同人で食ってるってホント?

361名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 19:54:19 ID:YE3Oj3ho0
ステマ

362名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 19:55:33 ID:Fo54SFnQ0
ナマステ

363名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 19:57:30 ID:SjY8jetw0
>>361
ステマなの?

364名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 20:10:01 ID:9j6mVHjcO
オイスタ-食べたい

365名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 20:18:41 ID:bfKieNTgo
>>364
宮島で10個以上食べましたが何か?

てかやりんさいの会場の最寄りの路面電車って1両編成しか来ないんだな
こりゃあ激混み必至か

366名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 20:31:38 ID:P1lOdqrE0
>>364
マイスターがどうしたって?

367名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 20:45:18 ID:Fs4.nZ5gO
明日の広島はフジテレビの抗議デモもあるらしいから予想以上に混雑するかも

368名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 20:58:39 ID:uKWHYWrIO
明日の八雲幻想祭に向けて夜行バスでむかうんだが結局チェックする暇無かったんだけどグッズとか出すようなサークルあるのかな?
SASUKEの里が出るってぐらいしか参加サークル把握してないんだ…

369名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:20:30 ID:gOA/sz6UO
広島にはホテルチューリッヒ東方2001なんてホテルあるのね

>>357
さてはおぬし、1000円セットに釣られたな?
あれ破格の安さには違いないが賞味期限が6月前後で切れるの混じってるから

370名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:45:23 ID:GUvdMHuA0
広島の路面電車っていいよな。市内からあれで宮島の方までダラダラ行くのがたまらん

371名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:24:36 ID:Rem2r8cE0
あ、そういえば東方椰麟祭か、明日は。
遠征者はお好み焼きを存分に食すが良い。

372名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:46:29 ID:JzeVv3QQ0
100円ショップの財布やカード入れにアルケミーの絵を貼り付けて
頒布価格が1000〜1500円するんだからゴロで食えなくもないが
あの数世代昔の絵のレベルで売れるんだから不思議だわ
まあぶっちゃけ押し売りなんだけどな

373名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:27:28 ID:eULVPQAU0
はいはい

374名前がない程度の能力:2012/02/12(日) 00:41:20 ID:gZk3krxk0
>>368
ざっくりチェックしたけどグッズとか色紙とかのサークルもいるみたい

375名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 01:28:58 ID:R6eO2jg.0
椰麟祭はペナあるからなぁ

376名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 08:35:49 ID:R6eO2jg.0
やっぱりペナきたなあ
公式の注意はちゃんと守りましょうねぇ

377名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 09:16:23 ID:4ZC4f3eg0
岡山県での東方オンリー即売会
「東方おかやま桃太郎まつり」以来ですね

「東方晴天祭」
開催日:12月23日
場所:岡山ドーム
ttp://seiten.hapi-para.com/

378名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 09:25:37 ID:lAH87dPoO
椰麟祭は待機列に並んでたらスタッフがカタログ売りに来てくれるのね。
これなら慌てて通販で買わなくもよかったなぁ。

379名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 09:57:25 ID:UbnXSQ.Eo
ペナ列隔離されてるのかな?
それとも入り口から見て一番右の列?

380名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:04:29 ID:2sqfie5g0
右の列、青い車より奥側がペナルティー列みたい

381名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:12:08 ID:4hwZODbI0
椰麟祭は今年も集まってそうか、昼から覗いてみるかなあ

382名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:29:18 ID:PrdFW3C20
>>577
去年の暮にもなんかあった気がする

383名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:32:59 ID:K43NgIC2O
こちら広島会場前
なんか人多すぎのヨカン…

384名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:27:42 ID:8Y6mEwrwo
やりんさい一旦撤収して気が付いたけど
成人向け買うときに大人カードの提示を全く求められてなかった
この制度今のところ意味ないね

物販の椛饅頭は13:00からだからそれまでゆめタウンでも行って腹ごしあえしてくるわ

385名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:48:45 ID:L4gLJRkUO
広島は人が思ってたより多いけどいろいろ見て廻れて楽しい
ただ奥で牡蠣を炭火で焼いてるせいで臭くてかなわん

386名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:56:01 ID:2sqfie5g0
京都の方はどうかな?

387名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:06:46 ID:zx5apL0Q0
>>384
現地の状況知らないから基本的な質問だけど
見ただけで成人だとわかる風貌だったということはないかな?

388名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:48:35 ID:E.bgee5o0
他県の人のために今のうちに言っておくが駅ビル(ASSE)のレストランやお好み焼き屋はボッタだから絶対行くなよ
ただし千代乃春は別格だから帰りに一杯引っかけてくんだったら寄ってみ
安く腹ふくらませたいだけだったら駅南口の駅丼にどうぞ
普通のもみじ饅頭も駅で買えるがにしき堂はやめておけ
生もみじっていう新商品があるけどそれはおすすめできるうまさ

以上ステマ

389名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:51:24 ID:oCgPYSl6O
京都の八雲イベント行ってきた。現在帰宅中
人も入ってて中々盛況だったよ
開始30分でカタログ完売してたww

390名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:31:23 ID:bAQSHXO20
あとでぶらりと行こうかと思ったがカタログもう売ってないのか
今回はあきらめるか

391名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:28:17 ID:QnbsVgWs0
八雲帰ってきた〜

あの人数ならもう少し広いスペースだとよかった

392名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:49:40 ID:tND9m2mM0
>>388
ぼっちで入っても浮かない、広島風お好み焼き屋か美味い刺身を美味い日本酒で食える店を詳しく

393名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:45:37 ID:Xe1lWbTE0
>>388
おいおい第二麗ちゃんのテイクアウト大好きな俺に一言

394名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:06:34 ID:R6eO2jg.0
ASSEの地下の弁当は安くてうまいと思う
広島出張にときお世話になってる

395名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:24:30 ID:W5hs2uY.0
よく言われるがお好み焼きは郊外でやってるちっちゃい店のが大抵うまいんだよなぁ
>>392
もう遅いかもしんないけど前者なら麗ちゃん後者なら千代乃春でおk 千代乃春では同名の酒が呑める
ボッタとは言っても値段設定がアレなだけで味は心配しなくてもいいレベル
ただ場所がわかりにくいかも
南口改札(出口向き)から見てずっと左に行くと、もみまんやら和菓子売ってるところに行き当たる
エスカレータ上って二階に行くと料理店が並んでるフロア、そこに両店舗ともあるよ

ネカフェ勢がいるんだったら駅横の本屋の6階にある
階下がゲーセンだから閉店までうるさいかもしれん
ちなみにそこのゲーセンには虫姫さまやガルーダやぐわんげが置いてある(はず。最近行ってないから曖昧)

396名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:43:43 ID:mrcz8Ox60
椰麟祭帰宅
色々なサークルの本見て廻れて楽しかった
ただケータリングに並んだのが間違いだった
一時間以上並ばされるとは思わなかったよ・・・・

397名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:59:12 ID:rfDYTXUsO
広島の今回最大手はケータリング 色々食べてみたかたが行列みたらどうでもよくなった

398名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:01:44 ID:pESX63K20
ケータリングはその場で作ってるのとメニューが多さが遅れの原因かな
隣の焼き牡蠣は完売したんだろうか

399名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:02:44 ID:R6eO2jg.0
あの休憩所とこの全然捌けない列って食い物だったのか

400名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:38:36 ID:mrcz8Ox60
牡蠣はいらなかったな
ケータリングが安かったから牡蠣がかなり割高に感じたのか人が少なかった
炭も臭いし
あのスペースを料理に使っていれば列捌きが段違いだったろうに

401名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:40:13 ID:v4W8tQIQ0
需要の大小の差はある程度は仕方ないでしょ
そんなこといったら大手の列を速く捌くために小規模サークルはスペース取るなって話になってしまうぞ

402名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:49:04 ID:mrcz8Ox60
まぁそうだね

403名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:49:05 ID:lAH87dPoO
ケータリングこそ一度の注文での数量制限してほしかったな。
ただでさえあの狭い厨房なのに4つとか5つとか頼むのがいたから列が進みやしない。
二人以上で来てたら交代で並べたけど、ぼっちだったからずっと並びっぱなしできつかったよ。

404名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:00:25 ID:L0Qj0bw60
>>401
サークルの大小とイベント内イベントを一緒にすんな

405名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 05:04:27 ID:lx.VMnDc0
早めにケータリング行ってて良かった
調理する時間がかかる分、もう少しスペースと人手が必要だったね

406名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 07:09:24 ID:tNqtDeT20
椰麟祭好きなサークルさんにスケブ描いてもらえたしお互いの性癖について意気投合出来たし非常に有意義だったぜ

407名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 07:44:06 ID:JVvJLISg0
売れなかったサークルが飲食販売について文句を言い出しそうだな
即売会ってことを忘れていろいろ企画をやりはじめると大⑨州の二の舞になるぞ

408名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 08:32:39 ID:fU/h10Us0
大撿州の二の舞(笑)
少なくてもこのスレのレポだとそんな苦言出てなかったけど
一体どこの誰がそんなこと言ってるんだか

409名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 08:35:09 ID:rSm3HwIo0
これが出来合いの弁当とかだったらまだ列のはけ具合が違ってたかな

410名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 09:43:35 ID:ikpXC4kUO
文句言ってる人はいないけどほとんどのサークルさんがスペースで暇そうにしてるなとは思ったけどね

411名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 09:52:34 ID:4WskVTpc0
大九州についてなにかしら批判的な意見がでるとすぐに擁護入るのな
信者かイベント関係者か知らんがw

前回のイベント内イベントでサークル側から相当批判でてたぞ
このスレで見かけないだけとか視野が狭いんだな

412名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 09:58:51 ID:g63q7OiY0
>>409
去年の第二回は弁当と大学芋だったんだが滅茶苦茶に余ったんだわ
最後には弁当1個の正札で弁当2個に大学芋2パックで処分したんだよ(買ったけどw)
その反省を踏まえて今回のような形にしたんだと思う。

あと蛇足ながら去年の弁当投売りは混乱して
大学芋もらえなかった人や弁当1個に大学芋の人とか不公平極まる様相だった。
要望言えば弁当2個芋2パックにしてもらえたんだが今回のアフターのオクでもそうだけど
シャイすぎて声出せなかったり声小さくて意思表示がうまく出来ない人が多いから

413名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 10:27:23 ID:hZt8NglM0
>>411
昨日の椰麟祭のイベント紹介で増田氏が4月の大⑨州はイベント内イベントを少なめにしたって言ってたけど
それだけ批判があったからだろうね

414名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 12:34:27 ID:tp77rUgY0
>>412
そうだったのか…うまくいかないもんだね

415名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 12:56:55 ID:iixOn6AU0
大九州はサークル数400くらいって言ってたな
前回より少なくなるのは確実だろう

416名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 13:08:51 ID:g63q7OiY0
>>415
あれ400スペースくらいって言ってなかった?
俺の聞き間違いだったらスマソ

417名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:09:16 ID:JVvJLISg0
大⑨州はもうどうあがいても前回や前々回より規模縮小するのは確実だな
前回の即売会時間中に延々とやり続けたゲーム大会はサークルから本気で大顰蹙を買ってたわけでその影響が大きく出た格好になったな

418名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:20:34 ID:0rWkwyDM0
一般参加してたけど何か問題あったのか気づかなかったがなー。

419名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:24:01 ID:.Wj7fVsA0
同じくサークル参加してたけど普通に本売れまくったから全然不満ないわ

420名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:46:19 ID:83d53/Io0
そのサークルなんじゃね?勝手に括ってるのがわからんが・・・

421名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:15:48 ID:SNvRiNKY0
どうしても大⑨州を失敗イベントにしないと気がすまない人がいるようだな
もうすぐ最終締切間際だというのに汚いわ・・・

422名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:20:36 ID:Ml2pzIl.0
ゲーム大会に不満の書込みはずーっと同じやつの臭いがするわー

423名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:30:18 ID:7778Ryz20
なんか似たような書き込みが多いわー・・・
きっと「わ」と「・・・」は流行なんだわー・・・

424名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:32:21 ID:JVvJLISg0
なにも問題がないなら追加募集なんて恥ずかしいことしてこないと思うけど
このままいくと普通に追加募集がはじまるぞ
現状400すら集まってないんだからな

425名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:43:11 ID:2lk5XpFc0
ステマとネガキャンの応酬って感じがする

426名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:43:59 ID:NoBKbq/Q0
言い方がどっちも汚いから信用できんな
自分で判断するしいいけど

427名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:59:54 ID:SHh18DIY0
前回も募集期間延長しまくって700スペ募集で600スペしか集まらなかったな
成功失敗は知らんがスペースが集まってないのは事実だろ

428名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:02:54 ID:0rWkwyDM0
普通にちょっと手を広げ過ぎなのかもな。

429名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:03:49 ID:Ro/mgWJk0
追加募集が恥ずかしいという発想はなかった

ってか、11月が500で今回が昨日時点で400(たぶん)って、そんな減ってるっていうの?

430名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:07:29 ID:2lk5XpFc0
一次募集の時点での応募数は前回とほぼ変わってなかったんだがな

431名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:07:42 ID:g63q7OiY0
例大祭が一ヵ月後に控えてるのだから無理もない
昨日あった親しい広島人も大⑨行きたいけど
例大祭にも行きたいからは大⑨行くの控えるつってたよ

432名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:07:59 ID:W6qWTYgg0
東方のイベントは抽選が当然っていう認識なのかね?

433名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:17:16 ID:xVO2IGBA0
去年夏もコミケ直前だったのに500サークル以上集まってたから
例大祭直前だから大⑨州に参加しないというのはあまり考えにくい気が…
もっと何か別の理由でサークル数減らしたと考えた方が自然だなw

434名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:28:53 ID:4WskVTpc0
イベント内イベントを減らしたって言うならサイトにもその辺明記しておかんと
本当にサークル側が望むように改善したのかわからんだろうに…

現状のサイトではゲーム大会はじめとする内容が項目として残ってる上に、その辺の報告が
一切なされていないから前回で運営をよく思わなかったサークルは申し込みせんだろ

一般参加側とサークル参加側で求めてるものがぜんぜん違うから
「ゲーム大会はじめとするイベント内イベント減らすと一般参加層が減っちゃうよー」
「でも今のまま開催するとサークル参加が減っちゃうよー」
って板ばさみ状態

売れないサークルが悪い、とか言っちゃうのは簡単だけど
福岡同人イベント特有の衰退の一途を辿ってるのは間違いねーよ
(本が売れない→サークルこない→一般来ない→コスプレだけ残るの繰り返し)

435名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:35:03 ID:qc3pPEV20
サブイベント一切なしの即売会オンリーイベントならそれこそコミケと例大祭だけで十分よね
差別化ってのは必要だよ

436名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:46:46 ID:dPUBU8yI0
いや・・・差別化とか別にいらないです。それなりの規模のイベントが地元周辺にあって欲しいだけです

437名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:52:07 ID:11ay.w2.0
大体の地方からそこまで苦労なく行けるイベントが年に1度以上づつあるのが理想ではある

438名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:59:45 ID:hZt8NglM0
>「ゲーム大会はじめとするイベント内イベント減らすと一般参加層が減っちゃうよー」
>「でも今のまま開催するとサークル参加が減っちゃうよー」
これどこのイベントでも当てはまる難しい問題よね
一般参加者もサークル参加者もどっちも楽しめる方法があればいいんだが・・・

439名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:05:07 ID:iixOn6AU0
地方イベントに新刊期待して行く人なんているのか
大抵グッズとコスプレ主体だと思うが

440名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:08:36 ID:JVvJLISg0
アフターでやるなら文句でないだろうに・・・なんで即売会時間中に牡蠣焼いたりダンスやったりゲーム大会はじめたりするんだっていう話だわー

441名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:19:11 ID:LCbspfRo0
サークル側はイベント内イベントに参加したくても参加できないしな
スペースを放置か撤収すればできるけどなw

442名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:22:43 ID:ZWssY2Kk0
でも例大祭くらいの規模でもないと、数十分程度で全部見終わっちゃうから
サブイベントでもないと参加動機が出来にくいのも確か
SPですら全スペース回るのに1時間掛からなかったからなあ

>>441
サークルでも知人に売り子代わってもらってイベント見に行ってた人とかいるぞ

443名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:25:46 ID:HLs2xUK60
>>440
んなこといったらコミケだって即売会時間中に
本部で記念バスカード売ってたり
企業ブースでは声優のトークショーだの無料配布だの
いろいろやってるでしょうに

嫌ならサークル参加やめて一般参加すればいいだけよ

444名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:36:49 ID:QoTBeJc2O
>>436
だからそれだと人の集まりが悪くなるってことだろ

445名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:39:29 ID:JVvJLISg0
>大⑨州の応募状況は現在299サークル/385SPくらい
>前回が514サークル/617SP
>サークル数で200減だけどホントどうするつもりなんだろうな

嫌ならサークル参加するなっていう結果がこういう事態を招いてるんだろ?ちっとはどうしたらいいか考えろよ
200もサークル減らしてるがただちに問題はないってどこかの政府かよ

446名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:45:05 ID:hql/Mi7k0
てか夏冬コミの中間のちょうどいい時期だった11月上旬と
例大祭直前の4月下旬で同じ数集まるわけないだろう…

447名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:45:06 ID:SHh18DIY0
700募集で385って会場すっかすかになるんじゃないか?w
前回の617でも通路がすげー広かったのに

448名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:52:42 ID:pGL0lx3s0
>>445
ぜんぜん問題ないだろ
実際385SPでも地方の東方オンリーとしては破格の規模だぜ?
むしろコミ1&例大祭直前なのによくこんなに集めたと感心する程だ

449名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:54:00 ID:2lk5XpFc0
てか、数字出てたのか?

450名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:09:52 ID:9NHthQKc0
もう募集締め切られてるのか?
前回の514サークルは最終的な参加数?

451名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:15:09 ID:mtyJDP9M0
>>439
それまで知らなかったサークルでツボにはまるようなとこが一つ二つはあったりするもんよ
そこで既刊全部下さいとかやるのが楽しい

大規模イベントだとお気に入りのとこ回るだけで手いっぱいだし地方イベントは新規開拓にはもってこいの場所だよ

452名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:25:13 ID:r1hAhutg0
小手ピコ手サークル程小さいイベントに出まくった方がいいと思う
いらっしゃった方に名前だけでも覚えて帰って欲しい

453名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:36:37 ID:SHh18DIY0
広島とか九州見た感じだと最初の一時間くらいだけ大手が売れて
あとはほとんどのサークルが暇そうにしてたけどな

454名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:38:35 ID:We9eCSq20
大⑨州は俺はその頃例大祭のド修羅場入ってるだろうから行きたくても行けない
秋にやるなら行けるかもしれない、その時になってみないとわからないけどね
イベントのほかにも九州のラーメンとか地獄巡りとかしたいんだけどなー

455名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:39:22 ID:sHzMml1E0
静かな物販とかならいざ知らず、喧しいイベントは即売会時間中に
やらないでほしいね。サークルの人と話もろくに出来ない。
正直同人誌即売会の邪魔でしかない。
コミケの企業ブースみたく十分距離が離れているなら構わないよ。

456名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:48:11 ID:meMLc75.0
平穏に過ごせればなんでもいいよ

457名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 00:03:54 ID:QnOy9fxI0
椰麟祭のイベント内イベントの是非ははともかく、
大⑨州の話題はスペース数が確定してからでいいんじゃないの。締め切りまであと3日だし

458名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 01:08:13 ID:t9821tjk0
ここまで幻想祭の話題がないって事は良いイベントだったって事でいいのか

459名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 01:45:32 ID:G.VmT9WE0
IDでないから基本叩き放題のイベント板で褒められてたからな
まあ同日の広島叩きのために持ち上げてる感が否めないが

460名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 02:06:26 ID:uvwDfFcc0
>>445
ソースは?

>>広島
次回未定って代表が挨拶していたね。
早く決まってほしいものだ

461名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 04:16:13 ID:BA/OMbLk0
八雲幻想祭は会場がB1だったから熱気がすごかったのと、コスゾーンが狭かったの除けば不満らしい不満はないかな。
待機列入れてた会議室が更衣室になったから着替えのための待ち時間もほぼ無かった。

あと次回は来年の3月3日でどうでしょうとかTwitterで公式発言流れてるね。

462名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 07:09:20 ID:Lbe8PNto0
来年の3月3日って日曜日なのか…
今年の⑨月⑨日みたいに誰かが雛オンリー企画してそうな予感

463名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 08:10:17 ID:8Txl9Uq.0
キャラオンリーで日程がかぶってもイベントそれぞれでキャラが違うなら影響はないよ
とくに雛と八雲じゃほとんど接点がないし一方はひな祭りで一方はミミ祭りだろうしな

464名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 08:33:19 ID:3VfpD51A0
雛オンリーなら厄神駅がある兵庫県にワンチャンあるで

465名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 09:18:18 ID:vnBSPd0U0
ログ追ってみたらID:JVvJLISg0はずーっと上から目線で不満たれまくりだな
批判するものいいけどそこまでいうなら改善案も述べるなり建設的な書き込みすれば飯野に
尖った発言で見る人不快にさせて何がしたいんだろう…

466名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 09:59:24 ID:8Txl9Uq.0
大⑨州のダンスやゲーム大会はアフターでやればいいのにと書いてあるじゃん?俺も同意見だぜ
だいたい即売会の時間中にゲーム大会とかやられてもサークル者は見に行けないし一般もとられて売ることできないしでいいこと無いしね
即売会の時間に重ねて企画を同時に進めてる今のやり方ではお金払って参加してるのに頒布機会を奪われたーって怒るサークルがでてもしょうがないよ
アフターでやってくれればサークル者も頒布撤収終わらせてからゆっくり企画を見にいけるしもっと盛り上がるのは間違いない

企画をアフターでやることで撤収が遅れるというのならその分即売会を早く切り上げてもいいと思う
即売会と企画物を時間的にきっちり切り分けてくれるなら即売会が午後2時終了でも文句はでないんじゃないかな?
コミケとか見てると午後2時で帰っちゃうサークルとかも多くなってるしね
それから撤収作業中にはドリフの音楽が必須だねあれがあるのとないのとでは年配者のやる気に明らかに差が出るw

467名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 11:29:55 ID:t294BX5.0
長野のミシャグジ祭なんかは逆に開催時間を12時開始とかにして
遠方からの当日入りをしやすくしたり観光しやすくしたりでよかったね
(今年10月の諏訪オンリーも出来れば12時開催であって欲しい)

九州のイベントは主催側が率先してサークル側に人が来ないようなイベントを
延々とやり続けてるから文句でてるんだよ

本やグッズが売れる売れないは二の次でそんなことはどうでもいいんだよね
一般参加者に楽しんで貰えるのはいいけどサークル参加側にも最大限の配慮が
できないからこうやって批判されてるだけ

参加した上での批判や批評、注意点や要望を「ネガキャン」と頭ごなしに
受け入れられないのは心狭すぎ

こうやって

468名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 11:43:54 ID:lor5vA660
皮肉にもアフターに企画をやらざるを得なかった前々回の方が好評だったしね

469名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 12:01:01 ID:0N9ttgP.0
イベント内イベントが増えると結局参加費払ってサークル参加する意義が薄くなるんだよな
そりゃサークル参加も減るわ

470名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 12:02:25 ID:ncpPWhOQ0
>九州のイベント
幻想肥後ノ祭典とか鹿児島神楽祭他に謝れw

こういうことやってるのはチャンコ氏のイベントだけですよ

471名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:12:22 ID:YUgK8mx20
チャンコは大⑨州で汚名返上できたのかと思ったのも束の間で
もう汚名挽回しちゃったのか

472名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:19:15 ID:idq7lyxc0
淡々と同人誌即売会やるだけでイベント内イベント一切無しの
東7ホールとかある意味安定してるんだよな、変な向上心とかなくて

473名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:50:08 ID:dCl5vvy.0
>変な向上心とかなくて
うけた

474名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:54:49 ID:moZrBdgoO
東7は思考停止状態だろ

475名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:13:42 ID:rHUKXhR20
東7ホールは安定してチケットの発送が遅いな
ユウユウだから仕方ないとは思うけど

476名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:26:20 ID:vnBSPd0U0
即売会中にライブだのゲーム大会が始まっても売れてる人は売れてるわけで
企画やられると人とられるから分離しろっていうより他に考える余地あるんじゃないの?

あとダンスはすでに企画離されてるのにいまだにわけろとか…
真剣に文句があればご意見箱あるんだし主催にメールなりツイッターなりで訴える手段もあるだろう
ここで文句だったり論議だったり続けるのもどーかと思うよ

477名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:30:46 ID:t294BX5.0
>476
2chの同人イベント板の東方スレにも同じこといってやがる
これがステマってやつか……

やっぱイベント関係者が巡回とかして情報操作してんだろうな

478名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:51:23 ID:PyMxN3mQ0
二つのスレに同じ書き込みをしたら関係者のステマ、って安直すぎるだろ
情報操作とかいってなに勝手に踊ってんだ?

479名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:54:26 ID:r9wWDbyk0
>>476
向こうで総突っ込みにあってるからレス返して来いよ

480名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:58:09 ID:GkFozT1E0
ここ数日突然大九州がどうのこうのってのが出てきたのが不思議なんだが。
最終的なサークル数出てからなら、まあわからんでもないんだけど。

481名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:10:31 ID:Opyrk9cQ0
八雲オンリーのレポ頼む

482名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 18:13:28 ID:7l5cwGxg0
>>477
同じ書き込みが同じ人とは限らんけどね
わざと同じこと書けば批判も大きくなるし
みんな逆のほうには釣られ易いってことなんかな
隠れてネガキャンすることはステマに対してなんていうんだろ

483名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 18:17:00 ID:vf1bPaZE0
向こうに転載したらステマ扱いになるんなら
これからは気に入らないカキコはどんどん転載してやんよw

484名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 18:25:55 ID:Kt9fJgfQO
2ちゃんのあほどもは消えろ

485名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 18:36:42 ID:lHD8a6J.0
八雲幻想祭の簡易レポ、若干時系列混乱してるかも。

雪がちらつく中、みやこメッセへ。
待機列は会議室、カタログを弁当売で購入。
開場前に会議室が埋まったから、初動で200人↑いたと思われ。
優先のサークルだけまわってコス登録、待機列入れてた会議室が更衣室になってた。
着替えてたらカタログ完売、フリー入場に。開場1時間も経過してなかったと思う。
着替え終わった所でイベント公式頒布のクリアファイルを購入してサークル絨毯爆撃へ。

486名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 19:18:50 ID:H2F1JrGU0
6月24日開催
「東方鈴仙祭2」現在までの当確サークルリスト公開
ttp://reisensai.com/list2.html

487名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 19:22:48 ID:zg3XWbUc0
てか規模的に開幕1時間程度で買い終わるから特に支障は無いな
ゲーム大会のせいで売れない、って不満たれてるサークルはサブイベントがない即売会でも売れてないよ
単に下手なピコ手が責任押し付けたいだけ

488名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 19:24:13 ID:lHD8a6J.0
途中送信しちまった…

オンリーイベントだけあって気になる頒布物が多く思った以上に散財。
会場が狭かった上に、来場者が多かった為に熱気がすごい。
コスしてたからかなり蒸した。

イベントアピールでは試される大地のアピールが面白く、会場が笑いに包まれてた。
他は東方系では華激、鈴仙祭、地霊祭、阿求秘封&天狗など。
チラシ関係では↑のイベントに、文々。新聞号外で御神渡の記事が出てた。

コス関係、藍様が多くて次いでゆかりん、橙は少なかった。
藍様はバリエーションが多くて花魁のような衣装、AC藍、狐面付けた方など。
他キャラは、阿求、中国、みすちー、お空、いくさん、魔理沙、霊夢、アリス、娘々、レミリア、咲夜、幽香、ムラサ、椛、幽々子など。
変わり種では、化け霊夢、社長ゆかりん、宅外派遣みたいな罪袋なんかがいた。
コスしてた人数はスタッフ入れれば40人はいたと思われ。
スタッフ主導での集合写真、レイヤー主導でのキャラ集合写真(藍様集合は尻尾やばかったw)などありました。
即売会だけでなくコスも盛り上がって、終了後の更衣室で着替えながら色々とたべったりできて楽しかった。

アフターは進行役に加え、コスは橙の若い子と女性のおぜうさま。
いつもの咲夜さんはコスしてなかったけど決勝じゃんけんやってたな。
参加人数は結構多くて200人近くいたように思えた。
しょっぱなの景品が鰹節、出落ちすぎる。
他は色紙やグッズなど、自分は何もゲットできず。
最後に主催から来年の開催も前向きに検討との事。
これに関しては今朝Twitterの公式垢で来年3月3日が候補とか流れてたから期待。

下手な上に長文で申し訳ないがこんな感じだった。

489名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 19:32:23 ID:F0992kTY0
>>487
そういう考えだから200もサークル減らしたんですよ

490名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 19:47:14 ID:vnBSPd0U0
企画は前々から公表され、それを承知でイベントに申込んでおいて
ゲーム大会や企画で人が減った所為で売れなかった!なんておかしいと思わんの?
どこでやっても売れないよそういう人って

491名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:02:28 ID:YglJY2LE0
>企画やられると人とられるから分離しろ

誰もそんなこと言ってないのにねえ。
イベントがうるせーんだよ。それだけだよ。あと、

>即売会中にライブだのゲーム大会が始まっても売れてる人は売れてる
その視点と思い込みがいやらしく滲み出ているのが嫌われている原因なの、
気づいてないよね。

492名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:04:56 ID:XE3WHkP.O
大九州の場合、主宰が「よそもの」ということを踏まえて批評を聞いた方がいい。

493名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:05:29 ID:0kktWe1Q0
こんなクレーマーサークルが減ったところで別にイベントの質は落ちないからどうでもいいな

例大祭直前で遠征を控えた所もいるんだろうね
九州だけで700サークルもいるってのはまずないだろうから、結構な割合で遠征サークルだろうし
似たような理由で紅月や幽明も関東以外のサークルは減りそう

494名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:08:13 ID:/0moyVqc0
イベント時間中に内イベントやられてもサークル側は参加しにくいし不公平だ
という話だと思ってたらよくわからん煽り祭になっていたでござる。

495名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 21:09:32 ID:gd75sgGw0
>>493
博多東方祭で100サークル超えたのも、えっ九州なのに3桁とかご冗談を…って気分だったもんなぁ。
まあ、それを言ったら肥後の200SPとか正直今でも信じられんレベルだけどw

496名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 23:43:33 ID:/BzAv1zMO
紅月は先月の件でどう影響がでるか。

497名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 23:59:49 ID:cjHDCMFk0
>>476
発言パクんなら前後ちゃんともってきんさい

vanihami:企画の多いイベントについて話題がループする傾向。
ライブやられようとゲーム大会始まろうと売れてる人は売れてる訳で、
即売会中に人が取られるから企画を分離しろ、ではなくもう少し考える
余地がありそうな。頭のおかしそうな本作ってTLの話題を掻っ攫ったり、
○勝で記念品とか非公式に連動したり

akami_orihime:@vanihami 一部の売れてるサークルは少数派に過ぎない、
という話なんですかねぇ。/それ言ったらサークルは一般に比べて
少数派に過ぎないから一般の楽しみを最優先しろ、となりますが、
それはイベントの担い手についてお題目しか唱えてないお話ですな。

vanihami:@akami_orihime サークル側に工夫の余地がまだあるという話と、
運営はサークル側にどう配慮するかというのはまた別の話で、
匿名掲示板で大手サークル主が他サークル主に「工夫が足りない」と
書き込んだって言われた側は運営が擁護書き込みしている様にも見えまして、
難しい所です。

ntfiv:@vanihami 出てるサークルの立場としては、ダンスは最初の時は
近すぎてアレでしたが、それ以降はきっちりと対処していて特に問題ないですね

vanihami:@ntfiv 次にちゃんと直してくるのが東方祭の強みでは
あるのですが、前回天則大会決勝始まったら会話できませんでしたねぇ…

498名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 05:58:50 ID:Y9jArp3o0
6月10日開催「東方札幌の宴」主催のプリフェス実行委員会の
ブログによると、WEBエントリーを来週開始予定との事
ttp://plaste.jugem.jp/

499名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 06:10:28 ID:uadO4D5.0
>>496
チラシには「2月上旬より受付開始予定」

サイトに行ったら「13日から受付開始予定」

今見に行ったら「データベースの調整不足、受付再開は20日(19日夜)」

なんだか、今回もダメっぽいなぁ…
汚名返上しないといけないところを見事に汚名挽回中

500名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 07:55:35 ID:TjDsa6RI0
なんだろねぇ、今までそんなやらかしてる印象なかったのに。運営側の優秀スタッフが脱退でもしたか

501名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 10:40:01 ID:9Wv2Ms4w0
自動化の弊害が出てるな
オンラインのサークル申込なんてSSLのメールフォームを手動処理でいいんだよ。
そんな何万件もあるわけじゃなしそれで十分。
何万件もあるだろうAMDのDiRT3クーポンだって人間が目視で画像認証してるんだし
たかだか数百しかないサークル受付にデータベース使った自動処理は不要!

502名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 13:06:49 ID:bmxEFw2.0
開催日が連休中だし申し込もうと思ったんだけど大丈夫かいな
サークルの参加案内も1月9日のままだし

503名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 13:14:30 ID:0TGTyXr20
紅月の宴は前後に妖々夢オンリーと旧作オンリーがそれぞれ控えてるから大丈夫だろ
3つ連続でしかもその中日に配置されているから参加検討するサークルも結構いる

504名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 15:02:04 ID:odAIEMoA0
大丈夫かって別に参加者が多いか少ないかという話じゃないと
思うが…

例大祭直前の貴重な連休をどう過ごすかの方が余程大事だろう

505名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 15:49:33 ID:ox0oKvI20
サークルにとっては「上京ついでにあっちのイベントにも参加するか」になるか
「こっちに参加するからあっちは出なくていいや」になるかは考えどころ

例大祭原稿でそれどころじゃない予感も……

506名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:57:09 ID:/WygFesg0
>>477
あちこちでステマステマ連呼してる奴がいやがる
これが2ch脳ニートって奴か…

やっぱ日中家にいてやる事がないんだろうな

507名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:00:24 ID:OvvfJt5Q0
おおおな

508名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:13:33 ID:a8b4BgsY0
ステマとかいってるやつは低脳にしかみえん

509名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:18:21 ID:0TGTyXr20
既に話題も変わって埋もれつつあるのにわざわざレスを引っ張ってくるやつのほうが
よっぽど性質が悪いと思うわけだが

510名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:32:45 ID:Y9jArp3o0
今年もフラワリが開催される様です

「Flowering Night 2012」
開催日:5月12日〜5月13日
場所:Zepp Diver City
ttp://www.flowering-night.net/

511名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 10:42:51 ID:WchvxXPI0
スレが落ち着いてきたようなので2/11東方北陸祭の簡易レポでも。

今回サークルSP数がいつもより20以上多く、
(関東→金沢→京都or広島というサークルが多かったからに違いないw)
天気もそれなりに良かったからか人入りも上々。

欠席サークルも殆どなかった…と、思う。
というのも北陸祭の配置って毎回島の真ん中ら辺に歯抜けがあって
欠席なのか予備スペースなのかカタログ見ないと分からないからw

混雑しているサークルというのは特になかったようにみえたけど、
会場から閉場まで通路に常に人がいたようでサークル側も好感触だったと思う。

コスプレは男女比は半々位で、どのキャラも満遍なく居た印象。
こちらも混乱等は全く無し。

アフター等の企画は東7ホール開催らしく相変わらず一切無し。
あと、チラシ置き場は相変わらずスタジオYOU系列の女性向けイベントのチラシでいっぱいだったw
その他東方オンリーのチラシもちらほら見ましたけど新しい情報等は特に確認できず。

主だった点は以上、ということで…

あとすっかり流されてしまったけど>>485,488レポ乙!
京都もなかなかの成功イベントだったようですね。

512名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 14:27:46 ID:OP8dMDb.O
>>511
扇子の親方は欠席だったみたいだね

513名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 14:37:51 ID:0J1ebwFc0
>>512
ステマお疲れ様です

514名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 15:52:47 ID:QKkX9Zi60
扇子のオッサンって東方界隈では最高齢なんだろうか…
いつまでも童心でいれて羨ましい

515名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 16:25:52 ID:dQQCkERg0
>>514
ステマステマ

516名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 16:58:05 ID:DlLaElMA0
嫌儲板じゃあるまいしそういうのやめてくれよ…

517名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 17:47:48 ID:OP8dMDb.O
全然ステマになってないしなw

518名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 17:57:14 ID:MCh.xtBc0
新しく覚えた言葉を使ってみたいんだろうが、それならば正しい使い方を心がけてほしいものだ

519名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 20:04:09 ID:5.DL3sDwO
流行語にでもしようとしてるんじゃないかな?

月の宴のカタログって、いつ発売だかわかる人いますか?

520名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 22:13:24 ID:OP8dMDb.O
そんなの主催に聞けよ

521名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 22:15:29 ID:tlkvd9Eg0
は?

522名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 22:23:34 ID:fdyLIOJ20
か?

523名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 23:24:02 ID:rhBJ2jj.0
ステマ

524名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 00:04:07 ID:6cgsAvtk0
なんかもう次の論文のテーマステマにしようかと思ってきた

525名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 00:10:47 ID:wpVEAH7Y0
3/18の月の宴、靈夢、射命丸の合同オンリーのサークルリスト暫定版でてたから眺めてたけど
現在230サークルほどで有名どころ結構いっぱい来てるのね

名古屋の名華祭と分散すると思ったけど一般向けもエロ向けも好きなサークルが多くて楽しみだわ

526名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 00:28:10 ID:aXoTOngs0
こういっちゃなんだが名華なんて名古屋でもそう大きいイベントじゃないし、分散なんかしないよ

527名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 00:31:22 ID:QGWooZ5.0
>>524
そこで裏をかいてネガキャン

528名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 01:19:45 ID:0mFJS9KsO
名華も当落はやく出してほしいよ

529名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 05:49:51 ID:0Vroyeck0
名華は即売会+αのα部分が大きいからなぁ。
警察署と学校に隣接した建物で、外まで聞こえる東方カラオケ大会ってよくできる

530名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 05:52:13 ID:0Vroyeck0
名華は警察署と学校に隣接した建物で、外まで聞こえる音量でカラオケやるようなイベントだしな。
普通の即売会とは若干参加者のタイプも違う気がする。

531名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 05:53:02 ID:0Vroyeck0
途中送信しちゃってたようだ、すまん。

532 ◆qOSv/CKab2:2012/02/17(金) 06:11:36 ID:MabMIAVYO
えい

533名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 06:52:11 ID:1NWrP42c0
イベント関係者は常に潰しあってんだなぁって感じがする

534名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 06:57:27 ID:L1avcZTc0
>>525
東京のイベントで有名所とかジャンルの中心サークルなんかが全くいないイベントって方が少ないし
明らかに告知や根回しを怠った証拠だからそういうイベントは地雷率が異常に高い

535名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 07:38:45 ID:veRE6DPA0
そりゃステマでもFUDでもネガキャンでも何でもやって
サークル集めたイベントが勝ちだからなぁ

536名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 08:04:48 ID:VgmKZ4RE0
4月1日開催
「新潟東方祭10」サークルリスト完全版公開
111サークル/145スペース
ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/circlelist/10_circlelist.html

537名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 08:07:56 ID:IVHBSIy20
チャンコ乙

538名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 08:53:40 ID:1GRCLPu60
>>535
それが「勝ち」って考えが蔓延ってるからステマやらネガキャンやらが蔓延るんだろうなあ
同人ゴロなんかと同じ思考

539名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 09:42:35 ID:k9abs/hwO
結果を出せなきゃ次に繋がらないしね
ステマだゴロだの気にしてたらスタートラインにすら立てやしない

540名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 11:45:38 ID:OnG9K4VQO
要するにやったもん勝ち
同人イベントなら人集めたもん勝ち

541名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 12:23:37 ID:7fjBkVMQ0
新潟東方祭以降かと思ってるんだけどどんな感じなのん。リストを見る限りグッズ率が高いのはわかるが
大⑨州の小規模なヤツと考えればいいの?

542名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 12:57:38 ID:jryJEM460
ステマ乙

543名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 13:10:05 ID:bnKEDrzE0
「ステマ」をNGにしても話繋がらなくなる事、多分もう無いよな
ってぐらい、寒い

544名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 13:16:25 ID:BCsRWMB.0
>>541
大⑨州はいったことないけど去年の様子だと

・少し小さめの体育館(バレーコート2面とれないくらい)のような四角いホールにサークル展開
 大手が片方の壁際に集められるけどそんなに場所ないから5サークルぐらいだったか(曖昧
 ほかは長机を普通に
・音屋CDや小規模サークルのオフセ・コピ本とかもそれなりにあったし
 例大祭延期の影響で新刊率は高かった
 やはりグッズその他は多め
・コスプレはホールから出たエリアで撮影
 フロア貸し切ってるのでそこら辺は結構自由 火鬼割もいくつか用意されてた気が
 去年はスタッフ大半がチルノコス 他はゆかりん多かったな
・音系のゲリラ演奏もやってた(震災募金用)
・会場までがちょっと不便
 駅から20分程歩くか、それなりの本数のバスか
・会場正面エリアのちょっと高くなってたところにカードスペース
 長机10ほどだっけか ルール解説や、フリー対戦など
 イベント内イベントもなかったので割と盛況
・頒布終了後に会場撤去してアフター(要項に書いてあるんで割愛)
 ダンスやオークのテンションはなんか高かった

回るだけなら1時間もあれば隅の隅まで細かく見て回れたぐらいの規模
初動で100↑はいた(200いたかなぁ)感じだから最初は結構密度高かったが、後半は楽に動けた
サークルさんや参加者も後半はのんびり楽しんでる感じだったな
主催発表では最終1000人だったとか

今回午後から別のフロアで天則大会やるみたいだから暇な人はそっち行ったりするのかも

545名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 13:42:49 ID:1b.feYFI0
朱鷺メッセの3・4F借り切りってことは去年のえちごと同規模だね
えちごの時はスカスカに感じたけど今回はちょっと詰め込み過ぎな気もする…
143スペースをどう配置するかは運営の腕の見せ所か?

ちなみに新潟は大⑨州と違って色紙オークションっていう
サークル&買い手向けのアフター企画があるから大⑨州より地味に楽しみだったりする

546名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 13:46:29 ID:BCsRWMB.0
去年特大ポスターだったか90k出たからな…w

547名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 14:35:11 ID:0mFJS9KsO
そういやえちご東方は今年はやらないのかな

548名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 17:23:21 ID:7fjBkVMQ0
>>544 >>545
そんな感じか、ありがとう。青春18きっぷ期間だから3月の東京連続ともども行ってみようかと思ってんだよね
あとは新潟で何を飲み食いするか、だな……!

549名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 18:43:41 ID:9Fqvm9zE0
>火鬼割
なにそれこわい

550名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 19:09:11 ID:BCsRWMB.0
>>548
ラーメン屋さんが多いよ! 駅から少し遠いけど「いっとうや」はおススメ
あとは日本酒飲めるなら越乃寒梅買っていくといい
スーパーとかの量販店で買うとえらく高いが、そこらの個人酒店をのぞくと1升瓶2k〜3kとかで売ってたりするぞ
県外では基本売られてない(直売形式では)し、飲みやすいからこれもおススメ
ほかは〆張鶴やちょっと地区が違うけど上善如水も万人向けの味かな
とりあえずそれなりの値段の飲み屋行けばおいしい酒がでるはず
風が強いとこだが楽しんでってくれ

>>549
AA>5C>火鬼>44>火鬼>8hj>JA>AA>5C の増長割コンのことだよ
うそだよ誤字だよ書割だよ ほら このカニみてすっごくうまく描けたよ、だよチクショウ

551名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:11:19 ID:7fjBkVMQ0
>>550
なんで酒ばっかりなんだよ! そりゃ呑むけれども!w
ラーメンはあんまり好きじゃないんでなんだけど、ともあれサンクス

552名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:16:47 ID:3sZckAZEO
「イタリアン」を食せ!

553名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:48:33 ID:wpVEAH7Y0
新潟はイベントのたびに行くけど自分は寿司だなぁ
米と魚は美味いし酒も進む

若い子だと回らない寿司屋ソロで入るのは勇気いるかも知れんがお勧め

554名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:12:56 ID:5DwoMHEM0
新潟が誇るB級グルメのポッポ焼きがお勧め
焼きたてで温かいうちは当然旨いが、冷えてもレンジでチンすれば皮がパリパリしてまた旨い
俺は前々日に関東出発して18切符で移動、佐渡に渡ってマミゾウさん家に行く予定

555名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:24:50 ID:VgmKZ4RE0
3月18日開催
「月の宴5」「小春小径3」「天狗様のお仕事3」
ぷろじぇくとD公式ブログで、2月17日現在のサークルリスト公開

556名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:56:11 ID:6cgsAvtk0
>>555
名華祭とこれどっちに行ったほうがいいだろうか…
悩みどころだ

557名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 03:17:58 ID:86XHdq0Q0
好きなサークルが出てるほうをチョイスすればいいべ
名華のリスト待ちでいいんじゃない

>>519
主催からメール着てたけど月の宴カタログ販売予定は2月下旬だとさ

558名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 08:08:42 ID:XC3Lrt8w0
「東京ナズーリンランド」と「八雲サファリパーク」が開催
される、みみけのカタログが今日発売とのこと
ttp://mimi.ketto.com/mi26ippan.htm

559名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 17:15:06 ID:U/9ve20UO
みみけと華激、どっちを先に行く人が多いんだろ?

560名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 17:26:06 ID:0hLfPYYQ0
両方って人も多いんじゃない?
浜松町と蒲田だったら30分掛かるか掛からないかくらいだろ?

561名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 17:27:10 ID:0hLfPYYQ0
あ、ごめん、「どっちを先に」か。
俺は華激を先にして、八雲ナズーは時間を見て決めるつもり

562名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 17:56:23 ID:k9Izhy1U0
ところが華激の宴は (開催時刻はまだ未定です) のままだったりする(みみけの方は1130開場)
おそらくは会場共有相手との兼ね合いがあって、決められないでいるんだろうけど

563名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 21:56:14 ID:XC3Lrt8w0
東方キャラの人気投票開始まであと2時間か

564名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 22:36:19 ID:XC3Lrt8w0
「東方求名録2」
開催日:6月17日
場所:神奈川県 小田原市民会館3F小ホール
ttp://honya-network.com/thkyu/top.shtml

565名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 23:19:17 ID:VANVk/sc0
みみけは3日目壁大手が結構いるからその辺欲しいなら先そっちがいいだろうね

>>564
またやるのか……それにしても20サークルってw
本屋主催はせめて都内オンリーでチラシ配るとか頑張って下さい

566名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:09:49 ID:4AwRAoVIO
今回は今のところイベント被ってないから前回よりは集まるかな

567名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 01:12:17 ID:ToQ2tLq20
だが小田原は地味に公共交通機関で行きづらかったりする

568名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 07:22:15 ID:EbjBo/RYO
都内からなら東海道線か小田急線。
ちょっとした旅行だよ。
静岡の方が近いかも?

569名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 07:41:32 ID:6tL1TMBo0
静岡の方が近いは幾らなんでも言い過ぎw
東京静岡間の半分以下で行ける

あと昔から交通の要所なんだから断然行きやすい方だよ
なにせ新幹線も踊り子号も止まるしロマンスカーでも行ける
車なら東名道から小田厚通るだけ

570名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 07:45:13 ID:gbnmuZq60
急行東海が生きていればリーズナブルな料金でいけたのにな・・・

571名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 08:14:32 ID:jrEpn98w0
快速アクティーで我慢するんだ・・・

572名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 12:13:46 ID:OvABO5760
東京圏からだと気軽に行くには遠く、遠征というには近すぎるのが問題よな
新潟や仙台みたいに一泊する必要もないので、観光半分でも二の足を踏む
いやまぁ地元サークル/参加者が盛り上げるのが一番なんだろうけど

573名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:12:24 ID:YmQog88.0
新宿から小田急急行で乗り換えなし1時間ちょいだぞ…
それすら遠いとか東京人はどんだけ出不精なんだ

574名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 15:21:06 ID:vjTJ7dKM0
その新宿に向かうためにさらに1〜2時間かかる人もいるからじゃねw

575名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 15:24:20 ID:ae4Z5JzU0
それはもう東京圏ですらないだろ

576名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 15:31:42 ID:x02Skz/o0
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1801
そういえばホリデーパスが休日お出かけパスになってフリーエリアが小田原まで延びたな
さり気なく値上がっているけど

577名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 16:23:05 ID:sZ15ZcW.0
>>573
都民は多摩川越えるのすら面倒くさがると聞いた

578名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 16:35:28 ID:F9Zo3XPk0
同じ地方なら普通に遊び感覚で行くけどなあ

579名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 16:52:23 ID:jrEpn98w0
>>575
千葉埼玉辺りからだと新宿まで普通に1時間はかかるw

580名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 17:03:39 ID:XBXSwjns0
そこは東京圏じゃないし…
千葉埼玉県民は千葉埼玉のイベントに行けばいいじゃない、千葉じゃもう未来永劫同人イベントはないだろうけど

581名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 17:06:36 ID:W15jdL0g0
>>576
小田原民的にいい切符だなそれ
都区内りんかいフリーより安くて範囲広いし、いい情報を貰ったわ

582名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 17:07:04 ID:ToQ2tLq20
千葉はホモイベントしかやらないもんな

583名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 17:07:34 ID:4AwRAoVIO
ある

584名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 17:53:13 ID:w.VgVXw.0
4月22日開催
「大⑨州東方祭6」
参加サークルリスト公開
439サークル/529スペース/企業8社
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/circlelist/circlelist.html

4月30日開催
「第五季 東方螺茶会」公式サイトのアドレス変更
(旧)ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/
(新)ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/5/index.html

それと東方人気キャラ投票開始してます。
「第9回東方シリーズ人気投票」
投票受付期間:2月19日〜2月25日まで
結果発表:2月26日
ttp://thwiki.info/th/vote9/

585名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 19:45:23 ID:vjTJ7dKM0
自宅の位置にもよるが西東京側から新宿向かうと普通に1時間以上かかるぞ

586名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 20:06:44 ID:1XLHbUV20
都下も東京圏じゃないし…

587名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 20:11:00 ID:QysRGwfY0
西東京なら新宿行くよりも登戸なり町田なり海老名なりから乗ればいいだろう

588名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 20:28:25 ID:w.VgVXw.0
「東方名華祭6」サークルリスト公開
ttp://meikasai.dojin.com/list.htm

589名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 20:44:32 ID:OvABO5760
「東京圏」はおおむね“東京都心から50km〜70kmの圏内”(Wikipediaより)で千葉埼玉神奈川茨城も一部含まれるけども

それはともかく名華祭は今回も半分落選か。まぁ会場変える次回からは改善される…よな?

590名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 21:33:20 ID:sZ15ZcW.0
>>588
前回入れ替えで待たされたからパスしようと思ったがこれはちょっと迷うメンツだな…

591名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 21:36:46 ID:ud0sVWQ.0
正直ビッグサイトが一番近い気がする京葉線沿いの千葉県民
メッセはもっと近いんだけど…ねえ

592名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 21:42:00 ID:Ph9dFNZ60
名華は81サークルか、ギッチギチだね
2sp申し込みしたサークルとか考えたら100sp以上行ってそうだけど大丈夫かな

何はともあれ絢文禄締め切り前までに当落出てくれて良かったんじゃない?

593名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:12:20 ID:H9iBAkWY0
隣接希望って合体ってわけじゃないんだな
俺だけ落ちてもうた

594名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:25:49 ID:HjngFsyA0
コミケでも隣接の片方が落ちることあるしね

595名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:27:41 ID:MLNT5IoA0
>>593
ツイッターで呟いてる人いたな
隣接と合体っていまいち線引きが分からないが
コミケで合体申し込んでも容赦なく片方落とされることあるしな・・・
次からもっと広い会場で開催してもらいたいものだ

596名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:33:05 ID:gbnmuZq60
個人的には名月祭の会場が駅から近いし嬉しいのだが

597名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:43:00 ID:VhwcV1Q20
ウインクあいちはいいよな。駅から近いので楽
でも名華祭では無理だろう(他に色々やってるので)

598名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:44:33 ID:U3invzbA0
ウインクあいちは立地的に椅子取り合戦になってる悪寒
同人以外のイベントもあるだろうし

599名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 00:22:01 ID:A5BJhqMkO
アンダーグラウンドカーニバルをやる愛知県産業労働センターってどんなところなの?
名古屋駅から行きやすそうではあるけども。

600名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 00:29:04 ID:0Pa3ieTI0
名月祭は出てたけど地霊殿オンリーだと出られないなぁ…
例大祭から夏コミの間に名古屋で東方オールがあれば良かったんだけど残念だ

601名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 07:47:08 ID:fq7IyUMs0
7月1日の東方音楽オンリーイベント名は
「遊音幻想展(ゆうおんファンタジウム)」に決定とのこと
ttp://www.puniket.com/otoya/

602名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 19:40:58 ID:j2Ci4dgE0
>>576に勝手に補足。

新しい「休日お出かけパス」(2600円)が利用できるのは3月17日からで、それまでの期間は現行の「ホリデー・パス」(2300円)利用となる。
土休日の他、GW・夏休み・年末年始には平日も利用できるのは「ホリデー・パス」と同様。
なお、東京モノレール線内はこれまでと同様に乗り放題だが、「ホリデー・パス」と違ってモノレール線の駅では買えないようなので、飛行機利用の方はご注意を。

「休日お出かけパス」になって新たに利用できるようになった区間は以下の通り。
東海道線:平塚-小田原間(東海道新幹線は利用不可)
八高線:高麗川-寄居間
上越新幹線:熊谷-本庄早稲田間(特急券は別途必要)
高崎線:熊谷-神保原間
両毛線:小山-足利間
宇都宮線:小山-自治医大間
水戸線:小山-下館間
内房線:木更津-君津間
久留里線:全線(木更津-上総亀山間)
上記の他、「ホリデー・パス」で乗り放題だった区間は全て利用可能。

603名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 19:53:19 ID:FyajWauU0
>>599
綺麗なビルだよ
1フロア当たりはそんなに広くないから複数フロアになるけどね
あと名月祭の時は待機列収納に1フロア丸々使ってたからそこが開場後はコスプレ&休憩エリア
駅近いから屋外無理なんだろうなあ
後は駅から近いので昼食食べに名古屋駅まですぐ戻れる。アクセスのしやすさは抜群なので個人的にはかなり好きな会場

604名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 20:00:58 ID:XV/ZlkPY0
12/23開催の東方晴天祭、もうチラシ出来てるのか
しかし冬コミ1週間前の開催で300SP募集とはえらい強気だな

605名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 22:15:08 ID:eI44SdEk0
まあ大都会だからな

606名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:13:20 ID:fq7IyUMs0
神主出演の超会議ラジオ始まってる。

607名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:42:57 ID:uJMFFmFM0
まんま二軒目ラジオでワロタw

608名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 02:26:11 ID:47JkDbiw0
色々と酷い放送だったなwおもしろかったけどw
神主ほんとにビール好きなのと真面目なのはよくわかった

609名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 05:31:56 ID:8A.QMjWE0
もう少し素顔を見せたほうがいいんジャマイカ

610名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 09:51:58 ID:2IblmIww0
ニコ会議の神主ベアードビールって瓶で頒布じゃないんだなーそこが残念
500リットルで250杯限定だそーで
サービングは時間かかるから時間内に列捌けるか不明みたいなことほやいてたな
とりあえずまっ先に向うつもりではある

611名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 10:58:50 ID:XPwWNW3E0
>>610
500lで250杯って一杯2lじゃないかw
逆だ逆、神主ビールは250l制作、1日500杯ずつ一杯200ml500円予定
ベアードブルーイングのレギュラーも持ち込み予定でそっちは一杯300円

それにしても神主が販売方法や対象についてあんなに考えてるとは意外だったなー

612名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 13:19:58 ID:2IblmIww0
>>611
うお何でこんな間違い…すまぬ

ニコ生はビールのこだわりがみえたね
原料で語るとか飲んだ銘柄でてくるとか知識すごいね
将来クラフト系ビール会社で勤務したくて勉強してるけどまだまだ程遠いわ

613名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:51:33 ID:kXNCHfoM0
お前ら下戸にわかりやすく話せ…ってここは神主スレじゃないだろw

614名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 19:00:47 ID:8ltBcjXI0
まぁイベントの話の延長だったからなw
俺も行って飲みたいわ
こだわりあるからそうそう不味いもん出さないだろうし

615名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 19:21:26 ID:5M2c4pms0
なんか縁側みたいなイベントになりそうなのか、それは?
ビール位で酔い潰れる人はそうそう居ないと思うけど

616名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 21:28:31 ID:VtlubP0g0
といっても飲めるなんて先着500人だけだし仮に飲めたとしてもコップ1杯だけだから
それだけで酔いつぶれるような下戸はそもそも酒飲んじゃダメだ

617名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 22:54:32 ID:FYcMKGZE0
専用サイトが開設されたよ
「東方札幌宴」
開催日:6月10日
場所:アスティ45 4Fアスティホール
ttp://prifes.plaste-net.com/utage/

618名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 23:44:29 ID:FYcMKGZE0
3月4日開催「東方ざふぇすた 第参幕」
サークルリスト公開
ttp://circle-sos.info/toho03/event.html

619名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:24:20 ID:Nz/S5H3g0
華激ノ宴は11時半開場。同日の「東京ナズーリンランド」「八雲サファリパーク」と同じか
さて、どうする浜松町⇔蒲田の転戦……?

620名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:26:47 ID:KFhHzMzE0
京浜東北線か京急・都営浅草の二択だと思うが

621名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:52:02 ID:Nz/S5H3g0
あ、いやどっちスタートかってことなw私ゃ18きっぷなんでなるべくJRを使うが

622名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:19:33 ID:BOeBuQGE0
どっち先にするかにもよるが品川を中継点にして京急とJR乗り継ぎじゃないのか

623名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:20:19 ID:BOeBuQGE0
JRのみなら体力あるうちにPIOだろ

624名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:51:31 ID:26TnWVsM0
絢文禄があるポートメッセなごや付近で時間潰せるような所ある?
夜行バス使って3月25日に行く予定なんだけど朝7時に名古屋駅前到着予定だからちょっと早すぎるんだわ

625名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:54:46 ID:jKwM4k460
ポートメッセなごやのある金城ふ頭近辺は何もないぞ。
名古屋駅周辺で適当な店なり入れば良いだろう。

626名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 21:02:56 ID:ES.uNGm20
名古屋駅周辺も10時以降じゃないとまともな店がないからな

627名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 21:13:06 ID:26TnWVsM0
情報サンクス
名古屋駅周辺の適当な漫画喫茶で時間潰すようにします

628名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 21:15:31 ID:FA2XyRac0
名古屋駅周辺もポートメッセ周辺も朝からやってる施設ってほとんど無いからなぁ
近くに住んでるけど何も思いつかね

どうせ痛車勢が朝からポートメッセ駐車場にいるからそれを見てる…という手もあるなw

629名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 21:15:52 ID:dm3tHBY60
>>624
竿とルアー持ってって釣りしてるくらいしかないなw
8時になれば名古屋駅地下のコメダ珈琲が開くから小倉トーストでも食べてなされ

630名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 21:20:04 ID:wwFfJ9HY0
>>624
太閤通口のマクドナルドはアホみたいに混むからやめておいた方がいいぞ
他に7時からやっているカフェだと↓くらいかな

ttp://www.meieki.com/meieki_1f.php
ドトール名古屋タワーズ通り店(地図右下)
ドトール名古屋新幹線通り店(地図上やや左、あおなみ線の改札近く)
カフェジャンシアーヌ(地図上、マクドナルドの右、500円でモーニングあり、空いてる)

631名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 21:33:44 ID:KFhHzMzE0
朝からがっつり行きたかったらビュッフェもいいんじゃないかなと
ttp://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/dreamnagoya/breakfast.nagoya.html

632名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 21:41:52 ID:zYEe6jpg0
まぁ名古屋駅前だとマックか漫画喫茶が無難だなぁ
ポートメッセ周辺は本当に何もないから朝一発目で行くのはお勧めしない

633名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 13:50:28 ID:4zpaxly20
名古屋のイベントに参加するときは朝一きしめん食べてから参加してる
名駅中のも名駅外のも8時前からやってるから丁度いい感じ

634名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 14:47:28 ID:bMbZoyEg0
名古屋駅のマック、曜日かかわらず朝の時間帯すごいピリピリしてるよな

635名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 23:22:53 ID:pWFdPpIU0
公式ページが公開されたよ

「東方絢文禄 尾張の巻 第六弾」
開催日:8月26日
場所:ポートメッセ名古屋
ttp://www.higashi7.com/touhou/owari6/

「東方北陸祭 第六弾」
開催日:7月22日
場所:ITビジネスプラザ武蔵(石川県)
ttp://www.higashi7.com/touhou/hokuriku6/

636名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 08:20:12 ID:WenmsjOM0
そういえば3月の絢文禄はコミックライブと同時開催ではないっぽいのかな?

637名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 08:23:43 ID:suwyonw60
いつも通り同会場、カタログ共通でしょ

638名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 08:50:43 ID:xpl1HZek0
例大祭直後の6月のコミックライブで絢文禄やればいいのに
こういうところが何だか勿体無いんだよな、ここの運営は…

639名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 14:40:40 ID:/xfN3eqM0
ニコニコ超会議のチケットが虎の穴で予約受付開始してる

640名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 18:15:47 ID:/xfN3eqM0
カタログの予約受付開始
「大9州東方祭6」3月17日発売予定
「新潟東方祭10」3月3日発売予定
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000030657/index.html

641名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 18:45:17 ID:gG4ES4qM0
次回の紅のひろばとこのはな咲夜は9月9日なのはガイシュツですかな(ソースはようせいげんき!のHP)

642名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 19:56:35 ID:1ELtZras0
4月15日開催
「すいかといっしょ」二次募集受付サークルリスト公開
ttp://ayuket.com/plus/suika/circle-ichiran.html

643名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 01:37:27 ID:mNQyNalI0
3月18日開催
「冬の忘れ物」サークルリスト公開
※「新大阪送別会」内のプチオンリー
ttp://shin-oosaka.net/List/circle.html

644名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 03:07:36 ID:1QnYGPNU0
第五回東方崇敬祭の続報は?

645名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 08:47:53 ID:ROPJxwcE0
ねーよ、んなもんw

646名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 09:23:05 ID:aw.OA7zQ0
今後はケットコムのイベント(特に東方崇敬祭と東方素芸祭)は
サイトで告知が出るなりチラシが配られるなりしてから予定に加えたほうがいいと思う
検索リストからの情報消しがあまりに多すぎて信頼度低すぎ
何より他イベントにとって邪魔すぎる

647名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 12:30:31 ID:aOyh7fl20
ケットは会場抑えた段階で適当に名前入れて予定表にぶち込むからな。

648名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 14:38:54 ID:GBsmy/vc0
いつの間にかケトコムの予定表からも消えてるな。例によって何の断りもなく
先月見たときは予定にあって「まだ消さないのかw」と思ったもんだが…

649名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 17:01:59 ID:35yppxxc0
崇敬祭は一体どのイベントに化けたのか

650名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 17:39:21 ID:JTc4NhpU0
以前の崇敬祭は「大きいイベントがあるの判ってんだから早く詳細出せ」という目安でもあったんだが
今回何事もなく盛大に外したのはあれか、代表交代の影響? 情報源減った?

651名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:28:21 ID:5.kb3cDs0
例大祭の日に神主挙式ってwww

652名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:32:24 ID:7tqv0LZE0
記念ペーパー作らないとな

653名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:34:11 ID:IBRpNXlc0
Comic1が戦争になるな・・・

654名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:34:26 ID:z2CvkkVs0
結局例大祭不参加の情報は正しかったのか

655名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:36:37 ID:96SpVSmI0
神主は不参加になるだろうが、上海アリスが不参加とは限らないんじゃね?
サークル代役頼める人なんていっぱいいるだろうから

656名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:38:19 ID:NQuHyRtw0
参加申し込みだけはしているらしいね
本人不在で何か出すと思う

657名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:42:31 ID:dzljpGZk0
スペースに結婚祝いが届きまくるのね

658名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:58:11 ID:MGZk/OEs0
酒の差し入れ増えそうだな

659名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:41:01 ID:0miyxGqg0
例大祭トゥイッターからすると、イベント内で結婚記念のなにかありそうだな

660名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:47:39 ID:9F5VI4Uw0
蓮子とメリーが結婚する秘封CD頒布ですね、わかります

661名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:57:25 ID:s.11wxAE0
例大祭は式とかぶるから行けないけど
何かしらイベント企画してるらしいね
お祝いボードでも設けるのかな?

662名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 23:05:51 ID:8vx/gw9I0
きっと来場者に振舞い酒だな、会場が酒臭くなるな

663名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:13:27 ID:vGOwrHO.0
それはやめろw

664名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:23:32 ID:FzcTnHOk0
ツイッターをトゥイッターって書くの流行ってんの?流行らせようとしてんの?

665名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:41:28 ID:3feYG8qE0
てゐッター?

666名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 07:25:25 ID:uZ6eHxHo0
名華祭のサークル配置来てるね

667名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 09:28:51 ID:R9uzhR8E0
別に大量に並ぶわけでもないグッズ屋の2スペ多いな・・・1スペにして当選サークル増やせよ

668名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 09:41:21 ID:9vbAzbQ6O
名華は大手中堅もけっこう来てるね
今回で名華が最後らしいから集まったのかな

669名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 09:47:34 ID:cK0vk8yI0
「名華が最後」じゃなくて「会場が最後」な

大手中堅の2spサークル優先してピコ手をふっ飛ばした感じだな

670名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 10:38:27 ID:ox2l6Zlk0
>>664
トゥが正式だけど
日本ではツの方が言いやすいから
ツ表示してるだけ

671名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 16:50:20 ID:QVrjaSNM0
名華祭、アルケミーとかぼったくりグッズサー落とせばいいのに

672名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:21:28 ID:LbvVV40o0
名華祭は初期の頃からグッズサークルに支えられてたようなもの
だから主催の心情的にも落としにくいのかもしれない
あとは参加者的にも有名サークルが集まった方が嬉しいだろうし
無名サークルが優先的に落ちるのは仕方ない、実力付けるしかない

673名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:48:14 ID:R9uzhR8E0
いや落とすんじゃなくて2スペを1スペにすればいいじゃん

674名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:52:16 ID:Ku9lU.eE0
有名ってどこからよ

675名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:20:11 ID:8V3N92260
というか名華ってそんな出たいイベントか?
落ちたとこは気の毒だが、地方ってのを差っ引いてもそんな大したイベントじゃry

676名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:26:03 ID:.raPjLfg0
今回の場合名華祭自体というより最後のサンライフのイベントとして
サークル参加したかった人も多かっただろう

677名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:29:51 ID:ZrrPZJuY0
>>674
壁であっても知らない人は知らないから個人的差は生じるだろうけど
一般的にはコミケで誕生席レベルからかな

678名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 21:12:45 ID:JkE06aqg0
むしろ3月18日同日の靈夢・射命丸・永遠亭オンリーのほうがよっぽど有名どころ来てると思うが

名華はグッズメインで2SPばかりだから内容薄そう

679名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 21:13:25 ID:ox2l6Zlk0
>>677
100部販売で完売しない人でもコミケで誕生席になるのに?
どうなのその基準

680名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 21:20:48 ID:xYfdn0DA0
それなりにサークルに詳しいつもりだが誕席レベルは辛いわ
申し込みが多いキャラでの誕席ならそりゃそこそこ知られてるが少ないキャラだとその少ないサークルでの比較に
なってしまう

偽壁でもここ知らないよって言う人はかなりいるし。

681名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 22:08:13 ID:JLGruySs0
コミケだと島中でも列出来てスタッフ整理始まる所あったりするし
基準は難しいな

682名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 22:30:16 ID:jK7R/tJA0
・ジャンルの中心サークル
・商業活動している作家(特に連載漫画家、ゲーム原画家)
・書店で特設が作られるなどプッシュされている同人作家
・有名な同人ゲームや有力な合同本に参加しているサークル
・ニコ渋で有名なサークル、二次創作スレ等でよく語られるサークル
・高頻度でイベントのチラシ絵などを頼まれているサークル
・超高頻度でイベントに参加しているサークル

などなど…ってところじゃない?>有名無名
誕生日席なんて島の約1/4の確率で配置されるものだから
それほど当てにはならないと思う

683名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:40:00 ID:Ebo6NEA60
コミケはほとんど偽壁だけどこういうスレで話題になることは全くないし自分が有名サークルって感じはしないな

684名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:44:52 ID:Qb417QZQ0
博麗神社社務所‏の公式ツイッター「HakureijinjyaS」によると
サークル参加案内は3月中旬発送予定
同時にウェブにてサークルリスト公開予定との事

685名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:44:53 ID:DNL/dYxc0
緩衝帯か・・・

686名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 00:14:57 ID:Bn9rmiHA0
>>683
もしかして:緩衝材 ではありませんか?

687名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 01:05:23 ID:mD36CRhY0
1回ならともかくしょっちゅう偽壁で緩衝材はないだろ
あまり目立たないけど1000部捌くようなサークル結構あるよ

688名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 03:36:30 ID:ldrBrccs0
スムーズに頒布して無駄な列とか作ってないサークルは
イベントで1000部捌いても目立たないからなあ
逆に300部程度で超牛歩で行列作って目立って内壁偽壁行くサークルもあるが

689名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 05:47:13 ID:FiSyBPR6O
イベント側から見て一般をたくさん集められるサークルが大手中堅だろうな
名華はスペース数に対して一般がたくさん来て入れ替えになったのもその辺が理由だろう
だからサークルも参加したくて応募も予定スペースの倍以上来たらしいし

690名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 07:49:52 ID:78GeZl5Q0
緩衝帯とかあんまりバカにすんなよ。本来であればお誕生日席くらいのポジだぞ。と思っておくと心豊かになれますぞ。

691名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 09:41:00 ID:DCo9aJn60
>>682
マイナーというか人気度の低いとされるキャラで長年続けてたら胆石常連になった俺ガイル
コミケだと200完売するかしないか程度でつ
所謂キャラジャンル胆石というやつもあるので…

692名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 09:44:34 ID:AfF1ikyI0
キャラの区切りのためにお誕生日席へ配置されることもあるしな

でも名華祭ちょこちょこと新しいサークルがある気する
東海地方住みなんで楽しみだ

693名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 10:03:03 ID:3PuaAEtM0
>>691
それは「ジャンルの中心サークル」になったっていうことじゃない?
東方はキャラ毎に小さなジャンルみたいな感じになってるからね
「○○(キャラ名)の偉い人」なんて表現はまさにそんな感じ

694名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 11:28:21 ID:uxxEawyw0
そういう表現もあるのか

695名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 12:20:11 ID:mD36CRhY0
つまり俺もマイナーキャラ本ずっと出してれば一流になれるってことか

696名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 12:46:02 ID:uRCXEg6U0
そういえば大規模同人イベント質問・感想・実況スレっていつ立つの(´・ω・`)

697名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 12:48:30 ID:7aK69J.AO
今月はイベント月だなー

698名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 14:44:23 ID:hkZFkeSA0
毎月全国のどこかしこでやってんじゃんw

699名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 17:00:33 ID:ralO.Ecw0
東京だけで3/11から4週連続なにかしらの東方オンリーは流石に珍しい
とりあえず18きっぷ買ってきた

700名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 18:38:31 ID:hfzyNGZA0
>>696
とうに立ってるぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327928942/l50

701名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 20:06:42 ID:uRCXEg6U0
>>700
見逃してた
サンキュー

702名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 08:41:10 ID:5SfxyO/20
>>640
新潟のカタログ発売今日だけどHPにまだ配置が出てないな
早く知りたければカタログ買って来いってことか?

703名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 09:11:38 ID:i.iBFgbw0
「肥後ノ祭典」カタログが虎の穴で販売中
通販の方は在庫がだいぶ少なくなっているので、欲しい方は早めに

704名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 13:29:11 ID:xEc3IgO20
>>700
時期尚早とイベントスレまとめの人が愚痴ってたなそのスレ

705名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 17:27:37 ID:.Tl53lMQ0
>>704
そんなのあるのか
初めて聞いたがどこ?

706名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 18:28:45 ID:i.iBFgbw0
4月1日開催
「七色魔女の人形舞踏会2&七曜魔女の舞踏会2」サークルリスト公開
ttp://www.puniket.com/7magic/7magic2_list01.htm

7071 ◆9MaMNjvU2s:2012/03/03(土) 18:54:48 ID:X2CzXN120
大規模イベントスレについてはテンプレに
>>終了後3日以降は次を建てず、話し足りない分はイベントスレにてお願いします
と書いてはおいたのですが、次に立てる具体的な時期について明記していなかったのは
こちらの落ち度です。また通念需要があるなら文言自体見直す必要があると感じた次第、
検討したく存じます。

708名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 19:48:05 ID:xEc3IgO20
消淫乙
読書会楽しかったか?

709名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:57:03 ID:i.iBFgbw0
東方久遠境の公式サイトがリニューアルされた
今後の動向に注目だね
ttp://qon.cc/

710名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:29:53 ID:523ZJ2SU0
華激の宴に行きたいんですがコミケなどの巨大なイベントには参加したんですが
こういう小さいイベントは初めてでやっぱりほしい本とかもあるし確実に手に入れたいんですよみんなは開場のどのくらいから待っていますか?

711名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:37:35 ID:diRiHUFE0
>>710
公式が9時からと書いてあるので9時推奨

てかビッグサイト以外のイベントで9時ないし10時(イベントによる)以前に並ぶのは迷惑行為と判断される

712名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:52:26 ID:pzT18FfE0
>>710
とりあえず一般参加者への注意事項に有る時間(明記されていれば)以前の来場は厳禁
だいたいイベント開始1時間前くらいに並べばお目当ての本は買えるかと

ただ、初めての幽香オンリーなのでどのくらいの人が並ぶかは未知数

713名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:31:06 ID:5f99sXrEO
>>707
いつもの方、どうもです。イベントスレはイベント開催の関係やテンプレが非常に長いのでスレ立てが大変ですね。
スレ立ての代理人申請はされているでしょうか?
イベントスレはあなた様以外で(毎回テンプレ改変して)きっちり作れる人はあまりいませんので申請されてなければ、申請してみるのはどうでしょう?
代理人の自分からもイベントスレの特情を説明し、申請が通るようにしますので。

714名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:32:32 ID:sRnZW.PU0
>>710
小規模イベントはコミケほど力まなくても大丈夫

715名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:02:13 ID:YdytMiG.0
ChaosFestival公式サイト
「今後の予定 - Event Schedule -」によると
「函館東方蝦夷祭」を秋頃開催予定
ttp://chaos.gr.jp/

716名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:27:25 ID:NEmReQoU0
政府は3月11日の午後2時46分に黙とうを捧げるよう国民に呼びかけています。
ttp://www8.cao.go.jp/tsuitou/danwa.html

華激ノ宴は黙とうを行うとツイッターにありますが、他の各イベントも同様と
思われますので、覚えておくとよろしいかと。

717名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:45:36 ID:TzsIeMvQ0
わざわざ言われんでも華激(サークル参加)ではやるつもりだったけど
主催側が機会を設けてくれるのはまぁ有難いな

718名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:09:47 ID:i9ZlQyw60
みみけっとも同調するのかな

719名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:48:20 ID:V1JUHOmo0
全員一斉にやらんと黙祷にならんでしょ

720名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:18:38 ID:qMerMzU6O
あれ?華激ノ宴のパンフもう売ってる?
てか事前販売するのかね?

721名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:25:00 ID:Ggh8ObWw0
当日現地販売のみみたいなコトサイトに載ってたような?

722名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:02:00 ID:8bvEd8po0
>>711-712
ありがとうございます!じゃあ1時間ぐらい前に行ってきます

723名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 01:14:06 ID:6/ZMv7Mg0
ペナあるかどうか知らんけどくれぐれも引っかからんようになー

7241 ◆9MaMNjvU2s:2012/03/05(月) 01:42:01 ID:DG/9Q8II0
>>713
いつも代理スレ立てお疲れ様です。またお気遣いありがとうございます。
一応自分でも既に申請出しておりますので問題なく立てられそうです。

725名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 15:35:48 ID:gCNwPAT20
華激ノ宴はカタログ事前販売ないってついったで書いてた
まいさんとこでサークル名入りMAPが配布されてるので事前に参考にするなら

726名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 16:05:17 ID:l4tEooT60
前回例大祭と同時開催だったはずの豆腐フェアも今週末復活か、こちらも配置図来たな公式で

727名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:29:53 ID:FhqImhUM0
東方関係ないけどなw

去年例大祭終わりに豆腐くおうぜと言っていたの懐かしい

728名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:02:22 ID:bhqa0dg60
そういえばあったなそんなのw

729名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:13:53 ID:gCNwPAT20
配置図がちゃんと置いてあるのが偉いな
これは3/11は華激→みみけ→豆腐と行けいうことか

730名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:22:07 ID:p/QVmIOo0
てか今回は同時開催するイベントないのかな

731名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:23:23 ID:dCj6ReDM0
豆腐の試食だけかと思ったら凝固剤とか調理器具とかはたまたボイラーまで…本格的だなぁ

732名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:35:42 ID:YJUuR6w60
例大祭公式ツイッター発言より
・サークル数が前回より増えた
・サークルリストの掲載日が3月18日予定
・カタログ発売日の告知も18日頃予定

733名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:49:27 ID:OS2Fu/WM0
華激ノ宴はとりあえず、ハンモックの幽香本がメロン予約始まっている。

734名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:55:34 ID:Hs//VlJI0
>>733
本当だ今回も可愛いなw

735名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 02:41:54 ID:qRp3f3lY0
幽香もので強いのはシャコ、ハンモック、ハネゴヤ、七輪大社。

736名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 06:41:33 ID:9EWtnDtI0
有機化合物も悪くないぞ

737名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 10:54:55 ID:bGuM2SHwO
耳と幽香はどっち先に行くか迷う

738名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 12:56:31 ID:57LpPQLg0
やっぱこの時期だと地方の学生とかも遠征してくるんだろうか

739名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:12:18 ID:2eXGxbRo0
もうこの時期なら高校卒業した奴もいるしね

740名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 19:50:31 ID:bosoO44A0
「東方求聞口授」の発売日が4月25日に延期か
ttp://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801231

741名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 19:58:57 ID:yJvk64v20
結婚の影響はでかいなぁ・・・
この調子だと一年に一回新作も厳しそう

742名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:07:59 ID:9EWtnDtI0
口授が伸びたのは便所のせいだろうが

743名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:31:46 ID:Vgk7tpF.0
結婚発表が最近ってだけで籍を入れたの自体は去年だから関係ないと思われる

744名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:37:47 ID:DQLI41gA0
式の準備があるから関係ないって事もないんじゃないか

745名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:18:31 ID:7svzOpp20
前後一年祝宴まみれになるからな……
なんだ、例年と変わらんじゃないか

746名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:34:01 ID:TbhvzbGY0
今年は式と新婚旅行があるから新作は無理かもね
時間足りなくて中途半端になるよりは
来年しっかりしたもの出してくれた方がいいけど

747名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:41:28 ID:NaItph.k0
例大祭でみんなで参加できる企画あるって言ってたね。
結婚お祝いイベント関連かと思ったけど何だろう。

748名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:19:44 ID:DD9m1r/A0
公式人気投票! 最下位キャラが新作に出演へ

749名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:25:21 ID:vhYGAmqI0
やり始めの時 すごく盛り上がって
やり終った時 すごく多くの人ががっかりしそう

750名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:37:12 ID:9UAWELO60
結婚式の前後は忙しいんだろうけど既に数年前から同居してるし
引越しも2年前に済んでるんだし別に新作に影響はないと散々言われているだろうが

751名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 02:36:40 ID:e9VYqoPc0
そんな単純じゃないだろ、あいさつ回りとか色々あるだろうし。

752名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 04:04:20 ID:F7P0K/82O
むしろそのあたりで影響出てるのは書籍のほうなんじゃって気が

753名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 17:03:38 ID:ijXrCsCw0
色紙を頒布したいんだけど普通に売る場合って大体の相場っていくらくらいですか?
サイズは、よく有名人にサインしてもらうあの大きさよりちょっと小さめで
さらさら〜とコピックで着色した程度なんだが…

754名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 17:17:07 ID:177.VV7QO
まさか神主と似たようなタイミングで結婚すると思わなかった。GWはイベント行くけども。

755名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 17:23:36 ID:YcM69Mkw0
>>753
質問内容からピコ手と仮定して画力次第だが高くて1000円以下、安くて200〜300円。
ただある程度の画力があるなら複数枚持ってっても開場15分以内で売り切れるだろうから
看板用途との兼用は出来ないからその点は注意な

756名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 17:42:00 ID:7jlozrUoO
人それぞれだよな。人気のある人だと3千円とか以上でもすぐ売り切れるし
うらんふさんみたいにリクエスト募って色紙も自分で容易して
タダでバラまく人もいる。

757名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 18:04:01 ID:ijXrCsCw0
>>755
>>756
参考になっった!ありがとうございます!
予想通りピコ手なんで安めにしておくw

>>754
おめでとう!末永くお幸せに〜

758名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 19:41:31 ID:YF.7lTw60
売れないものはタダでも売れないマジで
売れるものはオークション6桁円でも売れる
作者の力が一番顕著に出るのが色紙

759名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:32:19 ID:GIUaDDTI0
>>754
:::::::::::::::::: ::::: ::: : : : :   _,,,.....,,,,__   _.ノ)     ,'´ ̄
::::::::: :::: ::: : : : :  ,. '"´      ` <      l  ,'"´ ̄
::::: :::: :: : : : : /   ,. - 、  _    \  .ノ ノ
:::: :: : : : :  /    /       `ヽ. `ヽ\  ‐ ─'⌒ ー
:: : :      ,'   / /    /     ハ  ', ハ  、_, - 、
: :        /    ; / .メ、/| |    .l  |  } |       `'ー
:      rヘ /  !,   ァ-\∧  ./|  /  ; ;
      / ヽ,ミ三|  7 ん,ゝ、\/_,|.イ|  /レ'
    / /  <!|. 人 弋り    {リ 八イ 
    ;' , イ  / ゚ o ○///    ,  //|O> 。
    レ'| /、 .|  |人 ハ、   __    人 ハ
     ∨ ヽ|/´: : :.\|ヽぅァー-rァfl´、|/∨ノ
        ,': : : : : : : :| :|Xトム|X|/ ハ
         |: : : : : : : :|! :∨/ ハX! : : |
       く!\__;.イ} : '/ / ', ト、__|
      / :ゝ,X X X 」 :く_r-|_ム|XX}
     .rヘ: : : | ̄ ̄「 : /メ;'::/;:イ´ ̄「
    ./ヽ..ヽ: :}   {.:/メ/::/;' |   {
   ,.:':::::::::::::\r'==='トニ三ニハ.r'==='}
  rヘ::::::::::::::::::::{     }/人ヽム{   }

760名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 21:46:20 ID:U9y0xR9g0
一枚気合入ったのがあって、値札が付いているとはいえ開場早々頂こうかどうか悩んでしまう
大丈夫か一度尋ねて頂いているけど、しばらくいるので後で取りに来ましょうかと付けておくべきかなぁ

761名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 21:52:51 ID:YcM69Mkw0
>>760
そうしたいなら持ってるならネームカード渡してくれたら助かるよ。
名前聞いてメモとるけど名前と顔は当然一致しないしうっかり渡し違い起こる可能性あるから。
ネームカード渡してくれたら裏に貼っておける。

762名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 21:58:18 ID:B/cr8oH60
>>761
それもいいけど、サークル側も色紙を後渡しで販売するなら割り札作った方がいいかもな
一枚くらいなら手書きやはんこでいいしそれなら偽造や渡し間違いもないし

763名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 23:05:44 ID:MzvCf7Iw0
自分も色紙やりたいな。しかし以前1、2回色紙頒布したけどフルカラー2、3枚で
開場後に先着でと告知したら開始後すぐ売れてしまって、
一般入場の人にサークル入場の人の方が有利だ。と言われたのでどうしたもんかと。
くじって手もあるけど、昼くらいまで新刊捌くのに手一杯だしな…
小さいオンリーでまったりやりたい時しかできなさそう。

764名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 23:24:29 ID:TZeLPfyk0
例えば10枚用意したとしよう。
事前告知はせずに1時間につき2枚だけ置いておく。

10〜11時に2枚置いて売り切れても追加しない。
11〜12時に2枚追加、12〜13、13〜14、14〜15とやってくと15時に10枚終わる。

765名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 00:28:10 ID:VjR39cgc0
開始直後に来たファンが1枚買ってく
1時間経過 2枚増やす 1時間経過 2枚増やす ・・・・・ 9枚残る orz ですね

766名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 01:20:20 ID:axd1Bwzk0
オクでいいでしょ
誰もが納得する購入者の決め方だ

767名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 01:45:51 ID:GreDo85c0
まあ結局そうなるわな

768名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 01:55:02 ID:8aH7Y6NE0
大手がやると金額が高騰しすぎたり人が集まりすぎたりで反感買うのが欠点

769名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 02:09:15 ID:7XXjRZpY0
名華祭今回ので畳むって話マジですか?

770名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 02:15:11 ID:HvrblGVI0
よくこの勘違いしてる人いるけど、「今回で『サンライフ名古屋での開催は』終了」って意味…と聞いてるけどな
3月いっぱいでサンライフがなくなるから『さよならサンライフ』ってサブタイになってる
7回目以降は別の場所で開催するんじゃないか

771名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 03:19:08 ID:dUhemRrQO
今月でサンライフがなくなるから今回で名華祭も最後って聞いたけどな
だから今月開催の日程にしたらしいし

772名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 03:59:04 ID:BPGQY82U0
どうせ名華祭って名前じゃなくても別の場所で同じ運営が新しくやるだろう

773名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 04:16:33 ID:7XXjRZpY0
場所変えるだけと思いきやイベント自体畳むって話が既に出回ってて驚いて
名前変えてまでわざわざやり直す意味もいまいちわからないし…
無いとは思わないけど、アフターでコメントすることを祈りましょう

774名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 09:06:22 ID:p6tIdQKg0
名華は既にポートメッセでも開催したことがあるしな

775名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 13:24:28 ID:IUMM/yxg0
色紙が一番もうかるわ(´・ω・`)
でも色紙ばっか展示するとグッズサークルみたいに思われそうでこわい・・・

776名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 13:53:18 ID:e1NpKYhI0
儲けようという発想がそもそも(´・ω・`)

777名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 13:54:32 ID:exNDm6Wg0
儲かるのを一番に考えてるんなら同人やめた方が良いんじゃないの?
色紙書いて売れるのが楽しいなら別に良いかもしれないが

778名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:03:32 ID:BPGQY82U0
さあ(´・ω・`)の登場で盛り上がってまいりました

779名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:53:42 ID:Xwh7CX9.0
>>776 >>777

君らはスルースキルを身につけよう。

780名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 16:21:17 ID:uctHRxWE0
好きな色紙サークルあるけど価格帯が一枚\200〜1000くらいで大半が\300でデキも凄い
これくらいが相場だと思ってるので一枚\3000〜とか\5000!とかで売ってるサークルは眼中にない
値段が高いほどデキが良いってわけでも全然ないしね
(会場オークションで一枚\10000〜とかは別に抵抗ないけどさ)

781名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 16:22:50 ID:exNDm6Wg0
幻想板だから真性かと思ったんだよ
もうまともにレスなんぞしねぇ

782名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 19:57:33 ID:IaxSSCII0
comic1のサークルリスト出てるね
ttp://www.comic1.jp/CM6_circle_list.htm

783名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:49:51 ID:B/dpfeOYO
コミ1は公式HPで配置ナンバーと配置図発表が無いから
カタログ買うまで誰がどこに配置されてるのか判らないんだよなぁ

784名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 01:47:08 ID:vpHWHjBoO
>>774
ただいろいろと制限がきつかったらしいから、適した替わりの会場を見つけるのは難しいだろうね。

785名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 02:00:30 ID:9ftm4akQO
名華祭が最後かどうか気になるなら主催か運営に聞けばわかるだろ
ここで推察してもしょうがないし

786名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:03:49 ID:k4wl9i160
ぷち小町、サークルリストと配置図が公開されたのはいいんだけど……
地霊殿と神霊廟オンリーで1フロア使って、
星蓮船は他の(サークル数の少ない)イベントといっしょに別フロアなのね

787名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:46:24 ID:0KyrE66M0
色紙はうちではオークションだなぁ
1回終了間際に人が集まりすぎて怒られたので、
最後の30分は価格非公開にしてる

788名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 00:07:10 ID:jHiHObxE0
そういうのやる場合は開始前にスタッフに許可貰わないとダメなんだが

789名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 06:09:35 ID:ixBQr4Xs0
>>787
いや、スタッフに許可を貰わないから怒られるんだよ

790名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 12:02:46 ID:D3TixFqA0
色紙オク厨ほんと勘弁してくれ。
ドピコで人あまり来ないところなら良いけど、人ある程度来ると隣に迷惑。
客が本買ってすぐ退散、という訳じゃなく、みんな迷いながらだらだら書きこんでるから迷惑。

791名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 12:34:22 ID:S6VLQ6bQ0
ドピコの負け惜しみ乙

792名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 13:51:24 ID:vmUx/u7U0
色紙オクは儲かるからなぁ。
正直なかなか無くなることはないんじゃないかな
迷惑かけられたらすぐスタッフに連絡するしか予防策ない気がする

793名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 13:53:59 ID:XocZTqX60
知らなかったけど、色紙ってオークション形式が多いのか。
確かに混雑してるところでやったら、邪魔そうだな。

794名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 14:09:14 ID:XBzOMUMI0
中小規模のイベントで色紙オークションやって盛り上がるようなサークルは
だいたい中堅以上のそれなりに知名度も画力もあるサークルが多いから
主催が率先して落とすようなサークルじゃないし諦めるしかない

795名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 14:31:59 ID:eHnoeOXs0
イベントじゃなくてスタッフについて話したい時ってこのスレでいいの?

796名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 14:33:54 ID:IAC7qmdU0
いいんじゃないかな

797名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:48:53 ID:5Aua9rRc0
名古屋の某サークルの色紙オークションは酷かった
最後に1枚ずつ競りをやる(後さか参加OK)なので〆切時間の意味なし
枚数もおおいので長時間左右のサークルの前を多数の人がふさぐ結果に
買ったけどさw

798名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:54:49 ID:0XOp/NsU0
パンツァーズだろそこ
あそこのオク形式は毎回ひどいな

799名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 00:09:28 ID:eewcJO8k0
あんな絵に金出す気にならん

800名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 02:36:27 ID:VXdkAZjYO
オークション形式自体禁止してほしいよ
周りのサークルからしたら迷惑でしかない

801名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 03:40:56 ID:JGl3qVJY0
扇形に集まってセリするようなオークション行為は大抵のイベントで禁止だろうけど
ボードオークションまで取り締まってるようなイベントは流石に少ないだろうね…
ケットコムのようにFAQで認めているようなイベントもある

802名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 03:42:40 ID:/fC67x6k0
ちゃんと周りに迷惑かけないでやってるんだったら別にいいんだけどね
しっかりと人を散らしたり、人が集まらない対策を行ってるサークルもちゃんといるよ
値段見てたりするのは楽しいし、欲しいものを確実にゲットできる嬉しさもある

ただ名古屋のそこのサークルはお世辞にも人の捌きがうまいと言えないからなぁ
去年の名古屋のイベントで人だかり出来過ぎてスペース追い出されて隔離スペースに移動されてた

803名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 09:11:58 ID:XnDJKBqwO
みみけ、9時以降に来いってのにこの列はオカシイだろ?
今回はペナルティやってもらわないとダメだな。

804名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:17:03 ID:FYZ2kHZ.0
うっかり迷惑かけて周りのサークルにひんしゅく買うのも怖いな。
今はちょっと不備したらネットで拡散されるもんなぁ。
色紙描くより、新刊のP数増やしたりクオリティあげる方が売上にも繋がるし、よっぽど良いわ。

805名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:21:21 ID:2XQDHnA20
>>802が言うようにやるのは全然構わないけどやり方考えて欲しいね
そうすればみんな幸せ

806名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:30:24 ID:HP25IJxAO
ゆうかりん会場はどんな感じ?
今日は行けそうもないぜorz

807名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:34:35 ID:uCl2p5MA0
>>803
3日目の超大手が何箇所か来てるから
いつもコミケやコミ1のようにペナが甘すぎるイベントにばかり行ってて
オンリーのルールに慣れていない必死な方々が早朝来場してるんだと思う

彼らはケットコムの意地の悪さ(この場合良い意味でw)を知らないんだろうな…南無w

808名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:35:36 ID:eCeDdRmY0
隔離されてしまうんです?

809名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:38:15 ID:1scdWG2U0
ケトコム、ぷにケはカタログとかに時間明記指定だけあって結構厳しい

810名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:50:16 ID:TFK1UiaE0
この前の紅のひろばがノーペナだったからだろ
こうして常習犯が生まれる

811名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:14:02 ID:2XQDHnA20
この規模のイベントだとカタログに書いてる時間に行っても売りきれとか少ないんだけどねぇ、スケブ狙いとかかしら

812名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:16:46 ID:8RZEjYdkO
都産貿なう
華激の宴、まだ開場してないのかパケット式入場なのか
一般参加者の列が建物を半周ほど取り巻いておるw

813名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:25:49 ID:MsWB9eK.0
都産貿待機列が最初わからなかった
駅側からくると丁度陰になるんね

814名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:33:34 ID:8RZEjYdkO
都産貿なう
カタログは事前販売が終了、入場後に買うように鳴ってる
入場が牛歩なのはそのせいかーー

815名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 12:23:23 ID:8RZEjYdkO
都産貿なう
チェック分+α巡回完了
まだ幾つか残ってるけど殆どの行列は解消

しかし隣のボカロイベントとの温度差がヒドいw

816名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 12:59:51 ID:6nlwkDuY0
ひどいってどっちが熱いんだw

817名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 13:48:11 ID:MsWB9eK.0
とりあえずアフターまで休憩
紅茶が早めに無くなったそうでそこは少し残念
キャラオンリーは初めて参加だけど結構人がいるもんなんだね
人口密度スカスカかと思えば冬コミ会場内の交差点位の密度は平気であるね

818名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:12:38 ID:fcz4dRaY0
華激の宴→みみけっと内プチオンリーとハシゴする猛者はいるんかな?
てゆうか、八雲&ナズの様子はどう?

819名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:13:22 ID:8RZEjYdkO
マックなう

>>816
ボカロイベントは参加サークルが少なく
一般参加者も少ないという状態で……\(^o^)/

820名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:18:11 ID:biVUSp.s0
来月に大規模ボカロイベントあるからかな?

821名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:25:15 ID:8RZEjYdkO
マックなう
ポテトをLで頼んだのは失敗だった

>>820
他のフロアで開催中のイベント(スク水・コスカ・まどか)も覗いてみたけど、どこも閑散としてた

むしろ華激の方が人大杉じゃね?って感じ

822名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:26:16 ID:1uxvLm1k0
華激は盛況だね。
カタログも既に完売してるし、出展サークルでも完売の所がかなり出てる。

823名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:51:15 ID:1uxvLm1k0
都産貿は全館アナウンスで黙祷になった。

824名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 15:31:08 ID:8Kvd4Hko0
1時頃に帰宅して今家についたが、小規模にしてはかなり混んでたイメージ。各所で完売拍手してた
幽香関係のサークルさんあまり知らないからチェックすればよかったなぁと後悔。

喫茶が完売するという発想がなくて12時頃には基本的に終了してた感じですね。

825名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:49:31 ID:v8fXbN0A0
帰りに芝離宮庭園寄ったらほっこりしちゃった

826名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:28:23 ID:wG..ghW60
華激から帰宅。とりあえず大盛況だった。
今まで行った100SP級のイベントで一番人多かった気がするくらい
運営も多分予想外だったようで喫茶店の紅茶がすぐ無くなってた。

アフターで特大の色紙当たって袋に入らなかったから電車で視線が…w
帰り際に10人くらいに写真撮られたしw

827名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:33:32 ID:Oi6gaut60
特大色紙ってどんなサイズだったんだw

828名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:33:35 ID:R9CpLeSo0
それは袋とか用意してほしかったなw
けどそんなデカイのあるんだな…入りきらない大きさって1辺A3縦とかなのだろうか

829名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:35:31 ID:6nlwkDuY0
昔違うジャンルのイベントで卒業式の看板くらいのやつ当たったことあるなあw

830名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:38:55 ID:9MMNV1p60
以前俺も幼女キャラの等身大縦看板をアフターで当ててそのまま新幹線に乗ったなあ

831名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:51:38 ID:b3zEd0wQ0
華激ノ宴行って来たよ
今回はペナも無く、盛況で良かったと思う
列が伸びたのは、柚子桃・ハネモック辺りかな

みみけは、会場全体盛況な感じで
東方ジャンルの方はまったりしてた
LightRightが午後にコピー本配布してたけど
適度な列の長さだった

832名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:53:25 ID:f4Fb5Njc0
そういうのはせめて新聞なんかをそこら辺で調達して包んで持ち帰れよw

833名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:59:45 ID:37Ks4WMU0
特大色紙というと45×45cmのあれかな…

834名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:00:03 ID:Oi6gaut60
大きいサイズのは知り合いがいたらコンビニでごみ袋と新聞でなんとかなるね
怪しい運び屋となってるのは避けられないがw

835名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:25:36 ID:kjrDzxA.0
華激ノ宴行きたかったけど田舎住みだとさすがに無理があった・・・
アプリダウンロードしたけどパスワードわからん・・・
誰か教えてください

836名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:39:23 ID:wG..ghW60
>>833
今測ったらちょうどそのサイズだった
コンビニでビニール袋貰ったけど一番でかいのでも入りきらなかったから諦めたよw

837名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:51:01 ID:f4Fb5Njc0
ジャンケンの景品にで大物を受け入れる場合は主催か提供者が持ち帰り用に
新聞紙やヒモとかガムテくらいは準備してくれてもいいと思うけどなあ
色紙や立て看板をそのまま持ち歩かれるよりかはいいし

838名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:58:37 ID:cE/tyvsE0
いつぞやの恋マリで、とある左官見習いさんが作った1畳ぐらいの大きさの張りぼて(?)が
じゃんけん景品になった時はうけたが、立ち上がる勇気はなかった
勝者きまったあと、でかさも重さも半端じゃないので左官業者さん全面協力で運んでくれる事になってたが

839名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:28 ID:TE.wJBgI0
養生テープくらいなら設営用の貸してくれると思うけどそれ以上は自己責任だろう
立て看板プレゼントとかは「ちゃんと持ち帰れる人」って前置き付けてるだろうし

840名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:29:03 ID:HP25IJxAO
風呂敷持ってくのがスマートかな?
邪魔にならないし、待機時に敷いたりも可
書き込み見るに、良イベントだったみたいだね、レポ乙

841名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:53:10 ID:987Wz0ig0
>>818
会場間の行き来に30分程度の距離だから
華檄を開場30分で会場を後にして即みみっけに直行したよ
みみけの待ったり具合をみるにもうちょっと華檄に居れば良かったかな

842名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:55:08 ID:6nlwkDuY0
蒲田←→浜松町だったんだっけか

843名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:10:57 ID:MTLl9pWI0
華激楽しかったです目的のサークルも全部買えたし
なにより小規模イベントは初めてだったからいい経験になった来年もやるといいな〜

844名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:14:26 ID:QhfsiWwY0
地方もいいけどやっぱり東京のオンリーは盛り上がるなぁ
先月東京では何もなかったからより一層盛り上がった感じかな

845名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:15:51 ID:ly/8xij.0
来週もあるんだっけ

846名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:08:49 ID:O3U4yR8EO
天狗→ぷち→アリスか・・・

ところではいぱぁべーかりんたいむって何だったの?
12時過ぎには退場したから気になったわ

847名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 05:23:58 ID:OYQC1Hn20
>>820
ボカロはボーマス以外完全に傍流で人来ない
>>821
まあ日にちが日にちだしな
それでも人集まる東方ジャンルが普通じゃ無いというか

848名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 05:33:19 ID:Ek97NwrQO
>>846
べーかりんがひまわりの種が入ったパンを参加サークルに配って回った

849名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 07:18:26 ID:ly/8xij.0
パンじゃないのかw

850名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 07:39:05 ID:Z/kP/y3s0
種が入った「パン」って書いてるで!

851名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 07:44:24 ID:sHinaKPE0
しかし、農業やったりパン屋やったり忙しいやっちゃのう

852名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 09:19:30 ID:.tpBtiSw0
華檄でピンクのネグリジェにナイトキャップの見慣れないコスを見たときは
東方幻想郷5面の幽香だと気づくのに5秒くらいかかったわ

853名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 09:42:36 ID:pMCSYlPo0
華激ノ宴、会場が広くなって経費がかかるからしょうがないんだろうけどさ
カタログ完売後もフリーにせず入場料を取るのはちょっと引いたな……

854名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 09:51:04 ID:Co8qDXxU0
べーかりんパンはサークル限定だったせいで一般から不満の声が上がってたな
HPに「謎のイベント」とか書いて無駄に煽った結果がアレだったからな…

855名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 10:28:46 ID:zZq6JVOU0
>>853
カタログ完売が早すぎたんで、まぁ仕方ないかなとは思う。入場チケット制は他所でもあることだし
ただ、完売がバンバン出た午後以降、どっかのタイミングでフリーにしたほうがよかったと思う

あと、べーかりんパンはパンとクッキーの中間みたいな謎食感だったw

856名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 11:10:16 ID:.5mIbq/kO
>>>854
喫茶コーナーで普通に買えたぞ
アナウンスあった

857名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 11:38:39 ID:SAgECs6U0
>>856
はいぱぁべーかりんたいむのことだろう
何事かと思ってみみけに移動しなかった人も多かったようだし

858名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 12:14:37 ID:Ueil3wZw0
カタログ完売後の入場料制に文句言う人けっこういるんだな
もっと他のイベント知った方がいいと思うよ

859名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 12:44:12 ID:yW2INkLQ0
名古屋の絢文禄のチケットが届いてた
単純計算で280スペースほどあったよー
やっぱ名華祭だめだった人がたくさん申し込んでるのかな

860名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 12:51:26 ID:mPZNCKjQ0
>>853
それのどこに問題があるの?

861名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 13:37:46 ID:mI7yxPHo0
むしろ入場チケット代わりのカタログがない分入場料安くしてるんだから適切な処置だと思うぞ
入場フリー自体一部イベントがやってるだけで、当たり前でもなんでもないし
遅く来たから無料にしろなんてそいつの勝手な都合だ

862名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 14:26:42 ID:mgUAerdQ0
「一般参加の方はカタログが入場証代わりになります。必ず1人1冊ご購入の上、入場の際に入り口で提示して下さい。」
「カタログの無い方は入場できません。」
ってサイトにも明記してあるわけで、カタログ買えなかったお前が悪いのに、
カタログ無いのに入場チケットで入れて貰えたんだからありがたく思えってことだ。

863名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 14:50:36 ID:qA9xsfI.0
具体的にカタログいくらで入場料いくらだったの?

864名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 14:54:53 ID:3qq1nQwo0
カタログは700円 
入場料は知らないけど

865名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 15:07:32 ID:O3U4yR8EO
確か300円
11時半開場で11時50分位には売り切れそこから入場券販売だったからね
まあ、主催者からみれば予想上回る人数だったんじゃない?
タンブラーも12時には売り切れたし

ただひとつ文句があるとすればコミケ等で配ってたステッカー
持参すればオリジナルステッカープレゼントとあったが只のシールじゃないか・・・
まあ、それは良いとしても7種類も用意するなよ・・・

866名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 15:10:16 ID:bpzcM6k2O
カタログ700円で、入場は500円、だったはず(記憶違いだったらスマン)
事前販売なし&当日は開場15分で完売だったから、欲しくても買えなかった人もそれなりにいるはず
お茶やらの完売の早さからみても、主催者の想定以上だったのは確実。まぁしゃあない

867名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:11:14 ID:ly/8xij.0
金額的にはいいがそれで入って完売だらけで本見られなかったらしょんぼりだな

868名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:49:35 ID:ndbjn4C.0
幽香オンリーはかなり盛り上がってたね

カタログも10分程度で完売したし、ダンスやゲーム大会とは違うストイックな
即売会らしい即売会での盛り上がりだった感じ

869名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:54:36 ID:.uN2Ls8g0
>>863
カタログ700円
入場証300円

フリーにしてるとこもあるけどそんなの一部だし
それを引き合いに叩くとか

870名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 20:00:33 ID:.uN2Ls8g0
>>867
お前そんな遅く来て完売だと文句言うなんてw

昔コミケで居たぞそう言うの
昼過ぎに完売サークル前で売り切れたのを文句言って
明日は何時に売る、予約させろとか詰め寄って売り子が( ゚Д゚)って顔してるの

871名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 20:07:29 ID:qTM6PWB.0
>>870
しょんぼりだなと言っただけでクレーマーと同列にしてやるなよ

872名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 21:28:48 ID:q7LM9Mo20
大体状況から考えて普通の関東イベントより混雑するだろうってのはある程度予測できるし遅く行くのが悪いわな。
混雑のため入れないパターンよりかはマシだと思う

873名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 21:55:09 ID:SODBW7Ts0
>>870
てか、>>867はもしもの話で、実際に遅く行ったとかそういう話はして無くないか?

仮に遅れていったとして、主催の読み違いでカタログが回らなかったのは事実みたいだし
主催を責めるまでは行かなくても、愚痴くらいは言ってもいいんじゃ?

874名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:09:54 ID:c4/q1Vkg0
>>870はなんでもいいから叩きたいだけなんじゃねえの 
レスもちゃんと読んでないみたいだし
シャドーボクシングとも言う行為か

875名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:27:13 ID:e7dV8f4Q0
話がズレてる

876名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:35:01 ID:OrKI1EjM0
今度の名華祭だってナメて30分前到着してみろ
入場規制の犠牲になるぞ恐ろしい

877名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:38:59 ID:hhR242sU0
名華祭は前回ナメてえらい目にあった
今回はテレビ塔のところでやってる旅まつりに寄って昼から行くことにするわ

878名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:04:57 ID:wKZlWTd60
会場前から並んでたけど売り切れないだろうなぁと思ってたタンブラーが売り切れて残念だった

879名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:33:09 ID:ICuRmbe20
待ちうけアプリはどうだったの??

880名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:46:15 ID:b5mZNIQoO
名華祭は今回で最後って噂もあるから人がすごい参加するだろうな
入れ替えになるのは確実だろうし欲しいサークルあるから早めに行くわ

881名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:08:55 ID:nDNfldHQ0
なんかここんとこ名華の話題がうす気味悪い
わざとらしいというか

882名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:13:48 ID:Sr1zkfu60
まぁどのみち入れ替え入場は確定だし
人気だからじゃなくて超オーバーキャパだからだけど

883名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:42:53 ID:xbh1sKOo0
名華祭ってそんな人気あるのかと思って調べたら80pなのか
それで人いっぱい来るってことはその地域のイベントが少ないからか?

884名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:47:18 ID:xbh1sKOo0
更新してなかったすまん
オーバーキャパか

885名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 01:15:49 ID:Sr1zkfu60
収容500名の会議室に80SPのサークル参加者と一般参加者全員詰め込むからな
あきらかに意図的にオーバーキャパさせてる
そうやってイベントのブランド価値を高めようとしてるんだろう
牛歩サークルみたいなもんだな

886名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 01:22:26 ID:xbh1sKOo0
>>885
他に借りれそうな会場があるのにってことか?

887名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 01:32:41 ID:HnOzna3w0
さすがにそれは妄想すぎだろ。素直にキャパ多いところでサークルもっと集めるほうがよっぽど価値は高まるよ。

888名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:06:50 ID:fVyeCIVM0
でも参加者からは名月より売れるって評判らしいぜw>名華

889名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 09:41:12 ID:fmhX19og0
すみません、大規模イベントスレから誘導されてきました。

キャラオンリーで50SPくらいの小さいイベントの場合、
新刊(限定コピ本)どれくらい持っていったらいいですかね?100部だと多い?
ちなみにコミケ・例大祭だと新刊700部完売くらいの胆石サークルで4〜5年活動してます。

890名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 10:56:44 ID:lv9QtG5Y0
コピー本なら100で良いと思うよ。
余るのもあれだし、早く売り切れたとしてもスケブ受け付ければね・・・

891名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 11:50:55 ID:dCSTACtc0
4〜5年も活動してりゃわかるだろ!と思ったけど50SPか
でもそんだけの期間やってて大規模イベントでそんなに部数出せるなら
貴方のサークル目的で来る人も多いと思うし100は欲しいんじゃないかな

892名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 12:46:52 ID:fVMAolGo0
情報少なすぎてそれだけだと何部が適正かなんて答えられない
誰のオンリーなのか?開催場所はどこなのか?
内容はエロなのか健全なのか?
コピ本は後で再録したりWebで再公開する予定はあるのか?など

4〜5年も活動してて700部も売るようなサークルなんだしそれ位自分で考えようぜ

893名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 15:02:54 ID:YzlKsQSw0
>>889
そもそも好きでキャラオンリーに出るんだろ?
多い少ないとか聞く時点でなんだかなぁ好きなだけ作ればいいんじゃね?
700でるんならいつも通りやって残っても後は書店委託でなんとかなるだろ

894名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 15:10:54 ID:lzmSfxwk0
コピ本の委託って初めて聞いた

895名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 15:19:44 ID:AatNcQy20
コピ本委託したら本末転倒だよな

896名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 15:20:05 ID:kl2EDLYo0
今度のレティオンリー行く人居るんだろうか

897名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 18:03:01 ID:Gt56M1Eg0
>>896
一般だが行くぜー

898名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 18:33:34 ID:C/xmj9IM0
>>893
コピー本は委託できなないだろw

899名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:02:17 ID:DJVAcs660
>>896
センイシティのイベントには苦しかった記憶しかないけど、なくなるとなると寂しいな
もっぺん行ってみたかった   >>897 はレポよろ

900名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:21:28 ID:VL.OoWDAO
コピー本も委託できるとこは出来るよ
キチンと製本して販売出来るものならコピー本でも可と書類に書いてあった記憶がある

ただ書いてあるだけで実際は滅多に審査通らないし
赤字になること間違えないからやる人そうそういないと思うが

901名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:11:17 ID:Go/67iVQ0
今度の天狗様で初の漫画本を頒布する
今までは友人に表紙描いてもらった小説本だったから新鮮な気持ち
多分手にとってくれる人は減るだろうけど、楽しみだ

902名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 00:27:42 ID:L9MLLsLk0
2、3年前のダイオキシンの100円本はとらとかでも買えたな
コピ本なのかコピ本風のオフセット本なのかは知らんけど

903名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 03:54:35 ID:GmhECQ2g0
完全に無かったことにされてるが
3/25に神・地・星オンリーもあるんだぜ
サークル参加してるけど人来るか不安だわ

904名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 08:32:03 ID:eyyBWVkc0
そうかい?おれは行くぜ

905名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 10:01:20 ID:3Y5IwOVc0
その日は行くとしたら熊本かな

906名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 10:51:30 ID:oxkTRIK.0
その日は名古屋だなぁ
結構なサークル数来るみたいだし

907名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 11:38:53 ID:q9aQgTago
どうでもいいけど後でオフセ出すつもりでコピ本作って余ったら破棄するのかな

908名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:31:10 ID:Wjntcrzk0
ニコニコ超会議の小町はどうなんだろうな
人来るだろうか

909名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:32:52 ID:kOnvwlmo0
>>908
翌日のコミ1の方が混みそう
コミ1だけに

(・∀・)エヘ

910名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 16:59:24 ID:3Y5IwOVc0
>>908
人は沢山来るだろうけど即売会慣れしていない「ニコニコ超会議のお客様」が大量に押し寄せる予感

911名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:06:41 ID:4Q3/cDHA0
>>909
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

912名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:44:32 ID:eW8pE4Bk0
3月25日開催
「東方絢爛文禄 尾張の巻 第五弾」サークルリスト公開
ttp://www.higashi7.com/touhou/owari5/list.html

913名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:34:38 ID:HZyGFRz.0
絢文禄のサークルリストリンク繋がってないくない?(´・ω・`)

914名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:50:01 ID:tBeWNYcw0
>>908
参加確定してるサークルがグッズ屋だらけ30ちょいでは何とも……神主目当てなら翌日のコミ1行くしねぇ
まぁニコニコ超会議自体そんな混まないだろ。500円のプレミア料金を惜しむ中高生が、入場料1500(前売り1000)円
+幕張までの交通費 (+ステージチケット4800〜6800円) をホイホイ出すとも思えん

915名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:50:49 ID:EyHr3cOE0
所々URLがおかしいな
特に「うみねこ亭&TAMUSIC」のところが酷いw

916名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 22:19:32 ID:/ALsKPNQ0
俺は25日は名古屋だな
熊本の方が位置的には近いけど交通の便が悪すぎる

917名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:17:32 ID:ZlIDo4tM0
月の宴カタログ買いそびれてた…ショップで売ってなかったら諦めるか

918名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:56:37 ID:7LJLC5cI0
>>908
当日現地に行くから軽く覗いてみる予定だけど
ニコニコ超会議内での東方はパッとしないから微妙だな。
自分も目当てなのは東方でも神主でもないし。

919名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:29:25 ID:Rl8diSe60
>>903
俺もサークル参加なんだけど、宅急便の受付が3/20〜22の三日間だけってのに心折られ気味
祝日にカレンダーどおり休める人ばかりだと思うなよと

920名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:33:49 ID:uOgqjRwo0
普通日付指定で送るだろ…

921名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:37:50 ID:.xDAI1VQ0
>>919
主催に着荷日を何日にしたらいいか問合せてお届け日指定して早めに発送したらいいんじゃね?
返答なかったらその発送指定日の範囲なら21,22,23日あたりで指定しておけば大丈夫だと思うが

922名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:51:47 ID:Rl8diSe60
それが到着日指定でなく「3月20日〜22日の間に出荷して」という書き方なのよなー
やっぱり問い合わせてみるか……

923名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:02:22 ID:.xDAI1VQ0
>>922
荷物の発送先は業者だろうとは思うけど、その発送日指定は初日翌日から〆日翌日までに
宛先に荷物が届く事を想定してのことだろうから問合せして返答あったら向こうの指定日
返答なかったら23日辺りを指定して、念の為、箱の側面にも着日指定とか
【何日イベント名会場名行き】とか書いて貼っておけば大丈夫だと思うが

924名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:57:09 ID:ETYAVf1A0
4月1日開催
「七色魔女の人形舞踏会2」
「七曜魔女の舞踏会2」サークルリスト完全版公開
ttp://www.puniket.com/7magic/7magic2_list02.htm

カタログは3月17日発売予定との事

925名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 22:56:31 ID:gLOTSL/A0
神主、コミ1出るのか、何出すのかね

愛知住みなのに今まで名古屋の東方イベント行った事無かったから、行ってみようと思うわけだが
名華祭に行くか絢文禄に行くか悩みちう
・・・とか書こうと思ったら、名華ってそんな混むのかよ・・・

926名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 23:15:41 ID:GUMbHH5g0
そもそも箱が狭い上に、実際はカラオケゲームコスプレスペースが会場の大部分を占めるからな
そういうイベント

927名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 23:20:49 ID:e/HAYPhw0
名華祭は混むというか会場が狭い
が、アフターがある

絢文禄は広い
が、アフターの類は全くない
足元がコンクリorアスファルト…だったはず

928名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 23:21:09 ID:NywIWeKM0
500人しか入れない部屋に80SPと160人のサークル参加者つめこむからな
快適なイベントにしようと思ったら一般参加者100人くらいに制限しないと

929名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 23:40:12 ID:7Z.Ob5.g0
この前初めて名華行ったけど外で列作ってるときに立ったり座らされたり
手あげさせられたりなんやかんやで段取りめっちゃ悪かった覚えが。
買い物したいだけなら一時間くらいあとで行ったほうが良い気がした

930名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 23:42:59 ID:tXoP4k/A0
3月25日開催
「肥後ノ祭典2」サークルリストと配置図確定版公開
サークル申込数169・200スペース
ttp://higonosaiten.web.fc2.com/circlemap.html

931名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 23:49:53 ID:gLOTSL/A0
名華は本当にきつそうだなー
絢文禄の方は普通に行けそうなのな
教えてくれた人ありがとー
まあじっくり考えてみるべ

932名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 23:51:12 ID:MMTFUNA2O
サークル側は名華を優先的に申し込んでるよね
絢文は名華落ちたからしかたなく申し込んでるとこ多いし
結局サークル含めて参加者的に名華のほうが盛り上がって満足度高いイベントなんだろうな

933名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 00:42:23 ID:F2pjoeUk0
ああ、いつもお疲れ様です

934名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 01:06:59 ID:yL5Sd1vM0
そもそも週末は関東のほうが有名サークル一杯居るから皆そっちいくだろ
本メインで求める人間には名華より東京の永・靈夢・文オンリーのほうが格段に魅力的
名古屋に住んでてもグッズばかりの名華よりそっちいくわw


来週は名古屋と東京と熊本とあるけど、名古屋の絢文は200サークル以上いるのな
2スペースのもあわせると250〜260スペースくらいか、いつもより多いね
代わり映えのしない大手中手限定の名華よりは探索するの面白そうかも

935名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 01:31:01 ID:eyCTe1Ac0
相方がこれなくて、初めて一人でサークル参加することになったんだけど
気をつけたほうがいいこととかってあるかな
とりあえずトイレとかのときはお隣さんに見てもらうしかないと思ってるけど・・・

936名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 01:51:40 ID:CVIK2CL60
現金と貴重品はトイレまで持っていけ。

937名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 02:19:38 ID:4ejkOhaA0
入場前にお昼や飲み物を調達しておく

スペース空ける時に机の上を隠しておく用の布を準備しておく

スペース空ける時は「少し出ています」や「何時頃に戻ります」とメッセージが置かれてると分かりやすい

長めに空けるなら見本誌だけは見れるようにしておくと買い手としては便利

何度もスペース空けると大変なので買い物するつもりなら
トイレのついでに戻り時間決めて休憩兼買い物タイムにしてしまう

隣に監視を頼むのなら朝の挨拶時にちょっとしたのでいいので
菓子(個別包装されてるの推奨)渡しとくと良し

出る時は隣に声かけて、他の人間が荷物を漁りに来る事はないと念押ししといてもいいかも

938名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 23:34:42 ID:h.Xerbic0
>>934
本メインなのに名華行こうとしててすいませんね
地方民がそう簡単に東京行けると思うなよ

939名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 23:46:41 ID:oHnSL6kg0
そうムキムキすんな

940名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:09:50 ID:eiLa6xzo0
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi|    
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

941名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:39:23 ID:oiRjUs560
ほんめいん…

942名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 05:52:09 ID:4NMAG0yg0
>>936
>>937
ありがとう、参考にするよ

943名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 07:23:56 ID:o70pR38.0
例大祭の公式ツイッターによると
明日18日の18時頃にサークルリスト発表予定との事

944名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 08:36:20 ID:X3VXm9lY0
よし、明日交通手段のスケジュールを組めるな。

945名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 09:57:39 ID:5L0I2Y3U0
月の宴・天狗・小春小径はかなり混みそうな感じだな。
大手結構いて新刊も出るみたいだし、幽香オンリーみたいに
2月に関東で東方オンリーが無かった事の反動で一般の数が増えそうだ。

946名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 10:57:17 ID:ce3bw6c.0
>>942
最近サークルスペース狙いの盗難が増えてるって話だから
一人参加なら気を付けてな

947名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 11:54:32 ID:wUD2w5Mk0
>>940
これは「ムキムキ」と「むきゅむきゅ」を掛け合わせたAAと言うことでよろしいでしょうか?

948名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 17:07:52 ID:1hiIyzok0
>>942
取り敢えず貴重品は肌身離さず持っておく。隣のスペースの人に頼んでも、完璧ではないしな。
いつのイベントなのかは知らんけど、まだ余裕があるようなら、ダメ元で友人とかに「交通費とかは負担するから」とでも言って、
来てもらえないか交渉するのも手かも。遠方から遠征なら、難しいかもだが。

949名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 22:31:16 ID:u8UC62Ng0
やはりイベント前夜は緊張する
たくさんの人に見てもらえるといいな

950名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 22:51:52 ID:JY7Um2f20
月の宴・天狗・小春小径って当日のカタログ販売ありますか?

951950:2012/03/17(土) 22:59:06 ID:JY7Um2f20
すいません
HPに載っていました
自己解決です

952名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 23:01:02 ID:1hiIyzok0
公式ページを見れば、書いてるだろ。月の宴はあるらしい。

> 当日の会場販売を予定しております。

当日の販売が無いイベントって聞いたこと無いな。

953名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 23:01:32 ID:1hiIyzok0
と、解決したか。

954名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 00:29:47 ID:z9nt6hhg0
名華、名古屋コミティア、新大阪
イベントどれにいくか悩むなぁ

955名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 04:21:42 ID:QmbHjhnUO
目が覚めたら日曜の23時になってる夢を見た…
しかも妙にリアルで、さっきまで夢だと気付けず絶望にうちひしがれていたわ…

9561 ◆9MaMNjvU2s:2012/03/18(日) 05:44:59 ID:vE1VKdeY0
いつもより少々タイミング早目ですが
状況を考慮して早目に準備致しました。

同人イベント東方系報告44【20120318-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332016656/

957名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 07:41:08 ID:bgt2Jgos0
名華いってきまーす

958名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 07:54:54 ID:s/E7WyV.O
>>957
羨ましいなあ
好きなサークル出てるんだよな・・・名華

という事で憂さ晴らしに天狗月宴に行ってくる〜

959名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 08:30:53 ID:yUNp1F/s0
名華は名古屋で一番盛り上がるイベントだからサークルも気合い入ってるだろうしね
行かないのは絶対に勿体無いよ

960名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 09:02:07 ID:6/osZK1U0
私も名華祭に行きたかったが財布に矢を受けてしまってね
行ってくる人は楽しんできてくださいな

961名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 11:08:39 ID:ARjCpyhE0
行くか行かないか迷ってたら、蒲田に着くのが12時過ぎになっちまったー
近頃イベントの直前に行くか迷ってしまうな…

962名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 11:48:48 ID:M0eCJpB6O
名華祭の待機列にやって来たのだ
雨模様ながら結構人いるねー

963名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 11:50:13 ID:s/E7WyV.O
それ俺もだわ
ぶっちゃけコピー・折本諦めればわざわざ会場行かなくても例大祭やコミケ行けば手に入るからな・・・
まあ今日はスケブ頼みたかったから行ったが

964名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 12:02:16 ID:VMGvCfSgO
月小春天狗に行く気マンマンだったけど
そうすると人形舞踏会の新刊が100%墜ちるので
大人しく家で原稿作業だにょ\(^o^)/


まあ計画通りに進められない自分が悪いんだな

965名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 12:04:03 ID:9g61l10A0
1日出かけるだけで100%新刊落とすのかw

966名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 12:31:58 ID:ARjCpyhE0
>>963
先週の幽香オンリーもサークルチェックしたけど、結局行かずに友達と遊んじまったよ
さて、チェックしたサークルは買い終わったし、新規の探索も終ったから帰るか

967名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 12:34:24 ID:VMGvCfSgO
>>965
社会人なんで平日はほとんど作業出来ないから
土日に集中的にやらないとダメなんよ

968名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 12:39:03 ID:Uh8jitM60
某サークルさんのスケブじゃんけんに運良く勝てた@天狗
いつかは頼みたかった所だから、遠くから来た甲斐があったわ

969名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 12:48:08 ID:9g61l10A0
>>967
俺も社会人だけどね

970名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:02:14 ID:VUHcEjzQ0
自分ができることは、他人も出来なければならないと考える視野の狭い奴は、社会人を名乗る資格はない。

971名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:16:42 ID:KhbbAgdk0
俺も名華行こうか悩んでたけど、結局止めちまったなぁ
昨日突然仕事が入らなければな・・・
んで、やっぱり入れ替え制なの?

972名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:18:17 ID:z9nt6hhg0
熟練の三回入れ換えである
やっぱり会場せますぎな

973名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:28:10 ID:KhbbAgdk0
3時間半しかないのに3回って事は・・・
1時間半で強制終了か
サークル数が少ないからそんなモンでもなんとかなるか?

974名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:37:57 ID:9g61l10A0
>>970
そんなこと考えてもないし言ってないけど
人の発言を自己解釈して押し付けるタイプの人なんです?
あなたの勘違いなのでよろしくお願いします。

975名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:42:41 ID:6/osZK1U0
>>968
よかったな、そういう話は聞いてて嬉しくなる

976名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:43:02 ID:0fwJ7NaI0
漫画以外にも原画やらの仕事もしてるからな
オーバーキャパなんじゃないのかと
ところで、冬コミの時、サイトにペーパーかコピ本つけるって書いてあったけど、ついてきた?
俺、貰ってないんだけど

977名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:43:45 ID:0fwJ7NaI0
すまない、誤爆した

978名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 13:57:06 ID:VUHcEjzQ0
>>974
この手の掲示板でお前が「考えてもない」という証明は不可能。
取り敢えず、お前さんのその言葉遣いは、そういう「勘違い」を
誘発するものだということは覚えておいたほうがいい。

979名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 14:25:55 ID:U4XDs7JU0
965 名前:名前が無い程度の能力 [sage] :2012/03/18(日) 12:04:03
1日出かけるだけで100%新刊落とすのかw

この時点で、叩かれてもしょうがないね

980名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 14:44:34 ID:bCsPJ41A0
>>979
それだけなら漫画書いたことない一般なら考えてしまうこともなくはないが
そのあと発言がな

981名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 14:51:45 ID:TyNlj3ss0
1人一曲縛りな上に歌いたいのが入ってなくて不完全燃焼だった…
とりあえずお疲れ様でした

982名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 15:21:38 ID:cCliE6fsO
参加人数から考えたら一曲歌えたら充分

983名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 16:14:04 ID:/1CdwHncO
LETRAと徒歩二分、スケブ受けてたんだな。しまった

事前に受けるとか告知されてたの?

984名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 16:19:59 ID:g/bLDmno0
>>968
偶然だなあ。
俺 も な ん だ。

985名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 16:48:50 ID:s1tKQ0JA0
月の宴と名華祭に参加した方お疲れ様です
今日の18:00に例大祭のリスト公開だけど
既に社務所のHPにカタログ絵公開してるね

986名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 17:09:00 ID:Cxom72HY0
名華祭から帰宅したが…

>>973
甘いな。1時間半なんていう余裕はない、50分だ
11:00〜11:50の第一部、12:00〜12:50の第二部
13:00〜13:50の第三部までは確認した(俺は第二部だった)
その後は知らんが…人多すぎだろ
やっぱ「さよならサンライフ」を「さよなら名華祭」と誤解した人が多かったんだろうかね?

まぁ会場が広くなかったからね、一通り見て回るには十分な時間ではあったが

987名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 18:24:01 ID:wWeNPacU0
>>986
1時間半は計算ミスだったけどなw
行かなくて正解だったかもしれない、と思っている俺がいる

988名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:42:35 ID:bgt2Jgos0
とりあえず、名華祭自体は継続
ただし次の会場探しに1年待ってくれとの事
今の企画をなるべく残しつつ
抽選にならない程度の広さの会場に移して来春に7を開催予定

989名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:46:50 ID:yTQJ6klQo
月の宴のアフターでミシャグジ祭から景品が出ててその時のコメントに「来年な」と書いていたらしい
その話を本気にとらえていいのか分からないけどとりあえず書いとく

990名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 20:09:58 ID:/1CdwHncO
ミシャクジ祭も今までの会場は無いんだっけ?

あの近辺で他にイベントに使えそうな所ってあるの?

991名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 20:15:04 ID:GdW0nyPg0
>>983
混雑が予想されるサークルは事前にスケブ受付を言わない場合が多い
時間を言ったらその時間に殺到するし、時間を言わなかったらスペース周辺で屯されるから

992名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 22:42:15 ID:Uh8jitM60
>>983
どちらもHPに告知されてたよ
んで人が集まりすぎたのでじゃんけんスケブの流れ

993名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 03:15:48 ID:h7scEMuE0
スレも終わり気味だし、日も変わってイベントのレポや例大祭の当落発表もあって
埋めて感想は新スレ側に行こうぜ

994名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 04:33:04 ID:7RwNMjiw0
>>990
ララ岡谷ならまだあるし今秋の風神録イベント(notミシャグジ祭)も同会場っぽいが

995名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 23:07:37 ID:h7scEMuE0
ララ岡谷まだ生きてるのかあの建物は

ミシャグジ祭の1回目と2回目で足を運んだけどあそこにあったうなぎ屋とかまだあるのかね
10月の風神録オンリー楽しみだわ

996名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 00:17:36 ID:QN1G/jsIO
ララ岡谷のうなき屋さん
タレが甘口なのがご当地風か?
ワカサギの稚魚の素揚げしたのが美味しかったな

997名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 00:36:05 ID:aULWVy060
うなぎのタレは東日本は辛め、西日本は甘めが主流で
諏訪地方はちょうど東西の境目で調理法が混在している地域だから
店によって色々な味が楽しめるのが特徴

ああ、また食べに行きたいな…

998名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 00:49:50 ID:NetjGPf20
ちょっと足を伸ばして釜口水門の近くおすすめされたから行ってみたけど、本当にうまくてびっくりしたわ。
と、いい加減スレチだ。

天狗、月の宴では主催が自腹でグリフォンのフィギュアを二体アフターの景品に出してたな。
参加しに来た企業への貢献にもなるし、場も盛り上がって良い主催だと思ったわ。

999名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 01:06:34 ID:dB.1izr20
埋め埋め

1000名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 01:21:03 ID:dB.1izr20
新スレはこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332016656/l50

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■