■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2246crn
1名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:46:42 ID:8HtzVnfM0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2245crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326817383/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:47:13 ID:8HtzVnfM0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324379035/

東方二次創作作品を語るスレ 56/56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323166021/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ2【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1318861678

3名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:48:42 ID:WPJ8OTvM0
>>1
紫、愛してる

4名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:48:54 ID:SmCRN5OQ0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

うら
嘆き→PP→卑弥呼→冥か…
うら

5名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:51:00 ID:IFmp5vJA0
    __ i.\_/!_
   ゝ, "´ ⌒`ヽ ._
    ノ.ノメノハノ〉〉 .|.lク
  |\ルリ! ゚ ヮ゚ノ! ..//
   \ k_(つ 'i(つ//   >>1
   ヽ' ー‐---―.;:;'   過冷南蛮うどん食うか!?
    ヽ   .::,::,:;:'
.     `===´

6名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:54:46 ID:rsUHdsrk0

     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ>1乙ふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

7名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:58:39 ID:ssvzN6C60
>>1
ハッ…ハッ…オッー!オーツィ!オーツ!オーツェ!オツゥイ!
ヒュゥー、オッツ!オツウィー、オツーウィ!オツー、オツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!オッオッオッ、オツェ!オツェ!オッー、乙いっす!乙いっす!ーオッ!
乙いっす!乙いっす!オツェ!オツイ!オツイ!オツイ!オツイ!オツイ!オー・・・オツイ!

8名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:02:46 ID:TOIWY9hc0
>>1乙です。


なんだ来年の話か。
それでも納得できる予想とはとても思いがたいが

第一不等号つけてる時点でスルーなんだろうけど


9名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:03:54 ID:R4RfPKcM0
>>1

10名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:04:53 ID:txSAPwHk0
>>1
チルノに愛されたい

11名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:05:07 ID:qV8qF4zY0
>>1

絵が上手そうな東方キャラ


12名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:05:07 ID:ZknTxj0g0
愛されるよりも愛したいマジで

13名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:05:44 ID:9agoQr5A0
>>1
愛すると言うよりむしろ愛でたい

14名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:05:53 ID:N2xtd60g0
>>1乙大ちゃん萌え

けーねの首が飛ぶ・・・?

15名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:06:48 ID:WPJ8OTvM0
紫を愛し、紫から愛される。それが俺の幻想郷――

16名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:07:23 ID:bY6PjxPQ0

百円の自動販売機で五百円入れておしるこ買ったらお釣りが500円だった
やっぱりだ、前から思ってたんだよ。五百円玉の安心感は500円程度ではない
千円札一枚より五百円硬貨二枚のほうがなんか頼り甲斐があるし
諭吉一枚と五百円硬貨20枚とを比べてみよう。もはや勝負になっていない
五百円硬貨は百円硬貨6枚くらいの価値はある


17名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:07:31 ID:cY6U8IdI0
終盤になったスレの次のスレタイ案見るのが楽しい

18名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:07:46 ID:zt2Ma9R20
>>1乙パルパル

あっきゅんは美味そう


あっち趣味な絵を書いてそうなイメージは一体いつ刷り込まれたんだろう


19名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:07:51 ID:ZknTxj0g0
ぬえすれか

20名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:07:57 ID:RkcDWenYO

この直前になって口授延期告知とか…
ツィッターやってるならZUNも何か一言言うなりしてくれればいいのに


21名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:08:18 ID:HCQoK9sw0
>>1乙ホワッホホホ

22名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:08:55 ID:BS4xacpI0
>>1
芳香ちゃん萌え


なんで下野が演じるキャラはパンツをさらけ出すのか


23名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:08:59 ID:R4RfPKcM0
    i_i
  ミ(._)ミ


上手いのか下手なのか


24名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:10:12 ID:ya/Rl/Fk0
>>17
チル裏も次スレ案考えようぜ!

25名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:11:10 ID:rsUHdsrk0
>>20
大本営発表より先に言ったら言ったで問題になるやもしれんがな

26名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:11:59 ID:vOgY.JI60
>>1
レティさんふかふかもえもえ

27名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:12:13 ID:CRvDVKHs0
>>1
ヒーロー大戦の脚本家発表はよ


参戦作品少なめで伸び伸びとクロスできるって最高よね


28名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:12:39 ID:HT.d5Gs.O
>>1
フランちゃんウフフ


投石なめるなよ
イスラエルの王だって投石で巨人倒したんだぞ


29名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:12:52 ID:ZknTxj0g0
スパロボはクロスオーバーの大成功例だなーと思ってる

30名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:12:53 ID:HCQoK9sw0
パンツァーか…ゴクリ

31名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:13:11 ID:zxF3Nj6Q0
>>1乙!

32名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:14:57 ID:cY6U8IdI0
>>19
そこと天子のとこ
>>24
どうせおっぱいさっ!

33名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:15:35 ID:cKn2/UK.0
>>1乙さとこいお燐空可愛い
【大妖精と】チルノの裏 2247crn【過ごすスレ】

34名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:15:40 ID:jIwyt7V2O
>>28
かのブリューナクも、スリングの弾という解釈もあるらしいしなー

35名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:16:12 ID:WPJ8OTvM0
信玄時代の武田軍は鉄砲隊が少なかった代わりに
小山田氏配下の投石部隊が活躍したらしいね。百発百中だったとか

36名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:18:23 ID:RxFQRH3s0
準備かかる手間と威力は反比例する
例えば弓より銃のほうが強く、それよりも大砲のほうが強い
だが、もしその前提が崩れたら・・・?
最強は決まっている

投 石 だ

37名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:19:01 ID:ZknTxj0g0
ロードローラーだッ!!

38名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:19:50 ID:m83xh3820
やーい、石投げちゃえ~!

39名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:21:29 ID:IFmp5vJA0
>>35
武さんはそれで三方ヶ原で勝利に導いてますからね

小山田部隊!投石始めぇ!!

――――――― チルノの裏 ―――――――
透析部隊・・・

――――――― チルノの裏 ―――――――

40名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:21:32 ID:HCQoK9sw0

そういやホライゾンの最終回で砲丸投げとか、野球のピッチングとか出てきてたね


41名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:22:12 ID:/7vFCH.QO
いちおつっ!


ついに『怪しげな薬』も『博麗の札』もすっ飛ばして最初から「力が出ない……!」状態か
お決まりパターンだから削る ページの有効活用やな


42名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:22:35 ID:fsuWoNf60
消える魔球なんて久々に見たわ

43名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:23:03 ID:W37d2UGUO
勇儀姐さんの投石とか音速こえそう

44名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:23:05 ID:0DiHHRGc0

サウンドボボボーボボーボボだっけ、あのゲーム
新規獲得に向けた仕様はいいと思ったけどプレイしてつまらな過ぎて笑ったわ
思ったより音ゲー板にアンチが少ないのが不思議なくらい


45名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:23:46 ID:3Vmr9/7o0
>>43
島田の胸を貫くぐらいは余裕だろうな

46名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:23:52 ID:RkcDWenYO

アリスと雪合戦したい
濡れて冷えた体を風呂で暖めてあげたい


47名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:24:00 ID:RxFQRH3s0
MURABITOが叫んだだけで発情する同人誌がそろそろ出そうね
そして界隈はブロンコの境地に到達する・・・

48名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:24:37 ID:ZknTxj0g0
豆腐を音速で投げると人を殺せる
これまめな

49名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:24:49 ID:zZ3agYdo0
>>46
中に爆弾入ってるぞ

50名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:25:03 ID:9agoQr5A0
とあるマギシュの超電磁石

51名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:25:59 ID:sQn9D81k0

EVOL面白いじゃないか最高レベルのギャグだ


52名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:26:09 ID:GVboJXu2O
>>47
TUKIBUTOに見えた

53名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:26:30 ID:WPJ8OTvM0

当時はかなり一般的な戦術だったらしいけど
戦国ドラマでは投石(印地)とかあまり見かけないな
てかクレしんのアッパレ戦国でしか見たことない


54名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:26:31 ID:RxFQRH3s0
音速を超えた豆腐はエネルギーを維持できるのだろうか
自壊しないかな

55名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:27:54 ID:fsuWoNf60
豆腐を音速で投げると自壊するから自分から音速で豆腐にぶつからないと

56名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:28:03 ID:flMvP79w0
そんなんどうだっていいから冬のせいにして霊夢と温め合いたい

57名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:28:23 ID:ZL0L/23Y0
>>53
錬度の低い足軽にでもできる飛び道具だからねぇ
でも、絵的に地味過ぎるからw

58名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:28:26 ID:ZknTxj0g0
TMRがわいてきたな…

59名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:28:52 ID:il/NSR7AO
>>1お疲れ様ですわ子様撫で

MRBTが発情するよりも先にキャラの方が
発情してるかインランだった方が何故かリアルっぽ
……遠慮かもだけどたまには女のMRBTを出しても良いのでは?


60名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:28:57 ID:dy5.3HF.0
家族の誰も怪我していないのに家の中に血痕があった
どういうことなの……

61名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:29:19 ID:rsUHdsrk0
豆腐じゃなくて豆ぶつけたほうが強くね?

62名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:29:20 ID:LyV1x75I0
>>55
人間も大丈夫なんだろうか

63名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:29:24 ID:m6Xfp9DQ0
投石での死者は刀で切られるよりも多かったとかなんとか

64名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:29:37 ID:jIwyt7V2O
>>53
言っちゃ何だが、弓や銃に比べて、或いは鎧甲に対して、
一般人には戦争での手段として機能するようには見えないもの
つまり、「リアリティが無い」扱いなんじゃないかなー・・と

65名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:29:52 ID:LyV1x75I0
>>60
月のものですか

66名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:30:42 ID:dy5.3HF.0
>>65
我が家の唯一の女性は閉経しています

67名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:30:48 ID:RxFQRH3s0
百合乙女本と聞いて戻って来ました
おらキマシ積み上げるぞ!早くしろォ!

68名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:31:11 ID:En97dUsc0

ttp://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/201201/18/sopa.html
わかりやすい
JS切ればWikipedia見れるのね


69名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:31:14 ID:RkcDWenYO

華扇ちゃんは何故あんなにちょろいのか


70名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:31:24 ID:ZknTxj0g0
>>61


                       ヽニ\/ ` ー- ,_
                      / : : : :l: : : : : : : : :?::`:ヽ
                     / : : : : : ,ヘ: :、: : : : : : : : : : ' ,
                      ノイ: : : : l.  l: :ト、: : : : : : : :l: :∧
                      l: : : :い   ヽ::l _ゝ、', : : : : !: : ∧
                         l: : : :lY_  ヽY.仏ゝ!: : : : l: : : : !
                     l: :!: :V ヒ!     ニソ、: : : : ト,: : ヽ、
                     l: :l: : l ` ´./         !: : ィ lノ: : : : ::ヽ、
                     ∧::l : :l  ` '         l: :lシ´, --、_/ ヽ-'´ `-r- .ー-、
       /ヽ_,. - 、_  _ ,-、 __,.l::Y!::lヽ  =ー  _ ,.l: LYナ:: ::/:: :: /::// :: ::/:: `'´::?` ー-,._ -‐ ヽ_
    _,. .:'´ :: :: :: ヽ:: :: ::?:: :: ´:: テ7 ::/リ !l: : ト、    l!:::::::::l::!:::/:: :: :: ::/:://:: :,.-/:: :: :: ::,.:'´:: :: :: :: :: ::, .,イ:: :: `ー 、
  /:: :: :: :: :: :: :: :ヽ::,. :: :: :: :: :: ::l ' ::〈 :: ∧: :イ!::ト -- ‐ナ!:::::::::リ:/:: :://フ/:: : /:: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :/::/:: :: :: :: :: :: ヽ、
.∠::_::_::_ :: :: :: :: :: l:: ::,:: :: :: :: ::l :: :: ヽ:ヽ::∨l::::ヽ, .〃::::::::::/::/:: :: ::,イ:: :::,イ´ :: :: :: ::/:: :: :: :: :: :: :: :::l::l:: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
!:: /     ヽ :: :: :: :l: /:: :: :: :: :: :ヽ :: :: ヽ::∨:l::::::::,∨::::::::::// :: :: /::/ :: ::/:: :: :: :::/ :: :: / :: :: :: :: :: !_l :: :: :: :r??--t._ヽ、
V        l:: :: :ノ-く:: :: :: :: :: :ヽ, ∨:: ::T ゝ::l::::://:::::::/_::,:- T:?:: ::/:: :: ::l:: :: :: /:: _,. '´:: :: _ ,.: --‐┘ヽ:: :: /       ヽ`7
.l    〃  ,_, ヽ/   ` ー 、:: :: :: :ソ:: /:: у/:::::〉〉::::::::V :: `-4:: :: :: /:: :: :: l :: /::_/_ ;: -‐'´           ∨     , ,   ∨
l l  / l   イ |         .!_::_:: /::/ :: :/::::::://::::::::::::::l :: :: :: l:: :: /:: :: :: :: l:: :: :: 〉l´                   l ,イ  /     !
| l 〈.  !  / l /            `l::/ :::/::::::::://::::::_ ;_::,:-l :: :: :: ! :: :: :: :: :: :: ト:: :/:: !              l .ハ  !  l l l
.',.',  ',. l  l. ヽ、!             /:: :/'´._ _,ソ´ニ'´-..‐.'´:::!:: :: :: !:: :: :: :: :: :: :l:: /:: :/                    l_ノ l   l / l  !
 弋.ィ.L./            /::/   //'´::::::::::::::::::::::::::::::∧ :: ::l:: :: :: :: :: :: ::l:: :: :/                  l  l / //
   `ー'             .//--‐.〈 l - 二ニ_- 、::::::::::::::::::l :: ::! :: :: :: :: :: :: l :: /                   ト-' !/´
                   /,イ_::,.::::::::_ム上_::::::::::::`ヽニ、、::::::::::l :: :: :: :: :: :: :: :: l::./                       `'´
                /::://-/7フ¨ニ三_ _`_ー- 、 _::::::::::::::::::l:: :: :: :: :: :: ヽ: :: V
              /:: /::/ / //./    / 7  / ス、:::::::::::!:: :: :: :: :: :: :: ヽ: l

71名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:32:17 ID:qIcLYL7E0
ウサギみとり出頭

一瞬どういう意味かと考えたが新聞記者なら見取るくらい漢字で書け

72名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:32:43 ID:WPJ8OTvM0
看取るじゃね?

73名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:32:47 ID:ZOY0NbDwO
>>60
お前の家族自然治癒力高いな

74名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:33:01 ID:RxFQRH3s0

そろそろさぁ、主人公が可愛い女の子で「攻略される」ゲームが出てもいいんじゃねーですかねぇ?
なに?アーランド?
んんー、あー、うん・・・


75名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:33:54 ID:vWtcL/v60

大人は不用意なことは言わないもの


76名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:35:13 ID:dy5.3HF.0
>>73
ARMSじゃねえんだから

77名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:35:21 ID:ZOY0NbDwO
投石とか避けきる自信ないわ
あれリアルだと弾速速すぎるだろ

78名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:35:44 ID:xQHciJMU0
でもクレしんアッパレ戦国の合戦シーンってかなり高いレベルの時代考証が為されてると聞いたが
投石も忠実に再現されててすげえとかなんとか

79名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:36:30 ID:ZknTxj0g0
あっぱれ戦国は某アニメの最終回で心が荒んだ視聴者を浄化してくれたからな…

80名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:37:12 ID:HT.d5Gs.O
投石をかっこよく見せるには、石が光ったり、当たったら派手に爆発したり、
一度に大量に降り注いだり、投げるのをでかい岩石にしたり
やっぱり何か演出加えないと駄目なのかねぇ…

81名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:37:21 ID:RxFQRH3s0
(ただし同姓に限る)が抜けた
あぶないあぶない

>>64
絵的にも盛り上がらない品
一糸乱れぬ統率で石を拾っては投げる足軽部隊

82名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:37:33 ID:qV8qF4zY0
うら
クレしんは大人帝国が至高
うら

83名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:38:04 ID:qIcLYL7E0
あたったらクドい顔になるんじゃだめなんですかー

84名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:38:14 ID:9tZqu46E0
メイド喫茶にいった
隣に座ったキモヲタがべらべらしゃべっててそれでチャージの時間が終わった
いやーつまんなかったな
キモヲタはりきりすぎだろ

85名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:38:29 ID:flMvP79w0
自分で投げた石に自分で乗るくらいのファンサービスしないと絵にならないな

86名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:38:31 ID:ZknTxj0g0
何でついて行ったんだよ

87名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:38:55 ID:YTZ9p1aU0
投石で魔球とか

88名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:39:01 ID:BS4xacpI0
チャージなどさせるものか!

89名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:39:22 ID:xQHciJMU0
☆石Lv99

90名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:39:24 ID:WPJ8OTvM0
>>78
ある意味アニメのほうが実写より表現の自由度高いから
緻密な時代考証の上での映像製作が可能だったとも言える

槍衾とか、鉄砲隊の戦列一斉射撃→弾込め中の弓隊の速射フォローとか
実写でやるのはかなり難しいし人手もかかるしね

91名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:40:14 ID:m6Xfp9DQ0
>>80
まるでテニヌみたいだな

92名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:40:50 ID:RkcDWenYO

ドクペを飲んでメイド喫茶に通う蓮子と大手掲示板の有名糞コテメリー


93名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:41:14 ID:ssvzN6C60
許されざるメリー

94名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:41:23 ID:SmCRN5OQ0
滅びよ…

95名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:42:01 ID:RxFQRH3s0
鉄砲隊の実際の役目がわからねぇ
結局、牽制してただけなのかアレ

96名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:42:13 ID:TnUtWaFg0
北斗の実写はゆる早苗

97名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:42:56 ID:Bm8oj8Ic0

延期か、もはや様式美だな


98名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:43:17 ID:HT.d5Gs.O
常に白衣着ていて厨二病な蓮子か…イケる

99名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:43:24 ID:QoeU2a1Q0
オスマン・トルコのイェニチェリがいかに強かったかを考えれば分かるだろ

100名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:43:44 ID:zxF3Nj6Q0
神々の裏

神奈子様→そうとしか呼べない
諏訪子様→当然
静葉様→まあそうなりますよね
穣子様→同上

でも「雛様」だけ違和感が拭えないの
なんでだろうね

呼称裏

101名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:44:32 ID:sQn9D81k0
早苗様って読んでもいいんですよぉ(ドヤァ

102名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:44:46 ID:qV8qF4zY0
厄神様とは言える

103名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:45:44 ID:BS4xacpI0
雛様ってなんか皆様と響きが似てる

104名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:46:02 ID:WPJ8OTvM0
>>95
戦列組んでの一斉射撃は槍衾(要するにファランクス)で突撃してくる敵兵の戦列崩し
遠距離だと牽制もあるが、要は敵兵を散らせて隙を作るのが主目的だな

他に馬上の武将格を落馬させる狙撃も行われたし、まあ色々使い道はあったようね

105名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:46:45 ID:YTZ9p1aU0
雛サマーって技っぽい

106名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:46:58 ID:ZknTxj0g0
サマソーゥ

107名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:47:32 ID:g9S0w1OE0


人生オワタ やっちまった



108名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:47:56 ID:7W7EbaOA0
チル裏エリートが人生終わるわけないだろ!

109名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:48:11 ID:SRdAr23M0
\ヤックジ〜ン/

110名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:48:49 ID:a/6.z/.o0

星「一応神様代理で本尊なのにほとんど”星ちゃん”とか”星君”としか呼ばれません…」


111名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:48:52 ID:LSpSYR4g0
>>99
実際便利なユニットだったし、よく城から垂れ流してたっけか・・・
敵地の一般人がいるところに部隊を放り込むと、偉い勢いで虐殺しおるw

112名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:49:32 ID:9C3ZVKiMO

市川春子さんの月の葬式よんだら蓮コラ恐怖症でうぼぁ
そして、パンドラにてがあまり理解できなくてすごく悔しい気になる


113名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:49:37 ID:ZknTxj0g0
ほしくーん
君のチャージング棒をしゃぶらせてほしいんだ

114名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:50:17 ID:HT.d5Gs.O
星君、無闇に様付けすることは、許されないんDA☆

115名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:50:24 ID:g9S0w1OE0
まあいいや 切り替えていこう


トルコはバルカン半島失って良かったよね
あんな火薬庫をずっと持ってたらどうなったか

116名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:50:30 ID:SRdAr23M0
>>113
でもぉ、いくら友達でもそれだけは

117名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:50:53 ID:e2UTyUrM0
うら
スキーいきてぇええええ
チルノちゃんとゲレンデでキャッキャウフフしたい
うら

118名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:51:27 ID:zZ3agYdo0
>>110
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13881.jpg

119名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:52:36 ID:JsfG/3e.0
一度の失敗でこれほどのダメキャラ扱いされるとわな…
優秀設定何処行った

120名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:53:05 ID:SRdAr23M0
設定は投げ捨てるもの

121名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:53:26 ID:3Vmr9/7o0
>>118
すごくかわいい

122名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:53:43 ID:ZknTxj0g0
すごい久々に見た

123名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:54:04 ID:WPJ8OTvM0
>>115
でも結果的にはオスマン帝国がギリシャ独立戦争で負けてギリシャが一抜けで独立したのが
バルカン半島の民族自決運動のきっかけになって第一次大戦の火種になったわけだしなぁ
むしろオスマンが19世紀以降もずっとギリシャを確保してれば、第一次大戦は起きなかったかもしれないし

124名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:54:20 ID:GVboJXu2O
ダメ押しのハングリータイガー

125名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:54:49 ID:ZknTxj0g0
タイガーアパカッ

126名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:55:09 ID:dy5.3HF.0
>>118
星ちゃん可愛すぎるwww


と打とうとしたら
しょうチャンカワイすぎる
と変換されてしまった
ほれてまうやろー!!!


127名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:55:09 ID:LSpSYR4g0
>>119
一応、優秀設定は忘れていない上でのギャップ萌えなんじゃないかな


恐らく


128名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:55:34 ID:qnksgXEc0
小さな失敗なら微笑ましいで済んだ
失くしたものが悪すぎた

129名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:56:04 ID:YTZ9p1aU0
最近「ナズーリン!宝塔を無くしてしまいました!」が決め台詞にすら思えてくる

130名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:56:20 ID:ZknTxj0g0
 ┌┐ 毘沙門騎兵
 │ .|____   / ̄ ̄ ̄ ̄/
  |  .____|    ̄ ̄ノ / .
  |  |  /二二二/_ <  <.  /'''7'''7 
  |_| / __  / ヽ、_/ / / /._
     ̄  __,ノ /    _ノ /i  i/ ./
      /____,/    /__,/ ゝ、__/

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . ,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . ,::::::::::::::;;;;;  ;;;;   ;;;;  ;;;;;;;::::::::::::::::: . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . .::::::::::::::::::: ;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;.  ::::::::::::::::::::. . . . . . . . . . . .
. . . . . . .::::::::::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_, :::::::::::::::::::: . . . . . . . . .
. . . . . .::::::::::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ  :::::::::::::::::. . . . . . . . .
. . . . ::::::::::::::::: (ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ    :::::::::::::. . . . . . . . .
. . . . ::::::::::::::   `7 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,>  :::::::::::: . . . . . . . .
. . . .:::::::::::::::::  ∠,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    :::::::::::: . . . . . . .
. . . . ::::::::::::::    ノ, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ    ::::::::::::. . . . . . . .
. . . . .::::::::::::::   ´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'    :::::::::::::. . . . . . . . .
. . . . . .:::::::::::::.   |イ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ハ;;;;/    ::::::::::::. . . . . . . . .
. . . . . .:::::::::::::::::::.    Y´ _ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' .レ'     :::::::::::::. . . . . . . . .
. . . . . . ::::::::::::::::::::::: r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::: . . . . . . . . . .
. . . . . . . .. . ::::/;;;ヽ. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. /⌒ヽ.::::  . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . r;;;;;;;;;;;) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,;;;;;;;;;;;ト. . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . /;;;;;;;;;;;;ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!八 ;;;;;;;;|. . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . /;;;;;;;;イ:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::|;;;;;;;;|. . . . . . . . . . . .
. . . . . . /;;;;;;;|. /:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;なくす;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. . . . . . . . .
. . . . /;;;;;;;;;;;;;∨:::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\. . . . . .
. . . . | ;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ. . . . . .

131名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:56:54 ID:JxcjqiHA0
>>119
その宝塔紛失以外に強いキャラ付けのできる設定があまり無いからなぁ星ちゃんは
その設定不足をついに求聞口授で解消できると思ったらこのざまである

132名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:56:58 ID:HT.d5Gs.O
でもたいていの優秀キャラって、少なくとも一度は大きな失敗するもんなのにね
まぁネタがそれくらいしかないからそのネタばかり使わざるを得ない面もあるんだけど


堕天使を崇拝って面白いわね


133名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:57:08 ID:rsUHdsrk0
>>119
ついうっかりで宝塔を無くしたらあかんだろ

134名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:57:41 ID:QoeU2a1Q0
>>111
こんなところにもAOCプレイヤーがいたのかw

135名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:57:52 ID:cKn2/UK.0
ダメな子ほど可愛いって

136名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:57:54 ID:g9S0w1OE0
>>123
いずれ爆ぜたと思うんだよ オスマンのバルカン半島の支配
結構いいタイミングでバルカン半島失ったと思うわ

137名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:58:14 ID:RkcDWenYO

星さんは(咲夜さん+優しさ)みたいな性格


138名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:58:50 ID:SwMgFkl60
でもハングリータイガーとかやらかしてるからなぁ

その後の文のコメントとかを見るかぎり優秀だったのは表面上だけだったのでは

139名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:58:54 ID:flMvP79w0
civ裏
マスケット兵(苦笑)とイエニチェリ
どうして差がついたのか。慢心、環境の違い

まあ、赤服に比べたらどちらもうーんなんだけど
civ裏

140名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:59:03 ID:jxTkHzP60
うっかりネタ使うサークルは即ブラックリストに放り込んでる

まともに星描くサークルって10%あるかどうかだよね…

141名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:59:15 ID:fE1iXmBo0

ギリシャ独立戦争といえばバイロンとかドラクロワとか
何故か文化人の名前しか出てこぬ

平成教育委員会見逃してしまった
給食の問題は毎回考えさせる問題で面白いから好きだったのに


142名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:59:40 ID:RTD8IY9k0

凄いどうでもいいことだけど5ボスって案外メタル系好きそう


143名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:00:01 ID:GVboJXu2O
>>137
同意
星ちゃんに優しく抱きしめられたい

144名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:00:41 ID:qnksgXEc0
――――― チルノの裏 ―――――
後は紛失したことをナズーリンにしか言えなかった、てのも大きい気がする
土壇場で失敗が発覚して慌てる子供みたいな印象を受けた人も出てきただろう
――――― チルノの裏 ―――――

145名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:00:55 ID:TnUtWaFg0

AKGきたあああああ


146名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:01:18 ID:dy5.3HF.0
>>139
他のユニットからイェニチェリに昇進できないのが辛い
あっという間にマスケットが活躍できる時代からライフル兵や歩兵の時代に移ってしまう

147名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:01:37 ID:yZHzcsHo0

神妖夢が全然使いこなせず気分転換に霊夢さん使ったらめがっさ使いやすい
やっぱ霊夢さん最高だわ


148名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:01:40 ID:bmyzIuLY0
>>144
子供みたいというか、東方はみんな少女ですから!

少女d

149名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:02:02 ID:vOgY.JI60

うーむ
なんか戦列歩兵が頑張る映画が観たくなってきたな


150名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:02:11 ID:HT.d5Gs.O
咲夜さんも優しいとこあるし、うっかりしたとこもあるよ!

151名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:02:13 ID:zZ3agYdo0
星ちゃんは
・宝塔無くしちゃったてへぺろ
・ドゥン!ドゥドゥン!ドゥードゥンドゥドゥン!
・トァイガー
・独鈷杵レーザー
・アブソリュートジャスティス(ドヤァ
これだけで食べていける

152名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:02:24 ID:GVboJXu2O
宝塔無くす

ナズーリン探しに行く

mrbtが拾ってる

あとはわかるね?

153名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:02:33 ID:Jxph7An.0
星ちゃんはナズに宝塔回収してもらったくせに凄いドヤ顔なのが愛らしいな

154名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:03:13 ID:JsfG/3e.0
一応星ちゃんは大食漢(ハングリータイガー)もあるけど全く見ないな


明日は帰ったら体験版やるのに忙しいだろうな


155名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:04:06 ID:h6tilj0A0
ドジな星ちゃんはお仕置きしないとね

156名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:04:07 ID:WPJ8OTvM0
あのうっかりがなければ星ナズ凸凹コンビネタもここまで盛り上がらなかっただろう
そう思えばむしろ宝塔紛失事件は僥倖だったと言えるかも知れない


てかうっかりネタなかったらイケメンor男の娘ネタが流行ってたと思うがそれはいいのかと


157名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:04:19 ID:m6Xfp9DQ0
うっかりネタ先行でいきすぎるといろいろ逆流しそうだなぁ
そうなると物騒になるんだよな

158名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:04:43 ID:RTD8IY9k0
星ちゃんはドジっ虎大食い属性で一生食っていけるレベル
これ以上属性付いたらいろんな意味で危ない

159名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:05:42 ID:h6tilj0A0
ナズが霖之助から宝塔を取り戻すためにどんなskmdyな事があったのだろうか
これって書籍で明かされませんかね?

160名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:05:43 ID:dy5.3HF.0
耳にライト当ててるなう

161名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:06:07 ID:LSpSYR4g0
うっかりホイホイ物を失くす二次が多いように、この流れを見ていると感じるが
原作と同じく、ピンポイントに一回、リトライ出来ないような機会に痛恨のうっかりをするような類の二次は
全うっかりネタな話のうち、何割くらいあるのだろう・・・

162名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:06:25 ID:UGfg3mJ.0
アサクリ裏
紳士の嗜み実績って本気で全エリアかよ…
アサクリ裏

163名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:06:39 ID:ZknTxj0g0
ルルーシュくんも結構うっかりしてるだろ

164名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:06:43 ID:wvkls6b.0
最近チル裏人少なくなったよな

165名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:07:02 ID:cY6U8IdI0
天狗からカメラ貰ったら俺も弾幕消せるんだ。サンタさんお願いします

166名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:07:31 ID:hRG.cMQk0
                        ,ヘ
          .  ,へ、  .___ /  }
            〈,  ,>'´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、              ,ヘ
             /::/:::;':::::::i::::::、:ヽ::::::::::::ヽ、 ,へ、  .___ /  }
             '7:::i':::;':/il:::::::|、::、:ヽ:l:::::::::::::::ハ 〈,  ,>'´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             .l:::〉、/ `ヽ::::| ヽヘ:l::ト:::::::::::::::|  /::/:::;':::::::i::::::、:ヽ::::::::::::ヽ、
       >>1乙   .`i::゙i ● \| ● lソ:::::::::::::i:::l  '7:::i':::;':/il:::::::|、::、:ヽ:l:::::::::::::::ハ
              |:;〈  r――ォ j':::::::::::::;、|::j   l:::〉、/ `ヽ::::| ヽヘ:l::ト:::::::::::::::|
              .゙ヽゝ.`ー− ._ノ::::::::::/ !'   `i::゙i ● \| ● lソ:::::::::::::i:::l >>1
               `i:;:ヽ:::::;:;:;:;:;:;丶:;:::;:;:;:/:l |   |:;〈  r――ォ j':::::::::::::;、|::j
                ヽ:;:i:::::::/:;:;:;::;:;:;:ヽ:;:;ソ:;:;`i   ゙ヽゝ.`ー− ._ノ::::::::::/l!'
     >>1乙    ,ヘ     l:::;.iヽ_:;:;:;:;;:;:;:;l:;i:;:;:;:;.λ   `i:;:ヽ:::::;:;:;:;丶:;:;:;:/l |
 ,へ、  .___ /  }     i::l  `ヽ:;:;:;:;.l:;:l:;:;:;;:;.iヽ   ./::::::::::::;:;:;;:;:;_/ l:;:l
〈,  ,>'´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、    i:i     ヽ:;:;:l:;i:;::;:;.l::;:.ヽ_/:::::::::::::;:;:;:;_/   l;l
  /::/:::;':::::::i::::::、:ヽ::::::::::::ヽ、 ‖      ヽl;l:;:;:;;:;.!:::;:;:i;:::::::::::::::::;:;:;_/    !!
 '7:::i':::;':/il:::::::|、::、:ヽ:l:::::::::::::::ハ  ii       ,ヘ!!`ヽ:;:;/.l::::::::::::;:;:;:;:;_/      i;i
.  l:::〉、/ `ヽ::::| ヽヘ:l::ト:::::::::::::::|  .___ / i;i   `/:::!:::::::::ノ:;;:;l       l:;l
  .`i::゙i ● \| ● lソ:::::::::::::i:::l>'´::::::::::::::::::::::::::l:;lヽ、 (::;ノ:://::;/        .l:;:i
  .|:;〈  r――ォ j':::::::::::::;、|::j/:::;':::::::i::::::、:ヽ:::l:;:i   .)::ノ:;:;;i          l:::i
   ゙ヽゝ.`ー− ._ノ::::::::::/ !'::::;':/il:::::::|、::、:ヽ:l::l:::i _/_:´;:l:;/lζ         l:::::!
    i:;:ヽ:::::;:;:;:;:;:;丶:;:::;:;:;:/:l |、/ `ヽ::::| ヽヘ:l:: l:::::!/:;:;;:;.;l;l´           ヽノ         _
    ヽ:;:i:::::::/:;:;:;::;:;:;:ヽ:;:;ソ:;:;`i● \| ● /ヽノ::::::;:;:/´i;;l                    //´
      l:::;.iヽ_:;:;:;:;;:;:;:;l:;i:;:;:;:;.λr――ォ/:::;:;:;:;:;:;丶.iヽ l;ノ   _____     /:⌒ヽ     .i:;/
        i::l  ヽ:;:;:;:;.l:;:l:;:;:;;:;.iヽ`ー /:::::::;:;:;:;:;:;_/´l.iノ ´ /´::::::::::::::::::`ヽ _/::/ ⌒ ))    ノ.!
        i:i    ヽ:;:;:l:;i:;::;:;.l::;:.ヽ ノ´:;` ̄:;:;:;:;:;:( -ll´ヽ´::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::. /_  /:/     /::.ヽ
      ‖    _<_´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:_ヽ:;:;:;:;:;:;`ヽ:::_`ヽ___丿ノ`ソ `ヽヽ _`ゝ )
       ii      ィ──`≧____ ノτ_:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;`:;-:;-`==-´-´//    ` ─ ´
               ̄ ̄             ̄ ̄ ` ─−´ ̄ ̄ `− ´ ̄


うら
カオスシェイプ使ってみるかな
うら

167名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:07:49 ID:rsUHdsrk0
星が出た頃はスパイ的立場に悩むナズーリンとか言われてたのにどうしてこうなった

168名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:08:29 ID:HT.d5Gs.O
>>159
ダウジングでお宝発掘に付き合わされたんじゃね

169名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:09:02 ID:SmCRN5OQ0
去年の方が勢いも人も少ない

うら
首痛いと思ったらなんか変なできものが…
うら

170名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:09:06 ID:.FxZszcM0
( 雀)←顔に見える

171名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:09:32 ID:R4RfPKcM0
ま た 増 え た

172名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:09:49 ID:qnksgXEc0
>>159
冬なら雪かきがあるけど春先だと何になるんだろ
風に舞って飛んできたゴミの掃除とかか?もしくは冬用の洗濯物の洗濯とか

173名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:10:03 ID:HT.d5Gs.O
( 圭)

174名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:10:27 ID:zxF3Nj6Q0
>>164
これでも少ないのかー


正直な話をすると
本気で顔も見たくないくらい嫌いな東方キャラがたった一人だけいる
人の多い所では絶対表に出さないけどね


175名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:10:49 ID:cUoBUMyA0
星「○○を無くしてしまいました」

176名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:11:16 ID:WPJ8OTvM0
>>149
「パトリオット」おすすめ
アメリカ独立戦争を描いた映画で、戦列歩兵同士のリアルな戦闘シーンが拝める

ようつべに戦闘シーンが上がってるから一度観てみたらどうかしら

177名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:12:00 ID:flMvP79w0
>>173
さっさと石村にお帰りください

178名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:12:04 ID:RxFQRH3s0
お父さんがライフルとトマホークで無双するやつか?

179名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:12:06 ID:RTD8IY9k0
逆に星ちゃんがなくさないものってなんだろうな

180名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:12:40 ID:rsUHdsrk0
(@*�@ .:;)ノシ

181名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:12:53 ID:Jxph7An.0
>>179
ナズーリンとの絆(ドヤァ

182名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:13:12 ID:LSpSYR4g0
>>174
身も蓋も無い事言うと、東方は、一般的な善いとされる人間の性向や考え方といった物差しに
真っ向から逆らうようなキャラが散見されると思うので、一人くらいいても不思議はないかもな

183名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:13:18 ID:rsUHdsrk0

コピペしたら文字化けした…


184名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:14:20 ID:Hs5Z19OcO
>>179
仲間達の絆

185名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:14:24 ID:cUoBUMyA0
ナズリーン

186名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:14:27 ID:HT.d5Gs.O
なにその文字化け
ふざけてるの?

187名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:14:33 ID:UGfg3mJ.0
アサクリ裏
紳士の義務だったでござるの巻。ついでに山脈忘れてた
これで実績前解除か、今度もう一周しよう
ブラザーフッド裏

188名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:14:44 ID:ZknTxj0g0
チル裏は人が減ったんじゃなくて一人当たりの書き込む数が増えたという説

189名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:14:52 ID:rsUHdsrk0
なんだと

190名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:14:57 ID:vWtcL/v60
>>174
裏なんだからここでどのキャラかいっちゃいなよ

191名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:14:58 ID:qnksgXEc0
Q. ナズーリンさんと寅丸さんはどういう関係で?
星「それはもちろん主人と部下ですよ!」
ナ「視察に来た本社の役員と地方の支店長かな」

192名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:15:09 ID:h6tilj0A0
>>168
なるほど捨てられたエロ本探索か

>>172
炊事洗濯とか奥さんですか


まあ本編では「随分っとふっかけられた」
とは言ってたが何で払ったんだろうなぁ
確かに金以外の方法もあるよな

193名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:16:03 ID:cUoBUMyA0


194名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:16:11 ID:3Vmr9/7o0
随分とぶっかk

195名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:16:28 ID:LSpSYR4g0
>>181,184
それはとても大事なもので、宝塔と同じく失くしたらかなり致命的という事から、
原作から推測するに、物語として失う展開がありそうでむしろ怪しい気がするw

196名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:16:34 ID:Jxph7An.0
じっさい香霖の場合、金より物のほう欲しがりそうだよな
毘沙門天関係のものとか

197名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:16:37 ID:WPJ8OTvM0
個人的には、東方はあれだけキャラがたくさんいるのに一人も嫌いなキャラがいない稀有な作品
俺の場合、昔から水木漫画が好きでどうも人間精神とやらを信用してない節があるせいかもわからんが

198名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:16:51 ID:RkcDWenYO

確かに天狗の設定とかは公式が嫌われる為に作ってるようにしか見えないな…


199名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:16:55 ID:cY6U8IdI0
ぶっかけうどん頼むのにぶっかけ一つと言えない人は汚れてます

200名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:16:56 ID:h6tilj0A0
>>194
不覚にもワロタw

201名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:17:04 ID:vOgY.JI60
>>176
ありがとうございますだ
名前は聞いたことがあるので明日あたりレンタル店で探してみようと思います

202名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:17:25 ID:yZHzcsHo0

専ブラの(水)が(木)に見えてわけわかんねー事言っちゃったはずかぴいいい


203名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:17:47 ID:HCQoK9sw0

アメリカの独立戦争だか南北戦争だかで、
砦を爆破→乗り込めー→爆破で大穴が出来てて皆落ちる→穴の上から一方的に射殺、
みたいな失敗した作戦があった気がする


204名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:18:22 ID:qnksgXEc0
原作で妖夢が「体で支払う」を実践してくれてるおかげで
香霖堂で肉体労働といっても全くskmdyな発想が出てこない

205名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:18:23 ID:HT.d5Gs.O
全てのキャラを好きにならなければならないことを、強いられているんだ!

206名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:18:46 ID:e2UTyUrM0
>>175
信頼

207名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:20:12 ID:LSpSYR4g0
「この地下からだったら、城壁をまるごと崩せるな!」
「へい、大将。でも、わしらはどうやって逃げるんで?」

>>203でコレ思い出した人は俺だけではないに決まってる

208名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:20:17 ID:avm9sS4c0
確かに東方キャラで嫌いな奴居ないなァ
まぁ東方キャラは嫌いになる前に一作一回がほとんどだし
とはいっても紅魔が嫌いな訳じゃなく寧ろ大好き
性格が良いのかなァって言おうと思ったら嫌味な奴ばっかだった
はて


弾幕は好き嫌いめっちゃ分かれますがね!


209名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:20:37 ID:zxF3Nj6Q0
>>190
じゃあ言っちゃう


綿月依姫


好きな人はごめんね
でもどうしても無理なんだ

210名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:20:56 ID:WPJ8OTvM0
まあ東方キャラは好きだけど幻想郷の世界観はあまり好きじゃないって人も世の中いるし
それはそれで別に構わないと思うけどね、本人が楽しめるのであれば

211名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:21:09 ID:cUoBUMyA0
星「宝塔をなくしてしまいました」

ナズーリン探しにいく

skmdy

星「また宝塔をなくしてs」


ナズーリンはさっさと命蓮寺を出て行くべき


212名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:21:19 ID:g9S0w1OE0
げっしょー

213名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:22:14 ID:Hs5Z19OcO

相棒かと思ったらtrickだったでござる


214名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:22:20 ID:qnksgXEc0
嫌いなキャラはいないが、好きでも嫌いでもないキャラはいっぱいいる
という人が大多数だろう
ぶっちゃけキャラを嫌いになるほど東方にストーリーなんて無いよ……

215名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:22:27 ID:JsfG/3e.0
星ちゃんはいつになったら許されるのか


晩飯買ってくるか


216名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:22:51 ID:h6tilj0A0
>>211
開発されまくっちゃうな
ついでに子分が増えるな

217名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:22:52 ID:jxTkHzP60
NGIDがごそっと増えていく…

218名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:22:52 ID:rsUHdsrk0
実は星ちゃんの気をひくために宝塔を隠しているナズーリンであったウサ

219名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:22:56 ID:VSDXb9ZM0
うら
謝る頭があるなら言わないって考えは浮かばないのか
うら

220名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:23:06 ID:0DiHHRGc0

ガロマサ先生は馬鹿な若者発見器として優秀だな
これからもよろしくお願いします


221名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:23:08 ID:vOgY.JI60
たのしい無関心

222名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:23:09 ID:hRG.cMQk0
うら
星「嫁…かな?私はナズーリンには萌えなんて感情は抱かないけど彼女の可憐さに魅入られた」
うら

223名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:23:14 ID:WPJ8OTvM0
>>209
ああ……まぁよっちゃんてか綿月姉妹は仕方ないね


いや好きな人もいるとは思うけどさ
俺もそこまで嫌いではないけどキャラソート順位は下の方だなぁ


224名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:23:33 ID:SO9S8nwc0
絶対に許さない!

225名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:23:43 ID:uEgU8nHY0
>>214
芋の萃香を嫌いな人は多そう

226名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:24:06 ID:cY6U8IdI0
絶対表に出さないの絶対がすごくあっさり覆った

227名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:24:25 ID:YTZ9p1aU0
レッツプレイ!プリキュアモジュレーション!

228名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:24:38 ID:QiMbEPlA0
>>225
芋萃香はなかったことになってて
見下し属性はあややに押しつけられる不思議

229名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:24:45 ID:ya/Rl/Fk0
>>33
それっぽく見えるもんだな

230名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:24:48 ID:rsUHdsrk0
嫌いなものを好きになれというのも酷ではある


だから言わない


231名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:25:09 ID:SO9S8nwc0
おまえら何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ

232名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:25:13 ID:w7MNNhL20
何が嫌いかより何が好きかでモノをうんたら
俺は全員好きだけどね。



自分の理想のキャラクターは自分では書けないのか
それとも実力が足りないだけなのか
青春とか女子高生とかの思考がわからないから書けないのか
人工精霊とかいうのにも手を出すべきなのか


233名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:25:44 ID:W37d2UGUO
実はナズには「身内が物を無くしやすくなる程度の能力」も
備わっていて星が宝塔を無くしたのもそれが原因

234名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:25:59 ID:cUoBUMyA0
芋萃香kwsk

235名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:26:12 ID:mGZ/AkoU0
っていうかこのひと多分チル裏でわりと頻繁に依姫叩いてるでしょ

236名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:26:13 ID:LSpSYR4g0
そのキャラを嫌う要素があるという事は、即ちその要素故にそのキャラを好きな人がいるのであり、
そのキャラを好く要素があるという事は、即ちその要素故にそのキャラを嫌いな人がいるのである

だからつまり、キャラの好きも嫌いも、言うのを控えるのは無意味だと思ったりするわけで

237名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:26:18 ID:uEgU8nHY0
>>234
芋やったことないの?

238名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:26:33 ID:igy/rnmo0
>>234
要約すると鬼最強厨みたいな台詞ばっか言ってるんじゃないっけ?

239名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:26:56 ID:R4RfPKcM0
>>215
美鈴コース:黄昏などに普通に使われて人気・扱い改善
鈴仙コース:漫画などで散々弄ばれて酷い扱い加速
神綺コース:公式露出が完全に途絶えて現状維持

どうぞ

240名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:26:58 ID:h6tilj0A0
>>231
ツンデレ風に何が嫌いかを語るんですね

241名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:02 ID:g9S0w1OE0
依姫って名前くらいしか知らないです
ごめんなさい

242名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:07 ID:ya/Rl/Fk0
>>45
寄生獣w

>>58
ついにチル裏進出か

243名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:13 ID:HT.d5Gs.O

東大が秋入学決めたらセンターどうなんの?


244名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:28 ID:flMvP79w0
好きとか、嫌いとか、最初に言い出したのは、誰なのかしら

245名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:34 ID:Yq.KnTRAO
ひじりんと勇儀さんとけーねとゆゆ様とリリーと大妖精が好きです

246名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:40 ID:m6Xfp9DQ0
>>225
まあ萃香はやりすぎたと思ったのか後に鬼でも嘘は少しはつくとか言わせてたもんな
木枯らしごっこやってたりするけども

247名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:43 ID:w7MNNhL20
俺が遅い……!俺がスロウリィ!!

248名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:46 ID:3LpmUdJM0
アカン相棒おもろい

249名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:27:55 ID:igy/rnmo0
>>242
胸に穴開くだけだけならともかく、
勢い余って上下半身ちぎれ飛びそうw

250名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:28:14 ID:RkcDWenYO

八頭身アリスが好きなのに描いてる人ほぼ見た事無い
しかし自給自足も出来ないジレンマ


251名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:28:19 ID:/7vFCH.QO

チル裏って女装趣味とか少女趣味とか「可愛い女の子になって可愛い女の子ともりゅもりゅしたいなー」とか思ってるやつが多いイメージ
だから俺がそうなのも不自然ではないのだ


252名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:28:20 ID:A7wB3hXU0
ただでさえ東方の鬼ってキツい設定あんのに萃夢想の萃香は鬼の負の面がバリバリ出ちゃってたからなぁ・・・

253名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:28:23 ID:WPJ8OTvM0
萃香とか勇儀姐さんのはもう鬼という種族の性だから仕方ない
てか妖怪が人間を見下すのは、(自称)文明人が野蛮認定した異民族を見下すようなもんで
ある意味とっても知的生物らしくてよいと思う。差別ってのは知性の産物だしね

254名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:28:56 ID:3LpmUdJM0
詫びも寂びも萌えもないのはNG

255名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:29:29 ID:xQHciJMU0
>>233
なんて迷惑なマッチポンプなんだ

256名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:29:39 ID:zxF3Nj6Q0
>>235
一応言うとチル裏で依姫の名前出したのは今日はじめて
もっと言うとチル裏自体昨日はじめて来たよ

257名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:29:41 ID:E7DEUWYk0

ゆっくり神子って同じ頭だけヘッドホン勢としてたこルカと仲良くなりそうな気がする


258名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:29:41 ID:zZ3agYdo0
>>243
東大が始めても国全体が使っているシステムである限り変わらない

259名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:29:59 ID:LSpSYR4g0
>>250
OK出せる最低ラインによっては、案外簡単に自給自足に至れるかもしれんぞい?

260名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:30:02 ID:Bm8oj8Ic0

パパのいうことを聞きなさいが予想外にシリアスで焦る


261名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:30:07 ID:cUoBUMyA0
架空の鬼の四天王の4人目作って東方オタ釣ろうぜwwwwwwww

262名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:30:19 ID:e2UTyUrM0
>>243
秋姉妹が東大生だと?許せる

263名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:30:29 ID:Yq.KnTRAO
>>251
かわいい女の子同士のもりゅもりゅを眺めていたくはある

264名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:30:30 ID:mtD1LhWc0
>>252>>253
だからこそあのピンク色の仙人がどういう経緯であんな風になったのかすげー気になるよなぁw

265名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:30:56 ID:h6tilj0A0
>>251
俺はふ〇○り幼女になって他の幼女とちゅっちゅしたいとは思ってる

266名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:30:58 ID:VSDXb9ZM0
>>256
じゃあ半年ROMってろと言わざるをえない

267名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:31:03 ID:9agoQr5A0
>>254見てたら
霊符「夢想封印 萌」
なんてのが思い浮かんだんだがどうしてくれようか

268名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:31:05 ID:ya/Rl/Fk0
>>174
そんなに嫌いなキャラがいるのもすごいなw

269名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:31:40 ID:sQn9D81k0
これほど半年ROMれと思ったことはない

270名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:31:44 ID:XI5mLovY0

こじかとかパパ聞きとかロリ系は隠れシリアスが多いよね


271名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:31:50 ID:WPJ8OTvM0
>>264
そこは凄く気になるな。慧音先生が人間の味方やってる理由と同じくらい気になる

272名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:31:57 ID:w7MNNhL20
>>260
ファンタジーとかミリタリーじゃない、本当に日常のお話(かわいい女の子自体ファンタジーとかそういうのはおいといて)だから
ラスト五分は見てて本当に重かったわ……

273名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:32:08 ID:SO9S8nwc0
実は俺昨日まで半年ROMってたんだ

274名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:32:11 ID:Jxph7An.0
>>264
そういや鬼というカテゴリじゃかなり丸い方なのか

まぁ嫌いなのは仕方ないよな
原作で嫌いなキャラいないけど、作品名も見たくない二次創作ならあるし


275名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:32:12 ID:Wq5Yuzz20
>>267
赤面しながら萌え萌えキュンしてる霊夢が思い浮かんだ

276名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:32:20 ID:ya/Rl/Fk0
話の流れとは言えこれはひどいなw
新参だとしてもそれは黙っていた方がキチなのか……w

277名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:32:32 ID:w7MNNhL20
俺なんて二年だぜ二年

278名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:33:00 ID:h6tilj0A0
新参を装って荒らすのは何処でもあるだろ

279名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:33:03 ID:cUoBUMyA0
>>267
俺は「あーはいはい」みたいなあきれ顔で
萌え萌えキュンしてる霊夢が思い浮かんだ

280名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:33:08 ID:YTZ9p1aU0
チル裏歴15年の俺の出番のようだな

281名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:33:09 ID:vOgY.JI60

葉っぱうまー
しかし半纏はいい買い物だった


282名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:33:33 ID:ya/Rl/Fk0
>>280
アンタにゃ負けたぜ……

283名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:33:38 ID:W37d2UGUO
慧音って後天的に妖怪になったタイプだったっけ?
だとしたらどうやって妖怪になるんだろう

284名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:33:46 ID:A7wB3hXU0
>>264
鬼じゃないんじゃないかって話の根拠のひとつだったけどそういや結局華扇の正体って明かされたのか?

285名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:33:51 ID:m6Xfp9DQ0
よっちゃんは好きでもないが嫌いでもないな
思慮の浅い優しさは双方不幸にするとか言っときながら侵入を不問にした上に迷惑被ってるし悪い人ではないだろう

286名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:34:32 ID:Jxph7An.0
>>284
萃香見て逃げたりとフラグたってるけど、果たしてそのフラグがちゃんと解消されるのか

287名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:34:44 ID:igy/rnmo0
>>260
コミカライズ複数展開してるけど
三姉妹の血縁設定とかアニメで初めて知ったぞw


あれって、主人公が姉妹の家に住めばいい話だよね?
なんでわざわざ自分家に呼び込んでるんだろ


288名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:34:47 ID:x0H8eo7w0
こりゃあかん

289名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:34:50 ID:WKt5iPu.0
これ荒れてんの?

290名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:34:53 ID:RxFQRH3s0
■スレへの書き込みルール
・永ルナクリアしてないヤシにはこのスレを見る権利すらありません。他スレへすみやかに移動してください。
・妖ルナクリアしてないヤに書き込む権利はありません。初めて書き込む方はトリップをつけて妖ルナクリアリプをUPしてください。
・紅ルナクリアしてないヤシは話題を転換できません。初めて話題を転換する方はトリップをつけて紅ルナクリアリプをUPしてください。
 万が一、紅ルナクリアしているヤシ同士が話題の転換でかぶった時は、スコアが高いほうが優先されます。
・絵師叩きは紅ルナクリア証明済みトリップの方(注1)が「絵師叩きスタート」と宣言してから始めてください。
・絵師の方は初めにトリップをつけ絵を投下してください。絵師の方は妖ルナクリアしてなくても絵を投下する権利を持ちます。(注2)
・SS師、音師の方も同様です。
・上記のどれにも当てはまらない方でどうしてもこのスレに参加したいという方は、トリをつけて住所・氏名・年齢・写真・職業を明記の上
 上記のトリに対して絶対服従の契約書にサインしてください。この手続き後、書き込みとスレ閲覧が許可されます。(注3)
・本スレのシステムは複雑ですが、カースト制度を例に取ると次のように区分されます。

バラモン ルナシューター(名有り)
クシャトリア ルナシューター(名無し)
バイシャ ルナクリアラー
スードラ 上記以外で上に記した手続きを行ったもの

・上の位のトリップには絶対服従です。(注1
・各位の中でもランク付けがあります。(詳細は省略)
・万が一、上位トリップに逆らう言動をした場合は永久追放になります。
・スードラであっても運営が良コテと判断した場合はバイシャに昇格できます(クシャトリアには上がれません)
 また、時折開催されるタクジカップにて好成績を収めることにより昇格できることもあります。
・花映塚体験版のリプレイをUPする場合はすべてルナに限ります。
・文頭は「ルナシューターの俺からいわせてもらうと」にするとバラモンに対してうけがいいようです。
・スレ違い話でも面白い話しやSTGなら別のゲーム(注4)の話題を振ってもかまいません。
・界隈の陰湿な話をしたい方はIRCへ移動してください→ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1080785001/n39

注1) 封印プレイの場合はこの限りではありません。(例:タクジ)
注2) ここではスレ閲覧と絵を投下する権利に限ります。(書き込みはできません)
注3) 住民票の写し(本籍記載)が別途必要な場合があります。
注4) 弾幕ゲーム以外の話しは禁止です。

291名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:34:54 ID:YTZ9p1aU0
>>283
邪教の館へようこそ…

292名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:35:01 ID:qnksgXEc0
>>283
転んで出来た傷口から入ったウサ

293名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:35:54 ID:h6tilj0A0
流石にこれはNGだわ

294名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:35:56 ID:Hs5Z19OcO
ああ、料亭に行かなくなったからな

295名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:13 ID:w7MNNhL20
>>291
慧音先生と合体できると聞いて

296名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:18 ID:WPJ8OTvM0
一昔前は風以降から入ってきた人を新参新参と言ったもんだが
いまはどのあたりからを新参というのだろう・・・


風が出た頃は永新参などと言っていたけど
旧作時代から知ってる人なら紅以降は全部新参でもおかしくないよね
つまるところ、あまり新参古参の区別というのは意味がない


297名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:18 ID:RkcDWenYO
しかし匿名掲示板で好き嫌い語ったら荒れてる扱いってのもアレだな…


華扇ちゃんは可愛い


298名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:22 ID:q4EYsLvs0
ひところの映姫さまの嫌われっぷりも
中々のものがあったような

>>260
「死亡」じゃなくて「行方不明」にしたところに
終わり間近に「実は生きてた」とか言い出す
予防線を感じ取ってしまうのは穢れてしまったからだろうか

299名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:30 ID:mtD1LhWc0
>>285
よっちゃんはすごい力を持ってるんだけど人間の延長線上にいるんだってのがよく分かる子よね

300名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:43 ID:cY6U8IdI0
華扇ちゃんの伏線って右手と隠れてる理由となんかあと一つくらいあった気がしないでもない

301名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:45 ID:HT.d5Gs.O
よっちゃんはおしりだけ認める

302名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:56 ID:sdmqx5.UO

先週までラスボスと激闘してた主人公機が
新シリーズ1話でフルボッコされて破壊されるとは…


303名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:36:56 ID:wcXyxWm2O
>>283
妖怪千人殺せば妖怪になれるよ
…百人だったっけか

304名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:02 ID:UGfg3mJ.0
よっちゃんは基本厳しいけど色々と甘いイメージがある。主に姉と師匠に対して
うどんちゃんに対するアレは可愛くてしょうがなくてああなってるという妄想


でも月の姫様×3と永琳って絶対うどんちゃん大好きだよね


305名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:04 ID:dlV8kE.U0
>>300
角とはいったいなんだったのか・・・

306名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:09 ID:LSpSYR4g0
>>283
一つには、輝夜の台詞にあった、月の民が人間を魔物に変えるというのがあるな

307名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:12 ID:h6tilj0A0
よっしーと呼べなさい

308名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:14 ID:ya/Rl/Fk0
>>287
そうなんだw
1話今日見たけどベタなバカかわいい話っぽくて期待だわ

309名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:19 ID:Yq.KnTRAO
>>271
そりゃ人間だからじゃね?
何らかのきっかけで半人半獣の体になり
変身能力を持ち
里に危害を加える者と戦う力を得てしまっただけで。

310名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:48 ID:e2UTyUrM0
うら
人工精霊ってなんだ?と思ったら、ばあちゃんの六文銭代わりの10円玉みたいなもんか
うら

311名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:54 ID:SO9S8nwc0
角はきっとお団子に隠してんだよ

312名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:57 ID:mzFrjx5Q0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

ヘイジョン!聞いてくれよ、バイトから帰る時に自転車に乗ろうと思ったらサドルにツバ吐かれてやがったぜHAHAHA
shit!

ペーパータオルが無ければ即死だったぜ


313名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:37:57 ID:cUoBUMyA0
殺伐としたスレにオタマロが!
          ___
         ∧_/_ \  _/\/\/\/|_
         Y ○ ヽ./ 〉\          /
          ノ ノ^l   Y <モエルーワ!!>
       _/ ゼクロム::l  /          \
  ミヽ/<・>е <・>  ..:::::::''フ ̄|/\/\/\/ ̄
   `ヽ、 .....................:::::,、:彡゙
      ` ー――‐  '゙
──┐``  i |  ─    /    ``  i |
    /    | |    │ / ̄/ ̄   | |
  /    / |/__/   /     / |/

314名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:38:00 ID:mtD1LhWc0
>>302
マジンガーZからの伝統です…昔から不評だったみたいだけど

315名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:38:02 ID:sQn9D81k0
霊夢のほうがよっぽど妖怪じみてんだろ

316名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:38:08 ID:q4EYsLvs0
>>287
なんか物凄く裕福な家庭だったみたいだから
普通だったら相当額の生命保険もあるんじゃねーかなという話も
原作じゃ触れられてなかったような

317名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:38:38 ID:ya/Rl/Fk0
>>298
そうなんだ、なんでだろ

>>305
お前鋭いな

318名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:38:39 ID:igy/rnmo0
Zガンダムさんは続編でも続投してた上に
戦局によってはZZより重宝されてたりもしたのにね…

319名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:10 ID:x0H8eo7w0
そして斬られるフリーダム

320名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:18 ID:ya/Rl/Fk0
ホーリエとかメイメイとかのことかね

321名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:22 ID:Yq.KnTRAO
>>283
謎の組織エーエンテイの科学者ドクターヤゴコロによる改造手術とか

322名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:27 ID:Tgn7LawM0
渋鮫式人口幽霊壱号、とかどっかにあった気が

うら
タイバニはホモアニメでまままは百合アニメだったのか
・・・いや、そうなのか?
うら

323名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:29 ID:yZHzcsHo0
よっちゃんよりとよちゃんのがムラムラする

324名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:38 ID:TnUtWaFg0

うん、ごっちなんとなくかわったな


325名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:40 ID:a/6.z/.o0
>>309
なんか仮面ライダーみたいだな


華扇ちゃんのツノは多分羊みたいにカールして丸まってるタイプ


326名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:47 ID:Jxph7An.0
>>304
綿月「あいつは能力は凄かったけど性格がヘタレんげだった。いなくなって寂しいか新しい子にレイセンってつけるよ」
永琳「月にうどんちゃん渡すの嫌だからがんばるよ」

愛されてるな

327名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:39:53 ID:HT.d5Gs.O
ZZよりZの方が使いやすいってジュドー言ってたんだっけか

328名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:40:09 ID:WPJ8OTvM0
さやかちゃんはノンケだろ!いい加減にしろ!

329名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:40:11 ID:w7MNNhL20
>>312
自転車が無かったことならあるぜ
結局社員さんが無断で借りてただけだからよかったけどさ

330名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:40:13 ID:ya/Rl/Fk0
>>322
後者はともかく前者は既婚なのにな
わからんでもないけども

331名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:40:16 ID:q4EYsLvs0
>>314
その一方で、前作の主人公出したロボットアニメは
新作の主人公の人気が前作主人公を超えられずに
低迷するジンクスがその後のグレンダイザーから

332名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:40:27 ID:flMvP79w0
ディスティニーは厨臭いという批評もあるけど良機体だと私は思うのですよ

333名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:40:36 ID:cUoBUMyA0
バイトいってくる

334名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:40:42 ID:h6tilj0A0
ホームベースはちょっと

335名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:40:55 ID:rsUHdsrk0
兎を鍛えるために美鈴と妖夢にコーチを頼みに来るよっちゃんという本があってあれで少し好きになったな
優秀すぎるが故の悩みというのもあるんだなと

336名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:41:01 ID:YTZ9p1aU0
>>325
あいつ頭にウンコ乗っけてるぜ!ってならないことを願う

337名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:41:07 ID:RxFQRH3s0
>>296
とりあえず門板を知らない世代(=地)ぐらいから空気が違う
だけど多すぎてもう新参とは呼べない印象
界隈が死んで界隈が生まれた

338名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:41:15 ID:WKt5iPu.0
うら
アリス契約解除の可能性。序盤に霊とか闇出過ぎて活躍できん
うら

339名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:41:21 ID:ya/Rl/Fk0
>>333
いってらっしゃい

340名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:41:37 ID:w7MNNhL20
>>332
全部乗せはたまらんよな
でも俺はハイネ専用デスティニーのカラーリングのほうが炎属性っぽくて好きかなあ
もちろん元のデスティニーも好きだけど。

341名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:41:42 ID:dlV8kE.U0
シナリオが悪いとなにもかも割を食ってしまうという典型ですよ

342名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:41:57 ID:q4EYsLvs0
>>317
いわゆる「常識」とはちょっとずれた説教を
思いっきり上から目線でカマしてきたから
拒否反応起こした人が多かったみたい>えーきさま

いやマジですごかった

343名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:42:39 ID:zZ3agYdo0
>>296
永新参は半分ギャグみたいなものですし
それ以降(風辺りは)本格的に空気が違う

344名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:42:52 ID:ylNEeUYQ0
あの肩幅じゃ拒否感覚えてもしかたないよな・・・

345名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:43:16 ID:h6tilj0A0
書籍はよこい

346名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:43:32 ID:Wq5Yuzz20
長い冬になりそうね

347名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:43:38 ID:CDf4IQAI0
>>342
よくそこまでマジになって拒否反応起こせるなーとは当時思った

348名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:43:44 ID:Jxph7An.0
えーきさまは小説のせいでゆかりんとどっちが強いかでも一時期争ってた気がする

349名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:43:52 ID:Yq.KnTRAO

おなかいたい


350名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:43:53 ID:WPJ8OTvM0
上から目線・理不尽な暴力とかは嫌われる要素よね


別に自分がそうされたわけでもなかろうに・・・
いやもしかして過去のトラウマか何かをえぐられるのだろうか


351名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:43:55 ID:Hs5Z19OcO
>>321
エーリン「ゲンソーキョーの発展には犠牲は付き物デース」

352名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:07 ID:g9S0w1OE0
旧作からプレイしてるいい年した人が
新参新参連呼してると何か物悲しくなるからないと思っておこう

353名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:08 ID:m6Xfp9DQ0
>>332
コンセプトが無茶やってるけどそういうのは逆に燃えるよな

354名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:15 ID:LSpSYR4g0
>>342
何となくだけど、傾向としては新キャラに既存キャラ(つまり身内意識の強いキャラ群)を
上から目線でディスられると反感を覚える人が少なくないという感じなんだろうな、全般的に
花も芋も儚も、概ねこれで説明つく気がする

355名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:15 ID:qV8qF4zY0
ダクソ裏
森で戦うとき
礼をちゃんと返す奴
しない奴
無視して攻撃してくる奴
多種多様だなぁ


356名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:35 ID:ya/Rl/Fk0
>>342
ほへー……そんなに拒否反応起こすのもすごいなw

>>344
肩幅のことはw

357名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:37 ID:UGfg3mJ.0
>>327
性能はZZの方が上だけどZの方が機動性と小回り聞くから探し物する時には便利って

358名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:39 ID:q4EYsLvs0
>>344
                 _  ヘ  __      ,,
            __  .‐'' /  \  `  ./il
         _  ヤフ´    《     i7  _,./  7
         ヽ>'. ____マ、.  _jjr 二7.._7
          ヽ  ,,≧ー _ 'ニ¨‐一'''"¨ 、 ̄¨ 、- ,
           ノ´-__¨ ´ 〈" ̄i,_.ノ二;:゙(,,_ノ'⌒ソヽ
          <_ く::::'::r::''T''l';::::::i!´::::!i::`:;::!:::';::::::i'. '.   / ̄ ̄\
          ./ i:¨´:l:::::iマ;;:iニトヽヤ f',.ニミVヤl::::i::::::} '  ', /  
         / ∧::::;:ヤ::l ' f"'i',   {,,.ノ::i N:レ:::i:/ }  } ′ 
         i ! ヽlヽヾ、弋ン  ,  `ニ'″ i:::::::イ ノ ノ |    呼
         ゙, ゝ- i`::::::|    _.. -ッ‐    l:::::::リニ.イ .|   ん
          ` - ヤ::::::iゝ、    `¨´  ,,.イ;:!::j:/、     |   だ
          _∠ヤ;:ヤ{r≦'r_‐--‐''i>ク_レ''ヽ ヽ_ 、.|    |
        .rイ「l    ` `r! `""ム,_ノノ ̄ {.l  ̄ ¨¨ 77、"    ?
        マや、、_  _,,ノ人`ー- `¨´ - イ_〉、、_  _ノノ `!   
        マや`''‐‐‐''´    ̄  r 、   ̄  ` ー '" / /!  
     _ __ jやマ l.          ‘ー’        i / / ',  
   rイ 7 iヽ_マ や!                     i' / ./ヤ
  .イ ', ヤ l.._ ヤ,マ'.,i        r 、        l//  マ
   ヤュr'ニ'ニ゙ニl リ ヽ}        ‘ー’       {イ      ヽ.___ ノ
    l |、O__O,! l 、 .!  ‐- --‐‐ ……‐-- -一' l i      l

359名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:48 ID:FMy7noNQO
チル裏に限り震災新参というくくりも出来るな

360名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:52 ID:YTZ9p1aU0
>>345
極めて近く、限りなく遠い2008年春みたいなことにならなければいいけど

361名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:55 ID:qnksgXEc0
>>350
そりゃもう日常的に見下されてるのに二次元からも見下されたら堪らんですたい

362名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:44:58 ID:rsUHdsrk0
>>337
板移転騒動の頃から居ついたが確かに雰囲気が変わってきてる
当時に比べると寛容になってきてる感じ

363名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:45:28 ID:k6rsbPb60
い、いや呼んでねっすけど・・・

364名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:45:31 ID:q4EYsLvs0
>>354
>新キャラに既存キャラ(つまり身内意識の強いキャラ群)を
>上から目線でディスられると反感を覚える人が少なくないという

親近感の差だよな

365名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:45:43 ID:mzFrjx5Q0
>>358
い、いや…呼んでねっすけど…

366名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:46:01 ID:ya/Rl/Fk0
>>358
いや呼んでねっすけど…

367名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:46:30 ID:zZ3agYdo0
               ___
           rー、´:::::;:::::::::::\
            rl  |:::/::::::::::::::、:',       いいですよ
          /」_,j:/:メレル斗::i::l  あなたが言い訳し続けると言うのなら
            iヽ;::::::::7/┃ ┃!::リ まずはそのふざけた幻想をぶち壊します!
          ,': : \X:\ _ i: :(
           ! /_/:X:/ 〈_ノ 人: '、   いざ、
        / /::::\;/`'ーrイ:::::ヽ ヽ    南無三──ァ
       ノ  {::::::::::::iヽ二ソ::::::::::::}  〉           /     ┃┃
        )  ヽ;_;:;ノ><|/\;_;/ (          ̄ ̄ ̄ ̄ ・ .・
        /  ノ  i、::|}>/:X:/イ    \
      / /   l::::|}/:X:/:〈   ヽ、 )
     ノ /   /∠_;_;/:::::::::\   (
      ̄/  /:::(_/  {:::::::::::::::\_ \
     <__,/::::::::::::/     V:::::::::::::::::::\ ̄    ・        ’
      く,\:::::::::/      ∨::::::::::::::::/,〉       、    〟
       \,\/ /  l  ∨:::::::::/,/  、 ; ’. ’、’ ”  `; ・
          /\, /   l   \/,/   ・ , .、(⌒;;ノ((⌒;;;;ノ;;,’ ,
       /\/``ーー--ーャ-'ーく        ’.、(^从;;";;、::;; ;;ン 。"
       /::X/        \X::\    ゙ ’ ;ソ; ⌒>>358;;、;'’(;;;;  ・ ’
     /::X/           \X::\   、 ; :::  ;;;;; 从⌒;;)从;) ¨,’、
    /::ヽ/              }=:::/       ;;、ノ 从、;;::: ;;;ノ :;、;
    |_;)             (_/

368名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:46:34 ID:q4EYsLvs0
>>363
       |          __
  い  |         -──- `
  い  |          ___
  度  !       ト //\  \イ
  胸  \       ト{_ト_|___|,イ_/_ム
  じ  :l'⌒     <_兀_兀_兀_>
   ゃ  :!       /: :⌒: : : :⌒: : : :| |⌒ヽ
  ね   |    (( {イレ=、ト、レ=、、}イ ヾ\ノノ
   ぇ   !    .>X:}::|{ノ} {ノ) ソ : : } ))
  の   |   / ( .{::!ト ’┬ ァ {: : :ノーュ__
 __/    _>rt' YVノ≧ニ≦从/_ ノノ
   ,,   `!>、`T´   ⌒Y⌒  ̄/ /
 -|┼   ./  | ____   /⌒ マ   |//
  /   { {  j_ノy〉〉ス  \ />、 |'´
  ,,   /| | ⌒⊂ノ   C/ /  ⌒ゝ
   /   /  ヽマ厂| ヽ   \_{
       ヽ __/ ,「ト、 V C\__ \_ /
            _,厂 `┘└┘└┘∧

369名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:46:40 ID:h6tilj0A0
>>360
コミック以外は何か呪いでも掛かってるんですかね
まあ今回は神主のせいだったりして

370名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:46:41 ID:rsUHdsrk0
>>354
ひじりんも叩かれがちだったなそういや

371名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:46:48 ID:SO9S8nwc0
オフロスキーってかわいいよね

372名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:47:13 ID:h6tilj0A0
叩くのは尻だけにしろ

373名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:47:29 ID:RxFQRH3s0
ひじりんは大したことなかったよ

374名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:47:40 ID:wcXyxWm2O
>>354
神奈子様が好きすぎるあまりに
ひじりんにものすごい暴言吐いてた人を見たことがある…
なんていうか狂気を感じた

375名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:47:40 ID:x4WUGRQE0
>>372
尻なら叩いてもいいんですね!

376名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:47:56 ID:h6tilj0A0
ああ好きにしろ

377名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:48:09 ID:qnksgXEc0
>>375
※ただし自分のに限る

378名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:48:37 ID:m6Xfp9DQ0
まあ一般人の倫理というより神的な視点での話でセリフが断定的だったのが反発受けたんかね
たぶん東方以外で同じようなこと言っても受け入れられてなさそうだ

379名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:48:44 ID:RxFQRH3s0
いいからヨツンバインに
なれよ

菊爆弾を
オッスオッスと
鼓動させる

380名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:48:49 ID:wvkls6b.0
パチュリーの尻叩いてラクトガール演奏したい

381名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:48:50 ID:WPJ8OTvM0
ひじりんってそんなに叩かれてたっけ?


界隈が寛容になったと言えばモブ男×東方キャラskmdyに対して物凄く寛容になったと思う
つい5、6年前まではそんな事口にしようもんならとんでもない勢いで叩かれたもんだ


382名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:48:51 ID:WKt5iPu.0
>>371
あの独特な雰囲気が良いよな

383名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:48:52 ID:RkcDWenYO

鬼っぽく無い華扇ちゃんにセクハラしてお説教されたい
その後優しくして家に泊まらせたい


384名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:49:25 ID:wvkls6b.0
誤爆

385名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:49:26 ID:ya/Rl/Fk0
>>354
あーなるほど
確かにその辺似てるね

386名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:49:45 ID:g9S0w1OE0
まーた誤爆したのか

387名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:49:50 ID:UGfg3mJ.0
尻たたきプレイは至高

アサクリ裏
暗殺かと思ったら正面突破だったでござるの巻
ブラザーフッド裏

388名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:49:55 ID:RxFQRH3s0
>>381
それで仕方なく香霖出してたのよな
界隈の百合勢がここまで衰退するとは思わなんだ
本来ならマリ見ての後継者なんだけどな

389名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:49:58 ID:x0H8eo7w0
うどんげスキー達の反応が気になるな>映姫

390名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:50:12 ID:q4EYsLvs0
>>384
いや流れ的に問題なくね?

391名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:50:29 ID:qnksgXEc0
>>371
教育実況で「呼んでない」に始まり「また悪化したのか」「治療が進んでないな」とコメントされる彼のことか

392名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:50:50 ID:RxFQRH3s0
うどん勢は当時から少数派だったから何も言えなかった(サイレントマイノリティ)

393名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:50:56 ID:ya/Rl/Fk0
>>381
というか東方にエロ自体ありえんわ。……

394名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:51:06 ID:YTZ9p1aU0
>>369
まぁ気長に待とう
人気投票開催時期はどうすんのかな

395名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:51:28 ID:JsfG/3e.0
>>381
裏でやる話題だよね

396名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:51:53 ID:Fi34pIos0
>>389
当時は月面戦争なんてなかったってことまだ知られてなかったからな

397名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:51:55 ID:KnOQsjWc0

今日ギャグ回すぎるだろwww


398名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:51:56 ID:CDf4IQAI0
>>381
叩かれてるっていうかこう腹に一物抱えてる人物説が当時から根強い気がする
酷い時は完全に妖怪「だけ」の味方扱いされてる

399名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:52:12 ID:WPJ8OTvM0
>>388
いや、百合が衰退したと言うよりは
花〜風以降の大量参入と界隈の拡大によって比率が相対的になった
てな感じだと思う。現に百合カップリング本はまだまだ多いし

400名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:52:33 ID:Hs5Z19OcO
ツイてない女が準レギュラー昇格でFA?

401名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:52:35 ID:h6tilj0A0
つーか尻叩は昔からある躾だろうに
今やると児童虐待が云々だけど

402名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:52:38 ID:RxFQRH3s0
>>395
むしろ裏で「東方のエロは嫌」とか言ったら叩き出されるんじゃないかなぁ・・・
俺嫁ちゅっちゅの総本山ですし

403名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:52:42 ID:mtD1LhWc0
>>396
でも映姫様の説教って性質上本人の主観とか気持ちの問題の話だよなぁ

404名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:52:47 ID:jF0h9RKw0
というか別に人気投票しなくてもいいんじゃないのかねぇ

405名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:53:01 ID:LSpSYR4g0

東方の設定を考えるに、R18(性的描写)よりもR18G(人食い等)の方が距離が近そうに思えるなんて裏でしか言えない


406名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:53:28 ID:SRdAr23M0

慧音先生がこっちの世界にいたら仮面ライダーとして生きていくのではないか


407名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:53:40 ID:m6Xfp9DQ0
>>381
よくある平等論が幻想郷と食い合わせ悪すぎるからかもしれん
まあ本人目線での主義がわからないことにはなんにも言えないとは思うんだがな

408名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:53:51 ID:1fKFQtKE0
>>398
白蓮・・・ skmdy・・・ 腹・・・ 抱える・・・

ふむ、続けて?

409名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:54:02 ID:vOgY.JI60

神当初に神子さんについて色々アンテナを伸ばしたりしてたが
設定的に間違ってはいないんだが、なんかやたらと対立させたがる人とか居たような気がする


410名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:54:14 ID:3LpmUdJM0
東方の設定考えると感動ものより鬼畜もののほうが

411名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:54:18 ID:yZHzcsHo0

映姫様の流し目の色っぽさはZUN絵随一だと思うんよ


412名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:54:24 ID:sQn9D81k0
守矢黒幕にしたがる人もかなりいるからな
まだ言ってる人いそうだけど

413名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:54:54 ID:flMvP79w0

今日は久々にくだらなくて面白い回だった
小料理屋再開したってことはあの人の再登板はなくなったか


414名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:54:57 ID:zZ3agYdo0
>>388
なんていうかあれだ、言い方悪いが
外部から他の勢力が入ってくる→内部の事情が変わる図だ
外部から普通にskmdy同人を描いている方が界隈に大量に参入、同時にその他のファンなども参入
明確な反発理由もそこまでなく、賛同派の方が結果的に増えたため、それまで百合が多かった市場は縮小していくと

415名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:54:57 ID:mzFrjx5Q0

ゴーカイチェンジをする慧音


416名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:55:09 ID:FMy7noNQO
>>402
だからと言ってここでの話題にふさわしくないのは変わらんよ

417名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:55:16 ID:JsfG/3e.0
いやだからR-18の話題をここでするなと
全年齢板ってこと忘れてるやつ多くないか

418名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:56:08 ID:YTZ9p1aU0
最近はパッチェさんがはっきり口に出してくれないからな

419名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:56:12 ID:.FgUG0Uw0

あれ、ニャル子さんアニメ来期からだっけ…
パパのBD買うかな


420名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:56:24 ID:LSpSYR4g0
鈴仙の罪に関しては、結果を重視する人と意思を重視する人が平行線を辿ってるような印象が・・・

421名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:56:33 ID:9agoQr5A0
時に、今のキャラを好きになった理由は何ぞや

422名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:57:06 ID:3LpmUdJM0
うどんげは脱走したクセして月人目線で他人を見下す

423名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:57:07 ID:qnksgXEc0
ToLOVEるレベルまでは全年齢ウサ

――――― チルノの裏 ―――――
まじめにあれはR-15指定すべき
――――― チルノの裏 ―――――

424名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:57:07 ID:WKt5iPu.0
>>421
ポニテ一択

425名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:57:10 ID:0uSUcud20
うら
俺の中でルナチャ株が
口が栗みたいだけど株がうなぎのぼりなんだ
ちょっとフランちゃんとケロちゃんが好きと言っただけで
ロリコンの汚名を着せられたのに
汚名挽回されちゃう
くやしい でもビクンビクン
うら

426名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:57:10 ID:g9S0w1OE0
はあああああああ
センバツの入場曲がAKB?

427名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:57:29 ID:dLMBekzM0
男の長電話は何分まで許されますか?

428名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:57:46 ID:TnUtWaFg0

野球にAKB・・・元気が沸く曲を選んだんじゃなくて人集めで選んだだけだろ


429名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:58:04 ID:Jxph7An.0
>>427
男なら「うむ!」で会話を終わらせるべき

430名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:58:24 ID:h6tilj0A0
>>421
ペドかったから

431名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:58:41 ID:WPJ8OTvM0
>>421
まず見た目、次いで音楽、そして設定


妖PHAで初めてゆかりんと出会った時の衝撃と感動は今でも忘れない
ああ紫、未来永劫まで愛してる


432名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:58:44 ID:RkcDWenYO
華扇ちゃんは優しくて巨乳でチョロいから好き

433名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:58:45 ID:uRDQ.mtg0
はぁ・・・

434名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:58:46 ID:ya/Rl/Fk0
今日のAKB漫画も良かった
一方はじあくは……

435名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:58:55 ID:KnOQsjWc0
>>413
だって環さんの中の人放射能こわいからって石垣島あたりに避難してるらしいから…

436名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:59:24 ID:KvAfngXE0
>>421
つり目で勝気で可愛くて曲も素晴らしい

437名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:59:29 ID:1fKFQtKE0
>>428
分からないが若者にはウケるんじゃない?

438名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:59:30 ID:SRdAr23M0
AKBはスカイネットみたく生活に溶け込んだ後、人類に反旗を翻すよ

439名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:59:41 ID:LSpSYR4g0
>>422
そりゃ、脱走したからって地上の民の評価が上がる理由にはならんだろうし

440名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:59:46 ID:RxFQRH3s0
>>399,414
まさにそれなんだよなー
昔に比べて規模は確実に縮小してる
なにせ隔離所に押し込められてるから・・・
問題はといえば、東方の日常ギャグってキマシ路線の発展系だからそっちへのダメージが特に痛い
レズじゃなく友達=百合(リリアン)って伝統を正しく引き継いでた界隈だったから少し寂しい

441名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 21:59:54 ID:JsfG/3e.0
>>426
知名度と人気、あと企業の圧力


AKBとK-POPで日本の音楽市場は衰退ですはい
新人育てろや


442名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:00:19 ID:ya/Rl/Fk0
キャラの理由なのに曲を挙げるってすごいよな
キャラごとに曲があるのがすごいのか

アニメのキャラソンとはまた違う何かが

443名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:00:20 ID:q4EYsLvs0
>>421
なんか人が良さそうだった

というか最近は面白いお姉さんになってた

444名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:00:27 ID:qnksgXEc0
別にAKBの曲もパーティソングとして聞けばそれほど悪いもんでもないと思うがね

445名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:00:42 ID:RxFQRH3s0
>>430
ぺドさ大事だよね

446名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:00:42 ID:UGfg3mJ.0
>>408
そのキーワードで腹パンしか思い浮かばない俺はそろそろやばい


ひじりんの理想は幻想郷が現実に出来る最大値な気がしないこともない


447名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:00:54 ID:h6tilj0A0

よくよく考えると。
立ち絵や背景や道中を含めたBGMどれも
最高だということに後から気づいた。
どっから先に好きになったんだろうか?


448名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:01:07 ID:e2UTyUrM0
うら
ルナチャのほっぺぷにぷにしたい
ぷにぷにぷにぷにぷにぷに…
うら

449名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:01:13 ID:ya/Rl/Fk0
>>443
早苗?

450名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:01:16 ID:n2vnFMr20

大事に持ってた博麗アミュレットがおはぎに……


451名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:01:31 ID:NR4G21A.0
>>440
隔離所?

452名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:01:41 ID:Hs5Z19OcO
最終的には初音ミクがシャロン・アップルになるんでしょ?

453名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:01:55 ID:Jxph7An.0

ぐわああああ
最高におなか痛てぇ


454名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:02:18 ID:uRDQ.mtg0
>>453
腹パン

455名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:02:24 ID:mzFrjx5Q0

856:◆pshOIaGXj0CA 2012/01/18(水) 12:53:38.89 ID:jgSLofBuO
聖刻龍―ドラゴンゲイヴ ☆4

聖刻龍-アセトドラゴン ☆5
聖刻龍-ネフテドラゴン ☆5
聖刻龍-シユウドラゴン ☆6
聖刻龍-トフェニドラゴン ☆6
聖刻龍-ウシルドラゴン ☆7
聖刻龍-セテクドラゴン ☆8


やだ…厨二心がきゅんきゅんする…
フラゲ裏

456名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:02:42 ID:YTZ9p1aU0

アイウォンチューとアーユレーディーアイムレイディ
どっちがアイマスでどっちがAKBかわからなくなる


457名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:02:43 ID:FMy7noNQO
この曲は好きなキャラのテーマだから好きだ
って人はどのくらいいるのかしら

458名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:02:54 ID:j9Isuf2g0

東方星蓮船のEXでは、あのでかいUFOの中から
秘封倶楽部の二人が出てくると思ってた頃が懐かしい


459名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:03:22 ID:q4EYsLvs0
>>449
美鈴

非でチルノに「お姉さん」とか呼ばれてたのは
ガッツポーズ入った

460名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:03:25 ID:n2vnFMr20
>>458
実現したらしたでえらくシュールだぞww

461名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:03:32 ID:Wq5Yuzz20

そういえばアイマス紳士ってリアルアイドル好きな人が多いイメージ
あくまでイメージだけど


462名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:03:47 ID:WPJ8OTvM0
>>446
白蓮が唱える人妖平等とスペカルールの理念は矛盾するどころか相性ぴったりだしな
どうも妖怪寺という宗教的胡散臭さに引きずられて斜め上の誤解が生じてるような気がしてならない

463名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:03:58 ID:bmyzIuLY0
>>441
CD買う人が減ってるだけだ。DLとかだともっとマシ。(まぁそれでも奴ら上位に入ってきてるけど、1-5位独占みたいなことはない)

464名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:04:08 ID:9agoQr5A0
>>436
そのキーワードでチルノしか思い浮かばんのぜ

465名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:04:14 ID:ToXbSHR.0
神霊と聞いて魅魔様が登場するのを・・・

あれ、地霊殿のときも同じような・・・

466名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:04:25 ID:yZHzcsHo0
一番好きなのはお嬢様だけどセプテットはそんなに・・・
東の国の眠らない夜とdimitifyfeastは大好きだけどこれらはお嬢様の曲に数えて良いのか否か

467名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:04:27 ID:h6tilj0A0

ちょっと幼児行って来る


468名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:05:19 ID:e2UTyUrM0
>>467
犯罪の匂いしかしないw

469名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:05:27 ID:ya/Rl/Fk0
>>459
おー。そうなんだ。そりゃいいな

470名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:05:48 ID:SRdAr23M0
ドラゴンはもう飽きた
水族とか雷族とかよく分からん種族をもっと強化すべき

471名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:06:05 ID:RxFQRH3s0
>>464
ペドくなければてんこも当てはまるかも

472名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:06:09 ID:.FgUG0Uw0
スパゲッチーに振り掛ける
粉チーズがなんか単独でうまい
やめられないとまらない


姉者から手作りクッキー貰った
何年ぶりだろうか


473名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:06:24 ID:RkcDWenYO

美鈴は紅魔館の癒し


474名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:06:37 ID:dy5.3HF.0
イギリスってイングランド、ウェールズ、アイルランド、スコットランドにそれぞれ分かれてオリンピック出場するんだっけ?

475名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:11 ID:ya/Rl/Fk0
ドラゴン退治はもう飽きた、ってフレーズ最近どっかで聴いたな

476名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:19 ID:KvAfngXE0
>>464
つり目自体少ないしばれるよね

477名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:28 ID:jF0h9RKw0
好みの娘が多すぎて1人どころか
まず選べないでござる

478名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:41 ID:jxTkHzP60
>>474
オリンピックはイギリスとしてしか出られない

だからサッカーとかオリンピックのモチベはゼロに近いらしい

479名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:46 ID:zZ3agYdo0
女の子になって尚且つ優しいお姉様がいる生活を送りたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?

480名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:51 ID:xQHciJMU0
妖怪化した蓮子がEXで来るか……!?

そんな淡い期待を抱いていた2009年・夏

481名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:52 ID:mGZ/AkoU0
うどんげが地上の民を見下してるといまだに思ってる人は小説を読んできなさい
つまりあれはツンシュンなのだ

482名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:52 ID:1fKFQtKE0
>>475
やあドク

483名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:07:54 ID:zt2Ma9R20
>>458
胡散臭い番組みたいに秘封倶楽部の二人が干からびたぬえを捕獲してる様子を幻視


正直キャラ曲共に10枠ぐらい欲しい


484名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:08:07 ID:m6Xfp9DQ0
本当の友達なら悪いところ10個言えるとかあるが好きなキャラの悪いところ5個だけでも上げろと言われるとなかなか難しいな

485名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:08:29 ID:WPJ8OTvM0
>>474
北アイルランドね
「アイルランドはイギリス」とか言ったらアイルランド人に殺されるぞ、いやマジで

486名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:09:05 ID:LSpSYR4g0
>>462
(一部の?)妖怪には人食いという、一般的な平等という条件を満たし難い要素もあるし
また、平等というのはつまり、人間が妖怪の上にはいないという事をも指すわけで、
違和感や反感を抱かせる点は些細な箇所まで含めると存外に多く、
それらを別々に抱く人達が、界隈の人口故に想像以上に共鳴したのかなと考えてみたり

487名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:09:11 ID:e2UTyUrM0
>>474
ラグビーワールドカップの話じゃね?それ

うら
人数の多い球技っていうとラグビーかアメフトか…
東方キャラでラグビーチームが5、6チームぐらいできそうな計算になるのか?
うら

488名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:09:23 ID:vOgY.JI60
海竜とか・・獣戦士とか・・


うーん、おっとりお姉さんっぽいなと思っていたけど
なとなくちょっかい出してみたりとかそういう所もあったり
する所かなあ、あとは曲の物静かさと激しさのギャップが実にそれらしい所とか・・


489名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:09:51 ID:qnksgXEc0
――――― チルノの裏 ―――――
霖之助は人妖平等の象徴という電波
――――― チルノの裏 ―――――

490名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:09:54 ID:RxFQRH3s0
イングランド=アングロ
ウェールズ=ゲール(?)
アイルランド=ヴァイキング

だっけ?

491名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:09:54 ID:A1y3RhY60
いつの間にエール共和国から名前変わったんだろ?

492名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:10:13 ID:g9S0w1OE0
アイルランド含めてイギリスって思ってる人はかなり多そう

493名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:10:25 ID:dy5.3HF.0
>>478
今回のオリンピックは○○個の国と地域がが出場〜
みたいなことをいう時に地域のほうでカウントされてるのかと思ってたぜ

494名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:10:55 ID:HCQoK9sw0
ヴィンランド佐賀

495名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:10:56 ID:JxcjqiHA0
>>465
クソガエルさんは悪くないだろいい加減にしろ!


結局書籍延期についてはあのちっちゃい告知文しかアクションはないのか


496名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:11:01 ID:ya/Rl/Fk0
がが

497名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:11:17 ID:ZknTxj0g0
三行ください

498名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:11:59 ID:cY6U8IdI0
地理の時間にイギリスの正式名称覚えるのは基本です

499名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:12:30 ID:HCQoK9sw0
台湾は地域の方に含まれてるな…

500名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:12:52 ID:m6Xfp9DQ0
>>495
ttp://data.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801231&TITLE=&WRITER=&ISBN=&CATEGORY=&SALEY=2012&SALEM=01&WORD=&TYPE=like

501名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:12:58 ID:ya/Rl/Fk0
ブレーとブリテンおよび?

502名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:13:05 ID:SO9S8nwc0
グレート・ブリテンおよび北部アイルランド連合王国だっけ
うろおぼえ

503名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:13:09 ID:CDf4IQAI0

AKBといえば総選挙のスターウォーズMADでクソ吹いた記憶がある


504名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:13:14 ID:elWDgSEs0
アイルランドはヴァイキングちゃう

505名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:13:35 ID:8HtzVnfM0

すき家は何故大盛りだけ具体的な量を示してないのだろう


506名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:13:41 ID:g9S0w1OE0
リットンを受け入れて満州自治政府が成立してたら
後の歴史どうなったんだろう 台湾みたいになったのかな

507名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:13:44 ID:ya/Rl/Fk0
>>500
うわあ……

508名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:13:51 ID:ZknTxj0g0
書籍延期が完全に人ごとにしか聞こえてこない…

509名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:14:15 ID:WPJ8OTvM0
アイルランドはケルト系じゃなかったか?
スコットランドがヴァイキング、イングランドがアングロサクソンだったような

510名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:14:46 ID:LSpSYR4g0
イギリスの正式名称を問うテストで北部の文字をうっかり抜かすとIRAに答案と個人情報が流れるウサ

511名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:14:48 ID:m6Xfp9DQ0
香霖堂待ちしてたからこの程度全然余裕すぎる

512名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:14:50 ID:zZ3agYdo0
いつから書籍が普通に出版されると思っていた?

513名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:14:58 ID:RkcDWenYO

華扇ちゃんと星ちゃんとアリスと王様ゲームしたい


514名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:15:23 ID:HCQoK9sw0

トイズ忍法糞ワロタ


515名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:16:01 ID:SO9S8nwc0
冬来たりなば春遠からじ

516名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:16:03 ID:JsSrMoAk0
世界地理なんてグレートブリテン及び北アイルランド連合王国とスリジャヤワルダナプラコッテくらいしか印象に残ってない

517名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:16:03 ID:qnksgXEc0
糞ワロタという名前の忍法なのかと

518名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:16:20 ID:ZknTxj0g0
ゲームの発売告知って大体どれくらい前にされるんだっけ
新作で買うことがめったにない上に9カ月くらい待たされたこともあったからよくわからなくなってきた

519名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:16:48 ID:JsSrMoAk0
>>518
2年半前

520名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:17:06 ID:Jxph7An.0
>>517
ミルキィなら普通にありそうなのが困る

521名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:17:14 ID:HCQoK9sw0
バンコクの正式名称は覚えるの無理

522名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:17:20 ID:ZknTxj0g0
>>519
金銀か…

523名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:17:20 ID:LSpSYR4g0
昔々のファミ通には、ゲームの発売予定リストに2年後のものもあったような

524名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:17:24 ID:C.BVaNJs0
>>518
ゲームによるな
メーカーによるとも言えるけど

525名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:17:27 ID:A1y3RhY60
バンコクの正式名称覚えている奴いるのかな?

526名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:17:42 ID:ya/Rl/Fk0
>>517
笑ったw

527名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:18:00 ID:WPJ8OTvM0
国名しりとりは
○○○ア→アルバニア→アンゴラ→ラオス→スリナムで詰み
これ豆な

528名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:18:01 ID:Vm1Qy/Mw0

エーテリウムデッキ

時の篩デッキ

鍛えられた鋼デッキ
↓(いまここらへん)
サーサイドアップ

俺のデッキはどこへ向かおうというのだ


529名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:18:08 ID:e2UTyUrM0
うら
東方キャラでラグビーやろうと妄想したら、某魔法学園のクィディッチにしかならなかった…
うら

530名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:18:27 ID:vOgY.JI60
微妙な訳の違いで混乱するノート

531名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:18:36 ID:elWDgSEs0
スコットランドもウェールズもケルトでしょ
ケルトってのは最近の概念らしいけど

532名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:18:56 ID:JxcjqiHA0
>>500
>>495はそれのことを言ったつもりだった
でもこんな奥の方にあるページ、見る人の方が多分少ないよな…トップのニュース欄は何のためにあるんだよ

533名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:19:00 ID:zZ3agYdo0
この中にバリツを使える人はいませんか?

534名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:19:06 ID:2ypdL/TM0
ケルトを蹴ると?

535名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:19:32 ID:RxFQRH3s0
バリツの起源は日本

536名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:19:40 ID:JsfG/3e.0
>>529
なら東方キャラでラグボールやろうぜ

537名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:19:46 ID:SmCRN5OQ0
                                   i
                               、   |
                               \    /
                        _   _ __ __ 人人 ←
                                >>534Y´、
                              /  / |. ┼┐
                             .    .'  !. ノ .ノ \
                           /    /  | -┼-   、
                                   |  ̄| ̄
                                    イ
       , '´ ̄ ̄`_ヽ、                     イ
      /ノ(  "´ ̄ ̄`ヾ、                    イ
     / ⌒ /  ,    .`ゝ                   ヽ l
    /:, .i ,' /ノメ-ノ ィ . }/⌒l                 ー'
   .{:イ: .:| |イ┬-ミ::::´ソ7- |`'''|                  |〉 |〉
   ゝ∠ ⌒ヽ!:`ー'::::::て!ノリ .|                   o o
   ∠_,__:::: \ __  ハ_/ /             ☆ __人 
  / //::::::   ニ¬i´レヾノ               )   て
.( _ ノ /ー==ノ   \ ´      _         ヽ,  (
    /:::::   ノ::::  _∠\_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―--、/'´ ̄`ヽ ☆
    \  /::::::..../:::::::::::::::....             │___ノ
     丶  ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::....          │  ☆

538名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:19:53 ID:TnUtWaFg0

ch170

てっぺいさんすげえなヴァイオリンからどうやったら出るんだ・・・


539名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:20:08 ID:JsSrMoAk0
バマツ!

540名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:20:12 ID:ZknTxj0g0
>>524
具体的にいうと零の軌跡で7カ月くらい待って今のスパロボで3カ月弱

541名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:20:15 ID:Fkquk69.O
スコットランドの独立したいけど独立したくないみたいな態度

理解出来ん

542名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:20:24 ID:xpUOSEPY0
>>486
人食い相手に人間がスペカルールで戦って負けたら死ぬわけだが(人食いだもの)、
外法を用いてでも全力で殺しにかかる人間は出てこないのだろうか
出てきたとして、やくもパウワーなりなんなりで鎮圧したら、その後まともに幻想郷を運営できるのか

その辺考えた上で今の幻想郷があるという事実を踏まえると、
少なくともスペカルールを採用した妖怪は人を食えないのではないだろうかとか

543名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:20:40 ID:WPJ8OTvM0
バリツってあれだろ?自演乙がおととしの大晦日にぶちかましたアレ

544名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:21:06 ID:mzFrjx5Q0

IYHさんIYHさん、4kまででオススメのヘッドセット無いかい?


545名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:21:15 ID:ya/Rl/Fk0
零はしかしあいかわらずつまらないなw
カイジもちょっとおかしな展開だし
アカギに期待

546名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:21:16 ID:YTZ9p1aU0
>>539
なぜか念レス
AC下げんぞ

547名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:21:30 ID:xw.zYGl60
裏〜ジャンプ続きが気になるランキング2位〜裏
めだかボックスの赤さんってよく見たら栗みてえな口しやがってるな
ごった煮だな
裏〜1位はハンター〜裏

548名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:21:50 ID:ZknTxj0g0
失伸也さんの悪口は

549名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:22:02 ID:LSpSYR4g0
>>542
その考え方だと、ゲームに登場してる名有り妖怪は概ね人間を食わなくなってる事にならんか?

550名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:22:15 ID:zt2Ma9R20
先生…ナルトが立派になってサスケくんが尚更情けなく見えてきます……


ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-IPN-3123&page=top
あれ?ニーサン背伸びた?


551名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:23:01 ID:ZknTxj0g0
ニーサンの背が伸びなかったのはちゃんと理由があるんじゃなかったっけ

552名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:23:22 ID:SRdAr23M0
サスケェ今何してんの?

553名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:23:33 ID:KvAfngXE0
>>550
ニーサンはアルを開放して背を手に入れただろ!

554名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:23:42 ID:HCQoK9sw0
AC0の裏
シャーマン戦車の装甲が最高の世界か


555名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:23:48 ID:ya/Rl/Fk0
>>550
ギャグ顔までついてるのかw
史上初って何がなのか

556名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:23:54 ID:Vm1Qy/Mw0

五周年か・・・そろそろ新作は(ry
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/SQ%E4%BA%94%E5%91%A8%E5%B9%B4.jpg


557名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:24:10 ID:ToXbSHR.0
ヴァイオリンがしゃべった!!

558名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:24:19 ID:ZL0L/23Y0
>>551
義手が重いのでは?と言われてたな

559名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:24:48 ID:WPJ8OTvM0
>>542
スペカルール採用した決闘では相手を殺すこと自体が禁止されてるよ(求聞史紀参照)
全力で殺しにかかる人間がいたら、まず同じ人間から処分なり放逐なり受けるんじゃないか?
明治時代から120年以上も隔離された集落の人間が、今さら追い出されて外の世界に馴染めるとは思えないし

560名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:24:49 ID:m6Xfp9DQ0
>>542
一方的に人の恐れを税にして還元する形もなさそうというのが引っかかるところなのかもしれない

561名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:25:02 ID:LfyLZ0qQO
>>550
アルが腰を落としたポーズなだけじゃないかな

562名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:25:16 ID:8HtzVnfM0
>>556
正直今年中に発表があればいいほうだと思っている

563名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:25:41 ID:SRdAr23M0
兄さんは錬金術を対価に背丈を手に入れ・・・入れたのかなあ・・・

564名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:26:08 ID:FzXoXlG20
>>556
アトラスは何か新作発表するとか言ってなかったっけ

565名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:26:13 ID:LfyLZ0qQO
>>558
扉の向こうのアルの肉体に栄養分けてる説もあった

566名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:26:16 ID:RxFQRH3s0
>>556
STINGが携帯で世界樹っぽいもの出すじゃないですか
実は中の人も同じなんですよウサ・・・

567名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:26:19 ID:1fKFQtKE0
>>556
世界樹の迷宮をセカキューって略すことを今知った

568名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:26:21 ID:ya/Rl/Fk0
ハガレン映画またあのパターンでやらないもんかな

569名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:26:56 ID:YTZ9p1aU0
>>556
出るとしたら3DSか…
携帯機とはいえまたハード買わねばならぬか

570名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:27:02 ID:SO9S8nwc0

こうして草薙剣は幻想入りしたのであった……


571名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:27:11 ID:HCQoK9sw0
インデックスP5はよ

572名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:27:25 ID:n2vnFMr20
>>565
それが理由じゃなかったか

573名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:27:31 ID:vOgY.JI60
そのまま略すとSMでヤバい感じでどうたらこうたら

574名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:27:31 ID:LSpSYR4g0
>>560
しかし何かしらの恩恵で還元したら、それはもう畏れというよりは信仰と御利益な予感

575名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:27:33 ID:8HtzVnfM0
>>564
それが携帯のやつなんじゃなかったっけ

576名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:27:36 ID:KvAfngXE0
>>569
一応3DS発売前から発売予定の中に名前を連ねてたんだけどね

577名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:27:40 ID:igy/rnmo0
>>556
世界樹のスタッフって今アトラスに残ってるんだっけ?
大半の主要スタッフがナナドラ制作に伴いに流れちゃったような

578名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:28:09 ID:zZ3agYdo0
世界樹のお陰で小動物が信用できなくなりました

579名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:28:13 ID:FzXoXlG20
>>575
な、なーんだ

580名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:28:15 ID:TnUtWaFg0

バイオリンがしゃべったああああああ


581名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:28:22 ID:zt2Ma9R20
>>561
それでもちょっとと思ったが画像探したらこれぐらいの身長差のも結構あるな


140mmならfigma霊夢と同じぐらいか…どうしようか


582名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:28:41 ID:ZknTxj0g0
さいごのスターマン

583名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:29:10 ID:s11sCboY0

同僚のナルシスト男が気持ち悪い


584名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:29:34 ID:9agoQr5A0
幻想郷の嗜好品ってやっぱり酒だろうか


茶が一般的になったのって何時頃からだろう


585名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:29:43 ID:KvAfngXE0
>>577
確か2までは外注で3からアトラスで作ったんじゃあなかった?

586名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:29:43 ID:KCIqszlQ0
地震?

587名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:30:00 ID:C.BVaNJs0
安定の九州

588名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:30:21 ID:zZ3agYdo0
>>585
外注かどうかまでは分からないが
3でスタッフ変わったよな

589名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:30:33 ID:WPJ8OTvM0
>>574
ケロちゃんその他の「神と妖怪は同じようなもの」発言を踏まえると
そういう還元をもたらすのが神、もたらさないのが妖怪、って感じなのかもね


とはいえ天狗や河童などはその技術力である種の信仰を受けてるとも言うし
実はそこまで大差がないのかもわからない
民俗学的にはむしろそっちが正しいわけだけど


590名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:31:57 ID:n2vnFMr20
>>583
タイミング見計らって「お前自分大好きやなw」って言ってみて

591名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:32:07 ID:FzXoXlG20
>>583
ナルシスホモだったら危なかったな

592名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:32:07 ID:flMvP79w0
>>550
いいフィギュアだ 感動的だな(^U^)

593名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:32:16 ID:Fkquk69.O
さいごのスターリンにみえた

594名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:33:04 ID:SRdAr23M0
ナズーリンのむすこがどうしたって

595名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:33:52 ID:YTZ9p1aU0
スーパースターマンを背後から襲う仕事はもう勘弁

596名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:34:14 ID:H4LhNlaA0
>>593
念レス成功

597名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:34:17 ID:zt2Ma9R20
>>592
だが無意味だ


豆粒が売りだしレビュー出てからにするか……


598名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:34:22 ID:WuE0/XG20
今コミーの気配がした

599名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:34:25 ID:qnksgXEc0
>>592
やめてくれないか!例の台詞を言わそうとするのは!

600名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:34:41 ID:Jxph7An.0
>>589
神と言っても天津神と国津神でまた全然変わってくるんじゃないか
あんま詳しくないから適当だが

601名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:34:50 ID:RkcDWenYO

弱ったレミリアにだいしゅきホールドさせて紅魔館まで運んでやりたい


602名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:34:57 ID:ya/Rl/Fk0
>>599
11秒遅かったなw

603名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:34:59 ID:dLMBekzM0
テンシンハン「よばれたきがしたきこうほう」

604名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:35:36 ID:ZknTxj0g0
>>601と繋がったまま村中を歩くなんて以下略

605名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:35:48 ID:OOksuQ4E0
今日のIDがヴァンガード関連板で出ていたら自慢できたのに…悔しいでもビクンビクン

606名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:35:49 ID:vOgY.JI60
赤はパージせねばなるまい

607名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:36:16 ID:cKn2/UK.0

阿求が新書籍が出るまで死ねませんって言ってたから一迅社に殴りこむ映姫と幽香


608名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:36:21 ID:C.BVaNJs0
ヤツが最後のスターリンだったとは思えない
いずれ第二、第三のスターリンが

609名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:36:24 ID:n2vnFMr20
気功砲も最初は命に関わる技だったのにね

610名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:37:03 ID:Vm1Qy/Mw0
ふっとーしちゃいそうだよー

日光下で連れまわされて蒸発するとこまでイメージ

611名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:37:17 ID:KCIqszlQ0
>>605
世界を切り開くことができそうなIDだな
対話は無理そうだが

612名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:37:20 ID:Po276g/o0
コクーンをパージ(r

613名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:37:23 ID:zt2Ma9R20
>>609
セルの時に命かけただろ!!


ブゥの時も出番あるしヤムチャより大分印象深い天さん


614名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:38:13 ID:ya/Rl/Fk0
>>609
ナッパの時も命尽きただろ!

615名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:38:37 ID:SRdAr23M0
阿礼乙女の定めなんてクソ食らえだ!
阿求、俺といっしょに逃げよう、どこまでも!

って感じの薄い本ください

616名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:38:41 ID:WPJ8OTvM0
>>600
天津神・国津神ってのが記紀神話前提の区分けだからなぁ
日本の神様で記紀には出てこないけどかなり古い奴とかいっぱいいるし
あと天津神・国津神で全部くくっちゃうと、じゃあ菅公とか伴善男とか将門さんとか崇徳院はどうするって話になるし

617名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:38:43 ID:dtnrJdT20
ヤマメええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

618名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:38:48 ID:xpUOSEPY0
>>549
少なくとも幻想郷在住の人間は食わないんじゃね

>>559
殺さなかったら無限スペカ宣言(もしくは無限決闘宣言)されて食えない
見苦しさ無限大過ぎて命名決闘法の理念も死ぬ
まぁ、毎回「事故死」させればいいだけのことなんだが

619名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:38:56 ID:n2vnFMr20
天津飯一度ストーリーからはっきり退場したはずなのにセル編とか普通にいてアレ?ってなった

620名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:39:10 ID:Jxph7An.0
ブウの攻撃相殺したから何気に気攻砲の威力は高い

621名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:39:14 ID:RxFQRH3s0
>>584
室町中期から既に一服一銭と称して茶を売る者が居たようです
ただ、この頃の茶はいわゆる「散茶」であまり美味しくない抹茶みたいなもの
今の形の煎茶は江戸時代に売茶翁が出てきてからと思って間違いないっス
最初は都会の流行でしたが時間をかけて全国へ拡散したようです
当時はいわゆる文人の趣味でした

622名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:39:27 ID:LSpSYR4g0
>>600
民俗の話はともかく、実は、そもそも東方としては天津神・国津神という区分自体が少なかったような・・・


土着神とか中央とか、少しぼかした表現を使っている印象


623名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:39:28 ID:Fkquk69.O
スターリンがやらかさなかっら
ロシア人の人口は二億を超えてただろうか

624名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:40:37 ID:Jxph7An.0
>>616
ああ、そこ気になったんだけど
将門さんとかってどんな神に分類されてるんだ?
京極見ただけの知識だが、神道ってホイホイ神が生産されてるし

625名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:41:29 ID:HCQoK9sw0
セル2を足止めしてたな

626名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:43:00 ID:dLMBekzM0
テンシンハンってひえいと同じ部族なんでしょ?

627名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:43:00 ID:cY6U8IdI0
今のジャンプなら天津飯の4人分身はパワーも落ちない全部オリジナルのはず

628名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:43:23 ID:JlqOCWSs0
うら
きゃー!のび太さんのエッヂの効いたギター・リフにあまりに
重々しく残虐なベース、そして荒ぶる野獣を想起させる破壊的ドラムが
鬩ぎ合い奏でるリズムセクションと言う名の非道なる暴力は、音楽を
狂える猛者共の闘諍へと変質させる。最早涙が止まらない。

海外のヘビメタバンドのアルバムに入ってるブックレットの紹介文が
こういう風になるのは様式美のせいなのか。最早笑いが止まらない。
うら

629名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:43:23 ID:m6Xfp9DQ0
>>622
天津神が大国主封印したとかはあったな
因幡の白兎と思われるてゐが天津神関連の永琳といるってのがなんともいえない関係だな

630名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:43:45 ID:ya/Rl/Fk0
朱雀の分裂から戻ると体力回復する理論が俺には難解過ぎる

631名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:43:47 ID:sQn9D81k0
>>624
祟り神

632名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:44:00 ID:RTD8IY9k0
天津飯のあの分身技個人的にほしいわ
一人が仕事に行って
一人が掃除して
一人が料理作って
俺はネットで遊ぶ

633名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:44:15 ID:ZknTxj0g0
ナルト世界の忍者は何で本人以外が多重影分身を使わないのか謎すぎる

634名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:44:28 ID:9agoQr5A0
>>621
ってことは、明治時代くらいなら完全に一般化してる可能性が濃いな。
求聞に「鼻炎にお茶がまあまあ有効」とかあったんで、そんなに一般化してたのか気になったんだ

635名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:03 ID:WPJ8OTvM0
>>624
強いて言えば御霊神だが、これにも「祀られた怨霊」以上の意味は無いし
そもそも御霊とされる中にも別に怨霊になったわけじゃない連中がいてたりするし(吉備真備とか)
ぶっちゃけ適当としか言いようがない

ビリケンやハマの大魔神みたく、とにかく祀られたら誰でも何でも神になる、ってのが神道(というか八百万信仰)だから

636名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:05 ID:U9jZb6nsO
それだと人に害のない妖怪って生きてる意味あるのかしら

637名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:05 ID:ya/Rl/Fk0
>>633
っっ特許でもあんのかね

638名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:10 ID:ZL0L/23Y0
>>632
誰が遊ぶか終わり無きケンカするんですね分かりますw

639名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:11 ID:avm9sS4c0
>>632
見える、四人で仲良くネットしてる姿が

640名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:22 ID:RxFQRH3s0
>>624
御霊の一種・・・じゃないかなぁ

関東の人々にとっては「俺たちのチームの英雄」だったので
祀られた動機はおそらく祖霊信仰と同根のものだったろうと言われる
一方で中央がビビってたり長い年月のうちに色んなことがあったので現在の一般認識は「御霊みたいなもん」
祀ってる人にとっては今でも親父みたいな存在だと思うんだけどね

641名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:29 ID:LfyLZ0qQO
さわらぬ神に祟りなしってさ
触らぬ?
障らぬ?

642名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:31 ID:ZknTxj0g0
お茶ほうじ茶はと麦茶

643名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:51 ID:ya/Rl/Fk0
>>641
痴漢はやめようってことだろ

644名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:45:57 ID:Jxph7An.0
>>633
もともとあれってチャクラを分割する技だから
元の性能の十分の一の分身がさらに十人に分身しても、性能が元の百分の一だから使い物にならなくね

645名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:46:20 ID:HCQoK9sw0
神田明神に合祀されてるみたいだな

646名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:46:30 ID:qIcLYL7E0
天津飯の話しながら天津神の話するなよ

647名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:46:54 ID:LSpSYR4g0
>>618
里の中の人間は食わないような取り決めっぽいのはあるようだが
それが弾幕ごっこと直結というのとは、ちょっと違うように思う
何となく

648名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:47:09 ID:kxzkqyk20
アルバイトから帰ってきた最近バイトが楽で怖すぎる

649名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:47:17 ID:8HtzVnfM0
触らぬ神に祟られた!

650名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:47:25 ID:yaUnyKPs0
というか多重影分身って一応初期では禁術扱いじゃなかったっけ
カカシも使ってたけど

651名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:47:26 ID:Jxph7An.0
>>635>>640
御霊神でいいのか

652名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:47:28 ID:zt2Ma9R20
>>633
影分身は二人ならチャクラ二等分、100人なら百等分になる超リスキーな技
ナルトみたいな馬鹿げた最大MPの忍者以外は命に関わる……らしい


神奈子様は口から剣出したりできるんだろうか


653名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:47:37 ID:m6Xfp9DQ0
>>636
輝夜が元の妖怪とは別物になってるって言ってるぐらいだからな

654名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:47:43 ID:SRdAr23M0
日本の神って生まれながらの神じゃなくて神格を持つって意味合いで合ってる?

655名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:47:46 ID:e2UTyUrM0
>>584>>621
在宅司書業のオレの本棚が火を噴くぜ!
「1460年の京都祇園境内の地口帳によると、境内には檜皮屋、大工、結桶、米屋、紺屋、鍛冶屋、油屋、せんべい屋、櫛屋、茶屋、酒屋があったという」
(『道鏡と居酒屋808頁』)

確かに室町中期には茶屋がありますねー

茶は最初薬として用いられ、飲用になったのは前漢時代、上流階級用の高級品だったらしい
中国では宋代に茶館が広く民衆にまで利用されるようになったとあるね

656名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:48:19 ID:ZknTxj0g0
>>644
チャクラの量って調節できなかったっけ
総量100として本体に50残して分身に10ずつ分配みたいな

657名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:48:41 ID:Jxph7An.0
東方世界だと妖怪って月人の作成した穢れ調整装置じゃないっけ
輝夜が今は違う感じになったとか言ってたけど

658名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:48:54 ID:LSpSYR4g0
>>629
あの辺、土着の神様という表現についても、豊姫は月の民に逆らう者と言い直してたり、
自分としては、色々と複雑な裏設定を感じさせる流れだったな

659名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:49:14 ID:mzFrjx5Q0

馬鹿な…IYHerが召喚されない…だと…


660名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:49:28 ID:RxFQRH3s0
>>645
神田があの辺の氏神だから自分ちの神社にヒーローを祀ったってことらしい
厳密には御霊じゃないのに扱いは御霊な祖霊ってほかに居るんだろうかw

661名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:49:28 ID:ZknTxj0g0
>>652
そういえばあいつが九尾だってこと完全に忘れてたわ…

662名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:50:23 ID:sQn9D81k0
てゐが永琳と一緒にいるのは薬関係だろう

663名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:50:49 ID:ya/Rl/Fk0
ナルト=八雲藍説……?
そういえば髪の色とか

664名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:51:10 ID:o3tPMwe20
>>656
その10ずつをさらにわけてどうすんだよって


ハドソン死亡も悲しいが
ゲーマガ死亡も悲しい・・・

665名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:51:48 ID:qnksgXEc0
ナルトは腹ン中に九尾を封印されてるわけだから
どっちかっていうと空に近いな

666名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:52:09 ID:LSpSYR4g0
>>657
全部が全部というわけでなく、人間を魔物に変えたという表現なので、
例えば小傘とかメディなんかは月の民謹製では決してないと言える

667名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:52:26 ID:zt2Ma9R20
>>663
クラマは実はメスでナルトとの間にできた娘が藍様だったんだよ!!


最近マジで九尾が可愛く見えてきたから困る


668名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:52:28 ID:ya/Rl/Fk0
お腹の中に……籃がいるのよ

669名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:52:32 ID:WPJ8OTvM0
>>654
上手いこと言い表せないけど、要するにそういうことだね
どうすれば神格を得たと言えるかという問題はあるが
これについては時の権力者(朝廷・幕府・藩主・政府その他)から認められたらおkって感じ
尤も、戦後以降は政教分離のおかげでそういう規定や慣習がなくなったから、
ある程度以上の人々から「神」として認識されたら、そいつは神、って感じ


ゆえにネット上には「神」が氾濫してるとも言える
ある意味彼らは江戸時代以来の流行神の系譜を受け継いでると言えるかも知れない


670名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:53:02 ID:RkcDWenYO

同じ九尾でも藍様の強さがささやかなのは何故なのか
儚では終始驚き顔だったし


671名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:53:33 ID:kxzkqyk20
バイトに言ったら仕事が終わってるってどういうことなの…

672名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:54:06 ID:mGZ/AkoU0
>>671
お前を休ませようとしてくれたんだよ

673名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:54:26 ID:Jxph7An.0
>>666
その子らって厳密に言えば神の一種じゃないのか?

674名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:54:49 ID:ZknTxj0g0
>>671の手を煩わせるまでもない

675名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:54:55 ID:ya/Rl/Fk0
>>667
ナルト×蔵馬とかジャンプにアホほど居る腐でも描いた人いるかどうかw

676名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:55:06 ID:LfyLZ0qQO
>>670
式を付けられたせいで力がセーブされてるんだよ

677名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:55:25 ID:ZknTxj0g0
ナルトで思い出したのがこれだった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2532449.jpg

678名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:55:36 ID:m6Xfp9DQ0
>>670
そりゃあ藍よりぶっちぎってる紫がああなったからそうなった


藍計算が得意なのにそこでも紫のほうが上とかどうしてそうなった


679名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:56:25 ID:SRdAr23M0
>>670
式神は式を打った者と同等の力を持つ
つまり藍様に施されてる式は強化の術ではなく九尾の力を縛る枷だったんだよ!!!

680名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:56:33 ID:LSpSYR4g0
>>670
世の中には、鬼太郎と術比べして普通に負ける九尾の狐もいるのだ

>>673
確かに付喪神とも言えるかもしれないが、それ言い出すと、
妖怪と神の差とか、それぞれの定義を洗い直さないといけなくなるな・・・

681名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:56:38 ID:9agoQr5A0
月が妖怪を生み出すってそれなんてFF8

>>655
お前の本棚重火器でも搭載してんのか、とかいうくだらんボケはさておき

鼻炎に茶が効く云々はその辺から来てるのかねー。確かに薬効もありそうだけど。
しかし一般化するまで前漢から宋までって結構かかったな……

682名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:57:03 ID:e2UTyUrM0
>>677
中段右端がどうみてもスタンド使いなんだが…

683名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:57:05 ID:ya/Rl/Fk0
>>677
何これすげぇ
富樫が普通に上手くてうけるw

右上一瞬わからなかったけどこれうすたかw

684名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:57:06 ID:OKasOLgM0
>>677
冨樫うめえ

685名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:57:17 ID:n2vnFMr20
>>628
音楽雑誌のライブのレビューとかもそんなんじゃねw

686名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:57:30 ID:WPJ8OTvM0
>>678
藍様はスパコン並み、ゆかりんは量子コンピュータ並みって感じに想像してる

687名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:57:51 ID:zZ3agYdo0
>>673
付喪神って下手すると妖怪扱いされるし、結局は人次第なのよね

688名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:57:52 ID:ya/Rl/Fk0
>>682
この似せる気のなさwこせきこうじ絵描いた時から変わってねえw

689名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:58:24 ID:x0H8eo7w0
冨樫ってGI編の単行本とこでもナルト描いてたよね

690名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:58:24 ID:SRdAr23M0
おどろけーとか言ってる可愛こちゃんじゃあ神として認められないのも頷ける

691名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:58:49 ID:h6tilj0A0
おっすおっす!
チル裏10周年記念はまだですか?

692名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:59:03 ID:RxFQRH3s0
>>655
すげぇや!さすが在宅司書業だ!

唐の陸羽が茶経を書くまで「茶の味を楽しむ」という発想は無かったそうな
今の中国茶の形が完成したのは清の時代とかなり新しいみたい

693名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:59:20 ID:WPJ8OTvM0
>>680
まあそこら辺を民俗学や歴史学や神話学その他踏まえて考察した本を例大祭で出す予定だから
どうか楽しみに待っていてくれたまえHAHAHA


とステマしてみるテスト


694名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:59:32 ID:jollj6MQ0
>>670
いかな九尾とはいえ神格持ちクラス乱舞の中じゃきついものがあるだろ

695名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:59:32 ID:mzFrjx5Q0
神として認められないとしても彼女は私の女神ですよ(ドヤァ

696名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:59:56 ID:ToXbSHR.0

炭酸開けたら飲み口と逆の方向にとんでった


697名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:59:58 ID:HCQoK9sw0
九尾のスタンドも描いてほしかったな

698名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:00:00 ID:SmCRN5OQ0
>>684
G.I編収録のコミックスで見ないでナルトを書いてみたページがあるよ

699名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:00:11 ID:ya/Rl/Fk0
しかし右上は何を狙ってこう描いたのか謎だな
和月も無難過ぎて

>>689
そういや描いてたな
アレどんなだったかな
単行本出すのめんどくせ

700名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:00:41 ID:0DT8kpII0
茶こんなに旨いのにな
ジャスミンティーprpr

701名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:00:58 ID:zt2Ma9R20
>>682
この人は全くブレないなw


HELLSINGのおまけ漫画に普通に露伴がいてワロタ


702名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:01:08 ID:kxzkqyk20
>>672>>674
いや言ったらチーフに
「○○君、今日の仕事はないんだよ」
って言われてさ
売り場に商品はなくて
作業場での仕事も全部終わってて
他の部門のバイトの人と一緒にgdgd遊んでたよ

703名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:01:54 ID:SRdAr23M0
悪いなあ>>702、この仕事三人用なんだ

704名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:02:00 ID:yaUnyKPs0
友人が「一期の頃のナルトの服って臭そう」とか言ってて
よく見たら確かに臭そうで爆笑した記憶ある

705名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:02:25 ID:Jxph7An.0
>>680>>687
伝承から発生した存在って言えばどちらも変わらないのかな
東方的には月人製の妖怪ってどの種族になるんだろうな

706名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:03:04 ID:ya/Rl/Fk0
下段の右から2番目ってこれ小畑健か
中々わからんな

707名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:03:12 ID:W37d2UGUO
三人用が三月精用に見えた…疲れてるのかな

708名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:03:27 ID:kxzkqyk20
>>703
まじでみんなgdgdだった
忙しいのはレジの姉ちゃん達ぐらい
なにもやること無くてgdgdするぐらいなら返してくれれば良かったのに

709名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:03:29 ID:TVES4sVg0
―――チルノの裏―――
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2532506.png.html
マイクラ起動したら赤一色でびびった
ネット規制法案に対する抗議らしいけどようわからん
大統領も拒否権をちらつかせてるって事は余程ヤバイものだろうな…
―――チルノの裏―――

710名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:03:52 ID:2ypdL/TM0
月人が創った妖怪がゆかりんだったらおもしろ・・・くないな

711名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:04:07 ID:h6tilj0A0
>>702
おめぇの仕事ねえから!

712名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:04:11 ID:Po276g/o0
>>677
8人わかった
意外とわかるな

713名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:04:20 ID:IbWVaN0U0
メリーが月の魔力で妖怪化したのがゆかりんウサ


アレ、割とマジでありそうな気がしてきた
大空の月旅行計画とか今考えるとフラグビンビンやん


714名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:04:32 ID:x4WUGRQE0
>>709
SOPAでググればいっぱい出てくるぞ

715名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:04:47 ID:WPJ8OTvM0
>>705
案外ゆかりんとかそっち系なんじゃないかと思ってみたり
あとは人から派生した吸血鬼とか鬼とか一部の天狗(修験系)とか

716名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:04:53 ID:jtMTVapQ0

隣に座ったヤンキーが秋姉妹のアクリルストラップ見ながら
「これ、割って良い?」
って聞いて来やがった

勿論割るなと断ったから割られずに済んだが…


717名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:05:19 ID:e2UTyUrM0
>>681
茶館ってシステムができるようになったのは、貨幣経済が発展するまで待たないといけなかったらしい
さっきは省いたけど、「唐代には民衆は仏教寺院で茶を飲んだ。茶の覚醒作用が礼拝とあったのだろう。」とあるね

酒の方が歴史が古くて、寺で醸造していたのが始まりらしい
日本で居酒屋(茶はまだ来てないらしい)っぽいものができたのは1241年鎌倉の居酒屋(当時は「好色家」と呼ばれた)で武士同士の喧嘩があったと記録がある。

718名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:05:29 ID:FzXoXlG20
>>709
パラドのフォーラムにも個人でそういうの載せてる人がいたわ

719名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:05:40 ID:SRdAr23M0
満月の夜は紫に変身するメリーとな

720名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:05:45 ID:HCQoK9sw0
ウィキも抗議の一日停止みたいなことやってるねぇ

721名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:06:11 ID:ya/Rl/Fk0
何に抗議してるんだ?発売延期に対してか

722名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:07:09 ID:Jxph7An.0
>>715
個人的には直接人間を魔物化させて妖怪したんじゃなく
妖怪になるシステムの概念を作ったって感じも面白そうなんだよね
だから、付喪神が発生するプロセスもその派生みたいな感じで

723名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:07:24 ID:FzXoXlG20

鼻炎とか花粉症には台湾の凍頂烏龍茶がいいらしいとかなんとか


724名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:07:41 ID:C.BVaNJs0
じゃあ俺も発売延期に抗議して酒飲むの一旦停止するわ

725名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:08:12 ID:W37d2UGUO
アーカードの旦那みたいな感じで妖怪になったのかな

726名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:08:27 ID:Po276g/o0
>>683
こち亀の人だろこれ

727名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:09:08 ID:KvAfngXE0
>>712
自分のキャラを出してる人が6人居る時点で8人は少ない方だと思うの

728名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:09:10 ID:VSDXb9ZM0
SOPAってなんだっけ
アメリカがネットでの情報やらの著作権を管理するんだったっけ

729名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:09:16 ID:ZknTxj0g0
化物を打ち倒すのはいつだって人間だ

730名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:10:16 ID:WPJ8OTvM0
>>717
酒はそれこそ稲作が伝来した頃からあったんじゃないかなぁ
稲作がなかった縄文時代でも果実酒とかは作れそうではあるし


古代には巫女さんが口で噛みつぶした米や麦を瓶や甕に吐き出して醸して酒作ってたとか
つまり霊夢がお口でくちゅくちゅやって作った口噛み酒が博麗神社にあるウサ


731名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:10:20 ID:HCQoK9sw0
15/15だろう

732名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:10:24 ID:RxFQRH3s0
生産技術の向上もそうだが
おそらく唐になるまで茶そのものが嗜好品として注目されてないんだよな
陸羽による発想転換は革命的なものだったらしく、中国茶はこれより以後に爆発的ハッテンを遂げる

733名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:10:39 ID:ZknTxj0g0
アイシルの人今何してんの

734名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:10:44 ID:kxzkqyk20
あたい知ってるよ!アメリカって戦争ばっかやって経済対策をしない国なんでしょ!

735名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:10:54 ID:sQn9D81k0
ウィキペディアでも上のほうに広告出しとるし

736名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:10:56 ID:Po276g/o0
>>727
他のキャラいるのって4つじゃね?
ナルトもあんま知らないしジャンプも最近はてんで見てないからよく知らんけど

737名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:11:03 ID:ya/Rl/Fk0
>>726
いやその隣な

738名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:11:17 ID:SRdAr23M0
人間が妖怪として覚醒するシステムを作ったというのか
妖怪は全て月人の掌で踊らされているに過ぎないというのか

739名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:11:22 ID:LSpSYR4g0
>>705
そこを考える上で、穢れを調節という用途が微妙に引っかかるんだよな・・・

740名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:11:53 ID:Po276g/o0
>>737
ああ、そういやハマーいるな

741名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:12:04 ID:ya/Rl/Fk0
>>731
すげぇな俺未だに3つわからんわ
黒子のバスケの人いるか?これ

>>733
絵の人ならヤンジャンで読み切り描いてた。
ジャンプで行けそうな健全ファンタジー

742名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:13:08 ID:zt2Ma9R20
カーズ様がハマーと似てると思った瞬間からカーズ様の声が小西克幸で再生されるようになってしまった


意外とイメージ通りですっかり馴染んでしまったが


743名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:13:25 ID:n2vnFMr20
妖怪作ったってのは物理的になんかの妖怪を作りだしたんじゃなくて、
結果として妖怪が生まれるような環境になったということではないのか

744名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:13:46 ID:QSLS/prY0
>>734
戦争が経済対策というか、なんというか

>>738
全部が全部そうではないらしいが、そういう妖怪もいるのは事実
というかあの設定で悪役にならないのがなあ…いや、一応輝夜が言ってるだけで本当は何か別物かもしれんけど

745名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:13:56 ID:h6tilj0A0
なんか用かい

746名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:14:07 ID:SRdAr23M0
穢れポイントが一定の値を超えた人間は夜の世界の住人、「妖怪」になります
ってのはどうか

747名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:14:09 ID:mzFrjx5Q0
リモコンなんて物が出来たから妖怪リモコン隠しが存在するわけか

748名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:14:34 ID:ZknTxj0g0
再世編作品多すぎてカオスだな…
これZEUTH組もういらないんじゃないかな…

749名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:15:08 ID:h6tilj0A0
妖怪リモコン隠しってゆかりんだろ

750名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:16:11 ID:RkcDWenYO

というか最近の研究じゃ縄文時代には既に稲作あったらしいし
縄文人が南から渡って来た時は既に濁酒とか作ってたのではと思う


751名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:16:19 ID:Jxph7An.0
>>739
付喪神が生存のために人を脅かすことで生存競争にカウントされて穢れが発生するとか?
>>744
そもそも神様が悪役になることって魔王よりも多い気がする

752名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:16:27 ID:vOgY.JI60
じゃあ俺も虎になっちゃったり・・


ねーな


753名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:16:33 ID:kxzkqyk20
>>744
まじであの国はおかしいよな
経済対策も福祉対策もせずに戦争ばっかして世界一の大国なんだもの。
戦争する金あんならちっとは経済対策でもやれっての

754名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:17:38 ID:WuE0/XG20

虎がバターになるのは穢れのせい


755名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:17:41 ID:x0H8eo7w0
>>752
さあお前の詩を公開しろ

756名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:18:02 ID:FzXoXlG20

テレ玉のCMで妖怪リモコン隠しを見た


757名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:18:08 ID:w7MNNhL20
スパロボZの世界の月に綿月姉妹を住まわせて
アポロとレントンを鍛えまくりたい
敵機を月面送りにしまくったり月に相合傘作らせまくって怯えさせたい

758名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:18:27 ID:qIcLYL7E0
在外米軍全撤退とか考えてるらしいけど実行したら失業者であふれるな

759名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:18:27 ID:SO9S8nwc0
尊大な羞恥心と臆病な自尊心

760名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:19:02 ID:ZknTxj0g0
虎男がわいてきたな…

761名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:19:23 ID:SRdAr23M0
精神的に向上心のない者はお帰りください

762名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:19:40 ID:ya/Rl/Fk0
>>758
バカな国民にバカと言ったらクビになるとか政治家はつらすぎるよな

763名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:20:59 ID:ZknTxj0g0
相合傘つくるレントンは置いてきてしまった
これからの戦いについてこれそうになかったからな…

764名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:21:00 ID:KE8pGvS.0
>>756
埋めちゃうのな

765名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:21:22 ID:WPJ8OTvM0
ケインズ理論的に言えば公共事業で雇用増やせば景気は良くなるわけで
そう考えると戦争というのは(武器弾薬を自給できる前提だが)最大規模の公共事業であるわけで


実際日中戦争から太平洋戦争初期の日本は好景気に沸いたらしい
が、次第にモノがなくなって生産力が落ちて戦況も負け始めるとあのざま
戦争は公共事業ではあるが、国内生産力を上回る規模の戦争は逆に負債でしかないという偉大な教訓


766名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:21:25 ID:g9S0w1OE0
というか

散々ひっかきまわして勝手にモンローって
どうかと思うんだけど

767名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:21:42 ID:M9Sgc8uw0
3月かー
来年の3月にならなければいいけど

768名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:21:46 ID:vOgY.JI60
>>755
残念ながら私は詩を嗜むような才人では無いのです


ヘッドフォンで耳が痛い
もげる


769名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:22:02 ID:LfyLZ0qQO
>>756
あのCMはワロタwww

770名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:22:47 ID:0YMXK1YQ0

グーグルのCMのミクってこれか
確かにこれは引くわ


771名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:22:50 ID:x0H8eo7w0

USB端子を通した静電気でPC壊れるとかあるんだなあ


772名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:23:06 ID:LSpSYR4g0
>>744
一般的な善悪の物差しが人間を中心として、
一個の人格を尊重する傾向大なものとするなら
確かに月の民は、悪役にもなるだろう

東方の場合、そこからズレてる感があるからな

773名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:23:14 ID:ya/Rl/Fk0
>>770
意識しすぎじゃないか?
言うほど引くかねー

774名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:23:36 ID:e2UTyUrM0
酒は神話の時代からあっただろうけど、商売として成り立ったってのがどうやら奈良時代の寺院らしい、という意味

タイムスリップしたら布都ちゃんとお酒が飲める可能性もあるとかないとか

775名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:23:38 ID:WuE0/XG20
>>765
弱い相手をいじめるのがベストってことか

776名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:23:48 ID:n2vnFMr20

悲しいことだな


777名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:24:13 ID:ZknTxj0g0
ところで15日ホテルはまだ倒壊しないの

778名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:24:22 ID:w7MNNhL20
>>763
連続行動なんてスキルがあったり
期待やら再動、補給を覚えるキャラの修理レベリングの効率が高いZⅡに
Zのニルヴァーシュspec2がいてくれたらどのぐらい無双してたのかなあ、と思ってしまう

あ、specⅤさんは座ってください
普通にいい機体なのはわかってますんで、普通ですけど。

779名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:24:50 ID:LSpSYR4g0
>>775
戦争までせずとも、奴隷ぶん殴って搾取してりゃ物質的には豊かになるし、さもありなん

780名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:24:52 ID:n2vnFMr20
>>777
あれって事前作業入れたら結構な時間になるんじゃないのか?知らんけど

781名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:26:07 ID:WPJ8OTvM0
>>772
一個人の人格だの権利だのを尊重するようになったのはここ数百年程度のつい最近のことだもの
中世どころか古代以前からそのままに生きてるヒト達にそんな理屈が通じるわけもないさ

782名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:26:16 ID:zZ3agYdo0
googleのミクのCMってミクを通じて色々な人がクリエイティブな活動をして交流を深めていくって事でしょ
普通に面白いCMだと思うんだけど

783名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:26:19 ID:g9S0w1OE0
>>775
正解

アメリカがやってることは合理的

784名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:26:35 ID:Jxph7An.0
>>772
リアル神話に比べたら全然マシなんだけどね月人
あいつらDQNも引くようなことばっかしてるし

785名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:26:37 ID:ZknTxj0g0
>>778
「俺たちの機体転移の衝撃で本調子じゃないからなー本気を見せられないのが残念だわーつれーわー」
って言ってたからワンチャン退化してる可能性まである

786名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:27:03 ID:Hs5Z19OcO

欲しいんなら素直に欲しいって言えよ。アラフォーのツンデレなんか聞きたくも無いわw


787名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:27:04 ID:dLMBekzM0
戦争を勇み行くものたちが一斉に大声をあげた!

「ウォー!」

788名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:27:28 ID:Po276g/o0
だから政治でチル裏の話はやめろと

789名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:27:38 ID:igy/rnmo0
>>778
Z2の虹ポケレントンじゃ弱体化したか〜って思ったが
某ゆっくり実況の人のプレイ見てたらそうでもなかったぜ!


精神コマンドを有効活用できる人が真価を発揮するってタイプだったのね
俺、昔から超電磁ロボとか多人数パイロット精神タンク型ユニット苦手だわ
素のスペックに頼りすぎて


790名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:27:43 ID:KL01/lVk0

アメリカ経済は正直風前の灯だし在外米軍完全撤退も現実味があるな
ベトナム戦争からこっちマトモに勝ってないのもあるし


791名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:27:47 ID:YRMieSw60
>>785
エンディングで機体が退化してたやつもいたな

792名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:27:50 ID:SRdAr23M0
然り!然り!

793名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:28:16 ID:kxzkqyk20
この国は軍事アレルギーすぎる
以前講義で国防についての意見を述べよと言われたから
国防のために海と空の戦力増強と意見を述べたら右翼扱いされた
災害のために陸の施設の増強と言った奴はほめられたのに…

794名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:28:30 ID:M9Sgc8uw0
奴隷を入れすぎてのっとられた国がありましてね
シッキムとか

795名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:28:42 ID:zt2Ma9R20
諸君…私は戦争が好きだ


ドイツ語版は本当に売ってよかったんだろうか


796名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:28:43 ID:vlTMltGE0
エウレカ意識したのかは知らんが、トトリでジーノ君は使う気にはならなかったな
メルルでイケメンになってて噴いたけど

797名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:29:18 ID:e2UTyUrM0
>>788
国会中継で延々とカップリング論争が繰り広げられるこんな世の中じゃ…

798名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:29:37 ID:05srVNI20

それは個人情報ではない って詭弁だよね
あと「消費者は理解していると判断」ってつまり「俺は前たちの安全性なんてどうでもいい」と言ってるようなもんだな
それが許された国は中国だけだぞ
おい聞いてるかル・・・ユーザー


799名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:29:42 ID:bmk02Mx60

マギの新刊発売キャンペーンで
特典のシールに関する問い合わせが意外と多かったことに驚いたが
それ以上に小学館が一店舗には同一の組み合わせでしか特典を発送していないという事態に驚いた


800名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:30:35 ID:fE1iXmBo0
>>795
そういえば、現在、我が闘争の出版についていろいろ問題があるんだよね


格闘家に投げられてフェニ尾で倒されるだけの簡単な侵入者退治です


801名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:30:42 ID:zZ3agYdo0
>>793
陸=自衛隊(人)、空海=軍事兵器っていうイメージがある限りちょっとなぁ
実際そんな事ないし困ったものだ

802名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:31:00 ID:WPJ8OTvM0
>>793
ついこないだ大津波が来て陸はダメだってことになったのに・・・


そもそも四方に海しかない島国で水際防衛一本槍とか
敵の上陸地点読み誤ったら即アウトじゃねーか


803名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:31:09 ID:g9S0w1OE0
いいんじゃね
ドイツの教育がどうなってるか知らんけど

そもそも戦争がいけないのではなく
勝てない戦争するのがいけないのです

804名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:31:23 ID:YRMieSw60
>>801
一瞬坊さんが軍事兵器とかなにこいつラリったのかと

805名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:31:44 ID:FzXoXlG20
>>793
普通の大学に軍事学の講義があるレベルまで行かないと厳しい

806名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:32:11 ID:mzFrjx5Q0

求聞口授延期で浮いた金で欲しかったものイヤッッホォォォオオォオウ!
遂にBF3購入ングだぜーオレー


807名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:32:22 ID:WuE0/XG20

う、宇宙軍創設で……


808名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:32:34 ID:n2vnFMr20
防衛と侵略をごっちゃにしてるんじゃね

809名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:33:01 ID:LSpSYR4g0
>>784
そこら辺は人によってツボが違うのも大きいと思うのさ
笑いのツボと同じく、不快感のツボもまた個人差大だろう

やってる事自体の悪どさレベルよりも、
それが善行や善意のラベルが付いてる方が不愉快とか
人には色々と感じ方があるからな

あくまで人間を食い物として扱う妖怪の方が不快
なんて人もまたいるだろうし、この辺はホント難しい話かと


だから、総じて人間に優しい面が安牌という結論になるのか


810名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:33:12 ID:Po276g/o0
>>806
まて、延期しただけでどうせ払う金なのだから何にも浮いてないぞ

811名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:33:23 ID:ya/Rl/Fk0
>>804
歯磨き噴きかけたじゃねーかw

812名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:33:39 ID:vOgY.JI60
海を越えられるモノはよくないとか思ってるんですよ
たぶん


ウチは島国なんだがな


813名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:34:29 ID:ZknTxj0g0
イギリスと日本の違いはよく考察されてる

814名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:34:38 ID:e2UTyUrM0
最終兵器空海の画像はよ

815名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:34:56 ID:0uSUcud20
ZUNZUNZUNフZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZ
UNZUNZUNZUNラZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZU
NZUNZUNZUNZUNンZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUN
ZUNZUNZUNZUNZUNちZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZ
UNZUNZUNZUNZUNZUNゃZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZU
NZUNZUNZUNZUNZUNZUNんZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUN
ZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNとZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZ
UNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUN結ZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZU
NZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUN婚ZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUN
ZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNしZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZ
UNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNたZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZU
NZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUNいZUNZUNZUNZUNZUNZUNZUN

816名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:35:13 ID:ZknTxj0g0
もっとやる気出せ

817名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:35:20 ID:KvAfngXE0
>>810
月に使える小遣いが決まってるんだろう

818名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:35:22 ID:vlTMltGE0
弘法ならぬ攻防か

819名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:35:30 ID:LSpSYR4g0

海を越えちゃダメだというなら、どうやって韓国の北部に拉致被害者を助けに行けというのだ


820名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:35:37 ID:xQHciJMU0
空海(ブルー&ブルー)

821名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:35:45 ID:mzFrjx5Q0
>>810
にっ…2月分の給料使うからいいもん!

822名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:35:48 ID:zZ3agYdo0
ZUNZUN教さん今日もお元気ね

823名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:35:53 ID:x4WUGRQE0
>>806
        Λ_Λ
        (´∀` )-、   折角買ったのですから最高の環境でプレイすべきでしょう
       ,(mソ)ヽ   i    HD7970なんていかがですか?
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

824名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:36:00 ID:KL01/lVk0

どうせもう武器輸出解禁するんだからアメリカを超える超兵器輸出大国になるべき


825名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:36:02 ID:CDf4IQAI0

携帯版のロマサガ2どんなもんかなーと思って見てみたら全盛期のクイーンと戦えるのか


826名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:36:27 ID:WPJ8OTvM0

てか中国でもロシアでもアメリカでも宇宙人でもゴジラでも何でもいいけど
とにかく日本に攻めてくる敵が出てきたら自分達はどう行動するのかって問題を
なんでそこまで楽観的にスルーできるのか、その神経が理解できない
ミサイル飛んでくるご時世に、とりあえずお役所が指示した体育館に避難すればいい
とでも本気で考えてるんだろうか・・・


827名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:36:27 ID:kxzkqyk20
>>801
そうなんだよなあ
でも島国じゃ海と空は重要なのにねえ
>>802
その講義津波の数年前でした
島国の陸上戦力なんてたかが知れてるのに

あの講師は頭いかれてる
自衛隊は憲法違反とか言って
陸自の仕事は警察
海自の仕事は海保
空自の仕事はそれぞれが分割
とか変なこと言ってるんだもの

でも自衛隊の入隊のしやすさだと陸が一番なんだよなあ


828名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:36:29 ID:cKn2/UK.0
早く可能性空間移動船を

829名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:36:35 ID:Po276g/o0
>>815
妹はやらん

830名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:36:35 ID:ZknTxj0g0
そういえば外国産のロボットってあんまり見たことがない

831名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:36:57 ID:fE1iXmBo0
金剛杵を振りかざして真言を唱え辺り一面を撃滅する弘法大師か


ひじりんといい勝負をするだろう


832名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:37:06 ID:FzXoXlG20
>>823
C・F・X!C・F・X!

833名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:37:13 ID:Po276g/o0
>>830
なんぼでもあるよ

834名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:37:15 ID:x0H8eo7w0
>>830
                          
                   _/⌒ヽ   
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ^ω^) 
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ   ガシャ ガシャ ガシャ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´

835名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:37:33 ID:bmk02Mx60
あの留学生ロボットだよ

836名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:37:34 ID:WuE0/XG20

空飛ぶ兵器は全部禁止ね!


837名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:37:37 ID:ZknTxj0g0
>>833
まあ見たことないだけなんだろうなーというオチは予想してた

838名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:37:46 ID:uOOOpkRQ0
>>826
攻めてくる、ということ自体が非現実的だからでしょう

839名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:37:58 ID:vlTMltGE0

携帯版のロマサガ2は実況したいな


840名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:38:10 ID:SO9S8nwc0
先行者はもう許してやれよ

841名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:38:26 ID:ZknTxj0g0
先行者のゲーム意外と好きだったよ

842名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:38:32 ID:kxzkqyk20
>>805
ウチの大学は軍事学とはいかなくても戦争について教えてた

FMJのハートマン軍曹の訓練を見せるとかダメだろ…ネタ的な意味で


843名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:38:37 ID:ya/Rl/Fk0
>>830
地震のあと何故か日本のロボット使わないで外国のロボット採用してた話があったな
そういうの除いて大体は日本のロボットが世界あちこち活躍してんだっけか

844名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:38:52 ID:SRdAr23M0
破ァ!

845名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:38:55 ID:mzFrjx5Q0
>>823
悪いなIYH、このBF3はPS3用なんだ

ヘッドセット聞いたときに召喚されろよ…


846名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:38:55 ID:igy/rnmo0
仮に日本が攻められる事になっても
地下にガンダムが隠してあるってくらい言ってくださいよ!

847名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:39:00 ID:zt2Ma9R20
>>834
お前氷の上で滑ってる所が格別にキモかったよ……


ミサイルで死ぬなら直撃がいいです…
半端な距離で苦しんで死んだりどっかがモゲたりとか嫌だぜ……


848名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:39:05 ID:LfyLZ0qQO
平和国家を名乗って置きながら世界一の軍事国家に金を払って軍を駐留させてもらってるとかいびつすぎるだろ
自分の国くらい自分の軍隊で守るべき


でも俺もやしだから兵役義務とか課されたら死んじゃうやべえどうしよう


849名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:39:10 ID:vlTMltGE0
機竜だっけ、なんかすごいの

850名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:39:43 ID:xQHciJMU0
>>836
お嬢のヨルムンガンド計画って空飛ぶ兵器どころか乗り物まで全て禁止(封印)するんだよな

851名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:40:08 ID:KL01/lVk0

大陸間核ミサイルは種子島に隠してあるウサ


852名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:40:12 ID:e2UTyUrM0
うら
真言密教ってなんか範囲攻撃のイメージあるよなー
禅はなんか回復系、神道は召喚魔法
うら
えっ?道教?もちろん操作系にきまってるじゃないですかー
うら

853名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:40:23 ID:ZknTxj0g0
俺ビルに向かってきたミサイルにしがみついてそのまま大気圏離脱して地球救ったよ

854名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:40:26 ID:ya/Rl/Fk0
>>848
平和ってのはそういうものの上で成り立ってるからなー

855名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:40:27 ID:mOPk8ZcMO
>>815
フルちんに見えた

856名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:40:34 ID:SRdAr23M0

可能性空間移動船とやらを使えば
俺がスーパーヒーローになってうどんげとちゅっちゅしてる世界にも行くことができるんですね!


857名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:41:06 ID:WuE0/XG20
>>850
アニメ化するんだよなー
ちょっとたのしみ

858名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:41:25 ID:FzXoXlG20
>>850
単行本派としては続きが気になって仕方ないぞ

859名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:41:28 ID:ZknTxj0g0
イージスラッセル計画とは何だったのか

860名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:41:52 ID:vlTMltGE0
ヨルムンガンドのアニメは嫌な予感がする

861名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:41:53 ID:ToXbSHR.0

焼肉は塩じゃなくてヘタレ派


862名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:42:12 ID:LSpSYR4g0
>>838
将棋とか、金銀できちんと囲いがある時には攻めあぐねていても
囲いが乱れたり、無い時は当然さっくり攻められるのよね

863名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:42:33 ID:VSDXb9ZM0
スイスって軍隊はどうだったっけ

864名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:43:25 ID:WPJ8OTvM0
>>848
兵器が精密化・電子化してどんどん高価になってる時代に徴兵なんざやるだけ無駄だから安心しろ
徴兵しないと国威が保てないって理由で徴兵制度続けてる隣の国はしらん


そういえば某軍曹のミリタリー大百科に、TシャツGパンで無人飛行機操作してる技官兵が出てたな
これからは無人兵器が発達していくだろうから、兵科によっては案外ああいう風景のも珍しくなくなるかもね


865名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:43:27 ID:flMvP79w0

やはり時代はローラーダッシュか……


866名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:44:01 ID:FzXoXlG20
>>863
瑞西の日常風景
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Caroline-Migros-p1000507.jpg

867名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:44:16 ID:ZknTxj0g0
直にここも腐海に沈む…

868名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:44:29 ID:x4WUGRQE0
>>863
永世中立を維持するにはそれ相応の軍事力が必要

869!ninja !denki:2012/01/18(水) 23:44:42 ID:e4gOOqoE0
テスツ

870名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:45:07 ID:ZknTxj0g0
>>869

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.
          |         _ -‐::''"´ ̄::::`::::::.、
      本   |ヾー=ァ'""`´:::::::::::::::::::::::.ヽ、`ヽ:.\
      当   | >:"´i!::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::ハ:::::::',:::::::ヽ、
       、   |/:::!::::::::::!::::::::\::::::::::::::::\::::.ハ:::::::',:::',::::::丶
      貴   |:::::|l::::::::j'::,::::::::::ヾ::、,. -‐―、:ハ:::::::',:::',:::::::ハ
      方   |:::;j!l:::::::.!::::'::,:::::::::ヽ ``ヽ__ヽ:::::::::::',:::',::::::::.∧
           |:::i::j::::::.ィ"´ 、、::::.ヽ ,ィf:::て了:i::::::N!:::',:::::::::::!}
  救   っ  .|イ:::l::::::::.! _ 、 \ヽ:..、ゝ-‐ ' ',:j::::.!:j::::::,::::::::::::!
  え    て   |:!::::|,::::::::i!f:うj  \,      ノi!::::::,::::::::i!:::::::::.|
  な        .|i::::::l:,:::::::.! "´  i        j/::/:::::::::::l.::::::,'!
  い.         |!;:::.i:::,::::: i!.   `      /:::/::::,:::::::::,::::/:{
  ク.       |)ノ:.ヽ、.ハ.     t =-  /::::::イ:::/:::::::,'!:./,从
  ズ         .|  >;:::!ヾ、ヽ、        i;::i:::::!/i::::/:::!'/::::ハヽ、
  よ       二ニ=-j!::>::>...、  . イ i:::|::,j'::::!:./:/:ハ,'::{::::i!:::}
  ね         |/:::::://::!::/:::i::ヘ:.`.i´    ヘi;;人:::>tl/:/从{:/:;;ノ
\_____/{:;::i::'、:/::ハ从V」:_:,rf´   ,..ィ ソ,..)ィ´'´ト<,.. -- 、
           )ハノゝ.ィ "" ,ィfi! l  r≠    ,.:':;:>"´     ヽ
             /    ハ/  >∠._     ,.:';:;:〃           ハ
            /     ハ/ /:tj!ヽ:.ヽ  ,.:';:;:;:;,''           !
            {      ハ//:::::::j::l:::::ヽ:∨;:;:/,′          l }
           ト ,ヽ  、,':;:〈:::::::::::,':::!:::::::::X:;:;:;:; ///           ,l |
          7_ \,';:/:::::::::/:::,'::::/:::ハ:;:;://   _    ,    i,′
         , '   ̄>';:'´ ̄``:.ヽ'i::::::::::::::;,ム´―≠ ̄    /  /

871名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:45:19 ID:hRG.cMQk0
うら
やったーできたー
これでElonaをみすちーとリグルの二人旅でできる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13882.jpg
うら
面倒になってほとんど色替え流用だけで済ませました、はい
でも服装が違っても羽と触角があればそれっぽく見えるよね
うら

872名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:46:00 ID:WPJ8OTvM0
>>866
スイスは民間防衛が徹底してるからなー
徴兵(女子は志願制)があるのは勿論、定期的に民間向けの講習会までやってるらしいし

873名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:46:09 ID:yZHzcsHo0

操りドールのナイフって画面横端で反射するのね・・・隅っこに居たら急に被弾して何事かと思った
まあでも大晦日のリベンジは三機残しで達成できたおっおっ


874名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:46:12 ID:KL01/lVk0
>>866
何故かおばちゃんに吹いた

875名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:46:39 ID:Hs5Z19OcO
( ´w`)<腐海は深いナンチテ

876名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:47:16 ID:WuE0/XG20
>>871
さぁ井戸水を飲み干そう

877名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:47:45 ID:h6tilj0A0

アメリカ「グアムとか俺の物な、異論は受け付けん」
スペイン「はあ?ここ俺の土地だのに何かって抜かしてんの」
アメリカ「俺様に歯向かう奴は全員ぶっころ」
スペイン「ぐあーしんだー」

アメリカ「ハワイは俺の物な、異論は受け付けん」
ハワイ「日本様助けてくださいアメリカに占領されます」
日本「うぬー仕方ないの」
アメリカ「ハワイ征服完了&南と東からの念願の日本包囲網完了」
日本「ハワイ待ってろ今助けやるぞ!」
アメリカ「我が同胞ハワイが鬼畜日本に攻撃されたこれは戦争だしか無いな」

大体こんな感じだったはず
飴ちゃんの話書いてる間に流れが変わってたのでござる


878名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:48:49 ID:TVES4sVg0
最新鋭の兵器の制御チップは日本製ってどっかで聞いた気が

>>714
大体判った
日本で言うTPP参加や外国人参政権付与みたいに油断できないものなんだな

879名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:49:08 ID:g9S0w1OE0
まあ、戦争回避なんていくらでも出来たけどね
アホの松岡に外交任せたのが日本の最大の間違いだった

880名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:49:51 ID:y/RjXMkY0
今帰ってきたぞー!

こんな時間だけど今体験してきた怖い話してもいーい?


881名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:50:06 ID:x0H8eo7w0
駄目だ

882名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:50:07 ID:C.BVaNJs0
3メートル先のテレビの文字が霞んできた。メガネ必要かしら

883名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:50:31 ID:ToXbSHR.0
どうぞ

884名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:51:30 ID:dLMBekzM0
>>880
もうしてみい

885名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:51:53 ID:WPJ8OTvM0
>>877
待て待て、ハワイがアメリカに征服されたのは確か明治の話だ
ついでに日本海軍のハワイ攻撃は占領目的じゃなくて最前線に一番近い海軍基地の機能停止だ
だから真珠湾爆撃しただけで上陸戦をしなかったのだよ

886名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:52:05 ID:MZbFcKJE0
眼鏡無しで過ごせるとか妖怪だろ

887名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:52:12 ID:9b2vvVMQ0
必要

888名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:52:41 ID:KL01/lVk0
>>878
制御チップだけで無くガワも全部日本製として売る時代になりそうでありがたい

889名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:52:48 ID:ZknTxj0g0
メガネにはめがなくてねぇ

890名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:53:24 ID:ZknTxj0g0
ごめん今のなしで

891名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:53:25 ID:dLMBekzM0
>>889
でもあなたのID右側が凄いメガネです

892名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:53:50 ID:h6tilj0A0
何処の国もそうだけど教科書の歴史は重要な部分が何故か省かれてたり
改ざんされてる場合があるから話半分で聞くように
って教科書やネットの話も全て話半分で聞かないとな

何でも信じる人は変な勧誘にも騙されるぞ

893名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:53:55 ID:w7MNNhL20
小学校からの友人同士の六人ぐらいで集まると全員眼鏡になってしまっていたのはいつからだったかなあ……
高校の頃はまだ半々ぐらいだったのに

894名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:54:07 ID:kxzkqyk20
一般人におけるアサルトライフ
M-16
アメリカ軍やゴルゴが使ってる銃でしょ
AK-47
ああ、中東のニュースでよく見る銃だね
89四季映姫ヤマザナドゥ
あー陸自のニュースで見たことある
FAMAS
MGSでスネークがぶっぱなしてたよね
ステアーAUG
狙撃銃だろこれ
FAL
第二次大戦で使われてそう
G3
H&K社が開発したアサルトライフ
使用弾は7.62x51mm NATO弾を20発装弾。
ドイツ軍で使用されてる他様々な国で採用、ライセンス生産されており
高い命中精度と使いやすさから狙撃銃としても利用され
本銃からとりわけ射撃精度の高い銃をカスタマイズしたのが
G3/SG1として使用される他
本銃を再設計してPSG-1などを始めとする狙撃銃がつくられた
他にもG3の構造を生かして拳銃弾を発射するため再設計されたMP5などがあり
現代において突撃銃の多様性を見出した銃である

895名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:54:29 ID:W37d2UGUO

仕事見つからない…
まぁ俺が仕事しなくても社会は問題無く進むから
イイか…


896名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:54:47 ID:WPJ8OTvM0

仮に日本がどこかと戦争やる羽目になったら
一番ネックになりそうなのは石油その他の確保なのよね

……樺太とアラスカほしいなぁ(ボソッ)


897名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:54:54 ID:NoK4SNM60
スイスは民家に普通に機関銃が置いてある
勿論戦時用

898名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:54:59 ID:WuE0/XG20
>>894
不覚

899名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:54:59 ID:mGZ/AkoU0
>>892
つまり人の話は聞かなくてもあまり問題はないってことだな!

900名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:55:12 ID:x4WUGRQE0
>>894
>89四季映姫ヤマザナドゥ

901名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:55:42 ID:n2vnFMr20

キーアイテムがランダムワープの運頼みでしか行けない場所にあるじゃないですかやだー!


902名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:56:00 ID:KL01/lVk0
>>894
L85が最後だと思ったのに…

903名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:56:09 ID:Hs5Z19OcO
>>892
つまり、教科書を話半分、ネット情報を話半分で聞けば完全な真実の歴史が……



完全に虚構な歴史の可能性


904名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:56:27 ID:fE1iXmBo0

ふぅ、一話見逃したぐらいで諦めはしないが
損した心持ちは止められないか


905名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:56:36 ID:YRMieSw60
>>894
突っ込みどころはアサルトライフなのか89四季映姫ヤマザナドゥなのか

906名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:56:42 ID:Fkquk69.O
北ボルネオ買収
満州買収
樺太買収

どれも考えられたけど実行されなかった

907名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:56:46 ID:h6tilj0A0
>>899
皆意見違うんだし当然だぜ

小傘ちゃんとかを騙してskmdyしたい

908名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:56:49 ID:WuE0/XG20

歴史なんて結局よくわからないんだから自分が信じたものが真実でいいんだ
だから俺はロマン溢れる説を選ぶぜ

他人には言っちゃ駄目だよ


909名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:56:51 ID:dLMBekzM0
え?教科書ってパラパラ漫画作るためにあるんでしょ?

910名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:57:06 ID:ROpVGccU0
――――― チルノの裏 ―――――
ブルワーズがドロワーズに聞こえて困る
――――― チルノの裏 ―――――

911名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:57:32 ID:ijQ.vavw0
>>896
なに輸入なら問題ない。
太平洋側から入れればいいだけだ。

912名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:57:41 ID:e2UTyUrM0
>>892
さぁ、一次資料を国会図書館の近代デジタルライブラリ―で読み漁る作業に戻るんだ…

913名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:57:57 ID:ZknTxj0g0
ドロワァァァァズ!(CV稲田

914名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:58:25 ID:XqIn.sEM0
北はまあ、攻めても勝てないと思うよ
暗殺器と船が日本の20年前のもんな感じだし
核だけ鍛えるよりも個々の戦力揃えろと

915名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:59:09 ID:n2vnFMr20
>>909
著名人を血みどろヒゲハゲにする素材だよ

916名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:59:25 ID:dLMBekzM0
つまり

ミナディンやろうとして戦士が一人まざってたってところか

917名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:00 ID:zGdpVtnk0
よなかだー

918名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:02 ID:v.6NePno0
ynkd-
IDの数だけリグルの首が増殖

919名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:02 ID:ofFdg2cs0
ザムディン!

920名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:05 ID:N5He71oU0

ブルマーズだと思ってた


921名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:11 ID:5k3pg27A0
よなかだー、IDの数cmだけ天子ちゃんの胸が膨らむ

922名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:14 ID:LNnqskco0
北朝鮮ってなんか古い兵器がいっぱいあるらしいし博物館になったらいいんじゃなイカ?


でも保存状態悪そうだな


923名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:14 ID:xGaFlE9I0
よなかだー
IDの数×10㎝だけうどんげのスカートが短くなる

924名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:26 ID:FtuHadzI0
よなかだー
IDの数だけ鬼に囲まれる

925名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:42 ID:UoqPaXTQ0
よなかだー
IDの数×10cmだけうどんげのスカートが長くなる

926名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:45 ID:oufLKGRQ0
IDの数だけ藍様のしっぽもふもふ

927名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:50 ID:EPslrwPQ0
よなかだ
IDの数だけさとりんボスラッシュ

928名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:59 ID:YpY5dcSU0
よなかー
IDの数だけ幻想郷の少女の服が消える

929名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:01:09 ID:wbjmn5EM0
よなかだー
IDの数だけナズをもふもふできる

930名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:01:11 ID:A1DuHiEs0
よなかだー
IDの数だけ2012年1月が終わらない

931名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:01:14 ID:E1PrJFTE0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ
遊戯王裏
【急募】セイクリッド使いそうな東方キャラ
スリーブ裏

932名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:01:37 ID:Ad929jcg0
そもそも北朝鮮とか攻め取る価値が・・・地下資源ホントにあるのかなぁ


よく考えたらホントに地下資源豊富なら真っ先に中露が資本投入して開発してるよね
それやってないということはやっぱり大してないんだろう。うん、攻める価値なし


933名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:01:49 ID:WepvkUCQ0
IDの数だけナズーリンの尻尾を弄ぶ

934名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:01:49 ID:uJsCDq.k0
よなかかー

IDの数だけヤッテヤルデスに追いかけられる

935名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:01:52 ID:fOdkrkr6O
よなかだー

IDの数だけ星のカービィ64ボスぶっちに挑戦

936名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:02:11 ID:NHdNPz2M0
よーなのかー
IDの数だけ攻雑はどうなったんだ

937名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:02:13 ID:Ad929jcg0
よなかだったー
IDの数に関係なくゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

938名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:02:19 ID:.ZHEMm1k0
よなかだー
IDの数だけelonaやる

939名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:02:37 ID:PAtxuJEQ0
よなかだー
IDの数×10㎝だけうどんげのスカートが短くなる

940名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:03:02 ID:KGrAM9qE0
89四季映姫ヤマザナドゥ
やく四季映姫ヤマザナドゥ
厄四季映姫…
映姫様は雛様だったのか!
アサルトライフは変換ミスだorz
我らが偉大なる大英国の突撃銃はこうか?
L85
我が偉大なる大英国軍の銃であり
使用弾薬は使用弾薬 5.56mm NATO弾を30発装弾できる。
だが英国軍は戦場におけるエコ問題を注視しており
銃撃戦を行わないで格闘戦による戦闘のため
いくら殴っても壊れないようにできてる他
銃剣突撃ができるように設計されている
また銃撃戦でも環境問題に取り組んでるため
1発しか撃てない仕様になっており
無理に連発するとジャムるように設計されている
戦場における環境問題はまだまだ研究課題であるだろう

941名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:03:07 ID:5rrXGrfc0

北朝鮮はウランは豊富らしいけど他は正直眉唾では…


942名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:03:09 ID:PAtxuJEQ0
最近うどんちゃんガード固くねえ?

943名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:03:18 ID:YF9yCqk20
よなかだー
IDの数だけ2012年3月が遠のく

944名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:03:27 ID:LNnqskco0
>>931
星さんとか神子さんとか・・


何か違う気がする
何か


945名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:03:41 ID:N1SMNGdQ0
よなかってたー
IDの数だけ夢を見る

946名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:03:45 ID:McpCcKdU0
中国とかアジアの資源は相当なものらしいぞ
中国を攻めるには余りにも日本が邪魔だったらしい

947名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:04:07 ID:Zk4BsQMQ0
よなかだー
IDの数だけ神姫とキャッキャッウフフ

948名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:04:15 ID:N5He71oU0
北朝鮮「ウランは売らん!」

949名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:04:29 ID:j/vWl/RcO
夜中
IDの数字×万円がこーりんの貯金

950名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:04:56 ID:KGrAM9qE0
>>948
フランを売らんだと?
次スレ立てる

951名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:05:12 ID:A1DuHiEs0
フランちゃんがどうしたって!?

952名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:05:21 ID:UoqPaXTQ0
>>948
国連「え?なんだって?」

953名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:06:16 ID:LwTvgsZM0
IDの数次スレが立つ

954名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:06:16 ID:H4r5nOJc0
>>950
頼んだ

ウランちゃんウフフ

955名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:06:36 ID:d8qXjOt6O
よなかだー
IDの数だけ白楼剣を突き立てられる

956名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:06:39 ID:Zk4BsQMQ0
ウランちゃんフフフ

957名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:06:59 ID:UiVss7XA0
よなかだーIDの数だけ芳香ちゃんがやわらかくなる

958名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:07:09 ID:Zk4BsQMQ0
俺が遅い……!俺がスロウリィ!!

959名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:07:10 ID:dN3NXg7E0
IDに数字が2つ以上あったら夜食食べる

960名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:07:18 ID:iwWDK2Ms0
夜中だー
IDの数だけ豆食べる

俺の家に続く道、区画に入る所から俺の家までの路地に
一部片側鉄柵になってる場所があります。
開発が進む中でまだ残ってる市有地の囲いね。
今日は終電過ぎてしまって、会社からタクシー乗って帰ってきました。
そしたらね、そこ通りかかった時にね、
向こう側から鉄柵から体乗り出してる人がいたの。
鉄柵のふちを両手で掴んで、支柱になる腕をぴんと張って。体は鉄柵の向こう側。
暗くてよく見えなかったけど、向こう側に足の様な物がちゃんと見えた。人間のフォルムだった。
見た瞬間目をこらしてしまって、一瞬だけどその形が焼きついてました。
強烈な印象を受けたのは、人間っぽく見えたのもあるけど、まさに乗り出してそのまま道に出てきそうな感じを受けたから。
タクシーさん何も言ってなかったし、すぐ家に着いたからこちらから聞く暇もなかったんだけど、
家の前で降りて、扉の鍵を開けて玄関開けた時、
この時間なのに、後ろから人が走ってくる音が聞こえたんだ。
嫌な予感がして、急いで入って後ろ手にドアを閉めて鍵をかけた。
耳を欹ててたけど、その後足音が聞こえなかったんだ。
鉄柵の上の人は俺の見間違えで、
たまたま真夜中のランニングしてた人がいて、
俺が突然ガシャーンて大きな音立ててドアを閉めたから怪訝に立ち止まって歩いていっただけなのかもしれないけど。
ただ、言葉では言い表せない追いつかれたらやばい、っていう直感が体中に怖気を走らせたんだ。
鉄柵の上にいたのが、追いかけてきてるじゃないかと思って、とにかく怖かった。
で、今無事に生還したわけです。
別に落ちはありません。俺が実はすでに死んでたりとかいうのもありません。
ただ、ついさっき本当にあった事です。

駄文長文スマソ

961名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:07:38 ID:Jhf5Krx20

実際には、ゴルゴがM-16使ってるというのも
一般には知られていないと考えた方がよいのだろうな


962名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:07:41 ID:VLt894DM0

茶が美味いたすけて


963名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:07:48 ID:5rrXGrfc0

古代に朝鮮侵攻してた時にウラン見つけて祀ってたら死んだみたいな話がどっかにありそうだ


964名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:09:01 ID:Ad929jcg0
>>946
旧満州や華北あたりはもう掘り尽くしちゃって落ち目らしい
代わりに四川・雲南など内奥部とか西域・チベット方面が注目されてるとかなんとか


正直中国は太平洋目指すより西に向かった方がいいんじゃないかと
鉄道で物が運べるって海運と同じくらい凄く重要なんだぜと


965名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:09:02 ID:KGrAM9qE0
    rフ    _, -ーー--
  _ノ/ .(''_(''_):::::::::::::::::::::::::::::::::`
 └ー弋(__Y_'')_''):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
     (''_(''_(__(__)≠∽∞∽∽∝∬:::::::::二二二≧
  _ ー''::::::__::::::::::::::r─ー=ァ::::::::/ヽ:::::::::::::/
て`─ー乙    \_/      `´   ヽ:::::::::|
 ヽ:::::::/         /i  ./ メ         ヽ/ 次スレよ!
  \/    |   メV .|  / ∨ ヽ   i  | ', チルノの裏 2247crn
   |     |  / \ |/  ./  i  /  | リ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326899208/
   | ,|    | ./=====   =====| /|  /
   レ !    .レ' .xxxx ____, xxxxレ' | /
     !     \   |   /    ノ\ レ
     弋 、__,,>.,,` ー'_ ,,, -<__,,>
.            へtー弋∞与-tへ
        /  ヽ__\/_ノ   ヽ
       く     __|::::|    |::::|   〉
          入    _三==z_|::::| ーーラ-,,,,__
       /   /'~~``'ー--、|     /-一''''''ー-、.
       |_/_(⌒)⌒)⌒) )\__/(⌒_(⌒)⌒)⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

チルノの裏 2247crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326899208/

966名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:09:25 ID:UoqPaXTQ0
>>960
あとすこしだったのに

967名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:09:30 ID:VLt894DM0
>>960
夜不安になるととにかく怖いよね

968名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:09:43 ID:r.7CPlVc0
>>965

よなかなのかー


フランちゃん(人妻)か……
ttp://www.fujiya-peko.co.jp/franmaman/index.html


969名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:09:50 ID:N1SMNGdQ0
>>965 おつおつ

970名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:09:57 ID:Jhf5Krx20
>>965
乙です、えーと、えーと、秋様!

971名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:10:03 ID:dN3NXg7E0
>>965
おつ

972名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:10:12 ID:.ZHEMm1k0
>>965!派手にやるじゃねえか!
これから毎日次スレを立てようぜ?

973名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:10:23 ID:N5He71oU0
>>965
おついも

974名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:10:36 ID:Ad929jcg0
フランドールは俺の母親になってくれたかもしれなかった女だ!

975名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:10:52 ID:H4r5nOJc0
>>965
乙っす。まだ冬だけど頑張ってねっすっす

976名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:10:53 ID:wbjmn5EM0
>>960
鉄柵の高さにもよるけど、2、3メートルぐらいの柵ならただ単に「体を鍛えるために柵をのぼってる変人」の可能性も微レ存

977名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:10:55 ID:nOpsLlbo0
つか、満州買収案なんてあったのか
よく考えるとあそこは誰の土地でもなかったか

978名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:11:26 ID:d8qXjOt6O
>>950
頼んだぜ


震災が過去のものになるのはまだ大分掛かるんだろうな…


妖夢かわいいよ妖夢

979名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:11:27 ID:Zk4BsQMQ0
>>965
乙なのです!


牛裏
この口調で誰を思い浮かべるかで趣味がわか……ったらいいなあ
丼裏

980名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:11:32 ID:LNnqskco0
>>965
秋さんお疲れ様です

981名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:11:32 ID:ofFdg2cs0
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 秋姉妹だったよ
             ______ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ヾ"   あらゆる秋が
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"   実るすごい奴だったよ
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::  Nenko    | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l: Nenko-Ane  |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: Unpopularity |、w"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"w''―――――――w'  ゙"゙''"

982名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:11:39 ID:H4r5nOJc0
ホワイトロリータ食べたい

983名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:12:08 ID:lvf5O3eo0
>>965


>>979
アーンヴァル型アーンヴァルで反応のあるようなところだぞここ

984名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:12:11 ID:v.6NePno0
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 秋姉妹だったよ
             ______ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ヾ"   あらゆる秋が
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"   実るすごい奴だったよ
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |::: Nenko    .| ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  Nenkoane  .|    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: Unpopularity |、w"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"w''―――――――w'  ゙"゙''"

985名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:12:39 ID:fjrRJHgU0
乙だなあ、おい

986名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:13:06 ID:ofFdg2cs0
多重化と思ったら違った

987名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:13:10 ID:Ad929jcg0
>>981-984
結婚おめでとう

988名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:13:36 ID:KGrAM9qE0


989名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:13:55 ID:E1PrJFTE0


990名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:13:59 ID:N5He71oU0
ルマンドは美味いけどめちゃくちゃ汚くなるよね

991名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:14:25 ID:.ZHEMm1k0


992名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:14:27 ID:xGaFlE9I0
>>965
乙乙

>>964
清朝時代に西へ向かったら北からやってきたロシアと
南からやってきたエゲレスによるグレートゲームの真っただ中に飛び込む羽目になってだな

993名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:14:28 ID:IIjEnKUU0
40秒も開いてちゃなぁ

994名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:15:16 ID:Ad929jcg0
>>992
昔じゃなくて現代の話よ

995名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:15:17 ID:v.6NePno0


996名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:15:44 ID:3ZUcm2WEO


997名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:15:53 ID:tr0L8TTU0


998名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:15:56 ID:fjrRJHgU0


999名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:15:59 ID:KF4h4rAw0
                         ,.イ
                  __,,,,,,,__」ヽ/::::!
             _ ,,ィ '"´-―-弋、:::::::'ーイ,.ィ7
            /´ィ,  ´   ``ヽ   `ヾ::Y::::/、       あ
           /   j              \:::>ヽ        `
          /   !          ,   ヾ`" '、     あ
      レ  /    l           l    ',   ',       の
      ス  l     人            l   、   i   ゙,       っ
        て  l   i  ! ヽ ヽ、     ゙i i!   }  '!   !
      し  ゙!  l ', !  \ヤ',、   、i',ハ ハ  lヽ  l     じ
        て  ゙,  ト, ヽ', ー-‐弋゙ ヽ   /`ーt‐i‐ ! /ヽ`ヾ、__    ゃ
       も   j'、 ',.ヽヌzッ=ュェッ、  ヽ/ァテモマッ、| /  i ̄ヾ´    あ
       ら  / ヽ! ヾ!`弋少ノ   ' '弋沙゙ノ j/   !  '、
        え j  ゙、  `ヾ,ゝ///// _ ////,ィ彡'  ./   l
        ま !    ヽ   ヽ、u  _ _   ,ノf ,ィ ,イ  ,ィ / つ
        す ヤ iヽ  ヾ 、 l、`_ッ 、` ´, イ__ィ! /レノ! _,ノ レ っ
        か _`ヾ ``ヽト匕l´ (l  ` ´   !ヽ レ< _´    ヾ
      :  \ ̄ ̄´     ヽ '、   / ./     `~`''_フ
      : /´ζ        ヽ」  'ィ/       弋゙::ヽ
      ?./:::::゙ー-z         ヽ / _      ト- ゝ::ヽ
        ./::::::::::::∠....ィ     , ィ'"゙` ヽ      ヾ;::::::::::::iヽ

1000名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:16:01 ID:KGrAM9qE0
           , -ー''::::::::ー- 、  ∬
   rフ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::∝∝∂    ー_ニ≧
 _ノ/ .(''_(''_)´:::::::::::::::::::::::::::::::::::∬::::::::ヽ-ー /:::::::::/
└ー弋(__Y_'')_'')_'')::::::::::::rr===彳::::::,へ:::::ノ弋::::::::::::|
   (''_(''_(__(__)__'')===彳:::::::::::_::ノ   ̄    ヽ::丿
    /::::::::::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄  /            ',
    |:::::::::::/     |  ソ|    ハ  /      ヽ ', >>1000なら
 _ -┘:::::ノ      /レ'  |   / |メ ヽ、  |  |ヽ | 私の能力で東方キャラを豊乳にしてあげる
てー---tーく   /  \ |/ ,,ェr=テ丁、  |  / リただし>>1000じゃなかったら脱ぐ!!
  |:::::::::::| / ⌒ ヽ 〈 _-t干升-  弋_ソ ハ  |V'   あと次スレ(チルノの裏2247crn)に誘導するわ
  \:::::|ハ.    .ハハ! 弋_::ソ     、  xxx|メ、   〆) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326899208/
    \X,!    | \xxx   __,    /__,,>  ! r⌒ヽ
      '|   |__,,>,, ___〈__丿,__ <     rーYz_,  ソ
  _厂 ̄|   ハ_/  \∞|  7フ_  /     Y
  |     \   人 ̄ ̄ ̄ヽヽ,|__/:|   7/        |
 ┘  ヽ    \    ,___ ノ_,_,,_,,|:::|  イ/      /
〈  ヽ  \    |_ノz,ィ|:::|_________|:::|ァ   /     /
 廴_\_\ ノ:::::::| r〈乂:_:_:_:_:_:_:_::|,ハ     /
    | |::::::::::::::::::::::/ /::::::/       ヽ____/
   \_ ̄''ーー''ラノ::::/         ヽ
       ̄''ー'' ̄:::::::::/            ヽ\
       /:::::::::::::::::::/               ヽ:\
     /::::::::::::::::::::::/    %            ヽ::\
   /:::::::::::::::::::::::::/   %%        %   ヽ:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::/   %%         %%    ヽフ\
/::::::::::::::::::::::::::厂不、  %%ヘ   ヘ  %%   / _〉:::\
丶::::::::::::::::::::::::::て_ _メ  ||/  /  〈  ヽ%%   / ソ ::::/
  ヽ::::::::::::::::::::::::::ヒ_  ヽ || ノ    ヽ // ___/  ろ:::::::::/
   ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ   ̄''ーー---ーー'' ̄   ,へノ::::::/
     ヽ:::::::::::::::::::::::::へノて__,ヘ_  ,、  〆ナ:::::::::::::/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■