■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2229crn
1名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:27:52 ID:yb8sQRQM0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2228crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326121669/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:30:31 ID:yb8sQRQM0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324379035/

東方二次創作作品を語るスレ 56/56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323166021/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ2【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1318861678

3名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:30:39 ID:5lHPobc.0
>>1
紫、愛してる

4名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:30:43 ID:xgvUkgnI0
>>1
阿求萌え

5名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:30:59 ID:nUquQduI0
>>1>>5なら天子は絶対に巨乳

6名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:31:00 ID:ZXBdy73QO
>>1
フランちゃんウフフ

7名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:33:10 ID:NMjCkeWU0
>>1
輝夜萌え

8名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:33:52 ID:nKMg39ZM0
>>1
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ ふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

9名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:33:52 ID:qLzoqmHg0
>>1
ゆかりん萌え

10名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:34:25 ID:XqDud02Y0
>>1乙レミリア世界一可愛い

11名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:36:33 ID:lgX7FCPg0
>>1
ハッ…ハッ…オッー!オーツィ!オーツ!オーツェ!オツゥイ!
ヒュゥー、オッツ!オツウィー、オツーウィ!オツー、オツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!オッオッオッ、オツェ!オツェ!オッー、乙いっす!乙いっす!ーオッ!
乙いっす!乙いっす!オツェ!オツイ!オツイ!オツイ!オツイ!オツイ!オー・・・オツイ!

12名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:37:04 ID:CP7nxYgk0
    _,........,_
  ;´,.-== ヽ
  i (ノノλノ)リ  >>1
 ルイ)´ - `ノ)
  (_つ旦O.======.
  と/※※※※※\
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~

13名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:37:20 ID:.g96Uf0k0
>>1
チルノちゃん萌え

14名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:37:32 ID:0i6hXq7U0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え


ついに美鈴仙本ktkrかと思ったらフラン×鈴仙が始まったでござるの巻いいぞもっとやれ

リズム怪盗Rに五条さんがいた気がした


15名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:39:17 ID:qsvvKKeQ0
ひじりんとめいりーんのラッシュの速さ比べを見てみたい

おっぱいで

16名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:39:41 ID:374DxZW20
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

>>14
kwsk

17名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:41:54 ID:wCrHl3mQ0
ブログ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

18名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:43:18 ID:7S1IrcJc0
>>1


wikiで柔道家見てたけど牛島辰熊ってひとこええ


19名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:43:47 ID:/ECsqfjI0
>>1
芳香ちゃん萌え

20名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:43:48 ID:vSn4cfoo0
>>1

みんなおっぱいだいすき

21名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:44:06 ID:/uCvsu7E0
>>1
おつおつです。


戦国無双って双六のほうが面白い


22名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:44:40 ID:UEQg5cog0

なんというかカリスマが足らないなぁ
ジョジョ(一部)とかヘルシングにあるいような雰囲気が
あるって聞いたけど別にそんなことはなかった
(=゚ω゚)ノ裏

23名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:44:45 ID:c9l2T6qs0

黄昏見たらひじりんがおっぱいの魔人みたいになってた


24名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:45:10 ID:y262RF8Y0
うら
今スレ立ての時には迷惑した、すまない
回線が急に重くなったんだ
うら
神主スレで話題になった彼の話をチル裏でするべきだろうか
うら

25名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:45:45 ID:ZXBdy73QO

ハイギョかわいいよハイギョ


26名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:46:51 ID:qe7L.BkM0
    , -─ 、y)
   (ル,, ===Oo、
    l´(ノ))ノ)),)´
   ノノ!l.゚ ヮ゚ノil  一乙
   (v,<リ,_ネ_iリつ
   ,(ン'、_x_x_ヽ、
   `^i_ソ'^i_ソ^゙
     ̄ ̄  ̄

27名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:46:54 ID:5lHPobc.0
>>24
解決したみたいなんだからもう許してあげなさいw


ごはんを食べよう、食べ食べよう


28名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:46:55 ID:TdRk9ZWw0
なんかTwitter見てたら絵師がワナビ一斉に叩きまくってるんだけど何か燃料あったの?

29名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:47:11 ID:Akronra60
853 :名無しEXTREME VS.さん:2011/03/10(木) 20:18:16 D:OFqDV9eIO
俺はまず開幕イェアアアアからモウヤメルンダッで相方を援護
体力を温存しつつトゥ!モウヤメルンダッ!などで相手を追い詰め、相方が落ちたらトゥ!!イェアアアア!!で相手を陽動しキラキラバシュゥゥウンからイ゙ェ゙ァ゙ア゙ア゙ア゙WIN

697 :名無しEXTREME VS.さん:2011/04/09(土) 00:20:44 D:9LcB3qwoO
明日、固てイャァァァァ!!でトゥ!ヘァー!してくる予てイャァァァァ!!なんだが相方が乙でアァァァァスラァァァン!!が前えイャァァァァ!!なんだが前えイャァァァァ!!でリフターってトゥ!ばす? 
格トゥ!迎撃とBR温存ぐらいしか使わないんだが…… あトゥ!、前イャァァァァ!!に出ても後えイャァァァァ!!のトゥ!きよりも少なくはあるがCSを溜めて代々BRが2〜3発残るのはヤバイャァァァァ!!よな?
 
21:名無しEXTREME VS.さん [sage]
11/05/23(月) 07:38:25 ID:qGL/UUbIO
>>1トゥ!ヘァァ!!
隠者使イヤァァァ始めたのだがさすが万能機モウヤメルンダ!!とかトゥ!ヘァァ!!とか使イヤァァァすイヤァァァ!!
開イヤァァァ!幕儀式は必須としてキラキラバシュゥゥゥゥン!!からの覚醒イヤァァァ!技のイヤァァァ!!6HITからのウワァァァァ!!のイヤァァァ!!が生当てが難しイヤァァァ!!

30名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:47:33 ID:nUquQduI0
>>28
みんなワラビ嫌いなんだろ

31名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:48:17 ID:p7hS/rMM0
>>1乙アリス可愛い

32名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:48:19 ID:trRy2eec0
>>1
美鈴萌え

>>15
「美鈴のおっぱいで釘が打てる!」と
おぜうさまが言ってたSSを唐突に思い出した

33名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:48:36 ID:qe7L.BkM0
twitterでスパイスガールが流行と聞いて

34名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:48:41 ID:y262RF8Y0

あつぉうがれのトップ絵を書いている絵師さんは
alphes氏なのかね


35名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:48:57 ID:5lHPobc.0
俺はワラビ好きだぞ、おひたしとか

36名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:04 ID:3XWi2gRA0
>>1おつ
藍様萌え

37名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:06 ID:cagMTkqA0
>>14
kwsk

38名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:07 ID:dU3tvW4E0
お空が爆撃したら人が住む大地じゃなくなっちゃう

39名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:28 ID:.g96Uf0k0
( 0w0)<ワラビトキイテ

40名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:28 ID:Akronra60
幻想郷の冬が来るぞ!

41名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:33 ID:6N9.wdro0
>>1おつマミもふ


あたい知ってる!ワナビって食べると鼻がツーンってするあれのことでしょ!


42名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:43 ID:0i6hXq7U0
>>16
美鈴仙書くのは恵屋さんくらいでござる


五条さんはリズム怪盗RのPVに似た人がいた


43名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:53 ID:PaOS3zHk0
うどんげっておっぱい大きめで描く人多いけど
うどんげっしょー見る限りだと膨らみ0だよね


ゆゆ様>ゆかりん>ひじりん>神奈子様>えーりん

個人的なイメージ


44名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:49:59 ID:TbCFg1m60
ワナビって即死ゲーで有名なあれでしょ?

45名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:50:09 ID:2t3rL8Sk0
人が住まなくなったロッポンギは悪魔と幼女のものになった

46名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:50:13 ID:nUquQduI0
チル裏防空隊は何をしてるんだ?

47名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:50:14 ID:y262RF8Y0
うら
おうふ・・・黄昏を物凄い誤字ってしまった
うら

48名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:50:25 ID:MoXUbscoO
>>1乙きょうこ萌え

元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ
元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ
元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ元気だ


49名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:51:00 ID:wCrHl3mQ0
>>43
ないのからあるのまで水着のグラビアのぽっちゃり率みたいにこう一覧にしてみたらいいんじゃね?

50名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:51:06 ID:.g96Uf0k0

ああ、もう少しで「振り向くな」か……


51名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:51:11 ID:B1Arjbzw0

>>38見て思ったが地霊殿の放射能汚染ってどれぐらいだろう?
チェルノブイリの象の足並かな?


52名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:52:12 ID:cagMTkqA0
>>43
その面子ではゆかりんが一番小さいイメージがあるが仲間を見かけない

53名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:52:22 ID:trRy2eec0
>>43
うどんげっしょーのひとは
大きなおっぱい描くのが苦手かもしれないぞw

54名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:52:41 ID:5lHPobc.0
ゴジラが通ったあとぐらいだよ

55名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:53:03 ID:2nXvJnx20
>>51
個人的な妄想としてはお空の核は
外の世界で幻想となった「クリーンなエネルギー」としての核だと思ってる

56名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:53:22 ID:cagMTkqA0
>>53
師匠と豊姫たぷんとしてるでえ

57名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:53:26 ID:nUquQduI0
>>51
チェルノブイリの象の足…チルノの象さん…
チルノは象さんじゃないよマンモスだよ///

58名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:54:05 ID:TdRk9ZWw0
>>53
おっぱい < うさぎ

59名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:54:26 ID:lgX7FCPg0
>>52
仲間ならここだ

60名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:54:45 ID:ZXBdy73QO
チルノの毛深い象さんだと…っ!?

61名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:55:17 ID:Akronra60
チルノは受けだろ

62名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:55:28 ID:nUquQduI0
などと容疑者の大妖精は意味不明な供述をしております

63名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:55:31 ID:cagMTkqA0
>>59
ぶっちゃけるとゆかりん普乳派なのだ

64名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:55:43 ID:Pse0pMG60
最近健全な流れが少ない気がする

65名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:56:11 ID:7S1IrcJc0
ほんとだひじパイだ、やったー!

66名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:56:15 ID:trRy2eec0
>>56
うん
描く回数の少ないキャラはともかく
主役級はなるべく描きやすいキャラになるらしいから

>>58
あのウサギも独特の体形してたよなw

67名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:56:51 ID:NMjCkeWU0

   r,ヘ──- ,ヘ_ 
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉 
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i 
   |,( ll」i l i_|」 
   └'i,_ィ_ァ┘

68名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:57:02 ID:vKLqn4Mg0
チルノ家北海道だって?!

69名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:57:04 ID:.g96Uf0k0

このシーン、今見ると邪悪なアンクが爆誕したように見える
まあアンクは元々結構邪悪なんだが


70名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:57:10 ID:y/SfFs3A0
>>34
多分違うんじゃないかな
あの人はもっと線が細い
うら
書籍文花のカバー絵の
アリスの生足ラインは最高だ
レミのお尻の下のラインもそそるな
グヘヘ
うら

71名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:57:10 ID:cLW0uZQQO
うどんげっしょーのうどんげはまな板だからな
上巻の表紙とか

72名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:58:12 ID:vbv8Z0A60
>>1乙さとこいお燐空可愛い

カントリーマアム苺ミルクがおいしい 止まらない


73名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:58:39 ID:y262RF8Y0
>>70
レス有難う。
塗り方とかalpes氏に近いものを感じたんだけどなぁ


しかしすでに全力スレで聞いてしまったぜ


74名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:59:52 ID:ESq2V.u.0
>>1


>>前925
これくらいは今はありふれてるだろ?
普段何を見てるんだ…

75名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:00:03 ID:qe7L.BkM0
―――チルノの裏―――
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIG-MOE-5067
以前にチルノのを買ったけど、これは買いか?
―――チルノの裏―――

76名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:00:10 ID:qtq.qS.o0
>>72
そんな味が出てたのか

77名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:00:26 ID:lgX7FCPg0
>>63
握手
大きいのも好きだけど普通のほうが好き

78名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:01:31 ID:2nXvJnx20
>>73
alphesはもっとグラデがワカメっぽいべ

79名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:01:41 ID:cagMTkqA0
>>42
フランちゃん見あたらぬえぞうこのやろー

80名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:02:14 ID:5anCJzjkO

電車寝過ごしてこの寒空の中ホームで待つ羽目に…
ぶるっちょさむさむ


81名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:02:28 ID:ESq2V.u.0
>>43
ブレザーは巨乳が似合うのさ
兎が持つ柔らかさ、肉付きのよさもあり


ゆゆ様>勇儀さん>ハクタク慧音>ひじりん>マミゾウさん>永琳>紫>小町>神奈子様

82名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:02:42 ID:3GvGUN6Y0
圧倒的乳量!

83名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:02:54 ID:ZXBdy73QO

どっちかというと大きい方が好きだけど
大きい派と小さい派が対立してると小さい派に味方したくなるこの心情は一体


84名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:02:54 ID:nUquQduI0
普乳ってのはなんだ?
巨乳か貧乳が集まる中での平均クラスのデカさということか?
それとも巨乳〜貧乳までの中での平均での大きさなのか?

85名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:02:56 ID:cagMTkqA0
>>77
おお…
まあ俺も大きいゆかりんも大好きなんだけどな

86名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:03:17 ID:qNKBDRqcO

こいしちゃんの胎児の夢やりながら無間の鐘聴いてると無意識に泣けてくる


87名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:03:26 ID:fjUMLpWY0
Ccupぐらいちゃいますのん

88名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:04:16 ID:GNi3cttU0
>>86
なかなかクリア出来なくて泣けてくるのか

89名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:04:40 ID:Akronra60
>30階建て高層ホテルを15日間で完成! 中国、驚異の施工…M9.0耐震構造
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1689463.html
中身見てないけどどうせ突っ込みどころ満載なんだろうなぁという予想しかできない

90名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:04:43 ID:5lHPobc.0
>>84
相対的に見て大きくはないが小さいとも言い難い、そういう微妙なサイズが普乳なのでは?

91名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:04:51 ID:ESq2V.u.0
>>84
成人女性平均サイズくらいで言ってる
大きくも小さくもないCカップだ

92名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:05:35 ID:cagMTkqA0
>>89
テレビでちらっと見たことあるが、あらかじめ作った部品持って行って組み立てる手法らしい

93名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:05:37 ID:3GvGUN6Y0
Cってかなりでかくね?

94名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:05:49 ID:nUquQduI0
>>90
美乳でいいじゃん
俺的にはゆゆ様は隠れ巨乳だと思ふ
着物の間からチラリと見える胸の谷間で男を誘惑する悪い幽霊です

95名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:06:06 ID:5lHPobc.0
>>92
なんかプラモみたいね

96名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:06:12 ID:qtq.qS.o0
今は胸のカップの平均はCらしいな

97名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:06:25 ID:ZXBdy73QO
>>89
中国って時点でもう嘘ってわかるな…


駄目だこの婆さん…はやくなんとかしないと


98名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:07:08 ID:Akronra60
>>92
組み立てだけとしても15日で済むもんなんだろうか
建築関係は全く分からん

99名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:07:23 ID:cagMTkqA0
美乳って微乳のことだと思ってた

100名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:07:40 ID:ESq2V.u.0
日本人の平均としておおよそCカップ
二次元キャラは大体アンダーは65あたりが基準

65+15=80cm
ただこれだとギリギリCカップ、程度にしかならないから
81,2cmくらいを基準値と考えてバスト妄想してる

>>93
そりゃ80年代までじゃないか?
Dカップももう巨乳じゃないんだよ 多分ここの住人が生まれた頃には

101名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:07:54 ID:cagMTkqA0
>>98
休まず一晩中やってた

102名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:08:14 ID:e8fbMKgU0
>>1
星ちゃんすっごく可愛いよ

103名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:08:27 ID:Akronra60
>>101
奴隷かよ

104名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:08:30 ID:ESq2V.u.0
>>99
だが美乳画像とか言うとエロサイトではGカップやらHカップやら出てくるよな
これも形や好みの大きさなんだよ、一定したサイズじゃない

105名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:08:30 ID:y262RF8Y0
ダクソ裏
うわぁぁぁ苔ババアってこの人だったんか!
敵だと思って攻撃してしもうた・・・頼むから話を聞いてくれ・・・


106名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:08:31 ID:T1cplDVs0
大切なのは乳輪の大きさと色だよ
2.5センチ以内で薄いピンクだと嬉しい

107名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:08:36 ID:qtq.qS.o0
洋物見ると偽乳より微乳のがいいやって思う

108名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:08:52 ID:GNi3cttU0
電影少女の頃は、C程度で大きめな時代だった気がする

109名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:09:11 ID:5lHPobc.0
>>94
美乳とは「美しい乳」なんだからサイズ関係ないだろう
大きかろうが小さかろうが美乳は美乳だ


同音の微乳は、絶壁・無乳ではないが貧乳よりやや小さい膨らみかけを指す言葉だと思ってた


110名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:09:42 ID:nUquQduI0
>>101
一晩中さとりんと愛し合ってたのを何故知ってる!?

111名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:09:46 ID:cagMTkqA0
キャラごとの乳サイズの好みが少数側ばかりでつらい

112名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:10:13 ID:qtq.qS.o0
>>108
桂正和先生はケツが本領だと思うぜ

113名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:10:32 ID:ESq2V.u.0
>>108
21.4%。中の上程度じゃね

114名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:10:54 ID:qNKBDRqcO

華扇ちゃんはJカップ
天子ちゃんはAカップが理想


115名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:10:54 ID:53O585ug0
>>105
ガーゴイル2体いたところに免罪してくれる人がいるからそこいけ
ただしかなりソウルをぼったくられるけど

116名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:11:13 ID:Akronra60
Cで十分大きいと思うんだけどきみら一体何だと思ってるの

117名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:11:42 ID:ESq2V.u.0
>>116
基準サイズ

118名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:11:50 ID:nUquQduI0
>>109
じゃあ美乳で微乳でいいよ

乳のデカさも問題だが体つきも問題だ
ムチムチっとしたボディに巨乳なら許せる
しかしガリガリに痩せていて巨乳は病気としか言えん


119名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:14 ID:y262RF8Y0
>>115
有難う・・・
まだ救いがあっただけでも十分だ

120名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:23 ID:5lHPobc.0
>>116
逆にきみの感覚が古い時代で止まってるだけという可能性は考えないのかね?

121名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:25 ID:GNi3cttU0
>>111
自分で描いたり彫ったりする側にまわれという天の啓示だな

122名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:32 ID:vSn4cfoo0
現代の食べ物はいろいろと変わってきてしまったな

小学生とかでも発育がいい子がいるのはじゃんくふーどとやらのせいで

123名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:33 ID:ZXBdy73QO

西洋人形が発展したのは日本の人形がきっかけなのかぁ


124名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:37 ID:.PWvyc220

俺「まんま肉まん一つ下さい」
店員「え?」
俺「そのアマガミの・・・」
店員「あ、はいすみません」
俺「・・・」
店員「・・・w」


125名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:43 ID:d/pkc43o0
>>97
マグニチュードってのは特定の場所の震度を表す数字じゃないから
ブラジルでM9の地震が起きたって想定でもいいんだぜ

126名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:46 ID:6hYCpW0o0
まだ乳の話しててワラタ

127名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:12:46 ID:8PtAsooU0
フジテレビ不祥事まとめの裏
半分くらい知らなかった奴だった上、これでも全体の2・3割ってあらためてとんでもないな
ここまでくるともはや社運を賭けたギャグ


128名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:13:05 ID:9YCVUeQ.0
>>1お疲れ様ですわこ様熟れ
本気出したらグラマラすわこ様ですよ(信仰力81%消費)

今日十日戎じゃねーか 毎年行っていたのに何で忘れてたし


129名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:13:08 ID:ESq2V.u.0
>>118
でも巨乳=デブと考えだす人間もいるわけでね
許すって何さ…

130名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:13:18 ID:qtq.qS.o0
>>116
2chのニュー速+で一番売れてるブラのサイズはCってスレがあったのよ
ソースは確かワコール

131名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:13:30 ID:T1cplDVs0
ごめん訂正する、やっぱ2センチ以内だ
物差しで計ると2.5ってかなりでかい

132名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:13:48 ID:4fJMwfP60
うら
3Dなんかよりも見る人によって胸の大きさが変わるシステムをつくるべきそうするべき
うら

133名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:13:54 ID:NMjCkeWU0
>>123
それもあるかもしれんが、素材が変わったのは本当に大きい
ビスクなんて上流家庭しか持てないもの・・・

134名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:14:13 ID:kEEXPwE20

ペルソナ12話やっと見れた
いいはなしだー


135名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:14:16 ID:cagMTkqA0
>>121
そんなスキルない…

136名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:14:18 ID:5lHPobc.0
>>132
ぬえちゃんの出番だな

137名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:14:25 ID:ESq2V.u.0
>>131
直径か半径かまずそれが問題だ

138名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:14:40 ID:PaOS3zHk0
巨乳が一番似合わない東方キャラといえばぬえだよな

139名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:14:52 ID:cagMTkqA0
>>124
商品を指差せばよかったのに

140名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:15:17 ID:2nXvJnx20
>>135
hitokakuでググると幸せになれるよ
もしくは30秒ドローイング

141名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:15:18 ID:ESq2V.u.0
>>138
布都ちゃんもかな

142名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:15:32 ID:nUquQduI0
>>129
ふくやかなデブはいいけどメタボはダメだ
ムチムチが重要なんだよ
ムチムチしてればロリでもいける

143名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:16:05 ID:qNKBDRqcO

巨乳さとり様のおっぱいに埋もれたい


144名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:16:06 ID:ESq2V.u.0
>>142
細い子が巨乳じゃいけない理由もないと思うけどなぁ…
まぁムチムチ好きというならね

145名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:16:21 ID:GMlP9kJM0

まあ大きかろうが小さかろうが要はバランスよ
似合うか似合わんかあると思うんだ
俺は適度にあるくらいがすきだけど


146名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:16:25 ID:GNi3cttU0
>>140
まあ、練習しろと言ってるようなものだけどな、それ

147名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:17:06 ID:cagMTkqA0
>>140
いやほんと人にさらすようなもんはちょっと

148名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:17:29 ID:.g96Uf0k0
おっぱいの話はやめてヒーローごっこしようぜ!
俺レッドレーサーやる!

149名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:17:33 ID:vbv8Z0A60
病弱少女は貧層のイメージだがむっちりしたパッチェさんもいることから阿求が巨乳でも

150名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:17:41 ID:nUquQduI0
>>144
細くても肉つきよけりゃいいよ
ガリガリの骨や内蔵がくっきりしてそうなくらいの貧弱な肉つきは萎える
勇儀姐さんのマッチョな裸はそれはそれでいいけどね

151名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:17:42 ID:T1cplDVs0
>>137
直径

152名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:17:43 ID:cagMTkqA0
>>144
単に違和感がでかいってことじゃないか?

153名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:18:04 ID:0i6hXq7U0
>>79
「始まった」って言ってるじゃないですかー!
新刊の最後の方にちょっとあるよ

154名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:18:04 ID:MYElTSMk0
>>148
じゃあ俺はゴーオンレッド!

155名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:18:06 ID:qtq.qS.o0

パスタ冷めた


156名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:18:19 ID:T1cplDVs0
絵用にミクロマンかったけど稼動範囲微妙すぎていまいち使えない
とくにお腹と太ももが中途半端にしか曲がらない、まぁフィギュアじゃあコレが限界か

157名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:19:07 ID:ZXBdy73QO
ナポリタンにしようぜ

158名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:19:29 ID:y262RF8Y0

渋柿と甘柿を木になってる状態で見分けるってすげー

長屋王+聖徳太子=神子
か・・・


159名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:19:40 ID:2nXvJnx20
>>146
そうだよ、何事も練習無くしてモノにはできないし
ただ、入門的なサイト知っとくだけでも違うかなと(´・ω・`)

160名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:19:43 ID:ESq2V.u.0
たまーに見るんだが貧乳も巨乳も価値があるといいながら
巨乳側には色々と「巨乳な代わり」をつけたがる人間がイラっと来るんだよな
或いは何かと偽物偽物言いたがったり、貧乳の方が大きいとか言ってみたり。

対等じゃないのかよ小さい方がいいんじゃないのかよと。

>>151
なら俺もそれくらいが好きだわ

>>150
まぁ肉付きともまた別か

161名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:19:49 ID:qjmZA/9g0
今まで様々なキャラの巨乳絵を見てきたけど、てゐの乳ましい絵は見た覚えがあんまりないな

162名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:19:50 ID:jAZ/gs5IO
脇の下の肉や背中の肉をうまい具合に突っ込むと1〜2サイズ上がる
そして下着屋のお姉さんたちは客の肉をカップに詰めこむテクニックがすごい
よって数値だけで考えるとBが一番多いのではないかと思う

163名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:19:51 ID:qtq.qS.o0
ナポリタンスレなつかしいな

164名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:20:01 ID:5lHPobc.0
冬コミでゆかりん純愛ラヴちゅっちゅ本がほとんどなかったんだお・・・

でも絵なんて描けないし漫画なんて言わずもがなだお・・・

だからSS書いて例大祭での頒布を目指すお! ←今ココ


いやマジで誰か描けるなら描いて主に俺のために


165名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:20:26 ID:7S1IrcJc0

ルーミアちゃん可愛い


166名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:20:37 ID:TbCFg1m60
絵だ駄目だからSSに逃げるって人多いなあ

167名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:20:41 ID:p7hS/rMM0

ちょっと余所見してたら胸の話題になっていた
チル裏民は本当に胸の話題が好きだな


168名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:20:46 ID:qNKBDRqcO

お空ちゃんは戦隊物よりメタルヒーローが好きそう


169名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:20:57 ID:4PJteSdU0
>>164
頑張れ。応援するぞ

170名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:21:02 ID:5XmgRnBg0
>>148
何故離婚したし

171名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:21:08 ID:cagMTkqA0
>>164
紫×燐とか想像したことも無かった

172名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:21:52 ID:GNi3cttU0
>>159
こう言ったらなんだが、才能のある人は練習しない、或いは極めて少なく
高いレベルの技術を得る事が出来るという認識は、存外多いように思うのさ

173名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:21:57 ID:qLzoqmHg0
>>171
橙が涙目になってそうだな

174名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:22:10 ID:ESq2V.u.0
>>161
えいやっさ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13731.png

175名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:22:17 ID:.g96Uf0k0
>>170
え、離婚したのか
それは初耳だ

176名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:22:58 ID:5lHPobc.0
>>174
はいてない、だと……?

177名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:23:37 ID:qjmZA/9g0
>>171
紫×霖之助かもしれんぞ


パッと思いついた冗談のつもりが結構ありそうな組み合わせだったっていう


178名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:23:50 ID:T1cplDVs0
SSより絵のほうが簡単だと思うが
最初下手でも上達してるのが目で分かりやすい分

179名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:24:08 ID:NdH8uy.Q0
>>174
この胸…嘘を付いている味だぜ


さとりんになら舐められてもいいかも


180名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:24:18 ID:ESq2V.u.0
一輪かもしれないぞ

181名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:24:27 ID:GNi3cttU0

実は紫とお燐は博麗神社という接点がある
というか地EDの一つで紫がお燐を捕まえてきた描写がある



だからお燐は紫には敵わない、という認識は
そのEDを知ってる人にはそれなりに多そうだ


182名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:24:53 ID:6hYCpW0o0
>>178
確かにSSってこれはいける!って感触がわからなそう

183名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:25:47 ID:nUquQduI0
>>174
これはいい肉つきだ…ウッ…

184名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:26:06 ID:cagMTkqA0
>>161
多くはないがたまに見かける
あと秋枝っしょーとかなw

185名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:26:05 ID:.g96Uf0k0
>>179
ブチャラティとはいえてゐの胸を舐めるとは許゛さ゛ん゛!!


ナランチャペロペロしたい


186名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:26:16 ID:qNKBDRqcO
下手でも絵は目に付くしなぁ
文章はある程度有名にならないと文体を評価されるどころか見ても貰えないし

187名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:26:39 ID:rUStdcQo0
おっぱいの大小はどうでもいいから一番かっこいいと思うMSについて語ろうぜ!

僕は、陸戦型ガンダムちゃん!

188名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:26:49 ID:j8lHVWWM0
奈良重雄ならペロペロしてもいいよ

189名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:27:02 ID:51FMZyl20
とりあえずいっぱい模写しとけばいいんだねちぃ覚えた

190名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:27:10 ID:nUquQduI0
ジムスナイパーカスタム

191名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:27:25 ID:MYElTSMk0
>>187
どう考えてもハイゴックで決まりだね

192名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:27:27 ID:kEEXPwE20
好きな曲のソロギアレンジが少ない

間に合えば今年某小規模イベ参加したい

留年しそう←今ここ

193名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:27:29 ID:ESq2V.u.0
ただ上手くなるとかどうとかより
文章の方が、簡単難しいというよりストレートに自分の気持ちを吐き出せるのよな

194名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:27:50 ID:c9l2T6qs0
褒められるのが動力源になる人は絵のほうが良さそうかもね
嫌味とかじゃなく、評価されるのはやる気に繋がるし

195名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:27:56 ID:7S1IrcJc0

佐天さんの能力名は第四波動か、なんかかっこいいな


196名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:28:36 ID:.g96Uf0k0
>>187
∀ガンダム一択

>>188
お断りします

197名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:29:00 ID:MYElTSMk0
>>195
それはパンツ漫画の方の佐天さんじゃあないですかーやだー

198名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:29:09 ID:qtq.qS.o0
ナポリタンにしてみたらこれはこれでうまい
>>157

199名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:29:15 ID:e8fbMKgU0
>>191
何だ俺いつの間にかきこんでたのか

200名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:29:27 ID:8PtAsooU0
>>187
やめてよね、本気で語りあったらUCMSがフリーダムに勝てるわけないだろ(笑)

201名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:29:37 ID:5lHPobc.0
見て貰うとか売れるとかは大きな問題ではない
俺が満足できればそれでいいのだ


読者獲得はぶっちゃけおまけだと思ってる。商業ならともかく同人だし


202名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:29:39 ID:wCrHl3mQ0
まじぽか2期ってまじか?

203名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:30:06 ID:y262RF8Y0
>>187
アサルトアーマー

204名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:30:15 ID:NMjCkeWU0
>>195
一瞬深読みしすぎて焦った

205名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:30:28 ID:NdH8uy.Q0
MGデュナメスはよ!!
GNシールドのコウモリみたいなシルエットに心奪われた


パイロットも大好きでしたよ…ええ……


206名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:30:56 ID:nUquQduI0
>>200
あれ?フリーダムの出力ってUCのザク以下じゃなかった?

207名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:31:14 ID:jAZ/gs5IO

特急列車や飛行機に乗ったときの楽しみは、座席についてる無料雑誌を読むこと

小説読んだことないけど、小檜山博さんのエッセイは読みやすくて面白い
若い頃奥さんに出ていかれそうになって慌てて言ったのが
「お前自分の物だけ持っただろう。俺もお前のものだから、俺も持っていけ(要約)」
とかほほえましい


208名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:31:26 ID:51FMZyl20
模写しようとしても好きな漫画家がいない

詰んだ

209名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:31:28 ID:7S1IrcJc0
間違ってたのかー

210名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:32:08 ID:GNi3cttU0
>>208
もういいから鉛筆持って、空いてる方の手でも描いとけ

211名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:32:10 ID:WIv6Uscc0
その点ターンエーってすげぇよな、両胸まで縮退炉たっぷりだもん。

212名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:32:13 ID:/uCvsu7E0
>>187
リ・ガズィはいいぞぉ


永遠のマッカーサー・・・永遠のマッカーサー・・・


213名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:32:30 ID:e8fbMKgU0
>>203
リンクスは黙ってて

指導もらうのはありがたいんだけどどちらかというと褒めてもらった方がモチベ上がる
絵の練習中裏

214名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:32:58 ID:qNKBDRqcO

ゴッドガンダムならターンタイプに勝てるんじゃないかとか思ってる俺はG厨


215名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:33:03 ID:NMjCkeWU0
>>208
漫画である必要がない
二次創作でもオリジナルでも、即売会でもネットでもイラストレーターって何処にでもいるんだぜ
本屋行ってイラスト本眺めてもいい

216名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:33:07 ID:uWlMxy7c0
>>187
コロ落ちのジムスナ2こそ至高の機体

217名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:33:46 ID:4PJteSdU0
模写せずとも絵は描けるぞ

うら
その結果はお察しだが
うら

218名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:33:49 ID:.g96Uf0k0
∀はロランが乗ってる限り、必要がないとき以外は戦わないと思うの

219名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:34:06 ID:tf1AMdDQ0
また「模写と複写とトレースの違い」を語るときが来ましたかな?

220名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:34:14 ID:qjmZA/9g0
>>208
渋の東方タグを漁って気に入った絵柄の人を探してみるとかどうよ?


俺…春になって時間ができたら絵の練習再開するんだ…


221名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:34:15 ID:6hYCpW0o0
モビルファイターはエネルギー切れても動き出しそうで怖い

222名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:34:30 ID:y262RF8Y0
>>213
いや、あの・・・RX-81の事なんだが

223名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:35:01 ID:A/j41l3w0
昔架空戦記を書こうとしていたが自分で読んでて恥ずかしくなってきたので絵に逃げた
その絵も未だ初心者の域を出ず。30までには何とかしたいものだ


お燐ちゃんはお空ちゃんと較べたら1サイズ小さい
しかし抱きしめてたらいけない気持ちになるのは間違いなくお燐ちゃんのほう


224名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:35:32 ID:.g96Uf0k0

謎のライダーktkr
敵か味方か。まあ敵なんだけど


225名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:35:37 ID:y/SfFs3A0
そういや描きにくい東方キャラって
フリル地獄の雛と衣玖さんが二強だろうけど
逆に描きやすいキャラって誰なんだろう

226名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:35:55 ID:kEEXPwE20
チルノとか

227名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:00 ID:TbCFg1m60
チルノ

228名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:03 ID:2t3rL8Sk0
>>225
鶴野

229名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:30 ID:GNi3cttU0
>>225


230名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:32 ID:qjmZA/9g0
>>225
毛玉

231名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:34 ID:ESq2V.u.0
>>225
半霊?

232名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:35 ID:cC7fZ7Cw0
クセッ毛スルーされがちなアリスやチルノ

233名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:36 ID:ZXBdy73QO
ルーミアとか装飾少ないし描きやすそう

234名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:47 ID:7S1IrcJc0
確かにビラビラ難しそうだなぁ

235名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:49 ID:NMjCkeWU0
>>225
●<ルーミア

236名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:36:59 ID:jxWsgtLk0
サンドロックさんWの中であなただけ見た目がちょっとしょぼくないですかね

237名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:37:05 ID:qtq.qS.o0
鈴仙も描きやすそう

238名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:37:08 ID:y262RF8Y0
ソクラテスだろJK

239名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:37:45 ID:ttRynbak0
>>225
毛玉とかそういう露骨な人外を含めないなら多分ルーミア一強


ユウゲンマガンとかどう解釈すればいいかの時点で分からん


240名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:37:45 ID:GNi3cttU0

一見描きやすそうなシンプルな服装のさとりんだが
実際に描いてみると第三の目という罠が・・・・


241名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:38:01 ID:5lHPobc.0
架空戦記というか南北朝時代っぽいファンタジー世界でどんぱちやるファンタジーなら考えてたな
思いついてから10年たった今でもちょくちょく書き続けてるけど

242名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:38:07 ID:MYElTSMk0
>>234
ビラビラとかやだ・・・卑猥・・・

243名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:38:51 ID:ZXBdy73QO
EWの機体って武装減って逆に弱体化してね?

244名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:39:12 ID:rUStdcQo0
>>214
実際、ディアナカウンターの主力MAだったウォドムは、未来世紀のファントマと同系列みたいだし
技術的なレベルでも、未来世紀の機体はターンエーの時代に比べてそこまで劣っている訳ではなさそうだ

245名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:39:34 ID:4fJMwfP60
うら
みすちー
 ★夜雀のぱんつ
 ★夜雀の肉をパンで挟んだもの
 ★夜雀の鴨南蛮

リグル
 ★蛍のパンティ 済み
 ★蛍の蛍袋のランプ
 ★蛍の愛

チルノ
 ★おてんば恋娘の氷 済み
 ★おてんば恋娘のぱんつ
 ★エクスカリバー 済み

みすちーのは★が付くかわからんけど理想はこんな感じかな
まだまだ先は長い(´・ω・`)あとエクスカリバーはアイスソードにしたい
うら

246名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:39:35 ID:kEEXPwE20
>>232
最近アリスはウェーブかかってるのが主流になってきたけどね嬉しいぜ


ttp://www.youtube.com/watch?v=pGPHEGeHTzA
耳コピできねえよ('A`)


247名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:40:00 ID:ESq2V.u.0
架空戦記モノは確かにとっつきやすい気がするなぁ…


もう最初の頃は台詞ばっかしとかね


248名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:40:11 ID:vbv8Z0A60
装飾過多の方がなんとなく娥力を誤魔化せる気がする

249名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:40:18 ID:oLFKWfBM0
●って書きにくいよね

250名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:40:37 ID:fYvoYKKw0
Gガン世界の直後が∀世界なんだっけ?

251名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:40:40 ID:cC7fZ7Cw0
マヒローも簡易的なモビルとレースシステム搭載してるんだっけ
ターンXにはシャイニングフィンガーあるし、技術レベルは未来世紀がトップクラスだったのかガンダム世界って

252名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:40:59 ID:6hYCpW0o0
>>243
EWの機体だとバスターライフルにバスターシールドぶつけたシーンどうなるんだ
鎌で突っ込むのかな

253名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:41:03 ID:e8fbMKgU0
>>222
しししし知ってたもーん!!

16日に体験版来ないかな


254名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:41:12 ID:GNi3cttU0
>>249
つ【コンパス】
つ【画鋲と糸】
つ【テンプレート】
つ【イラストレーター】

255名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:42:07 ID:ZXBdy73QO
∀のナノスキンの再生能力もDG細胞と関係ありそうだしなぁ

256名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:42:12 ID:jAZ/gs5IO
好きな画家さんでもいいのよ


構図や時代背景の特集してる番組や本とか結構勉強になると思うんだよな
ムンクの叫びの解説参考にして作ったポスター入賞したし(社内のポスター展レベルだけど)


257名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:42:16 ID:nUquQduI0

なんかだるいから寝る…今日は神奈子様と愛し合うか…


258名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:42:21 ID:CP7nxYgk0
うら
最後にとんでもない課題が待っていた…ぐぬぬ
うら

259名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:42:27 ID:51FMZyl20
じゃあ好きな絵師の画集が手元にあるからそれ模写するわ

260名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:43:15 ID:.g96Uf0k0
∀はすべてのガンダム世界の未来にあるんじゃなかったか


ガンダム世界と打つところをライダー世界と打ってしまった


261名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:43:55 ID:A/j41l3w0
描きやすいキャラ=シンプルな容姿かというと…
下手糞な人が描くとのっぺりした感じになるのだ。ソースは一昨年の俺の絵
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13733.jpg_fQlJYu9AIoz5MCHd97sZ/remy13733.jpg

262名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:44:19 ID:oLFKWfBM0
>>254
男はフリーだ!

263名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:44:34 ID:7S1IrcJc0
>>261
上手いじゃんかじゃんか

264名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:44:48 ID:rUStdcQo0
>>251
未来世紀の技術が、ターンエーの時代だと技術的な問題でオミットされてる場合もあるし
描写されたアニメ作品の中じゃ未来世紀がトップでいいんじゃないかな
もっと言えば、ターンエーが月光蝶を発動する寸前が一番技術力高いんだろうけど

265名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:45:19 ID:5lHPobc.0

ネタ帳(またの名を黒歴史ノート)見てるとその時期はまってた物によって
文体がどんどん変化していってるのが分かってかゆいなつかしいと共に面白い
夢枕風→小野主上風→京極風→きのこ風→西尾風→ながるん風てな感じに


266名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:46:48 ID:A/j41l3w0
>>263
いやいやうんこです。早くカレーになりたい

267名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:47:20 ID:6hYCpW0o0
>>260
ディケイドやゴーカイのようにガンダム世界を渡り歩く新作とか想像したぞ

268名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:47:57 ID:y/SfFs3A0
>>261
これで下手言ったらSATUGAIして
DOGEZAさせるわ…
うら
全身絵を描くと足、靴がおかしな事になる
うら

269名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:48:18 ID:2t3rL8Sk0
ラノベ風な東方
言い回しがいちいち冗々になる
自機になると耳が遠くなる

270名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:48:27 ID:d/pkc43o0
チル裏には壁絵師しかいないってうわさは本当だったか…

271名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:48:35 ID:ZXBdy73QO
きのこは京極の影響受けてるっぽいし文体の変化の順序はあながち間違いじゃないかもしれない

272名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:48:37 ID:wJ7rmA.E0
>>267
おのれターンエー! この文明もお前によって破壊された!!

・・・いやシャレになってねぇなこれw

273名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:48:42 ID:rUStdcQo0
>>267
ダムAにそんな感じの漫画が連載されてなかったっけ
今までの外伝世界をバーチャル的に体験するみたいな

274名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:48:53 ID:Q6DFbSfk0
打ち込みとかやってたのを聴き直すとその時期はまっていた作品が分かる、影響受けすぎだろって思う

275名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:49:10 ID:.g96Uf0k0
>>267
文明の破壊者∀

ここまで打ってからガンダムがいくつ作品あるのかわからなくて続きが書けない
あと鳴滝がいない

276名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:49:45 ID:cC7fZ7Cw0
種の原作漫画描いてた人がそんなの連載してたね
雑誌廃刊と一緒に打ち切りみたいな状態になったんだか
敵MSがGATシリーズとか種死連載当時の恨みちょっとあったんだろうかw

277名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:50:13 ID:GNi3cttU0
>>270
あなたもまた、壁絵師でしたか・・・

278名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:51:04 ID:qjmZA/9g0
>>259
なんだ好きな絵師居るんじゃぬぇーかー

うら
文章を磨くにはやっぱり下手な理屈捏ねるよりとにかく書いて人に見せることが一番なんだろうな
簡単なようでキツいハードルだ…俺みたいなチキンには…
うら

279名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:51:06 ID:0i6hXq7U0
>>243
便宜上カスタムってついてるだけでだいたい弱体化してるからな
特に格闘武器とバルカンしかついてないデスサイズとサンドロックは舐めてんのかレベル

Gガン世界は文明レベル的にも世界のどん詰まり感的にもラスト説は結構濃厚

280名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:52:13 ID:rUStdcQo0
>>276
アライブだっけ、ガンダムXとか種のガンダムが敵で出てきたり
仲間のZが武者ガンダムに出てきそうなデザインになってたヤツ

281名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:52:38 ID:CP7nxYgk0
>>268
自分も足とか全然上手く描けないわ

うら
単純に下半身をあまり描かないからであるが
うら

282名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:53:04 ID:qNKBDRqcO

OOは何で西暦設定にしちゃったんだろうか
架空の暦にしておけばオーバースペックとか言われなくて済んだのに


283名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:53:30 ID:ESq2V.u.0
KEIさん、TONYさん、鉄乃巨刃さん、杏仁豆腐さん まぁ好きな人挙げるだけならタダだよな……。

284名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:53:35 ID:oLFKWfBM0
チル裏民は自分を下手だと思いすぎなんだよ

285名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:53:53 ID:BgqMio8I0
デスサイズは隠密行動がメインという点であの装備は間違いではない感じがする

286名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:53:59 ID:2t3rL8Sk0
しもて?

287名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:54:12 ID:Uimr2cg6O
>>280
懐かしいなw


ダムAのEXAはラスボスGacktなんだろうか


288名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:54:25 ID:B1Arjbzw0

でもW系の機体ってウイングとヘビーアームズ除いてGガンかってくらい格闘に特化してるよね


289名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:54:34 ID:DuCqUYNAO
風車型のガンダムが国の代表とかやめて欲しいわー

290名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:54:47 ID:cC7fZ7Cw0
デスサイズさんは鎌しか武器無いからってスパロボなら余裕で射程P1−5とかやるから逆に強い

291名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:55:07 ID:jAZ/gs5IO
自分も靴描けないわ、靴だけじゃないけど
靴とか時計とか帽子とか小物しっかり描ける人が羨ましい

292名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:55:24 ID:rUStdcQo0
隠密行動特化の機体はビーム兵器持っちゃいかんと思う
光ってて目立つじゃないか

293名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:55:45 ID:/uCvsu7E0
Gガンってよく分からないけど
マーメイドガンダムっていうのがいるのは分かる


南北朝の架空戦記って見たことないような


294名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:55:47 ID:e8fbMKgU0
これは絵うpの流れクルー?

295名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:56:14 ID:BgqMio8I0
颯爽とフリーダムが
ttp://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/37750/gundam_freedom.jpg

296名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:56:30 ID:d/pkc43o0
>>290
ならシェンロンのバーナーだって射程7にしてくれてもよくないですかバンプレさん

297名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:56:33 ID:GNi3cttU0
>>289
将棋にだって風車戦法なんてあるんだ
ガンダムが風車型でもいいじゃないか

298名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:56:34 ID:.g96Uf0k0

クウガ見ながらクウガの変身ポーズ真似したら左手に持ったまんまだった耳かきが右手に軽く刺さった……
痛い


299名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:56:39 ID:BJ2.93n.O
鳴海也さんとか七六さんとか好きだ

300名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:56:44 ID:7S1IrcJc0
Wは全員自爆持ちだっけ

301名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:56:52 ID:T1cplDVs0
絵の流れこいよ
ヘタレだから沢山の人がうpしたらついでにこっそりとしかできんのだ

302名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:57:11 ID:B1Arjbzw0
>>289
あれもしオランダで放送してたら外交問題になるよな

303名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:57:36 ID:ZXBdy73QO
スウェーデン代表が何を間違ってセーラー服姿のガンダムになったんだろうか

304名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:58:03 ID:0i6hXq7U0
>>290
メイオウシザースは強敵でしたね…

305名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:58:08 ID:kEEXPwE20
渋にチル裏タグなかったけ

306名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:58:08 ID:SeQySriQ0
チル裏民の下手は絶対に信じない
絶対にな

307名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:58:36 ID:51FMZyl20

忙しさにかまけて趣味に興じる暇なんかぬえなんて思ってたらこんな歳になってた……
今からでも間に合うよな、うん


308名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:58:50 ID:Uimr2cg6O
マーメイドはともかくネーデルガンダム最大のツッコミどころは
量産されてることと宇宙でも必殺技が使えること

309名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:58:54 ID:QoV8.D8o0
手と足は難しいねえ・・・

310名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:58:58 ID:2t3rL8Sk0
チラ裏民は恋愛下手

311名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:59:43 ID:7S1IrcJc0

シロちゃんテラ子安


312名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:00:11 ID:NMjCkeWU0
>>307
趣味に年なんて関係ぬえ

313名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:00:24 ID:GNi3cttU0
小物の中でも、特に難しいものの一つが銃器なのだろうな

314名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:00:40 ID:rAOL9YBk0
チル裏Pタグはいつでも仲間を募集しています


描くか・・・


315名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:01:10 ID:kEEXPwE20
>>312
パチンコ


俺は魅力がわからんけど


316名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:01:46 ID:BgqMio8I0
絵を仕事にしてしまったので
趣味をAAに変えてみた

317名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:02:19 ID:qjmZA/9g0
キン肉マンをカナダで放送したらどうなるの?っと

318名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:02:34 ID:qNKBDRqcO

人間が衝撃波出して怪ロボットを生身で倒すような作品はもっと増えていい


319名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:02:48 ID:rUStdcQo0
ネーデルガンダムの擬態して予選をやり過ごそうという発想は、卑怯かもしれないが有効だとは思う
謎なのはなぜ風車に擬態する必要があったかということ

320名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:03:07 ID:cagMTkqA0

コンビニおにぎりまで合格祈願便乗した商品が売ってた
でもなんで海苔マヨなんだ…


321名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:03:17 ID:GNi3cttU0
>>315
弓より小型で携帯しやすいけど、使いようによってはかなり役に立つところが魅力だな

322名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:03:29 ID:eXYT4oCM0
>>315
パチンコの魅力はパチ屋では味わえないからなぁ…

323名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:03:30 ID:qzTUa2MY0
俺の趣味は鼻毛を抜くこと!

324名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:03:40 ID:0i6hXq7U0
>>308
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13734.jpg

>>318
今川監督が熱くなるな…


ところで真マジンガーグレート編はまだですか


325名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:03:54 ID:BgqMio8I0
パチンコが銀玉入れなのかスリングショットなのか

326名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:04:02 ID:5lHPobc.0
>>315
破産フラグじゃないですかー!


どこまでを趣味に含めて良いのか範囲がわからない
趣味?趣味ってなんだ?


327名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:04:02 ID:6L1WBsEg0
>>318
今川やすなんとかさんが恋しいだけじゃなかろうか

328名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:04:37 ID:7S1IrcJc0
パチパラだっけ、面白そうだよね

329名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:04:48 ID:BgqMio8I0
最近ミスター味っ子のDVDを一気見した俺は今川監督の凄さが凄くわかる

330名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:04:56 ID:Q6DFbSfk0
スリングショットの方のパチンコって結構威力あるよな

キャベツを描くんだ


331名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:05:33 ID:kEEXPwE20
スリングショットじゃなくてバット使おうぜ

332名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:05:39 ID:ESq2V.u.0
>>326
学生時代にイオナズンコピペ見てすくんじまったよ
「その趣味がわが社においてどのような役に立つとお考えですか?」か…

333名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:05:49 ID:qzTUa2MY0
食べ物を美味しく書ける人ってすげーな!

334名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:06:02 ID:2nXvJnx20
スリングショットと言われても過激な水着しか浮かばん

335名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:06:43 ID:p7hS/rMM0
趣味を探すのが趣味

336名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:06:46 ID:wBf0.IYY0

腹いてゐ


337名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:06:49 ID:CP7nxYgk0
貼れと言われた気がした
           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i㍉    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^

338名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:07:02 ID:B1Arjbzw0

定規を使わずに直線を引いたりコンパスを使わずに真円を描くことすら出来ないのに
まして絵なんぞ


339名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:07:11 ID:GNi3cttU0
>>330
風の噂では、あのキャベツを笑ってた人の大半はキャベツを描けないという・・・

340名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:08:05 ID:1JN.rKDk0
趣味のうら
趣味を仕事に、とまではいかなくても特技と言えるレベルまでは持っていきたい
うら

341名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:08:55 ID:0wUEzj2k0

東芝LEDのCMが…俺もこんな展開送ってみてえよちくせう


342名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:09:48 ID:BgqMio8I0
仮にキャベツの絵を描けないと言っても
さすがに黄緑色のボールにしようという発想は無かったわ

343名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:10:30 ID:B1Arjbzw0

>>337
これを初めて見た時感動した
一体どうやってボールベアリングのような真球を描けるのかって


344名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:10:32 ID:Akronra60
グリーンボールって言う野菜あるだろ!

345名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:10:53 ID:4fJMwfP60
コンパスを使わずに真円描けたらむしろすごいんじゃ

346名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:11:01 ID:cLW0uZQQO
スリングショットって水着あるけど
アレは誰得なの?
あそこまで行くとエロってより下品な気がする

347名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:11:28 ID:NMjCkeWU0
キャベツ、ヤシガニ、ムサシ、彼らはこれからも崇め奉られるであろう

348名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:11:34 ID:51FMZyl20
>>340
ですよねー


絵、プログラミング、DTM……『趣味』としたいとはいえ同時進行はきつすぎるのぜ


349名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:11:46 ID:TKzVqYoc0
スリングショットって割としゃれにならない破壊力らしいな

350名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:12:20 ID:tf1AMdDQ0
キャベツはあの球体ばかりネタになるけど、キャベツの切り方もだいぶヤバイ

351名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:12:25 ID:N1tVQ0q20
キャベツもだけどおっさんが印象的

352名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:12:45 ID:Akronra60
スリングショットってでっかいパチンコみたいなやつだっけ

353名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:12:48 ID:5lHPobc.0
手塚治虫はコンパスなしでほぼ真円を一発書きできたらしい
逆に言うと、手塚レベルでなければそんなことはまず無理だということか

354名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:12:59 ID:qNKBDRqcO

エロパイロットスーツ姿の華扇ちゃんとロボット乗りたい


355名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:13:00 ID:T1cplDVs0
いつもこんな落書きだけ描いて、冷静に見つめなおした後下手なのに気づいて溜息出てそのまま放置してしまう
絵柄も描くごとに安定してないしもっと練習しなきゃ駄目だ駄目だ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy13735.jpg

356名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:13:02 ID:6hYCpW0o0
>>339
ペイントでキャベツ書いてみたら死んだ
謝るわ

357名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:13:34 ID:2t3rL8Sk0
なに?キャベツくんとブタヤマさんの話?

358名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:14:12 ID:NMjCkeWU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13736.jpg
キャベツ回比較

359名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:14:48 ID:7S1IrcJc0

スリングショットは、
マスターキートンのロマニー編(ハーメルンの笛吹き編)の
インパクトが強すぎた


360名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:15:13 ID:rAOL9YBk0

絵を描きながら何故かネズミデッキに思いを馳せ始める・・・

2〜3マナ帯のネズミを使い捨てにしながら序盤をやり過ごし
墓地にクリーチャーが溜まったらアカディームから
大量のマナを出して墨目ちゃんや骨齧り等の大型ネズミ、真鍮のゴーレムで手札補充→展開して勝つ感じか
墓地肥やしに発掘(インプ?)、3マナが結構多いし騒がしい鼠から霊気の薬瓶、ライフゲイン&CIP持ち回収に白黒剣
思いつくのはこんなところか・・・もちろん群がりの庭、忍者完備
チル裏MtG部がいたらアイディア貸してくれー


361名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:15:23 ID:TKzVqYoc0
>>358
ひっでぇwここまで違うものなのかw

362名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:15:32 ID:2t3rL8Sk0


                           , -─二_ ̄ ̄/ ̄ ̄`ヽ
                       /─  ̄_  ヽニ// ̄_ヽ i\
           i、        _,,/-‐  ̄  _`ゝゞ!ニ ̄_ `ヽ l ヽ
          ヽニニ二二 ̄-─/     /::::::::::::::::::/:ヽ`ヾiヽ | !  ',
                        /    /:; ィ'´ ̄`/、‐-、::!  i| l l '  !
                 /   /l//   /  l |   |  l | l 、 l
                     / /´////    /       !  i|  | l i ', ヽ ゙、    |\     /\     / |   //  /
              // / ///,'    /    ,' /   l|   l | ! |i 、 ゙、 、  _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
             //  /  // l {   /|    /,,/!-‐/ |   ! |l  l |  . l、\ \                     /
           //   / / //  | |  l l|  ///_,l_/_/!  ,' l'  l !  l ヽ | ∠   弦撃(ストリングショット)    >
          ///  / // l |  |iヽ、 _|ヾ、 //ィ升下j7` / ,゙   ! ,l i l  |! | /_                 _ \
            〃  !  ,' / !  !l 、  ヾ   !   //'゙ |ぅしソ/ / /  / /| | l  !| |  ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
           |!  |  | l |、 |! l \ \、_ヽ { l!  -‐/ / / _/ / l ,!,' //ノ   //   |/     \/     \|
            ヽ  !、!、ヽ\ \ ヽー、-ヾ\!  _//' !   / / // /-'、
                  \{/ \!`‐- 、`ヽヽ\ ' ..,   V /  i|   /l-'''´/' /   ゝ、
       _        _/`゙        } }`>/ヽ ___〈  {  { l  { ! //-‐- 、   ̄ ヽ
  -‐''ニ ̄,,,_ ̄''''ー∠| ̄`!   i  ///イ-‐┬-、 ノ ノ>- 、\、ヽ }〃'´    ヽ     |
〈        `ヽ、   |  |ヽ  l/ //´  __,〉::::ヾ<-‐::::/ノソ|:|lV/ ! , ‐ ‐-、 |、_   ヽ
 \         `ヽノ   | !.  l //  /::::(;;;/:::|ー‐'´ー‐''//l ! '|〈      j !  ヽ、 ノ
    ヽ __         ̄ ̄`ヽ _j//_/:::::/ ノ l/ ̄ ` ヽ、〈〈│/ ノ、  ̄  ̄ ノ     ̄ ヽ、
          ̄ ` '''‐-、         `ヽ:::::/ , イ {         ` ┴''´ `''ー-‐;'         `ヽ
                  ヽ!    、   l‐、\/ ! /\               `ヽ、/     /'    ,    !
               ノ ,イ| |`! | ヾi、 \‐l/:::::::/ 、 __           /     /     /   /
           // /::::! !ー| l-、__,>、_ヽ::::::::::/    /ヾ      , '    /     /   /
             /::::;;'イ、:::::| //,i、|ノ、 >´::::::::::::::/    //, イヽ\   /    , '   /  /
           ̄ノ|::::|:::::::レ゙ / l `/::::::::::::::::::/    // / | ノ''ー/     /   / _/
ニi_-、 _      //‐ヾj// |/、 _/:::::::::::::::::::::/    // /   !'´ /   /_ -‐''´ ̄
::::::`ヾ_jーr┐_   ̄ |/\/ {、\r/:::::::::::::::::::::/    // /!、 /  /‐-、 / ̄
::::::::::::::::`''ー'、j-ィゝ、へ _ノ、!〉ゝ、ノ!::::::::::::::::::::::! __/// |/V   l _ /

363名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:15:59 ID:6hYCpW0o0
>>358
右中段の人に何があったんだよ…
蟲蔵でも入れられたのか

364名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:16:10 ID:.g96Uf0k0

うわあ
「振り向くな」こええ


365名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:16:11 ID:wBf0.IYY0
>>355
普通にうめぇと思います

366名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:16:18 ID:0i6hXq7U0
>>349
防弾ガラスを一発で使い物にできなくできるらしいな

367名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:16:20 ID:oLFKWfBM0
キャベツって爆発するんでしょ

368名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:16:34 ID:9YCVUeQ.0

同じ作者さんの緋色の囁きと同じ系列なのかなアナザー

復活ギルガメッシュナイト初回ゲストたかはし智秋
ちょっと待て、その人は呼んじゃ駄目な気がする
普段着がスリングショット


369名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:16:34 ID:5lHPobc.0
>>355
これが下手とかなめてんの?死ぬの?

どうみても上手いだろーがちくしょう!

370名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:16:59 ID:6L1WBsEg0
最近よく揺れるけどまた大きいの来たりしないよね?

371名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:17:03 ID:ESq2V.u.0
>>346
いわゆる胸開き水着だよな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2498571.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2498579.jpg
君の気持ちはよく解った

372名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:17:10 ID:4er.lYqc0
>>362
かっけぇ

373名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:17:19 ID:0i6hXq7U0
>>358
一人完全な別人な気がするの

374名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:18:00 ID:2nXvJnx20
>>366
金属の塊だしサイズも銃弾と変わらんしね

375名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:18:15 ID:GNi3cttU0
>>355
まず、うちのJaneStyleでデコードエラーになってしまう不具合から手直ししようか

376名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:18:17 ID:TKzVqYoc0
>>366
そう考えるとウソップのウェポンはわりと笑えない兵器なのかもしれないな

377名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:18:39 ID:5lHPobc.0
>>371
電ピカは今でも色褪せないなぁ……ふぅ

378名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:18:52 ID:Akronra60
チル裏で絵がうまい人を見ると転載かどうかを疑ってしまうね
何が言いたいかって言うと基本落書きばっかりだからいきなりガチなのこられるとびっくりする

379名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:19:07 ID:e8fbMKgU0
>>371
これか・・・イイ!!!

380名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:19:20 ID:51FMZyl20
ペンタブないからデジタルでかけぬえ

平行定規ならあるけどな!!

381名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:19:52 ID:TKzVqYoc0
>>371
俺の知ってるカスミじゃない

382名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:20:01 ID:T1cplDVs0
>>369
そうなの?ありがとう
自分の絵よく分からん・・・とりあえず下手でもめげずにペン入れする根性をつけるか

>>375
こうか、恥ずかしいからもう消すけど
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13735.jpg

383名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:20:13 ID:e8fbMKgU0
>>380
僕と一緒にアナログで頑張ろうよ

384名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:20:14 ID:wBf0.IYY0

ゲームしたいけど眠気に負けそう
もう寝ちゃおっかなー


385名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:20:29 ID:0wUEzj2k0

石破ラブラブマスタースパーク


386名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:20:34 ID:xgoeUCS20
>>382
beautiful

387名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:04 ID:wBf0.IYY0
>>382
おうJaneでも見れるようになった

388名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:15 ID:NMjCkeWU0
>>380
えるしってるかペンタブなくても絵は描ける
俺が言っても仕方ないけど色塗りはマウスでやってるしな
これを突き詰めると、下書きと仕上げ線はアナログで済ませてしまえばいい

389名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:17 ID:QoV8.D8o0
>>382
ワッフルワッフル

390名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:21 ID:6hYCpW0o0
>>384
寝たらそこで今日終了ですよ

…早く寝ないと明日終了だがな!

391名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:38 ID:eXYT4oCM0
>>371
上連雀先生は今でも元気に連載しているのだろうか…

392名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:46 ID:5BV2Q.zY0
>>360
黒スレでやれ

393名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:47 ID:PaOS3zHk0
>>346
正直スリングショットより競泳水着のがエロいよね
でも華仙ちゃんはスリングシャッと着せたい


友「モリガンってさー…おばさんじゃね?ケバイし」

チル裏民よ
俺に一度だけ友人をぶん殴る権利をくれ


394名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:47 ID:Akronra60
ペンタブがなくて絵が描けないという奴はたとえペンタブを与えられても絵を描かない

395名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:22:05 ID:wBf0.IYY0
どっちも終了やだー

396名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:22:18 ID:.g96Uf0k0

俺も聖なる泉が枯れ果てないよう頑張らないとなあ


397名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:22:22 ID:NMjCkeWU0
>>393
ダークネスイリュージョンをやる権利をやろう
俺も大好きだ

398名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:22:27 ID:6.6C9OZ60
絵をアップする人って必要以上に自分を下手だというけど何故なんだ

399名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:22:41 ID:GNi3cttU0
>>382
ヤればデキるじゃないか・・・というか何で不具合起こしてたのか結局分からんや

というか、みんなの言ってる上手いというのは全体的なバランスとかの話で
多分、そっちの言ってる下手さは、細部とか、または精緻さの側なのかなと思ったり

400名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:23:05 ID:Akronra60
謙虚なのは日本人だろ

401名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:23:17 ID:cagMTkqA0
>>382
また下手詐欺か

402名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:23:31 ID:y262RF8Y0
>>393
悪政をしてる王に殴り込みにいって
友人を人質にした約束をし
三日で帰ってくれば殴れるよ

403名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:23:32 ID:TKzVqYoc0
モリガンさんかぷえす2で見たとき思ってた以上にちんまりしててびっくりした

404名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:23:38 ID:r5SHUQdc0
謙虚を通り越して嫌味になる時もあるけどな

405名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:23:39 ID:kEEXPwE20
ジャパニーズ遠慮スピリット

406名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:23:46 ID:NMjCkeWU0
>>398
上には上がいるのと、下手に出ておけば悪い結果にはならないからな
煽ってるわけじゃないぜ

407名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:24:02 ID:cagMTkqA0
>>393
遠慮なくやるがいい

408名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:24:16 ID:wBf0.IYY0
>>398
上ばっか見てるからさ
全一シューターだって自分をdisる

409名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:24:29 ID:qzTUa2MY0
東方の絵がたくさんふえたら僕まんぞく!

とくに大妖精

410名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:24:33 ID:5lHPobc.0
>>391
渋にアカウント持っとられるよ
更新は2010年11月で止まってるけど

411名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:24:51 ID:cagMTkqA0
>>398
ちゃんと本当の下手絵上げた俺にあやまれー

412名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:25:03 ID:Akronra60
謙虚すぎると自信喪失になるから気をつけるんだ
ドミナントとの約束だ

413名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:25:14 ID:GNi3cttU0
「謙虚が場に出ています──」

414名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:25:53 ID:wBf0.IYY0
自虐は自分以下の人を非難する事になるから注意な

415名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:26:02 ID:ESq2V.u.0
>>381
俺の中でスタンダードカスミだ

416名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:26:20 ID:p7hS/rMM0
下手下手言ってるやつに限って意外と上手い法則
本当に下手なやつはそもそも人に見せようとしない

417名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:26:31 ID:qe7L.BkM0
>>375
ImageViewURLReplace.datに↓を書き加えると出るよ※改行はタブに、ttpはhttpに置き換え
ttp://momijitocirno\.sakura\.ne\.jp/remilia/uploader2/count\.cgi\?remy([0-9]+\.[0-9A-Za-z]+)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy$1
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy$1

418名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:26:41 ID:T1cplDVs0
>>398
好きな人の画集とかpixivとかみてるとね・・・最近は絵を描く環境の快適さも上がってるからなんか全員うめぇ!って思ってしまう

419名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:26:48 ID:y262RF8Y0
ハルカの胸なんて最初から無かったんや

420名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:26:49 ID:1JN.rKDk0
無能のうら
「下手ですから」っていいながらそこそこ上手いシリアス一枚絵を
見せてくれる人を見る度に、「俺にこの位の画力があったら
漫画とかネタ絵とか描きまくるのにな〜」って思う。
いや、本当の所は画力があったとしても描かない or
仮に描いても面白くない可能性大だけど
うら

421名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:27:01 ID:MYElTSMk0
上連雀先生は俺の中に男の娘属性を植え付けた罪深いお方だ

422名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:27:18 ID:qzTUa2MY0
あれだな

Aくん「マラソン大会一緒にはしろうな!
Bくん「おう!」

でさっさと追い抜いていくAくんみたいなかんじなのかな下手詐欺って

423名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:27:23 ID:Akronra60
自分は強くないとは言わない。今まで倒してきた人に対して失礼だから
それに、「自分は弱いから」と思って対戦していても、そこに理論や哲学はあり得ない。
そこにあるのは負けた時の言い訳に事欠かない自分だけである。そんな考え方で勝っても、相手に失礼だ。

424名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:27:36 ID:51FMZyl20
実際絵が上手い人ってどうやって上手くなったんだろうね

まあ「いっぱい描いた」としかいえないんだろうけどさ

425名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:27:39 ID:rAOL9YBk0
>>413
「──そこにオパール色の輝きを出します」

426名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:28:04 ID:Yvniz8yM0
オパーイ色の輝きとな?

427名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:28:13 ID:kEEXPwE20
参考書買ってばかりだけじゃ上達しません

428名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:28:14 ID:ZPRmVP.I0

フランちゃんがレミリアより外見年齢高めで胸も相対的に大き目だったら嬉しい
具体的にはレミリア小5のフラン中2くらいが理想


429名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:28:32 ID:wBf0.IYY0

逆に「俺絵上手いぜ」って言いながらうpすると
どうなるか想像してみよう


430名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:28:43 ID:3XWi2gRA0
ハイライトのあるオパーイはすばらしいとおもいます

431名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:29:13 ID:Yvniz8yM0
オパール色だった死にたい

432名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:29:23 ID:eXYT4oCM0
>>410
そうか、ありがとう
でも俺が言いたかったのはそういうことではなかったんだ

433名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:29:33 ID:jxWsgtLk0
参考書選んでるときはそれを熱心に読み込んでる自分が思い浮かぶよね。現実は非情なり

434名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:29:37 ID:5lHPobc.0
お前らホントにおっぱい好きだな

俺?うん大好きさ!

435名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:29:47 ID:9YCVUeQ.0
強い言葉を使わないほうがいい――弱く見えるぞ

500円の壁は厚い これを超えるか越えないかでだいぶ違う


436名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:30:25 ID:6hYCpW0o0
実際は上手くなりたい!って頑張ってやるより楽しみながら続けてたほうが上手くなりそうな予感がする

437名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:30:26 ID:qzTUa2MY0
フェチってあるけど俺はなにフェチだっけ?

438名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:30:34 ID:T1cplDVs0
>>427
ぎくり

439名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:30:35 ID:ew.zvuWg0
>>401
下手詐欺っていうほどでも無いだろ
>>382の言いたい事も解る

渋の上位陣とかリアル画家とか見て練習してると自分が下手に見えるのは確か

440名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:30:54 ID:e8fbMKgU0
>>422
ヤバいわかるw

441名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:30:59 ID:yWr9iGH.0
ジャッジキルは犯罪だぞ紀伊店のか

442名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:00 ID:iAkIk7PM0
人前で俺上手いぜって言うと攻撃されるかもしれないし
自分に向かって俺下手だぜって言い聞かせるとやる気なくなるし
普通…普通ってどこら辺だ

443名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:04 ID:cLW0uZQQO
でもテカり過ぎて
「ローション塗ってるのかよ」みたいな絵も
たまにあるよな

444名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:09 ID:l/u/U4fIO

NHKのBSアナ噛みすぎ
「きた、きたちょ……うすぉぇあん」とか笑かすなっつーの


445名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:16 ID:ZPRmVP.I0
>>437
縦笛フェチ

446名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:20 ID:cagMTkqA0
>>417
追加してもエラー出るでござる

447名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:28 ID:Yvniz8yM0

ジャッジキルと言われてもジャッジー


448名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:41 ID:2nXvJnx20
どちらの絵も同じ人が描いた絵だが一年でここまで変われるもんなんだよな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13737.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13738.png
だから自分が下手だと思ってる人も希望を持っていいと思うの(´・ω・`)

449名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:52 ID:Akronra60
合意と見てよろしいですね?

450名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:31:56 ID:eXYT4oCM0
>>446
もうブラウザから開けばいいよ

451名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:32:23 ID:Akronra60
で、何処からの転載なの?

452名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:32:26 ID:wBf0.IYY0
本物のイケメンが冗談抜きで「俺イケメンだからな」
って言うとそう叩きが云々
冗談っぽく言わないとまずい

453名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:32:29 ID:cagMTkqA0
>>429
ウケ狙いの釣りで下手とは言わず上げた事がある

454名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:32:52 ID:/0OHJg/Y0

毎年絵を描いてるはずが全く上達しない


455名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:32:56 ID:GNi3cttU0
まだエラーが出るでござる

>>425
ジャッジ「それ出したからあんたの負けでいいやもう」

456名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:33:40 ID:kEEXPwE20
最近ナルシストキャラがマイブームなだけに鏡見ながら俺イケメンだわーとかよく言うけど
叩かれます

457名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:33:58 ID:rAOL9YBk0
>>448
雲すげぇ・・・

雲や空っていまいち描き方がわからんのだよなぁ

458名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:34:00 ID:374DxZW20
>>448
どこのえふぇさんだよ


あの人の姫様は俺の癒し


459名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:34:06 ID:ZPRmVP.I0
人間謙虚が一番大事

460名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:34:08 ID:fFTNwd0k0
>>1

コーヒーうめえ

461名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:34:36 ID:e8fbMKgU0
分かった、下手な絵でも草生やして俺上手いよって言えば良いのかも

462名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:34:55 ID:qe7L.BkM0
>>446
JaneStyle再起動した?
うちはJaneXenoだけど、たぶんURL置換はOpenJane共通のハズ…

463名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:34:57 ID:5lHPobc.0
悩符「謙虚と卑屈の境界」

464名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:35:05 ID:51FMZyl20
で、上手くなるコツは?


なんて聞いてる人ほど上達しないんですねわかりますよ……


465名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:35:06 ID:TKzVqYoc0
立ち上がれたから…謙虚な気持ちはまた今度だ

466名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:35:18 ID:BgqMio8I0
ラーメン

つけめん

ボク、イケメン

467名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:35:35 ID:cagMTkqA0
>>448
チルノの絵でそんなやつあったな

468名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:35:54 ID:MYElTSMk0
>>464
めげずに書き続ける事と少しの知識で大丈夫さ!

469名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:35:54 ID:NMjCkeWU0
>>457
重ねるのが大事かなやっぱり・・・
濃淡ですっきりした感じやモクモクした感じが表現できればベスト

470名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:36:08 ID:/ECsqfjI0
他愛もないらくがきばかりではうまくはならないのか


好きなものをうまく描けるよう練習しまくればいいと好きな絵師さんが言ってたなぁ


471名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:36:24 ID:4er.lYqc0
絵を描ける人とかExクリアできる人とかマジ裏山

うら
人はみな何かしら得意な事を持っているというが、
職業に役立たない特技なんてあるだけ無駄だろ。
大型トレーラーや大型トラックを運転出来た所で、仕事にしてなければ意味が無い。
うら

472名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:36:30 ID:l/u/U4fIO

アナ「北朝鮮でユウジが起きないように……」
俺「ユウジ? 北朝鮮の眠れる獅子みたいな感じの権力者かな。日本人?」
↑こいつ最高に馬鹿


473名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:36:32 ID:kEEXPwE20
正しい練習方法が身につかないと何事もいくら努力しても上達しにくいからなぁ

474名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:36:38 ID:cagMTkqA0
>>462
ちゃんとやってる
てか絵消えてるがな

475名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:36:45 ID:6hYCpW0o0
>>466
それをラーメン、つけめん、僕アルバイトォォォォ!!で覚えてた時期がありました

476名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:36:52 ID:ESq2V.u.0
>>377
いいよね、ポケモンの動物的なかわいさとか、反面迫力満点なカッコいい系ポケモンとか
カスミとサトシのアニメと違ってあれこれな感じとか
ダンディなオーキド博士とか色々少年的なサトシとか
後のゲームとも違う技マシン描写とか
興奮しちゃうよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2498690.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2498700.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2498714.jpg

477名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:36:54 ID:Akronra60
>>464
質問がアバウトすぎるんじゃないの
○○を描くときに××なんだけどこの○○を△△にするにはどうしたらいいですか的な質問なら答えやすい

478名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:37:06 ID:wBf0.IYY0
>>453
なるほどここでもうpする訳か

479名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:37:16 ID:cagMTkqA0
自分で描かなきゃコツなんてわかんないよな…

480名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:37:20 ID:rAOL9YBk0
>>464
数こなすこと・・・としか
どうやったら数こなせるかというと絵を「描くこと」を好きになること
邪念を取り払い気まま気の向くまま筆を走らせれば勝機は近い。と自分は思う

481名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:37:33 ID:d/pkc43o0
対戦ゲー下手だとボコボコにされるキャラが可哀想になってやめてしまうのと一緒で
下手な絵描くとキャラが可哀想になるからなあ…

482名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:37:35 ID:GNi3cttU0
>>464
ぶっちゃけ、大事なのは一つだけだな
ハート、信念、努力、そしてハート!


一番重要なのは「楽しい」って気持ち


483名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:38:22 ID:qjmZA/9g0
>>463
なんだろうな、自信の有無じゃなかろうか


しまった、ダルさのあまりついベッドに寝転がってしまった
もう起き上がれる気がしないぞーぅ


484名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:38:58 ID:NMjCkeWU0
>>476
とか言いつつイーブイ回2つもあるじゃないかよ!

電ピカはエロばっかり注目されるが、獣っぽい描写とか禍々しさの表現とか群を抜いて素晴らしい
最後は編集部の圧力もあったのだろうけど、王道的な締めで良い漫画だと純粋に思ったよ

485名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:38:59 ID:/0OHJg/Y0
>>464
俺はあんまうまくならないけど目標を持つことが必要だと思ってる
「この人の絵うまいなー俺もこんな風になりたいなー」とかそんなのでもいい
あとは描き続けること

486名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:39:01 ID:p7hS/rMM0
上手くなるために描くってのは間違いだよな
描くのが楽しくてたくさん描いてるうちにいつの間にか上手くなってるってのが正しい

487名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:39:31 ID:Akronra60
やばいマジレスの嵐だった

488名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:39:56 ID:e8fbMKgU0
>>477
そんな細かく自分の絵を分析できるなら人に聞かなくても修正できるだろ

489名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:40:03 ID:NdH8uy.Q0
>>476
その漫画ジョーイさんがお尻丸見えで某殺人鬼状態になった記憶が


しまった今日は何もしてない…今から本気出す


490名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:40:11 ID:ew.zvuWg0
>>476
小〜中学生の時三枚目のお姉さんにお世話になりまくったなぁ…

491名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:40:14 ID:wBf0.IYY0
熱帯でもあるよな実力詐欺
でも「俺めっちゃ上手いからかかって来い」
て言う人はネタで言ってるかDQNのどちらか

492名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:40:16 ID:Akronra60
>>488
え?

493名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:40:29 ID:HY8M2Goo0

せっかくうpした絵を消すのはやめろォ!
気になって夜も眠れん


494名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:40:48 ID:5lHPobc.0
>>476
今から思えば「あざとい」「狙いすぎ」とも思える画風(特に女体)だが
逆に言えばそれだけ萌えのポイントを的確に突いてるってことなんだよなぁ

495名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:41:13 ID:1JN.rKDk0
自分から上手いという絵師は見たことないし、
イケメン宣言とかは叩く方も半分ネタだろうけど、
一年前にギター始めたリア中二とかが「テクニックは中の上!」とかいって
5才の時からやってる奴とかにガチで叩かれるパターンとかは現実でありそう

496名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:41:51 ID:MYElTSMk0
>>476
ピカチュウがスピードスターを出すのに毛を毟ったりバトルも色々面白かったなー

497名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:42:02 ID:T1cplDVs0
目標あると続ける気力でてくるよね
俺の目標はpixivのR-18ランキング(男の子に人気)で100位
一日300点10ブクマくらいでいけるみたいだから完全に夢物語ってわけでもなさそう、それでも何年かかるかしらんが

498名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:42:15 ID:tf1AMdDQ0
じゃあ俺も明日から絵の練習するわ。明日から

499名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:42:30 ID:e8fbMKgU0
>>492
お?

500名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:42:36 ID:cagMTkqA0
>>486
それだよなー

501名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:42:57 ID:TbCFg1m60
道具が揃ったら本気出す

502名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:43:10 ID:d/pkc43o0
>>495
それでフルボッコにされてる様子を見て
20過ぎから始めようとしてる人が「ああもう今からやっても馬鹿にされるだけだな」と諦めるとこまで確定事項だな

音楽とか年齢一桁からやってないと絶対無理よね…絵も同じ

503名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:43:46 ID:xgoeUCS20

特に描きたいものもないから絵は描けなくていいや


504名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:43:53 ID:cagMTkqA0
>>495
自分から上手いって言う機会がまずなさそうな気がする
それに絵見りゃいいんだし

505名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:44:01 ID:qe7L.BkM0
>>493
早苗さんの水着(ピンクに白フリル)

―――チルノの裏―――
フリル難しいっていうけど、ぶっちゃけフリルの影付けが問題じゃねーの
―――チルノの裏―――

506名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:44:04 ID:rAOL9YBk0
>>501
3DSと800円があれば始められる絵心k(ry

507名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:44:17 ID:.g96Uf0k0

ライジングタイタンかっけえ!


508名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:44:20 ID:wBf0.IYY0
>>495
俺の友人それと似た感じで
ノートPC購入して2週間で
windowsの80%は理解したとかほざいてた

509名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:44:41 ID:p7hS/rMM0
>>501
紙とシャーペンさえあれば絵は描けるぞ

510名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:44:42 ID:Akronra60
>>499
分析できてもどうにもならなくない?

511名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:44:46 ID:kEEXPwE20
エレキに関しては速ければ偉いと錯覚する暗黒時代が中高の時からやっている人なら多いはず
結局はリズムとミュートですよ。エレキはソロよりリフが好きなのもあるからという個人的主観だが


まあ僕はエレキをやってるアコギスト()ですよどうせ


512名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:44:54 ID:PQorjcmo0
30分ほど頑張って鉛筆で下書きしてサインペンで清書した訳だが
…霊夢さんにしては何かがおかしい絵が出来上がった
下書きしたのに足描くスペース無いじゃないですかーヤダー

513名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:45:14 ID:NMjCkeWU0
>>512
さぁてうpだ

514名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:45:17 ID:ew.zvuWg0

しかし描くのが楽しくなってくるのは割と自由に描けるようになってからだから
それまでの絵とも呼べないクリーチャーを量産する苦行を乗り越えるまでは苦行と思った方がいい気もする


515名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:45:20 ID:xXnFuPnY0
いちおつ
お、チル裏民絵うpの流れか

516名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:45:27 ID:T1cplDVs0
>>512
うp

517名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:45:40 ID:scXe5SEc0
人気取りのために健全からエロ絵に転向とかないわ
引く

518名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:45:47 ID:GNi3cttU0

早苗さんだったのか・・・


>>502
あんたまさか、年齢一桁からやってないと、
全く、或いは一定線以上は決して上達しないとか思っているのかい?

519名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:45:52 ID:xgoeUCS20
保存する作業に入るか……

520名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:46:24 ID:6.6C9OZ60
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
ママン!ママンじゃないか!
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

521名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:46:30 ID:5lHPobc.0

うーん要するに「自信は抱くべきだが傲慢になって他を見下してはいかん」ということかな


522名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:46:32 ID:wBf0.IYY0
自動保存もーどに切り替え

523名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:46:34 ID:Akronra60
同人誌書くときの1作目は絶対にエロだって風潮があったよね

524名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:47:19 ID:51FMZyl20
>>502
悲しいこといわないでくれ

悲しいこといわないでくれ

525名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:47:19 ID:kEEXPwE20
>>502
大学から音楽始めた人でプロの人も結構いるよ。絵とかもそういう人多いと思うし

526名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:47:25 ID:Akronra60
>>520
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!

527名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:47:35 ID:qe7L.BkM0
主線の太さが1ドットの絵が描けるようになりたいな

―――チルノの裏―――
ノート買って一日一ページ描けばいつかは上手くなれるのかしら
んで黒歴史として倉庫の奥に封印したとか言えるようになりたい
―――チルノの裏―――

528名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:47:36 ID:HY8M2Goo0
余計に気になってきたぞ

529名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:48:10 ID:TbCFg1m60
なにわ金融道の人とかかなり遅咲きだった気がする

530名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:48:49 ID:Akronra60
根気良く続けていればいつか成功するなんていうのは成功した人間の言葉だからな

531名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:49:40 ID:9YCVUeQ.0
筆ペンで絵を描くと良いよ 簡単に良い感じの絵が描ける
練習にはならないけどな!

色を塗ったら別物になるんですもの 塗りだけ上達したい


532名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:49:46 ID:kEEXPwE20
受験期の頃参考書の問題解いて、解けなかったり間違えたらその理由をつけて回答を丸写しして
というのを何周もして100ページノートを何冊も消費したなぁ。実際実力それでついたし。そのくらいの根性大学はいってからやってねえ

533名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:50:08 ID:e8fbMKgU0
>>510
いや分析出来て何処が変なのか分かれば他の絵見るなりしながら修正できるんじゃないの?
俺はいつもどこがどう変なのか分からなくて漠然と「変」としか分からなくて困ってるんよ

534名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:51:14 ID:NdH8uy.Q0
だが努力しても無駄という言葉は失敗した人間か行動すら起こさなかった人間の言葉でもある


プロを目指すんじゃなく趣味の範囲ならばそこまで限界を自分で決めなくてもいいと思うの


535名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:51:17 ID:3XWi2gRA0
>>527
そんな絵の練習用ノートが30冊目になったけど
たまに昔の見返すと和んだりやる気が出るよ

536名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:51:28 ID:p7hS/rMM0
努力しても成功するとは限らないが
努力なしでは成功しない

537名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:51:29 ID:GNi3cttU0
上達するというのと成功するというのは別の話だとは思うが
絵が上手くなるというのは、往々にして皆に褒められるとか成功要素を含むか・・・

538名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:51:46 ID:T1cplDVs0
ヘタレ絵師スレはありがたいぞ、お世話になってる
最近勢いがまったくなくて心配だけど

539名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:51:54 ID:51FMZyl20
24歳だよ! 悪いか畜生!

540名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:52:08 ID:Akronra60
>>533
いや例えばアドバイスもらうにしても聞くときに漠然と
「絵が下手なんですけどどうしたらいいですか」って言われるよりは
「たとえば肘の曲がり具合が違和感あるんですけど何ででしょう」って聞いた方が答えやすいじゃん

541名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:52:49 ID:MYElTSMk0
絵で食べていくのなら成功は大事だと思うが趣味の範囲での成功って何さ?

542名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:52:54 ID:xXnFuPnY0
>>539
若いなー。羨ましい……

543名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:52:57 ID:p7hS/rMM0

けいおん見て楽器買ったやつって今も続けてるのかな


544名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:53:11 ID:.g96Uf0k0
努力したものはあまり成功・評価されず努力しなかったものが認められる俺に隙はなかった

(´;ω;`)

545名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:53:23 ID:j8lHVWWM0
26歳で漫画書き始めて直ぐにジャンプに連載初めて美人と結婚した人もフィクションにはいるウサ

546名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:53:31 ID:08SDJnkU0
>>541
苦労以上に楽しめたら成功よ

547名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:54:04 ID:wBf0.IYY0
>>530
成功者の言葉は貴重だぜ失敗者の数に比べればな

548名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:54:27 ID:T1cplDVs0
>>502
25から絵描き始めたんだけど…怖いこと言わないでお腹痛い
そういえばあと一週間で2年目か…

549名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:54:29 ID:5lHPobc.0
小説家でも遅咲きの大器晩成型なんて幾らでもいるな


水木御大などは子どもの頃から絵上手かったけど
いろんな事情から漫画家として食えるようになったのは四十過ぎてからだった
幾ら才能があっても運が悪ければ日陰が長く、凡才でも運が良ければすぐ日向に出られる
と考えると結局運命論になってくるからアレなんだけど、うむむ・・・


550名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:54:40 ID:xw74gk3.0
上達するコツなんか答えはとっくに出てる
毎日地道に努力を重ねていくことだ

いや俺は毎日描いてるぜって人もよくいるだろうけど、
何も考えずに作業のように描いてたってそりゃ上達はしない
それは練習じゃなくて復習だ

常に、今できないことがどうやったらできるようになるかを
考えながら、いろいろ試したり慣れるまで繰り返したりを
一年も続けていれば上の比較絵みたいな明らかな進歩が見えるはず

551名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:54:41 ID:q4Ayi4jA0
>>380
ペンタブあれば絵をスラスラ描ける

そう思っていた時期が、俺にもありました

552名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:54:54 ID:p7hS/rMM0
>>544
努力しなかったものが認められるってすごくないかそれ

553名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:55:21 ID:.rs/zi5Q0
絵の話になると加速するなチル裏
いいぞもっとやれ

554名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:55:24 ID:NdH8uy.Q0
スケダンの作者は脱サラ漫画家だっけか


ハチャトゥリアン「突貫で作った曲で有名になった(´;ω;`)」


555名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:55:34 ID:Akronra60
え?

556名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:55:35 ID:9YCVUeQ.0
幸福を得られたらせいこうなんじゃなイカ

部屋に線香のにおいが染み付いてむせる


557名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:55:38 ID:CP7nxYgk0
>>536
全くその通りだ

うら
この小型スピーカー低音もそれなりに鳴るのか
値段の割にいいねェ
うら

558名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:55:54 ID:leaE1SrE0
上達の秘訣は楽しむこと、って上で何度も言われてるけど、
一定レベル以下だと自分の不出来っぷりが憎らしくなるから
楽しむことなんて不可能なんだよな、行動することが苦痛でしかない

本気で何の取り柄もない自分の存在が憎たらしい…さっさと殺されたらいいのにって時々思う

559名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:56:05 ID:ew.zvuWg0

貧乳だけど脚長で安産型な女の子はエロい
My脳内では天子ちゃんとか輝夜とかレミリアとか


560名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:56:23 ID:scXe5SEc0
好きなイラストレーターの絵を真似たかったらひたすらコピペしてればいいんだろうか
自分がそれしか書けなくなりそうで怖い

561名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:56:29 ID:cagMTkqA0
>>514
人によるんじゃないか?
俺楽しくクリーチャー描いてるし

562名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:56:58 ID:TbCFg1m60
この液タブを使えば上達するよ
今ならたったの10万!お買い得だよ

563名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:56:59 ID:.g96Uf0k0
>>552
けど努力が認められないって悲しいものだぜ
そのうちなんか「天才肌」って評価がついて真面目に努力して評価されたものでも努力見られなくなるし

564名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:57:14 ID:TKzVqYoc0
ヤッテヤルデスとかハワイアンみたいなのをうれしそうに量産してたかつての俺のあの元気を取り戻したい

565名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:57:17 ID:B1Arjbzw0
>>514
俺はそれが恐ろしくて絵の勉強も練習も出来ない

566名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:57:47 ID:Zay3nXgY0
うら
あぁ前に貼られてた川で風がどうのこうのってコレだったのか
CSの裏

567名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:57:59 ID:ESq2V.u.0
やれることとやりたいことは違う、まぁそれはあるよな…

568名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:58:25 ID:Akronra60
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽ j
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  釗
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/

569名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:58:50 ID:cagMTkqA0
>>563
それは受ける路線かどうかってだけじゃないの

570名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:59:00 ID:mc/1FUVk0
うら
ageのせいで種がすげえおもしろくかんじちゃう
うら

571名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:59:10 ID:NMjCkeWU0
>>562
ぶっちゃけそれなりに安い

572名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:59:11 ID:xXnFuPnY0
>>545
才能が羨ましいわアイツは……

573名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:59:17 ID:1JN.rKDk0
>>543
今、楽器・作曲板の挫折を防ぐスレ覗いてきたけどまだ続けている奴も
いるみたいね。

楽器の裏
数年間挫折と再開を繰り返して、バンドが組めるようになって
やっと挫折しなくなった俺としてはけいおんから入ってスラスラ上達してく
奴とかパルパルしすぎ


574名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:59:24 ID:5lHPobc.0
>>561
人間が描けなければ人外を描けばいいじゃないとな


そういえば小学校時代は子供向け図鑑の魚とか動物を模写しまくってたな
親には筋がいいと褒められたもんだが、あれをまた始めてみるか


575名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:59:44 ID:MYElTSMk0
>>570
種死はあれだけど種はまだ面白かっただろ!

576名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:59:52 ID:5NyGeRWw0
夢を完全に砕かれて歩む道を失い挫折して鬱ってレベルじゃねーぞってくらいヤバくなったことあるけど
それでもあんなに努力できたことは経験として残るし、だからこそ今の自分があると数年経って思えるようになった

限界を超えて努力しすぎるのは駄目だね、身も心も蝕んで結果的に悪い方向へと傾く
マラソンで全力疾走するようなもんだと知ったのは遅すぎた若気の至り


577名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:00:14 ID:KpRtyEVA0
>>558
何の取り柄も無いというなら好きな絵師とかの絵を真似てみて、修正というか軌道を変えることはできるかも
あかんパターンは明らかに一般的ではなさそうな絵になる時


親に絵を見られて言われた言葉
「大丈夫?精神的に」

若干凹んだ…


578名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:00:20 ID:.g96Uf0k0
>>569
二次創作とかだけじゃなくて結構真面目なもんもそうなんだ
適当に作った川柳が入選したりとかあと受験とか

579名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:00:28 ID:Akronra60
運命と比べると種は面白かったってだけで種自体もそうとうアレだったぞ

580名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:00:44 ID:xXnFuPnY0
種はスペエディで見るとかなり面白い

>>
ハチャトゥリアンあれ即興だったのかw

581名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:00:46 ID:wBf0.IYY0
絵に限らず効率の良い練習方法を見付けるには
実際にやって試行錯誤しない限り見付けられない

582名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:00:48 ID:GNi3cttU0
下手な時代があるのは、よほどの超天才でもない限り大抵の分野で当たり前の事・・・
そんな当たり前の事がそんなに嫌ならば、確かに一歩も踏み出さない方が幸せなのよね

583名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:00:53 ID:qzTUa2MY0
みすちーでふるぼっこされてしまった
ごめんなさいみすちー

584名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:01:13 ID:Ho3t9ykM0
小学生とかそのへんとかなんか変なもん描いてても楽しかったりしただろう
そういう気持ちを捨てないでいきたいですね
大体なんで上手くなりたいかだよね…確かに自分のイメージが表現できないのは悲しい事だけども

人のこと言えないけどすぐ上手くなりたいなら上手い人とか好きな人の完コピ目指せばいいんじゃないかな
完コピ前に他の人に流れてまた繰り返す これが個性だと偉い人が言ってた


585名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:01:26 ID:QoV8.D8o0
絵は観察だよ
模写して似ないなら、
「なぜ似ないか」を研究する
そこが始まり

586名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:02:39 ID:GNi3cttU0
>>577
ちなつの紙芝居思い出した

587名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:03:03 ID:EWBB4kfg0
同じ絵なのに、上手いの見ると逆に燃えてくるだろ!
「こいつより上手くなってやる!」ってな感じで


東方絵師で車書ける人は少ない
書ける人は、大体は車好きの人ばかり


588名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:03:18 ID:B1Arjbzw0

頭の中に思い描いたイメージを上手く出力出来ない、だから絵が下手なんだよ
これは俺の右腕が悪いからなのか、それとも根本的に脳味噌が腐ってるからなのか


589名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:03:29 ID:T1cplDVs0
最初のころの絵も残しておくのも悪くない
今見ると恥ずかしすぎてPCの画面ごと放り投げたくなるけど、でもそれだけ今はましになってるってことだし

590名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:03:30 ID:51FMZyl20
作曲なんかもやってみたいけどなにからすればいいかわからぬえ


分からないって言ってばかりじゃないか! この××!


591名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:03:35 ID:X04ErdY60
直線的な無機物的かつ簡素な何かなら見れるレベルで描ける気がする
だがそんな物描いても自分含めて誰も得しないって言う

592名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:03:46 ID:5lHPobc.0
>>578
それは感性というかひらめきが優れてるってことじゃないか?
それはそれで優れた才能だと思うぞ

593名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:04:01 ID:qzTUa2MY0
車は興味ないなー

本田でしょ松田のKでしょ
三菱にヨコハマタイヤ SONYとか東芝 カブぐらいしか知らないよ

594名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:04:03 ID:9gRpGUh.0
本当は絵がうまくなりたいんじゃなくて絵がうまくなって得られるものが欲しいだけなんだ・・・

595名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:04:17 ID:ikVV5w/I0
ura
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111006/crm11100607070002-n1.htm
腹パンは危険
ura

596名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:04:26 ID:Akronra60
時間掛けたものが評価されないで適当にやった者が評価されるってそれたんに受けが良かったとかそういうのじゃん?

597名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:04:42 ID:A/j41l3w0
小学校時代といえば恐竜が大好きで恐竜の本読んで恐竜の落書きしてたなぁ
卒業文集にはアロサウルス・フラジリスと題した不恰好なイラストを添えた


紅白は毎年話題になってるけど年忘れにっぽんの歌ってまだやってたのね
軍歌を歌う人はまだ居るのだろうか


598名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:05:10 ID:9YCVUeQ.0
結局最終的には女体描くのが一番練習になるらしいからガンバ

例の成長絵
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13591.jpg


599名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:05:17 ID:Akronra60
やめろよヨコハマサクヤが出るだろ

600名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:05:31 ID:PQorjcmo0
>>513>>516
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13739.jpg
マジで中学生が描いた絵レベルだからな 期待するな
服も描きにくいが口の場所と形が上手く出来んし
腋とか首とかの関節部もむずい …これで苦手な足が描いてないってどういう事だ
うら
赤マッキー買ってこようかしら…
うら

601名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:05:40 ID:Ho3t9ykM0
今まで描いたデジ絵は全部残してるな…今の自分が上達してないと思ったらそれを見る
2年前の絵見てグアアアアアアアアってなって「俺も上手くなったな…」って感動する

10等身アリスとかこわい…なんで描いてて違和感感じなかったのか


602名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:05:41 ID:cagMTkqA0
>>578
やっぱウケ路線と自分の考えがズレてるだけに思えるなあ…

603名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:05:49 ID:MYElTSMk0

黄昏のTOP絵更新してたのか
しかし幽々子もそうだったがでか過ぎだろう


604名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:05:54 ID:wBf0.IYY0
>>587
ライバルは成長促進剤だな

ライバルは出来るだけ自分より上手い方が良い
その方がやる気出るし努力量も増える

605名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:05:56 ID:qzTUa2MY0
>>600
でけぇ!

606名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:06:15 ID:.g96Uf0k0
>>592
ありがとう。誉めてもらえて嬉しい
あまり考えすぎないようにしたほういいかな

607名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:06:17 ID:ew.zvuWg0
>>565
といっても殆どの絵師はクリーチャー量産を経験して上手くなってる訳だしなぁ…
好きなキャラで下手絵を描くのが嫌ならあまり興味無いキャラかオリジナルで量産したら大丈夫なのでは

608名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:06:27 ID:yMcFSbOI0
腹パンのことを腹にパイルバンカーの略だと思ってた時代が俺にもありました

609名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:06:47 ID:.g96Uf0k0
>>602
受験に受け路線とかあるのかなあ
川柳はともかく

610名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:06:49 ID:5lHPobc.0
>>596
適当にやったものがウケるというのは物凄く幸福なことだと思うぞ
それがより大きな母数の人間にウケるのならば、そいつはきっと天才と呼ばれるだろうし

611名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:06:52 ID:cagMTkqA0
ガキの頃は気に入った絵があったら真似ばっかしてたわ…

612名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:06:58 ID:Akronra60
とりあえずサイズでかいのを何とかしろ

613名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:07:02 ID:leaE1SrE0
絵の話ではないが
人の平均より上といえることが何一つないのに生きる意味ってあるのかな…

614名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:07:08 ID:CP7nxYgk0
>>601
もしかして:キャプテン翼仕様

615名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:07:19 ID:3vQRuMHg0
「腹からパイルバンカー」の略だろ? わかってるって

616名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:07:19 ID:GNi3cttU0
>>588
頭の中って、キレイな映像というよりは、「感じ」の塊の配置っぽい感じがするからなあ・・・
出力するには、それなりのフィルタ通さないとマズイのは仕方ないと思うしかない予感

617名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:07:32 ID:qe7L.BkM0
シテヤンヨとかスプーとか量産してみるのも悪くはあるまい

618名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:17 ID:PQorjcmo0
>>605
適当に写真とってあげたら2MBでワロタ 反省はしている

619名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:19 ID:jNfoxVe.O

ついに念願の新PCを買ったぞ!
デフォ設定で神霊廟ヌルヌル動いて涙が出てきた。


620名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:22 ID:EWBB4kfg0
昔の絵と今の絵ひとかにうpったろうかなぁ・・・

621名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:45 ID:tf1AMdDQ0
>>588
紙の上に想像してみればいい
頭の中だけに置いてペンを走らせるから上手くいかない

622名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:46 ID:B1Arjbzw0
>>613
俺もそういう人間だから解るがよ
はっきり言って生きてる意味なんか無きに等しい
俺の残りの人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんだぜ

623名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:49 ID:T1cplDVs0
>620
うp

624名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:51 ID:tirFYjls0

九州のお土産でもらった硬パン食べた
歯の根っこがぐらぐらした
牛乳でふやかそうとしたが一向に柔らかくならない
この硬さを例えるならそう、焼いてない角餅
戻して食べるのか?調べてみても特にそうは無いみたい
これが主食って九州人どんだけ顎丈夫なんだ


625名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:56 ID:qzTUa2MY0
毎月1万貯金すれば一年後に12万相当のPCがかえるんだ!

626名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:09:05 ID:QoV8.D8o0
絵が下手と言ってる人の共通点は
絵一枚書くのにぜんぜん時間をかけてない事やね
「これ書くのに10分『も』かかった」とか言ったり
プロじゃないんだから、とりあえず2時間以上かけて書いてみようぜ

627名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:09:09 ID:ttRynbak0
子供の頃は…カービィとかポケモンの攻略本に書かれた公式絵を見よう見まねで描いたりトレースしたりしてた


今思うとトレーシングペーパー使う小1小2ってどうなのか


628名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:09:35 ID:3vQRuMHg0
シテヤンヨさん難しいだろ・・・

うら
「○○は俺の嫁」はなんかとりあえずツバつけておこうって感じ
「俺の嫁は○○」だとなんかいじましい空気を感じる
うら

629名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:09:52 ID:cagMTkqA0
>>600
とりあえず耳の位置以外は気にならんかな

630名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:09:58 ID:qzTUa2MY0
全然関係ないけどDQ5の攻略本にのってた
えっちな下着すがたのビアンカにはガキのころ興奮したものだ

631名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:10:07 ID:U82VBSug0

たまには萌えじゃなくて、燃えもいいよね


632名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:10:09 ID:GNi3cttU0
>>613
平均以下のものしかなくても、それらを上手く使い回して使い倒して
嫁さんゲット、子供作って以下略出来れば生物としては全く問題はない

633名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:10:18 ID:TbCFg1m60
>>630
バーバラじゃね?

634名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:10:28 ID:xXnFuPnY0
>>627
でも小さい頃写しがみでみんなで絵描いてた記憶あるわw
あれやると自分でもすごくうまい絵が描けるからみんな喜んで描いてた

635名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:10:46 ID:cagMTkqA0
>>609
受験は知らんw
勘とか運がよかったんじゃね?

636名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:11:02 ID:tirFYjls0
>>613
多くの人はそうだよ
取り立てて自分という物が無いから、趣味を持つんだ

637名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:11:02 ID:NdH8uy.Q0
>>627
トレーシングペーパーで漫画の際どいシーンを自分ごのみにごにょごにょした黒歴史


バーバラにはお世話になりました


638名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:11:14 ID:51FMZyl20
DTM講座って意外と見つからないような……
くそう、音楽もチャレンジしてみたいけどわけがわからぬ!

639名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:11:25 ID:NMjCkeWU0
>>627
えっ普通じゃない?
塗り絵的なノリで幼稚園から使ってたわ

640名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:11:28 ID:9YCVUeQ.0
自転車に乗ってる時いちいち頭の中で理論を組み立てたりしないみたいに
最終的には慣れなんじゃないかにゃ

頭からっぽにして描いたらインド人みたいな絵になった


641名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:11:40 ID:qLzoqmHg0
コントロールできない才能なんて役に立てようが無いと思うんだ

642名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:12:05 ID:cagMTkqA0
>>613
何を生きる意味にするかなんて人それぞれやん

643名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:12:21 ID:qzTUa2MY0
頭からっぽのほうが夢詰め込めるっていうしな

644名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:12:23 ID:B1Arjbzw0
トップガンが好きだったのでF-14トムキャットをトレスしたり模写したり>>621のような方法で描いたりしてみたが
結果は全然、戦闘機の絵はバランスが命なのにその肝心のバランスがてんでバラバラさ

645名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:12:47 ID:QoV8.D8o0
生きる事に意味を求めようとするからいけない
人生楽しみゃ良いのよ

646名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:10 ID:5NyGeRWw0
渋で好きな絵描きさんが大体評価600点、良くて2000点どまりなのがいるかな
すごく上手いのになーとは思うけど、評価されるかどうかは知名度とか別の要因も絡むのはやむなし
絵に限ったことじゃない、音楽だって料理だって何だってそうよ

それでも、そんなの絶対に納得できないって思考ならば、それはうん、あれの賜物だろうな


647名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:25 ID:5lHPobc.0

短い20数年の人生を経て一つだけ言えることがある
『短気かつ完璧主義者で理想が高すぎるくらい高いのに何かを諦めるのは人一倍早いという人間は創作には向かない』


648名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:27 ID:wBf0.IYY0
>>613
いつから生きるのに意味とか理由が必要と錯覚していた?

まあ理由付けるとしたら・・・好きな音楽きけるからとか好きなアニメ見るとか
何か好きな事があるだけで充分だろう。
人間は罪深く苦しむために生きてるとか宗教じみた事言う奴は○んで良いと思うけど

649名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:27 ID:ndsLamBM0
最近気付いたけど進学校ほど部活やイベントとかに熱心にやるね・・・
うちの高校存在意義なさすぎわろたw

650名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:34 ID:eXYT4oCM0
年を取ると絵を描きにくくなるのは間違いないの

小学生が小学生レベルの絵を量産しても馬鹿にされないが、
20代が小学生レベルの絵を量産してしまったら、満員電車で脱糞するほうが
まだ許されるんじゃないかってレベルの罵倒を受けるもの

651名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:35 ID:.g96Uf0k0
>>635
運かー


運と多分たまのひらめきぐらいしか誇れるものがない


652名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:37 ID:3vQRuMHg0
そういやメガネかけたら絵がうまくなったとかいう人いたな
いがいと視力って大事なのかもな

653名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:38 ID:tf1AMdDQ0
>>626
いや、普通逆だと思うが

654名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:13:53 ID:cagMTkqA0
天則すごく強いのにツマンネツマンネ言ってる人と、
ほとんど勝てないのに楽しんでる人とてどっちが気持ち充実してるかっていう

655名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:14:02 ID:08SDJnkU0
死ぬまでの暇潰しが楽しいから生きてるね俺は
楽しい楽しい思ったら割と何でも楽しいもんよ

656名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:14:10 ID:e8fbMKgU0
>>540
それは確かにそう・・・

全体的におかしいときはどうしようもないよね


657名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:14:11 ID:Y26SPkkY0
>>630
中沢数宣さんの絵、エロかったよね
あ、5はバードスタジオに変ってたっけ?

658名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:14:44 ID:QoV8.D8o0
>>650
恥ずかしければ別に人に見せずに練習すればいいと思うの

659名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:14:53 ID:3vQRuMHg0
いくら「うまくなれねー」とか愚痴っていても、描くのが楽しい人は間違いなく幸福なのはわかる

660名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:15:32 ID:TbCFg1m60
ブイヤベースを食べるマルセイユ人のように僕は絵に熱中する!

661名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:15:42 ID:P7wzqzGE0
本格的に小説を書きたいが努力の仕方がわからない
今まで何作か書いたが、感覚でやってきたから再現性がないんだよなあ

662名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:16:08 ID:xXnFuPnY0
>>643
名言だな

663名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:16:18 ID:qzTUa2MY0
絵も音楽もプログラムも出きる人なんていないだろうな〜



あれ?

664名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:16:38 ID:cagMTkqA0
>>650
見せたいのならそうかもしれんが、描いて楽しみたいなら関係ない気がする

665名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:17:34 ID:eXYT4oCM0
>>653
逆じゃないぞ
時間をかけりゃいいってもんじゃない、と言われるレベルまで到達していない人が大量にいるんだ

666名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:18:17 ID:kEEXPwE20
神主ェ・・・

667名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:18:24 ID:cLW0uZQQO
「人生は楽しんだ者勝ち」
って良く聞くが
「勝った奴だけが人生楽しめる」
の間違いな気がする

668名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:00 ID:CP7nxYgk0
>>652
片方の視力だけが悪い(左0.8右0.1)とかなら立体がうまく捉えられてないかも

うら
珍しく絵の話で300レス以上続いてる気がする
うら

669名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:22 ID:5NyGeRWw0
負けだと思った時点で負けじゃないかな、決めるのは自分なわけだし

670名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:30 ID:51FMZyl20
>>663
そういう人に、私はなりたい

無理ですか?

671名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:36 ID:B1Arjbzw0
>>667
御名答

672名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:40 ID:xXnFuPnY0
>>663
しかも酒豪ときた

673名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:41 ID:pKfNFNi.O
とりあえず、元絵の線を忠実に再現するかのように描いてる人には

「それ模写じゃないから」

って言いたい

674名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:41 ID:9gRpGUh.0
罵倒も何もスルーだよね。今の時代

675名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:47 ID:T1cplDVs0
めずらしくペン入れしたのあったけど半裸で拘束されてるからヘタレスレにももっていけないでござるの巻き

676名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:48 ID:3vQRuMHg0
>>668
じゃあ片目だけで観察して描いたほうがマシ、ってこともあるのかな
今度試すか

677名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:52 ID:e8fbMKgU0
上手くならないなら割り切って楽しむって境地に辿り着くと楽だよ!!

('A`)

678名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:20:02 ID:GNi3cttU0
>>650
最初は下手なものというのは、今、それ以上に描けてる人は大体理解してる

罵倒するような人は、そういう経験がないか、よっぽど歪んだ可哀想な人くらいだ
・・・と考えれば、別に20歳で描き始めようが気にならないと思うのだけれども

679名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:20:10 ID:2t3rL8Sk0
そういう哲学的な話じゃねーんだよ!(バン


って言ってみたかっただけ


680名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:20:20 ID:SeQySriQ0
まぁ負けてて楽しい人生送れるほどプライドひっくい奴なんて
そうそういねーだろうな

681名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:20:57 ID:cagMTkqA0
>>667
いやマジで気の持ちようだよ

682名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:21:00 ID:2o9nMsco0
ゲーム作りたいけど絵というかグラフィックが絶望的
差し替え可能な状態で極限まで作って絵師募るのが現実的かね

683名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:21:18 ID:5lHPobc.0
>>667
勝った負けたなんて死ぬ瞬間になるまでわからんだろうと
現在だけを見て負けた負けた言ってるのは、そりゃ単に諦めてるだけじゃないか?

「諦めたらそこで試合終了だよ?」

684名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:21:30 ID:wBf0.IYY0
中途半端な奴に限ってプライドが高いの法則

685名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:21:41 ID:3vQRuMHg0
オリジナルじゃなくてもフリー利用可、な絵素材が結構あるのではないな

686名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:21:44 ID:kEEXPwE20
びくっ

687名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:21:45 ID:3XWi2gRA0
そもそも人生の勝ち負けってなんだよ

688名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:21:47 ID:xXnFuPnY0
>>673


689名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:22:10 ID:tf1AMdDQ0
>>685
無いのかよw

690名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:22:24 ID:5NyGeRWw0
勝った人しか楽しめない人は負けて挫折したらどうするんだろう
俺はなんとか生き残って残りを楽しんでるけど、愚痴って生きていくのかそれともあれなのか

691名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:22:31 ID:tirFYjls0
おっぱいの練習してたからおっぱいだけは結構うまく描ける
でもそれ以外はだめ

692名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:22:32 ID:xXnFuPnY0
>>675
乳首がなければセーフじゃね

693名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:22:47 ID:NdH8uy.Q0
>>638
つttp://dtm-hyper.com/dtm1/index.html


ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13740.mp3
今度リメイクしようかな


694名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:22:51 ID:qzTUa2MY0
チル裏全員で人生ゲームでもやろうぜ!な!

たしかデザイナーもプログラマーもあったし!

695名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:04 ID:Y26SPkkY0
ハズいとかもういいから、楽しいの描いたらいいじゃんかそうじゃんか
自分内制限取っ払ったら気持ちいいよ
俺も去年から取っ払って楽になったよ

696名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:04 ID:TbCFg1m60
矢吹って相当女体描いてたんだろうなぁ
デビュー作からあれなんだもの

697名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:08 ID:Ho3t9ykM0

絵がうまくなれねーとか愚痴ってる暇があったら手を動かそう
愚痴っても上手くはならない 要するにかまって欲しいんでしょう 上手くなれないから慰めて欲しいんでしょう
よくわかるけどもどうにもならないのよね 仕方ないね

私もよくやりますご迷惑おかけしてますorz

698名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:18 ID:08SDJnkU0

最近にくにくした妄想よりふかふかした服の感触とか布ごしの肌の温度とかを妄想するのがマイブーム
みすちーの服とかふかふかしてそうで胸がきゅんきゅんする


699名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:24 ID:cagMTkqA0
>>688
線の引く位置を真似してるだけってことじゃね?

700名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:28 ID:j8lHVWWM0
死後冥界に行ってゆゆ様とちゅっちゅしたら勝ち組

701名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:31 ID:Akronra60
プライドなんて生きるのには不要だよ
いい仕事をするには必要だけど

702名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:40 ID:/ECsqfjI0
こんな流れだしせっかくだから何か描こう
楽しんで描くのが一番

703名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:40 ID:e8fbMKgU0
じゃあそろそろ皆絵をうpしようか(迫真)

704名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:46 ID:wBf0.IYY0
学生の内にトーナメント戦とかで敗北は屑だと脳内に刷り込まれます

705名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:23:52 ID:B1Arjbzw0
負けっぱなしの人生を歩んでると自分が何のために生きているのか解らなくなり
ついには自殺する気力も起きないほど無気力になる

706名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:24:51 ID:qzTUa2MY0
みすちーって絶対甘い優しい香りがしそう

707名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:00 ID:1JN.rKDk0
>>661 小説書く気なくしちゃった俺に薦められてもアレかもしれないが

既読の技法書でラノベ以外にも応用が効きそうなのは
ニールDヒックス「ハリウッド脚本術」 
大塚 英志「物語の体操」「キャラクター小説の描き方」
冲方 丁「冲方式ストーリー創作塾」

未読だが知ってるのは:冲方丁「冲方丁のライトノベルの書き方講座」
大塚 英志「キャラクターメーカー」「ストーリーメーカー」
大江健三郎「小説の方法」

708名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:03 ID:9YCVUeQ.0
>>687
お金しか無くないかや?w

至福の千年王国の住民じゃあるまいし


709名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:07 ID:kEEXPwE20
アリスは女の子の香りするぜ

710名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:09 ID:5lHPobc.0
>>684
×中途半端な奴に限ってプライドが高いの法則
○中途半端な奴に限ってプライドの懸け所がとんちんかんの法則

どうでもいいところに拘って本当に大事なものが見えてない人は
それに気づくまで永久に彷徨い続けるしかない

711名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:16 ID:KpRtyEVA0
おk、頭空っぽにして何か描いてみよう

712名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:30 ID:GNi3cttU0
>>700
第一のハードル・・・三途の川
第二のハードル・・・死後の裁判
第三のハードル・・・言わずもがな

713名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:40 ID:9gRpGUh.0
>>682
そのやり方は絵師に頼めるようなコネかコミュ力か金がないと失敗する

714名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:44 ID:iohPCEwI0
>>670
今お前さんがやってるのは「がんばろうと思うからかまってかまって!!」であって努力の姿勢すら見えない
ほんとに24かよ

715名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:46 ID:xXnFuPnY0
胸空っぽだから胸詰め込もう

716名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:50 ID:51FMZyl20
大学受験から負けっぱなしだよ俺は

大丈夫! プログラミングも音楽も24から始めても全然大丈夫!!

717名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:53 ID:3vQRuMHg0
>>708
可愛い嫁さんと孫でもいいぞ!

718名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:25:56 ID:P7wzqzGE0
人生で勝利の感覚を味わった経験がないからなあ
受験で志望校に合格したとかは勝ちとはまた違う気がするし

719名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:26:00 ID:/uCvsu7E0
絵が描けない?だったら、AAを作ればいい


AAを100個ぐらい作って昔よか上達したと自信を持って言えるのだが
絵も数をこなせば段々とうまくなるのだろうなぁ、頑張れ自分


720名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:26:08 ID:Pwh.2mto0
半年前描いたおりんりんは尻尾が又の間から生えていた
人には向き不向きってもんがあるのさ

721名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:26:09 ID:cagMTkqA0
>>705
そういうのって理想が高いんじゃないかと思う
勝ち負けなんか気にしても楽しくならんのに

722名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:26:15 ID:leaE1SrE0
死んだら少なくともこの世で負け組になることはないんだよな…

723名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:26:18 ID:HY8M2Goo0
魔理沙からは乙女の香りがする

724名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:26:22 ID:Y26SPkkY0
俺も渋用の作業かかるわ
じゃあな

725名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:26:58 ID:2t3rL8Sk0
すばらしい説教が聞けると聞いて

726名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:27:30 ID:wBf0.IYY0
>>710
余り言いたくなかったけどさ
俺シャーペン回し最強だぜ?
誰にも負けないよマジで

727名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:27:36 ID:A3ogROdM0
>>725
明日も仕事だとっとと寝ましょう

728名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:27:37 ID:3vQRuMHg0
なに、ひじりんがおいでになるとな

729名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:27:57 ID:vbv8Z0A60
今日のうちに恥でもかいてみる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13741.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13742.png

昔遊んでたレゴやゾイドをひたすらいじりたくなった
実家の物置で眠っているはずだが


730名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:28:06 ID:ttRynbak0
描こうと思い立つたび、何描くか思いつかなくなる

731名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:28:23 ID:GNi3cttU0
>>719
そりゃ、ちょっと形を変えて考えてみれば
貼り絵や砂絵をやって、上手くなった人が
鉛筆や絵の具で描く絵は全く上達しないというのは
あまり考え難いしなあ

732名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:28:24 ID:QoV8.D8o0
下手下手詐欺はもういいのです

733名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:28:32 ID:TbCFg1m60
>>729
お主、男であろう
そうに決まっておる

734名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:28:33 ID:2o9nMsco0
>>713
となるとひどいグラでも自分で用意するしかないか・・・
フリー素材漁るって手も一応あるかね

735名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:28:41 ID:wBf0.IYY0
>>729
普通にうめええええ

736名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:28:49 ID:3vQRuMHg0
俺ヘタだし、って晒す奴のなんと輝いていることか!ねたましい!可愛い!パルパルパル

737名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:29:21 ID:/waQT5so0

今日の金言
足は尻から生えている


738名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:29:27 ID:UX8wg8Ko0
本当に下手な奴は晒すに晒せないから晒さないよな

739名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:29:34 ID:T1cplDVs0
>>692
なるほどじゃあ隠してヘタレスレにもっていくかな

740名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:29:45 ID:qzTUa2MY0
>>729
おおーかわいい

741名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:29:47 ID:cagMTkqA0
>>729
おりんりんにも付けてカオスにしようぜ

742名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:29:54 ID:3XWi2gRA0
>>729
これぞまさしくパルい絵だ

743名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:06 ID:GNi3cttU0
>>718
不合格になった誰かの人生設計を破壊して捻じ曲げたと考えれば・・・

744名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:07 ID:QoV8.D8o0
昔はゲーム作る為にドット絵頑張ったなあ・・・
できないできないと思うより、俺できる!と思って頑張るといいお

745名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:20 ID:PQorjcmo0
>>729
帰れよ俺がマジでピエロじゃないですかーorz
うら
サイズ小さくしたのへたれ絵師スレにでも投げて乾燥気候…
うら

746名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:22 ID:T1cplDVs0
>>729
パルスィかわいい

747名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:23 ID:NMjCkeWU0
>>729
2枚目好みだわ
ゴアっぽい塗りとかいけそうだぜ

748名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:36 ID:wBf0.IYY0
今日はとっても鉄楽ね

749名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:40 ID:9YCVUeQ.0
>>705
それを防ぐために徒競走を手をつないで走るのは画期的なアイディアだわ

自分との戦いで勝ち続けるって裏技も有るよ


750名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:53 ID:5NyGeRWw0
努力して夢に向かっているものにプライドがあることは悪いことじゃないのだけど
それに全てをかける勢いで注ぎ込んで、つっぱしりすぎると
ずっこけたときのダメージがしゃれにならないから、心の中である程度はブレーキかけたほうがいいよ
まぁそのコントロールが難しいんだけどね、一度ずっこけないと分からないかもしれない悲しみ。ああ無情

751名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:31:03 ID:3vQRuMHg0
「俺って天才じゃね?」モードのまま完成まで突っ走れればいいんだが、たいていは途中で我に返ってしまうのだ

752名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:31:09 ID:QoV8.D8o0
>>745
晒せる事は素晴らしい事だと思うお

753名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:31:10 ID:eXYT4oCM0
>>722
次の世で負け組になるのでおすすめはできないな

754名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:31:31 ID:cagMTkqA0
>>749
それは競争なのか…

755620:2012/01/10(火) 23:32:00 ID:EWBB4kfg0
ほい
鉛筆書きだけと、新旧比較
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13744.png


今度は構図で悩む・・・


756名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:32:08 ID:qzTUa2MY0
1に努力2に努力!3,4がなくて5に努力してた努力男も
幸運男の前では・・

757名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:32:19 ID:cagMTkqA0

ハングリー結構面白かった


758名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:32:38 ID:QoV8.D8o0
>>754
手を繋ぐという制限下において如何にトップを取るか、
なかなか競技性が高いと思われる

759名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:32:45 ID:.g96Uf0k0

誰かに勝つ前にたまに家から出られなくなるのをなんとかしたいです
引きこもり気味なのぜ……


760名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:32:55 ID:wBf0.IYY0
>>755
上達してきてるっすね
所で全裸じゃ

761名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:32:55 ID:Akronra60
見る側が言うのもあれだけどサイズ何とかならないの

762名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:32:58 ID:cagMTkqA0
>>755
おおw

763名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:02 ID:4Q.ONyZs0

神主は人形のような性格の子(いわゆる綾波系)が嫌いらしい

どこ行っても「貴女(容姿が)人形みたいね」と言われるので
それを気にして感情豊かになろうと努めるアリスかわいい


764名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:13 ID:NMjCkeWU0
>>750
やったことあるから凄い分かるわ
それまでトントン拍子で上手くいっても、一番肝心なところで躓くとダメージがヤバい
それからは程々に心にゆとりを持って生きるようにしているよ
8割やれば良いくらいで良い

765名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:24 ID:GYg10rCA0
絵描きたいけどタブレットも高いしなぁ
安い所でバンブーってどうなの

766名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:25 ID:qzTUa2MY0
おおー成長してるなー

かわいいかっこいい絵が増えれば増えるほど見るだけのおれは楽しみがふえるってもんだぜ

767名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:26 ID:T1cplDVs0
>>755
すげぇ

768名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:29 ID:A/j41l3w0
>>729
ねこいしちゃんめっちゃ可愛いやん


そういや前にメルランかメディスンだかをここに上げて以降誰を描こうか考えすぎて何も描いてなかった
キャラソート上位5名位に絞って練習しようかな


769名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:43 ID:5lHPobc.0
>>751
つまり正気に戻りかけたら酒でも呑んで正気を吹っ飛ばせばいいんだな!


いやこれは冗談でなく大事だな
夢に酔っ払い続けることはすごく大事だ、酔生夢死とも言うし


770名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:44 ID:xXnFuPnY0
>>760
絵の基本は裸体だべw

771名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:33:52 ID:cagMTkqA0
>>758
むしろバトルっぽい!

772名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:34:30 ID:kEEXPwE20
アリスかわいい

773名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:34:33 ID:e8fbMKgU0
>>755
かなり上手くなってるな

REGZAのCMの曲カッコよすぎ


774名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:34:35 ID:ew.zvuWg0
>>745
誰もが通る道を晒してくれたんだから素晴らしいって


闘争本能を否定したらナヨナヨするしなぁ
相手を陥れてでも勝ち続けるように教育するのは何も間違ってはいないような


775名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:34:47 ID:QoV8.D8o0
>>771
なんか漫画が描けそうな気がしてきたw

776名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:35:08 ID:cC7fZ7Cw0
タブレットって人並みに画力付いてから購入考えても遅くはないんじゃなかろうか


機材だけ揃えて満足しちゃう人、よくあります


777名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:35:33 ID:NMjCkeWU0
>>765
Bamboo3年使ってるけど不満はないよ、最初はやっぱり使いづらいなとは思ったけど慣れた
高いもの買ったって上手くなるわけじゃないし、最初は安物で良いんだよ

778名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:35:39 ID:wBf0.IYY0
>>770
なるほどー


そういや俺の絵ってさ小学1年生辺りで成長が止まってる
いやそこで死んだと言った方がいいか
絵が嫌いで逃げまわってりゃそうなるか

779名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:36:13 ID:qzTUa2MY0
セプテットひいてみたくてキーボードかったけど埃かぶってるなー

780名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:36:16 ID:P7wzqzGE0
ダブルアーツェ……

781名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:36:17 ID:cagMTkqA0
>>745
気にしすぎじゃね

782名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:36:28 ID:3vQRuMHg0
お絵かき教本を積み上げるほど買って読破して内容斟酌吟味して初心者スレでオススメ教本マイスターやってる人もよくいますウサ

783名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:36:33 ID:xXnFuPnY0
>>780
何故打ち切られたし……

784名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:36:58 ID:cagMTkqA0
>>775
さあ

785名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:37:17 ID:0N1LzdIE0
とりあえずこのスレ見てたら絵を描く気力が湧いてきたので、
買ってから放置してたバンブーコミックをインストールして、
適当に一枚書いてみた。
一日一枚でもいいからこれから毎日書いてみるぞ。

786名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:01 ID:GNi3cttU0

手を繋ぐ、という事を誰からも拒絶されたりしたらどうなるのか


787名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:15 ID:QoV8.D8o0
>>784
どうぞどうぞ

788名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:20 ID:5lHPobc.0
おいやめろ

789名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:21 ID:xXnFuPnY0
>>785
そしてうpすると更に上達する
これマジ

790名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:31 ID:cagMTkqA0
>>786
腕を組む

791名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:32 ID:51FMZyl20
ところでアナログ絵を描くときは鉛筆? シャーペン? DOTCH?

792名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:34 ID:3vQRuMHg0
先生とペアになります

793名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:45 ID:wBf0.IYY0
ほこりかぶってるペンタブとか
ほこりかぶってるプログラム言語の書籍って何か似てる

794名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:45 ID:B1Arjbzw0
>>776
俺の会社の先輩が言ってたよ「ウチらの仕事は道具でやるんでない、腕で仕事やるんだ」ってね
だから幾ら機材揃えたって腕がおっついてなけりゃ無意味なんろ

795名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:38:51 ID:NdH8uy.Q0
>>779
つttp://easypianoscore.mad.buttobi.net/
トーシロの俺でも結構楽しくなれるような楽譜があるぜ


おろ…Dominoって割りと使いやすいのな……
先にこっち使ってれば良かった


796620:2012/01/10(火) 23:38:58 ID:EWBB4kfg0
結構評価高いなぁオィィw
>>760
基本は裸体


>>765
最初はBambooで十分だと思うけど・・・後々intuos4が欲しくなると言う
で、今度は液晶ペンタブが(ry


Bambooでも、intuos4用芯が使えます


797名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:39:00 ID:tf1AMdDQ0
ダブルアーツの人は展開やバランスってもんを考えてないからなぁ
自分が描きたいものを投げっぱなしに描いてるだけな感じ
もったいない

798名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:39:04 ID:GYg10rCA0
>>777
おー
んー
マウスじゃどうにもやる気が出ないし、買ってみるかな

マウスだから描けないとかって言い訳垂れてる俺みたいなのは
デバイス以前の問題があるんだろうな


799名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:39:17 ID:VstDbkxk0

星が正体バラさないために聖救出に行かなかったのはわかるけど
そのあと残ってたくせに廃寺にしたのは許容できないてかクズすぎる


800名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:39:30 ID:rAOL9YBk0

落書きは投げ捨てるもの・・・
星の下僕、ナズーリン
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13745.jpg
(元ネタがわからない人は墨目で画像検索!)

新旧比較として1000crn時のもの
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13746.jpg


801名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:39:35 ID:cagMTkqA0
ほこり被ってるなら俺にくれよーマジで

802名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:39:49 ID:kEEXPwE20
チル裏合同がまた企画されるウサ

803名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:39:53 ID:QoV8.D8o0
まあマウスよりペンタブより前に
紙と鉛筆で頑張ればお金がかからないよ

804名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:40:55 ID:3vQRuMHg0
>>791
おいらはこのようなものを
ttp://www.sun-star-st.jp/private_brand/sharpits.html

うら
すごく使いづらい
うら

805名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:40:59 ID:1JN.rKDk0
>>783 そりゃ、タイトルに冠した技であるダブルアーツが登場するのが
遅すぎましたし…それだけじゃないけど。作者が今やってる
ニセコイの平凡さがいとおしい

806名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:41:00 ID:cagMTkqA0
>>799
信仰される側だから掃除とかの雑務は苦手なんだよ

807名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:41:14 ID:0i6hXq7U0
>>797
それでもジャンプじゃなければいけたかもしれない。もしくは大暮維人レベルまで画力を上げるか

808名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:41:16 ID:GNi3cttU0
>>799
仏像が寺の掃除や修繕してたら恐ろしいだろ


ナズ・・・・


809名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:41:22 ID:wBf0.IYY0
>>800
(^ω^)ナズりんペロペロ

810名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:41:26 ID:9YCVUeQ.0

芥川龍之介の河童だけはキーボードでまあ弾けるようになった 
BPMが速すぎるよ東方曲 ゆったりもっさりになって最早別曲だがや

そういや最近の漫画で努力キャラって昔より見なくなった気がする
リアリティが無いからかな?


811名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:41:42 ID:iYrxPTfQ0
チル裏合同…おっぱいとポケモンを必ず話の中に入れないといけないわけだな

812名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:41:53 ID:.rs/zi5Q0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvIi_BQw.jpg

まだ途中だけどiPhoneで描いた絵
家だけじゃ線画の練習だけで精一杯ですこしでも塗りの練習をしたかった
なので妖夢だけレイヤーに分けて見えないようにして通勤中や休憩中に背景をチマチマ描いてた
やる気さえあればどんな場所だろうがどんな道具だろうがきっと上達するって信じてる・・・

813名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:42:20 ID:yMcFSbOI0
そういやリボルテック多聞天来月だっけ


Amazonのマケプレはコンビニ振込できない時点でks


814名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:42:23 ID:5lHPobc.0
>>799
そこら辺はどういう経緯で寂れていったのかが分からんから何とも言えんな
ひじりんが封印された平安時代から鎌倉・南北朝・室町・戦国時代までの数百年は乱世続きだし
江戸時代を挟んで明治には廃仏毀釈やら西洋文明礼賛やら色々あったから何ともねぇ・・・

815名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:42:24 ID:NMjCkeWU0
>>791
両刀、基本シャーペンだけどな


模写で思ったが好きなイラストを真似るのも良いが、
1日1枚でも溜め撮りしても良いから、身の回りのちょっとした風景でも写真を撮ってみると良い
そしてその撮った写真を模写してみる、風景模写と違って時間を選ばないのはメリットかな
気になった物を撮ってるわけだから興味も湧くし、実際に3次元でも確認しているからパースとかもアレンジしやすい


816名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:42:41 ID:qzTUa2MY0
>>800
おおー

ナズーはかわいいなぁ

817名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:42:55 ID:cagMTkqA0
>>800
最近見かけないからうpやめたんかと
チルノの絵がそんなに前って気がしないんだが変わるもんだな…

818名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:42:58 ID:xXnFuPnY0
>>805
ニセコイあれ同じ人だったのか
随分絵すっきりしたな

>>807
大暮維人絵よりはニセコイの絵の方が好きだな俺は

819名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:42:59 ID:PQorjcmo0
紙と鉛筆とサインペンがあれば絵は描ける技術は知らん
うら
一回描いてみると描き方が分からない、面倒だから省略ってのが結構あったから
そこを注意して明日描くか
うら

820名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:43:27 ID:GNi3cttU0
>作者が今やってるニセコイの平凡さがいとおしい


なん・・・だと・・・?

821名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:43:41 ID:.g96Uf0k0
リボルテックがなんかリボルケインに見えた

822名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:43:50 ID:qzTUa2MY0
>>812
すげぇ

やっぱり描きたいキャラ=無意識に好きなキャラなのかね?

823名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:43:53 ID:cagMTkqA0
>>808
リアル仏像で想像して吹いた

824620:2012/01/10(火) 23:44:21 ID:EWBB4kfg0
>>791
うちはこれの0.3mm
ttp://www.pentel.co.jp/newproduct/graph600/

消しゴムはここ
ttp://www.staedtler.co.jp/products/04_eraser/01-other-eraser/image/526T20000.gif

シャーペンは三菱のuniの3Bだけど

825名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:44:30 ID:EXsMzcHE0
>>791
あんまり変わらん気がするからその場にあるもの
>>812
iPhoneでどうやってこんな上手く描くの?タッチペン?

826名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:44:54 ID:eXYT4oCM0
>>799
どう考えても星(というか毘沙門天)のために新寺建立
妖怪尼がいた旧寺は壊しちゃおうね展開にしかならんだろうに

827名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:45:02 ID:xXnFuPnY0
>>817
ちょくちょくアップしてると思うんだがw
あと渋にも投下してるし

828名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:45:05 ID:ew.zvuWg0

お空ちゃんに制御棒でリボルケインして欲しい


829名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:45:40 ID:cagMTkqA0
>>827
あれ、単に遭遇してないだけか

830名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:45:45 ID:rAOL9YBk0
>>817
2222crnの時上げたよ!元旦も!


もう今年に入って3回もうpしてんのか・・・自重せねば


831名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:45:47 ID:iYrxPTfQ0
寺の七不思議

・夜な夜な動き出して寺の掃除をする仏像
・夜な夜な宝を探し回る巨大ネズミ

832名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:46:14 ID:wBf0.IYY0
>>812
うお細けぇな、て言うかあいぼんで絵描けるのか

833名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:46:28 ID:Akronra60
巨大な船かと思ったらいつの間にか寺になっていた

834名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:46:59 ID:xXnFuPnY0
>>830
いやいや大歓迎だぜ

835名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:47:57 ID:53O585ug0
絵うpスレがあるのでそっちに投下してもらえるとありがたいのだが

836名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:03 ID:T1cplDVs0
初めて描いたの出てきた…ID変わるし最後にこっそりと・・・
2年前
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13747.jpg
新、アウトな部分隠したが怒られたら消す
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13748.jpg

趣味が歪んできている/(^o^)\

837名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:26 ID:QoV8.D8o0
skmdy!!!

838名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:36 ID:010fMeb.0
そういう絵描いちゃう人はちょっと…

839名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:38 ID:TbCFg1m60
>>836
いいご趣味ですね

840名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:44 ID:GMlP9kJM0
宝塔をなくしその他財宝も失っているあたり聖救出の間は相当腑抜けていたことのかも知れない


だから後悔もしていたんだろう
でもあれで何もかも捨てて逃げないあたり義理堅いのかそれとも意地だったりするのか


841名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:44 ID:xXnFuPnY0
>>835
あそこは落書き落とすようなところじゃないんじゃなかったか……?

842名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:48 ID:GNi3cttU0
木の部分の桜を見る限り、iPhoneでも特殊な形の筆先というか塗りというか、何だっけ、アレが使えるのか?

843名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:49 ID:kEEXPwE20
普通に可愛い

844名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:48:59 ID:.rs/zi5Q0
>>825
brushesってアプリ
かなり拡大できるし操作しやすいから指で全然OK

845名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:49:02 ID:wBf0.IYY0
>>836
おい大事な所が見えないぞ見せろよ

846名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:49:10 ID:EYFD8DFM0
歳かな、最近チル裏ノスピードについていけない

847名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:49:20 ID:Akronra60
>>836
はよ渋ID

848名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:49:25 ID:qLzoqmHg0
>>841
投げ捨てスレのことかと

849名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:49:27 ID:ISUzsO2Y0
どれがいいかはともかくとして
あれこれ試したりするのはしない方がいいと思うよ
「これ」と決めた1つを使い続けた方がいい
使い慣れて身に馴染まないと違和感強くて楽しく描けない
ファーボからインテュオスに変えた時は実際しばらく描けなかった

と言いつつ、4の筆圧感知の精度、入り抜きの自然さは癖になるとおもた


850名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:49:35 ID:cLW0uZQQO
ヒラコーみたいな絵を描ける様になりたい

851名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:49:52 ID:xXnFuPnY0
>>836
すげぇ
体しっかり描けてる

852名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:49:54 ID:Rz3Nw70YO
小学生の頃は絵はうまい方だったっていう人は多いはず

853名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:50:11 ID:jUVIHbz.0
>>850
あとがきゆかいまんがでもよろしいか

854名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:50:12 ID:q4Ayi4jA0

1番傷付くのはこの流れで絵を上げて、
下手とすらも言われず一つもレスをもらえなかったこと


855名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:50:12 ID:cagMTkqA0
>>836
うめえ

856名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:50:37 ID:wBf0.IYY0
小学生の時から壊滅的ヘタレでした

857名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:50:59 ID:2nXvJnx20
>>852
なんであの時続けなかったんだろうって後悔してるよ

858名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:51:21 ID:Ho3t9ykM0
>>836
ぐぬぬ同じ二年でも俺よりもはるかに上達している…妬ましい

俺も比較絵描くかな…他のとこに上げてるのだとバレる


859名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:51:34 ID:qzTUa2MY0
>>836
いいな!実にいいな!

今の画力でみょんをかくのはどうだい?

860名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:14 ID:NdH8uy.Q0
>>850
絵スレにそれっぽい絵柄の人居た気がする


皆頑張ってるなぁ……俺も負けてられんぜ


861名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:15 ID:4Q.ONyZs0
>>825
こんな感じじゃね
ttp://www.youtube.com/watch?v=8AJdsgvo0Bo

862名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:18 ID:leaE1SrE0
小学校低学年の時点で散々笑いものにされて
以後人前で発表するのがとてもストレスでした、今でもなるべく人目に出ないように生きてる

863名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:19 ID:xXnFuPnY0
>>854
泣いた

864名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:33 ID:cagMTkqA0
>>852
小学校の時点ですでに下手な自覚があったからネタと勢いに走ってたわ…

865名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:34 ID:ew.zvuWg0

ヒラコーは一体何見て練習したらあんな絵になったのか気になる


866名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:43 ID:wCrHl3mQ0
ttp://i.imgur.com/FZnc9.jpg
どうでもいい紙にちょっと落書きするのが性に合うというか
目から描き始める以外は手のつけようがわからない

867名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:45 ID:GNi3cttU0
>>854
勢い6000超えてるし、普通に流れうるとは思う

868名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:52:51 ID:53O585ug0
>>841
別に3分ちょっとで書いた絵でもうpしてもいいし
自信が無いのなら投げ捨てスレ使えばいいし
絵を上達させるのに良い手段のひとつとして使えばいいと思うよ

869名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:53:02 ID:51FMZyl20
>>836
パルパル


俺も描こう……明日を夢見て


870名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:53:08 ID:Akronra60
ネタ絵とかSDの方がコメントもらえやすいからな手間の割に

871名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:53:13 ID:EXsMzcHE0
>>844
指でこれかすげえな
無料のアプリでいいのあったから使ってるんだが指で全然描けんのよね…
>>854
分かりますorz

872名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:53:44 ID:cagMTkqA0
>>854
後になればなるほどリンク開いて貰える確率が減る

873名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:53:45 ID:paYr4F6M0
絵うpの流れか

うひゃひゃ俺の出番のようだな

874名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:53:55 ID:T1cplDVs0
>>866
ロリプニ絵師めざそうぜ

875名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:53:57 ID:xXnFuPnY0
>>866
かわいい
なんかいいな

876名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:01 ID:UAY1PY3I0
>>835
何がありがたいのだろうか

877名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:02 ID:iYrxPTfQ0
ヒラコー?
ああ、あのエロ漫画家時代から「エロより血のほうが多い」と評判だった人か

878名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:03 ID:NMjCkeWU0
チル裏民が絵を描く→チル裏民がそれを模写したりして上達する
 →チル裏民がそれを模写したりして上達する→チル裏民がそれを(ry
こうやって幼女たちの画力が上がっていくんだな・・・!

879名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:13 ID:A/j41l3w0

好みのタイプ診断みたいなの見つけてやってみた

女の子の見る目は非常に厳しく、かわいい系がタイプで、ロリコンの気質があります。
あなたのタイプと一致する女の子
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13749.jpg_P5SANU4eu48x3DxBnAOr/remy13749.jpg
綺麗系なのか可愛い系なのかパッと見分からないのは二次元に慣れすぎたせいか


880名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:19 ID:wBf0.IYY0
>>866
可愛いねペド臭がします
あなたロリコンですね

881名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:19 ID:Akronra60
勢い6000って言っても4レス/分だぞ、むっちゃ遅いぞ

882名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:32 ID:NcGSa9EM0
衝動的に買った旧型のbambooとSAI…たまには使ってみようかしら…

883名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:33 ID:CPFzROrg0

贅沢なことは一切言わないので
次の就職先が決まるまでフランちゃんと
ちゅっちゅペロペロしたい


884名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:34 ID:EWBB4kfg0
デジ絵書いてる人はソフト何使ってんだ?
教えてチョ


うちは・・・・
ComicStudio4_Pro
Painter 11
FireAlpaca
CLIP PAINT Lab
Photoshop CS5
Illustrator CS5

885名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:45 ID:A3ogROdM0
>>870
かわいい絵、ネタ絵が苦手な俺にはうpスレはちょっぴりさびしいところ

886名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:53 ID:wBf0.IYY0
普段の速さに比べれば十分加速してる

887名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:54 ID:1JN.rKDk0
>>857に同じく

>>836 二年前の妖夢も凄い味があっていいな こういう絵描きたい

888名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:55:03 ID:51FMZyl20

何故か3本あるクルトガが火を噴くぜ


889名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:55:16 ID:cagMTkqA0
>>865
アンソロ時代は特長はあったけど飛びぬけて上手いわけでも無かった気がする

890名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:55:33 ID:Akronra60
>>885
清水のような心で見るしかない

891名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:55:37 ID:T1cplDVs0
>>884
sai
いつかはPhotoshop欲しいけど俺にはまだ早い

892名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:55:40 ID:xXnFuPnY0
>>888
何で3本もあるんだよw

893名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:55:46 ID:qzTUa2MY0
ロリコンじゃないチル裏なんて
それはチル裏の皮をかぶった変体だよ!

894名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:56:13 ID:/ECsqfjI0
霊夢と何か描こうと思ったけどうまくいかなかった
しょうがないので今日描いたらくがき
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13750.jpg


なんで簡単にでも色塗らなかったんだ
分かり辛い


895名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:56:21 ID:NMjCkeWU0
>>882
SAIは値段以上のコストパーフォマンスを持つ奴だ・・・気に入ったなら使ってくれ

896名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:56:23 ID:EWBB4kfg0
>>870
Pixivでもそうだよねー

かわいい絵やネタ絵は評価高いし

897名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:56:41 ID:paYr4F6M0
絵比較出してる人って大抵昔の絵もしっかりかけてるじゃねーかよクソックソッ

898名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:56:43 ID:GNi3cttU0
>>891
写真屋は、何も描かずに山とかの風景が描けたり
フィルタだけでも割と面白いぜw

899名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:56:59 ID:Akronra60
                         -‐< ̄ミ   .
          ______       /'⌒ヽ、  \\ 丶\
        ´: : : : :/ ̄ミ: 、 / ,   i 、\ 、\\  ヽ
    /: /}:' : , ' : :/:い: : :\ /i   | 、\\\ 丶丶  .
    ': xく// : /: : :/ : !|: :i: : :〈|   | i,〉、iヽ.\\ \\ {
  /:∨ : : :/ : /: : :/ : : i: |:i: :|: : i弋 ,__i| }芥爪} \丶く.Vi|トミ
 '. : :| : :i i: /'i: : /|: : i| l: |:i: :|: : l: :i〉、 ]| 「 ̄「从| i丶 、i }i|i !{
/:i: :/| : :i i/ `iミ'__|: : i| l: |:i: :|: : |: :|.ン\ト|  ノ'  | | {〉、刈l い
: :i: |{」 : :i |i7´|'{㍉|`: i| |i:|:i: :|: : |: :|\`      ノ'i .iイ i | i ‘,
: :i:弋| : :i:爪 (|ノ }|: /'| |i:|:i: :|: : |: :l 也三二ニ=-‐ i i| l| i | 代|
: :i: ./| : :i: ト ミ  |/ }爪{:i:|リ : i|: :l、 -‐    /| l| l| i l`| `
: :l: i/|: : i: U    ( (ノ '川 : : リ: :l \    / | l| l|.八ト、___
:i l: |'イ ;ハ| __   / ミー .彡i: : /八l、 i`T爪\   |ハ川   ) |/}  厂 ̄ミ 、_
:i i八 i∧    `ヽ  uイ: :ノイ:〈  | ヽ| |ハ{〉小、    /:|/:/ / : : : : : ヽ. {\
:リ  \_{`:┬‐:‐:ァ: :´: :i: : : : |: i'\|     ノ{.{\}__./: : : :/ /: : : : : : : : |/
ハ,___,ノ厂`7く:ノ /: : /|: : : :ハ|     _,/ 厂\:_: : : : : : : / /: : : : : : : : i/  /:
  {\.厶__ノ| i∨: / ̄ ̄ ̄\    八  { : : : : : : : : : : / /: : : : : : : :j| {  /: :
  ‘, i`7 | i/〉'        ヽ. /: : :\\: : : : : : : :{/ /: : : : : : : : :|| i| i: : :
  ‘, |/   _|__j/     、 、  幼  {: : : : : :ヽ丶 : : : : : :} . : : : : : : : : : || i| l: : :i
   《   {iry'   / \  稚   |{: : : : : : :} }: :、: : : :| i: : / ̄\_:_{{厶. !: :|
        ∨     、、   園   |ミ 、_: : :{ {: : :}\: | l: /  /\___ _j〈: : :|
         i    / \   っ  lヽ{:\ \i 、: 〈 {: | | { イ: : : : : : : : : | \{
         |      ア  て.   l  \{__ い \\l: | /: i |: : : : : : : : : :l   `
         |     な   の  │   ヽ{ {: \{: : :ノ': : :, ,: : :}\___,、j
         |     ン   は  |     ‘. ‘、: : : : : : : :/ / : :| ,、__,、{
         |、    だ   な   |       {\\: : : : / /: : : / /: : : : : :!
__      い    よ        '      |i : \{:}、 : }/: : : / /: : : : : : :|
三三≧ 、_  }∧          /       _}}: : :_:_:}_》' : : : : :/ /: : : : : : : :|
       (\{ 、          /     八\_ ̄}/: : : : : / /: : : : : : :∧|
三三三≧ 、__} ヽ\_____/        } (:\{ : : : : : _:ノ'.ノ : : : : : : / ,|
______`⌒ミ  } 、     ヽ         人{:\:\ : : : }厂 : : : : : : / /:|
三三三三三≧ く   \     \    / ̄ミ : 丶 : : ノ': : : : : :_:/ / : :

900名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:57:05 ID:TbCFg1m60
>>897
そりゃあお気にの絵を上げてるんだろう

そうだよね?

901名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:57:10 ID:EXsMzcHE0
>>861
これの無料版使ってるわ

指で隠れちゃってどこに線入れてるのか分からん…


902名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:57:13 ID:cagMTkqA0
>>884
金持ちだな、さてはプロだな?

903名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:57:58 ID:T1cplDVs0
>>898
値段がネックだね・・・
次新しいペンタブ買い換えるときにフォトショついたのにしようかな、機能必要最低限らしいけど

904名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:58:07 ID:Akronra60
そろそろ岸田メルの擬人化画像が来るころ

905名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:58:13 ID:xXnFuPnY0
>>894
うめーし!

>>899
進行してるぞこいつ……

906名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:58:33 ID:rAOL9YBk0
>>884
せんせー絵心教室はデジ絵に入るんですかー?


絵心教室はレイヤーもマスクもアンドゥもない!色のRGB調整もない!パレットの枠は有限!
だ が そ れ が い い

最近ボブ先生の言ってる意味がわかってきた気がする


907名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:58:48 ID:EWBB4kfg0
>>891
今は色塗りはPhtoshopでやってるけど
オフセ出す様になって、Photoshop様々ですわ



最初はMac用のソフトだったんだけどね


908名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:59:11 ID:010fMeb.0
ある程度長く絵描き続けてる人でskmdy絵一切発表してない人って多くない気がする
ほんわかした絵描いてた人がある日いきなりエロに走り始めると地味にショック

909名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:59:18 ID:cagMTkqA0
>>894
ルーミアっぽいと思ったらルーミアじゃねえか

910名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:59:24 ID:.g96Uf0k0

なんで周りのみんなは良い人で、あと俺は真面目に勉学に励まなきゃならないのにたまに外に出たくなくなるんだろう。そして休んじゃうんだろう
俺が怠け者の屑なせいかな


911名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:59:27 ID:ISUzsO2Y0
現役の頃はd-pixed使ってた・・・知ってる人いなさそうだなー

912名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:59:45 ID:wBf0.IYY0
うんとさうんとさ俺今日誕生日何だよねって言えば
レス真っ赤にしてくれる?

責めてしねとかでもいいからレスくれ
本当に誕生日だったんよ今日は

913名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:00 ID:lFu0joLo0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13751.gif
ヨナカカカカカカカ

914名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:00 ID:jMLv7WIE0
よなかだー

915名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:01 ID:Hr5C1jnY0
>>908
あずまんが大王の人もかつてはキュイイとか描いてたしな

916名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:04 ID:oLM88E820
>>903
値段がネックなのは分かる

それ故に、アップフレードギリギリで衝動買い的に乗り換えてしまうのさ・・・
ここで断ち切れたら復帰が難しい、とw

917名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:08 ID:50zqCFmU0
>>911
なついw

918名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:22 ID:g5UADwv.0
>>915
もう許してやれよ

919名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:25 ID:Byy47/Rg0
>>912
おめでとう

920名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:33 ID:hE4LjufI0
>>912
おせーよw

921名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:00:50 ID:UbwH4yDI0
よなかだー
IDの数だけゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

>>912
おめでとうしね

922名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:01 ID:LzsZfIHo0
世の中だー

923名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:02 ID:50zqCFmU0
>>912
間に合わなかったから言わんとくわ

924名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:18 ID:gGCS2UUM0
>>902
普通に買ったりした他は、セールの時に買ったり学校行ってた時に
アカデミック版買ったりして揃えたのよん。

アルパカさんとCLIP PAINT Lab(β版)は無料版だから大丈夫だぜ。

925名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:25 ID:FGRjshik0
ynkd

926名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:29 ID:g5UADwv.0
そろそろ次スレ頼んだ

927名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:30 ID:1kxp.VSw0
よなか

>>911
ああ、懐かしのドット絵向け256色ツール

>>912
祝ってやる

928名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:35 ID:ikETaUvs0
とりあえず、向かって左向きの顔ばっか描いてる人は要注意な

929名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:47 ID:f3PwVKlo0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

930名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:57 ID:Byy47/Rg0
>>926
はえーよ

931名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:59 ID:Yl.900Ts0
>>912
おそかったな!
IDの数だけらくがきする?

932名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:02:07 ID:ZNK1NBa20
よなかー
IDの数だけあややとちゅっちゅする

933名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:02:14 ID:J8pVMwh.0
チル裏幼女の優しさに感動した

934名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:02:16 ID:cO.4Y4l20
ねぇおにいちゃん?
左向きバストアップ以外の絵は描けないの?

935名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:02:26 ID:YvuOllHw0
よなか
IDの数だけアリスに説教される

936名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:02:33 ID:dMDwFiQU0
よなかだー
IDの数だけ藍様の尻尾が増える

937名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:02:38 ID:oLM88E820
>>931
それだけ描けば落書きでもそれなりに成長出来るなw

938名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:02:45 ID:LzsZfIHo0
>>921
IDに吸血鬼がいるな

939名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:02:59 ID:Byy47/Rg0
バストがアップと聞いて

940名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:07 ID:qMwwG/Q60
よなかだー
IDの数×10㎝だけアリスのスカートが短くなる

941名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:07 ID:vOtXB9Vg0
よなかだー
IDの日数だけ明日から一枚絵描くのを始める

942名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:15 ID:C8LoS13o0
けつろーん

楽しく描こうぜ! 上手い下手はとりあえず気にするな! でおk?

943名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:19 ID:skGDGhx20
IDの数だけステルスマリアリでパチュリーがskmdy

944名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:20 ID:Q/jPLKYM0
>>913
メタスラにこんなんいたよな

945名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:20 ID:N6TmzEQo0
>>912の家にIDの数だけ萃香が酒を置いていく

946名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:24 ID:5/qa.uEg0
よなかー
IDの数*10人のチル裏幼女の画力が大暮レベルになる

947名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:27 ID:/n66EsAQ0
ウィンドウズペイント最強じゃね?

夜中だけれどうどん茹でるよ!


948名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:32 ID:Ax37YjfE0
よなかー
IDの数だけみらパで潜る

>>912
おめでとうと言いたいところだが君には死んで貰う
理由はない

>>911
アニメーションGIFのお供か
GIF保存機能が残っているバージョン未だに持ってるわ

949名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:46 ID:LzsZfIHo0
>>940
よくやった

950名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:48 ID:kT1eNn1o0
>>913
空飛ぶスパゲティモンスター様!

951名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:50 ID:Yq/0rL/60

土偶格好良すぎワロタ
コレは確かに描きまくりたくなるわ

縄文時代の遺物は他にも美的センスが優れてて素晴らしい


952名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:54 ID:928iGOlE0
次スレ立ててくる

953名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:55 ID:2onZJipk0
IDの数だけ賢者になる

954名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:56 ID:hCwRgXWE0
たんぱつがうんぬん
>>912
おいお前その程度でレスを貰いたいなんて
めでたい脳味噌してるんだな。今ま
でもおかしい奴だと思ってたが
とうとういかれちまったか
うんこでも食ってろ


955名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:03:58 ID:ji88Aqgw0
>>947
Win7のペイントは侮れない

956名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:00 ID:IGJ2XKwg0
立ててくる

957名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:07 ID:gGCS2UUM0
>>912
祝っておこう

958名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:21 ID:hE4LjufI0
まていまてーいい!!

959名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:38 ID:50zqCFmU0

ばかうけ秋鮭味うめえ!ばかうけの中で一番うめえ!


960名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:44 ID:4CfjFY9U0
よなかかー
IDの数だけフランちゃんにボコられる

961名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:46 ID:qpWjIXZA0
win7のペイントは拡大縮小がクソ

962名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:47 ID:IGJ2XKwg0
書き込みエラー出たのに書き込まれるとはこれ如何に

963名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:55 ID:oLM88E820
>>952


964名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:04:55 ID:s4D7dICE0
霊夢さんごめんね、人体ってムズい
てか流れ早いな…
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13752.png

965名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:05:14 ID:Byy47/Rg0
>>952
よろ

>>956
よろ

966名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:05:31 ID:ga3ADNcU0
>>965
おいこらw

967名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:05:53 ID:cO.4Y4l20
1分に4レスって考えたら大した速度じゃないし読み飛ばすなんてことはないな…

968名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:06:01 ID:VK8q.Fbg0

ジュース奢ってやろう

969名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:06:15 ID:w4uJTZzY0
よなかだーIDの数字の合計cmだけ天子のバストがアップ
T161 76/57/81からいこうー
あと数分前に書き込んだ恥ずかしいレスを一刻も早く皆が忘れますように

970名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:06:21 ID:Ax37YjfE0
ペイントなんて、GDI APIのサンプルですしおすし

971名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:06:40 ID:Byy47/Rg0
>>964
これは個性的だなーw
良い乳だ

972名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:07:07 ID:g5UADwv.0
>>964
絶対人を殺ったことあるよねこの顔

973名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:07:29 ID:50zqCFmU0
>>942
趣味なら充分じゃね

974名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:07:50 ID:hE4LjufI0
>>964
おおお でも味があってすきかも

975名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:07:52 ID:oLM88E820
>>972
原作中でも、恐らく何回か人殺ししてるからな

976名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:07:59 ID:BkdNhz.20
>>964
なんか首とか筋肉とか男らしいな

977名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:03 ID:928iGOlE0
スレの終わりのために、これ以上チル裏民の涙は見たくない
みんなに笑顔でいてほしいんです!
だから…見てて下さい。 俺の、新スレ! 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326207951/

978名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:10 ID:50zqCFmU0
>>947
Paint.NET最強ですしおすし

979名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:23 ID:WuwrVFY20
IDの数だけ世界で誕生日を楽しみにする人が増えますように

>>977
おつおつです。

980名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:34 ID:hCwRgXWE0
>>964
お主も宴会スレの人間…だな?

うーんちょっとiPhoneで頑張ってみようかな


981名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:41 ID:Byy47/Rg0
>>977


だ……?

982名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:44 ID:dMDwFiQU0
>>977乙(´;ω;`)

983名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:48 ID:ENDJQNJ.0
よなかだーIDの数人がこんやみすちーのやたいでのむ

984名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:56 ID:yinerPaM0
>>912
おめでとうだったな
俺も1月生まれだぜもう過ぎたけど

>>977


985名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:09:07 ID:A4qDv3Os0
乙だなあ、おい

986名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:09:21 ID:Yq/0rL/60
>>977


クウガは何時見ても格好良い


987名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:09:23 ID:hCwRgXWE0
>>977
おつんつん

988名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:09:24 ID:Byy47/Rg0
>>984
ちょっと遅れちゃったけど、おめでとう

989名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:09:25 ID:lFu0joLo0
>>977


>>964
なんかトライエッジィイイイ!と叫びつつ斬りかかりたくなった


そういや明後日は13日の金曜日か……


990名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:09:34 ID:IGJ2XKwg0
>>977
おつおつ


1000取った奴にチル裏の呪いをかけておこう


991名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:09:36 ID:50zqCFmU0
>>964
こういう顔してる時に妖怪とかとすれ違うと

992名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:09:55 ID:hE4LjufI0


993名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:10:05 ID:muK3lj660
>>861
なにこれすごい

994名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:10:11 ID:dMDwFiQU0


995名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:10:11 ID:928iGOlE0
>>1000ならチル裏のみんなが笑顔になる

996名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:10:16 ID:Q/jPLKYM0


997名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:10:28 ID:g5UADwv.0


998名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:10:31 ID:s4D7dICE0
>>972
前にうpった時も言われた

>>980
何故バレた
絵柄か

レス感謝
反応あるとマジ頑張れる

999名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:10:34 ID:qMwwG/Q60
>>1000ならえりーんが

1000名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:10:36 ID:cO.4Y4l20
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 秋姉妹だったよ
             ______ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ヾ"   あらゆる秋が
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"   実るすごい奴だったよ
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::  Nenko    | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l: Nenko-Ane  |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: Unpopularity |、w"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"w''―――――――w'  ゙"゙''"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■