■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方幻想麻雀スレ 46飜目- 1 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:29:42 ID:rrdRjxqM0
- D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。
前スレ
東方幻想麻雀スレ 45飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323263334/
関連スレ
東方の二次創作ゲー その43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324820937/
開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki(Rev2まで)
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/
東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:09:03 ID:c9nouGv6O
- >>1乙索子
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:43:23 ID:JXNPjq.k0
- >>1乙
繋がらないんだが落ちた?
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:46:26 ID:09ulsBIM0
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
守 矢 神 社 の 中 が 新 ス レ の お 祝 い に き ま す た
‐、、 \ ヽ / / __−''
`−、、 _,,−''
`−、、 ┌-───────┐ _,,−''
` | i┐ |
!`ヽ | ,i--バ--、 | i⌒!
───────‐ ヽ、 \| ,!.iーi ./'j ;! |ノ ノ ───────‐
\_| ,!.凵; 凵│ !_/
| ,|_,i-,i-i_,| |
_,,−'' | |; ! | `−、、
_,,−'' l ∪ | `−、、
,'´\ / |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
/博麗神社じゃねぇのかよ!\
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 02:26:38 ID:QTZr5gJM0
- ここ最近全然勝てない
具体的には2233433343なくらい
まぁ配牌メンチンイーシャンテン(積み込み無し)とか来て
鳴けない+ツモれないで上がれなかったのが一番ショックだった
配牌122334555679s南で上家ソーズ1枚も出さなくて 場に2sと3s出たけどポンできねーって・・・・・
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 02:32:54 ID:pKWrcGbE0
- メンチンとかはともかく、1位だけが取れないってこと、自分もよくある。
半年前から大スランプだ。それ以前は普通くらいに勝てたのに、急に勝率が悪くなってしまった。打ち方が悪いなら直せばいいんだろうけど、半年も前のことだからどこが悪いのかが全然分からなくて・・・詰んでる。
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 02:38:38 ID:Rcso5TbM0
- 一位だけが欲しいなら東風でゼンツ連打やで
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 03:02:07 ID:3g3hATQ6O
- 東風でゼンツするだけでトップが取れれば苦労しない
あ、俺釣られたか?
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 03:02:25 ID:gwGypiWM0
- イラつかない・落ち込まない・ベタオリばかりしない
これでok
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 03:06:41 ID:7ZFjotMA0
- >>8
一切妥協無しのゼンツを数十回やって一度も一位取れなかったら、プログラムに文句付けていいレベルだと思うぞw
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 03:34:36 ID:wRP9orqg0
- 直近10戦で1位がないとか4麻ならよくある話だと思うが。
まぁ、TOP取り麻雀まではいかなくても、局収支が+になるような打ち方すれば自然に
1位も取れるんじゃないか。
どうでもいい手をダマって、オーラスから本気出して帳尻合わせるくらいなら、
東1から即リーすることをオススメする。
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 07:26:18 ID:E6jEWVa.0
- >>9の言ってるとおりイラつかない・落ち込まない・周りに流されない、これが一番大切
麻雀って本当に気分で打ち方変わってくるからな
後は基本だけど
幻想麻雀は突っ張る人多くて結構追っかけ来るから広いor良い待ちで立直をかける
ドラが多く河に見えてる場合は1順目危険牌よけて次順から全ツっパ
逆にドラがあまり見えてないときはベタ降り
まぁ通常半荘しかやらない人間が書いたことだからあんまり参考にしないほうがいいかもね
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 09:48:09 ID:AvG7B0I60
- 10連続トップなしは2連続トップとほぼ同じ確率で珍しくない
終了
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 10:56:51 ID:jaUKQwuE0
- 腕前によると思うけど
rev1の頃だったと思うけど、
勝率35%超えの人10戦以上勝てないとここで嘆いてたことあったな
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 11:13:33 ID:IBex4a7Q0
- 初めて相手に青天で30翻ツモられたよショックだ
まあまだ+19892029点あるからいいんだがorz
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 11:45:28 ID:sn6IM4yE0
- 1位とれなくても2位とれれば満足
そんな打ち方してたら2位率が3割超えた
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 12:45:41 ID:qOR1Ly1A0
- 霧雨命蓮墓場を避ければ50戦4位無しも容易い
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 12:48:13 ID:0NOKws.Q0
- でも霧雨やっちゃうんだよね…(オレの場合
最近振り込みまくりでリセットしたくなってきた
半ヅキ多すぎだわ
つか親であからさまに張っててもみんなガンガン攻めてくるなー
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 13:47:10 ID:7ZFjotMA0
- 自分が上がるより相手を下ろすゲームですしおすし
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 13:58:37 ID:ceynw7no0
- 霧雨命蓮は上手な人もラス引く可能性が高いけど
逆に言えばへたっぴでもトップ取れる可能性のある卓でもあるw
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 14:05:11 ID:HdmJcSS20
- 後は特定キャラで紅魔に突っ込めばある程度楽に1・2位取れるか
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:02:11 ID:E6jEWVa.0
- はぁ跳満後ひっかけ食らった…
あぁいうの食らうと流れ一気に変わるよね
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:11:08 ID:z9vb0Uaw0
- そんだけへこんでりゃ流れも変わるわな
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:57:45 ID:wRP9orqg0
- 幻麻って突っ張る人多いから、愚形で即リーしてもざくざく和了れるな。
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:01:25 ID:pKWrcGbE0
- 逆に引っ掛けがぜんぜん通用しないんだけどね。
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:03:01 ID:Rcso5TbM0
- ある程度押してくれないと引っかけは通用しない
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:40:42 ID:BUIou7Ak0
- 青蛾のフリテン無視で霊夢の対ロン防御も無視できるやつ、
バグだったみたいで修正されるらしいね。
個人的には壁抜けで青蛾らしいし面白いんで残してほしかった
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:00:58 ID:pvQzMh3Q0
- 平和筋切れてるカンチャン待ちにはいくらでも振り込む自信がある。
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:44:05 ID:.UDp56pA0
- そういや神子が能力使って当たり牌切る→立直かけているからツモしかないか…
また同じ牌を神子が切る→上がれた?
霊夢と同じで見逃しフリテンの対象にはならないみたいだね
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:46:52 ID:sn6IM4yE0
- えー・・・青蛾のアレ修正されるのか
ルナチャの時みたいにそのまま仕様として残ってほしいなあ
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:02:49 ID:7q9HECIE0
- 単なるフリテン無効能力だけなのに霊夢貫通って違和感あるわ
ルナは1回きりが1局継続になっただけで、別に妖夢貫通できるわけじゃないし
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:03:59 ID:KFmMn1860
- 霊夢貫通って響きがエロイな
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:43:51 ID:8EmQsl9I0
- 夜8時に「1回勝ったらやめよう」と思って始めて現在8戦目・・・
教えてくれ五飛、俺は後何回やればいいんだ
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:47:23 ID:WdjE/u7Y0
- 入った瞬間抜けてくと凄く気にするタイプなんだけどやめてくれよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:51:43 ID:8EmQsl9I0
- 終わった・・・
ようやく終わった・・・
ここまでずっとぼろ負けで、最後に東1親を6連荘飛ばして終了って極端すぎる
もっとアベレージのある麻雀を目指したい
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:15:09 ID:Ly/VWfV20
- 別に報告しなくていいです
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 08:33:46 ID:DaTiTOso0
- 霧雨三麻で必ずCPU入れる神奈子だけは即抜けしてるな
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 08:41:26 ID:gJouGYhY0
- 平均順位2.3切るメンツで固められると抜けたくはなる
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 09:11:01 ID:jhhZlohg0
- 橙2人以上いると色々と諦める
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:03:43 ID:AQObGv2wO
- こないだ「罠」って卓に入ったらCPU二人入れで始めようとされたから最速で抜けてやった
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:01:19 ID:4KYer5Q.0
- 一応突っ込んでおくと、例えCPU入れられたとしても
私情で勝手に中断すんのは切った方がマナー違反だからな・・・
気持ちは分からんでも無いけど、誇らしげに語るのは滑稽すぎる
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:08:54 ID:DaTiTOso0
- 始まっちゃったらつまんなくても最後まで打つわ
オレはもう名前覚えてるからCPU入れる前に抜ける
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:14:57 ID:qUZaqQB60
- 揃うに越したことはないけど
あんまり長く待つのも待たせるのも嫌なもんで
時間帯によって数分、長くても10分でCPU入れてるけど
短気な人は1分待たずに抜けちゃうし
適当な所で始めてもCPU嫌いな人は抜けるし
…まあどの道、旗色悪くなると中断する人は中断する
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:25:11 ID:jhhZlohg0
- 揃うまで抜けずに待つ派だけど、CPU混ざるの個人的に嫌だからコメントにCPU入れるか
どうか書いててくれる卓はありがたい
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:34:46 ID:qUZaqQB60
- 霧雨秋刀魚の即開始神奈子には自分もあたったことあるけど
たまたまこっちがツいてて一方的な展開になっても
悪質な打ち方や切断しないでちゃんと最後まで打ってたなあ
異様に短気なだけかもしれない
萬子と他の色の赤はガメられないし
チーできなくて手作りに時間かける間に蹴られちゃうから
秋刀魚なら人間の里の方が強いんじゃないかな神奈子
ドラと同じ色であがれれば強いけどねー
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:46:37 ID:qUZaqQB60
- >>44
「適当な所で始めますよ」というテキトウな卓コメントは
入れたり入れなかったり
うっかり始めそびれて20分以上経過すると
今更CPUを入れるわけにもいかず
気がもめて 始まる前から心が折れるw
最近なんかもう無理に卓立てずに
起動して気乗りする卓が立ってなかったら
一人打ち→卓チェックを数回やって終了
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 14:16:52 ID:rYjCrM52O
- 三麻でCPU入れる神奈子ってkoumeiなんとかって奴じゃないか?
あいつ全ツッパしかしないから毎回トップ取らせてくれるカモだぞ
俺の思考ルーチンはCPUと違ってお前に楽に勝たせる麻雀は打たないからな
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 14:27:44 ID:Co/VUTbA0
- な、なんだこいつ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 14:38:25 ID:gMJ7O/JQ0
- 差し込みこーりんを押し上げるぐらいやってくれないと
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 14:58:40 ID:r7pRXr0M0
- 結局ふとちゃん強キャラ説はどうなったん
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:02:29 ID:Ly/VWfV20
- ステマだった
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:03:13 ID:h3iuqtCQ0
- サンマで全ツ相手に役満狙ってると強キャラ
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:37:03 ID:3Gkt7TOA0
- 布都は結局回り次第、堅い人が集まる(滅多にないが)と何もできないで終わる
そして周りは大体抱えた風牌単騎待ちとかシャボで俺が困る
俺も結構切れないで抱えた風牌待ちになるけどなw
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:42:47 ID:h3iuqtCQ0
- ともかくふとちゃんらしさが出ててとてもよいです
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:46:37 ID:Co/VUTbA0
- けど字牌絞らせられるから相手に手入れさせづらいよね
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:55:55 ID:xpfxe4fE0
- 流しマンガン狙いに役立つんじゃないかと一瞬気の迷いが生じたが
それだけなら空が上位互換な上に紫の方がさらに手っ取り早かった
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:57:48 ID:r7pRXr0M0
- やっぱり面子によって打ち方変えんとならんか 東風一回だと無理があるな
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 16:10:36 ID:3ED30/Dg0
- 能力発動した霊夢にめくり合いに持ち込まれとアレだな
時間短いけどスター状態のマリオと殴り合いしろってぐらいの不利
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 16:58:44 ID:Co/VUTbA0
- 1位回数99回で称号対戦エキスパートを所得したんだけど…
これってバグ?
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 17:35:48 ID:RBmnhKfo0
- >>45
普通の秋刀魚だと神奈子そんなに強くないよな
まあ旧天子、咲夜が強すぎるせいだけど
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 17:46:53 ID:AQObGv2wO
- >>41
そうかな
相手は勝手に二人分の回線切ってるようなもんなんだし、相手のが悪いと思う
人間とやりたいから熱帯してるってのは大前提なのにCPUの方が多いとか切って当然、さっさと別の卓を探した方がマシ
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 18:45:44 ID:.rj/i2fg0
- まあ相手からしたらCPUが2人から3人に増えただけだわな
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 19:04:33 ID:gMJ7O/JQ0
- >>61
数を持ち出したら、振込み即切断だろうと
俺一回しか切断してねーから問題無いしwwwって話になる
その理屈を持ち出した時点で五十歩百歩
後、どの段階で開始するかは卓主に与えられた正当な権利だから、
どうしても揃うまで始めたくないってなら、その旨を書いていない卓には初めから入らないのもマナー
そうでないとCPU混じりでいいから打ちたいって人に、俺ルール押し付けてるだけにしかならないと思う
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 19:15:06 ID:dFDFbnyY0
- 相手が自分の思い通りにしてくれなくてぐちぐち言うくらいなら自分で卓立てろってことですねはい
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:02:36 ID:fFbchxJw0
- はい
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:06:24 ID:zSbUK5W60
- 特定牌入れ替え系の中で翠香だけは個人的にうまく使える気がしないんだけど
いい運用方法教えてエロい人
偶数牌を縦に重ねて三暗、トイトイ形を狙いにいくのが基本っぽいけど
全数牌の奇数牌が対象だから一面子でも配牌で出来てると
ぶっぱマリガンにしてもんー?ってなる
大体の場合一個ずれ偶数牌になるって話だけど枯れてたとか⑨の扱いが
しんどい、よほど数こなさないときちんと使いこなせる気がしないのぜ・・・
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:35:16 ID:AQObGv2wO
- マジでか。CPUなんぞと打ちたくないってのは熱帯する人の共通認識かと思ってたが、半一人用に付き合うのがマナーなのか
じゃあ俺は卓立てる側に回るわ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:37:12 ID:AQObGv2wO
- >>66
手牌が悪い
ドラが偶数
食いタンアリの卓
この辺りを目安に、字牌全部処理してから使うと良い
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:38:35 ID:/bRFKpegO
- 基本的に配牌でぶっぱだろうな。
2巡目以降の手が進んだ状態からでは使い道が見いだせん。
べた降り時の安牌確保なんて使い方もあるにはあるが、そんなのに貴重なゲージ1本を裂くのはもったいない気がする。
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:46:06 ID:Ly/VWfV20
- >>41
じゃあ俺も罠卓立てるはwwwwwwwwwwwwwww
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:54:35 ID:gJouGYhY0
- 普通に字牌処理してメンツが固まってきたらそのまま、
19やカンチャンばっかなら能力使って喰いタンみたいなかんじで
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:09:28 ID:jrk/6orQ0
- >>66
ある程度偶数牌を固めてから使ってトイトイや三色同刻などの刻子系の役を狙う。
運がよければ四暗刻。
3s以外は変わらないため、緑一色も狙える。三麻だと特に。
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:13:04 ID:dDiGJvikO
- さんま卓に入ったらCPU卓だった
嫌がらせかと思い、9秒をフルに使った打ち方をした
その後同様に4連戦した
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:14:54 ID:2tXU.yu60
- 罠卓はやってんなぁ
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:19:56 ID:qUZaqQB60
- 順子・両面・自動的に持ってかれる赤5は
先に晒してから発動という手も
⑤6788なら4でも7でも⑤6使ってチーしてから
発動して8を暗刻にして他の面子を寄せる
まあ序盤にそうそう5のまわりは出ないから
欲しい牌が枯れちゃったりしてそううまくいかないんだけど
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:22:22 ID:HCbbxm9w0
- そういやサンマ差し込みこりんって二人で入ってコンビ打ちしたら一位取らせられるんじゃね
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:22:48 ID:8EmQsl9I0
- 10:30頃卓立てます
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:36:40 ID:8EmQsl9I0
- 卓立てました
卓名:幻想
pass:gensou
霧雨 半荘 12秒
22:50までにそろわなかったら解散で
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:53:06 ID:xpfxe4fE0
- 30分に立てるって言って立ってなかったから
どっか行っちゃったのかと思った
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:38:50 ID:3Ww3k7wU0
- CPU入れるのは卓主の権利だから何も言わんが
「待たせるのが悪いから気遣いでCPU入れよう」って人には、
もしかしたら待たせるより残酷なことをしてると気が付いて欲しい。
待つの嫌だったらこっちから抜けるし、何十分経ったとしても
それだけ待つ人は大抵ほかの作業しながらなんだから気にすることは無い。
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:54:24 ID:qUZaqQB60
- 2人目・3人目がちょこまか出たり入ったりしないで
じっくり待ってるなら付き合って待っちゃうのも
まあ そこなんだよねえ
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:08:10 ID:vZY4xW8k0
- 残酷って言うか何と言うか
有名タコヤキの店に並んでる時にいきなりうまい棒のタコヤキ味1個渡されて
「今日はここで終わりですんで^^」とか言っていきなり帰らされてる感じ
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:18:00 ID:p2igz4FM0
- ごめんそのたとえはよくわかんない
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:20:00 ID:owcuIwLc0
- >>66
わりとメインで萃香使っているけど、メインの用途は七対狙いや、
厳しい配牌から安い手でも上がりを狙いたいときに使用することが多い。
あとは手牌に1,3,5,7のドラ表示牌がありドラを入手したいとき。
七対狙いだと、字牌と偶数牌の対子、または12や34などの下が奇数の
両面塔子をキープして頃合いを見て発動。うまくいけば聴牌って感じで。
リーチしてもいいし、ダマでも聴牌キープしつつ回せ、意外な単騎待ちに
切り替えられるので重宝する。
ドラへの変化は、能力後にドラが対子以上を期待でき、かつ七対や対々に
伸ばせるように変化したり、既に役牌対子(暗刻)を持っていれば手軽に
高打点を狙える。能力でほぼ幺九牌が消えるので断幺にも移行しやすい。
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:25:38 ID:V31j74wk0
- 諏訪子様の産廃具合がひどい
どうして神奈子様とここまで差がついたのか
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:41:45 ID:050dx.AI0
- 萃香は四麻だとパッとしないけど、三麻で化けるキャラだと思う
とりあえずでぶっぱしても相当高い手が入ってくるし
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:51:33 ID:RXh5whjo0
- ケロちゃんはかなりゲージ速くなったし
手の内バラバラのときに使う大ちゃん・こあ的な能力と思えばまあなんとか
索子ドラのときは狙っていけるし染めも狙えなくはないし
えーりんみたいに上書きで消されたりしないし
神奈子がきっちり一通の種で他の牌は別の色・字牌なら
つり合いも取れるんだけどね
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:58:23 ID:fzjgckcw0
- 神奈子の問題点はロリスと違って無条件にゲージ溜まったら発動できる事だな
ただ三麻で積み込みの対象がマンズだとゴミ積み込みになるから助かる
でもゴミ積み込みの時にチートイ積み込みになる事があるから油断できぬ…
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 10:54:50 ID:N6yNW3Ow0
- 東風の霧雨魔法店で数え役満、違う人から二回出た
直撃くらってないけど魔法店は自分とはやっぱ合わないなぁ…
簡単に役満出ちゃうのはなんかつまらない
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 11:02:01 ID:q1e8yQ4w0
- 霧雨でも数えはそうそうでないだろ
カンしまくってるならともかく
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 11:45:02 ID:Ljx5YB/E0
- 霧雨はとにかく速攻命だから、じっくり手を育てたい人には不向きだろうね
自分も面前で手を作りたい派だけど、霧雨では早アガリの訓練場として割り切ってるよ
無縁塚好きなんだけど、なかなか見かけないし、立てても入ってくれないのが辛い…
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 12:04:41 ID:ai6AZLYo0
- >>91
無縁塚は敷居が高めだし霊夢、こーりん(次点に咲夜スター)とそれ以外との格差が酷いからなあ
ゲージが早く毎局1〜2回能力使えるので振り込みとは無縁に近い
幽々子や映姫とかで上がり以外で点数奪うという手も無くもないが
半荘で防御系能力いなくて堅い面子が揃うと面白い卓なんだけどなー
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 12:17:21 ID:Gy4JQvlM0
- 和了しても点数が増えないとか跳満親かぶりしたらほぼ終わるじゃん
やだよそんな糞げー
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 12:38:20 ID:RXh5whjo0
- ツモり返して削りあえばいいだけですし
相手も増えないから7700振り込むだけでビリ交代ですし
8000点縛りで親はダブ東で親満確定の卓とか
微差でラス引いてオーラスでノーリスク割れ目でまくる卓とか
ツモ系能力で押しまくればいい卓に比べれば
糞げー度は低いんじゃないかと
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 13:02:02 ID:AM.zll2A0
- ビリ回避はそう難しくないけど、トップを狙おうとすると格段に難易度が上がるね。
脇からあがっても何も得しないのがきつい。
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 13:12:05 ID:2PA0m/4k0
- ベタオリの期待値が高すぎてあんまりやってて面白くない
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 13:36:59 ID:V31j74wk0
- 結局博麗神社あたりで落ち着いちゃう感じ
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 13:51:52 ID:GDXtvgMw0
- 博麗は能力溜まるの遅いし赤中ドラあるから
能力込みの技量より運の要素が強い卓の気がする
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:05:38 ID:050dx.AI0
- ハクレイ東風だと機会じゃなくてゲージ的に、能力打てずに終わるキャラが大勢いるのがなぁ
中様がデレてくれた人が勝つゲームになってしまう
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:18:15 ID:yEG9WI.E0
- 聖ですら能力撃つだけなら出来るだろ
そんなに溜まるの遅いキャラ居たか?
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:21:33 ID:01U8uNH60
- 7巡目ぐらいでゲージ早い手牌加速系にダマロンとかやられるとあんま溜まらないんだよな
まあ神社に限らず東風と三麻は使えるキャラと使えないキャラの差が非常に激しい
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:32:36 ID:M1qUgZrQ0
- なんで白玉楼無視するん?
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:56:22 ID:GDXtvgMw0
- 白玉楼は逆に能力溜まらない事がキーだからな
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:56:46 ID:De1CCl1YO
- 白玉行くぐらいなら山行くわ
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:00:43 ID:fzjgckcw0
- 白玉は全ツッパ脳のATMがいるとクソ卓になるから白玉よりは山だな
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:56:26 ID:066DvNYM0
- 神奈子のゲージ速度そろそろマジで調整してくれ
地霊殿でさえ2局に1回発動できるとか何なの
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 17:07:59 ID:mQT3IY8E0
- ついでにナズーリンも
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 17:10:14 ID:5pIchi4.0
- ロリスは死んだのに、なぜか神奈子は生き残ってるんだよな
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:15:33 ID:RXh5whjo0
- 天子・咲夜も修正入ったし
いずれ下方修正入るんじゃないかな
強い方とちがって周りからクレームが出ない弱キャラも
こあがストック増えたりメディが全削りになったり
ちょっぴり上方修正入ったし
すこーしずつバランス良くなっていくんだろう
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:30:09 ID:8GfCDTgE0
- ロリスって枚数も減ったりしてるんだっけ?
不遇すなぁ
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:43:52 ID:kxzEyybE0
- 一通の種なら13579の固定積み込みとかにすりゃよかったのに
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:50:09 ID:050dx.AI0
- 元が強すぎただけだから、不遇というより適当な位置に落ち着いただけな気がする
何より現状でも間違いなく強いキャラではあるんだし
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:51:46 ID:V31j74wk0
- 能力カーストとかランキングでも作ったほうがいいのかね
明らかに下にいる奴のことを考慮せずに不遇と言われるとちょっとイラッと来る
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:17:59 ID:5pIchi4.0
- >>109
それでも、最弱候補ってことには変わりないけどな
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:28:37 ID:ai6AZLYo0
- アリオ>レミリア、みすちー>ぬえ、にとり>こいし・レティ、他の河拾い系>リリー
あまり話題に上がらないけど格差を感じるのはこのあたりかな
お空も色々と他を喰っている感があるな、穣子とかメルランとかルミとか
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:34:21 ID:RXh5whjo0
- >>111
それは一通の種というよりスジひっかけの種です
>>114
まあ小さなことからコツコツと
こあは第一ツモ時からツモ時に変われば
同じ3枚ランダムでも使い勝手変わってくるし
メディはゲージ遅い聖あたりにはもう脅威になりうるし
ゲージ速度あがれば周りを圧殺できる… かもしれない
次局ゲージ止める上に和了時発動で積み棒も回収するから
魔界じゃ結構タチ悪いだろうし
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:54:57 ID:YIjmyhx60
- メディスンに関しては、完封できて初めて対等なんだから
全削りになろうが最弱であることには変わりないんだな
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:03:06 ID:V31j74wk0
- 最弱はメディ ブービーが小町
ってのはもう不変だろうね
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:05:26 ID:RXh5whjo0
- 同じ削り系の小町に比べてもキツいからね現状
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:11:46 ID:0IuX6q6o0
- ゲージ削るだけの能力は強い弱いを語る舞台に立ててすらいない感じ
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:12:09 ID:p2igz4FM0
- やっぱり単に減らすだけだと面白くないな
減らした本数に応じて〜 とか、何かしら追加効果がないと
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:32:24 ID:050dx.AI0
- 慧音が突然ガン強化されたのは、スタッフ贔屓なんだろうな
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:37:12 ID:p2igz4FM0
- けーねはまだいいさ 咲夜強化で完全下位互換になり下がった小悪魔は泣いていい
まあ、あれがなかったら今回の小悪魔強化はなかったかも知れないけど
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:49:38 ID:ss8wr4Sw0
- 慧音先生はエロさが一番強化されているな。
能力は正直なところ微妙な性能だが、発動時のあの絵は破壊力高すぎる。
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:07:09 ID:ifGNG1cYo
- Ver1の頃の黒けーねなんかほとんど誰も使わなかったクセにな
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:34:31 ID:p9L1rMGc0
- けーねは今の赤ドラ付き能力になってから結構よくつかうようになった
最初冗談半分で神社にけーね先生で行ったら
能力溜まりにくい卓だけに牽制+打点強化として案外使えた
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:56:29 ID:M1qUgZrQ0
- >>118
蓮子とメリーはいないことになってるのか
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:11:05 ID:fzjgckcw0
- 蓮子は初心者には強いがある程度打てる人にはメリットになるからなぁ
ゲージ2本にして2回目使ったら2秒になれば相当面白くなりそうなんだけど
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:14:03 ID:p2igz4FM0
- 時間ギリギリまで考えて能力発動してからさらにギリギリまで考えるのってマズい?
蓮子相手だとやっちゃうことあるんだが
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:16:37 ID:AM.zll2A0
- 普段速く打ててるならそのくらいは問題ないと思う。
普段から遅い(又はスペック低い)ならイライラ倍増ですが。
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:42:25 ID:2PA0m/4k0
- 【卓募集】
【卓名】幻想麻雀スレ卓
【pass】gensou
【卓】博霊神社 4人打ち 12秒
23:00までにそろわなければ解散します
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:42:34 ID:MOmVY7Sg0
- 最近はじめたけれど、ルナサいいね
終盤の打点調整やドラバク封印と使いやすいし
2ゲージあってゲージ速度もあるから積極的に使っていけるね。惚れたよ///
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:44:06 ID:2PA0m/4k0
- >>131
半荘です
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:56:40 ID:2PA0m/4k0
- >>131
@一人です。良ければどなたかお願いします。
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:02:53 ID:at9AC6Ac0
- は・・・始まらない・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:04:59 ID:Z2k4Uy/cO
- 開始時にPCフリーズしたようです、離脱致します
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:06:22 ID:2PA0m/4k0
- せっかく集まって頂いたのですが、始まらないようなので>>131は解散とします。
各自強制終了等で抜けてください。
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:40:13 ID:Ljx5YB/E0
- しかし小町のキャラを考えれば
紫や一輪みたいな能力にしてもいいと思うんだけどね
ゲージ減少でいくなら、付与効果で自河の牌ひとつ消去とか…
オンラインで小町一回しか見かけなかった
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 01:44:16 ID:FZEHPWD60
- 鯖側で使用キャラ統計取ってくれないかな
人気投票と照らし合わせれば、性能の強弱調整に多少なりとも参考になりそうだが
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 01:54:29 ID:13fD56tg0
- 時間帯ごとのプレイ人数は一時期公開してたな
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 04:16:36 ID:BjeEZEl.O
- 性能二の次で嫁キャラでしか打たない人もいるからな。
統計出したところでそこまでアテにはならん。
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 05:30:56 ID:1jIZLyMA0
- 人気投票と幻麻遊んでるのと母集団が一致しないだろうし
キャラ、絵、能力の効果・種類も絡むからね
キャラとしてダントツに人気があって能力もそれなりに強くても
霊夢を使う人の割合はそんなに多くないし
能力抜きの通常・山の統計と他の能力卓の統計を比べれば
意味が出てくるかもしれないけど
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 05:48:58 ID:GqKHTgn.0
- けーね先生の高めに振り込んだとしても素敵な絵が見られるから痛くない
だがドヤ顔ダブルウィッシュ、お前は駄目だ
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:49:09 ID:R41qr63M0
- 御無礼最近見なくってさびしいな
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 13:09:08 ID:Wq8k7aYA0
- アリオーシュや魔理沙のカットインからカットインのコンボはもうお腹いっぱいです
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 13:15:54 ID:vF1N.t1g0
- きっとバブル期が終わったんだよ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 14:44:34 ID:BxwUX6/MO
- ご無礼がお気に入りで使ってるけど
他にご無礼使ってる人が一人も居なくて寂しい
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 16:22:56 ID:f3tS95BI0
- 特定しますた
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 17:16:27 ID:FZEHPWD60
- メイベルってふわふわしたキャラだと思ってたけど、アリオーシュのカットインを見ると結構勝気なキャラなのかね
アリオーシュカットインのメイベルが気に入ってアリオーシュを使うという、良く分からん状態になってしまった
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 20:42:09 ID:wiYiKvlE0
- 美鈴で親番になったから能力使った局に
下家の聖にイカサマ無しの国士無双ツモられて32000とんで即死…
他の二人に悪いことしたなぁ、と失点よりそっちの後悔が大きい冬の一日
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 20:44:52 ID:aBPHfMrA0
- 大丈夫だ。その2人は「ざまぁww」としか思ってないはず。
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 20:49:46 ID:1jIZLyMA0
- >>149
オリキャラのメイベル作った葉庭さんが
アナザーメイベル担当してるから(ややこしいなおい)
それがオリジナルなんだろう
>>150
ひとり背水の陣で撃破されるのが公式準拠美鈴なので
「ああ、いいものを見させてもらった」と
他家2人も思っている 多分
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 21:19:40 ID:.xvJuxjc0
- 俺はにぱーの絵が気に入ってしまった
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 00:16:42 ID:yjRvL0aQ0
- 4連ラスとかふざけんなよ・・・。振り込みまくりなら分かるけど1回もあがれないって・・・
鳴いて攻めた時は全部当たるし、降りると筋で当たるしもう嫌だ・・・
とどめに壁が無くなるレベルの回線遅い奴ときたら
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 00:40:15 ID:fPr8aOYAO
- そんなときはフルツッパまじおすすめ
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 06:10:29 ID:5OhqcPpUO
- >>154
振り込みまくるわけじゃないのか全部当たるのか、どっちよ?www
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 07:35:12 ID:AAjWW1C.0
- 気持ちは分かるが4回連続程度でわざわざスレを埋めるなww
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 09:03:33 ID:uwHV77jk0
- 筋はいつでも通る訳じゃないくて無筋よりはまし程度
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 10:57:45 ID:cUQi5p0.0
- いや4連続は流石に珍しいし嘆く気持ちがなければ強くなれんぞ
>>154
俺はそういう時は秋刀魚やってストレス解消してる
秋刀魚は変な卓入らなければ割りとツキで無双できるし、大負けしても気にならない
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 11:05:32 ID:WelO3f.60
- ごめん、あまりの理不尽さについ。鳴いた時だけは毎回全ツして毎回当たったってこと
名前を変えてから手の入りが明らかに良くなって1-2-1になったのでみすちーは本当に可愛いです
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 12:06:07 ID:HxbdQ13k0
- 全ツしてたら当たり前だろ、危ないと感じたら頭を崩したりして回せよw
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 13:44:27 ID:TSajWmdE0
- (ここはつっぱれない…、頭でも切り落とすか…)->「あ、それロンです」
(ここはつっぱれない…、さらば俺の満貫っ!)->「ツモ。4000オールです」
(輝け俺のリータンピンドラ1三面待ち!)->「立直…あ、ツモ。立直一発チートイツモ赤1です」
「逆転のぉぉぉぉっダブルリィィィチ!!」->(中略)->流ky「あ、流し満貫です」
麻雀てこんなゲーム
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 14:18:09 ID:qFtZ2FLU0
- 最後はひでぇw
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 15:29:56 ID:GHyUA1lc0
- 12000直撃を避けたのなら、それは良い結果だと思うんだ
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 15:34:37 ID:4IdNuF.M0
- フルツッパにはタメロンしてやるのが俺の流儀
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 16:28:25 ID:84my1PVo0
- エンター連打してすごい勢いであがるのが俺
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 16:40:07 ID:E3km7h/I0
- 先にダマヅモして御無礼するのが俺の理想
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 16:49:00 ID:uwHV77jk0
- めんどいから自動上がりボタン実装はよ
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 16:52:50 ID:GHyUA1lc0
- 代走にしとけば最速で上がってくれるよ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 16:55:57 ID:HxbdQ13k0
- 代走にしとけば最速で暗刻切ってくれるよ
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 18:31:30 ID:tCu1ebbE0
- リーチしてエンター連打していたら暗樌チャンスツモ切った俺が通りますよ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 19:11:53 ID:nUQti2Gs0
- >>171
ナカーマ
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:00:44 ID:9VX5Ls4Y0
- 麻雀がやたら不調だけど募集かけてみる
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:16:26 ID:VU3YliEI0
- もう埋まってたか・・・
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:23:51 ID:cUQi5p0.0
- 10時に俺も立ててみよう
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:41:05 ID:8OkuEspo0
- ダマテンお断りが藍もお断りに進化してた
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:43:26 ID:Wax58qkY0
- >>173乙彼さまでしたー@霊夢
オーラスで降りるために北3枚を連続で切ったらまさかの称号ゲット
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:43:40 ID:WVjk8fVk0
- >>173
おつでした @レティ
オーラスはカンドラ乗ったからこのままトイトイ上がりたかった・・・!
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:43:52 ID:ZXgW3zrE0
- >>173
お疲れ様でした@文
うーん、博打好きなんで愚形でも行けると思ったら立直かけたけど、思いっきり裏目ったなぁ
いや愚形待ちなんだから裏目とは言わないか
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:45:18 ID:9VX5Ls4Y0
- >>173
お疲れ様でした@静葉
南1、ツモ上がりを拒否して対々狙ってたら面白いものが見れたw
オーラスは逆転手を作るどころじゃなかった。二位で十分。
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:06:50 ID:cUQi5p0.0
- 立てた
あまり卓が立ってないこうりんで
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】こうりん
【東or半or三】半
【持ち時間】12秒
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:12:03 ID:cUQi5p0.0
- >>181
@一人
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:43:24 ID:uwHV77jk0
- 乙でした@えーき
やっぱそれ用のキャラでいかないと話になりませんねw
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:44:23 ID:cUQi5p0.0
- @依姫
お疲れ様でした
打ったり打たれたり大物手の飛び交う卓での力の勝負が出来て満足です
南3はドキドキでしたが、オーラスは配牌で勝たせてもらいました
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:45:25 ID:DHaPCW520
- ありおつしたー
能力使ってねえ!
裏ドラ期待かツモ狙うか迷うねえあがっちゃったけど
しかし派手になるなこうりんどー
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:45:40 ID:9VX5Ls4Y0
- >>181
お疲れ様でした@静葉
香霖堂らしい大味な試合で何より。
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:46:07 ID:cUQi5p0.0
- >>183
今回は聴牌早目の人が多かったので不発でしたけど、
ベタおりしてる時とかエグイと感じながら打ってましたし、
わりと効果あったと思いますよ
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:40:34 ID:hISfYo2I0
- 魔界で藍とダマお断りって卓見つけたが俺の小傘ちゃんディスってんのか?
小傘でダマすんなとか存在意義にかかわるんだが
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:43:04 ID:Bn3FkQ8o0
- 入らなきゃいいじゃん
お前役満縛り卓でも同じこと言えんの?
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:56:25 ID:9PwO4koQ0
- スターの可愛さに目がくらんで
ルナチャの能力のつもりで魔界にスターで挑んで開幕能力ぶっぱして
リーチかけられても能力使ってなかったorz
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:20:45 ID:8yD4WHXw0
- この前変な鳴きをしてもう役作るのがほぼ不可能になって、なんかプツンとなって適当にカンしたらリンシャンで上がりドラも付いたから2位に浮上した。
恥ずかしかった。
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:21:38 ID:76ekl1ok0
- >>190
場面想像したら吹いたw
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:51:15 ID:h.a/.Plw0
- >191
『西』単騎待ちでフリテンリーチしてしまって、下家のサファイヤに能力使われた俺よりは恥ずかしくないよね…
顔から火が出るくらい恥ずかしかったよ
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:54:41 ID:Zm7oOegg0
- せーがさんを使っておけば、能力使い忘れという言い訳が出来るぞ
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:08:05 ID:W0UoMXq20
- フリテンにならない能力ってなんか安心感があって好きだ
ブラフとかにも使えそうな気もする
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:12:26 ID:9PwO4koQ0
- せーがの能力を忘れて2回も振り込んだのは私です
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:30:46 ID:zKBC2A3A0
- >>193
フリテンリーチでもツモであがれれば
「お前らをビビらせて降ろすのが狙いだったのさ」
みたいなドヤ顔も多面聴ならできなくもないけど
字牌単騎でやっちまうと厳しいなw
裏乗って逆ったりすれば麻雀劇画の世界になるんだけど
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:54:54 ID:t.dlCU5A0
- フリテン立直→流局
を2回やらかした俺が通ります
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:22:34 ID:gKpq4vyU0
- フリテンリーチ1発をしたときの快感
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:48:57 ID:CN1i0.LI0
- ついさっき紅魔秋刀魚でやらかしたフリテンリーチ
123456789s5566p ツモ6p
この形から間違えて6p切ってフリテンリーチしたときの絶望感
もちろん追っかけに振りこんだ
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:54:09 ID:Xn9XH1PY0
- 相手を下ろす効果は幻想麻雀ではあまり期待できないからな
一部卓は除いて
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:55:34 ID:pmoN.r7U0
- 輝夜の新規絵の可愛さにホイホイつられて使おうと思ってCPU戦を少しやってたら
朝倉さんの能力を使われても輝夜の能力で引いてきたドラを抱えたままだったんだ
wikiにはアンチ輝夜って書いてあったけど3Gになってから仕様変更したのかな?
まぁ対人で朝倉さん一回も見たことないからまるで問題ないが
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 01:01:55 ID:qnfhJNZQ0
- にとりでステルスフリテンをやらかした俺が通ります
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:38:21 ID:ESraV6oQO
- 8p三枚持った状態で
フリテンリーチ8p単騎待ちした馬鹿な俺に一言
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:39:55 ID:KSnPxomU0
- >>204
日本語で
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:01:34 ID:ESraV6oQO
- 234w 456s 6677888pで河に8pある状態でリー
ってこれ6p 7pでもアガれるか
すまん、俺がバカだった、先生んとこで勉強してくる
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:02:18 ID:iXzlr91E0
- 5pもですよ
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:04:17 ID:ESraV6oQO
- あ、マジだ…
まだまだ勉強が足りないな…
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:30:02 ID:BSveUsLo0
- 45678888pから8pカンして9pツモって間違ってリーチした俺が通りますよ
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:01:18 ID:up79Q6ucO
- もうまとめてけーね先生に絞られてこい
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:17:20 ID:miKJLQRE0
- メンチン張ること自体がレアなのに、そこから更に悩むようなくっつき方してるケースの練習って役に立つの?
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:36:10 ID:/R19QssU0
- 役に立つよ
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:53:23 ID:M/O/QEOU0
- 知ってて損はないわな
サンマだと稀になるから麻雀久しぶりにやるときはハードやって練習してる
ルナ?それなんて苦行?
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:53:33 ID:vkg8e3qw0
- あくまで自分の意見だけど
リアル雀士でも目指すんじゃなければ
理牌してないルナは必要ないかな
幻麻の場合あがれる牌が表示されるし
フリテンではロン宣言自体ができない
チョンボに絶対ならない仕様だから
ハードは役に立つ って程じゃないと思う
(聴牌取るときにより広く・出やすく・残り枚数多く
という選択までするならハードは役立つ
オンライン対戦で長考したら張ったのバレバレになるし)
リアル麻雀では自分であがり牌峻別しなきゃいけないからハードは役立つ
多面待ちで広く受ける・残り枚数多く取る ってのは
出来た方が有利だからノーマルは着実に役立つ
リアル麻雀ではこれができないと当たり牌見逃して
リーチ後フリテンになりかねないので必須
イージーはその位分かって打った方が面白いし
そこでつまずくようだと配牌から聴牌に持ってくのも苦戦するはず
じっくり麻雀で遊ぶならマスターした方がいい
で 幻麻 イージー必須 ノーマル推奨 ハードお好み
リアル麻雀 ノーマルまで必須 ハード推奨 ルナお好み
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:37:30 ID:iV4v3NHQ0
- ルナというよりは、Extraって感じの内容だよなぁ。
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:14:18 ID:vkg8e3qw0
- 本家STGだとExはノーマルノーコン開放で
ノーマルとハードの間くらいの難易度だから
点数計算とか何切るくらいに相当するかもしれないw
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 18:22:03 ID:OeWw/xcU0
- 最近始めたけど全部アンロックするには称号集めるしかないのね
好きなキャラが各作品1人づつぐらだからしんどいわ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 18:56:46 ID:LGBxyru60
- 村紗の能力ってリンシャンでも発動するのな
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:08:01 ID:rg1F4mrw0
- せいがにゃんの能力狙って引っ掛けるのは難しいだろうけど一度当たると疑心暗鬼になるな
さすが邪仙いやらしい……
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:38:24 ID:qoienw1A0
- ベタ降りが通用しなくなるから普段しない読みをしないといけないのが面倒
これで当たったら高い牌だけは切らないようにはしているが・・・
幸い振る前にツモってくれる事が多いから助かる
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:59:49 ID:moDW2v660
- 特に気にせず現物切って良いんじゃないか
普通に打ってればフリテンになることなんかそうそうないんだから
通りそうな切れてない牌より実際に捨ててるor通ってる現物の方が安全だと思うけど
せいが側も当たり牌見逃すなんてリスキーなことよっぽどでないとしてこないと思うけどな
せいぜいオーラスの直撃条件ぐらいだが、当たり牌を見逃しているとしたらもう読むのは不可能だしどうしようもないかと
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:03:38 ID:axEAs4GI0
- そういう直撃がやりたくて使ってるって人も多いだろうから、普段の危険牌より
逆に現物の方が危険じゃないかと思う
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:09:52 ID:kmOmuBF20
- あえてフリテンじゃなくてもリーチ直前で使うことで相手を混乱させるという
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:17:56 ID:iV4v3NHQ0
- せいが能力時の現物牌の危険度
最初のほうの捨て牌……数牌は要注意。字牌は安全
中盤の捨て牌……………ほぼ安全
リーチ直前………若干注意
リーチ宣言牌……危険 宣言牌の筋……かなり危険(高目に振り込む可能性あり)
リーチ宣言後……ほぼ安全
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:19:34 ID:OMN0wN7k0
- 幻麻で9種9牌の時って国士作りやすいのかな?
気のせいかしらんが、9種じゃない時よりもツモとかもいい気がする
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:23:36 ID:U.MlBS2.0
- 絶望的な点差から逆転勝ちするのは役満上がるより気分がいいね
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:24:23 ID:vkg8e3qw0
- フリテン回収前提で打ちまわすのに慣れてる一輪・お燐使いが
青娥使うとタチ悪いような気がするw
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:28:42 ID:axEAs4GI0
- >>225
そりゃ国士目指すなら5シャンテンなわけだし、
配牌2〜4シャンテン辺りが普通の手作りと比べたら手が伸びやすいと錯覚すると思う
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:33:14 ID:6kkfN/5M0
- >>222>>223
単にフリテンのフォローなだけなら、効力が出るころにはお燐ならツモに持ってけるからね 速度も変わんないし
にゃんにゃん使うなら2ゲージ溜まることを利用して気まぐれに撃って攪乱したり、わざと見逃して直撃狙ったりとかしたいよな
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:41:54 ID:2R1gd1EY0
- つうか、あえてフリテンにするってことは上がりを逃してるってことだしな
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:52:36 ID:Xn9XH1PY0
- せーがでひっかけするならお燐でいいじゃないって思ってしまう
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:55:04 ID:iV4v3NHQ0
- フリテン回避・防止というより、相手に疑心を抱かせて、かく乱させるのが正しいやり方だと思う。
せいがの能力を使ったからといって、フリテンばかり狙おうとすると速度落ちるわ対戦相手に感づかれるわで本末転倒。
基本は能力を使っても普通の手で攻める。たまに機会があったときだけフリテンにすると対戦相手を驚かせられる。
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:01:04 ID:1/3u8DrE0
- 青娥ってフリテンリーチするための能力じゃないの?
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:18:58 ID:BFgiwHPg0
- フリテン防ぎと牽制と逆転ねらいの高め待ちor直撃待ちが混在して邪仙になる
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:34:33 ID:YgSfq7Oc0
- そしてフリテンの時に能力使わないという超攪乱殺法
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:42:27 ID:L4SHgwrI0
- なんで…幻麻はダブロンじゃないんだ…っ
俺のスッタンが…あああああorz
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:44:54 ID:rwnebMS.0
- ロンした後の役の読み上げの途中で止まって進まないんだけどバグかな?
ロンの後に相手が切断したとかじゃないよね
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:51:38 ID:xOANMblI0
- >>236
ダブロンなんざナンセンス
そこで「中ドラ1、頭ハネです」ってやるのがスタイリッシュなんじゃないか
リアルでやったら遅ロンだけどな
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:09:54 ID:Cwd9RitI0
- >>237
バグだから第2の被害者が出る前にスクショとって報告
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:20:02 ID:L4SHgwrI0
- >>238
スタイリッシュも何も頭ハネした本人すら自分が何したのか
知らなくてただ俺が一人やさぐれることになるんだ…
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:30:31 ID:9pJRZnBQ0
- >>237
バグではなく、PC本体のほうで発生した問題じゃないかね。
3G頒布からだいぶ経ってるけど同じ報告はないから、バグではないでしょう。
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:48:01 ID:9kiW5z760
- フリーですと書いておきながら鍵付ける奴いるけどなんなんだろう
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:52:37 ID:UZwTIvyg0
- 埋まるまで待ちますって卓コメを間違ってパス欄に書いたことなら何度かある
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:53:09 ID:Wcps6bUo0
- 今の仕様だと前回卓を立てたときの状態のままだからよく見ないまま立てたという可能性もある
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 07:56:40 ID:dN5SPNyoO
- ルーミアを相手にしてて全然面白くない
強力な能力でもないんだろうけど、一人用やられてるみたいで萎える
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 08:10:22 ID:D374GlQg0
- ルーミアは染め用
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 08:51:18 ID:rtoUCqsk0
- ルーミア系の「場が見えなく(わからなく)」なる能力は
俺はどうも苦手だな。
ふと思ったが、全員ルーミアで対戦すると
どうなるんだろうな。もはや麻雀ではないのかなw
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:16:54 ID:Lh3SLlGM0
- >>247
一人打ちでやってみたら狂気の沙汰だった
よほどのMでないとお勧めできない
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:22:59 ID:JydK5MiU0
- ルーミアって実は凄い強いのにあまり話題にはならないよね。
地霊殿とかトップで回ってくるとうわぁ…とかなる。
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:26:18 ID:FDJiN0A60
- 一ボスのくせに強いよな
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:28:00 ID:VWGw5dqE0
- ゆゆ様にあやまれ
実際設定上1ボスは完全に通りすがりの2ボスよりは意味のあるキャラだからな
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:39:54 ID:JUYpGpLk0
- もしかしてにとりの完全上位互換
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:55:17 ID:FDJiN0A60
- にとりは鳴けないんじゃなかったっけ
弱いけど
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:36:23 ID:y2fePxEUO
- にとりの捨てた牌は鳴けないし、ゲージ溜まる速度もにとりの方がかなり速い
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:43:16 ID:MLetiOSI0
- やっぱルーミアの能力は原作通り自分も周りが見えなくなるべきだよな
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 11:54:51 ID:rP23Kq2I0
- >>251
だって1ボスに格下げされてるし・・・
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:05:55 ID:WsmNkL5A0
- 格下げとかマジで言ってんの?
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 15:42:11 ID:a9ZIRKAsO
- プレイしろとは言わないけど、公式作のチェックぐらいはしようぜ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 15:47:26 ID:KAB37zVY0
- 序盤ボスが格下だの弱いだのなんてどこにも書いてありませんが
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:24:07 ID:TI.J/Zp60
- るみゃ・レティ・リグル・穣子・ヤマメ・ナズ(・ゆゆこ)
幻麻だと決して弱くはないな
(レティとリグルは初期が強すぎて下方修正がキツいだけ)
自機・面ボスになってない中ボス
大ちゃん・こあ・りりー・静葉・椛・キスメ・とじこ
は ちょい弱めかもしれない
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:26:21 ID:S9If08As0
- むしろ幻麻だと1ボス勢は強かった。ちょくちょく調整入ったけど。
ルーミアはリーチ時に使われても安牌覚えてないとキツイのに、第一ツモ時に使われるともうお手上げ。地霊の自牌オープン封じ然り
レティはrev2時代はゲージ速度も相まって、妨害系で一番嫌らしい能力。弱化された今でもある程度狙って凍らせられるし、下家にとっては結構脅威
リグルは1,6以前は狂気の沙汰。ランダムになって弱化しても、表示牌は確実に手に入るしドラ換えは全員に影響するから怖い
ヤマメはオタ風牌縛られるとまず絶望的
ナズはツモ上がりチート
穣子様ェ・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:28:33 ID:FDJiN0A60
- ナズは霧雨で使われると勝てる気がしない
トップでも毎局のように使われるし
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:30:11 ID:K3Fc7GLM0
- あの能力でストック2、鳴いても発動とか糞キャラ筆頭
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:58:21 ID:TI.J/Zp60
- みのりんもストック1になっても
ゲージ速度3.0(文に次に速い)とか病的な速さなので
打点の低い白玉・永遠亭・塚で早上がりしてくと
結構な強さになるんじゃないかな
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:25:53 ID:W9LRMQQY0
- それでも俺はデフォルメ椛が好き
勝率?そんなの関係ねぇ!(キリッ
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:33:38 ID:Cwd9RitI0
- 中ボス勢はそこまで能力弱くないよ
ゲージ速度だよ問題は、能力の割にみんなしてやたら遅いよ
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:14:00 ID:uHPdyJYgO
- ルーミアが能力使ったあとに国士をリーチで1萬待ち。
流局した後……場には燦然と相手が暗カンしていた1萬が!
俺が悪いんだろうな、きっと……
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:22:45 ID:IYKJf3RU0
- 面子がそろうまで何の卓になるか分からないランダム卓を作ってほしい
紅魔館にはいってくる藍だったりが狙いすぎてもう
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:24:29 ID:D374GlQg0
- レティよかみのりんの方がよっぽど怖いけどな
卓にもよるけど、リグルは最近使われもしないからよくわからないけど
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:35:59 ID:a9ZIRKAsO
- わざわざツモ2倍卓で立てたなら、そのルールを活かすことを否定すんのは滑稽だろう
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:39:50 ID:TI.J/Zp60
- >>266
いや能力の強弱はゲージ速度込みで判断しないと
能力の効果自体が同じでもゲージ速度変えただけで
咲夜が大量発生して、今は多少おとなしくなったわけで
りりー・キスメ・とじこあたりはストック・ゲージ速度上げれば
普通に強キャラになるし
魔法店では静葉は既に結構な抑制能力になってる
>>269
レティはrev2までがほぼ毎局発動で全鳴き凍らせるとか強すぎて
下方修正しすぎた感じ
自河完全鳴き防止のこいしと自河鳴いたら2巡ツモ切りのレティが
同ゲージってのは下げ過ぎで、自河だけならもう少し速くていいし
もう少し遅くして全河凍らせるでもいい
と言うかこいしのwiki見直したらボロクソ書いてあるな
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:01:00 ID:WkxQfpe60
- 誰か相談に乗ってくれ
卓立てして待っていると1700戦0勝のめーりんが来たんだ
対局始まり、リーチかけると振り込む ダマで張っても同じ
わざと振り込むことを繰り返し飛んで対局終了
また卓立てすると入ってくる
どうしたらいいかな
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:06:09 ID:9pJRZnBQ0
- いつもの人。
あとこーりんじゃなくてめーりんに変わったの?
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:07:49 ID:pIthGWaw0
- 二人がかりでリーチテンパイせず押し上げてやりたいな
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:20:30 ID:8L3RWYFk0
- そういうのマジうざいな。
ローカルでCPU相手にオナってろっての。
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:24:21 ID:WkxQfpe60
- >>273
こーりんの人かどうか分かんないけど
めーりんだった
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:33:00 ID:TI.J/Zp60
- ついに能力抜きで当たり牌が読めるようになったか…
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:34:18 ID:xOANMblI0
- ほう、経験が生きたな
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:35:45 ID:Cwd9RitI0
- 確かにこいしの能力のとこだけ酷い言われようだな
いや、確かに間違ってはないけど使う理由がないなんて言い方しなくても
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:37:04 ID:iiN9xUhw0
- 役満狙いで聖さんなのに能力使わず役満が出てなんともいえない気分
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:14:44 ID:xOANMblI0
- こいしの記事確かにひどいな ツッコみ入れてみると
>爆発力のある能力でもないのにゲージ効率が低く、その上ストックが1しかない。
>ゲージ増加量が上がったキャラが多い中で正直非常に厳しい。
ゲージ回りに関しては効果が類似してる妖夢と一緒だから特別不遇とは言えなくね
ゲージ速度が上がってないキャラなんて他にもいくらでもいるし
>逃げ切り率を上げられるのか疑問である。
使い道を知りたくて来たのに、「疑問である」で返されても・・・ 東方キャラから入った麻雀初心者も多いだろうに
「自分の牌を鳴かせないだけで、他家同士の鳴きは防げず、ロンも防げないため過信はできない。」とか結論入れないと
全体的に、あんまり主観的な意見は載せるべきじゃないんじゃないか?
「使えない」にしても客観的な説明が欲しい 似た能力のキャラと比較するとかさ
編集方針の記述が無いからどうすべきかわからないんで、大きな編集はしないでおくけど
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:16:59 ID:Api1t.OA0
- 全ツじゃなくて的確に当たり牌投げてくるのだとしたら、その人相当強いだろw
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:23:04 ID:UAeUBd7.0
- 1700戦誰も勝たせる事が出来なかったと思うと逆にすごいな
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:25:08 ID:FDJiN0A60
- 普通に邪魔じゃね
つか勝たせようと思った人いんの?w
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:25:22 ID:hsCwi4e20
- ダマで張っても的確に振り込んでくるってすごいな
こーりんを1700戦も使えばそのくらいできるようになるのか
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:26:05 ID:JqThe3Bc0
- 卓立てはCPU入れるし野良で負けると打ち方する奴はいないしそりゃそうだろ
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:32:20 ID:WkxQfpe60
- 何回立てても入ってきてもうウンザリ・・・
卓名とかコメント変えた方いいよね?
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:33:57 ID:a9w14F1w0
- あまりにも酷かったらDNAに問い合わせてシリアル停止処分願うってのもあるが
向こうから荒らしプレイヤーを判別できるのかどうかわからんからなあ
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:37:49 ID:TI.J/Zp60
- ある程度目星が立って振り込むことができれば
ダンラスで飛んで終わって回転上げるには
美鈴の方が効率がいいからなあ
>>287
逆カモにされてるw
そっけなくfreeでいいんじゃないかな
ヤツを勝たせることは出来ないんだから
いっそ酒場で立てれば早く張ったもん勝ちで
南4までそれなりに遊べるかもしれない
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:41:34 ID:2sU6M0Y20
- まあ敢えて勝たそうとしても退出されたらこっちだけ損して終わりだしな
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:42:35 ID:WkxQfpe60
- >>289
そうしてみる
こういうのもあれな話だが
今まで立ててた卓がずっと地霊ってのも問題だったんだな
別の卓立ててほとぼり覚めるの待つよ
相談に乗ってくれた人達に感謝
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:55:37 ID:huBX42O.0
- この時間帯は遭遇しやすいから時間帯変えるとか…にしても確実に回避するのは難しいよね
ところでDNAのブログチェックしてたら本読み妖怪(朱鷺子)の追加は?という質問に
>キャラ名がわからないのは出さないことにしてるので、ZUNさんがゲームに登場させたり三月精に登場させたりするのを待っていてください。
とルー氏から返答が!
神主お願いします次回作に彼女を彼女を〜
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 21:06:50 ID:XeRvQBa20
- どーでもいいオリキャラ出すくせに、意味わかんないところ拘るんだな
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 21:10:18 ID:TI.J/Zp60
- キャラ名が分かってる大ナマズ様もおながいします
というか大ちゃん・こあも本編の紅自体には記述が無くて
後から神主がファンにこたえる形で名前と言うか種族名?
が発表されたんじゃなかったかな
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 21:14:08 ID:W9LRMQQY0
- 朱鷺子は出して欲しいなぁ、正式名称不詳とはいえ
まあのんびり丁寧に要望すればきっと…
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 21:38:13 ID:Api1t.OA0
- 大妖精や小悪魔、果ては二次どころか完全に無関係なオリキャラまで出してるのに、スタンスブレすぎだろ……
ZUNが本読みを露骨に嫌ってるから、媚びてるだけだと思う
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 21:48:59 ID:IYKJf3RU0
- 接続が切れてしまった・・・
すまぬ・・・すまぬ・・・
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:01:24 ID:zUagQqjU0
- てゐ紹介をこいし風に書いてみるテスト
爆発力こそなくはないがゲージ効率は決して高くなく、その上ストックが1しかない。
ゲージ増加量が上がったキャラが多い中で正直非常に厳しい。
ドラを増やして飜数を増加させる能力として使うわけであるがリーチをかけないと発動すらできない。
この時点で手作りをある程度制限されてしまうため、優勢状態からの逃げ切りにはまず使えず劣勢状態からの逆転に使えるかどうかも疑問である。
発動しても最低だと1飜しか増えず(普通の手作りをしてる場合大抵これになる)、 カンして4増やすことに賭けるにしてもゲージ効率とストックで上回る幽香がいる。
リーチ前提能力者には爆発力こそないものの確実に2飜増やせ、ゲージ効率・ストック数共に上回る橙がいる点もマイナス。
ドラを増やすにしても魔理沙やレミリア、アリオーシュに比べて「発動してドラの増減を見てから手を変えたり降りたり」といった事もできない。
霧雨卓の場合裏ドラが自動的にめくられるのでリーチが不要になり、ドラを確実に増やせるためそれなりに使える。
が、しかしその用途でもやはり効果の割にゲージが重過ぎるのである。
ホームであるはずの永遠亭卓に至っては裏ドラが存在しないため完全な無能力者と化す。静葉というアンチ能力者までいる始末。
キャラ愛や格下にハンデをつけるような用途でなければ、現環境であえてこのキャラを使用する理由はないだろう。
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:13:00 ID:Api1t.OA0
- 虚偽の記載があるわけでも無いし、咎められる謂われは無いと思うんだけどな
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:14:28 ID:D374GlQg0
- アガリ使用で無駄打ちがないという利点がある、一応
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:27:54 ID:TI.J/Zp60
- いやネタで書いてるんだろうから
みさえだとこんな感じ
面前一通まで仕上げれば爆発力はなくはないがゲージ効率が低く、その上ストックが1しかない。
ゲージ増加量が上がったキャラが多い中で正直非常に厳しい。
一通を作る能力として使うわけであるが、 正直234などでチーすれば成立しないわけで
どれだけ一通率を上げられるのか疑問である。 もちろん劣勢状態ではさらに用途の幅は狭い。
19を切ってタンヤオを作る場合や、他の色の順子に合わせて三色を作るにはそれなりに使える。
が、しかしその用途でもやはり効果の割にゲージが重過ぎるのである。
メリーには積み込み効果を消されるわ雲山には配牌を持ってかれるというアンチ能力者までいる始末。
キャラ愛や格下にハンデをつけるような用途でなければ、現環境であえてこのキャラを使用する理由はないだろう。
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:44:51 ID:JydK5MiU0
- とりあえずこいしちゃんは両神社辺りで
中盤辺りでこれ見よがしに能力使ってドラ字牌を投げればいいと思うよ。
シャンポンでロンされた? 何を言っているのかわからないな…
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:02:05 ID:9CHyNcP60
- 絵師に失礼と言われるかもしれないが、最後の一文は絵が苦手か役満チャンス逃したかで腹いせに書いたように思える
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:02:50 ID:a9w14F1w0
- てかそのwikiから一文消しちゃっていいんじゃね?
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:05:07 ID:TpXN3rio0
- wikiの記載が酷くてもキャラ愛で使ってる自分は気にしないよ、今日も一緒に麻雀しようねこいしちゃん
能力発動中に牌捨てても下家のツモ番にならない時の、あの振込確定のやっちゃった感は何とも言えない
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:09:53 ID:W9LRMQQY0
- しかしつい最近手に入れた組としてはアンロックまでが遠くて悲しいな
前のみたいに、クリアで開放してくれれば良かったんだが…
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:12:59 ID:XeRvQBa20
- てゐは何で裏ドラのり能力が一枚目限定なんだろうな
2枚目以降にも乗れば、カン裏もろ乗り3倍満です とかロマン方向に進めそうなんだけどな
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:15:19 ID:Api1t.OA0
- 強制的にCPUとの消化試合をやらされた前の仕様より、
熱帯やりつつ勝手に開放条件が満たせる今の方が好きだ
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:19:17 ID:jBAMP6bA0
- そう、あのころは天界衣玖さんフィーバーの時代……
酒場でcpu相手にナズで八連荘狙ってたら最後の最後でロンされた
ふとめえええ
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:49:01 ID:Cwd9RitI0
- 今見たら、wikiのこいしの能力の説明修正されてた
絶不調で2連続でラスになった後、風呂はいって気分転換してきたら今度はダントツで1位
やっぱ打ち筋は無意識に心の状態が影響するんやな
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:58:11 ID:xOANMblI0
- >余談だが、鳴き禁止状態で牌が止まったらロン確定である。
通信が滞ってるって可能性は?
あのタイミングで止まることはないっけ
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:04:15 ID:rgjjnz0c0
- 自分の経験上、通信待ちはそのタイミングで止まることはないな。
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:07:30 ID:RiNLSpOU0
- 1度だけ、すでに2枚切れてる字牌切ったら止まって
あ、振り込んだかなーと思ったら何事もなく進んだ時があった
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:18:22 ID:SkHuVfx20
- 鳴き禁止状態でも鳴ける牌(能力かかってるから鳴けないけど)が切られた時ラグが
違う感じしない?気のせいかな
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:21:54 ID:Ubr0PF7Y0
- 麻雀牌セットが出るらしいが、牌とキャラの割り当てがどういう意図なのか良く分からん……
せめてソレ系の能力持ってるキャラは、その牌に当てた方が分かりやすいと思うんだが
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 10:58:17 ID:mGkAS4ko0
- 見てきた。とらのあな何やってんだw
しかし牌が見辛いのう……デザイン牌だから仕方がないが。
しかし幻想麻雀なら擬似的にも幻想麻雀できるセットにしてほしかったw
……ほら、DNAも言ってるけど全赤対応とか。
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:08:09 ID:fFPzZzcw0
- 村紗ツモに対応して全牌5枚ずつとか
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:08:25 ID:HGLrkkbc0
- 見辛過ぎワロエネー
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:25:35 ID:SkHuVfx20
- 村紗の能力って協力すれば同種最高何枚まで出せるんだろうか
1人ならとりあえず6枚目までは出せるけど
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:29:04 ID:SkHuVfx20
- 間違えた 同種じゃなくて同じ牌って意味
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:47:08 ID:rgjjnz0c0
- 全員同じ牌で単騎待ちすれば8枚にはできるな。
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:34:35 ID:mGkAS4ko0
- 牌自体があれば再現できるキャラはそれなりにいるんだよな。
効果範囲がランダムなキャラでもTRPG的なやりとりで強引に再現できる。
その効果範囲を伏せる必要もあるから、対局者に後ろを見ててもらう必要もあるけど。
まぁ、本物のダイスを使う場合は音も含め大変なことになるんだけど。
例:レミリアの場合
1.後ろを向いててもらう。
2.赤牌化枚数を決定(1D4)
3.赤牌にする牌を決定(nD14)
4.赤牌置き場から持ってくる。元の牌はポケットにでも隠しておく。
5.試合再開。
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:01:08 ID:6esaURPQ0
- ごく稀にお燐の能力をリアルで使えるやつがいるから困るw
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:11:21 ID:WGQaX/vs0
- 鼻血で牌が赤ドラに変わった事なら
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:18:01 ID:EuxY2z3A0
- あたい知ってる、手牌を白に変えることができる奴がいるんでしょ
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:24:43 ID:8twARUdM0
- 「起家マーク」ないのかー
「焼き鳥マーク」も付けたら30000円に乗りそうだ
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 16:11:09 ID:mGkAS4ko0
- >>326
それどころか赤くない5m5s5pもないから赤ナシ卓できないという。
花牌8枚もいらないやい><
>>323
てゐの能力使える奴も稀にいるよな。
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 16:24:33 ID:3T56VxEMO
- 咲夜の能力ならメンツ次第で……でも三枚は難しいな。三枚なら四枚変える方がまだ易しい
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 16:57:15 ID:RiNLSpOU0
- 積み込み能力使える人もいるよ
※ただし手動卓に限る
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:20:19 ID:6nBzl4DEO
- 最近は1と8を足して9にするような業が有りましてね
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:28:49 ID:7zmeqtD.0
- 能力を再現できたとして、ゲージはどうするんだ?
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:29:38 ID:mGkAS4ko0
- ちと話が変わっちゃうが、レミリアの能力の偏り具合について調査中なんだが、
やっぱり4枚にはなりにくそうだな……
まだ途中で試行回数21なんだが、この時点で……
1枚:11回 2枚:6回 3枚:3回 4枚:1回 という有様。
比率40:30:20:10ぐらいと考えてたけど、50:30:15:5ぐらい極端かもしれん。
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:35:39 ID:HGLrkkbc0
- いくらなんでも試行回数少なすぎだろw
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:38:30 ID:mGkAS4ko0
- >>333
とりあえず200回ぐらいやって改めて報告したい。心が折れそうだけど。
>>331
そこはまぁ、ストックが増えるまでの局数をあらかじめ決めとくとか。
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:57:04 ID:RiNLSpOU0
- 光る枚数減ったは違う幻想麻雀のwikiでも言われてたからな
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:13:18 ID:NTRqkDOc0
- 試行回数21回だと確率pで分散が21p(1−p)だから
1σで取ると
p=1/2で10.50±2.29回 p=1/4で5.25±1.98回
1〜4枚が均等にランダムではないのは明白か
1枚の確率が1/2に近いことは見えてきたけど
2枚以下はまだなんとも… がんばってくださいw
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:16:58 ID:6esaURPQ0
- こういう検証は面白いね、辛いと思うけど頑張ってください
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:57:57 ID:NTRqkDOc0
- っと以下じゃない以上だ
…しかし牛の人みたいに順位に応じて
光る枚数が確率ごと変わってるとすると厄介なんだよなあ
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:15:43 ID:mGkAS4ko0
- >>338
大体均等に回数が伸びて来てるんで順位は多分関係ないかなと思います。
トップで2連続3枚引いたかと思えば、ラスでも4連続1枚引きましたし。
進捗状況:84回 44/22/10/8
レミリアのCPUは聴牌率が低すぎる……。南場連荘もしてくれないのは痛い。
回収できなかった事象があっても誤差に吸収されると踏んで、
聴牌or和了したCPUの枚数も数えていたんですが……4半荘で3つしか取れないとか。
伏せられた牌の下に隠れてしまった事象が30近くになってしまったので除外することに。
(↑の数値は除外済みのカウント)
和了り放棄続けた結果10本場突入した時はどうしようかと。7700+26000とか初めて見たorz
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:11:40 ID:QQVdTnUI0
- >>334
一人打ち魔界でやってみたら少しは手間省けると思う
頑張れ
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:51:09 ID:gh.0imsQ0
- それにしても野良卓全然埋まんないなぁ。昔なら1分未満で埋まってたんだが
今は接続人数少なくなったのかな?グラフ見れないからピーク時500人からどのくらい減ったのか気になる
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:04:52 ID:Ubr0PF7Y0
- それはほら、明日明後日の行事だろう
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:04:58 ID:NTRqkDOc0
- >>339
了解 そしておつかれっす
なんか
1枚…1/2 2枚…1/4 3枚…1/8 4枚…1/8
っぽいですねー
>>340
10本場で7700+3000(積み棒)+23000(供託)だとすると
毎局2〜3回リーチが出てCPUがあがれない でもない限り
すでに絶賛魔界中だと思う…
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:07:14 ID:mGkAS4ko0
- >>340
むしろそこ以外でやるのは厳しい。レミリア鈍足だし……
>>341
何とも言えんが、学生プレイヤーは何かと忙しいシーズンだからな……
その辺がちょっと目減りしてるかもわからん。
ちょっと明日の朝用事が入っちゃったせいで、今日は調査続けられなくなったorz
ここ30戦ぐらいで急に3枚・4枚率が上がってきてちょっと焦る。やっぱ1000回ぐらいはデータ要りそうだな〜
試行回数:148 67/45/20/16
具体的な答えは出せない状態だけど、3枚・4枚変化が出にくいことは間違いなさそう。
比率は45:30:15:10でそれぞれ±5ぐらい?、どうあれ期待値は2枚前後で落ち着くかな。
アリオーシュは状況に左右されるとはいえほぼ3〜4枚変えることを考えると厳しいデータが出てるかなと。
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:28:05 ID:NTRqkDOc0
- ありゃ 1枚の割合が下がってきたw
3枚と4枚にも差があるみたいだなあ
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:45:34 ID:gh.0imsQ0
- ああ、そういえば学生はセンターとかがもうすぐなのか
調査お疲れ様、続き頑張って
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:49:27 ID:dWv7Wlao0
- うちの弟も今年○ンター試験受けるんだよ、心配だ
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:53:36 ID:JOuohlRk0
- ハンター試験か頑張れよ
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:41:59 ID:doH0fm.Y0
- >>341
例の接続人数のグラフならルーさんがまた見れるようにしたみたい
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:25:15 ID:KA.qeY0Q0
- >>349
ほんとだ、見れた。ありがとう
しかし俺が前見た時は一番接続されてる夜に500人超えてたんだが今は最高350人くらいか
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:44:35 ID:tgbeevPc0
- 個人的には三麻卓が多いのが気になるかな…
しない人はしないし
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:49:31 ID:DsmffNSs0
- 卓立てて待ってたら、入ってすぐ出て行く人いるよね
なんなのかな……
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 05:07:13 ID:hDKWOhc.0
- げ、○○がいるじゃん
こんな糞ゲーメーカーと打ちたくねーっつーの
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 07:43:30 ID:334LhGPMO
- 消化試合するから紫でお願いします、って卓あるけど
こいつとやったら二倍時間かかるから困る
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:17:18 ID:IPZribXY0
- >>352
入ってみて二人とかだと他のフリー卓全部まわって一番始まりそうなところに入ったりすることはあるよ
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:26:11 ID:nyY2bqVg0
- >>352
自分の場合は
すぐ始められるならやりたいけど
待つなら寝ちゃおうとか
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:30:10 ID:Fv75kQR20
- 気乗りしない卓しか立ってなくて、そこに入っても中々人が来ないときは抜ける事があるな
他に卓が立ってないか見るためにも
あと自分で卓立ててるときの経験としては、2、3人目に戦績良い人がいると
人が入ってもすぐ抜ける事が大目
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:44:19 ID:MU7QmaPg0
- 成績よりも使ってるキャラで抜けるかどうか決めるなぁ
神奈子とかいると0.5秒で抜けるわ
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:53:58 ID:9tkMl36Y0
- >>358
面白そうな面子だなと思ったら4人目に神奈子
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:57:54 ID:6qLjdamg0
- 俺はむしろそういうキャラが入ってくれたほうが燃えるんだけどね。
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:28:07 ID:JQKo.hvo0
- レミリア能力200回カウントオワタヨー
試行:200
1枚:92回 2枚:58回 3枚:32回 4枚:18回
大体>>344で立てた仮説に近いところに落ち着いた感じかな?
副産物として、映姫様のAI傾向もわかった。完全にキャラ専用AIっぽい。
刻子を含む手を好む(平和率は低い)、聴牌即リー。、
残牌が6枚を切ると100%能力を使う(確認機会約60回)。
なので、魔界で彼女が不聴流局することは紫に干渉されない限りあり得ない。
ちなみに【不聴罰符+】の効果は1回分しかかからない(卓ルール追加属性)けど、
自動聴牌は各人に適用される(表示されない自己強化)。
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:28:22 ID:i9in/wdo0
- 相手が全員ラスボス6ボスなのにうっかり大ちゃんとかで突入するとなんか焦る
逆に男臭い奴ばっかでも焦る
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:46:41 ID:OrWL2YG60
- >>352
どうしても受け付けられないグラのキャラがいるから、それがいたら面子揃う前だったら抜けちゃう
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:54:18 ID:Fv75kQR20
- >>361
乙
昔、VIPがCPUオンリー大会やったときに映姫が優勝したけど
能力に合わせたCPUになってるのもあったんかな
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:07:43 ID:OrWL2YG60
- 顕著なのはリグルだろうか
能力で打点を上げやすいトイトイ系ばかり狙ってくる
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:09:42 ID:ylMoKIR20
- メルランも能力で飜稼げるからか安手でもガンガン鳴いてくる
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:17:05 ID:IPZribXY0
- 全てを〜〜とるためにパッチェさんと囲んでたけどほとんど鳴いてこなかったな
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:32:25 ID:g7sys9/.0
- キャラが被ると焦る、同じ絵師だと尚更
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:42:56 ID:BKir/Fs60
- メンツ見て抜けはしないけどお燐が一番苦手意識あるかな・・・
まあお燐使える人が普通に上手なのもあると思うけど
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:47:37 ID:JQKo.hvo0
- 自分は入ったら対局開始まで他のサイト見に行ってたりするから
中抜けは(部屋主が明らかに切断厨でない限り)まずしないなぁ……
紅魔館でナズ・燐・藍と並んでた時は\(^O^)/と思った。
……それを小悪魔で蹂躙した時の快感と言ったらもう…………!
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:15:35 ID:Fv75kQR20
- 相手がその卓にあったキャラだと意地でも負けるかというガッツがわくな
ただし某地霊殿リリカは除く
あそこまで極めてるともはや敬意しか沸いてこない
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:21:03 ID:e851YKNg0
- あのリリカ使いは能力を使って即リーチとか信じられないレベルに到達してはいる。
三人麻雀はいいんだけど、四人卓が0で三人卓が3つとかある時は…
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:22:35 ID:vGumt//s0
- やたらCPU入れる人とかじゃない限りそうそう開始前に抜けたりはしないな
その卓にあった凶キャラとかだとむしろ負かしてやりたくなる
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:28:19 ID:ezjZwevo0
- リリカと地霊が結びつかないんだが
強いの?その人
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:44:46 ID:5lMLWngAO
- ランダムが介入する能力だから、読みにくいんじゃない?
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:57:43 ID:IPZribXY0
- どういう打ちかたしてるのかは知らないがシャンテンでリリカの能力使うのはリスクがでかすぎる
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:06:24 ID:tgbeevPc0
- ナズーリンはゲージ1本でいい気がする
2本だとほぼ毎局能力使えるペースだしねぇ
紅魔館の部屋主ナズにウッカリ四人目で入ってしまった時に思った
美鈴の四倍界王拳でひっくり返したけど
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:11:18 ID:doH0fm.Y0
- >>361
検証お疲れ様です、この結果見るとアリオーシュや魔理沙の方がいいなぁ…
前者は2,3枚変わるし後者は手役の翻数で2回目使うか調整できるし、うーん
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:11:59 ID:f7vKAe660
- 俺もそのリリカの人と何度か戦ってるわ。平均順位1位台の人っしょ?
筋で引っ掛けて直撃ロンしてもその後毎回まくられてる
能力使用即リーチも結構見るし、あがり牌を河に送り込まれたことも何度かあった
8月から見てきているが未だに平均順位1位台とか本当に尊敬しかできない
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:17:58 ID:SEz7RPH60
- そいつ通常卓に来ないかなー
平均順位2位台に落としたい
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:25:47 ID:JQKo.hvo0
- >>380
逆に通常卓の方が強そうな気がするな……
というか、能力頼みで平均順位上げられるのは2.1〜2.2ぐらいまでだと思う。
極端に優位に立てる卓に籠ってれば2.0後半までは行けるかもしれないけど。
1位台は言ってしまえば常勝不敗、防御能力ですらないのに失点自体が最小限なわけで。
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:34:47 ID:Fv75kQR20
- あるネット麻雀ではトップクラスの打ち手が2.1辺りらしいから
流石に1点台の人が通常の方がさらに強いというのは無いと思う
だけど通常でも2.1台は確実に行くだろうな
そこまでの打ち手だと通常でどれほど強いのか見てみたい
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:46:15 ID:IPZribXY0
- 俺が馬鹿だった。愚形聴牌してから能力使ってるのか
例えば
35m345678p12388s 北ツモ
ここで他人の河の4mに対して発動すれば9/14で待ちが良くなる1/14でツモ3/13で愚形のまま
暗刻がひとつでもあると一気に確立下がるが平和系の手なら十分だわ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:54:22 ID:doH0fm.Y0
- 地霊殿は放銃が2倍で守りがぬるい人は勝手に落ちていくからね
それに親がトップだとオープンなので親の独走も制御されるし赤ドラも無い
地霊殿は実力差が付きやすい卓だからある意味ぶっとんだ戦績も珍しくはないかも
紅魔館もトップ親オープンならクソ卓が少しはマシになったのに…
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:55:24 ID:IPZribXY0
- >>383
何度もすまんが確立は10/14,1/14,3/14でした
そしてもしこの方法だと交換された牌がド本命(というかほぼ一点読み)
なんでツモ狙いにしか使えずやっぱりいまいちか
紅魔館かツモ条件の時にでもためしてみてくれ
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:31:06 ID:OrWL2YG60
- >>384
どうせ親の満貫以上なんて差し込むのもバカらしいし、結局ツモられて終わるだけだと思う
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:34:00 ID:JQKo.hvo0
- 親が続けば結局ツモられるリスクを先延ばしするだけだしな。
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 22:00:32 ID:vdK47o7wO
- 地霊殿で八連荘……そんな風に思っていた時期が私にもありませんでした……
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 22:01:29 ID:vGumt//s0
- 毎回捲られるとか他家が雑魚でないかぎり運によると思うが
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 22:33:16 ID:/3ByRxVU0
- 九蓮宝燈に振り込んじまった・・・
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 23:40:11 ID:7/GubiUg0
- 大体の役満は狙えそうな時ってたまにあるけど
九蓮だけはどういう時狙えばいいんだかわからん
面前清一狙ってたら九蓮でしたーみたいな感じなのか
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 23:45:30 ID:9aS7NzDU0
- 秋刀魚で二回上がったことあるけどそんな感じだったな
あれ?9来たら役満じゃね?→ツモ九蓮みたいな
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 01:33:45 ID:4dY3SMSk0
- 自分時は配牌で11127999とか来たからツモ次第では行くかなーとか思ってたら
いつのまにか1112346778999 5ツモ とかになってた
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 02:02:53 ID:SzgmIxio0
- 1と9が鬼門だよねぇ。
それっぽい配姿になってきて「おっ、九蓮いけるか?」って思った時に1の2枚目が切られてオワターとかよくある、
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 02:03:45 ID:cJC5CU7M0
- 三麻だが九蓮和了した時は1か9ポンして清一ドラ1でいいやが勝手に揃っていった
点差が点差なので安くてもいいやと思っていたら高めツモってラッキー、そんな感じ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 03:30:39 ID:Vv8v1tQcO
- 相手の人のレティちゃんの鬼ツモが強かった
やっぱりツモには勝てなかったよ…
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 10:58:32 ID:RA4k1SJoO
- 不調だからPRを謙虚にしてみた。これで流れが変わるといいな
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 11:15:07 ID:eyJksJsU0
- 流れはどうか分からないけど気分転換にはなると思う
メンタルをゴリゴリ削られる麻雀では特に
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 11:23:47 ID:cJC5CU7M0
- そもそも流れなんぞで勝てるなら技術身につけるより流れを得る方法見つけたら?
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 11:37:01 ID:sLuylka.0
- そんな方法はない
ただ流れを逃す方法はある
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 12:18:32 ID:XNybglfk0
- アプデしたら雷エフェクト消えたんだが結局雷は無かったことになったの?
公式にはBISHAMONがどうとか書いてあるだけでよく分からん
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 12:24:05 ID:yAMtn52M0
- グラボが悪いと描画されないらしい
オンボのノートでも描画されるマシンがあったから、相性なのかもしれない
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 13:04:45 ID:T3XI6uuA0
- 5連勝に立直かけた一戦が他家ハコ割れで終わった……
流石に腹立つな
はぁ…また1から積み上げるのか…
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 13:14:03 ID:y0TAmLY.0
- 頑張れ
いつかきっと称号ゲット出来るよ
こっちは絶賛12連敗中だorz
が諦めずに打ってる
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 13:27:47 ID:cOu/Owxs0
- なに、5連勝くらい何回かやってりゃとれるさ
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 13:30:12 ID:WTqfg4v.0
- 5連勝はちゃんと明確なメリットのあるキャラ使って能力卓回してればその内取れるよ
問題は10連勝だ…
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 14:13:24 ID:ss0B1reE0
- 八連狙ってるんだけどやっぱ黄昏ナズがいいのかな
ふとちゃんと囲んでやってるんだがあと一歩が来ねえええ
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 15:08:51 ID:4r.bOBxI0
- 地霊親に振ってしまた
なぜ隣の牌を捨てたし…
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 15:18:59 ID:dYnAleuw0
- よくあること
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 15:30:16 ID:t40lxxtM0
- 八連はスレで募集しようにもノーテンしてもらうぐらいしかできないからな
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 15:34:08 ID:.bzZAECE0
- マメに連絡して欲しい牌切ってもらったり
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 15:41:29 ID:y0TAmLY.0
- いっそ配信して状況見せながらチャットで指示して差し込んでもらうのが早いかね
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 16:11:41 ID:t40lxxtM0
- じゃあちょっとやり方考えて今夜10時ぐらいに8連募集します。
称号とりたくて時間ほしい人がいたら来てください
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 16:50:52 ID:SzgmIxio0
- wikiに流し満貫×7のあとに普通にあがると八連荘成立するって書いてあったけど、できるならそっちのほうが楽じゃない?
墓場で一輪+紫なら楽に出せるし
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 16:57:56 ID:Xaw579C60
- 流し満貫連続7回ってきつくないか
いくら紫と一輪でも
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 17:08:46 ID:SzgmIxio0
- >>415
一人戦でやってみな。
紫の能力が1局2回程度でもサンマなら詰むことはほとんどない。
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 17:15:34 ID:cJC5CU7M0
- 墓地だとゲージ速度も速いし持ち点が多いから飛ぶ事も少ないからオススメ
注意する点は親が常時割れ目なのであまり高い役作らなければおk
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 17:54:15 ID:.bzZAECE0
- 流し満貫狙いで進めて鳴かれでもしたら終わるがな
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 17:59:55 ID:o3MvBgwA0
- 全員で示しあって八連荘の称号を目指すって話だろ
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 18:08:55 ID:N3vkpL5c0
- もしや、魔界で流し満貫8連荘したら
3人飛ばしも取れるかも…?
と思って試しに計算してみたが
「能力使用時にー1000点」の都合上、
だいたい6回目の流し満貫あたりで3人が飛ぶのでだめでしたorz
(墓地の場合、8連荘完成時点で他家の持ち点は50000点台に)
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 18:35:39 ID:ruHZnoBo0
- >>419
>>416
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 18:47:33 ID:G.lwg3vk0
- おまえは何を言っているんだ
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 18:58:27 ID:yAMtn52M0
- 人里で示し合わせてクイタンやってりゃいいんじゃね
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 19:53:05 ID:Qi126hBU0
- わぁい!また5連勝に立直かかったよぉ
さて全力で勝ちに行ってくるか
>>406
能力卓は怖くてできないっすわ…
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 22:04:06 ID:t40lxxtM0
- 称号用卓募集
【卓名前】8
【卓の種類】墓場
【ルール】3人打ち
【pass】marisa
メンツ固定
アガリ役 一輪(最初は私が一輪やらせてもらいます)
残り二名 紫
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=genmathread
差し込み、連絡用チャット。入ってもらえると助かります
①対局が始まったら全員ノーテンで一輪を西家までまわします
②一輪が西家になったら一列目に中張牌を6枚捨てて能力使用、後は紫の能力サポートで流し満貫に向かいます。
③7回流し満貫します、ここまでで紫の点棒は-73000点のはずです。※1
④一輪が普通にあがります。二飜縛りですが連絡取り合えばさほど難しくないでしょう。※2
⑤達成orチャレンジ失敗で別の人とアガリ役を交代します。
※1
流し満貫が明らかに無理そうな配牌の場合は中張牌が固まっているはずなので申し出てください。
紫二人でサポートして喰いタンなり他の役に向かいます。
※2
二飜縛りです。ドラなしで二飜が必要になります。
基本的にリーチするか鳴き手にするか配牌を見て申し出てください。
鳴き手の場合紫がなける牌を出して協力します。
リーチにいく場合はとりあえずリーチしてください。
後は一発かツモ、紫の能力で河底ロンで二飜縛りを突破します。
どうしても無理な場合は一飜+河底を狙いますが、ツモってフリテンになると終わるので最終手段です。
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 22:33:08 ID:t40lxxtM0
- >>425
@一人です
あと10分待ちます
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:13:27 ID:faczecmg0
- 八連荘お疲れ様でした。
西家からはじめて7回流し満貫+アガリ一回では達成されず、
流し満貫8回+アガリ一回で8連荘が達成されました。
他に挑戦する方は参考にしてください。
墓場での流し満貫ですが、サンマ一輪+紫×2で十分達成できます。
配牌でヤオチュウ牌が4〜5枚あればまず大丈です。
二飜縛りですが、どうやら一発は二飜突破に使えないようなです、ツモは使えました。
使用したチャットですが、今後使用する予定はないので卓募集やら大会で使うのであればスレに寄贈します。
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:15:11 ID:d66nrg2w0
- こちらこそお疲れ様でした。
最初は八連荘の成立条件を勘違いしててあたふたしましたが、最終的に全員成功できたのでよかったです。
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 10:06:48 ID:VLXMjWTAO
- なるほど、ゆかりんと布都ちゃんで楽そうだな
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 18:06:40 ID:XU.1zbj.0
- 霧雨魔法店 (自)美鈴 (上家)咲夜さん (下家)妖夢 (対面)幽々子
ラスで咲夜さんトップ、自分2位だったのに
なんとなく紅魔vs白玉の対抗戦で脳内展開していたので
咲夜さんからの当たりをスルーして幽々子に当てて、結果咲夜さんトップで終了
咲夜さんから取ってれば逆転トップだったけど、奇妙な充実感があった…
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 18:12:55 ID:Ll2O.c3E0
- もったいな
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 18:16:11 ID:xOYy5QBw0
- 霧雨卓でそのメンツなら紅魔組狙って潰したくなるわ
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 18:39:54 ID:XU.1zbj.0
- >>432
幽々子と自分はほぼ能力使わなかったから
卓相性のいい妖夢と咲夜さんの勝負だと思ってたけど
妖夢の人が能力の使うタイミング、振込みの甘さがあって差がついた気がするんだ
それに別に美鈴は霧雨で有利な訳じゃないでしょ
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 18:42:27 ID:ggSOab7E0
- 妖夢と霧雨卓って相性良いのか?
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 18:57:52 ID:rp4JcJZsO
- >>430
ただの片八百長じゃねーか
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 19:09:27 ID:0rU856Nk0
- あほだよね
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 19:31:51 ID:XU.1zbj.0
- よく考えたらアホだった・・・すまんな
しばらくおとなしくしておくよ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 20:39:38 ID:0rU856Nk0
- うん良い子
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:08:26 ID:6NcbBCY.O
- 逆に打点の高い霧雨以外のどこで美鈴を使うのか
香林堂で5200があがれるとか? 寺や墓場で四倍狙うとか?
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:21:12 ID:Mf2q/9z20
- 振込み一回が致命傷になる地霊とか
少しでも稼げると大きい白玉とか
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:28:16 ID:cIH1A4Uo0
- 青天井で40億目指してみろよ
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:33:29 ID:ce6gNNgw0
- 紅魔半に入ったら村紗と藍と燐が待ち構えていたでござる
紫で頑張るお・・・・・
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:37:43 ID:a9TdoOTU0
- お前も大概じゃねーか
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:39:22 ID:M.3ymR8.0
- 経験上紅魔が一番お燐、レミリア、橙、藍、ナズといった卓内強キャラに出くわす確率が高い気がする
まあ元々ツモが強いキャラが多いせいもあるけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:11:12 ID:xOYy5QBw0
- 紅魔お燐ってテキストだけ見れば強そうだけど
実際はそんなでもなくね
あと橙は地霊のほうが怖いなー
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:13:30 ID:pZyO/jZ60
- リーチと裏ドラ打点がないからな、お燐は
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:30:26 ID:krwZG/V60
- 紅魔は若干遠慮気味に神綺様にしてるわ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:46:44 ID:M.3ymR8.0
- お燐だと
あがり牌をあえてあがらず鳴く→他の牌切る→次順能力で回収してツモ上がり
で簡単にツモ上がりに出来るから紅ではよく使う
元々鳴き麻雀派だしチャージ早いから割と気楽に使えるし
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:48:03 ID:a9TdoOTU0
- そんな感じのお燐は楽でいい
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:02:07 ID:ggSOab7E0
- アガリを一回放棄するわけだから、そんな事やるぐらいならナズや藍様の方がてっとり速いと思う
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:26:15 ID:krwZG/V60
- 藍様能力発動リーチ→神子の能力→藍様あがり牌ツモ切りで能力切れ
と言う夢を見たんだけどさっき試したら能力切れなくて泣いた
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:33:39 ID:krwZG/V60
- 藍で抽出してなかったから誰も試してないんだなあと思ったらこれキャラ追加パッチ来てから2スレ目じゃないですか
スレ汚し失礼
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:41:42 ID:rU82vsQA0
- 藍の能力説明読んでこいよ
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:43:23 ID:VRGRv.OY0
- 今更だけど何でリーチ直前使用に戻ったのあれ
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:48:19 ID:pZyO/jZ60
- 秋刀魚で青天を頑張ってるけど、+22,125,270点しかないな、40億とか無理だろw
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:50:12 ID:NGByUQBg0
- >>454
ナズに完全に負けちゃうからじゃない
愚形にしないとほぼ効果ないし、愚形にしても使い切られてたらお終いだし
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:59:56 ID:8oiva68g0
- フランちゃんで小四喜字一色四暗刻すればいいじゃない
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 00:51:39 ID:YGgyB6R20
- そりゃ青天井のカンストなんてダブル役満クラスだからな
40億はそれを割れ目の美鈴が同じく割れ目の美鈴に振り込まないと出来ない
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 01:07:13 ID:UQGL02rI0
- >>458
基本点40億(子160億、親240億)ならそうだが
子の40億だったら美鈴の能力いらんでしょ
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 01:10:50 ID:itG116n60
- >>459
>>439>>441の流れと>>455の点数見るに基本点の話だろう
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 01:11:06 ID:v.Om2Qr.0
- 美鈴美鈴パチュリーパチュリーで字牌偏らせて何とか
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 01:15:18 ID:LZOjuzvk0
- 30億出したときにもう表示バグってたけど
100億直撃したらどうなるんだ
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 01:42:18 ID:zClNifNo0
- カンスト。
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 01:54:02 ID:jhKdrPx6O
- 地霊トップ目親でダマテンしてたら対面の霊夢が二局連続差し込んできた。計9600点
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 02:21:43 ID:K07.HVrU0
- はぁ待ち選択ミスった…
片面残り1枚片面1枚切れの36pに受けずにそばの牌が多く切られてる+鳴かれてる5p単騎で待ってればリーヅモ赤ドラ4で跳満だったのに…
選択できた待ちで裏目ると流石に涙目になるな
ついでに流れもなくなるし
はぁふて寝するお……orz
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 04:21:33 ID:Vhm89SCcO
- 霧雨ナズにぼこられた……
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 06:13:19 ID:efMtn9Kg0
- 霧雨ナズは最恐の組み合わせだもんね……
欲張ると負ける気がする……
既に張ってたのに、欲張って待ちを変えたら相手に先に上がられた
待ちを変えた直後に相手がさっきまでの当たり牌捨てるとかね、もうね……
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 08:17:49 ID:FKbeXrwk0
- よっぽど丸活きの確信がないならそりゃ多い方に受けるでしょ
待ち換えだって良い待ちに変えたのなら結果的に助かった場面の方が多いはず
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 08:55:53 ID:01QqTGZ60
- 確率だからな
裏目に出ることもあるさ
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 09:05:29 ID:v5CDUeOk0
- そうだよね……
裏目に出ることが多い気がしてたけど、それはギャンブルなどで勝った方が印象深く残る、の逆バージョンみたいなものか
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 09:32:37 ID:ZO7kT0XMO
- いらないと思って切った牌の隣を次順に引く不都合なんとかならんのか
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 10:37:30 ID:9sY55zxs0
- >>471
お燐使ったら?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 10:45:28 ID:P8NzfuKk0
- そんなの日常茶飯事みたいなもんだろ
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 12:24:23 ID:C1oVVZU60
- そりゃあ、34分の1くらいで切ったばかりの牌は引くもんだし
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 12:34:19 ID:rkGxBVM.0
- ちょい質問なんだけどお前らってツモスーは立直する?
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 12:35:54 ID:2xZMNHRg0
- 卓・キャラ・点差による
意地悪で言ってるんじゃなくて本気で。特にキャラ
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 12:49:42 ID:rkGxBVM.0
- 卓は通常卓
南二局北家、点差はトップと20000点差、2位と15000点ぐらい
とりあえず2着狙いで黙って8000和了ったほうが良かったかもしれん…
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 12:50:10 ID:C1oVVZU60
- ダマで跳満以上ならかけない。
自分は常にロン前提で考えてる
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 13:30:34 ID:YGgyB6R20
- どうしても特定の人からの直撃が必要な時と
四暗崩してでもオリる事を視野に入れている時と
リーチ棒1本の差が致命傷になる接戦の時以外は基本全てリーチする
どうしても役満が必要ならダマってても見逃すんだろうし
上がり牌以外は全てツッパるんだろうからリーチしててもしてなくてもデメリットが変わらない
ならリーチしてテンパイ教えて他家に少しでも回ってもらえればラッキーくらいの勢い
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 13:39:19 ID:KB/hVw3o0
- 点差とか考慮するときりが無いけど普通なら愚形出上がり8000確定でリーチなんかしない
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 13:39:55 ID:66uSJ2W60
- まあ役満を目の前にして上がりたい衝動を抑えるのは難しい
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 14:01:55 ID:uEBJCEPM0
- >>475
曲げてハネ確以上になるなら曲げる。
対々三暗以外に役がないならダマ。
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 17:14:42 ID:mHf508s20
- こういう会話見て
今の手で追い抜けるのか分からずに打ってるうちは
初心者だなあと自覚するのでした
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 17:17:07 ID:LZOjuzvk0
- アンコがある手はやっぱ裏ドラ期待してリーチかけちゃうなあ
他家がリーチかけてたり、ダントツトップならダマでもいいけど
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 17:27:58 ID:jhKdrPx6O
- 曲げて跳ね確なら、って人はメンホンチートイとかタンピン三色ドラ1とかリーチするの?
俺は全部するし、ただのツモスーですら裏3期待して曲げるよ
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 17:50:06 ID:44S6NOBg0
- 全ツ決定した手牌なら、一々切るの面倒だからって理由でリーチかけてるわw
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 18:59:31 ID:9sY55zxs0
- アリオーシュ使っているから能力使ってリーチしちゃうなぁ
通常と山はダマ、出上がりも上がるがラス確のみスルー
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 19:06:36 ID:KSN0TwAM0
- トップ確定ならダマ、それ以外ならリーチしかないだろ
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 19:13:30 ID:P8NzfuKk0
- 点差と相手によるかな
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 19:19:50 ID:JuAUiqyU0
- >>484
自分は逆にリーチかかってたらリーチかけるし、ダントツトップならリーチだな。
リーチかかった段階で現物でもない限りそもそも出和了の可能性が低いわけで、降りる気が無いなら
打点期待値の低いダマを継続するメリットが無い。ダントツトップなら別に和了れても流れても
大して痛くないし、リーチで他家を降ろす方が逆に失点の可能性が低くなると考えるな。
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 19:38:40 ID:YGgyB6R20
- ぶっちゃけ5万点差あっても役満振ればひっくり返るしな
オーラスで勝利を確定できる点数はあっても
オーラス以外で勝利を確定できるリードは無い
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 19:42:00 ID:Huiuoo6g0
- その場のノリで決めるのは俺だけでいい
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 19:56:49 ID:C1oVVZU60
- 跳満でまくれない程点差が開いてるなら、無理せずに2位を狙っちゃう。
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 21:38:56 ID:CgDu4g2k0
- ふと思ったんだがランダムキャラ選択って無いのかね?
いちいち相手選ぶのに迷ってしまう(能力的な意味で)
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 21:40:46 ID:/7pBrIms0
- キャラ選択画面でキャラクターのいないところでスペース
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 21:51:27 ID:CgDu4g2k0
- >>495
おお!ありがとう。
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 23:31:56 ID:/blhDfms0
- クソ重いと思ったら配信してんのかよ……
抜けたくなるわ
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 23:37:29 ID:ijyJE8ro0
- スペースだったのか 初めて知った
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 00:10:05 ID:J9pXoSwE0
- >>497
配信しますって部屋コメントに書いてないの?それは重いとか以前の問題じゃね?
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 01:11:42 ID:BF4NN7ms0
- 野良するってニコ生あったなこいつかw
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 01:19:10 ID:QVqU2uRk0
- まあ重いと分かっててやることの是非はともかく
そこまで重いと配信してる画面の方もカクカクになりそうなんだが
そこまでして配信して面白いんだろうか
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 10:22:18 ID:Gnfj3z8M0
- ゴミ箱から吸殻拾って吸おうとしてるような重度のニコ中みたいな配信ジャンキーなんだろ
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 11:08:37 ID:76Gy1Q/M0
- 勝手に配信は別に気にしないけど局変わるたび一分待たされるのは流石に勘弁
あと手牌晒すなら鍵ぐらいかけてほしいね
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 11:28:53 ID:Ow9XzUZE0
- 鍵付きだと人が集まらないんだろ
ただでさえ過疎気味なのに配信で鍵付きとか人集まらなくて建ててから始まるまで数十分とか経ちそう
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 12:34:56 ID:oo9lcHFs0
- つーか、ニコ生IDつけて野良卓来るなっつー
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 13:24:36 ID:8huPIL320
- 入らなきゃいいだけだろ
強制してるわけじゃないんだから
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 13:50:32 ID:00yo1tbw0
- ID付けて配信かと思ったら「配信してません」って卓なら見たことあるなぁ
入らなかったけど
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 13:51:38 ID:qci2tjoU0
- USTでもピアカスでも入るけどニコ生だけは回避してるわ
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 14:02:07 ID:OJKb45sg0
- そんな気にはしないが、生放送見に行かないとpassわからない場合は単純にメンドイ
コメントでも入れとくのが礼儀か?とか悩んだ結果やめる
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 14:24:20 ID:nje6P9GoO
- ニコ生配信者のPRにコミュ番書きたくなる気持ちはわかるんだけど
ただの宣伝にしかならないだろうから俺は少し嫌なんだよね
配信してる時の部屋のコメントに書く程度で十分だと思う
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 14:47:01 ID:IDYyvLhA0
- でもそういうもんじゃねーのPRって
野良で手牌晒すのは誰か見てそうだから止めてほしいかな
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 17:05:07 ID:8huPIL320
- ところで、数日前からバグ報告掲示板に行けなくなってるね。
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 18:11:06 ID:nFOj5tXc0
- >>510
むしろ、宣伝にすらなってないと思う
よっぽど強いとかネタ的に美味しい展開だったとかでも無い限り、あんな無意味な数字の羅列は記憶できんw
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 18:41:20 ID:9iFUNe8k0
- そんな時のためのSS
みすちーがいる時も3巡毎にSS取ればそんなに怖くない
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 18:53:36 ID:N2xtd60g0
- >>512
半年以上前からサイトから行く手段なくなってたな、そんなに解決したくないのかなあバグ
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:12:51 ID:mzmTR9B20
- いやプレイヤーグラフもしばらく放置してて急に復活したし
なんというか理由はもっと斜め下なんじゃないかと
サイトにバグ報告掲示板の案内入れるのうっかり忘れたとか
チェックしてない間にいつのまにか掲示板が落ちてましたとか
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:27:25 ID:zqD7bZ2Q0
- きっと複雑な理由があるんだろう…
夕飯がカレーじゃなかったとか
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:59:24 ID:T3FzK6r2O
- 普通にブログページからいけなかったっけ
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:26:02 ID:h6156M.A0
- 行けなくなってるっていうか繋がらなくなってる
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:03:12 ID:WmtoTR0Y0
- ちょい質問
PC買い換えてデータ丸ごとコピーしたら
称号とか戦歴とかすべて初期化されてたんだが、
データってサーバー保存だっけか
シリアルキー入力すればデータ復旧できる?
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:09:46 ID:J9pXoSwE0
- オンライン戦歴はサーバー管理
称号やら解放状態やらはファイル管理
セーブファイルの場所は C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\D.N.A. Softwares\東方幻想麻雀 3rdGeneration のはず
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:29:18 ID:WmtoTR0Y0
- サンクス
しまった、インストールフォルダとは別フォルダにあったのか
R2時代からの☆140消滅したわ
ちょっと嫁だけ解放してくる
おまいらまたよろしくな
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:28:02 ID:45iKtYvoO
- >>522
もう遅いかもしれないけど、R2までのは前のシリアルがあれば設定のところで持ってこれるはず
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 23:28:30 ID:mzmTR9B20
- 秋刀魚の対戦回数称号は鯖管理で自動取得できるはず
rev2までで取得した分ももう一度引き継げば再取得できるんじゃないかな
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:03:36 ID:SmWhmNrA0
- 隠し称号ってWikiにあるやつで全部なのかねえ
全卓に1つずつ追加されてるのかなと思ったけどそうでもなさそうだし
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 01:15:10 ID:WMDa.njA0
- ミスティア&ルーミアの暗闇's
小町&村紗&布都の船乗り's
とかないのかな?
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 01:54:03 ID:biCN52/I0
- >>526
小町&村紗&布都なら仲○雀の役にあるなw
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 17:25:46 ID:NsL0JYL20
- >>521 >>523 >>524
サンクス
R2の引継ぎだけできたわ
☆の数半減したが全開放はできた
ちょっと☆100まで増やしてくる
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 23:26:05 ID:AbyJttfc0
- みんな断ラスの時はどうしてる?
ラス確で和了すれば叩かれるし、かといってスコアがあるから1点でも多く上がりたいんだけどやっぱり邪魔にならないように国士狙いベタオリシフトするべき?
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 23:34:20 ID:o124mioY0
- スコア狙いならそれでいいんじゃん
少なくとも一位の人には感謝されるわよ
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 23:38:57 ID:63MJhsC.0
- テンパイしてひたすら流局を繰り返して役満狙い
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 23:40:02 ID:kW61lth20
- 幻麻のスコアは飾り ってのは置いとくとしても
能力卓だとラス確和了のちょっとしたスコア回収程度の次元の話なら、1戦で吹っ飛ぶ時はすぐ吹っ飛ぶし増えるときはすぐ増えるから意味ないとは思う。
そしてその意味のない行為で邪魔された人がイライラするけど、それを気にしないならラス確和了で雀の涙なスコア回収してもいいんじゃね
気にするならやめとけ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 23:59:17 ID:biCN52/I0
- 不快に思う奴がいるから自分はラス確はやらない。
どうにかして3位以上になれる手を考える。役満でもなんでも
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:03:08 ID:oW2ih.HY0
- ラストだけ制約付けて打つのは理解しがたいし、俺は気にせず上がれる手で上がっちゃうな
むしろ、そんな無理な手作りをしなきゃ三位にすらなれない状況に陥った事を恥ずわ
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:05:19 ID:5Go3dEcQ0
- 断ラスといっても、ハコ継続がない幻麻だと
最大でも3着との差20000あたりじゃない?多少危険でも大き目の手(満貫〜倍満程度)を狙うくらいの価値はあると思う
その結果振り込んでハコったりするが…
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:11:46 ID:OoiJGV6k0
- イーシャン地獄で周りに満貫跳満どんどんツモられてどうしようもなかったんだが
確かにスコア数点の為に恨まれても嫌だし諦めて役満狙うことにするわ。意見ありがと
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:12:10 ID:tpXuEg/o0
- 俺も特に気にせず上がるな
できるだけ逆転の手は模索するけどね 高い手狙うなり、それが無理なら面前で進めて立直かけて裏ドラに賭けるなり
相手に気を使うというよりは、単純に一矢報いたいって一心で最後までやる
とはいっても、ツいてねぇこりゃダメだと思ったらさっさと終わらせることもあるけどね
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:12:55 ID:HGwbotKg0
- ラス確なんて気にしたことないよ
リーのみで和了ることもしばしば
この流れで興味本位で聞いちゃうけど、みんなは東風・半荘・三麻、どれでよく遊ぶ?
卓立てる際の参考とかにもしたい
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:17:05 ID:kfKbOTIk0
- とりあえずリーチを掛けて言い訳にしたり
「いや〜一発で3位が振り込んでくれて裏が乗れば逆れたんですが…」
リーチも掛けられない有様だと役満狙いしかないか
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:25:48 ID:tpXuEg/o0
- >>538
半荘か東風
東風は能力卓での親順による有利不利が結構響くから半荘の方が好きだけど、時間なくて東風に入ることも多い感じ
三麻は個人的にあまり好きくないから月に一度気が向いた時に入るくらい
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:30:45 ID:kfKbOTIk0
- >>538
半荘>東風>三麻 の順かなあ
というか標準・山や神社だったら半荘で
ゲージ速くて南場は能力合戦になるような卓だと東風かな
パパッとハネカットインを見るためのお祭り卓の魔法店も東風
唐突に終わる白玉はどちらでも
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:38:27 ID:/M7a4mIM0
- 三麻オンリー
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:42:37 ID:J68xfqng0
- 基本半荘でたまに三麻で上がり癖をつけにいってみたりして遊んでるわ
東風は早鳴きが多い気がしててやらない
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:49:50 ID:tyvZeLxA0
- 早鳴き強いやん
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:51:00 ID:xor1vjyI0
- 鳴かないのはあなただけですよ。
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:52:19 ID:J68xfqng0
- ごめんねツモの流れとかオカルト大好きでごめんね
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:56:29 ID:dGLx.HxQ0
- >>538
秋刀魚の博麗霧雨こーりんどう
東風の博麗
半荘は身内のみ
半荘は嫌いなキャラが居ただけでやる気が無くなるから野良だとやらないな
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 01:01:30 ID:j9EporJU0
- 早鳴きとオカルト好きって関係あんのか
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 01:08:58 ID:tyvZeLxA0
- さあ・・・
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 01:14:08 ID:Gp9gO4z.0
- 運とか流れとかそれ自体を信じるのは自由だけど
王牌すら開けるまで確定しない幻想麻雀で流れとかオカルトとか存在すると思える神経がすごい
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 01:16:31 ID:vg5UZDVM0
- そういう運を含めての流れやらなんやらなんじゃねーの?
他がすぐ鳴くからやだってのはオカルト関係ないと思うけど
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 03:16:43 ID:ZYTuXHjg0
- 南入しないげんまの東風なんか早鳴きにそりゃあなる
東2で1000点でも浮いてることがどれだけ強いか
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 03:44:08 ID:K6dNcIUA0
- 自分は東風以外かな?
三麻も運ゲー要素高いといえば高いが東風だけはどうも好きになれん
特に幻想麻雀は東場は親が聴牌でも流れるから嫌い
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 08:36:53 ID:fR.74kF20
- 昔は半荘ばかりやってたけど最近は三麻オンリーだな
東風は個人的に面白くないからあまりやらない
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 09:26:48 ID:5/7ZrUIY0
- 最近は三麻が多いかな
時間帯にもよるけど最近卓埋まらなくなってきたし
卓埋まるまで待つみたいなこと書いてるから
入って来る人待たせるのも悪いと思うからかな
できれば東風やりたいです・・・
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 10:46:46 ID:G5VtzVnk0
- 三麻はやっぱり四麻とは違うからなぁ。戦い方も変わってくるし
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 11:09:06 ID:xor1vjyI0
- 半荘か三麻をやっていたけど最近は時間がかからないしすぐ人が集まる三麻オンリー。
人間の里で擬似四麻ができるもんだから・・・
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 12:32:00 ID:asnczeHg0
- 時間帯にもよるけど、霧雨三麻卓が多く立ってるように思うね
あと、入った卓で初めてCPU入れられた
別にいいけど、出来れば対人がよかったなー
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 13:14:30 ID:LUcdqpMk0
- 俺はラス確反対派だが残り1000点切っててツモられたら即飛ぶような状態の人はむしろ上がっていいと思うの
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 13:20:37 ID:fR.74kF20
- それはスコア的な意味で?
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 14:14:05 ID:LUcdqpMk0
- プライド的な意味で
飛ばされるてのはきっと裸ネクタイの人からネクタイがなくなるようなもの
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 14:14:23 ID:rIOr/1dg0
- それ普通のラス確と何が違うんだ?
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 14:17:18 ID:fR.74kF20
- 安いプライドだなおい
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 16:24:02 ID:LBmHW.Bg0
- 裏が3枚乗るかもしれねーだろwwwwと当然の様にラス確はする
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 16:37:24 ID:FoVmNg.E0
- ラス確やめろと言う人がいるが
ラス目でオーラス迎えて、じゃあ1発でまくれる手が必ず作れるのかっていうとそんな訳は無く
どうあがいても点数が足りない手しか作れない時は多々ある
まくれないなら上がるな、とか言うのであればそれは勝手の押し付けでしかない
相手に待ってもらわないと逆転手が作れないのです><とかただの雑魚のワガママだ
ラス確あがりだってスコアのマイナスを少しでも減らすと言う意味はあるんだし
フリー雀荘での打ち方が染み付いてる人なら少しでも点数取り戻せば支払いが減るんだし
ラス確上がりに違和感を感じなくても当然だ
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 16:38:59 ID:fR.74kF20
- 落ち着け
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 16:51:25 ID:96TMjcmA0
- 別にそこまで必死にならなくてもって話だな
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 16:59:01 ID:ZYTuXHjg0
- 嫌な人は卓の要項に書けば全て解決
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:05:44 ID:xor1vjyI0
- ラス確をやりたいのはわかるが、
するってことは、あきらめるのと同じことだからな。
あがらずに待てば、奇跡が起きて3位の人が大物手に振り込んで逆転するかもしれないのに。
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:07:26 ID:I4LsN.hY0
- 確率の大小を加味しないのならば、20局テンパイ流局して役満ぶち当てればいつでも勝てるよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:12:28 ID:LBmHW.Bg0
- >>569
他の人に頼るくらいなら自分の運を信じるわ
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:16:55 ID:K6dNcIUA0
- ラス確嫌なら麻雀のルール決める組織にでも入ってにラス確禁止ルールを導入すればいいじゃない
別にルール上ラス確は禁止されていないんだから
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:23:19 ID:xor1vjyI0
- 自分はラス確やられてもなんとも思わないが、それを不快に思う人がいるという事実がある以上、トラブルを避けるためにやらないことにしている。
そういう奴に勝手に名前晒されるのは勘弁だな。
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:40:49 ID:fR.74kF20
- オレも裏のって2位なれる可能性あるなら普通に和了るな
>>572
そうやって余計な煽りするから煙たがられるんだよ
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:51:53 ID:96TMjcmA0
- こういう流れになるのが分かってるのに
最初にラス確の話持ち込む奴なんなの
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:53:54 ID:FoVmNg.E0
- ブー麻雀だとラス確はルールで禁止されてるな。
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 18:03:48 ID:jG9oCUDoO
- 俺がトップ目の時は常に「こいつラス確してくんないかなあ」と思ってるよ
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 18:54:58 ID:uStoSVrQ0
- 戦績眺めてたんだけど上がったことない役って意外と多いな
嶺上 槍槓 全帯 同刻 三槓子 三連刻 二盃口 混一色 純全帯 清一 人和 役満全部
数えたら28個もありやがった
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:04:16 ID:kfKbOTIk0
- それは役を狙わなさすぎw
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:20:04 ID:ZYTuXHjg0
- 混一色と清一色、チャンタ純チャンは流石に面前の話じゃないの
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:37:27 ID:FoVmNg.E0
- チャンタ純チャンは鳴きの方があがること自体は簡単だが「狙ってなければあがれない」役な気がする
面前ならチャンタがつかなくてもピンフやリーチの道もあるが
チャンタ狙いで鳴いてしまったらチャンタを付けないと役なしになる事が少なくないからな
三色の目や役牌のバックがあるので無ければ、チャンタを上がるという目的ありきで打たない限り
123とかのチャンタ用の鳴きをする事は無いと思う
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:37:42 ID:ChadMn3U0
- チャンタを狙いに行く状況がない
捨て牌で無駄に警戒されるし
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:37:56 ID:oW2ih.HY0
- >>580
トイトイが残って無いから鳴いてるだろうし、それは無いでしょ
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:38:52 ID:oW2ih.HY0
- すまん、一個ずれてる
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:40:57 ID:tpXuEg/o0
- 鳴き全帯 鳴き三色 嶺上 槍槓 全帯 鳴き純全帯 三槓子 小三元 三連刻 二盃口 純全帯 人和
役満無しで12個だわ 三連刻とか俺のシマじゃノーカンだから狙う発想すら起きない
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:49:36 ID:ChadMn3U0
- 三連刻は意識しないで上がってたな
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:01:52 ID:kfKbOTIk0
- つか赤ありだとチャンタ自体が不利で滅多に出ないぶん
変な捨て牌だな… 程度でリーチでもしない限り
幻麻じゃ大して警戒されないと思う
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:02:45 ID:ZYTuXHjg0
- そりゃできればチャンタ系の手なんか安くて難しいから積極的には狙いたくないが、
128m13899p489s北北 北はオタ風
こんな配牌もらっても鳴いてチャンタ狙いにいかないの?
チャンタの利点はアガリにいっても安牌になりやすい端牌が残ること。2鳴きぐらいしてリーチが入っても十分降りられる。
あとどうせ1000点のチャンタなんか警戒せずみんな押してくる様に思うが、
警戒されたらされたで19字牌抑えてそうそう聴牌できないだろうからむしろ警戒して罰符はらって欲しい。
というのが自分のチャンタの見方なんだけどどうでしょうか
実際はチャンタに向かうことは多くても大半が降りるので300戦打ってチャンタ系あがったのは10回です
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:05:24 ID:FoVmNg.E0
- チャンタを視野に入れて打つ事とチャンタを決め打ちする事は違うだろ
その極端な配牌だって普通のピンフの目を潰さない範囲でのチャンタ狙いと
完全なチャンタ決め打ちとじゃ打ち筋変わるっしょ
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:08:44 ID:JpkpUuWY0
- 俺も型テン狙いで打ってたら急にアガリが出てきて、
何か役あったっけ?と思ってあがったら三連刻とかあったな。
三連刻ありなら大車輪とかもありでいいじゃんと思う事はある。
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:10:09 ID:ZYTuXHjg0
- >>589
それは確かにそうかもしれないですね
>>588自分は通常平場なら35s引かずにヤオチュウ引いたら4s打ちしてます
北ポン以外は全部仕掛けます
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:13:29 ID:kfKbOTIk0
- 順子が123、789に限定されるんで敬遠されがちだけど
実は上家も端牌は普通に嫌って落とすから
鳴きチャンタ・鳴きジュンチャンは結構あがりやすいんだよね
ただ面前は結構厳しい 狙い目だから配牌次第では
積極的に持っていこうとするんだけど方向転換することが多いな
面前で純正全帯三色まで持ってければ最高なんだけど
鳴くとザンクなのがしょっぱい
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:41:07 ID:96TMjcmA0
- 妖怪の山で打ってて面前だと無理そうな時に鳴いてチャンタ決め打ちとかよくやる
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:47:13 ID:kfKbOTIk0
- 山は赤なし魔法店は全数牌赤あり、で鳴きタンなしだから
鳴きチャンタに追い風が吹いてるかもしれない
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 21:13:05 ID:FoVmNg.E0
- >>592
嫌って落とされた牌が鳴きたい場所のものかどうかは全く未知数な訳で。
喰いタン狙う時と違って、基本的にリャンメンターツが存在しないから
鳴ける牌の絶対数が少ない。落とされやすい事を差し引いてもプラスに届いてない気がする。
23や78はリャンメンだが4や6を鳴いてしまうとチャンタじゃなくなってしまうので意味が無く結局ペン・カンと一緒で、
そこが最後の待ちとして残ってしまうと片アガリでフリテンの危険すら生まれる。
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 21:19:12 ID:ZYTuXHjg0
- まぁあがりに行くなら喰いタンの方が良いんだけど、配牌がアレなときに狙う物ってことで
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 21:25:00 ID:kfKbOTIk0
- んー まあ序盤〜中盤で思ったより出やすいかなって程度ね
序盤で4、6出ねえかなあ…ってのより
799で8か9出ねえかなあ の方が実際出やすいだろうしw
ある種定石の序盤でオタ風1・9牌落としてる間に
鳴きタンは手出しできず鳴きチャンタは速攻できる
…かもしれない ってところで
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 21:51:47 ID:xor1vjyI0
- タンヤオより、チャンタのほうが使える牌の種類が多い
ってのがいくつか前のスレになかったっけ?
だからなんだって話だけども。
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 21:53:29 ID:ZYTuXHjg0
- 誤解があるようだけどチャンタが強いから積極的に狙おうっていうわけじゃなくて
チャンタならなんとか狙える手が来たら狙いにいこうっていうことを言いたいんだが
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:15:07 ID:Ah0yLAFQ0
- >>598
確かに全帯の有効牌の方が断幺の有効牌より多いけど
あくまで枚数の話であって、使いやすさは断幺有効牌の方がいいよ
全帯よりも動きやすさが違う
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:35:28 ID:EE2yGVtc0
- どうせなら全帯より純全帯を張ろうと冒険してしまう→速度で負ける
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:06:15 ID:K6dNcIUA0
- 赤ドラが5じゃなくて1か9だったらチャンタも少しは報われるんだがなぁ
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:07:11 ID:96TMjcmA0
- 辰巳さんの出番か
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:34:51 ID:9q7E3ETs0
- チャンタに振り込んチャンタ、なんてね
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:35:49 ID:9q7E3ETs0
- >>604
だれうまwwwww
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:36:20 ID:9q7E3ETs0
- wwwwwwwww
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:36:28 ID:p80SLvz20
- うはwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:55:07 ID:9q7E3ETs0
- すみませんでした
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:55:30 ID:xNoQe0Zg0
- え?ここ笑うとこ?
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:04:54 ID:uITtG64E0
- あーあやっちゃんたね
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:19:23 ID:cXbgwR1A0
- 文ちゃんの種がなんだって?
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:34:14 ID:hegDWleQ0
- 文ちゃんの種ってつまり俺の種じゃないか
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:36:53 ID:k8WvYQ.M0
- >>604 605
IDで自演バレバレだぞ
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:46:53 ID:zo8OOEsE0
- すみませんでは済みませんが
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:07:05 ID:cHyML4v20
- 以下、ID:p80SLvz20を慰めるスレ
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:03:02 ID:tHjlxers0
- まあいい勉強になったと思えばいいよ
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 06:39:52 ID:Gs4GeWec0
- チャンタの流れが最終的に平和になった
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:33:46 ID:prlap.ag0
- ここ見てる人たちは東方幻想麻雀セット買うの?
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:38:13 ID:8uA/lP5w0
- 買わない
見づらいし高い
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:50:48 ID:5KfVoKNA0
- 多少高くてもせっかくだし買ってみようかなと思ったけど高すぎてやめた
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:55:52 ID:252mT8i20
- ビデオゲーム故のお手軽さやトンデモ能力が気に入ってるから、買う理由が無い
あの牌、素人目に見ても使いづらそうなのが分かるし・・・
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:01:05 ID:Pj8GARFc0
- 使う相手がいないお……
普通の牌持ってるし記念で買うにはちょっと厳しいな
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:05:46 ID:wbo2sq7s0
- 給料日直後だし口授(1800円)とあわせて28000円+口授って考えて
諭吉さん3枚で丁度良いやって買ったかもなァ
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:18:27 ID:hegDWleQ0
- 東は青竜の衣玖、
南は朱雀の妹紅、
西は白虎の星 って具合にモチーフに合わせてんだろうけど
なんで玄武がぬえなんだよ
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:20:29 ID:Pj8GARFc0
- 正体不明故致し方ぬえ
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:21:35 ID:3MmiT3R60
- 玄爺とか出されても困るだろ
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:22:08 ID:J1TTv/Oc0
- まあ普通に玄爺持ってくるところだろうな
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:34:33 ID:a1ZvPmy.0
- アレだ。鵺→蛇。(玄武のモチーフは亀+蛇)
それはそうと、暇を持て余してチルノの能力を実測中。
……うん、やっぱりまだ自爆率10%のようだ。
(試行177 9.6%/31.1%/27.1%/32.2%)
これから三麻も調べてみる。
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:36:43 ID:unRgGq520
- (3.0時点で)新絵が追加されているはずのレミリアだけなぜか旧絵
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:57:18 ID:0Vpy13WQ0
- まぁこういう牌は飾る目的で買うもんだから見づらいとか別にいいんじゃない?
同人で出る麻雀牌とか軽そうだし…
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 13:06:39 ID:k8WvYQ.M0
- 既に麻雀牌持っているし高いからパス
でも欲しいなとは思っている
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 13:29:58 ID:prlap.ag0
- 買う人は少数派なのね
調べたらもっと本格的で微妙に安いのあったからそっち買おうかなぁ
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 13:54:31 ID:252mT8i20
- 飾るだけの為に買うなら、同じ値段でもっと良いグッズが大量に揃う気がする
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 14:56:30 ID:a1ZvPmy.0
- 三麻でもチルノの自爆率は10%っぽい。
試行300回で25回しか自爆しなかったのぜ。下家・対面が共に45%という恐ろしい結果に。
>幻想麻雀牌
買わないなぁ……元々コレクト趣味もないし…………
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 14:59:42 ID:GajjPuZY0
- 牌よりも、サントラをもう少し安くですね……
こういう、色んな人が参加してるCDって、売り上げとかどうなるんだろう?
やっぱり無償提供とかなのかな。
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 15:39:30 ID:o.EecB5g0
- つかリアルで出来ないからこそ幻想麻雀をプレイしてゲフンゲフン。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 16:19:16 ID:lhCRX8Uw0
- チルノって自爆率実は低かったんか
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 16:26:35 ID:a1ZvPmy.0
- >>637
大戦争記念で自爆率低下修正された時にも一応調べてみたのよね(四麻だけ)。
その時でだいたい10%っぽいってのは掴んでた。
正直三麻は(北家分按分で)20%-40%ぐらいかと思ってたら……これだよ!
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 16:58:50 ID:rwVzcdroO
- チルノは敵が多い四麻向けのキャラかと思ってたら、むしろ三麻で威力を発揮するキャラだったのか!
人里で使えば他家のフリテン率が上がりそうだなうへへ
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 18:13:54 ID:Cl/p8oNs0
- はぁさっき明槓しまくる馬鹿とあたった…
場荒らすんじゃねえよ糞が
ってか明槓するなら和了れー!
ラスで終わらすなぁ!
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 18:24:44 ID:Pj8GARFc0
- ラスで終わラス
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:20:29 ID:GajjPuZY0
- 咲を目指してるんだよ。
──と書いてる途中で、咲は暗槓だったと気付いた
嶺上開花の役を埋めたかったんじゃないのかな。
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:27:23 ID:Cl/p8oNs0
- もしそうだったとしても役埋めたいならシングルモードで埋めろよと
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:31:14 ID:Wle/KNlgO
- 場を荒らしたかったんじゃないの?
順位変動起こりやすくするために
まぁ、見てないからなんとも言えないが
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:33:29 ID:UHe5S1Ec0
- 負けてるのに四風4連打で流す奴もいるし、考えたら負け
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:44:54 ID:xHKRS4Pw0
- とある卓のリーチ厨よりはマシ
リーチのみとか空気読めや
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 19:59:24 ID:121iYWl20
- 場が荒れる
もしかして:自分が荒れる
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:07:09 ID:k8WvYQ.M0
- きっとリーチ以外はサンカンツとスーカンツしか役覚えていないんだよ
だから槓しないと上がれないと思ってるかわいそうな子と思えばおk
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:25:34 ID:5FQ6Pd7.O
- 大明槓とか安アガリに文句を言ってる奴って、何が伝えたいのかね。
そんなの人の好きにさせてやればいいと思うんだけど。
それが悪手だったなら自滅するのは本人なんだからほうっとけばいいじゃん
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:36:33 ID:lhCRX8Uw0
- ラス確してくれたら3着以上が確定
大明槓してくれたら壁がわかる+裏ドラがふえる(大明槓した本人だけは使えない)
とメリットしか感じないが
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:37:33 ID:O4rtkrRI0
- 勝率4割復帰
維持できる気がしない・・・
打ち方がダメになってる気もするし
全ツPRの人にしてやられる事が多いから自分も全ツで対抗しようかな
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:40:09 ID:wxWJvbDQ0
- >>646
何言ってんだコイツ
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:50:57 ID:xHKRS4Pw0
- >>652
マシな手役作れんだろ
平和とか一盃口とかタンヤオとか
俺が言いたいのは
そういう手役も作れないくせにトイツ出来てるであろう役牌切りまくって
鳴きもせず、聴牌即リーして対局者を煽る
その上弱いくせに卓立てして、対局数稼ごうとアホ面下げてる
そんな向上心もない奴にむかっ腹立ってんだよ
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:56:50 ID:hGiIYs0U0
- おちつけよ
ちょっと負けのこんでるチルノが画面の向こうで頑張ってると思えば不思議と幸せになるだろ?
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:58:27 ID:3MmiT3R60
- >>653
そいつに負けたからてっきり怒ってるのかと思ったら違うのか
東方のキャラで麻雀ってだけでやり始めたやつも多いんだからその辺は我慢しろよ
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:02:39 ID:252mT8i20
- 鳴いて役のみって、裏が無いからリーチより愚手に思えるがw
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:03:08 ID:iRKjKORM0
- 向上心てw
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:04:46 ID:Cl/p8oNs0
- んだとてめぇ飜牌対子落としの何が悪いんだごるぅうあ
後釣り宣言は勘弁ね
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:06:18 ID:8uA/lP5w0
- 伸びてると思ったらまたこれだよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:09:30 ID:UHe5S1Ec0
- 流石の俺もこれは引くわ
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:09:33 ID:a1ZvPmy.0
- こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
これに尽きるな。
いや、マジになっていろいろ調べてる俺が言えるこっちゃないが。
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:12:03 ID:prlap.ag0
- >>653
役牌の対子とか持ち持ちになったらそれこそリーのみになりかねんから
嫌う人もそれなりにいそうだけど
それに鳴いてノミ手作るよりも役無しリーチの方が期待値高いだろ
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:12:20 ID:8uA/lP5w0
- お前ら飽きないな
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:14:21 ID:vRfs/TYQ0
- 麻雀で勝とうとするのはいい
議論で勝とうとするのは無駄、相手が絶対に譲らないから
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:22:16 ID:a1ZvPmy.0
- ここで持論展開して暴れる奴ほど、卓に入ろうとしない法則。
時に、今人いるみたいだし打たないか?
【卓名】幻想麻雀スレ卓
【パス】gensou
【卓】 通常 半荘 12s
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:23:44 ID:Cl/p8oNs0
- だって名前割れたら性格悪い人に思われるじゃない…
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:26:13 ID:a1ZvPmy.0
- んなもん、適当に名前変え……IDでバレるか。
そりゃ入りたがらん罠ww ……あー、名前変え忘れたー……まぁいいや。
っと、@1名です。
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:34:08 ID:GajjPuZY0
- 相手に手を読ませないようにとか、よりよい手を目指して、わざと対子を捨てたりしてる可能性だってあるもんねぇ
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:38:32 ID:AYo.p8/w0
- ていうかリーのみとか役鳴きのみとか最強じゃね?
簡単にできる上に用途が多すぎる
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:56:06 ID:Cl/p8oNs0
- 役牌のみは強いけどリーのみは相手があまり打ちなれてないorひよるやつじゃないと使えなくない?
追っかけが恐ろしすぎる
待ちが広ければ別にいいんだけどね
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:02:04 ID:3MmiT3R60
- >>665
おつでした@スター
飛ぶとか恥ずかしすぎわろた
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:02:38 ID:lhCRX8Uw0
- >>665 乙でした@みすちー
1300一回あがって終わったがなw
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:02:44 ID:ZjuRzYHI0
- おつ@なず
リャンシバとか染めるしかないじゃない
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:05:14 ID:a1ZvPmy.0
- >>665卓お疲れ様でした@レティ
振り返ると情けなくなる打ち筋が……
東1局1本場の5s単騎はやった瞬間_| ̄|○でした。
ツモれたからいいものの……どう考えてもあそこは4-7pの平和だろうと。
リャンシバの染め合戦は冗談抜きで怖かった……
周りが別の色で染まってるのが見て取れるのがもうね…………
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:15:32 ID:3HsvLiEIO
- ずっと疑問に思っていたこと
通常卓ドラ8の称号って何故☆3個でなく2個なのでしょうか…
能力おkのドラ爆ならまだ分かるが
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:19:33 ID:Cl/p8oNs0
- ☆2でも☆3でもどっちでもよくね?
その称号とるころには全シリーズ解放できてるだろうし
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:28:30 ID:uITtG64E0
- メルラン3人相手に卓囲めば結構とれるよ
能力使えなくてもカン結構してくれるからトイツ手でリーチかけてけば取れる
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:30:50 ID:Cl/p8oNs0
- 通常
通常
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:33:45 ID:a1ZvPmy.0
- >>678
メルランのAIがカン多用するのよ。能力関係なしにドラ爆に走りに行く。
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:44:02 ID:5KfVoKNA0
- >>678
>>678
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:45:36 ID:uITtG64E0
- やめたげてよぉ!
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 00:14:02 ID:YLmUXZ7Q0
- ああ、それで通常フランちゃんが字一色ばっか狙ってるのか
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 00:29:25 ID:m08JCqHI0
- 博麗神社の中ドラなしの卓が欲しい
とかは散々既出ですか?
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 00:43:09 ID:eUcvHjb.0
- 鷲頭麻雀卓をだな…
って実装したら怒られるかw
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 01:27:29 ID:O54agZok0
- >>683
そういう卓(通常卓の能力あり版)を出すつもりはないと主犯氏が公言しております
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 01:35:39 ID:oG9Tnm/.0
- なんでそこを頑なに譲らないんかね。需要かなり多いのに
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 01:37:28 ID:Upi4Pzjg0
- 昔理由書いてたけどどこだったっけな・・・
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 01:40:15 ID:oG9Tnm/.0
- 通常能力ありを作ると他の卓が選ばれなくなってなんとかかんとかでしょ
別に俺は見つけ次第入る卓も結構あるし、むしろ打てる卓が増えて歓喜なんだけど
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 01:48:24 ID:O54agZok0
- ユーザーが望んでいるのは、通常卓の能力あり・特殊ルール卓の能力なしという、製作者の意図とは真逆なのかもしれない。
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 07:54:58 ID:Get1rc2Y0
- 通常卓能力ありは強キャラが順当に勝ちやすいと思うな
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 08:41:11 ID:HKjDHew.0
- そんな卓よりリプレイまだっすか・・・
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 09:26:31 ID:9YQChp5s0
- 神社並みのゲージ速度で毎局割れ目がランダムとかなら妥協して作ってくれないものかなあ
せめて前々から言われている開始までどの卓かわからないランダム卓くらいはなあ
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 10:08:26 ID:g8SF1.hs0
- 対局始まるとキャラがランダムに決定する卓も欲しいんだよな。
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 10:24:21 ID:iakbTv/60
- ようは卓建ての設定のとこで能力有り無しとキャラランダム有り無しが決めれるだけで相当変わるわけだな
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 10:45:26 ID:mrI00ZNY0
- キャラランダムはいいけど、卓ランダムは無縁とか青天とかの卓が嫌すぎるので
そのへん除外できるとかないと選ぶ気にならんなぁ
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 11:04:40 ID:imi4KYAs0
- つーか、卓ランダムだと卓によっては無能になるキャラがねぇ…
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 11:33:40 ID:MRCzkN2o0
- 個人的には能力の使用が分からなくある卓があってもいいと思うんだよな
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 11:55:31 ID:7ZDjocq.0
- 新卓もいいけど、香霖堂の持ち点を見直して欲しいわ
ノーカンの安手で流す事も視野に入れた設定なんだろうけど、実際は8000以上しか狙わない人が多数な上に
高い手が作りやすいルール補正も加わって、あっさりと誰かが飛んで終わる事が多すぎる
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:27:16 ID:zE/gTVv20
- 他の卓が選ばれなくなるってのは
現状だと各卓のルールだと能力に有利不利の差が出るってのを
認めてるようなもんだからなあ
分かってるんなら各卓でキャラのゲージ速度を
調整するくらいやってくれないと
…まあ永遠亭のてゐ・静葉・幽香他はどうしようもないけど
>>698
8000点未満であがり点は移動しなくても
リー棒は回収できるようにすれば
裏期待リーチや安手で流すメリットが出てきて
飛びにくくなると思うんだけどねえ
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:45:28 ID:0BKYMD2o0
- 各卓でキャラの優劣がでるのはいいと思うけどなあ
バランス気にするんだったら好きなキャラで通常やればいい気がするけど
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:47:47 ID:zE/gTVv20
- いや だから通常卓で素のバランスで能力が使えたら
って話になるんだけどね(ループ)
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:58:47 ID:O54agZok0
- 一番通常に近いのは、魔界かねぇ。
能力時1000点支払いというのが、いい味を出しててキャラ格差の拡大を抑えてる。
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 15:04:27 ID:IsaL5J5Y0
- 文「・・・」
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 15:52:26 ID:Hyr4hDE60
- >>701
能力の有利不利がどの卓よりも大きく出るな
神奈子無双とか咲夜無双とかもういいや感しかしない。
>>703
使う使わないは選択できるのだから問題ない
効率的に使えるかはプレーヤーの腕の問題
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 16:17:42 ID:zE/gTVv20
- そりゃ並はずれて強いキャラはどこ行っても強いわけで
卓ごとのバランス以前の問題w
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 16:20:22 ID:IsaL5J5Y0
- >>704
ゲージ速度の優秀なキャラってのは、速度の代わりに効果は控えめで、頻繁に能力を使えることを前提に調整されてるわけじゃん
話を単純して、仮に低速キャラの能力1回と高速キャラの能力3回に同等の価値があるとすると、
低速キャラが1000点供託する間に、高速キャラで同等の効果を得るには3000点供託しなきゃならないとなっちゃ不利がつくだろ?
実際はキャラによって能力の内容や発動できるタイミングも様々だから単純に速度では比べられないけど、
高速キャラの中でも特に文は何回も能力使うことを前提に置かれたキャラだから魔界は相当なリスク背負うよ
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 16:42:52 ID:zE/gTVv20
- 文の次にゲージ速い穣子も和了時発動で鉄板回収とはいえ
元から大抵の卓でほぼ毎局和了さえできれば発動できるわけで
魔界では取り立てて得も損も無し
要は低〜中速キャラが威力のでかい能力を
千点と引き換えにバンバン発動できる卓な訳で
高速キャラほどメリットが薄く和了時発動でないとキツくなる
ゲージ速度で調整してたキャラ格差は拡大しちゃうことになる
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 16:43:57 ID:ujiLKJew0
- 単純に考えて咲夜の三倍千点棒いるもんな
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 16:45:08 ID:/cl5dNOM0
- 最近の風潮なのはわかるが赤ドラアリの卓が多過ぎる
せめて赤ドラアリナシくらいは選べるようにしてほしいがやはりワガママだよな…
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 16:57:47 ID:O54agZok0
- 魔界は「ゲージが速い卓」というよりも、「ゲージ消費→1000点消費」に発動できる条件を変えた卓と表現したほうが正しいと思う。
よって、ゲージはほぼ考えず、能力の中身そのものの強弱を競う卓なイメージ。という事は強い能力を使えば有利なのは確かなんだけど、そこに待ったをかけているのが1000点供託のルール。
1000点を供託するというのは、自分があがらない限り、敵に1000点を渡したと同じこと。能力を使ってもあがれなければ敵と1000や2000点差が開くだけなのでなのでなるべくやりたくない。
発動タイミングを自由にできるキャラなら、あがりの目処が立つ頃に使えば損失を少なく抑えられるが、
強いとされる速度系キャラ(神奈子や咲夜など)は、あがりの目処が立つ前の段階で何回も使うことになるから、千点棒の損失がどうしても大きくなってハイリスク。
うどんげは能力自体はまったく意味を成さないけど、「使わない」ことで1000点の消費をなくせるので、戦えなくはないキャラ。
そんな感じで他の卓以上にキャラの格差は抑えられているんじゃないかと自分は思っている。100キャラ近くいるから文のような超絶不遇な例外さんも一人二人はいるけど。
個人的には赤ドラが欲しい
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 17:12:31 ID:dWNzpdKg0
- なんか長々と書いてるけど結局魔界で神奈子さくや多いですし
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 17:12:44 ID:zE/gTVv20
- まあどう思うかは人それぞれだけどねえ
>「使わない」ことで1000点の消費をなくせるので、戦えなくはないキャラ
これ言ったら何でもアリになるし
他の卓で消して削ってやっと五分のメリー・小町なんか
発動しただけビハインドになるし
発動自体に慎重になるだけで他の卓とは別の格差はあると思うよ
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 17:25:02 ID:7ZDjocq.0
- 純粋に1000点消費じゃなくて点棒供託だから、アガリを目指せる能力の優位さが相対的に上がるからね
他の卓以上にキャラ格差広がってるよ
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 17:41:43 ID:zE/gTVv20
- 穣子同様に即回収ノーリスクの和了時発動タイプも有利になるね
魔界だから神綺・ロリスが有利でも何ら問題ないっちゃないけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 18:02:43 ID:3GS30CF.0
- >>709
一緒に山なり魔界なり無縁に行こうか。
俺も喰い断ドラ3とかはどうにも好きになれない。
霧雨や三麻とかだと気にならないけどね。
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 18:18:50 ID:cznzirag0
- 魔界東風で卓立ててる2.1台で勝率も確か35%超えの聖の人と何度かやったけど
聴牌入れるのが早くなる分短期決戦の東風では聖はかなり強い
やっぱり能力そのものの強弱が物を言うな
例外的にルナチャで供託目当てに全局速攻鳴き上がり目指すという手もあるけど
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 18:41:52 ID:O54agZok0
- >>712
永遠てゐや、人里早苗のような、他の卓では完全に無意味な組み合わせでも、魔界では無意味にはならないという意味で言った。
>>713
アガリを目指すキャラはさっきも書いたように、点棒消費が多い傾向。さらに赤ドラがない分アガリ点も低い。点数強化系とはどっこいどっこいのバランスになる
神奈子や咲夜は確かに多いけど、壊れているほどでは無い。他よりは強いけど、普通に通常卓くらいの運があれば勝てる
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:06:28 ID:Kh1uk2xQ0
- 初めて暗槓を国士無双ロンできたなんかすげえ快感だ
ポンされて終わったと思ったら4枚目を引いて、聴牌した順に槓してきてできたとか脳汁でたわw
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:15:27 ID:F6basheA0
- まだ人居るだろうか不安だな
「天駆の天狗たち」
「吸血姉妹」
「地霊殿の住人達」
「霊廟の守護者達」
「不死者の響宴」
「Fairy Dancing」
上記の同席称号協力してくれる方を募集(未取得・欠員補充誰でも歓迎です)
【Ver】3.1.1
【部屋名】幻麻スレ称号卓「(称号名)」
【pass】gensou6shougou
【麻雀卓】指定以外は通常
【東or半】東
【持ち時間】9sec
【〆】20:45迄に集まらなければ解散
※全て4人打ちです
※対局は普通に行います
※使用キャラは各称号の対象からこちらで選択させていただきます事をご了承ください
以上のもと参加おkの方レスくださいお願いします!
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:18:27 ID:/cl5dNOM0
- 逆のようなケースで国士狙いが聴牌濃厚になってオープン親のノミ手に差し込んだ人がいた
この人は打てるなと思った、その半分俺も払っていいレベル
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:19:48 ID:g5c3iEr.0
- >>719
参加してみようかなってことで ノ
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:20:22 ID:eUcvHjb.0
- >>719
ノ
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:26:16 ID:2eM0ni6s0
- >>720
それは普通だろぉ
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:34:24 ID:IsaL5J5Y0
- >>719
時間による
今すぐだとスーパー閉まっちゃう
他に希望者いれば譲ります
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:40:29 ID:F6basheA0
- >>721,>>722
参加ありがとうございます
>>724
分かりました、希望者もう少し待ってみます
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:45:47 ID:F6basheA0
- 折角なので21時迄募集延長します
>>721-722
すみませんがもう少しお待ちください
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:51:32 ID:mymYLj5U0
- 全部俺にトップ取らせてくれるんなら参加してもいいぜ!!!!!!!!
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:53:18 ID:IsaL5J5Y0
- 買い物終了〜
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:53:29 ID:DveRizC.0
- ギリギリですが参加できますかね?
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:54:01 ID:DveRizC.0
- レスが遅かったので>>727か>>728に譲ります
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:54:09 ID:IsaL5J5Y0
- ってもう一人増えてる?
じゃんけんでもする?
- 732 :722:2012/01/22(日) 20:55:40 ID:eUcvHjb.0
- 3人いるなら抜けるよ
全部取ろうとすると結構かかりそうだし、自分は「霊廟の守護者達」以外は持ってるし
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 20:58:17 ID:F6basheA0
- おおっとこれは希望者オーバーwww
どうしようか
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:02:18 ID:eUcvHjb.0
- >>733
私は抜けるので>>721,>>728,>>729の3人でいいんじゃね?
あと知ってたらすまんが、「天駆の天狗たち」は取得条件がバグで逆転してるから注意な。これに関してはフリー卓立てた方がいいかもね
(自分以外が天狗→自分だけ天狗)
じゃノシ
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:03:50 ID:F6basheA0
- あ、でも>>722が譲ってくれたからちょうど集まった?
頭悪いな俺は
>>721,>>724,>>727の3人で宜しいですか?
最終確認の為この書き込みにレスをお願いします
- 736 :724:2012/01/22(日) 21:05:34 ID:IsaL5J5Y0
- ノシ >>727入るのかよくわからないんだけど
てか天狗って自分「だけ」なの?一応俺はもう持ってるけど
- 737 :721:2012/01/22(日) 21:07:07 ID:g5c3iEr.0
- >>735
よろしくお願いします
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:08:16 ID:eUcvHjb.0
- >>736
俺が取った時は自分だけ天狗だったな。もしかしたら自分だけ天狗「でも」取れる、ってだけかもしれないけど
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:10:17 ID:F6basheA0
- 自分が対象者だけの時しか取れない…?<天狗
それだと厳しいですねえ
天狗称号は除外するかもしれません御免なさい
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:12:08 ID:g5c3iEr.0
- >>739
まぁ、やる時は手伝いますよ
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:13:40 ID:IsaL5J5Y0
- 俺も自分だけの時にとったけど、自分を含めて誰かしら天狗ならいいのかと思ってた
んで>>727は俺にトップ取らせてくれるんなら〜って言ってるし、ノーカンでいいんじゃない?
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:16:05 ID:F6basheA0
- >>727の反応がない…釣られちゃったかな
>>729まだ居る?
居たらレスお願いです
>>740-741
それじゃダメもとで天狗もやってみますね
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:16:34 ID:DveRizC.0
- >>742
ノシ 参加可能です
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:17:36 ID:eUcvHjb.0
- 一回全員天狗でやってみて取れなかったら個人で卓立てて、でいいんじゃね?
- 745 :719:2012/01/22(日) 21:20:23 ID:F6basheA0
- なんか開始前からgdgdで申し訳ない
>>721,>>724,>>729の皆さんどうか最後までよろしくお願いします
部屋準備中ですしばしお待ちを…
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:25:11 ID:F6basheA0
- お待たせしました
上から順番に消化していきます
まずは心配な天狗(in妖怪の山)からいきます
自分→はたて
>>721さん→あや
>>724さん→はたて
>>729さん→もみじ
もし称号取れなかったらお知らせください
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:40:28 ID:IsaL5J5Y0
- 乙でした@はたて
俺は天狗もう持ってたけどみんなとれた?
- 748 :729:2012/01/22(日) 21:40:54 ID:DveRizC.0
- >>746
天狗称号を無事に取得しました@椛
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:40:58 ID:F6basheA0
- >>746
乙でした@卓主
ダマ平和はやすぎ油断したー
称号取れましたか?
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:41:09 ID:g5c3iEr.0
- 対局ありでした@文
俺もこの称号は持ってたけど
>>719は称号取れたのかな
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:42:01 ID:DveRizC.0
- あと>>746乙彼さまでしたー
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:42:15 ID:F6basheA0
- >>750
私も取れたよ!
全員大丈夫みたいだよかった
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:46:02 ID:F6basheA0
- さてNEXT
吸血姉妹(in紅魔館)いきます
自分→妹様
>>721さん→お嬢様
>>724さん→妹様
>>729さん→お嬢様
お願いします
もし称号取れなかったらお知らせください
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 21:48:49 ID:eUcvHjb.0
- あ、天狗とれたのね。変な不安与えてすまんかった
さて、今日もまた八連荘狙ってCPU相手する作業に戻るお…
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:01:51 ID:F6basheA0
- >>753
乙でした@卓主
やばい何もしてない…
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:01:59 ID:g5c3iEr.0
- 対局ありでしたー@ラス レミリア
称号取れたが二連ラスは痛いなぁ・・・
- 757 :724:2012/01/22(日) 22:02:16 ID:IsaL5J5Y0
- 吸血姉妹とれましたー@フラン
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:02:24 ID:DveRizC.0
- >>753乙彼さまでしたー@2位レミィ
称号ゲット、イーシャンテンから進まない…
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:06:24 ID:F6basheA0
- 皆さん称号ゲットできてるね順調順調
NEXT
地霊殿の住人達(in地霊殿)いきます
自分→さとり
>>721さん→こいし
>>724さん→おりん
>>729さん→おくう
お願いします
もし称号取れなかったらお知らせください
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:21:01 ID:HKjDHew.0
- 上のチャット使ってくれよ
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:23:47 ID:DveRizC.0
- >>759乙彼さまでしたー@お空
地霊殿はやはり恐ろしい…
あと>>760の案に自分は賛成
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:24:32 ID:g5c3iEr.0
- 対局ありでしたー@こいし
じゃあ移動しますか
- 763 :724:2012/01/22(日) 22:26:17 ID:IsaL5J5Y0
- とれました@おりん
>>425のやつでいいんだよね?
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:27:40 ID:DveRizC.0
- 結構上の方にあったので一応リンク貼り
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=genmathread
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:28:33 ID:F6basheA0
- >>759
乙でした@卓主
>>760
よく考えたらレス消費で迷惑だったな御免なさい
移動します
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:46:20 ID:2eM0ni6s0
- まぁどうせ糞みたいな議論でしか使わないからいくらでも消費しちゃっていいんだけどね
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:51:49 ID:7ZDjocq.0
- >>766
だからこそ、稀にあるまともな雑談が流れるような行いは疎まれるんでね
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 23:36:11 ID:PGHHtWGc0
- wiki観て思ったんだが虹川姉妹&みすちーの隠し称号ってないのか
なんかありそうなんだが
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:07:54 ID:/RhPvnZs0
- 気付いたら振り込み率が19.23%もあるんだが、これ異常じゃね…?
いやまだ33戦しかしてないからアレだけど、かつて振り込み率17%を上回って、
やはりツッパはやめようと心を入れ替えて戦績リセットした結果がこれなんだぜ
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:09:36 ID:oLzILACk0
- それはもうベタオリの仕方に問題があるんじゃね?
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:15:48 ID:/RhPvnZs0
- 現物切り尽くして、これならまだマシだろと切ると引っかかるんだ 見極めが下手なんだろうな
でもリセット前より振り込み率は上がったけど、勝率や平均順位も上がった不思議
振り込んでも安い手が多いってことか?ある意味で見極められてるんだろうか
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:21:23 ID:LvkhnIwc0
- 現物出し尽くした後ほど壁と引っ掛けの生牌は危険だぞとあれほど
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:24:12 ID:VksDKhO20
- リーチ多いならそんなもんじゃない?
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:28:49 ID:qeKx6Kto0
- リーチ多いからを理由にするならリーチ率がわからんと・・・
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:36:33 ID:ysXe.uZQ0
- そんなあなたに霊夢、霖之助、スター、椛ですよ
どれも一長一短だから自分に合うのを探しながら降りるコツを見つけるのも一興
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:37:11 ID:XLWI64y20
- 三人一遍にリーチきたら焦るけどあれ有利だよな
一発怖いけど
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:41:50 ID:cRVQoGIg0
- 幻想麻雀って船長仕様な、ラス4牌以下でのツモ多くないか?
ただの気のせいか…?
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:50:33 ID:JkeCes..0
- 気のせいです
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 01:03:12 ID:XLWI64y20
- 今やってたら海底きたぞ
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 01:11:45 ID:/RhPvnZs0
- >>774
聴牌率50.00% 立直率17.79%だった
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 01:22:18 ID:qeKx6Kto0
- >>777
そりゃ聴牌してなければアガれないって当たり前のことを考えれば
終盤の方がアガりが多くなるに決まってるだろ
比較するなら聴牌してから何順かで考えた方が合理的
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 02:09:51 ID:19MgkxeI0
- これ迷ったんだけどどっちに受ける?
ちなみに俺は9pに受けて裏目り爆死した
南四局2本場北家ドラ7s,北,8p
跳満和了三確
1p444p9p 鳴き678p222p3333p(明槓)
1p、9p一枚切れ 他家の河に8p合計三枚
9p=ドラそばなので警戒される
1p=跳満条件の場で2p3p鳴きってことは三連刻の可能性高
しかし上家はこの仕掛けに対しドラである8p切りしてきたので降りる気は薄いかも
ってことでロン上がりは上家以外あんま期待できない
・・・やっぱ順子で持たれている可能性がない1p待つべきだったのかな…
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 02:14:37 ID:IUADvKXQ0
- 8pドラだから9pトイツあるから8p落とす可能性も少ないしなぁ。
8pの数はチー分抜かして?
1pだと三連刻警戒されるといっても、どうせ他から出ず上家は全ツ。
なら面子で使いにくい方とはいえ、3p・8pが4枚、2pが3枚見えな以上どっちも一緒。
でも多分9pに受けると思う自分も。
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 02:48:38 ID:LKQcIhKY0
- その状況なら1,9pどっちもどっちだなあ
あと俺は途中で明槓やらないだろうから流れ自体変わってそう
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 03:02:34 ID:a8gew63w0
- どっちに受けてもほとんど変わらないと思う。
山にあるかどうかの確率はどちらも一緒だし
1p9p両方浮いてる相手がいたとして、1pだけor9pだけ切れる、なんて器用な相手はいないだろうし。
裏目ったのは運が無かっただけ。どっちも違いなんてないから反省する必要はないよ
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 03:08:37 ID:19MgkxeI0
- 回答ありがとうです
8pはチー分入れてなんですよ・・・
う〜ん…牌譜(スクショ)見かえしてきたら19p切られた巡目からして1pのほうがツモりやすいっぽい…
どっちにしろ出されないのにな〜んで三連刻警戒のことなんて考えたんだ俺の馬鹿ぁ…(´;ω;`)
はぁ…もっと短時間で河見れるようにしないとなぁ…
今度から眠い時の9secはやめとこう…
糞問題でスレ汚しすんませんでした;;
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 08:30:28 ID:BsmjZMEY0
- 初めて人和喰らったorz
あれ役なしでもいいのね
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 08:55:16 ID:DrHP2Yk60
- 人和が役だからな…
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 16:50:33 ID:SontkJ9k0
- 幻想麻雀の人和って倍満固定?
それとも他の役と複合する?
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:05:44 ID:8EcHK2KAO
- >>789
和了手が倍満以下の場合は人和のみで倍満
清一三暗ドラ3みたいな倍満より高い和了手の倍満は人和抜きでそのまま三倍満で計算する、だったと思う
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:27:11 ID:SontkJ9k0
- >>790
サンクス
- 792 :790:2012/01/23(月) 19:23:38 ID:8EcHK2KAO
- 倍満より高い〜のところで倍満って言葉一つ多かったわ
分かりにくくてスマソ
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:31:37 ID:gr52qrLA0
- 昨日称号卓を立てた奴です 独断で公共掲示板を専有する愚行申し訳なかった
ID:eUcvHjb.0の人へ…優先配慮してくださった上に注意勧告までありがとう、感謝です
入ってくれた皆さんへ…称号協力改めてありがとうございました、そして長時間お疲れ様でした
また同席の機会があれば闘牌よろしくお願いします
以上私信御免なさい
今後称号協力者や対戦面子を募集して打つ際は例のチャット必須という認識でいいのかな?
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:31:38 ID:9TcETXY.0
- リアルタイムで示し合わせが必要なら、そうした方がいいだろうね
称号取りましょう・集まりましたーで終わる称号なら、何も問題ないと思う
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:56:36 ID:MDM3G7Uk0
- 最近、好成績の聖に何人も出くわすんだけど流行ってる?
だいたいは魔界か霧雨で卓立ててる
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:59:23 ID:gr52qrLA0
- >>794
成程、意見どうもありがとう
失礼、いい加減にROMるとします
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:06:15 ID:KsUzYYnQ0
- 天子使いは聖にながれたよ
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:12:54 ID:MDM3G7Uk0
- なるほど
聴牌入れやすいキャラ好きだから聖たまに使ってたけど
そうなると使うのにためらいが出るな
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:21:58 ID:SontkJ9k0
- 別に相手が聖使ってても気にならんよ、能力強い方には入るけど壊れじゃないし
能力で決めるなら自分は聖よりもリリカなんだけど意外と少ないのね
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:26:54 ID:.4aA/HJ20
- リリカの能力は暗刻揃ってたり国士狙うときが一番輝いてたり
青天井で出くわしたときが厄介だが
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:11:54 ID:wajv5Vzg0
- なぜネット対局なのに暗カンで牌を見せないといけないのですか?
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:25:07 ID:AywesohI0
- >>801
wikipedia-槓より、「暗槓」
『明槓子と区別するため4枚のうち両端または中央の2枚を裏返す』
『カンと発声した時点で4牌すべてを他家に公開しなければならない』
……とあるわけで、日本の麻雀では幻想麻雀で取られているような形にするのがルール。
中国麻将ならば、全伏せ終局公開がルールだが……。
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:27:17 ID:jooaON/w0
- ちょっと言ってる意味がわからないですね
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:27:34 ID:ILRgmUs20
- プロの世界では先に見せないで暗槓して、
その後に相手がちょっと待てと確認する前に牌をすり替える事が可能うさ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:27:48 ID:jooaON/w0
- 801がね
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:34:29 ID:9TcETXY.0
- >>803
『暗』カンだからでしょ
暗刻は伏せてるわけだし
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:41:38 ID:qeKx6Kto0
- >>806
そこまで気にし始めたら暗カンしたのにツモがつくのはおかしいとか言いはじめそうだな
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:48:48 ID:ILRgmUs20
- カンって山からじゃないのに何で残り枚数が減るんだ?と言い始めそう
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:54:44 ID:9toZQUw.0
- ―┼―┐ ― /
/ . | /
/ ∨ __/ /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
(.`ヽ(`> 、 / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
`'<`ゝr'フ\ . + | \ //| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | 〈 二)
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + \ V | +
\_ 、__,.イ\ + Y⌒ー⌒ー'⌒) /^ヽ| +
(T__ノ Tヽ _,i⌒⌒⌒⌒∪´ /^ ‐く_)
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´(^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―く
\l__,./ i l.ヽ! ヽ/^ー‐^ー‐^ー‐ヘ ┌──┐
┌─┬─┬─┬─┐ へ..┌─┬─┬─┬─┬─┐┌─┬─┤一萬│
│◎│◎│◎│ |/ .ヽ|..二│七│八│九│九││三│ ├──┤
│◎│◎│◎│ / /|..萬│萬│萬│萬│萬││萬│ │ │
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:59:17 ID:oLzILACk0
- 公式には暗カン見せないといけなかったような
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:04:16 ID:HOBJuVUk0
- 何で暗カンで一発消えるんだ
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:06:37 ID:HEGkHB/60
- 何で暗槓に対しては国士以外のロンができないんだ
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:10:38 ID:ysXe.uZQ0
- 国士は暗樌でも槍槓アリはローカルルール、大抵不採用
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:22:27 ID:qeKx6Kto0
- >>811
「鳴かれたら無効」ではなく「ポン・チー・カンが入ったら無効」だから
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:22:49 ID:DrHP2Yk60
- 某イカサマ麻雀漫画の影響か国士暗カン和がりは普通だと思ってました
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:45:45 ID:3KsiNjHI0
- >>815
哲也だっけ?
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:52:49 ID:xR5..W6c0
- 咲かと思ったわ
秋刀魚で他のニ家が明カンしまくって4回目のカンの捨牌で振り込んでたときは流石に勘弁して欲しかった
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:17:55 ID:Ms4TuTg60
- 哲也にあったな わざわざ対戦者が「暗カン槍槓はアリかい?」って確認してから国士和了ってた
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:22:17 ID:VFVXbnDM0
- 今まで俺が行った雀荘では
流しが満貫じゃなくて倍満になってたり人和が役満だったりとかのルールだったところはあっても
国士の暗槓に対するチャンカン無しになってるところは1軒も無かったな
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:56:31 ID:.7KSsgc20
- ナズーリンで咲風流楽しくてすみません
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:58:29 ID:JCWLYFkwO
- >>795
聖は強いからねえ
俺も最近よく使う
白玉には絶対入らないw
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:14:05 ID:zOyVqUpE0
- 一向聴をほぼ確実にテンパイにできるんだもんねえ
堅実で確実な強さ
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:22:53 ID:O1SWlRW60
- ひじりんに国士なんか狙われると凄い気にするんだけど、四麻あんま国士見ないよね
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:31:40 ID:FxH41Cv60
- 四麻だと国士イーシャンテン自体があまりないからな。
テンパイしたとしてもアガリという壁がまた分厚いし
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 01:39:17 ID:J7e..Ej.0
- 4巡目で18000のポンテン取ったらハイテイ直前に倍満振った
レアケースとはいえつらいなー
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 02:11:18 ID:y4iirgMY0
- 地霊殿でオープン親の当たり牌を埋め込むのがメインな俺は聖使いの中ではマイナーなのか?
大抵埋めてもツモられるけどなw
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 06:25:34 ID:KSvWjE3A0
- >>823
天界3麻で姐さん使ってて
地道に5―6万点のリードを積み上げていたのに
聖能力使用 → 直後に他家が国士振り込み(+ドラ1)で終了
したことがある。
強大な力とはいえさすがにゲージ遅すぎだろう、と思っていたが
意外と人気なんだな。
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 07:21:09 ID:wnArW5AQO
- >>827
多分それ振ったの俺だわ
4枚枯れの南拾われた直後に1s引いたけど止まらなんだ
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 12:56:44 ID:VFVXbnDM0
- いやそれは止めろよいくらなんでも・・・
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 12:58:48 ID:RNZhOCMs0
- 下手糞な聖は国士とツモ四暗ばっか狙ってくるよね
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 13:09:10 ID:hF2Hv34.0
- それは下手糞なんじゃなく能力を楽しんでいるエンジョイ勢
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 13:16:27 ID:YA4PmZcc0
- 一度でいいから聖で流し満貫阻止して御無礼したい
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 14:12:41 ID:k7qHBXss0
- 聖やお燐の能力は使われても、何を変えられたか認識できないことがよくあって困る。
捨て牌拾いならともかく、河の最初のほうとか拾われると分からん。
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 14:15:23 ID:RNZhOCMs0
- お燐は1つの河だけ見てればいいけど聖は厳しいな
まあお燐の場合は拾われた時点であー回されてたか、って感じで終わるけど
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 14:36:46 ID:Ms4TuTg60
- お燐は基本発動された直後に和了られるから河見てない事が多いわ
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:43:27 ID:bs6OOmXcO
- SS撮ると楽、見比べるのがめんどいが
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:05:38 ID:y7oCIunU0
- 平和って字牌使ってもいいの?
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:07:56 ID:e3aWUCHkO
- オタ風ならおk
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:50:14 ID:FJQKI4fM0
- 15時半頃に某板某スレに誤爆した人は8000オールね
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:21:14 ID:QXRM5Sjw0
- 四麻で卓立てたんだけど、あと一人入ってこないんで
CPUにやらせようと思って対局開始押しても始まらないんだけど…
バグってるのか、もしかして自分がなにか勘違いしてる?
一時間ぐらい他の人退出してないからバグってるっぽいけど…
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:07:35 ID:PdMvlLWQ0
- >>840
1:時間が経過しすぎると一覧から対局室に入れずCPU対局も出来なくなるバグ?
2:人数が丁度揃うタイミングで出入りすると対局室に入れずCPU対局も出来なくなるバグ
自分の経験上このどっちかだと思うよ
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:18:03 ID:QXRM5Sjw0
- >>841
そんなバグあるんですか…教えてもらってありがとうございます
結局退出して対局室見たら始まってたっぽい…と思ったらしばらくして卓が消えました
対局待ってた人すみませんでした
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:05:40 ID:oWboH6CM0
- ようやく八連荘取れたぜ…
三麻墓場卓でお燐使ってパルスィ2人が最適解だと思った
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:47:53 ID:6KzadwAo0
- ぱるすぃという発想は無かった
マジでなかった
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:51:02 ID:hkEbN1rs0
- 流し満貫やるより正攻法でやったほうがいいのかね
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:58:50 ID:JCWLYFkwO
- そっか、墓場の持ち点だと魔界と違って飛ばないんだな。そもそも黄昏一択だと思い込んでた
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:10:04 ID:9cCixmx20
- 墓場無かった時期に魔界でパルスィと妹紅相手にしてとったわ
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 08:51:53 ID:Dm5twiuI0
- パルスィはともかくお燐はどうなんだ
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 15:10:44 ID:/8g2AdPc0
- お燐は裏目ったときのリカバリが強いし面前ならツモつくのが大きい
ルナチャは二翻しばりで苦労するし、ナズーリンは確実じゃない
咲夜さんは有効牌引くとは限らんし、聖はゲージ溜まり難くて交換直後は和了できんし、リリカはどれが換わるか分からない
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 15:11:27 ID:okodMwt20
- バカホンや役のみの単騎がやりやすいから、アリじゃない?
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:29:46 ID:5./8h7Zk0
- >>845
意外とポンされたり先に上がられたりするから、労力としてはそう変わらない気がする
三麻墓場卓でやると流し満貫7回くらいでCPU飛ぶから、四麻でやる必要があるし
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:31:50 ID:0dmwPKTU0
- そこは二翻しばりの時に流し満貫狙えばいいんじゃないのか
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:16:54 ID:EcADrLho0
- 三麻墓場で流し満貫八連荘をするときは
自分が西家になった時点から始めるとかして
『親で上がる』回数を減らせばなんとかなる。
>>852
八回連続和了(流し満貫)のあと、九回目流し満貫は不成立じゃなかったっけ?
覚え違いかも知れんが…
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:26:09 ID:0dmwPKTU0
- >>853
幻想麻雀の体験版の時の報告では問題ないそうだぞ
ttp://www.dna-softwares.com/article/115
いまでも変わってなかったらの話だが
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:27:15 ID:FrSEmO2Y0
- 習って墓場でナズパルパルで挑戦してるがほんとに毎局能力発動できてワロタ
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 22:43:42 ID:KCxrJGLc0
- 墓場なら飛ぶ心配はほとんど無いから、敵はパルパルにしなくてもよさそう
布都ちゃんに邪魔な字牌を減らしてもらうとかはどうだ?
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:10:28 ID:Lf2kYSbo0
- 酷いコンビ麻雀されたわ
秋刀魚で橙リーチに一発で振り込みまくってハコって橙1位とか
そこまでして1位とってなんになるんだよ
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:14:19 ID:XOxAPMnA0
- そりゃあ切断しまくっての見かけ上の平均順位にすら
価値を見出す奴がいるくらいなんだから
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:14:52 ID:zVO2.KsM0
- プレイヤー名 坊や哲 ダンチ
くらいやってくれんとなあ
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:18:49 ID:r1blzT.I0
- コンビ打ちはたまにいるね、三麻でやられるとさすがに無理ゲー
フランの能力使い終わった後に手出しで風牌連続で切るとかね・・・
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:20:51 ID:9C2ESFUg0
- コンビ打ちすれば圧勝出来るだと…バカじゃねぇのか……?
そういうこざかしいことと無関係のところに…強者は存在する―!
って言えるぐらい強くなれたらいいなあ、最近やっとスコアがプラスになったばかりだけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:44:09 ID:0dmwPKTU0
- そんな時こそチルノを使えばいいじゃないか
コンビの内一人凍らせればなんもできんからな
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:56:59 ID:2klt8ug20
- 一着は難しいがラス回避はできるから別に良いよ
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:16:56 ID:6FVpm.Dw0
- コンビ打ちとかお前ら妄想も甚だしいな
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:23:50 ID:Izq7wc/c0
- 最下位の芽が消え去るんだから、むしろウェルカムだろ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 05:05:15 ID:Y6RIrd5Y0
- コンビで稼ぐならせめて身内で勝手にCPU相手に稼げばいいのに
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 06:40:35 ID:M1GARwCU0
- 稼ぐよりおちょくるのがメインなんだろうな
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 07:55:13 ID:5GZe4TdAO
- じゃあ放置ツモ切りだな
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 10:43:38 ID:zcwcXQOE0
- 墓場さとりで何度もみて振り込んで八連荘されそうになった事あるなあれはやばかった
最後の8連目でなんとか阻止できてよかったがそんなに取りたいのかよ・・・
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 10:47:33 ID:4XUVH4z60
- ?
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 11:00:17 ID:ordYGzBw0
- ちょっと何言ってるのかわからないですね
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 11:14:51 ID:GoS2cUxI0
- AがさとりでBの手牌を覗き、Bにひたすら振り込んだってことでは
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 11:25:54 ID:JZ1qpmT60
- さとり能力って一巡目発動じゃなかった?
任意発動の頃って墓場あったっけ
二人で狙ってるなら裏でチャットでもして合わせれば
なんでさとりなの?霖ちゃんでいいじゃん
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 12:20:16 ID:mVo.Lcok0
- 妄想乙です?
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 12:22:32 ID:89vgAcuQ0
- まあよくわからんが振込役だとしてもさとりである必要は皆無だな
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 12:24:08 ID:/92X8XVY0
- 見え透いた嘘をつくからこうなる
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 13:03:13 ID:uPs7mf2o0
- さとりで八連荘まで差し込み続けられるなら、相当上手い人だな
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 17:22:47 ID:5GZe4TdAO
- 本気で打ってそうなってたとしたら、さとりを使う意味がないな
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:22:59 ID:k8NoXKfM0
- というか文も何気におっぱい勢だよな
謙虚でぺたんなサイズのイラストあんまみない、高身長とか非BBAでは珍しいような
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:24:08 ID:k8NoXKfM0
- ひどい誤爆をした
能力でとーし!とーし!とーし!省略して一発ツモしてくる
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:27:31 ID:UyBnsfvw0
- 一発振り込みぐらいでコンビ打ち扱いされちゃたまらんわ
無意味な山越とかならわからんでもないが
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:30:00 ID:SCsVPOIE0
- ツモといえばナズーリン能力一回も成功したことないんだが
どれくらいの確率でツモるんだ?
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:50:11 ID:5GZe4TdAO
- ナズーリンよくツモるよ
リーチしてんじゃないの?
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:56:06 ID:xyk/Uf0Q0
- >>880
幻麻でもおっぱいだから特に誤爆でもないぞおっぱい
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:36:13 ID:GoS2cUxI0
- >>882
前は山に1枚でもあれば3順以内にほぼ確定ツモというくらいの強さだったけど、
今は5巡経ってもスカるくらいには落ちたな。1〜2順でツモるのは体感2割弱くらい
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:16:59 ID:SCsVPOIE0
- >>885
確実じゃなかったのか
ところでさっきめくり合い称号用の卓作ったんだが
クイックマッチ選んでたのか知らんが鳴きまくる相手が入ってきて場を乱しまくってきやがったぜ
称号部屋なのになんで入ってくるんだろうな
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:19:53 ID:I/Bn4Ass0
- 今は、5順内に持ってきてくれるのは3割程度に感じる
体感()だがな
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 20:58:06 ID:GoS2cUxI0
- >>886
クイックマッチで野良卓に入る仕様はなくなったはずだけど、
卓名や卓コメが説明不足で相手が理解できなかったんでは? ちゃんと「称号獲得狙いの卓」「協力して四人立直を出す」といった風に書かないと相手が理解できないぜ
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:04:10 ID:SCsVPOIE0
- >>888
おk、その卓名で次はやってみるよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:17:34 ID:yPBZcCM.0
- キャラ出せばいいの以外はじゅんびがいるね
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:20:35 ID:Izq7wc/c0
- 乱立しててわろた
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:41:34 ID:EN3MeJ5c0
- >>882
体感的に40〜60%ぐらい
村紗や藍様とかいらねえじゃんとか思うぐらいはよくツモる
ナズーリンで聴牌した後カンするのが最高に面白い
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:50:34 ID:SCsVPOIE0
- やっと称号取れた
さすがにもう称号卓作る気になれんわ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:39:31 ID:GG6QEyvo0
- 藍の能力使ってたから両面ないだろうと思って4s切ったら47sにぶち当たったでござる
あ、あるあ…
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:40:11 ID:dHvu45oo0
- 称号狙いの卓はやっぱり鍵付けておいた方がオススメって遅かったか…
藍もナズも自分が使うとスカって他の人が使うとすぐツモる、気がする。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:49:23 ID:Izq7wc/c0
- 藍はともかく、ナズは他人が使ってると空振ったかどうか分からんからじゃね
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:31:53 ID:IqwOxkp.0
- ナズで四暗刻狙ってもなぜか聴牌で終わるんだよなあ
ムラサの方が役満狙うのには合ってるかもしれないな
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:53:56 ID:7Jg7dAaQ0
- そりゃ持たれてるだけじゃね
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 06:02:57 ID:rAzVmIIc0
- ナズは握られると絶対に引けなくなるけど、ムラサは自力で作るからな。
待ちが薄くなりがちな四暗刻ならムラサの方が和了りやすいかと。
今度は妖夢の能力を調べてみる。
母数が少なくて何とも言えんが、2巡と6巡が均等に伸びてくるあたり
レミリアみたいなマイナス補正はなしに20%ずつ、って気がするなぁ……
途中経過:試行43回
2巡:9回 3巡:12回 4巡:8回 5巡:5回 6巡:9回 (平均3.84巡)
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 07:38:52 ID:bnRIrC5QO
- ナズって一度テンパイしてから待ち変えても効果でるの?
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 09:48:56 ID:uxotmcUI0
- それすごく気になるんだよね
一度でも変えると効果がなくなる気がする。234→345のように構成を変えたような時もそうなる気がするし
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:50:49 ID:rAzVmIIc0
- 確か、「聴牌した時点での当たり牌」だけが引き込み対象になってたかと。
だから何らかの要因で待ちが変わっても、発動した時点での当たり牌しか引けない。
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:56:39 ID:rAzVmIIc0
- スマン、調べてみたら引き込み牌も連動して変化してきた。
66679中中 引8(役なし) 打9
66678中中 引9 打9
66678中中 引中(自摸和了) ってなことになった。
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:02:02 ID:iclZ0nPw0
- 普通に引いたのかナズの能力で引いたのかが判別つかないから困る。
あれ、引いた時ってカットイン入ったっけ?
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:03:10 ID:V/otkMKE0
- 一例だけだと能力で引いたのかどうか分からんからなあ
これも数こなして検証するなりしないと
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 11:05:22 ID:V/otkMKE0
- >>904
聴牌次巡に入るだけで引いたときには入らないなず
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:19:35 ID:c0pSnHgM0
- 今検証用に何回か試してみたんだが
七対子の聴牌になった後に何回か当たり牌入れ替えてみたんだ
その場合入れ替えた直後に前の当たり牌をツモってが3回連続で続いたんだ
まだ確証じゃないからもうちょい粘ってみるわ
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 17:34:54 ID:iclZ0nPw0
- 入れ替えないで上がる確率が分からないと、入れ替えてもOKかどうか分からん気が
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:58:49 ID:V/otkMKE0
- まあ入れ替える前のを引くのが多いなら
初めの聴牌の当たり牌を持ってくるってことなんだろうな
常にその時の当たり牌を引くはずが
ハズレで入れ替え前のを持ってきたのかもしれんけど
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:30:28 ID:c0pSnHgM0
- >>908
入れ替えないで試してみたが
当たり牌をツモった巡 (四麻)
1巡:5回 2巡:3回 3巡:2回 4巡:4回 5巡:1回 空振り:9回 (試行回数24回)
結局確率何割なのかわからんかった
ちなみに嶺上開花は5回ぐらい狙ったけど一度も成功しなかったな
検証足りてなかったらもう少し粘るがどうする?50回は試してみるが
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 19:58:20 ID:fkwVrYck0
- ぶっちゃけ山に当たり牌が何枚ある状態かっていうのも調べなきゃちゃんとした確率はでないでしょ?
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:19:07 ID:pCoGkHz20
- 製作者に聞くなり解析した方がいいんでないの?とか言ってみたり。
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:38:02 ID:FTyJ3GJUO
- 質問なのですが称号にある役コンプリートって面前・鳴きもそれぞれ和了らないといけないんですか?
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:40:32 ID:.Nq0UuQw0
- >>912
細かい確率はともかく、入れ替えに効果ありなしは聞けば答えてくれるかもな
>>913
確かそう
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 21:31:39 ID:eFnOs.5I0
- 公式のバグ報告掲示板この前やっと接続できたと思ったらまた接続不可の状態でござる
鯖が不安定なのかな
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:18:57 ID:npYmweH60
- 今日初めてうちのお燐が覚醒したわ、スーアンコ単騎、能力ツモ…脳汁でたわ
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:26:52 ID:tU4KBmwc0
- へぇあの娘能力ツモできるのか
あれ?じゃあ燐最強じゃね?
今度能力卓やるときは燐でとつろう
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:35:03 ID:MhSL23Yg0
- おりんりんとにゃんにゃん
何か似ているようだがその差は大きかった
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:39:59 ID:QL2o5bDA0
- そもそもお燐の能力が活かせるときはほとんどの場合自分がヘクっているという事実
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:40:11 ID:km..98C.0
- お燐はどのverでもAクラスに入れるぐらい強いと思うんだが、
なんかスレ見てるとそんなに強くないよ!って主張する人が多い気がする
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:47:14 ID:Clh76Afo0
- 布都が積んだ局、東南ポン+1鳴き&布都の河に西北無し
この状況だと高確率で西北シャボのバレバレ役満狙いなのになんで切るかな・・・
地霊オープン親に役満振り込むくらい冷めるわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:50:26 ID:otEIwqm60
- 強いとは思うよ、だけど打点強化とか加速系と比べると地力の差が埋められないってのと
能力が必要になる(活用できる)タイミングが少なすぎるのがなんとも
お燐メインにしてるけど能力が必要になるのって5半荘やって1回あるかないかだし。
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:54:44 ID:c0pSnHgM0
- 振った奴も役満狙ってたんだろうな
俺は誰にも頼らず自分で役満ツモるよ
・・・リリカだけど
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:59:01 ID:tU4KBmwc0
- >>921
振り込んだ奴は四暗刻張ってたんだよ多分
ってか細かいけど西北のシャンポンよりどっちかの単騎の方が高確率だろ
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:15:39 ID:OfgSAJxc0
- お燐は単騎待ちのための能力だと思ってる
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:18:28 ID:B.lgvf0A0
- 今リリカでやってたら四暗刻単騎ツモったぞ
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:30:50 ID:K.qs5ujs0
- ずっとお燐使ってるけど結構能力使う、メンツ選択で後悔しないでいいってのと孤立牌捨てて
それにくっついたりしたらあえて持ってたりするとテンパイの幅が広がるってのがいい。
あと降りてたら張った!でもフリテン…みたいなときに流せるのもいい
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:40:26 ID:Z.QW.GXs0
- 対局部屋一覧で鍵付き部屋も除外する機能欲しい
野良部屋を探している人には不要だし、身内部屋を立てたい人だけ鍵部屋表示にすればいいじゃないと思う
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:45:07 ID:AHlZNgiU0
- >>927
一つ目は完全な甘え。勝負・決断に対する冒涜
二つ目は自分のミス。無かったことにするなんてとんでもない
三つ目は極端な状況変化の結果で、想定しておくというのは不可能、故にこれが一番正しい使い方
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:50:56 ID:B2rfidvM0
- あー牛歩うぜぇ
現在進行形で打ってるけど切断したいレベルだわ
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:51:04 ID:1QvOd3WA0
- >勝負・決断に対する冒涜
能力麻雀でなにいってんだこいつ
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:12:55 ID:B.lgvf0A0
- 勝つことが全てじゃない、だろ?
というより麻雀にミスだの冒涜だのなんてもんはないって
>>930
蓮子使ってみたら
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:19:13 ID:B2rfidvM0
- そうか、蓮子がいたか
能力卓滅多にやらんがやるときには使うようにするよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:24:40 ID:MFeIjRY20
- >>930
ここに書き込みながら打ってたら
50歩100歩になるんじゃないか?
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:33:52 ID:4dZ96EYg0
- 巡の間に書き込むくらい訳も無いだろう
ニコ生その他配信で放送主の話に相槌打ったりは俺もするし
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:13:34 ID:B.lgvf0A0
- フランと聖使う人多いな
メリーでフランはなんとかなるがあの自重しない僧侶はどうすりゃいいんだよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:15:46 ID:b8NYps9U0
- けーねで止めちゃえば
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:49:01 ID:kmZxZK9M0
- 四麻じゃ言うほど強くないでしょ聖は
フランは正直能力弱いし
三麻の話でも三麻で強い能力なんて他にいるし
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 02:55:20 ID:tKCqMHC60
- ぶっちゃけ役満狙いしか見ていない聖使いは大した事ない
厳しい牌を置きつつそこそこのでかい役をきっちり上がる人の方が数倍厄介
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:26:18 ID:5qeEgL0s0
- 前者は >>831 らしいよw
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 07:45:06 ID:1vV8y6CgO
- とにかく親に上がらせて数増やして聖で役満狙う戦法ですみません
そのせいか振込み率が酷くなってるけど
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 08:44:13 ID:lFwGmLE.O
- 小悪魔で魔界に凸ったら舐めプ扱いされたでござるの巻
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:17:03 ID:xuZZ.lqs0
- >>935
うん…まあ…その、なんだ
牛歩と50歩100歩、「歩」をかけた…ね
俺が悪かった…
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:19:44 ID:qdBGud6Y0
- >>941
ん?ってことは自分で払い1.5倍の親に振り込んでんの?バカじゃね?
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:25:25 ID:1vV8y6CgO
- 青天だと点差なんてあんまり意味ないから、ゲージ速度増やす方が大事だと思ってる
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:28:43 ID:ag/x2L.I0
- 青天だとあんまり連荘する意味ないよな
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:46:03 ID:uT6ca8CE0
- >>941
戦法ってことは役満が目的じゃなくて勝つ方法として役満ってことだよね
一般には親に振ると最低3000差がつくことになる
子の役満が32000だから大体10数回のうちにあがらないと逆転は難しい
役満となる牌の組み合わせが0.06%強というのを考慮すると
とてもじゃないけど戦法として成立して無いように思うんだが
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:57:30 ID:eu4zmjv20
- いや青天みたいだから(俺青天よく知らんけど)
役満さえ出れば20符13翻でも200万以上出るし
大抵は他の役とか懸賞牌と複合して一気に逆転して
天界なら誰か飛んで終わるんじゃないの 酒場なら飛ばないけど
要は一撃必殺狙いというか役満ジャンキー
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:02:04 ID:r5sOE8As0
- まあ天界なのにリーチドラ1とかピンフとかで和了られまくってあっという間に終了、点1万も動かない とかよりは好感持てる
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:38:01 ID:b8NYps9U0
- 役満狙いなら、布都ちゃんというニューフェイスも忘れずに。
国士、四喜、字一と主要役満をどれもこなせる。一時期役満速報が布都ちゃんで埋まるくらいだったし。
それ以外では使いにくいという結論に至ったようだから完全に役満特化な子
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:47:17 ID:IIVMYoCQ0
- ふとちゃんは秋刀魚じゃないとあんまり
自力で役満は難しいし持たれるとキツイ
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 10:48:09 ID:eu4zmjv20
- 使いにくいというか
積み込んだ4枚を切らないで手作りすると
役満以外に持ってく方が難しいからなあ
安目七対があるっちゃあるけど
大七星になったりしてw
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 11:01:44 ID:kmZxZK9M0
- 青天井で役満しか狙わないなら四麻でも布都ちゃんでよくないか
よっちゃんも四暗刻が出やすいから三麻で強い
でも能力重視の人が多い三麻でもあんま見かけない
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 11:02:57 ID:1vV8y6CgO
- 他家の親には全力で振込みにいき、自分親はもちろん上がりに行く
これで2卓に1回は役満出せてるぞ
布都ちゃんは安定しないし止めたな
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 11:18:17 ID:Jq0h4Gck0
- よっちゃんは何気にゲージも速いから、ガシガシ使っていけるのも良いな
とりあえずポンって運用でもかなり便利
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:35:41 ID:K8Jj8f0MO
- >>954
付き合わされてる方にしてみたら無駄に長引いて怠いだけだな
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:03:22 ID:IVLikSXc0
- え?役満って半荘400回やってやっと出るもんじゃないの?
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:08:28 ID:r1swirac0
- 何で能力無し前提なんだ?
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:23:47 ID:Jq0h4Gck0
- 幻麻のスーシーホーは、六ハン役辺りでもいいぐらいポンポン出るな
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:43:12 ID:ItAUrqsM0
- 少なくとも小三元より見かける
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:56:59 ID:/tWnE7QI0
- 四槓子を出した人を今まで見たことないんだが
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:04:44 ID:AAJO8Iz60
- 張ってる人ならみたことある。振ってあげたかった
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:09:33 ID:EQ4ly2Zo0
- いかに幻麻といえども四槓子は厳しいよな。
三槓子でも珍しいと思う。
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:31:46 ID:kmZxZK9M0
- オフの三麻で一回ふざけた打ち方してあがったことあるけど
オンじゃ無理だ、場を荒らしたプレッシャーと他家のカンドラ爆で死ぬ
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:37:05 ID:tKCqMHC60
- 3つ目のカンしたら大抵誰かが4回目のカンで流しに来るからね
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:50:18 ID:IVLikSXc0
- 三槓子上がらせてあげたいけど他家の立直が恐ろしいからなぁ…
三副露に仕掛けるかどうかはわからんけど
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 20:25:47 ID:/tWnE7QI0
- じゃあ今度から四暗刻狙えそうな時は四槓子を狙ってみるよ
意味ないけど
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:26:12 ID:KyoOG7d20
- 四槓子出しやすいのはやっぱりお空なのかな
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:37:11 ID:Jq0h4Gck0
- 萃香
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 21:46:15 ID:mmQqPUP60
- よっちゃん
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:10:50 ID:mgSrevtU0
- 22:30から卓募集します
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:22:15 ID:gqZscxlA0
- 東一局で美鈴に四槓子されて飛んだ私は。
積み込みかと思ったね。
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:30:16 ID:mgSrevtU0
- 【Ver】3.1.1
【部屋名】幻麻麻雀スレ卓
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半】半荘
【持ち時間】12sec
【〆】22:50迄に集まらなければ解散
卓主は一応チャットで待機してます
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:35:56 ID:/tWnE7QI0
- 入ってみるか
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:45:07 ID:mgSrevtU0
- >>973
@2です
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:25:39 ID:mgSrevtU0
- 乙でした@フラン
安定の置物率
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:26:33 ID:Wr9SlbJ.0
- >>973
おつかれさまでした@布都
最後なんとか間に合ったー
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:27:25 ID:4dZ96EYg0
- 乙でしたー@文
うードラ運だけは結構よかったんだけど、そこで運が使い果たした感じだなあ
聴牌までは持ってっても全然上がれなかった
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:30:56 ID:/tWnE7QI0
- おつかれさまです@メリー
振り込んでさえいなければ・・・
跳満上がれたのはただのまぐれです
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:51:03 ID:LX44AOX6O
- ウチの響子が働かない
愛が足りないから、かな
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:06:24 ID:3e.eJzM.0
- 【Ver】3.1.1
【部屋名】幻麻麻雀スレ卓
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半】半荘
【持ち時間】12sec
【〆】00:35迄に集まらなければ解散します
チャットに居るのは私の残像です
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:07:27 ID:97V2Lbd20
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327762984/l50
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:12:08 ID:.VzE1n0o0
- >>982
おつかレーヴァテイン
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:41:07 ID:3e.eJzM.0
- おつかれさまでした@メリー
途中で四暗刻なんて狙うから・・・
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:42:07 ID:QjYQ9INc0
- >>981
乙でした@リリカ
全く手が入ってこなければこんなもん。
南3のリーチに負けたのが痛かった。
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:42:08 ID:97V2Lbd20
- 乙でした@てゐ
赤がいっぱい来てツいてました
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:42:40 ID:FmEvAGOo0
- >>981
おつでした@勇儀
小競り合いは嫌いだ・・・
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 15:56:23 ID:ZdYTpETY0
- 他家の能力待ちのみょんが魔界卓に進入してきて地味な卓にされたでござる
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:04:47 ID:IzjA8JMY0
- メンテ告知テロップ初めて見た
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:32:59 ID:aVItlpic0
- メンテ懐かしいな、記念パピコ
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:38:20 ID:Ir97gaDY0
- どうせ再起動だけでしょ何するんだ
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:40:32 ID:fGImlwG20
- >>988
妖夢使いがマジレスすると魔界で打ち消し待ちしてたら勝てない
多分慣れてない人だから生暖かい目で見ておやり
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:48:05 ID:r0JvtGwA0
- もっと酷いメリー使いが通りますよー
そういやメンテといいながら対戦できてるんだがいつもそうなのか?
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 17:54:15 ID:R.kYdoWA0
- 自分も妖夢使うけど打ち消し使うなら霧雨卓のアリス相手とか紅魔館の藍様とかかな
魔界は入ったことないや
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 18:54:29 ID:FmEvAGOo0
- そろそろ梅屋敷
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:17:25 ID:0DbnsMWYO
- 梅酒美味え
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:18:16 ID:kpEhN/hM0
- 埋めるか
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:19:35 ID:97V2Lbd20
- 埋め
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:19:40 ID:1LKD4//A0
- 埋め
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:23:29 ID:r0JvtGwA0
- 埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■