■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第40話 【コダマと旅するRPG】
1名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:19:59 ID:MM20Y0UU0
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。

東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
Q&A よくある質問
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/67.html
※スレでの質問は、よくある質問に目を通してからする事を推奨

前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第39話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325006004/

2名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:22:34 ID:MM20Y0UU0
対戦成績まとめ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13414.zip
使い方
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13208.txt

スレに常駐している有志の方が公開している玉神楽相性チェックツール
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13333.zip

スレ中に出てくる略語の詳細は「ポケモン ○○」で検索。

用語集
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/371.html

Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、
  催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
  語源はコンボのタイプミスから。

Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特攻、D:特防、S:素早さ

Q.よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
A.ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c

3名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:05:14 ID:Ak2DNKU60
>>1

1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 23:02:54 ID:0XxbxWTQ0
1000ならパチュリー強化無し

おい

4名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:06:26 ID:u6ghGio.0
前スレ>>1000でオワタorz

5名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:07:07 ID:LulWay0.0
>>1
パチュリーお先真っ暗・・・

6名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:08:58 ID:otKNDi8MO
Dパチェはまだ使える方じゃないか、泣くなよ。

7名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:10:44 ID:4wjbbhxo0
>>1 おつ
便利レベルかー。上位勢は氷に弱いのはいるけど氷いないもんな

8名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:13:28 ID:3cQV3ry.0
パチュリーもNは泣けばいいと思うけどA・Dで不遇なんて言ってたら鈍足組全員クズになるわ

9名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:13:40 ID:N/N1JBvw0
>>1

後5話分・・・!

10名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:14:43 ID:kewiRtsM0
>>1
チャットに行ってるけど
ほとんどシステムのことしか言ってないな
まあ、彼方ちゃんを振り回すのは楽しいけど

11名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:18:55 ID:u6ghGio.0
>>8
Nも継続もらってからはそれほどでもないかな
受け攻めのタイミングきちんと取れればだけど

12名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:27:43 ID:.HJPW/Sg0
ログは来ないか・・・

13名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:28:26 ID:LulWay0.0
ランキング実装されたら本気出す

14名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:32:31 ID:UMeimkbA0
どちらか受けることすら辛い映姫様。

15名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:38:18 ID:otKNDi8MO
Nパチュリーも映姫も最大火力で殴れる相手が極端に少ないからな。

16名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:41:37 ID:MM20Y0UU0
晴れと黄砂の起動役が少ないからパッチェさんのロイフレに晴れ効果つけていいと思わなくもない
雨はリリーB、小傘、諏訪子、霖之助と選択肢結構あるしあられはジムでマイとレティがあられ厨で困るくらいだし

17名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:45:06 ID:LulWay0.0
D映姫のギルティって強そうなんだけどどうなん

18名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:45:43 ID:TYcb9mtMO
ロイヤルフレアを炎で受けられた後焼かれる運命しか見えない

19名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:47:44 ID:kewiRtsM0
Dは使ってないが、65技の中で唯一まとも
無技の麻痺率が50%位になったら一気に台頭するのではないかと妄想してる

20名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:51:55 ID:MM20Y0UU0
>>18
ああ…俺も晴れアビスノヴァをキスメで受けられて涙を呑んだ経験はあるしパッチェさんだと深刻すぎるな…
そうだよな。鈍足で樹である以上、晴れも雨も起動した後自爆する未来しかないのか
しかもよくよく考えたら知識と日陰の少女が晴れさせてどないすんねん

21名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:00:10 ID:Xb9mAj4M0
あけおめ

22名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:07:41 ID:nT52ioHMO
>>17
LV65で覚える唯一の物理技なんで映姫で一番使える技だよ。乱数次第で物防が紙な文とかだったら一撃で倒せる時とかあるし。
ただ、映姫はメインサブ含めて三属性が無効化される事を考えればもう少し燃費下げるか何かしら色をつけてくれてもいいのにとは思う。

23名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:11:45 ID:KyuL0nvE0
N映姫とNレミリアあたりを比較すると不遇っぷりがよく分かる

24名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:13:50 ID:gI51TYzw0
装備スキル無効は映姫にも持たせるべきだった

25名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:20:04 ID:0jN1zJjk0
>>1乙あけおめ

26名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:59:20 ID:IEjV7No.O
勇儀姐さん統一・・・ふふふ
あとはビールと振り方だけね

27名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:16:17 ID:0jN1zJjk0
>>26
是非ともパルの人と戦ってもらいたいな

28名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:27:31 ID:nT52ioHMO
>>26
普通に厄介そうだな。

29名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:43:46 ID:3ZKnZJQI0
ログ更新
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13464.zip

30名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:50:30 ID:1m5Yf12M0
>>29おつおつ

31名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:56:18 ID:Xb9mAj4M0
結局10035は失踪したのか
いbkちゃんにその構成じゃ勝てませんよって言った30分後に負けてたのには爆笑した

32名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:06:21 ID:k7buQvxw0
>>29
深夜の乙乙
勝率落ちたなー

33名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:09:46 ID:IEjV7No.O
まあ、いbkちゃんは言動が激しかったりするけど
言ってることは正論だったりするし
切断の人と違って相手を問わず普通に強いしね

34名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:12:25 ID:r1HhYPsQ0
ははは

35名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:13:22 ID:Xb9mAj4M0
まあBP振ってないで使ってるいbkちゃんにも笑ったけど
さくやの素早さとか見て全然振って無いのは知ってたけどそれ自分で言い出すなら振ってからやれよw

36名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:16:14 ID:7pGC5UJk0
もうすぐ俺のDれいせんとTはたての使用数が全体の8割になるな…

37名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:16:46 ID:.0/iXuqsO
勝ち確定で交代舐めプ

ズバッっと言わせてもらいますと勝てませんよ

即敗北

10035ちゃんエンターテイナーすぎ

38名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:20:37 ID:k7buQvxw0
10035ちゃんの負けログ見たけどいぶきちゃんの読み?が凄いな
俺ならサイクル1週目にキスメ相手にTナズ居座らせるなんて出来ぬ・・・

39名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:24:53 ID:Xb9mAj4M0
今見たけど単に防御上がってるからじゃね

40名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:27:56 ID:k7buQvxw0
あらそうだった
3人割れたし切るつもりだったんかな

41名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 07:04:48 ID:nT52ioHMO
今確信した。霖之助は厨クラスに片足突っ込んでいる!
PHの魅魔率いる旧作パ相手に危なげなく単騎駆けした。ユウカと魅魔持たせたら最終的HP満タンで6人抜きとかどうかしとる。

42名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 07:07:12 ID:69vuNNkM0
そういや対戦はじまって一度も見ないな

43名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 07:22:54 ID:FS9ebM4Y0
Ph+でそのパーティが一番楽だわ
紙しかいないし

44名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 08:52:12 ID:j.MrRlX.0
スキル封じ持たれるとただのゴミになるしなこーりん

45名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:11:07 ID:kS5aaFMo0
パチェは神相手に地面しか打てないのがなんとも

46名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:43:32 ID:nT52ioHMO
ロイヤルフレア(神)

47名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:44:23 ID:j.MrRlX.0
ロイフレは全属性にバツグンでいいよもう

48名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:49:31 ID:vh9BpCvE0
ADうどんのあれでいいんじゃない

49名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:50:59 ID:2Q4QMznA0
普通はパチュリーで神相手しないから大丈夫だろww

50名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:54:29 ID:nT52ioHMO
もっと言っちゃえばパチュリーで殴れる機会事態が少ないから威力200くらいの>>47でも問題無い気がする

51名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:06:48 ID:69vuNNkM0
対神といえばサブ氷でもあげりゃちょっとはマシになるんかな
根本的な解決にはなってないが

52名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:06:59 ID:2Q4QMznA0
>>50
さすがにパチュリーでも等倍一撃ではやられんからそれはまずい

パチュリーがひどいのはやっぱりサブの意味のなさだと思う
たとえばNパチュリーで樹相手にしたとき

アグニシャイン :威力70*2=140 VP10
サイレントセレナ:威力100*1.5=150 VP20

VP節約ぐらいにしか使えないっていう

53名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:13:15 ID:4VZU8D1g0
ロイフレはアビスノヴァみたいな感じでいいんじゃないかな
あとぱっちぇさんに全属性一致のスキル持たせて

54名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:29:58 ID:ef.s47skO
パッチェさんは先制ない鈍足対物紙装甲で特異なこともできないから不遇なだけで
素直な特殊アタッカーにはめっぽう強いから
強くしたら強すぎくなりすぎる難しいお方

55名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:37:25 ID:j.MrRlX.0
対パチュリーのためにパーティーのキャラ一人変えるようになれれば立派な強キャラだな
物理で強いキャラなんていっぱいいるし、それくらいのバランスのほうがいい気もするけど

56名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:39:51 ID:SYsLLOiY0
ぱっちぇさんなどの大きな変更を予定するったって、まだ具体的に決まってないんだろうなぁ
2月までの今後気になる玉神楽の動向メモ
1:周回制導入 2:対戦方針の決定 3:ビール配布とBP減少アイテム値下げ 4:新しいジム、ダンジョン 5:同じ装備複数使用への対処
4,5はまあ後回しだろうからほっとくとして 1,3は早めに欲しいところである
レート部屋と待ち部屋も、わけて作ってくれれば嬉しいところである

57名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:40:59 ID:8Mc4509Q0
彼方ちゃんが2刀を押す限りパッチェさんに未来はにぃ

58名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:44:05 ID:EShLEsZI0
元旦だから今から無印買って来て開けてみるぜ!!!!!

59名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:45:24 ID:EShLEsZI0
 で ぃ あ る が カ ー ド が 入 っ て い ま し た !

新規参入の方、傭兵にどうぞ

60名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:53:47 ID:1MApZBeI0
彼方ちゃんビールのお年玉はよ

61名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:00:30 ID:C2p67YrA0
お年玉は無印からてゐカードきたぁ
サブ垢は大吉から諏訪子いらね

62名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:02:15 ID:k7buQvxw0
無印からみすちー・・・
大吉がサリエルだったからいいか

63名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:46:23 ID:wFEn/w5k0
お年玉無印開けたら幻月カードきおった
入札した奴すでに締め切り・・・ダブったらめんどいな・・・

64名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:54:10 ID:v9cXkHvc0
>>63
ダブル幻月で比翼使ってもいいんじゃよ

65名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:54:22 ID:/LrZ6NFQ0
無印おみくじは一本角姐さんだった…
……意外と高いな姐さん

66名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:57:03 ID:1m5Yf12M0
SヤマメのCS振りに限界を感じてきた。おとなしくHS振りにするべきかしら
防御面上げるのは方向性が難しい

67名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:57:55 ID:F0bJfPxI0
大吉開けたらコンガラだった。……まあ、マシ?

68名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:11:57 ID:5RCVQqgA0
無印買ったらありすカードだったよ
オクだとどんなもんだろうと見てみたら20枚まとめ売りされててわろた

69名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:14:50 ID:wFEn/w5k0
>>64
悲しいけどこの垢、趣味パ故に幻月入れる枠1つもないのよね

70名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:21:13 ID:EShLEsZI0
>>66
ヤマメ、特にSヤマメは2ターンも同じ相手とかちあっていれば抜けるようになるんだからS切ってもいいんじゃね?

71名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:27:49 ID:eUyK1W3.0
俺もおみくじ福袋やってみようかな

72名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:40:40 ID:v9cXkHvc0
>>70
死に際に石窟打てるか否かはでかいかと

73名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:14:59 ID:2Q4QMznA0
対戦入り口の場所変わったな

74名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:17:19 ID:eUyK1W3.0
そういや彼方ちゃんが年始は夕方から開く言ってたで

75名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:21:04 ID:nT52ioHMO
チャット閉まってるし忘れてるでしょ。

76名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:37:03 ID:eUyK1W3.0
さあ無印を落としたぞー
→おぺん
→衣玖……さん?
→値段チェック
→末吉くらいだな

77名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:43:30 ID:1m5Yf12M0
理は虫、樹と闇はなんだかんだで風さぶうえぽん

78名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:46:35 ID:1m5Yf12M0
持ってるからそれ2発喰らって死ぬことも多く感じてきてさ
Sは上げることは確定なんだけどSヤマメの防御面はどう振るのがおすすめかなぁ
ミスってごめん

79名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:54:13 ID:eUyK1W3.0
理ってそんなに虫なくないか?
パっと思いついたのはDゆゆとT聖くらいだが
まあそいつらが多いんだけどさ

防御はB=Dになるようにして残りHって感じにしたらいいんじゃないかな
S振るにしても、極振りじゃなく、何を抜きたいかを想定して、そいつの未振りを想定したらいいし

80名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:07:49 ID:kInMcGWY0
ヤマメは50%速度減少スキルあるからスキル発動+極振りで100族くらいまでなら抜かせるのか
でもS80ってそれ以上はS振りの確率高そうだし、それ未満は振らない確率高そうで微妙な速さだな

81名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:15:27 ID:k7buQvxw0
最近は星ちゃん意識なのか60族でもかなり振ってるキャラをちらほらと見かけるな

82名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:26:19 ID:KyuL0nvE0
S全振りで時渡り装備の星がスキル効果で248
コレを確実に抜くには276必要なんだよね?

83名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:30:25 ID:SYsLLOiY0
>>82 そう。相手のS100%<自分のS90%であれば確実
自分は中堅速度のコダマばかり使ってるけど星ちゃんはどうせS極だろうから指標にしないな・・
同族、またはS種族値±5低いコダマでメタれるやつがいるなら考える

84名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:32:45 ID:1m5Yf12M0
SヤマメにS64振りのNゆうか抜くために振ってるんだけど、ヤマメって1擊で落とすキャラじゃないなぁと今更思って
取り敢えずHに22振ってからその後にBD均等がいいかな。そうするとBD226になるけどそこまで固くならんな

85名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:33:25 ID:SYsLLOiY0
なんで低い入ったんだろ まいっか。
ビールまだかのう

86名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:57:44 ID:LgyoVzu20
闇殴るのならDリグルが一番安定してる気がする

87名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:09:36 ID:EShLEsZI0
ヤマメが好きなんだろうし、ヤマメはヤマメにしかできないことが多いからリグルという選択肢はないんだろう

しかしヤマメはどの形態にしても悩み多いよな
俺はSからNに切り替えたんだが、やっぱ水と氷が弱点になるのが辛い。岩等倍なのは助かるんだが
Tはせっかくの理キラーなのに弱点突き合う関係になるし、他PTメンバーちゃんと考えないとあかんな

88名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:24:53 ID:gI51TYzw0
今日対戦少ないな・・・

89名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:37:26 ID:NRqFikPg0
どうせガチパしか居ないし
勝率稼ぎ組も趣味組も来ないだろ

90名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:52:43 ID:3kXxwEqo0
元旦だしなぁ…今日明日は人こないんじゃない?

91名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:07:25 ID:QPOAwx8w0
ここ見るまで対戦会場の入り口の事に気付かなかった

92名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 21:25:56 ID:eUyK1W3.0
ガチしかいないってのもあるし
はよビールくれんと戦えない

93名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 21:52:47 ID:k7buQvxw0
今日は本当少ないな
彼方ちゃん早くレート作ってくれー

94名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 21:57:35 ID:8Mc4509Q0
対戦会場の場所がわからなくて諦めたのもいると思う
ソースは俺

なんでゲームスタートの下にあるんだよ!

95名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:08:27 ID:YbvE49dI0
170万から始められるお金の稼ぎ方ってありますか?

96名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:11:14 ID:SYsLLOiY0
まず1円出品に手当たり次第入札します 金額はご自由に

97名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:11:39 ID:eUyK1W3.0
稼ぎ方自体があんまない
あっても自分のうまみがなくなるので教えない

98名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:16:29 ID:EShLEsZI0
ph+を安定させるのがなんだかんだで一番安定した収入のような気がせんこともない

99名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:18:58 ID:RLnkNYYQ0
170万もあったらなんでも買えるんじゃないかと思う始めたばかりの俺

100名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:29:34 ID:YbvE49dI0
前は疾風二つ買って錬金出来たんだけどな・・・

>>99
稼ぐ手段がジムくらいしか無いんだよ・・・
これでもユウカとか諏訪子とかを泣く泣く売って得た金なんだぜ・・・

101名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:30:23 ID:4wlaFxOU0
ここ数日のオークションの過疎進行度合いがハンパナイ
三が日明ける頃には装備品500件切りもありえそう

102名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:31:35 ID:B6eErOZk0
今日はいbkちゃんあらぶってるな・・・

103名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:31:37 ID:4VZU8D1g0
オクで最高額クラスのカード1枚落とせるかどうかというレベル
高級宝珠or装備は店で直接買う場合だとその1.5〜2倍は必要という価格設定になっております

104名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:38:11 ID:6p9SnJAg0
これってもしかしてビール用のお金残しておかないとBP振り切れない?

105名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:39:13 ID:EShLEsZI0
布都ちゃんじゃなくて布都御魂と八卦炉は割と切実に欲しくなるが高すぎる
そして布都ちゃんはすっかりサリエルの相場が安定して100万円以下になったというのにクソ高い
彼方ちゃん、布都ちゃんコダマ性能自体は壊れでもなく弱いわけでもないんだから値段下げた方がいいと思うの

106名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:39:56 ID:RLnkNYYQ0
>>103
マジか…自分がオクでおとした好きなキャラは皆数千から数万だったから知らんかった

>>100
ストーリーが終わるとお金を稼ぎにくくなるのか、今のうちから無駄使いはよしておこう

107名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:43:07 ID:k7buQvxw0
>>104
クリア後にルナビールが20本配布(予定)されるからそれで足りるかと
全部2極するとなると足りないけどね

108名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:43:37 ID:2Q4QMznA0
周回実装されてどうなるかだよな
普通に考えればよくなるがそこは彼方ちゃん

109名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:44:39 ID:EShLEsZI0
>>106
前に彼方ちゃんが計算していたが、普通にプレイしてジムも普通に行った場合、900万くらいの金になるらしい
実際には大吉とか無印とかでギャンブルせず堅実にオクに出して30万60万くらいのまとまった金にすれば
+300万円くらいは見込めるし、チケットも無駄使いせずEX+やPh挑めるくらいになってから一気に消費すれば
100万円くらいはジムの報酬金だけで貰える

無駄遣いしないにこしたことはないけどね。マジでクリア後金欠になるから

110名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:46:59 ID:SrV0RV1U0
>>105
オク締め切って値段高騰したときの基準で付けてたからな…
最大3割引とはいえ高いもんは高い

まあパチュリーや衣玖ほど見合ってないわけじゃないが

111名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:51:30 ID:6p9SnJAg0
>>107
そうなのか。ありがとう。
2極キャラ大目の予定だからちょっと足り無さそうだなぁ・・・

112名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:53:31 ID:RLnkNYYQ0
>>109
詳しくありがとう、無印や大吉はもう自分では開け無い事にする
今まで手に入ったカードの相場とそのまま売った値段の差を調べてたら絶望した…

113名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:54:34 ID:VO.qu35I0
ここ見てると自分がクリアするまでに大戦がすっかり煮詰まっちゃうんじゃないだろうかという不安が。
同時期に始めた人とのんびりペースの対戦が楽しめたらいいんだけど、そんなに人多くないだろうしなぁ

114名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:54:59 ID:j.MrRlX.0
頭の中で2Mとか600kとかで計算してるので
いきなり万円で話題が出されると直感的に理解出来なくなってしまった

115名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:57:27 ID:IEjV7No.O
確かにシナリオクリアまでに幻月、空、ナズ、進化アイテム2、3個を
オークションで落として出品はしなかったが普通に1000万はあったわ

116名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:00:44 ID:2Q4QMznA0
初期からやってる人は進化石も大金だしてたからな
無印ではじめでポケモン40万とかで取引されてた時もあったし
データも無くて入れ替えも多かったし資金不足にもなる

117名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:05:23 ID:kVD.CUuo0
無印かって引いてみたらにとり出てきた
ADチルノやEルーミアに持たせてみたけど素晴らしい仕事をしてくれる。たぶんEルーミアは脅威
耐久型に持たせると相手のイライラはさらに加速する

118名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:06:14 ID:EShLEsZI0
>>117
ミミちゃんがそっち飛んで行ったぞ

119名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:08:01 ID:k7buQvxw0
>>117
よろしいならば必中技だ
エリスの物理雷とか使わんと思っていたけど命中200だから意外と役立つ

120名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:08:08 ID:KyuL0nvE0
相性で負けるならいいが、判断ミスで勝てた試合を落とすのは悔いが残るわ
勝ったと思った時がなんとやらだ

121名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:09:16 ID:k93CAKJ.0
前に誰かがにとりカードについてややこしい計算をしていた気がするけど、
あれは普通に足し算+10%でいいとQ&Aにあったよとお伝えする。

122名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:10:20 ID:k93CAKJ.0
おっと+10ね

123名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:13:52 ID:j.MrRlX.0
wこのコダマにはこのカードとの相性が良いとかそういう情報wikiに一切乗ってないよなあ
対戦に役立つ情報とかあったらいいのに

124名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:17:33 ID:IEjV7No.O
自分で考えるのが楽しいんじゃないかな
あと前にwikiに関して似たような話題が上がったけど荒れるって結論で終わった気がする

125名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:20:58 ID:5RCVQqgA0
カードコンプ目指してるけど先が遠い
固定趣味パだからジムでも相性悪いところには勝てないし金欠具合がやばい

126名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:28:55 ID:HJXa6aOU0
最新の垢が3M進化とかいないのにぬえ妹紅師匠豊姫買っただけで金2Mぐらいしか残らなかったわ

127名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:30:38 ID:C2p67YrA0
嫁やコンプしたいからと言って衣装に相場の数倍から十倍以上の入札は怪しすぎると思うの

128名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:31:07 ID:VRi/5hzk0
>>116
初期の頃はえいきっきも80万近くしたんだよな

129名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:41:03 ID:SYsLLOiY0
ほんとーにごく一部のカード以外は福袋の値段以上はザラだった
今ではこんな格安セール開催中だけどな

130名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:45:26 ID:k7buQvxw0
よっちゃんやお空が100万の時代もあったんだよなぁ
あの時はぬえとかサリエルが今の半分くらいの相場だったっけ

131名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:45:29 ID:4t.oiFDQ0
今日は流石にログの人無理かな
と言うか一月立ったけど勝率リセットする?継続する?
1月からの集計にするにしてもまだデータが少なすぎるだろうから今日は無しだけど

132名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:46:11 ID:nT52ioHMO
俺も映姫100万で落札したわ。霖之助も60万で落札して福袋から出た依姫は70万近くで売れる見込みあったけど…
もっと高騰するとキープしてたら大暴落したでござる。

133名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:56:38 ID:SYsLLOiY0
勝率チェックのタイミング変えるなら、レート制になってからでもいいでしょ
まだβなんだしな 少なくとも現仕様から変更されないうちは別にってとこかな自分は

134名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:05:32 ID:jL8tEC9Q0
>>123
自分の使っているキャラなら2〜3kbの解説文書けるけどな
スレ汚ししていいのなら相性のいい装備やアンチコダマ含めてツッコミ待ちで一日一匹感覚でやるけど

135名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:06:56 ID:xUAfZpFQ0
個人的にはスレが活性化すると思うから歓迎
他の人がどう思うかは知らん

136名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:07:23 ID:aSNtAxls0
スレに勢いがあればなんでもいいよ

137名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:08:17 ID:0hwCfu1gO
解説してるつもりがいつの間にか愚痴になってたりしてな。

138名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:09:37 ID:DIWkqwCI0
嫁なら進化先問わず書けるぜ
でも結局自分のパーティでの役割によるしな

139名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:09:39 ID:vvkUYd1M0
>>134
ぜひやってほしい
レスも含めて保存してまとめるレベル

140名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:09:39 ID:tbaxYoK.0
そういうのやるとしたらテンプレとかあった方がよさそう

141名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:10:03 ID:aSNtAxls0
テンプレ作るまでやると個人サイトでやれと思う

142名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:10:28 ID:jL8tEC9Q0
んじゃ既にブログにでも書こうと思っていたのがあるから俺の嫁からやってみるわ

Hスター 水/地 H90 A45 B105 C90 D110 S60
弱点が樹しかないハイパー輝夜。かわりに樹属性には手も足も出ない。本物輝夜に当たろうものなら目も当てられない
完全な耐久型だがHPが低く、ナイヘ3発耐えラインである361に到達するにはBPを51も振らなければいけない
火力もないためナイヘ使いの同じ耐久型であるレイラやD霊夢などにも相性は悪い
しかしそれ以外、特に耐久が平均値のアタッカー相手には安定した強さを発揮し、相手を選ばない強さがウリ
特に一致威力100の継続技である禁呪が強く、耐久型である自身の性能とのシナジーが良い
さらに高性能の積み技もあり、一度積んで消費0の確定火力低下技連発の居座りモードに突入すると
下手をするとそのまま押し負けてゲームセットになりかねない
こちらもHスターを相手にする時は継続ダメージや各種バステ付与手段、装備剥ぎ取りなどを用意しておきたい

使ってわかることだが、水/地は弱点が少ないかわりに耐性で目に見えて恩恵があるのも岩と炎くらいなもの
HPもそんなに多くないため後出しで等倍ダメージを貰ってから動きだすと鈍足なのもあって
大して何もできずにそのまま落とされるというケースが多々ある
炎、岩アタッカーは控えのHスターを警戒するなら覚えておいて損はない

BP振り
H51以上がとりあえずの大安定。中途半端な不一致樹程度なら一発は耐えられるようになる
残りはBDに振ってもいいが、S60とはいえ64振りにするとSに振っていない中堅速度は抜けるようになるので
死に際禁呪や攻撃される前に積んだりできる。積んだ後はBD64振りするより硬くなる
意表を突いてCに振るのもアリ。BDは素で高いのでH51すればそれだけで仕事はできるようになる

相性のいい装備
永琳:安定居座りのお供。ただしメディや静葉などは普通にそのまま殴り殺されるので付けるだけ無駄
夢子:禁呪の消費が激しいため、居座りモードに入るとこのわずかなVP回復が心強い
幻月・ユキ・理香子:付与確率の高い各種バステ付与カード。相手PT次第で付け替えたい
魅魔:禁呪を連発したい時に。C90無振りであろうとも一致威力100+継続は等倍程度なら普通に痛い

代表的アンチコダマ
樹ならそれだけで逃げる。せいぜい水等倍なら禁呪を撃ってから逃げる。それ以外の属性では
神奈子:神なので自慢の禁呪はせいぜい等倍。それより高火力の樹技で乙る
聖:ただでさえDが高いので大してダメージが通らないうえにステも下がらない。積みの起点にされてしまう
幽々子:上記二名の混合
アリス:全体的にDが高く、補助型なのでもたもたしているとあっという間にアドを稼がれる

143名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:12:48 ID:xUAfZpFQ0
スターの積み技一回でBD64より硬くなるのか
新PTで運用する予定だったけどこれは振り方を見直す必要があるな・・・

144名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:18:46 ID:GovC1beY0
そういえばHスターの名前ハイパーかぐやとか付けてる人いたな

145名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:21:43 ID:Q5NzCq6o0
>>134
まあ実際、自分のお気に入りor苦手コダマについて書けといわれれば
それなりに本気でやってればかなりの文章量になるのは確実だし
そういうのは得てして偏りがちだから自分のBlogかなんかでやってろって感じになるだろうなぁ

400体分全てを均等な分量で書ける奴なんかいないだろ

146名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:22:55 ID:Q5NzCq6o0
>>142
一般人のボトムズコピペ思い出した

147名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:41:15 ID:zxskMjPU0
みんなで書いたキスメの項目が面白くなりそうだ

148名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:41:22 ID:dgCZuMZU0
別に均等な文章量である必要はなくね
ポケモン攻略wikiなんかもメジャーとマイナーじゃ全然違うし、使用者が多いコダマの方が情報が集まりやすいのは確かなんだからそれを規制する必要ってあるのか?

149名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:43:09 ID:bFVZcZJs0
ないね

150名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:05:13 ID:ZzaNMB/o0
じゃあ、私も私も

151名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:05:49 ID:zxskMjPU0
wkwk

152名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:14:31 ID:GovC1beY0
>>142を参考+αの項目
名前 属性 種族値
コダマの特徴
他のコダマとの比較
お勧めスペル
対戦での有利な状況
BP振り
相性のいい装備
弱点を補完するコダマ
アンチコダマand装備など対抗策

153名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:01:34 ID:ZzaNMB/o0
アリス 理 H110 A50 B70 C110 D145 S60 545

言わずと知れた補助のデパート。
代名詞ともいえるワイヤーに加え、異常壁、麻痺、未来予知を完備しており
さらにメタバまで持つ。
反面、攻撃スペルは3つしか無く、理2つと悪1つ。
いずれも決して高性能では無い。

先鋒に非常に向くコダマでその対応能力は抜きんでている。
読み合いを含めれば苦手属性を含めた大半のコダマ相手に状況有利が付く。

基本的な運用は初手ワイヤーor異常壁とメタバの二択。
ワイヤーの強さについてはあえて語らずとも周知の通り。
異常壁も地味に強力で、大妖精系列やリリーB等の異常で足を止めに来るキャラが
機能停止するとともに、瘴気、極光を自分だけ無効化出来るという効果もある。
また、交代読みの択が狭められることにより、一方的に有利な交換を出来る場合がある。

スキル面では七色の人形遣いが秀逸。
状態異常が勝手に治るから回しあいで毒とか麻痺とかとりあえず引き受けて貰う事が出来る。

なお、禁呪を覚えさせないと攻撃属性が理のみとなり非常に狭い。
主にミラーで致命的な差となるので70万円位は惜しまず投資してあげましょう。



・BP
H極、後はB極 B-D分配 D極いずれも使い道がある。

B極は初手でとりあえず一回動く事を主眼に置いた型。
不一致弱点程度では落ちなくなるのでとりあえず仕事をして引っ込める動きに強い。
反面、耐性で受け出せる状況は少ないので、その後は仕事の幅は広くない。

一方D極は特殊アタッカーを止めつつ自陣を有利にする事に主眼を置いた型。
H-D極振りすれば等倍でも余程C高めのコダマでなければ4確以上に出来る場面が多い。
参考値としてはC振りA空のアビスノヴァを確定で2発耐える程度。
ただし、防御が相当脆くなってしまうので、何もできずに落される状況が増える。

B-D分配は良い所取りの中途半端。
B極にするとメタバで殺せなくなる相手を見たり、受け出し性能を少し高めてみたり、
案外悪くない点も多い。



・装備
博麗の巫女:初手で出す耐久っぽい子には必須の装備。お財布と相談してチルノや夢子、穣子など
妹紅、神子:メタバ持ちに持たせると問答無用で脅威となる。因みにHP極振りの妹紅耐えメタバを耐えられるコダマはいない。
てゐ、華仙:鈍足故の先手催眠凍結への悲しみをひっくり返せる。普通なら詰んでる所を1/3も有利環境に出来るとかチート。

魔理沙、豊姫:悪くないと思う。けど、使った事無いので保留。



・苦手なコダマ
Eルーミア:頼みのメタバも装備を消されて不発。ワイヤーだけ張って退場じゃ割に合わないけど、2体装備消されるのも……



・その他
H-D振り運用をするのでなく、かつ麻痺にあまり魅力を感じない場合
弱点が多くて速度が遅くて、攻撃範囲が狭いALICEであるので注意。

余談であるが当方のアリスはH>Bで麻痺撒きは他に適役が要るのでせず、格闘受けなど期待されていない。
なのに何故ALICEで無いのかというと、それはただ金欠の一因に尽きる。

154名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:12:28 ID:b3YwW0sg0
ttp://www38.atwiki.jp/tamakagura_player
作って放置してたWiki、ヨカッタラツカッテ…

155名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:17:52 ID:nNlwd.IE0
プレイヤー名鑑はいらんな

156名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 03:55:42 ID:Aksy0Oas0
これは人形劇の丸パクリで金稼ぎしてるゲームなのかな?
そうじゃなければやってみたいんだけれど

157名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 04:05:10 ID:wSXA25QE0
違うけれどお前はやらなくていい

158名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 06:51:34 ID:dwzfn6I60
なんだ面白そうな試みだな
俺もちょっとにゃんにゃん布教のために一筆したためるか

159名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 07:14:28 ID:0hwCfu1gO
みすちーの事を書こうと思ったけど苦手コダマの覧だけで頭パンクしちゃいそうだよぉ

160名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 08:11:09 ID:dwzfn6I60
せいが  霊/闇 H90 A90 B90 C90 D95 S75 530

コピペかと思うほど安定したステータスを誇る神霊廟からの追加キャラ
安定といえば聞こえはいいが、言うまでもなく玉神楽において不遇の代名詞ともいえる両刀である
加えて両刀と双璧をなす不遇、フルアタ勢。当然一致100技はない(禁呪マスタースパーク(霊)を除く)
そんなコダマたちの悪い部分を結集させたかのように悲しみを背負ったコダマだが以外と活躍の場は多い
霊/闇という一切の弱点をもたない属性はすなわちどんな相手ともある程度戦え、
両属性が苦手とする闇および鋼に対しては不一致の格闘技を叩き込めるのだ(威力は70)
属性関係上、理・無タイプにはかなり優位に立つことができ
上記の通り攻守において苦手なタイプがいないため先鋒で出すのが適任だろう
闇鋼(氷)以外の相手にはグーフンイエグイ(闇物理90、30)でVPダウンの追加効果を狙うのが基本戦術となるが
以外と特殊技のゾウフォルゥモォ(闇特殊90、30)の追加混乱もバカにできない

スキルはまったく使えないという程でもなく、追加防御ダウン+障壁無視というアタッカー向けのもの
これに加えゾウフォルゥモォ以外すべて物理技であるため、本当になぜ両刀なのか不思議としか言いようがない

ちなみによしかちゃんも呼べる(毒物理90、30)


BP振り
無弱点という性質上ナイヘ対策は必須。そのためH51は確定的
残りはABDあたりにバランスよく割り振るのが無難な選択か
耐久型にしようにも攻めるしか手がないのが悲しいところである
Sは75という中途半端にも程がある数値なので特定のコダマ対策というわけでもないなら
大人しくてゐや華扇に頼ってしまおう

装備
てゐ、華仙、永琳、妹紅、神子など有名どころを準備してあげるのが良い
幻月をつければゾウフォルゥモォの混乱が5割に及ぶため物理型両刀とはいえ一考の予知あり
VP消費が苦しいため魅魔諏訪子なども有効に思えるが3発撃てれば御の字なので気にしなくていいかもしれない

得意なコダマ
理、無が無効のため無ナイヘがメイン攻撃な子などには相当つよい
格闘が弱点のコダマは多いので不一致格闘のありがたみが異常

苦手なコダマ
なし!強いて挙げるなら高速異常散布型。永琳+てゐ以外の装備では一方的にやられてしまう(仲間にサリエルという手もある)

その他
結局のところ無弱点+サブ格闘がすべての要なので運用自体はシンプルというかシンプル以外の選択肢がない、
繰り返すが玉神楽のすべての悲しみを背負いそうなコダマなのである
世の両刀フルアタ禁呪マスパを嘆くコダマ達にはぜひ一度彼女の情報をwiki等で参照してもらいたいところ

161名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:12:26 ID:YgVM8Yes0
ルイズってどうBP振るのがいいかなー
ASぶっぱ安定かな。アタッカー的に。先制優秀だからSいらないかな・・・

162名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:42:29 ID:0hwCfu1gO
HAでいいんじゃね。
そういや昨日VP0からの停止でリリーを麻痺凍結ハメしてる人いたな。
天候で削り殺されてたけどあれはどっちも糞仕様だったわ。

163名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:44:57 ID:xUAfZpFQ0
>>161
禁呪使うならAS
使わないならHAでいいんじゃないか?

164名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:58:04 ID:3JQoI1Nc0
ステ振りってアタッカーはAS・CS、鈍足ならHA・HC
耐久キャラはH64と残りBDに振るという感じでいいの?

165名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:02:40 ID:.4kSzj.I0
俺の使ってるコダマとか俺一人で全体7割だから参考にならないってレベルじゃない
むしろ自分の弱点さらけ出すようなもの

166名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:06:34 ID:VuZDnyvw0
Sに振らないならHABDとかHBCDとかでいいんじゃない
Hに振るってのは要は固くなればいいんだからね

167名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:13:50 ID:3VOfXG0E0
とりあえず御三家・三月精・よく使われる強コダマの考察だけでもあるといいな

168名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:34:57 ID:vP5BfjQo0
ルイズの凍結クソゲーは泥仕合すぎてやる方も躊躇する

169名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:51:51 ID:0hwCfu1gO
そもそも玉彼方が理不尽ゲーだし。
天候と回復は溜技にしてワイヤーは持続時間つけろよとか思うわ。

170名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:36:34 ID:.4kSzj.I0
催眠が75%基本なのにそれの状語感の凍結が100%とか100%+ダメージとか
ある時点で

171名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:42:09 ID:ldos8kfY0
こんなんガチでやりこむようなゲームじゃないしな…

172名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:42:45 ID:jL8tEC9Q0
意外とスレが賑わっているみたいなんで、残りの三妖精も置いておく

Nサニー 炎/樹 H105 A50 B85 C95 D85 S80
貴重な燃える草。同複合属性のA輝夜との違いは確定してそこそこ速く、火力が低く、色々と器用なこと
サニーはシナリオで扱いやすく、対戦でも普通に活躍できるレベルの強さのためよく見かける
しかしNサニー使いはかなり少ない。理由はやはりC95という低い火力に中途半端な耐久だろう
炎アタッカーにするならA、扱いやすさを選ぶならD、Nの魅力は何かと言えば結局複合属性に集約される
で、これの何が強いのかと言うとA村紗とTナズーのコンビにとても強い
そうでなくてもサニー系列最速から貼れる特殊障壁やあやピカに先制合戦など
その器用さが生きる場面は少なくない。不一致岩もあるので炎や苦手な風にも対処可能

しかし言うまでも無く器用貧乏でもある
大体A村紗相手に出しても普通に等倍ヴォーテックスでピンチになりかねないという有様だったり

BP振り
難しい。正解がなさすぎる
Cを補うのもあり、速くてナンボでSに振るものあり、耐久を補うのもあり…
正直なところ、どうしようが待っているのは器用貧乏という道しかない

相性のいい装備
時渡りの羽根:S無振りだろうが64振りだろうが、特定の相手を抜きたい時に役立つ
ユキ・理香子・幻月・魔理沙・豊姫:仕事をする確率の高い各種カード。フェイタルフラッシュのおかげで生かしやすい
ちゆり・サリエル・神玉:正直これといってすごく相性のいい装備があるわけでもないので、保険係

代表的アンチコダマ
いない。いやいすぎる。対策する必要すらないほどに貧弱なのがNサニーである
だが油断すると痛い目に合う。それもまたNサニーである

173名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:43:52 ID:jL8tEC9Q0
Nルナチャ 雷/樹 H120 A40 B85 C105 D85 S65
飛ばないカットロトムはてめぇがしゃぶれよ。何かと便利だが影の薄い妖精さん
複合属性のおかげで「地面に強い雷」「風に強い樹」として動くことができる
ただしアタッカーとしてはN幽香に敵うべくもなく、地味にそこそこある耐久力や器用さを生かして戦うことになる
物理壁は強力な物理アタッカーが多い界隈なので役立つ場面は多く、電磁波も持っている
メインウェポンの麻痺確率も結構高いので等倍同士で押し切ろうとしたら痛い目を見ることも
禁呪の地面技も便利であり、雷属性同士では圧倒的に有利である

エリー/S妖夢/ビビットと言った鋼/風連中に強く、補助技のおかげで交替されてもある程度アドを稼げる
特にエリーは不一致地面を持つのでただの雷は出しても返り討ちされかねないのだが
速度が全く同じであり、物理壁まで貼れるNルナチャ相手では逃げざるを得なくなるだろう

欠点として、攻撃技の属性ほとんどが無効化されやすいか、半減されやすいかという致命的弱点を備えている
岩はそれに値しないが、C105不一致70はさすがに火力不足すぎる
そして岩弱点はそのままNルナチャ弱点でもあるのがほとんどなので、返しに一致抜群で死ぬ未来が待っている
スターやサニーに大してルナチャが見劣りするのがこの点であり、継続や先制が無いのも辛い

BP振り
高めの耐久を伸ばすか、速く動けるようにして麻痺や障壁を先回りして撒くかといった感じ
Cも105の64振りは決して無視できない火力に成長する。とは言っても上記の弱点を忘れてはいけない
H120は無振りでもナイヘを確定3発耐えるライン。物理壁があるのでBを捨てるのもアリ
サポート役なので、これといった正解が存在しない

相性のいい装備
サポート役なのでry
ある意味その戦闘ごとに頭悩ませて決めるのが器用貧乏な妖精使いの醍醐味である
ただ、アンチ鋼/風として運用する場合、一発喰らって逃げられるのは目に見えているので
HP回復カードを持たせて鋼/風戦に体力を温存しておくのは手である

代表的アンチコダマ
考える必要が無い。どこのご家庭でも一人はいるであろう氷や炎であっさり落ちるのがNルナチャである
とはいえ物理アタッカーばっかのPTでは見かけたら霧雨カードを忘れずに持っていかないと…

174名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:33:05 ID:Q5NzCq6o0
折角だからWikiに乗っけてみたら?

175名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:49:46 ID:EUW3t/h20
一部は>>154に載せてるね
一応転載元も書いた方がいいと思うけど

176名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:53:32 ID:y2xtWtusO
キャラランクはwikiには確実にいらないだろ

177名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:06:30 ID:fTKpXq3I0
彼方ちゃんの作ったランクは入れてもいいんじゃねw

178名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:22:36 ID:0hwCfu1gO
映姫系統
よっぽど好きでもない限り買っちゃ駄目。

179名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:26:15 ID:xUAfZpFQ0
NもAもDも救いは無いのか・・・

180名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:36:01 ID:5cPpg2M20
Dはかなりマシな部類だろ 他は保証しかねるが

181名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:49:24 ID:zxskMjPU0
プレイヤー名鑑か。載せられるのは怖いねぇ対策をされるのが

182名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:55:46 ID:VpEV.Li.0
名鑑はちょっとあれだが戦術的な組み合わせとかは見たい気もするな
シナリオ周回が実装されたら色々試せそうじゃない?
あとBPのお勧め振りとか
いや自分で計算すればって話だけど最初の頃よく分からんで適当にして後悔したんだよね・・・

183名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:29:31 ID:/RE6xX1c0
今日は運が良い
チケットが二つ出てきた

184名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:54:57 ID:GovC1beY0
文章下手な上、内容適当です。申し訳ない

Aえいき 理闘 95 125 80 110 90 60 560
噂の低速両刀先制なしの一角である
A125から繰り出す闘90スペルは優秀、神相手に神90や麻痺20%の無スペルなどサブスペルは結構使える
理スペルは毒相手などに偶に役に立つが、現環境では理はサブと割り切った方がいいかもしれない
今回の修正で新たに追加された理特殊は未だに使ったことないのでノーコメントで
弱点が風霊のみと受けとしても一見良さそうだが中堅アタッカーの等倍2発でも落ちることがあるので注意が必要だ
S60と中の下であるからBPをSに振らないと1撃入れて落ちるということが良くある
また、全タイプで特殊カウンターも備えているがそのもろさから1撃受けるともう使えなくなる

闘としてある程度優秀だが闘ならもっと優秀なコダマがいるし、理は聖やアリスなど固有の強さを持つコダマがいるため
PTバランス的に1体で兼ねたいという時や氷神がいないときの神対策として採用するといいだろう
ただし、闘がAえいき1体だとシナリオやジムではきついかもしれません

他の進化系ではDえいきがお勧めです
弱点が虫闇のみな上に割と固めのステ振りに加え
65スペルでは唯一の物理(無120 30%麻痺)持ちで、サブ闘神持ちとたぶん割と良い感じ

BP振り
S64又はS無振りの相手を確定で越せるようにSに振ると良いでしょう
残りはお勧め順に1.A極、2.A>C振り、3.不意をついてのA<C振り(闘特殊がないためお勧めしない)
Hに振って反射に生きるのもいいかもしれませんが、Sはほぼ必須です
※シナリオではSにいくら振ってもレベル差が大きくほぼ無意味なので注意

相性のいい装備
攻撃up(慧音、美鈴):他に付けるのがないなら
てゐ、麻痺(小兎姫、エレン)、時渡り:S対策として持たせるといいかな
ぬえ、HP回復:2撃耐えれるように、一撃入れた後受けれるコダマに交代して回復させたり

アンチコダマ
Sがある程度あるか先制持ちのアタッカーなら殴れば落とせるだろう
しかし1撃受けることは必至である
ついつい特殊で攻撃すると反射されるので注意してくれ

185名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:04:28 ID:2mbFv.F.0
年明け初の大吉開けたがユウカカードだった・・・
必要としてたものの額考慮すると嬉しいような悲しいような

186名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:18:07 ID:A0DBBe4E0
実家から帰ってきて玉神楽ちょっと覗いてみたけど
未だに対戦βテストなの?

187名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:20:23 ID:.4kSzj.I0
翌1月:対戦正式公開、ランキング記録・賞品配布開始

188名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:21:50 ID:GovC1beY0
トップには対戦βテストって書いてあるね

189名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:23:35 ID:LrMi/nCQ0
ランキングは1月からの集計かな
楽しみだ

190名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:27:59 ID:5cPpg2M20
ひと月前には1月1日に対戦など正式オープンだなんてかいてたこともありましたが
そりゃ正月くらいは休むよな結局は趣味なんだし 
というわけで、今月末までβもありえるということ・・・!ビール配布と二週目も以下略

191名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:32:22 ID:LrMi/nCQ0
βが終わっても戦闘のシステムが変わったりする訳じゃないだろ

192名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:44:01 ID:DIWkqwCI0
あえていうなら彼方ちゃんがβテストですからって言えなくなる

193名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:51:12 ID:71nWqtNs0
初大吉開けたらフランだった

194名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:59:01 ID:.4kSzj.I0
よかったな
今値上がりに上がってひと月前の2倍だわ

195名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:00:25 ID:jL8tEC9Q0
フランちゃんの相場が150万以上で安定していて困る
装備効果も本人自身の性能も優秀だからなぁ
晴れパアタッカーにフランちゃん欲しいけどミミちゃんでいいかなという気分に

196名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:02:11 ID:2mbFv.F.0
こっちは装備として出てくれたら嬉しかったのにユウカ来て赤字だわぁ
教授かADチルにつけて火力底上げしたひ

197名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:03:31 ID:.4kSzj.I0
スイカ幽香スイカ幽香幽香だった俺よりマシだろ

198名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:07:52 ID:xUAfZpFQ0
クッソサリエルこんなに値下がりしてんのかよ・・・
200万時代が懐かしい

199名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:11:33 ID:bPDtmgWA0
昔250万だか行ってた画像見たな

200名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:12:15 ID:.4kSzj.I0
妹紅cなんて380万で買ったことあるわ

201名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:17:45 ID:zxskMjPU0
妹紅サリエル自力で出せてラッキーだったなそれを聞くと……

202名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:21:35 ID:A0DBBe4E0
副垢で大吉開けたら幽香カードだった

誰か、高値で買ってくれませんかねぇ?

203名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:20:14 ID:/Bmqmb1s0
ちょっと前なら50万でも買ってた
>>154にいくつか書いてみたいけどそんな度胸がない

204名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:25:34 ID:zxskMjPU0
ちびちび書いて他の人に付け足してもらえばいいのよ

205名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:37:57 ID:6I9D4ZGs0
Wikiの用語集にも載ってなかったんだけど、「フルアタ」ってなんだろ?

ポケモン由来らしい言葉はさっぱりわからないなぁ…
攻撃力〜特殊防御力までの4つをABCDと称するなんて解説無いと絶対わからないや

206名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:40:24 ID:2mbFv.F.0
>>205
フルアタック(ワザ全て攻撃)の略だったはず

207名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:41:45 ID:/Bmqmb1s0
ポケモンで説明すると4つの技が全て攻撃技のときのことをさす
玉神楽の場合だと補助技がないまたは補助技の使い道がないようなキャラ
つまり下手なことをするより殴ったほうがいいようなキャラがそう呼ばれると思う

208名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:41:50 ID:.4kSzj.I0
ほい
ttp://www.htmlforest.client.jp/pokedata/yougo.html

209名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:48:37 ID:6I9D4ZGs0
そういう意味なのか、ありがとう。
こっちでは所持できる技の数が多い分、本来の意味で使われる事は無いんだろうな。
ようは脳筋っぽいととらえておけば良いと。

210名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:50:35 ID:xUAfZpFQ0
ポケモンの方の意味で取るとフルアタのキャラは少ないね
アドチルもなんだかんだで物理障壁持ってるし

211名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:57:07 ID:aH5oUY.c0
天子ちゃんとかフルアタだけどそもそも休むも有るし

212名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:58:39 ID:jL8tEC9Q0
2012/01/02:新規契約時のレベルを変更(通常0.75→0.8、星霊玉0.9→0.95)
2012/01/02:ステータスボーナス減少アイテムを値下げ(9,800円→1,980円)
2012/01/02:新規契約時、最大6体の平均レベルを参考にするよう変更

そろそろ複垢始めようかな

213名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:03:31 ID:6I9D4ZGs0
新規契約コダマのレベルを上げるより、敵より低レベルなコダマの獲得経験値に補正をかけたほうがいいような気がするけどなぁ…
やっぱり「自分で育成した」って感触がある方が愛着が持てる気がする。
ジムの上位モードで主戦力のコダマのレベルまでホイホイ上がっちゃうのは少々問題だけど、それも「最大6体の平均レベルを参考」にしてそれ未満のレベルのコダマに対してだけ経験値補正をかけたら済むと思うし。

214名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:08:16 ID:3X6ZmuHk0
道連れって相手のHPが1の時、削れる?
削れるなら道連れスキルの装備版が欲しいな、10%くらいでいいから。

215名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:12:24 ID:5cPpg2M20
倒れた際に割合ダメージ与えるのは25%減なんで残りHP1だと0ダメージ
彼方ちゃんビールはやくはやくー

216名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:16:09 ID:3X6ZmuHk0
駄目か
リザレク対策に使いたかったが

217名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:16:18 ID:xUAfZpFQ0
最大HPの25%なら道連れ出来るのにな
でもこれだと強過ぎるから15~20%辺りが妥当か

218名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:18:15 ID:FrDUO16.O
用語とかどっちのwikiにもかいてないし、説明加えとくほうがよさそうね

219名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:20:42 ID:crp.BuB.O
>>212
あれ、BP減少一個7000円で入札した俺は今すぐ入札額を減らさないと大損ですか

220名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:21:18 ID:Rs179u7I0
スキルの先制攻撃が最大HPの10%削りだから優遇されてる感じ
リザレクで即座に反撃しようと思ったら交代先制即死美味しいです

221名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:28:36 ID:.4kSzj.I0
一律10%ならまだ可愛いもんなんだがな
相性によっては先制で半分以上いくから達が悪い

222名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:37:59 ID:QiqqVmMY0
>ルナティックビールを20個見つけたぞ。
何…だと…

223名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:38:27 ID:wSXA25QE0
おいビール出してるのに勘弁してくれ

224名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:40:12 ID:/Bmqmb1s0
ちょうど今日クリアしたところじゃねーか
勘弁してくれ

225名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:41:55 ID:xUAfZpFQ0
おいおいマジか
マジだ

226名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:42:41 ID:Rs179u7I0
>>222
何かと思ったら姫灘村跡(夜)ェ……

227名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:46:25 ID:CQAebuqs0
BPのところ誰か頼んだ。かなり遅い?知らん

Sチルノ 氷/− H105 A65 B75 C110 D60 S100

氷単色の結構すばやい子。(主にADのせいで)価格高騰中の(値段的に)使いづらい子でもある。
大分Cに寄ってはいるものの物理も持っており、特殊反射狙いの相手に一泡吹かせるのも。
ただし技が氷一色なので、得手不得手がかなりはっきりと分かれる。
炎が見えたらおとなしく逃げましょう。溶かされるのがオチです。

100%凍結技が主力で、素早いスピードで初手から凍らせ、そこからじっくり料理するのが得意。
と言いたいがコダマが凍ったまま居座ることはまずないので、交代したり二体目を凍らせたり天気を変えたり。
ただ、C110の等倍一致はDの低いコダマを狩ることも。
物理障壁があるため、物理攻撃なら有る程度は耐えてくれる。ただし元が低いので過度の期待は禁物。

BP振り
Sに振って凍結撒きを確実にするもよし、Cに振って威力を上げるのもよし。
Bに振れば苦手な格闘にも耐える見込みは出てくる。
……ここ誰か加筆してください。

相性のよい装備
諏訪子等のVP軽減系:凍結はなんだかんだいって高燃費なので。財布や運と要相談。
先代の巫女等のVP回復系:上に同じく。どちらかと言うと攻撃仕立ての子に向いている。
咲夜等の氷強化系:氷一色なのでより高価なカードを使わなくても済む。店売りレティの方が手軽で安上がり。
魔理沙等の攻撃時追加効果発動系:元から高めのSと先制技のおかげで打ち込みやすい。
時渡り等の速度上昇系、或いはてゐ:更に早い連中と先制合戦。

アンチコダマ
一家に一台の炎でどうとでも。ただし障壁とダイアモンドダストには要注意。
さくややADレティでも楽々狩れる。むしろ後続のコダマを警戒するべきかも?

228名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:51:15 ID:OonK6MLg0
ルナビールきたか、やっとコダマ入れ替えれるわ。
BP振り終えた人が増えると対戦の勝率も変わるかな。

229名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:52:27 ID:DIWkqwCI0
ビール追加大雑把過ぎて笑った

230名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:53:08 ID:L.i0UI8I0
お年玉来たな

231名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:54:30 ID:5cPpg2M20
飯食って帰ってきたらビール露骨な置き方で笑ったwwww

232名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:07:01 ID:AI/emLoc0
ルナティックビールを20個見つけたぞ ってww

233名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:08:19 ID:jL8tEC9Q0
勇那「なぜか廃村にビールケースが中身入りで落ちていたんだが落としてないだろうな?」
律「私をなんだと思っているんだ!」

234名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:13:57 ID:Ym8WBzDg0
ステータスボーナス減少アイテムが高かったせいで
常に1000円以下な俺は喜んでいいのか悲しんでいいのか
もうちょっと対応早ければ喜んでビール消費もできたんだが…。

235名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:14:12 ID:uo90yZ1w0
AときこのVP振りどうしようかな
Aに64振るけどそのあとの防御面でH64振るか、Hは51で361に留めてBにあまりを振るか

236名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:16:03 ID:DIWkqwCI0
NパチュリーのBPをBかCかDのどれに極振りするか考えるだけでニヤニヤが止まらない

237名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:24:19 ID:xUAfZpFQ0
チャット開かないのかな・・・

238名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:30:03 ID:5cPpg2M20
難易度設定、ファンタズムがあったけどこれ何%上昇だろうね 
2週目こないと確認しようがないけど

239名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:32:05 ID:uo90yZ1w0
彼方ちゃんが対戦しちょる

240名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:34:59 ID:xUAfZpFQ0
>238
EX2のマホロのメディスンが94から113まで上がったから約20%かな

241名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:39:00 ID:5cPpg2M20
>>240 どうもありがとう! 
20%かぁ、そこそこあがるのね・・

242名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:40:11 ID:L.i0UI8I0
お年玉来たな

243名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:44:03 ID:Ym8WBzDg0
もうプラクティスでクリア後報酬発生でいいんじゃないかなぁこれ
それなら鯖もあまり重くならないだろうし…。

244名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:49:47 ID:F9GdI6Xs0
あージムでも稼ぐんだから1点集中的にあげるんじゃなくて均等に振り分ければよかった

245名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:53:54 ID:DIWkqwCI0
均等に振らないとあとからもったいなく感じてくるよな
10kほど余ってるBPを分けてあげたい

246名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:02:30 ID:jL8tEC9Q0
BP振り直しアイテム、64振りを帳消しにするの13万円くらいでできるのか
ビール余ったからいけるなこれ。今まで継ぎ込んだビールもったいないけど

247名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:18:19 ID:.2wdbebI0
全キャラのHS振りに使って残すのがモアベター

248名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:27:48 ID:GovC1beY0
ルナビ20本ありがたいです
さすがに7体振り終わるまではいかなかったな

249名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:31:09 ID:N3e31BgM0
ビールきたのか

これは明日の6時まで正座待機しないと

250名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:35:45 ID:lWKLumaI0
とりあえず普通に彼方ちゃんにボコボコにされてたんだけど、映姫修正きそうなやられっぷりだったかな?
なんか、日毎に周りのレベルがあがってきて誤魔化しが効かなくなってきてるんだよね。

251名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:43:18 ID:5cPpg2M20
ああ、ほんとTナズに博麗の巫女ついてないと安心する・・
Dえいきはこないんじゃないかなぁと思いつつなぜ彼方ちゃんはTしんぎょくをつかったのだろう・・

252名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:50:57 ID:y2xtWtusO
勇儀姐さんの修正マダー?

253名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:52:19 ID:llyFvn7Q0
弱体化するほど弱くないと思うがな

254名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:52:50 ID:llyFvn7Q0
ああ逆だ、強くないね

255名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:57:38 ID:/RE6xX1c0
え?何?なんかあったの?
玉神楽見ても何もわかんない俺に教えてください

256名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:03:21 ID:lWKLumaI0
いや、DだろうがNだろうがこれ以上弱くされたら映姫使いが息できないよ。
俺含めて6人しかいないみたいだけど・・・

257名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:06:53 ID:BGllGZFk0
ビール与えられていbkちゃん討伐の無理ゲー度が加速してる

258名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:10:35 ID:/RE6xX1c0
>>257
ビールなんてないぞ?どっかに行けば貰えるの?

259名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:11:57 ID:DIWkqwCI0
TOPの更新情報読もうぜ

260名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:12:21 ID:H/386h5w0
やすもうとして一番下の技を選ぶのはよくあること
一試合で二回やるのもよくあること…

261名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:12:46 ID:VuZDnyvw0
まあ3文字の人とか亜空切断の人は勝率に拘りすぎな感が強いし
月毎にリセットして勝率集計してあげたほうがいいんじゃないかな
見てて可哀想になってくる

262名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:14:25 ID:.4kSzj.I0
ログやTOPくらい嫁

263名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:15:32 ID:/RE6xX1c0
ああこれかすまんな

264名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:16:52 ID:.4kSzj.I0
とりあえず今日はどう割り振るかを考えながらウフフして、明日か明後日から対戦再開すっかなー

265名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:28:00 ID:.4kSzj.I0
1/4の20時前後にルナビが大量放出されましたねっと

266名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:29:03 ID:.2wdbebI0
シミュをちゃんと耐久振りすると思った以上に確付かなくて乱数の大きさに驚くよ

267名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:56:12 ID:hiBRANf20
Lビール20個を1円出品したから、出来るだけやっっっっっっっすく買ってくれ頼む。

268名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:58:16 ID:ZN8dl5N60
20枠の人にはLビール100本くらいあげても良いように思えてきた。

269名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:01:36 ID:QiqqVmMY0
寄付のおまけだからそれはしゃーない

>>267
事情が気になる

270名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:03:11 ID:/Bmqmb1s0
捨て垢の人じゃないの?
一夜とか高額を1円出店してくれてる人

271名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:05:20 ID:QiqqVmMY0
ああなるほど
とりあえずやっっっっっっっすく入れておきました

272名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:07:33 ID:DIWkqwCI0
ビールは一日一本までとか言ってたのにな
混乱状態のコダマがわんさかでてるかもしれん

273名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:08:42 ID:lWKLumaI0
ビールで金策するつもりだったけど、はした金にしかならなそうだし売るのはしばらく待ったほうがよさげ?

274名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:09:51 ID:jg0odJBM0
布都御霊2個、妖夢カード、ルナビール20を1円出品しておいたよ

275名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:11:04 ID:.4kSzj.I0
>>273
と思ってしばらく待った組が落ち着いてきた頃に放出するから
まともな値段で売れるようになるのは当分先かと

276名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:11:55 ID:YgVM8Yes0
お年玉ぱねぇ。てか今更ルナビール20本貰ったってなぁ・・・

277名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:12:55 ID:5cPpg2M20
でもどうなんだろうな 今後、2週目の仕様がもしアイテム配置そのままだったときは・・・
まあ今はやめとけ 明日、明後日の落札額から判断しても遅くないだろう

278名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:13:38 ID:.2wdbebI0
捨て垢や対戦のために放棄した垢から1円出品全額入札するのが多くてしばらくは安定しないだろ

279名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:13:51 ID:.4kSzj.I0
新規ちゃんと古参のBP&装備格差がひどかったからなー
そういう意味では、こういうのは正式前によかったと思うよ

280名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:17:53 ID:lWKLumaI0
>>275
今育ててるまったく同じ構成のサブ垢を待った方が早そうだな。

281名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:20:09 ID:.4kSzj.I0
1垢目で慣れ、2,3垢して福袋ギャンブルで大勝したほうをメインに置き換えるってのがまぁ、一番楽でてっとり早い儲けかただわな

282名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:26:03 ID:/IyGmIf60
しょうにするかAしょうにするか…
パラメーター的にはしょうにしたいかなとも思うけど氷四倍って対人ではどうなんだろうか、ストーリーだから解らず悩む

283名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:27:29 ID:bFVZcZJs0
3倍が2倍になろうがしょうちゃんは沈むでしょ

284名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:29:10 ID:BGllGZFk0
Hに振ればいいと思うよ、45ぐらい

285名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:30:57 ID:/IyGmIf60
どちらもそこまで変わらないのね、ありがとう

286名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:35:53 ID:.4kSzj.I0
トップメタのN咲夜さんを仮想敵として
A極咲夜さんの攻撃にはNしょうちゃんだとB64でも1確
Aしょうちゃんだと未振りでほぼ1確、B64で絶対1回耐える

いずれもHP未振りの場合

287名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:39:14 ID:0hwCfu1gO
なんかみんなルイズ持ってるのな。

288名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:39:51 ID:hiBRANf20
氷四倍の方がみんな氷技うってくれるから受けやすいよ。

289名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:43:24 ID:A0DBBe4E0
パチュリーになまけとスロースタートつけて、代わりに種族値1000にすれば面白いキャラになりそう


○○○「くらえ! こんぷりーとくらりふぃけいしょん!!」

ズゥゥゥゥーン…

○○○「あ、あれはまさか…!?

290名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:45:23 ID:HXlm.5820
種族値合計1000のパチェってC400・D400くらいありそう

291名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:47:06 ID:tbaxYoK.0
残り200の種族値しだいによってはかなり弱くなりそう

292名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:47:57 ID:hiBRANf20
>>290
それだとなまけ+スロースタート状態でも結構強いな。
ただし残りの種族値200はHABSに均等に振り分けられる、と・・・。

293名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:50:25 ID:tbaxYoK.0
よく考えたら妹紅カード持たせれば物理相手でも1回は生き残れるから
Aにほとんどつぎ込みでもしない限りかなり強かった

294名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:59:06 ID:vvkUYd1M0
H50B50S50だし妹紅つけててもあっさり死ぬんじゃね

295名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:00:00 ID:ZzaNMB/o0
H200 A0 B200 C280 D200 S120

1000を割り振るならこんな感じが一番強いか?

296名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:04:00 ID:HXlm.5820
まあスロースタートだからS実値半減するんですけどねっ

って、今気づいたが特殊特化型にA半減C放置のスロースタートってどうなんだ
いや、ACS半減の専用仕様になるのか

297名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:08:09 ID:KaWImju60
>>287
ルイズ強いよねぇ っていうか風地ぜんぶが強い。
氷は逃げるから特攻特化の水タイプでフランカード持たせて一撃にしてるけど、
他の対処法が思いつかない。

298名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:08:28 ID:Nq9vBEv60
今日は人多かったしログ来そうだな

299名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:12:18 ID:GovC1beY0
今日は珍しくメイン垢でもかてたな

300名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:12:39 ID:hiBRANf20
>>295案のパチュリー(通称をマチョリーとする)のBP無振りLv100時の実値
H530 A25(13) B425 C585(293) D425 S265(133)
なんだ、ただの敵専用か・・・。

301名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:13:39 ID:jL8tEC9Q0
>>297
ウチは大火力のA空で無理矢理燃やすかHスターでちまちまやっているな
天魔とかHスター見るとわざわざ空に逃げて積む時間くれる
まぁそれわかっている人は死ぬ気で突っ込んできてリスク高すぎるからあんま積まないけど

302名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:16:24 ID:/RE6xX1c0
>>300
それでエリスカード持つんですね分かります

303名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:16:28 ID:.2wdbebI0
風地自体が強属性なのに全員それぞれ一芸を持ってて一致120技持ちとか頭おかしい

304名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:17:33 ID:uXZ4Yv9E0
風地と地神どっちが強いのっと

305名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:20:18 ID:GovC1beY0
昔は旧D雛で余裕だったんだけどな

306名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:22:11 ID:0hwCfu1gO
風地。どっちもフォローするコダマはキスメになるけど攻撃範囲が違いますよ!
風地とキスメと後は適当に回復か搦め手できる奴入れればまず負けないんじゃないかな。

307名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:30:21 ID:xUAfZpFQ0
これは夢幻姉妹高騰の流れ

308名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:31:07 ID:OonK6MLg0
雷風、鋼風で受けながら殴り合うとか、水タイプのコダマを使って殴るとか。
風地の中で影の薄い、冴月麟ってどうなんだろう。

309名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:33:56 ID:jL8tEC9Q0
>>308
スキルでメルランカード装備、回避、樹のサブウェポンで水に対抗可能、75%催眠で交替先に負担をかけられ
さらには種族値まで特殊に偏っていて特殊受けとして機能するなど影が薄いだけで十分恐ろしい

310名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:37:44 ID:aOztIEEg0
難易度って対戦とっととしたい人はイージー安定だよね?

311名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:39:21 ID:DIWkqwCI0
試せないけど経験値とかBPとかどうなるんだろうな
前のコンテニュー使いきりごとにレベルダウンのころは変化なしだったけど

312名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:40:45 ID:w2XS.f9.0
と言うかPhで20%上昇とかへぼすぎだよな
コンテニュー可能なのにラスト面ですらPh+以下かよ

313名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:40:48 ID:.4kSzj.I0
自分のログ見てて研究してたら、ナズの攻撃急所あたりすぎワロタ
いくら60とはいえA110急所スキル餅に一致先制あたえたらダメだろ

314名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:41:44 ID:/Bmqmb1s0
どうせ一日一回までだからそこまで変わらんよ

315名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:49:00 ID:R7iEteDk0
>>311
一応難易度で経験値の変動なしと書いてあるけど

316名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:50:57 ID:A0DBBe4E0
イージーだと敵のLvどうなるんだろうね
−10%辺りかな

317名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:51:06 ID:uo90yZ1w0
つ ちゆりカード

318名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:51:20 ID:w2XS.f9.0
経験値変動なしとか斜め上すぎる
金も変わらないならイージーでいいわ

319名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:52:06 ID:DIWkqwCI0
>>315
そりゃそうだよなあ
星霊玉効果も変更されてるし、試したいこともあるから
ルナビ拾える数増えたら3つ目の垢やってみるかな

320名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:52:14 ID:y2xtWtusO
>>313
言いたいことは分かるが急所に泣かされるのは当たり前だろ
回避5%UPとかのリアルラックと違って急所率UPの危険度は対策カードあるぐらいだから
それで弱体化は甘えにしか聞こえんわ
ただしTナズが強いのは認める

321名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:55:53 ID:/Bmqmb1s0
一応Tナズって最高ランクみたいな扱いうけてるけど
そこまで強くないよね 単体では

322名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:57:09 ID:3X6ZmuHk0
そりゃ3倍弱点持ちは単体ではそれほどでもないよ
咲夜以外は

323名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:57:21 ID:xUAfZpFQ0
水との相性がいいからな
本家のナットレイブルンゲルみたいな

324名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:59:47 ID:tbGSBvpA0
優秀耐性・優秀ステ・装備消し・急所・ダメ軽減付先制
攻防両面で多芸にも程がある

325名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:03:08 ID:vyX8J6Mw0
先制持ち自動装備消しナットレイさんが強くないわけが無いだろ!いい加減にしろ!!

326名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:05:28 ID:XNeWd9yA0
Tナズにしろ咲夜にしろ後ろにキスメと村紗おかれると強い
というかキスメと村紗が強い

327名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:05:46 ID:v/f4pYNw0
Tナズーは装備消しスキルさえなければまだ許せる
交替して付き合わせただけで装備取られるとかやってらんねぇ
しかも35%とか強化されたし。10%でたまに消すと嬉しいな程度でいいんだあんなもん

328名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:07:50 ID:WxUQpVFo0
ナズを強く感じるのは受け回しに頼り過ぎだからだよ
受けながらも炎に神奈子とか混ぜて火力上げ気味にしたらそこまで怖くない

329名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:09:45 ID:otl9xe.Q0
枠が欲しいな…
ビールもっと欲しいな…

330名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:09:47 ID:CoRpzCbw0
対策としてはT一輪とかがいいかな
まずキスメから殺してかないと

331名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:10:07 ID:iWoQ.2zgO
虫水のリグルのHな進化と虫鋼のリグルの特殊な進化まだぁ?

332名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:11:23 ID:IMuXj7MQ0
6ボス、Exボスより一,二面、中ボスの方が強いのは何故ですか?

333名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:11:28 ID:uIznIZBQO
ナズなんてお空3体出しておけば150戦しても
1、2回しか出てこないよ!

334名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:13:01 ID:WE2mj6kA0
ちょっとお空買ってくる

335名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:14:15 ID:yKOqNQFQ0
>>333
代わりにナズのお供の
ムラサやキスメちゃんと高確率でご対面するわけですね、わかります

336名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:17:05 ID:eSWhgn0.0
晴れアビスでAムラサが360ダメージ喰らったのは良い思い出

337名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:19:15 ID:v/f4pYNw0
>>336
ああ、あれはスカッとしたな。そして本当にギリギリのいい対戦だったわ
最終ターンTナズーVSA天子の状況にならなかった人なら別人だが

338名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:20:25 ID:vyX8J6Mw0
つまりナズを狩れてむらさやキスメも殴り勝てておまけにしょうちゃんも無力化できる
Tいちりんさんが最強ですねわかりません

339名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:21:38 ID:KutbGGgY0
100%凍結のない単体氷タイプがほしい。
グレイシアみたいなやつ。

340名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:25:56 ID:eSWhgn0.0
>>337
多分俺だ
半減晴れフレアですら180ダメージだったからなー
晴れパは怖いわ・・・

341名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:26:16 ID:JGOl4ih60
T一輪じゃそもTナズに勝てなくね

342名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:31:05 ID:iWoQ.2zgO
>>339
禁呪を使わないレティ。

343名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:31:16 ID:CoRpzCbw0
単体ならキスメにもTナズにも村紗にも勝てるだろうけど
星封じまでさせるとなるとS全振りする必要があるから厳しい

344名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:32:27 ID:vyX8J6Mw0
ロッドが急所当たったら負けるね。さすが賢将

345名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:33:32 ID:v/f4pYNw0
>>340
ああやっぱか。対戦ランキング上位の人に勝率5割がせいぜいの身分で言うのもなんだが
やり合うたびに勝つか負けるか本当にギリギリの瀬戸際の接戦になるから当たるとすごい楽しみだ
でもあの試合、最後にTナズー先制撃ってれば急所期待で勝ててた可能性大だったと思う

346名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:36:27 ID:mPdlJrYI0
交代読みで雷できるTいちりんもいいけど
Dめいりんも悪くないと思うんだ

347名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:41:08 ID:d7ZVdGR.0
ナズーリン装備無効とかあったのか
キスメの20%やけどとかよりこっち修正しろよ…

348名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:43:02 ID:eSWhgn0.0
>>345
でもこっち黄色だったからなぁ
あと素早さ見てなかったってのもある・・・
3垢目で晴れパや雨パみたいな超火力パーティ作ってみようかな・・・

349名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:43:18 ID:tfPP6s..0
はい知りもしなかったことを修正しろよ頂きました

350名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:43:22 ID:vyX8J6Mw0
今更だけど、彼方ちゃんシートの下にしきい値なんてあったんだね
せいがさん丸一つもらってないよ可哀そうだよ

351名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:43:39 ID:koOwNtz20
>>347
修正済みだよ
25%→35%に

352名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:44:40 ID:XNeWd9yA0
超火力をお求めですか?
うつほ・フラン・Aパチェで

353名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:54:37 ID:uIznIZBQO
晴れはリリーもあるけどAお空基点だからロマンがあるけど
雨の方が実用性高いよね
リリーも黒の方だし天魔の風一致とか強そう

354名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:11:05 ID:I2XHom9s0
黒髪ロングパーティを作ろうと思ったら
うつほ、かぐや、スター、先代・博麗の巫女の5人しかいなくて歯軋りが止まらない
というかキャラグラを眺めてたら金髪多すぎだ・・・

355名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:25:52 ID:Of64z1Oo0
>>354
・・・強く生きろ。
霊夢は髪を縛ってるから実はロングかもしれないワンチャンあるで。
それに納得いかないなら好きな子を二人用意しちゃえばいい!やった、解決!

356名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:30:35 ID:yKOqNQFQ0
かぐや三種+スター三種
これで問題ない
・・・11月に戦ったネタパの人たち最近見かけないな・・・

357名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:51:16 ID:b0BEAtPk0
髪結んでてもいいなら
ガブリアスとかコンガラとかいるんだけどな

358名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 02:10:30 ID:q0zTKRSY0
がぶりあすって黒かなあ
元が元だし藍色と言うか青系のイメージが

359名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 02:41:01 ID:iWoQ.2zgO
コンガラさん男だで

360名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 03:32:00 ID:q0zTKRSY0
コンガラは性別どっちなのかはっきりしてないんじゃなかったっけ

361名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 03:48:09 ID:d5DS2B4Q0
男の娘か・・・

362名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 06:55:54 ID:iWoQ.2zgO
なんだこのクソゲー。
混乱で4人切腹したぞ。

363名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 08:05:00 ID:7SlP.We60
西行妖ぎりぎりの運ゲで勝てたうれしい
もみじさん信じてました愛してる

364名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 09:22:18 ID:4h9FBbaE0
正月以降人は戻ってくるんだろうか

365名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 09:37:06 ID:DMMOLybs0
ぎゃーてーBP128、ミミちゃんBP128触れたし後一人誰をメインするか…
今のメンバーでいうとTナズ、T小傘、カナ、E魔理沙、A藍、Aにとり、Aむらさあたりで悩んでる

366名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 09:44:43 ID:YI6J0pQE0
結局、人が増えるかどうかなんてのはどうしようもないし彼方ちゃん次第なのよね
多分、減少傾向をたどっていくと思うけど
>>365 自分だったらTナズ一択かなぁ

367名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:01:11 ID:PlFLkWII0
新規登録再開したのが12月上旬だったし
そろそろ対戦組が増えてくる頃じゃないか?

368名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:02:37 ID:eSWhgn0.0
嫁カードの更新数を見る限り新規はそこそこいるはず
その人たちが対戦までやるかはわからないけど・・・

369名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:20:40 ID:cHg1lHXQ0
オウカジムハードプラス以降難易度が増えない…ストーリーが進めば次が出るんだろうか

370名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:27:58 ID:gBxaf/yk0
新規ちゃんが欲しがり総なアイテムのオク見てると人は増えてそうだなってのはわかる

371名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:30:05 ID:uWL0dwGA0
自分は12月から始めたけどいま21話。
ストーリーモードが全25話というし、もっと早く登録してストーリーも1日も落とさず進めてたらもう対戦参加できてるかもね。

>369
ジムの対戦で勝ってGP増やしたら出てくるよ

372名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:39:00 ID:cHg1lHXQ0
>>371
溜めないと増えないのか、ありがとう一番高い所でジム戦繰り返してくるよ

373名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:54:02 ID:zN7CEt6w0
妖精PTでストーリー中なんだが、大会決勝の霊夢が倒せる気がしない。
面子はチルノ、大妖精、リリーW、三妖精 平均66Lv突出無し

有効な戦法とBP振りについてアドバイス願います。
一応WはBに変更可能

374名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:21:50 ID:YI6J0pQE0
誰がどの進化系統かにもよるな・・・装備もどの程度なのかでアドバイスし辛い BPは尚更言いにくい 
確かそこのN霊夢が最後サリエル持ちだっけな。状態異常スペルはあまり頼らないほうがいいかも 装備の方は充分に候補として有り
とりあえず、大妖精先鋒、ミスルトまいてミストぶっぱ
サニーはTさくや、リリーWはD霊夢に天候、チルノは最後のN霊夢 という具合でどうなんだろうかな
そこの種族値差の暴力結構ひどかったからなぁ いくら振り方良とはいえ妖精できついのはしょうがない じゃ、グッドラック

375名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:25:40 ID:gBxaf/yk0
スーサイドパクトって反射できたっけ?

376名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:25:52 ID:uIznIZBQO
>>373
アドバイスではないがクリア目的で毎回詰むようなら難易度変えても良いと思うよ

377名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:32:16 ID:PlFLkWII0
霊夢強かったなあ
メンバーが数体死にそうな状態の時に
D霊夢同士でお見合いさせて50ターン待機してHP回復した記憶が蘇った

378名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:39:06 ID:v/f4pYNw0
普通にレベルがきついな…こだわりが無ければ昨日から追加された機能の難易度変更をしたらどうだ?
オプション画面から設定できる。イージーにすればだいぶ楽になるはず

379名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:40:03 ID:zN7CEt6w0
しまったお勧めの進化系統も一緒に聞けばよかった。
妹紅、フラン、サリエル、てゐならある。

大ちゃんがペラい……ミスト打つ前に落つる
そしてチルノが軽く蹴り殺されコンティニューが尽きた いっそ酒でも買おうか

380名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:57:11 ID:vyX8J6Mw0
イージー素晴らしいね。久しぶりにサクサク進んだよ
ゆかりん統一パだと相手の弱点突き難いから助かるわ

381名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:59:55 ID:vn5bMY7YO
話が進むにつれてLv的にボコされるよな、今のところ常に相手の方が10Lv程度上だし
属性と響子の特殊技二倍返しのやつでごり押ししてる

382名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:00:11 ID:d7ZVdGR.0
簡単モードにするデメリットと難しいモードにするメリットってなんよ

383名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:03:24 ID:0KJ5rCJ20
こうやって試練を乗越えることで妖精さん使いは鍛えられていくのである
全面クリアしたらぜひとも妖精さん引き連れて対戦参加どうぞ

384名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:04:19 ID:vn5bMY7YO
知り合いにイージーモードが許されるのは小学生までだとかどこかで聞いたことあるような台詞をのたまわれたから未だに難易度変えてない

385名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:07:22 ID:YI6J0pQE0
イージー サクサク進む ちゃちゃっと対戦まで行きたい人向け
それ以上:簡単なゲームだと物足りないあなたへ
こんだけの話だよ 要は個人の問題

386名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:17:26 ID:v/f4pYNw0
>>379
妖精さん各種使いやすさと値段を考慮した進化系

大妖精:AもしくはN。Nは素早さ特化型。Aは耐久型。Dなんてなかった
チルノ:T。氷弱点をかなりカバーし、耐久力もあり非常に使いやすい氷。ADは妖精ではなく傭兵
リリーW:H。ただし妖精パは晴れパ構築がしやすいので晴れ天候のまま戦うならN
サニー:A。妖精パに欠ける火力を持つ。シナリオでは水や地面には反射狙い以外では出さないので使いやすい
ルナチャ:N。風に強い樹、地面に強い雷として動かすことができる
スター:HかN。Hは安定した使いやすさと強さを持ち、Nも大体同じ感じ。晴れを生かすならN

ちなみに晴れさせると絶対に凍らなくなり、チルノのマイナスKはゴミ技になるので注意

387名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:27:16 ID:zN7CEt6w0
>>386
thx。とりあえず技と通常霊殊があればなんとかなりそうだ
もう先手取られるのはデフォっぽいからスピードは捨てよう。
後でまた変更する機会も有るし。

Dダストでごり押ししてる自分は変人か。でも嫁チルノだし

388名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:28:54 ID:iWoQ.2zgO
一番のゴミはチルノなんだけどね。マジでマジであのADを使ってくださいと言わんばかりの種族値格差はなんなんだろ。

389名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:33:42 ID:YI6J0pQE0
霊夢のとこはAサニーいればフラン妹紅装備させれば2体倒せたも同然な気がしなくもない 実際自分がそうだった気もする
シナリオでチルノ(AD以外)を活躍させるのは至難の業
そこ、対戦いっても同じじゃ・・とか言わない

390名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:37:37 ID:R6KKW72w0
チルノは先制が特殊じゃなくて物理なのもADを使ってくださいと言ってるとしか思えない

391名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:39:09 ID:q0zTKRSY0
ADチルノは自身の原作であるアドチル内では「問答無用で文句なしの正統派主人公ポジ」だから、
「その他大勢の低位キャラの1人」に近い通常チルノより素質が強いのは、ある意味しょうがない

が、見返りを要求したくなるほど無駄に一夜の敷居が高いのとか、AD以外の強みを充分に活かせてないのとか、その辺はほぼ失策

392名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:45:37 ID:iWoQ.2zgO
ADチルノとの格差はもちろん、何故か同じ2ボス連中とも格差あるのが納得いかん。

393名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:53:10 ID:nq7Ve6w20
他の妖精と比べても落ちるし・・・
大ちゃんWリリー並みとまでは行かないまでも三月精クラスのシンプルな強さがあればなあ

394名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:53:14 ID:gBxaf/yk0
設定なんてどうでもいいが、嫁ゲーで二次創作が一次より飛ぶ抜けて優遇ってどうなの

395名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:54:26 ID:zN7CEt6w0
どこぞの名無しにも負けてるしなあ種属値
妖精の中じゃ最高だけどそんな程度だし。他の妖精は無駄少ないから実質チルノの方が弱めだし

でもADは可愛くない

396名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:54:50 ID:d5DS2B4Q0
ADって全員強いの?

397名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:56:03 ID:q0zTKRSY0
……えっと、チルノと種族値合計で同格なのって全面見渡して椛くらいしかいないのか?
どういう扱いだ?こいつ

398名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:56:14 ID:zHMbR6Gs0
ぼくがかんがえたさいきょうのチルノとか最悪系そのもの

399名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:56:44 ID:XNeWd9yA0
別にいいんじゃねーの
周りと比べるから不満が出るんだよ
弱かろうが強かろうが関係ないだろ好きなら

400名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:56:49 ID:eSWhgn0.0
>>396
チルノアリス妹紅鈴仙辺りは強いよ

401名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:00:25 ID:R6KKW72w0
ADレティも強いと思う
ADレティは剣持ってるのに特攻>>攻撃なのが違和感あるけど魔法剣と考えればいいのか?

402名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:11:40 ID:iWoQ.2zgO
>>399
似たよう事言ってた三文字が盛大に皮肉られてたの思いだしたわw
「さすが、AD妹紅、T早苗、Eルーミア使ってる人の言うことは違いますね」だっけか。

403名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:13:08 ID:zN7CEt6w0
>>401
あの人通常攻撃くらいでしか剣使ってない気がするのぜ。
ってことで魔法の発動体かなんかなんだろう。多分

あれ、AD含めてチルノの技全部特殊か物理にしちゃえばいいんじゃね?

404名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:15:32 ID:q0zTKRSY0
>>398
元のADVENT CIRNO自体そんな感じだから、そういう意味では「アドチルを導入すること自体が間違い」って面もあるにはある
人形劇でも何体かのAD系TUEEEEで難色が出てて、疑問抜きで流用した彼方ちゃんはもちろん、事実上元凶のへも氏も微妙に……

>>401
ADレティの特殊偏重はADチルノや他レティとの差別化を面倒臭がった怠慢な気が
元キャラがチルノ以上に特殊偏重なのに、ADチルノと違ってあまり原作で具体的な活躍を描写されてないから、専用物理スペルのデザインも骨だし

405名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:27:22 ID:R6KKW72w0
よく知らなかったんだけどADチルノ原作からしてADレティの剣は飾りだったのか
仮に怠慢にしても原作でもそうなんだし多くのキャラ調整するのも大変だろうし仕方ないんだろうな

406名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:29:41 ID:v/f4pYNw0
スレ違い気味だがアドベントチルノでレティって役割というかキャラモデルって
セフィロスなの?ザックスなの?八雲一家とかはタークスだなって見た目からわかるが

407名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:40:30 ID:d7ZVdGR.0
>>402
まぁあの嫁カード見せられたら皮肉ぐらい言いたくなるわな

けっきょく ぼくが いちばん つよくて すごいんだよね
これくらいのインパクトがあるな

408名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:40:41 ID:0KJ5rCJ20
対戦でADチルノやADレティばっかりなのは少し寂しいかな
まー霊夢はDばかりだしナズもTばかりだし別にADに限ったことではないが
いろんな進化先と対戦したいものだ
D霊夢とTナズとNキスメは見飽きた

409名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:45:21 ID:eSWhgn0.0
もう使わない垢を削除して欲しいな
数ヶ月放置とか先が長いよ彼方ちゃん

410名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:47:26 ID:rMCc5Lhg0
本日の無印
妹紅カード
輝夜カード
冴月麟カード
前回の聖といい今回の妹紅といいなんで垢捨てる前提だとこうもいいカード出るかな…本垢で出てくれよorz

411名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:57:16 ID:NYQ0.IbU0
AD美鈴のことも思い出してあげてください

AD美鈴も修正されるみたいだし新垢は紅魔パーティでいこうと思ってるんだが最初の一歩の小悪魔カードが手に入らない
なんだか日に日に小悪魔カードの落札金額が上がっていってるんだが何かの陰謀が働いてるとしか思えない

412名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:00:22 ID:cHg1lHXQ0
ストーリー途中キツく難易度下げようかなと思ってたけどパーティー全員進化したら一気にぬるゲーになったな…
本家もそうだけどストーリーのやっぱ相手が次ぎ何出すか解るって優しすぎる

しかし何でオクは店よりも安く買えて高く売れるのかさっぱり解らん

413名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:04:59 ID:gBxaf/yk0
高く売れるのは石と送金
安く買えるのは割引分か需要過多

414名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:29:52 ID:gBxaf/yk0
聖カード欲しいよおぉぉお!!
でもうっちゃったよおおお!

415名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:32:35 ID:W5Hc/5zI0
>>414
ゾンビF「装備目的なら私の(ry」

契約目的なら・・・乙

416名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:36:36 ID:d7ZVdGR.0
間違えて聖カードを捨ててしまった俺に比べれば

417名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:38:28 ID:gBxaf/yk0
しかしどうなんだろう
吸血キャラで、防御固めて何回も吸えるようにするのと
攻撃力あげて吸血量あげるのどっちがいいんだろう

418名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:41:10 ID:b0BEAtPk0
とりあえず攻撃上げるのは確定で
Hに振るかBDに振るかじゃないかな

419名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:42:43 ID:W5Hc/5zI0
本編最後の福袋である無印開けたら燐カードだったぜ・・・華仙カード来て欲しかった・・・

420名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:58:36 ID:8pYPEU0cO
杏珠ちゃん可愛いよ杏珠ちゃん
誰か杏璃ちゃんと杏珠ちゃんのSS書いてください!!

421名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:37:48 ID:Ana0jKfc0
サブ含めて2周やったけど
未だに名前と顔と性格が一致しねえ

422名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:38:26 ID:b0BEAtPk0
Dてんし 地岩 125 125 120 55 90 45 560

玉神楽のドサイドンことDてんし
A125という高い攻撃力とH125、B120という高い耐久を兼ね備えた良い振り分け
攻撃スペルも地岩闘と幅広く、一致岩80先制があるため鈍足も全く気にならない
弱点が6つ内2つ(樹水)が3倍弱点だが、スキル2(抜群のダメ25%OFF)のおかげで
一致特殊水樹以外は悠々と1、2撃を耐えることができる

基本的な戦法として倒される前に倒せが第一であり
抜群を撃たれても、一発目に等倍以上を入れた後、先制で倒せば苦手な相手でも多分勝てる
2発で倒せない場合でもその高い耐久から殴り勝つこともできるだろう
個人的な感想で申し訳ないが、
対戦では先発安定で1体倒すor1撃入れた後交代し休ませた後また出すともう1体分の働きをできる

天候を終わらせることができるAてんしと悩むましい所だが
メイン闘が欲しいかメイン楯が欲しいかで決めるといいだろう

BP振り
攻撃できかつ固いという所を目指して
A極とH極でとりあえず死ななくするか、A極とH、D振りで特殊にも耐えれるようにするか

相性のいい装備
攻撃up:布都御魂がもっとも良いが、お金がない場合は代用品or地岩片方20%(藍、萃香:両方安い)で
HP&VP回復:ヒット&アウェイ戦法ができます。VP消費が大きいので両方がいいですが、HPだけでも良し
ダメ軽減:より固くをもっとうに(聖C装備で抜群だと40%OFF)

弱点を補完するコダマ
水樹を受けれる樹や神タイプ、又特殊受けができる
物理壁とかされると何もできなくなるので特殊攻撃or壁壊し(霧雨C)ができるようにしておくこと

アンチコダマ
水樹特殊を一致で撃てるコダマor先制水樹が撃てるとほぼ確実に勝てると思われる
先に物理壁を張ると交代せざるを得ないだろう

423名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:42:56 ID:YRfjZWEo0
A幽々子様はC振るのは確定で、
あとはHかSのどちらに振ってます・・・?
時渡り持たせて素早いゆゆ様に
するのもいいのですけれど

424名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:47:27 ID:gBxaf/yk0
S極して紫持たしたら274で咲夜さんすら抜かせるな
まあ元々HP高いし、それでもいいが
俺ならBDあげる

425名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:48:20 ID:8pYPEU0cO
>>421
俺も未だにストーリーがびみょんに分かってない。
でも杏珠ちゃん可愛い

426名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:56:18 ID:fXkcBz7Q0
名前だけは覚えられる気がしない

427名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:56:36 ID:4h9FBbaE0
Dてんしは格闘で普通に一致抜群持ってるADチルノに有利持ってけるのよね
他に同じような状況なのいたっけ?

428名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:59:56 ID:gBxaf/yk0
D霊夢も一応苦手な闇にサブ闘あったような

429名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:20:46 ID:b0BEAtPk0
DてんしvsADチルノは乱数にもよるが
ガチ殴り合いならDてんしが勝つけど
対戦なら妹紅C装備してるからADチルノが勝つかな

430名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:32:32 ID:jtD.ddTY0
アドチルは初手障壁打つだろうし
妹紅カードが無くてもアドチル有利じゃないの

431名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:38:57 ID:b0BEAtPk0
シミュしてみたけど初手壁張ってもたぶんDてんしが殴り勝つ

432名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:43:03 ID:v/f4pYNw0
D天子はガス欠起こさないか?忘れがちだがチルノに30技二回撃つとVP黄色に突入するぞ

433名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:43:40 ID:HHVy4FfA0
抜群突かれる相手に壁張っても後続に託せるだけで1対1が有利になるわけじゃない

434名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:46:10 ID:gBxaf/yk0
とりあえず装備じゃ状況を決めずに話しても決まるまいて
AH極ADチルとAB極D天子で、前ターン相討ちしてお互いラス1同士で出てきた場合とか想定しないと

435名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:48:58 ID:R6KKW72w0
実際いそうな振り方同士でやるべきだろう
H極のADチルとかほとんどいないだろうし、DてんしもB振りよりはHかDに振るはず

436名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:49:28 ID:61IWUE4E0
そいつらは基本ASとHAだろう

437名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:53:55 ID:b0BEAtPk0
まあ読み合いとか装備とかBP振りで戦局は変わるが
AS極ADチルノとHA極Dてんし 装備無しでやったら
最後DてんしがVP黄色で先制岩が当たると落ちると予想した

438名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:54:04 ID:d7ZVdGR.0
実際お互いラス1でお互い無傷で出てくるって状況ないでしょ
D天子とか>>422によると先発候補だし

439名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:56:18 ID:gBxaf/yk0
絶対ないってことはない
先発だからこそHP回復アイテムはよく持たせるし
お互い3匹目隠してたら相性とか関係なく出てくるし

440名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:59:02 ID:b0BEAtPk0
対戦とかは想定しないでただ単に殴り合った場合を想定してる
正直ここまで反応されるとは思ってなかった

441名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:05:36 ID:yLZQuIEk0
葵ちゃんにいっぱい怖い話聞かせて怖がらせたい

442名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:17:21 ID:gBxaf/yk0
12/11〜12/17までのいbkちゃんのNしょう先発率10.5%
12/18〜12/30までのいbちゃんのNしょう先発率60.0%

443名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:30:37 ID:GAbEQni20
みんなよくコダマ分析できてるな…
俺なんか自分のメンバーすらまともに書けないな

444名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:33:27 ID:iWoQ.2zgO
>>428
D霊夢じゃ火力低くて殴り合いが成立しない。

445名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:36:36 ID:Ana0jKfc0
弱点格闘よりレベルダメージのほうがHP削れるのか

446名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:52:23 ID:iWoQ.2zgO
LV100BP無振りだと乱数によるかな。

447名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:55:17 ID:d7ZVdGR.0
彼方ちゃん・・・
2カ月も放置してた垢がまだあるってどういうこと?
それ考えたら4垢目になるんだがさすがにこれで消されたりはしないよな

448名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:56:30 ID:eSWhgn0.0
いきなり消される事はないだろうし何か言われたら使ってない垢を削除してもらうよう頼めばいいと思う
多分

449名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:58:15 ID:jLIgew8M0
>>444
D霊夢は弱点を突いたり交代読んで継続撃てば戦えるレベルじゃないかなぁ
悪を撃てる相手には引くしかないだろうけど大抵の相手にはいけるような気がする


正直に言うと祢々ちゃんにいじられてモフモフされたいし樟葉さんに治験されたいし弓月さんのお守りを財布の限界まで買いたい気持ちはある
でもそういう話題がないから語れない……
そう言えばEX2話目の井戸前に出てくる???って何だろうなぁ
シナリオ前半部分で井戸に座りっぱなしでビビっていたのと関係あるんだろうか


450名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:00:18 ID:3RmzS5Ns0
ぬ…いやなんでもない

451名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:01:11 ID:v/f4pYNw0
>>449
別に俺はしてくれても構わないが
??はちゃんと読んだり相手の構成見ればわかるだぬえ

452名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:03:23 ID:uWL0dwGA0
>447
よくある質問には「数ヵ月後に自動削除」と書いてあって、プログラマーが書いてるんだからたぶん本当に自動的に削除する設定になってるんじゃないかな。
つまり単に削除までの期間が3ヶ月とか6ヶ月に設定されてるだけじゃないかと。

453名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:11:45 ID:ChAO5/x.0
>>449
あの正体不明気になるよなー。
マジあの鵺やマミゾウ使ってくるアンノウン誰なんだろうなー。

454名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:19:32 ID:jLIgew8M0
>>450-451 >>453
PT構成何だっけって勇那の部屋を覗いたらアンノウンェ……
てっきり本当の怨霊でEXシナリオの続きがこいつ関係になるじゃないかと思ってたorz

455名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:23:14 ID:iWoQ.2zgO
>>452
ないと思うけど、少しでも賑わっているように見せるための管理人の苦肉の策だったりしたら嫌だなぁ…

456名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:38:43 ID:b0BEAtPk0
消えてもIDはその先からだから完成ないんじゃないかな

457名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:41:58 ID:YI6J0pQE0
単に彼方ちゃんは元より手動削除する予定だった説の提唱 
ピーク時のような人の集まり方すると考えてなかったみたいだしな 身内でほそぼそが理想だったんだろ
ま、気が向いたらID削除もされるでしょう

458名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:08:19 ID:FUYJW3220
おれは6人部屋に入れたと思ったら3人部屋に入っていた
な…何を言ってるのかわからねーと思うがry

459名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:11:41 ID:SvQQjWYg0
さあ今日も対戦と思ったら、いきなりガイアにつかまったぜ

460名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:13:03 ID:HHVy4FfA0
>>458
そこ彼方ちゃん用テスト会場だから変なことしてると粛清されるよ

461名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:21:46 ID:SvQQjWYg0
三月精ほとんど出ないとわかると、割と読み合いでいい勝負だな…

アンノウンさん、シナリオではかなり苦戦した記憶
あのシナリオの必死さを忘れないようにしないと対戦で酷い目に遭うな

462名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:22:58 ID:v/f4pYNw0
同じ人に連続でありえないほどの超低確率の運ゲで勝ってしまった…
最後の一撃で急所とかスターの1/20の確率の避けがここぞという場面で発動するとかどういうことなの…

463名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:26:33 ID:gBxaf/yk0
しかし耐久パはほんとやっててつまらんなー
弱点少ない奴がHP高いとどうしても耐久が強い
D慧音くらい弱点満載なら全然気にならないけど

464名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:28:30 ID:W5Hc/5zI0
対戦いけるようになったから人増えてほしいって声聞くから行こうと思うけど
禁呪まだだしBPまだだし速度20%装備と先制装備まだだし引っ込んでるべきかぬえ・・・

465名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:28:59 ID:AzvD/2Bs0
昨日、一昨日とかガチしかいないだろうってことで
対戦せずにログを眺めてたんだが今日はどんな感じなの?

466名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:30:31 ID:cHg1lHXQ0
本家でも同じ事が言えるな、それでも殴ってくるタイプならまだ楽しめるけど
状態異常や天候でダメージ自分は守りに徹するだと本気で作業じみてくるからつまらない

467名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:30:49 ID:JGOl4ih60
>>464
対戦始めた当初のうちの装備はセラフィムリング*2 穣子 夢子 てゐ メルランだった。

468名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:32:37 ID:vyX8J6Mw0
ガチパ同士の戦いは見ていて楽しい

※ただし耐久パをのぞく

469名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:34:15 ID:CoRpzCbw0
PT構成は趣味だが戦術はガチだから負けると結構悔しい

470名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:34:58 ID:W5Hc/5zI0
>>467
まじか・・・今は大吉の引きがキチってたのもあって今装備してる奴が
自力ツモは エリス 妹紅 魅魔 ユウカ 幻月 魔理沙
オクで落とした方は オレンジ 鈴仙 ユキ 豊姫 サリエル マミゾウ
って感じなのよね

471名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:35:38 ID:gBxaf/yk0
ぶっちゃけ装備どうこうじゃなくて最初は結構負けるし
バンバンやって早く慣れたほうがいいよ

472名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:36:39 ID:iWoQ.2zgO
かろうじてパチュリーはそこそこ遭遇するけど慧音とか全然見ないな。魔理沙も使ってる人見ないし。

473名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:37:00 ID:d7ZVdGR.0
温存中だろうが回復する装備のせいで耐久パがすごいことなってるもんな

474名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:39:02 ID:gBxaf/yk0
全員セラフィムで博麗巫女つけたD雛が控えに戻ると5TでHPが170回復します

475名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:40:47 ID:FUYJW3220
10年みっちり修行を積んでから戦場に出るつもりなのか
ずいぶん気が長い話だな、とか
ガッツ兄ちゃんも言ってたな
装備そろえるにしても、戦わなきゃ何が必要かわからんだろうに

476名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:43:04 ID:eSWhgn0.0
晴れの時は凍らない事すっかり忘れてた・・・

477名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:43:23 ID:W5Hc/5zI0
1・2戦試しにやって明日ビール回収して本腰入れてみるか・・・皆レスすまない

478名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:43:28 ID:cHg1lHXQ0
>>473-474
…うわあ、そんな凄いのか神楽の耐久パ、絶対やりたくない
というか一撃必殺欲しい

479名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:45:05 ID:v/f4pYNw0
>>474
D雛対策の炎と地面の受け要員としてはHみすちーがいるし、Hみすちーも猛毒回避持っているから実にいやらしい
まぁそんな連中を片っ端から機能停止させていくTナズーや星やルーミアという恐るべき連中もいるんだが

480名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:48:06 ID:b0BEAtPk0
耐久パ相手は魔理紗C優秀だよ
みんな高いカード使ってるし、たまに妹紅Cが消えると嬉しい

481名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:48:09 ID:q0zTKRSY0
ソスな映姫や紙のフラン、コダマ評価を全く聞かないサリエルとかはともかく、幽々子が一撃必殺持ったらksgだと思うんだ

他に誰か一撃できそうなのいるかな
彼方ちゃん的にはうっかり幻影殺人鬼がどうこうで咲夜とかに持たせかねない?

482名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:48:14 ID:v/f4pYNw0
>>476
今回もいい勝負でした。リリーに雨にされてあまりにも不利な状況で空出さなきゃならんかった時は負けたと思った
でも村紗の装備見た時は吹いた

483名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:49:17 ID:W5Hc/5zI0
>>481
有り得そうで困る、そういうこと阻止するためにも映姫だけでいいなこりゃ

484名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:50:45 ID:R6KKW72w0
Tルナと契約してる人がいたら聞きたいんだけど
TルナのSって80と75のどっちなのか教えてくれないか
wikiと相性チェックツールの数値が食い違っててどっちが正しいのか分からないんだ

485名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:51:18 ID:b0BEAtPk0
即死とかいらないから麻痺を50%にしてくれるだけで化けると思うんだよ

486名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:51:32 ID:vyX8J6Mw0
彼方「N咲夜からメタバと継続無くす代わりに一撃必殺技とカウンターいれます」

487名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:52:55 ID:b0BEAtPk0
95 BP24振って S189

488名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:54:51 ID:eSWhgn0.0
>>482
ムラサは全力で晴れアビス耐えるためにね・・・
炎受けるだけならキスメでいいんだけど天子見えるとやっぱ出せないな
最後ピッタリ削られなければなぁ、次は負けぬ・・・

489名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:56:13 ID:R6KKW72w0
>>487
この数値ならS75か、だとするとwikiがミスってるのか
ちょっと修正してくる
ホントありがとう!

490名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:59:12 ID:b0BEAtPk0
俺も蛍の部屋に預けてたTルナを久し振りに出せてよかった
壁張れて麻痺もできる良い子なんだけど対戦では使いどころが難しいんだよな

491名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:01:57 ID:gBxaf/yk0
彼方ちゃんは重複弱点があるとかなんとかでコダマを評価するけど、大切なのはその属性なんだよね
例えばD雛だと地が重複だけど、あのHPで炎で一撃で倒せるのはほとんどいない
炎サブだと3〜4発はかかるだろう
となると必然地で攻めることになるが、相手もそんなことはわかっているので一致地持ちは読まれて風だされる
サブ地持ちは耐えられるので受けられて麻痺か毒まかれてその後引っ込まれて回復安定
その引っ込まれる時に地うってたら無効になるので丸々損
じゃあ地をやめとくかと言われると、それ以外に選択肢はない、地以外だと大抵3発はかかるので逃げられるから

HPトップクラスの異常撒き異常無効キャラに鋼持たせちゃだめよ

492名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:03:40 ID:iWoQ.2zgO
このゲーム全体的に火力低くて耐久超有利だからな。ガチ勢がわざわざ不利な方を選ぶ必要がないしな。

493名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:04:57 ID:NYQ0.IbU0
そうか D慧音ってDだから耐久系のコダマなんだな
紙で火力あるアタッカーって感じで使ってたわ

494名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:06:32 ID:v/f4pYNw0
>>488
前回も今回も運が最後にこちら側に向かなければ拾えなかった勝ちだったな…
ウチはHスターと天子がいるし、最悪ルナチャでもサニーでもキスメにはある程度渡り合えるからな
個人的にうちのPTで一番恐ろしいのは教授だ。空で止まるが空以外誰も止められない

495名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:07:52 ID:gBxaf/yk0
>>493
弱点の関係で滅茶苦茶紙装甲の鈍足先制なしアタッカーだよ

496名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:09:20 ID:SvQQjWYg0
選択ミスから始まり、グダグダ三タテ食らうような勝負見せると相手に申し訳ないなこれ

しっかり耐久向けにできてるコダマ以外はアタッカーが力で押し切れることも多い

497名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:10:29 ID:AzvD/2Bs0
勇儀系統使おうと思ってるんだがBPは何に振るのがベスト?
とりあえずAには振り切ろうと思ってるんだがあとは何に振っていいのかピンとこない

498名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:13:49 ID:R6KKW72w0
>>490
俺はパーティ相性の関係でNルナ使ってるけどギリギリの所で良い活躍してくれる
麻痺で抜ける相手とか先制壁張りたい相手とか考えるとSいくつ振るか悩めて楽しい

499名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:17:05 ID:NYQ0.IbU0
>>497
うちのA勇儀さんはH62A64S2振り 
Sに2振ってあるのがチャームポイント
タイプ一致特功技でもない限り1,2発じゃそうそう落ちないし 
意識して抜きたいやつがいればS振りすればいいと思う けどてゐカードでも十分戦えるって使ってて思った

500名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:18:33 ID:v/f4pYNw0
>>497
A天子S64振りして使っているが、その点考えるとNはS64振りもアリだと思う
魅魔持たせて中堅速度をぶっち抜く三歩必殺連打はかなり強烈。B64HリリーWすら一撃で殺せるまさに必殺
Dは耐久だな。どれを伸ばすかはさすがに自分のほかのPT構成と相談

501名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:18:41 ID:eSWhgn0.0
>>494
教授はそちらの先制に弱過ぎるからなー
こっちの勝ち筋残すには如何にルイズを残せるかが課題だな

502名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:25:55 ID:AzvD/2Bs0
>>499-500
参考になったわ
とりあえず火力が欲しいから3体ともAに振りつつ全体でかんがえようかな
NとDでタイプが違えばありがたいんだが彼方ちゃんも調整難しいって言ってたしなぁ

503名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:40:33 ID:cjONzGOU0
対戦が修羅の国に見えて参加する自信が無い

504名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:43:59 ID:gBxaf/yk0
別に負けたところで誰に迷惑かけるわけでもなし
来なさいよ

505名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:44:58 ID:YI6J0pQE0
ま、やってみりゃいいんだよ そのうち対策が閃くかもしれない
慣れないうちはぶつかればよし
今から少しだけ下の番号で趣味パでいくからよければ相手するけど・・くる?

506名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:52:24 ID:FUYJW3220
修羅の国だって試行錯誤であっさり落ちる日もあるし
というか時期的に修羅の国終わってるでしょ

507名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:07:52 ID:iWoQ.2zgO
修羅の国ってなんだ?

508名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:12:35 ID:FUYJW3220
年末年始の人がいない、
いてもガチPTだらけの日ってことだろう

509名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:14:16 ID:JlP6ePmI0
>>489
何スレ前かにそのことが話題になったけど彼方ちゃんに問い合わせるの忘れてたわ・・・
ルナチャのHSとリリー白のCSがwikiの値と違ったんだけれどもwikiじゃなくて彼方ちゃんが間違えてる可能性もある
今日中に問い合わせておこう・・・

510名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:15:43 ID:gBxaf/yk0
修羅の国(しゅらのくに)は、漫画「北斗の拳」に登場する架空の国家。

社会制度
男子には12歳から15歳までの間に100回の死闘を行う通過儀礼が義務付けられており、
このため「男子の生存率は1%」と評される[2]。 これを完遂した者は「修羅」と呼ばれ、
国名の由来ともなっている。 修羅になってある程度の戦績を積むと、名前、花嫁、領主権などを与えられる。
12歳以降に敗北した者は基本的に対戦相手に殺害されるが、
死亡に至らず生き残った場合は両足を切断された上で生存を許される。この脱落者は「ボロ」と呼ばれ、
各種特権を失って低階級に置かれる。 なおこの罰則は公式試合限定らしく、
私闘の類には適用されない模様(例:ハンに敗北したが郡将の地位にあるカイゼル)。

511名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:20:17 ID:XNeWd9yA0
今日はガチパばかりだし勝てなくてもしゃーないww
と思ってログみたらる〜ことパとパチェ統一が相変わらずそこそこ勝ち拾ってて泣いた

512名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:25:41 ID:jLIgew8M0
>>507
二十年ほど前にジャンプで掲載されてた「北斗の拳」に出てくる国の通称
その国の男は12歳〜15歳までに100回死闘を行う義務があって、負けると対戦相手に殺されるか手足を使い物にされなくなる。
死闘を行った後の男を「修羅」と呼んでる。修羅の国の名称はここから来てる

参考ページ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E7%BE%85%E3%81%AE%E5%9B%BD


北斗の拳は重版がかかってたし、書店や中古本店で探せばあるかも
格闘ものなので流血や破裂とかのちょっと過激な描写がある
流血が嫌いな人は気をつけてね

でも今のジャンプはこういう思い切ったやつがないのでちょっと物足りない


513名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:25:55 ID:R6KKW72w0
>>509
そういう場合もあるのか
問い合わせよろしく頼む

514名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:29:54 ID:vn5bMY7YO
12月に始めたけど親に隠れながらだからまだ対戦には入れんな

515名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:41:08 ID:gBxaf/yk0
親に隠れながらゲームなんてやめとけ
俺がそうだったからわかる
ロクなもんじゃない

516名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:42:23 ID:TeqvBUuM0
くそぉおお
ミラーマッチで負けてしまったorz
しかしそこそこの数やってきたが自分以外で対戦で初めてSよっちゃん見た
見てるかわからないけど同じ構成で出してくれた対戦相手の方ありがとう。

517名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:45:18 ID:XNeWd9yA0
ミラーマッチとかすごいな
でも相手が同じキャラ使ってるとあわせてみたくなる気持ちもわかるわ

518名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:53:23 ID:YI6J0pQE0
そこそこ人が増えたなー にぎわうのはいいことだ
でも勝率あがんないよう 多分どう頑張っても6割から上がらんかな
趣味パだからいいけどサ

519名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:54:23 ID:eSWhgn0.0
永遠亭+月パなら2人ほど見たからその人達かな
あとやっとリベンジ出来た・・・これで安心して眠れる

520名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:59:06 ID:W9yXeLII0
ログ来ないかなあ

521名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:59:09 ID:iWoQ.2zgO
人増えたけど耐久昆布ばかりで飽きが…

522名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:01:05 ID:FUYJW3220
最近ADアリス増えたねー

523名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:02:55 ID:vyX8J6Mw0
ちょうはつアンコ等々を作らなかった彼方ちゃんは大ばか

524名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:03:07 ID:.Ssa3Bug0
対戦の賞品ってなにになるんだろうか
普通の装備カードとかビールとかは大抵もう足りてそうだから無意味になる気がするんだけど

525名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:03:39 ID:gBxaf/yk0
わかってたことだけどPTが似たようなんばっかでつまんないなー

526名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:04:12 ID:v/f4pYNw0
霊入れればすむ話だがADアリスとD美鈴のコンビが突破できん
まぁ相性の問題だししゃーねーな。勝てないPTには絶対勝てない。運ゲで万に一つの勝ちを狙うのも悪くない

……だが勝てたはずの勝負を判断ミスで落としたのは良くなかった
吸収量なんてたいしたことねーんだし相手残り一人なんだから継続が一番安定だろうが常考…
というかなんで一致抜群より一致今一つの方がはるかにダメージ出るんだおかしいだろおくう

527名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:05:18 ID:TeqvBUuM0
>>519綿月姉妹+うどんげだよ
よっちゃんがNなのはよく見るんだけどSは被ったの初めてだから
テンション上がっちゃたよ

528名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:05:24 ID:iWoQ.2zgO
回復されると萎えるんだよなぁ、せっせと積み上げてゴールに向かってる所に横槍されるみたいで。
Hバー赤くしてもHP全快で戻ってきたりするし。それがキスメとかD霊夢だとマジで台無し。

529名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:05:27 ID:FUYJW3220
きもけーねアイコンの人
こちらログインが承認されないとかエラーが出てしまったため
4分ほどたっても始まらないようです
もし見てたら、すみませんけど中止しますスミマセン

530名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:11:33 ID:eSWhgn0.0
魔理沙カード互換店売りしてくれないかな・・・
相場高過ぎるよー

531名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:13:43 ID:AzvD/2Bs0
勇儀とお空の脳筋PTがようやく完成したけど
結局水に弱いって点がなおってないことに対戦してから気づいた;
とりあえずパルスィの人と再戦して勇儀ぶつけみたいもんだ

532名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:16:35 ID:gBxaf/yk0
最近さっぱり勝てなくなったなー
ガチ以外だと6,7割方勝てるんだが、ガチだと3割も勝てない

533名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:16:47 ID:KutbGGgY0
使える水タイプが少ないのもむらさADアリスキスメの増加に拍車をかけている
あと黒リリーも増えたよ…

534名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:18:16 ID:gBxaf/yk0
黒リリーは妹紅cと耐久パ対策になるしな……
そうでなくても最初に出してS300からジャブ+凍結するだけでも完全に仕事するし

535名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:18:26 ID:HHVy4FfA0
水は選択肢無さすぎる

536名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:20:03 ID:JKVUfOmw0
他の水勢が強すぎて実はかなり強いN小町が全然いぬぇ・・・。

537名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:21:27 ID:v/f4pYNw0
JK早苗さんと布都はかなり強いが厨ではないっていう水なんだが
高すぎてあまり使う人がいないという
そりゃ誰だって安くてヤバいくらい強い村紗やキスメを使うし、安定して強いスターを使うわな

538名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:24:14 ID:gBxaf/yk0
耐久パ対策
装備無効に対する対抗策
100%凍結持ちのスキル見直しor凍結仕様変更

この三つ治すだけでかなり快適になると思うんだがなあ
現状ハメゲーすぎて、そら勝率8割9割も出てくるわ
ガチ>>>>その他すぎて好きなキャラも使えない
別に好きなキャラで無双させろとは言わないが、趣味でも勝率をせめて3〜4割くらいは欲しい
現状5%もないんじゃないか

539名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:25:29 ID:vui9qyvE0
愚痴ばっかだなー

540名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:27:11 ID:d7ZVdGR.0
とりあえず装備スキル無効 優先度−メタバ 優秀すぎる装備 格差がありすぎるオク
ここらへんかな 店売りが高すぎるからオクも高くなる
みんなにいきわたれば平等だし不満も出にくい

541名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:27:48 ID:I2XHom9s0
>>539
じゃあ他に何か話すネタくれよ

542名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:28:26 ID:9pYnZfIY0
なんだかんだで強い水多いな
A大ちゃんも水だし

543名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:29:36 ID:koOwNtz20
>>527
対戦どうもです
あの構成を見たら出さずにはいられなかったw
やたらと凡ミス多くて萎えていたところであのめぐり合わせ
すげえテンションあがりましたありがとう!

544名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:30:19 ID:MWWm4T4c0
装備の何が不平等なんだ?皆同じ条件だろ
対策もしないで愚痴だけ言うならポケモンで種族値制限でもして遊んでろ

545名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:30:33 ID:gBxaf/yk0
ログ見て研究したりシミュしたりと色々考えてるが
それでもどうしようもなくていbkちゃんとかと当たったら鬱になるレベルだわ
愚痴も言いたくなる

546名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:30:50 ID:JlP6ePmI0
盛大に愚痴るべし、ここはそういう場所だと思っている

547名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:32:51 ID:.Ssa3Bug0
ガチパとそれ以外の話については一部リーグ、二部リーグみたいに分かれないと解決しないだろうなぁ

548名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:33:36 ID:cbQpFHe.0
>クリア済みの方は、姫灘村跡(夜)の追加アイテムの取り忘れに注意してください。

やべえ、やっちまった

549名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:34:48 ID:eSWhgn0.0
え、2週目来たのか
ちょっとやってくる

550名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:34:57 ID:v/f4pYNw0
>>542
水はそもそも攻防共に優秀な属性だかんね
豊姫も村紗の影に隠れているだけで相当強いし小町も強い。ただ、絶対数が少ない。特に物理水

551名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:35:13 ID:9pYnZfIY0
むしろ上位の初手がほぼ決まってる人達と当たると
メタの甲斐があって楽しいと思うよ
結構勝てるし

552名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:35:52 ID:cbQpFHe.0
>姫灘村跡(夜)

これだけ復活してくれ頼むから

553名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:35:52 ID:d7ZVdGR.0
物理水・・・
キスメ 村紗

554名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:36:12 ID:YI6J0pQE0
2週目きたか ファンタズムで再びこいしちゃんさとりちゃんとゆく旅はっじまっるよー
アイテムはまあ、そりゃ減りますよねェうん

555名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:36:22 ID:TeqvBUuM0
>>543いやぁ、あの試合は完全に読み負けたよ
こっちもよっちゃんに妹紅持たせればよかったなぁ

またいつかリベンジしたいな

556名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:36:23 ID:MWWm4T4c0
2週目一体目から120かな?

557名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:38:14 ID:gBxaf/yk0
転載
【1月3日】二週目について

EX3話をクリアすると、「二週目に挑戦する」という選択肢が追加されます。
現在は二週目一話のみ実装済みです。
特に問題なければ、1月8日(日)に残りのシナリオを追加します。

二週目に入ると、各施設(お店、ジム、蛍の部屋など)には入れますが、
他の過去マップには入れなくなります。
クリア済みの方は、姫灘村跡(夜)の追加アイテムの取り忘れに注意してください。

落ちているアイテムはほとんどなくなり、戦闘賞品も変更されています。
大分前にEX3話をクリア済みで、レベルが上がっている方には
しばらくの間、難易度を上げても物足りなく感じるかもしれませんが、ご容赦ください。
【1月3日】対戦について

1月9日(月)より開始致します。
・勝率による対戦相手の振り分け
・勝利回数による賞品配布(ただし、ある程度一律になるよう調整。ほぼ参加賞)
・戦闘回数/勝利数/勝率ランキングの実施(報酬なし、集計・公開のみ)
・会場の分割(24時間開放の練習用会場、ランキング反映用の会場など)

現状でも明らかにバランス不備が残っていますので、
対戦会のような位置付けと考えてください。

558名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:39:00 ID:61IWUE4E0
>・勝率による対戦相手の振り分け
文句言ってる人よかったやん、これで趣味パ同士、装備揃ってないもの同士戦えるね

559名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:39:35 ID:eSWhgn0.0
>>556
100だったよ
ph勝てるなら多分大丈夫かな

560名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:40:59 ID:b0BEAtPk0
>>538
勝率2割切ってるコダマとかほとんどいないぞ
逆に7割超えてるコダマも少ないし
好きなキャラを使ってももPT組み方次第では勝てると思うぞ

>>546
同意

561名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:42:07 ID:gBxaf/yk0
>>560
なんでコダマなんだ
2割切ってるプレイヤーなら腐るほどいると思うが

562名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:42:20 ID:YI6J0pQE0
難易度設定ファンタズムだと相手6体全部120である やっと一人目片付いた
いや、でもこんぐらいカオスだと面白いな 200もいつかくるのかなぁ

563名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:42:33 ID:K3nHBzZ20
公式チャットに突撃して主観的な不平不満を好き放題ぶちまけるよりはここで愚痴ったほうがいいよね
議論の余地もあるし

564名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:44:37 ID:b0BEAtPk0
勝率による振り分けだけど本家ポケモンみたいに人数がいるといいけど
その時間帯に同じくらいの人がいなかったらどうなるんだろう
近い人に振られるのかそれとも待たされるのか

565名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:45:39 ID:gBxaf/yk0
まあ、チャットでガチの問題指摘したところでガチ使ってる常連が反論しまくるだけだからな……
それ彼方ちゃん信じるし

なんか江戸時代の天皇と取り巻き公家みたいだな

566名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:47:25 ID:R6KKW72w0
Ph強すぎw
戦利品とか変わるかもしれないけどおとなしくHardにするか

567名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:48:12 ID:HHVy4FfA0
嫌なら使うなとか本気で言ってる身内の方の3文字があれすぎる

568名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:48:19 ID:o/j0tQhw0
258 名前:いぶき ◆l99999999o [sage] 投稿日:2012/01/03(火) 23:06:46.60 0
今日は20/22(+7/7)
合計270/324で83%

まあまあかな
と言うか一戦選択時のミスで負けてるから悔しい
別のコダマ選んだつもりだったのになあ、装備も変更前だったし


空気読まず暴れて格差作ってる元凶

569名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:48:28 ID:ncQqKm5Q0
2週目が来るとは驚いたわ
とうとうコダマのレベルが平均100になった

570名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:49:03 ID:b0BEAtPk0
好きなキャラが使えないって書いてあったからついコダマの話しかと
趣味でもる〜ことパの人は5割近く勝ってるし装備や戦略次第だと思うよ

571名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:51:14 ID:YI6J0pQE0
難易度PHでも割と普通にいける
3人倒して全員ハードビールしか落ちてこないけど他の人はどうだろうか
固定なんかな

572名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:52:38 ID:v/f4pYNw0
棗「あ、でも私が出すコダマは雷属性だから注意してね!」
 棗 は こ ま ち を 繰 り 出 し た !

をい

573名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:54:30 ID:uWL0dwGA0
勝率なんかを記録するとそれにこだわる人出るからなー
DSカルドセプトのオンライン対戦は勝ちポイント(月間・総計)しか記録してなかったはず。なぜそうなってるかを考えてみてほしいな。

574名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:54:33 ID:R6KKW72w0
Hardで2人倒して両方ともハードビールだったな

575名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:55:07 ID:cVKv1aD20
ボスはルナ、それ以外はハードビール落とすみたいね
毎日こんだけビールが貰えるならBP振りミスっても簡単に取り戻せるな
彼方ちゃん見直したで

576名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:56:32 ID:b0BEAtPk0
というか最近ビール配り過ぎてジムの景品が本当にかすんできたよね

577名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:57:24 ID:JlP6ePmI0
二週目か、またあのリアルタイム阿鼻叫喚なシナリオ対戦ができるのか
ちょうどジムに飽きたところだ、やってやんよ

578名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:57:36 ID:gBxaf/yk0
42%は5割近くというか4割近くだと思うの
それにガチばっかとやってるわけじゃないんだから、4,5割は難しくない
対ガチだけに絞るともっともっと減るさ

579名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:58:16 ID:YI6J0pQE0
ビール暴落確定、だな これで完全に振り終わる人が増えまくるな
後は資金まわってくればいいんだけど金くれないし石落としてくれないとなぁ

580名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:04:44 ID:sLF1Yl2M0
まあ勝率で割り振ってくれるらしいから良かったじゃないか
練習用もあるらしいしそっちは今までどおりみたいにできるのかな

581名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:06:23 ID:hpl6Siws0
・星霊玉効果が0.95に
・2週目でも経験値、BPは普通に貰える(Lv100以上なのでジムPh以上)
・ビールやたら落とす

これでだいぶキャラ変えやすくなった感じかな
BP払い戻しアイテムも実装する予定でそっちも試しやすくなった

問題はやはり資金不足か
2週目賞金落とさないみたいだし

582名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:07:05 ID:x8B677e60
え、2週目とかあるんだけど

583名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:09:34 ID:Swo0Vko60
とりあえずクリア
全部phでクリアしたら特典ありとか無いよね

584名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:10:43 ID:.iD9ORqY0
石落とされると相場が上がるからな 店売り以外は
個人的には福袋をそのままの状態にして石をなくしてくれたらありがたいかな

585名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:12:38 ID:NxbfXHc60
さすがにPH特典とか、そんなことはないと思うよ・・それやったら難易度自由に変更できるのにそれはあんまりだ
勇那の部屋いったらメンツと経験値が変わっていた まあ今となっちゃこの話あんまり意味はない、か

586名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:13:26 ID:LPAomLW60
2週目で1つでもいいからパーティコイン拾ってみたい

587名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:13:59 ID:dgO0yer60
無印をたまに落としてくれると嬉しいな
やはり無印を開ける時のwktk感は玉神楽の醍醐味。そしてその後のがっくり感も醍醐味…

588名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:17:49 ID:hpl6Siws0
石を出すとオク価格が上昇して新規参加者に辛い
福袋だすと2週目やってる人に同時に福袋が行って価格が暴落しかねない
無印だとまた格差でてくるだろうし
チケットコイン出しておくのが一番かな

589名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:25:05 ID:eXRKGgNc0
インフレが賢者の石やらミニ八卦炉が買えるからcの需要減るし、無印あけまくりだから結局あんま変わらんと思うわ

590名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:33:14 ID:sLF1Yl2M0
なんとかメイン趣味垢でもノーコンPhクリアできた
でもこのままシナリオ進めるのはきつそうだな

591名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:36:33 ID:ctG3N5AI0
これ最終的にはLV180とか200とか255とかいくんだろうか
こちらもレベルキャップ255とかやってもいいのよ

592名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:38:12 ID:LzKWuVs20
Lv200が6体とか勝てる気がしない
西行妖とかどうなるのよ

593名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:44:14 ID:LzKWuVs20
Lv200西行妖 各BP10振り実数値
H1950 A585 B545 C625 D585 S305

いやー、凄いね

594名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:45:45 ID:NxbfXHc60
不一致等倍で並みの耐久のアタッカーが消し飛ぶレベルだぞ、それw

595名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:46:04 ID:.v85fjPI0
勝率による対戦相手の振り分けしながら勝率ランキング貰ってもなあ……なんか釈然としない

596名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:46:53 ID:hpl6Siws0
PhでLv150くらいじゃないかな
それ以上はきつそうだ

597名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:49:30 ID:ctG3N5AI0
種族値差はレベルが大きくなればなるほど顕著に絶望的になるから
せいぜい150くらいまでか
せいがにゃんとかパッチェさんとか
どうしようもない

598名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:51:52 ID:sLF1Yl2M0
書き込もうとしたら同じことしてる人がいたのでおまけ
各能力値が最も高いコダマの100lvパラBP64振り(つまり俺らの限界)
H704 A389 B389 C409 D439 S359
どうあがいても絶望

599名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:01:35 ID:Q2VJlOto0
>>593でも1体だけなら6体使って倒せそう
控えがいたら絶望しかないけどね
VP制ってすばらしい

600名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:06:44 ID:sLF1Yl2M0
1体だけなら
継続ダメ、天候、ぬえC装備しょう&毒とかで倒せそうな気はするけどPT壊滅必至だな

601名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:10:44 ID:ZjBMar1M0
>>598
64振ったらHP700越えるやついるのか

602名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:13:07 ID:LPRV0Jds0
1.妹紅持ち星ちゃんで相手の装備とスキルを消します
2.時渡り持たせた咲夜で凍結させます
3.天候、ワイヤー、毒、宿り木、継続ダメ等でじわじわHPを減らしていきます

この戦法をうまくアレンジしていけば運ゲじゃない勝利も可能か?

603名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:14:22 ID:/6ylTmE60
>>601
すいかあたりじゃね?

604名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:28:43 ID:LS5lQLlE0
レベル差が大きくなるほどミルスト回復量が増える

605名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:32:24 ID:bkeminmQO
西行妖を相手どるなら星いらないな。BD極振りのNレミリアじゃないとぬえ装備しても耐えられないと思うよ。

606名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:35:34 ID:aRAkou120
余命使えば

607名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:38:13 ID:HXARqh3w0
妹紅とかよしかちゃんとか
小町必須になりそうだなー

シナリオに動きがあればまたサリエル高騰するかな?

608名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:45:38 ID:bkeminmQO
上がらないと思うよ。NPCくらいサリエルが光るようになれば話は別だけど。

609名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:46:28 ID:sLF1Yl2M0
あともうだいぶ出回ったのも値が下がった原因だと思うな

610名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:51:59 ID:Z8k./Lrc0
3対3だから装備枠も空きがないしね

6対6が実装すれば少し値上がりするかもしれないけど永琳ほど必須じゃないし

611名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:12:13 ID:ZjBMar1M0
ジムやストーリーでAI小町が装備してるてゐカードの発動率が今のところ100%なんだけどどうなってんだ

612名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:23:55 ID:HXARqh3w0
ぐーやとか小町がてゐ装備すると5割以上先制で
AIの乱数鬼ヅモは50以上が確定してるとか?

613名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 03:03:47 ID:sLF1Yl2M0
俺の勝手な予想だけど多分平均とかは同じだと思う
俺ら123456789
NPC111456999
わかりにくいと思うが、こんな感じじゃないかな

614名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 06:55:02 ID:jm0cRxX60
おいまて、何が「難易度を上げても物足りなく感じるかもしれません」だ
はごたえありすぎるわw

615名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 07:14:29 ID:l2U0qzdA0
どういうことなの……

616名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 07:22:30 ID:b6jI10qc0
霊夢屠ったったー
進化変えた意味が無かった気もするがまあ気にしない
というかもしかしてコンテ使い切るとCPUレベル(敵レベルに非ず)でも下がるんだろうか。

大吉はここでも外れだがな

617名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 07:29:34 ID:bkeminmQO
 表   内部値
10%付与→60%付与
20%付与→75%付与
30%付与→95%付与
根拠はないけどNPCはこれくらいのイカサマはしてるはず。じゃないとマイカード三連続光るとか有り得んもん。

618名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 07:33:50 ID:jm0cRxX60
なあに、たかが496/1000000の確率だ

619名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 08:30:42 ID:H6i2nseQ0
CPUがサリエルとか持ってると普通に3〜4回連続で輝くよね・・・
あれも絶対におかしいと思う

620名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 10:12:58 ID:.iD9ORqY0
夢月が3回連続とか
1%枠が同時発生も余裕でするしな
にとりカードのおかげで3発外したり

621名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 10:32:36 ID:HXzGAHIw0
ミスティアで混乱させたのにまるで混乱していない

622名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 11:14:39 ID:hpl6Siws0
ジムでコインきたけど2週目入ったからお賽銭箱ぬえ

623名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 11:20:38 ID:bkeminmQO
あの無駄なプロセスは一体なんなんだろうな…

624名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 11:32:10 ID:2lGe419A0
ほとんどの運要素外してる・・・
燐カード持たせて85%にした催眠が
全く当たらないし混乱も関係なく殴られ、
ダメージの乱数でわずかに残る

625名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 11:34:13 ID:HXzGAHIw0
めいらさんで回避最大まで上げたのに全部当ててくるとか

626名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:30:07 ID:LS5lQLlE0
回避は当てにならないから一気に3段階も上げられるんだよ

627名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:38:28 ID:iPNlg1Lg0
85%と95%は全然違うけど
85%と75%では大して変わらなさそう

628名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:40:20 ID:wVqwNiWE0
85%と95%って三倍も違うじゃん

629名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:46:01 ID:lrDCL6mE0
回避上昇を甘く見てはいけない
CPUどころか対戦で三連続スカした俺が言うのだから間違いない

630名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:53:58 ID:LzKWuVs20
玉彼方にあったら強そうな特性
・かげふみ
・しぜんかいふく
・さいせいりょく
・オート天候変更特性

悲しみ背負ってるコダマ達にこれらを与えよう(提案)

631名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:02:19 ID:NxbfXHc60
昨日は回避6連続しちゃった相手がいるから
回避も程々がいいなと思いつつ申し訳なさがいっぱい

632名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:06:05 ID:QH1rjpjI0
>>630
ヤマメ「・・・」

633名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:16:56 ID:LS5lQLlE0
オート天候なんて今のポケモンが崩壊してる諸悪の根源だろ

634名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:31:07 ID:.iD9ORqY0
いっておくが天候パなんて1割いるかどうかだぞ

635名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:41:19 ID:bkeminmQO
理属性フルアタに闇に一致抜群三倍ダメージ、霊虫に一致抜群二倍ダメージを与える理属性の一撃必殺技を与えよう(提案)

636名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:45:39 ID:bOfWL2LY0
理属性フルアタなんて人権ないだろ!いい加減にしろ!

637名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:47:40 ID:Swo0Vko60
まーた教授が勝利してしまったのか

638名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:55:53 ID:bkeminmQO
Nパチュ「・・・」

639名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:57:29 ID:0M7jmto20
一撃必殺ってダメージ値とか倍率とか基本関係ないから一撃必殺なんじゃねーの

640名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:07:57 ID:bkeminmQO
ロイフレ(理/0/999/150/快晴+闇即死)

641名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:13:32 ID:N0gU7aBQ0
ポケモンの技4つならともかく8も9も技が覚えられて全部攻撃技って明らかに異常だな

642名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:14:10 ID:.iD9ORqY0
性能はともかく攻撃+快晴くらいならありな気がする

643名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:22:46 ID:p7FWnwTU0
本編クリアしたら対戦できるってあるけどEXもクリアしないといけないの?

644名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:24:04 ID:LzKWuVs20
>>643
EXは別にクリアしなくても対戦はできるよ

645名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:24:52 ID:p7FWnwTU0
>>644
ありがとう
これでやっと対戦できる…完全嫁パだけど

646名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:26:07 ID:D.xd48ek0
攻撃+雨は既にあるんですぜ…
JK早苗と霖之助のタッグは面白そうだと思う

647名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:37:24 ID:bkeminmQO
そもそも木符が風扱いじゃない時点で…。理風なら苦手属性一つ潰せたのに。

648名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:44:20 ID:eXRKGgNc0
木符ってシルフィホルンだっけ?
風の精霊だよな

649名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:49:50 ID:ctG3N5AI0
理風でタイプ的にもS100とか
ワンチャンあるな

650名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:52:57 ID:0M7jmto20
ぱっちぇさんを表現するにはポケモンのシステムではタイプ搭載上限数が足りない

651名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:54:38 ID:yPUcKODI0
自身のタイプを除く全タイプの技を等倍としてあつかうってのがあればいいんじゃね
自身のタイプは従来通り1.5倍で

652名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:02:20 ID:an0nMUsY0
単純に持ってる不一致技の威力100、一致のやつは120とかにすればいいんじゃね

653名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:12:02 ID:ctG3N5AI0
パッチェさん不器用貧乏だから
いっそせいがにゃんと同じ種族値にすれば完成じゃね
器用貧乏として

654名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:16:47 ID:.iD9ORqY0
むしろタイプは2つまでという発想が間違えていたのかもしれん

655名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:23:23 ID:ngvVB/CY0
もうタイプ7個か8個までにしちゃえよ
でタイプ1つごとに一致技の威力0.05倍ずつ落とすようにしてパッチェさん1.5固定のスキルでも付けてもらえ

656名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:34:36 ID:WHK5SxSc0
勇儀にすなおこし持たせよう
あと神子のグセフラッシュもスキルでいいな

657名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:52:32 ID:dgO0yer60
ポケモンの自動天候特性がなぜ永続なのか未だに理解できない
普通1ターン使ってまで切り替えさせるのが永続で、自動の方がターン制限あるべきだろ。逆だろ。こんなの絶対おかしいよ

玉神楽は色々ツッコミどころ多いが、比較的効果が弱めというか意識しないと生かせない
晴れと雨の継続ターン数を若干増やしてあられと砂をほぼ従来通りの継続ターン数にしたのは評価できる

658名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:00:42 ID:chjgXSbA0
>>653
Aぱちぇは何か究極のミラクル修正こないことには話にならない
Aぱちぇ使いの哀しみ苦しみはいまや怒りへと変わりマグマのような無限の怨念が噴出しつつあることを理解すべき

659名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:05:12 ID:LzKWuVs20
にゃんにゃんは属性が優秀という理由だけでああなってしまった可哀そうなお方

660名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:12:38 ID:LzKWuVs20
Aパチェは競争相手がキスメという地点でもう…

661名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:17:17 ID:jOomPJyM0
パチュリー使う気なんだが、ドングリだろうけどどの進化がいいの?

662名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:20:41 ID:LzKWuVs20
>>661
拘りがないならD推奨

663名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:20:48 ID:hpl6Siws0
他のコダマと違ってタイプばらばらだからパーティ見て決めたほうが良い
パチュリー主軸にするならパーティのほうをあわせるべきだけど

664名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:22:07 ID:0M7jmto20
>>657
もともとパッケージ伝説様の特性だったからじゃねーかなあ
で、それを下手に引き摺ったまま一般にばら撒いてあのザマ

665名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:22:16 ID:bkeminmQO
そこそこ耐えたいならD。33%先制に命かけるならA。NパチュリーのNはネタ(NETA)のN。

666名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:28:46 ID:WHK5SxSc0
キスメのDを70にしてAパチュリーとセットで使うようにすればいい

667名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:30:05 ID:dgO0yer60
>>664
ユキノオーとか涙目になるけど、継続させ続けるためにはある程度ターン経つと交換しなきゃならんとか
逆に天候続いている間に一気に勝負を決めるとかそういう縛りあってこそ面白いもんだもんな
すながくれガブの身代わり耐久積み型とかADチルが可愛く思えてくるレベルの外道さ

668名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:42:26 ID:bOfWL2LY0
二週目に敵パチェ居たけど結構怖かったじゃん
高レベル敵で出てくると若干厄介って今の位置で納得しとけばいいと思う

669名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:49:33 ID:D.xd48ek0
特殊一辺倒にはそれなりに強いし、パッチェさんのスペックうんぬんより環境に合ってないことが使いづらい原因な気がする

670名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 16:54:00 ID:bkeminmQO
パチュリー改めショッカー(幹部)ってこと?

671名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:00:50 ID:2xZdfHdc0
玉神楽は東方Projectの二次創作で
嫁を愛でるゲームでもあるわけよ

672名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:11:44 ID:irW7oHE20
オリキャラに嫁がボコられるゲームでもある

673名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:14:18 ID:hpl6Siws0
祢々ちゃんにならボコられてもいいです

674名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:14:50 ID:aRAkou120
パチュリーで五行を表現したいんなら、なんで素直に鋼を使わないのかと

675名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:16:25 ID:LS5lQLlE0
鋼なんて攻撃属性としてゴミクズだから

676名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:18:53 ID:DEJXqID60
みなさん早いレスありがとう
ネタもとい嫁パだから、頑張ってノーマルでいってみて限界感じたらAかな?
樹はDゆゆ様いっからな…

677名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:21:14 ID:iPNlg1Lg0
結構ポケモン経験者が多いのな。
そりゃポケモン素人の俺では勝てんわけだわ。

678名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:21:30 ID:0M7jmto20
鋼は素直って言うんだろうか

A:火水
D:土(?)
N:魔法+木、もしくはパチョリなるハーブから?
何行なのか分からん雷が多分おかしい
「大地・風」と書かれた人形劇のDパチェを半ばそのまま持ってきたんだろうけど、玉神楽の風ですらないしNと被るしこれ以上グライオンいらねえし

679名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:25:52 ID:aRAkou120
金→鋼は直球ど真ん中じゃね
スペルでも金属系のいっぱいあるし、なんで鋼なのかよく分からんキャラをゴロゴロだすくらいなら、
パチェで使えば良かった
まあ、あんま鋼が多いのも問題なのだが

680名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:28:22 ID:bOfWL2LY0
Dは雷(木)と地(土)だから多分おかしくない
Nはなんでヘンテコなんだろなぁ
他とあわせて鋼樹or風か水地にでもすればよかったのに

681名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:30:03 ID:DbMiDgZk0
各キャラにそれぞれファンはいるんだろうけど、弱コダマと最強すぎるコダマは
修正しつつ、全体としてそれぞれの要求をすり合わせていくしかない
そのすり合わせを最終的に行うのが彼方ちゃんだと分かっていても……

682名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:31:49 ID:bkeminmQO
N 雷風(木)
A 火水(火水)
D 土鋼(土鋼)

五行に当て嵌めるとこんな感じ?

683名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:38:40 ID:aRAkou120
別に木は樹で全く問題ない
電が木だったり火だったりとよく分からん

684名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:44:48 ID:0M7jmto20
メタルファティーグ 雷
シルバードラゴン 雷

雷=金行扱いでしたァー

エレメンタルのイメージにでも縛られたか

685名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:09:17 ID:sLF1Yl2M0
金→黄色っぽい→電気っぽい→雷じゃね

686名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:27:54 ID:.iD9ORqY0
もう一夜進化で炎水鋼地草タイプ混合で出してくれればいい

687名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:47:09 ID:J3svM8UUO
毎日毎日19時から時間いっぱい入ってる彼らは暇なんだろうか
ヒマなんだろうな

688名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:48:53 ID:8nUJA3Rs0
冬休みだからね

689名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:49:12 ID:Q2VJlOto0
>>687
(# ^ω^)あ?

690名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:00:58 ID:.iD9ORqY0
それ本家ポケモンにも言えることじゃ…

しかし一度入札した奴に追加で入札できる機能はいいな
最低金額で入札した後追いかけが来てるかどうか判断できるのが

691名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:28:15 ID:DEJXqID60
>>690
あの入札って低くても入札入るんじゃないの?

692名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:29:33 ID:H6i2nseQ0
>>690
値上がりの原因にもなってる様な気がするけどね
まぁ結局は店売りの値段が変わらん限りたいした差は無いのかな

693名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:38:08 ID:BiKlSJP60
カードが装備できるせいでカード+効果の値段になってるから高い……と思ったが別にそんなことはないな

694名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:41:37 ID:b9OgTw5.0
青娥使いたかったが種族値が糞すぎてないた。
技も中途半端だし、なんか使い方ないんかね……。

695名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:45:42 ID:bkeminmQO
にゃんにゃんにCはいらないよな…
対戦会場来たら、一瞬10035が復活してたのかと思った。

696名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:55:09 ID:oWyBhEDU0
>>695
昨日から復活してるっぽいぞ。
なんか弱いけど。

697名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:05:14 ID:LzKWuVs20
にゃんにゃんは厨コダマのAえいきとNパチェに抜群の相性を誇るすごいコダマだよ

698名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:07:33 ID:0M7jmto20
・ω・

699名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:09:03 ID:3dYKgKgU0
1円ちゃんに勝ったから今日はもやめtこう。明日が仕事初めだから全然気分が乗らないや・・・

700名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:35:53 ID:cmoOCJSA0
混乱が相手に有利に働きすぎて勝てん…

701名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:42:57 ID:bkeminmQO
対戦で初めて三連続放心からの自爆くらったわ。
その後違う人に三連続放心したわ。
俺まで放心したわ。

702名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:05:01 ID:K3K8iy4o0
やっぱあの人には勝てないなぁ

703名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:11:09 ID:HXARqh3w0
俺もあの人には勝てん

704名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:11:36 ID:E9vpsOqI0
ナズがいる時点でやる気が失せる

705名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:13:57 ID:HXARqh3w0
ナズは炎出せば引っ込んで水系統が出てくるから
雷や草を炎が兼ねてると交代読みでいい感じじゃないか

706名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:15:30 ID:hpl6Siws0
よしパチュリーの出番だな

707名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:21:58 ID:Swo0Vko60
こいしちゃんを使おう(提案)

708名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:22:11 ID:bkeminmQO
ナズはサブに火属性あるだけで逃げたりするよ。
>>705
雷火の魔理沙さんにもついにスポットが!?

709名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:25:24 ID:HXARqh3w0
無駄にスペルだけが多くて使われないパッチェさんや魔理沙を使えということか・・・
それが彼方ちゃんの出した選択か

710名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:27:41 ID:r1E1OGyk0
AD魔理沙なんて、スキルだけ見れば、
全コダマ中でも屈指の優秀さなんだけどなぁ。

これが耐久型についていたら確実にクソコダマって呼んでたわ。

711名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:27:49 ID:NxbfXHc60
こいしちゃんはTナズの控えがムラサ(D以外)だったら読めたら割と楽だけど
ADアリスやらキスメが控えじゃ圧倒的不利にまわるよ
もう何度経験したかわかりゃせん

712名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:28:29 ID:4e5xC/8w0
パチュリーだと村紗読み雷とかしてたら殴り殺されそうだけどな

713名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:29:06 ID:oR8BNiIw0
でも炎サブ有りでもプリバでは引っ込まないんでしょう?

714名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:29:31 ID:K3K8iy4o0
水に強い炎………輝夜の出番か!

715名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:46:38 ID:bkeminmQO
魔理沙は優秀なスキルの存在がまだパチュリーよりはマシに見せかけてるけど、実際は話題にもならないくらいの凡暗ステの持ち主だからな。
ただ対戦だとその希少性から充分な対策が練られていないから意外と奇襲効果が望めるかもしれない。

716名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:49:12 ID:ICnGnu2c0
ついさっき思い出して80枚程のチケットを捨てつつ久々にプレイしたら魔理沙の技ガラっと変わっててワロタ
対戦とか増えてるんだな、とりあえずストーリーだけでもクリアしようかしら

717名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:53:21 ID:HXARqh3w0
魔理沙はなあ
不一致90とかの物理技のためだけに
致命的な紙装甲と、90ポイント以上の種族値を割く気が起きるかだな

それでもパッチェさんよりかは素早いから使おうと思えば使えるだろう

718名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:58:25 ID:UFHXzxds0
村紗・ナズ・小傘がいるから星PTにでもしようと思ってるんだけども
残り3枠どうしよう・・・

719名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:59:46 ID:Vb5qPWKI0
星、キスメ、T聖

720名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:59:47 ID:BcPbB4c60
ポケモンもだけど
とりあえず素早かったら使えないことも無い

721名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:59:51 ID:LS5lQLlE0
先制技には勝てないしキスメも岩が物理なせいで完全に乱数勝負だから凄まじく微妙だぞA輝夜

722名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:05:42 ID:wVqwNiWE0
いまいち目立たないな雷属性

723名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:07:32 ID:K3K8iy4o0
>>721
HB特化キスメには物理岩技より特殊草技の方がダメージ出るみたいだね

724名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:09:01 ID:HXARqh3w0
魔理沙も原作じゃ文に次ぐ素早さなのに
鈍足の霊夢や幽香にことごとく抜かれて
スピードにやる気が感じられないな

SやAD以外も文くらいのスピード偏重になったほうがいい
現状NやAは趣味レベル

725名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:12:55 ID:hvcnjqtQ0
幽香なんでこんな早いのw

726名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:15:45 ID:sLF1Yl2M0
先ほど対戦して下さった方入場が遅くなって申し訳ないです
接続がおかしかったみたいで何度か再入場したらようやく入れました

727名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:16:59 ID:dgO0yer60
>>722
にとりは実際なんだかんだ言ってキスメキラーではあるんだけどね
雷はメイン属性よりサブ属性でくっついている連中の方が大体優秀だという
A朱鷺子なんか貴重な物理雷だわスキル優秀だわ複合属性も優秀だわ技まで優秀だわ…

728名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:17:02 ID:.iD9ORqY0
魔理沙 H80 A60 B70 C120 D75 S120
マスパ 威力140 命中200 VP消費100

これくらいあってもいいかもしれん
ちょっと書いてからラティオスだったかラティアスだったかを思い出した

729名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:18:20 ID:bkeminmQO
岩はメイン属性だと糞だけどサブウェポンにあると凄い便利だもんな。

730名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:20:28 ID:W04m8z.M0
威力消費はいいけど命中は75か85じゃないとダメだろマスパは

731名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:20:52 ID:NxbfXHc60
いつぞやのHリリーW使いに仕返し出来たので一息
極光運ゲーも大概よねぇ

732名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:21:16 ID:LS5lQLlE0
魔理沙って箒に乗ると早いだけでそれ以外の時は中の上ぐらいだし

733名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:22:30 ID:LfJqiVM.0
対戦に行かないことでリベンジされないという境地

734名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:24:29 ID:HXARqh3w0
魔理沙から代名詞のSを取り上げてまで
彼方ちゃんはなぜ両刀にしたかったのか
普通の魔法使いから物理両刀とか発想すらできんわ

735名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:25:34 ID:K3K8iy4o0
敵が妹紅消費した後、トリックで妹紅奪われてもう一度妹紅発動したんだがこれはいいんかな?

736名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:30:08 ID:HXARqh3w0
>>735
その裏技と相手の協力があれば
最大4回までリザレクション発動できるな

これってトリビアになりませんかね

737名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:31:58 ID:JBu08T4s0
いや出来無いんじゃね?
自分の分と相手の分を一回ずつ消費で以降不発だと予想するけど。

738名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:32:33 ID:kU9JZnXg0
4回ってどうするの?

739名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:35:27 ID:bkeminmQO
>>728
その効果なら命中90が妥当だと思う。
それはそうと今日はN依姫とかA映姫とかDパチュリーとか見掛けたよ珍しい。

740名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:35:41 ID:NxbfXHc60
相手が3体に妹紅もたせてたらできるか?ってところかね まあまず普通の対戦じゃありえんが
妹紅カードの仕様は多分、消費の瞬間自分の控え装備の妹紅も消滅する仕組みなんじゃないかね
やってみないとわからんけど4回はできるんじゃね

741名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:36:44 ID:4e5xC/8w0
>ウィッチレイライン 風 物理 80 100 5 -
S魔理沙ってこれのために物攻90も振ってるんだな

742名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:37:01 ID:Im5ha.V.0
今更シナリオクリアしたんだがそろえとくべき対戦あいてむって何ですかね
全部ビールにしちゃっていいんですか?

743名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:38:06 ID:LzKWuVs20
そんなこと言ったらせいがにゃんだって威力90消費30の闇技一つのためだけに

744名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:38:11 ID:0M7jmto20
基本、箒に乗って体当たりするためだけって感じ>魔理沙物理

ところで一番物理的なのはマリサラ6茸で大暴れしたEまりさだと思うんだが、何でこいつA55のちびまりさ並のもやしっ子なんですかね

745名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:39:13 ID:HXARqh3w0
>>741
それやるくらいなら物攻50とかで
150,100,5でやってやりゃいいのにな
つか風特殊じゃいかんのかウィッチレイライン

746名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:39:39 ID:hvcnjqtQ0
>>742
対戦ログのリストを装備ありモードで見ればだいたいわかるよ
皆使ってるアイテムは強い

747名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:44:20 ID:LzKWuVs20
天子カードの相場ってこんなに高かったっけ?
三文字対策に買う人が増えたのか

748名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:46:19 ID:H6i2nseQ0
魔理沙カードなら初期に出たけどEまりさ勧められた気がする
先制技あるしそれなりに優秀そうなんだけど結局装備品で終わっちったよ
同じ奇跡の霊珠なら雷単よりも風地のテンマに使ってしまったし・・・

749名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:50:44 ID:4e5xC/8w0
まともな耐久力+一致先制技+水風のサブと
魔理沙の中じゃ飛び抜けてるというか他が微妙なだけか

750名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:51:03 ID:ctG3N5AI0
てんこは単純に岩先制なり天候なり地面なりハードロックなりで
同族ぶっちぎりで機能過多だからじゃない?
一部少数のメタ程度じゃ相場は動かないでしょ

完全下位のゆうぎ姐さんにもハードロックくらい下さいよ

751名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:54:54 ID:LzKWuVs20
初手交換不能になるバグやめてほしい。地味に凶悪

752名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:00:21 ID:Swo0Vko60
>>742
妹紅とぬえと永琳があるだけで世界が変わるから最低限手に入れるべき
耐久パなら回復系でいいと思うよ

753名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:00:44 ID:LS5lQLlE0
天子の影で鬼が2匹泣いている状態だったからな

754名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:03:08 ID:D.xd48ek0
確かに角付きではあるな、2人とも

755名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:03:13 ID:kU9JZnXg0
勇儀姐さん今日から使い始めたけど
同じ鈍足火力のお空と違って先制ないから3体すべて勇儀は無理みたいね

756名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:04:02 ID:bkeminmQO
Aは弱点の多い岩をサブで、しかも先制で撃てることで岩の攻撃範囲をいかんなく発揮できる。Dはハードロックで普通に固いという鬼仕様。

757名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:08:14 ID:cLMPMQGg0
>>755その勇儀姐さん使いたくてうずうずしてるだろうと思って姐さん読みで
EX3人娘で行ったらボコボコにされてしまったわけだ・・・。

前の試合もお空使ってたから絶対姐さん3人で来ると思ったんだけどなぁ

758名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:09:07 ID:32c2PJgk0
>>752
効果見たらぶっ飛びすぎて笑った、オクで値段見て再度笑った
ストーリークリアしても前からやってる奴に勝てる気が無くなった
無印開けて運にかけようか…さっき1万以下のカードになったから次も同じよううなのだったらマジでへこむな

759名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:12:59 ID:ctG3N5AI0
>>758
無印をオクで捌けば
えいりんカード買う足しにはなると思う
地道で確実が一番だぞ

760名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:13:55 ID:kU9JZnXg0
>>757
勇儀はまだBP振り終わってなくて、てゐも中々落札出来ないから
ぬえ妹紅を勇儀枠一人に与えてS振りお空とごり押ししかまだやってないんだ

761名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:15:25 ID:sLF1Yl2M0
>>785
1万以下連発とかよくあること
運がないと思うなら売って堅実にオクで落とした方がいいよ

762名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:16:05 ID:sLF1Yl2M0
>>758だったスマヌ

763名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:17:26 ID:eXRKGgNc0
>>705
どうせ出てくるのはキスメだから草はアウツ
となると雷一択

764名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:19:48 ID:/6ylTmE60
やはり雷炎のA魔理沙の時代が来るようだな・・・
耐久力?あー聞こえない

765名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:20:04 ID:32c2PJgk0
>>759>>761-762
ありがとう、そうする事にする
目標無かったから適当に開封してたけど、あの装備があればストーリーも楽になりそうだし金必死になって溜めるよ

766名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:20:35 ID:aRAkou120
装備に金かけたくないならAリリーB
あとは小兎姫

767名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:26:38 ID:32c2PJgk0
丁度ソレさっき無印で出たカードだ…旧作知らないから装備行きだけど

768名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:26:41 ID:bkeminmQO
ストーリークリアするだけなら名前に「姫」が付くキャラがいれば余裕ですよ?

769名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:27:02 ID:cLMPMQGg0
>>760そうかそこまで考えてなかった・・・

なんか最近当たる相手の半分くらい見覚えあるパーティーな気がする

770名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:27:32 ID:g4T32sBw0
装備収奪対策にマイナス効果の強い装備品でぬぇかな
炎属性が持つと火力アップするけどそれ以外の属性は火傷するとか
現状フランがそれに近いか

771名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:29:56 ID:mOqZw6ao0
妹紅が持つと火力アップするけどそれ以外のキャラは火傷する装備品はよ

772名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:32:58 ID:b6jI10qc0
状態異常にならないキャラでもノーリスクで装備できちゃうじゃないですかーやだー

773名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:35:51 ID:kU9JZnXg0
状態異常で思い出したけど
アリスとかで異常に障壁張って冬眠したらどうなるの

774名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:36:00 ID:.iD9ORqY0
装備収奪対策にフラン持たせてNDKしようとしたら
消費150とかいうもん持ってたでござる ならしたことがある

775名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:36:06 ID:Swo0Vko60
寝るよ

776名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:37:52 ID:Im5ha.V.0
>>746 >>752
ありがとう
妹紅カードだけしらぬまに本編でツモってたのがせめてもの救いか・・・

777名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:38:05 ID:aRAkou120
小兎姫でキスメ相手に装備奪って優位に立てるか?
Tナズ相手には手も足も出ないが

778名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:38:31 ID:kU9JZnXg0
>>775
やっぱりそんなに甘くはないのね
やるとしてもえーりんで運ゲーか

779名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:42:41 ID:sLF1Yl2M0
少しでも金貯めたいなら20万石とかもオクに出した方がいいよ
オクで売ってオクで買うとたぶん一番金が稼げる

彼方ちゃんの気まぐれでいつか枠が増えることを夢見て俺はカードはあまり売らないようにしてる

780名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:43:36 ID:Swo0Vko60
今日は久々にログの人が来る・・・といいなぁ

781名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:45:51 ID:coc5WzwI0
ログの人ー!
早く来てくれー!

782名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:45:55 ID:32c2PJgk0
>>779
素朴な疑問なんだけど20万石を20万以上で買った人は損するだけじゃないのか?
オクで見た限り20万以上の値段で売れるのが普通なのは知ってるが不思議

783名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:48:07 ID:Swo0Vko60
>>782
あの石店に売ると石に応じた分だけ商品が割引されるのよ

784名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:49:19 ID:ctG3N5AI0
>>763
逆に鋼と草に半減がありかつ雷持ちなら
Tナズ殴り合い有利、キスメ殴り合い有利じゃないか?
風雷とか草雷とか

785名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:49:31 ID:kU9JZnXg0
さらに言うと
ゲーム内の店で売って店の原価の70%で買うことにより
オークションでの錬金術を目指してるものだと思われる

786名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:50:14 ID:LS5lQLlE0
今の石取引なんて大半が送金だろ

787名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:50:53 ID:32c2PJgk0
>>783
あのみすちーの涙くらいの割引率をこつこつ溜めてるのか…ありがとう

788名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:52:52 ID:aRAkou120
小兎姫で良装備持ちの耐久コダマ相手に結構やれそうな気がするなあ
試す気にはならないが

789名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:54:02 ID:D.xd48ek0
盗むだけなら黒百合でいいですしおすし

790名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:54:45 ID:ctG3N5AI0
>>782
浮遊石がほしいときは虹を、
虹がほしいときは浮遊石を
それぞれオクで流せば損はないよ
そうでなければ全ての石をオクで流せばかなり利益が見込める

両店舗で3割引目指すのは流石に骨が折れるしな

791名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:55:23 ID:sLF1Yl2M0
いや俺も出品してるが普通に20万石買ってくれてるぜ

792名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:56:16 ID:bkeminmQO
星ちゃんでいい。

793名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:58:02 ID:Swo0Vko60
装備パクって継続打ち込んで仕事完了か
耐久は並だけど耐久相手ならまあ十分なレベルか?

794名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:00:14 ID:5D7Lumlg0
>>786
送金するなら店売り装備を定価付近で流すだろう
石自体に普通に落札があるし
赤の他人から25万ほどせしめることができるなら
それに越したことはない

795名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:10:32 ID:tPFBv4YI0
AD紫って一致特殊技が一番最初の威力ヘボいやつと禁呪の消費50もするやつしか無いんだね・・・
修正してほしいな・・・

796名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:25:21 ID:L1EW9Los0
ムダ遣いするなという彼方ちゃんからのメッセージの可能性が微粒子レベルで

797名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:29:47 ID:YSjQ43ZA0
石とか売っちゃってお金も使い切ったクリア済みの人はどうしてたの?
まさかジムと再戦相手にコツコツためてたの?

798名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:36:23 ID:L3FvJjF20
秋姉妹が二人揃ったコダマにがあるなら、
リリー二人が一緒になったコダマがいてもいいじゃない。

799名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:39:17 ID:8Q5TttfY0
>>797
クリア済みだけど所持金が常に三桁~五桁で石も無い状態で
数ヶ月ジムで稼いでるけどお金が溜まらない俺がいます。

800名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:39:30 ID:L1EW9Los0
H140A100B90C40D90S100 無闇
天候6種とナイへと全体回復か
天候削ってリリーインザワールドと装備スキル破壊とかの選択肢もある
これはアカン・・・

801名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:39:40 ID:pxkfMpZM0
白のナイヘ・ダスト・極光・マーチウィンド
黒の装備封じ・黄砂・瘴気・ワンダーランド
スキルはダークステアーと天候無効ということか
勝てる気がしない

802名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:44:00 ID:YSjQ43ZA0
>>799
まじかよ……
俺も売っちまった……

803名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:44:39 ID:cqmFiWKA0
そこでSおくうが一発蹴りを入れるのです

804名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:46:49 ID:L3FvJjF20
格闘でボコせる分まだ有情か。
奇跡進化に欲しいぜWリリー

805名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:48:41 ID:FQrU3Wt60
ドットry

806名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:51:34 ID:V8zSm5zg0
そもそもアレは同一キャラだから二人揃うことはないんだな

807名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:57:28 ID:L3FvJjF20
身も蓋も無いことを

スレチ気味だがリリーホワイト複数存在説

808名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:59:55 ID:WlCnUz2I0
ルナビ20個1円出品が150万になって返ってきた・・・。
と思ったら単価75000だからかなり安めなのか。ありがとう。
無印買ってぽけもん引いてくる。

809名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:00:16 ID:FQrU3Wt60
原作設定に忠実だったらアドチル系列とかN以外のリグルとかハネられてようもんだわな

810名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:05:45 ID:Stq5UFuw0
下手に原作に忠実な設定にしたらスキル1,2にリザレクションと状態異常回復をもった蓬莱人が何人か出てきそうだから崩壊してるくらいでいいや

811名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:06:13 ID:V8zSm5zg0
リグル使いって不遇だな
パチもんみたいなの使いたくなかったらNしか選択肢ないわけだし

812名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:08:55 ID:V8zSm5zg0
考えてみたらコダマだから同一キャラだろうが関係なかったな
慧音とEX慧音を合わせたのとかでもアリか

813名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:17:53 ID:aTvTSJog0
長髪リグル結構好きなんだがなあ

814名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:57:47 ID:ccCA0LRkO
>>811
そのNは弱点多いから使いにくいけどね、先攻技は強くなるけど。

815名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 02:18:46 ID:n6fxusP20
今2週目やってて昨日妖精の森突破したんだが先のステージがこよみ亭からの選択肢にそれらしきものがない
どういうことなんだろうか

816名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 02:20:12 ID:gyT98X5s0
いい加減TOP確認するクセつけてくださいね

817名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 02:31:31 ID:tPFBv4YI0
二話以降、福袋出ないなら僕は降りていい

818名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 02:34:03 ID:heuRZgFM0
小吉とか丙とか取るに足らないのが
たくさん出ますきっと

819名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 02:48:42 ID:n6fxusP20
ああ、ごめん
1段落すっ飛ばして読んでたのかな

820名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 04:41:49 ID:RYlqIcTQ0
ぐおおおおおおおおお
久々に玉神楽つけたら二週目あるのかと思って早速始めた後にアイテム追加分取ってない事に気付いた
損失でかすぎだろ・・・

821名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 05:08:31 ID:YSjQ43ZA0
だから注意しろってtopに書いてあるのに……

822名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 07:17:47 ID:v.PGaOroO
取り逃しはどうなるんだろうな。クリア後の村跡に置いてあるといいけどフラグ管理面倒だし、TOPに赤字で書いてあることだから救済無しを覚悟しないといけないかもな。
とりあえず様子見て救済無さそうだったら余ったビールを一円出品しておこう。

823名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 07:22:40 ID:YSjQ43ZA0
西行妖の曲が戻っている……
曲聞きたいがために経験値低くても選んだのになぜだ……

824名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 07:28:51 ID:l3u2lWjg0
やっとMPすいか倒せた・・・そして手に入れた大吉印の福袋から
魅魔カードゲット 色んな意味でよかったー・・・

825名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 08:12:20 ID:5D7Lumlg0
>>823
ベータ対戦の部屋でBGM選べるよ

826名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 08:34:28 ID:Co4tj.HU0
8話の福袋から魔理沙カードと天子カード出てきたんだが
両方売っても聖買うには少し足りないんだよな・・・
聖さん高すぎますよ・・・

827名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 08:38:08 ID:cqmFiWKA0
まだ8話だ。その時点で聖購入資金が集まる方がおかしい
それよりその幸運を無駄にするな…

828名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 09:33:42 ID:H9YCsyDoO
いま石売って錬金とか夢もいいとこよ
今の相場の250kで虹なり浮遊買って70%にすると損失は3M、元からの分をやりくりしても1M以下にはならんだろう

それで儲かる金が二日で10kとか20kとかそんなんだ
順調に売れたらいいが売れない時もある、それくらい市場が飽和してる

829名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 10:34:22 ID:mocUfGAU0
輪華堂のアイテムをそろそろ何1円出品すればいいかわかんなくなってきました
残金8M、前は布都御礼を2個出した

830名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 11:01:18 ID:ukVio4po0
店売りアイテムはアレなんだよな
売れないとしても最低金額を下げないからすごいことになってる
おかげで飽和状態でも相場が下がらない

831名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 11:12:27 ID:1O5BQPts0
ちょっと質問なんだけど、進化状態から別の形態に進化したら今まで振ったBPってどうなるんだ?

832名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 11:13:17 ID:jirIdC/E0
そのまんま

833名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 11:16:25 ID:1O5BQPts0
ありがとう、ちょっと不安だった

834名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 11:20:25 ID:8Dn4Q40o0
ADレイセン
ADチルノ
AD美鈴
AD藍
AD橙
AD紫
こんなパーティにしてみようかなと考えそして相性補完のひどさに泣いた

835名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 12:15:27 ID:L1EW9Los0
久々に公式チャット開かないかな・・・

836名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 12:55:58 ID:v.PGaOroO
AD妖夢の衣装…?妖夢ってAD進化しないよね?

837名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 12:59:53 ID:g1ZbmnJk0
と思うじゃん?

838名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 13:26:39 ID:5D7Lumlg0
鋼樹で先制スキル先制スペル持ち妖夢クルー?

839名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 13:50:05 ID:h62iricU0
先制ついても鋼風のままの方がいいなあ・・・

840名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 13:59:42 ID:H9YCsyDoO
鋼樹はtナズのあのスキルあのスペルだからこそであって
他にあってもただの焼却用非力ちゃん

841名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 14:04:47 ID:v.PGaOroO
鋼霊のが厄介だよね。
俺のパーティー火と地がいないから尚更。

842名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 14:06:42 ID:vNa3o86w0
これ以上鋼増やすの勘弁

843名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 14:10:44 ID:cqmFiWKA0
まぁS妖夢以外、妖夢が鈍足なのはなんか納得しかねるものがあるから(Sも極めて速いってわけでもないし)
鋼のくせに脆いというミミちゃん的な超速超火力アタッカーだと面白いかもしんない
ミミちゃんに比べて攻撃範囲終わっているけど

844名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 14:21:55 ID:v.PGaOroO
そんなこと言ったら元最速の子なんてS進化でも中の下のスピードしかないじゃない。

845名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 14:26:53 ID:v.PGaOroO
間違えた。S進化以外中速と書きたかった。

846名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 16:26:05 ID:uwTR4yow0
天下一武闘会の霊夢が倒せない。強すぎだろうアレ。
というかコダマの紫と霊夢が強いのか・・・

847名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 16:36:22 ID:pLCL8jDM0
何度考えても娘々の使い方が思いつかんわ。
状態異常撒くにも遅めだし……。
全てにおいて中途半端……。
殴ろうと思っても威力低いし。

848名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 16:40:07 ID:L3FvJjF20
なんか楽だなーと思ったら難易度弄ってから変えるの忘れてた

849名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 16:56:21 ID:tPFBv4YI0
せいがちゃんは独自の研究の結果、幻月ゾウフォルで相手をかき乱す型が最強ということが分かってしまった
たかが知れてるけど

850名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:17:14 ID:AGzgBBuc0
いやぁ、葵ちゃんの生幽体離脱は見ごたえありますねぇ
わちきもお腹いっぱいで嬉しい!

851名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:22:49 ID:v.PGaOroO
最強のパーティーを編み出してしまった…
芳香、D霊夢、カナorAレミリアでトリオ組めば苦手な相手いないっぽい。

852名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:30:14 ID:pHD3QiRY0
>>851
ぬえっちょ(闇/風)がそっちを見ている

853名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:33:31 ID:yrjcWu2U0
るーことパで対抗できそうなメンツだなw

854名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:40:59 ID:ukVio4po0
そこに香霖いれると面白いかもしれん 霊夢で牽制しつつ

855名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:19:45 ID:ZQ3nTxGM0
エリスカードって結構高い値で売れてるみたいだけどカードの効果が理由?それともコダマ性能?

856名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:20:50 ID:L1EW9Los0
カード性能
コダマで使っても十分強いとは思うけどね

857名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:34:37 ID:BqsBZcgo0
使ったことないからwiki見ただけの勝手な思い込みなんだけど
エリスはSフランを炎→雷に変えて火力少し下げる代わりに技を器用にしたようなイメージ

858名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:44:32 ID:v.PGaOroO
シナリオで出てきたエリスはガチ。
こいつ一人に一体何人のNチルノ、Hなミスティアが犠牲になったことか…

859名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:52:00 ID:8Q5TttfY0
エリスにHなミスティアがなんだって?

860名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:02:06 ID:v.PGaOroO
電極プレイ(キリッ)

861名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:04:34 ID:S1d1RXzk0
神玉強すぎワロタ
これは化けるで

862名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:21:23 ID:cqmFiWKA0
勝率10位圏内に入っている人がエリス使っているが、便利屋ポジションとしてコダマ性能も高いみたい
炎継続に物理とはいえ両刀()なのでそこそこのダメージは見込める不一致の岩と先制風サブウェポンに
闇/雷という複合属性からA村紗&Tナズーのコンビに強いってことなんだと思う

863名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:34:12 ID:v.PGaOroO
またしょうもないパーティー思い付いてしまった。
Nリグル、Dリグル、Sリグルで物理アタッカー、特殊アタッカー、耐久型のバランスいいパーティーができるんじゃないかな?スキルと聖装備で全ダメージ25%カットできるし強いはず。
彼方ちゃん枠増やしてくれないかな…

864名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:34:54 ID:tPFBv4YI0
せいが相手にアイスバリア張ってくる人多すぎワロスwww

865名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:36:26 ID:au2qQINo0
おい三が日終わってもガチばっかだぞどうなてるの

866名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:40:30 ID:gyT98X5s0
平日ですし

867名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:41:13 ID:T8uFgAcI0
趣味パつかって文句言うなよ・・・

868名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:42:53 ID:pLCL8jDM0
旧作パだからもう負けがデフォだと思って突っ込んでる

869名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:46:44 ID:8Q5TttfY0
理香子が使いづらい…
特に夢美 里香 ミミちゃんも使ってると出番がほぼ無い…。

870名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:49:00 ID:v.PGaOroO
会場見たがマジでガチしかいないぞ?

871名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:51:18 ID:L1EW9Los0
変な読みはするもんじゃないな・・・

872名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:51:22 ID:aWIU4J9k0
二週目突入したら対戦できなくなるとかない?

873名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:53:09 ID:8Dn4Q40o0
ポケモンと同じ感覚でやってると相手のアイテム確認し忘れて死ぬ

874名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:53:15 ID:7lg4k28k0
俺はガチじゃないぞ

875名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:53:30 ID:wK.sA9620
そう言えば理香子カードって20%猛毒なんだよな
カードのまま使った方がいい気がしてたんだがコダマで使っても鋼理の浮遊だし
コダマで使っても良いんじゃないかと思う

876名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:56:20 ID:cqmFiWKA0
>>875
炎しか実質弱点ないのはいいんだがな…耐久向きのステじゃないし攻撃範囲も狭い
これで水か風の技でもあったら雨パで雨の期間中限定の
ほぼ弱点無しで耐性ありまくりの擬似風or水一致技を撃てる存在になれたんだが

877名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:57:25 ID:v.PGaOroO
鋼が多いから猛毒あんま意味ない。

878名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:10:56 ID:QeGblxxo0
鋼が逃げるような炎コダマに持たせると・・・?

879名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:13:25 ID:JtQUO2GE0
炎で猛毒持たすとしたらアイツしかいないな

880名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:18:04 ID:tPFBv4YI0
あの子以外の炎が猛毒持っているところ見たことない

881名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:21:26 ID:tX3ioC1g0
いつも博麗の巫女と理香子一緒に持たせてる炎とかやめてくれよ見飽きたよ

882名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:24:05 ID:yrjcWu2U0
趣味パ使うのはいいんだけど負け確とも言えない状況で降参はやめてくれよう
仮に負け確でも最後まで頑張って欲しい

883名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:24:57 ID:poH6RKHA0
vip落ちたwwwwwwwww

884名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:25:29 ID:poH6RKHA0
ごめん誤爆

885名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:34:21 ID:v.PGaOroO
ガチの構成が似通ってて食傷気味。観戦してるだけでお腹いっぱいだよ。

886名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:34:34 ID:cqmFiWKA0
Nサニーは火力がイマイチ足りないので対ナズー以外の時はたまにつけている

887名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:39:20 ID:EK7ilDYwO
それがガチなんで

888名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:39:47 ID:tX3ioC1g0
2月に尖った調整こないかなぁ 
それこそ今目立たないコダマ達がガチ相手にはりあえるようになるような面白いの
まあ彼方ちゃん目先のバランス(使いやすさ云々)にとらわれてるからね、どうしようもないね

889名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:43:23 ID:JtQUO2GE0
岩のサブって強いのね
リザレク神奈子様のひと毎回同じ負け方でごめんよ

890名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:01:30 ID:X2B3odiEO
もこたんの相場えらいことになってるんだな……

891名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:05:51 ID:00F3wxQE0
一枚は絶対に手元に置いときたいカードなのに供給量が少ないからなあ
どんどん相場が上がっていく

892名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:06:36 ID:CewJhN460
>>889
こっちこそ毎回同じ面子でゴメン

893名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:11:47 ID:cqmFiWKA0
>>891
どっちかというと妹紅は今本人の性能じゃね?も少し安め安定相場の神子カードでもいいわけだし
とはいえ性能だけなら今の天子や一時の咲夜さんくらいに100万くらいが限度か
フランにしろ聖にしろ妹紅にしろ、性能と装備両方が優秀だと相場はどうしても高くなるな

894名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:18:01 ID:tX3ioC1g0
あ、今フランちゃん値上がりしてんのね・・・
それでもまだ全盛期には届かないな

895名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:57:45 ID:l.0FVw2c0
今日EX3クリアしたけどよしか強すぎ
鬼耐久、HP吸収・自己回復技持ち
さらに特性でハードロック、VP吸収とか反則だろ

896名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:02:13 ID:X2B3odiEO
>>891
福袋からもこたん出たからメンバーに使うか装備に使うかで悩んでたんだけど、
相場見てしまってからどうすればいいかわからなくなったわ………。

戦力としてもほしいけど装備としても優秀だし……ううむ

897名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:04:10 ID:YSjQ43ZA0
よしかはなんか霊属性にするやつで勝手にVP枯渇してDレミで殴り勝ったな
せいががその分弱いから頑張れ

898名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:23:05 ID:cqmFiWKA0
>>895
>>154用に芳香の項目書いていたが、他の人のパンデミックパも参考に見た方がいいとログ漁って
あまりの外道さに書いていて吐き気を催す邪悪とかもっともドス黒い邪悪とかいう単語が脳内をよぎった

899名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:34:42 ID:Co4tj.HU0
霖之助カードとカナカードを装備したコダマが怯みスペルを使うとカードの効果って重複します?

900名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:37:27 ID:aWIU4J9k0
>>899
重複するけど
霖之助の効果は「自分の『スペル』の追加効果発動率を8%上げます。」って所に注意
霖之助の効果が発揮されるのはスペルの方だけでカナの怯み分は増強されない

901名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:40:17 ID:1O5BQPts0
物欲センサーってのは本当にあるのかね…
カードの価値知らない頃魔理沙カードや博霊カードとか引けたのに
wiki見始めてからもう高価なの一枚も引けないなんだけど何コレファックマジファック、売りに出したのと開けたのとの損得が7桁超えそうで泣ける

902名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:42:27 ID:ZQ3nTxGM0
神様が見ているのです

903名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:51:39 ID:CewJhN460
これだからマスパは

904名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:53:29 ID:Co4tj.HU0
>>900
ありがとうございます。

T小傘に装備させて怯み運ゲー頑張ってみます。

905名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:54:42 ID:v.PGaOroO
サブで育ててるN霊夢の二つ目の風スペルが特殊依存だったでござる…
まだキャラの情報出揃って無い頃に育てていたN映姫が特殊依存の神スペル覚えた時以来の衝撃だよ(全タイプでスペルが同一のが小便ちびるくらいショックだったけど)

TOPの仕様変更確認したけどN霊夢はこの種族値で両刀なの?っていうか対戦だと風弱点のコダマに不意討ちすら噛ませないよね?

906名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:58:57 ID:aWIU4J9k0
両刀に強キャラなし

907名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:07:03 ID:FQrU3Wt60
星ちゃん

ただの一方的厨スペル押し付けキャラという前提ありきだけど

908名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:10:20 ID:L1EW9Los0
ルイズも強い
AもCもそんなに高くはないけどスペルが優秀だしな

909名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:13:49 ID:zjFsOocw0
そもそもN霊夢は速度と燃費の良いサブウェポン駆使してロマン砲ぶっ放すコンセプトだろうし

910名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:16:14 ID:Gxo09u060
良スペルありきで両刀自体に強いイメージはないな。
片面障壁・美鈴、相手に両方あると嬉しい程度。

911名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:17:16 ID:jnf6HnAg0
技八つの内一つだけ物理
一つだけ特殊
これは両刀と呼んでいいのか

912名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:20:55 ID:L1EW9Los0
AとCの差が±0~20くらいなら
エリーみたいな種族値のキャラが一個だけ特殊技持ってたらいわゆるハズレ技だと思う

913名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:21:21 ID:5D7Lumlg0
両刀キャラは種族値30くらい増量したほうがいいよ彼方ちゃん
割とマジで

今現在置物のコダマに何の措置を取らないのは理解できん
属性の幅も減るし戦術の幅も減るし
ゲームが浅くなってるのに気付いてほしい
両刀の幻想をいい加減捨ててくれ

914名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:21:26 ID:v.PGaOroO
ちょっとツールで調べたんだけど、レベル100のN霊夢のA245C185(ついでに調べたN映姫はA255C155だった)
これで両刀は無理がある…

915名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:21:47 ID:V8zSm5zg0
豊姉は両刀でも強いな。
Sを捨てられるスキルとA全振りのおかげだけど。
特殊技も継続で使える。素粒子はゴミだけど。

916名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:24:28 ID:gyT98X5s0
霊夢は種族値580だし
種族値560だったらC60のところに+20しておまけ特殊与えてるだけでしょ

917名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:26:05 ID:gVfeKAB20
豊姉は実質物理特化タイプだしな
メインの水地が物理と特殊に分かれていたらと思うとゾッとする

918名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:26:43 ID:L3FvJjF20
両刀のメリットについて詳しく教えて欲しい。
正直中途半端って言う印象しか……

919名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:30:08 ID:zjFsOocw0
パチュリーが死ぬ

920名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:30:09 ID:FQrU3Wt60
>>918
ものすごく極端に言うと、「アルセウス(A120 C120 無単)の攻撃性能はグランブル(A120 C60 無単)より高い」

合計種族値がどうのこうのという概念や判断基準は彼方ちゃんには多分残ってない

921名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:32:51 ID:v.PGaOroO
>>916
最高峰の合計種族値(笑)
属性補正による最大ダメが狙えないのなら仕方ないね、速度減と氷重複は痛いけどA霊夢にしとく。

922名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:34:57 ID:tPFBv4YI0
両刀勢に相手のAとCを半永久的に入れ替えるスペルを与えよう(提案)

923名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:35:58 ID:cqmFiWKA0
両刀が生かされそうな状況を生み出しそうなポケモンの技

サイコショック:使用者の特攻依存だが、ダメージ計算は相手の物防で行う特殊技
ワンダールーム:規定ターン自分も敵も物防と特防を入れ替える。基本意味はないがパッチェさんが鬼の物理受けに変貌する

924名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:37:09 ID:L3FvJjF20
>>920
なんだろう、ものすごく当たり前のことを教えられてるような気がした。
要するにそういうことなのか

925名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:37:24 ID:zjFsOocw0
次にお前はA霊夢の物理神2つを見て発狂する

926名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:38:03 ID:FQrU3Wt60
サイコショックは逆にC特化がCだけで打ち分けられるようになる間接的両刀迫害技じゃ

927名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:39:03 ID:L1EW9Los0
物理寄りのキャラにもあげよう
平らな種族値の子には150技をあげよう

928名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:40:19 ID:yrjcWu2U0
両刀に必要なのは種族値じゃなくて技じゃないの
ルカリオなんかだと物理特殊どっちも選択肢があるから両刀として強いわけだしね

929名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:40:33 ID:5D7Lumlg0
2月の見直しって
両刀やらマスパやらの使えない、不要な仕様を
ちゃんと目を逸らさずに見詰め直すって意味でいいんだよな

どうしても両刀キャラ作りたいなら
全員いちりんみたいにすべきだし
両刀ステとかあからさまな弱コダマを量産してるとしか思えん

930名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:42:24 ID:L1EW9Los0
>>928
相手するまでどの型かわからないから強いってのもある
このゲームは技丸見えで固定だしね

931名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:42:36 ID:aWIU4J9k0
>>929
そこらへんまとめてメールとかで彼方ちゃんに出した方がいいと思うよ
ここは見てないし、チャットじゃあ声の大きいキチがかき消しちゃうだろうし

932名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:43:02 ID:v.PGaOroO
>>925
禁呪代が浮いたと思えばなんてことはないね。先制スペルもないから神子カードを買う必要もなくなったし。

933名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:43:39 ID:ukVio4po0
本家で両刀が活躍できるというのは物理特化か特殊特化かわかりにくい点があるから
両刀を両刀のまま使えるやつなんてそういないわけで
技固定だと両刀は不遇と言わざるを得ない

934名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:45:34 ID:jP8hRgNg0
ポケモンだと両刀はAかCに振って、振ってない方のステータスは りゅうのまい や めいそう なんかで底上げできる
玉神楽だと技が固定だし積んでもそんなに伸びないし

935名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:47:53 ID:1O5BQPts0
まあ本家にだって種族値割と優秀でも技が死んでたり
種族値均等で使いにくいとか属性の関係で弱点だらけとか不遇はいくらでもいるんだし
100キャラ以上いるからには使われない使われやすい奴が出るのは必然で
何より種族値合計の差がそんなに無いだけいいと思うけどな

936名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:49:18 ID:V8zSm5zg0
基本、継続技と先攻技はAかCの弱い方だけにするべきだな
特化型でよっぽど弱いってやつだけは強い方に付けるのを認めるくらいで丁度いい

937名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:50:12 ID:tPFBv4YI0
Aえいき、カナ、こまち系統、サラ、すわこ、せいが、Aてゐ、ナズーリン、Aにとり

wikiの「あ〜の」をざっと見たかぎりでもこれだけいるね、微妙な両刀

938名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:50:14 ID:L1EW9Los0
ログの人来て欲しいな・・・

939名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:50:17 ID:2Umvumag0
おまけに玉神楽はBもDもたいして変わんないから、両刀の持ち味である状況に応じて弱点を突く戦い方がほとんどできないんだよね

940名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:50:56 ID:S1d1RXzk0
>>898
霊に変えてはルーミアに喰わせてる奴?

941名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:51:04 ID:CewJhN460
でも正直ポケモンでもガチで通用する両刀ポケなんてノオーやカイリューなんかの特性依存ポケくらいじゃないか?

942名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:52:24 ID:V8zSm5zg0
チルノなんて完全に逆なんだよな
強いADが物理先攻で恩恵に授かるって

943名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:53:00 ID:cqmFiWKA0
>>936
あー、村紗の強さを支える原因だよなそれ。HスターとかもC90のくせに割とアタッカーできるのもそのせい
サニーはフェイタルフラッシュ物理になるとホント可愛そうなことになるけど

944名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:54:11 ID:L//R9cYo0
ログの人来ないかな・・・

945名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:56:45 ID:cqmFiWKA0
>>940
いや、ADアリスと組ませてワイヤー張るわ異常障壁で相手の搦め手封じるわ
自分は一方的にバステ撒くわ装備取るわスキル取るわパンデミックちらつかせて交換しようがしまいがアド取るわ
ADアリスだから回復するわ芳香も単体で回復するわ回線に怒りのエネルギー込められたら相手のPC爆発しそうなの

946名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:58:14 ID:v.PGaOroO
耐久型は非耐久型と明確な差違があるけど火力型は何故かキャラ間でバランスな取ろうとして高火力キャラには威力90〜100技がほとんどで、低火力キャラに威力100以上の技があったりするんだよね。
だもんで高火力型でも弱点突かない限りナイへのが数字出せたりする。っていうか耐久型に普通に殴り負ける。
もっと大砲が欲しいです。

947名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:59:51 ID:5D7Lumlg0
不遇キャラがいないゲームなんて
夢をみてはいけないんだろうか
オンラインゲームに対して

彼方ちゃん自身、C100は火力不足と認識できてるんだが
両刀ステは弱いとの認識は持ち合わせていないのな

948名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:15:28 ID:.ZKkdAWM0
合計種族値変わらないのにAが15増えたことで技の威力下げられているT咲夜とか玉彼方を象徴するような存在

949名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:16:20 ID:sQF4J6OM0
ガチパは見あきたと言いながら、ガチパで見る様で見ない構成で戦ってるうちの子たち見ると
今度は耐久メンドイとか言い出すんだろ?

950名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:17:55 ID:sYtxpAq60
耐久パ相手は如何に相手の装備を消すかが楽しいから俺はなんとも
時間かかるのはしゃーないと割り切る

951名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:18:01 ID:NNNWyz020
>>946
物理最強クラスの火力を持つ博麗の巫女でも一致弱点突いて一撃で死なないとかあるからな…
勇儀の三歩必殺みたいに単純に消費莫大威力ものすごいって技もっとあってもいいと思う
VP制ってそのためのものだと思うし

952名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:19:35 ID:kNIWXGsQ0
弱点の数より耐性の数のほうが重要なのに彼方ちゃんは勘違いしてるよ
恐らく修正されないであろうにゃんにゃんとかどうやって生きていけばいいんだよ

953名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:29:07 ID:XBB2XOYk0
よっちゃんだって耐性の数はたくさんあるよ

954名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:29:26 ID:NfIB/d9k0
まず攻撃力と技威力が高ければ高いほど割合乱数のせいで安定しないからな
ツールだと例えば最大450ダメだと最小315ダメになる

955名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:46:02 ID:pmLZm3tY0
せめて振れ幅に上限があればな。

956名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:36:38 ID:JFRW2UQQO
唐突だがお前らが玉神楽で好きなキャラって何?
ぼくは杏珠ちゃん!!

だけど後半くらいでなんか扱いが悪くて悲しいです。

957名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:45:15 ID:cw2Rj9zs0
ノルンオーブとか落札額すごく安いと思ったら
落札自体ほとんどなくて2万円とかでも落札されてたのね
使い道ほとんど無いもんな

958名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:49:37 ID:NO.rXtHU0
>>956
祢々ちゃんと棗ちゃんの脱いだらすごいんですボディを舐め回すように見ながら弓月ちゃんとちゅっちゅしつつ葵ちゃんに怖い話を聞かせたい

959名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:49:42 ID:USU1THV60
戦闘から引っ込んでる間のVP回復量が減れば
リリカちゃんともども需要爆発のはずなんですがね

960名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:53:32 ID:cw2Rj9zs0
VP回復量が減少方向に見直されるとしたら
枯渇PTがさらに台頭してくるな
まあ単純に賢者の石全員装備がデフォになるだけっぽいけど

961名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:59:58 ID:y9AP.94U0
VP減で能力低下するからなぁ。
回復量の調整は難しそう。
待機中回復量downのかわりに休むの回復量upなら丁度いいかも。

962名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 02:06:14 ID:JMCfyzFA0
まあそんなことになったらVP吸収のミスルトの価値がうなぎのぼりなわけですが

963名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 02:16:31 ID:1t/2DtTo0
>937
今まさにえーきさまに力の珠使おうとしてたのになんて事を…
もう1個の手持ちのノーマル霊珠使うべきか、がんばってオークションで守りの珠を落とすべきか。悩むなぁ

964名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 02:17:13 ID:sQF4J6OM0
今の仕様でも準一線級あるN雛の時代始まるな。

965名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 02:20:17 ID:sFzwYCgI0
>>956
圧倒的にルーベルちゃん!

アホ毛ー

966名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 02:57:41 ID:kS9jGHVs0
幽々子が更に強くなる

967名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 03:01:55 ID:.ZKkdAWM0
居座り防止のVPで居座りの方が有利にさせろとかきみ大丈夫?

968名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 03:05:52 ID:mBMxg8eY0
>>956
基本的にどのキャラも好きですよ?
癖はあってもそんなに嫌悪するようなのも居ないし
影が薄かったり眼鏡がウザ可愛いく無かったりする事はあるけどねー

・・・まぁヒロインは狐娘っぽいんだけどね
尻尾もふもふ

969名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 03:50:06 ID:kNIWXGsQ0
暇潰しに両刀代表のせいがちゃんの強みと弱みを網羅してみた

せいがちゃんの強い点
・3属性無効。闘はメジャーなので受け出ししやすい
・相手の障壁を無効化できる常時霧雨カード効果の特性
・半減されない攻撃範囲

弱い点
・種族値が両刀。物理技7種類に対し特殊技1種類
・技が全て攻撃技。妹紅メタバ回避が呼吸か交代のみ
・しかもその技の燃費が悪いという有様
・居座り難いせいで折角の守備力ダウン特性が生かし難い
・中速で先制技無し。火力が中途半端なため決定力に欠ける
・等倍13種類。耐久力も低めなため受けれるコダマが限られる
・全ての状態異常に耐性が無い


・・・悲しくなってきたよ

970名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 06:12:49 ID:sFzwYCgI0
6時ですよー

971名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 06:44:46 ID:sFzwYCgI0
また大吉でコンガラを引いてしまったしのう

972名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 07:10:50 ID:y9AP.94U0
無印や大吉から出るカードの平均相場は
袋そのものを売るよりも実は安いのか?

973名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 07:25:07 ID:hW1Ph/3gO
VP枯渇技はえげつないよな。

974名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 07:28:22 ID:5d1zqffI0
>>972
確率が一定なら計算しようがあるんだけどなー
一定と考えると袋のまま売ったほうが大半は得

975名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 07:45:55 ID:hW1Ph/3gO
無印は売った方が得かもね。シナリオ後半にポケモンとか笑えないし。
そういう俺は次こそは高額カードが出るかもしれないという意地汚い根性で売りに出せないんだけどね。

976名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 08:01:55 ID:TYAmNcKo0
俺も自分に運がないと知りながらもこういうのは開けてしまう性分なんだよね

977名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 08:21:13 ID:2sheEcds0
開けるまでのワクワクドキドキは大事だと思う
しかし気づいたらフランカード高くなったな
1Mあれば十分買えると思って覗いたら全然足りなかった…
なぜこんなに値上がったし

978名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 08:29:55 ID:sFzwYCgI0
福袋を売るという堅実な脳みそを持っていないもので

979名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 08:32:55 ID:NNNWyz020
本人自身が強いし装備効果もピーキーながら優秀だからな
元から火力高い奴が持つとぬえで一発耐える算段のはずが無理矢理一撃で突破して来るのは怖い
何ヶ月も前に無印から出てきて100万くらいで売っちゃったのを後悔したりしなかったり

980名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 09:48:39 ID:QBb3ZqnE0
ぎゃらどす(笑)
ポケモン勢は無印から消えて店売りにでも行った方がいい

981名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 09:52:12 ID:TdSQQ0T60
ポケモン勢ってやっぱり弱いん?

982名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 09:55:03 ID:WjQy8oUg0
>>956
僕は葵ちゃん!


彼方ちゃんに両刀に関する意見提出してみたいけど、どんな文にすりゃええやろ。
どうみても、種族値合計一緒の特化と両刀比べたら両党が弱いの分かるはずなのに。

983名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 09:56:28 ID:sYtxpAq60
>>981
見た感じあまり強いとは思えない・・・
あ、でぃあるがさんはそこそこ強いよ

984名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 09:57:33 ID:QBb3ZqnE0
むしろどうして彼方ちゃんは両刀が強いって思ってるのかが気になる

985名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:11:56 ID:lhWq/O1Q0
ダメージ半減障壁があるからじゃね?
両面?何それおいしいの?

986名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:12:00 ID:tRkeP4NY0
らてぃおすとぎらてぃなとれっくうざ以外は実用の範囲内じゃないか
対人戦で使えるかは別として

987名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:14:58 ID:WjQy8oUg0
両刀と青娥に関する意見、フォームに叩きつけてきたよ。
読まれるか分からんけどね……

988名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:15:14 ID:pmLZm3tY0
>>981
かいりゅーちゃんなら、
アタッカーとして使用に耐えうると思う。

そこらの両刀勢よりよっぽどいい。

989名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:27:31 ID:B6mPp/.Y0
ぼーまんだは速度80の攻撃130で火力は十分にだせる
炎サブが特殊なのとフルアタであることと耐久がカスなのが難点

990名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:28:24 ID:NNNWyz020
>>956
揚羽さんだな。初音姉さまも好きだが

ジムの受付の優しいお姉さん

葵ちゃんいじめるいじわるなお姉さん

妹軍団(豊姫なぜか混じっている)従えるシスコンお姉さん

ジムの受付と同一人物だとことここに至って初めて気づく

珍しくシリアスになってきた最終話の雰囲気をぶち壊したダメすぎるシスコンお姉さん

シナリオ中盤からのネタキャラ一直線で株暴落っぷりが笑いと涙を誘う

991名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:40:08 ID:QBb3ZqnE0
ポケモンが原作と同じ種族値だったら人気大爆発だったのにな

992名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:58:45 ID:2sheEcds0
次スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第41話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325814832/l50

993名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 10:58:56 ID:DARON.vY0
>>981
今シナリオ終盤だけどれっくうざまだ使ってるよ!
主に装備させたカードで状態異常かける役してる

994名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:23:02 ID:3HHNayPM0
>>987
俺もパチュリーについて意見送ったけど、その次の週に修正が来た
そして修正後にチャットで不満爆発
。それを受けてか知らんが彼方ちゃんは全体の見直しと現状把握を優先課題にし、
何回か対戦で使ってみて、コダマシートにあるように最弱コダマだと気がついた
ということがあったので、みんなで送れば無駄ではないだろう

995名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:25:49 ID:sYtxpAq60
>>992
乙乙

996名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 12:19:08 ID:hW1Ph/3gO
埋めはら

997名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 12:41:39 ID:SjAdTwXo0


998名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 13:10:56 ID:TYAmNcKo0
やっぱり初音ちゃんだろ

999名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 13:23:09 ID:iOTlj84Q0
梅酒

1000名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 13:28:41 ID:M54A8Ue20
1000だったら無印の福袋からぱるきあカード

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■