■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2200crn
1名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:09:07 ID:3icDQohI0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2199crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325031905/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:10:30 ID:3icDQohI0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324379035/

東方二次創作作品を語るスレ 56/56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323166021/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ2【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1318861678

3名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:10:36 ID:BaFW/bgA0
>>1
フランちゃんウフフ

4名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:11:57 ID:w1eQ14lo0
>>1
フランちゃんウフフ

5名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:12:30 ID:XOOvKg0c0
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え


自由放任の資本家が勝手に鉄道と工場作ってくれる楽さになれると
国家資本主義とかの政党に戻せなくなるから困る


6名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:14:04 ID:A0OTRLEo0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

7名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:14:35 ID:azuyrj.60
>>1
ゆかりん萌え

8名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:15:10 ID:dotv99CM0
    _,........,_
  ;´,.-== ヽ
  i (ノノλノ)リ  >>1
 ルイ)´ - `ノ)
  (_つ旦O.======.
  と/※※※※※\
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~

9名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:16:20 ID:wtRIt59E0
>>1乙みすちー萌え
2200crnかー

10名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:18:17 ID:rfJHnGsw0
iPhoneから>>1
星ちゃんかわけつ

おいお前ら、俺は明日始発なの!
バイトで疲れてるんだからこの混み方はやめてくださいよ


11名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:20:33 ID:WPqZHv/w0
  _、,、,、_
  `、r`=Y
  , ' `ー '´ヽ
  i. ,'ノノ ))) 〉
  | ii ゚ ヮ゚ノ|.! >>1
  ||kリ,_\_リi
  !k'J,、,、>、
 ´'"i,ンイノ

12名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:20:43 ID:sjZoV1as0
>>1乙 2200crn早すぎるでしょう?


そうか、2200はまだ22世紀じゃないか


13名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:21:40 ID:J1v0yUJE0
>>1
この分だと2222crnもあっという間だな

14名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:23:58 ID:wtRIt59E0
2222crn 22:22:22があるといいね

15名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:26:15 ID:BaFW/bgA0
>>12
まだ23世紀じゃない

16名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:27:18 ID:EhvTLggc0
発音の仕方によるな

17名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:27:57 ID:BqfONcS20
>>1
100スレあっという間だなー


って毎回言ってる気がする


18名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:28:28 ID:18QpAqxQ0
>>1乙小悪魔ふぉーゆー
―――――、
========、/|
| | ||| | | |.l||゙ |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |
三三三三]| ,|
| 、.| || | | l||i.゙ |-- 、
|___|_||_|_|_|||  |  , ヽヘ
三三三三]| .|ハ)ノリ^ ウラ
|.| | |  |.、||| '' |゚ー゚ノi  自分が正しいと思ってるものが自分にとっての正解なんですよたぶん 
|.|_|_|_|__|||  |`イ_!〉、 ウラ
三三三三]|, |`i´lj⌒
_|  ||.| ||.l || . ,!_ァ"
_|_||.|_||」.||,/
========'′

19名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:29:58 ID:9p1Uoo5o0
>>1乙。

ATMで8万円を全部千円札で出したが、ぶ厚さが半端なかった
お財布に入らぬぇ…


20名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:30:03 ID:yK60wgXI0
IDの数だけ再戦

21名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:30:10 ID:I73hpSwM0
>>1
霊夢さん萌え

22名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:30:16 ID:7b2HtmUQ0
>>1

マクロスホンメイリンはもう許した


23名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:30:18 ID:IKaQpyrY0

    ,ヘO_ヘ
    ,、´,__ _`ヽ、
  _  (Y(メノハ)))
 。 ミc〈(l ゚.д゚ ノl  >>1
  ,⊂_)〉´ソ〉)i⊃、
   ,/´ノノ∩
    ゜~i_フ'´~´
     ̄  ̄ ̄

うら
2月22日22:22:22に2222crnにするために減速しようぜ
うら

24名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:31:07 ID:sMliEcMo0
せっかくだし2222年まで待つか

25名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:31:09 ID:hLnIBrEw0
小町ちゃんと勇儀姐さんて普通に彼氏居そうな感じがするんだが
何が原因なんだろう
他のキャラには一切感じないのに

26名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:32:01 ID:3icDQohI0
>>23
じゃあまず君が書き込みを止めてみようか
ひょっとしたら遅くなるかも

27名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:32:44 ID:fFCyTFEU0
いちょつ

インディ・ジョーンズ :インディアナ・ジョーンズ(ハリソンフォード)が遺跡を探索する
トゥームレイダー :ララ・クロフト(アンジェリーナ・ジョリー)が遺跡を探索する
ハムナプトラ :リック・オコーネル(ブレンダン・フレイザー)が遺跡を探索する

役者あってるっけ?


28名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:33:16 ID:18QpAqxQ0
>>20
頑張れよ

29名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:36:17 ID:illHPcmY0
某ゲームの裏
清楚系ねこみみロリロボット娘がバトル開始と同時に爆発した
バグではないようだ
笑うところですか


30名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:37:42 ID:IRgdARgE0
VisualC++入れようとしたら何度やっても
「Microsoft SQL Server 2008がインストールできませんでした」ってエラー吐くんだけど
別に無視していいよね

31名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:39:46 ID:Wr59/KCY0
>>1
テンション上がるぜ

32名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:39:49 ID:mcleFVq.0

泥船なんて言ってるけど土台はしっかりしてるからな
東方外だと活動するのが困難な人とかががっちり食い込んでてそうそう離れることもないだろうし


33名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:40:35 ID:FddPeT3A0
泥船とは言ったが、内装までは言ってない。つまりそういう事さ

34名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:40:57 ID:yK60wgXI0
>>28
ちがうんだ賽銭なんだ

35名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:42:59 ID:VBtyzxVI0
>>30
あかん!と
おもう!」

36名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:43:00 ID:KHO3hUyg0
>>30
SQL Server使わないなら外してインストールしたらいいんじゃないか?

37名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:44:15 ID:4aCW97j60
大型の軍用船の外側に泥をつけてるだけとか

38名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:46:23 ID:IRgdARgE0
>>35-36
SQL Serverの使い道をよくわかってないからまあいいかなってきがしてきた

39名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:47:24 ID:s7DpfnIQ0
いよいよ明日からコミケか・・・・

40滝(削除権限者)★:<激写されました>
<激写されました>

41名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:49:36 ID:nHNJkkMQ0

激写前を見る貴重な体験


42名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:49:54 ID:e4tcKbUo0
>>40
おい誰かパッチェさん呼んで来い!早く!!

43名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:50:20 ID:8pVca9pI0
>>1
朱鷺子萌え

誤爆と思われるがこれはひどい

44名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:50:23 ID:emRaCGs60
ごばく

45名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:50:26 ID:SeWLjecw0
うら
なんか最近変な流れね
年末だから?
うら

46名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:50:28 ID:sSew43o20

          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

47名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:52:33 ID:e4tcKbUo0
>>1
この私が・・乙を忘れるとは・・・・

ダクソ裏
月光蝶の攻撃ってコジマ粒子だよね!


48名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:52:48 ID:DmmL9xz60
>>1お疲れ様ですわこ惚れ

東方=泥船とはたまげたなぁ 
この泥船、不安がりながら自分が乗った時から沈んでる気がしないのぜ


49名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:53:04 ID:HmxlSWFU0
>>1
紫、愛してる


おお今回は録画あるのか!
ありがてぇありがてぇ


50名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:53:43 ID:M/umeZsU0
>>1乙サニーちゅっちゅっちゅ!


おい、今日ディケイドの劇場版やるじゃんかよ!
なんであたいに教えてくれなかったのさ!!


51名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:54:22 ID:BD7TzlfU0
>>1乙マミもふもふ2200crnおめー


最近嘘誤爆多すぎてもうどっからどこまでが本当の誤爆かわからん


52名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:54:38 ID:sMliEcMo0
陶器も元は泥だ
つまり陶器製の船ってことなんだよ!

53名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:54:47 ID:KHO3hUyg0
最近あっちゃこっちゃでグレイズする気もないレスを頻繁に見かけるが何が起こってるんだ

54名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:55:15 ID:d7mcIux20
うら
まあいったん人が離れ出したらすたれるのも早そうという意味ではたしかに泥船なのかもしれん
来年再来年あたりが勝負どころだな
うら

55名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:55:42 ID:QkPCozkI0
毎年恒例の春だなー夏だなー冬だなーじゃあ無いの?

56名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:56:26 ID:ntDrOBwE0
としまつ〜

57名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:57:04 ID:e4tcKbUo0
みんなコミケ前の狂気に当てられたんだろう


廃れても、紅魔以前の東方に戻るだけだ
俺はそんなマイナーっぽさも好きだがな!
人が減っても困らないし


58名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:57:21 ID:nHNJkkMQ0
見てくれは泥船だけど沈まねーよ!
豪華客船より安心ってことだな……

59名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:57:28 ID:8pVca9pI0
泥は泥でも始源泥アダマかもしれないウサ


泥舟と聞いて泥舟海運さんを思い出してしまった


60名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:57:49 ID:TCXcb8Ok0
小町「タイタニックと名付けよう!」

61名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:58:56 ID:mcleFVq.0
でも人が少なくなった後の寂しさはハンパない
あと数人しかいないのにただ一人ネタ投下し続けてた人は見てて凄かったが

62名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:59:06 ID:YPWdu34E0
>>1
魅魔様と紅姉妹萌え
2200おめー

63名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:59:21 ID:YQk0K.yU0
>>54
その言葉、永が出たあたりで聞いたな

64名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:59:55 ID:pj0a.j5I0
>>40
              __
           _ノ| |        _
          , ' 全年|_|_ ィへ ____ /.八.
         ヽ齢板 ,ハツ´⌒` ヾぐ//だ ヽ、.
.        〃ノ_, '⌒ |(ノ ノ ) ) )!/.八 ぞ / )). 
.             (ノリ!、゚ヮ ゚リヽ)'  ヽ /
              'ー.イ_*_ tr '′  `'
               <,、,、,、´`,'⌒ヽ,
               ^i_フi_フ^`ー'´
              ‐=`´`´=−

65名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:00:19 ID:Z4MdTCPw0
あと何年東方は今年が潮時だなを聞くことになるのだろうか

66名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:00:33 ID:/H3OY74I0
信頼と実績の椛削除

67名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:00:42 ID:18QpAqxQ0
東方はそろそろ終わるというのも毎年の風物詩

68名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:00:50 ID:xJqFWiLo0
ハッハッハァー!skmdyなどたやすい!

トラウマ率の高い格ゲーキャラってやっぱKOFばっかなのかしら

69名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:02:00 ID:9mhmOXMQ0
永夜抄出した辺りから絶賛潮時中だと?
フリーザ戦終了後のドラゴンボール並のバケモンやな

70名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:02:15 ID:h6ueCRA20
>>68
アルカナもなかなかのものですよ

71名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:02:30 ID:d7mcIux20
>>60
申し訳ないが分かりやす過ぎる死亡フラグはNG


うら
船の先端でタイタニックごっこするZUNとおこのぎさんを幻視した
うら

72名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:03:03 ID:HmxlSWFU0
>>61
でも明らかに人口少ないどころか知名度低い旧作キャラですらファンがいるしなぁ
減っていくにしてもいきなり轟沈とかじゃなくて数年かけてゆっくり沈んでいきそうなイメージ

73名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:03:45 ID:e4tcKbUo0

えんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


74名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:04:08 ID:BaFW/bgA0
YYY!

75名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:04:13 ID:sqKx.y0k0
コンミさんもっとリフレクプラスのパック配信してくださいよォォッ!

76名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:04:27 ID:YPWdu34E0
十年前はどうだったんだろうな
「十年後なんて東方廃れてんだろw」って人多数だと思う
まぁ当時は人が少ないだろうけど

77名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:04:53 ID:zts/WwMA0
ぶっちゃけここまで来るとジャンルとしては終わったとしても、根強くファンのまま残るって人も多いしな
薔薇乙女とか見てるとよく分かる、今でも交流続くから楽しいものだよ

78名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:05:03 ID:lExkg5W60
枕が硬い
新しいのほしいなー

79名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:05:09 ID:FddPeT3A0
東方って時間かけて広く、そして深くファンを根付かせちゃったしな
他の作品へ離れるにしてもいきなりの鞍替えってよりは掛け持ちって人も多そうだし

80名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:05:30 ID:sT5h4NPI0

QBを注文したのをすっかり忘れていたでござる


81名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:05:37 ID:mcleFVq.0
でも最近はいろいろとマンネリ化してきてる気もしないでもない
なにか大きなキッカケがあればわからんかもしれん

82名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:06:11 ID:Ga0dtS2E0
というわけで次回から横スクロールになります

83名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:06:11 ID:18QpAqxQ0
東方が沈むとしたら船よりデカい氷山(他ジャンル)にぶつかって半分に割れるときかな

84名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:06:45 ID:xJqFWiLo0
まさかのファイナルファイト的なアクション化

85名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:07:26 ID:kOHf11Lo0
マンネリ化している面がある事は否定しない
だが、古参に尻尾を振る業界は新規が絶えて、より早く終わる


あいつらいつまで議論してんだよきめえ


86名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:07:31 ID:cLG5s1dI0
界隈は一新する 「東方Project」 その名だけを残して……


魅魔様を知っているか?


87名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:07:49 ID:IRgdARgE0
>>68
でもそれカプエス2

88名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:07:52 ID:3icDQohI0
泥船で思い出したが
少子高齢化の進む社会での年金制度って
そこに穴のあいた豪華客船よね

89名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:07:59 ID:FddPeT3A0
横スクで3人同時プレイですねわかります
それなんてもえろツインビー

90名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:08:02 ID:S9sJGl.Y0
>>78 椛が硬いかと思った

91名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:08:03 ID:9mhmOXMQ0
>>61
今までは、この作品の話ができる場所が相当限られていたとか
そういう悩みが多かったとは自分も思っている

しかし、今はインターネットが広く普及していて
話題ができる場所だって作ろうと思えば作れる。
そして何より、「この作品だけが好きなんだ」ってオタクも
だんだんと変化しつつあり、シリーズの垣根が全く別の
複数の作品の話題もできるようになった。何も怖がる事はない

92名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:08:21 ID:d7mcIux20
大きなキッカケを作ろうとして男アイドルを出して大不評だったアイドル育成ゲームもありましたね…

93名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:08:31 ID:I3F7Klkk0
ジェネラルさんは有名だけど実際にカイザーナックルプレイした人ってそんなに多くないかも

94名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:09:16 ID:YPWdu34E0
神主が冗談交じりだけど
「東方が終わる時って僕がアルコール中毒で死んだときじゃないですかw」
って言ってたけど、若干怖い節がある
いやまぁ神主だから大丈夫だろうけど

95名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:09:17 ID:BaFW/bgA0
未だに結構前の作品のことでも語れる場があるのは良いよね
というか大抵のネタはここで済んでしまうのがまたすごい

96名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:09:41 ID:7JqWNG.o0

うーんipodさん完全にいかれてるな

夏コミの時も調子悪かったっけか


97名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:09:48 ID:HmxlSWFU0
>>81
そこで来月末の新書籍ですよ

今思えば、書籍文花帖と求聞史紀があの時期に出たことは
東方がブームになる上で地味に重要だったと思うの
何だかんだで原作ゲームだけより、設定資料集(っぽい公式書籍)あった方が色々楽しめる要素増えるし

98名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:09:59 ID:w1eQ14lo0
>>90


99名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:11:05 ID:8pVca9pI0
20世紀延長型のSTGというぐらいだしマンネリもするだろうな
だがそれが良い

100名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:11:44 ID:9mhmOXMQ0
>>92
ぽっかり穴が開いた部分を埋める材料にすらならんかったし
そもそも穴を空けること自体がファンにとってアウトだったからな

101名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:11:48 ID:M/umeZsU0
あまり流れ関係ないけどレイジングストームのコマンド入力はなんであんなに難しかったのか
レバー一回転とか二回転とかよりマシだけどさ……

102名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:12:29 ID:VBtyzxVI0
いやージェノサイドカッターは強敵でしたねー

103名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:12:48 ID:BaFW/bgA0
アイドルに穴を開けるとかそりゃアウトだわ
現実がどうだろうと穴なんて開いてないイメージを壊しては

104名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:12:54 ID:V5DN85f60
>>76
今の状態見てると逆に10年後も普通にありそうに思えてくる


10年前って言うとPC使い始めた年だったか…
スマブラ関連のサイトばかり見てた覚えがあるな


105名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:13:05 ID:FddPeT3A0
>>92
それよく言われるけど
男キャラよりも攻略不可になった既存キャラの存在の方がでかいんじゃなかろうか

106名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:13:48 ID:d7mcIux20
>>95
十年近く昔の作品のキャラが今でも人気が高くて頻繁に語られてるのってそうそうないだろうしな


ura
2002年の作品っていうとあずまんがとかシスプリとかぴたテンとかか
昔はのどかだったなぁ…
ura

107名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:13:51 ID:qp4hUAI6O
東方はいつかクトゥルフ神話みたいになる

108名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:14:11 ID:IKaQpyrY0
口授が出ることで屠自古本が黒歴史になるサークルもいそう

109名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:14:29 ID:e4tcKbUo0
神主の裏
・フハハハ、精々頑張るんだな!(無間の鐘曲コメ)
・もしかしたら街に子供達の笑顔が溢れる日も来るのかもしれないですね。
 合成で。(夢違科学世紀)
・え?まだそこeasyだよ?(例大祭後の祭りダブスポ編)


110名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:14:35 ID:YQk0K.yU0
>>92
そこから時間が経って別ハードに移植する頃には評価が落ち着いておりました


まぁ、激怒した人が受け入れるようになったわけではない
激怒して去っていった人と同量以上の最初から受け入れてた人が補充されただけである


111名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:15:13 ID:BaFW/bgA0
木星は実は良い奴っぽいけど

>>106
ジョジョの一部なんか25年前らしい?しなー
渋谷の駅前にでっかい広告あってビビったわ

112名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:15:21 ID:BqfONcS20
あの頃は他人事だったな……
まさかアニメで嵌ることになるとは

113名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:16:16 ID:KHO3hUyg0
>>101
レイジングストームのポーズを模したのかなと思う

114名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:17:06 ID:mcleFVq.0
>>97
口授がどうなるか結構気になるんだよな
今まで通り主観ってことにして曖昧なままにするのか
そういうのは想像を広げることを刺激できるかもしれないけどそういうのを連発されるとなんだかなぁってことになるかもしれないし
個人的には勝負して欲しいところなんだが

115名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:17:12 ID:sT5h4NPI0
>>105
「既存の娘を減らして野郎増やすわ」
これは怒る

116名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:17:53 ID:VkNFCnEcO
自称後継者が東方続編つくったり設定付け足しや改変とかしたりして

117名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:18:33 ID:zts/WwMA0
>>116
もうしてる
いやしてたか

118名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:18:38 ID:VBtyzxVI0
でもいまのZUNさんは8人目だし・・・

119名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:18:39 ID:/rcExFRI0
>>108
あやもみ、人耳だろうか面白ければいいんですよ
うら
企画同人だと思ったら公式書籍でしたあばばばば
が一番の黒歴史だろう
うら

120名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:18:53 ID:FddPeT3A0
>>116
そういうのって何のジャンルにしても自滅フラグ立っちゃうよね
東方は何よりも神主が投げた時点でブーム収束を余儀なくされそう

121名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:18:59 ID:E.lNteEg0
>>96
ジョブズの新しいやつを買えっていうお触れだよ

122名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:19:04 ID:sT5h4NPI0
>>111
実態は歌って踊れる芸人に近かったわ

123名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:19:20 ID:cLG5s1dI0
>>111
広告観たいなぁ……東京もんが妬ましいだ


今日も一日ダラダラしてしまった……


124名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:19:43 ID:I3F7Klkk0
ゲームの話だったら最近よりも10年以上年前の作品の方が語られてるような気も


プロギアと斑鳩が10年前、ガレッガとレイストが15年前と聞くと時の流れが…


125名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:19:57 ID:YQk0K.yU0
>>119
あれはかわいそうすぎる
マジ叩きしてた奴もいたし

126名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:20:11 ID:9mhmOXMQ0
>>116
そういう人は実際にいたけども
話題になったかと言われるとまあ、うん

―裏―
東方の二次創作ゲームはクローンが多めだが
何故かクローンほど面白い作品が多いのがふしぎ
―――

127名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:20:23 ID:BaFW/bgA0
>>122
芸人マジかよw
イケメンでもゲイが出来ないと売れないとか怖い時代だ

128名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:20:29 ID:HmxlSWFU0
>>114
今回は対談形式らしいから、逆に複数のキャラの主観が入り乱れて
求聞史紀以上にカオス度上がってたりしてなw


いや割とマジでありそう。どうせ対談という名の宴会だからまともな話し合いじゃなかろうし


129名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:21:02 ID:YPWdu34E0
なんだっけ。超東方っぽい同人ゲームあったよな
去年の6月頃だっけか。絵は可愛かった
超叩かれて終わったけど

130名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:21:16 ID:d7mcIux20
神主が東方をぶん投げる時っていつになるんだろう

もう一生遊んで暮らせるぐらいの金稼いでるだろうし、今も楽しんで東方作ってるんだと思いたいが

131名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:22:11 ID:zts/WwMA0
>>130
酒が呑めなくなった時じゃね

132名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:23:01 ID:yK60wgXI0
ネタがあるうちはやる言ってるからやってるうちは楽しんでるさ

133名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:23:12 ID:FddPeT3A0
>>129
地と星の間みたいなシステムの弾幕ゲーだっけ?
あれはまあ…うん


東方と言わず「萌え弾幕ゲー」みたいなジャンルが確立されてりゃ許されたんだろうか


134名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:23:30 ID:9mhmOXMQ0
>>130
ぶん投げた時って言われると…1998年?
あの時からもう十何年も経過しているのか

135名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:23:39 ID:sT5h4NPI0
>>127
名前間違いネタが鉄板すぎた

136名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:23:51 ID:kOHf11Lo0
そりゃ博霊神社から幻想郷に行けなくなって新ネタを仕入れられなくなった時だろう
・・・っていう設定はもうあってないようなものなのかね

137名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:23:55 ID:e4tcKbUo0
東方が終わったら南方projectが始まるウサ

138名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:24:23 ID:NZ/DgIko0
何かをパクった東方ゲーは許されるのに東方のパクリは許されないのはなんというか

139名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:24:30 ID:xdwGgLtw0
次は元ネタがイエス・キリストなキャラとか出てこないかな

140名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:26:07 ID:HmxlSWFU0
>>134
あれはぶん投げたというより卒業&タイトー就職で
同人でゲーム作らなくても良くなったからとりあえず止めた
って感じだと思う。

実際、あこがれのタイトーで中々思い通りのゲーム製作が出来なくて
また同人で再開したわけだし

141名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:27:21 ID:ddpNwcFI0
キリスト教キャラとイスラム教キャラ出してガチ宗教戦争やってくれないかな

142名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:27:31 ID:d7mcIux20
>>139
イエスさんは今立川のアパートでブッダくんとバカンス中なので仕事はちょっと…

143名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:27:41 ID:BaFW/bgA0
個人でゲーム作っちゃうのはしかし本当にすごい

>>135
あの面で中身クーガー兄貴なw

144名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:28:25 ID:YPWdu34E0
>>136
そういや「実際フランとかに会ってるのは神主だけだからなァ」
みたいな流れは最近見なくなった気がする

145名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:28:26 ID:/rcExFRI0
>>138
Mrs.エスタシオンは終わった事だ気にしてはいけない
うら
あれは東方に似すぎで東方関係ありません(キリッ
言っちゃったから…
うら
何ですらすら作品名出てくるんだ
うら

146名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:28:45 ID:VkNFCnEcO
イスラムネタはガチで命が危ないからやめろ

147名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:28:57 ID:Tv2JZy0gO
>>133
萌え弾幕ゲーは他もたくさん作ってる
ただあれは真似しすぎたとこが問題

148名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:29:17 ID:FddPeT3A0
将門公とか出してもうメガテンかよ!ってノリに

149名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:29:52 ID:IKaQpyrY0
うら
やべえ水彩風の塗り楽しい
うら
アナログの透明水彩とかやってみたいんですけどねえ……
道具の準備とかで大変そうな上にやり直しが利かないというのが
うら

150名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:29:52 ID:YQk0K.yU0
>>138
ボス弾幕の一部に名前があるだけの弾幕STGの何をパクるというのか

151名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:29:59 ID:Xna1fVpU0
>>141
その前にキリスト教対ユダヤ教だろ

神道対仏教が出来たんだ
キリスト教対ユダヤ教や
キリスト教対イスラム教が出来ないわけ無いよな


152名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:30:11 ID:e4tcKbUo0
黄昏酒場は・・・

153名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:30:28 ID:HmxlSWFU0
そもそもあの世界観でガチ宗教戦争なんかやったら
龍神様が激怒して大洪水起こして幻想郷滅亡しかねませんし

154名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:30:33 ID:YPWdu34E0
>>145
おぉ、それだ。サンクス
主人公のふともも可愛かった気がする

155名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:31:11 ID:sT5h4NPI0
あいつらマジで暗殺指令とか出すしな
日本の教授も殺されたし

156名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:32:52 ID:HmxlSWFU0
>>155
さすがは量産型ハサン先生を生んだイスラームって感じよね
アサシンのはイスラームでも異端中の異端だけど

157名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:32:54 ID:vW57Y2N2O
うら
あれはあからさまにパクりましたな物だったからねえ
うら
なんか全然眠くならない
もう何も怖くない
うら

158名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:33:08 ID:d7mcIux20
>>148
将門は割とマジで出してほしいな
怖いだけじゃなくてドジっ子ロリな将門だっていたっていいじゃない

159名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:33:08 ID:zts/WwMA0
パクるパクらないとかそれ以前に、突っ込まれたら○○楽しいですよねーとかいって煙に巻くぐらいの度量は欲しいね
ここで言うのもアレだけど、上手く世渡りするのも一種のやり方だよ

160名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:33:13 ID:scgka3QQ0
大洪水ENDのアニメの話はやめるんだ

161名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:33:49 ID:e4tcKbUo0
Mrs.エスタシオン見てきたが・・・
あれはパクリ言われても仕方ないんじゃないかなぁ
例えるならばツインビーとカプセルJ見たいな感じ


でも曲は良かった
1面から6面臭したけど


162名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:34:56 ID:9mhmOXMQ0
【これが東方のラスボスだ!!】

・吸血鬼
・亡霊
・かぐや姫
・閻魔
・軍神
・じごくのいきものfeat.ヤタガラス
・尼を辞めた魔法使い
・聖徳太子 New!!
・鬼
・天人

163名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:35:59 ID:scgka3QQ0
聖徳太子のラスボスは最初見た時「えっ…」ってなったけどよく考えたら早苗さんも似たようなもんだった

164名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:36:01 ID:hYo8UyMQ0
将門公も出たら出たで少女化されるのだろうか
その時将門公は何を思うのだろうか

165名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:36:02 ID:VBtyzxVI0
次のラスボスは川人だな

166名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:36:17 ID:e4tcKbUo0
・天使
・悪霊
・大学教授
・もんぺ妖怪
・魔神

うら
コンガラさんはなんなんだろうか
うら

167名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:36:19 ID:BaFW/bgA0
>>162
こうしてみるとわかりやすいんだな
ドラクエなんかずっと大魔王とかだけどFFなんかわけわからんしな
兵隊皇帝くもみじんこ木道化戦士8以降は知らない

168名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:36:32 ID:QkPCozkI0
>>158
1ボス将門右足
2ボス将門左足
3ボス将門右手
4ボス将門左手
5ボス将門胴体
6ボス将門頭
Exボスパーフェクト将門
ですね、わかります

169名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:36:35 ID:.CspU15k0
黄昏酒場って東方のパクリっぽいよね

170名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:36:52 ID:scgka3QQ0
>>168
エグゾディアわろた

171名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:36:55 ID:M/umeZsU0
創○とか顕○会とかエ○バの○人とかオ○ムとかラ○フス○ースとか統一○会とか法輪○功とか霊波○光とかが
一同に介したスーパーカルト大戦はいつ発売ですかねぇ

172名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:37:29 ID:scgka3QQ0
歴代FFのラスボスってどんなのなの
4と12しかやったことないし分からない

173名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:37:32 ID:d7mcIux20
>>167
いやぁペプシマンは強敵でしたね

174名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:37:43 ID:Ga0dtS2E0
黄昏フロンティアが東方のパクリだと?

175名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:38:14 ID:BaFW/bgA0
>>173
9は有名だなw
8は魔女なんだっけ10は父親?

176名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:38:31 ID:YPWdu34E0
宇宙生物ジェノバしか

177名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:38:51 ID:QkPCozkI0
>>172
PSPのディシディアをやれば分かるよ

178名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:38:58 ID:jjoDd7qQ0
コミケを取り上げそうなニュースってたけしと安住の出てるやつくらいかな

179名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:39:05 ID:8pVca9pI0
明日を救え


堂々と「○○を参考にさせて頂きました!」の一言を言うのはそんなに難しいことなのだろうか
それとも神主だけが「○○(←他のSTG名)面白い」とか気軽に言い過ぎてるだけなんだろう


180名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:39:19 ID:Wr59/KCY0
上海アリス幻樂団ってさ何で東方プロジェクトのパクリ物ばっか出すの?

181名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:39:26 ID:FddPeT3A0
FFのラスボスってラスボスとしてなるべくして現れたってヤツあまり居ない気がする
え?こいつがラスボスなん?ってイメージが多い
ぽっと出のヤツだったり、延々引っ張るから噛ませ犬の中ボスだと思ったらラスボスだったり

182名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:39:37 ID:DmmL9xz60
将門は娘さんが凄い強い魔力持ってたから
その人が来ればいい

ラスボスといえばペプシマン
あとキンキラキンの黄金イケメン


183名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:39:45 ID:e4tcKbUo0
うら
おのれディケイド!!
録画容量足りないから
オーズの最終回を消さざるを得なくさせるとは!
うら

184名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:39:49 ID:cLG5s1dI0
ギャアアアアアアアアアアアアム!!
カメェーーーー!!
ホワッホッホッホ……


SFCだとゼロムスさんがポッと出な上いいですとも!!のせいで影が薄いのぅ……


185名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:40:33 ID:VBtyzxVI0
FF6は変態だったかなー

186名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:40:57 ID:zts/WwMA0
>>178
最近は朝や夕方の報道でもガンガン流れるぞ

187名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:41:06 ID:BaFW/bgA0
>>181
ゴルベーザなんかラスボスになると思ったらまさかのいいですともだもんな
アレは衝撃だったわ

ケフカは逆の意味で衝撃だった。ギルガメッシュみたいな良い奴ポジションにでもなりそうなギャグキャラだったのに

188名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:41:39 ID:yDq4o9T20
ジークフリートとは何だったのか

189名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:41:50 ID:.CspU15k0
>>180
上海アリス幻樂団と東方Projectの癒着は今に始まったことじゃないからな…誰も注意できんのだ

190名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:41:52 ID:GyuFRuOMO

エルレイド育てるためにレベル上げしてたらサーナイトに進化しそうになって慌ててBボタン連打した
結構懐いてるもんなんだな


191名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:41:56 ID:Wr59/KCY0
ケフカはキャラ設計が以外に濃い

192名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:42:19 ID:9mhmOXMQ0
>>187
FF6出してた頃のスクウェアはトラウマ製造機だったからな…

193名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:43:11 ID:xJqFWiLo0
ケフカって元はまともだったけどなんやかんやで実験されてアヒャっちゃったんだっけ
DDFFでしか知らないけどパッと見はどう見ても雑魚にしか見えない

194名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:43:13 ID:d7mcIux20
>>163
今も存命の人がモデルだもんな早苗さんw


うら
実在してる早苗さんに迷惑かけた厨とかさすがにいない…よな?
うら

195名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:43:56 ID:Wr59/KCY0
>>189
そっかー大変そうだな

196名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:44:01 ID:BD7TzlfU0
FF10ラストの黒くてデカいダニはラスボスに数えないお約束ですよね


FF11のラスボスとは

…サービスの終了?


197名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:44:30 ID:QkPCozkI0
>>193
確か幼いセリスが成功するかどうか分からない実験に使われるのがかわいそうだから
自分が身代わりに志願したと聞いた覚えがある

198名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:45:05 ID:GyuFRuOMO

ナランチャペロペロしたい
ついでにここじゃ書けないようなこともしたい


199名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:45:30 ID:BaFW/bgA0
>>192
サラマンダーよりうんたんくらいしかわからないがw
他に何あったっけな

200名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:45:46 ID:yDq4o9T20
LALAとか

201名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:45:53 ID:cLG5s1dI0
>>193
水に超猛毒を流して国を全滅させる程度には残虐非道

>>197
それは自然発生したデマだと聞く


想起「オリジナル必殺剣」


202名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:46:06 ID:9mhmOXMQ0
そういえばどうしていちいちシナリオのパターンを
ヒネらなきゃならないのかって考えた事無かったな
結局はマンネリ回避だったりするんだけど
回避の仕方がひどすぎてそのまま帰らなかったシリーズ山ほど見てるし

203名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:46:14 ID:mcleFVq.0
川に毒流したりいい外道だった

204名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:46:23 ID:d7mcIux20
>>180
お前それ以上書くとンフンフいってる緑色のZUN帽かぶったオッサンに連れてかれるぞ

205名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:46:45 ID:l/JleVF20
>>190
キル→サナは単純にLv.30進化であって懐き度は関係ないはずだが

206名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:46:49 ID:wUD1xQ/M0
>>197
あれ、そんな設定あったっけ?
ケフカさんマジイケメン

207名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:47:09 ID:BaFW/bgA0
>>201
デマかよwチル裏で以前もそんな話聴いたがそん時は皆信じてたのにw

208名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:47:13 ID:xJqFWiLo0
なんだロリセリスをかばって…ってウサだったのか

>>201
おい炎剣ヴォルテールを思い出させるんじゃない

209名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:47:36 ID:FddPeT3A0
ティナがガチレズ設定だったりとかも都市伝説だっけ?

210名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:47:58 ID:.CspU15k0
ケフカはイカれる前から普通に悪人だよ?単にブレーキがぶっ壊れたってだけ

211名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:48:17 ID:I3F7Klkk0
カレンデバイスとかバンガード殺人事件とかも

212名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:48:19 ID:q/5UKAl20
ーー裏ーー
なんでこんなに香ばしいやつばっかりなんだ
休みだからか 休みに入ったからなのか
ーー裏ーー

213名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:48:54 ID:scgka3QQ0
ところで2200なのに何かやらないの

214名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:48:57 ID:FddPeT3A0
ケフカは千葉御大のボイスのお陰で外道成分が若干抜けてギャグキャラ化してしまった感

215名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:49:04 ID:GyuFRuOMO
>>205
あれ、そうだったっけか
進化条件間違えて覚えてた

216名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:49:06 ID:Wr59/KCY0
>>197
それ明確なソースが未だに見つからないから
二次創作が元ではって言われてる

217名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:49:22 ID:BaFW/bgA0
おせちは覚えてたがカンニングとか殺人ユッケは完全に忘れてたわ
特にユッケなんか忘れちゃいけないだろ食べ物系は

218名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:49:51 ID:QkPCozkI0
>>213
よし言いだしっぺの法則で頼むわ

219名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:49:58 ID:yK60wgXI0
フランツ・ケフカ

220名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:50:49 ID:8pVca9pI0
――――― チルノの裏 ―――――
完全な零からオリジナルの創造なんてできるのか…?
人は誰かから、例えば親や教師や先人の本から何かを受け継ぐのでは
――――― チルノの裏 ―――――

221名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:50:56 ID:yDq4o9T20

「何よ、また?」の何が「また」なのか意味がわからない当時の僕はピュアだった


222名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:50:58 ID:VBtyzxVI0
2200だからなにかするかーんじゃ222が

223名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:51:09 ID:wUD1xQ/M0
千葉繁といえばサリーとケフカ

224名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:51:14 ID:scgka3QQ0
>>218
よし、このスレでは何もしない事にしよう

225名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:51:15 ID:cLG5s1dI0
>>208
それは割といけるんじゃなイカ?
むしろ夜露死苦レベルの漢字まみれの方が後のダメージはデカそう


この前クロノ・トリガーやってたらコントローラーの調子が悪くて入力間に合わずに久々にGYAAAAAAAA!!となりました……


226名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:51:58 ID:sT5h4NPI0
>>220
神「6日もかかったわー」

227名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:52:25 ID:Wr59/KCY0
>>224
タイミング的に年末年始でやったほうがいい

228名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:52:26 ID:I3F7Klkk0
ケフカの同じく外道扱いされてる新桃のカルラは武芸が苦手で、
力第一主義の鬼社会で出世するために手段問わない謀略を身に付けたって話が聞けたりする

実際いざ戦った時は拍子抜けするくらい弱いもんなあ。直前が三千世界だからなおさら

229名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:52:47 ID:V5DN85f60
FF6って言うと瀕死時に出る必殺技の類をほとんど見たことないなぁ

230名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:52:52 ID:xJqFWiLo0
>>214
初めて声聞いたとき「ジョーカー!ジョーカーじゃないか!」ってすごい懐かしい気分になったな

231名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:52:59 ID:Ga0dtS2E0
6日もかからなかったら一週間はもっと短かったのだろうか

232名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:54:43 ID:9mhmOXMQ0
>>220
模倣する事はオリジナルを作るより遥かに大変だ
偉大な先人がいる時は特に

―裏―
言い換えると、全ての横スクロールジャンプアクションはまず
スーパーマリオブラザーズと比べられてしまうってわけです
―――

233名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:55:11 ID:Nnj4/QGQ0
姫様の血を呑む

234名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:55:11 ID:KHO3hUyg0
>>229
FF7のリミット技の元になったって話を聞いてそこで初めて存在を知った

235名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:55:25 ID:6NYjnL.s0

【速報】なのは完売


236名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:55:28 ID:d7mcIux20
イザナギ・イザナミ「なんか矛で適当にそのへんかき混ぜてたら日本列島ができた」

237名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:55:45 ID:VBtyzxVI0
シドに鮮度の悪い魚ばっかり食べさせたのは悪い思い出

238名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:56:05 ID:xJqFWiLo0
クロノトリガーのLALAは叫び声がトラウマレベル
あとジェノサイドームとか

239名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:56:23 ID:J1v0yUJE0
俺は来年の冬コミに向けてゲームをつくるぞジョジョー!

240名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:57:04 ID:BD7TzlfU0
FF6といえば、モーグリの命とレアアイテムを天秤にかけるなんてイベントもあったなァ…
今考えるとひでえ話だ

241名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:57:18 ID:scgka3QQ0
ワタシはプロメテスではナイ、プロメテスだ

242名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:57:31 ID:QkPCozkI0
>>240
迷わずレアアイテム選んでたわ

243名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:57:35 ID:VkNFCnEcO
矛かき混ぜたらできたのはオノコロ島で、日本の各島々はイザナミが産んだのよ

244名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:58:11 ID:DmmL9xz60
もしもこの僕が神様ならば全てを決めてもいいなら
7日間で世界を作るような真似はきっと僕はしないだろう
きっともっとちゃんと時間をかけてまたきちっとした計画を立てて
だって焦って急いで作ったせいで切って張って作って壊して……

蛇つえー 勝てるのかこんなん


245名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:58:18 ID:mcleFVq.0
金の髪飾り便利だもんな

246名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:58:36 ID:8pVca9pI0
アレ…なんで今まで疑問に思わなかったのかが不思議なんだが
人を生んだのが神様だとしたら、その神様は誰が生んだんだ?

247名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:58:37 ID:.CspU15k0
まだ12時前だったことに驚き

248名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:58:38 ID:TRriPQ4MO
>>239
萃香・勇儀・華扇「wwwwwwwwwwww」

249名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:59:48 ID:I3F7Klkk0
しかしモグ見殺しにして、かつシャドウも死んでいると
瓦礫の塔で12人揃わなくて後悔する羽目に…

てか初見情報無しでシャドウ死ななかった人ってどれだけいるのやら

250名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:59:56 ID:Ga0dtS2E0
最近夜中が来るのが早い
体内時計がズレたか

251名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:59:58 ID:d7mcIux20
>>243
そーなのかー(ルーミア並の感想)

252名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:00:01 ID:hcP.FipwO
yonakada-

253名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:00:02 ID:Soo2.cHg0
よーなのかー

254名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:00:23 ID:e6LocFHk0
よなかだー!
コミケだー!

255名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:00:36 ID:1ce/A8SM0
>>246
宇宙は偉大なる神々のオカンなんやで

256名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:00:45 ID:Vzdz91AgO
金の髪飾りよりモルルのお守りの方が便利なような

257名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:01:05 ID:Zmz6tSCw0
よなかだと
IDの数だけらくがきしようか

258名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:01:11 ID:TUINDLs60
>>249
初プレイ時既に情報あったからなー
完全初見だと諦めてたか直前セーブで死ぬ覚悟でぎりぎりまで待ったか

259名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:01:19 ID:hsWd56hg0
よなかだーゆっかりーん

IDの数だけコミケ会場でチル裏ののろい発動

260名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:01:19 ID:p0uyQCjQO
>>246
唯一絶対の創造主様なら、始めに存在していたのでそれより前はない
北欧なら巨人と牛から生まれ、日本なら勝手に生まれた

261名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:01:41 ID:mFuiR9Kc0
>>246
人間に決まってるじゃないか

日本神話は他の神話に比べてちょっと特殊で、ずっと神様の話ばっかで
誰も神様じゃない人間について一言も触れない 若干話題には出るけど
どうやら「気付いたらそこらへんに生えてた」らしい 苔かよ


262名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:01:48 ID:Soo2.cHg0
あれゆかりんは

263名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:02:22 ID:TUINDLs60
ゆかりんは箱根の人と温泉に行ったよ

264名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:02:25 ID:gCsFnWus0
【速報】VITA完売

265名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:02:30 ID:sFXDxpLI0
転校しちゃったんだ…

266名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:02:52 ID:Gf0vWc5U0
初プレイってなんか卑猥

267名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:03:21 ID:hq/RWd120
お年玉で買おうと思ってたのに完売しちゃったのかよ

268名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:03:51 ID:UBXJ4E4Q0
夜中やー
IDの数だけ幻想郷に異変が起こる

FFの裏
金の髪飾りよりもスリースターズの方が圧倒的に良い。
手に入りづらいのと、消費0のものまで1になるのが欠点だけど
6の裏

269名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:04:03 ID:fp1amCi.0
時期的にゆかりんは布団の中で冬眠中?

270名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:04:16 ID:p0uyQCjQO
記紀は天皇や日本の成り立ちを説明するものであって人間自体は重要視してないからね、仕方ないね

271名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:04:30 ID:sZXXswDk0
よなかだった
IDの数だけうどんげ撫でる

272名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:05:19 ID:GtvbKaqoO
IDの数だけゆかりん増殖

273名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:05:21 ID:e6LocFHk0

うわー、ニコ生配信してる人居る…


274名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:05:22 ID:hsWd56hg0
むげんとうぶをちゃんとしたコマンド入力で出した人はいないだろう

275名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:05:40 ID:oYS85qg60
よなかになったのか
IDの数だけウェッハの画面増加

うら
もし正恩が東方に嵌ったら

考えないでおこう
うら

276名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:05:43 ID:i1nxiCMk0

そうかコミケか
結局今年も初参加の願い叶わなかったなあ


277名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:06:29 ID:gQrp9kjg0
よなかー
IDの数だけフランちゃんペロペロ

278名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:07:07 ID:3Bp1ReDAO
よなかだー
IDの数だけポケモン育成

279名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:07:10 ID:KErryTNA0
よなかー

【速報】ゆかりん完売

280名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:07:14 ID:Ko0FTJy60

なんでライダーってみんなナルシストっぽいしゃべり方なんだよ
もう見るの辛いわ…


281名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:07:47 ID:sFXDxpLI0
自虐だらけのライダーなんかいやだろ

282名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:07:57 ID:HVmw6jr60

親友が彼女作った…
くそお 置いてかれた 今夜は飲んでやる


283名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:08:00 ID:3Bp1ReDAO
>>280
クウガ見るといいよ

284名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:08:06 ID:hq/RWd120
アレキサンドロス大王がナルシストっぽいとな

285名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:08:12 ID:TUINDLs60
>>282
おめでとう友人

286名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:08:24 ID:sUNtM.4c0
>>274
あれは斜め入力を代用できると知ってミスが無くなったな

287名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:08:27 ID:p0uyQCjQO
ゆかりんの髪の毛完売と聞いて

288名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:08:36 ID:W4P45CmA0
年賀状書くのだるいよー
今年もよろしくだけじゃあかんのか

289名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:08:43 ID:fvL88DkU0
ナルっぽいか?イスカンダル

自信に満ちたしゃべり方ではあるが

290名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:09:28 ID:xWqoh2RY0
メドゥーサライダーさんはマスターよろしく自虐キャラじゃないですかぁー!

291名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:09:32 ID:sFXDxpLI0
>>282
水35リットル
炭素20kg
アンモニア4リットル
石灰1.5kg
リン800g
塩分250g
硝石100g
硫黄80g
フッ素7.5g
鉄5g
ケイ素3g
その他少量の15の元素
細胞66%、細胞外液24%、細胞外固形物10%

292名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:09:32 ID:p0uyQCjQO
然り!然り!然り!

293名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:09:45 ID:z3icotdU0
蛇っておいしい?

294名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:09:53 ID:84kA6VIA0
2200crnだー

295名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:10:04 ID:t5zzzPXE0
仮面ライダーなのかライダーのサーヴァントなのかw


神とはいったい…うごごごご


296名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:10:43 ID:p0uyQCjQO
小骨が多いけど美味しい
らしい

297名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:10:44 ID:jKMMkE9k0

仮面ライダーどこでやってるん
北海道はやらないとかそういうアレでつか


298名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:11:22 ID:.8u6Osh2O
【速報】美鈴お昼寝
【速報】小町サボり

299名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:11:22 ID:sFXDxpLI0
超神ネイガーを全国放送にしてくれないかな…

300名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:11:23 ID:44U6wHdo0
変身ヒーローは多少ナルシストでないと変身後に鏡見るのが辛そうだな
特に真さんとか真さんとか真さんとか

301名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:11:25 ID:KErryTNA0
>>282
親友を女に寝取られたということか
可哀想に…そんな辛いことは俺が忘れさせてやるよ(迫真)

302名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:11:28 ID:A3nH1BsE0
ナイトライダー
ファントムライダー
ゴーストライダー
一口にライダーといっても色々あるな

303名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:11:37 ID:TMzPp3Tc0
存在しない人物は錬成できないぞ

304名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:12:00 ID:x2sCkdwc0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13321.jpg

夜中だー。ウンガガ3兄弟の次はイスの種族、三姉妹かよ。

305名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:12:24 ID:XFNRWKkE0
IDの数おくうを煮る

306名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:12:40 ID:Gf0vWc5U0
彼女……練成!

307名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:13:24 ID:wFP1mDiw0
外法属アリス「今後トモヨロシク…」

308名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:14:07 ID:HVmw6jr60
>>301
俺ノンケなんで…帰って、どうぞ

309名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:15:09 ID:sFXDxpLI0
おくうを食う

310名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:15:22 ID:kbl4IHp20
>>297
ここでテレビ番組の話が出る時は東京だと思っておいたほうが良いと思う

311名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:15:26 ID:Gf0vWc5U0
すまホモ帰

312名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:15:28 ID:xWqoh2RY0
えっ、真民主党って本気なの?キチ臭しかしませんが大丈夫なの?
真アリス・マーガトロイドはキャラスレとして認め難いの?

313名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:15:43 ID:h/i1wGeA0
よなかなのか

>>304
左下のバー表示すごいな

314名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:15:50 ID:BEo5fv8g0
VAVA完売か…シグマウイルスが熱くなるな

315名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:16:14 ID:p0uyQCjQO
>>308
とぼけちゃって(名演技)

316名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:16:19 ID:TUINDLs60
VAVAって新手のBBA?

317名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:16:24 ID:hq/RWd120
真なんてつけていいのは今時三国無双くらいだよねー

318名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:17:17 ID:tPcG4M4U0
あのさぁ・・・

319名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:17:18 ID:3Bp1ReDAO
>>317
真仮面ライダーさんが泣きそうな目でそっち見てるぞ

320名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:18:09 ID:sFXDxpLI0
ttp://dl7.getuploader.com/g/patyuritonex/1748/patyuritonex_1748.JPG

321名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:18:14 ID:UVBlXccM0
IDの数字×年が俺の寿命

322名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:18:29 ID:Soo2.cHg0
死んだか

323名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:18:36 ID:IIhk.c/M0
あれ、elonaの仲間のHPバーってキャラ絵の所に出るんじゃなかったっけ
これもバリアントとやらの仕様なのかな


そういや開発停止してから一つもやってないなぁ…今まで脳筋だったから魔法使いプレイでもしてみようかな


324名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:18:39 ID:sFXDxpLI0
うわあああああああああああああ誤爆した

325名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:18:48 ID:xWqoh2RY0
>>320
関節ぐねぐねですね

326名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:10 ID:p0uyQCjQO
まぁ…いい奴だったよ

327名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:14 ID:BEo5fv8g0
>>316
ロックマンXやってみ、面白いぞ

328名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:19 ID:x2sCkdwc0
>>313 >>323
ヴァリアントomake最新版に新しく追加された機能だ。
拡張設定その2でインターフェイスに表示できるぞ(ニヤリ

329名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:23 ID:hq/RWd120
綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ・・・それ

330名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:24 ID:fvL88DkU0
>>317
申し訳ないが真ゲッターを忘れると目だ!耳だ!鼻だ!をされるのでNG

331名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:27 ID:gCsFnWus0
>>268
効率良く取るにはコロシアムでホーリーランスか
天叢雲のどちらかを掛けれると固定で出てくるから楽だぞ
交換できた武器をまた賭ければ同じ武器に戻るし

んでゴゴのアビリティはぶんどるx3 + ものまね で高確率で盗める

332名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:38 ID:Syftb0A.0
(〒)<ヨンダー?


眠れぬ……


333名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:57 ID:CX3qogS60

あれ、ブラックとRXいないか?
気のせいか?


334名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:19:59 ID:Gd3tdEk20
elonaはもう完全にフランちゃんと気持ちいい事するためだけのゲームになった

335名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:20:38 ID:rw7zFoa60
IDの数だけ今年延長

336名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:21:10 ID:kbl4IHp20
>>333
ディケイドは初めてか?
あれは別世界の二人って設定だから良いんだよ

337名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:21:32 ID:nWobmQSY0
IDの数の図鑑番号のポケモンを育てる
無かったら暫く封印
カメックスのお供はなんじゃらほい

338名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:21:44 ID:Zmz6tSCw0
>>316
VCでX2が配信されたばかりだぞ
早く1と合わせてプレイするんだ


今やってもウルフシグマが本気で意味わからん
バスターで倒せる人いるのか


339名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:22:24 ID:TUINDLs60
>>327
ロックマン10か
3までしかやったことないんだよね。おk

340名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:22:29 ID:Soo2.cHg0
X3が一番好きだなァ
アームつけたら弱くなるけど

341名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:22:44 ID:h/i1wGeA0
orehack更新まだか

342名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:22:45 ID:3Bp1ReDAO
>>337
ないなら俺のIDの数のポケモン育ててみてくれないか

343名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:23:07 ID:sFXDxpLI0
ロクゼロはDSだとものすごく操作しにくい感じがやばい
ボタンのへたり具合がやばい

344名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:23:17 ID:kbl4IHp20
>>337
0って事はビクティニか

345名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:23:51 ID:fKulbuyI0
ビクティニってなんか頭にナタ入れられたような感じのポケモン?

346名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:24:09 ID:VeYmZdqg0

SS書いてたのに仮面ライダーおもしろくて手が止まった


347名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:24:10 ID:BEo5fv8g0
ダイナモとは一体なんだったのか

348名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:24:18 ID:GX0U5xM.0
来月から偽物語始まるのか。楽しみだが小説の展開はいまいちだった
アララギさんがどれだけ説教してもあなたが強いのもただの偶然だろと言いたくなった

ま妹キャラ二人が可愛かったし満足したが

349名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:24:47 ID:sFXDxpLI0
ダブルブリザァァァァド!

350名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:25:03 ID:CX3qogS60
>>336
へーそうなんだ。
でけいどどころか幼い頃にblackとRX見たきりだぜ。

351名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:25:37 ID:RJE8OhbM0

保存したから満たされるんじゃなくて、保存する行為で満たさていれるのか俺は


352名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:26:10 ID:p0uyQCjQO
あぁ、仮面ライダーやってんのか
シャドームーンさん何してはるんですか

353名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:26:18 ID:iV/fx.iI0
アクセルとは(r

354名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:26:24 ID:x6iEwUD.0
X1の小声で波動拳って言うエックスが可愛い


やはり岩本版の漫画は熱いね


355名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:27:10 ID:TUINDLs60
>>348
化をアニメ→小説の順で見たが楽しめたなー
偽もアニメから見た方がいいかもな

アラララギさんモテ過ぎぱるい

356名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:30:06 ID:GzWLBt5o0
アララララララギさん、懐かしいな…

357名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:30:28 ID:1lWOeNyw0
いつからだろう、劇場版ライダーがコラボネタばっかになったのって

358名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:30:43 ID:xXILYRzs0
えーブラックとRXいないライダーなんて魅力八割減じゃないですかーやだー

359名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:30:46 ID:AQQz22QU0
X2がスピーディでバリバリ敵倒せてアジフライで一番好きだな

360名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:30:47 ID:h/i1wGeA0
仮面ライダーはBSか?

361名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:31:35 ID:kLAUiTws0
らめぇえええええ!
液晶だと遅延がれちゃうのぉおおおおお!

362名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:31:36 ID:jKMMkE9k0
>>310
もう泣いてもいいよね
クウガ見たかった

363名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:31:45 ID:Soo2.cHg0
アジフライさんは昇竜拳の実験役

364名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:32:21 ID:p0uyQCjQO
噛ませ役にされた上、袋にされるとかあんまりじゃないですか^^;

365名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:32:23 ID:TUINDLs60
>>360
テレビ朝日でやってる
録画し忘れたし……

366名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:32:41 ID:JYEuZtyE0
>>339
Xはロックマンの100年後を描いたシリーズ、X1、X2、X3と続いている
10は去年発売された本家ロックマンのナンバリング10作目

Xシリーズ知らない人ってのも珍しいな

367名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:33:14 ID:oYS85qg60
うら
ライダー映画また見に行きたいなあ

\スーパータカ!/ \スーパートラ!/ \スーパーバッタ!/
うら

368名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:34:05 ID:TUINDLs60
>>366
100年先とかマジか
いや全く知らなかったわ

その頃になると完全に興味ロックマンからRPGに移ってたんだろうなー

369名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:34:10 ID:CX3qogS60
>>364
自分もみて泣いた。
ぼっこじゃないですかー

370名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:35:15 ID:Syftb0A.0
ロックマンに明るい未来はあるのか……

371名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:35:33 ID:h/i1wGeA0
福岡はよく分からんクイズ番組だった
俺だけ仲間はずれかよ

372名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:35:39 ID:sFXDxpLI0
アカルイミライヲー

373名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:35:42 ID:AQQz22QU0
>>366
その書き方だとX4以降がなかったことになってるみたいじゃないかw

374名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:35:49 ID:hq/RWd120
DASH3の発売まだかなー

375名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:35:55 ID:JYEuZtyE0
>>354
エックスはコマミソX8イレハンの櫻井が一番好きだわ

>>338
手からの雷を位置ずらして避けることで手に乗り続ければ余裕。俺みたいなヘタレじゃなければ乗らなくても余裕なはず
逆に弱点武器使う方が安定しないくらいのはず

376名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:36:34 ID:UVBlXccM0

久々に従姉(オタ)に会えると思ったら乳淫していた
小さい時から病弱だったもんなぁ…
お見舞いに冬コミの同人誌持っていってあげようっと


377名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:36:58 ID:x2sCkdwc0

うへ、螺旋さん4兄弟ってマジすか。ゲームオーバーだよ。


378名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:00 ID:HVmw6jr60
仮面ライダー初代とクウガしかみたことなかったけど面白いな
今から見るならどれからみればいいんだ

379名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:09 ID:sFXDxpLI0
乳淫とは

380名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:15 ID:vC.t0HWc0
ひどい誤変換を見た

381名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:28 ID:Soo2.cHg0
乳淫って何その病気と思ってググったけど出てこなかった

382名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:30 ID:g60/3pBI0
乳淫とかめっちゃエロそう

383名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:33 ID:DL2m4iqM0
>>370
マジレスすると行くすえがDASHなんで2つの意味で真っ暗

384名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:34 ID:tPcG4M4U0
乳淫とはいったい

385名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:38 ID:hq/RWd120
>>376
なにそのくりからさんが喜びそうな文字

386名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:47 ID:Gf0vWc5U0
普段どんな会話してるかわかるな

387名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:47 ID:x2sCkdwc0
しかも通常の変換ではありえない誤変換だ。

388名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:37:48 ID:Zmz6tSCw0
ダブルピース写真でも送られたのかと

389名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:38:00 ID:hKEHHu..0
乳淫ワロタw

390名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:38:08 ID:JNX0XOSg0

今やってるフォーゼって奴は面白いの?


391名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:38:15 ID:1lWOeNyw0

これの中にのりだ〜混ざってても誰も気づかないよね…


392名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:38:31 ID:g60/3pBI0
普段、何を書き込んでるか推測出来る誤変換

393名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:38:33 ID:CX3qogS60
おま…変換……

394名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:38:34 ID:iV/fx.iI0
スタントマーン!スタントマーン!

395名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:39:39 ID:fwKSt2icO

バス予約のため電話をしたものの「一寸考えさせてください」と電話を切って一週間
貯金の不安もあるが、それ以上に昔と較べて気が萎えてきたと感じる
ただ買う側でいることに疎外感を覚える。ただ買うために上京するのは費用対効果が合わないと感じる
今回は友人が初サークル参加し初めて出す本も是非読みたい、が、行くことに虚しさを覚える
逝くべきか逝かざるべきか


396名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:39:56 ID:GtvbKaqoO
乳淫って普通出ないだろ…

397名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:39:57 ID:tVvBPxZg0
>>390
問題児が多すぎな学校を舞台に、生徒が変身する怪人をドリルで刺し貫いたり、
友達になったりする。

398名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:39:59 ID:tPcG4M4U0
胸の先端とかで示威行為を行ったりとかそういうあれか

399名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:40:09 ID:h/i1wGeA0
>>392
めいど、しょくしゅ、もえるを変換

400名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:40:35 ID:t5zzzPXE0
仮面ライダースピリッツの熱さは異常

401名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:41:05 ID:hsWd56hg0
入院 よかったー

402名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:41:12 ID:Syftb0A.0
>>374
DASH3が出るまで死なないさ…HAHAHAHAHAHAHAHAHA


結局Wから日曜は朝起きが続いてるなー
大文字△


403名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:41:20 ID:hq/RWd120
へへっ、今日も胸大きいっすね

404名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:41:30 ID:wVQICLUAO
肺の病気で入院してたとき
チル裏に今日もご飯が美味い的なことを書き込もうとしたら
胸も〜と変換されてしまいおっぱい星人扱いされたことがある

405名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:41:40 ID:Gd3tdEk20
お前らなんでそんなにすぐにいやらしい話をしたがるの?

406名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:42:20 ID:sFXDxpLI0
いやらしい…

407名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:42:37 ID:hq/RWd120
いやらしっ

408名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:42:41 ID:h/i1wGeA0
>>405
その前のレスが無ければ説得力があっただろうに

409名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:42:50 ID:Soo2.cHg0
パチュリー早くきてくれー!!

410名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:42:57 ID:g60/3pBI0
「ちち」を変換するとどの文字が出ます?

411名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:43:13 ID:gCsFnWus0
興味津々な幼女

412名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:43:19 ID:GX0U5xM.0
天子ちゃんは誤変換しても天皇だしと言い切れる良い子

413名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:43:25 ID:p0uyQCjQO
パッチェさんに会いたいからさ

414名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:43:26 ID:1ce/A8SM0
>>390
「宇宙で青春している上での学園(敵の本拠地)生活」
というぐっちゃぐちゃなコンセプトです
過去のライダー番組出演者がゲストで出てくる事もあって
わかる人はわかる感じの面白さがあるね

415名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:43:28 ID:hq/RWd120


416名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:43:34 ID:BEo5fv8g0
これが人の夢!人の望み!人の業!

417名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:43:59 ID:wVQICLUAO
>>410

セーフ

418名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:44:01 ID:hsWd56hg0

祈祷

よかった!セーフ!

419名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:44:07 ID:tVvBPxZg0

ディケイドやってたのかよ……。
気付かずに事件を放置して気になった事を調べる刑事のほう見てた。


420名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:44:08 ID:llIiRHHA0
「分かる人は分かる」って、いつも思うけど当たり前じゃね?

421名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:44:09 ID:kbl4IHp20
>>378
全部といいたい所だが今放映中のフォーゼで良いんじゃあないかな?
レンタルならカブト、555、W、オーズが個人的にお勧め
youtubeの東映チャンネルでV3響鬼アギトを毎週配信してるしこっちもお勧め

422名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:44:21 ID:sFXDxpLI0
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、

423名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:44:40 ID:tPcG4M4U0
>>395
首都圏に住んでても冬は待機列行くの面倒になるからなあ

424名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:44:46 ID:fKulbuyI0
>>390
こないだ試しに見てみたら森の中でイカのような仮面ライダーが放水してた

425名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:45:47 ID:vC.t0HWc0
>>422
隊長ご飯粒ついてますよ

426名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:46:36 ID:Gd3tdEk20
>>425
俺が舐め取ってあげる

427名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:47:15 ID:UVBlXccM0
トイレから帰って来たら何か凄い誤変換をしていた幼だ



亀頭
メイ度
触手

駄目だな…


428名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:47:44 ID:1ce/A8SM0
>>420
いや、わかる人にはわかる加減が
特別指導担当職員がオルタナティブ開発者の香川演じてた人だったり
現在の幹部怪人のリブラ・ゾディアーツがダディャーナザンだったりするから

429名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:48:32 ID:rw7zFoa60


430名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:48:46 ID:x2sCkdwc0
遅遅

うわぁ…。

431名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:49:05 ID:tVvBPxZg0
>>378
ストーリーが纏まっているし、龍騎がオススメ。
比較的早い時期に放送されたのもあって、まどマギ等いろんな作品が「龍騎に似てる」
といわれたりする、エポックメイキングな作品。
ちなみに良く似た顔の仮面ライダードラゴンナイトはまったくの別物。

432名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:49:10 ID:z3icotdU0
どこら辺からいやらしいの

433名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:49:11 ID:p0uyQCjQO
メイ度とは一体…

434名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:49:48 ID:fvL88DkU0
病弱でオタで小さい時から知ってる従姉とかそれなんてエロゲ

きっと巨乳だったりするなんだろうな妬ましい

435名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:49:52 ID:Gd3tdEk20
「師」のつく職業は理系
「士」のつく職業は文系
まめな

436名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:50:00 ID:xAj7Cpf60
サツキ度

437名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:50:04 ID:sFXDxpLI0
ちちしりふともも

438名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:51:03 ID:BEo5fv8g0
クァーメンライダードゥラゲンナイッwwwwwwwwwwwトゥギャザーウィーキャンファイトゥファイッwwwwwwwww

439名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:51:35 ID:h/i1wGeA0
魔術師
力士

ふむ

440名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:51:46 ID:7TU3pVjQ0

チル裏が100年ぶりの世紀末だった
ヒャッハー


441名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:51:56 ID:p0uyQCjQO
詐欺師は理系?
博士は文系?

442名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:52:04 ID:rw7zFoa60
ガストちゃんは文系だったのか

443名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:52:10 ID:Gd3tdEk20
撫子と乳淫したいよおおおおおおおおおおおおお
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13323.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13324.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13325.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13326.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13327.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13328.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13329.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13330.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13331.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13332.jpg

444名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:52:40 ID:Gd3tdEk20
誤爆

445名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:53:32 ID:t5zzzPXE0
そうか、分かったから帰れ(AA略

446名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:53:34 ID:sFXDxpLI0
転載かよ

447名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:53:47 ID:fvL88DkU0
僕は雛ちゃんと乳淫したいです(迫真)

448名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:53:49 ID:hsWd56hg0
>>443
DAOUTO!

449名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:54:04 ID:x2sCkdwc0

スコッチうめえ、寒い日はこれだ。


450名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:54:48 ID:gQrp9kjg0
俺はフランちゃんと乳淫したいぜ

451名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:54:56 ID:kbl4IHp20
>>405>>443このざまである

452名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:55:09 ID:z3icotdU0
誤爆っていっときゃ大抵なんとかなる

453名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:55:21 ID:GtvbKaqoO
ここに「乳淫」と言う新たなチル裏語が完成した

454名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:55:30 ID:g60/3pBI0
誤爆した

455名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:55:39 ID:sFXDxpLI0
チル裏語録表ってないの

456名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:55:54 ID:JYEuZtyE0
>>368
ロックマンは厳密には7シリーズある

ロックマン 21世紀 人間と人間の道具であるロボットの世界 物語としてはライト博士に作られたロックマンが悪の科学者ワイリーと戦う。
ロックマンワールド 基本的に本家と一緒でおk だがオリジナルボスがいて、ボスの出る順が全く違う 5にいたっては完全オリジナル作品

ロックマンX 22世紀   ロックマンの後続機エックスを科学者が発見。不完全ながら解析、人間のような思考の出来る進化したロボット『レプリロイド』が発明され
                それが普及し一生命体と認められるに至った世界。レプリロイドによる反乱と、人間と同じ知能を持ちながら人間に逆らえない扱いであることの差も浮き彫りに
                物語的にはエックスがイレギュラー(レプリロイドの犯罪者)を取り締まるイレギュラーハンターという警察に属し、親友ゼロとあらゆるイレギュラーと戦う物語。
                
ロックマンゼロ 23世紀 X5で滅びた世界が復興し始めた世界。滅んだ世界で上記のゼロが100年の眠りから目覚める。人間の少女シエルが言うにはレプリロイドは今虐げられているらしい。
                それはなんとネオアルカディアという世界政府だった。社会に抗いながら戦い続け、最後に人と機械の戦いが終わるまで。

ロックマンゼクス XX世紀 ゼロシリーズから更に数百年後。人間とレプリロイドが等しい種族の生き物になる法律が出来た世界。
                  ふとしたことから変身能力を得た人間がガーディアンという、野生化した機械の意味に意味合いが改められたイレギュラーと戦う組織に属し戦う。

ロックマンDASH ???? ずっとずっと時は流れ数千年後。多くの陸地が海に沈んだ世界で、擬似人類が自分達を機械と知らず生きている。
                  古代の遺跡に潜り古代の遺産を手に入れる冒険者ロックとそのサポートをする女の子ロールの冒険物語。

ロックマンエグゼ 21世紀  上記シリーズと全然異なる世界。機械でなくネットワークの発達した世界。
                   プログラム生命体ネットナビのロックマンと、その持ち主光熱斗君がネットに巣くう悪の組織と戦う。

流星のロックマン 23世紀  ロックマンエグゼから200年。更にネットワークは進歩し、電波ネットワークに。
                   宇宙飛行士の父の死をきっかけとして引きこもっていた少年スバルがある日父を知る電波生命体、宇宙人ウォーロックと出会い電波人間ロックマンになる。
                   普通の少年がヒーローになり人と人との絆を感じ、強く成長して行く物語。

長いがこんなトコだな

457名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:56:07 ID:Gf0vWc5U0
幼女に痴漢する
誤爆した
釈放

458名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:56:23 ID:9jzlUERgO

何故リキュールを飲むとお腹が痛くなるんですかねぇ……
酔えない

ディサローニ、カルーア、ミドリ、パライソ


459名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:57:04 ID:wVQICLUAO
>>443がクチナワさんにズタズタにされてるんだが……

460名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:57:20 ID:JNX0XOSg0
なるほど
宇宙やら森やら学園やらで問題児なイカ達が怪人をドリルで貫いたり放水したりな青春モノだと

訳が分からないよ

461名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:58:30 ID:xWqoh2RY0
物語系の作品読んだことないけど撫子は知ってる。恋愛サーキュレーションの子よね
可愛いわあ

462名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:59:05 ID:BEo5fv8g0
いやあ、ゆくえふめいになっていたマックは強敵でしたね

463名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:59:05 ID:GX0U5xM.0
ロックマンバトルアンドチェイスがないだと…

464名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:59:25 ID:g60/3pBI0
はっきりと言っちゃうけど
西尾の作品って戯言シリーズ以降って微妙じゃね

465 ◆SuwaKoC9r2:2011/12/29(木) 01:00:00 ID:.KKXTTug0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

466名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:00:08 ID:JYEuZtyE0
>>463
ロックボードもなかなか面白いよ!

467名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:00:15 ID:sFXDxpLI0
なんか面白いIDだな

468名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:00:40 ID:e6LocFHk0
かわいい=撫子=蛇=神奈子様
つまりかわいい=神奈子様

469名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:00:46 ID:ZyaMIWSo0
YouTubeに東映チャンネルあるのか!
V3見たいかもしれぬ。

NHK…カスミン二期の配信はないのですか…


470名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:00:49 ID:iV/fx.iI0
メガマンはよ

471名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:00:59 ID:NtQ61ySo0
ロックマンはワールドシリーズがあまりネタにならんよな
ワールド1の最終ステージとか今やったらクリアできるかどうか…

472名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:01:18 ID:vC.t0HWc0
ケロちゃんも来たし寝るか

473名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:01:41 ID:RK0DWp5c0
>>464
それは人それぞれだろう、個人的には同意だけどさ

474名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:01:46 ID:tPcG4M4U0
化より前というか物語シリーズ以外は読んでないんだな、これが
あとはめだかくらいで

475名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:02:16 ID:fvL88DkU0
DASHシリーズの世界観はかなり好きだったな
あの世界の人間は人工的に作られた存在であるっていうのが何かナウシカっぽいし


うら
DASH3をポシャったカプコンは許されざるよ
うら

476名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:02:29 ID:xWqoh2RY0
>>464
感想系に「じゃね」という投げかけはイケナイ
それぞれにそれぞれの感じ方があるから面白い面白くないを不特定多数に投げかけても無意味
理由を添えて自分で断定するべきそうするべき

477名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:02:48 ID:x6iEwUD.0
ゲーセンにあったロックマンのボス戦だけやるゲームが面白かった

478名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:03:05 ID:iV/fx.iI0
DASHってかなりラピュタ意識してるよな

479名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:03:05 ID:sFXDxpLI0
X5でロックマンの世界滅んでたのか…
じゃあX6以降ってどういう扱いなの

480名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:03:31 ID:JYEuZtyE0
>>471
本家のまんまの移植と考えてる人もいるだろうな

481名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:03:44 ID:PqNS5SU20
ロックマンX1~3をHDリマスターしてVITAあたりでダウンロード専売すれば売れる気がするんだ
少なくとも俺は買う

482名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:04:25 ID:gCsFnWus0
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111231/image/swan1.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111231/image/swan3.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111231/image/swan4.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111231/etc_links.html

本当に愛すのなら痛PCケースをだな
おっと誤爆

483名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:04:31 ID:NPqG5y5I0
他の反応を待ってんだよ多分

484名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:05:33 ID:p0uyQCjQO

あぁ、やっぱり同じこと思ってる人いたんだなぁ
頭良くて踊りもできてラテン語もできる美人考古学者って、
何か都合良すぎていかにもとってつけたような感じで冷めちゃうよねー…


485名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:05:47 ID:g60/3pBI0
理由っていっても難しいんだよな
単純に飽きたのかもしれないし、話が個人(つまり自分)にとってつまらなかったのかもしれないし

個人的には変に狙ってるような感じがして
戯言の頃から狙った感じはあったんだけど、特徴とかキャラ付けに酷いクドさが出てきたような

486名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:06:15 ID:mFuiR9Kc0
諏訪子様おみ足舐めさせて

ロックマンはゲームボーイでしか
やったことがないの Xの攻略本は見たこと有るけど
ヘチマールやフクロールってどれのボスだったか……


487名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:06:36 ID:fvL88DkU0
>>478
まず声優の時点でそうだよなw
飛行艇を操ったり空賊が登場したりするし

うら
でも物語的には原作版ナウシカに近かったりする
うら

488名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:06:39 ID:h/i1wGeA0

今日からコミケ開始か
今回は何が起きるか
俺は委託待ち


489名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:07:41 ID:1lWOeNyw0
哀川さんは良い意味で味方として扱うにはジョーカー過ぎるキャラなのに
めだかちゃんは悪い意味でそんなキャラよね


ああいう扱いもあえてやってんのかな?ジャンプに対する皮肉の意味で


490名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:07:46 ID:z3icotdU0
キャー

491名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:08:06 ID:fvL88DkU0
>>484
そういうテコ入れでもないと書くネタすぐなくなっちゃうから許してやれよw
風呂技師やってる古代ローマ人なんて超ピンポイントすぎる題材のマンガなんだからw

492名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:08:10 ID:JYEuZtyE0
>>479
X5 世界が滅びる   ほぼ壊滅ルート、半壊滅ルートに分かれる
X6 半壊滅ルートより。世界が滅びて3週間後、世界がボロボロなことに便乗し世界を支配しようとする輩が…
X7 世界は少しずつ復興し始める 復興を始めた世界では半壊したイレギュラーハンターより、賞金稼ぎ集団の方が信用できるとし功績をあげていたが
   その中のメンバーアクセルがイレギュラーハンターに転がり込んできて、自分の属していた賞金稼ぎ集団の危険性を訴え自分をハンターにして欲しいと頼んできた。
X8 大分世界は復興したがこれ以上地球では生きていけないと判断。軌道エレベーター・ヤコブを作り宇宙開発を始めるが
   エレベーターの管理者ルミネがこんなタイミングで復活したVAVAに浚われ… エイリアが巨乳になり…

493名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:09:06 ID:xWqoh2RY0
売れてしまった故の弊害か
売れなければ描きたいこと描いたままで終われたのに

494名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:09:09 ID:sFXDxpLI0
>>492
そういえばEDは2通りあるんだったね
まあそもそもX5以降やったことないんだけどさ…

495名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:09:15 ID:x2f2xo9.0
>>458
そのリキュールのラインナップから見て、
ミルク割りしてて牛乳で腹を下してるようにも見えるがどうか

496名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:09:35 ID:oYS85qg60
うら
チル裏のログを棒読みちゃんに読ませてたら延々とポケモンプラチナの話をしてた
どんだけポケモン好きなんだよ
うら
ああ、イーブイの爺前固定しないと
はよ♀はよ
うら

497名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:09:47 ID:5Y94Bee2O
今日はこの後アメフト部の後輩が部屋に来る……
スケジュールの都合で朝まで二人で作業になっちまったぜ(マジキチスマイル)

498名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:10:44 ID:GX0U5xM.0
>>466
そのソフトは知らんかったぜ

DASHのダッシュボード思い出した。うろ覚えだがあれ手に入るの結構遅かった

499名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:10:48 ID:JYEuZtyE0
>>486
フクロウルはGBのシリーズにいないよ ヘチマールはX2のボスでソウルイレイザーにいるよ

500名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:11:03 ID:xAj7Cpf60
ケャーチャロキャーン

501名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:11:13 ID:PqNS5SU20
X6はコロニー落ちてるのにゼロ覚醒ルートじゃなかったり設定がいろいろおかしいんだよなぁ

502名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:12:20 ID:JYEuZtyE0
>>498
ロックマンでいたストみたいなことするんだよ ライト、ワイリー、コサック、カリンカ、ロールちゃんの5人から選べる。司会進行ロックマン。
4までのボス達がかなり登場する。ワイリーを操作できるロックマンって珍しくね?

503名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:12:32 ID:x6iEwUD.0
>>481
X1だけならイレギュラーハンターXってタイトルでPSPでリメイクされてる
VAVAも主人公として使えたりする

504名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:12:40 ID:p0uyQCjQO
>>491
そうなんだよなぁ…
扱う題材がローマの文化全体ならともかく、風呂周り限定だからどうしてもネタが少ないんだよな
それはしょうがないと思うし、わかるんだよ…でもちょっと今回はなぁ…

505名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:12:45 ID:BEo5fv8g0
駄遺産がアレだからしゃーない

506名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:12:59 ID:sFXDxpLI0
>>503
まさかフットパーツが道中に転がっていないとはね…

507名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:14:17 ID:gTnvx6yc0
>>485
逆にそのクドさが好きだとか、狙ってる感が良いよねっていう人もいるでしょ
自分に合わなくなっただけと思ってみるのも良いんじゃない

508名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:14:20 ID:h/i1wGeA0

PSPの三国志9買っちゃおうかな


509名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:14:51 ID:IbGf0rMs0
カッチャイナー カッチャイナヨー

510名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:15:30 ID:GX0U5xM.0
>>502
へー面白そうだな

これに限らないが普段使えない敵役使えるゲームは嬉しい

511名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:16:34 ID:p0uyQCjQO

鈴木砂羽って女優さん、最近身体張る仕事多すぎじゃね


512名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:16:35 ID:g60/3pBI0
Ta 183かっけええ

513名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:17:15 ID:BEo5fv8g0
>>510
おぬし…メタナイトでゴーが好きだな?そうに決まっておる

514名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:19:52 ID:EzHSMcNE0
サイバークジャッカー!


酷いわぁ!のボイスが今でもたまに脳内再生される


515名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:22:44 ID:AQQz22QU0
ロックマンズサッカーもあるぞ!
そういやX8PC版買ったのに積んでるな…

516名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:23:16 ID:GX0U5xM.0
>>513
え、違いますけど…

実はカービィした事なかったり。なんか縁がなかった

517名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:24:17 ID:xWqoh2RY0
冬コミで出るカービィのルーミア版っぽいゲーム面白そうだなー
委託無いのが残念だが

518名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:24:26 ID:BEo5fv8g0
>>516
そ、そうか…ならば勘違いだ。すまん

519名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:27:42 ID:JYEuZtyE0
メタナイトとブルースには心ときめいてたなぁあの頃
いいライバルのいるゲームはいいゲームだ

520名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:28:17 ID:Syftb0A.0
>>517
ムリョウ公開予定らしいですぞ


俺もカービィライクのゲームをと思いつつブロック崩しすら作ってぬぇ……


521名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:28:29 ID:x6iEwUD.0
>>517
あれ後日フリーで配布するって書いてあったぞ

522名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:28:32 ID:xWqoh2RY0
ん?戦国自衛隊やってる

523名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:29:12 ID:xWqoh2RY0
>>520>>521
そうなんか、よかったー

524名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:29:51 ID:p0uyQCjQO
戦国自衛隊ってオチが(ry

525名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:29:57 ID:KCcoJ5uY0
うら
2200crnおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うら

526名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:30:03 ID:xAj7Cpf60
>>522
ついこの前もやってなかったか

527名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:31:15 ID:BEo5fv8g0
こうしてみると布都ちゃんの台詞汎用性高いなあ…
ちゃんと謝れるのもグッド

528名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:31:58 ID:xAj7Cpf60

何かゲームしたいのにゲームするのめんどくさい


529名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:32:20 ID:xWqoh2RY0
祝福していいぞ?

530名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:34:56 ID:2C7544o20

はぁAHA-120ポチったからもうコミケいけない
後悔なんてあるわけがない


531名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:35:21 ID:i1nxiCMk0
布都ちゃんかわいい

532名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:35:37 ID:TwnKHpuM0
フホォオオオハァアアア!眠れないッィイイイイ
いけないとわかっているのに…悔しいけど食べちゃう!(ブヒッブヒッ

533名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:35:41 ID:BEo5fv8g0
>>529
布都ちゃんが可愛すぎてソート上位に揺らぎが生じたわ

534名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:35:46 ID:JYEuZtyE0

ああ、やっぱゆゆ様のおっぱいっていいな


535名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:36:17 ID:xAj7Cpf60

ヒナニトリがヒキコモリに見えた


536名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:36:31 ID:p52oIGmU0
>>530
お前に手に取ってもらうためにサークルさんが必死になって
冬コミまでに間に合わせたのに…

537名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:38:14 ID:x2sCkdwc0
AHA-60って、なにか戦闘ヘリみたいな名前ね。

538名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:38:37 ID:fvL88DkU0
ura
冬コミってなんで毎年12月29日から31日なんて日程でやるんだろう
何か理由でもあるんだろうか
ura

539名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:39:15 ID:sFXDxpLI0
>>538
そこしか日程あいてないんじゃないのあの規模だと

540名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:39:39 ID:xAj7Cpf60
>>538
空いてんじゃね?知らんけど

541名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:40:13 ID:BEo5fv8g0
夏も冬もそうだがよく死人が出ないな…
と思う俺地方民

542名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:41:03 ID:kbl4IHp20
>>541
戦場に赴くのはよく訓練された兵士だけだからな(キリ

543名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:41:05 ID:Gf0vWc5U0
忍者がいるからな

544名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:41:33 ID:Gd3tdEk20
風呂入って出てきたら知り合いにDVDゴッソリ盗まれてた

545名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:41:36 ID:pqAbSd9c0
そして俺がガンダムだ

546名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:42:08 ID:1lWOeNyw0
コミケで史上最大の事故って何だったんだろうなあ
例大祭だと去年か一昨年に救急車が会場に飛び込むような事はあったね

547名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:42:26 ID:p52oIGmU0

夏コミで日差しに耐えられなくて倒れてた人が半ケツをさらしていた
悪いけどああはなりたくないから体調管理だけはしっかりしようと思った


548名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:42:48 ID:fvL88DkU0
>>539,540
ああなるほど
たしかに夏もお盆三日間とかだしな
実家に帰らないという犠牲を払ってコミケに参加するとか漢だな


>>541
あの規模でよく大きな事件とか起こらないなとは思う
いくら注意しててもあれだけの数がいれば一人か二人ぐらい極度のアホや犯罪者紛いが混じってても不思議じゃないと思うが

549名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:43:12 ID:sFXDxpLI0
偽札事件あったじゃん今年

550名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:44:08 ID:kbl4IHp20
エスカレーターが壊れて雪崩落ちたのはコミケだっけ?

551名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:44:27 ID:1lWOeNyw0

イベントの無い文化会館4Fがあんなに寂しいとは思わなかった
2Fってどうやって行くんだよ…って何でサンクリみたいなルートで入ってんだ俺ェ
見つけたエレベータで直行したらスタッフルームに出ちゃうし慌てて逃げたわ


552名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:45:36 ID:Gf0vWc5U0
>>550
これか?
ttp://geyogeyo.blog.so-net.ne.jp/2008-08-04

553名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:45:43 ID:p52oIGmU0

レミリアは全然エロくないのにフランはエロい
なんでだろ


554名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:45:59 ID:x2f2xo9.0
>>550
それはコミケの少し前のガタケット
その影響でコミケはエスカレーター使用禁止になった

555名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:46:03 ID:xWqoh2RY0
爆破予告もあったような

556名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:46:30 ID:x2f2xo9.0
ガタケじゃなくてワンフェスたった…

557名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:46:44 ID:NPqG5y5I0
ワンフェスだっけか

558名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:46:45 ID:5QK4vW9w0
>>546
そらぁもうシャッター前転倒事故でしょ

559名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:47:36 ID:JYEuZtyE0
>>553
柔らかい暖かい感じの配色も影響してると思う

560名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:47:54 ID:kbl4IHp20
>>552>>554
コミケではなくワンフェスだったか

561名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:48:09 ID:C7nMDRJo0
焼肉か?

562名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:48:10 ID:p52oIGmU0

以下略のネタにあった同人界隈にJ○SRAC的な機関ができたらー
的なことが本気で起こらないか心配


563名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:49:52 ID:h/i1wGeA0
>>562
利点としては夢の国の薄い本が作れることだな

564名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:50:17 ID:fvL88DkU0
>>553
・ずっと地下に監禁されてる
・色合い的に
・世間知らずの妹

こういった要素から考えてフランはエロいことは容易に証明できるウサ

あとフランは実はロリだけどFカップなんだウサ

565名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:51:36 ID:sFXDxpLI0
>>564
貧乳が好きなのか

566名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:51:56 ID:JYEuZtyE0
おっぱいに関しては能力の影響もまたあるな
破壊力の大きいおっぱいになるわけですよ

567名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:52:31 ID:IcifF64oO
>>553
ミニスカだし…
金髪だし…

568名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:53:40 ID:fvL88DkU0
うら
そういや宮崎勤の事件があった時ニュース番組でコミケが取り上げられて
女性アナがコミケ会場のど真ん中で「ここに10万人の宮崎勤がいます!」って叫んだっていう都市伝説があったな

当時はこの話を聞いても信じてしまいそうなぐらいオタクに厳しい世の中だったんだろうなあ
うら

569名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:55:49 ID:xAj7Cpf60
>>568
今も厳しいじゃん
何かあったらまずオタ趣味がやり玉に挙げられるし

570名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:56:45 ID:Gf0vWc5U0
宮崎駿に空目

571名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:57:13 ID:5Y94Bee2O
ホッとカーペットあったけぇ
半纏着て座ってたらエアコンいらないや
今まで椅子の上だったけど今度から床に座ろうかな

572名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:57:54 ID:p52oIGmU0
少年の犯罪もどこかの偉い人ゲームのせいにして
あっさり片付いた

573名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:59:38 ID:x2f2xo9.0
ゲーム事業が娯楽分野として外せない規模になっても叩き続けることは出来るんだろうか
既に車(実用的なの以外)や旅行関連より大きそうだけど

574名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:00:26 ID:fvL88DkU0
>>569
そりゃそうだけどさ
昔はマジで「オタク=犯罪者予備軍」って直結したイメージだったんじゃね?



うら
白い目で見られて犯罪者扱いされても好きなことをやめないって
オタクって隠れキリシタンみたいだな
うら

575名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:01:03 ID:p52oIGmU0
なのはとかで踏み絵するのか

576名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:01:09 ID:.xGdOou60
フランのエロさは半目の絵の影響も大きいと思う

577名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:01:28 ID:pqAbSd9c0
踏まれ絵だとしてもバレそうで困るぜ・・・

578名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:01:55 ID:kbl4IHp20
一昔前は人には言えない趣味だったからねー
今でも白い眼で見られはするけどまだ市民権を得たと言えるからなイケメン限定で

579名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:02:01 ID:JYEuZtyE0
犯罪者は盗みたかった、殺したかった、火をつけたかった等動機があり常人でも同意できないまでもそういう心理を理解できる
だがオタは理解されない、というか理解したくもないレベルだろうからある意味犯罪者以下

580名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:03:34 ID:mFuiR9Kc0
ntbr裏
元ネタは占星術的な殺人事件だから主犯はオタクでも男でも無いんだけどね
ntbr裏
盗撮目的で男湯に侵入したとして教育大の男性職員逮捕 ん?


581名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:03:44 ID:NPqG5y5I0
イラストが好きなだけだよネー

582名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:05:25 ID:fvL88DkU0
>>576
あのジト目か
つまり同じ目をしてるパチュリーもエロいってこったな!(断定)


>>577
僕はパルスィに踏んでもらいたいなぁ

583名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:07:23 ID:JYEuZtyE0
妖精に踏まれたい

584名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:08:20 ID:gTnvx6yc0
オタクといってもそもそも世間とこっちのイメージじゃぜんぜん違うよね
一般じゃ萌え的な要素がプッシュされるが実際は違う
鉄ちゃんとかが有名だけど、単純に一定の分野が好きなだけだよな
宣伝も兼ねてみるが、コミケでは写真や旅本、アクセなどの雑貨とかも取り扱ってるから見てみな
面白いぞw

585名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:09:32 ID:UVBlXccM0
勇儀姐さんに踏まれたい今日この頃

586名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:09:36 ID:.i2C9Vnw0

ふと見た楽天に出店とーちゃんの店の
ユーザー評価が高かった。これはうれしい。
しかし親の仕事内容って案外知らんもんだな。
技術職だし素人にはさっぱりだけど、これは地味な親不孝かしら…


587名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:11:45 ID:CJkJAhOQ0
踏まれるなら咲夜さん

588名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:11:52 ID:fvL88DkU0
ドSモードで罵りながら踏んでくれるのがえーりん師匠
「お、おい本当に大丈夫かよ?なんでこんなこと…」と戸惑いながらオズオズと踏んでくれるのが妹紅

うどんげはどっちのモードでもいけるウサ

589名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:11:53 ID:xAj7Cpf60
咲夜さんのヒールで

590名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:13:41 ID:IcifF64oO
輝夜にのし掛かられたい

591名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:16:42 ID:hq/RWd120
>>588
じゃあどっちのモードの鈴仙もおれのものということで

592名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:16:45 ID:pqAbSd9c0
でも魅魔様の搾乳ならちょっと見てみたいかも

593名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:17:40 ID:fvL88DkU0
輝夜ののしかかりっていうとポケモンの技みたい

594名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:18:56 ID:D..Pill20
ゆうかりんを振みたい人とゆうかりんに振まれたい人
さてどっちのほうが多いのか

595名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:19:10 ID:xAj7Cpf60
れい仙は気持ち悪いものを見る目で精神破壊して消えます

596名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:21:21 ID:xAj7Cpf60
ゆかりんに踏まれるのもいいかも

597名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:22:03 ID:RiCTdeAA0
うどんちゃんは隠れMだよ派

598名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:23:32 ID:TwnKHpuM0
ゆうかりんに踏まれたらクレーターができそう

599名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:24:44 ID:IcifF64oO
幽香ちゃんは踏みたくなる
ルナチャには踏まれたくなるけど

600名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:25:15 ID:xAj7Cpf60
おやすみょん

601名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:27:28 ID:CJkJAhOQ0
おやすみさくらなんこつ

602名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:27:36 ID:rw7zFoa60
早苗さんを肩車したい

603名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:32:44 ID:GtvbKaqoO
神奈子様を肩車

604名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:39:06 ID:IRpT0gBg0
うら
ハイキャパちゃんのレールにフォアグリップつけるかどうか悩むなー
今までガスブロは初代のサムライエッジしか持ってなかっただけに、ここまで反動デカいと思わなかった
うら

605名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:42:53 ID:z3icotdU0
あんぱん食べたい

606名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:49:19 ID:NPqG5y5I0

急遽準備した二万で交通費含めコミケに行く作業
これで1、3日目行くというのだから正気の沙汰ではない

が、行く
紙袋病にかかっておるのだ…あのカラフルな紙袋が無いとコミケがあった気がしないのだ…


607名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:49:20 ID:mPEBg9q.0

ミスってタブ閉じボタン右クリックして戻すのに苦労した
最近閉じたスレの履歴数増やしとこう
しかしデフォで3件までだったか自分で減らしたのか思い出せなくてもやもやする


608名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:55:02 ID:CwOGIe060

久々に半端じゃねぇTASがきたな・・・
全く理解出来ない


609名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:56:37 ID:5QK4vW9w0
サークル情報があと2つでてこない・・・コレはもうぶっつけで行くしかないか。

しかし今回不参加等で20くらい回るところ減ってるはずなのに70個もあるとは

610名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:56:39 ID:JNX0XOSg0

クリムガンのさめはだメットが楽し過ぎて勝つのが辛い


611名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:57:21 ID:xWqoh2RY0
チェックしてない所をフラフラさまよって色々探すのが楽しいからな

612名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:57:30 ID:Gd3tdEk20
アニメスレ終わったしそろそろ寝るか

613名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:58:18 ID:ZK0s1dHs0

今回はコミケに行かないと決めたが、やはりどうしても気になる
誰か友人が行くのなら依頼でもできたのだが


614名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:59:30 ID:JYEuZtyE0
>>608
カラスとはな…

615名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:06:33 ID:vq2qMmmI0
>>610
やっぱ接触技撃ってきそうな時に後出しする感じ?

616名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:07:07 ID:xWqoh2RY0

房子www


617名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:12:04 ID:wxGQ3HPc0

絵をだらだら描いていたらもうこんな時間か
風呂入るの面倒くさい


618名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:14:13 ID:IcifF64oO

杏子ちゃんの太ももエロくてワロタ
ひだまり絵でも肉感って出るんだな


619名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:14:49 ID:131i/pwIO
うら
IDの数×時間だけ寝る
なかったら徹夜
うら

620名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:15:28 ID:.xGdOou60
>>618
おっぱいの子の時点で十分おかずになっていたが・・・

621名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:16:45 ID:wxGQ3HPc0
>>619
寝正月か

622名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:24:26 ID:JNX0XOSg0
>>615
大体そんな感じ
サブウェイだから結構上手く行ってるが決まると結構削れて楽しい
強いかは別として

623名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:24:38 ID:D..Pill20
HABVS逆Vのイワークが産まれない。もう三日目か
正確には産まれたけどDが逆Vだったんだよな……もうこの子で妥協するか……?

624名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:24:44 ID:Bg4PrzQQ0
うめ天帝絵って顔がへちょってるけど肉付きはやけにウェヒヒヒしちゃう感じだったりするから困る

625名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:26:30 ID:ObzhWJO60

おっぱいはでかさ長さでは無く立米で表現するべきだ


626名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:27:51 ID:7iQs/vl60
おにゃのこの汚い笑い声は萌える

627名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:28:52 ID:Bg4PrzQQ0
普段「あらあらうふふ」とか言ってる人がいきなり「ヒャハハハハ!ざまぁーねぇえええなぁあああ!」とか言い出すとキュンキュンする

628名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:31:51 ID:4/lBWemU0
例を挙げてくれ
リップバーン中尉とかか

629名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:45:45 ID:2byTeWYE0
アサシンにでもなろうかのう・・・

あのての職業(?)ではクライアント1件あたりの相場っていくらなんだろう?

630名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:52:29 ID:NPqG5y5I0
準備完了
逝ってきまーす
同じとこに行かれる皆さまもお気をつけてー

631名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:59:41 ID:Gf0vWc5U0
最低でも500万

632名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:02:53 ID:4/lBWemU0
>>629
組織的な案件で商売敵や要人が対象の場合は、それで得られる権益が
まず関わってくるだろう
外部のヒットマンに多額の報酬を払ってやらせるより、部下に命令したり
自分で直接やったほうが早くて安上がりって場合もある
報酬を出す意味があるだけのだけのコストやリスクがあるから他人に頼むわけだし
利益があっても微々たるものじゃ暗殺依頼を実行するというリスクそのものに見合わない

個人的な私怨の場合は単純に時価だろうが、組織だったものに比べると遥かに小規模になる
コストやリスクも相応に低くなるだろうが、ビジネス的にいくら小規模でも人一人消すことの影響は
社会的にも道徳的にも無視できないものになる
(人一人消えても影響がないような社会ならそもそも暗殺依頼が成立しない)


とか考察したがどうだろう

633名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:03:27 ID:LDQzKA060

かきこめない?


634名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:04:42 ID:LDQzKA060

かきこめた
失礼


635名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:06:39 ID:xWqoh2RY0
煽りを助長したいわけじゃないが、妙なことを言い出す人とおしゃべりするのは楽しいな

636名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:12:22 ID:z3icotdU0
みょー

637名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:13:53 ID:AKblkPe60
おなかだー
IDの数だけ穣子様ちゅっちゅ

638名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:18:10 ID:rw7zFoa60
こんな夜中に牛丼とか言われるだけで腹が減るでござる

639名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:20:45 ID:pqAbSd9c0
あらやだもう朝ですよ?

640名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:22:19 ID:d6dbZxVA0

世界軍歌全集を手に入れたぞ


641名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:27:09 ID:5Y94Bee2O
最近糸冬了とか再開って見かけなくなった

642名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:48:51 ID:Gf0vWc5U0
────糸冬了────

643名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:59:07 ID:e6LocFHk0
――――再開――――

644名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:00:13 ID:xWqoh2RY0
俺はチル裏を離脱して大地・真チルノの裏を立ち上げる!!!!

645名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:00:47 ID:94.UiFN20
夜のチル裏はロマンティックね

646名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:07:23 ID:QZtg32q.0

これはひどいw
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1325070752679.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1325070760796.jpg
ttp://mg1live.net/up-m/s/img1325070770750.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1325070784922.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1325070799248.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up74749.jpg


647名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:09:58 ID:bhiTRIkQ0
>>646
>>646投票ありがとうじゃねぇよw

648名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:11:00 ID:pciklU.wO
チル裏忘年会OFFはどこでやる?
毎月みんなで集まるあの居酒屋でいいか。いつもチル裏民みんなで集まって飲んでるあの店。
誘われたことない奴なんていないハズだからみんな場所分かるっしょ?

649名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:15:01 ID:9lQMcCbA0

またうんこ出ずにコミケかよw
便秘はこれだから困る


650名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:16:47 ID:W2Z0zaAE0
もうコミケではお約束だよな

存分に漏らせ

651名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:17:32 ID:bhiTRIkQ0
あのテンプレみたいになるのか

652名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:17:59 ID:J0LM.KFQ0

パチェスレ>>543
普通のインド人は紅茶飲まないんだよね
選別から弾かれた葉っぱをチャイにして飲むのが精一杯
でもイングリッシュスタイルで飲んでた裕福な家もあるようだ

パチェさんは見た目が白人少女だから
インド出身だとするとバラモン階級との混血なのかもしれない
血統主義じゃないヒンドゥー勢力もあるにはあるんだけど、全裸で徘徊する牛の灰を塗った聖者とか
音楽を奏でながら旅をする部族的な賢者達とかそういうのばっかだから
パチェさんの見た目を考えるとこれが一番妥当に思える
当時の白人社会には混血も多かったとか

東インド会社が全インドを手中に収めちゃってるので出身地は分からない
ちなみに南はヒンドゥー文化が強くて、逆に北はイスラムが強い
これはムガル帝国の排撃を逃れてきたバラモン階級が多く南へ逃れたため
文化的にはどっちも変わらないっちゃ変わらないんだけど、南にしか残らない古式のヒンドゥー祭儀はロマン
南は北と違って伝統的にコーヒーを飲むんだが(北の紅茶と違って大衆にも親しまれている/17世紀に伝来)
どうせ白人との混血なら紅茶を飲んでも違和感は無い(セイロンも近いし)


653名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:20:04 ID:9lQMcCbA0
やめろ今日は1人じゃないんだ
友人の前で漏らせるかってんだ

654名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:20:46 ID:bhiTRIkQ0
なぁに、友達なら一緒に漏らしてくれるよ

655名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:27:17 ID:tPcG4M4U0
や、無理に混血で白をだそうとしなくても、
ヴィクトリア朝の頃にイギリス人の両親がインドに出張すれば、
その娘の純粋白人少女がインドにいてもなんら不思議は


みたいなことを思ってカーリーを思い出したんですが、高殿先生続き出ないんですかね


656名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:39:03 ID:J0LM.KFQ0
>>655
そうするとインド土着文化との繋がりが無くなるんだよー
あいつらクソ保守的で血の繋がった相手にしか教えないから・・・

アグニがどうのってことはヒンドゥー/インド土着系で仏教系じゃない
詠唱に喉を使うのは歌や詩によって魔法を使うインド文化圏の特徴だったり
あと不死系の錬金術の本場だったりするんだよな、インド
なんらかの繋がりがあれば面白いなーって
ちなみに日本密教の真言も元は仏を讃える詩なんだズェー

657名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:49:27 ID:IMzD29ZQ0
>>656
詠唱云々は別にインドの専売特許じゃないぞ
パチェさんの魔法ってインド以外にもペルシャからアラビア・エジプト・地中海東部まで
オリエント世界のあちこちから引っ張ってきてるような感じだし、先祖代々いろんなとこの血が交じってる気がする

658名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:54:37 ID:IMzD29ZQ0

よく考えたら本が勝手に湧くらしい図書館あるんだから
なんでそんなこと知ってるのと聞いても「本で読んだから」
とかあっさり返されそう


659名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 05:55:12 ID:hW0oQNIs0
――――― チルノの裏 ―――――
今日から実家に帰省だー
コタツとミカンは実家にしかないから困る
――――― チルノの裏 ―――――

660名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:00:28 ID:mpIDvyVA0

先週のvita販売台数がPSPに負けただと・・・?
新ハード販売2週目でクリスマスでこれはちょっと・・・


661名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:02:32 ID:IcifF64oO
パチュリーが白人とか言われても違和感しか感じないからインド人で良いよ

662名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:03:03 ID:tPcG4M4U0
vitaちゃんは赤いのが出たら買う

663名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:05:47 ID:hW0oQNIs0
3DSだって最初はけちょんけちょんだったんだし、そのうち盛り返すでしょう
年末商戦を落とすのは痛いが

664名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:05:55 ID:gTnvx6yc0
申し訳ないがvitaは秋のプロモの時点で今年の年末は駄目だと分かっていた
とりあえずソフトが出そろう来年次第だな

665名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:09:20 ID:hq/RWd120
とりあえず来月収入があるから来月買うわ
ドリクラゼロ箱丸ぶっ壊れたんでやりたいしアンチャもちょっとやりたいし

666名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:11:19 ID:bhiTRIkQ0

エンディングはないぞ、泣けよクソフイタ


667名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:22:48 ID:GX0U5xM.0
花屋の店先に並んだいろんな花を見ていたいらしいですよ。走ってクルー

668名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:26:02 ID:mpIDvyVA0
>>665
別に止める気はないがvita+メモカを買うお金でこれを買ってもいいのよ・・・?
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111227042/

いやまぁドリクラ+アンチャやりたいならvitaだけどさ

669名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:26:42 ID:3Bp1ReDAO

最近なんかちょっとしたことで無理心中を計画する悪癖ができてしまった
疲れてんのかな


670名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:27:59 ID:qVFFuuXA0

立ち待機列かよ西はマジキチだなww


671名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:29:43 ID:ws7ppJL60
俺もvita持ってるけどドリクラをインスコすると
vitaのスタートアップにドリクラのアイコンが出るだろうし
恥ずかしくてドリクラ買えないのぉ!

672名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:31:07 ID:7iQs/vl60
アイコンを見せる相手が居るといつから錯覚していた?

673名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:31:48 ID:J0LM.KFQ0
>>657
書き方が悪かったー

神を讃えて奇跡を起こすってのは割とどこにでも見られるが
今残ってるとこで「自然そのままの音が呪文になるんやな・・・」とか言い出したらまず間違いなくインドかペルシャの影響受けてる
古代から互いに影響与え合ってるからどっちが始まりともつかないけど
途中でイスラム化したペルシャに比べるとインド圏の考え方はより過激化してる
「歌=目的となる現象(神)そのもの」とか言っちゃう
これがパチェさんの魔法に対する考え方とよく似てるなと思ったんだーだー

674名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:32:10 ID:IcifF64oO
輝夜の手料理食べたい

675名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:37:30 ID:131i/pwIO
うら
真民主党……改めて新聞で見ると破壊力やばいな
さすがにハイカラすぎるわ
うら

676名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:38:03 ID:GmqknUfQ0

西列、晴れ、微風
去年くらいの寒さ
大崎始発ちゃんだけどやっぱりいつもの新木場始発より左ですかな


677名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:42:15 ID:hq/RWd120
>>668
まあ箱丸もそのうち買い替えたいんだけどね…
やっぱ新しもの好きというか

678名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:54:11 ID:xWqoh2RY0
脳がバグってるのかな…クソ胸糞悪い夢を見て、起きたはいいけど目を閉じたら不愉快なイメージが目の前に広がる
ブラクラ?

679名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:58:59 ID:Z7QC.0aw0
>>675
大丈夫だ、世の中にはフリーダム民主党(意訳)なんてのもある

680名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:00:05 ID:d8pDPMz60
まだ民主党には3つ変身が残されている

681名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:00:18 ID:8H.m/igU0
おはよう

初心者扱いされたぜ・・・
確かに幻想板歴はまだ9ヶ月だが
初心者と中級者の境界ってどこなのだろう


682名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:00:48 ID:3Bp1ReDAO
序章だけで終わる民主党か

683名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:01:43 ID:7iQs/vl60
ストライクフリーダム民主党と
インフィニットジャスティス民主党はまだですか

684名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:01:49 ID:p0uyQCjQO
>ハイカラだろ?

685名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:05:13 ID:hq/RWd120
どんな名前掲げようと詐欺師の集団には違いないんだからなんでもいいや

686名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:10:03 ID:8H.m/igU0
もうマニフェストなんて掲げずに
抽象的な目的だけで良い気がしてきた
それはそれで問題だが

おっ、チル裏冬コミ部来てるのな。
何か面白いことあったら報告頼むわ


687名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:11:12 ID:.Uk5l6to0

こたつで横になってたらいつの間にか朝だった
おはよう

(`・ω・´)ゞでは、健闘を祈る


688名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:13:35 ID:zvfIMGEMO
おはよう


踊る大捜査線ついに完結するんだね


689名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:14:33 ID:p0uyQCjQO
終わる大捜査線

690名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:15:24 ID:hq/RWd120
絶対なんだかんだでスピンオフとかまだやるつもりでしょ

691名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:30:56 ID:./MPpvxgO
踊る雛様線

692名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:31:46 ID:hq/RWd120
さそいだせるおうどん

693名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:33:36 ID:Z7QC.0aw0
おそいださせるうどん?

694名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:41:16 ID:7iQs/vl60
コークハイボールをブラックニッカからフォワローゼスに変えてみたが
匂いが強すぎてダメだなぁ。安酒の方が合うのだろうか

695名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:43:25 ID:3Bp1ReDAO

かそくバシャーモじゃなくてもいいじゃないか


696名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:44:01 ID:JYEuZtyE0

普通テレビじゃ…いやテレビじゃなくてもわんこの名前って君ちゃん付けするだろ…


697名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:46:51 ID:8H.m/igU0
ジッペイェ・・・

698名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:54:47 ID:JYEuZtyE0
>>697
ジッペイ君っつってなかったっけ…そうか
番組企画側じゃなく一般家庭のわんこにゃんこにはつけて欲しい所だわ 言ってるアナの印象がかなり違う

699名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:56:23 ID:IC.0EIZY0

うーん、この人よく俺に話しかけてくるけど、
なんか信用できないんだよなぁ・・・


700名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:58:14 ID:8H.m/igU0
>>698
つけてる時とつけてない時がある。
確かにがさつな感じにはなるわな

701名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:59:58 ID:gXFmNDyo0
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、   おはよーございます!
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';   おはよーございます!
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)(          朝8時です!!
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ 
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}

702名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:01:30 ID:P96ZHGPs0
てめえ騙したな

703名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:02:18 ID:.Uk5l6to0
これはヨツンヴァイン

おっと>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ


704名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:02:36 ID:1cl6ArZQ0
おはよう響子ty…フライング……だと……?

705名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:02:54 ID:gXFmNDyo0
電波時計が電波を受信してなくてズレてたでござる

706名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:07:03 ID:7iQs/vl60
バトルしない日常アニメは泣き顔に作画リソースを割くのが主流なのか

707名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:07:06 ID:8H.m/igU0

時報妖怪め、今度という今度は許さないぞ!

あっ、おはよーございます

708名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:08:39 ID:hxz.UFUg0
おはよーおはよー


かまぼこはとうとう非常食にでもなってしまったのか


709名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:12:22 ID:qgNEu4Ic0

今年の夏にコミケ行ったのにもう行き方忘れたでござる


710名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:13:23 ID:0vEv.ij60
>>701
ねえ首輪は?
なんでつけてこないの?
何回も何回も同じこと言われて恥ずかしくないの?

711名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:17:17 ID:JYEuZtyE0
>>701
響子ちゃんペロペロ

712名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:17:20 ID:R4QN05HM0
2200行ってたのか


マイクラで真上に弓矢打ったら逆さまに落ちてきて
自分に当たって死んでしまった


713名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:17:59 ID:8H.m/igU0
妖怪用の首輪なんて無いんだから仕方ない
うら
マジレスすると首輪付きのAA作って来いよと
ネタレスなら申し訳ないが
うら

714名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:18:49 ID:R4QN05HM0
あっおはよーございます

715名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:26:06 ID:QLOzldZU0
おはよー、みみはむはむ

で、きょうは何の日なんだ?

716名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:26:07 ID:xilKcMMY0
おはよぉー

717名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:32:00 ID:1cl6ArZQ0
ネタレス以外の何に見えるというのか


朝御飯は…いっぱい貰ったしりんごでも食べるか…


718名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:32:40 ID:131i/pwIO
おはよーございます

うら
掃除終わり
いやーすっきりするね
うら
マジレスすると星さんに首輪を付けたいです、はい
うら

719名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:32:42 ID:6TBqsBLg0
おはよう、そしておやすみ


寒いだろうし明日は新聞紙でも持っていくかあ


720名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:36:58 ID:Bht9nedEO
コケコッコー(バサバサッ)

休みの日に自習と早朝ランニング。
人間負荷をかけると心が折れない限り人として一皮むけるものだな。


721名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:38:13 ID:.Uk5l6to0

有明の文化祭に小傘のタトゥー入れた猛者が


722名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:39:55 ID:t3fbs0xY0
>>715
秘封肉の日

723名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:41:03 ID:8H.m/igU0
肉食系秘封倶楽部だと・・・

724名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:41:16 ID:y03wB3T.0

へー、ママチャリグランプリってのがあるのかって調べたら
参加者多すぎて食ってた朝飯吹いた
結構需要あるのかああいうの


725名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:43:09 ID:RryDOqosO

並んでる間にポケトレしていたら色コリンク出た!
しかし光る草むらの見分け方がわからない


726名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:43:32 ID:1cl6ArZQ0
肉秘封…ぽっちゃり絵師がアップを始めるな…

727名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:46:29 ID:7iQs/vl60
キャラコメの奔りって、
アニメの総集編を流しながらメインキャラが思い出話をするという90年代に良くあった手法からなのかなぁ

728名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:56:05 ID:JYEuZtyE0
>>724
度々取り上げられる大会だった気がする

729名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:56:58 ID:zB2.qBgM0
エロ色っぽい意味では無く普通に腰が痛い。数日で収まることを期待する

730名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:01:26 ID:p0uyQCjQO

これ以上AA張られまくられても邪魔だわ


731名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:03:05 ID:5oDUy9qo0
じゃぁBBならいいかな?

732名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:03:50 ID:uULNaKCc0
EEくらいで

733名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:05:05 ID:8H.m/igU0
うら
確かに
高射砲弾幕張られたりするとかなり戦いづらいよなー
うら

734名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:05:19 ID:y03wB3T.0
FFはどうだろう

735名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:08:45 ID:iV/fx.iI0
私の戦闘力は7FFFです

736名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:09:16 ID:iiLLVNVk0
うーん、今からパソコン買うならSSDにする手もあるのかな
SSDのデメリットって何があったっけ?HDDに比べてちょっとお高い以外に

737名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:10:22 ID:GtvbKaqoO
秘封の二人はモテるのかな


付き合うなら蓮子
突き会うならメリー


738名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:11:32 ID:5oDUy9qo0
じゃぁEE張るぜ

つ⊂

あ これじゃ E.T. か(どやぁ

739名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:14:59 ID:hW0oQNIs0
>>736
書き込み回数に限界があるってことくらいか?
それほど気にする欠点でもないが

740名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:17:49 ID:iiLLVNVk0
>>739
それ、体感的にHDDの寿命とどのぐらい差があるんだろうかねぇ
ネット使いまくるなら5年も持ちませんよ、ってことならちょっと不安になるけども

741名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:20:02 ID:8H.m/igU0
HDDのバックアップってどうやって取ってる?
普通に外付け?それともネット上の何かしらを使ってる?

742名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:22:30 ID:p0uyQCjQO

失礼と言えば失礼だけど、あんまり腫れ物に触るような扱いをするのもなんかなぁ…とは思う


743名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:23:44 ID:ZXZvZhlA0

Qアトラスゲーの主人公はなんで訊いてない掛け声を知ってるの?
Aペルソナ

744名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:24:05 ID:Z7QC.0aw0

AAが邪魔、という事は
転じてAA以外の何かが重要という事になる
果たして、それは一体・・・?
そしてAAは、それをどのような形で邪魔しているのか
これは難題だ


745名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:25:02 ID:iiLLVNVk0
>>741
専用の外付け使ってる
普段は使わないやつ


ここへ来てデスクトップからノートに移ろうとしてるが
FPSできるレベルでそこそこ安いのとなるとなかなか迷うね


746名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:38:14 ID:R4QN05HM0
自分の内にある言葉だから知ってるんだよ

747名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:43:09 ID:7iQs/vl60
魂の叫びなんだよ!

748名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:44:04 ID:iHTaCElc0
祭りの本番まで24時間もある。リビドーを持て余す

リビドーって何だっけ?


749名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:45:00 ID:iiLLVNVk0
リビドーってほらアレだよ、あれ、繰り返すこと

750名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:52:24 ID:8H.m/igU0
フロイトさんだっけ?

ドグラ・マグラを読んでみたい
何ページぐらいあるのだろうか・・・


751名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:53:53 ID:IMzD29ZQ0
>>750
京極の絡新婦よりは薄いから余裕だぜb

752名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:54:44 ID:GdA4MwzkO

昼間に大きく民度が低下するスレと夜間に低下するスレの違いとは


753名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:58:15 ID:R4QN05HM0

祭りって、本格的男尻祭かと思った


754名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:58:58 ID:zB2.qBgM0
自分が不満な流れは民度が低いのです

755名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:01:45 ID:p0uyQCjQO
ドグラマグラ途中で放置しっぱなしなの忘れてた

756名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:02:04 ID:JYEuZtyE0
みんどくせーなぁもう

757名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:02:51 ID:x2gmlBXEO
>>748
性欲でなかったっけ

758名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:06:16 ID:oKbrKXzo0
ドグラマグラ最初の数ページで投げてた

759名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:07:58 ID:8H.m/igU0
まてよ買わずとも
もしかしたら青空文庫にあるかもしれない

ダブスポのこいしから興味を持ったんだ


760名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:12:40 ID:iV/fx.iI0

写真撮る時にシャッター音が強制で鳴るっていうのはわかる
変なことに使う奴もいるからな…
でもスクショ撮るのにまで音が鳴るってのはどういうことなんだよクソックソッ


761名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:17:56 ID:GdA4MwzkO
いいとも終了の話を聞いたんでソース確認してみたら大分前の実話だったksg

762名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:21:44 ID:.Uk5l6to0

教授!これは一体!?
ttp://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/51762204.html

テレビ東方ワロタ


763名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:22:12 ID:./C9HLjo0
申し訳ないが、本当にチラシの裏として使わせてもらう。触れないでいただければ幸い

東 ア-57b クソッぱち
東 オ-16b とびひざげり
東 ク-19a モスグリーン
東 シ-10a カメレオンズネスト
東 シ-29b 火鳥
東 シ-14b ぽんじゆうす?
東 セ-1a  こげコロッケ
東 タ-58a しもふりグリーンミート
東 チ-15b ミツメ書房
東 ツ-54a ABO
東 ネ-12b サイチル

764名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:23:02 ID:JNiLlr2w0
ttp://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/51762204.html
テレビ東方ってどこと契約したら見れるの?

765名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:23:16 ID:6MQ1DCPwO
もうテレビでコミケのニュースやった?

766名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:24:18 ID:p0uyQCjQO

本来の使い方に断りを入れるってのもまた変な話だな


767名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:26:25 ID:gueAZt8s0
仮面ライダーメテオさんって流星→龍星→ホワチャ-!なノリだよなw
技もカンフーなのもきっとそうなんだよなあ(ドラゴンキック!

768名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:26:57 ID:3CzTwN420
>>762
明らかに陰がおかしいと思う

コラでしょ

769名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:29:25 ID:x2f2xo9.0
ここから>>763の性癖が明るみにされようとは…

770名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:30:02 ID:0vEv.ij60
つーか数年まえのネタだろこれ


ん?釣られた!?この俺が釣られたって言うのか!?
こんなっ・・・!こんなことがっ・・・!!

771名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:33:34 ID:gueAZt8s0
絵をよく観ると白月精の人なんだよね(なぜか突っ込まれない

772名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:34:50 ID:7AtN/wrw0
見たわーこれ3年くらい前に見たわー

773名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:35:45 ID:7iQs/vl60
そろそろ始まっても良い頃合だな
今のアニメ業界って作画崩壊とは縁がないし

774名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:37:10 ID:KCcoJ5uY0
もし始まっても声優でめちゃくちゃ荒れそうだな

775名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:38:43 ID:.Uk5l6to0
>>774
ねんどろいどので既にアレだからなぁ

776名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:38:58 ID:qhL4ONiI0
いっそ男性声優当ててくれたら

777名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:39:29 ID:8H.m/igU0
CVが全て神主なら誰も文句は言えないな

778名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:39:31 ID:JYEuZtyE0
東方がもしアニメ化されるとしたら第一話には
・印象に残るそれなりの大事であること
・区切らず、第一話だけで一仕事終えた状態であること
などが求められることから
拡大版にするなどして1話で紅編終わるかもとか思った

779名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:40:12 ID:JNiLlr2w0
同人アニメなら歓迎するんだが
本職の奴ら集めてサークル立ちあげて作ればさぞ売れるだろう

780名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:40:16 ID:gTnvx6yc0
むしろNHKのみんなの歌みたいに、BGMに背景が流れていくだけの5分アニメなら固い

781名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:40:54 ID:Syftb0A.0
石田彰「ガタッ」


同人ゲーでボイスオフのオプションがあっても文句垂れてる人はよくわからない


782名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:41:14 ID:qhL4ONiI0
霊夢と魔理沙だけ残して他はすべて新キャラにすれば争いは減るはず

783名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:42:26 ID:VeK/V8r60
霊夢と魔理沙も含めすべて新キャラにしてジャンルもSTGから変えれば争いは無くなるはず

784名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:42:30 ID:8H.m/igU0
むしろTV用に新しい世界観を用意すれば良いのだと思う


蓬莱人形をアニメにして欲しい


785名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:43:23 ID:JYEuZtyE0
>>782
そもそも本編キャラはサブにして新キャラメインでいいかもしれないね
書籍形式

786名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:43:43 ID:gueAZt8s0
同人作品の声優達が豪華すぎてヤバいレベル
特にあの人は複数担当していて声優ってすっげえええええ
ー裏ー
イケメンボイス吹いたwなんであんな声出せるんだよ
ー裏ー

787名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:44:17 ID:.8u6Osh2O

添い寝の小町の声、個人的に合ってなかった
どうしてもあの沖縄人が頭から離れなかった


788名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:44:35 ID:qhL4ONiI0
秘封アニメ化なら許せるかなぁ

789名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:44:39 ID:4/lBWemU0
原作そのままじゃステージ道中を省略してもボス戦×6ってダレるの必定だから
劇場版サイズ(1.5hほど)にして道中会話増量でもすればバランス取れるかな

790名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:45:12 ID:5oDUy9qo0
こいしのことか!

791名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:45:36 ID:6.qdGmjQ0
もう許せ

792名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:45:45 ID:8H.m/igU0
三月精とかは女の子向けアニメになっても違和感無い気がする

793名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:46:03 ID:KErryTNA0
>>783
幻想郷じゃないどこかに舞台を変更して、タイトルも東方なんとかかんとかじゃなくて別の新しいタイトルにすれば完璧だな


なんでいっつも具だくさんの焼きそばとかスパゲティとか食べると先に麺がなくなって具が残りまくるんだろ
妙に切ない


794名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:46:19 ID:fEMZBdo60
無声アニメでもいいじゃないか

795名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:46:38 ID:HxQnSqo20

チル裏ニート部にはつらいお正月が近づいてきたな
来年こそがんばろう・・・


796名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:47:15 ID:Syftb0A.0
やるならば自分が隅々まで監修するしアニメ映えするようなストーリーなりを作らなきゃだが時間ないしたぶん無理だねと神主が言ってたな
三月精なんかは夕方アニメみたいな乗りでそのままでOKな気もするが


とか言ってたら某ラジオキテター!
この前初めて買ったこいしちゃんので開眼しかけたしもう堕ちるのみか……


797名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:47:57 ID:gueAZt8s0
>>795
ニートが嫌ならお嫁にいけばいいじゃない(チラチラ

798名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:47:58 ID:JYEuZtyE0
魔理沙は女声でもなくショタ声でもなく少年声がいいな むろん女性声優だが

>>789
同時進行撃破で行けるんじゃないか?ジャンプ漫画のように一方その頃連発じゃなくて。
異変が終わったあとに新キャラとして出てきて「あんた誰?」「ああ、こいつはあの異変の時…」で紹介。

799名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:48:25 ID:rw7zFoa60
gdgd三月精s

800名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:48:31 ID:gdk9kcFU0
まあ満腹神社はあからさまに企業だけどたしか活動写真館も企画主がゴンゾだったんだっけ
普通のところがそうそうアニメとか作れないしなぁ

801名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:50:29 ID:4/lBWemU0
原画も全部僕が描きますンフフ

と言わせるにはどれほどの酒量が要るのか

802名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:51:19 ID:gTnvx6yc0
樽3つでどうだ?

803名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:51:28 ID:Syftb0A.0
>>801
海が狭くなる程度には酒を造らないとダメそうだな……


時間を遅くするスタンドに目覚めたかと思った……


804名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:51:54 ID:131i/pwIO
酒呑み担当ZUNの力を結集させればアニメの作画も余裕

805名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:53:53 ID:IlLpMzjU0
>>804
酒飲み担当いなかったらまず生きてられんよ神主

806名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:54:04 ID:6.qdGmjQ0
満腹神社はエロに向かわなくて良かったのに…

807名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:55:27 ID:R4QN05HM0
ねんどろいどと声優って何かあったの?

808名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:55:47 ID:jVdRrK4w0
コミケ行かないことに決ーめた! 
どの道今からじゃ新幹線でも使わないと無理だけどNE


浮いたお金の一部でショーケースの中の春ちゃんを買おうかと思うが踏ん切りがつかない


809名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:56:11 ID:GtvbKaqoO
弾幕はやっぱり板野サーカスなんだろうか



金田動きする魔理沙


810名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:57:01 ID:JNiLlr2w0
>>807
ねんどろいどじぇねれーしょんという東方も参戦してるゲームに声優ついてた
一瞬だから俺に誰かは分からんが……

811名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:57:50 ID:VJ4PaDi.O
不吉な話だが、
仮に神主が亡くなったら東方はどうなるのだろうか

812名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:57:53 ID:gueAZt8s0
神主なら完全監修でファンなら納得の出来だと思うよ
いやむしろ他の人がやったら大変なことになるさ

813名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:58:08 ID:KCcoJ5uY0
神主は世襲制ウサ

814名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:58:44 ID:IlLpMzjU0
>>807
多分来年発売されるねんどろいどのゲームに
東方キャラがゲスト出演するんだけどそれに声優が付いたって話だと
うら
個人的には脳内妄想で何とかしてるから
声優の声聞くとキャラが狭まるのであまりやって欲しくないなー
うら
でもどうして永琳はパラメディックでドハマりなのだろうか
うら

815名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:58:52 ID:JYEuZtyE0
>>811
アイマス2騒動を東方ファンの友人に説明した際の、最初の前置きはそれだ

816名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:58:57 ID:qhL4ONiI0
自称神主の遺志を継ぐ者が大量に現れ泥沼の戦いが繰り広げられるウサ

817名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:59:02 ID:IIhk.c/M0

耳が痒い…しかしここで欲望に負けて耳かき等でゴリゴリしてしまうと
さらに悪化してしまうというジレンマ。うごごご…


818名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:00:33 ID:6.qdGmjQ0
加熱しすぎて宗教化するのは嫌ね

819名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:01:01 ID:fvL88DkU0
>>816
東方マジ宗教

820名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:01:19 ID:R4QN05HM0
レイマリおぜうの3人が参戦か、もっと出てきてもおかしくないな…


ちょっと欲しくなってきた


821名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:02:14 ID:mjqhQe6M0
某アストロ球団チックに酒樽の痣を持つ戦士たちが目覚めるのか

822名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:02:25 ID:JYEuZtyE0
決定したところで確実に起こるな、ZUN派現行派の争い。

823名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:02:34 ID:8H.m/igU0
東方は変態と宗教であることは公認だからなぁ

824名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:03:02 ID:gueAZt8s0
最期の東方頒布時はスゴい列になると思うよ
もう歴史最大じゃないかな

825名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:03:26 ID:R4QN05HM0
クトゥルフ神話みたいになるかもってことか

826名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:04:52 ID:.8u6Osh2O
霊夢 中原
文 藤村がなぜか鉄板になってしまってる私

827名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:05:03 ID:Syftb0A.0
>>814
貴様見ているなッ!(某動画を)


声優と言えば最近カーズ様が小西克彦ボイスで再生される


828名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:05:56 ID:KErryTNA0
ダーレスのような奴が現れて好き放題に設定を後付けしまくったりするんやな
東方マジ神話


酒の飲みっぷりと強さはよく笑いのネタにされてるけど、マジで心配になる
頼むから定期検査はしっかり受けてくれよ


829名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:07:10 ID:kdxT2wYI0
サッカーの裏
代表ユニがさらにダサくなってワロタ
赤一本線の裏

830名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:07:21 ID:WorXpYnw0

あー何か創りてえ……


831名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:07:21 ID:qhL4ONiI0
>>826
それに関しては同意
あの2人はぴったりだよなw

832名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:08:25 ID:JYEuZtyE0
>>830
わくわくさん、わくわくさん、何を作ってるの?

833名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:08:27 ID:gueAZt8s0
ピッチが下がると他の人の声になるなあ

834名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:13:16 ID:BYc38ODQ0
タ…ターレス?


よもやアリスとは、これは地獄が見れそうだ。


835名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:16:51 ID:JYEuZtyE0
>>834
俺もそう見えた

…今のスクエニだと、今のカプコンだと、みたく今の東方だと、みたいな言い方をきっとすることになるんだろう、もし変われば。
旧作から順々にリメイクなんか始めたら更に

836名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:17:45 ID:FNTVoD0Y0
もし東方が終わったらかなり寂しいな
情けない話だが生き甲斐がなくなっちまう

837名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:17:47 ID:VJ4PaDi.O
中原霊夢、藤村文、死亡フラグの人(名前忘れた)えーりんは鉄板だと思う

ただ魔理沙が安定しない
イザベルも悪くないと思うけどなんかなあ……

838名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:18:17 ID:.Uk5l6to0
二次だけは生き残りそうで困る

839名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:18:26 ID:gdk9kcFU0
アールグレイ見るになんだかんだでやっぱりああいうのが好きな人が多いんだな

840名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:19:16 ID:hq/RWd120
アールグレイのゆかなうどんげは結構良かったような
あれで添い寝CDだせばいいのに

841名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:20:34 ID:fvL88DkU0
ura
三国無双6
バイオショック
Fallout3
地球防衛軍IA

どれを買うべきか、それが問題だ
ura

842名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:20:41 ID:JYEuZtyE0
>>837
有名な人で選べばクリリンとかルフィの人はどうだろう

843名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:21:01 ID:gTnvx6yc0
何だかんだで人は残るものよ
コミケではもう10〜20サークルしか残ってないジャンルとかも今でも見てるけど、
昔と比べたら少なくなったとはいえ、まだまだ楽しめる
本当の勝負は自分のサークルしかそのジャンルにいないというオンリーワンの戦いからだ

844名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:21:58 ID:e00EJcPo0
ゆるゆりブランケットかとらのまよひがTVか・・・?

845名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:22:31 ID:GtvbKaqoO
竹本泉に東方同人描いてもらおうぜ

846名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:23:08 ID:4/lBWemU0
>>841
俺が決めてやろう

書きこみ秒数の下一桁で、上から順に
01
23
45
67
89だった場合は全部

847名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:23:55 ID:kdxT2wYI0

ほしと打つと最初に★に変換される俺は
ベイスに調教され過ぎた

848名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:24:12 ID:k1Bhwjz.0
うら
電気外祭り冬のサイト見てたら
今年の電気外祭り夏のサイトにあった東方の画像が見たくなったのに見れない探せない
あれ誰の絵だったっけ、見たことあるはずなんだが……
うら

849名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:24:43 ID:5Saqon9EO
うら
VITAでもいいからアスカの移植版でないかな〜?
アスカっていっても120%のほうじゃなくてローグライクのやつな
うら

850名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:26:41 ID:fm9FmrlU0

軽トラの運転難しい


851名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:27:17 ID:OARUADpk0
>>842
田中さんか・・・うーん、なんか合わない気が
これだ!っていうのが魔理沙にはまだないんだよなこれが
中原霊夢はしっくりしすぎたが

852名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:27:45 ID:fKulbuyI0

そういや重機の格ゲーがあったな
ものすごいクソゲーだったらしいが


853名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:28:05 ID:fvL88DkU0
>>846
全部…だと…?
俺の財布が薄くなるな…

854名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:30:22 ID:bDOuyXac0
EASYヒロカワまでノーミスノーボムノー結界割フルスペカできたのに
なぜそこから4ミスする
ぐは

855名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:30:56 ID:JYEuZtyE0
>>851
坂本千夏さんでどうだろう
サルゲッチュのスペクターとか、ロックマン8のクラウンマンとか

856名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:31:06 ID:R4QN05HM0
バイオショックは2もあるでよ

857名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:31:40 ID:gueAZt8s0
神奈子様がゆかなってのがショックだったぜ

858名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:33:50 ID:hq/RWd120
かなつながりで決めたんじゃね?
ってかあれはゆかなの無駄遣いっぽいな

859名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:34:08 ID:1ce/A8SM0
>>857
メズール演じてたし、できないことはないよな

―裏―
脳内CVでたまにぶち当たる問題は
そのキャラの声が太いか細いか
―――

860名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:34:15 ID:7iQs/vl60
>>849
120%の何がいけないと言うんだ
ケロピョン最強だろケロピョン

861名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:36:22 ID:fvL88DkU0
>>856
2より1のほうがいいって評判をネットでも見たもんで

うら
よし、近所のブックオフに行ってあるものを買うことにしよう
うら

862名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:37:06 ID:Syftb0A.0
ボーイッシュ路線なら魔理沙はサトシそ人がそれっぽいかも


アリスゥウウウウウ!!ぬわーーーーーー!!


863名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:37:55 ID:R4QN05HM0

120%は当時オカズにしてました


864名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:38:53 ID:e00EJcPo0

判断ミスキターーー
はぁ


865名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:40:21 ID:fvL88DkU0
水橋パルスィ(cv ゆりしー)

866名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:43:03 ID:.Uk5l6to0

掃除してたらベッドの下でほこりがコミケやってた件


867名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:43:25 ID:.8u6Osh2O
輝夜→鈴木真仁
芳香→沼倉愛美

最近アイマスと無双オロチばっかりやってるなぁ


868名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:43:35 ID:Yg4tdzg.0

正直自分で自分の想像力を狭める真似はしたくねぇーなー


869名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:45:35 ID:7iQs/vl60
ぬーぬーはモデル出来るくらい美人だからな

870名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:46:27 ID:y03wB3T.0

三月精とか普通にアニメ化できてもいいんじゃねと思ったけど
三月精の声をイメージするとどうも浮かんでこない
いっそのこと電波声に定評のある人たちでいいんじゃないかと思い始めてきた


871名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:47:25 ID:iV/fx.iI0
サニー:かないみか

872名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:49:01 ID:e00EJcPo0

ゆるゆりブランケット完売らしい


873名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:49:04 ID:uULNaKCc0
ここまで上げられた声優の名前が全部分からない俺に隙は無かった
所で昨日から呪いが解けなくて既に7回放出してるんだがまだ腹痛い、誰か助けて

874名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:49:04 ID:JYEuZtyE0
沼倉さんはお空かなぁ…

875名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:49:05 ID:gueAZt8s0
>>860
ファイナルなら虎美強いよね

876名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:49:14 ID:iiLLVNVk0
オロチ2楽しいわあ

877名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:50:40 ID:ZK0s1dHs0
>>873
むしろわからないのが普通だと思ってた

878名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:51:42 ID:rw7zFoa60
中の人もちっちゃけりゃいいんじゃないかな

879名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:52:04 ID:JYEuZtyE0
いちいち調べて書いてる

880名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:53:11 ID:Syftb0A.0
銀魂に出てる人の名前は結構覚えてる


収録現場はさぞ楽しいことになってるんだろうな……ピー音の裏は全部ほんとにノリノリで言ってそうだし


881名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:53:24 ID:xWqoh2RY0
かないみかとこおろぎさとみがどうしたって?

882名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:54:16 ID:fEMZBdo60
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
アムドライバーのおもちゃがほしい
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

883名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:54:21 ID:gueAZt8s0
プリンの歌で寝るのを「つまらない」と勘違いしてラクガキするのが好き

884名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:54:25 ID:iiLLVNVk0
金朋地獄がどうしたって

885名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:54:26 ID:Zmz6tSCw0
名前は把握しているが実際に聞いても分からない声優が多い

886名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:55:42 ID:5Saqon9EO
スターサファイアは岩男潤子ってイメージ

887名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:56:23 ID:KCcoJ5uY0
若本さんと釘宮さんくらいしか名前とキャラが一致しない

888名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:57:16 ID:fvL88DkU0
中村繪里子:星ちゃん
今井麻美:天子
浅倉杏美:キスメ
仁後真耶子:ルーミア
若林直美:マミゾウ
たかはし智秋:ゆゆこ
釘宮理恵:レミリア
平田宏美:リグル
下田麻美:サニー
長谷川明子:早苗
沼倉愛美:まりさ
原由実:白蓮
滝田樹里:衣玖さん



ええ完全にアイマスのイメージだけですハイ

889名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:57:42 ID:iiLLVNVk0
さとり:こいし

890名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:58:31 ID:R4QN05HM0
キャラじゃなくて声優が先にきてるしな

891名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:01:00 ID:EghxxfVI0
ひゃうぅぅ・・・・っ!ぼっぼくもう我慢できないよぉぉ・・・///

892名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:01:30 ID:RWub6W6s0
声優オタクはミリオタに似てるな
勝手に湧いて出てきて誰も知らないような話をして、いい気になってやがる

893名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:01:31 ID:EghxxfVI0
誤爆

894名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:02:27 ID:Syftb0A.0
何役も同時に出来る人の喉ってどうなっているんだろう……山ちゃんとか山ちゃんとか


この前3Dアニメ映画のCMやってたが香取慎吾が声当てうまくなってたな


895名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:03:14 ID:iiLLVNVk0
ハウルのキムタクは評価する

896名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:03:24 ID:JYEuZtyE0
>>888
衣玖さん小鳥さん声のイメージはないな…

897名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:05:01 ID:y03wB3T.0
>>894
チャチャの頃と比べると本当に成長したよな香取

898名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:06:05 ID:WorXpYnw0
セイユー

899名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:06:52 ID:oGfoeoBg0
うら
イナズマイレブンの人気投票クソワロタ
容赦ねえな
うら

900名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:07:33 ID:GoJvoCHM0
ubuntuマジだりぃ
あんな物が無ければ、今頃面倒な無線設定などしてないだろうな

901名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:09:25 ID:7iQs/vl60
>>892
お前も得意分野の話を振ってみろよ
誰も話題に乗ってこない悲しさが分かるから

ネットがオタの生き甲斐なんだ。現実に興味ない顔された時なんてなぁ・・・(´;ω;`)ブワッ

902名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:11:14 ID:.8u6Osh2O
>>899
発表昨日だったっけ?

903名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:11:42 ID:xWqoh2RY0
オタは自分の内だけで満足できる人間じゃないの?
披露することのない知識を誰よりも貯めこんで悦に入る人種だと思ってたが

904名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:13:04 ID:keJj7YaI0

コミケに一緒に行く友達がいない


905名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:13:33 ID:JYEuZtyE0
まぁそれなら話題になったときに犬猫が耳ピクンってなるばりに嬉々とすることもないと思うんだ
昨日の俺みたいに

906名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:13:44 ID:iV/fx.iI0
現地で作ってもいいのよ

907名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:14:10 ID:xWqoh2RY0
現地妻!?

908名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:14:12 ID:zn06g67g0
グリフォン面白そうとか少し思ってしまった

909名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:14:32 ID:zB2.qBgM0
王様の耳はロバの耳の話みたいなもんで
やっぱり話したい事は溜め込むより話した方がすっきりする

910名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:15:49 ID:RWub6W6s0
>>901
僕にもマイナーかつ好きな分野ってものはあるけど、それはそれ専用のスレで話しあうよ
雑談スレでそういう話題を振るなとは言わないが、勝手に振って悲しくなってる意味がわからない

911名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:15:54 ID:xNrtECj60
これはひどい(お下品注意)

931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 02:09:08.42 ID:ueZpKJVk0
高田純次の本

表紙
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063854.jpg

帯外し
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063855.jpg

912名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:16:16 ID:uLt0mvFU0
知識披露すんのは別にいいけどこっちが知らないからって馬鹿にしてくる奴はいりません

913名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:17:03 ID:fvL88DkU0
>>907
現地妻と聞くと今でも大神さんが思い浮かぶ

914名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:17:52 ID:iiLLVNVk0
>>913
巴里から追っかけてきましたな

915名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:20:48 ID:JYEuZtyE0
>>910
本当のことなら何でも言っていいわけじゃないように
マイナーなものが本当にマイナーであることを認識したらそりゃ悲しいさ

916名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:21:48 ID:gueAZt8s0
現地で幼女とデートか羨ましい

917名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:26:34 ID:IbGf0rMs0
一人称僕って

918名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:27:30 ID:RWub6W6s0
>>915
マイナーである事はある意味ではプラスなステータスだと思う
マイナーであること自体を楽しむというか・・

でも、過去に最盛期があって廃れてしまった分野はそうでもないかもね

919名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:28:27 ID:Gd3tdEk20
なにキレてんの?

920名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:29:07 ID:bPEPJDx60
キレてないっスよ、俺キレさせたら大したもんッスよ


うーん、懐かしい


921名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:29:16 ID:y03wB3T.0
キレてないっすよ

922名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:29:58 ID:fvL88DkU0
キレてないっすよ

って書こうとしたらすでに二人も先に書いていたでござる

923名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:30:05 ID:Syftb0A.0
キレてねぇっつってんだろ!!!


結構よくある展開である


924名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:30:09 ID:gTnvx6yc0
楽しんだもんがち
つまらない事で言い争う事こそがつまらない

925名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:30:13 ID:.JK9Cm5Y0
うら
推理物ではよく探偵さんが大活躍してるけど
現実の探偵さんは儲かっているのだろうか
うら

926名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:30:22 ID:GtvbKaqoO
「華扇」と打つ時に毎回「はなせん」と打つから
たまに「鼻栓」になってしまう悲しみ

927名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:30:29 ID:uULNaKCc0
通算八回目の腹痛で俺の後ろの穴が切れそうです

928名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:30:42 ID:t3fbs0xY0
>>917
僕よりボクのほうが好みかな

929名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:30:45 ID:y03wB3T.0
でも本当は結構斬れないものとかあるんじゃないの?

930名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:30:53 ID:rw7zFoa60
怒ったの?何に?

931名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:31:26 ID:JYEuZtyE0
いってしまった…キレてしまった…いいだろう、見せてやろう本当の力を

>>918
両方って人が一番多そうだな
マイナーなうちはもっと流行れといいつつ
いざ流行すれば遠いところに行ってしまった、あの頃はよかったとかね

932名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:31:27 ID:iiLLVNVk0
キレテナーイ

933名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:31:51 ID:gueAZt8s0
この世に見れないものなどあんまり無い

934名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:31:58 ID:mnbKKRJcO
>>925
一応興信所とかは儲かってると思われ
私立の探偵は分からんなぁ

935名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:33:46 ID:pD4sDvVg0

花畑な名シーン


936名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:34:04 ID:DpsLrUGw0
ハロー張りネズミとかじゃ一回の報酬が結構でかかったな
経費とかも凄そうだったが

937名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:34:40 ID:WorXpYnw0
「怒ってないってば(汗)」
「ほら怒ってるー(笑)」←ころがしたい

938名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:35:58 ID:gueAZt8s0
ころころされたい(切望

939名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:36:10 ID:KrtbdybkO
コスプレ広場にやたら可愛いレミリアがいる
あれ中学生ぐらいか?

940名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:36:19 ID:Syftb0A.0
そう言えば近所に探偵事務所の張り紙がしてあったな…不倫調査請け負いますだとか何とか


君よりキミって書かれる方がなんかドキッとする


941名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:36:20 ID:fvL88DkU0
でもスターになら「ほら怒ってるー(笑)」って言われてみたいかも

942名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:36:45 ID:Gd3tdEk20
スターとベッドでころころしたい

943名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:37:32 ID:bPEPJDx60
黄身が好き 僕が生きる上でこれ以上の意味はなくたっていい

944名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:38:31 ID:1Qd6VYpQ0
殺殺したいだと・・・?

945名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:39:11 ID:gueAZt8s0
>>942
ルナチャとベッドでるなるなしたい

946名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:39:14 ID:iiLLVNVk0
>>944
ころころ死体
だと

947名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:39:48 ID:sOlywXb60
歌詞に出てくる「きみ」って人モテ過ぎワロタ

948名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:39:58 ID:gTnvx6yc0
かなーしみのー

949名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:40:49 ID:y03wB3T.0
中にだれもいませんよ?

950名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:40:58 ID:gdk9kcFU0
スターとだけ書かれると錦野旦の方を思い浮かべてしまう

951名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:41:06 ID:uLt0mvFU0
きみってーきみってー

952名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:41:33 ID:iiLLVNVk0
月極グループって全国規模だからすごいよね
駐車場最大手

953名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:42:10 ID:gueAZt8s0
きみはーかわったー!!

954名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:42:24 ID:7iQs/vl60
そんな奴ァいねぇ!

955名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:43:18 ID:h/i1wGeA0
立ててくる

956名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:43:20 ID:y03wB3T.0
君のために次スレ用意しておくね

957名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:43:39 ID:R4QN05HM0
>>955たのんだ

958名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:43:44 ID:gueAZt8s0
>>956
おいばかやめろ

959名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:43:59 ID:6j2hTMKk0
きみのーすーがーたーはーぼくにーにーてーいーるー
君=リア充 君≒僕 

僕≒リア充

960名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:44:15 ID:GtvbKaqoO

ぎゃ肉ソーセージうめえ


961名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:44:37 ID:uULNaKCc0
きみが悪いなぁ

962名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:44:49 ID:xNrtECj60
響子ちゃんは犠牲になったのだ……

963名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:45:32 ID:y03wB3T.0
>>955
頼んだ、よ?

964名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:46:05 ID:xNrtECj60
鈴仙とてゐがちゅっちゅしてる画像を貼っておきますね
ttp://cdn.cutestpaw.com/wp-content/uploads/2011/11/Kiss-l3.jpg

965名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:46:11 ID:WorXpYnw0
君と僕とあなたとあちきと

966名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:46:54 ID:gueAZt8s0
>>964
和んだ、挟まれたい(^q^

967名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:47:51 ID:JYEuZtyE0
挟まれたいか眺めたいかは女の子二人のそれにも通じる反応だな

968名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:48:04 ID:QLOzldZU0
>>964
おいしそうねー(ジュルリ

――――――― チルノの裏 ―――――――
兎肉って美味いんだろうか?
――――――― チルノの裏 ―――――――

969名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:48:24 ID:h/i1wGeA0
チル裏歴23世紀突入

チルノの裏 2201crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325130314/

970名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:48:32 ID:xAj7Cpf60
おはようどんげ

971名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:49:03 ID:gueAZt8s0
きみのせいで!きみのせいで
僕は今頃今頃うおおおおおおおおお>>969乙(首を絞めている

972名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:49:14 ID:e6LocFHk0
おはよーございます!朝八時です!
>>969


973名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:49:41 ID:1Qd6VYpQ0
>>964
あれ二人って両方白じゃ・・・


パンツの話じゃないよ!


974名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:50:10 ID:QLOzldZU0
>>969
O2

975名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:50:40 ID:xAj7Cpf60
>>964
可愛すぎて死んだ

>>968
鳥肉っぽいらしい

976名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:51:01 ID:zB2.qBgM0
「ほら怒ってる」って前の言葉が何だろうと一応は文意が通る恐ろしいフレーズだ
この時の発言者の気持ちを述べよって言う読解の問題に使える

977名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:51:25 ID:gueAZt8s0
あっさりしてジューシーらしいんですけど食べた事が無いです
はむはむしてえー

978名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:51:32 ID:Syftb0A.0
>>969


>>964
何この大量破壊兵器…死人が出る

979名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:51:57 ID:iiLLVNVk0
蛙なら食べたことあるけどウサギはなかなかないねぇ

980名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:52:24 ID:wpgBcb.k0
>>969


981名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:53:11 ID:JYEuZtyE0
>>969


982名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:54:03 ID:KCcoJ5uY0
>>969
おつかれーせん

983名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:55:18 ID:y03wB3T.0
小兎の肉料理とか割と欧米ではポピュラーらしい


つまり食用


984名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:56:03 ID:QLOzldZU0
そうかー・・・鶏肉っぽいのかー

985名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:56:51 ID:iiLLVNVk0
蛙も鳥っぽいって言われるけどもうちょっと味は濃くてすごい繊維質で
鳥とはやっぱり違ったな。食べてみないとわからん

というわけで兎食える店探してみるか…

986名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:56:52 ID:gueAZt8s0
霊夢が兎鍋でもめる所を見ると兎は安定した食材なのかもしれん

987名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:58:36 ID:xAj7Cpf60
幻想郷でもポピュラーつってたな

988名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:58:51 ID:JYEuZtyE0
>>984
うさぎの数え方って羽なのはこれが由来とも言われてるな
鳥の代わりに食べられてたからって話
犬やウサギはでっかい方がなんか可愛い気がする。抱き心地がいい。



犬猫ウサギ…リンクの分岐3つだな


989名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:01:02 ID:rw7zFoa60
デジャヴ

990名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:01:07 ID:gueAZt8s0
うさぎは鳴かないからいじめ放題ですね

991名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:01:08 ID:xAj7Cpf60
>>988
逆じゃないか?
鳥肉だけOKな宗教が、兎食べるために兎は鳥の仲間ってことにして羽って数えたんじゃなかったか

992名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:01:41 ID:QLOzldZU0
つまり総じて鈴仙もてゐも橙もお燐も響子も椛も可愛いと!

――――――― チルノの裏 ―――――――
他に犬猫兎は・・・あの儚い月の兎はいいや
――――――― チルノの裏 ―――――――

993名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:01:53 ID:h/i1wGeA0
次スレに変なの湧いたが一切触れるなよ

994名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:02:11 ID:fvL88DkU0
>>992
星「私もネコ科なんですけど…」

995名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:02:32 ID:sFXDxpLI0
注意しても触る人は触るし触らない人は触らない

996名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:02:33 ID:xAj7Cpf60
>>990
鳴かないけど唸るぜ

>>992
寅丸「がおがおー」

997名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:02:54 ID:iiLLVNVk0
>>994
つまたたび

998名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:02:55 ID:gQrp9kjg0
1000だったら明日コミケでチル裏民にチル裏の呪いが発動する

999名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:03:11 ID:sFXDxpLI0
1000なら東方氷河期

1000名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:03:12 ID:.Uk5l6to0
ちくわ大明神

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■