■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その74
1名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:53:15 ID:GRqQATB.0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その73
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322697764/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
(インスト曲の話題はこちら)

同人イベント東方系報告42【20111027-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319642299/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303041970/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
 安保さゆりはSilver Forestの「さゆり」「さゆり姫」「少女さゆり」とは別人なので注意。

2名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:53:46 ID:GRqQATB.0
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。

3名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:15:48 ID:LlRUFJfI0
>>1
乙!

4名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:40:07 ID:CWTczxw20
いちょつ

5まとめ1:2011/12/27(火) 03:40:35 ID:segMW5qs0
・TAMUSIC 『東方弦奏歌-KATANA-』(6/14)
ttp://tamusic.jp/?p=2478

・イオシス 『東方エレクトリック電波少女』
ttp://www.iosysos.com/cd/toho20/

・Shibayan Records 『A procura de felicidade』(1/4)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1102/

・5150 『シンフォニック東方Ⅴ』(8/9)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho5/top.html

・凋叶棕 『綴』(10/12)
ttp://www.rd-sounds.com/c81.html

・Amateras Records 『Helius Aggregation』(10/10)
ttp://amateras-records.com/

・Silver Forest 『三千世怪』(10/10)
ttp://www.silver--forest.com/3000.htm
『蒼き月の鎮魂歌(レクイエム) 』(10/10)
ttp://www.silver--forest.com/hime2.htm
『神の奏でしセレナーデ』(9/10)
ttp://www.silver--forest.com/kami.htm

・ZYTOKINE 『POP ICON』(8/10)
ttp://cytokine-web.com/sound/POPICON/

・ししまいブラザーズ 『唄いもの』(10/10)
ttp://www.sisimai-bros.com/product15.html

6まとめ2:2011/12/27(火) 03:42:10 ID:segMW5qs0

・衝動的の人 『BEST POSITION』(8/8)
ttp://sound.jp/cakebox/bestposition.htm

・Girl's short hair 『幻想世界』(7/7)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/sekai.html

・コンピレーション 『PLAYMATE』(8/8)
ttp://www.s3n-music.com/CDs/entori/2011/12/16_PLAYMATE.html

・<echo>PROJECT 『Mary had a little love』(9/10)
ttp://echoproject.xxxxxxxx.jp/mhll.html

・kraster 『とある従者への追憶』(9/11)
ttp://kraster.jp/toho_maid/
『東風センチメンタル』(5/10)
ttp://kraster.jp/toho_harukaze/

・セブンスヘブンMAXION 『Dream Aeternus』(12/12)
ttp://shm.jpn.org/dream/

・J&B 『おもひでサンセット』(4/6)
ttp://www.m-jb.com/oss/

・幻想郷グリークラブ 『東方男声合唱〜少女が見た日本の秋の原風景〜』(8/8)
ttp://www.cascre.com/?p=77

・クマノヘヤ 『東方多重声 〜カケラ〜』(?/?)
ttp://kumanoheya.jp/

・Arte Refact 『幻想遊園郷 -Fantastic Park-』(10/10)
ttp://www.arte-refact.com/fantastic_park/

7まとめ3:2011/12/27(火) 03:43:37 ID:segMW5qs0
・DiGiTAL WiNG 『DiGiTAL WiNG』(8/10)
ttp://digital-wing.net/

・MisteryCircle 『狂宴ノスタルジア』(7/16)
ttp://www.misterycircle.jp/

・天狗ノ舞 『かぜのことぶれ』(12/12)
ttp://natsume.ushimairi.com/1016_gakubanhu.html

・空色作戦 『まりぱちゅデモCD』(2/2)
ttp://mist.in/sorairosakusen/sorairoC81.html

・River mist 『Suicidal crazy girl』(8/8)
ttp://0463drake.novel.wox.cc/cate2-1.html

・LA KIA 『憧景翔夢』(5/8)
ttp://akr.pya.jp/lka005/

・平川corp. 『トウホウジヘン 』(?/9)
ttp://www.geocities.jp/hirakawa_corp/jihen.html

・子猫奪回屋 『Epitaph 〜夜桜幻想譚〜』(4/5)
ttp://konekodakkaiya.client.jp/kndy0007.html

・Attrielectrock 『du Cafe’ due』(4/11)
ttp://triangler.net/

・SOUND HOLIC feat. 709sec. 『Flower Buster』(10/11)
ttp://www.sound-holic.com/_c81.html

・SWING HOLIC 『VOL.08』(8/12)
ttp://www.sound-holic.com/_c81.html

8名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:45:38 ID:segMW5qs0
・Sister's Spread-i 『SCARLET KISS』(8/8)
ttp://ion-pinkdrop.chu.jp/Scarlet-sisupure.htm

・PARANIOA PARADOX 『REMOVER』(8/10)
ttp://paranoiaparadox.com/

・シュールレアチーズ 『FONTINA』(1/11)
ttp://surrea.web.fc2.com/works.html

・Quintet 『Raison d'etre』(8/10)
ttp://9tet.com/qmcd-0006/

・Kissing the Mirror 『SCREAMING DEAD HEAT』(8/8)
ttp://www.aod666.com/aod021/

・はにーぽけっと 『恋綴里 -第二話-』(7/8)
ttp://koituduri2.a-one-records.com/

・発熱巫女〜ず 『Re:Clockwiser & A Narcissus』(8?/11)
ttp://hatsunetsumikos.net/rcan/

・魂音泉 『Innocent Days』(7/10)
ttp://tamaonsen.com/

・monochrome-coat 『Purge』(8/11)
ttp://mono-coat.com/7th.html

・サリー 『サドマゾヒズム』(7/7)
ttp://sally.dojin.com/SA-002.html

・幽閉サテライト 『月に叢雲華に風』(6/6)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/

9名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:47:08 ID:segMW5qs0
・TatshMusicCircle 『FAR EAST OF EAST VI』(5/10)
ttp://tmccd.web.fc2.com/

・Unlucky Morpheus 『U&I EUROBEAT REMIX』(8/9)
ttp://sound.jp/ankimo/ui.xhtm

・C-CLAYS 『EcHo! -エコー!』(4/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425442
『Alba -アルバ-』(5/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425443
『舞音 〜native place〜』(8/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425444

・Satellite Himawari 『七曜絢爛サチュレーション』(6/6?)
ttp://satellite.iza-yoi.net/top.html

・overTuner 『 OVER END WORLD』(4/4)
ttp://overtunergig.net/works/OTTK-0005/index.html

・ふぉれすとぴれお 『妹紅』(8/8)
ttp://forestpireo.jp/mk_fpr17.html

・回路 『alone, but never alone』(7?/8)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/news.html

・LiLA'c Records 『M4D ESSENCE』(8/9)
ttp://www.lilac-records.com/top.html

・音召缶 『Realisierung Alma』(10/12)
ttp://otome-kan.net/product/1206

・UNDEAD CORPORATION 『一撃』(9/17)
ttp://deathankou.blog129.fc2.com/blog-entry-30.html

10名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:49:36 ID:segMW5qs0
・Foreground Eclipse 『Each And Every Word Leaves Me Here Alone』(8/9)
ttp://www.fg-eclipse.net/works/each.html

・FELT 『Silver Drive』(5/11)
ttp://feltmusic.net/FELT006/

・ALiCE'S EMOTiON 『Ghost Region』
ttp://ghost.redalice.net/

・幼女天満宮 『GHOST GIRL DREAMS OF SPRING』(5/6)
ttp://loli-10.com/?page_id=48

・舞風(MAIKAZE) 『東方青旋香』(2/5)
ttp://maikaze.com/product_cd.html

・WhiteElephant 『Love is a Battle』(7/10)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/index.html

・Mods Crisis ∞ 『NEXSCREAM』(8/9)
ttp://infinity-web.syncl.jp/?p=custom&id=17498755

・鉄腕トカゲ探知機 『何人知らず』(6/6)
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/white_detteiu/ttwn0003.html

・Innocent Key 『東方闇鍋』(14/15)
ttp://innocent-key.com/discog.php?page=20

・Barrage Am Ring 『Barrage Am Ring 1 B/side』(7/8)
ttp://barrage.am/ring1/

・舞風(MAIKAZE) 『東方青旋香』(2/5)
ttp://maikaze.com/product_cd.html

11名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:51:58 ID:segMW5qs0
・豚乙女(8/8) 『怨言神楽謌』
ttp://butaotome.web.fc2.com/c81_tokusetu_top3.html

・Alstroemeria Records 『KILLED DANCEHALL』(7?/10)
ttp://www.alst.net/

・俺++(Includeore) 『智 -WISDOM-』(5/10)
ttp://includeore.com/archives/1076

・Halozy 『TOHO Cyber TRANCE 赤 HALOZY TRANCE COLLECTION』(3/10)
『Tonic Triangle』(10/10)
ttp://www.halozy.com/

・Crest 『螺旋衒操 〜Dolls of Independence〜』
ttp://crestmusic.blog61.fc2.com/

・GET IN THE RING 『Astral Vision』(8/8)
・はちみつれもん 『Lucent Moon』(9/9)
ttp://amalet.com/lm_av/

・Satellite Himawari 『君と一緒に、』(9/9)
ttp://satellite.iza-yoi.net/top.html

・天狗ノ舞 『忘我の堺』(3/7)
ttp://natsume.ushimairi.com/1230_bouga.html

・合同 『Satisfaction Is Forbid!!』(6/6)
ttp://smaguroflake.syogyoumujou.com/onakin/index.html

・Studio "Syrup Comfiture" x Pizuya's Cell 『君の歌と僕の小さな恋』(8/10)
ttp://pizuya.com/scpc-0001/#tracklist

12名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:53:41 ID:segMW5qs0
・スパイラル小町 『僕は東方同人友達が少ない』(8/8)
ttp://spiralkomachi.blog77.fc2.com/

・Register6 『運命ノ螺旋』(8/8)
ttp://regi6.moryou.com/product/sadame.html

・AGENT 0 『maddening』(4/4)
ttp://hp.xxxxxxx.jp/agent0pc1/

・clear quartz 『東方響乱樂 四式』(1/4)
ttp://clearquartz.sakura.ne.jp/

・LiveLiqueur 『紅い花散るまで』(6/6)
ttp://liveliqueur.web.fc2.com/c81red.html

・Rolling Contac 『HARDCORE BARRAGE 2』(3/11)
ttp://youzyo.net/c81/26.html

・TRiANCE CODE 『Half the Beat』(3/10)
ttp://triance-code.net/html/trcd0016/

・SYNC.ART'S 『CLAUDIA』(3/3)
ttp://syncarts.jp/cd/etclist.htm#5032

・チ→ム♂ツナギ 『KiZuNa』(10/13)
ttp://tsunagi810.web.fc2.com/c81/kzn.html

・Sound Online 『A Couple of Time』(7/9)
ttp://soundonline.info/Couple/

・Travel girl
『月虹エンカウンター』(6/6)
ttp://cat2chcl3.web.fc2.com/gen/cd-gen.html

13名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 11:37:24 ID:Z2jhEyj.0
syrufit抜けてるかな?

・Studio "Syrup Comfiture" 『Avidya』(7/10)
ttp://www.syrufit.jp/avidya/

14名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 12:12:11 ID:rt4sealw0
Thousand Leavesも追加。

・Thousand Leaves
『IMMORTAL VENGEANCE』(4/8)
ttp://ameblo.jp/tlbach/

かっこいいな。

15名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 14:16:27 ID:2HrfvbZU0
抜けてるとこがちらほらあるから追加するのぜ

・ぴずやの独房
『Merciless Lazuli Rose』 (7/13)
ttp://pizuya.com/psyc-0005/

・ユウノウミ
『俺のチルノがこんなに天才なわけがない』 (4/7)
ttp://younoumi.com/tohoh5.html

・EastNewSound
『DioneAggregation』 (12/12)
・こなぐすり
『ThaliaAggregation』 (7/10)
・AmaterasRecords
『HeliusAggregation』 (10/10)
ttp://e-ns.net/aggregation/

16名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:46:26 ID:bIemrWDY0
・38BEETS
『Edge』(8/11)
ttp://38beetsblog.blog67.fc2.com/blog-entry-79.html

既出じゃないよな?

17名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:55:53 ID:iyMBpi.w0
今回のイオシスは久々に良さげなフルアルバムだ。
イオシスでわくわく出来る日がまた来るとは。

18名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:57:53 ID:bIemrWDY0
lily-anのツイッターに新譜らしき情報来てるが詳細がわからんな……

19名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:53:46 ID:CWTczxw20
FELTはほんと期待を裏切らないな・・・

20名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:57:54 ID:QIQwZPAc0
死際サテライト
・『F.E.A.R EP』(3/3)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/fear.html



21名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:10:34 ID:OCaykWNQ0
>>20
眼がチカチカして死んだ
死際サテライトと幽閉サテライトって何か関係あるん?

22名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:40:08 ID:FwmYDAoU0
関係ないよ

23名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:50:22 ID:mZ4q3Tx20
神霊廟アレンジ巡りは面白いな
結局1日使ってしまった

24名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:58:08 ID:mZ4q3Tx20
そして前スレでorpheusってサークル教えてくれた人ありがとう
1曲目でやられたわ
佐渡→大神→古きユアをギリギリわかる程度に崩壊させつつこの2chネタww
無名サークルだと思って侮ってたがレベルたけぇわ

25名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:01:28 ID:SfyMWA420
・少年ヴィヴィッド
『Pieces』 (8/8)
ttp://orzzz.web.fc2.com/vivid/pieces.html
トカゲもガルショも衝動的の人もoverTunerもいるし、バンド系が楽しみだな

26名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:03:18 ID:G8V1YKDA0
>1乙

>18
クロスフェードは4日前から上がっていたみたいだ、こそこそすぎるw

27名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:17:20 ID:S1aVIH3g0
なんぞ―と思ってついった見てたら
リアル投下に遭遇したw
・Liz Triangle(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/reunion/

全曲神霊廟楽しみだw

28名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:22:12 ID:mZ4q3Tx20
うおwりずとらきてた!情報サンクス!

29名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:22:13 ID:S1aVIH3g0
ちょっと訂正、テンプレはこっちで
・Liz Triangle
『reunion』(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/reunion/

30名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:53:43 ID:nQI1mw160
あれ、モ殺ってまだ情報でてない?

31名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:54:54 ID:XjVmJGLo0
合同だけじゃなかったっけ

32名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:57:20 ID:nQI1mw160
わり、見落としてたわサンクス

33名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 22:05:55 ID:hktpu/TY0
>>29
2曲目愉快だなw

34名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 22:55:57 ID:eD0C8Bao0
kaztoraさん今回もいいアレンジだなぁ

35名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:27:41 ID:loYhDO2E0
りすとら今回も良い感じだなーしかし
古きユアンシェンがないのは残念だけど、かなり期待できそう

36名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:38:14 ID:3CG0oSyE0
いつも思ってたがりすとら6曲で1000円って高いよな
それ程の価値があるのかどうか俺にはどうも理解出来ない
12曲1000円でクオリティ高いCDがゴロゴロあんのに

37名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:45:36 ID:QBIsmcQc0
CD1枚の値段は曲数に関係ないからな

38名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:48:37 ID:hoPps6WU0
曲は知らんけどクオリティとかいうよくわからん指標とか値段/曲で語っちゃうのはうーん

39名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:49:52 ID:vblEmgP60
人それぞれの価値観なんだからだまっとれよ・・・また荒れるぞ

40名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:53:40 ID:ZGY5EzmE0
>>36
どうせアルバム一枚まるごと当たりなんてほとんどないし、
一枚の中からお気に入りが一つや二つ出てくれば上等って考えだから
総曲数と値段のコスパでCD選びすることはあんまりないな

41名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:54:00 ID:hWbFPKEc0
りすとらのクロスフェード、CDのトラック順じゃないのな
一瞬何かと思ったわ

42名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:57:58 ID:hz8Mhvl60
会場で1000円札以外出すのめんどくせーよw

43名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:58:06 ID:z21R8jaY0
とりあえず壁サークルに1枚700円とかやられたら色々困ったことになると思う

44 ◆GkJrDjkLNc:2011/12/28(水) 01:01:30 ID:Z4MdTCPw0
寧ろ12曲1000円が安すぎるという気しかしない
というか6曲1000円とか曲が良すぎてまったく気になったことがなかったわ>りすとら

45名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:06:41 ID:aZSg2/Y.0
一般CDになれてると、千円で12曲ってかなり安く感じるよね
良い曲を毎回聞かせてくれるサークルだと、こんな安くていいのとか思えてくるから困る

46名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:09:10 ID:CNht28vs0
「同人誌」のボカした言い方で「薄い本」って言い回しがあるけど、
「同人音楽」を「安いCD」と言うのは……流行らないだろうなあw

たまにタワレコとかHMVとかに行ってプロミュージシャンの普通の
CD買うと、値段にビビるよな

47名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:09:33 ID:tRuX7d.60
同人誌と一般紙の値段差見てから同人CDと一般CDの差を見るとJASRACすげーなーって思う

48名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:15:25 ID:PLBNq4cI0
高いだの安いだの、金銭感覚発表会ですかここは。

49名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:16:29 ID:hWbFPKEc0
>>46
スレ違いだが、某ラジオでの「薄い本」転じて「スマートほん」はワロタw

50名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:19:58 ID:r0X.ZnLs0
りすとらB1再販してくれんかなあ...

51名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:31:54 ID:frE/R8no0
りすとらはぼったくりの代名詞だろ

52名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:33:15 ID:St83tvDU0
リミックス収録してるサークルは全部ぼったくり

53名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:41:45 ID:5psIzEcc0
前は気にならなかったけどりすとらCD1枚の曲数減ってる?
曲単価が高いのはちょっとなぁ…

54名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:41:58 ID:FJLWrKm.O
今更ながら>>1

幻想遊園郷の「Sound Online×3L×車椅子の未来宇宙」とか名前を見るだけでも楽しみだw
試聴した感想としては後半のキャプテン・ムラサもイイ感じ。K2さんアレンジはいいね

55名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:46:31 ID:D8fxYRz20
ヴォーカル目当てで買ってる身としては(4/12)より(6/6)のほうが有り難いかな

56名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:49:11 ID:pvzaYf5Y0
そんなに値段気になるなら買わなきゃいいじゃん

57名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:50:19 ID:FJLWrKm.O
>>53
りすとら単体では大体6曲まで
ベストと神風だけ8曲

58名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:56:30 ID:/QfgS8Bo0
サークルの応援も兼ねて買ってるからあんまり惜しまない

59名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:59:16 ID:hWbFPKEc0
>>57
あれ、ベストって出てたっけ?
あと神風も6曲じゃないか?

60名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:03:49 ID:nlB7a7UM0
高くても曲が良ければ嬉しい。安いと凄く嬉しい。
どちらにしても嬉しいんだからそれでいいだろ。
商業CDよりは格段に安いんだから、CD一枚にガタガタ言うなや貧乏人

61名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:11:29 ID:FJLWrKm.O
>>59
すまん、調べたら神風も6曲だった
ベストというかリアレンジ(新曲含む)アルバム「HIEROGLYPH」

一枚、曲数が多いアルバムがあった気がしたけど気のせいだったw

62名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:27:36 ID:rdcIQt/U0
syrufitはまだですか…

63名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:27:55 ID:x3i/g6Aw0
輸入盤買ってりゃ一枚1000円とか普通
同人とか商業とかそういう垣根がなくなるぞ

64名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:31:10 ID:ExOcJe1Q0
DVDなのに500MB以下しか入ってないんですね分かります

65名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:35:34 ID:D0Xq0G7w0
前スレから

・Digitalic Party
『Ghost Orchestrate Discrepancy』(5/9)
ttp://digitalic-party.net/C81.html

66名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:25:12 ID:Vun.YH9A0
インスト削ればヴォーカル6曲で¥1000のCDなんてざら。
りすとらはジャンルを選ばずアレンジできる実力があるが、その分捨て曲(趣味嗜好の違いから生じるモノ)が多いのは確か。

67名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:28:10 ID:BCR65TJ20
金の話になるとすぐみんな興奮しちゃうのね

68名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:31:52 ID:hoPps6WU0
一番上の方にも書いてあるのに

69名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:33:49 ID:BCR65TJ20
テンプレとは一体なんだったのか

70名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:50:51 ID:hoPps6WU0
俺もそうだけど>>51とかガンスルーなのに>>36とかには瞬間沸騰なんやな…ごめんな…

71名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 04:00:02 ID:B3wX6L1I0
曲単価はサークルの自由だが
周りに合わせて曲数減らしてきてるとこは
露骨に分かるので何だかなという印象。

72名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 05:25:16 ID:P9dTQAF60
・七誌
『Crooked Apple』(3/5)
ttp://jf-union.com/huyu/huyu.html

3日目か。

73名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 05:33:32 ID:nb2CU/Z20
七誌さん出すのか!
委託ないんかなー

74名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 08:54:42 ID:ApdZfYIo0
りすとらは曲数と値段が釣り合わないのは自覚してるけど、
作曲ペースとお釣りが出ないような価格設定を考えるとそうなってしまうから
会場特典のストラップとかで補填してるとか言ってたような

75名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 08:58:05 ID:hz8Mhvl60
>>70
スルー力検定の難易度と言う視点で考えれば納得できるはずだw

76名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 09:20:33 ID:oTFg49S.0
曲数自体多くてもインスト多かったりするからなぁ
Krasterはあの出来で毎回(12/12)とかかなり嬉しい
羽丘淳のスペックは化けもん
たまに歌で台無しになってるが。

77名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 11:20:49 ID:Gg6X3NEo0
The antimony/刹那パラドックス
ttp://1spd.web.fc2.com/c81.html

78名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:38:49 ID:WvepKE2A0
>>74
会場特典なんて今やどこのサークルもやってるからなぁ、大して足しにもならないわ

79名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:54:46 ID:kYzgX3/s0
>>74
別段現状の曲数と値段に文句はないけど、
イベントに行けない身としてはそういう事言われると凄く微妙だ…

80名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:16:02 ID:BCR65TJ20
まだやってんのかよ

81名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 14:55:49 ID:.tTLpZrIO
羽丘氏と90年代フォーク(風アレンジ)との相性の良さは異常

82名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:22:47 ID:i58XMGgY0
やっぱりもう、スレ一つじゃ無理なんじゃね?
ぶつかり合うばかりでしょ

83名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:50:36 ID:NhF/MW/.0
スレ分けた所で解決するのかよって思うが
ぶつかり合いを眺めつつ他の話を並行してできないものか

84名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:05:04 ID:SHSwsh0AO
もう褒め合い馴れ合いばかりの、良くも悪くも生暖かいスレの時代は

終わっちまったのさ

85名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:07:31 ID:gwsKo9ik0
・sun3 FielD
『Blue Mystery』(1/3)
ttp://mikomikosun3.blog135.fc2.com/blog-entry-23.html

3日目

86名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:23:13 ID:.4T4wdSI0
正直>>2を忠実に守ったスレとかとんでもなくつまらにスレにしかならんと思うがな
mixiかニコニコ辺りにコミュニティでも作って慣れ愛してて欲しい
この曲は嫌いこのCDは値段に釣り合ってないぐらいの感想すら受け入れないとかさすがに了見狭すぎるわ

87名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:24:59 ID:tRuX7d.60
>>2くらいはっきり書かないと無法地帯になるんだよ
明確にお許しがほしいならそれこそそういうところ作れとしか

88名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:51:56 ID:hz8Mhvl60
>>86
不特定多数が見る場でネガティブな感想を晒すなら
せめて言葉を選ぶ工夫はしましょうねってのは一般常識だぞ

本音剥き出しで語りたいなら相手を選ぶ労力を惜しんじゃいかん

89名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:02:04 ID:hoPps6WU0
>>86
昔から>>2は守ってたんだけどな
感想に対して反応が付くのが嫌なら掲示板じゃ無理
感想を全部受け入れてほしいならそれこそmixiかニコニコ辺りにコミュニティでも作った方が効率良い

90名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:02:56 ID:GdbLn3E2O
言葉選んでも過剰反応する人いるけどね

91名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:12:20 ID:hz8Mhvl60
>>90
十分に言葉を選んであれば、過剰反応した側がキチ扱いされるだけ。

92名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:29:23 ID:b1y0QvbM0
そもそも言葉選んで慎重にってどういうことなんだ
批判に慎重もなにもないだろう

93名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:39:49 ID:ZGY5EzmE0
批判のつもりが批判になってないって事なんじゃね
ただ○○が嫌い、気に食わないって言い捨てるだけじゃどうしようもないだろうに

94名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:42:26 ID:.4T4wdSI0
>>92
実社会のようにまともに申し訳ないのですが〜とか言えってことじゃねw
一日でIDがかわるような匿名掲示板で気を遣えとか頭沸いてんじゃないのかって思うけどね

こうして息巻いてる俺だって明日には何食わぬ顔でお勧めのボーカルアレンジの話してるだろうよw

95名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:44:01 ID:agRypZXQ0
まぁ○○が嫌いって言うだけじゃ反感かうだけだからね
具体的にどこどこが〜みたいな感じで書いてくれればそこから話が広がっていく・・・かもしれん

96名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:45:22 ID:SHSwsh0AO
まぁまぁ。もう一個ヴォーカルスレ建ててくるから待ってろって。

97名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:49:28 ID:FJLWrKm.O
「嫌い」を「苦手」「合わない」と書けば、大分と丸くなるし
「下手くそ」と評せるくらい音楽知識があるなら、「○○すれば、もっと良くなりそう」とか書けるし言葉を選べばいいんじゃない。

匿名掲示板だし>>94の言ってることはもっともだけど…
ただ、金の話はどこの場でも気分がいい話ではないよ。

98名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:54:27 ID:.DOV.uOA0
君の意見には反対だが意見を言う権利は命をかけて守ろう

好きなサークルを否定されて気分悪くなるのは最もだけど
だからって否定意見を封殺したり人格批判するのはよくないと思うよ

99名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:04:45 ID:agRypZXQ0
ここ最近おすすめの東方ヴォーカルの話してないよね
というわけでHR/HMなサークル教えて欲しいです
ふぉあぐら、あんこう、DTE、死際、minstrelみたいな感じのところ頼む

100名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:08:38 ID:BCR65TJ20
>>94
ここのスレ住民は特に潔癖症の人が多いからなぁ

101名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:11:38 ID:ZGY5EzmE0
>>99
ぴずみょん…は過去2,3枚の話だし、ちょっと違うか
空色作戦とかどうだろう

102名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:18:05 ID:FJLWrKm.O
>>99
Minstrelに近いかな?
MisteryCircle
今回のC81が一枚目かも。上のまとめから

103名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:29:23 ID:hz8Mhvl60
>>94
一行目、本気でそう思ってるとしたらちょっとヤバいぞw
露骨にネガティブなイメージのある単語は言い換えるとカドが立たないって話だよ

104名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:47:56 ID:k5mRtaoU0
・RegaSound
『EXTra』(1/2)
ttp://regasound.com/extra/

105名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:49:28 ID:IxM6Ndmk0
regasoundきたー!!!!!
正直もう東方やってくれないと諦めてたけど嬉し過ぎる

106名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:51:53 ID:MjBXpFIU0
イベントのみというのを見てそっとリストから削除した

107名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:52:50 ID:i9tsVh8s0
・A-One
『THE BEST OF NON -STOP TOHO EUROBEAT 2011』(20/20)
ttp://teb-best.a-one-records.com/

108名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:06:10 ID:Hcd17JA.0
サークルリストできた
今回は8.8kだった
はちみつれもんって初めて聴いて結構自分好みだったんだけど
このサークルの過去作で何かおすすめってありますか?

109名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:07:45 ID:xkd2uk/o0
8.8kで収まるって平和でいいな
10k越えを抑えられる気がしない…

110名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:09:47 ID:CNht28vs0
>>108
「Dear Past」ってベストアルバムが出てるから、
それ聞いてみるといいんじゃないかな

111名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:15:05 ID:rdcIQt/U0
>>99
岡垣正志&フレンズとか

112名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:26:13 ID:KzfJ27Xw0
衝動的の人のベスト、とらのあなにきてたー。
これで年末は安心だ。

113名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:31:21 ID:Hcd17JA.0
>>109
これでも結構切ったんだぜ
>>110
サンクス
ちょっと聴いてきます

114名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:56:42 ID:agRypZXQ0
>>101
空色はちょっと違うんだよなぁ ぴずみょんの過去作のXFD聞いてくることにする
>>102
Tr03がもろ好みだったこりゃ買わんと
>>111
このサークルは知らんかった・・・ありがとう

115名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:05:03 ID:B3wX6L1I0
さあもうすぐだな
札束が唸るぜ
総本山いないとちょっと寂しいな

116名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:13:09 ID:/QfgS8Bo0
サークルにweb拍手とかで感想とか送るのってどんな文が喜ばれるんだろう・・
〜〜楽しみにしていますとか書いたら変にプレッシャーになるとかあんのかな

117名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:23:20 ID:b3ymjzZwO
>>116
前そんな感じの話題が上がって、サ―クル側の人が「嬉しい」と言ってたから、やればいいと思うよ。

118名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:28:35 ID:/QfgS8Bo0
>>117まじかサンクス

119名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:04:55 ID:vJAiZeoM0
MisteryCircleちょくちょく話題に出てるからサイト見てみたら六弦アリスのギター弾いてる人だったんか。

120名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:11:29 ID:0diW4CUA0
・Crazy Berry
『くるいちご』(7/7)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/01/37/040030013788.html
初参加らしい
ichigoさんがボーカルしてる

121名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:12:36 ID:OvxPnt5A0
>>104
イベントのみかー
そのうちまとめられるといいんだが

122名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:13:11 ID:5iBQhEAM0
羽っ鳥もさく共和国『TRUE NOTE.』 (5/10)
ttp://wamojsbhhtr.sakura.ne.jp/site/true-note/

まだ出てないよね?

123名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:24:17 ID:5iBQhEAM0
Yonder Voice『SEEKING』 (12/13)
ttp://yondervoice.net/?p=550

これもまだ?

124名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:42:49 ID:o9nSmSN.0
今回3Lさんが出るCD教えてください

125名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:47:07 ID:GdbLn3E2O
さすがにそれぐらい自分で調べようよ…

126名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:47:43 ID:D8fxYRz20
>>120
ニコニコのsm16471259にクロスフェードが上がってるね。

127名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:48:25 ID:.tTLpZrIO
>>120
初参加でichigoさんとかズルいだろう…

ホントに前日の晩までチェックが終えられないよなー… 。rz

128名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:54:21 ID:hmWL5g9Q0
どうでもいいけど、ジャケ絵誰?
依姫?

129名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:04:04 ID:IbGf0rMs0
お前の大嫌いな非東方だろう
叩き頑張ってね

130名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:07:25 ID:sL6fXQpU0
・Re:Volte
『満月幻想夜 phantasitcal-full-mooned-night』(7/19+17ドラマ)
ttp://www.re-volte.net/touhou/満月幻想夜-phantastical-full-mooned-night/

・梶迫小道具店
『STREET3315』(1/13)
ttp://cajiva.sakura.ne.jp/CJVK0008/
『K14』(1/14)
ttp://cajiva.sakura.ne.jp/CJVK0009/

ボイスドラマや殆ど効果音でしかない声とかはこのスレではどう扱えばいいんだろう
最後は試聴して判断して買えという事ではあるんだけれど。

131名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:11:08 ID:g9CGXphE0
>>129
マジキチ

132名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:12:52 ID:W4P45CmA0
噛みつく奴も大概やな

133名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:13:54 ID:sL6fXQpU0
Sound CYCLONEとOTAKU-ELITE、Rhyth.、まぃん☆しぃかぁは情報が無いから新譜はなしというこでいいの?
他にもCM11とかlittle white snowとかの配置だけは確認出来るんだが

134名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:16:36 ID:CRHf23K.0
多分まだ出てないと思う

・Orpheus
『Last Resort』(7/8)
ttp://orpheus.6.ql.bz/

・FENNEL SEED
『幻想PRISON XFD』(1/7)

135名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:21:07 ID:67IiRyA60
Sound CYCLONEは会場限定CDがあるみたいだが

136名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:44:44 ID:SOj14fkE0
東方モテタイか

137名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:34:34 ID:eGqgbh8I0
>>108
ちょい亀レスだけど、はちみつれもん過去作なら
ベスト版のdear past、今年夏のフルボーカルの震天動地、神霊廟後半アレンジのeach desire
とりあえずこの3つ買えば幸せになれるオススメ

138名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:47:26 ID:DpkG2bn60
モテタイ合同きてたぞ
ttp://cyclone.main.jp/motetai/

クロスフェードくそふいたw

139名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:56:52 ID:QQjDtPQ60
>>116
俺は(頑張れ)って言葉は使わない様にしてる
アルバムや曲や歌詞が良かったとかこの原曲アレンジを楽しみにしてるとか
ちなみにWeb拍手は気軽でたまにやるけど、メールはしたことないな

140名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:46:04 ID:UriQS4wU0
イベントでサークルに話すようなことをメールにも書けばいいんじゃないかな。
○○が良かったですって言うと、すげー喜んでくれるから、こっちまで嬉しくなる。

141名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 07:52:35 ID:n8K7XltQ0
東方モテタイまじでモテタイとしか言ってねーじゃねーかwww

142名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:26:15 ID:Z63t8P160
アカン、めらみさん追うとやっぱり良いんだけど、色々と持たんがなこれ。

143名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:57:22 ID:b5ctVxX60
なんか最近というかずっとSYNCの影が薄すぎて寂しいな
ちまちまイベ限と再録ばかりやってる過去のサークルって印象になっちまった・・・

144名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:47:43 ID:G69IM5VM0
>>142
3年前から追っかけてるけど、もう死にそうw

145名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:59:11 ID:qzEuRTBQ0
めらみと3Lは追いかけると後悔するけど後悔しない

146名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:59:30 ID:mCgfEqfU0
・天然ジェミニ
『東方Little Bloom』(8/8)
ttp://tenjemi.com/littlebloom/index.html

たぶんまだ出てないはず

147名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:00:30 ID:cHARsRoQ0
乱発すればもっと作り込めと言われ、ちまちま出せば影が薄いと言われ
大手様は大変だな

148名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:18:09 ID:k5y/lraA0
あんきもきたー
またギターインスト\(^o^)/
ライブとかいいからCD出して/(^o^)\

149名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:21:24 ID:2orB1.MI0
>>147
個人的には年に2枚ぐらいだと、
程ほどに待ち遠しく、財布にも厳しすぎなくて嬉しいかなw

150名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:21:41 ID:IASX/xS.0
・東方マヨヒガTV〜博麗神社☆プロデュース〜
穴のCDなんだけど買いなのかな? 特装版が売り切れててとりあえず絶望した
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cit/pagekit/0000/00/04/000000048012/index.html

151名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:46:24 ID:Tfday67sO
SYNCは最近ボーカル固定化されてきてるなって印象がある

152名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:56:00 ID:VoIo4x6E0
CDだすんは年に一枚くらいでもかまわんな
たくさん出したいならともかく無理して出してもらわんでも、
好きなように作って自分のペースでやってて貰った方がこっちとしてもいい気がする

153名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:25:54 ID:sL6fXQpU0
・まぃん☆しぃかぁ
『Step of Faith』(2/5)
ttp://mineseeker.jugem.jp/

154名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:44:53 ID:67IiRyA60
>>150
特装版は元から会場限定だよ
通常版ならそのうちポイント交換アイテムになる可能性もある

155名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:12:26 ID:k5Y4yz0c0
流麗祭彩2って今でも入手できる?

156名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:15:40 ID:PtBWyD420
>>155
D-stageの通販には残ってるな

157名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:32:05 ID:k5Y4yz0c0
>>156
情報サンクス

158名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:54:39 ID:IASX/xS.0
>>154
元から詰んでたか・・・ 情報ありがとうございます

159名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:59:28 ID:AjRA2RxU0
>>139がんばれは確かに圧力になることもあるよなー
具体的に言われるとやっぱうれしいのかね

>>140わかるわかる その近さが同人の魅力でもあるよな・・

160名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 14:54:55 ID:pHmoQApw0
>>148
フッ……あんきもの時代は終わったのだよ。ポストあんきもはどのサークルになるかなあ

161名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:02:31 ID:OWpML.BY0
まずメロスピやるサークルなんてほとんどいない件

162名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:13:41 ID:pW1SVTNU0
・Sound CYCLONE
『東方モテタイ』(13/13)
ttp://cyclone.main.jp/motetai/

バカすぎるwwwww

163名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:16:33 ID:18YcFeZg0
上にもうはってあったよ

ギターをモテたくてやってる人いるが実際そうでもない

164名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:18:57 ID:qk76XqwIO
>>148
ライブはやって欲しい派。特に複数サ―クル合同ライブ。会場価格でCD買えるからありがたい。
ライブはライブで楽しいし、ライブの為だけに上京すんのも案外楽しいもんだよ。

CD出すペースはふぉあぐらくらいが丁度良い感じ。デモも出してくれるしね。

165名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:38:56 ID:pRK7E4Wk0
ぜぶら公式通販で買ったふぃなーれBOXがもう届いたんだがw

166名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 17:23:00 ID:Owb4WVYw0
マジで?

167名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 18:14:25 ID:mCgfEqfU0
はっやw

168名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 18:58:38 ID:O1.KDfJ.0
とらのコンピが届いた

りずとらと豚乙女の曲はいい感じ

でも他含めると今までで一番出来が微妙かも

169名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:23:04 ID:9OaZkFeg0
ぜぶらや銀森の神々の恋した幻想郷のアレンジは歌詞に秋というフレーズが入っているけど
秋姉妹ではなくにとりのテーマその1じゃなかったっけ

170名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:32:26 ID:N/ZpAFPI0
>>150
夏に企業ブース行けば通常版なら1000円で売ってると思われる
コミケ合わせの過去作は毎度そんな感じ。

171名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:45:10 ID:BiDvxXLs0
>>169
風神録の季節は秋だから何もおかしくないと思うが

172名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:04:24 ID:RbrFPApwO
風ステージ3以上に秋を感じるステージはないだろう

173名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:16:53 ID:S5R9PXuk0
とらのコンピってなんぞ

174名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:48:24 ID:v5bxfCfw0
>>173
>>150

175名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:56:53 ID:S5R9PXuk0
ありす

176名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 22:33:03 ID:iY/TKBWE0
結局石鹸屋は何か新しいの出すのか気になって眠れない・・・ 明日早いのに

177名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 23:00:03 ID:IrY0Olmo0
omanko

178名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:26:52 ID:EfVp3T6I0
PARANOIA PARADOXの学割販売ってどうなの・・・

179名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:31:14 ID:l6bSduzw0
長期戦略で若い層を取り込みたいとかじゃないの
それとも「売ります」って表記がアウト?

180名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:49:19 ID:eKrs8Zv.0
客層に中高生多いし、普通に戦略のひとつとしていいんじゃないの

181名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:32:59 ID:gNTQOVxs0
軍資金が大学、社会人よりも少ない中高生からすれば買いやすいし良いんでね。

182名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 02:32:18 ID:N2KKNP8c0
とらで新譜が在庫切れとかなってるんだが、販売前日だから?
それともマジで在庫なくなってんのか?予約してないからこわいよ・・・

183名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 02:49:32 ID:063WAM0E0
とらは販売間近になると一旦在庫切れになる

184名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 03:05:31 ID:qcnWSwCI0
>>182
安心せい。初見殺しや

185名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 07:34:26 ID:wemZtaf20
>>162
今更だがクッソワロタ
でもクオリティ高くね、これ。しかも100円とか

186名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 10:26:20 ID:j.1Gfx9I0
皆今頃サークル巡りしてるのかな?

187名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 11:07:39 ID:QgQEAeo20
地方民だけど、ぜぶら届いた
会場で買う人には「長い間ありがとう」と是非言って欲しいね

188名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 12:48:45 ID:XU28UG/g0
ぜぶらの梱包どんな感じだった?

189名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 15:26:40 ID:pImpRkqA0
>>188
187じゃないけど会場で買ってきた
フィナーレボックスSPは開けやすくてM1は開けづらかった

190名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 15:36:22 ID:NJIWj8UE0
ぜぶら届いたー。郵便局の簡易書留なのね

191名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 15:42:10 ID:pPRGCCp.0
>>188
会場で買ってきたけど
CDは柄付きプラのスリーブに
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13351.jpg
外箱はCDが12枚入る大きさ・全景
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13352.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13353.jpg

192名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 15:53:46 ID:Ysg9j.IE0
さっき帰ってきた
今回はと言うか毎回だけどほとんどすんなり買えたな
ただFELT並んでる時列が通路塞いじゃって列に通路歩いてる人達が
突っ込んできて崩壊しそうになったなw

193名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 15:56:23 ID:stGaV7ok0
金の都合上M-1しか買えなかったんだよなぁ
ぜぶら最後だしやっぱり会場で買えばよかったと少し後悔

194名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 17:08:12 ID:BAgEfA6U0
お疲れ
ぜぶらと幽閉サテライトとFELTの列が凄まじかった
りすとらも安定した人気(寧ろ前回より伸びた?
C-CLAYSはいつも通り牛歩
銀森、アルレコ、シンク、サンホリはいつもより過疎ってたな
島中でモーセってるサークルと壁入れ替えた方がいい気がした
げとりん新譜とKrasterの特典間に合わなかったのが痛いが楽しかったよ

195名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 17:46:50 ID:Xf26pfToO
石鹸屋が手焼きCD出してたが完売してた。東方かは不明だが
web公開するらしいからそれを待つか

ぜぶらは最後まで高速な列裁きだったよ

とりあえずセブンスヘブンとENSでモンハンのすれ違いでギルカ貰ったw

196名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 17:48:56 ID:OJO3veeQ0
FELTは13時頃に並び微少で買えた、発熱含め。序盤の激並びは何だったのかと…

197名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 18:38:25 ID:lfdZdS9c0
ぜぶらは列の捌きといい物の数といい最後まで安心のぜぶらだったわ
ふぃな〜れboxは公式通販で買ったけど、今までありがとうございましたと言えたし満足だ

198名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 18:59:31 ID:Pv0JnMKUO
ぜぶら箱届いたけどわりとすっきりしてて良いな

新曲は君のための幻想歌と花咲く丘が気に入ったけど
いかにも終わりって感じで少し寂しい

199名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 19:57:55 ID:7PtUtC8.0
通販で今日、発熱巫女〜ずとFELTが届いたけどいつもながらにして曲が良い。
今回の陽花さんの曲は何となくRAiNY STARSを彷彿させる。

200名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 20:38:03 ID:Zw1AsGIE0
いまだ配送準備中とか

201名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 20:55:29 ID:nXehI5K.0
メロン久々に使ったんだけどこんな配送遅かったっけ?
関東住みだけど俺も配送準備中だわ

202名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 20:58:05 ID:ImzN1xYA0
とりあえずめろん第一陣は届いた
とらは未だに全て受注済み・予約中のまんまで止まったままだが

203名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 21:07:46 ID:78K371.U0
ふぉあぐらカッケー

204名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 21:13:59 ID:qcnWSwCI0
コミケ初壁のあんきもも、あんこうに委託されてたから待ち時間ゼロで買えた。
ふぉあぐらもなんだかんだ残ってたし、デス系は売り切れとは殆ど無縁だね。
購入量の9割がメタル系サークルだけど、まあじっくり聴いてみますわ。

あとTatshさんで委託されてたCDが以外と大穴かもしれない

205名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 21:42:14 ID:eKrs8Zv.0
東京周辺に産まれたかったな・・

206名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:02:33 ID:7PtUtC8.0
>>200-201
自分は九州住みなんだがなんだろな。注文数とか関係してるのかね

207名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:37:16 ID:UYPRfToU0
俺もめろんで関東だけど、入荷待ちの状態だなー
と思ったら明らかに一点表示が怪しいのが有ったわ…

208名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:39:27 ID:oE66W1to0
お前らの通販の配送状況なんて知らんがな

209名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:52:12 ID:4X4o2e6k0
RDさん歌詞カード最高ですよやっぱ

210名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:05:01 ID:7map0Cy.0
りすとら入手した人いる?
通販待ちなんだけど、すんげー楽しみだから感想聞きいて
落ち着きたい。

211名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:10:37 ID:wemZtaf20
日本橋のメロンブックスで20枚程目当てのCD買ってきたけど
Unlucky MorpheusとIcarus'cryの合同CDだけ、どうしても見つけられなかった。
売り切れたのか、まだ入荷していないのか…

212名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:50:01 ID:gNTQOVxs0
>>211
同じく日本橋で買ったが、確かに無かった。
多分店頭に入荷がまだなんだと思う。

あととらのあなとホワイトキャンバスは酷かった。
ホワイトキャンバスは新譜コーナー空っぽだし
とらのあなは大手の十枚くらいしかない。
おまけに自分のとこの合同が18禁コーナーに置いてある始末だし。

213名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:50:47 ID:4X4o2e6k0
秋葉のホワキャンもほとんどなかったな
やっぱアレが関係してるのかな

214名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:06:27 ID:U6h1hwrE0
>>210
全体的に安定して聴けると思う。1曲目は優しめなメロディで、2曲目が和風でノリが良い結構好き、
3曲目は中毒性高いかも、4曲目はカッコいい系、
5,6曲目は考えさせられる歌詞で、まだちょっと理解できてないけど…
総合的に言えば6曲目が一番好きかな、lily-anさんの声にもとてもあってる気がする。
多分聴いてくうちに感想変わってくと思う。

あとあんまり関係ないけど、ジャケットというか全体的にめっちゃキラキラしてる。
ボーカル関係ないけど、lily-anさん絵もうまくなってるね、ブックレットの芳香が可愛い。

ところでうちのメロンではCrestの新譜が見当たらなかったんだけど、うちだけかな。
あと合同の幻想遊園郷はショップ委託はいつごろになるんだろうね。

215名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:07:40 ID:jBKLLpU.0
>>212
やっぱりそうなんだ。じゃあ一安心かな。
とらのあなは、明日衝動的の人のベスト買いに行くくらいしか需要ないなぁ。


今、魂音泉の新作聴いてるんだけど、
3曲目の黄昏リレーション feat. kanaの歌詞が
歌詞カードと全く違うんだけど、わざとなのかな。
ありえないくらい違うから、ミスとは思えないんだけどなぁ。
ミスだったら凄く笑える。

216名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:09:58 ID:glyyKgNA0
衝動的の人って委託されてるん?
秋葉の同人ショップ一通り巡ったけどなかったんだが

217名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:10:28 ID:9b1/.llM0
>>210
まだざっとしか聞いてないけど、俺はここ数枚の中で一番好きかなー
あとジャケットがキラキラしてて綺麗だねw

>>211-212
宇都宮めろんも無かったーよ。

218名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:11:45 ID:J0JiDAnM0
とら通販であんきもとDTEはもう売れ切れな感じ?
在庫なしで表示してあるが・・・。

219名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:16:05 ID:et9i6d/I0
メロンは発送されたけど、虎はぴくりともしないなぁ
年内は無理か・・・

220名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:04:56 ID:3uoiu.tE0
初参戦だった
暇そうな頃狙って差し入れ持って何サークルかに「応援してます」って言ったんだが
一番好きなサークルにかなり冷たい反応されてショックだった
三番目に好きだったサークルがとても対応良くてこれからそこ一番応援しようと思った
出す物が好きだから作る人がどんな人でも関係無いって思ってたが、直接会うと考え方変わるな

221名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:19:39 ID:ZcGnx8Ks0
さっそくりすとらの新譜聞いてるけど、2曲目でノリノリになって6曲目で泣いた
なんだこのメロディライン……なんかめっちゃ泣けるんだけどなんなの
これ神子が誰に向けて歌ったイメージなんだろうなあ

222名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:41:00 ID:B9Kn/z7s0
>>220
サークル側も客商売じゃなくて有志の一人に過ぎないんだから
いったいどういう渡し方をしたか知らないけど
もしも非常識な行動を取っていたらそれ相応の扱いをされるんじゃないの

223名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:44:31 ID:ChPEKzgs0
>>220
どういう声かけをしてどういう対応をされたのかはわからないけど向こうにも事情あったかもしれない
ただ純粋に作品だけ楽しみたい場合は音楽に限らず同人は中の人との交流を持たないほうがいい場合も往々にしてある・・・

224名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:46:16 ID:1A5O8JI.0
個人的にはSyrufitのおまけCDが今回の一番の収穫だった
これだから現地はやめられない

225名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:51:20 ID:pJFjiTLc0
>>220
中の人全員が全員、初対面の人相手に生き生き喋れるとは思わない方がいいかもよ

226名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:53:07 ID:glyyKgNA0
いっちゃえば売る側も買う側も両方素人たちだからアイドルみたいに笑顔で接客しきれないだろう
前日徹夜で焼いてて来た時から限界な人もいるし

227名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:55:47 ID:bDSKOrjc0
コミケもサークル側に接客業並の対応を求められるようになったのか怖いです

228名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:58:23 ID:fWrhC1260
だからっといって冷たくされても見逃してね☆ってのはどうだろうとは思うけどねw
あくまで対等なんだから応援するのをやめるってのもまた自由でしょう

229名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:02:47 ID:Bpm99uQs0
どうせなら嫌いになるのが多くなる思考よりかは
好きになるサークルが多くなれるような思考を身に着けたい
敵作ってもしゃーないわ

230名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:02:49 ID:9b1/.llM0
>>220
なんつーか、残念だったなぁ。
アレな所も有るけど良い所も多いし、あんま気にするなと。

231名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:03:29 ID:LRDa07v60
Syrufit、おまけCDなんて配ってたのか。貰ってないぜ。
10時半過ぎじゃなくなってたのかな。それとも買い方が悪かったか。

232名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:22:04 ID:B9Kn/z7s0
>>228
勿論自由だけど
人付き合いが得意な方が創作活動で有利である、みたいに吹聴するのは
創作活動をする人の幅を狭めるだけだよ

233名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:50:22 ID:fWrhC1260
>>232
第三者の俺等には詳細などわかるはずもないのに
一方的に>>220の人に問題があるみたいな流れになっていたから釘を刺しただけの話だよ

234名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:50:31 ID:TxOtiNaM0
IOSYSの魔王ことARMさんが今回ソロでインストアルバム出したんだけど、
ジャケ裏でマミゾウさんへの愛を叫んでいるw

これは次に出るアルバムあたりで、「佐渡の二ツ岩」のものすごい電波
アレンジを期待していいのだろうかw
(インストアルバムにも二ツ岩アレンジ入ってたけど、しっとり系の
真面目な方面でした)

235名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 03:43:57 ID:kGx56RHcO
ほんっとここのスレ住民は成長しないのなwww
来年は少しまともなスレになりますように

236名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 06:47:14 ID:zu7vT9CQ0
>>220
コミケは馬鹿みたいに忙しいから対応が雑になってしまうことが往々にある
それに大手なら応援してる人は多いから一々丁寧に挨拶する時間がない
あとは中の人じゃなくて単に手伝いの人だったかもしれないし、たまたま対応してくれた人がコミュ障だったのかもしれないし
まぁ色々あるから嫌いになるのは日頃のWeb対応見たり、過疎イベントに突撃してからでも遅くはない

237名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 07:44:15 ID:eYZJvIlAO
早く凋叶棕とはにぽけが聞きたい

238名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 08:02:26 ID:jBKLLpU.0
>>216
とらのあな専売だって。
どっかで31日から発売って聞いた気がするから
今日行こうと思ってる。

239名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 08:09:32 ID:5fpZ4mnA0
いいか
人間のレベルはコンビニどころかそこらへんのバザー以下だと思うんだ
フレンドリーさも大事だが相手が最低限でも答えやすいような丁寧さそして簡潔さが重要だぞ

240名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 08:32:43 ID:jBKLLpU.0
凋叶棕ってここでやたら評価されてるから、
今回のCD買ってみたけど凄すぎる。
ここの住人が気に入る意味がわかったよ。

アルバムに1曲入ってたらいいだろうっていうレベルの良曲がアルバムの大半を占めてて、
なんか1000円っていうのが凄く申し訳ない。
あとジャケットと歌詞が凄く凝ってるなぁ、本当に東方とその世界観が好きなんだなって思った。
特に2-4曲目が凄くかっこいい。

241名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 08:35:27 ID:T4IK0E/s0
あんきもの新譜の砕月リアレンジ、前より良くなってるな。
前のと比べて声と伴奏のバランスがちょうどいい。

242名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 09:19:24 ID:jBKLLpU.0
凋叶棕の御阿礼幻想艶戯譚 -綴-の歌詞カードの下の絵って
もしかして阿求オ○ニーしてる?
ちょっとエロすぎてヤバい…w

243名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 09:39:19 ID:TEB4X4Dc0
ちょっと早いけど今回のコミケのCDの感想でも

東方闇鍋/イノキー

今回は東方イノキーガチ並みのガチCDだった気がする
トラック14のakasha-simulatorがfractaleに収録されてたときよりも
歌い手が増えてたからか中々の迫力で聴き応えあった。
Raynaさんと真野紫さんの曲が3曲ほどあったのがうれしい。
にしても電波は相変わらずのクオリティ(良い意味で)


Lucent Moon/はちみつれもん

これはもう何と言ってもシークレットトラックに尽きる
聴いた時に鳥肌が止まらなかった、オリジナルとはまた違った良さがあった。
新曲も相変わらずのクオリティで安心した。


Astral Vision/GET IN THE RING

これもはちれもと一緒でシークレットトラックも最高だった。
みぃさんの歌声であの曲を聞けるのは胸熱
1曲目は東方歴代人間自機の混合曲(一部半人あり)
安心のゲトインクオリティで良かった

Innocent Days/魂音泉

マイクリレーのytrのリリックが最高だった
他のサークル(イオシス、シルフォレ、ぜぶら、イノキー、まりお)を出すのは反則だ(笑)
シバフは狙いすぎて萎えた、AOは嫌らしいラップに磨きがかかってたと思う

以上、1/5聞いた時点での感想

244名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 10:01:02 ID:jBKLLpU.0
>>243
確かに魂音泉は相変わらずのクオリティだった
マイクリレー最高すぎる。できればMAXBETも入って欲しかったけど。
マイクリレー以外で、AOと雨天決行の曲が無いのがちょっと残念だったかな。
その分、ill.bellのやつが凄くかっこ良かったけど。
あとkanaのラップに期待したんだが、さすがになかったか…

245名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 10:35:27 ID:Pka.POTgO
皆の衆、昨日はお疲れ様

今回は始発逃したけど、目の前で品切れしたTatsh、待ち90分で諦めたC-クレ以外は全部買えたな
あと今回はやたら枚数多かった気がするな。
出費が半端なくて600円しか残らなかったなー

今日届いたら早速聞くぜ!

246名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 10:48:35 ID:tD3cXBhw0
ぜぶら解散が惜しまれるなあ、あの神業の如き列裁きもあれで見納めか

鉄腕トカゲのCDはいつも通り燃えまくりの6曲だった、今までの楽曲が好きな人には手放しでお勧めできる

247名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:00:00 ID:UPRYOlS20
秋葉メロン行ったけど、幻想遊園郷とかあんきもユーロとか、普通に置いてあったよ。

248名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:04:51 ID:yni3V6Vc0
去年もふぉあぐらのボーナストラックのタイトルが分からなくて困った事を今思い出した

249名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:16:57 ID:J0JiDAnM0
ふぉあぐら最後のボーナストラックwwwwwwwwwwwww
CDの中で一番はまった

250名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:21:10 ID:LkORmIl.0
>>249
そんなにかw楽しみだな~
いつかのジングルベ~ルってやつがめちゃ萌えた

251名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:27:03 ID:D1F6SawEO
>>249
CDをよく見るとタイトル書いてあるぜ

252名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:35:40 ID:D1F6SawEO
おっと>>248だったー

253名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:47:26 ID:qT5qkImgO
質問なんですが、ティアオイのマッドパーティーって新曲ですか?
マジはまりました!そして終わった時に約8分もたっていて驚きました
まだ聴いてない方は歌詞カードを見る前に聴いてください!

254名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:02:04 ID:wW8l6zlk0
>>253
マッドパーティーは新曲だな
でもあそこまで物語性が強いと、逆に見ながら聴いた方が「すげぇ!」ってなりそうなもんだと思うけど。
あんなアレンジはなかなかできんわー

何気に同アルバムのA-Yah-YAh-YaH-YAH!!もすごい
一度聞いたことある曲のはずなのに、ラストのサビで鳥肌立ったわ

255名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:09:51 ID:LkORmIl.0
>>253
マッドパーティー凄いよな。
あれは絶対歌詞カード見ながら聴いたほうがいいね。
そして最後のオチw

マッドパーティーが終わった後に、マリアリ曲へ行って、最後にアリスっていう順番が好きだ。

256名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:11:07 ID:qT5qkImgO
>>254
自分も最初見てすげぇ!って思ったんだけど、展開が先にわかってしまったのが残念だったかな…っていうだけなんで
俺もあの曲には驚いたね、どうせなら嘘と慟哭もやって欲しかったなぁ…

257名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:14:06 ID:yni3V6Vc0
>>252
あった!マジ気づかなかったありがとう

258名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:14:33 ID:GTr/DUxo0
ティアオ・イエ・ツォンだからその略し方はどうなんだw

259名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:21:37 ID:qT5qkImgO
>>258
その……
漢字でもいいんですけど、自分の携帯には最後の字が存在しないので…
友人がよくこの略仕方をやってるので…それだけです

以前にユアンシェンのアレンジはムズそうって言ってる方がいたと思って、まさかなと思ったら、ユアンシェンが少なくて悲しい…対する裏参道の多さwwww

260名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:23:55 ID:yni3V6Vc0
裏参道は作りやすいのかねやっぱり。
個人的にENSのアレンジがツボすぎる

261名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:05:10 ID:3PVjMYaM0
あいかわらずのはやさで東方M1動画サイトに上がってるなあ
上げてる奴は同じなの

262名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:05:41 ID:3PVjMYaM0
死ねばいいのに

263名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:06:55 ID:5XZWJOwg0
消されてないってことは作者が容認してるわけだし
俺たちが怒ることじゃないだろ

264名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:25:22 ID:jBKLLpU.0
そういうのはもう無視しようぜ。
動画サイトしかり違法ダウンロードしかり
批判したって、やる奴は0にはならないんだし
俺たちが気分悪くなる分だけ損だ。

265名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:35:29 ID:xqg8RSkQ0
FELTのシリアルコードが書いてないお・・・
買った人いたら、確認したいから帯のどの部分に書いてあったか教えてくれませんか

266名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:25:53 ID:9b1/.llM0
うーん、トカゲ良い感じだ。熱い。
手元に有るのはりすとらととかげの2枚だけだけど、通販到着まで飽きずに待てそうだわ。

267名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:28:26 ID:CEyr5ym60
>>265
SERIAL CODEの下に書いてある単語をそのまま入れればおk
今回のはちょっと紛らわしいですw

ふぉあぐら前作とちょっと雰囲気が違ったけどかなりツボったわ

268名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:37:01 ID:2aR8bDj.0
用事から抜け出せずコミケ終了20分前にぜぶらブースに着いたらもう撤収始めてたんで買えなかった・・・

とりあえず今日のコミケ終わったら秋葉原の店を渉猟してくる。

269名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:11:48 ID:QhAQSbjo0
>>246>>266
トカゲは毎回、切り口を新しい角度にして作品出してる印象だけど、魅力の根っこが全く薄れてないのがいいね。
今回、濃厚だなー。これで500円か。

270名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:22:23 ID:4BK1KFcI0
>>268
大手は片付けに時間かかるから撤収も早いよ
4時の終了時間は拍手してはいさよならと即退散できる前提の時間だから
当然延長の賃料なんてウン千万の世界だからね

271名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:28:47 ID:LkLo/EKI0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2451938.jpg
出しすぎww

272名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:43:26 ID:5gj1pLXY0
ぜぶらは解散するけど、メンバーほぼそのままで規模小さくして新サークル作るらしい。
ソースはふぃな~れぼっくすの製作者コメントとM1コメンタリー。
嬉しいような、余韻を壊されたような…

273名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:51:44 ID:LeinO2G20
どっちにしろ「いえろ〜ぜぶら」としての活動は終わったってことじゃないのって思った

274名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:52:37 ID:5XZWJOwg0
blink182なんてドラムとベース、ギターで別バンドになって
また帰ってきたんやで(;ω;)

275名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:55:43 ID:W7ghOIhc0
規模を小さくしてと言われてもこっちは芳葉、らんてぃ、藤宮ゆき、うっちーの4人しか知らんがな(´・ω・`)
まあ素直にうれしいぜ

276名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:57:09 ID:D1F6SawEO
活動するのは素直に嬉しいが、発表の仕方があざといな…w

277名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:00:34 ID:w5mgp.uE0
ちくせう、冬コミの戦利品、iTunesに取り込みのに一曲一時間以上かかるぜファッキン。
なぜだ、俺が何をしたというのだ。

278名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:04:47 ID:jBKLLpU.0
>>272
いまいちどういうことかわからんなぁ。
メンバーそのままでまたヴォーカルCD出すなら、なんら変わらない気が。
ぜぶらって実はかなりでかい組織だったのかな。
とりあえず藤宮さんとうっちーさんの歌声がまた聴けるなら安心かな。

ちょっとスレ違いになるかもだが、
東方M−1見てたけど、過去最高の出来で感動してしまった。
解散寸前のサークルが作れる作品とは到底思えなかった。

279名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:21:33 ID:m.G7zYhw0
確かぜぶらには藤宮さんとうっちーさん以外に
姫野あやかさんやねねさん、東方M-1の声優と言った面々がいたかと、
そう考えるとかなりの大所帯だったのかね

280名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:36:55 ID:AXV9KxdE0
>>272
まだコメント見てないけど新曲でしんみりしてた余韻がw
まあベスト盤買ったと思えばいいか

281名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:39:22 ID:MQ8Yy1/M0
>>242
「艶戯」という言葉
ヒメゴトクラブの前例

なんかそうな予感がしてたけど・・・これはエロいな・・・

282名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:58:15 ID:L0.M.5Xc0
709ロックいいね!
体が動かざるをえないw
歌もまた上手くなってるな…

283名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:29:30 ID:vT9Oe6cgO
Silly活動終了→Siestailとして活動開始の流れを思い出したw

284名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:33:28 ID:qT5qkImgO
ぜぶらは結局あの曲調が聴けるのかね?それならば別に構わないが…

昨日アキバのメロンととらに行ったけど、あんこうといくら&あんきもが無かったのは何故だろうか…

285名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:39:44 ID:YDbSrtE60
ぜぶらはQBぬいぐるみの件もあるし
どうもバックに何かあったとしか思えないんだよね。
解散の理由もその辺が絡んでるんじゃない?

286名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:45:24 ID:xqg8RSkQ0
>>267さんくす!完全に見落としてたw

287名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:57:04 ID:D1F6SawEO
年末もめらみ充である。あと衝動的の人の中毒性がすごいwかなり期待以上だった。

あとふぉあぐら新譜相変わらず神すぎるんだけどさ、このスレで語れねえよ…ごちそうさまです。にぱー

288名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 18:22:31 ID:et9i6d/I0
虎発送された人いる?
予約から全く動かないんだが・・・

289名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 18:24:47 ID:fWrhC1260
とらが年内になぞ発送してたら逆に驚くわ・・・

290名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 18:42:03 ID:9b1/.llM0
まあいつもの事だわなw
そして届いたらケース割れてたりすると。

291名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 18:47:33 ID:et9i6d/I0
いつものことだったか・・・
やはり最大手は処理が大変なのかなぁ・・・

292名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 19:07:52 ID:Bg/fS0so0
ぜぶらといえば、紗菜さんの歌声が一番好きだった自分は異端なのだろうか。

293名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 19:10:42 ID:9Bb.0Jd20
A-ONEのユーロベスト、vol1〜4全部持ってるから買うの迷ってるんだが
ノンストップミックスってどんな感じ?
結構変わってるなら明日買う候補に入れたいと思う

294名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 19:11:16 ID:5XZWJOwg0
〜っていうのがあってだな
〜な俺は異端
〜な俺がとおりますよ
〜な俺がきましたよ
〜な俺に隙は無かった
〜な俺に謝れ
〜な俺ガイル
〜なのは俺だけか
〜ですねわかります
お前は〜な俺を怒らせた
ちょwwwwwおまいは俺かwwwwww
おまえとは美味い酒が飲めそうだ

295名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 19:57:50 ID:3PVjMYaM0
異端児の多いこと多いこと

296名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:00:32 ID:2rJKrn9.0
>>293
作り直しはノンストップ用に繋ぎやフレーズ繰り返しを弄ってる程度かな
音や歌が大幅に変わってる感じではないね

シリーズ1〜4以外からの曲は4曲かな
A-OneのPODjackと、イノキーの聖水祭と、とらの穴の最速伝説から1曲づつ、判らん(新曲?)のが1曲

297名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:13:08 ID:L0.M.5Xc0
ぜぶら名義変えのくだり、予想通り過ぎたww

298名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:13:43 ID:jBKLLpU.0
>>284
昨日は無かったけど、今日行ったらメロンとホワキャンにあった@日本橋
恐らく今日から発売かと

299名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:21:35 ID:9Bb.0Jd20
>>296
おおありがとう!
ノンストップは1枚まるごと聞く分にはいいんだけど、1曲聞く分には繋ぎが気になっちゃうんだよな
でも新曲があるみたいだし…考えてみるわ

300名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:26:43 ID:pcpgA7Ko0
>>293
こういうのは再販しなさそうだし、気になるなら買っとくが吉

301名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:33:04 ID:jBKLLpU.0
>>287
そんなに衝動的の人よかったのか。
期待が凄い。早くCD来ないかな…

302名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:40:33 ID:ZFnBD.320
>>297
ぜぶらのコメント聞き直したら、いえろ〜ぜぶらというサークル名自体も変わらないみたいw

303名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:42:37 ID:jBKLLpU.0
>>302
え?どういうこと?

304名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:45:34 ID:9b1/.llM0
それはつまり、サークルのメンバーをがっつり減らしただけって事?

305名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:48:04 ID:L0.M.5Xc0
>>302
えww
それは想定外w

306名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:51:29 ID:jBKLLpU.0
でもそれだと、公式のぜぶら解散の挨拶が完全に嘘だったって事になるのか?
いえろ〜ぜぶらは解散しますが、名前はいえろ〜ぜぶらのままです
って全く意味がわからない。

307名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:51:47 ID:5XZWJOwg0
やめたげてよぉ・・・

308名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:52:09 ID:mUmoFxXw0
引退するといって無駄に豪華なコンプリートボックスを出せば売れるだろ?
つまりそういう事だ
メンバーすら減らさずちょっとすれば「復活を望む声が多かったので戻ってきて貰いました!」って言うよ

309名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:54:07 ID:D1F6SawEO
サークル名さえ変わらないとか、完全に辞める辞める詐欺じゃねえか…高額なふぃなーれボックスいっぱい売れて良かったね

310名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:56:12 ID:SLrI9AIQ0
今回のGET IN THE RINGとはちみつれもんのCD
曲ももちろんだけどジャケの箔押しがすげー
この値段で大丈夫なのか不安なレベル

311名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:01:26 ID:jBKLLpU.0
ぜぶら解散がなくなって良かったっていう安堵が半分と
無駄に心配させられた事への萎えが半分くらいだなぁ。
まー自分でおまけCD聴いてみる迄はなんとも言えんけど。
判断材料ここのレスだけだし。

312名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:04:31 ID:bDSKOrjc0
どういうことだってばよ
公式詳細はよ

313名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:17:00 ID:qT5qkImgO
>>298
情報ありがとう!来年行こうっと


ぜぶらに関してだけど、おまけCD(?)ではどんな風に言ってたの?

314名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:32:33 ID:QhAQSbjo0
>>311
すでに前半2行で言ってるじゃねえか!

315名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:47:49 ID:9cSWmaWw0
タチわりぃなぁぜぶら
ちゃんとブログで細かいこと説明してたら文句の一つもでないだろうに

316名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:55:59 ID:2rJKrn9.0
ぜぶら買ってないから言えることかも知れんけど
音楽活動ではよくある事としか思わんw

317名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:56:42 ID:D1F6SawEO
>>315
だよなぁ、なんで発売前に言えなかったのかと。これじゃ詐欺と変わらないだろうて…
まぁ公式発表待ちだね

318名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:07:00 ID:qT5qkImgO
むむむ…なんだか悪い流れ…


5150さんは相変わらずこのお値段でいいのだろうかという作品だね

319名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:11:56 ID:6SBSn0/.0
めろんんんんんんんんん!!!
早く来いよぉぉぉおおおお!!!!

320名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:15:50 ID:mUmoFxXw0
>>292
出た当時は色々言われてたけどあの人の声に惹かれてぜぶら好きそうになったのに
出演はそれ一枚だけになってそれ以降違う人になってからは途端に興味失せたなぁ・・・
同じ曲を違う人が歌ってたけどあの人が歌ってた時みたいな魅力がなかった

321名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:00:10 ID:2rJKrn9.0
東方モテタイ聴いたけど、ガチでモテたい願いが滲み出てるのと
普通にリア充だけど酔狂で参加してるのと、温度差が笑えるような笑えないようなw

322名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:04:18 ID:LALR9tCk0
アルレコのここ2作むちゃくちゃツボだわ
ノンストップ路線これからも続けてほしい

323名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:31:58 ID:GCSjq9iwO
DTE新譜、アレンジャー一杯で聴いてて楽しい

ボーナストラックは吹いた

324名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:33:32 ID:PlYrBat20
モテタイ吹いた
リア充っぽいのはどこだ? イノキー?

325名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:36:10 ID:yUOxMDmE0
冷静に考えてぜぶらのやつアレで5000円はめちゃくちゃ安いと思うんだけど……

326名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:43:36 ID:G.wWH7QY0
ぜぶら解散に関しては
「ホームページで解散すると言ったが、スマン。ありゃウソだ」

327名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:44:07 ID:G.wWH7QY0
って事で良いのかな?結局は

328名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:48:51 ID:bDSKOrjc0
公式サイトに発表ないと何とも言えんわな

329名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:49:06 ID:WEGXjZ.Q0
>>325
全曲コンプリート+おまけいろいろで5000ってすげー安いよな
所々ぜぶらのCD買い損ねてたから滅茶苦茶助かるわ

330名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:55:24 ID:2rJKrn9.0
モテタイの次は評判の凋叶棕を初めて買ってみたので聴いてる
まだ序盤だがこれはゾクゾク来るぞ
お前らありがとう

331名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:02:02 ID:xf7N9L3o0
おめでとう

332名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:03:20 ID:dGSmI5Co0
ありがとう

333名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:04:45 ID:vE2.OEJg0
えっ

334名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:04:52 ID:M0QP7g0U0
どういたしまして

335名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:07:01 ID:.pN0pmo20
あけおめ!
今回は神霊廟アレンジ多くていいな
原曲聞いた時はどんなアレンジするのかwktkしていたがやっぱり聞いててたのしいなw
そしてサリーの一曲目がかっこよすぎてそっから進めない

336名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:13:47 ID:bjwUqbbAO
こんなときにいる君たち大好きだwwww
今年も素晴らしい曲に出会えますように

337名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:23:30 ID:Oo.28Wuc0
今回の凋叶棕は各曲単体で見るとめちゃめちゃ好きなんだが
通して聴く少々不満が。繋ぎのインストトラックがもうちょい欲しかった感じ。

338名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:38:13 ID:7MMuFdlo0
RDさんのアレンジ力が半端ないから、インストも魅力的なんだよな。

新譜で一番好きだったのは「パラレルスカイ」だけど
「御阿礼幻想艶戯譚-綴-」と「マッドパーティー」はまじすげえと思う。
本当にこのサークルは楽しませてくれるな。

それはそうとおまえらあけおめ!

339名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:38:34 ID:GqN7UyG60
まあ今回は半分ベストみたいなもんだし

どうでもいいけど「エバー・ワンダラー」は表記以外の曲も混じってるな
レトロなピコピコ音源の不思議の国のアリスから、音色が豊かになって
人形裁判&ブクレシュティのメロディが混ざるのが、世界が開けていく様を表しているようで素晴らしい

340名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:55:42 ID:s6DJOETQ0
あけましておめでとう
今年も東方ヴォーカル中心の一年になりそうだ

以下、東方M-1のネタバレ注意

















東方M-1の漫才で、映姫様が漫才で歌ってた曲が
凄くかっこよかったから詳細を知りたいんだけど、
あれってぜぶらの既存曲?それとも漫才用のオリジナル曲かな?

341名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:10:16 ID:mNjv2FyY0
>>340
MONOLIFE
「東方絢彩歌〜Touch of Air〜」「べすとあるばむ Vol.2」「ふぃな〜れBOX」

342名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:32:47 ID:uMRvXyRI0
明けましておめでとー
綴で初めて嘘と慟哭聞いたけど本当にいいな
ランコにぴったりでびっくりした

343名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:38:12 ID:1IUpFtV2O
3Lさん売り子してたって知らなかった
買うとき手元しか見てなかった

344名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:43:39 ID:ZOEYOIUo0
>>343足元ばっかり見てるから・・・

345名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:58:41 ID:ZIjL98bE0
>>341
サンクス!
こんなに早く回答がいただけるとは思っていなかった。
さすがすぎます。

ふぃなーれボックスきたら、真っ先にチェックしよう

346名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:09:02 ID:EXYjtIgA0
感想見てると聴きたくなってくるわー
メロン早く仕事してー仕事してー

347名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:10:05 ID:jSAhcNcg0
>>343
どこで売り子を?

348名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:30:31 ID:qC909Dd20
>>288
29日昼の予約組だったんだが、とらまさかの年内発送来てた。

349名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 06:15:42 ID:MmvGduwk0
凋叶棕のA-YaH-YAh-YAh-YAH!!って前と微妙にタイトル変わってたのな
サイトのworks見ると前のままみたいだけど

こういうのは拍手で聞くよりメールで聞いた方がいいのだろうか…

350名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 08:45:10 ID:6HlS3Lc.0
ぜぶらがふぃな〜れBOXでカラオケの話に触れてるみたいなんだけど
どんな感じのこといってたの?

351名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 09:13:30 ID:uQmD4wz20
>>350
春からリクエスト開始

352名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:07:48 ID:W8BI25SM0
やっぱり新規だとミステリーサークルがいい音させてるなあ

353名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:11:11 ID:HYjYESvwO
セブンスヘブンの夢時空オンリーが当たりだったな。
他の未アレンジ原曲も補完してくれないかなー

354名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:14:08 ID:M0QP7g0U0
>>343
>>347
3LさんはSoundOnlineに居たけど
告知が直前だったし、ほぼサプライズだなw

355名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:17:43 ID:6HlS3Lc.0
>>351
ありがとう!
春から開始まで言ってたのか。春が楽しみだ。

356名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:55:59 ID:UcPv9/2s0
不参加だった俺に神霊廟アレンジでおすすめを頼む

357名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:18:02 ID:svFwFINo0
>>356
かなり個人的な意見だけど

曲名   :欲-OVERDRIVE-望
サークル:GET IN THE RING
アルバム:ASTRAL VISION
原曲   :「大神神話伝」「聖徳伝説 〜 True Administrator」

聖徳伝説ってサビがどこだかはっきりしないところがあるから
ヴォーカルアレンジしづらそうだな〜とか思ってたけど
この曲みたいに混ぜて使えば違和感(?)なくアレンジできるんだね
かっこいいしオススメ

358名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:22:56 ID:wEWNWXJo0
さーて凋叶棕の新譜が届いたから聴くぞー

でも「ヒカリ」のためだけに買ったありす・ほりっくがいらなくなってしまったな・・・

359名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:24:21 ID:svFwFINo0
連投スマソ

KrasterのおまけCDの曲名とアルバム名分かる人いる?
iTunesで取得できなかったので

360名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:24:52 ID:ZIBUPQlQ0
神霊廟アレンジオンリーだと
今回サリーも良かったよ
Tr1の欲望の空アレンジも良かったけどTr3の裏参道アレンジがつぼった

361名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:34:41 ID:nEFYEcds0
サリー凄かったなあ 一作目から頭ひとつ抜けてたけど今回のが断然好きだわ
Tr7が壮大で鳥肌立ちっぱなしだった あとTr1の疾走感とカスタネット?が心地良い
それとりすとらのTr2を何度も繰り返して聴いてしまう。やはり和風曲にはずれ無しのサークルだ

362名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:47:25 ID:t5uw5Kh.0
ふぉあぐら相変わらずオリジナルの方がいいおwwwwwwww

363名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:59:59 ID:CAudPy9EO
はいはいオリジナルはスレ違いなんで余所でやってね

364名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:00:50 ID:t5uw5Kh.0
正月から何言ってんだこいつw

365名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:08:33 ID:ZIjL98bE0
>>358
ありすほりっくは他の曲も良曲ぞろいだと思うんだけどな〜

366名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:10:34 ID:B8WLORSA0
>>354
行ったのに気が付かなかった つかささんはわかったんだが
あの女性だったのか…

367名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:52:59 ID:dGSmI5Co0
綴のジャケット可愛すぎて死ぬ

368名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:59:25 ID:jAyJcO8c0
>>356
りすとらの新譜がかなりよかったよ

369名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:05:18 ID:eGVVM3tg0
神霊廟アレンジでよかったのはPizuya's Cellの新譜だなぁ
Tr1からぞわぞわきたわ・・

370名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:08:17 ID:DAbh6QpY0
聖徳伝説のサビの盛り上がりを再現できたようなところあった?
是非教えてほしい

371名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:34:33 ID:hoWqerW.0
まだ全然聴けていないけどsyrufitとぴずやの合作が良い感じ。
アルバム単位で年明けからまったり。

372名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:36:35 ID:vE2.OEJg0
ふぉあぐらの毘沙門天アレンジすげーいい、展開が読めないw

373名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:43:07 ID:dGSmI5Co0
サリー買ってないんだけどどんな感じ?
買っとくべき?

374名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:46:44 ID:tBnVh4bI0
XFDあるし聴いてみりゃいいんじゃね

375名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:50:49 ID:cImQR6KY0
トカゲは歌詞も原作やキャラの設定を尊重していて聴いてて楽しいね
あとヒマワリシェイク間奏の「ギター!」でハヌマーン思い出して笑っちゃったよ
前作が万人向けの聴きやすいポップな感じだったから今回の衝動感マシマシのは大分ガツンて来たね

376名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:53:03 ID:.pN0pmo20
CYTOKINEの例のCDツボだわw
曲聞きながらジャケ絵見ると皆ドヤ顔に見える不思議

377名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:58:35 ID:.dVO6CQ60
はにーぽけっと聞いた
あきさん上手くなったなあ…

378名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:02:13 ID:ZIjL98bE0
イオシス新作のkiss me no pantyとパチュリーズベストヒットGSKがかなりツボだった。
岩杉夏のろれつは相変わらず凄い。あとやっぱり良い声。
パチュリーズベストヒットGSKは久々にイオシスの良電波という感じがして、
懐かしさからはまってしまった。

379名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:11:23 ID:M.Aoc9KEO
>>358
「ヒカリ」ってありほりからちょっと変えてるんじゃなかったっけか?
どの辺が変わったとか聴き比べてみるのも面白いよ。

380名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:47:51 ID:ZIjL98bE0
ヒカリはボーカルはそのままだけど、メロは少し変わってる気がするね

381名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:55:51 ID:uLlMvraU0
おまけトラック聞いてる感じだと
とりあえずぜぶらは同人の域を超えた団体になっていたのは確かっぽいね

んで作らされてる感が出てきたからそういう部分をいったんリセットして
ペースを落とすってことじゃないかね
本業とのバランスが崩れてたって言ってたし

382名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:07:33 ID:ZIjL98bE0
確かに東方M-1しかり、毎年の義務みたいになっちゃってて
かなりしんどそうな雰囲気あったしな。
ゆっくりやっていって欲しいね。
地理的にも、毎回九州からじゃ結構大変だろうし。

383名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:08:26 ID:EA8S7htI0
神霊廟アレンジははちれものEach Desireもかなり良かった(紅楼夢だけど
デザイアドライブ/大神神話伝/聖徳伝説のVoアレンジ探してるなら試聴オススメ

384名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:13:38 ID:uLlMvraU0
凋叶棕は「その扉の向こうに」が一番よかったな

つか個人的にはあまりゴシック調のサンホラっぽいのはどうも・・・
なぜマッドパーティーがそんないいのかわからんって意味だが

385名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:18:03 ID:qXhfCdac0
>>359
アルバム名も曲名も「398」でいいんじゃないかな?
ジャケにでかでかと書いてあるし入ってるの一曲だけだし

386名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:25:19 ID:EXYjtIgA0
>>371
ロマチルのいいアレンジが久々に聴けた。
好きな曲なんだけど旧作だからなのかあんまりアレンジされてないよね。

387名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:31:53 ID:6i0lYqpw0
いきなり質問ですいません
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kc6BQ8nLFXw
この曲の詳細を知っている方はいらっしゃいませんか?
是非CDを入手したいのですが検索をかけても見つからなくて・・・

388名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:39:41 ID:oaifQI/o0
      j\-―-、/|
  -=≡ lXjノルノハ )<l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     §ル;´Д`ノ§< すいませんすぐ片付けますんで。
 -=≡ §/:::::::~~::ヽ§  \_______
.  ノ)  ./::::::〉::::::|::::〉
,-((  ./:;;;ヾ::ヽ/ヾ\_
⌒ヽヽ,/::::::::::::ヽ⌒)==ヽ_)=
   ヽ〉;;::::::::::::::::\ ||  ||
  //~〜=〜=''〉 ||   ||
 /、/     /_/_||_ ||⊂(。Д。⊂⌒`つ >>387
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

389名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:48:02 ID:6i0lYqpw0
片付けないで下さい
それとも何かまずかったですか?

390名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:54:51 ID:KNcsJaOQ0
正直ワロタ

391名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:55:48 ID:t5uw5Kh.0
可愛いな

392名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:57:59 ID:M0QP7g0U0
>>389
無断アップロードされた動画サイトのURLを貼るのはアウト
100歩譲って買うための情報収集とのために貼ってるから仕方ないと思いそうになったが
検索しても見つからない曲の動画にたどり着いた経緯を考えたらやっぱアウト

393名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:04:43 ID:svFwFINo0
>>385
あ、そうなの?
いままで基本的にヴォーカルチェンジだったとおもったから
また過去の曲のヴォーカルチェンジかと思った

じゃあ398にしとくわ
サンクス

394名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:10:34 ID:jAyJcO8c0
マッドパーティいいなあこれ
ブックレットが相変わらず本当いい味出してるし

395名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:31:06 ID:ZOEYOIUo0
綴来たのに寝てて宅配追い返しちゃったクソおおお

396名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:36:10 ID:M0QP7g0U0
良い子の諸君!
果報は寝て待てと言う諺があるだろう?
アレはウソだ

397名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:42:31 ID:wfT81OLc0
ようやく田舎の自宅に帰りついたが、毎度毎度何から聞くかホント迷うんだよな……

50音順で行くか

398名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:12:39 ID:33UDvOHg0
ホンノタビビトすげえかわったな

399名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:28:00 ID:65MGnzIE0
衝動的の人の『BEST POSITION』、歌詞カードを今日開いたけど
挿し絵の鉄腕トカゲ探知機の絵は何を意味してるんだw

400名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:44:15 ID:lVkDk9uY0
綴、サドマゾヒズム、Flower Buster、Merciless Lazuli Rose、幻想世界、Purge買ったけど綴verのヒカリいいな暗さが薄れた感じ、709は言うことなしだし、サリーもPizuyaも雰囲気出てて良い感じ

401名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:46:54 ID:Mcl04fukO
凋叶棕の評判は相変わらずだなw
今から楽しみだ

Mistery Circleの人形裁判がカッコいい
ただ、どこかに原曲名書いて欲しかったな

402名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:59:17 ID:uLlMvraU0
POP ICONいいな
相変わらずの隣人ポップって感じで

つかあんきものユーロアレンジいいなw
メタルっぽさはないけどこれはこれでいい感じ

403名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:04:29 ID:GPcYZcoc0
はやくふぉあぐらを聞きたい

404名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:41:53 ID:KNcsJaOQ0
虎発送まだかよ・・・

405名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:08:32 ID:ZIjL98bE0
虎そんなに遅いのか…。
その感じで行くと、昨日注文した自分はかなり先になりそうだなぁ

406名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:30:10 ID:bjwUqbbAO
>>358
俺も嘘と慟哭を目当てでふぉれすとぴれお買った
こういうこと言うとまた怒られそうだけど、ふぉれすとぴれおは昔のほうが好きだったな…

407名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:32:50 ID:ZIjL98bE0
ぴれおはT-Girls 01, 02が衝撃的だったから買い続けてるけど
確かにだんだん勢いはなくなってきてる感じはあるかな。
でもたまに凄い神曲くるから、ファンは辞められない。

408名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:53:03 ID:qylBRSs2O
凋叶棕の新譜、最近ファンになったからどれが再録でどれが新曲かわからん

409名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:53:08 ID:c/aiUKxAO
よいこの諸君!
J&BはR&Bじゃないぞ!

410名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:57:21 ID:RabpFnfo0
J&Bって何?
純米酒&ビール?

411名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:03:57 ID:7MMuFdlo0
>>408
ドア・ノッカー       :新
ヒカリ            :再
A-Yah-YAh-YaH-YAH!:再(vo.撮り直し)
ホンノタビビト       :再(vo.撮り直し)
Demon Strundum :再
パラレルスカイ      :新
御阿礼幻想艶戯譚‐綴‐:新
嘘と慟哭          :再
マッドパーティー :新
アイ・ウィッシュ〜    :再(撮り直し)
その扉の向こうに    :新
エバー・ワンダラー   :新

412名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:04:36 ID:bjwUqbbAO
>>408
同じく
誰か教えてください!

413名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:08:38 ID:lVkDk9uY0
>>411乙乙

414名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:10:44 ID:qylBRSs2O
>>411
ありがとう!

415名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:15:29 ID:pNTXwzDA0
ヒカリとDemon〜もリアレンジしてるはず
いじってないのは嘘と慟哭だけ

416名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:19:41 ID:bjwUqbbAO
いつにも増して今回めらみさんが歌ってる曲が多かったように感じたのは気のせい?

417名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:27:23 ID:RlECtknIO
ガルショのレポききたいれす

418名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:38:05 ID:kdDtiQow0
709sec惚れたわ

419名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:43:58 ID:65MGnzIE0
>>416
いや、多かったと思うよ。
追うのは途中で断念したから、結局いるので買ったのは『綴』とmonochrome-coatだけ・・・。
追い切った人いたら、サークルだけでもまとめた情報ないかな。

420名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:45:41 ID:lVkDk9uY0
Pizuyaとサリーの方でも歌ってたね

421名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:49:39 ID:ZIjL98bE0
>>419
こすもぽりたんの公式サイトのTOPページに
めらみさんが分かり易くまとめてくれてる。
めらみさんを追ってるけど、基本そこに書かれているものを買ってるだけだ。

422名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:53:25 ID:65MGnzIE0
>>421
おー。ありがとう。
そうか、めらみさん個人のとこ見りゃいいんだ。何故気づかなかったのか・・・。

423名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:55:22 ID:bjwUqbbAO
そういえばちょっとスレチかもしれないけど、C&Cや豚乙女が参加してる空想活劇ってどんな感じ?
東方系のアレンジャーだけでいいので誰か情報お願いします

424名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 20:59:33 ID:ZIjL98bE0
今回の綴って総集編的な感じだけど、春の音色にのせて、だけ入ってないんだね。
直近の人恋し、秋恋しは抜くとして。
3人で歌ってて毛色が違うから抜いたのかな。

425名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 21:09:06 ID:oaifQI/o0
>>423
東方曲もないしスレチなので別板にでも行ってきてね

426名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 21:11:14 ID:h3upHIco0
まだ感想出てないのだと
>>120はアレンジも中々でichigoさん便りじゃない出来
個人的な欲を言うと風神録以降のアレンジが欲しい…

幻想遊園郷はメンバー見て期待した通り
雰囲気の統一が徹底してるからアルバム通して聴きたくなる
他サークルで言うとrythmiqueみたいな

子猫奪回屋はやっぱり生音カックイー
神霊廟好きだから嬉しい
>>417
既譜と比べると幻想夜景の次に好きかな
幻想輪廻以降から路線がちょっと変わってる気がするからそっちが好きなら推せる

427名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 21:40:24 ID:e321MkEU0
あんまり自信がないんだけど、
おもひでサンセット → うぇり
輪廻の果て → 藍
二人で一人の冬の時間 → 藍
あなたがプレゼント → うぇり
で合ってるよね?

428名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:21:24 ID:YEAITQGg0
ロックアレンジコンピのPLAYMATEよかったよ

429名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:44:29 ID:LhmO4DTo0
チェロスさん好きっていうのもあるが個人的に一番の当たりだと思ったのはCrest

430名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:46:15 ID:uLlMvraU0
>>404
とらは通販遅いからとら限定商品のとき以外は使ってないなぁ

やっぱ対応はめろんのがいい

431名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:49:42 ID:wOzqLHU20
冬コミで「文々。新聞音楽編集部」っでとこが発行してた『この東方アレンジCDがすごい!』が良かったので紹介。

東方アレンジ好きによるCD50選で、古くはイオシスからモ殺まで、ジャンルは多岐にわたってガイドしてるもの。
このスレでサークル探しの質問をした際に名前が返ってくるサークルなんかは大体出ていて、
東方アレンジに手を出してみようと思ってる人~色々と食指をのばし始めた人などにはすごくオススメだと思う。
サークル重複なしで、都合50CD=50サークルが取り上げられてるわけだけど、当該CDのみならずサークルの
大まかなジャンルや音楽性、「原曲維持度」の指標、気に入った場合の他のオススメサークルなども併記してあって、
先に該当する人にとっての、感性に合致するサークルを知り・探しの一つ良きガイドブックとなるはず。
(そこらへんをよく意識した作りであると感じる)


ただ、このサークル、サイト持ってるわけでもないみたいだし、通販もやってないのかな?
次回参加イベントがあったらチェックしてみてはどうかと。

432名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:53:31 ID:Oo.28Wuc0
>>417
幻想輪廻好きなら買い
公式で公言してたように、音も良くなってるし
かなり聴きごたえはあるよ

433名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:56:49 ID:uLlMvraU0
>>431
ほーよさげだね
最近サークルが増えてきて追いきれていない感があるから
そういうのがあると助かるかもわからんね

434名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:05:31 ID:.xJHpyH.0
明日メロン行くんだけど結局ぜぶらのは買いなの?

435名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:07:11 ID:7XyZjFv.0
Halozyがすごく良く聞こえるのは俺だけかな

Shining/STREAMとかいい感じ
相変わらずななひらさんはぶっ飛んでるしね

436名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:12:22 ID:7XyZjFv.0
>>434
これまで出たCD全部と新曲5曲+秋葉イベントの1曲入ったBOXなんで
買い損ねたやつあるなら買いかも
一番初めに出たCDも入ってるし

新曲目当てならうっちーさんは今回いないので
うっちーさん狙いなら微妙かもしらん
コメンタリー入ったDVDもついてるんで
いえろ〜ぜぶらの今後とか聞いときたいなら買いだな

437名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:16:57 ID:H.BdTVgo0
>>431
そのサークルかは分からんが例大祭でも出てたな
モ殺が掲載されるっていうので買ったが。

あと「東方音団録」っていう東方同人CDWIKIが出してるデータベースCDも
それに近いかな。まとめてる側の好の問題でCD情報が最新だったり、古かったり
まちまちなのがアレだが

438名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:19:04 ID:PQ9oUQ3kO
今回の豚乙女どうだった?
デモ聞いたけど、前回がイマイチ合わなかったので買おうか悩んでる

439名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:23:40 ID:.xJHpyH.0
>>436
再販も無いだろうから買ってくる

440名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:33:05 ID:ugCURrz.0
>>437
それは多分、「星空亭」というところが出した『この東方同人がすごい!vol.1』かな。
モ殺もピックアップしてたし、自分も購入してた。
ただ、スタッフ名も確認したけどそことは全く別で、中身の毛色も異なるね。

ちなみに、数えたら50サークル中ヴォーカルは40だった。残り10サークルはインスト。
そういう意味では、どちらの人がどちらに親しむにもいいきっかけになる品かなとも。

441名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:44:33 ID:7XyZjFv.0
>>438
いつもよりPOPSよりって感じかな

個人的には豚乙女は曲調とか
マンネリでおなか一杯だったから
新しい?曲調の曲は新鮮だったな

まあかといって次もこの出来なら切るかもしれんが

442名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:45:16 ID:9HV2h9tI0
魂音泉視聴せずに買ったけど路線変更したのか?

443名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:05:04 ID:HfFunEgEo
Syrufitの新譜Avidyaの委託ってまだ来てない?
公式サイトでは未定になってるけど…

444名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:05:26 ID:8toc6iHI0
衝動的の人のBEST POSITION、最寄とらのあなの店頭で見つからないから通販しようと思ったのに…注文不可とはなんじゃこりゃ…

445名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:23:31 ID:31lU3nIU0
>>443
とらに来なかったからメロンで予約したけど、30日に予約して今日届いた。

446名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:33:54 ID:7XyZjFv.0
豚乙女は今回は他のサークルとかに提供してる曲のがいい感じだな

魂音泉のとこに入れてるやつとか

447名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:38:29 ID:HfFunEgEo
>>445
thx!
新シリーズ楽しみです

448名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:43:44 ID:7XyZjFv.0
>>442
どのあたりでそう感じたの?

449名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:56:56 ID:4axe1S5g0
ぜぶら聞いたがこれマジで解散詐欺じゃん

450名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 03:08:53 ID:wYujKN0Y0
syrufit x ぴずやのTr.6が良かったわ
マッタリなロマチル良いね、ゆっくり年始過ごせるわー

451名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 04:10:37 ID:2IEiaSMU0
魂音泉はいつも通りな気がしたけど。
前半ガチ曲で、後半はラップで畳み掛けという。
もしかしたら、feat.雨天決行やfeat.AOが今回無いから、そう思うのかも。

452名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 06:22:04 ID:nd3DV/q2O
とりあえず、どぶを聞いて原曲成分を高めてから他のアレンジを聞こうと思ったら
ゴーストリードに思いっきり声が入ってたから驚いたw

星と神はストレートにカッコいい原曲が多いな
その分、洒落っ気のあるマミゾウ曲はアレンジが楽しみ

453名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 07:27:43 ID:Sbyywgfw0
>>431
カタログ見たらアルトノイラントさんの隣だったのか…
そしてアルトノイラントさんのところで頒布してたらしい「わかりづらい!東方音楽解説本」というのも見たくなった。

454名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 08:07:04 ID:fiTf0WZY0
東方音楽解説本は委託未定っぽいな
買えた人いる?

455名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 08:48:08 ID:nc/EJQ3wO
>>454

The Towerのライナーノーツ目当てで買ったけど、
他にもサトシの歌詞話とか赤さんとどぶウサギのライブ談義とか
音楽的知識がさっぱりでも楽しめる項目は色々あって、
個人的には満足のいく出来だった

456名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:05:37 ID:s3QA.iy.0
>>449
一番好きなサークルだったから、逆に安心したけどな〜
そう言いたくなる気持ちもわかるけど

457名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:29:07 ID:qHMbFkJU0
安心したって、みんなそうだよ。
一言あるのは「解散しなかったこと」じゃなくて、「こういう形をとったこと」なんだよ。

458名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:34:04 ID:2y.OPuagO
>>429
君美で歌ってる時よりイキイキ歌ってる感じはしたな

PekoさんはりすとらではMCしないのかな

459名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:52:22 ID:wQoQN.7w0
やっぱこの時期は盛り上がるな
今日は休みだから聴きまくるぜ!
予想以上に良かったって新譜教えてくれ
FELTとかサンホリとかRDさんは安心と信頼のクオリティだと思ってるから挙げなくて大丈夫

460名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:02:54 ID:4axe1S5g0
ぜぶら製コメまとめ

・いえろ〜ぜぶらは残る、製作メンバー4人もそのまま
・製作ペースを落とす、但し個人活動(動画配信や個人サークル立ち上げ)は自由
・ハッピー☆サンデーみたいな独自アレンジを増やしたい、M1もできれば続けたい
・絵師は変更、公式HPも引越し
・カラオケは春からリクエスト開始予定
・例大祭で会いましょう

461名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:08:51 ID:qSpN.9Y.0
はぁ

462名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:10:56 ID:2IEiaSMU0
>>459
イオシスが意外に良かった。
電波のクオリティちょっと復活したかも。
ただ電波を受け入れられない人は単なる苦痛なので、オススメできない。

>>460
まとめありがとう。凄く分かりやすい。
絵師さん変わるのは楽しみだ。
あとM-1とかも続けるのね。
らんてぃさん好きだからこれからも頑張って欲しい。

463名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:16:14 ID:hZBadeZs0
いっちゃ悪いがどう考えてもやめるやめる詐欺にしか見えんわ
叩かれるの覚悟でやってんだろうけどさぁ・・・

464名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:17:53 ID:eZ52ypIw0
>>460
絵師変えてサイト引っ越すだけやないですかww
これは解散とは言いませんね。
詐欺って言われても仕方ない気がするわ…

465名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:18:16 ID:COxRJ67Q0
「東方音楽解説本」読了

ヴォーカルスレに直接関係ある内容だと
黒岩さんと隣人さんのとこだがかなり読み応えあった
特に黒岩さんは他のサークルのCD
相当聴いてるみたいで好感持てた
このスレで挙がってる様な所謂"名盤"に対する言及とか
歌詞の引用とかがあって多分このスレの住人なら
そこだけでも十分楽しめると思う

466名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:18:58 ID:2IEiaSMU0
おまけCD聞いてないやつが、今年例大祭のぜぶらスペース見たら
目ん玉とびでるだろうな。

467名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:25:31 ID:zoe9tx/o0
解散って言わないと切り捨てられないしがらみがあるんだろうさ

468名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:30:33 ID:eSkNifIYO
せめて一部のメンバーで、違うサークル名でサークル結成とかならまだわかるがな。今回のはやり方が汚い

469名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:46:19 ID:fiTf0WZY0
4人以外の絵師とか一部声優や裏方が抜けたのかな
コンプリートBOXとか1期まとめとして出せば良かったんでは
曲数的に買って後悔はしてないけど…

>>455 >>465
感想ありがとう、音楽知識なしでも楽しめるなら買ってみたいな

470名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:47:55 ID:Pnc0.Scg0
ぜぶらの状況知らない人が例大祭のサークルマップ見たら
聞いたことも無い新規サークルがいきなり壁にいるぜおい!とかなってそうだなwww

例大祭は今後こういう感じでやっていくよ的な顔みせとしてそのあとのペースだよな

471名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:48:58 ID:x8v3TVVU0
汚いって・・・

472名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:55:37 ID:Sbyywgfw0
海の向こうにはPrinceというアーチストが活動やめるぜ!と言っておきながら
「The Artist Formerly Known As Prince」という名前で続けてましたというのが
あるけどねえ

473名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:57:41 ID:PZwyGhgE0
まあそういうのもあるだろうけどさ、
これは同人なんだし、いかにも「解散商法」みたいな事やられると
嫌悪感抱く人だって少なからずいるわけで。

474名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:00:16 ID:kCYlBB7wO
ぜぶら聴いてないからぶっちゃけどうでもいいんだけどね

475名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:07:46 ID:eSkNifIYO
>>471
当日まで解散をさんざん宣伝しつつ「最後のアルバムなら買わなきゃ」と思わせておいて、蓋をあけてみれば嘘ですと言ったようにしか思えない。

特に事前に発表しなかったのなんて明らかに故意犯的じゃないか…。言っちゃ悪いとは思うが汚いよ。新年早々こんな話ばかりしたくないがw

476名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:34:10 ID:0s5g2jkM0
聞きようによっては、活動を続けて欲しくないって言っているように聞こえるな…

477名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:46:00 ID:x8rq/G.o0
去年の年末は東方がらみで嫌なことが立て続けに起こったから自分の中では「いえろ~キャンバス」とそれらを纏めることにした

478名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:48:09 ID:x8rq/G.o0
文字化けしたらしいが「いえろーキャンバス」な

479名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:49:47 ID:zoe9tx/o0
活動の負荷がやばくなり過ぎて一旦は解散を決めたんだろうけど
解散すると決めてみると未練が湧いてきて縮小継続したくなるのはありがち
だが解散を前提にした企画をショップ委託決定した後では身動きが取れないのでこうなる。

480名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:50:50 ID:Pnc0.Scg0
便所と同列に扱うのはマジ勘弁

481名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:57:31 ID:eSkNifIYO
サリー新譜が安定のクオリティすぎる。ただボーカルもアレンジも、良くも悪くも安定って感じだからもっと冒険したアレンジも聴いてみたいなぁ。

>>479
そこまで大々的に解散宣言やっちゃったんだから、けじめをつけて解散して新しいサークルをスタートしろよと言いたいw

482名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:03:34 ID:nmoJ1v5g0
電気屋とかでよくある新装開店みたいなもんだろ

483名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:15:43 ID:Y6EJsGwcO
話ぶったぎり

アルレコが、何か変わった
いつもより低音多め、オリジナルに力入れとる
インスト好きにはたまらないが、そのせいでボーカル聴きづらくなってる
恐らく商業入り目指しての事だろうけど、前作とはかなり変わった印象

484名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:16:04 ID:1MygmFOY0
この冬コミの時期に超大手が解散宣言→やっぱ解散しない のコンボはよろしく無い…。
このスレもそうだが、話題全部そっちにもってかれるもん。
今年の日本シリーズ時の巨人内部告発みたいなもん。

485名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:27:39 ID:f0U8kdcc0
まぁ心機一転して規模修正したかったんだろうけど、せめてなんか一言そういうのをにおわす言葉が欲しかったな

>>483
確かに変わったね
もう、大手の殆どにいえることだけど、商業レベルに近づいてきてる
というより下手なプロより音作りうまいんじゃないだろうか

486名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:31:22 ID:hZBadeZs0
東方ヴォーカルやってる人の目標ってやっぱり商業にいくことなんだろうか

487名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:34:36 ID:2y.OPuagO
マヨヒガTV収録のA-Oneの曲がまんまT.M.Revolutiomのイグナイテッドだったww

488名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:39:23 ID:Y6EJsGwcO
>>485
Nhatoさんに近くなった印象を持った
てか、インストは見分けがつかん
まだシルフィットは分かりやすいけど

ただ、今回もスルメなのは間違いないな

>>486
人によりけりな気がするが、やっぱり商業に行ってみたいんじゃないかな?
アルレコは商業入り決まってるから、力が入ってるんだろうね

489名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:51:38 ID:Df5EgiqU0
回路の新譜のリピートが止まらない

再録が2曲あるとはいえ、556tの声とウォォォォォォォォと粘着力のあるアレンジなスクリーモ分多めでいい

490名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:16:25 ID:p.7xSAZI0
東方モテタイだめだろこれwww1曲目から既に吹きっぱなしだわwww
でもとても同人らしくていいねうん

491名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:18:06 ID:gjJpSiN60
やはりここは頼りになる。勧められたサークル買ってみたが確かに良いわ。
そして、「あるもの全部ください」と言ってしまったら委託物まで入ってしまった。
しかも、一度買って切ったサークルだったw今後は気をつけな。

492名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:20:39 ID:q1m37Lso0
やっぱ大手といわれるなら、他のお手本にならないと駄目なんだよな

493名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:20:54 ID:fiTf0WZY0
まだ出てないとこだと
アリエモの佐渡の二ッ岩・デザイアドライブが気に入った
特に二ッ岩のサビがノリノリでいい感じ

494名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:29:04 ID:2IEiaSMU0
>>490
正直今回一番欲しかったCDだわw
早くアップロードして欲しい

495名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:36:06 ID:JS37UL1.O
>>459
正直好きじゃなくて今まで聴いていなかったモ殺の、「無料配布CDはいかがですか?」「じゃあお願いします」と貰ったデモCDが悪くなかった
ちなみに終わる季節にって曲のアコver

496名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:38:08 ID:p.7xSAZI0
>>494
おとなしくオークションで落としときなさいなw

497名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:38:26 ID:hny8wbIo0
>>494
俺も売り切れてて買えなかったがジャケットだけ配布してたのを貰ったわw
これの絵師さんセブンスヘブンの人だよな?

498名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:44:31 ID:aOjlSvjo0
衝動的の人の新譜、とら専売って言った奴出てこい
普通にメロブ通販にも委託されてるぞ

499名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:50:07 ID:GUbO6eMs0
>>460
何が変わるんすか・・・

500名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:51:28 ID:2IEiaSMU0
>>498
本人が公式サイトでとらのあなにしかリンク貼ってない。
普通専売だと思うわな。

501名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:51:34 ID:rsVKLcC.0
赤い人はいつものテンションですた
よかったよかった

それにしても荒牧さんも時の人やね

502名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:55:36 ID:2IEiaSMU0
>>496
確かに、あのジャケットは魅力だし、CD欲しいわ~。
オークション探したけど出品されてねー。

>>497
ジャケットだけでもゲットできたのは大きいねw
セブンスヘブンの人だね

503名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:11:02 ID:hny8wbIo0
>>496,502
一応、web公開予定してるって話だったから楽しみに待とうぜw

504名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:16:16 ID:fYHHh1A60
相変わらず 、ここ見てたら正月明けにショップで凋叶棕買えるか不安になるな

505名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:38:53 ID:wfFOzdYY0
そういや
>Kaztora_ カズトラ
>ちなみに、あの曲のオマージュは許してもらえると幸いです。
>原曲聞いた瞬間にすべて浮かんじゃったとです。

どの曲が何のオマージュだったのか教えて下しあ

506名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:46:17 ID:bRBPm.2Q0
pizuya's cellのリジッドパラダイスのめらみさんがすごい可愛いくてリピート
はじめてここ聴いたけど音質めちゃくちゃ良いな
こういうアレンジしてるサークル他にないですか?

507名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:48:36 ID:OsEh7maY0
White Elephantの新譜、両側面に書かれてるタイトルが
前作の名前(Crimson Flame)になってる。別に気にならないけど珍しいミスだな

508名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:48:12 ID:K1vmS/Dg0
ぜぶらの新曲凄く好きなんだけどこれで終わりと思うと凄い寂しい

509名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:51:56 ID:M4SN7hVA0
もういえろ〜ぜぶらは帰って来ないんだよ・・・あぁ・・・

510名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:53:22 ID:ATTOwkUk0
もしかしてぜぶらも便所に商標登録押さえられたのかなあ

511名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:54:32 ID:2IEiaSMU0
幽閉サテライトの今回新曲は全体的に安定してるんだけど、突き抜けた曲がない印象。
スクリーミング・テンペストはセリフあったりラストにクライマックスあって、好きだけど。

512名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:48:23 ID:p7UGzc7A0
げといんの小町映姫曲すごくいいな。歌詞がすごい。

513名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:02:59 ID:nd3DV/q2O
凋叶棕の魔理沙とアリス曲の充実っぷりが半端ないな
ささぐうたを魔理沙の亡くなってからと捉えてだけど

514名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:20:03 ID:4HZupQz.0
>>513
凋叶棕さんのキャラ解釈としては、マリアリでなおかつ魔理沙は
人間のまま一生を終えるだろう、って感じかね
「憩」の、おそらく魔理沙の死後にパチェとアリスが静かに本を読んでる
情景であろう、「Peaceful Distance」が結構好きだ

「その扉の向こうに」は「ヒカリ」と対応させてるんだろうなあ

ところで、「ホンノタビビト」と、今回のイオシスの「パチュリーズ・ベストヒットGSK」を
続けて聴くとなんだか面白いw
…イオシスはなんかここんとこ、守矢一家でやたらシモネタに走ってるのが気になるなあ
「おしりかじり虫」は単なるネタ曲だったけど、「お洩らしの神様」でちょっとこれは…と
思って、今回の「神々が愛した幻尻郷」は個人的にはアウトー、って感じだった

515名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:21:36 ID:R49QH8oM0
まさか荒牧さんが赤い人に今回も参加してるとは思わなかった

516名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:30:44 ID:zwpuz/Io0
豚のデンデラアレンジいいな
絶対数が少ないだけに

517名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:34:01 ID:PQ9oUQ3kO
>441
ありがとう
曲調違うのがあるなら買って様子みるかな

518名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:54:36 ID:aFxQeyF20
凋叶棕の新譜
「憩」の「御阿礼幻想艶戯譚」の序盤の意味がわからん!

雰囲気的には何代か前の阿礼乙女が惚れた男に
「好きやで(熱情)、ネチョしたいで(劣情)、つーかさせてや!(激情)」な思いを綴って
それを見た阿求が
「うわーなにこれ、こんなんしらへんで私、何書いとるんや前の私」
「でもええなあ、ロマンチックやわあ、よっしゃ、妄想しよ」
って思う歌とは解釈してるんだが、序盤の歌の現代語訳によっては全く違ってきてしまう筈。

皆さんの解釈を教えて下さい。

519名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:19:45 ID:/4EyMF1k0
とらさんはやくしてください・・・

520名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:20:57 ID:HwMfnviY0
どうでもいい事だがfreedbの情報でボーカルやアレンジャー名が曲名の後に付ける派としては
先頭になってるのが面倒だ

521名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:35:55 ID:hZBadeZs0
>>519
俺の注文したものは今日来た
8割くらいだけど・・・

522名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:50:20 ID:wQoQN.7w0
アイ・ウィッシュ・クロスフェードの紫月さんverとめらみさんverを合わせるとまた違った感じがして良い
紫月さんの方の音量はちょっと大きめで

523名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:58:51 ID:JS37UL1.O
土手の6曲目の曲名ってどこかに載ってる?
ってか今回はゆっぺさんなのね 内容は安心の土手クオリティだけどw

524名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:00:55 ID:HwMfnviY0
FELTのRunway Driveなんだけど末端が急に終わる感じだけど仕様でいいのかな?
EACで4:19 無音削除チェックはしてないんだけど。

525名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:13:35 ID:krzNh80Q0
C-クレの新譜に新しく参加したYさん(itunesで取り込むとY.S.さんと表示されるけど)
のEDGEて曲が好みすぎてやばいんだけど、別の名前で出てる人だっけか

526名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:09:30 ID:EuayVBPY0
とらの送料っていくらくらいなんだろう

527名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:17:44 ID:GUbO6eMs0
なんでここで聞くんだよお前の日記帳でも質問スレでもないっての
とらのヘルプに書いてあるから自分で見てきてください!

528名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:44:50 ID:2IEiaSMU0
なんか>>527が可愛い

529名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:12:28 ID:iakfsSH.0
銀森の田村ゆ○りチックな神主ソングが妙にツボったw

530名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:18:30 ID:v.MDx3PI0
りすとらの新作買って本当に良かった・・・。
リジッドパラダイスは原曲も散々聴いててちょっとお腹いっぱい気味だと
思ってたけど、Vedaで再ハマりした。
上の方で曲単価が、って話出てたけど今回は捨て曲なくてむしろお得感が得られた。
lily-anさんが無理なく歌えてる感じが良かった。

531名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:21:43 ID:83rD9TXM0
>>506
ぴずやさんは音質めっちゃ安定しとるよね。ドラムも生演奏っぽいし。
同じようなアレンジならぴずやさんのViolet Lotus Requiemがオススメ。

というか俺も知りたいな。誰か他に知らないか? 「シネマティックメタル」「ゴシックメタル」のアレンジアルバムを

532名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:46:06 ID:M4SN7hVA0
シネマティックメタルなんていうジャンルは一般的じゃないと思うぞw

533名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:01:51 ID:LFzgP4go0
>>500 最初はとらしか貼ってなかったみたいだけど今はメロブの貼ってある
専売だと思ってこれだけ別に買ってしまった...

534名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:04:08 ID:rtqrbZkU0
>>518
後半は俺もそう解釈してる
ただ、男に惚れてそれを書き綴ったのは阿礼乙女じゃなく阿礼本人じゃないかな
古文歌詞にも阿礼って書いてるしね(ただこれも古文の訳次第かも・・・)

前半に関しては俺も分からんな・・・
ただ、一部が和歌からの引用だからそこはググッたら分かった

まずサビの部分の

夜もすがら もの思ふ頃は 明けやらで ねやのひまさへ つれなかりけり
訳:(いとしい人を想って)夜通しもの思いに沈むこの頃、夜がなかなか明けないので、(いつまでも明け方の光が射し込まない)寝室の隙間さえも、つれなく冷たいものに思えるのだよ。

これは和歌そのまんまだな
あと、和歌そのまんまではないけど、おそらく和歌を元にしたって部分が古文歌詞の一発目

一日こそ 人も待ちよき 長き日を かくのみ待たば 有りかつましじ
訳:一日ぐらいなら人を待つのもたやすいことでしょうが、こんなにも日を重ねて待たされると、とても生きてはいられません。
(歌詞:ひとひこそ まちよかるながきけを かくのみまたば ありかつましじ)

ほ、ほかの部分は誰か頼んだぞ!

RDさんの曲の何がいいって、勿論曲の完成度もそうだけど、こういう考察出来る部分があるところなんだよな
考察したり調べたりしたことを元にどういう意味なのかを考えながら(妄想ともいう)聴くのが楽しい

阿礼乙女の寿命は約30年。おまけに転生の準備には何年もかかる上、転生したとしても約100年後+記憶リセットだから、
阿求は普通の人間のような生活は送りたくても送れない。
人を愛し、共に幸せな生涯を全うしたい、と思ってもそれは叶わない夢。
だから、阿礼が愛したという人のことを考えながら・・・

と、こんなこと考えながら聴いてます

535名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:04:53 ID:M4SN7hVA0
別に彼に限った話ではないが、RD氏はここを結構まめに見てるなw
ちらほらとそう感じる時がある。

536名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:36:14 ID:bPDtmgWA0
>>498
そういえばとらしか貼ってないのは見たが専売とはどこにも書いてなかったな

537名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:12:19 ID:.dxpJbJ.0
銀森のさゆり、A-ONEのしほり、りずとらのりりあん
これに近い歌唱力を持った♀ボーカルって居ませんかね

538名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:15:51 ID:LeU5oWjY0
>>537
全然バラバラやんw
それぞれでいいのか、それともいるかわからんが3人とも似てるのがいいのか、どっちだい?

539名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:21:20 ID:0GQzMe.20
RDの再録曲、というかTrac3,4の違和感が凄かった
今見たら325回418回と(ぴれおverを)聞いてたせいもあるだろうが、Voが元気過ぎるとでもいうのか
うーんこれは前のが良かったかなと思っていたら既に30回は聞いていた、一体何を(ry

>>537
歌唱力ってなんぞ

540名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:22:26 ID:zUCnNd..0
サークル大杉で話題の流れがカオスすぎる
サークル単位でじっくり語れるスレが欲しいわ
大手の専用スレは某同人板にあるけどさ

541名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:32:43 ID:RkZtl62U0
>>537
歌の技術的にはしほりさんはその三人どころか東方界隈全体でも図抜けてると思う
それでもプロ活動としては主に曲を提供する側ってのが恐ろしい所だが

542名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:53:48 ID:2IdRPeSo0
おい回路の話題全然出てないのな
今回の新譜いつものコンセプトアルバムじゃないから買うか迷ってたんだが、買って大正解。
再録の曲も今回の方もかなりカッコいいし、
アルバム全体的にまとまりもあってクオリティ的には今迄で一番よかったと思う。
556tさんの歌唱力と言い曲と言いどんどんレベル上がってるし、次回作もマジで楽しみ。

543名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:55:31 ID:lvVJQJwE0
しほりさんの生い立ち知ったときは驚いたなあ

544名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:22:51 ID:1TSy7hyY0
CYTOKINEのWe Are 21st Century loversがツボに入ったw
「stenless stenless」で噴くわw
音作りはTMの小室というより90年代後半のイメージだが
新譜のPOPICONもすごくいい

>>542
毛さんがコンセプトプロデュースって書いてあるから
今回もコンセプトあるんじゃないかな

545名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:27:12 ID:AxOODA0s0
回路はヒロシゲで泣いてから天衣無縫で惚れ直した。

咲夜さんのアレンジは陰惨な曲が多い中で今回のkrasterはよくぞここまで幸せな紅魔組を描いて(歌い上げて?)くれたと拍手。

モテタイは全体として曲のクオリティが高くて笑える。 おすすめはイノキーと味玉。

ガルショは再録曲も音が良くなっててうれしかった。yonji君はときどき面白い詞書くよね。

ふぉあぐらはひぐらしが(ry

雑感以下でスマン。

546名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:54:26 ID:yHKzqJl.0
ところでお前ら紅茶飲む?

547名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 02:19:52 ID:TeJApgd60
はい

548名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 02:32:57 ID:PfLqf3lk0
いいえ

549名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 03:14:24 ID:W5vRUR8w0
サリー全体的によくていいなー
教えてくれたここの住人に感謝ですわ

550名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 07:58:04 ID:a63/Py1MO
Barrageのいくらの曲、電子レンジさんの上達っぷりが凄すぎてワロタwwww
yukiさんやfukiさんは言わなくてもわかるが、あんきも関連のサークルって実力者多すぎだよね

551名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 08:47:19 ID:w.RIBA1I0
電子レンジさん元々ボイストレーナーらしいのに、素人からみても上達してるとかなんか変な話だなw

552名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:25:02 ID:gOPZgJPA0
うん。でもデスヴォはまだちょっと早すぎた気が

553名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:26:08 ID:Ct3nOSd60
QBぬいぐるみの件もあったが
ぜぶら色々と香ばしすぎるな

554名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 10:56:49 ID:mrTnptpo0
シネマティックメタルとシンフォニックメタルって何か違うのか?シネマティックメタルの方がシンフォニックな気がする

555名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:10:31 ID:w.RIBA1I0
シネマティックメタルとかはたぶんジャンルとかじゃなくて作品のキャッチフレーズだと思うよ

556名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:06:00 ID:0/8GPjAAO
ユリカいなくてあんまり期待してなかったんだがCrestいいなー

557名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:32:54 ID:ofqJp4/U0
シンフォニックメタル クサい
シネマティックメタル クサくない

558名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:38:12 ID:TGSnatRA0
なんか御阿礼幻想艶戯譚-綴-の歌詞で「劣情」の所が「列車ぽー」って聞こえる

559名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:38:35 ID:qZEVxLaU0
>>551
教える側が本業の人より上手いとは限らんでー
コーチとか元プロって人がなるイメージあるだろうけど最初からコーチする人もいるからねぇ

560名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:22:26 ID:Pn0sdo4M0
惰性で買ったZYTOKINEをヘビロテしちゃってる。
akiさんの聖徳伝説も素晴らしかったけど、ラストのバラード曲(?)が切なくて聴くのがツライ。
隣人さんのバラードってイメージないけど、こういうのも作れるならもっと作って欲しい!

561名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:35:16 ID:RkZtl62U0
隣人アレンジは技量がスゲーとかは特に感じないけど
時折光るセンスが好きだなぁ

562名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:43:56 ID:uV.sTjBU0
セブンスヘブンの虎のコンピって、明らかにペルソナ4だなw

563名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:46:58 ID:.ebnMowY0
隣人氏の歌詞にお気に入りが多いなぁ
stray whisper takerのサビのラストとか

今回のはまだ聞けてないが今から楽しみだ

564名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:05:54 ID:Pn0sdo4M0
作詞もアレンジもフルでやって
ゲストもほとんど呼ばないあたりが隣人さんらしいって思う。
歌詞も好きな曲は隣人さんの詞であることが多いな!
金銭的な面でパスしちゃったけど、We are 21st なんとかっていう
イベント限定のCDも買っておけば良かったって後悔してる

565名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:28:32 ID:b5m8KYiI0
felt良かった。
同人音楽最高!

566名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:37:38 ID:zUCnNd..0
>>545
今回のKrasterは素晴らしいな
テーマを絞った事で良い部分が際立ってる
幸せな幻想郷を描かせたらガチでKrasterが一番だと思う
全曲アレンジも鳥肌やばかった

あと羽丘氏はギターがすげえ上手いな
同人レベル越えてるわ

567名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:43:03 ID:8GVjXo0s0
ぴずやさんとこの新譜、今気づいたけどBlood Stain Childの新Vo.の人が参加してるんだな
いったいどんな人脈してるんだろ・・・?

568名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:43:55 ID:QCgY6kWs0
Crestが全体的にいいなー
曲のジャンルがバラエティに富んでて、アルバム通して飽きずに聴ける
アリスアレンジのフランス語曲が特に良かった
ボーカルの人もウマイんだけど知らない人なんだが、新人かな?

569名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:44:20 ID:0GDcykR60
>>565FELT聴いてると不思議と俺もそう思っちゃう
メジャー漁ってもなかなか出てこないし

570名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:04:17 ID:WGM4frIw0
>>560
1⑨で聴いてから隣人&itoriコンビにどっぷりハマってしまった。
itoriさんは「絃鳥」名義でどこかで見た覚えがあるのだが、思い出せない。

571名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:26:38 ID:lvVJQJwE0
今回も子猫奪回屋は安定して良かった。
ここあんまり注目されないが、メンバー凄いよなw

572名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:30:45 ID:48FM1k9g0
一通り聴き終わったぁ
709はリピートしまくってるけど、例大祭の紅魔のアレンジが強すぎた。Nanaさんと709のツインボーカルはいいものですな
めらみぽっぱー的にふぉあぐらのラストトラックがツボだった。どのCDか忘れたけどitunesで曲インポートした際なぜか「ぬらみぽっぷ」って表記されててワロタ

話変わるけど来月秋葉で買い逃したの買うつもりだから、
新規開拓とかでこれはよかったってサークルを教えてもらえないだろうか

573名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:31:41 ID:Um5CxrJc0
>>572
凋叶棕の綴でやったらずらっと「ぬらみぽっぷ」が並んだぞw

574名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:34:42 ID:48FM1k9g0
>>573
多分それだw
綴マジ名盤だったけどなんか残念だぜ

575名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:42:53 ID:lvVJQJwE0
綴のジャケの表面だけってある?
メロンも公式も横長なんだが・・・

576名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:56:51 ID:BDDA1rS60
ふぉあぐらのボーナストラックって、原曲何かな?
そもそも原曲あるかどうかもよくわからんけど…。

ドラゴンを連呼してるのは竜年だからかな。

577名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:58:27 ID:48FM1k9g0
それもあるかもしれないけど、めらみさん自身がドラゴンが好きだからだと思う

578名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:04:37 ID:lvVJQJwE0
>>576
「どらぶ」はオリジナルって書いてあるな。
これもスレチになるから、今回のふぉあぐら話題にしづらいw

579名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:35:41 ID:e/PEBs8Q0
>>577-578
サンクス!
ドラゴン連呼してるから、めーりんあたりが原曲かと思ったけどオリジナルでしたか。
めらみさんがドラゴン好きとは知らなかった。DBでも見てたのかなw
というわけで、スレ違いになりそうなんで去ります。

580名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:50:01 ID:EJnNRGuo0
>>568
Crestの新しいボーカル、上手いよな。
ピアノ一本だけであれだけ聞かせるのはスゴいわ。

581名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:56:07 ID:g8W2VwjE0
魂音泉の最後の曲、歌詞がアレだけど曲が良くて複雑な気分だ…

582名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:03:09 ID:Lr77ZKa60
鉄腕トカゲ探知機の『枯れ井戸にアメフラシを投げ込むが如し』のタイトルって何か元ネタあるの?
すごい文学的なにほいがするんだけど

583名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:22:04 ID:e/PEBs8Q0
>>581
壁になったのがよっぽど嬉しかったみたいだなw

584名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:04:46 ID:0GDcykR60
>>573俺は らみぽっぷ だった

585名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:30:02 ID:J8wDm2mc0
不安になってかにくんしちまったじゃねえか>めらみぽっぷ

586名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:46:02 ID:Dp3e2d2w0
C-CLAYSの特典でお空が紙袋の絵だったけど
これポスターはなかったよね?

587名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:47:29 ID:RkZtl62U0
>>581
歌詞に出てくるサークルの並び自体が
曲が良くても歌詞がアレなパターンが多いとこばっかしだからなw
そういうのに憧れてた以上は同じ事やらかすのは必然か

588名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:22:03 ID:lRs94ZOsO
>>550
電子レンジさんなら新譜書き下ろしのジャイアニズムスパークで更に進化してるぞ

589名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:40:30 ID:J8wDm2mc0
とらーはやくしないとどうなってもしらんぞー

590名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:13:14 ID:.a0DhtE.0
ここに書いていいのかわからないけどぜぶらのM-1の出来が残念すぎたなあ
やっぱごたごたし過ぎた上にあれだけ色々出したからクオリティの低下は免れなかったか
あれだけあって5000円てのは破格だと思うけどね

591名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:18:22 ID:zUCnNd..0
ぜぶら公式更新されてたが結局解散って事でいいのか?
製コメは一体何だったんだよ
好きだったのに振り回されすぎてどうでもよくなってきた

592名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:20:55 ID:0GDcykR60
白紙ってどういうことなんだろ
わかるようでわかりづらい

593名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:25:41 ID:RkZtl62U0
ゴタゴタしてて座談会で何言ったか誰も思い出さなかったのかなw

594名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:33:27 ID:WVC6Un2w0
ぜぶらは色々とバタバタしてるみたいだなあ
あと10枚以上だとなかなか聴き終わらないw

ZYTOKINE良かった。itoriさんは格好いい声ってイメージだったんだが
今回the Sunset聴いて柔らかい感じのも良いと思った

595名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:34:36 ID:gOPZgJPA0
シネマティックメタル=シンフォニック+ゴシック+プログレ?+ヘヴィメタみたいな?
個人的にはさと×こいちゅっちゅを大正時代の活動写真で上映しているようなイメージ

596名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:41:40 ID:kjDdMZY20
そういやぴずやの新譜トラック4の曲名誤字ってたな
iTunesだけか知らんが買った人は見るといいかも

597名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:42:19 ID:kjDdMZY20
>>596
言葉が足りんかった・・・CDDBの話ね

598名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:45:50 ID:zIjjYB6.0
凋叶棕の『綴』を流し聴きしてたんだけど数曲して「!」となってもしやと思い曲名確認したら、
それがホンノタビビトだった。やっぱり。よく出るのがわかる確かに魅力的な曲だわ、なるほどねえ。

あと、今回りすとらが評判良かったけど、やっぱりみんなより良い印象なのね。
いつもは買おうかどうか考えるとこにあるんだけど、自分も今回は試聴で購入即決だった。

599名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:55:58 ID:mj/Zy/.E0
遅レスだが>>575
一旦その横長の画像保存して、ペイントで大体丁度いい位に編集して使ってる。
幸いアリスといろんな道具の間は空白だから分けやすいし。

どっかにしっかりした画像あったらスマン

600名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:56:34 ID:BDDA1rS60
ぜぶらのふぃなーれBoxの製作者コメントは、ブログでの解散宣言前のものだったってことか。
ということはやっぱり解散ということじゃ無いか…。
そうなるとやっぱ寂しい。

601名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:57:39 ID:.ebnMowY0
大手や有名所は試聴しなくなったな……どうせ買うから楽しみにとっておくのと、チェック時間削減のために

ZYTOKINEはやっぱりいいな……you're the fireは前のが好きだけど。
そしてWe Are 21st Century loversの二曲目で盛大に吹いたw
反則にもほどがあるだろアレw

602名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:10:43 ID:JbG/hmLU0
POP ICONのitoriさんは声的に今までに無い新しい感じだったな。
スペースでサインもらう時に地声聞いたけど今回の優しい感じの声の方が地声に近かった気がする

603名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:24:11 ID:rUU8G9AA0
にわかがテキトーに 凋叶棕 の 御阿礼幻想艶戯譚 の古文部訳してみた。
所々日本語が崩壊しかけているのはうまく訳せないからです。
後は古文得意な人ちゃんとした訳お願いします。

1日ぐらいなら人を待つこともたやすいことでしょうが、
このように日を重ねて待っていては生きていけません。
会う方法もなかったので、そのうち恋をしたまま死ぬだろう。
巡り合うと心が乱れてしまったが
この想いに耐えることができないことはなかった。
思えば、私の心は上の空で、非常に恋する人を待ちかねています。
こうして人は死ぬのですね。
こうであったとしても阿礼はあなたが恋しい。
この身のはかないが故に叶わないことが惜しいことです。
詩歌を作って作って作ったその最後に
さらにいっそうこの身の寂しかったことよ。
気晴らしに物語をして、
何もすることがない手持無沙汰な夜は過ぎたけれども、
寂しかったことは忘れることはできない。
一晩中眠らずに恋する人を想い続け、
早く夜が明けないかと思っていても中々明けることはない。
朝日が射す寝室の隙間も私の思いは通じない。
一晩中思い悩まなければ生きていけない。
夜明け前頃ほど苦しいものはなかった。
そのまま一人で寝る夜はやはり寂しく
恋する人と逢瀬してみたいものだな。

そういえばセンター試験まであと11日だな…何やってんだろ俺

604名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:44:34 ID:WGM4frIw0
>>602
the sunsetは歌うっていうより喋っている印象を受けたけど、やっぱりそっちが地声に近いのか。

605名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:59:17 ID:j/fgv2B.0
>>604
個人的にはそう思う。
スペースで声聞いた時、地声は以前の歌う時の声とは違う印象を受けたけど、the sunset聴いて納得した。
喋っている印象か、もう一度聴いてみる。

606名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:04:34 ID:DoJWqPvw0
>>603
文系だったらトレーニングとしてほめてやろう
理系だったら…やっぱ何やってんだよw

607名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:38:34 ID:BDDA1rS60
Krasterの妄想遊戯エクスタシーって
どう考えてもAKBのフライングゲットw
かなり好みの曲ではあるけど。

608名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:41:12 ID:V4mvp3F60
前にも出てたけど、りすとら新譜のThe Starry trueの歌詞で言っている
”あなた”って誰の事なんだろうね。
屠自古、もしくは布都らへんが有力化と考えられるけど…

それが気になるのと、この曲自体がよすぎて30日に買ってから再生回数が140回超えてしまった。
少なくとも冬コミ新譜の中では一番のお気に入りだ。

609名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:20:45 ID:sp2Ff5qM0
よっしゃ、冬コミの戦利品CD取り込み完了w
東方だけで54枚か・・・明日からのんびり聞く作業だなー

どのみち例大祭まではだいぶ期間あるしね。たしか5月だったよな?

610名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:31:51 ID:BDASRofk0
>>608
The Starry trueが一番気に入っただけに結構気になってる。りすとらのことだから原作を意識した設定なんだろうけど、対象を誰にするかで色々感じ方が変わってくるなあ
個人的は青娥なんじゃないかと思ってるけど

しかしぜぶらの活動は白紙かー。でも完全に活動終了、なわけじゃないってことだし、ファンとしては喜んでいいのかな?
春からカラオケってのは誤情報ではないのだろうか

611名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:33:06 ID:QAhD6PQE0
凋叶棕好きな俺にお勧めのサークル教えてください

612名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:35:31 ID:AxrS71Rs0
ミステリーサークルとかワクワクしますね

613名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:01:20 ID:xyxSYhaE0
>>599
やっぱり編集するしかないのか・・・。

614名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:20:23 ID:wYOSsrsU0
>>613
その手の作業にはpixiaおすすめ
画像開いてメニューから画像>キャンパスサイズを変えて複製
で縦のサイズと揃うように右側を減らせばぴったり収まるはず

615名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:25:28 ID:5oFmE9jQ0
りすとらは今回いままでで一番良盤かも!全体通していいけど、Tr2とTr6のリピート止まらん

あんまり話題にならないけど<echo>PROJECTが自分的にはかなり当たりだった
発熱巫女〜ずのリンクで知ったけどいいところだー

616名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:06:23 ID:F5u4yc6M0
>>602
そーいえばモ殺のダニエルイトウさんって地声からやや高めなのかと思ってたけど
実際は割と普通の成人男性の声で意外だった。

617名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:17:54 ID:39Oy6sZg0
>>607
そう感じたのは俺だけじゃなかった。w
歌詞は咲夜が紅魔館に挑んだ時のイメージなんかな

CD通して聞くと月の民?→現代の女子高生→ヴァンパイアハンター
で、美鈴に勝ってフランに負けてレミリアに救われたって印象
kraster初めて買ったが最後の全曲アレンジ熱すぎるな

618名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:22:49 ID:Dgy.4AOE0
ふぃな〜れぼっくすの曲、ベストアルバムで取り直してるのは全部そっちになってるのかと思ったけどそうでもないんだな
氷結娘は昔のほうが好きだったから微妙に嬉しいな

619名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:28:27 ID:22vxeXDA0
>>614
綴には、ブックレットの他にカードが入ってないっけ(アリスが正面向いて
『thanks!』って言ってるやつ)、あれを写メ撮るとかなんとかで取り込む
方法もないではない(ipodなら写真も撮れるんじゃなかったっけ)

…ところで「マッドパーティー」の「僕」が、ブックレットのイラスト見るとどーしても
絶望先生に見えてしまうんだがw
いや時代的にああいう格好の男性はそんなに珍しくない設定なんだろうが

620名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:46:56 ID:NCg7B.ak0
綴のスキャン画像需要ある?

621名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:48:19 ID:B40OkWMk0
>>613
分割結合ソフトとか使って2分割するとか

622名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 06:54:36 ID:c7FV619o0
画像編集するより、綴のサイトに行って
サイズ指定できる画面キャプチャーソフトで
ジャケットサイズにキャプチャしたほうが簡単じゃないかな。
しっくりしたジャケ画像が手に入らない時はもっぱらこれだ。

623名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 09:46:29 ID:5GuUHU4s0
とらからようやく届いたー

624名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 11:06:17 ID:i.SWi7To0
スキャン配布ってmp3配布と変わんないだろw

625名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 11:30:47 ID:SkKlgnlcO
ユーロビート?色が薄そうな曲をよく作るサークルって何があるかな?
RD-Soundsとかりすとらが好きなんだけど…

626名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 11:37:03 ID:14kcP5LY0
>>625
その2つが好きな身としては
君の美術館、Crest、GET IN THE RING、Riversideをおすすめしよう。
多分ユーロではないと思われ。

627名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:11:37 ID:xC/v.i5A0
>>625
なら発熱巫女〜ずとかFeltとかじゃないかな

新ジャンルに挑戦してみるなら断然魂音泉だ

628名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:31:43 ID:c7FV619o0
>>625
幽閉サテライトかな
たまにユーロっぽいやつもあるけど

629名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:35:23 ID:2SLZFY0Y0
>>625
舞風とかSiestailとかどうだろ

630名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:35:24 ID:ZIfi7EuY0
>>625
フラワリにでてるサークルは一部例外除いてバンドアレンジが多いよ

どれもメジャー過ぎて抑え済みかもわからんが

631名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:46:09 ID:NCg7B.ak0
>>624おおう・・あぶねえ

632名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:14:08 ID:4/IEj2dY0
今気づいたんだけどこれすげーな・・・

メロンブックス月間売り上げランキング
ttp://www.nicomi.com/books/melon/melon_ranking.html
同人ソフト

5 凋叶棕 趣 750円
6 凋叶棕 宴 1,260円
7 凋叶棕 謡 1,260円
8 凋叶棕 憩 750円
9 凋叶棕 廻 1,260円
10 凋叶棕 遙 1,260円

633名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:23:17 ID:RgBiG.Qk0
>>632
ちょっと前に再販されたのに、既に新譜以外売り切れか・・・すげえわほんと

634名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:39:23 ID:NZB6dKUQO
クオリティ高いのは確かだが、それにしても売れ過ぎてるな

635名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:45:23 ID:2QxRBVA20
メロブでしか売ってないのもあるんじゃね?

636名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:55:23 ID:LZCKXfZg0
読むのに慣れが必要

637名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:04:37 ID:LZCKXfZg0
ふぉあぐら誤植発見・・・といってもかなりどうでもいいが
帯のリリース日が12.12.30になってる

638名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:10:05 ID:CQO14ZnQ0
凋叶棕はオールジャンル層でファンを取り込んでいる気がする。
バンドサウンドや弦楽器が生っていうのもHM/HR系には嬉しいところです。新作も前作も聴いてて飽きないし

639名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:11:54 ID:CQO14ZnQ0
安価失礼。バンドサウンドは打ち込みだけども、少女病っぽさがあって好み。中の人だしね

640625:2012/01/04(水) 14:13:36 ID:SkKlgnlcO
みんなありがとう
紹介してくれたサークル全部聴いてみます

って言ったそばからなんだけど紹介されてないサリーってのからまず聴いてみますw
今とらのあなで買ったのでw

641名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:37:28 ID:YO6gaMpc0
ユーロフラッシュ1が良くて2が駄目だったんだけど、そんな俺は今回何を聞いたらいい?

642名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:00:11 ID:4/IEj2dY0
凋叶棕のヒカリの歌詞の前半部分って

水晶の卵⇒「水晶の卵」のサラ・ブラウニー⇒サラ
セレナーデ⇒「屋根裏のセレナーデ」のルイズ⇒ルイズ
雪が舞い⇒ユキとマイ
夢のかけら⇒夢子

ってことだったんだね
つまりアリスが最後に創られたと

643名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:14:11 ID:2aE4vwaQ0
>>642
「あれ?ユキマイと夢子以外のキャラは歌詞に入ってないんかな」って思ってたけど、そういうことか・・・
サラとルイズは分からんかったわ
RDさんのことだからどこかには仕込んでそうな気はしてたんだが・・・

644名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:19:25 ID:a6npz3.o0
>>641
好みは知らんが、今回のA-Oneは本家SEBの音にかなり近い。
他サークルのユーロは「ユーロ風」でしかないんだよなあ…

645名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:25:00 ID:VKO6xQzIO
>>637
ふぉあぐら、前もその間違いなかったっけ?

646名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:09:07 ID:/Aa47JxQ0
>>642
やっぱRDさんすげえよ

647名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:12:26 ID:YsR6LlucO
今ヒカリが話題に挙がるってことは、ありほり買った人結構少なかったのなw

648名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:16:13 ID:SkKlgnlcO
ヒカリ一曲のためだけにありほり買いました

649名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:26:44 ID:/Aa47JxQ0
アリスオンリー行った時にありほり買ったけど気付かなかった
RDさんがアリス好きっての伝わってきます

650名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:26:45 ID:u1eU0AJU0
>>648
よう同志

651名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:31:26 ID:D0mUNN.c0
Funny baby dollのことも忘れないで

652名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:36:21 ID:BpGho7Ik0
>>648 >>650
結構多いな
買ってから can't release も結構いいと思ったわ

653名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:42:19 ID:c7FV619o0
ヒカリのためにアリスほりっく買ったけど、
全曲好きになっちゃった。

654名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:49:32 ID:Zi9xhzC.0
だいぶ前にニコニコで聞いていつか買おうと思ってたんだが歌詞の一部しか覚えてないので探し出せないんですけど
ここで質問してもいいのかな?

655名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:55:24 ID:ZIfi7EuY0
>>654
本人アップ動画以外の話は
マチョリーさんが黙ってないので禁止

そうでなければよい

656名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:58:43 ID:Zi9xhzC.0
それすらわからないわ
迷惑かけたくないので人に聞くのはあきらめます

657名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:09:13 ID:7HyqRK4.0
ステマ

658名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:34:03 ID:u1eU0AJU0
ニコニコではGET IN THE RING以外の本人投稿してるサークル
知らないんだがお勧めある?

659名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:38:52 ID:415eSuFI0
Shibayanさんとか上げてそうじゃないかね
ボカロやってるんだよね確か
だったらニコニコ見ててもおかしくないとは思うけど

660名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:43:01 ID:2PGIM0sQ0
>>658
近年は自前であげてるところは結構あるような。

サッと思い出せたところは、回路、子猫奪回屋、monochrome-coat。
もっといろいろなとこあるはず。

661名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:15:56 ID:N1B7ynhM0
>>659
ココロバイブレーションの時までは一曲づつ上げていたはず。アナタガモトメルモノを聴いて買いに走った記憶がある。

662名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:21:23 ID:NIOS02eM0
螺旋衒操、かなり良かったわ。
cheroseさんが君美の時より活き活き歌ってて個人的には複雑なんだがな…

663名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:32:49 ID:rcT3LW3.0
>>658
TatshMusicCircleとかもじゃないかな

664名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:45:51 ID:aGvdjbKgO
Draw the Emotionalも上げてるな

665名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:41:22 ID:5GuUHU4s0
ふぉあぐらのボーナストラックってなんか元ネタあんのかね?オリジナルなのかな

666名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:45:48 ID:YxwmpJ9.0
凋叶棕の綴のDemon Strundumの最初ってなんて言ってんの?
ホンキートンキークレイジー?

667名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:46:09 ID:VKO6xQzIO
羽丘氏がカッコよすぎて濡れそう

>>658
黒クナル、豚乙女

668名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:56:35 ID:OkjDqqSc0
>>666
スラマッパギーってどこかで聴こえるんです・・・

669名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:38:27 ID:6DMev7b20
>>658
しばやん

670名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:56:22 ID:gmjr/RZUO
IRONのSPARKING!、ゲンソウオー、ゲンソウオー弐式以外でJUNさんが歌ってる東方ボーカル曲ってありますかね?

671名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:57:44 ID:YsR6LlucO
>>658
衝動的の人、雪風ルーフ、天狗ノ舞、暴LADY、(有)はしやすめwithオンパシラオールスターズ、1211、モノクロ殺人現場写真、味付け玉子、Register6、Satellite Himawari、overTuner、J&B

バンド系は結構自分であげてるね。

672名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:00:27 ID:NCg7B.ak0
FELTのGalaxyの最初がドンパチドンパチ・・・にしか聞こえません

673名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:15:48 ID:..SSfOSM0
>>666
最初だけって言うんだったら「Humpty Dumpty〜」じゃないか?
そもそもカードには書いてない所だから合ってるかどうかも分からんが。

674名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:01:11 ID:u0AzS0eU0
いや、散々言われてるけどりすとらほんといいなぁ今回
tr6ラストのサビ連打からの「たった一つのデザイ〜ア♪」がかわいすぎてぼくのデザイアがオーバードライブ
そしてブックレットの芳香のおかげで俺の中の芳香株が急上昇してるわ

675名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:09:28 ID:5VsIY6BQ0
神霊廟の曲って初プレイの時からアレンジし辛いだろうなぁと思ってたけど杞憂だったわ

新作出るたびにこう思ってる気がするwww

676名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:14:21 ID:/Aa47JxQ0
>>666
humpty dumptyじゃね?卵が壁から転落する英語の童謡だった気が

677名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:28:35 ID:VSLMyrhMO
>>666
読み難いけど、「綴」のDemon Strundumの歌詞カードのイラストの右上に、
最近の英語部分の歌詞が書かれているよ。
ハンプティーダンプティーで合ってるみたい。

678名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:30:30 ID:VSLMyrhMO
×最近の ○最初の
ごめんなさい。

679名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:31:23 ID:SHPTiPL.0
>>665
今回のボーナストラック一番好き!
ふぉあぐらでMeramiじゃなくめらみぽっぷが聴けるとは思わなかった
めらみさん可愛すぎる
どっどっどっどどどらぶるらぶらぶどらごん♪どっどっどどーらごんどーらごん♪

680名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:38:09 ID:6DMev7b20
>>679
きめえしね

681名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:39:08 ID:2aE4vwaQ0
>>666
Humpty
Dumpty
sat on a wall.
Humpty Dumpty
had a great fall.
All the king's horses
And all the king's men
Couldn't put
Humpty together
again.

歌詞カードの右上注目。
一部歌詞と被ってて見難いけど、ちゃんと書いてあるぜ。

682名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:39:29 ID:LmLQ.4z.0
綴のブックレットの裏面って今までRDさんが作った曲やキャラに関するものがあるよね
ヒョウタンなら萃香で嘘と慟哭、カメラとかはあややでA-Yah-YAh-YaH-YAH!とか

真ん中の鳥かごの中の卵はなんなんだ?

683名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:42:38 ID:YxwmpJ9.0
>>682
よく見ろ
卵から見覚えのある羽が出てるよ

684名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:44:31 ID:3mCA.wV20
>>683
ハンプティダンプティの卵と同時に表現しているわけか
奥が深いな・・

685名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:45:59 ID:2aE4vwaQ0
>>682
フランのDemon Strundumだな。
卵は上でも言われてるハンプティ・ダンプティから。
鳥籠の中の卵からフランの翼が出ている→フランは閉じこもってた部屋から外に出た
っていうDemon Strundumの結末を示しているんだと思う

686名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:48:17 ID:YxwmpJ9.0
ところでStrundumってどういう意味だろ
辞書引いても出てこない

687名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:52:50 ID:LmLQ.4z.0
>>683
>>685

卵から出てるの触手だと思ってた。ありがとう

688名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:54:31 ID:ZI.p5dvU0
demonstrundumで一語じゃね
QEDのD

689名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:55:53 ID:dzS1FZ/M0
>>675
風神録で初めて5面に辿り着いた時、早苗と戦いながら
「この曲はまるでヴォーカルアレンジのためにあるような曲だな」と思いながら戦ってたのを思い出した

690名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:55:58 ID:nllwlJR60
今回のりすとらがフィットしたならば、オススメなく旧譜2枚ぐらい挙げてもらえないですか?

691名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:59:24 ID:YxwmpJ9.0
>>688
なるほどサンクス

692名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:00:07 ID:ZASFB7j20
>>690
MemoireとWhite Lotusかな

693名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:00:54 ID:UhAA368I0
ああ、正しくはdemonstrandumだったのでそれだけ補足

694名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:03:33 ID:GJ0KrNxM0
胎児の夢のように東方以外に原作を持つ歌でお勧めありませんか?
そうおん!(けいおんパロ)とかキレキレマヨイ(ハレハレ)とは少し違う気がします

695名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:09:42 ID:uDayVP6Y0
lily-anさんって歌もうまいしかわいい絵も描けるし最強じゃね?

696名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:16:08 ID:DkWHWKqA0
>>694
うーん、魍魎の密室とか?

697名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:18:46 ID:88GXJQaA0
>>695
可愛くはないと思うが

698名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:20:06 ID:iFIOpF1I0
綴のジャケ裏、曲名一覧の脇にノートの切れ端みたいなのがあって、
人名らしきものがいくつか並んでる中で「Margatroid」に○がついてるね

あれは「その扉の向こうに」で「外」に出ようとしたアリスが、自分で選択した
苗字ってことなのかね

699名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:20:22 ID:UhAA368I0
内容がアニメとか?

700名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:20:53 ID:A8L4aymE0
たしかに今回は本当に素晴らしいできだと思うけど・・・
冬コミ前と後のりすとらに対する反応の違いがすごいな
お前らの反応見てると自然とニヤニヤしてしまうわw

701名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:21:33 ID:uDayVP6Y0
>>697
あ?屋上

702名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:22:27 ID:E1JGJzq.0
>>701
気持ち悪いなー、そういうのいいから

703名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:24:36 ID:P.xjIKOo0
>>694
Barrage Am Ring 0に収録されてる、あんきものXXI
歌詞がジョジョをモチーフにしてる

704名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:26:29 ID:88GXJQaA0
>>701
きもすぎ

705名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:28:42 ID:Jq8pUIhk0
>>701
他所でやってくれ

706名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:29:40 ID:VMUVyb8Y0
アンチがやってるんだろこれ

707名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:30:03 ID:0/yuW9BA0
>>694
セブンスヘブンの幻想郷ティータイムなの?

708名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:30:06 ID:UXiSFgqE0
>>700
事前情報がこそこそしてたなw

709名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:31:33 ID:5j0ygR..0
>>690
散花とB1…と言いたい所だけど、りすとらって旧譜品切れが多いんだよなぁ…
めろん調べると「DOUBLE NINE」以前のは品切れ、
「WHITE LOTUS...」以前に至っては一覧にすらないし。

集めるとなると大変な道のりだが頑張ってくれ。

710名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:33:53 ID:uDayVP6Y0
本当に何気なく書き込んだだけなのにこんなに叩かれるとは思わなかった
もう寝ます

711名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:41:05 ID:peINoeyQ0
綴はパラレルスカイもなかなか良いと思った
手持ちのCDだと早苗の幻想入り曲はシリアスなのが多かったから
ここまで突き抜けて明るいとちょっと新鮮

712名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:43:46 ID:A8L4aymE0
誰か「その扉の向こうに」の英語の部分の歌詞教えてください
自分の耳じゃよく聞き取れない・・・

713名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:46:50 ID:p37oJY2U0
綴のジャケ裏の名前、気になったので調べてみた

Liddell→アリス・リデル:「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」のモデルとなった女性。
Attlee→アリソン・アトリー(本名はアリス・ジェーン):イギリスの童話作家
Margatroid→アリス・マーガトロイド:皆さんご存知東方のアリス

それより下は何だろうな・・・
ちなみにアリス・リデルはロンドンのウェストミンスター出身だったりする
地味にパラレルスカイの歌詞とつながりがあるね

714名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:47:59 ID:P7xJHUVsO
綴の曲目カードって歌詞カードに記載し忘れたから付けたのかな?
それともRDでは普通の仕様?

715名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:51:27 ID:p37oJY2U0
>>712
She will meet some fantasic stories.
Tell me what she chooses,something holy.
Let me knock the door for more, Ever wonderer.

CDの縁を見てみるんだ

716名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:53:30 ID:cm3Nibck0
>>714
いつもこんな感じだよ

RDさんの作品は考察のし甲斐があっていいな

717名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:55:59 ID:A8L4aymE0
>>712
なん・・・だと
取りだしてすぐインポして直したから気付かなかった;;
教えてくれてありがとう

718名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:57:30 ID:A8L4aymE0
ミス>>714です
自分にレス返すなんてなんのこっちゃって話だな・・・恥ずかしい//

719名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:58:41 ID:A8L4aymE0
>>715です、はい
俺眠たすぎて頭おかしくなってんのかな・・・

720名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 03:49:22 ID:OkXm2HFYO
散々言われてる事だが、ぴずやカッコいいな…

今気付いたことだがPSYCとPZTR(ブリキジャケット)で通し番号が違うんだな
個人的にはPSYCの方が好きだな。初めて買ったアルバムの一つがPSYC-002の方というのもあるけど
(西方ボーカルアレンジがあるやつw原曲ちっとも分からない)

721名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 07:13:02 ID:w2vx3wBw0
PSYCがPiazuya's Cell
PZTRがぴずやの独房
PCMMがぴずみょん
PPPPがピアノアレンジ

って感じなのかな

722名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 08:31:38 ID:R3zcSW020
>>692>>709
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

723名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 11:34:15 ID:eR5H/7YA0
>>709
思い切ってライブに行けば旧譜ずらっと物販で売ってたりするぞ

724名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 12:56:11 ID:cF9iGKf60
りすとらの最後のトラック素晴らしいな

725名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 16:07:22 ID:yALCimsI0
SOUTH OF HEAVENってヴォーカル歌ってたのね

726名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:16:04 ID:FWc0qfn20
というかSOUTH OF HEAVENは数年前からインストからヴォーカルになった気がする
インストサークルとして大好きだったから個人的にはすこし残念だが

727名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:35:33 ID:2cjz7NiM0
インストからヴォーカルといえば
「IRON ATTACK!」が、インストはしばらくお休みしますって新作のライナーノーツに書いてたな
とりえあず春に男ヴォーカルのフルアルバムを出す予定らしいが
しばらくはヴォーカル路線なのかね

728名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:09:42 ID:yALCimsI0
>>726
インストで初めて良いと思ったのがここだったから印象に残ってたんだけど
インストメインのがいいような。

りすとらの新譜個人的に久しぶりにヒットだわー。
1・6のヘビーローテ中

729名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:52:17 ID:b4PD9SnA0
たった一つのデザイアループ

730名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:52:45 ID:id4wdv4MO
リラレコーズのジャケ絵フランのvip店長の曲が気にいって、各種通販、オク見るもなし。
さらに今日、大阪(日本橋)の中古同人ショップ、メロン、とら、ホワキャン、まんだらけ(グランドカオス、梅田)、三ノ宮も全て行くもなし。入手無理すぎるw

731名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:03:27 ID:b85dZx960
>>730
俺もそれ探してたんだがみつからねぇ
C81の時に聞いたら人気で無いですって言われたから入手困難かもね

732名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:14:32 ID:qeWIiaAM0
「R3D ANTHEM」←これ

733名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:21:38 ID:.2qYYBPE0
>>724
あの曲の入り方が素晴らしい。
途中からのオモチャ箱っぽい音も好きだわ。
あの歌詞は神子→フトへの思いって解釈で良いのかな。
試しに先に眠らせちゃったことをちょっと申し訳なく思ってる的な。

734名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:01:34 ID:jD2h.SgU0
りすとらのライブつながりではじめてCrest買ってみたんだが、さすがのクオリティでいいな。
Pekoさん今回りすとらの方では見当たらなかったんだが
Pandemic好きなんでりすとらでもまたやってくれないかなー。

735名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 21:10:58 ID:wK.sA9620
>>727
IRON ATTACK!ってインスト曲の中にヴォーカルをぼちぼち入れてたりしたけどヴォーカルオンリーとなるとどうなるのかな
ちびちび入れてたヴォーカル曲は主にLIGHTNINGの歴代のヴォーカルの人(JUN氏とかロバート・ウォーターマン氏とか)が主に歌ってたけど(たまに姉妹サークルのしすぷれのヴォーカルさんがやってたけど)
最近LIGHTNINGの方で新しいヴォーカルの人が歌ってたりするし
去年の冬コミでIRON-CHINO氏が直接ヴォーカル担当してたりするしどうなるんだろう

個人的にはこれまで出したヴォーカル曲をリレコーディングしてまとめたやつ一つと
LIGHTNINGの方の新しいヴォーカルさんが主(4〜5曲)で他のヴォーカルさんの曲を1曲添える形で出したらガチで三枚買っても良いと思うけどなぁ

736名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 22:22:22 ID:s0HnLb9sO
土手がカッコイイ
ただ何となくSprite Wingっぽいのがちょっと気になった 何かつながりあったっけ?

あと、俺もパスタより米が食いたい

737名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:55:51 ID:fSr9CeVo0
今回のA-Oneのベスト、今までのTEBシリーズ知らないと楽しみにくいだろ笑

738名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:01:28 ID:UQwfkHNkO
>>737
今までのは全部買ってたから今回のベスト盤は
スルーしてしまった自分に詳しく教えて下さい。

739名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:32:04 ID:M/CI0PLg0
>>713
その下はScarletだろう

740名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:44:44 ID:dZsZKD1s0
りすとらのは良盤だな
Vedaがインドな感じで好きだわ

741名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:10:19 ID:hg9aKvIQ0
直接曲と関係ないんだけど、冬コミで会えなかったからここで聞いちゃう。
サンホリの709secさんってイケメン?

742名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:11:21 ID:iklYUXNA0
見たことないけどイケメンだったよ

743名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:12:20 ID:VWK0lDIM0
歌声はたしかにイケメンだったよな

744名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:12:43 ID:dZdyEf8g0
俺も会った事ないけどイケメンだったよ

745名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:14:36 ID:OrVk9EmM0
crestオススメ。
どの曲もクオリティが高くて結構楽しめる。
個人的には1曲目のデュエットと、4曲目のフランス語?が聴きごたえあっていい。

746名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:21:34 ID:f0yHN7NIO
Suggestion 99は解説本のライナーノーツ読んだあとに聴くと、
いかにも命蓮寺メンバーの歌詞って感じがするな
単なる思い込みの線も否定はできないが

747名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:24:15 ID:zh.Iki1M0
>>741
もう書き込まなくていいよ

748名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:56:58 ID:5CZdNllY0
>>735
しすぷれ新作の提供曲はガチだった。こんなに素晴らしいアレンジは滅多に聴けないと思ったわ。
毎年春はネオクラ様式美のアルバム出してるけど(めっちゃ楽しみ)、次作は再録も含めたアルバムなんじゃないかねえ?

749名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 02:54:31 ID:xOpHU3GA0
今回<echo> project良かった。
秘封の幻想郷とはまた違った世界観の見せ方がドツボだったわ。

750名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 04:18:06 ID:SBOwrmFI0
セブンスヘブンMAXIONのDream Aeternus
LOSER DOGS、色褪せない夢、Ancien Princess、欠片は再録かな?
クロスフェード聞いた所変わって無かったように感じたけど、微妙に変わってたりするんだろうか

751名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 05:03:18 ID:zDtobLo20
Digitalic Party初めて買ったけどいいな。
旧譜通販しようと思うんだがおすすめある?

752名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 06:31:38 ID:9u0XFm3w0
へぇ
気になるな

753名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 06:41:01 ID:9u0XFm3w0
>>751
クロスフェード聞いてみたけどなかなかいいかもなこれ

754名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 07:27:46 ID:7GrtR2xQ0
>>751
個人的にはDigitalic -L+R- Partyは名盤

755名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 09:46:46 ID:Ab24Psx60
>>738
イントロ部分のアレンジが強いから、元の曲知らないとイライラする……かも

756名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:16:09 ID:YyXk18gYO
セブンスのGROW UP!のリピートが止まらんな。
というか、ループしてこそな曲がする

757名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 12:50:47 ID:xObPTOAU0
こなぐすりの歌手さん結構好きだな、ただ音楽はあんまり好きじゃないんだけど

758名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 14:19:45 ID:YPBD21uM0
冬コミ(もしくは紅桜夢でも)で出たデザイアドライブのアレンジ曲で
おすすめあったら教えてください!

759名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 14:30:53 ID:u.lqjtHI0
流星スピードがあるからいまだにガルショの新譜買おうか悩んでるんだけど
流星スピード収録曲以外もいい感じ?誰か教えて・・・

760名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 14:49:14 ID:LNwDI5wo0
小峠舞さんのポルノっぽい 「華の彩は 」や
あいかぴんのレディーガガっぽい 「Desire」
みたいな、パロディ?のようなヴォーカル曲あれば教えてください

761名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 14:58:21 ID:tH9edskM0
>>759
いいかげんメル欄戻しなよ。

762名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:03:54 ID:u.lqjtHI0
なんかすまんかった・・・

763名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 15:03:59 ID:xObPTOAU0
メル欄吹いたw

俺のチルノがこんなに天才なわけがないの山本椛さんは面白い、いい意味で
商業の方を知ってるとギャップが激しすぎて困るけど

764名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 16:51:48 ID:/WtHN.Ak0
>>758
Amateras RecordsのRegret
Helius Aggregation収録

765名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:02:00 ID:v5TaKpao0
>>760
ポルノ好きで前者の曲に興味があるんだけど、調べても出てこない…

766名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:05:16 ID:LJj9naSY0
>>760
鉄腕トカゲ探知機の『枯れ井戸にアメフラシを投げ込むが如し』が
NUMBER GIRLの『NUM-AMI-DABUTZ』っぽい

767名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:23:16 ID:38AzPmwc0
>>760
パロディというかAirの鳥の詩まんまのSilver Forestの風の詩とか
うたわれるものの夢想歌っぽいSilver Forestの萃夢想歌とか

というかDesire聞いた事無いんだけどそんなに分かる特徴があるのか?

768名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:59:37 ID:WlzmF8SU0
お前らがあんまり綴が名盤って言うからクロスフェード聞いて買ってきた
このアルバムは全部好きだけど強いて言うならヒカリとアイウィッシュとデーモンが好きです
ティアオイの今までの良曲教えろ下さい

769名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:59:51 ID:yrHQedAM0
りすとらの明神変化、クセになるなー。
「知恵を比べた間柄じゃないかっ」のフレーズのところ、すごく愛嬌があっていいよね。

770名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:00:04 ID:pJ7lTMccO
>>760
せつこ、それ小峠舞やない、うっちーや
>>765
「東方ESCALATION」ってアルバムに収録されてる

771765:2012/01/06(金) 21:03:19 ID:v5TaKpao0
>>770
あーほんと。ありがとう
そういやラテン?っぽい所が似てるかもね。

772名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:07:48 ID:J.FtOiMo0
>>768
俺的には全て良曲と言いたいんだがそうはいかないんだろうな。

物語臭が強いのだったら
ささぐうた -ヒガン・ルトゥール・シンフォニー-
うつろわざるもの

明るめが好きなら
幻想浪漫綺行(Another Sky Remix)
ハカナキヒト?たちのために

だな

773名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:09:42 ID:fidqW11.0
>>768忘れえぬ物語、A secret adventureはおすすめ
クセがあるけど悠久の子守歌もお勧め

774名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:09:55 ID:8zpXsbIw0
Neutralってもうやめちゃったの?

775名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:17:02 ID:ja2f6KvY0
あのゴロ集団化

776名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:18:02 ID:70htOaJY0
>>968
ヤタガラスカイダイバー
絶対的一方通行
Cruel CRuEL
devastator
あいやこれまで!

挙がってないのだとこの辺がお気に入り

777名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:28:50 ID:8zpXsbIw0
>>775
あっ、そうなんだ・・・。知らなかった。
桜華結界は結構好きだったんだけど、その後試聴も全くなしで販売とか
やってたからしばらく離れてたんだよね。
最近見かけないなと思ってた。

778名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:34:14 ID:.KUnH0o20
>>768
ネガポジラブコールとCruel CRuEL

779名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:40:38 ID:Zxsw7Xo60
FRONTIER CREATEが突然消えたことも誰も知らなそうw

780名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:40:54 ID:f0yHN7NIO
>>776ロングパス乙

流れを無視して
げとりんのRing Wanderingって細かいとこ変わってるな
新たに追加されたっぽい最後の「ニャーン、ヘヘッ」が可愛い
「ためらいも限界も〜」の辺りは前の力んだ歌い方の方が好きだけど

781名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:49:21 ID:1nuKbkYo0
いま冬コミで買ったのを聞き始めてるけど、
709sec.のBud flowersがモロRosierでワロタw
これはもうあんきものパロ並みに潔いな

でも東方アレンジでパロが出てきても
別に不快にはならず、むしろ聞いててニヤニヤしてしまう不思議

782名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:50:44 ID:aUQbl4aMO
>>759
新曲良い感じだから買った方が良い。
というか既出の曲も再録してる。
HPで録音環境上がったと書いてたから、そういう所も聴いてみると面白いよ。

783名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:06:38 ID:u.lqjtHI0
>>782
おぉなるほど、明日にでもメロンに買いに行ってくることにする サンクス

784760:2012/01/06(金) 22:08:55 ID:LNwDI5wo0
>>767
ありがとうございます。
DesireはレディーガガのBadRomanceっぽいです。

785名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:17:27 ID:azOxcEyg0
しすぷれのたんたんたぬきのぽんぽこ十番勝負!やりすとらの神楽みたいな
テンションの上がる和風アレンジ教えてください
できればお囃子や祭りっぽい感じので

786名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:22:15 ID:gPZ3Z8/6O
ヤタガラスカイダイバーを初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れられない
それまでめらみぽっぷはケロ⑨デスティニーみたいな電波シンガーってイメージがあったけど一気に打ち砕かれたわ

787名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:22:35 ID:361Hx6.s0
綴の嘘と慟哭すごいな。ランコすごいな

788名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:23:26 ID:nP5R/HMw0
アリスCDのヒカリが素晴らしかったので遥を買ってみたら
これは全く合わなくて、でも一応と新作の綴も買ってみたら
これは当たりでした。やっぱり一番好きなのはヒカリ

789名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:30:27 ID:yyRt8g8U0
最近はりすとらと凋叶棕とGET IN THE RINGさえあれば満足だわ
あとサンホリが1文字シリーズ出したら追加

790名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:33:36 ID:gPZ3Z8/6O
今んとこ毎回CD買ってるサークルはRDとりすとらの2つだけだなあ
もっといいサークルに出会いたいな

791名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:33:58 ID:WlzmF8SU0
レスサンキューです!!
RDさん半端じゃないわwオススメされた曲ほとんど好みとか滅多にないw
しかし純粋に感謝したいんだが金がやべえwww

792名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:35:13 ID:gol3Zit60
>>785
イオシスの「宴は永遠に」と「B・E・E・R」
サンホリの「大江山飲んべえ音頭」

793名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:35:35 ID:umxJ1Wis0
ふぉあぐらとNJKとぴずやがあれば満足
しばやんFELTMinstrelがあれば幸せになれる

794名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:37:21 ID:iAuQMNp60
>>785
りすとらの明神変化

795名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:38:37 ID:gPZ3Z8/6O
ロックはいいけどユーロビートが苦手なんだよなあ…
なんかいいサークルないかなあ(チラッ)

796名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:38:59 ID:StWFLEz.0
凋叶棕は名盤と言いたいアルバムが多すぎて困る
個人的には廻が一番好きだけど。秘封好きとしては本当に良いCDだった

797名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:40:13 ID:5CZdNllY0
俺は5150、しすぷれ、凋叶棕くらいかなあ。あんきもは最近仕方なく買ってる感がある

798名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:43:03 ID:.KUnH0o20
凋叶棕、トカゲ、魂音泉は買ってる
モ殺はSBR凄い好きで買ってたけどそれ以降合わなかったという…

799名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:46:15 ID:CYrups4k0
毎回買ってるのは凋叶棕、魂音泉、ぴれおくらいかなー。
そういう意味では、今回の魂音泉feat.kanaがツボだった。

800名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:47:02 ID:u.lqjtHI0
>>795
ロックって具体的にどんな感じ?
例えで1つか2つくらいサークル上げてくれないとよくわかんないや
衝動的の人やガルショ、虹色とかモ殺みたいなロキノン系なのか
あんこうやDTE、MinstrelみたいなHR/HM系なのか
そこらへん教えてくれたらロック好きだから一応期待に応えられると思うけど

801名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:47:22 ID:yyRt8g8U0
実際3〜5前後が固定だよね、他サークルに手だすことあんまないわ
新規開拓ー新規開拓ーってよく言ってる人はがんばってんなあと思う

802名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:50:20 ID:GByB492g0
>>780
「ニャーン」「へへへっ」のあとの「ニャーン」「うん」←この「うん」がすげー可愛い

803名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:54:16 ID:gPZ3Z8/6O
>>800
ロキノン系が好きかも
例はちょっとあんまり詳しくないから挙げられないけどサリーってサークル聴いてみようと思ってる

804名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:54:30 ID:n2AF.EjI0
新規開拓ってか、ここで名前が挙がったサークルはよくチェックするな。
大変参考になる。クリティカルだったのはShibayanだな。

805名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:54:48 ID:u.lqjtHI0
みんなあんまり固定で買ってないんだな
俺なんてFELT、発熱、魂音泉、凋叶棕、ふぉあぐら、DTE、りすとら、Crest、サンホリ、衝動的の人
インストも含めれば固定は14くらいかなぁ

806名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 22:57:09 ID:70htOaJY0
大手は大体固定で買ってるがCYTOKINEは必ず買う

807名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:04:14 ID:FWYSsnSE0
俺は固定はKrasterとGET IN THE RINGだけかな

はじめて聴いたときにぐっときたサークル

808名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:08:25 ID:SdeGH4/Q0
りすとら、君美、、Crestらへんが固定で、ここ一年でげとりん、riverside、凋叶棕をほぼ揃えて固定化、
セブンス、サンホリ、SYNC.ART'S、A-Oneらへんはよさげだったらで
よくよく考えるとあんまり固定多くないな。

そもそもボーカル買いが多いかな。
lily-anはほぼ完ぺき、あとCherose、ユリカ、3Lのこの4人目当てで手を出してる
IOSYSなんかも持ってるのほぼ3Lさんが入ってるのだし。
ただ3Lさんを揃えるのはもうあきらめかけてるけど…あまりに多すぎて手が回らん。

809名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:14:28 ID:aUQbl4aMO
島固定で買ってるから。大型イベント一回で50k以上は確実に飛ぶ。
で、このサ―クル良いなとなってまた固定するサ―クルが増える。以下無限ループ。
島の固定化は増える一方で、大手で買わなくなっていってるのもある。

810名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:16:32 ID:QVpur5oQ0
最近は固定じゃないなー。

惰性で買うのは失礼だと思いつつ、
買っては積んでた。最近は厳選してヘビロテしている。
今回は10枚くらいだった。

あと聞きもしないで切るのももったいない気がして
ここに上がったサークルは全部視聴して決めてる。

まぁ先入観で決めちゃうんだけどな…

811名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:16:44 ID:u.lqjtHI0
>>803
サリーはロキノンなのかな?・・・
まぁとりあえずおすすめのロキノン系サークルあげてく
TaNaBaTa 本人がニコニコに動画を上げてるんで一度聞いてみるといい かなりおすすめ
Girl's short hair TaNaBaTaとちょっと似てるところがあると思う こちらもおすすめ
モノクロ殺人現場写真 結構アレンジが変わってきてるからどれがおすすめとは言えないけど
           とりあえずシックス・バレッツ・ロックンロール買っておけば問題ない
だるま大家族 紅楼夢の作品がかなりよかった今後に期待 委託はしてないから新譜出た時に一度買ってみることをおすすめする
虹色論理、activity 虹色は今活動休止中 この2サークルはアレンジが秀逸原曲をうまく崩してると思う
鉄腕トカゲ探知機 ロキノンサークルの代表的な存在だと思う XFDを一度聞いてみるといい

ここからは自分が好きなサークルを並べてく
天狗ノ舞、じゃねっと亭、overTuner、味玉定食
まぁざっとこんなもんかなとりあえず↑のサークルのXFDを一通り聞いてみるといいと思うよ

812名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:17:22 ID:/WtHN.Ak0
基本的にはそのつどクロスフェード聞いて判断してるな
SyrufitとCYTOKINEが半ば固定になってるけど

813名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:18:47 ID:5CZdNllY0
あとは、あんこうとふぉあぐらがいたか。
買う数は多いんだが、固定は少ない。例えばぴずやさんなら今回の新作は買ったが、POP系は一切スルーだからね

814名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:22:43 ID:u.lqjtHI0
>>811
追加 なぜか 衝動的の人 のことを書き忘れていた・・・

815名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:22:58 ID:F0huc/rk0
凋叶棕いいんだが俺には歌詞の理解力が足りなかったようだ…

816名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:23:38 ID:aUQbl4aMO
>>803
>>671でロキノン系結構挙がってる。
自分でニコ動に曲上げてるサ―クル一覧の筈だから、いっぺん聴いてみたらいいんじゃね?

817名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:24:47 ID:VgpNlBBo0
Kissing the Mirrorとあんこうだけ固定だなぁ
あとはクロスフェードとか聴いて判断してる

818名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:26:34 ID:5GV6JPjY0
>>803
ロキノンじゃないけど
709sec.は正統派バンドロックでオススメ。
打ち込み取り入れたりもあるけど。

819名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:26:37 ID:5CZdNllY0
>>817
きすみらの新作は良かったね。やっぱクロスウェードって大切だよ、うん。

820名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:26:52 ID:gPZ3Z8/6O
>>811
見事に聞いたことないサークルがほとんどだな…
ありがとうチェックしてみる

りすとらとか発熱とかfeltとかはどんなジャンルに分類されるのかな?POP系?

821名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:27:15 ID:yyRt8g8U0
(ちょこっと呟いただけなのに自分含めてこんなに固定アピールしたい人が多いとは思わなかった)

822名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:30:10 ID:u.lqjtHI0
>>820
りすとらはマルチジャンルかな
発熱とFELTはバラードだね

823名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:32:14 ID:gPZ3Z8/6O
>>822
RDもマルチジャンルだよね?俺マルチジャンルが好きかもしれない


ただしユーロビート、てめーはダメだ


824名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:39:02 ID:5CZdNllY0
>>823
俺からすればユーロビートとPOPの違いがわからんw
基本クサければジャンルは問わないが、ここの住人の好みは俺とは正反対らしい。悲しい。

825名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:39:55 ID:.KUnH0o20
岸田教団もロキノンだよね?

826名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:42:26 ID:sTqE9lig0
>>820
発熱やFELTのようなのは個人的にカフェ系と呼んでいる
カフェとかオシャレな雑貨屋でかかってそうな感じ
正式なジャンルは知らんけど

827名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:43:39 ID:PbfUdRzYO
スペースアクセラレイターやMami Mami Zone
こういう可愛くてノリがいい曲は好きだな。ミセリコルディアとか

ちょい亀だが>>780
俺は前の方が好き
新しい方は全体的に可愛い

前の方はちょっとエロカッコいい
でも最後が可愛い…何より「ヘイ!カモーン!」が前の方が好きというのが大きい

あと、最後の盛り上げ方

828名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:44:48 ID:WlzmF8SU0
ここでついさっき知ったサリーのクロスフェード聞いてるけど、かっこええええ
厨二っぽさがあって大好物やわ〜セリフは苦手だがw

829名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:45:04 ID:u.lqjtHI0
岸田からロキノンにはまったからなぁ・・・と今思ったら岸田教団上げ忘れてるとか追加しておいて
ロキノンに興味あるなら岸田教団から聞いていくのがいいかもしれないね

830名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:46:21 ID:YPBD21uM0
いろいろサークル名略して書いてあるけど詳しくないからしてみたら何にもわからんw
あんこうとかあんきもとかふぉあぐらとかりすとらとかw

831名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:50:11 ID:.KUnH0o20
>>830
東方関連はりずとらじゃなかった?

832名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:51:36 ID:u.lqjtHI0
あんこう→UNDEAD CORPORATION
あんきも→Unlucky Morpheus
ふぉあぐら→Foreground Eclipse
りすとら→Liz Triangle

まぁたしかにその気持ちはわからんでもないw

833名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:53:02 ID:lSE2JtA20
あんこう以外はググればトップに出てくるから

834名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:53:54 ID:u.lqjtHI0
テンプレに略称について書いてもいいと思うけどなぁ
東方ヴォーカル初心者からしたら何言ってんのかわからないから話に入りにくいでしょ

835名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:54:59 ID:5CZdNllY0
「略称+東方」でググる程度のことはしようぜ

836名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:55:25 ID:e3Nv2FXE0
むしろ略称しか覚えてなくて正式な名前が出てこない

837名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:59:33 ID:YPBD21uM0
>>832
おおわざわざサンクス
げとりんはGET IN THE RINGでガルショはガールズショートヘアか
これらってみんな正式な略称なのかな

838名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:01:01 ID:Y8jH5.VI0
あんきもいくらは正式だったはずw

839名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:01:10 ID:ECb3IKXk0
わざわざテンプレ入れなくたって気になる人は自分で調べるんじゃないの

840名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:05:14 ID:NOPgl5WU0
すまんロキノン系挙げてくれた人には申し訳ないんだけどボーカルはおにゃのこがいいなあ///

841名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:05:47 ID:J1TeNHEw0
スレでよく出る話題のテンプレはぶっちゃけいらないよね
ここ最近話に出てきた記憶がないんだが・・・

842名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:08:05 ID:J1TeNHEw0
>>840
やはり女性の方がよかったか・・・なら岸田教団とJ&Bかなぁ

843名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:10:42 ID:Y8jH5.VI0
>>839
正式名称から略称は類推しやすいが、
略称から正式名称に辿り着くのは厳しいんじゃね?

844名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:12:14 ID:.hqarPMIO
>>840
空色作戦、SunflowerField、MISTY RAIN、DLR、J&B、回路

845名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:15:38 ID:sw4M9igI0
略称、東方でググればすぐ出てくる事だろう
何も推察しなくてもいいんじゃないの?

846名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:17:49 ID:.Ufx218Y0
つか、書いてありゃググるまでもなくなる。

847名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:18:25 ID:NOPgl5WU0
>>842>>844
ありがとう試聴してみる!

848名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:20:12 ID:ECb3IKXk0
>>843
上にもでてるけど略称 東方 サークルとか検索すれば出る
というかテンプレ入れたって大半の人、特に今来ましたーなんて人はどうせ見ないじゃないですか・・・
質問の重複や話題のループなんてしょっちゅうだし、オススメ曲教えてくれって時も具体的な好みなんて書く人少ないし

849名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:20:23 ID:/LXEcc7E0
ぐぐるまでもなく知ることが出来るからこそのテンプレじゃないのか……?
略称を載せることにそんなに嫌なことでもあるのか

850名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:23:37 ID:31x5O/3M0
3Lについてはあんなに細かく書いてるのになw

851名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:23:44 ID:S1bm3Dd2O
3Lとかの別称よりもサークルの略称のほうが大事な気もする

852名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:24:14 ID:J1TeNHEw0
略称載せてもいいと思うだけどなぁ別に損するわけじゃないし

853名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:35:07 ID:ug1rLQmE0
wikiみたいの作ればいいんでね?
リンク貼って誘導
まぁ俺は作れないけど

854名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:35:58 ID:MQs4DGf20
問題は略されるサークルの数が多過ぎることだなw

855名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:52:48 ID:Kj32XHQU0
>>854
そんなに多いか?
あんきも、あんこう、げとりん、ふぉあぐらくらいしか思いつかん

856名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:59:00 ID:J1TeNHEw0
多い思うぞ 岸田、トカゲ、ガルショ、りすとら、虹色(俺だけかもしれん)、銀森
      発熱、サンホリ、スイホリ、DTE、死際、モ殺、ぴずや、ぴずみょん
あとはまかせた

857名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:03:48 ID:xk.n8Vys0
今してるのって略称が食材名になってるサークルの話なんじゃないの
短縮しただけでいいなら数限りなくあるわな

しかし、サークル名絡みでテンプレ入りの十分条件を緩めるとか
そのうちアレもコレもで収拾付かなくなることが容易に想像できるぞw

858名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:05:22 ID:xk.n8Vys0
ああ、発端のレスにりすとらが入ってるから食材名限定ではないなw
略すと別の固有名詞になるサークル、ってとこか。

859名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:09:45 ID:ugelZuqsO
>略称テンプレ
必要ないでしょ
3L関連は昔からの名残というか、まず誰も聞かないけど残ってるなw

それより、当サークルが自称で「略して○○です」と言ってるサークルはともかく
そうでない所で論争になっても仕方ないし
(○○も追加してくれ〜みたいな)
共通認識があるなら聞かれれば>>832の様に答えてくれるし

…邪険に扱われたら、ご愁傷様だが

>>855
蛇足になるけどGET IN THE RINGに関しては、ゲトリン、げとりん、げといん、ちょっと話題になったね
銀森とシルフォレ、ぴれお、アルレコ、ありえもん、SO、シークレ、C&Cとクークリ…もう思い付かないな

860名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:13:27 ID:MQs4DGf20
取り合えず正式名聞かれたサークルは
スレの話題にあがる頻度を見てテンプレに入れれば良いんじゃね?

861名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:16:05 ID:HQ.c4iMk0
昔貼られていたヤツ。
結構間違えがあったのと、呼び方でスレ荒れるのも何なので…ってことで、あまり参考にされていなかったけど。


293 名前: 252 [sage] 投稿日: 2010/01/17(日) 22:39:50 8PUU.8Kw0
>>289
補完サンクス!

訂正・指摘・追加等、ありがとうございます。
とりあえずココまでをまとめ直して、一旦締めたいと思います。
俺的メモとはいえ、見難くてスミマセン…

C-C:C-CLAYS
C&C:COOL&CREATE
Deme:Demetori
ENS:EastNewSound
GCF:GoldenCityFactory
IRON:IRON ATTACK!
SYNC.:SYNC.ART'S
TAM:TAMSIC
Tatsh:TatshMusicCircle
ありえもん:ALiCE'S EMOTiON
アルレコ:Alstroemeria Records
あんきも:Unlucky Morpheus
ぜぶら:いえろ〜ぜぶら
イノキー:Innocent Key
オタエリ:OTAKU-ELITE Recording
神主:上海アリス幻樂団
岸田:岸田教団
君美:君の美術館
銀森:Silver Forest
サンフラ:Sun Flower Field
サンホリ:SOUND HOLIC
ししまい:ししまいブラザーズ
クラゲ:クラゲノボーン
スイホリ:SWING HOLIC
SHM:セブンスヘブンMAXION
黄昏:黄昏フロンティア
どぶ:dBu music(デービーユー ミュージック)
にんじん:趣味工房にんじんわいん
はちくま:はちみつくまさん
発熱:発熱巫女〜ず
ぴずや:Pizuya's Cell
ぴれお:ふぉれすとぴれお
文鳥:文鳥Online
ふぉあぐら:Foreground Eclipse
みょん:MyonMyon
りずとら:Liz Triangle(りすとら)
ロリコン:Rolling Contact
友愛:UI-70

862名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:18:03 ID:UyRqTAqQ0
>>861
普通に便利じゃんこれ
これテンプレに載せとけば文句ないでしょ

863名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:18:16 ID:31x5O/3M0
神主:上海アリス幻樂団

これは略称なのか?w

864名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:20:16 ID:NbCGDjXsO
長すぎワロタ
ここからこのサークルも追加してくれーって増えると思うと更に

865名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:30:36 ID:p4IpyeZg0
主旨は違うかも知れんがこのスレ的に

しときね:CYTOKINE

も入れて頂きたい

866名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:44:08 ID:8EJTy1HE0
しときねは誤解のもとだろw
ちゃんとサイトカインって読んだほうが・・・

867名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:45:30 ID:NOPgl5WU0
いい加減にしときねwwwwwwwwwwなんつってwwwwwwwwwwwww

868名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:47:08 ID:kwar7FVg0
【審議拒否】(ω・` ) (・`  ) (  ´・) ( ´・ω)

869名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:50:04 ID:ug1rLQmE0
しときねって隣人さんもネタで使ってるな

870名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:57:21 ID:UgELjfG60
淫夢ネタをとりこんだ曲を教えてください。

しゅわスパ大作戦とバッコイ殺人事件以外で。

871名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 02:16:18 ID:qGm5SiHU0
>>861
別に在って困るもんじゃないんだからこれテンプレ入りでいいと思う

872名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 02:29:24 ID:/8rwpyy60
インストは抜いたほうがいいよ。ここにあっても見づらくなるだけだし

873名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 02:45:02 ID:FVM8DjQkO
>>827
確かに、新しい方は全体的にマイルドになったような気がするね

二回目聴いてみたら冒頭にも黒猫が割り込んでて吹いたw

874名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 02:47:25 ID:S1bm3Dd2O
あとはある程度予想がつきそうなもの(岸田とかぜぶらとか)は抜いたりしたほうがいいと思う
どんなに考えても正式名称が思い浮かばないもの(先に出てきたあんきもとか)はテンプレにしたりとか

875名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 02:53:32 ID:ebuPQ/d20
feltと発熱が好きだwith meのリミックスしびれるぐらい良い!
自然と体が動いちゃうよ

876名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 02:56:13 ID:nnVwMe9s0
ありえもんの略称は見る度なんか笑ってしまうw

877名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 03:09:57 ID:ugelZuqsO
709の今昔幻想郷が良いね
それだけに花に含まれてないのが悔やまれる

Minstrelやタイヨウノハナもカッコいいし、今昔幻想郷は素晴らしいな

878名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 03:43:41 ID:5VsY8aI.0
色々な意見取り入れつつ自分が使ってる略称も加えてみた

・スレに出て来るサークル名略称一覧
あ行
ALiCE'S EMOTiON:アリエモ、ありえもん
Alstroemeria Records:アルレコ
UNDEAD CORPORATION:あんこう
Unlucky Morpheus:あんきも
EastNewSound:ENS
Icarus'cry:いくら
Innocent Key:イノキー
OTAKU-ELITE Recording:オタエリ
か行
Girl's short hair;ガルショ
君の美術館:君美
COOL&CREATE:C&C、クークリ
GET IN THE RING:げとりん
GoldenCityFactory:GCF
さ行
CYTOKINE(サイトカイン):しときね
SOUND HOLIC:サンホリ
Sun Flower Field : サンフラ
Studio "Syrup Comfiture" : SSC
Silver Forest : 銀森、シルフォレ
SWING HOLIC : スイホリ
セブンスヘブンMAXION : SHM
た行
dBu(ディービーユー) music : どぶ
Draw the Emotional : ドロエモ、DTE
は行
はちみつくまさん:はちくま
Pizuya's Cell X MyonMyon:ぴずみょん
ふぉれすとぴれお:ぴれお、ふぉれぴ
Foreground Eclipse:ふぉあぐら
ま行
モノクロ殺人現場写真:モ殺

変更点
無駄に五十音順にしてみた
こっちの方が良いんじゃないかな、と思って正式なサークル名を先にしてみた
個人的に誰かに言われて分からなかった略称と>>856の略称を幾つか追加してみた
本家・準本家の他に>>872>>874の意見を参考に幾つか削除してみた
りすとらはサークル名としてC81で使われてるので削除してみた
元のサークル名から一部切り取っただけの略称も削除してみた

微妙かも・・・と思いつつ残してるところが幾つかあるのでそれは聞いたことねーよって意見なり出し合って追加なり削除なりして欲しい
>>884のDLRってどこだ?

879名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 03:46:39 ID:5VsY8aI.0
>>>884のDLRってどこだ?
ごめん、これは>>844だったw

あと>>832も参考にさせてもらってるます

880名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 03:53:25 ID:MQs4DGf20
>>879
DLRは正確には「どちらかというと ひだりよりみぎ」の略だった筈だけど
イベント登録とかはDLRだからこのままで良いと思われ

881名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 03:57:39 ID:H/AUVSpI0
略称見てサークル名を知りたいわけだから
略称左に置かないと分かりにくいと思うが

882名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 04:01:13 ID:5VsY8aI.0
>>880
サークル名そのままだったのね、ありがとう

>>881
そういやそうか・・・

883名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 06:07:16 ID:0FaGuIKM0
>>878
Kissing the Mirror:きすみら

884名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 07:35:45 ID:UyRqTAqQ0
>>878
お疲れさま
だいたい揃ったかな。

どうせ初心者がちょっと名前知りたい時に見るくらいなもんだし
これ以上はそんなに凝る必要もないと思うけどね。
このテンプレ考案に無駄にレス割くのもアレだし。

885名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 07:38:34 ID:T6i37fJIO
Draw the Emotionalは土手って言うってこのスレで教わったんだが

886名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 08:36:10 ID:6Xg4O7IIO
全くのスレチなんだが書かせてくれ

ティオアイエツォン(漢字で書けない)の謡、憩などのジャケ絵書いてる人の同人誌買う機会あったんだが
下書きの時点で、ジャケ絵と同じくらいの細かい描き込みしてた。背景とか特にパない
しかも鉛筆1本でらしいぜ…

同人誌、特にイラスト集ってこれほど震えたのは初めてかもしれん

887名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 08:38:08 ID:TA17mtIoO
土手はDraw the Emotionalの絵師のmeola先生がそう言ってたな

888名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 08:44:43 ID:m7vyzB2s0
凋叶棕は今まで通りコピペでいいのかな
RDだと個人になっちゃうよね

889名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 09:43:55 ID:wcNwO17YO
>>878
この界隈で重要なのは「はちくま」じゃなくて「はちれも」じゃね?

はちれも=はちみつれもん

あと、Cクレ追加キボン
わかりやすい略称だとは思うが、クークリと混同しがちなんだ…
C-C(Cクレ)=C-Clays
C&C(クークリ)=cool&create

とかで良いので、頼む。

890名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 10:00:13 ID:ugelZuqsO
ティアオイエツォンね
個人的には、"ちょう""かなえ""しゅ"で「叶え」から「え」を消して書いてる

今更だけど、凋叶棕で原曲=ティアオイエツォンがないのが面白いな

891名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 10:03:45 ID:z9RLLxao0
>>890
宴でやってるじゃないですかー
インストだけど

892名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 10:06:53 ID:Y8jH5.VI0
うちのgoogleIMEだと「てぃあおいえつぉん」で一発変換してくれるわ>凋叶棕

893名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 10:28:50 ID:ugelZuqsO
>>891
本当だ
いつか、ちぇんかわいい〜!みたいなのが来ると思ってのにw

894名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 10:51:55 ID:WOt/11xY0
略称が先のほうが見やすい〜

895名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 11:03:53 ID:L91LU1ow0
Studio "Syrup Comfiture"はsyrufitでシルフィットって呼んでるわ

896名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 11:20:09 ID:TzEQkiPg0
略称議論なつかしいな

SH:SOUND HOLIC
SW:SWING HOLIC
SO:Sound Online
SC:Sound CYCLONE

という略は以前見た

897名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 11:24:23 ID:J1TeNHEw0
なんかややこしい略称だなw

898名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 12:06:25 ID:AbfYZd5EO
ENS、SHM、SOは確かに最初はわからんかったなwwww


話全然変わるし随分前の話だけど、SHOがベストアルバムみたいの出すって言ってから、音沙汰ないけど、出さんのかね?
このスレではあまり名前のあがらんサークルだけど、好きなサークルだったから活動停止は悲しい…

899名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 12:42:37 ID:U2HYbIWc0
>>898
もう出さずに解散じゃね

900名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 13:08:20 ID:fbrkZsyw0
SHOってSonic Hybrid OrchestraのSHOさんの事?

901名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:19:17 ID:ug1rLQmE0
SOはググってもでないし悩んだ思い出があるな

名前似てるから思い出したけど文鳥onlineって今活動してる?

902名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:23:58 ID:PaMjvzNw0
>>901
2010/10/29で止まっとる…
スレで最後に名前見たの過去作公開した時かなあ

903名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:43:36 ID:NOPgl5WU0
ほんとに今さらなんだが凋叶棕のCruel CRuELって「狂える」とかけてるのね

904名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 15:49:26 ID:T6i37fJIO
全く話題に上らないが、幻想遊園郷悪くないよな?
俺的にArte Refactはアリだと思うんだがお前らどうよ?

もひとつ
お前らぴずやぴずや言っているのに君の歌と僕の小さな恋の話題を出さないのはなんでなんだぜ?
あの、ホントにぴずやが絡んでいるのか疑問になるほどに(失礼)しっとりしたカンジが、これはこれでツボなんだが

905名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 15:53:41 ID:C6T1Eq5w0
君の歌と僕の小さな恋も幻想遊園郷もいいと思うけど、
まだ一通り聞き終わってる人が少ないだけかと

906名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:07:29 ID:g2R8YqDU0
略称がどうのとやっているせいで、話に出しにくいだけだろ。
凋叶棕プッシュも異常すぎるし。

907名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:13:44 ID:ctVdXpiE0
なんかしらの話題が出てて当然なんだから、そりゃこじつけだわ。

908名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:17:38 ID:7Kpmpaiw0
syrufit×ぴずやもアルレコもロマチルが光ってたな。

909名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:20:20 ID:PaMjvzNw0
ぴれおもいたけどそろそろ凋叶棕に親を殺された奴も出てきたか

910名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:25:06 ID:ctVdXpiE0
>>909
そこでくだらん茶々入れるなよもう

911名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:28:31 ID:TA17mtIoO
アルレコのロマチルは良かった
なちさん好きだから余計に気に入ったよ

912名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:38:59 ID:ht2DsjoQ0
最近音楽専門だったサークルが急に歌手さん入れてるパターン増えてるけど
人気がないのかどうなんだろう

913名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 17:22:35 ID:ug1rLQmE0
>>902止まってるよなー
砕月〜イノチ〜が好きで楽しみだったんだけど

914名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 17:38:47 ID:ugelZuqsO
文鳥ONLINE。か
UNDER GROUND LOVERSしか持ってないけど良盤だった

915名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 17:42:53 ID:NOPgl5WU0
発熱とfeltの違いを教えてください
メンバーとかじゃなくて曲の雰囲気とか

916名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 17:56:57 ID:ht2DsjoQ0
最近、lily-anさん成分が無くて困る

917名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:02:17 ID:uTITOkWo0
>>916
冬にCD出たばっかりじゃないですかー!

918名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:06:44 ID:ht2DsjoQ0
いや気に入らなかったんだよ

919名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:08:38 ID:ht2DsjoQ0
て、今年か?出てたのか、通販にないからてっきり

920名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:11:29 ID:ug1rLQmE0
>>915発熱はおしゃれ
FELTはPOP寄り

921名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:15:39 ID:mXgdDHDA0
逆じゃないの

922名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:15:52 ID:NOPgl5WU0
>>920
ありがとう!
発熱の他にもおしゃれな曲歌ってるサークルあったら教えてください

923名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:16:26 ID:0LQwViyw0
今年のアルバムもかなり満足だったが、個人的に未だにwhiteLotus…を越えるアルバムが来ないな
whiteLotus…が良すぎただけって話だけど

924名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:46:04 ID:ug1rLQmE0
>>921俺は禅さんがダンスミュージックでNAGIさんがアニソンよりのPOPに聞こえるわ

925名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:52:31 ID:0DxVmpHM0
The Starry trueは個人的にはWhite lotusと並ぶ双璧の曲になったな。
原曲補正(+キャラ補正)でWhite lotusのが好きだけど、絶賛リピート再生中だわ。
アルバム全体としても、明神変化とか大好きだし完成度高いと思う。
kaztoraさんがツイッターで歴代最高を謳うだけはあるわ

926名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:58:54 ID:j8XZy9Vw0
くるいいちご〜Crazy Berry〜の絵が誰なのか分からんw

927名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:03:48 ID:jlaUXukc0
>>922
CYTKINEとか

928名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:06:55 ID:/LXEcc7E0
The Starry trueは今冬で一番気に入ったかもしれない
りすとらは感動させてくれるから良いわ、本当

929名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:13:36 ID:5ByNuebs0
FELTの曲ってあれよな、ひだまりスケッチのEDと曲風クリソツ

930名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:33:47 ID:y85zVS9A0
君の歌と〜はデザイアドライブとロマチルがバラードしててよかった
鯛の小骨もぴずやも出すペース遅いけど一枚に時間かけてる感じがしてすごく良い

931名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:35:29 ID:tr4M/ISs0
>>823
マルチならcrestいいよ。
ボーカル・曲ともに完成度高いし、丁寧に作ってる感がいい。

932名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:40:00 ID:JNqm5vX20
発熱が好きでFELTがそうでもない自分はなんなんだと思ったら
Tim Vegasさんのアレンジが好きだということに気がついた

933名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:48:01 ID:UoEJX7Gw0
>>931
Crestいいね。
男女ボーカル両方とも同じくらい力入ってる。

934名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:26:55 ID:T6i37fJIO
>>916
マヨヒガTVのりりあんさんがすげぇカワイイぜ
まだその次のへたよこまでしか聴いてないけど、マヨヒガTVは意外に当たりかも
正直大して期待してなかったんだが(失礼)

935名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:10:24 ID:WOt/11xY0
りすとらは曲によってテーマがあって
それぞれ全然違うのがいいよな。

936名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:19:49 ID:S1bm3Dd2O
二次創作スレでオレら馬鹿にされてるぞー

937名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:24:15 ID:ug1rLQmE0
な、なんだってー

938名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:34:46 ID:V4/RoXII0
好きに言わせておけば良いと思う

939名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:46:16 ID:V5M/kaJc0
>>936
わざわざ報告する方も馬鹿だけどね

940名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 21:58:52 ID:ot8/fHhE0
690 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 20:17:29 ID:NbCGDjXsO [1/2]
ヴォーカルスレ見習えよ
あっちはレスの殆どがステマに見えるほどの宣伝や感想の書きっぷりだぞ

941名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:07:24 ID:aBpajjEM0
凋叶棕の評判はここにめらみぽっぱーが多いからかと思われ

942名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:08:50 ID:YVnQXSYc0
>>922
Attrielectrockとかどうだろうか
どちらかと言うとインストが多いけど、ヴォーカルもかなりいいと思う
というか今作すごく良かったけど全然話題に出て無くて寂しい

943名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:10:32 ID:KqPZZtic0
空気も読まず凋叶棕の遙のCDにあった英語を投下

This CD is symbolically made from Curtain Fire Shooting Game.
You don't have to wait until it is ready.
Because Contents have already been prepared.
Even Lotus Paradise, everything will be changed as time goes by.
The girl who refused to change, will begin to seek something invariant.
...and begin to seek something could alleviate her boredom.

944名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:27:46 ID:OrSeMuD60
>>941
それってりすとらの評判はここにりりあん好きが〜に置き換えれるような・・

945名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:49:12 ID:CFqCzd5g0
みんな自演ってわかって見てるから大丈夫だろ

946名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:50:16 ID:CLnfwx.s0
二次創作板なんて嫉妬に溺れたワナビが集うスレ

947名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:00:17 ID:aBpajjEM0
>>944
でも実際そんなもんじゃないかな?好きなヴォーカルさんがいるから買ってるってのもあるだろうし
りりあんのことよくわからないからりすとらの魅力わからないのかな俺・・・

948名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:11:14 ID:CLnfwx.s0
>>941
凋叶棕のアルバム全部買ってるけど、別にめらみさん大好きってわけではないぞ。むしろ飽きてきたくらい。

949名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:24:12 ID:ug1rLQmE0
俺もヴォーカル買いでは無いな・・・
寧ろアレンジャーの方を見ちゃう

950名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:27:47 ID:XObtQxU20
凋叶棕もりすとらもボーカルより歌詞やアレンジの話題が多いと思うが…

951名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:34:37 ID:/LXEcc7E0
めらみさんもりりあんも好きだが、やっぱりアレンジや歌詞が秀逸ってほうが大きいな

952名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:41:40 ID:9GvpE.ts0
凋叶棕はぶっちゃけインスト狙い。

953名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:52:50 ID:5VsY8aI.0
>>922
<echo>PROJECTのC81新譜とか、Azure&Sands、minimum electric design辺りもおすすめ
作品通しておしゃれな感じってのは少ないけどCD一枚に1〜2曲入ってる程度なら結構多いよ

954名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:53:31 ID:8Av/89dw0
まあマンセー意見が多いのはそのとおりじゃね

最近のりすとらのバラードはちょっとマンネリに
感じるんだがそういう話はここでは聞かないし

955名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:54:45 ID:ugelZuqsO
試聴次第

956名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:59:13 ID:PaMjvzNw0
まあ言わなきゃ聞こえない罠

957名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:00:54 ID:HPu4W00E0
少しでもネガティブな話題だすと他の人が勝手にエスカレートして面倒なことになったりするからなぁ
過剰な持ち上げも見ててあれだったりするけどそれ言い出したら本当に何もいえなくなっちゃうし

958名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:01:23 ID:HSsr.uAU0
ヴォーカル聞き始めたころはヴォーカルさんのうまさとか
インパクト重視だった気がするけど
5年も聞いてるとだんだんアレンジも似通ってくるのもあるせいか
アレンジ重視に寄ってきたかも

959名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:14:35 ID:wP/uISDE0
りすとらもそうだけど豚もボーカルとアレンジャーが固定だからマンネリ化して最近買わないようになったなあ
ランコがゲスト参加で歌ってたりするとまた違うんだが

960名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:14:52 ID:a//SRVKg0
凋叶棕とげとりんが個人的二強だけど両方ともヴォーカルよりもアレンジャーが素晴らしいと思って買ってる。
初期のA-Yah-YAh-yaH-YAH歌ってためらみさんとホンノタビビト歌ってた3Lさんとで同じアレンジャーでも差がつくなって衝撃的だった。

961名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:24:35 ID:HSsr.uAU0
>>959
まさにそのとおりなんだよな

そうなると物凄く好きなジャンルのサークルだけが残る気がする
マンネリをマンネリと思わないとかマンネリが気にならないとか

結局は趣味か ならマンセー化してもしょうがないなw

962名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:28:15 ID:DZ/6I.fc0
上のほうにロックに詳しい人がいたから聞きたいんだけど
石鹸屋やMinstrelみたいなハードロック(音の一つ一つが力強くて、技術に胡坐をかいたような早弾きも無いかんじ)
サークルでいいところってなんかある?

963名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:29:38 ID:w7OLPpFsO
げとりんと言えば、Ignisが素晴らしかった
イントロからアコギで霊知信仰、バイオリン(?)で死体旅行を同時に演奏
みぃさんが死体旅行で伴奏が霊知信仰とかやってたり、とにかく痺れたw

964名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:47:23 ID:Rj7SoJvQ0
>>963
どこか炉心融解と似た雰囲気だなあれ
たぶん最初の方が

965名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:51:15 ID:HSsr.uAU0
幻想遊園郷は結構お勧め作品なんだがな…
舞さんとか3Lさんが参加してて良曲が多いし

ちなみに一押しは結月さんの宝船
K2さんのアレンジもいい感じ

966名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:55:26 ID:sXZy92jY0
>>962
うーんちょっと微妙だがJ&B、子猫奪回屋、Register6、ウラメンソウル辺りか?

967名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:59:06 ID:2tTfF/Cw0
>>962
ちょっと違うかも知れないけど

MistyRain、TatshMusicCircle、Elemental records、あんきも、岸田辺りはどうだろう

968名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 01:12:24 ID:bAhLemuc0
>>962
>胡坐をかいたような早弾きも無い
岸田、ぴずや、Rastel Artsあたりかな。打ち込みの音にもよるよなあ

969名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 01:17:19 ID:HSsr.uAU0
>>962
アイロンとかぴずやあたりじゃないかな

これだとメタルよりか?

970名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 01:50:19 ID:3h/YCk1w0
凋叶棕推しの流れって、今回のがプチベスト盤だから初購入の人が多いとかじゃない?
個人的には、歌詞最高・ヴォーカル文句なし・アレンジはそこそこかな。

971名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 01:54:27 ID:sXZy92jY0
いや遥の時からべた褒めだったw

972名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 02:00:35 ID:w7OLPpFsO
いやさ、謡からだと思うぜ
胎児の夢とかの話題が

正直、宴の時からちょくちょく話題には挙がってたし(俺も挙げてた)

973名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 02:07:11 ID:HSsr.uAU0
確かシリアルキラーが取り上げられてたような記憶があるので
宴からかねえ

まあ少女病とかから流れてきてる人もいるみたいだし
ジャンル的にはサンホラ聞いている人には刺さりそうだし
アレンジもいいし押すのは当然といえば当然かもしれん

974名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 02:13:35 ID:3h/YCk1w0
いや、もっと短期的な話でw
今回の冬コミ後の推し推しは確かに激しいと思ったので。

975名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 02:30:26 ID:HSsr.uAU0
つか単に凋叶棕のジャケットがいいとか歌詞の秀逸さとか
そのあたりを褒めまくってる人が前作か前々作あたりからいて
その人たちが今回も推してるだけでしょ

俺も好きだけどPOPSよりのアレンジのほうが好きなんで
シンフォニックによってる曲を推している人たちの話はよくわからん

976名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 02:48:48 ID:bAhLemuc0
ジャケも歌詞も副次的なものと考えてる。要は曲重視だが、『遙』は凄かった。
俺はクッサクサなメタルとか歌謡チックな曲が大好きじゃ。

新作も好きだけど、シンフォニックよりのアレンジのほうが好きなんで
POPSによってる曲を推している人たちの話はよくわからん

977名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 02:50:04 ID:l7.rPTak0
爽快感が半端ない曲教えて欲しいです
サークルとかボーカルは問いません

978名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:00:31 ID:HSsr.uAU0
>>977
新作ならA-ONEのノンストップユーロとかかな

俺の趣味だと上で挙げた幻想遊園郷の宝船とかHalozyのShining/STREAMとか
凋叶棕ならパラレルスカイとか
Feltや発熱の曲も爽快感って意味ではぴったりかも

979名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:03:45 ID:bAhLemuc0
>>977
キミの言う爽快感がわからん以上、完全に俺主観のチョイスになるが、それでもいいなら……
5150 Crazy speed HightとLiberate
IRON ATTACK! Poltergeist
TasthMusicCircle 信仰-1st Desire-

をとりあえず薦めておくぜ

980名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:04:13 ID:w7OLPpFsO
>>977
夏の新譜から
Halozy/T.R.Y Revolution

981名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:07:30 ID:bAhLemuc0
>>979
すまん。TatshMusicCircleの間違いだ。
というか、趣味が真逆すぎてワロタw

982名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:11:40 ID:HSsr.uAU0
>>981
同じくリアルに吹いたw
ここの住人が比較的>>976的な好みの人が多いってことかね

俺の場合だと凋叶棕は今回の新作だとパラレルスカイが一番好きだけど
アイ・ウィッシュ・クロスフェードやその扉の向こうにも好きだし

ただマッドパーティーは…って感じで完全に趣味好みの問題だな

983名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:13:35 ID:bAhLemuc0
何度も書き込み悪い。

>>978が挙げた幻想遊園郷を聴いてきたが、なかなか良いかも知れん。
アニソンライクなアレンジが良曲を生み出してるな。肌に合わない曲も趣味の関係上勿論あるが、スルーするには惜しいと思った。

984名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:30:26 ID:HSsr.uAU0
聞きやすいPOPSが結局一番親しみやすいという結論に達したんだ
といっても魂音泉とか何故かはまりまくっているのでよくわからんが

あんきもやいくらみたいなロックやメタル?も好きなんだけど、
これもロック風やメタル風なPOPSが好きなんだと思うw

俺もそろそろ自重します

985名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:44:35 ID:wQ4cUHXYO
アイウィッシュクロスフェードは流れるような歌い方がいいね
「〜最大速度」のあたりとか好き

986名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 03:57:20 ID:UPEO1...0
>>980
夏のHalozyを取り込んでない事思い出したありがとう
ちょっと発掘してくるか

987名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 04:05:10 ID:sXZy92jY0
やはりロキノン系は少数派なのか・・・

988名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 04:10:46 ID:IoVBTN8Q0
少数派というかはっきりとしたロキノンアレンジしてる所が少ないし

989名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 05:17:27 ID:mxJQCNbI0
このスレって電波の話題ほとんどでないけど
電波好きいないのかな。
かなり話題出しにくい雰囲気。

990名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 06:59:25 ID:IVWGdPtw0
アイ・ウィッシュ・クロスフェードは
今回のめらみのような歌い方をしてほしかったのかな
紫月菜乃の甲高い声の方が俺は心地よく聴こえた

991名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 08:59:15 ID:j7P7IQX.0
>>989
全然話題に出してもいいんだぜ
自分は基本的にガチのほうが好きだけど、いい感じに頭悪い電波も大好き

992名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 09:16:16 ID:qnFbSmjUO
>>989
俺もイオシス大好きだし、こなぐすりの電波曲も好きだよ
イノキーは買いたいのだが予算の都合上よく見送ってな…


でもそれぐらいしか電波は知らない

993名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 09:57:40 ID:JvzWQxuIO
話題を出そうにもやってるサークル自体がほとんどないR&Bやファンクに比べれば…

994名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 10:12:08 ID:TAOb8gUM0
秘封倶楽部が好きな自分はTUMENECOかな

995名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 10:43:45 ID:VoBPqICg0
最近舞花さん成分が足りない気がする
例大祭で新しいの出すかな?

996名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 10:57:44 ID:YxyXLQnM0
次スレはテンプレに>>878の、略称を先にしたもの、を
追加でいいかしら?

997名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:02:39 ID:9oRnRQBUO
>>988
サークル数は結構あると思うぞ

998名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:03:04 ID:w6vjDX8E0
>>970
凋叶棕が話題になったのは宴からだったと思う。
当初はスレが砂鉄の国のアリス一色だった

999名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:04:59 ID:j7P7IQX.0
>>996
いいと思うよ

1000名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:15:40 ID:YxyXLQnM0
東方ヴォーカル曲を語るスレ その75
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325988630/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■