■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ Part2- 1 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 17:17:08 ID:fEKFDzRo0
- 同人サークル 領域ZERO制作の「東方スカイアリーナ」の攻略雑談スレです
【公式サイト】
ttp://area-zero.net/
【東方スカイアリーナ wiki】
ttp://www45.atwiki.jp/tohoskyarena/
【関連スレ】(アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板)
飛翔システム 領域ZERO 総合 Part2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300604957/
【前スレ】
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302602336/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 20:36:52 ID:HA9KGIWg0
- >>1
乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 20:55:20 ID:8kvucbLg0
- 結局立てたのね
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 22:04:09 ID:78.5W.jc0
- >>1
スレ立て乙
新システムね・・・ガン逃げ対策さえできればいいや
あとブラックリスト
例の溶解お空ガン逃げの人とか待ちゲーのタイマンの人とか速攻ブラックリストに突っ込みたい
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 01:29:45 ID:k5mQT1bg0
- >>4
タイマンの奴はわかるが溶解のやつって誰よ?
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:34:51 ID:QaTM42uI0
- >>4
確かに溶解の人って誰?
大体いつの話をやっているのか…
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 12:17:07 ID:gljMbMUE0
- >>5 >>6
ちょっと前に現役復活した方さ。
チームメインでやる方で対策しだいで対応できるよ。
チームでがん逃げは一長一短だし。
自分から見たら勝てない相手はブラリするようにしか見えないな。
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:58:01 ID:/IQH/09M0
- 終わったゲームのスレ立てるなよ
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 15:02:16 ID:I/kUDu7s0
- 地味に生きてるさ・・・
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 15:22:53 ID:6mtIEfps0
- >>8
まだ終わってはいないかな?
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 22:34:27 ID:/k/2XJtg0
- とりあえず紅でてからだな
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 00:51:49 ID:MACKp0dg0
- \ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
_,,....,,_ / ヽYノ
-''":::::::::::::`''.| r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\ ー-ヽ|ヮ
|::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ __ ___`| ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫 糸冬 -OWARI-
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 17:15:40 ID:MACKp0dg0
- ホワイトキャンバス逝ったああああああああああ
ttp://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/51760343.html
このサークルも取引あるようだが、どうなんだ?
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 19:18:31 ID:MACKp0dg0
- ttp://areazero.dou-jin.com/Entry/51/
紅の体験版ムービー公開されてた
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 19:25:54 ID:LLxw.8Yo0
- フラン うどんげ 妹紅 萃香 こいし 天子 小傘 ぬえ
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 19:31:41 ID:MACKp0dg0
- やっぱ動いてるといいね
新ステージも綺麗だし
キャラのシルエットは
ぬえ
天子
こいし 小傘
早苗 文
妹紅 萃香
うどん
フラン
か。>>15こいしとてんこよくわかったな
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 19:38:50 ID:MACKp0dg0
- あ、00:25あたり見ればなるほどだわ
新ステージは紅魔館(別バージョン)、永遠亭、図書館かね
体験版の4ステージには既出ステージも含まれそうか
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 19:58:10 ID:McxNt.Os0
- 小傘なの?幽香じゃなくて
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:13:44 ID:ZhMhuPtc0
- おい美鈴は?『紅』美鈴は!?
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:15:42 ID:McxNt.Os0
- 残念ながら当選にはずれました
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:27:04 ID:MACKp0dg0
- >フラン うどんげ 妹紅 萃香 こいし 天子 小傘 ぬえ
(´・ω・`)?フランうどんげ妹紅天子、それ以外はどこらへんが紅なんや
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:29:41 ID:V7CaDDiM0
- >>18
傘っぽいもの持ってるキャラのシルエット
襟首がフリルになってるの分かると思うがこれは小傘の服だったと思う。
それに左上から伸びてる物は多分舌だしな。
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:33:09 ID:bFpKti4U0
- >>21
お前必死すぎきもい
というか4人もいたら十分だろ
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:36:48 ID:MACKp0dg0
- 傘の上の部分もナスのへたっぽいしな
>>23
自重するわwwまあ、オレは楽しみにしてたんだよ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:49:42 ID:McxNt.Os0
- 小傘の紅要素はあれだよあれ 化け傘の舌の色
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:58:52 ID:MACKp0dg0
- キャラの選出は製作陣の趣味で、出したいキャラを出したって感じなのかね
紅が当たろうとそうでなかろうと、今回でひと段落、或いは終了も視野に入っているんだろうなという
考えが読み取れるような気がしなくもないわな
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:50:55 ID:60AiW8kg0
- お嬢待ちで今まで見送ってた身としては紅で出ないのはちょっと残念だな
多分今後出ることはもうなかろうし
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 01:19:55 ID:mSTaOsgg0
- 小傘って誰得ェ...
頼むから幽香であってくれ・・・
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 01:44:22 ID:fhnLdmNg0
- >>27
後のパッチで追加という可能性はあるかもしれない
だがチルノと大ちゃんのようにフランちゃんの別カラーにレミリアお嬢様風のがあったら
単体ではもう作られない流れで確定だろう。レミフラの競演を見たかったけど…
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 02:00:31 ID:7pp9JutE0
- まぁレミィは最初から出ないと思ってたけどな
出すなら体験版の時点で出してただろう、残念だ
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 02:10:30 ID:O7rfgRPM0
- 逆に紅で紅魔館だらけにしなかったのは評価できる、作りたいキャラ作ってるってわかりやすいし
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 04:02:32 ID:Ny2qjZao0
- クソシステム直せばよし
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 04:06:41 ID:Ny2qjZao0
- BGMにネクロあるし紫も確定だろ
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 06:22:32 ID:B0mYiVdw0
- 原作で一番『紅』を主張してたであろうお嬢様が泣いておられます。
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 09:46:21 ID:uF63d6LEO
- 小傘とこいしが出たから、俺得だなー
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 12:11:40 ID:.4Ng0vNw0
- こんなかで小傘だけ浮いてる気がする
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 12:38:18 ID:2/yWXh460
- EXボス こいし・妹紅・フラン
EX中ボス 小傘・ぬえ
6ボス相当 萃香・天子
5ボス うどんげ
別に浮いてないよ!
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 12:54:27 ID:Lz3tkAQwO
- >>37
ピラニアだらけの川に子牛を投げ込んだような光景だな
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 13:31:37 ID:mO0quEfo0
- これで紅永風地星のEXボスがいるのか。
あとは藍様とマミゾウさんだな。
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 17:12:05 ID:.4Ng0vNw0
- >>37 ぬえもEXボスじゃないの?
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:19:35 ID:zrn.Oans0
- >>40
小傘が相対的に強く見える様にしたんだよ
ぬえもEX中ボスには違いないしね
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:30:34 ID:zrn.Oans0
- テンション配分の見直しとかないかなぁ。
ハイテンション時間25%、クライマックス15%ぐらい欲しい。
今だとはみ出る曲が多いんだよね。分割しようにも4箇所・2箇所限定だし。
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:22:06 ID:OWVSOau60
- テンションといえば早回しなんとかならないかな
せめて2分30秒以上とかにして欲しい
ハイテンションとか長くするのもいいけど前固め増えそうだよね
バランス的には割とちょうどいいと思うけど
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:15:03 ID:IQUE3Whg0
- 小傘が俺得すぎて地球がやばい
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:46:20 ID:.4Ng0vNw0
- 具体的にどんな感じに地球がやばい?
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 06:48:32 ID:gs76nvCs0
- ガイアがわちきにもっと輝けと囁いている
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 12:38:15 ID:Z90bBAx60
- これが後の『からかさ驚きフラッシュ』である
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 01:12:03 ID:LnxgIMdg0
- キャラは確定したとして、技は何が来るんだろうかな。
当てた人にはこのスレで自慢する権利をやろう。
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 01:57:23 ID:cNFZl8q60
- 頻出キャラはどうしても有名サークルの焼き直しになる感じだから、それから外れたキャラというのもなかなか良いね。
小傘ちゃんは珍しいので勝利せりふなどもどうなるのいろいろ想像が膨らむ。
「うらめしや〜 えへへ 驚いた〜?」みたいな感じだろうか。
個人的には戦闘前せりふなどで「うらめしやー」「はいはい、表は蕎麦屋」というかけ合いを声付きでやってもらいたいかなー。
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 02:18:35 ID:mDgCeeDE0
- >>48
LWなりLSなり代表スペカは確実だろ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 03:54:17 ID:LnxgIMdg0
- どうだろう。今までちょっと採用スペカがひねくれてる感じがしないでもない。
文花帖スペルが割りと来そう。
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 04:34:44 ID:4jmlJln60
- 確か前にも言われてたけど、妹紅の「パゼストバイフェニックス」はEXスペル辺りでありそう。
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 06:21:58 ID:mDgCeeDE0
- しかし無印のBGMからネクロ入ってるのに紫こないな
多分紅のあとの永か妖辺りに出そうだけど
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 10:35:38 ID:OFTNm0lM0
- 星組からひじりんじゃなく小傘とぬえを選ぶセンスは好きだわ
人気どころが出てないのも考えると、狙ってはずしてるだけかもしれんけど
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 13:27:27 ID:8mhnj3eY0
- 割と人気どころじゃないか?
自機キャラをひとしきり、黄昏での登場キャラもそれなり。
後のキャラもランキングだと高めだし。小傘・ぬえは新作にも登場してるしね。
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 13:52:44 ID:EYmuqKu60
- これでフラン諏訪子ぬえのEX3人娘が揃うわけか
胸薄
紫とか幽々子とかはこのゲームみたいなアクションはあんまり合わなそうだから出さなくて正解だと俺は思う
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 14:53:30 ID:cG7h6IgE0
- >>56
妹紅「EXでありこのゲームに映える私を忘れるとは」
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 16:15:24 ID:8mhnj3eY0
- 藍・マミゾウ「EXだけど胸が邪魔で出られない」
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:07:12 ID:OFTNm0lM0
- 自:霊夢、魔理沙
1:なし
2:チルノ、小傘
3:アリス
4:文
5:咲夜、妖夢、うどんげ、早苗
6:空、(萃香、天子)
Ex:フラン、妹紅、諏訪子、こいし、ぬえ
自:霊夢、魔理沙
紅:チルノ、咲夜、フラン
妖:アリス、妖夢
永:うどんげ、妹紅
風:文、早苗、諏訪子
地:空、こいし
星:小傘、ぬえ
他:萃香、天子
作品別だとバランスいいけどステージ別ではさすがEx
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 22:59:08 ID:vacTpQ2U0
- 地霊殿を灼熱地獄に直してほしい
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 12:43:00 ID:Wv7hObjs0
- こいしはやっぱり地霊殿ロビーとかになるのかね
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 03:07:01 ID:MhPRvTs20
- 小傘が誰得かってそりゃもちろんZUNさん得に決まってるじゃないか
小傘がなぜあんなに出演しているのはZUNさんのお気に入りキャラだからだぞ!?
そして、たくさん出演している分、スペカに困らないしねw
1面2面のキャラが少ないのはスペカが足りないからだな
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 14:39:11 ID:m1UPI33w0
- >>56
あとは紫はスキマ、幽々子は後ろの扇のエフェクト作成が難しいんだと思う
仮に作れてもゲーム自体の処理が重くなりそう
>>59
文は文花帖勢だよ
新システムだけど今回バランス崩壊しそうな気がする
閃斬核熱は火力全振りでいいし
全方位ガードとか逃げゲーが更に加速しそう
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:00:28 ID:lqh0M5..0
- 攻撃特化→回避特化→防御特化→攻撃特化
のようにうまく相性化出来るバランス調整が出来ればあるいは・・・。
やっぱりキャラによって得意分野があるといいな。特定キャラにメタれるキャラとか。
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:53:23 ID:wtyFNkG20
- まず
キャラごとに格闘射撃ブースト移動速度の差をつける
現状の射撃垂れ流し
カスタムテンションの廃止
最低はこのぐらいしないと無理
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:29:47 ID:INsDAmEU0
- カスタムテンション廃止はないだろww
それなら部屋の制限でデフォ曲のみか選べるようにするとかのほうが現実的
射撃垂れ流しって言い方が悪いだけで特に改善すべき要素ではないと思うけど
キャラごとに格闘のダメージ差とかつけるのは賛成
というかそれくらいはやってくれないと困る
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:35:08 ID:zg2h7pdU0
- >>66
パッチ前の
クソ長い曲にしてHTとCT垂れ流しは悪夢だったなwww
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:42:54 ID:diufq5Ds0
- あれは酷かったなwww
ちゃんと制限かけてる今なら別にいいと思うけど
できれば2~6分位の制限にしてほしい
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 15:19:40 ID:oLDCo2Bw0
- そもそもテンションシステムいらない
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:48:19 ID:Y/VQgqJc0
- テンションシステムなくなったらこのゲーム意味なくなるだろw
でもLTはいらない。
- 71 :384:2011/12/26(月) 22:07:07 ID:E9Rxi5Tg0
- 必殺はゲージため込む形式にしてほしい
ハイテンションとかは後手必勝であることを友人とのプレイで分かった
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:20:06 ID:Jn4AlVkc0
- まぁあとだし有利は普通にやってればわかるわな
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:03:22 ID:diufq5Ds0
- Hスペルの使いやすさは
妖夢>>チルノ≧うつほ、文>アリス、霊夢>他
って感じだからな
アリス、霊夢以下のキャラは使うタイミング考えないとすぐ反撃される
テンションいらないって言ってる奴は多分上手くテンションを使えてない人
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:03:34 ID:UYu18qqQ0
- は?
LTとかストレス溜まるだけだろw
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:16:15 ID:5UaI20O.0
- そういうバランスがいいのに
NoとClだけのテンションファイルでも使ってればいいんじゃないのww
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 02:08:22 ID:4HsVsGxY0
- パッチ前に戻すとHTとCT使い放題やで
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 02:25:32 ID:224CBLOg0
- 生放送してる「あやち〇みょん」って奴が見事な割れ厨だった件について。
生放送で自分のファイル公開するとかいい度胸してるな
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:16:48 ID:R4njNgf60
- ハイテンションスペルはもっと使いやすくあるべきだと思うわ。
もっと時間短くしたり誘導したり方向自由に変えれたり色々。
前方射出系が特に不利だな
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 04:03:12 ID:v2SmRaZc0
- >>77
ちょっと今度吊るしあげとくわ
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 08:34:04 ID:SkXArWFg0
- テンションファイルがなんであれ、結局はじぶんの腕の問題だよ?
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 10:19:22 ID:wOXeG7320
- >>77
アレクセイといいこれで生主2人目か
数少ない生主だけでこれとはどれだけ割れ厨いるのかね
罪悪感とかないのだろうか・・・
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 10:31:47 ID:EXC7rOpoO
- アレクセイが割れ厨ってのは知ってるが、これってどこからの情報だ?
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:08:37 ID:UZz0LFeQ0
- 自らロビーで「どうせ落とせばいいし〜」みたいなこと言ってたんだったかな
前スレの552辺りで画像うpされてたが今はもう見れないみたい
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:36:44 ID:I8e..xP60
- テンションファイルといえばインポート出来る数もうちょっと増やせないのかね
10曲と言わず20曲くらい入れたい
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:51:55 ID:7YGjZaao0
- >>82
アレ〇セイはロビーで「トレント最高!」ってほざいてたゆとり、
あやち〇みょんは生放送で自分のファイル内が表示されてわかった。
それだけでわからないだろ、とかは言うなよ?
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 04:03:00 ID:j4xXTDVw0
- 10曲でも十分やっていけると思うがな。
まぁ、今は気分で10曲を入れ替えてるから面倒が省けるって意味ではいいが。
あと、贅沢言うならランダムスイッチが欲しいな。どの曲とは言わんが好みじゃない曲じゃ戦いたくない。
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:03:33 ID:VtA.G9DI0
- わがままな奴が多いんだな
今年は3日目だから、報告まではまだ時間があるな
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:22:53 ID:AvGCsBFc0
- あぁ、もうそんな時期だったのか。
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:35:39 ID:dfwKqFRcO
- >>83
>>85
情報サンクス
割れかつ、平然と生放送するとは…
しかも堂々とロビチャで言うとは、いい度胸してんな
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 18:47:56 ID:OGDa9pjw0
- 三日目に買いにいく人どんくらいいるんだろ
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:30:32 ID:LfHydvV.0
- ぶっちゃけ
体験版しかも100円なら風と同じでダウンロードにするべきと思うが
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:46:53 ID:aMS6s1UU0
- プレイする側からしたらそうなのかもしれない
ただ作り手からすれば体験版であれ自分の作ったゲームを直接手に取ってもらうことが
一番うれしいことだと思う
あくまでも「同人」だからね
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:52:11 ID:aMS6s1UU0
- そして明言されてないけど31日中に体験版ダウンロードできるようになると思う
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:58:28 ID:3OIAvh8E0
- 31日中はないだろ
常識的に考えてわざわざ買いにきてくれた人達に失礼すぎる
どれ位かは分からないけどずらすでしょ
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 22:23:57 ID:tjobrhtUO
- 疾の時は当日に来た様な・・・
気のせいかな・・・
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 22:26:49 ID:.s9wnBCQ0
- 疾風はそもそもパッチで、会場では頒布しなかったからね
>>94同意でDLあるとしても少し間空けると思う
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:06:05 ID:wMS.K9aQ0
- で、紅の具合はどうだったのだろうか?
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:18:46 ID:Jo1.GwNQ0
- 今wikiに書いてるからしばし待たれよ
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:28:21 ID:t0uJrRSU0
- 入手したのか うらやま
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 18:00:52 ID:5WUqgL.c0
- wikiみてきたがダメージ結構変わってね?
HPが増えたのか?
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 18:19:55 ID:Jo1.GwNQ0
- >>100
ダメージ120%とかの霊玉がある都合上かと
今のところの感想
禁忌・・・足止まるのがネック。牽制できる光魔?
禁弾・・・スラ格→CSPが出来ない。CSPが当てやすいわけでもない?弱キャラな予感
うどんげ・・・弾が5発になって範囲少し狭くなった早苗
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 19:53:40 ID:h7zLdxHA0
- パッチ当てようと思ったんだがVer.HAYATE1.10ってもうないのかな?
Ver.1.02bから一気に1.12にパッチ当てても大丈夫なのだろうか・・・
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:01:26 ID:SCzcm0e.0
- 絶対最初「こいつ弱キャラだろwww」って言って研究が進むと強キャラ扱いしてキャラたたき始めるゴミ沸くよね
自分がちょっとボコられたからってすぐ強キャラとかもうね
だったら最初っから騒がないで欲しいわ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:02:59 ID:j/sxP2B.0
- 若干スレ違いかもですが、手持ちのPCではこのゲームが動作しなくて
買い換えようと思っているのですが
CPU インテルPentiumプロセッサー G620、2.6GHz
メモリ4GB、HDD :500GB、ビデオRAM最大1.7GB (メインメモリーと共有)
ビデオ・チップ:CPU内蔵 (インテル HDグラフィックス)
このPCで動作するでしょうか?
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:22:02 ID:J4jkSGns0
- >>103
突然すぎてわからん
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:37:58 ID:at6PW7oo0
- >>104
CPU微妙
グラボオンボはかなりきつい
最低設定なら動くかもしれないけど
このゲームそれなりに動かしたいならちゃんとしたグラボが付いてる奴のほうがいい
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:46:05 ID:j/sxP2B.0
- >>106
そうですか、もっと良い性能のPCを探してみます
ありがとうございました。
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:42:02 ID:j7cVcqvk0
- 早くうどんげ操作したいぜ…
フリーで体験版こないかなー
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:39:01 ID:I5l8cDAg0
- >>102
私は何度か再インストールしてますが、それで問題ないはずです
ただし、「HAYATE1.12for HAYATE1.11」とお間違いにならない様お気をつけて
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:15:32 ID:XnQfoFEYO
- 俺は手に入れられなかったけど、ウルクさんが生放送でIPやってて、トレーニングでも色々検証してたな…。
本人も言ってたけど、禁忌のCSPが光魔みたいな感じ、禁弾がほぼ完全な援護寄りで、スラ格とかからスターボウが繋がらない
優曇華の、狂視タイプが星屑と同じような性能で、幻波が早苗さんみたいな性能だって言ってたな
霊玉のシステムも、見た感じかなり良さそうだったな
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 23:21:40 ID:Dxh13GLg0
- 霊玉システムについて触った人の感想を聞きたいな
wikiもまだ書かれてないようだ
このスレにはあまりいないのかな、手に入れた人
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:42:29 ID:AGje9vHo0
- PVだけみて終わるゲームだし
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:33:42 ID:sTdkxcec0
- 霊玉
はねぇ・・・
なんか使えるのが限られてみんな同じ装備になりそうな予感
製品版でいいのいがでると変わるかもしれないが・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:50:44 ID:4d8vCHXU0
- ttp://ux.getuploader.com/IORIN/thumbnail
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:17:34 ID:jOXspGck0
- 正直、良いワンシーンを撮れるゲームじゃないだろこれ。
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:41:40 ID:4d8vCHXU0
- 風魔手裏剣てタイトルの文はよく撮れてると思う。あと早苗の乳
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:32:46 ID:.NOZEPmc0
- 出先から。まだあんまり触ってないけど、霊玉の使用感を少し。
基本的には、霊玉はなにかしらはめ込んでおいたほうが有利なことが多いと思う。
攻撃系霊玉
攻:テンションによるダメージ補正が増大する(LOWだと減衰が大きくなる?)
力:与ダメ1.2倍になる代わりに、HPが7割に減少
連:テンションに関わらず格闘が7回攻撃に。代わりにガードができなくなり、格等リロードが長くなったり。これをはめるとループコンボはできなくなる??
絆:Wアタック時に与ダメ2倍。しかしWアタック受付時間そのものが短くなる。
底上げのためには攻玉を選ぶところか。
しかしヨウム、お空、ケロちゃんあたりが絆をはめたときの爆発力にも期待したい。
個人的には 攻・旋・硬 でバランスよく配分したい。
紙装甲になるが、力・風・避のガン避け高速キャラも緊張して面白い。
移動系とガード系の霊玉ももっと良く確認したいんだけど、いかんせんキャラが少なくてゲームそのものを楽しむことが、、、つらいというか、、、
新ステージ3つはニュータイプ専用ステージというほどに距離感覚が狂う。
鍛錬場はどこをどうみてもヴワル魔法図書館。
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 19:26:49 ID:pPxDgy/k0
- >>117乙。4キャラの動作確認版じゃやり込むのはちょっとなー
あとヴワル魔法図書館は紅魔館の図書館の名称ではないらしいぞ
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:40:36 ID:8.fe1M0Y0
- クライマックススペルの魔法陣撃ってるときにうどんのEXS当てたらどうなるんだろ
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:30:48 ID:IBcOx9Ac0
- どっちにしろ怯むから同じじゃない?
直後にLTになるだけだと思う
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:10:58 ID:uvYB8r1Q0
- 連の玉でのガード不可で、ニコ生見てたときなんだが、普通にガードできてたぞ?
で、ちゃんとガード中はダメージも受けてなかったし、相手のガードを崩すような効果でもなかったらしい
んで、攻の玉のほうつけて格闘振ったら相手のガード崩せてた
まぁ体験版だからプログラムミスとかも仕方ないとは思うが
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 06:05:50 ID:RScT7u4.0
- はよWEB公開せんかな
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:53:42 ID:4smHwFCE0
- うどんげのEXスペルの効果ってなんなの?
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:50:38 ID:8f79/zkkO
- >>123
命中した相手を強制的にLTにさせる程度の能力
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 12:04:10 ID:c.fz6WCg0
- このゲームってPC用のコントローラーなら何でも動くかな?
キーボードだと操作きつそうだよね
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 12:19:23 ID:8f79/zkkO
- >>125
コンバーター使って、PSコンでも十分動く
キーボードは同時キー操作制限とかあって、動けるキャラも限られるらしいし
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 12:47:41 ID:c.fz6WCg0
- >>126
そんな便利な物があるのですか。
繋げばすぐ動くのですよね?探して買ってみます。
教えてくれてありがとう
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 17:43:39 ID:n8G0ShbQ0
- そういえば、よくロビーでチーム●●とか見かけるけど、あれってなんか称号みたいなものなの?
勢力争いとかあるの?入ったほうが良いの?
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 18:01:15 ID:eJPa1Ur60
- >>128
入らなくていいよ 勝手に名乗ってるだけで特に勢力争いとかないし
入りたいとかなら別だけど
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:08:19 ID:ZMdQw7eQ0
- 勢力はただの馴れ合い集団だよ
でも別ゲーとかよくやるね
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:17:03 ID:eJPa1Ur60
- あの勢力の人たちはどこで知り合ってなんで勢力作ったのかがときどき気になる
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 09:38:06 ID:mUJSYdR.O
- wiki見てて思ったんですが、妖夢の六道剣タイプってそんなにカット性能高くない気がするんですが…
そもそも当たらないですし…
六道剣タイプメインで使っている人の意見が聞きたいです
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 19:41:36 ID:2HRmTNp.0
- メインで使ってるわけじゃないんで参考にならんかもだが
wikiが書かれた頃は現世妄執もっと速度あったんだよ。何回もパッチ当たってるうちに今の速度に落ち着いてしまった
今は広範囲昨夜みたいな使い方がセオリーじゃないかな。カット性能も相手がコンボ中なら仲間巻き込むけどまあ使えると思う
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:12:44 ID:mTZ6b9Mo0
- 自分はメインで使っていますがカット性能はありますよ?
相手が味方を攻撃しているのをカットするくらいなら普通に当たります。
味方を巻き込まないとように弾が固まって飛んでいきますしね。
広範囲咲夜は初心者とか勝ちに来る人たちが使うものかな?w
後は純粋に咲夜好きか・・・
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 23:53:35 ID:37wXj7Lk0
- 今じゃ広範囲使いより六道使いのほうが多い気がするけどな
把握してるだけでも六道メイン3人いるし
広範囲メインで使ってるのなんて某大会優勝者様(笑)くらいだろ
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:10:44 ID:P1p/dHP2O
- なるほど…
当たりづらいって事で、使うの敬遠してましたが、カット性能あるんですね
>>135
3人いるんですか
よかったら、誰か教えてくれると嬉しいです
対戦して勉強してみたいので…
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 18:51:59 ID:71olnypQ0
- >>136
ウルクさん、Rfさん、scarletさんがメインで使ってるかな
サブとかで使う人ならまだまだいるが
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 20:59:11 ID:P1p/dHP2O
- >>137
なるほど、ありがとうございます
見かけたら対戦してみます
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 01:36:58 ID:Wp1tHE9o0
- 最近買ったばかりだけど
早苗さん、文、フラン、うどんさんは今後の追加ディスク?
みたいな形で出てくるのかな?
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 02:09:16 ID:ATxCafpI0
- 公式からHAYATE1.12パッチ落としてくれば文と早苗さんは使えるようになるよ
というかそれ当てないとネット対戦できない
フランうどんげは別物の紅の体験版で使える
紅の製品版が出れば今のと合わせて18キャラ使えるようになるらしい
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 07:06:50 ID:Wp1tHE9o0
- >>140
パッチってあったんですか。
ゲームディスクをインストールするだけでいいと思ってた
ありがとう。早速パッチを当てて来ます!
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 14:49:37 ID:CJMaUNdo0
- 紅が発売されたら
霊夢 魔理沙 咲夜 チルノ 妖夢 アリス 諏訪子 空 早苗 文
フラン うどんげ 妹紅 萃香 こいし 天子 小傘 ぬえ
の18キャラ使えることになるんだよなー
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 14:50:50 ID:cxPEjgy.0
- 紅の人選は個人的に評価したい
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 15:24:58 ID:s8AGJGzw0
- また鬼畜な能力を持つキャラがいて再び世紀末が訪れるのだろうか・・・
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 16:32:45 ID:8l.28AT6O
- フランいておぜう居ないとかどういう
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 19:47:21 ID:K15TWpvk0
- マジカルバトルアリーナの隠しキャラみたいな感じでおぜう出てくれないかねー
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 20:10:18 ID:WrUUn/Gc0
- >>136
自演臭プンプンだな
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 20:53:27 ID:lCSX0aWc0
- こんな超過疎底辺ゲーで宣伝してもなぁ・・・
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:43:05 ID:DWPQic0s0
- おぜうは2Pカラーで(
なんかちょくちょくジエンダージエンダーって言う奴出てくるよね
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:57:29 ID:OL/IJe3w0
- 暇なんだろ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 23:25:44 ID:TGatme4g0
- お嬢様は追加パッチで出るってアタイ信じてる
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 11:12:41 ID:xkajLUjo0
- スキマさんか、ゆうかりんがラスボスってイメージがあるから
どちらか出て欲しかったな〜
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 13:07:06 ID:hsB1cqps0
- めーりん出して近接でオラオラはまだですか?
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 16:03:23 ID:zkHaw3rU0
- 妖夢フラン萃香みたいな近接寄りキャラは射撃の威力下げて格闘の威力上げて欲しい
魔理沙うどんげこいしとかはその逆で
バランス調整難しそうだけど近接キャラの体力を多めにすれば割とまともになりそう
ただそうすると射撃キャラ使って待ちばかりする人も出てきそうだけどね
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:24:37 ID:W7/6.m7M0
- >>154
初期から今もそうじゃないのか?
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:12:53 ID:xkajLUjo0
- どうでも良くないけど
スカートの中見えすぎて集中出来ない!
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:30:41 ID:KmgSA2yo0
- ぱんつとドロワを選択できるようにしてくださいよ
キューズQのアリスフィギュアみたいに
ぱんつ
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:06:44 ID:sL1XMidc0
- オプションでぱんつカスタマイズをですね
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 01:02:20 ID:FsQzZ1aY0
- そのうち服装botとか出来そうだな。
それよりも体力無くなってダウンする時のあのおっぴろげポーズは何とかならんのか。
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:26:04 ID:tdJGalig0
- >>159
あれもエロイよね・・・w
ところで、フランとうどんげ以外のキャラの詳細って、何処に出てた?
開発のブログ見ても体験版の事と、最終的に人数は18人くらいになる
みたいな事しか書いてなかったけど
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:47:01 ID:q7O1Z4Dk0
- >>160
ニコ動に投稿されたKURENAIのPV動画
シルエットがチラッとだけ写るがすぐにバレた
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:54:43 ID:tdJGalig0
- >>161
おお、そうだったんだ。
時間ある時に動画探してみます。レスどうもです!
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:37:53 ID:q1vrI7m60
- >>160
スレ最初から読めよww
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:38:00 ID:5KQjPpKA0
- >>152
幽香登場させろって人時々見るけど、スペルカードが足りないことに気づけ。
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:58:34 ID:q1vrI7m60
- 旧作にはスペカとかねーし
winにしても数すくねーしな
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:32:52 ID:hPCi4wTM0
- 現状のシステムでレミリアお嬢様追加してもただのフランちゃんの互換キャラになりそうだ
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:26:17 ID:2R2XolvM0
- 別に互換キャラでもいいけどな、好きな方を使うから
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:29:25 ID:cq1tVEwA0
- やることはどうせ射撃垂れ流し横移動だから互換もクソもないわw
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:44:35 ID:HuJOFQeE0
- 作り手に優しい仕様ですねぇ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:07:46 ID:Crgh8T.cO
- むしろ、フランのBカラーがレミリアだから、それでガマンしとけよw
もう参戦するキャラ決まってんだから、出てないキャラを出せとかしつこすぎだろw
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:54:09 ID:Zr1Vtsgo0
- 攻撃のバリエーションが少ないのが致命的だよね
でも、同人ゲームって値段安いから、あまり不満を言いにくいよね。
ボイスあるし、開発費とか結構かかってるんじゃない?
ちゃんと利益出てるのか、ちょっと気になった。
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:37:20 ID:XJQSERAk0
- 黄昏と違って方向キーで攻撃方法を変えられないから攻撃のバリエーションを増やすにはボタンを増やすか同時押しを増やさないといけない。
あるいはロックマンのようにチャージショット3段階とか。
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:02:33 ID:UiqdJpfo0
- ACEと同じでよくね
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:42:40 ID:Fizj.isc0
- いっそのこと連邦vsジオン軍みたいなのでもいいけどな
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:34:40 ID:8W8MuEaA0
- 俺は好きなキャラをぐりぐり動かせることに価値を感じてるから、ゲーム性はあんまり重視してないな
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:37:55 ID:Zr1Vtsgo0
- 文句というか、要望の声が多いという事はそれだけ期待されているのかもね
東方の3D格闘ゲームって他に無さそうだし。
調整次第ではすごく面白くなりそうな感じはするんだよね
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:45:14 ID:b8.Fz8kA0
- 友人とわいわいやってたら楽しい。勝ち負けこだわりだすとなんかおかしくなる
どんな対戦ゲーにもいえることかもしれないが
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 10:19:51 ID:s5lev3IcO
- なんか最近、ありちゅって奴対戦動画上げてるが、見る価値あるのか?w
見てると「なんだこの程度か」ぐらいにしか思わねぇんだが
上位陣達が上げてた動画見る方がまだマシ
対戦動画上げる以上、もっとマシな動きしろっていう
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:08:41 ID:EJ/2LD9g0
- それ以前にTSAの対戦動画自体誰得
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:20:19 ID:JQH8/4XA0
- プレイ動画に「俺ならもっと上手い(キリッ」ってコメントはもはや定型文
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:14:07 ID:gzEoKWYc0
- >>178
見る価値ないと自分で判断したら見なければいいじゃん
上位陣達の動画ってのを見てるほうがマシと思うならそうすればいい
そいつもべつにお前の為に動画うpしてるわけではないだろw
ガチ勢だと自認するならまったり派とは棲み分けろい
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:59:22 ID:nngyaYqg0
- ちょっと質問です。ネットでロビーまで接続出来たのですが
その後、どうやってルームに入れば良いのですか?
部屋選んでボタン押しても反応が無いみたいで
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:22:46 ID:nngyaYqg0
- すいません、wikiに載ってたみたいです。
お騒がせしました。
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:08:13 ID:DFtUKcmM0
- ちょっと気になった事が
ロビーでチャットしようとすると
ひらがなに変換出来なくて、ローマ字しか打てないんですけど
他の人ってどうやってチャットしてるのかな
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:33:34 ID:oZkqYwgY0
- >>184
普通に半角/全角ってのを押せば出来るけど(キーボード左上の奴ね)
何回かやってもダメだったら起動しなおした方がいいかもしれないね
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:18:21 ID:DFtUKcmM0
- >>185
何か適当にキーボードのボタン押していたら出来たみたい
変換の仕方が普通と違うのかも?
こうやってネットやってる時は半角ボタンで一発なのに
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:39:04 ID:TdTVY0F.0
- Alt+半角/全角とか
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:47:20 ID:RbwECKZQ0
- >>178
別に擁護とかじゃないが動画あげるのに上手くなきゃいけないの?
頭おかしいの?馬鹿なの?死ぬの?
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:07:45 ID:R1pIl4IgO
- >>181
ほとんどアンチのたまり場に近いこのスレで、わざわざレスする辺り「本人乙」だな
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:12:01 ID:8EJI/xqk0
- 動画とかどうでもいいけどアクセルみたいな初心者狩りしかしないやつどうにかならんの?
これじゃあ紅出て折角新規の人達が入ってきてもすぐ離れていっちゃうでしょ
あれで最強の文使いとか自称して笑いを取れる精神はすごいけどさ
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:43:34 ID:81ep.Les0
- アクセルくらい行動が明白なのは、むしろキャラクターとして成立。
いかにアクセルに1勝2負けをくらわせてやるかがポイントになるだろう。
3タテくらわせると部屋から抜けるから注意が必要だ。
TSAこれからやるやつは、説明好きな熟達者や、実力が普通の部屋主をみつけておくとよい。
万年空室の某タイマン部屋行くときはかなり熟達してからじゃないと心を汚染するだけ。
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:46:20 ID:DFtUKcmM0
- ネット対戦するなら、やっぱり人が居る夜がいいのかな?
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:09:09 ID:ponDFSjc0
- 大体21〜23時がピークだね
昔はどの時間帯もいたけど今はまぁ・・・うん・・・
どうしても対戦したいなら誰かと仲良くなって身内でやればいいかと
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 18:59:28 ID:DFtUKcmM0
- >>193
ありがとう。その時間帯に繋いでみる
新しいバージョンが出れば、また人が増えるのかな〜
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 21:17:10 ID:bY/yfHT20
- このスレで対戦者募ればいいんじゃない?
どいつも人を叩けるほどマナーに自信があるようだし
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 21:26:31 ID:oZkqYwgY0
- >>195
「実力」も忘れちゃ駄目だぞ
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 22:45:37 ID:HANdaWAg0
- 確かにここのスレの人達の実力気になるわぁ
◯◯が強いとか無いわーとか、こんな動画上げて意味あるのとか言うぐらいだから
相当強いんだろうなー(棒
ぜひ戦ってみたいっすわぁーww
まぁ、ありちゅさんやウルクさんよりは強いんだろうなぁー(棒
すっげー楽しみやwww
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 23:54:15 ID:l4Usqz3o0
- なにもそんなに煽らなくてもいいだろうに…
もっと平和に過ごせないもんかねぇ
人それぞれ楽しみ方は違うんだから
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 23:58:49 ID:A1SPZbp60
- 強さとかに限らずアクセルみたいな害悪は消えてほしいなあ
シルフも初心者狩りみたいな所あるよね
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 00:50:33 ID:x9Y0VGJY0
- 消えて欲しいというかそーゆー行為をやめろと
実際に見たわけではないからなんとも言えないけど
特に何も悪いことしてないのに弱いだのなんだので叩かれてる人はなんでだ?
ありちゅさんやウルクさん、NISHIROさんなんて叩かれるようなことなにもしてないだろ
動画だって別に見たくないならみなければいいわけだし
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 00:59:09 ID:sylStl6Y0
- 過疎ゲーで名前出されても困る
本人乙になるぞ
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 00:59:41 ID:XHXHrfsw0
- >>200
気持ちは分かるけど、熱くなりすぎ。
そもそも、晒しをする人って難ありな人が多いから
まともに相手にするだけ疲れるだけだと思う
人少ないんだから自重して欲しいけどね
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 01:02:14 ID:XHXHrfsw0
- そう言えば、ロビーで待機してる人多くないかな?
やっぱり部屋立ての敷居が高いせい?
何か設定とか色々ややこしそうだよね〜
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 20:28:17 ID:58JAF7Qw0
- ここまで過疎なのは
・システムがクソなキャラゲーだからガチ勢がいない
・スペック要求が高い&一人でもクソスペがいたら詰むP2P仕様
とりあえず前者が解消されない限りどうしようもない
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:13:30 ID:sM3kAQR60
- 格闘の性能をキャラ毎に変えるだけで差別化は出来ると思うんだがなぁ・・・
>>154が言ってる通り近接寄りキャラは格闘の能力上げるとか工夫をすればもっと楽しくなると思うのは俺だけか?
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:22:04 ID:tdROGX8s0
- でっていう
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:23:42 ID:Pj7FZlU2O
- >>205
それって霊玉で十分だし、そもそも逃げ撃ちばかりの人とかにはいらなくね?
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:58:36 ID:j3kEMjb60
- むしろ全体的に格闘の威力上げて射撃の威力下げれば射撃ゲー感も薄まるんじゃない?
でもやっぱりキャラごとに差別化は欲しいけど
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 00:04:29 ID:mklcV9w.0
- 対戦そんなにつまらない?
上手い人が多いから全然勝てないけど面白いよ
キャラ増えたらもっと面白くなりそう
10キャラだと似たり寄ったりになりがちだからね
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 00:21:02 ID:98XaMlf20
- >>207
撃ち逃げは・・・まぁ、うん
現状のシステムだと撃ち逃げがもっと流行りそうで怖い
霊玉はレパートリーによるかもね
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:32:51 ID:cnrhsre.0
- もっと攻撃当たりやすくして体力も高めに設定してくれたらインファイトが楽しいゲームになるな。
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 11:32:00 ID:egHVdK4Y0
- ガチ勢がいないのはまず部屋が無いからないれない。作っても入ってこない。
空いてる部屋にはいると2週ほどで部屋を崩される。→
ガチ勢が少なくなる→初心者や中級者が多くなる→部屋に入って戦う→部屋を崩される→(以下ループ
まぁ仕方ないよねこれじゃぁw
ガチ勢が戻ってきても身内だけでして下さいって言われる時も近くなりそうだ。
戦っていて下手したら初心者狩り扱いだよ・・・
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 11:52:08 ID:C9tD07EQ0
- >>212
部屋があまり立たない理由って、部屋を立ててまともに動作するには
部屋に入って参加する時よりも高いスペックが必要なんでしょ?
ただでさえ普通にプレイするだけでもスペック高めなのにきついと思うな
あと、人が入って来ないってタイマン部屋の事じゃないかな
腕に自信のある人じゃないと入らないでしょ
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 13:22:43 ID:yPWFtxFM0
- 回線チェックがちゃんと仕事してくれればなぁ
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 14:30:06 ID:y68i/O4.O
- >>212
いても入ってこないどころか、そのガチ勢自体いなくね?そもそもガチ勢とか誰だよ
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 14:52:57 ID:irR/8abg0
- ガチ勢っていうのがまず何を指してるのかわからん
勝ちにしかこだわらない人の事?
それとも単に強い人の事?
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 16:16:53 ID:bC/gE2Vo0
- ガチ勢とかどこかの誰かが個人で勝手に言ってるだけじゃねーの
>>212
特定した
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 20:19:45 ID:4z46E5us0
- ガチ勢をどうこう言う前に、もっと部屋作れるスペックの人が増えるほうが大事じゃ?
もっと部屋の選択肢が増えれば、こうしたことは問題なくなるし。
あと最近ロビーでさ○みさんとかシ○フさんをはじめとする上位ランカーをみるけど、部屋入っていないね。
上級者ほどもう今のロビー部屋じゃやる気起きないんだろうな。
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 20:46:08 ID:1J4oyslQ0
- >>218
前者は対戦はしないけどちらっと様子を見に来るとは聞いた事があるな。
後者は、お察し下さい。
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 22:12:13 ID:E3EC2W620
- >>218
上の方でも出てたけど後者は勝率保つために初心者が多い部屋には入ってる
部屋立てに関してはしょうがない気がするわ
クオリティは下げて欲しくないし
あんまり実用されてないみたいだけどハンデ上手く使えればもっと交流が広がるかもね
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 23:13:06 ID:XnFeMk7o0
- >>220
自分は基本的に初心者がいるときは少なくとも自分は☆3にして、
他の方は実績しだいで☆3か4にしますね〜。
それでも格差が大きい場合は、もう少し調整することもありますが。
まぁ、提案してハンデ要らないって人は普通にやりますが。
ハンデ戦はハンデ戦でなかなかおもしろいぞ〜、あの一瞬で溶ける緊迫感とかさ。
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 23:55:04 ID:BKL3uHFI0
- 相変わらず自演で勝率上げれるの?
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 00:30:07 ID:MTXW2OhU0
- >>222
自演で勝率?やり方知らないけど
そんなインチキしてる人とかいるの?
インチキで上位来てもただの恥晒しじゃない
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 00:36:10 ID:W0anouOYO
- >>223
それがいるわけだ
公式サイトのサポート掲示板にもあるが「部屋に二人いる状態でキャラ選択画面に行けばCPUを入れられる」わけだ
で、チームにでもなんでもやってCPUに勝つだけでもポイントに反映されるからな。シ○フは鍵部屋でそれやってる
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 09:25:56 ID:MTXW2OhU0
- >>224
あの人か〜でも、周りにバレてるのに続ける意味あるのかな
いずれ誰からも相手にされなくなっちゃうでしょうに
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 15:13:55 ID:BrLpgecc0
- あいつって実際の所どれくらい強いの?
今はちやほやされてるけどなんでロビーの奴らって○ルフを崇めたがるのかね
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 16:05:09 ID:.c8u92rs0
- >>224
でも部屋に自分以外の誰もいないときは開始できなかったよ。
あの部屋に誰か入ったところを見ていないけど
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 16:05:50 ID:3qdpDwEo0
- タイマン戦でやったことはないからタイマンの強さは知らん。
チーム戦では中の上くらいな印象。
メンツ次第だが、勝率50%前後といい勝負しそうな感じ。
距離調節にしても闇討ち対処にしても微妙だった覚えがある。
まぁ、メインキャラを知らないから、それが実力だって断定はできないが。
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 16:06:21 ID:.c8u92rs0
- >>224
すまん、ちゃんと読んでなかったw
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 01:00:32 ID:GPbOwxCQ0
- ぶっちゃけ思ったんだけど
今更新規とか来られても歓迎しない人が多いんじゃない?
折角実力が均衡してる所に新規が来ると
ほぼ勝ち負けが確定するし
最近新規ぽいのと組んだけど、全然だめだし今まで通り少数の上手い人
だけでやった方がいい気がするんだよね
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 08:54:16 ID:3uGfx79gO
- >>230
オンラインゲームである以上いつ新規が入ってきても何も問題は無いし仮にそう思っても言葉に出すのはどうかと思う
そんなにハイレベルな対戦がしたければIPやるなり部屋に入室条件書くなりして自分の思う通りにやればいい
ただでさえ過疎化してるんだし紅が出ればそれこそ新規だらけになるだろ
誰でも見る事の出来る場所でそういった発言は控えた方がいいぞ
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 10:04:29 ID:GPbOwxCQ0
- >>231
建前はともかく本音はどうかね〜
勝敗にこだわる人は結構居そうだけど
まあ、直接文句言うような真似はしないけどね
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 18:22:23 ID:fsknF7fs0
- >>230
新規さんの下手さとかは気にならないけど
最低限のスペックは備えてほしいとは思いますね
あと、新規さんと組んだ時にすぐ諦めるよりかは
「俺が勝ちを拾わせてやる!」って感じの方が楽しいし、
自分の力を誇示できるんじゃないでしょうか
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 23:27:42 ID:Q8onV/uI0
- そもそも部屋作れるんだから新規増えても関係ないってのww
馬鹿か
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 17:59:01 ID:zjOwp9z60
- だれか霊玉の全部のメリットデメリット書き出してよー。
もう半月以上経っているんだから、そろそろ知りたいよ!
あと、俺の考えた最強の組み合わせ(疾風キャラ+霊玉)もあれば合わせてお願いします!
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:10:22 ID:4.1D1fEE0
- ネット対戦やってる時いつも思う事が
部屋立てた人によって、重かったり軽かったりするんだけど
これってこっちのPCスペックとかが問題なのかな?
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:17:10 ID:ECNT9m.U0
- プレイヤー次第で軽くなることがあるってことはお前のPCスペックは足りてるだろ。
あるとしたら回線の問題か、もしくは他プレイヤーのスペック次第ってところだな。
完全に部屋主で重い軽いが分かれるようなら重い部屋主には入らないが吉。
もしかしたら部屋主側も「こいつ来ると重いんだよな」とか思ってるかも知れない。お互い不幸。
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 08:48:18 ID:4.1D1fEE0
- >>237
実際スペック不足のままやってるって人いるの?
スペックは足りてるはずだけど、念のため解像度とか最大まで下げてやってる
確かオフの4人対戦で守矢選んで快適なら問題ないんだっけ?
何か自分が悪いんじゃないかと疑っちゃうw
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 10:39:27 ID:fmMFVExMO
- >>238
数える程度だが、スペック不足でやってる人はいる
ちなみにそのやり方は、あくまでもスペックの確認ができる程度
スペック満たしてるのに重いのは、回線の相性くらい。こればかりはどうしようもない
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 11:01:15 ID:4.1D1fEE0
- >>239
そうなのか〜多分回線の相性ぽいな
参考になったよ、ありがとう。
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 17:25:41 ID:111w9MuY0
- 何かさ、このゲームって強キャラ結構いない?
霊夢と比較するとすごく分かりやすいんだけど
性能がやたら飛びぬけているキャラがいる気がする
当てやすいスペル持ってるキャラとかね
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:35:09 ID:jrehnV820
- 何をいまさら…と言いたいところですが、
プレイヤーの腕しだいでどうにかなると思います
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 08:19:02 ID:ahOnNXro0
- 性能が飛びぬけていようとも各キャラ弱点あるじゃない
例えば広範囲ならチャージスペカの発動の遅さや足が遅いとか
ただ星屑だけは特に弱点ないのよね
チャージスペカの高性能に削りまたは守りに使えるオーレリーズ、足の速さから対応力もあるし
かといって星屑これ以上弱体化させるのもねぇ・・・
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 13:05:17 ID:WIyMDBWgO
- >>243
睨み合ってる状態なら、中距離保てば星屑何もできん。チームだと援護力結構あるから厄介だが、マップとタゲちゃんと見てればどうにでもなる
前からも結構言われて来てる事だが、強キャラ強キャラ言う以前にまず対策を知っておこうな
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 14:23:15 ID:eIcJMQus0
- 今更だけど動作軽くする為にフルスクリーンにするのはどうして?
youtubeとかだとフルスクリーンの方が負荷が掛かる気がするけど
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 15:05:43 ID:wOdjxqaE0
- >>241
初期gmkz星屑とか塊⑨とか特攻空とか妄執みょんとかキチガイだったなw
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 02:29:09 ID:HZeTIDpk0
- >>244
>睨み合ってる状態なら、中距離保てば星屑何もできん。
トップクラスの速度を持つ星屑相手に簡単に中距離保てるわけないだろ
イベホラもガードしにくいから攻めるのに十分役に立つ
「何もできん。」とかまずありえない。単に攻めるのが下手なだけ
>マップとタゲちゃんと見てればどうにでもなる
唯一の対策とやらがこれか
そりゃあ少しは避けやすくはなるな、 どのキャラ相手にも言えるけど
もっともこれだけでどうにでもなる星屑とか初心者相手の話だろ
第一、星屑の対策ではなく基礎知識の部類
強キャラ強キャラ言う以前にまず対策を知っておこうな
>まずは星屑を知ろうな
それにしても某星屑使いの言い訳に似てるな・・・
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 11:14:50 ID:43UJottsO
- まずは星屑を知ろうって言ってるけど、言ってる本人も特にこれといったもの書いてなくね?w
言ってる本人が知らないように見えるのは俺だけ?
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 12:30:53 ID:gebjhsTo0
- 他人見下す俺かっけーな厨二だからそっとしてやれよ・・・
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 17:27:34 ID:vtiEiEiQ0
- このゲームに興味持ったんですけど
どれくらいのグラボがあればネット対戦快適に出来るんですか?
GF8800GTくらいあればいいんでしょうか
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 18:40:04 ID:OkP14BEY0
- 個人的な感想だと、グラボは8800GTもあれば充分
それよりもCPUパワーには余裕あったほうがいい感じ
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:25:44 ID:vtiEiEiQ0
- >>251
それくらいなら多分今あるPCで動きそうです
レスありがとうございます
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:40:04 ID:pJMCVvxw0
- 新規さんが増えるのか
増えてくれるのはいい事だけど早く強くなってまともに戦えるようになってほしいってのが
今までやってきた人の本音なのかもね
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:18:20 ID:v5jGmkVI0
- ふと気になったんですが、皆さんグラボの設定とかしてます?
よくあるFPS用の設定とかにした方がいいんですかね
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:47:47 ID:/H7pYkaI0
- 普通にFPSとかできるようなスペックのPCなら何もいじらなくていいと思う
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:42:10 ID:viRuaWnk0
- ここ3日くらいで2組くらい固定チーム部屋をみたんだけど、あれって挑みずらいよね。
なんかさ、こう、こっちも固定チームで息を合わせておかないと不利、って感覚あるよね?ね?
強い人はだれと組んでも強い印象だけど、擬似タイマン中でもむこうからそっと援護してくれるのが一番嬉しい瞬間。
惚れそう。
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:58:35 ID:6AKwQcbI0
- 何が原因か今日すごく人が多いんだが
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:28:58 ID:fYp2JgB60
- このスレでも新規さんの声があるようだし、冬コミの時期あたりに紅の情報見て興味持ったけど
年明けの仕事やら試験で忙しかったという人がプレイし始めたとか?
いや違うかもしれんけど。俺も今頃になって冬コミで買ったもの崩してる
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 08:23:53 ID:pk2uRth60
- >>256
固定チームは基本スカ使ってやってるからよっぽど弱くない限り勝てる可能性低いよ
固定チームっていうとみちるさんベセンさんペアと白想さんとにしろさんペアがめっちゃ強かった記憶がある
どっちもロビーで大会だかなんだかの練習で部屋立ってたから入ってみたけどどっちも援護カット連携ぱねぇから勝てた記憶がない・・・
しかもどっちもスカ使ってなかったらしいからそこがすごいわ・・・
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:35:42 ID:s4sNb/HIO
- でっていう
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:06:35 ID:Kw5KzpF20
- 紅DL配布なさそうだな
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 16:44:28 ID:mF6nsI2Y0
- それ以前に情報が全然出てないよね
新キャラの立絵だけでもいいから見たい
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:31:46 ID:pc.BIjQA0
- スカイアリーナの4コマがランキングにある・・・だと・・・!?
nm16798039
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:34:07 ID:L..9pdsY0
- >それにしても某星屑使いの言い訳に似てるな・・・
激しく同意 星屑擁護するあたりや口調とかもそっくりだね
てか中距離保ってたらほとんどのキャラ何もできないっつの
あとこれはどうでもいいけどスカ使ったところであまり有利つかんと思うよ
過去にチーム戦で何回もやったがカット頼みや連携然り、すぐさま反応できるもんじゃないしね
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:48:30 ID:Hm4gJpTw0
- というかキャラの能力に差がありすぎるんだよね
ガチ部屋とかだと明らかに実戦で不利なキャラとか使わないし
使ってもボコられるだけだし、下位互換のキャラとか存在するのがねぇ〜
そのキャラの持ち味で能力差をカバー出来ればいいんだけど、現状は・・・
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:53:13 ID:bHsSUapA0
- >>241でキャラ差について話題上がっただろ
何故また同じ話題出すのか
高性能キャラ使われるなら2タゲでも何でもして落とせばいいだろ
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:36:55 ID:WFPjNsVsO
- 同意
まぁ基本移動速度速いキャラが強いし
六道、疾風辺りなんかは移動速度はあるけど、対策知ってれば弱いしな
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:10:17 ID:bVvjMtD.0
- 俺もだ
文句言う前にプレイヤーとしての実力を上げるか
自分が高性能キャラ使うかのどっちかにしろ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 06:30:20 ID:A47O9LMw0
- いやいや、自分が好きなキャラが弱いからという事じゃないのかな
実力あるのか無いのかは知らないけど
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 08:42:02 ID:MDQ2mBM.0
- >>269の言うことはよくわかるが
自分が未熟で勝てない事を理由にして
文句言うヤツらは関心できねぇなぁ
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 11:34:45 ID:Z9.a4f5oO
- >>269
自分の実力、経験不足なのにキャラのせいにするなよ
ある人が上げてる動画で、明らかに不利な変化タイプでも、扇風相手に勝ってたぞ。その扇風使ってた人も上位陣だったしな
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:45:29 ID:ft0N8TAM0
- >>271
上位陣じゃなくね?
ただ単に試合数多くてランキングで上にいるってだけで勝率低いだろ
個人的に変化は弱くない
ただ他キャラと立ち回り方や攻め方が違うだけであってそれがわかれば強キャラ
扇風相手はチャージスペルの特徴から横に範囲広いから上下回避いれればいい
横に回避しようとするから被弾する
あと性能上中距離から当てないとダメージでないからなあのチャージスペカ
まぁあれだ、ガチ部屋入らずにまったり部屋で好きなキャラ使えばいいよ
そうすりゃ少しはマシだろ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 13:28:34 ID:A47O9LMw0
- >>271
別にキャラのせいにはしてないけど
キャラの能力に差があるのは間違い無いんじゃないかな
とりあえず星屑魔理沙使ったら負けかなと思ってるw
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 14:16:59 ID:i3xIox2o0
- やっと手に入れたからやったけど
紅単体で起動か
無印〜hayateでの引継ぎ無しだからキーコンとかやり直しだw
それにしても永遠亭のグラいいな
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 00:43:30 ID:ylS5CQT.0
- しかしながら永遠亭は3D酔いを誘発いたしますw
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 01:15:39 ID:XKdoKEWo0
- 打てば響くというか、狙ったように追撃差込が来る。
敵のCSPにカス当たりしたらコンボ始動とほぼ同時にカットが飛んでくる。
しかもFFはせいぜい2,3回。マジ気分良い勝負内容だった。
カラクリアリスで連携志向なあなたとまた機会があったらやりたいぜって思った追尾霊夢でした。
んで本題なんだが、皆そういうの気にする?
自分は正直、勝ててもFFばっかりでお互い足引っ張ってる感があったり、1vs1を二箇所でやってる感じがあると気分悪いし、
逆に負けてもFF無しでカットやダブルアタック、CSPカス当たりからスイッチコンボとか出来ると気分良いんだが。
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 06:13:17 ID:ovILrhVo0
- 相手の腕やキャラにも寄るんじゃないかな
スキを突く人が上手い人ならダブルアタックしようとした所を
逆に狙われてピンチになる事がよくあるから
FFは特に気にしないな〜自分がやったら気にするけどね
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 13:11:25 ID:yDFT/iTU0
- しかしなんでフランとうどんげのBGM入ってないんだ
特にフランは無印の時点で入ってるのに紅にいれてねーし
手抜きもいいとこだろw
無料配布のレベルだ
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 15:04:06 ID:.cHJDh9kO
- 体験版出たとしても、IP対戦はできないだろうけどな
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 18:50:23 ID:d9ooUbcM0
- やっとサーバーメンテしてくれたみたいだな
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:28:38 ID:At73d.KI0
- >>272
上位陣じゃなくねって言える実力が知りたいわぁ(棒
しかも勝率で強さを判断するとか無いわ^p^
ガチ勢との戦いで勝率40%あるのと初心者狩りで勝率70〜90%あるのじゃ違うしねw
ガチでこう言う奴らと戦いたいっ諏訪ぁ〜
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:56:08 ID:EqwkB8I60
- うどんげのBGM入れて欲しかったな
行動集作ろうにもキツいわw
あとで作りなおすしかねーな
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 13:30:19 ID:ggp/iido0
- BGMは自分で好きなものを入れればいいじゃないか。そのための拡張機能だろう。
黙っていれば食卓にご飯が並ぶと思っているお子様は、その裏で日夜かーちゃんが食事を準備する苦労に思いを馳せようともしない。
こう言うと「金払ってんだから」とかいうけど、同人におけるお金の支払いはあくまで応援料。いつまでもお客様気分でいるんじゃなくて、自分でゲームを改造するなり対案提案するなりしたら?
対案が積み重なってきたら、そのうち自分で最高のゲームがつくれるはずだろ。
作ってんのは同じ人間なんだから、必ずお前でもできるはずだ。
>276
ほんとそういう人いるよね。キレイにチームで戦えたときの爽快感はすごい。
私もカットや追撃差込を積極的に狙うけど、まだまだなんだよなぁ。でもできるようにはなりたい。
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:15:20 ID:jJCleb3Q0
- >>283
なぜ、煽るような書き込みをするのかw
そう言えばメンテあったのに全然良くなってない気がするんだけど
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:21:24 ID:TUUHdOOk0
- >>281や>>283みたいに煽り書き込みすっから阿呆共が調子に乗ってまたアホな書き込みするんだろーが
いちいち反応すんな それくらいわかれと
まぁフライネットのランキングはアテにならんと思うよ
どうせなら天則みたいにレート制にしてほしかった
ぶっちゃけさ、上位陣ってタイマン専門とチーム専門の閃みょん使い2人みたいな人たちのこというんじゃないの?
あぁゆう人たちと比べたらみんな中の下〜上な気がするのは俺だけか
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 00:19:34 ID:N2LgNnlo0
- ゲームを改造って法に触れないのか・・・
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:33:15 ID:wCTzYKXs0
- このゲームってサウンドカードとかヘッドホンがそれなりのものだったら、
他の人が攻撃してくる方向を音で正確に知ることってできますか?
「音でどこから攻撃してくるかわかるぜw」
みたいなこと言ってた人がいたんですが、
そこまで作りこまれてるものなのか疑問に思ったので
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 01:45:34 ID:G205LmQU0
- 某FPSゲーみたいにってわけじゃないけど、左右(と背後)だけでもわかれば
その技の種類とかで上下の判定強い弱いを判断して適した回避はできるよ
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 17:40:35 ID:O9cyCdYw0
- ランキングをみても、戦闘回数の多いだけの人が、ちらほらと上位(1〜50位くらい?)に見えるようになってきたきがする。
あれ?この人こんなに脅威だったっけ?みたいな感じ。
紅になったらリセットされるんだろうか。
レートも良い案だけど、心情的に上位に挑みづらくなるから今のままがいいかなぁ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 10:45:40 ID:shl844WY0
- 連射霊夢って結構やばい?
この前戦ったら体力が一気に減らされたんだがw
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 18:52:33 ID:CRWfU8/k0
- >>290
速射のCSは全弾ヒットで60だからな、放っておくとごりごり削られるぞ
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 18:55:11 ID:Xtbx1pic0
- 速射はチームだとかなり厄介
少しでも目離すと削りにくるからちょくちょくタゲ切り替えて見るといいよ
Wアタックだけは要注意 メチャクチャ削られるから速射がこっち見てたらすぐバースト安定
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 19:23:32 ID:shl844WY0
- >>291
>>292
道理で気付いたら体力が半分以下になってる事が多い訳だw
よろけとか発生しないからつい警戒が緩くなっちゃうんだよね
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:15:50 ID:W1n3W6G20
- >>293
上下移動しながら動くと針に当たりにくいし、もう一人の相手に接近ではなく遠くから攻撃するといいかも。
針は基本放置、針が当たらなかったら嫌でも針から接近してくるからそこにカウンター入れるといいかもね。
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 13:03:49 ID:td8J2/UgO
- そうは言うがな大佐
基本CSってことは硬直はほぼ0って訳で、しかも近いってことはこちらをタゲってる訳で
つまり真正面から不意打ちしろってことだろ?
そんな簡単そうに言わないでくれ、つい出来る気がするじゃないか
……でも重要なのは速射にもプレッシャー与えて距離取らせることかね
改めて考えると、対広範囲は不利気味だがそれ以外には有利気味な気がした
でもカット能力が致命的な気がするんだよなあ……
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:31:56 ID:YFu4HpjU0
- 速射は別にカット性能悪くないぞ
ただまっすぐにしか飛ばないから当たらんだけ 格闘のカットぐらいできる
速射に接近はダメじゃないかと 上手い速射使いだと接近読んで封魔針入れてくるぞ
距離しっかりとって相手の速射の相方1乙させたら2タゲで潰すのが一番楽
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 05:43:17 ID:ZFfi6shw0
- 最近思ったけど
チルノのフロストってレザマリの下位互換?
レザマリの方が当てやす過ぎなんだけど
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:40:42 ID:r/FNgSd60
- 尼子の双子が発覚するシーンってどの√だっけか・・・おもいだせぬぅ
教えてエロイ人
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:41:41 ID:r/FNgSd60
- はい俺誤爆
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 15:29:59 ID:vAmP43ts0
- >>297
氷矢はCSの削り性能が高い
あとCスペカは弾数が多くチャージも速くて追撃が安定する
HTスペカも優秀
個人的には氷矢の方が強い
レザマリは当てやすくてもリターンがな…………
削りとか牽制とかに使える足を止めない射撃も無いし
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 16:17:40 ID:9Dgl3dhY0
- レザマリはタイマンなら強いと思うけどな
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 23:27:30 ID:8gdU5u6c0
- >>235
遅レスだけど別スレから転載
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 02:48:00.37 ID:1WrXVooC
攻 ローテ0.9他1.1倍 気休め程度
力 攻撃力1.2体力70% デメリット多すぎ
連 攻撃回数7固定 リロード3倍 スパーク消費体力1.2 ローテやノーマルが7打になっても遅すぎて使えない
絆 ダブルアタック威力2倍時間70% チーム戦ならこれ一択
風 テンションで速度補正増加 結構早くなるので使える
旋 移動速度1.2倍被ダメ1.5倍 デメリットが痛すぎ
敏 スライド、ダブルスライドの霊力消費-1無敵半減 普通に強い
瞬 ブーストダッシュ高速化、消費霊力2倍 付けない方がマシレベル
全 全方向ガード リロード5倍 通常ガードと一長一短
避 トリプルスライド可、ガードリロード2倍 トリプルスライドの消費霊力2故に使えない
硬 被ダメ0.7倍スライド消費霊力+1スパーク消費体力1.2倍 ループ食らわなきゃスパーク使う必要なし、修正候補NO1
漲 被2ターゲットで霊力回復力上昇 攻撃力0.8倍 使い道無し
攻とか力とかのダメUPはハイテンションスペル、クライマックススペルともに効果無いので効果薄
敏と硬のセットが強すぎる
全体的にデメリットが酷すぎるから緩和希望
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 14:57:04 ID:qxZvJBDc0
- デメリット相殺する組み合わせが一番強いって・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 16:14:46 ID:H1i/Kc2g0
- うーん、見る限りでは今のままでもいいんじゃね?
と思うくらいバランス悪そうだなー
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 19:51:08 ID:S7diAyq60
- 全方向ガードとか・・・・ガードめくりができないじゃないか・・・・・
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:14:20 ID:AD5Bu3cM0
- ガードブレイクとかあったら面白そうなんだがなぁ
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:28:21 ID:S7diAyq60
- スライドで全行動をキャンセルできるってのはどうよ?
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 23:32:53 ID:e50weAD60
- >>307
スライド無双すぎるわwwwww
ブーストダッシュで全行動キャンセルできるとかなら面白そう
足止めるCスペカ持ちが息を・・・・しないか
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:35:01 ID:olY7UqFI0
- 良いゲームなのに、もっと良くなる余地があるのが惜しいな。
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 06:52:54 ID:Tf83Poc.0
- >>308
いいと思わないか?wガードめくり失敗したときの保険がほしいのだよ。
それにキャンセルってロマンがあるし。
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 13:20:44 ID:3fPaRuvI0
- まあ、そういうのは制作側が目指してるところとは方向性が違うんだろう
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 16:07:06 ID:Tf83Poc.0
- なるほどなぁ。今後の報告に期待ってとこか。
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:08:57 ID:VkgIjdJg0
- 追加ステの残りは花畑と船かな ただ船のほうはキャラ映ってないからわからんけど
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 08:14:52 ID:PgzZ/A4s0
- 地霊殿の屋内でるんじゃね
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 15:33:53 ID:GBTSsLXQ0
- ステキャンとかどこのエクバだよ
ああ虹キャンだな
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:47:58 ID:AeQXLcRE0
- 花畑でキャッキャウフフしいたいです
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 10:32:44 ID:VY8JdARE0
- いっつも思うんだけどタイマンがクソゲー過ぎる
後だしジャンケンで、先に攻めた方がほぼ負ける
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:44:22 ID:C3oxKqmwO
- タイマンで固め使うやつもいるよな
序盤からCTとか…
どこまで勝ちにこだわるんだよ
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:24:16 ID:GpPk31vU0
- >>318
タイマン部屋に入るor立てる時点でそうなることは覚悟しておくべき
大体のタイマン部屋は制限時間あるから、ある程度序盤にCTは必要
まぁ流石に8分前固めが来たらヒクけど、今はそんな人いないでしょう…
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 22:36:39 ID:yiOd56PA0
- >>319
と思っていた時期が(ry
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 02:41:14 ID:F8ieMJTs0
- そーいや最近新規が増えてるね〜
紅ももうちょっとだし
もっと盛り上がるといいんだけど
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 10:52:33 ID:8Xskivlo0
- 最近ニコ生主も盛り上げてくれてるしな
特に光魔の人と広範囲の人は初心者講座してたし
もっと盛り上がるといいな
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:35:20 ID:HWhnMQWE0
- せぴあとか蒼月とかoldのガン待ち、ガン逃げゲーってどうやったら勝てるかな?
対策がわからんのだけど
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:45:49 ID:F/qPMoHM0
- 10凶のお二人さんはともかく、oldさんは最近魔理沙使ってる
魔理沙のときはこちらから攻めなくても向こうから攻めてくれる
たまにお空を使ってくるけど地道にスライドで近づけば当てれるようになる
どちらにしてもガードめくりが必要になってくるかと
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:52:21 ID:6bBGKEV60
- 熱帯するのにメモリいくつくらいいる?
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:08:23 ID:F8ieMJTs0
- >>325
4GBくらいあれば大丈夫なんじゃない?多分2GBでも行けるかも
それよりもCPUとグラボの方が大事だと思うけど
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:12:11 ID:4opVHsOc0
- >>321
新規が増えても初心者狩りしかしないアクセルみたいなのがいるからねぇ・・・
次回作ではその辺の対策を何とかして欲しいところ
>>323
チーム戦なら相方を集中狙いすればいいんじゃないかな
カットしにくる所を狙えるとベストだけど難しいね
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:13:45 ID:O9x.wTMM0
- >>324
10凶ってなんだ?
10人ほど有名な害悪プレイヤーがいるってことか
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 18:56:20 ID:vQu75MRc0
- >>323
そのなかの誰一人もがん逃げがん待ちに思えないのは自分だけか?
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 19:56:06 ID:6bBGKEV60
- >>326
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:09:08 ID:F8ieMJTs0
- >>330
3Dゲームで重要なのは主にCPU、メモリ、グラボの3つだから
回線は光じゃなくても問題無いし
というか、公式でネットの推奨スペック書いてくれたらいいんだけどね
ネット対戦無いとすぐ飽きる自信があるw
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:54:04 ID:F/qPMoHM0
- >>328
すまん・・・。ベスト10って書いておくべきだったな
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 23:08:19 ID:liH2Zcvg0
- >>331
■ネットワークの推奨環境■
『回線:ADSL12M以上』
ちゃんと公式で書いてありまっせ〜
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 13:36:07 ID:JY8ncCRQ0
- チーム戦という要素も踏まえて、ほぼ後出必勝のゲームだから、若干待ち気味になるのはしょうがないんじゃないのか?
10凶(笑)も攻撃してくるし、コンボカットもしてくる(=隙をみせる)からガン待ちというほどではないと擁護したい。
ぜんぜん余談だが、擬似タイマンになったときに、相手がタゲを変えて違う方向を見たので、ミラスラで肉薄したら、バクステ⇒前スラ格で返り討ちにあった。
心の中を読まれて、悔しい。
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 15:29:14 ID:fBQCsko.0
- >>333
回線の事じゃなくてPCのスペックの事じゃないかな
自分はガンガン攻撃するけどね
後出しばかりしてセコイ勝ち方するくらいなら負けた方がマシ
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 20:00:29 ID:ENrA54920
- 本人に聞けばいいと思うノ 裏でこそこそ書き込んだって解決しねぇっての
そもそもガン待ちって決めつけて実は負け惜しみだったりな
お前の攻めが下手なだけじゃね?
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 20:09:06 ID:Bpt9x6oY0
- まぁ勝率気にしてるタイマンガチ勢はみんな待ち逃げでしょ
フツーに対戦しにきた人からすると待ち逃げは楽しくないし気分良くないと思う
勝ちにこだわるのもいいけどお互い楽しく対戦できるのが一番いいんだけどね
チームで待たれるなら放置か2タゲでおk
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:12:57 ID:3AzIhTXk0
- >366に同意するが、そういう書き込みすると本人に1番迷惑かかるからやめておいた方がいいんじゃないか?
批判厨はスルーでおk
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:29:13 ID:VX8.oEK60
- >>337
まぁ確かにタイマン立ててるやつは、待ちとかばっかでつまらんな
ただ、あまりタイマン立ててるの見たこと無いけど俺の記憶上、某六道使いの人は逃げとか待ちせずに普通に攻めてきてたぞ?
勝率気にして、人が嫌がる戦法やってくるやつらより遥かにマシだったな
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:37:51 ID:fBQCsko.0
- 攻め方が下手とか言う人はタイマン部屋とか行った事ないんでしょ
あんな攻め方で勝っても嬉しくないし、かなり冷めたわ
チーム戦ではそういう事はあんまり無いけどね
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:10:06 ID:NlaFCRVA0
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:07:37 ID:66R3eGDI0
- 正論過ぎること言うなwwwww
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:25:28 ID:IFu549hA0
- 吹いたやないかw
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:34:18 ID:4Y5FQrzA0
- >>341
とか言っちゃう俺カッコイイ
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 17:54:54 ID:FrkkDqrY0
- 何この流れ・・w
ところで最近妙に重くない?もしかして自分だけ?
PC壊れたんじゃないかと錯覚するくらい
快適に動かない場合が多いね
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 18:38:04 ID:jXdFJqCU0
- IPで重いというかカックカクなのはスペックないからか
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 20:29:33 ID:EYfPCsTQ0
- カクカクする時もあれば普通に動ける場合もあるわ
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 21:27:19 ID:JiNxeIsg0
- 推奨条件満たしていないのに繋げてくるやつのせいだろ。重いのは。
重いなぁーと思ってても、一人入れ替わったら凄く快適になるのとか、ざらです。
スペックたりない人は、繋げないで下さい。マジで。
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 21:29:06 ID:JiNxeIsg0
- 推奨条件満たしていないのに繋げてくるやつのせいだろ。重いのは。
重いなぁーと思ってても、一人入れ替わったら凄く快適になるのとか、ざらです。
スペックたりない人は、繋げないで下さい。マジで。
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 22:14:17 ID:Fjawh4Dk0
- じゃあ買ってくれよ兄ちゃんw
俺っち貧乏だからよぉ・・・・・
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 22:14:23 ID:fqtNKgBw0
- このクソゲーはガチるもんじゃねーだろ・・・w
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 01:54:18 ID:LM1kpzSQ0
- 俺昨日から始めた初心者なんだけど、ロビー入って対戦とかはもう初心者おことわりな感じ?
今いる人達ってもうみんなそれなりの腕の人ばっかそうでちょっと気が引けてるんだけど
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 02:31:01 ID:/jr/k/6Y0
- >>352
初心者お断りならランク制限かけてるか注意書きみたいなのしてると思うよ
それとそれなりに実力のある人に教えを乞うてみるのもいいかもね
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 04:03:37 ID:5rFInJro0
- >>352
初心者でも問題無い
気になるならwiki見て基本の操作を覚えてからでもいいし
初心者にイチャモン付ける奴なんて多分いないはずだからだいじょぶw
分からない事とかは積極的に聞いてみるべし
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 18:58:48 ID:pXjRC5Cw0
- 萃香の発表きたか
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:55:56 ID:mY1IGeJo0
- 結局あの船は聖輦船なんかあ?
「これが聖輦船ですー!」って言ってデザイン見せられても納得しかねるぜ
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 23:38:04 ID:FSVCb9hE0
- テンプレ化が止まらないな
ここは勇儀だろう
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 11:00:48 ID:PCNATD8o0
- そいえば某チーム戦NO1の人の部屋はあんまり人が入ってないようだけど
要スペックとか書いてあるから?
つまり大半の人はスペック満たしてないって事?
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 17:28:21 ID:ES5Qlous0
- つか要スペックってことは軽い環境で対戦したいってことでしょ?じゃぁIPいけって話
それとあの人の戦術が上でも上がったとおり待ちだからじゃないの
ローテ入るとガン逃げ半霊ばっかだしさ
タイマン部屋入ればわかるけど待ち逃げでつまらんかった
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:48:56 ID:x5ZYtWGk0
- ここにいる人ってみんなガン待ちにボコボコにされてんの?
例えば遠隔アリスで文学投げてるとか、追尾霊夢で夢想封印とかでさ、
待ってると不利になる状況にすればいいだけじゃね?
そしたら相手攻めるしかなくなるし。
>>359
ローテで攻めるメリットkwsk
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:51:42 ID:fUFo9lyo0
- 待ちを待ちで対抗するってわけか
いいねぇそれw
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:58:20 ID:PCNATD8o0
- IPだと戦績反映されないから行く人あんまいないんじゃない?
快適にプレイしたのはみんな同じだと思われ
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:59:46 ID:O97PhN7.0
- 正直な所楽しくないんだよね
慎重な方が戦術上有利だろうけどお互い慎重になって戦うのはつまらないし疲れる
それなら過剰に勝ち負け意識しないで突っ込み突っ込まれしてるほうが俺は好き
多くの人は勝率で避けてると思うけどさ
>>360
そんなこと言ったら相手も同じだしそういうことできるキャラのほうが限られてるだろwww
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 19:09:00 ID:x5ZYtWGk0
- >>363
相手が待ち閃斬って時の話だ。
キャラが変われば・・・キャラ後出しジャンケンでもすればいいんじゃね?
そもそもこのゲームのタイマンは糞ゲーだと何度いったら(ry
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 19:52:03 ID:ES5Qlous0
- ローテでも攻めるときは攻めれるし、回避してからの迎撃もできるんで
つか夢想封印巻いてても発動見たとこに現世ミラ格で簡単に狩れるでしょうに
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 20:09:38 ID:x5ZYtWGk0
- >>365
メリットを聞いたんだが・・・
それ他のテンションでもできね?
夢想封印なりなんなりは巻きすぎはそりゃ反確でしょうに
ちょっと離れて打てばいいじゃない。
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 21:01:32 ID:c2FMeh7Y0
- なんかまた自分が下手なだけのに裏でぐちぐち言ってるのが一部いるな・・・
相変わらずだな
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 21:59:10 ID:SE0uNsVE0
- そんなことよりKe○jとかいうやつのロビー荒らしうぜぇ
スカでとか雑談部屋立てろや
わざわざTSAのロビーでしゃべんな
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 22:02:04 ID:YdeBKogk0
- >>365
ローテンションで攻めるのは無いな、まず回避して迎撃って、外したらおしまいだねw
LTってことは硬直が長いからね。その後に格闘orスラ格からのコンボつなげられて終了www
バーストすればいいって?回避してバーストやってるから霊力は2+1+6で9はつかってるよねw
回復してるといっても、2〜3しか霊力はなないんじゃないかな?その後にまたつかまったりしたらどうするの?
閃斬の現世って意外と避けにくいのよ? これで攻められたりしたらまた文句言うんでしょう?
ぐちぐち言わずに、普通に自分の腕を磨けばいいと思うよ。
自分は別にそうでもないし、閃斬だからとか、待ちだからとかは関係ないね。結局は言い訳ですよw
閃斬の対策と教えるのなら、相手が半霊を立ててくる時に近づいてくるから、そこにスラ格orミラ格入れればいいと思いますよ?
まぁ自分はこういう戦い方も待ちって思いますがねw
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 22:07:11 ID:YdeBKogk0
- >>368
普通にロビーで本人に言えばいいと思います。
募集かけてるコメントがすぐに流れているので、ちょっと自重してもらえませんか?
見たいなこといって
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 22:14:12 ID:SE0uNsVE0
- 368>>Ke○jiだろ?名前くらいしっかり書こうな
まぁ話には同感だが
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:14:15 ID:fUFo9lyo0
- ロビーでの馴れ合いは世の常で昨日今日始まった事じゃないと思うのだが・・・・・
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 00:09:53 ID:6hnoFDN20
- そんなことよりこの重力なんとかしてくれ
鯖?スペック?相性?
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 00:15:00 ID:FlxQmFGg0
- サーバーは問題なさげ
あるとしたらスペック不足か回線の相性かどちらか
もしくは回線が極端に細いとかね
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 01:18:42 ID:9XzsyiTg0
- 個人的にローテは攻めれるときは攻めていいと思う
CS→スラ格→射撃逃げでも十分だし
メリットうんぬんというよりは稼げるときは稼いだほうがいい
迎撃外して終わりってそれただ単に迎撃できる状況かできない状況かわかってないだけじゃないの
ローテは逃げるっていっても迎撃できないとチームでもタイマンでも逃げれないぞ
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 01:53:07 ID:tQ2y2t5w0
- >>368
>>371
ID一緒とな・・・
ローテの迎撃は出来る時だけやればいいくらいだろ。
状況は知らんが、例えば自分がローテで相手がHTやCTだったら
自分のテンション上がるまで回避主体で立ちまわるのは普通じゃね?
その時間くらい半霊と遊ぶくらい別にいいじゃない。
あとみんなちょくちょくsageてないぞ。
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 02:28:06 ID:a8xCnMJk0
- >>375
見てない相手なら攻めてもいいかもしれないけど追いかけられてる時の話でしょ?
相手もローテならまだしもNT以上の相手に近づくリスクを冒してまでCS撃つ見返りはないと思う
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 02:56:09 ID:H.6CyV4s0
- >>368
>>371
m9(^Д^)
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 03:14:08 ID:6hnoFDN20
- ID一緒ってことはお馬鹿さん?
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 03:48:00 ID:mbNNO1g60
- >>368
>>371
安価の使い方も知らないようだが
高度な心理戦が展開されている可能性が微レ存…?
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 04:58:23 ID:kY5IuDQM0
- 体験版面白かったので購入を検討中。
紅まで待ったほうがいい?
HAYATEまでだと文ちゃんと早苗くらいしか好きなキャラがいない…。
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 10:14:16 ID:FlxQmFGg0
- 早く操作に慣れておきたいなら買った方がいいんじゃない?
紅が出たら新規が結構増えると思われるので
まったりやりたいなら待ってもいいとおもうけど
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 12:02:00 ID:mbNNO1g60
- 例大祭5月か・・・あっという間だったなあ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 20:42:24 ID:bo59mD5E0
- 紅のweb体験版は結局ないのか・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 22:16:10 ID:MiDBB5pU0
- >>380
お!なんJ民ゥー!
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:49:25 ID:kY5IuDQM0
- >>382
thx
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 07:29:14 ID:bjk109zw0
- >>376
「攻めれるときは攻めて」「迎撃できるときは迎撃」って書いてあるやん ちゃんと読んで意見してやれよw
まぁ一般じゃローテは逃げなんだろうけどこのゲームって逃げてても2タゲでいつか捕まるよね
それなら俺は攻めれたら攻めたいかなー
タイマンなら逃げれるのかどうか知らんけども
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 15:15:03 ID:ke30kAV.0
- 相方落ち+自分ローテ で2タゲで追われているときは素直に回避専念が基本だけども、、、
例えば相手が星屑や光魔、追尾の場合には、その相方に近寄ることで相手のFFを誘うことができるね。
マリサはFFしやすいからね。
横スラ格闘で反逆を試みるのも、HPと霊力状況によってはアリだと思う。
アリスは使いは人形爆破安定だけど、発動が遅いので狩られる可能性があり注意が必要。
>>381
TSAのオフゲとネット対戦は全くの別物。
だから疾風をやってみるのもいいんじゃないかな。
早苗も文もそれなりに強いし、動き覚えると楽しいよ。
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 15:53:32 ID:L29DZ5Bo0
- 正直、LTだから逃げてばっかりいるんじゃねぇよっていわないでさw
LT相手をNT以上で捕まえられない自分の腕を悔やめばいいんじゃないかな?
ゆとりって嫌だねぇ・・・何でも人のせいにやっちゃって・・・
いい加減認めるといいよw自分がヘタでLT相手をNT以上で捕まえられません、どうやったら捕まえられますか?wって聞いてみたらww
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 16:15:47 ID:im859cVk0
- >>359
じゃあお前が思う楽しい試合ってなによ?
自分の攻撃が素直に当たる試合?w
んで逆のつまらない試合は自分の攻撃が当たらない試合?w
相手が待ち閃斬って分かってるんなら裏でグチグチいってないで対策の一つでも考えたらどうよ。
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 20:57:21 ID:kde4/hM60
- >>390
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │ │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ えらい │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 00:12:19 ID:NgD2Lg4o0
- 自分がヘタでLT相手をNT以上で捕まえられません、どうやったら捕まえられますか?
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 00:28:43 ID:xo/Oo51c0
- >>392
テンションファイルを全部LTにすればいいんじゃない?
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 00:43:10 ID:zClg/fto0
- >>392
まず使ってるキャラは?
そこが分からないと対応の仕方教えられないよ?
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:32:58 ID:NgD2Lg4o0
- >>394
変化です
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 03:40:26 ID:zClg/fto0
- 変化かぁ・・・タイマン向きで確かに対策できるところはないけど、レーザーで足止めたり、相手が待ちならミシカルを根気よく投げるくらいしか出来ませんね?
まぁ上の人たちはミシカルを投げる時にきっとスラ格orミラ格を入れにくるでしょう。そのとき回避をやってスラ格入れてコンボしに行きましょう。
コンボ例
スラ格→ミシャクジ→スラ格 多分 40+80+40 かな?
スラ格→ミシャクジ→ブースト→格闘→ミシャクジ→ブースト→・・・(以下ループ ココのダメージ相手が引っかかってくれれば∞ダメでしょう。
相手がそこでミシャクジのところでガードしてきますので、スラ格→ミシャクジ→ブースト→格闘→レーザーでもいいでしょうこっちが確実でw
40+80+20~30+30~40かな?
大体のキャラで出来ること、
半霊撃って来る時、近づいてくるのでそこにスラ格orミラ格を入れればいいかな?
現世してきた場合、横スラ→前スラ→スラ格(前スラした時に相手が目の前にいるのでスラ格が当たります。)
永劫斬もいっしょで、横スラ→前スラ→スラ格で出来ます。ヘタしたら前スラ2回の後にスラ格入れてもあたった気がします。
※注:相手の断迷剣に気おつけましょう。
自分は上で言ったとおり、この対策も待ちと呼びます。
自分が待ちで戦っていてつまらないというのなら、スラ格ミラ格を鍛えてきて挑戦するのもいいんじゃないでしょうか?
上がばっちりという場合は、純粋にその人が強いか自分の立ち回りが悪いかのどちらかなので負け続けてその人になれるまで戦っていればいいでしょうw
多分、その人と何回も戦って慣れていくって言うのがいちばんかもですね。
ん〜閃斬のみの対策をココで言うって閃斬なんか損した感じだな・・・・
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 06:57:13 ID:Je1jyP4Y0
- >>359がローテで逃げ半霊でつまらんのか、待ち逃げでつまらんのかしらんけども
まぁ待ち逃げはつまらんと思うよ
相手の攻撃回避してからの後出しって作業ゲーなわけだし
あと駆け引きとか読み合いとかないからってのもあるんじゃないかと
>>396
それだと格闘チャージとブー格チャージ必須の立ち回り方でしょ?できない人だったらどうすんの
できない人のために自分なりに変化の立ち回りでも・・・
実際身内でランダムで遊ぶ程度でしか使ってないのでアテにはならないかもだけど・・・
変化は他のキャラと違う動きが求められます
戦術は中距離からの削り
他のキャラのほとんどはCSP(チャージスペル)→格闘と連携するけど変化のCSPではそれができるのは稀
なのでCS(チャージショット)のレザとSP(スペル)のミジカルを軸に中距離で立ち回ることになります
CSは基本横に曲げ撃ち(スライド中に射撃すること)で使います、が曲げ撃ちしなくてもいいときもあります
相手の足の止まるCSPに曲げずに合わせて撃つと相手の動きを止めれるだけでなく、全段ヒットするのでダメもおいしいです
例、光魔のノンディクショナルレーザー、現世斬など
こういったキャラには回避してミジカル巻いたり、スラ格入れに行くよりはCSで待ち。発動見てからCSするのも手です
続いてミジカル
こちらを中心に戦っておkです
ただ連射する場合は2発くらいです
なぜかというと、ミジカルは性能上相手の動きを止めることができず、ただ削るだけだからです
なので相手はその削りを気にせず突っ込んできてコンボで狩りに来ることもあります
かといってそれができるのは序盤だけなので、序盤はCSを絡めて相手のHPを削り、後半逃げたところをミジカル巻いて削ってあげましょう
ミシャクジ
格闘チャージできない人が使うと事故の元です
なので封印してもいいです
ただ相手が距離をとり、逃げの体制に入ったら何度かぶっぱしてもいいでしょう
それで相手が事故ったらおいしいです
攻め方としては、CSとSPを中心に中距離維持で立ち回り、相手を削っていく
ただそれだけでは勝てないので、スラ格ミラ格を混ぜていく
スラ格の当て方としては、基本Wスライドからになると思います
横→前スラ格、上or下→前スラ格の2パターンあるだけでもかなり違います
ただ相手がスラ格ミラ格警戒でジャスガ狙いに来ると思います
なのであえてスラ格を出さず、横→前スラなどフェイントを入れましょう
もしそれでガードしてきたら相手の背後に回りガードめくって格闘
いかに相手のHPをいやらしく削るか、が変化だと思います
コンボとしては、基本スラ格orミラ格→ミジカル撃ち逃げ→中距離維持(HT以上のときはスラ格orミラ格→ミジカル→格闘→ミラ格→魔法陣(ダウン)とつなげることができます)
これだけでも十分戦えるのであとは上記にもありますが、中距離でCSとCSPで削っていればおkです
>>389 >>390
そうやって煽ってないでさ、少しは教えてあげるとかしたらどーよ?
特に>>389そうやって人をゆとり扱いしてるけども、正直お前だってまともなこと書いてねぇじゃねぇかよ
こっちから見たらお前のほうがゆとりにしか見えないぞ
見られたくなかったら対策の1つや2つ書いてやれ
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 11:10:13 ID:.2KnSVCQ0
- このスレ見てる人で1回IPで対戦すればいいんじゃね?w
名前もわからんし、直接アドバイスも出来るし、勝率も気にならないし
ポート解放出来ない分際で提案して申し訳ないが…
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 12:22:53 ID:GJDZGVUcO
- でもそれって結局そいつのIPアドレス知らないといけない=特定余裕だよねっていう
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 15:10:20 ID:zClg/fto0
- >>397
一日過ぎていてID変わっていたか・・・
>>396と>>394と>>389は自分です。
正直、自分の弱さをたなに上げて相手の戦術、立ち回りに文句を言う方がどうかしてると思う。
こういったのをゆとりといわないでなんと言えばいい?
しかし、立ち回りを教えてくださいということで自分は上に対策を書いたつもりです。
それだと格闘チャージとブー格チャージ必須の立ち回り方でしょ?できない人だったらどうすんの
と、書いてありますが、まず上のことが出来なかった時点でその人よりもレベルが低いです。
まず自分の腕を磨きましょうとしかいえません。出来ないって言うのもある意味ゆとりですね^^
>>397が書いてる戦い方もしっかり回避が出来ていれば戦えるでしょう。
といいたいですが、このレベルの戦い方ではまず勝てません。自分がしたとしても10戦やって1回勝てることが出来るのかどうか。
↑の言葉は自信過剰がよ!お前のやり方がヘタなだけ。といわれそうですが、勝てなかったので>>397が書いてるような戦い方をしていた時がありましたが勝てたときがありません。
待ちには待ちでって言う考えも、まず無理でしょう。よほど自分の待ちがうまくない限りは、
結果、相手のレベルに合わせるorそれ以上で、先を読みスラ格、上下移動を入れてタイミングを狂わす、こういったので勝てるようになると思う。というか、なった?w
補足として言いたいのが、
スラ格の当て方としては、基本Wスライドからになると思います
横→前スラ格、上or下→前スラ格の2パターンあるだけでもかなり違います
ただ相手がスラ格ミラ格警戒でジャスガ狙いに来ると思います
なのであえてスラ格を出さず、横→前スラなどフェイントを入れましょう
もしそれでガードしてきたら相手の背後に回りガードめくって格闘
ココの部分、あえてスラ格を出さず、横→前スラなどフェイントを入れましょう
ココはフェイントというよりも、早めに出すか、ディレイをかけて遅く出し、スラ格でめくりに行く方がいいですね。
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 18:43:52 ID:fmDhmau60
- 質問してる人もアドバイスしてる人も
誰なのかおおよそ分かってしまったw
まあ、あんまり熱くなりすぎないように。
でもね、Cスペ垂れ流しで戦う気が無さそうな人とかたまにいるけど
こっちがタゲ変えて援護に回るとやっと攻撃してくるんだよね
で、タゲ戻したらまたCスペばっかり。こういう人とやると
正直楽しく無いかな〜ちなみに某No1の人の事じゃないからね
あの人はガンガン攻めて来るよw様子見なのは最初だけかと
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 22:10:21 ID:6mWJCVEY0
- >>401
お前のいらん発言が熱くなる要因の一つなんだよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 22:29:34 ID:mLxVp0kk0
- >>401「Cスペ垂れ流しで〜」「こっちがタゲ変えて〜」
あれ?俺じゃね?と思ってしまったw
実力が上の相手に攻撃を当てるためには仕方ないじゃない!
それに垂れ流されてもタイミング読んでスラ格、ミラ格当てるようにすれば楽しめるんでない?
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 17:27:53 ID:oGkAH8g.0
- 妹江の発表きたか
というか近接はキックか
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 21:20:12 ID:JOsmI5/k0
- 公式のキャラ紹介に必ず一文あるけど、小傘がどんなこと書かれるのか想像が付かない
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 08:02:30 ID:cMAv6i4w0
- イケもこうすなぁ
なんとなく型月系のゲームに出てきそう
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 16:17:36 ID:ysEApNuQ0
- この妹紅マイケルジャクソンじゃね?
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 19:48:39 ID:kd3Mm43c0
- まさかとは思うが…
妹紅の口調は原作通りだよな?
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 20:55:05 ID:mgWGDjAI0
- 小傘とか誰得なんだよ・・・
プロフ画像見る限り、10凶の一人は喜びそうだが
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 21:07:27 ID:DStp7ELI0
- 小傘好きは結構多いんじゃないか?それに今まで小傘がプレイアブルキャラになるゲームなんてたぶんなかったと思うし、小傘スキーが始めるんじゃね?
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 23:32:15 ID:m4Ns16W20
- 俺得です本当にありがとうございました
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 23:50:06 ID:1W4aTB/U0
- 結局10凶って誰?
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 23:55:40 ID:BXtV3z5Q0
- 10凶って誰がどういう定義を付けて決めてるんだ?
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 00:26:53 ID:Ok/lnnYE0
- TSAの声優たちがニコニコで生放送してるぞ〜〜〜〜!
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 04:36:58 ID:8Gdq5Sdg0
- フライネットのトップ10が10凶とか言うなよ?
当てはまる人もいるけどそうじゃない人もおる
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 05:36:25 ID:CnsFRu4A0
- 核熱使ってるんですけど勝てないんです。
どうしたらいいですか
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 07:42:53 ID:2VXu.rzk0
- >>416
相手にメガフが常に来るというイメージを持たせたらいいかもしれません。
やっぱりどの距離からでも万遍なくばら撒かれると、怖いです。意識しすぎて自分はいっつも被弾しますw
被弾した際に視界が悪くなるので、スラ格などの追撃は常にチャレンジしてみてください。
後は、その追撃が当たったあとにもう一人の相手にタゲ変して打ってみると、カット狙いを迎撃出来るかもです。
擬似タイマンなどは中々厳しいので、味方がカット出来る距離がいいかもです。
待ち星屑などにはどうしても足が止まるとやられてしまうので、そういう相手には、
相方、もう一人の相手との距離をあまりとらずに乱戦に持ち込むとうまくいくかも!
とにかくタゲを変えて、楽しくメガフを撃ちまくるのがいいかなとw長文ごめんなさい!
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 07:58:18 ID:2fhaw2Kc0
- >>416
フィクストは上手く使ってるかな?
フィクストミラスラで結構当たるよ
あと無闇にメガフレア撃つと隙を狙われるから
その辺の見極めが大事かな
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 17:34:24 ID:CnsFRu4A0
- アドバイス有難うございます。
それを頭に入れてやってみます。
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 23:35:03 ID:p8qW7bxI0
- ゆゆこさまだせ
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 09:58:35 ID:bWgs5LUA0
- 天則キャラはもういらないなぁ
正直、神奈子や聖などの6ボスはだして良いとおもうなぁ
人気キャラ出して人を集めるより、快適に動くゲームにして欲しい
最近ロビーでやっていて重いと感じるのは私だけではないはず!
重いならIPに行けよって言われるかもだが、正直P2Pなのか怪しいレベルじゃないか?
ロビーが重い=IPでも重い
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 11:46:25 ID:W6N8.c7A0
- まあ、元が高スペック推奨ゲームだから仕方無い
それにしても天狗颪やばくない?これ使えばほぼ勝てるんだがw
妖夢相手でも動けない時狙えば当たるしね
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 13:06:21 ID:2cvIF9Bs0
- 重いのは誰かしらのスペックがたりないからだろ?
明らかに「こいつとやると、重い!」ってのがいる。
心当たりがあるんだろ?
ちょっとのラグや、たまに落ちちゃうのは仕方ないけどさぁ、、、
低スペックPCとか無線接続や安いADSL とかのひとで、「俺一度も快適に動いたことないよ」ってひとはぜひともアンインストールしてください。
他の3人が迷惑しています。
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 18:48:01 ID:W6N8.c7A0
- >>423
そこまで言うなら何処までのスペックなら良いとか線引きしたら?
具体的なスペックも挙げず、ただ低スペックは迷惑とか言われてもね
確かに最近は重い事が多いけど、低スペックが本当の原因かどうか
誰にも分からないからね
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 20:04:34 ID:ssPMpzew0
- 低スペックなのか相性なのか確かにこの人とは重いって人は何人かいるよね
重いとつまんないからその人がいない部屋で遊ぶしかない…(´・ω・`)
低スペックってより一度も快適に動かないって人が迷惑だよね
あとスペックの線引きはゲーム人口そこまで多くないし難しい気が?
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 11:26:38 ID:39Bk/SBY0
- スペックの話はわからんが、>>425のいう「一度も快適に動かない人」というのはわかるきがする。
というか、確信犯でロビーに接続しているんだろうなぁ。。。
まぁプレイ人口多くないから、あんまり目くじら立てないでね。
・・・プレイ人口多くないから、重い人のめぼしもだいたいついているし・・・ 部屋はいるときに気をつければ良いだけのこと。
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 17:51:28 ID:nTQkFWBQ0
- >>425
>>426
大事なのは特定の人とやると重い=スペック&回線弱いじゃなくて
回線の相性や鯖に問題がある場合もある
その重い人が他の部屋で軽いという事も考えられるのに
重い人=悪は早計かな。そもそも相性の時点でお互い様かと
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 21:25:27 ID:mWzZPoLE0
- >>423の相手もおんなじこと思ってんのかw
それはそうと金曜の更新楽しみだ
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 15:20:10 ID:qKV2.4660
- こいし更新来たね
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 16:33:34 ID:CdXyYs260
- そっすね
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 18:38:02 ID:DabxbD3s0
- こいしのキャラ絵可愛いな
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 18:47:03 ID:DabxbD3s0
- 残りは天子と小傘とぬえか
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 22:38:27 ID:8uLSLKqU0
- ttp://area-zero.net/bosyu-voice.html
萃香おかしいだろ...
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:29:48 ID:2CYIRkgY0
- 台詞がロリババア化しとる・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:49:05 ID:VKG0RY3w0
- 萃だと普通の女の子口調だったよね
地でもここまでではなかった訴訟
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:53:48 ID:VKG0RY3w0
- 上手い人が声当てすればなんとかなるのかな〜
宴の始まりじゃー(ギャグ調)とか
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:40:11 ID:VouhoSMM0
- 俺の中では萃香の声はこれのイメージになってるなあ
sm16483802
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:17:26 ID:lA7ZASHo0
- ニコ動で見てきたがなかなかいい声してるじゃないかw
TSAもこれでいいんじゃないか?
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:35:46 ID:Q0gI13Tw0
- 悪くないけどちょっとロリすぎ感はある
もうちょっと大人びた感じでもいいな
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 20:52:33 ID:Q/LAQsqg0
- どいつもこいつもロリ声にしやがって
舐めてんのか・・・
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:52:41 ID:lA7ZASHo0
- まぁまぁ、ロリ好きな奴は昨日今日始まったことじゃないだろう・・・
それは置いて、もしこーりんが参戦するなら声誰がいい?
ちなみに俺はみちゅきさんだな!
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:56:45 ID:WVxail.o0
- もしというか絶対ないだろう・・・スペカないし
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:54:45 ID:0ptMRT.Y0
- 紅で体力ゲージの下にある黄色いゲージっぽいのって何よ
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:53:42 ID:NzFRLen60
- 黄色いゲージはバースト発動に必要だね
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:43:29 ID:AgUdvqYw0
- お前らに訊きたいんだが、作った部屋に初心者が入って来ても初心者狩りになるのか?
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:13:14 ID:rP9PXaTE0
- 部屋主じゃなくても後から初心者が入ってきたらならないかと思う。
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 02:57:20 ID:o0Zrhbwc0
- 部屋に初心者らしき人が2人以上居たら入らないようにしてるけど
でもさ、上手い人とやらないと上手くならないんじゃない?
初心者ばかり集中的に狙う人は知らない。
何か気付いたらアドバイスとかしてあげれば良いと思われ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 14:43:53 ID:VXSQVG9s0
- 初心者狩りは一時期はあったけど、現在はだいぶ煮詰まったからな。
初心者だけで4人部屋成立させるのはきついな。5月まではこの状況が続くかと。
だから「狩り」というか、結果的に初心者が敗北を重ねるのはしかたないことかと。
でも状況次第で勝てないわけじゃないしね。
プレイヤーが煮詰まっているから、初心者含みでチーム戦をやるのは大体パターンになるか。
初心者1人・ベテラン3人だと、 初心者は3戦全敗が濃厚になる。
ただ、ベテランの中でも力量差が大きい場合は1勝もぎ取れる可能性はある。
困るのはベテラン3人の力量が拮抗しているときで、このときは選択キャラによっては惨殺風景が3戦とも繰り広げられることが多い。
初心者1落ち⇒相方ベテラン1落ち⇒初心者瀕死になったら放置気味に保護⇒相方ベテランが2落ち目で決着。みたいな展開。
こうした状況の場合、初心者は相手の猛攻を全力で避けつつ、当たったら相手がひるむ攻撃を繰り出そう。
基本的には負けるが、うまくいけば互角で進められる。
チーム戦ベテラン2人、初心者2人だと、チーム組み合わせ毎に戦況はめまぐるしいだろう。
このメンバーで3戦まわすと、初心者が1勝取れる率は高いし、ゲームもどっちに転ぶかわからないから楽しくなると思われる
ベテラン側はカットと援護を一人でまわすので忙しい。
相方が離れて擬似タイマンにならないようにするのがベテラン側に求められる優しさだろうか。。。
単に勝利を取りに行きたいなら、星屑、広範囲、疾風あたりでCSPばらまけばいける。
ただそれだと戦闘は単調になりやすいし、ベテランの注意をより多く惹きつける事にもなるので注意が必要。
重要なことだが、初心者はまずターゲットの変更を習慣づけよう!
アリスやチルノなどでお手軽ループコンボを身に付ければ即戦力だけど、どこでコンボを切り上げるかが重要になる。
2タゲもらったら切り上げる習慣をつけよう。
あと、ループコンボは一部のプレイヤーからは嫌われるようなので注意。
露骨な初心者狩りと掲示板で言われていたあの人とか、見なくなったきがするのは私だけ?
狩り対象がいなくなったので、捕食者もいなくなったのか、、、 ゲーム自体が飽きられているか。
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:14:51 ID:uA31itJc0
- 動画宣伝して警告も出たあれか
この前も狩ってるの見たけどどうなんだろうね
来なくていいけど
ループコンはどうなんだろう
俺はやられても特になんとも思わないけども
むしろはめられる方が悪いというかさっさとバーストしろと思う
個人的にはそれよりも早回しテンションファイルとかの方が嫌いだ
あとCSPばらまくのは疾風じゃなくて扇風かな
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:58:59 ID:o0Zrhbwc0
- コンボ嫌いというのは少しおかしい気がするね
チーム戦なら相方のカットなり、バーストだってあるし
早回しは確かに・・・チーム戦だと隙を狙われれば普通にCT決まるから
で、早回しやってる人は大抵CSPからCT決めやすいキャラ使ってるから
かなり厄介。対策はCT中は絶対に目を離さない事くらいだけど
1回の対戦で何度もチャンスが回って来るからなーw
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:13:35 ID:Uulv9lDA0
- お前らの意見で初心者狩りの自分なりの線引きが出来たありがとう
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 19:34:20 ID:OLlJJVSA0
- 小傘が出ると聞いて
幽香はスペルカードが足りないから出せないっていうけど
捏造必殺技でもいいじゃん
旧作の二人に分身して放つダブルスパークとかでもいけそうだが
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:37:53 ID:JeU8LBjc0
- 同じく小傘ちゃんが参戦すると聞いて
要求スペックが高そうで心配だったけどこれぐらいなら大丈夫そうだ
今からでも練習して間に合わせるぞー
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:21:24 ID:Pft1DKRs0
- たまに外人がいるけどなんなんだ?割れか?
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:04:39 ID:TKSbBJ020
- 海外で販売されるほど有名な同人ゲームなんて聞いたことないし、そうなんじゃない?
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:42:44 ID:7PmoL8po0
- >>452
諦めの悪いやつだな
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 01:38:03 ID:wvEkJFG.0
- 前バーストゲージ聞いた奴だけど紅はバーストゲージだけどバーストできるようになったn?
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 07:39:46 ID:zPtngQK60
- 幽香とかいうブスはいらん
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 12:31:55 ID:TxJNld6.0
- HAYATEでもバーストはできる。
紅の場合は霊力とゲージが必要だね。
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:30:36 ID:wcNU1mWQ0
- 天子来たね
何かすごく精神年齢高そうに見えるw
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:36:17 ID:oyfW0dYQ0
- >>454
割れか?って言ってる人ほど割れだよね^p^
外人がコミケとかに行って手に取って買うとか普通にあるっしょw
その時買ったかもしれないし日本の同人ショップで買うことだってあるよねw
>>458
そのブスより人気ランキングのしたの奴らはげろっちゅだな^p^
まぁその上もあまり変わらないかwwゆうか自体人気キャラだしドングリの背比べみたいなww
まぁ他のキャラがブスならみんなぶすってことたねw
まぁそんな感じで他人の好きなキャラディスるくらいならやめた方が良いんじゃないかな?
長続きしなさそうだしww
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:55:07 ID:RM5p8liI0
- 火狐だと天子見れないぞバンバンッ
>>460 たしかに見えるなw
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:08:34 ID:z.XBSGpE0
- 天子のEXスペルはやっぱり無念無想の境地か
絶対アレだなとは思ってたけど、これほど何来るか予測しやすかったキャラもなかなかいないなw
逆にぬえとか小傘はEXスペル何来るかさっぱり想像出来ん
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 12:28:28 ID:qDAFsknw0
- アンディファインドダークネス辺りだったら、Exスペルになりそうだがな
小傘はわからん
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:05:03 ID:4ZSFOuUo0
- 天子ちゃんオーラありすぎぃ
紅は爆売れ間違いなしやな
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:52:06 ID:0X/kx08Y0
- 某星屑使いが高勝率な割には弱い部屋主のところにしか入らないよな
部屋主が弱ければ初心者が集まりやすいことぐらいわかるだろうに・・・
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:28:58 ID:h3GL45pU0
- で、何で天子ちゃんリボルケイン持ってるん?
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:55:49 ID:Uv02sX8w0
- それよりも上位の連中は何であんなに偉そうなの?
上手いから偉いとでも思ってんのかね
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 12:35:26 ID:i4KCj8qg0
- (´Д`)=3 ハァ・・・・
また上位陣(笑)に愚痴ってる奴がおるわ・・・
そんなにそいつらとやりたくないならコメに
狩り、非常識お断りでも書けばいいだろ
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 13:12:11 ID:Uv02sX8w0
- 戦いたくないとか一言も言ってないんだがw
上から目線なのが鼻につくだけ
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 13:20:57 ID:iKVTdQ3g0
- 別ゲー勢だけどどこもにたようなことで言い争いしてんだなあって思った
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 18:34:09 ID:caFGqtkI0
- >>466
何を見て何を根拠にそう言ってるんだ?
勝率6割超えてる部屋主でも弱者扱いなのか?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:55:10 ID:FMY5xHFg0
- 某星屑使いって昔に動画の宣伝して注意喰らったアホの事か?
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:58:15 ID:xOg593iY0
- >>472
ニコ生とか空いてたらすぐ入ってるだろ、対戦数の少ない部屋主の部屋によく入るしな
何で勝率で判断するんだ?勝率が高ければ強いってわけでもない
対戦数が多く強い人でも中級者成り立てぐらいの人に勝率では負けていたりするだろ
そもそも6割って数字はどこから来た
sageてもないし怪しいんだが
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:30:52 ID:YFmu/q9A0
- 言っちゃ悪いけどてんこもどうせロリ声なんだろうなw
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:40:18 ID:toWpBMMk0
- >>474
どの時間帯で活動してるか知らんが、一部をちょっと見ただけで判断してるみたいだね
6割どうこうの話もわからないってことは
まぁ、ニコ生空いてたら行くのは否定しないが、部屋主関係なくニコ生なら見つけたら入るし凸少なくて生主が暇してるってのもあるし
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 01:00:42 ID:pUByfQeM0
- いやだからsageろと
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:49:21 ID:P/MFD.v60
- 少女なのにおばちゃん声なのよりはロリ声の方が無難なんやな
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:59:57 ID:HRZr/TC.0
- >>461
日本語わからなくてコミケとか同人ショップで買えんの?
自分がやってたころにみた外国人?プレイヤーは日本語理解できなかったきと思う
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:53:12 ID:JGy0eBy60
- >>476
6割の話を知らないと一部しか見てないことになるのかw
知っている人は一部にも満たないだろ。自分が言ったことは皆が知っていて当然とはな
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 03:28:22 ID:Ke7mY0vg0
- 天子使おうと思ってるからラジチャにRXのセリフいれとくか
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:08:47 ID:KLoRIF8o0
- >>475
一人だけ年増ボイスのメイド長がいるじゃないか
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 06:06:53 ID:xqcvSGkI0
- >>479
身振り手振りでも買えるし、大体指差して1万渡したら大体買るとおもうけどなw
大体、それを言ったら英語しゃべれない日本人がアメリカですごせないってことになるよ?
あとsageの仕方知らないの?
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 10:44:38 ID:.cl0.IxM0
- 気づいたんだけど
スペックギリギリの人が居るとするじゃん
他のスペックに余裕がある人は解像度とか高めにしてるはずだよね
この場合同期でスペックがギリギリの所まで低下したとして
高めにしていた解像度とかの設定が影響して重くなるとか有り得るの?
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 13:26:32 ID:hZJGYBX60
- 無印以来やってないんだが
相変わらず横移動射撃垂れ流しゲー?
格闘するメリットあるなら復帰するけど
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 14:58:34 ID:gLhgxUYk0
- できる奴は置き格闘とか使ってくる
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 17:09:24 ID:SrH8JoGI0
- 小傘のCTSが早苗っぽい・・・ 見た目
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 17:22:45 ID:Vg/jy9ZA0
- SSの1枚目が\(^o^)/に見えた
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 19:04:29 ID:BlV/ounc0
- >>485
むしろ格闘を使わないと上位陣・・・いや中級にも勝てないぞ
当時から比べたらだいぶテクニックも増えてるし、格闘が無いとコンボもまともにいかないよし
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 10:12:35 ID:vsd1OI3M0
- >>485
バースト狩りとかブーコンするから、格闘必須だよ
星屑で遠距離から垂れ流しの人もまだいるけど
高勝率の人は攻めた時はコンボで削って、逃げる時HP調整含めてガン逃げする感じ
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 12:14:01 ID:pA6z86Uw0
- 格闘使わない時とかそんな時代あったけ?
自分初期勢だけど格闘しないと勝てないゲームって思ってたし・・・
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 11:56:30 ID:gySvmIpI0
- >>491
初期は格闘する意味無かっただろw
ブーストロック緩いわミラ格遅いわ
それに加えて星屑とか氷塊とか無敵杉たし
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 17:49:04 ID:mnsRcGmsO
- 初期は2強の攻撃に1回でも被弾したら瞬く間に何も出来ずに墜とされたからなぁ・・・
バーストの存在を知らなかったのもあったけど
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 21:34:51 ID:tXiG2GxU0
- 小傘ってマジだったの
わちき驚いた
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 22:16:20 ID:7TPiEcf.0
- 小傘かわいすぎる
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 17:03:30 ID:JoDWTBnU0
- >>492
昔から格闘チャージというものはありましたよ?
いちいちチャージしなくてもよかったって言うのが昔なんですが・・・
人一人を固めるてきな感じで私は使っていましたけど・・・
- 497 :はな○か:2012/03/19(月) 20:57:56 ID:/SkCEOes0
- 新作まであと1ヶ月とちょい。。。胸熱ですねー。
格熱で部屋主していると、他の格熱使いになかなか会わないので、使い手宣伝をしてみます。
格熱は相方のサポートないと常に不利が付くけど、wikiに書いてある通り、味方と連携攻撃ができると超楽しいです!
メガフはヒット硬直が他より断然長い(5発ヒットのため)ので、一発当たれば相手がバーストしない限り味方の援護で猛攻できます。
さらに相手のバースト見てからフィクスト⇒特攻でプレッシャーを与えれば、大暴れの可能性も。
ループなしでもメガフ⇒スラ格⇒メガフ⇒格闘⇒(2回目メガフ以降必ずバーストされると読み)フィクスト特攻から歩き(2HIT)⇒メガフ⇒格闘⇒メガフ⇒スラ格⇒HT
ロマンだけどメガフ全弾(5回)ぶち込みは出来るときはできる。味方の援護もかみ合うと開幕5割8割10割とかありえます。
スラ格が「なぎ払い」のためか、なんだか当て易い気もします。
でも立ち回りとしてはタイマンコンボを狙うより、相方カットと援護に徹するのが吉です。
メガフ2回当たったら超ハッピー程度に考えます。
防御面はザルなのでタゲ管理はしっかりと。
2タゲ貰ったら逃げる。
メガフ当ててもカットされそうになったら逃げる。
HP的には先に落ちること。ほっといても先に落ちるけど。
味方が先に落ちると、霊力切れるまでスライド強制させられて、切れたら死ぬ。
紅になったら格熱選ぶ人はもっと少なくなるのかなー。
ご新規さんとか、もっと格熱使う人が増えますように。
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 23:01:25 ID:0XJoU4N20
- はな○かさんwwwww
わざわざココに来てまで宣伝お疲れ様です。
自分レザマリ、六道使いで紅出たらこいフラメインになりますが、
紅が出ても核熱はまだまだ現役でいられると思います。
たまにはロビーに顔を出して対戦してくださいよ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 01:09:35 ID:jieotKtc0
- >>497
自分も最近核熱の楽しさに気づいて、サブで使ってるw
コンボが楽しい、ほんと。
星屑や六道にない感じだねー。
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 17:00:52 ID:8XxlaWuw0
- また晒しか・・と思ったら自分で名前書いとるw
さすがはな○かさんやでーw
- 501 :はな○か:2012/03/20(火) 20:25:22 ID:ZmEw7V5Y0
- >>497,499
ありがとー!
>>498
そうですよね。格熱の楽しさ(辛さ)って、星屑や六道とは違うと思うのですよ。
ばら撒きたいけどこっちは足止まる不利あるし、弾強度も弱い。
CLセプテントリオンなんかはノンディレや封魔で全消しされるのもあたりまえ。
フィクスト特攻だって闇雲にやっても霊力切れて逆襲される。
タイマンで勝ちきれることはほとんどないから、勝利するには味方との連携が絶対条件。
最初に言った、メガフ連続HIT硬直を頼りに、味方と連携するのが楽しい。
相方と合い通じていることを感じることが出来る格熱。
きっと格熱こそTSAらしいキャラだと思うのです。
お目汚しでした。
いずれまた、ロビーに繋げたときはよろしくお願いします。
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 20:26:16 ID:ZmEw7V5Y0
- 安価まちがえた。1個ずれです。
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:22:33 ID:9ZTegpCQ0
- で、結局その情報は誰得なんだろうな
わざわざ名前書いてアッピル乙
自分が使いたいキャラ使えばいいだけじゃんって言う話
わざわざこんなところにまで書く必要ないよね
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:56:13 ID:6cDSHR4Y0
- >>503
そういうお前もわざわざ文句言う必要ないよねww^p^
自分が愛用しているキャラをアピールするくらいいいだろ
なんでここの奴らは批判したがるかわからんwマジないわぁ^p^
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:56:20 ID:B4CjeYDo0
- >>503
新規ユーザー得だな
どこにも核熱使えなんか書いてないだろ
お前の発言が必要ないんだよ
まぁコテハン付ける必要はないんだけどな
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 00:43:14 ID:4p85c9HE0
- 俺には名前付けてる時点で、「自分有名」アピール満々に見えて仕方がない
まぁここには批判するやつら多いのが事実
で、信者に擁護される→ロビーでも「スレ見ました」的なこと言われて、更に信者が増える
こんな未来しか見えないんだが
とりあえず、別にアドバイス云々書くのはいいけど見る人が限られすぎ
むしろそこまで書けるならwiki編集して書けばよくね?どうせ自由に編集したっていいわけだし
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 06:58:43 ID:SOGsDBqc0
- >>506
なんだ?信者増えるのが嫌なのか?だったらお前もやれば?^p^
wikiよりもこっちのほうが見る人多いから書いたくらいわかるだろwww
wikiの過疎状態を見てから言えよ^p^
さっき行ったら俺1人しか見てなかったぞwww
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 09:49:53 ID:PDsRavHw0
- こんな過疎ゲーで自慢とか可愛いだろ
非ぐらいじゃないと意味がない
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 17:13:30 ID:/squH.cw0
- >>507
なんでこの子やたらと^p^使いたがるの
煽るようなことばっか言うし
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 17:21:17 ID:4MZUK6Qk0
- 覚えたばかりだから使いたいんだろ
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 18:14:31 ID:sBVgd/3w0
- 懲りないねぇ、あんたら
そういえば発売されてからもう1年経つんだな、早いものだ。
初期勢はかなりいなくなったが、最近新規がぼちぼちふえてるし紅でも増えるだろうからまだまだ楽しめそうだな。
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 18:16:20 ID:QC//Pq2g0
- 仕方無いじゃん、天則に比べてスペックとかかなり要るし
回線もあまりにも細いと影響出るしね
天則より普及しにくいのは確かだけど
ロビーがある分プレイヤー同士のコミュは取りやすいから
その辺は天則よりは良いかもね〜
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 18:49:19 ID:AWI6iUKM0
- 今度の金曜で参戦キャラ全員揃うんだな
それにしても小傘ちゃんの絵が可愛い
どんな残念性能でも持ちキャラにするよ
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 22:03:07 ID:h0B4MIgI0
- >>512
一人でもクソスペいたら全員死ぬからなw敷居高い
あとはやりこみ要素が薄いかなーまぁシステムがカスなのが悪い
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:46:49 ID:SjPVEV1Y0
- >>514
同人ゲームではいい出来だろ。
システムがカスと断定するほどなんだから、誰もが納得してかつ同人でも作れるいいシステムがあるんだろ?
じゃあ、それを教えてくれよ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 06:04:31 ID:zyAPhPB60
- ガン逃げが簡単にできてしまうというのがこれの最大の欠点だけど
人気のチーム戦があるじゃないか
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 20:53:36 ID:g3DbZAUc0
- >>515
じゃあ逆にお前が断言するTSAのいい出来ってどこ?
声とかBGMとか言ったら笑い死ぬぞ
他システムもMBAの使い回しって事わかってるよな
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 22:44:29 ID:zyAPhPB60
- とりあえず、俺が思ったTSAの評価はだな・・・
・良い点
テンションゲージによるステータスの変化
チーム戦が面白い
MBAより操作性がいい(MBAの場合は高速移動使わなければ回避が厳しかった)
・悪い点
待ち逃げが簡単にできる(ガードが万能すぎるorz)
ブーストダッシュがコンボ以外に使う場面がない
垂れ流しサイキョー
格闘が当てづらい
オフでのやり込み要素が少ない
まぁこんなとこか。俺はTSAは好きだけどやっぱり悪い点がよく目立つなぁ・・・・。
せめてガード硬直とかあって攻めた側が損しなければマシなゲームにはなったと思う。
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 22:51:01 ID:aJrotZEI0
- >>517
文句言うくらいなら遊ばない方がいいんじゃ?
別に同人のゲームだし、無理して遊ばない方がいいと思う。
そして、システムがクソって逆にどこ?重いとか、人すくねーじゃんとかだったら笑うぞw
システムじゃありませんよってねww
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 22:51:43 ID:zyAPhPB60
- 連投すまん・・・・
2分45秒のTFを使おうと思うんだが、これって早送りの類になる?
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 23:06:17 ID:aJrotZEI0
- >>518
悪い点の待ち、逃げが簡単に出来るっていうのは自分が攻撃を当てれないのが悪いですね。
ブーストコンボ以外に使えないなら使わなくていいと思う。使えないからこそ使わせようと運営がそういう風にしたんだと思うし・・・
垂れ流しサイキョーは避けれない自分が・・・上下移動をして対策しましょう。
格闘が当てずらい、格闘は当てに行くものじゃなく、相手の動きを読んで当てるものですねw
たとえば、相手がミラスラで近づいてきてミラ格をしようとしたとき、この時そのキャラをロックして格闘をふってください。
近づいてきてミラ格をされるのであれば格闘は当たる出でしょう、逆に遠くからのミラ格だと当たります。そこを読めと。
後格闘は単発でたすのにも限られるので、コンボを覚えましょう。
オフでのやりこみ要素が無い・・・これが一番の悪い点かな?
正直オフでやっても面白くないし、CPUがガチ勢のレベルまであるのだったらいいのだけど・・・
せめてCPUがコンボしてくれるくらいはあってほしかったねw
不意を付いたスラ格とかミラ格とかもあれば・・・そこそこ楽しいかも知れないし・・
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 23:08:29 ID:aJrotZEI0
- >>520
個人的な意見だけど、早送りは1〜2分以内だと思う
2分45秒は普通よりもちょっと早い感じかな?
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 23:20:28 ID:zyAPhPB60
- >>521
やっぱ格闘そういう使い方になるのねorzいつも通り頑張ってガードめくってみるよ
CPUがCSP撃ってきたら面白くなったかもしれないね
>>522
普通より早い感じかぁ。ありがとう、参考になったよ。
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 14:32:52 ID:mAh4ACLQ0
- ぬえが出たね
ぬえのボイスが幼女ってどういうことなの・・・・
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 14:53:05 ID:dQShFqmg0
- ぬえはお婆ちゃんっ子な幼女だから仕方ないな
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 16:20:52 ID:PqTNk5zY0
- なんかぬえの画像みてるとかわいくみえてくるぞ
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 18:48:20 ID:uZavQCDo0
- なんか萃香のSSにすげぇでかい萃香が映ってるんだが
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 22:12:34 ID:staxpcJw0
- >>527
お前ミッシングパワーも知らないのか・・・?
このゲームって東方のこと知らない奴多過ぎだろ
ちゃんと原作全部やったって人何人いるんだろうな
まぁあれだけ割れがいるんだから、ちゃんと買ってる人って言った方がいいかもなwww
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 22:47:34 ID:PqTNk5zY0
- 原作3作くらいやってEもクリアできないVEシューター勢ですけどなにか
東方は原作から入るより二次のほうが多いからたぶん結構な人数、原作やってないかやったとしてもすぐやめてる。
ただ知識は大百科でもウィキでもなんでもから吸収できるから知らない奴は原作やってないというよりほんとに興味ないだけじゃ?
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:32:43 ID:xDTF.u.Q0
- 割れ最高
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:26:09 ID:hAuNBXrQ0
- >>528
こんなことに食いつく奴初めてみたわ
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 11:46:47 ID:Ltu2FOVQ0
- 割れと言えばスカイプ経由で貰ったデータとかも
割れになるの?怖くて使ってないけどさw
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 12:26:53 ID:UUy4Xrdo0
- 買ってないゲームデータは割れだろ。
パッチとかならともかく。
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:21:08 ID:Ltu2FOVQ0
- そっか、じゃあ消しておいた方が良いよね
欲しくなったら買えば良いだけだし
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:31:54 ID:9Y1ZqGG.0
- ゲームは買って遊ぶ、漫画は買って読む、これ超大事
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 15:10:09 ID:Ltu2FOVQ0
- さり気に漫画喫茶が否定されてるw
まあ買わないと次回作とかの可能性が低くなっちゃうよね
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 20:42:21 ID:8hKpkiRM0
- 安定のロリ声()ですなぁ
紅城を見習えと言いたい
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 01:38:47 ID:xeGyWon.0
- 紅魔城は年齢高いだろ。原作では10代前半が平均らしい。
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 18:02:55 ID:xeGyWon.0
- ちなみにTSAでは年増の咲夜さん(自称10代後半)も神主によれば10代前半
言うまでもないことだが「10代前半が平均」は見た目のことな
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 23:16:02 ID:ss2MoZBY0
- ttp://area-zero.net/product/tsa/hayate/chara.html
ttp://area-zero.net/product/tsa/kurenai/chara.html
新作楽しみだけどなんかやっぱもうちょいキャラ数ほしいな
しかしこうして一覧見ると非登場テンプレキャラよりは
ぬえや小傘のほうが面白そうだ
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 23:47:26 ID:ss2MoZBY0
- 回線速度やスペックによる相性でオン対戦が不安定になる件についてだけど
ゲーム内でベンチ的な数値を良・可・不可で目で見て分かるように表示
さらに部屋立てるときに予め不安定なユーザーをはじける機能とかあったほうがいいのかな
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 14:51:06 ID:cylKye4A0
- 確信犯で不安定なユーザーがいるから、そういうのは欲しいなー>>541
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:43:58 ID:uOnOVZvo0
- またこの流れかいw
回線の相性とか人の組み合わせで変わるのに確信犯とか言ってる奴は
ちゃんと特定出来てるんだよね?
1000回越える程戦えば分かるけどよっぽどスペックが低くなければ
ラグの原因はほぼ回線絡み
要はあなたの回線が原因で重くなるという事もあるわけ
原因は必ず他人にあるみたいな考えは止めた方がいいかと
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:25:09 ID:fdtT2mtw0
- 熱帯では自分の回線状況知らせるアイコンは基本だな
エクバとかいい例
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:33:29 ID:/QpmCjMQ0
- >>433
の萃香のセリフがすごくきになるんだけど、わかる人いないかな?
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:36:34 ID:TAa.qUYA0
- >>545
何かイングリッドみたいなしゃべり方
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:02:18 ID:BVkpaLcY0
- これくらいの時期になるともうやることないし曲とTFを変えられるのが地味に延命効果になってる気がする
1人用モードとか薄すぎるけどチーム戦は楽しいね
紅体験版は未プレイだけど霊玉システムも普通なら「これは無いだろ…」って組み合わせも
チーム戦ならまた別になるかもしれない
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 03:21:36 ID:dBqpchy60
- >>546
なるほど。ありがとう
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:17:12 ID:Ty5bLUhM0
- >>547
紅体験版はやったほうがいいですよ
無印よりも面白いし、好みに合わないなら霊玉選択しなければいいし〜
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:52:13 ID:W7kwGIk20
- テンプレキャラテンプレボイス増やすのはいいんだけど肝心の新規プレイヤー増えるのか?
現状だと最初はともかくすぐ飽きて他行きそうだ
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:33:58 ID:e5Ocmr7E0
- 残る人は残るんじゃない?
今だって続けている人はいるんだし
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:37:28 ID:P7qYPqYA0
- ボイスにテンプレなんてあったのか。
(テンプレ言ってるやつは幽香ファンだと勘繰ってしまうのは俺だけだろうか。不人気キャラばっか出すと言っている奴はレミリアか幽香のファンだろうが。)
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:39:02 ID:WPiX5vYw0
- 最近このゲーム触れたけどがん逃げが有利すぎてストレスがたまりやすい気がする
後コンボが無駄に難しくてなんだかなーというかんじ
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:51:19 ID:CARpkAvI0
- 慣れかな、天則よりはコンボ簡単だし
余程酷いガン逃げじゃなければ捕まえられるから
上手い人の戦い方を良く見ておくといいかも
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 10:25:14 ID:I./myzxU0
- むしろ他のゲームに比べてコンボが簡単すぎる気がする
まぁガン逃げはイラッとくるが
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 12:29:29 ID:B089O1.Q0
- ガン逃げはフィクストワンチャンでぼっかけるしかないね(´・ω・`)
みんなも核戦争しようず( ´∀b
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 13:54:39 ID:I./myzxU0
- 空はいいよね
エフェクトが派手でかっこいいし
だが霊力切れが怖い・・・
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 14:36:15 ID:SSWlajm20
- まぁ霊力の管理はどのキャラでもできなきゃガン逃げ、ガン待ちはつらいでしょうよ
あとsageろよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 16:32:11 ID:SWtqpQ4c0
- 2ちゃんでもないのにsage信仰してる人って何なの?sageないとしんじゃうの?
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 17:03:10 ID:GG8Gjd620
- EX三人娘()
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 17:10:40 ID:1DNXXseI0
- >>559
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:27:25 ID:ap..uUCU0
- ガン逃げには針とか夢想封印散連打とか乙女とか牽制しておけばいいんじゃね?
追いきれない相手には付き合う必要ないし。2タゲとりにいったほうがいい。
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:27:59 ID:/PntnUjg0
- >>559
お前みたいな奴が来るから。
2ちゃんでもないのに、って発言が馬鹿としか言い様がない
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:56:25 ID:CARpkAvI0
- くっ・・!落ち着け!あんな安っぽい挑発に乗るな!
と言いたい。559みたいなのはネットでいくらでも居るし
いちいち腹を立てていたら霧が無いよ
紅が出たら良識ある新規が来るといいな〜
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:57:57 ID:oc2z71WQ0
- >>561>>563>>564みたいなのも不要。
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:32:17 ID:CARpkAvI0
- >>565
君も不要だね。というか不毛だから揚げ足取りは止めない?
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:49:33 ID:SWtqpQ4c0
- sageの強要も不要・不毛ってことで(結論)
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:25:17 ID:oc2z71WQ0
- >>566
お前が発言しなければいいんだよ
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:32:45 ID:CARpkAvI0
- >>568
はいはい、悪いのは他人で自分は正しいという考え方ね
これ以上は荒らしになるから止めておくね
流れを変えようと思ったが逆効果だったみたいで申し訳ない
567の言う通りかな、というわけでROMります
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:18:19 ID:5QZ7HMvU0
- >>564
>くっ・・!落ち着け!あんな安っぽい挑発に乗るな!
→うおおおおおおお‼
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:33:29 ID:oc2z71WQ0
- >>570の言うとおりだな。善人ぽく振舞っちゃいるが、結局は自分が最後に締めなきゃ気が済まない。
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 09:04:32 ID:eI/KxySM0
- おう、しっかり締めろよ
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 10:12:18 ID:30VWpj9g0
- × /i /.初
× _,,.. -─- 、., / | /i / め
ト、 ,. '"´ `'| !/'⌒ヽ./ i て
____ | ,ゝ' `ヽ!/i ',. | 来
ヽ. ``ア / , i . ', Y| i | た
`Y .,'./ /i , !-/‐-,ハ i| | | け
i !,' -‐'オゥ./| /レ'!_」_/ ,i |. |. + ', ど
i ! !/__|/ レ' '´ ` | | | ┼ヽ、.,____
×. ', /ヘ.7'´ ` , ".! | i ! | /i
.× V ,! !" , ,| !| | ,' ! | / .!
|/i ハ、 ` ´ ,イ ,ハ| ,ハ/ ハ/ / ,'
、., / /|/ i`> 、.,,__,. イ _i / |/Vi / i '" /
. `ヽ,' レヘ. |_!>rァi__,,.サキレ'´ ̄`ヽ.!/ヽト、.,_ノ / ,. -─
、,ノレ'ヽ,アッ-!、:7/ム / /::i Y / /
ヽ、 / i::〈/ヽ、,〉、,/:::/ i_,,. -‐''" / す 悪 気
`' ーi _,!レ'‐‐ヘ|':::::::r!__,!ー- 、.,_/ト、 i ね .い 持
/`Y`'"´|:::::::i:o:::::::::::::'7 /ン' \ |. : ス .ち
. ,.' ! .!::::::l:o::::::::::::/ /ヽ、 ヽ. ! : レ .の
/__,,.. ''"| ト!;:ヘ:オフッ:/ /、 `''ー----`' ', で
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 15:29:26 ID:PVQYM4HE0
- すみません
俺のせいで少し荒れたみたいですね
収めてくださった皆さんに感謝します
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 16:36:58 ID:dDODSWPY0
- パッケージなかなかいい感じだな
例大祭が楽しみだ
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:05:22 ID:lM4DRM.Y0
- 中の奴らが三人娘厨なのが気色悪い
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:06:16 ID:jHr0t2Uc0
- >>532
体験版なら試しにプレイ。動作確認をする
製品版を購入してプレイする
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:44:12 ID:PX/wJfe.0
- >>576
俺からすれば拒否反応する方が気持ち悪いぜ。拒否する理由なんてどうせお前の個人的なこだわりだろ?
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:21:56 ID:mQcRZgRoO
- なんか昨日やたらと盛り上がってたが、一人に対しての話題が多かったな
ウ〇クってそんな強いか?70%台の勝率の人なら確かに強いが、あいつそんなでもなくね?
あの勝率だって、どうせ狩りばっかじゃねぇの?
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 14:28:28 ID:1WFT.MkE0
- はいはい嫉妬乙
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 14:53:14 ID:3YOZmXcM0
- 週末更新もう終わって残念と思ってたらパケ公開されたかー
いちおう前のと対になってるデザインみたいだけど
フランドールちゃんが可愛くてお洒落だ。ポスターとか作ってくれたら欲しい
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:04:27 ID:3YOZmXcM0
- 同人ゲームなんだし制作者の趣味を理由に攻撃したりはしないけど
今回は見た感じわりと真面目な感じの二次ゲーの印象が強いから(実際それがセールスポイントのひとつになっていると思うし)
あんまり二次ネタっぽいの要素を入れるのは好まれないとは思う
キタキタオヤジ枠で褌こーりん&2Pカラー罪袋とか
ゆっくり化とかボイスのバリエーションで変態アリスモードとか出したらきっと叩かれる
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:21:42 ID:wcidOn220
- フランちゃんがバナーで見切れて・・・ると思ったら、でけえ
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:29:04 ID:PEzsetsA0
- フランもいいけど個人的にはぬえの配置も好きだ
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:02:49 ID:xlW74oTU0
- >>579
お前どうせ狩りとかで晒すなら他の奴晒せよwいるだろ露骨に初心者ばかり狙う奴www
ちょw褌こーりんてwwww
まさか俺がこーりん出たら声だれがいいって聞いたのがいけないだろうか・・・・w
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:46:02 ID:AZqfxCnw0
- この調子で来月中の金曜日に新PVとかも公開ですかな
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:27:12 ID:WYEJ6Wok0
- 最近新規さん増えていい感じだけど逆にベテラン勢が減った気がする
1ヶ月くらい前までいた人とか最近見ないし
生放送も光魔の人と広範囲の人も見ないし・・・やっぱりあーゆう強い人たちはみんな飽きちゃうのかな
それともただ単にロビーじゃなくIPでやってるんだろうか・・・
- 588 :ウ○ク:2012/03/31(土) 20:31:54 ID:7eIYdzgA0
- もう前々から言われてるんで、対して気にはしませんが・・・
>>579さん
別に狩りをしている覚えはないです。
実力に関しては、周りの上級者さんに比べれば大して強くないのは事実でしょう。
ただ、狩りをしているつもりはありません。そもそも狩りをするつもりなら、部屋は自分から立てないですよ。
晒しなんて前からあったので大して気にはしてませんでしたけど、
私は楽しんで対戦しているので、そういった晒しとかは対戦する人減らすのでやめてもらいたいです。
>>587さん
やめている人もいれば、IPでやってる方もいますよ。
私もたまにIPで対戦していますし。(最近ロビーが重いってことで、IPに移った人もいるっぽいですが)
でも、確かに飽きてやめてしまう方のほうが多いです。
紅が出れば、また戻ってくると思いますよ。
いきなりの発言失礼しました。
晒しぐらいスルーしろよw って思う人もいるかもしれないですが、
自分は自分の言いたい事を言いたかっただけなので・・・
ロビーで自分を見かけた新規さん、もしくは何度か対戦したことある方。
また楽しく対戦できたらと思います。その時は是非よろしくお願いします。
スレ汚し、失礼しました
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 21:04:42 ID:LjdisSt60
- また本人降臨か…壊れるなぁ
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 21:22:30 ID:xlW74oTU0
- >>588
安心してくだしあ、ウルクさん
敵支援の元レザマリ使いはいつでも貴方の味方ですよ
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:02:21 ID:B.myeILg0
- >>589
名前晒して発言するのは勇気が要ることだろうに。
別人を装ってこそこそ工作するほうがいいのか。
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:45:41 ID:rSEDrOsQ0
- 領域さんの新作発表されたみたいだな
ttp://area-zero.net/
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 06:57:37 ID:fu0e1dVM0
- なんか益〇男っぽいな新作wwwww
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 08:18:38 ID:HuJCJn9c0
- アゴ割れてるんですけお…
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:54:02 ID:htKgT5K60
- れいまりのコスプレをしたマウンテンゴリラが見えるのだけれど、気のせいでしょうか?
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:16:46 ID:u5bLX.c20
- >>587
違うかもだけどその広範囲の生主さん今日ロビーにいたぞ
身内部屋っぽかったけど
身内で集まってIPやってるんじゃないかなあの人
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 13:25:27 ID:EuZtHpRc0
- 新キャラ全員ロリ声だったら流石に笑うぞ
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 14:58:53 ID:8qMJNO5U0
- 東方キャラ基本みんな幼女やし…
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 16:39:15 ID:xFiKY.4I0
- TNファイルについて意見いただきたい
Lo前半に20% 中央にHi以上30% 設定してるが これは卑怯な部類に入るのか?
曲の長さは150秒ほど
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 16:51:54 ID:8qMJNO5U0
- 個人的にはゲームの趣旨的にアニメOPのTVサイズくらいの長さなら大丈夫だと思うのよ
その中でどう配分するかもシステム的に自由だし
でも相手によるから対戦前に相手に伝えておいたほうがいいかもっていう微妙なレベルの気もするねぇ
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 16:58:20 ID:8qMJNO5U0
- >>522とかの感想もあるし
相手によっては勝手に晒されたりするかもしれないから
基本曲と同程度の長さに編集して使うのがやっぱ無難なのかな
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 17:31:30 ID:z/7CzOhQ0
- お前らが今のTSAのキャラの性能を格付けしたらどうなる?
SからDまでの評価を聞きたい、もちろんチームとタイマン別で。
俺そんなにやりこんでないから分からないんだごめん。
それとどうやってsageるのかも分からないんだごめん。
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:38:22 ID:oAylM.EM0
- >>602
E-mail(省略可)の欄にsageと書き込む
紅が単なるキャラ追加ディスクじゃないってことは、新キャラ独自のストーリーが用意されているのかねえ。
非想天則みたいに。
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:40:05 ID:LjQO7zDQ0
- これ酔わない?
視点とキャラが近い気が・・・
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:11:58 ID:mGjQTnXQ0
- 3D酔いは人によって全然違う
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:10:28 ID:bPk5okQs0
- 最近ロビーで吠えてる新参なんとかならんの?
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:27:20 ID:lBBBD/VM0
- >>606
どう吠えてるの?迷惑行為ならその場で注意してやればいいし
ただウザイとかだけだったら知らない
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:33:27 ID:l1VEvBEQ0
- ロビチャで無理に絡んでいくの人はうっとしいと思うな〜
初心者だからって教わりたくない人もいるだろうし
後は募集流れるって嘆いてる人もいるけど、揉めたくないから注意は出来んだろう
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:24:07 ID:bjQxlo6Y0
- >>607
今のロビーの状況見てわからないならお前も同類なんだろ
俺からしたら、ただウザいだけだな
知らないってwww
まず注意するって考えがガキ
したら更に荒れるから注意できないんだよ
つか迷惑行為してるお前らが気付けよks
ロビー人口も減る一方だな
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:39:58 ID:nYLdnMmg0
- なんでそんなにキレてんの?無職なの???
年収600万以下の人はこのスレに書き込まないでね
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:50:12 ID:aWwWd9fw0
- >>573
今に始まったことじゃない
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 03:08:26 ID:OdEgU.GQ0
- >>609
こんな所に書き込んでいる方がよっぽどガキ臭いんじゃ・・w
ここに書いてる時点で自分もガキ確定だけどねw
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 10:10:57 ID:bkZ1S1Oc0
- 元々過疎なんだから別にいいだろw
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 11:41:10 ID:2r9MCIgg0
- >>602
前スレから、適当に誰かの評価を引っ張ってきた。転載。
これってハヤテパッチ前でバーストが迷走しまくる前の時代だったっけ。。。
バースト断命はやばかったけど、バースト即殴り返しとかカオス時代だったな。
あの頃は良かった。世紀末的な意味で。
A 広範囲 星屑 ≧ 閃斬 絡繰
B 追尾 六道 変化
C 氷塊 核熱 ≧ 速射 氷矢
D 光魔 特殊 溶解
E 遠隔 彩色
いま遠隔とか見かけると、かなり警戒しちゃうわ。
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 14:57:18 ID:osC9SVTM0
- >>614にハヤテパッチ以降のも追加してみたんだがどうかな?
チーム別
S 扇風
A 広範囲 星屑 ≧ 閃斬 絡繰
B 追尾 六道 変化 疾風
C 氷塊 核熱 ≧ 速射 氷矢 信仰
D 光魔 特殊 溶解 秘術
E 遠隔 彩色
タイマン別
S 扇風
S-遠隔
A 広範囲 閃斬 星屑
B 絡繰 追尾 六道 氷矢
C 氷塊 信仰 疾風 光魔
D 変化 核熱 速射 秘術
E 彩色 特殊 溶解
あくまで個人的な評価なんであまり気にする事もないかと。
やりこんでるって言っても1000時間程度しかやってないからあてにならないかな・・・。
思えばSなんて扇風の為にあるようなものだな。
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 14:59:23 ID:KRUNb63o0
- 現状なら彩色はもっと上のランクなんじゃないかな
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 15:01:11 ID:osC9SVTM0
- >>616
Cあたりが妥当かな?
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 15:17:23 ID:osC9SVTM0
- チーム別
S 扇風
A 広範囲 星屑 ≧ 閃斬 絡繰
B 追尾 六道 変化 疾風
C 氷塊 核熱 ≧ 速射 氷矢 信仰 彩色
D 光魔 特殊 溶解 秘術
E 遠隔
タイマン別
S 扇風
S-遠隔
A 広範囲 閃斬 星屑
B 絡繰 追尾 六道 氷矢
C 氷塊 信仰 疾風 光魔 彩色
D 変化 核熱 速射 秘術
E 特殊 溶解
彩色の評価を上げてみた。
チームとタイマンでこれだけ性能の違うタイプも遠隔だけだよなぁ。
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:07:14 ID:clOn.guw0
- タイマンあんまやってないのでチームのみ
S 星屑 広範囲
A 扇風 六道 閃斬 絡繰
B 氷矢 追尾 遠隔 疾風 信仰
C 核熱 速射 秘術 彩色 変化
D 光魔 特殊 溶解 氷塊
星屑、広範囲、扇風 六道以外は工夫しないとゴリ押しされてしまう
チームで遠隔弱い印象はないかな〜
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:48:18 ID:VP/VnUH.0
- >>607
なんか自分が強いと勘違いしちゃってる痛い奴かな
明らかに人を見下してる発言が目立つし
何回か注意はされてるらしいけど
確かプロフも全一が目標とか書いてたっけか。
向上心があって目標が高いのは凄いし実際上手くなってると思うけど、態度がアレ過ぎて素直に評価できない
勝ったらドヤ顔で上から目線アドバイスしてたしな。
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:20:39 ID:IuT/isd20
- 新しいチームの千霊所属とかいう連中のロビー荒らしうざい
注意したらオレが1人悪者扱いってどーよ?
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:29:32 ID:g35EMq4Y0
- 所詮馴れ合いだからな。
つーかあのチームは性質悪いのが多いわw
>>620
メインも星屑な辺り、某星屑使いと被って見えるわ
星屑使いは屑プレイヤーが多いっすね
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:37:28 ID:OdEgU.GQ0
- >>621
kwsk
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:40:35 ID:osC9SVTM0
- 遠隔はカット性能云々の所でチームだとあまり強くない印象があったけどそんなことなかったのか。
ダメージソースとしてもCSPは頼りにならないと思ってるんだが。
それと秘術さん、あなたはもう少し強化されてもいいと思います。
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:45:50 ID:Az8GUsEA0
- 星屑と扇風はどちらも強タイプだけどチームだと星屑>扇風がじゃないか?
CSPののけぞり長いからコンボにも入りやすいし、味方も援護射撃を入れやすい
誘導も結構あるから遠くの敵にも割と当たる
何より相殺強度も高いから光魔・速射・核熱などにかなり強いし、全弾命中させやすいので火力も高い
CSP>CLのコンボも強力だしな
扇風はCSPののけぞりが短いから距離が少し離れてるとカットしても格闘に入りにくいし、
味方も合わせにくい。また、星屑と違い中距離だとかすりヒットになりやすいから遊撃には向かない
常に相手を追いかける立ち回りになるから攻めるの苦手な人には難しいかもしれない
近くの敵には当てやすいから攻めるのには向いているが、
格闘が主なダメージソースになるタイプだからカットされる可能性のあるチーム戦よりもタイマン向けだな
チームで星屑使いはよく見るが扇風使いはあまり見ないということが全てだと思う
S−〜A+があればそこらへんで
- 626 :599:2012/04/04(水) 06:56:09 ID:4BQnL0mU0
- TNファイルの意見皆さんありがとうございました。
おおう 晒されてるしw これはもっと上手にならないといけないな!
TSAの事考えたら 自分の悪い所直すよう努力致します
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:17:59 ID:VJ/uC1Rw0
- きてみればwここの住人は腐ってるなこんなところでしかさけべないカスの
あつまりwwマジウケルこんなところでしかしゃべれないなんてそうとう
人間関係ができないカスなんだろうなw
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:31:30 ID:Tralye560
- これがチーム千霊の実態である
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:07:55 ID:RIId7KQ20
- >>624
秘術は決して弱くない
実装時の秘術のグレイソーの追尾性能どんだけやばかったと思ってるんだ
だから今の性能になってるんじゃないか
>>625
個人的に扇風はチーム特化
タイマンだとCSPはしっかり上下入れてれば回避簡単だしガードもしやすい
チームではCSP→スラ格→CSPやってるだけで十分強いよ まぁこれはどのキャラもだけど
火力ないのはしょうがないけど、足が一番速いので星屑以上に忙しい援護カット型
忙しすぎる分使用者が少ないのかもね
逆に星屑はCSPとEXSP優秀
足の速さと弱点のも特になく、攻めでも守りでも何でもできる万能型
扇風使いっていったら某扇風全一様と某広範囲使いしか浮かばないわ
- 630 :599:2012/04/04(水) 09:12:36 ID:4BQnL0mU0
- おーそうだついでに一言
こんなとこで愚痴ってないで対戦やろうず
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:35:15 ID:w1ikDAmY0
- 千霊のことをわるくゆうならロビーで堂々と発言しろカスそれほどチームの
ために動いてるってことだ考えろその少ない脳みそでなw
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:58:33 ID:HdPReAaw0
- >>631
誰かは分からないけど、お願いだからこれ以上チームの評判悪くなるような書き込みは自重してくれませんか?
ロビーで堂々とは言うけど、そんなことしたら荒れるし空気も悪くなるからこういう所でいわれてるんだと思います。
私もチームを悪く言われるのは本意ではありませんが、そういう書き込みが悪いイメージを持たれる事に繋がっているのではないでしょうか。
チームのためと思うのでしたら発言や態度にもう少し気を使ってください。お願いします。
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:16:51 ID:VJ/uC1Rw0
- おうwそうだなwわるかったねこれ以上はやめにしますわw忠告あんがとさん!
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:19:48 ID:/DEsoX.A0
- >>627
>>631
もしかしたら特定した
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:30:52 ID:6cVyK5so0
- 予想以上に気持ち悪かった…
こんだけ言われても自分たちは悪くないって思えるんだからすごいね
少しは考えなおしてみたらどうだ
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 16:09:23 ID:UafITL7I0
- >>632
話を聞く気がありそうだから親切心で言うが、言っても分からない奴に言うだけ無駄だぞ。
多分「(ロビーの)チャットでチャットして何が悪いの? それが正しい使い方でしょ?」って思ってそうだし。
別に間違ってはいないけど、半年ROMれとか空気読めと言わざるをえない。
今はもう「ロビーでチャットするな」とか言う方が空気読めてない感あるけどね。
お前も誰か分からないけど、変に頑張ると疲れるし面倒だし、自治厨乙って仲間内で総スカン食らうだけだから、
適当に合わせて仲間内で対戦してるのが幸せだと思うよ。いつか朱に交じって赤くなるだろうし。
TSAは遊びじゃねぇんだよ! とか言い出したら最後だと思って「所詮ゲームの話」って適当に終わらせとけ。
以下本題のチーム評価。なお評価基準は以下の項目。
移動速度=速い5P〜1P遅い
A.主武装に硬直が無い=5P
B.主武装が1on1で当てやすい=5P
C.主武装が闇討ちしやすい=5P
D.主武装の怯みが長い=5P
E.主武装の怯みが短い=3P
F.主武装でカットしやすい=3P
G.主武装が撃ち合いに強い=3P
H.EXSPが実用レベル=3P
I.HTSPが実用レベル=2P
タイプ/移動速度+評価=キャラの強さ
追尾/2+ADHI(15)=17
速射/2+ABHI(15)=17
星屑/4+ABDFGH(24)=28
光魔/4+DFGH(14)=18
氷矢/3+DFGI(13)=16
氷塊/3+ADI(12)=15
広範囲/2+ABEFGH(22)=24
特殊/2+CDFH(16)=18
閃斬/4+CEFHI(16)=20
六道/4+AEFHI(16)=20
絡繰/2+ABDFHI(23)=25
遠隔/2+ADHI(15)=17
変化/3+CDFI(15)=18
彩色/3+EFGI(11)=14
核熱/1+DFHI(13)=14
溶解/1+AHI(10)=11
扇風/5+ABEFHI(21)=26
疾風/5+CDFHI(18)=23
秘術/2+AEFHI(16)=18
信仰/2+ADFGHI(21)=23
以上評価を整理すると
S:星屑(28)扇風(26)絡繰(25)
A:広範囲(24)信仰/疾風(23)
B:閃斬/六道(20)
C:光魔/特殊/変化/秘術(18)
D:追尾/速射/遠隔(17)
E:氷矢(16)氷塊(15)彩色/核熱(14)
F:溶解(11)
……整理してなんだけど、火力とか射程とかバーストのしやすさとかループコンボとか。
考慮してない要素はかなりあるし、評価ポイントも大味だからあくまで参考までに。
個人的に絡繰(25)が評価良すぎるだろwwって思ってる。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 16:17:35 ID:iit6j9BM0
- 彩色ちょっといいってレスみて使ったが星屑にカモられた
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 16:30:29 ID:.TFBVONc0
- >>636 評価集計作業乙。
異論もあるだろうけど、一つの評価基準として面白いと思う。
溶解全一の人とかがニヤニヤしてそうな表だ。
その表に、CLのイケメンガード可否(1p)を加えて、お空に更に悲しみを背負わせたい。
マリサ相手にセプテンが決まったのに、オーレリーズでほぼ全消しされて、あーそりゃかわいーそーと思ったり。
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 16:55:12 ID:CW8U8DsE0
- そんなに話したいのならスカイプ持てばいいのになぁ・・・
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:23:01 ID:jpFvSmho0
- よくわかんないけど閃いくら使ってもいいってことなの
なら遠慮無く使わせてもらうけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:35:13 ID:/DEsoX.A0
- セプテンはもう少し耐久をだな・・・。
あれはいくらなんでも悲しすぎる。
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 19:25:15 ID:Pm3sH8ow0
- 千霊の連中はスカイプないのかしら?
部屋にも入らないでロビーで顔文字適当に垂れ流して荒らしてるバカの集まりなの?
千霊のリーダー誰だ? しっかり仕事しろやm9
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:18:21 ID:/DEsoX.A0
- 頭が弱いから騒いでんだよ放っておけ
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:06:05 ID:34nSQNxg0
- フラストレーションをキーパッドに叩き込もうぜヒャッハー
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:16:25 ID:CvbtjbLI0
- もはや千霊は、今までのチームに比べて最も害悪チームだな
リーダー誰だか知らんが、回りのやつらに何も言ってないみたいだしな
もう解散でいいだろ。むしろ、イメージ取り戻すのはもう無理だろうな
ここまでの事やっちまったんだからな。>>631のような発言で
>>626も、いくら上手くなった所で態度が問題だっつーの
まぁこれも直したところでもう遅いと思うがw
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:51:11 ID:CsHAyoEQ0
- 確かに連中は騒ぎすぎたと思うが
犯罪者と言わんばかりに叩きすぎだと思う
紅出たらこの手の人間は増えると思うと憂鬱だなー
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:52 ID:0/yyZOi2O
- >>646
自業自得じゃね?
631の発言見ても、叩かれて当然だと思うが
どう見ても、自分達は悪くねぇ感丸出しだし
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:37:01 ID:ck2CJkTM0
- 部屋入らずTSAと関係ない話を長々するなら
Skypeとかでやってほしいとは思う、チームあるなら特に
雑談部屋も毎日あると正直邪魔かな
ロビーに人が多いと重くなる可能性があるかもだし
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:44:42 ID:iit6j9BM0
- 教えてやったらやめるんじゃね
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:01:59 ID:/DEsoX.A0
- >>649
多分この手の奴らはお空並の頭しか持ち合わせていないだろうから注意したところで次の日にはまた騒ぎ出す。
そして注意する→静まる→次の日、騒ぐ→注ry
と堂々巡りが始まるんですね分かります。
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:08:17 ID:470O/a..0
- 久々に来たら別のチームでまたこの流れかw
もう諦めろよお前ら、ロビーでの馴れ合いなんざチームじゃなくても起こるだろ
千霊だからとかそういうの関係なくね?
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:48:57 ID:CsHAyoEQ0
- >>651
前スレ見て来たけど以前も似たようなやり取りがあったのか
どうしたものかねー
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:22 ID:xV7QDf/U0
- で、その千霊とやらは何人くらいいるの?強い人おるの?
最近インできないんで状況が知りたいわ
- 654 :599:2012/04/05(木) 00:08:15 ID:C09IAlHc0
- えーもう千霊そんな評判なのかー・・・
うーん一人だけ意気投合して入ったのだが・・悲しい
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:00:51 ID:X7OW9HzYO
- だから自業自得
自分達が撒いた種だろうが
- 656 :博麗霊夢:2012/04/05(木) 02:46:23 ID:LrDz2E7.0
- チーム「千霊」を建てたのは自分です。今回のこと皆さんには大変ご迷惑をお
かけしてしまったと反省してます。本当にごめんなさい。皆さんを傷つけてし
まうような発言も自分たちのメンバーがしてしまって大変失礼しました。
メンバーの者たちにも気をつけるよう言っておきます。此度の件皆さんにご迷惑
をおかけしてすみませんでした。
- 657 :辻斬り:2012/04/05(木) 02:59:36 ID:zF14gbXw0
- ロビーでさわぎ過ぎたので私からも謝罪申し上げます
このたびはチーム千霊一員どもご迷惑をおかけました
これからはロビーでは勝手な発言は控えます。
みなさんにはご迷惑をおかけしました
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:09:17 ID:DqDL4wFU0
- >>656>>657
上から目線の偉そうな奴が一人お前らのチームとやらにいるからそいつには厳重注意をしておいてくれ。
一応名前は伏せておくが、特定は簡単だろう?
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:24:54 ID:4W3xwEqc0
- 謝罪会見乙 __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:36:45 ID:fqDVbx8w0
- >>659
お前、前にも同じようなこと言ってたよなwww
その言葉言うの気に入ってるの?wwwww
お前かっこいいなwwwwwww
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:37:05 ID:uKiU6RX.0
- 659こんなげーむでいちいち意見ほざいて謝らせたのは誰だよ…
謝ったんだからすこしは温かい目で見守るってことぐらいできんかね?
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 04:00:29 ID:/N83IVt20
- 謝る必要なくねwww
なぜ謝ったしwww
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 05:32:11 ID:k/N88h/20
- まぁ謝らないよりはマシじゃない?
個人的にロビチャの使い方
・軽い挨拶くらいならおk
・ゲームやキャラの性能、使い方に関しての質問など
・部屋の人数が足りないときに「チーム@1募集」など
・○○さん対戦しようぜ!
くらいでいい気がする
みんなが言うのは会話するのはいいけど程々にってことじゃないかな
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 06:48:57 ID:mNadkRGA0
- >>654
他人事みたいに書いてるが自分もチームの看板に泥塗って回ってたのは自覚してるんだよな?
悲しんでるのはお前と同類に扱われる数少ないまともなチームメイトじゃないのか。
>>662
お前みたいなのがいるからリーダーさんが謝罪する羽目になってるんだよ。
そんなことも理解できないのか?
本当に救えないな
- 665 :599:2012/04/05(木) 11:52:05 ID:C09IAlHc0
- >>664
口先だけになるが自覚してるさ もう千霊の主には話をつけている。
そんな事より・・貴方強そうね・・対戦 や ら な い か
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 13:09:21 ID:31y6MMDM0
- 今思ったんだけど・・声って確かほとんど素人から募集してるんだよな
そりゃどれも同じに聞こえるわけだ
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 13:31:50 ID:AQM8IG4A0
- >>666
煽るつもりは無いけど本当に同じに聞こえるなら耳に異常があるかも・・
同じ人が声当ててるわけじゃなさそうだし
妹紅は魔理沙の人が声当てるみたいだけどね
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 15:52:35 ID:I1JZeJHI0
- 視力と違って聴力は下がっててもなかなか自覚しづらいから、とりあえず耳鼻科行ってみるのお勧め
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 20:49:07 ID:31y6MMDM0
- >>667-668
皮肉で言ったんだけどな・・・
咲夜みたいに可能性あるならいいけど他はロリ声の多いこと
紅城とかみらパみたいにしろとは言わんけど安易にそっち逃げてるからなぁ
まぁ素人だから当然か
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 21:09:18 ID:AQM8IG4A0
- そんなにロリ声ばかりかな?
元々そういうキャラ多いから仕方無い気もするけど
キャラのイメージにはあってると思うけどなーその辺は個人の差か
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 21:26:43 ID:I1JZeJHI0
- 他サークルと比較してdisりたいんですぅ><
ってことだけは理解した
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 22:42:10 ID:OBSLj8G.0
- なんで最近こんな香ばしいの?
って春休みだからなのね
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 00:19:00 ID:Jeo.QAQM0
- もっと騒いでくれていいのよ、傍観者であるこっちからしたらお前らが騒いでくれるとメシウマなんだがな。
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 02:26:42 ID:/ybNeg2g0
- うどんげちゃん絵の耳なげぇ
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 11:46:51 ID:eI9VVRrY0
- チームや馴れ合いはスカイプで、という意見があるけど、まずはスカイプの利点を述べておこう。
スカイプって言うと、すぐに通話を思い浮かべるかもしれないけど、
スカイプにはチャット機能がある。むしろこっちがメインといっても過言ではない。
チャットはいくらでも部屋を作れるし、例えばメンバーの一部の人とひそひそ話をするのも自由。
チャット部屋単位で会議通話をすることもできる。
チャット途中で会議通話を始めることも出来る。
会議通話を止めても、チャットは残る。これは便利。
会議通話では、マイクがないとしゃべれないけど、引き続きチャット機能は生きているから
「聞き専」と称してチャット参加はできる。むしろ普通にたくさんそういう人いる。
TSAの攻略情報を身内で交換するのにも役に立つ。
別にTSAに限らないが、ボイスチャットしながらTSAプレイするのも楽しいよ。
A 「ループコンされてる!たすけて!」
B 「自分でなんとかして」
A 「うわー!」
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:23:50 ID:I1YnpPvIO
- いつもプロフみるたびに思ってたけどチーム入ってる人たちってなにしたいの?
あと妹江、すいか、こいしの動画でたな 妹江がイケボだった
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:27:23 ID:h4Smmn5A0
- 中の人一緒なのに結構声違うのね
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:35:33 ID:XgYCyNBQ0
- もこたんなかなかかっけーな
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 05:21:00 ID:PP.pQVuE0
- >>669
むしろ咲夜が老け過ぎ。
(まあ、ロリ声はアニメボイスというか無理して出してる感はある)
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 10:38:59 ID:fu4MbOJU0
- クォクォアはやっぱりバンホーテン
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 18:40:26 ID:jyJFr7KkO
- >>677
あの人幻想万華鏡のアフレコしてるけど声幅凄いよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 18:48:08 ID:AXoklZFk0
- ミルクは流行らねぇのか・・・・・
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 05:38:34 ID:Hif3Ju/EO
- キャラに声あるようなものは今まで避けていたが、試しに聴いてみるとだいたいのキャラの声は概ね違和感なくて安心した
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 11:29:50 ID:GvPQGyZU0
- 既に登場してるキャラは咲夜とフランを除いて大体違和感は無かったな。
あと紅の一部のCV担当の声聞いてみたけど良いっちゃ良いんだが
こいしだけは某添い寝サークルの影響が強すぎて…
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 20:49:51 ID:PVj5qKsc0
- インディスと星屑ってCSPで足止まるキャラには勝ててあたりまえなの?
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 20:55:10 ID:qv4hlnKk0
- 俺は咲夜はあの程度で満足したわw
ロリ勢は無理やりすぎて違和感バリバリ
ただ妖夢は好きだな
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:34:47 ID:u.10GpmQ0
- >>685
インディスはどうか分からないけど、星屑は大体勝てると思う。
インディスは強度が低いし、足も遅いから足止まる相手に勝てて当たり前は無い。
星屑は強度が高い、足も速い、仰け反りが大きい、これがあるから星屑大体勝てて当たり前。 ※勝ちにこだわりたい人は使ってください
星屑はTSAで一番強い、タイマンでもチームでも強い。
広範囲もTSAで2番目3番目を争うくらい強いけれども・・・足が遅いのがネックかな?
足が止まるキャラでも閃斬は別格!閃斬も2番目、3番目を争うくらいの強さを持ってる。
上に書いてる扇風がSとかはないな・・・
星屑>閃斬>広範囲>扇風>|ちょっとした壁|>疾風>遠隔>六道 (チームorタイマンを総合して
こんな感じだと思われる(個人の感想です。
これも足は止まるけど疾風も不意打ちとかでは最強クラス、ダメージもいいし・・・
基本TFのテンションで、技の出の速さが決まるから、相手のTFを見て戦うって言うのもいいかもですね。
特に、閃斬、疾風等の相手をしている時
話がずれましたが、どのキャラも腕さえあればキャラ補正無くても勝てる。負けてもいいから実戦を積むことがいいかな?
実戦を積むにしても初心者狩りとかしていたら、勝率だけ高い普通の中級者くらいにしかなれないしね・・・
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:53:15 ID:xcaAVi4c0
- てんこの声はどうなるのだろう・・・
かわいくてカッコよくてちょっとだけ凛々しい声にしてほしいです
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 01:21:55 ID:XLfisREYO
- 星屑メインで戦ってる人なんざ、単純に勝ちにこだわってるだけ
むしろ、いくら強い人と戦っていようがそういう目でしか見られてない
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 02:11:26 ID:63LBfKB60
- ゲームのオン対戦で勝ちに拘ってなにがいけないのだろうか
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 06:35:55 ID:aem7zomQ0
- 星屑は文句言うくせに針ばら撒きゲーやってる速射は文句言わないんだな
個人的には星屑とか全く反則とは思っておらん
むしろ後で垂れ流している速射がクソむかつく
あれ確か1発20で計60発だろ、明らかにダメおかしいだろ
最近、某速射一筋は来ないようだが、今何やってるだろうか
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 09:26:30 ID:8RAw9ZQoO
- ゲームに遊び心を求めて何がいけないのだろうか。
……って言ってみたものの、それをお互いに強要するのが間違いさね。多分。
勝ち負けしか見なかったら魅せコンもただの舐めプと化すからなあ。
あと速射が叩かれないのは怯みがなくてダメージ食らってる感が薄いのと、目立ったプレイヤーが居ないからじゃないかな?
あとは、極論するとCSがレーザーじゃないキャラなら似たことが出来るからってのもあると思う。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 10:26:57 ID:AyomI6SE0
- 速射って全然驚異に感じないんだけど
星屑の方が余程きつい
そもそも速射は針がメインだからそれを使うなと言われたら
戦う術がほぼ無くなると思うんだw散も当てやすいわけじゃないし
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 11:37:48 ID:EfmwNwzQ0
- 〉〉691
速射のCSは火力こそ高いが、いうまでもなくその後のコンボがない
範囲が狭い為、見られているとほとんど当たらない
他に目立った所がない速射の唯一の生命線にケチつけるなよ
そもそも、イベホラ垂れ流しの星屑が何言ってるんだって感じだが・・・
全員とは言わないが、TFも早回しでイベホラ→CL狙ってる奴もいる
勝ちにこだわってると言われても仕方がないんじゃないか?
別に反則とは思わないけど、かなり恵まれてるのは確か。
地力が強いし、使いやすい性能だしな
星屑メインで強い人を聞かないのは、星屑はメインじゃない人が使っても強いからか、
星屑に依存した強さで、使うのやめたらかなり弱くなるからだと思う
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 13:16:04 ID:6Cyil1fk0
- どのキャラを使おうが自由だから、文句あっちゃいかんでしょ
でも星屑が一番性能がいいのは間違いないと思う
後、>>691 みたいな意見が出るからみんな速射使いづらくなるんじゃね?
個人的には逃げでの射撃垂れ流しが嫌だな
疑似タイマンになるのが嫌だから追っかけ回さないのを気付いてほしい
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 13:29:39 ID:4cGI/i0.0
- 反則じゃないけど、星屑で強いのは当たり前。
ただ、勝敗云々ではなく、戦闘内容が重要だとおもう。
相手にプレッシャーを感じてもらえるようなプレイをこころがけよう。
適当に相手されているうちはまだまだ。
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 14:52:02 ID:d1rFcwXM0
- PVで3キャラ出てるけど
CLのチョイスが謎だ
妹紅はヴォルケイノ 萃香は投げとかMPPがよかったな
こいしはローズでいいけどw
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 16:05:21 ID:Q1q3xRzQ0
-
星屑1位なのは確実なんだが、扇風もかなり壊れてると思うんだ(移動速度、突発的な威力等々...
上下スライド以外の対策教えてくれると助かる
天狗→スラ格→天狗→・・・のコンボなんざ気付いた時にはカットする前に相方が魔法陣なってるし
あと対策出来てない自分が悪いのは承知だが、今の状況で星屑,扇風を1,2周全勝しても使い続ける人は空気読めよって思う
まぁ最後のは完全に主観だから、間違ってると思ったらいつも通りボロカスに叩いてくれ
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 16:40:11 ID:4TsRVblk0
- じゃあみんな星屑使えよ!
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 16:48:04 ID:56dKpBhg0
- 星屑やめたら勝てなくなるって言うけど
格闘チャージにも同じこと言えそう
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:35:15 ID:sdLpSKD60
- それはチャージスペル封印したら勝てなくなるって言ってるようなもんだぞ
性能関係ないし
星屑メインで使ってる人はそれだけであんまりいいイメージ持てない
射撃の垂れ流しは状況によってかな
ずっと垂れ流しは論外だけど先落ちしたあととかならしょうがないんじゃない?
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:52:20 ID:9YJF/hhU0
- もう全員特殊使えば解決するよ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 19:45:42 ID:swHV0sKo0
- >>691
強いって言ってるだけで誰も反則って言ってなくね?
速射は針のダメちょい下げてもいいかもだが速射から針取ったらきついだろ
上手い速射は近接読みやコンボで封魔入れてくるし、Wアタック時は針入れてくる
某速射使いみたいにタゲまったく変えずに針撒いてるだけなら針撃ってる最中にスラ格入れりゃいいだろ
それで狩れる
>>698
それ扇風じゃなくて疾風じゃね
気づいたときにはってそれちゃんと周り見てないだけじゃん
基本疾風は閃斬と一緒で闇討ち専門職
颪見てから格闘スラ格で止めれるよ ガードが一番安定
>>702
特殊なめんな
フツーにできる子だわ
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:07:50 ID:1wGHg0gw0
- >>690
勝ちにこだわる輩がいるから初心者狩りとかがいるのですよ?
>>691
針は一発で20ダメくらいますが、怯みはしませんよね?
星屑の強い所は上でも書いてるとおり、強度が高い、足も速い、仰け反りが大きいって書いてますよね?
針巫女はどれも当てはまりません。しかも星屑は3発じゃなく5発打ちますし、一発でも当たれば怯みます。
星屑は余り強くない発言して、自分が使いたいだけでしょうけど、星屑使い以外のほとんどの人が星屑のが害悪って思っているでしょう。
>>698
天狗→スラ格→天狗→スラ格・・・多分それは扇風じゃなく疾風ですねw
重力の中と不意打ちでの疾風はまさに最強クラスですね。
>>699
クソゲーですね^^
>>702
とても面白そうですwww
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:27:02 ID:aem7zomQ0
- >>704
大抵の星屑はイベホラ当てに近づいてくる
近づいてきたら通常格闘やらスラ格で迎撃すりゃいいだけの話だろ
針の場合、威力おかしい針が3連発、しかもチャージとリロード早いからいつ垂れ流し終わるんだって思うわ
擬似タイでどうにかしろって話になるが、擬似タイできない相方ならボコられてよしだぞ
お前のほうが随分害悪プレイしたそうに見えてしかたないわ
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:35:51 ID:aem7zomQ0
- >>704
1発でも当たれば怯む?それ広範囲とか六道にも言えるよな、広範囲は硬直短いがスラ格入れるだけの余裕はある
例え星屑でも見ていれば当たらねぇぜ
まさかタゲしていないことを前提に言ってるんじゃねぇだろうな
そいや思ったんだが、お前まさか某速射一筋か?
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:37:16 ID:sdLpSKD60
- >擬似タイできない相方ならボコられてよしだぞ
近づいてきたら通常格闘やらスラ格で迎撃できない相方ならボコられてよしだぞ
sageない辺り某星屑使いさんですか
ここで話したって本人が見てなきゃ意味ないしもうこの辺でいいんじゃない
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:41:12 ID:AyomI6SE0
- 変なのが沸いてるね速射目の敵にしすぎ
速射が強いならもっと使ってる人多いってw
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:46:02 ID:56dKpBhg0
- >>701
もうチャージスペル=格闘チャージの時代なのか
変わっちまったなぁ
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:49:16 ID:sdLpSKD60
- いやそうじゃなくてさ
格闘チャージは技術であって性能の差じゃないよねってことだよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:59:50 ID:1wGHg0gw0
- >>705
大体の星屑が近づいてくるとか無いわwwwwww
それは削りにきた時だけであって、基本は遠くから垂れ流しですww
味方がコンボ喰らってるときにイベホラ撃ってヒット確実の時にだけスラ格してくるんでしょう?
しかも私針とかそんなもの使いませんし・・・^q^
>>706
広範囲は怯みが少ないから、遠くから当ててもスラ格が確定して当てれません。相手の事故待ちです。
六道でもできるだって?六道は固まって飛んでいますよね?前にスライドするだけで避けれるって知らないんですか?
これだからゆとりは・・・
それほどまでに星屑のこと弱キャラにさせたいのかねwwwww
ちょっと笑えるわw
しかもなに?w
星屑使って針巫女に勝てれないんですかwwwわろすだわーwwwwww
ちなみに、近づいた所にスラ格、格闘とか行っていますが、TFで変わりますよ?出の速さw 一応いっておこうかなw
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 23:25:27 ID:4TsRVblk0
- このゲームは最近やりだしたんだけど、
みんな好きなキャラクター使ったりしないの?
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 01:09:23 ID:2UI.TNKA0
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 01:29:19 ID:6RnuUYGA0
- また君かぁ、壊れるなぁ(棒)
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 01:29:49 ID:svZaVYbo0
- 星屑使いで大分前に活躍していた速射の人を知っていて、いつになってもsageないで、
書き方も変わらないとか、特定余裕過ぎて偽物かと疑うくらいだわ・・・
最も、星屑使っといて速射disる目の付け所が本物の証だろうがな
「う」で始まるあの人しか思いつかない。前も叩きの対象そらししてたしな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 04:12:26 ID:Uo.yePvk0
- そこまで書いといて名前を伏せる意味がわからんな
晒すなら晒せよ気持ち悪い
てかこのゲームでずっと同じキャラ使っててよく続けられるね
純粋にどうやってモチベーション保ってるのか聞きたいわ
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 05:27:20 ID:9AyW.Mx.0
- >>716
キャラが可愛いからだろうJK
知らんキャラだったらエクバとかやっとるわ!
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 05:56:01 ID:0oVc7DZM0
- >>711
お前頭悪そうだなwwwww
勝てないとか一言も書いてないぞm9wwww ^p^
>>713
あんたのセリフを待っていたw
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 10:21:21 ID:AwGpGMdY0
- 声あてる人が「原作やったことないw」って言ってるのは苦笑した
まぁ今の二次創作界隈にはこういうの多いんだろうけど
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 10:22:02 ID:KjwuNwfo0
- リアルが充実していない社会の底辺層ほどネット上では攻撃的になるらしい
悲しいことだは
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 10:47:07 ID:JoL8O80k0
- ガチる必要のないキャラゲーじゃんこれ
キャラ性能が露骨にあるし
ワンパでやりこみ要素ないし
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 12:27:45 ID:0oVc7DZM0
- >>711
基本は遠くから垂れ流し?ハァ?何言ってんのお前wwwww
星屑の垂れ流しとかスペカ自体3回しかできんし、見てなくても上下スライドとかで避けれるだろwwww
カットされるのが嫌ならコンボを短くするなりすればいいじゃね?www
しっかし、この勘違いと思い込み、暴走的な文章・・・・・
速射一筋じゃないことはわかったw
ロビーで本当のこと言われて逆ギレしたヤツだな多分wwww
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 12:56:21 ID:gqRqZGq.O
- キャラゲーでもあり対戦ゲーでもあるからどうしてもガチでやって勝ちたい連中と好きなキャラちゅっちゅっしたい連中とで別れるね
EXVSとかでもそうだったし
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 14:48:07 ID:J75VoSvE0
- このスレいつもあがっててなんか幼稚な書き込みばっか目立ってますよ
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 16:08:06 ID:Lc/wX9vw0
- 一人幼稚なのがいると全体として見られるよね
千霊のと同じだね
>しっかし、この勘違いと思い込み、暴走的な文章・・・・・
ブーメラン
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 16:26:00 ID:5W6dzZ8w0
- 昨日のニコ生でやってた、TSAの中の人トークショー。
声優同士で交流があんまりないのかもしれないが、話がかみあわねぇっつうか、むしろ仲悪そうだったな。
女は恐いな。と思う俺童貞。
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:06:14 ID:6RnuUYGA0
- 童貞卒業なら尻を貸そう
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:06:49 ID:9AyW.Mx.0
- ホントに愉快だなーw
そんなに星屑弱キャラにさせたいのかな?
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:46:46 ID:a5d2q/420
- >>728
もうその辺にしたら?TSAやってる人なら星屑が強キャラ
なのは周知の事実だし放っておけばいいじゃない
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:49:50 ID:svZaVYbo0
- うぇ@速射勢で万事解決だな
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 19:45:22 ID:Or.sfyY60
- わざとさげてないのか?
- 732 :726:2012/04/10(火) 20:41:08 ID:5W6dzZ8w0
- >>727 修羅血
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:27:28 ID:0oVc7DZM0
- >>728
弱キャラにしたいとか一文も書いていないのにねw
思い込みもいいとこだわwwww頭おかしくね?
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:38:29 ID:9AyW.Mx.0
- >>733
書いてなくても発言でですね^^
遠まわしにそう言ってるんですよね?っていってるわけでwww
それくらい考えたら分かるもんだとてっきり・・・
すみませんねww
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:57:44 ID:0oVc7DZM0
- >>734
遠まわしに言ってたっけ?
まぁいいwお前の頭のおかしさがよくわかってスッキリしたわwww
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 00:24:36 ID:eee1MvtE0
- >>735
あきらめろ・・・お前のが頭おかしいから・・・
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 00:45:11 ID:DjSz1Snw0
- >>735
うわぁ・・・
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 02:10:34 ID:qAn3RUtE0
- どんどん荒れろww
見てるこっちは面白いからどんどん荒れてくれwww
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 03:18:06 ID:eee1MvtE0
- 星屑は勝ちにこだわって遠くからの垂れ流ししかしない人と、純粋に魔理沙が好きな人が使うキャラでおk!
見てて可哀想だわ・・・仕方のない事だけど・・・
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 11:48:35 ID:NWLFaJK60
- 星の唯一の弱点はCSPの発生速度が並レベルかねー(弱点?)
六や信とタイマンすると分かるが、相手が後出しでも潰されるからな・・・
広範囲相手でも 同タイミングで負けた気がする
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 11:54:25 ID:NWLFaJK60
- あの御方が 強キャラ解禁することになるとは みたいな感じの事言ってたな
旋風も相当強いって事なのかねー
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 14:06:20 ID:RqN7xsbw0
- このゲーム最近になって始めようと思うんだけど、初心者お断りとかそうゆうのあるかい?
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 14:28:47 ID:gtO.Sn660
- >>742
ないですよー最近新規の人もまた増えつつあるし、いいタイミングかも
最初負けることも多いけど、対戦数こなせば追いつくし
技術的なことも質問すれば答えてくれる人も多いです。
ただうえから目線で腕見てやるとか言い出してくる人もいるから気を付けてね
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 14:55:45 ID:vY9s0du60
- >>741
あの御方が誰かは知らないけど、星屑ほどではないにしても
扇風は元から強キャラだと思う。トップクラスの速さを持ってサルタの範囲も広いから
当然といえば当然だけど
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 15:04:46 ID:yZkDSZNQ0
- >>740
CSPの発生速度は全部一緒です。
TFで発生速度は左右されますよ?
星屑の弱点は・・・無い!
強いて言うならHiスペルが使えない事くらいかな?
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 15:35:31 ID:B.sw7UdA0
- >>742
初心者は歓迎されると思うからだいじょぶ
でも、始めた頃は負けが多くて精神的に結構きつい物があるので
自分も最初はかなりきつかったし同じ初心者同士で
やりたいと思ってるなら紅が出るまで待ってみるのもいいかな
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 15:52:42 ID:RqN7xsbw0
- >>743
>>746
なるほど、レスありがとう
初心者同士がいいとは思わないんだけど
初心者が相手されるかどうかが心配なのよね
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 16:33:11 ID:B.sw7UdA0
- >>747
ポート開放に心得があって部屋を立てられるなら立てない方がいいかな
初心者狩りと思われるからランク高い人はまず入らないからね
最初は他の人が立てている部屋に入って行くのがいいかも
あくまで上手い人とやりたい場合だけど
あまりオススメ出来ないよ!初心者だから手心は加えてくれると思うけど
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 18:56:26 ID:yGEuQ6qo0
- やっぱ緑がすごい目立つな・・・
わざとなんか・・・
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 19:37:01 ID:Qov7hEoA0
- >>745
一緒じゃないわ
星屑と広範囲同時に打ち合ってみろ
あきらかに広範囲のほうが遅い
全部一緒ならレザマリオワコンだろーが
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 22:22:46 ID:eee1MvtE0
- 確かにレーザー系の出は早いなw
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 23:23:06 ID:OY7boXsk0
- でも星屑とか六道とかに負けちゃう理不尽
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 12:11:28 ID:34jQzbJA0
- 変化のことも、たまには思い出してくだしぁ、、、
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 18:21:13 ID:wM2mD2K.0
- だって変化君弱点ないし…
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 18:30:10 ID:J9/r/GvE0
- ネット対戦しようにもロビーがチャット会場みたいになってるんだが
時間が悪いのか?
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:14:24 ID:J6YE6L6Y0
- 謝罪とは一体何だったんだろう
騒いでるの大体あの害悪チーム周辺だし
口だけだったってことか
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:08:34 ID:1SKrq34E0
- ロビーでチャットしちゃいけないって誰が決めたの?
領域ZEROのサイトのどこを探してもないんだけどどこにあるん?
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:26:39 ID:07gNFNhs0
- ロビチャしちゃいけないなんて誰も言ってない
唯もう少し自重すると言う事を分かってくれればそれでいいんだ
でも煩いのは事実だし、出来れば黙っててほしいけどね
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:31:11 ID:VcSu5if60
- >>757
他の人の迷惑にならない程度ならいいんじゃないかな?
部屋を募集しているのに、意味不明な会話で募集が流されていくのはとても迷惑だと思いませんか?
それって自分の勝手じゃね?って思うのであればどうぞ好きなようにお話しください。
しかし、晒されたりしても文句は言えませんよ?
というか、こういったことがサイトに乗ってるわけ無いですよね?少しは自分の頭で考えてくださいね?ww
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:05:40 ID:vtaBB1.Y0
- 〜に禁止と書いてないからやってもいい
典型的なガキだよなw
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:27:58 ID:0YpqxVGI0
- マナーやモラルを知らないのか
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:37:20 ID:1SKrq34E0
- 募集が流されるのは迷惑だね
でも暇な人なら凸ると思うよ?
人待ちなら人待ちって書いてあるし
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 19:40:15 ID:WTEcmTJY0
- 今日か明日に体験版くるんか
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 20:06:50 ID:NnTcStyU0
- コミケで配ったヤツと同じじゃないことを願う
ブログによるとコミケのヤツとは随分違うって書いてあったけど
どう変わったのか気になる
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:43:29 ID:ol91rXqk0
- 公式にまでロビー問題が飛び火しちゃったよ
誰が報告したか知らないけどGJ
これに懲りて自重してくれればいいんだけどねー
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:51:38 ID:WTEcmTJY0
- 体験版キター
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:53:31 ID:oXmQhntE0
- >>765
公式から言われているから、自重はしてくれるでしょう・・・
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:10:48 ID:TbrXZGxE0
- 体験版やった人どれくらいいる?
現時点でどう思う?
個人的には製品版がより楽しみになったがw
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:15:41 ID:WTEcmTJY0
- フランが・・・
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:21:38 ID:5lwwtdHU0
-
領域さんからのロビチャに対するコメントキター
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:23:49 ID:Oy176QUA0
- ヒャッハー体験版だー
土日にあわせてきたか
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:24:50 ID:ol91rXqk0
- やってみたけど
フランがどちらも既存キャラの劣化版でしか無いかなー
うどんげはスペルが使いやすいけどスラ格とミラ格が当てにくい
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:31:11 ID:Oy176QUA0
- >>770
うわほんとだ
公式に余計な手間取らせて迷惑かけるとか最悪な連中スワ…
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:17:01 ID:W9RKX3iE0
- ロビチャで騒いでた奴
m9(^д^)m9(^д^)m9(^д^)m9(^д^)m9(^д^)m9(^д^)m9(^д^)
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:45:38 ID:Px9/./vQ0
- コンピューターTUEEEEEEEE
マニュアルに書いてあった攻撃スパークって何?
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:45:47 ID:iPotpHr20
- あ〜これは追放ものですねぇ
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 04:49:19 ID:LfAmhxeI0
- >>767
自覚あるのかないのか分からんが、多分ありゃ治らないだろう。
これで収まるくらいなら、ここまで酷い自体にはなってないんじゃないか?
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 19:47:05 ID:Sm1dFeXo0
- CPがCSやスパーク使ってくるとかマジ俺得ww
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:14:50 ID:mBGCBm1c0
- >>778
ミラ格→クライマックスとかもやってくるよね
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:22:14 ID:W9RKX3iE0
- まだ数十回しかやってないけどCPがスパークする条件はHTスペルやCTスペルを使った時だと思う。
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 03:23:26 ID:7cbN.pUM0
- 基本ロビー占領してるやつって言ったら主に一人が頭に浮かぶな
相変わらず上から目線だし 反省の色もってねーしな
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 03:57:21 ID:o1rbztXA0
- >>781
こんなとこで愚痴らず本人に直接ぶつけたら?
そしたら直るかもよ?
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 04:06:24 ID:7cbN.pUM0
- >>782
そうかもしれんね
あいよ〜さんきゅー
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 10:08:20 ID:.QZ.9g420
- 再開プレイヤーには今の強さについていけん・・・
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 10:39:53 ID:DQTZZhjI0
- 魔方陣?もかなりでやすくなってるのな。
どういう条件なんだろう・・・
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 12:03:33 ID:fv4sxX6Y0
- >>785
ループ勢涙目か・・・?
- 787 :782:2012/04/15(日) 12:22:35 ID:o1rbztXA0
- そしてスカイポを導入した本人でしたとさ・・・。
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 16:20:27 ID:cDoVmN9I0
- >>787
あの人って自分が嫌われてんの分かってないのかね
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 18:53:57 ID:WPgDYS960
- ループ勢である俺にはあの魔法陣が出る仕様はやめてほしかった。
>>788
分かってないから騒いでるんだろ。
低脳なんだから察してやれ。
あいつが永久追放されれば万事解決なのにな。
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 19:38:10 ID:yO2acZes0
- スカイポだろうがIPでやろうがあいつが絡んでくるだけでめんどくさい。
自分の周りの人に迷惑かけたのに、ロビチャも未だに騒いでるし。
いつ来ても大体いるからTSAに来る気も起きなくなってくる。
嫌なのに無駄にフレンドリーなのもイラッと来る。そんなに仲良くなったつもりないっての。
明らかに嫌われてる相手にスカイポID訊くって、嫌われてないと思っているのか、わかっててイヤガラセでやってるのかね。
しかも相手に登録依頼を「送ってくれ」って。お前が送れ。
送られたくないけどな。
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 20:27:09 ID:EWGfKqgU0
- 最近某チームの人たちが絡まれててかわいそうだな
人がいい人達だから断りづらいんだろうけど・・・
そこにつけこんでる感じがしてぶん殴りたくなる
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 20:34:09 ID:LpxKEOiE0
- >>789
そのうち補正切りテクとかきっとでてくるから、まぁそっちのほうをがんばればいいかと。
ループがなるなるのは個人的に嬉しいが、お空とか咲夜とかどうなっちゃうんだろう。
颪や閃斬は1発だけど、メガフやインディス、Pスクは多段だからな。
ダウンゲージのたまり方にもよるが、多段技はこの仕様だとオーバーダメージはだせないだろう。
オワコンキャラは更に重荷を背負い込むな。ホント大変だろうな。
一般格闘ゲームのコンボダメージマイナス補正システムが如何に洗練された仕組みなのかを体験することになりそうだな。
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 21:13:31 ID:WPgDYS960
- 某チームの関係者が騒ぐ。
↓
某チームの誰かが止める。
↓
少し静まる。
これ以上某チームの評価を落とさないように必死すぎww
見てて滑稽だったわwwwwww
少し前に起きた事だがな。
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 21:17:55 ID:DYS01m660
- >>793
お前みたいなのが騒ぐからだろ
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 21:18:18 ID:WPgDYS960
- 連レスですまないが
一人だけ「さしみさんが〜」って奴いるよな。
そんなに強い人に媚売って自分は強いんだぞアピールしたいのかね。
昔の明滅を思い出したわ。
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:12:38 ID:kCKC1Hr60
- トップページに「書くディスクは単体で起動可能です」って書いてるけど
元祖と紅キャラで対戦することは無理なの?
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:40:45 ID:yO2acZes0
- >>796
ブログに、
「ネットワークの互換については、一応今のところ下のように考えてます。
HAYATE×KURENAI/一部キャラのみ対戦可能
統合版×HAYATE/HAYATEキャラのみで対戦可能
統合版×KURENAI/KURENAIキャラのみで対戦可能」
って書いてあるってことは、自分が疾風、相手が紅なら、両バージョンとも使える文と早苗、だけで、
自分が統合版で相手が紅しか持っていなかったら紅のキャラのみって事になるんじゃないかな。
- 798 :782:2012/04/16(月) 05:55:53 ID:fbpIucok0
- 信用 信頼 出来る人のしかIDいらんよw想像以上の方が申し出を受け取っていただいたし
まあロビーでがっつきすぎたのは認める
いい加減TSA全員のレベル上げようという変な願い捨てて、逸材2人(もしかしたら3人)
の育成に励むとしますか
- 799 :782:2012/04/16(月) 06:23:10 ID:fbpIucok0
- 連レスすまない
790番ボーっと見てたら誰なのか想像ついた気がするw
まあ未だにガチ勢相手になかなか勝てんレベルだし
「3タテ食らうとかww雑魚乙ww」って罵ってくれてもいいのよ?
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 08:45:18 ID:ESsEfFgI0
- >>799
お前その弟子(笑)からもボロクソに叩かれてたけどな
信用信頼っていうけど、お前が一方的にそう思ってる人たちが迷惑してるって話じゃないのか
あとコレ
>いい加減TSA全員のレベル上げようという変な願い捨てて
思い上がるのもいい加減にしろ。
お前がいないほうが皆気持ちよく対戦できて上達するんじゃないのか?
ロビーに居る大半の人間が迷惑してるって気付けよ
つか、いい加減ストレスたまってる人間多いと思うから書いてみるが、そろそろコイツの対策考えたほうがよくね?
部屋に居たら入らないとか、入ってきたら崩すかキックとか
いくら言われても分からないみたいだし、俺はこういう方法しか思いつかない
何か良い方法ないかね?
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 10:31:14 ID:KW.XaMycO
- 聞いた話しだが、上位陣が集まってるスカイプのグルチャにも入ったらしい
歓迎されないだろうがなw
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:15:17 ID:aSOiCLtI0
- >>800
運営にでも報告して永久追放した方がいいんじゃね?
今までに無い最低なプレイヤーだろうし。
>>799
話しかけられてる方もうんざりしてるだろうし何でそれに気付かないんだろうね。
あぁ、ロビーで言って「何だこいつ・・・」って思われたくないもんね、普通そんな事思っても言わないよね。
分からないのも無理ないか。
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:17:23 ID:.QaFzeYw0
- それをし始めると、更にゲームの雰囲気が悪くなるだろ
あいつだけの為に更に悪くなったら馬鹿らしくないか?
とりあえず俺は1周で抜ける様にしてる
すぐ抜けると元々部屋にいた人達に悪いし。
「あのキャラは2タゲ食らうと何もできない、だから2タゲで集中狙いすれば勝てる」
なんて言われればやる気も無くなるわ、愛想笑いするの面倒なんだよ。
んで相方が狙わなければ、
「なんでずっと2タゲしないんだ?相方さんが狙っていれば勝てた」だしな。
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:25:23 ID:g4gXt4SM0
- マジかよ
そこまでとは思わなかったわ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:42:33 ID:.QaFzeYw0
- >>804
文,早苗が出る前の話だけどな
今はマシになったと思うよ。
まぁ今でも俺は生理的に無理だが
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 02:06:20 ID:382ADAzM0
- >>805
あいつってそんなに前からいたか?
いたならなんて名か教えてくれ。
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 02:21:05 ID:.QaFzeYw0
-
悪い、俺が嫌いな奴komeijiじゃなくて、いつもの古参で嫌われてる奴の方だったわwww
komeijiも嫌いだけどなwwww
お騒がせしました。
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 08:15:48 ID:8WzvZv.60
- >>803
その場の会話の流れとか状況が分からないからどうとも言えないが、キャラ対策レベルの話じゃないの?
「○○さんは2タゲ安定」とか言うならドン引きだけど、例えば「特殊咲夜は2タゲ安定」と言っても別にどうとも思わないかな。
使用キャラ固定する人はそういう風に相手方の戦術が固定してもそれはそれで仕方ないとは思う。
まぁ、それを他人に強要するのはどうかと思うけど。お互いに好きにやらせてやれよ……
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 12:33:11 ID:382ADAzM0
- komeijiの事好きな奴なんていねぇってのwww
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 13:56:33 ID:pei24Y9M0
- つか、あいつって人に教えられるほどの経験も強さも持ってないだろ。
なのに弟子とか言っちゃって見てて面白いわ。
身の程知らずもここまで来ると笑える。
何をどうやったらあんな害悪の塊みたいな振る舞いして平気でいられるのか分からんね。
マジで消えてくれねーかな。
恥知らずが。
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 14:14:42 ID:BT1fqHUc0
- なんか>>801がkomeiji自演ぽくて笑える。
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 14:16:57 ID:gvpjo3GU0
- 正直、その人の何がいけないの?
確かに、ロビーでうるさいのはちょっとと思うけど、普通に部屋に入って会話している分にまで文句は無いと思われ・・・?
なれなれしすぎるのは勘弁な!
あと、経験が無いからって初心者に教えてはいけないっては決まってませんよね?
必ずしも上級者が教えてくれるわけでもないし・・・。
初心者に教えて、初心者を強くしてもらえると自分はうれしいですがねw
正直、今のロビーで強いと思われる人がいないし・・・・
ロビーで戦っていても面白くないですしねwwww
主に攻めてこない的な意味でww
まぁ・・・中級者が初心者を育てても、中級者にしかなれないって言うのがちょっと残念・・・
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 14:56:49 ID:2buys0.I0
- >>812
上から目線を嫌う人はたくさんいる
それをロビーや部屋でもやるから色んな人間に嫌われる
後さ、あれを普通の会話だと思うならちょっと神経を疑うわ
ちなみに奴は上位の中でもかなり強いプレイヤー以外は
全て自分より下の存在だと思ってるからw
初心者に教えちゃいけないルールは無いけど
新規がきつい言い方されて辞めたりしたらどうすんの?
あんまり無責任な事言わないで欲しい
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 15:28:56 ID:wsL/mgwo0
- 新規の人がそれを嫌がるのなら多分近づかないと思われw
あの人とお友達になれる人だけついて行けば良いかな・・・w
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 15:41:04 ID:BT1fqHUc0
- 自称上級者様の>>812がご光臨くだされば解決かな。
っていうか「初心者を強くしてくれるのが嬉しい」と言っておきながら「中級者に教えてもらってもね・・・」とか。
こんなところ見てないで担任の先生から貰った宿題プリントをしっかりやれ812。ためになるぞ。
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 15:51:01 ID:pei24Y9M0
- >>812
中途半端なやつに教わっても、伸び代を潰すだけだろうが。
人に教えるなら、実績と経験がないと駄目だろう、教わる奴のためにならない。
上手いプレイヤー増やしたいなら、尚の事こういう奴は自重させるべきなんじゃないのか?
叩かれてる奴を擁護する俺かっこいいするのは勝手だが流れと自分で書いた文章はよく4ででレスしろよ
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 15:52:27 ID:pei24Y9M0
- 最後の最後で誤字るとかカッコ悪すぎるだろ、俺・・・orz
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 16:07:48 ID:bfKIrphU0
- 対戦終わった後にロビーで「正直負ける気がしなかったwww」とか言っちゃうやつだ
その時の対戦相手とかしらないけど相手のレベルにかかわらずそういう事言う時点でお察しだろ
同じ部屋に入ったこともあるけど発言が一々面倒くさい
あいつがいる時は部屋数が減ってる気もするのは気のせいかね
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 17:27:43 ID:wMp4Qu520
- 誰かから批判的なこと言われたときに「○○さんがいなかったら俺はこんな所にいないけどな」とも言ってたな。
>>812
意味もなくここまで嫌われたり叩かれたりする事はありえない。
それ相応の理由があるって事だ。
擁護してやりたい気持ちも分からなくはないが、見極めもせずにやると自分が嫌な思いをするだけだぞ。
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 17:56:39 ID:wMp4Qu520
- なんとなくkomeijiのプロフ見てみたんだが、入室自重するべきかって何?
できればロビーに来るのを自重して欲しいんですけど?
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 18:15:59 ID:6yoghRa20
- 流れを現世斬してブーコンのダメージ調べたから貼ってみる
ミスあるかもだがそこはご愛嬌
禁忌
CSPの当たり方によってブーコンできるかどうか決まる(終わり際に当てればおk)
CSPの特性上、CSP締めのダメージが高い
CT
格闘→CSP→格闘→CSP 4074
CSP→格闘→CSP→格闘 4074
スラ格→格闘→CSP→格闘 3687
狂視
NT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP4hit 2860
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3120
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP4hit 3000
HT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3600
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP2hit 3336
スラ格→格闘→CSP→格闘→CSP 3348
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘 3504
CT
格闘→CSP→格闘→CSP1hit 3283
CSP→格闘→CSP→格闘 4128
スラ格→格闘→CSP→格闘 3714
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘 4728
幻波
NT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP6hit 2980
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3180
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP6hit 3120
HT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3648
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP3hit 3432
スラ格→格闘→CSP→格闘→CSP 3432
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘 3552
CT
格闘→CSP→格闘→CSP1hit 3270
CSP→格闘→CSP→格闘 4128
スラ格→格闘→CSP→格闘 3740
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘 4780
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 18:16:54 ID:6yoghRa20
- 疾風
何故かCSPにテンション補正がかからない
NT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP 3180
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP 2920
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP 3320
HT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3328
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP 3552
スラ格→格闘→CSP→格闘→CSP 3232
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘 3232
CT
格闘→CSP→格闘→CSP 3700
CSP→格闘→CSP→格闘 3700
スラ格→格闘→CSP→格闘 3500
スラ格→CSP→格闘→CSP 3250
秘術
CSPのダウン値低め
NT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3440
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP→格闘→ミラ格 3580
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP9hit 3580
HT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3648
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP 4032
スラ格→格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 4128
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP2hit 3936
CT
格闘→CSP→格闘→CSP2hit 3556
CSP→格闘→CSP→格闘 4180
スラ格→格闘→CSP→格闘 3740
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘 4780
信仰
CSPの特性上、他キャラよりCSP途中締めの火力が若干高い
NT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP9hit(弾5爆4) 3120
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3180
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘→CSP9hit 3260
HT
格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 3648
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP5hit(弾3爆2) 3576
スラ格→格闘→CSP→格闘→CSP9hit 3480
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘 3552
CT
格闘→CSP→格闘→CSP2hit(弾1爆1) 3348
CSP→格闘→CSP→格闘 4180
スラ格→格闘→CSP→格闘 3740
スラ格→CSP→格闘→CSP→格闘 4780
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:22:24 ID:hXm4tVdE0
- >>812
中級者が教えても中級者になれないと思うならアンタが教えてやれよ
擁護しても>>759みたいに晒すことを当たり前だと思ってるヤツもいるから擁護するだけ無駄だと思うよ?
逆に荒れるだけだね・・・・まぁこいつらの荒れざまは見てて面白いけどねwwww
- 824 :812:2012/04/17(火) 21:56:32 ID:gvpjo3GU0
- >>815
初心者と戦うのと、中級者と戦うのではダイブ違うのでは?
>>823
私が教えてもいいのですが、基本は上下移動とか、粘着せずに周り(敵や味方)をよく見て戦いましょうとか、
コンボ(CSP→スラ格→CSP→スラ格:コレが安定かな?)は確実に入れるとかね・・・
後、味方の体力に合わせて戦うって言うのも大事かな?と、言うことくらいしか、いえませんからね・・・
↑コレは出来る人たちは中級者ですね。逆に出来なければ初心者かな?
上級者はコレを応用してくる感じかな・・・?(例:ロックしていなくても効果音や声で避ける、ミラ格をスラ格で返す、etc)
中級者が上級者になるには、実戦と経験が必要ですね。
あの人はもうちょっと性格とか、口がよくなればいい人なんだが・・・
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 23:54:53 ID:gvpjo3GU0
- たしかにロビーでちょっと騒ぎすぎかな?って思えてきた・・・
彼らに自重という文字はあるのだろうか・・・OTL
スカイプを導入しているのなら、そちらの方でグルチャを作ってもらって、そこで話してもらいたいものですな・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 00:26:32 ID:qxbwpvvY0
- 812がkomeijiという展開だったか。つり放題って感じだな。
もうこのスレkomeiji専用でよくね?
あーおれkomeiji。おれうまいからよわいやつはけいごをつかえよ。
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 01:08:02 ID:wW0RDSQw0
- >>826
口調がダイブ違うと思われ・・・
そして、あいつがあんなアドバイスくれるって思うか?
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 06:22:06 ID:EWZmpkzw0
- >>826
へたくそwアイツも古参者もそんなこと言わねーからwww(^Д^)m9
俺思うんだけど、ロビーで騒ぐのが気になる人って何?
対戦したいならとっとと部屋に入って対戦すればよくね?
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 08:58:03 ID:CPiFUo/U0
- >>821>>822
検証乙〜
>>828
個人的に普通に会話してるだけなら何とも思わないんだけどな
空気読んでない増長した発言を延々と垂れ流されてみろ、たまったもんじゃない
上にもあるが特定人物が居るときは部屋が少なくて、空き待ちだったり部屋待ちの人もいるからなー。
皆が皆ホストできるわけでもないし、嫌でも目に付く場面が多いって事じゃないか?
好き好んでロビーチャット眺めてて文句言ってるのなら知らん
- 830 :komeiji:2012/04/18(水) 18:32:51 ID:MAfDEHgM0
- 俺はお前らみたいな雑魚には用は無いんだよ
お前らだってこんな所でグチグチ言ってる暇あるんだったらちょっとは努力して強くなれよ
さっさと俺とつりあえるようなレベルになってみろよ
所詮お前らが努力したって無駄だけどなww
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 18:37:37 ID:UBf2PSBc0
- とっとと部屋に入ってって部屋空いてる?
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 18:53:39 ID:zlQttMTg0
- >>830
なりすましはタチが悪いからさすがに辞めた方がいいんじゃない?
ここ数日、先週に比べて人が少ない気がするんだよね〜
紅やっている人が多いから離れてるだけなのかな
最近の荒れ具合で人が離れてなきゃいいんだけどね・・・
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:23:20 ID:wW0RDSQw0
- >>320
なりすまし乙すぎるだろwww
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:08:28 ID:fSB0o0YU0
- 接続者がぐっと減ったな。ただでさえ少ないのに。
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:52:41 ID:P.iPX8kY0
- やっぱ格闘チャージできないと生き残れないのかね今
ロビー対戦すっごい久しぶりだけどみんな強い(・ω・` )
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 05:12:14 ID:pk82CB0o0
- >>835
なくても勝てるよ
ただそうなると戦闘スタイルが援護カット勢になっちゃうけどね
周りをよく見て相手のCSPの当たらない距離維持して援護カットしていれば勝てるよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 12:53:57 ID:/4XZo7/EO
- 格闘チャージが出来なくても勝てるよ!頑張って!
まあ、出来た方が良いけど出来なくても致命的じゃないよ!
……って口だけだとアレだからついでに具体的な助言も。
チャージが出来ないなら定型コンボとして
条件HT以上
CSP>スラ格>(ブースト)格闘>ミラ格
が火力ソース。(ブースト)は距離次第で、必要無い場面もままある。注意としてはブーストの場合、方向キー入力しない様に。どっか飛んでいっちゃう。
NTでもコンボ繋ぐなら文、咲夜、空のEXをコンボパーツに出来るキャラで
CSP>スラ格>EX>格闘>ミラ格
バーストタイミングはスラ格と格闘にあるからバースト強要もそれなりだし、〆までいけば錐揉みダウンも取れるからリターンは大きめだと思う。
格闘チャージ出来なくても出来ないなりに手段はあるから楽しみながらゆっくりしていってね!
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 16:07:20 ID:MgiFOD2g0
- 援護カットこそがチーム戦の醍醐味さ!
というわけで格闘チャージは(出来たほうがいいけど)なくても大丈夫ですね。
ただ、擬似タイマンになったときに、味方と離れすぎていると一方的に格闘チャージでやられる恐れもある。
だから、なるべく4人が近いところで戦うように右上のレーダーをみて戦況把握に努めよう。
1pカット→2pカット→3pカット→4pカット→・・・ みたいなカット合戦が繰り広げられる展開が望ましい。
こうなるとのんびり格闘チャージなんて使ってられなくなるし、タゲ変えフェイクだけでコンボ切り上げさせることもできる。
格闘チャージを使わないということは、戦況の把握に努めるということ。
タイマン状態が続かないように気をつけよう。あとは僚機次第。
私も格闘チャージは使わない(使えない)勢です。
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 18:08:22 ID:NHU2Y3eY0
- チャージ格闘なしで高勝率な人に教えてもらえばいいっておもったけど
誰もいなくね
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 18:17:27 ID:GVh.IS/k0
- チャージ格闘できて当たり前な時代だしな、それは仕方ない。
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 19:06:37 ID:E9A/zbo60
- 魔方陣はおそらく三千〜四千ダメージぐらいででるっぽい。たぶん
チャージ格闘をつかっても以前よりもダメージがあがらなくなったよ
だからチャージ格闘できなくてもきっとなんとかなる
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 19:07:30 ID:1hwdwWHI0
- 紅のテスト版Bが今日か明日辺りに来るそうですね!
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 19:10:25 ID:GVh.IS/k0
- あ、そうそう、それとね。
チーム戦では格闘チャージを使う場面は少ないしれないね。
チーム戦では常に相手方の援護やカットの脅威があるのだから大ダメージを与える長時間コンボなんてしようとするとすぐにカットが飛んでくるわけだしね。
出来る状況を言ってみると。
相手を一人魔法陣にするとか。
相手が一人落ちてるとか。
相手に相方がCTスペルを当ててる時とか。
↑の逆も然り。
相手が一人コンボを喰らって身動きが出来ない時とか。
これでも一部かもしれないけど、それでも格闘チャージを使う時は限られてくるよ。
それに比べてタイマンだと格闘チャージはかなり重要。
格闘チャージが使えるってだけで相手にバーストを強要したり早い段階でバーストしてくれたりするしね。
それでもってバースト狩りを出来たら尚の事よろしいかと。
自己流のバースト狩りのやり方を書くけど、相手がバーストしたら相手と同じ方向に動いてミラ格するだけ。
相手によってはバーストしてから近づいて格闘を振ってくる事もあるけど、落ち着いて少し離れてからミラ格を入れればいいかな。
バーストの無敵時間の終わる直前に予め格闘を振っておくと当たるかもしれない。
キャラ別のバースト狩りの方法は割愛する。
ごめん話が逸れた。
格闘チャージはタイマンをするなら重要だけど、チーム戦をするならそんなに重要じゃないかな。
もちろん、使えて損することはないけどね。
因みにHTでは、特殊、絡繰、閃斬、疾風、変化、彩色、溶解はかなりディレイをかけないと繋がらないしもしかしたら抜けられるかもしれない。
NTでは広範囲と追尾繋がるか繋がらないかのチャージの速さなんだよね。
広範囲はやらあれたらまず抜け出せないだろうけど(0距離回避不可能だから)
追尾はガードかスライドが間に合うかも。
結論を言うと、そんなに必死こいて使えるようにするような技術じゃないって事。
長々とサーセン。
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 21:04:50 ID:xsGdVZ1U0
- 格闘チャージ使わなくても強い人、俺の知る限り少なくとも2人いるぞ
まぁ迷惑かけちゃ悪いから名前は伏せるが
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 22:36:14 ID:NHU2Y3eY0
- おいB版きてるぞ
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 23:02:27 ID:k8HMI34g0
- B版で早速やってみた
秘術
NT時 格闘→CSP→格闘→CSP→格闘 2380 でダウン
CSP→格闘→CSP→格闘→CSP2hit 2440
HT時 格闘→CSP→格闘→CSP4hit 2880
CSP→格闘→CSP→格闘 3072
CT時 格闘→CSP→格闘 3140
CSP→格闘→CSP 3130
全体的に火力が下がってる
ちなみに幻波と疾風でやっても同じようなもんだったから秘術の低ダウン値はなくなってるっぽい
天狗颪もテンション補正かかるようになってる
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 00:09:16 ID:hsmlEF/E0
- 瞬/ブーストダッシュ予備動作時間上方修正
殺人的な加速度で笑ったわ、多分これメインで使ってくわ
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 06:41:05 ID:wb3Thn4A0
- 疾風になる前なら格闘チャージ使わない人で強いと言ったらあの大会ペアなんだろうけど・・・
ぶっちゃけ格闘チャージなくても勝てると思うけどねぇ
タイマンはムリかもだけどチームならお互いに気をつければいけるし
最近のTSAってどうなの?なんか久しぶりにここ見にきたら感じ悪そうなんだけど・・・
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 07:11:42 ID:sk3Lav4k0
- 瞬はいいと思うよ
いままでタイマンじゃ使いづらかったからなぁ・・・・
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 09:17:30 ID:fkuAnBCQ0
- >>848
前スレ見れば分かるけど前と大して変わってないんじゃない?
ネットの対戦ゲーって荒れる時は荒れるからねー
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 02:10:07 ID:fuD.YhQ.0
- 紅のテスト版やってみて面白かったから買うことにしたんだが、無印のアペンドディスクって位置付けでいいの?
紅単体だと、無印の霊夢とか魔理沙とかは使用不可で、無印+紅で全キャラ使用可能ってことなのだろうか?
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 02:28:50 ID:iaGhx6IA0
- おそらくはそうであって欲しい
緋想天と非想天則みたいなものか
- 853 :Erkan:2012/04/22(日) 05:38:02 ID:zFJFlZqc0
- These pieces rlaely set a standard in the industry.
- 854 :Tris:2012/04/22(日) 06:55:33 ID:zFJFlZqc0
- If you want to get read, this is how you sohuld write.
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 07:24:30 ID:n3e3jVPM0
- 僕元全1だけど今強い奴おるん?
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 11:46:54 ID:lEK.4eWI0
- >>851
よほど斜め上の発想でもしない限り、普通はそれ以外のパターンはありえんと思うけど
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 15:58:29 ID:zbrqMi5Y0
- 英語よめねぇ・・・
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 18:01:32 ID:RwPcJcyI0
- ふぁっくゆー
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 21:34:21 ID:FpLNxtzw0
- はなたかさんなんていう動画投稿してるんだww
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:33:26 ID:ZA2095zI0
- このゲーム人口どんくらいいるの?
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 01:21:31 ID:fq9NlAPA0
- 昔は一晩接続50人以上と言うときもあった。今は毎夜30人くらい。
たまに来る人も含めると、現行プレイヤーは100人くらい?
総勢で300は超えると思う。感覚で言っているだけだけど。
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 01:31:34 ID:UkRfbiKw0
- テンションファイル作ったんだがチェックかけると「BGMのファイルが開けません」って言われて上手くいかない…
どなたか助けてください
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 01:59:48 ID:VI1a4n2E0
- >>862
bgmファイルを変換し直してみてくだち
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 14:00:50 ID:6ErTD08M0
- >>862 ちと情報が足りないですが、考えられる原因は第一にファイル種別でしょう。
・拡張子が違う
mp3とかiTune専用ファイルとかはダメだよ。wavファイルで用意しよう。
wavはポピュラーなファイル形式なので、wavへの変換フリーソフトは探せばいくらでもあるよ。
ちなみに私はiTune上でwavにしています。
ワンクリックで変換できるから簡単。
※でも音質にこだわるならCD→直でwavが一番なのかな。
・他の理由:別のジョブで掴んでいる
ありがちだけど、例えばテンションファイル作成ソフトや、再生ソフトとかで音楽ファイルを使っている場合、開けなくなることがあります。
普通、そうしたソフトを閉じれば開放されるけど、まれにファイル掴んだままロックされちゃうこともあります。
その場合はPC再起動すれば開放されるのでうまく行くよ。
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 15:28:23 ID:h2CxqfEs0
- 触ったことないけどmp3もダメなのか
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:16:32 ID:UkRfbiKw0
- >>863,864
iTunesでwavエンコードしたところ上手くいきました。なんて初歩的なミス…
おかげさまでノリノリでプレイ出来ます。ありがとうございました
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:12:58 ID:TkuEikdo0
- >>865
著作権がなんちゃらで使えないはず。
どこ書いてあるか忘れたが…
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 12:12:08 ID:q5GupPUg0
- ニコ動の某強キャラ談義動画を見たが、作者は追尾の糞タイマン性能を忘れているのか!wwww
汚い作業ゲー能力だけど、ネタ的に強いと思うのだ・・・
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 18:21:08 ID:hlr.xlww0
- 作業ゲーだけどぶっちゃけ無想封印のダメ気にせず突っ込んで狩ればよくねぇ?
後半のジリ貧状態だとどうしようもないけど序盤からこっちのペースに持ちこめばそこまでだし
封印から逃げるからジリ貧になる
逆に突っ込むが吉
足も遅いから逃げゲーなんてムリだからな追尾
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 03:40:03 ID:arHer01A0
- 追尾がタイマンに強いとかないわぁ〜
追尾はタイマンもチームも並レベルかなww
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 19:32:24 ID:N52/QYas0
- このゲームどのキャラでも勝てるからお前らが言う弱キャラでぼこってさしあげますわ
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 19:46:52 ID:Wq3nz/Sw0
- 新PVキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 20:18:21 ID:TxQLJBHU0
- >>871
一部のキャラだとハメられる可能性があるから気をつけて
露骨に待ちばっかりでそういう事してくるのがいるから
べ、別に歓迎なんてしてないんだからね///
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 20:33:01 ID:FhqB.Evo0
- うらめしやー!
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:28:31 ID:LtODpQrU0
- 初期勢なんだけど格闘チャージってなんだ?
氷塊星屑ゲーで引退してたけど復帰するかもしれん
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:46:48 ID:hYbAu5VA0
- あの123123って奴誰?
すんげーうざいんだけど。外国人だったとしてもあの行動は迷惑だとは思わんのかね
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:14:12 ID:NdCF8pb60
- >>875
格闘しながら、CSPをチャージするテクニックです。
格闘最終段の直後にCSPを撃ったり、あるいはバースト狩りに、と大活躍。
NTだとディレイを入れないとチャージしきれない場合もあります。
練習すればだれでもできますが、初期キー配置では触手じゃないとむりかも。
>>876
こめいじさん、落ち着いてください。
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:45:13 ID:kP6m27Y20
- >>877
冗談よせよ・・・なんで俺があんなやつにされなあかんねん
死んでも嫌やな
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:09:45 ID:DSciCVIk0
- 123,123 who that guy?
But in Sunge browser. Behavior that is annoying is I Do not you think as a foreigner was
とりあえず>>876の書き込みをgoogle翻訳してみた
ここに外人さんが書き込んでいたから見ていると思う
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:00:28 ID:6od3xX9.0
- >google翻訳してみた
お前頭いいな
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:24:36 ID:Q9Ool3rk0
- Gaijin ha deteike !
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:29:25 ID:Dwerhxm60
- >>877
あざっす
ああエクバの鮭と同じか
それなら余裕でできそうだw鮭使いだから助かる
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:49:58 ID:iBp51EPQ0
- お前らこんな時間から暇なん
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:57:12 ID:KWmiU3js0
- こめいじが部屋に入ってきた
さぁあなたならどうする?
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:06:19 ID:tlNUMXao0
- 狩る
あとageんな
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:37:35 ID:H56xmA9E0
- このゲームってもっと流行ってると思ってたんだけど、そうでもないのか??
雑談なんてしてないってだけ?
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:42:20 ID:aUVqv7EA0
- 頒布からどれだけ月日が経ってると
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 07:08:48 ID:xyrjLoqE0
- 3タテ食らわせまくる
初心者狩り、フィギュア動画宣伝で運営から警告受けたことで有名な文勢(の皮を被った星屑使い)は3タテ又は1ゲーム中に何度かフルボッコすると嫌味言ってくるが、こめいじ氏は結構粘り強いからその気になりゃ一気に敗北数増やせると思う。その代わり時折文句を見るハメになるが・・・
てかこれに限らずゲームにガチ勢とかイラネ・・・・( ´A`)
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 08:24:31 ID:jVqDgsCk0
- ばかだなぁ
ガチ勢とエンジョイ勢は関わっちゃいけないんだよ
もし同じ試合をやることになったとしても
いいわけとして○○勢だから とかいうのはただのきちがい
ガチ勢はガチ勢でまじめにやってるんだし俺はエンジョイ勢だからふざけていいとかってのもおかしいしな
自分だけエンジョイできればいいってやつはオフゲーでもやってろ
ただガチ勢はエンジョイ勢にこうやれ!とかっていう指示とかを飛ばすのはうんこ
まとめるとお腹空いた
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 08:37:31 ID:/Z/gGowk0
- どういうまとめ方したらそうなるんだ
そんなお前にダンボール肉まん
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 10:33:52 ID:xyrjLoqE0
- エンジョイ勢にも関わっちゃいけないのか・・・オラ初めて知ったぞ((;゚Д゚))
でもさぁ、アイツ試合が終わるとたまにいらない一言書いてくるんだけどアレうざくない?
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 10:36:05 ID:VdxMFNQY0
- >>888
3タテ食らわせまくるってことは自分とペアの時はわざと負けるってこと?
さすがに陰湿だから今後対戦しないで、どうぞ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 13:07:38 ID:Srp8BvC.0
- 年齢層低すぎィ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 13:56:34 ID:MhhCB7eg0
- スレなんてどこもそうかもしれないけど嫌われてる奴多いな・・・
ベスト3選んだらどうなるのかね
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 20:06:36 ID:AuerIbPU0
- 暴言、途中抜け、相手の気持ちを汲まない・リアルにいたら会話楽しくないことは間違いない
ということでkomeijiはダントツ1位(あいつはbotかなにかの類か?)。
露骨な初心者狩り、向上心なし、
ということでAxcelが2位 (ただし1位とは雲泥の差)
、、、だめだ3つも挙げられない。悪い点が小粒すぎて、1位の輝きがパネェ
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:44:13 ID:7r864u2Q0
- 途中ぬけってどういう行動?
途中っていつの途中なのか
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 22:54:57 ID:xyrjLoqE0
- 1週(3戦)の中で1か2戦くらいしかしないことです
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:30:36 ID:7r864u2Q0
- 3戦以上したら途中抜けといわれない?
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:34:26 ID:0/KAfBTA0
- CPU:celeron B800 1.5GHz/2コア
メモリ2G
のノートパソコンでこのゲーム動くかな…オフラインしかやらないつもりなのですが
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:38:27 ID:spWkIQNU0
- >>898
1周終わるごとならいいんでね
3戦の次は6戦みたいな
>>899
一番重要なのはGPUだけどその構成だと厳しいかも?
公式に体験版あるからそれ動かしてみるといいよ
紅ならこっち→ttp://areazero.dou-jin.com/Date/20120420/
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:41:37 ID:0/KAfBTA0
- >>900ありがとうございます
訳あってPCは起動できないですが、まあ予想通り厳しいですよね
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:48:45 ID:6HM8GhLc0
- >>898
基本的に周単位でやっとけば大丈夫。
もし途中抜けの可能性があるなら、あらかじめ言っておけばそれも問題ないと思うよ
途中抜けで一番たちが悪いのは、組むと勝ちが濃厚な強い人との対戦をしてから途中抜けとかする人いるよね
あれはあんまり気分はよくない、個人的に
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:00:53 ID:P/T49prw0
- 勝率40%以上取ってる奴が「初心者です」って言ってるのはネタなのか?
あと初心者と言いつつ、格闘→ミラ格使える奴
見ていてウザいんだがサブアカ作るやつは何がしたいんだ?
そんなに勝率が欲しいのか?
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:23:27 ID:TLkvKPr20
- あ、やべっ 自分途中抜けしてた・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:29:44 ID:1JmwFUL20
- >>895
初心者狩り、強キャラ厨、上から目線、負けたら言い訳、
うぇも入りそうだな。今日もてすととかで始めたばかりの初心者さんロビチャで呼んで20戦近く狩ってたわwww
強い人が集まる部屋にはまず入らないし、負けたらすぐ星屑使ってきてだるい
一番の勝率厨はこいつじゃね?
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 08:55:11 ID:Q9mbKlsE0
- >>903
格闘>ミラ格は普通に初心者でもできるんじゃないの?
始める前にwiki見たりしてたから、少なくとも俺はガチ初心者の時からやってた。
サブアカは立ち回り見て判断してるなー。
カット援護とか攻撃のタイミング見てたら、すぐに判る。
たまにメインと同じキャラ同じ動きで特定余裕の奴がいるが、初心者の振りするなら少しは頭使えよって感じだ
バカの一つ覚えみたくしらばっくれるだけじゃなくて、やるならバレない努力くらいしろよ
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 09:27:12 ID:I6Y.E0ZQ0
- >>905
同感だな
ちなみにそいつは3タテ食らいまくるとなんの予告も無く1週せずに途中で
部屋崩したこともあったぞw
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:14:43 ID:e0wNkFY60
- TSAの動画見ようとニコ巡ってたら結局行動集の人の見て時間潰れたw
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:57:43 ID:9Z0CSqRE0
- >>905
擬似タイを好まずカットを愛するスタイルは、星屑使いの中でも好感が持てる部類。
飛んできてほしいときにちゃんとイベホラ飛んでくる。抜け目のない萌えキャラ。
もちろん、うぇから目線はあるけど、中身は萌えキャラ。
最近は星屑以外も使って、ちゃんと負け星を重ねるあたり、昔どおりの彼ではない。
勝率厨かもしれんけど、中身は萌えキャラ。
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:31:15 ID:q1d7Pw2w0
- >>909
本人乙と言われそうな内容だなw
その人にあんまり悪いイメージは無いが
確かに初心者相手に何十戦もするのはよくわからないなー
実力を見るだけなら決着が着くまでやる必要ないし
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:33:46 ID:sFAJtgEw0
- >>909
何が言いたいの?わけわからん
チームで擬似タイやる時点で間違ってるだろ
何のためのチームだよ
星屑じゃなくても援護カット当たり前だわ
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:01:34 ID:P/T49prw0
- >>911
何が言いたいの?わけわからん
にほんご わかる?
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:41:39 ID:1JmwFUL20
- >>912
>>911のわけわからんってのは、
>>909が当たり前のことを言うその意図がわからんってことじゃないの?
何でわからないのか
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 02:57:29 ID:f5555v9U0
- >>912
日本語ではなく、その人が何を伝えたいのか分かってます?
どっちが日本語が分かっていないんでしょうね?
そして、何故急にAxcelって人が出てきたのww
この人はほとんど引退していてロビーにすら来てないだろww極たまに現れるけど・・・
他の人に対象を向ける前に、自分の性格、行動を見直しましょう。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 06:14:30 ID:oAeEhyyw0
- >>914
お前はなんでそこに反応してるんだよ
あいつが来ないのは叩かれてるところに偶然入ってきて居づらくなったからじゃないの。
同時期にやってた人間は奴がどれだけ悪質かよく分かってるし実際嫌ってる人が大半だろ。
まぁ、今はサブアカで初心者仮りやってんだろうけどなー。
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 16:42:18 ID:CJy3M.sc0
- 擬似タイを成立させてしまう要因の数々を考えてみた
・タゲを変えない(受け手はタゲはずして数瞬は捌けるようになる必要あり)
・お見合い射撃をしてしまう(相互タゲをしつづけてしまう)
・カットに行かない、味方に注意を払わない(重罪)
・遠隔に注意を払わない(ループコンでもピンチマークが出ない)
・バーストタイミングを知らない
・ブー格と格闘チャージを練習していない(こちらにも攻撃手があるということが自信に)
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:06:56 ID:f5555v9U0
- >>916
味方の体力を見ながら戦っていれば、大体どのような状況か分かると思える。
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:27:57 ID:kPvivox60
- >>916
ずーっと積んでて、紅出たらやって見ようと体験版でとりあえずCPU&友人で練習中なんだが
・カットに行かない、味方に注意を払わない(重罪)
フラン(禁弾)使ってるんだがカットってCスペカ見たいな怯みがある攻撃ぶっ放して止めるもの?
CS連打とか普通にショット連打とかでも良いのかな?
遠隔(アリス)とかバーストタイミングとかも正直判らんが・・・
最低限この位は出来てくれ!ってのがあるなら教えてほしい。
暇があったらタゲは頻繁に変えてCSを垂れ流す、格闘C、ブー格、格闘→ミラ格
スラ格→ミラ格、左右移動+上下移動とかは、それなりには出来てると思う。
あと、テンションファイルって作らんとダメ?(正直面倒臭い)
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:58:51 ID:2RkqCwmA0
- カットって言うと俺個人では攻撃を中断させる怯み以上の攻撃を当てるってイメージだな。多分みんなそうだと思う。
具体的には通常のCSP(Cスペカ)・格闘の怯み、一部CSPの吹き飛び、スラ格・ミラ格の回転が該当する。
CS連打やSP連打だと結局ダメージレースで負けるし、その間は相手を一人完全にフリーにするからコンボしてる敵HPが少しだけ、とかじゃなきゃオススメしない。
あとネット対戦初心者なら最低限出来て欲しいことは以下の3つくらい。
1.挨拶(こんばんわ、お疲れ様でした等)
2.射撃チャージしながらダブルスライド
3.バースト
操作技術的に出来てることを見る限り、分からん殺し(トカマクループ、遠隔ループ等)を覚えれば戦えそうだし、
立ち回り分からなくても立ち回りに気を遣ってるのは(今の所)一部の人間だけだからすぐ連敗続きから抜けれると思う。
あとテンションファイルは作らなくても良い。個人的にはU・R・Aと疾風ライドがオススメ。
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:38:04 ID:OF.Veod.0
- ネット対戦するなら
①礼儀
②他人が不快に思うような発言は出来るだけ避ける
これが最重要でしょ。技術なんてネット対戦していれば自然と身につくし
腕とかいくらあっても今話題の問題児みたいなのが増えても困るからね
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:07:12 ID:TmFXtfB60
- >>915
共通点を挙げると
初心者狩り・強キャラ使い・人の気持ちを考えない発言
結局Axcelもうぇも同じだと思う。うぇも某星屑使いとしてよく叩かれているし、
初心者狩り動画でも批判コメばかりが目立つ。どちらも嫌われてそうだなー
とりあえず初心者狩りはやめて欲しい。紅で増えるとすると尚更ね
初心者騙してると考えると、見てるだけで気分が悪くなるわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:17:53 ID:f5555v9U0
- 腕を上げたいのなら、垂れ流しとか、逃げ、待ちとかの人と戦うのではなく、
きっちりコンボを決めてきて、攻めてきてくれる人と戦うと勉強になっていいよ。
星屑、広範囲、扇風、疾風 ← ここは基本CSPを遠くから打っておくだけでいいから使ってもうまくはならない。
うぇは初心者狩りと叩かれているけど、一応実力はある。komeijiとかその辺が技術がない。(態度が変われば・・・いい奴らって思いたいんだよね・・・
閃斬、六道、フランス、遠隔、信仰、秘術、氷矢、光魔 ← この辺を使う人のほうが技術があると思われる。
基本が立ち回り重視の攻め方になるし、上の4タイプみたいに壊れ性能ではないと思う。
閃斬、六道、フランス、遠隔、氷矢、光魔は、それぞれ強い人がいるからその人たちに聞くといいですね。
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:25:10 ID:kPvivox60
- >>919>>920
丁寧にどうもありがとう。
テンションファイル要らないなら、紅出るまでにちょっと行ってみようかな
あ、バーストが大問題か使った事もないや…ちょっとCPU3vs1で凹られて練習しよう
処でフランのカットで、スラ/ミラ格・格闘・Cスペカって味方も巻き込んで吹き飛ばしたりが
結構多いんだけど、それでもOkなの?
スラ格(回転)→クライマックスってぶっ放したら、味方が共闘目当てで突っ込んで来て
味方に当たったり…とか、その辺は空気読まないとダメなのかな?
質問ばっかで申し訳ない。
- 924 :923:2012/05/01(火) 20:39:20 ID:kPvivox60
- oh...>>922もthx
とりあえずwikiに従って、早苗、霊夢、チルノ辺りで練習してみる。
近々見かけたら是非ボコってくだせー
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:43:37 ID:OF.Veod.0
- >>923
味方が攻撃されていて、ピンチなら一緒に吹っ飛ばしてでも助ける
そこからコンボに繋いで敵の体力を削るという戦い方も出来るし
味方が敵を攻撃している時なら、仰け反りが無いスペルとかで支援
クライマックススペルはどうしても味方に当たっちゃう時があるけど
気になるなら試合終わった後に一言詫びたりするとか
怖がっても仕方ないしどんどんクライマックススペルは撃つといいよ
撃って良いタイミングはやっていく内に理解出来るようになると思うから
あと場合によってはクライマックススペルを撃つよりも味方と一緒に
コンボで一気に攻めた方が良い場合もあるね
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:05:57 ID:TmFXtfB60
- >>922
実力があれば初心者狩りしてもいいって理屈はおかしいんじゃ…
それに実力あるならどうして星屑ばかりなん?
叩かれてるけど初心者狩りはしていないkomeiji引き合いに出す意味も分からない
あと、広範囲と扇風が遠くから撃ってるだけでいいのなら、信仰・秘術・絡繰とかのほうが
よっぽど向いてると思う
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:48:37 ID:hnyAqyIc0
- >>926
誰もそんなこと言ってないし、初心者狩りは関心しない
だがうぇは上位陣と互角に戦える実力はある
komeijiは偉そう、自分が強いと思ってる痛い子、おまけに舐めプとものすんげー感じ悪い
から出されてるんだよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:54:37 ID:rYnFH8y60
- 言わんとしてる事は判らんでもないし、個々人によってそれぞれ違う考え方もあるだろう
折角、中々気持ちの良い初心者さんがデビューしようか?って思って質問してるのに、
初心者狩りやら、特定の問題のある人の話を絡めるのをやめにしないか?
>>923
バーストのタイミングに付いてはwikiの避けにくい攻撃対策ってところに大まかに書いてるから
見てないならお奨め。
バーストしたい!って時に自然に出せる様にだけなってれば、おいおいタイミングは判ると思うよ。
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:57:23 ID:vr5favhY0
- ループコンうけるとバーストしまくっちゃうわー っべー
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 03:54:54 ID:shY9lflk0
- 遠隔のバーストが一番大事かな・・・?
文学乙女がすべて当たってバーストするのが一番確実に抜けれる。
他のタイプはCSP撃つときに出る魔法陣が見えるときが一番かな・・・?
>>926
広範囲、扇風は遠くから撃っても当たりますよね?
そして、相手が近づいてきたら逆に当たりやすくなりますよね?って言う意味です。
特に技術がなくても使える・・・他のキャラは攻撃を当てに行くのが難しいですね・・・
自分の説明不足でしたね^^;
信仰・秘術・絡繰この3つが出てきましたけれども、いずれも前スライドで避けれます。
運がよければ前スラ→スラ格も当たりますしね・・・
遠隔と閃斬は・・・はまると抜けれなくなるから注意!割りとガチで
チルノの基本コンボ
氷矢:フロスト→スラ格→フロスト→スラ格
氷塊:K→スラ格→ブースト→格闘→K→スラ格→ブースト→K(ry ← 難しいのでお勧めはしない
霊夢の基本コンボ
追尾:集→スラ格→前スラで近づくかそのまま近づく→集→集→後にスライドをしてすかさず前スラ格
速射:・・・ごめんなさい・・・針撃って逃げるしかないです・・・OTL (ヘタレでサーセン
早苗の基本コンボ
信仰:手管→スラ格→距離をとり起き上がる直前に手管があたる位置まで移動しながら手管を打つ→スラ格
(※運がよければ無限ループが出来ます 後、ほとんどのキャラのコンボがコレになりますね
秘術:上の信仰と一緒
トレーニングでコンボ練習をして、コンボが3割4割出来るようになったら、オンラインで遊ぶしかないでしょう。
そこで、立ち回り、攻め方などを覚えてください。
コンボがうまく出来ない時は一度オンラインに入って、上のコンボを一度喰らってみるとタイミングとかも分かり覚えるのも早くなるかな・・・?
あと、キーコンも大事だね・・・
ながながと長文すみません
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 06:07:12 ID:YIhXz9120
- >>927
それ以前に誰もうぇの実力なんて聞いてない
星屑使われて実力が互角だと思われてる上位陣涙目だなw
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 07:45:17 ID:CmWQBNn2O
- 速射ってコンポないのかなぁ
自分ミラ格当てて封魔陣くらいしか思いつかないけど
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:38:34 ID:pf5t6I5U0
- >>922
広範囲と扇風遠距離からじゃ当たらねーよ
それただ単に相手見てねぇだけだろw
広範囲のCSPは誘導性皆無だし、扇風は上下スライドしときゃ回避できる
遠くから撃ってればいいからなんて考え方はどうかと思う
それやるのって味方が攻撃されるなーっと予測してやるくらいじゃん
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:04:21 ID:f/Q8vqgI0
- このゲームは後だしゲーだから敵が何かしたの見てしかければいいだけだよ
すっごい単純で初心者でもコツ掴めば勝てる
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:30:43 ID:shY9lflk0
- >>933
味方のカット以外で遠くから当てれると思ってたんですか?www
まとまって飛んでいかない以上ワンステップでよけれるって意味ですよ?
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:50:36 ID:VvBBr6tM0
- 次スレテンプレ案作った。リンク先の修正とかもしますた。
同人サークル 領域ZERO制作の「東方スカイアリーナ」の攻略雑談スレpart3です
【公式サイト】
ttp://area-zero.net/
【東方スカイアリーナ wiki】
ttp://www45.atwiki.jp/tohoskyarena/
【前スレ】
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ
part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302602336/
part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324109828/
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:51:47 ID:VvBBr6tM0
-
FAQ
Q:このゲームの良いところは?
A:東方シリーズでの3D4人対戦ゲームでは最高峰。
ver疾風は10キャラ20タイプ、例大祭発表のver紅もジョイントすると18キャラ36
タイプの自機を操ることが可能。
BGMにより戦況が変わるテンションシステムを搭載。自分の好きなBGMをかけること
も可能。ノリノリで相手を撃破だ!
Q:このゲームの動作推奨スペックは?
A:同人ゲームの中では抜きん出て高いほう。
まずは体験版入手して動くかどうかやってみるといい。
ネット対戦では回線速度も重要なので要注意。
Q:一人用モードはあるのですか?
A:アーケードモードがありますが、これは実質的にCPU相手に操作練習をしながらおパン
ツォを鑑賞するおまけゲームです。
基本的にネット対人戦ゲームだと思ってください。
Q:ネット対戦するには?
A:IP対戦か、専用ロビーに接続します。
対戦部屋を建てる「ホスト」になるには、ホスト者はポートTCP18000番を開放する必要があり
ます。※開放の方法は各個人の環境によって違うので自分で調べること。
開設されている対戦部屋に参加する「クライアント」は特に設定は不要です。
ポートが分からなければ、素直にクライアントとして参加すれば充分遊べます。
Q:なんかロビーはランク99の人ばかりで恐いのですけど・・・
A:(Ver疾風)最初は恐いとおもうでしょうけど、実はちょっと戦っていれば実はだれでも
ランク99になれます。
なのでランク99はお飾り程度に考えておいたほうがよいでしょう。
むしろ、戦闘回数や勝率で、その人の実力を測った方がよいでしょう。
Q:最低限これだけは!ということは?
A:①試合前後の挨拶など、基本的なネットマナーを守ること
②自分の使いたいキャラに慣れておくこと(アーケードやトレーニングモードなど)
これだけあれば充分です。チーム戦のシステム上、基本的にはぼこぼこにされやすいですが、
負けて覚えていきましょう。
Q:これは推奨されない!ということは?
A:4人で行うゲームですので、チャットでは相手の気持ちを汲みましょう。
チーム戦は1回ごとにペアを変えて、3戦して1週と呼称します。
この3戦の途中で抜けることを「途中抜け」と言って、あまり推奨されません。
抜けたいときは3戦毎に断るか、どうしても抜けたいということを申し出しましょう。
プレイスタイル以外でマナー違反とみなされることは・・・
自作テンションを用いての早回し(一般的に2分未満の曲を使うこと)
自作テンションを用いての前半固め(曲前半にハイテンションやクライマックスフィナー
レなどを配置して速攻を狙うこと)
です。
Q:勝ちたいです!
A:wikiを隅から隅まで読み操作を覚え(初心者)
コンボやターゲット確認をみにつけ(初級者)
チーム戦でカットや援護を練習し(中級者)
立ち回りを身につけることが大事(上級者)
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:55:49 ID:VvBBr6tM0
- ずれたので、再投稿。適宜直してくれればありがたいです。
FAQ
Q:このゲームの良いところは?
A:東方シリーズでの3D4人対戦ゲームでは最高峰。
ver疾風は10キャラ20タイプ、例大祭発表のver紅もジョイントすると18キャラ36タイプの自機を操ることが可能。
BGMにより戦況が変わるテンションシステムを搭載。自分の好きなBGMをかけることも可能。ノリノリで相手を撃破だ!
Q:このゲームの動作推奨スペックは?
A:同人ゲームの中では抜きん出て高いほう。
まずは体験版入手して動くかどうかやってみるといい。
ネット対戦では回線速度も重要なので要注意。
Q:一人用モードはあるのですか?
A:アーケードモードがありますが、これは実質的にCPU相手に操作練習をしながらおパンツォを鑑賞するおまけゲームです。
基本的にネット対人戦ゲームだと思ってください。
Q:ネット対戦するには?
A:IP対戦か、専用ロビーに接続します。
対戦部屋を建てる「ホスト」になるには、ホスト者はポートTCP18000番を開放する必要があります。
※開放の方法は各個人の環境によって違うので自分で調べること。
既に開設されている対戦部屋に参加する「クライアント」は特に設定は不要です。
ポートが分からなければ、素直にクライアントとして参加すれば充分遊べます。
Q:なんかロビーはランク99の人ばかりで恐いのですけど・・・
A:(Ver疾風)最初は恐いとおもうでしょうけど、実はちょっと戦っていれば実はだれでもランク99になれます。
なのでランク99はお飾り程度に考えておいたほうがよいでしょう。
むしろ、戦闘回数や勝率で、その人の実力を測った方がよいでしょう。
Q:最低限これだけは!ということは?
A:①試合前後の挨拶など、基本的なネットマナーを守ること
②自分の使いたいキャラに慣れておくこと(アーケードやトレーニングモードなど)
これだけあれば充分です。
チーム戦のシステム上、基本的にはぼこぼこにされやすいですが、負けて覚えていきましょう。
Q:これは推奨されない!ということは?
A:4人で行うゲームですので、チャットでは相手の気持ちを汲みましょう。
チーム戦は1回ごとにペアを変えて、3戦して1週と呼称します。
この3戦の途中で抜けることを「途中抜け」と言って、あまり推奨されません。
抜けたいときは3戦毎に断るか、どうしても抜けたいということを申し出しましょう。
プレイスタイル以外でマナー違反とみなされることは・・・
自作テンションを用いての早回し
一般的に2分未満の曲を使うこと
自作テンションを用いての前半固め
曲前半にハイテンションやクライマックスフィナーレなどを配置して速攻を狙うこと
です。
Q:勝ちたいです!
A:wikiを隅から隅まで読み操作を覚え(初心者)
コンボやターゲット確認をみにつけ(初級者)
チーム戦でカットや援護を練習し(中級者)
立ち回りを身につけることが大事(上級者)
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:38:50 ID:JHljAEKc0
- >>938
推奨されないの項目のところに、露骨なガン逃げとガン待ちかな?
判断が難しいけど好かれない行為なのは確かだと思う
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:43:14 ID:pf5t6I5U0
- >>935
自分の書き込みちゃんと読めよ・・・「CSPを遠くから打っておくだけでいいから」
そう認識されてもおかしくないぞこれ
まぁ俺も悪かったわ
個人的な意見だけどCSP当て方ってどのキャラも大体同じだけどキャラごとの長所mの活かさないと勝てないと思うんだが
たとえば変化だただミシャクジ撃ってるやつだけどかじゃダメだし
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 17:01:02 ID:VvBBr6tM0
- >>939
ガン逃げ、ガン待ちは確かに好かれない要素ですが、キャラによっては必須になるのではずしました。
速射や溶解、特殊、変化、光魔あたりは後手戦法じゃないと勝負しずらい側面もあるとおもいます。
攻略法も既に語りつくされており「基本的にどんな相手でもダブルターゲット(2タゲ)なら圧倒的優位」ということで割愛しました。
また、初心者初級者が闇雲に突撃することから脱皮し、全体を確認するような挙動をするのも、ガン待ちとされてしまう恐れがあります。
さらに、相方が落ちた状態では、ほぼ全てのプレイヤーがガン逃げを選択するほかありません。これは許されることです。
というような理由で、ガン逃げガン街の言及は避けました。
939さんのお気持ちは、充分察しております。ご了承願います。
Q&A5つめでは「実は」が被っていました。推敲足らず。
紅と疾風の違いについて加筆しようかと思ったけど、紅でたら次スレはたぶん加速するはず、と言い訳して割愛。
だれか書いてくだされば助かります。
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:11:07 ID:GSWhJ6kk0
- >>935
うぇえええええええwwwwwゆとりくせぇええwwww
>>933は遠くからじゃ当たらんと言ってるのに「遠くから当てれると思ってたんですか?www」とか言ってる
馬鹿みてぇwちゃんと文章読めよ勘違いゆとり世代ちゃんww
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:51:06 ID:dn1As7B.0
- まるでバカ発見機だな
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:27:27 ID:Eofr.EZ20
- 溶解特殊変化辺りはガン待ちありって考えはちょっとな……
キャラが何だろうがガン待ち相手に戦うのは楽しくないし
テンプレに書くかどうかは微妙にしてもとりあえずそう思う
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:33:37 ID:KoQ2t4Qg0
- 姉さん俺気づいたんすよ
格闘チャージしないで皆が前に出てスライド多目で戦ったら意外と良ゲーだって
馬鹿なんで時間かかりましたけどね!
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:45:30 ID:kqLOrZTM0
- >>941
言いたい事はよく分かるし、ガン逃げも必要な場面がある事は
分かっているよ。
でも、新規が知らずにその戦い方をしていたら嫌われてしまう
かもしれないから
相方落ちている時や体力が残り少ない時以外で
露骨な逃げをすると人によっては嫌われる可能性があります。
くらいは書いてもいいかもね
ロビーとか部屋で直接指摘をするとショックを受けちゃうかもしれないし
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:51:00 ID:.DVT8gv60
- あんまり当たったことないからわからないけど、やっぱり溶解ってガン逃げ多め?
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:07:04 ID:shY9lflk0
- >>942
カット以外でって、その前に書いてありますよ?
自分ゆとりなのでちょっと理解できないですね^^;
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:11:41 ID:s5.Obi5s0
- Q.溶解ってガン逃げ多め?
A.多めです。
Q.何で?
A.不利のつくキャラからはガン逃げ安定だから。
ガン逃げられたくないなら自分も溶解使ってみよう。
溶解からガン逃げする人はまず居ない。ついでにガン逃げしたくなる気持ちも分かるかも。素質次第。
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:14:58 ID:e0G/O9H20
- なんだ、あの野郎また名前変えたのか。
またロビーで頭おかしい事言ってるし、鬱陶しいの通り越して可哀想になってきた
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:28:57 ID:s3ESVa3s0
- >>950
もうあれはダメだろう。
直接言っても多分意味全くねーよ
本当にあんたの言う通り可哀想な奴だよ
あれだけ言われて未だ変わらずだからな
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:33:13 ID:s3ESVa3s0
- 連続ですまない。
今の千霊は状況がわかったのか大分よくなったと思う。
たまにうるさいときもあるけどな
今はどっちかというと別の奴がロビーでうるさいと思うんだよな
新米なら仕方がないけどね、他のやつらはもうちょっと自重した方がいいと思う
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 01:05:18 ID:/87khHP20
- 次スレ立てときました。
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレpart3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335974316/
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 01:21:55 ID:bzuXE08c0
- >>953
お疲れ様です
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 08:53:11 ID:ik/D1Xj20
- >>950
>>951
アンタ達もそう思うのか よかった俺だけじゃなくて・・・・
アイツまた入室するの自重してほしいわ アイツの発言すげーイライラするわ
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:16:34 ID:lkCjNOuE0
- >>955
それが普通の反応だから安心して良いと思う
むしろ、今のアイツを擁護しようとする人間の神経がどうかしてる
俺の記憶が正しければ昔はああじゃなくて普通だった気がしたんだけどな
どうしてこうなっちまったのかね・・・。
まあ、今更理由が分かっても取り返しの付かないところまできてるから考えるだけ無駄か
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:28:28 ID:ik/D1Xj20
- >>956
昔の覚と名乗っていた時代は良かったよ。プロフコメが個人的に引っ掛かったけど
対戦しているときだって、上から目線じゃなかったし、負けても愚痴はこぼさなかった。
ポイントが少なかった頃は向上心ある初心者でいい奴だと思ってたのに・・・・・。
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:07:47 ID:9GpwiZVY0
- あぁ、そうだ
いっておくよ
つねづね思ってたけど
のろのろと書いたんだ
事を荒立てるのもいいと思うんだけど
はじだけはかかないようにね、それと
誰でも人は変わっていくものだよ
もし変わらない人間がいるのならさ
すごいと思うよ
きのうと今日では違うんだから
じちょうしてほしいなとは思うよ
やになってるしね皆
なんとかしないととは思うが
いろいろ終わってるよね
仕方ないね♂
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:01:57 ID:.i4rGEI20
- もうちょっとがんばれよww
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:35:15 ID:AskRIdR.0
- GWに入たので久しぶりにINしてみたんだけど・・・こんなに人少ないの?
もっといるかと思ってたのに・・・
この調子だと疾風のときもそうだったけど、紅でてもすぐいなくなっちゃう感じなんだろうか・・・
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:47:30 ID:ptwi7yz.0
- >>960
その書き込み時間を見ると夕方だと思われるけど
夕方ってどのゲームでも人少ない時間帯でしょw
夜なら結構人居ると思うよ。あとスレでも話題になってるけど
とあるPCが居るからあんまりロビーに行きたく無いって
人もいるみたいだし、実際どれくらい悪影響かは知らんけどね
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:20:08 ID:kkwt1VpI0
- 元々過疎ゲーなのを忘れるなよw
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:40:11 ID:kp/ZcoXs0
- 昨日の夜は40人くらいはいたな。部屋もたくさんあったし。
komeiji 改め、ことりはだんだん空気よんで部屋に入らなくなってきたみたいだけど、もうロビーにも来ないでもらえるといいな。
実力がどうこうじゃなくて、相手をすると楽しくなくなる。
たったばかりの部屋に入っているのみると、部屋主御愁傷様と思う。
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:32:30 ID:Jmtderlk0
- ホントあのkomeijiとか言うクズは来ないで欲しいモンだな
昨日のニコ生でも夢想封印ばら撒き逃げゲーしてたしな
今日の朝でも垂れ流しガン逃げゲーで負け続けると前固めまで使って来やがったからな
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:56:16 ID:dB9beoNQ0
- >>964
さんざ偉そうな事ほざいてたくせに勝てなくなるとそれかよww
マジクズすぎんなww
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:20:31 ID:6S2.HUEo0
- で、それで勝ったら勝ったで俺TUEEEEE発言するんだよな
俺ならもっと上手く使える的な事も言ってくるし
マジ救いようがないわ
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:39:17 ID:P65VvS0c0
- 新PVきたぞおおおおおお
霊玉は収集するのか・・・ まぁめんどくなければ別にいいかな
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:54:44 ID:cYrHI1j.0
- 玉はメモリ弄って手に入れればおk
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:02:17 ID:P65VvS0c0
- それつまんなくね?
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:23:13 ID:Jmtderlk0
- せっかく追加されるオフでのやり込み要素を改造でコンプしようだなんて・・・
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:54:03 ID:P65VvS0c0
- 集めるのも醍醐味だというのに・・・
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:00:13 ID:0KiEi1zE0
- ニコニコの新PVを凝視して得た、新しい霊玉情報を挙げておくね。
個人的な見解も添えちゃうよ!もちろん未プレイだから、発売後の実際の内容とここに書いてある見解が相違しちゃっても許してね!
撃霊玉「急」:全スペルリロード時間80%。威力80%。
ついに全キャラお手軽CSPループコンボ時代到来!
予言しよう!溶解や変化などの爆発系は大ぶっとびでダウン値解除⇒スラ格⇒CSP⇒ダウン値解除。はい台パン乙。
妄想はともかく一定以上の実力者ペア相手だとループコンボは不要だからいらん子かもしれない。
速霊玉「飛」:ブーストダッシュ消費霊力減少、予備動作時間増加。
仲間内でのあだ名は「マクロス」。たぶん凄く飛ぶと思われる。
ブーストダッシュ中にターゲットをころころ変えて戦場を自由に翔けろ!
遠距離から一気に距離を詰めてそのまま殴る用途のあなたへ。当然近距離ブーコンはできなくなりますねきっと。
守霊玉「感」:近くに通った弾を自動スライドで避ける。スライド霊力消費+1
ちょっとした射撃に反応してしまうのは不味くないか?
スライド霊力消費増加で、霊力ガス欠⇒フルボッコのパターンの回転が早まる。
というか追尾の夢想封印を撃ったらどうなるんだ?必ずガス欠起こすだろこれ。
初心者の実力成長を阻害し、初心者のままで置いておくため、領域ゼロが撒いた罠玉だと思われる。
が、後述する「隠」に対しては若干の対策になるかも。デメリットがひどすぎるけど。
守霊玉「隠」:自分のHP以外の情報を全員から隠す。霊力スパーク120%。
これ、、、やばくね? 被ロック情報とテンション情報が隠されたら、やりたい放題できてしまう忍者時代到来。
常に奇襲警戒を強制されるまさに「俺は誰も信じねぇ!」疑心暗鬼時代到来。
とおもったらみんな開き直り、コンボ中のカット到来に気を配らないようになり、ループコンボがより根付く結果になるのであった。
デメリットも安い。発売前からバランスブレイカーの予感。オラわくわくすっぞ!
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:01:22 ID:hfIvABlA0
- 今更グチグチ言うのはおかしいだろうが、今虫の居所が悪いから言いたい。
ブーストとかマジクソゲー、廃れてください。
特定は余裕でしょうね、
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:09:56 ID:EqFDKaXM0
- >>973
確かに特定は余裕かなw
あんたの言うとおりされて気分のいい奴はいないだろうね。
バーストしないと落ちちゃうしね。
でもそのブーストコンボする人に勝ったときは逆に気持ちがいい
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:19:42 ID:hfIvABlA0
- >>974
一度上位陣にされてみるがいいさ、抜け出す事できねぇから。
バースト狩り怖すぎやないの。
正直、誤爆でもブーストされると萎えて仕方がない。
ブーストを使ってオレツエーしたい方はCPU相手でどうぞ。
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:21:34 ID:tTNv0D5E0
- なんだかループとかブーストコンとか流行ってからランキングの上位変わったよね
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:25:03 ID:EqFDKaXM0
- >>975
いや普通にやられるね。実際にやられたしそりゃー楽しくなかったわ
たしかに流行りでループとかブーストコン使うやついるけど
そういう奴らに勝ったときはスッキリするんじゃね?
ちなみにkomeijiじゃありません。オレツエーとは一度も思ったこともない!
オレヨエーの方がしっくりくるw
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:30:19 ID:hfIvABlA0
- ブーストの酷さに気付くのが遅すぎたんだよなぁ・・・。
まぁ、運営にこの前600〜700文字位の長さでブーストについて修正の要望出したから紅では変わってる事を祈るよ。
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:51:35 ID:BYAYbWJE0
- >>846で書かれてるようにブーストループできなくなってるからいいんじゃないの
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:53:44 ID:BYAYbWJE0
- 正確にはループできるけど途中でダウンする、か
まあそれでも十分火力あるしワンチャンクソゲーって思うのもわかるが
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:54:41 ID:bmbJePm60
- ブーストも酷いが、
格闘→CSP→格闘→CSP・・・
とか
スラ格→CSP→スラ格→CSP・・・
もかなり萎えるんだけどあまり言われないのは何故?
バーストしろとか相方が悪いとか言われてるけど、あれやってる奴は楽しいのかな?
使ってなくて強い人が1番尊敬できるし、対戦してて楽しい
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:03:25 ID:tTNv0D5E0
- >>981
あれしないで強い人の動きは本当に格好いいよね
そういう人は何故か目の前でインクリ撃ったのに避けられるとかちょっと怪しいのもあるけど
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:13:12 ID:EqFDKaXM0
- >>981,982
だな
しないで上位にいる人は俺の目標だね
負けたら悔しいけどどんどん戦いたいと思える
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:14:38 ID:hfIvABlA0
- >>981
ブーストの方が簡単だからじゃないかな。
格闘で繋げるのは馴れれば簡単だけど馴れるまで時間かかるし、それにHT以上前提だしね。
広範囲?あれは実は繋がってない。気合と運次第で抜けれる。
スラ格の方は大抵は2回目のスラ格当てた時に魔法陣ダウンするじゃないか。
スラ格>CSPって回数繰り返すの以外と難しいからねアレ。
俺が下手なだけだが、やってて7割は魔法陣出してしまうしね。
それにくらべてブーストは高度な技術もいらない、魔法陣にもならない、弾数尽きるまでループ出来る。
それに一部キャラに至ってはNTで無限コンが出来るといい事尽くし。
まぁ、たまにガード間に合うけど。
そろそろブーストコンボ()な時代が来るといいな(切実)
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:17:40 ID:bmbJePm60
- >>982
>>983
共感してくれる人がいて嬉しい
私の知ってる中では六道使いの人と核熱使いの人が当てはまるな、まぁ当然ながら名前は出さない
何よりカット上手い、避けも上手いですね
>>984
参考になります
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:18:10 ID:Si00qr7k0
- まぁまったり勢とガチ勢は相容れないだろー
CSP→格闘→CSP→格闘があまり言われないのはチームでそれやってたらカット入れらるからじゃないの?
タイマンなら話別だけどタイマン自体人気ないんだしそこまで言われたらホント射撃垂れ流しゲーになると思う・・・
正直このコンボされたら味方見てないor味方の距離が遠いようならバースト安定
名前出したら迷惑だから伏せるけど某広範囲の人は戦ってて好きだったなー・・・格闘チャージせずに強い人だったし
今いないからもう戦えることはないんだろうけど・・・
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:23:36 ID:hfIvABlA0
- もう初期の頃からやってる人なんて数えるほどしかいないよなぁ。
紅が出たら少しは戻ってくると思うけど。
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 02:48:52 ID:nFnv.b5M0
- 去年の四月頃は初期に入りますかー?
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 03:22:26 ID:fGsH5Y3Y0
- 俺みたいな氷塊星屑二強ゲーの頃が初期勢
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 04:48:26 ID:Q3YoK3ZA0
- ループコンか。まぁ、確かにやられると良い気分はしないが相手が使うようならこちらも使う位の感覚でいいんじゃないか?
たまに明らかな格下相手に使ってる勝率50↑のやつとか見ると自重しろよとは思うが。
しかし、この話題何回目だw
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 09:29:25 ID:fcPO72hA0
- 何この流れ・・・気持ち悪いんだけど
コンボがあるからカットとバーストが成立するのに
コンボしなくなったらスペル垂れ流しのクソゲーになるだけじゃん
そんなに嫌ならコンボ禁止部屋でも立ててやってみたら?
戦いがやたら長引くだけで面白くないと思うけど
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 10:12:40 ID:pYUaIkuU0
- >>991
普通のコンボじゃなくてループなのが問題だって言ってんじゃん
よく読んでレスした方が良いんじゃないの?気持ち悪いよお前ww
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 11:16:43 ID:fcPO72hA0
- うーん、でもさループコンとか普通のコンボとかどうやって判断するつもり?
何割まで削ったらループコンとかそういう基準があるの?初耳なんだけど
だったらテンプレにでも書いておいた方がいいんじゃない
どの道、紅で魔法陣出るようになるからグチグチ言ってもしょうがないと思うけどね
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 12:32:58 ID:.nID8ld.0
- ループだろうと普通だろうとバーストしなければ被害が増える一方だと思うがな
ループに文句言う前に自分の判断と経験に文句言え
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 14:30:51 ID:CrJrBQ6k0
- また自分が下手なだけなのに文句言ってる奴がいるのか
相変わらずだね
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 14:37:55 ID:rpz21NGI0
- 格闘しながら射撃チャージが出来るようになってる時点で制作側も戦法の一つとして考えてるわけでしょ
もし格闘→CSPのループ否定するんだったら格闘中はチャージできないようにするだけでいいんだし
しかもHT以上の敵に格闘いれられたら元々バースト安定だろ
NTでもできるブーストコンボに関しては何も言えないけど出来るようになってる以上文句は言わない
両者とも初心者に対して使うのはどうかとも思うけど使われて学べることもあると思うから一概に否定もできない気もする
どっちにしろ紅になったらダウン値付くしこの話はもういいんじゃないか
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 14:42:31 ID:YY4yFB4k0
- ちょい乱暴な物言いになってしまっているが
タイマンの時は、まぁ置いといたとして(ってもバーストがある)
チーム戦の醍醐味であるカット&バーストもある。
俺は使って無いんだから、お前もコンボorループコンを辞めろと言うのは、
極論すぎるような気がする。
1オチして2タゲくらって、延々どつき廻す(廻される)のもダメって事に
なりかねないかな?
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:03:40 ID:.nID8ld.0
- そんなことよりも前固め使って俺TUEEEEやってるヤツなんとかしてくださいよ!
前固めのほうがクソゲーじゃないですか!!
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:06:19 ID:BVYo99dg0
- 埋めるか
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:07:11 ID:dMECfTcQ0
- 1000なら紅は神ゲー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■