■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第35話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:11:05 ID:Iz9C5rAg0
- 東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
Q&A よくある質問
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/67.html
※スレでの質問は、よくある質問に目を通してからする事を推奨
前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第34話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322585089/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:14:27 ID:Iz9C5rAg0
- 前々スレで出た対戦成績まとめ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12839.zip
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12858.zip
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12846.zip
スレに常駐している有志の方が公開している玉神楽相性チェックツール
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12896.zip
スレ中に出てくる略語の詳細は「ポケモン ○○」で検索。
用語集
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/371.html
Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、
催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
語源はコンボのタイプミスから。
Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特攻、D:特防、S:素早さ
Q.よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
A.ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:23:45 ID:chmm.Jpg0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:50:16 ID:IvkNA9zI0
- >>1おつ
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:51:11 ID:qYBpoWvE0
- >>1乙乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:57:54 ID:fxBQBljs0
- >>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:02:37 ID:dYny4m4w0
- >>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:12:10 ID:SbO/BnGg0
- >>1乙です
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:19:40 ID:ROJxA8JY0
- >>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:27:14 ID:9/oLvDQY0
- >>1乙印の福袋
サンドバッグ大ちゃんの養分なんて言われていたT萃香がミラコついただけでシナリオで輝いている
鈴仙ちゆり持たせないと等倍なのにあっさり死ぬことよくあるが
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:34:03 ID:b/pxrXz60
- >>1おつー
いまさらだけどちょっと見直し。
対戦日時以外が等しい記録を重複バグしているとみなして再集計した。
自分のデータに関しては重複が解消されてるけど誤爆もあるかもしれん。
memo3にIDの組み合わせごとに平均を取って、それをIDごとにまとめて勝率をだしてみた。
勝率でランクわけがあるらしいけど、こんな感じで評価するんじゃないかな。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13026.zip
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:48:41 ID:IvkNA9zI0
- >>11おつおつ
全体よりID別勝率の方が高くなるもんなのね大体
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:56:59 ID:Ohf96UQ.0
- >>11 乙です。
前スレでD雛弱いとか言ってるけど、修正後も俺はバリバリ使ってるぜ。
ちゃんと役割果たしてくれるし強いと思うんだが・・・。
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:01:46 ID:KTqf/URc0
- 地を誘って風・浮遊コダマに交代する手もあるしな、PT構成次第か。
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:03:05 ID:zFEDHGXU0
- 新D雛は弱くもないが強くもない
自分はカモにしてるけど
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:05:06 ID:giswyoaA0
- 好きで使う人はどんな性能だろうと最善を尽くそうとするけど、
強いからで使ってる人は少しだとしても「弱くなると使わない」なんて事もあるしね。
敵を選べば十分強いと思うよ。あの耐性・パラメーター振り・スキルは羨ましい。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:10:42 ID:MIsUDiQw0
- >>13
強いと思うし、異常撒きの仕事はすると思う
ただし今まで地面受けとして使っていたのが正反対になったから修正方向がおかしいと思う
単に地面に弱くなっただけで固いままだし、継続能力低下と書いてあるが状態異常技のVPあげないとあまり変わらないし
対戦では相手の地面誘いとかで使えるが、今までそこから出していたのに役割が逆になるからPTのトータル面でバランスが悪くなることがある
つまり何がいいたいかと言うと、コダマを単体で見て調整するのをやめてください。お願いします
まあ再修正は無理だろうし、もう諦めてるからこのままD雛は使い続けるけどね
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:14:30 ID:FTlVpLxc0
- だがログ見るとD雛使いは大抵弱い現実
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:14:58 ID:MIsUDiQw0
- >>14
今までは他ので地を誘ってからD雛を出してたわけだから
地を誘うコダマが増えて耐えれるのがいなくなったってこと
まあ彼方ちゃんが見てないここで書くのは愚痴みたいなものだから許してくれ
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:17:32 ID:ZoMWVGU20
- この手のゲームあまりやったことなくて無知で申し訳ないんだが
「単体を見て調整」とか「全体を見て調整」ってどういう意味なんだろうか
具体的にどういう手法をとれば良調整となるのだろうか
難しくてわからない・・・
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:28:36 ID:e.HdIsbE0
- やどりぎを大妖精単体で見てみると眠り回復もちが合わさって脅威になるが
全体でみると大妖精一人しか使えないので結局こいつを弱体するしかない
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:29:43 ID:jQ6HWVsM0
- 単体で調整
このコダマのこの技が強すぎたので弱くして他の技を少し強くしました
全体で調整
このコダマが強すぎたので弱くして同属性の他のコダマとバランスを取りました
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:31:04 ID:3hFR0Fss0
- タイプがかぶりすぎないようにするくらいでいいよ
攻略に関してはスレをあまりあてにしちゃダメヨ!
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:31:05 ID:MIsUDiQw0
- 個人的な意見だがキャラゲーで個体別に幅がないから完全な良調整はないと思う
色々と意見言ったり管理人の暴走見るのも楽しいから、
難しいことは考えず楽しんだもん勝ちだよ
まあ不快な気持にさせたならスマン、以後改めるよ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:39:55 ID:QAqi7H720
- ナイトヘッドと未来予知弱体とかな
D霊夢とかDレイラのナイトヘッドが強いんで固定ダメージ技の威力下げます
キャラ個別に名前付けて技持たせてるのにまとめて下げられるにとりや小傘
そして特殊受けの強いるーことだけはなぜか据え置き
わけがわからん
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:47:15 ID:Jp9KYDLQ0
- にとりはそもそも両刀のくせにナイヘなんて持ってるのが悲しみの始まり
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:49:59 ID:YRpwy5PM0
- 別にる〜ことは特防以外並以下だから見逃したんじゃないの
それともD霊夢以外が下げられてるのに納得いかないの?
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:50:03 ID:4aN0/VMo0
- にとりはTタイプが全てを背負っていくから残りのタイプは安心せい
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:50:37 ID:2mYtFzNE0
- ナイへ未来予知はまともな調整じゃん
ストーリー用と対戦用でデータ分けないから問題なだけでさ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:51:04 ID:MMuy7iLk0
- 両刀=彼方ちゃん的に割とどうでもいいキャラ な気がしてきた
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:53:11 ID:KTqf/URc0
- る〜ことは種族値を補える程、高性能な技を持ってるけど鋼だからな
それに有用なサブウェポンもないし
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:56:59 ID:w7nBDjVA0
- ナイヘ弱体はむしろシナリオがきつい
ナイヘでぎりぎり3発倒せず一致等倍だとナイヘ以下しか出ない
ex2話以降てめーらのことだよ
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:00:12 ID:.yFzaZfk0
- EXは割合ダメージと一致弱点でゴリ押しだったな・・・
シナリオでナイへ使った事無いから使い勝手とかよく分からんけどやっぱあると便利なのかな
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:02:12 ID:wlyehjYc0
- 覚えるのが遅い威力100とか90よりは遥かに便利だな
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:02:39 ID:MIsUDiQw0
- サーバー的にきついだろうけどシナリオと対戦は別が良かったなあ
対戦してると色々と使いたくなってくるからキャラ変えがもっとできればな
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:10:01 ID:MMuy7iLk0
- ここまでごっそり変えるなら玉神楽2と銘打って
ついでに新しいへもドットで新キャラも追加しまくってやったらよかったのになと思う
シナリオの調整と対戦の調整は両立させようと思ったら
すくなくとも彼方ちゃんの技量じゃ無理
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:16:12 ID:MIsUDiQw0
- なにはともあれ明日から対戦再開だぜ
また延期はさすがにないよね
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:20:29 ID:7Man5AvU0
- 予定通りの更新があるとも思えないし新しい垢とって暇つぶししてようかなあ
今度は紅魔パで行こうか
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:43:08 ID:MMuy7iLk0
- 子丑寅卯辰巳の干支パでも作ろうかな
・・・そーいや年賀状書かないと
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:05:40 ID:giswyoaA0
- 虫統一パを…いやヘタレな自分には厳しいかなぁ
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:58:14 ID:MRbLULvI0
- D雛弱いので強化してください。
そうしたら勝率9割に戻せそうなんで
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:09:21 ID:F/L2312I0
- もう9割は無理だろ
休止する前の段階でメタパ増えてたし
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:13:55 ID:.yFzaZfk0
- 一番勝ってる人でも82%だっけか
9割なんて無理やろ
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:16:16 ID:F/L2312I0
- 初期は天候無対策の相手ばっかだったから95%とか90%とか勝ってたやつとか居たし
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:58:43 ID:ZoMWVGU20
- 亀だが回答ありがとうです
>>24
いや、純粋意味を知りたかったのですが
すんごい文句言ってるような文面になってますね・・・
不快なんてとんでもないのでこちらこそ申し訳ないっす
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 04:09:06 ID:LUHvvYGc0
- にとりもD雛も、にゃんにゃんと比べたら全然強いよ!
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 04:58:11 ID:Jp9KYDLQ0
- ぶっちゃけ異常撒き役なんて回復手段が豊富すぎるこのゲームの対戦に要らないんだよね
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 05:06:28 ID:TYFdmEgM0
- >>47
凍結は別格だがな
だが、どういうわけか凍結持ちは、他のスキルも揃っちゃってる…
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 05:07:50 ID:IIQE15Xo0
- 二人以上凍らせたら反則負け!
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 05:10:03 ID:QAqi7H720
- >>49
シンクロ持ちを夢美持って殴ろうぜ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:11:51 ID:echc/ESU0
- 凍結は炎・氷で無効化できるが睡眠はどうやっても防げないのがな…
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:53:37 ID:TYFdmEgM0
- >>51
永琳を持たせた状態異常返しのコダマで受けるか、状態異常無効のコダマで受ければいい
行動不可ターンが二、三ターンなら、サリエルで差し引いた命中率も納得できるよ
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 09:13:01 ID:SVODisFM0
- そんなお金が今更どこから出てくると
コダマ性能に差が出るのは仕方ないがそのコダマ配当が運ってのが一番の問題だったな
しかも初期は何が強いのかさえもわからん状態だったし詰んでコダマ変更を余儀なくされた時もあるし
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 09:23:43 ID:zxdLu4EAO
- まあそれはわかっていたから意地でも解雇はしなかったな。
初期のカードが高かった頃に入れ換えを行った人は金がないんだろう。
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 09:42:36 ID:jQ6HWVsM0
- 相手のサリエルカードが輝きまくりでhage
にとりカード1枚で回避されまくりでhage
23話で二日足止めおわた
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 09:43:00 ID:8x08iPGA0
- >>52
それを凍結相手にやればVP消費もより稼げるし最高やん!
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 09:45:49 ID:KJ8DWfbcO
- 単体調整→対象の一体だけを見てその対象内のバランスだけを調整すること。
全体調整→問題となる対象を見て、全体とのバランスをとりつつ調整すること。
つか、D雛は恵まれてる方だろうがよ。同じ2ボスに全タイプ両刀のパルスィといふ者がいてだな…
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 09:48:22 ID:MIsUDiQw0
- そこら辺は初期からやってる悲しみでもあるが
未完成のゲームを少しずつ改善?していってるのに立ち会えてよかったと思いこむようにしてる
実際オクとかご回答はあの時が一番楽しかったな
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 09:52:42 ID:MIsUDiQw0
- 回避ももらったしうちのNパルスィはまあまあ活躍してくれるよ
D雛を強化や前に戻してほしいのではなく、耐久下げるとか麻痺毒のVPあげるとか別の方向で弱体化してほしいだけ
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 10:24:51 ID:4aN0/VMo0
- 雛は回ってるから回避あげればいいのにな。
それはそうと、DとAD妹紅の弱体まだかよ。
HA高すぎるんだよ、彼方ちゃん
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 10:37:31 ID:zxdLu4EAO
- 死に際の爆発がクズスキルじゃなかったらまだましだったんだろうなあ…
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 10:48:58 ID:/uD5gq4M0
- 勇儀にかたやぶり持たせよう
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 10:54:40 ID:echc/ESU0
- MIsUDiQw0が俺すぎる
平成ライダーの新人若手役者のへっぽこな演技が一年レギュラー務める内に徐々に上手くなっていくのを見守る感覚というか…
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:05:00 ID:TYFdmEgM0
- >>60
妹紅そこまで強いか? 確かに強キャラに対してメタだが…
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:09:58 ID:3wsjObao0
- 対戦したことないんだけど、あれってLV100固定なの?
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:10:31 ID:s2ObqLq.0
- Dは言われてるほどじゃないがADは強いね
高速高火力/並以上の耐久/良スキル/炎風の広範囲/一応先制
いいとこ並べてみると改めて強く見える
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:11:32 ID:Iud0JJI20
- 美鈴にきもったまください
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:11:39 ID:An1MCHq60
- >>64
そこまで強い。
バステはほぼ無効に出来るし火傷も負わせられる
異常回復は出来るわで何でも屋
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:10:55 ID:uTg3xz1s0
- 前スレの981です。やはり資金が不足していて
何度も入れ換えられるほどないのが・・・・
エリー・・・購入を考えてみます
あ・・・炎もそういえばパーティに全くありませんねw
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:13:05 ID:tjUf03cY0
- D穣子怖い。まさかEXの方のMP萃香をほぼ一人で吸い尽くすとは
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:15:47 ID:MMuy7iLk0
- 修正前ADチルノみたいに
苦手属性相手でも押し切れるような壊れ性能じゃなければ
あまり修正はすべきじゃないだろ
修正前はAむらさも凍らせてボコれたからなぁ
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:23:21 ID:echc/ESU0
- そういや土日に何体か修正入るんだっけ
ナズー静葉の時みたいに謎の強化が入ったりしなければいいが
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:28:38 ID:pj47kzmw0
- 予定に入ってたのなんだっけかなー
ムラサ、る〜ことは覚えてるんだけどあと2体名前出されてたが忘れた
神玉はコメントアウトで表示されたままだが
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:37:20 ID:KJ8DWfbcO
- 妹紅なんて両刀使いになってしまえばいいんだ!
真面目な話、高レベルなところで安定しているからいじりようがないようにみえる。他と比べてしごく真っ当で正統派な能力をしているところが壊れてるっていうか…
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:46:07 ID:gkfB75e20
- 今さらだけどEXクリア記念晒し
No.01 風/炎 Lv:75 Sあや/Sあや (ユウカカード/豊姫カード)
No.02 雷/樹 Lv:76 ルナ/ルナ (にとりカード/さとりカード)
No.03 理/地 Lv:75 Hけいね/Hけいね (永琳カード/キスメカード)
No.04 神/水 Lv:75 すわこ/すわこ (エリスカード/映姫カード)
No.05 炎/闇 Lv:74 Sフラン/Sフラン (幻月カード/魅魔カード)
No.06 鋼/― Lv:74 ちびさくや/ちびさくや (サリエルカード/妹紅カード)
Sあやとちびさくやで桜相手にお釣りが来たのがよかった
ギリギリだったけど皆ホントによく頑張ってくれた
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:46:19 ID:3wsjObao0
- おい 大吉から三連続 幽香
おい
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:46:43 ID:bMpM.592O
- B特化かD特化を増やせばいいと思うんだがなぁ
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:47:45 ID:iPINupCI0
- 原作東方で言う鬼みたいなもんだよあれ
自分は高スペックで真正面から闘いたがり、卑怯な手口は許さない卑怯者
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:52:17 ID:/uD5gq4M0
- 無属性でナイヘ持ってる連中に岩や鋼が押し殺されるのでしゅーせーしてください
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:53:56 ID:echc/ESU0
- >>78
すごい納得のいく表現だ
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:17:10 ID:zobboCBY0
- うざい
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:22:18 ID:jr.dk/zE0
- そういやマイの物理氷って物理に振りまくればどのくらい威力出るんだ?
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:24:00 ID:An1MCHq60
- ともかく妹紅は、きっちり弱体化してくれれば何も文句言わんよ
代わりにNとAは強化対象だからそっちに期待しとくんだ
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:28:18 ID:pk9MYELI0
- まあ紅妹はAD一択なのは間違いないしな
チルノ同様に他のタイプに意味を持たせるための弱体調整は必要だな
まあ彼方ちゃんの嫁補正が強烈にかかるから無理か
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:29:08 ID:DRYrPtcQO
- >>82
>>2のツールを使いなさい
と言いたい所だけど最新版じゃないんだっけ?
まあでもダメージの計算はしてくれるはず
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:32:49 ID:jQ6HWVsM0
- 同じ炎風なのに両刀の悲しみを背負わされたせいで揮わない鴉がいるらしい
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:42:44 ID:echc/ESU0
- 空は火力バカという個性あるし、NとSは物理速度特化で小回り利くからマシだ
というか妹紅みたいにあらゆる部分において秀でている優等生な強さより
椛や空みたいに強いところは最強クラスに強いが弱いところはとことん弱いみたいな奴の方が使い甲斐がある
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:43:38 ID:KTqf/URc0
- AS振りのN空は同振りのAD妹紅に乱数次第で勝てるよ、やったねすごいね
A空でロマン火力を追い求めるのも結構楽しいよ
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:53:24 ID:c9hIQ1bg0
- 紅妹は90,100,30技無いよね
ウーも初期は100,100,30で一致先制だったし
全タイプ一致で100,100,30じゃ穴は無いわな
同じスキルで紅妹5割、アリス2割だし
技もスキルもどうして露骨に紅妹優遇なのかな?彼方ちゃん
彼方ちゃんの嫁補正なのかな?彼方ちゃん
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:55:00 ID:3wsjObao0
- スキルの強い弱い方始めたらゆゆ様のキチチート級スキルはどうなるの
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:01:58 ID:LE0a/.ls0
- まぁもこうはExボスなのに対してアリスは3面ボスだし、
ある程度は仕方ないんじゃないかな
大魔王とかはどうしようもないが
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:02:56 ID:8x08iPGA0
- >>89
妖夢「」
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:04:14 ID:j8Fckkyw0
- >>89
アリスと妹紅だったらスキル格差は普通だろう……
てか順番逆逆
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:05:31 ID:lISlwkmQ0
- まあ妹紅も一括りというよりADが完全優遇性能でそれ以外は現状微妙だから
ADは性能的に考えてスキルでバステ回復率50%持たせちゃあかんだろ
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:06:06 ID:c9hIQ1bg0
- oh...
紅妹だとフランちゃんだわ、ごめんね彼方ちゃん
同じExだし仕方ないね
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:09:28 ID:j8Fckkyw0
- 布都ちゃんに確率リザレクションあるし妹紅にも搭載……
状態異常50%回復と交換しても強さとしては調整になってないか
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:12:14 ID:zxdLu4EAO
- 毒で殺せる可能性があがるから弱体化にはなりそう。
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:13:53 ID:3wsjObao0
- つーか使ってるとわかるけどAD以外妹紅はむしろ弱いくらいだわ
補助系の技一つもなく殴るだけで消費もパナくて特に早いわけでもないし
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:15:13 ID:g7lNqU1s0
- 金が掛かるから強くて当たり前は、もう通用しないからなぁ
AD妹紅以外選択の余地が無いのはやっぱ駄目だろう
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:17:55 ID:MMuy7iLk0
- ならAD妹紅いがい補強するなり旨み付けてやりゃいい話だろ
AD一択だからって理由でAD弱めようなんて言ったらAD妹紅使ってたやつから反発来るのは当たり前
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:18:16 ID:c9hIQ1bg0
- 彼方ちゃん
嫁の妹紅の強化ができるよ!
だからAD妹紅だけは両刀強化()でバランスとってね!
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:20:15 ID:g7lNqU1s0
- >>100
反発なんか無視でいいだろ。
弱くなろうがADチルノ同様、十分糞強いのには変わらない
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:21:04 ID:zxdLu4EAO
- ADもこはADチルと同等くらいかなステとタイプと技はチルノ、スキルと耐久はもこの方が上。
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:21:48 ID:DRYrPtcQO
- 両刀で思い出したけど
どう頑張ってもH=B+Dにできないコダマはそれなりに悲しみを背負ってたりするんだよね…
例えば
①H=B=300、D=200のコダマと
②H=400、B=240、D=160のコダマでは
種族値の合計は同じなのに実は②のコダマの方が生き残りやすかったりする
だから特に理由もなく脆いコダマのHBD周りをちょっと弄って実質的な防御力を上げて欲しいな…
って書いて思ったんだけど修正が必要なほど脆いコダマっていたっけ?
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:22:41 ID:gqgN5dfg0
- ADチルノ攻撃範囲が9と書くとすごそうだけど
よっちゃんの3倍って書くとそれほどでもない感じがする
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:23:04 ID:lISlwkmQ0
- 強性能の弱体化は雛と咲夜が通ってきた道だからAD妹紅はもう諦め方が良い
個人的にはAD妹紅よりEルーミアの装備無効か回避を如何にかして欲しいが
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:25:17 ID:g7lNqU1s0
- >>106
たまに話題出すけど毎回強くない言う奴いるんだよな
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:26:39 ID:iX9twAG60
- No.01 理/― Lv:31 ちびアリス (クッキーポケット/マジカルハーブ)
No.02 炎/― Lv:31 ちびサニー (にとりカード/小兎姫)
No.03 無/― Lv:31 しろりりー (―/―)
No.04 鋼/― Lv:31 ちびりか (ムーンオーブ/メルランカード)
No.05 樹/― Lv:31 ちびみのりこ (ピクシーリング/ゾンビFカード)
No.06 地/― Lv:31 ちびルイズ (エリーカード/―)
新規でどう組んだ方がいいかわからないので診断お願いしますorz
自力入手だけで組んだもののボコられる場面が多々
エリーカードだけは好きなキャラで競売で確保
乙印の福袋でチルノカード来なかったちくせう
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:28:04 ID:KJ8DWfbcO
- スキルの性能でそのキャラへの興味有る無しがわかるからな。神奈子とか映姫とか。
…思ったんだけど神奈子はEX進化で風神(ロリ化)になってもいい気がするんだ。
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:28:14 ID:c9hIQ1bg0
- 軒並みEとかADとか弱体化しちまおうぜ
魔理沙もアリスも秋姉妹も全て弱体化だ
BP払い戻しがある分、ADチルよりも優遇されてるよな
弱体化される上位陣も安心だな
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:29:32 ID:gceJ0xew0
- Eルーミアを弱体化すべき
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:30:39 ID:3wsjObao0
- >>108
ぶっちゃけ15話くらいまではどんなPTでも極端に属性が偏るとかじゃなければボコられるってことはないし
問題があるとすればPTより本人の戦略じゃないかな
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:32:02 ID:c9hIQ1bg0
- ルーミアも採用するならE一択だしな
この機にキッチリ弱体化してもらわないと
後で文句が出ても遅いしなあ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:34:44 ID:MMuy7iLk0
- AD、E軒並み弱体化なら霊珠の値段下げてほしいなぁ・・・
コスパ悪すぎる
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:37:05 ID:wgOCiC1c0
- 火力・装備封じ・回避
あまりに多芸すぎるのはよろしくない
Eるみゃ使ったことないから使い勝手は知らないけれども
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:37:25 ID:g7lNqU1s0
- >>114
甘えるなみたいな事を彼方ちゃんが言ってたぞ
ストーリーでどれだけ稼げてるかとかそういう話になる
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:39:36 ID:zxdLu4EAO
- 値段は意地でも変えないだろう
芳香カードの件で証明済み
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:40:13 ID:g7lNqU1s0
- >>115
一部のバステ、天候無効、狂耐性のおまけもつけとく
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:40:37 ID:MMuy7iLk0
- >>116
甘えるな・・・?
高性能のキャラを安く手に入れたいと言えば甘えだろうけど
そんなに性能良くないキャラに対しても甘えと言うのか・・・?
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:43:18 ID:g7lNqU1s0
- >>119
得る金額で買えないならともかく現状で買えてる人がいるって事
コスパとかそういう話にまでならんよ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:44:41 ID:b23Uqflw0
- 霊珠に限らず物価も高いけどね、BP下げるのとか。
Eルーミアは重複弱点もあるけど耐性は多いほうだから回避と装備無効どっちかはいらないよね。
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:45:05 ID:c9hIQ1bg0
- ADとかEは趣味みたいなもんだしなあ
種族値15なり30なり優遇されてるし、
見た目と種族値に価値を見出して300万払うんでしょ
値段がかかるから弱体化は許さない、とはならないでしょ
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:49:06 ID:lISlwkmQ0
- 金回りの件も運いらずで欲しいカードを揃えられる課金者や初期中期の内に貯めれた転売成功者を前提にしてそうだよね彼方ちゃん
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:49:58 ID:3wsjObao0
- まあ買える買えないはともかく、貧富の差があるのは確かだけどな……
ストーリーで大吉5回カスと5回大当たり引いたんじゃ資産に1000万差が出る
まあ開けずに売ればいいじゃんって言えばそれまでだが
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:50:07 ID:echc/ESU0
- >>108
>>112の補足的な感じだがシナリオクリアで重要なのは属性バランスとあとは装備だな
あと中盤までは微妙に感じるだろうが、アリスとリリーWのタッグは終盤にはインチキレベルの強さになる
これから挙げる名前は装備品としての評価だが、
理香子・ユキ・幻月はコスパが非常に良く、序盤から対戦まで役立ってくれる超優秀カード
明羅・小傘・パルスィ・穣子・オレンジあたりの下位互換故にとても安いカードもとりあえず確保オススメ
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:51:10 ID:Jp9KYDLQ0
- ○○が高いぞ死ねって意見はクリアするだけで1000万貰えるんだから使い切ったお前が悪いで全て封殺
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:52:29 ID:jQ6HWVsM0
- ストーリーはレベル差でボコられるゲームなのでさっさと嫁を決めて霊珠買って進化させましょう
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:53:28 ID:iX9twAG60
- >>112 >>125
参考になった、ありがとう
好きなキャラのカード確保目指しつつ頑張ってみるよ
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:56:07 ID:KJ8DWfbcO
- 美月堂と輪華堂がどのくらいの規模で展開してるのかはしらないけどさ、小売店で100万単位の金のやり取りが行われる異常性に疑問を抱いたりしないのかな。
駄菓子感覚で車買うようなものじゃね?登場キャラ全員ブルジョアかよ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:56:52 ID:g7lNqU1s0
- 自分は無印全部売ってた。
今のテーブルなら開ける価値あるけどね
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:57:18 ID:iX9twAG60
- >>127
好きなキャラの揃えようと頑張ってるけど
エリーは確保したものの魅魔様とゆかりんは資金的に無理ゲー、教授は落札し損なってるのよね
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:58:03 ID:MMuy7iLk0
- きっとあの世界は死ぬほどインフレしてて
100万が100円くらいの価値なんだよ
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:58:53 ID:3wsjObao0
- こ、こんな貴重なものを……!?
って言いながら100円渡すのか
なかなかシュールだな
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:01:57 ID:jQ6HWVsM0
- >>131
ある程度進めば鉱石類だけで1日1Mとか増えるから無駄遣いしなければなんとでもなる
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:08:51 ID:c1rJOe6s0
- 店主が卒倒するレベルの希少な石の買い取り額の
数倍の値段が付いた商品が普通に並んでるって凄いよな
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:11:06 ID:.moq7Q9A0
- 最近何話目で詰まったとかよく見るけどチケットコインってどうなってるの?
最新話を進めてきた人とのジム回数の差を無くすためにチケットコイン作ったと思うんだけどレベルってやっぱり足りてないのか
3垢目20話ぐらいまでぶっ通しだったけど詰まるようなこと無かったけどなぁ
それはそうともうやらない垢の750万ぐらい使って1円出品しようと思うんだけど、無印開けるのが一番良いのかな?
無印出してないから石買わなきゃいけないけど…
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:11:49 ID:MMuy7iLk0
- 多分希少なことは希少だけど
死ぬほど量が少なかったんじゃね?
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:13:39 ID:b23Uqflw0
- 無印無いなら高額装備品を安く出品してもいいのぜ
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:17:30 ID:KJ8DWfbcO
- …またSuica売れ残ったぜ!
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:20:27 ID:LUHvvYGc0
- Nよっちゃんのありえない強さについて
HP100(人気キャラの筆頭、フランより5も高い!)
攻撃120(あの厨コダマAD妹紅と同じ値!)
防御80(教授を上回る安心と信頼の堅さ!)
特攻115(生粋の特殊型ADアリスを遥かに上回る強さ!)
特防85(凄まじい受け性能の輝夜と同等!)
速度60(あの強力コダマT早苗をも超える速さ!)
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:29:13 ID:wgOCiC1c0
- アカウント捨てるんならBP減少アイテムを大量にばら撒くといいんではないだろうか
とくにシナリオで拾えないやつは需要ありそう
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:29:34 ID:.moq7Q9A0
- >>138
輪華堂が賢者の石まで出てるからそれでいいのか?
っていうか装備品売るの忘れてて外してたらユウカ2妹紅1永琳1諏訪子2さとり1豊姫1セラフィム2出てきたからそれから先にいくね
しかしユウカとセラフィム以外自前で出したとか本垢と違いめちゃくちゃ運良かったんだな。フランも確か出した様な気がするし
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:36:50 ID:3wsjObao0
- >>136
無印開けて中身報告してくれたり中身出してくれると助かるなあ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:41:14 ID:SVODisFM0
- パーティ装備そろった人が1円出店を高額で買い取りほかの連中を妨害するという
ここまで妄想した
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:57:42 ID:b23Uqflw0
- >>144
……まぁ、一部のしょうもないやつはするかもしれんが、
それでも全く出回らないよりはマシだと思うよ。
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:04:19 ID:.moq7Q9A0
- >>144
まあ高額で買い取ってくれりゃまた買って出すからいいんだけどね。
響子までしか出てないんだが、無印出そうとするとどの石をどのくらい買えばいいのかな?
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:11:12 ID:3wsjObao0
- 石は全く売ってないんだよな?
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:13:17 ID:3wsjObao0
- 3000ptで出るので
涙5000ptで1個
虹500ptで6個
金紅80ptで37.5個
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:22:49 ID:.moq7Q9A0
- >>147
いや全部売って1個もない
>>148
虹6個買うより割引もあるから涙1個で良いかな…オクの時間省けるし
しかしこうなると出品5個制限がもどかしいな
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:33:06 ID:c9hIQ1bg0
- 対戦再開は今夜0時からなのかな
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:37:11 ID:IIQE15Xo0
- これ見てて思ったけどもうちょっとステータスに差をつけてもいいよねえ
ほとんど全員が530-560ってちょっと味気ない
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:45:28 ID:8x08iPGA0
- そうすると1~2面ボスや中ボス好きの奴が大挙して押し寄せてくるんじゃね
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:55:23 ID:j8Fckkyw0
- 515族の少なさに驚いた
案外いないのねーぎょくととかときこらへんはここら辺にしてもいいと思う
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:13:28 ID:uTg3xz1s0
- 無駄振りを減らせば520程でもなかなか。
両刀が損しすぎるゆえですね
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:14:24 ID:KJ8DWfbcO
- なんか偶数垢は引きが強い気がする…サブ垢の溜まってた全部福袋開けたら聖×2、魅魔×2、霊夢×1、ビビッド×1、妹紅×1、ユウカ×1出たよ。
本垢の奇数垢だとポケモン6連続とかだったのに…
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:28:38 ID:bW.88twI0
- 確変・・・。と考えるのは早計か。
今無印で大当たり連続報告をよく目にするけど多分いい結果が出た人しか報告してないからだな。
マジで確変きてたら無印開封一円出品中の放置予定垢が終わらなくなる・・・。
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:29:17 ID:P95YIYG.0
- GP12000で半吉印の福袋か……
Wikiによると次はハードビールね、もう店で買えるんだからもう少し豪華にしてもいいんじゃなかろうか
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:30:42 ID:MMuy7iLk0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13039.zip
ぼちぼち対戦ということで更新
神子、布都のデータもいれておきました
あと新機能追加
・コダマ検索機能追加(通常版のみ)
属性や弱点・耐性・攻撃範囲などで検索し
条件に一致するコダマを一覧で出力します
また、検索結果から本体へデータを反映させることもできます
・Lv100固定機能追加(両方)
対戦用にレベル欄に入力されているLvの値を問わず
Lv100のときの能力値、スペル・スキルを表示します
セーブデータへは影響は及ぼしません
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:34:31 ID:P95YIYG.0
- >>158乙印の福袋
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:57:37 ID:j8Fckkyw0
- >>158おつおつ
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:57:57 ID:echc/ESU0
- >>158乙
これでいちいち手動でLv100にする手間が省けるぜ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:25:56 ID:Dggn1Zz20
- アカウント一つ捨てるなら、一ヶ月放置すれば勝手に消えるんだっけ?
一ヶ月放置したあとに新規垢作るのはいいんかな・・・
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:29:23 ID:3wsjObao0
- 装備欄の検索が>>301でいけた件
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:34:17 ID:IIQE15Xo0
- 搾
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:35:49 ID:.yFzaZfk0
- 乳
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:36:14 ID:KJ8DWfbcO
- >>158
おつです。
早速とじこ弄ってみたけど最低28%最大66%麻痺とかマジキチだな。
小傘とどっちが嫌らしいかな
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:36:23 ID:j8Fckkyw0
- 装備欄は色々遊び心あるらしいからな
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:36:53 ID:SpXTAowY0
- Nよっちゃん(禁呪)
得意222苦手59
なんだこの厨キャラ!(驚愕)
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:54:17 ID:oCX3Lguc0
- 小悪魔の種族値合計500なのか
壁2枚はれてシンクロ持ちと考えれば頑張れるか
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:57:59 ID:IIQE15Xo0
- お、>>168で気づいたが
LV100をチェックしていても得意/苦手には反映されないのね
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 19:05:25 ID:echc/ESU0
- >>166
両方見ただけでサリエル&永琳or神玉乙される炎のさだめ
逆に言えば相手の装備を強制させられるとも言えるし
屠自子は耐久特化、小傘は雨起点や対ADチルノなんかもできるからそれだけしか能がないってわけじゃないけど
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 19:43:57 ID:wgOCiC1c0
- >>158乙です
ありがたやありがたや
私の手持ちの中に、ゲーム上とツール上でステータスに乖離があるコダマがいたので一応ご報告だけ。
HリリーW:特攻・速度
Tルナ :HP・速度
私の勘違いかもしれないですがその場合はご容赦くださいです
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:10:46 ID:DFXkLOJM0
- OS再インストールしてから>>158のを使おうとしたら アプリケーションを正しく初期化できませんでした って出るんだけどなんでだろう・・・
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:23:33 ID:MMuy7iLk0
- >>172
確認してみましたけどその二体の種族値はWikiの値と同じになってました
ひょっとするとアナウンス無しの修正が入ってる可能性があるので
できれば種族値逆算していただきたいです
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:52:14 ID:.yFzaZfk0
- ID30000代の人がチラホラと
しかし検索は29999まで・・・
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:54:47 ID:JC5ElmIU0
- Wikiはコダマ系統個別のページの値が合ってるよ
一覧はまだ直してないのがいるから注意してね
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:58:15 ID:KTqf/URc0
- >>172じゃないけど手持ちだから貼っておくわ
Tルナ H100 A40 B85 C100 D100 S75
HリリーW H140 A95 B85 C50 D85 S45
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:01:25 ID:wgOCiC1c0
- >>174
ROUNDDOWN((種族値*2+20+ボーナス)*LV/100+10+LV,0)
ROUNDDOWN((種族値*2+20+ボーナス)*LV/100+5,0)
でいいのかな・・・
Tルナ種族値 HP:100 速度:75
HリリーW種族値 特攻:50 速度:45
になりました
でも仕様変更履歴には
>H注意点
>・遅い(速度40)
って書いてあるんですよね
彼方ちゃんが間違ってる気がしなくもないですね
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:02:17 ID:MMuy7iLk0
- >>177
ああ、やっぱりWikiの値と違いますね
Wikiの系統別ページでは
Tルナが 95 40 85 100 100 80
HリリーWが140 95 85 55 85 40
になってます
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:30:04 ID:wgOCiC1c0
- 一応彼方ちゃんに出しておきます
お手数おかけしました
調べたら他にも乖離ありそうですな
自分の手持ちは全員調べとこう・・・
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:35:57 ID:uKVDdS5k0
- メルランのカード、なんであんなに高いんだろ
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:43:20 ID:j8Fckkyw0
- 廉価版セラフィムリングとして需要があるから
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:43:37 ID:pj47kzmw0
- 耐久パにとっちゃ安価なグループ回復カードでそろえやすいからだな
セラフィムは1,4mぐらいだしまあ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:43:58 ID:echc/ESU0
- 装備効果いいからね
仮に全員にチルノとセットで持たせると常に5%回復
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:07:51 ID:e9tBi2cU0
- 進んでもイベントメッセージが発生せず(アイテム自体は入手できてるみたい)
ハテナマークが取れないエリアが出てきてしまったんだけど、シナリオ進行に問題あるかな?
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:10:38 ID:4OZ9L12k0
- あ、なんかポータブルスキマで入り直したら解決しました
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:25:13 ID:sprKqVGw0
- 大妖精ってそんなに強い?
ミスルト使ってもそんなに吸収量たいした事ないし
現在22話でLv62位なんだけど今一活躍しない
別に弱くは無いんだけど・・・
それともN→Aにしてレインボーとかミストル覚えたら強くなるの?
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:26:36 ID:c9hIQ1bg0
- チャットも開かないままだけど
12/11(日)00:00 から終日対戦可能になるのかなあ
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:31:31 ID:cbBkpmdM0
- どうなんだろう
更新がないから彼方ちゃんがメンテに時間が割けてるかどうかもわかんないし
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:31:50 ID:jQ6HWVsM0
- ユウカカードと魅魔カードつけてジムで同レベル相手してきたらいいと思うよ
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:32:10 ID:pj47kzmw0
- 彼方ちゃん今日は予定してた切断切れ検知・記録機能の実装テストやったんだろうか
今日もいなかったからやってないというオチしかみえない また来週に延期フラグか。
大妖精は睡眠をかけてからのミスルトの行動が安定 装備はHP(+VP)回復にするとよし
Aは他と違って抜群が少ないので耐久に向く どっちかといえば対戦向けな話だねこれ
あと、大妖精の強さというのは結局は耐久という面であること。火力は並 期待してはいけない
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:32:17 ID:gN4kT0vE0
- No.01 理/闘 Lv:86 Aアリス (妹紅カード/聖カード)
No.02 神/闇 Lv:86 神綺 (魅魔カード/ユウカカード)
No.03 無/虫 Lv:86 Dゆかり (サリエルカード/博麗カード)
No.04 雷/炎 Lv:85 A魔理沙 (ユウカカード/輝夜カード)
No.05 樹/地 Lv:85 T幽香 (エリスカード/フランカード)
No.06 毒/鋼 Lv:85 Dひな (エリスカード/夢子カード)
初期アカウントでお嫁さんPTがこんな感じでずっと入れ替えなしで来てるんですが、
炎と風に対して弱く、特に炎は神綺様がガチで殴り倒してくれるに期待するしかありません。
Dひな弱体化記念に育て屋さんに預けて入れ替えをしたいと考えてます。
炎と風に抜群とれるとなると「岩」が浮上するんですが、複合属性が来ると大抵こっちも抜群食らうので「てゐ」くらいしか使えなそう。
炎を完全に止めてくれるキスメみたいな子いないかなぁ。
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:32:43 ID:wgOCiC1c0
- 転職後すぐで半端なく忙しいだろうから予定通りにはいかんだろうなぁ
対戦会場でテストしてる気配ないし
早めに告知しといたほうが身のためだな
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:33:06 ID:MMuy7iLk0
- >>187
眠らせてミスルト→グラスバインド→切れるのできれそうなタイミングor交代読み睡眠のループが強力
これにエリスが加わると鬼畜さが極まる
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:37:52 ID:MIsUDiQw0
- 天子いいよ天子
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:38:38 ID:.yFzaZfk0
- >>192
キスメは威力しょっぱいけど岩技持ってるぞ
地風、水風、岩風以外の風ならA魔理沙でもなんとかなりそうだけど
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:40:11 ID:2mYtFzNE0
- そういえば、明日から対戦再開予定なんだっけ
BPまともに振ってある奴多くなってるだろうけど、
意外な強コダマとか判明したりするんだろうか
>>192
炎風に有効打欲しいなら、岩じゃないけどNにとりなんかどうだろう
Dひなよりは地面にも強いし
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:42:40 ID:La3nKAEM0
- >>192
俺のPTだとにとりの出番だわそれ
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:50:49 ID:La3nKAEM0
- と思ってたらもみじの出番でもあった
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:53:14 ID:N40qCrd60
- だいようせいのループなんて相手が初見でも無い限り通用しないよ
異常回避カードが高くて買えないとか嫁がどうとか言ってるやつは知らんが
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:54:40 ID:MIsUDiQw0
- 相手の強さによるがDてんしは炎ならAかぐやにしか負ける気がしない
風は圧勝できるのは半分くらいかな
改めていると風は種類豊富で層が広いな
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:54:49 ID:j/jDY/lg0
- マミゾウの出番だろ
一致吸収スペ、継続スペ、回避スペ、属性無視スペ
と色々揃ってる。
…強いんだろうか?
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:01:20 ID:2mYtFzNE0
- ガチ勢だけでやれる部屋(ポケモンのレーティングみたいな)があれば、
大ちゃんの弱い者いじめ性能は問題にならないだろうけどな・・・
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:05:16 ID:N40qCrd60
- 統一パでも使ってない限りだいようせいに困ったりしないと思うが・・・
と言うかサリエル一枚ぐらい買えよ・・・
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:08:30 ID:lISlwkmQ0
- だいようせいメタる程度なら火か風に永琳装備でいい
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:08:33 ID:MIsUDiQw0
- ADまりさのスキルも変わってるな
仕様変更履歴更新してくれないかな
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:09:35 ID:N40qCrd60
- 永琳カードだと崩し辛いからサリエル発動で不意打ちするのが良いよ
簡単に落ちてくれる
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:10:10 ID:OQJC.YRY0
- 先制持ちか速度で勝ってない限り
ミスルトから睡眠連打されたら止まるからな
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:11:00 ID:2mYtFzNE0
- 対戦だと、大体サリエル永琳両方入れて出してくるから
もう大半のプレイヤーには行き渡ってる気がしないでもない
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:11:16 ID:pj47kzmw0
- 3on3だとサリエルだと枠とるのにもったいなく思うんだよねー確実じゃないから
だから状態異常持ちを落とせるコダマに永琳持たせてるが
まあうちの文ちゃんにかかれば大妖精なんてイチコロよ 防御無振りならな
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:18:54 ID:gN4kT0vE0
- >>195
>>196
>>197
>>198
にとりはスルーしてましたわ。
Nキスメ、Nにとり、Dてんし の中だと
対炎だけで言えばキスメだし、炎風両方に先制一致抜群とれるDてんしだけど
同じく炎風に睨みが効いて、第二属性の雷の防御面での隙の無さと燃費の良さ、ルックスで
Nにとりにしたいと思います。ありがとうございます。
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:22:01 ID:3wsjObao0
- >>203
それに近いものは開発中ってブログに書いてあったな
レートみたいなんでより強さが近しい者同士優先されるみたいな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:24:17 ID:j8Fckkyw0
- 玉神楽でもレート奴隷が産まれるのか……むねあつ
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:26:57 ID:sprKqVGw0
- >>194
エリスカードかぁ
ミスルトで耐久狙っていけばいいのね
睡眠は100%じゃなかった気がするから状態異常装備させた方が良いのか?
情報サンクスー
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:29:02 ID:Jp9KYDLQ0
- 燐持たせるだけでもかなり変わるよ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:34:20 ID:xijIrn420
- ストーリーを安くクリアするだけならNようせいの睡眠ハメとワイヤーは値段以上に強いよ
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:49:44 ID:sprKqVGw0
- んん!?
睡眠75%に命中10%上げるのと
追加で睡眠8%持たせるのどっちが良いんだろう・・・?
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:50:04 ID:XmZlyM7w0
- もっとキャラに特化したスキル作ればいいのに
例えばレミリアなら晴れでダメージ、雨で速度低下、瘴気で攻撃力増加、神が弱点のスキルとかさ
まあその分は種族値合計とかで補ってやらないと可哀想だが
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:53:09 ID:3wsjObao0
- 追加睡眠は変化技ではかからんよ
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:53:20 ID:KTqf/URc0
- >>217
神綺カードや夢月カードは攻撃スペルにしか影響ないよ
変化系のスペルは命中率を上げるしかない
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:59:17 ID:sprKqVGw0
- >>219-220
そうなのかー
ここは素直に燐装備にしておきます
重ね重ね皆様に感謝
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:11:01 ID:hyecyIxI0
- 結局対戦場はひらかれなかったか
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:12:20 ID:suQzqpCs0
- 早くても昼くらいじゃね
日跨いだからビール買ってこよう
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:28:22 ID:Ba2hDUB20
- まさか昼に来るとは思えないし、また夕方ごろに予定変更かな
期待せずに外出して帰ってきてやってたらラッキー
ぐらいの気構えじゃないと一日を無駄にさせられちゃうからな
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:29:54 ID:irwF4Vho0
- 何日延期するか予想しようぜ
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:35:41 ID:Ba2hDUB20
- 師走の平日にまとまった時間が取れるわけもなし
このまま更新停止とみた
でもね、彼方ちゃん
更新無しでいいから以前の対戦場をすぐに再開したまえよ
更新しないってことはメンテも調整もしないんだから
別に対戦場を開いたままで構わんのだろう?
対戦無しのままの玉神楽は興醒め以外の何者でもない
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:36:36 ID:Dgefnuz20
- 結局契約時のレベルが95%になるってのは中止になったの?
ブーイング起きそうだしなあ
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:39:55 ID:Ba2hDUB20
- 最終的な楽しみである対戦においてレベルは無意味だから
100%でもいいし90%のままでもいい
瑣末なことさ
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:43:05 ID:6sSlg8lM0
- まさか彼方ちゃんの身に何かあったんだろうか
クソッ...無事でいてくれ彼方ちゃん
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:44:53 ID:9BSn03TM0
- 彼方ちゃん……生きていてくれ……っ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:22:56 ID:suQzqpCs0
- ブログ更新されてた
取り合えず今日の再開は確定だな
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:40:07 ID:szq.kZWI0
- 無事ならよかったよかった
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 02:14:48 ID:irwF4Vho0
- 途中でキャラ作るの飽きて適当にコピペして見切り発車したのが全ての原因なのは一応自覚してるんだな
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 02:22:36 ID:QocbqeG60
- 禁書で他の形態の残りスペルがきた時の失望感は忘れない
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 08:10:39 ID:X5sh6ZoU0
- 何事にも踏ん切りがつかず半端な自分としては
見切発車で後からあたふた修正して無駄な労力割きつつもなんだかんだやっている彼方ちゃんには
見習うべきところがあると思いつつやっぱダメだわと思う部分が多数
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 08:15:19 ID:PqhLBt4E0
- その後は恐らく長期で調整していく必要がある分、
逆に割り切って対戦イベントや特集、
深い会話無しでジムとは別のチャレンジダンジョンとかに注力予定。
それぐらいならそこまで時間はかからない…はず。
ほう。
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 08:55:18 ID:ryFFc1Nk0
- 深い会話…?
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 08:56:34 ID:Fbr/tm4A0
- シナリオの会話いらねってなったんじゃないかな
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 09:50:41 ID:5lHQEVn.0
- シレン系の道場のような入り直し可
ダンジョンだとうれしいですね
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 10:34:25 ID:J3DMjB.2O
- 今さらだけど神子の極光って神子自身も被害くらうんじゃ…
てゆーかえいきっきにも極光はよ。
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 10:44:09 ID:X5sh6ZoU0
- 神属性は極光無効になったから効かんよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:08:01 ID:szq.kZWI0
- 瘴気5ターンくらいでもいいよね。闇に効かなくなったしステータス減少する防止策も状態異常防止より多いんだからさあ
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:11:41 ID:TKyfbL1E0
- ステータス減少は交代以外に防止策あったっけ?
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:14:28 ID:suQzqpCs0
- 紫とかが無効スキル持ってる
あとは積み技とか追加効果とかエリスで上げるしかない
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:18:40 ID:ba7ufbks0
- アリスとかマガンとかで異常、ステ低下防止貼っても防げちゃうしねぇ・・・
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:19:16 ID:B5BnlO..0
- どう考えても瘴気よりバステ対策の方が簡単で多い
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:20:27 ID:X5sh6ZoU0
- クリアボディはバステ無効より多いが、さりげなくれっくうざにバステ無効が追加されていたりする
瘴気というか能力の上下仕様で、上がり幅は30%なんだが下がり幅は20%なのが地味に辛いな
一段階下がるくらいではそこまで深刻ではない。なんらかの相乗効果やコンボを狙いたいところだな
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:25:45 ID:2ux2jCi20
- 状態異常障壁の継続ターン数5〜7ぐらいに減ってくれないかな・・・
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:30:13 ID:TKyfbL1E0
- >>244
それは分かってるんだ
いくらランダムで下がるとはいえ装備品じゃなく固有のスキル、スペルしか対策がなく
ほぼ交代を強制させられる技の防止策が状態異常より多いとか何言ってんだと思って
今じゃ極光も似たようなもんだが属性で無効にするときは考えた方いいと
スキルで無効になるのとは別の問題が出てくると思う
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:33:26 ID:VD0SLTmw0
- ノー天気カードはよ
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:34:52 ID:sP2IVbmc0
- オークションに安値でアイテムを放出しちまった。。。
自分で落とし直すのはマナー違反かな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:49:04 ID:y1DU4PDY0
- 入札されてなければ取り消せるはずだが
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:49:10 ID:vlIWVfS20
- >>158 遅レスですが更新乙です
里香の種族値変更が反映されてないようなので報告
でもどういう数値になったか分からないんだがな!
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:50:11 ID:y1DU4PDY0
- あれ 対戦会場入れる
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:50:35 ID:LS5V.LsU0
- >>251
相場内で落とせば一回位はいけるんじゃね?
複数回やると見つかるだろうが詳しい人いないかな
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:12:34 ID:4jSIhnUo0
- 喜び勇んで対戦会場行ったら空いてなかった件について。
対戦ページにはいけるけど入場できないじゃん・・・。
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:13:49 ID:dq0Stgxw0
- >>252
レスありです。もう入札されてしまいました
>>255
レスありです。なるほど、やっぱり少しダークですよね。今回は大人しく諦めます
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:17:07 ID:PqhLBt4E0
- ま、どうせ今回も開くの夜でしょ。
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:17:47 ID:6sSlg8lM0
- ちなみに何をいくらで出品したんだ?
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:35:34 ID:Ba2hDUB20
- 19時までに再開してくれれば万々歳だけど
21時くらいにやっぱ無理でしたまた来週ーって感じだろうか
チケット・霊力上限拡張期間を年明けまで増やしたほうがいいんじゃないか?
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:46:57 ID:X5sh6ZoU0
- 彼方ちゃんが彼方ちゃんと対戦テストしとる
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:47:11 ID:Bq/K1f1A0
- 対戦テストってやっぱ、昆布とかようせいみたいな強キャラが流行ってるのかねぇ?
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:48:45 ID:Bq/K1f1A0
- 連投スマン
彼方ちゃんのログみて思ったんだけど指示を出さないって選択できるんだな。
初めて知った
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:53:30 ID:szq.kZWI0
- 今は放置対策のてすとでもしてるんじゃない?
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:53:34 ID:PFKC54t60
- >>263
制限時間オーバーでパス扱い
何回か連続でやると棄権扱いで自動的に負け
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:58:17 ID:Bq/K1f1A0
- >>235
対戦テスト参加したことなかったから知らんだわ
ありがとう
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:06:33 ID:gtMQgoig0
- >>262
対戦成績まとめとか見ればいろいろわかる
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:07:57 ID:Bq/K1f1A0
- 19時から22時会場みたい
チャットは会場済み
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:11:37 ID:Bq/K1f1A0
- >>268
19〜20時だった 間違えすぎだろ、俺
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:22:02 ID:LpxisNso0
- 短いなあ
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:28:16 ID:PFKC54t60
- まあ本格稼働というよりはテストの一環レベルだな
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:33:06 ID:jonwJxeU0
- 対戦15〜16時も開くって書いてあるな
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:52:22 ID:6sSlg8lM0
- 明日からも不定期で対戦会場開くのかなー
当初の予告通り開きっぱなしにしてほしいな
ログなんて対戦出来ない期間の暇潰しくらいにしか
活用しないんだけどなー
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:04:07 ID:irwF4Vho0
- やっぱ天候って±30%だよなと思ったら引き上げられるのか
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:27:50 ID:PqhLBt4E0
- へぇ、BGMは選択式になったのか
装備ぱぱっと選んでそのまま入る癖がついちゃったからなしでついいっちゃうけど
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:33:15 ID:y1DU4PDY0
- そろそろ鵺か妹紅持ってないときつくなってきたなぁ
強コダマに強カード持たされたら相性よくても持っていかれる
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:43:44 ID:buqGtBxs0
- うわぁ、何回かやってパーティメンバー駄目だなーと思ってほぼそう入れ替えした直後にメンバー変える前にボロ負けした人に凸ってしまった・・・
そしてメンバー変えた後は勝っちゃってすごく気まずい気分に・・・
対戦後に一言みたいな機能できないかな
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:45:30 ID:PFKC54t60
- >>277
そんな機能つけたら煽り合いの応酬でえらいことになるのが目に見えてる
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:46:00 ID:J3DMjB.2O
- 相変わらず霊属性に手も足もでない映姫わろすwわろす…
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:48:56 ID:PFKC54t60
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13056.zip
対戦始まったようなのでとりあえずデータを修正しました
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:50:39 ID:irwF4Vho0
- 映姫はもういっそ肝っ玉でも付ければ良いのに
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:52:15 ID:Bq/K1f1A0
- 強キャラで固めた人っていなかったっぽいね
こういう対戦での交代の読み合いは楽しいもんだ
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:54:02 ID:PnPsepXg0
- 映姫は霊属性の技を一つつければいいのでは?威力100ぐらいで
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:55:39 ID:sCrhJjh20
- 閻魔様なんだし霊属性は似合いそうだね
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:06:12 ID:BBOtXtqA0
- せいがちゃん、読みで出すのには便利だよね。その後がないけどw
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:09:03 ID:X5sh6ZoU0
- 天候晴れ状態からのリザレクションした天上天下の照國で全てを焼き払ってやるぜェーフハハハーハァー!!
なんてことを考えながら加入させた文ちゃんでしたが勝った勝負は
大概天子ちゃんの暴力的な一撃死による強行突破ばっかでした
所詮ロマンか…
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:09:42 ID:AoZGi3Ak0
- ようやくEXクリアしたので記念晒し
No.01 理/― Lv:83 アリス/アリス (メルランカード/にとりカード)
No.02 理/鋼 Lv:83 ごりあて/ごりあて (魅魔カード/ユウカカード)
No.03 理/― Lv:83 しゃんはい/しゃんはい (神玉カード/上海カード)
No.04 理/― Lv:83 ほーらい/ほーらい (パルスィカード/チルノカード)
No.05 無/― Lv:88 ありす/ありす (魅魔カード/霊夢カード)
No.06 地/風 Lv:83 ルイズ/ルイズ (夢月カード/夢美カード)
皆良く頑張った、ありがとう
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:10:59 ID:TKyfbL1E0
- 映姫様はスキルの「地獄の最高裁判長」の効果を
「VP20%増加」→「相手の属性によってスペルを無効化されない」に変えればいいと思うんだよな
小兎姫の上位スキルになるけど
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:11:10 ID:szq.kZWI0
- 咲夜キスメで追い込んだぞと思ったら相手の装備は妹紅カード
ここからの読み合いって難しいね……
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:14:45 ID:PqhLBt4E0
- 天候の威力が1,5倍になるならお空ちゃんのロマンが止まらないな・・
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:17:04 ID:X5sh6ZoU0
- あ、ゾフィーの人が勝ってる
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:23:10 ID:TKyfbL1E0
- >>288
でもよく考えたら闇、霊から抜群とられるからなぁ
交代されても殴れるだけでもマシなのかな?
映姫使ったことないからどんなもんなのか想像つかねー
こういうのは難しいなーと思った
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:23:22 ID:J3DMjB.2O
- >>282
一応ワイヤーデッキ廻しとワイヤー天候デッキ廻しはいたよ。
つかえーりん装備してないリリーが何度も猛毒から復帰してたんだけどサリエルカードってすでに懸かってる状態異常治療したりすんのか?
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:24:04 ID:PqhLBt4E0
- ヒント:リリーのスキルはパーティ15%状態異常回復
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:24:34 ID:X5sh6ZoU0
- >>293
リリーホワイトはPT全体にルナサカード装備させているようなもんというスキル持っている
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:25:28 ID:PcavupUE0
- リリーのスキルに状態異常回復があるからね
相手が運よく何回もそのスキル発動したんでしょ
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:30:36 ID:J3DMjB.2O
- なんて羨ましいスキル…いろいろ偏りすぎだろ!
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:33:27 ID:X5sh6ZoU0
- 永琳や穣子なんかはアレ持っていても別にいいんだが
やっぱHP回復技持っている奴にあのスキルはヤバいよなぁ…
治療+回復のレイラやADアリスなんかの下位互換に見えるが、自動で治療する分色々ヤバい
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:34:33 ID:TKyfbL1E0
- あれは毎ターン蓄積スキルじゃないの?
永琳カードと同じ
回復スキルは5%もしくは10%まで下げてもいいと思うんだよなぁ
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:35:29 ID:suQzqpCs0
- 即回復する事も稀に良くある
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:37:16 ID:PqhLBt4E0
- もう状態異常治癒系カードは蓄積じゃなく確率になったよ
前は永琳だったら50pずつたまっていたから凍結以外パッと治ったけど
今なら運がよくないとずっと状態異常もある
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:43:50 ID:TKyfbL1E0
- >>301
いつの間にか変わってたのね
だとするとカードは確率でスキルは蓄積かー
となると静葉系の回復減少はスキルには効くがカードには効かないてことか?
彼方ちゃんに聞いてみようかなチャットも空いてるし
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:06:18 ID:PqhLBt4E0
- あ、キャラ修正きてるな ムラサとる〜ことは変更なし
サリエルとけーねだけか
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:14:39 ID:PFKC54t60
- けーね両面2倍反射か・・・
対戦はともかくCPUはチートで確実に反射してくるから嫌なんだよなぁ・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:20:33 ID:sCrhJjh20
- 両面反射は理単属性で不遇気味だったNけいねで
確実に反射してくる夢花はDけいね使いだったから今までとは変わらないと思う
それともCPUってどいつもこいつも確実に反射してくるんだっけ
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:23:03 ID:qYNJi2yMO
- CPUはぶっぱ率が高いだけ、絶対ではないよ。
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:24:25 ID:J3DMjB.2O
- 前にチャットでD慧音に物理反射くれって叫んでた奴の意見は却下されたのか。
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:25:47 ID:PFKC54t60
- んー、夢花以外もばっちり片面反射を合わせられるケースが多かったような気がするけど
単にリアルラックが低かっただけか・・・
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:27:38 ID:X5sh6ZoU0
- CPUは素で自分だけ確率低いことを高くする程度の能力持っているので勘違いするのも止む無し
なんでお前麻痺してんのにそんなにバリバリ動けてこっちは混乱すると切腹しまくるんだよ!!
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:28:51 ID:WC.H.dOE0
- まあ悪いことほど印象にのこるもんだから
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:31:57 ID:PFKC54t60
- >>309
混乱暴発=切腹の表現で想像したらえらいことになって吹いたw
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:38:24 ID:azadzVU20
- 妹紅の弱体が来ると聞いて
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:47:59 ID:4jJXnwsE0
- スキルが当り障りのないものになったら嫌だなあ
今の状態だと全員のスキルが似たり寄ったりだし
個性を潰すような調整にはして欲しくない
とはいってもバランス整えるには個性潰すのが一番ラクな方法だし
弱化するのも仕方ないのかなあ
大抵のバランス調整が必要なゲームでは弱化でバランス整えてる現状
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:51:21 ID:PFKC54t60
- 状態異常回復→布都の確率リザレク
くらいなら許容範囲
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:51:57 ID:WC.H.dOE0
- それって言うほど弱体化かね
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:58:47 ID:Ba2hDUB20
- ADを両刀()にしてAを単刀にすれば解決じゃね
現状NもAも採用する意味がまるでないし、ADの下位互換にすらならない
ていうか妹紅のタイプ削ったら?
スペルも型も使いまわしで差別化できてないし4タイプもいらないよ
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:07:26 ID:C2xbqemw0
- 正直AD全般いらないんだけどね
二次キャラが一次より格上みたいになってるし
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:16:50 ID:3kXgY9Rc0
- ストーリー終わってほとんどしなくなったから誰か俺の垢適当につかっていいぞ
ID
13230
21246
パスは両方とも
010102
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:26:22 ID:suQzqpCs0
- 開場時間が2時間ほど伸びてるな
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:33:17 ID:PqhLBt4E0
- さすがにテストには短すぎたって彼方ちゃんにもわかったんだろ
それと、にとりの話はちゃんと彼方ちゃん覚えてるらしいな だが「後で」3月か?
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:38:55 ID:Bq/K1f1A0
- 夢月と幻月を対戦で両立できてる人っている?
3VS3だとなおさら両方を使う意味がみあたらない。
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:40:23 ID:R3DnSOpI0
- >>320
にとり弄ばれるの巻
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:58:21 ID:/fBQz8io0
- 相変わらずチャットはごり押し会場だな
これもう必要ないんじゃないですかね
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:12:12 ID:J3DMjB.2O
- ログが見やすくなってる。
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:13:21 ID:PqhLBt4E0
- このログいいな
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:23:01 ID:ZwapuqdY0
- 垢とパス晒す→誰かがやりたい放題する→オークション履歴から犯人わかる→\(^o^)/
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:23:02 ID:aYt/pMO20
- 最近始めたものだが、対戦までいくのは当分かかりそうだなこれ……
てかシナリオもなかなかキツイな、傭兵とか雇ってサクサクプレイした方がいいのかね
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:25:35 ID:PcavupUE0
- 酒をケチらずに一極集中で使えば嫁パでも大体何とかなるよ
PT全員に均等に使うのはオススメできないけどね
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:38:53 ID:ONh58UGoO
- 傭兵定番のポケモン衆の種族値が底上げされてたりバステ無効がついてたりするようになったから
以前より傭兵プレイはやりやすくなってる
・・・と思う
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:44:58 ID:ksOMrGbY0
- 敵で出てくるやつが催眠や麻痺でごまかしづらくなるけどな
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:53:48 ID:irwF4Vho0
- シナリオは高速氷一匹居ると神キラーとしてかなり頼れるようになった
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:56:13 ID:aYt/pMO20
- 回答ありがとう、酒はレベル均等にするために使ってたわ、危ない危ない
なるほど……早苗さんにかなり苦戦して総力戦になったから高速氷は良さそうだね
ちょうどチルノカードも引いたし育ててみよう
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:00:23 ID:X5sh6ZoU0
- こうしてまた一人ADチルノ使いが生まれるのか…
チルノは装備品としても使えるからお安くレティで済ませるっていう手もあるんだけどね
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:03:52 ID:mgaeOR.Q0
- 酒均一にやっちまってたわ・・・教授カード確保次第教授に全投入するか・・・
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:08:44 ID:4kmEJaWA0
- どうせメインである対戦はLv100固定だからな
シナリオは使えるコダマに酒一極すれば何とかなる
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:09:27 ID:Bq/K1f1A0
- 氷といったら教授とか幻月夢月ってレティチルノほどはみないね。
旧作だからしょうがないのかもしれんけど。
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:10:35 ID:mgaeOR.Q0
- おまけレティにいたってはすぐ安く確保できるからなぁ
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:12:14 ID:ba7ufbks0
- 20枠にして、幻月、夢月一応使ってはいるけど対戦では全然出してないなぁ・・・
ジムとかでは使える子なんだけど、2匹とも出さないとスキルが活かせないし
2匹氷入れるとか相手炎一匹は入る事多いから中々・・・
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:15:34 ID:Cr3RbPHs0
- 夢幻姉妹はもう1体入れないとスキルが無駄になるのが辛い所
スキル効果が高いから入れたいけどそうすると属性が被るという
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:21:49 ID:/fBQz8io0
- 諏訪子と一緒に雨パ運用とかどうだろう
魅魔持ち妹の風技ぶっぱメインで
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:22:52 ID:oFvtksCY0
- なんで夢幻を同じ属性にしたんだろな
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:23:45 ID:suQzqpCs0
- 夢幻姉妹の氷タイプってどこから来たんだろ
別に時とか関係してないし・・・
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:24:02 ID:FJHmkTC60
- でも夢幻が相性補間に優れていたら悪夢だな。
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:39:36 ID:ksOMrGbY0
- 華仙に神綺カード付けて大罪ゲーしてみようかとか思ったら
まず永琳サリエル付いてくるから削り技の方が出番多いという
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:42:19 ID:9yAm.hc20
- 逆にその二人を入れると大抵炎が釣れる
俺はその二人入れてたら妹紅*3とかあからさまに分かりやすいPTでこられたわ
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:43:41 ID:sdj2CrZM0
- >>342
夢月はIcemilk Magicからかもしれない
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:55:43 ID:sCrhJjh20
- 新しいログは試合内容覗かないと勝敗が分からないかと思ったら
これって左側で文字が赤くなってる方のIDが勝者なのか
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:56:29 ID:cypJkeQk0
- まだ慣れていないのに嫁パにしたらレベルの低下もあってか苦戦する
でもテンション上がるからやっていけそう
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:58:53 ID:J3DMjB.2O
- N映姫使ってる人に聞きたいんだけど、ツールだと徳の説示が特殊スペルのままで死にスペルってレベルじゃないんだけど修正されてないの?
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:00:58 ID:suQzqpCs0
- >>346
成る程曲ネタか・・・
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:01:23 ID:WvtCLmvU0
- >>349
それ一度も撃った事ないわ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:02:00 ID:ksOMrGbY0
- >>349
神の物理スペルは他にあるからそのままだろう
防御>>特防な相手に使ってねってことだ
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:02:55 ID:BU8pF9T60
- >>349
修正されるときにチャットに突撃した結果
全部のスペルが有用にはなりません、と言われた
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:06:23 ID:RQSu10nE0
- いきなり「○○は倒れた」で戦闘が終わるのは相手が降参したってこと?
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:17:15 ID:a2wCR6zs0
- 小傘対小傘とか熱い…
>>354
そうだよ
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:21:34 ID:J3DMjB.2O
- >>351-353
玉彼方だと種族値が高い=負け組ということですね!理解できません。
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:34:15 ID:ONh58UGoO
- 高種族値組は死にステ、死に技が多いからな
結果ステに無駄がなく、低種族値を補うべく与えられた厨スペル・スキル持ってる妖精とかになぶられる
下手に平等化しようとするからこうなる
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:35:10 ID:EqunT5z20
- なんか俺のレインボーミスト状態異常の追加効果が実装されてないんだけど!
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:35:24 ID:irwF4Vho0
- そのくせ序盤キャラと高額キャラに格を付けようとしてたり一貫性が無いんだよね
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:43:43 ID:PqhLBt4E0
- その場しのぎばっかりしてるから問題が山になっていく
そして崩れて埋もれる彼方ちゃん
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:48:34 ID:CuQ6c4/I0
- るーこと統一パだと!?
なにそれこわい
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:51:21 ID:CuQ6c4/I0
- るーことってレベル×1.5のままだったのか
そして速い
ぶっ潰されたけど何か納得した
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:52:44 ID:suQzqpCs0
- 守る持ってるから読み合いになるしな
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:52:52 ID:ksOMrGbY0
- ブログに修正予定っぽい名前を挙げてあるが
パチュリーのロイヤルフレア(理)は変更されるんだろうか
吸血鬼に効かないとかマジロイフレ()
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:56:45 ID:CuQ6c4/I0
- 4連急所とか初めて食らったわ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:04:12 ID:K/41G37c0
- パーティ弄るとやっぱりぎこちないな……今日は大分負けてしまった
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:05:50 ID:szq.kZWI0
- 妖精パのひとに見事にぶち殺されてしまった悔しい〜
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:06:20 ID:CuQ6c4/I0
- 明日から19〜22時は対戦テストができるみたい
チャットは週末のみ
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:07:12 ID:86rYx5Z.0
- 初対戦してみたけど
ルーミアって強かったんだな……
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:07:23 ID:LpxisNso0
- なかなか相手が入場してこないと思ったら
こっちが3回指示無しで負けていた
な、何を言ってるのか(ry
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:07:54 ID:suQzqpCs0
- 気づいたら40戦もしていたでござる
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:10:00 ID:irwF4Vho0
- 対戦時間制限撤廃が見事に無かったことにされていた
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:11:11 ID:sCrhJjh20
- >>370
たまに自動で更新されないことがあるから
入場するの遅いと思ったら更新ボタン押すといいよ
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:13:54 ID:LpxisNso0
- >>373
そうなのか
相手に悪いことをしてしまったな
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:15:16 ID:4kmEJaWA0
- 彼方ちゃんだから仕方ないね
もう予定がどうなろうと驚かないわ
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:19:01 ID:X5sh6ZoU0
- ビール販売開始したからBP64振りできているの多くなっているだろうなと思っていたら予想通りだった
装備欄は確認するがステ欄はうっかり確認し忘れる癖が致命的になってきたぜ
S60〜80あたりの微妙速度連中のS特化はホント予定を崩してくれるからおっかなくて面白いぜ
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:19:02 ID:PqhLBt4E0
- 今まで何回唐突な予定変更がなされてきたかわからない
うちのえいきに是非彼方ちゃんを裁いていただきたい
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:19:31 ID:J3DMjB.2O
- 勝利40%くらいだった。
つかパルスィって物理技持ってたんだな、D映姫はカウンターしか攻撃手段なかったのにスカッちゃったよ。
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:22:05 ID:/fBQz8io0
- 妹紅カウンターめーりんと良く当る日だったなー
初手装備消しできないとジリ貧だから怖いわ
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:23:51 ID:irwF4Vho0
- Dめーりんは同じぐらいメジャーなT早苗に完全に詰んでるからフォロー必須なんだよなあ
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:25:51 ID:szq.kZWI0
- 豊姫カード買っとかないとなぁ……有利とれたと思ったらあぼんされるからな
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:28:21 ID:PqhLBt4E0
- 変更記録見てきたが増えてるな・・
あ・・・ありすは再びコテ入れされるのににとりにはないんですか!?
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:30:36 ID:PqhLBt4E0
- 動揺してテコ入れをコテ入れにする始末 落ち着こう。
にしてもしんきにも物理反射か。反射のバーゲンセールもいい加減にしてよ
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:31:56 ID:suQzqpCs0
- にとりはそのうち見直すって言ってたな
にしてもありす強いな・・・
範囲は申し分無いしスキルで地味に強化、受けるのは難しそうだ
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:32:34 ID:/fBQz8io0
- あ、美鈴に限ってはゴースト出しとけばいいんだ・・・
アホか俺
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:32:37 ID:ksOMrGbY0
- これが彼方ちゃん流の両刀をマシにする対策なんじゃね
追加されるのは両面じゃなくてたいてい片面だし
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:38:30 ID:szq.kZWI0
- そのときのVPに応じて反射ダメージある程度変えてくれないかね……妹紅メタバとラス1タイマンで相手がメタバする機械になっちまう
咲夜とか毒効かんし
まあ読み勝てる部分もあるから無理か
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:42:07 ID:9ZPWY5SM0
- カウンターは外れることもあるから一概には
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:45:37 ID:szq.kZWI0
- あそうか受けきれてもVP減ってれば外れることもあるかー
ありがとうそれで頑張ってみるよ
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:09:22 ID:J3DMjB.2O
- 俺の嫁チーム。みすちーと霊夢は回避耐久異常撒き削りと仕事してくれるのに映姫は出来て一殺…つか普通に殴り負けるし完全に足手まといだわ。A進化させて闇鋼キラーにするべきかな?
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:13:58 ID:a7nzgvgg0
- A進化させて闇鍋キラー、に見えた
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:27:05 ID:gThKYYFo0
- 耐久同士が当たると100ターン超えもあるのか
こっちは毒がダメージソースなのに
相手のADアリスにHP状態異常回復されて乙った
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:35:40 ID:X5sh6ZoU0
- 閻魔様はDにして特殊受けのギルギルする機械にするのが一番安全牌なんでは。D霊夢と役割被る部分あるが
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:34:52 ID:rRc7cvXkO
- なんか対人はともかく、ストーリーがどんどんやりづらくなっていくな
そこら中にバステ無効や反射持ちがうようよしてるとか
戦力整う前とかネタパとかマジやってられん
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:36:11 ID:qsseoNns0
- >>393
ギルギルとジャッジメントの性能差見るとほんとNのひどさがよくわかる…
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:37:00 ID:tJ7w/gfAO
- Dれいせんの75%睡眠が8割通って面倒臭くなって降参したわ。
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:40:12 ID:rRc7cvXkO
- そりゃ75%なんだから確率的に8割ならほぼ額面どおりじゃないか
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:37:10 ID:hcjRCnHM0
- それでけっきょく正式公開までは
対戦は毎日19時から22時コースってことでいいのかな
あとクリア者ビール配布とかやるなら早くしてけろ
買いたくても買えないずら
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:57:19 ID:vl/jiqIU0
- よーし、賞品狙って今からガチパ用のアカウント作ってこよう。
ADアリスにHリリーW、Nしずは、さくや、Hミスティア、Dてんま…
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:07:07 ID:YyY48inw0
- >>399
アリス以外でADチルノ出てきたらどうすんの?
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:09:39 ID:XExVbEtE0
- ワイヤー天候回避全部突っ込んだらバランス崩壊しそうだな
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:18:46 ID:U4V5mySM0
- そのうちアドチル2体常備のPTができそうだな
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:19:45 ID:zwq3qClw0
- いつも思うんだけどてんまってルイズでよくね
D雛居なくなったし
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:35:57 ID:U4V5mySM0
- ルイズは地特化、両刀でもみじも楽々狩れる
てんまは風地両方技が揃ってる感覚だな
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:41:22 ID:gzEXaysU0
- 一番の差は速さじゃないかな
ルイズには先制があるとはいえ100〜110と60じゃかなりね
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:48:09 ID:zwq3qClw0
- 継続入れてられるしあのクソ先制持ってたら十分な気が・・・
まあ得手不得手あるだろうけどあって無いような性能差な気がする
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:48:20 ID:XExVbEtE0
- てんま系統は炎技あるからTナズや鋼風勢とも殴り合える
ルイズだと厳しいな
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:58:09 ID:zwq3qClw0
- ラストに先制で削り切れないづらいor浮いてる相手にはてんまなら勝ててたってケースもあるかもね
でも多分通常運用なら微妙にルイズの方が強いかな
交代に継続ダメ当てれるのがでかすぎ、てんまと違ってキスメにもギリギリ有利取れるしね
Tナズは普通に殴り勝てるが確かに鋼飛は無理よなあ
まあルイズ使うならキスメ辺り6匹に入ってるだろうけど、鋼飛が受けられるとほぼ後に繋げられないやつだけでよかった
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 03:05:55 ID:JyMZWw.o0
- ルイズ使ってるけど地技が通らない相手が辛く感じる
風枠として入れるなら天魔の方が良いな
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 06:09:05 ID:tJ7w/gfAO
- >>396
多分全員に異常撒き終わるまで繰り返すつもりだったんだろうけど6連続睡眠くらうと流石に面倒になる。
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 08:14:52 ID:xG9NXqJk0
- よしかと相性いいのって誰かなぁ・・・Dレミ、Aぬえ入れてるけど
魅魔とかパルとかの弱点無しの方が安定するのかねぇ・・・
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 08:22:31 ID:YeAb6JUYO
- なぜそこで青娥ちゃんの名を挙げない
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 08:59:21 ID:iHQ8LS7.0
- 無理ににゃんにゃんじゃなくても優秀な霊や悪多いし・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 09:05:01 ID:xG9NXqJk0
- せいがとかもありだったか・・・
凍結対策用炎のA,Sフラン、D妹紅とか対異常用幽々子とか入れればいいかなぁ、とか思ったけど
悪だけじゃなく霊の方も色々探してみよう
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 09:19:13 ID:I8sPpVMM0
- 芳香は特殊以外には後出ししやすいから弱点剥き出しの闇とは相性いいとは思うよ
闇が複数入れば相手は芳香が苦手とする霊・理を出しにくいし。まぁ出されてもいいんだが
芳香の弱点は闇・地・霊・理だが、霊・理はパンデミック無しでおいしく食べられるのでD64振りしていれば対策いらない
闇もやっぱりこちらに闇が複数いれば、AレミリアやEルーミアとか以外は出しにくい
なので芳香で一番気をつけなきゃならんのは地面だと思う。つまり風か樹か虫
リスクは高いけどヤマメと組ませて逃がさないぞパンデミックとかも面白いかもね
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 09:34:21 ID:xG9NXqJk0
- 地面対策か・・・樹、闇のユウカあたり考えてみるよ
ちょっとオクで色々入札してくる。アドバイスありがとう
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 10:14:37 ID:Ex9LHQyM0
- とりあえずサブアカでEX3話終了できた〜。
今更やってて気付いたけど、今ストーリー進めてる人は霊力の有効活用ができていいねぇ。
無駄なく進めば1Pあたり6万かそれ以上経験値が多く入手できるし。
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 10:51:26 ID:7dHOIlTI0
- 物理耐久が最上級なのは言うまでもないけど、よしかって特殊耐久もすごいな
よしかとHリリーWをH0D64振り同士で特殊耐久を比べてみると
非抜群への耐久は0.82倍、抜群への耐久だと1.1倍でさらにパンデミックで相手の技を不一致にできる
対策取ってないとパンデミックパに当たったら少なくとも2体は属性変えられてボコられそうだ
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 11:04:06 ID:0Y5esFWE0
- パンデミックはまだ読みあいできるからいいけどね
すでに霊属性に変えられたコダマにパンデミック当てさせることでVP切れ狙えるから、それが決まった時は気持ちいい
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 12:04:08 ID:jRUiqJCE0
- 対戦やりたいからって知り合い誘っても全然やる人増えない
対戦できるまでが長すぎるかやっぱ
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 12:14:38 ID:tJ7w/gfAO
- せめて青蛾にもパンデミックあればなぁ…
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 13:17:29 ID:rRc7cvXkO
- 邪仙パンデミック
全ての種族値がせいがと同じになります
強キャラほど脅威
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:03:08 ID:j5OvxmFg0
- >>280のバグ見つけました
魅魔様のスキルなのですが
敵のレベルを0とかに設定してると
Lv100のチェックを付けててもコピーできないみたいなので報告します
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:05:38 ID:w3Grwsqg0
- >>416
>120のユウカの幻想郷の開花 地70 で
>88のサニー(炎・岩)が半分ぐらいしかダメージ受けないのよね
>両刀の不一致サブウェポンが如何にゴミかを物語ってるな
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:35:44 ID:gzEXaysU0
- 地面対策に「樹」のユウカ使うのになぜいbkのアホなレスを貼ったのか
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:45:07 ID:Zi.vPf7g0
- 本人じゃろ
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:51:42 ID:CnHFKz9wO
- パンデミックPTでの対地面だから、闇も入ってるユウカなんじゃないの?
サニーとか来たらまずパンデミックでしょう
しかも、サニー相手にあんなサブウェポンで戦おうと思わんわ…普通
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:07:33 ID:I8sPpVMM0
- まぁAサニー相手に芳香後出しするとD64振りしていても火葬して土葬されかねんがな
芳香の特殊耐久はパンデミック→イーターのコンボあってこそ補われるものであって一手遅れると…
特殊受けも必要かもね。パンデミックコンボばっか狙うと痛い目に合うからちらつかせるだけでも良しだし
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:11:12 ID:CnHFKz9wO
- よしかなら、聖とかぬえとか妹紅カードつけて耐久上げが多いけど
それでもダメかな…
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:11:46 ID:dVXUJZHM0
- いくら固いと言っても超鈍足だし特殊アタッカーに後出ししたらパンデミックまでに2回殴られて次ターンの不一致で死ぬわ
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:17:29 ID:CnHFKz9wO
- つまりDレイラと組ませて回復…とかはどうなんだろ
霊に変えた相手ならレイラで潰せるし
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:23:33 ID:Zi.vPf7g0
- わざわざ交代して回復させんの?
普通にくらうほうがでかくなりそう
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:28:05 ID:bjVm0h9M0
- 神子の性能をなんとかして欲しい
スキルがしょぼすぎ
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:28:07 ID:wurHmXnI0
- 相手が霊技持ってなければそう簡単には落ちないでしょ
二回回復して元通りと
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:39:54 ID:exrjVcGQO
- >>433
常に効果が発動するんだから贅沢言うな。
キャラによってはスキルが発動しないまま倒れるのだっているのに。
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:47:14 ID:d8Y8h.Js0
- 芳香とか毎回s調整したDうどんの一致抜群LREで瞬殺ですし
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:50:36 ID:U4V5mySM0
- 鈍足コダマはそれこそ西行妖くらいの強さじゃなけりゃ
いくらでも手玉にとれるし、怖さを感じないな
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:52:34 ID:bjVm0h9M0
- >>435
でも先行・継続スペルも持ってないしもう少し優遇してくれてもいいと思う
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:58:37 ID:I8sPpVMM0
- 太子はスキルはいい方だと思う。攻撃には向いていない属性だから耐久寄りなのも間違っちゃいない
ただ、出してさて何をするかと言えば極光するくらいしか能がないのが…
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:02:13 ID:jsP4wGEw0
- 神子は全スペルに追加効果で極光発生とかいいんじゃね?
安易に先行継続持たせないで済む
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:03:45 ID:JyMZWw.o0
- 彼方ちゃんは何を思って禁呪をマスパにしたのだろうか
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:04:35 ID:UHFibOSQ0
- 何も考えてないからマスパなんだろう
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:06:09 ID:jsP4wGEw0
- 困ったときのマスパ、頂きました
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:13:34 ID:tJ7w/gfAO
- 興味無し=マスパ
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:35:07 ID:AwbrQxDI0
- マスパに100万かける人っているのかね?
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:42:28 ID:wurHmXnI0
- マインドストッパーで消されたくない技が4つ目にあったら嫌でも使うかな・・・
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:46:31 ID:UHFibOSQ0
- マスパは命中低なら燃費良、命中高なら燃費悪とかにすればいいのに
約70万の禁呪を使い道のない技で揃えるのはこれ以上お金使わないくていいよという彼方ちゃんの優しさなんだろうか
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:52:20 ID:YeAb6JUYO
- 最近になってADチルノに禁呪使ったけど案外活躍する
ソードフリーザーで確2なところを一撃で沈められる点は大きい
まあ、あんまり振りたくない技だけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:53:37 ID:I8sPpVMM0
- だよなぁ。命中75%であっても消費35くらいなら十分実用範囲に入るんだけど良くて50消費じゃやってられん
しかもどう考えてもアタッカーじゃない奴の高威力技なんぞ誰が喜ぶのか
そしてADチルのは命中80だから割と実用範囲だ。75%と80%の差はデカい。特に燐装備できる余裕のある奴は
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:54:30 ID:I8sPpVMM0
- ……ごめん今確認したら75%だった
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:14:29 ID:tJ7w/gfAO
- リリーインザダークが凍結100%なのが納得いかん。
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:22:25 ID:AwbrQxDI0
- 妖精だから仕方ない
普通に妖精が妖怪をなぎ倒すゲームだし
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:25:24 ID:hgFd4.FQ0
- Exクリアかきこー
でもメイン垢が詰んでる悲しい
西行妖がああああ
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:30:53 ID:qyrjUmwI0
- 状態異常100%にもサリエル効果発揮してくれんかなぁ……
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:32:47 ID:wurHmXnI0
- 状態異常には100%だろうが200%だろうがサリエル反応するでしょ
25%だから信用ならんけど
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:35:08 ID:dVXUJZHM0
- 光ればVP0のところを確実に狩れるからさほど分が悪い賭けでも無い
問題はそのサリエルが盗まれかねないことだけど
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:38:05 ID:/GSz.rEM0
- 凍らせて安全に黄スナにできるのがちょっと
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:47:10 ID:jsP4wGEw0
- また凍結叩きか〜
装備封じとかそっち叩けよ
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:47:44 ID:JyMZWw.o0
- 変化技が命中200だからVP切れても仕事が出来るところか
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:56:57 ID:0Y5esFWE0
- AリリーBのはVP全消費だから読んで炎、氷と交代できればすればかなり優位に立てるよ
まぁ装備封じしてくることもあるけどそこは交代読みのプレイヤースキルの問題かね
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:00:25 ID:WjqRUMz.O
- 勇那部屋でも西行妖はめんどくなりそうだからスルーしてたんだが
最近試したらキスゲーのカモになっててワラタ
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:02:49 ID:tJ7w/gfAO
- そもそもその氷は何処から持ってきたんだよという疑問がだね。
キスメとコンビでヒットアンドアウェイしてるだけで氷以外全滅できたりするし。
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:08:22 ID:Zi.vPf7g0
- 状態障壁残ってるのに催眠術うった俺バロス
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:30:56 ID:I8sPpVMM0
- あるある
あと月の姫や霊夢やルイズにあやピカ撒いたり
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:48:57 ID:tJ7w/gfAO
- パチュリー本当にみないな
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:51:58 ID:88vekJJQ0
- 俺がAを使ってるぞ
氷と炎には強いんだがな…
サブウェポンでも十分痛い
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:02:18 ID:wurHmXnI0
- そろそろ博麗カードじゃキツイ
フランちゃんに乗り換えようかなぁ
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:08:18 ID:yaBSyqv.0
- 相手が凍って死にかけの村紗だからヤドリギ連打してたら放置された。
俺間違ったことしてないよね・・・まあ急用かもしれないけど
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:09:04 ID:P3OgJYjw0
- キスメのBPをどう振ればいいのか分からない…
どなたか親切な方、アドバイスしてくれ
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:12:45 ID:u.d5645s0
- 基本HA、回復装備や継続ダメ意識ならH調整して残りSかDって感じじゃない?
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:13:18 ID:tJ7w/gfAO
- スピードHに振ればいいよ!
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:13:36 ID:I8sPpVMM0
- HA振り一択だろう
芳香やT萃香なんかは元のBDが低いから上げると相対的に1.5倍近くになるが
キスメは元が高すぎるからHPと火力上げるくらいしか選択肢がない
まぁキスメ同士ぶつかった時のこと考えて若干S振りするのもあるけどT早苗ほど深刻な問題でもないし
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:15:30 ID:dVXUJZHM0
- キスメのミラーはSとか関係無く先に理香子光ったほうが勝つ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:17:01 ID:tJ7w/gfAO
- 回復カード装備したAD妹やべぇ…二桁まで減らしたのに289まで回復して来やがった。
もちろん詰んだ。
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:18:49 ID:OE6BJj3U0
- AD妹ってなんかいいな
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:19:24 ID:TdryDK0g0
- 俺はE姉の方が好きかな
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:21:37 ID:bIcJEYaM0
- 対戦相手が入場するまで、しばらくお待ちください。
で止まった場合、何分くらいしたら諦めていいものなの?
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:21:55 ID:u.d5645s0
- Hな妹に勝るものなしだろ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:28:01 ID:Zi.vPf7g0
- >>477
禁止事項
会場選択→入場まで時間をかけ過ぎる(入場時間の目安は4分)
数名で複数の対戦会場を占拠する
対戦を途中で抜ける
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:39:35 ID:bIcJEYaM0
- 4分かサンクス
トラブルでもあったんなら仕方ないよな
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:51:33 ID:dVXUJZHM0
- お気に入りに登録してるであろう対戦会場を別ウィンドウで開いて対戦相手が複数の会場に入場してないか見たほうが良いよ
影分身してるなら待ってもどうせ来ないから5分だか経過すると出てくる中止ボタンで両者追い出しを
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:59:51 ID:tJ7w/gfAO
- 通信途切れてる可能性もあるよ。俺三体健在で相手は瀕死一体の時も通信切れてたに違いない。
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:04:50 ID:I8sPpVMM0
- パルキアのあくうせつだん!
ところで対戦での装備についてなんだが、あらかじめ装備しておく?
それとも「こいつはこの装備が鉄板」っていうの以外は装備外しておいて対戦の都度装備付けている?
何度も一個しかない装備うっかり重複させて一分近く考えた装備パァにして申し訳ない気分になったことあるからさ
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:14:44 ID:wurHmXnI0
- あらかじめ装備しておいて相手に合わせて妹紅ぬえ永琳を付け替えるくらいかな
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:15:44 ID:hcjRCnHM0
- 3人以外の装備ならたとえ1個でも
いちいちはずさなくても2個以上装備できるから
そんなにつけかえることはないな
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:16:10 ID:rRc7cvXkO
- デフォ装備を面子によって付け替える方かな
障壁持ちに霧雨つけたりとかピンポイントな装備の付け替え程度だけど
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:16:42 ID:iHQ8LS7.0
- うちは鉄板装備はある程度決まってるのでそれをいったん持たせておく
けど、相手が遅いコダマを出してくるとか読めるときは時渡りから火力UP系に切り替えるなど
でもうちのパーティ特殊だから、ぬえと妹紅はほぼ変えないのよねぇ・・・
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:19:34 ID:Zi.vPf7g0
- リリーB強すぎわろた
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:20:58 ID:NQj7QY8.0
- ADアリスと初めて当たったけど全体回復の厄介さを理解できたわ
もうちょいうまく交換できたら勝てそうだったのがまた悔しい
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:34:49 ID:tJ7w/gfAO
- リリーBのリリーインザワンダーランド→交代→リリーWのダイヤモンドダスト→回復→回復→回復→交代→リリーBのリリーインザワンry
メンドクセェ…あと無単相手にくらい仕事してくくださいよ映姫様
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:46:13 ID:rRc7cvXkO
- リリーズはある種ADチルノに蹂躙されるよりムカつく
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:47:27 ID:0Y5esFWE0
- リリーWで闘出せるように交代すればいいだけじゃない?
どっちも闘弱点なわけだし
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:50:01 ID:Zi.vPf7g0
- ○○属性出せばいいってのは何にでも言える
逆に言えばその属性じゃないとどうしようもないようなのは本当どうしようもない
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:50:09 ID:rRc7cvXkO
- そうじゃなくて負けパターンがイラつく展開になりがちという意味
ADチルノはあっという間にやられるけど
リリーズはじわじわなぶり殺しになる
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:50:46 ID:iHQ8LS7.0
- 闘で殴って落ちるような相手じゃないからしんどい
Bはうち逃げ上等だから尚更たちが悪い
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:50:59 ID:AwbrQxDI0
- 格闘か……
カナぐらいしかうちおらんから結構やられる。
闇が普通に通るし、リリーB風持ってるし
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:01:35 ID:Zi.vPf7g0
- そもそもS特化でこられたらTあやでもない限り先に凍らされて乙る
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:03:01 ID:iOvrw1MQ0
- 対戦ログの勝者と敗者の装備欄が所々入れ替わってるね
バグかな?
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:03:30 ID:0Y5esFWE0
- あ〜確かに、自分のPTメンバーが少しずつ削られてくのを見るのは腹立つかな
状態異常運ゲーでもしかしたら勝てるかもって状況がADチルノの時よりもある分負けたときはイラッとくるね
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:04:14 ID:qQ6FRnAE0
- ADチルノに文句言ってるここの住民は本当に雑魚なんだろうなあ・・・
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:05:01 ID:bIcJEYaM0
- 対人でカウンターがうまく決まったときの爽快感は異常
うちのこがさちゃんが相手の驚く顔を見てご満悦のようです
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:05:49 ID:iHQ8LS7.0
- リリーW系相手に状態異常で攻めること自体ないと思うが・・・
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:07:57 ID:OE6BJj3U0
- たしか対戦24時間になるんじゃなかったっけ
なんで短くなってるの
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:08:19 ID:u.d5645s0
- ポケモンと違って、メタバも確定後攻だって忘れてヒヤッとすることが結構ある
でも1.5倍反射されても案外耐えられるもんだな
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:12:59 ID:qyrjUmwI0
- AリリーBHリリーWの組み合わせってマジで辛いよな。これに対抗できるのってADチルノくらいしかないんじゃない? あとは炎格闘くらい
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:14:06 ID:NHepzT5s0
- つか闇凍結ってのが意味が分からんわな
半減で受けようと思ったら凍結で凍結さけたら等倍
まともに受けれるのはD雛くらいしかいねぇよ
ADチルノは今まで凍結ぶっぱしてた連中が攻撃してくるようになったから
誰が使っても安定した強さを誇るようになってる
弱体前は読みがうまい人は本当に強く 下手な人は特に苦労もなく封殺できてた
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:14:14 ID:wurHmXnI0
- リリーBって炎か永琳持ち出しておけば砂以外はなんとかなるよな
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:14:35 ID:0Y5esFWE0
- >>502
自分は闘キャラが落ちたら神綺カード装備のだいようせいで運ゲーしたりしてたからあくまで一例としてね
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:15:54 ID:Zi.vPf7g0
- >>507
相手にBしかいないならな
- 510 :469:2011/12/12(月) 22:18:23 ID:pJkBOWx.0
- 皆、丁寧なレスをありがとう。
長所を伸ばそうと、BDに振ってました。/なんてこったい\
ちょっと育成方針を変えていきます
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:20:51 ID:hcjRCnHM0
- 同じPTばかり使ってくと
だんだん勝率が上がってくるな
PTどころか先鋒すら固定だが
やはりPTの錬度は重要だ
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:21:28 ID:vl/jiqIU0
- 対戦で青娥使ってたら手持ちに青娥がいる人と当たった
初手はお互いに青娥。思わずワロタwww
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:22:49 ID:u.d5645s0
- ユウカ持ちキスメならBDとA振りワンチャンあるか・・・?
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:22:59 ID:iHQ8LS7.0
- BDはある程度までいくと上げる必要性がなくなるからなあ
その分玉神楽において耐久コダマはHPは上げるに躊躇う必要がない
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:25:27 ID:dVXUJZHM0
- そもそも無振りA100からの威力100を耐性で受けようと拘ってる時点で嵌ってる
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:26:47 ID:xmwcS7Bk0
- H64振りキスメはHP404、B+Dが610
BかDに振るなら200以上吸収しないとペイしない
ユウカカードだけじゃ無理だ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:27:24 ID:qyrjUmwI0
- このゲーム固定ダメージやら継続ダメージやらが多いからHP振りしとかないと貫通される
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:29:50 ID:Zi.vPf7g0
- やっぱ先行技あるなしは糞でけえな……
敗因の25%はいく
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:41:42 ID:qyrjUmwI0
- 先攻技持ってるなと把握した上で戦闘構成しないとな
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:57:53 ID:CnY6aR/Y0
- 暇だから今日の分で面白い試合のログあったら貼ってくれないか
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:01:29 ID:U4V5mySM0
- また対戦ログデータとかまとめは取られないのかな
勝率やランキングが気になるわー
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:05:02 ID:U4V5mySM0
- るーことの人とは何回か当たったけど
こちらのほぼ全コダマが3確ってかなりきつい
回復回避なきゃ9回殴られたら負け
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:13:09 ID:Zi.vPf7g0
- >>520
じゃあこれとこれ
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=0&day=201112121959500002
ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=0&day=201112122036350040
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:14:58 ID:UHFibOSQ0
- 9回殴られる前に3体倒せる場合の方が多いと思うが
手持ちの一致火地係が両方特殊とかでないかぎり
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:15:52 ID:qyrjUmwI0
- 火力で殴り勝つんだ。バブルシャワーは強力だが逆に言えば2確はない。物理火力で押しきれ。あとNうどんげ入れときゃメタれるんじゃないかな
まあフライパンとかスタンとかは読み勝つしかないけど
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:18:29 ID:NHepzT5s0
- やはり装備が整ってないとダメか
てか阿求の人すごいな
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:49:49 ID:3w3TqVDo0
- >>526
あっきゅんパーティーはこっちが三すくみで(風高速→氷高速→炎高速とか)パーティーを組んだ上でないと厳しそうな気がする
あと全部コピーと言ってもHPまではコピーされないみたいだし
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:56:58 ID:iOvrw1MQ0
- 今更なんだけど
何でナイヘ系スペルの消費VPが15と20の二種類あるんだろう
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:57:51 ID:Zi.vPf7g0
- 同じ技でもVP消費は結構変わってるよ
彼方ちゃんがキャラごとに微修正してるから
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:04:23 ID:GGKBQjRo0
- >>529
つまりVPが20の方はハンデをもらってるって考えていいのかな?
答えてくれてありがとう!
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:19:47 ID:aMPH/Yr.0
- そういやOPで会ったオーキドポジション的な慧音は
シナリオで会えたっけかな
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:23:49 ID:oWoJ/.xE0
- EX1で妹紅と姫の仲介してた気がする
本編のほうは忘れた
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:25:36 ID:kT6lIabA0
- 本編でも出てるよ
ただオーキドポジのではない
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:45:41 ID:RcL1qeug0
- さくやカードを間違って捨ててしまって悔やんでも悔やみきれぬ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:46:50 ID:aMPH/Yr.0
- 大吉でよっちゃんを引いたと思えば何のことはなかろう
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:52:50 ID:oyg5mve60
- 大吉なんてもう久しく開けてないな
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:59:42 ID:kqbkuubE0
- 一日一回の福袋店マダー
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:01:24 ID:oyg5mve60
- 無印開けんしゃい
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:03:33 ID:aMPH/Yr.0
- 一日一回の日替わりデイリーランキング集計マダー
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:06:23 ID:adE3PtnI0
- 初大吉で聖カード出ておいしいです
でも紫カードの落札額が部分的に異常な事になってるせいで涙目
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:13:03 ID:DpgCwna20
- 聖Cだけは安くならないだろうしなー
金ないけど買っとくか
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:18:17 ID:adE3PtnI0
- >>541
早速出品したのが早々に入札されたわ・・・締め切りまだ遠いのに皆決断はええ
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:24:42 ID:URsD91ng0
- 対戦用にPTリフレッシュしたらジムが越せなくなった
チケットどうしよう
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:26:20 ID:6ltrhExs0
- 貧乏な俺は鈴仙と天子で擬似聖するしかない・・・
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:28:06 ID:oyg5mve60
- それは擬似じゃないぞ。聖は急所回避はないからな
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:29:25 ID:DpgCwna20
- >>542
だってほっとくとまた250万とかになりそうだし
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:29:57 ID:6ltrhExs0
- 急所なんて2戦に1回あるかないかだしなぁ
あれば便利だけどあまり役に立ったって実感がない
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:30:33 ID:adE3PtnI0
- >>546
その判断が原因なのか夢美カードと紫カードで落札額のインフレが起きてる件
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:31:26 ID:6333M4K60
- 急所気にするのは相手がEルーミアの時くらいか
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:31:56 ID:oyg5mve60
- ちゆりカードは絶対持ってた方がいい。事故の確率がグッと減る
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:34:09 ID:blUFjZ7o0
- 急所一発でひっくり返されるのは稀によくある
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:34:48 ID:URsD91ng0
- ちゆり神玉は枠がもったいない
特定キャラメタる以外いらん
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:39:14 ID:kT6lIabA0
- コンガラカードなら使ってる
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:43:55 ID:aMPH/Yr.0
- 15%ダメージ軽減と
10%ダメージ軽減+急所回避
あれ・・・後者の方が強そうにみえる
実際5%差より急所軽減のほうが大きいんじゃ・・・
まあ食らうダメージ減らすこと考えるより
与えるダメージの3確を2確、2確を1確にすることを考えたほうがいいと思うよ
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:46:52 ID:oyg5mve60
- 落ち着け防げるのは片面だけだ
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:47:43 ID:kT6lIabA0
- そもそもレイセンテンコも15%だし
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:50:32 ID:6ltrhExs0
- 両方軽減しようとしたら装備欄埋まっちゃうしな
急所防止を取るか欄1つ取るかは人次第やな
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:52:04 ID:aMPH/Yr.0
- 急所防止も片面だけなのかな
けど結構使えるかもしれん
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:55:03 ID:DpgCwna20
- 聖+ちゆり>鈴仙+天子
分かりやすいだろ
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:55:21 ID:oyg5mve60
- ちゆりカードは味方全員なのもミソだぜ。最後に戦うやつに持たせとけば効果は3人分だ
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:56:39 ID:6ltrhExs0
- 勝ってる点は価格だけか・・・
ちゆりは全員分防げるもんね
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:13:21 ID:adE3PtnI0
- コスト優先だととゾンビF+ちゆりか、5%下がるけど
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:25:36 ID:pNxTQWzQ0
- 6人なら一人はサリエル+ちゆり役でずっとお留守番させるけど
3:3だと流石に他のカード入れるなぁ・・・
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:55:07 ID:oyg5mve60
- 対戦ログ装備表示ありだと装備ずれてるとこあるな
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 04:14:17 ID:URpgSw7Q0
- 大吉から出る物の期待値計算したら60万切った
65万とかで買う価値無さそうだな
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 04:17:43 ID:URpgSw7Q0
- 丁とか丙に至っては買ってるやつの気が知れないレベルになった
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 06:35:19 ID:JgmdadvoO
- あきゅう統一の人とあたったからA映姫コピーさせてD霊夢で蹂躙してやった。
映姫カード余ってたから試しにA進化させて雇ってみたけど等倍同士でも殴り負けるほど糞弱く話になんね。カード効果もショボいし角の生えた子以上にハズレなんじゃないかな。
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 07:53:30 ID:aXZVB14M0
- 角生えた子は前こそ吸われるだけだったけど今はまだマシだし・・・
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 08:34:20 ID:rKrzEI.Y0
- Aは両刀の悲しみから解き放たれて他タイプも3倍無しで反射貰ったから2本角はかなり救われたな
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 11:33:28 ID:mW4LddwA0
- てかこのゲームで理格闘のタイプで強いやついるか? 大体両刀にされるから悲しみ背負うしかないと思うんだが
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 11:38:37 ID:mQ06FmXw0
- 理はアリス、Dレイラ、れいせん、T紫とか強くね?格闘はADチルノ、一輪、美鈴、T文とか・・・
理格闘の複合属性はAアリスとA映姫でちょっとあれだけど・・・
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 11:42:04 ID:VlDHrk2s0
- >>570文脈からして理闘複合の事だろう
理はともかく闘が不遇とかないから普通分かると思うが
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 11:49:14 ID:mW4LddwA0
- ヨガパワーまではいかなくていいけど、そんな感じのスキルを……
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 12:39:24 ID:KgcLn6mc0
- ゾンビフェアリーで日和りまくった彼方ちゃんにヨガパワーみたいな極端なもん管理するのは無理っしょ
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 13:48:38 ID:kT6lIabA0
- コンテしてようやくEX3クリア記念パピコ
No.01 岩/無 Lv:78 Aけいね/Aけいね (時渡りの羽/ぬえカード)
No.02 理/― Lv:79 けいね/けいね (妹紅カード/永琳カード)
No.03 闇/― Lv:77 くるみ/くるみ (コンガラカード/ユキカード)
No.04 鋼/氷 Lv:75 さくや/さくや (オレンジカード/魅魔カード)
No.05 毒/鋼 Lv:76 Dひな/Dひな (さとりカード/響子カード)
No.06 風/闘 Lv:69 Tあや/Tあや (豊姫カード/ユウカカード)
>>565
俺が計算した所最大866最少482で平均674kだったわ
最大は各カードを飛び抜けて高いものを抜いた一番高い値段で売った場合の期待値
最少は各カードを飛び抜けて安いものを抜いた一番安い値段で売った場合の期待値
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 14:42:39 ID:PQDhHfho0
- 期待値なんて考えてたら宝くじは買えないよ
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 14:44:12 ID:faKtX4bYO
- 期待値より安い博打なんてオフゲーくらいだな。
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 15:00:27 ID:umnOEQfw0
- 手に入り得る最大の金額によっぽどの差があるならその限りでもないが
どうせ賭けるならなるべく期待値大きい方に賭けたいじゃん
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 15:13:19 ID:QmGx8pLo0
- >>575
なんだその甘えた最大値…
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 15:40:04 ID:kT6lIabA0
- 自分用だから甘えでもどうでもいい
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:02:06 ID:QmGx8pLo0
- 自分用なら書くなよ
煽動してるように見えた
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:08:49 ID:kT6lIabA0
- 別に何書こうが勝手だと思うが……信じるも信じないも自由なんだから
それに嘘は書いてないし
納得がいかないなら自分で計算すればよかろうて
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:14:20 ID:QmGx8pLo0
- 最大値なんて事故みたいなもんなのにそれで平均を出しちゃうのがすごいわ
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:18:36 ID:kT6lIabA0
- なんか勘違いしてるようだけどそんなことしてないぞ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:22:47 ID:QmGx8pLo0
- じゃあ全部の落札記録足して割った平均が674kになったって言うのか?
嘘乙すぎるわ
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:29:07 ID:BY9SWxQgO
- なんかやたら喧嘩っ早いのがいるな
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:29:18 ID:eRzLc1I60
- あれだけでこんな絡まれるんかw
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:32:04 ID:QmGx8pLo0
- 計算したことがあればすぐ分かる嘘で市場操作しようとしてるように見えたからね
突っ込みたくもなるわ
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:35:20 ID:lG6jehbI0
- まぁ突っ込むほうがおかしいな
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:44:43 ID:GLzopnXU0
- 一昨日くらいから始めてみたんだけどこれは一つのコダマに力入れて育てるといいのかな
それとも全部並々に育てたほうがいいのかな
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:45:58 ID:6ltrhExs0
- 一番好きなキャラに酒つぎ込んだ方がいいぞ
均等振りは中盤からキツすぎる
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:51:21 ID:b57hW3I.0
- CPU相手に強いコダマに一極すれば何とかなる
対戦ではLv100固定だし
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 16:51:30 ID:lG6jehbI0
- 酒についてはこれから詰んで泣く泣く逃がす
なんてこともありえるから
絶対逃がさない嫁が出るまで我慢が吉
ビールについては後で無駄になりやすいから
一極よりも分散がいいと思う
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:03:10 ID:GLzopnXU0
- 酒とビールはまだ全然使ってないからセーフかな
とりあえずこのルナサちゃんをしっかりと育てるか
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:18:24 ID:JgmdadvoO
- ストーリーのナイヘだけ昔の仕様に戻して欲しいわ。
難易度上がっとる
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:28:58 ID:BY9SWxQgO
- ナイへ以外にも絡め手増えたりで厄介になった敵が多いからな
CPUお得意の確率チートで翻弄される事が多くなった
12話のみすちー軍団なんかタイミング的にも絶望感がひどい
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:17:21 ID:USwJhmw.0
- T衣玖使ってる人に聞きたいんだけど、あの子でリリー達の相手は出来るのかな?
PT一新の際、天候対策に衣玖を入れようと思ってるんだけども・・・
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:24:21 ID:6ltrhExs0
- リリーの相手だけなら出来ると思う
ブラックはステアーされると厳しいけど
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:32:29 ID:JgmdadvoO
- リリーズがガチンコに応じてくれれば。
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:49:14 ID:ZgYpv7Oc0
- そもそもリリーズ使いが衣玖さん見て素直にリリーズ出すのだろうか
まぁ芳香ダブルリリーしか出してないんじゃねぇのってくらいの人も中にはいるが
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:56:13 ID:lVRYdN720
- 当人には申し訳ないが芳香&リリーズの人が相当数戦闘回数こなしてるせいで芳香の勝率低めなんだよな
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:00:47 ID:kT6lIabA0
- なんかID:QmGx8pLo0が日本語読めない子みたいなのでもう一回詳しく書くと
俺が計算したのは11月分のデータで(計算した当時は休止中で12月分のデータがなかったため)
5回程度落とされてる値段で一番高いものを最大
5回程度落とされてる値段で一番低いものを最小とした
つまり相場400〜700くらいので1Mとか2Mとか、100kくらいのは全て除外してある
その中で平均をとっただけ、まぁメンテ開けから妹紅やらの相場も下がってるし
新規販売開始c系が出たおかげで無は期待値少々アップ、大は少々ダウンって感じじゃねえかな
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:07:52 ID:lVRYdN720
- 大吉なんてギャンブラー以外買わないからいちいち蒸し返さなくていいよ
まぁ売値の参考くらいにはなるかもしれんが
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:08:33 ID:faKtX4bYO
- 一行目さえなければな…
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:17:06 ID:ZgYpv7Oc0
- なんで!なんで俺は状態異常障壁が張られているのに何度も何度もバステ撒いてんだ!バカか!バカなのか!
でもわかりやすいようにあと何ターンまで障壁や天候続くよって常に表示してもらえないかなって彼方ちゃんにお願いするぜ!
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:33:57 ID:uA5tnaJI0
- >>605
今同じことしてきたわ
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:40:53 ID:JgmdadvoO
- 下の方って統一趣味パ枠なのかな。統一の人と当たると凄い申し訳ない気持ちになる。
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:42:21 ID:lVRYdN720
- だがる〜ことPTは真面目にいかないとこっちが泣きを見ることもある
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:42:59 ID:rd15o.3E0
- 上の方は身内勢しか居なそうだし…
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:43:40 ID:RNFzHleA0
- るーこと統一パは強い
完封されたときは言葉も出なかった
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:45:11 ID:aXZVB14M0
- 趣味パには趣味パで返せるうちのパーティ 3vs3限定だけどな
る〜ことの人には相性の関係で申し訳ないことになってしまったが
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:46:31 ID:ZgYpv7Oc0
- 特防はトップクラス、回避持ち、さらに弱点が明確なので相手の選出を読みやすい
る〜こと統一の人は11月からちょくちょく対戦してたが、たぶん何度も負けてコツ掴んだんだろうな
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:46:51 ID:RNFzHleA0
- そういえば、トップに景品云々書かれてたけど、景品とか出るとそれこそ、ようせいパーティとかしそうで、強キャラが飛ぶように売れるんじゃないか?
みんなのパーティも固まってバリエーションが少なくなりそうな気がせんでもない。
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:48:45 ID:aXZVB14M0
- どっちかっていうと今が売れる(た)段階で
景品が出るころにはパーティ固まってるものだと思うの
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:51:18 ID:JgmdadvoO
- 申し訳ない気持ちになるとか言っておいてD霊夢を出すの躊躇ってたらプリバ三姉妹の人にボコられたんですけどね!
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:53:48 ID:ZgYpv7Oc0
- 景品ってあくまで参加賞であって、対戦成績で優劣つくもんじゃないと思うというかそうであることを祈る
彼方ちゃん的には対戦興味ない人にも対戦してもらって、対戦にハマってもらうのが目的なんだろうか
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:58:22 ID:/Mr0xQZ60
- プリバパーティの人と対戦したことがあったな
こっちの手持ちにもレイラがいたから出そうと思ったけど空気を読まずにEルーミアでボコボコにしてしまいました
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:01:52 ID:Gng.v2U.0
- >>616
月間で何勝かとか言ってたような気がしたが
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:16:37 ID:JgmdadvoO
- 両面障壁、交代したら解除されないかな…
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:18:29 ID:6ltrhExs0
- 霧雨、青娥カード「ニッコリ」
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:19:04 ID:USwJhmw.0
- 今更だが衣玖について答えてくれた人ありがとう。
まあ入れるだけ入れてみるぜ
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:20:38 ID:ZgYpv7Oc0
- 霧雨持たせた奴が相性悪くて出すに出せないのは稀によくあること
芳香がパンデミックした後消費重すぎて速攻されたらどうしようもなくなっているログ結構見ると
両面障壁ってもっと消費重くてもいいんじゃねぇのとは思うな
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:23:58 ID:adE3PtnI0
- 皆に聞きたいのだが小町の進化先でオススメってどれなんだろうか
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:25:57 ID:6ltrhExs0
- AかSか忘れたけど水鋼のオススメ
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:27:48 ID:kT6lIabA0
- Sかな
速度がまともで継続あるし
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:34:27 ID:aXZVB14M0
- サブでこまっちゃん使ってるとなんかパッとしないんだよなぁ・・火力が物足りない
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:35:15 ID:iqp6le7U0
- ムラサの姿がちらつく
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:35:56 ID:JgmdadvoO
- Sフランの装備確認して片方何も装備してなかったのに殴り殺したらリザレクションしたよ?
互いに妹紅カード装備してると装備表示されないバグでもあるのかな。
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:36:19 ID:DXHYmgAM0
- 壁からムラサがちらちらとこちらを見ている…
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:36:46 ID:Gng.v2U.0
- 水メインのキャラは村紗のステ振りが圧倒的に輝いてるわ
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:37:22 ID:rKrzEI.Y0
- >>628
コマンド決定してから相手の装備見たんだろ
もう発動してんだよそれ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:39:23 ID:aXZVB14M0
- あの無駄のなさすぎるステにはかてねーよ・・でもこまっちゃんを使いたいんだよう
しいていうなら差別化は禁呪やHP半減でぬえカード狩りだろうか?
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:41:08 ID:ZgYpv7Oc0
- >>623
皆と意見は違うけど、俺なら小町はNにして両面、もしくは特殊物理どちらか特化の耐久型として運用する
水単って耐久するにはいい属性だし小町は余命と禁呪で火力不足は補えるしね
あとAとSはどうしてもキャプテンが優秀で見劣りする面がね…
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:43:00 ID:adE3PtnI0
- 攻め、継続ダメのSか耐性のAか・・・悩む
A村紗が評判なの知ってても好きなキャラ(魅魔様に教授、エリーさんに、ゆかりんと小町)で組みたいのよね・・
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:43:59 ID:c198sDUY0
- せいがちゃんでD天子とガチって勝てたので今日はもうお腹いっぱいです。
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:45:29 ID:rKrzEI.Y0
- 小町は特徴なさすぎて色々とどうしようもない
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:46:07 ID:iqp6le7U0
- 相手を見てから装備変更やBGM変更できるようになったのか・・・
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:46:24 ID:DXHYmgAM0
- 特徴が無いのが特徴
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:49:56 ID:JgmdadvoO
- >>631
そーなのかー。なんか相手が控えがまだいて場に出てるコダマが不利な状況なのに妹紅カード装備してる映姫にガチンコ挑んできてたから相手にも見えてないのかと思ったんだ。
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:52:01 ID:mQ06FmXw0
- 指示を何出さなかった、ってなる相手って長くて面倒だからこっちから
降参して終わらせたくなっちゃう…回線トラブルかなにかかもしれないけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:07:26 ID:JgmdadvoO
- 小町には余命がある。EXラスボスは小町がいなかったらどうにもならなかった。
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:12:55 ID:zfdUqBwA0
- 余命って使えるのけ?
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:14:19 ID:aXZVB14M0
- 対戦だと余命で一回目削る、まではいいんだが
次で決めれるほどの火力あるかというと微妙なラインであるし
ましてや相手がアタッカーなら受け切れるかというと微妙というAこまっちゃんの感想
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:20:03 ID:kT6lIabA0
- 最初に出してもし有利属性だったら交代読みでぶっぱできるから使い道ないわけでもない
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:28:54 ID:JgmdadvoO
- 対戦なら禁呪→回復連打→キスメ交代でいいじゃん。
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:30:55 ID:uA5tnaJI0
- る〜ことの人強くなってる気がする
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:35:33 ID:SwaYcet.0
- 阿求の人相手にクソゲーしてしまった・・・反省はしてるが後悔はしてない
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:36:44 ID:b57hW3I.0
- 諏訪子のオールウェイズ冬眠できますって確定回避なの?
普通に連打されてビビったわ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:43:44 ID:iqp6le7U0
- なんか彼方ちゃんの思惑とは裏腹に耐久ばっかなんだな
まぁ俺もですけどね
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:45:29 ID:aXZVB14M0
- 実際揃うもの揃っちゃえば耐久が一番厄介だしなVP制の性質上
あー、賢者の石1つでもあればうちも耐久できるのに
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:46:41 ID:pNxTQWzQ0
- >>648
普通の回避と違ってVP減っててもVP多いときの回避と同じ回避率になる
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:50:37 ID:co.sAhkI0
- >>648
今、ログ見たがあれはねえな
永琳持ってるからほぼ永久機関じゃねえか
彼方ちゃん何を考えて回避つけたんだろ?
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:51:53 ID:ZgYpv7Oc0
- 小町は引っ込めて後出しできるような奴がいると余命→禁呪で大分アド取れる気がする
サリエル永琳チルノカードのことはは考えるな
問題は余命と無間を使って消費するVPだが、諏訪子カード+早苗カードの場合12+64=76で
引っ込めている間はVP10%回復+早苗カードの効果で13%回復。レベル100ではおよそ16
なんで5ターンもすれば完全回復する。ただ装備見たらやることバレるからやっぱり永琳チルノ持ち出されたら終わる
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:53:06 ID:pNxTQWzQ0
- 冬眠だから睡眠+凍結でもいい気がする
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:00:53 ID:Finbo9m60
- いbkちゃん強すぎるだろ・・・鬼かw
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:03:26 ID:RNFzHleA0
- 夢月を使って中々勝てない。
幻月だと何とかなるんだけどなぁ。
単に使い方が下手なんだろうけど……。
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:04:46 ID:6ltrhExs0
- 夢月は火力微妙な上範囲も普通だからしゃーない
S振って状態異常撒きとか出来そうだけどどうかなぁ
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:04:50 ID:dgnLVkT20
- 阿求パには強制入れ替えが有効か…
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:06:23 ID:KgcLn6mc0
- >>649
言ってないけど、彼方ちゃん耐久嫌い以上に無双大嫌いだからね
基本のVP制に加えて、能力ランク上昇による能力上昇幅小さい、HP窮地での能力上昇系スキルが本家同系特性よりずっと弱い、
更にH100以上BD85以上がアタッカー系ですらごろごろいて、とどめに本家同系効果より強いぬえ妹紅カードと来てる
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:12:31 ID:SwaYcet.0
- ちょっと風呂行ったら対戦時間終わったでござる
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:27:37 ID:mW4LddwA0
- サリエルつけてたのに相手3体から3人全員混乱させられたでござる。しかも攻撃スペカで。ぐぬぬ
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:32:24 ID:kT6lIabA0
- 混乱って不能と切腹それぞれ何%なんだろうか
さっき3連続切腹したわ
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:32:49 ID:pNxTQWzQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13085.zip
ツールバグ修正&データ最新版どぞ〜
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:34:40 ID:XLmtZ05k0
- ログまとめ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13086.zip
期間を選択して読み込みボタンを押して表示を選択。
表の青い文字を押すとソートする。
青い文字の要素はフィルタの対象にできる。
フィルタのサンプル
勝率50以上
"勝率">=50
勝率50以上で試合数10以上
"勝率">=50 && "全">=10
firefoxで確認したけど他の環境での動作は不明。
rawは結構重いかも
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:35:23 ID:ZgYpv7Oc0
- >>663乙です
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:53:19 ID:mW4LddwA0
- >>663 >>664
乙です。ログまとめなかなか便利ねー
新参で入れたキャラが勝率トップになってて吹いた
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:09:48 ID:aXZVB14M0
- >>663,>>664 乙です 助かります
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:18:19 ID:umnOEQfw0
- >>663.664
乙あり
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:26:10 ID:aMPH/Yr.0
- 12/11〜12/13で
20戦以上の勝率上位者を見ると
1位と2位がルイズ使っとる
こりゃあルイズ高騰・・・来るな?
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:27:40 ID:ihDZqKY20
- 結局強キャラって細かくあげるとどいつらなん?
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:28:36 ID:pNxTQWzQ0
- ルイズそんなに強かったっけ?
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:30:48 ID:F3Hb.1i60
- Aこまっちゃん使ってる自分としては、何故死者選別んの鎌の高性能さに誰も触れてくれないのかがもの凄く気になる。
確かにスキル2の良さを完全に無視したスペルだけど、強制後攻からの疲れた相手に一発とか必中が活きる場面とか普通によくある。
120/200/20って、優先度−1の部分に目を瞑れば結構狂スペルなんだけどなぁ・・・。
Dむらさとはまた違う強さがあると思うんだけどね。
手持ちの構成次第だけど、無間の狭間・余命幾許を使うならN、耐久落とした少し器用なA・Nむらさ的運用をするならS、やりたいことが多すぎて毎ターン指し手に迷いたいならAがオススメって感じ?
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:34:04 ID:aMPH/Yr.0
- memo2で使用コダマの内訳がわかるね
memo1だとコダマ自体の勝率がわかる
memo1より12/11〜12/13に20戦以上使われたコダマで
勝率上位5名
コダマ 勝 全 勝率
Hしずは 19 22 86.3%
しょう 48 68 70.5%
ルイズ 70 100 70%
サニー 23 33 69.6%
Dもこう 39 57 68.4%
Hな静ねえ大勝利!
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:35:23 ID:aXZVB14M0
- ルイズは技に恵まれてるからね
睡眠、地先制、一致高威力継続、禁呪で凍結麻痺
中堅速度で両刀だからまあ永琳持ち風や高速氷なら別に落とせる範囲だとは思う
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:35:51 ID:K6iyhfAQ0
- 12/11〜12/13で20戦以上だといbkちゃん3位で50戦以上だと2位か
予告通りしょうちゃんでがんばってるね
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:36:54 ID:JMjjB.rM0
- 嫁自慢して弱体化候補になったらやだよ勘弁してよ
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:37:15 ID:ZgYpv7Oc0
- >>672
そりゃ抜群取りにくい鋼だから……
って、よくよく考えたら小町相手に鋼半減できる属性で気楽に出せるの水と雷くらいなもんだな…
しかも余命警戒で耐久型なんぞ出したくないからアタッカーに刺さりやすいのか
オマケにややバクチだがフラン持たせることもできる。一致156技となれば鋼でも無視できん。こりゃ確かに使い方次第だな
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:38:53 ID:R2d7Vey.0
- ルイズはキスメとの性能補完が優秀かな?
二人セットで考えた方がいいか
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:40:42 ID:F3Hb.1i60
- >>673
H静葉使ってる人は、やたら強い人一人しか知らないな・・・。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:42:23 ID:K6iyhfAQ0
- >>673
しずはは14戦中13勝が同じ人で
しょうは49戦中40勝が同じ人で
ルイズは二人で64勝中50勝を占めてて
サニーは19戦中14勝がry
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:43:23 ID:K6iyhfAQ0
- ルイズが強いのは初期から分かり切ってたし
特に理由が無ければ天魔使う意味は無い
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:43:26 ID:mW4LddwA0
- 何使ってるやたら強い人とか言われてみたい
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:44:08 ID:mW4LddwA0
- 何使ってるやたら強い人とかいわれてみたい
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:44:27 ID:Gng.v2U.0
- うちのメンツ、7人中に地弱点が4人で半減できるのがかせんだけだからルイズマジ鬼門
かせんじゃ地半減できても樹が効かんし風で狩られるから、地弱点のにとりで水ぶっかけるしかない
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:44:55 ID:mW4LddwA0
- なんか連投してるすいません
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:47:49 ID:aXZVB14M0
- 大事なことだな、うん
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:50:08 ID:kT6lIabA0
- 下手に勝って弱体化されたら嫌だから調整落ち着くまで嫁パ控えるとか
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:52:40 ID:6ltrhExs0
- ソースに書いてあった修正予定無しコダマの所が消えとる・・・
これはルイズと芳香の弱体化もあるかもしれんね
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:55:00 ID:pNxTQWzQ0
- 芳香弱体するほど強かったっけ?
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:55:15 ID:b57hW3I.0
- ルイズは弱体化するとしても霊天停止が命中100になる程度だろうな
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:55:33 ID:K6iyhfAQ0
- 芳香は神霊廟最強だろ、突き抜けて強い
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:56:08 ID:aXZVB14M0
- 別に妹紅系統除いてもう弱体化は来ないと思うけどねぇ こっちはもうスキル弱体化の方向で決定してるからまあ
結局は強くたって組み合わせでどうにかできる範疇でしょう
パーティ次第ではほんとうにどうにもならないのもいるが
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:57:15 ID:K6iyhfAQ0
- と言うかAリリーB+よしか看破できるコダマが居たら教えてくれ
まだやってみては無いが恐らくバランス崩壊レベル
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:57:23 ID:6ltrhExs0
- >>689
単体だと普通だけどPTの組み合わせ次第では強力なコダマだとは思ってる
まああるとしてもHPが10下がるとかそんなんでしょ
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:57:55 ID:ZgYpv7Oc0
- 芳香は強いがとんがった強さだからなぁ
パンデミックしなけりゃ弱点突きにくい属性だし、パンデミックは消費重いし
結果としてHリリーWなんかや静葉なんかと組ませた耐久パで休ませながら使うのが強い
これじゃ芳香が強いんじゃなくて耐久パ、ひいては回復装備が強いっつーいつもの結論が出るだけだ
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:58:08 ID:rKrzEI.Y0
- >>693
それこそ噂のルイズで乙じゃね
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:58:31 ID:aMPH/Yr.0
- 12/11〜12/13の間
勝率6割以上のコダマで、最も戦闘しているコダマ上位者10名
ついでにそのコダマを最も使用したID(勝率は問わず)
コダマ 勝 全 勝率 ID別勝率
キスメ 138 202 68.3% [23128:75.7% (25/33)] [29086:66.6% (22/33)]
Tナズーリン 124 202 61.3% [28297:75.8% (44/58)]
Aてんし 87 141 61.7% [10647:73.0% (19/26)]
アリス 87 136 63.9% [16195:77.2% (34/44)]
ADアリス 85 128 66.4% [17725:47.8% (11/23)]
AリリーB 70 110 63.6% [28297:90.4% (38/42)]
ルイズ 70 100 70% [28297:77.0% (37/48)]
Dかなこ 62 93 66.6% [25278:59.3% (38/64)]
Tさくや 53 88 60.2% [16195:77.2% (34/44)]
エリー 49 78 62.8% [18194:68.4% (13/19)]
これで君も何使ってるやたら強い人と握手!
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:58:49 ID:K6iyhfAQ0
- >>696
ブラックマジックもらってトリックもらって凍結で乙
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:59:12 ID:pNxTQWzQ0
- >>691
神霊廟最強と言われても他の連中が・・・
芳香弱くする前ににゃんにゃんをどうにかしてあげたらいいと思うの
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:59:57 ID:K6iyhfAQ0
- >>697
いや勝率は問えよw
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:01:02 ID:fjqoqeew0
- >>698
使ったことないとは言ってるけど、AリリーBにそこまでする余裕があるほど耐久はない
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:02:23 ID:3CGReBcs0
- >>701
いやAリリーB自体は使ったことあるよ
先制2発は耐えるはず、無理そうなら即凍結で流していい
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:03:52 ID:mlSVuV7c0
- わざわざブラックマジックは打たんわな
ルイズと対面したら凍結ぶっぱでさっさと逃げるんじゃないかな
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:04:23 ID:dViF3yEA0
- >>702
中乱数で死ぬわ
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:05:00 ID:fjqoqeew0
- >>702
そうか、まぁ自分はAS極振りだからルイズ先制2発で落ちたのかもしれん
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:05:36 ID:7YSiqrmk0
- 相手は2体でシナジー持ってるのにどうしてこちらは1体で処理する事になるのか
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:06:02 ID:IXebpuBk0
- とりあえずルイズは先制技の威力下げてほしい
先制地面で威力90とか、先制技もってない速攻アタッカーが気の毒になるレベル
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:06:26 ID:3CGReBcs0
- >>706
AリリーBにこっちが攻撃→芳香で受けられる
そこから交代するとどうなるか分かるよね?
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:06:56 ID:3CGReBcs0
- 芳香に下手な受けられ方した時点で負け
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:07:02 ID:y8mqVhfQ0
- >>707
俺の某AS特化岩アタッカーさんが先制でぶち殺されたぜ……
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:07:18 ID:OAYQbSPI0
- リリーもよしかもAゆゆこで殴り合えばどうにかなりそうではある
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:08:52 ID:y8mqVhfQ0
- それにしても今日はラッキーデーだったな、変に勝てたわ
計算したら勝率85%だった、昨日50だったのに
嫁パで工夫して勝つとやはり嬉しい
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:10:07 ID:MQkqkVPA0
- AリリーBは紙、芳香は特殊が紙でAリリーB後降臨という前提なら
単純に特殊火力がアホみたいに高い奴でなんとかなるんじゃね
つまり凍結されても次ターン即動けるA空の思考停止ギガフレアぶっぱで薙ぎ払え
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:17:14 ID:mlSVuV7c0
- 天魔で上から殴るのはどうだろう
リリーが妹紅持って突撃して来たら知らん
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:25:38 ID:mESN8xVg0
- そもそもダメージ+凍結100%っていうのがなぜリリーBに入ったのか
S遅いと何もできずにダメージ+凍結→装備封印or天候→交代で安定するのがいかん
前彼方ちゃんが、スペル少ないキャラのスペルを考えるのが一番大変なんですよね
みたいなこと言ってたけど興味ないキャラのスペル考えるのがめんどくさいの間違いだろ
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:31:13 ID:r4CK718M0
- Aリリーはてゐ持ちアリスの障壁で……
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:34:28 ID:F0CrfWaYO
- >>707
先制すら貰えない鈍足脳筋のことも思い出してあげて!
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:35:57 ID:MQkqkVPA0
- >>717
H咲夜「トリックルームへようこそ」
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:36:18 ID:CM96OwCU0
- >>717
パチュリー「先制もらえるんですか?」
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:39:07 ID:dViF3yEA0
- トリルはやることがばればれすぎるから元気な回避持ちが3連打するだけで終了するのが切ない
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:39:30 ID:nkMWrB0IO
- ADチルノ使ってるからだろうか、リリーに恐怖したことがない
ていうか出してこない
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:42:09 ID:MQkqkVPA0
- >>720
だよなぁ。俺もそう考えたからトリル環境下で特に大爆発するであろう博麗の巫女の他の可能性考えたんだが
瘴気や極光でもこの巫女活躍するのね。やっぱリリーズヤバいわ。巫女がヤバいんじゃなくてリリーがヤバい
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:42:52 ID:mESN8xVg0
- >>719
彼方「どうぞ!先制物理威力60VP30」
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:43:47 ID:rR7wmp2.0
- AS64振りのAリリーB落としとしてADめいりんA64振りフラン魅魔装備の螺光歩で落ちるかなーと計算したら、290に対して267〜382まで漕ぎ着けた
まあこれは意図がバレバレだから交換すると思うけど……
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:46:23 ID:W.dj3As20
- トリックルームは正真正銘の死に技
どう考えてもまっとうな使い道が無い
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:48:21 ID:mESN8xVg0
- サラにめいりん装備でそれと同じくらい行くぞ
フランならほぼ確1
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:49:08 ID:S7TTtk3U0
- 妹紅かぬえ持ってないAリリーBとか見たこと無いんだけど
師匠持ちか炎じゃない時点で凍結は防げない
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:49:12 ID:weBoj3tc0
- トリックルームは10ターン持たせるべき
交代する手間考えれば5ターンは短すぎるし
トリルのためだけにHさくや採用するほどの価値も戦術もない
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:53:14 ID:mlSVuV7c0
- 咲夜さんはトリル下だと相手を加速させるというギャグをやらかすからな・・・
ポケモンのドータクンみたいに自分で発動させて殴れるキャラじゃないとシングルじゃ使えない
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:54:25 ID:mESN8xVg0
- 炎か氷じゃないと無理だな
そうなっても闇だからダメージは素で入るからそっちが痛い
師匠装備してても剥がされるからな
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:55:41 ID:xer5wsqc0
- 一回とよひめをキスメに変えて回してみようかな、とか考えながらログ見たら再開以降5/5か
うーむ、どうするかな
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:57:31 ID:mlSVuV7c0
- なら悪半減出来る鋼と炎の複合ならいいわけか
Sよっちゃんワンチャンあるで!
普通にD妹紅の方がいいですねハイ
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:57:44 ID:weBoj3tc0
- AリリーB
闇かつ炎か氷で受ければいいという結論が出てしまいました
フランちゃんともこう大勝利か
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:58:55 ID:r4CK718M0
- 初手で打ってくるの読めてればD雛で良いんだが……
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:59:48 ID:weBoj3tc0
- 闘炎といえば
いちりんさんをお忘れか
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:01:34 ID:rR7wmp2.0
- >>726
おーフラン装備させたら最低ダメージ286。これなら行けるね。ただ先述のとおりぬえカード率が高いもんな……
ぬえカードもパーティひとつ制限くれー。そうしないと芳香にもぬえ妹紅付けるだろうし
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:02:43 ID:F0CrfWaYO
- 各種状態異常天候無効カードがあれば万事解決なんたけどな。
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:04:26 ID:OAYQbSPI0
- 炎や闘を誘っておいて雨起動、始まる風水ショー
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:04:57 ID:D7r9eeDU0
- D雛みたいな耐久出しても1ミリも解決にならない
命中下げられて装備スキル消されて終わり
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:05:48 ID:D7r9eeDU0
- いやトリックとのシナジーがあるからリリーからぬえ妹紅は動かないだろ
時渡り+どっちかが9割以上
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:07:14 ID:r4CK718M0
- >>739がVP0のリリーを変えないで棒立ちしてくれると聞いて
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:07:42 ID:p/uvGJwQ0
- 実際にそれ使ってる奴のパーティ見ながら考えようぜ
12月11日〜でよく使ってるお二人さん
22719/8勝/9戦/88.8%[HリリーW:87.5% (7/8)] [よしか:85.7% (6/7)] [AリリーB:100% (6/6)] [ADチルノ:100% (3/3)] [ルイズ:50% (1/2)] [Tキスメ:100% (1/1)]
10006/30勝/42戦/71.4%[よしか:72.9% (27/37)] [さくや:69.4% (25/36)] [だいようせい:80% (12/15)] [Aレミリア:76.9% (10/13)] [Dパチェ:66.6% (8/12)] [さなえ:54.5% (6/11)] [アリス:100% (2/2)]
お二人さんとも枠増やしてるみたいだからそう簡単にはいかんと思うけどね
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:10:12 ID:mESN8xVg0
- もしかして鵺カード使って空いた枠にトリックで奪ったアイテム入るの?
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:10:53 ID:p/uvGJwQ0
- あーすまん下の人はAリリーBは関係なかったな
AリリーBとよしか使ってるのは22719の人ぐらいだわ
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:11:04 ID:mlSVuV7c0
- 入るよ
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:15:59 ID:D7r9eeDU0
- >>741
何言ってんだ?
スキル無効化して凍結させたら交代読みトリックするのは普通だろ
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:16:34 ID:D7r9eeDU0
- と言うかD雛でリリーがどうこうなるとか思ってる時点で戦ったこと無いのバレバレだわ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:18:13 ID:xer5wsqc0
- >>742
22719が負けた相手の戦績見てたら固定で3体しか使ってないな
見せ合いでそのADもこう、Aさなえ、TさなえだけだったからそいつはリリーBを選出しなかったんかな?
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:19:18 ID:fjqoqeew0
- 11日のログだと20426の人の方がよしか+AリリーBの組み合わせよく使ってるぞ
……22719の人との差はよしかの装備の差かね
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:24:57 ID:lAQaBNfs0
- リリーBの仕事を止めるのが大変 スキルとカードをダメにされるから入れ変えも気が引ける
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:31:43 ID:r4CK718M0
- >>746
ああ、前提がそもそも伝わって無いのね。
初手で繰り出すのを映って表現する村の人相手に目的語省略した私が悪かったわ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:35:58 ID:rR7wmp2.0
- サラだと読み合いがちょっと辛いかもしんない。芳香出しの択に有効打が他キャラに依存することになるかな
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:51:10 ID:D7r9eeDU0
- >>751
いやいや、初手で打つってまさか凍結のことか?
そんな意味の分からんこうどうする雑魚が存在する環境があるとは知らなかったもんで
と言うか誰もそんな日本語正しく受け止められないと思うが
初手で打ってくるのが分かればって前の流れの何にかかってる訳?
凍結なんて言葉7,8レス上見ないと無いんだけど安価も無しに伝わると思ってる訳?
なんか特殊な訓練でも受けてるの?それともそう思い込んでる病気なの?
と言うか相手したことも無いのに妄想でものを言うの止めてくれないかね
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:52:02 ID:D7r9eeDU0
- 何が強いとか何が何で対策できるとか言い出すやつって
実際に試したことが無いどころかシミュレーションもしてないようなやつばっかだよねほんと
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:56:11 ID:OAYQbSPI0
- 散々言われてる必中装備消し(リリーB・Eるみゃ)は
ADアリスのマジキチ耐久と並んで修正候補筆頭な気がするから
そのうち何とかなるんじゃないかと楽観視してみたり
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:56:42 ID:lqjUy8x20
- 控えている時のVP回復量減少くれないかな・・・
現状静葉カードとかリリカカードの存在意義がぬぇ
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:57:46 ID:d7TD4VPE0
- ADチルのもこたんカード消せないと困るじゃないですか!やだー!
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:59:03 ID:CM96OwCU0
- >>755
スキルも全部一緒に消せる凄いのを忘れてないかねフフフ
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:59:30 ID:d7TD4VPE0
- 現状でかなり良バランス取れてると思ってるのは自分だけなのか
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 02:02:06 ID:rR7wmp2.0
- ADアリスの耐久に苦労した覚えがないなぁ……そんときはSヤマメA大魔王両方入れてたからかなあ
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 02:02:35 ID:W.dj3As20
- 鬱陶しいってだけで短絡的に弱体化を口走るのはやめれ
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 02:09:08 ID:OAYQbSPI0
- 何でも即弱体化すればいいとは思ってないけど・・・
AリリーBとかEルーミアとかが装備消しまで出来るのは行き過ぎだと思う
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 02:11:46 ID:dViF3yEA0
- 次にお前はぬえ強すぎ修正しろと言う
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 02:17:08 ID:fjqoqeew0
- ぬえ強すぎ修正しろ……ハッ!
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 03:20:16 ID:mESN8xVg0
- なぜ確率で消せるのは1個なのに確定になると両方消せるのだろうか
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 04:11:48 ID:0DfWB11EO
- そっちの方がプログラムを書きやすいからなんじゃない?
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 04:13:19 ID:D7r9eeDU0
- そんなバカな
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 04:13:47 ID:vI5a5h720
- 何も考えてないからだろ
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 07:04:27 ID:F0CrfWaYO
- >>759
もしバランスがとれているなら本来雑魚妖精の性能一つにここまでレス消費しないよ。
「妖精中ボス強すぎだろ!弱体化しろ!」なんて意見が出るけど普通は逆だろ。
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 07:35:41 ID:PU..mtDg0
- どんなゲームでも対戦がついた時点でバランス厨が暴れるのはよくあること
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 07:51:33 ID:d7TD4VPE0
- 修正するのは勝率が8割超えたり使用率が2割も行ってからで良いような。
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 08:01:07 ID:SOl4Rnuk0
- 擁護にしても極端だね
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 08:17:04 ID:hkWgVjPU0
- >>770
B,D振りの回復持ちは抜群か固定ダメとらなきゃ手も足も出ないからな
耐久のADアリスと戦ったことあるが物攻115+VP64の一致等倍、威力90を
良くて140悪いと100前後のダメとかバランスの問題じゃねえよ
それで回復が75くらいだからごり押し出来ねえのが問題
装備次第でVP30で回復打てるんだからこっちが先にガス欠する
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 08:19:04 ID:hkWgVjPU0
- >>773
おおうVP64て…
物攻115+A64振りだった
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 08:56:32 ID:rR7wmp2.0
- 抜群取れないキャラで戦う事を強いられているのかい?
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:03:41 ID:mlxsqZ7Y0
- 強いられているんだろうな、きっと・・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:04:47 ID:SOl4Rnuk0
- 使う側なら強いるよ普通
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:12:29 ID:W.dj3As20
- 虫、雷はともかく
樹、霊、闇のどれかくらいサブでも持ってる奴いれとけよ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:23:39 ID:F0CrfWaYO
- 俺の嫁が一致抜群取れる相手なんて霊闘毒くらいのもんだぜ。
勝率5割越える気がしない。
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:24:37 ID:rR7wmp2.0
- ADアリスが防御型で最強クラスなのはわかってる誰だってわかる
だがそれを一致等倍90の技で115のA64振りで押しきろうとするのが間違ってる。抜群じゃない限りは屁でもねーよがコンセプトだからな防御型
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:26:59 ID:MQkqkVPA0
- 雷がともかく扱いされて闇と霊が入るのはポケモンじゃ考えられんな…
参考としてレベル100無振り時のADアリスと他の回復持ち耐久系の耐久数値を比較すると
ADアリス HP370 防御225 特防295
HリリーW HP410 防御195 特防195
Dレイラ HP330 防御225 特防315
芳香 HP490 防御215 特防115(自分だけ3割回復)
……そもそもこんな恐ろしい耐久力持っている奴に全体回復技持たせること自体間違ってんじゃね?
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:38:00 ID:9YXVsuYc0
- なにこれヒドイwこれはカナとかの怯み効果の装備が欲しいな。
小傘がいないと神玉装備はしないだろうから、運がよければなんとかなる…かなぁ?
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:38:44 ID:JGdYiyWk0
- ADアリスがグーだとすると負けのチョキはもちろんとしてあいこのグーでも勝てないって事でしょ
しかも肝心のパーは5属性しかないし…
キスメみたいなただの防御型ならいいんだけど、全体回復とワイヤー、障壁も持ってるのがなぁ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:40:50 ID:rR7wmp2.0
- ハハッ弱点の数数えろよ
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:05:05 ID:Jfqw.KGY0
- 回復持ち+キスメが組み合わさるのが物凄い苦手だわ
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:18:06 ID:F0CrfWaYO
- HB極振りで回復連打するリリーがヤバすぎるわ。毎ターン94近く回復するじゃないか。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:23:33 ID:uI1q3msoO
- アリスはともかくリリーは霰の割合ダメでゴリゴリ削ってくるから始末が悪い
さらに霰は彼方ちゃんが頑として修正を拒んだというオマケ付き
あれで修正済みなんだぜ?
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:36:08 ID:9YXVsuYc0
- ぶっちゃけSチルノが急にダストもらっても使いどころが少なすぎる。
PT簡単に変えれないから交代読み交代と最後の一体をハメるぐらいしかできん。
まだ特殊反射の方が役にたってたよ。だからダスト弱体化していいのぜ。
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:39:21 ID:0wa.6ywo0
- 正直ダストは黄砂とHP減少とVP減少をかたっぽづつり振り分けた方がいいんじゃなかろうか
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:40:53 ID:0wa.6ywo0
- >>789
あ、でも無効タイプ的にダストだけ片方にしたほうがいいなorz
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:46:45 ID:uI1q3msoO
- そういう提案はリリー見直しの時にチャットで出まくったけど
結局彼方ちゃんは全部突っぱねた
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:52:09 ID:rR7wmp2.0
- はよ衣玖カード効果を天候無視
まあでもリリーがダスト一回撃つことによって相手の回復量が1回分は減ってる。これは戦いにおいて大きいんじゃなかろうか
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:56:34 ID:Sr6bkNBg0
- Sチルノにつけるからってことでダスト修正は無かったからな
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 11:02:25 ID:rR7wmp2.0
- S系統に天候つけても恩恵ないんだよね…… 。Sに種族値行ってるから天候効果が出る前に殴られて死ぬ
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 11:21:03 ID:9YXVsuYc0
- Sチルノは教授クラスの破壊力+ノーガードだと等倍でも一撃で死にかねん。
つーか死にかけた。つまり相手次第では不一致抜群でも一発で落ちる可能性が高い。
だからこそ特殊反射のほうが嬉しかった。ギャンブルだけど決まると気持ち良いし。
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 11:27:46 ID:uI1q3msoO
- まあ仮にADアリスやリリーズに再調整入るとしても
全く使い物にならなくしてしまうか、とんちんかんな斜め上調整になるだろな
修正の権限のある唯一の人間が全くアテにならない以上、全うな調整は絶望的
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:03:17 ID:R382/z220
- ttp://www.tohofes.com/battle/logb.html?room=0&day=201112122137540010
11月11〜13の勝率1位対2位の試合だが
お前らが問題視してるADアリスやHリリーWも居ないぞ
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:09:28 ID:uI1q3msoO
- そんな特定個人のデータ持ってきて何を得意げに語ってるの?
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:11:35 ID:R382/z220
- 実際に勝率のいいやつはそんなコダマ使ってないって言いたかったんだが
理解できてもよさそうなもんだが・・・
要するに尖ったコダマに対して弱いやつが負けて騒いでるだけだと
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:14:32 ID:xer5wsqc0
- そういうの持ってくるんならその勝率高い人が回復パやAリリーBよしかと戦ってるのの方が面白い
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:18:12 ID:JGdYiyWk0
- ADアリス Dれいむ Tゆかり 29 35 83%
使ってるじゃん
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:19:29 ID:uI1q3msoO
- 一人二人程度なら「たまたま居ない」という結論にしかならん
上位勢10人くらい全員いなかったり
アリスやらがいるPTに対する対戦成績がそれ以外と大差ないとかならわかるが
たかだか一試合のデータでそこまで言うのは余りに暴論
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:23:55 ID:F0CrfWaYO
- 流石に>>797だけじゃ意図不明だわ。
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:24:20 ID:R382/z220
- >>801
ん?そんなデータ無いが
意図は分かるだろ、意味は分からんとも
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:26:56 ID:R382/z220
- いや意味も普通に分かるか
ただ納得がいかないと言うだけで
23973 24 31 77.4%
ギリギリ信頼に足る対戦数でADアリス使ってんのはこのぐらいか
HリリーWは全部通して見ても凄惨な成績だな
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:29:32 ID:R382/z220
- 尖った戦法で負けた試合は印象に残るもんさ、だから強く感じてしまう
まあそいつらがある程度強いのは分かりきってるが
それが弱体化するほどでもないってのは彼方管理人ですら分かってるような事なのに
本当にこのゲームは印象値だけで弱体化をせがむやつが多いよな
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:32:16 ID:F0CrfWaYO
- 回復耐久パの相手はD霊夢vsD霊夢より面倒臭いが魅魔or青蛾vs映姫程の絶望感はない。
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:40:23 ID:uI1q3msoO
- Dパルェ・・・
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:40:33 ID:nkMWrB0IO
- Sチルノ使ってるけどダイヤモンドダスト結構使うよ
PTとの相性がいいからかもしれんけど
でも特殊反射が無くなったのは痛いかな。さとりにコピーされても怖くなくなったけど
必中物理wwいらねぇwww
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:41:06 ID:JGdYiyWk0
- >>805
13日から25日までのデータでその人がADアリスを使った試合は15戦13勝 87%
ADアリス使ってる上に勝率良いじゃん
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:43:55 ID:F0CrfWaYO
- >>808
パルスィ統一の人以外で使ってるの見たことないし…
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 12:48:39 ID:SOl4Rnuk0
- せっかく>>664で対戦ログのまとめツール作ってくれたんだから
弱体化が必要かどうかは
環境的にリリー無双、ADアリス無双があるか、データで語ればいい
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:12:13 ID:JGdYiyWk0
- 使い手、選出コダマ、運 色々なファクターに左右されるんだからデータで語るってのはなかなか難しい
ていうかデータを見るとADチルノが色々言われているように強いように思えないし、無双はしてなかったんだけどどうなの?
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:21:26 ID:APy4K7cs0
- 弱点も多いから相性悪いPTだとけっこう負けてんだよな
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:26:15 ID:rR7wmp2.0
- なんだかんだで紙。対策が進んできた。そしてなんといっても確定凍結削除
あとは使い手の問題。強い人は強いが、それに溺れる人も多い
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:34:36 ID:9ZDFd4HQ0
- 範囲の優秀な高速物理アタッカーとして強いだけだからな
分かりやすい強さだけど純粋な殴り合いしか出来ないから相性は覆せない
まあ相性悪くなければ下手な搦め手程度なら正面から潰せるけど
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:34:43 ID:Jfqw.KGY0
- ADチルノとか妹紅とかぬえとかつけて初めて強いキャラじゃないの・・・?
まぁ、弱キャラってことはまずありえんが
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:42:32 ID:ZYO/HC1c0
- ADチルノが強いってのは対CPUに対しての事だろ。
対人では凍結絡みが封じられてフルアタ要員になった今は全然怖くない。
枠あるならムラサでも雇え。無いなら諦めて他案でも模索しろ
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:45:03 ID:lKYPkurM0
- 村紗が増えたせいか今は無双出来るほどでもないな
相手によっては刺さるから今でも強いほうかな
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:52:42 ID:JGdYiyWk0
- フルアタは相性悪いと活躍できないからなぁ
凍結削除されても3%しか勝率落ちてないし、フルアタの中じゃ普通に最強クラスだけどね
まぁ、データで分かることは少ないって事だね
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:55:03 ID:DLWuv1Lg0
- フルアタだと芳香、Hリリ、ADアリスに+αで頭沸騰しちゃうんだろうな
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:56:37 ID:RA5ZNckI0
- アドチルを止めるために船長入れるから増えたんでしょ
環境動かす側なんだから強い、少なくとも多くの人にそう思われてるのは確か
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:56:58 ID:rR7wmp2.0
- ADチルノでHリリーに沸騰は流石にないと思うの
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 13:59:09 ID:9ZDFd4HQ0
- ADチルノにリリーWぶつける奴いないだろ
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 14:07:05 ID:YY/bVmxM0
- >>822
環境を動かすってDひなの時と同じような事言ってるな。
過去の栄光という見せ掛けだけで本体は相当弱い
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 14:12:27 ID:APy4K7cs0
- 弱いことはねーよw
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 14:23:56 ID:uI1q3msoO
- 地持ちが居なきゃ強さ据え置きでむしろ倒した時に余分なダメージ与えてくるからな
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 14:34:41 ID:skuQuJkk0
- 地でも炎でもどっちゃでも良いしD雛はマジでオワコン
強がらなくてもいいんだぜw
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 14:49:01 ID:F0CrfWaYO
- ADチルノは脳筋になったんで脳筋理属性の餌。つまりパチュリーさんの時代来るで。
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 14:52:24 ID:lKYPkurM0
- うどんと教授で事足りるな
パチュリーさんいつ強化されるん?
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 14:53:32 ID:UM3nN.mU0
- ポケモンはよくわからないのでBPの振り分けとかよくわからんのだが
長所を伸ばすのがいいのかな
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:00:21 ID:rR7wmp2.0
- たぶんキャラ言ったほうが手っ取り早い
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:03:06 ID:MQkqkVPA0
- あんま話題にならないけどパッチェさん悲惨だからなぁ
圧倒的な特殊の高さを誇るから特殊一本しかない奴には滅法強いんだけど
さすがに一致抜群ともなるとHPの低さから無視できない。NはHPマシだが弱点多い
そして物理に対しては半減ですら痛い。一致抜群なんてまず耐えられない。さすが病人
だが耐久の無さは無視しよう。鈍足も百歩譲って無視しよう。そう、火力だ。圧倒的攻撃範囲がパッチェさんにはある!
ように見えるがいくら特攻がアホみたいに高くても70威力のサブウェポンに一体なんの意味があるのか
いや、それすら譲るとしても、一致メインウェポンだって威力90止まりで結局火力を生かせない
70威力サブウェポンは燃費いいからフランカードで強化しやすいが、装備枠一つ潰してやっと火力面が及第点になるとか…
正直言ってパッチェさんは種族値以外は全部見直す必要があると思う
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:06:54 ID:Jfqw.KGY0
- ロイヤルフレア(理) これから見直そうか・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:07:52 ID:uI1q3msoO
- >>831
キャラによりけりだけど
両刀じゃないなら攻撃or特攻は高い方を64まで極振り
両刀はキャラ次第なので一概に言えない
ガード面はHPはLv100で361以上になる程度
防御、特防はどっちかが極端に低く無い限りはトントンくらいになるようにすればよいかと
あと速度は100越えてる高速キャラじゃないなら降らない方が吉
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:09:05 ID:9GR4ftaI0
- もうなんか元気玉みたいなイメージで特殊格闘にしてあげたらいい
吸血鬼に抜群とれるし
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:14:12 ID:NxO7UXPc0
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi| ほう、私の出番とな
_, ‐'´ \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:16:23 ID:mESN8xVg0
- >>831
キャラにもよるが攻撃か特攻の得意な方に64振り
俺はSが大事なキャラなら70位からでも振っていいと思うけどな
耐久面はとりあえずH/2=B=Dにすると汎用的に固くなるって友人のポケモンマスターが言ってた
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:17:14 ID:pfU/DUxk0
- >>837
どう見ても物理じゃねーか
ネタ枠で物理アタッカーな進化先をひとつ用意してあげればいい
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:17:39 ID:rR7wmp2.0
- ぱつりーさんのスキル取り敢えず全部一致にするから始めようか
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:19:39 ID:DUE5XGP6O
- つーかNしょう使って八割勝ってる奴も居るんだしプレイングの問題が大きいかと
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:20:12 ID:cBS2fPk60
- >>837のAAで不覚にもつぼに入ってしまった
このゲームって一部のEXキャラ不遇だよな
りか、幻月夢月、ありすあたりなんて、winの6ボスや5ボスに種族値負けたりするからな。
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:28:35 ID:mESN8xVg0
- まあ種族値高い方が不遇ですし
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:41:26 ID:.oAcm82w0
- まず種族値を見直すべきなんだよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:57:19 ID:uI1q3msoO
- よし
種族値全員HABCDS全部同じ値にしよう
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 15:59:10 ID:F0CrfWaYO
- 種族値とインフレ見直しが必要だな。若い子は知らんかもしれないけど昔は三月精1000円だったんやで。
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:03:29 ID:m/MoKhU20
- それ言ったら昔よっちゃん普通に50万くらいしてたし
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:03:56 ID:cBS2fPk60
- もう、ほどんど金は手に入らないのに対戦が始まって需要が高まったよな。
その辺はどうみてんだろ、彼方ちゃん。
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:06:17 ID:F0CrfWaYO
- いや、店売りで1000円だったんだよ。
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:08:11 ID:mlSVuV7c0
- ジムの賞金上げてくれないかなー
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:08:49 ID:RwEwn95U0
- 7月半ば勢だけど10000だったな
そんな安かったのか
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:09:29 ID:cBS2fPk60
- もう、ほどんど金は手に入らないのに対戦が始まって需要が高まったよな。
その辺はどうみてんだろ、彼方ちゃん。
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:10:05 ID:cBS2fPk60
- コメントしたの忘れてて同じコメントしてる・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:10:20 ID:kL9hNnUQ0
- 大事な事なので
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:14:03 ID:uI1q3msoO
- ヤマビコのしわざか
そう言えばきょうこを対戦で見たことないな
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:15:10 ID:F0CrfWaYO
- 彼方ワールドが高度経済成長したのか、幻想郷側から肖像権侵害による賠償請求が来たのか知らないけどすぐに値上がりしてたけどね。
彼方ちゃんは当初からバランス感覚がなかった。
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:19:14 ID:lKYPkurM0
- Ph+と勇那やって一日50k程度か
一応ジムで賞品貰えるけど何ともいえない収入だな
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:22:02 ID:rR7wmp2.0
- 一人が90行くくらいになったけどPt+勝てる気がしない
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:31:52 ID:SOl4Rnuk0
- Ph+はかつてのシナリオのレベル差による暴力を痛感できるな
Lv 100になるまでやる気おきないわ
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:38:56 ID:MQkqkVPA0
- 今シナリオ20話手前の垢を進めていて、平均レベル90でPh+霊異殿パにだけは勝てる本垢を持っているが
レベル差30のジム戦よりレベル差15〜20のシナリオ戦の方が圧倒的に絶望感を味わえる
やっぱBP64振りがゴロゴロしているレベル100近くのPTと、BPロクに振れてない50〜60のPTでは話が違うな
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 17:56:57 ID:DUE5XGP6O
- Ph+ぐらいフルアタでもやって無い限り勝てるだろ
相性いいメンバーなら殴ってるだけでパフェ取れなくもないが
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 18:03:08 ID:0DfWB11EO
- 昆布ですか
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 18:16:51 ID:l/xlZ3rsO
- 釣られてやるからメンバーレベル装備BPと戦略書いてみろよw
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 18:22:58 ID:BwRivZT60
- Lv120にLv90でぶつかるのと
Lv80にLv60でぶつかるのは同じ
ダメージ計算は全部掛け算割り算だからレベル差じゃなくてレベル比が問題
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 18:33:04 ID:dViF3yEA0
- 平均90行ってる奴ならもうだいたい休止期間の10枚チャージで自分のPh⇔Ph+ループ見つけてるだろ
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 18:43:25 ID:IFazY5EI0
- ph+でも命蓮寺パ以外は何とかなりそうなんだがな
高レベルでの寺のガチさ加減はやばい
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 18:48:10 ID:aVwpzp4Q0
- ph+は一回でも落としたら効率ガタ落ちだからそこをどうみるかだな。
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 18:58:48 ID:rR7wmp2.0
- 最近はパーティ晒しがめっきり減ったな。晒して終わりになるし対戦が始まったからかな
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:06:43 ID:DUE5XGP6O
- >>863
コンクリとか混ぜながら殴るだけキスメや星で回復しながら殴るだけ
ぬえみたいな受けきれない奴は予めぬえC持たせといてる特定の奴に受けさせる
Ph+だけに挑み続けてるが殆ど勝ってる
サブ垢は花だけに狙いを絞って弱点ついて毎回ほぼパフェ
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:06:57 ID:SOl4Rnuk0
- 手の内を晒したくないってのと
対戦ない時代はメガネうぜーとかしかレスすることが無かったからな
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:08:04 ID:nkMWrB0IO
- Ph+に初めて勝ったのが命蓮寺PTだったな
相性がいいはずの風神録にすら勝てなかったけど何故か命蓮寺だけは勝てた
かなり際どい戦いだったけどCPUバカだからいける
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:08:59 ID:MQkqkVPA0
- どっちかっつとPT晒しすると自動的にID晒しになって叩かれるのが嫌ってのが俺
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:11:03 ID:dL3fi.4E0
- せっかくだしEXクリア記念で
No.01 理/― Lv:81 アリス/アリス (天子カード/永琳カード)
No.02 闘/炎 Lv:81 いちりん/いちりん (アリスカード/映姫カード)
No.03 闘/樹 Lv:85 Dめいりん/Dめいりん (サリエルカード/ちゆりカード)
No.04 水/雷 Lv:81 にとり/にとり (理香子カード/セラフィムリング)
No.05 岩/地 Lv:81 Dけいね/Dけいね (萃香カード/華扇カード)
No.06 地/鋼 Lv:81 Aゆうぎ/Aゆうぎ (夢子カード/妖夢カード)
アリスに永琳カード持たせて状態異常回復率70%になってるのかが気になるところ
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:11:40 ID:F0CrfWaYO
- PH+の諏訪子はヤバいよな。神でしか抜群取れないから脳筋だとそこで詰む。
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:11:59 ID:DUE5XGP6O
- ぶっちゃけPTのバランスがよけりゃ90ぐらいで勝てるだろ
こっちだけ有利取り続けられるし
ありすやめいらやちぇんみたいなやばい奴の処理要員決めて妹紅やぬえ持たせとくだけだし
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:16:20 ID:mlSVuV7c0
- ph+でも萃緋書籍組のところはやりやすいと思う
3倍弱点持ちが4人いるからパーティーさえ相性がよければレベル差が40あってもいけるはず
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:19:29 ID:l/xlZ3rsO
- >>875
6匹の面子と装備とレベルとBP振り教えてくれ
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:25:11 ID:xer5wsqc0
- まあジム用のパーティは大体90~95だがなんだかんだでph+は一周できてるな
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:46:50 ID:cBS2fPk60
- トップでのある人のコメントが本質を付いてるなー
「福袋とコインの格差がそのまま対戦に影響されるゲーム」
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:48:33 ID:F0CrfWaYO
- 対戦のBGM変更はどうやるの?
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:50:17 ID:dL3fi.4E0
- もしかして相手より1だけ素早くてもあんまり意味無いのか
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:51:52 ID:MQkqkVPA0
- >>881
ああ、前後5の差はあんまり意味ない。10くらいになるとちょっとバカにならんが
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:51:53 ID:.ylG5jss0
- 素早さは10%かってりゃいいんだっけ?そうすれば確実に抜けたはず
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:08:36 ID:dL3fi.4E0
- >>882
>>883
そうだったのか ありがとう
お互い一撃同士、同じS種族値、BP2振りした分だけこちらが早いッ 勝った!!
まで考えてたら負けてた
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:19:34 ID:F0CrfWaYO
- 芳香のHPが500越えとるw流石に無理っす
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:27:34 ID:esggsVfE0
- >>880
メンバーと装備を選ぶときに一緒に選べるはず
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:39:28 ID:MQkqkVPA0
- >>884
素早さは10%、ダメージは最高ダメージからマイナス30%までの乱数がかかるって覚えておいて損はないぜ
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:42:07 ID:rDzJEU2Y0
- スルーが一番なんだろうけど
放置しまくってる同一犯がいて邪魔なんだが…
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:44:57 ID:.ylG5jss0
- スルーより彼方ちゃんに一報すれば対策してもらえるんじゃないんですかね・・
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:47:42 ID:OAYQbSPI0
- コダマ選択画面でID表示するって話が前にあった気がするけど
もう無かったことになってるのかな
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:50:15 ID:rDzJEU2Y0
- さっきID確認したら6個あったからこういうやつか…と思ってね
こういうことで彼方ちゃんの手を煩わすのもアレだし数なんて挙げたら止まらないだろうし
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:50:44 ID:mlSVuV7c0
- メンバー選んじゃえば相手のIDは見れるから要らんって判断したんじゃね
そういや俺も放置食らったな・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:53:37 ID:F0CrfWaYO
- 今日は人が少ないのか同じ奴に何回も当たる。
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:55:53 ID:Jfqw.KGY0
- 装備そろえるお金が無いし、対策もあまりしてないPTだから
一日も3回勝てると嬉しい気分になる…
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:10:10 ID:F0CrfWaYO
- カウンターも耐性の影響受けるのか…おまけにてぃの性能を読み間違えて負けてしまった。
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:15:48 ID:MCbkm6yo0
- ストーリーで遂に相手の手持ちが6体になった
相手のほうがレベル上で大変だったけど最後のタイマンまで持ってこれたんだが
フラン「来ちゃった^^」
無傷のフランちゃんにうちのアリスが一撃で葬り去られた
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:16:34 ID:WTg0z9qk0
- 自分と戦った相手の対戦ログを見ると別の自分と戦ったことがある人ともと戦ってたりしていて面白い
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:17:57 ID:rR7wmp2.0
- アブラカタブラで猛毒麻痺凍結、流星群、装備スキル封じ、流星群、属性変更、使用者回復と来て負けた……府に落ちん
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:22:14 ID:9YXVsuYc0
- 闘で霊相手・雷で地面相手、これは対戦でも少し見かけたなぁ。
技の説明を見ない人も結構いるのかなぁ?ちゃんと無効属性書いてあるのに。
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:27:25 ID:zyBarNjM0
- 交代読みで撃ってる可能性も…ないか
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:27:33 ID:.ylG5jss0
- 自分のルールとして同じ人に連続3回目の敗北はしない、が遵守できてるので安心する日々
>>899
ラグでも起きてるんじゃね あるいは読み間違えはたまた天然
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:28:45 ID:dViF3yEA0
- 交代読みってのものは外しても最低限のリターンが無いと意味がねえ
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:33:47 ID:eHvaAfs.0
- >>898
装備→属性変更→突然のドーピング→回復→「DEAD」…ってこともあるし
まあそこは…御愛嬌ってことで一つ!
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:41:55 ID:9YXVsuYc0
- 言葉が足りなかった>>899はカウンター系の技の事なんだ。
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:42:20 ID:MQkqkVPA0
- >>902
A空出して相手炎弱点だから悠々積んでやったらキャプテン出てきて
逆にこっちが退かざるを得ず、村紗はもちろん積んできてボッコボコにされて以来それを痛く学んだわ
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:44:29 ID:vEklIJLU0
- 積み技って紙耐久には微妙すぎる
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:52:02 ID:MQkqkVPA0
- る〜ことパに初めて当たって昨日から数えて10連勝記録に終止符を打たれたぜ…
なるほど、先鋒に魅魔を持たせてバブルシャワーで永久機関
攻め焦ってなんとか倒したところで大将のる〜ことがまさかのS極振り時渡り妹紅で
確実にトドメを狙う。考えているなぁ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:55:01 ID:F0CrfWaYO
- >>904
輝夜の樹スペルで232のダメージ。D映姫の神属性カウンターで192ダメージ。
計算合わないからぬえカードの効果じゃないしカウンター発動に耐性が影響しないだけでカウンターダメージには耐性が影響すると思ったんだけど違うのかな?
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:58:06 ID:W.dj3As20
- >>908
カウンターは喰らったダメージじゃなく、減ったHPで計算されるから
中途半端にHP減ってオーバーキルダメージ喰らうとそういうことになる
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:01:51 ID:wsTGjkXI0
- ちょっとしかHP残ってないのにリザカウンターしてもちょっとしか減らせないってこった
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:03:22 ID:mlSVuV7c0
- 今日は状態異常に嫌われてたな・・・
4連麻痺とか要所での混乱自爆とか勘弁
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:05:57 ID:0Q.cdHqE0
- >>908
D映姫はがHP96で妹紅カウンターしたなら192で正しい
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:06:25 ID:rR7wmp2.0
- 今日は昨日の勝数敗数入れ換えたような成績で散々だったぜ
上の面子にしてやられたぜ。考えんとなぁ…
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:14:11 ID:fjqoqeew0
- >>911
精神衛生上自分は運ゲーに頼らざるを得ないほど相手を追い詰めていたと思うことにしてる
混乱ってまさか何もしない1/3、切腹1/3、普通に行動1/3だったりするのかね……
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:18:23 ID:rR7wmp2.0
- 混乱は回復する状態異常だからって感じで案外そうかも
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:19:05 ID:mlSVuV7c0
- >>914
前に彼方ちゃんがチャットで何もしない30% 切腹20% 行動50%って言ってた気がする
俺も相手をそこまで追い詰めたって事にしておこう・・・
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:21:06 ID:Jfqw.KGY0
- サリエルカードに10回中7回ブロックされたぜ
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:25:55 ID:pfU/DUxk0
- 散々な戦績だった・・・
る〜ことの人に一度勝ってみたいものだ・・・
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:28:54 ID:cUVGuBzo0
- ログまとめ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13099.zip
重複バグが残ってたみたいなので11-13日のデータ修正
rawに対戦ログへのリンク追加
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:30:03 ID:.ylG5jss0
- 装備あんまり変えることなくなってきたが読み間違えが加速してきた・・
勝率6割弱を漂い続ける
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:31:05 ID:F0CrfWaYO
- HP500越えのよしか使ってる奴すげぇな。勝率10割じゃねぇか。
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:33:02 ID:dViF3yEA0
- ビール配布?があったらある程度の垢はみんなにBP振れるようになってまたパワーバランス変わりそうだよね
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:33:24 ID:1hxjiexk0
- >>919
乙です!
比翼の鳥って片方がやられても効果が残るのね…
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:33:34 ID:TFcxCzyc0
- >>919開けない
ケノのことならあいつ他の強いやつと違って遊びが無いからな
同じコダマしか使ってないし
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:35:37 ID:ij7ziXTI0
- >>919の使い方がよく分からんindexをクリックしても、log_dataえをクリックしても、真っ白のページが開くだけ。
そもそも俺の使い方があっているのか・・・。
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:36:19 ID:.ylG5jss0
- >>919 乙です。助かります
ビール配布が何本かなー 10本以下なのかあるいは20本を本当にくれるのか
20本くれば6体振り終わるのになーうちは
>>924 火狐だからこっちは開けれる と言ってみる
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:36:34 ID:mlSVuV7c0
- Firefoxでしか無理なんかな
IEはダメでした
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:37:20 ID:rR7wmp2.0
- そういや装備全部重複付加はいつ来るんだい?
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:39:04 ID:fjqoqeew0
- >>924
普通に開けるぞ、ちなみにこっちも火狐
あと勝率十割はそいつじゃないと思うんだが……
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:40:17 ID:ij7ziXTI0
- そうか火狐ちゃうとあかんのか。
俺はIEだったわ・・・
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:41:15 ID:1hxjiexk0
- >>925
使い方は>>664にあるね
あとイコールって「=」じゃなくて「==」なのね。うっかりしてた
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:43:21 ID:IFazY5EI0
- ビールでBP振り終わったらジムもやらなくなるな…
景品の間隔開き過ぎや
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:44:23 ID:ZIDEPpoc0
- 重複不可する気ないって言ってた気がする 彼方ちゃん
だから安心して鵺カード3枚入れるといいよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:51:35 ID:rR7wmp2.0
- そうかーやめたかーありがとう。揃えようにも金がねえ……
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:53:46 ID:W.dj3As20
- 耐久パぬえ3段構えとか泣けてくるな
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:56:00 ID:fjqoqeew0
- ナイヘ、カウンターで乗り切るしかないな
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:56:43 ID:cUVGuBzo0
- firefox以外に対応する技術がないので他の環境は無理っぽい。
>>931
フィルタの使い方は説明不足だったかも。
xがフィルタ対象として
A以下 x<=A
A以上 x>=A
A未満 x<A
A超 x>A
等しい x==A
文字列 x.match(/A/)
複数の条件を重ねる場合
AND &&
OR ||
例. rawで「れいむ」を使っているログをフィルタする場合
"ID1コダマ".match(/れいむ/) || "ID2コダマ".match(/れいむ/)
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:58:54 ID:OAYQbSPI0
- しかし、22時〆というのは案外参加しづらいもんだなぁ
20〜23時くらいにならないものか
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:01:05 ID:mlSVuV7c0
- 1月になれば24時間空くのかな
・・・それまでに人が残ってるかどうか
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:05:31 ID:TFcxCzyc0
- 50勝以上勝率ランク変動してるなあ
一位 20174 78.8%
二位 21426 77.4%
三位 10006 76.3%
四位 28297 76.1%
五位 23128 68.5%
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:06:06 ID:TFcxCzyc0
- 50戦以上だった
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:09:57 ID:TFcxCzyc0
- 一位 20174 78.8% Dかなこ さくや Aレミリア
二位 21426 77.4% しょう Dむらさ Tひじり
三位 10006 76.3% よしか さくや だいようせい
四位 28297 76.1% Tナズーリン Aむらさ AリリーB
五位 23128 68.5% キスメ Aときこ Dてんし
こうして見ると面白いな
一概に強いと言われてるコダマを使ってる人が勝ってる訳じゃないところが
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:11:48 ID:NxO7UXPc0
- 強キャラだらけじゃねぇか
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:13:44 ID:DLWuv1Lg0
- 当たり前だ
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:13:46 ID:W.dj3As20
- まあ調整調整とか言いながら、結局はバランスなんかとれっこないってこったな
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:14:31 ID:.ylG5jss0
- 正直あとはアッパー調整してくれりゃ自分は何も言わない
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:14:48 ID:YwOlbBxY0
- >>942の中に自分がいつも使ってる6体が全部入ってて自分が悲しくなった・・・。
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:16:13 ID:fjqoqeew0
- 今日のHP500超えのよしか使ってる勝率十割の人って10006のことか
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:21:11 ID:0wa.6ywo0
- 調整もそうだけどPT装備重複可で好きなキャラを加入させづらくなるのもどうにかして欲しい・・・
しないって言ってた時点で絶望的だけど金持ちに買い込まれるともうね・・・
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:23:37 ID:yfwusteU0
- 一人勝率低いのがちょっと場違い感ぱない……
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:23:42 ID:F0CrfWaYO
- 神奈子を見るとえいきっきの威力落としていいから悔悟の棒先制技にならんかなとつくづく思う。Dだと削り負ける。
- 952 :136:2011/12/14(水) 23:26:50 ID:n9QTXoj20
- 涙売って無印まで出して今現在所持金13,047,614円、手持ちのさとりカードとセラフィムリング1円出品してる状態だけど
無印って開けて出品した方がいいのかな?いざ流せるって時になったら良いカード引けるか不安になってきた…
あと輪華堂の物で出してほしい物って何かある?
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:29:00 ID:0wa.6ywo0
- 一夜の霊珠が欲しいけど金持ちに刈っさらわれそうだしなぁ('A`)
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:30:18 ID:F0CrfWaYO
- 一夜で思い出したけどAD統一の人がいたな。
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:30:19 ID:mlSVuV7c0
- 無印なんてレミリアでも無い限り開けないほうがいいぞ
輪華の商品は高級装備流してくれると誰かが喜ぶ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:35:45 ID:yfwusteU0
- ぬえカード3枚入れれる時点でフルアタ速攻パーティは人権喪失は時間の問題といっても過言ではないだろう……読み勝ってもぬえまみぞうぬえ全部止まりますよ
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:38:19 ID:FC5Zu.vA0
- 全期間で最も勝率のいい虹川はHリリカか
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:44:11 ID:mlSVuV7c0
- 禁呪欲しいけどそうすると賢者の石が遠のくな・・・
夢子さんでも代用効くかな?
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:45:47 ID:5YdhUmS20
- >>948
まあ一日だけ勝率高いなんて事は普通にあるから・・・
と言うか芳香使ってない試合は負けてんのな
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:48:27 ID:W.dj3As20
- もう芳香無しではやっていけない身になってしまったのか・・・
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:50:50 ID:t6CFDU6k0
- 愛の力か
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:57:15 ID:yfwusteU0
- 芳香にハードロック要らなくね?
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:02:41 ID:4qDhiahk0
- そう思うけど「特防が低いから必要だろ」みたいな意見?がでるんじゃないかな?
チャットの人たちとか特にそんな感じがしそう。
ていうか映姫に属性無効無効と、攻撃1割…いや15%カットスキルが欲しいかな、設定的に。
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:06:20 ID:TppPIwG20
- それならば防御が低いからパチュリーにもハードロックをつけねば
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:08:39 ID:fLsY0UZY0
- >>963
Tすいか、ミミちゃんよりも低いのね・・・
でもまあ一致抜群喰らっても、H極だと一確は至難の業だけどね
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:09:17 ID:yai7YcS6O
- 彼方ちゃんは映姫に興味無いから。
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:10:39 ID:fLsY0UZY0
- 依姫が餌なら映姫は何なのだろう
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:19:48 ID:Y9Lij1CA0
- 芳香はそもそも一致抜群なんて2回連続食らうキャラじゃない。この部分がでかい。属性変えたら一致等倍の威力に耐えればいい
ハードロック消すかパンデミックで攻撃属性には影響でないようにしてくれ
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:25:42 ID:0YRq8gxY0
- ぬえカード持てば1対1の殴り合いなら一致抜群半減してパンデミックかけられるから強いよね
まあ睡眠か凍結あればほぼ確実に先制で撃てるからなんとかなるだろうけど
凍結の場合はPTにフランとかいたら怖そう
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:31:22 ID:cggD00kY0
- 弱点多くてなおかつ重複してるようなやつだけにしとけや>ハードロック
弱点は地理霊闇の4つで無効が2つなら耐性は平均以上だろこれ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:35:03 ID:fLsY0UZY0
- 弱点多いといえばかせん、Tパル、旧作幽香か
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:36:14 ID:VM3Ebmmg0
- 理草鈍足先制無しと言うコダマが居てだな
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:37:23 ID:Y9Lij1CA0
- ハードロックに相手の攻撃を不一致にさせておまけにHPVP吸収。これでDが低いからやわいとかは受け付けん
理霊だと自分が抜群取っていけるからな。個人的にはパンデミックの仕様変更を押したい
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:39:02 ID:hx/U/o2E0
- 草の弱点の多さはどうしようもないわな
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:40:11 ID:fLsY0UZY0
- 仕様変更って何だ?
後攻属性なんかそもそも超鈍足の芳香にそんなもん不要だし
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:44:41 ID:fdHbqA..O
- よしかは誰かがサリエル持つか、よしか自身に永琳もたせたいけど
聖、ぬえ、妹紅あたり装備しちゃう…
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:45:59 ID:Y9Lij1CA0
- >>975
攻撃一致不一致はそのままで属性だけ霊に変えてほしい。これなら芳香のスキル生かしたままな調整。それでパンデミックが芳香以外に有利に働かない。もちろん闇パなら有利取っていけるがそれ以外のパーティでも弱体化してる今が変
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:48:23 ID:qdQ98ps20
- もう良バランスとか期待してないからロイヤルフレア(理)とか
S燐がキャットウォーク系全部使えないとかそういうところ直してくれ
後者は名前入れ替えだけでいいからさ
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:50:46 ID:KDnn3dto0
- なんでキャットウォーク岩なんだろうとふと思った
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:54:15 ID:fLsY0UZY0
- >>977
それはシステムを根本から弄らないと無理くさいから無いだろ
ところで次スレマダー?
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:55:20 ID:4qDhiahk0
- ウォーク→ウォール→壁→岩っぽい→岩 かな?彼方ちゃん的に考えると。
まぁ属性は決めにくいのは出てくるから仕方ないかな。一部はね。
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:59:38 ID:L78nl3hI0
- 人形劇1.5x以前の橙……は地面か
1.8xの獣タイプは岩互換だけど
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:02:26 ID:cggD00kY0
- ロイフレ変えるならどうすりゃいいんだろかね
炎にしても普通の攻撃スペルならすでに70と90があって3つ撃ち分けるもんでもないし
いっそ神とかにする?
しかし範囲広いとはいえフルアタで70がずらっと並ぶのは厳しい
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:08:04 ID:Y9Lij1CA0
- >>980
まそうだよねぇ……理想としてはすべて一致扱いのスキルをうまく使えないかと思ったが。よくよく考えてハードロックは取るのは正直芳香としてよろしくないと思うし
考えがコロコロ変わる
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:25:06 ID:.S9ozKsI0
- パチュリーは知識と日陰の少女だから属性を理・理闇・理無あたりにしてスキルに旧サードアイ装着、
ロイフレはレミリアを安定して焼き払えないから無のFスパあたりで妥協すれば完成や
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:26:41 ID:L78nl3hI0
- エーフィじゃなければウルガモスになるんじゃないすかね>ロイフレ
虫のロイフレでレミリア焼殺とか論外だけど
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:36:25 ID:Y9Lij1CA0
- ぱつりーさんは全部一致扱いのロイフレを相手の属性に影響されませんで解決
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:43:06 ID:.S9ozKsI0
- へもさん奇跡進化マチョリーのドット描いてくれねぇかなぁ・・
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:44:02 ID:cggD00kY0
- >>985
これ以上理はいらないんや…
魔法使いパ組んでるからアリスと聖に加えてパチェまで理になったらやっとれん
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:57:17 ID:wrlq1hqY0
- ロイフレはもう闇に確急所でいいよ
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 02:01:42 ID:Y9Lij1CA0
- ぱつりーさんはてんまが蔓延っている限り活躍は辛いと思うの
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 02:22:11 ID:ajyG9/bY0
- Aパチェなら鵺持たせて突っ込めばいいんじゃないですかね
彼方ちゃんはパッチェさんを強化する予定あるのかな
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 04:19:38 ID:M7ZFse8s0
- ちびパチェがかわいすぎて進化させるのが辛い
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 04:44:41 ID:gHJqqA6oO
- やっとEX3話のボスが倒せた…
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 05:00:47 ID:aJevxdl20
- ぱっちぇさん人気ね。
他のキャラと比べても遜色ない弱さだと思うけど
改善案が頻繁に話題になるな
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 06:43:47 ID:X.NNr0dY0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323898861/
テンプレ追加変更したりしてないけどスレもなくなりそうなのでとりあえず
なにか追加したほうがいいのあるなら次スレに書いといてくれ
- 997 :136:2011/12/15(木) 07:52:43 ID:zcPN/TBU0
- >>996乙
>>955おk
とりあえず賢者2つほど今日中に1円で流しとく
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:23:27 ID:KTdA2hp.0
- 埋め
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:24:09 ID:KTdA2hp.0
- 梅
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:30:00 ID:yai7YcS6O
- >>1000なら店売り品の値段が1/20になる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■