■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方幻想麻雀スレ 45飜目- 1 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:08:54 ID:r/OSxdYo0
- D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。
前スレ
東方幻想麻雀スレ 44飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320469834/
関連スレ
東方の二次創作ゲー その42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319817300/
開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki (Rev2まで)
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/
東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/
2 名前: 名前が無い程度の能力 [sage
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:07:56 ID:X.2Ia3QEO
- まだ前スレが残ってるけど、次はここでOK?
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:22:00 ID:zt9kP.W60
- うむ
テンプレのコピペミスってらっしゃるから次スレ立てる人は注意な
というわけで>>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:00:15 ID:hO/TMWoE0
- >>1乙
積み込み能力ではお空ちゃんが一番強いと思うんだけどなんであんまり使っている人多くないのかな
1面子必ず完成している(しかも役牌が入っていることもある)+暗槓で+32符+ドラの期待値up+各種役満との相性抜群
こんなに素晴らしい能力なのに
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:15:09 ID:DORAS3G60
- 他にもっと分かりやすく強いのがいるからでしょ
1メンツ完成しているとは言っても、積み込んだ4枚を1メンツとするなら
タンヤオもピンフも付かなくなるのが確定してしまう訳で
それが役牌でなかったらリーチか染めかトイトイに走るしか無くなってしまう
完全に能力のみを見てキャラを選んでいる人と張り合うのなら
キャラ愛が無いと選ばれない程度には強キャラ衆とは差があると思う
全然弱くは無いんだけどね
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:48:30 ID:VkeGDmDM0
- >>4
お空ちゃん強いとは思うけどやはり打ち筋を制限されてしまうの嫌う人も多いんじゃないかな
強さを求める人はやっぱ咲夜さんに流れてるんではなかろうか?一応お空ちゃんは能力消しで消されるし
アリオーシュとかも打ち方選ばずに強い気はするがこの辺はキャラ人気と応用力の差か
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:48:31 ID:56fOeCQY0
- 強さ談議になった時の花映塚組の話題に上らなさは異常
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:49:28 ID:H3Ac4qHs0
- 小町はどうしょうもない
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:22:11 ID:hO/TMWoE0
- >>5
たしかにタンピンを好む人には好まれない子だね
>>それが役牌でなかったらリーチか染めかトイトイに走るしか無くなってしまう
積み込み4枚カンしてるなら立直のみでも高確率でドラ乗るから立直ドラドラでいいと思うの
これでも満貫or7700,11600にはなるしね
もし乗らなくても立直のみで2000点は入るだろうから立直平和と同じの収入が入るし
>>6
たしかに相当制限されるね
役作りの楽しさが半減すると思う
まぁ無理やり役満狙ったりすれば面白いと思うけど
う〜む、個人的に最強キャラだと思ってたのにもっと上がいるのか…
まぁ俺はこれからもお空ちゃん使うけど
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:24:10 ID:EzovsdVI0
- まあ積み込み系は神奈子っていうわかりやすく強いのがいるからな
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:01:17 ID:f6aHyIRc0
- だいたい順子2つ積み込む能力だぜ
平和は当たり前、一通と清一色狙いもアリだしな
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:05:32 ID:zt9kP.W60
- 神奈子は一通の種を積むってより清一色の種を積むと言っていいと思うんだ
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:20:01 ID:f6aHyIRc0
- 皆そう言うけど、個人的には平和の積み込みが第一で、
運がよければ一通or清一色への発展が有るって考えてる
異論は認める
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:49:50 ID:IMj26s7k0
- 自分も13とほとんど同じ考えかな
平和積み込みでイッツー、その次に染め手がおまけ程度に考えてる
使われた時も読みにくいただのリーピンの方が苦労するしなぁ
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:11:19 ID:X5EdWQ4c0
- 一通の種っていうのなら同種偏ることが起こらないようにしてほしい
1段目でチンイツダマとかされると本当萎えるし
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:13:01 ID:X5EdWQ4c0
- 言葉足りなかった 配牌でって意味ね
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:33:33 ID:Uaku89Bw0
- ピクシブに神子のカットイン出ているね
もしかしたらそろそろ冬パッチ版くるかも
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:24:46 ID:3GWglTCk0
- 24日か
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:25:14 ID:pstmqrqk0
- サイトでは発表されてないが、pixivでは既に神子・マミゾウとフランドールが出てきてるな。
追加は神霊廟5人とAnother追加が数人かな。
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:33:20 ID:vdsbX6Js0
- パッチwktk
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:30:12 ID:sJgLBy4UO
- フラランちゃん楽しみ
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:36:13 ID:977oJHvA0
- サンマ専用の新卓ってなんだろう。
四麻ではできない理由があるのかな?
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:05:55 ID:YKbuoh3U0
- 天鳳みたいに北が抜きドラとか
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:32:42 ID:oCDw6xO20
- それだけだったらしょぼすぎて吐くぞ
はぁ4ハン縛り作れよー
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:40:45 ID:pstmqrqk0
- マミゾウいきなりAnother2まで出てくるのか。そんな中辰巳のAnother追加に吹いたw
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 07:44:25 ID:nlZQVlV60
- ところでげんまーの親のテンパイ連荘ってどうなってるの?
なんか連荘したりしなかったりでわけわからないんだがなんで卓説明に書いてないのだろうか
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 07:49:52 ID:La3nKAEM0
- 東場→流れる
南場→流れず連荘
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 07:56:29 ID:nlZQVlV60
- そんな特殊処理してたのか…
符計算で符跳ねもないし、なんかげんまーの処理ってよくわからんなー
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:08:16 ID:ekZyBMuY0
- どっかに書いてあっただろ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:15:04 ID:oFnUOSho0
- 3Gファイルの中のMANPAGEフォルダの中に入ってるよ
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:15:51 ID:5hbakM2kO
- 符跳ねが無い?切り上げ満貫のことか。
ネット麻雀じゃ珍しくないだろ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:16:20 ID:q/9TfQTw0
- インストールしたフォルダの中にマニュアルあるのに・・・
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:19:36 ID:nlZQVlV60
- >>31
いや符を計算する時の切り上げだよ
切り上げ満貫じゃない
「点数計算 符ハネ」でググれば出る
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:22:24 ID:oFnUOSho0
- 普通に切り上げてるよ
幻麻は古風な所があって喰いピン形は
平和が成立しなくてもツモ符が付かずに20符だけどね
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:24:21 ID:nlZQVlV60
- ああ、あれ符ハネがないんじゃなくて最初からついてないのか
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:25:04 ID:s5bXeLrs0
- >>33
符ハネは普通にあるだろ。
鳴き平和形の30符切り上げがないって話なら符ハネとは違う。
(切り上げる端数がないんだから)
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:36:29 ID:oFnUOSho0
- 時折このスレでも話題になるんだけど
元々平和って「ひらあがり」で面前加符以外の符が無いのが条件だから
歴史的に
①ツモ符がつくツモあがりでは平和は不成立
↓
②例外的にピンフ形は一切ツモ符無しにしてツモでも平和がつくように改正
(平和の付かない喰いピン形も一律20符に)
↓
③喰いタンピン700点は侘しいので最低1000点になるように
平和が役で成立しない場合30符扱いに
(喰いピン形のロンあがりは副底以外に符が無いので
本来なら30符はおかしい)
で今は大抵③なのが幻麻は②の時点で幻想入りしてる 連刻役も健在
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 10:37:08 ID:v79ZAE4E0
- いまさら原作星蓮船やって星ちゃんが大嫌いになった
何あの根性曲がりの速射レーザー
麻雀でいったら絶対チャンタ系、少なくてもタンピンドラ系じゃぜってーねーorz
いや、宝塔→赤ドラ集めるよ!
ってことなんだろうけどさ
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:18:15 ID:pstmqrqk0
- >>38
赤ドラをなくす能力とかになったらどうすんよw
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:36:29 ID:XEuKSdJo0
- ああ、タイガー&バニーってそういう…
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:17:47 ID:/qSDjW5I0
- 引っ張ってすまん
幻麻ver1からキャラ縛り卓と体験版以外ではお空一筋だから
お空の話題は食いつくぜ
>>9
タンピンを好む人には、って
普段からタンピンを全く使わない打ち方してる人はまずいないから
>>6も言ってるけどタンピンが出来ないって時点でかなりの縛りになる
普段の、あらゆる選択肢がある状態でのリーチが簡単に満貫とかに化ける能力ならそりゃ強いけど
タンピン制限した上で他家にカンドラ乗せるリスクまで犯してのリーチだったら
むしろそのくらいに化けて貰ってようやく及第点くらいにしか思えない
俺だったらそんなセルフ縛りプレイみたいな打ち方して7700とか全然苦労に見合ってないと思う
とまあここまでは積み込んだ部分以外の配牌が平凡以下だった場合の話
普通に毎局何とかしてアガリに向かおうとする人にとっては大抵、
爆発した時の一発よりもセルフ縛りプレイみたいな事して棒リーするリスクの方が大きい
オリるべき時はあっさり諦めてオリれる打ち方をしてる人にとっては
オリる時とツッパる時の牌勢の差がもう少し極端になる程度の能力
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:46:32 ID:sirOyXH60
- 前にちょっと思ってたんだけど
お空いたら国士ほぼ潰せるんじゃ
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:51:50 ID:LWD7//fY0
- >>42
お空の能力暗槓に国士搶槓なら見たことがある
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:00:33 ID:977oJHvA0
- しかしサンマで使われると狙う気がおきなくなるのは確か。
強力な抑止力にはなる
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:40:47 ID:/CUs8ip60
- 新キャラ・新アナザー・新卓パッチとCD発売発表きたね
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:45:56 ID:/qSDjW5I0
- 慧音のアナザーにやむっ氏の先生が来るのか
先生慧音と言う新キャラなのか・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:00:36 ID:0cRJIRP60
- 前者でしょ
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:02:31 ID:8HvTtoWQ0
- やむっさんの慧音で思い出したが
「いつもと違う先生を見る」って出現率どのくらいなんだ?
少なくとも100回以上は回してて1度も出たことないが
ネタバレ見るまで、てっきり暦上で満月に日に起動すると角が生えてくるのだと思ってた…
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:05:48 ID:R9hWn9i60
- ノーマルクリアしてないとダメなんじゃないっけ
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:06:53 ID:8HvTtoWQ0
- そんな条件あったのか…仕方ない諦めよう
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:09:39 ID:R9hWn9i60
- ノーマルぐらいなら、待ちは機械任せで和了りボタンが出たら条件反射で押す俺のような人間でもクリアできたから頑張れよ
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:09:51 ID:qV/4TZ920
- いやノーマルぐらいがんばってクリアしなさいよ
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:13:31 ID:BrXQOlCU0
- ハードクリアぐらいまで頑張っていれば、イメチェン称号は嫌でも取れるよ
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:15:46 ID:y1z36iQo0
- 俺はハードクリア直後にとれた気がする
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:31:24 ID:s5bXeLrs0
- 俺もハードクリア直後に取った記憶。
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:49:05 ID:qV/4TZ920
- 俺はハード10回ぐらいプレイした後に取った記憶がある
全レベルに手つける+イージー、ノーマルクリアと見た
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:02:13 ID:oFnUOSho0
- PC吹っ飛んで1からやり直したんだけど
吹っ飛ぶ前 イージー・ノーマル・ハードとすぐクリアした後
すぐ見れた 何度かチェックしたら数十パーセント以上の確率で出た
後(別機) イージー・ノーマルまでクリアしてメンチンはもういいや で
ハードは手つかず 何度か試みたけど全く出現しない
どちらもルナは一切手を付けず
なのでハードに着手(イージー・ノーマル・ハードに着手)が条件なんじゃないかと
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:39:05 ID:VMT6U1EM0
- 噂のダマ禁止霧雨発見、釣りじゃなかったんだな
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:41:26 ID:XEuKSdJo0
- ダマ禁止でサニーはセーフか否か
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:59:15 ID:3GWglTCk0
- サニーも綿月も可だべ
罰符だけで勝ったっていいはず
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:48:53 ID:rfRw9v760
- 24日にキャラ追加らしいね
ttp://www.dna-softwares.com/
キャラ追加より既存のバグ修正をしっかりして欲しいな
どうせ使用キャラのドーナツ化現象発生するんだし…
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:05:46 ID:emxEMLeM0
- お前が思ってるよりもキャラは広く使われてるぞ
好きなキャラが弱い?じゃあ通常卓だけで打てばいいじゃないって人もいる
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:09:24 ID:BrXQOlCU0
- 3Gになってから、ルミ姐とレイセンの二人を見かけた記憶が無い
意外に多く見かけるのは辰己さんだな、能力べらぼうに強いってわけでもないのに不思議
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:31:05 ID:oFnUOSho0
- ガイルさんカットインがカッコいいから
レイセンはたまに見るかな 強気で突っ張る人が使ってたりとか
トップレイセンで2位が親のときにダンラスに差し込んで点差広げたりとか
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:35:48 ID:tdy8aXXg0
- 稲妻落としはいまだにDNA側でも出るみたいだし
あれについてはもう半ば諦めてる
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:51:57 ID:vkgGAH1U0
- 1位からの稲妻落としをくらった時は、俺のせいではないと思いつつも名前を変えた
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:32:12 ID:s5bXeLrs0
- dnasoftwares D.N.A.@金曜東A79b
あと、幻想麻雀3Gの次回バージョンよりエフェクトの一部にて
ミドルウェア #BISHAMON を採用します。雷回りでかなりご迷惑をおかけしましたが、
これでだいぶ落ち着くと思います。最終的には全部BISHAMONにしたいんですが
、まずは問題のありそうなところから。
雷エフェクトを作り直したみたいだから次バージョンに期待。
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:51:14 ID:T9iYBgR.O
- 雷自体いらないんだけど、なんでどうしても入れようとするんだろ
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:53:27 ID:rfRw9v760
- 雷のONOFF選択もあればいいのにね
俺もいらない
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:54:57 ID:gF47O7dY0
- 雷は屠自古とイクサンだけの特権にしてしまえばいいのに。
個人的には雷エフェクトは嫌いじゃないけど。
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:11:39 ID:R/CeF.no0
- 子の7700が最低ランクの雷なのは納得が行かない
4ハン以上の判定でいいじゃないか
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:17:33 ID:XjJWY9lU0
- それだと食い平和の5200にも雷落ちることになるぞ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:24:07 ID:FuN1aBRo0
- >>66 雷落ち一回くらいでは気にならないな
3〜4回切断続する奴いると「またこいつか!」となるけど
急にCPU切り替わっても「何かトラブったのかな〜」くらいで
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:27:00 ID:O64tqC260
- 命蓮寺卓で、文使用時に四位の河底ツモを消すために能力使用した。
使い方としては悪くないと思うけど、すげー嫌味ととらえられた気がする
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:31:45 ID:E8Cn0ReM0
- なんも問題ないだろう
それが駄目なら、海底のいっこ手前でカンすんのも駄目なのかっつー
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:36:00 ID:ZM4QFYo60
- >>74
それ海底が河底になるだけじゃね?振り込みたいのかお前は。
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:38:33 ID:hMYtYJdE0
- 麻雀には安牌ってものがあってだな
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:38:41 ID:E8Cn0ReM0
- 既に降りてて安牌切ったんだろう
降りてるにも関わらず本来手を促進するための能力を海底潰すためだけに使ったことで罪悪感があったんじゃね
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:40:28 ID:/zfkzOzM0
- 船長相手にそれやったら気持ちいいだろうな
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:40:56 ID:O64tqC260
- >>76
手中に安牌あったのよ
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:46:56 ID:1so/a0EE0
- 別に相手が何位でもハイテイ潰しの能力使用は当然じゃね
最近は相手の手を遅らせるためだけにしか使ってなくてゲージ余らせ気味だ
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:24:42 ID:lQ2jNXr20
- 昔野良で対面紫の時点で残11枚下家リーチかかってる状態で
託されたことあったな、何この友情コンボって思ったわ
友情コンボといえば妖夢×あきゅんだな
どっちが先でもあきゅん安定
神霊廟パッチ追加キャラで既存キャラとシナジーあるやつでないかしら
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:54:49 ID:xN.aNWrU0
- 妖夢輝夜パチュあたりが集まったときの緊張感が楽しい
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 02:50:54 ID:hY/1LzuI0
- オンバシラ三本が最強だよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 08:47:53 ID:.qQwOK3Q0
- 魔界であやや使用
オーラスでトップ 4順目で三元牌鳴いて両面待ちテンパイ
逃げ切るため能力使いまくるがあがれず、結局満貫に放銃
まくられて600点差で2位
(´・ω・`)
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 09:35:37 ID:E8Cn0ReM0
- 射命丸の能力使うってことは放銃する機会が増えるってことなんだから危ない時は使わない方が ましてや魔界だし
そもそも魔界に文ちゃんって時点で鬼門 まあ文メインの俺もよく凸るけど
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 10:01:46 ID:oks8eFc20
- 文使いたければ、墓場に行けばいいと思うな。
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:29:14 ID:R/CeF.no0
- 文が他家を一回休みにする能力なら、自分が一回パスできる能力とか次で来るかもね
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:37:32 ID:R/CeF.no0
- 良く考えたら使い所無いな・・・
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:38:37 ID:VIML7wtE0
- 守りには有効そうだけど後ろ向き過ぎるな…
5本くらい貯められて、リーチ後にも使えるとかだったら面白そうだけど
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:02:56 ID:E8Cn0ReM0
- あるとしたらなんらかのプラス能力の代わりに一回休み、とかじゃね
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:53:33 ID:h9di6EJY0
- あばばばばばば雷落ちしたああああ
オーラスでまくの好きだから点数凹んでよっしゃやったるぜ!って思ってたのにぃいいいいいい
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:07:23 ID:h9di6EJY0
- ×まくの ○まくるの
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:34:03 ID:YAo4VYD.0
- アプデ予告が公式にきてたんだな
個人的にはサンマ専用卓の存在が気になるなー
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:49:55 ID:E8Cn0ReM0
- 一九北が抜きドラになるとか?
抜きドラなら花牌アリの卓とか欲しいな
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:27:28 ID:oks8eFc20
- 一九北に花牌って・・・ww
倍満がノミ手扱いになるぞ
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:41:42 ID:hY/1LzuI0
- 抜いてる枚数で高い低いわかるから霧雨よりましだろ
ドラの枚数も赤あったとしても霧雨より少ない
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:42:24 ID:1iLRp.C20
- 霧雨よりもドラゲーになりそうだな
抜きドラなら霧雨の赤と違って不要牌だからドラでも切るってケースが無いし
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:44:11 ID:1iLRp.C20
- >>97
空で積むと開幕ドラ4+4回ツモが貰える権利が1/4弱の確率で発生するぞ
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:47:59 ID:M8vLHbEo0
- それ早苗さんでは
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:06:18 ID:nkFttMO.0
- サンマの鳴き云々言っている人もそこそこいるみたいだから鳴き制限卓もありそうかな
鳴き禁止とか全員レティ状態とか
でもこれだけだとサンマ限定な理由が説明できないんだよな
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:10:54 ID:r7DFcaQw0
- なぜ副露の仕方や重要性理解しようとしてないやつに合わせなければならないのか
もういっそ自動で切ってくれる卓でも作ったらいいんじゃないだろうか
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:15:53 ID:0RMLhQ460
- >>101
秋刀魚で鳴き禁止卓見たことあるよ。
入ってみたら割とはまったんで連戦してしまった。でもふと思いついて一輪を使ったら次の卓は立ててくれなかったw
その時のPRや卓コメを見た限り、本人は読み合いとかを期待していたようだけど、あれは降りるか攻めるかしか選択できなかったから、ポーカーだよね。
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:16:41 ID:4xL1Xqn20
- 字牌抜いてマンズ入れた三麻とか<専用卓
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:17:51 ID:ckUgHCn.0
- それこそ仮に実装されたとしても、制限卓行かなきゃいいだけだろw
神社に行って中ドラとかおかしい!!って喚いても、空気読めて無いのはどう考えても喚いてる方だ
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:29:41 ID:7bCVa4WE0
- そんなことよりソーズも抜こうぜ<専用卓
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:31:41 ID:o6JlitK.0
- そこまでやるなら永遠亭絡みでバンブー麻雀in迷いの竹林卓とかやろうぜ
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:42:42 ID:g0/sgJec0
- 初期5000点持ちとか無いかな・・・無いな
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:53:51 ID:r7DFcaQw0
- >>105
そりゃ仮にできたらやらないきゃいいだけだけど新卓がそんなしょぼい卓だったら文句言いたくもなるだろw
そもそもいかなきゃいい理論にしろ選べる卓数は確実に減るわけだし
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:58:08 ID:r7DFcaQw0
- それに中ドラは押し引きの基準が変わったり切る時の優先度変えたりすればいいだけだから味付けだけど
鳴きなしとかリーチなしみたいなのってただ単にプレイヤーが判断する順位に関わる要素が減るだけだから全然別だと思うの
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:58:49 ID:ckUgHCn.0
- 仮にその新卓が沢山立って選べる卓が減ったのだとしたら、少数派は君の方って事になるぞ
その時はもはや、ゲーム自体が合わないと受け入れるしか無いと思う
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:03:31 ID:r7DFcaQw0
- >>111
10卓中7卓だったら7卓の方が多数派だけど3卓減ってないか
投票で3割の方が7割に合わせて7割の卓に入るなら小数派多数派関係あるかもしれないが
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:05:12 ID:o6JlitK.0
- てか気に入らないならアップデートしなきゃいいんじゃない?
熱帯できなるなるけど
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:12:39 ID:r7DFcaQw0
- それは本末転倒すぎるな…
まあ元々がそんな幼稚な追加卓だったら嫌だなという話だから卓が減るどうこうは本筋じゃないしね
そんなの作らんと思うし
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:33:13 ID:ABnyQmsw0
- >>108
白玉楼の15000点は多すぎて緊張感がない
子の満貫に振ったら死ぬくらいで良いと思う
というか独自ルール卓が立てられるといいのだが……
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:34:32 ID:o6JlitK.0
- しかし混んでる時間ならいいけど
人の少ない時間帯に1卓成立に15分とか待って東一飛びとかはなぁ…
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 05:09:16 ID:ANbZV0v.0
- 三麻数牌卓ではないかと睨んでいる
ttp://www.konami.jp/am/mfc/mfc_uv/game/index.php5?page=event02#topicPath
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 05:47:22 ID:Etpkrkpw0
- 抜く枚数は同じなんだな
幻麻三麻で魔法店が人気あるのも
混老、混一や大三元他の字牌がらみ役満が出やすい分
順子系が安くなりがちなののブーストになってて
バランスが取れてるからってのもあるだろうからなあ
面白いかもしれない
えーりん・豊姫の能力が生きてくるし
…ぱっちぇさん・フラン・ちゆり・魅魔様の能力が死ぬけどw
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 09:05:27 ID:ZXfxfTGg0
- 卓によって能力が死ぬキャラなんていくらでもいる
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 10:34:52 ID:qjSq/QSQ0
- 永遠てゐとかな
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 13:23:24 ID:0RMLhQ460
- 仮にそのルールが実装されて、能力ありだったとすると、有利なキャラは誰になるのだろうか。
真っ先に浮かんだのが教授。使えばタンヤオ確定状態。
次に、わざわざそんなことしなくても元からタンヤオやりやすそうだから、早あがりと相性の良い、点数強化の魔理沙や勇儀。
字牌という確実な安牌が無いから、振り込む危険性を減らす、霊夢や霖之助 とこのあたりが自分は浮かんだけど。
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 13:43:20 ID:Etpkrkpw0
- まあ通常の三麻だと字牌比率高くて国士の餌食になったりして
字牌も安牌とは言い切れないんだけどねw
全牌が順子に使えて無駄ツモが少ないと
鳴きタンや聴牌即リーの速攻麻雀になるだろうから
文・阿求・燐・はたて・響子あたりも強いかも
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 13:44:51 ID:cIttiQ6w0
- そもそもどの卓でも字牌が確実な安牌なことなんてないだろw
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:11:06 ID:YF3F2i2I0
- いつ如何なる状況でも確実な安牌じゃなくても
確実な安牌になる状況が圧倒的に多い牌ってのはあるな
字牌はタンピン系の捨て牌なら大抵最初の方に捨てられてて現物になってたりするしな
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:16:31 ID:cIttiQ6w0
- 確実な安牌になる状況が圧倒的に多いって日本語でおkなんだが
現物ならどの牌だって確実な安牌に決まってるだろw
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:23:29 ID:N6hMUUDY0
- 他家突っ張ってる時はそっちのことも考えないとな
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:35:30 ID:YF3F2i2I0
- >>123=125
日本語でおkって言えばいいってもんじゃないぞ、大丈夫か?
100%当たるか100%当たらないかのどっちかしかない訳じゃないことくらい
麻雀を1回でもやったことあれば分かるだろうに・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:36:38 ID:cIttiQ6w0
- >>127
100パーセント当たらないんじゃなければそれは安牌じゃないんだが
そっちこそ本当に麻雀やったことあるのか?
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:41:03 ID:StIYbWfU0
- というか独立してるから4枚目でなくても判断しやすい
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:43:21 ID:0RMLhQ460
- こんなに突っ込まれるとは思ってなかったぜ。確実なってのは語弊があったな。
でも字牌はどの数牌よりも通りやすいのは確かだろ?
だから、手を作っている時にとりあえず1枚字牌を持っていれば安心、とか
Wリーがかかったときに、とりあえず字牌から打てばおk。なんて事も皆よくやるでしょうに。
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:46:56 ID:v4Chc2X.0
- 100%通る保証が無くても相当な確率で安全なら安牌って言うことくらい普通にあるだろうに
何をムキになっているんだcIttiQ6w0は・・・
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:48:43 ID:cIttiQ6w0
- 普通のことを言ってるだけなんだが…
ちなみにどの数牌より通りやすいと言うが、スジ牌の方が役牌よりも安全だぞ
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:50:44 ID:CRy5ncAE0
- 麻雀の初心者を脱却しかけて用語とかを気にしだした頃に良くある事
>>132
筋牌の方が通りやすいとか一言で言っちゃうのも
ちょっと理論を覚えてきた頃にありがちな落とし穴だな
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:51:12 ID:StIYbWfU0
- まあ結局状況次第だな
通常だと結構ひっかけがあって怖いわー
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:54:15 ID:cIttiQ6w0
- >>133
最上級者とか言うつもりはないけど少なくとも君よりは数段上手いと思います まる
なんなら天鳳でID出して打ちましょうか?
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:55:17 ID:qrABXsmI0
- 字牌よりスジ牌の方が通りやすいって
どんだけ字牌単騎・シャボを多用する奴と打ってんだ
字牌待ちで作れる役なんて知れてるんだから
その手をあがることでいくら点数が貰えることになるのかも考慮に入れてる奴は
字牌待ちなんて出来てもしない事はいくらでもある
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:56:01 ID:qrABXsmI0
- てか幻麻スレなのに幻麻で打つんじゃなくて天鳳か
捨て垢で負けたらぶっちするのが見え見えじゃねーかwww
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:56:19 ID:StIYbWfU0
- もうおまいら一回打ってきたら?
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:57:07 ID:cIttiQ6w0
- >>136
ションパイ字牌打って放銃して「アンパイなのにないわー><」とか言ってる方ですか?
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:57:48 ID:7WhWhn5.0
- そんなことより幻想麻雀しようぜ!
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:58:51 ID:RmAu1H/s0
- 現物でなくても周りが字牌早々に整理して3枚切れとかで
相当な確率で安全な牌も云々って話だったように見えるんだが
何故いきなり生牌を切って振り込む話に?
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:59:52 ID:zM/5COtI0
- スジで当たるとうかつだったなと反省するが字牌だと交通事故だと開き直る
まあション牌やドラは別として。
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:02:12 ID:cIttiQ6w0
- >>141
特段、場の状況や枚数状況を明記してないなら普通は平場の通常牌なんだが
字牌がどの数牌よりも通りやすいっていう話だろ?
3枚切れとかいう単語使ったの君が始めてだぞ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:06:10 ID:RmAu1H/s0
- なんだこいつ・・・
開始直後の捨て牌自体が殆ど無い状況じゃ
現物以外に安牌を求める意味自体が殆ど無いし
巡目進んで捨て牌が増えた中での安牌探しなら
字牌の生牌があってそれを掴んでいると言う状況を設定する方が特別だろ
明記もクソもない
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:08:27 ID:cIttiQ6w0
- >>144
特殊か…そうか…
じゃあもうそれでいいけど、1枚切れの役牌とかより数牌のスジ19牌のが数倍単位で安全だぞ
一つ勉強になったな
これでいいか?
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:09:45 ID:0RMLhQ460
- また誤解されてる気がする。
「どの数牌よりも通りやすい」というのは「どのシチュエーションの数牌よりも生牌の字牌のほうが通りやすい」って意味で言ったんじゃないからな。
7が4枚見えていて8が3枚見えている状態の8は、当然字牌よりも通りやすいけどさ。
字牌と数牌どっちが通りやすいか、を語りたいなら、一打目ダブリーのような状態を想定してやってくれや。
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:11:19 ID:T2yIXOWY0
- スジ牌じゃなくてスジ牌かつ19牌にレベルアップしたなw
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:11:51 ID:T2yIXOWY0
- >>146
君の発言はもはや関係ない話だから
下手にでしゃばらない方がいいよ
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:12:32 ID:zM/5COtI0
- だから、安全だ、と言ってるんじゃなくて、
安全な状況になりやすい、なることが多いって話だろ。
喧嘩腰にならずに少し落ち着け
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:13:23 ID:cIttiQ6w0
- >>147
いやどの数牌より字牌が安全って話だろ?
19牌も数牌だろ
てか2836でもションパイの役牌よりスジ2836スジのが通常は安全だし、1枚切れ役牌でも同ランクだからな?
こんな基本的なこといちいち補足させるなよ…
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:14:53 ID:N6hMUUDY0
- ほら卓立てて確かめてみろや
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:15:13 ID:StIYbWfU0
- このスレの昼の安定っぷりは異常
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:16:22 ID:39ijfTP60
- 天鳳で打つんじゃなかったのか
いつ切断してスレに書き込まなくなるか観戦しようと思って待ってたのに・・・
てかちょっと偏った状況を設定するだけでいくらでも覆る話で
何でこいつはそこまで相手を否定したがるのか分からん
それに広義の安牌には「これで振っても高くないだろうから」って考えも含まれるから
そういう意味でも字牌は安全度高いぞ
棒テン即リー縛り麻雀だったら知らん
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:17:02 ID:cIttiQ6w0
- >>149
サンマじゃなければ字牌は確実な安牌だ、って言い方だからそれは安全だ、って言ってることになるんじゃないかって話
それが話の始まりで、そもそもそれは語弊があったって本人が言ってるからもういいんだけど
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:17:43 ID:0RMLhQ460
- 二人打ちの脱衣麻雀ならそうだろうね。
でも相手は他にもいるんだよ。
Aが6を切ってたら9はAには通りやすいけど、BやCが6を切ってなかったら9は果たして安全なのかな?
一枚切れの字牌ならその点はどうなるんだろうね。
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:19:28 ID:cIttiQ6w0
- >>155
二家以上が危険と想定した場合での片方への牌はたとえそれが片方へ100%通る現物であっても安牌とは言わないよ
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:19:33 ID:39ijfTP60
- >>154
お前は元の発言をした人じゃなくて
それに対してレスをした別の人に噛み付いたんじゃないのか
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:20:47 ID:N6hMUUDY0
- 他家の現物+すじひっかけとか惚れるわ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:20:54 ID:39ijfTP60
- >>156
「上家に対しては安牌」とか言う言い方は普通にするぞ
お前の周りじゃ知らんが。
つまり状況次第で安牌か安牌でないかなんていくらでも変わるんだから
これは絶対安牌だ、安牌でない、なんて思考は現物だけにしとけ
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:23:22 ID:cIttiQ6w0
- >>153
別に天鳳やってもいいぞ
天鳳にしたのは段位見せた方がわかりやすいんじゃないですかってだけ
個人を否定してるんじゃなくて麻雀について当たり前のことを言ってるだけなんだが
たまに字牌をほぼ安全な牌として考えてる人がいるけど字牌はその人たちが考えてるほど安全な牌じゃない
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:24:39 ID:cIttiQ6w0
- >>159
だからそれは自分で言ってる通り「上家に対して」ってちゃんとつけてるだろ?
二家以上想定してないだろ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:27:01 ID:StIYbWfU0
- > たまに字牌をほぼ安全な牌として考えてる人がいるけど字牌はその人たちが考えてるほど安全な牌じゃない
これはまあ確かにそうなんだけどちょっと周りを馬鹿にしすぎなんじゃないの
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:28:22 ID:cIttiQ6w0
- >>162
それに関しては>>133が先だなw
まあでも間違ったことは言ってないつもり
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:32:40 ID:D.RhLvAk0
- 天鳳の段位ってそんなに難しいの?
9段とかならともかく3〜4段くらいまでなら普通に打って普通に勝ってればなれる感触だったんだけど。
そもそも金賭けてマジで打ってる奴ばかりの高めレートの雀荘での雀荘内ランクとかならまだしも
ただのバカも相手に含まれてるネトマでの段位を自慢されても困るって言うか・・・
というか段位見せるとか言うなら幻想麻雀で勝率見せても同じようなもんなんだし
幻想麻雀スレで幻想麻雀じゃなく天鳳をわざわざ出してくる辺り
何か腹づもりがあるんじゃないかって思える
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:38:58 ID:cIttiQ6w0
- >>164
そう思うなら今すぐ特上で勝ち越してくればいいんじゃないだろうか
そういうこと言ってる人は大抵万年上卓民だから
そんな甘い世界じゃない
幻想麻雀はそれこそ4行目の通りレートわけされてないから上級者初心者どっちと対戦しても同じポイントで、
キャラ使用率出てない平均順位出されても指針にはしづらいだろうと思っただけ
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:39:02 ID:0RMLhQ460
- そもそもこの板の住人って、全員天鳳を廃人級にやってたりするのかね?自分はまったくやってないんだけど。
そうでないなら、天鳳で勝負しろっていうのは、柔道をやっている人に、自分が得意な空手で勝負しろと言っているような物では。
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:39:37 ID:D.RhLvAk0
- 連投スマン
そもそも「確実」な牌だけを安牌と呼ぶんだとしても、
確実と思っているのはお前だけだって状況がかなりあるんだよね
どんなに些細な可能性すらも否定され完全100%安全な牌は現物しか無いんだから
字牌だろうとスジ牌だろうと安全「だろう」で行動しなきゃならないのが現実
そしてスジと字牌のどっちが安全かって言う不毛な議論は
どっちも「そう思われている事を逆手に取った愚形待ちってのがあるから結論は出んが
いざそれで振り込んだ場合の失点で言えば字牌の方が安く済むことが多いな
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:40:46 ID:D.RhLvAk0
- >>165
自分の段位見せ付けるだけならSSでも撮ってくればいいだけの話じゃないの?
段位だの特上卓だの吹いておいて、いざ対局しましょうって段になったら
特定嫌だから捨て垢用意しました^^とか言い出すつもりでないのなら。
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:45:57 ID:cIttiQ6w0
- >>166
それが大人気ないって意味ならそんなに言うならやろうかって>>133に言ってるだけだから別に空手の試合をする気はない
>>168
なに言ってるのかよくわからないけどそれこそSS出すだけの方が実際戦わない選択肢を取り得るんじゃないの?
捨て垢で対戦してどうやって自分の段位を出すのよ
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:48:18 ID:D.RhLvAk0
- >>169
いやお前が自分は高段位者だから、的な話を始めたんでしょ
それだけならSS出すだけで済むんじゃないの?って話
いずれにせよ何故天鳳が真っ先に出てきたのか不審だけどさ
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:50:14 ID:cIttiQ6w0
- >>170
だからそれが本当に自分かどうかの証明も実際その垢使って打ってみなければわからないだろ?
ひょっとして打つのは自分の実力が観戦者にわかっちゃうから嫌だよって話?
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:52:29 ID:XPM4ba/.0
- よくわからないけどチートイとか染めやらなんやらで字牌待ちもあるから気を付けろってことよね
でもよくすぐ字牌切られるしよくみる平和には当たらないからそれなりに安全だと思うわけよ
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:52:43 ID:D.RhLvAk0
- 観戦のSSだったら見て分かるし
自分が打っている場面を撮影する事が本人以外に可能なん?
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:52:45 ID:StIYbWfU0
- 天鳳の段位云々は知らんが腕に自信があるみたいだし
打ったら面白いんじゃねーか?
この特定キャラへの私怨叩き時みたいな空気なんとかしてくれ
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:54:35 ID:PqyWEWXo0
- まあ100%絶対安全な牌だけって言うなら現物だけ捨ててろって話になるだけだし
天鳳云々もID:cIttiQ6w0が勝手に自分は高段位者だからどうのこうのって話をおっぱじめてるだけだから
ちゃんと責任持って自分が言った事の後始末付けろよってだけの話だな
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:55:38 ID:PqyWEWXo0
- >>174
打つとして誰と打つんだ?
俺はいやだぞ、負けるのが心配とか以前に
勝ったら煽り、負けたら言い訳って言うよくあるバカの臭いがプンプンしてたまらん
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 15:58:51 ID:BzK1.Ros0
- これでID: cIttiQ6w0から字牌待ちであがろうもんなら
「スジ牌よりも字牌が安全だったんじゃねーのかよ」とか言って勝負をひっくり返されかねんな
俺はID: cIttiQ6w0に対して段位を示す事に何の興味も無い(というか天鳳の垢を持ってない)から
遠慮なく捨て垢だし捨て垢しか無いから打つこと自体は構わんが
誰が勝とうが徒労だったと言う感想しか湧いてこないのがやる前から見えてる
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:00:31 ID:cIttiQ6w0
- 可能だよ
>>175-176
いや何度も言ってるけど>>133が勘違い初心者みたいに言ってきたから少なくとも君よりは強いですよって返しただけだからね?
その証拠に>>153がやらないのかよって言ってくるまで振らなかったでしょう
正直自分の言ってることも勉強すれば理解できるレベルの初歩的なことなので別に同意してもらおうとも思わないし
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:05:41 ID:cIttiQ6w0
- >>177
一回の和了で全体の安全度や理論を語ろうとする人なんていないだろw
そんなこと考え付きもしなかったわ…
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:10:17 ID:StIYbWfU0
- レスに蛇足が多すぎるんだよ
一々煽るから反発も生まれるわけで…
どうせ一回打っただけで判断とか無理だし
気にせず楽しめば良いんじゃない
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:11:53 ID:0RMLhQ460
- では何のために対局をやるのかが分からんな。勝ったほうの意見が正義ってか。
やるにしても、その考え方ならまさか一試合だけで決めるなんてことはしないだろう?
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:15:20 ID:BzK1.Ros0
- >>178
>>153以前に>>133の直後の>>135でお前自身が打つって言ってるんだが忘却の彼方なのか
てかSS出して「偽者だろ」って言われて「本人以外で打ってる場面のSS取る方法あんのか」って返すならともかく
SS出せって言われてる側が言うのかそれ
しかも打つって言っときながら1試合だけじゃ決められないとか言い出すし
何もかもちゃぶ台ひっくり返して逃げる前提じゃねーか
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:15:33 ID:cIttiQ6w0
- いや、だから>>133に対して君がそう言うなら天鳳ID出して対戦してやろうか?って言っただけだって上でも言っててですね…
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:17:19 ID:cIttiQ6w0
- >>182
さすがに何回同じことを言わせるんだよww
更新してなくて書き込む前に読めなかっただけかもしれないけどさすがに発言拾ってくれ
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:18:16 ID:BzK1.Ros0
- 上ってどこだ?
>>178は誰がどう見ても
「君より上手いと返しただけで自分は「打とう」とは言ってない、言ったのは>>153が初だ」
と言っているようにしか見えないんだが?
そして>>135は同じく誰がどう見てもお前自身が打とうという話を振っているようにしか見えないんだが?
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:20:23 ID:3ULNEqAg0
- 自分の言ったことを忘れて事実と異なる、すぐバレるレッテルを相手に貼ったと言う矛盾は
何回同じことを言おうが覆らんぞ・・・
実際に打つツモリでも単なるほら吹きだったのでもどっちでもいいから、
とにかく>>184は日付変わる頃まで黙ってろよ
顔が真っ赤すぎて見てて恥ずかしい
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:20:56 ID:cIttiQ6w0
- >>185
いや、だから…
>>133に対して>>135を言ったんだよ?
そりゃ>>133に俺が打ってもいいですよって返したんだから自分で言ったに決まってるだろ…
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:24:27 ID:7WhWhn5.0
- 食い下がりすぎだろw
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:27:37 ID:cIttiQ6w0
- >>188
俺も段々めんどくさくなってきたから他の人説明してくれないかなぁと思ってる
本筋ともズレてきてるし
>>135が
>いや何度も言ってるけど>>133が勘違い初心者みたいに言ってきたから少なくとも君よりは強いですよって返しただけだからね?
の返したの部分じゃなければどうやって俺は>>133に発言を返したんだろうか
それで事実と異なるレッテルがどうこうよくわからんこと言われても何言ってんだ?としか
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:34:38 ID:3ULNEqAg0
- 分かったからお前はまずPCの電源を落とせ
そして外に出て氷水被って来い
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:39:33 ID:cIttiQ6w0
- そんでレスポンスも段々揚げ足取りみたいになってきた(しかも間違ってるし)し、
聞かれたことも大筋答えたろうからもう終わっていいかね?
>>133もいないのかID変えただけなのかわからんけどやりたいって言うなら相手してやるよ?ってくらい
「俺は関係ないけどいや上手くなりたいから納得できないんだ!」みたいな奇特な人は
幻想麻雀スレでも多分上手い人はいるだろうからその人にでも聞くか自分で勉強してくれ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:42:13 ID:0RMLhQ460
- ────────── 終 了 ──────────
お疲れ様でした
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:02:23 ID:XPM4ba/.0
- よしじゃあ新キャラと新卓の話でもするか
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:03:43 ID:iGMPTDug0
- この流れを絶ち切って募集するのぜ
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:04:29 ID:StIYbWfU0
- 三麻専用卓とやらに期待してみる
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:09:00 ID:Z8h6dmMI0
- こういう論争って、時間がたった後に頭冷えてまた見に来た本人が
ちょっと小っ恥ずかしい顔してるんだろうなーとかいろいろ想像すると結構笑えるよね
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:11:02 ID:iGMPTDug0
- >>194
まだ時間早かったかなー
17:30までゆっくり待つよー
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:15:53 ID:Etpkrkpw0
- 新キャラというか芳香は要望もあって能力抑えたんだろうけど
後半キャラとの関係性見て大幅に下方修正したのかもしれないw
体験版の時点で強力なキャラにしておいて蓋開けてみたら
異変一味のお抱えブレーンの使いっぱ という
紅で言うならこあ的ポジションだったという
というか新キャラもいいけど
こあ・メディ・キスメ・リリーはもう少しゲージ速度上げるとか
ストック増やすとかなんとか
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:18:08 ID:iGMPTDug0
- >>194
あと2名です
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:25:47 ID:iGMPTDug0
- 194
あっと1。
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:00:47 ID:rHi5N07I0
- >>200
おつでした
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:03:22 ID:k/rGW4Tw0
- ありおつでしたー
迷ってたらツモる現象
やっぱリーチすべきね
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:03:38 ID:kIkbxqvwO
- >>194乙した
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:03:53 ID:K.LXt.jY0
- >>200
乙でした
はああああクソゲー!
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:10:46 ID:ikl711xM0
- 旧作から来たけど微妙に過疎ってない?
フリー卓が少ないなと
そして今日は回線切りした下家が天和して泣いた
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:12:55 ID:iGMPTDug0
- >>194
対局有難う御座ました@霊夢
比較的小場で進んだ東場とは打って変わって満貫が飛び交う南場になりました
卓:通常
起家:お空
南家:霊夢
西家:チルノ
北家:勇儀
東1局 勇儀←チルノ 平和ドラ1 30符2翻 2000
東2局 チルノ←勇儀 全帯ドラ1 30符2翻 2000
東3局 霊夢←お空 立直ドラドラ 50符3翻 6400
東4局 チルノ←勇儀 東ドラ1 30符2翻 2000
南1局 お空ツモ 立直ツモ平和ドラ3 親っ跳ね6000通し
南1局1本場 霊夢←お空 立直緑發ドラドラ 子の満貫8000+300
南2局 霊夢←お空 タンヤオ三色ドラ1 親満12000
南2局1本場 勇儀ツモ ツモドラ4 子の満貫2000-4000+300 親被り霊夢
南3局 霊夢←チルノ タンヤオドラ2 30符3翻 3900
南4局 霊夢←勇儀 七対子 25符2翻 1600
結果:
霊夢+49、勇儀-2、お空-21、チルノ-26
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:13:58 ID:DhcflaKkO
- >>198
そのへんのバランス調整もして欲しいよね。
これだけキャラいればある程度差が出るのは仕方ないけど、流石に悪い方向にぶっとんでるキャラ達は……
もうメディで通常卓だけやるのは嫌だ……
何でゲージ最鈍クラスなんだよ……
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:19:24 ID:K.LXt.jY0
- ゲージ半分にする能力とかずっと最鈍でいいよ
能力使いたくて能力卓やってるんだからそういう能力選ぶくらいなら通常卓でやってくれって感じ
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:30:30 ID:SmBFJUnk0
- 上がり時限定なんだし今の速さならゲージ全消しでもいいくらいだわ
積み込みすり替えでドヤ顔されるゲームには正直飽きてきたし
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:39:12 ID:rHi5N07I0
- じゃあどういう麻雀がいいのかと・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:52:39 ID:s3mzL4EE0
- >>208は魔界から、>>209は通常・妖怪から出てこなければ解決。
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:59:20 ID:g0/sgJec0
- ここで称号集めのために呼びかけるのってOK?
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:08:19 ID:0RMLhQ460
- OKだよ。
少し前まで盛んにおこなわれてた。
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:56:12 ID:K.LXt.jY0
- >>211
なぜに魔界
てか能力打消し系とかゲージ減少系は全部能力変えてあげないと可哀想だよね
あれ嫌われるだけっしょ
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:05:50 ID:s3mzL4EE0
- >>214
何を言ってるんだお前は。
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:05:52 ID:rHi5N07I0
- 極論にマジレスするだけ無駄っしょ
能力片っ端から消してくる奴は何で幻麻やってるのって聞きたくなるけども
かといって全ての能力が使い放題でも逆に刺激にかける
だから何かしら能力を使うことに対してデメリットを課す能力もある方がいいけども
それが「能力を無かった事にする」か「ゲージを削る」のどっちかしかばかりなのが問題
唯一の例外がメイベルの能力使うと点数奪取の能力だけっていうね
3Gで登場したアリオーシュも
あれが逆に「他家のゲージが少ないほど赤ドラ作成」だったら
他家の能力使用に対する間接的な抑制になったのにな
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:06:45 ID:g0/sgJec0
- >>213
そうなのか、ありがとう
じゃあ21:00から卓立
称号「うさぎぴょこぴょこ」狙い
てゐ・鈴仙・レイセンで対局お願いします
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】東
【持ち時間】9秒
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:06:56 ID:Etpkrkpw0
- 打ち消し系・ゲージ削り系も好きで使ってる人もいるからね
問題は咲夜とこあみたいに
両けーね・小町とメディ、燐とリリーは似た能力で
使い勝手に差が大きすぎること
チルノとキスメの場合チルノが自爆を含むランダムで
キスメは自分はノーリスクでツモ時に他家全部凍らせるから
なんともいえないけど
…まあ和了次局タイプは好きに発動できないからキツいんだよ
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:08:53 ID:/WyWvfFI0
- 打ち消し・削りは最高に発揮させても自分に特にならずにイーブンになるだけだからね
なんで使うの?
通常卓したいだけなの?という気分になる
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:14:13 ID:ckUgHCn.0
- >>216
使いどころを選ばなきゃならん能力のキャラだと
空撃ちという戦略も視野に入ってくるから、アレはアレでいいんじゃね
むしろ三人全員ゲージすっからかんなのに、平気で二枚ぐらい赤くなる事の方が異常
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:14:20 ID:rHi5N07I0
- 鈴仙で思い出したけど
サンマの野良卓に入ったとき、メンツが鈴仙・お燐で自分が空だったんだけど
けも耳パラダイスの称号が取れてびびった
wikiだと対象キャラに入ってなかったから油断してた(トップのコメントにはあったけど)
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:19:14 ID:Etpkrkpw0
- 打ち消し系 というかメリーは自分にとって有利な効果を
選択して残したり戦略的に操ることができる
両けーねは赤メリットが付き、特にハクタクは
トップ時にがっつり削って能力による追撃を抑えることができる
小町の場合発動時期を強制したり発動できない時期を作ったりして
間接的に操りやすい(まあ基本は他家の発動に干渉することでの嫌がらせだけど)
メディはホントにキツい
ゲージ2〜3本ある相手に発動しても和了時の上げで1〜2本残ったりするし
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:21:25 ID:rHi5N07I0
- >>220
アリオーシュは例えだよ
まあアリオーシュの例で行くとしても、使いどころを選ばなきゃならない能力のキャラって
どんどんぶっぱしていけるキャラに比べてどうしても使用回数少なめになるから
抑制になるならそっちじゃなくどんどんぶっぱする系の能力の方が影響大きくていいんじゃねって話
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:22:45 ID:5s5BVGGY0
- 対積み込みなら雛さんのほうが効果的かもね
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:27:45 ID:Etpkrkpw0
- 雛も和了時に和了対象相手だからなんとも
積み込み・天子相手ならランダムとはいえ雲山の方が
気楽でいいかもしれない
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:30:31 ID:/WyWvfFI0
- >>222
戦略的に操れるとか言うには状況があまりに限定的すぎると思うんだが
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:41:37 ID:Etpkrkpw0
- そりゃそうよ 完全に操れたら他家もたまったもんじゃない
橙リーチも美鈴割れ目も消せないしね
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:44:21 ID:/WyWvfFI0
- てか消せる能力と消せない能力の人が同卓した場合に消せる能力者の人だけガン不利になるのがいちばんあかんとおもう
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:46:45 ID:Etpkrkpw0
- それも仕方ないねえ
というかメリーと消される側が平になって残りの他家が有利になるだけで
マイナスじゃないしね
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:01:18 ID:keqRHMyA0
- 消すだけの能力は、相手の発動見てからレスポンスして潰せるぐらいじゃないと使えないと思う
それはそれですげぇ反感買いそうだが
- 231 :217:2011/12/12(月) 21:03:21 ID:g0/sgJec0
- 卓立てました
てゐ・レイセンを待っています
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:05:40 ID:QprsD37s0
- >>231
称号は持ってるけど、揃わんようだったら入ります。
@1の時に誰で入ればいいか教えて下さい。
ちなみに相手3人揃うのが条件だからダブった人しか取れないので注意。
うどんげ×2,てゐ、レイセンならうどんげの2人だけ。
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:06:50 ID:uRBFexAk0
- 某ゲームみたいに、「使った瞬間は見た目では分からず、使ってから一定期間(1〜2順?)内に他の誰かが使った能力を横取りする」
とかいう能力があっても面白いかなーとか
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:18:15 ID:Etpkrkpw0
- これだけキャラ数が多いと極端に相性のいい悪いが
出てくるのも仕方ないだろうし
赤増やす大幅強化にはうどんげ、積み込みにはメリー・雲山がいるけど
満貫までの強化の穣子・勇儀は無駄打ち無しで打ち消されず
(ゲージ削りは喰らうがゲージ速度も十分早い)
能力の強弱に応じて妨害の受け具合もそこそこちがったり と
それなりにうまく作ってあると思う
さんざんキツいキツい言ったメディも
ストック1本の遅いキャラにはそれなりに脅威になり得て
親番でタンピンツモ1300オールを親っパネにしようと企む小傘を
(正直 小傘にも満貫リミット付けた方がいいような気はする)
半泣きにすることもできなくはない 大抵そううまくはできないけど
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:23:03 ID:g0/sgJec0
- 217の対局室あと二名です(てゐ・レイセン)
対局室にいるうどんげの人へ
もし30分まで揃わないようでしたら
解散という形でもいいでしょうか
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:23:51 ID:g0/sgJec0
- 訂正30分×
→40分○
連コメ失礼しました
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:25:08 ID:HS.ZNTms0
- >>235
了解です
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:25:21 ID:rHi5N07I0
- >>235
人いないならいくけど
キャラ被って称号取り逃すとか嫌だから
誰で入ればいいか指定してくれたら入る
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:25:30 ID:kI5VXqUQ0
- そもそも、完全に封殺してやっと対等な地点で欠陥があるんだから
ゲージ操作系能力なんていらん
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:25:59 ID:rHi5N07I0
- というかその手の称号ってサンマでもOKなんじゃ?
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:30:14 ID:g0/sgJec0
- 失礼ながら
>>238 レイセン
>>232 てゐ
でお願いします
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:41:45 ID:0RMLhQ460
- >>240
自分以外の3人が指定のキャラでないといけないのです。
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:44:03 ID:rHi5N07I0
- おつでした
てゐが被ってたけど目的の人は取れたのかな
>>242
なるほど
けも耳とは違うのか
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:44:10 ID:Etpkrkpw0
- 他家の能力を完全に封殺する必要はないし
能力麻雀で対等は求めてないんだけどね
(そこそこのバランスは求めるけど)
はなっから通常・山に行けばいいわけで
まあ魅力を感じない能力は使わなければいいだけじゃないかな
他家に使われると邪魔・迷惑 というのなら
それはそれで能力の効果を認めてるようなもんだし
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:45:32 ID:g0/sgJec0
- 対局ありがとうございました(卓立て てゐ)
>>243
称号とること出来ました
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:45:40 ID:HS.ZNTms0
- >>217乙です@うどん
けも耳が取れてラッキー というか東風オンラインで初めてやったなあ
何もできず棚ぼた三位でした
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:46:58 ID:QprsD37s0
- >>217
お疲れ様でした@一位てゐ
オーラスに万全の五面待ちが決まるとは…。
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:00:56 ID:kI5VXqUQ0
- >>244
通常に行けばいいじゃなくて、通常に追いやられてるんだよ
博麗でメディ小町なんて見たことねーぞ、キャラ人気皆無のアリオーシュはいるのにな
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:02:36 ID:RF.QsT1E0
- 能力卓で打てないキャラって
折角絵師さんが描いた能力発動絵の存在が死んでるよね…
もう満貫絵と能力絵は統合して1キャラ2枚でいいんじゃないかと
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:04:26 ID:/WyWvfFI0
- >>244
自分は使っても得せず、打ち消せてやっと無能力卓と同じイーブン
打ち消せなかった場合不利になる上に打ち消したやつだけ巻き添え
これだからイカンのじゃないかな
キャラを使った人と能力使われた人だけ一方的に不利になる
使った人は自業自得だけど使われた人はふざけんなってなるだろうし
弱くてもウザいし範囲広がってゲージ効率あがったらそれこそ常時通常卓状態になって能力卓の意味ないよ状態になるだろうし
可哀想だからそのキャラのファンのためにもこういう能力はやめてあげるべき
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:13:27 ID:SmBFJUnk0
- >>250
そう考えるとイーブンに近づけつつ赤で有利に進めれるようになったけーねの調整は妥当だったんだな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:15:17 ID:Etpkrkpw0
- まあそのキャラのファンが嫌がってるとなると
なんとも言えないねえ
自分は能力から妨害系キャラ選んでるけど
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:15:55 ID:1JGfYMcY0
- それ言い出したらミスティアなんか貼り付け系全部潰せるし
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:19:25 ID:Etpkrkpw0
- 各家貼り付け消すだけならみょんの方がゲージ速くて優秀だね
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:19:40 ID:nkFttMO.0
- >>250
メディは自分から鳴いた相手から1000点奪うor供託させるとかが毒っぽいかな
小町は聴牌までの距離を弄るということで他家の牌を1,2枚強制交換とか
河を交えればよりそれっぽい
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:38:29 ID:QprsD37s0
- 3Gの新規イラストにホイホイされてメディ使い出した身だけど言わせてもらう。
卓効果目当てに能力卓乗り込んで何が悪いのかと。
三枚一気に進める相手やドラ4つ乗っける相手に「ちょっと待った」をかける事の何が悪いのかと。
そういうキャラを使って打ち方が乱れるのが嫌だから自分の手は真っ直ぐ進めるのが駄目なのかと。
使いづらいなりに小町メディだって持ち味はあるんだから使わずにディスるのはやめてほしい。
でも小悪魔の「配牌悪かった?でも3枚じゃ何も変わらんでしょ?」な能力は修正されるべき。
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:40:26 ID:rHi5N07I0
- ディスるの意味何か勘違いしてないか
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:50:23 ID:QprsD37s0
- >>257
ディスる
Hip-Hopで相手を貶す(けなす)行為をいう(サイト、日本語俗語辞書より)
「相手を」の所がアレかもしれんが、「貶す」の所が違うとは思えんがね。
なんで使うの?(>>219)とかゲージ操作系能力なんていらん(>>239)
ウザい(>>250)とか言われてそうそう笑顔でいられんよ。
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:50:55 ID:Etpkrkpw0
- >>248
メディは現状ゲージが遅すぎて神社・白玉あたりじゃ
使えないってのもあるんだよねえ
東風だと連荘するか大きく被弾でもしない限り東3までに
ゲージが溜まらないから実質能力を使う機会すら無い
メディの問題は発動が困難な上に能力の効果とゲージ周りが弱すぎることなんだよ
神社にゲージ操作系で入るなら俺も大抵小町かけーねにするなあ
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:51:03 ID:kA5eCnBk0
- >>254
ミスティアさんはストック2あるし牽制にはよいと思って
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:55:26 ID:rHi5N07I0
- >>258
お前は明らかに被害妄想の毛があるな
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:57:30 ID:Etpkrkpw0
- >>260
そこでストック3で場も消せるメリーさんですよ(ループ)
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:20:04 ID:nkFttMO.0
- >>262
メリーに当たろうが外そうが無効化されない氷精がいてだな…
自爆?暗カン?和了?知らんがな
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:27:19 ID:Etpkrkpw0
- メリーが凍らされると発動できないから自分の氷漬けは消せないけど
他家が凍ったり自爆したりしたときは普通に消せるし
みょん・みすちーも上書きで他家の氷漬けを消すことはできる
大抵面白いので氷漬けのまま放置になりますが
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:45:54 ID:SQYyoj8g0
- >>262
二本あれば先に撃って上書きさせてーみたいに使えるんだよね
もういっそ積みこみ系も上書き可能にすればええのや
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:58:55 ID:Etpkrkpw0
- ついで上書きができすぎちゃうとメリーさんの面目がちょっとw
新能力で他家に次局配牌で赤引かせない積み込み とかで
上書きで積み込みが消せるような能力があっても
面白いかもしれない
和了時発動積み込みだから消せない雛・ロリスの株も相対的に上がる
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:01:04 ID:k9u5MGZw0
- …魔法店出禁になるから ドラ引かない積み込みの方がいいか
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:41:22 ID:c0ML6sGw0
- 昼間の香ばしい流れは何だったのか?
月曜の昼から麻雀について罵り合うとかね…マトモに働けよ
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:47:35 ID:DSZk9fB20
- 社会人なら、休日就業の人は大抵月曜が休みな事ぐらい知ってそうなもんだが
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:54:10 ID:fuYxIVTo0
- あんまり伸びてたからパッチかなんか来たかとおもた
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:57:03 ID:2ddjnQ7o0
- 久々に盛り上がってると思ったらこれだよ
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:58:48 ID:4ffl3ASo0
- 不調不調と思いつつ気のせいだろうと思ってたら10か20試合やって
初めてそのキャラのカットインを見たという事実・・・・
麻雀に不調なんてない。そう思ってた時代が僕にもryつー気分だ
あと気分がブルーだと麻雀不調になるのは気のせいなのだろうか・・・・
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 13:21:52 ID:K9fIfny20
- 麻雀に集中してる時はちゃんと考えながら打ってるんだが
別の事を考えてると意味無く危険牌を手に入れたり切ったりはやってしまうな。
頭の中ではまずいと思ってもすでに切っていて振り込むと。
最近、勝率がどんどん落ちてるのはだらだら打ってるせいなのはわかっちゃいるが。
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:34:23 ID:47iD/r0.0
- 能力卓に有利でもないキャラで入ったら、優位キャラに囲まれて、麻雀以外のカオスな何かになった。
勝負の後に残ったのは、打牌や勝負の反省ではなく、不用意にその卓に入ろうとした事への後悔。
不用意に能力卓に入って行く事は、相手のリーチに対して無筋の牌を切るようなものなのかもしれない、
多少なりとも、備えるべきであったと…
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:47:55 ID:k9u5MGZw0
- 能力を使える卓は多数あっても能力自体は一括して同じ仕様だから
極端に有利な魔法店うどんげ 全く意味をなさない永遠亭てゐ・静葉のように
アンバランスな状況になるのは仕方ない
麻雀はランダム要素の強いものだから
魔法店うどんげが徹底マークされてダンラスになるこもあるし
死に能力で終始圧倒してトップを取ることもある
将棋の飛車角落ちじゃないけど
どの程度の有利不利の差でどの程度戦えたか
を考えればいいんじゃないかな
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:55:20 ID:k9u5MGZw0
- なるこ じゃない なること だw
ただまあ精神衛生上
その卓でそこそこ力を発揮できるキャラを使っておいた方が
勝ち負けの結果や他家の目を気にしなくて済んで
気楽ってのはあるかもしれない
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:38:32 ID:Xxxnbd5o0
- 永遠亭で幽香さんが無双してるのをよくみる
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:52:21 ID:0jdYdwxoO
- 紅魔で船長、狐、猫に囲まれたらきついわ
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:58:55 ID:Fyt6e4fw0
- >>278
鼠でドラ乗せとか染め手に走られても辛いな
逃げられる分まだましだが地霊のイク、小傘なんかも精神的にきつい
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:12:11 ID:azlnHd0QO
- 最盛期の衣玖さんに地霊で六順目くらいにメンチンイーペー64000食らった時は唖然としたわー
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:33:23 ID:Ns8NFuUc0
- 全盛期の衣玖さんやリグルはバグってたから仕方ない。
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:38:46 ID:NgMcRfU.0
- 全盛期の藍、リグル、カグヤ、イクに比べたら天子ちゃんはまだマシだっ・・・
いや、そうでもねーなw
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:40:00 ID:jCB27HN60
- 藍は正直今も・・・
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:42:02 ID:V8XGmMso0
- あの頃は衣玖さんのカットインの笑顔のおかげでまだ耐えてこれた、今でも癒されるわ
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:59:31 ID:kUAsNnqM0
- >>281
バグってた…リグルだけに…プクククク
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 17:35:06 ID:0ptdILYsO
- >>285
…………………………………
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:01:18 ID:RXYniiC.O
- あまりの寒さにレスまで止まってるな。
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 19:46:16 ID:jU6nIfYE0
- 久しぶりにやったら瞬時にどの牌を切ればいいのか分からない&突っ張る降りるの判断が出来なくなっててわろた…
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 20:25:19 ID:e4kKXF7A0
- スレチだしデジタル的に間違ってるのは頭の中で分かってるんだが
天鳳の裏は本当乗りやすいと思う、どんだけ裏3丁出れば気が済むんだ
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 20:28:13 ID:pZTu2J7s0
- 気持ちだけはわからんでもない。
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 21:27:10 ID:fKeXwbWI0
- そういうのは印象に残りやすいからそう思えるのだよ。
気持ちだけはわからでもない。
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 22:01:58 ID:dArKK4dc0
- 天鳳の場合はそういう内部仕様あるから仕方ない
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 22:06:05 ID:2/sgs0bk0
- >>292
ソースはよ
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 22:20:45 ID:QA50WKA60
- 天鳳は知らんが雀龍門はあるらしいね 連勝ストップ用に
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 22:47:52 ID:.S9ozKsI0
- >>294
ソースはよ
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 01:03:26 ID:cORpqDW60
- そもそもが運ゲーなのに、なぜ連勝すらもシステムに止められないといけないのか小一時間
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 01:04:03 ID:dIb4Ltj20
- 不人気なせいもあって無縁塚をいままで敬遠してたけど結構面白い卓だな。
点棒直取りの能力はキツイけど。
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 02:53:46 ID:ISum0y4I0
- 無縁はえーき様で能力使ってベタ降りずっとしてれば連帯安定
まぁかなりつまらんけどなw
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 10:50:48 ID:n.4MwLkE0
- お前らが低スペ低スペ言うからハイスペックに買い換えたぞ
ドラ鳴り終わるの早すぎワロタ
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 11:25:27 ID:F3EQjcRc0
- おつww
無縁塚はフリテンなしにすると面白そうだけどねー。
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 14:48:27 ID:HHPCQg5I0
- ノーテン罰符なしじゃなくてフリテンなしか
いくら面白そうでもそれは流石に麻雀と言うゲームじゃなくなるからどうかと
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 15:28:35 ID:F3EQjcRc0
- >>301
中国ルールではフリテンはありませんが、それは麻雀ではないのでしょうか?
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 15:39:54 ID:n.4MwLkE0
- はい違います
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 15:59:44 ID:HHPCQg5I0
- 現代ボクシングの話に古代ギリシャのベアナックルファイトでは云々とか言われても困るみたいな
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 16:03:52 ID:F3EQjcRc0
- 無縁塚であってもフリテンありだと何か困るのか?
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 16:12:40 ID:K3GFMNRE0
- ゲームの内容とか仕様で言い合うならまだしも
存在しないものに対してのタラレバで熱くなりなさんなよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 19:16:11 ID:5zY/aOG20
- 中国麻雀は麻将(マーチャオ)という別物だからなぁw
基本的に鳴きを多用する聴牌競争の超スピード麻雀だし
それにしても命蓮寺ってどのキャラが有利とか有る?あまり無い?
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 19:38:42 ID:ISum0y4I0
- ゲージ溜まりやすいから重いキャラが相対的に有利
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 19:44:42 ID:BOj3GJRo0
- >>307
寺は中国さんことめーりんが輝く卓だとは思う
最下位止まりがあり得ない、というか壊れと化すのは神奈子
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 20:00:11 ID:OB78plqA0
- 命蓮寺は色々ぶっとんでるので正直わからないw
①符が2倍で19字牌暗カンで64符入るので空が有利っちゃ有利
勝負所考えずに場を荒らしてるだけだったりもするけど
②ゲージ速度がかなり速い(魔界、墓場に次ぐ 博麗神社の2倍以上)
ゲージ速度そこそこのキャラが毎局発動できるので
ナズが勢いづいたりトップのパルが逃げ切りに使うとタチ悪い
元から強い咲夜・神奈子もより鬱陶しくなる
①の空も負けてくると毎局発動しだしてカオス
③ラス上がりが倍なので可能性として美鈴・華仙の一発逆転は怖い
リスクもある美鈴だけど4位親で発動すると満貫で48000と
30000点持ちの卓としては火力が洒落にならなくなる
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 20:29:51 ID:9utRQ162O
- 寺の符2倍ははっきり言ってオマケ。
ラス目2倍のほうが大事だと思う
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 20:40:18 ID:uFfVljAM0
- 3翻40符で満貫なるから相当じゃないの
もしかしてならない?
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 22:00:05 ID:dIb4Ltj20
- 副底は除くじゃなかったか?
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 22:00:43 ID:K/dx9Spg0
- 命蓮寺の符2倍っていうのは、副底の20符は除くからある程度意識しないと誤差の範囲を出ないかも。
違いが一番あるとしたら、「副底以外に4符だと、2倍しても切り上げ30符」、「6符つくと、2倍して切り上げ40符」になるくらいか。
もちろん刻子や槓子をたくさんあればそれだけ恩恵はでかくなるね。
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 22:03:49 ID:qqes2zH.0
- ロン和了の10符は20符にされるの?
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 22:34:44 ID:dPIkajcM0
- 命蓮のお空はカンすればそれだけでほぼ100符届いちゃうからなw
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 23:50:19 ID:sBHoytRg0
- 命蓮寺は副底20符と門前加符(門前ロン)10符を除いた
面子と待ちに付く符だけ2倍になる。
七対子は25符固定で動かない。
wikiによると10符単位で切り上げてから2倍になるみたいだから
平和形以外は最低10符は増えるってことだな。
門前ロンの場合
30符(平和) →変わらず
40符→50符
50符→70符
60符→90符
70符→110符
と単純な対応になるわけだ。
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 04:49:24 ID:61JN6DQw0
- 前から思ってたんだけど幻麻3Gファイルのreplayファイルってなんなんだろうな
実装期待していいのかな?
それともなんか別の用途のファイルなのかな
いつになっても空でさびしいお…
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 08:33:06 ID:tDz1MLmk0
- そのリプレイファイルは動作試験版の時はファイル作成されてた気がする
だから製品版で牌譜再生実装されるかなと思ったんだけどなぁ
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 11:40:16 ID:G7PE0WbA0
- 更新まであと一週間か
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 12:22:50 ID:z/TnIy920
- 3人飛ばし取得のコツおしえてくだしあ・・・
色々試してみた(ナズ@紅魔館、メイベル@魔界…)けど
やっぱ役満のひとつやふたつあがらないと厳しいのかしら。
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 12:42:47 ID:8GMSfygs0
- 青天井で役満ツモで一発だがいうは易しか。
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 12:43:08 ID:C4NDBeBE0
- 3人飛ばしは天界で役満ツモが一番確実と思う
俺はver1で飛びがなかった地霊殿で取っちゃったけど。
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 12:45:08 ID:G7PE0WbA0
- 俺も今それやってんだけど
役満一番出しやすいのって妹様?
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 13:18:28 ID:EfZ3cENA0
- 3トビは霧雨か魔界のトリプルメルランで取った気がする
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 15:56:47 ID:aA9z3iKM0
- 小四喜より四暗刻のほうが出やすい。
響子おすすめ。
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 18:06:20 ID:r9KafIIw0
- フランちゃんで3人飛ばしとハイパーインフレと奇跡を起こすの3つ纏めて取ったわ
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 18:25:47 ID:DKi.bus.0
- さびしいから今度生放送やってるとこに凸しようと思うんだけどやっぱりひっかけだのノミ手だの長考だのすると叩かれるの?
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 18:28:00 ID:FccLg/7I0
- さすがフランちゃん
布都ちゃんのドヤ顔カットイン解禁まであと一週間か胸熱
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 18:42:19 ID:HDkkZlwY0
- >>328
それは放送主による。自分も生主やってるけど、ひっかけだろうがノミ手だろうが長考だろうがなんとも思わない。
それらの内ひとつでも叩かれたらその枠はオススメしない。
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 18:42:56 ID:8/jD/7wA0
- >>328
叩かれてる奴俺は見た事ないなぁ
流石に度が過ぎなければいいんじゃない?
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 18:59:06 ID:0cQoZ50E0
- 響子でとれたわありがとう
続いて通常ドラ8とろうとしたらcomメルランが二局連続で字一色、字一色大三元出してきて泣きそう
- 333 :328:2011/12/17(土) 19:45:16 ID:oiNaVELk0
- >>330-331
ありがとう安心したよ
さて勇気出して凸ってくるか
>>332
俺も通常卓ドラ8狙ってたら1回字一色大三元やられたよ…
下家の小悪魔の野郎白発中全部鳴かせやがった
マジ悪魔
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 20:03:19 ID:.HLveEBI0
- というか、ひっかけとノミ手は叩かれる理由があるのか?
長考はまあ分からなくもないが初心者多めっぽい幻想麻雀ならしゃあないし
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 20:15:58 ID:7rCmzg8wO
- 少し麻雀ができるようになってきた奴に多い。
名人様とか、野次馬みたいな奴らだよ。
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 20:59:09 ID:fdtjvDTQ0
- 生主は何かやらかせば自分が叩かれる立場にあるのを知ってる奴が殆どだから
よっぽどのことが無い限り他人を叩いたりせんだろ
いてもせいぜいラス確のノミ手上がりに「なんだかなー」程度のことを言うくらいじゃね
長考だって、明らかに放置して毎回時間切れツモ切りしてる臭い奴とか以外は何も言わないだろう
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 21:35:48 ID:ohsPGwsU0
- T紫似進化させたはいいが小町をAかSどっちに進化させるべきか悩む・・・
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 21:40:00 ID:ohsPGwsU0
- >>337
ゲ・・・誤爆った・・・
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 23:46:33 ID:/cYVGP0w0
- ニコ生卓は臭い奴多そうだから近づかないようにはしてるな
ニコ系全般はあんまり良いイメージが無い
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 23:49:28 ID:vZ8bP0ig0
- ここで立てるという選択肢もある
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 00:29:39 ID:raflb41s0
- >>339
ぶっちゃけ「臭い奴の臭いが半端ない」だけで普通の人は大量にいるんだけどね
臭い奴の臭いが周囲の奴に付着しちゃってる
ニコっつか外から見た東方界隈も一緒だ
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 01:20:20 ID:BnVjwRxk0
- 無縁塚面白いな
形式聴牌でじりじりしてるなかでのリーチツモが熱い
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 01:20:29 ID:6FQ6lRkU0
- 臭い奴っていうか精神年齢低いやつが多いのはなんとなくわかる
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 01:51:54 ID:UyfwO4Wk0
- >>342
半荘で南入すると流局連荘+そこそこのゲージ速度で場が重くなるからなw
防御系が頭一つ抜けている感があるけど(赤)ドラ増加系で重圧かける方が楽しい
しかし集まりが非常に悪いのが難点。特に平日
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 08:59:23 ID:3Lx9czo60
- 何回かやったけど一度差が付くと塚は暇すぎる、逆転ほぼ不可能だし
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 10:11:36 ID:L.bgeSwA0
- 精神年齢低いはあるな、一部が目立つだけかもしれんが
特に国士リャンシャンテンとか待ち○○とか聞かれてもいないのにこれ見よがしに言うバカの多さ
棒読み入れている枠だとそういうバカNGぶち込んでも読みあげるからウザい
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 10:40:53 ID:5HSAgNhI0
- 気持ちはひじょ〜にわかるがここで言葉を選ばずぶちまけちゃうと同程度になっちゃうのぜ
まあ言い出す人の悔しい気持ちもわかるし、毎回聞いてもないのに説明しだす人とかはそういう人だと認識するしか
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 10:47:17 ID:HTvgCNYk0
- 身内でやる分には、局後に待ちや手の中身話したりするのも楽しんだけどな
リアルでなら、次の局始まるまでの会話のつなぎにもなるし
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 10:50:23 ID:tH9i0My60
- >>346 はニコ生や生主が嫌いな人の釣りだろうね
生放送の話題出てるのに嫌がらせとしか思えない
まあ、こういう人達がニコ生のイメージ悪くしてるのも事実だけど
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 12:36:16 ID:SQODnnDw0
- 私生主だけどツモスーリャンシャンテンをわざわざ報告する人ってなんなの。
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 12:54:28 ID:o5IjJYqE0
- 邪魔すんなってことだよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:33:58 ID:5n.Fp7ag0
- >>349
事実なんだなこれが。
コミュニティ次第っちゃそれまでだが。
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:38:42 ID:yKfJbOZY0
- じゃあそれまでで
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:21:34 ID:25Tl5J0c0
- だ〜めだ
今日は全然勝てん
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:32:49 ID:RNNBxbxcO
- 生放送やってみたいと考えてるんだけど、今からじゃ旬を逃してて、遅かったりするんかね。
生放送といっても馴れ合いとかは興味ないんだ。ただ淡々とやっていたい。
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:34:34 ID:TnkNxDQM0
- 生主になるなら俺行くよ
俺そういう殺伐とした放送好きやし
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:35:33 ID:ydIWhvyc0
- ピアカスとかのほうが良いんじゃない?
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 17:19:53 ID:9MkFRiUw0
- このスレでも20翻の後半あたりでらいつべ配信とかやってたなそういや
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 18:49:47 ID:3Lx9czo60
- アップデートCDでリプレイつかんかな
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 20:36:04 ID:25Tl5J0c0
- 天界でお空に四暗刻ツモられたwwwwしかも俺が親www
これで青天井の合計成績はずっとマイナスだな
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 20:47:04 ID:dsFva5wI0
- 俺も一ヶ月くらい前から青天はずっとマイナス
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:20:13 ID:j2a26L060
- >>299
遅レスだけど、このソフトってそんなにスペック必要?
回線重視かと思ってた
メインはアッパーミドルクラスなんで重いかどうかわかんないから、
ノートのi3でも動かしてみたけどそれほど重いとは思わなかったわ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:29:13 ID:r9wLd.4I0
- 俺も回線重視だと思う
ってかi3って低スペックじゃないやん
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:38:59 ID:/6Lvr4Ec0
- 切断って相手側からだとしばらく待たされてから代走に切り替わりましたって出るけど、
代走にしてから切断したらどうなるん?
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:40:45 ID:Oy6pNIk20
- >>362
前のはT7250のオンボな
まあそう変わらないけど時々ちょっと固まるのとメモリ不足はでなくなったわ
>>364
普通に代走に切り替わるんじゃないの
代走押しても相手にはわからんでしょ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 22:43:53 ID:yKfJbOZY0
- 今更だけど『喰い平和形は例外なく20符』ってあるけどどうなのコレ
平和加符無しってのは聞いた事ないし(調べたら全くないわけでもないみたいだが)
ツモっても2符入らないのってピンヅモの計算とはき違えたバグ直すのめんどくさがってんじゃねえかと
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:34:32 ID:sIHMDJvI0
- 古い平和の定義では、鳴きでも門前でもその形であれば平和となるんだと。
それがなぜか現代のルールに取り入っててこんな形になっているんだとか。(wikiの小ネタのページより)
まあ裏ではそういう理由かもしれないけど、理屈だけで一応説明はできる。
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:48:35 ID:raflb41s0
- ニコ生で地霊殿さとりで「自分だけ牌オープンは不利なので全員公開してやる」というのが面白そうだと思ったが、色んな意味で人が集まらないのでやめた
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:50:17 ID:1jiugpDU0
- そこまでやるならいっそさとり4人で募集掛けたほうが
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 00:01:45 ID:/Rtti4ww0
- 昔ここでさとり4人で地霊殿卓があったな
入ったけど、かえって疑心暗鬼に陥りかねなくて結構テクニカルだった
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 01:34:30 ID:TVxgyQos0
- さとり×4の疑似鷲巣麻雀は結構面白いよ
後半の牌が見えなくなってくるあたりから脳がオーバーヒートしてくるw
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 01:53:49 ID:7Bu/lZWU0
- 頭がフットーしそうだよぉ///ですか
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 19:38:11 ID:gh4IQ6vw0
- ゼンツでおk
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:10:57 ID:U4UyBPbcO
- さとり使いは、見えている為か、鳴かせまいという打ち方をしているように見える。
上家に入られると鳴き麻としては厳しくなるが、終盤鳴ける牌を切ってきたときは、見えている浮き牌に、何か有るのではないかと、勘ぐってしまうに。
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:23:43 ID:d67nmCrAO
- 深読みをしすぎていると墓穴を掘ることになりかねないから、時には心を閉ざして何も考えずに打つのも大事だとおもった。
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:31:24 ID:xnoJn8SM0
- 物凄く今更な御願いで済まないけれど、「めくり合い宇宙」の称号取得に協力してもらえる方居ませんか?勿論取得・未取得不問、キャラ制限は無し
【Ver】3.0.4
【部屋名】称号卓「めくり合い宇宙」
【pass】gensoumekuri
【麻雀卓】
【東or半】半
【持ち時間】9sec
【〆】21時解散
※麻雀卓は何処が最適か判断に至らないので空欄にしてあります、参加者のアドバイスや希望を考慮・優先します
※立直者が出た局中は称号条件(四家立直)が成立する迄は和了禁止、成立(称号取得)後から通常の対局(和了解禁)という変則を承諾お願いします
※称号取得出来る迄はなるべく和了を控えてください(残り数巡で立直が皆無など、四家立直成立の確率が僅少な場合はトビ終了でない限り構いません)卓主は称号取得前は一切和了しませんのでご安心を
以上を前提に協力してもらえる方レスください、不備や謬見あれば指摘よろしくお願いします
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:35:03 ID:Ib1SjMPY0
- >>376
とりあえず参加
卓は魔界でいいんじゃね
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:42:15 ID:dvDA8i/U0
- >>376
参加希望します
>>377に同じく魔界で大丈夫かと
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:45:19 ID:pqhnfHXs0
- >>376
参加希望します。
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:49:46 ID:xnoJn8SM0
- >>377-379
レスありがとうございます、それでは魔界で設定しますね!卓立てまでもう少々お待ちください
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:54:52 ID:xnoJn8SM0
- すみませんお待たせしました
立てたのでお願いします
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:12:19 ID:Ib1SjMPY0
- 称号取得お疲れ様でした
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:26:49 ID:pqhnfHXs0
- 379(豊姫)です。
ありがとうございます、助かりましたー(最後に大火傷しましたがw)
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:27:55 ID:Ib1SjMPY0
- 響子でした。オーラスの奇跡もついでにゲットできたのでホクホク
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:29:04 ID:dvDA8i/U0
- 称号卓乙彼さまでしたー
四家立直時の魚拓
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13181.png
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:31:16 ID:xnoJn8SM0
- >>376卓乙でした@卓主咲夜
供託のお陰で和了点が凄い事にwww
オーラス響子さんの逆転に吃驚しました
そして称号見事にGETできました、皆さん対局&ご協力ありがとうございました☆
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 22:33:39 ID:ONOJIWxw0
- クリックミスで小三元に振り込んだ…
もう今日勝てる気がしない…orz
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 22:41:46 ID:Ib1SjMPY0
- 小三元に振込→数え役満ツモで振り出しに戻る というのをやったことがある
まあ霧雨卓で幽香使ってだけど
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 22:50:56 ID:HEXE/Hsk0
- 幽香能力は結構限定されるし、結構貴重だから誇っていいと思うよ
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 00:17:08 ID:iNXVvBrI0
- 霧雨は役満上がって油断して対局終わったらラスという奴もたまに見る
トップなのにいきなりオタ風カンとか余裕ぶっこきすぎた結果だよ?
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:29:11 ID:Mg3Ezou20
- >>390
役満和了するくらいツキきてるなら・・・ゼンツ・・・!
そう思ってラスになっちゃう
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:32:24 ID:Z7CXMtGw0
- 役満が出る時はツキがない時だって、小島武夫だったかが言ってた。
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:35:10 ID:yEhSkwAE0
- 所謂「流れ」は存在しないと思ってるが、もしあるとしたら「ツキが着ていてその流れの終着点が役満」でそこからは落ちてく一方じゃないかなーとか思ってる
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:38:31 ID:Mg3Ezou20
- >>392
確かに国士って寄せ集めの牌で作る役
って考えると納得できる
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:50:58 ID:gOKZJ.DE0
- そりゃツキのいい時はメンタンピンがさえる時だからな
役満みたいな速度の出ない役狙う=調子悪いってことやな
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:58:15 ID:TAj6BEG60
- 最近はじめたけど、3麻の500戦って面倒くさいなあ
4麻しかしない勢からすりゃ絶望だわ
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 02:02:54 ID:QVCFUIvE0
- それは個人のスタイルにもよるんじゃない?
俺も基本ピンフや他の一飜役をいくつか絡めるのが好きだけど、
配牌に対子や刻子が多ければトイトイ狙うし、早い段階で暗刻2個作れれば三暗刻狙いたい
もっとツモが良ければ四暗刻狙ってみるかとも考える まあ他家の様子見つつだけど
まあ国士に限れば逆に糞配牌の時の開き直りみたいな感覚だが
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 02:08:11 ID:Z7CXMtGw0
- まああのふがふがお爺ちゃんの言ってたことだから、真に受けなくてもいいよww
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 02:10:12 ID:yEhSkwAE0
- まあそもそもツキのあるなしが前提の話だしなw
能力有りの卓ならそもそも前提から変わってくるし
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 02:28:21 ID:ALVa/CZQ0
- >>396
称号の事?
500「局」だからトビが無ければ100戦以内に終わるよ
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 02:34:58 ID:TAj6BEG60
- >>400
ああ、局だったか。勘違いしてたよ。それならましだね
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 18:47:07 ID:2CUXlVjo0
- さとり強いな
当たり牌は自力で読まないとならない椛
張った事は自力で気づかないとならないこーりん
ダマには無力のスター
守りだけ見てもこれらの要素をカバーできてるのに、時には攻めにも使えるとか万能すぎる
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 18:58:48 ID:3vtPy5rc0
- さとりは強いというより面白い。AQNと同じタイプ
もちろん弱くはないしどっちかといえば強い
防御型なら霊夢が最強の気がするが
相手の能力が発動した局にさとりも発動するといかにイカサマ麻雀か
分かってとても面白い
神奈子様まじ自重といわざるを得ない
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 19:02:53 ID:QVCFUIvE0
- >>403
先に言われた 守りと攻めのバランスなら霊夢だな
危険牌切るときの防御力はもちろん、
気兼ねなく、とまではいかなくともリーチがかけやすくなるからな
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 19:59:26 ID:ZhMhuPtc0
- さとり使ってる時は相手の手牌に役牌固まってると
逆にガンガン鳴かせて手縛ったりするんだけど他家にしてみればいい迷惑だよな…自重すべきか悩むわ
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:03:48 ID:yEhSkwAE0
- ネット麻雀の同卓者は敵対者
無駄に牛歩とか切断とかの最低限のマナーや無意味な利敵行為はともかく、自分に有利で相手が迷惑な打ち筋をするとかはれっきとした戦略だろ
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:47:29 ID:uqrcpWS60
- さとりたまに使うけど半分も入れ替わったらもうほとんどわからんな、この色はないぐらいはわかるけど
一点で教えてくれるこーりんやスターの方が攻めだけ考えたら優秀だと思うけど
ただ化け物手が入ってるのが即座にわかるのはありがたい
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 00:54:26 ID:56RLH4Ts0
- 全員さとり + 蓮子 の強制能力卓あったら面白そう
全員手配見えて待ち時間が4秒、混乱と焦りで自爆多そう
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 04:45:43 ID:4Tat7A/60
- 普段見える所以外気にしなければ何の問題もない
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 08:00:07 ID:vHO00EcAO
- さとり使ってたらオーラスで上家が三倍満張ったのが見えて、しかも当たり牌の北を掴まされてオリ、ラス目の親が刺さって飛ぶのをただ眺めるしかなかった時があった
無力だった
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 14:53:07 ID:NhxXZlpA0
- 自分が振り込まなかったってことでさとりは完璧な仕事をしたと思うぞ
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 17:42:20 ID:vHO00EcAO
- 能力なくても切らなかったしwwww …………たぶん
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 17:54:08 ID:jOsTQdOs0
- 能力なしでそういう場面に出くわしたら、迷うふりしたあとに結局打っちゃうんだろ?
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:28:54 ID:TqE6t2Y.0
- はい
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:13:12 ID:756VXCJU0
- 飯食ってたからタイトルのデモムービー流しっぱにしてたら雷落ちしやがった
操作負荷が原因と思ってたけど別に関係なかったんだな
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:34:11 ID:SyThTxMU0
- 雷エフェクト変えるって話らしいし、どうもそれっぽいな
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 07:35:16 ID:ofuhuQg.0
- 間違って戦績消してしまったよ・・・
また1からやり直しとか…
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 07:53:06 ID:IQ5KP93g0
- 俺は戦績が気になってなんか息苦しくなるから一戦ごとにリセットしてるわ
というか「よろしいですか?」→OKキャンセル→「本当によろしいですか?」→OKキャンセル
って2回確認してくるのに何をどうやったら間違えて消してしまうのか
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 11:34:48 ID:SnwccSF20
- 本人は間違ってないと思い込んでるから、ソレ系の確認は例え十回ぐらい表示しても意味を為していないって統計があった記憶がある
確認の為ってより、制作サイドの弁明の為に入れてある意味合いの方が強いとか
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:23:04 ID:sX.M5OK60
- 警告してくれるのに削除しちゃうとかただのあほだよね
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:30:51 ID:CkJ5jP5c0
- 地霊殿で手が滑ってトップ親に振り込む馬鹿に比べたらマシ
いやほんとすみませんした
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:38:48 ID:7qXBJnP60
- 三麻でリーチ後二連続カン出来てktkrと思ったら嶺上牌で振り込んだワロス
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:54:09 ID:AxU0Kilk0
- 次のバージョンは3.1.0なのかー
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:08:39 ID:RFuRPqCo0
- 前からちょっと気になってたこと
ttp://www.dna-softwares.com/images/wp/3G-_FF9F/poster-A1horz-final.jpg
牌の総数から、↑に見えてる牌の枚数を合計すると、萃香は14枚持ってることが分かる。チルノも14枚持ってるから、どっちかが多牌という事にw
あと、山を取る場所もおかしい? 一番左から王牌になるサイコロの目なんてあったっけ。
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:29:42 ID:CkJ5jP5c0
- 萃香のとこに牌が残りすぎだな
賽の目二つ足しても最大で12、親の対面ってこと考えて11が最大なのに牌が17列残ってる
配牌の後に山動かさなきゃ、それも随分と面倒な動かし方しない限りこうはならん
多牌に関しては魔理沙が一枚ニギってると脳内変換
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:34:26 ID:7d6NdGN20
- >どっちかが多牌という事にw
誰か1枚握ってるんじゃね
>一番左から王牌になるサイコロの目なんてあったっけ。
リアル麻雀やらないとそこらへん分からないから
…まあ無駄な手順のようでも
ちゃんと牌引いて席決め&仮東決め・2度振りして親決め
で東1準備して
4枚づつ3回引いてチョンチョン で子が13枚目を引いて開始
ってのはちゃんと表示して欲しいところではある
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:36:09 ID:JbRgUQJk0
- 萃香が能力発動して牌を入れ替えたから山がめちゃくちゃに・・・
でも萃香の手が国士だから違うか
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:09:04 ID:i46/jPuo0
- >>424
ものすご〜くどうでもいい
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:52:41 ID:6YK/uFkc0
- こーりん使って地霊三麻で卓立てて延々差し込み続ける馬鹿がいた。
よかれと思ってるのか知らんが麻雀やりに来た相手のこと考えて打てよ。冷めるわ。
幻麻始めてから初めて切断した。あーあ。
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:56:45 ID:CUmc7hK20
- >>429
接待麻雀なんじゃね?
よく分らんけど順位稼がせてあげるからまた来てね、みたいな〜
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:57:34 ID:w/oF.HOI0
- ちょっと前に三麻で平均3.00のこーりんがいるって話題出てなかったか?
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 01:25:04 ID:S..IG/J60
- 3G登場時から定期的に話題に出るからスレ内では有名人だな。
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 01:35:02 ID:98vUFjUE0
- >>424
二度振りで左12+自5なら一応ありうる。
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:43:35 ID:erQCpLYI0
- 神子だけ能力がチラリと出てきた
ttp://twitpic.com/7x3d4s
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:46:52 ID:a7/w4M3g0
- 1巡だけピンポイントガードか
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:57:01 ID:pEIQrsV.0
- けっこう便利な能力だな
使った直後相手がツモったらフリテンになるわけだし
藍様の一発を封じれるし
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 19:28:36 ID:/tMRLfE60
- 一人だけ凄い顔赤い奴いるんだけど誰の絵だ・・
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 20:26:46 ID:HM7BnUCk0
- iヘV\ .,ヘN
.ヽ \. ! i
(, \_ / ,!
ンー. _ ,.> ̄~7´ = _ ノ
/. ,.,r' `ッ
,! .__,' ==─ ヽ ─==',
|,r' 'i.`i ,Z\Wレ人ト/イ ト i
||和 i | i.( ヒ_] ヒ_ン).iトリノ
|.i,. ,ノノ |"" ,___, ""'!Y 藍しゃまとせんちょに恨まれることは
/ ~~~ .| ヽ _ン iそ 私は最初からわかっていました
く_ ト, 人(
.ノレノYレノレノ` ─--ー ´~ヾルフ ( ::::)
/ ヽ ( ::)
/ /^ー r ̄ ̄ ̄i
| i / ノ、___ノ
流し満貫も阻止できるなら一輪にも恨まれるw
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:05:57 ID:gsEofaFc0
- とりあえずリーチされた後に使っておけば
一発防げるわ当たり牌切ればフリテンだわ結構きついな
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:11:19 ID:KswIKlAo0
- ひどい苛めよね
もろひっかけツモ上がるしかなくなるとかまじで泣くぞ
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:25:36 ID:UcqjzYpQ0
- 一巡だからバランス崩壊とまではいかないと思う、
あとはゲージ速度次第。
全く余談なのだがこの神子ねこきっさの人なのか。
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:37:42 ID:j1wTM8CE0
- ねこきっさの人だね 同人界隈じゃ大分前から見るが
てか果たしてフリテンになんのか?霊夢はフリテンの対象外だが
どのみち能力がピンポイント過ぎてアレな気が
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:56:15 ID:9XUUuaro0
- 他家の代走CPUが二連続カンしたらスプリクトエラーで落ちた…なんだってんだぜ
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 22:45:07 ID:FYwXifHE0
- そういやDNAの過去作のまわるめいどさんをねみぎのデザインもねこきっさの人だった
ちるど達幻想麻雀に出ないかな
この作品が終われば私達は…みたいな事連呼してたからどっかで復活してほしいな
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 23:24:02 ID:j1wTM8CE0
- 東方二次のオリキャラも参戦してるし、逆に東方関係ないがZUNが関わってる黄昏酒場のキャラも参戦してる
しかしまわるめいどさんをねみぎが参戦したらいくらなんでもカオス過ぎる気がする
まわるめいどさんをねみぎは偉大な作品だと思うけどね
「ととねみぎ」の区切る場所を正確に伝えた意味で
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 23:42:24 ID:HM7BnUCk0
- 発動してから次のツモの捨て牌までだから
発動時と次ツモ時の捨て牌の2巡安全になるのかね
霊夢は連続発動できんから発動後3巡目の捨て牌は無防備なわけで
これでゲージ数本あったら鉄壁すぎる
全員対象だから危険牌通して即追っかけリーチはできなくても
2巡待てばいいし
海底前に使えばトップ親の逃げ切りに使えるし
ゲージ速度控えめでないとバランスブレーカーになるなー
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:03:03 ID:1r2j.aOs0
- パッチ来たよー
ttp://www.dna-softwares.com/article/1220
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:04:50 ID:4POz6G/.0
- おお早いな
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:23:03 ID:1r2j.aOs0
- Ruw ルー@突発性飲酒症候群
東方幻想麻雀3Gの最新パッチですが、
配信サーバの接続数上限になってまして、DLできない状態になっているようです。
試験的にDropboxでもファイルを置いたので、
そちらからのダウンロードも試していただけると。
ttp://t.co/nIFYq3a1
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:24:57 ID:7rJFdMlg0
- zunきたああああああ
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:25:33 ID:ogLnYVCM0
- 神主アナザー・・・だと・・・
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:26:03 ID:7PzNuHbQ0
- >>117が予想的中!
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:32:47 ID:audqfnAg0
- 新グラレミリアなんか竹本泉思い出した
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:33:41 ID:RIZnKxgQ0
- ふとちゃんの能力に一目惚れした
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:37:37 ID:1r2j.aOs0
- 青娥:フリテン無視
屠自古:自分の和了で第1表ドラをダブドラ化
布都:配牌に風牌1枚ずつ仕込む
神子:1巡だけ他家の立直、和了禁止
マミゾウ:手牌から3枚を選び、その手牌が他家にある場合、
ずっと見え続ける(さとりと同じ状態)
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:42:34 ID:4POz6G/.0
- 真っ先にギャラリーページに入ったが、初めて子傘に驚かされた気がする
と思ったらまさかのZUNアナザーにかき消された
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:45:11 ID:arMRHIwA0
- けーね先生エロいっす
ふぅ・・・
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:45:33 ID:O9rVaT5c0
- いくらかキャラ絵増えたな、と思って見ていたら小傘で吹いた
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:56:36 ID:l5fw8swE0
- 屠自古の特殊能力を使うと落ちるという報告が出てるので、これから屠自古でやってやんよをする人は気をつけるようにね
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:58:09 ID:4POz6G/.0
- マジか 雷落ちが修正された(?)と思ったら
もうDNAは落ちゲーでも作ればいいんじゃないか
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:58:39 ID:A1RLh2Rk0
- なんで追加絵が手抜k…
SD絵ばっかなんだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:03:28 ID:FHJuI4Bw0
- さくよるはかなりゲージ速度落ちたけどかなこはこいつ変更無しか?
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:03:49 ID:nRz1iQ.60
- そして神主や雲山すらアナザー追加されたのに、最新作に登場してるのに不憫な子が約一名…
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:04:24 ID:4POz6G/.0
- お前デフォルメと手抜きは違うぞ
デフォルメ絵でもデッサンとかの経験は必要だし、楽に描けると思ったら大間違いだ
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:06:07 ID:jJip88lQ0
- 人里でも早苗ちゃんなら奇跡で風牌作れると思ったけど別にそんなことはなかった
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:11:32 ID:HzGnOQUQ0
- さっき人里でふとちゃんみたよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:12:09 ID:U2ZCiWew0
- >>463
絶対許早苗
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:15:39 ID:M3sz.IUo0
- 雷は音だけになったのか
寂しいがシステムの安定と引き換えなら仕方がない
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:17:20 ID:8HwuGNak0
- ZUNアナザークソワロタwww
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:37:25 ID:uXxwow1.0
- 対局始まらない・・・
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:41:53 ID:8HwuGNak0
- つい最近買ったんだが、アップデートするまでは雷落ちに遭遇したことは無かった
そしてさっきアップデートしたらロンの雷で画面の色が完全にバグったんだが……
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:45:17 ID:NPS3OqSQ0
- まさかのZUNアナザー導入かよw まだ落としてないが神主服でも着るんだろうか。
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:47:37 ID:O9rVaT5c0
- 雷がぬるぬるするな、これ。
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:57:46 ID:JnXbdVg60
- 今冬なのに夏服しかも花火・・・季節間違えてるのだろうか・・・
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:59:39 ID:Or0TVhok0
- >>471
うちもアプデしたらロンの雷の音と同時に画面がまるで砂嵐になったわ。
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:59:46 ID:XcicDzn60
- はぁ布都ちゃんかわいいなもう
やべぇ浮気しそうだわ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:01:28 ID:Xx1nHQFk0
- 同席系称号が取るの楽になってるな
そして三連打ゲット
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:31:36 ID:olI7gf820
- 屠自古の能力使えねえ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:39:34 ID:nRz1iQ.60
- 屠自古は完全にパッチ待ちだな。シングルでも落ちるわ。
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:43:17 ID:9p9C1zSk0
- 布都ちゃんの能力クソすぎワロタ
かわいそうに
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:45:44 ID:KFmzscyY0
- 3.1.1もう出るってね
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:47:59 ID:1r2j.aOs0
- 3.1.1きたよー
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:48:06 ID:4POz6G/.0
- きたねー
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:50:26 ID:hh3uP8Ss0
- シングルで適当に魔界サンマで布都使ったら一発で小四喜あがれた件
どっちにしろ能力カスなのは変わらんけど称号取るのには使えそう
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:50:29 ID:rcuqTHlY0
- 三麻の布都ちゃんが役満製造マシーン過ぎる
フランちゃんを超える凶悪さだわ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:53:09 ID:4POz6G/.0
- 修正される前に小四喜+字一色あたりでダブル役満称号とっとくか
ここにいる連中は既にとってる奴が大半かも知れんが
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:53:36 ID:JnXbdVg60
- 布都ちゃんの評価が四麻と三麻とで分かれてるな
さすがに三麻の国士には警戒しとくか・・・
そしてやってやんよ解禁 今回の対応は早かった
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:56:55 ID:7ko4mXi20
- 他家リーチ来たらとりあえず三萬と七ピン指定だな
だいぶ当たり牌絞れる
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:11:13 ID:R18af8p20
- ゲージ速度計測完了のお知らせ。チャージ牌の書き込みと競合して焦ったぜw
青娥:2.00★2
屠自古:1.60★1
布都:1.60★1
神子:1.40★3
マミ:1.40★3
人間の里:卓倍率1.2
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:27:15 ID:olI7gf820
- 三麻の布都ちゃん強すぎワロタ
さっきから小四喜字一色ばっかりだ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:30:00 ID:3x/R.hXo0
- >>489
乙です。
神子さんは、劣化霊夢って感じがなんとも・・・1巡しかもたんから。
一巡限りのツモ防止も、効果なんて薄そうだし。なにより相手にも能力を利用されてそう。
>>488
マミゾウさんは、残り枚数確認のほかに、安牌探しにも使えるね。(リーチ者に2萬が通るか知りたい時に、3萬や4萬に能力を使い、持ってなかったらほぼ通る、とか)
けっこう頭を使えて面白い。
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:34:45 ID:UCa0RpwU0
- 霊夢の追加絵が可愛すぎて悶えたわ
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:39:44 ID:hh3uP8Ss0
- 猫霊夢可愛すぎワロタ これは浮気せざるを得ない
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:40:27 ID:9p9C1zSk0
- うーん、CPU相手に布都ちゃんで魔界三麻10回くらい回してみたけど全然だぞ
国士なら3回くらいチャンスあったけど、小四喜なんてテンパイも出来ない
能力+風牌3枚は引かないと厳しいだろうけど、+2が半荘で一回あればいい方だ(毎局能力使ってだぞ)
結論:布都ちゃんはいらない子
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:46:10 ID:7ko4mXi20
- 先生エロいな
これならゲージ吸い取られても恨まないよね!
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:46:16 ID:UCa0RpwU0
- 役満だけじゃなくて染め手とか流し満貫も狙える
4麻だとたしかに弱いけど
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:58:11 ID:rcuqTHlY0
- >>494
役満速報見てみ
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 04:01:00 ID:UCa0RpwU0
- あれ、称号増えてたのか
同じ牌を3連続で切ったら称号もらえた
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 04:22:49 ID:orvSDmQc0
- >>498
早苗さん使うと取得楽そうだね
藍しゃまとマミさん同卓でも称号貰えた
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 04:44:30 ID:3x/R.hXo0
- にゃんにゃんで、アガリ牌を引いてからフリテンリーチ! 一発!!ってやってみたいと思ってるけど、
普通にあがっておかないと確実に損する場面ばかり。無理に使うのは難しい。
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 04:50:53 ID:ZDkxj8mw0
- >>500
そんな当たり前のことをいわれても
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 05:06:23 ID:3x/R.hXo0
- >>501
じゃあどう使うのが正しいんですかあれは。説明してみろ。
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 05:19:06 ID:ZDkxj8mw0
- >>502
普通にあがっておかないと確実に損する場面ばかりなのは当たり前と言っただけで
何故使い方を説明する流れになったんだw
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 05:20:50 ID:XcicDzn60
- ペンチャンだのカンチャンだのを外した時に裏目るときあるじゃん
あれをやったときに使えばいいと思うよ
ってかフリテンなしってことは現物で待てる?
もしそうだったら結構強いかもね
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 05:29:02 ID:KFmzscyY0
- お燐みたいに、事故った時のリカバリーには便利だけど、
最初からそれを戦術に組み込むには割と工夫がいるって感じじゃないのかね?
それはそうと、ロンのグラフィックバグの条件って明らかになってるかな
自分はまったくならないんだが、友人はロン時100%起こって詰んでる状態……
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 05:30:08 ID:I9Lel2f60
- 三色とか高目狙いの時に見逃し、トップからの直撃狙い、
鳴いた時片上がりの際の裏目無しとか色々あるけど
そんなに頻繁には起こらないしな。
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 05:35:57 ID:R18af8p20
- スジ引っかけならぬ現物引っかけとか斬新過ぎる。
直撃条件化なら見逃しストライクもできるが……選ぶ時間で場合によってはバレるか。
雷は……どうだろ。こっちは大丈夫だが、
もしかしたら最低必要スペック底上げされとるかもわからん。
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 06:14:14 ID:dyExWAac0
- 合わせ打ちを狙い撃ちとかロマンがあるじゃない
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 08:36:07 ID:Jqt6gNwQ0
- にゃんにゃんで役牌の先付けという手もある
字牌ではない外れの方を引いても安心
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 08:38:23 ID:qdQKXKEw0
- にゃんにゃん結構使える場面多いと思うよ。
上にも書かれてる、リーチ後やツモった場合の安めスルーとか。
鳴き麻の自分としては片和了や役牌先付けの時のフリテン解消とか安心して鳴いていける。
あと狙い撃ち、ここ重要だと思うんだ。トップ取りに限らず直撃条件の2確、3確。
ある意味サニーと相互互換的な感じではあるが。
ゲージ速度とストックから、毎局近く打てる、使ってる本人は微妙でも他家、特にトップ目
には相当なプレッシャーにはなるんじゃないかな。
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 08:42:06 ID:olI7gf820
- >>494
それ相当運悪かったんじゃね?
能力+3枚くらいなら何度もあったぞ
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 08:42:13 ID:qdQKXKEw0
- おっと、重要な事書き忘れた。
ただし、他の強キャラと比較するとやはり色あせる。ここ重要だと思うんだ。
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 08:58:47 ID:WHum7bB.0
- 神子の能力、
能力使った1順後の自分の捨て牌はロンの対象になってるの?
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 09:00:48 ID:FDy0Zrp20
- ガチ的な目線で見ると秋刀魚のふとちゃんがワンチャンってぐらいか
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 09:35:36 ID:4EmG0hFA0
- 不具合掲示板のスレが乱立してどこに報告すればいいのやら・・・
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 09:36:01 ID:R18af8p20
- >>513
自分の2枚目がカバーに含まれるかどうかはわからんが
とりあえず振聴の対象にならないのはわかった(霊夢と一緒)
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 10:00:43 ID:8GipWJyE0
- 神子の能力で危険牌切って追っかけリーチしたら
自分がアガれなかったでござるの巻
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 10:06:17 ID:7xqsbpDg0
- ところで新キャラ以外にキャラ調整ってあったの?
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 10:06:50 ID:3x/R.hXo0
- それってリーチ宣言もできなくね。
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 10:22:21 ID:njKEDWX.0
- 「全員」の文言が正しければ能力で危険牌通して
追っかけするには2巡待つことになるんじゃないかな
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 10:40:02 ID:njKEDWX.0
- 試してみたけど「次の自家の捨牌まで」は
次の捨て牌自体は含まず
次巡の自分の番(ツモ・神子の鳴きの時点)で解消されるみたい
安全に危険牌切れるのは発動時の1っ回だけで
1巡待てばリーチが掛けられる
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 10:56:59 ID:qdQKXKEw0
- ゲージ速度的に霊夢に比べて微妙な能力だな。
相互互換ではあるので一概には言えないが。
まぁ、むしろこれくらいがちょうどいいバランスなんだと思うけど。
神奈子の修正はよ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 11:19:59 ID:njKEDWX.0
- いやあ1巡とはいえロン・ツモともにあがれない
ってのは強力だと思うよ
チルノで凍らせてもあがることは出来たわけで
終盤でゲージ溜めてれば海底・河底であがらせない逃げ切りや
一発阻止に使えるから攻めにも使える
Wikiが既に更新されてるんで見たけど
(一晩で一気に調べ上げて文章にするとかジェバン二なみw)
他家の捨て牌であがれない場合はリーチ後見逃しフリテンにならないけど
ツモ牌引いてあがれない場合は現物フリテンは適用されるらしい
藍しゃま涙目
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 11:35:17 ID:rEMFq0BM0
- キャラの組み合わせによっては能力死ぬ奴は今までだっていなかったわけじゃないし、そこらへんは諦めるしかなかろう
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 11:37:45 ID:LvEMRd9I0
- とじとじの能力中国の割れ目と同じ位置にいるけど
みょんや、みすちー、ちるのetcでの上書き無効なのかな?
ロマンはあるけど第一ツモ限定なのが痛いな
打点キャラの時点で新キャラ勢では十分わかりやすい強さなんだが
役牌ドラ時の能力発動プレッシャーマジぱねぇっす
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 12:04:27 ID:njKEDWX.0
- あの位置は上書き無効だね
青蛾も同じ 青蛾はゲージ速くて2本あるから
上書きで消せるくらいでいいと思うんだけど
しかし新キャラとアナザーは多量に出たけど
新曲は3麻専用卓の1曲だけかー
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:03:34 ID:JnXbdVg60
- 正直AQN使いの俺としたら神子の能力は天敵が増えたと見てます
だって確定一発が確定フリテンになるんだからやってらんない
藍使いも同じはず
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:06:16 ID:KUz1JSwo0
- 神子にフリテンにされたでござる。これはひどい
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:06:47 ID:vuv75h5w0
- メディの能力無修正かと思いきや、半減から完全消滅になってるみたいだな、失点分のゲージ上昇は残ってるが
調整を完全に投げ捨ててるわけでもないのか?
まあ贅沢言うとやっぱり別な能力に変える方向で修正して欲しかったが……
自分に何かいい事ある訳じゃないのは変わってないからなぁ。
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:08:44 ID:4POz6G/.0
- >>528
せいがにゃんを使うんだ
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:23:34 ID:qdQKXKEw0
- >>527
一発は無理でも、神子の能力を見越して2順前にでもリーチかけとけば和了れなくもないで。
藍も、一発は無理でも次順にでもツモれば・・・。
どっちかというと、とじこが最大でもドラ4つ分の強化ってのが微妙だな。
アリオーシュがとりあえずぶっぱで赤3安定、赤4もざらなのに比べればなぁ。
アリオーシュの修正はよ。
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:27:20 ID:UCa0RpwU0
- ふとちゃんで小四喜出そうと魔界でちゆり×2で頑張ってたら
四槓子和了ってワロタ
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:47:51 ID:vuv75h5w0
- む、>>529だが下げ忘れた、すまん
そしてやっぱりメディ、一応強化はされてるようだ
2ゲージ満タンの幽香×3にツモ和了したが全員一気に0まで減った
いままでは現在のゲージだけ半分だから1.5までしか減らせなかったんだよな……
しかし、やはりこの路線で強化するのかDNA……
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:49:58 ID:idaK5qfw0
- ゲージ全没収+その局の失点ゲージ補充なしとか
ゲージ全没収+その後4局能力封印くらいまで行けば使えそうなのに…
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:54:26 ID:rEMFq0BM0
- でもそれでも正直微妙…
和了時限定なのがなー
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:09:32 ID:vuv75h5w0
- 平で苦労してあがって、得られるのは平打ちを強制させるだけって時点でなぁ……
ゲージ速度は変わってないと思う。ちょうど白蓮と同卓したがほぼ変わらず、こっちがやや早い程度。
他にも調整されたキャラいるんだろうか……
説明からして変わってるキャラは見当たらんが。
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:28:33 ID:7xqsbpDg0
- 小悪魔ストック増えたけど増えたところで…
咲夜って微妙に速度変わった?
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:42:58 ID:R18af8p20
- >>537
たった今1.80になってるのを確認しました
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:46:16 ID:R18af8p20
- …………ってことは、全キャラ分再調査した方が良さそうねンフフ
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:47:04 ID:njKEDWX.0
- 1.4→2.4→1.8かあ
なんというか調整がすんごいザル
- 541 :537:2011/12/24(土) 14:51:34 ID:swg8h4RoO
- >>538
ありがと やっぱ遅くなってたのね
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:52:41 ID:4POz6G/.0
- これで小悪魔が無修正or上方修正だったら下位互換脱却だな
無修正だとしてその差ゲージ速度0.1ポイントにすぎないが…
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:56:26 ID:WtGk3M3U0
- 小悪魔ってむしろ大ちゃん互換だろ
咲夜とは違いすぎる
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:58:27 ID:UCa0RpwU0
- なんでランダムなんだろう
任意の3枚でいいと思うんだが
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 15:06:26 ID:njKEDWX.0
- ゲージ速度に加えてストックも2つになったから
そこも咲夜の下位脱却かな
1巡目限定で大ちゃんと比較しても
ランダム3枚でどう転ぶか微妙とはいえ
ゲージ速度・ストックで勝ってる
ぶっぱできず発動時期が限定される能力の場合
ゲージ1本と2本では1本溜まった後チャージできるかどうか
気軽に使えるかどうかで使い勝手が全然違う
まあ発動しても微妙なんだけど
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 15:09:24 ID:xM8zynCI0
- 咲夜1.8か
これ以上下げると4人打ちで能力が死にがちになるんだろうけど、
まだまだ秋刀魚では最高クラスだな
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 15:12:06 ID:4POz6G/.0
- >>544
能力変えるなら、小悪魔は全員に効果が及べばいいみたいな案をいつかここで聞いたな
俺はいたずら好きな小悪魔ってイメージにあってて良いなって思ったけど、
積み込み系を後出しで潰せる上に自分の配牌やり直せるってのはいやらしすぎるかもな
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 15:22:48 ID:slIwpvAY0
- あー神子の能力って鳴き続ければ継続するのか
皆もう使いこなしてるなあ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 17:30:27 ID:OsNIk4jE0
- 神子の能力、自分除外じゃなく自分も含めだから、
聴牌状態で危険牌押すために使うと、その順で当たり牌が出ても上がれないっていう。
使いどころがなかなか難しいな。面白いけど。
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:13:40 ID:qdQKXKEw0
- 不覚にも小悪魔の無修正にあらぬことを想像してしまった。
小悪魔で魔界に凸ってくる。
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:27:38 ID:8YaKWtLI0
- 今更だけど同卓の称号なんて野良専してると夢のまた夢すぎる・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:29:14 ID:4POz6G/.0
- ここで告知してくれればすぐに集まるかと
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:30:16 ID:qTKKBj6M0
- 今すごい勢いで野良同卓系募集してたからだいたいそろったぞ
サンマだいたい200戦か、いつかいけるだろうけどきついな
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:37:10 ID:n4H8id9c0
- 結局アナザーは誰が追加されたん?
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:52:48 ID:njKEDWX.0
- パッチあてればすぐわかるのに…
赤巫女・悪魔の妹・庭師・スキマ・牛の人(人)・てるもこ
河童・蛙・烏・鼠・傘・南無三と、アフロ以外の男キャラ
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:57:03 ID:uXxwow1.0
- 合ってるか分からないけど
霊夢、フランドール、妖夢、紫、普通の慧音、輝夜、妹紅、
にとり、諏訪子、空、ナズーリン、小傘、雲山、白蓮、華扇、
森近霖之助、辰巴、ZUN
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:57:43 ID:njKEDWX.0
- ああ あと片腕有角も
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:02:15 ID:njKEDWX.0
- しかし雲山はアナザー追加というか
アナザーしか無い というか
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:07:57 ID:UHEhCpLQO
- キャラ名で書かないのは何のこだわりなん
各キャラごとに絵柄の方向性が違うアナザーが追加されて選択肢が増えるのは良いね
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:09:28 ID:RxawRzAE0
- 4枚目の椛を期待してたのは自分だけでいい
せっかくパッチ来たんだし9時ごろ卓立てます
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:10:40 ID:UCa0RpwU0
- ぎゃーてーにはなんでアナザーがないのか
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:13:00 ID:njKEDWX.0
- ちゃんとチェックしたくなるように
ささやかないやがらせをしようとしたら
誠実な人にきっちり正式名称で書かれてしまったw
アナザー含めて3枚縛りでもあるのか…
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:21:17 ID:d91pQ4sA0
- アバター雲山かわいいなあ
てか神主にもアバターが来るとは思わなんだw
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:23:08 ID:4POz6G/.0
- ZUNの化身
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:24:52 ID:/fbsg9h20
- 質量のあるZUN像
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:26:26 ID:WHum7bB.0
- そういやZUNの能力は直ったのか?
以前は発動しても点数加算がされないというバグが残ってたよな?
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:34:04 ID:njKEDWX.0
- 3G頒布後の流れ
通常卓含め何もしなくても常に点数加算されちゃうよ
↓
神主が能力発動しても効果が無いよ(8/29パッチ後)
↓
直ったよ(10/21以後 今ここ)
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:54:29 ID:WHum7bB.0
- >>567
あれ直ってたの?
10/21のパッチ後にやってみて、直ってねーじゃんと思った記憶があったのだがおかしいな。
まあ今は幻想麻雀入れてるPCがなくて検証できないのだが。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:56:25 ID:vWYBl6qs0
- とじこの能力酷すぎワロタ
この能力ならアガリ時に発動でいいだろ
今のままなら3ゲージでもいいレベル
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:58:05 ID:RxawRzAE0
- 卓立てました
卓名:幻想板麻雀スレ
パス:gensou
卓:人里 12秒
秋刀魚
9時30分まで待ちます。集まらなかったら解散
4人集まるか自信ない&せっかくの新卓なので人里
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:06:51 ID:OsNIk4jE0
- >>570
お疲れ様でした@神子
この試合は早くも終了ですね
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:07:08 ID:RxawRzAE0
- >>570
@神主
お疲れ様でした
皆さん新キャラでしたし新キャラにすれば良かった
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:07:25 ID:qTKKBj6M0
- >>570
乙でした、東1でトんで申し訳ないw
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:09:43 ID:RxawRzAE0
- 再度
今度は4人で
卓名:幻想板麻雀スレ
パス:gensou
卓:命蓮寺 4人半荘 12秒
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:12:52 ID:dpt67PJ20
- ダウンロードできない
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:13:02 ID:A1RLh2Rk0
- アップデートしたら、パッケージファイルが破損してますとか言われた
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:15:21 ID:dzKuJhX.0
- とりあえず再インスコしたらいいんじゃね?
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:15:55 ID:bEe4FIJA0
- >>575
この時間帯は混雑してるのかも
>>576
ダウンロードの時にパッチファイルが壊れた可能性が
もう1回ダウンロードし直すと吉
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:20:51 ID:A1RLh2Rk0
- >>578
パッチ配布直後にアップロードして起動したときは、普通に遊べたんだよ
仕事から帰ってきてパソコンたち上げて起動したらこんなになった、とりあえず再インストするわ
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:22:52 ID:RxawRzAE0
- >>574
@2人です
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:26:08 ID:RxawRzAE0
- >>574
@1人です
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:26:18 ID:dpt67PJ20
- ダウンロード無理かーしゃあない朝にでも
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:29:35 ID:9SULCVqY0
- えーきっきの三枚目マダカナー
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:34:09 ID:RxawRzAE0
- >>574
@一人です
再凸も歓迎
45分まで集まらなかったら解散で
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:39:51 ID:vhTmTgiA0
- 参加したいけどパッチが…
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:40:57 ID:idaK5qfw0
- 逆に落とせないから旧verで対戦募集してる人とかいないのかな
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:44:34 ID:dpt67PJ20
- 1卓しかいなかったぞw
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:45:33 ID:njKEDWX.0
- >>568
いま神主で対戦してみたらちゃんと加算されてたよ
能力による符や翻数の変化とちがって
表示できない(する手間をかけてない)もんで
役・上がり点計算の表示画面には出ないけど
点数移動ではちゃんと込みになってるから
直ってないと思ったのかもしれない
っつーか萬・索の染め手ばっかり入って筒が1〜2枚しか来ないorz
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:46:30 ID:C.1eG4PYO
- パッチきたーって思ったら布都ちゃんが可愛すぎてヤバイ
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:11:22 ID:EHCH6Sys0
- 同席系の称号かなり増えてるな
「神」が揃った、とかも面白いかも(「神」主でZUNも含む)
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:24:46 ID:RxawRzAE0
- @マミゾウ
長い間お待たせしてすみませんでした。お疲れ様でした。
文の方にほしい牌を能力で捨てられたこともあり、見事に何もできなかった
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:25:54 ID:8YaKWtLI0
- >>574お疲れ様でしたー@ルナサ
文ちゃんの怒涛の追い上げが怖すぎたー
オーラスであがりまで持っていけなかったのが痛かったですわ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:25:56 ID:4POz6G/.0
- >>574
@文
お疲れ様でした
最近負けこんでたから立直かけての教科書通りの麻雀で勝てて嬉しかった
マミさんに常に見られてる気配がしてやばい 実際はそこまで見通せる能力じゃないのにね
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:26:35 ID:ZY/iaQcE0
- >>574
お疲れ様でした@霍
オーラスが残念だったが、あれ以上の打ち方が思いつかないからしょうがないね。
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:29:20 ID:RxawRzAE0
- >>593
微妙に痒いところに手が届かない感じでした
序盤で字牌がどこにあるか見たり
中終盤で使って、ドラのありかや自分の欲しい所、シャボ周りを調べるのがよさそうです
それで牌止めたり、出なさそうなら待ち変えたりできました
でも逆に見える部分に縛られてしまって自分には合わない感じでしたね
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:33:03 ID:WHum7bB.0
- >>588
ありがと。そういうことなら、多分おれの間違いだったんだな。
早く幻想麻雀やりたいな。
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:04:35 ID:w/OUGhzQ0
- 神子さんの能力ってもしかして自分もあがれない?
相手がアガリ牌捨てたけど、あがれなかった
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:08:53 ID:njKEDWX.0
- 能力説明文
「全員」立直・和了ができない
パル・静葉みたいな「他家の」ではありません
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:15:33 ID:E/AB4k8w0
- オープニングデモ?で能力発動時にウインドウをアクティブにしたらエラー
なんか余計に不安定になってるんじゃないんだろうか…
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:23:27 ID:3x/R.hXo0
- 前からあった。
デモ画面からタイトルに移ろうとして画面クリックしたら、絶妙なタイミングで能力発動されてエラー落ちなんてのが過去に数回。
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:38:21 ID:yLd8Bu1c0
- 悪い、新パッチの話題で盛り上がってるところすまんけど相談
この前ようやく買ってきてインストールしたんだけど、うまく起動できないんだ
タイトル行く前にソフトがフリーズする
最初はうまくいってたんだけど、最近全然起動できなくて困ってる
多分自分のPCに問題があると思うんだけど、原因が分からなくてお手上げ状態
誰か分かる人、マジで回答お願いします
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:40:43 ID:B8Ne7EUQ0
- 今アップデートしたが雲山新規クソワロタ
これはどっち使うか非常に迷うぞ・・・!
他のキャラ絵といいロドニィさん良いイラスト描くなw
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:55:49 ID:njKEDWX.0
- お燐アナザーの初出のときは
一部にかなり嫌われてたみたいだけどね
インパクトのある絵柄でありながら
3キャラで雰囲気が全然ちがう
>>601
バグ報告掲示板で聞いた方がいいんじゃないかな
似たような報告も結構あがってるようだし
ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:04:46 ID:I5K7eb.E0
- 今、地霊で
青娥能力発動済み
両面ダマでアガリ牌引く
⇒上がらず手を崩してリーチ
⇒下家、同じ牌を切ったのでロン! 16000!
をやってきた。下家絶対「!?」ってなったと思う。
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:06:13 ID:aCHUYbgc0
- そうか、地霊殿はロン上がり2倍か
あれにゃんにゃん最高に使えね?
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:09:27 ID:8AlFCSIs0
- マッチ画面で最後に入ってきたら渋い顔するぐらいにはシナジーある
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:13:01 ID:Uv6fIHaI0
- >>603
個人的には似たり寄ったりなイラストよりも個性が出たイラストのほうが選びがいがあると思うがなあ
和服みょんは一目見て気に入ってしまった
BGM追加一曲だけなのがちょっと寂しいかな・・・もうちょい増やして欲しかったが
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:14:34 ID:BMZ1PQE60
- >>603
とりあえず報告掲示板の過去ログ見たりして、解決できなかったら書き込んでみようと思います
これ動かなかったら天鳳でしか麻雀出来ないんだよなぁ・・・何とかなればいいけど
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:16:11 ID:5y983GmQ0
- 月並みだがドライバ類の更新はやっとけよ
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:28:28 ID:1FNvhHbM0
- >>601
自分も最初そんな感じだったがいろいろ見てるとノートン先生の例外に設定しないと
いけないということが分かってそれで行けるようになったがどうだろう
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:43:21 ID:PCqLCi8w0
- >>607
言葉が足りなかったかもしれない
この絵師の描いた紫・お燐・雲山の3キャラの雰囲気が全然違って
シンプルでも多彩な表現をする人なんだなー と思って
同じ描き方で押す人もそれはそれで好きだけどね
…お目目パッチリのアナザーレミリア・藍・小傘を
描いた人はそういう芸風なんだなー と思ってたら
いきなりガイルが殺意の波動に目覚めてて吹いたけどw
- 612 :601:2011/12/25(日) 01:10:11 ID:BMZ1PQE60
- 試しに再インストールして、最新パッチを当てたら動いたぜー!
これで明日からも普通に動いてくれたらいいけど、とりあえず今は麻雀だー!
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:22:49 ID:z/dKfzjw0
- 屠自古の能力超劣化魔理沙じゃねーかwwwwwwwwwww
使い道無さ過ぎwwww
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:32:19 ID:FT24Pccw0
- 表ドラ1枚目ってアレだぞ、持ってる牌の1枚目じゃないぞ?
カンドラではない最初からめくられてる1枚目って意味だぞ?
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:35:47 ID:aCHUYbgc0
- 役ドラ赤で7700とか強すぎるだろ
順子手に最高に使える
字牌がドラのときは……?
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:37:05 ID:fIuqJqcg0
- でもレミリアでいいよね
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:43:36 ID:z/dKfzjw0
- わかってるよ
それを考えても全てにおいて劣化魔理沙だろ
勝ってるのおっぱいの大きさくらいだろ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:47:29 ID:FT24Pccw0
- いや能力自体は魔理沙やレミリアにはない強さがあるだろう
表ドラである以上ある程度自分の意志で追加飜数をコントロールできるわけだし
問題はゲージ回りと第一ツモ限定なこと
ゲージに関しては魔理沙の効率がいいだけで、単体で見ればそうでもないかもしれんが
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:48:43 ID:ZU00je3U0
- てめーら、てゐちゃんいじめんな
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:49:44 ID:5Ni8BY9c0
- てゐちゃんにはカットインが可愛いという最強のアドバンテージがあるので問題ない
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:52:15 ID:7twvM/LM0
- てーちゃんには霧雨があるじゃない
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:53:29 ID:FT24Pccw0
- >>621
正直てゐちゃんは霧雨でトントンな印象がががが
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:56:28 ID:z/dKfzjw0
- 今の発動条件&ゲージ速度で[表・裏・カンドラ・赤を含め、ドラは+1飜の2飜(上限+5飜)になる] だったら納得できた
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:02:00 ID:Wcs.hoBU0
- 第一発動する衣玖さん神綺の亜種か
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:14:38 ID:PCqLCi8w0
- さすがに裏・赤はやりすぎだけど 上限なしで
カンドラ・めるぽが開けたドラは全部ありでいいと思う
というか今は赤消しがうどんげしかいないけど
これだけ赤増やすキャラがいるんだから
赤アンチをもっと増やせば
相対的にてゐ・とじこ・輝夜の価値が上がる
そのアンチ?のリグル・理香子の価値もそれなりに…
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 07:00:48 ID:ij88SciE0
- エフェクトエンジン「BISHAMON」って開発環境では.NET Framework3.5必要なんだけどさ
「BISHAMON」を使用したソフトウェア(東方幻想麻雀)を動作させるPCには必要ないのかな、と思った
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 09:41:27 ID:SF0U5oe2O
- BGM追加は2曲じゃない?
早く帰って新キャラもっと使いたいぜ
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 10:15:57 ID:ibBSqrOc0
- >>620
通常卓妖怪山はおてゐちゃんだなぁ
能力卓では「あいつはおいてきた。これからの戦いについていけない」って感じになっちゃってるが
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 11:15:25 ID:x8KYsMDU0
- クッ、愛が足りない!
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:03:29 ID:dEL9UXTo0
- 神子さんの能力って意外と扱い所が難しいな、使って自分もロンできないワケだし
能力切れた所に捨てた牌がちょうどアタリ牌だったら赤っ恥モンだし
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:37:27 ID:f..lKFZ20
- どっちかというと他家の和了を妨害する意味合いの方が強いんじゃないか。
阿求、藍、ムラサに対してはかなりの効果も期待できるし。
自分の危険牌処理には向かないな。できなくもないけどそれなら霊夢の方が性能が上だし。
一発ツモを防いでかつフリテンにできるが、聖でリーチ者の河に無スジ牌を送ってフリテンにするより可能性が低いので
あまり過度な期待はできないな。まぁ、屠自古も含めてこれくらいがバランス取れてていいと思う。
新キャラはおよそいい具合にバランス取れてていいと思う。一番のバランスブレーカー候補は布都ちゃんだがはたして・・・。
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:46:53 ID:.2qHAZlQ0
- 同卓系の称号増えてんのか
めんどくせー・・・
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:48:25 ID:7J/2/6t20
- ふとちゃんぐらいのは別にいいんじゃないか
多少役満でやすいけどそんなにポンポン出るわけでもないし
修正するなら屠自古のを和了時発動にしてほしい
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:56:03 ID:SFGV8NE.0
- パッチきたから久々にやったら、8連されてマジ萎えた・・・
運よすぎる奴がいると、本当につまらんから困る
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 13:35:47 ID:PIablJhY0
- >>634 運ゲーに何を言っているんだ?
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 13:47:04 ID:QMUWytGM0
- ふとちゃんの修正箇所はあってもゲージ周りしかないと思う
もし修正されて風牌3種に減らされた日にはただでさえ四麻じゃ今一なのにクソさが増すと思う
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 13:47:48 ID:zxkMM5cw0
- >>634
鳴かせまくりで振り込みまくりよりはマシ
ツモられるのは諦めろ
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 14:17:37 ID:Gp37BRlk0
- 八連荘なんて真面目にやってたら滅多に見れないし
むしろ運いいだろ
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 14:55:33 ID:k44GX9rM0
- 運良すぎるやつが居るとつまらんとか言っちゃう人って・・・
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 14:56:58 ID:FT24Pccw0
- ここんとこ運悪すぎる俺に一言
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 14:59:36 ID:9SbswFMA0
- 数やって自分も俺ツエーすればトントンだろ。
頑張れ。
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:02:17 ID:7J/2/6t20
- 自分があがれない時はオリまくるか
ブラフ使って相手をおろしまくる
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:12:42 ID:SFGV8NE.0
- >>641
それも同じぐらいツマラン。勝てる分少しマシな程度
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:36:05 ID:fu.6xBug0
- 嫌ならやめてもいいんじゃよ(´・ω・`)
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:43:26 ID:y.lNQ3.60
- 先週はなにやっても上手くいくくらい調子良かったけど
昨日から5連続ラスだったりするし
長くやってるとだいたい同じところに着地するよね
もう少し高いところで安定してみたいがw
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:13:09 ID:Gqj6eXc60
- >>643
麻雀向いてない
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:30:01 ID:1t5PqCq6O
- 人里ってどういう打ち方をすべきなんだろう
ひたすら食いタン?
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:37:01 ID:kJy6VA/M0
- 字牌のないスピーディ四麻だと思えば。
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:40:31 ID:bzcaR5zw0
- 1000戦で平均2.1代とかいう化け物に通常で遭遇した、上には上がおるなー
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:40:46 ID:FF80uxLE0
- >>647
それも手なんだが、字牌がない分平和絡みの手が狙いやすい。
あと、三麻なんで染めに走りやすいって点もあるか。
結局、一気に場を流していくか手を作るかは配牌次第だな〜……
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 17:08:18 ID:FT24Pccw0
- いや、染めはどうだろう 少なくとも普通の三麻と比べたら染め手はかなり狙いづらいはず
確かに手作りは四麻よりしやすいだろうけど、喰いタンはそれこそ一瞬で出来ることが多いから、
じっくり作るべきか早アガリで潰すべきか、相手の手を読むのがいつも以上に重要な気がする
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 17:10:31 ID:/ZCoxfMs0
- >>650
人里の場合、極端な色場じゃないと染めにくくない?
チー出来るとはいえ必然的に清一色になるから結構遅くなる印象
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 17:13:18 ID:kJy6VA/M0
- 人里は、染めに使える牌(一色の数牌+字牌)の割合が少ないからな。
通常の四人打ちなら全体の47%、通常の三人打ちなら59%の枚数があるけど、人里は全体の33%しかない。
あがれば清一色確定だから、狙う価値は一応あるけど、常用できるほどでもないかな。
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:41:18 ID:zxkMM5cw0
- 人里は立直かかると普段は安牌として使える字牌が無いのが厳しい
そしてチートイ張ると立直する時に字牌が無くてスジくらいしか活用できずに難しい
やっぱりタンヤオか平和メインになりやすいかな?
赤ドラいらんのにあるから速度重視になりやすいのもある
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:28:47 ID:bzcaR5zw0
- 配牌イーシャンテンとか普通だから手なりでテンパイ即リーしてる
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:31:25 ID:PCqLCi8w0
- 元々三麻は混一だけでなく清一も出やすいわけで
27枚中同色9枚という状況は同じでチーできるんだから
鳴き清一は楽に出せるはず
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:11:56 ID:dEL9UXTo0
- 芳香の能力も調整入ってるね
奪う点数は晒している牌の数で増える
これ地霊で親トップだったらどれ位奪えるのか気になる
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:13:51 ID:lxtKPdVg0
- >>657
え?
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:22:10 ID:dEL9UXTo0
- >>658
あー、随分前に修正入ってたのね。
固定500点搾取かと思ってたよ、情報古くてスマソ
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:29:40 ID:kS1FNRMw0
- >>659
古いも何も固定500点なんて時期は無い
最初から晒してる杯数で変動だ
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:34:29 ID:dEL9UXTo0
- >>660 私は何か勘違いしてたのか、サーセンっした
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:55:58 ID:IBO9n91s0
- 神子の能力のうまい使い方ないかな
今のところ霊夢の下位互換の様な使い方しかできてない
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:02:01 ID:bzcaR5zw0
- 自分がアガリにいけないけど蹴って欲しいときに他家を助ける
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:14:54 ID:PCqLCi8w0
- 他家トップが更に高めで突き放そうとしているときや
リーチ時に発動すれば他の2人も危険牌処理して
ツモったり他に差し込んだりして差が開くのを防げる
対能力としては藍・村紗のアンチ
トップで逃げ切りたいときや
他家のドラポンや染め・高めが濃厚なラス巡での
海底・河底阻止
ゲージ3本あるので余裕があれば
とりあえず他家のリーチの一発消し
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:23:57 ID:1t5PqCq6O
- 溜めておけば三順封殺もできるし、一概にレイムとは比べられん
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:48:40 ID:I5K7eb.E0
- 募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:55:28 ID:PCqLCi8w0
- ツモ時のあがり・その捨て牌のロンを各1回と見ると
霊夢の発動は3巡で自分の捨て牌のロンを3回阻止
神子の発動は1巡でツモあがり・ロンを8回阻止
まあ自分もあがれないし
確率の低いツモを同じ回数でカウントするのは乱暴だが
あがり阻止自体の効果は結構高い
後、地味で気づかないけど発動中はリーチをかけられずに
次巡でツモってリーチ一発と裏の恩恵を受けられないこともありうるし
発動時にツモってあがれなければフリテンになる
リーチ者は発動中にツモってあがれないと現物フリテンになるので
ゲージ3本溜まってて余裕があればリーチ者の有無にかかわらず
頃合いを見て適当にぶっぱするだけで手痛い攻撃になることもありうる
まあこの手の効果は発動する側は分からないから
ヤマメなみに効いてるのかどうか実感できないけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:59:39 ID:I5K7eb.E0
- >>666
@1です。
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:17:34 ID:LQlLAEgw0
- 神子の能力発動中に上がり牌を誰かが捨てればフリテンに出来るよね?
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:26:30 ID:FT24Pccw0
- できません そこらへん霊夢と一緒
自分で上がり牌ツモって泣く泣く切ったらフリテンになる
多分フリテンのフラグが自河に上がり牌があるorロン?って聞かれたときにスルーする なんじゃないかな
霊夢や神子の能力だとロン?って聞かれないからじゃないかと
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:31:55 ID:PCqLCi8w0
- フリテンには3種類あるけどWikiによると
リーチ者・聴牌者がツモあがりできずに切った場合の現物フリテンはフリテンになる
リーチ後に他家がロン牌を捨てた場合の見逃しフリテンはフリテンにならない
あがり牌が出た後に同巡で効果が切れてあがり牌が出た場合の
同巡フリテンについては記載がない
まあ中々おこらないのでそのケースが発生しないとわからないんだろう
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:42:02 ID:iKv9Kgg60
- >>666
おつでした@華扇
今回はラッキーだった…
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:42:13 ID:3Qn5q6Pg0
- >>666
乙でした@神子
能力に振り回されている
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:44:04 ID:7WTMHpi20
- >>666
ありおつでしたー
あがらせてくださいよお
神子さまの能力で四喜あがれなかったらふとちゃん泣いちゃうな
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:44:38 ID:I5K7eb.E0
- >>666
お疲れ様でした@青娥
能力で追い打ちすることないじゃないですかーーーw
配牌からすればもっといけたはずなんだが・・・相手が居て自分が居るから、仕方ないね。
もう一回募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】守矢
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:16:54 ID:s3U45jHo0
- 能力有り卓でまったく勝てないので通常卓やったら勝てた
俺幻麻辞めた方がいいのかな…
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:20:22 ID:Ne1TuuDc0
- 俺みたいに通常、妖怪の山でしか打たないようにすればいいじゃないの
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:26:47 ID:bzcaR5zw0
- >>675@布都
対局どうもでした
終わってから気づいたのですが積み込んだのに捨ててない=持ってるだから
待ち牌特定されまくってましたね、論外の打ち方で申し訳ない
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:26:50 ID:UILCTgpo0
- >>675
ありおつでしたー
なんという連荘、なんだかんだでまた二位
ドラ意外と使えるなと思いました
やったわ称号ゲットよ
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:28:13 ID:k2O/gt9U0
- >>675乙です@マミゾウ
なんか霊廟の守護者とかいう称号が手に入った
しかし聴牌が遠くて何もできね
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:28:40 ID:I5K7eb.E0
- >>675
お疲れ様でした@霍
南2局は出来すぎですが、
東1の北ドラ3振り込み以外は不満の無い打ち方が出来たかな、と。
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:32:44 ID:bzcaR5zw0
- というわけで布都ちゃんの使い方考えてくれないか?
風牌のトイツを作るのは容易なんだが捨ててない=持ってるなので
面前で行かないと待ちが絞られる、かといって字メインの手で鳴かないのは厳しすぎる
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:32:55 ID:9SbswFMA0
- 今すごい落ち方した。
南三で親の代打CPUが第1ツモでツモ表示が出て、嘘だろと思って手牌見たら全くのノーテン。
その後ウィンドウが現れて強制落ち。
いったいなんだったんだあれは…。
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:36:19 ID:kQx7PKf20
- 以前から、まれによくあるバグ
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:37:42 ID:9SbswFMA0
- >>684
あったのか。初めて聞いたわ。
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:46:07 ID:z/dKfzjw0
- 人間の里面白いけど、鳴きもしないくせにOFFにしないカスが多くてうんざりする
四麻1打1打止まってUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
鳴かないんだったらOFFに白よ左下が見えないメクラなの?死ねよ
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:47:29 ID:1FNvhHbM0
- >>682
正直秋刀魚での特殊運用しかないんじゃないだろうか・・・
4麻だと能力利用しようとしても字牌集まりきらないで混一色くらいしか狙えなさそう
言われてるように変に使おうとして残しておくと持ってることはバレバレだし難しいですね
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:06:24 ID:NAauztK.0
- >>686
でもあれオフにしたらしたでラグが違うから,仮に1人だけオフにしてる状況だと
こいつ持ってるなってのがバレるから考え物だよ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:09:05 ID:CgAVJfR60
- >>686
まあまあ、負けが込んでて叫びたい気持ちは分かる。そういうときは周りに迷惑がかからないように、布団の中で思いっきり叫ぶんだ。
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:14:20 ID:6B8frutc0
- >>686
鳴きたいのがあるけどそれじゃないって状況もあるでしょ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:18:28 ID:GpQec0GI0
- 明確に積み込み牌が分かってるから
活かそうとすると地味な打ち方ができないなあ布都
切らずに4枚使って進めると七対にしない限り
大小四喜か国士の役満まっしぐら
序盤で戦略立てて決め打ってくのがいいのかも
狙えそうなら積極的に役満狙い
手作りが難しそうで勝ってればできれば九種九牌流し
負けてれば流し満貫狙いで序盤から切ってく
中途半端にくっついてればこれも序盤から浮いてる風牌切って
混一ないしトイトイ、七対狙い
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:20:03 ID:C6.A4/gw0
- 人間の里だろうが4麻だろうが結果的に鳴かないだけでモノによったら鳴くこともあるだろうがよ。
OFFがデフォとか麻雀舐めてるとしか思えないんだが。お前みたいな低能でカスでメクラは死ね。
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:23:46 ID:UEp4NQGc0
- >>686
どう見ても負けて顔真っ赤なだけです本当にありがとうございました
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:26:39 ID:f8D/epZs0
- 皆様の指摘を受け目が覚めました
真剣に麻雀を打つ事にしました
今まで即切りしていた3枚切れのオタ風をツモった時も、既に手で順子や暗刻が出来ている牌を他家が捨てた時も、これを鳴くべきかを真剣に考えるため10秒近く長考する事にします
ありがとうございました^^
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:27:23 ID:a3Q24sls0
- ぶっちゃけ9秒卓で9秒以内に切ってくれるならどうでもいい
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:45:58 ID:UEp4NQGc0
- あちゃーファビョっちゃったかー
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:48:26 ID:xBFArnQcO
- ネタに突っ込むのも野暮だが、ツモった牌は鳴く鳴かない以前だし
食い変えやミンカンの判断は悩むべき所だろう
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:49:05 ID:SE0/aON20
- 世の中の人が全て理想の相手で出来てればいいのにね
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:00:25 ID:C6.A4/gw0
- そんなことより布都ちゃんをぺろぺろしようぜ。
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:01:43 ID:oOW5L.E60
- じゃあ僕は射命丸文ちゃん!
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:07:01 ID:7DLUwHbw0
- さすが冬休み、ガキが釣れたかw
一つだけ言っておく、天鳳じゃないから晒されないが牛歩やタメロンは晒される対象だからな
その内改竄していた輩みたいに晒されても文句言うなよ?
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:09:22 ID:jJ.epBcI0
- オーラス親ダブリーでハネ満あるとか死ねばいいのに。
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:19:50 ID:oOW5L.E60
- でも牛歩ってどうなん?
そりゃ毎度毎度時間一杯まで使って相手をイラつかせるのは駄目だろうけど、
中張牌速攻ツモ切り続けてたら聴牌悟られるじゃん
時々考える振りをするくらいなら良くね?って思うんだけど
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:23:10 ID:qtwyk8UI0
- ロンと鳴きの判定が同時だから、当たり牌に対してチーする形選べばタメロンになるよ
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:25:45 ID:s/chDDEw0
- 青蛾の能力は霊夢のバリアを貫通できるんだね。
さっき実験してみて驚いた。
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:50:17 ID:X/vyWgNg0
- ほんとだ すげえ
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:53:32 ID:jJ.epBcI0
- >>705
当り牌と認識してないのか。それはすごいな。
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 02:13:01 ID:.liYwafE0
- 凄いけどそれって仕様として良いのか?
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 02:20:18 ID:fE/R1xrI0
- あ、マジだ! すげえ!
青蛾の能力、そんなに強くないし、それくらいあってもいいんじゃないかなぁ
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 02:32:24 ID:CgAVJfR60
- 壁抜けらしくて、いいねw
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 03:25:18 ID:Z7zq3V2U0
- なんかバージョンアップで牌の流れが変わったような気がする…
気のせい?
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 03:35:38 ID:Z3.eGrac0
- 偶然だろうが跳満倍満が出やすくなったような気がする
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 03:51:54 ID:sNY8eUCo0
- そんなオカルトありえません
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 08:02:25 ID:qtwyk8UI0
- >>687
やっぱりそうなるかー、通常で愛でますか
>>691
染めにしろチートイにしろ本来はロン牌候補筆頭のオタ風が
テンパイ察知されると完全に止められるのでキツイんですよね
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 08:47:36 ID:GpQec0GI0
- だから風牌は手の内で七対の対子にするか頭・暗刻にするか
ポンするかで面子にしてなるべく待ちには使わない
下手に浮いた1枚取っておいても
王牌に行かない風牌があるのもバレバレで
逆に待たれて狙い撃ちされかねないから
浮いてる牌は序盤から切っちゃえ ってのもそのため
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 11:08:34 ID:CgAVJfR60
- バレても別に大丈夫だと思うけどなぁ。
突っ込んでくる奴はお構い無しに突っ込んでくるだろうし、警戒して止めたんならそいつもアガリ目ないわけだし
むしろバラして敵を揺さぶるべき。
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 12:45:10 ID:cB1bR9vE0
- 有江ルミってやつの能力がほとんど効果確認できないんだけど
もともとほぼ空振り、極まれに一個アンコな感じだった?
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 13:01:52 ID:xBFArnQcO
- 元々はアンコ二つ積み込みという強すぎたキャラだから
叩かれて弱体化した
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 14:55:15 ID:SleE6rZw0
- 地霊殿3人の称号、アリオーシュがいたんだけど称号が取れた
アリオーシュって地霊殿のキャラなの?
ググっても元ネタがわからなかった
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 15:26:00 ID:Z7zq3V2U0
- 地霊殿出身の子が三人いればいいんだろ
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 15:31:45 ID:GpQec0GI0
- メイベルとアリオーシュは
参加してる絵師の葉庭さんのオリキャラみたいだよ
ゆっくりみたいなもん
ノーマル霊夢・紫やメインイラストを担当してるからか
実際人気が高いからなのかは知らない
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 16:46:22 ID:UjFLv7Mw0
- 未だにアリオーシュが参戦できたのが不思議でしょうがない……。
メイベルは他の二次創作に出張とかもあったから納得できる点もあるのだが。
あ、アリオーシュdisってるわけじゃないですよ。参戦するには土台が弱いってだけで。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 16:49:08 ID:05RBYcLc0
- あそこらへん参戦させるならゆっくりの方がまだ東方に近いと思うが、まあ作者の贔屓だろう
別に贔屓が悪いとかそういう意味ではないよ。同人だし
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 17:03:10 ID:PbKaKJnU0
- ゆっくりが出たら俺は幻想麻雀やめるだろうな
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 17:07:25 ID:hch06HKEO
- 朱鷺子ェ…
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 17:34:11 ID:V4PGaS0YO
- マミゾウは面白いかな。混一とかでどの孤立字牌残すか選択でミスらなくなるし、もっと研究したら色々見破れるようになるかも
通したい牌のまたぎ筋を両方見たら大体行けるかどうか分かるしね(4を通したい時に3と6を指定)
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:09:39 ID:XY9echiw0
- >>726
俺もそれ考えたけどシャボだったりするとザルだよな・・・
結局筋だから通るよね、ね。っていう理屈とそんなに変わんないって言う
さとりの存在考えたらもう少しゲージ周り優遇してもよかった気がする
まぁゲージ3で任意タイミングって言うのは十分潰しが利くんだけども
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:10:25 ID:QE4zLzuE0
- マミゾウはチートイ作りに便利かと
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:57:37 ID:uBP.OrTQ0
- アップデートきてたのか
リア充してたからすっかり気付かなかったわー(棒
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 19:35:55 ID:05RBYcLc0
- マミゾウさんは配牌で役牌が3・4種1枚ずつあったりする時に初手発動でどれが重なる可能性が高いか調べるのに使ってる
後ドラ位置チェックとか
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:12:38 ID:9myA/BGA0
- 今回のアップデートで黒リリー以外にも使いたくなるキャラが増えそうだ
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:14:59 ID:7DLUwHbw0
- 確かにドラ調べられるのは結構便利
神社の中は切りたい時に助かる、それと5を指定して赤ドラ見えると面白い
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:37:26 ID:oOW5L.E60
- ドラのアタマ待ちやシャボ待ちしてるときにマミさんの能力発動されたら「見られた」と思っていいよね
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:45:22 ID:05RBYcLc0
- >>733
何が厄介ってさとりと違って「1枚手元にあるのが確定」だから1枚確実に止められることだな
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:23:42 ID:8LRqi7zs0
- >>717
今でもたまに暗刻二個になる、
はっきりいって毎回二個ならスーアン余裕の鬼畜キャラで弱体化は当然かと。
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:31:52 ID:xBFArnQcO
- マミゾウさん使ってて楽しいし使いこなせば強いんだろうけど
さとりの方が汎用性高い気しかしない
調べたい牌が手元に無いとどうしようも無いのが・・・
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:45:07 ID:WhDdWx5o0
- 役満速報ふとちゃんだらけで噴いた
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:32:40 ID:ENZt9sko0
- 三麻のふとちゃんやべえな。発動したら手の7割ぐらい字牌になるわw
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:35:19 ID:GpQec0GI0
- 総じてさとりの方が得られる情報が多くて有利なんだろうけど
1巡目からだから疲れちゃうんだよねえ
サッと流されちゃったりツモられたりもあるわけで
知りたいときや勝負所でピンポイントで使えるマミゾウの方が
気軽で身の丈に合うって人も多いんじゃないかな
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:02:58 ID:CgAVJfR60
- 余計な情報も入ってきて頭がこんがらがっちゃうさとりと違って、
必要な情報だけ手に入れられるのも好感。
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:06:52 ID:njeAts5M0
- 何を見られたかわからないのもポイント高いような
友達と対戦して終わった後○○とトイツでかぶってたからでないと思ったので枕にしたわー
とか言われてむむむと思った
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:37:04 ID:aL36WZYY0
- 久々に野良でいい勝負ができた
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:54:52 ID:GpQec0GI0
- 得手不得手もあって
配牌が偏ってたり特殊な場合はさとりが圧倒的に有利で
(一色に偏る・ドラ爆・聴牌近い など)
染め・国士の進行状況は簡単に分かってマークできるし
高めが確定してる相手の安牌はキープできるし
殆どいじらずにリーチされた場合も読みやすく
大事故を防ぐのは優秀
配牌はバラバラでドラや赤も大半がが山の中で
中盤以降で互いの手の強弱も必要牌の状況も分からないようなときは
攻めにも守りにもマミゾウが使いやすくなる
でまあ大抵はこっちの状況の方が多かったり
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:31:12 ID:RiFlx4XI0
- サンマで紫使ったら二局連続で流し満貫できたw
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 01:00:26 ID:y5h6SZ7c0
- ちょっと脇見してありえないような失敗しでかしたわ
場の空気が凍りついたような感じがして申し訳ないな
皆も脇見運転には注意だ
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 03:00:46 ID:6YX57T820
- 人里で神奈子様三人でやってたら地和でたよやったー!
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 04:38:20 ID:GUmAdXpk0
- 立直したけどラスの点棒削るの余りにかわいそうだったから見逃してやったら満貫ぶつけてきやがった
この恩知らずめ(´;ω;`)
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 08:04:52 ID:f0MW7zw.0
- とばして三確とかなら見逃しもやむなし
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 09:15:38 ID:G04KiMGI0
- 上がれる時は上がっておけ、麻雀は点棒残っていれば続行なんだから
この前なんか0点の瀕死が親番で倍満、跳満と上がってトップ取っていった
やっぱり飛ばせるなら飛ばさないと麻雀は何が起こるかわからんから怖い
諦めたらそこで(ry を見せつけられたぜ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 13:32:52 ID:uIa65TIU0
- 幻麻はインフレ麻雀なんだから、トドメをしっかり刺さなきゃワンチャンで復帰してくるぞ
>>749
秋刀魚ならたぶん俺だ
あの時は神主が光臨していた
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 14:41:24 ID:HkLOA7360
- かなりどうでもいい
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 15:15:22 ID:KSV12E4A0
- >>747
舐めプされたらむしろむかつくなぁ俺は
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 15:18:20 ID:tUCb7pUYO
- ワシのイーピン・・・
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:44:03 ID:xgB7QVUs0
- /| __ /|
. , ´てnフ ヽ
j (( ,ハハノノ
. /´.(ハ)で)ヮ(ソ) イーピン探したら全部他家が持っておった…
{=-<__i Hi_,>つ
'、==(ン'ゝ--'ヽ.
`ー[]'r_ァ'r_ァ'
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:00:35 ID:tNvCzeYE0
- そういえば最近、紅魔館でスカーレット姉妹来てくださいとか
早苗神社で早苗来てとか呼びかけてる人いるけど
そういう卓に合わせた面子で打つの流行ってるの?
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:01:21 ID:C3Vr3Cv60
- 称号
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:43:44 ID:tNvCzeYE0
- >>756
隠し称号があるってことか
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:44:33 ID:tn1fykPw0
- 永遠亭称号の永琳・輝夜だと来る人皆揃って輝夜で吹いた
永琳・輝夜両方いなきゃダメなんかね? 自分永琳だったから分からんかったけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:40:44 ID:KSV12E4A0
- 永琳「と」輝夜って指定されてるから両方いなきゃ駄目なんじゃね?
逆に永琳と輝夜が揃えばあとの二人はどのキャラでも良かったりするのかな?
○○と同席だの××が揃っただのの称号は詳しい条件がよくわからんな
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 22:04:31 ID:eyBh8CDw0
- 揃ったは自分含めてキャラが存在すればOKで同席は自分以外じゃないとダメだった気が・・・
例:
ハクレイノミコ(博麗神社にて霊夢と同席)
霊夢+B+C+D=BCDが取得 霊夢はダメ
霊夢+霊夢+C+D=全員取得
蓬莱の薬(永遠亭にて永琳と輝夜が揃う)
永琳+輝夜+C+D=全員取得
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 22:37:26 ID:00.m78fk0
- という事は全員が対象キャラになってないと駄目なのは妖精のやつだけで、
霊廟とかは秋刀魚で青娥屠自古布都で入ってもおkなのかね
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:15:00 ID:KSV12E4A0
- 妖怪の山に射命丸で凸って天狗称号とれたんだけど、確かそんとき天狗は自分だけだった気がするんだよなあ
誰がいたかまでは覚えてないから記憶違いだったら申し訳ないが
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:51:28 ID:7LRWaGUs0
- 椛オンリーでも取れるよ
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:54:31 ID:eyBh8CDw0
- 自分が間違ってたみたいですね申し訳ない
同席表示でも自分一人がいればとれるんですね
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:52:03 ID:4W5NSBLY0
- アナザーのZUN見て思ったけど前のと比べてやっぱり痩せたな・・・
頬がこけてるというかどうしても気になってしまう
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:41:42 ID:XFF4AFRI0
- >>764
おそらく仕様が変わったのではないかと
前のverでは同席称号は自分以外だったはずだし
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:54:51 ID:bynpD0YI0
- >>765
ビール娘創った反動じゃね?
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:48:39 ID:yGhjh8.E0
- 最近運良すぎて怖い 配られた時点で一向聴だったり適当やってもすぐ聴牌できる 振り込んでもすぐ後に高めのあがったりするし
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:05:45 ID:MUVJcO/k0
- ま、そのうち追っかけ立直一発振り込みでもやらかすだろうから今のうちに楽しんでおけよー
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 08:32:36 ID:ZrCp.OP.0
- 藍様使ってるわけでもないのに何故か200戦やって一発率が1/4ぐらいある
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 08:45:51 ID:9MprIZLU0
- 元々一発率は20%前後だからちょっと高めくらいかな
そんなにズレた数値ではないと思う、結構突っ張る人多いし
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 09:32:23 ID:gNbGKcLQ0
- 布都ちゃんを秋刀魚で使ってみたけどそう使いやすくもないな
風1枚ずつ来て他来なかったりするパターン多すぎ、あと風以外を絞られやすい
まだ白蓮の方が現実的
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:15:12 ID:P1x9h4Cc0
- 四人打ちだとどうなの?ワンチャン国士狙いキャラなのかな?
それともただのゴミ配牌製造機?
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:24:48 ID:9q8.SkXE0
- 三麻ですら役満はそうそう出ないこと考えると、四麻では産廃と言っていいんじゃないか
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:41:50 ID:PnU9r7Yo0
- 秋刀魚ですら普通に打つのは難しく一か八かのキャラっぽいので対戦相手には嫌がられそうだし
基本よほどのこだわりがない以上通常卓かシングルでの称号狙いキャラではなかろうか
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:41:52 ID:5xiFfQe20
- 流し満貫目指すくらいじゃね
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:42:59 ID:9MprIZLU0
- 周りがタコだと強い、絞る人で囲むと弱い
ただそれだけ、もちろん自分で揃えられたらどうしようもないが
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:48:08 ID:4aCW97j60
- 新規イラストにつられて雲山つかったけど便利だなこいつ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:55:50 ID:TPOeaCJ20
- 詰みこみ系能力は死ぬし
単体で見ても大ちゃんの上位互換だし
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:59:11 ID:wZWFEO.U0
- 悪い牌配を相手に押し付けつつ、自分にいい牌配が来るチャンスがあるからな
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:13:16 ID:9q8.SkXE0
- 上位互換でもないぞ
暗記力半端ない奴が相手なら、さとりの能力使われたようなもんだ
とか言ってみる
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:22:23 ID:G/lMiXpg0
- つまり暗記力半端ない奴が使えば……
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:24:00 ID:bGz9/E6E0
- 大ちゃんのほうがかわいい
はい論破
雲山と大ちゃんだと雲山のほうがゲージ早いのかよ…知らなかった・・・
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:24:10 ID:saVPIwZo0
- 雲山はくそ配牌でないと使えない。
大ちゃんは配牌は悪くないけどドラが欲しい、役牌が欲しいなんて時や
邪魔な中を埋めたいなんて時に、相手を有利にすることなく使える。
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:37:05 ID:zcUOgJcU0
- 大ちゃんは能力使うと山が13枚減るからな
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:48:09 ID:bGz9/E6E0
- 山と交換するだけだから減りはしないぞ
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 14:01:28 ID:vS6Cb3cQ0
- 大ちゃんの能力の真価は投げ捨てた元の配牌が王牌に入るから
最後まで出てこない牌を知れることだったような。仕様が変わってなければ。
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 14:58:14 ID:5C9v9t020
- バグが発生する要素ではないしDNAが仕様変更するとは思えないから仕様変わってないだろう
それにしても今回どうでもいい称号が増えて称号のありがたみがなくなったな
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:02:33 ID:81KjcKI60
- 同席称号はもうお腹いっぱいですわ
関係ないけど八連荘とかマジキチ
個人的には10連勝よりきついんだが
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:18:01 ID:yGhjh8.E0
- 隠し称号面倒すぎるよな… 同卓系は身内集めて一気に取った方がよさげか
八連荘は前ならてんことか魅魔で魔界籠ってれば取れたんだけどね 今だとどのキャラがいいんだろ
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:18:14 ID:Y98Qh1xk0
- ん?幻麻の8連荘ってテンパイ連荘はカウントされないっけ?
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:35:08 ID:5C9v9t020
- 現実でも幻麻でも流局したらダメ。親で8連和了
8連も上がり続けるとか無理だwwww
同席称号は後続組が簡単にアンロックできるようにだろうけど、だったら最初からロックするなよと
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:37:34 ID:Zkpv4cqE0
- 相当運に差が無いと出来ねーからなぁ・・・
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:43:29 ID:I3F7Klkk0
- 同席は役や得点称号が埋められずにキャラ解放されない人のための救済処置だと思ってる
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:01:15 ID:ti6hwLzUO
- 称号増えても誰も損しないんだから、目くじら立てるような事でもなくね
コンプ目指してる人すら、更に数字が増えるんだし歓迎してそうだけども
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:04:13 ID:rPu4Yd7.0
- 解放のためなら1pにはしないと思うけどなあ
追加分を隠しにしてるあたり
狙って取るより知らないで取れちゃうサプライズ的存在に
したいんじゃないかな
発見次第Wiki行きなのであまり意味ないけど
空欄が表示されない分 空いてるところがあると
埋めたい性分の人を刺激しないで済む というか
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:16:29 ID:cRtCnYSQ0
- 八連なんてCPU相手に酒場で打ってりゃすぐ取れるだろ。
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:49:22 ID:ti6hwLzUO
- 逆に、そこまでしないと取れないと考える人の方が多いんじゃないか
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:02:51 ID:rPu4Yd7.0
- 腕や待ち読みの力抜き・同席称号抜きでざっと見で ()はオンライン専用
すぐ取れる
一歩・ハコ・一人遊び・夢想封印・龍掴め・焼き鳥・裏三丁・音楽・黒牌・座学 10×1p
(鉄火場・対戦ビギナー・違うんです・スぺカ初・3人初 5×1p)
鉄壁・三連打 2×2p
狙えばすぐ取れる
役満・大暴落 2×2p (フィーバー 2p)
ドラ爆・イメチェン 2×3p
数打てば自然に取れる
貫く心・被撃墜・河流れ・コーラス・被一発・一発・諦めない・待ち広く・円環
CG閲覧・回る世界・連なる世界 12×1p (連勝ビギナー 1p)
跳ね心・ダブルアップ・染め上げ・遠道程・カン番長・ノミ手・こんな日・通りません
トップスピード・トイツ王国・染まる世界 11×2p
(対戦マスター・スぺカユーザ・3人熟 3×2p)
100回起動 3p (スぺカマスタ・3人マスタ 2×3p)
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:09:45 ID:rPu4Yd7.0
- 裸単騎・同刻・チャンカン・嶺上・もいっこカン・8連・こんがり・全役
みたいな何度も狙ってかないとキツかったり
打ち方と合わないと取れないのを除いても☆55は数打てば取れる
オフラインでも取れる(つまり同席称号に頼らなくても大丈夫)
改めて数えなおすと
数打てば取れる☆1〜2の称号がかなり多いな
同席称号はすぐに全開放したい人向けのブーストにはなってるかもしれない
- 801 :ノーブル党:2011/12/28(水) 22:05:01 ID:Nx.Yd6Bc0
- 今更ですが各武器A連の倍率取ってきたので投下
→は多段HIT時に倍率が変化してるもの
・両手剣
地上A/AA/AAA/AAAA
0.78/1.13/1.25/1.81
空中A/AA/AAA/AAAA
0.78/0.78/1.00/1.50
地上・空中ジャスト
1.73→1..88
2段ジャンプA
3.34
・ハンマー
地上A/AA/AAA
1.78/2.72/1.38→2.16
空中A/AA/AAA
1.19/1.78/1.38→2.16
地上ジャスト/空中ジャスト
4.59/1.53×3
2談ジャンプA
3.34
・ナックル
地上A/AA/AAA/AAAA
0.88/0.97/0.59/1.89
空中A/AA/AAA
0.88/0.88/1.30
地上・空中ジャスト
2.95
2談ジャンプA
2.50
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:05:37 ID:Nx.Yd6Bc0
- 投下先間違えたし・・・
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:05:43 ID:MIZtLuJU0
- これはひどい
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:50:38 ID:s0RQzIVU0
- スレ間違えたかと思った
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:13:24 ID:xGuy.x660
- >>802
俺と一緒にSFCR板に帰ろうか…
人里三麻なんだけど、東1の南家で六が出たら鳴く? ドラ3で6巡目、1が2枚切れてる
三四赤五七234赤56(6789)
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:48:49 ID:PyfBUVHQ0
- 鳴いて9p打てばいいんじゃない。人里なら。
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:34:07 ID:DJDLQi4c0
- 相手寝落ちしたっぽいなあ
こういう時ってどうしたものか
似たような経験ある人どうしました?
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:35:14 ID:/WrOYF3c0
- 最初から放置(待ってる間に寝落ち?)した奴ならいた
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:38:56 ID:M3nuSnwU0
- CPU代走にした
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:42:22 ID:tpbnUxMs0
- >>805
人によってはっきり分かれそう。門前派なら鳴かなそうで、鳴き麻雀派なら鳴きそう。
自分は鳴く派。5200止まり覚悟で
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:44:31 ID:.Qn045qUO
- 久々に霧雨で数えたわ
ドラが異常に乗りまくって笑った
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:13:56 ID:DJDLQi4c0
- >>809
代走便利だったー。ありがとう
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:35:58 ID:Yk1Qzwd2O
- >>805
最近俺の中でそういうのは鳴かないのが流行ってる。
里って通常卓と打ち方変わる? 青天井は高目追究、食いタンなしはちょっと役牌重視、紅魔は良形追求と変わってくるけど
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:38:30 ID:/WrOYF3c0
- 打ち方というか字牌整理タイムがないからテンパイスピードが早い
代わりに役牌がないからリーチのみとかタンドラとかになりやすい
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:26:06 ID:0eonXlfM0
- 喰いタン無し卓は役牌重視と言うよりも
役牌が重要であるが故の絞り打ちで鳴きがめったに入らない感がある
人間の里は多少無理してでもドラを使える形に持って行く事が多いかな
三色や一通はそうそう都合よく出来るもんじゃないから
ドラが無けりゃせいぜいメンタンピンの3900が限度になってしまう
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:47:29 ID:7TodR6oE0
- 里ってヤオチュウ牌6種しかないから喰いタンゲーになるかと思ってたけど
鳴くより先に門前聴牌すること多かった
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:48:36 ID:LQWnUTdo0
- 人里牌効率の練習に便利な気がしてきた
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:46:43 ID:UQTebMZ.0
- ゲージ速度測ってる途中で気になって検証した結果を報告。
ハクタク慧音の能力の弱化を確認しますた。
1位の時でもゲージは0.8本しか減らせません(Ver3.0だと1.1本)
2位で0.5本+赤1枚
3位以下で0.2本+赤2〜3枚といった感じです。
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:35:29 ID:foeCPndU0
- 人里で幽香が9mカンで能力発動、めんどくせーなーと思ったら新ドラ表示牌1mでワロタ
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 14:02:37 ID:tpbnUxMs0
- 偶然なのかバグなのか
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 14:04:20 ID:Ogc1NKgkO
- 話が見えない
8m切れてただけじゃないの?
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 14:05:21 ID:0eonXlfM0
- 1回だけなら8mがカラで能力が空振りしただけ(そして偶然1mが出た)にも見える
何回やってもそうなるならバグだろうけどさ
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:13:11 ID:VLZV7UuM0
- やばい4確なのにあがってしまいました
全国の4確あがりを代表してお詫びいたします・・・
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:20:39 ID:y03wB3T.0
- 4確上がりは漢のロマン
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:21:46 ID:UQTebMZ.0
- >>818のけーねの件ですが、微妙に勘違いありますた。
弱体化はありますが……三麻に限りですね。
三麻のトップは四麻の2位と同等の扱い(以下同様に繰り下がり)
同点は「より下」の扱い(2位3人の場合は席順問わず4位扱い)
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:44:52 ID:N4iAg43.0
- 立直かけた和了だったら許すけどダマ、鳴きあがりの4確和了は絶対に許さない
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:51:57 ID:SmNtk/DY0
- ダマ4確とか斬新だな
3着直狙いだったけどリーチ着たから妥協とかそういうケースか?
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 15:54:30 ID:x2f2xo9.0
- 3桁差で4確とかは単に得点計算わからないだけって可能性も高い
5桁差で役牌のみ4確和了とかはそれはそれでさっさと帰りたいんだろうけど
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 16:07:43 ID:8i0pL9gU0
- 称号「全部飛ばし尽くす程度の能力」未取得の方3名募集、ご協力頂けると嬉しいです。
(地味な方法ですが、未取得の皆さんで協力して、全員が称号を取れると思います)
【部屋名】称号卓「全部飛ばし尽くす程度の能力」
【麻雀卓】魔界
【pass】tobashi
【東or半】半
【持ち時間】9sec
※ もし集まりそうなら、21時頃に建てるつもりです。
(実質4半荘やるので20ー30分程度かかるかもしれません)
≪概要≫
1 私が魔界にメイベルで卓を立てます。他の方は文で入ってきてください(便宜上、文A・B・Cとする)
2 メイベルは、毎局能力を発動。和了は2−3翻まで(リーチ禁止)、ツモロンどちらでも可(少なくともテンパイ)
3 文は能力使用(終盤はうまくタイミングを見計らって)、ただし原則和了禁止
4 メイベル以外が全員マイナスで局が終了し、称号を取得
5 次に私が文で同じ卓を立てます。文Aさんだけメイベル、BCさんは引き続き文で入ってください。2に戻る…
…このサイクルを繰り返していけば、4人全員が称号を取れるのではないか、と思うのですが、
いかがでしょう??協力してくださる方&質問や指摘などあればレスください、お願いします。
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 16:11:20 ID:KfJm3ur20
- そんな面倒なことしないでも
一人プレイ天界で自分神奈子CPUメルランでやれば簡単に取れると思う
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 16:50:31 ID:LQWnUTdo0
- 八連のがきつそう
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 16:53:41 ID:tpbnUxMs0
- 響子で四暗刻ツモのほうが早いだろう。
布都という新星も出たか。
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 17:21:26 ID:r3Qfb7X2O
- フランドールでCPUちゆりかパチュリーにしても結構簡単じゃなかったっけ?
奇跡を起こす程度の能力も上手く行けば取れるかと
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 17:26:35 ID:D/zStqvQ0
- 三色同刻が未だにアガれん
どうするのが一番手っ取り早いんだ?
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 17:28:00 ID:CEYJoyHM0
- 修正前にてんこで取ったな
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 17:37:45 ID:t7QPv4n60
- 今なら魔界リリカかな
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 18:31:28 ID:8i0pL9gU0
- 829です。
やっぱり複雑すぎるかな。理論上は南2あたりで全員がマイナスになるはずで
運に左右されずにいけるかな、と思ったのですが・・・(対CPUでも持ち点11万あたりまではいけた)
>>833のは以前魔界でやったことがあって
ダブル役満は上がれました。でも3人ともトビませんでしたw
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:30:28 ID:AyBF1f/I0
- 天界でやれよw
響子で天界半荘2回目で取れたぞ(他CPUメルラン
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:05:48 ID:DaTf.Vt20
- 霧雨とはいえ、まさかCPUさんが倍満を二連続であがってくれるとは思わなかった
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:07:13 ID:L2p/MUM60
- 3鳴きで7899mって持ってる時9mチーして9m切ること出来るんだな
知らなかった
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:13:10 ID:O.mblUhc0
- >>829に参加希望なんだけど、もういないかな?
響子で2時間ほど粘ったけどとれなかったんで、確実にとれるならやりたいんだけども
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:15:00 ID:O.mblUhc0
- すまん上げてしまった
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:23:01 ID:8i0pL9gU0
- 829です。
21時の段階で人いなさそうだったので一回閉じてしまいました。
今改めて建ててみました。
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:42:59 ID:8i0pL9gU0
- >>829
連続投稿失礼、@2です。22時くらいまで待ってみます。
称号未取得者どうし、ぜひ助力頂けると助かります!
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 22:13:25 ID:8i0pL9gU0
- 何度も失礼します。
メンツ不足のため、今日のところは、ひとまず募集を停止します。
>>841さんありがとうございます(申し訳ありませんでした)。
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 23:37:37 ID:SmNtk/DY0
- 咲夜さんがゲージおとなしくなったって聞いたから(2,4→1,8?)
試しに使ってみたけどぜんぜん現役だった、そもそもの効果がつえー
飛ばした後の代わり映えしないことが少なかったからかもしれんが
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 23:43:51 ID:/WrOYF3c0
- まあ天子の弱体に比べたら誤差レベルだな
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:08:08 ID:6mCwlXFM0
- 年明けの1月2日か3日の夜に大会開こうかと考えているのですが
参加してもいいよという方いらっしゃいますか?
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:18:40 ID:d7gYnBKU0
- >>848
時間合えば参加してみたいな
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:07:37 ID:.tRy5QN20
- >>848
自分も時間さえ合えば参加したい
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:33:57 ID:1o4vadNc0
- どういう大会にもよるけど参加できればする
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:41:59 ID:BBZpCSoQ0
- 時間と内容によりますが参加したいです
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:58:58 ID:qgL9SJlI0
- 俺も時間が合えば参加したいな…
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 02:22:46 ID:8ve1LUSs0
- ここで大会開くとかめずらしいな。
出てみたかったが、仕事が恨めしいぜ・・・
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 07:57:53 ID:nxPyK4Rs0
- 俺も参加してみたいかも
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 09:15:04 ID:eJvcr2xY0
- >>848
二日ならぜひ参加したい
三日は厳しい
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 10:07:24 ID:jJLpvEdk0
- 6連続2位になって思ったんだけど
幻想麻雀って初心者が多いからか全ツする人が結構いてるせいで一人負け、一人or2人勝ちってことになりやすいよね
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 10:51:34 ID:J2ZOBV3s0
- 別に固く打っても3人浮きなんてそうそうない
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 17:35:42 ID:kQSzsgbUO
- 平均順位なんて飾り
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 18:53:50 ID:JmSiCliM0
- 幻想麻雀の傾向と6連続2位とは関連性がないと思う。
6連敗したら、幻想麻雀の住人レベルぱねーって結論にはならないだろ?
全ツする人がいるなら勝負手をリーチかけてあがりきればいいだけで、6戦中に1位をとった人と同等の手が入らなかった
運がなかっただけ。
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 19:18:17 ID:DrV54nhM0
- まあだから麻雀は面白い
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 20:15:44 ID:UW4h3RLY0
- 初歩的な質問だけどいいかな?
シリアルキーを入れる際最初に半角スペースは空けないよね?あくまでA〜Fと0〜9だよね?
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 20:35:01 ID:QnRMid4Q0
- そんな変な気配りや他家の河を読んだりはしなくても
幻想麻雀はなんとかなるものです
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 21:40:12 ID:EFGr78QM0
- 振らないけど上がれず結局3位が多すぎるのぜ…
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 21:55:20 ID:jHS3jKOs0
- >>862
開けなくてよいはず
- 866 :862:2011/12/30(金) 22:18:46 ID:UW4h3RLY0
- >>865
だよね?ありがとう
いや、買った幻想麻雀のシリアルキーが15桁しか書いてなくてさ(もちろん登録できなかった)そんな問題があったってページが無いから俺が無知なのかなーと念のため書いた。今から報告にいってくる。
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:20:55 ID:S24ehtAUO
- 15桁だぞ?
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:22:21 ID:1o4vadNc0
- 今見なおして数えてみたが15桁だな
- 869 :862:2011/12/30(金) 22:23:26 ID:UW4h3RLY0
- >>867
...あれ、16桁でなかったっけな
見た情報が古かったのかな
たしかに16桁とあったし
やっぱり無知なだけだったかーよかったよかった。
ありがとう
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:00:36 ID:8ve1LUSs0
- 16桁のシリアルキーを入力してくださいと書いてあったがそれは誤植で、15桁が正しい。
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:24:37 ID:8ve1LUSs0
- ・・・という内容がバグ報告掲示板のログにあった。
ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/index.cgi?mode=al2&namber=5051&no=0
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:34:44 ID:rKu2/CDwO
- 天子だいぶ空振り減ったみたいだね
前は半分以上空振りしてたイメージだったが、今は6、7割くらいで引けてる
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:59:43 ID:T7KZfsFIO
- えーき様の能力に対して椛使うと、手牌がノーテン状態でも光るのね
地味に厄介だわこれ
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 03:39:47 ID:CFDt8IXA0
- >>873
使用した時点で聴牌扱いになるのか、長い事やっているが始めて知ったよ
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 07:06:40 ID:6IeO3WLU0
- 変な時間に目が覚めたのでオフライン4麻守矢でやってたらCPUに国士無双上がられたんだが
CPUに国士無双に行くルーチンがあるのに驚いた
- 876 :862:2011/12/31(土) 10:59:46 ID:chza.rwk0
- ありがとう
おかげで登録ができた。
理由はマヌケすぎていえない
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:30:05 ID:2YiMMT1I0
- 映姫さまの能力は不聴でも聴牌扱い+罰符倍加なんで、
トップならガン降りしてラスト直前に発動すりゃ罰符で差が付かないし、
全員不聴なら3飜ぐらいを上がったのと同じレベルの収入(6000点)になるんで地味に強い。
ただ、聴牌加速系能力相手には役に立たないし、村紗相手だとゴミ能力になるが。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:54:00 ID:ncYdpl6M0
- まず全員ノーテンなんて通常卓でも滅多にないんですけど…
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:35:07 ID:QR/A7k060
- 通常卓では滅多にないとまでは言わんだろ 能力卓では滅多にないが
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:52:21 ID:cQIbA8w20
- えーき様は二人リーチで喧嘩しているときに能力発動してベタ降りすることにより
最後の一人に物凄いプレッシャーを与えることができることだよね。
こっちは悠々と安牌を切っていくだけで楽な仕事です。
ツモ? そんな言葉は知りません。
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:16:05 ID:JjYD7xMo0
- なんかさっき4人そろっていざ対局開始って時に
script error at isloaderstate
(null)(?/0):
LuaTHS::isloaderrunning:ローダースレッド内でエラーが発生しました。
ってのが出てOK押したら落ちたんだけどこれはいったい何なの?
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:40:11 ID:BydE9mGk0
- OK押したら落ちたというのは語弊があるな
ひとまずエラー落ちとしか言いようがない
まあ公式に環境含めて報告しといたらいかが
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:42:29 ID:va5BaKHEO
- 雑バグはよくあることだ。
規則性がないから報告しても無意味。
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:29:59 ID:CFDt8IXA0
- おーい、能力使って赤ドラに変えるキャラはメリーの効果意味無いぞ
赤ドラに対抗できるのはうどんげだけだよ
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:37:05 ID:GTr/DUxo0
- 東1親で四暗刻ツモっていきなり二人吹っ飛ばしちゃったのはさすがに申し訳ないなーと思ってしまった
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:45:19 ID:3akqlYng0
- そういう時でも心から「ざまぁww」と思えなければ、麻雀は続かない
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:09:47 ID:VTcIONvc0
- 東1親で1人飛ばすまで俺しか上がらないこともあるしな
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:33:58 ID:yrPFJCuU0
- 親に人和したときのドヤ感
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:11:43 ID:dBBQ0BA20
- >>885
東1ダブル役満ツモの32000オールで3人飛ばしたことがあるから、そのぐらい大丈夫だ
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:03:35 ID:QR/A7k060
- サンマなのに「4人揃うまで待ちます」・・・だと・・・
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:33:52 ID:zeSADeNM0
- >>890
うっかりやったことある・・・
今は四人打ちでもサンマでも使えるように工夫してる
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:49:09 ID:.2vzNth6O
- 人里咲夜がむっちゃ強い。やばい。
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:20:20 ID:oEdzIDiw0
- あけましておめでとう
新年最初の対局で役満振り込んだよ、めでたい
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:23:05 ID:8kM0rBCU0
- あけおめ
新年から三麻とはいえ開幕三連勝で縁起がいい
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 09:15:50 ID:FVN3N2KIO
- あけおめ、今年初の満貫以上の手が
立直一発ツモタンピン 三色 ドラドラという綺麗な手だった
今年も良いことあるかなぁ
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:22:24 ID:Uce7VwBw0
- その手を立直か
まぁその欲がお前を勝ちに導くんだろうな
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 10:56:18 ID:kIP.hwLk0
- 確かに安めでもダマで7700(11600)あるが、リーチすれば安めでも一発ツモ裏1で跳満だし点棒状況によるでしょ
確定三色だったとしても全員が押してきてたり二件リーチが入ったりしてるならかけない意味はあまりない
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:00:44 ID:s8WUJOIo0
- 裏ドラの祝儀がある雀荘でやってる時の感覚のまま打つと
特にリーチが必要無い手でもリーチをかけてしまう事が良くある
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:43:15 ID:RzKnJI4E0
- 新年早々、他人の打ち筋批判するやつが出るとは。
どう打つのもその人の勝手だろうが。
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:46:41 ID:yhODInSM0
- べつに批判って言うほどの批判でもないだろ
俺は飜数なんて気にせず行けると思ったときに立直かけるけどね
だから勝てないんだな
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:31:24 ID:FVN3N2KIO
- 自分は二面以上の待ちは即リーかなぁ
まあよく振り込むかもだけど
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:55:45 ID:Wk2E0NF.0
- お気に入りのハクタクが弱くなってしまったことに今気付き、
新年早々動揺を隠せない。
なんでビリなのに赤が2枚しか増えないんだよぉ…
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:15:44 ID:.2i6ChmQ0
- 他人のゲージ減らした上で二飜増えるんならいいじゃんって色んな人が言ってた
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:18:37 ID:p2FdzgzU0
- ゲージ減少系で唯一自分に明確な利点があるキャラだからな
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:55:04 ID:yhODInSM0
- まあ裏けーねは負けてるときは自分を伸ばせて、勝ってるときは相手を潰せるっていう便利能力なんだから多少控えめでも仕方ない
>>904
表けーね「……」
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:28:33 ID:p2FdzgzU0
- >>905
すまん 表と裏混合してた
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:40:07 ID:pNTXwzDA0
- 相手の待ち牌とかなにもわかんねえから役満とかじゃない限り即リーチ
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:50:01 ID:vo3tOJ0g0
- うまく違いが出て棲み分けができるかな
けーね通常 ランダム、運次第で赤大量ゲット
同卓者がストック1本ばっかりだとしょっぱい
けーねハクタク 削りも赤も少な目だがバランスがよくハズレ無し
小町 得はないがゲージ溜まるのも速く削る量も多くガスガス削れる
うまく翻弄できれば他家のストレスがマッハ
メディスン …ツモ発動できれば効果は最強なんだが
もう少しなんとか 削った本数×1000点奪うとかねえ
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:15:40 ID:sfV4hf5k0
- バカカンして放銃、またバカカンして放銃して切断
年明けから胸糞悪くなる奴がいるな、SS撮ってあるから晒してもいいが元日なので許してやるか
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:20:37 ID:/rxr4VLA0
- カンドラと嶺上牌に夢を求めるのは若い証拠
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 16:49:48 ID:Uce7VwBw0
- けどいちいちカンする?表示がうざったくてカンしちゃうよね
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:07:51 ID:RzKnJI4E0
- そんな理由ではしねーよww
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:09:54 ID:/3j7IDlM0
- わからんでもないけど、やったらいカンよな
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:22:47 ID:zLBBMKGU0
- いカンでしょ
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:23:57 ID:cOJIn4bs0
- すまんな
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:27:07 ID:/3j7IDlM0
- >>914
ギャグのダブリーは駄目だロン
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 17:50:48 ID:FVN3N2KIO
- 今日も日ポンは平和ですね
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:17:21 ID:v03Yf2PEO
- ダブリーを九種で流した時の快感
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:56:51 ID:GS.8o92o0
- 冬コミの影響で新規が増えだしたか?
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:14:37 ID:s.wyj18g0
- そういえば新春麻雀大会開く話ってどうなってる?
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 21:56:07 ID:14OLCJlU0
- 無くなったよ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:00:41 ID:/znJiVOg0
- せやろか?
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:33:30 ID:GaRd15820
- どうしてそこで諦めちゃうんだ!
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:56:13 ID:3dQs1FC60
- 流局しました
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:06:07 ID:tZZReK.I0
- ダブリーを9種で流した事は無いが開幕ぶっぱする奴を流してやった事なら何度か
特に教授、ちゆり、咲夜を流すとNDK?でメシウマ、積み込み系もうめぇ
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:10:42 ID:o.XBkPAg0
- 山って割りと人気卓だったんだな、ksgな能力卓よりよほどすぐ埋まる
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:12:19 ID:13dNZPpo0
- そりゃ麻雀してる数少ない卓の一つだからな
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:14:32 ID:oxIyzLHo0
-
すみません遅れました
大会やります
日時
1月3日 午後8時半 試合開始
幻想板の受け皿板に大会用のスレを用意しますので
エントリーは3日午後0時から8時までに、
使用キャラ1名とエントリーネームを大会用スレに書き込んでください
卓やその他勝ち抜けルールについては明日詳細を発表します
ひとまず大まかに、キャラ制限はなし、4人打ち です
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 08:41:57 ID:6ERM8G.c0
- 早い者勝ちで定員埋まったら20時を待たずに締め切るとか
上限は無いが4で割り切れない人数になった場合どうするのかとか、
自分とか他の予定との兼ね合いですぐ出れそうな場合だけエントリーしようって人もいるだろうから
上限人数のあるなしくらいは先に書いておいて欲しい
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:38:26 ID:O/HsXTec0
- 大まかと書いてるのに詳細求められても困るだろう
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:00:40 ID:ltnFuN1k0
- 大会を開催する勢いのある人は細心の配慮が回らず
こと細かに問題点が洗い出せる人は自ら開く胆力に欠ける
のかもしれない
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:25:37 ID:leZtNlfY0
- まあ別に今日開催なわけじゃないんだから今から問題点洗い出して修正すればいいだけの話
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:12:58 ID:8jYslvLU0
- みんな集まって打とうぜー程度なら、そんな詳細な取り決めは要らないんじゃない?
しっかりした大会を開きたいなら、準備不足感は否めないけども
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:48:07 ID:3dQs1FC60
- 言いたい放題だなw
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:03:05 ID:d4p5/WtE0
- 優勝したら自慢するんだい!
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:03:07 ID:jG4egCnI0
- vipの大会丸パクリでよくね?
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:11:13 ID:DsfaQTNMO
- 開くだけ開いて開催者が丸投げまで見た
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:18:13 ID:psU2U0Ek0
- 誰で出ようか迷うな・・・
他の人と被らないように気をつけたいところだが
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:12:28 ID:tZZReK.I0
- マミさん使っている時に配牌時に風牌選ぶと布都相手に切れるかどうかわかるな
一枚だけなら切ってトイツだったら抱えれば楽だしゲージも3対1でいいな
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:15:05 ID:8jYslvLU0
- 身も蓋もないけど、それってフトに限らずとも全ての局面に言える事では
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:17:46 ID:2QUEmfHg0
- そもそもトイツなのを抑えたところで脇の二人が喜ぶだけでは
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:26:49 ID:tZZReK.I0
- >>940
あまりにも布都の役満が目に余るから
本当はにとりや妖夢、文等で風牌切りたいんだけどね
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:22:46 ID:ltnFuN1k0
- 布都の能力が苦手なら人間の里おすすめ
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:11:13 ID:sVh..Db60
- もしかして部屋に四人揃う直前に誰かが出たら部屋入れなくなるバグあるんじゃないか?
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:12:13 ID:13dNZPpo0
- いまさらだな
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:17:04 ID:sxpccMDA0
- 文の能力は加速というより字牌やドラ切るのに使うものだと思ってる
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:49:21 ID:O/HsXTec0
- >>944 そのバグを出そうと必死に部屋の出入り繰り返す奴もいて
見てると結構笑える
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:01:27 ID:hEH7SAAI0
- >>946
鳴き防止にも使えるけど、
手を進めたりハイテイ回さないようにしたり、一発消しとかも出来るし、色んなことに応用できるのが強みだと思う
それぞれの要素だけ見たら専門家の方が圧倒的に強いわけだし
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:44:43 ID:m2yvA.Ng0
- できた
幻想板幻麻スレ新春大会
【時間】
エントリー
午後0時から8時までに大会スレに 名前 使用キャラを書いてエントリー
例) エントリー名 朝だ徹夜だ 使用キャラ 博麗霊夢
大会開始
午後8時30分から
スレにて対戦表を発表しますのでその表にしたがって卓に入ってください。
遅刻厳禁。
極端な遅刻がある場合は、CPU代走か飛び入りとします。
【卓・勝敗】
東風2戦半荘2戦を全員で戦い、その順位に沿ってポイントを獲得。合計ポイントで優勝を決めます。
卓は元旦ということで各宗教物件を回ります。
東風
1回戦 守矢神社
2回戦 命蓮寺
半荘
1回戦 博麗神社
2回戦 通常卓
全て4人打ち12秒
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:46:03 ID:m2yvA.Ng0
- 【ボーナスポイント】
・浮きボーナス
試合終了時のスコアが+1以上である、いわゆる「浮き」の場合ボーナスがあります。
ですので、一人浮きを狙うこと、あるいはそれを阻止し自分も浮くのを狙うことも高順位の鍵となります。
1人浮きの場合 東風は浮いた者1名に+1 半荘は浮いた1名に+2
2人浮きの場合 浮いた者全てに+1
3人浮きの場合 浮いた者全てに+1
例)
東風戦3人浮きのボーナス加算後のポイント
1位 +3 2位 +2 3位 ±0 4位 -2
半荘1人浮きのボーナス加算後のポイント
1位 +6 2位 +2 3位-2 4位 -4
・役満ボーナス
正月早々おめでたいということで、
役満を上がった方にはその証拠スクショを上げてもらえば+1ボーナスがあります。
特に、日本では不吉なものの中国ではおめでたい役とされている九蓮宝燈を上がった場合は+2ボーナスを差し上げます。
確率は低いですがいけそうならば狙ってみてください。
【スコア確認方法】
1位の方が終了時の順位表示画面をスクリーンショットに撮りスレに張ってください。
3Gになってフォルダ関係がgdgdしているせいかスクショがフォルダに保存されない、見つからないという場合があります。
またスクショをとり忘れるという事もあるのでそれに備えて全員がスクショを撮って置いてください。
1位の方がスクショを取れなかった場合は2位の方が、以下3,4位と続きます。
ですので、原則スクショは全員が取って置いてください。
スクショはPrint screenボタンで、幻想麻雀3Gフォルダに保存されます。
もしくはCtrl+Print screenボタンでキャプチャーしてペイントなどに貼り付けて画像化してください。
アップローダ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:49:39 ID:m2yvA.Ng0
- 【フリーズ・エラーについて】
試合中フリーズした場合は、半荘オーラスはその時点での順位を採用。それ以外は再試合。
フリーズしたと思われる場合はひとまずスレに書き込んで対戦者に確認をとってください。
フリーズ後お互いにフリーズだという確認が取れて誰かが抜ける前にCPU代走が入った場合は、
そのまま試合を続けていただいて、CPUの順位がフリーズした人の順位となります。
ただし、再試合でフリーズした場合はその時点での順位を採用します。
ですのでフリーズした場合もスクリーンショットをとって下さい。
【その他】
万一1回戦が、エントリーしたキャラ以外で入室し対戦が始まった場合は
そのキャラであとの3試合も試合を行ってください。
配信・点移動の記録&公表などはご自由にどうぞ。
すこし分かりにくいので確認事項としてスコアとポイントの用語としての使い分け。
スコアは試合の得点移動を元に終了時に順位と一緒に表示される±の値。
ポイントは試合順位を元に与えられる大会内での点数。
として以上のルールを表記しています。
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:51:59 ID:m2yvA.Ng0
- 大会用スレッドです
☆幻想板幻麻スレ新春大会☆
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1325519483/
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 02:42:41 ID:cosTzB9Y0
- 東一局親番でダブリーをかけられた時のテンションの下がりっぷりがマジヤバい
そしてそれに振り込んだときはもうね
悲しい!
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 04:42:40 ID:2AWreW1Y0
- んー 基本の順位ポイントはウマ相当で
東風が+2 +1 −1 −2
半荘が+4 +2 −2 −4 なんだろうな
要は浮きボーナスがオカ相当で
オカが軽めと
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 07:57:00 ID:PsqlUnPk0
- げぇ東風もやんのかよー
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:08:30 ID:IY6.g4kI0
- 強キャラで勝ちに行くかあくまで嫁を使うかネタに走るか
ある意味見ものだな。
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:37:11 ID:RGv6enHM0
- エントリー受付開始しました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1325519483/
よろしくお願いいたします
>>955
競技としては半荘の方が実力がより比例されるのですが、
何試合やるかという話で、半荘3戦では物足りず、
半荘4戦では毎試合ごとに全ての卓が終了するのを待たないといけないという大会の都合上、
かなり時間がかかることになるのでこういう形になりました。
東3半2も同じく時間がかかりますし、5戦になった分打ち手の負担も大きくなるので、今回は2−2としました。
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:36:31 ID:Jjy7JzM2O
- 人少なすぎない?
チル裏で宣伝とかしちゃえば?
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:45:32 ID:hEH7SAAI0
- 参加したいのは山々だけど、拘束時間が長くて時間取れないのがネックだ
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:09:03 ID:.ORHunNQ0
- 俺も参加したいけどPC不調で最近しょっちゅう落ちるんだ
実際対局中にも落ちたことあるから出るに出られんorz
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:28:30 ID:KAXtHGmY0
- 参加はしたかったけど20時頃だとちょうど実家から帰る途中なんだよな…
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 18:39:12 ID:L1rW6U0sO
- 参加したいんだけど飯風呂がかぶるんだよね…
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:00:09 ID:W9P7hfeo0
- 今のところ咲夜でエントリーしてるのが一人も居ないのは
勝っても咲夜が勝ったとしか見られないとか思っての事なのかね
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:03:05 ID:z5zginvo0
- なんだかんだ結構な人数集まったじゃん
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:13:28 ID:IY6.g4kI0
- 燐、小悪魔、伊佐美、豊姫、ミスティア、幽々子×2、青娥、フラン、ぬえ、神子×2、
静葉、文、雲山、EX慧音、勇儀、スター、諏訪子、マミゾウ、布都、にとり、黒リリー、アリス、
リグル、空、大妖精、霊夢、辰巳
で29人?
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:18:57 ID:J.gtJ1X60
- 29人か……人数調整志願の人(幽々子)もいるからどうにかなる、かな?
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:23:26 ID:W9P7hfeo0
- 1人あまりと言うよりあと3人いて32人になれば・・・
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:25:35 ID:J.gtJ1X60
- どうやらCPU3人投入みたいね。
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:02:24 ID:7TDHHHqA0
- >>965
案外バラけてんな
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:20:40 ID:qsVu9KQI0
- 用事が長引いてエントリーできなかったぜ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:27:38 ID:rrdRjxqM0
- 新春麻雀大会とかやってたのかあPC不調だった俺は絶望したorz
一応次スレ準備中…
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:29:58 ID:qsVu9KQI0
- あ、970だから俺が行くべきだったのかな…
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:33:05 ID:rrdRjxqM0
- 次スレですよー
つ東方幻想麻雀スレ 46飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325593782/
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:33:38 ID:7TDHHHqA0
- >>973
おつかれいむ
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:34:31 ID:W9P7hfeo0
- リーチ1発乙
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:44:59 ID:qsVu9KQI0
- >>973
乙です
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:46:06 ID:J.gtJ1X60
- >>973
おつかれんほー
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:55:49 ID:m4B7sXQk0
- >>973
おつかレティ
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:42:31 ID:TGQCTEP20
- >>973
おつ枯れ牌
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:45:44 ID:upTPwRLo0
- /〃.:.:.:.:, ' , '
|`丶 ' ' 、:.:.:.:., ' , '
| ' 、 ' , '
/ \
/ , i \-‐ =,'
. / / ....:::::::/:::::::::::i ' ,'
! / / /:::::::::/::::::::::::::::ハ , ヽ ,'
!/ / ィ:::::::::::/::::::::::::::::::/! ! i i
レ /_ -≠=-_://:::::::::::::,:::::/ i ト、 i i
. / ハ / / /:::::::/ /:::::::::::/-ム _.i ハ ! i
/ ハ:::::/ /ィ7ニュ≠ /::::::::// / i メ、 ! i i ,
. /:::::::::::::! /イ .i::::!:てト/::::/ / ニ=ュL/ ト/! ! , , -、
/::/:::::::::::!/i!丶 {::::し:リ {/ / イ /::i::::::ヽ レ/レ / , / ⌒Y >>973乙
/イ:::::::/:::レ:::::! ゙ー¨ {::::し::::ハi!/:::: ハ / , / ,′ ver3.2で私と握手!
!/!:::::/!::∧::i:l :::::: 弋ニシ ィ/::::::::::::レ// イ / ./
!:::::i V V { ′ :::::: /::::::::::::/:/i/ i/ / /
!::i _ _ゝ、 ┌ - ─ 、 /::::::::::::/:/ ./ ./
,-、 V,..:::::ヾ ヽ::::\ ヽ、 −- ノ /:::::::::::イ/ / /
, - v ヽ _/:::::::::::i! i!:::::}:\  ̄ ̄ _ ィ:::::::::/::レ:::-___/ /
-/⌒ 丶 ヽ ヾ:::::::::::i! i!:::リ::::::::丶 _ ..- _フ:::::/--<::::::::::::::::::/ ./ { _
、 丶 \ }r-、::::::::i! i!::ソ:::::::::::::::::::::〃::::::::::::人 ヾ::::::<.イ / .}
、 \ \ ゝノィ ヾ::i!._ 」T!:::::::::::::::::::::〃:::::::::::::::::::丶、 ヾジ ./ ー、
、 ヽ _ノーイ / 丶::::::i !::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::丶._ 丶 / ./ }
. ー ´ j !::::i !::::::::::::::::,::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / / ,/ ヽ
丶 ′ }:::i !:::::::::::/:://: \::::::::::::::::::::::::/ : : , .{ / / .}
. ゝー-― ´ T:i : ̄: : : : i i: : : : \::::::::::::/ : : : ! , ーィ / ノ
,/´ i: i: : : : : : : i i: : : : : : : :\/: : : : : ! 、 ゝ ィ ./
,/ !: i: : : : : : : :i i: : : : : : : : : :!: : : : : : ヽ ;..._, ーイ/
/ {: !: : : : : : : ! !: : : : : : : : : i : : : : : : : \ - ┬ ¨
ゝ _, - ´ .>: : : : : : : ヾ : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : - ─ i
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:57:45 ID:cnCM20IQ0
- 大会だと時間かかるしリーグ戦とかでもいいかもね
- 982 :主催:2012/01/03(火) 23:58:51 ID:RGv6enHM0
- 大会終了お疲れ様でした。
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:00:14 ID:DwAJcRlY0
- >>980
切なすぎる
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:00:31 ID:cEXdA//g0
- 大会乙でした〜
……正直、ここまで楽しめるとは思ってなかった!
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:03:45 ID:vrDICfH2O
- 主催者がすごくきっちり仕切ってくれて快適に楽しめた。次回があったらまた出たいな
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:05:03 ID:6nuzC52Q0
- お疲れ様でした
やっぱりこうやってわいわいやるの楽しいね
運営大変そうだけどまた開いてもらいたいな(チラッチラッ
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:01:09 ID:ryLTQj6A0
- 最近は麻雀を打たなくても、打った後のような気分になれるからずっとやってないww
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 03:56:56 ID:K52idUlU0
- 深夜は通常卓ばっかりだなー
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 09:37:48 ID:n92y2BDYO
- 大会乙でした〜!
次大会やるなら時間合ったらまた参加するぜ
昨夜はスコア的には負けたけど
最後の半荘東1局で高い手早アガりしてご無礼したから満足やった
あのあと寝落ちして言い逃した事を今更
あと次スレおつです〜
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:50:19 ID:XWvsmoyk0
- 梅ついでに神社での中大ミンカンについて議論しようぜ
点数は平場中以外のドラなしで
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 21:55:52 ID:Im5ha.V.0
- 赤or表1で跳ねるから手中にあるならなくはない
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:27:50 ID:6NcMpHVg0
- ・手の内が中暗刻含めて5翻・7翻
またはパルスィ発動で手の内2〜3翻
・既に鳴いててリーチ掛けられない
・聴牌している
ってのが前提条件で
・他家も鳴いてて裏の心配が無い(または静葉使い)
・ボロ負けしている
・手堅い面子相手になぜか大勝ちしていて降りてくれそう
・ルナサ使い
のどれかを満たしてればありかもしれない
ただ、罰符で逆られない程度のやや浮きトップのオーラスなら
国士以外への絶対安全牌3枚を切れなくなる方が痛い
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:46:58 ID:fdsKNlNE0
- イーシャンテンの場合を考えてみた。(他家はテンパイしてなさそうに見えるとする)
一通三色チャンタあたりが仕掛けで狙えるならカンもありかな?
例えば
13789⑧⑨⑨九九中中中
のとき。
自分なら面前テンパイは難しく仕掛けることになりそうなのでカンしてチャンタ中ドラ4の6ハンを狙うと思う。
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:55:07 ID:sHeqP6oA0
- 手牌に中3枚あったら危険牌つかんでも降りないだろうし
カンすれば他家が降りてくれる可能性があるから誰かがリーチかけてない限りミンカンする
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:56:43 ID:6NcMpHVg0
- 旧仕様の頃からのルナサ使いだと
カンドラ・裏を嫌う控え目な人が多くて
自分自身で無理カンは滅多にしないけど
(カットインが見たくなったときくらい)
今の仕様だと役牌ドラは積極的にカンしてもいいかな
乗ればそのまま、乗らなければ発動すれば7翻になる
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:10:54 ID:I8DXXFxY0
- >>987
最高に牌ってやつよくあるネタ
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:46:07 ID:hSqMGfsU0
- ダマ満貫確定してるんだから、俺ならダマで頑張る
ウン万単位で負けてるなら別だろうけども
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:45:15 ID:Rcso5TbM0
- 前スレ>>979レミィの方どうもでした。
クレイドルやウォークに引っかかりまくリングでしたわw
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:45:45 ID:Rcso5TbM0
- 超誤爆すまん
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:07:13 ID:uQeO0eEY0
- ご!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■