■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
TCG 東方銀符律Ver.10.0- 1 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:19:08 ID:3B3Dv0rA0
- SILVER BLITZのTCG「Lycee」のルールを用いたTCG「東方銀符律」に関するスレです。
銀符律公式
ttp://www.touhoutcg.com/index.html
Ustream銀符律公式チャンネル
ttp://www.ustream.tv/channel/ginfuritsu
銀符律Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/touhou_ginfuritsu/
銀符律デッキレシピ置き場
ttp://kaisa.plala.jp/Ginfuritsu/List.cgi
過去スレ
TCG 東方銀符律Ver.9.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315611102/
TCG 東方銀符律Ver.8.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311341391/
TCG 東方銀符律Ver.7.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307243580/
東方銀符律6.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302570557/
東方銀符律5.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300585547/
TCG 東方銀符律Ver.4.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295882609/
【巫女みこ萃香】TCG 東方銀符律Ver.3.0【いぬさくや】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288234283/
【俺達の戦いは】TCG 東方銀符律Ver.2.0【始まったばかりだぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285461269/
TCG 東方銀符律バージョン1.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280080510/
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。ダメなら>>980
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:20:27 ID:3B3Dv0rA0
- バトルについて
・攻撃宣言の相手対応宣言にさらに対応して攻撃キャラが移動したらどうなるの?
→攻撃キャラが移動したことにより対象不適切でバトル中断、攻撃キャラ指定の使用代償の予約により移動先で寝る。
・相手の防御キャラ指定に対応して宣言したい!
→できません。防御キャラの指定は宣言ではなく、相手の攻撃宣言処理後に処理される誘発効果だと思ってください。
・バトル中に参加キャラが移動したり破棄したりしたらバトルはどうなるの?
→参加キャラがそのフィールドから離れたら、その時点でバトルは中断(終了)します
・バトル中に[ステップ]で移動できる?
→できません。移動系基本能力は「自メインフェイズ中、未行動状態時、バトル中以外にそれぞれ1キャラにつき1ターン1回まで」です。
・[ボーナス]や「文々。新聞」はお互い相打ちで発動するの?
→[ボーナス]は[ボーナス]処理時に[ボーナス]を持った戦闘キャラが生き残ってる必要があります。
「文々。新聞」は宣言時に効果は処理され、あとはトリガーを迎えれば自動的に処理されます。相打ちでも発動します。
・賢者の石に対応してパチュリー除去すると支払い失敗?
→コストを支払う能力(イベント)は、対応タイミングの存在しないコスト指定のタイミングで即座に処理されてしまうので対応できません。これは特殊能力・イベントともに共通の決まりです
⇒また、ターン始めに発動する水橋 パルスィによる除去などにも対応出来ません。
登場について
・藁人形などで登場宣言中のキャラが破棄されたとき、登場宣言してたキャラの特殊能力は使えるの?
→そのような場合で破棄されるときはキャラが場に登場する前に破棄された扱いになるので特殊能力を使用することが出来ず、ペナルティも処理されません。
・登場ターン制限は自ターン開始時に消えます。よって、相手ターンに自分の場に登場したキャラは自分のターンに即攻撃・タップコストを要求する効果を使用できます。
テキストについて
・特に前後に制限がなく"キャラ"または"キャラクター"と書いてあるときは、基本的に" 場の キャラ"を意味します。
ここに無い質問は公式ページのQ&Aや、wikiの該当ページを見てからここに書き込んでください。
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:17:09 ID:YtM1Qgo.0
- >>1乙!
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:39:08 ID:Z9hZqoP.0
- 5.0はコミケ=12/28発売だけど、取り扱い店舗でも28日発売なのだろうか?
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:53:05 ID:G/zFQHKA0
- 日本橋の大体のお店は12/29発売って書いてあった気がする
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:06:08 ID:suqvgLig0
- コミケ=12/28
え?
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:27:45 ID:Z9hZqoP.0
- >>6
ミス、29日だな。
ついでに自己解決した。
公式より
東方Projectを題材としたカードゲーム『東方銀符律』の第5弾!
「コミックマーケット81」にて、販売されます。
また、同日からの販売となる東方銀符律お取り扱い各店舗様では、販売店舗様ごとに異なるBOX特典プロモーションカードがつく予定となっております。
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:22:58 ID:hd6mssZo0
- 神霊廟キャラはほぼレアかな?
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 21:15:25 ID:63wGdxv.0
- 命蓮寺陣営が追加されるのは濃厚
ツイッターの公式垢でそんな感じのことつぶやいてた
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 03:43:39 ID:uKTZVZL2O
- コミケでは初日から発売されるよな?
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 02:13:02 ID:fHv.RAfE0
- 朱シオさんのマミゾウとか一切合切誰得なのか分からない
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 10:08:39 ID:pGzhrRCM0
- それでも・・・それでも朱シオさんならなんとかしてくれる・・・!
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 10:56:53 ID:oWGI.4JoO
- >>11
俺得
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:27:23 ID:6NNTOqyo0
- >>9
小傘に付いたね。しかも星蓮船組2枚目のプロモ。
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 16:27:07 ID:ASpg.JbQ0
- 新スレ立て乙ですということで移動関連で2点気になったんで投下。
中央AFキャラ攻撃宣言⇒相手花幽香の能力⇒対応で星蓮船等の処理で別AFに移動
この時、攻撃宣言は失敗するの?
①失敗:移動先で行動済みになる。
②成功:移動先で結果処理
もういっこが、
雪フランで相手AFキャラを指定して除去⇒対応で号外配布、AFキャラ同士を入れ替え⇒対応で博麗神社、同じくAFキャラ同士を入れ替え
これで赤字の部分を解決できて成功するのかがわかりません。
限定的なシチュですがよろしくです。
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:40:29 ID:eL8x67Ww0
- >>15
1つ目
攻撃宣言時と処理時で場所が異なっていた場合、攻撃は失敗する。
2つ目
雪フランの能力は同列の相手キャラ1体なので、処理時で同列にいなかったら失敗する。
例のように追いかけていった結果、宣言時と処理時に同列に同じキャラがいた場合は成功する。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:33:00 ID:.lBpQC.g0
- 小傘が・・・命蓮寺・・・?
あそこの墓地に居たけどもさ、所属はしてるのか・・・?
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:39:16 ID:E4bKjXEw0
- 響子も命蓮寺かな・・・
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:45:02 ID:wvZn8qU60
- 今回のサプライセットいいな
多分、二日目には売り切れんだろうな…
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:45:36 ID:IsdhhSyc0
- つ
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:54:22 ID:fHv.RAfE0
- 二日目どころか一日目の午前になくなるレベルだろう
パチュリー美しい
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:37:25 ID:4w9L3JoM0
- 魔理沙の能力読めそうで読めないな…
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:14:30 ID:FINndNlgO
- >>21
2日間始発で次の日仕事とか死ぬから、2日目も残ってると言ってくれぇぇえwww
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 09:24:50 ID:nhb01g4E0
- >>23
初めて最初から数量制限かかった前回は二日目に売り切れたらしい。二日目始発なら間に合う”かも”しれない
どのくらい欲しいかによると思う
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 10:45:50 ID:k71P3dL20
- >>24
前回と比較してもしょうがないと思うのだが
今回はブロッコリーへの委託だし
あと、数量制限かけてなかったのは例大祭の時だけだったような
ブロッコリー委託の場合、数量制限が変わらないから、1日目で売り切れるような気がする
過去に1日目の昼に売り切れってこともあったわけだし
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 13:29:43 ID:uU6QPJUY0
- 夏は炎天下で2時間近く待たされるわ、列が全く動かないわで大変だったな
汁鰤はいつも酷いって言われてるから覚悟はしてたけれども…
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:44:29 ID:DIMVwmhQ0
- 妖夢スリーブに妖夢ストレイジ、メロブでは妖夢プロモ
何という俺得…
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 15:53:22 ID:TxtPNk6EO
- 白玉楼ストレージ欲しいが行けない
通販とかしてくれんかな…
どうでもいいけどサプライセット4弾の方のストレージに
マルチとさっちんがいるように見えた花脳
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:44:18 ID:6sZ/xQ.w0
- というか汁鰤商法マッハでサイフポイントが足りない
微妙にスレチだけどシルブリポイント交換の
水上由岐スリーブほしいのに銀符以外やってないから苦しい
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:25:20 ID:omsJytuA0
- やっと規制解除きたか、巻き添えは御免だぜ
5.0をサーパラで6BOX予約してたんだけど、正直月輝夜とかハズレ臭しかしないからキャンセルしたほうがいいかな
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:43:14 ID:EFTMYD5c0
- んじゃとっととキャンセルしろよ屑
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:52:17 ID:xbmJH7fc0
- 輝夜かわいいんだからいいだろ!!!
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:07:10 ID:ob6WzAtA0
- 1.プレイヤーは3枚のチップを受け取った後、下記5つの陣営に分かれます(ランダムです)。
・白玉楼 ・紅魔館 ・永遠亭 ・博麗神社 ・守矢神社
地霊殿ェ・・
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:16:24 ID:dPFUjbHo0
- 謎ルールだな・・・w 守矢と紅魔が気になる
面白そうだから次の名古屋でもやってくれ
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:08:32 ID:qh2x6RKw0
- いきなり申しわけ無いですが
今日から銀符はじめました。
デッキは花単、花日にしようと思ってるのですが、今だとどちらが有利でしょうか
花と日のカードはけっこう揃えました
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:25:16 ID:ob6WzAtA0
- >>35
冬コミで次段が発売されるからもうちょっと待って考えたほうがいい
日花は構築済み?
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:15:46 ID:As09xRuk0
- >>16
遅レスですが、ありがとう。
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 06:48:59 ID:q6stdFE.O
- >>35
有利って何?
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 11:56:33 ID:vkb1Z7jwO
- 来年2月には再録パックと新しい構築済だな
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:34:28 ID:sEdieM/kO
- >>39 ソースは?
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:36:10 ID:YmK8g6mQ0
- >だな
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:34:17 ID:XBjP1WzI0
- 2月か3月頃には構築済みが出て来てもいいかもね。
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:37:46 ID:XU4A1blM0
- >>36
遅くなってすみません
構築2つと3〜4弾をある程度揃えました
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:39:33 ID:YmK8g6mQ0
- まだ構築売ってるところあるのか
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:13:07 ID:PzD8bQu20
- いや、むしろ余ってるような・・・
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:25:36 ID:8sQWXPXs0
- 今日、店主催の公認大会に行ってきたら自分しか参加者いなかった。
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:41:52 ID:P/CgEdtE0
- >>46
優勝扱い?
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:46:59 ID:8sQWXPXs0
- >>47
わからない。一応参加賞のおかみすちーはくれた。
優勝扱いになるかどうかは、間違いなく優勝扱いにはならないかと……
ちなみにノーマル大会ですた。
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:53:54 ID:.bQmroyY0
- 参加者1名の場合は、大会中止の扱いと同じ
その際、参加賞は配ってもいいことになってる
まぁ、ノーマル大会の場合はそもそも参加賞しかないけどね
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:41:40 ID:Vri4Kz8o0
- しかし対戦したかったのにそれはちょっと寂しいなw
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 03:18:01 ID:RNiGGnyY0
- 12月は仕方ないっちゃ仕方ない気もする
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 09:20:53 ID:kpyBZtzgO
- 選手のいない12月
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 14:17:54 ID:31uQGuNk0
- カードは集めてるけど、銀符やる友達もノーマル大会もない俺みたいなのもいる
- 54 :46:2011/12/13(火) 20:47:27 ID:D8vZI1520
- >>50
デッキ回す機会が極端に少ないから、本当に寂しいもんだ。ホント自分ぼっちですよ。
公認大会の存在を知った時、ノーマル大会がまったくなかったから弱輩ながらもID申請したのはいい思い出。
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:05:02 ID:72NmJOR.0
- ちょっとお聞きしたいのですが、
相手が攻撃宣言をして優先権を破棄した場合、こちらは防御宣言に進むまえに能力を使用することができますか?
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:59:10 ID:987I6q5s0
- >>55
相手の攻撃宣言に対応で能力を使用することはできる
そもそも、相手が攻撃宣言して、その宣言に相手自身が対応する事はできないので、
優先権放棄うんぬんは関係ないかと
相手の攻撃宣言に対応で能力を使わず、その後防御宣言までの間に能力を使用できるか
って意味の質問なら、それは無理
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:29:12 ID:oih6lhZE0
- >>56
それ聞いてなんとなくで今までやってたことがふと疑問になったのですが、
攻撃宣言に対応してこちらが能力使った場合、
その後はかならず攻撃に移るんでしょうか?
それとも、一端攻撃宣言そのものをやり直し=攻撃自体の取り消しってできるんでしょうか?
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:36:59 ID:72NmJOR.0
- >>56
なるほど、回答ありがとうございます。
もう一つ質問したいのですが、
バトル中に使用する能力を持ったキャラが攻撃宣言をした時に相手が対応宣言した場合、
逆順処理が終わった後に攻撃したキャラの能力は使用できますか?それともタイミングを逃しているので使用できないのでしょうか?
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:50:22 ID:r0cC3JCs0
- >>57
攻撃宣言に対応してなにかしらの宣言Aがされたとしても、宣言Aの処理後に必ず攻撃宣言の処理に入る。
宣言Aの内容によって攻撃失敗になる事は有るけど、宣言Aの処理後に自分の意思で攻撃取り止めというのは不可。
例えば攻撃宣言対応花映塚で一方落ちされたくないから、
花映塚に対応で自分から消える能力・イベントを使ったり、対応ステップ・ジャンプで移動して攻撃処理失敗させる等は可能。
>>58
攻撃宣言中はバトル中ではない。
攻撃宣言対応でのそれ以外の宣言処理が全て終わり、防御キャラ指定(指定しなくても可)の後バトルになる。
よってバトル中に使用するものは、そのタイミングで宣言可能になる。
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:07:12 ID:MhkISaIAO
- ほい
1.攻撃宣言
相手は対応できる。
対応内容の処理によって攻撃宣言が成立しなくなる場合
(攻撃キャラが元のフィールドを離れたり行動住みになったり)は
攻撃宣言が失敗するが、そうでなければ普通に攻撃宣言が処理され2.に移る。
2.防御宣言
攻撃宣言が処理されたら必ずすぐに防御側は、
ライフで受けるか対面のキャラで防御するかを選ぶ。
対応はできない。
選択後、3.に移る。
3.バトル中(バトルフェイズみたいな物)
攻撃側防御側ともにサポートイベント特殊能力を好きなだけ使用可能。
それぞれの宣言には対応可能。
基本的に優先権は攻撃側が持つ。
攻撃側の優先権放棄で防御側に優先権が移るが、
防御側は一度何かの宣言(対応除く)をすると優先権が攻撃側に戻る。
防御側が優先権を得ているとき、何も宣言せずに優先権を放棄したら4.へ移る。
この間、バトル参加キャラが元のフィールドを離れた場合
その場でバトルは中断される。
4.バトル終了
・防御キャラがいる場合
互いのAPとDPを比較。生死の判定を出す。
ダウンしたキャラはごみ箱へ
・防御キャラがいない場合
元のAP分デッキにダメージ。デッキボーナスを処理。
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:25:51 ID:zNFaalYYO
- >>60
お前バトスピやってるだろw
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:45:58 ID:72NmJOR.0
- >>59
攻撃宣言したらもうバトル中じゃなかったっけ?
前にそういう話でたからそうだと思ってるんだけど
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:51:54 ID:mQ8irdKE0
- >>62
タップ能力なんかで失敗する可能性もあるから攻撃宣言時点ではまだじゃない?
一旦バトル中になって取り消されるとは考えづらい
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:52:41 ID:r0cC3JCs0
- 「バトルが中断したとき〜〜」能力が攻撃宣言失敗で処理するか処理しないかって話題は有ったけど、
「バトル中に使用する」のは防御キャラ指定後にしか宣言タイミングは無い。
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:04:42 ID:w/I55Tfw0
- >>64
そーなのか、ルールの認識が曖昧だったから聞いといてよかったわ
ありがと
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:46:54 ID:IxWydjHw0
- >>59>>60
なるほど…ありがとうございます
俗に言うエンド対応とは違うわけなんですね
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:50:32 ID:t26kFRPoO
- >>61
すまん、60だがバトスピはやった事なくてわからんwww
バトルの流れの説明を繰り返してるうちにこんな形に落ち着いてきたんだ
今見返したけどかなり堅苦しいな…
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:10:32 ID:t26kFRPoO
- >>66
だね、エンドは宣言ではないっていう
あとメインフェイズ終えたいときも一緒で双方が優先権放棄してエンドね
銀符のルールは宣言するものとそうでないもの(防御宣言も一応含めて)を
分けて考えるとちょっと楽になれる
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:02:55 ID:7zXbSr4AO
- >>68
防御宣言とか、ねーから!
防御はあくまで攻撃宣言の解決に誘発する処理だからそもそも宣言ですらないと何度言ったらry
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:09:09 ID:t26kFRPoO
- すまん、処理としてはそう認識してるんだが一応そういう名前になってるからさ
だから宣言するものじゃない・対応できないものの中にまとめたかったんだが
この書き方ではややこしかった申し訳ない
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:14:00 ID:.QmB7J520
- シートにはしっかり書いてあるからなぁ・・・
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:36:20 ID:PIAqkc0E0
- 処理的には宣言じゃないけど名前は防御宣言なんだよね
本家のHPにも銀符律のHPにもしっかり「防御宣言」って書いてある
ttp://www.lycee-tcg.com/rule_support/index_6.html
ttp://www.touhoutcg.com/rule_support/index_6.html
考え方が宣言じゃないからスレなんかでは昔から
防御は誘発行動とか防御キャラ指定までが攻撃宣言とかいう説明が一般的だけど
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 17:10:12 ID:UDi2aIGwO
- 防御宣言は公式の誤字だったかな
皆が防御宣言言うからいつのまにか公式でも使うようになった訳だが
初期の頃は防御キャラ指定だった
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 14:05:09 ID:wNjrteIc0
- なんか防御宣言という言葉出すだけで異常に噛み付く奴が居るな。
実際に使ったらジャッジキルでもするつもりなのだろうかぇ?
なぜなに?リセ学園で、何かの行動を起こす時に「宣言する」と言っててだな。防御キャラの指定もまた「宣言の一つ」じゃないかと思ってる。
それに、決してルールに支障をきたすような間違いでもないだろうし、少しは大目に見てやった方がいいんじゃない?
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 19:16:30 ID:kDhSHRWwO
- >>74
リセの古参は嫌がるんだよね
元々は公式でも宣言じゃなかったから
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 19:47:54 ID:kb1CB7KI0
- >>73
Ver1.0の説明書から防御宣言は防御宣言だぞ
単純に「『防御宣言』というタイミングで防御キャラを指定する」という紛らわしいルールなだけ
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 22:17:30 ID:.omYY5I6O
- この汁鰤言語プログラムがもうちょっとでもマシになっていたら
今頃もっとプレイヤー多かっただろうにと割と本気で思う
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 08:41:04 ID:68Yu.wP60
- いきなりの質問で申し訳ないのですが、藁人形を打たれた場合に登場コストは支払わなくてはならないのでしょうか?初心者ですみません。
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 08:52:20 ID:5Nzph5xg0
- >>78
コストや使用代償は考え方としては先払い(ルール上正確には同時だけど)。打ち消されても戻ってこない
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 15:01:39 ID:qMvfgKTM0
- >>79
ありがとうございます。
これで安心して藁人形が使えます。
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 17:09:32 ID:CLAthSqI0
- かなり初歩的だと思うのですが、質問させてください。
・行動済み状態のキャラクターはジャンプ等の移動基本能力は使えないのでしょうか
?
またリリーの能力で移動させることは可能でしょうか?
・プレイヤーにダメージを与えた時、いかなる場合でも基本AP値分しか削ることができないのでしょうか?(デッキボーナスは除く)
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:15:29 ID:9JfErvu20
- >>81
無理
花なら出来る
そのとうり
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:35:30 ID:CLAthSqI0
- >>82
ありがとうございました。
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 02:26:38 ID:wdyYLgGkO
- 先攻初手チルノちゃんに紅い月とミッシングパープルパワーでワンキル完成しちゃう
…なんてことになるね
なによりサポートで簡単にAPを上げられるのと、
攻撃キャラの対面のしかも攻撃に使えない後ろのキャラでじゃないと防御できなくて
おまけに登場フィールド制限まであるっていう独特のシステムになってるせいで
余所の大艦巨砲ゲーよりも一つ一つのダメージは通りやすいってのがでかい
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 08:18:08 ID:gLmWzW.kO
- 私もひとつ質問させてもらってもいいでしょうか。
バトルでサポートしたキャラを、そのバトル中に起こして重ねてサポートというのはできますか?
処理タイミングがイマイチまだ理解できておらず、少し考えてしまいました。
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 08:58:09 ID:wdyYLgGkO
- できるよ
サポート通る→起こす能力かイベントが通る→サポート
通るってのは対応が無い場合はもちろん、対応されたけどサポート自体に影響無かった時も含む
一つ一つの宣言がちゃんと処理されてから次に進むなら問題なくいけるよ
一度処理された宣言の内容は、その後発動元がどうなろうとなくならない
2回サポートできたり攻撃後もSP3で牽制できたりする雪白蓮最強だよな!な!
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 16:07:59 ID:gLmWzW.kO
- 丁寧にありがとうございました。
なるほど、すてきな上につよい。いいですね。使ってみたい。
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 16:24:16 ID:CpyR7dLY0
- ・・・
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 18:11:16 ID:OjpYiqrw0
- そいつは良かった
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 18:19:13 ID:Xdt55/.M0
- ところで皆どれぐらい金つぎ込んでる?
リセの派生だからン十万つぎ込むのが普通なんだろうけどガキな俺は1万5千ぐらいしか使ってない
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 19:22:26 ID:pZqeyib20
- >>90
8boxとシングルだから3万くらい
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:07:36 ID:Ato2WYPQ0
- >>90
5箱×4バージョン+シングル代&誤差で10万ぐらい
シングルもコンプ目的でNP買ったり、
優勝プロモうどんげ買ったりしなければ安いしなぁ…
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:31:57 ID:Xdt55/.M0
- シングルってシングルですよね?
日本橋(大阪)あたりにありますかね?
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:46:42 ID:wdyYLgGkO
- 日本橋・難波ならイエサブは確実
あとはちょっと前までは美味かったけど縮小してるゲマズぐらい
鮫ニティはいつの間にか扱わなくなってた
>>87
雪白蓮については正直すまんかった…
あまり本気にしないでくれ
EXは0だわ大事な中央陣取るわ起動コストはなぜか花だわで使いにくくて実際超級者向け
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:49:34 ID:Xdt55/.M0
- な、なんだと
いつのまにかイエサブにシングルが
貴重な情報ありがとうございました、口座に5000ガバス振り込んでおきます
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 22:41:02 ID:HCew31DU0
- トレゲマなんで無くなったん…超重宝してたのに
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:29:27 ID:ct061VX20
- 速報
上位賞:雪こいし(by風瑛なづき)
参加賞ねこちやさにゃえ(by高菜しんの)
テキストは秘密。
絵は2人ともテラ可愛い。
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 15:46:04 ID:aRJGwBpk0
- いつものプロモ投下ですよっと
>>97のとおりこいしちゃんとさにゃえさん
テキスト秘密?そんな水臭いことしねぇよ!
古明地こいし TH0311A
雪 雪EX2 雪雪星 女
AF全部と右DF 地霊殿 3/3/1 ダッシュ
「嫌われ者のフィロソフィ」:雪
防御キャラの指定されているバトル中に使用する
「自分の手札」のEXが1のカード1枚を破棄する。
破棄したとき、対戦キャラを破棄する。
(1ターン中に1回まで使用可能)
ねこちやさにゃえ TH0377
花 花EX2 花花星星 女
全配置 守矢神社 3/3/2
ねこはふり
このキャラのサポートを宣言したとき、対象のキャラは
バトル終了時まで[デッキ・ボーナス:相手のデッキを2枚破棄する。]を得る。
あれ、こいしちゃん強くね?
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 17:15:07 ID:MPlhBYiY0
- こいしの能力ってこっちが攻撃側なら防御側のキャラを破棄できるのはわかるけど
こっちが防御側なら相手攻撃キャラを破棄できるのかな?
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 17:41:59 ID:fErnUm420
- だろうなぁ。
あとこれ、発動コストの雪1とは別に、効果としてEX1枚破棄だから、
能力発動失敗させたらEX1の破棄はないよな?
なんか相当面倒くさい気がするぞ・・・
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 18:01:12 ID:G7/bA6IwO
- >>98 こいしちゃん1ゲーム1回じゃなくて1ターン1回なん? だとするとガクブルなんだか
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:36:35 ID:0nPCKcDE0
- こいしちゃん優勝とパックで絵が違うフラグたったな
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:40:34 ID:HhjDvKAc0
- >>98
こいしの能力で『このキャラのバトル中』と書かれてない事と『防御キャラの指定されているバトル中』ってのが少し厄介な問題になりそう
前者だと雪レミリアの互換と考えれば十分採用圏内に入るし、後者だと攻防に使える事が相手からしたら相当に厄介
さすがに後者は『防御キャラの指定』という汁鰤語で自ターンのみになりそうだが・・・
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:01:18 ID:nGRFU4ms0
- >>98
さにゃえさんの能力いいなぁ…
さにゃえさんといぬさくやともふじにもっふもふにされている宙うどんげを幻視した
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:19:07 ID:aJNxxCDgO
- >>103
自ターンのみとも何とも書かれてない以上、攻防どっちも可だろう。
防御キャラが指定されてるバトルならいいわけだから。
防御キャラ出して制限付き2ハンド投げて…って考えるとチンタラした能力かとも思ったけど
先に後ろを固めてしまえば日以外なら相手が軽く詰むな
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 02:31:02 ID:okX/t17YO
- >>104
花こいし「絶望というものを教えてやろう」
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 16:41:12 ID:8EwdvB3M0
- >>98だけども
今確認したらこいしちゃんの光り方が
今までの上位賞と違って絵違いのネオパラと同じなんだが……
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:42:57 ID:hJHzaVsU0
- だからパックのRと絵が違うフラグだっての
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:11:50 ID:9PeLhv.20
- イエサブの特別公認大会いいなぁ……。
地方で行われないから悲しいわ……。
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:18:53 ID:EAXeT.Cw0
- 一月分の大会受付締め切ってからこういう情報出すのやめろよ・・・
なまじ主催してっからいまさら中止もできねーし行けねぇわヴォケが・・・
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:46:50 ID:H6cYWZVoO
- >>103
本家にチュチュアストラムと言うエロ可愛い娘がいてだな
使い方は一緒
自ターンは攻撃して防御してきたら防御したキャラに対して発動して
相手ターンは自分で防御キャラ指定して攻撃して来たキャラに対して発動
本家の除去が泣きそう
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:26:25 ID:UbN8Huk.0
- >>109
ラッキーキャンペーンは特にいらんが、うどんげが欲しすぎる
休みが被ったら遠征してみようかなぁ…
上の公式大会もJGCのライブRPG思い出して、
なにやら楽しそうだが
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:22:55 ID:vNJl4wr60
- 何故れみにゃじゃなくねこちやさにゃえが先なんだ・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 17:45:22 ID:zEyM2/uM0
- 5弾ラッキーカード情報が流れているらしいが、どこにあるんだ?
ここが最速だと思ってた
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 18:13:25 ID:zEyM2/uM0
- まさかの公式サイトでした
誰か効果の確認を
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 18:19:00 ID:COEqvLEU0
- ・・・いや、え?
あー、うん、まあ、新キャラだしね・・・
えーっと、んーっと、さて・・・あーっと・・・
どうしてこうなった・・・?
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 19:29:05 ID:LVNhs6Gg0
- 解読班はよ
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:07:36 ID:.f1ZEn420
- イエサブかぁ
みんなどこの行く?
やっぱ秋葉かえ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:58:53 ID:vg0ZLTqE0
- >>117
116「マミゾウ」
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 14:49:47 ID:uVgS9Z9I0
- >>119
ありゃ「はずれ券」だよ。
Ver4.0で当たりとはずれが同じキャラ(紫)だっただけで、今回も同じとは限らない。まだ確証なんてない。
一応、過去のパターンを上げておくと…
Ver1.0のはずれ:四季映姫(当たり:霊夢・魔理沙)
Ver2.0のはずれ:パルスィ(当たり:咲夜・早苗)
Ver3.0のはずれ:雛(当たり:フラン・文)
Ver4.0のはずれ:紫(当たり:紫・衣玖)
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 15:08:22 ID:q.UjlSIU0
- 希望はあるというこ…いや失礼。誰になるんだろうな
IDといいサプライといい最近妖夢プッシュしてたし霊夢魔理沙咲夜早苗あるからそろそろ妖夢来るか?
人気上位で言えばレミリア・アリスあたりが
とか書いてたら公式のラッキーキャンペーンに来たじゃねーか!
アリスと天子でプロモが永琳幽香妖夢レミリアか
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 15:44:30 ID:yFWUh/7Y0
- なんどめだえーりん
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:30:38 ID:7lDovYFw0
- パックの中身見えたけど響子が日で芳香さんと青娥は雪だったな
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 18:01:19 ID:q.UjlSIU0
- イメージ的には神霊廟は地霊殿みたいに4ハンドキャラ無しかね?
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 18:52:18 ID:VAoc4HhoO
- >>124が怪力乱神の餌食になってるんだが誰か掃除しといておくれ
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 20:58:28 ID:olfq9N26O
- お燐に運ばれていったぞ
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:15:37 ID:ZRhKQYkc0
- 今丁度うつほが燃やしてる最中か
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:07:31 ID:QYKzl6Y60
- フランが日だと…
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:52:43 ID:2ui3URXIO
- 旧作ではユウゲンマガンとるーことが出るみたいだな
既出だったか?
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:10:36 ID:OV1PqFDU0
- >>129 ここでは特に語られてないけど、渋で把握してる人は多いんじゃないかな
製品情報に夢時空無いのにる〜ことが居る不具合 いや、嬉しいけど
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:22:01 ID:FB58cAAY0
- 元ネタネタキャラとの同名制限あり
・1.0 いぬさくや
・1.0 巫女みこ萃香
・4.0 おかみすちー
元ネタキャラと同名制限無し
・3.0 もふじ
・4.0 すくすく白沢
元ネタキャラと同名
・2.0 河城にとり
・2.0 アリス・マーガトロイド
単体キャラ
・3.0 上海人形
何が言いたいかと言うと、何故いぬさくやは制限ありなのにねこちやさにゃえは制限なしなのかと小一時間
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 15:47:55 ID:zASjUdkQ0
- ならラスト1行だけ書け
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 16:00:18 ID:OyL.NL5o0
- 制限は書き忘れじゃね?
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:19:41 ID:Enk40Fzg0
- >>131
上海って、一応、花アリスの特殊能力と被るんだよな
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:58:32 ID:esh5wgeE0
- 5.0公式に出てる画像のカードの絵は割と好みだな
ラキカもアリスと天子だしオラわくわくしてきたぞ
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 10:06:42 ID:hkGOgKI20
- Cのカードがすぐ足りなくなるんだけどパック剥くしかないのかね?
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 10:19:02 ID:fQGQoO7sO
- >>136 パック以外ならシングルだろうなあ。 近くに置いてるショップ無いなら通販サイト探してみるとか
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 11:00:04 ID:hkGOgKI20
- >>137
店無いしやっぱ通販しかないか。探してみるわサンクス
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:17:29 ID:laF9nu8g0
- アニメイトで四弾2箱買ったがプロモなかった
アニメイトってプロモないの?
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:24:18 ID:CsDZ/XYQO
- メイトはプロモ杜撰だよ、買う時に毎回確認した方がいい
レジが把握してないとか普通
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:38:19 ID:laF9nu8g0
- oh-
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:09:14 ID:UONQicmo0
- メイトに関してはスタッフからして客層に合わせて腐多めな店舗多いし、
東方?東方神起?みたいな反応がよくある
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:11:05 ID:CsDZ/XYQO
- 4.0委託開始時に買いに行ったが普通にレジ通されてメイト袋にIN
プロモカードについて尋ねたら頭に「?」を浮かべる店員
隣の店員と何やらごにょごにょと話したり確認しに引っ込んだりレジ前で暫く待たされる
再び出てきた店員が言うにはBOX内に同梱されてるかどうか確認させてくださいとのこと
その場で立ち会って開封し確認するも当然中にはなし
再び引っ込む店員、また暫くしてようやくプロモ持って登場
その間、居合わせた別の店員に「まあ普通の流通とは違いますし面倒ですもんねー」
とフォローしてたらものすごい勢いで本気で同意された
まあそんな具合だからプロモはほっといたらスルーされるものと思ったほうがいい
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:26:03 ID:9PIYDPxQ0
- 場所によるんでないの?
大阪某所のメイトで買ったときは丁寧にプロモをスリーブに入れてくれたよ。
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:28:19 ID:dRouvLy60
- 店によるな
行くメイトはどっちもスリーブいれてそれをサランラップな感じので巻いて箱につけて置いてあるわ
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:57:28 ID:hkGOgKI20
- まだメイトに4弾があることに一番驚いた
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:41:36 ID:1Ih4UY2w0
- >>146
4弾は割と色んな所に残ってない?
地元でもメイトととらのあなにまだ残ってるし
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:55:12 ID:Ne71hLJ.O
- >>143
入荷したばかりで周知徹底できてなかったってだけじゃないかな
まあ一々確認取ったほうが確実ってのは確か
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 03:02:42 ID:f5XmRcZQ0
- 2弾から離れてたんだけど、現状月と組み合わせるなら何が強いかな
前は雪幽々子で戦線維持しつつメリーで打点差ごまかし除去みたいな雪宙使ってたんだけども
抽象的な質問で申し訳無い
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 03:16:57 ID:f5XmRcZQ0
- ごめん ○雪月 ×雪宙
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 03:18:48 ID:hU.u5d0o0
- >>149
一番無難なのは花だろうな
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 03:41:06 ID:f5XmRcZQ0
- >>151
それはどのような理由でなのかな?
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 06:52:44 ID:/TkdUYncO
- なんでお前やたら偉そうなの?
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 09:16:17 ID:fN.hUCfs0
- >>152
花は単純に強い。日とかだと下手すると日単のほうが強いってのもありうるけど花なら組み合わせられる
あとは相変わらず雪多いけど賽銭詐欺と永夜返しを活かした月単大型なんかも詰めれば戦える
>>153
偉そうには見えないんだが。組むときの参考にしたいだけでしょ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 10:18:10 ID:f5XmRcZQ0
- ありがとう。
冬コミ終わったら花月考えてみるよ
月単も面白そうだなぁ 見る限り紫とレミリアが優秀だ
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 10:21:05 ID:hU.u5d0o0
- >>154
単純に月と相性いいから
・打点差をなんとかしてくれる橙、霊夢の存在
・パチュリーに頼らなくても何とかなるほどの豊富な軽量キャラ
の2点が主な理由だけど、月の弱所を補う点で花ほど相性のいい属性はないと思ってる
もちろん、求めるものによって組み合わせる色を変えられるのも月の強さではあるから、実際は何と組んでも結構いけるんだけどさ
ブン回り時の爆発力特化なら雪、パーミビートならさとり+エリアで打点補助とピーピング(ただしこれは現状、大会によるジャッジが必須)を同時に行える宙、イベントスペース割けまくりなので相手デッキパワーが強ければ強いほどこっちも強くなるのが日
それぞれ特性が違うデッキが楽しめる。ただ安定性とデッキパワーの観点から、他人に薦めるとなると花っていうのが無難ってことだすよ
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 10:22:06 ID:hU.u5d0o0
- 安価ミスった。>>156は>>152への安価
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 15:15:38 ID:/TkdUYncO
- >>155
単だとれみりゃの意味薄いよ
切れるものなどあんまりない!
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:51:47 ID:dDPIQZn60
- 参加できる今年最後の公認大会が中止で終わった。
しかも参加賞もくれなかった。年始めくらいはちゃんと参加者来るだろうか……?
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:16:43 ID:s0vATsXU0
- >>158
特殊能力もそうだけど、
ゆかゆゆえーりんが優秀すぎて入る隙がないんだよなぁ
一応AP6的な意味でフランも入れてるけど、どっちがいいもんなのかな
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:45:17 ID:So1kquP20
- >>159
マニュアルには中止の場合に参加賞はあげてもいいって書いてあるから、
確認してもらえば貰えたかもしれんな
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:51:13 ID:dDPIQZn60
- >>161
参加賞云々よりもデッキ回せんかった方がショックだった……。
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:46:13 ID:JQ52.kxgO
- >>160
俺は詐欺型だからゆかゆゆえーりんだな
えーりんでゆかゆゆ引っ張ってきたり詐欺引っ張る事も出来るから優秀。
そのままゆかゆゆ出るし
ゆゆさまはコスト作れて場所あけれるから強いと思う
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 01:08:19 ID:Uamrp9y60
- 2箱でイクさんセット当たった
4弾って当たりやすいのか?1弾は個人的に当たりやすかった気がするが
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 01:24:01 ID:PBT2gN9o0
- >>164
ver1.0は1/8、それ以外は1/12
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 01:48:00 ID:HaYGgbEg0
- >>164
4弾は友人と協力してカートン買いしたけど、
それぞれ1枚ずつ、計2枚しか入ってなかったね。
第5弾もカートン購入やる予定だけど、あまり期待はしていない。
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 02:09:09 ID:e5lmI9uQ0
- 周りが雪レミィ入れるぐらいならメリーと妖で良いんでね?って言うんだけど、どうだろうか
ちなみに雪花で、花は小型と中型少し、雪はゆゆなどの大型も入れてリクルートしつつその場にあったアドちまちまとってければいいなぁみたいなデッキ
雪レミィ入れるなら月雪みたいなブン回りさせないと辛くね?って言われたんだけども
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 06:55:10 ID:PLry6xS.O
- >>167
どうだろうかもなにも疑問の余地もないほど友人の言う通りだわ
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 08:47:09 ID:e5lmI9uQ0
- そういうもんか
thx
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 12:18:20 ID:UEbDDC/s0
- >>165
勿論8箱分の1って意味だよな?
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 12:25:46 ID:TF/UQO2E0
- >>170
そう。24ボックス(1カートン)に2種1枚ずつが入ってるらしい
だからまとめ買いするなら同じ店で買ったほうが幾分確率が高い
1カートン買いじゃなきゃ当たる保障は無いから当たり狙いで買うわけじゃなきゃプロモ分けたりしたほうが効率いいけどね
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 16:29:32 ID:PLry6xS.O
- >>170
8パック分の1とか8カートン分の1だったら最悪だろうがww
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:07:59 ID:UEbDDC/s0
- ところで賽銭詐欺ってコストとして宣言するってなってるけどさ
デッキ破棄せずに星一つとして扱うのって可能なんかね?
ところでコストとして宣言だから星3つ+1つで4つ分として扱うんですか?
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:38:04 ID:TF/UQO2E0
- >>173
「コストとして宣言する」はイベントを使うときの使用方法で
星3つ出すのはイベントとして使用したときの効果。カード自体の常設能力ではない
テキストの「このイベントはコストとして宣言する」っていうのは
このイベントの効果を処理するときはコストを払うときと同等の瞬間処理をするっていう意味
カード自体を普通にコストにするときはカードのテキストは一切考慮せず、色とEXの数字だけ見る
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:41:14 ID:TF/UQO2E0
- 説明だけで質問にちゃんと答えるの忘れたけど
EX1無色として使うのは可能。EX0はあるけど厳密にコストに使えないっていうカードは今のところ無いはず
そしてイベント効果として使用しないと3つ出ない&イベント使ったらEXは関係ないから出るのは3つだけ
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:41:43 ID:UEbDDC/s0
- ありがとうございます
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 22:14:04 ID:9Xkcue0.0
- 銀符律ってフラゲあんのかな
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 22:38:36 ID:d9MebHSc0
- 前弾はメイトが一日フラゲしてた
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:41:30 ID:nqMjcXvI0
- 店舗によってフラゲしないところとするところがあるっぽいか。Ver4.0を札幌メイトで予約した際に「発売日前に売ることはしない」って断言してたんだが。
元よりフラゲは犯罪なんだがな(独占禁止法にあたるらしい)、発売元の許可が出ればフラゲは可能。まあ、CD/DVDメディアは入荷と同時に発売するのが常識となっているケドね。
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:10:31 ID:qSiu4oBA0
- 岐阜のメイトは三弾の時は二日前にあったよ
四弾の時は当日だったけど
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:11:25 ID:qSiu4oBA0
- ぶっちゃけそれよりもスリーブ売って欲しいです・・・
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:33:00 ID:caqEifPM0
- 3弾だが、多摩センターのメイトは確か4、5日前にはあった
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:45:26 ID:/Jw8sR6IO
- >>179
独禁法じゃないよ
他店の販売や流通を不当に制限してるわけじゃないでしょ
売買契約不履行でメーカーが訴えることはできるけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:03:23 ID:fDAwN8YoO
- 夢想転生でるのか…
ムネアツだ
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:12:49 ID:No.snspQ0
- 夢想『天生』だって言ってんでしょ!
.「^ヽ,ry'^i
,ゝ"´ ⌒`ヽ
くi Lノノハノ)」∩
λ.[i#゚ ヮ゚ノi!彡 =━─── =━─ =━── =━─── =━─ =━── =━───
レ',ヘ.i'ム⊂彡 =━── =━─── =━─ =━── =━─── =━─ =━──
(( ,ノ⌒,く_,//T.iλ
`'ー´"ーr_,t_ァ'"
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 11:32:27 ID:vnRft0RUO
- メイト恒例のフラゲ
プロモ花パチュリー様
属性:花
EX:1
登場コスト:花4
登場場所:後列3
2‐3‐2
特殊能力
「知識と日陰の少女」デッキ2枚破棄(青字)
自ターン中に使用する。
自分のデッキ内容を見て、EX1のカード1枚デッキから選んで横に置く。デッキをシャッフルする。横に置いたカードを手札に加える。(1ターンに1度のみ使用可能)
賽銭詐欺サーチでデッキが薄くなるな……
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 11:40:08 ID:O4O4/2zY0
- >>186
どこのメイト?
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:06:19 ID:5f1K2zS.0
- >>186
3枚削ってEX1任意サーチか…はっ。UFOか!
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:27:20 ID:teURuHQ2O
- 俺のやる気反魂蝶雪花からついに早苗さんがリストラされるのか
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:18:31 ID:jKBr73l6O
- 西行妖サーチされ放題!
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:20:58 ID:5f1K2zS.0
- でも花花花花で雪と組み合わせるって結構色拘束きつくね?
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:29:18 ID:1VCaVpso0
- 色事故で困るなら月お嬢を入れれば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:43:48 ID:LeE6/ft20
- 対戦するとき東方のタイトルVS別タイトルでできますか??
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 14:01:03 ID:5f1K2zS.0
- >>192
お前頭いいな!
>>193
Lyceeのことかな? 東方銀符律はLyceeと同じルールなだけで別のゲーム
※一応銀符律のほうにまだ来てない(来る予定は無いかもしれない)ルールはあるけど食い違いは起きない
遊びとして対戦する分にはルールに違いが無いからルール上は食い違い無く対戦できるけど
カードパワーのバランスが全然違うから勝負になるかどうかは別の話になる
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:05:08 ID:No.snspQ0
- 先行プロモで見えてる花ゆかりんEX1だし、期待してみる
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:14:45 ID:y/yY.k4Y0
- >>194
つ「サポーター」
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:58:48 ID:96yGl50kO
- ルールは有るがカードがないだけなんだから問題なかろう<サポーター
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:01:06 ID:3AVg5.ls0
- カード情報はこないかな。プロモだけでもわかるといいが
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:58:30 ID:vnRft0RUO
- >>187
秋葉原だ。朝10時にはあったぜ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:05:19 ID:IQ9zeakwO
- 札幌メイトでも確認したぜ
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:08:35 ID:/Jw8sR6IO
- >>197
勝負にならない原因を挙げただけじゃ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:14:13 ID:O4O4/2zY0
- ワンチャンあるかと思って天王寺、日本橋に行ってきた、なくて電車代が無駄になっただけだった(´・ω・`)
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:29:19 ID:vnRft0RUO
- 花パチェ軸の月レミリア、適当に雪詰んで西行、雪こいし、無双封印、賽銭詐欺、永夜返し、文化帖の雪月花とかやれんかな
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:32:39 ID:sPtexlEo0
- プロモ確定したあたりでメロブ予約したんだが、ちゃんと明日届くかなぁ
年内最後の楽しみで暇なのは明日だけだから届かなかったら涙目だわ
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:38:32 ID:SRC1YjVI0
- もうシングル通販が解禁してる所があるな
ネタバレ避けてきたのにうっかり踏んじまった
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:00:38 ID:7HCZpGdk0
- 虎予約すんの忘れてた・・・・
明日行って予約分以外ある・・よな・・?
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:01:48 ID:5f1K2zS.0
- >>206
店舗行くならあるんじゃない?予約って基本的に通販のことじゃないかな
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:24:09 ID:RRFoFNaE0
- まさかの文花帖文強化とか胸熱
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:27:20 ID:7HCZpGdk0
- >>207
そうですか!なんか勘違いしてた
ありがとうございます
まってろ咲夜さん
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:33:45 ID:RRFoFNaE0
- CのNPとかマジ…
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:48:18 ID:olF4eOqY0
- 神霊廟優遇されすぎで萎える
汁鰤は星蓮船disりすぎだろ・・・
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:16:19 ID:At.sfhm60
- レミリア、幽々子、永琳、神奈子、神子→いる
空、白蓮→いない
次段でレア期待されてた白蓮さんはまさかの収録なし・・
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:36:31 ID:FFZw5.IQ0
- 神霊廟かあ・・・正直星蓮船と比べるとどうでもいい感が強いな。
別に嫌いって訳でもないんだが。
白蓮レアや当たり券無いなら2BOXだけ買って後はシングル買いでいいや。
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:34:57 ID:3D/FOysY0
- 個人的には娘々>ナズ・小傘・ぎゃーてー>それ以外の神・星キャラ
だからわりどどーでもいいんだが、
いくらなんでも扱い酷すぎやしないか
いないって何事だ…
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:41:27 ID:09o13AfY0
- 3.0永琳はともかく1.0永琳再録とか誰得・・・
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:41:43 ID:5f1K2zS.0
- 毎回居るわけじゃないしたまたま今回居なかっただけでしょ
4.0までだけで見ても全部に出てるのって主人公組とか一部の人気キャラだけだと思うけど
- 217 :#:2011/12/28(水) 21:49:49 ID:6fNGQ3SQ0
- 持ってる奴の再録ばっかり当たる件
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:54:44 ID:At.sfhm60
- あれ?6ボスって全作品皆勤じゃなかったっけ
そう思って書いたんだけど違ってたらごめん
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:59:35 ID:IDCcePO.0
- 妖は再録されなかったか
更に高騰来るか?
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:09:37 ID:3D/FOysY0
- 4ボス以降は皆勤のイメージがある…虹川はわからんが
>>219
マジかー
3.0での再録あわせて2枚しか持ってないからほしかったんだが…諦めて買うかな
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:13:06 ID:olF4eOqY0
- >>220
安心しろ、されてるよ
ほれ
ttp://www.laughandbefat-mts.com/shop/syousai.cgi?_file=A5519041
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:38:18 ID:5f1K2zS.0
- >>221
もう出てるのか。細かい効果わからんけど宙が豊作に見えるな
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:49:10 ID:3D/FOysY0
- >>221
おぉ、ありがとう。安心した
後二枚引くまで5.0を買ってみる
何か今回も一枚しか引かない予感はするが…
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:50:06 ID:RRFoFNaE0
- 結局上位こいしはパックと絵同じだったな
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:43:24 ID:5f1K2zS.0
- もしかして5.0さとりの能力がすごいことになってないか?
小さいのを解読しただけで確証は無いから明日の楽しみにしておくが
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:03:14 ID:gDOTvU.UO
- 月の不遇が終わったっぽいな
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:07:31 ID:QvYSyVjgO
- つきのふぐう?
へー。それはおめでとう。
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:21:06 ID:XbkYk2cM0
- 社長に大きい画像あり
>>226
このスレで月を少しでもディスると必ずキチガイが絡んでくるから気をつけろ
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:28:48 ID:GmqXggZs0
- 無駄に煽る奴もな。
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:34:13 ID:QvYSyVjgO
- ではキチガイの俺に、今度こそ何処が不遇なのか説明してくれよ
毎回うやむやで逃げる癖にw
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:36:27 ID:GmqXggZs0
- 新弾発売日位仲良くしろよお前ら・・・
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:39:45 ID:emYRbE7s0
- 毎度毎度月使用者は面白いな
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:09:03 ID:nsUAfqJc0
- かなり楽しみにしていたのにまだ未発送とか心配すぎて寝れない俺
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:13:48 ID:GmqXggZs0
- >>225
なんだこれ。
サポされるだけで相手デッキ3枚破棄?で登場コスト拘束うっすい花星星?
おまけに所属大量の地霊で、マイナス要素なペナも無し?
ダメ押しでまだ対応タイミングやらカウンターイベントある[0]ですらない常時型で、
全部ひっくるめた結論でEXは2ってなんだよこれwww
EX0でも全然積まれるレベルだろww
前にちょっと話題になってた妖夢なんか、これに比べれば同じで3コスでも宙宙星だわ
陣営薄いわコストで2枚喰らって相手ハンデス+ダッシュか、まあそこそこ・・・と思ったら相手ターン限定だわ
おまけに通ってようやく実質与えるダメージ同じ3点で、落ちもしっかりEX1だぞwwww
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:26:37 ID:M.MPFbbYO
- いいんだ妖夢は4.0で充分強化されたからこれでいいんだ(棒
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:50:51 ID:nsUAfqJc0
- 花妖夢は妖夢好きを救ってくれた最高のカード
雪妖夢・月妖夢も使ってるが、さて次の5.0の宙妖夢をどう使うか…
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:53:30 ID:WIFarHwwO
- ブロックしても毎ターン3点通してくるDP4のアタッカーか。一気にさとりが攻撃的になったな。
ところで花の八雲家を多少微妙でも入れるつもりだったんだが普通に強くね?
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 01:56:01 ID:7xlnuikE0
- 紫様がすごいと思う
拘束きついけど
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 02:19:59 ID:GmqXggZs0
- むしろ今回の花が全体的に壊れ気味な気がしてきた
自分のはもちろん相手のゴミ箱削りつつSP上げ放題のるーこととか、
バトル中以外とはいえ移動した先で起き上がる1コスSP2の大ちゃんとか、
無理やり相手どかして起動コスト軽いor相手が防げるけどいやらしい藍さまとか、
エリア引っ張るのはもちろん制限がターン一回制限で別色エリアつんでれば手札回しにもなる神奈子様とか、
「効果」、って事はボーナスデキボで食らったダメージも回復するんだよな?ターン回数制限なしで。なえーりんとか、
さとり様とか、
ノーハンドでEX1狙って持ってこれるパッチェさんとか、
ノーコスト回数制限無しでサポするだけで制限ありゴミ箱サーチor3点回復選べる幽々子さまとか、
相変わらずの552全配置な上についにまんまサポーター?いえ、隣接してなくてもサポできます、なゆかりんとか。
なんか胃が痛くなってきたぞw
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:07:00 ID:/Uxx69rUO
- 個人的に子傘も地味にヤバイと思うんだ…
あのテキストからするとコストで使う時にも使えそうだし
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:45:58 ID:9FGexA.M0
- さとりが5点パンチャーになるにはもう一体味方キャラをタップしないとダメだというのにそのリスクを軽視している人が居るな
サポすれば3点つくということは、逆を返せばスルーされてもサポしないと満足に打点を引き出せないということ
展開の順番を工夫すれば、次の自分のターンまで起きてても寝ててもさほど変わらないキャラをサポにあてれるということもあるが、
場が固まればそれも難しい 貫通打点は心強いが壊れ気味というほどでもない
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 03:57:38 ID:jjkhoVcw0
- >>241
5.0紫を使えばいいんじゃね
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 04:14:43 ID:l6V.4G1I0
- 花がAF2体行動で5点だとしても微妙だし、DFに穴開けて3点以上受けちゃったら恩恵少ないしなあ
射命丸とか紫でサポートできれば面白いかもしれんけどそんな上手くいかんよね
強いとは思うけど少なくとも俺は花単に迷わずに入れる気にはならないかな。混色は分からんけど
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:27:39 ID:3LrTXTNc0
- あ、さとり3点か。小さい画像で見てて5点だと思った。焦って書かなくてよかったわw
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 06:46:22 ID:3LrTXTNc0
- 輝夜強いな。主に初手キャラコストのみで相手のデッキ見られる点が
>>234
妖夢のダッシュってこれ何も書いて無いからターン終了時までじゃなく永続だよね?
後ろに出して場合によって攻撃されなくてもダッシュ得てオーダーで前に出て使うんだと思う
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:47:29 ID:XbkYk2cM0
- >>240
小傘の能力は場からゴミ箱に送られたときのみ
玄爺は地味に強いと思う
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:03:00 ID:/Uxx69rUO
- >>246
場からって書いてなくないからいいんでないの?
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:12:05 ID:XbkYk2cM0
- >>247
「このキャラ」がゴミ箱に置かれるとき、だからな。本家のらいると同じ裁定だと思う
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:23:14 ID:/Uxx69rUO
- >>248
とりあえずゴミ箱にいけば使えると思ってたんだが
本家に同じ効果いるの?
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:03:05 ID:nsUAfqJc0
- 恐れていた通り通販サイトから今日中には届きそうにないぜ…
今まではきちんと発売日に来てたんだがなぁ、やっぱ年末シーズンはきついのかな
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:15:57 ID:M.MPFbbYO
- >>249
「このカードが」か「このキャラカードが」とかだったら良かったんだけどね
一応「このキャラ」って言われてる場合はキャラとして場に出てる状態
なんだけど過去に汁鰤かユーザーかがそこんとこ混同して一悶着あったような気がする
あれは何だったっけな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:25:30 ID:3LrTXTNc0
- ”キャラ”って言ったら場に出てる状態だからね。場に出てないとキャラにならないんだと思う
そうじゃないと2.0フランドールが恐ろしいことになる
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:42:59 ID:l3Wc0BlgO
- 雪魔理沙の能力どんなかな?
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:44:39 ID:gDOTvU.UO
- アニメイトで1BOX買おうとしたら「もう1BOX開封してしまったので10パックからになります」とかいわれた。
わけがわからないよ。
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 10:56:03 ID:3LrTXTNc0
- >>253
4.0? と冗談は置いておいて、
-----
普通の魔法使い(常設型)
自分の手札または使用を宣言されている、自分のイベントの使用代償のうちコストを☆軽減する。
(0以下にならない)
自分のイベントを使用したとき、自分のデッキを2枚破棄する。この特殊能力はターン終了時まで失われる。
-----
藁人形と月都万象展覧が2ハンド2枚破棄で撃てるけど
西行妖は一応EX2とEX1で撃てるようにはなるが3ハンドのまま2枚破棄しないといけない
>>254
10パックでプロモが付くか聞けばいいんじゃないか
まあNPズレてたりするかもしれないのと箱が欲しいならあれだけど
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:21:03 ID:LTBWTC7A0
- コミケのサプライどんな感じ?昼から買いに行こうと考えてるんだけど
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 11:56:51 ID:Yzoy.X0A0
- 11時の時点ではまだ10限のままだったが14時なら大丈夫かもしれん
ただ相変わらず牛歩がひどい、レジ1台を銀符専用台にしてくれ
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:02:17 ID:LTBWTC7A0
- 情報感謝します
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:16:54 ID:7xlnuikE0
- スリーブとかストレージもメイトとかで売ってるのかな
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 12:27:57 ID:HKfPVr86O
- そういや今回から陣営を得る効果が出たが基本能力みたいな扱いってことかね。
これで能力値修正と同じ扱いだったら笑うが。
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:49:34 ID:l3Wc0BlgO
- >>255
魔理紗サンクス!
魔理紗4、小傘5枚美味しいれす^p^
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:59:06 ID:3oJbHJ5oO
- うーむ>>256に悪いことしたかもしれん
帰るからブース覗いてきたがサプライの四段が売り切れてたわ
夕方まではもつとふんでたんだが
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 13:59:42 ID:Oot2WU/M0
- "相手の効果"って何さー
基本能力でもokなの?
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:01:40 ID:K6ZLUyJ.0
- 13時30分くらいに行ったら、スリープセット片方が売り切れてた。
もうちょっと数を用意してくれるか。
最初から5限くらいにしてくれればいいのにと思ったが、
早くいかなった自分も悪いので、あまり文句もいえない・・・。
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:04:20 ID:emYRbE7s0
- >>264
分かってるじゃん。
このスレでも1日目朝には売り切れること言われてたし
それはチェックしてなかったお前が悪い。
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:36:06 ID:jJ0F.5DwO
- 雛は3種もあるのかよ…
NP屠自古って元はCだよな…
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:56:08 ID:eJNurasE0
- なぜ幽香(旧)にこのデッキボーナスつけたんだ・・・
後今回の雪まりさコスト軽減してなくてもデッキ2枚破棄か?もしそうなら使いにくいなぁ
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:01:13 ID:MKMCCCbM0
- 今回、雪阿求と雪芳香のカードナンバー間違えたのかな?
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:08:38 ID:25E/sdkA0
- 今日イエサブで5.0を箱で買ったらプロモカードがついてこなくて、店員に言ったら
「まだ来てないので後日お渡しでいいですか?」って言われたんだけど……
普通、品物と特典一緒に仕入れるよね? これってプロモカード諦めた方がいいかな?
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:10:44 ID:y7ky7zTE0
- >>269
アニメイトで貰えなかったものだが諦めようじゃないか兄弟
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:19:43 ID:jJ0F.5DwO
- >>269
こっちだと店舗プロモはくれたけどな…
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:20:51 ID:1mb/g9xA0
- >>269
シルブリだから本気でプロモの到着が遅れている可能性もある
と信じてみるのも一興かと
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:42:34 ID:jjkhoVcw0
- 「俺のターン」で文花帖が立花帖と表記されてるww
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:47:51 ID:4dP0wuvY0
- >>264
あそこの学習しなささは異常だわな。
牛歩で本当に無くなる寸前まで10限のままだから最初の方に並んでも無駄にハラハラする。
>>273
確かにそう見えないこともないなw
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 22:17:18 ID:B0yk249w0
- NPのマミゾウさんからエロスを感じる
良いな欲しい
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:01:54 ID:uNSB3iHY0
- 社長のこいし150円が速攻売り切れててワロタ…
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:11:00 ID:fCSA8LwY0
- なにそれ?何か特殊なの売ってたの?
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:12:27 ID:QLViLALY0
- 今日さっそくデッキ買って対戦してみたが、宙咲夜さんが強かった
宙1コスで同列の味方キャラのバトル中に、参加しているキャラ1体を手札に戻す、って効果なんだが、
咲夜さんが居る列は攻撃しても防御してもすぐに手札に戻されるから、その列では何もできなくなるのがヤバイ
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 00:20:08 ID:DWRSYCrA0
- キャラ出すときやイベント使う時に対応でマミゾウ使われるとどうなるの?
もしかして4コスを4コスちょうどでだしたら5コスにされて失敗するん?
すごい強いような
- 280 :カートン ◆GC.TRfvovs:2011/12/30(金) 00:38:56 ID:XG9FWwLY0
- 需要があるかはわからんが、いつもどおり2カートン+α開封
当たり券はまあいつもどおり1種類づつカートン2枚
どうもネオパラが入ってるパックは確定でクラパラもレア
ネオパラ・レア・クラパラレアと確定で入ってる
78BOX開けて全部そうだった
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:08:17 ID:OH1iUoigO
- >>279
リセでは4コストの使用代償を増やす奴が登場対応ででてくるなんて日常茶飯、普通に失敗させられるよマミゾウ。
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:22:37 ID:QbKJLPss0
- EX2の偶数コスが機軸になる日単はこれから数がへりそうだね
魔理沙、霊夢、お燐、チルノを封じられると日はかなり詰みそう
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:23:52 ID:uNSB3iHY0
- それでもマスパなら…マスパならなんとかしてくれるはず…!
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:35:53 ID:ftgblExk0
- マミゾウ自身が5コスで発動も一応4コスだからなぁ。日に対して展開間に合うのかっていう疑問はある
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:40:05 ID:CKnVAEIA0
- さとりの蔑むような目が素晴らしいさすがfujyさんだぜ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:57:55 ID:QbKJLPss0
- ぶっちゃけマミゾウいわれても対応マスパ通れば勝ちゲーなんだが・・
問題は 握れてるかどうかなんだよね・・
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 03:06:13 ID:CKnVAEIA0
- 浄玻璃の鏡のターン開始時って特に指定してないしお互いのターン開始時?
雪メタになりえ・・ないか
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 04:45:26 ID:QLViLALY0
- >>287
互いのターン開始時であってる
宙さとりで相手が西行妖やマスパなんかを撃てずに抱えてるのを確認してから出すとかすれば確実に落させられる
とはいえ、相手のドローは効果の後なので、引いた西行妖をそのまま撃たれたらどうしようもない
幻月なんかに付けてれば撃たれてもハンド損にはならないが…
メタとして使うのはちょっと厳しそうだ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 04:53:52 ID:gYMPSGNIO
- >>287
両方の開始時にでるっぽいな
西行妖、ゆゆ様、フランくらいしか狙えないしな……対月雪なら迷わず使えるレベルだが
むしろこれは、マミゾウさんと並べるべきカードなんだろうな
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 05:05:29 ID:OqZp9OWc0
- 月一輪さん、ダウンしないということはフランを返り討ちにできる…のかなぁ?
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 08:18:44 ID:Ko/OdomEO
- 今回のうどんげの能力ってコスト雪②、月②払える以外に雪①月①でも大丈夫なんでしょうか?
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 09:50:39 ID:ftgblExk0
- >>290
ダウンしないって確かにどっちにも取れるなぁ。普通に考えたら1回だけ返り討ちにできるほうだけど
ただ2回チャンプできるよっていう能力を付けたかっただけでそこまで考えてなかった可能性が捨てきれない
>>291
払える。2.0の妖精なんかと同じだね
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 10:55:50 ID:7L1UgpeI0
- 今回の早苗と霊夢強いなぁ
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 11:17:22 ID:Yn.AomK60
- 早苗はデキボ無いに等しいけどな
蛙も一緒に直して欲しい…
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 11:30:28 ID:7L1UgpeI0
- 一つ疑問なんだけど、天候晴嵐の一番最後の効果って相手にも及ぶ?
味方相手書いてないよね?
本家だとこういう場合必ず「自分の」って書いてあるんだよ(例:「るー」などの各種軽減エリア)
あと、敵味方が明記されてないエリアは全体に効果を及ぼすから、どうなのかなって(例:「風雲イリヤ城」「地下祭具殿」「ベアトリーチェの肖像画」「緊急マニュアル34号」)
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 11:47:03 ID:TBBlBb4Q0
- >>294
つまり蛙を出して、デキボをつけろということだな
こういうのって辞書登録的なものを使ってないのだろうか
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 11:50:13 ID:ftgblExk0
- 何かと思ったらもりたに神社陣営が居ないといけないのか。厳しいな
5.0幽々子この性能で擬似3ハンドは強いな。藁人形は相変わらず怖いけど
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 12:24:42 ID:cnSjlZQY0
- 守谷神社ワロタw
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 14:31:07 ID:oeoJI2LE0
- 月の強化が目立つな・・ かぐややマミゾウだけじゃなくコモンの雛や一輪ですら強い
諏訪子の4コスにはさすがにビビッた 前弾で賽銭詐欺でてからいわれてるけど月の時代きてるな・・
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 15:17:35 ID:ftgblExk0
- 永夜返し以外にも雪メタっぽいものが増えたがちゃんとはまるかどうかは気になる
対雪どうにかなるなら環境的に強くなりそう
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 16:17:14 ID:y3HxrOTo0
- 8箱剥いても1.0メディスン出ないと思ったら収録されてないとかなんなの?
1.0永琳とかいまさら誰が使うの?馬鹿なの?死ぬの?
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 16:57:11 ID:ftgblExk0
- >>301
3,0で収録されなかったものがメインなんじゃないか?西行妖とかはさすがに例外みたいだけど
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 17:23:56 ID:VD99CFec0
- 神子の特殊って相手の妖に対応すると妖を無効にして取り除いてくれるの?
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 18:10:04 ID:Go.toB2Q0
- >>280
乙です。78BOXかぁ…凄い
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 19:18:58 ID:OZMPj3AQ0
- 惰性でやってきたけど周りがあんまりにもやってないから引退するは・・・
大会ぐらいしか触る機会がないとどうしてもモチベが続かない
ネットのツールでいいやーってなってしまう
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 19:40:48 ID:OH1iUoigO
- 虎で買った10箱プラス友人の4箱から文花帳が一枚も出なかったわ・・・こんなこともあるんやな・・・
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 19:43:02 ID:ntcfZPOk0
- >>305
関西なら一緒にやろうず
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:51:46 ID:7L1UgpeI0
- >>290
ダウンするときにダウンを無効にする=ダウンしてないから、ダッシュは無効でフラン対面なら返り討ち可能。
ダウンするとき、破棄しない、ってだけなら、ダウンはしてるのでダッシュによってフラン生き残る
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:38:08 ID:78oj4bXA0
- >>307
東海、岐阜なんだ
気持ちはありがたいが、すまない
やっぱり他TCGと4つ掛け持ちは無理があったよ
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 00:48:28 ID:dLibuwa60
- >>290
上記のほうが当てはまるっぽいね
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:01:28 ID:Yd17.JEM0
- >>309
俺に安く売ってくれ(爆)
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:02:08 ID:6zJJ3VPg0
- >>303
公式に書いてないんだから質問したいなら能力書いてくれよ。特に神子なんてレアなんだから
-----
十人の話を同時に聞くことが出来る程度の能力 [月月]
宣言されている相手のイベント1枚をゲームから取り除く。この特殊能力は失われる。
-----
それであってる。宣言中に取り除くから解決できない
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:20:04 ID:78oj4bXA0
- >>311
そうたいして良いの持ってないけど、春辺りにヤフオクに出す予定だ
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:51:05 ID:cOyd2skQO
- >>313
本当にオクに出す予定なら、3月発売予定の構築済みデッキ2.0の内容発表前にしないと美味しくないぞ
下手すれば月パチュリーとか西行が駄々下がりするかもしれないし
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:56:37 ID:6zJJ3VPg0
- >>314
横からだけど構築済み出るのかー
無くてもいい高レアは避けるかもしれないけどもし雪絡みだったら西行妖3枚未満ってのは構築しづらいよなぁ
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 01:58:01 ID:78oj4bXA0
- >>314
ああねえ・・・
まぁ、春まで暇じゃないしもし俺の妖四枚とメディ四枚と後パチェ四枚が暴落したら天命ってこったな
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:07:00 ID:Yd17.JEM0
- >>314
出るのか
でも5.0で妖・月もやしは再々録なんだから入ってないと信じたい
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:18:33 ID:78oj4bXA0
- というかなんとなくメディ来そうだな
妖の代用にもなるし
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:20:17 ID:78oj4bXA0
- というか構築が雪絡みだったらなんとなくメディ来そうだな
妖の代用にもなるし
正直入るのやめてって願望が多分に含まれてるが
月なら姫、宙ならフランとか?
判りやすくそこそこ強い子達が収録されそうではある
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:20:55 ID:78oj4bXA0
- Oh・・・スマホだったんで途中送信してしまった
すまない
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 02:33:06 ID:z.eA8nEc0
- カードの質問はここでいいんですかね?
違ったらすみません。
今日、友人と銀符律やっててカードのテキストでわからないところがあったのですが月の射命丸で文花帖置き場が既に3枚以上あった場合毎ターンドローするんでしょうか?
それともキャラを防御キャラに指定したタイミングでしかドローできないんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 05:55:43 ID:Iy9OGWO20
- 防御キャラ指定した時に文花帖が3枚以上であればドローね
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 07:43:49 ID:gs2O.S3M0
- ちなみにドローは強制ね
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 08:48:16 ID:6zJJ3VPg0
- イベントの文花帖ってどう使うの?
-----
月 月EX1 雪雪月月星
空いてキャラ1体を自分の「文花帖」置き場に置く。このイベントを自分の「文花帖」置き場に置く。
自分の「文花帖」置き場の枚数が3枚以上の場合、自分のデッキから1枚ドローする。
※補足 「文花帖」置き場は公開です。
-----
月でパチュリーとか使って除去撃てますっていうだけ?
月文居るにしても雪月なら(ほぼ除外ということを除けば)西行妖のほうがお得で間違ってないよね?
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 10:31:19 ID:g83/WN760
- >>324の書き込みを見て私も気になったことが・・・
イベントの文花帳を使用した時
既に月文の効果で文花帳置き場にカードがあったら1ドローできるのかな?
あと神子の能力で取り除かれたイベントは失敗するってことでいいんですよね?
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:35:49 ID:oToE8vpc0
- 文花帳は月文がいればドローできるのが早くなるからぜんぜん西行妖の劣化とかそんなことはない
あと、相手キャラ1体を妖と違って赤字で書いてないことに注意を払ったほうがいい
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 11:56:44 ID:6zJJ3VPg0
- >>326
なるほどthx。月文のほうがメインか
赤字は気づかなかったなぁ。これって対象指定せずに使用宣言して解決時にキャラ選択でいいのかな?
>>325
>>312
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:36:35 ID:oToE8vpc0
- これから文花帖デッキ流行るんじゃないの?強いかどうかは別としてね
場がそろえば強いだろうけど月文が受け身な上にコンボ要素を含むからそこまで上手くいくかどうかっていう話になる
単純になぐって除去る雪日や雪花つかったほうがまだ安定して強いと思うよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:03:54 ID:y.1smhVsO
- 質問お願いしますm(__)m
今回の魔理沙の能力は無色のコストが入ってないイベントにも誘発して二点ダメージをうけてしまうのでしょうか?
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:09:20 ID:6zJJ3VPg0
- >>329
公式に載ってないカード効果を質問するときは効果をだな…と思ったが携帯か
-----
普通の魔法使い
自分の手札または使用を宣言されている、自分のイベントの使用代償のうちコストを☆軽減する。
(0以下にならない)
自分のイベントを使用したとき、自分のデッキを2枚破棄する。この特殊能力はターン終了時まで失われる。
-----
☆軽減したとき、って書いてないから☆関係なくイベントを使用したら2枚破棄しなきゃいけない
ただし、1枚目のイベントを使ってこの特殊能力が発動して
ターン終了時まで失われた状態(ようはターン中2枚目以降のイベント)なら2枚破棄はしなくていい
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:10:44 ID:e0bEX6pMO
- >>327 それで合ってるよ。マスパなんかも列1つが黒字だから焼く列は処理時に決める
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:12:03 ID:6zJJ3VPg0
- >>331
マジかー。実際やるときは気をつけないといけないな。thx
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:52:15 ID:u9tUaOfg0
- 質問よろしいでしょうか?
霧雨を発動するために既に基本能力を失った相手に2.0ムラサの能力連打とか可能ですか?
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:59:33 ID:6zJJ3VPg0
- >>333
赤字指定が”このキャラと同列のキャラ一体”だけで基本能力は赤字指定されてないからできる
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:03:48 ID:z.eA8nEc0
- >>322 >>323
ありがとうございます!
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:43:27 ID:s/EOp7Cc0
- 天候・風雨の効果って誰でも使えるって考えでいい?
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:57:34 ID:6zJJ3VPg0
- >>336
可能性で言えば誰でも使える
ただし風雨の上からどこかへ移動しないとジャンプは得られないよ。自力でもいいしイベントや特殊能力でもいい
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:07:03 ID:s/EOp7Cc0
- なるほど・・・助かりました
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:58:37 ID:oToE8vpc0
- ところで今回この色ならこれ必須って感じなカードはでなかったな
デッキによっては入るってものばっかり まぁ環境がそれ一色になるような壊れカードが出るよりはマシだけどね
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:00:37 ID:s/EOp7Cc0
- 再録は結構よかった
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:08:53 ID:jUmT3pkc0
- ID:6zJJ3VPg0のアレルギーのような反応はなんなんだ・・・・・・
通販サイトに画像全部出てるんだから別にいいだろ
ていうか質問する人とかよく間違えてテキスト打つからむしろ質問者は効果書かないでくれ
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:11:11 ID:jUmT3pkc0
- >>295
亀だが、現状だと295の言うとおり、相手にも自分にも効果及ぶな
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:16:24 ID:qo135hcM0
- コンバージョンはどうなったの?
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:27:16 ID:6zJJ3VPg0
- >>341
もうあるのか。いちいちカードケース引っ張ってくるのが面倒だっただけ
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 16:35:03 ID:Mms3AJJs0
- 今回のレミィって、能力の使用制限の記述ないから、対応で空き巣とか打たれても更に対応で宣言できるよね?
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:51:25 ID:TsXwP5XwO
- いまだにガラケーの携帯厨で社長画像ではちゃんと確認できない俺みたいなのもいるから
助かってるんだぜ
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 17:58:26 ID:xiMcy19YO
- 引き納めに4パック買ったら
パッチェさんと神子さまが2枚、屠自古が3枚だったでござる
>>346
ファイルシークのPCサイト閲覧機能とか使えばいいのに
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 18:04:56 ID:GqSIZrhIO
- >>347
>>346じゃないけど俺も携帯古すぎてサイズオーバーとかでて
ちょうどテキスト部分が見切れるからテキストあると助かる
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 19:06:44 ID:f7AndYG.0
- 5.0花紫で友人と話題になった疑問が1つ。
①AFにすでにキャラαがいる状態で紫を出す。
②αが攻撃を宣言。バトル中に紫がサポートをし、能力により未行動状態になる。
③αのバトル終了後、
このとき、紫は攻撃宣言できるのか。ということ
登場したときの攻撃宣言とタップコストの支払いができない状態がどこまで続くのかわからないんだよな…。
説明書みても載ってないし(当然か・・・)
俺の中では相手ターン終了時まで続く一種の状態異常と認識してるから未行動状態になろうが攻撃宣言やタップコストの支払いできないんじゃないのかな、
と考えてるんだけど…。本家詳しい人似たような裁定ないですかね?
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 19:30:05 ID:63TfC09oO
- それで攻撃出来たらキャラ登場→夢想封印→守矢神社みたいな珍行動で疑似アグレッシブになるな
いや公式の裁定は知らないけど
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 19:35:50 ID:ZCmdcbrE0
- むしろ何でそれで攻撃宣言できるのかがそもそもわからないんだが・・・
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:16:47 ID:oToE8vpc0
- 次の自ターン開始時に召喚酔いはとける
それにしても花と月の強化が目立つな・・・他の色ももうすこしがんばってほしい感じはある
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:18:43 ID:oToE8vpc0
- 次の自ターン開始時に召喚酔いはとける
それにしても花と月の強化が目立つな・・・他の色ももうすこしがんばってほしい感じはある
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:38:03 ID:gs2O.S3M0
- で、宙の強化はまだですかね
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 20:40:39 ID:JqCUoHfY0
- 宙花デッキ使ってんだけど花単の方が強い気がしてならない
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 21:44:46 ID:qo135hcM0
- 待て、宙すでに強いぞ
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:05:01 ID:WbNcMc6U0
- 今回は宙も結構強化されてると思うんだけどな
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:06:00 ID:63TfC09oO
- 宙花は花藍と宙紫で配置コントロールとか面白いと思うけどな。賽銭引けばどっちも持ってこれるし
まあ紫のコスト指定がきつかったり雪には弱いだろうから実用性は知らん
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:53:46 ID:n6HzDnfc0
- 召喚酔いという単語が懐かしい
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:15:45 ID:oToE8vpc0
- 宙は、あと一歩なにか他の色と比べて足りないんだよね・・・
相手キャラのスペックダウン、自キャラのパンプに特化してるのが他の色との違いだけど、
スペックダウン能力備えた実用性のあるキャラが少ない、他のことやろうとすると他の色の劣化になるといろいろきつい
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:49:27 ID:ZCmdcbrE0
- 宙だと1ターン中に寝かせてそこを殴る、ってのがしにくいのが、ダメージレースに負けやすいんかな
今だと大合奏とかあるっちゃあるけども
寝かして殴る、そのまんまな能力持ちの1.0妹様がいつまでも再録されないのは嫌がらせなのかも知れない
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 23:56:01 ID:O9IfTHHs0
- 美鈴、咲夜さん、小悪魔「私達、みんな宙で再録されたり新規追加されてるのにお嬢様達は今回も宙新規・再録もなかったですね(笑)」
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:41:26 ID:dTb0LOYk0
- 雪なら除去&タップ、日なら速攻みたいな特徴が宙にはないんだよな
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:46:01 ID:OcE4DV1IO
- 宙の今一歩感はドロソが無いのと低コストが充実してないからじゃねーの?
何やっても結局最後は息切れしてる印象しかない
ただの壁出すにも2ハンドキャラばっかでドロソも無く、除去が流行ってるこんな環境じゃ…
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:51:42 ID:sPr1abaA0
- 間違ってはいないから・・・と思って納得していたんだが今回の守谷神社のありえない誤植で確信した
大合奏は大合葬の誤植だろ!!!
ゲーム中に出てくるのはこっちだし、軒並寝かすって効果的にも合うし・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:58:40 ID:43oBlUic0
- >>365
あれはスペカだからこそじゃない
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:24:20 ID:DcQoGpKkO
- 誤植だろ
5.0天子にいつの間にかけーねのラスワ取得させちゃう汁鰤ちゃんならあり得る
つーかどうやったら間違えられるのかと小一時間
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:29:19 ID:dsMjwTM.0
- 雪こいしって月と雪以外だとどう対処すればいいですかね…
あと宙早苗エラッタでるまで大会じゃデキボつかないとかないよな…
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 02:37:25 ID:zcHClwEY0
- 雪月からめなくて雪こいしに対処できないなら雪月混ぜればいい
そういうこいしに任せてDFから埋めるようなデッキは逆に雪か月混ぜてこいしつぶせば楽勝なんだからw
DF埋めてないなら普通どおり殴れるし、終盤はむしろこっちを倒してほしいくらいだからね
雪や月が弱いってわけじゃなしむしろ強いんだから素直に使ったほうがいい
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 03:42:36 ID:GezRRFt60
- 汁鰤よ…
mimaって誰だよ。靈異伝魅魔様はMimaなんだよ。
YuugenMaganはしっかりYになってるくせに。
どーせYuugenMaganはどっかからコピって、
mimaは4文字だからって手打ちで書いたろw
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 04:03:46 ID:VOiD0E/E0
- 銀符は良い絵が多いなぁ
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 11:58:15 ID:QA79raM60
- やったよアリス! 魔界陣営に認められたよ!
そしてMaganさんも魔界って事は、今後出るだろうサリエル様とエリスちゃんも魔界かな
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:00:41 ID:43oBlUic0
- 5.0フランの能力を(0)だと思ってなんだこの壊れキャラはと思っていたが別にそんなことはなかった
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:26:30 ID:1Xw6hKSQ0
- (0)じゃないの?
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:26:54 ID:rIRgk5260
- 既出ならすみません。
Q:5.0R輝夜の効果で横にどけたカードは「コストとして使用」できますか?
どなたか回答いただけると幸いです。
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:30:32 ID:43oBlUic0
- >>374
あれ、0なの?Wikiの無が間違いなのかな
画像載ってるサイト知らないしフラン持ってないから間違ってるなら誰か編集頼んだ
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:52:43 ID:zcHClwEY0
- 使用する、は使用代償支払って使用することだけにしかつかえない
あと、日のフランの能力使用代償は(0)だけどもそれだからといって壊れでもない
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 12:58:41 ID:Wfljy1Fg0
- 最近始めたんだけど
コストを支払う行動に対応して宙さとりの「のびーるアーム」を使用された場合ってどうなるんでしょうか
コストを支払うことが出来ないから失敗するんでしょうか
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:08:40 ID:43oBlUic0
- >>377
除去されたりダウンしても被害は2ハンド相当だから強いなぁと
0だったら強いなと思って本当に0だっただけで本気で壊れだと思ったわけじゃないけどね
>>378
コスト支払いは瞬間処理される
つまり宣言時点で既に手札には無い(一時コスト置き場みたいなものに移動していると考えてもらっていいと思う)
よって対応宣言で手札が無くなっても既に宣言してるコストに影響は無いため支払える。失敗しない
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 13:10:31 ID:.NnrNft.0
- >>375
東風谷 早苗
秘術「グレイソーマタージ」 [自分のデッキを2枚破棄する]
自ターン中に使用する。
自分のデッキの一番上のカード1枚を横に置く
そのカードはターン終了時までコストとして支払うことができる
ターン終了時までに使用しない場合、そのカードを自分のデッキの一番下に置く。
(1ターンに1度まで使用可能)
月都万象展
自ターン中に使用する。相手のデッキが20枚以上の間に使用する。
相手のデッキ をシャッフルする。相手のデッキの一番上のカード5枚を横に置く。
ターン終了時まで、そのカードを使用代償を支払い、使用することができる。
使用しない場合、持ち主のデッキの一番下に置く。
似たような能力のカードと比べると輝夜は『このカードを使用することができる』と書いてあり例と比べると『そのカードはターン終了時までコストとして支払うことができる』や『そのカードを使用代償を支払い、使用することができる』と制限されていないため輝夜で横に置いたカードは使用するかコストにするか選べると思われる
確証がいるならシルブリのQ&Aへ質問した方が正確なのでよいかと
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 15:27:02 ID:zcHClwEY0
- 妹様は姉と比べるとどうしても見劣りしてしまう
妹が弱いんじゃなくて姉が強すぎる・・・ やっとレミが本気だした
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:02:19 ID:w5nhvDEo0
- 今回のレミリアそんなに強いか?
個人的には微妙だと思うんだが
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:23:03 ID:.pAv/BRk0
- DPがせめて4あればなあ
せっかく破壊耐性あってもバトルで潰されちゃ何にもならん
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:35:21 ID:sSXp1XXs0
- レミィ自身が殴る→能力でスペース空ける→移動キャラをねじ込んでダメージ追加
って使い方はできるけどレミィ自身のコストが重いのがな・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 18:50:59 ID:43oBlUic0
- 擬似3コストだけど重いものは重い
決まればもちろん強いけど殴った後に〜なら普通に3コストの移動キャラでいい気もする
正面寝かすのを活かすしかないんじゃないかな
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:13:12 ID:fY9c4aZoO
- てんこレミィマスパで全列解放だな
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:15:46 ID:0I9cPPzw0
- 質問なんですが5.0大妖精の効果って攻撃宣言に対応して使えますか?
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 19:27:03 ID:43oBlUic0
- >>387
特に制限無いし使える
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:03:20 ID:w5nhvDEo0
- 悪いんだけど5.0の早苗のデボって守矢神社のキャラ2体まで増えるって解釈であってるよね?
それと、早苗自身も含まれるのかな?
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:05:17 ID:43oBlUic0
- >>389
エラッタ前提だけど2体ごとに1増える。4人居たら2。今は0
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:15:08 ID:dTb0LOYk0
- 日単に動けない中〜大型は妹紅以外いらん
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:35:44 ID:0jkDrMdc0
- 5.0の萃香って、能力処理どうなるんだ?
DFからAFに移動したら"ダッシュ"付いたまま?それとも消える?
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:39:46 ID:43oBlUic0
- 「配置されている場合〜得る」だから製作側は消える想定で作ってそうだけど
ルールとテキストを細かく照らし合わせたらどうなるかはわからない
消えるなら「配置されている間」とかになるかもしれない
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:53:33 ID:w5nhvDEo0
- >>390
そういう事か
ありがとう
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:56:38 ID:0jkDrMdc0
- >>393
きっと、消える裁定かエラッタだろうなー
じゃなかったら、AFに居たらターン毎(?)に"ペナルティ"が累積して酷いことに…
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:38:04 ID:gtBuqPc60
- 13箱開けたけど、クラパラの偏りが酷いわー
枚数分布的にそんな事になりそうな気はしてたけど、Rより枚数出てないCが結構ある・・・
妖より出ずらい博麗神社ってどんだけだよ
まあ今更出られても困るけど
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:44:49 ID:OKmywqbg0
- >>396
言われると、五箱開けて一枚も見てないな博麗神社
妖は二枚引けたが
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:45:27 ID:qI5W0dkk0
- 今気づいたけど5.0の早苗守"谷"神社になってるね
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:04:24 ID:WL6vDM2A0
- >>391
4.0環境の時点で妹紅いらないだろ
今回だとレミリア強いよ。自分で消えられるし、寝かすし。
らんしゃまに飛ばされても、その場でちゃんと仕事する唯一の日のフィニッシャーと見ても凄い優秀
宣言のみでタイミング選ばず対応対応まで出来るし、DPって3あれば日だと逆に充分まである
マスパ撃ちたいときに手札補充がてら消えられるし
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:08:28 ID:FP9Wr3UcO
- 8box剥いたけど、妖引かなかったけど神社ひきまくってる俺がいるから物流的にバランスとれてるw
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:29:09 ID:a2PXh2.Q0
- レミリアは登場に4ハンド使って戻ってくるのが2ハンド
結局は2ハンド損だし、戻ってくるのも片方はEx1だから、中盤からそうそう使っていける能力じゃない
詰めまで生きていられれば確かに仕事するけど、
DP3相手なら相打ちも比較的簡単に狙える環境になってるし、今の環境じゃ活躍はちょっと厳しい気はする
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:35:39 ID:l4FbbXgQ0
- >>401
2ハンド損じゃなくて2ハンド分の仕事ができるかどうかじゃないの?
タイミング自分で選べるのは強いと思う。でも確かに使い方は難しいね
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:37:32 ID:a2PXh2.Q0
- レミリアは登場に4ハンド使って戻ってくるのが2ハンド
結局は2ハンド損だし、戻ってくるのも片方はEx1だから、中盤からそうそう使っていける能力じゃない
詰めまで生きていられれば確かに仕事するけど、
DP3相手なら相打ちも比較的簡単に狙える環境になってるし、今の環境じゃ活躍はちょっと厳しい気はする
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 10:59:18 ID:a2PXh2.Q0
- すまん、誤クリしたようで、>>403連投になってしまった
申し訳ない
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:30:21 ID:WL6vDM2A0
- 2ハンド損とかじゃなくて、いざというときのアド損を2ハンド抑制できるって考えたほうがよさそうだけど
相打ちってもレミリア殺そうとしたらそれでさえ相手3ハンドは必要だろうし、一方落ちや除去食らう状況なら言わないほうがおかしいし
妹紅より容易にアド取れるし、他の色への対策のこと考えると使い道あるし
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:41:24 ID:xoDcBkN.0
- 大型の運用は藁人形こわいです。
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:47:48 ID:TDEZSp9s0
- 空き巣系がきかない、除去うっても実質2ハンドと妨害を受けにくい上に打点をねじこむレミが使いにくいとかないだろ
相手ターンで打てば、相手の打点減らしながら後ろ寝かせて次の打点につなげられる
自ターンでうってももちろん強い、対応で何回でもいえるから場で腐るということがない
ジリ貧につよい日相手に相打ちとか、日側の思うつぼ
レミの能力が2ハンド損とか、2ハンド以上の仕事ができるのに結局自分がそういうプレイングができてないだけでしょ
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 11:58:58 ID:DlTERHaY0
- 花みすちーの能力って、攻撃宣言にも適応されてしまうのでしょうか?
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:01:11 ID:WL6vDM2A0
- >>406
わざわざ一つのカードのために可能性潰すとか、そんなんTCGやってて楽しくないじゃん?
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:02:59 ID:l4FbbXgQ0
- >>408
ルール上は攻撃宣言はタップマークの能力じゃないから適用されない
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:07:26 ID:DlTERHaY0
- >>410
レスサンクス。やはり攻撃宣言や防御指定・サポートまでに適応されたら流石に壊れますよね…。
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:19:12 ID:xoDcBkN.0
- あれ?
もしかして、マミゾウの能力って登場宣言にも使える!?
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:20:34 ID:l4FbbXgQ0
- >>412
EX2なら使える
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:42:12 ID:xoDcBkN.0
- 月パチェと一緒に運用すれば、結構な牽制になりそうだ。
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:44:44 ID:l4FbbXgQ0
- 問題はマミゾウ自身も4ハンドなこと。ブラフかけるにも手札7枚持ってないといけないんだよな
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:50:04 ID:x18qjDfA0
- 初手マミゾウエンド宣言!
やめて藁人形やめて
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:00:52 ID:TDEZSp9s0
- マミゾウの登場コスト月2星3なんだぞ・・
都合よくもってるかどうかは別として賽銭詐欺で3ハンドででることもある
藁人形1枚におびえてたらなにもできない まぁ藁人形を必要以上に警戒する人が多いから雪日雪花が強いんだろうけど
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:37:47 ID:Sy2plS5A0
- 遊戯やってるとある程度リスキーなぶっぱは当然だからなんのためらいもなく踏み込む癖がついてしまった
というか藁人形握られたらもう遅い以上、待てば待つほど状況悪くなるだけだと思うんだよなぁ
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 13:57:37 ID:NvPlXhBo0
- 藁じゃなくてマミゾウ能力対応妖のが怖いだろ
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:00:23 ID:WL6vDM2A0
- そもそも雪相手にマミゾウぶっぱするプレイングとかないですし
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:04:45 ID:l4FbbXgQ0
- >>418
持ってるなら使わせなければ手札が3枚腐って逆に有利じゃないの?
使ってもうまみがないプレイングすればその分ボードアド取れると思うよ
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:15:20 ID:Sy2plS5A0
- >>421
そういうもんかなぁ
フィニッシャー出せずにぐずぐず引きずってる方がディスアドと思わないでもない
海外遊戯ばっかやってたからだろうな
盤面制圧出来たら勝てる、できなかったら勝てないけど相手より遅かったらどうせ負けるんだから相手より早く動くことが目標、ブラフだったら御の字みたいな
日本戻ってきてからある程度プレイング矯正しようとしたけど根幹に染み付いてるからやっぱ無理だった
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:18:04 ID:nvIwrClk0
- お前何者なんだよ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:19:10 ID:Sy2plS5A0
- ハーフ 汚く言えば雑種
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:22:23 ID:l4FbbXgQ0
- >>422
そうなのか。TCGこれしかやってない俺はそもそもフィニッシャーが何だかわからなかった
俺は4ハンドは相手が雪だったらコストにしちゃえるように組んでる
手札が全部コストになるTCGだし他のTCGでいうとウィニーに大型が混じってて場合によって使う感じなのかなぁ
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:27:00 ID:TDEZSp9s0
- 賽銭詐欺あったら初手マミゾウは普通にある 他にこれしかないってときは詐欺なくてもマミゾウだすまである
それから雪がみえたらもうマミゾウは5点パンチャーってだけでも十分強い
ハンド3枚握られてないと見えない除去はとんでこないから、マミゾウにひっかかるカード使うときは3ハンドも残さないといけない
臨機応変に動かないなら何つかっても一緒
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:27:01 ID:Sy2plS5A0
- >>425
遊戯とリセ(銀符)だと違いすぎるからまぁ、例えにしづらかったかもしれない
そっちの方が銀符プレイングとしては正解なんだと思う。半分ぐらい運ゲーしてるわけだから勝率良くないしね俺
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:32:46 ID:nvIwrClk0
- 良いじゃないか運ゲー
狂気の沙汰ほど面白い
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:37:40 ID:l4FbbXgQ0
- >>426
無茶苦茶だが一応4ハンドで妖使うっていう手がある…よね?余分に支払えるよね?
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 14:48:45 ID:cBzM8DDoO
- >>429
お前マミゾウのテキストを100回音読しろ
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 15:29:04 ID:l4FbbXgQ0
- >>430
14回目で気づいたがEX2だけなのか。除去素撃ちできるんだなぁ
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:55:07 ID:VxI15VNUO
- そんなに藁人形とか妖が怖いなら1.0のけーねを使えばいいじゃないか。
そんなん入れてどうするって話もあるが。
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 16:59:56 ID:Sy2plS5A0
- 1.0のきもけーねって宙でまだ採用圏内?
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 17:17:29 ID:l4FbbXgQ0
- >>432
怖いとかじゃなく相手の色によって出す出さないをどうするかって話だと思う
雪相手の話だけじゃなく(事故ったら別だけど余裕があれば)月相手に3ハンド特殊能力持ちとか出さないだろうし
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:17:58 ID:BoSfAAXoO
- 無しとは言わんが宙のEX1ならもっといいやついるんじゃね?って感じだと思う
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:34:31 ID:VxI15VNUO
- すまんそっちじゃないんだ月属性のほうの慧音なんだ。
というか平仮名で書いたら普通そっちだと思うよな。
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 18:50:45 ID:BoSfAAXoO
- >>436
月の慧音のことなのは分かってるから問題ないぜ
>>433は多分また別の話じゃね?
妖とかも消せる差はあるけど輝夜のせいで月慧音は本格的に可哀想な子になったよね
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 19:57:05 ID:LOhxEU.IO
- 月けーねとかぐやだと能力微妙に違うからまだいける
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 20:28:19 ID:TDEZSp9s0
- そもそも月けいねとかぐやどっちとも月単じゃ採用レベルに満たないという・・・
かぐやは混色でいいかもしれないが けいねいれるくらいならもっと他に実用的なものがあるorかぐやで十分って話になる
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:03:13 ID:OKmywqbg0
- >>432
実際怖いから入れてる
相手のキーカード引っこ抜ける能力は結構便利だと思うんだけどな
MTGでのロボトミーの印象が強く残ってるせいもあるけど
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:05:58 ID:l4FbbXgQ0
- 5.0輝夜はむしろタダでデッキ見る&4点バーンがメインな気がしなくもない
取り除きたいのが全部3枚ずつしか入ってないときは3点だけど
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:08:55 ID:MTJdneAw0
- かぐやは慧音が「4枚まで」なのに対して「4体を」と限定されてるから4枚が無ければ見るだけで終わるんじゃない?
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 21:11:28 ID:l4FbbXgQ0
- >>442
マジか。3枚ずつって結構多いし4枚のカードも手札行ってる可能性考えるとちょっと危ないなw
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 22:48:59 ID:jjsYbxlsO
- マミゾウで盛り上がってるとこ悪いんだけど、詐欺型だと別にいらんよね
紫えーりんゆゆこが優秀過ぎるんだよ
今回の月の収穫はうどんげと一部の小型だろう
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:00:10 ID:l4FbbXgQ0
- 5.0うどんげってどうなの?擬似2ハンドDP2能力無しAFとして見て月なら小型少ないし優秀なのかな
一輪キスメは強いね。キスメなんて現環境だと下手したら3回4回ブロックできるし
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:08:15 ID:TDEZSp9s0
- 既存の月の5コスキャラが強いのは認めるが、だからといってマミゾウの選択肢がないって理由にはならない
どの5コスキャラをつかうかは好み 組んでる過程でデッキとあわないからぬけたとしても最初から選択肢からはずすはない
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:12:38 ID:l4FbbXgQ0
- >>446
好みなら紫えーりんゆゆこ居るから別にいらんでもいいんじゃない?
別にマミゾウ入れるなんてありえないって言ってるわけじゃないんだし
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:21:57 ID:TDEZSp9s0
- まるで最初から構築の念頭にいれてないような感じだったから、それは間違ってるって言っただけ
大型枠に何いれるかを考えた結果、マミゾウが抜けたんならしょうがない
あと、月の収穫といえばはたてだろう
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:25:16 ID:hHfBKIaA0
- てか公式のカードリストはよ更新してほしいんだけど
通販サイトで確認するの面倒だし
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:32:46 ID:SjmpsQNo0
- 響子が強いと思うんだがここではあまり話題にならないね
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:37:57 ID:jjsYbxlsO
- 流石にマミゾウいらんは言い過ぎたわ
決して弱くはないんだけどねーあれ
でも詐欺型において最重要なのは、重めのデッキをいかに早く軌道に乗せるかだと思ってる
紫えーりんゆゆこは全部この条件を満たし、次の大型を出しやすく出来る
これらを削ってマミゾウを入れる選択肢があるか熟考しての考えではあったんだがね
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:44:40 ID:erKX9ZYk0
- 花ゆゆこと花紫って花単に入れるならどっちがいいかね?
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:03:51 ID:V5qIdkN.0
- 疑似3ハンドとはいえ花幽々子の枠は白蓮天子辺りで十分な気がする
賽銭箱とか使うにしても紫のほうが相性はいいかな。実際入れるかはともかく
>>450
花単使ってる身としては早苗の前に置かれたら泣きたくなる。正直今回の日で一番よくね?配置もスペックも悪くないし
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:19:03 ID:wJI35BdY0
- 花早苗の前に響子おかれたら能力いわずになぐるでいいだろ
早苗けん制するんだったら序盤におくんだろうけど
序盤から固めが下手な日がわざわざ2ハンドかけて相打ちもとれない移動できないキャラをDFにおいてくれるとかw
早苗でハンド稼げない分向こうがサポしなきゃ一方落ちするようなDFキャラに2ハンド割いてくれてるから結局展開勝ちできる
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:31:52 ID:5J5ZLt5Y0
- 一輪なんでメルランの対面に置けないん…
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:38:06 ID:8DZYx95Q0
- >>449
4日まで休業になってるから5、6日以降では?
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:46:12 ID:MwN0Iy..O
- >>448
どう考えてもめーりん
にとりの能力がバーンになるとかキモすぎ
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:00:15 ID:THoYlrh.0
- >>454
相手が紅い月を握ってる可能性も…
って言ってもいちいちそんなこと気にしてたら何もできないなw
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:01:57 ID:1u/V.Rho0
- >>453
ありがとう
参考にさせてもらうよ
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:11:37 ID:rZII9P5QO
- 早苗って割と早いターンでもDFに置いちゃうんだけどここ見てるとAF置くべきなのかな?
内輪でやってるとどんなプレイングが正解なのか分からん
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:17:40 ID:5J5ZLt5Y0
- 早苗DFとか見たことないんだが
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:18:10 ID:LClpWmlw0
- 早苗DFはない
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 01:21:38 ID:rZII9P5QO
- そういうもんなのか。基本3点以上はAF置くってことでいいの?
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 09:56:48 ID:aCq4bOQUO
- >>463
普通そうなんだが、AP3以上だからAFというわけでもない
銀符律は基本的にAF展開優先で、早苗の能力はデッキを削るから中盤以降に出しにくい
結果、出すなら序盤にAFという形になる
DF配置だと相手にキャラ合わせられた場合スルーしないといけなくなる場面もあるが、AF配置だと早苗と相討ちは小型では難しくスルー推奨で放置されやすい
無駄にDFにハンドかけたり、不必要なキャラ展開してたりだと大会じゃ絶対勝てないしの
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 11:53:05 ID:b39BCaHU0
- 神霊廟キャラって今回強いの?
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:10:17 ID:wJI35BdY0
- てか花早苗とか空き巣うってバニラ3点にして楽勝じゃないの?
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:13:57 ID:0E3EN5k.0
- >>466
差し引き1ハンド2枚破棄で3/3/2AFを出されたことになるっていう議論をどこかで見た気がする
まあまた議論しても仕方ないしありえない手ではないけど楽勝ではないとだけ
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:28:08 ID:aCq4bOQUO
- 詐欺型なら打点レースで負けないからバニラ3点にして放置でそこそこ楽かもね
それ以前の環境だと打点不足で空き巣分のハンド消費で展開に差がつき楽勝にはならんかったが
しかも橙に空き巣しないときついからそれにとっとけとか色々言われてたね
撃てないなら不利、撃って微不利って感じだったからしょうがない
そして今はそこが議論の的になるほど月が花辛いとかないから割とどうでもいい
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:54:03 ID:PXCRRfsUO
- 流れぶった切って申し訳ないんだが、文花帖は二回目使用時でドロー出来るのだろうか
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:58:40 ID:wJI35BdY0
- それならもう月に空き巣いらないんじゃね?積んでるだけで打つキャラあまりいないならキャラ積んだほうがいい
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:05:00 ID:vC2hdRjQ0
- マミゾウが出てきた今になって、空き巣積まないと言い出すやつが出てこようとは
いやまあ本人の自由ですけど、俺は積むなぁ
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:06:18 ID:0E3EN5k.0
- >>470
パチュリーとか雪花霊夢とか居るじゃない。日の移動系もDF下がったとき消せば有利だし
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:40:50 ID:wJI35BdY0
- マミゾウとかぶんまわしの邪魔になりかねんぞ 必須じゃないうえに月ならわざわざ空き巣で消す必要ないだろw
月打点たかいんだからパチェにうつとか日がさがったときに空き巣うつなんて小細工しなくても展開して殴れば勝てるんだよ
花相手とかは前のひとがかいてるように月が花辛いとかないから割とどうでもいいw
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:50:56 ID:aCq4bOQUO
- >>473
割とどうでもいいとか言ったが、対策の有無は重要だぞ
月だって毎回ブン回るわけじゃないし、イベントや能力のカウンター手段があるから安心して出せるんだ
小細工するよりキャラ並べたほうが強いのはそうかもしれん
ただAF出しきった後ならDF出すより小細工したほうが強かったりするのもまた事実
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:02:30 ID:wJI35BdY0
- 対策しないといけないってわかってるなら割とどうでもいいとかかくなwww
花に諏訪子とか霊夢、橙だされたら空き巣なりなんなりで能力カウンターしないと致命的だろ
空き巣打たなくても月が花つらくないとか大嘘だろw
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:35:28 ID:/jbqJH/20
- 全く関係ない話ですまんが もりのほんさんがみとりっていう釣りキャラを銀符で描いたと言っていたのだが
社長のリストにないということはなんらかのプロモでいいんでしょうか
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:56:45 ID:uNjp.6jE0
- >>476
それが本当なら3・4月の大会プロモor何らかの特別な大会のプロモじゃないか?
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 14:59:37 ID:aCq4bOQUO
- >>475
そりゃあ花にガッチガチに決められたらどの色だって対策無いときついに決まっとろーがw
そこまでいってないなら、お互いの回りによって空き巣撃たなくても勝ったり、撃っても負けたりなんてあるんだからそこだけを突き詰めた議論がどうでもいいと言ったまでだ
一度冷静に自分のレス見直せよ、支離滅裂過ぎる
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 15:39:34 ID:wJI35BdY0
- 月が花辛くないとかいう幻想をみてるようだったからいったまで。
ちゃんと対策ないときついってわかってるんだったらいいよ
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 16:02:05 ID:iCtYu2DUO
- 質問お願いします
今回の美鈴の能力は自分の能力で手札を破棄した時に使えるのですか?それとも相手の能力だけでですか?
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:19:04 ID:0E3EN5k.0
- >>480
両方…のかなこれは。自分で破棄したときに発動することは確実
4.0にとりや賽銭箱とセットでどうぞ
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:22:18 ID:5J5ZLt5Y0
- それならもう月に空き巣いらないんじゃね?
↓
空き巣なりなんなりで能力カウンターしないと致命的だろ
支離滅裂すぎワロスwwww
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 17:58:46 ID:rZII9P5QO
- 空き巣入らないんじゃね?→空き巣無いときついだろw
月が花辛いとかない→月は花辛いに決まってるw
空き巣のほうは皮肉として言ったのかもしれないけど後者は割と意味分からなかった
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:58:49 ID:EPJJPrK20
- >>476
それをここで言ったのは軽率だったな
もし汁鰤の誰かがここ見てもりのほんさんに銀符律の依頼なくなったらどうすんの?
それを描いたって言う彼も彼だがな
まぁミンナニハナイショダヨを大前提に話したんだろうけどね
お前のその発言が釣りかどうかは知らんが言うべきではなかったな
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:03:00 ID:hQ/QdB3c0
- 今度初めて見ようと思うんだけど、最初に何を買うべきなのか教えてくれ。
とりあえず、構築済みデッキと最新弾を1箱ぐらい買おうと思っているのだが
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:07:13 ID:CIA4Tzeg0
- >>484
深読み乙www
妄想と言うべきか?
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:16:09 ID:0E3EN5k.0
- >>485
構築済みあれば実際かなり戦えるからあとは好きな箱でいいと思う
ロマンは無いが売ってる店があったり通販使えるなら構築済み+シングルっていうのも手
>>486
内容は妄想だけどスレに書くなって言いたかったんだろう
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:27:50 ID:emCrZpV60
- >>485
あまり指摘はしたくないが『始めてみよう』の間違いだよな?
最初は構築済み2個とシングルでおk
とりあえづ、日花のコモンとアンコモンは全て4枚づつ(出来る限り)揃えておいて損はない
レアで必須のカードは少ないので余裕があったら集めるといい
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:31:12 ID:CIA4Tzeg0
- >>485
構築済みは扱い易いし、そのままでも弱いなんて事は無いからオススメできる。
構築済み2つ買うとなお良いなんて話も前にあった。
BOX買う前に構築済みでどういうゲームなのか、どんなものが必要になってくるのか感覚的にでも掴んでおくのもいいかな。
自分は構築済み→1BOX→開け足りなくて1BOX追加→足りない分をシングルって感じで始めた。
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:36:43 ID:hQ/QdB3c0
- >>487,>>488
「始めてみよう」の大間違いだorz
とりあえず、構築済みを2つ買ってみます。
シングルだけど地元のホビステなどでは扱ってなかったぜ……秋葉原まで足を伸ばせばシングル売りの店あるかな?
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:39:26 ID:l.I.RnSQ0
- 秋葉もサブ(駅前ラジ館)とアメ位しか取り扱っていないので注意な
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:42:04 ID:5J5ZLt5Y0
- 秋葉は、一刻館、ホビステ、イエサブ、アメドリ、フルコンプがシングルあるよ
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:42:40 ID:0E3EN5k.0
- 秋葉原は>>491以外にゲーマーズ(本店?)7階とホビステにもあったよ
去年の情報だから無くなってるところもあるのかもしれないけど
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:43:36 ID:0E3EN5k.0
- >>492
マジか。一刻館とフルコンプは場所すら知らないな。今度行く前に調べてみよう
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 20:46:07 ID:hQ/QdB3c0
- >>489
元となっているリセを知らないので、感覚的に掴む意味でも構築済み買ってみるよ。
何か質問ばかりで申し訳ないが、既にver5.0までパック出ているけど優先的に買うべきパックはある?
衣玖さんを入れてやりたいのだけど、wiki見る限りでは毎回出ているので何から買えばいいかわからない。
>>491,492,493
結構扱っている店多いのね、今度秋葉原行った時に覗いてみる。
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:03:42 ID:0E3EN5k.0
- 強い衣玖さんならちょうど構築済みに入れられる花だし3.0衣玖さんかな
3.0の箱は生産終了してるけど(たまに在庫で売ってる)この前出た5.0に3.0衣玖さんも再録されてる
絵は違うけど性能は同じ
3.0衣玖さんはコモンだけど再録は比較的出づらいから安いのもあってシングルのほうが楽っちゃ楽
両方置いてあれば絵柄も選べるし
4.0衣玖さん(宙)も強いけど宙自体が慣れないと使いづらい。ただし4.0は当たり券に衣玖セットがある
当たれば衣玖さんのスリーブ&キラプロモカードと交換できる。確率は片方だけ欲しい場合1カートン(24箱)のうち1箱
詳しくは公式のラッキーキャンペーン情報へ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:21:11 ID:PXCRRfsUO
- 青娥の存在意義とは
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:29:40 ID:hQ/QdB3c0
- >>496
とりあえず、5.0を1箱買って残りはシングルで集めてみるよ。
衣玖セット欲しいけど、1カートンで1箱はVGのトリガーキャンペーンが優しく思える…
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:52:14 ID:1u/V.Rho0
- でも、なんか3月くらいに新しい構築済デッキが出るって噂
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:25:08 ID:0nSC/g.20
- 質問なのですが
月のはたて【能力:遠眼「天狗サイコグラフィ」】が防御キャラでバトルし特殊能力を使用した場合
バトルは中断して相手攻撃キャラは行動済み状態、相手ハンドを二枚破壊しはたてを破壊する
ということになるのでしょうか?
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:41:28 ID:THoYlrh.0
- >>493
ゲマズは中古の取り扱いやめたから、シングルに関しては綺麗さっぱり無くなってるよ
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:17:40 ID:v9lIgw9Q0
- >>480
…あ、これって自由に破棄して二点与えられる能力じゃないのか
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:32:06 ID:R0DzwsQ60
- ゲマズって他の店より安いから結構助かる。1BOX約2700円だし
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:53:17 ID:0E3EN5k.0
- このイベントカードのグレイソーマタージってどう使うんだ?
と思ったが別に花以外に入れてもいいのか
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:17:03 ID:N/IGH5I20
- 質問です
自分の宣言に対応は出来ますか?
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:14:53 ID:vqTDp4g20
- >>500
結果はあってる
手順は
1.バトル開始(相手攻撃キャラ行動済み)
2.はたて能力宣言
3.はたて能力解決(はたて破棄)
4.はたて能力解決(相手の手札二枚破棄)
5.戦闘参加キャラが破棄されたのでバトル中断
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:15:26 ID:vqTDp4g20
- >>505
できない
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 03:06:06 ID:N/IGH5I20
- >>507
そうでしたか
ありがとうございます
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:43:33 ID:qaSgTCrs0
- さて、そろそろ1週間切ったし、9日の大会について語らないか?
皆陣営どこにするよ?
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 12:53:43 ID:d1USkfBc0
- >>509
1.プレイヤーは3枚のチップを受け取った後、下記5つの陣営に分かれます(ランダムです)。
休憩ってことなら景品が発表されないことにはなんとも
陣営ポイントがどのくらい重要になるかとかカードくじのラインナップが全カードかにもよるし
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:15:34 ID:/6M/3dW20
- チップバトルは穴がありすぎて辛い
チップの譲渡禁止もチップの管理もされないから
最初にもらったチップを即、
博麗神社に1枚ずつ持ち込んで(はずれ引いたらチップ無いと申告し)
カードもらって帰るのが一番の成果に思える。
(運良く博麗神社に所属できれば上々)
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:22:51 ID:d1USkfBc0
- >>511
さすがにそれは住居が相当会場に近くないと電車賃のほうが高いだろw
でも最初のチップを即どっちかの神社に突っ込んで白玉楼行ってから始めるのはありかもね
同じような考えする人多そうだから2箇所に並ぶ時間考えると対戦したほうがいいかもしれないけど
連勝関係あっても負け数は関係ないっぽいから最初の対戦は3枚賭け安定か?
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:59:57 ID:yn/Hh.Dk0
- 対戦1回で休憩1回だから
管理の仕方によって博麗神社でチップ0になったら
白玉楼に行けんしゲーム終了じゃね?
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 14:10:04 ID:d1USkfBc0
- >>513
戦績報告と同時なのか。それだと使えないかもね
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 15:16:50 ID:ZWVQjCTA0
- >>506
ありがとうございました。
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 17:46:30 ID:qaSgTCrs0
- >>510
間違えた、休憩でぉk
博霊に殺到しそうなんだよね
連勝というか、チップ重視するなら、3賭けから茶会しまくってちょいちょい負け消してくのが効率よさげだけど、これ勝率80パーセント以上前提の話になるし
最多勝重視なら、初戦2賭けから、勝ったらラス1になるまで博霊して、後はもうとことん1枚賭けしてぐーるぐるするのが一番効率よさそうだよね
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:28:55 ID:d1USkfBc0
- >>516
陣営商品が豪華なら下手にくじやるよりいい可能性もあるけどね
カードくじレアとプロモしか出ないわけじゃなければアンコ以下が70%以上出るわけだし
今日まで休業だから明日あたり発表あるのかな
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:41:47 ID:xD5VEN3M0
- 今日までが休業なら、明日作業して発表は明後日以降では
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 01:46:18 ID:7OlTAZWw0
- 布都ってこれどう使うんだろう…DF埋めるの?それとも諦めてDFとして使うの?
詰めまでとっておいて殴った後移動するためだけの能力だろうか
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 03:04:32 ID:Oy1WevpwO
- 殴ったあとの場所空け
霊夢、うどんげ等と合わせて移動場所操作
ただの4/3サイステ
ぱっと思い付くだけでこんなん
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 07:14:04 ID:8g3HQHhMO
- マミゾウ気にせず出せる移動持ち4/3というだけである程度は評価できなくもないこともなくはない
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 08:57:34 ID:TSI/Zo7E0
- あのスペックでEX1なのが信じられん…
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 12:38:27 ID:sAR0lLQMO
- EX0であるべきだよな
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 14:07:37 ID:M9oPx4fw0
- 5弾の宙咲夜の「完全で瀟洒な従者」の「このキャラと同列の味方キャラが参加しているバトル中」って、
咲夜自身がバトルしている時は含まないよね?
できたら咲夜さんが強すぎる気がして
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 15:21:57 ID:uSnB4WSYO
- 普通に咲夜さんも含まれるんじゃねーの?
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 16:41:31 ID:vU3YVWgc0
- 公式サイト更新されとる
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:17:18 ID:7OlTAZWw0
- カードリスト来たのか。営業再開から早かったなぁ
>>524
含む。咲夜さんは咲夜さんと同列の味方キャラ。でもこれワンハンド使うから等価だよ
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:25:01 ID:7OlTAZWw0
- よく読んだらこれ相手もいけるのか。それなら強いね
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 17:40:19 ID:M9oPx4fw0
- >>525
>>527
回答ありがとう。強いな咲夜さんw
花宙に積んでみようかな
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:29:54 ID:ZE9hnlTQ0
- 守谷神社、早苗さんのはエラッタ来たね。
で、ケロちゃんの方は?
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 18:42:10 ID:7OlTAZWw0
- 早苗さんは公式ついったーにリプ付きで送られてたから知ってたんだろうけど
諏訪子様は報告行ってないんじゃない?サポートに送らないとダメそう
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:40:31 ID:C30gtg9c0
- 天子間違いにもほどがあるだろ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 19:47:36 ID:7OlTAZWw0
- 居たはずだった慧音先生はどこへ
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:34:22 ID:n1WCbxyw0
- 諏訪子にエラッタってどこに必要あるの?
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:52:33 ID:uSnB4WSYO
- もりたに神社の蛙が大量に出てくるところ
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:15:40 ID:ApqqgZ/A0
- クラパラのくせに何故かテキスト間違ってるんだよな
元は合ってたのに
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:21:03 ID:OwAavxig0
- エラッタ施行まで、諏訪子のかえるで早苗のデッキボーナスが増えるという謎のシナジーがあるなw
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:24:08 ID:qi7/sD.M0
- いきなりの質問で申し訳ないのですが、雪雛の上手い使い方がいまいち分からないので、いくつか参考教えて頂けないでしょうか?使用デッキは雪単です。
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:27:22 ID:z8KO1G7Y0
- 銀符の相手は相手のっていうのがすごくわかりづらい
雛は相手の相手、つまり自分が相手のキャラ一体を行動済みにするって考えてるけど
別のカードでは相手の相手がデメリット背負ったりするからよく分からない
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:50:32 ID:uSubJo/M0
- 雪雛の場合「相手は〜」っていうデッキボーナスを「相手のキャラ」が得る訳だから、
「相手のキャラ」から見た「相手」、つまり自分が選択できる。
5弾の月雛のような、「相手は相手の〜」という文章は、月雛の効果なので、月雛から見た「相手」。
つまり相手プレイヤーが選択する。
自分はこんな感じで解釈してる。
分かりにくくてゴメン。
>>538
例えば相手にこちらの攻撃を阻害するDFキャラが2体いたとして、そのどちらかをバトルやイベントで倒せる時、
雛でペナルティを与える→破棄→もう一方のDFキャラを寝かせる
ってやればすんなり攻撃が通る。
高パワーなキャラとの相性が良いし、雪が得意な除去とも相性が良い。
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:59:48 ID:z8KO1G7Y0
- 月雛は2つ目の相手がどこにかかっているのかがわかりづらい
そりゃあ自分のDF寝かせられたらデメリットでしかないから相手のDFなんだろうけど・・・
雪雛はメディが居るときにメディの正面のAFにつけてもいいかな
それでDF寝かしてアタック通しせばいいし
返しで空いたメディの枠はアグレ来なければ殴られないし
勿論メディ以外でもいいけどね
厄介な特殊能力持ちにつけておけば牽制になるし相手は能力宣言しづらくなるし
優先権の関係上ターン開始時に宣言されたら対応できないけど
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 04:36:09 ID:906b/RzQ0
- 月雛って相手が月雛側のDF指定して寝かして
相手本体に1点与える能力じゃないのか?
DFに起きてるキャラ居なくても効果使えるし
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 07:05:43 ID:V.4ev4NMO
- >>537
まあ、エラッタ施行されても元すわこがシナジーあるけどなw
てか、「同一番号が複数あるカードは、原則的に1番若い番号(=アルファベットがついてないもの)にテキストを準拠する」って原則がリセにあるから、そもそも諏訪子は直す気ないだろうな
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 07:35:31 ID:QbJMQCQY0
- ケロちゃんもエラッタ発行されてるぞ
ただ、エラッタ情報TOPに出ないから分かり難い
過去のエラッタも全て表示させれば昨日日付で発行されてる
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 11:53:44 ID:CntBVP6s0
- >>544
ああそうか、5.0の修正がトップに出てるだけでクラシックだからトップに出てないのか
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 16:25:01 ID:ApqqgZ/A0
- いや、新着のエラッタとかQ&Aとかはバージョン問わず新着に乗せないとダメだろ…
それ以外にも何か知らんが今回も同じエラッタ2つ並んでるし、
左の一覧メニューからバージョンごとのエラッタページに飛ぼうとしてもページの先頭に飛ばされるし
HP担当は更新した後自分で確認してるのか?
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 16:41:52 ID:CntBVP6s0
- 9日の大会の景品情報出たね
グッズならいらないかなと思ってたけどこれは連勝狙いで永遠亭もありか
保護しないで永遠亭行ったら終わりっぽいし連勝狙いなら最初から休憩で紅魔行かないとだめそうだね
結局陣営賞は「たくさんの景品が振り分けられます」だけで何がもらえるのかわからんけど
陣営ごとに抽選ってことは陣営ボーナスがんばって稼いで1位にしても自分はもらえない可能性があるのか?w
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 16:59:35 ID:V.4ev4NMO
- >>546
同じエラッタ並んでるのはカード番号が違う
お前もよく見ろ
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 17:05:37 ID:ApqqgZ/A0
- カード番号・・・?
えっと。
ttp://www.uproda.net/down/uproda421549.jpg/down
な感じで一つのカードエラッタ内に同一の内容が2つ並んでるのは、
ひょっとして俺のブラウザのバグだったのか?
だとしたらごめん汁鰤ちゃん
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 20:12:07 ID:km.Ek9TI0
- 気持ち悪い言い方だな
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 21:20:22 ID:QsrOF2dw0
- 景品豪華やな 都民羨ましい
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:28:45 ID:DWtYKXuI0
- 月文って相手の防御にもトリガーするの?
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:04:14 ID:6KMIKfoQO
- もちろん
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 02:55:08 ID:0ocn1xFkO
- 今回の一輪でフラン落とせるっていろんな所で聞くけどマジ?
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 08:51:50 ID:BIRaHX5E0
- すみませんが、どなたか当たり券の送り方を細かく教えて頂けませんか?お願いします。
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 08:57:14 ID:rT4fSm9c0
- いや当たり券の裏に描いてあるだろ
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 08:57:51 ID:rT4fSm9c0
- 書いて
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 10:23:14 ID:sJhUcqz.0
- あれだろ、郵送の仕方自体がわからないんだろ
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:39:34 ID:qXupbhqU0
- デッキレシピ置き場の5.0マダァ
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:42:25 ID:XgnK4lJoO
- >>554
ダッシュは「このキャラが参加したバトルでは、このキャラのバトル計算を先に行い、相手がダウンする場合、このキャラはダウンしない」能力。
つまり、相手がダウンしないと効果がない。一輪みたいに「ダウンしない」能力相手だと無意味。
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 13:41:39 ID:GH6HmDbU0
- >>558
そんな一般常識面まで面倒見切れるかw
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 20:36:24 ID:tOkfrBcI0
- 明日の大会のデッキの色を予想してみよう
まあ、勝つより陣営とか重視の大会ではあるが
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 08:45:59 ID:6tqkN46I0
- 今回満遍なくどの色も強いから結構ちらばるだろ
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 16:42:49 ID:DCYB/Z0g0
- 昨日5.0を1箱買ったけどようやく布都が1枚出たよ・・・まだ3箱しか買っていないけど
結構偏っているなぁと思ったよ。しかし、まだ肝心のマミゾウさんが出ないぜ・・・
まぁ天子セットが当たったから良しとするかとも思ったけどマミゾウさんが・・・
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 16:44:22 ID:DCYB/Z0g0
- すまん上げちまった。
もう遅いけど下げておきます。
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 20:21:24 ID:DnJQNWgs0
- 結局今回の大会どうだった?
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 20:49:05 ID:SN0mpAGsO
- 結局フランだらけ
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:15:00 ID:C2kEo4os0
- >>567
マジか。俺は一枚賭けばっかりだったからなのか宙が意外と多かった印象だった
もちろん雪もいっぱいいたけどフランはそんなに見なかったなぁ
毎回ゴミ箱しっかり見てたわけじゃないからスルーしてた可能性もあるけど
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:17:11 ID:E4xPgFMU0
- 俺も大会出たいけど今はTCGの才能が全くないからなぁ
消防の頃はポケカの大会で3位になれたんだが
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:20:59 ID:kvxhREcE0
- どの色のフラン?
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:22:25 ID:khMi8u1UO
- そりゃ雪ですよ
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 21:27:19 ID:yYtmrlzA0
- >>564
ははは、よーしそれなら俺がその天子セットとNP布都を交換してあげようじゃないか
それはともかく、俺も四箱目で初めてマミゾウさんが出たからがんばるんだ
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 23:28:01 ID:9AxAcb.c0
- 何でこんなに大会の感想少ないの?
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 23:34:00 ID:k4Qp4xgo0
- 参加者のほとんどがこのスレを見てないからかと
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 00:03:30 ID:WHOCrrZg0
- みんながみんな東京に住んでるわけじゃないんですよ…
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 00:10:32 ID:LiGKXpWY0
- まさかとは思いますが、この「銀符律幻想郷バトル!」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
あるいは、「銀符律幻想郷バトル!」は実在して、しかしここに書かれているようなイベント内容は
全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 07:42:00 ID:O/79l8pMO
- だって見てても書き込まないもん
上位プレイヤーになればなるほど見もしないし
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 08:30:16 ID:y6PcAtNs0
- リセプレイヤーキモいです、不愉快。
これだからコミュ障は…
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 08:49:38 ID:WrbxBWc20
- >>578
お前は一体何と戦っているんだ
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 10:24:44 ID:3o1w4ZG.O
- >>587
中にはいい人もいたぜ?上位連中の中には挨拶無しの人はいくらかいたが
幻想郷バトル楽しかったよ。バトラに比べて陣営戦は無いより嬉しい、いつもより景品が美味い。まぁ良かったよね
デッキは雪日、花宙がすごく多い、日単、花単はそれなり、月雪、宙単、月単が稀にいて、それ以外は当たらなかった
マジ雪フランゲー、花大ちゃんと花藍しゃまと月雛強い、そんな大会でした
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 11:01:43 ID:WrbxBWc20
- 花雪も結構いた。あと、なんだかんだで日のフランも結構見たな
変わったデッキも何人かいたが、当たった中で印象に残ってるのは宙月
小悪魔→紅霧で手札貯められて、美鈴+レミリア・てゐ・にとりで散々バーンくらった
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 13:22:05 ID:UC.2Nf3wO
- >>580
今の花宙ってどんな感じのデッキが多かった?
ちょうど花宙組もうと思ってたからできれば参考にしたい
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 16:48:26 ID:3o1w4ZG.O
- >>582
やっぱり2ハンドキャラでDF固めて、エリア霧雨の上に持国橙、花魔理紗、くるみ、宙ヤマメ乗せてじわじわ削るのが主流だった
防御で目立ったのは、対ファッティーで花藍、対日だと大ちゃんが輝いてたわ
中には神綺様+花紫とか、前衛花さとりん+花紫のガン攻めする人もいたがw
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 17:03:36 ID:UC.2Nf3wO
- >>583
やっぱ固めて霧雨が主流なんだね
質問ばっかりで申し訳ないんだけどその場合3、4ハンドのAFはどんなのがいいかな?
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 17:19:17 ID:t.nqPxN.O
- >>583
俺も二回くらいAFに紫とさとり並べるデッキと当たったけど正直そんなに困らなかった…
ちなみにこっち花単
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:08:48 ID:VYDgMBWEO
- >>583 対日で大ちゃんがどう輝くんだい? 対戦経験の少ない俺にkwsk
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:13:59 ID:cZXZj/YM0
- >>578
銀符勢は自分から話しかければ殆どの人はマトモに応対してくれる
つまりコミュ障はお前
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:44:14 ID:y6PcAtNs0
- 587
銀符勢じゃなくてリセラーな?
銀符勢は良い人多いわ。
挨拶したら挨拶するし。
たまに声小さいくらいでktgは少ない
ただ昨日いた
裁定が〜リセでは〜ハーモニカってカードが〜
っていうキモラーがいたからあぁ言う人さ銀符来ないで欲しい。
オマケに舐めプ。
「これやる必要無いですよね?」
「やりたかったからやっただけですけど何か?」ドヤ
清々しいくらいの逆ギレ
もうね、TCGの悪い所固めたような男だったわ。
そいつと当たらなくて残念だったわ。
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:52:45 ID:wXGQFJA2O
- >>588
あぁあれか・・・あれは酷かったな・・・上から目線ってレベルじゃねーぞだったわ
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:55:27 ID:3o1w4ZG.O
- >>554
前提条件やらあと出しじゃんけんやら言い出したらきりがないが、
3ハンド:幻月、宙めーりん
4ハンド:日勇義、全色フラン、神綺様
とりあえず、くるみの攻撃さえ通さなければフラン出しで勝てる。後だし花妖夢を考えたら、花フランで妖夢見えたら誰も居なくなればいいんじゃね
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:16:50 ID:3o1w4ZG.O
- 連投すまんな
>>586
大ちゃんの能力は移動+未行動状態化
大ちゃんが前衛に出て来て殴りにくる→大ちゃん行動済みでも空きDFに戻って防御参加できる→DF0のチルノやお空は相討ちになるため攻撃しづらくなる
さらに花サポート受けてDF5とかざらだからダウンしにくい特典付き!
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:35:10 ID:D8e3yEQc0
- いまの環境でチルノとか空を無警戒に出すほうが悪い
むしろ宙がつよくなって打点レースで宙諏訪子が無双する今の環境でDP0とか序盤にだせない
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:53:07 ID:317WI3yA0
- >>592
そういえば宙諏訪子強かったなぁ。なんだこれと思ってたけど使われて初めてわかったわ
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:21:50 ID:aeRfPAKw0
- >>584
宙花フランで結構連勝出来たよ
フラン出すと言うより普通にビートダウンでも戦えるのが強いよね
屠自古おすすめだよ。幻月と相性ばっちり。対面にAP3キャラ出されても安心
両サイドならリリーとかDP1でも相討ち狙えるし、4点アタッカーだし
デッキとして雪フラン対策が取りずらいのが弱点かも
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:46:43 ID:D8e3yEQc0
- 今回で夢想封印イベントでて、ダウンしない一輪でたのに花フランでやっていけるの?
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:56:01 ID:317WI3yA0
- >>595
なんだかんだで昨日の大会では月絡みはあんまり見なかったなぁ。俺が当たった中では月居なかった
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:57:59 ID:O1YYDh9s0
- >>595
号外配布とか花藍しゃまの存在を忘れてはいけない。
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:59:52 ID:UC.2Nf3wO
- >>590
>>594
ありがとう。色々参考にしてみる
夢想封印はよく分からんけどフランで一輪って実際キツいかな?
花藍、号外、椛とか辺りでいけそうな気がしないでもないけど
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:08:36 ID:RQY7EdPc0
- ついでに移動するような状況ならいいけど一輪だけのために移動させられる状況ならきついかもしれない
一輪自体がただのフランメタじゃなく単純に2回チャンプブロックできるキャラでもあるしね
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:48:43 ID:OXbQdCwI0
- 一輪は動けないからリリーとか椛で動かせばおk
最悪メディだのリリカでAP下げちゃえば死ぬことは無い
花フランの良い所は相手がもしかしたらこのフラン動くかも?とか
もしここでハンドを使いすぎると流されるかも?とか思わせて動きを鈍らせられる事
雪フランには無い強みだよね
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 01:37:23 ID:y2SXNhA20
- >>592
霊界トランスとかいう強カード出たからチルノなら普通に出すよ
元々2回殴れば及第、3回以上は出来すぎなカードだから、初手〜3ターンくらいで仕事はするし、そもそもチルノの仕事は詰め以外は序盤しか無かろうて
そもそも諏訪子はAF埋めつつ出すカードだから、序盤には流石に出づらい。対して、互いの色が確定する2ターン目までが序盤のチルノの仕事時間。それ以降はDF合わされたら滑り込み待ちでしょ
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 07:25:32 ID:ufu7MhNQO
- >>601
だよな
序盤チルノはDP0故にありえん、って奴は定期的に湧くけど、じゃあいつ出すねんって感じ
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:16:45 ID:RQY7EdPc0
- 実はアグレッシブの無い雪チルノのことだったんじゃなかろうか
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:32:44 ID:y2SXNhA20
- >>603
592が空を並挙してなかったらそうだったかもなw
そもそも雪チルノは、ふさがれてもそれこそお燐か手札貯まるの待てばいい
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:16:02 ID:piWTZcpM0
- 今回の美鈴の能力の手札破棄したときって、
こっちがコストで使った時もあてはまるの?
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:46:48 ID:/7pMQqy.0
- コストは宣言時にコスト置き場に置かれ、解決時にコスト置き場から破棄されます
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 18:45:24 ID:wmbznVTk0
- ルールシートだと
コストは手札のカードを破棄する事で支払います。
になってるから困る…
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:57:29 ID:XawrpJqE0
- 雪フランの効果に対応して号外配布打ったり5.0藍様の効果使ってフランの列を移動させたりしたら対象はそのまま手札に戻される?
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:12:50 ID:RQY7EdPc0
- >>608
「このキャラと同列のキャラ1体」が赤字で対象指定されてるから
処理される時点で”同列のキャラ1体”でなくなった場合は失敗する。もちろんもう使えない
フランが自分に撃ったり、号外対応で号外撃って刻む時計の処理時点で同じ列だったらそれは成功する
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:04:34 ID:p29ir8ZM0
- マスパとレミでEX1枠はただでさえ埋まるのに日単で霊界トランスなんて何枚詰めるんだろう
そもそも宙諏訪子とか2ターン目くらいに普通にでてくる
チルノあてられたら滑り込むまで待てばいいって言う人よく見かけるが、
それまで2,3回殴ろうが、後の2,3ターンとまったら結局一緒
むしろAFが無駄に埋まってるから他のキャラだして殴ってたほうが打点高かったなんてよくある話
もっとその場だけのことじゃなくて後々のことかんがえて展開しないと今の日じゃとうてい勝てないよ
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:42:51 ID:rOiWGM9k0
- まあレミリアも霊界トランスも採用圏外なんですがね
あと、後々のこと考えるなら初手でチルノいるのに色見ないとか論外です
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:22:32 ID:hoGQd0JU0
- >>610
日なら展開早いし3ターン目には滑り込めるんじゃない?
少なくとも何度か殴った後2,3ターン止まるような後続の準備が無いってことはまずないはず
疎雨でも張られない限りAP4以上で迎撃ってまず無いし霊界トランス入れるなら霊夢等の登場に使える赤い月でいい気もする
EX1だと鈴仙とはたてと1コス(ただし日ワンハンドの主力は2コス)くらいにしか使えないし
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:27:04 ID:H/wCDIN.0
- >>610
2、3ターンも止まったままという仮定がまずありえません
今の日の採用圏内の中型ほぼ移動持ちですし、チルノの最も優先される仕事は、初手で相手の色を暴けることにあります
もちろん先攻初手以外のチルノはやや考えるべきではありますが、仕事をした後のチルノによってAFが無駄に埋まってる、なんて考えるのはナンセンスです
>>611
レミリアもトランスも採用圏外など、その時点で自分の視野を狭めていることにまず気づいてくださいますことを心よりお祈り申し上げます
同時に、レミリアなどのフィニッシャーを貴方が採択しないとするなら、それこそ霊界トランスの需要が上がることをご理解頂ければ幸いです
また、霊界トランスに関しましては、現状日に対し鉄壁を誇る大妖精や雲山などのカードへの対策、並びにフランドール等々の保護策となりますことを頭の片隅に留め置いておくことを推奨いたします
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:31:49 ID:H/wCDIN.0
- >>612
美鈴さん・MPP・響子・小傘・蒼天・蓬莱薬
これだけあればEX1のはけ口としては充分ではないでしょうか?
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:36:24 ID:hoGQd0JU0
- >>614
デッキによるから俺に聞かれても困るんだが
自分のデッキに合うと思ったら使えばいいじゃないか。他人を気にする必要は無い
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:38:52 ID:H/wCDIN.0
- >>615
それ言ったらおしまいでしょ
俺としてははたてが入る日デッキに非常に興味がある
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 06:22:58 ID:gjXHRjbg0
- >>607
とりあえず破棄するから有効なんだろうなぁ。まあ1ターンに1回処理のみなのが救いか。
トランス便利だけど事故るんだよな。
マスパ2枚トランス2枚が手札に残留したときはどうしようかと思った。
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 08:30:51 ID:hoGQd0JU0
- >>616
一般的にはあんまり入らないのかね
DF出されても穴空けて二発通せるし使ってる分にはそこそこ強いよ
1ターンでDF3体埋める人は今のところ見ないし
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:54:25 ID:rzlw2E1gO
- >>617
仮に手札から直接コストが落ちるのなら、対応ハンデスでコスト不足にして宣言失敗させられるぞ
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:15:14 ID:cz8bPBE6O
- 日でEX事故なんて目もあてらんないからトランスとかそんな入れれるか?
ダッシュ系潰しや相討ち対策には蓬莱の薬でいいし、固めにはマスパある
あまりないけど、どうしても守りたい場面にはMPPで気休め程度かなぁ
とにかくEXの都合はマスパ最優先で考えるべきじゃね?
採用圏外は言い過ぎだし強いカードなのは間違いないが、絶対入れるべきカードでも無い
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 15:42:24 ID:IkaqOVUw0
- >>619
それは何に対応してのハンデスなんだ?
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:11:42 ID:Fuu.ZIPA0
- 日使いの皆さんが多いみたいだし聞いてみたいんだが、聖輦船ってどうなんでしょ
使ってみたら便利ではあったんだけど
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:21:26 ID:rzlw2E1gO
- >>621
本気でそれ聞いてる?
コスト必要な宣言なら何に対応しても構いませんけど
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:34:06 ID:IkaqOVUw0
- いや、本気と言うか、月めーりんの話しなのか、それとも一般的な話なのか、って事なんだけども・・・
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:51:06 ID:vv5V65i60
- 特殊能力って未行動状態のときしか使えなかったっけ?
花の早苗さんは行動済みで効果使ってたからちょっと混乱中
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:00:31 ID:Ce.ZpBWw0
- >>625
タップ等の制限が無い特殊能力は基本的に行動済みでも未行動でも使用可能
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:15:34 ID:vv5V65i60
- <<626
助かりました・・・
自分はもっとルールを勉強するべきでした
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:33:18 ID:/ZnClW8EO
- ついでに掲示板の使い方も勉強したほうが良いな
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:41:38 ID:vv5V65i60
- >>628
正直すまんかった・・・
ところで花デッキは持国天の橙よく使ってるよね
雪と花の混色作ってるけど入れたほうがいいのかな?
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 21:49:52 ID:gjXHRjbg0
- >>605だけど色々回答ありがとうございます。
けれどもやっぱりこれだって裁定はないみたいだなぁ。
実際にシルブリに送るのが一番早いか。
というかこういう謎言語はつかわないでほしいねぇ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:38:31 ID:hoGQd0JU0
- >>629
デッキによるからなんとも。強いことは強いよ。使ってみればわかるんじゃないかな
それでもわからなかったら使われてみればわかると思う
>>630
ルールシートは初心者にコストの発生を説明するためなんじゃないかな
ジャッジ向けのリセペディアにはコスト置き場に云々って書いてあるんじゃないの?持ってないけど
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:54:45 ID:p29ir8ZM0
- チルノの仕事が色みることとかw
チルノだした後じゃ色みても遅い上に、色がわかったからといって雪だったらファッティさけるくらい
そもそも初手に相手が雪じゃなかったら積極的にだしたいってフランくらいだろ
本家みたいな強烈なメタがあるわけでもなし、日はこれが通ればぶんまわるっていうのもない
色みるのはでかいとか、実際いうほどでもないよ
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:00:21 ID:wzODg.d.0
- トランスは日でお空使ってるなら採用してもいいと思う
マスパ、お空、トランスとEx1が被るので、枚数調整はシビアになるけど
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:29:44 ID:zN8IFs7g0
- 雪月作ってみたんだけど雪絡みって手札残すようなプレイングしたほうがいいのかな?
初手ドロソが無かった場合1ターン目先行で3ハンド2体と2ハンド1体で手札全部使ってAF埋めちゃうのってあり?
それとも藁人形が先行初手で手札にあったら3ハンド&2ハンドか3ハンド1体に留めて3枚以上残したほうがいい?
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:40:43 ID:ZHDs2ey.0
- >>634
自ターン2ドローで何も出来ないって状況はなるべく避けたい。
特に雪や月はイベントが多いわけだから、手札は2〜3枚キープしておくと相手が警戒してくれるし、自分の受け手段も増える。
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:56:26 ID:hzjKuMeU0
- >>630
本家の方で
Q、
手札からコストを支払うタイミングと、
(タップアイコン)を支払うためにキャラを行動済みにするタイミングは違うのでしょうか?
A、
一応どちらも宣言時に指定され処理時に支払われますが、支払われるまでの間、
手札から支払うコストについては、その手札が宣言状態となり手札とは別に置かれます。
(タップアイコン)を支払うキャラについては、そのまま場に残り、効果を処理する際にキャラを行動済み状態にします。
てのは有るんだけどね。コスト指定したカードはコスト宣言した段階で手札と別の場所に置かれ、そこから改めてゴミ箱に移動すると。
普通に考えれば、ゴミ箱におかれる=破棄な訳で、だとするなら手札からではないからめーりんの能力は発動しない気もする。
なんだけども、一方で、
Q、
コストを必要とするカードを使用したとき、
EX0のカードを余剰コストとして手札から捨てることは可能ですか?
A,
はい、可能です。
ってのもあるんだよなぁ・・・。流石に「捨てる」は「破棄」と読み替えて問題ないだろうし、そうすると、
コスト支払いの場合の『手札の破棄』、っていうのはゴミ箱に辿り着く前、
宣言状態にするために手札から移動させた瞬間に
もうすでに破棄されたと言う事になってるのか?とも思う訳で…。
ほんと漠然としてて困る。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:08:37 ID:vECOgZ6.0
- >>632
日チルノに親を殺されたかのように必死に否定してるけど、少し肩の力抜けよ
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:45:38 ID:zN8IFs7g0
- >>635
ありがとう。3ターン目から動くよりは常に警戒させておいて1ターン1AFくらいで展開したほうがいい感じなのかな
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:01:05 ID:PZC/TEnw0
- 汁鰤はそろそろ日本語を勉強するべき
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:41:29 ID:ZHDs2ey.0
- 「なんで出来ないんだよ」って大会の現場で揉めないためにも、とりあえず出来ない前提で考えておくべき。
大会毎に確認して、出来るのだったらラッキーくらいのつもりで。
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 03:25:22 ID:DQ1BMuKEO
- >>609
遅れたけどありがとう
やっぱそうなるよね
日花ウィニー使ってるけどどうも花早苗が足引っ張ってる感がある
初手で早苗前に置くより動けるの2体AFに置きたいんだよなー
花絡みって花早苗必須クラスなのかな?大体花絡みって早苗入ってるから抜くに抜けない
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 04:11:25 ID:tj51GA960
- >>641
現状決定的に強いドロソが無い環境で、本体がそれなりのスペックで
割と安定するドロソってのは弱くはないはず。
雪相手には早苗がいるかいないかで変わってくる…
ハズだったんだけど、最近雪の打点力が笑えないくらい高いから
早苗使ってると、気付いたら死んでるって事もあり得る。
とりあえず使いにくさを感じるのであれば、他のカードに差し替えて試してみるのもいいんじゃない?
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 05:59:55 ID:1PGYZaiAO
- むしろめーりんはコスト切りで誘発したら弱いんだよ
相手ターン中にパンプしにくくなる
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:24:21 ID:KjY4NC8w0
- むしろ混色だと花早苗ドロソとして機能しないことなんてしばしば
この色がめくれると使えないから、能力しゃべれない・・になるから花早苗は混色にはむかない
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:29:16 ID:DQ1BMuKEO
- >>642
>>644
ありがとう
そうそう、押してると思ったら意外と負けてたりするんだよね
考えてみたら二回効果使っただけでも6枚削られるもんなぁ
ちょっと早苗の枠に色々突っ込んで試してみる
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:34:52 ID:0FGCIJnk0
- 質問です。
4.0萃香の能力はゴミ箱に萃香のカードが一枚も無い状態でコストとして萃香を使って登場させた際、コストとして使った萃香は手札に戻りますか?
質問2
4.0永琳の能力を使用した際、能力起動のコスト、自分のデッキ二枚破棄もゴミ箱からサーチすることは可能ですか?
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:00:20 ID:zN8IFs7g0
- >>646
1.コストにした萃香を戻せる。コスト支払いとキャラの登場宣言が同時
キャラの登場解決とコストがゴミ箱に置かれるのも同時なんだったかな
2.こちらも宣言と使用代償の支払いが同時、その後解決なので使用代償で落ちた2枚も回収可能
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:09:35 ID:0FGCIJnk0
- >>647
ありがとうございます。以前、公認大会で質問1や質問2の内容は手札に戻せないと言われたのでこれでスッキリしました
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 16:51:18 ID:5e8qM0OE0
- 質問させていただきます
自分の場の中央DFに雪雛
相手の場に自分から見て左AFにAキャラ、右AFにBキャラが居る場合
Aキャラの攻撃宣言に対応でBキャラ対象に呪いの雛人形宣言しAキャラのバトル中にBキャラ対象に西行妖を撃った場合はAキャラの攻撃を止める事が出来るのでしょうか?
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:03:20 ID:TFb8z92k0
- >>649
一旦バトルに突入しちゃうと雛の効果で行動済みにしても意味がないね。
この場合、一番得するのは
Aに雛のペナルティを付ける。(タイミングはAの攻撃宣言対応でもバトル中でも可)
Aに西行妖を使って破棄。ペナルティ効果の行動済みをBに与える。
これでどちらの攻撃も通らなくなる。
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:31:40 ID:hRfkJk2A0
- 宙さとりの能力に対応で手札コストを払う能力は使用可能ですか?
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:14:32 ID:5e8qM0OE0
- >>650
お早い回答ありがとうございます
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:07:13 ID:IThRV1EIO
- 最近は混色で早苗入んないってのはよく聞くけど花単だとどうなの?
壊れにくい3点パンチャーってのが単純に邪魔な時が多くて抜こうか悩んでる
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:03:47 ID:w5P3x04YO
- >>651
できる。対応は使用宣言に対してするから解決前は何も効果がない
>>653
邪魔なら抜いちゃっていいんじゃない?
一回でも疑似2ハンドAFかつ何度も使っていくと疑似1ハンド0ハンドになるキャラってだけで、今は花も上海みたいな強い実2ハンドも居るし
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:19:33 ID:hRfkJk2A0
- >>654
助かりました
友達に出来ないよと言われて気になってました。
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:00:16 ID:GjW6Gsd20
- 質問なんですけど、天候・ダイヤモンドダスト などのエリアの効果、
このエリアを配置したとき、このエリアの持ち主は持ち主のデッキから1枚ドローする。
相手の場に配置した時は、どちらがドローしますか?
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:03:30 ID:zN8IFs7g0
- >>656
どこに置こうが書いてある通り持ち主。ゲームを始めるときデッキに入れてた人
通常は自分が持ち主だから自分がドローする
何らかの効果で相手のゴミ箱等からダイアモンドダストを引っ張ってきて使ったなら相手がドローする
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:11:48 ID:GjW6Gsd20
- >>657
回答ありがとうございます。友達のデュエル見てて疑問に思ってたんです。
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:35:40 ID:KjY4NC8w0
- 雪日でゆゆこつまずにフランっていけるの?
メルランひっぱってこれないからゆゆこのほうが優先だとおもうのだけど
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:23:07 ID:Lh3ZthvQ0
- 1パック記念にver5.0買ったら早苗さん出てきたんだが当たり?ハズレ?
やや優良スペックのシナジー狙い能力持ちって感じだけど、離れてた期間が長すぎて他の守谷陣営とかさっぱり判らん
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:24:20 ID:Z3AG4jS.0
- >>659
デッキによるからなんとも。デッキによってはどっちもいらない。雪日だから○○なんてのは無いよ
今ファッティ積むなら1つの目的じゃなくて1キャラで2,3個目的(シナジー等)無いと厳しいんじゃないかな
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:46:24 ID:4AD.vEYMO
- >>660
一応宙のケロちゃんと組み合わせれば打点が6点まで上がる
ただそれ決まるの前提でも実用性は微妙だと思う
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 03:59:50 ID:MpgeUppUO
- >>660
蛙とのコンボも強烈だけど、普通にもう一体キャラさえ出てれば最低限4点アタッカーとして機能するし、陣営を付けるのを利用して博霊神社を生かせるのが強いと思う
入るなら宙単か星を混ぜる都合上相性が良さそうな花魔理沙を入れた宙花かな?
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 07:37:01 ID:QZK.Fn.c0
- 幽々子型の雪日最近全然見ない気がする。フラン型ばっか
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 07:58:25 ID:Z3AG4jS.0
- >>664
これだけ雪多いと「相手が雪だったらぶん回しは諦めて幽々子様無しで戦う」に該当するゲームが半分くらいあるからなぁw
もし出して反魂蝶対応除去とかされたら目も当てられない状態になるし
それなら最初から反魂蝶無しで普通程度に回るように構築したほうが強い。フランなら擬似除去耐性があるのもプラス
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 10:15:51 ID:/bNl5O8.O
- >>665
ゆゆ様型もフラン型も、共通してるのはリーダー型ってことなんだよね
で、実際問題、フランは打点高いし、能力が1回限りとは言え、完全に自己完結してる
さらにいうと、ゆゆ様は何よりフランにあっさりバウンスされてしまうのが痛い
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 10:31:08 ID:2OW8/aO.O
- 雪花にしてゆゆ様を博麗神社で左右AFに上げる俺に死角は無かった
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:05:04 ID:X.7e2seY0
- フランも能力対応除去食らっても藁人形されてもいたいのは一緒
雪を警戒するんだったらもうどっちも入らない気がする
相手が雪じゃなかったときが問題で、それならメルラン引ける自信があるひとがフラン
安定性を求めるひとがゆゆいれるんじゃない?
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:48:07 ID:I2lTdJuk0
- >>668
>どっちも入らない気がする
ついこないだ雪日フランが結果出してしまったから、その言葉ものすごく虚しく響くな
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:10:10 ID:HqCxU0xw0
- とにかく打点を稼いだ方が勝つっていう環境にあまり変化がないから
結局どの色でもフランゲーに行きついちゃうのよね…
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:18:56 ID:LCGbEzyc0
- ダッシュのみかペナ三枚のみのどっちかで良かったんではないかと
ないしはEX0
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:22:15 ID:KkPVL9c20
- バランス崩壊カードってのが少しぐらいあってもいいのさ
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 20:32:42 ID:J5Wj1d0c0
- >>670
月フラン…
いや一応デッキに入れてはいるけど、フランの中でも一番地味だよな
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 21:21:14 ID:2OW8/aO.O
- ばっかオメー月一輪さんにも別列の花一輪さんにもつおいんだぞ
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 23:06:59 ID:6EznlJxoO
- 確かに他のフランに比べてこまごま使っていけるし
あると何かと便利な能力だけど地味なんだよなあ
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 23:30:48 ID:Gv09ornQ0
- 大会申請者に聞きたいんだけど申請出してからどれくらいで承認って降りる?
昔汁鰤はそういうの遅いって聞いたんだが・・・
申請したとしても最寄の駅からバスで20分+徒歩3分以内+参加費だから人来るか
わからんが・・・
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 00:24:20 ID:9ET2KxZc0
- アイテムの緋想の剣のことで質問があるのですが
相手が緋想の剣を持ったキャラで攻撃宣言してきました
それに対応で1.0のさとりの効果で赤い月を回収して
その後攻撃宣言が解決される前に赤い月使えるのでしょうか?
さとりの効果解決→攻撃宣言解決になってしまうから出来ないのかなって思うのですが…
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 00:25:35 ID:suTmloFs0
- 打点稼いだもんがちなら 宙諏訪子出したもん勝ちでしょ
あれ一枚でAF3回も止める上に、環境に多い雪フランじゃバウンスされないだろうしね
宙単で守矢賽銭箱して初手早苗含めたAF2体ならべてからの次のターン諏訪子が決まればほぼ勝ち確
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 01:17:18 ID:zi3RVlzc0
- 677
むりです
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 02:24:22 ID:.x/Ft3.w0
- >>679
ありがとうございます
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 02:27:27 ID:y4eVSWgU0
- >>676
1ヶ月見ておけばまあ通るんではないかと。
ただし、申請したメールに対する反応来るまでが俺の場合は半月かかった。
申請したタイミングにも依るかもしれんけど。
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 08:40:54 ID:hS9/xw1wO
- >>678
実際そういうデッキにしてそれだけ回ったら後ミスらない限り勝てると思うよ
現実は諏訪子通すのが難しいから相手依存無しで回りだけなら早苗より幻月で釣るほうがいいけど
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 15:37:30 ID:suTmloFs0
- いまの宙なら雪が大事に3ハンドも抱えて展開しぶってくれるだけで殴り勝てる
それこそみょんのハンデスの的にもなるしね
我慢できなくなって除去うってきたとこに諏訪子かぶせればいいだけの話
ずっと我慢するならそのまま殴り勝てばいい
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 18:59:09 ID:mGoVxKX60
- メロンブックスでプロモ貰えんかった
メイトもメロンブックスも店員の教育くそ過ぎるだろ
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 19:03:28 ID:y4eVSWgU0
- その場で言えよ
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 19:14:24 ID:157dj4kQ0
- 言わないお前が悪い
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 19:58:57 ID:zGiziEA6O
- >>684 まだ貰えてないなら電話してみれば?オレは貰えたよ。ゲマだけと
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 20:11:42 ID:mGoVxKX60
- まあ俺にも非があるしコレクターってわけでもないからいいんだが商売としてどうなんだこれは
銀符を入荷したときに店員にプロモのことを徹底するべきだろう
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 20:16:54 ID:s6571mXY0
- プロモは偶にBOXの裏に付いてる時があるけど確認してみた?
1度気づかずに曲げた事がある
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 20:21:30 ID:mGoVxKX60
- 確認したよー
ただコミトレの後だから流れてきたやつらで長蛇の列になってて大変だったろうに、スタッフ一同で協力してせっせと頑張ってたからプロモのことはそんなに怒りを感じない
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:44:19 ID:Z3xeO7nU0
- だいぶ前からの命題だけど
フラン出されたらどーすりゃいいの?
ぶっちゃけ対策の仕方が分からん
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:53:15 ID:157dj4kQ0
- 月一輪
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 22:02:36 ID:WDBwet/M0
- 花妖夢でダッシュ付与
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 22:29:57 ID:7s52GA9M0
- 実用性は置いといて、能力だけで思いついたのだと以下
雪
メディ
霊夢
こいし
アリス
西行妖
藁人形
シューブリ
月
村沙
妹紅
一輪
ティータイム
幻想郷縁起
花
妖夢
DP3↑にSP3でサポ
小兎姫でサポ
宙
神綺
5.0妹紅
5.0妖夢
非想天則
殺人ドール
日傘
日
秋 静葉+他のAP2↑キャラ
ヤマメ
美鈴
蓬莱の薬
MPP
無属性
DP3↑+紅い月
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 22:38:07 ID:xGxmHwss0
- >>684
どこのメロンでいつの話だ
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 23:10:07 ID:Z3xeO7nU0
- >>692
>>693
>>694
回答ありがとう
一応全部の色で対策は出来るんですね
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 23:18:48 ID:7s52GA9M0
- >>694
すまん、宙の5.0妹紅は5.0咲夜のミス
一応妹紅もダッシュ付くから対応できんこともないが…
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 23:45:15 ID:Nyax6Ohk0
- >>691
>>694
あとAP2↑合わせて、宙の聖さんで基本能力消しとかも
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 23:54:25 ID:D2WF7MLY0
- 対策っても雪と月以外だったらレティさえいれば3ターンは通り続けるんだよなあ・・・
一輪出しても6×3ターン+一方で自壊して3点とか対策になってないよ
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 00:13:45 ID:TOA7x/6s0
- 一体どんなレティだせば、フランの対面月一輪だされても3回通るんだ?
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 00:42:26 ID:YLv0ni6Q0
- レティで寝かすフランで戻すレティで寝かすじゃね
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 00:57:22 ID:qjASAdng0
- レティ戻すとかどーいう状況なんだ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:10:50 ID:xlcczZKcO
- 対フランのためだけに1.0レティ積んでもいい気がしてきた
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:11:16 ID:JBFsqShY0
- 1T目.レティで相手DFを行動完了
2T目.フランで相手DFを手札に戻す
3T目.出てきた相手DFをレティで行動完了
ってことだろ
っても、相手が同じキャラをDFに出してきた場合、
レティはすでにそのキャラに対して能力使ってるから、
3T目の行動完了は成立しないんだけどな
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:12:55 ID:kwNJUD8gO
- >>702
レティで寝かす、次のターン相手キャラをハンドに返す、再度出てきたのをレティで寝かすまで言えればキャラでの対策なら3回は無視して殴れるってことかと
しかもそもそもが雪だから除去もあるし案外どうにかなるっていうね
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:18:28 ID:kwNJUD8gO
- >>704
被った恥ずかしい!
しかし再度同名キャラ出しただけなら構わず使えた気がする
1キャラに1回ってのは名前じゃなくそのカードそのものにかかるから、なんらかの理由で場から離れて再登場だと情報リセットじゃなかったっけ
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:20:23 ID:TOA7x/6s0
- レティの1キャラに一回っていうのを上手く利用してるとは思うけど
きっちりフランの能力もつかわされてるじゃん レティだけの仕事じゃない
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:21:23 ID:xlcczZKcO
- >>704
一旦バウンスされて非公開領域の手札に戻ったら、再度登場させても別キャラ扱い
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:21:36 ID:qjASAdng0
- そういうことか
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:27:46 ID:rtjFYoe20
- >>707
レティでフランの18点を通す話だと思ってたんだがレティだけの話だったのか?
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:30:59 ID:kwNJUD8gO
- >>707
なんでそんなに無意味に噛み付いてるんだよw
レティさえいれば(フランの能力込みで)3回通るってだけじゃん
使わされてるって言うが、どっかで1回使って終了なんだから同じようなもんだろ
雪なんだからハンド等価交換で1ターン凌げば除去ツモなんて目もあるのにネガティブすぎんぞ
ましてやこの例だと3ターンの延命だ、それが不満ならどうするのっと
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:52:50 ID:TOA7x/6s0
- ちゃんとレス読んだのか・・フランに対する対策どうかってきかれてて
レティがあれば3回通るって それに対してレティでどうして3回も通るのかってきいたら
雪フランじゃないとできないことじゃないかww
他のフランに対する対策にはきっちりなってる キミのほうこそすこし噛み付きすぎじゃないかい?
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:00:26 ID:rtjFYoe20
- >>712
元がフラン対策の話なら「雪フランが来たら3回通されるのは何の対策にならない」っていうのは間違って無いと思うんだけど
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:12:12 ID:TOA7x/6s0
- ものは言い様だよね 逆をいえば、雪フラン以外のフラン対策にはなるわけだし
ただ、フランの対策どうすればいいってきかれてるだけなのに
雪フランにレティ組み合わされたら解決になってない とかどれだけ限定的な回答なんだよとw
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:21:09 ID:wPq/g0lo0
- 宙→自前で寝かせられる
花宙→リリーか亀あたりで気軽に動ける
月→DFに一輪が居る時点で能力使えば
雪→じゃあレティとキャッキャウフフ
日→能力使ってパンプして殴り、よしんば落ちても滑り込みからry
フラン側からしたらこんなとこ?
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:26:55 ID:H87D2Mro0
- >>715
花宙は合わせてきたor展開してきた
んじゃ消すかって感じだと思うが
ってか 花宙フランって玄爺入ってんの?
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:34:47 ID:FqZSfIEMO
- 椛、藍、号外とかの方が現実的な気がする
実際こいつらが入るかはしらんけど多分玄爺よりは優先度上じゃね?
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:38:57 ID:FqZSfIEMO
- あと一応一輪対策だけでいいならリリカ、穣子とかか
こいつらも実際入るかは知らんけど
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 02:41:01 ID:kwNJUD8gO
- >>714
あんたこそよく読め
元は確かにフラン全体に対する対策の話だ
だがレティと合わせるくだりで雪フラン以外の選択肢あるか?
あくまでも雪のみに絞った話をしたら、勝手に全部のフラン対策が無意味になるわけじゃない!みたいに興奮されても困る
他の色のフランには普通に有効だし、雪にしたって嫌な場面は多々ある事くらいみんな理解してるでしょ
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 03:11:15 ID:wPq/g0lo0
- 思いつきでざっと書いただけだから粗はすまんw
まあ、フラン対面に一輪で対策きっちりOK,って、また随分と言い切ったな、と。
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 03:39:09 ID:qjASAdng0
- 一輪を合わせられただけでフラン側が何かしら手を打たなければいけない、ってだけで対策としては充分なんじゃね
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 03:41:52 ID:OMAf0.PwO
- 雪フランに関しては除去以外だと無視してひたすら殴り合うという割りに合わない勝負をするのが一番効率がよさげだよな
でも雪フランは今環境トップの花雪星に食われるという
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 06:48:59 ID:4FGjuc1s0
- Wikiのルイズの所を見て気になったのですが
相手の攻撃宣言に対応して使うことは出来ないみたいなことが書いてあるのですが
発動条件の このキャラの参加していないバトル中に使用する。
という所には引っかからないから使えると思うのですが
何か特別なルールがあるのでしょうか?
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 06:59:07 ID:fzs2cPVQO
- >>723
「攻撃宣言が処理されてから」が「バトル中」
なのに、「逆順処理でそれより先に処理」される「攻撃宣言に対応した宣言」が「バトル中に使用する」という条件を満たせるとでもお思いか?
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 07:06:36 ID:4FGjuc1s0
- >>724
ありがとうございます
なるほどルール勘違いしてました
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 10:31:31 ID:rtjFYoe20
- >>714
雪フランかレティどちらか一方でもほとんど誰も使ってないようなカードならその主張は正しいと思う
でも雪フランをそこそこ見る環境だし雪なら3.0レティは3枚↑詰みが多い。多いというかかなり多い
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 13:24:38 ID:jR1bVhx60
- 銀符律を始めてたくて構築済みを探したのですがどこにも売ってません
なのでBOX買いから始めようと思うのですが
4.0 5.0どちらの方が始めるのに向いていますか?
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 15:07:09 ID:ABTCqeSI0
- >>727
どちらかといえば5.0ですね
5.0には再録で1.0と3.0の優秀なカードが入ってるので始めるには良いかと
余裕があれば4.0にも再録で2.0の優秀なカードが入ってます(1.0から3.0はもう絶版なので)
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 15:07:38 ID:xlcczZKcO
- どっちの再録も重要パーツあるし、ぶっちゃけ余裕あるなら両方と言いたいとこ
選べと言われると難しいな…
公式ホムペもWikiもカードリストまだっぽいので、俺のターンとかで眺めて
好きなキャラや絵で2色までで組めそうな方を買ってみれとしか
日本橋のゲマズならまだ構築済み残ってた気がするので近場のゲマズに在庫問い合わせてもいいかもしれない
今の環境で戦えるかはともかく、手触りとかルールに慣れるならやっぱり構築済みがこれ以上なく適してる
ただ、BOX買いから始めてできないことはないので超がんがれ
最初はデッキ構築よくわからないと思うけど、デッキリストとか見て参考にするといいと思う
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 16:10:54 ID:EjhFElqU0
- 古いのは販売されなくなっていくから取り合えず4弾から買うのが賢いと思うけどな
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 16:23:49 ID:rtjFYoe20
- >>727
使いたい色とシングルカード購入が利用できるか否か、それと将来的にどのくらい買うかでも変わる
特に使いたい色の展望が無い&シングルカード購入不可&大量購入できないなら
コモンで使う人が多い2.0橙メルラン、4.0ナズーリンルナサくるみあたりが手に入る4.0を個人的にはオススメ
5.0のほうも3.0雛や1.0リリー、5.0雛や屠自古が居ていいんだけどね
使いたい色があるなら 4.0:月・花・日 5.0:雪・宙 …かなぁ
レア考慮外にしても迷う。後で○○が足りない! って恨まないなら参考にしてもいいけど
どの色にしても両方欲しいのが正直なところ
ちなみにVer.によって多少偏りが違う&無色多色を無視して単純計算だけど
箱のみでデッキ作るなら一箱あたり80/5=16で一応のデッキ作るにも3,4箱買わないと
そもそも2色以下作るのにカードが足りない可能性がある。一応3色でも3色目を少しだけにすれば回るけど
----ここまでシングルカード購入無しの話----
シングルカード購入できるなら足りないコモンアンコは買い足せばいいから両方ってのもあり
雪使うならシングルだとちょっと高めな西行妖狙いで5.0からっていうのもいい
>>729
カード自体は公式に載ってる
ただ5.0の絞込みタグが追加され忘れてる(絵師絞込みは5.0新規絵師も追加されてる)
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 16:47:57 ID:FqZSfIEMO
- ふと思ったんだけど各色のデッキ作るのに必要な金額ってどんなもんなんだろ
雪が高くて日花辺りが安いのはなんとなく分かるけど月宙とかがよく分からん
まあデッキ構成とか環境で大分変わるとは思うが
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 19:18:18 ID:ABTCqeSI0
- >>732
雪が濃いデッキ以外なら7kから8kあればどんなタイプのデッキでも組めると思う
まあ、お金が少しかかる雪もタッチで使うなら安く組めるしね
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 20:01:56 ID:2F0hypWgO
- >>732
月はパチュリー有無でだいぶ変わりそう。パチュリーなしで賽銭詐欺大型とかなら4000くらいじゃないかな幽々子の値段が不明だけど
宙だと必須レアって無い?強いかはともかく1000円あったら組めるかもしれないw
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:42:54 ID:jR1bVhx60
- >>728-731
レスありがとうございます。
日本橋遠くないので問い合わせてみます
カードゲーム自体の経験が無かったんですが1箱程度じゃ全然足りないんですね・・・甘く見てました
構築が花、日っぽいので売っていれば4.0買ってみますありがとうございました!
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:18:03 ID:0f/7CFbk0
- 日本橋って大阪のか?
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:04:21 ID:jR1bVhx60
- >>736
大阪です
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:12:36 ID:0f/7CFbk0
- そうですか
いつか初心者同士で手合わせ願いたいものですね
俺の完敗だろうけど
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:21:37 ID:jR1bVhx60
- カードショップ等もほとんど行った事がなく独自の雰囲気がありそうでなかなか勇気がでないですが
明らかにオドオドしてるのがいたら自分だと思うのでその時は宜しくお願いします
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 23:59:20 ID:xlcczZKcO
- そういえば1.0の頃はこのスレでも頻繁に対戦募集あったな
最近はあまり無いけど、新しく始めた人もガンガン凸できるこの空気はいいな
>>731
そーだったのかー
サンクス、確認してみる
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 14:40:45 ID:wX0oEwR.0
- >>732
宙月はパチュリーだけが高くて、あとは別にそこまで高くない
めーりん主体に、にとりや2.0USCなんかでバーンするデッキならより値段はお手軽
ただ紅霧型にしようとすると結構値段上がる
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 18:22:48 ID:.8SP4hdwO
- 日本橋はなんらかの原因で銀符律はかなり廃れたと聞いたんだが
誰かkwsk
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 18:41:10 ID:Yz/twbmQ0
- >>742
なんらかの原因?
というか元々大阪が大会不毛の地だからなんとも言えない。
TCGなんてもんはプレイヤーありきだしなぁ。
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 20:49:49 ID:OOJjfDPU0
- 寧ろ最初はゲーマーズでしか見なかったのにメイトやメロンブックスでも見るようになったと思うのだが
プロモ普通にくれるのゲーマーズだけだがな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 22:41:57 ID:Fa8oD3MQ0
- この前コミケで買ったサプライスリーブにカード入れてたんだが65枚入りな筈が66枚入ってたんだが…、こういうミス前にもラッキーのフランスリーブでもあったんだが汁鰤に言えば交換してくれんのかな?
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 22:46:00 ID:cs4UXbH.0
- >>745
さすがにしてくれるだろう。まあ多い分には損無いけど
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 22:56:42 ID:Fa8oD3MQ0
- >>746
そっか、次回の公式大会で汁鰤に言ってみよう。フランのスリーブは64枚だったが普通に今使ってるから交換は難しいだろうな〜。
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 23:08:24 ID:QG8VU0Xw0
- >>747
ラッキーのスリーブは32枚入り×2で64枚であってるかと
コミケのスリーブは65枚入りだけど
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 00:24:15 ID:FGhzt3sE0
- >>748
ありゃ、元から64枚だったんですか!ちゃんと確認しとくべきでした
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 00:48:06 ID:M9FNdL9s0
- >>745-746
交換なんかしてくれるわけねえじゃん。常識でもの考えろよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 00:53:21 ID:6Qqk3ccU0
- >>750
常識的に考えたら不良品は交換してくれると思う
もちろん在庫の無い生産終了品とかだったら物理的に無理だろうけど
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 01:07:23 ID:HHC.H41M0
- >>751
待て、750はきっと汁鰤的な意味での常識を説いたんだ
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 07:06:21 ID:29BCbUHoO
- >>751
サービス業じゃないし、枚数的誤差は開けた時点で証明不可能だから、常識で考えると普通保証されないからね
だから大多数のスリーブは64枚とか90枚とかにして2〜3枚の誤差があってもデッキ分は充分になるようにしてあるんだから
スリーブは袋詰めまで工場作業だから、どうしてもごく少数に関して数枚範囲で誤差は出るし
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 09:24:46 ID:RlCpQEnM0
- 宙フラン再録はよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 18:59:16 ID:Cgjug4JU0
- 宙フランは実際どうだろう。
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:01:31 ID:W.JnAxZI0
- 背景汁鰤様。
赤い月が再録されないのはアレですか、構築買えって事ですか?
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:53:37 ID:tvMotwU.0
- 幻月は4.0で何故再録されなかった
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:03:22 ID:6Qqk3ccU0
- >>757
当時は使ってる人が少なかった(というか宙自体少なかった)からだろうね。今はガゴウジサイクロンけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:00:14 ID:GoO15i3s0
- いやー、選んでる人の趣味だろ
ラキカ登場回数何気にトップな師匠とかシレっと再々禄だし
1.0師匠とかとんと見かけた事すらないのに
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 07:43:11 ID:8YsciZXU0
- り。オンラインのカードデータってもう誰も更新してないのかな
あれ擬似一人回しにすごく役立ってたんだけどなー
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 11:52:41 ID:nZHtgp4.0
- それよりデッキレシピ置き場をだな…
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 12:20:06 ID:0TG5lphkO
- 質問よろしいでしょうか?
ステップ、サイドステップの二つを持ってるキャラは1ターンにステップ、サイドステップをそれぞれ一回ずつ使用できますか?
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 12:57:58 ID:wjXRHUH.O
- >>762
出来る
ちなみに複数同じ基本能力を得ても1種類につき1回しか使えないので、ステップを2つ得た場合だと1回しか使えない
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 13:20:35 ID:V.rwRy/U0
- ラッキーの天子はエラッタされてるのかな?
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 13:25:35 ID:Bb1beBvs0
- >>764
さすがにスリーブはともかくカードは5.0出すときに一緒に印刷終わってるんじゃないか?
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 13:41:03 ID:0TG5lphkO
- >>763
親切にありがとうございます
助かりました
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 15:28:00 ID:t4fq/oGkO
- えーりんなんでターン終了時まで失われる書いてないん
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 15:58:34 ID:Bb1beBvs0
- >>767
5.0のことなら相手の効果だから
自分の擬似ドロソ軽減したらやばいけど相手の打点を最高でも1ターン1軽減だけって微妙すぎだろう
現状でもペナルティ系や通常ボーナスにも効くとはいえデキボにしか効かない劣化橙になりかねない
本体スペックが打点5だし後半は永琳もいいけどね
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 20:43:07 ID:t4fq/oGkO
- いや霧雨なんかでのちまちましたバーンがまるっとメタられてしまってるからさ
結局殴り合いゲーになるんだなと
んで何が腹立つってその割に鳴動持国天は引っかからなかったりするというね
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 21:04:29 ID:Bb1beBvs0
- >>769
ああ、そういえば霧雨霧雨魔理沙は全部消えるのか。そう考えると強いな
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 22:01:45 ID:vmUaApwo0
- 雪環境で花のEX1のファッティなんて事故要素だろw
バーンデッキに勝てても環境トップに勝てなきゃどうしようもない
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 22:22:35 ID:GoO15i3s0
- ガチでしかやらない環境がメインとか、おかわいそうに。。。
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 22:29:18 ID:vmUaApwo0
- ほんと、もうすこし日単とか月単とかいたら多少の融通はきくんだけどな
雪フランばっかりとんでくるから宙単でスキみて諏訪子で狩るくらいしないと勝てないw
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 22:37:57 ID:V9pJIEuE0
- すみません。質問よろしいでしょうか?
青娥の特殊能力で宮古芳香を出す場合
空き味方DFなら3箇所どこでも大丈夫なんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 22:51:24 ID:nZHtgp4.0
- どうみても自分がトップと渡り合ってると勘違いしてる中堅プレイヤーです本当に(ry
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 23:59:29 ID:Bb1beBvs0
- >>774
「登場」の場合3.0早苗みたいな特別な記述が無ければ通常の登場と同じ制限を守らなきゃダメ
スキマや依姫でも同じく守らないとダメだね
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:02:15 ID:r3NWKLqMO
- 花は結構EX1の捌け口には融通きくほうだと思うんだけどな
そんくらいの自由も許されない程ガチでの勝率求めるなら雪絡まない花とかそもそも使わないっての
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:08:03 ID:9HW8DkBk0
- 補足までありがとうございます!
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 01:52:50 ID:9Y5a0cgI0
- ごめん新しいVerになってからなんでそんなに雪フランが強くなったん?
大会でみんな使ってるとかそんな流れになってるけど
そこまで大会出たことないから流行がわからん・・・
新カードにフラン強化するのあったとか?
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 01:55:16 ID:wiWEvrNoO
- 5.0剥いたら花キャラが1ハンド帯も2ハンド帯も軒並み奇数コストだらけで吹いた
しかも新カード再録問わず。
どう見てもEX1優遇されすぎだろ花…パチュリーも来たし
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 03:05:32 ID:XR5qZ2Gw0
- >>779
特に5.0だから強くなったわけじゃない。元々強かったのが5.0になっても弱くならなかった
4.0環境でも公式の入賞デッキ見ると雪フラン居るデッキもあるよ
あとさすがにみんな使ってるまではいかない。日単なんかも強いし、雪あってもタッチのみならフランは入れられない
>>780
でも強さで考えると入れるようなEX1があんまり無い気がしないでもない。夢想封印くらい?
花はEX2に収集なカードが多いからなぁ
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 08:46:02 ID:lWvTAa2AO
- よく見るけど1ハンドキャラとか1ハンド帯って何?
コストかからないキャラなんか銀符にいるんか?
最低でも2ハンかけなきゃキャラでねえだろ
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 10:10:09 ID:XR5qZ2Gw0
- >>782
正確には擬似1ハンドって言う。出した後ドローできて手札枚数だけで見れば1しか減らないキャラのこと
上海や展開に使うミスティアは正確には違うけどチャンプブロックのために出したミスティアならこれに当たる
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 11:08:40 ID:wiWEvrNoO
- すまん俺は2ハン3ハンって書こうとして普通に間違えた
1ハンドってリリーくらいしかパッと思いつかないな…
>>781
確かに4.0までで入れときたい花EX1ってほぼ全く無いな
紫幽々子永琳パチュリー全部放り込んで試しても余裕ありそうで裏山
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 13:12:19 ID:lWvTAa2AO
- >>783
トン。まあそれは知ってる
780が普通に勘違いしてそうだったからさ
>>784
なんか一言居士みたいで申し訳ないが、ほぼと全くをつなげるでないよw
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 13:12:34 ID:Tx3utA/w0
- >>784
月てゐや月あきゅーとか
後者は出した瞬間は擬似1ハンドでも、
その後考えるとそう言っていいか疑問だけど
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 13:53:30 ID:QEXQoAE6O
- なぜ小悪魔とこーりんの名前が出ないのか…
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 16:17:57 ID:EKH2NKCIO
- チャンプして最終的に疑似1ハンドってキャラならまだまだいるけど話が変わってしまうなw
本来の意味での疑似1ハンドキャラの利点は、ハンド3枚からの2キャラ展開等相手の計算を狂わせるとこにあるね
その分出た後はバニラだし一長一短だけど
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 18:07:45 ID:pcKIYvHg0
- 話題変えて申し訳ないのですが、屠自古のガゴウジサイクロンってどっちから見ての配置なんでしょ
wikiの書き方だと相手から見ての配置ってことだと思うけど・・・
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 18:24:02 ID:XR5qZ2Gw0
- >>789
相手から。登場制限の表示と同じ
相手の〜っていう文章が無かったら自分から見てあの配置&相手から見てあの配置に居るキャラが対象になる
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 18:32:00 ID:emzUKKjY0
- 汁鰤語はわかりづらい・・・
友達の勘違いで思ったんだけど
雪フラン効果は、
「このキャラと、同列のキャラ1体」と
「このキャラと同列の、キャラ1体」の2つのとり方が出来るよね
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 18:49:20 ID:wiWEvrNoO
- さすがに汁鰤でも、前者のつもりなら
「このキャラと、このキャラと同列のキャラ1体」
って表記してくれると思
>>785
指摘ありがとう、汁鰤語の前に自分の日本語見直してくるわ…
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:23:50 ID:pcKIYvHg0
- >>790
なるほど、ありがとうございました!
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 21:50:22 ID:7Ez5hC/Q0
- 雪フランで思ったんだけど、互いのプレイヤーの雪フランが同列にいた場合、
雪フランA効果発動→対応雪フランB効果発動→AがBの効果で手札に戻る→Aの効果解決失敗
になるよね?
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:18:44 ID:XR5qZ2Gw0
- >>794
なる。おれたちのふかいよみあい 状態になる
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:41:17 ID:DgzhmLdM0
- 深い読みあいといえば、今回の月衣玖さんだな
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:46:45 ID:UmStAu520
- 宙のデッキ使ってるときに5.0花藍を1,2ターン目に出されたときって
どんな対策取れる?藍だけでぼこぼこにされたんだが
てか宙使ってて相手初手花橙、花藍って結構積みじゃないか?
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:12:40 ID:ajBWpeJ.O
- 自分でジャンプできる宙お空が輝くときがついに来たか
エリーお空ケロちゃん全力展開
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 02:01:38 ID:d9lzHO5.0
- 大幣ガン積みか
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 05:57:05 ID:zqnezxDo0
- >>795
回答どうも
フラン同士の醜い喧嘩やで・・・
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:14:22 ID:lQnwpm3k0
- そもそも花藍とか連発してたら場がうまりづらいからそうでもないよ
序盤からいうやつにはちゃんとなぐるしかない 3点くらって相手1ハンドはいてるから花早苗いってるのとおなじだしね
むしろ中盤以降につかわれるなら後ろにおいといて前ならべて盤面かためるのがいい
まぁ宙なんて序盤にみょんがでればそれだけでだいたいのデッキは詰むよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:39:00 ID:UmStAu520
- >>801
>>797で書き忘れたんだがそのとき相手花日でメルランもでてて藍能力使用
ハンド0→メルランでドローをずっとやられてたんだ
5.0みょんってそんなに強いの?ハンデスにしてもなんか微妙な能力に思えたんだが・・・
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:40:50 ID:lQnwpm3k0
- ・・・もしかしてその相手、藍の能力こっちのターンでもしゃべってたなんてことないよな・・?
あれ相手ターンにいえたらもう強い通り越してぶっこわれなんだが?w
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:47:08 ID:Pnt4SfbY0
- それはないwというかそのときの俺のデッキが3ハンドキャラで攻めてくデッキ
だったから展開力不足で動かされまくって一々AFにキャラ戻してたのが敗因だったけどね
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 13:05:12 ID:d9lzHO5.0
- >>802
妖夢のはハンデス版グレイソーマタージみたいなものだよ。序盤に出れば展開有利
更に消えない永続ダッシュまで付くしオーダーステップもできる
その分4枚積むと(宙は他に優秀なEX1が多いのもあって)負担かかるEX1だけどね
まあ日メルラン相手でずっとハンド0だったらアレだけど
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 13:13:42 ID:aZdX0HZA0
- >>805
最近「頭痛が痛い」みたいな文章書くやつ本当に多いよな
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 13:15:02 ID:aZdX0HZA0
- >>799
玄爺という便利極まるカードが今弾で出てだな
あれ今回のPADと微妙にシナジるし宙に挿すと強いぞ
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 13:39:54 ID:d9lzHO5.0
- >>806
すまん。消えないだと語弊があるから永続って書こうとして消し忘れた
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 13:51:18 ID:S1QT3r8U0
- そろそろキャラ名だけだと、どの属性かだけでなくどのバージョンかまで書いてくれないと会話がかみ合わないことが多々。
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 17:18:40 ID:zX0oRMgYO
- ちょっと前の書き込みで気になったんだけど今って花の天子とか白蓮は採用圏外なの?
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:26:57 ID:d9lzHO5.0
- >>810
天子は花こいし減ったからありじゃない?
白蓮は能力が相手依存なこともあってどうしても打点の補強が欲しくなる。能力いかせるならいいと思う
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 23:39:08 ID:lQnwpm3k0
- どうして花こいしが減るんだw
雪の多い環境でも戦える上に相手の打点を削れる
橙とのシナジーもあって減るなんて考えにくい
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 00:10:53 ID:gsgTVdBM0
- 花こいしほとんど見かけないし減ってるんじゃね
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 01:25:16 ID:YVdbB.XM0
- 宙霊夢が出た今の環境でこいし抜くとかないわ
橙さえ誤魔化すカードパワーだぞ霊夢
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 02:01:37 ID:J8mpEBcw0
- >>814
花が居ないんかなぁ。居ても2ハンドばっかりで今年入ってから一度もこいし見てない
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 02:37:30 ID:2rhsH2RkO
- >>815
少なくともこないだのバトラでは結構いたぞ
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 11:13:02 ID:mUNT2nEc0
- 昔のスレ見てると結構地元の対戦者探すカキコあったけど最近はあんまないね
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 12:01:01 ID:B..pwmtsO
- 宙が霊夢やとじこ出てきたし対宙を考えるならこいしありだと思うけどなあ。 くるみや諏訪子にも刺さるしな
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 12:24:10 ID:ha.yv1h60
- 最悪mixiがありますし
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 13:55:42 ID:KdkPoO0M0
- 大会がなかったころは殆ど対戦する機会なかったですしおすし
今かなり大会開かれてるじゃないか
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:01:31 ID:J8mpEBcw0
- 電車あるところなら1時間も乗ればどっかしら開かれてるしね
電車無いところはそもそもデュエルスペースが無い
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:04:05 ID:mUNT2nEc0
- >>820
全く大会ないとこに住んでる俺(一番近くでも電車で70分とか)
大会開くにしても時期が時期だから無理だというね・・・
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:23:33 ID:ha.yv1h60
- 日本橋のカードショップの対戦スペースは遊戯王で埋め尽くされてる
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:35:08 ID:J8mpEBcw0
- >>822
70分かけてやりたいかどうかだね。移動時間としてはそのくらいが普通なんじゃないかな
2,30分で行けるのはプレイ環境恵まれてる人だと思う
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:40:01 ID:KdkPoO0M0
- >>822
ニコ生銀符勢でもみてニヤニヤするといいんじゃないかな
オレも銀符やろうと思うと40分くらいは掛かる
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 14:48:04 ID:RJPZ2NN2O
- では募集してみよう
現行プレイヤー集めるより裾野を広げるのに尽力しようか
今週中で池袋サブに18時位〜に来れる初心者の方
カードは買ったけどデッキの組み方が分からないや対戦経験は無いがやってみたい等
プレイング指導からデッキ診断の上、足りないカードの提供までしちゃうかも
コミュ障の方でも大丈夫!
カードさえ広げていていただければウザイ位絡んでいきます。
また、指導に携わりたい経験者の方も並べて募集
日付と時間の指定をよろしくお願いします。
でも東京じゃ需要無さそうなのが心配
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 16:44:20 ID:vq5/JYLk0
- 他にも昔からやってるけど友達としか対戦したことないっていう人は結構居るんじゃないかな
いろんな人とやっていろんなデッキ見るのは楽しいからきっかけがあれば大会なんかも出たくなるかも
俺も身内も公式イベントで好きなキャラの景品等に釣られてそこから対戦にハマって色々行くようになったし
>>826みたいなきっかけ作りはいい試みだと思う。いやこんなこと書いておいて俺東京じゃないけど
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 19:44:32 ID:xbiEQACo0
- いきなりなんだけど今回の日のアリスってどうなんだろうか。
入れてみたいと思ってるんだけど効果が自分のターン限定って言うところで悩んでる
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:06:09 ID:BE9Tu75MO
- 日単ミラーや対花になるとあるなしで勝敗かなり分けるくらい強い
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:06:56 ID:xbiEQACo0
- マジか・・・
じゃあおとなしく入れておこう
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:43:21 ID:1y4WUhI60
- 強いか弱いかは難しいところだが
人形は強いがアリスはちょっと弱いっていうか場所を食うのが邪魔
人形出したから即要らないわけじゃないし
SP活かせよとか言われるがそれにも限界がある
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:04:46 ID:K1MHp.CgO
- 響子の効果って相手が常時型でも発動するの?
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:16:01 ID:vq5/JYLk0
- >>832
常時型は「使用したとき」のタイミングが無い
「使用したとき」は宣言型の能力を宣言してそれが解決に成功したときって意味
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 23:58:02 ID:fLM4mxaYO
- >>830
「よくわからんけど強いなら入れとこう」ってのより、どう使うかを明確にしといたほうが良いんじゃないか?序盤からDFに先置きして能力言ってても息切れするだけだし、相手が雪だと使いづらい能力だし、なんも考えず入れるほど強カードじゃない気がするけどな。終盤戦にはかなり強いけど
個人的にはメルランドローの調整役として強かったよ。2ハンドキャラ+人形出してドローとか。メルラン出す都合上移動持ちとの相性はイマイチだけど、ハンドを圧迫せずにひたすらAP4が出ては消えて相手を圧殺していったのは壮観だった
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 03:11:43 ID:nSaybB9Q0
- >>834
メルランかぁ4積みしてるが手札に来てくれるのが基本的に終盤ばっかしなんだよなぁ。
というかなんで今回のアリスの出す人形は陣営ないんだろ。
話が変わって質問なんだけど、5.0紫の能力って常時型なの?宣言型なの?
大会中に響子の前にいた5.0紫が隣接してないやつのサポートした時に2枚破棄するかどうかでジャッジ呼んでた人いたんだけど。
そのときは、2枚破棄するってことになったけど実際はそれでいいのかどうか気になった。
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 03:19:43 ID:VvxXXFBg0
- 使用代償(コスト・デッキ破棄etc)が有る=使用
使用代償が無い=処理
なので、5.0紫は処理扱いで響子でデッキ破棄はされないが正解。
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 07:41:38 ID:94Tc7p0g0
- >>835
発動の選択権がある常時型
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 07:45:11 ID:94Tc7p0g0
- 途中送信しちゃった
あくまで常時型だから宣言はしていない。よって836の言うとおりデッキ破棄は不可能。
基本的に公認大会だとジャッジが(プレイヤーとしても)若干経験不足の場合が多いから、その場ではそれで通しても信をおかんほうがいい
リセから継続して銀符の大会開こうとした人らのIDを、根拠の無い不正を指摘して大量削除しやがったからな汁鰤
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 13:34:00 ID:LhGnC/Xs0
- >>826物凄く参加したいんだが、頼めますかね?
26日の18時からとかどうでしょうか?
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 13:46:10 ID:nSaybB9Q0
- >>836〜838
なるほど、ありがとう聞いておいてよかった
やっぱ今回の紫強いなー
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:11:37 ID:yo4nzmxA0
- 5弾の宙てゐってさ、自分の手札が0枚でもバトル中断できるよな?
赤字指定とかも特に無いし
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:16:37 ID:nUBQOsTIO
- >>841
うん
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:17:45 ID:rAAamwgg0
- >>841
破棄したとき〜じゃないからできる
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:21:48 ID:0JpFBLHUO
- >>841 そうなるな「手札をすてる、捨てたときバトルを中断」とかなら捨てないと中断できんが「中断する、手札をすてる」だから手札を捨てるのはあったら捨てましょうってこと
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:58:37 ID:P0C/BpIQO
- 普通に1ハンド中断でも十分強いのに異常な堅さだよなてゐちゃん
フラン出してもパンプアップ無しで余裕でしのがれるから困る
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 18:27:02 ID:OFo0.pvY0
- 困るか?ランダム破棄だしそうそうあっちも使えんだろ
しかも宙がらみのデッキで
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:30:27 ID:K3gSz6qMO
- >>846
あんまりよく知らないんだけど宙ってハンド温存したいの?終盤の剣とか?
なんか来たものばらばら出して殴っとけ的なイメージがある
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:39:05 ID:nUBQOsTIO
- つーか月混じりならメリットになるまである
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 23:16:58 ID:ESmjOctQ0
- だからいま宙で雪狩れるんだろ
優秀なキャラが2ハンド帯にも3ハンド帯にも増えた上に、みょんで相手の除去釣れるから諏訪子だせるときもある
ハンドを無理に温存するよりランダムハンデス1枚で一列封鎖できるなら喜んでてゐ能力いうぞw
ハンドアドでも打点アドでも雪相手に負けるってことがない
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:07:49 ID:Y/SfDd9Q0
- 今思ったけど諏訪子って実は1回除去されても2回目通れば黒字なんじゃね?
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:26:29 ID:UD6PTZD2O
- 5.0出るまで宙だけはどうしようもないって言われてたのが懐かしい
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 01:15:19 ID:oVqrUm960
- もう今は宙の時代だよ ウィニーとファッティの緩急がつけれる上にみょん、諏訪子でハンド稼げる
かとおもえばてゐ、剣とかのハンドを打点効率よく打点にする方法もある
このうえ、めーりんやサイクロンいえばバトルも簡単に有利にできる
スキマの存在もあって もう雪や日じゃ完全に対処しきれない
花や月の厚みで いい勝負ができるかどうかってところ
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 05:50:28 ID:ZgccDUj.0
- >>852
日単で宙狩りは結構できる
今回、日は日でかなり強化されたし、何よりレミリアというバケモン得たからな
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 06:39:18 ID:9Av.AMHkO
- フランも除去耐性ちょっとあるわチャンプ意味薄いわでなかなか悪魔してるよな
なにより絵が素晴らしい
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 08:13:45 ID:sqmscVrc0
- 理想論すぎて笑える
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 08:51:02 ID:ZgccDUj.0
- >>854
ただ、花藍やティータイムが実験握ってる現状だと、フラン単品では出せない色結構あるけどね
まあ、移動に関しては日だとサポートいっぱいあるから構わんか
雪フランほど強くもなく、月フランほど微妙でもない、ちょうどいい感じがたまらない
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 10:33:21 ID:py84ZORgO
- 宙の時代は言い過ぎ
強化されて興奮するのもわかるが、やっと対等に戦えるようになっただけだよ
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 10:59:18 ID:hFW8LfxgO
- >>839
俺も参加したいかも
タイマンだと怖いから申し込めなかったが誰か一緒なら行こうかな?
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:25:16 ID:T.U7KytI0
- >>826
経験者という形での参加になるのかな?
ルールとデッキ診断くらいなら出来そうなので
業務の都合がつき次第26日は顔出してみます。
今日予知されてる地震で潰されなきゃ(いろんな意味で)
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:03:09 ID:wPDCMN7o0
- >>859いや、全くの初心者です。大会なども出たことないので、対戦や交換もしていただけたらと思います。では、赤いチェックのコートを着て行きますので、よろしくお願いします。
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:35:05 ID:oVqrUm960
- 宙諏訪子が軽視されすぎてて唖然なんだがw
対策練ってないと打点レースで圧倒的に負けるから現環境だと宙諏訪子にどう対処するかがデッキ構築する上での課題のひとつにもなってるというのに・・
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:36:42 ID:s6eK63mI0
- そもそも宙を使ってる人が…
たしかに5.0で対等に渡り合えるようにはなったけど、冷遇されている期間が長すぎた
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:38:21 ID:Y/SfDd9Q0
- >>861
どこで軽視されてるの?スレ的には強カードで一致してると思うけど
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:44:23 ID:T.U7KytI0
- 5.0で戦えるようになったとか
4.0時代から今と大して変わらず強かったが…
勿論5.0での収穫は大きいですがね
主に霊夢とてゐ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:48:04 ID:UD6PTZD2O
- そいつらよりガゴウジとみょんのほうがメインな気するけどな
いやそいつらも強いけどさ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:50:24 ID:azMw4OCs0
- 大会上位で宙居た事あったっけ・・・
それなりに強くてメタ外なら荒らせそうなもんだけど。
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 23:58:47 ID:khO5MqiM0
- >>861
弱くは無いと思うけど、そこまで強い強いは言いすぎだと思うんだが。
AF1つでも蛙出したらAF1個無駄にしたのと同じだし、DFに居たってSP0だからサポートで役立つわけでもない。
アタッカーとして諏訪子早苗が居ても突破力に欠けている。
相手アタック3回止めたと言っても、蛙のおかげで自分アタックを3回通したわけではないでしょ?
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:30:18 ID:uDqsuvS60
- 先生質問です!
宣言型の特殊能力じゃないと使用したことにならない?
例えば霧雨にヒノファンタズムが乗ってたりしたら、宣言型じゃないからデッキ破棄は起こらないの?
あとイベントと対応絡みについてなんだけど遊戯王やってたからか対応の処理の仕方がいまいちわからない
さっき話題にあった幽谷さんを例に挙げるけど、パチュリーはコストとして宣言するからタイミング逃したりする?
遊戯王だとしょっちゅうタイミング逃すけど、銀符にもそういうのはあるのだろうか・・・
あと「何々を使用した時」というのはどのタイミングで処理される?
場に3点回復メリーがいるときは
相手夢想封印→自分空き巣→自分メリー効果3点回復
こういう処理になる・・・?空き巣に相手が対応したい場合はメリーに対応する形になっちゃうの?
あと詐欺もイベントだけどこれもタイミング逃したりしないのかな
長くて申し訳ないけどどなたかご教示願います
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:38:05 ID:yYt5NBmsO
- 宙諏訪子はハマれば強いが使いにくいって程度だなぁ
動けないAP3が真ん中に鎮座ってのもリスクあるし
突破力と速さのある日なら数回のチャンプで打点差つけられて辛いと感じる事はあるが、ドロソ無い鈍足気味の宙なら脅威とまでは言えないかな
しかしその鈍足を補う時間稼ぎとしての意味合いが強いから、宙の構築する上で考えるべきカードってのも間違いない
それより5弾の面々のが確実にヤバいから、そっちばかりに意識がいってしまうわ
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:39:20 ID:yjSSvN4w0
- >>868
コスト・使用代償の支払いは宣言に対抗出来ないだけで、タイミングはちゃんと来る。
「パチュリーの『賢者の石』使用対応で空き巣で支払い失敗」は出来ないけど、
「賢者の石でコストを支払ったときに響子の効果が発動するんでデッキ破棄して下さい」は可能。
メリー処理は自分が使ったときなんで、例だと空き巣がきちんと処理されたときに発動。
賽銭詐欺→メリーも、自デッキ破棄(賽銭詐欺)→デッキ回復(メリー)の順。
「何々を使用した時」はそのまま、使用したときに発動。
ちなみに「何々を宣言した時」は宣言したときだから、即解決。
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:41:59 ID:yjSSvN4w0
- あ、エリア霧雨は宣言型能力じゃないとデッキ破棄は起こらないよ。
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:46:27 ID:YJAcvSao0
- >>868
起こらない。「特殊能力を使用したとき」ってのはLycee用語(?)で
”宣言型の能力を宣言して、その解決に成功したとき”って意味
パチュリーと響子は対応のタイミングこそ無いが”使用”自体はしてるから響子の能力に引っかかる
ちなみに、響子の能力がもし「相手の宣言に対応して使用する」タイプの宣言能力だったらタイミングが無いから不可
「使用したとき」は解決に成功したとき
コストの表記が無いものは条件によって自動的に発動する。つまり処理のラインには乗らない
夢想封印→対応空き巣
↓
解決したので3点回復
夢想封印→対応空き巣→対応永夜返し
↓
解決できなかったのでメリーの回復は発動しない
イメージはこんな感じ。コスト表記の無い常時型は自動発動で
何かに対応してラインに乗るわけじゃないからタイミングを逃すことは無いって説明でわかるだろうか
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:46:51 ID:uDqsuvS60
- >>870
回答有難う!
メリーはそのイベントが解決されたときに処理ってこと?
そのイベントも墓地に行って回復対象になる?
夢想封印→空き巣だと逆順処理で空き巣→メリーの能力→夢想封印解決失敗
でOK?
宣言だと、宣言→メリー解決→自分の効果処理?
遊戯王だと一回魔法、罠、効果の処理が始まると間に別の処理が挟まることはないんだけど、
銀符は誘発型だったらそのタイミングタイミングで処理されていくっていうことでいいのかな?
>>871
ってことは宣言した時と、使用したときに大きな違いはないのかな・・・?
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:53:36 ID:uDqsuvS60
- >>872
ってことは宣言したときは解決失敗してもいいってことか
そいで、蒼天とかも宣言型じゃないとカウントされないってことかな?
メリーとかだと数には入らないのか
なるほどなるほど
例えばメリーに「0」表記があれば対応という形になるのかな
メリーは一連の処理が終わったあとではなくて、そのイベントが解決されたときに発動するってことか
解決ってことはイベントは墓地に行ってるよね?
詐欺の場合はキャラ登場の手前で解決かな・・・?
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 00:57:25 ID:.XkyOoxc0
- 5弾の宙のカードも強いのはそうだが、それのおかげで諏訪子もかなり優遇されてきたな
てか、諏訪子が突破力にかけてるって相手のアタック3回止めた上に4点パンチャーのこってる時点でアドの塊だろw
蛙SP0だから突破力ない→言い換えれば、蛙がいるってことはその列から攻撃がきてないてことになる
AF全部埋めた時点で諏訪子だせば打点レースではほぼ勝てる
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:01:32 ID:yjSSvN4w0
- >>873
>>ってことは宣言した時と、使用したときに大きな違いはないのかな・・・?
けっこう違う。
例えば能力宣言対応で空き巣を使用した場合、
後者は効果発揮されずに能力が消えるけど、前者は1回は効果発揮される。
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:05:11 ID:yjSSvN4w0
- >>875
>>AF全部埋めた時点で諏訪子だせば打点レースではほぼ勝てる
それ以外の状況ではたいして強くないよねってことじゃないの?
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:17:13 ID:yYt5NBmsO
- >>875
アドの塊なのは誰も否定してない
4点打点とは言えAPは3、簡単に止まるし動けもしない
これを突破力が無いと評しちゃいかんのか
いくら3回チャンプ出来ても、攻撃面で足を引っ張っては意味が無い
強い部分も弱い部分もあるいいカードだと思うよ
それを強いと感じるならそれはちゃんと扱えてるって事だからいんじゃね?
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:18:43 ID:YJAcvSao0
- >>877
EX2だからなぁ
3枚くらい積んでおいて出したら強い状況でだけ出せればいいやができるカードだから強いんじゃない?
中盤でも相手やデッキの回転によっては出せる状況あるしね
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:26:45 ID:yjSSvN4w0
- 宙単は4積み×15種ではなく、2積み×30種でその場その場でキャラを選択するのだと考えてる
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:40:12 ID:mMGhpsaM0
- 銀符の優先権についての話なんだけど、基本的に非ターンプレイヤー側は相手が対応可能なアクションをするまで動けないんだよね?
例えばこちらの場に5弾の宙妖夢がいたとして、相手のターンになりまず相手がカードを二枚引き、手札が三枚になったとする。
で、妖夢効果でハンデスしたいけど、相手に優先権があるからまだ出来ず、相手が手札一枚をコストに上海人形を登場させた。
登場に対応はできないから、妖夢はまだ効果を使えない。
ここで相手が、前から場にいた花魔理沙の特殊能力を宣言。ここで初めて、妖夢が対応して効果を発動できる
・・・こんな感じであってるのでしょうか。
読みづらい上に長文で申し訳ない
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 01:44:58 ID:yjSSvN4w0
- >>881
登場に対応は出来るよ。
「上海人形登場対応で妖夢能力宣言→残った手札1枚破棄」って感じ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 02:05:55 ID:6N/CNGFE0
- 宙諏訪子は嵌ると強いけどそれを期待しすぎてDFや中央AFをあけたりしてると結局打点負けしたり、
かと言ってそのままだと負けるからって埋めちゃうと出すとこないわ効率悪いわで使いづらいよな。
勝ち筋の一つではあるけど頼り切って勝てるカードじゃないね。厨カードと言うには一歩足りないかも
それよか幻月を格段に使いやすくさせた屠自古のがキーカードだと思う。
4点アタッカーで動けて場面全体に影響あるとかウルトラ強い
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 02:33:52 ID:H6qiHvYg0
- 新定番の屠自古と、状況によって出す諏訪子の組み合わせがはまると強いのよね。
メルランとか橙とかが止まるし。
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 02:45:06 ID:APq1M.E20
- >>882
回答ありがとう
登場対応できるのか、安心した
>>884
3/1のキャラを蛙で相討ちに持っていけるのは美味しいよな
屠自古便利すぎ
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 03:42:07 ID:WVlAw53.O
- ガゴウジ初見だとフィールドごとの指定がきつい縛りに感じたけれど
宙にとっちゃ目茶苦茶便利な指定なんだよな
相打ち取りたいが取られたくはない左右列、突破したいされたくない中央列
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 03:59:25 ID:.q9bVYeE0
- 指定が逆だったら少なくとも宙に必須レベルとまではならなかっただろうな
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 04:30:07 ID:.YRazICwO
- 「自ターン開始時に〜」で効果が発動するアイテムやエリアを相手キャラや相手フィールドに貼ってた場合、効果が発動するのはそのアイテムを貼られている側のターン開始時でいいんでしょうか?
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 05:59:03 ID:c.F0qC6Q0
- >>826
久々に銀符したいから経験者だけど顔出してみようかな
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 07:51:53 ID:YJAcvSao0
- YugenMaganってメルランメタカードじゃね!?と思ったら普通に相手ターン開始時ドローされたでござるの巻
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 07:55:24 ID:YJAcvSao0
- あれ、何言ってんだされないわ。効果さえ使えてれば1枚残ってたわ・・・
>>888
そう。全部貼ってるフィールドの人から見ての話になる
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 15:44:05 ID:PVU3J2WkO
- >>826
もうすでに誰かいたりするのかな?
ちょっと気になる
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 16:41:50 ID:NSqsF2jE0
- >>892僕はもうすぐ着きますよ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 16:53:56 ID:.YRazICwO
- >891
解決しました。ありがとうございました。
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 17:53:49 ID:PVU3J2WkO
- 池袋にてイエサブなう
人は来るのだろうか
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 17:57:01 ID:NSqsF2jE0
- 赤いチェックのコート着ているので、声かけて欲しいです!
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:18:32 ID:5PTwiM.E0
- 携帯からの書き込みが止まったみたいなのでちゃんとうまく行ったのかなー、
こういうのが成功してくれるといいなぁ
と残業中の職場から祈ってる。俺も行きたかった…
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 22:36:09 ID:cajuwQ9E0
- 大会にしろフリプにしろみんないいなぁ
俺なんて不定休なもんだから身内とくらいしかやる人がいないねぇ…
たまにカード屋覗いても銀符やってる人みないんだよなこれがw
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:02:52 ID:Ygktg7AY0
- >>898
身内にやってる人がいるだけまだ恵まれてるじゃないかw
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:32:02 ID:6N/CNGFE0
- まあカードゲームは対戦してこそだよな
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 23:52:28 ID:YJAcvSao0
- >>898
銀符”も”やってる人なら居る可能性はあるけど
銀符だけやりに行く場合まず一人目の待機が居ないと絶対集まらないと思う
もちろん他カードゲーと比べると待機居ても怪しいけどね
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:25:32 ID:mLNXFt420
- このカードゲーム始めようと思うんだけど何から買ったらいいんだ?
構築済み?
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:28:26 ID:81EFrPkM0
- >>902
それが楽。そのままでも驚くほど戦える上に初心者でも回しやすい
ただもう生産終了してるから店舗での在庫しか無いと思う。2月か3月に新しい構築済みが出るって噂もある
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 01:43:47 ID:mLNXFt420
- >>903
ありがとう探してみるよ
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 02:04:04 ID:oHN7fS8Y0
- >>826を真似てみよう
今週の土曜あたりに浜松市(静岡県のな)のザザシティ地下の本の王国で
2時くらいに銀符広げてみようかと思う
土曜だから他のTCGの大会やるだろうから端っこで細々としてるかもしれん
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 09:53:59 ID:0QxMnZroO
- 質問なんですがなんで構築済みを2つ買うといいのでしょうか?最近始めたばかりのにわかなので・・・
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:25:04 ID:81EFrPkM0
- >>906
構築済みは2枚積みのカードが多いから2個あれば3枚積みとかにしてデッキの枚数調整ができる
ただこのゲームのルール上どうしても引きたいキーカード以外は2枚でもちゃんと動く
無理に2つ買うことは無いと思う。新弾のカードや新弾に入ってる再録カードでも補強できるしね
余裕があって売ってたら2個あってもいいっていうくらいかな
3枚積み少ないし旧コモンアンコモンを揃えるって意味でも2個買いも損は無い
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:36:05 ID:r7ANbLKQO
- 構築済みは1つでも充分しっかりした内容になってる。
ただ入ってるカードはほとんどが1種類につき2枚なんで、
対戦時の引き具合によって場のカードの出方が大きく違ってくる。
最初はそれで色々な場面・色々な戦い方に触れていきつつ
手札と場の状況に合わせた臨機応変なプレイができるようになるのがとっても理想的。
慣れてきたら構築済みの構成カードのうち、これを抜いてこれを増やしたいとか
いっそ片方の色で統一して単色デッキにしたいとか思ったときに
構成済み2箱目を開封して総数120(122)枚から自分なりにデッキを構築するとすごくベター
それでも物足りなくなってきたときは各種パックが店頭であなたをお待ちしております
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 10:51:15 ID:0QxMnZroO
- なるほど
ありがとうございました(・ω・)b
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:02:59 ID:mLNXFt420
- ここの人達はやさしーなー
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 14:31:17 ID:JaJCE21cO
- >>905
浜松なら行こうかな
身内戦しか経験ないフリプ初心者ですがよろしくです
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:59:36 ID:auo4DlZg0
- タイミングが合えば参加したいんだけど、昨日の集まりって上手く行ったの?
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:12:50 ID:mLNXFt420
- 構築済み見当たらなかったから5.00一箱買ったけど流石にこれだけじゃあデッキは組めんな
どう頑張っても三色以上になっちまう
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:20:50 ID:YG.Mos9c0
- 流石に1BOX構築は無理がある
TCGは金が掛かるぜひゃっはー
俺最近銀符やってないや
デッキがストレージの中で泣いている
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:30:47 ID:81EFrPkM0
- >>913
シングル売ってる店行ったり利用できるならシングル通販してるところでコモンセット買うとかもあり
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:31:25 ID:apYYube.0
- もし銀符でブードラやろうと思ってもやっぱ1BOXは多少無理があるんだろうか
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 23:43:51 ID:d.DsJ0BoO
- >>916
みんな同じ条件なんだから出来ない事はない
プレイングとかあったもんじゃない、本当の運ゲーを楽しめるぜw
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:13:57 ID:p9mBvAQw0
- ブードラやろうにもいける範囲の店のBOXもう売り切れなんだよなぁ
聞いても入荷未定とか言われるし
正直通販してまでブードラやりたくはないぞw
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:41:29 ID:DZ..zsbw0
- カートンで買ってブードラすれば捗るぞ!!
デッキ構築的な意味で
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 00:54:20 ID:g.9WDwX.0
- >>919
それなら2色デッキになりそうだな。
ただ参加料金が高そうだ
で、優勝商品はラッキーかww
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:07:15 ID:jAkzBF0M0
- >>912みなさんが心配というか、気になっていたようなのでカキコ
上手くいきましたよ!楽しく有意義な時間を過ごせたと、個人的には思っています。
後付けですが、待ち合わせ等にこの掲示板を勝手に利用させて頂き、すみませんでした。
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:17:19 ID:mKK5FIRY0
- >>921
近場だったし行きたかったぜ
まだデッキ持ってないんけどね
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:57:11 ID:l9zJsnacO
- せっかくのスレだし、気にせず自由に使っていいんでないかい
下手に対戦募集専用スレなんかを分けても過疎って消えたりしたら本末転倒だし
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 03:25:22 ID:3w86uFqA0
- 対戦会楽しそうだな・・・
来月半ばから後半辺りに横浜〜東京で初心者講習会兼対戦会とかやるって言ったら
人集まるかな?
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:14:06 ID:F0E41Y4s0
- 上級者があまり来ないなら参加したいかも
負けるのはしょうがないけど負けっぱなしな1日だと凹む
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:38:07 ID:3w86uFqA0
- >>925
今から募集かければ初心者から上級者まである程度人数集まってくれると思ってる。
当日は初級者卓と上級者卓で分けたり講習会みたいなのも良さそうだしね。
自信なくても銀符やりたいって気持ちがあれば是非参加して欲しい!
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 04:45:50 ID:heZSBUi.0
- >>925
初参加の大会はバトラ20戦くらいして1回も勝てなかったがむしろデッキ構築の見直しとかでやる気が上がったなぁ
相手のプレイングとか見られるしフリプだからアドバイスももらえるかもしれないし
個人的には上級者と積極的にやるのを推奨したい。まあ相手側がよければだが
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:24:17 ID:WAF/Q/DgO
- >>925
ある程度以上の人とやらなきゃレベル上がらんよ
勝ち積んだからレベル上がるRPGじゃないんだから
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 09:39:33 ID:Mbk79EzUO
- 大会だと身内臭酷くて馴染めないとかあるし、こういう場が定期的に開かれるのは良いことだね
それ以外だとオンリーイベントで銀符律が参加してる時なんか狙い目かな
初心者講習やってるし、同じような初心者も多い
バトラ形式の大会が殆どで、連勝や勝ち星に応じた商品はあっても最多勝無かったりイベントメインの人ばかりだからガツガツしてない
聞けば大抵アドバイスなりもらえるんじゃないかな
問題はいくら親しくなっても散り散りになってしまう事と、年にそう何回も開催されない事か…
あとは地元の大会にステップアップしていければいいと思う
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 11:32:38 ID:WAF/Q/DgO
- 身内で馴染める馴染めないはコミュ力の問題だから、日頃からナンパとか接客業とかしてスキル上げときゃいいんでね?
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:16:16 ID:Mbk79EzUO
- >>930
負け続けたら楽しくなって続ける前にモチベダウンしちまうだろ
同レベルでの対戦も必要なんだよ
それにコミュ力もあるが、そもそもルールが合ってるか怪しい初心者とかだとそっちにも気がいってアプローチしにくいってとこまで考えが及ばないのか?
せっかくの流れに水差すんじゃねーよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 12:32:55 ID:heZSBUi.0
- >>931
そのけんか腰もどうかと思うよ
このレスも同じだけど気づいて無いかもしれないから一応書いておく
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:09:13 ID:Mbk79EzUO
- >>932
わかってて書いたが、正直すまんかった
TCGって、対戦を通じてコミュニケーションとれてると勘違いしたガチで人間性終わってる奴とか普通にいて、初心者食い物にしたり色々不快な現場を見てきたからカッとなった
初心者やまともな奴が消えていくようじゃ駄目だと思うのよ…
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:15:44 ID:Eq97WP5E0
- >>931
>ルールが合ってるか怪しい初心者とかだとそっちにも気がいってアプローチしにくい
その程度で気後れする段階で「コミュ力足りてない」じゃん
てか、なんだかんだでお前が噛み付いてるID:WAF/Q/DgOは一部をあげつらってるように見えるがアドバイスの範疇
お前のはただの挑発。つまり一番水を差したのは結果的にお前
お前みたいな些細なことに噛み付く排他的なやつが「身内臭」というのを作り出す最大の要因
少なくとも俺はお前と一緒の空間で銀符律やりたくないわ。
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:28:33 ID:hK5DcqVU0
- このスレの住民がコミュ力不足だということを自ら実演してくれた>>934
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:29:08 ID:BOgKyK.E0
- ':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:30:03 ID:mKK5FIRY0
- わかったこの話はやめよう。ハイ!!やめやめ
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:55:08 ID:dwcOKgXQ0
- こういう空気の時に
「そんなことよりマクドいこうぜ!」
って言えるやつが本当にコミュ力あるやつだと思うのは俺だけだろうか
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:59:54 ID:l9zJsnacO
- カードショップの閉まっとる夜間はやっぱマクドで対戦やな!
ところでマミゾウ出されたらどうしたらいいの?
4コスキャラ切って3コス出すしかないの?
- 940 :sage:2012/01/28(土) 14:07:07 ID:1YcnyX3Y0
- >>905って今誰かいるの?
- 941 :sage:2012/01/28(土) 14:08:08 ID:1YcnyX3Y0
- sageミスすまん
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 14:56:47 ID:heZSBUi.0
- >>939
フリプとか連勝関係ないバトラなら諦めていいレベルで少ない
構築段階なら宙や日なら花諏訪子対策ついでに非想天則とかマスパ積んでおけばいいんじゃないかな
さすがにキャラ出すような段階で能力+永夜返しの5ハンドは無いだろうし
プレイ段階なら3コス出すかハンド無いとき狙うしかない
それだけ通せば勝ちが見える場合やEX1要らない場合はあらかじめ余計に1コス支払う手も一応ある
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:05:15 ID:fMwuRvnsO
- >>939
登場、または使用を宣言したカードのコストを増やすだけだから、
まずEX1には効果ないのでEX1キャラやイベントを使ったり、3コストキャラを4コスト払って出したり
(例・宙星星のめーりんを宙EX2のカード二枚で支払えば、めーりんのコストに星が増えても支払い可能)
出てると相手としてはそれなりに窮屈だけど大抵どんなデッキにも優秀な3コスト、5コストキャラがいるから避けられると言えば避けられる。
ぱっと刺さるので浮かぶのは各種主人公組かな?
抑止力としては優秀だけどどうなんだろ。マミゾウ大活躍で勝利しました!ってのはあんまし聞かないね
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:47:47 ID:IxkvTgzE0
- ちょっと文句言われると顔真っ赤にして長文打つのは銀符勢の特徴なのか?
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 18:51:52 ID:heZSBUi.0
- ところでグレイソーマタージってどうやって使うの?
早苗さんが居ればほぼ0ハンドだよとか
メリー居れば3点(差し引き2点)回復するよっていうだけのカードなんだろうか?
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:41:28 ID:fMwuRvnsO
- >>945
早苗さんがいる状態で使えれば能力分のコスト+1ドローでハンド1枚得してる計算だよ
わかりやすくアドバンテージ取れるから強いんだろうけどデッキ2枚減ってるしどうなの?キャラの早苗さんもほぼ同じ事言ってるんじゃね?とは思うけどね
雪メリーと組むのは大いにアリ
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 19:52:29 ID:heZSBUi.0
- >>946
なるほどthx。少なくともどれかの早苗さんか1.0メリーが居ないと意味無いって認識で大丈夫そうか
雪早苗さんがいまいち採用圏外かつ花早苗さんは混色だと入らないから月雪タッチ花なんかと相性いいのかなあ
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:41:28 ID:bxowvkQ60
- 宙花あたりで、宙早苗さん入れて試してみたい気がする
>>930
接客業がコミュ力あると何時から錯覚していた?
仕事だと割り切れるんだがなぁ…
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 03:33:39 ID:XgRWJ92E0
- なんか久しぶりに覗いてみるといい方向にも悪い方向にも盛り上がってるようでなによりだw
それだけ対戦環境に飢えてる住人多いんだろうなw俺もだけどw
TCGは銀くらいしかやらないからなんだろうけど、確かに大会でると特有の空気は初心者お断りってところあるよなぁw
考えてる間ものすごい勢いでカードパンパンしてるのとか、アレは慣れるとするものかねぇ
気軽に練習できる場があるとすごい嬉しいから大歓迎です。
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 04:29:10 ID:bGolrA.60
- >>949
手札パチパチは貧乏ゆすりみたいなもんさ
うっとおしいだけ
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 12:46:30 ID:kFl03jNE0
- >>949
俺の行ってるところはシャカパチ禁止だな
やるとジャッジに注意される
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 13:08:03 ID:ur2HdaP20
- まあ身内臭は銀符律に限らずカードゲーム全体の悩みではあるがなあ。
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 14:19:55 ID:YBlJhWfUO
- パチラーの中には元アンチパチラーがいる
でもパチラーが身内にいる内にいつの間にかパチラーになっていたという
そしてそうなると、もはや自分では分かっていても身体が動いてしまうという呪いへと変わる
つまりパチラーはえーき様に判決を下して貰わねばならないのだ
できればスク水でだ
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 14:20:02 ID:0K3sSWXY0
- 行ったことないからよくわからんが根暗な雰囲気でデュエルするよりいいんじゃね?
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 15:08:11 ID:Uq94aSsA0
- この前公認行ったら煽りとか煽り勢としつこく喚いているヤツがいたな
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:00:39 ID:dHC/AbNIO
- パチラー(笑)
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:08:31 ID:8J806LO60
- 身内臭とか言っても知り合い居るのに宣言以外しゃべらず黙々とプレイするってのもなんか違うしなあ
ダメな身内臭は内輪ネタとかじゃなく話しかけても流されるとか無視されるみたいな排他的な雰囲気のことじゃないかな
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:50:46 ID:16oX8RGQ0
- >>953
さっすが〜映姫様は話がわかるッ!でも読んでろ
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 17:58:10 ID:ig0zFy5k0
- 遊戯王の大会出てたらいつの間にか対戦相手の癖がうつって
気がつけば手札をパチパチしていた5年前の冬
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 18:22:20 ID:RiXua8ZE0
- パチパチ知らない人は↓見るといいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XmtGsjK7Dno
身内VS身内で盛り上がるのは別に良いけど、
第三者VS身内の時に、
対戦中の身内と外野の身内が勝手に盛り上がるのは本当に勘弁
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:23:22 ID:NzANuNZ.0
- そういえばいつだかのバトラで、初心者っぽい対戦相手の後ろに身内が2、3人来て、初手からずっと後ろの奴らが指示してたことあったな
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 20:22:48 ID:6IvfoccE0
- 汁鰤がそもそもアレな人を大会から追い出す措置を一切取ってないんだから、こんな話今更だろ。
リセよりもキチが集まりやすい環境だから尚更目立って見えるってだけの話。
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 22:59:40 ID:16oX8RGQ0
- キチとか言う必要もない気がするが、マナー云々以前の問題なのが多いのも確かだ
具体的に挙げると足がつきそうなんでやめておくけども、この間の公式バトラもそりゃあひどかったし
あ、顔面偏差値の話ではないよ?
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 02:36:53 ID:JAK94Ov20
- >>961
ティーチングはHPにも書いてある反則だからジャッジに言えば反則負け、退場になるよ
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 18:36:01 ID:EfXNq6uw0
- UFOの種類増やしてくれ
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:20:54 ID:vBbJ9xf20
- 質問なんですが5.0魔理沙がいるときにこちらが藁人形をコスで打ちました。
そのとき対応で魔理沙が除去されたら藁人形は不発になるんでしょうか?
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:50:39 ID:wDZ/Cf1g0
- >>965
予想はしてたけど毎回1種類ずつって少ないよな…
白楼剣も楼観剣とセットの能力なのに、別とかいう酷い仕様だったし
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 01:38:57 ID:FzCEwx8w0
- >>966
2コスしか支払ってなかったって前提なら
宣言中のイベントのコスト軽減効果が処理するときに無くなるから使用代償の不足で失敗する。はず
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 10:35:35 ID:r2syPVccO
- >>968だな
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 12:30:13 ID:FzCEwx8w0
- >>967
UFOばっかり2,3種類あってそのVer買う気にならなくなるのを防ぐためじゃないか?
BOXでイベント20枚出て14枚UFOとかになるんだぜ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:40:44 ID:WpeThPCc0
- >>968>>969
ありがとうございます。2が抜けてた…。
そうなるとやっぱり使い方難しいな…。
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 23:33:55 ID:Dg/URGiY0
- >>970
UFOデッキ作ってる俺としては嬉しいけど、UFOイラネって人にはそうなるだろうな…
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 02:43:08 ID:XxCTcRk20
- >>970
次スレ
UFOはまだ青と虹があるもんな
どんな効果になるかは予想できないが
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 03:26:44 ID:E5GOK9kA0
- とんでもない厨性能でぬえデッキ大流行の可能性が微粒子レベルで存在
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 10:28:32 ID:B7rYQhrE0
- TCG 東方銀符律Ver.11.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328059568/
>>973
埋まるの時間かかりそうだから次スレは立てる人>>980と>>985にしとく
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:42:58 ID:jH8Ne9p20
- >>973
青は点数UPだから除外分ドローとかかねぇ
虹はデッキやゴミ箱辺りからUFO持ってこれるとか
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:02:28 ID:FY1.x1WU0
- そもそも「アイテム」としての虹色UFOはアリなのか?w
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:03:56 ID:FY1.x1WU0
- アイテムじゃないわイベントか、ならありか
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:11:52 ID:XxCTcRk20
- >>976
サーチはぬえがいるからなぁ
虹は除外されているUFOごみ箱に戻すがいいな
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:24:14 ID:NQAUio/A0
- それやっちゃったら馬鹿すぎるだろう・・・なんのための除外だw
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:36:51 ID:jH8Ne9p20
- ○○カード置き場からなら戻せるだろうけど、さすがに除外したのは戻せないだろw
本家でもさすがに除外したものを戻すようなカードは無かったはず
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 21:53:28 ID:XxCTcRk20
- >>980
遊戯王というカードゲームがあってだな
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:04:14 ID:NQAUio/A0
- ・・・え?
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:10:57 ID:jH8Ne9p20
- リセならまだしもそこで遊戯王を持ってくるかぁ・・・
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:20:19 ID:gWL4MpOg0
- デッキレシピ置き場5.0対応されたな
投稿されたレシピ中で5.0入れてないやつは早く入れて来い
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:26:08 ID:Wf8wB9AE0
- >>982
おいおい、それこそ大馬鹿ゲームの双壁じゃないかw
久しぶりにルール見に行ったら、全くゲームから取り除いていないにもかかわらずまだ
「ゲームから除外する(取り除く)」表記なのな。
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:45:34 ID:3tCq/GMA0
- >>986
俺は遊戯王もやってるが、ゲームから除外されているカードってのは「第二の墓地」にあるカードって感じなんだよ
でも昔より遥かに面白くなってるんだぜ
まぁ>>982みたいにリセの話なのに遊戯王を持ってくるのはおかしいと思うが
花妖夢を眺めていると、雪妖夢が相手からの攻撃に対応していない悲しさが芽生えてくる
それでも俺はデッキから抜かぬ
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:57:45 ID:Wf8wB9AE0
- 知ってる。
俺それで辞めたから。
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 00:05:29 ID:YTBGWUdc0
- >>987
その代わり対応空き巣が効かないんだぜ
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 00:24:15 ID:hUHqDhdU0
- >>986
もうひとつはなんだよ
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 10:42:42 ID:94c/5Y460
- 今度やる大会の景品がグレードダウンしてるね
やっぱこないだのバトラが異常だったのか
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 12:27:31 ID:YTBGWUdc0
- >>991
この前のは新年かつバトラのみだったから人集めるために豪華にしたんじゃね?
実際初心者っぽい人も結構来てた
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 12:38:56 ID:fpG7VHNE0
- 都民ウラヤマシス
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 18:18:16 ID:MKMUNLiY0
- どんだけ遊戯王にトラウマあんだよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 20:06:58 ID:Ehv2eJNgO
- スリーブ欲しかったんだけどなあ…
つかバトラで6、7連勝できる人って全体のどんくらいいるもんかね?
こないだのはイベントで負けを消したりできたから結構いたみたいだけど…
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 20:46:13 ID:jtDtvios0
- >>994
大会で禁止カード入ってたから注意と言うか教えたら、いきなり泣き出して親が出てきたのはトラウマ
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 20:54:30 ID:xEUoi7660
- >>996
半端な気持ちで入ってくるんじゃねぇよ!デュエルの世界によォ!
って言いながら親ごと叩き伏せればおk
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:44:07 ID:kESeKaocO
- >>924
これはやるのか?やるなら行きたいんだが
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 23:02:46 ID:YTBGWUdc0
- 一度埋めちゃって次スレで話すほうがいいかもしれない
TCG 東方銀符律Ver.11.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328059568/
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 23:04:42 ID:M.cDKwMw0
- 埋め。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■