■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その73- 1 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:02:44 ID:W/xC1RYc0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その72
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319672542/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
(インスト曲の話題はこちら)
同人イベント東方系報告42【20111027-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319642299/
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303041970/
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
安保さゆりはSilver Forestの「さゆり」「さゆり姫」「少女さゆり」とは別人なので注意。
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:03:21 ID:W/xC1RYc0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:37:37 ID:lmTrQg7A0
- スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
安保さゆりはSilver Forestの「さゆり」「さゆり姫」「少女さゆり」とは別人なので注意。
このテンプレもういらなくね?
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 14:03:44 ID:kAPF.P4g0
- 今はもう無いけどREQUIEMについてのテンプレ並に古いからなそれ
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 14:18:03 ID:k94cbmHM0
- そうだな、まったく「よく出ない話題」だしなw
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 14:41:53 ID:bq6zbeNUO
- >>1乙
どっちかってーと坂上さんや結城さんやレンジくんなんかの読み方の方をテンプレに入れるべきだと思う
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:33:00 ID:Tm8AZL5Q0
- 坂上は普通に読めると思うがな
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:38:59 ID:mSWFWu.o0
- スレでよく使われる略語とかは載せてあると便利かも知らん
あんきもとかいくらとかふぉあぐらとか、知らん人には全くわからんだろうしw
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 17:01:41 ID:Kwk6xXgs0
- >>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 17:28:38 ID:ytedCJ5I0
- 以前貼られていたヤツ、直せば使えるんじゃね?>略称
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 18:48:05 ID:QYQK5PFA0
- >>1 乙〜
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 18:48:05 ID:QYQK5PFA0
- >>1 乙〜
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:25:32 ID:j10OUCwU0
- いちもつ
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:33:54 ID:9veFr83.0
- 幽閉サテライトの「色は匂へど散りぬるを」が心に残ってるな。
あれは俺が落ち込んでいた三月あたり(震災とは関係なし)にニコニコでたまたま見たアニメPVがきっかけだった。
アレンジも神だし、あの時はホント励まされたわ。今でも好きだぜ
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:35:12 ID:bbWZfauc0
- わこつー
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:36:18 ID:JAGi19vs0
- 幽閉サテライトは曲名が好き。
漢字とひらがな(カタカナ)の組合せが多くて、どれもおしゃれ。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:38:15 ID:Kwk6xXgs0
- 嘘付きフォルテッシモとかいいな
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:39:45 ID:mSWFWu.o0
- レプリカの恋とかも好きだな
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:47:53 ID:Q78.zm060
- 幽閉サテライトは表題曲がどれも素晴らしい
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:51:50 ID:JAGi19vs0
- ミゼラブルの雫
レプリカの恋
てのひらピアニッシモ
小悪魔りんご
確かにどれも名曲だ。
でも、小悪魔りんごはアルバムの小悪魔りんごには入ってなくて
何故かてのひらピアニッシモに入ってるんだよな。
なんか理由あるのかね。
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:56:11 ID:lo0DSslc0
- 幽閉サテライトの曲名はなんか惹かれるものがある
どんな曲だろう?と聴いてみたくなる
ぜぶら解散のショックをまだ引きずってしまう・・・
最近聞いてる曲はうつろわざるものだけど
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:01:44 ID:kb8rF2PI0
- ボーカルカラオケの話ってここでいいの?
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:14:02 ID:kAPF.P4g0
- おっと>>1乙
>>22
2ちゃんの某スレの方が良いと思う
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:30:59 ID:x/a3CVOA0
- >>20アルバムの小悪魔りんごにLittle devilって曲あるじゃん
あれの日本語リメイク版がピアニッシモの小悪魔りんごだよ
幽閉サテライトはアンロジカルがツボだった
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:01:54 ID:hcLO5jZM0
- 英語よりは日本語のほうが覚えやすいわな
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:05:29 ID:K4QvoxTQ0
- >>24
あ、そうなんだ。サンクス。
小悪魔りんご(アルバム)持ってないから知らなかった。
英語版かっこよさそうだね。
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 03:07:36 ID:Ng9jIN.MO
- >>1乙
>>6-7
そう言ってぷんぷんされるんだな
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:02:50 ID:RbJNhdkE0
- 突然だけど、マジ泣きできる東方ヴォーカル挙げてよイケメン共
めらみはガチとして
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:08:45 ID:c3O/dXl60
- >>28じぶんの心境にもよるけど、何故か最期のDepartureは泣けた
今でも聞くだけで悲しくなる
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:15:12 ID:PH740VEA0
- >>28
SOのNostalgiaや
CYTOKINEのa.shi.ta.を勧める
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:17:27 ID:09KZ7E9s0
- >>28
嘘と慟哭
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:48:10 ID:8UXyNtB.0
- うつろわざるもの、とかいいんじゃないか
個人的には「花に幽明夜に紫」推し
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:27:09 ID:7i0ZEt0o0
- >>32
「めらみはガチ」つってるから凋叶棕はクリア済みかすでにリストに
入ってると見たが
勇儀か萃香がらみのアレンジで、「鬼の強さや恐ろしさ」を強調した感じの
歌詞が印象的なのってある?
自分の手持ちではげとりんの帚木と、石鹸屋の東方萃夢想 〜end of strong〜
(まりおバージョンのが気に入ってる)くらいしかない
好きな人には申し訳ないんだが、ランコがボーカルやってるのはパスで
みんなで酒飲んで騒ごうぜえ、みたいなのももちろん好きなんだけどね
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:32:31 ID:n3kwXtWI0
- >>28
キミノウタ
黄色の曼珠沙華
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:45:16 ID:7xN73P..0
- >>33
鬼といえば鬼あんこうでしょう
ということであんこうの「鬼伽草子」から「天涯」なんておススメ
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:04:23 ID:ETyo0CHs0
- >>28
rhyth.のINNOCENT GUARDIAN
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:09:43 ID:bVnMU.f20
- >>28
シルフォレの死してなお届かぬ想い
シンクのエピクロスの虹はもう見えない
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 18:43:28 ID:cavQNdPM0
- >>28
ヒャッカ
時の階段
regasoundのアレンジが個人的に一番好きだったけどもうオリジナル路線で行くのかな
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 19:07:15 ID:Ng9jIN.MO
- ヒャッカは泣けたな
>>28
夢結び/Minstrel(TUMENECO)
ムーンダスト/ゲトリン
個人的にゆゆ様関係は泣ける
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 19:15:45 ID:CfT6.HVI0
- >>28
りすとらのFicus glomerata。
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 19:21:19 ID:4Lg6cXYg0
- >>28
発熱巫女〜ずのPages
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 20:21:41 ID:hcLO5jZM0
- 凄いな・・・いいなーと思うことはあるけど曲で泣けたことは一度もないわ・・・
同人や一般曲含めて
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 20:43:10 ID:F0BRO.Dg0
- ムーンダストanother sideは動画で見て、それがまた動画ならではのいい演出で泣いたな…
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 21:01:54 ID:jHeaKCboO
- Visualize 〜愛しき人へ
ピアノとvocalの為の萃香八番〜孤独
この2曲はシャッフルで聞いて流れてくると飛ばしてしまう
もちろんいい意味で
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 21:11:40 ID:oS/KE1kI0
- セブンスヘブンのR.O.D.かな
こういうノスタルジックな感じの曲にめっぽう弱い
聞いたら泣いちゃうからプレイリストに入れらんぬえ
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 21:17:09 ID:IChiN8860
- >>42
俺も身内の不幸くらいでしか泣かないタイプだけど、薄情なんじゃなくて感情と涙腺のリンクが弱いだけなのよね
ベタだけどThankyou感謝を初めて聞いたときは感動したね
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 23:02:48 ID:Han/FnV.0
- セブンスヘブンの六十八億分の一のキミが泣けたな。
ボーカルからアウトロに切り替わるところがヤバイ
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 23:03:29 ID:Ng9jIN.MO
- >>46
涙腺へのリンクか
凋叶棕のUn-Demistified Fantasyとか頭の中で映像になって
自分の中で補完されて、涙が出たことがあるな
あからさまに泣かそうとするシーンでなくても映像と音楽が一致すると泣ける
永6面道中で涙が出て、段幕が見えなくなったことも
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:54:40 ID:VtBAb8C2O
- >>33
石鹸屋の「地獄の端にて君を待つ」はどうだろう?
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 02:35:12 ID:n1Eax1Io0
- >>33
その手の歌詞ならザ・フライング発狂団のサンポサツユアライフかな
ただまりおVer.の方が好みなら、綺麗な歌い方の方が好きってことだろうから
あんまりオススメはしない。
なんか手持ちCDだと、萃香曲って宴会と孤独系の歌詞が多かった
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 07:20:28 ID:n71Q7jAo0
- 魂音泉の愛き夜道が唯一涙ぐんだ曲だな~。
ラスサビで泣けるかも。
- 52 :28:2011/12/03(土) 07:43:01 ID:O13RbQ.g0
- ここはイケメンの多いインターネットですね
挙げてもらった歌一通り試聴してみたけど、パソの前で
ボロボロ泣いてる俺超きめぇwwおまえらよくもありがとう
忘れてたけど、言いだしっぺとして俺からは
ふぉれすとぴれおのDemon Strundumと魂音泉の愛き夜道を挙げておく
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 07:47:30 ID:ail7juZM0
- >>52
あー俺も愛き夜道出そうかと思っていた。
- 54 :28:2011/12/03(土) 08:50:57 ID:O13RbQ.g0
- 愛き夜道一個上で出てたし
リロードしろよ俺orz
そんなゆめをみたの きみのゆめをみたの
もいいよ
- 55 :28:2011/12/03(土) 09:01:05 ID:O13RbQ.g0
- ×きみのゆめをみたの
○きみのゆめをみるよ
焼き土下座してきます
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 10:11:05 ID:lrhXe8fY0
- ENSのサイトからnayutaの名前消えたな・・・
やっぱりもう聞けないのかなぁ。寂しい限りだ
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:10:38 ID:veqwDtFs0
- そんなゆめをみたのと言えば、魂音泉のPARFECT FREEEEEEZE!!の歌詞に
「こおりついたこのてで きみをだきしめるよ
とけないのに あたたかい そんなゆめをみたの」
ってのがあって、そこに繋がってるのかと感心したなぁ。
どっちもチルノの曲だしね。
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:50:40 ID:XqouL.kg0
- >>33
桜の記憶
レイラの霊気琴
この二曲はガチで泣ける
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:52:11 ID:XqouL.kg0
- >>33でなく>>28だったわ、すまん。スキマ送りされてくる
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:51:49 ID:5/bDIDgU0
- ・TAMUSIC
『東方弦奏歌-KATANA-』(6/14)
ttp://tamusic.jp/?p=2478
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:54:53 ID:Kiqh9BkA0
- A-75B ZYTOKINE
あれ、俺の知ってるCYTOKINEがない
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 18:59:14 ID:JmjVrsHs0
- ENSからメインの人が消えていってもにょる
好きなサークルだったのに...
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 19:11:49 ID:2PziiRO6O
- >>33
低音ゴリゴリな感じでなくてよければ
ありえもんのCrime Wave
A-Oneの百鬼繚乱
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 21:52:01 ID:AO/HxG220
- 流れ切って悪いが業火マントルの単体でオススメってあるかな?
ふぉあぐらとかりすとらとかMinstrelとか知ってるの殆ど霊知と混じってるんだよね
Instだと干瓢碁さんの業火マントル Hardcore.edtがピタっと来たんだが・・・
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:12:34 ID:1VzcDJIU0
- >>64
真っ先に思いついたのは追憶のソール(入手はキツイかもしれんが…)
あとは5150とかぴずみょんとかメタル系しか浮かばないな
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:15:22 ID:Je.GxoJI0
- >>64
C-CLAYSのマルティンの火
明るいのならKrasterのGive Birthとかどうかな
追憶のソールは自分もオススメしたい
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:16:26 ID:o5Od5jqc0
- 追憶のソールはオススメしたかったんだが入手困難すぎるのが・・・
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:20:33 ID:yHC4yP8A0
- 既にでてるけどセブンスヘブンの追憶のソール
イコルパトスは入手困難なんだね
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:26:03 ID:Mo3o2xyUO
- ⑨ウリバタケの65535とか
それと追憶(ry
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:28:23 ID:2PziiRO6O
- イコルパトスか。中古屋で見つけたことないな
雷獣はアカシックレコードで補完したけど
スレ内では名盤リストに挙げられる一枚だね
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:18:29 ID:ZKb5Xy2s0
- 駿河屋に一枚あるね 倍の値段だけど
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:21:14 ID:lrhXe8fY0
- イコルパトスは何気なくらしんばんで買ったが入手困難なのか。運良かったんだな俺
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:24:34 ID:2PziiRO6O
- >>72
当時なら問題なく入手出来た品なんだけど
同人は一期一会とは言ったものだね。後で買おうと思った時にはない
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:29:08 ID:FpLE5Wrw0
- シンフォニック東方窐の特設サイト出来てたんだな
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:29:57 ID:2EeQ1z8g0
- >>64
オススメどうか以前に業火マントル単曲は6曲しか持ってなかった
出てるのを除くと
ぴずみょん×YAMAGEN氏のDeath In Conflagration
Krasterで父氏が歌ったGive Birth
シンフォニック東方ⅡからChaos in Brain
Engage BlueのFallour
もちろん一番のオススメは追憶(ry
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:35:59 ID:n71Q7jAo0
- ・イオシス
『東方エレクトリック電波少女』
ttp://www.iosysos.com/cd/toho20/
まだcoming soonだけど、D-STAGEの方には曲名も出てた。
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:48:45 ID:QJqpgeqc0
- >>76
…嫌な予感しかしない曲名が並んでるんだがw
神霊廟ネタ多めかな
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:40:38 ID:yktjPXF60
- >>64
マントル単体無え・・・・
強いてあげれば、死体旅行との混合になるけど、SunFlowerFieldの「キャッツ・ウォーク」
マントルがサビに置かれた構成。極東アウトブレイク弐に収録。
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 04:13:56 ID:QVlGEFwA0
- セブンスヘブンは再販しないけど再録はするので、それに期待だな>追憶のソール
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 06:26:39 ID:ZVkMIwHAO
- >>64
まだ出てないのなら、
灼炎メルトダウン(死際サテライト)
オシャレなのが、
Take Fire(Swing HOLIC)
もいいよん
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 09:16:44 ID:HnKS2xhI0
- Tatshのところが神霊廟アレンジアップしてて
今回の冬コミでは多いに期待できそうだったとおもった
sayoriが休止ということで絵師どうなるかとおもったが
新人を見つけてきて乗り切ったみたい。かなり上手いしTatshサウンドにも合ってる。
ttp://yaplog.jp/tatsh_blog/ 動画紹介はダメってこの板書いてあったけど
聞きたければBLOGから聞けるよ
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 09:25:53 ID:sYQKxQXw0
- 動画紹介って言うのは良くある無断アップ動画じゃないの?
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 09:32:31 ID:MqNOqjWc0
- >>2に誤解の余地なく書いてあるじゃん
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 10:01:04 ID:etEj4TFs0
- わーいすごい数挙げてくれてありがとう
ぴずやさんのInstも好きだからぴずみょんをまず探してみようかな。でも試聴したらスイホリのとKrasterのも良かったなぁ・・・
というか何この追憶のソール一強と思ったらイコルパトス収録だったのね。ここでもよく聞く名前だし3Lだし物凄く手に入れたいが難しそうだ
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 10:15:26 ID:KdzFogPI0
- 本人投稿動画なら紹介しても問題ないよ。
それが本来の動画サイトの正しい使われ方だし、むしろ宣伝すべき。
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 11:24:21 ID:UDrqfvCA0
- ここは宣伝スレじゃないからやりすぎは荒らしと一緒だがな
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:04:00 ID:uhJ4u3yE0
- 無断動画でも、サークルからしたら動画あげてくれてありがとうってとこもあるんじゃね・・と思うこの頃
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:10:34 ID:oQ7xAoMw0
- 影絵動画みたいにブログやツイッターで触れてるならその認識でもいいけど、
サークルがスルーしてる限りはここで四の五の言うのは良くないんじゃないかな
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:44:09 ID:s3631/2s0
- 許可取ってるなら問題なし
自作映像使ってPVにしてるのは好感持てる
無許可で他人の絵とか曲使ってるのは論外
特に楽曲の使用条件を明記しているサークルの作品の無断転載は許せない
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:29:06 ID:xUQEzRlA0
- 回路のラストリモートきてるけど今回地霊殿かな?順番的に風神録かと思ってたけど
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:29:34 ID:rovSZae.O
- イコルパトスはSHMで1番の名盤 2番目はアニマカルド
異論は認める
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:27:36 ID:DdUcEMLI0
- >>61
え?CYTOKINEじゃないの。どこ情報それ。
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:34:18 ID:sXdK/MQI0
- AmaterasRecordsとこなぐすりとENS合同か
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:34:59 ID:jKvb/G920
- >>86
でもすぐセンデンガージエンガー言うのは止めてほしいな
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:37:50 ID:FsHj3o8I0
- >>92
CYTOKINEとZYTOKINEの二つのサークルがある
たぶんCYTOKINEはサークルカット的に兄の方
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:39:13 ID:misLDpWw0
- センスが欧米人ね
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:39:46 ID:bkguR/Fw0
- 新譜情報出たときに、配置も併記してあるとすごくありがたいんだよなぁ
と、毎度イベント直前になってスレ冒頭の新譜情報まとめから必死にどのサークルのを買うか取捨選択してる奴の戯言
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:41:22 ID:QhILl47Q0
- 回路、スクリーム積極的に入れてきてて嬉しいなあ sm16341745
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:53:41 ID:9OpXleWY0
- ワンオクみたいな感じのバンドアレンジなサークルってある?
開拓してるのが偏ってるというのもあるかもしれないけど、そういう感じのアレンジ聴いたことないのよね
それ以外にも男性Voでパンク/エモなサークルでオススメなのあったら教えてもらいたい
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:29:01 ID:m54lqLT2O
- そういう系統はふぉあぐらとDraw the Emotionalくらいだと思う。後者はたまに男性ヴォーカルもあるよ。
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:53:21 ID:J.9/UBpE0
- >>97
twitcmap見れば先行情報載ってたりサークル同士の配置も見れるよ
(目当てのサークル探すの手間だけど)
東方アレンジは2日東のサ・コ・ケ辺り
個人的にはサ配置の上側が好きなサークル固まってて熱い
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:28:33 ID:1gvH05kY0
- スクリームは東方に合ってない感じがして無理
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:56:25 ID:0veC9tiA0
- わざわざ報告しなくていいです
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 09:54:18 ID:OIHC2uI6O
- ≫99
夢幻橙、Register6
レジ6は女性Voと半々くらいだが
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 10:21:08 ID:nnAf3XWI0
- >>102
東方と関係ない、って思って聞くといいよ
原曲なんてあってないようなもんだし。スクリーム系は全部そんな感じだと思う
スクリームが体に合わないってなら別だが
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:02:32 ID:OIHC2uI6O
- ≫105
東方と関係ないというか、単にキャライメージと曲を分離させて、曲の部分だけの二次創作作品だと思って聴いてる感じかね。クリーンヴォーカル入ってると、そうでもないが。
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:21:43 ID:OFo7PFNk0
- >>106
気になるから安価直してくれw
≫じゃなくて>>ね
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:14:49 ID:d.870mEQ0
- 許してやれよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:21:23 ID:EvZOdEsY0
- 明日ハレの日、ケの昨日でおすすめのアレンジないですか?
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:26:40 ID:mG/D7TxY0
- >>109
a. shi. ta.とか神遊びの詩とかオススメ
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:36:13 ID:EVByN06o0
- すごく良いアレンジはあるけど
つい最近あった業火マントルと同じ理由でオススメできないっていう
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:39:36 ID:WbC2sH1Y0
- >>109
After the rain
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:45:17 ID:tqbybe3.0
- >>109
SOのCosmos Glide
神遊びの詩は小宮真央さんの声が格好良くて自分も大好き
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:46:57 ID:7nJOaXtA0
- >>111-112
またイコルパトスかww
俺も明日ハレの日、ケの昨日といえばそれだけど
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:52:34 ID:c6IdOV5M0
- >>109
SUWAKO POP FAN CLUB(風神六景)とか
夕やけこやけでまた明日(あめあがる。)とか
後者はイコルパトス並に古いが…w
- 116 :109:2011/12/05(月) 23:06:31 ID:EvZOdEsY0
- ありがとうございます
知らない曲は一通り聞いてきました
イコルパトスいいですよね
これと八雲紫の多世界解釈は今でも僕の宝物です
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:16:30 ID:ZojHSzPc0
- >>109
LSDのかみさまのいうとおり
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:21:11 ID:0Dm0YKx20
- >>116
出遅れたがぴずやの独房の「昨日が描いた明日の景色」オススメ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:48:16 ID:zLVnTzLo0
- 友人からシークレのCDいっぱい借りてきたんだが、小峠舞さんはもちろんのこと
舞さん以外でオススメの曲はない?
全部は聞くけど最初に何曲か絞って聞きたい
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:52:33 ID:mG/D7TxY0
- とりあえずNymphaeaは聞いとけ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:15:39 ID:9drGd8HI0
- タマシイノオトが好きだな
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:22:59 ID:7aZyPHRY0
- >>221
オーテクのck-10とか100proは?
女性ボーカルなら合うと思うが
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:23:56 ID:7aZyPHRY0
- 誤爆した
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:48:30 ID:HcqtiMB20
- >>116
ネイティブフェイス混ぜだがゲンソウオー弐式のGod Voiceが好きだ
>>119
Feelingを第一にアンナさんは一通りは聴くべし
あとマーメイドの伝説
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 06:47:47 ID:9EOMSrCw0
- >>109
ぜぶらのBelieve heart!! は凄く元気の出るいい曲だ
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:11:18 ID:4vUu.Sk20
- 月まで届け、不死の煙 のおすすめアレンジ教えてください
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:31:33 ID:zZp6EMSwO
- 沈丁花
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:39:46 ID:AyEJ1Su60
- >>126
染まれ紅蓮に繋がれて
everlasting circle
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 13:13:23 ID:zNZwtjowO
- >>126
不死の杜の天使
アルパカよりもこもこした心を持つ程度の能力
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 13:20:05 ID:esZJEH020
- ラストリモートの男性voのおすすめアレンジありますでしょうか
君美のは知ってます
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 14:07:36 ID:j7R3rhvI0
- イコル(ry
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 14:28:49 ID:SOO8Nphk0
- イコルトパスは俺も欲しいが手に入らん
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 14:55:04 ID:DSGd0mqwO
- 原曲からオススメを聞く時は、好きなジャンルとかちゃんと書いて欲しいなあと。
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 15:31:33 ID:KqqsHY8w0
- 亀だけどもこの頃ヘビロテ止まらない泣ける曲であんま話題にあがらないのだと咲アリのtimetimetimetimeとじゃねっと亭のこころりーどとReがどれも寿命ネタで泣ける。
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 16:07:07 ID:esZJEH020
- >>133
すいません、男性voだったらジャンルは何でもよかったんですが説明不足でした
- 136 :99:2011/12/06(火) 19:03:42 ID:ZQJ.SE6k0
- >>100
亀だがやっぱぱっと出るのはそこらへんだよねぇ
男性Voのパンクって少ないのかな。いわゆるロキノンっぽいのは多いけど
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:38:22 ID:EvG7JlAw0
- >>136
鉄攻撃なんかもたまに男性ヴォーカルやってるよ
若干ジャーマンっぽい歌い方だけど
セブンスヘブンのMediusに収録されてるめらみさんが歌ってる曲あるんだけど
あんな風に歌うめらみさん久しぶりな気がする
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:57:00 ID:Qn2q4MFg0
- もう月末にゃ冬コミかー
地震の時はこれからどうなっちゃうのかと思ったけど、
なんのかんのでイベントが待ち遠しい今が有るのは幸せなもんだな。
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:24:36 ID:Bw.JHEBY0
- >>134
寿命ネタなら
モ殺の彼女と時計と人形と
activityのドライフラワー
石鹸屋のafter
なんかもあるな。
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:44:59 ID:o1icPle60
- ドライフラワーよかったなあ。
というか、新譜は通してよかった。
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:07:02 ID:LrrqKck60
- リズトラの「月へ、幻想へ」や709sec.の「RockaCherry Party」みたいな
ボーカルジャズアレンジって他にありますか?
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:11:31 ID:8xUF0e5M0
- >>139
モ殺の好きだな。
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:12:25 ID:Bppq4y5c0
- っSWING HOLICシリーズ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:18:59 ID:0QKi3wKU0
- >>141
COOL&CREATEの「門門しましょ」が雰囲気近いかな
まりおだから歌詞がちょっとふざけ気味だけど
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:58:19 ID:3b.jX2Bs0
- 前スレで、サークルの読み方とかの意見あったので思ったんだが
このスレでよくオススメに挙がるサークルを、簡潔に紹介したテンプレを作るってのはどーだろ?
あくまで、「スレ見ててもよく分からんし、過去ログ漁るのめんどい」って初心者向けので
そのテンプレ見る→興味持ってクロスフェード聞く→(・∀・)イイ! みたいな流れで、色んなサークルを知って貰えると面白そうかなーと
載せる内容は、例えば略称だったり、サークルの長所だったり。ジャンルが書いてあると好みのサークル探すのに便利かも
コミケも近いことだし、こういうのがあると色々便利だと思うんだが
やっぱ荒れるかな、こういう話題は・・・?
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:02:39 ID:ZaJZuQdM0
- 荒れる荒れないより、あれもこれもと大変なことになると思う
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:04:57 ID:7E0MiG2w0
- 作るのもめんどいからやっぱり過去ログ漁ってほしい
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:30:00 ID:GbAEPCTU0
- お勧め10枚載せとけばいいよ。
ジャンルばらけさせて入手しやすくって、曲数大目、値段安目を基準に。
想 -OMOI-
love=all
Hypothetical box ACT2
アンチェインドメロディ?
Rebirth Story
麗鳴 -REIMEI-
こんな感じ?俺がやるとHPHMに偏りそうだ。
アンチェインドメロディは最近のに比べると荒いけれど人気曲が多いから。
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:48:58 ID:WtRR5Tl.0
- >>148
たぶんそれの方が大変なことになると思うぞw
やっぱ過去ログ漁ってもらえばいいよ
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:02:21 ID:r02PM5QQ0
- 絶対まとまらない
このカシオミニを賭けてもいい
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 04:16:25 ID:gn9sknR.0
- オススメなアルバムじゃなくてベストアルバムならまとまるかも
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 06:07:06 ID:pDOjK.xg0
- >>141
Silent night, smile / Alice Music (ありす†ほりっく)
Luna on Ritardando / SWING HOLIC (VOL.04)
心の行方 / TUMENECO VS GET IN THE RING (Another World)
れみりゃ@フルムーン / IOSYS (東方真華神祭)
あたりがおすすめ。
れみりゃ@フルムーンはジャズかよくわからないけど
それっぽいから入れておいた。
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 08:48:11 ID:2pObIIOoO
- それテンプレにするだけで、何レス使う気だよw それに、よくオススメに挙がるサークルだと、このスレ住人の好み的に間違いなくジャンルが偏るw
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 09:39:20 ID:Z2hkhVaU0
- >>145
「簡潔なテンプレ」はこのスレじゃ絶対に無理だわw
初心者は歩いてお帰りレベルの膨大な物ができる未来しか浮かばないw
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 11:45:51 ID:J1z4ailQ0
- >>136
パンクだと死際サテライトだな。
今回のコミケだとお誕生日席だし驚き
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:17:34 ID:wa4UxEHY0
- とぱぞが注目されないのはおかしい
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:37:18 ID:wfv2oXxE0
- 外部のアレンジCDのwiki見ればよくね?
レビューも載ってるし。
特定のサークルだけ載せるってのは、
不公平感が出て何かと荒れる原因になると思う。
結局、あのサークルもこのサークルも載せるべきとなって、収集がつかなくなりそう。
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:52:18 ID:nVALFWsQ0
- ロム専も含めてこのスレに何人住人がいるかはわからんけど、
やっぱり話題になるサークルはかなり偏るよね。
「こんなサークル見つけた」っていう紹介にレスが一つもつかないとかザラだし。
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:02:19 ID:JjdyCk6EO
- >>158
昼間のレスを夜に見つけて試聴してみたらよかったんだけど、その時には別の流れで感想を書ける雰囲気でなくてそのままとかもわりと
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:37:38 ID:CAMun84o0
- >>158
「有名サークルを語るスレ」になりがちなのは仕方ない
マイナーなサークルは聴いてる人が少ないから会話になりにくいのもあるかな
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:49:04 ID:8xUF0e5M0
- 会場行ける人間ばかりでもないし、最低でも店舗委託はしてないと話題にしづらいしなー
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 15:04:25 ID:0QKi3wKU0
- >>152
れみりゃはカテゴリとしてはジャズ系アレンジだけど、
クラシックジャズというか、そっち方面かな
>>141が例に上げたのはスウィング分が強めなんで、
賑やかなアレンジが好きなのかな、と思う
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 15:45:16 ID:xpzgFLs6O
- この手の話題は収拾がつかなそうだね
「とりあえずサンホリ」
が通じないくらいジャンルが細分化されてきたとは思うけど
初めて東方アレンジCDを買うんですけど…と聞かれたら、とりあえずサンホリを薦めるね
ここでは、○○みたいなバンドが好きなんですけど、みたいな指定があれば同じ趣味の人が答えてくれると思うし
同じCD、同じ曲が何度も話題に挙がるのはどこの界隈も同じだと思うから
過去ログ漁れとつっけんどんにするんじゃなくね
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 17:41:43 ID:kP.j37v20
- バンドロックなら俺は岸田教団がオススメだな。
初めて聞いたのは友達と一緒におじいちゃんのエスコン6を見た時だな
その時に岸田のネクロをBGMで使われているのを聞いて感銘を受けたのは未だ覚えている
ボーカルアレンジに目覚めたのもその時からだったな
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 18:11:16 ID:lfU5iZ4.0
- まとめてるブログとかサイトの名前でもテンプレに入れとけばいいんじゃね
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 18:50:23 ID:d2DMMOAc0
- このスレ的には東方優駿録ってどうなの
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:02:41 ID:8xUF0e5M0
- 存在は知ってるけど見てないな。
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:12:26 ID:YZofL2oE0
- >>166
ここのテンプレ内容的にあのサイトはアウトだろ
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:28:27 ID:WtRR5Tl.0
- >>166
アウト
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:53:50 ID:t6oFYeE60
- サイトの名前なのか
どっかのサークルが出してる曲かと思った
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 20:26:13 ID:pDOjK.xg0
- おもいっきり東方ヴォーカル無断アップ動画のまとめサイトだからなぁ
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 20:57:06 ID:RxjnZqOw0
- 狂気の瞳のおすすめのアレンジ教えてください
ジャンルは気にしません
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 20:59:53 ID:hTOJO/H20
- 鉄腕トカゲ探知機の月世界戦士
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 21:05:04 ID:Bppq4y5c0
- >>172
Cruel CRuEL(凋叶棕)
新月の前夜に(SYNC.ART'S)
紅瞳(SOUND HOLIC)
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 21:10:11 ID:2pObIIOoO
- モ殺:シックス・バレッツ・ロックンロール
味玉定食:優曇華のテーマをアレンジしてみた(ニコの自作アレンジ)
activity:冷たい月
虹色論理:RED EYES LUNATICA
鉄腕トカゲ探知機:月世界戦士
ロキノン系推しで。
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 21:16:52 ID:xpzgFLs6O
- Ficus glomerata
りすとらの名曲の一つ、Cメロとラストで泣きそうになる
個人的には散花の方が好きだけど、再録盤でも
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 21:38:36 ID:0QKi3wKU0
- イオシス/Dirty Fullmoon
患部で止まって〜の歌い手のガチな一面
同じ曲が、アレンジでこうも変わるのかという一例として
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 21:41:15 ID:OKRdEl6g0
- >>172
月を撃ち落とす弾丸@Croak Not Rue
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 21:45:51 ID:pDOjK.xg0
- 狂気に満ちた不可視の珠 feat. ytr/ 魂音泉
暁 / ふぉれすとぴれお
ちなみに暁は、狂気の瞳と感情の摩天楼というかなりレアな組合せ
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:18:53 ID:eiSNrvc.0
- ふぉあぐら、回路の他にスクリームアレンジをしてるサークルでおすすめありますか?
あと魂音泉の他にラップアレンジをしてるサークルがあったら教えてください
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:24:36 ID:DOrW.7NQ0
- >>172
月光悲譚 / SYNC.ART'S
原曲の使い方が好き。
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:30:11 ID:uOusrDNQ0
- >>180
Further Ahead Of Warpはガチ
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:32:39 ID:8xUF0e5M0
- >>172
イノキーのルナティックレッドアイズ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:47:33 ID:pDOjK.xg0
- >>180
サークルではないと思うけど、
ニコ動でharu☆って人が自作ラップアレンジかなりあげてる。
凄いおすすめ
- 185 :172:2011/12/07(水) 23:47:03 ID:RxjnZqOw0
- こんなに沢山ありがとうございます!
とりあえず視聴してきます
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:12:59 ID:1C4XlkT20
- >>180
スクリームなら夢幻橙、Register6、Undead Corporation(赤あんこう)
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:23:10 ID:vldlHf5c0
- 神主スレで1月に新しい書籍が出る話題
↓
絵師さんが初めて見る人
↓
サイトに行ってみたらアレンジCDのジャケも描いてる人だった
↓
CD出してるサークルのサイトに行ってみる
↓
ボーカルにめらみさんがいて歌詞書いてるのが黒岩君…だ…と…?
↓
試聴してみる
↓
また中古屋を巡る旅がはじまるお… ←今ココ
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:25:49 ID:5LwPa0Is0
- そうか、好きな絵師がジャケ書いてるから気になって〜のパターンもあるのか
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:41:29 ID:LNwb1jdU0
- そういや今の所一発企画状態だなアレ
まあ気長に待てるけども
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:13:52 ID:so..3nKI0
- >>187
通販だったら新品があきばお〜にあるよ(他にもあるかもしれん)
自分も気になって最近買った
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:22:38 ID:jQtH9qBk0
- 駿河屋にもあるね
ってか、2ndCDはまだなのかねぇ? 結構好きでわりと期待してるんだけど
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:24:40 ID:jQtH9qBk0
- ゴメン、駿河屋が中古だ
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 02:32:16 ID:n32yrnoo0
- >>155
最近死際女性voゲストにやってるからなぁ
女性も良いけど、死際は男性Voのほうが味が出てたきがする
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 03:59:51 ID:WaGaWoJE0
- >>193
同意。でも死際はもう男性ボーカルやらないって言ってるんだよなあ残念
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 07:08:31 ID:lD8OU1Nc0
- あれの覚醒の火種が死ぬほど好きで去年のマイベスト5再生だった
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 09:19:12 ID:e.3S0MMw0
- >>187の言ってる事が気になって同じように検索してみたら、散牡丹のことだったのかー
前にこのスレでも少し話題になってた気がするな
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 09:32:47 ID:TK8wVxiU0
- めらみ+りすとら製作陣+黒岩君とはえげつないな
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 10:57:38 ID:B683GUlk0
- 作詞作曲ヴォーカルがバラバラすぎると誰がゲストなのか誰がメインメンバーなのかわからなくなる
上で話題になってるサークルとかふぉれすとぴれおとかゲスト多すぎ
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 11:12:44 ID:3x9PDZd.0
- ぴれおに至ってはヴォーカルがゲストしかいないCDもあったくらいだしなぁ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 13:42:26 ID:clpTbR0YO
- 毎回同じサークルにゲスト参加してる人は、もうそのサークルに入っちゃえばいいのにとは思う
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 13:47:45 ID:NFvq5F8g0
- ゲストの方が安上がりなんだろ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 14:13:49 ID:YyDlbs9g0
- 歌うのめんどくせーww
↓
ゲスト呼んで歌わせるか
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 14:23:13 ID:fXDHpUv20
- ぴれおはボーカルは全部ゲストだと思ってた
- 204 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 14:40:40 ID:Cvlmq54E0
- いい加減スレ違いだ、サークルディスりたいなら他所でやれ
三月精関連原曲のでオススメないかな?
ハルノハナビラノセイ、Dance 4 Seasons、あいやこれまで!、...in the blaze辺りがお気に入りなんだけども
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 14:59:21 ID:xh.mqdi2O
- 解る人は解るだろうが、ドラガの新作で野宮あゆみ氏のパワフルな声に惹かれたんだ。
できれば、激しめな曲で氏が参加してるアルバムを教えて欲しいんだが……
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 15:03:43 ID:xdvGjn/20
- >>205
○月×日「妖精日和」
イタズラTODAY
自分のお気に入りにあったのはこの2つだけだった。三月精アレンジははずれ少ない気がする。あいやこれまで!CDは持ってたのにスルーしてた、いいね
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 15:11:18 ID:JqeBNa/Q0
- >>205
Playback more
家を忘れて三千里
PARFECT FREEEEEEEEEZE!!
beautiful dreamer
まあどれも有名所の作品なんで知ってるかもしれんが
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 17:15:19 ID:Cvlmq54E0
- >>207,208
thx
ちょっとitunesの中漁って聞いてみる
>>206
主にALiCE'S EMOTiONのCDに参加してるので適当にいくつか視聴してみると良い。
概ねCD一つにつき1〜2曲ぐらいでしか歌ってないけど、
例外的に、TAILWINDSでは殆どの曲で歌ってるのでオススメ。
昨年春のCDだからまだ手に入るかは知らんが。
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 17:38:45 ID:RlzsgJ820
- >>205
セブンスヘブンの悠風ディフェクタスはどうかな
三月精というか大戦争縛りだけど
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 18:24:19 ID:APf9yjyE0
- >>205
三月精なら、めらみさんのいたず☆ラブ ver2 が可愛くてやばい。
あと同じアルバムに入ってるfairly romanceもしっとり名曲。
- 212 :180:2011/12/08(木) 22:03:27 ID:dFZx4Lbk0
- >>182,186
結構数あるんですね。ありがとうございます
>>184
自作アレンジとかはあまり進んで聞きませんでしたね・・・
今度から選り好みしないで色々聞こう
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:45:47 ID:Cvlmq54E0
- >>210
thx
持ってないから今度買うかな
>>211
次のトラックのBlack Parrotも好きだなぁ
平安のエイリアン原曲だけど
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 04:14:26 ID:UOCHNC2wO
- >>206
こういうレスを見ると久々に「昔の曲を聞いてみようかな」という気になる
東方アレンジを聞き始めた当初、野宮さんの甘い声が苦手だったけど
今更ながらLoreleiがイイ曲だと気付いた
RADIATAの六十年目の東方裁判もサビの疾走感が良いね
(ドラゴンガーディアンは聞いてないから意向に沿えないかもしれないけど)
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 05:57:02 ID:WJk7.Os.0
- 野宮さんはE Rougeとか、天狗アイドル撮影会とか萌え声も凄いよね。
ガチ曲と同じ声と思えない。
>>206にかぶせて悪いけど、他に野宮さんの萌え声が堪能できる曲あったら教えて欲しいです。
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:36:29 ID:7/3ZCuko0
- >>215
サンホリ曲が可愛い
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:41:46 ID:F0s1.GBI0
- サンホリと言えば、いずれ出るであろう「神」の読み方は
どうなるんだろうな、と思ったけど、1文字シリーズ見返してみたら
「地」以外はフツーの読みだったな
「神−kami−」あたりか
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:54:44 ID:dCkpGUYc0
- み
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 17:27:11 ID:fGf5zoMc0
- me
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 17:32:16 ID:OGrHYxgQ0
- 神子がこのスレに興味を示したようです
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 17:35:55 ID:we3l0zCw0
- 神 -watashida-
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 17:50:17 ID:tNsnkcp60
- 永 -TOKOSHIE-は結構ビシッと決まったな
地 -KUNI-はなんだったんだろう
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 17:54:03 ID:1VgiLyDM0
- かっこいいじゃん
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 17:55:52 ID:UOCHNC2wO
- 秘-CHU CHU-
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:01:23 ID:G4E19NOY0
- おい誰か秘封スレに隔離しろ
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:31:01 ID:J077i1D60
- >>209
おお、ありがとう! まだ在庫は沢山あるみたいだから聴いてみるよ
>>214
スレチだが、ドラガ新作だと野宮さんが沢山歌ってるからファンなら薦めるぜい
神 -miwa- とかw?
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:57:19 ID:oBVYOnoE0
- 音楽的なことは全部度外視で
とにかくこれはすげえ!と息を呑むような歌詞が乗ってるアレンジって何かないものか?
音楽総合から案内されてきた
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:08:29 ID:Uj6ZkDZg0
- >>227
CYTOKINEの曲の歌詞はいいぞ
特にstray whisper takerのサビのラスト
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:12:15 ID:sHUg3YVA0
- 鉄腕トカゲ探知機の歌詞は単語一つ一つが綺麗でまさに詩という感じ
キャラの設定にも深く関わっていて聴いてて「ああなるほど」となる
特に心臓人間あたりは聴いてみて損はない
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:15:02 ID:F0s1.GBI0
- >>227
あら、音楽スレで書いたけどもうこっちに来ちゃったかw
あっちに書いちゃったけど、凋叶棕(ちなみにティアオイエツェオンと読む)おすすめ、
特に最新作の「遥」
今ちょうどメロンで再販されてるので入手もしやすいと思う
各キャラの背景からスペカ名まで織り込んで作り込んである歌詞がむっちゃ濃い
「遥」は夏コミで出たやつだけど、ここでも「すげえ」という評価が出てた問題作
歌詞カードの演出もえれえ凝ってる
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:21:09 ID:.huudC060
- っていうかヴォーカルアレンジを漁ってたんだったら
ここであげられるサークルのCDの一つや二つは持ってるだろうし
それでもめぐり合えないって言ってるんだから
相当な掘り出し物サークルをあげなきゃ>>227の要望には答えられないのではないか
ということであなたの一押しの凝りに凝った演出をする掘り出し物サークルを紹介していこうじゃないか
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:44:12 ID:gRSmxHJY0
- >>227
まだ挙がってないところで、Azure&Sandsおすすめ
1年1枚ペースだから数は少ないけど、ブックレット込みで作ってある良作ばかり
東方の二次創作って視点では、凋叶棕にひけをとらないと個人的には思ってる
あ、上で挙がってる曲ももちろん好きです
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:44:38 ID:MNQP52FM0
- >>227
俺にとってのGET IN THE RINGがまさにそれ
それと多世界解釈、夢叶幻想日記、現夢(+うつつのゆめ)をがんがって探してくれ
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:56:50 ID:UOCHNC2wO
- 難しいな。ゲトリン、りすとら等の歌詞の有名所を抑えてて尚且つか
個人的に好きな歌詞でいいなら
Elemental Note/永縁花から不死の光
当時も妹紅の一生を描いた歌で、妹紅好きなら良曲だと思う
ししまいブラザーズ/紅月から月下の百鬼パレード
NAKIさんの声は可愛いのに、歌詞はおどろおどろしくて堪らなかった
妖怪共の先頭をルーミアが闇を引いて進んでる映像が思い浮かぶ
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:36:13 ID:WJk7.Os.0
- >>216
ありがとうございます
くるり閃光花火とか、すごく可愛いですよね〜
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:37:15 ID:IgSLSiPQ0
- 神 -ZUN-
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:39:46 ID:6kkFrueA0
- 709さんと野宮さん、709さんと西宮さんの組み合わせ(アレンジとボーカル)いいよね
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:43:14 ID:WJk7.Os.0
- サンホリ feat 709sec. は、本当にはずれ無いね
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:47:50 ID:hAsOTjWI0
- >>236
それだ
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:48:45 ID:oBVYOnoE0
- 求めてたものはちょっと違ったけど
視聴とか、視聴ないのはつべでチラ聴きしたところ
それぞれみんなよかったありがとう、お前ら優しいな
とりあえず鉄腕トカゲ探知機ぽちったよ
でもあれだな、歌詞がよくなればなるほど
音楽性が原曲とかかけ離れていく傾向なのな
音楽性度外視とはいったがこれほどとは・・・
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:54:20 ID:ACXWFmP.O
- 鬼あんこうの鬼伽草子はわりと原曲に忠実で歌詞もすげえと思った。
ただ、すごく凄惨な歌詞なんで誰にでもお勧めできるものではないな。
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:08:57 ID:2Mf5cuW60
- Azure&Sandを探すのはちぃと難易度高そうだがやっぱり多世界解釈は手に入れておきたいところ
あと、個人的にはIRON ATTACKのまいなすいょんさんとかもいい詩書くと思う
曲名の「Le "DEVIL" rouge de Ville」も「都市の紅い悪魔」って意味で韻も踏んであってステキだし
「翼をもがれても 全て失くしても私はワタシ」なんてヤバい
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:11:16 ID:UOCHNC2wO
- 何となく分かってきた
現夢みたいな一枚で壮大な仕掛けとか、原作を忠実に体現した歌詞とかじゃなく
東方アレンジに乗せて、「イイ言葉」や「深い言葉」を探してるという事かな?
そう言うことなら、幽閉サテライトの「無邪気さへの上書き」とか?
息を呑むほどとなると難しいけど
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:42:47 ID:oBVYOnoE0
- >>243
かなり正解に近いかもしれん
pillows的な捻ってるけどズガッと刺さる表現が欲しいんだな
ただ、その表現してるものは東方の情景や物語であってほしい
原作再現とはいっても単に難しい言葉を並べるだけじゃ
それは状況説明であってポエムじゃないだろう、と思うわけだ
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:47:08 ID:J077i1D60
- あんきもの「魍魎の密室」とかどうだろう?
>>242の言うとおりIRON ATACK!のCRYING DESTINYの歌詞も非常にオススメ
どちらも原曲重視してるし、歌詞も涙を誘うし、比較的入手もしやすい。
ただし、メタルが嫌いでなければb
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:48:39 ID:YuaugqFA0
- 魍魎の密室とかもろ東方関係ないんだが
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:55:49 ID:7WDqgk/U0
- となると初期のぜぶらのうっちー曲辺りはどうだろう
あと黒クナルとへたよこ
それと違う意味で全て声で一人万年置き傘にご注意を
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:58:16 ID:VEUdj2Qs0
- >>246
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:08:27 ID:K8.jCw0U0
- >>246
わろた
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:13:08 ID:LYssIweo0
- >>244
トカゲいけるなら、他のロキノン系サークル漁ってみ
難しい言葉使わないで情景や物語として楽しめる。
モノクロ殺人現場写真、味玉定食、暴LADY、ウラメンソウル
Satellite Himawari、1211、activity
辺りがいい感じかも。変化球で、(有)はしやすめwithオンパシラオールスターズとか
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:19:15 ID:2n2J.JUQ0
- やっぱ阿部左さんの
ブクレシュティの人形師と或る従者の閉塞的結論あたりがおすすめかな。
特に後者の「跪かせるまでには瞬きさえいらない」とかが
あなたの求めてるような歌詞では?
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:19:46 ID:Q82yjOOg0
- >>244
LSDがちょうどいい塩梅
詞の中に仰々しい言葉・東方特有の言葉があまりない
その上で東方のことを表現してる
pillowsっぽくはないけども・・・w
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:40:07 ID:8F9L0vUYO
- >>244
pillowsなら涅槃で待て!を推す。
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:53:35 ID:ZwBuGWtA0
- >>244Syrufit & Poplica*のLove=ALLに入ってる最後の三曲
rootA、B、Cは歌詞お勧めする
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:24:28 ID:qcnKMBIg0
- 原曲はなんでもいいので仮面ライダーの挿入歌に入ってても
違和感が無いくらいカッコイイ曲教えて下さい
出来ればギターソロが素晴らしいやつ頼みます
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:27:35 ID:p1iPaY3A0
- >>244
>>254でも出てるけど、綾倉さん、市松さん、eerieさんの歌詞はガチでお勧め
なんと言うかグサリとくる
個人的にeerieさんが作詞したThreat of rainがお勧め
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:28:39 ID:d9nbGSdc0
- >>255
とりあえず、東方合体ゲンソウオーと東方合体ゲンソウオー弐式の各曲と
全人類の非想天則はチェック済みか?
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:41:35 ID:faGNnlRg0
- >>256
Threat of rainはおれも大好きだけど、
あれってCDだと作詞eerieさんになってるんだが、
CYTOKINEの隣人がサイトであの曲の作詞したともいってるんだよね。
たしかに隣人節っぽい感じもするんだがどっちが正しいのか…
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 01:44:22 ID:G15QEUUA0
- Love=ALLの3つは紛う事無き名曲なんだがランダムとかで一つ聞くと他の二つも聞きたくなること、歌詞が暗いから軽く欝になる点が問題
他にこんな感じの曲ってあったかな。ぴずやのViolet Lotus Requiemもかなり良い感じに欝ってたがそのぐらいしか思い浮かばん
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:30:30 ID:xW.OaqOQ0
- >>255
ギターソロで仮面ライダーだと希望の閃光がぱっと出てくる
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:41:36 ID:vyeY2wEMO
- >>251
或る従者の閉塞的結論の歌詞解釈が未だにすんなり自分の中にこないんだけど
誰かの意見を聞きたい
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:26:17 ID:RDU6hupc0
- >>258
マジか!?と思って今確認してみたらそうなってた…
確かにこの歌詞、一人称が「僕」なんだよなぁ
eerieさんの場合基本は「私」だから珍しいとは思ってたけど…
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:15:24 ID:4qCPswiQO
- >>244
亀かもだけど(あとピロウズはさっぱりだけど)、J&Bはどうかな?
有閑アリス収録の短い夏の幻想と反魂の蝶は、それぞれ違う方向から深く突き刺してくるカンジがする
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:26:00 ID:z8mVCZQU0
- 激しいアレンジをするサークルのベストアルバムでおすすめのをおしえてくだしあ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:51:40 ID:jtTah4kA0
- >>264
激しいにもいろいろあるけど、とりあえずありえもんのRED
バンド系のベストってりすとら位しか知らないけど、
あれは激しいとは言い難いからなあ
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:09:05 ID:VdNQBcTg0
- 激しいってメタルとか?
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:46:28 ID:z8mVCZQU0
- >>265>>266
メタルみたいなイメージですね
REDはもってます
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:08:52 ID:RZeWA0Ds0
- >>264
ベストアルバム指定だと選択肢が無い気がする・・・
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:12:01 ID:7Krqva/s0
- むしろベストだしてる所そんなに無いしね。
個人的にはSyrfitおすすめるがどうだろう
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:21:21 ID:nduuUYNk0
- >>269
試聴して超好みでした
ありがとうございます
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:13:05 ID:gh6bJ5kg0
- 六十年目の東方裁判のカッコイイボーカルアレンジ教えろください。
曲が少なくてなかなか良いのに巡り合えない
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:18:56 ID:oKhmiE6w0
- メタルでいいなら
5150のThe Last Justice
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:24:12 ID:94u7bOrg0
- krasterの春の夜に咲く幻想
あとネタだけどさびが無駄にかっこいいイオシスの断罪ヤマザナドゥ!をすすめたい
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:29:09 ID:4a7OS2zg0
- >>271
A Sense Of Distance(めらみぽっぷ/CROW'SCLAW)
Crash soul(葉山りく/SYNC.ART'S)
最期のDeparture(小峠舞/C-CLAYS)
Starlight Vision(三澤秋/Sound Online)
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:37:37 ID:/puFTD6.0
- CTBRの張子の虎
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:49:20 ID:/a.wjXtMO
- >>271
入手難度は高いかも…
その剣は誰が為に/セブンヘブン
ちょっと上で挙げたけど
Look For The Truth/ALiCE EMOTiON
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 02:10:24 ID:PuB/ZyyE0
- 最近個人レーベルでの東方アレンジの更にアレンジの更にアレンジとか多くなってきてもう何が何だか・・・
原曲→アレンジ→アレンジ→アレンジ
本人のリアレンジとかならまだしも、他人によるアレンジだからややこしい
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 02:16:03 ID:myVYVIJw0
- そんな多いかなぁ
前から箕島と赤い人とTsukasa先生、とぱぞあたりはお互いにアレンジし合っているイメージだけど
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 02:20:46 ID:HIPMKH860
- 張子の虎とその剣は誰が為にが上がってて安心、と思ったら
サンホリのGrazin' Bulletsが挙がってないとは……
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 02:21:51 ID:PuB/ZyyE0
- んーそういう感じとは違うんだよなぁ
そういう個人同士の交友とかコラボみたいな感じで提供しあうんじゃなくて
たとえばディスコラップとか
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 08:29:04 ID:m7XwFqbw0
- どっかで視聴したのだけど、歌の途中でセリフのあるヴォーカル教えてください
にとりが「おまえも一緒に遊ぶか?」とかいってたような
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 09:14:54 ID:4gI8zUwc0
- ふぉれすとぴれおの冬コミ新作がD-stageにきてるけど、全曲妹紅とか凄すぎ。
8曲中実に8曲が、月まで届け不死の煙のヴォーカルアレンジ。
それと今回ランコさんが参加してるんだね。
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:10:38 ID:PLlq/fAU0
- >>282
見てきたけど、2曲目ボーカルが「みらみぽっぷ」になっててワロタ
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:21:37 ID:4gI8zUwc0
- >>283
3曲目はちゃんとめらみぽっぷになってるのに…
そこで気づけよっ!
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:34:25 ID:hngtu5b60
- >>281
セリフは違うけどアールグレイの「あした天気になれ!」とか?
まぁたぶんちがうと思うが
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:52:15 ID:m7XwFqbw0
- >>281
違うやつです
たぶんアルバムの一曲で、ほかのヴォーカルにも中二っぽいセリフ入ってるんですが
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:04:07 ID:feNSWQxA0
- >>286厨台詞ならまず思い浮かぶのはEast New Sound
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:05:06 ID:7Wq4yJn20
- >>283
一瞬「別におかしくなくね?」って思ってしまった
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:32:38 ID:m7XwFqbw0
- >>287
違いました
サークル名は漢字で、中毒か病院とかの文字が入っていた気がします
- 290 :名前がない程度の能力:2011/12/11(日) 13:05:18 ID:UpHuKs9.0
- ゲトリンは花映塚かな。今度も頭文字がAなんだな。
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:16:55 ID:cW587DigO
- とらにふぉあぐら予約だけきてる、9曲ってことは新曲3〜4曲か?
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:30:58 ID:D2/MI7nIO
- ふぉあぐら情報来たのか。
新曲が少なかろうと、デモ曲の再調整版聴けるというだけで楽しみすぎる。
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:43:16 ID:tDDDW41A0
- 去年は完全新作2曲だけだったし、デモ出してるならまああることだ
いずれにしても楽しみでならないな
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:46:02 ID:D2/MI7nIO
- >>271
午前四時の夜明け前
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:15:20 ID:bpnab9xg0
- >>281
東方乱奏盤/快楽音楽堂
の「昔、此処に河童が居た。」かな?
違かったらスマソ
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:49:48 ID:m7XwFqbw0
- >>295
ありがとうございます!それでした。
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:14:15 ID:h2iFNhEA0
- 回路も新譜が来たな。
新曲はもちろんだが、旧曲もリレーコーディングしたっぽいのでかなり楽しみ
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:31:11 ID:jbAMIH8M0
- デモのエクステンドアッシュ良かったし、ふぉあぐら楽しみだな
今回もぶっ飛んだ歌詞があるんだろうか
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:46:35 ID:PLlq/fAU0
- 回路はめろぶに視聴来てるな
ふぉあぐら視聴はよ!
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:25:35 ID:AH2Mjk420
- 回路来た!
君と私と〜の列車の走行音もちゃんと入ってることに感動した
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 13:14:17 ID:kFh.qLeQ0
- ZYTOKINEが気になる。Zのつくサークルとの合体サークルとか…?
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:25:38 ID:Cxyhau3o0
- 【PI:Port】119.230.121.6:10800
【希望対戦回数】回数自由
【使用キャラ】霊夢など
【ステージ】室内固定
【Tenco!の有無】×
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:27:13 ID:Cxyhau3o0
- ごめんなさい間違えました。
最近多いなあ……。
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:46:12 ID:yncQbqyk0
- 凋叶棕入稿完了だって
特設サイトも近日公開だそうで楽しみだ
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:51:52 ID:RO26qCLU0
- ・Shibayan Records
『A procura de felicidade』(1/4)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1102/
文字化けするかも
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:01:24 ID:mE2oNnvM0
- ・5150
『シンフォニック東方Ⅴ』(8/9)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho5/top.html
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:03:09 ID:mS8XbqFs0
- 凋叶棕冬コミ出すんだ。フルアルバムなのかな。
なんか昔に比べてペースが凄い速いね。
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:33:02 ID:pS2i9Xsk0
- >>307
ちょうど2年前の宴から冬コミ→例大祭→夏コミ→冬コミのループだから
そんなに特別なペースでも無いような
祭と宴の間はかなり開いてるけど
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:03:38 ID:7rSOcUkQ0
- >>306
来たな! 何てか、今まで以上にカッコいいな!
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:14:11 ID:d9ZZJeQY0
- 凋叶棕新譜キター…って、全曲クロスフェード聞けないんだが自分だけ?
A-Yah-YAh-YaH-YAH!ショート聞く限りそのまま再録ではなさそうで期待!
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:17:31 ID:d9ZZJeQY0
- ・凋叶棕『綴』(10/12)
ttp://www.rd-sounds.com/c81.html
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:36:04 ID:tYrhJEzc0
- クロスフェード治ったみたいですな>綴
ルシュカさんはRDアレンジだと初参加の人? 良い感じですな。
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:39:57 ID:uaCZhHfY0
- 全曲クロス聞いた
再録もリアレンジしてるな
ランコ×RDとか俺得過ぎる
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 03:14:44 ID:gEQCHz.g0
- 綴を視聴して、今の所
再録ホンノタビビト
御阿礼幻想艶戯譚 -綴-
めらみアイ・ウィッシュ・クロスフェード が特に楽しみ過ぎる
マッドパーティーが難易度高く感じるな。
これで転調とかもし入ってたらRDさん鬼すぎるぞ…w
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 06:25:06 ID:rp0Vom7g0
- 流れ完全無視だけど君美のMyon!って歌詞凄いね
最近まで君美のpalette以前のは聴いてなかったんだけど
黒岩さんの歌詞がいいと言われる理由がわかった気がする
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 08:00:40 ID:V3kUGv4Y0
- 再録も新規も聞いてて鳥肌たった
こりゃ受験どころじゃないわ( *`ω´)
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 08:01:20 ID:hsHmwWLw0
- 勉強しろ学生
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 08:35:14 ID:0It7zcRg0
- この前凋叶棕さんの他サークル提供曲が何あるか聞いた者だけど
まとめCD出るとか涙目すぎるw
ふぉれすとぴれおのCDも良かったから、いいっちゃいいけどね。
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 13:20:19 ID:D2PClC3MO
- >>316
早まるな!
2011年(度)の冬は一度きりだぜ!?
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 14:57:09 ID:0EeRpKh60
- 凋叶棕楽しみにしてたけど総集編ならいらないな
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 15:09:55 ID:0EeRpKh60
- と思ったらゲスト曲が多くて聞いたことない曲ばかりで新鮮だった早とちりスマソ
他のサークルもゲスト曲纏めてくれると嬉しいんだけどなぁ
それかどっかのwikiにゲスト曲一覧とかあるかね
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 15:21:44 ID:OVhoV8YU0
- ふぉれぴとかのゲスト参加のCDはほとんど買ってないから
「綴」みたいにまとめてくれたのは結構ありがたい
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:14:54 ID:0EeRpKh60
- >>322
さすがにゲスト目的だけで買う気はしないもんな
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:21:52 ID:H9ix25mo0
- ゲスト多かったりすれば買わないけど
あまりゲスト参加しない人がゲスト参加するときは買う
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:32:20 ID:mmRYJ7Fo0
- ゲストとかはどうでもいい
いい曲が入っていれば買う
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:35:05 ID:B4A9yV..0
- ホンノタビビトとかCDもう売ってないから、再録で聴く人増えるのは嬉しい
新曲はその扉の向こうにに期待
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:35:58 ID:H9ix25mo0
- 言葉足りなかったかな
自分の好きなアレンジャーがあまりゲスト参加しない人だったら
ゲスト参加した時にそのCDを買うって意味
好きなアレンジャーでもゲスト参加多い人だったら買う気は起きない
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:42:41 ID:ya6UCEFU0
- 誰かDemon Strundumの曲が始まってすぐの英語の部分の歌詞わかりませんか?
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:56:31 ID:QC2DZWD.0
- Humpty Dumpty sat on a wall.
Humpty Dumpty had a great fall.
All the king's horses and all the king's men
CouLdn't pUT Humpty toGether AgaiN..
間違ってたらすまん
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:58:39 ID:QC2DZWD.0
- 4行目のtoのとこスペース忘れてもうた
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 17:59:51 ID:nHKE2g1U0
- >>315
Myon!が好きなら秋葉祭のコンピレーションアルバムの
幻視の夜アレンジもおススメかもね。
Vo.Cherose、歌詞.黒岩で曲の作製陣もほぼ同じだったはず。
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:02:08 ID:VRJ.8vjY0
- ホンノタビビト・・・だと・・・?買いだなこりゃ
試聴してみたけどサビが結構激しくなってるみたいね。後ろの音はあんまり変わってなさそうだがコーラスとか細部が違うっぽいけど
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:09:13 ID:ya6UCEFU0
- >>330
ありがとうございます!!
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:10:36 ID:ZRRMhmRU0
- Humpty Dumptyって英語の有名な童謡やな
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:37:56 ID:ya6UCEFU0
- 調べたら思ってたより卵がきもかった…
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:05:25 ID:QC2DZWD.0
- なんでこの詩を冒頭で歌ってるのか気になるな
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:10:49 ID:mCQDUSNE0
- Amateras Records『Helius Aggregation』(10/10)
ttp://amateras-records.com/
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:19:02 ID:d9ZZJeQY0
- ・Silver Forest
『三千世怪』(10/10)
ttp://www.silver--forest.com/3000.htm
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:22:08 ID:t4CRf98I0
- >>337
内容とは直接関係ないが、今更ながら東方キャラは
付属パーツがないと判別できないことを痛感するなw
バナーのこの3人は娘々・神子・響子でいいんだろうか
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 20:34:49 ID:9bL2dz0.0
- アリスに始まりアリスに終わる本気のCDだな
RDさんのアリス愛がよく分かる
凋叶棕以外のCD持ってない人は絶対買った方がいい
嘘と慟哭のラストのサビは泣ける
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:06:28 ID:WeRuAZwM0
- 綴に無加工で入れたって言ってたのってヒカリかな?
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:21:09 ID:LYK58Z6.0
- 凋叶棕詳しくないんだけど、綴はベストみたいな感じで捉えていいの?
いい機会だし買ってみようかな
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:33:50 ID:q0oQUPF20
- >>306
Manowarあるし、1曲すっごいまともなシンフォニックブラックあるし
これは欲しい
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 21:35:18 ID:pS2i9Xsk0
- ベストと言うか、ゲスト参加曲の再録集+αだね
この夏のSYNCみたいな感じか
ふぉれぴの過去譜漁るかどうか迷ってたのも結構あったし、タイムリーな一枚だわ
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:06:54 ID:3O6br5cU0
- 綴にはゲスト曲全部入ってる?
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:08:58 ID:U1L0BTCY0
- >>341
「嘘と慟哭」だそうだ。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:11:32 ID:FL8R.SRU0
- ホンノタビビト歌い直してる?
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:26:54 ID:sf1./DEk0
- 春の音色にのせては何故入れられなかったのか
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:31:24 ID:ZRRMhmRU0
- >このうち、「アイ・ウィッシュ・クロスフェード」「A-Yah-YAh-YaH-YAH!」「ホンノタビビト」に関しては新たに歌い直しを頂きました!
だってさ
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:40:18 ID:t4CRf98I0
- 「アイ・ウィッシュ・クロスフェード」を「『アイ・ウイッシュ』というアルバムのクロスフェード」
だと思っていた時期がしばらくありましたw
(発熱の"A Story"に入ってる"I wish..."とごっちゃにしてたっぽい)
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:04:47 ID:OjAtOcZc0
- GET IN THE RINGとはちみつれもんがコラボするのね
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:27:15 ID:llxLJPKQ0
- ・ZYTOKINE
『POP ICON』(8/10)
ttp://cytokine-web.com/sound/POPICON/
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 00:24:19 ID:9vVpLH9Q0
- コラボってどういうことやねん合同CD?
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 08:52:41 ID:ZzSdlsqM0
- 凋叶棕がよく話題にあがるし総集編らしいから綴に手を出してみようと思ったんだけどなんだか魔法使い成分多めだな
めらみ無双でこれは嬉しい。よく名前出るホンノタビビトも聞けるから嬉しい
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 09:57:32 ID:3k.p608Y0
- みんなが凋叶棕のこと話題に出すから気になっちゃったよ
俺も綴買おうかな
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 10:49:31 ID:Qb6ZBvGM0
- まりおARMと組んでなんか出すのか
myu314いないから新譜は今年は無いと思ってたから嬉しい
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 11:04:45 ID:qn.qLg760
- >>352
よくわかんないけど、隣人さんメインのサークルってこと…なんだよね?よくわからんw
ヴォーカル好きな人多くてうれしいわ
>>348
ヴォーカル3人だし色々難しかったんじゃないかなー、と
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 18:56:11 ID:ZEIbMT220
- >>356
「超人ひじりのエアマッソー」かなりノリノリで作ったっぽいたからなー
あのノリで全面押し通すのか、ガチありなのか
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:27:57 ID:qn.qLg760
- ・ししまいブラザーズ
『唄いもの』(6/10)
ttp://www.sisimai-bros.com/product15.html
ボーカル曲数ちょっと自信ないです
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:36:54 ID:0aRljWzs0
- ・衝動的の人
『BEST POSITION』(8/8)
ttp://sound.jp/cakebox/bestposition.htm
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:43:33 ID:x8lGcej20
- >>359
全部ボーカルだと思うよ
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:55:40 ID:qn.qLg760
- >>361
お、マジか
サンプルに入ってた曲数かな、って思ったんだが違ったのか
じゃあ>>359の訂正
・ししまいブラザーズ
『唄いもの』(10/10)
ttp://www.sisimai-bros.com/product15.html
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:55:45 ID:iJnmKEaw0
- 魂音泉ベストの最後のコメントって誰が書いてんの?
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:58:46 ID:SsIvxrcw0
- >>363
楽曲はファン投票で選ばれたらしいしその時に一緒に送られたコメントを厳選して載せてるんじゃない?
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:06:51 ID:vtw3hjwkO
- >>360
衝動的の人、ベスト出すのか!
楽しみ過ぎる!
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:00:55 ID:WaAdiQfU0
- >>360
極東で聞き惚れて、なんかまとまったのでないかなと思った矢先にこれだ。ありがてぇ。
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 00:50:52 ID:rLk9AGAk0
- 委託ないのかあ残念すぎる
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:02:33 ID:LbglM0PI0
- >>364
なるほど
歌詞知りたかったら旧譜買うしかないのかな...
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:36:28 ID:vLP4r2sg0
- 特設まだできてないっぽいけど、White Elephantサイトに新譜情報来てる
そしてめっちゃ好みだ
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 02:28:44 ID:t6Bijv.o0
- 凋叶棕でサンプル聴いてきたけどもめらみぽっぷさん歌上手くなったなぁ。
A-Yah-YAh-YaH-YAH!初めて聴いた時はそこまで好きじゃなかったけど今回の歌い直し聴くと上達に感動した。
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 02:52:41 ID:U69WgVtY0
- ZYTOKINEは英語曲ないのか…
曲しょぼいしスルー決定
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 03:04:08 ID:S28BajKM0
- linjinはゲストで曲作ったほうがいい曲作るよな
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 03:14:04 ID:n54sTVyk0
- ここで盛り上がってるアレンジとはカラーが違うから
わからんでもないけど好みの問題じゃね
俺は今回linjin新譜は好きだけどなー
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 03:48:43 ID:CwkmXBto0
- >>367
衝動的の人の新譜のことを言ってるなら
委託あるみたいよ。本人がツイッターで言ってたし。
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 06:21:19 ID:yDzRPCH.0
- ZYTOKINEってCYTOKINEなのな
俺も新譜の感じ好きだよ
あれでしょぼいとか言ったらハードル上がりすぎだよ
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:08:54 ID:SXHOc0/g0
- >>370
俺も今だから言うけど前はキンキンしすぎて正直聞いててつらかった
最近は本当に聞き易いしうまくなってると思う
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:19:16 ID:ZYhxKxHs0
- 電波ラップでオススメがあったら教えて欲しいです。
ことばのあやfeat桃箱(魂音泉)、
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:21:52 ID:ZYhxKxHs0
- 途中で送信してしまった…。
ことばのあやとか、愛娘愛猫奮闘記(ぴれお)、紫雨Unitedまさかのアリス突撃編(イオシス)などが好みです。
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 09:02:09 ID:VZ5KPFpQ0
- >>378
イオシスの「とってもくさるよ!キョンシー娘」は前半がそんな感じかな
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 11:19:20 ID:IF9xRZdgO
- ジャズ系統の原曲なんてあったっけか?
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 19:54:58 ID:uCy5BJrU0
- まりおとARMの奴って、東方じゃなくてオリジナルだったか…
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 22:34:57 ID:avuJfHUQ0
- >>368
俺も槐安之夢の歌詞が知りたかったんだが残念
旧譜まとめ買いしようと思ったんだけど聞きたい歌が狂気に満ちた〜以外ほとんど入ってたしな…
そして肝心のChill★Nowは品切れという・・・
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 22:38:40 ID:ehuEMQE60
- うっちー、や小峠舞のような声の女性ボーカルのかっこいい曲ありませんか
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:00:31 ID:8oh4jgLw0
- NJK Recordの3Lの一部
あとは豚乙女のランコとかが結構近そう
前者なら「Crimson Glory」の「Concierge of Dream」とか「TOHO EURO FLASH Vol.2」の「WARNING!」
後者は「現夢(豚乙女じゃなくてコンピアルバム)」の「境界線のプロトコル」とかいいかも
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:08:54 ID:rLk9AGAk0
- >>374
あるのか!よかった!!
でも好きなサークルとかは本人から直接買いたいという('A`)
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:27:37 ID:ehuEMQE60
- >>384
ありがとうございます!「Warning」いいですね
ランコは自分には合わないようです
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:29:21 ID:Au0Mr8/s0
- ふぉれぴで歌ってるΦ串Φ嬢と南条あきら嬢はかなりカッコイイと思う
ヒャッカと暁は間違いなく名曲
あと、サンホリのりこ嬢も結構近いかな 風までしか歌ってないけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:34:29 ID:5q8bJ3.60
- かっこいい系ならMISTY RAINのヴォーカル勢もおすすめ
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:37:57 ID:0BpTpNMQ0
- >>383
最近cytokineに参加してるitoriさんオススメ
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:41:04 ID:yXlll.7A0
- >>383綾倉盟さんもおすすめ
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:47:48 ID:.1mogTqM0
- >>383
GET IN THE RINGのみぃさんもオススメしてみる
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:50:57 ID:h7CgIVFo0
- >>383
かっこいい系の曲なら‥
めらみぽっぷの「紅染め月」
元Fukiの「Heaped Heart」
ユリカの「Stardust Dreams」
ハナビ雨季の「疾キコト風の如ク」
とかどうかな
選曲は特に基準は無い。
声質的にはハナビ雨季が例の2名に近い感じかな?
それにしてもWhite Elephantの新譜が楽しみ過ぎてヤバイ
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:53:41 ID:w8/j1O5k0
- >>382
メロンのDL販売版はどう?
歌詞もついてたよ
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 00:28:24 ID:oYQGZznI0
- セブンスヘブン、夢時空オンリーだと…?
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 00:33:15 ID:FhH8TA0.0
- なん・・・だと・・・!?
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 00:37:30 ID:FhH8TA0.0
- まじだった。空白少女が好きでアレンジまったく見かけなかったから嬉しいぜ・・・
12曲目の梨本氏の名義がやばい
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 00:55:00 ID:UI5oGA8s0
- >>383
個人的にカッコイイ女性ボーカルアレンジならはちみつれもんは外せない
特に中恵光城さん(最近名義を凛に変えたようだけど)
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 02:08:36 ID:Jzguu9VEO
- カッコイイ女性ボーカルならTatshMusicCircleでしょ 知らない人は絶対、チェックしておいたほうがいいよ 安定のオススメ!
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 02:13:00 ID:d2gdlzVA0
- 確かにカッコいいよねあそこは
洗練され過ぎてて同人臭があまり無いけど
ハズレが少ない
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 02:20:59 ID:pF3YdoeM0
- ・Girl's short hair
『幻想世界』(7/7)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/sekai.html
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 02:47:51 ID:rPoAK3gUO
- サンホリはツイッターの画像見る限り
まるきゅーの花映塚かな
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 11:08:53 ID:3uuABMHUO
- 709シリーズ最近ペース速いな
あと女性ボーカルは2曲ぐらいでいい気もする
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 12:56:04 ID:T7S76Nv20
- >>402
それは好みな気がする。
709はアレンジもいいから
歌い手とのコラボも楽しみで。
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 13:01:33 ID:8eszFD8MO
- このベストや再録の流れから、サンホリも“的 -MATO-”なんて東方的シリーズのベストが来るかと思っていたのだけどなー
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 13:33:36 ID:Dx3sowFs0
- ・コンピレーション
『PLAYMATE』(8/8)
ttp://www.s3n-music.com/CDs/entori/2011/12/16_PLAYMATE.html
めらみ、モ殺、衝動的の人とか参加
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 14:05:22 ID:ranvLr7Q0
- ・<echo>PROJECT
『Mary had a little love』(9/10)
ttp://echoproject.xxxxxxxx.jp/mhll.html
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 15:48:17 ID:eyT1tJfYO
- >>383
子猫奪回屋は格好良い女性ヴォーカルだな
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 18:17:38 ID:YaNW5GCM0
- スイホリは星か、
感情の摩天楼楽しみ。
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 18:31:16 ID:M0QwMxxQ0
- ありがとうございます
ハナビ雨季が特によかったです
ふぉれすとぴりおのヒャッカ いい曲ですね
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 19:55:42 ID:2AbsT3r60
- ガルショも衝動的の人もechoも新作出すとか
この時期なのにテンション上がりっぱなしで怖い
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 20:17:24 ID:L52VwxNA0
- >>400
ガルショ北―――――!!!!!!!!
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 22:44:33 ID:GAYF.Fzo0
- CY…ZYTOKINEの新譜聞きやすそうな曲多いな
好みかも
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 00:02:09 ID:C4NDBeBE0
- A-OneはTOHO EUROBEATの秋葉工房によるノンストップリミックスベストと
恋綴り第二話とのこと。
特設はまだみたい。
ttp://a-one-records.com/news/2011/12-000122.html
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 00:19:43 ID:glc5x.9.0
- >>413
A-Oneじゃなくてはにーぽけっととして出すのか
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 02:35:33 ID:7LwyefDA0
- A-Oneのユーロビートベストのチルノがかわいいんだがwwww
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 02:49:03 ID:6vr/9IEM0
- >>415
なんか、六弦アリスとか、最近のTAMUSICの
ジャケイラスト描いてる絵師を思い出した
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 07:53:39 ID:/wD7SDUQ0
- ttp://dte.dotera.net/
[Ghost and your heart]
神霊廟アレンジEP
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 11:44:11 ID:.u2AHD.kO
- うおおおDTEまで来るのか!
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 14:01:26 ID:ny4uynEs0
- 銀森追加
Silver Forest
「蒼き月の鎮魂歌(レクイエム) 」(10/10)
ttp://www.silver--forest.com/hime2.htm
「神の奏でしセレナーデ」(9/10)
ttp://www.silver--forest.com/kami.htm
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 14:03:13 ID:H/HwWYtc0
- 新規で面白いとこねーのかなぁー。
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 14:04:46 ID:nhKbA5a60
- なんか東方曲が半分以下だな
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 14:21:15 ID:bjMsx70YO
- 泣ける曲〜とかオススメ歌詞〜とかの話題に出遅れた感が半端無いため、流れぶった切ってそそわスレのものを参考に一曲本気のレビューをしてみる。似てないのはもしもしからだからご愛嬌。
俺はこの曲が好きなんだ、もっと語りたいんだ!という曲がこのスレ民にならあるはず。
このレスに乗ってお気に入りを紹介してくれるとか、一人でもこのレスから試聴に走ってくれるとかがあればこれ幸い。
曲名:Retrospective
Vo:3L 原曲:レトロスペクティブ京都 収録:Violet Lotus Requiem
『私が夢を見失い 道に迷ったとしても そばにいて…』
アルバムコンセプトは「美しき頽廃の魔曲」とのことだが、収録曲の中でも特に物悲しさを感じさせる一曲になっている。
前述は勿論歌詞の一部であるが、この曲の本質は寂しさではなくむしろその裏にある暖かさではないかと強く感じる。
曲調は所謂バラード。ピアノを中心とした非常にシンプルなメロディラインで構成されており、言い換えれば誤魔化しの効かない純粋なVoの技量を要求される曲であるが、そこは流石といったところ。
これからの季節、降り積もる粉雪の中息を白く輝かせながら屋外で聞いてみるのは如何だろうか。
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 14:27:04 ID:NE5iVrX.0
- >>419
うーん・・・オリジナル混じりすぎだなぁ
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 15:02:51 ID:b42FGiNI0
- >>422
3行にしてくれ…。
結局主観だらけで長々となるから
オススメしたいなら読ませる内容も大事かと。
だがIDは好きだ。
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 15:08:44 ID:Gc.tuPDg0
- >>420
確かに新規参入って減ってる印象だが数字的にはどうなんだろう
やっぱ大御所だけが強い時代なのかな。
本当に全く新しい波とか、斬新な切り口が欲しくなるわ。
もう大抵のジャンルって開発されてるよな?
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 15:47:38 ID:wUuvw9u.0
- ベストやらリミックス商法要らんなぁ
斬新なのってのはここまできたら東方以外で探そうとは思わんの?
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 16:00:34 ID:a3KuCXAg0
- kraster来てた
『とある従者への追憶』(9/11)
ttp://kraster.jp/toho_maid/
『東風センチメンタル』(5/10)
ttp://kraster.jp/toho_harukaze/
11曲目紅魔全曲とか・・
前回の永夜全曲アレンジも嵌ったから楽しみだ
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 16:00:59 ID:T5qoaigE0
- >>422
俺も創想話スレ見てるけど
こっちの場合は正にそれをやるためのWikiがあるのでは
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 16:05:51 ID:YePjQljY0
- >>427
Tr.11またかwwww
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 16:13:00 ID:4p8.ZKUI0
- ベストとかリミックス集は好きじゃないがCYTOKINEの夏のリミックスベストは
うまくやったなー、と思った。新鮮だった。
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 16:26:34 ID:E4swFWiAO
- ジャンル的に斬新なのは
最近の新規参加サークルでも流石にない。ただ今年だけ見ても暴LADY、サリーみたいな今後の期待度高い新規はちょくちょく出てる。
あとはFELTみたいに中の人が別サ―クル作るって流れも割とある印象。
斬新さ求めるなら他ジャンル行くしかないんじゃね?というのが率直な意見。
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 16:34:27 ID:..m7zJwY0
- >>427
moonlight fanatic storyだよね。
あれはハマった。あんま知られてないけど名曲だと思う。
URL無いけど、アールグレイの新作情報もメロブにきてたね。
今回のドキドキディスクはアリスと、こまえーダブルだって。
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 17:28:20 ID:oX/7uR.c0
- ボーカルがいさじ的な渋かっこいい声のサークルって何かありますか?
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 17:28:26 ID:YePjQljY0
- ・セブンスヘブンMAXION
『Dream Aeternus』(12/12)
ttp://shm.jpn.org/dream/
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 18:33:30 ID:Jn55WUowO
- Draw the Emotional神霊廟アレンジEPのクロスフェードきたね
ただ今回ゆっぺさんとめらみさん歌ってないってのがちょっと残念・・・
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 18:44:29 ID:PJJkZIf20
- いいんじゃないの?
スクリーモやってる以上めらみに頼ってばかりだとふぉあぐらと被るし・・・
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 19:03:17 ID:Jn55WUowO
- まぁそれはそうかもしれない…
ただでさえめらみさん色んなサークルでボーカルやってて忙しそうだし
でもゆっぺさんが居なかったのは素直に残念です
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 20:36:59 ID:6vr/9IEM0
- 結構初期のころに、SHMが風神録の全部入り出してたよね
全部入りというか、メドレーみたいな感じだったけど
……ついでにかなり微妙だったけど(主に歌い手的な意味で)
krasterの永夜抄全部入りはクロスフェード聴いただけじゃなんとも
言えないんで保留してたけど、結構いいデキなのかな
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 20:46:56 ID:Gmfg2.ic0
- 更紗歌集だっけ
坂上さん好きなんでそのCD欲しいんだが見つからない
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 22:28:39 ID:qPIz2Pjs0
- >>434
星のユービィふいたww
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 22:54:01 ID:6vr/9IEM0
- >>439
駿○屋あたりなら、わりと
コンスタントに在庫ある
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 23:56:49 ID:4VqS1Y3s0
- >>427
あれ、ハイジさんも父氏もいないのか
ハイジさんはもちろんのこと、父氏もわりとKrasterの色に合ってるし、てっきり4人でやっていくものだと思っていたんだけど
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 00:50:00 ID:z272edZw0
- J&B
『おもひでサンセット』(4/6)
ttp://www.m-jb.com/oss/
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 01:16:58 ID:afnnc38.0
- あんきもで電波曲は予想の範疇だったなw
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 01:38:58 ID:FqNoc/KU0
- 電波ではないだろ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:00:19 ID:NCMzlDQ20
- krasterの全曲アレンジいいよなぁ
恒例にしてほしい
勝手ながらkrasterにはポストぜぶらポストクークリ的位置を期待している
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:11:37 ID:0SLkyGJE0
- NJKは出すのか出さないのか
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:12:26 ID:wdgYQDcQ0
- NJKは毎度遅いイメージ
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:17:43 ID:7Onap/.E0
- NJKは夏出したしださんやろ
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:19:10 ID:6RhrMLiE0
- >>443
おー、あなたがプレゼント再録か AirHeadみたく色々変えたりするのかな?
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 07:20:11 ID:c8CXXYuY0
- Krasterの「とある従者への追憶」、ジャケットイラストがまた面白いところから連れてきたなあ。
女性向け同人じゃ結構有名な人だよ。
女性リスナーの拡大を狙っているのかな……。
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 10:06:36 ID:poIRm3AA0
- 曲によって声のギャップが凄い歌い手でオススメってあるかな?
3Lさんと秣本さらさんは凄いよね。
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 11:55:40 ID:QIQf31F20
- 双月 彩さんの「ビー玉☆こいごころ」と
lily-anさんの「±ハピネス」は
最初聴いた時にだれだこいつと思ったw
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:02:33 ID:OXhgzQI6O
- >>452
shihoriさんはその筆頭なのでA-Oneを追いなさい
全く逆の話だけど、近頃J&Bの藍さんとうぇり嬢の境界が薄くなってる気がする
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 15:34:02 ID:ILHO4IpQ0
- それで思い出したがありえもんの野宮さんと荒牧さんの声すげぇ似てて最初区別付かなかったわ
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:15:43 ID:z5FkaBo60
- 今やったドミネ味方弱すぎて吹いた
ろくに敵を倒せる奴いなくて盾だった俺がARで走り出すレベルだった
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:16:23 ID:z5FkaBo60
- すまん誤爆
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:30:22 ID:eTUj7GYA0
- このスレはよく誤射されるんだな
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:30:50 ID:0SLkyGJE0
- まあまあ
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 19:21:34 ID:lREFq8aE0
- >>454
境界が薄くなってきたっていうのは似てきたってことですか?
薄くないほうがいいですか?
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 19:41:00 ID:u2ZFgkHg0
- ttp://www.dobuusagi.com/tondemo/index.html
隣人の「The TOWER」解説がちょっと気になる
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 19:41:29 ID:OXhgzQI6O
- >>460
AirHeadを最初に聴いた時には「藍さんってこんな声も出せるんだ」って、いいなと思ったんだけどね
それぞれの声も好きだから、俺としては違う声で歌ってほしいなと思う
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 19:57:33 ID:5ybKUSvI0
- ガチも電波もミッ○ーもできるのは3Lくらいしか思い浮かばないな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 20:37:49 ID:kITdU1FI0
- >>461
…これはちょっと欲しいかも…
書店委託あるかなあ
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 20:43:46 ID:QIQf31F20
- これも一応ボーカルだよね?
・幻想郷グリークラブ
『東方男声合唱〜少女が見た日本の秋の原風景〜』(8/8)
ttp://www.cascre.com/?p=77
・クマノヘヤ
『東方多重声 〜カケラ〜』(?/?)
ttp://kumanoheya.jp/
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:13:00 ID:0SLkyGJE0
- ・Arte Refact
『幻想遊園郷 -Fantastic Park-』(10/10)
ttp://www.arte-refact.com/fantastic_park/
SYNC.ART'S、Sound Online、dBu music、C-CLAYS、君の美術館の合同音楽サークルらしい
…えっ!?
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:37:43 ID:QIQf31F20
- >>466
複数販売は勘弁して欲しい、間違って2カ所以上で買ってしまいそうだw
さてとりあえずチェックした分
・DiGiTAL WiNG
『DiGiTAL WiNG』(8/10)
ttp://digital-wing.net/
・MisteryCircle
『狂宴ノスタルジア』(7/16)
ttp://www.misterycircle.jp/
・天狗ノ舞
『かぜのことぶれ』(12/12)
ttp://natsume.ushimairi.com/1016_gakubanhu.html
・空色作戦
『まりぱちゅデモCD』(2/2)
ttp://mist.in/sorairosakusen/sorairoC81.html
・River mist
『Suicidal crazy girl』(8/8)
ttp://0463drake.novel.wox.cc/cate2-1.html
・LA KIA
『憧景翔夢』(5/8)
ttp://akr.pya.jp/lka005/
・平川corp.
『トウホウジヘン 』(?/9)
ttp://www.geocities.jp/hirakawa_corp/jihen.html
・子猫奪回屋
『Epitaph 〜夜桜幻想譚〜』(4/5)
ttp://konekodakkaiya.client.jp/kndy0007.html
・Attrielectrock
『du Cafe’ due』(4/11)
ttp://triangler.net/
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:40:58 ID:nvJejZlk0
- >>466
また合同かw
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:41:29 ID:b2J2MV7w0
- >>466
サークル多いなw
ゲストvoに初めて名前見る人がチラホラ
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:45:11 ID:hqkfogeE0
- 結局コンピやんな・・
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 22:06:20 ID:dcBrB7Ek0
- >>469
結月と言う名がそらさんのことなのか癒月さんの誤変換なのか全く別の人なのかが気になる
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 22:50:22 ID:Q3x3pnHI0
- なんだ隣人さんまた摩天楼アレンジするのか
いいぞもっとやれ
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:25:28 ID:Gc8Y.JKQ0
- 709の曲目、俺得すぎるー!
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:37:54 ID:b2J2MV7w0
- 春色小径が709ボーカルなのが嬉しい
デュエットもあるしデモが楽しみだ
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:41:09 ID:aOZfU5vQ0
- 一応全曲709参加だな
デュエット前回なかったから楽しみ
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:41:39 ID:aOZfU5vQ0
- あ、全曲ではなかった
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:47:40 ID:5y4346ok0
- ・SOUND HOLIC feat. 709sec.
『Flower Buster』(10/11)
ttp://www.sound-holic.com/_c81.html
・SWING HOLIC
『VOL.08』(8/12)
ttp://www.sound-holic.com/_c81.html
「綴」「Flower Buster」はほぼ確定、「幻想世界」も結構気になる
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:57:05 ID:QIQf31F20
- ・Sister's Spread-i
『SCARLET KISS』(8/8)
ttp://ion-pinkdrop.chu.jp/Scarlet-sisupure.htm
・PARANIOA PARADOX
『REMOVER』(8/10)
ttp://paranoiaparadox.com/
・シュールレアチーズ
『FONTINA』(1/11)
ttp://surrea.web.fc2.com/works.html
円高だとボーカルが減るのか?
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:58:43 ID:5/IDovww0
- 普通に下火なんだろ
ショップも東方CDの売り場縮小してるし
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 00:20:55 ID:ZjeUBJK20
- 縮小してるか?
むしろ置き場無いから店舗に置いてないCDとかザラにあるぞ
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 00:23:55 ID:i9VjHrMUO
- 舞さん×3Lのラストリモートがwktkすぐる
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 01:02:39 ID:fFC08Tmw0
- >>479
解り難かったか、すまん。
リンクにあるニコニコのデモのコメントに書いてあっただけなんだ
>>479
今回新人サークルが減ってる感じはすこしする。
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 01:20:24 ID:oI4segUQO
- 新規サ―クルの数が減る=下火
って言うのはどうかと思うが。
それって安定期って言うんじゃね?
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 01:24:45 ID:oFhY3db20
- あんきも良いな。聞きやすい。
つかユーロビート最近流行ってきてんの?
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 01:32:06 ID:ODTJt/CE0
- Quintet 『Raison d'etre』(8/10)
ttp://9tet.com/qmcd-0006/
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 01:50:56 ID:egs7BKO60
- 隣人またスイホリに参加してるのか!しかもまた感情の摩天楼とか俺得!
709もスイホリもクロスフェード早く来い!
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 03:02:34 ID:TcVmIuRQ0
- 今回はコミケの東方サークル数も初めて減少したらしいし、ジャンルが落ち着いて来た印象はあるね
震災の影響もあるかもしれんが夏コミもかなり人少なくて余裕だったなあ
大手がアホみたいに複数枚出したり東方に関係無いオリジナル入れまくったりコンピ乱発してるのを見るともしかしてやばいんかなとちょっと思う
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 05:36:38 ID:B4hvZQ9AO
- 東方のスペースが減ったのはコミケ同日にタイバニ組がおしよせたからという節もあるぞ
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 06:24:39 ID:OiYfMlGs0
- そろそろ東方ヴォーカルも淘汰されてくる頃だし、ちょっとは減少傾向にならんともう追いきれん。
まー好きなサークルが辞めるのは切ないけどね。
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 07:00:04 ID:fCTB1Atw0
- コミケは他ジャンルとの兼ね合いもあるし、減ったと言っても意図的なものの可能性はあるけどね
いい加減増え過ぎってのも確かだし、次の例大祭の状況も見ないとなんとも言えないかも
個人的には、買うサークルが大体気に入った所に固定化されつつある印象はある
新規参入サークル探すのが趣味な人には違うものが見えてるのかもしれないけど
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 07:15:44 ID:ph.x0TaU0
- 709のジャケットは今までずっと5ボス(従者)だったから小町が来ると思ってたのに
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 07:25:34 ID:rSWfWm4Q0
- >>490
俺も最近は決まったサークルしか買ってないな
でもここ見てるといい出会いがあるからやめられん
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 08:37:36 ID:vlNljfmMO
- 増えすぎってのは東方に限ったことではないでしょ
ただ、同人はCDが出せて、同じ土俵に立てるから
新地開拓ではMisteryCircleがいいな
人形裁判に期待
蛇足でもう二言三言。
コミケ毎に、ここに約150サークル程のリンクが貼られ
正直、自分が購入している分やよく名前が挙がるサークルを除けば80〜100サークル程が把握できてない
イイCDが出た時には既に4thアルバム位だったり
減ってるのか増えてるのは体感でよく分からないな。東方アレンジ売り場は拡大してる気がするけど
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 09:34:07 ID:oI4segUQO
- 増減は分からんが、スペース数は全然足りてない。スペース委託してるサークル合わせたら、実際参加サークルはスペース数×2はいると思う。1スペースに3サークルとか普通にあるし。
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 10:32:06 ID:S1bSn5pw0
- 流石に数が多すぎて他を圧迫してる感があるしなー
コミケのスペースが増え続けるのは物理的に無理だわな。
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 11:16:51 ID:TIaldXWw0
- 最近コンピばっかで食指が動かない。
単体じゃ売れないからか知らんけど寄せ集めの安売り感がハンパないな。
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:16:27 ID:qqCOrumE0
- >>496
こういう人の気持ちがまったく理解出来ないんだけど、なんだったら満足するんだろう。
同人って元々同じ趣味の人が集まってやるもんだから、そういうのこそ同人らしと思うんだが。
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:20:47 ID:42czQrMg0
- 東方同人は拡大しすぎたために同人であるのに商業のようなクォリティ、姿勢を求めるような人も現れるようになったんやな
悲劇なんやなw
同人らしいものも好きだぜ俺は
ただ最近同人なのに値が張るものも増えてきてるのは事実
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:21:00 ID:1NXngdWE0
- ただ集めたんじゃなくて、「○○合同やるぞ! 集まれ!」みたいなほうが同人らしい
要はコンセプトがはっきりしてるコンピならいいんじゃない?
そういう感じじゃないとただでさえサークルもCDも増え続けてるんだから食傷気味になるのはしゃーない
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:21:46 ID:OMI81opc0
- コンピに関しては同意
最近大手は東方に関係ない自己主張と迷走っぷりが酷い
オリジナルでやれよと言いたくなる事が多々ある
ぶっちゃけ現状だと中堅サークルの方が作品愛も感じられて実力あるところが多いよね
そういうサークルがもっと認められたらなぁと凄く思う
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:26:01 ID:Gpv7KyrkO
- 海鮮の視点からだと、コンピより1サークルにじっくり浸りたいって気持ちは分かるわ〜
コンピはコンピの良さがあるが、目当てのサークルだけ欲しい人にはそれ以外のサークルが売名に感じられるんじゃね?
色々きけてお得とも言えるが…
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:26:53 ID:fCTB1Atw0
- 折角コンピでやるのなら、普段とは違う組み合わせでやってほしいってのは確かだけどな
各サークルの製作曲を寄せ集めただけってのはちょっとね
(ありほりみたくテーマ絞ってるのは別として)
普段からゲストのやりとりが盛んな所だと、コンピやってても
いつもと何が違うの?って気がしないでもないし
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:43:02 ID:/TcHJSdM0
- 実際大手サークルなんかだと、「◯◯に歌わせとけば売れるだろ」みたいなのがあるっぽいよね。
実際このスレでも「◯◯さんが歌ってるからとりあえず買う」みたいな風潮あるし。
大手同士はサークル間で有名ヴォーカルを交換して歌わせるだけでお互い売り上げ増加が見込めるんだから、そりゃコンピだのゲストだのも増える訳だ。
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:48:58 ID:42czQrMg0
- 天狗か
これは許されないな
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:49:01 ID:xCHXwkV20
- 同人の商業主義化に批判的な俺かっこいい
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:58:33 ID:HB9mutCEO
- こういう頭の悪い煽りする奴まだいたんか
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 12:59:10 ID:qqCOrumE0
- >>503
いやむしろそれは逆かと。
仲良いサークルどおしで交換とかやる分にはいいんじゃない。大手結構横繋がってるし。
一時期、新規サークル増えだした頃みたいに、
有名ボーカルとかアレンジャーを呼びまくってたのはおかしかったと思う。
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 13:01:33 ID:jMaMjjUc0
- 同人なのに稼ぎ主義みたいなやり方するのがね
そういう商業主義なやり方するなら商業と同じ土俵に立ってやってろって思われてもしょうがない
同人市場だと、商業市場より売れやすいから企業なんかが同人市場に介入してきてる事もあるし
スレチだが
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 13:02:58 ID:bI1aG9J.0
- ┏┳┳┓ ハイ ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ ちゅっちゅは ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ KISS .┣┫ ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 13:03:42 ID:bI1aG9J.0
- oh...
ミスったぜ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 13:34:07 ID:xCHXwkV20
- >>506
真面目に反論するのもあほくさいからな
大手は事実上商業、中堅までが同人って事でいいじゃねーかw
大手が商業主義で寄せ集めたミーハー君だって
ピュアなハートで活動してる中堅に出会ってファンになってくれるかも知れないというのに。
あ、それが嫌なのかw
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 13:45:02 ID:p98AUcUs0
- とら通販のまとめ予約変わった?
やり方全然わからんのだが
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 13:55:17 ID:O1CWQctU0
- 今流行りの本気になったら負けってやつですか^^;
それ本気になれない奴の負け犬宣言ですから
恥ずかしいな
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 14:04:15 ID:hHjtRyZ.0
- アリスが>>513に向けてウォーミングアップを始めた模様ですw
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 14:05:02 ID:Q7gX13rw0
- もうこのスレいらないんじゃないかな
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 14:16:36 ID:Zhf7sy6YO
- 中堅がみんな純粋だなんて限らんだろうにw
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 14:42:03 ID:iD5F6kSI0
- 棘でやれ
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 15:04:43 ID:S1bSn5pw0
- >>512
とらは使わなくなって久しいからよくわからんけど、勝手にまとめてくれるんじゃなかったっけ?
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 15:08:01 ID:OMI81opc0
- まりお、石鹸屋、岸田辺りが猛威を奮ってた頃に比べると、大分変わった気がするなあ
クオリティ高い大手サークルは確かに増えたが
「この人達東方そんなに好きじゃないんだろうな」と感じるサークルばかりになった・・
買う側も東方ファンと東方アレンジファンは別で、二分してる気がする
東方アレンジファンはサークルが原作知らなくてもクオリティ高ければ気にせず買うイメージ
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 15:24:41 ID:p98AUcUs0
- >>518
なるほどサンクス
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 16:15:58 ID:PMx2dzl.O
- とりあえず君美に関しては、これからどうするかの試行錯誤な時期って状態じゃねーのかね
んでさとしー繋がりのサークルが付き合ってくれたって言う
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 16:16:59 ID:oI4segUQO
- 気にするなら中堅より下の島サ―クル漁れよ…。東方好きしかいないから。
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 16:18:13 ID:rfBmNMTc0
- たくさんレス増えてたからどっかの新譜情報きたのかと思ったらそんなことなかったでござる。
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 16:18:57 ID:1NXngdWE0
- 東方愛は別としても島サークルに面白いアレンジするとこ多いよ
まあどっかしら未熟なところはあるけども
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 16:51:22 ID:5u98ybf60
- まだ出てないよね
・Kissing the Mirror
『SCREAMING DEAD HEAT』(8/8)
ttp://www.aod666.com/aod021/
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 17:10:14 ID:BKl8JVME0
- >>521
むしろあのサトシーストアが伏線でこれから合同でいっぱい出していきますよってことなんじゃないの?
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 18:20:05 ID:lHvwkX5.0
- ・はにーぽけっと
『恋綴里 -第二話-』(7/8)
ttp://koituduri2.a-one-records.com/
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 18:35:23 ID:pqZofDYI0
- 友人のお使いで急遽、冬コミに参加することになったのですが
2日目は暇な時間が多いので東方のアレンジCDを購入してみようと思います。
当方はオーディオオタクなので録音に拘った音質の良いサークルさんを教えていただきたい
ジャンルは問いません、よろしくお願いします。
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 18:52:06 ID:dKSokFzIO
- >>528
発熱巫女〜ず、岸田教団
この2つが機材いいこと公言してる人たち
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 19:02:05 ID:Qa7EvkKc0
- >>528
アルレコも音いいよ
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 19:28:25 ID:5sQF1XPk0
- >>528
shibayanはマスタリングが上手いのかスピーカーで聴いてもヘッドホンで聴いても良い音してるわ。
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:03:54 ID:1.iCS6nY0
- >>528
子猫奪回屋かな。
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:06:37 ID:7rRnG2hE0
- >>528
FELTも音結構いいと思う
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:13:23 ID:/jsf0sXE0
- ならば逆に
コンピや合同にはあまり参加してなくて、毎回テーマやコンセプトが明確なサークルってどこ?
大手中堅新規は問わない。
そういうところを開拓してみたいんだ。
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:23:35 ID:l7iu8p0s0
- 発熱きたな
・発熱巫女〜ず
『Re:Clockwiser & A Narcissus』(8?/11)
ttp://hatsunetsumikos.net/rcan/
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:30:39 ID:NxanYlTA0
- 発熱コミケ落ちてたのか…驚いた
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:35:35 ID:vlNljfmMO
- >>534
Riversideかな?
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:36:28 ID:cG3AsVgk0
- >>529
岸田って今回は3日目じゃなかったっけ
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:46:06 ID:FK5pAF5U0
- minekoさん好きなんだがサンフラってもう活動してないの?
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 20:53:47 ID:Qh/y1bHM0
- >>534
大手しか思いつかんがNJKとかFELTとか?
ぴずやもそうかと思ったが、ぴずみょんてのがあったな
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:02:43 ID:x5JB.j3sO
- >>534
ぜぶら、イノキー、セブンスヘブンとか
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:13:34 ID:oI4segUQO
- >>539
minekoさん今回何に参加してるかは知らないけど、サンフラは今回出さないだけで活動はしてるよ。
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:21:11 ID:oFhY3db20
- 発熱まだ聴いてないけど全曲神杉。
陽花さんの声マジで癒される。
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:42:18 ID:aeD57BMw0
- 銀森の新人のなつみって微妙なんだよなー
リインカーネーションのは良かったがblack destinyは微妙
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:47:45 ID:NLMwkxQA0
- どこがどう微妙なのか書いてくれなきゃただの誹謗中傷でし
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:57:36 ID:FK5pAF5U0
- >>542
まじか良かった
情報ありがとう
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 22:06:56 ID:CG9HPO5Q0
- >>528
サンホリとスイホリ
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 22:56:36 ID:S1bSn5pw0
- そういやサンフラ、HP消えたなーとか思ったら作り直してたね。
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:03:32 ID:J./GP39M0
- いきなりだけど、手持ちのCDで
【No.1】
【名盤】
【秀作】
【佳作】
っていうの挙げてみてくれない?東方シリーズ 音楽総合スレ 7見てて、こっちでも聞いてみたくなった
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:07:20 ID:rDxnKOiM0
- サンホリって正直録音そんな良くなくね?
てかELEMENTAS抜けてから音悪くなった気がするんだけど
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:20:31 ID:LLbCPtzg0
- んなこたあない ( ̄ー ̄)
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:23:09 ID:lHvwkX5.0
- たしかに派手にはなったけど音質自体は悪くなったと思う
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:26:23 ID:Qa7EvkKc0
- サンホリは一聴してみると並のサークルよりはいい音だけど
空間表現の不自然さが際立っている
キモい事言ってスマン
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:28:49 ID:ijZCuVrc0
- 音質の話っていつも結局粗探しになるよね
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:33:29 ID:l0pti2FM0
- ゼブラいつも委託だけど
今回は行こう…
形変えるだけで みんな続けそうだけどw
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:34:59 ID:ychmV29U0
- めらみさんってクレヨンしんちゃんの声真似上手そうだよな
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:45:02 ID:sbVOEvrM0
- 【No.1】[Minstrel]花に幽明夜に紫
【名盤】[凋叶棕]遙
【秀作】[凋叶棕]謡
【佳作】[FELT]Rebirth Story
謡はやむを得なく秀作になってるけど、平均的に名盤以上ってなるのはやっぱ凋叶棕だな。
Minstrelは夜伽話の神隠しもかなり良かったけど
花に幽明夜に紫の全体的なレベルの高さは突出してると思う。
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:47:27 ID:ZsDWWvMo0
- ぜぶらのHPだといえろ〜ぜぶら ふぃな〜れBOX (SP)をおまけ、ってなってるけど、これいつものおまけが今回は豪華版になってるってことでいいんだろうか
メロブとかの通販ページだといえろ〜ぜぶら ふぃな〜れBOX (SP)だけで1200円とかってなってるけど
会場限定でサービスってことかな?
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 00:28:15 ID:3IPEzp860
- >>548
マジか!好きなサークルだから心配してた、よかった
【No.1】廻/凋叶棕
【名盤】想/SOUND HOLIC
【秀作】Memorial/monochrome-coat
【佳作】風詠神楽/MISTY RAIN、Fleurir... /Riverside、Haunted Dancehall/Alstroemeria Records など
サークルかぶりなしでこんな感じかな。比較的最近のが多いかも。
Riversideは秋に出た2枚もよかったけど、CD単位で聞く自分には1枚1枚のボリュームがちょっと足りなかった。
冬はセブンスヘブンの夢時空オンリーに期待してる
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:04:34 ID:0.DRFwBc0
- 【No.1】Love=ALL / Studio “Syrup Comfiture”
【名盤】八雲紫の多世界解釈 / Azure&Sands
【秀作】Tears Will Become Melodies Tonight / Foreground Eclipse
【佳作】Rising Star / ぴずやの独房
まぁこんなもんかね。でも>>557で挙がってるのも大概好きだぜ
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:20:35 ID:CiGEGf1E0
- >>527
はにぽけ全曲新作とか。。嬉しすぎるぜこんちくしょう!!
やっしー頑張ったなw
またライブ行きたいなー
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:23:02 ID:bkAJlbIQ0
- 相変わらずこのスレは文字が多いな
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:24:28 ID:/Q7u19/M0
- 【No.1】宴/凋叶棕
【名盤】幻想事変/岸田教団 & The 明星ロケッツ
【秀作】AVENGE/GET IN THE RING
【佳作】ファンタスティックパンダワールド/MN-logic24
幻想浪漫綺行が一番好きだからトップはこのCDかな。
AVENGEは雪琥珀目当てで買ったらポワゾンのメディが可愛くてそっちのリピートが止まらなくなってしまった
後は全く聞き飽きないものでかなり好きなサークルさんのでって事で。
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:37:28 ID:uncN.q0A0
- >>549
【No.1】あめあがる。(NJK)
【名盤】オトメキュート(shibayan) 紅色の繊か (QLOCKS) Nostalgia(rega)
【秀作】スーパーあまねりお(C&C) フォーリンサウンド(発熱) イコルパトス(セブンス) shooting star(ぴずや)
【佳作】東方秘封魔術(銀森) the cosmic recognition(minimum electric design) atomic heart(efs)
from the bottom of the heart(CROW'SCLAW) Wishes Hidden In The Foreground Noises (ふぉあぐら) などなど
個人補正思い出補正もいっぱいあるよ。上位は趣味丸出しです。ここ界隈の乙女ハウスが大好きになってきたこのごろ。
minimum electric designが今回インストオンリーなのがちょっと残念。
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 02:11:09 ID:DCbZsu8E0
- ・魂音泉
『Innocent Days』(7/10)
ttp://tamaonsen.com/
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 02:12:53 ID:sYABJgXk0
- 【No.1】遙 / 凋叶棕
【名盤】ROLLING★STAR / 岸田教団 & The 明星ロケッツ
【秀作】NOSTALGIA / Sound Online 謡 / 凋叶棕
【佳作】廻 / 凋叶棕 宴 / 凋叶棕
どっぷり世界に浸かれる曲が好きです。その為か凋叶棕率高し。
ちなみに綴はクロスフェードの時点で遙と並びそうな予感がしてる
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 03:48:09 ID:sHed2AAc0
- 【No.1】Tears Will Become〜 / Foreground Eclipse
【名盤】scarletschooter/サンホリ、Nostalgia・Valkyris/Regasound
【秀作】SPRING★/ふぉれぴ、Memorial/monochrome-coat
【佳作】廻/凋叶棕(というか凋叶棕の作品全般)、散牡丹/thousand stories、カナデレイン/TaNaBaTa、岸田教団の作品全般など
正直名盤とそれより下の2つとの差がよくわからん。とりあえずめらみぽっぱーなのは明確
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 03:59:09 ID:VCog17zA0
- CD単位だと曲の良さも然る事ながら、通しで聞いた時の完成度も重要よね・・・と云う訳で。
【No.1】廻/凋叶棕
【名盤】八雲紫の多世界解釈/Azure&Sands
【秀作】東方泡沫天獄/IOSYS
【佳作】東方軽音樂〜星ので蓮なるアインザッツ〜/きくちけ
・このスレ的に凋叶棕は鉄板過ぎる気がしたけど、それでも廻は別格。
毎回最後まで聞いた後に『Secret Adventure』に戻って、『カレイドスコープ』まで聞きたくなる衝動。
・Azure&Sandsは凋叶棕以上に暗喩の度合いが強いけど、聞く時々で解釈が違って趣深い。
この季節に外で聞く『黄色の曼珠沙華』は格別。
・IOSYSは一時期ドラマとヴォーカルの混合に走ってたけど、そのバランスが一番絶妙なのが泡沫天獄だと思う。
「ガチ曲ありません」言いつつ3L曲とかネタ被せるの勿体無いぐらいガチ曲じゃないですかーやだー
・きくちけはこのアルバムが秀作で今後に期待していたのですが、サークル畳んでしまった様で残念な限り。
同様のコンセプトで風神録とか妖々夢のアレンジも聴いてみたかったのですが・・・。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 13:46:18 ID:3IPEzp860
- ・monochrome-coat
『Purge』(8/11)
ttp://mono-coat.com/7th.html
・サリー
『サドマゾヒズム』(7/7)
ttp://sally.dojin.com/SA-002.html
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 14:47:04 ID:i9QEPGDA0
- 【No.1】遙(凋叶棕)
【名盤】想-OMOI-(サンホリ)、Chill★Now(魂音泉)
【秀作】縁(豚乙女)、Nothing but Flowers(発熱巫女〜ず)
【佳作】煌彩-KOUSAI-(Cクレ)、鬼伽草紙(あんこう)、VOL.7(スイホリ)
収集歴がまだ浅いから最近のばっかりだ。これでも遙以下は絞るのに苦労した
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 15:14:18 ID:NFriYUCwO
- 神主のブログ更新で無断うp減ってくれるだろうか…
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 15:27:48 ID:bkAJlbIQ0
- >>571
それはもう東方だけじゃなくてネット全体としての問題だからなぁ
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 15:44:48 ID:Xlqfc/Q20
- 曲を丸上げするやつは、何考えて上げてるんだろうか。
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 15:52:13 ID:8EO6rG7.0
- >>571
無断うpしてる連中はそもそも割れで入手してることが多いし
「うpしてみました」とか言いつつ軽い気持ちで上げてる
神主のサイトも見てないだろう
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 16:08:02 ID:0mOpJdN60
- ホワキャン専売のcdとかないよな?
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 16:47:26 ID:T9BRPOi20
- 【No.1】遙/凋叶棕
【名盤】花に幽明夜に紫/Minstrel
【秀作】FAR EAST OF EAST III/TatshMusicCircle
【佳作】GET IN THE RING/AVENGE
RD−Soundsがアレンジャーの中では一番好きでその中で一番好きなアルバムってことで遙がTOPに
好きなアルバムというより好きなサークル順になった気がしなくもない
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 16:54:11 ID:pSLDtErg0
- 神霊廟ほとんどやってないから原曲がわからん・・・
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 17:17:22 ID:zOLMxIg20
- >>577
この板にいてやらない理由がわからん
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 17:19:31 ID:Rw5YEOAM0
- 【No.1】神風/Liz Triangle
【名盤】想-OMOI-/SOUNDHOLIC イコルパトス/セブンスヘブンMAXION White Lotus…/Liz Triangle
【秀作】東方神月譚/舞風 dialogue〜Spell on Asterism〜/君の美術館
【佳作】珀蘭藍花/Soy-SOUTH ataraxia - 願うは儚き幻想の -/君の美術館 Crimson Glory/NJKRecord
だいたい趣味と好みで選抜。
りすとらは総合的にいえばWhite Lotus…だけど、東方ヴォーカルで一番好きな緑眼の獣が入ってるので神風をチョイス。
後は、げとりんのAVENGE、シングルだけどAWAKE、Autumn
くわえて合同のAnother World、paletteと
セブンヘブンのFormer Frontierシリーズ、凋叶棕の全部も捨てがたいな。
関係ないけどセブンスヘブンの今度の夢時空アルバムが楽しみ。
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 19:43:23 ID:Utd/YkeM0
- 【No.1】月光ナッツ/鉄腕トカゲ探知機
【名盤】Blue Drop/FELT
【秀作】NOSTALGIA/Sound Online
【佳作】Electric Blue/岸田教団&The明星ロケッツ
あえて一枚ずつ挙げるならこんな感じかなぁ
個人的には四枚とも差なんてないです、はい
でもこれってただ「各サークル一枚だけ好きな作品」挙げただk...
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:12:01 ID:XQtnDjQk0
- ホワキャンで上海アリス作品の取扱一時休止するんだな
昨日ホワキャン行ったばっかりだからちょっとびっくりしたわ
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:17:26 ID:RGFfng1E0
- ホワキャンメインで委託してたサークルってヴォーカルアレンジ界隈だとどこかあったっけ
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:18:26 ID:VhgJIejY0
- >>581
この前からお前の目欄が気になって仕方ない
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:18:45 ID:7bLl1BCM0
- ・幽閉サテライト
『月に叢雲華に風』(6/6)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/
・TatshMusicCircle
『FAR EAST OF EAST VI』(5/10)
ttp://tmccd.web.fc2.com/
・Unlucky Morpheus
『U&I EUROBEAT REMIX』(8/9)
ttp://sound.jp/ankimo/ui.xhtm
・C-CLAYS
『EcHo! -エコー!』(4/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425442
『Alba -アルバ-』(5/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425443
『舞音 〜native place〜』(8/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425444
舞×3Lだとぉ・・・
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:30:12 ID:bkAJlbIQ0
- 幽閉サテライト良さそうね前回微妙に感じたから期待だわ
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 20:52:49 ID:7bLl1BCM0
- ・Satellite Himawari
『七曜絢爛サチュレーション』(6/6?)
ttp://satellite.iza-yoi.net/top.html
・overTuner
『 OVER END WORLD』(4/4)
ttp://overtunergig.net/works/OTTK-0005/index.html
・ふぉれすとぴれお
『妹紅』(8/8)
ttp://forestpireo.jp/mk_fpr17.html
・回路
『alone, but never alone』(7?/8)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/news.html
・LiLA'c Records
『M4D ESSENCE』(8/9)
ttp://www.lilac-records.com/top.html
・音召缶
『Realisierung Alma』(10/12)
ttp://otome-kan.net/product/1206
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:18:42 ID:XQtnDjQk0
- ・UNDEAD CORPORATION
『一撃』(9/17)
ttp://deathankou.blog129.fc2.com/blog-entry-30.html
8曲カラオケ XFDは明日の夜公開みたい
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:33:48 ID:Xlqfc/Q20
- >>586
Satellite Himawariの「七曜絢爛サチュレーション」は
CDの特設じゃなくて、ライブイベントの特設だぞwww
ちゃんと確認しろw
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:42:56 ID:iplgEIhc0
- あんこうの新譜がD-STAGEで聞けるようになってるな
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:47:02 ID:7bLl1BCM0
- >>588
おおぉっw
申し訳ない、急に情報が出だしたからあせって勘違いしてしまった。
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:07:25 ID:rtMWTcmU0
- とりあえずここまでのをまとめてみた。
・いえろ〜ぜぶら『いえろ〜ぜぶら ふぃな〜れBOX』(190/190)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzfbox01.php
・TAMUSIC『東方弦奏歌-KATANA-』(6/14)
ttp://tamusic.jp/?p=2478
・イオシス『東方エレクトリック電波少女』
ttp://www.iosysos.com/cd/toho20/
・Shibayan Records『A procura de felicidade』(1/4)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1102/
・5150『シンフォニック東方Ⅴ』(8/9)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho5/top.html
・凋叶棕『綴』(10/12)
ttp://www.rd-sounds.com/c81.html
・Amateras Records『Helius Aggregation』(10/10)
ttp://amateras-records.com/
・Silver Forest
『三千世怪』(10/10)
ttp://www.silver--forest.com/3000.htm
『蒼き月の鎮魂歌(レクイエム)』(10/10)
ttp://www.silver--forest.com/hime2.htm
『神の奏でしセレナーデ』(9/10)
ttp://www.silver--forest.com/kami.htm
・ZYTOKINE『POP ICON』(8/10)
ttp://cytokine-web.com/sound/POPICON/
・ししまいブラザーズ『唄いもの』(10/10)
ttp://www.sisimai-bros.com/product15.html
・衝動的の人『BEST POSITION』(8/8)
ttp://sound.jp/cakebox/bestposition.htm
・Girl's short hair『幻想世界』(7/7)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/sekai.html
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:08:13 ID:rtMWTcmU0
- ・<echo>PROJECT『Mary had a little love』(9/10)
ttp://echoproject.xxxxxxxx.jp/mhll.html
・Draw the Emotional『Ghost and your heart』
ttp://dte.dotera.net/
・kraster
『とある従者への追憶』(9/11)
ttp://kraster.jp/toho_maid/
『東風センチメンタル』(5/10)
ttp://kraster.jp/toho_harukaze/
・セブンスヘブンMAXION『Dream Aeternus』(12/12)
ttp://shm.jpn.org/dream/
・J&B『おもひでサンセット』(4/6)
ttp://www.m-jb.com/oss/
・幻想郷グリークラブ『東方男声合唱〜少女が見た日本の秋の原風景〜』(8/8)
ttp://www.cascre.com/?p=77
・クマノヘヤ『東方多重声 〜カケラ〜』(?/?)
ttp://kumanoheya.jp/
・DiGiTAL WiNG『DiGiTAL WiNG』(8/10)
ttp://digital-wing.net/
・MisteryCircle『狂宴ノスタルジア』(7/16)
ttp://www.misterycircle.jp/
・天狗ノ舞『かぜのことぶれ』(12/12)
ttp://natsume.ushimairi.com/1016_gakubanhu.html
・空色作戦『まりぱちゅデモCD』(2/2)
ttp://mist.in/sorairosakusen/sorairoC81.html
・River mist『Suicidal crazy girl』(8/8)
ttp://0463drake.novel.wox.cc/cate2-1.html
・LA KIA『憧景翔夢』(5/8)
ttp://akr.pya.jp/lka005/
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:09:04 ID:rtMWTcmU0
- ・平川corp.『トウホウジヘン 』(?/9)
ttp://www.geocities.jp/hirakawa_corp/jihen.html
・子猫奪回屋『Epitaph 〜夜桜幻想譚〜』(4/5)
ttp://konekodakkaiya.client.jp/kndy0007.html
・Attrielectrock『du Cafe’ due』(4/11)
ttp://triangler.net/
・SOUND HOLIC feat. 709sec.『Flower Buster』(10/11)
ttp://www.sound-holic.com/_c81.html
・SWING HOLIC『VOL.08』(8/12)
ttp://www.sound-holic.com/_c81.html
・Sister's Spread-i『SCARLET KISS』(8/8)
ttp://ion-pinkdrop.chu.jp/Scarlet-sisupure.htm
・PARANIOA PARADOX『REMOVER』(8/10)
ttp://paranoiaparadox.com/
・シュールレアチーズ
『FONTINA』(1/11)
ttp://surrea.web.fc2.com/works.html
・Quintet 『Raison d'etre』(8/10)
ttp://9tet.com/qmcd-0006/
・Kissing the Mirror『SCREAMING DEAD HEAT』(8/8)
ttp://www.aod666.com/aod021/
・はにーぽけっと『恋綴里 -第二話-』(7/8)
ttp://koituduri2.a-one-records.com/
・発熱巫女〜ず『Re:Clockwiser & A Narcissus』(8?/11)
ttp://hatsunetsumikos.net/rcan/
・魂音泉『Innocent Days』(7/10)
ttp://tamaonsen.com/
・monochrome-coat『Purge』(8/11)
ttp://mono-coat.com/7th.html
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:09:36 ID:rtMWTcmU0
- ・サリー『サドマゾヒズム』(7/7)
ttp://sally.dojin.com/SA-002.html
・幽閉サテライト『月に叢雲華に風』(6/6)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/
・TatshMusicCircle『FAR EAST OF EAST VI』(5/10)
ttp://tmccd.web.fc2.com/
・Unlucky Morpheus『U&I EUROBEAT REMIX』(8/9)
ttp://sound.jp/ankimo/ui.xhtm
・C-CLAYS
『EcHo! -エコー!』(4/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425442
『Alba -アルバ-』(5/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425443
『舞音 〜native place〜』(8/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425444
・overTuner『 OVER END WORLD』(4/4)
ttp://overtunergig.net/works/OTTK-0005/index.html
・ふぉれすとぴれお『妹紅』(8/8)
ttp://forestpireo.jp/mk_fpr17.html
・回路『alone, but never alone』(7?/8)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/news.html
・LiLA'c Records『M4D ESSENCE』(8/9)
ttp://www.lilac-records.com/top.html
・音召缶『Realisierung Alma』(10/12)
ttp://otome-kan.net/product/1206
・UNDEAD CORPORATION『一撃』(9/17)
ttp://deathankou.blog129.fc2.com/blog-entry-30.html
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:11:12 ID:rtMWTcmU0
- ・A-one
ttp://a-one-records.com/news/2011/12-000122.html
複数サークル合同
・Arte Refact『幻想遊園郷 -Fantastic Park-』(10/10)
ttp://www.arte-refact.com/fantastic_park/
・コンピレーション
『PLAYMATE』(8/8)
ttp://www.s3n-music.com/CDs/entori/2011/12/16_PLAYMATE.html
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:12:08 ID:hypGaIH20
- おつ!
・Foreground Eclipse『Each And Every Word Leaves Me Here Alone』(8/9)
東方とオリジナルはもちろん、ひぐらしまでカバーしてくるとは・・・・・・
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:15:19 ID:hypGaIH20
- 安価すまんURL忘れてたw
・Foreground Eclipse『Each And Every Word Leaves Me Here Alone』(8/9)
ttp://www.fg-eclipse.net/works/each.html
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:17:27 ID:XQtnDjQk0
- おつー
並べてみると結構あるもんだな
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:18:01 ID:3IPEzp860
- >>591
まとめ乙!
ふぉあぐらキタァ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:24:23 ID:utfRO0Y.0
- おつ
ぜぶらの(190/190)で吹いたw
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:31:21 ID:N.HhutEY0
- 10曲未満が増えたなー…
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:33:56 ID:hypGaIH20
- >>601
まあまあ。実際はインストの水増しも多いんだしさ
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:37:03 ID:k6Ua6j2s0
- 増えたなって言うけど前そんな多かった覚えが無い
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:37:14 ID:ZWvWeDos0
- ふぉあぐらやっと来たか
サークル減ったとは言ってもやっぱり多いな
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:38:34 ID:rM2dl2ok0
- ぎゃあああふぉあぐらあああああ
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:44:29 ID:.uCeE5Xk0
- >>602
インスト=水増しってさすがにどうなのよ
Off vocal版のことを言ってるのかもしれんけどそれでもなぁ
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:47:16 ID:LDimN06s0
- >>569
うおぉ! どっちもツボだ!
にしても茶太さんの声はエロいな…
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:51:54 ID:bkAJlbIQ0
- インスト水増し扱いはさすがに酷いわ
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:53:28 ID:rM2dl2ok0
- 重いテーマのアルバムでは世界観を出すためのインストとかは結構大事だと思うよ
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:53:58 ID:0.DRFwBc0
- FELTの試聴もニコに上がってたな
というか特設でエラー?出るのは環境が悪いのだろうか。取り敢えず貼っておきますね
・FELT『Silver Drive』(5/11)
ttp://feltmusic.net/FELT006/
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:57:49 ID:hypGaIH20
- インスト水増し発言は流石に失礼だった。
というか水増しの意味を間違えたw インストだけならよっぽどの曲じゃない限り神主に軍配があがるからさ、あくまで個人的に。
メタルの1トラック目とか、前奏的なインストは全然好きなんだけどね。
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:00:13 ID:NFriYUCwO
- インストトラックはアルバム一枚通して聴く時、良いアクセントになるから必要だろ。水増し言ってる奴はアルバム一枚じっくり通しで聴いてみろ。
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:02:46 ID:CVqSUoikO
- ここヴォーカル板ですし。他スレでやれ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:04:30 ID:zORfXCbQ0
- ヴォーカルアルバムにおけるインストの話だからそりゃ違う。
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:05:17 ID:bkAJlbIQ0
- 幻想板じゃなくてここはヴォーカル板だったのか・・・
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:08:56 ID:WaE8BX9g0
- 今回サークル数減ったって言うけど、委託頒布が多いからあまり機能してない気がする
FELTと発熱がFELTのスペースで頒布とか、血栓できそうで怖いわぁ
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:11:59 ID:LDimN06s0
- >Foreground Eclipse通算三枚目のフルアルバム。
もっと出してるイメージだったけど俺の妄想だった
>>596
オリジナルって言ってたけど、以前のEPのThrove Keysもひぐらし(ってか“そらのむこう”アレンジ)じゃね?
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:23:49 ID:afqTreJo0
- アルレコは間に合うかどうかでソワソワするけど、前回もギリギリでHaunted Dancehallを出して来たんでワクワクが止まらない。
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:34:32 ID:hypGaIH20
- >>617
いや、ちゃんとオリジナルも入ってるぜw 東方+ひぐらし+オリジナルだろう?
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:46:49 ID:3hVapbuM0
- 今回も安心のFELTクオリティーで期待できそうだ
最初はNAGI☆さん目当てで買ってたけど、MZC師匠も良いね
TRULY GLORYとかBRIGHTEST WAY素敵だし
今回はインストも含めて全部良曲っぽいし、ヴォーカル曲はVivienneさんとの親和性がパない
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:51:26 ID:XQtnDjQk0
- 安定のFeltクオリティー
今回はポストカード特典とか無いのかな?
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:57:56 ID:TIZLJ5Z60
- メロンにげとりん・はちれも特設と視聴きたな
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 00:56:00 ID:RPNgsvZQ0
- ふぉあぐらがひぐらしのアレンジとか以外だなぁ
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 00:58:33 ID:e6EKkb5o0
- 東方とひぐらしとか荒れそうなカップリングだなw
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 00:58:51 ID:eJ/COiko0
- ・ALiCE'S EMOTiON『Ghost Region』
ttp://ghost.redalice.net/
Sound Onlineもメロンに着てるな。
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 00:59:21 ID:RPNgsvZQ0
- というか今回ピコリーモアレンジないのね<ふぉあぐら
連投すまn
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 01:05:39 ID:Iq66ESusO
- あまり出回ってないけど、ふぉあぐら1stで既にひぐらし曲あるんだぜ。
あと竜騎士07が東方ファンでひぐらし・うみねこどっちにも東方ネタが出て来る。
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 01:41:12 ID:0XFvg9MM0
- 似てるジャンルだもんな
こういうのはどんどんやってほしい
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 02:05:34 ID:P2beqAV20
- ひぐらしやうみねこの曲作ってるdaiさん、とらが企画してるCDで東方のアレンジつくってたりするけどどれもいい曲
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 03:21:17 ID:.TPxE4iw0
- 桜下之抄もうみねこのBGMに参加してる人の作品だったな
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 07:09:05 ID:sN9Rup0Q0
- IOSYS新譜のクロスフェードが来てたけど・・・
紫雨UNITEDぐらいしか心惹かれるのが無かった
何よりおなじみの面子、特にmikoがいないとは・・・
ヴォーカルの面子も世代交代なのかなあ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 08:46:19 ID:ATzKimzQ0
- >>631
IOSYSの曲は、クロスフェードで聴いたのと一曲フルで聴いたのとで
結構印象変わるのがあるからなあ
(フルで聴いたらクロスフェード以上にひどかった、ってパターンもあるがw)
しかし魔理沙のジャケ絵、ロゴで隠れてる部分がエロいな
この箒とドロワは、きっとこーりんが「或る愛のプライスレス」で非売品にして
ハァハァしてたやつに違いないw
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 09:30:30 ID:pG483KMw0
- クロスフェードってあからさまに酷いハズレ曲のチェックにはなるけど
当たり曲センサーとしてはあんま役に立たないと思ってる
テンポ押しのノリノリ系なら断片でも判るけど
歌詞が良い曲とか凝ったメロディのスルメ曲とかは買ってフルで聴き込まないと判らぬ
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 11:02:38 ID:rZkEfxaQ0
- ここで書くのはあれになるが、ふぉあぐらオリジナル曲がすげー良い。
技術力があるからこそ出来る技なんだろうなぁとつくづく思うわ。
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 11:34:27 ID:Iq66ESusO
- >>631
ボーカルは俺もちょっと寂しく思ったけど、曲がキャッチーで聴きやすそう。
これから新しいボーカルに馴染むにはちょうどよさげだが。
>>634
EscapesはドラムのTetoさんが生まれて初めて作曲という行為をしたらしいな
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 12:12:08 ID:WG5Gx2Ec0
- 速くも財布が悲鳴挙げてる
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 12:31:05 ID:WG5Gx2Ec0
- 凋叶棕のジャケット可愛すぎてやばいな
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 17:58:50 ID:xFJgMIio0
- 同じイベントで新譜数枚出しとか、ほんと金の亡者って感じで
見てて辛い。そういうサークルは買わないことにする。
せめて2枚までにしてくれ。3枚とか、手抜き曲だらけで、ほんとやめてほしい
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:08:32 ID:aEQCS2cQ0
- 棘でやれ
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:10:10 ID:QlPCBkqU0
- 銀森とCクレの悪口はそこまでよ!
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:12:33 ID:yMmUWj42O
- 今回もそうだが、凋叶棕のジャケットは毎回テーマに沿ってて好きだわ
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:15:19 ID:0XFvg9MM0
- 結局原作とその曲を大事にしてるサークルが生き残っていくんだな
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:15:34 ID:Tjyh5Oj20
- Cクレはスルーor評判待ち予定だったが舞音だけは買うわ
舞×3Lのラスリモラクトガールとか楽しみすぎて試聴もしてない
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:44:11 ID:qnShoBQc0
- >>638
お前がそう思うんならそうなんだろう
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:45:23 ID:KPdWU2Ew0
- 買う買わないはいいです
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:15:26 ID:hMaPhhAo0
- ちょっと不満漏らしただけですぐ棘に行けってのもどうかと思うがね
明らかに悪意あるようなのなら別だけど
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:20:22 ID:qnShoBQc0
- 書き方の問題だろ
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:21:17 ID:yMmUWj42O
- 金儲けどうこうがちょっとアレなんでは
曲の不満や意見ならよくあるし
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:40:23 ID:aEQCS2cQ0
- >>646
テンプレ守らない時点で悪意しか無いんで
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:04:33 ID:wEuMk6to0
- 東方のCDにオリジナルやら別作品のアレンジやら入ってるとすげー萎える
(東方をイメージしたオリジナルならアリ)
スレの住人的には気にしない人が多いの?
銀森とふぉあぐらそれだけでスルー確定なんだが
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:09:47 ID:RwfTVdD60
- 別にサークルがどうCDを作ろうか勝手だし
オリジナルが混じってるから東方への愛がとか裏まで勘繰っても嫌な気分になるだけだし
そもそのサークルの音作りやアレンジが好きだから買ってるわけで
オリジナルで作ってもそのサークルの音楽ということに変わりはないし
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:09:54 ID:S7DTOU3s0
- 「東方のCD」として見てるからいけないんじゃないの?
東方アレンジ中心ごった煮CDとして見ればいいのに
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:15:46 ID:hMaPhhAo0
- >>650
俺も東方アレンジ目的で買ってるからオリジナルは興味ないほうだな
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:18:43 ID:kbvg6MUk0
- CD選びの個人的な基準としてならそういうのも勝手だと思うけど、
それに当てはまらないサークルはダメだ!みたいな感じに展開していくのはちょっと^^;
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:20:40 ID:7VhAy4KY0
- >>650
「よろず」というものがあってだな
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:20:47 ID:LOeX3w5wO
- テンプレねぇ
過去ログ読んで重複避けてくださいって書いてあるけど似たような話題や質問ループしまくってるような
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:23:39 ID:KJfiKb5o0
- 全然気にしないっていうか新しい部分が見えて楽しいぐらい
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:25:35 ID:hMaPhhAo0
- とりあえずここは東方ヴォーカル曲を語るスレなんだしオリジナルの話題ださなきゃいいと思うの
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:30:33 ID:eRTipV1.0
- 魂音泉の動画ニコニコにあがってるな
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:36:42 ID:pG483KMw0
- 明示的に禁止されてなければ何しても良い厨が禁止テンプレを増やして
テンプレで禁止されてるから絶対ダメダメ厨が僅かな脱線すら叩きまくるんだよなw
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:41:39 ID:wEuMk6to0
- 同人誌に例えると、全く関係ない作品のキャラ同士が一つの話の中で絡んでる感じ
でもCDをジャンルが好きだから買うんじゃなくて、
そのサークルが好きだから買うっていう理由ならちょっと納得。
俺はどんだけ好きなサークルでも棲み分けして欲しい派だなぁ
オリジナルはオリジナルで買うからCDは分けて欲しい
中身東方オンリーなのにジャケットがボーカルの私服姿の写真とか、
何がしたいのか正直わからんとか思ってしまう
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:46:47 ID:n9T0kUe20
- 厨厨うるさいなネズミかよ
というわけでみんながオススメする小さな小さな賢将のアレンジを教えて下さい
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 20:51:52 ID:kbvg6MUk0
- >>662
真っ先に挙げさせてもらう宝塔の微笑む先に
星ちゃんの二次設定がまだ定まってなかったせいか、包容力のある感じで好き
他にああいう感じの曲を知らない
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:03:44 ID:qDU2sFXc0
- >>662
もうあがってるけど宝塔の微笑む先にが一番おすすめ。
それ以外なら、A-OneのOnly Treasure 、げとりんの雪琥珀 -snow amber-
とかかな。
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:07:23 ID:vmVM9tns0
- 試聴してみて、今回FELTの新作を初めて買おうかで迷ってる。
この透明感は好きなんだけど、試聴が良い所で終わっちゃってて
踏ん切りがつかない。
FELT過去作品持ってる人達的には、今作はアタリな予想ですか?
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:09:55 ID:LOeX3w5wO
- >>662
>2
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう
テンプレ読もうね
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:14:34 ID:rZkEfxaQ0
- >>665
全部あたりだから全作買っとけって
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:16:00 ID:35eI/tpI0
- >>665
過去作、揃えてるけど買って良いと思うよ。
機会があれば全作揃えるのも良いかと
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:17:46 ID:UCoNeu0o0
- >>665
安心しろ、今作含めて全部当たりだ
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:21:08 ID:vmVM9tns0
- >>667-669
レスありがとう。その一押しが欲しかった。
早速予約してくる。
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:22:36 ID:Iq66ESusO
- >>661
気持ちはすげーわかる。むしろ俺も同意見。
なんだけど、やっぱりそれだけふぉあぐらが気に入ってるから買っちゃうってことなんだなー…。
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:26:25 ID:dQR3NT8Q0
- >>662
サウンドオンラインのdetectorオススメ
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:29:50 ID:0XFvg9MM0
- >>665スルメとそうじゃないのあるから何にせよ買って損は無い
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:32:23 ID:.DZQuhW2O
- サ―クルがなに作ろうが勝手。それを聴く側がどう思おうと勝手。そもそもそれが同人なわけで。
個人的にふぉあぐらは東方ヴォーカルサ―クルというより同人音楽サ―クルだと思ってる。
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:34:28 ID:S4ucKGo60
- >>661
>中身東方オンリーなのにジャケットがボーカルの私服姿の写真とか、
別に個人ファンじゃない場合とかすごく微妙な気持ちになるよね…
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:34:35 ID:wal80hZEO
- 鉄トは新譜間に合ったのだろうか…
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:38:08 ID:wIjEzr5U0
- FELT今までの作品全部気に入ってるし、一曲一曲は素晴らしいと思ってるけど、
CD構成(特にボーカル曲)がわりと似たような感じなのが続いてるっていうことだけは気になるかな(特にFQ、FF、BD)
もっといろんなタイプの構成のもの聞いてみたい。作れるところだと思うし。
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:40:12 ID:hMaPhhAo0
- >中身東方オンリーなのにジャケットがボーカルの私服姿の写真とか
こんなのあるの初めて知ったわ
基本大手と有名所しか聞いてないからか普通の東方キャラ絵のジャケしか見たことないな
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:40:17 ID:N9KH3Vks0
- >>676
Twitterで納入したとの報告があったから安心していい
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:41:28 ID:bOmXz3JE0
- はにぽけのことかー!>実写ジャケ
まあオリジナルは1,2曲なら許容範囲
syrufitがマスターアップしたみたいで特設が楽しみ
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:46:34 ID:6y2d8gpg0
- >>677
ちょっと引き出しの少なさが気になるよね
とはいえ変にいじって持ち味が無くなるくらいなら
今のままでいい様な気もする
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:49:32 ID:fJnU6nZI0
- ・幼女天満宮
『GHOST GIRL DREAMS OF SPRING』(5/6)
ttp://loli-10.com/?page_id=48
・舞風(MAIKAZE)
『東方青旋香』(2/5)
ttp://maikaze.com/product_cd.html
・WhiteElephant
『Love is a Battle』(7/10)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/index.html
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 21:58:26 ID:fJnU6nZI0
- セブンスヘブンに委託されるらしいLIMBO-54の『behoi_me!』も気になるんだがblogの更新日が5月ェ
ttp://ri-me-me.jugem.jp/
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:01:22 ID:fJnU6nZI0
- >>683
と思ったら既刊だった・・・忘れてくれw
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:13:02 ID:L84bXPHE0
- >>678
そのCDは大手じゃないか?ヴォーカルではないけど
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:15:45 ID:fJnU6nZI0
- ・Mods Crisis ∞
『NEXSCREAM』(8/9)
ttp://infinity-web.syncl.jp/?p=custom&id=17498755
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:22:26 ID:ixhLqwi.0
- >>677>>681
CDの構成はtr2(実質tr1)に舞花のジャケ曲、ED曲にオーケストラ+美歌のバラードの2曲セットで拘ってるみたいだし
キレイ系のNAGI☆さんとオサレ系のMaurits"禅"Cornelisさんの二人だからロックとかメタルみたいに激しいのはやらないしね
俺は今のFELT大好きだし、この路線を突き進んでほしい
激しい系の曲は岸田とか豚とかあんきもに任せるし、偶にコンピとか特典音源で変わり種を披露してくれたら嬉しいと思う
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 23:14:31 ID:D3TBdTmw0
- 舞風くすはさん歌うのか
久しぶりで楽しみだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 23:20:55 ID:Ku.XBsB20
- メロンに発熱新作の予約と試聴きてるな
相変わらず陽花さんが素晴らしくいいな
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 00:55:19 ID:USYNQYRg0
- 俺も最初は東方専門で、オリジナル&他ジャンルは別でやれよって思ってたけど、最近は東方が枷になってるサークルもある気がする。
中には、東方にオリジナルを混ぜることによってオリジナルにも興味を持って貰おうっていう魂胆もあるんじゃないかね?
制作者としては当然オリジナルを認知してもらいたいだろうしさ。
ま、聴き手としては面白ければ正義。楽しければ良し。先入観無くすってのも大切だと思う。
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:30:05 ID:KzX96cQw0
- >>690
でも混ぜるんじゃなくて、東方とオリジナルで別々のCDにすりゃいいんじゃないか
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:30:47 ID:353DVCrEO
- 必ずしもオリジナルの方が東方より聴いてほしいとは限らないと思うが
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:31:46 ID:/Vb/WQYE0
- オリジナルと東方混ぜるのは最悪だな
まあ某エロゲの社長みたいに、その会社のエロゲソングを
東方アレンジCDに入れたのはさすがに笑いしか出なかったがw
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:32:42 ID:/Vb/WQYE0
- >>692
そういう問題じゃなくね?
寿司屋いって寿司のセット頼んだらうどんがついてくるみたいな
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:43:20 ID:JuqY3zis0
- オリジナルの壮絶な売れなさの悲哀を知ってるとあんま叩く気になれないw
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:45:28 ID:6s0fxeaQ0
- 実写コスプレならまだしも
アーティスト()写真は勘違い甚だしいなw
まともにバンドやったって売れないのは分かるけど。
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:55:17 ID:2fY8zXn.0
- 自分たちで曲作らないし自分たちの写真でバンバン売り込むアイドル崩れの東方バンドサークルFullmoon.13のことかー!
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:00:06 ID:iygTs31YO
- 写真まで来るとさすかにスレチだろ
そのサークル知らないけど
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:04:16 ID:a6/oTb6s0
- 昔は1枚に東方アレンジは1,2曲って感じだったけど、あっという間に侵食していったなぁ、って感じ
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:13:50 ID:vyJukeKs0
- サリー初めて視聴したけどこんな良かったのか・・・
このスレで褒められてるのは大体良いのはわかってるんだけど知る→金が飛ぶせいで知るのが怖い。
いや嬉しいんですけどね
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:23:31 ID:USYNQYRg0
- いや、むしろ「東方しか興味のないリスナー」がいるから、他ジャンルも「混ぜられちゃう」んだよ。
まあ、テーマ性も絡むから100%そうではないけどね。ある意味では聴き手がこの状況を作り出してる面もあるんだろうよ
てか、どんな形であれ、完全に新作出してくれるサークルはまだいいぜ?
某サークルなんて、大期待されてるのにまともなヴォーカルアルバムの頒布ペースが商業以下なんだもの。もう笑うしかないw
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:31:09 ID:gu0QVb9c0
- とあるサークルが、非東方ファンから「東方知らんからオリジナルだけ出してくれ」「東方が邪魔」とか言われてたのを見た
でも購買力ってのは東方ファンのほうが断然上だしぶっちゃけ売れるんだから仕方ないよな
オリジナルは一応、そのヴォーカルやアレンジャー個人のファンにはかなりの需要があるらしいということを知ったわ
個人的には、東方アレンジという土俵に上がってる以上、オリジナルを混ぜるのは微妙っていうか、便乗魔みたいな嫌悪感があるけど。ファンサービスみたいなものなのかな
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:45:43 ID:/Vb/WQYE0
- まあふぉあぐらはオリジナルの方が好きだw
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:47:41 ID:ftGnHru20
- 数年前の石鹸屋からあったのに何で今更…
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:52:33 ID:1jUS1ed60
- こんだけ東方ヴォーカル界隈も結構年数経って成熟してる状態なんだから
東方って大きな枠組よりもサークルやアレンジャーにファンがついてるほうが自然だと思うんだがなあ
ジャンルも細分化してるわけだし
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:58:39 ID:QuR2VoCU0
- オリジナルが混ざってても、アルバムとして統一感があれば問題ない
テイストが違ったり、違和感があるなら別CDにして欲しい
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:58:45 ID:USYNQYRg0
- 長期的に見ればアレンジには必ず飽きがくる。東方に限らず。
アルバム分けろとはいうけど、それじゃ売れないからねw
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 04:24:56 ID:64ntRmEMO
- 個人的には同人なんだから一枚のアルバムにオリジナルや東方アレンジやその他諸々が混じってても問題はないと思うな。
また、横の繋がりが深くて互いにゲスト参加や楽曲提供しあうのもアリだと思う。
同じ趣味で集まってるんだし。
ただそれで反感を買う可能性があるのも事実だと思う。純粋に東方だけが好きって人が許せないと感じるのは自然だとも思うし。
しかしそれでも、楽曲の善し悪し以外の話、サークルのやり方がおかしいだとか儲け主義だのの話はよろしくない。
>>701
1stのRemindとか良いよ。茶太さんの声でテンポの早い曲とか堪らない。
歌詞の内容は妖の頃に沿ってるけど、原曲が変わって改めて幽々子について語ってくれるのもありだ。
- 709 :708:2011/12/22(木) 04:36:57 ID:64ntRmEMO
- 大層な事を書いておいて、直後の安価を間違うとか最低だ
下は>>700宛です。連レス失礼
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 07:50:16 ID:Wo/JBTkkO
- なんか荒れてんなおい
東方アレンジにオリジナル混ざって何か問題でもあるのか?
同人として出してるんだから、何アレンジしようが自由だろうが。商業なら別だがな
そんな風に視野狭めてると神曲に出会えないぜ?
この流れで思い出したんだが
イオシスの神撃リザレクションみたいに「あ、これ東方+別の曲のミックスか」みたいな東方アレンジって他にある?
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 08:43:54 ID:Q0hGVtx60
- 最近どのサークルでも言えるけどもうちょっと一曲一曲作り込んで欲しいというのは思う
供給過多すぎて聞く時間が全然取れない、聞いても一回きりとか
仕方ないから新規開拓優先にしてるけどとても追いつかないわ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 09:17:11 ID:2fY8zXn.0
- 昔はいろんなジャンルのアレンジ曲にオリジナル曲までごっちゃになったCDとかザラにあったもんなあ
まぁ、それだけ東方音楽が確立して宗教化してきてるってことじゃないかな
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 09:27:50 ID:mllaaLA60
- 「同人」の言葉の意味は「同じ物を好きな同士」だからな、東方アレンジ作ってる音屋なんて只でさえサークル数がぶっちぎりで多いのにそんなことをいちいち気にしていたら切りがない
俺のアレンジ選別方を言うと、とりあえずYouTubeで気になったアレンジをお気に入り登録する→暇な時に集中して聴く→本当に気に入ったアレンジだけを残す→そのサークルをググる→「ああ、このサークルか!」と納得できる→そのサイトをブクマするなり、カタログにチェック入れるなり、委託の確認するなり、コロ助ナリィ…
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 09:29:12 ID:jLhl2I7k0
- 本日のスルー検定
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 09:50:57 ID:QIjwbkRE0
- >>710
銀森の風の詩は本当に酷いw
あとは、石鹸屋のさっきゅんライトとか。
過去にIOSYSはいろいろやらかしてるけどなぁ。
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 09:54:55 ID:PhY/KjH.0
- >>710
神撃リザレクションが入ってる「恋苺娘+」に「秋の戦士オータムシスターズ」が入ってるな
秋姉妹+初代プリキュアの主題歌
まあイオシスはそういうの得意だから、いろいろやってる
某ニコのの大百科で指摘してる人がいて知ったんだけど、プレシャス流星少女の
「Kenesandesu」は、Steve Aoki & Laidback Lukeってユニットの「Turbulence」を
かなり忠実になぞってるっぽい(YoutubeでPVが見られる)
個人的にあの曲(?)は前置きのけーねの口上が好きだw
『永夜抄をプレイ中の皆様、本日はお足元の悪い中、エキストラステージへお越しいただきまして…』
まどか・マギカネタとのミックスは結構あっちこっちのサークルでやってなかったっけか
秋葉文化祭コンピでSHMの「Puella☆serenus」(キャプテン・ムラサのアレンジ)は
思いっきりそのまんまだ、とツッコミ入れてる人が多かった
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 09:55:39 ID:nMW9yyis0
- 多少オリジナル混ざっても気にはならないけど
原曲:オリジナルが2:8とかになってるの聞くと引くわ
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 09:59:32 ID:cBsOK3B60
- >>708>>710
このスレには東方ヴォーカル=同人って見方がスッポリ抜け落ちてると思われ
俺が東方が好きで、そのサークルのアレンジもオリジナル好きで、その中の人も好きで
そうやって俺が東方をもっと好きになれれば一番素敵やん。
東方で楽しんでたら新しい音楽のジャンルに出会って、そのジャンルの商業CD買ったり
オリジナルであっても良い曲に出会えたりしたらもっと素敵やん。
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 10:30:07 ID:4UfY2Fow0
- 一番好きなサークルの音楽ならオリジナルでもお腹いっぱい。
sound onlineのthe clear blue skyとかね。アートコアのジャンル開拓のきっかけになったわ。
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 10:48:49 ID:mFWTvWd.0
- お前らぐらいになると、ニンテンドー3DSサウンドの
すれ違いリストに東方ヴォーカル入れたりしてんの?
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 10:49:11 ID:QIjwbkRE0
- >>717
そんなんでいちいち引いてたら、聴けるサークル無いと思うけどな
サビ以外オリジナルとか頻繁にあるし
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 11:02:57 ID:uF/y5Mi.O
- >>720
3DS買う金があるなら、CD買うか即売会行くのに使う。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 11:03:41 ID:hH6rkzQc0
- >>710
QLOCKSの空の城 月の砂
COOL&CREATEのラクト・ガール
パッと思いついてまだ挙がってないのはこの辺とか
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 11:06:52 ID:VlXRekro0
- >>721
原曲強め、多少のアレンジ入った曲を好んで聞いてるんだよ
お前が知らないだけで聴けるサークル無いとか言ってんじゃねぇよ掘るぞ
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 12:23:36 ID:iygTs31YO
- 冬コミ前なのになんかピリピリしてるな
>>710
anipixのThe 3rd Eyeとか
- 726 :710:2011/12/22(木) 12:38:36 ID:Wo/JBTkkO
- 皆さんサンクス。参考にしてみます
今思い浮かんだが
あんきもの猫吟鬼嘯(陰陽座、Xjapan)
ぴずやのViolet Lotus〜(洋楽ゴシメタ)も該当するかな
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 12:44:25 ID:uF/y5Mi.O
- >>724
だったら好みのアレンジ聴いてれば良いじゃん。わざわざ好きでもないアレンジの傾向叩く必要も無いだろ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 14:04:40 ID:015XvFNA0
- クロフェ視聴してると単曲で買いたいことが結構あるなぁ
サリーは大物新人っぽいというか最初から垢抜けているというか
クロフェ聞いてたらそんな印象を受けた
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 14:53:48 ID:pibm.CJ60
- >>728
同じく。新規開拓中なんだが最近クオリティ高いとこも多いなぁ
>>710のようなパロネタだと、今見てたsm16486818なんかに狙ってるだろってのが何曲か。
ここも割とボーカルのレベル高かった
そういえば一時期けいおんとかハルヒとかと東方混ぜた曲って多かったよね
逆にあそこらへんのアニメの同人CDって売れてるんだろうか
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 14:56:23 ID:pibm.CJ60
- 冬コミ新作でばりばりメタルなボーカルアレンジ出すサークル教えてほしい
有名どころ以外で
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 15:00:16 ID:VfA6o9AU0
- モ殺のマッドヴァンタイム
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 15:40:28 ID:/.HmtltE0
- 凋叶棕てとらに委託しないの?
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 16:03:54 ID:JSTJJ3pYO
- パロネタと言われたら、一枚まるっとけいおんパロの、セブンスヘブンの幻想郷ティータイムが思い当たるな。
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 16:04:32 ID:ftGnHru20
- >>732
専売って書いてあるからしないんじゃね
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 16:09:45 ID:7cUZj1bI0
- もうオリジナルの話題でる度に毎回こうなるんだからオリジナル曲の話しないようにしとけよ
東方ヴォーカル曲の話だけしとこうぜ
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 16:48:27 ID:OPeVXen.0
- 凋叶棕さんはとらやホワキャンには愛想尽かしてるからもうこの2つには委託しないんじゃね
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 17:19:45 ID:1QkHJVn60
- >>710
月燈籠は色々アレだったっけなw
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 17:48:22 ID:faOocxgw0
- >>736
あそこは神主も敵に回したからねぇ…
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 18:26:32 ID:USYNQYRg0
- >>738
神主のファンを利用した扇情攻撃かも知れないだろ。または自分の影響力を考えなかった過失の発言とか。
あんまし叩いてやるなよ。どっちが正しいかなんて外野の俺たちには解らないし、勝手に関係ないサークルに対して憶測を立てるなってばよ
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 18:51:26 ID:JuqY3zis0
- 神主を敵にって、ホワキャンの話じゃないの?
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 18:53:25 ID:7cUZj1bI0
- >>739
ちょっと落ち着こうね>>736のあそこってのはサークルのことじゃないでしょ
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 18:56:59 ID:8mIW526A0
- いやこれは736がわかりづらいと思う
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 19:07:37 ID:7A15Rdos0
- 凋叶棕ってとらのあなと何かあったの?
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 19:10:56 ID:G6WZ.QuI0
- >>743
凋叶棕が何かあったのかは知らないけど
とらとかホワキャンはまあ元々色々…って話じゃね?
これ以上はスレチかなと
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 19:26:10 ID:1QkHJVn60
- とらはしょっちゅうケース割れてるし、
ホワキャンは忙しい時に頼むと余裕で2週間とか来ないしな…
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 19:28:42 ID:/YFkKOB60
- 今じゃこのスレ内最メジャー格のRDだけどt=NODEで参加してる時期から知ってる人っているのかな
整理して引っかかった「夜は優しく舞い降りて」「\あたい/シャッフル!」に既視感を覚えたら凋叶棕の方で出してたったいうね
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 20:48:20 ID:otHwhOF60
- C81でもその前でもいいので、バラード系とかしみじみする曲が多めのアルバムを教えて欲しい
GET IN THE RINGが好きで華散里、ムーンダスト、雪琥珀、セピア川、蓬菟、みたいな曲が好きなんだけど
(曲に幻想的(日本的?)な情景がある曲、もしくは切ない感じでカップリングが描かれた曲)
そういう曲を作るサークルを教えて欲しい
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:47:10 ID:L/2uukFQ0
- >>747
舞風とかどうだろう
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:54:51 ID:sxvEzqk.0
- ・鉄腕トカゲ探知機
『何人知らず』(6/6)
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/white_detteiu/ttwn0003.html
来た!トカゲ来た!これで年を越せる!
紅楼夢のデモで期待してたけど、今回の分厚い宴な感じイイわ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:57:02 ID:64ntRmEMO
- >>747
ししまいブラザーズ
特に今回はベストだから試聴してみては
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:19:32 ID:aqN/7cbc0
- 龍5150さんがTwitterで冬コミ作品が良さそうなサークルを呟いてたね
50作品程視聴したらしい
やっぱ作り手は耳が肥えてるだろうから参考になるなぁ
ふぉあぐら、FELT、セブンスヘブン、Kraster、凋叶棕あたりが出てた
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:22:13 ID:gQGQ.SUk0
- >>749
いつもよりなんか楽しげなアレンジが多くて凄く楽しみだ。
なんとなく祭りとかお囃子とかを連想する。
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:35:23 ID:JLKDHRs20
- 今年は某魔法少女アニメにもはまっちゃったから財布がマジでマッハだわ
批判するわけじゃないけど一度に枚数沢山出したり単価がイベント価格時点で1000円越えるようなとこはどうしても手を出せないなあ
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 23:51:16 ID:a13oU1iUO
- あなたの財布事情語られましても…
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:18:04 ID:k.7uJilc0
- 祭とかお囃子で思い出した
夏に訊こうと思ってたけどすっかり忘れてたよ…
音頭アレンジってわりと少ないのかな?
イオシスの「博麗神社町内会音頭」
サンホリの「大江山呑んべぇ音頭」
発熱巫女〜ずの「橙の幻想郷音頭」
QLOCKSの「東方音頭」(←これはインストだけど)
イオシスとサンホリのは、音頭とついてはいるけど
微妙に違うような気もする
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 01:00:56 ID:gS4hoFy60
- イノキー特設できてるけどURLが貼れない。
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 01:06:53 ID:QuIaTlL.O
- >>751
サリー、Crest、ゲトリン、あんこう、ガルショもお勧めしてたよ。
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 08:51:34 ID:JFgXTVIw0
- >>708
ありがとう買ってみる。
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 09:17:07 ID:mC.9u.KQ0
- ・Innocent Key
『東方闇鍋』(14/15)
ttp://innocent-key.com/discog.php?page=20
イノキーの視聴したけど、ここまで電波満載なのは久しぶりだw
電波の中にガチがあるから余計に良い曲に思える
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 09:30:50 ID:9fuHHBp.0
- >>759
そんなに電波多いかな?
ベルバラのパロとヘリウムガスくらいじゃね
真野紫さんとReynaさんの共演曲は俺得
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 09:33:52 ID:9fuHHBp.0
- 俺得とか言いながら綴り間違えたorz
×Reyna ○Rayna
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 09:43:41 ID:mC.9u.KQ0
- >>760
ヘリウムガスのインパクトが強すぎて電波多めに思ってしまったw
にしても真野紫さんの曲にはハズレがないなw
今回は他のサークルへの提供曲のリマスター(?)が入ってるので内容も濃いな
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 13:13:05 ID:f9g1qYVg0
- イノキーのタイトルで笑った
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 13:16:03 ID:9Lt7TQqM0
- ヘリウムガスワロタ
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 13:31:48 ID:azcLqiio0
- イノキー凝ってるなー。
凝るとこおかしけど、嫌いじゃないせ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 15:10:52 ID:36iwvvy.0
- アルレコ新作きましたよー
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 15:21:20 ID:F35DUF2I0
- またノンストップか!!
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 16:07:50 ID:7SKyaauo0
- やっぱ神主はビール担当だなw
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 16:29:06 ID:Dv8A7/kU0
- ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001010466_gethati_c81.php
メロブにげとりんあったのでとりあえず
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 16:45:48 ID:F35DUF2I0
- はちれもさん忘れんな
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:26:04 ID:Dv8A7/kU0
- すまんかった
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:29:32 ID:Wv8EgC1g0
- メロンにBarrage Am Ring 1 B/sideがきてるな
もしかしたらヴォーカルじゃないかもしれんが
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:33:24 ID:A.raEut60
- あれ? 槇タケポンじゃなくてデP名義なんだ>イノキー
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 17:47:01 ID:U4.E2ZsAO
- 今回ロックアレンジ界隈がマジで熱いな、衝動的の人・ふぉあぐら・ガルショ・サリー・トカゲ。豊作すぎる。
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 18:20:41 ID:Izodnd6E0
- ふぉあぐら今回はSecret Lyrics無いんだな
地味に期待してたのにw
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 19:41:38 ID:2xym3Ea6O
- >>774
ようオレ
J&B、サテヒマ、辺りも楽しみだ。
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 20:32:15 ID:k.7uJilc0
- >>769
はちれものトラックリスト、2曲目の原曲に「エリュシオンに血の雨」
ってあるけど…それって確かステージ名だよね(イージーしかできないんで
紅は6ステージやったことないからググった)
「ツェペシュの幼き末裔」の間違いだろうか
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 20:48:38 ID:u0I6pcyg0
- うん、それは明らかにステージ名だ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:07:53 ID:Wv8EgC1g0
- ・Barrage Am Ring
『Barrage Am Ring 1 B/side』(7/8)
ttp://barrage.am/ring1/
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:44:03 ID:.8IhqkbM0
- ばおーにはもう豚乙女きてるな
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 21:44:21 ID:ayKzcY4M0
- ぜぶらのふぃな〜れBOX会場で買うかメロンで買うか悩むな
メロンで買うと高くなるが特典付くし会場は安い
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 22:00:25 ID:FfT1NeiU0
- おそらく最後のぜぶらの会場販売だから俺は直に買いに行くな
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 22:02:33 ID:p.rVCiis0
- ぜぶらのやる通販でも別の特典付くのね
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 22:40:32 ID:F35DUF2I0
- めろぶにPizuya's Cell
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 23:20:36 ID:LDhYSf2s0
- 舞風視聴きてた、中々良さそうだ
・舞風(MAIKAZE)
『東方青旋香』(2/5)
ttp://maikaze.com/product_cd.html
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 23:22:30 ID:BeLZs0xg0
- >>784
おーおー ゴシックメタルで3Lにめらみか。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 23:49:59 ID:4.XQaSxY0
- >>780
・豚乙女(8/8)
『怨言神楽謌』
ttp://butaotome.web.fc2.com/c81_tokusetu_top3.html
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:04:07 ID:iApFYuXk0
- ラストスパートがいよいよ来やがった
そろそろ厳選に入る時期だな
ぜぶら特典ほしくてメロンで予約したが多分会場でも買う
冬コミ待ち遠しいが冬コミが来たらぜぶらが解散してしまうのでやっぱり待ち遠しくない複雑
今はどこでもオサレ系アレンジが流行ってるからぜぶらみたいなポップなアレンジサークルは俺の中では貴重だった
イオシスイノキーは電波寄りだしどっか開拓したい
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:14:11 ID:WhF0BE/w0
- ・Alstroemeria Records
『KILLED DANCEHALL』(7?/10)
ttp://www.alst.net/
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:19:17 ID:uFE/lz5c0
- >>784
視聴した中で一番気に入ったかも
自分が好きなのはゴシックメタルというジャンルなのか
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:21:16 ID:OU5qWqnc0
- あと一週間だけど、できればギリギリまで頑張るサークルさんのことも忘れないであげてください……
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:34:35 ID:WhF0BE/w0
- ・俺++(Includeore)
『智 -WISDOM-』(5/10)
ttp://includeore.com/archives/1076
・Halozy
『TOHO Cyber TRANCE 赤 HALOZY TRANCE COLLECTION』(3/10)
『Tonic Triangle』(10/10)
ttp://www.halozy.com/
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:42:14 ID:iApFYuXk0
- ぴずややべー
ツボった
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:47:27 ID:dZfePzYMO
- MistreyCircleとmonochrone-coatのゲストで知ったけど
レジって人の声がカッコいいな…
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:50:52 ID:tixwykv60
- 買う予定のジャケ画像も、今のうちに抑えておけばあとで楽なことにようやく気づいた。
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 03:55:26 ID:d8Rx7bKc0
- ぴずやさん買うわw これはやられた
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 04:13:11 ID:fdsd/P0E0
- >>795
めんどくさいけど、確かにそうかも。
ここまで東方アレンジが増えると探すだけでも大変だ
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 04:34:20 ID:poqkTldM0
- ぴずや視聴しようと思ったら
Barrage Am Ringの新譜も来てたじゃないか
相変わらずめっちゃメタルしてていいなこれは
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 08:40:03 ID:nrfqqK8A0
- なんであんきもはまたギターインストなん?(´・ω・`)
fukiさんの新曲が聞きたいのに
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 09:06:55 ID:USdq83Bs0
- あんきもがメロスピに戻れば
天下獲れるは
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 09:48:16 ID:Pro07yx60
- fukiはライトブリンガーで手一杯なんだろ。
同人やってる暇もないんだろうな
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 12:10:08 ID:3LEQZ9Zk0
- >>797
俺はもう大手の5サークルぐらい固定だわ
安定してていいし
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 12:27:19 ID:rVoaDRJs0
- あんこうのジャケットって何で毎回チープなのかな。狙ってるのか?
音源はあれだけ凄いのにジャケットが雰囲気とあってないし、損してる気がするんだよなあ・・・大好きなのに。
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:16:01 ID:vujOxmPc0
- >>792はろじのENGdream再録だと・・
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:35:11 ID:YwvW/lg.0
- >>803
ジャケ買いする人も少なくはないだろうしなぁ・・・ ジャケは結構大切なポイントだと思うけど
俺もあんこう大好きだけどそこだけ気になる
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:36:54 ID:moRhAvAw0
- ぴれおの新作で、めらみ×RD-Soundsコンビが1曲提供してるじゃん
って注目したけど、よく見たらこれ東方じゃなくてオリジナル曲なのね。いい曲だけど。
スレ違いスマソ。
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:54:11 ID:poqkTldM0
- >>799
居心地のいい同人に逃げるなら逃げろとか色々酷い事言われてるんよ
そりゃやり辛いですわな
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:02:44 ID:9F4QfP3s0
- 今年はぴずや絶好調だな。夏のRising Starも良かったし
早く全曲聞きてー
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:04:17 ID:Ome9Shpc0
- 豚乙女前回と同じくまったり系の曲が多いね
個人的には緑の時くらいテンション高い方が好きだな
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 14:43:40 ID:moRhAvAw0
- >>792
Halozyのもの凄いシリーズの謎の安定感w
今回もすみじゅんさんのアレンジがキレてるねぇ
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 15:05:16 ID:d8Rx7bKc0
- >>799
昔っから野ファンだが、もう正直、Fukiさんが歌うフルアルバムはあと一回出れば良い方なんじゃないかと思ってる。
どうしても追いかけたいなら東方アレンジには期待してはいけないよ。
一番の問題は、個人的にあんきもを超える音楽サークルを発見できてないことにあるんだが
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 15:17:27 ID:A8di9gCAO
- うむ。あんきもがメロスピに先祖返りすれば商業作品すら打ち破れるだろうなw
例えVOCALがFukiさんでなくとも、一定レベルの実力さえあれば
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 16:53:30 ID:/f25FDA60
- サンホリ来たー!
709最高だ、前作からキテるな~
そしてスイホリの安心感
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 17:30:23 ID:3LEQZ9Zk0
- サンホリは709かー
1文字シリーズで神霊廟がくると思ったんだけどな
男ヴォーカルはスルーしちゃうから今回はスイホリだけでいいや
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 17:52:17 ID:5PzgnWEs0
- 別にそういうことは言わなくてもいいのよ
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:09:49 ID:db6JpAm60
- 神経質すぎだろ、人それぞれだ
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:18:03 ID:ek9fhy0M0
- また俺は●●が嫌いだ大会が始まるのか
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:23:42 ID:rVoaDRJs0
- 嫌いなものよりも好きなもので己を語れよ
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:26:38 ID:moRhAvAw0
- むしろ709のほうで嬉しいわ、と言ってみる
人それぞれだしいいんじゃね。
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:30:08 ID:.kuxiOrQ0
- 俺はお前ら嫌いだ
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:39:53 ID:3LEQZ9Zk0
- >>819
うむ俺は709じゃないほうが好きなだけなんだけどね
何ですぐこういう流れになるんだか
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:45:37 ID:H6KOhILc0
- ここで男ボーカル嫌いっていってる人は東方アレンジに限ってのことなのか
一般も含めて女じゃなきゃイヤーって感じなのかねえ。
俺はどっちでももいけるけどどちらかというと男好き。
ところでminstrelは今回東方アレンジじゃないっぽいね。
まあ夜イ加の神隠し一枚で好きになったから旧譜とあわせて買うんだろうけどさ。
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:46:58 ID:4/kN.oy60
- そもそも嫌いとは言ってないじゃない
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:54:45 ID:vguqFw82O
- お前ら繊細すぎでしょう…
ちょっとでも不満混じってること書いたらダメなのかよ
別にカスだのゴミだの酷い言葉使って貶してるわけでもないのに
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:58:07 ID:f5VMlt1YO
- アリエモ新作のえいやっさえいやっさが何故か頭から離れん
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:01:29 ID:unZlNyy6O
- 宣伝の自演で成り立つスレだから、ちょっとでも売上に響きそうな意見は関係者に反論されます
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:03:30 ID:ek9fhy0M0
- 今度はジエンガーセンデンガー大会か
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:04:00 ID:rVoaDRJs0
- まぁ割と合ってるw
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:09:14 ID:vguqFw82O
- 大会さん落ち着いてください
>>826
まぁ書き込み見てるとたまにそう思っちゃうのあるよなw
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:21:23 ID:WhF0BE/w0
- るざりんェ・・
ttp://loserkashiwagi.com/
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:54:02 ID:Kx33NuQU0
- 全ジャンル男性女性どちらも好きな俺に死角は無かった
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:59:28 ID:cCwU91Oo0
- XFDだとヒカリノテクノロジー、60's Xanadu、花言葉が格好良かったな
特に60's XanaduはPVDの続編があったら収録して欲しいくらいカッケー!
他の女性Voメインの曲も良いのばっかだし、709は編曲者としても優秀だな
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:10:00 ID:MspeLKho0
- めろんのまとめ予約締め切りは実質明日の23:59か。
それまでにとかげ来るといいなあ。
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:27:17 ID:AylpPD5s0
- 幻想遊園郷の試聴きてた!
自分もメロンで予約してるんで、今日明日の更新が楽しみだなぁ。
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 20:44:00 ID:8WSv8tDc0
- syrufitきてるな
Nhatoさんがリミックスなのはちょいと残念
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:58:31 ID:H6KOhILc0
- >>830
おおっ
最近になってヤヤネさん好きになった私としてはうれしい限りだ。
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:31:28 ID:vujOxmPc0
- >>835隣人さん参加してるな・・俺得すぎる
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:55:38 ID:m4dbgE5k0
- 今泣きながらLOSER DOGS歌ってるぜ・・・楽しいなあおい
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:03:06 ID:R0xZ8YaU0
- めろんの罠でまとめ予約ができなくなってしまった…
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:33:16 ID:BOVFzvg20
- 今年はラストリモート成分が多くて今から楽しみすぎる
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:40:42 ID:JHTMa5JM0
- >>839
どんな罠なの気になるじゃないか
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:41:54 ID:Vf50r2vY0
- 不満が嫌なんじゃなくて
俺はこれが嫌いだ、とかしらねーよ!としかいえないレスが嫌なんでね
俺これが好きだわーってのも嫌だが、少なくとも人を不快にすることはないしな
批評なら別にいいんよ
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:44:36 ID:26/iDfxg0
- 真面目に具体的な批評するとwiki行けって言われるこんな世の中じゃポイズンだからしょうがない
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:48:19 ID:3LEQZ9Zk0
- あれもダメこれもダメと面倒になったなあ
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:57:22 ID:Kv0mScX60
- >>677くらい気を使えば問題ないんじゃね?
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:57:59 ID:J/IQoNUE0
- あれがダメこれがダメってより他人に対する最低限の配慮じゃね?
匿名掲示板で何言ってんだかって話だが
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:59:06 ID:vguqFw82O
- 2chじゃないとはいえ所詮匿名掲示板なんだからあまり気にしなけりゃいいんだよ
このスレの住人は他スレと比べて敏感に反応しすぎ
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:59:11 ID:TSrawWUo0
- >>1に
>歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
って書いてあるんだし自由に話せばいいんじゃないの
自分が気に食わない話題なら触れなきゃいい、わざわざ「お前のレス嫌い」なんて言わんでもいい
厳密に議論したり批評したりしないといけないスレでもないしね
もちろん「なんでも」ってのは「(常識の範囲内で)なんでも」だからな
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:01:09 ID:glZULBUk0
- まぁ誰がどう何を言おうが止める事が出来るのは本人だけだしなぁ
ここで他人にどうこう言おうが無駄だし雰囲気悪くするだけだしねぇ
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:03:48 ID:dp.PgxYg0
- 例え自分は嫌いでもそれを好きな人もいる可能性くらい考えとけって話なんだけど
まあ何言おうが自由っちゃ自由
ただあんまり〜が嫌い〜が嫌い言ってると
思い切り空気は悪くなっていくからその辺は気をつけよう
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:25:04 ID:OCsOfHec0
- >>803
>>805
あのジャケは、背景がほとんどメタルのジャケットパロディで作られてるやつだ。
それと東方キャラを混ぜてるから変に見えるのはある意味仕方ないかもね。
俺の知ってる限りだと
「私はもう死んでいる?」がIn FramesのWhoracle
「極鉄」がPanteraのReinventing the Steel(邦題が”激鉄”)
「満月の夜に超旋律的重低爆音」がIn FramesのLunar Strain
「幻想郷から超鋼鉄重低爆音」がIn FramesのColony
と思う。
どんだけインフレ好きなんだよwって感じだな。
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:29:16 ID:getyw9VE0
- 批判は別にいいと思うけど。
個人的にも今回微妙なの多いしね。
ZYTOKINEとかさ。去年の冬と比べたら雲泥の差だろ。
どこもネタ尽きてきたのかね。
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:53:26 ID:.uegcBwE0
- メロデス系は豊作な気がする。人を選びすぎると思うけどw
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:53:45 ID:xbm4MJc.0
- TaNaBaTa2年ぶりのオリジナルアルバム登場!
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:56:14 ID:PRqXHrOY0
- >>839
予約グループが違うのを予約したとか?
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:03:48 ID:2ldF2xQQ0
- あんきもやあんこうは他のサークルとは方向性が違うけど、かなり狙ってるジャケだな
音もパロやオマージュがふんだんで、知ってると二度おいしい
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:11:40 ID:2ZqABWvs0
- >>841
コミケで出る作品がいくつかなぜか発売中になっててその作品が入ってるグループが取り寄せ中になるからまとめられない
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:13:02 ID:xzegZmec0
- >>856その辺詳しく教えてくれるとうれしい
とくにあんこうのほうを
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:16:46 ID:xbm4MJc.0
- そなたあーくちかの8th Commandmentが完全にあんきもでつw
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:56:15 ID:M0Lm99ec0
- 俺が好きなサークルさんが・・・
あんきも・・・fuki嬢が歌わなくなる
IOSYS・・・mikoが歌わなくなる
いえろ〜ぜぶら・・・解散
岸田教団・・・メジャーデビューで東方離れる
変わらぬものは無いとはいえ、年々寂しさが増すばかり
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:01:06 ID:/aHO/MFY0
- >>860見てたらうつろわざるものが脳内再生されたわ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:09:34 ID:2NkjzbgA0
- 言われて気付いたけどmikoって冬コミのCDにも居ないしどうしちゃったの
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:15:28 ID:PtXFM5ac0
- 個人的にはマンセー意見ばっかより批判もある方が参考になる
この前みたいなオリジナルについて意見を言い合ってた流れも面白かったし
無難なレスしか無くて過疎るよりはマシな気がする
>>852
さすがにこんな量産されてると仕方ないね
大手はサークルによってはクオリティが停滞してるし、昔から聴いてると食傷気味になる時期かも
自分は最近は新規参入か中堅漁ってる
引き出しの多いアレンジャーが結構いるよ
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:23:55 ID:5MT0fthI0
- やっぱりギスギスしてると面白い人もいるんだな
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:29:31 ID:a/7a.O7M0
- 批判はあっていいと思うけど言い方考えろってこったな。
つっても事の発端?の>>814は俺は気にならないけど。
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:42:33 ID:ZEgdyrsQ0
- 歌詞関係無い、原曲聴こえない、クオリティ落ちた、単調だ
みたいな個人で変わる不満を書いただけで噛みつかれるからな
マンセー以外許されないみたいな空気に気味悪さ感じる
そう感じるひとを徹底排除だからな
こんなんじゃ落ちる一方だわ
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:48:54 ID:GkcLnFvQ0
- このスレはヴォーカルを語るスレなんだから
ヴォーカル関連の話ならなんだっていいだろ
噛み付いてるやつのほうがうざい
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:55:22 ID:5MT0fthI0
- 批判に対する批判は駄目ってのは掲示板じゃ無理じゃね
でも全員納得してるなら噛みつきも無くなるだろう
あと落ちるって管理スレで流行りのランキングのこと?
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:57:07 ID:PRqXHrOY0
- うーん、確かに食傷してる面はあるなー
惰性で買い続けるのはやめて、純粋に視聴して気に入ったものだけに切り替えてみるかな。
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 03:09:43 ID:xxxF5ak6O
- 個人的には一昨年のC77の方がインパクトがあったかな
paletteとかw
>>860
win三部作(2002〜2004)くらいから関わってるとなると当時、大学生くらいの人達が30歳前後だしね
東方は原点の神主が新作を出し続けてるけど、二次創作してるサークル達は
何というか、子のまた子の子くらい世代が移り変わってるからねぇ
正にうつろわざるものw
そう言った意味じゃアルレコとか凄いなと思う
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 03:48:18 ID:OWgqa7Ko0
- アルレコもう億単位で貯まってんだろ
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 05:27:29 ID:IUqHhZGM0
- >>860
岸田は例大祭でるってよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 05:36:46 ID:xYYkt/zMO
- アルレコは夏コミのがわりと良かったのでちょっと期待
ノンストップみたいだし
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 05:37:32 ID:FJEeaYzI0
- レミ咲合同の千夜一夜からもう4年も経ってるのか・・・
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 06:17:48 ID:VwW6yhvAO
- 小中サ―クルメインに漁ってると別に食傷気味にはならないけどな。
男性ヴォーカルが無理、特定のジャンル、大手中堅以外曲聴かないみたいに、選択肢に制限あると飽きやすいのか?
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 07:04:46 ID:ZY/3NMkU0
- 選択肢に制限があっても飽きないもんは飽きないよ。
そういう意味じゃ、方々手を出さなくても十二分に満ち足りる。
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 08:01:36 ID:tpN5t9fs0
- >>869
俺はもっぱらその方式だなー。
適当に惰性で買ったはいいけど、
一周するかしないかで聴くのやめてお蔵入りってパターンがもったいなさすぎで改めた。
サークルに申し訳ないし自己嫌悪しちゃうんだよな。
それでも今回は豊作で20枚ほど買うけどね。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 09:49:02 ID:rTLfE3zg0
- >>865
だよなあこれぐらいの書き方でも噛みついてたらもうマンセー意見しか言えないよな
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 09:51:14 ID:xbm4MJc.0
- マンセー専用スレ立てようずwwwwwwwwww
マジレスすると、壷にもっと専用スレ充実させてほしい
もっと深い部分で話したいこといっぱいある
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 09:59:05 ID:pNT5MJU20
- 確かに過剰反応な部分もあるし、マンセーのみってのも困るんだけど
個人で完結しちゃうような否定的な意見って言われても誰も得しないんだよね
変な火種に発展する可能性もあるし
波風立てないような批評の仕方ってのは意識しておいて損はないと思うんだがなあ
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 10:00:05 ID:rFnYGlBc0
- 視聴でるタイミングがバラバラ過ぎてざっくりお気に入りサークルチェックしてからそのまんま全部買っちゃう俺
そんなことしてるからCD消化しきれないんだな・・・
それはそうとsyrufitのジャケ絵すげぇな。後原曲名なくてどのアレンジなのかわかりにくいな
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 10:38:53 ID:xYYkt/zMO
- syrufitは後日で情報追加ってあるからその時じゃない?
というか皆結構買ってるんだな…
好きサークルでも試聴でピンとこないと買わないから多くて10枚だわ
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 10:44:24 ID:rTLfE3zg0
- >>880
元々このスレ個人で完結しちゃう書き込み多くない?
流れ完全に無視のツイッター独り言状態だと思うんだけど
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 11:00:38 ID:7iWFF.nA0
- さすがにそれはない。
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 11:01:08 ID:pNT5MJU20
- >>883
肯定的な意見の場合は共感する人がいなけりゃそのまま流れていっちゃうけど
否定的な意見の場合はそうならんことが多いんだよ
で、まあ大抵「批判するなとは言わんが言い方に気をつけろ」っつー結論になる
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:09:05 ID:MUiJUwAU0
- 中堅どころでは音召缶と俺++のクラブ系神霊アレンジが気になるな。
音召缶はほぼフルボーカルアレンジで美里とかまめみが参加してるし、
俺++は歌物は少ないが野宮とか佳織、℃ielも参加してる。
特設サイトを用意したりとかいつもより気合入ってるっぽいし
ポスターも貰えるみたいだから、FELTに並ぶついでに2枚とも行っちまうかも。
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:09:41 ID:kS1FNRMw0
- >>883
確かに、「〜良かったわー」みたいの多いよねw
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:14:27 ID:PcaOA36Q0
- >>887
「〜良かったわー」がダラダラ流れるスレと
「〜ダメだったわー」がダラダラ流れるスレだったら
前者の方がまだマシってだけなんだけどね(もちろん人によっては逆もありえる)
両方アウトにしたら今度は過疎るだけだし
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 12:16:01 ID:7iWFF.nA0
- そりゃ、不特定多数による特定多数を対象ともなれば、
基本、各々がよかったと思うものについて口を開くだろうさ。
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 13:17:02 ID:Yp2xHVj60
- Crest
螺旋衒操 〜Dolls of Independence〜
ttp://crestmusic.blog61.fc2.com/
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 13:30:00 ID:0Ry9TLOE0
- イオシス、サイトに上がってる音だけのクロスフェードではいまいちピンとこなかったけど、
ニコにPVと詳細トラックリストつきのクロスフェード上がってるの見たら、やっぱりいろいろとパネェw
1曲目は隠す気もないキングゲイナーだし…
ぴずやさんと鷹さん・通天さんがバックの電波唄ってすげえな
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 14:31:05 ID:.uegcBwE0
- みんなPOP系の話題ばかりだからメタルとかクサ曲系好きの人間には絡みづらいw
一口に東方アレンジっても、ジャンルによって開拓度が違うよね。
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 14:37:35 ID:VwW6yhvAO
- 「男性ヴォーカル好きではないから聴かん」くらいの言い方ならまだそいつの好みなんだとしか思わんが、「男性ヴォーカルとかいらない」になるとウザい。
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:04:11 ID:.uegcBwE0
- 男ヴォーカル嫌いな人は東方しか聴いてない人だと思う。しかし東方の枠内でも上質な男性歌手がいるのも事実。
つまり……?
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:11:26 ID:HSCBmuoc0
- どうでもいいわ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:22:23 ID:0Ry9TLOE0
- >>894
声質の好みや歌い方でも左右されるからなあ、そのへんは
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:24:10 ID:Fy4469uo0
- ところで2年ぶりにこのスレに来て話についていけんのだが、
今回の新譜で女性Voで激しめの曲お勧めあります?
豚乙女は購入予定なんだが
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:25:04 ID:tpN5t9fs0
- 皆が皆、好きなサークルバラバラなんだし、
わいわい盛り上がれってほうが無理がある
。
そういう意味で、話題が3つ4つとぽつぽつ並行して進む流れになってしまうのは、
スレの特性上しかたないんじゃない。
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:37:22 ID:EyLLxIPs0
- >>897
あんきもとかどうかな?
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:43:13 ID:Fy4469uo0
- >>899
サンクス
試聴してくるわ
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 15:56:20 ID:nqdZ23vk0
- 男性Voと言えば、Aftergrowのcolors of soundscapeで
箱庭歌ってたfuyuhitoさんが好きなんだが、それっきり見当たらなくて残念。
誰か他のCDに出てたとか知らないだろうか。
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:11:56 ID:4UseOCOM0
- 男性ボーカルはあにーが好きだが結構人を選ぶと聞いた
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:15:12 ID:Vp6tlUPo0
- レンジ君好きだけど、めっちゃ人を選ぶなぁと思う
実力的に他のヴォーカルの方が上ってのもあるんだけど、
自分にとってはレンジ君良い声してるんだよね
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:15:23 ID:L6EHLOEM0
- >>892
同人メタル≒東方メタルといってもいいくらいに東方メタルは開拓されてると思うぞw
>>897
ふぉあぐら、回路
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:15:43 ID:a/7a.O7M0
- ヴォーカルなんて人を選んでなんぼだろう。あにーは聴きやすい方だと思うけど。
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:24:00 ID:VwW6yhvAO
- >>902
あにーは709みたいなストレートに格好良い音と声じゃないから人を選ぶのかもしれん。その代わり女性人気も高い
>>903
レンジ君の声好きだわ。あの歌い方は男性ヴォーカル好きでも、好き嫌い割れそうだが。歌も上手くなってるし今後が楽しみ。
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:30:23 ID:.uegcBwE0
- >>904
同人メタル≒東方メタルは言い過ぎだろう。
東方メタルはシェア広いのは確かだが、いくらなんでもそれはオリジナルを無視しすぎてるって。まあ開拓はされてるけどなw
>>903
>>905
俺はレンジ君は好きだがあにー氏は苦手だな。
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 17:04:42 ID:gJTxvtew0
- 骨太というか、安定感のある低音域で聴かせるタイプの男声voって、
ちょっと思い当たらないんだけど、聞かれたらどこか挙がる?
どうも、しなやか、キー高め、シャウト・デスボイスといったイメージが多くて。
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:06:54 ID:L6EHLOEM0
- 普通の日本の歌手で言ったらどういうタイプの声の人だ?
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:08:52 ID:f4lpzKDsO
- >>909
北島三郎
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:26:12 ID:4UseOCOM0
- サイトカインやっぱ買っとくべきか・・・ぐぬぬ迷う
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:36:19 ID:bW99sDGc0
- 迷ったら買いは鉄則
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:43:36 ID:.uegcBwE0
- あれシトキネって読んでたわw
まあともかく同人は一期一会ってことを忘れるな
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:46:14 ID:PtFYVH8A0
- >>909
ちょっと表現したのとはずれてるかもだけど、想定してるのは氷室とか福山とかそんな感じあたり。
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:49:25 ID:1pz39v5E0
- syrufitとアルレコが予約に来ないと決定ボタンが押せないわ。
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:59:18 ID:m2horZWM0
- 死際サテライトで何回取り込んでも音割れしてしまうんだが...
なんか対処法とかないかな?
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:04:08 ID:GhD/6HgA0
- 元から音割れしてる可能性は?
同人作品はマスタリングでミスってるのは普通にあるし
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:22:52 ID:Y/Ofn6m.0
- ぜぶらの通販かなりお得だな
会場で買うのと値段が変わらないうえに、カレンダーまでついてくる。実質送料の千円でカレンダーがついてくるようなものだよねこれ
これメロブとかの通販使う意味ないよね……どころか会場で買うメリットも薄い
ぜぶらは最後まで良心的だなー
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:27:45 ID:jYdR5ElMO
- もともと男性キャラの割合がこれでもかってほど少ない東方だから、
ファン層が男性ボーカル好きと被りにくいのは頷けるけどね
同人界隈でも男性ボーカルは活躍してるはずだが。
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:42:18 ID:dp.PgxYg0
- >>918
最後までってか初めて見た気がしなくもない
これまではずっと通販組とかは冷遇している感じがしてたからなぁ
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:46:57 ID:1TebtcRE0
- >>908
匠真みたいな奴か
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:51:38 ID:.6lMq2Es0
- 多分これまで一度も出てきてないと思うが、男性ボーカルならOrpheusが好き
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:59:03 ID:XC6FT8RoO
- レンジ君の歌唱力の成長は見てると面白いよ。声質は好き嫌い別れるけど。
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:14:47 ID:iJJS72gs0
- サンホリの漢字シリーズって、東方作品一通りアレンジし終えたら
以後は新作のアレンジをしていくだけなのかな。
最初の『風』だけジャケ絵が主人公なんで、神奈子諏訪子ジャケで
もう1枚聴きたい気もする。
作り直して欲しいって意味じゃなく、漢字シリーズ大好きなんで
終わらないで欲しいから。
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:18:35 ID:PRqXHrOY0
- トカゲのメロン予約来ないなー
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:00:13 ID:.uegcBwE0
- レンジ君1stで拒絶した人は最新作聴いてからでも遅くはないと思う。
- 927 :sage:2011/12/25(日) 21:37:54 ID:XDtzPjV.0
- デスVoだったら誰がおすすめ?
今回そういうのもいってみようかと思って。
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:42:53 ID:tpN5t9fs0
- >>924
漢字シリーズはコンセプトがしっかりしてるだけあって、変に方向性は変えないと思うな。
それよりも、新しいシリーズ始まる可能性の方がありそう。
例えば一ボスオンリーとかね。セブンスヘブンがやってるから、あくまで例えばだけど。
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:54:45 ID:.uegcBwE0
- >>927
ウエストヴィレッジ氏、spetsnaz氏、龍5150氏が個人的に聞きやすくて好き。
巷ではYAMAGEN氏が人気があるみたいね
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:17:20 ID:2uBGV4p.0
- はちれもとGET IN THE RING合同特設来た
・GET IN THE RING
『Astral Vision』(8/8)
・はちみつれもん
『Lucent Moon』(9/9)
ttp://amalet.com/lm_av/
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:17:59 ID:728XOOJc0
- 特設が出来てたので。合同サイトだが、いちお分けとく
シークレットがあるけど普通にXFDで聴けるのな
・GET IN THE RING『Astral Vision』(8/8)
ttp://amalet.com/lm_av/
・はちみつれもん『Lucent Moon』(9/9)
ttp://amalet.com/lm_av/
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:19:29 ID:728XOOJc0
- ありゃ被った、スマン
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:20:22 ID:UHfZ3Xkk0
- >>930-931
なんなんだおまえらのコンビネーションの良さは
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:36:59 ID:XDtzPjV.0
- >>929
ありがとう。
チェックしてみる。
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:37:48 ID:kS1FNRMw0
- >>930
今回げとりんめっちゃ良さそう、前回がちょっと微妙に感じたから期待
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:50:04 ID:U5Lgi3Bw0
- こいしちゃんメドレーということで胎児の夢から始めて
途中楽しい曲優しい曲を配置しつつネガポジ盲目で締めたら盛大に落ち込んだでござる
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:02:12 ID:gBP3XbAY0
- ・Satellite Himawari
『君と一緒に、』(9/9)
ttp://satellite.iza-yoi.net/top.html
・天狗ノ舞
『忘我の堺』(3/7)
ttp://natsume.ushimairi.com/1230_bouga.html
・合同
『Satisfaction Is Forbid!!』(6/6)
ttp://smaguroflake.syogyoumujou.com/onakin/index.html
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:04:24 ID:6HtDgRCg0
- ・Studio "Syrup Comfiture" x Pizuya's Cell『君の歌と僕の小さな恋』(8/10)
ttp://pizuya.com/scpc-0001/#tracklist
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:12:08 ID:KkDrVQOo0
- ここ1年で709進化しすぎワロタ
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:18:14 ID:gBP3XbAY0
- overTunerの新譜に虹色論理の中の人参加してるね
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:19:55 ID:KkDrVQOo0
- なん・・・だと・・・!?
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:29:35 ID:KkDrVQOo0
- 連投すまん、死際きてた
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/fear.html
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:36:22 ID:ZY/3NMkU0
- >>935
前回ってAffections?TUMENECOとの合同?それともAutumn?
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:42:26 ID:h0/biwV.0
- >>924
作り直すんなら花じゃないかね
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:49:58 ID:iJJS72gs0
- >>944
なんで花?
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:01:16 ID:ZMyVbWi20
- だんだん既出をチェックするのが辛くなってきたw
・スパイラル小町
『僕は東方同人友達が少ない』(8/8)
ttp://spiralkomachi.blog77.fc2.com/
・Register6
『運命ノ螺旋』(8/8)
ttp://regi6.moryou.com/product/sadame.html
・AGENT 0
『maddening』(4/4)
ttp://hp.xxxxxxx.jp/agent0pc1/
・clear quartz
『東方響乱樂 四式』(1/4)
ttp://clearquartz.sakura.ne.jp/
・LiveLiqueur
『紅い花散るまで』(6/6)
ttp://liveliqueur.web.fc2.com/c81red.html
・Rolling Contac
『HARDCORE BARRAGE 2』(3/11)
ttp://youzyo.net/c81/26.html
・TRiANCE CODE
『Half the Beat』(3/10)
ttp://triance-code.net/html/trcd0016/
・Satellite Himawari
『君と一緒に、』(9/9)
ttp://satellite.iza-yoi.net/
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:02:47 ID:bgmHCf6o0
- 死際衛☆星太郎Voあるじゃないか!
てっきり女性Voオンリーかと思ってたよ・・・よかった
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:03:35 ID:ZMyVbWi20
- おう、最後のが既出・・
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:03:56 ID:nmI/QTycO
- 花か
もっと花固有曲で攻めて来て欲しかった感はあるかな
フラワリングナイト、ポイズンボディ、今昔幻想郷、お宇佐さま
貴重なオリエンタルダークフライトのボーカルアレンジがあるけど
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:05:48 ID:eEBtgH/I0
- >>947
まじで星太郎voは期待よな。曲目も俺得すぎる
そして安定の特設
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:08:17 ID:bEwFkEfk0
- >>932
タッチの差w
ムーンダストとラストリモートがそれぞれ歌い手とアレンジ変更で入ってるのかな
両サークルとも好きだし2つとも即予約したった
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:13:10 ID:KV0hs5fs0
- >>945
あちこち試聴している間に」>949が答えてくれてた
個人的には特に今昔幻想郷が聞きたかったなぁと
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:26:43 ID:M1b8broI0
- >>938
Azure&Sandsの鯛の小骨さんがいるじゃないか!
買いだな
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:43:34 ID:bgmHCf6o0
- ・Attrielectrock
『du Cafe’ due』(4/11)
ttp://triangler.net/works/PAER-0043/
オサレな感じで個人的にツボ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:03:45 ID:PSnA0a9o0
- 709のラップいいね
前にも何かでやってた気がするが
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:24:22 ID:eEBtgH/I0
- 神さびた古戦場のアレンジとか、月面ツアーのアレンジとかラップしてた気がする
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 02:41:30 ID:knP4HkKM0
- >>939
ほんとそうだよなw
歌もアレンジもラップも進化。
バンド陣のサウンドもいい。
そういや、お宇佐さまはサンホリ初なんかな?
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 06:15:40 ID:oBB6PGVIO
- 今回のサンホリはお宇佐と花は幻想のままにが入ってるのが良いな
特に後者はボーカルってほとんど見ないし
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 15:53:35 ID:ZvcBz6A6O
- 幽閉サテライトのブログ見てたら、委託先からブックメイトが外れておるわ
東方関係のこの手の取り扱ってくれる店なんて、そこ除けば県内はおろか隣県にすらほとんど無くて、車で4時間とかかかるし
やりたくないが通販するしかないのか
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:02:32 ID:a0i/G4n60
- 通販したくない人って事情があるの?
実際ほとんどが交通費>送料じゃないかしら
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:13:53 ID:YA3awXjw0
- 近場に店があるなら通販よりそっちで買った方がいいだろう
通販だと配送中にケース割れてる事もあるしな
俺みたいに田舎住まいだとイベントもなかなか行けないし通販に頼らざるを得ないが
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 19:33:38 ID:i43W0n4.0
- その店にポイントカードが有るってのもあるかもねー
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:39:50 ID:QBOQ1Av.0
- 中途半端に田舎だと片道2時間かかる県内一の繁華街に同人ショップがあって、ついでに他の店にも…て場合もある
まあ、俺なんだが
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:51:43 ID:lz0d2psg0
- ・SYNC.ART'S
『CLAUDIA』(3/3)
ttp://syncarts.jp/cd/etclist.htm#5032
やっぱ神霊廟で来たか
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:08:11 ID:K5/KNgGI0
- >>964
古きユアンシェン、ボーカルアレンジは難しい曲だと思ったけど
直球でまとめてるな
あれ途中のフレーズが「魔法少女達の百年祭」とほぼ一緒なとこあるからなあ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:22:03 ID:lz0d2psg0
- ・チ→ム♂ツナギ
『KiZuNa』(10/13)
ttp://tsunagi810.web.fc2.com/c81/kzn.html
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:31:23 ID:ZMyVbWi20
- ・Sound Online
『A Couple of Time』(7/9)
ttp://soundonline.info/Couple/
・Travel girl
『月虹エンカウンター』(6/6)
ttp://cat2chcl3.web.fc2.com/gen/cd-gen.html
・Orpheus
『Last Resort』(7/8)
ttp://orpheus.6.ql.bz/
りすとらの情報が出てこないなぁ・・・
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:06:51 ID:0sAo4aA20
- 男vo結構好きだぜ
709、時音、あにー、羽丘淳
辞めちゃったがいずみんとチェロス
この6人は歌買いしてる
羽丘淳も今回急に上手くなったなあ
クロフェ聞いたが別人みたいだ
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:10:14 ID:uTlCewmA0
- Яiseliedのハルさんとか上手いとは言えなかったけど好きだった
また歌ってくれないかなぁ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:42:57 ID:Rk4QsoZ60
- 石鹸屋はよく考えてんなーって思ってそんなに聴く機会も無いが聴くときはまじめに聴くんだが
誰とは言わんが声のアップダウン激しく英語多様のロックな歌い方する男はちと苦手だ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:48:08 ID:GK5/me9sO
- >>968
Cheroseは君美をやめたけど、Crestでは歌ってるぜ?
個人的にはCrestより君美の方が好きだから、この一件はすごく残念だけどな
男性voと言うと、僕山ジキラが磨けば光ると思ったんだが叫瞑毒1枚きりだったなー
こちらも残念だった
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:53:47 ID:512Kzvj.0
- 逆接ばかりの文章を書く人って・・・
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:55:29 ID:nmI/QTycO
- イベント前だし、そろそろ次スレを立てた方が良いかもね
ZAQ規制の他力本願で申し訳ないが
>>960
情弱乙という内容だが
通販そのものをしたことない、支払いがよく分かってない
一度やれば分かるんだろうけど、電車賃往復500円〜1000くらいだから足を運んじゃおうと
その時、知らない間に発売されてるコミックス、特典、掘り出し物、ポイントカード等と悪い事だけじゃないとポジティブに
掘り出し物としては、りすとらの散花とガルショの幻想魔法を手に入れたのは良かったぜw
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 22:55:44 ID:Rk4QsoZ60
- 個人名出すと一発で荒れる可能性が一番ある男性ヴォーカルの人だからそれは書かない
過去この人は何度か挙がっているし
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:01:02 ID:3KuIluhA0
- Crestって結局どこまでがメンバーなんだろう
公式のaboutからはかなり入れ替わってるぽいが
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:30:42 ID:a0i/G4n60
- >>937まあ俺も通販より店行く方がワクワクするな
あの棚の圧迫感が好きだ
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:31:12 ID:a0i/G4n60
- みすった>>973
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:31:26 ID:FLXLK2aM0
- めろんでsyrufit待ってたらカートに入れてた他のCDが在庫切れになったでござるの巻
早く来てくれー!
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:51:38 ID:GRqQATB.0
- 次建ててくる
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:56:24 ID:GRqQATB.0
- ほいさ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324914795/
ブログでめらみがホンノタビビト絶賛しててワロタ。そこはお前自分の曲も推してけよw
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 05:25:15 ID:iyMBpi.w0
- ホンノタビビトは歌い手、メロディ、歌詞、効果音、そして再録
どれをとっても素晴らしいから、めらみさんが推すのも頷ける。
ホンノタビビトはめらみさんが歌うと合わなさそう。
アイウィッシュクロスフェードはドンピシャでハマりそうだけど。
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 09:43:57 ID:kfVyLZBI0
- >>978
あー まとめ予約の期間が過ぎると在庫切れ表示になるよね。
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 14:03:12 ID:LQyjNCzo0
- Digitalic Partyきた!
試聴聞いたけど即購入リスト行きだわ・・・
ジャンルばらけてるのになんで惹かれるんだろうなぁ。
・Digitalic Party
『Ghost Orchestrate Discrepancy』(5/9)
ttp://digitalic-party.net/C81.html
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 15:09:52 ID:21V6NczAO
- 知らんがな
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 15:11:10 ID:7hohqBGw0
- >>978
しかし本当に来ないな。完成自体はアルレコより早かった気がするんだが…
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 15:22:18 ID:LQyjNCzo0
- >>984
なんで喧嘩腰で好みに文句言われなきゃいけないわけ?
回答求めてるわけじゃなくて感想として書いてるって文盲だからわかんなかった?
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 15:23:11 ID:VQiuxcSs0
- まあまあ
落ち着いて
, -─-、
/ \
l彡 ミ | + +
+ + | l | +
+ | r──ァ l +
+ | l__ノ / nnn
nnn ヽ____ノ | | | |n
.n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l
! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ
ヽ / / / ヽ ./ /
\ \ / /l |\ \/ /
\ \ / / .| .| \ /
\ ヽ/ / l l \_/
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 16:23:43 ID:LQyjNCzo0
- なんか嬉しくて書き込んだだけだったんだが気分害したならスマンカッタ
大人しくサークルチェックに戻るわ・・・
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 16:29:16 ID:naK.P7ds0
- これが一人相撲か
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 16:31:33 ID:34DwTVow0
- 勝手に一人でヒートアップして落ち着いてワロタw
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 17:29:30 ID:4mNf/S4Q0
- 最近荒れすぎワロタ
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 17:29:54 ID:gtp8YWH20
- 自己完結かつ疑問形のレスすると
自動で「知らんがな」って応答するBOTが常駐してるのはこのスレの常識
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 17:49:03 ID:./PwIidE0
- 知らんがな
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:01:07 ID:L4wvgZNo0
- 喧嘩売るほうが悪いな
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:06:30 ID:VQiuxcSs0
- ここ小学校の終わりの会だは
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:50:00 ID:OCaykWNQ0
- 先生埋めてください
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:59:10 ID:S1aVIH3g0
- そろそろカタログと向き合うか
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:12:34 ID:y6EY8OKI0
- 「知らんがな」がけんか腰に聞こえるとかちょっと大丈夫ですか^^;
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:16:05 ID:4mNf/S4Q0
- 知らんがな
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:24:10 ID:DDfBEyyE0
- 明後日か
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■