■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方シリーズのツクール作品スレ41
1名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 21:31:37 ID:Lk6c6Txg0
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有) 
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320654765/

!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。

ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319817300/

2名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:44:19 ID:9KNMAIHQ0
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ

【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など

3名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 03:06:02 ID:WQOjQRsE0
>>1
いっそのこと嫁しかでないゲームでも作ればいいんじゃないかな!

4名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 08:33:39 ID:xsUGUoc20
狼月洸と言えば
進行不能になるバグがいまだに残ったままだが、もう修正はしないのかね

5名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 09:26:33 ID:1fTXzexs0
嫁無双残りいくてんこペアだけなんだけど
いくさんが空気読まずに全く出てこない…

てかにとりにボーナス増減してもらうのって
減少もお金消費なのかよこれ
増減で±0になってて好きなように後から代えれたり
他のキャラに上げられるナイスシステムだと思って進めてたのになぁ
減少に何の意味があるのか…

6名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:40:29 ID:Zv3KBBFo0
マゾ用かな?

7名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:48:21 ID:tUgWdTFU0
嫁無双やろうと思ったらこの酷評の多さ
難易度は高いの?

8名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:59:14 ID:pgg4lDR.0
というより嫁無双という名前で「俺の嫁で無双できるんだなヒャッハー!」と勘違いして盛り上がった奴が
「作者の嫁であって全キャラ出てこないだと…よくもだましたァー!だましてくれたなァー!!」とぶち切れてるだけじゃね

9名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:59:40 ID:2DgpwLXA0
高いというか面倒臭い系の難易度
悠久闇みたいな難しさを期待してるならお勧めしない

10名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 11:21:14 ID:1fTXzexs0
一周目は結構丁度いい難易度になってるかな
あとはアイテムコンプとかステータスとにかく上げたい人とかの
数値中毒者向けような感じ
この単純作業が大好きだ

11名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 11:44:43 ID:5rCfzbos0
フランちゃんにチキン扱いされるもういやだビクンビクン

12名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 11:47:16 ID:NT1PoaJ.0
嫁無双は嫁がどうこうより「無双」っていかにも爽快感ありそうな名前で
実はたいして無双できません、ってところに引っかかるんだと思うよ
作者なら無双できるんだろうが、初見は妹紅妖夢使っても無双って感じの面白さはない
嫁冒険とかだったらタイトル通りだったかもね

13名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 12:03:38 ID:T5ts9nKsO
単純作業のわりに帰るとほとんど台無しになるおかげであんまり達成感がない

14名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 12:12:22 ID:dM9.3qQQ0
エストポリス伝記2の古の洞窟みたいなシステムだからな
たまに出る青宝箱に入ってるガイアスソードとか雪女の剣みたいな
超強力なアイテムだけ持ち帰れるよというシステムなら
タイトルで突っ込まれることもあまりなかっただろう
あとメンバーカードのドロップ率の理不尽さ

15名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 12:29:43 ID:Zv3KBBFo0
メンバーカードのドロップ率がひどいな
あとはわりと好きだが強化に金がかかりすぎる

16名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 13:01:23 ID:Vevn2biQO
嫁無双はデッドリーダガー手に入ったら一気に無双できるようになった
先制行動+即死とか最強すぎる。地味にレティとか即死効くし

17名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:08:33 ID:.X5AR7RA0
ツクール未経験の俺が2000体験版で俺の嫁無双をtktkしようと思うのだが、やめとくか・・・
どうせ実際tktkして出来てももう一つの趣味が混同したksgだろうな・・・

18名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:18:38 ID:r6MPrn020
自分でやるだけにおさめとけばどんなksg作っても文句言われないと思うよ

19名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:27:50 ID:Jhi7oTkg0
少なくともやる気のないやつの創作なんて程度が知れてるしな、
作品飽和を防ぐ実にエコな手段だと思うよ

20名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:44:25 ID:2DgpwLXA0
未経験の処女作で完成まで持っていけたら、それだけで誇れるレベルだわw

21名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:47:22 ID:5rCfzbos0
未経験の処女と聞いて飛んできました

22名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 15:47:29 ID:QnPxUNTE0
未経験と処女って意味同じじゃないの?

23名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:03:09 ID:n2XPoZUw0
危険が危ない

24名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:08:13 ID:ww4FR9f.0
未開封の中古みたいなもんさ

25名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:09:00 ID:2DgpwLXA0
>>22
例えばウディタで作品を出した事があるけど2000初体験とかなら、それはツクール未経験ではあるが処女作では無いでしょ

26名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:09:21 ID:tUgWdTFU0
割とどうでもいい

27名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:13:10 ID:6.rB6nFc0
むしろ言い訳が見苦しい

28名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:14:19 ID:T5ts9nKsO
初めてツクったのがエターしたらそうなんじゃないの

29名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:20:55 ID:2DgpwLXA0
意識して使い分けてんのに言い訳扱いされる方が心外だわw

30名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:24:29 ID:QnPxUNTE0
でも未経験と処女ってなんかイメージ違うよね

31名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:24:31 ID:oQ1RvfeE0
なにこの子...

32名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:26:22 ID:kxG1d.4A0
割りとどうでもいいこと言います!
今アニメーションをツクツクしてます!

33名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:08:31 ID:14lYHe5g0
「○○作ろうと思ったけどやめた」とかわざわざ書くのをやめた方がいいってことだな

34名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:14:48 ID:dM9.3qQQ0
ミッシングレコード、最初は面白いと思ったがなんかおかしいなこれ
バグなのか知らんけど盗んだアイテムは表示されないし
ボスは必ず二回とも同じ行動だし、プリズムリバーのストラディバリウスで
全体四回攻撃を二連続で食らい、次のターンも同じ攻撃してきて
回復する間もなく全滅して自分の目と作者の頭を疑った
絶対これレベルMAXでしかテストプレイしてないだろ・・・

35名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:25:48 ID:k0TaCkhQ0
最初に数人選ばせてそこから仲間集めていくって感じだったら嫁無双ってタイトルでもよかった
キャラ間のバランス強弱で文句出るかもしれないけど作者の贔屓ならしゃーないってなるしな

妹紅妖夢こあ大妖精が好きなら思い入れでクリアできるかもしれん
システム周りは詰め込みすぎ
嫁という飴とレベル1、お金リセット、嫁になるまでの過程などなど鞭のバランスも取れてなかったかな

36名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:25:59 ID:14lYHe5g0
>>34
単にテストプレイの手が少ないだけじゃないかな
たとえば一回通してやっただけだと、
「(自分の時はたまたま)うまくクリアできたからこれでいいか」
ってことがある
だからそういうのはどんどん報告した方がいいってわけだぜ

37名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:32:58 ID:T5ts9nKsO
なんという金閣寺

38名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:33:23 ID:2DgpwLXA0
>>34
既に配布元でやりとりされてるが
盗んだアイテムが表示されないのも、ボスの行動が二連続で発動するのも仕様らしい

39名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:35:19 ID:Vevn2biQO
元々自分得だった作品をそのまま公開したからこうなったんだろうな
まぁ公開してくれって言われて無理に内容とタイトルいじって公開しろとは言わんけど

40名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:38:36 ID:Vevn2biQO
おっとすまん、嫁無双の事な

41名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:39:59 ID:5rCfzbos0
>>盗んだアイテムが表示されないのも、ボスの行動が二連続で発動するのも仕様らしい

まじかい。。。
「仕様です」おそるべし

42名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:42:49 ID:k0TaCkhQ0
自分得じゃしゃーないな

43名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:45:24 ID:6.rB6nFc0
>>35
タイトルは作者の嫁ってことで諦めるとして
射程ありの戦闘はよかったんじゃないかと思う

帰還リセットのデメリットがでかすぎるのは言うまでもないんで他に俺の感じた不満点は
雑魚相手のコマンド入力連打中でも双剣の指定や長射程の変更なんかで方向キー使う事が多いのに
方向キーの判定が次のキャラになっても微妙に残ってること
気づいたら逃げてたってのが何回かあった

44名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:45:24 ID:dM9.3qQQ0
>>36,38
ブログ見てきたらまんま金閣寺の悲劇で泣いた
もう一度作者さん自身で通しプレイしてくれることを祈るしかないな・・・

45名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:50:59 ID:k0TaCkhQ0
>>43
射程ありは良かったな
武器によって特色も違ってくるし。

方向キーのはちとバグ気味なのかねえ

46名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:56:31 ID:3EOiDZew0
ミスレコはボスの2回攻撃で毎回誰かが死んで蘇生が間に合わないけど、
精神ダウンに祈るか、沈黙かけて防御結界貼る辺りの戦法以外対処方法あるのかな
戦術性が高ければやりたいけど、唐突にグロ世界入った辺りでちょっとやる気が萎えてる

47名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:58:05 ID:kxG1d.4A0
ミッシングレコードのブログ見てきたが凄い勢いで噛み付いてる輩がいるな
相変わらず「ぼくのかんがえたさいきょうせんとうばらんす」厨は怖いお

>>45
嫁無双やってないけど、話から察するにネオメモの3Dラインバトルのスクリプト入れてるのかな
あれって確かまだ未完成品だったはず

48名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:59:20 ID:tUgWdTFU0
ミスレコはプリズムリバーの所で投げてたわ
自分が下手なだけじゃなかったんだな

49名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:02:28 ID:T5ts9nKsO
脳筋ボスほどやっかいな奴はそうそう居ない

50名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:10:52 ID:3EOiDZew0
ブログえらい荒れてんな。あとMP切れ狙い戦法があった、というかそれが一番楽っぽいね

51名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:14:15 ID:k0TaCkhQ0
>>47
ググったらまさにそれだった
いろんなのあるんだな

52名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:17:58 ID:kxG1d.4A0
>>49
レティス「ですよねー」
三千世界「いやいや、そんな事無いぞ」

53名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:19:34 ID:deNUkuBQ0
個人的な脳筋ボスは英雄伝説Ⅱの2章ラスト監獄長かな・・・
パターンとはいえ対策分からんとむりげー

54名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:21:04 ID:2DgpwLXA0
万絆石よろしく、唯一つの攻略法が強すぎて他の全ての要素が死んでるってのは勿体無いね

55名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:28:20 ID:.wNkSGksO
気付くの遅くなったけどフルボッコの新Ver出てたんだな
ステ数値上限が無くなって更に修羅の国へ・・・こっちの方が嫁無双だろw

56名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:35:46 ID:xDRWRbEE0
無双かもしれんが嫁無双ではないような

57名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:38:09 ID:7r7bhUtQ0
パーティーメンバー嫁一人だけでプレイすればいい

58名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:44:06 ID:4RP6zSUg0
フルボッコじゃなくなるなw

59名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:57:02 ID:5rCfzbos0
しかし最近完成作品はないものかのぉ

60名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:18:58 ID:2DgpwLXA0
真上で話題が進行しているのに、ひょっとしてそれはギャグで

61名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:20:22 ID:jTAS0YZQ0
ミスレコはまだ体験版でしょ
それに引き継ぎ不可みたいだしなぁ

62名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:22:00 ID:NT1PoaJ.0
ミスレコじゃないだろw
嫁無双は完成版でしょキャラ追加されるとしても

63名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:23:27 ID:5rCfzbos0
嫁無双あれ完成版だったのか
ラスト淡白すぎて途中版だと思ってた

64名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:28:04 ID:p0wQSNNk0
キャラはまだ追加するみたいだけど

65名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:33:54 ID:Vevn2biQO
まぁ普通にED見れるしな

66名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:51:25 ID:JF3fzoeY0
でも盛る分にはいくらでも盛れる作りだよね
らんダンよろしく

67名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:32:43 ID:/m3/bnco0
嫁無双が後フランと天子だけ仲間にしてないんだが条件わかんね
ラストが天子か早苗かって周回でかわるの?

68名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:32:54 ID:n2XPoZUw0
嫁無双は散々作者が公開前にブログで俺得ゲーですって言ってただろ

69名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:39:06 ID:xDRWRbEE0
ブログなんか見てないし

70名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:41:03 ID:tUgWdTFU0
それはないわ…

71名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:45:47 ID:2DgpwLXA0
公開した以上は一つの作品としてみるしか無いやん
真に俺得でしかないと確信してたら、せがまれても公開しないでしょ

72名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:59:06 ID:/1QLdGzQ0
>>67
前スレ>>954に条件書いてあるぞ
あとラストが早苗か天子かはランダムっぽい
直前でセーブして何回かためしてみたらどっちもでた

73名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 23:18:34 ID:TSOyZyvs0
ホント、お客様が多くなったな……。

74名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 23:20:37 ID:tUgWdTFU0
批判ほど簡単なものはないんだよ

75名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 23:26:17 ID:Vevn2biQO
>>67
フランは多分話し掛けた時点での戦闘回数だろうね
数えて進んだけど100回じゃまだだめだった
150回戦って話したら加入したから101〜150回のどっかだと思われ

76名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 23:27:00 ID:6.rB6nFc0
嫁無双はちゃんと作れる人が作りたいもの作っただけだからなぁ
俺好みのバランスとはだいぶ違うけどあれはあれでいいんだと思う
ver更新があって変わったって噂が流れたらプレイ再開でいいや

77名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 23:38:21 ID:T5ts9nKsO
作品数増えてるからね
無駄に不親切仕様はすごく嫌われる

78名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 23:45:53 ID:/m3/bnco0
>>72、75
あ、ほんとだ・・・
フランにチキンとか言われるからハードモードにしなきゃいけない?
とか思って、ハードにしてきてしまったぜ・・・

79名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 00:53:50 ID:wokeCvaQ0
ん?フルボッコの作者のロダからチルノのアクションゲームあるぞ?
ダウソしちゃってよかったのだろうか

80名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 00:56:34 ID:48oYKCAg0
俺の股間がフルボッコ!
俺の股間がフルボッッコ!!!

81名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 01:07:09 ID:KqB4NLis0
アカさんの生放送でついったーにURL上げとくから見かけた人はテストに協力キボンと言ってた気がするが
どうだったかな

82名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 01:30:10 ID:LavFRNlkO
知るか

83名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 04:41:14 ID:KRTVJKc.0
相変わらずクズばっかやな

84名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 10:12:21 ID:waP2stOY0
>>81
それって完全に身内向けじゃねーかw
まぁまだ話題にすべき段階では無いだろう

85名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 10:28:34 ID:G9K2R3Y20
          _
        | “ヽ
        |  ヽ_  ..._ _ _       '  , ..  ∧_∧
      ./ ̄/ゞ〆/,_ノ,i ヽ= ̄  ̄`:, .∴ '      (    )
     |/ ,-///_ソ==〉`n _――=', ・,‘  r⌒>  _/ /
    /  /   <^ノ^^))))> ̄"'" _  ’ | y'⌒  ⌒'i
   /   L―/ ノ(( ((§)) _ - ―=  ̄`:, |  /  ノ |
  //|  /___(( /::/⌒'' ̄ __ ― =''  ー'>>83 ヾ_ノ
     ヽ/´   、_ノノ/:::::__;ー' -― ̄   ̄" '" / ,  ノ
     /      /´ ̄! ヽ          ./ / /
    j      /:::::::  ヽ ヽ           / / ,'
   /    ./:::::::::::::   `ー'ヽ     /  /|  |
  < __   L_______,>    !、_/ /   〉
   `、_〉 ̄/ /〜〜〜'/ /´          |_/
       (_,)     'ー‐‐`

86名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 10:30:13 ID:J4jpgCiw0
センスのねぇマップだなぁ

87名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:00:40 ID:SlTPxuEs0
レティ仲間に出来たよ、って人に訊きたいのだが
アイスソードはちゃんとアイテム欄に入る?
入手したはずなのにどこにも見当たらないんだ…バグかな?

88名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:07:03 ID:48oYKCAg0
俺も宝箱から入手した時アイスソードがアイテム欄に入らなかったことはあった
(レティボス戦後のマップ)

レティ前の敵がドロップしたアイスソードはアイテム欄に入った。

89名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:12:40 ID:TpmPAMgEO
作者ブログに竹槍がアイスソードと表示されるバグがあるって書いてたような

90名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:19:51 ID:LavFRNlkO
見てきたけど表示ミスみたいね
ついでにアイスソードなら氷マップの固定ボスが落とすよ

91名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 13:06:12 ID:SlTPxuEs0
>>88 >>89 >>90
優しさに感謝!ちょっと固定ボスに喧嘩売ってくる!

92名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 16:55:57 ID:GfF/NKbg0
相変わらずクズばっかやな

93名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:22:11 ID:vzMwizvo0
よんだー?

94名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:29:29 ID:1OKhisEI0
どうもクズです。

95名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:36:00 ID:u5MDMRg60
          ヾ二二二二二二二フ
              }={ {三三三三<´
           川 ∠ ̄| ̄|`ヽl
            /  ヽ」 L__/ヘ.
      ,ヘ   { ,〉 ●___   ●{
        {  \ ノ      ` ̄ く)  ,、   <九頭竜と聞いて
       ,ハ !ヽ ,/ / / /  ! ! 、 、ハ/ {
      | レ'/ / / /  |  ! ', ', ∨) !
      ,.У::::::7" /  ,'   |   ! ', ', レ ,'
   /:::::::::::::/__/ /  |    !   | ハ ハjヽ!
  ,/::::::::::::::::::::::::::::〉!   !   ハ  .}  !_|::::::ハ
 <::::::::::::::::::::/\:::|   |  ∧  }  |:::::::::::::ハ
 ヽ∧>_/ !:::::::::|  ハ_,/  {__/!  !:::::::::::::::ハ
      } ヽヾ::l ゝノ::::::::{ E ヾ:::', ハ::::::::::::::::;;ハ
      レ@' }::| O |:::::::::::゙i )' |::::ゝ' ゙}_r<フl_ノ´
          ハ:', A ',::::::::::| ゙r |::::::|
         ):::| )' |:::::::::::゙i  ゙i:::/
         ,<:r'_,.-'-‐π‐'--、!/>、
        (_人_ノヽノ ゙ヽ=、ノ._ )__ヽ
                  `  `

96名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:02:54 ID:EMcVD66w0
今更分かりきったことを言うなよ

97名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:20:16 ID:J4jpgCiw0
煽られたくらいで怒るなよ

98名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 19:49:31 ID:eLNrFQSc0
ミスレコ楽しかったけどプリズムリバーで詰んだ
残念だが修正を待とう

99名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 19:49:40 ID:wokeCvaQ0
IDがjpgだな

100名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 19:52:01 ID:J4jpgCiw0
IDがwokeじゃん

101名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 19:55:27 ID:waP2stOY0
>>98
何かバグあったっけ?
難易度的な話なら変更はしないって公言されてるから、望みは無いと思うよ

102名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:00:27 ID:KqB4NLis0
高難度のゲームを作る作者ほど難易度に対して頑固だから
合わなきゃやめろで一蹴される可能性は高い

難易度の高いRPGは考えて戦う必要があるから
推しのシステムであるコンボを殺しやすいことと
それによるプレイヤーへのストレスの大きさを
作者本人が頭でなく心で感じないうちは調整される可能性は皆無

103名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:02:21 ID:waP2stOY0
じっくり戦わせたいのだと思ってたが、ボスでもコンボ繋がせたいですって言ってたり良く分からんな
求めてるレベルが高すぎるのか、それとも単に何も考えて無いだけなのか・・・

104名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:04:21 ID:kK3Ag33c0
というか虹川でそんな苦戦しなかったけどな
レベルは10くらいだった気がするけど。全体2回とか来ても普通に耐えたしなぁ

105名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:06:32 ID:wokeCvaQ0
俺も虹川で詰んでるんだよ
やっぱりアドバイザーの言ってるとおりMP切れまで防御で待つしかないか

106名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:09:02 ID:waP2stOY0
全体技無しで多段技しか使ってこなかったはずだぞ
違うボスと勘違いして無いか

相手の行動にあわせてしっかり防御してると削り切るより先に相手がMP切れに陥るから、
結局初めから防御し続けるのが一番効率良いよ
負ける要素無くなるし

107名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:25:21 ID:eLNrFQSc0
もう一度やってみたらびっくりするほど簡単に勝てた
ボスの行動パターンしだいだな

108名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:32:22 ID:kK3Ag33c0
>>106
ストラディヴァリウスさんを忘れないであげてください

109名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:04:43 ID:u5MDMRg60
>>106
でも後半はそういう悠長な事もしてられないようなボスがわんさか出るみたいだな、オラワクワクしてくっぞ

110名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:09:31 ID:KqB4NLis0
ボスの行動パターン次第で一気に全滅できるからな
ストラディバリウスさんが二ターン連続で飛んできたときの絶望感を知れ
全体合計八回攻撃とか防御してても三人は落ちる
そうなればもはや立て直しは不可能

111名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:18:03 ID:FIg/d1r60
1人崩れると蘇生でグダグダゲーに、運がいいとボコって終わりってバランスは何を愉しめばいいのか分からん

112名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:20:06 ID:YHeaeux20
運ゲーを楽しめばいいんじゃないかな(棒)

113名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:27:35 ID:fTiZkkGk0
嫁無双で7時間ぐらいかけてようやくフランちゃんで無双できるようになった
一人だと経験値4倍だしレベル上がりまくって楽しいな
意図的なレベリングなしで進んでても最下層でレベル40ぐらいまで普通にいくし、
状態異常に気をつけて増強剤と強化を惜しみなくつぎ込めば下手に4人パーティで戦うより楽に勝てる
自分にとっては中々に嫁無双だった

114名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:35:31 ID:YHeaeux20
経験値人数割なのかよ
下手なキャラ入れん方がいいのか・・・

115名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:37:53 ID:48oYKCAg0
嫁無双にゆうかちゃんが出ないバグは修正されましたか?

116名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:46:39 ID:vzMwizvo0
レティさんがいるので愛を注ぎ込む事に躊躇はない
衣玖さんも仲間にしたいんだけど? ど?

117名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:59:36 ID:LavFRNlkO
イクさんは普通に仲間になるじゃねぇかw
ってか嫁無双経験人数割だったのか
やたらすぐレベルあがるから割られてないと思ってたわ

118名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:01:31 ID:vzMwizvo0
まだ仲間になってないって事だよ言わせんな恥ずかしい

119名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:04:35 ID:lh3MximMO
>>115
アリスが出ないバグなら次で修正されるな

120名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:06:52 ID:LavFRNlkO
>>118
すんませんorz

121名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:13:43 ID:G9K2R3Y20
>>101
それマジ?
それならミスレコにはもう失望したわwwww

メニューとかは良かったけど

122名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:38:56 ID:kK3Ag33c0
>>121
あれはどっちかといえば「もっと難しくしろ」的な意見だったから
つっぱねられて良かったんでないの?
ここみたいに現状でもヒィヒィ言ってる人がいるのを知れば下方修正入るかもしれんね
現状、難易度について言及してるのがあんな荒らぶった奴一人だから
どうなるかはわからないけど

123名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:59:05 ID:48oYKCAg0
ボスが同じ行動を必ず2連続は何かいやだけどなあ

124名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:21:48 ID:x/nvZ7Sg0
仮に難易度そのままでいいとしても
出来ればボスはダメージ2倍で行動一回にしてほしい
奈落とかに比べればまだマシな気がするが

125名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:36:47 ID:cx25ExTs0
奈落界ってそんなにボス強かったっけ?

126名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 07:05:36 ID:Ewj9bGVY0
何で同じ行動を2回もさせてるんだろうな
状態異常をかける時以外は無意味だろうに

127名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 08:38:45 ID:CdWMriEE0
使用技だけでなく攻撃対象まで全く同じだから、技の威力倍にすりゃいい話だな
コンボガーテンポガーと言ってる割に、こんな無駄に間延びする仕様にしてるのは良く分からんね

>>125
ボスが強いというか、恐らく想定レベルに対して入手経験値が少なすぎる
ボス自体は強すぎるってわけでもなく、工夫の余地も沢山あって面白いよ

128名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 09:24:42 ID:rB9jmYBw0
まあアレだな。多くは望まないから下手に意見聞きまくった挙句
ゲームぶっ壊しちまうような事にならなければそれでいいや
久しぶりに次が期待できる体験版だったしな
細かな修正だけでもかなり良いもんになりそうだ

129名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 11:37:32 ID:MOdPwnU.0
セリフが少ないただのやりこみゲーならともかくストーリー系だと難易度高いとテンポが悪くなるからなぁ

130名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 13:18:36 ID:bpJsR4Nw0
悠久闇さんのことですか?

131名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 13:36:54 ID:CdWMriEE0
ストーリーだけ見たいって人ならそうかもしれんが、
ストーリーで楽しめておまけに戦闘でも楽しめるとか一石二鳥だと思う人もいる

132名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 13:46:52 ID:9f/GJO1cO
ストーリーだけ楽しむスタンスならそもそも
戦闘なんかいらんだろ

133名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 13:52:47 ID:8IC6Ejqc0
気分的な問題で戦闘はあった方がRPGと言えるだろう
あくまでやりたいのはノベルやアドベンチャーではなくRPGなわけで

134名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 13:57:26 ID:1NqEx0pQ0
戦闘がないのはノベルやアドベンチャーっていうの?

135名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 13:59:17 ID:GGO3xrNQ0
しょうが焼きのリリカで歩くたびレベル増えてHP下がるアレって戦闘って言えるのか?

136名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 14:19:08 ID:W1gZvO8E0
難易度スクリプト入れてると便利かもな

137名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 15:20:21 ID:M2J0vClo0
戦闘があってもゼルダはアドヴェンチャーらしいからな

138名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 16:00:34 ID:ZsS/4jbI0
頭脳戦艦ガルもキングスナイトもレーシングラグーンもロンドニアンゴシックスもRPGだしな

139名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 16:17:29 ID:N3qBN37.O
ジャンルなんて目安にすぎん

140名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 18:50:36 ID:1NqEx0pQ0
レーシングラグーンはRPGだ!!!

141名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 19:03:31 ID:/1HIUmTw0
Racing Poem Game

142名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 20:09:51 ID:QUmMODxY0
レーシングラグーンをまかり間違ってレースゲームなんて扱い方したら、スクウェアの怒りを買う事になるもんな

143名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 20:23:01 ID:1NqEx0pQ0
あぁ、情報供給がストップされちまう
東方RPGもレーシングラグーンをインスパイアすべきだ

144名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:52:35 ID:pXR/UX7w0
アリキチが更新されない
やっぱり働き出すとツクールやる時間削られるよね

ろんさんの更新が遅くなったのも働き出したからだろうし
まあ本人たちにも社会的にもいいことなんだけどね

145名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:00:33 ID:W1gZvO8E0
スライムが忙しいほうが時間作りやすいとか言ってたけど
そういうわけにはやっぱいかんよね

146名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:02:15 ID:dGrl3lIM0
ある程度の忙しさならいいが企業仕えしたりすると
この時期は週末以外首まわらんぞ普通は

147名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:06:31 ID:A4GbPY.c0
>>144
(言えない・・・ブログの更新がめんどくさくなっただけだなんて・・・
あ、製作自体は進んでます。必要な作業量の割には好ペースで

148名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:24:49 ID:9f/GJO1cO
>>146
それは場所によるんじゃね?
ショッピングセンター勤めな俺だが明後日は棚卸しで若干だるいけど
基本毎日19時くらいに家帰れるからツクる時間とか
普通にあるよ
寝るの1時くらいだし

149名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:25:48 ID:pXR/UX7w0
>>147
まあ気が向いたときに更新すればいいさ
天子ちゃんマジ天子

150名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:27:06 ID:YLUI/E4k0
>>148
ショッピングセンター幻想郷支店がゾンビに占拠されるゲームを作ろうず

ごめん脳味噌ほとんど使わず反射で書いた

151名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:28:15 ID:ukQIZcVE0
なんかゾンビが大量発生したって作品見た事ある気がするけど
気のせいかな・・・

152名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:43:34 ID:FC4w6v9.0
>>151
たぶん東方教腐恐とかいうやつだろうけど気のせいだろ

153名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:51:39 ID:pkmgVPv2O
ミスレコやってみてたけど、ライフポイントがあるボスが同じ行動を
2回してくるのは仕様?ドロップコンプまで長いぜ…まだ白玉楼終わったとこだけど

154名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:30:13 ID:KKmveuyI0
>>148
棚卸ならうちの会社に委託してくれよ
この時期は棚卸受注少なすぎて暇なんだよ

155名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 05:08:26 ID:tbGjDgD60
ミスレコ終わったけどボスが同じ行動を2回してくるせいでコンボが途切れる
とはいえコンボの利点は戦闘終了時の回復とアイテム入手ぐらいだからボスでコンボする必要はないしそれでもいいのかな

ボスがMP切れ前に倒せないって話があったけどボスのLv-3〜0くらいのLvでMP切れさせずに倒せる
話題の虹川は麻痺対策して支援-Bを3人に持たせたらかなり楽だった
それより霊夢と人形だけのボス戦はほぼ毎ターン霊夢が戦闘不能になる運ゲー
左のダメージは即死級なのに右のダメージは微妙だから右は最終的に放置

人形はスペルツリーの特殊にアビリティ3個あるけどSP使わなくてもいつの間にか全部覚えてた
あとXPでやっててゲーム設定のフォント変更で5にしたまま戻るとエラー落ちするけどあれのフォントって何?メイリオとか?
スクリプト 'Window_Base' の 45 行目で RGSSError が発生しました。
failed to create bitmap

156名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 05:57:31 ID:.bHOcLjU0
ミスレコの作者さんってここ見てるの?
そうでないならコメントなり拍手なりに書いた方がいいと思うが

157名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 07:59:05 ID:UjeonQDUO
ミスレコの虹川は混乱技ラーニングして自分殴らせてるだけで
余裕だったわ…ストラ以外にラーニングあったかは知らないけど

158名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 09:12:24 ID:ZfcSH7GM0
嫁無双で聞きたいのだが、もこたんとみょん二人で基本通り行くのと、
どちらか一人で行く方が楽なの?後最初なんだけどルーミアとかあややって
喧嘩売って勝てるもん?

159名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 09:16:21 ID:EFSKUBqI0
俺は初期メンバー4人でいってルーミアと文倒せたよ
文は強いけど、幻想風靡の発動さえ調整できればいけるとおもう

160名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 09:21:57 ID:ZfcSH7GM0
>>159ありがとう!試してみる。このゲームマゾいわ、楽しいけど

161名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 10:10:35 ID:Z6wrRAQw0
>>144
仕事で時間がとれないなら無理に長編にしないで短くするという手もあるな
作成途中に就職って流れが大半だろうけど

162名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 11:02:49 ID:uqrt5/hs0
ミスレコ終わった〜、ボスが2回動いてくるけどそんな難易度高くないのな
ドロップ狙いも強いボスはアイテムなしっぽいし・・・

163名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 12:01:20 ID:uqrt5/hs0
【こんなゲーム探してます】
仲間になるキャラクターが多い
【好きなゲーム】
プレイしてきたのは大体全部楽しめました…
【苦手なゲーム】
特になし
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
オリキャラはどちらでも
プレイ済み:バトフィ、ミスレコ、嫁無双、自然癒、紅美鈴

164名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 12:09:39 ID:gUxdM5mY0
幻そ……なんでもないです

165名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 12:17:26 ID:zGY2/iXA0
まぁ、強いて言うなら壊異譚が無難かなとは思うけど、
プレイ済みラインナップを見る限り、何でも楽しめそうでうらやましいな

166名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:27:42 ID:L2zawUHYO
仲間になる数が多いって観点だけで見れば
幻想譚は普通に選択肢に入るな

167名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:31:52 ID:/1/cx/rg0
主にジョジョネタとかのパロディネタに寛容なら遊演戯という選択肢もあるかな

168名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:33:48 ID:xnzbE7I20
幻想譚が選択肢に入れられるなら万絆石も大丈夫だろう

169名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:35:11 ID:uqrt5/hs0
壊想譚、幻想譚、万絆石、遊演戯ちょっとDLしてくる。ありがとう

170名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:45:11 ID:GVIcuImw0
幻想譚の難度は最終鬼畜クラスだぞ
「開始5分でゴミ箱に捨てられる程度の作品」

171名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:50:38 ID:45i97qYM0
12人ぐらい仲間になるの作ってる予定だけど多い方なのかな

172名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:51:47 ID:GVIcuImw0
>>171
多分多い方

所で誰が使えるん?

173名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:57:26 ID:45i97qYM0
悪い、言ったら特定されかねないので言わないでおく

174名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 16:20:15 ID:kHJU1YR60
ぬえちゃん関係でエビフライ系の素材を探しているのだが、
矛倉でいいの…ないか。

175名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 16:25:48 ID:Z6wrRAQw0
エビフライの歩行絵とかマカマカのコロッケ人間じゃあるまいしレアすぎるだろwww

176名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 17:15:54 ID:eBSch2.U0
壊異譚、究極の選択のところで終わりかよ…
どちらを選ぼうか3分は迷ったのに

177名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 21:03:52 ID:6dgwBuj.0
新作情報来ないなー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12863.jpg

178名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 21:32:12 ID:gUxdM5mY0
いつでも新作に飢えてるな
業信念の人が新作の動画を上げてた

179名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 21:56:04 ID:dHXWkrek0
まじか、まじだ、何というか相変わらずだなw
技術すげぇって意味でもキャラ付けが独特って意味でも

180名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:31:02 ID:63KW4NYs0
今週こそ紅物語の体験版が出るらしいからそこに期待

181名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:47:46 ID:UjeonQDUO
ツクール作品で難易度高いものに並べていくとトップ5ってどうなってる?

182名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:58:26 ID:.y1yVtuI0
戦闘難易度のことかその他諸々もあわせての事かw

183名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:59:47 ID:63KW4NYs0
戦闘難易度だけなら悠久闇と業信念がトップを争うことになるな

184名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:02:25 ID:k4VUQoqM0
ダンジョンの難しさなら、奈落界が一番

185名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:02:55 ID:p8Y54t0UO
戦闘難易度で…!

186名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:28:26 ID:RNIDJ3nA0
完成作だと他は、四重奏団・水神翔・妖々夢RPG辺りかね
幻想譚みたいなバランス破綻して難易度上がってる作品はどういう扱いなのか知らんけど

187名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:31:45 ID:V3hw311IO
戦闘難易度だけで考えたらある意味幻想譚もやばいんじゃね?
レベルあげまくらんとダメだし
まぁでも業信念と悠久闇あたりになんのかなー
悠久はうまくやれる人だと別に難しくないけど
レベルあげにくいから総合的には難しいのかな

188名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:32:41 ID:p8Y54t0UO
幻想譚はハードまでは1周目余裕だったけど…

189名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:42:02 ID:TyuyuEDg0
余裕かどうかじゃなくてランキングの話だろ

190名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:46:10 ID:p8Y54t0UO
まぁ、難易度上下させて話たら別物か
難易度選べるのはノーマル前提で…嫁無双もハードにするとやり込み前提だしね

191名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:54:24 ID:vexUoFKI0
戦闘難易度でも準備か戦闘そのものか、どっちに比重が置かれるかで区別できるからなぁ
まぁ、純粋にレベリングが必要な幻想譚とかは時間かければ誰でもできるから除くとしても

……と、思ったけど、装備をチクチク変えたり成長に自由度があるやつって少ないか
ボスも東方キャラにするなら属性とか傾向とか色つけやすいだろうに、そういうのあんまりないよね

192名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:54:31 ID:UU8tFAJI0
奈落界>>>業信念>水神症>>>悠久闇>>妖々夢RPG>>>四重奏団>(中略)
>>>>>万絆石
-----別ベクトルの壁-----
フルボッコ
フォーリンラブ
紅無暁
-----次元断壁-----
幻想譚

こんな感じか

193名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:56:08 ID:aBt/icrQ0
上の部分は個人差ありそうだな

194名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:01:33 ID:RNIDJ3nA0
奈落界は戦闘自体の難易度じゃなくて、レベル上がり辛過ぎる部分が大きいだけだと思う
ダンジョンなら間違いなくダントツトップだがw

195名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:02:13 ID:v6iPiULM0
四重奏団は虹川に玉砕してソレ以降やってない
連戦とか無いわ・・・


俺がルナ姉好きになったきっかけはこの玉砕だったり


196名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:29:17 ID:FeUx3YnY0
こうしてみるとゆうかりんがドSボスのRPGを出すべきだと思う

197名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:30:51 ID:TyuyuEDg0
幽香がボスのRPGって結構あるけどな

198名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:33:37 ID:l7KR4FC.0
>>194
ヘタレかもしれないけど、ゲームとして成り立ってないレベルの異物除いて
難易度に心へし折られて投げたRPGはアレだけだわ俺

199名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:39:24 ID:OIoQQFo60
何だかんだでストーリー道中に出てきちゃって、普通のボスキャラとして普通に負けているイメージがある>ボス幽香

……アルルーナ的幽香の可能性……

200名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 02:03:33 ID:9AVbCG8c0
東方奈落界のニュクス領域が消えてる…
業信念や破幻抄クリア出来たからやろうと思ったのだが…

201名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 09:34:50 ID:XUw5npS20
だれかバルバトス的幽香を作ったりしないものか
DC版くらい鬼畜にしてくれるとドMとしては嬉しい

202名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 09:37:31 ID:CkJQaiZs0
そんなことを言ってると、誰かがバルバトス的な幽香作るぞ……。

203名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 09:48:02 ID:OIoQQFo60
バルバトスはテイルズのアクション要素を含めたシステムだからこそ成り立つ敵だと思うの

204名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 09:55:36 ID:9b8uia6U0
「アイテムなんて使ってるんじゃないわと言ったでしょうこの虫けらが!」
と本家マスタースパークを放ちながら罵る幽香さんか…

205名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 10:02:33 ID:vexUoFKI0
スペカなんぞつかってんじゃねぇ!

幽香はそれなりにファンが多いのを意識されてるのか出番の全くない作品は少ないけど、
道中ボス(win版からは一匹狼ゆえに、戦う必然性はあんまりなかったりもする)か、仲間になるか、なんだかんだ言って良い人のどれかだよな

まぁ、隠しボスとなると幽香がどうこうってわけじゃなくて、
レイマリとか作者の嫁とかもっと偉大な何かとかにしたくなるだけなんだろうけども
性格とか、キャラ付け的には戦っても戦わなくても良いキャラ(=隠しボス)って立ち位置はぴったりだとは思う

206名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 10:17:41 ID:XUw5npS20
>>203
もしかしたら普通のRPGでも成り立つかもしれないよ!
とりあえずスペカ・アイテムのカウンターの有無は置いとき、ゆうかりんには罵られたい

207名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 12:03:04 ID:2QC52GwEO
イージーにしたら全滅ってバルバトスじゃなかったっけ?
破幻抄ね

208名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 12:30:44 ID:CWgnjBIc0
アイテム使用に反応して全回復する鬼畜なEXルーミアなら妖々夢RPGにいたな

209名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 12:41:56 ID:2QC52GwEO
みんな大好き幻想譚さんにアイテムカウンターするボスいたはずだよ

210名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 12:45:48 ID:suRpgp5Y0
幻想譚はアイテムカウンター、ヒールカウンター、スキルカウンター、物理カウンターがあるぜ
あとフランのみ防御時カウンター、幽香は炎属性時カウンターだったか?
難易度上げるとカウンターで即死できる

211名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 12:49:38 ID:UpP16K0UO
ついでにデスカウンターとかいう確率で発動して防ぐ手段がない一撃死のカウンターもありましたね幻想譚

212名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 13:10:38 ID:suRpgp5Y0
デスカウンターは発動率低いからどうにでもなるけどな〜
まぁ、幻想譚のカウンターの中でもアイテムカウンターだけは味方全体にくるから
バルバトス幽香作って付けるとなると同じような事になりそうだな・・・

213名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:00:05 ID:KQoeMtEI0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12875.png
レヴさん風のドットに合わせると冴月麟はこんな感じかなぁ?
リボンは裏側に回すべきかどうか迷うぜ

214名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:21:01 ID:XpOgzSig0
げんげつに見えた

215名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:34:25 ID:99yW7lnM0
【こんなゲーム探してます】
ジャンルは問わずテキストや謎解きが面白いもの
【好きなゲーム】
やったゲームは楽しめた
【苦手なゲーム】
特になし
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
オリキャラは気にしない
破幻抄、バトフィ、魔理沙の泥棒大作戦、客蓮冒
数字見てニヤニヤできるタイプではないので魅魔Qやふしげんみたいのは勘弁
低確率のドロップアイテムを粘らないとクリアが難しいRPG(蒼神縁起とか)もなるべく無しの方向で

216名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:55:38 ID:UU8tFAJI0
>>215
インフレ駄目なのに破幻抄は楽しめた・・・?

【おすすめできるもの】
ろんさんの作品全般、nagasapa氏の作品全般、美鈴の冒険
知恵館、幾実賭、鬼遊戯の三つは謎解きゲーで戦闘が無いタイプだったと思う
一押しはnagasapa氏の作品、テキストが凄く良かった

【それとは関係なくおすすめされるもの】
水神抄、紅無暁、奈落界(現在入手不可)、幻想譚
低確率のドロップアイテムやボスからアイテムを盗む必要はないぞ(ニヤリ

217名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:22:05 ID:Vecs.EXI0
緑髪のエレアは殺せ

218名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:39:41 ID:99yW7lnM0
>>216
まだ霊夢前半が終わったとこなんでなんとも言えないがストーリーあるからモチベ保てるよ
迷路ダンジョンがちょっと鬱陶しいけどレベリングも今のところいらないし

とりあえず一押しのnagasapa氏の作品をやってみようと思うんだが壊異譚しか見つからない
完結してるのがあれば教えとくれ

219名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:07:15 ID:9U6Ctu9QO
ツッコミ待ちなのかそれは

220名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:13:09 ID:KkO0IjjM0
みつからない?
nagasapaでググったらTwitterとブログが出たよ

221名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:35:39 ID:KQoeMtEI0
>>214
言われてみるとたしかにそう見えるな
少し白目にしてみたがそれでも幻月見える
まぁ、これで行くかぁ

222名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:50:32 ID:99yW7lnM0
>>220
ところがどっこい釣りじゃなかった
なぜか検索の一番上をスルーしていただと…
申し訳ない

223名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:17:21 ID:uzCsuNA60
nagasapa氏ってパルスィRPGとみすちーRPGの方か…
凄い作りこみだよなぁ

224名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:23:21 ID:RNIDJ3nA0
丁寧に作ってあるとは思うけど、作りこみが凄いってのはちょっと違わないか

225名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:26:30 ID:KkO0IjjM0
>>223
秋静葉RPGもね!

>>224
作りこみって言葉が曖昧だからなあ
合うも違うももうちょっとはっきりした言葉にしないと不毛そうだ

226名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:37:40 ID:VTuFaxPk0
氏の作品はキャラゲーとしては良くできてるんじゃないかな
キャラ数少ない、短い、やりこみ要素もないからここで話す事はあまり無いけどw

227名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:47:40 ID:nlCt4Lk.0
嫁無双で衣玖さん仲間にしたいと思ってたら探索3回目で仲間にしないままクリアしてしまった
ルーミアとフランしか仲間になってないよ…

228名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 06:03:49 ID:iXhhqElw0
嫁無双のH行く目安ってなんぞや?
俺は防御ステ初期値のアタッカー:ルーミアフラン 攻撃ステ初期値のヒーラー:レイサナだが、辛すぎて気持ちいい。

間に合え・・・!羽衣と日傘・・・!

229名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 07:51:38 ID:wZXLx5gc0
一周目クリアしてHいったけど、魔理沙の精神に全振りしたらわりとなんとかなったよ
2周目天子がくっそつらかった

230名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 08:47:19 ID:VssCLgS20
魔理沙に精神全振りで嫁無双はやっていたけど
フランの条件をハードモードにすること、と勘違いして辛いわ・・・せめてドロップ物もよくして欲しい
妹紅、大妖精、魔理沙、文でやってみてるけど中々なぁ

231名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:16:51 ID:4mkCJD7U0
嫁無双で聞きたいのだが、最初のレティ戦後に手に入るプレゼントBOX1
粘れば良いもんでるかな?記録は戦う前にするからフランだと弱点付けて
楽だけど麻痺ったら人生終了だしつーか麻痺ガードでねえ!

232名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:29:09 ID:VssCLgS20
レティは即死が効いちゃう、4人で人魂使って瞬殺でOKじゃないの?

233名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 12:29:47 ID:iXhhqElw0
ボックスは微妙なものしか出ない。
20回ほど周回して一番よかったのがシャドウブレイドだわ。
しかも箱から初回に出た。なにこれ天界専用武器・・・
個人的に早苗さんを執拗にれいぽぅ!してアレ取るの粘った方がいいよ。

234名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 12:44:30 ID:.SYC0JJUO
嫁無双は許されん杖と従者の心得の性能だけ頭一つ抜けてるな
グングニルより強い杖とかワロス
次のバージョンでアリスタソ出るみたいだからひたすら換金物収集だわ

235名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:02:53 ID:iXhhqElw0
誰か嫁無双の嫁(使用キャラ)の使用感教えてくれないか?スペカ含め。
とりあえず俺の方は

ルーミア:スペカ3枚のみ。消費低めなので通常攻撃みたいにつかえる。効果は攻撃力半減防御力半減等。素ステは全体的に低いがドーピングで超火力化してメインアタッカーさせてる。
フラン:全体即死、吸血有り。素で最速+5T持つ日傘もあるので羽衣かけてもらえば死なない。ステは防御壊滅。
霊夢:全体にリジェネ、2体に強回復。洋館マップで役立つ(特に難易度H)聖属性全体攻撃持ち。精神が高めなので防御に少々振って速度、精神に振ると安定した回復が見込める。が、全体回復が見当たらない。
早苗:全体回復があるが、発動がT最後になるような仕様なので先読みで回復置いておく運用。よって、速度捨てて精神防御特化か。ランダム回復が2種あるがアテにならない。

236235:2011/12/01(木) 13:19:50 ID:iXhhqElw0
今確認したら、いつのまにかるみゃが4枚目のスペカ覚えてたorz
自分のみ5T強化+全耐性・・・これはEXるみゃフラグ・・・!

237名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:21:42 ID:4mkCJD7U0
231だけどみんな情報サンクス!デッドリーダガー欲しいんだがプレゼント
BOX1からは出ないのね、鬱だ、後初見な意見で済まないが、人魂って
なんです?

238名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:36:21 ID:iXhhqElw0
>>237
デッドリーダガーは天界(最後の階層)のでかいスライムからドロップ。
でもクリアしてからのプレイじゃないとドロップ率死んでる。

人魂=アイテムで覚えるスペカの「人魂灯」ランダム多段攻撃+即死
スペルLV2のがオススメ。理由は消費が1のままで攻撃回数増えるから。
欲しいのなら鉄宝箱からランダムで出る。

239名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:37:22 ID:epAzQ2ZEO
デットリーダガー→雑魚敵キングパウダーのドロップ品。
ドロップ率は1/40
人魂→宝箱からランダム入手できるスキルカード。
敵ランダムに即死攻撃。レティや宝守ってるボスに有効。

240名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:41:01 ID:4mkCJD7U0
>>238ありがとうです、感謝です。取りあえずスペカ人魂集める所からだな
クリア出来るようにみょんとフラン鍛えてきます。

241名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:42:13 ID:4mkCJD7U0
連レスすいません>>239さんもありがとう!

242名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:55:25 ID:.SYC0JJUO
>>235
嫁がまだ未登場なんで使用キャラになるけど

妹紅→2コスの鳳翼天翔が威力+コスパ的に使いやすい
安定全体回復があるのも◎
5コスが補助な変わりに4コスのヴォルケイノが5コス並の性能

妖夢→固有白楼剣が優秀
3コスの冥想斬が回数多くて使いやすい
5コスの永劫斬がほぼ先制できるうえにやたら高火力
大妖精、小悪魔→アイテム効果二倍ってだけで十分優秀

243名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 14:07:57 ID:iXhhqElw0
>>242㌧クス
やっぱりもこみょんのスペル性能いいなぁ・・・

追記
文:速度特化ステ。他人を2T2回行動にするスペルが便利すぎてSP枯渇。あと全員加速アリ。

244名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 14:25:56 ID:epAzQ2ZEO
>>235

妹紅→制作者の嫁というだけあって全体的に能力が高い。
技も全体攻撃魔法、全体回復(火傷治療つき)があり、自己超強化や高威力の複数回攻撃まである。
さらに最大の利点として、デフォで即死と疫病耐性100(現段階で即死耐性装備はない)
ただし全部火属性。吸収してくる一部の敵には注意。

フラン→防御は低いが攻撃が高い、アタッカータイプ。
物理魔法問わず技はどれも威力が高く安定したダメージを出すが、燃費が悪い。
妹紅には僅かには及ばないが、即死耐性80なのは大きい。
他状態異常耐性は80か0と極端だが、装備でカバーできるため問題ない。

早苗→回復魔法と攻撃魔法を多く覚えるサポートタイプ。
あえて敏捷値を育てず、後攻ヒール役にするのもありかもしれない。
初期から2つの属性耐性持ち。攻撃は水風無聖と幅広いため弱点をつきやすい。
高レベルで覚える全体防御無視魔法や単体5倍打撃はかなりの威力。
ついでに持ってる杖の威力もおかしい。

大妖精→属性耐性、状態異常耐性、初期能力などは軒並み低い。
だがアイテム効果倍という能力はそれを補ってあまりあるほど魅力的。
全体回復魔法やその他サポート技も使えるので、耐久力さえ上げれば化ける。

245名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 14:31:45 ID:iXhhqElw0
>>244
大ちゃんはDEFUP覚えた辺りで解雇したがそんなにいい子だったのか・・・
回復覚るなら霊夢と差し替える必要が無かった予感・・・

246名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 15:47:34 ID:nlCt4Lk.0
>>235
小悪魔→能力は大して強くない。レベルアップで覚えるのは単体ATK、SPIアップと全体のSP2回復
最大SP8くらいでSP自動回復が2になるから全体SP回復と合わせて妖夢にほぼ毎ターン迷津慈航斬させてる
妹紅もいるなら全体回復させやすくなる

プレゼントボックスIはいいものか分からないけどアイスソードが出た
衣玖さんの前でセーブしたから加入するまで倒してくるわ

247名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:14:19 ID:.eCAwXNk0
幻想譚、水神翔、悠久闇、自然癒、⑨月洸、美鈴の冒険をひと通り終わらせた俺におススメのゲームを教えてくれ。
(↑手を出した順)

正直幻想譚面白いとは思うんだが…。 所々文法おかしかったり幼稚だったりするけどwww
確か20周ぐらいしてるっけな。

誰かコメ返しよろ

248名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:19:42 ID:f.9wG8WQ0
破幻抄

249名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:29:00 ID:vyb7ScK.0
破幻抄一択

250名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:30:04 ID:kT3gdKdw0
長い作品なら何でも良さそうな人っぽいから、紅無暁と巡境夜勧めておく

251名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:42:16 ID:.eCAwXNk0
サンクス。 とりあえず破幻抄やってみる

252名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:42:22 ID:IxmhBUoE0
作ってる

253名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 17:12:09 ID:DTM1IRyE0
俺も作ってる

254名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 17:13:12 ID:hSp8CA1g0
実は俺も作ってる

255名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 17:13:57 ID:W7iXd3OcO
嫁無双の人魂は即死以外に威力も優秀だよな…精神特化魔理沙で
オーレリーズ後に、とかもいい感じ

256名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 17:41:56 ID:EbSmWqZo0
実は作ってない
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12900.png

257名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 17:57:59 ID:hip97XB60
>>256
なにこれ楽しみ

258名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 18:25:05 ID:UZfU6e460
主人公じゃなかったのかw

259名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 18:37:27 ID://j6iMAM0
嫁無双やってる人、装飾品図鑑57、64、65、66番の入手方法を教えてくれ……
ボックス開けども開けども手に入る様子がまるでない……

260名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:05:34 ID:IxmhBUoE0
VXaceの体験版でたが結構良さげじゃねこれ

261名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:37:06 ID:f.9wG8WQ0
いいなぁー
でも劇的に変わるわけじゃないからVXでいいや

262名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:37:58 ID:kT3gdKdw0
とりあえず悪化はして無いけど、新しく買うほどでは無い感が

263名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:54:32 ID:EbSmWqZo0
Aceの悪い点
・攻撃属性が単一
・職業を変えるとステータスも変わってしまう

264名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 21:33:29 ID:WaEh5v/.0
>>259
装飾品065=モンスターズ図鑑065のやつの1/40ドロップ
他は今やり直してるところだからすまないがわからない

265名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 21:34:41 ID:BunhFjcw0
>>259
64→ドレイク1/40ドロップ
65→灼熱獣1/40ドロップ
66→エンシェントワーム1/40ドロップ

57は手に入ってないからわからない
誰か手に入れた人いる?

266名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:22:27 ID:4ErV9AWk0
冴月さんが出る作品自体無いに等しいからな・・・

>>256に期待

267名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:26:22 ID:kT3gdKdw0
位置付けとしては、既存キャラの拡張であるブロン子や映華にすら並ばない完全なオリキャラ状態なのに
望んでる人いるのか

268名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:55:53 ID:IxmhBUoE0
二次創作よりマシだろ

269名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:02:00 ID:kT3gdKdw0
麟も二次創作なのに、お前は何を言ってるんだ
原形留めないぐらい改造した結果オリキャラと化してるわけで、二次創作より酷いわw

270名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:09:23 ID:0axppljk0
そこはサツキさんよりマシだろと言うべきだったな

271名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:17:18 ID:uUtj5DvY0
>>267
オリキャラとか以前にその二つを初めて聞いた

272名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:18:10 ID:hip97XB60
東方紅魔郷.exeをテキストエディタで開いて冴月で検索かけて見てこい
話はそれからだ

273名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 23:56:39 ID://j6iMAM0
>>264、265
ありがとう。やっぱりドロップ品だったのか……
しかしそのモンスターもとから出現率低いというのに落とす確率までそこまで低いのか……
……同じ確率の天空剣は無駄に19本もあるというのに。

274名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:37:04 ID:OwnyQnyM0
>>273
こっちは祟り神装備が7個・・・
HPいくつあればいいんだよ・・・

275名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 08:49:33 ID:ey14JqZU0
唐突に嫁無双装備メモ

・ミスティックワンドの混乱効果は妙に発動するので、序盤に拾うと回復補助役が火力強化しなくても生きる
・ツインソードや黒刃刀、許されざる杖の連撃装備は、攻撃を強化したメインアタッカーにオススメ。ボタン連打で戦闘できるのでLV上げも楽
・生命の鉱石やヴァンパイアリングのHP自動回復装備はHPと火力に特化させた前衛に持たせると楽。でも即死は勘弁な!
・最初は初期装備の★武器は外して属性武器にすると吉。ボスもそこそこ余裕で落とせる。フラン辺りから火力重視で。
・知ってるとは思うが、雑魚すらきつくて自信が無い時は河童屋で回復アイテムや所持金を全部装備に変えて帰還するように。強化すれば早苗さんだってバチィ!余裕だ!

276名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 09:20:25 ID:OEBZZOO.0
237だけど人魂教えてくれた人有難う!固定ボスがゴミの様だ、なにこれ
瞬殺って楽しいよ、人魂効かないボスは鬼金棒だったかな?それで撲殺
してます外すけどわりと行動停止出来るし楽っす!今レベル30前後で早苗前
魔理沙チートとだった、なにあのマスパの破壊力仲間に出来なかったら
やばかった。

277名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 10:11:13 ID:ey14JqZU0
>>276
魔法が怖い?日傘差しとけ。
物理が怖い?羽衣巻いとけ。

そして人魂は弱体化フラグビンビン(ブログより)

278名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 10:28:50 ID:yGi46ELw0
嫁無双に俺の嫁が出ないバグはいつ修正されますか

279名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 10:29:58 ID:OEBZZOO.0
>>277日傘はフランが出来るけどたまに魔理沙に先手取られて終了がたびたび
あった、羽衣?また初耳だな頑張るぜ!早苗め、金よこせだと!ふざけんな
ねぇよ、積んだわ、、

280名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 10:51:14 ID:VXMdLfVk0
書き込むならもうちょっと読みやすい文書いてくれw

281名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 10:55:18 ID:QDme9HPYO
>>279

近くの道具屋で金塊やら薬草やら余ってるスペルカード売れば届かないか?
届かないなら残念ながら戦うか帰還の翼。

戦うとなると早苗さんはかなり強敵。
おみくじされると6000前後回復されるし、弱点無しの地水耐性有り。
魔法だけかと思ったらスタン攻撃や物理5倍のモーゼも使用。
そして厄介なのは防御無視魔法。たとえこっちの精神力が999でも1500前後のダメージ。

282名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 11:01:24 ID:OEBZZOO.0
>>281情報ありがとう!いや早苗さんと話す前に道具買うと言う馬鹿
やらかしたんで、積んでます残り資金を見て決めてきます、魔理沙以上に
凶悪じゃあないか。

283名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 11:05:30 ID:Ov0xynfM0
早苗よりも天子の方がきつかったんだが・・・
なんか早苗は初めて行った時にすんなり勝ててしまった・・・

284名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 11:07:57 ID:wG.Yg6zA0
レイラさんが主役のゲームって無いよな

285名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 11:26:52 ID:YSfdb0FM0
主人公にするとなるとオリジナル設定の塊になりそう

286名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 12:24:52 ID:AXrFC0ew0
>>284
それいったらほとんどのキャラないけど

287名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 13:24:56 ID:VXMdLfVk0
そういったキャラは本当にそのキャラ好きでゲームや話を作りたいって人しかメインに据えないと思うから
そりゃなかなか出ないんじゃないの

288名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 13:27:33 ID:PyzzwlUc0
つーか好きになった要素はどこなんだよっていう

289名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 13:35:12 ID:rtj7gVo20
マイナーキャラも愛してる俺かっこいいマジ孤高

290名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 13:38:31 ID:u5mcAHmI0
東方は大抵二次から入るものらしいしな
自分もそうだった

291名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 14:24:50 ID:.0qMGBck0
水神翔おわた
半分くらい(特に前半)シナリオ理解できなかったんだけど、
二週目すればもうちょっとキャラの言動に対する真意とか目的とかわかるんやろか

292名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 14:56:23 ID:lwV8GkSE0
そういやここで幻想譚がかなり扱いが低いけどなぜ?
オリキャラが賛否両論なのはわかるがここまでか?と
割と好きな身としては気になって

293名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:03:00 ID:uaaTipXc0
>>292
1スレに1回くらい同じ手口で釣りしてるだろ
そろそろ飽きろよ

294名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:04:15 ID:Ov0xynfM0
プレイ時間長い、オリキャラが〜!ボスドロップ率問題等が上がってるね
周回ややり込みゲーが好きな俺は幻想譚割と好きだが、他人に進められるかっていうと
オリキャラとか満載だからちょっと・・・と思っている

295名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:08:08 ID:VXMdLfVk0
単調なのが一番マイナスなんじゃないかなあ

296名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:14:30 ID:puCIhvzY0
あのマップもやる気がそがれる

297名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:28:01 ID:6hoajNwg0
俺もマップでやる気が削がれてクリアしたな
広大なマップとかは受け入れられるけど、自動生成やそれっぽいマップは楽しさが湧き出てこない

298名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:29:25 ID:PyzzwlUc0
自動生成でこんな評価だからVXaceの顔グラ作成機能もゴミクラスな扱いになるんだろうな

299名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:31:47 ID:hSPyc7kg0
そもそもそんなに顔グラ作成機能って期待されてたっけ?

300名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:44:16 ID:WW8KT.RkO
読まないとかボタン連打で飛ばすと気にならないだろうけど、シナリオと文章もクッソ酷いよ幻想譚

301名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:56:33 ID:hATV6HPM0
マップが酷いとか敵が強いとか行く前にオープニングでクリアした

302名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:56:49 ID:zQF00UsQ0
幻想譚で一番難易度が高いところは最初の選択肢

303名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 15:59:22 ID:zj5B/FDY0
どんな選択肢なのか気になるな

304名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:04:39 ID:0Yevi/oM0
何回も周回してるけど強制的にやらされるミニゲームが嫌だ…
ボーナスも何もいらないから本当に勘弁して…

305名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:06:14 ID:zj5B/FDY0
強制的にやらされるボーナスありのミニゲーム・・・なんかテイルズ思い出すなぁ

306名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:15:50 ID:0Yevi/oM0
セーブなしのイライラ棒+射的大会+クイズの連続コンボに加えて
失敗=ゲームオーバーというステキング仕様

>>305も是非プレイするといいよ^^

307名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:20:59 ID:wG.Yg6zA0
また幻想譚か
更新する度に難しくなるから絶対プレイヤーの身になってないだろあの作者

痛いストーリー・更新する度上がる難度・強制で報酬無しのミニゲーム
もうあんな物体X的なksgはスルーで良くね?

308名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:23:31 ID:atuWSPbo0
まず開幕の「幻想入り」の文字で軽く嫌な予感を覚え
オリキャラの高校生集団で更に嫌な予感が加速し
そして原作知識持ちと分かった瞬間嫌な予感が的中し('A`)となり
自宅で紫の姿を目にした瞬間俺はゲームを止めた

309名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:24:53 ID:Ov0xynfM0
まぁ、好きな奴と嫌いな奴が大きく分かれてるだけだ
合わないと思った物は投げ捨てていいんじゃね

難易度は別に難しいとは思わないが

310名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:39:27 ID:BXyWlyqAO
あれは難しいっていうよりも色々極端すぎてバランスが崩壊しとる
何事もほどほどにってことですよ

311名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:01:38 ID:zj5B/FDY0
でもまあ逆にこうして予防線張っといた方が事前に身構えられて良いような気もするね

312名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:09:03 ID:6e2Crg/Y0
たくさんの少女に囲まれる一人の男という構図から
願望があからさまに見え透いて困る

313名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:09:58 ID:MBevwj62O
幻想騨がここまで言われるのは、全てが満遍なくダメってのが大きいわな
個々の要素だけならば、肩を並べられるぐらい酷いのもあるが
全てがダメとなると中々無いw

314名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:12:41 ID:rtj7gVo20
>>312
ラノベやエロゲは無関係だろ!

315名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:20:55 ID:0Yevi/oM0
仲間キャラ超多数でキャラ個別イベントと専用装備があるというすごい利点があるだろ

確かにキャラ多すぎて完全劣化キャラ多数、個別イベント内容のスカスカ、
専用装備より汎用性の高い最強装備or異常無効装備優先した方がいいんだが

316名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:21:50 ID:U4WTqAlM0
糞シナリオやら強制される糞ミニゲームやらは置いといても
適正レベル以下でレアドロップ無しだと一戦一時間近く掛かるボス戦
バージョンアップの度に敵に新技が搭載、顔グラ新調
特定キャラの絆とは名ばかりの恋愛イベント、興味ないキャラの内容はスカスカ
一度でもテストプレイすれば分かるような戦闘バランスとかマップの単調さなのに何故気が付かんと思ったら
生放送見たら全員Lv999でテストやら調整やってたわ こやつめわはは

317名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:26:00 ID:AXrFC0ew0
なんだかんだでみんな大好きだな

318名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:39:29 ID:Ov0xynfM0
幻想譚バージョンによっては妖夢のODで敵一撃死とかレミリアLv999化っていうバグあるんだぜ

319名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:46:38 ID:8Tcsjc2g0
詳しいよな
尊敬に値する

かく言う俺は>>311の通りで、思ったより我慢できた

320名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:50:14 ID:Ov0xynfM0
幻想譚も楽しく出来た俺がとりあえず思ったことは
大体どんなゲームでも楽しめる奴だった、ということだった・・・

321名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 18:29:58 ID:puCIhvzY0
歴史がある分奥が深いゲームだな

322名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 18:31:25 ID:hSPyc7kg0
幻想譚が初めて公開された時の反響はどうだったんだろう

323名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 18:32:06 ID:VXMdLfVk0
VX作品では最古参レベルだっけ?

324名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 18:41:37 ID:puCIhvzY0
ところで幻想譚が音楽借りたところとトラブったってマジ?

325名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 18:41:38 ID:Je68sYro0
>>316

/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

326名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 18:42:09 ID:jHkcHfYY0
>>322
少なくともこのスレでは、全く話題になってなかった
当時からその程度のデキ

327名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 21:52:13 ID:kOs9EHa.0
俺童貞なんだけど需要ある?

328名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:12:06 ID:5WggNe0U0
>>327
処女作でも童貞作でもいつでもお持ちしております

329名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:15:12 ID:wG.Yg6zA0
東方ツクールでイライラしたダンジョン

俺は
バトフィのマヨイガ・宴会の洞窟(だっけ?)・永遠亭
紅無暁の竹林

330名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:20:02 ID:BXyWlyqAO
俺は自動生成でツクられたやつ全般
ダンジョン作る気ないなら無理にツクらないで
イベントで物語繋げて下さい

331名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:46:16 ID:0.8o9pSI0
個人的に、テイルズシリーズを中心にプレイした人間のツクゲって
大抵痛いストーリーとか設定とかオリキャラとか他にわけのわからんミニゲやら極端な難易度出すイメージ。
少なくとも友人のツクゲがそうだった。

332名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:49:47 ID:knMkCAXY0
>>331
その友人のツクゲというのは東方幻想譚という名前ではなかったですか?

333名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:52:10 ID:0.8o9pSI0
>>332
すんげー似た名前だったけどたしか東方幻影譚か東方幻影園だった
最近エタりよった。

334名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 22:56:46 ID:c6pbhe.M0
称号とかも好きだよねテイルズの人とか

335名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 23:09:48 ID:6e2Crg/Y0
まぁ要素はどうでも面白ければオールOK
つまらなければオールNG

336名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 23:15:45 ID:jHkcHfYY0
ただ一人の友人のみを例示して全てを語るのは、滑稽すぎると思うがw

337名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 23:19:04 ID:gxU4sWkw0
言えてるw

338名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 23:19:22 ID:rtj7gVo20
手前勝手なイメージかこつけてdisってる奴なんてほっとけ

339名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:01:12 ID:vSeFy/Sg0
嫁夢想は天子と衣玖が出てくるのはHARDのみっぽい?

340名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:08:36 ID:rYGnYL620
嫁無双は何をすればクリアなの

341名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:09:38 ID:zTFX2n7o0
normalでも普通にでる。
てか天界ステージボスが天子、毒っぽいステージ→守屋神社
が早苗  ステージ分岐は確率だよ

342名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:14:53 ID:vSeFy/Sg0
>>341
ステージは複数あるのかー
天界はまだ1度も見たことないから楽しみ増えた!ありがとう

343名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:19:56 ID:Uh.v1RJg0
>>340
自分の嫁キャラを満足いくまで鍛えて無双する。
嫁がまだいない人は更新を待つ。
まあまだボスが弱いから全能力をカンストさせる必要はない。
(早苗さんや一部ボス相手はカンストしてても防御無視や即死攻撃で油断できない)

344名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:27:03 ID:6yMJVHAYO
>>340
一応天子か早苗倒して先進めばEDでクリア
あとこれレベル50とかまでスペル覚えるのね
毎回30くらいでクリアしてたから気がつかんかった
未来永劫斬強すぎわろす

345名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:29:04 ID:rYGnYL620
>>343
>>344
なるほどサンクス
大したOPもなしに始まったからねぇ

346名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:36:25 ID:cK52W7/2O
>>344
あと妹紅のフェニックス+ヴォルケイノの火力が半端ないな
しかし次の更新では即死耐性装備が是非欲しいところだ
妹紅、フラン、チルノ以外はまず即死技一発で退場すんぞw

347名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 02:19:18 ID:F7ituRyg0
一人旅してると即死耐性が切実にほしい
衣玖さん入れば二人旅にするんだけどなー、遊泳弾でお帰り願われた

348名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 03:21:11 ID:vSeFy/Sg0
2011-12-02 01:05:04
現Ver,の嫁無双におけるアイテム図鑑の一番↓(早苗のメンバーカードの↓)のところは
絶対に埋まりません。
データベース上の滅茶苦茶↓のほうに設定されていた関係ないアイテムを図鑑から外す処理を
入れていなかったため図鑑登録されてしまっていました。申し訳ございません。
あと装飾品の57番が設定ミスでほぼ手に入りません。入らなくもないですがすさまじく低確率です。
明後日あたりに最新Ver,を公開いたしますのでその時に全て修正させていただきます。

人魂灯弱体化もありそうだなぁ

349名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 03:34:25 ID:sMwYOZnw0
嫁無双、H突入当初マヒ全滅で絶望した。
今では全力で異常攻撃雑魚を打ち落とすようになりました。全滅回数も順調に増え続けry

版権キャラ使ってのオリキャラオリシナリオが苦手でツクール全般スルーしてたけど、嫁無双は楽しめる。更新次ので終わりにして欲しくないなぁ・・・

350名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 03:48:30 ID:7MUH.U6M0
このスレのwikiに載ってる作品は版権キャラは一切無いはずだぞ
オリキャラありの作品はそこそこあるけど無い作品もいっぱいある
いったいどこに常駐すればそんな偏見を持つことになるんだぜ?

351名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 03:56:46 ID:cCaed1FM0
んなもんニコ動くらいしかねーだろ

352名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 04:06:44 ID:6wMQgpNw0
ニコニコは何でも混ぜる文化だからなあ
それなりにでかいしあそこが世界の全てだと思っている層もあるらしい
昔の自分とか

353名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 04:13:30 ID:UXNy9A3c0
嫁無双にゆうかちゃんがでるときいて

354名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 04:59:04 ID:.Z2e6QmU0
版権キャラっていうのは東方のことじゃないか?
二次創作のツクールは苦手ってこと

355名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 05:40:54 ID:7MUH.U6M0
東方キャラを版権キャラと呼ぶこともたまにあるから
そういう解釈もできるか。だがそれだと
>版権キャラ使ってのオリキャラ〜
に続かない気がする。オリキャラを使ってない作品も多いし。
もし原作キャラの改変・解釈=原作キャラのオリキャラ化だとするなら
ツクールの枠を超えて二次創作全般が無理じゃないと辻褄が合わないなと思った

ところで今日あたり紅物語体験版くるのかな
もう待ちくたびれたよパトラッシュ

356名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 06:07:52 ID:6wMQgpNw0
嫁無双はシナリオがないから楽しめたということならわかる

>>355
今週中って言ってるしな! きっと来るよな!

357名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 06:23:28 ID:PN09l3c.0
今始めたんですけど嫁無双ってうどんげ仲間にできるんですか?出来なかったら追加されるまでお見送りしようと思うんですけど

358名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 08:02:39 ID:nyHQF4n60
>>355
スレチだが、東方以前のお話。SRCとか。
等身大オリのみのシナリオや、版権のストーリー無し育成専門シナリオばっかやってたんで・・・

359名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 08:29:13 ID:G/6dB7XM0
それ単に二次創作が嫌いなだけなのでは
二次作者による微塵のキャラ付けすら許容できないって事だろ、そりゃ楽しめる作品なんて無いよ・・・

SRCにも博麗紅夢とか、既存キャラを改造して俺キャラにしてる作品はチラホラあったな

360名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 08:33:40 ID:XNyZjqz6O
フルボッコおすすめ

361名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 08:47:20 ID:nyHQF4n60
>>359
多分嗜好的にシナリオそのものに興味が無いかもしらん。システム良ければいい派。
無言キャラ同士のPTで妄想するのが好きとも言う。キャラ付けはコマンドやスキルやステータスで。

・・・二次創作向いてないねこれ。

362名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 09:00:16 ID:Uh.v1RJg0
>>357
うどんげはまだいない
現状仲間にできるのは
妹紅、妖夢、大妖精、小悪魔(初期メンバー)
ルーミア、チルノ、文、霊夢、魔理沙、衣玖(撃破後確立で仲間に)
レティ、フラン、天子、早苗(特定条件を満たすと仲間に)
次回の更新でアリス、レミリア、空、ヤマメと他2名が追加
追加キャラの基準のひとつが作者のブログで行われたアンケート結果のため、うどんげはこのままだと絶望的
ただweb拍手やコメントの意見でアンケートにいなかった椛も参戦の可能性がでてきたため、うどんげにも同じく可能性はある

363名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 09:21:22 ID:poKhM6Sc0
嫁無双で聞きたいんだが、現在二週目ノーマルで天子をフラン:もこたん
で倒したんだがハードは何回か周回重ねて行くべき?報告例みると四人とか
クリアある見たいだけど人数多いと経験値入りにくいよね?

364名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 10:38:10 ID:nyHQF4n60
>>363
ヒント:Hは即死攻撃の山

最低限全員分装備と仲間、スキカは集めた方がいいかも。
人数多くても経験値2倍だから、30までは階段見つけて即登るやり方でクリアでもあがるしね。
あとHPLV1で500か防御固めに鍛えないと進むこともままならない。

365名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 10:41:54 ID:poKhM6Sc0
>>364即死攻撃!?報告にあったあれか、即死防ぐキャラは数名だし取りあえず
装備集めまくるか。助言有難う!

366名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 10:48:13 ID:G/6dB7XM0
大した手間じゃないんだし、聞く前に触ってみりゃいいんじゃないかと思うんだが

367名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 10:51:55 ID:poKhM6Sc0
>>366ごもっともだが、最初にクリアした時の周回時に難易度がえげつないと
何度も言われたんでやばいと思って聞いて見たんだよ。

368名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 11:05:11 ID:rYGnYL620
大回転が待ち遠しい
あとはほぼBGMだけらしいが

369名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 11:09:39 ID:G/6dB7XM0
初めて聞くから調べてみたが、登場キャラに辛うじて触れてるぐらいでBGMの話しかしてなくねこの人w

370名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 11:11:15 ID:rYGnYL620
スクショも貼ってるだろ
よく見ろ

371名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 11:36:41 ID:fzaB61K.0
大回転おもしろそうだな 逆転もなんかうまくいってるみたいだし
嫁無双はおれの嫁出るまで待ち
うおおおおお待ち遠しいぜ

372名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 11:45:09 ID:.uDNTDPk0
いっその事嫁無双は全キャラ出しちまえよ

373名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 11:54:51 ID:G/6dB7XM0
ttp://toluda.blog25.fc2.com/
ここ、だよね?
流れ見てると、俺だけ違う所と間違えてんじゃないかとしか思えんのだけど

374名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:07:34 ID:7MUH.U6M0
そこで合ってる
ちゃんとスクショ貼ってるじゃないか

375名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:10:13 ID:rYGnYL620
sagaの人は音楽サークル所属みたいだしそっちの話に傾きがちなのは仕方ないのでは

376名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:12:08 ID:G/6dB7XM0
>>374
そりゃ確かに貼ってるけど、アレ見て「うぉーすげー!!」って期待できるようなもんなのかなと思って

377名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:18:15 ID:rYGnYL620
お前は批判したいだけかw

378名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:19:34 ID:2B6nvofc0
いつもの人だあんま触ってやるな

379名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:19:51 ID:G/6dB7XM0
被害妄想激しすぎる・・・
待ち遠しいとまで言われる作品があったら、何がそう思わせたのか気になるのも自然だと思うけども

380名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:21:08 ID:UXNy9A3c0
いつもの人だと思うのもごく自然である

381名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:22:39 ID:7MUH.U6M0
>>376
よっぽどシステム的に特別なことをしない限りそんなもんだよ
音楽畑の人なんだから音楽に期待しようぜ

382名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:23:24 ID:OYo2HX9s0
いや、単純にsagaを楽しめたかどうかでしょ
前作が好みだった人は新作を楽しみにできるって理屈なわけで

要するに水を差すのは無粋

383名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:24:23 ID:6yMJVHAYO
>>372
顔グラ全部自作してるから流石に無理だろw

384名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:28:53 ID:G/6dB7XM0
>>382
そういう理由なら十分分かるけど、一番楽しみにしているであろう彼からその言葉が一切でないんだよね
彼自身、何を持って期待してるのか良く分かってないんじゃないのかなと

385名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:30:15 ID:rYGnYL620
ワロタ
期待することにどうこう言われるなんて

386名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:30:35 ID:BIzWGBgg0
そんなの大きなお世話だろw

387名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:33:03 ID:UXNy9A3c0
興味をもつこと、好きになることに理由なんていらないんだよ

388名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:34:57 ID:G/6dB7XM0
>>387
まぁ、そうだわな
ただ話題として他人に勧めるなら、何かしら理由も付してくれないと
どう乗ればいいか分からんw

389名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:36:17 ID:rYGnYL620
薦めたっけ

390名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:37:18 ID:2B6nvofc0
無駄に深く考えすぎだ

391名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:38:08 ID:nyHQF4n60
>>388
あれだ、多分相手も改めて説明しろと言われても説明しづらいと思うぞ。
今のギャグの意味はなんなの?と芸人に聞くようなもん。空気で察しろ。

392名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:39:29 ID:G/6dB7XM0
>>389
完成危ぶむ意味合いだったのか?
それならあの短期で三作出した人だし、気にする事も無いだろう

393名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:42:59 ID:yw.ylOAE0
>>383
顔グラじゃなくて戦闘アニメがきついらしい

394名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:50:55 ID:bfR6a2NA0
嫁無双って一キャラ幾つぐらいスキルがあるの?

395名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:56:12 ID:.uDNTDPk0
戦闘アニメなんぞRTPを使えば(ry

396名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:58:41 ID:UXNy9A3c0
嫁無双の投票場所がわからんかったから
だれかゆうかちゃんに組織票投入してくれ

397名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:11:14 ID:nyHQF4n60
投票はかなり前に終わってたはず。というか投票じゃなくて拍手レスとかでアンケート。
あとスペカは俺の嫁以外5枚。嫁は4枚(´・ω・`)

398名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:15:53 ID:.uDNTDPk0
嫁無双の更新を期待しても無駄だと思ったから、引き続き例のRPG完成を待つか・・・

399名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:17:32 ID:UXNy9A3c0
幻想譚って完成版じゃないんだっけ?

400名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:19:51 ID:6yMJVHAYO
>>394
大体のキャラが6〜7枚
マリサとかは何故か8枚ある

>>397
まだ全部覚えてないんじゃないか?
レベル50までスペル覚えるぞ

401名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:20:11 ID:Z7gZbNlA0
>>399
8章で完成予定だけどまだ7章まで

地組の個別イベントがまだ未実装
一部キャラの専用装備が未実装?な状態のはず
その他文章とかの見直しとバランス調整もする予定らしいけど・・・ダンジョンの見直しとかも欲しかった・・・

402名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:22:08 ID:nyHQF4n60
>>400
まじか。50まで・・・あがらねぇよwww

403名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:23:03 ID:Z7gZbNlA0
>>399
って、ブログ見てみたら

主人公をメンバーから外せるように
既存のマップ改造 (主にあからさまな自動生成を使ったマップ)
各キャラの得意属性、苦手属性の明確化
戦闘バランスの調整
難易度別にボスの行動パターンを変える ついでにドロップ内容や盗み確率
一部のシナリオの内容

難易度ごとにドロップ変更でPhやらないといけないとかそういうことになりそうで怖いです

404名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:25:52 ID:G/6dB7XM0
>>403
ほとんど全とっかえじゃねーかw
ようやく現状の酷さを自覚したのだろうか

405名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:26:16 ID:F7ituRyg0
50は一回一人旅してくればいいんじゃないかな
あんまり調子載ってると俺みたいに48でてんこについちゃって泣く泣く帰るはめになるけど

406名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:49:18 ID:bfR6a2NA0
>>400
そうか、じゃあ増やすのも大変だよな

407名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:17:32 ID:PN09l3c.0
>>362
ありがとう、追加されるまではプレイしないでおくわ

408名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:20:42 ID:fzaB61K.0
>>398 ほほう なんぞや

409名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:22:52 ID:.uDNTDPk0
>>408
逆転香とみすちー・朱鷺子他2人が活躍する奴

410名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:27:11 ID:3JfJODAg0
嫁無双のとこのブログ見てみたけどみすちーは出そうにないのか…

411名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:52:51 ID:nyHQF4n60
嫁無双の嫁諦めるのはまだ早い・・・!
作者のテンションが上がってるうちに拍手で要望を出せば・・・!

も し か し た ら 通 る か も 知 れ ん じ ゃ な い か !!

俺はその可能性に賭けるぜ!
うおおおおおおおお!!!さとりいいいいいんん!!!まってろよおおおお!!!

412名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:59:01 ID:7MUH.U6M0
嫁が二人ともラスボスらしい自分に未来など無かった
もし周回系やり込みゲーなら頑張りたいところである

413名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:03:00 ID:PY2Q/1xAO
なんかもう出さえすりゃそれでいいって人ばかりなのか?
その程度なら幻想騨でいいんじゃないかw

414名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:07:23 ID:PN09l3c.0
嫁無双なんてストーリーないんだしでさえすればそれでいいわ

415名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:14:56 ID:6yMJVHAYO
>>413
ストーリーないしキャラ絵良いしキャラ毎の差別化も
普通に良くできてるからな
ストーリーあるうえに適当な他キャラの劣化版キャラで
ひたすら人数増やしてる幻想譚さんと比べられても困る

416名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:27:52 ID:3JfJODAg0
>>413
みすちーを常時メンバーにいれて7章までならクリアした
それはおいといて好きなキャラだからこそ使えることが嬉しく思えるし、いい作品でなら尚更
でもみすちーを作中で思い切りdisったり焼き鳥にしたりするのは勘弁な

417名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:34:14 ID:PY2Q/1xAO
その理屈だと尚更
作者嫁が無双するゲームにお情けで追加されるのを期待する気持ちがわからんな

418名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:41:30 ID:UXNy9A3c0
おまえの気持ちをわかる人も少ないから
おあいこでいいんじゃね

419名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:44:36 ID:6yMJVHAYO
お前が未プレイで文句言ってるって事だけわかった

420名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:45:29 ID:O7RkaADw0
俺はむしろ幻想譚さんには早く完成してほしいと思ってる
理由は多分普通とは違うだろうけど

421名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:47:26 ID:UXNy9A3c0
>>420
聞かれる前に理由かけよ
誘い受けうぜぇ

422名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:49:15 ID:7MUH.U6M0
紅物語の体験版ついにきたわぁ

423名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:54:09 ID:nyHQF4n60
嫁の嫁無双実装を祈願するのは出さえすればいいから。
ゲーム内容が「出たキャラが全員仲間になり、スペルも平均的に各キャラにあり、なによりひいきキャラのみ愛を注げばいいゲーム」だから。

424名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:55:35 ID:zMT60K3o0
>>421
理由なんていらないんだよ(キリッ

425名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:01:36 ID:UXNy9A3c0
嫁無双の第二回投票はまだかー

426名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:20:22 ID:.uDNTDPk0
>>416
同意
みすちーが出るゲームで焼き鳥ネタとか食料ネタはマジ勘弁して欲しいわ
序でに敵だけで出るのも勘弁なww

朱鷺子が使えるゲームが無いと言う件について


    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   >>136の話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  幻想譚はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


427名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:22:19 ID:.uDNTDPk0
>>426の後半の安価間違えた
>>316だった

428名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:33:10 ID:nqZLHRO60
東方系のフリーBGMってどこがいいのかな
ドラクエぽいっていうか、あんまりハードでない疑似オーケストラ的なMIDI素材探してるんだよね

429名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:43:51 ID:bfR6a2NA0
>>428
sm13391348
使用の許可などはプロフにいけば分かる

430名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:55:32 ID:eRYmRw1o0
そういえば幻想譚マップも作り直すとか書いてあったなー
あからさまな自動生成のマップを変えるとか書いてたけど
そも、自動生成に頼ってる時点であの人マップ作成能力があるのだろうか

431名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:58:56 ID:1174n6lM0
というか、マップとか戦闘バランスの酷さに気が付いたのがつい最近ってのがおかしい
何年も製作続けてるのにまともにテストプレイしてない事認めてるようなもんだろ・・・

432名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:13:26 ID:nqZLHRO60
>>429
おおすごい
こんな作者さんがいたとは

433名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:28:40 ID:2B6nvofc0
みすちーにこだわりがありそうな>>426に今まででおすすめのみすちー出てる作品を聞きたい

434名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:49:19 ID:.uDNTDPk0
>>433
今の所
バトフィ・⑨月洸・nagasapaさんの支援RPG
の3つ

バトフィ早く新キャラ無し版作ってくれないかな・・・
そうすりゃLv50の嫁達が大暴れできるのに

435名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:55:31 ID:2B6nvofc0
>>434

バトフィやってないからやってみるかなー

436名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 18:32:19 ID:Vjm4Itd20
>>407
俺も永琳出して欲しいんだけど作者が永遠亭勢に興味ないから絶望的なんだよな
登場キャラ20人ぐらいで終わらせる予定みたいだからあと2枠しかないしね

437名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 18:58:07 ID:vCxWd/.M0
残りの2枠はせめて、まだ一人も参戦してない花映塚キャラと星蓮船キャラに割いてほしい所だが・・・
全ては作者様の御心のままにってか

紅勢の安定した参戦率が羨ましい・・・ハァ

438名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 19:17:29 ID:.uDNTDPk0
話は聞かせて貰った
嫁無双もシベr(ry

ルナ姉出るの?

439名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 19:43:07 ID:Uh.v1RJg0
作者ブログより
>にしてもヤマメといい空といい、なんだか地霊のキャラが連続してでてきてしまったな・・・。
次は星あたりからひっぱってくるか・・・。

≫嫁無双に椛来るんだったらスペカ枚数少なくても愛で補う覚悟有り!
>ふむ・・・確かに椛はかわいいしな・・・考えておこう。

この感じだと2枠もほぼ埋まってる感。
↑みたく嫁への愛を叫べば、もしかしたら考えてくれるかもしれないが……
ただし犠牲ほぼ確定のキャラもいる(小傘、ミスティア、幽々子、輝夜)

440名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 20:30:43 ID:vCxWd/.M0
20人「ぐらい」なんだろう!?
つまり、二十数人というのも有りうるという訳だ、まだ希望を捨てるには早い!

441名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 20:45:44 ID:6yMJVHAYO
ていうか次のバージョンでキャラが20人になるってだけで
そこで更新終了ってわけじゃないでしょ

442名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 21:17:43 ID:UXNy9A3c0
ゆうかちゃんが出るまで終わらんよ

443名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 21:19:03 ID:F7ituRyg0
もともと誰得ゲーで公開する気なんてなかったのに
そこまで更新するとも思えないけど

むしろよくキャラ追加する気になったなぁ、やる気がある人はすごい

444名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 21:22:29 ID:y.Md88bs0
嫁無双ってHモードにしたら
敵の経験値も2倍に変わったりする?

445名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 21:29:44 ID:.uDNTDPk0
ちょっと拍手してみすちー登場願いみたいな物書き込んできた
もし断られたら(と言っても酷い断り方なら)絶対許早苗

嫁が出てない人の嫁が嫁無双に出るように祈ってる

446名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:04:06 ID:y.Md88bs0
嫁無双間違ってセーブデータ消しちゃった
もうどうでもよくなった^o^

447名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:11:21 ID:AmkC9l7A0
誰得ゲーだの公開する気がないだのってのはただのブラフ、所詮は話題に出させるための釣り&叩かれ防止の予防線に過ぎんよ

作者「(本当は公開する気で作ってたけど叩かれたり話題にもならず埋もれたりしたら嫌だし)誰得ゲーなので公開しませ〜ん(チラッチラッ」

お前等「え〜そんなのつまんな〜い公開してよ〜」

作者「(釣れた釣れたw)え〜でもただの俺得ゲーで公開する気もなかったからゲームがクソでも叩くなよ〜(もし叩かれた時に言い訳にするための予防線)」

公開

お前等「なにこれおもしろい!でも俺の嫁いないからキャラ追加してよ!」

作者「え〜俺の嫁しか出さないただの俺得ゲーのつもりだったのに、みんながそこまで言うならしょうがないな〜(計 画 通 り)」

これが真実

448名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:13:29 ID:ld4wFhTY0
新手の自己紹介?

449名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:18:56 ID:6yMJVHAYO
>>447は今までよっぽど他人に期待されたりかまってもらったり
してもらえなかったんだろうな
なんでそんな歪んだ考えしか出来なくなるまで放っておいたんだ…

450名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:19:55 ID:RcHOaEDY0
こういう予防線にアレルギーある奴ってどこにでもいるよなー
コミュニケーションの一種じゃん。汲んでやれよ
百歩譲っても半分程度の真実だよ、それは

451名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:24:02 ID:PjpegyPU0
とはいえ「誰得ゲーで公開する気がなかった」っていうのを擁護として使うのはどうかというのもあるな
公開する気が最初からあったかどうかに関わらず、公開した時点で要望やら批判は必ず出てくるもんだ

452名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:26:05 ID:U0qWkzHQ0
批判する俺様マジカッコイイ!!!!!!!

453名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:30:19 ID:PjpegyPU0
えっ、あっ、なんかごめん・・・

454名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:31:02 ID:rYGnYL620
想像力豊かなこと

455名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:34:50 ID:RcHOaEDY0
>>451
まぁ、公開した前作があっていまだに自分の土壌が生きてる以上、言われるまで公開する気は全くありませんでしたってのはさすがに苦しいからな
ただ、>>447はそれ以前に露悪的すぎて、むしろアンチを装った信者という奴なんじゃないかって気すらしてきた
何が言いたいかっていうと、触ってごめん

456名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:22:43 ID:qkZ9k3qY0
書き方に悪意があるなとは思うけど>>447が特に的外れな見方とは思えないな
このぐらいの下心は大概の人が持ってるんだろうな、って感じで
たとえ制作者が本当に思ってたとしても特に嫌悪感も湧かない
それより>>449の物言いのほうがよっぽど卑しく歪んで見えるわ

457名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:28:03 ID:rY7kFUk20
現に公開当初は「もともと公開しないものだったんだから大目に見ろよ」って擁護ばかりだったからなw
いざ安定飛行になったら踵を返して批判の言葉扱いとは、自然癒よろしく変なファンが付いてんだろうな

458名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:31:18 ID:nqZLHRO60
東方のキャラ全員仲間にすること可能なツクールゲーってまだないの?
無いなら作る ローグライクもどきだけど

459名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:32:38 ID:yw.ylOAE0
はいはい作ってくださいね

460名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:39:20 ID:EnWGGsmY0
お前らこんな時こそ脳内で某作者さんにでも変換して生暖かく見守ってやれよ
「どいつもこいつも○○!○○!○○!クソ、何が俺と違うっていうんだ!俺はほとんどのキャラを網羅した上にお前らのハーレム願望を叶えてやっているのになぜ叩く!」という感じでああ、またしっとマスク化したんだなってさw
wikiで工作してるくらいなんだしスレで工作してたって不自然じゃないだろ?実際は濡れ衣でも脳内で決め付けるだけで表に出さなきゃ問題は起きないんだからw

461名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:45:41 ID:rY7kFUk20
ローグライクで全キャラ加入って、労力は普通のRPGの比じゃない気がするぞ
ガワだけ変わりますとかなら分かるけど

462名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:53:06 ID:EnWGGsmY0
>>461
別にそれでもいいんじゃね?>ガワだけ
ローグライクなら肝心なのは装備ってことにすれば能力共通でも問題ないし
もう少し説得力増したいならついでにそのダンジョンの中では能力が封じられて力も人間並みになるって設定にでもしとけばいい
スキマの仕業とかにするのが嫌なら、そういうルールのテーマパークだからってことにしたりしてな

463名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:56:13 ID:4XmHtI520
相変わらずクズばっかやな

464名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 23:56:59 ID:qzg6Ebhk0
ローグライクな時点で高難易度だと思うけど。
スクリプトですぐできるもんじゃないし。
それこそ嫁無双とか慧音RPGみたいなランダムマップのRPGが一番楽。

465名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:00:07 ID:Qy0/zJ0Q0
あと幻想譚とかは既に全員仲間になったことがあるんじゃないの。
新作が出るから全キャラ登場はそのたびにアップデートしないといけないね。
旧作込って話だとまた違うが。

466名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:00:38 ID:sYUQzQEg0
クソゲー嫁無双の話題は荒れるから禁止しよう

467名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:16:21 ID:JBzEKliI0
河城ラビリンスが予想以上に東方の迷宮再現してて期待できそうだが
この作者だとまた完成しないんだろうな・・・

と書いておけばまた、業信念のように奮起して完成させてくれると期待している
方向性の是非はともかくとして、間違いなく凝った作品を出せる部類の人なんだから頑張って欲しいわ

468名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:31:29 ID:WEUCCopA0
幻想譚と嫁無双はシベリア送りになったのだ・・・

469名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:02:47 ID:NvsgDXrI0
嫁無双なんて変なタイトルにするから・・・

470名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:05:06 ID:ppYcJWVU0
作者の嫁が無双するのであって俺たちの嫁ではないのだな

471名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:19:52 ID:H6treHY2O
嫁を集中的に贔屓して育てれば嫁無双できる
そもそも作者の嫁も育てないと無双できん

472名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:23:29 ID:ppYcJWVU0
嫁が出てねえよ

473名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:28:15 ID:H6treHY2O
知らんがな

474名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:29:48 ID:WEUCCopA0
本家VIPツクスレの短編集みたいな事するか?

475名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:36:38 ID:ueVn/hR2O
>>471
もこみょんは初期値が他より高いけど、ちょっと強化すれば逆転できる程度だし、別にその必要はないんじゃね?
二人を全く使わずともチルノや大ちゃんソロとかでも普通に無双できるぞ
下手にパーティー組むより、ソロで経験値集中させた方が安定する時もあるな

476名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:48:09 ID:AJcG7/Js0
とりあえず嫁無双次々回咲夜さん加入確定。
これは30人オーバーいくでぇ・・・

477名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:31:31 ID:lNWER1C.0
ゆうかちゃん…

478名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:33:05 ID:H6treHY2O
>>477
お前幽香好きすぎるだろw

479名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 06:21:47 ID:qpbbB2IoO
短編集ってことはゴリアテ大作戦みたいな感じになるのか

480名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 08:24:29 ID:BPAk/GZ60
115 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:37:53 ID:48oYKCAg0
嫁無双にゆうかちゃんが出ないバグは修正されましたか?
196 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:29:17 ID:FeUx3YnY0
こうしてみるとゆうかりんがドSボスのRPGを出すべきだと思う
206 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 10:17:41 ID:XUw5npS20
>>203
もしかしたら普通のRPGでも成り立つかもしれないよ!
とりあえずスペカ・アイテムのカウンターの有無は置いとき、ゆうかりんには罵られたい
353 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 04:13:30 ID:UXNy9A3c0
嫁無双にゆうかちゃんがでるときいて
396 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:58:41 ID:UXNy9A3c0
嫁無双の投票場所がわからんかったから
だれかゆうかちゃんに組織票投入してくれ
442 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 21:17:43 ID:UXNy9A3c0
ゆうかちゃんが出るまで終わらんよ
477 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:31:31 ID:lNWER1C.0
ゆうかちゃん…

ブワ(´;ω;`)とりあえず、嫁無双拍手でゆうかりん推してきた。

481名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 08:35:25 ID:juzTerQI0
嫁無双、エンカウント率が高くて面倒くさいと思ってたら
ワイルドアームズみたいにエンカウントキャンセル出切るんだね

482名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 09:35:06 ID:BPAk/GZ60
誰か嫁無双の早苗ルートで出るマップの火山固有敵でいいもの出るか知ってるかな?
大していいもの無いなら、分岐前でセーブして回避しようかと思ってる。自動ダメージでHP気が付いたら1とか・・・しかもファイアブレスで全滅とか・・・

483名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 11:18:34 ID:fRa7RRuw0
嫁無双は、記録石の入手確立の低さとエンカウント率の高さがなぁ・・・
特にエンカウントの方はキャンセルできても指が痛くなるね
改善されたら良作になりそうだ

484名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 11:23:29 ID:Njo0LB6w0
記録石売り出して欲しいわ

でもどうでもいいときに限って3個とか拾うからイラッとくるw

485名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 11:58:45 ID:BPAk/GZ60
記録石は0になったらホームに補充されるからまだ有情じゃね?

486名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:34:31 ID:ZVDfkfc60
【こんなゲーム探してます】
地霊殿メンバー(さとり こいし お空 お燐)が主人公かパーティーメンバーのゲーム
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】ダーク系
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
オリキャラはどちらでも構いません
東方のツクール作品はプレイしたことの無い無い完全新参です。とにかく地霊メンバーが主役のゲームをやりたくてたまりません
地霊系の定番ゲーが御座いましたら何卒…

487名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:35:09 ID:71jwJGmk0
嫁無双
vうpきた

488名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:47:28 ID:WEUCCopA0
>>486
地霊組が使える奴ならバトフィと万絆石の2つ
ただ、前者だと後半にならないと使えないし、後者だと3人までしか先に使えないからな・・・残りの1人は後半で使えるからな・・・

主役になると分からん

489名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:47:29 ID:H6treHY2O
>>486
地霊メインってなると難しいけどネコロマンサーあたりかな
加入するだけでもいいなら幻想譚は入るけど
他にその四人が仲間になる作品が見当たらない

>>477
早苗倒したとこセーブで始めてたら次の階層でいきなり
ゆうかりん居たわw
ハードだったから余裕で負けたけど仲間なると思う
あと適当にうろついてる東方キャラに負けてもゲームオーバーならんようになっとる

490名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:51:35 ID:ppYcJWVU0
うどんげ追加きたんだなッ!?

491名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:51:41 ID:BPAk/GZ60
>>477が報われたと聞いて。残り追加不明は2枠か・・・
さとりん・・・(´・ω・`)

492名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:53:22 ID:PeeybWXg0
こいしちゃん支援のゲームだったら心当たりがいくつか
まあほとんどネタだったわけだが・・・

493名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:53:57 ID:lNWER1C.0
ゆうかりんが居たと聞いてすっぽんぽんですが飛んできました

494名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 12:54:58 ID:BPAk/GZ60
>>493おめでとう。服を着ろ。

495名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:05:23 ID:/LMrT4Qs0
東方破幻抄はお空とお燐が加入するが難易度が高い。こいしは一時加入
東方幻鳥怪はお空、お燐、こいしが加入するが今も製作が続いてるか怪しい
東方幻想譚は地霊メンバーが全員加入するがその時期はかなり遅い
もぐもぐてんこちゃん2はお空だけ加入するが絵が・・・
ネコロマンサーはお燐、お空が加入するがDLできない
東方万絆石は全員加入するが時期は遅い(ただし三人までなら早めることは出来る)
FURUBOKKO IN GENSOKYOは全員加入するが会話は一切無い

どれも一長一短。メインと呼べるのはネコロマンサーと幻鳥怪くらい
地底そのものをメインにしない限りどうしても地霊殿メンバーは添え物になってしまうな

496名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:10:20 ID:Ce.v2Pk.0
隔離された勢力だからなぁ

……メインと添え物の中間にあるのってどの辺だ?

497名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:11:23 ID:mVCYGdq60
嫁無双誰が追加されたの?
どこ見ても書いてないんだが投票場所も結局わからなかったし
みんなどこ見てるんだ

498名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:15:08 ID:H6treHY2O
>>497
作者のブログに書いてる
とりあえず追加されたのはレミリア、アリス、ヤマメ、空、幽香とあと数人
今回で21人らしいからあと二人いる
投票は作者ブログでかなり前に一瞬だけやってただけよ

499名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:15:13 ID:9JhrfvtU0
椛とお空も追加されてるね

500名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:17:04 ID:mVCYGdq60
>>498
そうなのか
ブログ色んなページ探したけど見つからなかった

嫁いないようだし投票終わったなら諦めるぜ

501名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:23:15 ID:71jwJGmk0
ゆうかりんget
色々アイテムも追加されてるね。
妖夢Lv99にしても何も覚えなかったから
既存キャラに新スキルは追加されてないのかな。

502名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:28:28 ID:lNWER1C.0
ゆうかちゃんgetされた(;ω;)
はやく服着てプレイしたい(;ω;)

503名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:50:30 ID:ZVDfkfc60
>>488 >>489 >>495
皆さんありがとうございます。早速調べさせて頂きます。
地霊主体って少なめなんですね~…

504名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:51:08 ID:ZH6cLMs20
>>502がゆうかちゃんと着衣プレイするそうです

505名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:52:44 ID:ccGiRVss0
なんかお祭り系格闘ゲームの発売直前みたいな流れだなw
あのキャラ出る出ない出ろ言ってる時が一番楽しかったりする

506名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:52:58 ID:I9pt7ANY0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
白蓮さんがいるだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!?
俺の「嫁無双」が、今、ついに始まったッ!!!!!

507名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:55:27 ID:WEUCCopA0
>>506
おめでと

あと1人・・・
みすちーは?朱鷺子は?ルナ姉は?静葉姉さんは?

508名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:18:32 ID:1BhyN4v20
>>498
おくうが追加されたとなると旦那としてはプレイせざるを得ない

509名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:28:47 ID:H6treHY2O
>>507
いやもう全員でてるっぽい
レミ、アリス、ヤマメ、空、幽香、聖、椛の七人かな

510名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:32:39 ID:ppYcJWVU0
まだ俺がプレイできる時は来ないか

511名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:38:55 ID:V31qnNWA0
ついに俺のゆうかりんが来たようだな

512名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:44:37 ID:WEUCCopA0
>>509
そうか・・・

バトフィでもやりながら4人の嫁が活躍する例のRPGの完成待つかwwww

513名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:29:17 ID:T3Wh94pMO
なんだかんだで面白みがない定番メンツって感じだな
短期間とは言え公募したらそうなるのは当然だけども

514名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:32:23 ID:9NRyeAgE0
とりあえずゆうかりん仲間にして攻撃振りまくって灼熱の炎装備させて敵溶かしてる
全体攻撃武器は楽でいいわ

515名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:37:50 ID:fly1pzWM0
この数で定番はないだろw

516名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:38:47 ID:H6treHY2O
まぁ嫁無双つって定番任期キャラあんまいなくて
珍しいキャラやたら出されても変な話だしな

517名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:41:43 ID:NvsgDXrI0
定番というのは非想天則に出るようなきゃらをいうと思う

518名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:44:31 ID:Ce.v2Pk.0
小町って定番か?

519名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:53:44 ID:2llmJxdA0
やっとこさ俺の嫁が出たらしいからDLしてはじめてみたら
キャラ絵もすごいけどマップに驚いた
ローグライクっぽいって聞いてたからランダム生成マップだらけだと
思ってたら普通に全部ちゃんとつくってるのね。しかも綺麗だし
これはたしかに良作な予感だが開始5分でルーミアに殺された\(^o^)/

520名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 16:14:19 ID:6AqvSycw0
嫁無双追加メンバー全員仲間にできた
椛は文を連れていけば仲間になる

521名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 16:31:22 ID:H6treHY2O
>>520
俺も文がいれば加入すると思って連れていったけど
仲間にならんかったんだが…
文のレベルとかも関係あんのかな

522名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 16:57:10 ID:JBzEKliI0
>>518
触ってないから元からいるキャラは知らんけど、
>>509で挙がってる追加されたキャラの話じゃね?
ヤマメはちょっと頑張ったなって感じはするけど、他は定番だと思う

523名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 16:59:32 ID:ppYcJWVU0
椛も定番ってほどかねえ
まあ剣と盾持ってるだけで出してもらえるんだから得だよなあ

524名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:04:10 ID:JBzEKliI0
椛は公式では嫌われてるキャラだけど、二次での出演率は間違いなく高いよ
主役やってる作品も沢山あるし、何よりツクールゲーでも狼月とかある

525名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:06:51 ID:WEUCCopA0
うはwwwおkwww嫁無双の作者のブログ見たらみすちーの加入を検討するって書いてあった
希望は捨てた物じゃないなww

526名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:13:39 ID:6AqvSycw0
>>521
椛が仲間になった時は文のレベル38だった

527名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:40:34 ID:ccGiRVss0
こういうの一回聞いちゃうと連鎖してアレ出せコレ出せコール増えたりするんだよな
あんまクレクレ君にならないようにな

528名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:42:03 ID:NvsgDXrI0
ユーザーの声を聞き入れるとゲームがだめになると
あの人が言ってた気がする

529名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:50:44 ID:H6treHY2O
戦闘バランスに関してやらストーリー作品にこいつ出せやら言ったら
ダメになるだろうけど嫁無双の場合はキャラ増えても別に何の悪影響もないしな
作者の労力がやばくなるだけで

530名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:58:16 ID:/yzfVQms0
>>528
程度の問題だな
ユーザーがなんと言おうと聞きいれるのも聞き入れないのも作者の責任
匙加減は人それぞれだしやっぱり製作過程よりも内容見て成功、失敗は判断すべき

531名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:01:29 ID:81LdnihY0
>>528
つまりユーザーの声を全く聞き入れない幻想譚こそが真の神ゲーなんですね分かります!!

532名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:02:06 ID:30d/Ta0k0
おもしろいゲームってなんなんだろう

533名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:04:10 ID:UpTOd8sg0
>>532
どんなに完璧なゲーム作っても
「何これクソゲーwwww」って
酷評する奴は必ずいるんじゃないかな

534名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:07:56 ID:30d/Ta0k0
>>533
いるかいないかなんて関係ないだろ、誰だって追及したくなる疑問だ

535名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:08:05 ID:H6treHY2O
面白いかどうかなんて千差万別だしな
面白いと思うプレイヤーが多いか少ないかってだけだし

536名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:08:07 ID:pQ41ibAw0
俺の嫁が可愛くて美人で主人公かメインキャラ級に大活躍して強くて俺の嫁TUEEEEEEEEEできるゲーム

537名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:13:15 ID:30d/Ta0k0
自分の中の『おもしろい』を否定されるのが怖くて書き込めないやつと違って
平然と真っ直ぐに書き込める>>536の姿勢を見習うべきだな、内容はともかく

538名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:18:59 ID:NvsgDXrI0
俺は嫁とかシステムよりストーリーとかグラフィックが凝ってるやつがいいな
でもそういう作品は少ない・・・

539名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:25:31 ID:.LRb6mwM0
あれだけ大長編の幻想譚さんがストーリーを凝ってないわけがない

540名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:28:28 ID:cl2MQpPc0
凝ってるストーリーやグラフィックってなんなんだろう

541名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:31:42 ID:WnGVmehk0
>>537
お前みたいな勘ぐりする奴がいると思うと、軽々と自分の嗜好なんか書き込めんわ

542名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:35:57 ID:T3Wh94pMO
立ち絵ばかりに目が行きがちだが、ドットの動作をちゃんとやってる作品は視覚面
即ちグラフィック頑張ってると評していいんじゃないか

543名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:38:50 ID:qpbbB2IoO
個人的には作者の個性が散りばめてあるやつが好みだな、
まあ早い話テンプレ展開はお断りってことになるわけだが

544名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:43:53 ID:5Y0m5Ukg0
つまり紫オチじゃダメなんですね、わかります

545名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:46:03 ID:UZOv/ajE0
この世には2種類の人間がいる。



何でも楽しむ人間か、何にでも文句を言う人間かだ。

546名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:50:15 ID:.LRb6mwM0
>>542
ドット自作してる人なんて顔グラ描いてる人より少ないんじゃね

>>543
テンプレ展開ってどんな展開だ?

547名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:00:23 ID:Ce.v2Pk.0
vsルーミア→vsチルノ大妖精→紅魔館→白玉楼→永遠亭→etc→全部紫のせい

というイメージ

548名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:14:32 ID:ccGiRVss0
コマとしてのキャラが沢山とかゲームを楽しむ為のゲームよりは
一人一人が生き生きと描かれていたりマップとか舞台の表現に優れた作品が好きかな
戦闘とかは緻密じゃなくていいからそこそこ適当に楽しめればいいや

549名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:28:41 ID:hfE2Ku1I0
「八雲紫って奴の仕業なんだ」で終わる作品は多いな

550名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:56:27 ID:kDdfEhSE0
霊夢が犯人のRPGありますか

551名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:01:00 ID:5j8T5Fjg0
逆転香(仮)

552名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:36:15 ID:UpTOd8sg0
>>549
早苗「何だって!?それは本当ですか!」

553名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:51:06 ID:UZOv/ajE0

永琳
にとり

東方二次三大便利屋
最近じゃこれに守矢の3人組も入るかね

554名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:55:03 ID:5Y0m5Ukg0
紫→異変原因or関係
永琳→薬屋
にとり→武器改造
ってことか

555名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:02:02 ID:4oA.BcHY0
>>546
その、自作以外の要素に目が向きすらしないのがそもそもの害悪だと思う
イベント時にキャラを細かに動かして行動描写するとか、
下手すりゃドット自体を自作してはい終わりよりよっぽど手間だよ

556名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:07:23 ID:.LRb6mwM0
>>555
ドットの動作ってドット絵の一コマ一コマの動きの事じゃないのか?

557名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:17:18 ID:4oA.BcHY0
そうなの?
そんな高いレベルの話なら幻聖魔と紅美鈴2ぐらいしか記憶に無いから、話題に挙げるとしたら作品名指しするんじゃないかね

558名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:19:41 ID:ccGiRVss0
>>555
作者の手間は別にどうでもよくないか、手間かかってても伝わらなかったらそれまでさ
俺も>>556の言ってるようなニュアンスだと思っているが

559名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:25:52 ID:4oA.BcHY0
彼がどちらの意味で言ったかはまぁどっちでも支障は無いけども
発端が「凝ってる」だの「頑張ってる」だの、作者が労力や手間を注いでるかどうかの話じゃん
プレイヤーがどう思うかどうかはまた別の話だ

560名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:26:47 ID:Qy0/zJ0Q0
素材そのものアニメのことなのか、それの使い方のことなのかイマイチわからんな。
前者なら素材製作者、後者ならゲーム製作者の技量。
まあ俺は根本的な面白さが無いと積むから
その辺はクォリティアップにつながってもよほど目を引くものじゃなきゃ気にならんね。

561名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:32:06 ID:Cr/406nM0
>>532
面白さかー
RPGで言えばとりあえずテキストには力を入れてほしいかな
実は文字を読むことは、戦闘中、イベント中含めてRPGで
一番プレイヤーが時間をかける部分なんだぜ

まあでも、一番手を抜きやすい部分だから、大抵手抜きされるんだよね
街の人間との会話がつまらないゲームは多い

562名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:39:50 ID:4oA.BcHY0
無駄な要素・手間をかけたくない要素はオミットするのも、作者に必要な技術だわな
何の目的意識も無く漠然と村を出して中身スカスカってのは、最悪だね

例を挙げるとげんそうた・・・

563名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:44:50 ID:xHxGTH5A0
そもそも東方ツクール界隈ではモブとの会話自体が少ないような

564名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:52:24 ID:lNWER1C.0
いっそNPC全部ゆうかちゃんにしてみたらどうだろう?

565名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:58:21 ID:VQLoz3vg0
お前どんだけゆうかりん大好きなんだよw

566名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 22:02:28 ID:1EZPS2gg0
こんだけしつこいと逆にアンチかと思うわ

567名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 22:10:19 ID:L3/IgmqM0
>>564=うな○だれ

568名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 22:13:41 ID:Q7G69Zrc0
あの人は何気にメルランやレティも好きだろ

569名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 22:17:21 ID:xHxGTH5A0
あんまり沢山いてもありがたみがなくなるぜ?w

570名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:13:31 ID:SBeZ9xy20
>>561
街の人間との会話が面白いゲームってコンシューマーでもあんまり思い浮かばんが
フィアドラとか、VIPツクールスレ系とか、ただ単純に街の人がカオスってのはあるけども
ドラクエ的な、フラグ建築作業が欲しいとかそういう話?

まぁ、テキストに関しては手を抜かれてるというよりも、それだけの実力しかないってことだと認識してるな
文章って、時間かければ良くなるって単純な代物じゃないし

571名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:26:59 ID:NvsgDXrI0
天外魔境2とか村人との会話面白かったなー

572名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:28:08 ID:.LRb6mwM0
ようやく基盤が完成してきたお
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12962.png

573名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:28:29 ID:U/aFzMr.0
時々わらかしてくれるからな天外Ⅱは・・・
ダークな面でもギャグな面でも菊五郎が一番インパクトあるけど

574名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:30:24 ID:WEUCCopA0
>>572
冴月さんの初主役ゲームktkrwwwww
超期待

575名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:32:20 ID:5gmvulHs0
そういや村人全員に立ち絵と名前があるゲームがあったな
妙なところに拘りを感じた

576名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:34:07 ID:Q7G69Zrc0
名無しの村人だと思ったら配達依頼で名前や性癖や家族関係が判明したりとかあったなー

577名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:58:44 ID:7y2Wt0Is0
>>572
冴月麟が主役というだけで百年待てる
期待

578名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:12:00 ID:h85XAnWw0
ドラクエ7の村人みたいなのがNPCなゲームやってみたい

579名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:41:11 ID:mhDKyXuQ0
色んな設定がテンプレで用意されてる東方キャラすらまともに動かせない人ばかりなのに、
ゼロから全てを作り上げる必要のあるあんなNPC達を作れる人がいるわけがない

580名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:43:44 ID:jrwZuJfw0
>>579
その二つは必要とされる能力が全く別物だと思うけど

581名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:01:34 ID:mhDKyXuQ0
>>580
まさか設定だけ作ったら、全自動でストーリーが組まれるわけがあるまいに
既製品だろうとオリジナルキャラだろうと、ストーリー展開させるスキルは
どう飛躍させても全くの別物と言うのは無理がありすぎ

582名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:06:08 ID:O/3tBCDU0
私が村人です

583名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:20:33 ID:RPsSr0YU0
私も村人です

584名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:20:47 ID:aPY0.EN60
>>581
ああ、すまん、単純に二次創作の方が簡単みたいな言い方が気になっただけなんだ
そういうことならわかる

585名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:21:29 ID:ulP4FT4kO
シナリオ展開のためにキャラを作るのと、キャラからシナリオを展開させるのじゃ全然違うだろ。
とはいえキャラに依存しない話を軸に作ればその辺り解決するんだがね。そうするとキャラと話の繋がりが薄いからもの足りなくなるかも知れないけど。

586名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:21:35 ID:aPY0.EN60
おっとID変わってら
>>580です。念のため

587名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 01:42:10 ID:EF/pGKQw0
モブとか村人とか言ってるから
ストーリーやフラグに影響がない数多のエキストラかと思ってた

588<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

589名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 02:03:07 ID:ht7RjAPY0
いいから偽遊なんとか完成させてこいよ妖夢厨

590名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 02:14:16 ID:qdJXq.0.0
ゆうかちゃんでも見て落ち着け
アンチスレのコピペだ

591名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 02:15:29 ID:DqoMk25.0
>>587
まぁ話の発端はテキストに関してだからな。その例として>>561がモブの話も出してただけで


と、それはさておき、読み返してみると>>581>>579に対する反論の反論になってないような気がするけど
俺の言い方が悪かったんだろうな。ちょっとめんどくさくなったから丸め込まれてみたけど、>>585に悪いので言い直そう

既存の設定を上手に利用できない人が、自分の設定で面白い話を作れるわけがないってのは
ちょっと論理が飛躍してるような
結局やってることは同じ『ストーリーを展開させる』でも、考える過程とか内容はやっぱり別物で、
それを本当に同じことと言ってしまうのは言葉の揚げ足を取ってるだけに過ぎないかと
根本的な日本語力、話の組み立て方とかもちろん共通点もあるだろうけど、
少なくとも『東方キャラを動かす』ことと『キャラを作り上げる』ことは別物だろう
なんで、『なのに』とつなげるのはおかしい。って意味でその二つは必要とされる能力が全くは言い過ぎににしても別物だろう

と、いつもならここから容量削るけどめんどい。削りすぎてかつ言い過ぎちゃったのが>>580。です。

592名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 02:19:20 ID:WWPCZ69Y0
NPCのセリフはBGMやグラフィックに並んで演出の領域だからなぁ
東方だとモブは出演してないキャラ使った方が楽って理由であんまり見ないね

>>588
コピペ乙、んでどこを縦読み?

593名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 02:36:18 ID:h85XAnWw0
東方二次の村人は大抵空気だね まぁモブが目立つの嫌って人も多そうだ
あ、でもエロ同人では最強の種族だなw

594名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 03:00:18 ID:k4BoWp1Y0
お前らが村人やNPCの会話について議論討論してる間
自分はといえばメインストーリーのテキストすら書けないのであった
あとはラスボスとエンディングだけだというに・・・

595名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 03:35:16 ID:iLZP2nSo0
ゆうかりんゆうかりん言ってるやつはUSC//COREとかゆうかりんRPGとか幽香ちゃんRPGでもやっとけよ

596名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 07:12:30 ID:9bdLyuJY0
ドラクエ7ってドラクエの中でも村人の変化が大きい方じゃねぇか

まぁ、それはどうでもいいので置いといて、東方自体のキャラ数が多いから村人=既存のキャラにしやすいんだよね

597名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 08:27:11 ID:ZEe.9nk.0
個性的なNPC・・・

わ た し が 村 長 で す 。

598名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 08:41:48 ID:Myz48AFc0
ぶっちゃけ人里も阿求と慧音がいれば事足りてしまうもんな

599名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 09:39:28 ID:9AvHb0xE0
androidのIRMで作った東方作品とかないかな
RPGツクールの素材使いまわせるから誰かやってそうな気がしないでもないけど

600名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 10:05:15 ID:aHwmwK0M0
嫁無双まだ追加版まだやってないけど、ゆうかりんはどこにいるの?

601名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 10:06:00 ID:fP84SHHM0
ここで話すことじゃないな
あとツクール以外では使わないでという素材がたまにあるから気をつけてね

602名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 11:44:13 ID:KzGId8Zg0
冴月麟って性格とか由来とかってなかったよな?たしか

603名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 11:48:05 ID:TEDSpQWM0
それを考察するのが二次創作ですよ

604名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 11:49:16 ID:9bdLyuJY0
>>602
無いよ
あるのは名前と、使う予定だったであろう符の種類だけ


どうでもいいけど、VXAceのエネミーの妖精グラが可愛い

605名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 11:49:53 ID:iLZP2nSo0
考察って材料があって始めて成り立つものじゃないのか、
まさか服装で考察しろとか言うんじゃないだろうな

606名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 11:58:41 ID:TEDSpQWM0
少ない材料でも十分考察できる
姿形はどうなのか性格はどうなのか設定はどうなのか…
メタ的な理由からとか解釈してもそれも面白いと思うし
あとあの服装も二次創作だからね一応

607名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 11:59:49 ID:OO0TIUZ60
>>600
早苗倒した先の階層に居たよ

アリスはいつも魔理沙と同じ部屋に出てくるのね、仲が良すぎて笑った

608名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:07:25 ID:aHwmwK0M0
607ありがとう!根気の問題だが早苗ルートじゃあなく天界ばっか、
出やがる、、それにしても前スレのフランステージの最強雑魚スカーレット
あいつは怖いな逃げられんわ。

609名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:22:28 ID:h/mg1QYM0
階段下りたら真横に居るとか逃げられるわけ無い
嫁を強くすれば良いんだろうけど、お金は一向にたまらないし…
皆どうやって強化資金を捻出してるん?

610名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:31:29 ID:YRB8po4gO
符を使ってる作品は見ないし、名前以外は完全に二次創作のオリキャラだな
容姿もたまたま時期が近かったサークルカット由来で、公式でもなんでもない

考察は愚か、今やられてるのは妄想だよ

611名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:35:35 ID:oIr/fXbU0
名前だけ公式から取ったオリキャラだな
没キャラだから名前すら公式っていうのも怪しいが

612名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:41:08 ID:TEDSpQWM0
そんな事言ったら二次創作はオリキャラだらけじゃないか
名前の有無 スペルカードの有無 台詞の有無 容姿の有無 設定の有無
それが違うだけ

考察と妄想の何が違うのか
情報量の大小で決めるのは暴論だよ

613名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:46:43 ID:iLZP2nSo0
とりあえずマジレスではないことはわかった

614名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:47:51 ID:DqoMk25.0
まぁ使ってる方も妄想なのは重々承知だろう

ジョーカー小悪魔とか紫オチとかもそういうとこある気がするけど、
色眼鏡を使うのも勝手だが、純粋に面白いかどうかで評価した方が建設的に思える

615名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:47:57 ID:bW7OF8fg0
怖いなぁ

616名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:48:08 ID:g4OyTeFQ0
せやな

617名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:57:00 ID:k4BoWp1Y0
せやろか?

618名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:58:39 ID:YRB8po4gO
他のオリキャラとの違いは、公式キャラだと主張する人が多い事だなw

619名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 13:15:12 ID:MnK183Bk0
みんなちがってみんないい

620名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 13:31:26 ID:zFMVoAcE0
名前とか設定、容姿とかの有無はさすがにでかいだろう
さすがにこれらが違えば他があっててもお前誰だよってなるし

621名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 13:32:06 ID:PlgmJJcoO
>>609
とにかく気合いでクリアして最後のにとりで消耗品全部売っぱらう
それ+最後の部屋にある宝箱から2〜30000金手に入るからその金とあわせて
一人を集中的に強化する

622名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:06:15 ID:9PJRTIsY0
オリキャラは全員ここのスレ民。

623名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:07:12 ID:KzGId8Zg0
そのオリキャラ達がでるツクール作品…ジュルリ

624名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:11:04 ID:P2tI0wa60
>>622
お前マジで頭良いなwwwww

625名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:14:54 ID:EHxMnEGQ0
もうそれはオリジナルだろ、いい加減にしろ!

626名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:39:43 ID:ulP4FT4kO
幻想郷が舞台で出るキャラはオリキャラな作品か。
東方が戦記ものとかならアリかもしれんがね。

627名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:49:08 ID:9bdLyuJY0
戦記ものやるなら、寧ろ幻想郷以外でやりたい
幻想郷は狭すぎる

628名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 15:49:54 ID:P2tI0wa60
戦記と聞いて第2次大戦が思い浮かんだ俺って・・・

629名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 17:16:06 ID:2vE3xFPc0
月面戦記みたいなの作ってみたいネ

630名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 17:25:40 ID:bnVlq7jYO
溝に飛び込んで排熱口にミサイル撃ち込むのか

631名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 18:40:05 ID:YVDQr.lE0
嫁のステカンストした人いないかな
やっと妖夢の初期値がカンスト値の3分の1くらいだ

632名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 18:47:23 ID:YxdbGqqQO
>>631
うちは大妖精カンストしてる
弱点属性も精神力高ければノーダメージ
しかしみすちー嫁の人よかったね。次回の更新で追加されるみたい

633名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 18:50:57 ID:a47bfCOsO
>>631
ルーミアが、HPだけ9700でMPと能力値はカンストしたぜ
スペカがやや使いづらくて幸薄い感じ。でもいいの。嫁だから

634名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 18:58:40 ID:i.qT56ho0
>>631
妹紅と早苗さんがHP以外カンストしてる
作者ブログの拍手コメから、妖夢カンストさせてる人や、椛配信日に椛カンストさせた人もいるみたいだな
小悪魔カンスト→誤ってデータ削除→再び小悪魔カンストなんて猛者までいる

635名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:55:55 ID:mhDKyXuQ0
猛者っつーかただの暇人ではw

636名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:27:16 ID:PlgmJJcoO
はじめはなんか微妙な作業感があったんだが
自分の構成メンバーのクリアパターンみたいなのが
できてくるといきなり
面白くなったな嫁無双
最初は他キャラの顔グラが見たいが為にやってたが

637名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:01:05 ID:yofKoDn60
2000用の神霊廟の歩行グラが来てるぞー!
使うとしたら新作作る時かな

638名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:04:37 ID:aZvzd/I20
お前ら人間として屑だわ

639名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:06:23 ID:n1ZxUBq60
はい

640名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:07:03 ID:k4BoWp1Y0
>>637
やぁ同士
最初見たとき小躍りしたぜ

641名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:34:14 ID:ce6aoQV60
人の屑作戦の人と名付けよう

642名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:35:18 ID:KzGId8Zg0
ここのスレ住民がいっぱいでてくる東方ツクールゲーください!!

643名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:42:05 ID:fP84SHHM0
自分で作ってね

644名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:53:27 ID:P2tI0wa60
ツクスレ住人が出るとなると合同作品になりそうやな

645名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:12:21 ID:h85XAnWw0
ツクールは分業しにくいから合同はかなり大変そうw
実際に作る一人とその他大勢の作品的な感じになりそうだよね

646名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:21:44 ID:l7z/RvJE0
嫁無双をやってみてやっぱ倍速モードがある作品はいいなと改めて感じた

647名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:26:14 ID:9bdLyuJY0
じゃあ、俺テストプレイ担当な

>>646
嫁無双の場合は特に欲しい機能だよな
普通のRPGだったらそこまで必要なものでもないけど、作業ゲーには欲しいものだ

648名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:27:10 ID:mhDKyXuQ0
倍速が欲しくなるってのは、裏を返せばタルいゲームと評してるのと同義だぜ・・・

649名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:30:14 ID:l7z/RvJE0
Lv上げとか金稼ぎは普通にダルいわ

650名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:47:29 ID:EF/pGKQw0
重箱の隅を突く担当or揚げ足取り担当は任せろ

651名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:01:12 ID:NXJ6eJws0
嫁無双のスカーレットってオリキャラなんかな・・・
強化半端だと死ぬほどウザい・・・

652名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:08:30 ID:8tbb/w2.O
オリキャラもなにもただの雑魚MOBじゃねーかw

653名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:17:34 ID:QtjvnrB60
オリキャラかどうか問われて雑魚MOBって答えるのは見当ハズレ過ぎないか
察するにオリキャラっぽいが

654名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:21:03 ID:viw06y1o0
ザコモブだって妖精や毛玉なら二次だしそうでなければオリジナルだろう
と思ったけどRTP敵とか別にオリジナリティも何もないな

655名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:22:48 ID:8tbb/w2.O
最初にでてくるただのスライムとかをオリキャラって言うんだったら
確かにオリキャラにはなるな
そこまで考えてなかったすまん

656名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:25:44 ID:3ixOhfYk0
作者オリジナルのデザイン=オリキャラって言いたいんとちゃうんかいな

657名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:30:46 ID:QtjvnrB60
あそこのスライムは、ある意味オリキャラとして地位を確立してる気がするw

658名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 02:00:07 ID:.5nHL.xc0
パッと見は霊夢の強さを見せつけるイベントっぽいのに、
ガチで殺しにきたからな……

659名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 02:29:47 ID:eFxEur6w0
それ悠久闇やないか スライムはアプデで弱体化した

660名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:37:54 ID:hihMOOTM0
弱体化する前があった時点でなぁ
「霊夢の強さを見せつけるイベント」という前提で組んでたら起きてなかった現象だから適当にやっちゃったんだろう

あれのインパクトからスライムというあだ名ができたのはいい思い出

661名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 08:31:10 ID:4jpIRw6M0
嫁無双みたいにストーリーもなんもないようなやり込み型のが
すんなりプレイできていいな

別にストーリー凝ってるゲームがダメって言ってるわけじゃないけど

662名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 09:23:32 ID:xwHIzHIE0
嫁無双ようやく、レミリア、あやや、アリス→嫌われました、激闘の末
ゆうかりん加入LV35だときっかったのでLV50で突破!みんなLVどれくらいで
各ボス倒してる?

663名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 10:07:51 ID:8tbb/w2.O
嫁無双はレベルより装備とメインキャラをどんだけ強化してるかじゃね
レベルはわからんけど現状戦えるボスの中じゃ幽香が一番強敵だったな
攻撃力高すぎる

664名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 10:14:20 ID:xwHIzHIE0
ですよね、麻痺や毒おまけにマスパなんだよ、これです。後シンボル雑魚
最強スカーレットさん撃破しましたが、アイテムくれるのか?

665名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:27:25 ID:xwHIzHIE0
連投すまない、早苗ルートと天子ルート分岐分かる方いる?作者ブログだと
LVだと明記してたが上げすぎたら天子かな?

666名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:46:22 ID:g5uAbABM0
>>665
LV云々はコメント残した人の質問で、作者はランダムで分岐すると答えてるんじゃ

667名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:53:42 ID:xwHIzHIE0
>>666こちらの勘違いか?すまない、ランダムならフラン前で挑戦して見るよ!
答えてくれてありがとう。

668名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:53:54 ID:PqL.Kpk60
しかし、ここの住人の作業好きは異常だな

669名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:55:02 ID:HXpodYKo0
フルボッコもあんなに話題になるとは思わなかった

670名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:00:05 ID:QtjvnrB60
>>668
作業ゲーは話題が尽きないんだよね
「今日は○○をしました!!」だけでも、立派に作品の話題として成り立つもの
他の所謂王道RPGでは毎日そんな事を書いてたら、日記扱いされて終わりなのにね

671名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:00:46 ID:K1y2VJKw0
東方原作だって作業みたいなもんだろ

672名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:01:54 ID:W2uclv2w0
えっ

673名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:05:07 ID:QtjvnrB60
ED回収の為に全キャラやらされるのは、確かにただの作業だなw

でもなんでこの話題の流れで原作が出てくるんだ

674名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:06:39 ID:C4K8rAjM0
作業ゲーは質問もしやすいしな
いかに効率化できるかがゲーム性の一部だから、情報交換の需要が高い

王道RPGだと逆に自分の力で攻略するところに意義を置きやすいから、
感想以上の話題はなかなか出しにくい

675名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:28:58 ID:4jpIRw6M0
霊夢が仲間になった時点で燃え尽きた
お空が実装されたらまた頑張る

676名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:33:07 ID:4ND.d3Ro0
もうされて……いや何でもない

677名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:35:44 ID:YfBhgfMo0
一輪さんまだかなー

678名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:37:15 ID:gi3WQT4k0
メンバーカード出ないなぁ
やっぱり欲しいキャラの目の前でセーブして
レベル上げて殴り倒しまくるしかないんかな
前にスレで見たときは1/6だと書いてあったが
もっと上げて欲しいところだな
というか特別な理由が無いなら1/1でもいいと思う

679名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:57:05 ID:YfBhgfMo0
1/1で仲間になってしまったら
霊夢がでなくなっていいお守りがもらえなくなるじゃないか

680名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:04:54 ID:gi3WQT4k0
1/1は1/1で何かデメリットがあるんかな
じゃあ仕方ない。記録石出ろー出ろー

681名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:14:57 ID:8tbb/w2.O
>>678
メンバーカードのドロ率はほとんと1/4だよ
例外でルーミアは何故か1/6

682名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:23:35 ID:hAyX8/tc0
嫁無双で追加キャラの仲間条件って判明したん?
何回挑んでも椛ルートにしか行かねえ・・・

683名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:26:45 ID:YfBhgfMo0
椛ルートだけじゃないの?

684名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:27:36 ID:gi3WQT4k0
>>681
まじでか。じゃあスレで見たドロップ率は
ルーミアのものだったんだな。㌧クス

685名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:04:42 ID:fYOEYba60
>>682
アリス→森〜洋館マップをうろついてる
レミリア→洋館マップ右下にたまに出現する玉座に固定出現
空→火山マップをうろついている
ヤマメ→毒マップなどをうろついている
幽香→27〜29階左上にたまに出現する花畑に固定出現
聖→27〜29階をうろついている
椛→レベル40以上?の文をつれて説得
椛以外は全員戦闘後のメンバーカードドロップで仲間になる

686名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:43:27 ID:NV9yvMRQ0
>>685
thx!
つか27以降は固定だったのか・・・
さてフラン前でセーブしてロードしなおす作業が始まる・・・

687名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 03:03:03 ID:FMNT8JiMO
嫁無双の作者ブログ見たらスカーレットさんの顔グラ可愛すぎて噴いた

688名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 03:13:23 ID:fv4fQa1IO
どれだけかわいかろうがあの初見殺しは絶対許早苗

689名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 03:29:32 ID:RMdlEORc0
丁度仲間にしてなかったし椛が仲間になる条件を調べてみた
・文が「天孫降臨の道しるべ」を覚えていること(Lv40で習得)
このスペカさえ覚えていればLv1でデッキ内スペカなし、呪いの髑髏のみ装備でも仲間になる

ゆうかりんは27〜29F左上の花畑にランダム出現だと思う
スカーレットの初見殺しは1.00だと余裕で勝てる衣玖さんが1.01で軽く倒されるレベル

690名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 05:29:42 ID:oGtbCdws0
嫁無双の難易度HARDは、敵のステ経験値お金が2倍以外に変更点はある?
敵のドロップ率や落ちてるアイテムが良くなったりはしないのかな

691名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 06:56:43 ID:fv4fQa1IO
>>690
ボスキャラの使ってくるスペルの種類が増える

692名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 10:26:25 ID:HQARff3w0
ひじりんいたんだな、もう手遅れだ、まあいいや空入ったし悔しくないんだぜ!

693名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:34:34 ID:Amvrwc9M0
嫁無双はどういうプレイをすればいいんだ
セーブろくにできないし、全滅したらアウトだし…
低階層で能力アップ系集めてちまちま進むのか?

694名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:41:27 ID:fv4fQa1IO
数回戦えばレベルあがるから安全に進みたいなら
レベル上げながらいけばいい
あがりずらくなったら一段階先に進む
敵の経験値が一気に増えるからまたレベルあげればいい
にとりがいたらHP剤と気付け薬を買い込めばOK
ただ正直シンボルだけ倒して宝箱ちゃんと回収してれば
一周目でもスカーレット以外は全滅しないと思うんだが

695名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:52:43 ID:uGFUqp8Y0
初見で換金アイテムをダンジョン内で売ってしまって涙目になったでござる

696名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 14:11:19 ID:6UoGfSc20
エストポリス伝記2のいにしえの洞窟みたいなもんだと思えばおk
あれとの違いは装備が全て持ち帰られることと
装備のランクが階層に比例することくらいだ
ちゃんとプレイすれば必ず前に進めるように出来てるから
コツコツとステータスと装備を集めて時には一気に進むのもありだな
ボスは全滅してもゲームオーバーにならないから安心して玉砕すればいい

697名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 14:22:40 ID:NHbzYFSYO
わりとボスも有情だから運がよければマヒや混乱でぼこれる。
ただしスカーレットさんはガチで殺しにくるがな……
ハードモードでさらに強化されるし……

698名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 14:45:38 ID:ilpibN12O
エストポリスみたいと書いても通じない人の方が多いんじゃないか

699名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 14:54:26 ID:6UoGfSc20
そう言われればそうだな
RPG的な戦闘のある不思議のダンジョンと言った方がよかったか
パッと言うならこれが一番近いからつい

700名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 16:10:27 ID:kSyT6NDk0
嫁無双なかなかステータス上がらないんだが
どうやったら短時間でカンストするんだ?

701名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 16:43:48 ID:fQT6Q8yU0
短時間でカンストなんて無理だろ
ザコは全部無視して宝箱を適当に取りながら階段に直行だ。一周15分ぐらいを目安で
ぶっちゃけ、今カンストしてる奴は暇人か変態だ

702名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 18:35:43 ID:X7LYEoL20
俺はエストポリスという評判を見て即DLしたクチだがな

703名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:57:51 ID:DZlTwJCY0
少数派アピールかっこいいです

704名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 20:03:18 ID:Yw1IGGJQ0
おめぇらと違っておれ幻想譚ちょ〜楽しめるし〜
よってたかって人数集まって叩いて虚しくなんねーのって感じ〜
選ばれた少数の人間にしか幻想譚の面白さは理解できないって感じ〜

705名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 20:04:17 ID:eRc2Tc2c0
>>697
スカーレットさんはえげつないお人やけど、その代わり倒せば1/10で従者の心得落としてくれるんやで
全能力+25、回避率+5、スタン耐性+100、HP回復3%、デッキ容量+3のチートアイテムなんやで

706名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 20:26:48 ID:fv4fQa1IO
>>704
俺も幻想譚好きだし
面白いとは思わないけど嫌いではない

707名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 21:02:58 ID:eRc2Tc2c0
>>693
にとりが出てきたらそれまでに拾った回復アイテムを全部売り払い、換金アイテム代わりに装備品を買えるだけ買い込んで帰還
拠点でその装備品を売り払ってキャラ強化

ってのをある程度繰り返すといい

708名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:39:52 ID:HW2ubGsA0
ゆうかちゃんパッとみ上限がないんだけど
俺の愛を注ぎまくっていいのかな

709名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:48:34 ID:fv4fQa1IO
新キャラの上限表示無しのバグなら最新版で修正されてるよ

710名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:49:35 ID:HW2ubGsA0
(;ωつ)ありがとん

711名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:20:43 ID:/ZlJRIWY0
バトフィ久しぶりにやろうかな
永遠ジムでプレイエターなってたし


最初の6人は飾りで只の即戦力だと思うんだ


712名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:22:19 ID:ooY0YAOI0
嫁無双で文に混乱かけてたら、HP減らしたときにこっちにマジックポーション使って
文が自分に向かって幻想風靡した・・・混乱って怖いな

713名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:28:59 ID:P6kzG7i.0
混乱した敵フランちゃんが波紋を自分に使って自滅したことならある。

714名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:53:31 ID:F1HQjouIO
全員でミスティックワンド装備して通常攻撃も案外えげつないな…嫁無双は

715名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:54:17 ID:NHbzYFSYO
フランの自爆はうちもあったな。それも数回
てかフランよりもスカーレットさんの方が強く感じる……

716名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:55:06 ID:yNt/QLqQ0
そこそこの確率で混乱してくれるミスティックワンドというものがあってだな・・・?
1本目どこで拾ったのか忘れた(´・ω・`)2本目でねぇ

717名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:07:10 ID:dCI8XjiY0
>>715
スカーレットさん
体力28000
霊力15
攻撃力280
防御力200
精神力240
敏捷力220
1ターン1〜2回行動
使用技
連続攻撃・麻痺攻撃・スタン攻撃・天覇風神脚・気炎万丈の剣
マジックポーションLV4・アイシクルレッド・クラッシュボム・応急手当
※アイシクルレッド…全体魔法(精神力低下)
※クラッシュボム…防御無視1000前後ダメージ
※応急手当…体力3000前後回復
フラン
体力32000
霊力10
攻撃力240
防御力100
精神力200
敏捷力200
1ターン1〜2回行動
使用技
味方フランの技+マジックポーションLV3

ハード時の能力がこれ。単純に体力以外スカーレットさんが全部上回ってる。
雑魚ってより完全にボスが徘徊してると思ったほうがいい。

718名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:28:33 ID:xXJGq2NQ0
嫁無双やアネデパミ作品とかセーブが自由に出来ないゲームで何が怖いかって、
ツクールがエラー出して強制終了だよな。
ちくしょう、またやり直しだ・・・。

719名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:30:16 ID:tdGQjHwI0
ツクールはエラーとかバグは怖いよな

720名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:31:04 ID:HjO8dIns0
落ちまくるゲームはセーブいつでもできるようにしとけよと思うことはある
その二つがそうだと言ってるわけではない

721名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:39:26 ID:BCiJU3fs0
狼月はともかく、嫁無双は軽いし俺の環境では全然落ちないが…何か重いアプリ同時に立ち上げてないか?

722名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:44:39 ID:xXJGq2NQ0
Firefoxでネット見ながらやってるぐらいでこれといって重くなることはやってないなぁ。
まぁ、嫁無双はそんなに落ちないから良いんだけどね。
狼月や自然癒、美鈴の冒険とかがよく落ちるな。

723名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:56:42 ID:BCiJU3fs0
>>722
狼月と自然は重めだからなあ

火狐は設定や入れてるアドオンによってはかなりメモリ食うぞ
Chromeよりも多窓に強いのは利点だけど
普通の閲覧用には互換のPaleMoon使って、アドオンを最低限に減らしたり、設定見直したりFirebootで余計な言語を削ったりと軽量化を図ってみるのはどうだ

724名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 02:10:31 ID:xXJGq2NQ0
まさかツクールスレでこんな役立ち情報が得られるとは思わなかった。
あまりにも落ちるようならやってみるか。

725名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 02:16:10 ID:r0Hzce8s0
エラー吐くのって大抵がスクリプトエラーじゃないのか
化石PCでも一度もマシンエラーで落ちた事無いぞ

726名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 08:17:53 ID:uy1p5DxA0
スカーレットさん強すぎワロタwwwwww

727名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 08:34:05 ID:2myzoZXo0
控え室(H)でおちんちんムズムズしてゲームどころじゃない

728名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 08:57:06 ID:xDe/LdJMO
今はじめてスカーレットさんに出会ったけど
名前にさんついてねーじゃねぇかw
スカーレットさんスカーレットさん言うからさんまでついてんのかと思ったわ
まぁもちろん殺されたわけだが・・・

729名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 09:53:42 ID:CHGH9hNM0
>>727→お巡りさん!こいつです逮捕して!今周回プレイでゆうかりん→少し
強化と空→強化対象で放浪してるが空炎属性の敵は楽だな。

730名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 13:10:41 ID:VQ4F8gLk0
ツクールVXaceの素材をVXに使うのってOKなんかねぇ、
境界線が微妙すぎるというか

731名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 13:35:34 ID:zirAlfhMO
>>728
毒舌メイド スカーレット惨の略だからw
嫁の代わりにデバッグキャラやれと余計な仕事増やされたからってプレーヤーに八つ当たりするのはやめていただきたい!

732名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 13:38:16 ID:k6V.DeaA0
>>730
まだ出てないんだから何も言えんがな

733名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 14:52:33 ID:s8e4hE1EO
てかアウトだったら矛盾するしな、あくまでも素材という立場なわけで

734名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 15:36:53 ID:6zuQ/vk6O
他のRTP素材と一緒で買ってユーザー登録すればOKじゃないっけ。
スクリプトで違うツクールのRTP素材参照するのはNGだったはず。

735名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 18:30:52 ID:zrJUuAOMO
素材であれば同時に規約もあるんだから
そこで禁止されてる可能性は十分あるし何も矛盾しないぞ

736名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 19:30:30 ID:9kbJuuEc0
>>730
両方購入・登録ならおk
そうでないならダメ

VXとVXaceで素材共有するわけじゃないし。

737名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 20:17:51 ID:HrIYrlYk0
AceにVXの素材が結構使われているような・・・

738名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 20:20:30 ID:l7B9MKfc0
アウトだったら矛盾ってーのはこれまでの流れと矛盾って意味では
VX→VX aceってマイナーチェンジっぽいところでいきなり禁止するのは可能性が十分あるとはいえんだろ

まぁ、実際問題としては、中身だいぶ変わってるみたいだけども

739名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 20:21:21 ID:8TyLWfCE0
Ace体験版やった人いるかな

740名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 20:29:14 ID:xDe/LdJMO
さわり程度しかやってないけどVXの上位互換って感じだったよ
ただ顔グラ作成機能は正直期待できなさそう

741名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 20:41:39 ID:BuQ2Nw7I0
顔グラ作成機能はSS時点で期待できなそうだったけど、やっぱりか

あれってやっぱ真正面しか作れないの?

742名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 20:50:57 ID:05.VJFV.0
>>741
気になるんだったらやればいいじゃないか
とりあえず体験版だと2タイプしかパーツがない

743名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 20:53:19 ID:BuQ2Nw7I0
金ないのに触って欲しくなっちゃったら嫌じゃない!
……いやまぁ、だったら聞くなよって話ですね。ごめん。

744名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 21:01:23 ID:xDe/LdJMO
>>741
真正面しかないね
そもそもパーツ事態があんまり格好良くないor可愛くないだから
どんな組み合わせだろうが微妙なのしかつくれない

745名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 21:18:12 ID:a2I89JR.0
パーツは増やせるらしいから職人次第かね。
でも歩行グラと顔グラのパーツをセットでいじることになるから面倒だろうな。

746名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:27:40 ID:teE2BnsE0
屠自古ちゃん可愛いけどスペカ三種類しかないんだよね
属性全部一緒だし

パーティーキャラにするのは無理か・・・

747名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:34:49 ID:xDe/LdJMO
オリジナルスペカでおk

748名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:42:56 ID:r0Hzce8s0
原作に無い物を作っていくのが二次創作なはずなのに、
原作にあるものしか使えないって発想しか出ないのは悲しいな

749名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:47:17 ID:UFHjQU.Q0
でもオリ要素が出しゃばり過ぎると叩くんだろ?

750名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:48:56 ID:bEa//cYs0
出る→叩く
出ない→叩く

751名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:54:51 ID:8TyLWfCE0
他人の作品を批判するなんてできない
やる専門の俺としては

752名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:55:53 ID:VHHfebV20
ダブスポ出るまでスペカが一枚しか無かった
静葉さんとキスメちゃんをディスったな!

753名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:57:41 ID:Y2FXhXpA0
こあくぁーちゃん

754名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:02:28 ID:G6FfzC7E0
大妖精は何故決まって回復担当なのか

755名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:03:28 ID:xDe/LdJMO
よっぽど意味不明な名前にしなけりゃ別に良いと思うけどな
嫁無双の椛のスペカ名とか普通にアリだと思ったし

756名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:04:32 ID:F35pxweo0
素材の話が出たが・・・
2000でアンデットナイ出しちゃいけないのかな・・・
同様に2003でアレックスやゴメスとか・・・

757名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:06:50 ID:te05ezr20
立派にボスやってるのに使いづらい花スペカ除いたら難易度毎の1セット2 or 3枚しか個別スペカが無く
文花帖にもダブスポにも出られなかった三姉妹はどうしたらいいとですか
弾幕の種類自体は旧作のお陰であるけど結局文もDSも出れなかったから
マジで花スペカしかないゆうかちゃんはどうしたらいいとですか

758名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:10:00 ID:VHHfebV20
>>756
2000と2003の両方をユーザ登録してるならおk
そういえば200X系はネット認証じゃなくてはがきで手動なんだよなぁw

759名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:13:23 ID:G6FfzC7E0
>>758
逆に、ユーザー登録してなくても使えちゃう抜け道がぼろぼろ見つかったからそれ以降ネット認証にした、って噂

無料体験版ですら他人が製品版で作った大作を改変する形で大作が作れて、しかもそれを保存したのを圧縮して配布できたっていうふざけた話

760名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:13:44 ID:F35pxweo0
>>758
マジかwww
もしもシリーズもやってるから大丈夫かなと思ったけどユーザー登録必要なのねww

>>757
愛で乗り切ろうずww
それか捏造スペカでも

761名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:15:00 ID:teE2BnsE0
>>757
三姉妹は虹川三姉妹で一キャラ化してるw

762名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:19:19 ID:G6FfzC7E0
もしもっつーかVIPksg勢はスタッフロールに「物故抜き」とか書かれたりする著作権半無法地帯だと思ってた

スペカ少ない子は、いっそ短編の主人公に……まあ捏造安牌ですよねー

763名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:27:55 ID:Y2FXhXpA0
そういう場所だからね
たまーに、そのノリでこういうとこ来てブラック悶着になったりという

三姉妹は確かに一キャラにしちゃったほうがRPGとして使いやすいよね
別キャラにして3人技とか脳汁は出るけど……

764名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:55:47 ID:F35pxweo0
3姉妹で1キャラ化とかルナ姉好きの俺は絶対許早苗

765名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 00:05:38 ID:w61k7yr60
リリカはいらない子じゃないよ!

766名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 00:10:27 ID:L603mWBM0
レイラさんの事もたまには思い出してやって下さい・・・

あとξ・∀・)も

767名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 00:11:17 ID:Hv7P2Vx60
メル姉が一番大きくて美人だよ

768名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 00:28:40 ID:4kpvWA6o0
てか点睛集積さんのところ
もう神霊廟キャラ来てるのね

うむむ・・・
パーティーに加えてみるかな屠自己

769名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 04:20:13 ID:962GRMLU0
(実は今作ってるRPGは9割がオリジナルスキルなんて言えない流れだな)

770名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 05:17:55 ID:7B3QRo9I0
美鈴の冒険とかもそうだったし別にいいんでない

771名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 05:59:31 ID:uIy1T9go0
回復技になってるスペカとか違和感あるんだよね
全部オリジナルでいいんじゃないかと思ってしまう

772名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 06:01:28 ID:uIy1T9go0
あ、元々原作で回復するスペカとかじゃないやつの話ね

773名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 06:23:17 ID:2a4IYtigO
そもそもオリジナル=叩かれる要素ってのは極論すぎる
なんで叩かれているのか理解しているのだろうか

774名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 07:58:58 ID:yjgZ/IS.0
嫁無双、SL連打してたら間違ってメインデータ消した…俺の10時間が…わろた…

775名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 08:41:10 ID:K675Mbpg0
痛ましい当て字のようなオリキャラ以外は全部許容できる

776名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 09:01:13 ID:ugVEhsAY0
暗にブレイクバーストさんディスってんのか

777名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 09:33:24 ID:fculjaxE0
エターなったゲームの話はやめようぜ…

778名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 09:58:09 ID:758VS8NU0
嫁無双ってレアな武器ってデッドリーダガー以外にまだあるの?

779名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 11:05:48 ID:amXq6wUAO
・敵ドロップ武器
ヴァンパイアスタッフ
天空剣
ナイトメアソード
許されざる杖
闇クナイ
殺人ナイフ
鳳凰剣
・レア宝箱(紫)武器
灼熱の炎
ファイアロッド
鉄球
鎖鎌
青竜刀
青の羽
リボルバー
武器に限ればこれくらいのはず

780名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:12:56 ID:LZg.v4.IO
この流れの中、見事に痛い名前ばかりでタイムリー過ぎるw

781名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:15:49 ID:MTfCAj0Y0
…そうか?

782名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:16:45 ID:iSmaY7/I0
サツキさんほどではないから全然許容範囲内

783名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:36:11 ID:rZBUiylgO
779程度で痛かったらサツキさん専用の最強装備の名前とか痛さで悲痛な叫び声あげるレベル
他の装備名も大概だけど

784名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:40:39 ID:uyQ0x8nMO
>>779の中で個人的に若干痛いと思うのがナイトメアソードだが
武器の説明文がナイトメア(笑)だったから作者もネタでつくったっぽいしな

785名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:47:26 ID:LZg.v4.IO
下を持ち出して○○よりマシてのは、そこまでしないとヤバイと言うのと同義だぞ

786名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:50:27 ID:w61k7yr60
ネーミングセンスに優れた人は言う事が違うな
参考に>>779の改善案とか教えてよ

787名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:52:36 ID:uyQ0x8nMO
>>785がなんでそこまで噛み付いてるのかわからんけど
下と比較もなにも>>779で痛いんなら他作品もほぼ全部痛くなるレベルだが

788名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:55:26 ID:uYhNloE20
痛いとか痛くないとかは個人差があるような
俺はどっちでもいいけど

789名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 12:55:41 ID:MTfCAj0Y0
剣の名前が「第7銀河の賛歌」
防具の名前が「春を信じる強さ」
とかなら痛いと思うけどそこまでいくと狙ってるしなあ

790名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:02:59 ID:CWuZSjMk0
一番痛いのは許されざる杖だな

791名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:03:40 ID:ugVEhsAY0
バーサル最強の剣盾

792名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:07:13 ID:zWwIj1pA0
>>783
幻想譚なんかあったん?

793名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:12:55 ID:SNm2xM0o0
>>779はとりあえずかっこよさげな単語を頭につけましたって感じで中二的痛さはないな
奇をてらったり難解な単語を使うでもなく、度ストレートなネーミングだから反ってほほえましく感じる

794名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:15:13 ID:zWwIj1pA0
どうでもいいが紫にリボルバーだの鎖鎌を武器として扱うのってどうなんだ

795名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:19:41 ID:L603mWBM0
バトフィのグロッゾ・・・何で玉砕技になったん?違和感多すぎて解せぬ・・・

796名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:22:47 ID:962GRMLU0
・敵ドロップ武器
ヴァンパイアスタッフ → ロッドオブツェペシュ
天空剣 → スカイマスターブレード
ナイトメアソード → 悪夢の狂宴
許されざる杖 →禁断のカーススタッフ
闇クナイ → ダークKUNAI
殺人ナイフ → 十六夜デッドリー
鳳凰剣 → 気高き翼の炎剣
・レア宝箱(紫)武器
灼熱の炎 → ブレイズオブブレイズ
ファイアロッド → 燃え盛る魔神の杖
鉄球 → 破壊と粉砕の黒塊
鎖鎌 → スラッシュ&チェーン
青竜刀 → 東方守護神刀
青の羽 → 幸運の忘れ物
リボルバー → オセロット

痛いっていうならこれくらいやらなきゃ

797名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:39:10 ID:kGPnXjyc0
>>796
厨二ってなんでも批判したい人にとっては魔法の言葉なんだろうけど
性能が名前負けしてないなら十二分にありな感じ

>>791
1文字多いからその組み合わせ無理ぞw

798名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:41:13 ID:SNm2xM0o0
>>794
電車や標識を武器に使うお方だし何を持とうが違和感ないです

>>796
東方守護神刀がじわじわくる

799名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:42:24 ID:EuMJ.fXs0
そもそも原作がry

800名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 13:46:13 ID:w61k7yr60
ポイントは英単語の羅列、過剰修飾、比喩、造語辺りか
エクスカリバーみたいな固有名詞の氾濫も人によってはあれかもねー

ロッドオブツェペシュ → ロッドオブツェペシュゼノサキススタッフ
スカイマスターブレード → ヤークトスカ・インマスターブレード
悪夢の狂宴 → ナイトメアソード・ザ・ヘヴンズダイバー
禁断のカーススタッフ →禁断のカース金剛王ストゥスッ・フ
ダークKUNAI → 闇天仙ク=ナイン
十六夜デッドリー → 殺人護り護られるナイフ
気高き翼の炎剣 → 気高き天より授かりしその光の炎裏切りの枝〈レーヴァテイン〉
ブレイズオブブレイズ → ヴレム=インズ混沌オブブレイズ
燃え盛る魔神の杖 → 燃え盛る古の暗黒世界の王の杖
破壊と粉砕の黒塊 → パージと粉砕の黒塊
スラッシュ&チェーン → クサリス・ガメィ聖羅
東方守護神刀 → 東方守護神入神の業によりて打ち出されし刃
幸運の忘れ物 → ブラオの天を舞う神の聖物 
オセロット → オセアクトレスロット

ノムリッシュさんは流石やでぇ

801名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:05:02 ID:758VS8NU0
嫁無双武器で質問したら武器名で盛り上がってますね、装飾もナウい
のを頼む。

802名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:24:01 ID:uf5izel60
>>794
紫用の武器じゃなくて、紫色のレア宝箱に入ってる武器って意味だぞ

803名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:26:22 ID:Hv7P2Vx60
大ちゃんにリボルバー持たせてリボルバー大ちゃんカッコいい

804名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:27:56 ID:MTfCAj0Y0
大ちゃん「私のリロードはレヴォリューションよ」

805名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:29:26 ID:xMLHdiJo0
他にもスナイパーライフルや釘バットも……
>>801
嫁無双、ちょっとレアか強力な装飾品名
ヴァンパイアリング・従者の心得・デーモンリング・天人の守護
ポイズンハート・疾風のスリッパ・ラッキースター・祟り神の深淵
フキダシ君・虹の幻影・爆弾・冷凍魚・ドレイクの牙・炎の腕輪
黒い鉱石・白い鉱石・月桂冠・天子の翼(誤字?)・豪華なお守り
Aボタン・呪いの髑髏・森の息吹・デッドリーリング・紅水晶
緑の眼球・紅葉の盾・フランスパン・聖なる水晶・漆黒のケーキ
小宇宙・ピコピコハンマー

806名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:34:04 ID:758VS8NU0
>>805わざわざすまないね、釘バットはたまにゆうか姉さまが装備してます、
紅葉の盾はかなり助けてもらってます。装飾もっとあつめよう!

807名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:37:33 ID:cAaAV9w.0
ルーミアや魔理沙をLV60に上げてみたけど何も覚えなかった
全員LV50で最終スペルを覚えると考えていいのかな

808名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:48:01 ID:SNm2xM0o0
>>794
>>802
ひどい間違いをしてしまった。すまぬ……

809名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 14:54:53 ID:962GRMLU0
嫁無双でレア入手といえばミイラの包帯ぐらいかな
なかなか強くて妖夢がずっとぐるぐる巻きにされてる
ところでスパナはレアでは無いのかな?

810名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 16:22:23 ID:uyQ0x8nMO
性能と入手難度的に一番レアな装飾って従者の心得なんかね
スパナがレアっていうか紫宝箱自体がレアだし
あれからしか入手できないのはレアじゃないの

811名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 17:37:40 ID:e4.tfjXE0
嫁無双衣玖さんだけまだあったことないんだがどのへんにいるの?

812名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:00:01 ID:.FYHwhts0
>>811
天子ルート行けばだいたいのMAPで会える

813名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:30:49 ID:jSVVXbYQ0
>>809
スパナは確か4層赤宝箱から出るしレアではないんじゃない?

814名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:38:17 ID:962GRMLU0
>>813
そーなのかー
普通の武器の割には性能いいな

815名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:46:33 ID:edbJqi.U0
本人達は援護のつもりなのかも知れんけど
幻想譚と比べて云々言われても皮肉にしかならんのじゃないか
幻想譚と比べたらそれこそ、劣っている作品を数えた方が早い状態だし

816名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:56:30 ID:uyQ0x8nMO
援護ワロタ

817名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 18:57:54 ID:kGPnXjyc0
まだ言ってんのか
同列じゃ比較にならんだろうし、誰もが「ああ、あれね」と納得しそうな
解りやすい例示として下のほうを挙げただけっしょ
逆にいうと同じ厨二表現系統の中で痛くない名称ってどんなのかすぐぱっとでるかって話

818名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:00:31 ID:uMeHx3660
じゃあブレイクバーストよりはマシと言えば良かったのか
そしたら今度は幻想譚の部分を奇幻譚に変えるだけだろうけど

819名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:05:15 ID:MTfCAj0Y0
というか>>779見てネーミングが痛いと嘲る奴がそもそもレアすぎるはずだから
>>785みたいな一般論持ち出して話そらせようとしたところで引き分けにすらならない

820名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:05:55 ID:KNUYV0Ew0
普通のRPGにありがちな名前ばっかだと思ったけどID:LZg.v4.IOさんはいつになったら厨二病じゃないネーミングしてくれるの?

821名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:06:44 ID:edbJqi.U0
>>818
その方が説得力あるんじゃないかと思う
幻想譚はもう、比較対象にされる事が既に不名誉になってる気がする

822名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:12:11 ID:uyQ0x8nMO
まぁ幻想譚と嫁無双を比較したところで作品レベルが違いすぎて
嫁無双の作者にたいして失礼ではあるな

823名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:22:26 ID:Hv7P2Vx60
最近の紫宝箱の中身がしょっぱすぎて泣いた
鎖鎌は三層の武器と比較して攻撃力低めだし
白い鉱石とか耐性がちょっと上がるだけじゃないか
他の宝箱で出る可能性のある記録石が出たときよりもガッカリだ

824名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:24:08 ID:U5XGP40o0
やっとLv1でHP1000越えた
もう極めただろ

825名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:33:34 ID:e4.tfjXE0
紫箱見つける
記録する
開ける
記録石げっと!

826名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:42:28 ID:kGPnXjyc0
>>818
そこはもうちょっとレスの意を汲んで頂いて「マシ」の対象を変えるんでなくて
こうゆうのがセンスあるって言うんだ!!みたいなのがほしかったなぁ

下しか見えてないのかよ、っていう奴自信も結局下以外に比較対象がないのがこの手の話題の難点だと思う

827名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:46:40 ID:PETYQjdg0
記録石が出た時の絶望はガチ

828名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:54:58 ID:Dv/3yGco0
紫宝箱で出て欲しいのは虹塊だけだなぁ
中身がショボすぎんだよね
記録石は最初は足らないけど、周回しだすと産廃同然に・・・

829名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:06:28 ID:edbJqi.U0
>>826
そりゃ悪点の話題なら下へ下へ行かざるを得ないのは仕方ないんじゃないか
俺としては、厨二=ダメ って前提で話題が進んでるのが理解しがたいけども

漢字の羅列だろうと上手く消化すれば立派なネーミングになるだろうにね

830名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:13:20 ID:rM6onxNY0
嫁無双って完成版なんだな
戦人形みたいにバージョン違いでやり直しもなさそうだしやってみるかな

831名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:26:21 ID:PetEk3..0
あと数名キャラ追加するらしいけどな
咲夜さんとみすちーが決定、さとりんとパッチェさんが検討中っぽい

832名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:29:22 ID:vF5wSJmw0
うどんげが出るまでプレイしないぞ!

833名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:31:25 ID:fculjaxE0
永遠亭はな…

834名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:53:56 ID:PetEk3..0
うどんげに限れば悠久闇でプレイヤーキャラとして使えたから可能性がないこともないと思わないでもないという希望を捨てきれない生殺し感がたまりません

835名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:56:51 ID:uyQ0x8nMO
>>834
スゲー微妙な心境だなw

836名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:34:33 ID:PetEk3..0
下手に過剰な期待をして失望したりタイミングを逃すよりは、実装されたらラッキーくらいにとどめておいた方が精神衛生的にいいからね
某ゲームで学んだよ、東方とは無関係なものだけど

>>833
まさか勢力全員に一票も入ってなかったとは思わなんだ
気づいていれば入れたんだがなぁ
作者が戦闘アニメを流用しやすい悠久闇登場キャラが優先度高いって言ってたけど
その後名前すら出てこない&永夜勢は?という質問に俺の嫁という不動のキャラがいるじゃないかって返答してたりもするし望み薄っぽい?

837名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:37:51 ID:amXq6wUAO
>>834
これまでのキャラ実装状況

椛出して!→スペカ足りなくて出せないよ→スペカの不足は愛で補うからさ!→まあ確かに椛かわいいし、悠久アニメあるし……
→参戦決定!
みすちー→みすちーは犠牲になったよ→許せん!・出ないの?やだー!→……需要高いな。アニメあるし……
→参戦決定!

さとりーん!→作りたいけどスペカどうしようかなぁ……
→検討中

リリーホワイト・ブラックも!→検討中?
スカーレットさん、罵って!仲間になって!→さすがにそれは無理

悠久のアニメがあって、複数コメントが寄せられると意外と作ってくれてるみたい。
うどんげも、もしかしたらはあるな。
実際みすちーはここの人のコメントで参戦決定したみたいだし、コメントつけてみたらどうだろうか?

838名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:41:11 ID:edbJqi.U0
複数コメントがあれば実装されるかもと煽っておいて、
返す刀でただ一人のコメントで参戦決定した例を挙げるのは何なんだ

「作者に要望出して来い」の一文で終わる事じゃないかw

839名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 21:48:15 ID:xMLHdiJo0
さとりは元からアンケート結果にいたし、それもあるんだろ
うどんげはまだしも、輝夜参戦が絶望的なのは確かだな
地味に紫も怪しいところ

840名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:00:57 ID:vF5wSJmw0
妹紅好きなくせに輝夜嫌いとは嫁のことをあまり理解してないと見える
とかは思っても言わないぞ!

841名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:06:53 ID:7CwTrYGw0
言ってんじゃねぇか
と、釣られる俺じゃないぞ!

842名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:08:47 ID:uyQ0x8nMO
いやあの作者さん輝夜嫌いじゃないでそ
たしかかなり前に輝夜嫌いなのかって聞かれて
妹紅が好きなだけで別に輝夜が嫌いなわけじゃない
みたいな事言ってたし

俺はもう嫁全員参戦してるから欲は言えないが
スカーレットさんも参戦してほしかったなー

843名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:22:04 ID:UPYp0WKA0
嫁無双始めからやり直しまーす

844名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:45:33 ID:AyhR.e3A0
慧音先生好きな俺は、嫁無双は俺の嫁じゃなくて
先生の嫁が無双するゲームという事で自分を納得させている

845名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:47:40 ID:kIS0crfU0
デッドリーガードの一つ下の装飾品どこで取れるんだ?
これがあればスペル以外全部埋まるんだが

846名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:50:59 ID:Hv7P2Vx60
じゃあ俺は大ちゃんが俺の嫁たちを迎えに行って
四人でキャッキャウフフするゲームという事で自分を納得させるわ

847名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 22:59:12 ID:jSVVXbYQ0
>>845
プレゼントボックス4とか

848名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:01:49 ID:bUsygk.I0
そういえば、嫁無双に神様参戦してないね・・・
仲間却下に小傘ちゃんよろ。

849名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:10:22 ID:uyQ0x8nMO
>>845
デッドリーガードの下はデッドリーリングだね
>>847も言ってるけど多分プレゼントボックス4だと思われ

850名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 23:14:39 ID:e4.tfjXE0
プレ4いつも開け忘れるんだよな・・・

851名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:08:39 ID:6AR5kjzM0
>>847>>849ありがとうおかげで取れたよ

852名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:09:29 ID:rE/iiA9I0
ゆうかちゃんと魔理ちゃんとゆうかちゃんでダブルマスタースパーク気持ちいいぜ

853名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 00:56:21 ID:2HE0ZhFo0
屠自己ちゃんをパーティーに加えると
設定的に神子が豪族乱舞使えなくなるな
だが俺は屠自己ちゃんが好きだしパーティーキャラにしたいし

854名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:08:52 ID:Xy4obIgs0
嫁無双さとりん確定か?状態異常キャラ期待

855名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:19:25 ID:kZ8kU8.oO
状態異常キャラとか弱キャラやん・・・

856名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:27:11 ID:Xy4obIgs0
>>855このゲームはステを上げて物理で殴るゲームだぞ?
生半可な技じゃ白楼ゆるさな6連撃に勝てない。

857名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:47:20 ID:nEf.f/uo0
図鑑でどのボスにどの異常が有効か分かれば
狩るときの参考に出来ていいんだけどね

てんこちゃん仲間にする準備が出来たはいいけど
図鑑埋めるには何度も25Fまで潜るか記録石使うことになってうひぃ
早苗さんでも同じことすることになると想像すると更にうひぃ

858名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:22:09 ID:O58xHZmM0
なんとなくリジェネリングを手放す事が出来ない

859名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 03:22:40 ID:O58xHZmM0
誤爆

860名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 04:28:21 ID:QP4XvQXc0
白い勾玉なら全員に装備させてる

861名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 06:20:34 ID:ergAhnzM0
フォーリンラブ一通りクリアした。
このゲームほぼ全キャラが登場してたけど
一部、天狗組やパチェが抜けてるんだよな。作者の好みか?

862名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 08:38:37 ID:59oABTlI0
>>861
アイディア募集でパチュリー出してって言ったのになーチクショー

863名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:11:38 ID:rE/iiA9I0
従者の心得乱獲する方法ないかのぉ

864名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 11:18:51 ID:XmwvHBxs0
愚痴ってる暇があるなら高速周回する作業に戻るんだ
逝ってきます

865名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:31:41 ID:.ehBIW0cO
アイデア募集なのにキャラクター出せって応募するのはおかしくないか

866名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:44:52 ID:U3AiYp8k0
確かどのキャラ出す?ってのも募集してたような

867名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:13:20 ID:BrXQOlCU0
アイディア募集と書くと語弊があるわな
キャラはどうだったか忘れたが、アイテム名とかのネタを募集してたんだよ
マグロ採用されててふいたわ

868名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:16:18 ID:yoGQ8DmY0
東方黒紫鏡っていう試作品でたね

869名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:19:46 ID:BrXQOlCU0
ワクワクして検索した俺は即座に悲しみに包まれた

870名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:23:57 ID:buCvlRno0
ゲェーッ! 破幻抄!

871名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:24:21 ID:yoGQ8DmY0
ワロタww
確かに作者が例の人だけどさ

872名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:27:02 ID:yoGQ8DmY0
触ってみたらいきなり自動生成くさいマップキターー!

873名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:38:30 ID:1bMf4I5g0
手は早いんだよなw

874名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:07:36 ID:kZ8kU8.oO
自動生成はもう勘弁してくれ。わりと本気で

875名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:08:40 ID:JsytVReQ0
ACEがあればサンプルマップが使えるぞ!
やったね!!

876名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:27:40 ID:Ds.hMKg.0
そもそもVXの素材が『ダンジョン』というより『迷路』みたいな雰囲気を出しちゃうからな
特に室内じゃセンスのあるマップがなかなかできない印象だわ

877名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:54:57 ID:HM.SrUww0
嫁無双でうどんげ追加してくれるかなあ
この拍手レスの反応をどう見るか

878名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 18:58:24 ID:eEuxYSY60
永夜…

879名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 19:13:17 ID:59oABTlI0
永遠亭の四人がメインPTキャラのゲームまだかな…

880名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 19:33:07 ID:BrXQOlCU0
その四人がセットで出る作品なんて、本ですら中々無いぞ

881名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 19:44:00 ID:yoGQ8DmY0
>>879
体験版待ってます!
頑張ってツクってください!

882名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:26:30 ID:X/jopSQE0
卯年のうちに兎3人使えるゲーム作ってくだち

883名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:31:05 ID:iPINupCI0
だって永遠亭に生じる課題・問題って、鈴仙1人パシらせれば済むものと、永琳1人が朝飯前で済ませられるものしかないじゃん……

884名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:38:14 ID:JBxchss.0
鈴仙がある組織の事件に巻き込まれてしまい
変な薬で子供にされてしまった

永琳は外出中
輝夜は昼寝中
これは自分がやるしかないと思ったてゐは
博麗神社に駆け込んだ

霊夢の冒険はここから始まる

885名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:40:09 ID:1bMf4I5g0
皆で物見遊山に行こうとかでも別にいいんじゃないの

886名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:42:59 ID:/XhsaiQA0
月の使者が来るとかでいいんじゃね

887名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:12:36 ID:rE/iiA9I0
永遠亭ベースで天地を喰らうRPG作ってくれ

888名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:18:03 ID:9SdKNiR20
永遠亭組でシリアスやったら何かしら条件付けて弱体化させないと
八意XX様が強すぎて・・・

889名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:19:43 ID:BrXQOlCU0
字面の解釈次第で万物を掌握できる面子ばかりだから、どうにでもなるでしょ

890名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:24:03 ID:JBxchss.0
ここはよっちゃん主人公で永琳倒す話にするしか・・・

891名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:32:06 ID:TjzdiQIE0
>>889
その一文からは永遠亭無双以外のストーリーが思いつかないけども
少なくとも主人公がチートって土台で物語を作るとなると、かなり展開に縛りが増えるぞ
RPGならなおさら

>>890
メインPTキャラに入れろってのが話の発端なのに倒してどーするw

892名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:51:26 ID:BrXQOlCU0
>>891
運命を操作した(キリ
境界を操作した(キリ
神の力だ(キリ

こういう世界観でしょ、東方って

893名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:52:48 ID:om/eR4r60
>>892
なんだ煽りたいだけか
触ってごめんな

894名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 21:56:11 ID:BrXQOlCU0
理由付けやお膳立てが容易にできる舞台設定なのに、それを活用しない手は無いだろって話してるだけなんだけども
煽りに見えるなら、この舞台設定に劣等感を抱いて悪しきものというレッテルを貼ってるのは、他ならぬ君だろうw

895名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:14:07 ID:lVv8f6OQ0
ああ、マジだったのか、重ねてすまん。びっくりだわ
それじゃ『運命を操作した(キリ 以下略』ですんなりことが済む話にどんな作品があって、それのどこが面白いのか教えてくれ
同人誌とか出されても困るぞ、念のため。ここツクールスレだし、最低限RPGで、な

いくらカリスマを出してもレミリアの能力は軽い予知能力程度になってるし、
いくら大物ぶっても紫の能力はテレポート程度しかできないし、
いくらルイージでも守屋勢の能力は無いも同然になってるだろ
特に味方だった場合は

ツクラーですらない俺でもそいつらがチート能力発揮し放題だったら物語にならないってのは想像つくわ
強すぎる能力は理由付けとかお膳立てになる要素じゃなくて、逆に風呂敷が広がりすぎたりして手に余ってしまう要素だろ

896名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:15:43 ID:lVv8f6OQ0
我ながらID変わりすぎだろ・・・
>>891>>893>>895は同一人物です
スレ汚し失礼

897名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:19:25 ID:BrXQOlCU0
勘違いしてね?
それを軸にストーリー展開させるんじゃなくて、ストーリー展開させる土台に使えるよねって話だよ
「不思議な力で飛べなくなった!!」に一々面白さを求める人なんて、君ぐらいじゃないの

898名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:25:18 ID:om/eR4r60
あー、すまん、>>889のベクトルを勘違いしてたわ
永遠亭のメンツに対してじゃなくて、幻想郷に対して言ってたのか。納得した

酔っ払いに絡まれたと思って忘れてくれ

899名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:42:17 ID:cAsn90lg0
最強の月人体質もチート能力も、地上の穢れにまみれて弱体化しましたでいいだろ
これで問題なく主人公張れる
ゲームなんだし二次創作なんだしそんなんでいいと思うよ

900名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:48:20 ID:NIA0Jwok0
はいはい、どうせまたゆかりんがあの時の腹いせとして博麗大結界に月人を弱体化させる機能を追加したから懲らしめに行きましたってことにでもしちゃえばいいのよ。くすん

901名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:48:46 ID:iPINupCI0
ある日の朝、鈴仙が永遠亭の外を見ると、そこは荒廃した世界だった――

何があったか、一夜にして幻想郷から魔界への裂け目が開き、永遠亭ごと魔界に落ちていた!
魔界の瘴気は魔法の源、すなわち世の理をも捻じ曲げ滅ぼす「究極の穢れ」。蓬莱の薬の禁忌を有す輝夜・永琳すら無事では済まない。
永遠亭の主要人物4名は、自分達を、永遠亭を元の幻想郷に還して貰うため、穢れ衰弱した身を引き摺り、魔神に直判を付けに行く――

神綺「月だとか永遠だとか……小さいのよ、何もかも。
貴方達は今――銀河創造すら児戯とする唯一無二、無数の無限の母の前にいると知りなさい!」
てゐ「でもあなた、普通の人間の魔法使いとかに負けた事ありますよね?」
夢子「黙れ」
輝夜「つーか下手したら素でも負けるんじゃないのこの設定」

幻想でなくファンタジー、西洋的な魔の世界には、スライムを始めとする様式美にして古典的な魔物達が蠢く!
サラ・ユキ「私達は!?」
サリエル・エリス「まあ諦めてた」
幻想郷と魔界を繋いだ犯人とその目的は!?
霊夢・魔理沙「なんか前も似たようなことあった気がするけど忘れた」
アリス「って言うか、マジで誰で何なの?」
そして命蓮寺の出番はあるのか!?
白蓮・星「えっ、なにそれこわい」
ナズーリン「なくて結構」

永琳「そんなこんなで、私も主人公で頑張れる新世界観東方RPG、2008年春発b(ボッシュート」

鈴仙(ぶっちゃけ、師匠前提のゲームバランスだと、私とかただの常時戦闘不能のマスコットですよねー……)


//没

902名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:55:16 ID:w3KpkXo.0
そこまでストーリーできてるんだったらさっさとツクってくださいよぉ!

903名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:57:03 ID:NIA0Jwok0
>>901
弾幕ごっこと同じように、純粋な実力本位を否定するような何らかの制限設定を設ければいいのよ
遊びや競技などの形でね

904名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:01:44 ID:T3QTv5JM0
そんなん永琳の親父とか出せば一瞬で解決する問題な気が

905名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:25:08 ID:nEf.f/uo0
黒紫鏡、初っ端からクソゲーの香りしかしないんだが・・・
えっ、これバランス調整してるの?

906名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:28:55 ID:ijPyZB3k0
破幻抄と獣魔伝の地点で色々察してやれよ

907名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:31:42 ID:OdNr1zsM0
ダンジョン見てからゴミ箱行き余裕でした。

908名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:37:14 ID:1V.XmAxQ0
戦闘はバランス云々以前にテンポが悪いな
あとマップ。ダンジョンは100歩譲っても村まで手抜きってどーよ
キャラドットや顔グラをせめて統一しろよと
ポイントを一人に集中して嫁tueeee!できるよ!……もう嫁無双があるんだが?
なんか破幻抄より劣化してる気がするが……

909名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:41:20 ID:9CeXV9lUO
流石に嫁無双とは方向性が違うと思うがw
どんだけ神格化してんだよとw

910名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:41:45 ID:BrXQOlCU0
上へ上がるのは愚か、高度を維持するにも努力は要るんだ
向上心を欠いた人が下降線を描くのは当然

911名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:46:53 ID:.N4uxf4QO
むしろあの戦闘バランスで一人にポイント注ぎ込んだら後々地獄を見るだろうな
それより陰陽球……玉じゃなかったけ?

912名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:50:52 ID:im13lE.60
魔法を使う能力の万能っぷりっは半端ない。
RPGだから大抵のことは「そういう魔法を習得したんです」で何とかなる。

奇跡や境界や運命で何とかしましただと御都合主義に見えるが、
修行の結果レベルアップで覚えた魔法ならそうでもないし。

奇跡・境界・運命も大概だけど、万能って意味じゃ「魔法を使う程度の能力」が最強無比。
「魔理沙はレベルがあがった! タイムストップを覚えた」の一行で時を止められるし、
「アリスはレベルがあがった、ニュークリアブラストを覚えた」の一行で核融合できる。

魔理沙・アリス・パチュリー当たりの動かしやすさは異常。

913名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:53:31 ID:yoGQ8DmY0
終盤でやっとマスタースパーク覚える魔理沙が出るのあるけど、なんだかなあ

914名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:55:10 ID:HM.SrUww0
それが面白いかというと全くそんなことはないから作る人は動かしやすさと面白さが比例するわけではないことを注意しておくべきだね

915名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:55:13 ID:1V.XmAxQ0
>>909
いや別に神格化はしとらんよ
ただあの戦闘難易度やシステムだと、一人に集中させただけで嫁tueeee!できるか疑問に思った
>>910
新作作っている以上、やる気はあるんだろうけど……

916名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:07:13 ID:qNgoecQUO
あの作者は最初からマップ作る気ないんでないの?
どうしても必要だから仕方なく作ってる感が半端ない
もし本気でつくってるなら悪いけどセンスが皆無としか

917名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 00:50:43 ID:vvXhQuuE0
>>912
魔法が万能っていうか便利がいいってのはわかる

でも、幻想郷じゃ相当若手の部類の魔理沙やパチェ等魔法使いにそういった大呪文を覚えさせるんだったら
レベル上げによるものじゃなく、なにか個別イベントが欲しいね
原作ですら、地獄ガラスがニュークリアブラストを習得するにはそれ相応の神が降りなきゃならんのだしね

918名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:01:39 ID:/uXUhPJA0
俺の嫌いってほどでもない破幻抄へのいじめに近い叩き、許せんっ
と、思って完成するまで触る気なかったけど黒紫鏡体験版やってみたが、
まだ評価できる段階じゃなかったので傍観することにする

とりあえず前作のラスダンまでの戦闘バランスと、ステカンスト前提の裏ボスは好きだったんで、
ATBバトルってのがちょっと不安だけど期待

919名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:05:46 ID:qNgoecQUO
敏捷ゲーになると予想

920名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:16:38 ID:Ojf4raI.0
>>912
封印された大魔法使いェ・・・(´・ω・`)

921名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:34:30 ID:vvXhQuuE0
>>920
魔法使いといっても仏教徒だからカテゴライズしにくいんだよ。きっと

でも、聖なら極大魔法すんなりと覚えても違和感ないな。……ベギラゴンとか

922名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:43:13 ID:zEDxX5KY0
特技はイオナZUNとありますが

923名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 01:46:40 ID:LT9eBQ6Y0
はい、御社の所有しているアルコールを一瞬で飲み干す事ができます

924名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 02:22:30 ID:4SMe4Xlg0
いや、当社は醸造業じゃありません

925名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 09:43:24 ID:tIscsFxcO
では、飲み会で皆さんが呑まれるアルコールを全て肩代わりします

926名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 10:29:03 ID:wRyvr.7M0
お〜い、誰か元の流れを知らんか?

927名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 10:32:08 ID:ompWxxOE0
>>922-925
なかなかの調子ですね

928名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 10:59:22 ID:Jv9AOEt60
話題がないとこんなことになる…

929名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:04:29 ID:iS3K/2gQ0
話題提供
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy13052.png

930名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:13:47 ID:tIscsFxcO
思い出せなくてもやもやするんだが、
ゆゆさまが食べ過ぎて異常に大きくなる話と、みょんガーだのゾンボルトだのの話はなんだったっけ?

931名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:16:55 ID:Jv9AOEt60
>>929期待

932名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:21:39 ID:ompWxxOE0
>>929
ほう

933名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:25:27 ID:R/CeF.no0
>>930
細身伝とかそんな感じのタイトルじゃなかったっけ

934名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:28:39 ID:tIscsFxcO
>>930
サンクス

>>929
期待だが、こういうのっていつの間にか忘れてるよな
作ってるサイトあればいいのに

935名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:39:39 ID:iS3K/2gQ0
ゲームが完成もしくは体験版配布できるくらいになればサイト作ろうと思う
忘れられてる位が自分としてはちょうど良いよ

936名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:44:48 ID:R/CeF.no0
完成と体験版配布の間には、海溝も裸足で逃げ出すぐらいの深い溝が

937名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:47:21 ID:0fJXWGKQ0
あるなぁ
完成してたら良ゲーだった、神ゲーだったと、感想書きたいゲームがあったが
体験版止まりという

938名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 12:50:56 ID:nNrnwBOM0
>>929
ひ、ひじりは!?聖は使えますか!?

939名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:07:13 ID:iS3K/2gQ0
>>938 地霊殿直後のお話の予定なのでそれ以降のキャラは仲間になりません
というか仲間自体少なくなりそう

とにかく細々とツクろうと思う

940名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:11:23 ID:/t9/Z9.20
星以降のキャラは使えないのか・・・それは残念だ・・・
せめて本編クリア後の外伝とか、あるいは2作目で使えるようになる事を祈っておこう

941名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 13:12:42 ID:qNgoecQUO
まぁモチベ保つためにSS貼ったり体験版だすのはいいけど
それで満足してエターならないことを願う
特に体験版だしてエターなる率の高さは異常

942名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:11:09 ID:Q7xSnzfc0
SSも体験版も出さずにエターなる確率のが異常
ソースは俺

943名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 14:40:57 ID:Rb1Yu./U0
>>929
てんこちゃんかわいいので期待
主役的扱いになるのかな?

>>930
正しくは痩身伝だな

944名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:03:14 ID:8Y0KzJDU0
>>929
ルーミアがEXっぽいな

945名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:10:00 ID:QJNmM2QQ0
すまん笑った

946名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:22:05 ID:ompWxxOE0
EXとな

947名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:24:17 ID:hW.dbZng0
結構な数の東方キャラが出演する短いダンジョンゲー作ろうと思ってるんだけど
やっぱり固定スキルだけで、アイテムとかで覚えられるスキルって要らないのかな
応用が利いたら個性が無くなるし

948名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:41:15 ID:sbin8q860
>>947
奇遇だな。俺もAce買ったら同じようなものを作ろうと考えてるところなんだ

スキルに関してやらせたいことによるだろうな
好きなキャラを自由に使わせたい場合は、アイテムでスキルを覚えられたりするといいかもしれない
逆にそれぞれのキャラに活躍できる場を設けたいというなら、固定スキルのみにしてみるといい
俺の場合は、Aceの機能を使ってみたいからキャラ固有+職業固有の組み合わせでやろうと思ってる

949名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:41:19 ID:R/CeF.no0
キャラが沢山使える事だけをウリにするだけなら、個性付けに労力を割くのは無駄だと思う
ガワと名前だけ好きなキャラならそれでいいって人も多そうだし
何より個性付けし過ぎて「○○必須」になるのを回避するのは相当センスが要ると思う

スキルの効果自体は同じで、エフェクトやグラフィックとかそういう面で差別化を図った方がいいんじゃないかね

950名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:56:52 ID:hW.dbZng0
なるほど、ありがとう
好きなキャラ選んで使うゲームだからアイテムでスキルを習得するタイプにするよ

951名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:59:27 ID:3Zcyh25g0
固有スキルと汎用スキル両方入れればいい

952名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:02:17 ID:8Y0KzJDU0
回復は汎用にしておこう、な!
回復役って実質固定になりやすいから

953名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:05:06 ID:hW.dbZng0
>>951
そうした
汎用スキルの回復系の技は若細MP消費率を高くする予定
大体のスキルは前作からの使いまわしだから楽に調整できる

954名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:09:08 ID:Rb1Yu./U0
>>953
前作について詳しく
東方RPG?

955名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:09:27 ID:R/CeF.no0
ミスレコはクールタイムを加味しても、汎用技強すぎだったなw
一応キャラごとに装備可不可はあったけども

956名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:15:21 ID:aInZHawA0
      ____/\___
   r‐‐-\    /
  _>'"´ ,|/\ト.、
   `>'ア/::::::::::::::::::::\
    '"´/::::::::::_;:-r-‐r'"7コーr-、__
    /_,r‐ァ'-‐::''"´ ̄::::::::::::`i'`7く7、
   r'ァ'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./:::::ヽ7
  rァ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::::::::::/  /
r''7´::::::::::::::::_;:::-‐ ''"´ ̄ ̄:i`':.'ー-ヽ!   ∠]
`く::::::::;:: '"´:/;.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.!:.ハ    <]
  Y´.:.:.:/:.:./;:!-r‐:/ !:.:.:.:.:.:,ハ ̄i:.:/i:.:.:.',
  ,'.:.:.:.;':.:.;':.:7,: -'‐、 '、.:.:.:.;'ァ;ニ、ヾ! |:.:.:.:! え?ひょっとして
  i:.:.:.:i:.:.:.!'7´ ;'⌒';  ヽ;/ i ri !7:.:.:.:.| 次スレ立てる頃?
  !:.:.:.:';.:.:i'ヘ. '、,_rノ     `''´ ',,i:.:.:.:ハ!
  ';.:.:.:.:':、ト、.`、、、、   ___    ∠;:イ
  ':;.:.:.:.:.:'、:.>     i´ `ノ  ,.イ:.:ハ:!
   〉ヘ、:.:.i\|`i7ァrー--rァ'i´iン>‐ァ- 、
     `r`i>'r-ト!_  りアリ{´::::::/ー<!7
     「::::::`7i7::::::ヽン´:::::リ7___ン    `;
      '、::`7!レ、_/○ヽ、;__カ7::::/      ',
     ./`Y7:::::::::::|l::::::::::::::::!,.ヘ.     〉
     / └i:::::::::::○:::::::::::::イ/Y   `'7
  ,.-'"ー-、 /::::::::::::ハ::::::::::::::::'、,'!-‐  、.!

957名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:16:33 ID:hW.dbZng0
>>954
すまなかった、見栄を張って前作って言いたかったんだ
その前作はまだ製作途中なんだ・・・エターなったら負けだと思ってる

958名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:19:00 ID:7JDAsmQE0
>>957
がんばれ超がんばれ

959名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:19:22 ID:Rb1Yu./U0
>>957
なるほど把握
平行製作はエタの元だから気をつけるんだぜ

960名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:27:07 ID:qNgoecQUO
>>947
空気読めてないかもせんけど嫁無双やってみればいいんでないの
多キャラのダンジョンゲーで各キャラ固有スキル有りのアイテム習得有りので
良い意味でも悪い意味でもなにかしら参考にはなるでそ

961名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:46:34 ID:Rb1Yu./U0
紫宝箱発見→やったー!→アイテム入手!:お守り→えっ

レアアイテムの入ってる宝箱じゃなくて
レアが入ってることもある宝箱というのは知ってたが
いくらなんでもこれはひどい

962名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:04:08 ID:7JDAsmQE0
>>961
目の前でセーブ&ロードでいいものが出るまでやってる
と言ってもひと通り装備揃ったら虹塊くらいだな プレ4も虹塊orデッドリーリングくらい

963名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:09:36 ID:Rb1Yu./U0
>>962
なんだかすごくいいことを聞いたサンクス
まだ装備揃ってないから試してみるんだぜ

964名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:18:36 ID:LT9eBQ6Y0
レティさん一人旅だとお空が怖い
もっと愛という名の金をかけねば

965名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:38:59 ID:aInZHawA0
   _______  _ .,-''フ
   |  |.|r,'´. , 、'ヾ,
   |  |.|イl リ人リλ〉
   ==== 从リ゚ ヮ゚ノ∩=
   |  |.|ゞ((つY_iノ
   |__|.| ,く从_.rヽ
       `!,ン'''´'-'

      r 、-─_、
     ゞヽ  `´ヽ
     ノイ   リノ ミ    _  ドスッ
     ゞゞヽ从ノ ┌──┴┴──┐
      `〉Y<´_)つ.|  次スレ案内   |
     ,く/,__从〉 └──┬┬──┘
     `'し'~し'´      ||  _ε3

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323595987/

966名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 18:41:51 ID:d3bkBn3.0
>>929
期待してるぜ
そういえば天子ちゃんって主人公属性強いよなーとか改めて思った
デザイン的にそれっぽいし剣が武器なのもポイント高い

967名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:25:05 ID:Rb1Yu./U0
ドMとかぼっちとかそんなんばっかじゃなくて
もっとカッコよく活躍してもいいのにな
暴れまわって説教してお前が言うなとツッコまれて
そんなてんこゲーはもっと増えるべき

968名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:16:49 ID:AG0Iw5Pk0
天子は妖夢と同じで、RPG主人公にしようとすると固有武器がちょいと邪魔くさいイメージあるけどなー
装備としてはとりあえず壊したり無くしたりすればどうにでもなるけど、
それすると旅の目的がその武器に囚われることになるし

>>965
おっつおっつ

969名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:18:13 ID:sbin8q860
妖夢は完全に固有武器だけど、天子は借りパクしてんじゃなかったっけ?

970名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:20:49 ID:3Zcyh25g0
固有武器なしでなおかついろんな武器使えそうな設定があるキャラというとうどんげくらいしか思いつかない

971名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:21:11 ID:Jv9AOEt60
いいじゃん無銘の刀とかで

972名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:23:05 ID:R/CeF.no0
冷凍バナナやガンダムエクシアで殴り合ってもいいのよ

973名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:33:07 ID:hW.dbZng0
たった今嫁無双をプレイしてたらミスってレティ倒した後タイトル画面に戻ってしまった
居るか居ないかわからない嫁の為にもう一度繰り返すか・・・

974名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:27:57 ID:WjyzFWuQ0
幽香ならいるぞ

975名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:40:23 ID:sGVFl2Uk0
>>968
強化していくのはどうよ?
「緋想の剣+1」「緋想の剣+2」みたいな感じで

976名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:11:29 ID:R/CeF.no0
持つ武器が固定されて扱い辛いって話だろう
何の解決にもなってない

977名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:22:24 ID:sGVFl2Uk0
ああなるほど勘違いだ、すまんかった

978名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:24:49 ID:sdj2CrZM0
件のシステムはRPGツクールの体裁として「武器を装備する」ってイメージを主張してるけど、
正直に武器を装備させないで、スペルカードを選択するとか、敢えて武器枠に防具やアクセサリ持たせるとか……

979名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:29:27 ID:Q7xSnzfc0
そういうのもすでにあるじゃん

980名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:39:00 ID:Rb1Yu./U0
そこでメルドシステムですよ
緋想の剣を材料に様々な有象無象を合成し
奇怪な武器を作ればいいな。
そして最終的に緋想の剣や楼観剣に戻ってこればいい

981名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:50:56 ID:d3bkBn3.0
>>976
具体的にどう扱い辛いかの問題なんだ
最初から強い武器を持っているのが、RPGの弱いキャラから強いキャラに成長する、
という基本システムに合ってない、という部分は強化システムで解決できる

まあ解決っつーか誤魔化しみたいなもんではあるんだけど、そこは全員LV1から始まるお約束で流すか、
こだわるならシナリオでフォローするかでいいよね

982名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:51:24 ID:4SMe4Xlg0
チュートリアルが終わった辺りで小町に装備一式没収されたらいいんじゃね
んで裏技的な移動方法使えばそのイベント飛ばせるんだ

983名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:51:42 ID:4bSADgAE0
メルドって2で別物になってた辺り
失敗システムじゃないのか?

984名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:54:52 ID:3Zcyh25g0
WAみたいに好きにカスタマイズできるようにするとか

985名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:05:35 ID:JElSP8aE0
最初は博物館送りになってて間に合わせでしばらく戦う羽目になるんだな

986名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:15:05 ID:LT9eBQ6Y0
テンドーブレードなんかじゃ「あなたは緋想の剣を使いこなせていませんね」
みたいな感じでえーき様と一線交えてた覚え

987名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:15:45 ID:Rb1Yu./U0
>>983
斬新ではないにせよ奇をてらったシステムで
1と2とで全く同じシステムなのもアレだしあれでいいと思う
武器に別のもんを混ぜ込んでパワーアップさせるというコンセプトは変わってないし

988名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:41:19 ID:XOnpYS7Y0
メイド妖精やゾンビフェアリーがパーティーメンバーとして扱える作品はありますか?
あれば作品名を教えてください。

989名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:15:23 ID:UFp6AW7U0
>>982
月下は名作だよな。ピーナッツ食えんけど。

990名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:31:22 ID:hhik0XN20
ドロップ品はこまっちゃんらーめんか美味しそうだな

991名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 02:31:25 ID:bX38yNwQ0
>>988
知ってる限りではないなあ

992名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 03:27:14 ID:cDrs2LJEO
慧音達の冒険やってるんだけど早々にレベルがカンストしてしまった・・・
レベルの上がりやすさから鑑みて99がMAXとは思ってなかったから驚いたぜ

これ以降のキャラ強化は装備で補うしかないのかーまあ頑張ろう

993名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 04:15:24 ID:vAeFl5w.0
>>988
真っ先に玉神楽が浮かんだがツクールじゃなかった
ゾンビちゃんはnagasapaさんが作ってるやつ…は戦闘に参加するメンバーってわけじゃないしなあ
演出には出るけど

994名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 07:23:49 ID:XOnpYS7Y0
>>991>>993
やっぱりありませんか……。返答ありがとうございます。

995名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 07:45:09 ID:I.m93.9g0
>>986
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!

☆武器熟練度システム☆
各系統の熟練度(剣・槍・斧等)をキャラに搭載し、武器毎に熟練度によるステータス上昇値を設定する
例:熟練度1の時、緋想の剣は攻撃力1上昇、ロングソードは攻撃力10上昇となるが
  .これが熟練度5の時、緋想の剣は攻撃力13上昇+防御力2上昇、ロングソードは攻撃力12上昇といった感じになる

まだ作れそうにないけど、とりあえずアイディアメモに残しておくか

>>982
変態移動をしながら敵を薙ぎ払うフランちゃんが主人公か…

996名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 07:51:38 ID:ZVpzHshg0
>変態移動をしながら敵を薙ぎ払うフランちゃんが主人公
紅魔館が姉歯建築になっちまうぜ・・・

997名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 13:58:22 ID:4azjImdI0
本場の変た…ヴァンパイアハンター達程アレではないかもしれないけど、咲夜さんもフッフッアマイ!してるな

998名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:51:22 ID:DXW5InUM0
>>1000なら次で神作品がうpされる

999名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:08:23 ID:ipeq1qFc0
神作品かは分からんが次スレが終わる前にはなんか投下したいね

1000名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:09:12 ID:DXW5InUM0
>>999
オッオ、オネシャス!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■