■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第4局 【いまだに剣士を狙っちゃう】
1名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:14:27 ID:3wG.BcCo0
ミツメ書房様制作の東方仲良雀について熱く語りあい、
対戦相手を募集したりするスレです。

なんでこれであがれないのよ・・・
       .「^ヽ,ry'^i       ______
       ,ゝ"´ ⌒`ヽ     |  | ̄ ̄\ \
      くi Lノノハノ)」  .   |  |    | ̄ ̄|  
       λ.[i´゚ - ゚ノi!    |  |    |__|    
       レ',ヘ.i`ム'」つ    |__|__/ /
    ,ノ⌒,く_,//つつ| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
    `'ー´  ( ̄| ̄

東方仲良雀とは
麻雀とドンジャラを組み合わせたような、東方だからできるようなブラウザゲームです。
1人プレイの他、インターネットを利用して他のプレイヤーとの対戦も可能です。
今のところ一部ではなく、全部無料。

詳しくはリンクより
 東方仲良雀
ttp://3-me.net/flashdir/thjan/

 東方仲良雀マニュアル
ttp://3-me.net/flashdir/thjan/manual/index.html

 制作:ミツメ書房様
ttp://3-me.net/

 東方仲良雀 攻略Wiki
ttp://www23.atwiki.jp/tohozyan/

 東方仲良雀 プレイヤーWiki
ttp://www45.atwiki.jp/nkyspl/

 東方仲良雀 雑談・回線切れ報告板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/7512/

前スレ
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第3局 【1周年ありがとう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314718913

過去スレ
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第2局 【84に白蓮がいない件】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308392400/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 【84に白蓮がいない件】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294252680/

2名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:26:42 ID:5L9BUnTE0
>1乙

3名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 18:43:58 ID:ajTQcWgQ0

 フッ… l!
  il|l| i|li ,      __ ニL(ノ八ノノLi キッ
 l| ゚ ヮ゚ :l. __ ̄ ̄ ̄    il、゚ヮ.゚[i.≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ つ  三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
                 /  ;  / ; ;
             ;  Lノノハノ)」/,// 
            / λ.[i ゚ ヮ゚ノi!/ ヒュンッ
               | / (^i//
              /,,/ー--/´
            : /    //,,/
             /  /;
.         「^ヽ,ry'^i
         ,ゝ"´ ⌒`ヽ
         くi Lノノハノ)」
         λ.[i ゚ ヮ゚ノi! >>1おつ
    :.   ハ,,、  ( つ旦O ビシッ!! ; .: 
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!  ,  ;

4名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 18:41:19 ID:zExVTlKk0
もうそろそろいいのかな
>>1乙〜

5名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:59:39 ID:Jxnx05qM0
>>1おつage

6名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:04:07 ID:Jxnx05qM0
役縛りありになってから間違いなく運任せでは勝てなくなった
これからはポンの時代だね

7名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:48:45 ID:gatttmqs0
>>1乙なのぜ
役縛りはたまにインフレ起こるから楽しい

8名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:03:34 ID:ZIDEPpoc0
役必須は平均8000くらい動くからなぁ

9名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:22:36 ID:tzHvLxh.0
しかし、オール○ステとか、同ステ×2に3枚役や4枚役を乗せる快感も捨てがたい
前者は限定的に役必須でも可能だけど、後者は役必須じゃできないからね
自分は役必須とそうでない卓とほぼ半々で打ってる感じかな

10名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:38:06 ID:70DxvzooO
切断厨マジで何とかならないかね
メンヘラのやつかえってこいよもう

11名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:53:43 ID:6yppN3tQ0
>>10
え?ロビー1にずっといらっしゃるみたいだけど?

12名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:12:12 ID:mlZ5MKYY0
気になったんだけど切断のペナって4位確定だよね?
ペナ存在してないんじゃないかってぐらい最近話題にあがってるから

前スレラストにちょこっとかいてあった
切断したやつはオートツモ切りってのが実現されないかなあ
それなら切断するカス現れても部屋の人に迷惑かかんないじゃん

13名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:32:13 ID:6yppN3tQ0
>>12
それやったら悪用して複垢作って自動昇段やる人出そうだから無理じゃん?

14名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:39:57 ID:rjVSG4l60
でも現状でも実質4窓で稼ごうと思えばできるわけだけど、そこまでする人がほぼ現れてないんだからいいんじゃないかと思うけどな

というか切断関係なくオートツモ切り機能欲しい
宅配便とか来た時申し訳ないし

15名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 09:57:19 ID:nJyVsonU0
幻想麻雀みたいにCPU代走とかあってもいいかもね
一人プレイではCPUいるわけだし

16名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 16:11:25 ID:ORVIJDrk0
雑談板が完全にヲチ化しててワロタ
気持ち悪いゲームになっちまったな・・・

17名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 17:10:12 ID:pb5PvuvI0
数ヶ月ぐらい前からガキと頭の沸いたヲチの溜まり場になってるから気にするな
こっちが普通に遊んでる分には関係ないし

18名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 19:02:23 ID:orWfYUTI0
たまに勘違いしてあっちのノリをこっちに持ってくる奴がいるけどな
まぁ、そういう時だけ誘導してやればよろしい

19名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 19:40:40 ID:ORVIJDrk0
そうだ、ここの住人とやれば切断厨回避できて幸せじゃないか
問題は人がいるかだ

20名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 19:58:16 ID:9txfoPEY0
これは勇気の切断だよ

21名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 20:33:59 ID:pZTu2J7s0
一人の切断で強制終了しなければ、切られても冷ややかな目で見れるくらいにはなるんだけどね。

22名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 20:40:08 ID:ORVIJDrk0
ここでは相手にしないのが一番だよ

23名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 04:10:24 ID:RgjHGVgoO
仲良雀ってこんなにメンヘラ多かったっけ?

24名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 08:42:52 ID:7.00vH6sO
>>23
ver.3公開にいろいろな所で紹介とかされててその辺りから新規がかなり増えた
多分そういう新参とかの仕業だと思う

まあ、上段者にもアレな人は結構居るけどね…

25名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 10:19:30 ID:pXWGQUug0
おれのことかい?

26名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 14:34:04 ID:36TY0AjM0
>>24
バージョンアップといえば、スレタイにもあるけど剣士に帰ってきてもらいたい
あと一人剣士が増えれば6枚役で復帰するのかしらん・・・

27名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 15:56:42 ID:pXWGQUug0
鳴きの利かない六枚役になるくらいなら剣士Aと剣士Bにわけて三枚役に戻してほしいかな。
剣士が増えたらの話だけど。

28名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 16:09:52 ID:7.00vH6sO
慧音先生って「三種の神器 剣」があるんだから剣士に入らないかなー

29名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 16:14:36 ID:F3EQjcRc0
そんなんでいいならこーりんだって草薙の剣持ってたりするじゃない。

30名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 16:38:40 ID:36TY0AjM0
持ってたって剣士じゃないよ、使えないんじゃあな

31名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 17:04:17 ID:5UKbgcMY0
三妖精と大戦争中ボスの組み合わせで妖精のみって6枚役あってもいいような機がした今日この頃

え?チルノ?だってチルノ妖精で唯一数字持ちだし・・・
いや別にチルノが嫌いってわけじゃ(ry

32名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 17:16:04 ID:bgUbss6Y0
三妖精、チルノ、大ちゃん、リリーで妖精6体なのにな
ブラックはただの仮装だし

33名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 18:02:52 ID:U/sOYB5Q0
「三種の神器 剣」で慧音が通るなら
「ソードフリーザー」でチルノが通ってもおかしくないな
もっと言えば「レーヴァテイン」でフランが通っても違和感が無い

剣士みたいなキャラって結局何人いるのさ

34名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 18:58:51 ID:hTet8lM60
ちょっとテストも兼ねつつ

ロビー1
pass: kenshi

35名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 19:19:51 ID:hTet8lM60
まだ人がおられないようなので、またあとで。。。
よろしければ皆さんもお使いください

36名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 21:36:00 ID:MwX5dfeo0
最初はチルノ・大ちゃん・リリーW・リリーBで妖精だったんだぜ
そこから三妖精を入れるにあたってリリーBが外されてたら戦争が起きてただろう
まぁ、その結果中ボスとかEXとか出来た旧妖精組は超強化されたわけだが

個人的にはチルノ入れた六枚よりもリリーB入れた六枚の方がペア的な意味で美しいので好きです

37名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 17:53:24 ID:VVnTTk.U0
今後本編で種族:人間が後1人増えれば霊夢、魔理沙、咲夜、早苗、阿求と
その1人で「幻想郷の」人間で6枚役が出来ないだろうかとか妄想したりする
蓮子とメリーは外の人間だからパスで

38名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 19:19:56 ID:ww5NOan2O
そしたら現状一番得点高くなる六枚役の命蓮寺を軽く上回るな

39名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:49:16 ID:lpBvQ8rA0
みんなに聞きたいけど、対戦相手がどういう打ち方をしてるときに、
強いと感じたり、苦手意識を持ったりする?

俺は速さ重視の人がいると苦手意識を持つ。
同ステ連発されてたまにデカい手も打たれて、何も出来ずに終わる。
そういう時その人は「アガり4回 振込み0回」とかいう成績で、すごいなあと思う。

40名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 03:19:09 ID:VJyyKZpg0
>>39
リーチをかけず高い手を上がれる人は苦手意識じゃないけどかっけぇ!!ってなる

重視するのは点数と振込み率かな。上がり回数は飾りだと思ってる
速さだけなら言ってしまえば運次第で良くも悪くもなる。実際上がる回数が一番多い人でも1位にならないってことは多々あるし。
それよりも点数はリーチをかけるタイミングや役の絡め方、振込み率は人のアガリ牌予想や自分の手をどこまで突っ張るかの駆け引きが重要になるわけで、それこそがその人の実力といえるんじゃないかなぁ

苦手意識で言えば第4局まで点数が動いてない人が怖く感じる
振ることもなく打ちまわしも見せないとか、絶対そいつ最後に何かたくらんでるぜ・・・

41名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 03:30:04 ID:VJyyKZpg0
仲良雀はそのときの運に左右されやすいものだから、運に頼る打ち方よりその運を実力でいかに飾り付けできるかが重要なんじゃないかな

42名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 05:53:50 ID:j50gvVF.0
運で吹き飛ばない飾り付けをお願いしますね。

43名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 08:15:35 ID:Q46PNbzo0
今朝こんなクイズを思いついた
役必須なしの卓で同じステージ×2をテンパイしてリーチすると、
待ちはすべての○ボスキャラになります
では、リーチするとすべての○・△ボス待ち(○と△は違う数字)となる
○と△の組み合わせはいくつあるでしょう?
例:パチュリー・アリス・にとり・文・さとりだと3・4ボス待ち
1〜7から2つを選ぶ組み合わせだから最大21通りのうち、いくつできるかな

44名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 09:16:30 ID:lpBvQ8rA0
4ボス・村紗・4ボス・小町・布都で4&5待ち
2ボス・橙・2ボス・星・燐で2&5待ち
4ボス・ムラサ・4ボス・一輪・雲山で3&4待ち
霊夢・魔理沙・咲夜・5ボス・5ボスで4&5待ち(レイマリ関係その他割愛。アリスで3−4もあり)
7ボス・妹紅・7ボス・輝夜・永琳で6&7待ち
2ボス・橙・2ボス・紫・藍で2&7待ち
5ボス・衣玖・5ボス・萃香・天子で5&6待ち
6ボス・白蓮・6ボス・魔理沙・パチュリーで4&6待ち

これに>>43の例も含めて全9種類。○・△で言うなら7種類。
正直「3枚のう2枚が同ステの3枚役を噛ませた同ステ状態リーチ」と言えば一行で終わったが
それではあれなので数えさせてもらった。

45名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 09:34:15 ID:Rd2GE2Dc0
>>39
マイナー単騎するような人かな
そういう人がリーチしたらとりあえず思考停止して適当に捨ててるけど
自分もマイナー待ち結構するんだけどね 追っかけが怖い

サニーペアで大妖精単騎 PBも相成ってがっぽりだぜ 
リーチ リーチ チャーン

46名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 11:30:11 ID:Q46PNbzo0
43の出題者です
>>44
お答えありがとうございます
挙げられた例はその通りです
ただし、このクイズのポイントは例のような
「3枚のうち2枚が同ステの3枚役に、残り1枚の同ステを2枚持ってリーチ」
以外のパターンにあります

47名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 12:58:35 ID:sz.ESJ/o0
>>42
このスレってここまで自分の考え方言っただけで嫌味言われるようなスレだったっけ?
初めのころと比べたら大分ひねくれてしまったな・・・

48名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:05:57 ID:RwVfQzD20
1レスちょこっとついただけでそんな反応しなさんなよ
俺はいいこというなあって思ってましたよ

49名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:11:40 ID:6gIJLEzw0
思想が衝突するのは絶対に避けられない
幻麻スレなんてもっと酷い事になってる

50名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:12:47 ID:sz.ESJ/o0
1レスでも嫌味は嫌味さ
自分の意見を言えばいいところを一言でさらっと言い返してるだけなんだからね

51名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:19:52 ID:sz.ESJ/o0
>>49
すまん、むしろもっと衝突してほしかったんだ。熱く語りたかってほしかったんだよ
ここはそういうスレだろ?テンプレにもそうあるし

52名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:30:20 ID:L9p0P8ZMO
>>39
3人リーチを受け流せる人
負けなきゃ勝てるゲームだから守りに強い人がトータルで浮くんじゃないかと

53名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 13:45:42 ID:Rd2GE2Dc0
そして3人にツモられて最下位になる現実

54名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:05:10 ID:2EJdOem60
>>39
何をやってくるか読めない人。
速攻型とか火力型とかいうタイプが分かれば少しは対処しやすいけど、
これといって深く考えずに打つ(※悪く言ってるわけではないです)人はかえって手強いと感じるかな

55名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:54:29 ID:L/kpVp0Q0
>>53の意味がわからない、3人にツモられる?
ツモだと最下位にはならないし、ロンでも頭ハネで一人だけだろう?

56名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:58:38 ID:L/kpVp0Q0
>>39
同ステで鳴く人は怖い
確かにあがり札は想像しやすくなるけど、それをあがられた日にゃ心が折れるw

57名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 15:14:54 ID:lpBvQ8rA0
>>55
自分以外の3人がツモでアガりまくって
守りは完璧で振り込んでないのに最下位になってしまうことをさしてるんだろう

58名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 15:26:49 ID:Rd2GE2Dc0
というより仲良雀でよくある不運の一つだと思っているが
多面待ちでツモれない 他3人でツモ回し 親の時に高得点ツモられ
まぁ麻雀でもよくあることだが仲良雀はアガりやすいから顕著に出る

>>54
それはただ単に持ち牌に合わせて狙いを変えてるだけでは

59名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 18:36:31 ID:L/kpVp0Q0
>>57
そういうことか。4局あってそれは不運だw
まぁ大体速攻・攻めの姿勢が3人もいれば誰かが裏目に出るもんだけどな
守ってりゃ3位以上は取れる

60名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 20:10:52 ID:VLiuPiSA0
自分ともう一人は上がっても振ってもないのに
親かぶりで4位とかいらっとする

61名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 20:38:41 ID:lpBvQ8rA0
NGユーザー機能追加か・・・
気になるのは、名前判定なのかIPアドレス判定なのか、どちらだろう

62名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 20:44:39 ID:RwVfQzD20
さすがに名前はないんじゃね
変えたら仕舞いのものじゃつける意味ない

63名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:07:08 ID:Rd2GE2Dc0
下手したら一度無双しただけでNGしかねん連中がいることが懸念される

64名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:19:58 ID:2EJdOem60
そういうことをする奴と二度と対局しなくて済むんだから、むしろNGしてもらって結構という印象

65名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:28:10 ID:MRnysd1Q0
NG機能は色々未知数だけど、まずは切断厨問題に対応してくれたKooさんに感謝ですな
というか毎回アップデート内容がいちいちGJすぎてやばい

66名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 22:20:26 ID:TXBJPoXI0
アプデGJだな

まぁこんな機能が必要になることは悲しいが

67名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:18:20 ID:7M8PDvv60
切断厨対策にはいい機能だと思ったが、
よく考えたら卓をほとんど立てないおいらには役に立たない機能だった。

68名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:58:10 ID:lpBvQ8rA0
自分で立てて人が全然来ないと悲しいから自分では立てない

69名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 00:09:58 ID:FOZIkd4E0
飛びあり、役必須なし、チャット有り20秒の部屋があればどこでも入るけど、
なければさらに飛びあり親終了ありにして立ててる。
後より出て先に立つ、フラガラックかよという部屋を何回も見てるけど気にしてないw

70名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 15:52:46 ID:4duTg6tw0
個人的な都合で1〜2戦しか続けられない時はチャット無し優先で入る場合もある
チャット有りだと、盛り上がった場合に抜けにくくなってしまう

71名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 17:21:58 ID:RKkruW.c0
これどうやってNG設定するんだろ
まだ適用されてないのかね

72名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 19:20:02 ID:DblswW9M0
切断されたらNG登録しますか?ってなるよ

73名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:37:40 ID:RKkruW.c0
切断後対応になるのか、こりゃ安心だ

74名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 22:48:44 ID:L3ZHxDlM0
逆に言うと、切断以外の悪行には対応できないのですよね…

75名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:05:42 ID:RKkruW.c0
仲良雀不安定すぎじゃないか

76名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:10:03 ID:epfEV6UU0
なかなかつながらねぇ

77名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:46:18 ID:svFlOHfY0
重すぎてさっき入室する押してから、入室者の名前が出るまでに観戦押したら2重に入ったみたい。
プレーヤーに自分がいるのに観戦中になって手札が出ない。
チャットに書きこむと「名前:名前:発言」みたいに名前が2重に出る。
といった症状になった。
そして、観戦なので切断希望ボタンが押せない罠w
そのまま症状話して切断したけど、ゲージは減ってなかった。

78名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 14:52:29 ID:xVixZlBg0
久しぶりに繋いだらセーブデータ逝ってたうわあああああ

79名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 14:59:31 ID:xVixZlBg0
6月称号が好きだったのに・・・また来年か・・・

80名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 15:39:22 ID:Xw1DiaZAO
>>78
バックアップとっておけば…
段位どこまでいってたの?

81名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 16:39:01 ID:yEccY3lQ0
いい加減プレイヤーがリーチかけたらCPUのおっかけを禁止にするとか出来ないかな。

82名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 16:57:14 ID:I9I9p/7U0
どういうこと?

83名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 17:15:04 ID:tqs3BJgg0
触れんな 定期的に現れるカスだ

84名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:24:18 ID:5eM5UC5g0
やはり定期的に不調モードになる。
100戦のうち1回はなるなあ。1回入ると10〜20戦は不調から抜けられず、
その間1位取れず4位はかさむのドイヒーな状態に・・・

85名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:30:55 ID:Idio3d6s0
ネットワーク対戦入ろうとするとサーバから切断されましたってなるから
メンテ中かと思ったけどこれ俺だけなのか?

86名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 16:39:58 ID:STXkoBJgO
なんかCPU強くなった?
1局目親が4連続和了ったのを皮切りに(内二回自分が振り込み)
ダマテンはするは、三枚役はおろか四枚役を鳴いて揃えてくるは、挙げ句の果てに当たり牌スルーして4位の俺を狙い撃ち
最後そこそこ高めを和了って2位だったけど、それでも1位と20000点以上離された
偶々だったとしても俺の心を折るには十分過ぎたぜ…

87名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 17:54:23 ID:ar0w7ucc0
偶然ほど残酷なことはないものだ

88名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 17:59:24 ID:ar0w7ucc0
名無しの本読みに役がついた今、
その他シリーズのPBが2pつくのはおかしいと思うんだが
1・2ボスの立場を見ても、パワーバランスは崩れてるよな

89名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:20:44 ID:MLy4JSjc0
華仙クラスなら言える それ以下なら言えないし、パートナー旧作勢もいるからなんとも
個人的にはPB無しルールを好んでいるよ

90名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 18:53:54 ID:jqTQNOi60
同ステが強くなったという意見がある中それはどうだろう
ていうかアガったうちのどのくらいが同ステなんだろうか

91名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:35:14 ID:iwQsW57k0
パワーバランス?
なんで平等じゃないといけないの?

92名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:47:21 ID:UqyXLiss0
崩れてるとも思わんし崩れてておかしいとも思わん
トランプで絵札やAばっか強くてずるいとか言う奴いるか?

93名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:55:14 ID:ar0w7ucc0
平等じゃなくていいって言うならPBは1pでいいんじゃないかって話でもあるんだがな、パワーバランスを考えた結果2pになったわけだから

でも>>90の考え方が一番理にかなってるぽいな

94名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:39:17 ID:jqTQNOi60
まぁ基本的にオールペアねらいの俺はかなりPBに頼ってるわけだけど
調べてみたら300回アガりで50回同ステ 6回に1回の割合なわけだが

95名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 23:26:40 ID:/jiPGQxo0
>>90
ログとか参考なんで情報が同時じゃないのがあれだが大体3割くらいだったわ

そんな速攻型でもないんだが…

96名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 23:27:56 ID:oxbmkM220
>>92
その理屈はおかしい
麻雀で役牌が役になる理由を考えてみようぜ

97名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:31:26 ID:ifhTIvZg0
大妖精やリリーWBで2pゲットしてるのを見るとチートだなあとは思うけど、
パートナーボーナス無しの旧作キャラで頑張っている人がいることを考えると、
1pでもボーナスがあるキャラでプレイしてる自分が文句を言うわけにはいかないなと思う

98名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 07:43:58 ID:lBvrp7rw0
旧作キャラだって嫁切りで後ろめたくなることがないっつー地味すぎる利点があるんだからね!

99名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 15:19:51 ID:ifhTIvZg0
NGユーザー設定によって切断による嫌がらせが出来なくなったからか、
部屋立て逃げ&作成中で止めて部屋封じという方法に変えてきたようだ。
おかしなのが3人ぐらいで暴れまわっている。

100名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 15:37:59 ID:HvTTvjvQ0
対局中の部屋3、1人しかいないのに対局中の部屋2、作成中の部屋20。
しかし接続人数は22人しかいない、どういうことだってばよ?

101名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 16:02:35 ID:IJksmg2E0
ただの不具合だろ。バージョンがあがるとよくおきることだ
とりあえず落ち着け

102名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:07:45 ID:z6pWixjg0
仲良雀のページ開くと、NowLoadingが10%ぐらいで止まってしまう・・・

103名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 23:06:38 ID:ifhTIvZg0
一時期の重さに戻ったね。

104名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:00:05 ID:Vqoh/XW20
仲良雀の読み込みが10%で止まってしまいます。
これを解消する方法を誰か知りませんか?

105名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:39:03 ID:j72O440A0
混雑の影響で読み込みを諦めてしまった状態なので、リロードorキャッシュの削除を数回繰り返す
2,3回で駄目なら時間を改めるとすんなり100%まで進む

106名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 01:10:30 ID:Ez31ud1k0
NGユーザー設定って鯖への負担でかいのかねえ

107名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 20:04:31 ID:c.Lf6f8sO
これは、重くなってごめんなさいパート2来るか?

108名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 01:15:40 ID:jGurPr/Q0
ん?クリスマス称号新しいの増えてる?

109名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 17:49:29 ID:Jqt6gNwQ0
今年の称号と去年の称号合計4つ取れた

110名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:49:08 ID:QRbBiXAo0
役必須ができた今
ダマアガり禁止ができる可能性が微粒子レベルで存在する?

111名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:39:37 ID:hY36ul7g0
ダマアガり禁止て単なる絵合わせじゃないですか

112名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 23:59:33 ID:Ns4FvIio0
なんかログが仕事してないんだが。兵どもが夢の跡の称号入手したのにログに出てない
あとやっぱ起動するまでがやたら重くなってる。IEだと絶望的でクロームだとなんとかってレベル
NG機能で重くなってんのかね

113名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 03:21:19 ID:XZw3BdmE0
俺のログも仕事してない。
俺も兵どもが夢の跡手に入った時、ログに出てない。
まあこれはランダムでも出ないのと同様に仕様じゃないかと思う。
けどそれとは別に、称号300種類取得が317種類になっててもログ出てなくて、クリスマス称号配布と兵どもが夢の跡で320種類になった後見たらログ出てた。
クリスマス称号配布と同時に300種類でもログ出るように追加したのか、18種持ってるランダム称号が300種類に含まれないのか分からないが。

114名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 08:40:40 ID:Cm3ejZ9U0
俺も100種類でその現象なったからランダム称号は含まれないっぽい
あと起動までが悲惨だな
こんなことなるんだったらNG機能切ってほしい

115名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:22:05 ID:h3yB1hRk0
そんなにロード悲惨なのか?
ここ数日は急に読み込み早くなって(いきなり40%辺りからスタートして100%まで一気に増える)ビックリしたんだが、
これはキャッシュとかが関係してるのかな。

116名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:32:08 ID:Ofx5WQIY0
ロード火狐だと悲惨、クロムだと問題なかった

117名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 14:30:02 ID:WY/NiFtM0
今起動させてみたらネットワーク対戦が大変な事になっていた。
部屋作成中が沢山でてしかも俺の名前があるとか
巫山戯てんのか荒し共今すぐに辞めろヽ(`Д´)ノ

118名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 14:34:51 ID:/cCgf1mY0
何で俺の名前があるんだ・・

119名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 15:00:52 ID:RDw.Lp6.0
重くなってごめんなさいキャンペーンの前とかにもあったが、
それ(部屋作成中沢山+自分の名前)は荒らしがやってるとかじゃなくバグってるだけだ
原因は知らんが、新機能が実装された直後はたまにあるよ

120名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:46:29 ID:fmX4vmuM0
クロムでデータ記録されないようになってるみたい。直し方教えて下さい。
被害状況は以下。
対人戦で何度やっても開幕ルーミア。
称号とかプロフとか変えても画面リロードするとまた変更前に戻る。
CPU戦は4局終わって結果発表が出る前に止まった。おかげで3万点のアガリと1位の記録が消えてしまった。

対人戦とCPU戦で止まるタイミングが違うのは、対人戦は開幕前に切断分のゲージを減らすために記録しようして失敗したからかな?

121名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 23:18:54 ID:W39.S1LE0
クローム使ったことないけどキャッシュを記憶しないとかに設定されてるんじゃない?
まぁ使ったことないからしらんけど

122名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 12:27:12 ID:EYUXsbV20
んー、ダメだね最近。サーバーが。
今日も大絶賛バグ中だよ。

123名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 16:39:22 ID:h1Trw/m6O
バグの話ばかりなので1つ質問を。

藍 紫 萃香 ムラサ 白蓮

という手で張っている時に妹紅を引いてきました。
中盤ですでに橙、天子が切られており、待ちの数は変わらないという状況です。
パチュリーはすでに切られているのと、けねもこ・蓬莱人を警戒し、私は藍を切りダマテンで張りました。
結果としてで上がれはしたものの、ほぼ最後でフランが出るまで手を変えられず、振り込まなかったのは幸運だったとしか言えませんでした。

皆さんならどうしていましたか?

124名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 17:40:30 ID:3ZfUAL82O
藍を切ってリーチをかける。そしてフラン出ろと願う
理由はただ1つ、そこにロマンがあるからだ

125名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:23:11 ID:.w4R8fq.0
パチェ出てるし、7ボスの藍切ってリーチならフラン釣れる。レミリアとくっついたり、山でなければ。
橙出てなければ、霊夢振込む心配がない妹紅切りリーチするんだけどな。

126名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:16:26 ID:Vfzsi1e60
藍捨てリーチかな 詳しい状況はわからんけどほかに捨てれるようなやつないし
リーチ後に美鈴あたり捨てられたらさらに警戒が薄れるだろうし

127名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:39:39 ID:h1Trw/m6O
ありがとうございます

親だったので一応リーチはかけなかったのですが、やはりこの場面はリーチですよね…。
自分はどうしてもリーチをかけずに小さくまとまることが多いので、もう少し積極的になろうかと思います。
お付き合いしていただきありがとうございました。

128名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:48:14 ID:MbGPPgxM0
萃香切りリーチで妹紅ペアと星待ちとか、
ムラサ切りで6ボス待ちとか品の無いことを考えたのは自分だけでいい。点低いし


ところで、みんながどんな称号にしてるのかが気になった。
自分は今のところサイレントStorm(サイレントセレナ+Snow Storm)

129名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:57:45 ID:LRDYo.ds0
大結界(大妖精+四重結界)

130名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:15:31 ID:xgB7QVUs0
昔作った称号なら
大きな小さな大将(大きな妖精+ダウザーの小さな大将)
綿月姉妹の秋姉妹(綿月姉妹のペット+最葉極芋の秋姉妹)
他多数ころころ変えてる

131名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:17:58 ID:QCVOLxgA0
とりあえず嫁称号は入れることにしている
現在はプリンセスクローバー(プリンセス天狐+四十葉のクローバー)
以前はプリンセススター(〃+ブレイジングスター)とか
月華の九尾(月華の雀士+策士の九尾)とか

132名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:33:58 ID:Vfzsi1e60
クリスマスのときだけど
聖夜の死ね死ね団

133名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:10:00 ID:1J8YYKhM0
おそらく人数的にピークの時間帯であろう今で、75人か・・・
普段は100人ぐらい行くんだけどな。
やはり切断厨→起動難→サーバーバグのトリプルコンボで多少人離れたかな

134名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:08:40 ID:newuFkFE0
ピークといっても平日だからねえw
やっぱり一番増えるのは土日じゃないかな

135名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:18:28 ID:Y.hmLRiA0
ていうかクリスマス明けのド年末じゃん
もっと平日に言えよ
どうせネガキャンなんだろうけどね

136名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:08:13 ID:PAhr/DcA0
称号遊び楽しかったんだけど、セーブが消えてまた称号集めせにゃならなくなった・・・つらいorz

137名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:38:49 ID:Xj6.D5Hk0
なんで皆バックアップ取らないんだろう・・・。
デスクトップにthponnet.swfフォルダのショートカット置いとけば、開いて外付けHDDにドラッグ&ドロップで済むのに。
50kBしかないからUSBでも余裕だと思うんだけど。

138名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:46:50 ID:PAhr/DcA0
消える痛みを思い知るまではやり方を気にしたこともなかったんだ・・・

139名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:55:09 ID:8YSjUhqs0
消えたこと無いけどチキンな私は5日に一度バックアップを取り直すのです・・・
十段まで来たけど消えないね
何か条件でもあるんかな

140名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:39:44 ID:LKeSypfs0
毎日バックアップをとってるさらにチキンな自分が参上
しかし、皆伝まできても消えない分を見ると流石に心配しすぎだろうかとは思う

141名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:39:30 ID:.MnT8yzU0
消えてはいないけど前日のデータにロールバックしてしまう事があるので毎日取ってる

142名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:25:44 ID:./C9HLjo0
ロールバックは故意に起こせるよ。
二窓開いておいて片方でプレイ。そのプレイの内容が散々だったら、
もう片方でもっかい対戦すれば上書きされてひどい内容を無かったことにできる。

143名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:43:25 ID:zIUXmApc0
そんなことできてもやんなよ・・・
自分しか見ない記録粉飾してどうすんの

144名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:49:26 ID:VGQTiQIY0
同ステ自体よく見るものであるが序盤リーチで上がった内容を見るとどう考えても
もうチョイ粘ったほうがよかったろってのがちらほらある
というか同ステリーチした時のリスクとメリットが釣り合わない
1位確定したいとかあるだろうけど平均終了得点気にする俺は常に高めを目指すぜ

145名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 02:21:19 ID:8ve1LUSs0
その辺は、個人の自由だ。

146名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 02:35:21 ID:5juV.Ijg0
「どう考えてももうチョイ粘ったほうがよかったろ」って単なる結果論にも聞こえるが、具体的にどういうケースで?

147名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 03:16:53 ID:TXxwy6eA0
魔理沙 文 ムラサ 白蓮 萃香 で6ボス待ち1600点とかかな?
リーチ後に霊夢、パチェ、紫あたりツモ切りしてるともったいなく思う。

148名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 03:24:02 ID:lFfpY6vw0
まぁそのあがりで勝ててるなら問題ない

149名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 06:06:30 ID:BnIsHs1U0
同ステを避ける俺だけども、1ボス2ボスの同ステなら早い順でもリーチかけるかも知らん

150名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 12:16:55 ID:Y1wXQ8m60
称号調べたけど良くわからないですね。
ネット対戦は熱い。

151名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:05:11 ID:YPpTSHo60
あけおめ

152名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:13:20 ID:XPpI/Fes0
ことよろ

153名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:38:40 ID:kVD.CUuo0
新年の称号きてるかな〜 
と思って起動したらデータ消えてた

この気持ち・・・

154名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:11:52 ID:XXT1y66Y0
あけおめ!今年こそ六枚役!
>>153どんまい!
新しい気持ちで仲良雀やりなさいっていう神様のお年玉だよ

155名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 09:48:42 ID:M.aky/ko0
PCのデータをスマホに移動したいんだが
スマホのどこにあるかわからん
教えてください!!

156名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 13:29:54 ID:d7ZVdGR.0
優曇華 永琳 早苗 布都 依姫 でリーチ 一発ロン
来た 役複合オルペ来た

5面同ボス 2
月の使者  4

この気持ちどこにシャイニング

157名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 19:19:06 ID:haKiTTU60
6枚

4+2

3+3

どれにも当てはまらないときオルペ

こういうこと?
鈴仙かてゐかで2P変わったりするんだな

158名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:15:33 ID:FJpHDMj.0
>>156 >>157
オルペとステ同番・連番が同時発生すると、ステ同・連が優先されてオルペ消えるらしい。
詳しくはwiki

159名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 22:29:00 ID:d7ZVdGR.0
まぁ1位になれたから…といってもあんまりよくないんだよな
こちとら終了平均得点と平均アガりを重視してるわけだし高いに越したことはない

次から同ボスペアは気を付けたほうがいいかもしれん
パル雛しかり

160名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 01:39:29 ID:OiMn1gXY0
同じステージ 2P
月の使者 4P
鈴仙&永琳 1P
早苗&布都 1P
依姫&豊姫 1P
リーチ 1P
一発 1P
合計 11P/12000点

揚げ足とるわけじゃないが…
オルペになってたとしても13P/12000点
何も損してないよ

161名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 10:11:58 ID:.iD9ORqY0
場合によってはダマってた方がいいこともあるってことか
まぁ実際はボーナスもついてたからアレなんだけど

162名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 18:56:37 ID:RDHpzBPM0
↓いたずらに意味のないパス付き部屋を立てて遊んでいる荒らし共。

こぁくま
紅葉丸
抹茶らて
紅武者

163名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 20:46:43 ID:3to0LxsE0
雑談板へお帰りください

164名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:17:20 ID:r/ezgM.M0
誰か待ってるんですよきっと
というかそこまで気にすることかねそれ 部屋は幾つもあるじゃないか

165名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:37:15 ID:G8wVdRDM0
今日は1人だけ取り残された卓がやけに多い…

166名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:14:23 ID:Lye1onuM0
やっぱり人少なくなってね?
年末年始も終わって土曜日の夜だっていうのに30人集まってないというのは・・・

167名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 22:12:32 ID:xhN0dSBY0
でっていう

168名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 00:39:33 ID:KipftWRs0
今日でも夜は60人近くいたぞ
しかし有段クラス相手だとあっという間に飛ばされるな…
5順以内のテンパイに、ほぼ振り込まない捨て牌選択と
攻守ともに隙が無い。相当、配牌がいいときしかアガれない。

戦略のベースとしては、先制リーチは基本禁止。
リーチかけても待ちが良くない限りは、アガれないし
相手もこちらの捨て牌を読んで、それに合わせて追っかけリーチしてくるため
アタリ牌を確実に握りつぶされ、振込みのリスクしかなくなるという…
たとえ1200点の安アガリでも、振り込んで-12000支払うのを阻止したと考えて
+13200点のアガリと思い込んでる。

あとは当たり前だけど、危険牌を掴まされたら少しでもダメージの低いほうを捨てる
これも、アガリ損ねたとマイナスに捉えるんじゃなくて
相手のアガリを阻止したと思えば、ストレスも溜まらない…はず。

ただそれでも卓内の人間がイケイケの人ばっかりだと
読み合いどころではなく、ロン合戦になって置いてけぼりくらうハメに。

某氏によれば、相手の性格や、待ちの癖も読んでるそうな。
やはり皆伝クラスは格が違ったという。

169名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 01:14:18 ID:XaUSE6/s0
癖読みとか嫌だわもっとデジタルに打ちたい

170名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 02:28:25 ID:TIW8/ZNs0
自分はイケイケだから当たると大きいけど、アガる前に同ステ振り込みまくって焼き鳥のまま最下位で終わることも多い。
皆伝になっても相性の悪い人には負けてばっかりだ。

171名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 06:53:35 ID:KbOcTWLY0
ツモ合戦について行けず、一回も振り込んでないのに親被りで最下位になった時ほど妬ましい時はない

172名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 08:15:22 ID:DRI0GdzA0
>>168それでもピーク時に60人は少ないよ、前は100人近くだったのに

というかその時間はたいてい読み込み速度が亀になってるから
それで入れない人が多くて少なくなっているのかも。

173名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 21:50:09 ID:KipftWRs0
チャットの会話がアイタタタな人と同席してしまった・・・
リアクションに困るぜ  集中力削がれまくりでマジ勘弁。

174名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 01:33:25 ID:MSTF/mX.0
何もリアクションしなければいい

175名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 01:38:49 ID:bv.dre5g0
そんな時はカードナビでチャット欄を隠す。
そうするとどうだろう、見えないことで余計に気になり集中出来なくなるw

176名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 04:15:00 ID:f30DP6vo0
今更だけど攻略Wikiの役考察すごい参考になるな。
ステ連+同ステに役を絡めたり、鳴きから高い手を作るとか今まで意識してなかった。
高段位卓だと全員が基本的な危険牌察知してくるから、こういう絡め手で勝率を上げたい。

177名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 05:37:07 ID:3GlYOIGA0
>>175すげーわかるw
逆に気になって結局見ちゃうんだよな

178名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 09:46:15 ID:yT9KBN0o0
>>176
初心者には若干難しいかもしれないけども、攻略記事のオリの手順も読むことをお勧めしますわ
記事がVer2のままの部分はあるけど、防御を磨くことで無駄な失点を抑えるのも勝率アップには必要ですわ

179名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 02:41:58 ID:pSjndDzQ0
3,4枚役×3とかも狙いとツキによっては可能だから恐ろしい
・大戦争中ボス+プリズムライブリバー →天空の花の都も成立
・非想天則+三妖精 →妖精大戦争も成立

永遠亭+兎+文花帖Lv4とかも考えたけど不可能だった

180名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 03:24:10 ID:fbxazcB20
文花帖Lv4+蓬莱人 →永遠亭も成立

大戦争中ボスはペア的にもおいしい役だけど魔理沙が入るとさらに爆発するよね

181名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 11:03:42 ID:PYUkzJmE0
もーガマンならん!言わせてもらうぞ!

「こわれたフランドール」だとか「優曇華」だとか「こいし」だとか「デザート大好き」だとかが、
この時間にやたらめったら部屋を立てては閉じたり、複数の窓で分身したりしてるから、
毎回サーバーがおかしくなるんだよ!絶対原因こいつらだよ!いい加減にしやがれってんだ。

182名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 12:58:18 ID:BqktChtE0
がまんならんならここで言うなよ
直接本人にいうか迷惑かかるだろうけど運営に通報すれば

183名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 16:03:37 ID:yp3IMxBQ0
分身はサーバーがおかしくなってるときによく起きるんだぜ

184名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 17:41:01 ID:m.HUMiSU0
分身はともかく>>173のメンツだよなこれ
優曇華とはあたったことないけどほか三人はマジでアイタタタ

185名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 17:55:58 ID:PYUkzJmE0
実際俺はリアルタイムで見てたんだもんよ。
>>181で言った面子があちらこちらに部屋を立てまくったり複数窓で分身したりしてるうちに、
「部屋作成中」のまま動かない部屋が増えていく様を。

186名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 21:03:06 ID:f3UXSQgo0
だから何とかしたいってなら>>182のような行動を起こす必要があるだろ
学校の先生に告げ口するんじゃないんだから
ここに書いたところで愚痴以上の効果は望めないと思うが

187名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:09:57 ID:Zm0w8/5w0
>>183
複数の窓での分身とサーバーがおかしくなってるときの分身は違う

188名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:19:57 ID:GlQozB9MO
サーバーはバグるわ読み込みは遅いわ荒らしはいるわで、
間違いなく人が減っている。すごい勢いで減っている。

189名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:58:01 ID:.itJfBIc0
一月称号でやっと称号300集まるのにまだこないだと・・・
今の鯖、一回再起動してくれないかなぁ

190名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:01:21 ID:aqa7Qpeg0
>>188
定期ネガキャンおつです

191名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 00:25:41 ID:KwwGpf4sO
現実から目を背けるなよ
百人は居たこの時間に五十人もいないんだぜ?

192名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 02:04:35 ID:9hoMcl2.0
人が減ってるとしても荒らしは関係なくないか
どっかで宣伝されない限り、減りはしても増えはしないだろ
最近は新しいフラッシュゲーだしてないからそういうきっかけもない

193名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 02:05:49 ID:EZEVcDpg0
冬休みが終わっただけでしょ

194名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 18:34:07 ID:NJUE9KXc0
現実から目を背けるなよ(意味深)

195名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:36:21 ID:Oa6WKuS.0
あ、ツモだ
役の区別がつかないよ

196名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:21:49 ID:ZNLRaQhg0
究極の6枚役に誰も敵うまい!

197名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:34:02 ID:65IZL83E0
正直、組織のボスで単独ペア待ちリーチに耐えうるのって、
紫、白蓮、レミリアぐらいだよね。
幽々子輝夜神奈子さとり神子はとてもじゃないが単独でペア待ちさせられない。

198名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:59:03 ID:FY5q3nJ.0
この時間にしては人いないな

199名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:01:54 ID:oGGx8g..0
またいつもの方ですか?お疲れ様です

200名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:03:38 ID:YoREj.zk0
神奈子はツモ狙いで十分いける
ペアも陣営が結構ばらばらだから期待値は結構あると思う
輝夜はてゐがでたらぽろっと出るかもしれんな
幽々子は妖夢単騎
神子はそもそも空気だから出すものなくなったってときにはまぁ出てくるんじゃないだろうか
さとりはちょいきつい

201名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:03:07 ID:RFlBwsBc0
神奈子は>>200の「幽々子で妖夢を待つ」に近い感じで諏訪子を待てばいけるかも。
神子の場合は屠自古や青娥を出してもらえることはありそうかな?青娥は4ボスだから慣れてる相手だと難しいか

202名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:17:07 ID:0p1v0WFw0
ネットワーク対戦繋がらないと思ったら
バージョン3.1aに変わったのか
だがリロードしてもなかなか更新されないのは俺だけか?
あとキャッシュとかいじくってたらセーブデータまた飛んだ・・・

203名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:43:20 ID:BwN2Vm0w0
神奈子とか輝夜とか幽々子って、いわゆる持つリターンよりリスクのが高いキャラだから
同ステ狙いならともかく、オルペ狙う時は早めに捨てるのが吉。

204名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 08:58:06 ID:CXImwhtkO
>>202
だからバックアップを取れと毎回言ってるじゃないか…

205名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:13:34 ID:v72FLCR20
>>203
ハイリスクローリターンの椛とか文とかメディスンとか諏訪子とかもっと怖いのいるし
オルペ狙うってのに神奈子あたり捨ててたらアガれんべ
秋姉妹とパル雛とか的確にツモれる強運の持ち主ならともかく

206名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:15:55 ID:g7sys9/.0
パル雛単騎ならほぼ確実にロンできるんじゃね?と思ってたら
牌山の奥深くに埋もれてる可能性を忘れてた黒歴史

207名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:23:24 ID:J8l7c/6QO
ある程度慣れてくると、単独ペア待ち状態でもすぐリーチせずに、
ペアが多いキャラ、出やすいキャラ、ペアが更に絡んで4ペアになるキャラがくるまで待つだろう?
つまり有力なキャラが来るまでのペア待ちは、来ればラッキーたけどいつか入れ換えるキャラなわけだ。
そのポジションに幽々子や輝夜なんて置いてみなさいよ、他の人がリーチしたら入れ替え不可になるじゃない。
だったら星とかリリーBとかある程度期待できてかつ入れ替えしやすい奴をそのポジションに置いておくほうがいい。
まだ静葉のほうがましってもんよ、期待値低い六ボスよりはね。

208名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 19:01:42 ID:v72FLCR20
あぁテンパイ状態の話か
普通にペアなし状態とかの話かと思ってたわ

209名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 21:58:15 ID:2AVD8FsQ0
こっちの手札 ムラサ・白蓮・文・霊夢・さとり・リリーW
リリー切って次の人がロン パチュリー・魔理沙・ルナサ・メルラン・リリカで12000

笑うしかなかった

210名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 22:22:25 ID:w9atuaFQ0
>>209
どれ切っても当たりかよ……

211名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 23:04:18 ID:wk6HOMtU0
人いねぇ・・・しゃべってる暇があったらやろうぜ!

212名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 01:03:08 ID:9ldtutzw0
どれ切ってもあたりとか本当にあるんだなwwww

213名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 02:47:07 ID:L78TJ2Tw0
>>211
確かに人減ったけどその分痛いのがいなくなったからプラマイゼロなんだぜ

214名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 13:53:30 ID:zc.M8Q0I0
痛いのまだいるじゃないですかー ヤダー

215名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:38:01 ID:Ka1TWWgE0
痛い奴そんなにいるか?
チャットがちょっと痛い奴はわんさかだけども

216名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 02:47:31 ID:P8eEQy.20
「嫁が」と「君」は合成称号を作るときに使えそうだな…人の名前とかも出来る

217名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 23:17:15 ID:rM5J06t20
痛い奴が増えるのは下火の証拠

218名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 18:41:25 ID:ZxK41Tl20
同ステポンしてたりリーチ直後に霊夢捨てて振り込んでるような初心者と一緒になると萎える

219名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:26:37 ID:BDkdjYqo0
主人公は投げ捨てるもの

220名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:28:05 ID:U3uw0VDQ0
その同ステポンがチルノを含んだ2ボス
妹紅、フラン、紫の同ステポン
永琳、輝夜、神奈子で鳴かれると蓬莱人、永遠亭、月人、エイトフォーの可能性が
衣玖、小町、鈴仙とかもうアレだよね

221名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 19:56:12 ID:.PdywT3U0
切断したり暴言吐いたりする人じゃなければ、別に初心者の相手は嫌じゃないけどなあ
初心者が定着してプレイヤー数が増えれば、結果的にゲームの寿命が延びるかもしれないし

222名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:07:38 ID:k6wZMTgQ0
>>220
役含みにしても警戒する牌は限られるけどな
牽制にはなるし当たれば多少はでかいけど、受けの狭さと切る牌の選択肢を考えるとリスクが大きすぎるとは思う

223名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:13:40 ID:Ove/wiOM0
つか同捨てポンして霊夢待ってるのもどうなんだといいたいな
月の使者とか儚月抄で鳴かれると結構怖いんだよな
6ボスは捨てれなくなる

224名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 22:28:59 ID:uNuZ4olE0
初心者がいる場合、うまく立ち回れば他の人がその初心者に翻弄されて結果的に戦いやすくなったりするから面白い
ビギナーズラック(?)で1位になってる時は冷静に2位につけられたらゲージも上がるし

225名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 00:35:42 ID:ZYTuXHjg0
よっしゃ、幻想麻雀でならした俺がルールわからないまま参戦するぜ

226名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 23:37:11 ID:tgOZpwjs0
皆伝だから二位じゃ増えない・・・・・・・・
だから一位チャンスの時オーラスで四位の人が同ステ四位確実で上がられるとイラっとする。
俺の器小さいのぅ

227名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 00:53:46 ID:tHAgzlMg0
皆伝ってどれぐらいでなれるものなんだ?
500戦近くやってようやく初段行ったんだけど
参考までに教えて欲しい・・・
やっぱ軽く見積もっても5000試合はこなさないと厳しいのか

228名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:24:04 ID:BI1y/dYc0
4000試合しないで皆伝行ける
相手と戦績にもよるが

229名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:34:42 ID:mSrUz4Do0
>>227
228が言う通り、相手と戦績によるところが大きいかと。
自分は3500だが、2500切った人もいる。
自分より段位の高い人が多く、自分との段位の差が大きい卓で勝てれば
初段くらいなら一気にゲージを稼げる。
最近なかなかないけど、皆伝×3卓はメタルキング3匹w
ただし、文字通り熟練者なので、硬く、素早く、攻撃が多彩な人がそろってますがね。
そういう卓なら、無理に1位とりに行かなくても2位でもそこそこ稼げる。

230名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 03:23:58 ID:IZzf1Mbs0
俺は4444戦だったなぁ
厄い厄いと喜んでたけど話し聞く感じかなり下手くそな部類のようだな

参考までに1位率27%2位率28%3位率24%4位率21%くらいだった

231名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 12:45:33 ID:lhCRX8Uw0
始めたところだけど麻雀と違って聴牌に向かうより降りる方が難しいな

232名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 18:06:47 ID:On.tkJfE0
安めに振り込みはオリれたと考えてもいいと思うよ

233名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:06:17 ID:cyRDvI/60
>>226今まで「2位以上ならおk」でやってきたのが「1位じゃないとダメ」になると
精神的にもしんどくなるよな、わかるよ。

同じ皆伝仲間としてアドバイスすると、もうゲージは気にしないほうがいい。どうせ伸びない。
それよりも他の項目(戦績・アガり率・平均得点など)をモチベーションにして打って、
気付いたらゲージが伸びてるや、ぐらいが気楽だよ。そうすれば一ヶ月で5メモリぐらい伸びるから。

234名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:07:31 ID:lhCRX8Uw0
そうかー、麻雀やってたせいで無筋ばっかり警戒してたけど
このへんは振ったところで1200点とかなんだよな
当たりそうな牌と当たったときに高い牌が違うことが多くて難しい

235名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 20:11:14 ID:se0q1KF60
仲良雀始めて1年半だが、一応2400戦切りで皆伝になれた
最近は平均振込み5000切りの目標と賽銭貯金をモチベに打ってる

236名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 22:20:46 ID:PS7Xqayo0
皆伝まで5600戦かかった自分より遅い人が見つからない・・・orz

237名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 01:10:16 ID:5bm9nW0g0
>>236
皆伝目指してる側だけど、何戦かかろうと地道にやってそこまで辿り着いたのはすごいと思う

238名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 02:05:31 ID:C3bBHsgU0
まぁお詫びキャンペーン使ったかどうかにもよるし、
8局メインだと変動率高いし、
平均段位は基本上がってるだろうし、
色々と条件が違いすぎるのであんまり気にしない方が良いと思われる

239名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 02:46:31 ID:XUUJehgE0
特定しますた

240名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 03:03:00 ID:LXxlxgzw0
七月開始だからキャンペーンナシで3400だよ私は
特定ってか5000戦で皆伝は一人しかいないなぁw

241名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 07:11:55 ID:sMq9r6Vc0
わたしゃ235のほうを特定したよ。
お賽銭スキーで、そんな早く皆伝到達したのはあの人しかいないしw
キャンペーンはあったけど、その時期は超絶不調で、
恩恵にはほとんどありつけなかったなぁ(遠い目)
むしろ初めの4日間は減ってたしw
8局は苦手なので、おいらはほとんど使ってないね。

242名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 08:58:36 ID:HKjDHew.0
断トップの親でも断ラスでもないのに先制連番orステのみ聴牌してリーチしないでツモってる人結構居るな
連番は待ちが終わってるからわかるとして、ステのみはリーチにいかんもんなのか
状況によって降りるといっても同ステ聴牌は4567が手に固まって降りにくいと思うんだが

243名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 11:24:45 ID:rEbwGnvs0
穣子 静葉 にとり 椛 早苗 神奈子 でテンパイ

8順目ぐらいで 雛 が他家から捨てられた!
これで神狙える!! アガリよりもポンだ!! 



/(^o^)\

244名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 12:58:04 ID:7bURe9Qo0
穣子 静葉 にとり 椛 早苗 神奈子 でテンパイ
これってテンパイじゃなくアガリ

245名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 17:42:23 ID:rEbwGnvs0
アガリ放棄で神を狙ったという舐めプ 
強欲の罰が当たったんだな…

246名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 18:42:16 ID:4OveTUQ.0
厄満をポンポンと上がれる実力と運を持った人が妬ましい・・・

247名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 08:32:57 ID:/jYXcb6o0
俺の中で、どうやら調子にバイロリズムがあるようだ。こういう感じ。

1位が取れず、4位の数が増えてしまう時期(不調期)

1位は取れないが4位も避けられて、2位と3位が増える時期(脱不調期)

4位が避けられ、1位をたくさん取れる時期(好調期)

1位も取れるが4位も増えて、1位か4位か極端になる時期(脱好調期)

1位が取れず、4位の数が増えてしまう時期(不調期)

以下繰り返し

248名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 08:33:28 ID:/jYXcb6o0
バイロリズムってなんだ、バイオリズムね

249名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 18:38:25 ID:AJfBXoNY0
というか、このゲームは乱数の偏りで強制的に調子みたいな現象を作ってる気がする
配牌時点で、自分は妖精大戦争テンパイ、他家はスター持たされてる、みたいな状況が連続したり
多分ゲームとして面白くするための調整なんだろうけど、ちょっと過剰じゃないかと思うこともある

250名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:19:28 ID:kOjGE9Zs0
そういうことは考えたら負け

251名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:51:56 ID:sdzJxl.Q0
乱数は偏るものですから

252名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:34:36 ID:EKKTikvY0
不調で上がれず沈みながら打ってて、
いい形でテンパイ→リーチ!と思ったらERRORなった
この野郎…

253名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:35:09 ID:6B9TM1C.0
こっちも打ってたらエラーになったから、鯖落ちかね

254名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:40:48 ID:O3jBa5i20
ごめんなさいキャンペーンを期待する・・・
雲山、遊儀が案外PF多くて強い。霊夢妖精勢には負けるがな・・・

255名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:04:37 ID:ln2Qq9t20
何というか、段位がそこそこ高いのにしょっぱい結果になると一緒に対局してくれた人達に
申し訳ない気になる

自分の中では、相撲に例えると高段位者=横綱、大関と言った感じ
そんな人達がまさか前頭(級、低段位)程度に遅れは取らないだろうって思われてる気がする
相撲でも横綱が前頭に負けると(多分)「お前それでも横綱か!ふざけるな!」みたいな感じで座布団が舞うわけで
段々と勝たなければならないって言う脅迫観念が出てくるのが辛い
愚痴失礼

256名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 01:27:30 ID:b8NYps9U0
将棋ならともかく、運要素が強いこのゲームで大関、横綱と例えるのは何か違うと思う

257名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 13:35:51 ID:.YBqqm0.0
昨日、同じ部屋で永夜抄人間組と永夜抄妖怪組を揃えれた
妖怪組は意識しないと完全に忘れるわ。そして紫、幽々子、アリスと妖々夢染めが見えてしまう罠

あんまり役必須部屋は乗り気じゃなかったけど大きい役が同ステで流されないから結構面白い展開になるね

258名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 22:41:42 ID:XhkgWEVU0
>>255 むしろゲージいっぱい貰えて嬉しい気がw

高段位だからって必ず勝つってわけでもないしそんなに気にすることはないかと。
でも皆伝クラスは本当に人外レベルだよな・・・
勝てればラッキーぐらいに思って戦ってるわ。

259名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:02:04 ID:l0smWY5M0
皆伝だけど普通に4回に1回は負けるわ

コンスタントに勝率3割とかいってる奴はマジでどんな打ち方してるのか知りたい

260名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 23:22:30 ID:/lVY5ggw0
自分も1位率3割以上の人の打ち方は知りたいなあ
4位率2割以下は達成できたけど1位率の上げ方はマジで分からない

261名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 00:52:29 ID:Ne90IXy.0
>>260一応1位率30%だけどこういう感じ

とにかくアガりに向かっていく。同ステでも躊躇せずリーチ。
4ボス待ち6ボス待ちになってもツモ目当てでリーチ。
でも安牌は必ず一個持って逃げ道は作っておく。
他の人がリーチしてて手札が重いときはオリる。5ボス3ボスあたりなら状況見極めれば安牌なりうる。
そうやって同ステ&ベタ降りで、自分の手札が有利でないときを乗り越えつつ、
オルペ以上ねらえそうな手札の時は逆にギリギリまでリーチしないで高めを狙う。
仮に一回高めがアガれたならこっちのもの、あとは同ステ&ベタ降りで逃げ続ける。

ただし弱点もある。スピードと回避を重視して火力を犠牲にしてるから
一回沈むと途端に弱くなる。4ケタまで落とされたらもう他の人が落ちてくるのを待つしかない。

262名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 15:45:17 ID:7TgDc5xw0
>>261
やはり状況の見極めと相手の手札がいかに読めるかが重要だと思う
どんなに待ちが広くても出てこなければ意味がない、と。

あと同席する人にもよるかなー勝率。
平気で危険牌切るバカのせいで足引っ張られるとイライラする

263名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:23:22 ID:ttTkOJNU0
同じく30%あるが戦法は全然違うな

同ステはできる限り避ける 
後半に入ったときか序盤ではれた時ぐらいか
とりあえず火力重視 常にオルペ狙い
リーチされたときは状況によって降りるか戦うか決める
やっぱり1位率が高いが4位率も高くなる 23%
>>262の言う馬鹿とは俺のようなやつな

264名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:33:27 ID:mJhQJC3c0
うわ、こんな時に霊夢来るなよ・・・ みたいなときあるよね
リーチしてる人が2人&魔理沙、文、紫ペアも4ボスも全然場に出てない
全然安全じゃないししかもあたるとでかい
だがしかし

265名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 16:41:51 ID:0J7b5saw0
思い切って霊夢切ったら4ボス同番待ちのみだった時の安心感

266名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:23:38 ID:97V2Lbd20
危険牌きって馬鹿だったかは振り込んだやつの手みないとわからんでしょ

267名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 19:50:31 ID:7TgDc5xw0
皆伝の人の戦い参考にしようと観戦してたら
九級の人らにことごとく返り討ちにあっててなんかワロタw

268名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 23:16:06 ID:Ne90IXy.0
防御するときってだいたい他の人が「こうするだろう」という予測に基づいて推測するから、
常識に囚われない打ち方をする九級の人はかえって恐怖だよ。


考えても見てくれ、EXけーねペア待ちリーチなんて普通するか?

269名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 23:22:16 ID:ttTkOJNU0
まぁ9級はデータ飛んだ人ぐらいにしか認識してないし
同捨てポンして初めて初心者かなって思う
9級でオルペしてくるってのはたぶん経験者だと思う

270名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 02:56:01 ID:1.jtJSnQ0
皆伝ですが9級じゃないが1級 3級 4級の3級に
幽香だして 魔理沙 萃香 紫 小傘 芳香 リーチ ボーナスで飛ばされましたが何か?
一応トータルで一位が四位より多くて助かったが・・・・平均順位は下がったかも

271名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 04:54:34 ID:BaHz3Jig0
いかに皆伝とて常勝無敗ではないさ。
むしろ268が言うように、経験に基づいた防御の斜め上を行くような待ちをしてきたりするので、
思わぬところで放り込んでしまって、精神的ダメージはでかいね。
それこそ雛のペア待ちリーチとか、ステ連の真ん中でも平気でリーチかけてくるのでまるで読めない。
聴牌即リー勢なら、EX慧音ペア待ちリーチもやるでしょうw

272名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 16:59:55 ID:kE3QhzJQ0
そういうのに引っかかっちゃった時は運がなかったと素直に諦めることにしてるw
読み切れない待ちに対しては正直どうすることもできないから。

初心者に対しては守るより積極的に攻めて行った方がいい、と最近よく思う。
上級者の持ってる「経験に基づいた防御」がないから、普段は無茶と思うような狙い方でも引っかかってくれたりする。

273名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 17:58:57 ID:NvgBPiLY0
即リーってわけでもないが雛とかは結構リーチかけたりするな
その分追っかけが怖い怖い

274名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 18:25:07 ID:C2isaqdoO
静葉なら来るだろ、姉も切れてるし
な考えでリーチしたら次ターンに勝手に霊夢切っちゃって・・・
とかよくあることよね

275名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 18:54:54 ID:6H5rZHK60
リーチしてる時に限って霊夢や魔理沙がやってくる。
それでなくても紫とか文とか危なっかしいの引いてくるし

276名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 20:41:59 ID:7AZuw8jU0
一位率三割越えの皆伝四人が卓を囲んだらどうなるんですかね?

277名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 23:21:48 ID:NvgBPiLY0
その日一番運がいい奴が勝つ

278名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 22:37:07 ID:nN8HeJko0
質問、対局中にERRORって出て対局中止になってしまったんだが、
この場合、ERRORが表示された俺の方に原因があるのか?大抵は
○○さんの接続が切れた的なメッセージが出て中止になるからどうしても気になる

279名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 02:10:14 ID:dKbI6mr.0
ERRORは自分が切断した場合に出る。
鯖の再起動でも出るから報告はツイッター確認してからにすべし。

280名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 02:13:12 ID:TL3bUjRk0
雑談、回線切れ報告板でエラー落ちを報告するスレがあるから
NGされそうで不安なら名前入りでそこに書き込んでおくのもいいかと

281名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 22:14:27 ID:GvMgbM8I0
ver2でも出来る・・・だと・・・?

もうその頃を知らない層もいるだろうに。

282名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 23:29:10 ID:OSPFP8/M0
ver2でやると1局目で止まる罠が・・

ちょっと楽しみだったのに・・

283名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 00:19:27 ID:VS0QxKJc0
カード減らしただけじゃあ、ver2の頃には戻るまいよ。
プリズムがレイマリと繋がってなくて危険牌じゃない時点で、
同ステ優勢は変わることはない。

284名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:03:09 ID:P5RD5kBw0
折角ver2でできるんだったら、限定で剣士復活させてくれても良いと思ったが

285名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 06:50:17 ID:UUQRMDHI0
逆に考えるんだ
次回作で剣を使うキャラが後1人増えれば剣士は6枚役になれる

286名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:11:16 ID:/WKN6rk.0
求聞口授が出れば同ステが増えることなくペアだけ増える可能性も…ッ

287名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 18:34:34 ID:VS0QxKJc0
神子&白蓮ペアで白蓮がいよいよ文や紫に並んじゃうじゃないですかーやだー!

288名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 21:36:16 ID:5Pc1OAiM0
何か読み込みが途中で止まってしまうんだが俺だけ?

289名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:24:46 ID:VS0QxKJc0
あら、ver2機能やめちゃったんだ。

まあ、カード減らしただけじゃ意味なかったわな。
しかしそれなりに労力使っただろうに

290名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:26:11 ID:MuUFGmbI0
一回くらい遊んでおくべきだったか

291名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 00:06:22 ID:2RAXphlE0
ver3についていけなくなっただけの古参達が「ver2のが良かった!」と騒ぎたて、
あまりに騒ぐものだからkooさんが苦心してカードバージョン選択ができるようにしたにも関わらず、
今度は「ペアがそのままじゃ昔の雰囲気は戻らない!」と騒ぎたて、
結局kooさんが古参達に振り回される形で元に戻して終了、と。今回の顛末はこんな感じ。

適応力のない老害はとっとと離れりゃいいのにねー

292名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 00:45:13 ID:VSscckT60
ふむ・・・誰も「ver2のが良かった!」と騒ぎたててないと思うのだが・・・
ソースどこだ?

293名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 00:57:47 ID:U3JDukaU0
>>290
まさかとは思いますが、この「適応力のない老害」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

294sage:2012/02/05(日) 01:03:32 ID:FI4BRSKA0
そもそも古参ならver1を望むんではなかろうか

295名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 01:05:03 ID:FI4BRSKA0
あ、ミスったw

296名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 01:30:30 ID:/.6mWxP.0
まあver2からver3で何かプレイ感覚が変わったなとは思う
でも原因はカード数とかペア数じゃなくて、露骨な配牌が増えたことじゃないか?

297名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 01:39:22 ID:VywbaTtk0
>>291が自分のフォロワーでいつも仲良くやりとりしていると思うとちょっと悲しい

298名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 04:57:59 ID:iJ2.Y5Pk0
仲良くやり取りしてて悲しく見えるとかそれなら俺は具現化された悲愴じゃないかw

あ〜、剣士があれば と思うことは多々ある
天子とか5ボスとか椛とか切りづらいじゃん

299名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:22:10 ID:2RAXphlE0
>>292ツイッターだけど。晒してもいいなら晒すが・・・

300名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:40:23 ID:hvUR/3oY0
いや、そういうのはいらないですし

ver2の選択はもう少し調整したら復活とかそんな感じかね?
卓のル−ル設定画面にカードバージョンの選択項目残ってるし

しかしKooさんは色々取り入れようとチャレンジしてくれるな

301名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:58:57 ID:f7Tm6Eb60
まあ古参がどうのというのは半分当たってるし半分外れてるというか。
不具合や要望を伝えるには今のところTwitterが一番早い(kooさんが見やすい)わけで、
そこで出てきた意見がバージョンアップの元になってるのはあると思う。
Twitter使ってる古参プレイヤー(の一部)がver2に戻りたいとボヤいてるのは本当だから、たぶんver2はそのうち復活するよ。

302名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 14:10:49 ID:VSscckT60
本当なのか・・・比較的KooさんのTwitterみてるがわからんこと多いな
/e とか知らない人多いだろうし

303名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:53:22 ID:aNCPnIi60
>>301
んなわきゃぁない

304名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 16:14:49 ID:zonx0MgwO
ぼやいてるのをKooさんが聞き入れてるのがまずおかしいよね

そもそも古参は、東方原作が終わらないかぎり仲良雀も変更が起きるってわかってたことでしょ
それにブーブー言うのは懐古厨というよりただのエゴだから。一緒にするのは古参に失礼

305名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:34:54 ID:xxXF08f6O
>>302なにそれ知らない。隠しコマンド?kwsk

306名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 17:57:35 ID:aNCPnIi60
>>304
Koo氏は同人漫画作家さんだからな
ゲーム作りに関してはどうしてもその辺の感覚は難しいんじゃないか?

307名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 18:15:44 ID:dbHz8SjA0
役必須よりツモ上がりなしのほうが個人的に好きかもしれん

308名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:11:18 ID:EUYgLqUA0
役も実装されたみたいね

309名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 21:18:44 ID:VSscckT60
隠しだなw
/e32と米欄で打ってみ

310名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:39:52 ID:fsE.6Ifc0
ver.2えらい難しいな・・・ 10連敗したわ
3に慣れた俺には全然別ゲーに映る

剣士てめちゃめちゃアガりやすい4役なんだな
3回も遭遇したわ

311名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 00:51:19 ID:U8NeFYwU0
syokupan3?

312名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:01:14 ID:TwUHkTW60
>>311あーあせっかく名前は伏せてたのに。

313名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 03:59:57 ID:ABP7GDnc0
2chじゃあるまいし個人叩きもほどほどにな

314名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:02:15 ID:mO8paK1UO
Kooやっちまったな

315名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 14:10:04 ID:M7Egj44w0
さんをつけろよ、デコ助野郎ォ!

316名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 00:20:22 ID:jW3Oyflc0
段位が上なのにすっごい弱い人いるんだけど、あれ絶対わざと負けてる
こっちが勝っても譲られた気がして気分悪いわ

317名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:46:38 ID:mgbD6Eho0
何でわざと負ける必要があるんですか(正論)

318名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:48:02 ID:7tF4di1Q0
仲良雀は運の要素が大きいから段位が上でも惨敗はザラにある

319名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 03:26:16 ID:rgHkBKQo0
皆伝になって初めて8連続四位とったのは俺だけなのだろうか
いろんな人見てきたが降りないで常にあがりも求める人が居るんだ
レイマリ紫捨ててでも手をつくる人を私は知っている
皆伝の俺だって霊夢 魔理沙 紫等単騎しますよ・・・
ロマンは捨てない スタイル色々

320名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 05:32:18 ID:C4F90plE0
日本語でおk

321名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 06:01:45 ID:DP2AOB4k0
>>316
自分も皆伝だけど、皆伝でも負け続けるときもある。
親かぶりで高い手あがられたりすれば、当然追いかけるために多少強引でも攻めなければいけないし、
そういう時に限って、安全牌っぽいのでいっても高めに刺さったりする。

あとは、その人の打ち回しの好みで、高い手を狙いに行くことが好きで、リーチかかってても突っ張る人、
待ちが狭かろうが聴牌即リーにいく人などいろいろいるさ。

あとは318が言ってるように、運の要素もかなりあるので、他人はそれほど気にせず、自分の打ちたいように打てばいいんじゃないかな。

322名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 07:07:38 ID:8ywmKkak0
俺も皆伝だけど>>247で言う不調期の時はとても弱いから、
そっとしといてやってくれよ。ゲージうまうまとだけ思って頂ければ幸い。

323名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:01:51 ID:ZphgDCto0
まぁ多少なり慣れてくると捨てカードからある程度推測できるようにはなるかな
序盤に大妖精 リリーWB ペア4つ以上捨てたら7割同ステ狙い 2割役単騎待ち
こういう相手はリーチかけてきても無視してる まぁ最初から同ステしか狙わない人はどうでもいいんだ
ただマイナー待ちする人が対戦相手に1人混じってるだけでもかなり戦いにくい
オルペでレミリア捨てて単騎待ちリーチしてくる人とか

324名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:17:05 ID:F.U21qxA0
まぁ単騎ってわかってれば同じように無視すればいいんだけどな
そういう人は気まぐれで単騎してくるから困る

325名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 20:57:30 ID:pyTbeoJc0
普通は同ステとペアの天秤にとってるわ

326名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 10:06:32 ID:R0zxw.f60
>>323いかんな・・・まさに俺の捨て方だわ。
基本全部同ステ作りに行って、オルペはペアが出来てから考える。
そのペアも同ステのが先にテンパイできたら崩しちゃう。
そんな俺はまさに妖精即捨てをやっている。数字持って無いキャラに興味はない!

327名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:38:14 ID:/mjt2x.60
自分も同ステとペア天秤。
ペアが4枚以上残ってるのが3枚あるか、1ペアとペア4以上残ってるのが1枚でもあればオルペ狙い。
既に1つ同ステか3枚役が出来てたり、2組とも2枚ずつある一向聴なら同ステ狙い。
安牌?何それおいしいの?w

328名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:00:31 ID:SgRh2K3s0
そういや四十葉のクローバーって何戦ぐらいやって取れた?
1000戦近くやってるけど、未だに取れない・・・
どんだけ運がないんだか。

329名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:42:43 ID:Xil/Q/520
個人的な打ち方メモ
①数字もペアも一つも重なってない
ALLペア狙いでペア数少ないのから切る、数字は無視

②ペアが一つ重なるorペア一つ+数字一組重なる
ALLペア狙いでペア数優先、ただ重なっている数字は切らない

③ペアが重ならず、数字が一つ重なる
重なった数字は切らずに同ステ優先で数字を残す

④4466×の同ステシャンテン
×の場所は妖精、切れまくってる1等の安牌、ただしペアができたら残す

⑥444×○の同ステシャンテン
×○に枚数多い数字を抱える、ただしペアができたら残す

330名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:43:48 ID:Xil/Q/520
⑦同ステの聴牌
聴牌したらペア崩してでもリーチ、3枚以上残ってれば何待ちでもリーチ

⑧ALLペアの聴牌
平場ないし自分が凹んでたら待ちが3枚以上でリーチ

⑨ものすごい凹んでるかつ親番がもうない
4枚役以上を狙って遊びつつ誰かが降りてくるのを待つ

※その他の役
連番
妖々夢の147の筋待ちを同ステと同じ扱い、それ以外は無視
3枚役以上
ポン出たら鳴く程度、特に考慮しない 

これで アガリ率30% 平均打点4600
欠点は単純すぎてすぐ飽きること

331名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:02:57 ID:uB8xh/wY0
同ステはテンパっててもリーチかけないな
ただペアの数が異常に低ければ仕方なく同ステくらいか
そんな俺のアガり率は25% 平均打点8200
連番より三妖精プリバのほうが回数多いな
同ステも三妖精の10倍しかない

332名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:28:59 ID:iNJZ7DVY0
同ステは基本的に4,6ステ以外でリーチしたい自分
同ステだと疑われても大体真っ先に警戒されるのは4,6だし、一枚も見えてなかったら
1ステも疑われるかもしれない、けどそれ以外ならまだ行けるだろと思ってくれる!とか
考えてリーチ
ただ上がれても安くなりがちなのが欠点

333名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:57:23 ID:Xil/Q/520
46ツモれるからそんなに悪くないぞ、特にめくり合いに強い

334名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 05:54:32 ID:41BQteug0
役なし同ステは得点とるためでなく、その局を流すためのものと思って速攻リーチだな。
手作りうまくないんであがり率自体が低いけど。

335名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 07:17:38 ID:ZZzjPnG.0
高めの振込みのリスクが高まるから同ステは他のプレイヤーの高い手を潰す為の策だと思う

336名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 08:59:26 ID:q2WO2rhQ0
その通り。そして流しつつ自分にいい手が回ってくるのを待つんだよ。
ずっと回避してるってのも手だけど、その結果12000ツモられて1位の芽が薄くなるってこともあるからね。
だったら1800だろうと自分でアガってしまったほうがいい、というのが同ステ速攻の基本理念。

あとオルペ作るより同ステ作ってたほうが、危険牌抱える率が下がってオリやすいというメリットもある。
デメリットは当然、リーチ後の無防備状態。

337名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 09:10:45 ID:q2WO2rhQ0
そんな同ステ速攻に生きる俺から見た、ステージごとの同ステのやりやすさ

1ボス待ち・・・仮にこの状態でリーチできたら、ほぼ確実にアガれる。
        が、そこまで行くのが難しい。枚数少ない上、早く場に出てしまう。

2ボス待ち・・・枚数もそこそこあり出やすさもチルノ以外ピカイチというオススメ待ち
        ただしこれも1ボスほどじゃないがテンパイまでが難しい。

3ボス待ち・・・出やすい牌と出にくい牌がはっきりしてる。美鈴・勇儀が生きているかがポイント
        場合によってはキングオブ危険牌のアリスを抱える覚悟も必要。

4ボス待ち・・・プリズムリバーのペア解除で一気にやりやすくなった。抱えてよし待ってよし、プリズムは同ステの友!
        プリズム以外は当然出にくい。青娥さとりムラサは希望あるが文霊夢魔理沙パチュリーはツモ必須。同ステ内ペアが多いのも特徴。

5ボス待ち・・・数も多く場にも出やすいオススメの待ち。6−5待ちならペアも出来やすいぞ!
        特に出やすいのが衣玖と小町。妖夢と星も結構な頻度で出てくる。期待値は高い。

6ボス待ち・・・当然警戒されるし、場にもまったく出てこないこともある。2順でリーチしたのに終盤まで出ないこともザラ。
        が、案外数の暴力でなんとかなる。ツモれるし、映姫あたりはポロッと出てくる。あえて言おう、リーチしちまえ!

7ボス待ち・・・ver3で藍とぬえがパワーアップしたせいで、かなり出にくくなってしまった。
        枚数も多いわけではないので、実は一番リーチはオススメしないかも。マミ・こいし・諏訪子が狙い目。

338名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 15:56:30 ID:fNxgp1bA0
ノミ手連発でつまらない流れになるのは嫌だから同ステのみは狙わないし、それで高い手をあがられても別にかまわない。
そんな隠居プレイもまあ悪くはないと思っている。

339名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:33:55 ID:3tVdlPEk0
基本は順位を競うゲームであってほしい自分としては
でかい手でお互いにおーとなるのも嫌いじゃないけど、
ノミ手連発でオーラスでトップとラスが3000点差って展開がつまらない流れとは思わないけどな

340名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:14:43 ID:BB8S3MnM0
ずっと>>338みたいな考えだったけど
負けがこんで同ステでもいいからさっさと上がるようにしたら随分楽になった

ただやっぱり何戦もこれやってると飽きるな
役必須がもっと普及すればなぁ‥

341名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:17:32 ID:BB8S3MnM0
あ、>>337
申し訳ない

342名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:22:27 ID:gbWN0Orc0
>>340
役必須もオルペダマアガりばかりだからあんまり変わらんよ
結局高く狙う奴か速攻狙う奴に分かれる

343名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:58:11 ID:uH7r5PuI0
リーチ一発を簡単にアガる人がいっぱいいてヤバすぎる
次の牌とか他の人が捨てそうな牌が的確に読めるんだろうな

344名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:48:22 ID:mxJMtEIM0
>>340 一発出やすい状況をつくるってのもあるな
例 雛パル 秋姉妹 萃香 で6ステの誰か捨てリーチ天子狙いとか
山が30以下になったら他の人もだいたい手が出来てるし降りない人や
いい手だから降りないものいる 俺はそこをついてるよ。んでも一発率21.3%か・・・
参考にならんなwそれにこれどっちかと言うと上がり易くするテクだな

345名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:49:37 ID:mxJMtEIM0
>>344
>>340>>344のミス

346名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:50:22 ID:mxJMtEIM0
またw
>>343宛です

347名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:56:19 ID:DkesnlSE0
三枚役+妖夢幽々子で4ボス切りリーチとか。
人によってはプリバの誰かを切ってくれる。かも。
他の人がリーチ中で4ボスが刺さらない状況とかだともっといい。
三枚役にペアが含まれてると待ちが広がって嬉しい

ただし一発和了出来るかは保障しない。自分の一発率20%くらいだし

348名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 17:03:44 ID:qSuJeaFg0
一発率とか故意に上がる物じゃなく手広く受けてれば勝手に上がる物

349名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 20:47:37 ID:lJp26QpE0
NGリスト10人以上になると古いの上書きされるっぽいな
切断厨多すぎて10人だと全然足りないわ

350名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:00:44 ID:/HX4.GrM0
最近切断厨みてないなあ俺は

351名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:05:15 ID:/HX4.GrM0
最近切断厨みてないなあ俺は

352名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:05:46 ID:/HX4.GrM0
2重すまん・・・

353名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 22:59:38 ID:2LS/I4lM0
トッププレイヤーリストとかあってもいいかも

個人的には まくろじゃさん、三国志大戦・地さん、焼き鳥さん、
クロノスさん、サイさん、!?さん を推薦したい。

その実力差に何度も打ちのめされるという。

354名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 02:32:24 ID:1rO8XcPU0
ここで名前晒しはやめなさい。悪意がなくても
あと内輪的なものはここには書かないほうが

355名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 11:47:31 ID:v4ChypGk0
>>353
同意はしそうになるけれど、そういうの作ると色々叩かれたりで、
迷惑になってしまいそうなので、遠慮すべきだと思いますな。
それに「あの人」とか「あの人」が足りない。(敢えて皆様方の想像にお任せする)
しかしそうやって見ると未だ未だ私も底辺雀士で在る。くうっ、精進が足りない。

356名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 12:30:16 ID:kVMt.wgc0
名前出さずに使ってるキャラで言えば問題ないんじゃね?

俺が強いなあと思ってるのは
さとりの人、永琳の人、文の人、早苗の人、幽香の人

357名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 15:49:38 ID:v4ChypGk0
>>356
使っているキャラがコロコロ変わる人だとどうなるんだ(反論)

358名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 19:47:04 ID:ZVMsZW660
雑魚プレイヤー挙げられても困ります

359名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:29:27 ID:VXMLxYK20
阿求のペアに映姫がほしいな あと咲夜の永琳ペアを消して美鈴に
と思うときが時々ある

360名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:41:38 ID:kVMt.wgc0
紅魔館はパチェとレミリア以外役立たず
ver2では美鈴小悪魔フランが紅いダメトリオだったが、
ver3からは咲夜も仲間入りして紅のバカルテットになった。

361名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 00:18:33 ID:GQ55eBqE0
まず言葉を選べ
どのカードにも使いどころというのがあるのに
ダメだのバカだの役立たずだの言うもんじゃない

362名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 01:23:34 ID:tcS2eQ8w0
二次創作界ではだいたい紅魔館が人気で優遇もされるのに、
ここまで紅魔が弱いゲームも珍しいよね。

363名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 01:39:25 ID:/XzNshbA0
どこの勢力でもつよいのは一部だろ

364名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 06:30:22 ID:x39qY/nI0
逆に考えろ、弱いカードは逆に防御面が優秀だと

365名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 09:51:21 ID:tcS2eQ8w0
フラン小悪魔美鈴咲夜は・・・防御面もダメなんだよ・・・
ペア相手は強いから危険牌でもある。

そこらへんより1ボス2ボスや静葉蓮子とかの方がよっぽど防御面優秀だしね
抱えててもペアは来ないし捨てるのは危険だしでまったくいいところの無いカード達なのだよ、この4人は。

366名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 10:34:59 ID:zJFmpwws0
ペアだけ警戒するならフラン小悪魔美鈴は1枚出せれば他も出せそうな状況になるのがいい
その他は染め+3枚役もありがちだし案外怖い

367名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 10:38:40 ID:xGy7VbK20
咲夜と美鈴なんて二次以外でまともに絡んでた覚えがない

368名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 11:43:32 ID:ocNQsxgY0
役ある連中は優遇されてるよルーミアとかレティを見てから役立たずって言って欲しいな

369名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 12:25:40 ID:1FfQwQYk0
レティはともかくルミャは防御面そこそこ優秀だと思うが

紅魔館の面子はもうちょっと結束強くてもいい気がするけどなあ……

370名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 16:22:34 ID:SHpxO4Kk0
こあーは意外と通るし意外と安いことが多い
魔理沙・レミィ軸にした複合ペア待ちは案外作りづらいし、
魔法もマリサポもパチュリーペア待ちにはほとんどならないから

371名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 16:29:07 ID:DLCPbFsk0
・振り込むと高くなりやすく、振り込む確率も高い
・振り込んでも比較的安いが、振り込む確率は高い
・振り込むと高くなりやすいが、振り込む確率は低い
・振り込んでも比較的安いし、振り込む確率も低い

この4区分で1ペアのみのカードを分けていくとどうなるのか

372名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 09:51:57 ID:yEvnScKs0
>>371
上から
・幽香、はたて
・小悪魔、レティ、メディ、勇儀、響子、衣玖
・キスメ、雲山、依姫、豊姫、レイセン、蓮子、サニー、ルナ
・ルーミア、静葉、穣子、雛、パルスィ、ナズーリン、スター、本読妖怪

あくまで体感だけど個人的にはこんな感じ

373名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 20:14:06 ID:kSJLXVnYO
>>372
メディで振り込むとクソ高いぞ。
オルペ+永遠亭+文化L4+蓬莱人、とか
オルペ+月人+蓬莱人、とか
とりあえず永夜抄メンバーが他に数人いれば軽く死ねる。

374名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 20:36:47 ID:VmPEZFh20
それは勇儀や本読み妖怪にも言えることではあるけどな
ただメディは高くなるパターンがちょっと多いかも
その時はてゐが切れているとそれほど大きい爆発はないと思う


場が煮詰まってきたあたりでくるメリー、阿求ツモのアアアアア感は異常

375名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:14:16 ID:fdIJo2uM0
まぁ紫ペア待ちはなんだかんだであんまりないイメージあるけどな

376名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 03:00:33 ID:fmU/jIWw0
あまり強いカードをペアに持つカードは、逆に警戒されて出されにくい
大戦争中ボスの3枚辺りは強くも弱くもなく数字がないので結構迷うところ

377名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 17:04:39 ID:gU50JB9E0
>>353
ご指名ありがとう でも名前さらさないで下さい
見てると一位をがっつり狙うより四位を避けようとする人たち多いな

378名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 17:37:41 ID:WNg3TfwU0
四位だとゲージが下がるからだと思われ

379名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:24:54 ID:m7xmO.ew0
ゲージなんかより平均得点重視だわ
実力を測るならこれが一番はっきりと数字に出る

380名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 21:20:37 ID:X2Zp54XY0
俺の平均得点 20588点か・・・ 雑魚すぎワロエない

参考までに他の成績

1位  66回
2位 147回
3位 145回
4位 169回

アガり率 24.27%
振込み率 18.53%

だったわ
命蓮寺アガってないのに最高獲得P 43P ってあったけど
これはバグか

381名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 02:57:23 ID:cD.9syoo0
その順位率でも平均20k越えるもんなのか

382名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 19:45:40 ID:TdHJ8AfA0
そのアガり率と振込み率で何でそんなに負けてるのかがわからない

383名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 21:37:11 ID:RZRY0Tow0
>>372はルナとスター逆じゃね?と思うんだが、
オールペア大戦争中ボスを想定してるんじゃないのか?

384名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:49:54 ID:wkroONzo0
>>372で書き込んだものですが

>>383
自分のあれはPBをある程度加味して入れてるのでリリーWよりも
スター、リリーBをパートナーにしてる人は少ないだろうという考えでああなりました

後上のメディの件は自分のパートナーの関係上そうそう高くなる事は無いかなという考えです
パートナー考えなかったら確かに恐ろしく高くなりますね…言われて気付きました

385名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 17:59:35 ID:m0m3VifI0
なんか最近多窓してるやついる・・・
それだけならまだしも暴言はいてくるんですけど

386名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 23:49:16 ID:TtmqAT.60
質問なんですが、称号をとるときの条件の○連勝する(○連敗する)って
・メンバーが入れ替わる
・卓を変える
・いったんタイトル画面まで戻る
・ブラウザを落とす
・別の日にまたぐ
で勝利しても連勝にカウントされるのでしょうか?

387名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 00:34:11 ID:DJrrlGTs0
よく議論されてるんで作ってみた優秀表みたいなもの
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14794.zip.html
拙いけどもし良ければちょっちみてみてくれ

>>385
俺の知る限りだが全部カウントされると思うよ

388名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 03:10:48 ID:rrP9oqn60
とうとうパチものではない本物の修羅があらわれたようだ。

389名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 10:24:45 ID:JdnyrdAQ0
ゲージの部分しかさらしてないみたいだから不正が無いとは言いきれないがな

390名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 11:27:23 ID:MZVvc0ns0
>>389
個人的には、あの人の力量、ver3になってから5か月以上たっているし、以前出たパチもののようなことはないと思う

391名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 14:25:48 ID:AkDqV0Ss0
軽くやってみたけどつまんね

392名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 18:40:28 ID:Ps3aCXQI0
でっていう

393名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:28:47 ID:JdnyrdAQ0
>>390
ゲージの部分しかさらさない時点で後ろめたさがあると思うが
不正が無いならバージョンアップ直後との比較データでも貼るくらいしないとだめかもね、ここ見てる本人は絶対に貼らないだろうけど

てかこのゲームで力量うんぬん言われても笑うしかない

394名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:40:26 ID:HqdGRjM20
最近の仲良雀はほんとにギスギスしてるなあ
他人Disりとかもう普通だもんな

395名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:42:30 ID:FBn9On0A0
比較データ貼ったら今度は多窓で戦績操作したとか言い出すんですねわかります

396名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:27:59 ID:daoUjaBs0
×最近の仲良雀は
○最近の仲良雀スレは

397名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:00:41 ID:nZEKC4A.0
>>393
後ろめたさて
見てないけど、戦績全部晒すのは普通に恥ずかしいと思う人も多いと思うけどな
匿名なら抵抗ない人も多いだろうけど、現時点なら修羅って時点で知り合いなら特定できるわけだし

398名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 17:51:42 ID:cgEim47w0
修羅はちゃんとしてなってるな
ってか居合わせたし・・・・
俺が頑張って皆伝ゲージ20日で1割増やせるから適切な時期だしね
とりあえず何かしらすぐ否定的な事を言う人はROMってた方がいい

399名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 20:12:24 ID:nlk0RLBg0
数ヶ月ぶりの復帰だがどうなっているやら……。
とりあえず対戦ルームへいってみよう

400名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 20:18:12 ID:7bI8K7SU0
でも結局対局回数の問題だからな
わざわざ気にする必要もないと思うんだが

401名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 20:22:12 ID:4JHAab.A0
>>387
回答ありがとうございます。これで安心して称号収集に励めます。

そのエクセルデータ表すごいな。こんだけすべての牌でデータとってたらだいぶ時間かかったんじゃないかな

402名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 23:48:16 ID:U8iLH5U20
合成称号が被ってしまった 安易すぎたか

他人の戦績が見えるようになったらもっと頑張れる気がする
もちろんそういうの見られたくない人もいるだろうけど

403名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:11:19 ID:KtypqOuc0
役必須ルールって運ゲー要素が少なくなるって良く言われるが
ある程度打てる人同士でやる場合だと
逆に勝負は配牌次第な感じで普通より運ゲーになってるような気がしてきた

404名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:14:43 ID:7U2/azkg0
同ステツモがなくなるんだからそれはない

405名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:21:32 ID:KtypqOuc0
高めに見せた同ステとその逆をやる選択肢が減る分
読みあいが単純にならないかね

406名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:37:07 ID:7U2/azkg0
同ステ狙うんだったら偽装するまでもなく速攻を狙うべきだし
高めに見せるといっても捨て牌から点数まではわからんよ 集める傾向くらいか
同ステかどうかが見極めのポイントだからそれ以上の読みは必要ない
簡単かつ広範囲を待てる同ステのみがなくなるとなるとオルペが主流になるわけだし
そうなると広範囲 霊夢やらでツモ狙いいくか映姫とかで刺しにいくか ダマで待つかリーチかけて焙り出すか
思考停止の同ステリーチがなくなるのは大きいよ

407名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:53:46 ID:KtypqOuc0
手変わり待ちの同ステダマテンという手もあるよ
役にはならないけど例えば急所の6ボス牌集めて同ステ抱えとかね
捨て牌で特定の高め役の芽が100%消えることもあるし
僅かな可能性でも高め役の影が消えない場合もある
好きか嫌いかは別として他にも読みポイントは色々あると思うがねえ

まあ役必須好きな人は好きな人同士でやれば良いし
別に否定するつもりもないからあまり気にしないでな

408名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 03:15:54 ID:b6h7rhAE0
実際初手〜三手目くらいじゃないと同ステリーチは自殺行為な気がする

409名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 06:35:54 ID:/Rsks9K.0
運のいい人は自殺行為しても死なないのが恐ろしいところ

410名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 09:39:26 ID:nqQT3g.c0
安牌無いなら同ステリーチこそが防御になったりもするよ
ちょっと極端な例だけど、降りてる最中に終盤で
『アリス・にとり・萃香・レミリア・白蓮』
なんかが手札に残って6ボスもレイマリペアも通ってないならリーチかけて自分が上がれる可能性上げといた方が
結果的に傷は少なくなる

411名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 10:14:49 ID:Ho7a.3ps0
割と先手打たれた時に後手で流しのために同ステで受けるけどなんとかなってるよ
確かに直撃した時のリスクはでかいけど流した時のリターンも(実際は分からないけど)大きいし
オルペvs同ステなら霊夢絡んだ複合ペアでもない限り待ちはこっちのほうが多いから押し負けることは少ないかと

412名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 15:32:29 ID:1mQp/15k0
並も考えずに同ステ即リーするだけで平順2.3ぐらいはいはいく

413名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 18:46:23 ID:a0J60rHk0
そのへんは相手次第かなあ

414名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 19:38:55 ID:HeQ2gmRM0
同ステ即リーなら実力いらないからな

そのうちツモれるから捨て牌読んで出和了り狙う必要もない
平均して上がるまでの時間が短くて高い手は出にくいから、小さくても1回2回上がれるだけでいい
ダマテンタイプを自分がリーチかけることで封じることができる
振込み回避の技術がいらない

同ステ即リー型が一人いると他の人も同じフィールドに立たないと不利になってしまうから
自然と全員同じ戦法になってしまう

というわけで役必須は必要だと思うのですよはい。

415名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 20:44:16 ID:7U2/azkg0
言いたいことを大体言ってくれてるな
でも同ステ即リーいてもそこまで戦法変える人は少ない気がする

416名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:26:00 ID:FFItsvwQO
ぬ、まるで同ステ派は実力ないと言われてるようでちょっとイラッとする流れだな

言っておくがいくら上がりやすいといってもいつでも同ステができるわけじゃないし、
オリることも当然必要だから回避の技術だっているんだぞ
むしろ高いのに振り込むと挽回がきつくなるから、人一倍回避には敏感なんだぞ

417名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:43:39 ID:6rVbl5NA0
ルナサ使ってる人の弱さは異常
なんであんなに一人で一発バカスカ振り込むんだ・・・?
もっと考えて打ってほしいな

418名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:17:44 ID:xYDY60sM0
同ステはジャブ 馬鹿にできない
使える役、上がれる役を最大限に活かしてこそ面白い
と思う

419名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:50:18 ID:8BEVp6pg0
回避が重要というならダマで上がれるようにすればいいのにと甚だ疑問である
まぁ同ステ狙って1ボス集めてた とかなら振込み回避の難易度も結構下がるし
安牌確保しつつができるのは結構いいかもしれんな リーチしたら関係ないが

420名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:00:24 ID:YS5ZLMSoO
ガチでうまい速効派は、同ステ連発しつつ高いオルペも交えてきて、ずっと俺のターン状態になるから困る
しかも回避もできて、例えば24000になったらなかなか降りてこない

421名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:08:52 ID:byZis72c0
まあガチガチにこの打ち筋はこうするべき、こうじゃないといけない、的な
セオリー至上主義の打ち手って仲良雀に限らずこの手のゲームには良くいるよな

麻雀とかでも上手い人の打ち筋は格下の打ち手から見ると
訳の分からないバカツキで勝ってるようにしか見えなかったりするもんだし

422名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:56:45 ID:7ux1M5aYO
>>417
ルナサ使いは弱いと…
では、あなたの使用キャラとあなたはさぞかし強いんでしょうね?
そこまでルナサ使いを馬鹿にしたからには戦績でも貼ってもらえませんとね
まさかそこまで言っておいて戦績が貼れないって事は無いですよね?

423名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:14:09 ID:8BEVp6pg0
ルナサ使ってる特定の人物の話じゃないだろうか

424名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:03:37 ID:FC0JQH860
まあ麻雀でもそうだけど早上がりも立派な戦術のひとつだからね

425名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:34:07 ID:4IkoTeX60
プレイスタイル批判とプレイヤーディスが入り乱れるクッソ汚いスレ

426名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:52 ID:IS11Peas0
どうして麻雀系のゲームはここまで人をねじ曲げてしまうのか

427名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:38:38 ID:qxk3Y66Y0
自分が正しいと思う奴が多過ぎだよねぇ
相手の事を考えずに書き込んだり荒らすのは人間として異常だよな
高めだけ狙うだけに降りないスタイルの人もいるのを忘れずに

某皆伝はそれで時間かけて皆伝までいったしな

428名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:30:10 ID:FC0JQH860
一番いいのは流れを読んで早上がりと高め狙いを上手く切り替えるってことだな

・・・まあそんなのできれば苦労しないんだが

429名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:54:15 ID:jnu8QT3g0
>>428
流れを読む=相手の捨てカードを読む

相手の手の進み具合を予測して、最善手を導き出せばいいんだが
その計算ができるか、できないかだよな
上手い人と下手な人の違いは。

上級者相手なら5〜6巡でテンパイすると思って対戦したほうがいい
そこからさらに危険牌が切られたらダマの高め。
リーチなら同ステの可能性高で。

430名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:52:32 ID:eOK7OBro0
>>427
私のことだな。しかし、今日は振り込まないように打ち方変えようとしてる

431名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:04:45 ID:qxk3Y66Y0
>>430
呼んだ?
皆伝は一位しか意味ないもんねぇ・・・そりゃ打ち方変えるか

432名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:00:44 ID:NOuZjQb60
1位しか意味ないんだw
逆テンホースタイルが発動するな

433名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:05:01 ID:maSqok5A0
途中で切断されても役の回数に入るんだな
初黄昏で切断されてどうなるか気になったが回数入ってら

同ステはさっさとリーチかけないとカード捨てた時の硬直時間でもばれるからな
メディスンとかはたてで硬直しても分かるんだが幽香で硬直したときは割と焦る

434名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:18:30 ID:PCNb3Ej20
マジか
前に身内でやった時
紅魔館か何かの六枚役アガったけど
一人が切れてしまった時は記録されなかったが
仕様が変わったんかな

435名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 02:23:09 ID:Adzl7UZI0
>>414の言ってること見ると同ステ即リーって理にかなってるな
速攻の利点無視してあえてダマ狙いとか舐めプじゃん

436名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:21:56 ID:KH5yf7M60
初期手牌
霊夢 慧音 輝夜 EX慧音 依姫 豊姫

月人ヒャッホーイと初手で霊夢を切ったら霊夢特有(魔理沙や紫もだが)多重ペア待ちに刺さったでござる

(´・ω・`)

(´;ω;`)ブワッ

437名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:31:46 ID:NOuZjQb60
その手牌だったら普通に輝夜切りかなぁ
霊夢切っても待ち3枚で内高めでも12止まり
なら輝夜切ってリーチでロンなりツモったほうがデジタルな気がする

438名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 16:41:50 ID:3jA6uJAk0
もこうも高めなのをお忘れでは・・・
初手なら霊夢切り一択だと思いますよ
リーチは個人個人だと思いますが

439名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:59:52 ID:iJZSP.8A0
自分とほかの人の点差、第何局か、自分が親か否かで変わってくると思うな
自分がリードしている状況での最終局や、親ならアガリ牌の多い霊夢残してダマ、
第1局や第2局くらいで、まだ点数がそんなに動いていないときや、自分が負けている時なら永琳や妹紅狙って輝夜を残すかな。
ただ、リーチはさすがにアガリ牌3枚の状況だと、大差でのラスじゃない限り、俺は数巡様子見るかな。

440名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:04:22 ID:maSqok5A0
初手なら霊夢捨てかな
優曇華永琳はダマってても期待できないが妹紅ならワンチャン
まぁ実際その展開になると霊夢捨てた後輝夜も捨てて4000狙いやりそうだ
霊夢でリーチかけときゃよかったとか言いながら

441436:2012/03/05(月) 19:08:26 ID:KH5yf7M60
状況が書き込んでなかったので追加カキコ。

第1局0本場ですた。(つまり最初)
永琳で最大手、妹紅でもけねもこ+と狙えたので霊夢切りですた。
オーラスとかで逃げ切るなら輝夜切りになるけどねぇ……。

相手方の手が確か
紫 萃香 レミリア (後ペア一つ)

くらいだった気がする。こちらも十分すぎる手だけど。

442名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:30:35 ID:9oGwbuGs0
いい配牌はだいたい観賞用

443名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:31:57 ID:qAouxwdk0
俺なら霊夢切ることで特に高めを警戒されやすい萃香・大妖精・妹紅レベルは確保され
そんなカードが回ってこなかった(あるいは手に組み込めた)人に勝負手ができてリーチされて
舌打ちしつつ依姫と豊姫を嬉々として切る俺カッコイイってなるとこまでを想像する初手だな
まぁそんな嫌な予感は別にして、同じ状況なら100回中100回霊夢を切りますけどね

ちなみにその手ならオルペ・けねもこ・ペア5(13p)だから妹紅のがポイントは高いよ。リーチなし出上がりなら点数変わらないけど

444名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:48:24 ID:kgMgArfs0
たまーに謎打って聞くけど
なにそれ?

445名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:49:45 ID:/m2Uy7D20
謎だ

446439:2012/03/05(月) 20:56:22 ID:iJZSP.8A0
>>441
その状況なら霊夢切りだろうね。そして、それで刺さっちゃったのはしゃーないので、
苦笑いしながら、あがった人に”課金乙w”とでも言ってあげよう。
茶なし部屋だったら…おら知らんわww

447名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:25:49 ID:NOuZjQb60
>>438
ああ本当だ、よく見てなかったすまんでもリーチしないなら12だし
第1局目でも同じ打牌をするけどそれならどっち選ぶかは好みのレベルだね

448名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:34:55 ID:2oFcB9bo0
読みようがない状況で振り込むことが多いなー
でもやっぱり同じ状況になると同じことするであろうことが簡単に想像できるから反省もできん

449名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:46:40 ID:pzQNIRGg0
絶対的な安牌が無い以上、どんだけ読んでも絶対回避は無理だし
ある程度は仕方ないと思うしかないのも事実

450名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:11:08 ID:jwChvOFQ0
まぁ代わりに猿でも上がれるような手が回って来ることだってあるしな
そのへんはそういうもんとして楽しむしかない

451名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:29:49 ID:zcmwawDs0
囲碁将棋とかじゃないんだからそりゃ不確定要素も当然あるだろう
むしろ不確定要素をどう捌いていくかが醍醐味だと思うぞ?

初心者狩り専門とかやってる奴がいるならそれは別だが
結局数重ねるうちに戦績で結果は出てくるだろうしな

452名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 06:45:53 ID:cFRi/NJw0
これ探索時間って何時間でも効率変わったりしないの?
数日操作しなさそうなら最大の時間にしたほうがいいのかな

453名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 07:11:47 ID:Djt.bkXU0
スレタイのブラウザゲーだけ見て間違えたか

454名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 19:58:23 ID:bdOdoeFk0
そんな質問をする時代が俺にもあった

しかし完全にスランプに陥ってしまった やることなすことすべて空回り
4位率だけがただただ上がり平均終了は22000を切り平均得点も8000を下回った

455名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:15:07 ID:HkU8X2Uo0
自虐風自慢乙
「平均終了22000迫ったはwww勝ち杉ワロタww」とくらい言ってくれたほうが素直に称賛できるだろうがっ!

戦法教えろ下さい

456名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:09:06 ID:50n2oleI0
やはり永夜抄人間は凶悪だ・・・

あがってて申し訳なくなってしまうくらいに

457名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 20:56:04 ID:ci3oZFh60
アガり平均終了25000 平均得点10000ぐらいが普通じゃね

458名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:37:37 ID:GsQfmObU0
他人の成績見る機会なんてないから自分がどのくらい強いのかわからんよなー
俺も平均22ちょいくらいあるけどどのくらい上にいるのかさっぱり

459名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:58:47 ID:PvZ8ZmH60
ひさしぶりに再開してみたら最低得点-10万3000とかついてたんだけど
どうやったらこんな点数付くんだ

460名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:59:10 ID:rX9y67pU0
対戦中に聞けば教えてくれるよ
皆、想像以上に高くて驚く。 平均順位2.1な人もいたな。
バックアップで操作してるとしか思えんが・・・対戦の内容で分からさせられたw

461名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 01:16:02 ID:TW3kpO360
>>459
6枚役の寺なら簡単に

皆伝で平均2.2位いるって聞いたが聞いても誰もしらんって言われる(´・ω・)

462名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 02:11:29 ID:YMbfFXQsO
つい最近2.2になったけど、これには一位率30%以上かつ4位率19%以下は必須という修羅の道だよ

463名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 06:26:12 ID:r5L174wc0
サブの10段のアカのほうは2.1切ってるね。(2.09Xくらい)
ここしばらく調子を落としてるけど、1位率35%台後半、4位率11%台前半、振込率12.5%を下回るくらい。
メインの皆伝のアカと加重平均で2.27くらいだったかな。
メインのほうは当然初心者だったころの成績もあるし、ニコ生でのネタプレイも含めての成績なので、
どうしても若干悪くなってしまうね。

あがそうな手の入ったときは、同ステ×2で安かろうときっちりアガリを取ること、上がれそうにないときは
無理に突っ張らず、手札によっては最初からオりてしまうこと。
それでも開幕に他の人にテンパられて、何気に切った不要牌が高めだったり、何もできず親かぶって
最下位になることはあるけど、極力負けないうち回しというのは可能だと思う。
そういったうち回しが楽しいか?と聞かれるとあれだけど、サブアカはうち回しをとことん追求するべくやっているし、
成績をモチベーションとしているから、個人的には楽しんでるよ。
逆に手堅く打とうとして、ダマで上がっていた分最後に足りなかったり、平たい局でちまちま稼いだ差を最後一発
12000くらいでひっくり返されて2位になるのが続くと凹むね。

高い手のロマンを追うか、勝敗や成績を追及するのか、わいわいやるのか、人それぞれ楽しさの基準はちがうし、
自分のやりたいようにやるのが一番だよ。

464名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 06:43:45 ID:rX9y67pU0
>>459
最低得点-20万だぞ こっちは
15連荘ぐらいされた挙句 6枚花映像塚でトドメさされたときは死にたくなった

465名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:59:07 ID:uKXzwhxk0
○○組の6枚役とかみたことねーよ
親が流されないと終了しないってけっこう辛いな

466名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:23:53 ID:IFn1SSZ60
戦績を限界まで上げたいなら、打ち回し以外のメタな攻略法も重要な気がする
例えば、強キャラを使う、理不尽な形で負けたら意地を張らずに卓から抜ける、不調な時は2,3日やらない、とか
あと、級位者はガチ初心者と初心者詐欺が混在してて対策が難しいから相手にしたくなかったり……

467名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 14:36:28 ID:WxEPMNoU0
>>465
オーラス親連荘はあった方が楽しいけど
親がトップ取ったら終了にしてほしいよね

468名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:46:53 ID:H7k09.cc0
役は同ステ、連番、オールペア、しかしかしらん、攻略はwiki読んだだけだが
これでも平順2.3〜2.2ぐらいいく

469名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 18:43:17 ID:0L0qD1es0
>>467
マニュアル通りなら最終局あがり終了がそれじゃないのか?

470名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:09:02 ID:WxEPMNoU0
>>469
それだと最終局に親が上がっても終わっちゃう
麻雀みたいにオーラスが親なら親が1位になるまでは
親が上がり続けても連荘してほしいってこと

471名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:34:54 ID:6YNZzV5Y0
最終局あがり終了は親が一位になるまで連荘出来たような気がするんだけどな……一位になったらそこで終わり
逆にこれが無いと一位になっても連荘出来たはず。「ずっと俺のターン!」

472名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:37:43 ID:WxEPMNoU0
マジかごめん勘違いしてたかも
ちょっとあがり終了でやってくる

473名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 00:59:54 ID:wxDaVzVU0
リーチ率って普通はどのくらいなんでしょうか
自分のは40%くらいあってやり過ぎなのかなと

474名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 01:15:09 ID:FqhbQQgs0
それぐらいの人が多いんじゃないかな
30%以下って人はあんまり見ないね

475名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 01:27:44 ID:wxDaVzVU0
>>474
ありがとうございます
今まで通りでやっていきます

476名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 01:41:01 ID:DZpIQfeI0
基本的に追っかけばっかだけどその位だなぁ

477名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 02:13:07 ID:vi86wBQw0
25%くらいだけど低いほうなんだな

478名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:25:02 ID:TV6S3OzcO
安心しろ
俺はリーチ率14%だ

479名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:54:24 ID:WQlnSpMs0
リーチ一発に毎回高確率で振り込む人がいるんだが・・あれはあれで凄いな

480名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:04:26 ID:6oY50DRQ0
平均順位2.1とか余程の初心者狩りでもしないと出来ないような気がするがな。
実力「だけ」で何とかできるとも思えんし。

481名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:11:20 ID:J9KppPYY0
平均順位が2位くらいはそうありえないっていうが
お前ら何位なのかと

482名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:17:04 ID:mDNRafkY0
2.3〜2.6くらいが大体じゃないかな?

483名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 22:39:49 ID:6oY50DRQ0
2.3だがそれ以上はなかなか行けん。
相手方のツモに押されることが多々あるしな。防御だけでは勝てんのが仲良雀。
多面待ちダマが単騎リーチに負けるなんてことが俺にとってはザラ。(大概ツモだし)

運の一言で片付ける気はないが、打ちまわしだけで>>463のようになれるとはやはり思えん。
ましてや高段位とやってれば余計に感じる。

484名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:03:44 ID:2bahNvzA0
平均2.2位よりいい奴は戦績SS貼りながら話せばOK

CPU戦で100連勝した人いるって聞いたがよくやる気になったな・・・
これこそパチモンか

485名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:29:54 ID:WQlnSpMs0
名前伏せるけど、あの人のふざけた立ち回りなんとかならないのか・・・
いくらなんでも振込みすぎ・・・

486名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:32:49 ID:HnvD5MYU0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 3月称号配布まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

487名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:40:13 ID:J9KppPYY0
>>485
振り込みでふざけるってどういうこと

488名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:47:21 ID:mDNRafkY0
よくマイナーリーチかける俺からしたら
リーチかけたにもかかわらず強キャラをガンガン捨ててくる勢は怖い

489名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:49:23 ID:DZpIQfeI0
>>488
それ、「マイナー狙いが多い」って手を読まれまくってるだけじゃね?

490名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:57:07 ID:mDNRafkY0
俺以外でも同じ対応だからな
さすがに2度目はこっちも広範囲待ちするけど
つかマイナー待ちって読んでも藍とか永琳とかガンガン捨てに行く勇気はないな

491名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:08:17 ID:COYXf.Ig0
>>487 なんでそれを切る?! てのばっか  対戦すれば分かるよ

492名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:17:39 ID:I0Q1V47A0
>>491
抱え過ぎるとなる可能性があると思う

493名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:20:12 ID:sjgnGH7U0
>>491
むしろそんな奴ばっかだと思うが

494名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:44:45 ID:auHd//SkO
例えばプリズム鳴かれた直後に普通に妖々夢牌や4ボスを捨てて高めに振り込んでるの見ると
「アホやなあ」とは思うよ。級ならしょうがないけど段以上でこれやっちゃいかんだろ

495名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:46:32 ID:DMteInQE0
このゲーム何が一番されちゃいけないって舐められることだからな

496名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:14:55 ID:e9cPjNNo0
舐められたらおいしくね?リーチ後とかも強牌切ってもらえるってことでしょ?

497名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:20:24 ID:VG0DSbGE0
自分の手札が高得点のとれる構成で危険だけれども牌を捨てたとかはないかな
俺は若干順位は気にするが危険だとわかっていながら突っ込むこともあるし
段所有者にだって浪漫派とかもいるだろう
一度くらいは30P獲得したい

498名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:40:27 ID:vTZziFJc0
話ぶった切って悪いんだが、ここの人達のオススメの嫁って誰だ?

自分は100戦替えで今まで10人程プレイして来たんだが未だ理想のデキる嫁に会えなくてのぅ
レイマリとか妖精組とかペア多くて役にも組み込める子から
屠自古、椛みたいなピンポイントに強い子を使ってみたんだが未だにしっくりこない

今の所、役は無いけどペアが優秀で待ちでも結構上がれる華仙ちゃんが気に入ったんで使ってるんだが
今後の参考にしたいから教えてくれんだろか?

499名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:43:07 ID:9FMQ7PgwO
私は上がり放棄やパートーナーカードは捨てなかったり、基本浪漫待ちが多かったりするから
>>494が言うような馬鹿な振込みすることは確かに多いけど、決して舐めてプレイしてるわけではないんだがね…
やっぱり高段者がそんなことしたら舐めプと思われるのかね

500名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:44:32 ID:auHd//SkO
愛より利便性で持ちキャラを選ぼうとしても、永遠にしっくりこないさ
つーかそれは嫁って言わない。

501名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:49:38 ID:VG0DSbGE0
>>498
それは嫁とは言わん
後、パートナーに頼るような奴は強くなれん
パートナーと共に強くなる奴が強くなる

502名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:50:16 ID:AAJf96d.0
そんなに勝負や戦績を重視してやってないだけだろ?
皆がみんなガチでやってるわけではない
段位でも下の方とかなら適当にやってても時間かければ誰だってなれる
>>499みたいに勝負より浪漫を求めるタイプだっている
色んな楽しみ方があっていいじゃない
そんなに変な振込みする奴が嫌なら「上級者以外お断り」と銘打った部屋でも建てればいい

503名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:57:05 ID:vTZziFJc0
>>500
>>501

そっか、すまん自分にはキャラ愛が足りないみたいだったな・・
ちょっと華仙ちゃん一筋で頑張ってみるよ。ありがとう

504名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 02:03:04 ID:kKYxnAVM0
ガチでやろうとするなら毎回時間ギリギリまでねばってやらなきゃいかんしな
しょせん娯楽
気楽に、しかし真剣にやる程度で遊んでるわ

505名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 03:53:03 ID:guNp4wng0
パートナーボーナスが一番おいしい、対戦相手から見て手強いキャラは単純に霊夢だと思うよ。
妖精とかボーナス2Pのキャラも強いけど、こっちはペアを早めに捨てたり割と対策できる。

506名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 04:04:28 ID:1V..3n5s0
仲良雀やってるとプレイヤー達のパートナーの偏りが思ったよりなくて、なんかいいよね

507名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 12:39:56 ID:auHd//SkO
まあでも、リリーや大ちゃんのボーナスで
ただのオルペリーチが8000点まではねあがるのを見ると
「汚いな流石妖精汚い」って思うな
これに一発やツモが加われば、役複合オルペと同じ威力だぜ?

508名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 14:41:51 ID:IKeY3tC.O
何ら恩恵がない旧作キャラ使いも割といるしな

509名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 14:51:01 ID:6v4we4KI0
る〜ことが可愛いから無意識のうちに使ってしまう

510名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 16:12:20 ID:Z6TbRDAg0
安定するパートナーは霊夢だけどPF決まった時の威力とかペアの出やすさ考えたら妖精強いよ

511名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 18:08:53 ID:qOa3MCeE0
同ステが横行する中でオルペを出させるのが悪いんやな
数字持ってないキャラがパートナーだったらオルペ中心にくるってのがわかる
旧作キャラをパートナーにしてたら要注意 強い

512名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 18:47:56 ID:XlW99.qs0
PF実装後のPB2ポイントはやり過ぎな気もするな

大ちゃんパートナーのサニーのペア単騎待ちに振り込んだ時はさすがに解せぬ…ってなったわw

513名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 21:42:41 ID:7UvVvYxw0
>>503
そんなにションボリするなよ
強いパートナーを頼るってのも楽しむためならいいんだし誰にも止める筋合いなんてない
100回プレイを続けて琴線に触れたのを選ぶのもよしPB強いキャラを選ぶのもよし
強いキャラを選んだらそのうちキャラ自体を好きになって嫁と言うようになってもいいんだぜ?

514名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 01:38:47 ID:ybJI4mAQ0
リーチ時のBGMをざわ…ざわ…に変えたら緊迫感がハンパない感じになった
頻繁に5順以内にリーチされるこのゲームじゃ胃が持たない

515名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 14:23:17 ID:JM/K8zgEO
BGMはいろいろゲームの音楽をもってきてる
まあ基本は通常BGMとリーチBGMだけにして、
通常にまったりしたBGMを、リーチには戦闘BGMをつける感じでやってる。
流石に数千戦やってるとデフォルトBGMと東方原曲はやりつくしちゃった

みんなはどんな感じ?

516名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 15:57:27 ID:v4QMe83U0
嫁の曲と、リーチにはそのアレンジ曲
でもあんまり激しいと疲れちゃうの…
一時期はリーチ曲を『はんれいですよ』のあの激しい曲で固定してた

517名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 16:44:37 ID:e8Z8bXIU0
BGMを他のゲームのラスボス戦の曲にしたら熱さが半端ない

後は音ゲーの曲とか

518名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 17:18:21 ID:HhYbIvh60
常にBGM、SE共にサイレントセレナの自分には関係なかった

519名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 18:02:18 ID:YFOTuPzg0
全部原曲だな俺は

520名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 20:28:28 ID:XEn/DXMg0
オーラス以外通常:原作 業火マントル
オーラス以外立直:原作 霊知の太陽信仰
オーラス通常:仲良雀 Demystify Feast
オーラス立直:仲良雀 広有射怪鳥事

色々試してたら
この組み合わせのときに大きい手が入ることがしばしばあったので
以降、ゲン担ぎでこの設定

521名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 23:00:33 ID:vsydoDBc0
曲名は伏せるけどかかる状況は
オーラス2位以上、リーチ時そのまま
ラス親3位以下、リーチ時そのまま
2局目以降3位以下通常
2局目以降3位以下リーチ時

伏せた理由は他のゲーム曲だから 東方曲一個も入ってねぇ…

522名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 20:59:26 ID:9BOKxPXw0
ブツ切れになるって聞いたし全て仲良雀曲だなあ
長時間の曲を用意する気にもなれないし

523名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 22:02:00 ID:hUX3xxaE0
他のゲーム曲だと逆転検事2、がんばれゴエモンを一時入れてたな
対決〜プレスト&追及とか、惑星アクアン、サンシロウとか

524名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 14:42:17 ID:tA9hMg720
3月称号きたぞ

525名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 18:37:10 ID:18KkuFKU0
役確定なしのポンする奴もアホなら
それに振り込む奴もアホだな 3役関連なんだから読むの簡単だろ・・・jk

526名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 18:38:22 ID:7TPiEcf.0
このゲームたまに一人でやるとNPCが強すぎて嫌になる
対人がメインだから大して話題にもならんけど・・・

527名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 18:42:52 ID:TOfs0Ywc0
>>525
4位から抜け出したいので上がるために
危険かもしれない牌を捨てるのはしょうがないよな

528名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 18:51:29 ID:xBzfFAuQ0
とりあえずここにいるような奴は皆野良勢だろ?
野良には碌な奴がいないってことがよく分かったよ

529名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 18:53:57 ID:18KkuFKU0
>>527
他の人がリーチしたならまだしも1局目の最初のほう

リーチももう少し考えてリーチしたほうがいいのに
追っかけリーチされて振り込みまくってた

530名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:29:00 ID:8KaOkrzwO
>>529
即リー勢なら何も考えずにすぐリーチしてくるよ


他人の打ち方に色々文句言って、あんたは自分の腕にさぞかし自信があるみたいだな
一回対戦してみたいもんだな

531名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:44:38 ID:1d.ot85A0
野良勢以外を見てみたいのもである

532名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 21:20:21 ID:cX6J.M9w0
高段位限定卓とか作ったら需要あると思うけど、自分も含めて外聞が気になるから誰もやらないよな
結局、皆伝の立てる卓や一部の名物卓が暗黙的に九段十段のゲージ稼ぎ場になってるが
そういう卓の出現をロビーでボーっと待ってると虚しくなってくる

533名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 21:58:20 ID:JbePslr20
532 以前は上級者卓だのといった高段位限定と思われる卓はあったよ。

534名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 23:40:05 ID:JPMD0nPw0
今でもたまに見かけるかな。
しかし外聞って気になるもんなの?立てたければどんどん立てちゃっていいと思う

535名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 23:46:19 ID:1d.ot85A0
でももしそういう部屋作るなら10番以降の部屋に作ってね
0〜9は人数だけ見て部屋名なんか見ずにさっさと入る人だっているから

536名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 00:51:25 ID:w9967O2Y0
最近は見なくなったけど昔はよくみたなぁ
今でも立てれば集まるくらいはいるんじゃないの?
皆伝とか高段位者でそんなこと気にする人なんていないだろう

537名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 17:01:55 ID:aqwTuOTE0
皆伝は相手関係なしでゲージ固定だからどうでもいい。
知ってる人がくれば嬉しい。そんだけかな

538名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 18:19:59 ID:P7egXfp20
基本知り合いが一人くらい来れば嬉しいけど4位率高いとか頻繁に言ってくる奴とか
うつ病とか言ってる奴とか例の厨二病の切断厨とか来るとテンション下がるわ

539名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 18:27:13 ID:yrLRik1M0
チャット無しまじおすすめ

540名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 18:41:27 ID:czLn4jwc0
チャット欄黒画面にすればいいじゃない
どの役が作れるかもすぐに見られるし

541名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 20:24:05 ID:DrgameKo0
チャット有りで隠すと余計に気にならない?

542名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 20:31:11 ID:mhToSmRg0
それより>>541のIDが色々面白くて気になる

543名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 21:24:34 ID:Xt3hlEkY0
ドラ亀子

チャットありで延々と全員無言だと違和感感じる

544名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 22:09:53 ID:FsjbF.Bw0
挨拶以外の会話0がデフォだと思ってるけど

545名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 22:10:53 ID:CJASPQz60
チャットは「次で落ちる」宣言用に……(他は動作が安定してないから切断希望押しておいてとか)
あとは飛んだときに適当に\ピチューン/とか打ち込む程度

でもたまに盛り上がるのが面白い

546名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 01:26:16 ID:FkzCbwtM0
配牌悪すぎるとほんと何もできんな…
無表情で画面見てるだけで終わる

547名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 02:12:15 ID:7uUR/dvk0
画面を20秒見るだけで1戦終わったこともあった

548名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 02:13:41 ID:Q1esR/Eg0
1局1巡目  \リーチ!/  \ロン!/  対局終了

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

549名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 02:18:21 ID:CoOrlUBM0
アガれないだけならベタオリを避けゲーとして楽しむことはできる
一番ひどいのは配牌時点で相手テンパイしてて自分が当たり牌つかまされてるパターン
これが短期間に何度も起こると流石に心が折れそうになる

550名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 02:21:12 ID:ckXd6.eU0
よくありすぎる光景だし割り切ってもらうしかないな

551名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 11:02:56 ID:JioscREwO
一局目で自分が親
→最初の捨て牌でアガられる
→20000点以上の大役→当然ハコ、設定でハコ終了
→\(^O^)/

のときは笑うしかなかった
っていうかあまりに凄まじ過ぎて逆にテンション上がった

552名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 16:49:01 ID:ZoNyi8.60
珍しいものが見れたということにしておくしかないなw

553名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 17:00:33 ID:C6ybJJsA0
3枚役と4枚役との組み合わせでわりと一局目から飛ぶ

飛ぶうううう

554名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 15:09:13 ID:049KSjIoO
あるあるすぎる

1局1巡目親の幽香で振り込んだときは笑うしかなかった

555名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 23:17:06 ID:QBq/p2Gk0
初心者部屋みたいなのはないのかな?

556名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 23:30:51 ID:dwAUKfdg0
なければ作ればいいじゃない
人来るか分からんけど

557名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:02:20 ID:iMXnGOzY0
初心者だけで4人集まるのは奇跡に近い

558名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:06:53 ID:J5zj0wh.0
初心者の基準ってなんだろうか
対戦総数、平均順位、自己判断、プレイ日数・・・
自己判断だと自分は中級者になるな。始めてから三日だが

559名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 01:12:19 ID:3akavji.0
近頃全くランダム称号が手に入らないんだけど仕様なのかな?
運がないだけかとも思ったけど称号GETしたーとかチャットでも聞かないし

560名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 01:52:09 ID:XS4jTBNk0
>>554
もしかしたら俺がやったやつかも・・
初手レイマリ早苗みょん布都ダマだったらそうだw

561名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 04:34:19 ID:C2adbyWcO
>>558
下手なやつぁ素人相手にも敵わない、なんてざらだからなぁ
そもそも運要素強いゲームだし初心者とか気にしなくていい気がする

それより問題はチャットに慣れてるかどうかだ!初心者が変なチャットの部屋にはいったら大変だぞ!

562名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 10:55:06 ID:lnO0RO.IO
>>561
始めて間もない頃、チャット部屋で自分以外の三人がなりきりトークしまくって非常にいたたまれない気分になったのを思い出した

563名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 10:56:48 ID:J5zj0wh.0
しゃべるのがめんどくさいので無口キャラでいってる
挨拶だけはする

564名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 13:04:01 ID:LyKOS7m20
チャットは顔文字で乗り切る

めっちゃラク

565三国志大戦・地:2012/03/22(木) 18:10:44 ID:XS4jTBNk0
ttp://mblg.tv/syana/image/entry/1991.jpg?t=180538
戦績でバレるし名前晒します
これで平均2.37位 平均2.2位で戦績見せてくれる優しい方
見せて下さい

566名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 22:39:39 ID:FmC7IZ7U0
ずいぶん思い切ったことするなあ。自分は気分転換用の副垢が平均2.2だけど、
まだ120戦しかしてないので、数こなしたら本垢と同じ平均2.3に落ち着くと思っている。

567名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 23:17:30 ID:iMXnGOzY0
戦歴でばれるって実際あり得るのか いや、ない
個人的には平均終了得点と平均得点が見たい
順位はどうでもいいとです リーチ率とかアガり率とかは参考になるけど

568名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 00:02:14 ID:.lcHvwx.0
リーチかけるとほとんど振り込んでしまうから全く使わない

569名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 00:05:53 ID:fCmh0xbU0
逆に安全牌を切らせるためにリーチをかける人もいた

思いっきり騙されて降りで1ボス切ったら3度ほど直撃

570名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 00:53:52 ID:VUz7wG720
>>565の漢気に感動したので俺も晒す。一応2,2位。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko071483.jpg

おそらく戦績似てるから、打ち方も似てるんだろう。
名前を晒す勇気はないしバレないとは思うが、万が一分かってもそれは心の中に秘めておいてNE!

571名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 01:04:10 ID:Ri6GtSao0
>>565>>570
この流れに乗って俺も晒すか、一応2.1
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko071483.jpg

名前分かっても内緒で頼むぜ

572三国志大戦・地:2012/03/23(金) 01:06:39 ID:Gh1xPT4c0
>>570
晒してくれてありがとう
打ち方なんて状況次第で何とも言えないな俺w
基本オルペねらい

さてROM勢になるか・・・

573名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 01:06:49 ID:Ri6GtSao0
やべー張り間違えた。
こっちねttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15408.jpg

574名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 01:15:47 ID:/D3UIhI.0
おおすげぇその試行回数で2.1台キープできんのかよちょっとやる気でてきたわ

575名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 01:21:54 ID:6Y84yITg0
対戦4000回超え・・・

576名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 01:28:10 ID:aEehrEG2O
皆伝って本人たちは「ただ回数やってるだけ」って謙遜するけど
やっぱり化け物じゃないですかーやだー

577名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 08:07:19 ID:docF4DDM0
1位率4割近いとか化け物やな

578名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 10:45:51 ID:dQShFqmg0
場数踏んでるだけあって最低終了得点も凄いんだなw
やられる側でもいいから6枚役見てみたい

579名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 11:35:03 ID:KHSOfECA0
573の1位率39%はすさまじいな。
2つ目の皆伝アカ目指してるサブのほうで35.5〜36%くらいだが、
上には上がいるもんだねぇ。
しかも4800やって、それだけ維持できるとはすごい。
でも2位率のほうはだいぶこちらのほうが上だな(30%超)
あとゲージ半分で皆伝だが、平均順位2.1切りは今の調子だと
厳しいかな。(現在2.095前後)

580名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 17:55:12 ID:IORH6bUQ0
狂ってやがる
平均アガりは高く振込みは小さいって理想だな
けどこれでも9連勝が最高か 12連勝とかできる気がしない

581名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 18:57:12 ID:XW4R2UnU0
>>567皆伝って時点でかなり絞れるし、あとは戦績でだいたいわかる。
当ててみせるよ。名前はいわないがメインキャラで。

>>570
>>571早苗
>>579永琳

どよ?

582名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 19:27:03 ID:/D3UIhI.0
私女だけどやめてって言ってるのにドヤ顔で特定はじめる男の人って・・・・

583名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 19:43:51 ID:docF4DDM0
これくらいキチガイな方が廃人らしいとも言える

584名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 19:53:14 ID:FXYbtI4Q0
2連敗した後、トップ取れそうな卓来た!と思ったら一人落ちやがったぞオイ

585名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 19:56:02 ID:.lcHvwx.0
2,3の俺はさらさなくていいか

586名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 23:19:54 ID:93zHYGvM0
そのうち1.9とか出てくるんですかね

こわい

587名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:11:41 ID:L5Lp0hZI0
こういった人達の戦績を見ると「仲良雀は運ゲー」って言う言葉が
言い訳にしか聞こえなくなってくる
どうみても運だけで叩き出せる戦績じゃないし
後実力でどうにでもなるって言う証拠にもなるからやる気も出てくる
自分もいつかこのくらいの戦績になってみたいもんだ

588名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:21:52 ID:VusYO5l60
2.6から上がったことないでござる

589名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:45:08 ID:0Miu./cM0
自分は2.2ぐらいだが全然スコア違うな

590名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:58:08 ID:yzQ4n6.U0
逆に平均終了低いのに2.3ってことは俺も現状維持すれば2.2になれるってことですねやたー

591名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 01:30:12 ID:2kzlJGR60
>>578
運要素が強い と上手い人は言う
所詮運ゲー はまだ見えて無いところが多い人が言う
と俺は思っている

592名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:22:24 ID:pxOP7AG.0
なんかamazonのリンク入るようになった?
フュラッシュの画面が下にずれてびびった

593名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 03:13:18 ID:at0RfSxo0
完全に運ゲー(1〜4位まで等確率)だとすると、3000戦やって1位率27%を超えるのは1%くらい
仲良雀のプレイ人口を考えると全体で一人か二人いる程度ってことになる

ここ見るだけでも30%超えるレベルがちょくちょくいるということはどうしたって運ゲーとは言えないわな

594名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 03:29:45 ID:w.wTsZ2k0
運ゲーじゃないって言ってる人は負けはまあいいとして
勝ちに関してこのゲームのどの辺りに技術介入があるのか教えていただきたいのだが
ペア、全役を覚えるといったある程度基本なこと以外で頼む

595名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 03:32:23 ID:yzQ4n6.U0
勝てる(1位になる)のは運だが負ける(4位になる)のは技術不足だろ、何いってんだ

596名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 03:46:31 ID:.H.l65hI0
なら上級者()さんはサブ作れば4位率0%になるはずでは?
某サブさんはよく掴まされたって言ってると思います。
実際誰しもが振ってしまうであろう場合が頻発するゲームでしょこれ。
極例は上家の親ダブリーに手札全刺さりどれでも飛びの状態でも技術不足だと言えるのかと

597名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 03:57:15 ID:w.wTsZ2k0
4位に関してはそこそこの数値には実力()で減らせる、維持できるとは思うけどな
まあ1桁台みたいなのは無理だろうけど
1位に関しては実力()ではどうにもならん気しかしない

598名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 04:11:39 ID:pxOP7AG.0
極論出す誰かさんは置いといて、

1位も状況や周りの打ち方を読んで役の大きさを調整したりできるでしょ
分かりやすい例を出すとバカみたいにステージ同番で上がるやつがいたら
自分の手札でそいつに便乗するかペアで行くか決めたりね

もちろん運の要素がカナリでかいから何もできずに終わることもあるけど
それ以外の要素で頑張った人が画像上げてるレベルの人になる

599名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 04:59:02 ID:.H.l65hI0
>>598
画像あげてる人のレベルに差がありすぎるんだけどどれですかね^^;
リーチ率40超えの人に運要素以外に高い力を入れてるとはとても思えないし、
もし>>573のことを言ってるのならなんにも言えない、が、俺含めほとんどの人ががんばったところでこのレベルになるとは思えない。

600名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 05:47:47 ID:c3POnEe.0
>>594
・より広い待ちになるような形の聴牌になるように手を作る。あたり牌につい出してしまいがちな牌がその中にあるとなお良し
・点数計算がしっかりできること。特に最終局で何点をどこから上がるかの見極めのときに必要。
・リーチをかけるかダマで行くかの見極め。何でもかんでもリーチすればいいというものでもない。
・対戦相手に合わせた打ち回し(パートナーを生かしてくるのが得意な人を相手にしているなら、その周辺の牌(ステージ、ペア、ペアのペア)
このあたりが技術といえるかな。
あたりを警戒して、不要ならさっさと捨てておく。同ステ速攻派を相手にするときは、4や6ステを不要な時には早めに落とすなど)

>>596
さすがに4位率0%は無理w
確かにつかまされてしまうことや、複数リーチかけられて危険牌を抱えきれなくなったり、
空気のまま削り殺されることはそれなりにある。
とはいえ、刺さらないような努力(聴牌になるまで安全牌(の確率が高いもの)を1枚抱えておく、
競り勝てそうにない時は突っ張らず降りる)や、抱えきれないときに相手の待ちをある程度見極めて、
一番安そうなのに差し込むといったことができるかどうかでラスを回避できる確率は上がる。

1対戦4局or8局+αで、全部あがれれば最高だけど、さすがにそういうことはめったにないので
自分にアガリの目がある局をきっちりをひろえて、アガリの目の無いところは振り込まずに耐える
ことができるかどうかだと思う。
それでも4位になることはあるけど、トータルで見たら、4位率は減らせるはず。
メインのほうは初心者のころの分や、防御について考え始めたのが遅かったのもあって、4位率が
20%切るか切らないかくらいだが、うち回しを追及しているサブのほうは11%台まで減らせている。

ローダーをレンタルするのがかったるいからやめておこうとおもったが、ここまでいろいろ
うんちくを語った以上、自分の成績もさらさないわけにもいかないかな。
ただ今は出先なので、家に帰らないとデータがないので、さらすは帰ってからだな。

601名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 06:37:31 ID:xxUBnnhc0
煽り目的でなく技術向上のために上手い人からアドバイスもらいたいです。戦績も晒します。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2784523.jpg.html

攻略wikiに書いてあること(ペア、役、点数計算、オリなど)は大体実践しています。
オルペと3枚役の複合、鳴きと役の複合(DS-L5で鳴いて5ステで船など)、同ステと役の複合
(7ステ+6ステに84など)は、自分でも狙うしオリの時も警戒しています。

ただ、これらは平均2.3の人なら皆やっていると思うので、もっと細かい技術を知りたいです。

例えば、フェイントのレパートリーを教えてほしいです。
同ステに見せた速攻オルペリーチ(序盤で7ステ捨てて早苗ペア待ちリーチなど)、
直前の捨て牌を踏まえたリーチ(響子を捨てた直後に白蓮をツモったら即リーチなど)は
自分でも意識しています。他にもありますか?

同ステでも良いので最低1回はアガることを目指していますが、アガリ率が高くなりません。
ステージ毎の強さは>>337と同じ認識ですが、ペアを絡められる場合は優先度を変えています。
配牌で多数のステージが混在していたら、捨て牌から待ちを読まれるので同ステは使いません。
ラス回避では競争相手とステージが被らないように相手の捨て牌を考慮しています。
安牌は持ちますが、手自体に安牌が固まっている時(秋姉妹ペアや1ステ3枚など)、
点数が4人並んでいる親の時、断トツ最下位の時は待たないで手作りを優先しています。
他に気を付けることはありますか?

他の人と比べると振り込み率が低いので、オリすぎているのかもしれません。
序盤で自分の理想が同ステや素オルペの場合、2人からリーチされたらオリを考えます。
何か有効な基準はありますか?

これは打ち回しとは関係ないかもしれませんが、調子が悪い時どうしてますか?
序盤の高め振り込み最下位、振り込みなし最下位が連続した場合、卓を抜けたりしますか?
抜けるとしたら、それはネット麻雀の所謂「負け役」みたいな話を信じているからですか?

このゲームの攻略はケースバイケースな所が多いですが、一概には言えなくとも、
例えばこういう時〜みたいなヒントがあれば嬉しいです。

602名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 07:11:39 ID:pxOP7AG.0
>>599
思えないならもういいんじゃない?
せいぜいgdgd極論書き込んで負けてるといいよ

603名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 08:39:23 ID:.H.l65hI0
>>601
振り込み率が低い≠オリすぎているですが、オリるのが多いと思います。
3位ならいいやと思ってる節がありませんか?もう少し攻めの気持ちで行くことも大事だと思いますよ。
フェイントの話ですが、出やすそうだからという理由で狭い待ちでもリーチをかけるのはあくまで「私」の意見ですが賛成ではありません。
1人がリーチをかけるとすぐ誰かがリーチをかけてくる可能性がノーリーチの状態より高いきがするので、なんの策もなにもない待ちの広いだけのリーチにまけたりします。
オリの基準ですが、これはないと思います。高そう安そうの雰囲気で判断します。
私もオリが早い方と思いますが、2人リーチは諦めるとして
1人の時は安牌を1つかかえつつダマを目指すことが多いです。
大抵は危険牌 ペアーペア 安牌ーペア みたいになりますw
0人リーチでも大妖精WB切れてて三妖精が見えてない状態でサニーツモとかなら張っててもオリたりします。

調子悪い時はどうしようもないので待機推奨です。
悪待ちする人とかアガリ回数が5を超える人、または飛んでの4位だと抜けます。
飛ぶ時は掴んでくる、とかひどい親被りとか運の悪い時がほとんどなので、流れが悪いと見ます。「負け役」とかの話は知りませんすみません。

やってるかもしれませんが、鳴く気がないときはオートパスをつける。
オートパスなしでも鳴く気がないのが鳴ける状態になったらなるべく早くパスを押す。
なるべく悩む場面でも早く切る。
私はオートパスつけてるだけですが、上位の方々はすごいスピードで切ってくるので早打ちに慣れた方がいいと思いますよ。

604名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 11:52:50 ID:ki6///V60
強い人は鳴き率も低いなぁ。なるべく鳴かないほうがいいのか。
10%超なんだけど、あきらかに鳴きすぎか。
明らかに警戒されるし、捨て牌で待ちバレたら他の人はのびのびと打てるし
もう少し基本というか、相手の立場に立った打ち方を考えねば。

せっかくだから自分も戦績晒す。有段でも平均順位2.5位のモヒカン勢。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15429.jpg
これでも頑張って順位上げたんだが、まだまだ修行が足りませぬ。
このスレの書き込み、いろいろ参考にさせていただきます。

605名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 12:01:29 ID:.EVOdXWM0
みんな攻めるもんやね
リーチ率14.7%鳴き率1.3%じゃさすがに攻めな過ぎか

606名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 12:53:26 ID:9Y1ZqGG.0
ボーナスと裏ボーナスが同じキャラになって、四葉のクローバーキマシタワーって思ったけど確認したら称号獲得できてなかったorz
手牌にそのキャラがいる状態で、っていうのはリーチかけた時に既に持っていないと不可ってこと?

607名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 13:16:42 ID:0Miu./cM0
三枚以上役確定以外で鳴くことってあるか?

608名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 13:18:01 ID:YEaghr4E0
3枚役とは違う同番の最後の1枚が出てしまったときとか

609名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 13:23:54 ID:QCHLTKoo0
3枚役って多いし、段所有者が同ステとかをポンをしたとき
手元のカードすべてが3枚役を構成している一枚で
これなら大丈夫だろうと思って捨てた一枚が相手の待ってたカード
だったときはもうね・・・

610579&600:2012/03/24(土) 13:37:04 ID:AbWy6Rps0
600で宣言した通り、成績をさらすZE

ttp://dl7.getuploader.com/g/nakayosijanresults/1/ss24.jpg

611名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:02:43 ID:6O71BNDY0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15431.jpg

成績晒しが流行ってるようなので便乗
ただし、一度セーブデータバックアップを失敗して
成績がごっそり消えたときがあるので、特に累計順位は参考にならないかと
消えたときに段位が同じだった分、モチベ落ちずにすんだが

612名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:05:56 ID:yzQ4n6.U0
>>601
完全に私見なので参考程度に
フェイントっていうか迷彩やフリテンのことね、このゲームじゃそんなことする必要ないと思う
だってツモったほうが強いんだものしょうがないね
例で出してる白蓮フリテンリーチだって振り込んだ奴に負け惜しみでそれ手順正解ならツモってんじゃんmpって煽られてもおかしくはない

>配牌で多数のステージが混在していたら、捨て牌から待ちを読まれるので同ステは使いません。
ここが根本的に分かってない気がする
同ステの何が強いって読まれても数が多いんだから止められても関係なくツモれる所にあるんだぜ?
むしろばりばりに河作って上手い人に振込みお願いしますとか牌で語()ってもいいレベル

613名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:29:19 ID:AbWy6Rps0
>>606
知らないうちに称号とっていたから絶対とは言えないけど、
条件は上がった手の中にボーナス牌が入っていて、表と裏が同じことだから
そのボーナス牌をツモアガリでもいいんじゃないかな。

614名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:41:54 ID:0SdA8Fbg0
あれ?もしかして4位率って20%下回るのが普通だったりするの?
みんな当たり前のように下回ってるけど。

615名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 16:32:04 ID:ki6///V60
>>614 それが普通だよ
単純計算だと25%になるけど、四位回避するのはある程度実力でカバーできるから
>>604ぐらいの戦績は論外と思ったほうがいい。

616名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 16:55:52 ID:kPViMuwQO
えー?四位率20%超え?キモーイ!
四位率20%超えが許されるのは級までだよねー!

617名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 16:56:32 ID:8ktPlchY0
むしろよく1000回も対戦できたなと驚愕

618名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 17:01:54 ID:QCHLTKoo0
永夜抄組と儚月抄組怖いわ
高得点を持っていかれる

619名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 17:07:09 ID:0Miu./cM0
確かに先月初めて同ステとペアと連番以外は役も満足にしらないが
4着にはそんなに成らないな

620名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 17:19:34 ID:ki6///V60
そういや1000戦ぐらいやれば6役含め全部の役の達成ってできるものなのかな
3役、4役は達成できたが未だに6役がまだ3種類しか取れない・・・

四十葉のクローバーがだいたい100戦やれば普通に取れるぐらいの確率だったか。
500戦ぐらいでやっと取れたけど、どんだけなんだ

621名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 17:34:42 ID:0SdA8Fbg0
俺は4000戦かかってやっと極めたよ
恐らく最難関は中ボスだから、それがいつアガれるか次第じゃないか

622名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 20:13:37 ID:GvBWbbWo0
つか4位率4位率いうが平均終了得点が2万こえてりゃ十分通用するだろ

623名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 20:22:57 ID:2kzlJGR60
連場ボーナスあるから平均終了点20000ちょい超えだと負け越しだがな
三国志さんから盛り上がってるのぉ

624名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 20:45:13 ID:g3RFZ9dY0
ふぅ

625名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 21:42:58 ID:yzQ4n6.U0
6枚は狙わないとできないからなぁ、大体仕上がる前に12くらいの手になっていつも妥協して倒しちゃうわ

626名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 23:43:14 ID:at0RfSxo0
今5000戦くらいだけど中ボスはテンパイまでこぎつけたのが2回だけ
あとなぜか神霊廟染がテンパイすらできたことがない

状況にかかわらずこの2つがみえたら一心不乱に狙うようにしてるんだけどな〜

627名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 00:43:06 ID:cIeoUzIQ0
ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待った
上の方のレスで、4位率20%以下がデフォだの、20%以上が許されるのは級までだの、本気で言ってるのか?
そしてそれに対する反論レスもないってことは、みんな20%以下なのか
段持ちで20%超えてる俺は恥ずかしい奴なのか?負け犬ちゃんですか?

628名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 00:46:32 ID:8KQ048QU0
アホらしくて突っ込まないだけでしょ
戦績張ってる奴だけ信用すればいい

629名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 02:36:23 ID:DGtN2m6w0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15449.jpg
しょぼい戦績だけど晒してみる
十段だけどこんな戦績だよ・・・

630名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 02:55:13 ID:.Qv.Sisk0
平均順位2.2と2.3の壁のように一つの指標にはなる気がする<4位率2割切
まぁ4位率だけ低くても何の価値もないけどやっぱ1>2>3>4にしたいよね

631名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 12:29:49 ID:zwhH5r/I0
自分は2>1>3>4だなー、
降りるか押すかの判断が多分できてない

632名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:55:16 ID:H0lh0dJw0
4>1=2=3の俺は隙だらけだった
段位になってからは勝率上がってきて平均2.5位になったけど
なんとか2.2くらいに近づけたいな

633名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 23:41:45 ID:n2l/wiYA0
最近スレが活気づいてるから久々に対戦したくなった

以前、自分がまだ6級だったころ皆伝3人に囲まれてボコボコにされたことがあった
依姫ならすぐに来るだろ→出ない 穣子ならすぐに→出ない
それどころかペアの多い6ボスやにとりやらをバンバン切ってきて実力の違いを体感した
段位なんて飾りだと半ば本気で思ってたよ・・・ まああの人たちは遙か初期からよく見る名前だったけど

634名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 00:26:23 ID:mkWDSNJ.0
そりゃ流石に引かなかっただけだろw

635名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 00:31:34 ID:.LmwoE4E0
終盤(2列目入るか入らないかくらい)ではおりてる時なら3枚役とか確認しつつ降りるけどそれ以外は別に気にせずペアと番号だけ見てるなぁ

636名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 02:46:24 ID:zK94mYE.0
>>627
身内とやってたら4着率10%台も夢じゃないと思うけど、野良卓だと20%切るかどうかが関の山

637名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:27:22 ID:f62g.NBk0
なんか最初のロード画面32%でフリーズしちゃってるんだが…
何度、更新しても同じく32%で停止。
下手にキャッシュや履歴消してデータ消失したくないしorz
対策があったら教えて下さいm(_ _)m

638名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:49:41 ID:CZydFAO60
データをバックアップしとけばいいんじゃないの

639名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:52:34 ID:eLD0Hmx.0
しばらく放置しとくくらいの気構えでほっとくと進む

640名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:57:54 ID:f62g.NBk0
>>638-639
レスありがとうございます。
一度PCを再起動して再び立ち上げたら100%になり開始できました。



…お気の毒ですが私のデータは消えてしまいました(SE略


バックアップ…先にぐぐれば良かったorz
もうこれで5回目だぁぁぁぁ(泣)

641名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:55:17 ID:POegHXPw0
pgr

642名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:45:34 ID:U9wGzAvs0
バックアップ取らないでデータ消えた前例一杯居るし、
バックアップの取り方なんて調べれば誰でも分かるのに取らない人多いよね 
自業自得だからこればっかりは同情できんわ

643名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:53:10 ID:BYD21wgc0
前例どころか過去に何度も経験してるのにな
そこまでデータに拘ってるわけじゃないからバックアップは取ってないけど

644名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:08:10 ID:SDg7.G9I0
最近、キャラクター使用率ランキングって機能してるのかな?
週間なのにまったく変動が見られない。
長いこと妹紅が居座ってるけど、正直疑問だ

645名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:21:49 ID:DM5fvvDs0
>>644
多分機能してるんじゃないかな?
でも、妹紅使いでそこそこ仲良雀はやってるけど頻繁に見る他の妹紅使いは2〜3人しかいないな

646名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:08:27 ID:wkySB3yk0
ランキング妥当だと思うよ。上位のキャラは全員やりこみ勢が数人ついてるし。
強いて言うなら霊夢より魔理沙の方が見かける気がするけど、CPU戦の回数が入ってるのかも?

647名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 16:08:37 ID:jzZrM7sc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2813766.jpg

晒してみる。
一時期は平均順位2.1だったけど2位と3位になることが多くなったせいかこうなってしまった。
キモの1位率が35%だったのが33%にって、1%ずつ2位と3位に振り分けられた感じ。
しかしこれでも大したことはないと痛感だな。

648名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:48:31 ID:SDg7.G9I0
戦績晒してる時点で他者に自慢できる戦績だと思ってるはず。
ほとんどそういう奴しか晒してないんだから、これが普通なわけはない。
実際、もう平均2,3以下の人は恥ずかしくて晒せないだろう。
でも勘違いしないでほしい。「それが普通」なんだ。
決して2,2以上じゃないと下手だとか劣ってるとか、そんなことはないんだ!
これ以上2,3族をいじめるな!もういい加減にしろ、>>647!自慢乙としか言えない

649名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:48:45 ID:1ieRC82s0
たいしたことない・・・パルパルパルパル

650名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:12:14 ID:JHK5ftYc0
15連勝とかすごいな・・・  
その実力とバカヅキさえあれば夢の15連荘も達成できそう

651名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 19:45:58 ID:H/XQwP2g0
四面打ち・・・

652名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:05:22 ID:0YhBugtw0
ええい、今回の更新は心臓に悪いww

653名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:08:36 ID:rj9SqMTE0
おいなんか段位下がってるんだがこれ更新の影響か?

654名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:55:14 ID:vKwfl8pM0
>>653
ヒント 四月一日

655名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 01:32:05 ID:fJMn2lLI0
あーびびったわー わりとマジで勘弁してくれ

656名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 01:32:57 ID:LXAhseXA0
段位は本当のミスでした。申し訳ございません!

とかありそうでマジ怖いw

657名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 01:36:47 ID:37ASMagw0
起動時の「名前を入力してください」 でデータが消えたかと思ったわww

658名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:18:40 ID:i77hVfMw0
ちょっと聞きたい
4月バカネタで名前とパートナー聞かれた後、個人データって元のままだった?
フルリセットされてるんだがこれマジでデータ消えた?

659名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:20:46 ID:LXAhseXA0
パートナー聞かれたってことはたぶんアウト
俺は名前だけで情報は普通に見れた

660名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:21:41 ID:i77hVfMw0
Oh・・・
しばらくやってなかったからなぁ・・・

661名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 07:19:20 ID:dQ67UzZw0
今回配布された称号結構面白い
自分のパートナーが見かけ上だけ別キャラになる

662名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 08:55:46 ID:ydhBI5wI0
ちくしょーw
ひさびさに騙されたww
朝から心臓に悪いわwwww

663名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:13:31 ID:VjoFwYRAO
なんか良く分からんが勝った。

664名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:46:33 ID:QQQ67LQM0
エイプリルフール企画に気付かず見事に前のバックアップデータに上書きしましたよっと

・・・はぁ

665名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 15:13:01 ID:sSjW4fR20
それは早漏過ぎる

666名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:09:08 ID:Z0Dk1bqk0
エイプリルフールネタはホントびびったよw

段位が五段>三級に変わったけど何か変化に法則とかあるのかしらん?

667名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:33:40 ID:PJq2IbbQ0
wikiによると
修羅→十級 皆伝→九級 十段→八級
……… 四段→二級 三段→一級 二段→初段 初段→二段  一級→三段
……… 七級→九段 八級→十段 九級→皆伝
になるらしい

668名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 20:25:07 ID:t0saskiU0
途中で読み込みが止まるんだが・・・

669名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:38:22 ID:VjoFwYRAO
オウフ…通信切れで6面くらい待ちが流れちゃった。

670名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:37:14 ID:Lq2XkkDg0
ログの段位も変わってるな
1級から初段に降格しましたとか

671名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:40:34 ID:Z0Dk1bqk0
>>667
なるほどなー、情報サンクス

672名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:51:45 ID:eIhM2/CY0
─┼┼─ ─┼┼─   |'
ヽ ノヌ、   .─┼─     |
 ̄|=|=   _ヽ|∠_   人
. 人__,   _フ| \_  /   \

-─┼─- ─┼──   ヽ   -─┴─- ┼   |
 lニ|ニ|    |─┐    ┐   イ ,く▽  │ノ _| ヽ
. └ホ┘   /  .|    ̄7|,/ .|  メ   .┼  ノ
 _ノ | .\_ ノ  、ノ   / _|\_ |/ \  _| /

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃  永   琳    .┃  妹   紅    .┃   リ グ ル   .┃  ミ ス テ ィ ア  ┃   慧   音    ┃    ス タ ー   ┃
┣━━ _,,...,_━━━━╋━━-へ,  , ヘ.━━╋━━━━,、━━━╋━__ _ .━━━━━╋━━_、,、,、_━━━╋━━━━━━━━┫
┃  r'" 〈╋〉`!    .┃   ,ヽ_,_i=/__,」   ┃   ____ /_/`   ┃ ヽo,´-'─ 、     ┃   `、r`=Y     .┃   ._,,......._      ┃
┃  ,'ゝ,,..-─-イ    .┃  ,'   `ー' ヽ   .┃  , '   ´ ヽ     ┃  r, "~~~~"ヽ    .┃   , ' `ー '´ヽ     .┃  ,'´ r}><トヽ,    ┃
┃  i ノ レイ^iル〉   .┃  i <〈」iノハル.!〉  ┃  i ,' ノリノレノ!〉   .┃  i. ,'ノレノレ!レ〉     ┃   i. ,'ノノ ))) 〉   ┃ . i Liイノハノ」リ    ┃
┃ λイi ゚ - ゚ノリ   r┐┃  i L>゚ ー゚ノiゝ   .┃ 〈i〈i. ゚ ヮ゚ノゝ    .┃__ '!从.゚ ヮ゚ノル ♪  ┃   | i.i. ゚ - ゚ノ|.!    ┃ (`| l;゚ ヮ゚ノi) え? .┃
┃ (ゝy´`Ξ`Tつ[琳].┃ i>i ir^i `T´i'i |   .┃  /〈(つ.:.!(つ    ┃ゝン〈(つY_i(つ     ┃   ||kリ,_\_リiつ    ┃ `|く_l|」'ハLl|〉    ┃
┃  )ノiJ'´ T.´!´ .┏━┫ .i>i !>^i`''´'iイ|┏━┫ 〈/〈,,_,,r,_,)!  ┏━┫ `,.く,§_,_,ゝ,  .┏━┫   !k'J,、,、>、┏━┫ (_!(ン'イ介ハj  ┏━┫
┃  レン'r_,ri_;┘ ┃6 ┃  i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ'┃7 ┃  `´i_ンイノ   .┃1 ┃  ~i_ンイノ~´  .┃2 ┃   ´'"i,ンイノ~`.┃3 ┃  'ーr_ェ_ァ┘ .┃−┃
┗━━━━━━┻━┻━━━━━━┻━┻━━━━━━┻━┻━━━━━━┻━┻━━━━━━┻━┻━━━━━━┻━┛

673名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:08:49 ID:9aTT7/Ng0
永夜抄決められたときに 
霊夢 リグル ミスティア 慧音 てゐ 輝夜 
こんな面子でスゲーほっとした
永夜抄ほんと怖いから

674名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 02:41:55 ID:.b//x5Hg0
戦績画面で平均順位が小数点以下2桁まで表示されるようになったね

675名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:57:40 ID:1Zhlg6.o0
まぬけ巫女の称号は旧作キャラに変化するみたいだね

676名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:49:19 ID:F6DIIaywO
天和とかないのか…

677名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:10:44 ID:T43v2Bb60
天和で上がるよりリーチした方が利益が出る時点で
2Pぐらいは付加されてもいいと思う

678名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:18:09 ID:F6DIIaywO
正確には地和だけどいきなりアガリが出た時はテンション上がったのに…
凄い肩透かし食らった

679名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:24:56 ID:9YSh7I760
まあ麻雀より遙かに出やすいからな
地和・人和ならなおさら

680名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 13:36:36 ID:lwNe0C1U0
戦績画面の役のアガリ回数がおかしくなるのって、どうやったら治る?

681名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 14:29:23 ID:RxKjhS8U0
諦める

682名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 16:44:09 ID:lwNe0C1U0
まじかー。
MUSIC COLLECTION 57回も出してないのに〜

683名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 18:40:30 ID:bY30.Z4oO
今対戦してた人ごめん。
なんかPCが勝手に再起動してしまった。

684名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:37:17 ID:bY30.Z4oO
オール6ってリーチしないとあがれなかったのか
知らなかった…そんなの知らなかったぁ…

685名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:26 ID:x22MpyMU0
>>684
まあ役じゃないしな

686名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:47:31 ID:sZFTkDCQ0
>>682
うpまだ?

687名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 06:53:47 ID:r0SYkVco0
5000回以上対戦して役も極めているが、
それでもまだオール1はアガったことないや

688名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 17:08:34 ID:PM0klGZo0
なんで部屋作成中で埋め尽くされてるんだw

689名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 18:44:06 ID:PbpxCObY0
ずっと待ってるのに後に立った部屋が埋まる悲しみ

690名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 20:10:45 ID:S9RuWXN60
ルールが不人気とか?
例えば役必須茶無しとか

691名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 20:27:07 ID:PM0klGZo0
役必須はもうちょい調整できたら楽しくなるんだけどな
ポンしたら-6点、all同数字は役になるみたいな感じで

692名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 23:23:09 ID:bpyl7pgE0
そんなに細かく設定されたら部屋一覧で表示し切れないだろ

693名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 23:54:55 ID:FyyR60vM0
オール1とか中ボスはテンパイさえできれば大体アガれるから
楽といえば楽。 (そこまでにいくのが至難ではあるけど)

問題はポンできる6枚役。 ポンした時点でもろに警戒されるから
なかなかアガれない・・・

694名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 00:14:11 ID:DssG7P5sO
配牌が良い→回りはそれ以上に良く先に上がられる
配牌とツモがゴミ→誰かがリーチかけると図ったように文、魔理沙、紫、聖などのまだ一枚もペアが川に流れていない超危険牌をツモりまくって詰む
配牌がゴミ→誰かが上がるまでペアすら無し
今日ずっとこんな感じだったよ

695名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 00:34:12 ID:3VwOODvg0
>>694
これめちゃくちゃイライラするよね
昨日は8割くらいは同ステさえできずに終わった

他人がリーチかけると>>694と同じく危険牌大量入手
自分がリーチかけると、その次は3枚役が揃う牌入手でガッカリ
かと言って待つと相変わらずのゴミ牌
さすがにリーチ後に霊夢魔理沙と連続できたのはイライラ通り越して笑ったわw

696名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 06:25:43 ID:9jR9JHqg0
>>694,695
そういう日は何やってもダメな日だから、あきらめて寝たほうがいい

697名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 07:36:06 ID:EtFJm8kM0
接続人数が4人なのに
部屋を作成中の表示が5人くらい出てるんだが
何なんだろうかこの現象

698名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 01:13:26 ID:nxn0kXOcO
エラー ○○さんの通信が途絶えました

と、表示された時は自分の通信が途絶えてるんだっけ?

699名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 01:17:58 ID:Bi2Eh0qc0
>>698
そうなのか?

700名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 01:21:37 ID:nxn0kXOcO
そんな話を聞いたような

701名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 13:18:05 ID:11zxFVWA0
>>698
その表記の時は他人が落ちたとき
自分の時と鯖関係の時はerrorとだけでる

702名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 21:08:36 ID:whTKC8Og0
1ヶ月振りに仲良雀開いたがなんだこれ…
2月限定称号の配布がないから、てっきり○月限定の称号配布は今年の1月で終わったものだと思ってたのに。

3月限定称号逃したせいで、称号欄に空白ができてしまったんだぜorz

703名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 21:11:32 ID:nxn0kXOcO
気まずい思いをする必要なかったのかー

704名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 21:25:02 ID:lxvNfMps0
2月も称号の配布あったぞ

705名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:36:07 ID:AMqdupgc0
特定のキャラと対戦しないと取れない称号もあったのかー いっぱい取り逃がしたな・・・

706名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:30:46 ID:fZLRgdW20
1順目で霊夢(4)魔理沙(4)妖夢(5)咲夜(5)モコ(7)でパチョ(4)ツモる

モコたん捨てリーチして多面待ち役多数で圧勝確定わらた

10順くらいしてもツモれない

他人リーチドーン!同ステリーヅモ一発4000点以下

どうしてこうなった…
これは記念になると撮ったSSが空しい…
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15753.jpg

707名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 00:17:25 ID:cz/zwdjM0
先リーは待ちが良すぎると死ぬ

後追いリーチは勝てる うん

708名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 07:07:37 ID:C52yd1/MO
6枚役テンパイを同ステで流された時の悲しみ。

709名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 08:53:02 ID:ALg8TLI.0
そんなあなたに役必須ルール
高得点手役の応酬というスリルに満ちた仲良雀ライフをあなたに!

710名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 09:11:57 ID:.0cnOMO60
と、見せかけて鳴き同ステ3枚役の800点

全員が空気読んでくれればいいんだけどねぇ
役必須で1局目に親でもないのに、早い段階で安手で上がられると
次から全員が即上がり狙いになって、つまらなくて即解散で辛いわ

711名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 09:16:28 ID:d8aFa3qY0
平均順位を上げたい人、6枚役をそろえたい人、ただやりたいだけの人とか
いろいろ混ざってるからな、しょうがない
だけどその中で自分の目的を達成できたら楽しいじゃない

712名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 09:39:18 ID:.OQT3PmA0
そういう悲しみを避けるため役必須に行くと今度はロクに役が揃わない法則

713名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 09:52:09 ID:8sYmNnVI0
役必須は人が揃わない

714名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 21:52:20 ID:1.692mb20
よく八局で部屋建ててるんだが役必須とかそこらへんはちゃんと確認するのに、八局とかそこら辺を確認しない人が多いね
五局目になってからやっと「じれ八局だったんですね」という人の実に多いこと・・・

715名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 21:56:01 ID:1.692mb20
変なところ誤字った・・・「じれ」ってなんだよ・・・
「あれ」だよ

716名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 23:14:39 ID:1vGAiiDg0
8局だと流れをリセットするまでがちょっと長いかなと思う個人的に

ふと手札をみるとEX中ボスが4枚もあっておぉッ!と思ったがペアもステージもバラバラだった
早苗・神奈子とぬえ・小傘がペアで橙・小傘が同ステ、それくらいなんだな
特別な役はないけどEX中ボスで上がってみたすらできないとは・・・ いや大妖精・リリーWもEX中ボスだけどさ
でも藍を加えると成立可能か、(でもやっぱり役ほしいですくださいくれよ)

717名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 23:15:05 ID:A3oAgAjI0
立てた本人も忘れてるくらいだししょうがない
それを失くしたいんだったら卓名に8局つけとけばそういうのは減るでしょ

718名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 00:25:16 ID:yZ5lkhIU0
基本役必須ありなしチャット有りなしなんでも頓着しないけどサクサクが好きだから8局は入らないな

1局目で飛ばしたり即リー即アガリで4局まわるのが理想

719名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 03:05:07 ID:/OF.3A1E0
逆転できる可能性を考えて8局もよい

720名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 09:43:07 ID:JS3xzU6U0
たまにはいいかなとは思うが
基本的にはやっぱ4局だな

721名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:17:30 ID:vdcyqW8A0
人すくねえ・・・時間的なものか?

722名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:53:44 ID:EiLbWqk60
8局やっても運のいい奴にボコられるイメージしかないな。
4局で俺は十分だわ。

723名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:54:50 ID:rGlAn0lE0
ゲーム画面の右上にアフィ始めた(?)みたいなこと書いてあるけど、どこで買えばいいんだろう
このゲームには楽しませてもらってるし、自分としてはアフィでなく直接金払ってもいいんだけども
ただ、課金制にすると課金者優遇とか無駄な火種を作りそうだし、電子マネー寄付みたいな感じで

724名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:13:23 ID:rGlAn0lE0
ああ、Firefoxで広告ブロックするアドオン入れてたから気付かなかった……
Amazonのリンクが表示されるのね

725名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:57:23 ID:lMmgkK1g0
難しいな・・・待ちとか全然読めないぜ

726名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 12:50:59 ID:hIPNw0aM0
待ちは読めないから読まなくていい
逆に捨てても当たらない、安全な札が何かを読むんだ。
(麻雀にも言えることだけど)

727名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 12:57:25 ID:NISV0zXQ0
捨てて振り込んでも高得点になりそうにならないやつを捨てれば安心

728名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 13:33:21 ID:hIPNw0aM0
点数が低くても失点は失点や。
手札が危険札で埋まったときの最終手段だぜ

729名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 14:03:39 ID:we4I4Njo0
最近自身が早めリーチ→おっかけに一発振込みが多すぎてワロタ。
多面待ちなら分かるが単騎の多いこと多いこと。

730名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 14:38:49 ID:DkCaEC.c0
「このカードならペアも消えてるし、当たっても同ステだろう」と思って投げた牌が、
確かに当たったのは同ステ部分だけどもう片方がけねもこ+だったり守矢神社だったりして大事故、そんなことは数知れず
一番ひどかったのは雲山投げたらレイマリ早苗慧音アリスに当たってしまったことかな

731名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 16:05:34 ID:Ugg2uF9Q0
抱えられてどうせ出ない系の多面待ちよりは
高確率で出る単騎待ちの方がアガリやすいわなー

まあツキの偏りも含めて読んでいくのもなかなか面白い所だ

732名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 17:41:30 ID:ww/ijGK60
オールペアは結構ダマで待つんだけど他の人がリーチしたら追っかけしてる

733名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:31:50 ID:dDMM9Cr60
オールペアはリーチかけてあぶりだす方が面白い

734名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:09:14 ID:DC5fJ4F.0
多面待ちだとあまりリーチかけないけど
キスメや豊姫や静葉みたいな単騎待ちだと逆にかけちゃう。

735名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:12:14 ID:EUinUxX60
1順でその待ちがくると即リーが安定するね
みんな持ってないときのアチャーな感じがまた気持ちいい

736名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 12:36:56 ID:gi/loCT.0
リーチした時に限ってやたら霊夢魔理沙を引く法則

737名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 13:25:15 ID:RjzW/BNo0
霖之助はそういう時に便利だな 朱鷺子期待できるし

738名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 19:13:40 ID:spjmsNE20
よく 小悪魔 霖之助 幽香 橙 メディスン みたいに、
「お前コレこの回アガらせる気ねぇだろ」って初手よくあるよね
まあ特に問題ない時はオリに徹するだけだが、
4位でどうしてもアガりたい時とか、1〜4局までずっとこんな手札ばっかだとすると、正直イラつくね
アガらないといけなくてあせっているときにくる小悪魔とか○したくなる

739名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:11:58 ID:Vte3vOOs0
>>738
あわよくば花映塚狙えるじゃん
霖之助もペアとしては悪くない方だし最悪の手ではない

740名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:23:05 ID:FRITNV6k0
どんな悪手からでも上がってやるぜという感じで
乗り切れば面白い

741名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:41:24 ID:.5Lsk4Pw0
クズ手牌をどうにかして逆転手までは無理にしろ三確ぐらいの手にまで仕立て上げ、よしリーチ!といった瞬間に限って次巡でトップにツモられるという法則

742名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:43:28 ID:jHdoYA820
どんなに配牌よくてもそれ以上の速度であがられる事もあるしねえ
配牌の時点ではどうもこうもしない

743名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:01:54 ID:jHdoYA820
接続できなくなった・・・?三つ目さんサイト全体が異常に重いんだが自分だけか?

744名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:04:53 ID:GwymkI9k0
もしかしてサーバーが落ちたのかな?

745名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:05:21 ID:DC5fJ4F.0
調子が悪いときはどんなに引いてもまったく手が進まないのに、調子がいいやつからはダブリーや一発ツモが平気で飛んできたりする。
俺とお前でやってるゲームが違うんじゃねえの!? って思うこともしばしばだけど、
どんなに手が悪くても最大2シャンテンだと、性質上その差が顕著に現れやすいんだろうね。

746名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:27:54 ID:f.fIn8s60
レンタルサーバが落ちてるぽいですね 会社側が復旧してくれるまでお待ち下さい

とのことだそうな

747名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:49:46 ID:FmPFfLB20
やたら接続人数少ないと思ったらサーバ落ちてるのか

むしろ落ちててもプレイできるんだな
初めて知った

748東久邇宮稔彦:2012/04/14(土) 22:49:58 ID:jUMeO0tg0
いつになったら戻るんですかね

749名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:11:48 ID:Vte3vOOs0
>>748
復活したよ

750名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 16:55:08 ID:2COi8ovI0
多分最速で皆伝に到達できたと思うが
ttp://ux.getuploader.com/nakayosijanresults/
上も下も同じスクショ、コメ付け忘れたが、編集パスつけてなかったので消せないだけ

751名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 18:46:43 ID:R79t9ogo0
最速って試合数?どっかでわかかるのん?
試合数と順位の比率すげーな・・・自分も漸く100戦で上二つが浮いてうかれてたレベルだが全然だったぜ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15837.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15838.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15839.jpg

752えぃりん:2012/04/15(日) 19:31:20 ID:2COi8ovI0
まぁ、誰だかわかるだろうから名前もさらしておくわ
(ローダーの1つ目のスクショのコメで丸わかりだし)

>>751
累計対局数が最少?という意味でとらえてください。
すでに別の皆伝アカウントを持っている技量で、相手を選び(なるべく段位の低い人の少ない卓に入る)ながら
どこまで突き詰められるかということにチャレンジした結果なので、純粋に最速かというとあれですがw
8局戦は個人的に苦手なので、ほとんどやっていないから、8局戦が得意な人ならばもっと上ををいく記録が
作れるのではないかと思います。

753名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 21:12:55 ID:eh2QeIxM0
何これ、自慢?

754名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 21:15:23 ID:61MT9G.Y0
まあ、自慢だろうな

755名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:06:45 ID:GZUjt8I20
まちがってはいないw

756名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:12:35 ID:52o9A0D60
匿名掲示板で自己顕示してどうする

757名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:41:38 ID:sXrjh3rg0
それを言うと前に名前晒したうえで戦歴晒した人はどうなるのよ
どちらも名前晒す必要ねーよと思うが前者は何も突っ込まれてなかったし

758名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 23:16:06 ID:XrwIB8Pk0
偶々こいつらの癪に触ったんじゃない?

759名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 23:23:33 ID:XSXIQV9I0
何の脈絡もなくいきなり自慢してきたら引くのも無理はないな

760名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 23:41:19 ID:yoM.Y0QY0
妖精で役ができるなら幽霊とか亡霊とかどうなのって思うこの頃

幽々子 村紗 屠自古とか

761名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 23:49:06 ID:EmZTfXt60
騒霊×3 亡霊 船幽霊 亡霊 でちょうど6枚ではあるな

762名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 23:55:47 ID:R79t9ogo0
正確には種族:妖精の役は無いんだけど
蓬莱人・月とか妖精大戦争周りは優遇気味だよね

763名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 00:04:31 ID:UTMt/D3U0
青娥 布都 神子 華扇ちゃんで仙人4というのもアリかな
まぁ妄想するだけなら自由だし

764名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 00:04:39 ID:o99BxY.6O
オラのパートナーにはペアがいない。

765名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 00:06:13 ID:KsyD3JC.0
みすちーか

766名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 02:02:55 ID:Pzyr8u4c0
プリズムリバーの可能性も・・・!

767名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 10:21:05 ID:6TnjMkWo0
ペアがないって言われたときに、じゃあ安牌活用できるじゃない!

768名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 10:43:26 ID:KYYakay20
御無礼、ステージ同番です

769名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 11:19:27 ID:OTJyMBIo0
みすちーはともかくプリバは同番混じりで高目待ちされるから困る、タイミング悪いと捨てられんし

770名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 13:46:51 ID:o99BxY.6O
小町村紗が手札にあるとついNiceboat狙っちゃう。Ver.2卓なのに。

771名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 22:40:05 ID:SM3bMWmQ0
みすちーには鳥4というものがあってだな・・・(被害者談)

772名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 22:56:21 ID:OTJyMBIo0
鳥4は烏が鳴いて2ボス切られてなかったら警戒するし
逆に面前で当たったら交通事故だなぁ文も空も出にくい牌だから一々警戒してられんし

773名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:01:49 ID:o99BxY.6O
妖怪の山+屋台をテンパっても最後の一枚が文とか萃香とかだとあがれぬぇ。

774名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:09:18 ID:uZJmpMAE0
同ボスポンしてる相手にプリバなんぞ放銃してんじゃねェ
いやマジで少しは警戒してくださいお願いします

775名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:19:20 ID:KsyD3JC.0
>>774
そんな手で警戒ばかりしてちゃ上がれないもの
それに個人的にプリバあまりみないし

776名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:33:48 ID:OTJyMBIo0
プリバポンに保障無しリリーWとかは流石に警戒して貰えないともにょる

777名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:38:27 ID:o99BxY.6O
それでぶち当たろうが結果論だしなぁ…

778名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:51:39 ID:xhtWP88U0
4ボス鳴き以外ならプリバ振っても点差離れないしええやん

779名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 00:28:04 ID:Ihzz8MSs0
でも明らかな危険牌のぶっ通し成功させたらなんか気持ちいいよね

グレイズと呼んでる

780名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:14:33 ID:rXCQf4iI0
警戒はする
だが、それでも切らなきゃいけないときがある!

781名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 10:33:39 ID:Q/U6nsQU0
リーチかけられてる状態であえて霊夢や魔理沙を切る快感

782名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 11:28:50 ID:eMzujtqQ0
意外と霊夢と魔理沙待ちってない

783名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 12:16:52 ID:Nzp7ipQA0
霊夢が待ちに入ってる事は多いだろー魔理沙が見えてたら特殊役には絡まんけどペア重なって高くなるぜ

784名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 12:43:41 ID:EOpl8Xl2O
最初から霊夢あってもペアが引けない事が多々ある。
あれだけ噛み合う相手が多いの4000点しかだせないとヘコム。

785名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 15:25:38 ID:TSWzFico0
「自分で持ってると強いけど、投げても実はそれなりに当たらないカード」ってあるよね

つまりペア相手は多いけど相手が弱く、相手のペアで待たれることが少ないカード
例えば慧音なんかは、妹紅もEX慧音もアリスも阿求も単独ペア待ちリーチはまずないから、
状況をよく見ればカードの強さの割には安心して捨てられる。
たまにレイマリアリス絡みで当たることもあるけどね

786名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 15:39:32 ID:Rh/nWTus0
けーねの場合は当たると痛いパターンが多いけどな

787名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 15:51:57 ID:EOpl8Xl2O
けねもこ痛すぎる。

788名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 16:16:20 ID:GpAVUl4Q0
>状況をよく見れば
妹紅が切られてればほぼ安牌、しかし出てない場合はけねもこにも蓬莱人にも警戒しなくちゃいけないのがキツいよね
輝夜・永琳は序盤で切られるか終局まで出ないかの極端なイメージなんで、後者の場合はできるだけ慧音抱えたくないなぁ

789名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 17:23:49 ID:P2aisif2O
つまり妹紅は優秀なカードだって事だな!

790名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 17:30:27 ID:EOpl8Xl2O
永夜組は絡むとペアだけで1〜2万持ってかれるからな。
慧音はアリスともペア関係だからオルペ霊魔理の特殊役とからめられても飛びかけるから怖い。

791名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 19:01:55 ID:eMzujtqQ0
調子悪い時はどれも捨てるのが怖くなる

792名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 19:52:13 ID:TSWzFico0
わかるわー
橙ですらビビッてしまうよ

793名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:01:02 ID:Nzp7ipQA0
ビビった挙句に突っ張ろうが回そうが振り込むんですけどね

794名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:11:39 ID:.SiCGcOg0
振り込まなくてもツモられるんですけどね
振り込みなしで1万切るとかなるとかなりへこむ

795名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 01:49:45 ID:9lfYiB9k0
そういう時は諦めて2位を狙っていくのが吉
逆に食われると即死レベル

796名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 05:47:32 ID:m6sKN4AM0
大半を突っ張ってるせいかあがり率だけは30%あるなあ、振り込みも14%で褒められたもんじゃないけど

797名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:32:02 ID:MZRmIRZc0
半年前まで振り込みが酷かったところからようやく14.7%ぐらいに減らせたんだけど、それでもまだ高い方なのか…

798名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 15:36:22 ID:CD1MNjxI0
自分は16.27%ですが元気です!

799名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 15:42:36 ID:cUWXplBA0
単純計算で他家が上がる75%に自家が振り込む確率25%で約18%だから気に病む程でも無い
実際は流局が入るからもっと低くはなるが・・・

平均振込点の高い方が問題な気がするなー
平均8500点とか高目読め無さすぎでしょう自分・・・

800名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 17:33:49 ID:vAjoK8l.0
振込み率に関しては役必須メインかどうかも微妙に関連してきそうな気がする
役必須だと同ステのみへの避けようのない振込みっていう事故が起こりえないから

久々に役必須無しでやったら同ステ・順ステのノミ手に振込みまくった俺の感想

801名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:23:32 ID:9JU1OF8I0
まぁ同ステ回避よりオルペ回避を優先した方がいいからそれは仕方ないと思う
序盤の捨て牌である程度予測はつくから臨機応変に対応するしかないな

802名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:58:02 ID:vmJ9ONFg0
ところがどっこい序盤の捨牌のステージ待ちなんて物もあるんだぜ……。
よく引っかかる。

803名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:01:43 ID:l/aqB5iI0
同ステ、連番に限ってはフリテンを設けてもいいんじゃないかと思う・・・

804名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:08:48 ID:MsMsjvNY0
難しいんじゃないかな?
3枚役との兼ね合いでさ。複雑になりそうだ。
後は4枚役が出来てて同ステ×2のパターンとか・・・・・。

805名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:22:28 ID:w17RYlcE0
同番連番は役必須卓で制限されるから速攻引っかけゲーが嫌ならそっちでやればよくねー
手牌6枚しか無いんだからフリテンなんてなんも作れんくなる

806名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:24:24 ID:ynYCSMSo0
数字無しってどんだけあったっけ?
十分な数あるなら流し満貫もどきとかあっても面白そうだが

807名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:30:23 ID:OMFytHL60
フリテン系はあっても-1pとかじゃね
上がれなくしたらさすがにきつい

808名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 15:04:47 ID:s/k3jBag0
流し満貫とかそんなクソ役いらないよ

809名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 16:15:06 ID:YKUkcN0E0
>>806

25枚 15順くらいあるからさすがにきつそう

ちにみに麻雀の1.9牌みたいに1ボス7ボス含めると39枚

810名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 17:47:52 ID:ynYCSMSo0
>>809 サンクス

まあロマンの域かー・・・狙う人もいないか

811名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 03:49:07 ID:4FkObcKMO
なんか、ゲームのバージョンが古いからブラウザの更新しろとかでネットワーク対戦のページに入れないや。

812名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 09:52:23 ID:mUauEuOoO
>>311
ページ更新
それでも駄目ならクッキーを削除

813名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 09:57:32 ID:TlY9XpSk0
観戦バグ修正したみたいね

814名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 13:25:53 ID:6pc2Ejg20
>>812
安価は>>811で、クッキーじゃなくてキャッシュを削除だと思う

815名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 13:46:14 ID:Cz03qqEg0
>>814
だいぶ寝ぼけてた
間違いまくってすまん

816名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 14:54:36 ID:RXxZEGv20
キャッシュ消す前にセーブデータは移しておけよー
ブラウザや設定によってはキャッシュクリアで消えるから

817名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 16:23:24 ID:Fk2OdudM0
連勝が条件の称号とるときも便利。 2連勝したあと、切断されたときの哀しみといったら・・・

818名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 16:50:16 ID:Fk2OdudM0
段位上になると昇格条件が厳しいぜ… メタルスライムの如くゲージ献上するだけの存在になりつつあるw

819名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:16:59 ID:Fk2OdudM0
いっそ、段位者が級の人に負けたらゲージごっそり減らしてほしい。罰ゲー的な意味で。
そのほうが、段位が実力と連動するしいいんじゃないかと思う。
弱いのに有段の称号かかげられるのは逆に恥ずかしいぞ・・

820名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:28:49 ID:PtfyZdlw0
>>819
運ゲーの要素強いのにそんなことしたらみんな段位落ちまくるぞ

821名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:38:47 ID:Fk2OdudM0
皆伝とか高段位の人の戦績見れば、一目瞭然だぞ
結局、実力が物言うゲームだと思う

822名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:53:07 ID:PtfyZdlw0
>>821
確かに勝率はすごいが100戦100勝というわけでもないだろ
上位がゲージ溜めようと思ったら物凄い勝たないといけないのに
一回負けただけでごっそり減らされたらたまったもんじゃないってこと

823名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:57:10 ID:PqYyF7lM0
おまけに初心者を避けるようになるだろうし誰も得しないな

824名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 18:21:45 ID:NDXVT/pY0
そんな仕様になったら10段以上限定って卓立てるわ

825名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 18:29:38 ID:Fk2OdudM0
ああ 確かに階級が低いほうにしかメリットないか。
降格のリスクというものがなくてちょっと物足りないと思っただけなんだ。
段位差の補正が今よりもう少しあればいいなぁと。

826名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 18:39:31 ID:et6h4fUQ0
そういうのやるんならレーティング制か週間ランキング制とかでしょ
そこまでストイックなゲームでもないし
段位なんて長期間プレイしてるかどうかの目安程度なので気にすんな

827名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 20:57:14 ID:CNIHR/sM0
たまに卓に皆伝や十段くらいの人が入ってくれるけど、1戦程度やるだけで抜けていくことが多い

自分らの段位が低いから?

828名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:55:45 ID:Q3uzf61I0
うわっ・・・私の段位、低すぎ・・・?

829名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 23:20:25 ID:Fk2OdudM0
皆伝や十段なのに、段位低い相手に負けたら恥ずかしいじゃん

830名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 23:33:13 ID:P7uQ58b20
運ゲーなんだから一戦負けた程度で恥ずかしいとか言う人いないだろ多分ww

831名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 23:57:39 ID:iUSJWYHc0
打つのが遅いと嫌ってのもあるんじゃないかな

慣れないうちはどうしたって遅くなるし

832名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 00:40:01 ID:48mUFWD20
リーチで手詰まりの状態ならともかく、
誰もテンパイしてないであろう3順目以内でも10秒以上悩まれるとちょっとな

833名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 00:50:49 ID:ymcEvXgc0
一手差が明暗分ける事もあるから
手が太りすぎて切り捨てなきゃいけない時とか悩むよ

834名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 01:17:55 ID:mPk85G.sO
級と段の対戦だと級のが序盤の配牌と引きが強い気がする。
逆に段位者は中盤以降から引きが強くなる気がするんだ。
まだ三週間しかやってないにわかの主観だけど。

835名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 02:26:45 ID:2YM7oN5.0
>>832
ごめん、トイレ行くために二順ほど放置しちゃう事があるわ

836名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 07:24:06 ID:48mUFWD20
>>834それは、級の人は序盤でテンパイしたらすぐリーチに走るけど、
段以上の人はそこからダマでもっと高めを目指そうとするから
そういう感じに見えるだけではあるまいか?

837名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 10:22:23 ID:lEK.4eWI0
局中の待ち時間は気にならないけど、局の間の得点表示で待たされるとどうもイラッとする

838名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 12:14:12 ID:.7nwTI7s0
何回かサブアカ作ったことあるけど毎回50戦くらいまでバカツキだったので
それから何となく級位者やデータ消えた人とは対戦しないようになったなあ

839みすちん:2012/04/22(日) 20:20:54 ID:h1KwtNxM0
配牌時に花映塚+パルスィとか来ると小躍りしたくなる。

840名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 20:29:49 ID:neLK2Ads0
配牌であまりにお膳立てされてるのは面白くないからなあ
リリーW+プリバ一枚とかの方がワクワクするぜ

841名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 20:31:52 ID:h1KwtNxM0
名前覧、切断スレに書き込んだ時のままだった。恥ずかしい…

842名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 21:11:46 ID:Tt2xKBCE0
揃いすぎてると逆に上がれない不安

843名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 02:40:11 ID:BVoXpnTc0
初手で大物手積み込み、残り1枚も出やすい牌
→残り1枚が牌山の奥深くに眠っていて涙目に

844名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 20:57:44 ID:a0agIDF.0
大体期待初期牌はガッカリツモだしな。
そういうのは殆ど和了れん。

どっちにしろ、運のいい奴しか和了れんよ。
運のない奴はクズ手を眺めるか高得点聴牌を同ステ×2で流されるのがオチだ。
腕でカバーできるもんじゃないね。

845名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:36:08 ID:iYVYRGPA0
より多く和了るには期待値の計算とか、牌効率の予測が必要だと思う
捨て牌と残りの山からある程度は相手の手も読めるんだし。
言うほど運ゲーじゃないよ、このゲーム。

846名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:42:37 ID:a0agIDF.0
そうかね?

2,3巡でリーチ即ツモばかりみてるせいかね。
そんなゲームにしか見えてないんよ……。
相手の手が読めたところでツモられて終わるのがこのゲームじゃないか。

847名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:43:41 ID:06age7bc0
運ゲー要素減らしたいから役縛り卓作るけど集まり悪い

848名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:04:13 ID:Gv7nj/UE0
集まりそんなに悪い?
茶有・4局20秒なら役縛りでも即埋まるぐらいは需要あると思うんだけど

849名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:11:25 ID:/jmXGMLMO
特殊役縛りなんじゃ

850名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:12:57 ID:06age7bc0
>>848
茶無しにしてたからかな〜
挨拶とかめんどいから無しにしてたけど今度立てるときはありにするわ

851名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:18:35 ID:3.H4rF1M0
茶なしのほうが集まりやすいぞ

852名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 08:12:03 ID:U1rgQkYM0
俺は自分の運の流れが悪いと思ったら1局だけでもすぐ抜けたいと思ってるんだけど
チャット有りだとそのたびにトイレだとか電話だとか言い訳しなきゃいかんからめんどいよね
チャ無しだといつでも好きなタイミングで抜けられるっていう気楽な気分になれる

853名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 08:34:41 ID:5c3NxfeQ0
言い訳なんてしないで
続けないボタン押して、乙でしたと言うだけでいいじゃない

854名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 06:23:16 ID:myp3pkhQ0
理想を言うなら、知ってる人とチャット有りで勝ったり負けたりしながら打つのが一番楽しい
自分も含めて誰かが絶好調だったり絶不調だったりすると居た堪れなくなってしまう
好不調が持続するのは多分ゲームとしての演出なんだろうけど自分には逆効果だわ

855名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 18:44:21 ID:pghXZ2kQ0
半年振りにやってみたらVer2とかいう機能がふえてんのね
原作基準の二次創作ゲーで原作の新作をなかったことにしたい勢がいるのね
しかも結構Ver2部屋たってるってことはその勢力ってそこそこいるのね

856名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 19:20:34 ID:Eomh48FEO
V2じゃないと剣士という役が狙えない不具合。あと単純にカードが少ないんで大物が狙い安い。

857名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 19:36:12 ID:/58MLwcE0
言う程v2部屋立ってるか?

858名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 23:18:53 ID:67unbRNk0
この人は見えない敵と戦ってそうだから多く見えてるだけだろう

859名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 16:29:15 ID:0nmNeTNs0
こんな面白い卓ゲー他にないってぐらい好きなんだけど
このゲームの中で知り合い作った人とかいんのかな
うらやましいけど自分は内気でチャットなんかできない・・・

860名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 17:24:24 ID:fhSfX7kE0
チャット無しでしか遊んだことないわ・・・

861名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 18:13:09 ID:lD9DTuDQ0
勝負に人間関係なんていらんわ

862名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 18:20:28 ID:2rguODIg0
チャット使う方だけどいい手入ってたのにな〜とかゲームについて話さないな・・・ほぼ独り言

863名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 18:44:07 ID:ki5u7ciM0
ペア増えるのかねえ

864名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 18:48:51 ID:qz94V4mM0
どうだろうねえ

865名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 19:02:07 ID:rjIoI7ls0
(。╹ω╹。)ㄘんㄘん?

866名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:48:06 ID:OATP8N0U0
勝たないとつまらんからチャットなんていらん。
むしろ五月蝿い奴ほど鬱陶しい。

867名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 10:18:23 ID:Z/FPj7pg0
例大祭の後にオフ会しようぜーい!

868名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 12:38:09 ID:GIIagR7MO
誤爆?

869名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 00:34:10 ID:dE/Fp25g0
とうとうみすちーにペア相手が出来るチャンスがきた

870名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:07:59 ID:Z50JaGsg0
設定本まだよんでないけどなんか記述あったのかw

871名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:09:19 ID:Cq1buho20
あったとだけ言わせてもらおう

872名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 02:12:23 ID:G.9hv.t2O
というかなんで文とペアじゃないんだ。

873名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 03:08:03 ID:MWQrIXUM0
>>863でなんで?っておもってたけど、口授か
口授をうけて更新あったらまた懐古厨が暴れんのかね

874名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 05:48:53 ID:Ur/VM6ro0
ver3にも飽きてきたから更新大歓迎
みすちーは誰とペア候補なの?

875名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 06:34:51 ID:8IdIkJeg0
鳥獣伎楽云々で響子とワンチャンある

876名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 08:53:44 ID:p1PLh9v60
二次設定は無しです、って言ってた割に最近のカードは微妙な関係のペアが多い
今の基準でペア設定したらプリバなんかは姉妹間で相互ペア、妖自機組ともペア、幽々子ともペア、リリカは幽香ともペアつくよ

877名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:38:15 ID:kM5axWbc0
プリバと自機組はver2ではペアだったね。まあ仲良雀自体が二次創作だし製作者の嗜好は出るでしょう。

口授で追加されそうなペアは、ミスティア響子、白蓮神子、白蓮こいし、くらい?
逆に布都、華扇あたりはペアが減るかもしれない。

878名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:42:03 ID:G.9hv.t2O
旧作から復活組ということでアリスと幽香もペアに。

879名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 13:08:34 ID:x/KwHSas0
神奈子、白蓮、神子の3枚役は?ステージFinalと複合できるけど

プリバからペアが消えたのは霊夢のせい
ミスティアにペアができてしまったら複雑な気分

880名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 14:12:45 ID:ZK9YuQXI0
まぁみすちー響子はつくでしょ 咲夜永琳があるくらいだし
三者会談で神子神奈子白蓮もワンチャン
あと命蓮寺がどうなるか

881名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 16:26:05 ID:G.9hv.t2O
ノーマルオルペにパートナーフィニッシュ付けるだけで12000になる日がくるなんて感激です。

882名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 17:49:23 ID:0z1yeltc0
キスメと紫は・・・無理があるかなw

883名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 17:55:19 ID:k2Orkgkk0
無闇にペアが増えると速攻オルペが増えたりで萎えるなぁ・・・

884名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:01:12 ID:G.9hv.t2O
速攻同ステ連打よりかはマシだよ。

885名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:02:33 ID:ZD3lvmRM0
逆に無くなるペアもあるかもしれない

886名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:23:31 ID:p1PLh9v60
アガリ形だとリーチ出来なくなる不具合早くなおらないかなあ
役必須卓で同ステレイマリ+αって形で待ちたいのに4ボスツモってきてリーチかけられんとかイラつくぜ

887名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:40:07 ID:Ur/VM6ro0
白蓮とこいしが繋がったら、いよいよ白蓮が紫魔理沙と並んでしまうな
逆にこいしは、風と地と星の三作品の主力カードから狙い撃ちされるアリス並みの危険牌になりかねん

888名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:43:30 ID:G.9hv.t2O
聖こいしは聖が一方的にこいしに興味もっただけで直接面識があるわけじゃないからペアにはならんかと。

889名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:51:29 ID:tW4hkOLU0
>>886
それ不具合だったのか
あの時リーチしてたら一発だったのに〜 なんてことはまだ起こってないけどほんのちょっとだけストレスたまるw

890名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 23:17:47 ID:19Tl1mHg0
>>886
あれ、いつもの癖でリーチかけようとして誤和了りちゃうのが一番痛い
一色系で高め目指す時とかそれで悔しい思い何度したことか

891名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:55:38 ID:gOzu3XZk0
とりあえず役必須メインで139回やった
よく上がってる役ってやっぱり傾向でるのかな?

7回:プリズムリバーライブ、三妖精
6回:DS-Level5
5回:(ステージ連番)、大戦争中ボス、大戦争EX

特急券の二つはともかくとして
DS5はペア維持しつつ同ステや連番筋を狙って行けるんで優秀だと思う

892名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 03:52:06 ID:hCEi2R/Q0
役必須とかバロメーコニャローと思ってたけど最近はまってる
単純にさくさく進まないのと、でかい一発が出やすくていい
しかし通常に慣れすぎてて5ボスは安全7ボスは安全ってステ単位で判断しちゃう
警戒すべきはペアと役だよね

893名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 04:05:23 ID:gOzu3XZk0
染め手にも気を付けた方がいい

894名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 08:27:28 ID:SnDt16Vo0
通常でもペアをまず警戒するべきだと思うぞ

895名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 09:41:42 ID:nLVeiv220
>>892
ペア警戒だけしてたら天狗+7ボスのイヌ科複合やら烏+2ボスの鳥複合やらにぶち当たった
なんて事が起こりえるのが役必須の恐ろしいところ
まぁそういう特殊な複合は稀だし、たいてい先に鳴きが入るから簡単に警戒できるんだけどね

896名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 12:51:42 ID:q89O5l2Q0
なるほど、みすちーと響子でバンド組んだのか、これはペア確定だな。
このペアはお互いがお互いを高めあういいペアだ。一日でも早くペアになるべし。
若干みすちーの安牌度が下がるが、それでも雛パルと同等だし十分優秀。
なにより同ステでペアれるのが非常に嬉しい。

897名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 14:52:50 ID:WUAdjbogO
みすちー響子はへにょった兎耳の子とのペアも微レ存

898名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:53:42 ID:ncCxO9To0
>>897
それはない

899名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 22:32:51 ID:Ubz/rByo0
役としてなら可能性はあるかもしれない

900名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:45:17 ID:ypa6I1To0
エイプリルフール称号をいつまでもつけているとものすごく運気が悪くなる…気がする

901名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:16:09 ID:hY0l7jbo0
これ以上役やペアが増えるとただの初期牌ゲーになっちまうなぁ。
詰まらなくなる事請け合いだと思うが……。

902名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:23:56 ID:tlMm4CSE0
初期牌を6枚から12枚にしよう(提案)

903名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:28:56 ID:R2X1yDEY0
新カードの時にねじ込むために無理やり作ったようなのあるからその辺整理してけば

904名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 04:00:00 ID:JPNQw/uQ0
つまらなくなったら離れればいいさ

905名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 09:17:40 ID:olIVgeic0
元々配牌が偏りまくるゲームだから、その部分をペアや役の密度に合わせて調整していけば良いだけ。
逆に言えば、そこを調整しないと役必須v2とかマイナールール増やしても根本的なゲーム性は変わらない。

906名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 10:37:18 ID:j.g9BtN60
マリガンを導入すればいいさ。

907名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 11:47:15 ID:BoLz05IgO
CPUがリーチ→連鎖的に他のCPUもリーチ→自分の手番が来る前にアガル

このパターンが多すぎてCPU相手に手作りなんてしてられんわ。

908名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:37:12 ID:BoLz05IgO
阿求・神奈子・神子・聖で新しい役できるかな?

909名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:48:36 ID:aTrdwdgs0
それ言いだしたらレイマリ香霖朱鷺子で香霖堂とか何でもアリやで

910名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 01:56:11 ID:2C6Shblc0
プリバがペア無し不遇だろと思ってたころが私にもありました
役確定で4ボス妖々夢天空につなげられるから今では一番多い上がり役になってる

911名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 03:06:40 ID:J/xGvzFY0
自機組とのペアはこじつけ感あったしあると強すぎるからちょうどいいと思う
あとルナサはかわいい

912名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 07:47:59 ID:tXIOpsWI0
プリズムはこのままペア無しで、同ステの友として活躍していただきたい
個人的にはペア解除は「強化」と思ってる。咲夜はともかくレイマリとのペアなんて危険度増すだけだしね

913名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 10:36:55 ID:PSpJW3GA0
はやく咲夜を永琳から解放して強化してやってくだしあ

914名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 10:38:45 ID:fdk3Z.u.0
>>913
永琳から解放なんてしたら咲夜がマジでいらない子になるぞ

915名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 11:35:28 ID:p30vRWow0
美鈴あたりとペアになれば双方良い感じの強化になるんだけれど……
現状咲夜の扱いって微妙だよね

916名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:05:00 ID:9P0Y0LNAO
紅魔自体レミリアとパチェ以外微妙だからね。
ver.2にすると美鈴なんてパチェさんとしかペアないし。

917名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:33:52 ID:WYLYI5IU0
咲夜と美鈴なんて二次設定でしか繋がりないだろ・・・

918名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:44:37 ID:g2Bkk3fs0
>>917
一応同僚って扱いだが同じステージに入ってなかったりしないならkooさんは追加しないだろうね

919名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 13:10:11 ID:p30vRWow0
>>917
同僚だし実際三月精では上司と部下的に親しげな会話もしているけど……
ペアにするには弱いんだよねぇ

920名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:04:41 ID:0PadTIR.0
共通点はあっても、接点がない

921名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:08:50 ID:G/LxkKh.0
接点無くてもペアになってる人居ますけどね

922名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:33:40 ID:9P0Y0LNAO
幽香←→魔理沙とかか。
幽香から魔理沙取り上げたらなんも残らんけど。

923名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:53:29 ID:J/xGvzFY0
あれはマスパ繋がりじゃないの

924名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:02:55 ID:G/LxkKh.0
旧作知らないけどマスパつながりって二次設定なような・・・
「花映塚の風見幽香」だしEDで一緒だった霊夢との紅白繋がりの方が公式に近い

925名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:22:20 ID:DjO1RUyw0
実際にマスパで何らか繋がり(魔理沙がパクったとか)があるとするのが二次で
ペアとしては単にマスパのようなものを放つ繋がりってことじゃないのか
「花映塚の」なのにってのはまだ旧作の幽香が無かった頃の名残とか

926名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 02:50:45 ID:NbfaBLsg0
あいてる部屋あんのに同じようなルールの部屋たてるやつなんなの
ばかじゃねえのまじで

927名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 02:55:22 ID:a8wW/dJsO
嫌われてるんやな

928名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 09:50:35 ID:OcYRADGI0
遊びたいルールと合致してても、チャットの有無で入るかどうか変わるし
切断落ちの前科者がいるようだったら回避するし

929名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 10:53:33 ID:5vXQaPlM0
待ち時間の長さ、チャットや役必須の有無など
ひとつでも好みと合ってないと空いてても遠慮するってのはよくある
まあ新しく立てたりはあまりしないけど

930名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:57:08 ID:a8wW/dJsO
待ち時間5秒が欲しい

931名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:54:54 ID:UrBBy/f.0
もしくは「さっき打った人が居るから、別の人と打ちたい」ってのもあるかもしれない

932名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:49:10 ID:OcYRADGI0
同じ人に何度も続けて圧勝されると、こりゃどうあがいても勝てねーって思ってその日は避けるわ・・・まじ勝てない

933名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 16:27:19 ID:NyVmP7NA0
あるある
あと名前が空白や英文字一文字も避けるな

934名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 16:31:06 ID:JZFqiG0U0
俺は同ステしかしない奴は避けるな。
そいつが圧倒的に負けてる状況でも速攻同ステでお茶を濁して終局させる馬鹿は一人プレイでやれよと思うわ。

935名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 16:33:19 ID:a8wW/dJsO
たまに一人しか名前表示されてないのにゲーム中になってる卓があるけどさ、あれって俺がNGプレイヤーにされてるって事かな?

936名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:04:11 ID:DjO1RUyw0
バグか一人以外全員名前が「-」なのか知らんが
たまによくあるからNGとかでは無いと思う

937名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:36:08 ID:a8wW/dJsO
みすちーが使用率週間ランキングで3位になっとる!

938名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:37:20 ID:bN10fnnc0
>>937
妹紅が14位だと・・・そんな馬鹿な

939名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:38:44 ID:a8wW/dJsO
また確認したら1位と2位が入れ変わっとる

940名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:05:26 ID:/wdNYugE0
みすちーと言えば最近ブラインドナイトバードでやってる人をよく見る

941名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:27:08 ID:a8wW/dJsO
10時頃は二位だったのにもう蹴落とされた…

942名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 06:50:28 ID:0D.ibjDI0
大ちゃん一位かー。最近大ちゃん使い多いからな

果たしてその大ちゃん使いのうち何人が、純粋に大ちゃんを嫁としてパートナーにしてるんだろうな
大抵はPBのチートっぷりを目当てに使ってると思われるが。
もう最近は名前見て大ちゃん使いだと分かったらその人がいる部屋は避けるぐらいになってる。
大抵PB2Pをこれでもかと言うほど活用してくる奴ばっかなんで。

943名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 07:06:24 ID:aL0OqpMs0
そういう時は大妖精をさっさと捨てるか
大妖精関連に気を付ければいいだけじゃない?

944名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 07:45:43 ID:XYpkCQ8U0
俺は俺の嫁を愛している
俺は俺の嫁を愛している

945名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:31:34 ID:9ABlsj/E0
PBとか全く関係なく紫パートナーにし続けてるんだが、もしかして人によってPB目当てで嫁と付き合ってるように見られてるの?

946名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:48:05 ID:aL0OqpMs0
そういうことになるな

947名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 10:59:33 ID:8rY..Zas0
そうみられてるのか・・・

948名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:06:31 ID:IEsSUsik0
大丈夫だペアの無いようなキャラ使ってたらPBに頼らない自分カッコイイ君に見られるだけだから気にするだけ無駄さね

949名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:16:35 ID:aL0OqpMs0
パートナーのカードが来ても状況に応じて捨てたりするけど
それで振り込むと悔しい

950名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:37:27 ID:LfaaRgb60
まぁ俺はオルペ中心に攻めるから大妖精を選んでるわけなんだけど
大妖精のPBがチート言うが同ステで活かせれないわけだし
強い相手は大妖精関連は全く振り込んでこないわけだ
そんなこんなで同ステであがられる毎日よ

951名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:43:55 ID:FbikqHmc0
結局好きなキャラをパートナーすればいいと思いますよ、
まぁ称号集めてる人は別かもしれませんけども、
PBを狙えるときは狙うって感じで、

952名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:04:56 ID:oqA79seA0
旧作の称号を蒐集してた俺に隙はなk・・・ありまくりだったぁっー!

953名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:38:05 ID:V9vWfMw20
嫁使用率100%にこだわってずっと続けてきたけど、不慮の事故でセーブデータ消えたから色んな子を試そうと思う

954名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:47:07 ID:wxNb.OP.O
みすちー使いの俺カッコイイ?

955名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 20:15:00 ID:mm0uKKDc0
連休中に1000行きそうだね
大妖精の話ばっかり出てるけどリリーホワイトも同じ危険度だからね

956名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 20:23:07 ID:wxNb.OP.O
大妖精もリリーも同ステに使えないからこそ危険なんだよなぁ。
同ステに逃げれるならベタ降りにならずに済むし。

957名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:15:20 ID:LfaaRgb60
さぁそんな君も危険な大妖精かリリーにレッツトライ
同ステに振り込む毎日を俺と一緒に歩もうぜ
その分上がれた時は得点もやる気も大きく上がる

ちなみに大穴は華仙
小町リーチでロンねらい 霊夢リーチでついでに狙える
逆に華仙リーチの小町でロンねらい霊夢を切る心配もない
神霊廟組は微妙に影薄いから青娥も割とワンチャンある

958名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:24:29 ID:9ABlsj/E0
華扇は伏兵だよなぁ
ぶっちゃけ警戒しづらい。っつうか霊夢ペア以外警戒しようががないからホイホイ捨てちゃう
ペアが全部他作品ってのも大きい

959名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:51:37 ID:6YeeW3gU0
>>957
大ちゃんの次に強いと思ってる
小町青娥と狙い目が揃ってる上に霊夢も絡むから
一撃がでかいわ

960名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:06:32 ID:yVorrWm.0
個人的には三妖精をよくあがってるから役必須卓で速攻向けに強いんじゃないかと

関係ないけど役必須は慣れてない人とやると差が歴然としてる感じがするな・・・

961名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:52:00 ID:6UAMMumY0
青娥-華扇とか未だに馴染みなくて
ツモっても気づかずに捨てちゃう時あるわ
捨ててから「あっペアだった」的な

962名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 03:01:41 ID:6W8MztDA0
慧音-阿求、紫-阿求 も意識しないと毎回忘れて捨てちゃうわ

963名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 04:24:23 ID:WZUyXFBoO
それは無いなけどパルスィ-雛、秋姉妹は意識してても指が勝手に動いて捨てちゃう。

964名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:51:57 ID:jFat9I9o0
第一局でいきなり相手が親で18000ツモった時とか、
その後の試合展開へのやる気が一気になくなるんよね
どうすりゃいいかな

965名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:33:49 ID:pC2.VPXY0
役満狙い

966名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:52:55 ID:Cyejq6sg0
素直に3位狙っとけばいいのよ

967名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:54:04 ID:b14qZKlo0
24000差か。12000直撃で並べるじゃん
役満とまではいかなくても、高め意識した打牌すれば十分逆転可能だよ
第一局なのが時間かけて追いつける分逆に好都合だ

つっても、役必須じゃない場合は同ステ速攻で瞬殺される可能性のほうが高いけど

968名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 11:04:53 ID:UVXtMGto0
自分は淡々と2確して部屋から抜ける。

名前を01020304にして長時間プレイしてる部屋あるけど何だろ。
最近パートナーランキングが荒れ気味なのと関係あるのだろうか。

969名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:26:24 ID:Mgh1uJqI0
1位を狙う気が無いなら2位を掻っ攫うつもりで同ステで逃げる。

逆転の気持ちは牌次第かね。自機勢や永遠亭なんかが揃いそうなら積極的に狙えばいい。
親が無いならともかくまだ有るなら逆転目はあると思うがな。

970名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:37:00 ID:WZUyXFBoO
パートナーランキングが荒れてるのはGWだからじゃない?

971名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:44:32 ID:b14qZKlo0
そもそもパートナーランキング自体信頼性に欠ける気がする
白蓮が結構な頻度で上位入ってるが、使ってる人あんまり見ないし

972名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:49:41 ID:WZUyXFBoO
日〜土の一週間じゃなくて、現在〜過去一週間以内のランキングだからそう感じるんじゃない?

973名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:21:04 ID:9prNHFdk0
>>964
969がいっているように自分の親があるなら、そこでの連荘等狙いも視野に入れつつも、
追いつきそうにない場合も考えて、これ以上点差が開かないように無理せず打つかな。
自分の親がもうなければ、100戦100勝はできないわけだし、この対局では自分の勝利の目は
なかったと割り切って、3確でも構わずラス回避一択だな

974名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:46:29 ID:qOMt8Gz20
未だに誰かが落ちた時の処理がわかんない
とりあえず落ちた奴が4位確定でいいんだよね?
で、その時にその時点での順位で終わるのか落ちた奴以外全員同着1位なのかがわからない
どっちなんだろう

975名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:00:29 ID:ZobiG7YM0
単純に切れたやつの段位ゲージが下がるだけなんじゃないの
他の人はその試合はなかったことになるとか

976名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:57:19 ID:9sH5wi1U0
4確同ステアガりとか空気読めよと言いたい

977名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:00:03 ID:ZobiG7YM0
さっさと次の試合がやりたかったんだろう

978名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:03:24 ID:n33hCd5A0
順位だけじゃなくあがり率、平均終了点とかその辺意識してる人もいるからな
同ステ嫌なら役必須卓へどうぞ

979名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:16:59 ID:9sH5wi1U0
役必須でも4位確定での安アガリはマナー的にどうなんだ?

980名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:42:19 ID:9JxeHMog0
どこにいっても4確とかあるだろ。文句言う奴は4確禁止卓(笑)でも立てればいいんじゃね?

981名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:43:06 ID:PVTiQ.8o0
4確で上がられるのが嫌なら自分で上がればいいだけの事

982名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:46:44 ID:R0VPgziQ0
ポン!ロン!ネコ科!

983名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:29:06 ID:n33hCd5A0
役必須だと同ステはガード薄いので意外と困る

984名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:30:25 ID:OAiqsGEg0
本当に時々だが、四局目なことど忘れして安上がりしちゃう事があるわ
茶有りならその場で謝罪するけど

985名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 02:16:48 ID:9O51I7vM0
四確の話題とか何回目ですか

986名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 03:09:43 ID:.R8vMAeo0
いつも思うけど4確って何が悪いんだろね
オーラス4位のやつはあがる資格ないってことだよね
そんな考え方してる方がいやらしいと思うけどな

987名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 04:21:23 ID:4IUfcrNA0
順位は段位にも関係してくるし、記録として残る中では特に明確に実力として見える要素だからな
そこを考えた読みもあるしペース乱されるのが嫌ってのはわかるが、他人に強要するもんでは無いな

988名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 04:39:52 ID:UfSclORc0
4位確定ってあり得るのか?

989名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 04:50:24 ID:4IUfcrNA0
ラス親じゃ無けりゃ普通にあるだろ

990名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 10:45:48 ID:9O51I7vM0
ルール上はありだから。
相手が四確してくる可能性を想定しないほうがおかしい。
それでいてやられたらギャーギャー騒ぐやつはただの馬鹿

991名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 10:48:35 ID:O3K9zFqM0
例えば他の人が25000ぐらいで接戦の中自分だけ4桁得点で落ち込んでるとき、
さっさと終わらせたいのと嫌がらせでラス確しちゃう性根が腐ってる俺みたいなのもいる

992名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 10:55:23 ID:i8qtmUvs0
さっさとあがればいいじゃない

993名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 11:11:01 ID:x49jKxi6O
誰かがリーチする。次に自分が引く牌がルナや勇儀などの使い回しが出来ない相手の当たり牌…
ダマで高め張ってる時に限ってそういうパターン多すぎやわ。

994名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 11:32:00 ID:hf8VzN.Y0
リーチしとけば引かされたーで済むのに

どっちにしろ降りきれないことが大半だし

995名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 11:33:25 ID:91DBJfXU0
【ブラウザゲー】【4確だっていいじゃない】

996名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 12:48:38 ID:qiQXoi5o0
もう埋まりそうなのでスレ立て依頼してきます。
【】の中身は思いつかないので>>995にしますが、何かあれば早めに書いてください。
(個人的には4確はあまり好きではないけど)

997名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 13:16:28 ID:0zwofOUQ0
【口授ペア追加はよ】

998名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 13:21:31 ID:x49jKxi6O
【荒らぶる】【ランキング】

たまにプロフに課金勢がどうこうって書いてる人いるけど、課金制度なんてないのにどういう事なの?

999名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 13:23:35 ID:VuMjWd.g0
>>998
あれはネタだよ

1000名無しのスレ建て人B★:2012/05/06(日) 13:57:58 ID:???0
次スレ

【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第5局 【4確だっていいじゃない】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336280226/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■