■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第32話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:42:35 ID:3j.ElVr60
- 方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
Q&A よくある質問
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/67.html
※スレでの質問は、よくある質問に目を通してからする事を推奨
前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第31話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321437031/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:43:32 ID:3j.ElVr60
- スレに常駐している有志の方が公開している
相性チェックツール最新版
LVとキャラとBPを入れるだけで相性が一発でよく分かります。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12342.zip
同じくスレに常駐している有志の方が公開している
玉神楽相性チェックツール キャラデータ最新版
EX3話までのキャラデータを一発でロードできます。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12309.zip
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:44:02 ID:3j.ElVr60
- スレ中に出てくる略語の詳細は「ポケモン ○○」で検索。
用語集
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/371.html
Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、
催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
語源はコンボのタイプミスから。
Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特攻、D:特防、S:素早さ
Q.よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
A.ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:46:31 ID:3j.ElVr60
- 公式HPより
以下の期間で一部機能を停止致します。
〜30日(水)終日:新規登録停止中
〜30日(水)終日:オークション出品停止中
11月26日(土)0時〜30日(水)終日:メンテナンスのためサイト休止
※ 休止期間中のチケット・霊力は後で配布、2週間上限追加予定
上記期間中、突発で細々した修正が行われます。
また、対戦機能実装に伴うゲーム全体の設定見直し及び仕様変更を実施しております。
仕様変更が反映されるタイミング
スペル・スキル・アイテム効果の変更:即時
コダマの能力設定の変更:レベルアップまたはボーナス追加時
習得スペル・スキル:レベルアップ時
コダマの属性変更:メンテナンス時
現在シナリオ攻略中の方には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:48:03 ID:3j.ElVr60
- 公式HPより
11月20日(日)・27日(日)は別件のため管理人不在です。
※対戦βテスト実施中
(βテスト開場時間:19時〜23時)
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 12:55:47 ID:s1M4ihXA0
- >>1乙
今日は調整が無いから穏やかな一日になるな
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:01:35 ID:9ZHGoBHc0
- >>1おつ
休日くらいは会場開いててもいいと思うこのごろ
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:09:05 ID:ij5EfJus0
- ttp://iup.2ch-library.com/i/i0482623-1321762089.jpg
ブロークンアミュレットで瘴気になちゃーうの?
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:11:33 ID:9ZHGoBHc0
- どうやら一部のキャラの麻痺技の設定がおかしくなってるらしいな
正常に麻痺させるキャラもいる
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:12:41 ID:lN0omG5A0
- >>1おつ
さてHリリーのパラ変わったけどBP振りどうしよう
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:22:23 ID:9ZHGoBHc0
- サブ垢のD雛で麻痺まいてみたけどプラクティスだと普通に麻痺技だったな・・
もしかしてストーリー中だけそうなるとか・・・いやまさかね
コラにしてはこんなの用意する必要なんてないだろうし・・・
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:24:40 ID:ij5EfJus0
- 何度かやってみたけど普通に麻痺させられる方が多いです
さっき勇那の部屋で1回だけこうなった
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:39:33 ID:s1M4ihXA0
- 前スレの凍結感染パルといい、このひなといい
通常とは違う効果の能力を持つレアコダマが実装されたとか・・・
・・・まあ多分、スキルやスペルのデータアドレスがなんかの拍子でずれるバグが出ちゃったんじゃない?
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:44:14 ID:msS1Y2Io0
- 俺のヤマメが突然地持ちになった
地は攻撃に便利だが既にT幽香居るし焼かれる地が増えてもなぁ・・・
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:55:43 ID:7zsX2Vwg0
- 自宅で仕様変更の適用される前に戦ったんじゃないのそれ
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:04:14 ID:zhU5arGk0
- ふわふわアブラカタブラで「コダマの体力が回復した」って出て倒れてたコダマは復活したけど
エレンと控えの無傷のコダマの体力が1割位まで減ったんだが
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:10:41 ID:6dqZK71o0
- 一気にバグ報告したら彼方ちゃん発狂しそうだな……
ただ雛が瘴気の影響受けるのは違和感あるな
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:14:26 ID:M2oK6bc60
- >>16
なんというふわふわアベシウワラバ
彼方ちゃんが出かけるっていうのは新たな死亡フラグなのか
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:20:33 ID:UvNujhXUO
- もしかしたら雛に瘴気を持たせようとしてたとかじゃ
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:21:53 ID:8B3Op5nQ0
- 正気かよ!?
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:31:04 ID:6dqZK71o0
- そもそもメディにも瘴気持たせるなら
闇に無効より毒に無効が正解な気がするんだが
これはチャットで言う価値ありかな?
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:34:05 ID:IN654edQ0
- Sヤマメさん泣いちゃう
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:34:05 ID:Ki5PtMJo0
- 雛は瘴気の影響受けたり鋼タイプだったり見た目のが雛の別キャラになってんな
ある意味二次のADよりひどい
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:36:31 ID:s1M4ihXA0
- 大魔王然り、高速ゆうかりん然り
このゲームはキャラの皮をかぶった別物が多過ぎ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:38:39 ID:6dqZK71o0
- >>22
属性を毒虫にするか毒闇にするかだけど
毒闇が以外と強いかも?
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:41:45 ID:UvNujhXUO
- 毒地がいいです。
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:42:03 ID:Ki5PtMJo0
- 虫なのに虫外して別タイプにするのは抵抗あるな
数少ない虫タイプだから余計に
てかキャラゲーなのにイメージ壊して強くしようってのがな・・・
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:42:25 ID:7zsX2Vwg0
- これ以上虫減らしてどうすんだよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:43:08 ID:6dqZK71o0
- >>27
それ言われたら虫毒しかありませんわ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:45:52 ID:Ki5PtMJo0
- >>29
土蜘蛛で地底に住んでるんだから
毒虫、地虫、闇虫ってできるじゃん
無理やりタイプ変えてまで勝ちたいならもう別キャラ使えよ
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:46:57 ID:6dqZK71o0
- >>30
だからそれだとメディに瘴気持たせる場合にどうするの?
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:47:04 ID:IN654edQ0
- イメージ重視ならTに持たせて毒タイプには無効にすればよかったんじゃないかと思う
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:47:26 ID:hhS.VaoE0
- 虫ってタイプが良くないね、虫のイメージなんてかなり限られるし
いっそのこと、これも名前変えちゃえばいいんだろうけど、樹と理と闇に強そうな属性ってあるかね?
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:51:26 ID:6pTNBgiQ0
- 仏・法とか
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:52:50 ID:6dqZK71o0
- てか瘴気自体を毒と闇無効にすればいいのか…
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:53:14 ID:UvNujhXUO
- 腐
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 14:56:33 ID:s1M4ihXA0
- 祟
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 15:23:49 ID:IOVkcsuQ0
- 月
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 15:30:22 ID:OBcN8eqo0
- 今更ゲートキーパーがサラのみでなく戦闘中のコダマにも適応なのに気付いた
長い事使っていたのに気付けよ俺…
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 15:31:53 ID:XYaaDfrk0
- 最近修正はいったんじゃなかったか?
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:08:33 ID:rd/iAtYE0
- 最近の修正だね 三日くらい前
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:22:17 ID:lN0omG5A0
- 毒闇で瘴気の影響は受けんってのはいいなぁ。ただ瘴気がまた弱体化になるが……
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:29:14 ID:U.rD8jpc0
- 天候自体強いからなぁ
諏訪子にあめふらしまだー? 雨パ実装マダー?
てか今更水タイプが使える環境なんじゃないかと思えてきた
鋼が多いから地面と炎が多いし
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:31:47 ID:IN654edQ0
- 水は複合してるタイプ次第では物凄く強い
というより環境に合い過ぎてる
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:34:53 ID:e/3OnRZg0
- 水土諏訪子のあめふらしの恐怖
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:35:41 ID:rd/iAtYE0
- 割と今更感あるけど極光を神属性には影響なしに修正って
元々粒揃いの神なんかじゃなくて理にでもくれてやった方がよかったんじゃ
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:39:23 ID:Ki5PtMJo0
- そこまで理が悪いタイプと思わないのは俺だけか
極光なら神じゃなくて氷じゃねとは思った
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:42:57 ID:9ZHGoBHc0
- 鋼がやたら多いし闇や霊が強い環境だから生きづらいという点では理は仕方ない
タイプとして弱点もピンポイントな感じがあるし使うなら別タイプでいいやってなる
まあサブウェポンになら理あってもいいかなって・・
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:43:53 ID:POWxQdB60
- >>46
結局どれにしたって文句は出るんだし妥当じゃね
神もここじゃ微妙だしな
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:47:07 ID:6dqZK71o0
- 極光は雷に無効とかで良いんじゃないの
色々とこの属性は不遇な訳だし
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:48:23 ID:Ki5PtMJo0
- 実際どうなんだろうな
ここで名前挙がるのなんて極端なのばっかりだから集計したらタイプは意外とバランスよくいるのかもしれない
大会でも開いて集計取ってみたいな
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:50:04 ID:lN0omG5A0
- 今までのログ集計でどうでるのか
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:54:57 ID:9BpqkgmU0
- 雷不遇とかちょっと何言ってるか解んないですね
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:56:38 ID:U.rD8jpc0
- そもそも雷使いが少ない 地面が割と多い
対戦だと衣玖さんくらいしか見たことないべ
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 16:57:52 ID:6dqZK71o0
- >>53
あぁ、ごめんね。個人の感想だから。
ただ原理的に雷無効でも良さげってだけ
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:00:33 ID:R2k53u1k0
- 雷は全然不遇じゃないね、使い手が少ないだけ。
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:01:53 ID:rOkqiHJo0
- 不遇だから使う人が少ないんじゃね?
地がPTにまず一人はいってるような現状だと
雷はちょっと使いづらいわ
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:03:10 ID:6pTNBgiQ0
- 抜群がとりにくいからな
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:04:05 ID:Ki5PtMJo0
- ほとんど複合タイプだから一つのタイプが不遇ってのを感じないな
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:04:08 ID:9ZHGoBHc0
- 布都ちゃんが実装されると環境的に厄介だから
それで雷使う人は増えるかもなー
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:04:48 ID:NWgAoSyg0
- >>54>>57
まーた昨日のエレンとゆうかが入っていた俺のパーティがディスられてしまったか
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:07:54 ID:IN654edQ0
- 布都ちゃんは3倍だし耐久かなり低いからサブの雷でも倒せそうだな
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:07:59 ID:6pTNBgiQ0
- 布都ちゃんリザレク80%でも良いと思うけどな
まあ何とも言えないが
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:11:28 ID:s1M4ihXA0
- 布都のリザレクは頼りにできるもんじゃないから実質死にスキルだなぁ
効いたらもうけものだけど戦術に組み込めるものではない
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:15:04 ID:R2k53u1k0
- 要は両刀ギャラドスだな
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:15:39 ID:Ki5PtMJo0
- リザレク確立にするなら消して他のスキルにしてほしいな
死亡が確立ってなんか勝ってもうーんって感じであまりうれしくない
なんか相手に申し訳ないし
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:17:01 ID:xYaKjWs20
- 戦術に組み込めるようなスキル自体あんまりないから
ついでだと思えば
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:17:13 ID:R2D38Rdo0
- >>66
ひるみも急所も否定か
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:18:11 ID:TbYCihHo0
- ポケモンで雷に需要があるのはあっちは水の絶対数が多く、技だけ見ても10万ボルト、かみなりが優秀だからな
こっちは絶対数だけ見たら風が多いから需要があるように見えて、雷も風も複合が多くて中々ね…
地面無効の電磁波と200%へびにらみのコストまで全く同じなのはちょっと納得いかんわ
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:19:34 ID:R2k53u1k0
- 運ゲー嫌ならてゐカードなんて作らねえよw
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:20:03 ID:IN654edQ0
- そもそも速度乱数がある時点で
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:20:04 ID:Ki5PtMJo0
- >>68
言われると思ったけどなんか違うんだよな
ひるみも急所も追加効果凍結も同じだろって言われたらそれまでだが・・・
感情的なもんだから忘れてくれ
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:20:06 ID:9ZHGoBHc0
- あのスキル彼方ちゃんによれば妹紅カード消費する際にも発動する場合があるらしいな
消費→スキル発動 で両方消滅となると死にスキルだが
最悪の2回リザレクも考えられるから運ゲー極まれり、だな・・
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:24:57 ID:R2k53u1k0
- >>73
それは答えがあった
100%妹紅カード優先で先に妹紅カードだけが消えてスキルの判定が残る。
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:27:42 ID:6pTNBgiQ0
- >>68
技の追加効果はほんとオマケって程度だかどスキルはそれを戦術に組み込むってのが普通だしなあ
復活しなかったら無駄スキルだし
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:31:13 ID:6dqZK71o0
- 確率リザは使用感次第で5割位までは修正されない気がしないでもない
頑張って使って報告すべしだねぇ
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:33:01 ID:faABUPekO
- 魅魔様がコピーして鬱陶しくなる
でもコピーするならゾンビFですよね
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:35:27 ID:IN654edQ0
- 全攻撃75%カットとか嫌過ぎるwww
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:35:29 ID:s1M4ihXA0
- よっぽど特定の組み合わせ以外勝てないって状況にしたくないんだろう
で、運ゲー要素てんこ盛り
逆に言えばどんだけ頑張っても運が悪ければ勝てない環境
相性最悪でも運がつきまくっていれば
てゐ、カナ装備小傘が無双したおすという状況を是とするか非とするかで評価は分かれるだろう
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:40:13 ID:TbYCihHo0
- 個人的にこれくらいの運ゲーは大歓迎だな
運で拾ったような勝ちは勝ちとは言えないが、不利と判断したなら即運ゲーに持ち込んで勝ちを拾いに行くのは大好きだ
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:48:29 ID:U.rD8jpc0
- 妹紅カードも運ゲーにしようぜ
つか本編の引きから運ゲー始まってるんだよな
金揃えれなかった人は妹紅カードも鵺カードも揃えれねぇ
初期から試行錯誤でいろんなコダマを使ったり相場変動とか激しかったし
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:54:41 ID:R2k53u1k0
- 33%で発動するきあいのハチマキですね、わかります
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:57:14 ID:IN654edQ0
- 勿論本家同様複数回発動します
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:02:56 ID:s1M4ihXA0
- っていうか、布都にリザレクスキルつけるなら
妹紅にも・・・と言いたいところだがただでさえ強キャラなのに
そんなのつけたら批難轟々だな
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:04:10 ID:R2D38Rdo0
- 異常回復取っ払ってくれるならありがたい気もするが
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:26:07 ID:1rjiazZo0
- うちの雛が爆発したんだけどお前らなんかした?
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055736.jpg
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:27:11 ID:4RRztnlw0
- 爆発?
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:27:41 ID:9ZHGoBHc0
- 麻痺技による瘴気発動条件はなんなのか
風タイプに打つのがいけないのか、部屋限定なのか・・・
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:31:02 ID:lxFi1xC60
- みんながゴミゴミ言うからそりゃ爆発したくもなるだろうな…
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:32:28 ID:s1M4ihXA0
- >>86
むしろ最後の爆発スキル封じられてないかこれ?
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:35:17 ID:Ki5PtMJo0
- ゴミが爆発するとか中国だけでいいです
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:35:02 ID:TbYCihHo0
- 夢特性ダストダスか…
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:40:37 ID:9ZHGoBHc0
- 偶然ドラテくらって初めてわかったけど
さとりちゃんって相手のさとりちゃんがコピーしたスペルをさらにコピーするのね
条件整えば自分の所持してるコダマの技コピーも出来る さとりちゃんかわいい
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:41:45 ID:6pTNBgiQ0
- あ、今日対戦やってんのね
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:46:29 ID:U.rD8jpc0
- あれ彼方ちゃんいないのに対戦やれるんだ
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:47:15 ID:xYaKjWs20
- タイマーで対戦場開けてるからね
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:51:21 ID:5ymmQCDY0
- さとりちゃん同士で顔合わせたら同じ技4種2つずつ(逆順)になるんだぜ
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:58:20 ID:JBHGqYHo0
- 相手のパーティーを見てこの人ぬえ妹紅を使ってくる人だと思いつつこちらも装備すると、全然違う人で申し訳ない気持ちになることが多々ある
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:00:15 ID:hhS.VaoE0
- 別に禁止カードなんてないんだしいいんじゃね?世論誘導だろうか
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:09:15 ID:zTU2mpFo0
- 麻雀ゲームみたいな長考ボタンほしいな
前長考しすぎて放置くらったし・・・
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:24:12 ID:OBcN8eqo0
- >>40>>41
最近の修正だったのか、サンクス
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:08:53 ID:vdvZmxhAO
- 長考する奴は来なくていいよ
って言いたくなるな…本当に遅い奴とか何してんの?回線の都合なら無理して来なくていいし
明らかカウンターも持ってない有利属性とぶつかってるのに1分半近く時間かける奴とか頭沸いてるだろ
βテストで戦績もそんなに気にしなくていいのに何をそんなに考えてるんだか
30秒部屋とか3分部屋とか作って欲しいなー
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:18:34 ID:MtaCkI2w0
- 自爆スイッチをコピーしたさとりを爆発させてしまったが、イメージすると酷いな…
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:20:40 ID:zTU2mpFo0
- 1分半は流石にしたことないよ、そんな人と当らなくてよかった
長考って30秒くらいでしょ
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:22:24 ID:U/Ag3vkw0
- よしか強いけど何装備させるか迷うなぁ・・・
妹紅とエリスにしてるけど、てゐとかの方がいいのかな・・・
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:23:38 ID:7zsX2Vwg0
- 居座るタイプじゃねーだろよしか
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:25:32 ID:6pTNBgiQ0
- ちょいっと出てさっと攻撃してパッと戻るって感じかな
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:28:17 ID:lN0omG5A0
- 芳香は火力上げとタフさ増強で陰陽と聖でいいんでねえ?
火力上がれば比例してタフになるキャラだし
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:29:18 ID:rOkqiHJo0
- 陰陽玉なんてブルジョワ過ぎる
ミニ八卦路装備してたお金持ちは見たことあるけど
陰陽玉はまだ見たことないな
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:32:01 ID:lN0omG5A0
- オクで物理特殊両方20%買ったがブルジョアだったのか
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:35:02 ID:U/Ag3vkw0
- 霊にする→スキル1でVP吸収できるほど与えれる柔らかさの相手なら
居座り可能、とか思ったけど大人しく諏訪子カードとか聖カードとか幽々カードでもつけてみようか
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:40:29 ID:3PF.vsvo0
- よしかはパンデミックをなるべく多くかけられるように頑張るべきだと思う
あれかかったら多くのキャラの技がタイプ不一致でガタガタだし
2体以上にパンデミックかけて闇コダマが手持ちにいればかなり有利になる
戦闘ログ見てて上手いこと考えたなと思ったのは妹紅・ぬえ装備のよしかだったな
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:43:18 ID:U/Ag3vkw0
- 障壁→よしかにチェンジ→Dレミ吸血ってやってたけどパンデミックが外れるだけで
ガタガタだから他メンバーをどうするか考えたりして色々やってみないとなぁ・・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:58:46 ID:vdvZmxhAO
- そこで霊相手なら無双出来る霊夢さんをだな……
え?技までは変わらないって?
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:00:28 ID:9ZHGoBHc0
- パンデミックを軸として考えるかサブとして考えるか
これだけでも広く視野を持てると思う
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:01:47 ID:TkslddRs0
- リリカ強いな
途中で変えたから知らなかったが禁呪VP3分の1削るのをVP5でうてるのか
消費VP2倍にするやつのほぼ完全上位互換だな
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:05:06 ID:U.rD8jpc0
- パンデミックをレイラにつけてもらってあざーすしてるわ
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:05:59 ID:vdvZmxhAO
- ん?かれこれ15分は待つけど対戦相手が入場して来ない?
6分更新が無いと落ちる筈なんだが…会場見てもまだ対戦中扱いみたいだし
コダマ選択画面のままブラウザ開いて放置してるって事でいいんだろうか?
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:09:15 ID:s1M4ihXA0
- >>116
VP倍はぬえとか燃費のいい奴にはほぼ無意味だからな
燃費悪い奴も読んでスペル1とか2とか比較的VP低い奴撃つなり休むなりで回避できるけど
あれは問答無用でVPごっそり持っていくからえぐい
とはいえ、VP倍は先制つきだけどスティジャンは特にそういうの無いし
虹川は全員足遅いからVP倍みたいに死に際の最後っ屁的運用はできない
だからえぐさでは確かにVP倍より上だけど完全上位互換かというと微妙
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:13:06 ID:TkslddRs0
- 麻痺とか付けるといい感じになるよね
そういうところがあるからほぼとは付けておいた
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:16:49 ID:9ZHGoBHc0
- んー?なかなか相手来ないなと思ったら試合自体なかったことに
中止ボタンでも押したのかな
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:19:27 ID:vdvZmxhAO
- 嗚呼、6分過ぎると中止ボタンが出るって会場一覧の所に出るのか
つかこれだと他の人の試合も中止に出来ね?流石に6分以上の長考は放置しか有り得ないけどさ
でもこうしないと悪質なユーザーが25個アカウント持ってるだけで誰も対戦出来なくなるのか
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:21:15 ID:U.rD8jpc0
- 他人と所押しても意味がなかったはず
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:24:58 ID:6pTNBgiQ0
- うわあああああああああああああ
iPhoneでやってたら最後の最後に技ミスったああああああああああああああああ
なんでだよおおおおおおおおお
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:26:28 ID:4RRztnlw0
- 知らんがな
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:27:03 ID:i9Zl3hd.0
- VP2倍は大技ふったときにやられるときつい
ラスト1体を凍結させてレイラでVP削ってたら降参されました
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:29:51 ID:6pTNBgiQ0
- >>125
わかってる わかってるけどこの悲しみを何処かにぶつけたかったんだ
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:31:41 ID:U.rD8jpc0
- リリーBの装備強奪でフランカードぶち込んでやってうまくいったと思ったらVP150の技持っていたでござる
今まで戦ったことそこまでなかったから初めて知ったわ
やっぱリリーは強いな
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:32:28 ID:R2D38Rdo0
- 死に出しで有利なやつが出せんのは結構厳しいな
相手1体倒して適当にN咲夜出したら相手が天魔でかわいそうなことになった
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:33:00 ID:lxFi1xC60
- >>122-123
色々観戦してて1時間以上部屋こもりっぱなし(対戦始まってすらいない)
のところ中止してリセットしたことあるから、他人でもできるはず
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:35:10 ID:Ki5PtMJo0
- 死に出しできるようにしてほしいよな
せっかくのVP制の面白さを殺してるわ
有利なやつは有利なままだからな
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:40:37 ID:s1M4ihXA0
- 対戦前に相手PTわかるようにならんかな
いざ入ってみて「あーこりゃ勝てないわ」ってなラインナップだと闘う前に辞めたくなる
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:42:04 ID:9ZHGoBHc0
- さすがに対戦相手わかるようになるとかき・・寄付組がメタれちゃうからね
多分やらんでしょう
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:42:58 ID:U.rD8jpc0
- あ、降参したつもりが放置状態になってた 対戦相手の人すまん
何で死にだしじゃないんだろうな
高火力うち逃げとか結構無茶苦茶なんだけど
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:46:06 ID:U/Ag3vkw0
- フランカード装備のミミちゃん・・・Aてんし相手にICBM撃ったんだけど急所行きで
370とかダメージ出て一撃で終わった
等倍でも相手によってはICBMで一撃でやってくれるぜ
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:51:40 ID:s1M4ihXA0
- ミミちゃんは「殺られる前に殺る」をそのまま形にしたような性能だからなぁ
たとえ防御的な相性が悪くても、自分の攻撃が等倍以上なら最低でも大打撃、運が良ければそういうことになる
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:07:40 ID:.AsTVIQE0
- 催眠強すぎ笑えねえ
鈍足先制なしコダマは死ねってことですか
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:11:32 ID:U.rD8jpc0
- 明日確定催眠冷凍の状態異常技の優先度を下げる案でもしてみては?
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:11:46 ID:R2D38Rdo0
- 師匠「ふっふっふ……こいつは驚いた
催眠持ちを見て私を持たせないイナカ物がまだいたとはね」
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:18:25 ID:lN0omG5A0
- 個人的に技封印でこっちのターンが1つ無駄にされるのがくやしい。でも流石に優先度下げてくれないだろうなぁ
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:20:51 ID:IOVkcsuQ0
- 永琳持たせても2ターン寝っぱなしとかざらなんですがこのヤブ医者!
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:20:53 ID:R2D38Rdo0
- 当たり前だろ
眠りでも麻痺でも行動潰されたりするのは同じだし
S高い異常持ちっていう意味が無くなるじゃねーか
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:22:54 ID:7zsX2Vwg0
- >>140
それぐらい普通に読めよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:26:41 ID:VIDfTSnsO
- 冴月麟とか先鋒で出てくると見切なのか催眠なのか読みにくいったら
ちょっと遅れたが芳香はチルノカードとかと相性いい
物理相手なら後出しできるし、パンデミックして即逃げて後方で休ませるって寸法よ
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:28:49 ID:U/Ag3vkw0
- 睡眠持ち出てきたらカナ出してるわ・・・
他にも異常の効かない雛、幽々子とかはやっぱり相手に回すの嫌いだなー
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:29:23 ID:lN0omG5A0
- 失礼した。まあアリスでうどんげにグランギニョルスーサイド打つのが間違いだったか
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:34:23 ID:IN654edQ0
- 何時の間にか師匠カードの相場が倍以上になってらっしゃる・・・
早めに落としておいてよかったー
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:40:12 ID:s1M4ihXA0
- もう出品できないからな
全面閉鎖になるまであとは相場は上がる一方だろう
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:42:32 ID:TkslddRs0
- やっぱ対戦おもしろいな
今まで知らなかった他のコダマの魅力を感じることができる
これで入れ替えがある程度自由で育成ができたらなぁ
新垢で始めるにしても一月近くかかるし課寄付しない限りPT決めて作らないといないのがなあ
>>147
最近オク見てないからあれだけど
この時期だから上がってるだけじゃないの?
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:43:52 ID:YNw9MPMA0
- 早く落とさないと相場上がっちゃう
→大きめの額を提示
→皆も同じこと考えて大きめの額で入札
→落札価額が大きくなる
→相場上昇に拍車がかかる
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:44:55 ID:7zsX2Vwg0
- 入札時は最新5件しか見えないから値段が乱高下しやすいんだよね
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:45:51 ID:9ZHGoBHc0
- まあかいたいものがあって高値で損はしたくないなら今はやめた方がいいだろう
特に対戦で需要ありそうなものはなおさら
でもえーりんは当分400k~は確実だろうな 普通に便利だし・・
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:46:42 ID:s1M4ihXA0
- しかしまあ、オクの日数で2日以上なんか誰がやるのかと思ってたけど
こういう場面があるとはなぁ・・・
今回の場合は長めに設定した方が大儲けできたわけだ
とはいえ、今回が最初で最後の機会とは思うが
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:46:52 ID:Ki5PtMJo0
- これからどうなるかわからんからたまりにたまった無印使うのをためらう
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:49:05 ID:UvNujhXUO
- なんか抜群とれたけど水って地属性に弱かったっけ?
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:49:30 ID:9ZHGoBHc0
- 無印は残りの神霊廟組実装したら開ければいい
マミゾウさんはしらんが他はリターンが約束されてるレベル
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:51:23 ID:IdYWahg.0
- アドチルのマイナスK撃とうとしたら違和感感じてよく見たら技変わってたワロス
修正入ったんだな。これで対戦でのアドチル率落ちるだろ。さっきゅん達無双状態?
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:54:16 ID:JBHGqYHo0
- 元々マイナスKがメインのコダマじゃないし普通に多いよ
アタッカーとしての性能は断トツだしね
ていうか咲夜はいつの間にか継続ダメが追加されててワロタわw
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:55:51 ID:s1M4ihXA0
- >>157
咲夜はHが凍結できなくなってNがワイヤ置けなくなった
Tは禁呪の威力が上がって装備無効効果が付く強化
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:56:40 ID:7zsX2Vwg0
- 他タイプのチルノは相変わらず終わってる、氷闘高速高火力+先制って長所はそのまま、3Mかけたキャラは捨て難い
減る要素が殆ど無い
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:57:59 ID:s1M4ihXA0
- 彼方ちゃんは「ダイヤモンドダストつけたよえっへん」状態で、チルノが弱くなると霰の弱体断固拒否だったけど
だからってADチル以外は使う気起きないよなぁ・・・
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:58:27 ID:VIDfTSnsO
- ADチルは脅威の根本である速い強いヤバいが揃ったまんまだからな…
妹紅カードとの組み合わせがホントヤバすぎてこいつだけマイナススキルとして装備品無効欲しいくらい
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:59:51 ID:zTU2mpFo0
- たとえ微強化だろうともSチルノの戦略の幅が広がったのは純粋にうれしいがね
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:01:41 ID:msyysUsc0
- アドチルやばいってよく聞くけれども
幻月姉さんのほうがもっと凶悪だと思うんだけど
そうでもないのん?
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:01:58 ID:gMj7jnFs0
- 凍結が無くなったぶん躊躇いなく殴りかかってくるからタイプ的に相性いいやつでないと厳しいし
後出しするとそのダメージ分で普通に殴り負けかねん
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:05:06 ID:PKadB9tM0
- っていうかむしろADチルはやりづらくなった気がする
前だととりあえず凍結狙ってくるのが読みやすかったから
それに合わせて回避やらVP倍増やらでVP削って弱ったところを叩くor引込めさせて交代した奴を叩く
という戦法が使えたけど
いまだと回避持ちならとりあえず弱めの攻撃(十分痛い)でけん制してくるケースが多くなったから厳しい
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:05:19 ID:rSoQ90uM0
- ADチルは先制技が物理から特殊になればある程度止めやすくなったと思う
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:05:28 ID:2ryKUAgE0
- アドチルなあ
大抵の奴を抜ける広範囲高速アタッカーであり先制もちであり起死回生もちともなると
1:1交換平気でやるつもりでないとなかなか厳しい
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:06:49 ID:xGwiCTHA0
- 幻月って凶悪どころかめちゃめちゃ平凡じゃね?
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:07:23 ID:A7NMTUvYO
- アドチルは最強アタッカーの一角でしょ。
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:09:34 ID:PKadB9tM0
- アドチルにぬえと妹紅がついてた時の絶望感
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:15:36 ID:.IU1i8DEO
- かわいい悪魔は速度がまだかわいいし、妹いないと本気出さないからかわいい
特防特化は意外と多いし
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:19:16 ID:msyysUsc0
- 幻月の攻撃範囲はサブ含めて全て特殊で11属性
ADチルノはメイン9属性、サブの水は特殊なので使いづらいのでノーカン
特に幻月は自身の弱点の炎・岩あたりにもサブ地がささる
個人的には幻月のほうがやりづらいんだけれども
まー自分のコダマの相性が悪いだけなんだけれども
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:24:00 ID:PKadB9tM0
- アドチル以外で速くて破壊力大なのはミミちゃんとかもいるが
ミミちゃんと違い紙装甲というわけでもないのがやばい
ただ、凍らせなくなったので紙装甲ではない相性がいい相手を当てれば倒せる
それでも被害甚大
ぬえ、妹紅なんかつけてたら2回分多く殴られるので余計きつい
上級装備、良スキル持ちを持っている相手は無効化させるというのがセオリーだが
アドチルはそれもままならぬの言うのが恐ろしい
まず間違いなく先制されるから、魔理沙カード持ちでも効果を発揮する前に潰される可能性大
例え首尾よく当てても次のターンで死ぬ
無効化の代名詞である星はアドチルに死ぬほど相性が悪いので出した瞬間死ぬ
装備無効化できるルーミアもEルーミア筆頭にこれまた相性が悪くて死ぬ
Sルーミアは何とか生き残れそうだけど次のターンで死ぬ
まあ、凍結できたときは
相性の悪い相手も凍結であしらえてたから
そう考えれば確実に弱くはなっているのだが・・・やっぱり最強クラスだなぁ
まあだからってさらに弱くするって結論は短絡的すぎるけど
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:27:39 ID:m1T1eWHE0
- AむらさやADアリスあたりなら後出しから余裕なんだがなぁ
枠に限りがあるから対策は思いついても実行出来ないという
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:28:47 ID:pfeG7lz20
- そうか、A村紗の採用率高かったのはアドチルの存在だったのか
自分のD村紗がバカみたいじゃないか
そんなことよりビール販売しないのかな。オークション高いんだけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:29:28 ID:OO1hIysg0
- 咲夜にバスタードチルノソードしたらぬえ発動したにもかかわらず400以上のダメージ与えてたわ
ぬえがあれば相性が悪くても何かしらの行動はできる。そう考えていた時代が
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:29:57 ID:rSoQ90uM0
- Hえいりんも後だしからADチル受けられそうだな
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:36:54 ID:xGwiCTHA0
- >>173
ADチルのやばさは攻撃範囲だけじゃなくて攻撃力とスピードもだからな
幻月はステータス平均で速度微妙だし炎鋼岩ってメジャーにも弱いし
個人的にかせんを少し強くした程度だと思う
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:39:06 ID:mFQyVuQs0
- 強コダマと弱コダマの力の差は他にも色々とあると思うがレベル100なのが問題だと思う
スキルとスペルは覚えて50フラットとかだと格差は小さくならないかな
そうすれば魅魔カードとかも仕様変更しなくていいし、消費高いスペルとか使いづらくなると思うんだけど
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:39:43 ID:PKadB9tM0
- まあADチル自体は弱点5つもあるし、うち炎風鋼というメジャーどころ三つもかかえてるから
不沈艦というわけでは決してない
攻撃範囲も氷闘の二種類だけだから鋼水氷炎毒風虫理霊のどれか二つを持ってるキャラなら全部耐性になる
それでも恐れらるのはやはり純粋に火力と速度の合わさり方がやばすぎるってことなんだろうな
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:42:39 ID:PKadB9tM0
- >>181
訂正
全部耐性になるのは 水炎毒虫理霊 から二つだ
メジャーどころな闇樹
厄介な奴の対抗馬として多い地岩神をカモにしてるってのもでかいかな
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:44:46 ID:xGwiCTHA0
- ADチルノが強いのは死に出しできないのもあると思うわ
全力で突っ込んで倒したら安全に引っ込んで元気なキャラに出来るからな
上でも書いたけど死に出しできないからチームというより1VS1で戦えるキャラが余計に活躍しちゃってると思う
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:53:14 ID:ROqzUsHM0
- ADチルは対抗の雛が弱体化したからな。
相対的立ち位置は下手すりゃ強化されてる。
後まともに対抗できるのは弱体候補のキスメ位か?
>>181
それ水火と毒虫理霊の組み合わせと鋼霊 氷霊位しか全部耐性にならんし
同じくメジャーどころの妹紅意識すると
水毒 水虫 火毒 火虫位しか残らんな。
更に攻撃側で一致弱点取れない水虫水毒を除くと残るのは
火毒 火虫
これが対チルノ木霊の属性だ。
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:55:17 ID:rSoQ90uM0
- 残念、そんなコダマはいなかった!
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:55:46 ID:UeiD38lA0
- 炎毒 該当なし
炎虫 該当なし
ちょっと何言ってるかわかりませんね!!
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:56:52 ID:2R1ygqKg0
- 霊/炎のお燐ちゃんが属性的にいけると思うんだがどうなの?>ADチル対抗
うちのお燐ちゃんは岩タイプだから無理だが
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:57:15 ID:PKadB9tM0
- >>184
耐性の組み合わせ適当にやってただけなのですまん
なるほど!炎虫、炎毒が居ればいいのか
どれどれ・・・っていねぇwwww
水虫も居ないし水毒のHえいりんしか居なくなるな・・・
虫と毒が圧倒的に足りないのがなぁ・・・
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:58:55 ID:xGwiCTHA0
- 自分の嫁のタイプが水虫だったらなんかいやだな
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:59:40 ID:FXGoxf6g0
- 妹紅もADチルノも止めるなんて欲張りだ
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:00:00 ID:PKadB9tM0
- 話はずれるけど、ツールに属性でコダマ検索する機能欲しいな
あと、本家の属性一致表みたいな感じの攻撃範囲、耐性チェック機能もほしい
今あるのは何か表示が多過ぎてよくわからないんだよなぁ・・・特に攻撃範囲
いやまぁ、独り言だから気にしないでね (チラッ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:02:04 ID:mFQyVuQs0
- ADチルノは毒や麻痺、継続スペル決められるときつい
本当にADチルノだけをメタりたいならHリリカで混乱とかVP削っとけば余裕
1対1なら絶対勝てない。された俺が言うんだから間違いない
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:04:34 ID:PKadB9tM0
- >>192
あ、ほんとだ
Hリリカなら全部耐性の上にリリカの炎が抜群とれるし
ただでさえ燃費悪いアドチルのVPを禁呪でごっそりもってける
勝ち目はかなり薄いな
誰だ!こんな子を2円とか言ってたやつは!
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:05:20 ID:ROqzUsHM0
- >>187
ADチル対抗だけならN燐で行けるね。
後は抜群こそ取れないけどHリリカも秀逸。
初手混乱から固定ダメージで押す分逃げられた後の展開はHリリカの方が良いかな。
永琳先生は秀逸なんだが……ちょっと半端な感。
でも、雛が弱ったから諸々出番はある筈。
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:06:59 ID:mFQyVuQs0
- 2円って言ってスマン
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:09:28 ID:ANaAzmHQ0
- でもリリカの火技使うくらいならソロライブの方が威力でるな
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:10:53 ID:UeiD38lA0
- >>187
うちのおりんちゃんも霊/岩なんだけど
正直等倍でも一発殴られたら瀕死+次の先制技で大体死ぬと思う
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:13:11 ID:T8QljSX20
- リリカの火技ってびっくりするほどアレだからな
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:14:34 ID:UeiD38lA0
- ああ見逃してた
N燐だと氷耐性闘無効でしょぼい特殊のヘイルストームするしかないのか
じゃあなんとかなりそう・・・な気もする
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:14:36 ID:MGpKjBus0
- 虹川の火技って弱すぎて存在価値無しの死に技だよな
抜群相手でもナイヘの方が強いし確実だし
ナイヘが効かず、炎抜群のこいし、レティ相手専用技か・・・いらねw
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:14:54 ID:bnz4HxdMO
- うちのSりんちゃんはヘイルでやられた
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:16:40 ID:UeiD38lA0
- 重複弱点だからね仕方ないね
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:17:02 ID:PKadB9tM0
- お空を装備すれば何とか上回る・・・が、そんなもん付けるなら幽々子つけるわな
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:17:49 ID:ROqzUsHM0
- >>199
しょぼいとは言うが、A振りでも等倍メインウエポンと比べて高々2割ほど弱いだけだぞ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:19:12 ID:PKadB9tM0
- 修正一覧見たら
「リリカはスペル性能にも一声追加しています。」
とあるから頑張れば炎スペルにも光が差す・・・のだろうか
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:22:50 ID:rSoQ90uM0
- むしろ炎スペル消して別の何かが代わりに追加されたりするかもなw
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:23:21 ID:.WyL6Gno0
- 炎スペルを使うときに二円消費して倍の威力になる ウサ
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:23:27 ID:NcSehpUM0
- 虹川の火技は重複弱点とって一致等倍マスパくらいの威力
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:25:17 ID:A7NMTUvYO
- そりゃ一致等倍>不一致抜群の技に価値はないわな。
一致半減になる状況だと一致等倍を食らう場合が多いのでそもそも戦わないことが多い。
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:26:23 ID:PKadB9tM0
- Wikiの修正見たら炎放置、ソロライブの威力・燃費向上で
炎がさらに空気になってた
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:35:10 ID:mFQyVuQs0
- 炎は重複弱点以外使わないで良いんじゃないか
いらないスペルなんてどのコダマも持ってるし
その使い道があるだけむしろ良い方だと思うけど
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 03:11:19 ID:FXGoxf6g0
- Dリグルと夢子を導入しようと思ってはいるもののイマイチ踏み切れない
使ってる人いたら使用感とか教えてください
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 06:52:57 ID:HfAznuqE0
- フランちゃんに先制を持たせてあげて下さい!
禁呪が特殊なのは嫌なんです!!
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 07:14:49 ID:tYwegjdY0
- >>212
ゆめこなら使ってる
最強クラスの神キラーで、その上メタバもあるからなかなかだよ
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 07:21:50 ID:xBDw7k1kO
- DリグルはHP高めでS低め、後はオールフラットだけどスペルが意外と優秀で闇属性が多い環境なんで火力不足はそこまで気にならないよ。
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 08:18:37 ID:9pvymGHI0
- 別に麻痺技でなくてもなるらしい
全くもってカオスである
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12670.jpg
ジムで難易度はルナティック
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 08:25:44 ID:2ryKUAgE0
- まさに世紀末だな・・
で、打った対象はやっぱり風タイプ混じりか
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 08:39:12 ID:QBffUrgEO
- 風属性全般の威力をもうちょっと下げてほしいなぁ…
闘だと確実に半分以上もってかれて詰み確定だし、耐久型にしたAアリスですら適当な風で2確ってのも
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 08:46:19 ID:wuv68X1Y0
- Aアリスに耐久型とかロマン過ぎるw
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 08:46:42 ID:UeiD38lA0
- 相性悪いんだから負けて当然だしAで耐久型って意味が解らない
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 08:51:56 ID:6ssQQEls0
- A大魔王「ほう」
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 11:52:14 ID:C8diQ4DQ0
- Aアリス使ってる人って弱いよな
だからあんな強化されてた訳だが
マゾに飴とか毒だろうに
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 12:00:49 ID:DcwIz8KE0
- スレでもワイヤーを張るとはさすがアリスきたない
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 12:50:50 ID:kNcWL3RM0
- 弱点まで本気で耐えたいならぬえ&妹紅カード使え
防75/特防85に極振りした程度で耐久型言い張れるなら苦労しないわ
というかAアリスにとって最悪の振り方だろうこれ
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:26:46 ID:6ssQQEls0
- そもこのゲームだとHP回復手段が限られているから耐久型って作りにくいしな。さすが製作者が嫌うだけはある
せっかくなんだからTにしてADチルノ受けに使ったらどうだ
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:29:47 ID:ISzDe6es0
- 本当に耐久型が嫌いなら回避スキルなぞ実装してないと思うけどね
どんなに頑張ってもステ<回避スキルの差は埋められない
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:34:49 ID:DcwIz8KE0
- でも強いのはDキャラなんだよなw
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:40:31 ID:DNipmFY.O
- 回避は使えて2ターンだしやったあとはVPがかなり減ってるから
あれで耐久はできないでしょ。せいぜい時間稼ぎ
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:42:45 ID:ISzDe6es0
- >>228
ログ残ってるから巧い人のを見てきたらいいよ
あれは耐久の部類に入れる
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:47:51 ID:DNipmFY.O
- ほう、それは興味あるな。自分も回避キャラ使うし
ただログと言っても死ぬほど多いし
どれみたらいいの?
せめてキャラ教えて
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:51:33 ID:2BOmTnIU0
- >>230
それ位やろうよw
自分の持ちキャラで検索してみたら?
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:57:56 ID:xBDw7k1kO
- そもそも運要素が絡む回避型と耐久型は全く違うんじゃ…
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:59:56 ID:DNipmFY.O
- 別の奴みてたら意見が混乱するかと思うが
まあ回避使いでうまい奴なら大抵似たようになると言うことなら
あとで適当にみとく
ちなみにうちはSルーミア
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 14:07:25 ID:VAiONszU0
- NとSルーミア使う人はほぼ確実に回避戦法とってたなぁ スキルとの相性もいいし
戦法は猛毒入れた後の相手の消耗重視 フルアタはどうしようもなくなる
どちらも割と硬いので困る Nは種族値でかなり、Sは弱点の意味合いでそこそこ
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 14:13:55 ID:6ssQQEls0
- NとSルーミアの戦法はみすちーに奪われた感あるが、ルーミアは装備剥奪という個性があるし差別化できているか
あと静葉姉さんも素のステの時点で耐久力あり、豊富なサポート技で多くのアドバンテージを取ってくれる
ただ、静葉姉さんの取れるアドは火傷以外時間制限ありなのが難儀だな。ちなみにNは普通に殴っても強い
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 14:41:35 ID:36vX0Q1kO
- D聖弱体化って何が弱くなるかな?スキル変更あたりか
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 14:54:53 ID:2BOmTnIU0
- 聖全体ならともかくD聖だけ弱体される理由は判らんね
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 14:59:19 ID:a8NbJyeI0
- ごねたもん勝ちなんだよ
ストーリーかなんかでD聖にやられた子が顔真っ赤にして訴えたんだろう
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 15:00:37 ID:DNipmFY.O
- Dひじりを強いと思った事がないんだが
闇物理であっという間に沈むぞ
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 15:14:15 ID:SytX8lDIO
- Dひじりとかキスゲーしてたら沈んでるわ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 15:26:05 ID:vPwaoaJA0
- 聖は敵で高レベルで出てきたときは確かに鬼だと思うが、フラットの対戦じゃあね…
理自体がこの環境じゃ強くないのにこれ以上弱体はちょっと
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 15:27:35 ID:6ssQQEls0
- 聖を見かけたら最低でも聖に対して等倍同士で仕掛けられる奴に小傘なりパルスィなり持たせておくべきだな…
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 15:31:14 ID:DNipmFY.O
- ひじりの長所はデフォルトエリス装備だけな気がするが
所詮理だし
そういやエリス自体弱体化案もあったな
まあすいかの例もあるし
ひじり使いはチャットで防衛戦したら?
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 15:38:45 ID:6zY5.zio0
- エリス弱体化なんかよりもいい加減超高性能タスキの性能と必須カードな状態どうにかするべき
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 15:42:02 ID:2BOmTnIU0
- >>244
そこはカード重複不可で落ち着けるんじゃない?
それでも必須カードとかは変わらないけど
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 16:16:48 ID:FXGoxf6g0
- ぬえは妹紅含めパーティに一つまでにして欲しい
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 16:23:33 ID:jcaZQvRM0
- 妹紅って端からセルフ重複不可って書いてあるからなあ
それでも入る限りぶちこめ強欲な壺状態なのが不評なんであって
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 16:31:36 ID:pIXJ0pDU0
- 重複不可になっても耐久はぬえ聖エリス賢者セラフィム先代
アタッカーは妹紅陰陽玉あたりで埋まる
つかExの敵がこんな感じだった
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 16:45:51 ID:2BOmTnIU0
- まぁ、彼方ちゃんの構想内であり
加えて装備の多様化と装備所持の偏り修正と
よほどの事がない限り、重複不可案はまず通ると思う
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 16:56:41 ID:DNipmFY.O
- 重複不可なら一気に値下がりしそうだから
持ってない人も入手しやすくなって一石二鳥だな
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 17:20:30 ID:SytX8lDIO
- ぬえ重複不可は俺もいいと思う
身内がどう思ってるかは知らないけどな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 17:28:45 ID:A7NMTUvYO
- 高額装備の修正は投資した人が発狂しそうだな。
まあいまさらだけど
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 17:44:41 ID:LwdyZCVA0
- 装備品は全て福袋産の俺に死角はなかった
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 17:50:51 ID:6ssQQEls0
- 妹紅→きあいのタスキ
布都→きあいのハチマキ
になってくんねぇかなと思いつつもその二つ装備してアーカードのように何度でも蘇る布都ちゃんとかマジ嫌だとも思う
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:04:01 ID:DNipmFY.O
- アーカード布都vs蔦の化け物(大魔王)ですね
こっちの場合魔王が勝ちそうだけど
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:33:31 ID:g1X44LlQ0
- ミルスト回避連打は本気でうざい
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:39:23 ID:uSlqtSjE0
- ぬえも相手倒したときに自分は変更できなくすれば多少はマシになるかな
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 19:18:29 ID:7/VbeWWc0
- 対戦中に結構でかい地震来て焦った
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 19:26:24 ID:DNipmFY.O
- >>258
広島県民乙
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 19:59:53 ID:dQlheRAU0
- 今対戦でさとり6匹PTと当たって感動した
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:02:25 ID:a8NbJyeI0
- 彼方ちゃんの布都にあたったぜ
ふとちゃん強いな、素早いTさなえみたいな感じだ
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:05:54 ID:xY7xNLp20
- 初陣ということもあったものの、さとり6人の人みたときに思わずT文ぶつけてしまった
悪いことをしたな
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:07:01 ID:xBDw7k1kO
- LV100だからかなぁ、弱点食らうと一撃で死ぬ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:07:18 ID:DNipmFY.O
- 対戦でみたことあるキャラ統一パは
しょう、パルスィ、ルーミア だな
さとりん統一とはまだ当たってない
他に統一パいたっけ?
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:07:31 ID:2ryKUAgE0
- 彼方ちゃんH布都ちゃん使い始めたか
こっちも環境的にやたらに強いな・・はえーし
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:11:27 ID:tSSS6TMI0
- 水神なのか
よっちゃんの需要が高まるかも知れんな
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:14:21 ID:tZz5Wtn.0
- る〜こととゾフィーがおる
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:14:52 ID:MiUVRzBY0
- っても肝心のよっちゃんがあまり強くないからな…
両刀か燃費の悪さどっちか直してくれないときつすぎる
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:16:09 ID:2ryKUAgE0
- よっちゃんはもうちょっと火力あげてもいいと思う
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:16:19 ID:lVVC7iWY0
- 妹紅カードは強いけど、特定のキャラとの組み合わせの時に
特別強いってわけでもないからな
どのキャラでも平等に恩恵を授かれる装備だし
他の装備で装備欄を埋めてる人が不満を言ってるんだろう
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:19:23 ID:MiUVRzBY0
- 強い組み合わせはあるだろさすがに
TぶnぶnのHP1二百十日とか等倍でも耐え切れないレベルだよ
先制持ちか事前に状態異常でもかけてないとゲームセットレベル
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:21:13 ID:.IU1i8DEO
- ADチルもな
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:21:37 ID:FXGoxf6g0
- T文の攻撃力は100しかないけどADチルノは125ある
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:22:02 ID:YmFcbrqY0
- ADチルに比べれば良心的だよTあやは先制持ってないし
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:26:16 ID:xBDw7k1kO
- さとり統一パーティー強すぎw修正されるね
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:29:33 ID:lVVC7iWY0
- >>271
別に足の速いキャラだけが強いわけじゃなく、
鈍足が妹紅カード装備で、安定して後攻で攻撃する利点もあるし
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:30:54 ID:cjI3.q2U0
- 闘タイプぶつけないでガチでやると強いな
初音とは大違いだぜ・・・
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:32:33 ID:MiUVRzBY0
- だからそういう普通の使い方に比べて
上記のぶnぶnやチルノみたいなさらに有利に使えるキャラもいるよね
って話なんじゃないの?
別に修正が必要なレベルではないとは思ってるけど
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:36:06 ID:HfAznuqE0
- さとり統一パの人と当たったけどオレンジが良い仕事をしてくれたな
いや、オレンジ無双状態だった
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:36:46 ID:g1X44LlQ0
- >>276
鈍足妹紅とか宝の持ち腐れなんてレベルじゃない
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:38:02 ID:xBDw7k1kO
- 俺の趣味P、炎、地、鋼、雷、岩、には滅法弱いけど氷にだけはやたら強いんだよなぁ
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:39:18 ID:2ryKUAgE0
- ところでH布都なんだけど
HP384 A225 B175 C225 D195 S269
だったような気がするけど誰かどういうステかわかる人いる?BP振ってあるだろうけど・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:41:27 ID:XSWwpSOE0
- >>282
95 100 75 100 85 90のHS振りだと思う
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:43:16 ID:dQlheRAU0
- 今度はる〜こと統一パとかなにこれこわい
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:43:34 ID:2ryKUAgE0
- 速い返事ありがとう!
神水で一致ドレイン持ちだけど防御面残念なあたりがまだ救いなのか・・
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:45:22 ID:uSlqtSjE0
- ドレイン持ちのキングドラか…
やたら攻撃範囲は広いし
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:57:41 ID:HfAznuqE0
- mzkって奴が必死に妹紅カード弱体化に反対してるけど妹紅カード持ちなん?
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:59:31 ID:g1X44LlQ0
- キングドラは耐性で繰り出すからぶっちゃけT早苗も物理等倍で2回殴れば死ぬ耐久だし
何より先制ドレインされるのが幽々子レイラ辺りにはかなりキツいな
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:03:57 ID:eNh0HYs.0
- ついでにH布都ちゃんどのくらいBP降ってる?これ
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:08:53 ID:2ryKUAgE0
- 彼方ちゃんの使ってるコダマは基本極振りだよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:12:17 ID:m1T1eWHE0
- レベル64以下のコダマはフラットで100になっても7番目のスペル無いんだな
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:18:22 ID:DcwIz8KE0
- >>287
前もミスティだったか誰かに適当な思いつきで技追加しろって言ってて注意されてたし
そいつチャットのガンだろ
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:24:37 ID:6ssQQEls0
- mzkは対戦で数回当たったな
T早苗、D穣子あたりの鈍足良耐性を中心にした昆布パ使いだった記憶がある
だがD穣子に禁呪覚えさせてなかったり交替読みが甘かったりコダマ性能に頼りっきりな印象が強かった
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:30:00 ID:ApwkIwFI0
- ミミちゃんに地スペル打ったら3000ダメージ出てワロタ
このゲーム論理上のダメージ上限いくつなんだろうか…
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:33:41 ID:mFQyVuQs0
- 彼方ちゃん対戦してるから見てみたらふとちゃん使ってなかった
修正予定(or済)コダマの使い勝手とか試してるのかな
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:34:01 ID:xBDw7k1kO
- A映姫が肉壁過ぎたからD進化させたけどギルティゲー
レイセンとかアリスとか聖が羨ましい
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:34:37 ID:ROqzUsHM0
- 夢子……なんで神150とか持ってるんだ。
早苗で問題無く押せると思った判断が全ての敗因だった。
私に初めて土を付けた、君は誇っていい。
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:35:42 ID:m1T1eWHE0
- 夢子さんのメインウェポンですし
一致100以上が無いんだよね
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:36:38 ID:MiUVRzBY0
- 彼方ちゃんと何度か戦ったけど
交代で不利になるコダマ出してきたり
ほぼ確定してるような交代読みも出来てなかったりで
なんというか腕に問題ありすぎなんでそこから生まれる修正案が
他の人とずれてるのもなんか納得した
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:38:48 ID:tSSS6TMI0
- 彼方ちゃんコダマテストしてるからぎこちないプレイになってると見せかけて
やっぱり下手よね
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:38:58 ID:6.yFS1N.0
- お、ここは玉彼方身内ヲチすれになったのか
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:40:41 ID:A7NMTUvYO
- チャットはIDさえあれば誰でも入れるけど?
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:42:19 ID:FH2Oz.rk0
- 1スレ目からヲチスレだぜ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:43:13 ID:2ryKUAgE0
- まあありとあらゆるヘイトが彼方ちゃんに向けられるスレだからな最初から・・
布都ちゃんとマミゾウさん実装か
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:44:14 ID:VFTHBYTQ0
- \くたばれかなたちゃん/
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:47:23 ID:2ryKUAgE0
- やはり布都ちゃんがサリエルでマミゾウさんがぬえカードか
買う予定ないけど両方3割引きで1,4mか・・・
こりゃ神子カードも相場通りの調整になりそうだな
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:49:22 ID:/jXAwGfA0
- 両方美月堂で\2,000,000
布都カード サリエルと同効果
マミゾウカード ぬえと同効果
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:50:08 ID:MiUVRzBY0
- 高くて買えないってのが装備格差問題になってると思うんだけど
同じ値段でだすのはそれの解決になるのかね
値段の最低ライン決めてそれ以上のインフレを防ぐって意味では効果あるけどさ
買うまで数ヶ月必要なものとか、ユーザーがそれまで遊んでくれるのかっていうね…
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:51:45 ID:m1T1eWHE0
- ただでさえ金が稼げないのにこの値段か・・・
送金しろってかい
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:52:28 ID:6ssQQEls0
- 相場の高騰の抑制くらいにはなるな
サリエルひどい時には200万くらいだったし
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:55:06 ID:eNh0HYs.0
- 全部のコダマ5000円で売ってくれよ
そしたらビールはある程度高くてもいいからさ
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:55:33 ID:g1X44LlQ0
- 店売りに設定するとまず変更されることは無いから今の乱高下した相場で固定されるってことなんだよな
多分妹紅も
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:59:27 ID:xBDw7k1kO
- ってゆーか、同じ効果のカード増えてもあんま嬉しくない
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:01:53 ID:MiUVRzBY0
- 他のカードが軒並み値崩れしてる中で
妹紅、てゐ、ぬえとか一部だけ高額で値段固定させちゃうのはどうなんだろうね
同じ大吉のよっちゃんとか7万とかだよw
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:03:22 ID:ROqzUsHM0
- リリーWって強いって言われるけどさ……エリス燐の大魔王が刺さり過ぎる所為で言うほどではないと思うんだ
ワイヤーも二キャラ固定されるわけで、初手妹紅安定だから
実は何一つ修正要らなかったんじゃね?
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:04:41 ID:DcwIz8KE0
- 結局これってもうぬえもサリエルも1.4M以下に値下がりしませんよってことになるんじゃ
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:06:48 ID:HfAznuqE0
- >>315
さて、ここで問題です。
エリスお燐とやらを持ってる人はどれだけいるでしょう?
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:07:31 ID:m1T1eWHE0
- 流石にワイヤー見て初手妹紅は脳筋過ぎる
相手も妹紅見たら起動役を一番手にはしないでしょ
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:08:32 ID:ROqzUsHM0
- >>317
オークション閉鎖直前の相場なら〆て90万弱、エリス全盛期でも150万もあれば揃うだろ。
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:09:10 ID:cjI3.q2U0
- そういや対戦前にエリス燐装備の大妖精きたら速攻回線切るとか言ってたやつは今どうしているのだろうか
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:09:35 ID:tSSS6TMI0
- HリリーW・・・ダスト封印縛りプレイでもしてたらそれほどでもないのかな?
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:09:38 ID:6ssQQEls0
- >>319
そういう問題じゃなくて、ごくごく一部のメタがいたって意味ねーってことでしょう
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:10:13 ID:MiUVRzBY0
- ジムのPh+に勝てるとしても日給5万円
150万集まるのは1ヵ月後なんだがそれまで我慢しろって言うのもなぁw
Ph+に安定して勝てる人もそんないないって考えると状況はさらに厳しく…
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:10:35 ID:tZz5Wtn.0
- うーむパンデミックって天候とも相性いいのな。地面だったやつが属性変えられて黄砂食らって死んでくんは泣きたい
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:11:21 ID:HfAznuqE0
- 二週めって考えは無いの?
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:13:07 ID:A7NMTUvYO
- ぬえ140万って11月の相場平均こえてるんですけど
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:13:52 ID:cjI3.q2U0
- >>324
対戦ありがとう
しかし天子に天候終了スペルや天候終了装備カードが実装されると今の天候パはこの先生きのこれないからどうしたものか
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:16:11 ID:ROqzUsHM0
- >>323
一体あたり150万で6キャラ900万
ストーリー通せば1500万位は入るんだから金無いは甘えじゃね?
そりゃ、コダマに100万 霊呪に250万 装備に300万と150万とか言われたら
みんな揃えるとか無理だろって言われても仕方ないがな。
>>322
特定のキャラとはいえ、居たら98%機能不全起こすなら十分環境的に厳しいと思うがね。
好きなキャラ使いたい奴は最初から勝ち負け気にすんなよ。
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:18:40 ID:HfAznuqE0
- >>328
>好きなキャラ使いたい奴は最初から勝ち負け気にすんなよ。
なんなんだこいつwwwwww
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:23:24 ID:FH2Oz.rk0
- 好きなキャラがネタパなら正論だろ
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:23:57 ID:tSSS6TMI0
- リリーWやWワイヤー弱くなったら勝てなくなるから戻してくださいって
チャットで彼方ちゃんに言えばいいじゃん
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:24:18 ID:g1X44LlQ0
- ちょうど今ADチル弱体化で発狂してる人が暴れてて面白いよ
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:26:17 ID:m1T1eWHE0
- ADチルノの弱体化云々の話が出ると必ずと言っていいほどEルーミアも巻き添え食らってる気がする
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:28:24 ID:3Tu41Hvs0
- 昨日の戦績見てみたら勝率100%だった。数戦しかしてないけどな
嫁半統一パだけど装備と戦術を考えればたいていの相手はこなせる
でも統一パ相手だと相性悪い属性ばかりになったりするので負けしか見えない
場合もある
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:28:43 ID:DcwIz8KE0
- 好きなキャラを捨ててガチキャラをどこまで最低限入れるかがミソだな
ただこのゲームで嫁使わずに全部ガチキャラだけやってるやつはポケモンやったほうが楽しいんじゃねって思う
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:31:52 ID:ROqzUsHM0
- 好きなキャラ入れる枠とか1枠ですし。
まあ、他にも同じ仕事をしてくれるなら好きなキャラから選ぶけどね。
このゲーム属性被りは少ないからあんまり余裕ない。
>>333
Eルーミアとか相手が鋼ってだけで沈黙するじゃないですか。
一致物理90〜くらいの格闘技か地面技持ってればまだしも
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:31:57 ID:tZz5Wtn.0
- >>327
ありがとうございました
あら嫌だ恥ずかしい。パンデミックは囮だなとヤマメちゃん引っ張ってこなかった結果がこれだよ。やはりリリーズは強力なんや……
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:34:49 ID:A7NMTUvYO
- 速い、攻撃力高い、タイプ優秀ってそれだけで強い
妹紅カードのせいで確1されなければ柔さもあんまりきにならないし
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:35:29 ID:mFQyVuQs0
- >>327
この先生 きのこれない
に見えて一瞬何事かと思った
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:37:11 ID:PKadB9tM0
- 二連続同じ奴に放置喰らった
一回はうっかりかもしれんが二回はわざとだろ
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:38:22 ID:T8QljSX20
- >>339
そういうネタですから
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:39:20 ID:6ssQQEls0
- Dリグル使いの人とは何回か当たっているがそのたび勝ったり負けたりいい勝負ができて嬉しいもんだ
……さとり様がいるから本領を発揮できずにDリグル出さざるを得ないだけかもしれんけど
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:39:30 ID:DcwIz8KE0
- この場合はこの先 生き残れないでいいだろw
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:41:36 ID:eNh0HYs.0
- きのこる先生馬鹿にしてんじゃないぞ
100%睡眠撃てるんだぞ
・・・あれ? 全然すごくない
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:42:44 ID:MiUVRzBY0
- 俺のうどんちゃんは75%睡眠が生命線なんだが
初手25%引いたらほぼ負け確定という
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:44:41 ID:mFQyVuQs0
- 初めて統一パとあたった
さとりパの人ありがとうございました
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:51:09 ID:PKadB9tM0
- る〜ことパに当たった
普通の統一パと違って全部同じキャラなのは壮観だな
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:10:21 ID:ApwkIwFI0
- 今日は二回さとりPTと戦えた
残りの三人の名前が気になるところ
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:10:30 ID:6ssQQEls0
- る〜ことパには一度当たってみたいな
天子以外全員特殊アタッカーだし相手麻痺回避ナイヘ持ちだから普通に負けそう
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:10:54 ID:mFQyVuQs0
- いつの間にか大ちゃんとD聖の修正案も書かれていたのか
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:21:04 ID:XSWwpSOE0
- 最近、話題に挙がらないから大ちゃん許されたのかと思ってたわ。
やっぱり許されなかったようだな。
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:23:48 ID:ROqzUsHM0
- 大ちゃんミスルト弱くすると存在価値無くなるんだが……リリーW対策はB強化したしそっちでやれって事か
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:26:08 ID:2uEtvmQg0
- まぁレベル下がるから滅多なことない限り変えられないんだけどな…
ストーリークリアしたんだからPTの平均でいいと思うんだけど
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:30:48 ID:6ssQQEls0
- >>352
たかだか継続ターン数減っただけで存在価値なくなる理由を教えてくれ
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:34:03 ID:2BOmTnIU0
- >>354
比較で言ってるだけだろう
今までより存在価値はなくなるのは確かでしょ
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:34:24 ID:PKadB9tM0
- 霰は頑として弱体化しなかったのにミスルトは弱くするのか
判断基準がいまいちわからん
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:34:32 ID:2ryKUAgE0
- それより、問題は聖だ NとTの見事な強化具合
ナズも名前だけ書いてあるんだけどどうしたいんだろう・・・
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:35:35 ID:g1X44LlQ0
- 聖は各所の声に流されて格闘追加するような暴挙には出なかったからD一択じゃ無くなった程度だと思うけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:35:45 ID:kNcWL3RM0
- 眠らせて種まいて起きそうになった頃or交代読みでまた眠らせて大体その辺りで切れる種をまいて〜のスパンが短くなるだけだからな
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:36:25 ID:N5avoXps0
- ミスルトよりレインボーミストぶっぱの方が嫌だわ
攻撃範囲広げるための技が強すぎる
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:36:48 ID:2ryKUAgE0
- あ、それとキスメ弱体化やめたってかなーり下にあるな
さすがに彼方ちゃんもいつまでも根に持ってる訳じゃなかったのね・・・
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:36:59 ID:2z.PvyxQ0
- ミスルト抜かれてただのアタッカーになったとしてもそれなりの性能はあると思う
威力100の全10%異常とか1/3吸収の威力90とかうちの子にも欲しいわ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:43:48 ID:2BOmTnIU0
- >>357
強化は意外だなぁ
ナズは何したんだろ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:45:48 ID:PKadB9tM0
- 見当たらねーと思ったらまたソースか
どうでもいいけど何でソースでコメントアウトの形で晒すのだろう?
今まで案は普通にさらしてたのに
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:48:18 ID:A7NMTUvYO
- ミスルトがもしこれだけならまだ大丈夫だろう
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:48:54 ID:2BOmTnIU0
- ナズは今出てる、強化だね
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:49:40 ID:FXGoxf6g0
- フォームからごちゃごちゃ文句言ってたらパルスィの修正案がちょっと変わってた
一応見てくれてるんだなぁ
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:50:04 ID:h7HzfTno0
- パルスィ大分強化されたなー
守るしながらVP減少、スキルによる混乱も狙える、と
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:52:37 ID:uSlqtSjE0
- AD魔理沙もだけど
>ダウザーの小さな大将:発動率25%→50%
出てるだけでスキルや装備無効化をあんま強烈にしないでもらいたいんだがな
ナズはAD魔理沙と違って鋼で耐性高いし
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:53:12 ID:PKadB9tM0
- パルの強化されっぷりがすさまじいな
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:53:38 ID:m1T1eWHE0
- ナズ強化ですかやったー
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:56:17 ID:2BOmTnIU0
- ナズは序盤のお供くらいしか言われてないし
使う人増えるならこれはありかな?
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:56:27 ID:6ssQQEls0
- ナズ強化するくらいなら同じ鋼で姉が超優秀な原作で無双した妹様を…
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:57:52 ID:2BOmTnIU0
- チャットでさっそく異論が出てて笑ったけどw
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:57:54 ID:PKadB9tM0
- シロ増強か・・・あれハマると超火力になるからなぁ
Tパルは3ターン以内に沈めないと、運が悪ければ超高速超装甲超火力の最終兵器と化す
まあ大抵はすぐに沈むんだけど
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:58:35 ID:kNcWL3RM0
- 使ってるから嬉しいけど結構長く居座れるナズのスキル発動率50%は不味いと思う
使ってるから嬉しいけど
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:59:26 ID:2BOmTnIU0
- あ、頑張らないと強化は取り消しされるねw
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:01:19 ID:YL/Fcp5M0
- 仕様変更記録のナズのタイプの所が全部Nになってるんだがwww
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:01:55 ID:ay5M4xio0
- 玉神楽の本番はチャット。対戦は所詮余興にすぎない。
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:02:31 ID:YL/Fcp5M0
- 更新したら正しくなってた
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:02:42 ID:xRc/Xga20
- ナズが強化必要なほど不遇だったとは全く思ってなかった
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:02:53 ID:a4qw4zek0
- また変な子が変なこと言ってらっしゃる
対水出来ない樹とかねーよ
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:03:04 ID:YL/Fcp5M0
- と思ったらTとHが逆だな
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:05:24 ID:Z8PQcGeI0
- ナズはよく燃えるからなぁ
サブで炎持ってるキャラ増えたしADミスティでも焼けるようになったのがでかい
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:05:26 ID:lQNWeQvw0
- ナズは火力UPだけでも充分な強化だよな
と思ったらまた50%追加、コロコロ変わるw
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:06:40 ID:JBw8MHCE0
- ナズは雷がゴミ以外は不満ないっていうか雷なくていいよってLV
普通に使いやすいんだが
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:07:05 ID:Z8PQcGeI0
- ぶっちゃけいくら耐性多かろうが重複弱点ある限り
回避スキルでも無ければちょろいのよね
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:09:30 ID:a4qw4zek0
- きっと格闘も地面も炎も居ないんだろう
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:10:39 ID:ay5M4xio0
- 主力がADチル咲夜リリー大魔王あたりの連中か
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:11:07 ID:15IBitQc0
- 俺は重複弱点あるとその弱点突くより、その弱点を突かれることを予想して裏をかかれることを恐れるから決してちょろいとは思わん
というか鋼を強化するとただでさえ格闘地面炎の重要度が増して、特に岩だの岩だの岩だのが泣く
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:12:53 ID:1Xe9RvyY0
- チャットは3文字の人がアレだから……
まあ、別に後にコダマ交換があるんなら修正は基本的に好きにして貰って構わないよ。
偏ったら、強いの使うだけやし。
だが、嫁の弱体化と相対的弱体化だけは許されない
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:15:28 ID:a4qw4zek0
- 三文字の人ばっかじゃないですかー!やだー!
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:19:18 ID:l/jejNGYO
- >>389
ADチルノは格闘あるし咲夜は凍結あるし、大魔王も弱点つかれないから
ナズ強化反対してる理由にはならないんじゃ…
俺はナズ使いあまり見てないから強化さるたら嬉しい
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:22:51 ID:ay5M4xio0
- 彼方ちゃんの中では
重複含め弱点2〜3個あるけど耐性だらけなのと
耐性ほとんどないけど弱点1個だけのキャラとは
装備剥し発動率が50%と100%になるくらいの違いがあるらしい
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:23:02 ID:Z8PQcGeI0
- 対戦ログでのナズ使用率今度見てみるかな
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:23:35 ID:a4qw4zek0
- 相変わらず基準がわからぬ
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:23:58 ID:D0U4M6PI0
- ナズの修正案変わりすぎw
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:24:29 ID:PIkoKo8w0
- ナズって強キャラだけど不人気だから少ないタイプじゃないの
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:24:36 ID:Z8PQcGeI0
- >>394
35と100になったかな
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:25:36 ID:l/jejNGYO
- 俺はナズ好きだぜ…ただ、メンバーに入れてても
炎や地面相手多くて対戦に出すに出せないことが多い
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:26:40 ID:a4qw4zek0
- >>398
最近までは鋼と言ったらD雛!って風潮だったからなぁ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:29:51 ID:D0U4M6PI0
- Dむらさもなかなかいいよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:33:35 ID:ay5M4xio0
- 相変わらず彼方ちゃんが消えた途端チャットが終わるな
そりゃ不在時閉鎖になるわな
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:35:42 ID:gkMZL/5s0
- 村紗はA村紗が今の環境に合ってるからか多く見るな
水霊の物理型で強いわ
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:36:44 ID:PIkoKo8w0
- Aムラサ何気に物理耐久凄いよね
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:40:12 ID:HTkRzz4Q0
- やたらB振りAむらさが繁殖してるけど何事?
いくらADチルノとキスメを受けやすくなるからってなぁ・・・。
A振りの俺は少数派か?
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:40:18 ID:ay5M4xio0
- A村紗はBが凄いけどかといってDも低くない、ステ振りに無駄のない感じ
速度を捨ててる代わりに要らない特攻にもあまり振られてないから
速度以外の必要ステが軒並み高め
でも弱点に闇があるというのがちょっと・・・
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:41:55 ID:gkMZL/5s0
- 繁殖するって容易に振り直せるわけじゃないから元からそうなんだろ
このステなら数の少ない物理受けに回したくなるもんじゃね
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:44:51 ID:7tv9G8vM0
- なんでチルノの合計種族値が他の2ボスより、1ボスより、1面中ボスより低いのさ
名無し補正、書籍組補正、ノースペカ補正、三位一体補正、どれにも当てはまらない
椛とチルノはいったいどうしてこんな扱いになってるの?
今のままでも十分活躍してくれるから別にいいんだけれども
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:46:39 ID:a4qw4zek0
- A村紗はタイプ的に物理寄りのアタッカーに後出ししやすいしな
やっぱHBベースになっちゃうんだろう
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:47:23 ID:ay5M4xio0
- >>409
チルノは妖精だからじゃね?
椛は知らん
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:50:55 ID:JBw8MHCE0
- 強さ議論で種族値に一々幅付けてたら霊夢とかよっちゃんとか種族値700超えそうだな
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:52:40 ID:ay5M4xio0
- 強さ論議ならどうあがいても阿求は誰にも勝てないからな
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:55:19 ID:P0Uue/tA0
- 阿求は幻想郷屈指の妖精ハンターだから
三月精あたりには10-0つけちゃうぞ
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:08:29 ID:OITTj26g0
- >ミスルトガーデン:継続ターン5〜7ターン→4〜5ターン
>ラディカルバタフライ:威力90→100
>N:攻撃20減少、防御10上昇、特攻10上昇
>D・A:攻撃15減少、特攻10上昇、防御5上昇
VP吸収は無くさない方向で調整するのか
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:12:31 ID:1Xe9RvyY0
- まあ、良違いに弱体化とも言えないが……しかし、ラディカルバタフライにダメージはそんなに期待して無いw
死に際ミスルトの脅威が弱まる分、運用は更にピンポイントになるな。
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:14:46 ID:o6lNd0ZQ0
- ナズのスキルは強化する必要ない気がするんだけどなー
妹紅やぬえ、時渡り、永琳カードなんかを無効化したら、
攻撃一回分かそれ以上のアドバンテージ取れる可能性があるわけだから25%で十分な気がする
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:14:54 ID:7tY.tUFcO
- こーりんに養分をあげるお仕事がしにくくなるなあ。
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:15:13 ID:P0Uue/tA0
- よっちゃんはこのまま鈍足両刀悪燃費アタッカーでいくなら
ABCD全部+10して合計値脅威の600とかしても問題無さそうな感じはするわ
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:23:27 ID:15IBitQc0
- よっちゃんがかわいそうなのは物理特殊共にアタッカー努められるほどの数値とはいえ
それを活かしきれない技構成だと思う。何よメインウェポンが物理神鋼で禁呪がよりによって鋼マスパとか
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:23:46 ID:I5nYf2P.0
- よっちゃんは両刀の癖に特殊スペルが残念性能過ぎる
燃費か威力の強化はあっていいはず
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:26:32 ID:ay5M4xio0
- よっちゃんはいっそS-40くらいにして、AC+20ずつにしてしまってもいいような気がする
一応先制スペカはあるし
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:31:50 ID:OI0u6mbo0
- >>422
申し訳ないが不一致70消費30の先制はNG
てか普通をこんなもんの性能にすりゃいいのに
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:34:50 ID:P0Uue/tA0
- でも彼方ちゃんの中ではよっちゃんって結構上位評価なんだよねたしか
よくわからんわ…
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:36:40 ID:PIkoKo8w0
- 属性も強いし範囲も優秀に見えるのに実際使うとびっくりするぐらい弱いんだよなよっちゃん
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:46:49 ID:15IBitQc0
- 原作では800万も手札あるんだし三月精以外の妖精であれだけオリ技で好き放題やってるんだから
全体治療とか原作ではピンポイントで切り札になっただけのマイナーな神様はリストラして
カグツチとかスサノヲとか厨二が大好きそうな神様をいっぱい降ろしたら良かったのに…
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:48:54 ID:gkMZL/5s0
- 彼方ちゃん耐性と弱点の数しか見てないよね
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:49:16 ID:ay5M4xio0
- ADマリサの件と言い
間違いなく彼方ちゃんは自分の興味のないキャラ以外は
攻撃範囲とか耐性・弱点数とか
むちゃくちゃ単純な判断で決めてる
興味のあるキャラについては多分チルノと霰の件の如く頑固
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 02:11:13 ID:lQNWeQvw0
- >>425
範囲を支えている炎と不一致雷技の威力と燃費がね
メイン属性である鋼の攻撃技が物理でそれ以外の属性の攻撃技が特殊という分け方が一番キツイ原因なんだろうけど
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 02:28:39 ID:2p6tI9rI0
- >>417
むしろ装備カードに頼りすぎてる現状を打開する手としては良いとは思うが。
ADマリサにルーミア、リリーB、加えてナズとどんどん増やすべき
炎とか氷とかのコダマも何となく無効化してくれそうでそこらも期待
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 02:34:14 ID:zDjCtt1A0
- >>428
種族値合計も含まれてるだろうな
振り内容までは見ない
>>429
現実的にはそうなっちゃう、っつーのはある
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 02:39:34 ID:Q1nGc0cA0
- >>426
カグツチもスサノオもあるよ
祇園様=スサノオ
魔理沙に使った天津甕星を追加したらいい
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 05:14:13 ID:KVPYLM/I0
- >>428
特殊技しか無いのにAだからってBCさげてAあげちゃうような人だぜ?
単純っていうかもうランダムって言っていいレベル
まぁ数多いし全部のキャラいちいち考えてらんないってのもわかるけどな
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 11:35:14 ID:oTa77yqM0
- まあ俺も最終的に一人で決断して修正するとなったら
旧作勢とかリグルとかは厨キャラで騒がれない限りすごく適当にやりそうではある
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 12:23:11 ID:8XyL.hLQ0
- やたー神霊廟一家そろってきたよー
ふとちゃん可愛すぎる 豪族か
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 14:42:19 ID:oKJ/6wYE0
- 大魔王調整入ったな
さほど変わらないって言うか前より硬くなるから面倒というか
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 14:46:14 ID:9NTShc/A0
- もこたん使いたいのに高すぎて手が出せない
他に変わりが効かない強い能力カードはなんとかならんのだろうか
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 14:48:10 ID:7tY.tUFcO
- 本当にほんの少しで笑ったw
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 14:51:12 ID:7tY.tUFcO
- >>437
もう少ししたら神子カードが相場値で並ぶだろうからそれまでがタイムリミット。
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 14:52:48 ID:9NTShc/A0
- >>439
ウギギ、しかし待てない俺はオクのボタンをポチってしまうのであった
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 14:55:01 ID:oKJ/6wYE0
- というか、彼方ちゃんまだコロコロ大妖精弄ってるのかよww
ソース晒しの時点でお察しだが、仕様変更記録のっけるならもう少しはっきりしろww
あ、聖きたね 次はすいからしいな
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:01:44 ID:7tY.tUFcO
- >>440
今までの経緯から考えて神子カードはよくて210万、悪くて280万だろうから妹紅で安く買いたいなら今のうちしかない。
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:12:44 ID:p5aAHv8.0
- リロードするたびに性能が変わる
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:13:15 ID:FdUQKB4s0
- 西瓜は岩先制貰ってもまだ劣化天子だからもう救われる道がないと思う
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:21:05 ID:yNp/16CI0
- すいかはまだMP(弱体化)に変化する可能性が僅かだがあるじゃん
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:22:51 ID:oKJ/6wYE0
- 物理炎に変えてやればいいのに とは思う
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:30:12 ID:x7A1dIZ60
- 先制技なんてストーリーの格上用にあれだけの威力に設定されてたはずなのに
対戦でも同じ性能で撃たれちゃ堪ったもんじゃないよ
全部半減してもいいくらいだ
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:34:07 ID:Fg7HmFa20
- ミスルト修正するなら、そこはせめて4〜6ターンだろ
少しも変える気ないのはよく分かった
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:38:11 ID:zDjCtt1A0
- 彼方ちゃん「好きなキャラを優遇できないなら、フリーゲームなんかわざわざ作りません」みたいなこと言った前科があるからなあ
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:40:29 ID:mHgXZUAk0
- でもフリーゲームって売名したいか自慰したいか説教したいかのどれかだろ?間違ってなくね?
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:42:12 ID:p5aAHv8.0
- フリゲで儲けたいってのはいいのかな
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:42:14 ID:vyowyTpU0
- だって大ちゃんって雑魚にしか通用しないし・・・
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:47:28 ID:oKJ/6wYE0
- 天子がまじで天候打消しもってやってきた・・・
1,5倍・・だと?やばいぞこれw
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:47:53 ID:JBw8MHCE0
- >>450
フリゲ作ってるけど説教ってなんだよw
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:51:32 ID:2p6tI9rI0
- 天啓気象の剣か
ホントに来るとはw
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:52:47 ID:j4sTeVZc0
- これで天子も憎しみを集める厨キャラ入りか
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:54:21 ID:2p6tI9rI0
- でもD天子は強化対象外ぽいからD全盛の今は集めにくい
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:57:02 ID:mHgXZUAk0
- >>454
たまにシナリオが説教くさいのとか無い?
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:03:18 ID:9NTShc/A0
- 説教って自慰の一形態だろ
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:05:43 ID:6VLN9VAE0
- 華扇ちゃんが自慰中毒と申すか
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:06:51 ID:OjhSaEi.0
- むしろDは強化されなくてよかった
強化されてしまったら確実に強すぎ→今より弱体化の流れになりそうだったからな
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:08:30 ID:cDEJg9c.0
- うちのD聖はずっと控えです(´・ω・`)
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:39:06 ID:rJRzZvoM0
- よっしゃ!ルナの強化きた!
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:39:08 ID:oKJ/6wYE0
- 次はルナチャがちょいと強化か・・で、彼方ちゃんすいかマダー?
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:40:32 ID:ptDpJhOM0
- 普通レベルの奴までどんどん修正入ってるな
これこのまま行くと殆ど全てのコダマいじらなといけないんじゃ・・・
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:43:47 ID:oTa77yqM0
- 諦めてた俺のフランちゃん強化くるかー
強化より変わったギミック追加が欲しいけど
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:51:55 ID:8BCaGf3c0
- こいしちゃんの強化きてくれー
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:52:52 ID:oKJ/6wYE0
- こいしちゃんとかどれだけ変えたら「普通」の水準までいけるかわからんなw
特にA
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:01:17 ID:oKJ/6wYE0
- 連レスになるかもしれんが 対戦会場開いてるのね
彼方ちゃん調整の確認の為に早く開けたのかな
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:07:56 ID:p65QS9CM0
- 全タイプ:鬼神燐火術→萃霊花(樹/特殊/0/100/30/特殊反射)
A:百万鬼夜行→百万同一鬼(炎/物理/90/100/30/2割火傷)
ミラコとAに物理炎きたな、ちょっと面倒になるわ。
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:12:33 ID:a4qw4zek0
- ミラコかー
また村紗の出番が増えるな
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:13:52 ID:oKJ/6wYE0
- せっかくなので彼方ちゃんを倒してきた
ミラコはうれしいね だがすいかの読み間違えの反動はやばそうだ
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:15:04 ID:YL/Fcp5M0
- 萃霊花(樹/特殊/0/100/30/特殊反射)
樹じゃなくて霊になってるんだが
おまけに無属性に効果無しという
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:16:59 ID:vyowyTpU0
- スイカは攻撃種族値40は上がらないとゴミなんで・・・
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:30:51 ID:Q1nGc0cA0
- 萃香に怯ませ技とかゴミすぎる
100%なら使い道を考えるかなってレベル
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:38:26 ID:3xh6aA/AO
- >>475
いや、ストップウォッチとのコンボが熱い
こういう実用性や成功率の是非はともかくロマンがあるのは大好きだ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:48:02 ID:rrq3DzMw0
- パチェにすいかのミラコ不発したんだが・・・
どういうことなの・・・
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:48:06 ID:2OKcEoRI0
- 萃霊花発動しないんですけどー
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:54:53 ID:sx50BAjQ0
- コダマの選択に3分とかかけるのにイライラしちゃう・・・
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:55:14 ID:9NTShc/A0
- まあ全然使えないってレベルは困るけど
嫁はぶっちゃけ厨キャラになってみんなに使われるくらいなら強すぎないくらいが好きだわ
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:08:45 ID:aGMb2I620
- 天啓気象実装来るかー。無念無想とかもDに欲しかったが流石に無理か
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:24:23 ID:jSs5vt1w0
- 魔法銀河系の消費増やす必要あるかな
Dの防御ステは確かにかなり高スペックだけど
てか超人「聖白蓮」も特殊理か…
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:27:22 ID:a4qw4zek0
- もし物理で威力250とかだったら擬似両刀ファッキューとか言われそうだな
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:48:35 ID:2p6tI9rI0
- 神の逆鱗→オーロラヴェール(状態異常防止)
ストーリー大丈夫なのか…
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:49:57 ID:1Xe9RvyY0
- 打ち得感が非常に強い銀河系の消費を上げることで居座り性能を削る事が出来る。
装備を魅魔にすると今度は状態異常が怖いしな。
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:55:06 ID:Ww0eW3WkO
- ラディカルバタフライの威力が上がったことで余計たち悪くなってね?
宿り木と合わさると等倍でも平均60〜70回復されるんだが
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:57:53 ID:2p6tI9rI0
- >>486
ミスルトのVP消費の方が痛かったから、バタフライは許容内
てかターン数を戻されるのが一番怖い
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:58:22 ID:OjhSaEi.0
- 映姫様の修正はまだか
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:59:06 ID:vyowyTpU0
- ミスルトに文句言ってるのは雑魚の法則を発見した
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:05:52 ID:15IBitQc0
- それは宿木の性能自体?それともターン継続数減ったこと?
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:07:31 ID:vyowyTpU0
- 性能自体
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:11:28 ID:jq3hnEz60
- れっくうざちゃん名前間違われてかわいそうです
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:11:53 ID:1Xe9RvyY0
- リリーWがミスルト持ってたらキレて良い。
脆い大妖精が持ってるから許される。
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:14:27 ID:15IBitQc0
- 脆いっつっても特防は油断できない数値だがな…
ハッサムさんマジ来てください
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:15:06 ID:9EuCOQa60
- >>492
れっくざワロタ
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:15:08 ID:jSs5vt1w0
- ポケモン勢が種族値560とか誰得
>>485
何かもう2発目撃つまでに特攻上がってたらラッキーだねみたいなスキルになってきた
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:19:03 ID:Vvovyx5YO
- ナットレイやキノガッサがいないだけまし
大ちゃんは所詮ルンパッパだよ
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:20:46 ID:Ww0eW3WkO
- ふとと初めて当たったけどサブウェポン豊富でいいね。
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:21:18 ID:gf/dHa4E0
- よっちゃんが高速とか
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:23:05 ID:a4qw4zek0
- 先制技があれば高速扱いらしいな
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:27:30 ID:x7A1dIZ60
- 彼方ちゃんは依姫を強いと思いこむ病気か何かにかかってるの?
でぃあるがに修正入ったら本格的にゴミコダマじゃね?
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:30:35 ID:ptDpJhOM0
- ここでポケモン強化が来るとは読めなかったわー
流石彼方ちゃん
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:32:58 ID:HsNgJr4w0
- よっちゃんの物理鋼全排除していいからクイックシルバーくれよ
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:36:19 ID:a2Pn9KPQ0
- 彼方ちゃんの嫁はよっちゃんにボコられた誰かである説
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:39:18 ID:gEyw42ro0
- ふるぼっこにされて試合終了&退出
気を取り直して新しい部屋に入ったら相手はまた同じ人だった
2回目は手加減してもらってるぽいのにふるぼっこされました
ごめんよマイパーティ
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:42:50 ID:Ww0eW3WkO
- 咲夜じゃなかった?
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:43:16 ID:P0Uue/tA0
- 永遠亭関係者は許されない
それが彼方ちゃんのジャスティス
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:46:43 ID:sx50BAjQ0
- Nうどんのマインドストッパー、N永琳のステ振りとかは優秀だとおもうけどなー
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:47:18 ID:iO3mKY4w0
- もっと許されてない犠牲殿が
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:54:05 ID:P0Uue/tA0
- そろそろ誰かがよっちゃんは思ってるより強くない
むしろ現状弱コダマに近いんですがと身内勢が教えてあげても良い頃
でも頑固だから修正無さそうだなw
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:55:18 ID:jq3hnEz60
- 元ネタがヒステリックな女の騒霊だから依姫様につくことは無いんじゃないかな
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:57:46 ID:x7A1dIZ60
- まあでぃあるががそれを持ってるのもなんだかなという感じだが
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:58:59 ID:jq3hnEz60
- ですよねー
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:59:00 ID:l485lqM60
- 一つ質問なのですが、対戦の途中で自分が勝てる見込みが
なくなったと判断した時点で降参してもOKでしょうか
それとも最後まで消化的に試合を進めて完全に倒れるまでやるのが
マナーでしょうか
自分は今まで降参はしていませんが皆さんの意見を聞かせてください
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:59:06 ID:dczrN/gg0
- でぃあるがの対抗になるなら言わないんじゃね?
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:01:27 ID:jq3hnEz60
- >>514
>自分が勝てる見込みがなくなったと〜
降参ってそういうものだと思うな
それをマナーが云々ってのもおかしい
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:02:16 ID:x7A1dIZ60
- >>514
別にいいんじゃないの
1ターン目で催眠外して降参とかはイラっとくるけど
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:02:20 ID:lN8nAka60
- 別に降参いいんじゃね
用事がある人だっているだろうし
無理矢理負けまで付き合えってのもどうよ?運ゲーに頼れば逆転するかもしれないが
というかローカル今はいらないよ
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:08:18 ID:FbgnUKJo0
- オンライン将棋とかじゃないんだしそんな気にせんでもいいと思われ
自分から入ってきといて1ターン目降参するやつとかはうざいけど
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:11:10 ID:sx50BAjQ0
- 相性的に積んでるとかなら別に気にしないがなー
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:11:45 ID:dczrN/gg0
- 開幕1000回避二回したら降参されました
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:12:13 ID:1Xe9RvyY0
- 勝率大体10%切るような状況なら降参されても全然気にならん。
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:14:44 ID:P0Uue/tA0
- 彼方ちゃんを1体目瞬殺して2体目混乱入れたら
あっさり降参されたから問題ないw
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:22:50 ID:lN8nAka60
- 彼方ちゃん戦法もへったくれもないからなあ
VP減っても交代なんてしない、回避スペル使わない、とりあえず殴っとけ
こんな感じ
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:25:14 ID:nd989I1I0
- 上にある同じ人当たったの俺かもしれん
適当に選んでまさか被るとは思わず。すまぬぇ
直前の人のIDは覚えといたほうがいいな
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:26:24 ID:jSs5vt1w0
- とりあえず殴ってダメージ数値でステの判断してんのかな…
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:29:09 ID:2rLswAdE0
- ダメージの算出式ってポケモンのやつと同じじゃないの?
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:30:46 ID:Ww0eW3WkO
- バグかな?
自分のADレティが持ってる妹紅カードが反応しないで妹紅カードを持ってない相手のADチルノが復活した。
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:35:19 ID:lN8nAka60
- ログ見させてもらったけど、継続ダメもらってるじゃん リザもしっかり発動してる
相手は妹紅カードほんとにもってなかったのか?
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:36:55 ID:Ww0eW3WkO
- さっき違う人と対戦したら今度は自分の妹紅カードの所が装備無しになってた。
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:37:54 ID:sx50BAjQ0
- 使ったり装備無効化されたりしたら装備なしになるんだぜ
ナズーとかAD魔理沙相手とかよくみようぜ
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:37:55 ID:p65QS9CM0
- 相手の装備を見たタイミングが悪かったんじゃないかな。
妹紅カードが発動したターンに装備を見ると何も持っていないように表示される。
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:43:01 ID:Ww0eW3WkO
- いや、出して直ぐに確認してみたけど装備無しになってたよ。その後ちゃんとリザレクションしてたし。
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:49:03 ID:FbgnUKJo0
- ぎゃーてーが3タテしてた、うまく積むと強いな
まぁほかの積み技持ちにも言えることだけど
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:13:17 ID:P0Uue/tA0
- ぬえカード+師匠カードでフルアタがクソゲーすぎる…
ぬえも妹紅みたいに1回まででいいんじゃねこれ
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:19:53 ID:0lUHZHbM0
- よっちゃん弱すぎワロタwww
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:23:04 ID:P0Uue/tA0
- 弱すぎというか対戦で全く見ないんだけどよっちゃん
たまにPTに入ってる人いるけど全然出てこない
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:36:23 ID:OI0u6mbo0
- >>537
ちょい前まで
Sよりひめ/Nとよひめ/Nゆうか/Tさなえ/Tぬえ/Dようむ
で潜ってたけど本当ほぼによっちゃん選出する機会なくて笑った
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:41:00 ID:oLH9DLj.0
- さっき依姫とぶつかったがまともに戦う前にほか2体が無力化したら降参されたよ
依姫「解せぬ」
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:45:55 ID:jSs5vt1w0
- 炎鋼のSよっちゃんで咲夜対策しようぜ
ミミちゃんの方が活躍しそうだな
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:49:50 ID:NsiRH9jk0
- 地面で確一のよっちゃんなら
まだ一発があるミミちゃんのほうがいいな 炎先制もあるし
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:51:52 ID:PIkoKo8w0
- 耐性と弱点がはっきりしてる属性は高速紙耐久の方が合ってるんだよね
居座ってもどうせ弱点を呼ぶだけだから仕事してさっさと帰る
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:53:15 ID:oLH9DLj.0
- キスメ「私だ」
3分の1のはずなのに50程度食らったからなぁ
先制あるしミミちゃんに妹紅もたれると結構厄介かもしれんな
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:53:17 ID:2p6tI9rI0
- 速度最遅の空飛ぶDよっちゃん(鋼神)の実装まだー?
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:03:53 ID:sx50BAjQ0
- ミミちゃんはフランカード持たせてICBMしたら、等倍でも耐久低めな相手なら
一撃で潰してくれたよ、Nアリスとか・・・
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:09:14 ID:1Xe9RvyY0
- エリスカードの仕様が地味に変わってる?
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:09:35 ID:2p6tI9rI0
- 彼方(10000) > 多分ないと思います。<依姫の強化 (11/22-22:07:17)
はっきり過ぎるだろ…w、チャットで訴えないともう駄目だな
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:11:29 ID:JBw8MHCE0
- よっちゃん使ったことないからなんともいえないが
彼方ちゃんはバランス調整するキャラ決めたらすぐ変更せずに
そのキャラで100戦くらいしたほうがいい
多分よっちゃん一度も触ったことないだろ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:13:02 ID:dczrN/gg0
- 興味ないor嫁の敵になりそうキャラは本当にどうでもいいんだな
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:13:44 ID:PIkoKo8w0
- よっちゃんカタログスペックだけは高いからな
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:14:05 ID:zDjCtt1A0
- このコダマ数・この状況で調整対象1体につき100戦は相当酷な話なんじゃ
1体につき10〜15回くらいは触って欲しいけどさ
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:15:15 ID:NsiRH9jk0
- というか鋼炎を採用してどんなタイプの敵を攻撃しようというのか
選択肢として鋼炎使うなら鋼水のほうが
炎や地に対してよっぽど強い
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:16:54 ID:JBw8MHCE0
- タイプは別にイメージ通りならかまわん
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:17:01 ID:sx50BAjQ0
- 岩タイプっていうのが大体地面持ってて正直鋼って攻撃面は使いにくいのよね
ミミちゃんはすいか相手とかなら、一撃で倒してくれてるけど・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:21:37 ID:ay5M4xio0
- いっそ
「このキャラは俺の嫁だから贔屓して強くします」とか「嫌いだから弱くします」
と言ってくれた方がせいせいするなぁ
どうしてここまで斜め上修正できるんだか
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:28:48 ID:lN8nAka60
- 全体での先制スペルしばらくはこの威力でいくらしいな
あんまり強すぎるレベルなら調整いれる、と
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:30:21 ID:oLH9DLj.0
- なんか唐突に萃香の話に戻したな
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:31:20 ID:D0U4M6PI0
- >レベル固定ダメージが半減されないのは仕様ですが、
>ぬえカードが消えたのは不具合になります。
>ご指摘ありがとうございました、修正させて頂きました。
仕様だと思ってたのに不具合だったのか
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:34:40 ID:73UfqvLc0
- ナイヘに対しての更なる逆風であった
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:36:38 ID:AbCHJHoo0
- ナイヘ打つと表示なしにぬえカード消えてたんだっけか
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:42:40 ID:ay5M4xio0
- ぬえ強いんだし、そういう安牌な撤去方法くらい仕様にしててもいい気がするのに
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:44:08 ID:jSs5vt1w0
- ぬえカードに対するメタとしてわりとまともな方策だと思ってたのにミスだったとか…
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:49:11 ID:D0U4M6PI0
- 俺もそう思っていたんだがまさかここにきて不具合だったなんて思いもしなかった
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:54:12 ID:ay5M4xio0
- 実質弱体化だな
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:56:04 ID:FbgnUKJo0
- ちび統一の人と当たったがあれでストーリークリアしたのかとおもうとすごいな
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:05:23 ID:AbCHJHoo0
- ストーリークリアした後入れ替えた可能性
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:07:52 ID:PIkoKo8w0
- 無印で散ったんだろ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:11:44 ID:D0U4M6PI0
- 対戦して下さった最後にサラ出していた人すみません。
終わったと思っていたらまだ続いてて放置になっていました。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:14:28 ID:sx50BAjQ0
- 勝てない、勝てないってずっと言ってる奴なんぞ・・・
PTも全然悪くないのにそれはチャットで言う事か・・・と思っちゃう
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:16:33 ID:a4qw4zek0
- あんなに長くチャットで愚痴ってる時点でお察し
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:17:17 ID:NsiRH9jk0
- 俺のPT穴が無さ過ぎて勝率9割ワロタw
ていうか3vs3の方が面白いよ
選抜の段階で裏をかきあうのが面白い
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:18:08 ID:n2wtbARk0
- >>565
前にここに来てたような
十五話でちびパーティからちびプリバパーティに変えてたと思う
だが全体通したらちび縛りだし、あとはレベルダウンじゃなかろうか
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:21:04 ID:RhZ06biE0
- ほとんど関係ない話だけど今の読み交換ゲーを映像にすると…
まるで絵にならない!
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:24:03 ID:mxBalIQo0
- 9割はすごいなぁ
運もあるしどこかしらで落としてしまう
相手がどれ位読んでくるかも分からないってのもあるし8割はなかなか超えれない
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:24:05 ID:15IBitQc0
- 負けたらその敗因をログで見て考えることにしている
よほどのガチパ相手でもない限り、負けた戦いは甘えた判断が必ずあるといっていい
運もある。PT全体で見た相性もある。だがそんな安易なものに敗因を押し付けない
嫁パで勝ちたいのなら、一人もメンバーを入れ替えたくないのなら、苦手な相手を突破する手段を考えるんだ
特殊アタッカーばっかで特防クソ高い魔法使い連中に太刀打ちできなくても、何か手段はないか考えるんだ…
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:24:31 ID:oLH9DLj.0
- 装備のハードルは下げるつもりではあるが確定ではない
欲張った分だけ得れるものではない
wikiに空白だらけだったあの時期
いろんなコダマや禁呪を試しましたよ ええ
新しい技が発見されるたびに評価がガラッと変わる世紀末の中
お金が残っているわけがないでしょう みつを
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:24:32 ID:FbgnUKJo0
- >>572
あぁ多分その人だな
大人気ないかなと思って敢えて高速闇アタッカー出さずに行ったら混乱結構食らって怖かったわw
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:25:18 ID:D0U4M6PI0
- Q>そういえば、福袋の封入率って均一なんですか?
A>いえ、均一ではないです。
な、なんだってー
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:25:40 ID:a4qw4zek0
- >>578
こいつは驚いた・・・
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:26:05 ID:PIkoKo8w0
- ワロタ
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:26:32 ID:aPo.1WEM0
- ぐぅ俺の依姫様を活躍させる手段は無いのものか
原作だと最強クラスなのになぁ
せめてスペルの威力上昇かVP減少あってもいいと思うんだ・・・
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:27:01 ID:ptDpJhOM0
- 彼方 > あ、すいません、封入率を勘違いしていました…均一です
流石黄スナ勢は格が違った
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:27:11 ID:JBw8MHCE0
- おい・・・・どういうことだよ・・・おい・・・
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:27:13 ID:AbCHJHoo0
- 衝撃発言だなww
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:27:19 ID:D0U4M6PI0
- >あ、すいません、封入率を勘違いしていました…均一です
あせった
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:27:33 ID:a4qw4zek0
- 勘違いかよwww
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:27:54 ID:2p6tI9rI0
- >>581
穢れが多い所だと最強にはなれないんだろ
玉神楽では諦めた方が楽
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:28:29 ID:NsiRH9jk0
- 彼方ちゃんにドジッ子属性が付いて最強にみえる
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:28:42 ID:Fg7HmFa20
- 大吉神綺がよく出ると思ったら…っておい
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:37:07 ID:ay5M4xio0
- 何と勘違いしていたのか
封入率以外の何かが不均一だというのか・・・?
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:42:22 ID:p5aAHv8.0
- 福袋ごとに1/8、1/9、1/23になってるのを勘違いしたのかな
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:46:15 ID:D0U4M6PI0
- 明日修正来るのかやったね
> 明日神奈子、諏訪湖、映姫で明後日に空、紫、こいし辺りの予定です。
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:47:35 ID:Ww0eW3WkO
- 遂に映姫来たか…楽しみよりも不安しかない。
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:48:52 ID:ay5M4xio0
- こりゃ全員やる気だな
さあ、今まで自分は大丈夫だとタカをくくってきた皆様方
自分の嫁が強化されるか斜め上に吹っ飛ぶのか
おびえながら待つがいい
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:51:34 ID:Fg7HmFa20
- 諏訪子神奈子映姫は強化確定らしいけど
あんまり期待はせずに心の保険かけておく
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:51:38 ID:NsiRH9jk0
- 使用率に反比例して強化されればいいなあ
エイキッキとか対戦で全く見かけない
神奈諏訪こいしあたりはたまに見かける
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:53:36 ID:15IBitQc0
- >>596
俺は頻繁ってほどじゃないが、D映姫なら何回か当たったことある
ギルギルのインパクトと特殊アタッカーにとってはあるだけで恐怖のミラコの二重張りはかなり怖い
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:54:38 ID:QlS81BEA0
- げっ、紫調整だと…
装備切り替えやらナイヘ弱体で結構辛いのにそれでも弱体の予感しかしねえ
せめてNはもう少し見直してあげて
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:56:00 ID:1v2lylyUO
- こいしちゃんくるんですか!やったー!
対戦でSしかみないからどう変えてくるか見届けさせてもらう
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:56:50 ID:D0U4M6PI0
- 2回に一回くらいA映姫入れてるが他の2体で勝ったり壁として利用したりと余り活躍はしてない
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:58:06 ID:NsiRH9jk0
- T紫なんかフルアタリグルくらいしかまともに弱点つけないからなあ
確一できないキャラで両面結界と先制持ちとか危険すぎる
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:59:30 ID:8BCaGf3c0
- こいしちゃん調整くるかー
まさかとは思うけどサブタレ弱体化とかしたら絶対許さないよ
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:03:39 ID:w5chccuY0
- 前にあった紫の修正案って、T据え置きで残りを底上げ、だったっけ?
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:03:43 ID:r85Uo9ncO
- サブタレ 威力100になる変わりに特殊へ、とかなら…って
NこいしにA極振りだわ
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:06:05 ID:ecX.Ozm.0
- そこでこいしちゃんにチケット使って
こいしちゃんをもらうしかないだろう
せめてリグルにキックされたら一撃で沈むくらいじゃないと
ゆかりん強すぎだし、リグルを採用する意味もないな
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:06:22 ID:jcfQ49F60
- >>601
まぁそりゃそうなんだが等倍でなんとか殴り殺せるんだから
T紫見たら等倍同士で仕掛けられる奴に霧雨持たせておくべきなんだろうな
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:18:26 ID:WS9XziIYO
- >>596
俺は頑なにD映姫を使ってるよ。
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:20:55 ID:vAmiTDzk0
- ジム消費してたらすいかに特殊反射されてワロタ、そういや実装してたなw
しかしもうそこで+1周だったんだが残念
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:21:49 ID:EneK0gZY0
- 等倍同士の戦いだとT紫は案外押し切られる
素で殴るには火力が足らず壁を張ればVPが足りない
悪理虫に弱点取られないやつに霧雨持たせればあっさりアド取れるし正直そんな強くない
低火力の補助主体みたいな弱い者いじめは得意だから、負ける時は浮沈艦のように思えるけど
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:22:35 ID:Gqyjhb/U0
- 今までの傾向からして両刀のキャラは斜め上補正確率が高い
強化と言いつつも「両刀性能の向上」という謎の理屈により
むしろ弱体化する危険性すらある
あとステ振りやスペルがいい加減なのは
彼方ちゃんが興味ない可能性大なので余計に危ない
今回の対象者はほとんどが全タイプスペル共通だから何かしらの微妙スペルをぶち込まれる危険性がある
修正予定の面々で両刀なのは・・・
全諏訪子、A映姫、N紫、Sうつほ
紫もA寄りC寄りとタイプによりいろいろあるけど両刀&全タイプスペル一緒
うつほはどっちも高めのC寄り両刀。
おかげで紙装甲なのでさらに紙に磨きががかるか、逆にステが平坦に埋め立てられる危険がある
そして全タイプ両刀の諏訪子
さあどうなる
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:29:44 ID:jcfQ49F60
- 空は前にやたら熱意のこもった修正案が来てたな
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:36:37 ID:sZi.W1dc0
- T紫PTに入れてるが一度もお出ましになった事無いぞ……
理無効だけじゃちょっと繰り出し性能が弱い。
浮遊か炎無効あたり着いたら出番ありそうだが
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:38:25 ID:T09H4YpY0
- 炎無効ってなんだよ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:38:57 ID:f0yNwJTI0
- 両面壁持ちはベンチで相手の装備枠1つ無駄にする仕事
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:40:47 ID:qIXcBUHU0
- あー、よっちゃん始まる前に終わっちゃったかー
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:40:48 ID:ecX.Ozm.0
- T紫はHP回復7%装備とかで
回復技多用の耐久PTでかなり見かける
等倍さえ確保できれば絶対破られない壁として
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:43:51 ID:B2NczJg60
- >>609
特攻120あって火力が足らないってどういう事だよ
防御ステも平均値レベルだし素早さもかなり上位
その上弱点はマイナーな虫のみ 欠点は半減が無いから受けで出しにくい位?
そんなに強くないってどうゆうこっちゃ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:44:32 ID:QZY92f420
- T紫は殆ど先発で出てくるような
その後の行動は相手PT見りゃ大体わかる
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:45:04 ID:Gqyjhb/U0
- 紫出さないだろうと踏んで霧雨積まないときに限って出てくる法則
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:47:50 ID:ao/b24OI0
- まあ理と闇だから攻撃範囲的にあんま火力は出ないだろうよ
ナイトヘッドあるけど
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:53:28 ID:dXuliDQY0
- N-R(18170) > てんこ「胸がないってゆーなぁ!」(ぐちゃ) コレで屠られたコダマは数知れず… (11/23-00:51:14)
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:57:45 ID:B30Al9A20
- S文に回避欲しい
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:58:39 ID:Gqyjhb/U0
- >>622
大人しくベーリングしてろ
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:00:59 ID:B30Al9A20
- >>623
それじゃ天地開闢避けれないんですよー
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:02:37 ID:ecX.Ozm.0
- そしたら先制と回避を併せ持ってるはたてちゃん最強じゃね?
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:03:32 ID:JnMIqzPU0
- 交換するか突っ込んで死ね
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:05:12 ID:QZY92f420
- こっちがTで相手がAでも無い限り分が悪いんだから逃げればいいのに
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:06:03 ID:JnMIqzPU0
- >>624
どうでもいいけどID面白いな
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:06:05 ID:T09H4YpY0
- 文は正直良バランスだと思う
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:06:08 ID:Gqyjhb/U0
- ベーリング系持ってるキャラが2キャラ以上出てきたときの鬱陶しさは異常
相性的に良くてももうめんどくさくなってやめてしまう
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:10:14 ID:JnMIqzPU0
- 相手がベーリングしてもこっちがベーリング前に先制して
次のターンベーリング後に攻撃して結局こっちの攻撃が2回当たるというなんともいえない空気
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:14:29 ID:vAmiTDzk0
- そういや今はベーリング中に交代もできるんだっけ?
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:16:23 ID:ecX.Ozm.0
- ベーリング見てベーリング余裕でした
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:17:19 ID:B2NczJg60
- 出来るよ
相手がこっちの弱点を突く属性の技を二つもっていたら、まずベーリングしてどっち出すのか様子見してから受けれる方に交代とか
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:38:29 ID:Gqyjhb/U0
- ベーリング使ってくる奴は大抵連発するから困る
わかりやすいからいいんだけど、少なくとも1ターンは無駄になるから鬱陶しい
ついでに回避やVP倍でも元のVPたかが知れてるってところがさらに鬱陶しい
結局、ああどうせベーリングで飛ぶんだろなと思いつつ休むを選択し、思惑通り飛んでいくあややを何度も見る羽目になる
ベーリングは強くない、でもただひたすら鬱陶しい
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:39:59 ID:QZY92f420
- 最近はあややに村紗を出してベーリング読みファントムシップハーバーがトレンド
まあすぐガス欠しちゃうんだけどね、消費20って馬鹿にならん
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:53:29 ID:gfPjn3YY0
- 雷持ち相手にベーリング打って次のターン攻撃誘いつつ地に交換しててへぺろ
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:14:02 ID:JnMIqzPU0
- 嫁が風無霊闇地で固まってるから相手の攻撃を無効化すると気持ちいい
VP制だから1撃のミスはポケモンよりでかくていい
問題は相手が火だときつい
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 04:14:55 ID:uGIardv.0
- >>637
良くやるけど割と上手くハマるんだよなこれが
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 06:16:45 ID:vhHKZLII0
- 時渡りでもまず抜かれない最速キャラになったせいでベーリングはだいぶ鬱陶しいな
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 06:19:07 ID:JnMIqzPU0
- そらをとぶなんてポケモンじゃ微妙な技なのにどうしてこうなった
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 06:27:20 ID:WkitkpHs0
- 攻撃一回すかす意味が全然違うからなあVPの存在はでかい
むこうでも1ターン回避技の使い道はあるがこっちとは使い勝手も使い方も違いすぎるし
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 06:49:07 ID:YUDZpHfEO
- Nゆうか vs Sあやでもベーリングやられたんだけど今流行ってるの?
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 07:43:04 ID:jcfQ49F60
- >>637
ルナチャ相手にそれやると物理障壁おいしいです天魔さんならとりあえずフェアリードライブしておきますね^^
だがな
そらをとぶ持っているのは装備見るついでに思い出すんだから、とりあえず出しといて安定ってことはない
こっちが鋼持ちだったら交替される恐れもあるし、逆に相手はそれ読んで太鼓叩いてくるかもしれん
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 07:46:00 ID:9KrTdpGE0
- 相性悪いのにそらをとぶ使ってくるのはだいたい交代するって読めるからな
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:22:12 ID:KcbJj39Q0
- 久々にやったらナズが強化されててワロタ
魔理沙と豊姫カード装備させたナズがマジ狂気すぐる
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:53:16 ID:ByxTKPb6O
- 星と言い、あの主従の無力化能力は半端ないな
星ナズが敵を無力化し、聖が自らを増強する
これが毘沙門天の加護か
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:10:11 ID:QZY92f420
- 映姫の修正来たな
少しだけ燃費が良くなったみたい
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:19:32 ID:ANP/QlQ60
- 起きたらえーきっきの強化がされていた 燃費下がるのはうれしいんだけどなんか違う・・
次は神玉か っていうかどんな順番の手の付け方だよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:23:31 ID:WS9XziIYO
- 脱肉壁ならずか、とりあえず斜め上に逝かなくて良かったわ。
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:30:02 ID:ANP/QlQ60
- 下がる、じゃおかしいな 良くなる、だ。 寝ぼけてるな
んでなんだこの神玉調整。先制効果を属性変化につけて
後攻で岩ぶつけられてもしらんぞ
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:36:14 ID:vxca8Jns0
- 威力100の先制が3属性分か
速度って何なんだろうな
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:40:27 ID:vxca8Jns0
- と思ったら威力下がってんじゃん
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:42:41 ID:ByxTKPb6O
- 一応先制がかち合うと速度判定だから無意味ではない
が適当過ぎる修正だな
興味がないやっつけ仕事なのが丸わかりだ
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:03:59 ID:DIN9I1ic0
- >>本コダマの所有者にのみ、BP払い戻しチケットを配布します。
神玉以外にも使えるかも?
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:05:52 ID:vAmiTDzk0
- 割とおもろい調整ではあると思うがな
少なくとも興味は持った
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:25:09 ID:gfPjn3YY0
- これまで修正何体くらいはいったのかね
50越えたくらいか?
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:42:06 ID:0V1.S4/g0
- N神玉には実質氷弱点無くなるな
糞が
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:45:08 ID:QZY92f420
- 代わりに3つ弱点が増えるけどなw
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:45:30 ID:JnMIqzPU0
- 変更くると思ってもう削除したけどチケットよこせってごねるやつが出そうだな
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:45:50 ID:GM5xmh/U0
- 神玉修正はとりあえず無かったことになりました?
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:50:47 ID:DIN9I1ic0
- 神玉だけ補償ってのも変な話だけどなー
それこそ不満出るわ
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:54:19 ID:JJ32LJ9U0
- メンテ後一律で振りなおしチケット6枚配りゃいいのに
寄付アイテムにでもするつもりなのかな
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:56:11 ID:ANP/QlQ60
- まあ記念という名目の交換チケットをやめてビール手に入れやすくした方がいいのかなとか言い出しちゃう彼方ちゃんだし・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:00:43 ID:fmMIwY8k0
- 振り方にもよるけど今から新規キャラ入れると1体につきルナ10本くらいは必要だもんなビール
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:12:53 ID:cDFRO5ck0
- ケロちゃんにあまごいきたー
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:32:16 ID:f0yNwJTI0
- 諏訪子一気にキャラが立ちまくったな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:53:01 ID:w5chccuY0
- にほんばれはお空に来るのかな?
やべぇ晴れうつほ+キスメ+ゆうかとか止められる自信ない
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:54:52 ID:84d7iZC2O
- ケロちゃんこれいい調整じゃない
しかしこの調子だとおくうはひでりじゃなくて日本晴れだな
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:01:39 ID:YBd8t.Z60
- れっくうざちゃんの誤字が修正されて嬉しいです
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:19:04 ID:WS9XziIYO
- 空は極光じゃね?放射能っぽいし。
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:20:17 ID:vAmiTDzk0
- 諏訪子がこんなに強化されるならよっちゃんもきていいだろきてください
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:23:14 ID:KcAxTRzs0
- よっちゃんは新しいへもドットがきてるはずだから
それ使って空飛ぶよっちゃんをはよ実装
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:24:18 ID:TUXhuyWg0
- ,. -‐  ̄ ヽ /⌒ヽ
/ ノ / \
/ ,. -―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ヽ ヽ
/ / \j
/ ∠----- 、 /  ̄ ̄ /
/ 上tfr⌒Y`-=、 、 / /
{ {´ ヾツノ _ \\_ /^ヽ_ /
ヽ 「`ー' /:/´ ´ァ } /
ヽ ___ヽ_二ニ'__r-、_/レ'
ヽ_______,. -=Tニニ ア(j_j_j_rヽ_
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:33:00 ID:gfPjn3YY0
- 冬眠しつつ永琳+エリスカードつけたらどうなるのっと
wikiに載ってなかったから前の効果覚えてないんだけどVP回復後睡眠状態だっけ?
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:38:16 ID:cDFRO5ck0
- 前の効果はそれで合ってるね
変更後は耐久低いAすわこしか使えないから使い勝手はどうなんだろうな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:40:59 ID:T09H4YpY0
- 回避付いてるしとりあえず出しとけばいいんじゃないかな
その後交代なり何なりと
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:50:32 ID:cDFRO5ck0
- 間違えた
前の効果はVP回復+状態異常回復+睡眠だった
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 13:51:23 ID:diwyhf920
- A諏訪は回避のおかげで他のタイプとも並んだかな
冬眠のイメージからは遠いグラだけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:01:05 ID:ByxTKPb6O
- スペル名の変更とかもしてるし
より特徴を反映したキャラグラの交換くらいしてもいいと思う
諏訪子然り、ナズ然り
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:05:52 ID:8Jjki7KE0
- グラで進化先選んだ人もいるだろうからやるとしたら補償必須じゃね?
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:06:42 ID:jcfQ49F60
- >>677
冬眠したら「交替します」と言っているも同然なんだから考え無しに使っても
交替読み交替なり補助技無償撒きされる恐れあるぞ
永琳つけてたら即眠りから回復できる可能性高いが、居座れるタイプでもないんだから
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:07:14 ID:hs4/wnE60
- ポケパみたいにグラ自由選択できるようにすりゃいいのに・・・
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:18:12 ID:ep.VbnaY0
- Ex1の輝夜で初めて5コンテニューした
レベル上げもたいしてできないしこれから面倒だなー
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:37:48 ID:Sv1Agj720
- 18話でコンテニュー使いきった
犠牲殿やばいまじやばい
等倍で殴られて1落ちする奴が2人いるとかやばい
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:38:23 ID:TUXhuyWg0
- ビールって使える上限とかないよな?
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:41:17 ID:hs4/wnE60
- BP振れる上限はあるけどビール自体の使える上限は999999BPまでらしいよ?
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:44:49 ID:TUXhuyWg0
- だよなぁ
ノーマル→ハードの値段とBPは正比例してるのに
ハード→ルナでルナだけBP分より高いのはなんか理由あるんかね
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:48:02 ID:ecX.Ozm.0
- 希少価値かな
ハードビールは今後もジムや対人戦で数出そうだけど
ルナはストーリーで拾った十数本が限度っぽいし
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:54:29 ID:hs4/wnE60
- こいしちゃんきた!
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:02:54 ID:DIN9I1ic0
- Aこいし強いなw
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:05:26 ID:f0yNwJTI0
- この程度でBP還元するならメインウェポンの物理⇔特殊変更した奴全員やれよ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:06:14 ID:hs4/wnE60
- Aが極端に弱いから少し改善案かいて無闇に変えてと送っただけなのに
この極端な強化具合 もうちょっと弱くてもいいのよ?うれしいけど
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:06:48 ID:DIN9I1ic0
- 修正キャラ全部にしても良いよね
チャットで言えばたぶん折れるよw
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:09:46 ID:TUXhuyWg0
- 2割怯みか 俺の慧音先生が火を噴くな
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:11:10 ID:jcfQ49F60
- Aこいしちゃん完全にDゆゆ様キラーだな…。スキル奪ったあと反魂蝶で反撃食らうけど
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:15:34 ID:cDFRO5ck0
- 確定スキル2つ無効化めっちゃ強い気がしたけど
微妙スキルコダマばかりの俺のPTは大して怖くはなかった
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:31:13 ID:czSwetpE0
- どうすれば彼方ちゃんに依姫修正させられるの?
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:34:00 ID:KD/kszyo0
- ・よっちゃんを彼方ちゃんの嫁にする
・身内勢に頼みこむよう頼む
でもこれ修正?って感じの修正しかしなさそう
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:35:19 ID:hs4/wnE60
- 今日彼方ちゃんよっちゃん使ってみるらしいから
そこでよっちゃんに相性いい奴用意して尚且つ「勝たせなければ」いい
でも彼方ちゃん弱っちいから結局は火力ぐらいはあげてもらえそう
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:35:28 ID:l.I.hH.c0
- 一度弱体化修正案を出す→通る→と思って実際に使ったら弱すぎたんで強化お願いします!→斜め上へ強化やったー
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:53:09 ID:gfPjn3YY0
- そういや16時から対戦できるんだっけか
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:54:06 ID:WS9XziIYO
- 彼方ちゃんそんなに下手っぴなの?
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:54:56 ID:DIN9I1ic0
- こいしって彼方ちゃんの嫁キャラなのk
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:55:15 ID:TUXhuyWg0
- 彼方ちゃんはテクニシャンだよ
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:55:47 ID:hs4/wnE60
- まあ戦えばわかるよ 高額装備とBP極振りに頼ってるだけだから
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:56:30 ID:x0b2Gi0A0
- 彼方ちゃんは強いよ
BP極振りだからね
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:56:45 ID:84kQC0JI0
- よっちゃん使う彼方ちゃんなんて普通に戦えば負ける方難しいと思うよ
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:58:44 ID:ecX.Ozm.0
- 彼方ちゃんのよっちゃんを徹底的にボコにすれば
よっちゃん強くしてくれるんですね?
よーしやるぞー
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:58:55 ID:DIN9I1ic0
- 逆に彼方ちゃんによっちゃん強えーさせれば
強化案は消える、さて取り合いだな
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:59:05 ID:f0yNwJTI0
- たまに陰陽玉×3とか舐めた装備してるよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:04:43 ID:hs4/wnE60
- そしてさりげなく強化されてるレティ
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:09:10 ID:w5chccuY0
- レティさんの禁呪はイメージ的に凍結より継続ダメの方があってるんじゃ
って修正案送ろうかと思ってたら修正きちゃったか
まぁ命中100になったしいいか
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:12:38 ID:uWXL1KLI0
- Aこいしは強そうだけどN、結局両刀なのね
回避はありがたいっちゃありがたいけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:16:36 ID:f0yNwJTI0
- 120技で両刀してる奴は片面壁・カウンター見てから切り替えとかも出来る長所がある
どうしようもないのはACどちらも100↑振っちゃってる生まれてきてすいませんな方々
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:24:02 ID:WS9XziIYO
- >>715
足が速いかHPが高くないかしないとどのみち確殺される。
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:31:34 ID:FeHwYyYU0
- 初めてるーこと6の人と対戦したぜ・・・愛だな・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:36:42 ID:gfPjn3YY0
- パチュリー使ってる人の割合ってD6:A3:N1くらいかな
ログをパチュリーで検索するとほとんどカードで泣ける
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:47:50 ID:sZi.W1dc0
- カードも値段からするとゴミみたいな効果だがなw
パチュリーさんの難点は
・超鈍足
・状態異常耐性皆無
・絡め手無し(20%じゃ流石に……)
・高防御値にもかかわらず結局二発で死んじゃうからフルアタとかちあっても勝てない
・スキルも微妙ちゃん
受け出しはおろか、開幕向き合っても押し負けやすい事。
攻撃範囲も広そうに見えて他で事足りる樹と等倍で押せることが強みの雷が実質死んでて
炎水地理だから飛び抜けて広い訳では実は無い。
それでも強いのは強いけどね。
タイプ的に強力なのはAパチェ。
これにHB振りで火力ある代わりに少し脆くて絡め手の無いキスメとして運用するのが良いか
Dも決して悪くないが、一致技の範囲が少々気になる。
Nは犠牲になった。
70技を全部継続ダメージにするとか、50%状態異常にするとかすれば凄く化ける
と思うが、現状では後一声足りない感じか。
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:49:25 ID:DIN9I1ic0
- グレイシャルボール:100/100/25→120/100/5
マイのこれはクラ−ケン程じゃないけど、安くて良いな
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 16:51:47 ID:KD/kszyo0
- なにその壊れ技
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:04:28 ID:vAmiTDzk0
- そういう一個の低消費高威力技で両刀になるのは最高
そしてその逆といえばよっちゃん
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:08:10 ID:Q1Nrg0DA0
- 不一致抜群で3発必要になるとどうしてもVPが気になるのか
ここにぬえや妹紅、聖や壁や回避が入ると黄色領域で怖いことに
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:09:09 ID:WS9XziIYO
- 流石に脱字だろ
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:10:57 ID:5g7nc5tw0
- A50の物理一致120技だから一輪さん程ではないな。
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:13:00 ID:hs4/wnE60
- 説明みる限り意図的にだな
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:25:09 ID:DIN9I1ic0
- ちゆりと夢美ともに装備無効追加か
100%無効が多すぎて%無効が霞むな
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:30:06 ID:hs4/wnE60
- T早苗許されたな・・ 他系統の調整入ったぐらいで
教授の高速障壁破壊と装備剥奪が怖い
まあ教授だって殴られたらお終いだが
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:31:14 ID:KcAxTRzs0
- なんだか徐々にパワーインフレしてってるが大丈夫か?w
最初の方に微修正されたキャラが空気になりかねないくらいなんだが
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:33:23 ID:czSwetpE0
- 下方修正の必要ありませんでしたね
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:33:23 ID:KD/kszyo0
- 確定無効のバーゲンセールだな
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:34:14 ID:hs4/wnE60
- にとりェ・・彼方ちゃん宿題として考えてるそうだが覚えてるのだろうか
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:34:54 ID:DIN9I1ic0
- Tにとりは絶対忘れてるなw
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:35:16 ID:JXFlHxqo0
- 犠牲になったキャラにはとりあえず100%無効つけとけばいいと星くんで学んだ
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:35:20 ID:vAmiTDzk0
- >Nは強力な両面障壁を、Aは広い攻撃範囲を持ちますが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>消費VPの高さや威力の低さ、微妙な速度と
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これに+して耐久もクソのよっちゃんの強化は確定やね
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:36:28 ID:vAmiTDzk0
- うん、ずれた
よく考えたらそもそも範囲広くないか
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:39:29 ID:5g7nc5tw0
- >>727
ちゆりは夢時計の燃費が良くなっただけだよ
教授の強化っぷりが凄まじい
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:45:32 ID:DIN9I1ic0
- >>737
共通はそれだけだったか
教授と助教授の差が凄まじいのな
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:45:51 ID:HN3cIr5Q0
- 教授の強化具合が恐ろしい
下手したら第2のアドチルになりかねない
足の速い先制持ち氷はやばいって
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:46:41 ID:Q1Nrg0DA0
- やったーAさなちゃんが強化されたー
これで博麗カードを買うきっかけになった
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:49:05 ID:uRpMTbSY0
- 藍様がスルーされてるのはもしかして強いって思われてるからなん?
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:50:22 ID:Sv1Agj720
- どういう順番で修正考えてるのかは気になる
ていうかこういうのって一斉変更しないとぐだぐだするだけなんじゃ
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:50:43 ID:9KrTdpGE0
- 藍様は両刀の割にはそこそこ強いけど
積み技2つが死んでるし地面技も3つもいらない
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:53:06 ID:AwL3HX020
- マイのあの技は既存の両刀キャラの全否定じゃないの
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:54:36 ID:hs4/wnE60
- 玉彼方修正録β番
初期:使われない〜微妙すぎるラインのコダマ達の救済のため汎用性の上昇 時々極端
中期:イマイチ微妙な修正〜弱体化へと移る D雛、H咲夜の葬式が執り行われた
後期:今ココ。メインは6ボス、EXボスの調整。極端な上昇が多くリアクションに困らない
来月:30体以上のコダマの細かい調整予定 らしい。
大体思いついて適当に書いたけどこんな感じ?
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:56:38 ID:KcAxTRzs0
- こりゃ1回全員の修正が終わった後
もう一周再調整していかないと危なそうだな
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:56:41 ID:FeHwYyYU0
- 今って修正されたのに使用者少なすぎるのってどいつかな?
Sりんとか小傘系とかはあまり見ない・・・
リグル、ヤマメも対戦ではあまりみてない・・・
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:57:46 ID:ecX.Ozm.0
- >>744
AC両振りの分、既存の両刀キャラは損してるよね
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:58:35 ID:WS9XziIYO
- 地闇ってだけで十分驚異だよ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:59:15 ID:KD/kszyo0
- 里香、小兎姫、ビビット、伊佐美・・・って旧作ばっかりだな
しょうがないけど
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 17:59:18 ID:czSwetpE0
- クラーケン殴りと同じ愚を犯してるよなぁ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:00:08 ID:T09H4YpY0
- 修正されても枠拡張してないとすぐに変える人は少ないと思うけど
今オクも閉まってるし
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:00:51 ID:QZY92f420
- 魔方陣がゴミ技から主力技になってて吹いた
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:02:05 ID:njzsXFmUO
- >>747
まだ予定の範囲なやつだけど神玉の使われなさはガチ
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:08:19 ID:jcfQ49F60
- 障壁貫通どころの騒ぎじゃなくて破壊かよ
でもまあわざわざ破壊しに教授がやってくると考えるのなら、教授を返り討ちするチャンスでもあるってわけか
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:09:41 ID:FeHwYyYU0
- 砕いたといっても、ダメージ>砕くなのか
砕く>ダメージなのかの順番が重要だ
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:16:49 ID:Sv1Agj720
- 23日のログでちょっと調べてみた
キスメ→18件(Tは0)
Sヤマメ→4件 (N、Tは0)
パルスィ→0件 パルスィカード→27件
ゆうぎ→0件 勇儀カード→65件
さとり→11件 Dさとり→32件 Tさとり→0件
りん→6件 Aりん→0件 Sりん→12件
うつほ→2件 Aうつほ→12件 Sうつほ→10件
こいし→9件 Aこいし→1件 Sこいし→18件
ちなみに れいむ46 もこう18 てんし65 さくや100↑ (全タイプ総計)
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:18:03 ID:fwWTDnB.0
- 諏訪子の仕様変更記録で
>非想天則にも出演しており原作スペルカード数が豊富なので、
>特にタイプ間でのスペル・特徴の差別化を目指します。
ってあるけど
萃、緋、非、文、DS、地(サポート)と出演している萃香ちゃんの技が
どのタイプでも殆ど変わりないのはどういうことだよクソッ
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:18:56 ID:w5chccuY0
- かなたちゃん神子使ってるのな
実装も近いか
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:19:54 ID:6BIPhtAU0
- 変更案に載せてるのといきなり変更してるのの差は何なんだろうか
教授とか結局装備100%無効を突っ込まれて修整してるし
>>732
>>733
昨夜メールの最後ににとりこれで調整終了?って一文付けちゃった
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:20:07 ID:KD/kszyo0
- 神子は極光持ちか
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:22:19 ID:KD/kszyo0
- 救世観音の光後光 神 特殊 70 100% 0
10%の確率で、相手を怯ませます。
十二階の冠位 理 特殊 90 100% 20
30%の確率で、自分の特攻が1段階上がります。
聖徳太子のオーパーツ 神 物理 80 100% 10
10%の確率で、自分の複数の能力が1段階上がります。
星降る神霊廟 霊 特殊 95 100% 25
30%の確率で、自分の特防が1段階上がります。
逆らう事なきを宗とせよ 神 特殊 100 100% 30
30%の確率で、相手の特攻を1段階下げます。
グセフラッシュ 神 変化 ― ― 50
天候を「極光」にします。
日出ずる処の天子 炎 特殊 90 100% 30
20%の確率で、相手を火傷させます。
神霊大宇宙 霊 特殊 120 75% 45
―
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:25:06 ID:isY5pceE0
- 天子はチャットにわらわら集まって勝利宣言してたのを見るに使い手がそこそこいる上声がでかかったんだろ
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:27:23 ID:w5chccuY0
- みこちゃん、H135 A75 B80 C100 D95 S75の560族かな?
スキルは能力と追加効果それぞれ5%上昇
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:27:43 ID:5g7nc5tw0
- 彼方ちゃんが使ってる神子は
135 75 80 100 95 75のCS振りかな
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:28:55 ID:QZY92f420
- 微妙過ぎる・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:30:07 ID:DIN9I1ic0
- 聖徳太子のオーパーツ 神 物理 80 100% 10
10%の確率で、自分の複数の能力が1段階上がります
これカードと能力で%上乗せ出来るんだっけ?
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:39:00 ID:jcfQ49F60
- HP高いし鈍足ってほどでもないし神だから耐性もいい。しかし決定力は無いってところか
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:40:25 ID:Sv1Agj720
- 神以外ならVP回復装備で極光にしてオーパーツ連打してるだけで相当うざそうに見える
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:41:56 ID:ecX.Ozm.0
- やべえ1:3から逆転勝ちとか脳汁すぎるw
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:47:49 ID:WqYYlu6Q0
- 神霊大宇宙 霊 特殊 120 75% 45
またマスパじゃないですか!やだー!
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:47:57 ID:WS9XziIYO
- 予定より速くオークション復活しないかなぁ、課金して枠増やして遊ぼうと無駄に咲夜とか文、妹紅、チルノとかキープしてたのを処理してアイテム欄整理したいわ。
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:48:49 ID:FOxJEk6.0
- あれ、彼方ちゃんよっちゃん使ってる?
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:52:22 ID:l.I.hH.c0
- >>772
厨キャラで俺TUEEできなくなったんでポイか
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:52:26 ID:Sv1Agj720
- >>773
まだ使ってないっぽいが
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:52:48 ID:DIN9I1ic0
- エレンがキスメにボコボコにされてたw
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:56:45 ID:tSv4vdvwO
- エリスってよく知らないけどよく見るとかわいいな
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:57:15 ID:UpS.qZeI0
- 10%でも凍るときは凍る
それを改めて教えてもらった戦いだった
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:57:28 ID:WS9XziIYO
- >>774
いつか使おうとキープしてたんだけど神霊と茨使いたくなったのに金がないんだよ。
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:58:45 ID:Q1Nrg0DA0
- 案じゃなくて修正項目のほうだと即時修正なのか
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:16:05 ID:FOxJEk6.0
- >>775
だよね、今日は使わんつもりかね
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:26:01 ID:WS9XziIYO
- 彼方ちゃんしっかり勝ってたしAの特殊カウンターも決まってたしここで言われてる程酷くなくね?
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:21:38 ID:DIN9I1ic0
- あのALICEはどう見ても接待だった
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:34:39 ID:6BIPhtAU0
- 彼方ちゃんに勝たせて強化を押し止める高度な戦略
そして自分が使ってるキャラの時は全力で押し潰してさらなる強化を
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:40:45 ID:GM5xmh/U0
- 何気なく観戦してみたら、初手で芳香ちゃんがパンデミックを封印されて投了していた
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:42:09 ID:6/ylQ5Y20
- ポケモンでいうとガブが先制氷で倒されて降参ってところか
さすがに逃げろよ
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:43:24 ID:cDFRO5ck0
- パンデミックが軸なのは分かるけどもう少し頑張ればいいのにって思う
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:56:48 ID:k1uDWw0s0
- チャットはじめて覗いてみたけど、彼方ちゃんってコミュ障なのか?
それともイライラしてるんだろうか。とても社会人とは思えないほど率直でキツイ言い方するんだなw
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:59:08 ID:l.I.hH.c0
- こんな所でこそこそ言わずチャットで直接聞いてきなよみっともない
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:02:58 ID:w5chccuY0
- 自己中過ぎて彼方ちゃんが可哀想になるレベルの奴がいるから
少々イライラするのも仕方が無い
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:03:34 ID:6/ylQ5Y20
- 率直できつい言い方=コミュ障って世界に何人いるんだよそれ
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:08:10 ID:Ox.jBKro0
- 今チャットで何話してんの?
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:10:20 ID:k1uDWw0s0
- あー住人がヤバいのか。かわいそうに。
さすがに言い方キツイのでは?とか直接は言えんよw
まあリアルでも普通にそういう奴いるけどさ。彼方ちゃんは一応人気商売の娯楽コンテンツやってるわけだし
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:10:29 ID:aqdHuwqU0
- こういう対戦型ゲームを管理するのはストレスもありそうだよな・・・
寄付?課金?をどうこう言っても割に合うかと言われれば趣味じゃないとやってられんとは思う
まぁ社会人だとなおさらきつい時もあるから少しは労わってやろうぜ
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:12:20 ID:ecX.Ozm.0
- 死闘だったわ
先制技そろそろ調整したりしないのかな
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:17:57 ID:w5chccuY0
- 今までの修正を見るに、強い先制技持ちは
技自体が弱体化されるんじゃなくて
他の強化がまろやかになる方向に行く感がある
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:22:13 ID:WS9XziIYO
- ナイヘ1.5に戻ってる?
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:27:32 ID:Sv1Agj720
- るーことだけ1.5のままのはずだけど
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:30:23 ID:DIN9I1ic0
- お次は秋姉妹か静葉姉さんが先に載ってる
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:31:01 ID:QZY92f420
- なんか変なスキル持ってるんですけどー
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:32:15 ID:DIN9I1ic0
- 夕凪(24630)が超ゴネり出したw
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:34:43 ID:KimIqvdc0
- ビビットカード持ちながら守る連打で相手を弱らせられるって素晴らしいね
ksg
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:35:06 ID:njzsXFmUO
- 秋姉妹は両刀の悲しみを一身に背負ったようなステだからなあw
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:39:48 ID:QZY92f420
- ワイヤーからのN姐さん降臨
相手は死ぬ・・・かどうかは分からんが結構掻き回せるんじゃないかな
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:41:56 ID:f0yNwJTI0
- 3M払うと弱くなるキャラとかある意味凄いと思います
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:43:56 ID:yAu5BQFU0
- 二人がかりなのに一人の時より弱いってどういう事なの
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:44:02 ID:sZi.W1dc0
- ストーリーでは一杯避けるから無条件に相手を黄色く出来て強いんだぜ
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:44:16 ID:84d7iZC2O
- 正直静葉は現状でも強い
というかNのA110ってもうアタッカーできる数値じゃん
そこそこ耐久あるしもう厨に片足突っ込んでるぞこれ
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:44:27 ID:DIN9I1ic0
- Nの新スキル15%発動は下手したら弱体だと思うけどねぇ
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:47:59 ID:6BIPhtAU0
- しずは 125 100 90 45 105 65 530
これから特攻10切って攻撃10上げるの…?
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:52:36 ID:KimIqvdc0
- ここまで回避大安売りにされると
今度は回避技の連続使用に制限欲しいよ
かつての昆布並みに相手するのうんざりだよもう
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:53:03 ID:WS9XziIYO
- とりあえず秋姉を見つけたら即効で殺さないとな。
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:57:11 ID:DIN9I1ic0
- >>810
彼方ちゃん的には速度65の時点で問題無いと見てるんだろう
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:57:47 ID:jcfQ49F60
- >>812
速攻で殺せるか?回避でのらりくらりとかわされて、しかも素早さ65と微妙だが
特化して時渡り持たせりゃ110族の無振りと同等レベルの速さだぞ?ヘタな奴だったら寝かしつけられて障壁の起点だ
ヤバいぞこれ。第二の魔王が誕生したかもしれん
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:00:40 ID:6BIPhtAU0
- しずは 125 110 90 35 105 65 530 (修正後)
ひじり 120 40 75 120 130 75 560
ステだけは凄まじいと言われてるナムサンと互角に渡り合うとは…
これで100%催眠、火傷と守る、両面障壁持ってんのか
ちょっと厨に突っ込みかけてるんじゃね
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:00:41 ID:DIN9I1ic0
- >>814
時渡り持つとビビット諏訪子の回避耐久ゲーしにくいし
やっぱ今一歩でストップ掛けてはいるんじゃないかな
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:02:00 ID:ANP/QlQ60
- やはり種族値は飾り・・・
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:03:36 ID:aW790oxw0
- 本当に最初のほうに適当に変更したキャラは死亡確定クラスだな。
一部の変更がアッパーすぎるw子傘とリグルはこの様レベルだね。
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:04:34 ID:WS9XziIYO
- とりあえず姉が出たらデッキくるくるまわして降参でいいんじゃね?
まとも相手しようとすると果てしなく面倒臭うだし。
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:05:03 ID:sZi.W1dc0
- 異常耐性と異常撒きで障壁を苦にしない雛が地で狩られるし……対抗できるのはSメディか?
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:06:55 ID:QZY92f420
- 教授とかADチルノで上から殴るのが一番かな
ただこっちも工夫しないとすぐガス欠起こすからなかなか難しい
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:07:29 ID:6BIPhtAU0
- 能力の下がらないナムサンに永琳と霧雨持たせてマジックバタフライだ
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:08:12 ID:LyEOkfcw0
- >>816
レベル100だと恐ろしいことに夢子カード持たせるとそれだけでもう回避は三連打できるんだ…
アッパー後の静葉のヤバいところは、BP振り次第だがアタッカーも補助も受けも全部できてしまうこと
これだけ一人に役目圧縮されたら、後の枠の二人がどれだけ暴れやすくなるか…
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:11:25 ID:DIN9I1ic0
- >>823
似たように強いEるみゃ使いがいるから同等扱いで見るしかないでしょ
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:11:34 ID:sZi.W1dc0
- >>823
別に全部は出来ないと思うが……
状態異常も撒ける代わりに速度が犠牲になった紫だろ。
タイプも決して強くは無いから受け出しは厳しいし。
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:12:44 ID:WS9XziIYO
- これからのスタンダードは秋姉、大魔王、妹紅or咲夜あたり?
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:14:47 ID:6BIPhtAU0
- 妹の方も無意味な攻撃ステを50から15下げてきたで…
この期に及んで両刀のやつとか死んだ方がいいんじゃね、みたいな
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:15:46 ID:DIN9I1ic0
- >>826
てかVP耐久は秋姉妹が一番強い
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:16:10 ID:Gqyjhb/U0
- なんか尖りまくった強化多いな
こうなると序盤のマイルド気味だった連中が置いてけぼりな気がする
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:17:39 ID:ecX.Ozm.0
- これだけで両刀と比べて有用ステ60くらい差がついてるし
マジでどうなっちゃうんでしょうか
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:18:01 ID:ANP/QlQ60
- 1、2面連中が下剋上するゲーム再スタートか・・・
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:19:45 ID:Gqyjhb/U0
- 神子って劣化シロ持ちなのね
っていうか仮にも6ボスが2ボスの劣化スペル持ちってどうなのよ
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:19:45 ID:w5chccuY0
- 普通に強かった一面パがガチの領域まで届きそうだな・・・
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:20:12 ID:LyEOkfcw0
- >>825
樹単ほど受け出ししやすいタイプ中々ないぞ
地面・水と多くの奴が半減できない属性を半減できて、いざ場に出たら氷や炎を後出ししようと思った時にはもう遅い
交替読み催眠なり火傷なりでアドバンテージ取ってから芳香にでも交換されてみろ
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:22:01 ID:V7eMw2620
- 秋姉妹は一応神様なんだから強くてもいいよね
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:23:31 ID:KimIqvdc0
- >>829
弱体化って本当に必要だったんですかねぇ…
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:25:05 ID:DIN9I1ic0
- >>834
彼方ちゃん的には弱属性だと思ってるからねぇ
チャットで説得してみたら?
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:30:04 ID:Hma6QOBU0
- なんかゲームスタート押してもこよみ亭に移動できないんだけど自分だけ?
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:30:40 ID:gkdXrTLw0
- 属性1個しかないのは一致抜群取れる相手がだいたい半分くらいしかおらんのだからこのくらいの強化はいいんじゃね
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:36:15 ID:T09H4YpY0
- >>838
普通に入れるぜ
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:37:40 ID:ANP/QlQ60
- こいしちゃんのNは回避スペルに変えるのやめてイド残すってよ
というかBP補償の話どこいったよ
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:39:09 ID:Gqyjhb/U0
- >>841
彼方ちゃんがいっぺんに複数のこと考えられるわけないだろ
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:40:18 ID:ecX.Ozm.0
- 直近の強化は振れ幅大きいしBP保障あるし至れり付くせりだな
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:40:44 ID:WS9XziIYO
- ルナサ使ってたからわかるけど樹は強いよ。
水、地、岩に一致抜群が取れるのはでかい。あと樹の耐性持ってるのは鋼くらいだったと思う。
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:41:09 ID:DIN9I1ic0
- お、キスメもきたね
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:43:24 ID:QZY92f420
- >>844
樹は半減5タイプや・・・
そのうち虫と毒はあまり見ないからいいけど
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:46:46 ID:SsDRPI.c0
- >>839
なら他のキャラはどう説明するの?子傘もリグルも単体属性の進化はあるよ。
でも性能微妙なんてレベルじゃないよ。
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:47:17 ID:diwyhf920
- 諏訪子神奈子映姫修正としっかり宣言されてた割りに
未だに「か」の字も出てこない神奈子さま
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:49:12 ID:ANP/QlQ60
- 確かかなこ今日調整するって言ってたよね・・
何、明日に持ち越すのか・・・
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:50:38 ID:qIXcBUHU0
- よっちゃんといい紫っぽいのはどうでもいい枠なんだろう
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:56:00 ID:WS9XziIYO
- 神奈子も天候スペル貰えるといいんだけど多分消費VPに手を加える程度じゃないかな。
スキルもステも映姫の使いまわしで彼方ちゃん興味無さそうだし。
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:57:10 ID:9KrTdpGE0
- これどういう基準と順番で調整してるんだろうな
もともと並の子や初期に調整された子は一部のインフレ調整についてこれないだろ
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:05:53 ID:1OBS3CRM0
- >>841
いやあ今日の本スレは神の字に溢れておりますよ
なん茶
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:06:24 ID:LyEOkfcw0
- >>852
まぁ壊れているのはあくまで全体で見たら一部なんだが使用率はな…
もうキスメのスキル発動確率が2割から1割に減ったからってふーんとしか思えないほど
昨夜のナズーと今夜の静葉の強化は目ン玉飛び出すレベルで映姫様の救われなさが胸に痛い
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:08:31 ID:DIN9I1ic0
- ナズの強化って微妙でしょw劇的では無いし。
静葉も樹単で見るなら妥当
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:10:07 ID:ANP/QlQ60
- ちょいと前みればわかるけどダウザーの小さな大将が50%にされた時期もあったのよ・・・
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:12:20 ID:FeHwYyYU0
- AD魔理沙のスターダストもじゃん・・・
鋼って耐性優秀に見えるけど地、炎とか使う人多くて中々出せないんだよね
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:14:26 ID:JnMIqzPU0
- そりゃだいたいは鋼のために地、炎入れてるようなもんだしな
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:14:53 ID:Gqyjhb/U0
- >>857
むしろ優秀だからこそ大抵は炎、地を入れて対策に走ってる
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:15:13 ID:DIN9I1ic0
- 35%とか50%よりVP使っても確定無効の方が圧倒的に強いと思うけどねぇ
こいしや教授とか面白くなったわ
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:15:44 ID:LyEOkfcw0
- とばっちりで地面弱点の毒とか炎弱点の草とかはポケモンではひどい目に遭いがちだが
なんかこのゲームの毒と草はエラい凄いの多いよな
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:15:48 ID:sZi.W1dc0
- そして、炎地に強くて鋼に強い水の時代が来る、ので抜群取れる雷の時代が来る
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:16:12 ID:QZY92f420
- 一番大きいのはターンを犠牲にしないところ
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:18:00 ID:FeHwYyYU0
- と、思ったらとよひめとかHスターの水、地が来る
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:18:58 ID:JnMIqzPU0
- でも現実は複合多いから無効化されやすい雷選ぶなら地も狩れる草が選ばれるのであった
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:19:16 ID:fmMIwY8k0
- 水対策なら雷じゃなくて草でいいし
キスメは雷欲しいけど
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:20:36 ID:sZi.W1dc0
- ほら、草じゃ炎と鋼に弱いだろ。
そこで草の時代が来ちゃうと鋼と炎の時代に逆戻りしちゃうじゃないか。
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:21:57 ID:x0b2Gi0A0
- 駄目だ、キスメが場に出たら絶対に負ける
どうすりゃいいんだよこいつ
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:22:49 ID:LyEOkfcw0
- と、このようにポケモンの属性バランスは一部おかしいのを除いて大体上手くいっている
ただ、ポケモン本家も主に冷凍ビームの安売りやらなんやらで崩壊しているし
このゲームでも他の理由で例外ではない
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:24:19 ID:9KrTdpGE0
- >>867
>炎、鋼>水、地面>草>の三すくみに落ち着くだろ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:24:56 ID:QZY92f420
- >>868
水がいれば何とかなるぞ
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:25:45 ID:JnMIqzPU0
- それ言ったら雷も地で逆戻りになるじゃねえかw
上でも言ったけど複合祭りのせいでい無効化されやすいタイプはきついわ
強いヤツに鋼と霊が入るお陰で地と霊はいきいきしてるけど
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:29:14 ID:Gqyjhb/U0
- 結局のところ鋼と闇が多いのと、虫毒が少ないのとが今のパワーバランスの根本だわな
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:30:41 ID:DIN9I1ic0
- 樹/神→樹/地
狂いの落葉→オヲトシハーベスター
そんなこんなで秋姉妹もきたw
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:30:59 ID:JnMIqzPU0
- >>873
ポケモンもタイプばらつきあるしタイプの多さじゃないんじゃね?
虫毒に嫁や強いキャラがいればそいつ使うだろ
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:31:05 ID:LyEOkfcw0
- >>868
一番簡単なのは水に理香子装備させて輝くのを祈ること
ただ、キスメ使いもそれを危惧してよく永琳を装備している
まぁPT次第では極端に苦手な奴ってのは出るから仕方ないが、基本固定ダメージや搦め手で攻めるのが手っ取り早い
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:31:49 ID:sZi.W1dc0
- >>873
つまり、鋼毒に浮遊を付けて毒の出現率を上昇させるんですね。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:32:06 ID:ANP/QlQ60
- だから彼方ちゃん、執筆途中なら無理に乗っけるなとw
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:32:13 ID:jCoh6fUY0
- >>868
水か神だせばいいだけだろアホか
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:33:24 ID:WS9XziIYO
- 樹/地だと耐性と攻撃範囲凄そうだな。
ってゆーか弱点虫くらい?
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:33:35 ID:Gqyjhb/U0
- おや?依姫ゴネ得クル〜?
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:34:22 ID:SsDRPI.c0
- 残念ながら玉神楽の虫毒はヤマメのみです。メディスンならメイン毒でサブ虫うてるけどね。
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:34:28 ID:NMCOc1e60
- >>873
東方のキャラ設定的に、闇(妖怪などの恐怖)やらが多くて、虫(弱い、トップがリグル程度)とかが少ないのはしょうがない
じゃあそもそもポケモンのタイプそのまま持ってくんなって話もあるが
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:37:45 ID:xIRPWSsM0
- よっちゃんがどんなに強化されても今のN静葉以上になることはないだろう
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:38:02 ID:tOlB4gHs0
- 樹地面は風当てればいいがな
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:39:23 ID:LyEOkfcw0
- >>880
いいえ地味に地面は弱点を多くかかえているため、草の良耐性と打ち消しあって耐性はなんと地面と岩だけ。雷無効はオマケです
かわりに弱点はと申しますと風・虫・炎、さらに三倍弱点の氷と四つでございます
ちなみに樹・神でございますと耐性は草・水・雷が1/3で受けられ、地面も半減
弱点は毒・風・虫・神、そしてやっぱり三倍弱点の氷と五つもありますが、耐性が多いので受け出ししやすいのです
弱体化してんんじゃねーか!!
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:40:00 ID:ANP/QlQ60
- 残りの日数でみるコダマは10体程度らしいな
来月は育成環境とシナリオ、コダマの調整をスローペースでみてくんだとよ
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:40:04 ID:DIN9I1ic0
- いやぁ、秋姉妹は強くなった
奇跡の価値はあるね
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:40:27 ID:fmMIwY8k0
- >>885
風氷おいしいです
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:41:14 ID:sZi.W1dc0
- 300万払って弱体化は変わりそうにないなw
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:42:07 ID:jCoh6fUY0
- マスパちゃん技名同様キチガイすぎる…
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:42:09 ID:Gqyjhb/U0
- タイプの○×△そのままで
タイプの多さからポケモンタイプとの対応を決めれば・・・ってそんな器用な事が出来てたらこんな修正でもめたりしてないか
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:43:14 ID:Gqyjhb/U0
- チャットまで歓迎されないマスパ・・・玉神楽にマスパなど要らないということか
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:44:41 ID:6BIPhtAU0
- ちょくちょくマスパ系の命中や消費改善されてるのもいるのに
頑なに維持されてるからな魔理沙マスパ
で、なぜか増える太子の霊マスパ
何がしたいのかわからねーよ
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:45:47 ID:JnMIqzPU0
- マスパが悪いんじゃない
悪いのは一番強いと思える技がマスパ性能のやつで他がゴミ技のキャラだ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:46:13 ID:WS9XziIYO
- >>886
姉妹仲悪くなっちゃったのか…
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:46:15 ID:QZY92f420
- 水を等倍で通すようになっちゃったから繰り出し性能下がっちゃったな秋姉妹
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:50:48 ID:fmMIwY8k0
- マスパは威力150でやっと博打で使うかどうか悩むレベル
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:52:04 ID:DIN9I1ic0
- 120の100のスキルが増えてるのに難儀やわぁ
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:52:15 ID:NMCOc1e60
- >>896
秋姉妹は公式的にはあまり仲良くなかった気がする
ドットだと私達の秋はこれからよモードだけど
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:53:33 ID:Gqyjhb/U0
- >>900
仲良くないとかあったっけ?
互いに何か自慢し合ってるとかあった気がするけどそれ?
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:54:30 ID:LyEOkfcw0
- ある意味仲良いな。だがもう11月も暮れでレティさんが来るので秋姉妹は終了です
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:56:28 ID:B5ObLzlI0
- というか技固定なんだから両刀なんて一輪とマイみたいな形で良かったんじゃないの
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:58:14 ID:Gqyjhb/U0
- どうしてもステで両刀じゃないと両刀と認識できないんだろう
技とステを総合して考えるのはちょっと彼方ちゃんには高度すぎる
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:04:14 ID:hPAF2eek0
- ちとチャットの奴らは秋姉妹に求め過ぎじゃない?
一致吸収スぺ貰えただけでも万々歳なのに
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:06:23 ID:cdKJPkaY0
- まあチャットに顔出してるという事はそういう事なんだし
逆パターンもあるけど
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:07:00 ID:GgC9F7Dw0
- 技の威力と攻撃力掛けたやつを比べれば多分一発で解るんだけどね
ただデータを入れるのが面倒くさい…
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:07:25 ID:jvV2kYRw0
- まあここでグチグチ言っても肝心の彼方ちゃんは見てないしな
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:07:29 ID:WWKxbTso0
- ゴネれば強化されるかもしれんからな
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:07:58 ID:cXbXYbAQ0
- 昨日今日で神玉使用者0か、ある意味すごいな
神玉カードは割と使われてたけど
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:08:20 ID:.ZF4z0oo0
- 実際強化されてるしな
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:10:23 ID:jvV2kYRw0
- 基地外であればあるほどインパクトはあるからな
世の中はいつだって声の大きい奴が勝つ
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:12:25 ID:R7GsBpNc0
- チャットでごちゃごちゃ言っても話題の流れってのがあるからまとまったデータや意見を渡せないので
メールフォームからちょくちょく彼方ちゃんに案を出しているがあんまり出しすぎているのでちょっとアレだなと思う昨今
>>910
阿求スレに言ってこい
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:13:09 ID:BzPquRks0
- ただでさえ大金払って両刀の悲しみ背負ってるキャラなのに単品がそれぞれ超絶強化されてたらそりゃ不満も
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:14:20 ID:fayfcmho0
- >>910
神玉の使用率はキャラ人気の低さがすごく影響してる印象がある
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:16:24 ID:dVjy3Zng0
- 調整見て思ったけど、パラメーターをいじられたキャラは彼方ちゃんのお気に入りっぽいよね。
逆にいじられなかったキャラは…お察し下さいって感じだよね。
あとチャットで彼方ちゃんが言ってたけど反射を透かして攻撃するなら反対のがあればいいだけで、
両刀である必要はないよね。むしろその方が反射を透かしやすいし。彼方ちゃんはそこがわかってないと思う。
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:16:34 ID:hPAF2eek0
- 超絶とかないでしょ。
使わないキャラタイプだからこその強化にしか見えない
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:16:55 ID:a/su1Qtw0
- 神玉は以前導入検討したよ。
実際仕事はかなりできる子だと思う。
嫁だって奴が居るなら迷いなく使えるんじゃないかな。
私が買えなかった理由は変更対象のキャラのサンクコストが大きかったので
躊躇ったってだけですし。
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:18:51 ID:cXbXYbAQ0
- >>913
行ってきた
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:19:44 ID:gPIK8.HwO
- 一垢もうInしないことにして4垢目とか作りたいな〜
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:23:29 ID:hPAF2eek0
- そして静葉の攻撃上昇が消えた。
これで秋姉妹は強化消えたな。
頭の悪いゴネはこうなる
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:25:08 ID:jvV2kYRw0
- 帰りかけた彼方ちゃんが戻ってたからな
ちょっと頭に来てたんじゃなかろうか
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:25:48 ID:Ygm5qoz.0
- と言うかチャットが消えた
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:26:45 ID:cXbXYbAQ0
- 最後の方にステ振りに無駄がない方が殴る分には強いって認めちゃってたしね
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:27:17 ID:cXbXYbAQ0
- 明日遅いから今日は閉めるって言ってた
よくわからん
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:28:20 ID:a/su1Qtw0
- お前ら強すぎるって騒いでた静葉が弱体化されたんだからもっと喜べよ
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:28:38 ID:hPAF2eek0
- >>922
確かに夕凪(24630)が説得力の無い事をダラダラやってたからなぁ
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:29:16 ID:jvV2kYRw0
- 明日遅いのとチャットを閉めるとの因果関係は・・・
うん、考えるだけ無駄だな
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:29:23 ID:zizAdxao0
- 無駄な特攻種族値が50しかないのがむちゃくちゃ羨ましい
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:30:36 ID:WWKxbTso0
- 両刀が活かせてるキャラはどの位いるんだろう
ルイズは使ってて両刀でよかったって思う場面が何度もあるけど
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:31:16 ID:Ch8Q/b9g0
- ログ追えなくなるからとか?
今日は大量修正したから意見多そうだし
それにしてもあと2日でメンテか
チケットとかは使い切って無くても大丈夫なんだよな?
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:33:15 ID:BzPquRks0
- ルイズの特殊地なんて継続が全ての技だろ
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:34:13 ID:yNEZI0lI0
- 5枚くらいに減らしといた方がいいんじゃないかねぇ
取っておいても大した恩恵は無いからとっとと消費しといた方がよさげ
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:34:19 ID:hPAF2eek0
- >>929
あれもこれも欲張りすぎ
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:34:43 ID:jvV2kYRw0
- 完全メンテに入ったら
ただでさえ少ない実地テストすらなくなって机上検討だけになるから
いよいよ斜め上修正が本領発揮されそうで怖い
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:35:10 ID:dVjy3Zng0
- >>930
A星ちゃんと藍様、Dリグルなら多分。使ってないからよくわからないけど。
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:38:08 ID:cXbXYbAQ0
- パルスィもまあまあ
片方であってくれるに越したことはないが
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:39:01 ID:jvV2kYRw0
- >>936
藍は両刀以前の問題かと・・・
あとしょうも主力が両方物理だからなぁ
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:39:39 ID:cdKJPkaY0
- Aらん使ってるけど良い仕事してくれるよ
単純に属性が優秀だからだけど
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:41:35 ID:RjYT1fG60
- 俺のNらんは継続ダメージ撃って耐えるお仕事してるよ
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:41:41 ID:cXbXYbAQ0
- 言い方がまずいかな
Nパルは闇/水で物理闇と特殊水に分かれてるから本当に両刀にならざるを得ない
物理特殊の闇水が片方ずつあったら彼方ちゃんの言う障壁すかせるタイプになるが
特殊に振っとけば物理闇技は威力高いからそのままでもいける感じ
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:45:07 ID:jvV2kYRw0
- >>941
Nパルの葛籠はNパル自身の鈍足と相俟って実質80*1.5=120だからな
120の物理と100の特殊、両方一致
理想的な両刀じゃないか
しかも回避に消費0のVP倍増まであるというおまけつき
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:46:54 ID:iGk7TTj60
- いい加減種族値で技の威力、コスト決めるのやめればいいのに
カウンター空かしに高威力技入れるならフランぐらいの犠牲を払うかマスパにしろ
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:51:42 ID:A39lfvYI0
- 両刀で悲しみ背負ってるのといえばAりんな印象
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:53:22 ID:jvV2kYRw0
- 燐はチャットで彼方ちゃん自身が再考の余地ありみたいな発言してたから希望はあるかも
・・・まあ、リメンバーにとりなわけだが
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:56:14 ID:cXbXYbAQ0
- ポルターガイストが102しか喰らわないんだが俺だけか?
一応SS撮っとくか
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:59:31 ID:00RHlvgk0
- 俺のフランちゃんに特性ノーガードがつきますように
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:01:41 ID:Ygm5qoz.0
- >Aにとり 110 105 65 120 70 75 545
いまのAにとりぺらっぺらだな
HPだけはそこそこあるけど
これよりB低いキャラって毛玉、ユキ、オレンジ、Tすいか、あきゅうだけだ
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:09:37 ID:cXbXYbAQ0
- 946だが誤解だった
対戦に慣れすぎて120という数字が頭から離れてなかった
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:23:23 ID:AQi7aCSw0
- 3ボスパーティに芳香を入れるためだけに寄付するか悩む
預かり所にはもうエリーさんが入ってるし もう1枠増えないかなぁ
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:31:01 ID:PbdEVUnM0
- つ寄付
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:41:12 ID:wGmMJoRs0
- にとり系が息してない
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 02:41:06 ID:ClrGz8vc0
- けっきょく彼方ちゃん的にはよっちゃんは
強かったのか弱かったのか 使ってなかったんだっけ
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 04:11:49 ID:X.FM3BMo0
- よっちゃん出る作品少ないから期待してたのになー
まあ人気キャラヨイショしとけば問題ないだろうってのは分かる
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 11:33:40 ID:1SYYfELA0
- 両刀使いって響きがエロい
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 12:59:10 ID:x.LNQLAgO
- 両刀は物理、特殊、どちらでも好きな方でお殴りなさい。って感じだけどこれは本家にも当てはまるの?
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 13:05:51 ID:6G6KgS5k0
- プレイヤーが技を4つ選べるから、その段階で両刀にしたければする、と言う感じ(もちろん種族値自体で向き不向きはあるけど)
物理一本で行くのがこのキャラのセオリーだけど、
それに対して1確されないように物理特化で対応してくる相手が増えてきたから
特殊を覚えさせてそれをメタる、とか
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 13:07:33 ID:BEfnDtq2O
- 本家だと特定のメタになるってのがあるかもな
防御性能が高いハピだのヤドランだのナットレイがいるからそいつで詰まないor狩れるようにする役割と俺は思ってた
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 13:41:00 ID:jgczfNX20
- 本家だとオバヒみたいな両刀に便利な技とかあるし
技マシンで比較的高い威力の技を覚えやすい
両刀の強さって何するかわからないのもあると思うから技固定の玉神楽では活かしにくい
何より玉神楽は防御と特防なんてほぼ一緒なのがほとんどだから片方に特化する方がいいし
両刀より片方特化してるコダマの方がいい技持ってる気がする
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 14:09:15 ID:670rRWYEO
- 技が変えられないからね。
両刀中途半端速度で攻撃技しか与えられていない奴がすこぶる不憫だわ。
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 14:22:13 ID:A39lfvYI0
- 最近じゃ特化ステで技が両刀な奴も出てきてるし回避スペル持ちも増えたしどんどん微妙になっていってるな
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 14:32:12 ID:gaTPO4JQ0
- 両刀キャラって種族値もう少し高くてしてもよさそうなイメージなんだけど
特化って不要なステの数値を他にまわせる分 数値の差がでかすぎる気がする
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 14:32:22 ID:zFKEJTJIO
- 全体のバランスを見て調整してる感じが微塵もないからな
キャラの更新説明でも大抵「このキャラは〜」という文言ばかりで
明らかにそのキャラ内での調整しか頭にない
少なくともどの属性にどれだけの数のコダマをしてるかは頭にない
理とかポケモンタイプと同等に扱ってる気配さえある
仮にあっても直近でいじったキャラくらいしか頭にない
最近尖った調整が多くなってきたのも直近でいじったキャラ間でのみバランスを考えたせいだろう
全体的的に調整なんか完全に手に余ると言うのに
勝手に茨の道に飛び込んで忙しくしてる
会社でもわざわざ面倒くさいことして効率的に仕事できないタイプだろな
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 15:21:45 ID:oiNql4sc0
- 簡単な話、ミクロな視点なのでマクロな視点で物が見れていない
全体を把握せずに調整なんか出来るわけが無い
まぁ個人の趣味で運営しているからどうでもいいが器が知れるな
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 15:29:06 ID:Q1P4olWo0
- 神子カード実装か
元は3Mかな
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 15:31:53 ID:cLAp7j.E0
- 結局回避なしになったNこいしは上積みほとんどないなぁ
Aはかなり強くなったと思うけどA以外彼方ちゃんの言う差別化レベルの修正には達してない気がする
Nで積み技なんて使う事ないし実際は睡眠サブタレの二択だけで両刀が生きる事はほとんどない
そもそも無が入ってる時点で個性がないと限られた枠内では使いにくいんだよなぁ
他の不遇キャラと比べると贅沢な望みかもしれないけどさ
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 15:34:00 ID:670rRWYEO
- 210万〜300万だな。危惧していたよりよっぽど安かった。
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 15:43:25 ID:hKF3Zr8A0
- 変更案きえたな
変更くるか・・・?
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 15:49:21 ID:hPAF2eek0
- 妹紅は送金目当てでも高騰してたから、神子はもっと安くても良かったけどね
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:00:06 ID:hKF3Zr8A0
- チャット見たら両刀の修正頑張るけど反射増やしちゃおっかな流れだった
どういうことだ・・・
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:03:39 ID:A39lfvYI0
- ちょっと意味がわからないですね
もう両刀キャラは物理で殴ったら特殊が増えるスキルとかないと差別化はできない気がする
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:07:03 ID:WWKxbTso0
- 反射増やすなら両刀は片方が殆ど無駄になってるキャラ以外はそのままでいいんじゃないかな・・・
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:10:48 ID:mBje09To0
- 神子カードとか輪華堂で売らないの?
美月堂とえらい差がついてるんすけど…
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:13:34 ID:cLAp7j.E0
- 反射よりどっちかというと障壁が増えて欲しい
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:14:31 ID:zFKEJTJIO
- 華扇カードは何だったのか…
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:19:27 ID:hKF3Zr8A0
- 彼方ちゃん資金面とコダマ入れ替えについて見始めたか・・
来月どんな値段設定になるやら・・
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:22:25 ID:oFLCb1YY0
- 睡眠50%の技+積み技で結構面白くなると思う
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:30:25 ID:Iko/Neuw0
- カードの値段の数円は誰を指してるんですかね・・・
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:33:06 ID:hKF3Zr8A0
- 1円の子2円ちゃん3円姉さん・・・
多すぎてわからねーじゃねーか!
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:33:36 ID:R7GsBpNc0
- 次スレ立ててくる
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:37:56 ID:R7GsBpNc0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322120121/l50
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:41:32 ID:670rRWYEO
- 必要BPのところ×2や×4って書かなくていいのかな?
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:44:10 ID:hKF3Zr8A0
- BPにも振り方いろいろあるからね
それはそうと>>981スレ建て乙
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 16:59:31 ID:R7GsBpNc0
- おくうのにほんばれマダー?
そんな意図もなくどう考えても晴れパになっていたうちのPTを晴れパとして運用させてみたい
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:18:00 ID:5I71ylXw0
- そういえば道連れ的な技はないんだよな。
あっても誰に持たせるかとかもあるんだろうが、読み合いができそうで楽しそうなのに。
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:22:34 ID:WWKxbTso0
- 名前的には村紗の道連れアンカーとかか
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:24:29 ID:x.LNQLAgO
- みすちーVS星で初手回避で次にディエイレかけたら降参されたわ。
何が気にさわったんだべ…
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:27:11 ID:cLAp7j.E0
- 道連れ、挑発、バトンタッチ、アンコール
このあたりはほしい
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:29:18 ID:670rRWYEO
- しかし覚えているかどうかの駆け引きがないから実装されてもどうかなあw
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:30:26 ID:R7GsBpNc0
- >>987
そういう時は相手方にリアルで用事ができたと思えばいい
…そんな状態で対戦なんぞするなというとそうなんだけれど。でも俺も結構やっちゃうから…
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:34:09 ID:5I71ylXw0
- バトンはエリスカードと組み合わせで凶悪化しそうやねぇ
挑発アンコ実装は大ちゃんリリー使いあたりが発狂する予感w
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:34:17 ID:frS23f1Q0
- 6VS6の会場ってなんぞ・・・
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 17:38:45 ID:WWKxbTso0
- 彼方ちゃん用のテスト会場
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:09:40 ID:x.LNQLAgO
- ログと中止ボタン押し間違えた…相手の人すんません
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:09:45 ID:1SYYfELA0
- けーね先生のNとHがサブ属性以外ほとんど差がなくて同じPTに入れて嫁パにしにくい……
もう少し差別化できないもんだろうか
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:11:38 ID:yNEZI0lI0
- 梅酒
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:32:31 ID:KDoUINDE0
- 霊酒
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:34:05 ID:fUf2Illk0
- 甘酒
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:34:15 ID:gaTPO4JQ0
- 養命酒
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:35:50 ID:zFKEJTJIO
- 1000なら全員にビール100個配布
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■