■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2121crn
1名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:12:33 ID:qMy8L0N20
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノで語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2120crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321458105/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:13:39 ID:qMy8L0N20
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318046966/

東方二次創作作品を語るスレ 55/55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319550997/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ2【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1318861678

3名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:15:09 ID:xHaQ85yc0
    , -─ 、y)
   (ル,, ===Oo、
    l´(ノ))ノ)),)´
   ノノ!l.゚ ヮ゚ノil  一乙
   (v,<リ,_ネ_iリつ
   ,(ン'、_x_x_ヽ、
   `^i_ソ'^i_ソ^゙
     ̄ ̄  ̄

4名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:15:29 ID:OIcX.1fU0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

VBが面白いでござる


5名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:15:35 ID:aL4I91ME0
>>1
ゆかりん萌え

6名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:15:37 ID:Z7RAGnswO
>>1
フランちゃんウフフ

7名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:16:31 ID:IvFpIwAI0
>>1
幽々子様萌え

8名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:16:31 ID:G60lu9ec0
>>1
小悪魔ふぉーゆー
 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                       /     ,:'     \    -、
  \\    ト、   ,. '"´ ̄ ̄`` 、   ,.へ、        >    ヽ.
     \ /:::::ヽ/⌒       ⌒ヽイ:::::::::::`>  /  く   ノ、__ノ ヽ
      ∠、::::::::/   /` |  ./!    ハ `Y´⌒´  //  |
  `  、    ⌒7  / /-r | / | ∧-、 |  |     /    |      お
          | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          !
   + .     | ハ | '´ ̄`    ァ==、! ./| +    -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ !.        i   |      |
 _人_   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ |. |      __ _人_ く
 `Y´    ,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_| /  |  /\  `Y´  |__    ,.‐ト、
     ,..ヘ〈 ゝ-イ|∨ |:::::|  ヽ/  |::::レ'ヽ! |/:::::::::\  !    /  レ'  | )
   /:::::::`ゝ--イ、___,ハ::::ヽ/[]ヽ/::/   Y´::::::\::::::::\   ,'     `ア´
  <:;_/─-、./  , `|:::::::/ !:::::::::::|、  _\r'´ ̄\r─ヽ   |
           | /| く::::::〈 |::::::::::::! >'´   〉           |      |
          ∨ '/ヽ-へト---イく\___/          |      |
       /    r/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽr>┘              !
     i (_    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉            く     |`!
     ` ー      ,!`"7ー---ァr-‐イ  /|           `i    |_|
           /::::::/    /.八::::::::', く _!            .|    ロ
             |:::;::;'    | |  ヽ:;:::∨/             \     へ
            !:::::|    ヽ二ニ,ハ:::ハ               \/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

9名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:17:23 ID:pfMFgqBM0
>>1
紫、愛してる


田舎のほうが物価は圧倒的に安いんだから
貧乏貧乏言う人はいっそ田舎に移住してはどうかね

あ、でも賃金も低いからダメか・・・


10名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:24:40 ID:.WH0Qd760
>>1
チルノ☃サニー☀萌え


久しぶりのSMは指が痛くなる


11名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:27:22 ID:ntc6Z66A0
>>1


PCが暖房器具と化してる件について
最近調子悪いのって熱のせいかな


12名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:28:08 ID:jZMYiss.0
掃除してないんじゃない?ちゃんと掃除してあげなよ

13名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:28:10 ID:GvxuYRZs0
>>1乙星ちゃんちゅっちゅしよう

14名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:28:54 ID:YPDzU4fo0
      ,ヘ
   ,.-/シャールr.、
  (,./  2C r.i
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ

15名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:29:48 ID:oJg8e.Z20
麦茶は砂糖というかシロップのポーション入れると良く溶けて美味くなると思う

16名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:30:59 ID:o9EeGiws0
今のどうなったんだ、取ったけど怪我するとかありえねえw

17名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:31:35 ID:9X.oTUSA0
>>1乙大妖精可愛い

18名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:31:53 ID:pfMFgqBM0
だからといって「さぁ○○(←PCの名前)ちゃん、お風呂できれいきれいしましょうねー(ハート)」
とか言いながらお湯ぶっかけちゃダメだぞ!


PCに名前付けるのって普通だよな?みんなやってるよな?


19名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:32:40 ID:o9EeGiws0
>>18
なにこいつ痛い

20名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:32:53 ID:tQ5MUB8Y0
>>1
芳香ちゃん萌え

21名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:32:56 ID:Z7RAGnswO
>>18
えっ、何それは・・・(ドン引き)

22名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:33:19 ID:YjbmqYpY0
>>18
え?

23名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:33:39 ID:okj/loHk0
>>1乙大帝ブラックてんこ

24名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:34:00 ID:6A7KjjGc0
>>1

25名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:35:20 ID:jZMYiss.0
おい、立川在住の聖人も自分のPCに名前付けてるんだぞその辺にしておけ

26名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:35:38 ID:jwhKPg9A0
>>18
ただの四角い箱に名前つけちゃうのはちょっと…


でも美少女型PCだったら…ゴクリ


27名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:35:59 ID:TATfZLsw0
>>1

今Meタン持ってたら芳香ちゃんって名前つけてもいいかもしれない

28名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:36:05 ID:YjbmqYpY0
>>25
あの涙ぐましいカンダタくんが欲しいんですが

29名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:36:40 ID:vjXgQETk0
ttp://gs.inside-games.jp/news/249/24950.html

海外の異様なコントローラーシリーズ
意外と鉄騎のランクが低い

30名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:37:15 ID:1QMMu2RM0
>>1
○○○○萌え

31名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:38:29 ID:pfMFgqBM0
どうやら俺は常識に囚われなさすぎた人間だったようだ・・・


いやだって名前を付けると愛着湧くじゃん!
物を大切にしましょうという精神でだな!(必死)


32名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:38:37 ID:6OvHD0k.0
>>18
つけるよな。これが俺の愛機。

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

33名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:38:45 ID:jakaJfEgO
>>1
チルノちゃん萌え
持ってる腕時計やら自転車やらぬいぐるみやらに名前つけてる俺に隙はなかった


今期のアニメ「うりゅう」って名前の人多くね?


34名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:39:07 ID:YjbmqYpY0
>>32
そのVGAはアウトじゃないカナー

35名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:39:19 ID:OIcX.1fU0

ちょっと蓮子!レン子って誰よ!
テレ朝裏

36名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:39:27 ID:jZMYiss.0
うりゅぅ〜

37名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:39:41 ID:/femNRSA0
>>1


善吉は阿久根をだいぶ評価してるんだなあ


38名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:40:08 ID:tQ5MUB8Y0
確かに愛着は湧くかもしれないが無機物はちょっと^^;

39名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:41:10 ID:rYx4khL.0
>>26
ちょびっツがなんだって?

40名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:41:58 ID:jZMYiss.0
PCに萌える人は変態、ちぃ覚えた

41名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:42:54 ID:TATfZLsw0
その理屈だと2次元萌えのほうが

42名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:43:07 ID:jwhKPg9A0
ところであの世界のPCってみんなアソコに起動ボタンあんのかね?
単にちぃの作者が変態だったからあんなところにスイッチ仕込んだのか

43名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:44:25 ID:QLMWCWEk0
>>37
というよりは読者から見たら大したこと無い人にしか見えないんだけど作中評価は良いタイプのキャラよね

44名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:44:49 ID:AsOOZNEY0
ドラえもんは尻尾じゃなかったか

あとアトムとその家族のエネルギー補給口が尻穴ってのはどうかと思う

45名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:44:59 ID:OSkcK8M20
ヤるための道具にしない奴だけが彼女の所有者になる資格があるウサ

46名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:45:11 ID:jZMYiss.0

早苗さんと幽香のコンビ…以外にいいかもしれぬ


47名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:45:18 ID:5drmmWlI0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \    -、
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >    ヽ.
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く   ノ、__ノ ヽ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      お
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__    ,.‐ト、
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  レ'  | )
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'     `ア´
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

48名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:46:08 ID:Tio8Ohwg0
   lヽ
  ._,| |,,......._
  >,| |-=-`.、
  i .| |Lノハノリ」  ..::::.
  |i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 _::: :::  >>1
   (O),`:´kつ||ニニニフ
,ノ⌒,,く '/"「ゝ,..::`
`'ー´`'!,フi,フ"


緋想天早く届かないかなー!
楽しみだ


49名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:46:24 ID:.WH0Qd760

藍「チェン、投げ抜くのよ」


50名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:47:09 ID:pfMFgqBM0
美少女型PCだったら電源ボタンはおへそがいいと思う
強制終了する時は胸の二つのボタンを同時10秒押しとか

51名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:47:49 ID:6z6O.DZk0
けっきょくちぃのスイッチはどこにあったの
パチュリーさん教えてください

52名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:48:41 ID:ZiFwQHus0

民放で日本シリーズ中継しないとか


53名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:48:54 ID:o9EeGiws0

しかしほんとみたいTVねーなー
木曜日の代表といえば、ポケモン/黄金伝説/ぐるナイだが、
ぐるナイは本編しないから見なくなったな
黄金伝説はこいつ誰だよ芸人ばっかだ


54名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:48:57 ID:/femNRSA0
>>43
西尾維新らしいキャラ付けだよね

他で言うなら零崎軋識とか
ワリを食ってるように見えるけど、よく考えると凄い


>>48
ストーリーを堪能したら対戦だ

55名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:49:19 ID:jZMYiss.0
マックのドライブスルーで、お金払うポイントで窓から手だけ出して振り振りする動作は萌える

56名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:49:27 ID:D21Reo6Y0
>>1
橙の耳ぴこぴこ


そう言えばちょびっツはAKB商法ばりにエグい事やってたな…


57名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:51:24 ID:BMDX2Wok0

土属性剣技のエフェクトが閃かない


58名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:52:36 ID:OSkcK8M20
火や水や木や金属性辺りは既に閃いているのか・・・タダ者じゃねえな

59名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:52:43 ID:6A7KjjGc0

寒さで指が動かなくて精密操作できん


60名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:53:11 ID:ZiFwQHus0
萩原子荻とか本当にあっさり退場したのに人間シリーズではメチャクチャ持ち上げられてるよな
狐さんも大絶賛してたし

61名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:53:19 ID:6A7KjjGc0
>>57
地面から岩どーんて生えてくるのでいいやん

62名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:54:41 ID:T4VAOktE0
>>1


ヤバイ鍋増量しすぎたこんなの食べ切れん
うどんを入れたのが敗因だったな


63名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:54:54 ID:4/Z8HFU.0
最近いろんなところで孤独のグルメの話題見るから読んだ
なんか主人公がすごく上から目線でだんだんムカついてきた

64名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:54:57 ID:Z7RAGnswO
地はなんかあれよね、岩や土塊をぶつけるような攻撃方法しかなくてなんか地味

65名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:55:38 ID:rYx4khL.0
ぐるないの本編って何だ?

66名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:55:43 ID:Zf6sJh/o0
別に後でチンして食べても良いのよ
うどんは別にする必要あるけど

67名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:55:53 ID:6A7KjjGc0
派手目なのだと地震攻撃か

68名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:56:22 ID:IvFpIwAI0
重力系攻撃とか

69名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:56:28 ID:YjbmqYpY0
>>57
ドガッ
て感じで岩に切れ込み入れるエフェクトでいいやん

70名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:56:52 ID:rYx4khL.0
地属性ってたまにオプションで毒攻撃もついてたりするよね

71名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:57:00 ID:mUdrwdJ.0
ダイヤモンドをソードにしてもいいのよ

72名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:57:00 ID:tQ5MUB8Y0
土属性の大技って炸裂ガイアクラッシャーとかグランドダッシャーみたいなのしか想像できない

73名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:57:24 ID:3I72k0ZU0
>>63
うんうん そうそう こういうレスでいいんだよ こういうので

74名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:57:43 ID:6A7KjjGc0
地面割ってマグマ吹き出さすとかどうよ

75名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:57:54 ID:4/Z8HFU.0
FF5のタイタンは第二世界のエース

76名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:58:00 ID:jakaJfEgO

なんか食事したら具合悪くなった
今朝もこうだった。どうした俺の体


77名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:58:30 ID:pfMFgqBM0
>>63
むしろグルメ系の料理漫画で主人公が上から目線じゃないのとかあったっけ?

78名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:58:31 ID:JgSsu3iU0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

うら
肩の疲労がやばい
うら

79名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:58:34 ID:dWr4MVAE0
土だと砂粒がパラパラ舞うってイメージが
ruinsって同人ゲーのイメージまんまだけど

80名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:58:36 ID:BMDX2Wok0
>>61>>67>>69
それはもう使ってしまった(´・ω・`)

>>68
それだ。しかし、重力か
どうやって表現しようかな

81名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:59:22 ID:YjbmqYpY0
>>76
あなた疲れてるのよ

胃が荒れてる時は食べると気持ち悪くなる
胃潰瘍は腹が減ると痛くなる
腹が減ったときに痛くなる方がヤヴァイ病気の割合が多いとか何とか

82名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:59:37 ID:6A7KjjGc0
>>77

>>80
ぎゅううううんて画面が圧縮してボン!

83名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:00:02 ID:pfMFgqBM0
>>80
特撮だけどキングギドラの光線みたいに「触れた物体が空中に舞い上がる」とか

84名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:00:45 ID:Z7RAGnswO
上から目線じゃないのっていったら主人公がつくる側とかになっちゃうな

重力系はなんか闇っぽいような気がしないでもない

85名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:00:55 ID:E6BtG1is0
土龍閃かベタンをパクろうず

86名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:01:09 ID:OSkcK8M20
>>77
秋山「謙虚なのも少しはいるだろうが」


質量攻撃から目くらまし、防壁作りと色々アイデアは広がりやすそうなのだがな・・・


87名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:01:26 ID:jakaJfEgO
>>81
そーなのかー。ありがとう
胃が荒れるような原因ないのに。ずっと体調悪いせいかな……

88名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:01:42 ID:YjbmqYpY0
>>80
女神異聞録のグライ(重力系)は確か
バネみたいなわっかがミョインミョインって下に行くエフェクトだった気が

89名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:02:11 ID:qtetPhlI0
風呂入ってたらスレが1000いってた

前スレで「東京とか海のない県は魚高そう」って言った者だけど
あれは「“東京”とか“海のない県”は魚高そう」ってことであって「東京に海が無い」という意味で言ったんじゃないよ

90名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:03:03 ID:6A7KjjGc0
>>77
「スーパーくいしん坊」は上から目線じゃないよ

91名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:03:21 ID:OSkcK8M20
重力攻撃って、実際に何が起こるのかというのを突き詰めて考えると、
周囲の影響が大きくなってどうしたって派手になりそうで・・・便利だなw

92名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:03:33 ID:GvxuYRZs0
>>89
まぁ飲めよ(笑)

93名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:03:55 ID:YjbmqYpY0
>>87
ストレスか体調不良か…薬飲んでるならそれが原因かもしれないし
あんまり続くようならカメラ飲んだ方が安心だけど、とりあえず漢方飲んで
刺激物やコーヒーやらを控えて暖かくしてよく寝てみ

94名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:04:10 ID:BMDX2Wok0
ツクールのアニメーションエフェクトだから表現が難しいのよね。しかもフロントビューで作ってるし

>>89
「とか」じゃなくて「や」にするべきだったな

95名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:05:05 ID:IvFpIwAI0
日本語は難しいのう

96名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:05:09 ID:qMy8L0N20
ツクール3での技のエフェクト作りは楽しかった

97名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:05:25 ID:AsOOZNEY0
地属性だと緋パチェのメガリスみたいに、地面から岩の棘を突き出す攻撃とか結構グロい

98名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:06:14 ID:kUhGctrA0
エコーズact3!FREEZE!!


エフェクトか…ゲーム作るなら勉強しなきゃだな


99名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:06:25 ID:qtetPhlI0
>>92
なにをだ

100名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:06:27 ID:E6BtG1is0

でもモンゴルやパラグアイの海軍よろしく、さいたまーにだって漁協くらい・・・ある


101名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:06:34 ID:jZMYiss.0
ここではきものをぬいでください

102名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:06:47 ID:jakaJfEgO
>>93
そういやこないだ眠気取るために濃いコーヒー飲んだから、あれが原因かもしれん……
とりあえずゆっくり寝てひどくなるようなら病院いくよ。本当ありがとう

103名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:07:20 ID:YjbmqYpY0
グラビティ・ブレット!

って言いながら兄貴がハナクソ飛ばそうとしてきたあの頃。
ガイバーも重力弾飛ばせるんだよね

104名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:07:51 ID:3I72k0ZU0
きものをぬぐだって?!

105名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:08:05 ID:rYx4khL.0
>>101
パチュリー「skmdy!」
レミリア「えっ?」
パチュリー「え?」

106名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:08:23 ID:dWr4MVAE0
重力操作は時間操作とかにもつながるからな…
細かく見るときりがないが

107名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:08:30 ID:pfMFgqBM0
>>100
まあ荒川や利根川があるしな

てか漁協はどこの都道府県にも基本的にあるよ
淡水漁業やマス・アユの養殖やってるから

108名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:09:05 ID:JgSsu3iU0
京都府もよく海に面してないと間違われる

うら
何故街頭とかで見かけるコスプレの方のきものを想像したのだろう…
うら

109名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:09:48 ID:YjbmqYpY0
もうドゴーンパンチでよくね


ランプ知ってる人いまどんだけいるんだか


110名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:10:18 ID:Zh8F.wts0
エフェクトばっかり凝ってもダメだぞ!
友達にツクールゲーのテストプレイ頼まれてまともだった記憶がない

ド派手な演出といえば某サッカーは改めて考えると超次元っぷりがやばいがそれに慣れてる俺も怖い


111名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:10:35 ID:Z7RAGnswO
舞鶴ェ・・・

112名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:10:40 ID:6A7KjjGc0
滋賀県は海無し県であることを忘れがち

113名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:10:55 ID:jakaJfEgO
重力操作でなんかされ竜思い出した

114名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:10:59 ID:SHUCUNSw0
ディオガ・グラビドンは重力で真空の鎌つくって攻撃するらしい

115名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:11:05 ID:mUdrwdJ.0
重力パン……?

116名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:11:08 ID:TATfZLsw0
琵琶湖は海に入るんですか

117名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:11:17 ID:OSkcK8M20
昔、土属性の能力の応用でアスファルトを操って相手を拘束して動きを封じてた漫画があったな


重力まで完全に太陽を模してるイメージで、STGからぱっと見半径5mと考えての
お空の光球の表面重力が27.9Gの場合の周囲への影響の推測


118名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:11:24 ID:qMy8L0N20
ツクールVXの続編でると思ったらマイナーチェンジっぽいね
素材集として買う人はいると思うけど

119名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:11:25 ID:pfMFgqBM0

幻想郷にも農協とか漁協とか商工組合みたいな組織ってあるんだろうか
もしあるならこっちの世界と同じく利権その他でけっこうドロドロしてそう


120名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:11:40 ID:fUyk0cp20

強気にNHK押し返してたんだが
これからは払わないと提訴される時代なのか・・・


121名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:11:42 ID:jZMYiss.0
盤古幡つえー

122名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:12:03 ID:BMDX2Wok0
>>110
おう、じゃあ俺のゲームのテストプレイも頼むわ

123名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:12:34 ID:qMy8L0N20
>>120
テレビ持ってません、携帯ワンセグ見れませんでいいよ

124名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:12:34 ID:YjbmqYpY0
>>120
今回はテレビあるけど払わないって言った人だったかと

125名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:12:43 ID:6A7KjjGc0
格ゲーツクールも更新してくれよ

126名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:13:33 ID:BMDX2Wok0
>>118
マイナーチェンジでは無いぞ
中身が結構変わってて画像や音楽素材の流用しかできない

127名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:14:35 ID:GvxuYRZs0
>>99
わかってんだろ?
言わせんなよ

128名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:14:52 ID:G60lu9ec0
>>116
何百万年か先には日本海と繋がるらしいよ

129名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:15:13 ID:pfMFgqBM0
NHKの受信料って地味に高いんだよなぁ
実質税金と同じだしなんとかならんものかしら

130名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:15:42 ID:fUyk0cp20
>>123
持ってないって言ったんだけど、この前来たのは
「皆そう言うんですよ。とにかく(オートロックを)開けてください」
とか言って来たんだ。
まあ実際テレビ家に無いんだけど、あがらせて確認させるのも嫌だし。

131名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:16:05 ID:6A7KjjGc0
デジタル化したんだからBSみたいに払ったやつだけ見せるとかでいい気がするんだがなぁ

132名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:16:12 ID:DpVw8i.go
>>1乙とじとじ

133名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:16:12 ID:jZMYiss.0
今宵の日本シリーズは息詰まる投手戦!
この僅差を守り切るためには馬原に締めてもらうしかないな

134名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:16:27 ID:3I72k0ZU0
NHKは震災のときによくみてたから

なんにもいえねぇ

135名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:16:44 ID:YjbmqYpY0
>>130
断っておk
上がり込む権限まではないから無理矢理入ったら通報できる
携帯も見せる必要ない

136名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:16:57 ID:XM9WYjgo0
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1321524463030.jpg

137名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:17:08 ID:jZMYiss.0
払ったところだけ映せばいいのよ早いとこそうするべきなのよ

138名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:17:38 ID:FEHBzSWQ0
バレー裏
さっきからドイツの監督映しすぎだろ
W杯裏

139名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:17:47 ID:qMy8L0N20
>>130
不法侵入で訴えますよでいいよ
無理に入ろうとしたら裁判で負けることはない

140名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:18:19 ID:jZMYiss.0
>>138
もっとドイツ選手のケツ映せって話だよな

141名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:18:57 ID:/QBvW9bk0
>>130
某征服王のようにぱんつはいてないで応対すれば二度と来なくなるよ

142名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:19:16 ID:OSkcK8M20
>>135
つーか、その場での判断で家宅捜索する権限なんて、警察さえ持ってないよな
多分

143名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:19:29 ID:Z7RAGnswO
>>130
向こうには強制的に家に上がらせる権力なんてないし、
こっちにもそんな義務なんかないんだから普通に拒否していいんだよ
だいたいやってくる奴なんて下請けだからNHK職員でもないし

144名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:19:42 ID:AsOOZNEY0
>>130
その方法で上がらせなきゃダメってことになったら
類似手法で押し売りや押し込み強盗が激増しそう

145名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:20:07 ID:rYx4khL.0
野球かバレーかどちらを見るべきか
それが問題だ

146名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:20:11 ID:jakaJfEgO
>>130
それなら不法侵入が十分適用されるぜ
あとそうやって入られたり携帯無理矢理確認されて受信料払うようにされたら消費契約法だかにひっかかったような気がする

147名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:20:26 ID:2mtVS4Ws0

♪リリカル トカレフ キルゼムオール♪


148名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:20:43 ID:pfMFgqBM0
いっそ実質税金なんだから完全に国営化しちゃえばいいんじゃないか?
どうせ公平な報道()とか民放含め信用ゼロだし、NHKに関しては政府べったりでいいよ

149名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:21:34 ID:OSkcK8M20
>>148
政府から距離を置く形のまま受信料は税金化してほしいというような意見が以前あったような記憶

150名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:21:36 ID:jakaJfEgO
>>141
征服王はぱんつはいてないじゃなくていつもの鎧姿で対応したんじゃなかったか


あのサイン、下手したら聖遺物になるよな


151名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:22:45 ID:xHaQ85yc0
別に義務じゃないから訴えるいわれはないと思うわ
倫理面ではそこまで落ちぶれたか

152名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:22:47 ID:WMPVF9Vc0
旦那はともかくはいてない王が規制されるこんな世の中じゃ

153名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:23:06 ID:YjbmqYpY0
スクランブルかけりゃいいのにな
みんな払いますよ!って自信たっぷりでアンケートやったら
ほとんどが払わないって結果になったから慌ててやめたんだよね、確か

154名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:23:24 ID:/QBvW9bk0
>>150
小説版のみしか見てないが、アニメ版だと正装で応対してるのか
知らなかった

155名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:23:30 ID:pfMFgqBM0
>>142
家宅捜索は裁判所から令状出なきゃダメよ
踊る大捜査線の映画で青島が犯人の家にむりやり入るシーンがあったけど
本当だったら青島の行為は不法侵入で懲罰もの

156名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:24:30 ID:fUyk0cp20
インターホン出て一言目が受信料のじゅも無く、
「NHKです。鍵を開けてもらえますでしょうか?」
だったからなあ。

目的を聞いても入れてくれの一点張りで
普通じゃないし普通それで入れないw
まあ彼も受信料徴収に疲れ果てた現代の犠牲者だったんだろう・・・

157名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:24:39 ID:GvxuYRZs0
>>148
英BBCみたいにしちゃえばいいんだよなあ
ついでにトップギアくらいブッとんだ番組もつくればなおよし

158名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:25:03 ID:.WH0Qd760

カレーとシチューどっちにしようかな…


159名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:25:05 ID:gA71AtSM0
紅魔館でクリスマスパーティーに出たい
普通のプレゼント交換だとちょっと味気ないので
はいてるドロワ交換で盛り上がりたい

160名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:25:25 ID:jakaJfEgO
>>154
俺ドラマCDで聞いたんだが、そっちでは着る時に鎧脱いだ感じの演出だったから着てたんだと。アニメだと下半身ははいてたな
原作だとはいてないなのか

161名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:25:29 ID:pfMFgqBM0
>>154
いや、そのシーンは征服王視点で応対する風に演出されてた
あれはあれでなかなか面白いアイディアだったと思う

162名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:26:06 ID:dWr4MVAE0
>>158
俺下痢気味なんだ…  シチューで頼む

163名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:26:29 ID:Z7RAGnswO
征服王の聳え立つアレクサンドリアの大灯台の規制解除して誰が喜ぶんだよ

164名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:26:39 ID:DpVw8i.go
合法的に追い返す方法って、大抵がアレなんだよな

165名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:26:41 ID:YjbmqYpY0
>>151
一応、受信機持ってたら払う義務がある
法律で定められてる

が、集金人がいつも持ち出す放送法32条には但し書きがあるんだが
あいつらそこには絶対触れない

166名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:27:46 ID:6A7KjjGc0
>>158
カレーシチュー!

167名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:28:14 ID:.WH0Qd760
>>162
マジか
カレーにしようと思いかけたがシチュー作るわ


なんか今日も中日負けそう


168名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:28:59 ID:OSkcK8M20
>>155
ですよねー

あれ、でも、相手の返答如何によっては、テレビがあるのに支払おうとしなかった詐欺行為という事で
強硬に部屋に押し入って、身柄を拘束して現行犯逮捕というのはどうなんだろう?
確か、現行犯逮捕なら警察じゃなくても誰でも出来るという話があったハズだが・・・

169名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:29:21 ID:jZMYiss.0
ソフトバンクは馬原が使えないからファルケンさんに出張ってもらうしかないのが痛い
がんばれ

170名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:29:51 ID:pfMFgqBM0
見てないけど中日また負けそうなの?
なんかノムさんが言ってた通りの展開になってきたな・・・

171名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:30:26 ID:xHaQ85yc0
アルジャジーラ並の中立的立場の報道をしてくれる放送局があるなら喜んで払うぞ

172名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:30:47 ID:K3YIJoUgO

まさかマスターヨーダに萌える日がくるとは


173名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:30:55 ID:jakaJfEgO
>>168
現行犯逮捕は誰でもできるが、その手段が不法行為(今回だと不法侵入)にあたる場合だったらしっかり罰食らうはず
過剰防衛とかと同じ感じで

174名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:31:08 ID:Z7RAGnswO
>>157
お下劣な番組作りはやってるけどな、今

175名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:31:30 ID:ywyH9wZE0
アルジャジーラさんつよすぎる。

NHKの番組は好きなの多いんだけどなー。
もっとうまいこと運営できないものかしらとは思う。

176名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:31:50 ID:3I72k0ZU0
カレーとシチューを混ぜれば
ビーフシチューになるんじゃね?!

177名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:31:50 ID:Kz/xvyNM0
アルジャジーラが中立か…
第三の視点だとは思うがなあ

178名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:32:54 ID:IvFpIwAI0
テレビがないからなんて嘘をつかずともはっきりと払う気がないと言えばよろしい

179名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:33:01 ID:Rw4bxodA0
>>176
ビーフはどこから沸いて出た

180名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:33:33 ID:YjbmqYpY0
>>178
今回それで訴えられたんだよw
まあ、判決次第かなあ

181名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:34:41 ID:jakaJfEgO
>>180
判決次第で今後の運用が変わってくるからなあ
裁判所も大変だろうに

182名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:34:44 ID:qtetPhlI0
必殺「居留守」

183名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:34:44 ID:jZMYiss.0
報道の中立性なんて合ってないようなものだと思うんだけどなあ
一体どういう報道をすれば中立なのか。全てを報道?そんな無茶な

184名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:34:51 ID:Z7RAGnswO
人殺そうとしてるとかそういう緊急時でもあるまいし、
無理やり押し入って取り押さえるなんてのは明らかにやり過ぎだろう

185名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:34:53 ID:OSkcK8M20
>>173
なるほど、つまり、家の中に居てインターホンやドア越し応対をする限りは現行犯逮捕される可能性はないというわけか
ちょっと、破城槌で自動ドア突き破って高層マンションに雪崩れ込むNHK職員とか想像したのだが、ダメかー

186名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:35:20 ID:pfMFgqBM0
アルジャジーラも最近はイスラム色強めてて完全中立とは言い難くなりつつあるけどな
去年だかに女性アナウンサーのヒジャーフ着用を上層部が求めてアナウンサーが集団辞職する騒ぎになってたし

187名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:35:45 ID:YjbmqYpY0
>>185
それも集金以前の問題っていうか

188名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:35:59 ID:1POqEjbI0
>>169
ファルケンボーグ、今日ベンチ入りして無いよ

189名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:36:40 ID:jZMYiss.0
>>188
ありゃそうなの?ってホントだ

190名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:36:45 ID:IvFpIwAI0
マンションの自動ドア突き破ったりしたら警報鳴ってセコムだかなんだかが来そうなんだが

191名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:36:46 ID:jakaJfEgO
>>185
それやったらもう器物破損やら不法侵入やら凄いことになるぞwww

192名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:37:01 ID:Dha..6460
>>185
なんかラノベに出来そうだな

193名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:37:20 ID:7zl1UwH20
「絶対的な中立を表現できるのは、大学でも裁判所でも教会でもない、ジャーナリストのペン、その先端の小さな一点だけなんだ」

194名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:37:48 ID:lZaBmVSg0
NHKの集金に全裸蝶ネクタイで応対したら猥褻物陳列罪になるか否か

195名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:37:50 ID:mGLZhUfg0

むせるから、いつもはウイスキーは割っていたけど、
久しぶりにストレートで飲んでみたら普通にいける。
アル中の入り口って所か。


196名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:38:15 ID:jZMYiss.0
これはドイツエンジンかかったな
さすがに今日は日本劣勢か

197名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:38:40 ID:TATfZLsw0
四年くらい一人暮らししてるけど宅配以外絶対に応対しないからNHKが来てるのかどうかわからん

198名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:39:39 ID:jakaJfEgO
>>194
なると思う。故意に出たわけだし
海外だと室内で全裸でいたのをたまたま外にいた女性が見ちゃって逮捕されたって涙目な事例もあったなあ

199名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:39:47 ID:OSkcK8M20
>>190
ある程度以上のご立派な高層マンションなら、普通にNHKの方から人が来るような時間には
セコム以前に現場に警備員が詰めてるから、まずそいつらと戦う事になるな

ガチ緊急時には逃げるように指示されてはいるが、「仕事」を守るために彼らが応戦する確率は低くないだろう・・・

200名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:40:48 ID:ywyH9wZE0
ソバー!!!

メディアが「こんな無茶苦茶もうつきあっとられるかあほんだらー!」って切れる
→悪の権力者(仮)凋落→平和が訪れる
→平和慣れしてまた報道が歪む→切れる
のエンドレスな歴史の気もする。


201名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:40:48 ID:Rw4bxodA0
>>185
NHK隷下のスペシャルフォースとか良い発想じゃねーかw

202名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:41:29 ID:pfMFgqBM0
>>195
なに、懐からウォッカが入った水筒出して呷るようになるまでは大丈夫さ


あれはいつかやってみたい


203名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:41:45 ID:lZaBmVSg0
じゃあ今度からは「今全裸なんでまた今度にして下さい」と言って追い返すか

204名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:42:09 ID:xHaQ85yc0
今夜のチル裏は法律事務所ね(←のんき)

205名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:42:12 ID:O1Mw6EBo0
実際には別に契約取ったところで給料増えるわけじゃないから適当なんだけどね

206名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:43:17 ID:qtetPhlI0
服を着て下さいっていわれるから不十分
「今全裸で真っ最中なので今度にしてください」と言えばいい

207名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:43:20 ID:Z7RAGnswO
そういや数年前に、NHKの委託業者が寮母脅して男子禁制の女子大学生寮に押し入って問題になってた気が

208名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:43:54 ID:IvFpIwAI0
「今ちょっと下痢が酷いんで今度にしてください」とかは

209名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:44:38 ID:jakaJfEgO
>>206
それより「着る服がないんです」の方がよくね?

210名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:44:52 ID:9X.oTUSA0

最近咲夜さんが他のキャラを追いかけてるAAをよく見るな


211名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:45:00 ID:P8csQ3Z.0
文ったらさん強すぎワロタ

212名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:45:08 ID:AsOOZNEY0
>>205
NHK直属ならそうだろうけど、下請けはノルマ課されてるんじゃない?

213名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:45:42 ID:qtetPhlI0
>>209
それならいっそだんまりの方が(ry

214名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:45:47 ID:Rw4bxodA0
毎朝開けた一升瓶を日没前に空けるようになってからがアル中
ソースは公職追放後に飲んだくれになった爺さん

215名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:46:16 ID:7zl1UwH20
やはりアポなしの客には対応しないのが正解だな

216名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:46:24 ID:pfMFgqBM0
NHKに応対する服がない

217名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:47:17 ID:jakaJfEgO
>>213
全裸を尊重するならこっちの方よくね?


Fate/ZeroのDVDは出ないのかな
ブルーレイ環境がない


218名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:47:34 ID:IvFpIwAI0
アル中になる金が欲しい

219名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:47:37 ID:JgSsu3iU0
うら
Rcheいいな…
うら

220名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:47:43 ID:qtetPhlI0
日本ひきこもり協会

221名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:48:12 ID:jZMYiss.0
日本のネバりがハンパない
ちょっと穴どってた

222名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:48:28 ID:YjbmqYpY0
「いま懸賞生活してるんで全裸なんです。帰って下さい」

223名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:48:30 ID:pfMFgqBM0
>>218
100円紙パック鬼ごろし


ただし糞不味い


224名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:48:35 ID:thHGuNbM0
うら
喫茶マウンテンで帰れま10やらないかなー
うら

225名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:49:11 ID:6A7KjjGc0
中立性ってそんなに難しいことなのか?
できるだけ偏った内容にしなければいいだけじゃないのか

226名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:49:29 ID:pfMFgqBM0
喫茶マウンテンでゴチバトルとかちょっと見てみたいかも

227名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:49:57 ID:BMDX2Wok0
>>225
目にする人が中立じゃないから

228名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:50:09 ID:6A7KjjGc0
マウンテン閉店したとばかり思ってた

229名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:50:11 ID:YjbmqYpY0
>>225
まあ一応、報道する方も生活ありますんで…
脅されたりしたら、ねえ

230名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:50:12 ID:Rw4bxodA0
>>223
あれ不味いのか
やっぱ今夜は日本酒やめて梅酒にするわ

231名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:50:18 ID:pIGqvbwk0
>>225
それが出来ればな
それで片方から中立だと認めてもらえればな

232名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:50:34 ID:AsOOZNEY0
>>225
匿名掲示板でやるならいいだろうけど
その報道がきっかけで政治的・経済的圧力受けたり最悪リアルに命取られるような場で同じ事ができるかって話だな

233名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:50:52 ID:7zl1UwH20
>>225
機械にしかできないことだよ

234名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:51:06 ID:jZMYiss.0
「偏った」というのができない
なにせ、右から見れば中立は左で、左から見れば中立は右なんだから

235名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:51:20 ID:pIGqvbwk0
というか「第三者から見て」「中立的に見て」と言ってる人間が
まず本当に中立だったことがない気がする

236名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:51:35 ID:hFEHl.KQ0
>>225
厳密に言うなら書き手の存在がある時点で中立性は失われている

237名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:51:35 ID:6A7KjjGc0
>>233
そんな精密な事人間にできるわけねえ

238名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:51:41 ID:D21Reo6Y0
>>224
それは流石に死人が出るw

239名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:52:11 ID:OSkcK8M20
中立ってのは、正義と同じくらい基準がアヤフヤだよな・・・

240名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:52:14 ID:6A7KjjGc0
だからできるだけ第三者視点に立とうとすればいいんじゃないの
色んな受け止め方がある事なんて判ってる

241名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:52:35 ID:WnHnDzIM0

摂津か


242名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:53:12 ID:thHGuNbM0
番組に出てる人の意見を排除して、出来事だけ羅列すれば何とかできそうだけど
内容は無味乾燥になりそうだな

243名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:53:52 ID:6A7KjjGc0
>>242
ニュースはそれでいいと思うというかそうしてほしい

244名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:53:59 ID:qtetPhlI0
ニュースはそれでいいや

245名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:54:00 ID:7zl1UwH20
>>240
中立性を保とうと“努力する”ことはできるけど
中立なんてものは理想の中にしかないって話さ

246名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:54:05 ID:P8csQ3Z.0
>>225
自分が偏っていないことは誰が保障できる?

247名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:54:14 ID:jZMYiss.0
>>240
現状のNHKで十分じゃね?ニュースは今日の出来事を伝えてるだけだし、コメンテイターとか居ない

248名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:54:28 ID:qMy8L0N20
マスコミが取り上げないせいで
東電が許されてる空気なのですけど

249名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:54:39 ID:IvFpIwAI0
無味乾燥でもそれがニュースじゃないのか
まあそれでも取り上げるものと取り上げないものを選ばなきゃいけないから完全な中立は難しいんだが

250名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:54:46 ID:pIGqvbwk0
>>240
第三者って何って話だ

251名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:54:53 ID:iZUTX.A60
客観的中立的な視点で見てパルスィは可愛い

252名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:55:17 ID:rYx4khL.0
中立的に見てパルスィは巨乳であることは間違いない

253名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:55:29 ID:jZMYiss.0
>>251
それは偏った見方だな
客観的に見るとパルスィは美しい

254名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:55:30 ID:mSUzkhi60
コンテンツ文化史学会2011年大会「オタク・ファン・マニア」
ttp://www.contentshistory.org/2011/11/17/1051/

12月3日(土)<シンポジウム> 14:50-17:10
「『東方Project』が可能にしたもの ―プラットフォームとしての<東方>」
14:50〜15:00 趣旨説明・司会 七邊信重 (東京工業大学)
15:00〜16:20 発表
DNA (D.N.A. Softwares)
有馬啓太郎 (日本ワルワル同盟)
島村純平 (東方紅楼夢)
小此木哲朗 (一迅社)
16:30〜17:10 ディスカッション
ZUN (上海アリス幻樂団)
DNA
有馬啓太郎
島村純平
小此木哲朗

255名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:56:10 ID:Z7RAGnswO
パルスィストが沸いてきたな

256名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:56:14 ID:kOhgNv0E0
事実だけを淡々と報道しようとも中立にはなれないってのが難しいところだよな

257名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:56:17 ID:rJnBIXLk0
全部スイスに頼めばいいウサ

258名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:56:39 ID:OSkcK8M20
意外と水橋さんのファンはどこにでもいるな

259名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:56:46 ID:6A7KjjGc0
>>246
番組作りを一人でやるわけじゃないんじゃないの?知らんけど

会社で見積もり作る時とか、相手にも自分にも偏らずに作ろうとするじゃん
難しい時は相談するじゃん
…微妙な例だな

260名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:57:24 ID:pfMFgqBM0
>>240
今のマスコミだって第三者視点で報道してるよ
ただし報道する側の思想や方針によってどうしても情報の取捨選択が起きるから
報道そのものは第三者視点であっても内容の中立性についてはグレーになっちゃうわけさ


テレビだったら「どこにカメラを向けるか」
新聞だったら「どこに記者を派遣するか」
突き詰めて言えば、この時点で既に情報の取捨選択は始まってるからねぇ


261名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:57:35 ID:pIGqvbwk0
>>259
意見ってのは数値に出来ないからね

262名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:58:14 ID:OSkcK8M20
>>259
その例だと、それが簡単な事なら相談する時なんてそもそもないよね・・・という事では?

263名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:58:30 ID:4vlLALUY0
>>259
とりあえずお前は社会に出てみようか
そうすれば中立なんて夢物語でしかないってのがいやでも分かるよ

264名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:58:46 ID:xHaQ85yc0
中立になるのは無理でも、中立を目指す姿勢は大事だと思うんだ
それに比べ、ジャップのメディアと来たら右にならえ状態でもうね

265名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:58:49 ID:ydk/NQNs0
パルスィを巨乳にするのは子供の胸が頭より大きいという状況に近い
何が言いたいかっていうと完璧なバランスを大きく崩してしまっているということだ


吃音ってこうなるのか
これがスキャットマンになると治るのか


266名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:59:10 ID:mivXY2Ao0
あたいしってるよ!中立ってとにかくどっちもぶっ殺せばいいんでしょ!

267名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:59:15 ID:F5Dbr7dkO

風呂場で寝てしまった
今までこんなことなかったのになあ
うとうとしたまま溺れ死ぬ話もあるから気をつけないとな


268名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:59:36 ID:6A7KjjGc0
完全に中立になれとか極論言ってるわけじゃないんだけどな…

269名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:59:59 ID:xi6c2/wk0
不評被害ってやつ
ニュース報道で取り上げた時点でほとんどを占めるよね
そういうことに誰も気がついてないんじゃないか?
言わないが華だぞ でも言わなかったら晒し上げるし難儀だなあ

270名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:00:03 ID:V4SPO0Kk0
>>267
スープおじさんになっちまうもんな

271名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:00:13 ID:4vlLALUY0
>>268
右からみたら真ん中は左に見えるんだよ?

272名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:00:14 ID:MvJJrTUg0
レビテト

273名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:00:25 ID:thHGuNbM0
中立にするのが難しいなら、放送局ごとに違う視点にするのも一つの手かもねー
どの放送局も同じような意見ばかりなのは胡散臭い、と言ってた人を見たことが

274名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:00:30 ID:pfMFgqBM0

OOのソレスタルビーイングは中立であったか否か


275名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:00:49 ID:6A7KjjGc0
>>264
だよなあ

276名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:01:08 ID:rYx4khL.0
>>267
最後の行が一瞬「うどんたべたまま溺れ死ぬ」に見えた

277名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:01:14 ID:OSkcK8M20
>>266
どっちも同時に同じようにぶっ殺さないとダメなんだよチルノちゃん
そしてそれは、結構難しい事なんだ

278名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:01:15 ID:qMy8L0N20
よく議論に割って入るどっちもどっちとか言う奴は死ねばいいと思う
問題解決する気も無しに話題に加わるなよ

279名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:01:21 ID:pIGqvbwk0
>>265
完璧なバランスも人それぞれだろ
貧乳派はいつもそうだ



Cカップは平均的な胸だが
貧乳好きからすればでかすぎて巨乳好きからしたら小さすぎるんだよな

280名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:01:42 ID:Tio8Ohwg0
>>274
セイロン島の介入は良かったよね

281名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:01:44 ID:AsOOZNEY0
>>264
松本サリン事件は悲劇でしたね…

282名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:02:04 ID:pIGqvbwk0
>>278
どっちもどっち、だから終われって言いたいんだろうね
どうでもいいどうでもいい言いたがる人間もコレ。
「俺が言ってやってるんだ」って目線

283名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:02:36 ID:4vlLALUY0
>>274
あれは別に中立であろうとしたわけじゃないし微妙じゃないかな…

284名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:02:43 ID:Z4YeSlJUO
路上に倒れた人が見捨てられて死んだときとか定員7倍のバスのニュースみたく
他の国でおなじことがあっても中国でおこると極端にさわぐのは国民の差別感情かメディアのアジテーションか

285名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:02:59 ID:pIGqvbwk0
>>268
完全じゃなきゃ中立じゃない
そして完全な中立はない

286名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:03:25 ID:OSkcK8M20
>>273
商売を考えると、中立とか公正という看板を掲げて信じてもらった上で
色を付ける方が、より鵜呑みにしてもらいやすくやり易いとは思うw

287名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:04:08 ID:lZaBmVSg0
議論するくらいなら雑談にも反応してほしい
って事もあるんじゃないの

288名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:04:10 ID:P8csQ3Z.0
>>259
大きく偏ることはないと俺も信じたいけど、
そうなんだと他人を説得するのは難しいんじゃない?
大勢が皆間違った例や組織丸ごと腐ってたなんて話もあるわけで

信念と疑念を持って偏らない努力を続けることは大事だと思うけど
努力することも、まして偏らないでいることもそれは簡単にできることではないと思うなぁ

289名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:04:19 ID:1VkpyYxg0
え?何?神奈子様がかわいいって話?

290名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:04:33 ID:IvFpIwAI0
中立じゃないのはしかたないとして、それで中立だって言い張るのはどうなん

291名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:05:10 ID:xi6c2/wk0
車はニュートラルじゃ走れない あとは分かるな

292名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:05:37 ID:6A7KjjGc0
よく判らないからって放棄するなら何も変わらないままだ…

293名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:05:52 ID:pIGqvbwk0
>>290
叩かれるわな

294名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:06:28 ID:6A7KjjGc0
神奈子様はすごくかわいいよ…

295名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:06:35 ID:4vlLALUY0
>>290
よく分からんけど言うのは自由じゃないか
信じさせようとしたり洗脳したりしたらアウトだが

296名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:06:54 ID:ydk/NQNs0
変わらなくていいんだよ、変わらなくてもな
合わなきゃ別れもないわけだ
つまり、無そこ全てだよ
ファファファファファファ・・・・

297名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:07:02 ID:rYx4khL.0
中立的に見て映姫が長身スレンダーお姉さんであることは間違いない

298名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:07:20 ID:oJg8e.Z20
ニュートラルなら友好的な魔物を生かすも殺すも自由だよな

299名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:08:03 ID:pfMFgqBM0
>>290
そこが問題だからねぇ

「うちは○○寄りでやっていきます!」てな感じに
旗色と方針を鮮明にしてくれりゃ視聴者読者も分かりやすいけど
まあ現実的じゃないよね……

300名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:08:06 ID:lZaBmVSg0
こんなとこで白熱するよか報道に携わる人の話でも聞きにいった方がいいんじゃないの

301名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:08:15 ID:Keh7.klc0
思想が常に中立であれってのはずいぶん理想主義だな

あまりにも現実離れしすぎてて幻想入りしてんじゃないか

302名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:09:04 ID:jZMYiss.0
客観的に見た時に原作東方キャラ絵で胸の大きさを論じるのは愚かしいことである
服の影とか。いやいや妖夢服って皺があるのよ

303名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:09:13 ID:P8csQ3Z.0
知恵への道?それを言い表すことは容易である
誤り また誤り さらに誤り
しかし少なく なお少なく さらに少なく

っていう言葉を何だか今思い出した

304名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:09:15 ID:iAf5376MO
あれか、みんなグループディスカッションを意識する時期か

305名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:09:31 ID:IvFpIwAI0
理想主義が現実離れしてるってのも悲しいもんだわ

306名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:09:37 ID:6A7KjjGc0
とりあえずはニュース番組からワイドショーノリが消えてくれればいいや

307名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:09:44 ID:4vlLALUY0
>>300
雑談スレで雑談しないでどうすんのよ

308名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:09:51 ID:jZMYiss.0
グループディスカッションは目立たない方がいい

309名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:10:16 ID:kUhGctrA0
君らの神の正気は
一体どこの誰が保障してくれるのだね?


スキャットマン・ジョンは存命中に知りたかった……


310名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:10:52 ID:pfMFgqBM0
幻想郷だと霊夢は中立ということになってるわけだが
ありゃ中立というより「右だろうが左だろうが私の前に立ち塞がる奴は全員ぶっ飛ばす!」
っていう一種の独裁だと思うの

311名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:11:01 ID:pO0AO4Gc0
チルノの裏はどんな話題でも受け入れるが
チルノの裏の『住人』もそうとはかぎらない

312名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:11:08 ID:Keh7.klc0
聖って理想主義者?博愛主義者?

313名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:11:22 ID:6A7KjjGc0
幻想郷の法律が霊夢なんでしょう?

314名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:11:58 ID:pIGqvbwk0
>>306
バラエティノリも困るけどな
なんだよファミリーって

315名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:12:24 ID:G60lu9ec0
>>300
チル裏は全てを受け入れる それは以下略

316名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:12:52 ID:wPNzDScc0
雑談はいいけど討論はちょっと…

317名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:12:57 ID:lZaBmVSg0
テレビは視聴率取れないとダメっていう枠組みだからなあ

318名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:14 ID:Z7RAGnswO
>>280
00はあの頃が一番面白かったな個人的に
現実問題取り上げてて

3馬鹿出てからなんか現実味薄まっちゃった

319名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:34 ID:jqXCEJk60
チル裏は全て受け入れるのでアツく討論してる横で全く関係ない雑談してもいいのよ

320名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:42 ID:YjbmqYpY0
異論!反論!オブジェクション!

321名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:46 ID:jZMYiss.0
>>312
ひじりんはあっちもこっちも立たせようとしたら失敗した欲張りさん

322名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:47 ID:G60lu9ec0
>>310
独裁というか最強の無頼だな

323名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:48 ID:mivXY2Ao0
>>312
博愛主義の理想主義者じゃね?

324名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:49 ID:pfMFgqBM0
ワイドショーは別にいいけどコメンテーターとキャスターの質を上げてほしい
もっと博識で論理的に物言える人がやるべき仕事だろうと

325名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:50 ID:6A7KjjGc0

ポン酢が鼻に入った


326名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:13:54 ID:qewBb7KE0

探偵ナイトスクープの安定感は異常


327名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:14:21 ID:Keh7.klc0
>>317
だからこそスポンサー等に左右されない国営放送なんだが
まあ例外無くどこも大本営発表をしてしまうんだよなあ

328名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:14:22 ID:ydk/NQNs0
>>310
よくある勘違いだけど平等は中立じゃない
一人に戦争申し込まれたからほかのみんなとも戦争するぜ!は中立じゃない
殴ったね?エンガチョ!いじめを手伝え?勝手に殺しあえ!が中立国だ

329名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:14:24 ID:pO0AO4Gc0
>>324
そんなことしたら視聴率下がっちゃうでしょ!

330名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:14:53 ID:V4SPO0Kk0
アリスは人形主義

331名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:15:13 ID:rJnBIXLk0
あちらもこちらもそちらに立てたいね

332名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:15:15 ID:mivXY2Ao0
>>328
つまりオーブはちゃんと中立国やってたんだな

333名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:15:54 ID:G60lu9ec0
紫は博麗主義

334名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:16:13 ID:.WH0Qd760
魔理沙はキノコ主義

335名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:16:50 ID:thHGuNbM0
>>330
どっかで見た「私が愛するのは人形だけ」なアリスを思い出した
あのアリスがメディスンに遭遇したらどうなるのか見たかった

336名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:16:51 ID:jZMYiss.0
早苗は奇跡主義

337名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:16:51 ID:JgSsu3iU0
>>326
面白いよね

338名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:16:59 ID:qMy8L0N20
勝ったな

339名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:17:15 ID:6A7KjjGc0
姫はタケノコ主義

340名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:17:16 ID:zgIDUAPA0
うら
うおおおおおおおおおおおおおおおおおドイツ軍フレック迷彩のツナギが届いたー!
うら

341名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:17:49 ID:Tio8Ohwg0

ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/3/b/3bb6122a.jpg
デスペラードさんマジシュール


342名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:18:05 ID:pfMFgqBM0
俺はゆかりん主義

343名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:18:34 ID:.WH0Qd760

これは負けちゃったなぁ
流れがもう…


344名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:18:42 ID:jZMYiss.0
今日はソフトバンクの勝ちだな

345名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:19:03 ID:z0uRhpU20
>>340
うp!

346名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:19:20 ID:lZaBmVSg0
竹の子は植物だがキノコは菌類だ

347名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:19:46 ID:6A7KjjGc0
俺は自分の嫁至上主義

348名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:20:03 ID:jakaJfEgO
早苗「けがれきったーきせきをーせーにー♪」

349名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:20:16 ID:o9EeGiws0
やっぱ新聞記者って修羅場なんだな
研修もなしに初心者を戦場に突っ込ませるのか

350名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:20:25 ID:jZMYiss.0
日本3セット目競り負けて集中力切れるかと思ったらそんなことはなかった

351名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:20:57 ID:tQ5MUB8Y0

・赤い
・金髪
・ポニー(サイド)テール
・セイバー装備
・頭がおかしくなる
・俺のためにおべんとうつくってきてくれる

以上の点よりフランちゃん=ゼロという可能性が


352名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:22:06 ID:pfMFgqBM0
>>351
俺の手許のデータによればフランちゃんはお料理できないから有り得ない

353名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:22:07 ID:mivXY2Ao0
ポニーテールとサイドテールには大きな違いがあるだろいいかげんにしろ!

354名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:22:22 ID:IvFpIwAI0
置鮎ボイスのフランドールか

355名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:22:24 ID:TATfZLsw0
文「危険な場所は巫女に任せるのが一番です」

356名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:23:24 ID:Keh7.klc0
>>351
フランちゃんの弁当って血なまぐさいイメージしかないんですが

357名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:23:26 ID:uOAxPRTMO
チェン崩れ落ちる…
東方見てるとなんか健気にすら感じてしまう。

勝負あったな、馬原もこれで安心。『悪い夢』が起きる流れとも思えないし

どうでもいいが喉痛い…

358名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:23:35 ID:pIGqvbwk0
>>351
咲夜からダークホールドを教えてもらいます

359名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:23:49 ID:aL4I91ME0
ゼロと聞いて大きい目玉のヤツが

360名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:24:36 ID:jakaJfEgO
>>354
手にしたもの全てがレーヴァティンになるフランちゃん想起したじゃないか

361名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:24:39 ID:6z6O.DZk0
聖を助けることができたのも神子を封印できたのも上白沢先生のおかげじゃないか
というブリイチリンってないのかしら

結局月島さんの能力って

362名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:24:39 ID:JgSsu3iU0
このロリコンどもめ!

363名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:25:10 ID:thHGuNbM0
うら
炎上スレの人気者になってたあの人だったか
今はあのスレ見てないから知らんけど
うら

364名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:25:10 ID:lZaBmVSg0
置鮎ボイスだと有角さんになってしまう可能性も

365名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:27:06 ID:t.QfeMwY0
>>361
鰤位置燐?


ゼロさんよりマインドさんのがトラウマ


366名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:27:19 ID:G60lu9ec0
>>361
フリチンのイチリンさんかと思ったらそんなことはなかった

367名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:27:57 ID:qWBwZIAA0
アリスは自身は人間にも人外にも同じように接してるだけだけど
両方から「人間びいき」「妖怪らしくしろ」「あんたも所詮妖怪」と言われてるイメージ

368名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:28:25 ID:Keh7.klc0
>>361
月島さんはポジション間違ってる

明らかに前線で戦うタイプじゃないだろ

369名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:29:12 ID:AsOOZNEY0
>>310
女神転生のニュートラルは大方そんな感じだぜ

370名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:29:41 ID:OSkcK8M20
>>367
つまり、コウモリなんだよ


実はコウモリは手にとって見ると結構可愛い


371名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:30:34 ID:Keh7.klc0
幻想郷でも八方美人は嫌われるのか

372名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:30:48 ID:6A7KjjGc0

話があると言われて無視したくせに、後から「なんで黙ってたんだ」は無いだろ


373名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:31:45 ID:mGLZhUfg0
>>341
もはやながら見というか、ほとんど音しか聞いてなかったけど、
作業用なのにデスペラード(ならず者・無法者)ってどういうことだ。

374名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:32:17 ID:KixQ3CMc0
洋梨はじめて食ったけど…うめぇな
梨と桃が合わさったような感じだ

375名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:32:21 ID:6A7KjjGc0
幻想郷の住人は考え方が結構シビアだよね

376名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:32:30 ID:V4SPO0Kk0
>>367
他人に無関心だからこそ誰に対しても深入りしない程度で当たり前の親切ができるのだよ

377名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:32:55 ID:lZaBmVSg0
アリスは弱きを助け強きをスルーするよ、敵は倒すけど

378名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:33:04 ID:/ZjDXgRwO
>>367
最後のセリフで涙を流しながら雨に打たれるアリスが見えた……


例のあれを見ていたらバンホーテンのココアを買ってしまった
これも風評被害なんだろうか。むしろ逆風評被害ではなかろうか


379名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:33:22 ID:jZMYiss.0
幻想郷で妖怪が人間と親しく接してても、非難するのって映季様だけだと思うけど

380名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:34:01 ID:jakaJfEgO
>>367
それ霊夢と被ってね?


奇跡を起こす東風谷に伝わる秘術が魔術師協会にばれてしまい
早苗さんを標本やら聖杯の器やらにされないために幻想郷に移ってきたって妄想が浮かんだが
よく考えると早苗さんの起こす奇跡って雨降らしたりとかだよね


381名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:34:16 ID:ZiFwQHus0
>>367
そして「ふーん。で?」とまったく歯牙にもかけないイメージ
悩みなんてない女だし

382名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:34:19 ID:jZMYiss.0
野球の大勢は決したのでバレーに集中

383名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:34:35 ID:1QMMu2RM0
洋ナシがあるなら和ナシという単語はないのか
洋ナシがあるなら洋アリがあってもいいのではないか
とか変な事ばかり頭に浮かぶ

384名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:35:16 ID:3RkI5Y2c0
>>373
DQNな中卒土方をイメージしたのかもしれん

385名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:35:24 ID:OIcX.1fU0
和アリ

和服アリスとな

386名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:35:28 ID:IvFpIwAI0
妖怪の書いた新聞読んでるくせに神社に妖怪がいると乗っ取られたの何だのと

387名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:35:47 ID:G60lu9ec0
>>374
熟すと美味いよね


洋梨は山形が産地であるが当初は「みたぐなす(醜いもの)」といって捨てられていた
が、熟すと甘い芳香を放つようになりこれは売れると気付いたそうな


388名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:35:47 ID:mivXY2Ao0
>>368
「一緒に訓練した」と挟み込めばその分強くなるんだからガンガン前線に出るべきタイプじゃないか?

389名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:36:11 ID:jZMYiss.0
>>383
ナシに対して洋風のナシだから洋ナシなんで、和ナシがあるとすると洋ナシがタダのナシになるよ
洋アリがあるのなら、イエス様に対してノー様が存在してしまうよ

390名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:36:31 ID:pfMFgqBM0
>>375
明治初期段階から基本的な価値観が変わってないと考えると
身分社会的な価値観とかが根強く残ってそうだしな

妖怪にしても種族や生まれ持っての能力差が重視されてる(されてた)っぽいし
まあだからこそのスペルカードルールなんだろうけど

391名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:36:42 ID:6NNjlrHI0

男の娘といえば普通は瑞穂or準にゃんだけど個人的には智を上げたい


392名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:37:01 ID:V4SPO0Kk0
>>380
実際似てるって書かれてたし

393名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:37:47 ID:OSkcK8M20
>>388
非戦闘員ザクザク斬って、情報収集・操作とか暗殺の手引きをするのが本道だと思う

394名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:37:55 ID:mivXY2Ao0
霊アリと聞いて魔界から来ますた

395名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:39:57 ID:Keh7.klc0
>>388
そういう使い方もできるけど基本は裏方の能力じゃないあれ


漫画でそんな現実的な使い方考えても仕方がないんだけど


396名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:39:57 ID:lZaBmVSg0
霊アリは良いものだが歩いてお帰り

397名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:41:00 ID:pfMFgqBM0
型月と東方のクロスオーバーで面白いSSとかってある?
シリアスでもギャグでも何でもいいが、オリ主人公が俺TSUEEEE!!!するのはなるべくNGで

398名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:41:40 ID:jZMYiss.0
>>397
よーし俺が今から書いてやる

399名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:41:52 ID:ztZFxvNk0
何を言う月島さんの能力は2撃必殺()なんだぞ

400名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:42:08 ID:pO0AO4Gc0
オレスエエエエって何かと思った

401名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:43:07 ID:QLMWCWEk0
>>397
それぞれ単体でも二次創作では鉄板の核地雷ネタなのにクロスでまともなのがどれだけあると…

402名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:43:08 ID:6A7KjjGc0
霊烏路×アリスとか初めて聞いた

403名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:43:53 ID:tQ5MUB8Y0
>>402
いける

404名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:44:13 ID:SHUCUNSw0

掌大のピンクのタコ状催淫生物が広まる異変で催淫生物抱えたお燐ちゃんに襲われた瞬間宴会後まで飛んだ夢


405名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:44:27 ID:jZMYiss.0
おおーう日本勝った

406名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:44:47 ID:Keh7.klc0
ぶっちゃけジャックポット・ナックルの方が強いだろ

407名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:45:13 ID:IvFpIwAI0
ギャグなノリなら悪くならないと思うんだがな
美鈴vsミスター陳とかさ

408名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:45:21 ID:1QMMu2RM0
>>389
そこでイエス様を持ってくるか。うーm確かにそうだな


アリスとナシス。語感が悪いからやっぱナシ


409名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:45:47 ID:Dha..6460
>>397
ようこそ、スコッパーの世界へ

410名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:45:51 ID:E6BtG1is0
サーヴァントが全員幻想郷帰りの聖杯戦争はちょっと見てみたくない

411名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:46:18 ID:/femNRSA0

間を取ってやる夫スレでいいんじゃないか

やるサクのアリスEDまでどれくらい正座してたらいいッスか?


412名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:46:58 ID:KixQ3CMc0
えーりんにはかりやおじさんの体を治療してあげて欲しい

413名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:47:31 ID:Z7RAGnswO
聖杯戦争が幻想入り

414名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:47:50 ID:NKrUnilk0
疑問なんだけど神子達って復活した後何処に住んでいるんだ?
神霊廟ってアレ一応墓だよね

415名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:48:14 ID:TATfZLsw0
>>412
なんかリグルとフラグ立ちそうなんだけど

416名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:48:15 ID:YjbmqYpY0
>>414
神社の下から出てきてなかったっけ

417名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:48:43 ID:ztZFxvNk0
>>414
隙間

418名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:49:00 ID:E6BtG1is0
>>409
スコッパーとか久々に見たわw
エヴァ板の勲章が懐かしい・・・

419名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:49:06 ID:V4SPO0Kk0

リ アリス ト
テ ロリス ト


420名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:49:21 ID:jakaJfEgO
4次と5次でいい感じに男女比が逆転してるよな
とりあえず魔理沙はウェイバーポジ


なんで聖杯はマスターにマジキチ殺人鬼選んじゃったんだろうなあ


421名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:49:25 ID:o9EeGiws0
>>414
建前は神社周辺、でもどこでも移動できるみたいだから決まってはない

422名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:49:51 ID:AsOOZNEY0
霊廟ってのは下手な寺よりでかいから人が住む分には問題ない
日光東照宮だって霊廟だよ

423名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:50:10 ID:pKxEy1Zw0
ちょっとアリス!テレスって誰よ!

424名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:50:10 ID:HZ94JeY2O
パチュリーさんの全身ゆるみまくりのたぷたぷボディを全身くまなく揉みほぐしてさしあげたい

425名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:50:48 ID:pfMFgqBM0
うーむ、作品名が上がらんところを見るとやはりめぼしいものはないのか・・・


>>398じゃないけど自分で書くのが手っ取り早いか
バトル描くの苦手だからギャグかほのぼのになりそうだけど


426名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:51:09 ID:Z7RAGnswO
慧音スとかいう一発ネタ

427名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:51:21 ID:jZMYiss.0
>>414
仙界って世界。どこにでも移動できるすぐれもの

428名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:51:33 ID:Keh7.klc0
幻想郷の地図ってないのか?
位置関係がどんどんわけわからんことに

429名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:51:42 ID:rYx4khL.0
僕はお空の豊満なボディを優しく抱きしめたいです(迫真)

430名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:52:12 ID:jZMYiss.0
>>428
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285135966/

431名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:52:18 ID:lZaBmVSg0
神子たちのお住まいの概要がさっぱり分からん
紅魔館とか地霊殿みたいに相手の棲みかに踏み込む形ならよかったんだが

432名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:52:38 ID:OSkcK8M20

バトル描くのって、苦手以前にクロスでなくても面倒事が湧いてきそうな感じがしたりしなかったり


433名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:52:58 ID:jakaJfEgO

そういややる夫スレの卒業旅行、型月キャラも東方キャラも出てきてないよなあ
様々な作品がまじってるからいるもんだと思ってた


434名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:53:06 ID:Z7RAGnswO
なんせ富士山よりでかい山まで幻想入りしてるから県レベルに広いかもしれない

435名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:53:45 ID:FEHBzSWQ0
>>430
頑張りすぎだろこれ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy3286.jpg

436名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:54:17 ID:jZMYiss.0
守矢神社の位置は妖怪の山の中腹だったな。神エンディングで

437名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:55:13 ID:Z7RAGnswO
神霊廟は棲み家というより寝床へ押しかけたというかそんな形ね
旧作ゆうかりんもそうなんだったかな?

438名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:55:37 ID:pfMFgqBM0
>>432
なに、小難しい設定とかはご都合主義で吹っ飛ばしてしまえば良い


単純に俺が東方キャラと型月キャラの掛け合いを見たいってだけだし


439名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:55:39 ID:YjbmqYpY0
>>435
すごいなw

440名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:56:36 ID:D21Reo6Y0
>>435
だがそれがいいんじゃないか


ヒーター止めただけでなんでこうも一気に体感温度が下がるんだよ…


441名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:57:05 ID:Keh7.klc0
>>430
>>435
サンキュー

霊夢のところに参拝者が来ない理由がなんとなくわかったw

442名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:57:44 ID:/femNRSA0
>>436
頂上は雪が積もってるもんなあ

443名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:58:25 ID:ywyH9wZE0
>>423
いなばもいれて三角関係だ!
いまだにテレス君が初登場時に言ってる
異国語の意味がわからなくて悔しい。

444名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:58:56 ID:QLMWCWEk0
>>433
さとり&こいしが出てたりする、とは言っても最早半分エタりかけてるスレだけどねー

幻想郷の地図がないのはしょっちゅう色んな物が幻想入りして地形やら何やらがポンポン変わるからではなかろうか

445名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:59:16 ID:6A7KjjGc0
>>441
それは妖怪神社だと思われてるからじゃなかったっけ

446名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:59:43 ID:KixQ3CMc0
TOXアニメ化するのか、はええな
それとも規定路線だったのか

447名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:00:29 ID:YjbmqYpY0
>>446
一応節目の記念作品だからかなり広めること考えてたんだろう
食器シリーズの絵が可愛いからつい買いそうになった。使わないからやめたけど

448名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:00:38 ID:HZ94JeY2O
霊夢のほっそりスレンダーボディ
魔理沙の幼児体型魔女っ子ボディ
咲夜の胸以外パーフェクトボディ
妖夢の激細マッチョ餓鬼ボディ
早苗のむっちりたっぷりゆとりボディ

449名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:01:18 ID:IvFpIwAI0

はい、はい


450名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:01:27 ID:Keh7.klc0
>>445
地図見た限りあの立地条件なら
なにかよほどのご利益が無い限り里の人は命蓮寺に行くんじゃないか?

451名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:01:44 ID:pfMFgqBM0
守矢神社については、神奈子様をメインに祀る本殿(と守矢組の生活スペース)が
妖怪の山の中腹にあって、山頂付近には諏訪子を祀る奥宮と神湖がある、という俺設定

452名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:01:47 ID:lZaBmVSg0
ちがう!もっと真剣になるのだ!

453名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:02:02 ID:jakaJfEgO
>>444
マジか。しばらく見てないうちにそんなことに
麻呂と戦うあたりまでにはいなかったよなあ

454名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:02:16 ID:QLMWCWEk0
>>451
ぶっちゃけ物理的に無理だと思います

455名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:02:25 ID:Z7RAGnswO
神様が身近に溢れてるからわざわざ神社に行く理由もないし、
そもそも何を祀っているのかわからないからどんな御利益があるかわからないとも

456名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:02:43 ID:E6BtG1is0

イメージカラーで髪をそめた某美希が早苗さんに似てたのを思い出した


457名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:03:10 ID:rYx4khL.0
>>450
参拝客をごっそり奪われた霊夢が命蓮寺に殴りこみをかける可能性が微粒子レベルで存在する…?

458名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:03:43 ID:ztZFxvNk0
>>432
クロスはどちらのファンも読む可能性があるから
両方を上手く持ち上げず片方だけ持ち上げると引き立て役にするなと片方のファンから起こられるからな

459名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:04:01 ID:V4SPO0Kk0
里に分社作ればいいんじゃないかと思ったり

460名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:04:21 ID:KixQ3CMc0
>>447
おお、マグカップかわいいなw

461名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:04:30 ID:Z7RAGnswO
早苗さんは最近出た改変MMDみたいなやつの方がイメージに近いなぁ

462名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:04:41 ID:qMy8L0N20
勝ったでー

463名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:05:00 ID:QLMWCWEk0
>>459
里に分社作らないのは何らかの事情があるのかもしれない
博麗神社の方に分社置いてるし里に近い場所にダム湖作ろうとしたりしてたし

464名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:05:06 ID:TATfZLsw0
霊夢自体が何祭ってるか知らないんだぞ
そんな所に誰が行くんだ

465名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:05:36 ID:YjbmqYpY0
>>460
そうそうマグカップ滅茶苦茶可愛いんだよw
グラスの絵柄もいいけど一個一人っていう鬼畜仕様

466名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:06:00 ID:pfMFgqBM0
>>459
霊夢自身が祀ってる神様を知らないような状況だし
分社を作っても勧請による分霊ができないから作られない、とか

まあ単純に霊夢にその発想がないだけかもしれんがw

467名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:06:18 ID:Z7RAGnswO
しかも神様変えようかと考えたり自分とこの神様を全然敬ってない始末

468名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:06:25 ID:E6BtG1is0

案外簡単に見つかったw
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas91467.png
一瞬こがさながいるように見える


469名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:07:05 ID:IvFpIwAI0
境界を守るためだけの存在で、もともと神様はいないとかだったりしないだろうか

470名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:07:41 ID:7vnEK7n20
風で言われてた「人が来ないのなら妖怪から信仰を得ればいいじゃない」ってのはどうなったのか

471名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:07:53 ID:jZMYiss.0
>>469
一応いることは居るらしいが

472名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:07:56 ID:o9EeGiws0
というか誰かが奉納してるらしいけどリアルだとどこら辺なんだろうな

473名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:08:07 ID:pO0AO4Gc0
>>469
つまり境界を操る神様を祭っていると

…うん?

474名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:08:46 ID:TATfZLsw0
少なくとも霖之助は知ってるみたいだが

475名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:09:21 ID:jakaJfEgO
誰も気づいていないだけで、博麗神社で神職やる人間が生き神になってるのかもしれない


「いい人なんだけどどうしても好きになれない人」
俺の中の白蓮はこんな位置だなあ


476名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:09:35 ID:mGLZhUfg0

紫「霊夢は幻想郷のバランスをとる機械」


477名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:09:58 ID:PzAvQZK20
実はかなりメジャーな神様だったり

478名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:10:14 ID:Keh7.klc0
無難な考えならあの辺の山の神様あたりかねえ
もしくは初代博麗の巫女が祀られてるとか

479名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:10:20 ID:pfMFgqBM0
>>469
神社という設定上、何かしらの神様は祀られてると思う
三月精で祭壇らしきものも描かれてたし


建物の方向的に幻想郷そのものを祀ってるんじゃないかと思わんでもない
あるいは紫の台詞的に考えて実は八雲紫その人を祀ってたりとか


480名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:11:08 ID:mGLZhUfg0
>>477
パーフェクトクローザーは関係ないだろ!

481名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:11:14 ID:6A7KjjGc0
>>479
「私の神社」じゃなくて「私」って言わんと

482名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:12:02 ID:rYx4khL.0
>>477
大国主「私だ」

483名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:12:42 ID:pfMFgqBM0
>>481
いや、もし紫が祀られてる神様だったら「私の神社」と言っても不自然ではないかと

484名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:12:54 ID:PzAvQZK20
幻想郷の産土神なのかそれともどこかの偉い神様の幻想郷支部なのか

485名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:13:12 ID:thHGuNbM0
二次設定だと、祭られてるのは紫か魅魔様が結構多いな

うら
安いワインで満足してたせいか、ボジョレー呑んでみると異様に味が濃く感じる
うら

486名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:13:16 ID:aL4I91ME0
神社の祀ってるものは時空を越えて幻想入りしたメリーの遺体という電波が

487名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:13:36 ID:vTrYLFsA0
あみまみかわいいれす

488名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:13:50 ID:TATfZLsw0
ストレートに考えれば龍神では

489名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:14:40 ID:DdFR49ckO
−裏−
今日はくっそ疲れて午後から頭痛と吐き気も催してたが
帰ってテレビ付けるとSBが勝ってて何だか元気になってきた
−裏−

490名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:15:14 ID:Keh7.klc0
>>485
ぶっちゃけ神社に祭る対象としてはどっちもノーサンキューだなw
将門の首塚的な感じなのだろうか、祟りを封じ込める的な意味で

491名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:15:32 ID:SSqtBQkw0
傍らに酒瓶を携えた、見た感じ痩せ型で帽子と眼鏡っぽいものを身につけた男神が祀られているウサ

492名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:16:38 ID:PzAvQZK20
魅魔様だとアリスが神の狗になってしまう

493名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:16:57 ID:o9EeGiws0
霊夢「私が神だ」

494名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:17:10 ID:E6BtG1is0
おまえだったのか

495名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:17:55 ID:pfMFgqBM0
腋神さまじゃ!腋神さまのお通りじゃあ!

496名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:18:46 ID:Dha..6460
早苗「私も神だ」

497名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:18:51 ID:SAyDImV20
>>492
魔界神は神綺様ですわ

498名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:19:31 ID:vALOUjxc0
はやいはやすぎるぜ
4レスもすすんでるなんて

499名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:20:10 ID:rYx4khL.0
腋神って言われるとなんか腋でおにぎり握ってた踊り子さんを思い出す

500名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:20:14 ID:Z7RAGnswO

ハシビロコウかわいい


501名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:21:52 ID:ztZFxvNk0
>>498
たった4レスじゃあないか

502名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:21:55 ID:YjbmqYpY0
俺なんて3週間ぶりに来たらとんだ浦島だ

503名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:21:58 ID:zPUebZ5k0

よし日曜に新パソコン買ったるで
ドスパラだからハズレが怖いが


504名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:22:09 ID:thHGuNbM0
>>492
その人が幻想入りしたら祭られるんじゃね

505名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:22:30 ID:rYx4khL.0
>>500
三十万枚のハシビロコウさんの写真とるとかパネェよな


ハシビロコウさんってなんかポケモンにいそうなフォルムだよな


506名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:22:35 ID:ZiFwQHus0
よしボジョレーを買おうと意気込んでスーパーに行ってみたが今目の前にあるのはほろよい

笑えよ

507名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:22:42 ID:Keh7.klc0

咲夜「脇を強調した服を着ればもう一度自機になれるんですか・・・?」


508名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:23:12 ID:FEmYw4bo0

神主の話聞きに行きたいな・・・
しかし東大とは敷居が高い・・・


509名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:23:17 ID:thHGuNbM0
レス番ミスったorz
>>504>>499です、はい

510名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:23:44 ID:Z7RAGnswO
おぅ、考えてやるよ(するとは言ってない)

511名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:24:44 ID:jZMYiss.0
>>508
東大なんて簡単に入れるよ
スっと歩けばいい

512名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:24:46 ID:E6BtG1is0
そこで腋汗ですよ

513名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:24:52 ID:Z7RAGnswO
東大はけっこう一般の人も散歩とかで来てるから入りやすいよ

514名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:25:48 ID:6A7KjjGc0
>>482
てゐが博麗の熱狂的信者になるのか

515名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:25:56 ID:fLe7NIEU0
東大って偏差値80ないと入れない結界が張ってあるんでしょ?

516名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:25:57 ID:oJN3SB7Q0
というか大学なんて一般人が入っても誰も気がつかないと思うよ

517名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:26:20 ID:sjt9nJN20
>>497
アリスは魅魔さまのメイドをさせられてた

518名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:26:53 ID:YjbmqYpY0
うちの大学で毎朝散歩してたおっさんは流石に追い出せよって思ったけど
隣の病院から来てたのかもなぁ

519名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:27:28 ID:Z7RAGnswO
散歩ぐらいゆるしてやれよ

520名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:27:32 ID:PzAvQZK20
ちっさいおっさん「東京のダイエーや」

521名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:27:58 ID:thHGuNbM0
学生じゃなくても学食で昼飯を食う人は稀によく居るらしい

522名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:28:01 ID:rYx4khL.0
>>514
てゐがお賽銭に金入れても新手の罠としか思われないだろうな絶対

>>516
うちの大学、昼ごろになるとベビーカーひいた主婦が敷地で子ども遊ばせてたり学食でメシ食ってたりするんだよなあ

523名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:28:04 ID:TATfZLsw0
散歩ぐらいはいいだろ
俺の大学なんてたまに乞食がいたぞ

524名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:28:17 ID:o9EeGiws0
こっそり勉強に参加してもばれないの?

525名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:28:32 ID:9BJtbrts0
この度めでたく東方にはめた友人が俺の腕を超えました
…うん、そこまでハマってくれて嬉しいよ だからこれは嬉し涙なんだよそうなんだよ


ちくしょおおおお負けるかあああ
毎日一回はプレイしてたらしいからサボってた俺が抜かれるのは当然なわけで猛省


526名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:29:10 ID:oJN3SB7Q0
>>522
学食が旨いってことじゃないか、羨ましい!

527名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:29:18 ID:G60lu9ec0
紅+風or地の構想はあるようだから咲夜さんにもチャンスはあるはず…

>>506
m9(^Д^)

528名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:29:19 ID:7vnEK7n20

まさかまた内Pの動画を拝めるとは。しかも他局


529名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:29:26 ID:jakaJfEgO
うちの大学はたまに子供が歩いてたり見学しに来たりしててほっこりする
熊も出るが


SDKと美耶子様はいつ見てもせつない


530名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:29:30 ID:jZMYiss.0
ジャニーズと勝負して勝ってもいいなんて、時代は変わったなあ

531名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:29:39 ID:6A7KjjGc0
>>526
安さじゃね

532名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:29:51 ID:mUdrwdJ.0
うちの大学は学食に明らかに学生じゃない人いっぱいいたなぁ
たまに小中学生みたいなのとか
別に開放してるからいいんだけども

533名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:30:09 ID:Z7RAGnswO
講義してる教授が記憶力良かったらバレてちょっとややこしくなるかもしれない

534名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:30:14 ID:JgSsu3iU0
>>521
一般の人向けにも食堂開いてる大学もあるよ

535名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:30:16 ID:ZiFwQHus0

有吉って吸血鬼荒木に似てね?


536名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:30:27 ID:qMy8L0N20
>>508
×敷居が高い
○ハードルが高い

537名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:30:37 ID:AsOOZNEY0
中大の学食は下手なレストラン街より充実してるって言われてるな

ただし山の頂上なので簡単に行けないという欠点が

538名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:31:22 ID:6A7KjjGc0
大学ってなんでやたら山の上にあんの

539名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:31:25 ID:PzAvQZK20
同志社の学食はまるでレストラン

540名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:31:32 ID:rYx4khL.0
>>524
デカイ教室で大人数の学生が受ける授業ならバレないだろう
学生証かざして教室入るタイプとかじゃないかぎり


俺もこっそり他の大学の授業とかうけてみようかなあ
民俗学の授業とか面白そう


541名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:31:40 ID:fUyk0cp20
>>525
非で勝負を挑むんだ

542名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:31:55 ID:Keh7.klc0
明治大のお茶の水の校舎は最初ホテルかと思った

543名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:32:21 ID:IvFpIwAI0
>>538
建物を作るのに市街地だといろいろ問題があるんだろう

544名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:32:24 ID:6A7KjjGc0
>>542
そんなにいかがわしいのか…

545名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:32:27 ID:pfMFgqBM0
むしろ大学はあらゆる人々に対して開放的であるべきだろうと思うの
高い塀で厳重に囲って学生と教授だけでよくわからん研究だか議論だかやってる大学とか
とりあえず俺は入りたくないぞそんな堅苦しげなとこ

546名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:32:56 ID:jZMYiss.0
>>538
広い敷地が必要になるから必然的に街から離れるんじゃない?

547名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:33:25 ID:rYx4khL.0
>>538
某工業大学のすずかけ台キャンパスは山奥の森の中に研究施設がそびえているため
まるで第七サティアンのような雰囲気をかもしだしている

548名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:33:38 ID:JgSsu3iU0
>>538
広い敷地を取ろうとしたらそこしかない、とかじゃない?

549名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:33:58 ID:evPtAe4.0
学園都市ってどこにあるの

550名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:34:08 ID:xi6c2/wk0
こっちなんかは最初のパンフレットに載ってた食券が廃止されて 後からできた非接触式食券の導入が見送られて実質値上げになった
こっちのキャンパスは人が少ないからか まずい高いの殿様商売でまじで腹立つ
量食えないから減らしたメニューを作れ もちろん安くしろって何度も投書してるのに一向に動く気配が見えない
前のキャンパスには量り売りのバイキングがあったのにそういう量相応のお金を払うのが効率的だろ
それに向こうは金払って食えなくて捨てても金はもらってるから儲けは出てる 食おうが食わなかろうが関係ない
そういう考えだからだめなのだ 不満をいくら言っても改善しないのは驕りだよ やる気見せろや糞食堂!!!1!!!1!

551名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:34:14 ID:OIcX.1fU0
筑波

552名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:34:48 ID:Keh7.klc0
>>549
つくば


車で行くと初見殺し


553名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:35:02 ID:E6BtG1is0
暴徒から学校を守るため攻め難く守り易い立地に

554名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:35:10 ID:xi6c2/wk0
学園都市は神戸だろ

555名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:35:20 ID:Z7RAGnswO
>>547
名前でよく誤解を受ける東京工業大学か

556名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:36:08 ID:vALOUjxc0
神戸牛と松坂牛ってどっちがうまいの?

557名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:36:14 ID:jakaJfEgO
>>538
うちの大学は元は市街地にあったんだが、バブル期に邪魔だからと山に追い出されたらしい
ただそのせいで市街地に学生が寄り付きにくくなって街が廃れたとか

558名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:36:21 ID:rYx4khL.0

大学食堂って正直イメージほど安くて量が多いわけでもないよな
バランスよくお腹いっぱいになるまで食べようと思ったら500円じゃ足らん
もちろん外食よりは安いけど


559名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:36:40 ID:Z7RAGnswO
禁書の学園都市は立川や多摩市辺り

560名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:36:55 ID:TATfZLsw0
札沼線だろJK

561名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:37:31 ID:fLe7NIEU0
>>538
学生闘争するときに警察から立てこもるため

562名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:37:44 ID:pfMFgqBM0
>>553
むしろ暴徒は中にいるだろ学生闘争的な意味で


京大の例の組織は今年も学祭演説とかやったんだろうか


563名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:37:47 ID:thHGuNbM0
学生運動があった時期を考えると、暴徒は外部から来るとは限らない、と

うら
母校では、青いヘルメットかぶって構内で共産主義運動?やってた連中が幅利かせてたな
やっぱ、学生運動の名残だったのかしらん
うら

564名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:37:49 ID:AsOOZNEY0
現実でも八王子立川多摩のトライアングルには学生が多い
ついでにここ数年やたらとオタ業界の進出が激しい

565名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:39:08 ID:qMy8L0N20
学生運動誇ってるおじいちゃん方がたくさんいるが
勉強せずにただ単に騒いでただけよね
今の大学生の方がよほど大学生の役目果たしてるわ

566名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:40:09 ID:SSqtBQkw0
>>556
慧音牛の方が美味しいよ

ベン・トー裏
閉店直前のキヨスクが意外な穴場であることに最近気づいた
まぁ、ちっちゃいおにぎりとかサンドイッチとかちょっとしたものしかないんだが。とはいえ50%OFFはやはりうれしい
Station side裏

567名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:40:13 ID:Keh7.klc0

大学紛争の単語だけ聞くとちょっとだけワクワクする
「安田講堂陥落」とか


568名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:40:30 ID:6A7KjjGc0
>>557
ひでえ

569名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:40:38 ID:o9EeGiws0
山に作るのはマイナス者とか隔離するためうさ

570名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:40:45 ID:E6BtG1is0
>>562
そういえば立地じゃなくて、その頃建った大学の建物は城郭じみてるって話を聞いたんだった

いかんなあ


571名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:41:11 ID:rYx4khL.0
>>565
というか当時の学生ってそんな真剣に自分の信念と思想を持って学生運動してたのかね
大多数の学生はただ単にムードと雰囲気に流されてファッション感覚でやってたんじゃないの?

572名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:41:17 ID:TATfZLsw0
シムシティ4でも総合大学は邪魔臭いからな

573名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:41:22 ID:6A7KjjGc0
>>558
おばちゃんに「大盛りでー」って言ったりするとよいぞ

574名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:41:25 ID:Z7RAGnswO
暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!俺に任せてください!!

575名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:41:37 ID:jakaJfEgO
うちには今年は外部から反原発団体来ていろいろやってたな
学校から睨まれて注意受けたら集会場所変えるってヘタレだったが

576名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:42:19 ID:pfMFgqBM0
>>565
教室にいるはいるけど、授業そっちのけで小声でだべったりケータイいじったり寝たりしてる
不良学生はむしろ今のほうが多いけどな


誰だよ大学全入時代とかとんちきな事言い出したバカは


577名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:42:31 ID:mUdrwdJ.0
>>573
大盛りは50円増しやでーって言われること請け合い

578名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:42:49 ID:evPtAe4.0
でもお前らだって特に目的もなくなんとなくで大学行ったんでしょ?

579名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:43:09 ID:Z7RAGnswO
>>571
大半は出会い目的だったらしいよ
学生運動なんて表向きの志は清くても所詮はそんなもんだ

580名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:43:15 ID:IvFpIwAI0
真面目な学生も勉強せず就活ばっかりやってる気が……
悪いことじゃあないけど大学生としてはどうなのかな

581名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:43:31 ID:6A7KjjGc0
>>577
厳しいな
俺高校の時いっつもタダで大盛りしてもらってった

582名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:43:33 ID:jakaJfEgO
>>568
しかも移った先にはコンビニぐらいしかない。周りに学生多く住んでるのにスーパーすらない
なんか地主がコンビニ1件以外立たせないようにしてるとか聞いた

583名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:43:48 ID:S85Adr7w0

ほお、東大でシンポジウムやるのか
時間も間に合うし行くか、一人で


584名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:44:42 ID:JgSsu3iU0
入る大学先を選ばなかったらの話じゃないの?>大学全入時代

うら
浪人時代が懐かしいな…今頃は河○塾とかの模試ラッシュか
うら

585名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:46:35 ID:pO0AO4Gc0
>>580
大学側がそうすることを推奨してるんだからどうしようもない気もするけどね

586名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:46:36 ID:Keh7.klc0

最近の感覚的には

小学校→幼稚園
中学校→小学校
高校→中学校
大学→高校
大学院→大学

平均学歴の向上ってのは民主主義にとってはよいことなのだろうか


587名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:46:44 ID:/femNRSA0

「キムチ丼キムチ増しごはん抜きで」

フラグが立つよ!やったね!


588名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:47:10 ID:pfMFgqBM0
そういえばセンター試験まであと二ヶ月切ったな
もちろん受験勉強そっちのけでチル裏に入り浸ってる不良幼女なんて、いないよな?

589名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:47:22 ID:thHGuNbM0
「この教授のゼミに入りたい」ぐらいの目的はあったな
反面、一般教養の単位とるのに人一倍時間かけてしまった
興味無いことには身が入らない性分は、今になっても直ってないなー

590名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:47:27 ID:9BJtbrts0
>>541
非は初めからどっこいぐらいだったなぁ
これが日々の積み重ねというものか…

591名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:48:05 ID:2i8iZsEI0
Q、好きなアニメは?
俺「イカ娘」
妹「ザブングル」
Q、好きな漫画は?
俺「げんしけん」
妹「AKIRA」
Q、好きなキャラクターは?
俺「うどんげ」
妹「スレッガーさん」


同じアニオタで漫画オタなのに話がかみあわねえ…


592名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:48:16 ID:bd01EbRk0
>>587
キムチ丼 − ごはん = キムチ
キムチ × 2 = 大盛りキムチ

!?

593名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:48:18 ID:E6BtG1is0
政治家をすぐ殺しに行かない程度には良くなってきてる

594名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:48:37 ID:pKxEy1Zw0
明日はいよいよセンター試験ですね!

595名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:48:40 ID:Kji6uV8Y0
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

596名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:48:45 ID:FEmYw4bo0

よーし受付済ませたぜ
逮捕されなければ良いが


597名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:50:02 ID:jZMYiss.0
>>596
東大オリジナルの雑貨って結構良いデザインなのが多いからそういうの買うといいよせっかくだから

598名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:50:16 ID:pfMFgqBM0
>>593
その代わり、政治家も何やっても殺されることはないから
命賭けてでもやるって人はいなくなった気がする

599名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:50:36 ID:IvFpIwAI0
センターとか特別勉強するほどのものでもないし……

600名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:50:51 ID:yt/3putU0
>>599
ヒューッ!

601名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:51:20 ID:tQ5MUB8Y0
>>591
いい妹さんだ

602名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:51:21 ID:E6BtG1is0
>>598
やだなあ、自殺したことになってる人はたくさんいるじゃないですか

603名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:51:26 ID:6A7KjjGc0
>>591
妹は昭和生まれか

604名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:51:37 ID:/femNRSA0
>>592
戯言シリーズの主人公がやってた舌の矯正法
美味い料理を食べすぎた時にどうぞ

605名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:51:50 ID:evPtAe4.0
妹くれ

606名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:52:03 ID:oJN3SB7Q0
>>599
それは満点余裕でしたレベルの奴らだけが言っていい言葉だぞ

607名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:52:35 ID:pKxEy1Zw0
>>605
ご両親にお願いしなさい

608名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:53:07 ID:S85Adr7w0
おっと、今気付いたが4日にもあるのか
しかも4日の登壇者の1人は授業受けてる

609名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:53:13 ID:evPtAe4.0
>>607
むしろ自分で作る

610名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:53:38 ID:FEHBzSWQ0
>>593
確かにこれ見ると今はかなり丸くなってるよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=gHrP4zcrdAk

611名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:54:03 ID:aL4I91ME0
歳の離れすぎた弟・妹とか接し方がわからなかったりしないの

612名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:54:12 ID:evPtAe4.0
ザクは丸くなっていくどころかどんどん角ばっていくな

613名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:54:20 ID:IvFpIwAI0
>>606
勉強した所で点数なんぞ変わらんと言いたいのだ!
受かったからいいけどさ

614名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:54:42 ID:SSqtBQkw0
メールで茶の間を騒がせた永田議員の一件は嫌な事件だったね…

615名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:54:44 ID:jZMYiss.0
>>611
寧ろ離れてた方が接しやすい

616名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:54:45 ID:DPyaGyRA0

中日が詰んだと聞いて
吉見で勝ってももう勝てるピッチャーいないじゃないですかー


617名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:54:52 ID:jakaJfEgO

もらってすぐファイルに挟んで後出してなかったものが行方不明になるとは
俺の鞄マジ魔窟


618名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:55:22 ID:yt/3putU0
>>613
ゲームの勉強ばっかしてちゃダメって言ったでしょ!!

619名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:55:25 ID:FEmYw4bo0
>>597
そうなのかー
せっかくだし色々見て回るかな

620名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:56:18 ID:jZMYiss.0
>>616
しかし今回の日本シリーズは外弁慶シリーズ
中日もソフトバンクもアウェーでしか勝っていない
そして決戦は福岡。あとはわかるな?



そう、本拠地での胴上げだ

621名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:56:58 ID:dGA6CQQo0

2ちゃん規制でFA談義に混ざれないこの寂しさ


622名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:58:02 ID:aL4I91ME0
>>615
そんなもんなのか


「あら、娘さん?」
「妹です」
みたいなことも世界のどこかで起こっているのかな


623名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:59:31 ID:Keh7.klc0
>>616
吉見が二試合連投すれば良い

624名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:00:04 ID:1VkpyYxg0

こいつら同性同士だけど正直リア充死ねと思った
邪な考えする俺の方が死にたい誰か殺してくれもう


625名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:00:10 ID:YjbmqYpY0
「あら、お孫さん?」
「妹です」

626名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:00:20 ID:pfMFgqBM0
>>591
ザブングルにAKIRAとは、その妹かなりの手練れと見た


Q、今年最も注目のアニメは?
俺「まどマギ」
妹「タイバニ」
Q、新刊出たら最優先で買う漫画は?
俺「ローゼン、三月精、茨歌仙」
妹「黒執事」
Q、今まで読んだ中で最も面白かったと思うラノベは?
俺「十二国記」
妹「マリみて」
Q、ずばり嫁と言えるほど好きなキャラは?
俺「八雲紫」
妹「白薔薇さま!」

うーむ微妙・・・


627名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:00:22 ID:evPtAe4.0
お前を殺す

628名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:00:35 ID:Z7RAGnswO

昔:天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
近代:宇宙人じゃ!宇宙人の仕業じゃ!


629名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:01:01 ID:ywyH9wZE0
そういえば今夜流星群だっけか。
もう見れるのかな。

「センターで点数取れなくて京大諦めたのが人生で初めての失敗」
と言った我が友人の弟がいてな。
そんな弟は殴ってやれ!って言ったら「もう殴ったさ!」と良い笑顔で言われた。
流石だ友よ。
今後もっと挫折と復活を経験してもっと強くおなり…。


630名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:01:03 ID:kUhGctrA0
つまり宇宙人は妖怪だったんだよ!!


こいつはメチャ許さんよなぁ〜〜〜ッ!!専用グラだと…


631名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:01:03 ID:E6BtG1is0
>>626
どのロサ・ギガンティアなのかが問題だ

632名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:01:38 ID:IvFpIwAI0
「あら、娘さん?」
「妻です」

633名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:02:40 ID:pfMFgqBM0
>>631


634名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:03:56 ID:ydk/NQNs0

ああ開いとけばよかった・・・
せっかくここまで歩み寄ってきてくれたのに


635名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:04:03 ID:E6BtG1is0
>>633
よくわかっていらっしゃる

636名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:05:22 ID:evPtAe4.0
黒薔薇といえば

637名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:05:42 ID:dGA6CQQo0
>>636


638名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:06:01 ID:jakaJfEgO

こりゃやべえ。本気でどっか行った
どっか行きようのない場所にあってなんで毎回どっか行くんだ


639名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:06:03 ID:/femNRSA0
>>633
そっちかw


マリみての短編集を読んでると、今野緒雪って所帯じみた描写が得意だなと思う
家事やってる場面のキャラが活き活きしとる


640名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:07:02 ID:rYx4khL.0
レズレズなひじりんだと

641名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:07:14 ID:mivXY2Ao0
>>636
アルバフィカ

642名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:07:39 ID:S85Adr7w0

Q、ずばり嫁と言えるほど好きなキャラは?
俺「レッシィ」

と言えるくらいまでエルガイムが見たい


643名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:07:57 ID:SSqtBQkw0
>>636
軍手、なると、眉毛

644名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:08:10 ID:ztZFxvNk0
>>636
ブラックバラエティ

645名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:08:12 ID:evPtAe4.0
レッシィってあれだろソラオ

646名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:08:23 ID:IrrF.XQk0
只今バイトから帰ってきたお
原チャが壊れた…

647名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:08:37 ID:OIcX.1fU0
黒薔薇と言われても冷たい炎

648名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:08:50 ID:evPtAe4.0
黒薔薇でググったら思いっきり18禁だった

649名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:09:06 ID:Kji6uV8Y0
ブラッドテンプル「ごめん…来ちゃった」

650名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:09:17 ID:1VkpyYxg0
黒薔薇と言われましても銀様

651名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:10:12 ID:pfMFgqBM0

マリみてで今でも疑問なのは

妹→お姉様→おばあちゃま

という流れ
いやまあ言いたいことはわかるけどさぁ


652名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:10:18 ID:dGA6CQQo0

DDRX3やりたいやりたいやりたいやりたい
先行稼動組が羨ましすぎて


653名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:10:29 ID:oJg8e.Z20
黒薔薇と言われても小太刀

654名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:10:35 ID:ywyH9wZE0
>>636
小太刀。

655名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:11:02 ID:mivXY2Ao0
嫁といえるほど好きなキャラはフェイトちゃんかな


従妹「あの精神的な弱さがいいよね。クロノがエイミィ選んだ時絶対しばらく枕濡らしてたよねハァハァ」
同意すぎるのが困りモノ
裏の裏
地雷臭が激しいのに7ドラ2020が楽しみすぎる


656名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:11:35 ID:FEmYw4bo0
黒薔薇と言われてもゴッズ

657名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:12:27 ID:eBBJrB.k0
マリみての薔薇さまは先代になるほどチートっぷりが凄い

658名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:12:44 ID:evPtAe4.0
俺ナージャのつもりで言ったんだけどな…!

659名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:12:57 ID:OIcX.1fU0
絶対に

660名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:13:50 ID:mUdrwdJ.0
黒薔薇といわれてもバナナン総帥

661名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:14:31 ID:/femNRSA0
>>657
学生の見る先輩の姿

>>659
いいとものスタッフはもう許してやれよ

662名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:14:37 ID:yt/3putU0

実はナージャの何が許されないのか知らないんですよね(笑)

できが悪かったんだろうか


663名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:14:40 ID:pfMFgqBM0
小清水のことはもう許してやれよ

664名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:15:02 ID:Xsh51Eaw0
うら
サーナイトさん 臆病シンクロ

C極S調整残り耐久 サイキネ こご風 アンコ 道連れ  ←現在
S調整残り耐久全振り サイキネ こご風 アンコ 道連れ
               こご風 鬼火 アンコ 道連れ


下がいいかなあ正直今のは動きづらい
うら
防御個体値が20ってのが気になる廃人やばい廃人やばい
けどレベル100にまでした愛着のある子だからこのままにせざるをえない
うら

665名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:15:27 ID:pu5cGB5I0
>>660
いっつもロザリィ狙いで倒してるわ

666名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:15:32 ID:oJN3SB7Q0
いいともの事故って客が熊のぬいぐるみになった奴しか覚えてない

667名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:15:54 ID:/femNRSA0
>>662
「小清水亜美 笑っていいとも」あたりで検索するとわかる


元プロ野球選手の金村はまた別件なんだよな


668名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:16:03 ID:evPtAe4.0
>放送終了から約4年後の2008年4月、主人公ナージャの声を担当した小清水亜美がバラエティ番組「笑っていいとも!」にて出演。
>初主演の代表作である「明日のナージャ」のプラカードを持ち
>出演者である中居正広から紹介された時に「こんにちは、ナージャです。」と言い
>おそらく女児向けであるこの作品の知名度の影響で出演者・観客全員が数秒間沈黙したことは記憶に新しい

669名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:16:33 ID:Keh7.klc0

グーグル検索のトップは絶対に負けられない戦いがうんぬん、かと思ってた
なるほどこれは許されない


670名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:16:34 ID:E6BtG1is0
>>662
ついでにこれも
ttp://www.geocities.jp/kasuga399/oebi_nadja1.html

671名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:16:58 ID:2i8iZsEI0

そういえばそろそろクリスマスだな
久々に妹にプレゼントやりたいが
>>591にも書いた通り趣味が違いすぎて何あげたらイイか見当もつかん
どうすべきか


672名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:17:10 ID:Ak2KmOWs0
知らないアピールする前にググったらいいのに


それともTPP関連みたく知っててわざと聞いてるのかな


673名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:17:12 ID:T4VAOktE0

よっしゃ試作品完成ーそこそこいい出来だ
問題は作るのがものすごく面倒なところだな
もう一回作る気に全くならないどうすっかな


674名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:17:30 ID:ztZFxvNk0
>>671
本人に聞く

675名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:17:37 ID:AsOOZNEY0
>>662
前(おじゃ魔女)後(プリキュア)が長期シリーズっていう配置が悪かった点の方が大きい
単発作品としては別に悪くない


もう日830枠で単発作品作れなさそうだし、プリキュアが廃れたらアニメ枠廃止だろうか


676名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:18:15 ID:pfMFgqBM0
>>670
ねーよwww
と言いたいところだがマジでだいたいあってるから困る

677名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:18:25 ID:dGA6CQQo0
少清水といえばスパロボプレイヤー的にギアスのカレンを思いだしてしまうので
こないだたまたまプリキュアを見たときにいつ敵が沸騰死するのかとわくわくしてしまった

678名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:18:49 ID:qMy8L0N20
>>636
シグナ―龍

679名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:19:04 ID:vALOUjxc0
いえーい!もうすぐクルシミマスだぜ・・

680名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:19:06 ID:fLe7NIEU0
佐藤聖x聖白蓮……

681名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:19:31 ID:YjbmqYpY0
>>671
ワイルドタイガーのフィギュアーツでもあげればどうだろう


手に入ればだけどな!

682名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:19:36 ID:/femNRSA0
>>675
プリキュアが持たなかったらっていうのはあるけど、今は軌道に乗ってるから大丈夫じゃないか

683名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:19:50 ID:evPtAe4.0
>>677
むしろアネモネじゃないのか

684名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:19:56 ID:tQ5MUB8Y0
>>671
MGのガンタンクかfigmaロボコップでもあげれば喜ぶんじゃないか

685名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:20:20 ID:jZMYiss.0
連載初期の先代は確かに凄かったが、祐巳さんのチートっぷりは異常

686名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:20:47 ID:pfMFgqBM0
>>677
結構かわいかったヴァルキュリエ隊を一瞬でチンしやがったカレンは許さない

687名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:21:25 ID:YjbmqYpY0
>>684
figmaならガッツもおすすめ
それか、特撮リボルテックシリーズとかなw

688名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:21:51 ID:/femNRSA0

スイプリのネガトーンは今までの怪物の中でも凶悪な能力を持ってるなあ

東方で例えるなら即効性のあるルナサ姉さんの演奏


689名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:22:06 ID:evPtAe4.0
中にいるパイロットだけを殺す電子レンジみたいな装置がギアスにあったぞすげーだろって言われた事あったけど
よく考えたら種にもあったねこれ

690名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:22:06 ID:/pIgtYZ60
ナージャは変身もしなければ戦いもしないっていうのが・・・ちびっ子に受ける要素が


でも悪役キャラは歴代最凶だったらしいから困る


691名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:22:18 ID:dGA6CQQo0
>>683
ごめん偵察かけてステータスみてヤバイって思ったんで速攻ボコって退場してもらった記憶しかない
ホラドンが強かったし

>>685
お姉さまがアレだからな・・・支えてやるうちにああなっちゃったんだろう

692名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:22:47 ID:TATfZLsw0
ナイトオブラウンズをカマセにしたスザクさんは

693名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:23:03 ID:1POqEjbI0
何よりナージャは、グッズの売り上げが壊滅的だったらしいからねぇw

694名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:23:25 ID:evPtAe4.0
>>691
初代Zやってないの?

695名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:24:01 ID:AsOOZNEY0
女の子向けですら戦闘要素がないとダメってのも時代の変遷なのかね

ナージャは少女コゼットの枠でやったらこんなに叩かれなかったと思ってる

696名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:24:01 ID:mivXY2Ao0
アネモネと聞くとこれ思い出す

l | ./  /   /       |       \         ∧    もし誰も傷つけずに生きていいと言われたら、
`|| /   /      |        \        ∧   
_))  / /   / / ,.<   l   |   ヽ      \ \    /    風にそよぐ髪を束ね、大きな一歩を踏みしめて
彳 | | l  l |/  \ 、 ゝ l     V |    、\ \ /_    
| | | l  Vrf==ミ.ヽ\` \    l V  l   } /\/  \   胸を張って会いにいこう。
| | |  、 l リ  ィ心\ヽ\__,    l/   ' /∨  |      
| | |   トl  、__廴fソ ハ i  ̄   /  //=/ / /\     生きていたい、「ありがとう」を言うために。
∧ | |ーゝ.\   ̄``      ∠. ィァ≦Zz.ノ ィ /  /\  
 ∧\\   `\          ,  ´心ハ} ´iア //  / //   生きていたい、たくさんの気持ちを送るために。
__∧ ヽヽ                {   弋_fソ_/ //  /ヽx/   
   |∧ ∧∧             〉     ` ー=彡   /  / ∨   生きていたい…
ヘ || | |   ,_     ⌒ ∠ノ     , '    /  / /   
〈∧ヘ.| | |  {ニニ_ 、_          /   / ./  ' /   気づかなきゃよかった…こんな気持ち…
 V〉 ヽ |_|   ゝ  ` `ミ _ 、_    / _  ´_  ´ //    
  =\ \\\   丶、    `ン`  / / /  .∠/      この気持ち、まさしく愛だ!

697名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:24:12 ID:E6BtG1is0
最萌決勝で主人公を降すレベルだからな

698名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:24:31 ID:Keh7.klc0
ナージャはネタにされてるだけ幸せさ、その他大勢扱いされるより愛されてる

699名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:24:52 ID:evPtAe4.0
ン・パカ、ン・パカ

700名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:25:10 ID:/femNRSA0

ローズマリー
ジャアクキング
ゴーヤーン
デスパライア

違和感0


701名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:25:15 ID:Kji6uV8Y0
キュイイイッ

702名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:26:26 ID:mivXY2Ao0
>>694
無印Z以外にTV版エウレカないからZの話じゃないのか?


ババモネはシンシアの台詞通りだったから許す。ハップは許さない


703名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:27:06 ID:evPtAe4.0
>>702
あ、そうなの二次にはいないのか

704名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:27:23 ID:jZMYiss.0
ご飯炊けたけど、ちょっと水が足りなかったのう
これはカレーを少し水っぽくする必要があるな

705名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:27:30 ID:/femNRSA0
>>693
プリキュアにもスプラッシュスターっていう作品があってな
いい作品だったけど数字が落ち込んだな
その後東映は三年間かけて、今の一年一作品体制を確立するに至る

706名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:28:04 ID:Ak2KmOWs0
>>703
いるにはいるが・・・うん

707名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:29:02 ID:dGA6CQQo0
さんざん引っ張った挙句10分でフルボッコにされたゲフンゲフンといえば
第2時Z再世編でもなんか弱そうな気がするのが困る

708名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:29:07 ID:evPtAe4.0
そういえばこれマクロスもいたんだな
なんかもう存在すら忘れてた

709名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:29:24 ID:M7PDw27g0
>>695
少子化や不況の影響もあり女の子(というか小さい子向け)だけに受けても仕方ない時代になった。
大きいお友達とかに売れないと元が取れない。

710名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:29:33 ID:OIcX.1fU0
水かけごはんは幻想入りしたのだろうか

711名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:30:50 ID:pfMFgqBM0
>>710
お湯かけごはんは我が家では現役だぜ


まあ要するに湯漬けだけど


712名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:30:54 ID:/femNRSA0

Lだと火力にも困らないユニットなんだが>マクロスF
あとダンクーガノヴァも微妙に使い辛くなっている


713名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:31:47 ID:IvFpIwAI0

久々にモンハンやりたい
やっぱPSP買いなおさないとな……


714名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:31:50 ID:mivXY2Ao0
>>703
二次Zは劇場版。正直劇場版エウレカセブンの評判は宜しく無い


でも個人的には長生きできたアネモネやビームス夫妻がレントンの両親設定、そして最後のロングエウレカで大体許した
でも汚いハップは許さない


715名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:32:14 ID:pfMFgqBM0

どうでもいいけど不況長すぎだろ
失われた10年どころか20年目に突入しちゃったやんか


716名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:32:23 ID:QLMWCWEk0
Lのバルキリーは正直強すぎの部類だから弱体化はしょうがないよね
とは言っても第2次Zのは産廃に片足突っ込みかけてるけど

717名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:32:38 ID:Keh7.klc0

湯漬けとおかゆは別物か


718名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:33:03 ID:evPtAe4.0
1000年後には失われた十年って言葉だけが残って厨二心をくすぐられることになる

719名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:33:23 ID:Bzul6ltY0
>>713
3DS「ガタッ」

720名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:33:23 ID:s5gxW4e20
TV版エウレカちゃんと全話見たはずなのにサッカーしてるとこと月に名前書くとこしか覚えてないや
結局どんな話だったんだっけあれ?

721名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:33:27 ID:6z6O.DZk0
モンハンやりたいなら3DS買って来月までまてばいいんじゃね

722名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:33:51 ID:TATfZLsw0
アルトのエースボーナスはどうにかならんのか

723名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:33:54 ID:S85Adr7w0
スパロボにエルガイムとダンバイン復帰してくれたら買う

というよりFをリメイクしてくれないかなー(チラッ

懇親会は止めとくか…


724名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:34:00 ID:vALOUjxc0
いまもってるDSに3のシールはっても3DSにならない・・・うーむ

725名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:34:07 ID:evPtAe4.0
Lのバルキリー強すぎたし演出よかったし曲も完璧だったしでもうあれが全盛期にしか思えない

726名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:34:16 ID:Z7RAGnswO

インドの安全祈願の記号
ヨーロッパ人が見たら発狂しそうだな


727名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:34:26 ID:dGA6CQQo0
>>712
実は攻撃力だけ見ればガンダム系とほぼ同じなんだぜ。トルパに至っては00系並
地形適応とパイロットの技能で割り食ってる

>>714
劇場版ハップは・・・・まあ許されないな

728名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:35:07 ID:rYx4khL.0
FもいいけどDかWを据え置きでリメイクしてくれませんかね…

729名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:36:07 ID:mUdrwdJ.0
で、再生編で眼鏡は割れるの?

730名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:36:23 ID:Keh7.klc0
>>726を安産祈願と読んだ奴がいるはずだ

731名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:37:12 ID:evPtAe4.0
眼鏡が割れるまでもなくスルーされてたら笑う

732名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:38:28 ID:mivXY2Ao0
第2次Zのバルキリーパイロットは少し武蔵さんのABを見習うべき
どいつもこいつも趣味に走り過ぎだ。滅私の精神で他の二人のサポートに徹する武蔵さんを見習え!

733名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:38:59 ID:/femNRSA0

頑張ってエースにした俺のクランが泣いている

豊口めぐみのドスのきいた演技はたまらんね


734名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:40:14 ID:evPtAe4.0
バルゴラもガンレオンもかっこよかったのにブラスタときたら
いやカッコ悪くはないけど戦闘テンポ悪すぎだろ…

735名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:40:36 ID:dGA6CQQo0
>>732
ど根性努力幸運気迫だもんな


でもブレラのABは悪くなかっただろ。スポット参戦な上に持て余すけど

736名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:41:20 ID:QLMWCWEk0
クロウさんとブラスタは良い主人公と主人公機だが戦闘アニメが糞で満場一致してる稀有なオリ主だよな

737名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:42:08 ID:2jjEuTeQO
>>715
えっ?今って不況なの?
と思う俺は1991年生まれ
好景気ってどんなの?
いや割とマジで

738名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:42:08 ID:evPtAe4.0
後継前も後もなんかカッコ悪いレヴリアスっていう機体が

739名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:42:47 ID:AsOOZNEY0
Fはアーカイブスよりもリメイクで出して欲しかった…
難易度はあのくらいで全然OKなんだが、今となってはフルボイスかつ戦闘スキップ無しで80話はちょっときつい

740名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:43:14 ID:tQ5MUB8Y0
いやあオーバーデビルは強敵でしたね

741名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:43:18 ID:/femNRSA0
>>732
ゲッター3系って装甲厚いからマジンガーみたいな運用もできるんだけどね

>>734
デザイナーはOGのリオンの人なんだよなブラスタ

742名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:43:19 ID:QLMWCWEk0
>>738
いやぁスパロボKは強敵でしたね…OGに出る時どんな扱いになるんだろうな

743名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:43:24 ID:oJN3SB7Q0
>>737
ぐっとガッツポーズしただけで優良企業に行ける

744名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:44:22 ID:mivXY2Ao0
>>736
通常武装は悪くないんだが上位火力がな…ワンショットワンキル(笑)呆れるほど有効な戦術(失笑)


呆れるほど有効な戦術を考えるスレのスタートは最高だったw


745名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:44:26 ID:2jjEuTeQO
>>743
不覚にもワロタwww

746名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:44:37 ID:ZiFwQHus0
>>718
『失われた十年(ロスト・ディケイド)』

こうですか、わかりません

747名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:44:38 ID:jZMYiss.0
>>737
企業から頭を下げてウチに就職してくださいと言われる

748名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:44:48 ID:.WH0Qd760
昔は高卒の子どもが金の卵って呼ばれてた時代がありましたね…

749名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:44:56 ID:Z7RAGnswO
バブルの頃がまぁ異常過ぎたし…

750名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:00 ID:mSUzkhi60
Fのエルガイムは辛かった
敵みんなビームコート持ちでダメージ通りにくいんだもんなぁ


Fの二軍クリア動画すげー
でも主人公なのに二軍扱いのウラキ少尉…


751名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:03 ID:DPyaGyRA0
きれいなミストさんならそれはそれで見てみたいな
うまく絡めればいいキャラになる…のかねぇ

752名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:07 ID:/femNRSA0
>>742
同じライターが書かなければセーフ
改良の余地しかないオリキャラも珍しい

753名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:15 ID:evPtAe4.0
>>746
まだ人が当たり前に魔法を使えて龍が空を飛んでいた時代お物語

754名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:25 ID:Keh7.klc0
>>737
バブルでGOっていう映画を見たらいい


俺もぶっちゃけ景気の良いとき知らない
生まれた時からずっと右下がりなイメージ


755名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:45 ID:ztZFxvNk0
面接は会社が接待してくれて寿司やすき焼きやらを奢ってくれたと聞いたことはあるな

756名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:55 ID:s5gxW4e20
せめてコマ送りじゃなく早送りができればよかったんだろうがなぁ

757名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:57 ID:dGA6CQQo0
>>744
呆れるほど冗長な戦闘アニメだからなあ


クロウさんは一番いて欲しいときに限ってイベントで撃墜されるのが困る


758名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:59 ID:oJN3SB7Q0
>>745
しかしガチだから困る
うちの親父がけっこう有名な企業勤めてるんだが、面接が居酒屋で飲んだだけだった

759名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:46:07 ID:6z6O.DZk0
で、中国のバブルはいつ弾けて混ざれッ

760名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:46:30 ID:vALOUjxc0
景気がいいときに食べる食べ物って

な〜〜んだ?

761名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:46:42 ID:YjbmqYpY0
俺、就職氷河期とか言われた時代ストライクだが
昨今の学生にだけはマジで同情する

762名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:47:30 ID:jZMYiss.0
>>760
フォアグラ

763名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:47:35 ID:/femNRSA0

ガルムレイド・ブレイズの戦闘アニメが冗長と言われるけど、そんな事はないような
エグゼキューション・レイドもそんなに長くないし
でも一番シンプルで痛そうなのはロウガ・クラッシャー


764名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:47:39 ID:TATfZLsw0
親父が言うには20年近くたってずっと昇進した今より
ヒラリーマンのバブルの時のほうが給料高かったらしい

765名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:47:41 ID:Keh7.klc0
>>760
女体盛り?

766名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:47:52 ID:QLMWCWEk0
>>751-752
K発売前はこれは新しいタイプのオリ主だ!とか期待できるな!とか好評だったんだぜ、ミストさん…
その頃彼らはクロスオーバー物でシナリオなんか気にしたってしょうがねーだろwwwと言ってたんだ…

767名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:48:11 ID:evPtAe4.0
ライアット・ジャレンチだッッ!

768名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:48:11 ID:s5gxW4e20
数年後には今の時代はマシだったと思うようになってるウサ

769名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:48:16 ID:ikoD4zCI0
リーマンショックが何年のことだったかもう忘れてしまった。

770名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:48:35 ID:E6BtG1is0
>>768
何が始まるんです

771名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:49:10 ID:ZiFwQHus0
>>770
東方シリーズ完結

772名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:49:20 ID:ikoD4zCI0
>>765


773名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:49:31 ID:pfMFgqBM0
>>760
ノーパンしゃぶしゃぶ

774名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:49:40 ID:vALOUjxc0
>>762 >>765
ぶっぶーはっずれ〜

正解はWEBで!

775名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:49:41 ID:YjbmqYpY0
>>768
実際そうなりそうな気がするから困る
のーふゅーちゃーね


もう見ず知らずのジジババはハッキリ言って切り捨てたい
自分の親だけ面倒見させろ


776名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:49:46 ID:S85Adr7w0
>>739
俺もそう思ったんだが電車でできるし…とか思ってアーカイブス買ってしまった
今ショウが出た所だが

バイトも採用されない今の世じゃ…


777名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:49:58 ID:2jjEuTeQO
>>761
同情するなら金をくれ!(←観たことはない)

778名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:50:04 ID:evPtAe4.0
いやぁ、セツコストーリーはいやな事件でしたね…
甘いものが好き設定があんなところで活かされてしまうとは

779名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:50:05 ID:mivXY2Ao0
ガルムレイド・ブレイズへの批判はイグニッション言わなくなったことで増えてると思う

780名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:50:14 ID:/femNRSA0
>>766
ライターの腕が悪いよね
設定背景は美味しいんだよKのオリジナル勢


Kは版権作品にもだいぶ改悪が・・・


781名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:51:00 ID:6z6O.DZk0
女体盛って好みの美人ならまだしもそうでなかったら最悪よね

782名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:51:01 ID:AsOOZNEY0
>>773
それもある意味バブル期の流行語だな

今じゃ風俗行くくらいなら貯金するな…
ギャンブルとエロは景気に左右されないとか言いつつ、どっちもかなり右肩下がりだし
競輪と地方競馬は遠からず幻想入りっぽいしなあ

783名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:51:30 ID:Keh7.klc0
>>770
東方アニメ化

784名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:52:01 ID:pfMFgqBM0
>>775
その見ず知らずのジジババというのは結局誰かの親なわけでして


まあ景気が上昇したところでどうせ我ら百姓には恩恵ないですけどね
ちくしょう


785名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:52:02 ID:qMy8L0N20
バブルって泡の意味だけど本当に脆い構造だったみたいだな
借金で物買って景気いいぜwwwを繰り返してきたんだからな
その後の世代にはいい迷惑だわ

786名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:52:43 ID:YjbmqYpY0
>>784
だから「自分の親」よ
ぶっちゃけ他人の面倒なんてみてる余裕ないわ

787名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:52:55 ID:mivXY2Ao0
>>780
原作再現ほぼなしのゾイジェネがマシって言われる改悪はだいぶってレベルじゃない


Kはクソゲーだが種死関連のテキストはクスっときた。アスランのオチ担当はこのへんから
あと戦闘アニメは頑張ってるし聞く機会ないが援護台詞もいつもどおりの出来。BGMもいい
なにより固有移動音は評価したい


788名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:53:28 ID:xi6c2/wk0
風6ボスの第3スペルとか取れるものなのか? 
正面にいたら自機から外れるようにナイフ弾が広がるから長期戦覚悟で端に誘導か?

789名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:53:34 ID:E6BtG1is0
>>784
大規模集約化するちゃんす

790名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:55:07 ID:7HsuuO.c0
植物工場の性能上昇で葉野菜がヤバイとかなんとか

791名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:55:10 ID:Keh7.klc0
不景気にしたって情勢の明らかに悪化した将棋を爺から代わりにやらされて「若いのでどうにかしろ」って言われてるようなもんだからな

ここまで悪化させておいて何を言うのかと

792名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:55:20 ID:Zyjz0..U0
>>760
まさかホットケーキとかいいませんよね?

793名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:55:34 ID:/femNRSA0
>>787
ミストの台詞が一人歩きしてる感じはあるね

794名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:55:39 ID:2jjEuTeQO
老人が増える

老人に媚びた政治家が選挙で通る

ますます老人が増える
このスパイラルに陥ったら民主国家って詰みじゃね?

795名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:55:44 ID:TATfZLsw0
取得してたらドヤ顔でアドバイスしようかと思ったが御射山御狩神事なんて一回も取れてなかった

796名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:56:18 ID:YjbmqYpY0
>>791
そのくせこの国は自分たちが中心だってツラで道歩いてるからタチ悪いわ
いろいろあったもんで最近割と本気で殴りたくなってきた
さすがにやらないけど

797名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:56:38 ID:evPtAe4.0
そんなスペルあったっけって思ったらノーマルだった

798名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:57:01 ID:AsOOZNEY0
>>788端からor端に誘導が正解だけど、長引くので稼ぎでもなきゃボム安定

799名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:57:08 ID:evPtAe4.0
精神的に成長してないやつは大人じゃない云々

800名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:57:13 ID:E6BtG1is0
>>794
平均寿命を超えると段階的に相続税の税率が増える仕様にすればどうなるかな

801名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:57:33 ID:nHQD7VG20
おしっこ噴水広場

802名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:57:52 ID:evPtAe4.0
それはやってんのたまに見かけるけど

803名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:58:14 ID:UyGSp/yA0
上の世代の明らかな失策なんてせいぜい年金制度ぐらいで
景気が悪化する一方なのは別に彼らの責任じゃないと思うぞ

804名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:58:15 ID:2jjEuTeQO
>>800
まずその政策を唱える政治家が選挙で通らない

805名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:58:16 ID:tQ5MUB8Y0
>>794
そのうち子供たちが反旗を翻して老人たちに戦闘機で立ち向かうウサ

806名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:58:19 ID:AsOOZNEY0
>>800
それ困るの本人じゃなくて子供じゃないですかー!

807名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:58:42 ID:YjbmqYpY0
>>800
親殺しが増えそうだな

808名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:00 ID:1GH0d8QE0
おおっとよなか

809名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:00 ID:to3PcKxs0
よなかだー

810名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:00 ID:N.KgOVQ60
             ,.---─´ `ヽ、__,.へ--、
         ____..ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:---、::ヘヽ、
        ノ::::::,.-─-、:::____;:--、.::ノ,/ ̄i 7:::::::::iヽ.
      _,/::::://´ ̄`>ヽ、ノ   `7ー'-、/ノゝ-'、!__,!
      i:::::::〈〈:::::γ´   i ___,/....,,,__/ ̄__,`7___ハ
     __i:::::::::_ゝr'´ ,.-γ^´     ⌒´く  'r、/〉')、
    /::::::::::/--- ヽ/_,.'" -ーハ   ハー- i 、ヽ/^ヽ、,_/)
    i:::::::::::i -=ニ'ィ´  ,.ィヘノ i/ レヘハハノ`^ 、 i
  「i ,.-、_,rー、7 / レ´ハ.i ,-ー、   ,-ー、 !/ i     7
  ! ゝニγ`ヽ  \!、/   ハ"  rー┐ "从 ノ    /     昨日と今日の境界ー
  `゙ーヽ>      `ゝー-、!>.,_、__._,.イーへ  _ノ
    └-、____  /i    7゙'ーヽ7ヘV   トr'´ i/
        l:::: ̄!`ゝ、___,.イ、   `ゝ〉、__,.イ´ ノ
   _________,ゝ;;;;::::-─=ニゝiー'-ヘ-ィヽ、.  | /
   「r o      と__     `   `ヽ〉ヘ_,. '"
   i ', ',     ___   ̄て_    O /i  !/
  r「\\γ´:::::::_`ヽ  (_ノi  _,// ./
  /  _,.ヽi:::::::::::i´ o`i________レ´i   .ハ
  !、∠   | l、::o::ノ_,.-┴'''""´、 /   i::::ヽ、
    ヽ、_ヽ/ ̄ ̄ 7`ヽ   /`ー--、_ハ::::::::::':,
       ̄/ー-ヘ/  `ー^ー-、  / ヽ、ゝ:::::::i
       /ゝー/^L__,.-、__  7-ヘ、__  `ヽ、::::l
       !、_ン    7、____,.! /   i  ̄ヽヘ:::::|
           /ゝ-/`ヽ、__,.ヘ__ト__,.、_r┴'゙ 
           !、_ン

811名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:03 ID:wlFU5urA0
>>803
誰かのせいにしなきゃ気がすまないお年頃なんだろうさ

812名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:12 ID:UUDheH1M0
                                     ____\   ー‐┐       | ̄|_
                                      \      ノ´        |    |
 ∧      /|           ,ヘ、_               \    ー‐┐       |  | ̄
/   ∨\/   |         r‐';:::::::゙7              ,>   ノ´        |  |_
         |____.     ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_   __   く.   ー‐┐   / ̄  __|
ー‐┐ ー‐┐ヽ /     . /::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_''  ),, / l   \    ,ノ´    |  ○  |
 ノ´    ノ´   /_____. '-'、;:::::<7´i レミリア ウー'=r‐、 .」/ /    /  ー‐┐    \__/
ー‐┐  ー‐┐.     /,ヘ, ヽ<ハ; |\ l.レ / iハ⌒/ 人_ /     ,ノ´
 ノ´    ノ´    く  '、 '、-‐<レ|/○`'  ○`'λ ̄ヽサクヤ  \   ||  ___/ ̄/_
ー‐┐ ー‐┐   /   >、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ     \  ・・  |_   __|  /\
 ノ´    ノ´   \    <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j   ,,,.‐'\     /       /  /     \/
ー‐┐ ー‐┐    \ `-r'_,.,___`、ハ  ~」_/、  ',-‐<;;;::::::::::',  ∠.、      /_/    | ̄|_
 ノ´   ノ´      /   |::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ)     /         / ̄  __|
ー‐┐  ー‐┐   /     i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ,      /           |   ○  |
 ノ´    ノ´     \      /~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\    \          \__/
 | |   ー‐┐    >                          \      __| ̄|_  /\
 ・・    ノ´   /                              |/|   |_  _ \\
      ー‐┐  \                               |     |  | ヽ  | |_|
       ノ´      \                           /     / ノ   |  |
      ー‐┐    /                          \    ./  / _|  |
       ノ´    く                             \  \/  ヽ__ノ
                \

813名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:24 ID:mH//Lass0
チル裏の文句は俺に言え

814名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:26 ID:m58mAMug0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

815名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:38 ID:nkdh9h6I0
よなかだー
IDの数だけらくがきしようかなぁ

816名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:41 ID:IS..IJw60
よるなのか略してよなか

817名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:00:54 ID:fXENfaMA0
よなかなんだぜ
IDの数だけリリカと幻想の音を追い続ける

818名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:01:03 ID:EuAOZAEE0
よなか
IDに数字があってもなくても酒を飲む

819名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:01:13 ID:BWBJPEHA0
>>794
若者〜中年層が選挙行かないんだから仕方ない


とりあえず衆参・都道府県知事選の供託金の金額をせめて100万まで下げろ
300万とか金持ちじゃない奴はすっこんでろってのと同義じゃねーか


820名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:01:21 ID:41Dvx0ww0
IDの数だけ寝る

821名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:01:38 ID:enXFo8DU0
よなかだー
IDの数だけここの住人に恋人が出来る

822名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:01:56 ID:wU1EkCLY0
よなかだー寝るぞー

823名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:02:16 ID:dTvociH20
よなかだー


飽きてきたし別のも作るか
気分転換大事大事


824名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:02:21 ID:CcA90AwI0
>>819
行ってても数で負けんのよ
マジで

825名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:02:28 ID:Q2Sd7EHs0
おなかだー
IDの数だけフランちゃん増える

826名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:02:36 ID:IS..IJw60
>>821
今出来てもそのなんだ困る

827名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:03:05 ID:AxBFUVtE0
よなかー
IDの数だけあややの生足ペロペロ

828名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:03:26 ID:zlfEs.QE0
もうよなかだー


70歳以上は投票権を失くすとかやればいいんじゃね


829名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:03:37 ID:TZ83dgRg0
都知事選の年齢分布はひどかったな


票の地域格差が違憲なんだから、そのうち票の年齢層格差とかで訴訟が起きるんじゃないだろうか


830名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:03:44 ID:BWBJPEHA0
よなかだったー
IDに数字無いけど>>810のゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

831名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:03:59 ID:EI1RtQZY0
よなかなのか

832名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:04:07 ID:ug7518rU0
よなかだー
IDの数だけコーラシェイクしてから開ける

833名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:04:12 ID:ypVB56a.O
よなかだー

>>819
高齢者人口の割合をご存知だろうか……

834名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:04:13 ID:1gVABjF.0
そもそも問題なのは老人が多いんじゃなくて若者の投票率が低いことなんじゃ

835名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:04:36 ID:XzladuH.0
IDの数、ミスティアが布団に入ってくる

836名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:04:58 ID:m3bogKMg0
ジェバンニってなんでも一晩でやってくれる夜なべした母さんみたいな万能的存在なんでしょ?

837名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:05:14 ID:iyaBwD4U0
>>824
数で勝てないにしても、ある程度の数があれば決して無視できない勢力になるさ
だからつべこべ言わずに若い奴もガンガン選挙に行くべき

838名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:05:16 ID:ypVB56a.O
>>828
法の下の平等に反する

839名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:05:30 ID:IBk0qq6EO

○○芸人てもう何でもできそうだな
FF芸人とかドラクエ芸人とか


840名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:05:51 ID:enXFo8DU0
もうチル裏幼女たちは地方議員にでもなれば良いよ

841名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:05:53 ID:219kghZ20
数の多い高齢者の意見がより反映されるというなら
それは政治が正しく機能してるってことじゃないですかね

842名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:06:27 ID:EI1RtQZY0
>>829
すでに東京都知事選であったな
若者はいろんな候補に票が分かれて全員に同じくらいに投票しているが、
老人は半分近くがが石原に投票、これじゃ若者の民意は通らない
もはや若者が選挙に行かないからの問題じゃなく母数で負けてる

843名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:06:58 ID:EuAOZAEE0
高齢者が自分のことだけでなく、いわゆる未来を担う若者のことを考えて投票すれば問題はない

844名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:07:04 ID:SsgYAxq60
金持ち老人は直系の子孫さえ良ければそれでいいんだろうしな

845名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:07:34 ID:iyaBwD4U0
>>839
それは普通に見てみたい


ドラゴンボール芸人とかワンピース芸人とかってもうやったっけ?
他局だから無理なのかな?


846名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:07:43 ID:m58mAMug0
>>839
是非モンハン芸人が見たい

847名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:07:50 ID:qg.tXmUQ0

久々に日付変わるほどの仕事をした。
よくやったぞ俺。明日も朝から仕事だけど


848名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:07:58 ID:SGuNkdV20
夜中だーIDの数だけレティと食べるケーキの数

849名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:08:14 ID:nkdh9h6I0
東方芸人

850名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:08:20 ID:wlFU5urA0
今老害がどうこう言ってる若者も年をとったら自分の利益しか考えない老害になるんだろうなぁ

851名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:08:39 ID:ypVB56a.O
>>841
多数決が全て正しいならヒトラー率いるナチス・ドイツも正義ですねそうですね

852名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:09:09 ID:m3bogKMg0
ジョジョ芸人はもっとコアで一般人に伝わらないことをやって欲しかったのう

853名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:09:28 ID:BWBJPEHA0
地方議員か・・・


たしか町村議員選挙には供託金いらないんだよなぁ
ひいじいさんの地盤ってまだ使えるかなぁ


854名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:09:35 ID:fXENfaMA0

旅芸人…いやなんでもない


855名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:09:47 ID:wlFU5urA0
>>851
論点がズレてるぞw

856名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:09:55 ID:CcA90AwI0
結局あっちを立てればこっちは萎えるんだよ
そういうもんだ

857名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:10:04 ID:nR9wFM.Q0
>>852
一般人には充分伝わらなかったと思うぞあれ

858名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:10:31 ID:m3bogKMg0
>>857
マジで。やっぱ毒されすぎてるのか

859名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:11:12 ID:WT0nHyRc0
よなかか

860名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:11:29 ID:ypVB56a.O
>>855
すまん思考が飛躍しすぎた

861名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:11:59 ID:zlfEs.QE0

うぉっほ、ギザ十みっけた
昭和二九年


862名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:12:31 ID:BWBJPEHA0
>>861
初代ゴジラの年か

863名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:12:43 ID:EuAOZAEE0
ポケモン芸人で延々とSにいくつ振るべきだとかめざパはどうするだとか話してて欲しい

864名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:12:54 ID:HqOs3aos0
だよな普乳が最強だよな

865名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:12:55 ID:IS..IJw60
ジョジョ芸人ってやっぱりサンライトイエローオーバードライブについて語ったりしたのか

866名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:13:25 ID:enXFo8DU0

平成の次の元号は何になるのかなって世間話が少し言いづらい今日このごろ


867名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:13:46 ID:BWBJPEHA0
>>863
ポケサンでもう似たようなことやってんじゃん

868名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:13:49 ID:m3bogKMg0
こちらはMS短波無線機による実況放送班であります
ゴジラは只今、この放送を送っておりますTV塔に向かって進んで参りました
もう待避する言葉もありません、我々の命もどうなるか
ますます近づいて参りました。いよいよ最後です
右手を塔に掛けました。物凄い力です
いよいよ最後。さようなら皆さん、さようなら

869名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:13:57 ID:yZI8CtNc0
IDの数字=うどんげの偏差値

870名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:15:00 ID:CcA90AwI0
平成ってあんまりよろしくない字面なんだっけか
崩御されなくても変えるべきかもしれんね、こうも色々あると

871名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:16:13 ID:TZ83dgRg0
ゲーム芸人ってただ上手いだけよりもCXの課長とかの方が受けそうだな
上手いとなると、スト4でウメハラ下すくらいじゃないと芸として認められなさそう

872名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:16:54 ID:SsgYAxq60
昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
って言った奴がいたな、7年前に

873名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:16:55 ID:BWBJPEHA0
>>868
あのレポーターはジャーナリストの鑑だと思うわ
現実のマスコミにもあれくらいの気概があってほしい

>>866
なんか昨日もそんな話が出たような
てか俺が振ったんだが

874名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:17:06 ID:p7f2hzs.0
流星群って神奈川からでも見れるのかしら

875名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:17:06 ID:m3bogKMg0
>>871
そこまで極まってるんなら芸じゃなくて職じゃねえか

876名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:17:19 ID:7BSeAA.c0
めちゃ上手くなくても変なテク持ってるとか

877名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:17:24 ID:D8zBxoic0
ゲーム王国とスーパーマリオクラブやってた頃が懐かしい

878名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:17:26 ID:faqf4mVg0
うら
キーボードがヘタレたのかまともにコマンドが入力されずグダグダ過ぎるな
新しくキーボードを買うまで封印した方が精神的に良いか
うら

879名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:18:23 ID:7BSeAA.c0
そういや流星群だったか
寒くてたまらんからもういいや…

880名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:19:19 ID:UUDheH1M0
りゅうせいぐんの威力は120に下げるべき

881名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:19:36 ID:bbpZiH0c0
>>873
雲仙のアレとかがあるから現実にはどうもねえ

882名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:20:37 ID:D8zBxoic0
>>839
アメトークじゃないがドラクエ9の発売前になんか芸人がドラクエについて語る番組があったな

883名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:20:47 ID:7BSeAA.c0
>>877
あの頃はゲーム番組多かったな
PCエンジンの番組で大竹まことが大嫌いになった

884名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:20:56 ID:JxA4eEYE0
実際、マイナーな芸人とかだとガチゲーマーいるっぽいしFPS芸人とかやってくんねぇかな
CoDMW3発売するし

885名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:21:02 ID:BWBJPEHA0
昭和改元時の不採用案
「神化」「元化」「同和」「継明」「順明」「明保」「寛安」「元安」

平成改元時の不採用案
「修文」「正化」「文思」「天章」「光昭」


個人的には元化・元安・光昭あたりがいいと思う


886名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:21:17 ID:m3bogKMg0
貧困国で子供が死ぬのを側でじっと待つハゲワシの写真を取った人、
ピューリッツァー賞を取ったけどどうして助けなかったんだと非難轟々で自殺したんだよね
かくも人間とは勝手な生き物である

887名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:21:18 ID:TZ83dgRg0
実際それで死人が出たら、何で退避命令を出さなかったんだとかでテレビ局が総叩きに遭うと思う

逆にそれで叩かれないような風潮だったら
「リアルな映像のために死ね」なんて上司命令が出そうだし

888名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:21:32 ID:OldnYOy2O
チル裏民ならゴジラアイランド見てたよな?

889名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:21:39 ID:7BSeAA.c0
>>846
アメザリ?

890名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:22:13 ID:wlFU5urA0
ゴッドジラのことはもう忘れてやれよ

891名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:22:26 ID:ypVB56a.O
>>880
いや、竜の半減タイプを増やすべきだ
氷とか

892名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:22:57 ID:omXx0kek0

秋葉原ビールフェアのあれ、3人めの四天王と見ていいかな


893名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:23:19 ID:EuAOZAEE0
氷は竜・地面半減でもいいよな……

894名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:23:38 ID:IS..IJw60
>>890
ジャミロクワイのED曲は好きです

曇ってるっぽいなー


895名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:23:39 ID:m58mAMug0
>>889
次課長井上でしょう

ttp://weathernews.jp/leo/?fm=MWS_DOOR_toppage#//c=0
うむ


896名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:23:47 ID:XcjnjuNc0
アクシデントで飯を食う事は
死後の裁きが厳しくなる事を覚悟する事なのかね

897名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:24:02 ID:iyaBwD4U0
>>884
〜CoDあるある〜
・真の敵は新車と犬
・誰かがカッコよく決めると「ビューティフォー…」と褒める
・ローチくんはやたら落ちる

898名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:24:09 ID:HqOs3aos0
>>892
華扇「せやな」

899名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:24:14 ID:ug7518rU0
何描いても関連付けられて大変だな

900名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:24:31 ID:IijQ84sI0
ポケモン芸人で番組内で対戦して、ハピナットブルンゲルみたいなポケモン選出してくれないかな

901名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:24:40 ID:faqf4mVg0
ノーマルタイプにもっと光を
倍はあるのに半減無しとか可哀想過ぎます!

902名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:25:05 ID:UsF2KJXY0
>>884
あれ、もう発売されてなかったっけ?

903名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:25:26 ID:wfnTLwiU0

こりゃ東方関係ない所で目をつけた奴が
ここまで俺を追ってきたか? 毎回言い方が全く同じ


904名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:26:04 ID:EuAOZAEE0
>>901
ゴースト無効じゃないですかぁー

905名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:26:15 ID:IBk0qq6EO
そういや昔64でスマブラが出た頃に視聴者とあさりどが対戦するみたいなコーナーがあるゲーム番組あったなあ
せっかくだから応募しとけば良かった

906名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:26:28 ID:UsF2KJXY0
>>903
<●> <●>

907名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:26:42 ID:KYZLfyyc0
>>713
ひと月待てばVitaが出るよ!
それ買ってモンハン3をダウンロードなんていかがでしょうか。

908名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:27:13 ID:BWBJPEHA0
>>903
マジレスすると十中八九お前の被害妄想だから安心しろ

909名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:27:13 ID:ZZcpws1g0
>>901
金銀アカネ「ノーマルタイプにもっと光を」

910名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:27:38 ID:CcA90AwI0
ムフフ年末厳しいのに赤黒PSP買っちゃったムフフ

現実逃避上等

911名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:27:49 ID:F2R/lqtM0
>>902
スクエニがまたやらかしたらしい

912名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:28:08 ID:omXx0kek0
ノーマルタイプとか破壊光線と大爆発で十分

913名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:28:13 ID:m3bogKMg0
>>907
VITAって遂にモンハン持ちをやらなくて済むんだよね
もう慣れきってしまってモンハン持ちが国ならなくなったが、操作性が上がるならそれに越したことはないな

914名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:28:24 ID:enXFo8DU0

視聴者参加型の番組ってめっきり減ったよね


915名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:28:29 ID:ypVB56a.O
>>901
ポリ2、ハピラキが暴走するのでやめてください

916名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:28:41 ID:IS..IJw60
>>909
あなたは強いから我慢してくださいいや本当に

917名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:28:50 ID:7BSeAA.c0
>>895
俺の地元全然報告例がねえ…と思ったら雲ってんのか
去年から天文イベント曇りっぱなしじゃないかいい加減にしろ

918名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:28:51 ID:mH//Lass0
カグラ持ちって人類に出来るの?

919名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:29:11 ID:BWBJPEHA0
ノーマル強化したらムクホークとポリゴンZとハピナスが自重しなくなるからダメ

920名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:29:26 ID:EI1RtQZY0
ふう…

921名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:29:56 ID:F2R/lqtM0
>>913
まだ発売正式決定してなかったりする

922名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:30:16 ID:JxA4eEYE0
>>902
あー……日本版の字幕版が昨日(17日)で吹き替え版が12月22日なんだわ
海外版はもう11月8日に発売してる

923名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:30:18 ID:OldnYOy2O
ミリオネアって後半芸能人しか出なくなったよね
なんでだろ

924名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:30:26 ID:64EpVwCw0
>>913
まあそのモンハン自体が他所に行ってしまったんだけどな
PSPは海外じゃ売れないのだ…

925名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:30:49 ID:7BSeAA.c0
>>914
大掛かりになっちゃうからかなぁ

926名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:31:10 ID:iyaBwD4U0
>>911
あれ?たしか日本語版が今日発売したはずだよな?延期にでもなったの?

927名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:31:34 ID:7BSeAA.c0
>>924
本家ナンバリングがハードを移しただけで、ポータブルは何の発表も無いぞ?

928名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:31:56 ID:fLbpGYYo0
あーあ、日本列島がもっと大きかったらなあ

929名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:32:18 ID:BWBJPEHA0
>>923
視聴率落ちて一般応募が減ったからじゃね?


ぶっちゃけみの溜めはいらんかった
後半は最初からやったりして乱発気味だったし


930名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:32:22 ID:TZ83dgRg0
>>923
芸能人の方が数字が取れるから、らしい
実際はろくに数字取れなくて間もなく打ち切りになったけど

931名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:32:46 ID:7BSeAA.c0
ボキャ天も途中から視聴者関係ない番組に変わっちゃってたな

932名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:32:56 ID:EuAOZAEE0
モンハンはなんかポータブルの方が本家って感じしてくるわ

933名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:33:21 ID:xbeoLtco0
>>924
海外じゃモンハン自体の評価イマイチだけどな

934名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:33:37 ID:bbpZiH0c0
一般人参加時代に1問目とかでヘマした人のその後が気になる

935名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:33:44 ID:BWBJPEHA0
>>928
樺太・千島あたりをもっかい獲りに征く?
ラスボスはプーチンだけど

936名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:33:48 ID:wfnTLwiU0
>>908
すでに4つくらいの板をまたがってて、毎回確認取れてるからな
そのうちそれとなく俺を追い出しにかかるんだろな

937名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:33:56 ID:F2R/lqtM0
素人使うと、段取りとかで時間食って、
芸人使うよりも結果的に金掛るらしいしね
後、肖像権の問題も出て、DVDとかでの二次的収入が見込めなくなる

>>926
ま た ローカライズのやらかしとか、表示のバグが有るとか

938名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:34:03 ID:enXFo8DU0
ウルトラクイズと昔の高校生クイズの幻想入りは残念

939名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:35:00 ID:7BSeAA.c0
>>936
相手も同じ事思ってたりしてな

940名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:35:07 ID:TZ83dgRg0
なんだかんだで最後まで残りそうな視聴者参加型はのど自慢だろうか

SASUKEは製作元潰れちゃったし完全に打ち切りかなぁ

941名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:35:08 ID:HqOs3aos0
林先生読んだほうがいいか?

942名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:35:24 ID:fLbpGYYo0
>>935
あれ?中ボスメドベージェフじゃないの


冗談じゃなく樺太千島のロシア領有は納得いかない…

943名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:36:14 ID:UsF2KJXY0
>>911>>922>>937
あー、今回もゴタゴタしちゃったのね


じゅうびょおおお! はまだネタになるが
殺せ、ロシア人だ は絶対に許さないよ


944名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:36:27 ID:7BSeAA.c0
アタック25も強そう

945名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:36:43 ID:iyaBwD4U0
>>937
また誤訳のオンパレードなのかー
大丈夫かスクエニ?「じゅううびょおおお」みたいのなら微笑ましいけど

946名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:36:51 ID:faqf4mVg0
>>940
最後まで生き残るのはおかあさんといっしょと睨んでる

947名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:37:04 ID:m58mAMug0
山田は何を目標に生きていけば

948名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:37:45 ID:7BSeAA.c0
なんでもダービーみたいなやつまたやって欲しいなあ

949名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:37:56 ID:xbeoLtco0
>>947
目下最大の目標は就職じゃね

950名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:37:59 ID:iyaBwD4U0
>>947
どの山田?
笑点?えーきっき?ワーキング?ナデシコ?

951名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:38:00 ID:XzladuH.0
日本、台湾、ASEAN辺りで組みたいけど素人考えかしら

952名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:38:39 ID:BWBJPEHA0
>>946
おかあさんといっしょって今どうなってんの?
まだミドファドソラオフリーザ様出てる?

953名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:39:20 ID:SsgYAxq60
日米露でひとつ

954名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:40:09 ID:EuAOZAEE0
>>947
合肥の防衛

955名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:40:17 ID:ypVB56a.O
>>950
ミスターサスケ

956名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:40:23 ID:qFJ9a0pk0

不況って事は相対性なんたらかんたらむっきゅっきゅっの法則で
儲けてる所もあるんでしょ?その儲けてる所が日本以外のアジアなのかな?


957名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:40:46 ID:BWBJPEHA0
ここらで日英同盟の復活をだな


たぶん日独伊三国同盟並みに意味のない同盟になりそうだが


958名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:41:00 ID:enXFo8DU0
>>952
にこにこぷんじゃなくてドレミファドーナッツか・・・

959名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:41:13 ID:xbeoLtco0
史実の時点でリアル三国無双とか張遼さんマジ万夫不当

960名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:43:01 ID:TZ83dgRg0
どれみふぁどーなっつはスプーの先代だから相当前に引退してるぞ

961名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:43:09 ID:1NU57OTk0
>>957
日本にうなぎのゼリー寄せが広まるかもしれないなー・・・

962名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:43:39 ID:m9qfcBYM0
スレ立ててきてもいい?

963名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:44:15 ID:HY/3AoYI0
>>962
まかせた

964名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:44:32 ID:BWBJPEHA0
>>962
よろしく

965名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:44:36 ID:fLbpGYYo0
>>962
まかせるよ

966名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:44:38 ID:enXFo8DU0
>>962
たのんだ

967名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:44:45 ID:O9IxgISo0
>>956
ものを作っても売れなくてあまるって状況は誰が得するんだろうか
原料を供給している業者を資金を回収できないと詰むし

968名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:45:49 ID:9DaPhytE0
ものが余ってるなら俺ニートしててもいいよね?

969名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:45:57 ID:219kghZ20
>>956
通貨を不当に安く保って国ぐるみでダンピングして世界の工場とか言ってるところがすぐ隣にあるじゃない

970名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:46:44 ID:BWBJPEHA0
>>967
広告代理店とかは儲かるな
売れようが売れまいがきっちり宣伝費だけは取れるし

971名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:47:32 ID:1GH0d8QE0
どうでもいいけどにぃにぃ(2121)スレだったか

972名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:47:37 ID:SGuNkdV20
>>962
僕も立てる(´;ω;`)

973名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:48:17 ID:m9qfcBYM0
新スレというものには鮮度があります
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321544793/


スレ立てたら持ってくる時にやりたいネタあったんだけど忘れた


974名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:48:27 ID:BWBJPEHA0
>>972
もう許してやれよ(´;ω;`)

975名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:48:32 ID:XcjnjuNc0
レミリアって髪型と髪の色だけ見れば
クール系のキャラにありがちな組み合わせに近いけど
本人は正反対だったりするのはやはり拘りの結果だろうか

976名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:48:36 ID:bbpZiH0c0
>>972
めっ(`・ω・´)

977名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:48:39 ID:fLbpGYYo0
円高のうちに海外企業もっと買えって考える
これは素人の考え?穴ありすぎ?

978名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:48:43 ID:qFJ9a0pk0
>>967
全員が損ってのはあり得ないから必ず
うめぇ思いしてる所はあるよね

>>969
あーやっぱそこか

>>973


979名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:48:58 ID:SsgYAxq60
>>972
おう、早くしろよ()

980名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:49:02 ID:F2R/lqtM0
>>973

寝るか

981名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:49:03 ID:ZZcpws1g0
>>973
おっつおつー
>>972
許さない絶対にだ

982名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:49:29 ID:CcA90AwI0
なんだよこの流れw

983名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:49:49 ID:iyaBwD4U0
>>977
実際そういう話になってるな
どういう穴があるかは俺も知らないけど

984名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:50:00 ID:enXFo8DU0
>>973

985名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:50:09 ID:BWBJPEHA0
>>973
COOL!超COOLだ!最高だよあんた!乙

>>977
ぶっちゃけ買う企業がない

986名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:50:14 ID:UsF2KJXY0
>>973
超COOLだよあんた!!

987名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:50:24 ID:nR9wFM.Q0
950過ぎたら(´;ω;`)

988名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:50:32 ID:JxA4eEYE0
>>973
素人の考えにも穴はあるんだよな……

989名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:50:55 ID:qFJ9a0pk0
じゃ俺次スレの950になったら立てるわ
息子を

990名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:51:14 ID:ug7518rU0
穴を掘って埋まっておきますぅ〜!

991名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:51:17 ID:HqOs3aos0
そもそも日本の不況は消費の落ち込みが原因だから外国が儲けてるとか関係ないよ
中国の安い商品流入によりデフレ傾向とかもあるけどもっと根本的な問題あるし

992名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:51:34 ID:IijQ84sI0
乙だなあ、おい

993名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:52:20 ID:QrPp.8eU0
>>970
ttp://www.dentsu.co.jp/ir/data/annual/2011/index.html#67
好況のときに比べると、やっぱり売り上げも純利益も下がってるよ。
これから先、テレビからインターネットに広告先が移るとさらに減るだろうな。

>>985
コーニングとかデュポン買おうぜ。

994名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:52:29 ID:enXFo8DU0
買う企業が無いとかは言い過ぎだろ

一部の大手企業はここぞとばかりに買収してるぞ

995名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:52:35 ID:F2R/lqtM0
景気が悪い悪いと言われてる日本でも、
世界から見るとマシな方らしいしねぇ

996名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:52:46 ID:qFJ9a0pk0
通貨ってのは停滞すると死ぬんだってさ
漢字がそれを示してるんだと

997名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:53:29 ID:XzladuH.0
>>1000ならチルノに彼女ができる

998名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:53:29 ID:xbeoLtco0
政治経済もいいけど次スレには持ち越さないでね

999名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:53:32 ID:JxA4eEYE0
なんつーか色々と大変なんだな

1000名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:53:36 ID:UUDheH1M0
1000なら今夜は寝かさないよ?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■