■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part47
1名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:36:31 ID:y1nWQvAM0
「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307851008/

東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。

公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/

パッチ&マニュアル ミラーサーバー (いずれも1.07まである)
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm

攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/

2名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:37:02 ID:y1nWQvAM0
Q:残暑が出るみたいだけどどれ買えばいいの?無印とは別ゲーなの?セーブデータ使えないの?
A:公式でこのような回答が出ました。


①無印を既に購入していて残暑の購入予定がない、という場合
→ver1.07が最終ヴァージョン、残暑の内容は一切適用できない

②無印を既に購入していて残暑単品版を購入する予定、という場合
→無印でも物語の進行に関係なくアップデート可能、適用した段階で残暑仕様(2,00)
互換性あるので無印のセーブデータがそのまま仕様可能、ただし残暑にアプデした後の
セーブデータは無印では使用できない。

③無印を既に購入していて残暑一括版を購入する予定、という場合
→同上(ただし金額はその分高くなる)

④無印を購入してなくて残暑単品版を購入する予定、という場合
→そもそもプレイできない(やっちゃダメ)

⑤無印を購入してなくて残暑一括版を購入する予定、という場合
→当然初めから最新パッチ、本編開始段階から既に残暑仕様
新規で購入するなら一括版を買うでおk

*蒼神縁起残暑(追加版・一括版)はEXシナリオが追加された最新パッチ(2,00)
*ステージ1〜21のラスボスを倒してEDをみるまでが「本編シナリオ」になる
*残暑シナリオは本編をクリア(クリアデータ保存)しないと遊べない
*残暑にアプデしても普通に本編も遊べる、無印のセーブデータも普通に使える
*残暑にアプデすると本編も残暑の仕様に変わる、当然バランスも変化している
*緋想天や非想天則みたいにゲームは独立していない
*一括版は最初から残暑までアプデ済みの本編とEXのセット品でDVD1枚、本編も最初から残暑仕様
*要するに、ロマカノとほぼ一緒です

「残暑での主な変更点」

・残暑シナリオ(EX)が追加、本編ラスボスを撃破してクリアデータをロードすることで進行出来る
・味方キャラ、敵キャラ、装備品のバランス調整(強化、弱化、追加など)
・アイテム、敵が大幅増加
・仲間キャラが新たに5人追加、ただし残暑でしか加わらない
・雑魚敵の固有化が不可能に、雑魚敵は接触するたびにランダムで切り替わるようになっている

3名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:37:33 ID:y1nWQvAM0
287 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:03:13 ID:MNBHNJFI0
敵の固定化希望見えてきた
検証報告

例の無印でゴルゴーン結界Fの魔法陣2踏みでゆっくりキング出てた特別シンボル

魔法陣1踏み、3踏み→ランダム

魔法陣2踏み→アビスウォーム×1 クイーンフレイア×1   デスライダー×1のつづら編成で固定
          検証回数50回連続でこの編成だったので間違いなく固定されてる


ただし、メニュー開閉しても固定されない。毎回リセット後2回踏みなおさないといけない
ただ、前より不便ながらもやはり固定できる特別なシンボルはある模様
残暑ストーリー終わったら詳しく検証してみる


539 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:46:15 ID:RBTkzkCI0
>>287
こちらでも確認した乙乙乙。
特別シンボルだけじゃなく固定シンボルも健在してた。
異変時の紅魔館最奥魔法陣前の部屋の左上のシンボルが完全固定。
敵の固定化できないと思われてたが1.07と同じく例外あるようだな。

4名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:40:59 ID:y1nWQvAM0
今日もエンペラーを探す修行が始まる・・・

5名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:41:05 ID:8kfQpT6o0
>>1


6名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:14:59 ID:nM1O/x/o0
>>1

7名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:37:26 ID:TCAynahg0
>>1乙津

8名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:51:48 ID:5kaPsCS20
>>1

久しぶりに最初からやってみたら1回目より格段にサクサク進むな…縛りしてないからか

9名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:13:47 ID:ZFOMX7i60
本当に序盤は装備と成長で段違いだからな。

10名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:14:37 ID:.vb1ccy60
プレイヤーのレベルが違うからな・・・
いろいろ知ってると本当に楽に進む

11名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:08:38 ID:FuEemTbg0
フルムーンリベンジすき

12名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:39:10 ID:oPiHo5M.O
適当に火力振りするだけなのにな
図書館でHP10%とか振ってるの見ると、なんだか悲しくなってくる

13名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:37:51 ID:f5KDOaqI0
そろそろ小町の顔も見飽きてきたぞ…

14名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:33:39 ID:fz4mqak2O
ラーニングでもやってんのか?

15名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:52:42 ID:TOopDEg.0
フリーズしたけど元に戻るのを期待して画面を拝んでいるとか

16名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:03:38 ID:KjdABSs60
顔が駄目なら別の所を見ればいいじゃない

17名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:12:59 ID:EDH4w.pU0
例えば胸とか


.2.04で時間の表示が止まった状態でも一応聖は先行加入できるのか…寝放置して正解だった

18名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 23:39:12 ID:5wvAPlpg0
あかめにフジヤマかましたら、19kとか出て、2ターン目早々で終わった。
もこたんwww

19名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 23:47:01 ID:wtjh4JGIO
必殺したとは思うが、ヴォルケイノでそこまで出るか?

20名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 23:50:11 ID:YkBiztoA0
ウェポンブレスからのクリティカルならそのくらいは出るんじゃないかな
ヴォルケイノも結構な火力だぞ

21名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:07:05 ID:twG3iyLo0
もちろんウェポンブレスかけてから。
加えて、バルカンのアミュレット。

22名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 07:35:11 ID:.tlxcAgY0
フジヤマヴォルケイノって語呂がよくてお気に入り

23名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 07:56:10 ID:yFDC1kCI0
俺も俺も
全世界ナイトメアとかとは逆ベクトルで大好き

24名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:14:45 ID:drVua9NQ0
幼きデーモンロードすき

25名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 05:52:42 ID:wGEY0edg0
雑魚敵に罪袋が居ないのが寂しい

26名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:45:34 ID:EEvdgjdU0
ぱっちぇさんの攻撃の仕方がかわいずぎる。
杖でポクッとか。

27名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:47:30 ID:nByj7BkE0
物によってはすさまじい攻撃力出るよな
マチョリーの名は伊達じゃない・・・当たればだけど

28名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:18:55 ID:pxjNJ80cO
もこたんのラスワカットインの凛々しさに惚れた。

29名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:15:06 ID:MrqzGrlI0
後ろから尻に顔をねじ込みたい

30名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:22:19 ID:0P47SuF60
*に顔を挿入とか変態ってレベルじゃねえぞ

31名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:03:31 ID:jYAvf8Ms0
前かがみもこたん

32名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 00:29:15 ID:ZhYFBWdM0
公式のプロジェクト式神ってなんなの

33名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 08:14:26 ID:wgQV4iIw0
>>32
東方RPG以外の情報がまだ無いし…

34名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 09:38:24 ID:40EjP39kO
本当だ。いつの間に更新されたんだこれ
冬に出るのかなぁ

35名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 11:33:39 ID:diMQfmCs0
>>34
ツイッターを見るに、今日の0時ぐらいっぽい。

36名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 11:36:20 ID:bRCU7Jlo0
冬に出すならもうちょい早く告知してそうだし来年の例大祭辺りじゃないかなーと予想

37名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 13:55:06 ID:1BWuNSEE0
はちくまじゃなくて坊主の方かよ・・・

38名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:29:08 ID:zF3zKDxA0
これ期待しちゃうけどいいの?

39名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:07:18 ID:40EjP39kO
蒼みたいに簡単じゃなければいいんだが・・・

40名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:36:51 ID:zF3zKDxA0
ああ、少しは俺達を楽しませてもらいたいものだ…

41名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:55:55 ID:8b/1OX/c0
蒼がつまらんと思ったのなら何でここにいるんだ君ら

42名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:02:22 ID:1dS1Z1RU0
蒼はPT自由に組んでも割と楽に進めるから楽しい

43名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:21:55 ID:40EjP39kO
蒼はストレス解消的な楽しさ。
G級装備で下位乱獲するイメージ

44名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:32:00 ID:b4noqs.w0
SS来てるな。
とは言っても、霊夢と神社の鳥居しか映ってないけど。

次の更新は24日らしいからそれまで待とうぜ。

45名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:40:25 ID:CRvFB4yc0
なんかどっとが気持ち悪くなってるぞ

46名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 03:17:00 ID:2AE3rGU20
姉妹サークルの苺兄貴のキャラドットに似てる

47名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 03:59:42 ID:5jGGkYCg0
式神システムか…
ペルソナみたいな感じなのかモンスター仲間にできる感じか

48名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 10:46:30 ID:/2Pv6Ixw0
苺兄貴とアクアスタイルを足して2で割ったような感じだな

49名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 19:34:51 ID:Yk5ta5ts0
蒼神のキャラが丸過ぎたんだよ

50名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:40:48 ID:sDFvKHgoO
個人的には蒼の方が好きかな・・・
式神のは首がもげそう

51名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:41:58 ID:5jGGkYCg0
俺はこの新しいのも結構好きかも
まあ他のキャラも見ないとわからんけどさ

52名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:59:41 ID:CRvFB4yc0
その前に蒼神んぼ最終パッチ出して欲しいな
まだバグやら図鑑やら宝箱やら色々と残ってるだろ

53名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:09:26 ID:j9CK7rJU0
バグはさっさと直せと思うな

54名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 18:51:28 ID:dq9BPEO6O
まあいつものことだし

55名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:43:12 ID:VQTIgJdE0
これを冬に出す物としても、はちくま側は「冬コミには斉藤と久瀬が活躍するRPG出す」って言ってたんだよな
つまりこれに斉藤や久瀬出てくるってことに

56名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:47:20 ID:SjhSx1v20
冬にこれ出すと決まった訳じゃねーから決め付けはよくないよ

57名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:01:54 ID:fhgmgc8s0
どうみても冬に出るだろ

58名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:13:12 ID:blAQDCds0
名義分けてるんだからはちくまの発表が適用されるとは限らんでしょ

59名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:20:31 ID:4k11SCm20
まだSS1枚しかHPにないのに冬に出るとか出ないとかの言い争いは不毛過ぎる

60名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:00:41 ID:dTjHq/Uw0
新作出してもまたバグだらけなんだろ、しかも直さないという

61名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:34:22 ID:Yx8XLUHE0
はちくまスレの方では既にお通夜と言うか解散ムードというか・・・

62名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:42:55 ID:2sqMhPtA0
他所の話はどうでもいいだろ

63名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:53:12 ID:fhgmgc8s0
まったくだ統合しろい

64名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 05:08:52 ID:IpUuJBuM0
なにこの流れこわい

65名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 05:10:20 ID:lYenSA9Y0
もうどっちでもいいよ東方RPG作ってくれるなら

66名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 09:29:48 ID:h.iLHUxs0
今度こそ俺好みの厨二シナリオで頼むは

67名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:21:45 ID:GZDxK4fk0
今度こそレベル上限なしを可能に

68名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:45:18 ID:ydIvWNFc0
まず蒼神のバグ直せよ
あれが完成版とか同人でも調子こきすぎだろ

69名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:48:01 ID:ydIvWNFc0
まず蒼神のバグ直せよ
あれが完成版とか同人でも調子こきすぎだろ

70名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 15:59:28 ID:PmFZtZIU0
大事なことなので(ry

71名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:17:40 ID:HqpCDcWo0
愛があれば誰でも強キャラになれるシステムにして欲しいな

72名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:20:54 ID:lYenSA9Y0
式神システムはなんとなく誰でも強キャラを実現しやすくするシステムな予感?

73名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:33:05 ID:W7izv5TgO
蒼は聖と早苗がぶっ飛んでたからなぁ・・・
赤はオワコンですぞ、ってモップが言ってた

74名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:43:32 ID:ydIvWNFc0
×愛があれば誰でも強キャラになれる
○愛があるから弱キャラでも活かし方を考える
◎愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!愛ゆえに(ry

75名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:56:33 ID:R0ZB/1kc0
どんなに好きなキャラだろうが足手纏いは置いて行く!ここは戦場や!

76名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:09:02 ID:2sqMhPtA0
戦場だからこそ足手まといを引っ張っていくんだろうがぁああ

77名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:28:27 ID:y/dOrDVs0
守るべき者がいるから強くなれる…
それが魂ってもんだろ?

78名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:33:26 ID:OqJAWZPk0
弱いなら弱いでまた別の遊び方ができるから問題ないと思う

79名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:21:09 ID:MZ5wftqU0
それは強がりだ
蒼神のように使えるキャラと使えないキャラを明確に分けるのは理不尽だ

80名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:25:12 ID:t1AaWiak0
聖はオンリーワンだったけど早苗と霊夢はPT構成次第じゃどっちもどっちだったと思うよ
強いて言えば序盤は圧倒的に早苗、終盤は霊夢だったけど

81名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:38:39 ID:TkTZmhew0
>>80
お前はいったい何を言っているんだ・・・
早苗と霊夢って全然役割違うじゃねーか。

82名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:39:51 ID:t1AaWiak0
だからPT構成次第じゃどっちもどっちだと言ったんだが

83名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:42:09 ID:TkTZmhew0
>>82
念のために聞くけど、奇跡の風知ってるよな・・・?

84名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:46:15 ID:t1AaWiak0
もちろんだよ
後半の早苗はあれがないと何もやることがない

85名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:47:50 ID:W7izv5TgO
流石に霊夢と早苗がどっちもどっちは無いと思うが・・・

普通は聖と早苗をまず入れるものじゃないの?

奇跡の風がチート過ぎて、入れない理由が無かったんだけど

86名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:51:10 ID:lYenSA9Y0
奇跡の風はバグ利用しなくても強いんか?

87名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 20:54:19 ID:ZLaStAo60
二人とも得意分野が全く違う以上、どっちもどっちなんて両方回復に回すとか阿呆やってない限りは間違っても言えない筈

88名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:01:38 ID:W7izv5TgO
>>86
ディレイ1でもかなり強いよ

イヤサカ作ってディレイ0にするとゲームが壊れる

89名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:12:43 ID:t1AaWiak0
>>87
そうは言うけど今回の話題のそもそもの発端が緑はいいけど赤は…ってやつからだから比べざるを得なかったんだよ
どちらも攻撃役じゃなくて補助と無効化役だからそんなにバカな比較じゃないと思うけど

90名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:14:23 ID:t1AaWiak0
あ、でも奇跡は攻撃も兼ねてるか

91名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:16:04 ID:ydIvWNFc0
いやあ、馬鹿でしょ
FF11よく知らないけどナイトと赤魔導師くらい役割が違う

92名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:17:49 ID:TkTZmhew0
>>90は遅延0の奇跡連打とかやったことないんじゃないのか?
あれだけの性能差でどっちもどっちとかマジでありえないんだけど

それとも、どっちもどっちと言えるぐらい霊夢の性能を引き出せてるとか?

93名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:20:13 ID:t1AaWiak0
いや、そういう意味では圧倒的だと思うよ
ただ自分のやり方だと暗黒マップだと息切れしちゃうからメンバー交代しつつ攻略するのでどっちも同じくらい役に立つって感じ

94名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:25:03 ID:vdvZmxhAO
霊夢は毎ターン回復&状態異常回復か障壁張るくらいしか役割が無かったな
攻撃役も精々お燐相手に夢想天生ぶっぱするくらいだったし、そもそも光が通じる相手自体少ない

早苗さんは強化と時たま回復か蘇生、結構MPが足りなかった覚えがある
攻撃役はてんでダメ、耐性持ってる奴が多過ぎる

聖は雑魚相手なら状態異常ばらまき、ボス相手なら色んな範囲の回復やら強化やら付与やら
自分で魔法撃つよりはサポートで相手の体力を半減してもらう方がよっぽど強い


全員全然役割違うじゃないか

95名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:32:40 ID:StxtptHw0
>>94
それって霊夢だけ強化手段がないだけで大局的に割と役割一緒じゃね?

96名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:36:32 ID:TkTZmhew0
>>94
早苗さんの使い方悪いんじゃない?邪悪MAPですらMP切れないんだけど
流石に風25無振りで奇跡連打してると切れるけどさ・・・
斬雷地あって、耐性持ちが多いというのもよくわからないな。
何も考えずに雷弱点にレインボーしてるだけでもそこそこ持つのに

97名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:42:11 ID:StxtptHw0
俺は早苗じゃなくて火力役のMPかボムが先に切れる。

98名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:55:12 ID:3MV3/TK20
>>97
むしろ火力第二陣が息も絶え絶えなのに一人ツヤツヤしてるのが早苗さん
ちょっとした合間にサーペントボムやらレインボーやらするだけで、武器さえしっかりしてればえらい長く持つよね

99名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:55:20 ID:MZ5wftqU0
俺は精子が先に果てる・・・

100名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:15:35 ID:W7izv5TgO
早苗は本当にMP切れないよね

最後の方は強化したら100ぐらいなら軽く吸えるしさ

101名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:07:46 ID:v9WH2B.w0
>>94
カガミ戦での攻撃役が霊夢一人だった俺はいったい何なんだ…

102名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:16:28 ID:MgiQY5VU0
>>101
それは頭が足りないんだろう

103名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:35:08 ID:8gy1KIys0
>>101
レイマリで攻めればもっと早く片付く

104名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:39:00 ID:32IcAqaU0
頭が足りないプレイなんだよ、言わせんな恥ずかしい

105名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:49:12 ID:Ejh/3cq6O
三給仕はもうwikiのでいいよね。本当に負ける要素が無い

106名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:50:20 ID:.SKn1TW.0
頭が足りないプレイはボス戦で残機0になったり勝ててもギリギリだったりで結構楽しい

107名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:58:52 ID:v9WH2B.w0
ごめん、説明不足だった
宝箱・合成禁止プレイをした時の話ね(全スレでそんな話してた人です)
他を速攻で倒すために色々試してたら自然とこうなったんだ
それでも何度もリセットしたんだぞ
それぞれ20〜30%くらいの勝率だったし
もっともこれが最適解だというつもりはないけどね

108名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 07:43:39 ID:N3JlTyoc0
石化ブレス覚えたさとちゃん強すぎや!

109名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 11:25:41 ID:SOO.8xQU0
多用しすぎると思考停止になって効かない敵にフルボッコされる
ソースは俺

110名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 13:37:09 ID:XRp0WiTY0
マインドブラストとサイコザッパーも併用すれば雑魚は大体安定
それも効かない場合は脱力で安定
脱力も駄目なら足を使うのが無難だが、いっそ不動明王剣で頑張るというのも

111名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:01:13 ID:VvsGM3Vo0
眼に瞑想があれば完璧だった

112名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:08:02 ID:ULpZXT8c0
無印&残暑を昨晩からプレイし始めた新参なんですが
盾を装備してもパラメータが変化しないのは仕様なんでしょうか
防具を装備した場合はちゃんと数値の変動が確認できるんですけど、盾はうんともすんとも
あと咲夜が両手剣を装備してても盾が装備できます

verは残暑2.06です

113名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:10:04 ID:HXcziVW2O
>>112
wikiを読もう、な!

114名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:43:02 ID:.xFNUgSk0
>>112
マニュアルに書いてあることをわざわざ聞くなよ

115名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:27:03 ID:9bgK.dp60
昔ロマサガの盾の仕様がよく理解できなかった事を思い出した

116名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:01:05 ID:vwPPjvlo0
ベア先生のおかげで盾の意味を知ったなぁ

117名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:05:50 ID:tOS1qIA.O
蒼の盾不可能あんまり意味ないよな
敵より速かったら問題なく発動するんだし

118名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:55:24 ID:n.Rtp95M0
ロマサガは槍や大剣が主力だった俺には盾など無いも同然よ
・・・ワンダーバングルとかも使えなかったから烈風剣に泣かされた嫌な記憶もあるがw

119名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:30:27 ID:XWmFiQdI0
Win7で最新Ver2.06をプレイ中なんだがメモリリーク発生するなぁ・・・。
発生するだけでまだ落ちてはいないけど。
サポート外だから我慢して進めるしかないのかな?

120名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:24:44 ID:GZ6M5fas0
これまた随分充実した更新が来たな。

しかし、大半が式神とは言え、全員出すつもりか?これ。

121名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:28:23 ID:x3z9AdhY0
式神システムはペルソナ的なものを想像してたがこれはラスレムとか天使のプレゼントっぽい?かな
かなり面白そうじゃん

122名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:38:45 ID:AJhBzJDg0
はちくまの告知を信じるならこれに斉藤とか久瀬が出てきて大活躍するってことになるが・・・
実際に出てきたらどんなことになるだろうな

123名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:16:02 ID:VCsqCbkYO
マジで冬に出るのか。テンション上がってきた

124名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:23:12 ID:AJhBzJDg0
召喚する式神システム的にこれは基本システムにはぢきせでの漫研を加えたシステムっぽいな。
蒼神で漫研互換がいなかったと思ったらこっちに流用したか。
恐らく、魔神種族の式神が最強になるんだろうな

125名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:28:11 ID:eLwPsgLg0
苺名義で出してるし久瀬斉藤は出ないっしょ
そうじゃないとわざわざ分けた意味ない
と、言いたいところだがはちくまだからなぁ・・・

126名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:53:48 ID:AJhBzJDg0
式神での召喚仲間で久瀬や斉藤が出てくるのかもしれない

127名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 02:01:28 ID:Ygm5qoz.0
別名義にしてんのにわざわざ叩くネタを用意する必要もないだろうが
ここは一般人の考えとは別方向に向いてるしな
何するかわからん
SSに映ってるのはオリキャラか捕まえたザコ敵か知らんが

128名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 02:24:17 ID:JYd0AMdc0
はちくまが最近POP絵のサントラ出してるけどこっちもPOPか…
何だろうPOPの絵は可愛いと思うけど凄く違和感を感じる

129名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 03:19:35 ID:AJhBzJDg0
>>128
はちくまに協力しないで欲しいと言いたいのか

130名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 03:33:19 ID:.hU1kOME0
主人と式神、両方で自由にキャラが使えたら良いのに
主人になるキャラと式神になるキャラって決まっているのかねぇ

131名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 03:47:16 ID:x3z9AdhY0
これって式神のキャラの技を主人が使うのか
式神自体も画面に全員表示されてて式神自体が使ってくれるのか
出来れば後者がいいんだけど20人入り乱れるってかいてあるしきっとこっちだよね

132名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 04:09:15 ID:pI77yHWo0
戦闘画面早く見たいな

133名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 04:30:27 ID:AJhBzJDg0
メガテンか漫研みたいな感じになるだろうから式神は別に操作可能になるだろう
式神も東方キャラしかいないのか種族別敵モンスターも含まれるのかはわからんな

134名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 07:41:09 ID:UUJ1ttrcO
本編ラスボス戦だけど、アリスと文に装備させる盾は何にすればいいだろう?
他は余った盾で弱点補うとして、先頭に立って攻撃を引き付けるこの二人は簡単に落ちると困るし


つかテンサウザンドが防げねえ…回避上げても意味ないのかこれ?

135名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 08:30:44 ID:7aPrkvlI0
>>134
テンサウザンドは使わせるなよ
合成もドロップもないなら、アリスはオブシダンシールド。文はなんか適当

136名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 10:40:25 ID:UUJ1ttrcO
>>135
やっぱり時間止め安定かね?文の全体回避も全然通用しないし
文は残り二人に対抗できる盾でいいとして…アリスは何故か作ったAPシールドでいいや

137名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 11:06:45 ID:VCsqCbkYO
テンサウザンドって、ボム充填後だけじゃなかった?
取り巻き潰しとけば使われないはずだけど

138名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:53:46 ID:UY36.TkE0
>主人は単体では武器を使っての攻撃しかできませんが、
>式神を行使することで様々な技・魔法が使用できます。

あれ、マスパも夢想封印も無し?

139名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:57:05 ID:bBNxjcJI0
本編のラスボスに挑むんですが、これといった必要な装備は何ですかね?
安綱、ヴァイスは作ったのですが他があまり分からなくて・・・
ちなみにPTのレベルは文、咲夜、パチェ、アリス、魔理沙が70以上 他が60〜67です

140名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 19:01:07 ID:VCsqCbkYO
アミュレットと物理耐性アクセサリーを一式
本編中に拾っとくと、残暑でも楽になるぞ

141名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 19:31:59 ID:bBNxjcJI0
>>140 ありです
アミュレットかあ・・・魔法の森1から狙ったほうがいいのですか?

142名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 20:00:48 ID:5SVgI41k0
>>139
とりあえず鏡勾玉
あと石化耐性
アリスに付けて全部任せる

143名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 20:08:33 ID:bBNxjcJI0
あとラスボス前に草薙の剣はつくるべきなんですかね?
なるべくはやめに作ったほうがいいといわれたのですが

144名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 20:17:06 ID:mDKtZejI0
ラスボスとラスダンは草薙あればかなり楽
基本は妖夢に持たせる

145名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 20:19:03 ID:ClxSvz0I0
さくやんの時止め雪月花があれば何もいらない

146名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 20:27:10 ID:bBNxjcJI0
>>139
鏡勾玉って八咫鏡と八尺瓊勾玉ことですかね?
そうなると草薙と合わせてオリアダがギリギリかあ

147名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 20:41:55 ID:VCsqCbkYO
アミュレットは森1から全部。

本編で鏡と勾玉はちょっと黄金が重い
個人的には使えるⅣや石化即死アクセ強化、ボムアクセに回したい

草薙は作るなら本編中に。

148名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 22:26:32 ID:f.MM1ZjY0
魔耐性アクセはあったほうが良いと思う
軽んじたら第三形態どころか中継ぎ第二形態のマイナス連打で壊滅した嫌な思い出

149名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 22:49:03 ID:5SVgI41k0
>>146
いや草薙も我慢してフォースフィールドとかオートバリアにした方がいいと思う

150名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 23:05:53 ID:e098pEcYO
魔耐性は玉鏡が一番楽で実用的だわな
本編時点じゃ他は精々大魔界くらいだけど敵ドロップ
どう足掻いても人数分揃わねーし

151名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 23:31:23 ID:mDKtZejI0
星海の指輪もあるだろう
アリスならアレで十分

152名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 23:40:26 ID:5SVgI41k0
333*5はHP上昇奇跡連打しないと耐えれないけど166*5なら耐えれるじゃない

153名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:05:42 ID:wF.3507s0
それを耐えられるのは残暑出る前に頑張ってた人のアリスさんか
早苗さんと同席している時だけでは

154名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:11:55 ID:gmV1OlIk0
式神メンバーは半透明で主人に付随するんだな。

あと、ランドは今回もあった。

サクサクプレイをうたっているみたいだが…はてさて。

155名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:16:49 ID:gmV1OlIk0
とうとうオリキャラもネタ切れか?
キャラ募集掛けよったよ。

156名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:19:24 ID:cFQGkV220
この短い期間でオリキャラ作れんのか?式神としてかな

157名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:21:24 ID:I3/HodfE0
募集があったから斉藤や久瀬出しました^^ってやる為に募集してるんだろう

158名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:22:46 ID:.WGSiFtw0
ったりめーよ

159名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:27:13 ID:iJ4OHGXI0
ここで式神として映ってるキャラはメインキャラとしての登場はないってことか
あややや屋レギュラー落ち
しかし紫もメイン扱いか

160名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:27:38 ID:.WGSiFtw0
蒼神よりヌルくなったらきついな
これ以上ゆるくされると面白みが減る
ってか蒼神も好調に売れてた反面こういったゲームの難易度に不満持った奴が多くいたって事だろうな
RPG経験浅いでも東方は好きって人大勢いるだろうしそいつらに合わせた調整かと思うと憤りを隠せんな

161名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:29:02 ID:cFQGkV220
pop絵のうどんげ見たいから主人のほうだといいなあ
式神の予感がバリバリしちゃってるが

162名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:29:53 ID:n8dgrVnQ0
 募集企画を設けただけで実際は抽選しない
→蒼神のオリキャラみたいなノリで作ったキャラが既に決まってる
→「たくさんの応募ありがとうございました!スタッフの厳正な審査の結果新キャラが決定しました!」

つーかそもそも「東方新キャラ」ってなんだ素直に妄想オリキャラでええやん

163名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:35:55 ID:wOz0ra36O
キャラ募集は前作の黒幕集団シキガミで出すためか。流石に久瀬斉藤はないだろw

164名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:36:57 ID:iJ4OHGXI0
・単体では武器を使っての攻撃しかできない
・式神装備で術や技が使える
これってメインキャラはステと耐性の差だけってことか?
特定の装備や式神を付けたときだけマスパとか使えるんだろうか

165名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:38:47 ID:cFQGkV220
流石にスペカの使えない東方ゲとか論外だし特定の組み合わせで使える様になってると思うけど…

166名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:49:26 ID:wF.3507s0
カニは式神で出てもいい
他は別に

167名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:56:21 ID:.WGSiFtw0
ヘラクレスオオカブトガニは式神で欲しいな
メインに天子ちゃんも

168名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:57:53 ID:RuUvj1ks0
どうやらここでも新作を東方に取られたはちくま信者さんが怒り狂ってるようですね^^

169名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:04:10 ID:gmV1OlIk0
誰かが呟かなければ分からなかった…
スイートスペック云々の辺りをドラッグしてみろ、本性が垣間見れるぞ。

170名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:11:20 ID:iJ4OHGXI0
ここの難しいはだいたい≒めんどいだからな…

171名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:13:16 ID:cFQGkV220
前半の

172名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:31:55 ID:3u4qDm3M0
(正直そーじんむずかったなんてここでは口が裂けてもいえないな・・・)

173名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:38:59 ID:y4ir0hvU0
(大丈夫、俺も難しかった)

174名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:41:56 ID:hZzCit.Q0
(比較しなければ十分「難しい」部類に入ると思う)

175名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:42:15 ID:/Z4eNlPk0
ゴリ押しゲーばっかりやってきた俺には新鮮で面白かったで

176名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:43:13 ID:tt/piu9k0
(とりあえずWIKIの存在意義は十分ある程度のレベルかと)

177名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:51:54 ID:.WGSiFtw0
(屁ふりしぼったらうんち出ちゃった・・・)

178名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:53:59 ID:/Z4eNlPk0
(なんか臭ぇな…)

179名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:55:15 ID:nZ6ZTu6M0
(この流れなら灼熱地獄跡あたりからずっと放置してる事を打ち明けられる可能性が微粒子レベルで存在する・・・!?)

180名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 02:21:48 ID:mD/hT30.0
一人のキャラに虹川三姉妹つけると合体技使えるようになるとかないかな

181名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 02:23:05 ID:cFQGkV220
ありそう
ってかないとがっかり

182名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 02:24:59 ID:tt/piu9k0
組み合わせを模索検証する日々が始まるお・・・

183名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 02:36:34 ID:cFQGkV220
まあげんこつスマッシュからして式神の数多いからって汎用技でお茶を濁すなんてことはしないだろう

184名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 02:47:42 ID:.WGSiFtw0
新年一発目のRPGがこれとはまったく楽しみだな

185名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 04:29:27 ID:bFvTv8lM0
これはあれか?
式神1体が符装1つに相当してるのか?

186名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 04:37:27 ID:cFQGkV220
式神にもレベルあるみたいだし一つじゃないと思うけど

187名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 08:11:08 ID:zfz8dvfEO
これはアレだロドニーさんがロイヤル閣下応募する流れだ

こっそり中の人がランシアとスピ様混ぜきたりして

188名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 09:07:46 ID:KqaZ19cM0
LRで主人と式神3体のどれかを選択して、ニュートラル+レバー入力方向でスキル(スペカ)選択するタイプなんかな
主人キャラクターは式神にならないんだろうか
あと、お空ちゃんが可愛かった(小並感)

189名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 10:28:29 ID:deLMrbnwO
全員使えるのはいいけど、敵として戦えるかどうかが問題だなー

190名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 10:35:18 ID:hwdsJmeM0
なんかぬるっぬるのぬるぬるゲーになってそうでやだな
蒼神で問題だったのは%が余りにも低すぎてクソみたいな単調作業を繰り返す必要があったことだろ
敵の強さやボスバトルは面白かったし、前作より温い!って自分で言ってるのがかなり心配
今回はレビュー待ちに徹するか

191名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 11:22:37 ID:WAUZdaP20
つまり難易度システムの実装か

192名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 11:23:08 ID:ZxlTcWCQ0
特徴2 簡単の説明のとこ空白反転させりゃ『最初は』って書いてるだろ
最初だけチュートリアル的にぬるくて後はいつもどおりだろ
ツイッターアイコンもイカやったし・・・

193名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 11:39:01 ID:JvKSaEgU0
白背景白文字今気づいた。
ひどいこれはひどい

194名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 21:01:29 ID:H9itSO8g0
式神でロイヤル閣下やプロケルたんを使えるようにするんだ!

195名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 21:44:49 ID:2qIzbB8.0
ロイヤル幼女に設定付けて送ったら採用されないかなー
あの娘に設定とかなかったっけ

196名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:05:43 ID:hI2OGQB60
魔神を操る程度の能力 とか?

197名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:09:30 ID:e/PmlSpc0
聖が引き続きメインなお陰でまた鬼畜ゲーに身を投じる理由が出来てしまった

オリキャラ募集なんて相変わらず意外な事するもんだな
応募する人達と選ぶ人達のセンスを信じて楽しみに待ってるかな

198名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:20:36 ID:P2h3.K9M0
日数短すぎるし出来レースじゃねぇの
こういう応募がありました(スタッフから)みたいな

頒布後にパッチで後から追加とでも言うんかな

199名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:22:53 ID:cFQGkV220
白文字といいこの日数短すぎな応募といいそういう芸風で行くというアピールなのかも

200名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:30:07 ID:AXEsVfII0
蒼神の三女神とか出るんだろうか
何だかんだで馴染んでたと思うし、オリキャラ募集とかするならついでに出して欲しいなあ

201名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:32:07 ID:aJEO08cI0
そういやこれ出た場合スレとかどうするべきなんだ

202名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:35:02 ID:xppBm8VM0
苺兄貴総合スレにすればいいんじゃないかな

203名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:41:10 ID:VTqN3xkU0
蒼神でラーニングがんばったお陰でさとりん好きになったから
今回もメインで出て欲しいけどどうなるかなー

204名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:52:52 ID:hwdsJmeM0
苺スレということは文のあれもここで語れるのか
胸が厚くなるな

205名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 23:26:53 ID:h87zaUakO
リトスが好きなんで続投をだな…
どうもこう、東方二次創作ゲーのオリ女メインキャラには好みのキャラが多くて困る

206名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 23:33:06 ID:YktWYuWs0
カニきてくれー

207名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 23:44:22 ID:wF.3507s0
そう、まずはカニだ
三姉妹なら次女だ
リトスもカットインは悪くないがやっぱり目玉三つは人を選ぶ

208名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:06:08 ID:UtEEQ9/I0
オリキャラ式神として出す分にはいいが主人は東方キャラ優先で

209名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:11:04 ID:wGwQs21M0
長女のゴリラの神?だったっけかもよろしくな!

210名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:11:26 ID:uBhiAHcwO
カニとタコと次女だな。

211名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:20:50 ID:UIARfj9w0
蒼神のが横に広めだったからか
幻想のドットは中々可愛いく見える
今回の感じで湖底神殿の誰かのドット絵見てみたいね

特に残念だったシス姉の奴とか

212名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:06:11 ID:BIuSef860
紅〜星までの全員の出演が確定。
神は製作に間に合わず。

主人メンバーにはラストワード有り、カットイン付き。

更新完了告知がまだ来てないあたり、時間のかかる作業をしてるみたいだが…動画?

213名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:07:40 ID:UtEEQ9/I0
式神に立ち絵はあるんですか?
まあ分量的に絶対無理だと思うけど

214名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:09:14 ID:.lgXrWvA0
神キャラが間に合わなかったのに今から募集するオリキャラが間に合うというのはどういうことだってばよ?

215名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:10:13 ID:TLKIuEcA0
海神なのにネタとはいえゴリラといわれる長女カワイソス

216名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:10:34 ID:2OHpYQB60
文に続いてアリス、さとり、うどんもサブキャラ落ちか

217名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:11:57 ID:BIuSef860
書いた途端に更新完了告知が来たよ。

式神には微量のステータス補強とパッシブスキルも。

あ、さとりんも式神行きだってさ、>>203

218名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:12:45 ID:UtEEQ9/I0
正直凹んだ…
うどんげは主人で使いたかった

219名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:13:58 ID:.lgXrWvA0
このうどん完全に誘ってるな

220名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:14:33 ID:WKQuV9bI0
なんかアレだな、黄金の太陽のジンシステム思い出した

221名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:15:49 ID:7/EgC7XA0
オリキャラ云々は別にして結構面白そうだから期待してる

222名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:16:50 ID:.lgXrWvA0
主人は各勢力一人かしら?
永遠亭は盆栽監視員が動くのか?

223名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:19:45 ID:UtEEQ9/I0
主人と式神の組み合わせで合体技とかありそうだし各勢力一人は出してくれますよね
永キャラ妹紅だけとかやめてよね

224名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:22:00 ID:2OHpYQB60
仕方ないから魔理沙にアリスパチュリーにとり装備でもするか
多分紅魔館枠は咲夜だろうし

225名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:28:35 ID:rGRWJ.Mg0
パッシブや式神スキルは最初から全部使えるのかな
レベル上げてから習得の方が楽しみが増えるんでそっちの方がいいなー

226名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:45:20 ID:Du44kt1s0
あとは紅魔館から咲く夜、妖怪の山からは早苗あたりかねやっぱ

227名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:45:51 ID:UtEEQ9/I0
どうせ人間キャラ中心だろうな

228名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 02:02:28 ID:OKgT276U0
妖怪が人間を式神として使うのは…

229名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 02:07:14 ID:ncpTvytE0
紫は人間も式神にできるんよ?

230名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 02:13:01 ID:Du44kt1s0
お空が式神使うってなんか似合わねーな
こいつは利用される側のイメージやわ

231名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 02:15:51 ID:UtEEQ9/I0
っていうか式神ひとりずつしか使えないんですか
ラスレムとか天使のプレゼント的なの想像してたのに

232名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 03:24:12 ID:t.sYGMT.0
能力拡張アイテムとしてキャラクターを装備するって感じっぽいなあ

233名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 03:30:24 ID:OQ1ixKIs0
とりあえず出しとけ感があるなw

234名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 04:09:31 ID:9i05CvKk0
しかし戦闘画面びっくりするほど蒼やな
ゲージとか色々とお洒落になってるけど

235名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 04:11:29 ID:OQ1ixKIs0
天子ちゃんが・・・

236名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:35:19 ID:Vi3yuEpoO
>>231
マール王国とかどんだけの人が覚えてるんだよ…

237名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:55:57 ID:7Z3oKtLQ0
ペルソナにも仲魔にもできるメガテンという例えが出てきてない事にびっくりした

238名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 11:11:53 ID:1pQfxpe20
>>231
お前はもうちょっと公式を読んでこい。

主人メンバーなのか式神なのか分からんが、めーりんにもPOP絵があるようだ。
明日からヘッダーに出るとツイッターにはあるけど。

239名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 11:20:37 ID:NrZ.qlVM0
とりあえず画面写真からまとめてみた

主人
霊夢、魔理沙、妖夢、妹紅、空、紫?、白蓮?

式神
紅:ルーミア、大妖精、チルノ、フラン、
妖:レティ、アリス、リリカ、メルラン、ルナサ
永:リグル、ミスティア、鈴仙
花:小町
風:穣子、雛、椛、文
地:ヤマメ、さとり、燐
星:一輪、ムラサ
DS:はたて
その他:毛玉、ばけばけ、磯姫(オリジナル)

240名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 12:49:26 ID:9i05CvKk0
めーりん平たいな

241名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 13:31:19 ID:cbeQuxs20
新作の情報もこのスレで扱うの?
次スレからは苺坊主スレかな

242名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 13:58:46 ID:TLKIuEcA0
>>241
お前は新しい話題だと思ったのかもしれないがその話題は既に終わっているんだ

243名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:00:45 ID:UtEEQ9/I0
>>237
なるほど
ペルソナっぽいとは思ったけどその例えのほうが適切そうかも

244名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:34:27 ID:ySTEbWKM0
>>217
さとりん式神いきかー
正直空主人のSSみて嫌な予感してたんだよなw

245名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:53:39 ID:UtEEQ9/I0
美鈴に絵があるってことは式神にも絵がある可能性は高いのか
それが本当ならPOPさん仕事しすぎと褒めてあげたいところだが

246名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 14:54:36 ID:VumMeSSY0
紅魔は咲夜かと思ったが美鈴が主人かしら

247名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 15:21:05 ID:Bt905G520
>>245
だがまだ、式神キャラを主人として使える可能性が、微粒子レベルで存在する・・・?

248名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 15:21:42 ID:Bt905G520
ごめん、>>245じゃなくて>>244だった

249名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 15:52:11 ID:sXm2irMg0
メガテンや漫研と同じシステムなら、種族ごとに式神が分けられていると思うんだよな。
戦士・魔法使い・超越・鳥獣・機械・精霊・ドラゴン・異神(魔神・天使)あたりで、東方キャラの式神もこのカテゴリーに入ってるんだろうか
最終的にはスキル選択と能力が重要になりそうだから魔神系中心になりそうだな

250名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 15:57:55 ID:mNB6CaB60
式神は主人キャラ間で移動出来るのかどうかがまだわからないか
岩男みたいに取得した側でしか使えないとかなら無理だが、共有なら・・・
装飾品枠1になった代わりに式神でステ変動するんだろうし・・・

251名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:40:26 ID:Bt905G520
前作のゴルゴーン三姉妹とか出るのかしら

主人で出ると若干荒れそうだけど、式神としてくらいなら出てもいいんじゃないかなと思ったり

252名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:11:24 ID:y0iphDfA0
ってか式神ってそのキャラボス倒す事で式神化できんのかな
違うならボス誰になんのって感じなんだけど

253名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:50:29 ID:sXm2irMg0
>>252
一部のボスはそうなってるんじゃないの?
流石に東方キャラは膨大だから大半はモブ式神扱いで使用可能になると思うけど

254名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 18:30:55 ID:uBhiAHcwO
冥みたいに全キャラと戦えたら、坊主が過労死するぞw

255名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:08:27 ID:Vi3yuEpoO
SBレベルとなると吐血するなw

しかし今考えると風までのWin版全キャラ+魅魔様+魔梨沙+玄爺って結構無理してるよな…
しかも全員自分が使える上に立ち絵&ボス絵付き

256名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:12:28 ID:VumMeSSY0
ええい、東方キャラはいい!カニを映せ!

257名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:09:26 ID:uBhiAHcwO
>>255
加えて全曲アレンジだからな・・・
どんだけ苦労したのかと

258名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:41:39 ID:kpB..jeE0
曲は委託だし

259名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:51:29 ID:1Z3DLt.k0
委託なら製作する上で痛くも痒くもないな

260名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 21:23:37 ID:sXm2irMg0
そもそもBGMって大概が委託だろう・・・
神主が例外なだけ

261名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 21:24:44 ID:sXm2irMg0
クリア後の隠しボスでいいから久瀬倒して式神にさせたい

262名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 21:59:13 ID:y0iphDfA0
なんで天子ちゃん出ないん?
追加ディスクで出してや

263名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:03:31 ID:UtEEQ9/I0
主人か式神かはわからんが出ることは確定してるだろ

264名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:05:12 ID:y0iphDfA0
そうなん?
えがったわー

265名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:07:51 ID:y0iphDfA0
今日も0時に更新あるん?

266名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 22:38:59 ID:y0iphDfA0
予約してきた

267名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 06:10:33 ID:CqrZN7jA0
スクショの更新来ました
たしかにこれは綺麗になってるな

268名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 06:19:13 ID:wR4ec8vI0
SS更新されたね
グラすげー書き込まれてるけど、これドッター大丈夫かよ…

269名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 07:16:43 ID:Otm4AewA0
すげぇな、なんだこの書き込み

270名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 07:34:34 ID:9jiGq4oE0
グラフィックやべえなw

271名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 07:38:17 ID:Otm4AewA0
裸の女の子モンスターとか結構多かったからそわそわしてるぜ

272名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 07:47:46 ID:9jiGq4oE0
主人は残暑(仮)まで待つからさとりんボスで出してくれ

273名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 08:01:56 ID:uxDnVaEo0
右下のマップが地味に有難いな

274名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 09:53:54 ID:RPcq1Apc0
FCのころの□のグラフィックぐらいなら越えてるなw

275名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 09:54:44 ID:ZoPEGfEU0
早くやりてーな

276名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 10:12:36 ID:5XHk6jVk0
>>274
流石にFCの頃と比べれば、いくらスクウェアと言えども比較にはなるまい
まだ情報少ないからなんとも言えないが、SFC絶頂期のスクウェア並のドットに仕上がってたりしてw

277名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 10:23:06 ID:ZoPEGfEU0
来年にはアドバンスドットに並んでほしいものだな

278名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 11:07:31 ID:s1FRNy6A0
PNGが表示されないから画像が見れねぇw
ネカフェかどっかで見てくるかな

279名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:00:07 ID:ZwuEnJ8Q0
>>271
セラフィムたんですね、わかります

280名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:17:24 ID:CHTMrGjw0
今見てきたけどすげーな
FCDQ2とSFCDQ3くらいドットに差があるじゃん
これでVRAMも減ってるとかこれは流石に買うしかないわ

281名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 13:46:07 ID:oFt99eF.0
SFCとはハード性能違い過ぎるからドットの腕前で比べるんだろうけど
ドットの腕前の差がよくわかんないや

282名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 14:25:32 ID:oWjZnzp60
蒼神の続編っぽくていいな
期待できそう

283名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 16:41:19 ID:CqrZN7jA0
きのうのめーりんは結局どのキャラにも立ち絵あるよアピールなのか主人だよアピールなのかどっちなんだろうなあ

284名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 16:50:44 ID:3KYpxC020
すげーな…桃よくくれた樹が怖すぎる

285名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 16:55:50 ID:mwQXpCLI0
>>283
主人たちはPOPさんのカットインつき!(サブの方々は立ち絵ないのでないです)

286名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:01:17 ID:CqrZN7jA0
でも一応はこのめーりんツイッターのリクエストに応じて出してきたじゃん
どのキャラリクエストされても出せるのかと思ったんだけど

287名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:01:40 ID:CHTMrGjw0
あの桃の木世界樹で出てきたなそういえば

288名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:06:10 ID:QwDwHXEA0
>>283
少なくともカットインではある。
ツイッターで言ってる。

289名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:11:22 ID:CqrZN7jA0
ってことはやっぱめーりんは主人ってことか
なーんか紅魔館ばっか主人多そうな嫌な予感が

290名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:15:45 ID:mwQXpCLI0
はちくまはこうまちゅっちゅだから仕方ないNE
まぁカットインは主人たち以外だとラスボスくらいじゃないかたぶん

291名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:22:01 ID:QQo59cBA0
紅魔優遇はいつものことじゃん
ほとんどの同人ゲーで3人以上仲間にできるんじゃないか
それに比べて永は2人も居ればいい方なんだよなぁ

292名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:30:56 ID:u5MDMRg60
星なんて1人出るかハブられるかなんて事も少なくなかったのでキャラ紹介でひじりん見つけた時はマジ嬉しかったです

293名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:35:52 ID:6czDRI/Y0
ボクの嫁たちが魅力的過ぎて申し訳ないw
いつも席残ってなくて本当に申し訳ないw

294名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:36:03 ID:CqrZN7jA0
システム上各勢力一人は主人が欲しい
永遠亭一人も出ないとかはさすがにモチベが落ちる

295名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:37:56 ID:8Oolduhw0
永琳か姫様のどっちか主人で出るといいなぁ

296名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:45:13 ID:datZj5YY0
そういや本当はリクは小傘だったんだけど、諸事情でNGだったんだよなあ
主人か異変の鍵を握ってるボスか・・・

297名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:48:22 ID:0vjRIu8o0
天界勢からも主人採用を希望します!

298名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:55:35 ID:RPcq1Apc0
永遠は妹紅がいるじゃないか!!!

299名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:03:22 ID:qUCsGunA0
新キャラとかやってる暇あるなら、神霊廟組を出して欲しかった

300名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:06:17 ID:jVCD.67o0
これでオリキャラが主人なんてことになったら

301名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:07:38 ID:0vjRIu8o0
久瀬「ギクッ」

302名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:09:02 ID:ctaAvK7I0
川口さんやランシア主人でもいいのよ

303名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:10:30 ID:ZoPEGfEU0
天子ちゃん主人にしてほしい

304名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:10:42 ID:ctaAvK7I0
てか、敵のドットが冥基準に戻った感じだね。
ロドニーさん頑張りすぎだろ

305名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:11:00 ID:WuzG/8Gw0
>>299
・すでに決まってる出来レースを公募があったことにしてごまかす
・1〜2ヶ月後のパッチで追加
・例大祭あたりのEXで追加

さあどれだ

306名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:14:24 ID:ctaAvK7I0
てかそんなにオリキャラ出して欲しくないのかよ・・・

307名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:14:48 ID:0vjRIu8o0
神霊廟組は一度出来上がったシナリオに後付で絡めるのが厳しかったんじゃん?
オリキャラならマップに適当に配置して倒したら仲間になった!で済む

308名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:29:32 ID:oFt99eF.0
彼岸とか書籍キャラとかは勢力に入りますか?

309名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:31:27 ID:CqrZN7jA0
ああそうだ書籍キャラどうなんのかな
豊姫依姫出てきたらテンション上がる

310名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:32:13 ID:RPcq1Apc0
>神霊廟組
シナリオに一切からまない、台詞すらないモブ扱いだと、
叩きの対象になりかねん。

311名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:34:42 ID:ZwuEnJ8Q0
やってやんよくらいならリリーポジでなんとかならんか

312名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:38:42 ID:oFt99eF.0
神はキャラ付けの世論が落ち着くまで触りたくないんでしょ

313名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:40:00 ID:QQo59cBA0
>>298
妹紅は永夜抄組みだが、永遠亭勢力ではないからなぁ

314名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:41:03 ID:ZoPEGfEU0
陰陽道の大家で、陰陽師として知られる安倍晴明が使役したという式神に十二神将がある
黄金復活か

315名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:49:01 ID:ZwuEnJ8Q0
藍しゃまがゴールド12人を同時使役するのかw
最強だなw

316名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:05:55 ID:CqrZN7jA0
しかし式神は脇役じゃないっつってるけど動画のない現状ではスキルやパッシブスキルが使えるようになって育つすごい装備くらいにしか見えんよな
ちゃんと予想を裏切って欲しいが

317名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:25:01 ID:WuzG/8Gw0
蒼の符装をいくつかまとめて装備欄に入れたようにしか見えん

318名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:31:12 ID:jVCD.67o0
話にもその式神入手イベント以外全くからんでこない予感

319名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:12:01 ID:ctaAvK7I0
これでリトスとかが主として使用可能だとかになったらまた批判されるんだろうな

320名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:39:14 ID:ZoPEGfEU0
イカ坊主とか式神にいそうね・・・はぁまじはあ

321名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 23:23:50 ID:RPcq1Apc0
イカやコカトリスを式神にしての
マインドブラストや石化ブレスが猛威を奮う気がする。

322名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 23:40:37 ID:datZj5YY0
イカが今までのイカ並の性能発揮したらヤバイ

323名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 23:57:45 ID:lI8x3TDI0
>>322
突以外の高い耐性と通常攻撃に即死付加、全体麻痺とか味方の性能じゃないよなw

324名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 23:59:31 ID:I1wqPOSU0
>>319
サークルの傾向からいってある程度のオリキャラは覚悟するべきだよな

325名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:18:23 ID:RQtivzJI0
オリキャラに関しては抵抗ないから何出してもいいけど
頼むから可愛いのにしてくれ・・・

326名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:19:52 ID:RQtivzJI0
今日更新あるん?

327名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:29:15 ID:DxMdM1uU0
オリキャラは基本やめて欲しいな
リトスとかは良かったんだけど主人公側に、特に男でそういうの出されるとイメージが・・・・・・

328名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:32:16 ID:n5Udt9Hg0
>>327
SBや残暑みたいなファンディスクでもない限りはオリキャラ主人公ってこと自体がまず無いんじゃね
そういうのをやりたいならそれこそはちくま名義で出すだろうしあんまり気にしなくても良い気はする

329名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:36:59 ID:MRkgWTWI0
私はカニを許します

330名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:38:02 ID:RQtivzJI0
2時までに更新か

331名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:52:03 ID:YTvuywhc0
カニといえばGを庇ってエアガンで撃たれたヒロインしか思い浮かばない

332名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:53:52 ID:KrCld5Dg0
オリキャラ別に嫌いじゃないよ。TUEEEEしなけりゃね

333名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:07:50 ID:DxMdM1uU0
>>328
なるほど、そう言われればそうかもしれん
蒼神のオリキャラは結構東方っぽくていい感じだったんでああいう路線で頑張って欲しいっすね
>>332みたいな人もいるんだろうが東方の世界観壊さないGJなオリキャラって少なくね?

>>331
消防署のほうからきたぜー!

334名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:12:34 ID:h2iNpPEY0
東方史上最も支持を得たであろうメイベルですら今はオリキャラ死ねの一括りだからなぁ・・・
もうオリキャラアレルギーも同然だろ・・・
パロやクロスが当たり前の2次創作でここまで言われるのはこの界隈くらい。

335名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:18:33 ID:LBb.kPl20
自重しすぎてしょぼいラスボスは嫌だなー

336名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:19:28 ID:MRkgWTWI0
妄想オリキャラである毛玉が叩かれないのはおかしい!

337名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:21:00 ID:MRkgWTWI0
流石にラスボスにはTUEEEしてもらわないと困る

338名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:22:15 ID:SIGOOnt.0
個性も何もないじゃないかとか言おうと思ったが結構自己主張できるよな毛玉
本来毛玉って種族じゃないんだが

339名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:34:07 ID:YTvuywhc0
>>336
不満なら一人で叩いてろよ

340名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:35:18 ID:kxFNi1Hc0
ネタにマジレス(ry

341名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:36:36 ID:h2iNpPEY0
・毛玉がストーリーに関わってきて、その上べらぼうな強さだったら?
・逆に久瀬が通常雑魚に混じって出てきて、台詞も特殊技も無しでの出演だったら?

どっちが叩かれるだろうね?

342名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:39:19 ID:LBb.kPl20
>>337
そうじゃないと6ボスやEXボスとPT組む意味なくなるもんなー

343名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:44:20 ID:TBJzBdYs0
更新まだー?(チンチンクイッ

344名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:51:22 ID:RQtivzJI0
ラスボスは12連続戦闘で11戦闘終了後の58通りの選択肢で
12戦目の難易度が変わるとかやってほしいな

345名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:29:24 ID:8nsGLeNQ0
あまり大した更新でもなかったな

346名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:30:52 ID:kxFNi1Hc0
まあ毎日更新となるとこういう日もあるだろう
しかし式神は見れば見るほどただの装備品だな

347名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:32:59 ID:RQtivzJI0
冥のボッキシステムの改良版みたいだな

348名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:35:26 ID:tFUWHoIo0
スキルが少ないって事は成長して覚えていくもんかね
今回も陣形はありか

349名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:39:58 ID:kxFNi1Hc0
この枠以上に式神がスキル覚えるのかどうかが気になる

350名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:54:02 ID:AeFcryhU0
キャラが少ないからってただ出せばいいって話でもないだろうに

351名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:56:40 ID:kxFNi1Hc0
戦闘で式神めっちゃ動くとかスペカ再現してくれることを期待
組み合わせによる合体技とかもあればなおいい

352名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 03:15:52 ID:pUMOtgBcO
陣形ってシステムとしてはあった方がいいのかな?
自由度も上がるし範囲回復を掛けやすくなったり

ただ陣形前提でボスが強化されたり(例えばポイズンシールド前提でのメディスン)とか、ある程度数が集まってきても使われる陣形は殆ど同じ(アリス抜きかゆっくり狩りでもしなきゃポイズンシールドかサンシャインランチの2択っしょ)だったり

353名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 03:27:52 ID:5MCH/Lbg0
>>350
台詞無くてもいいから○○使いたい、ストーリーに絡まなくていいから○○出せってやつもいるからな

354名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 09:07:24 ID:DxMdM1uU0
>>352
陣形はポイズンとか鳳凰とか特化してるのに決まってきちゃうもんな
でも全部平凡でどれ使っても同じってのもつまらんと思うが

355名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 10:27:44 ID:CBnhrxkIO
蒼は死に陣形多かったからなー

356名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 10:34:04 ID:U1aRlKrY0
陣形技みたいのがあればまた違った・・・かも?
今度はコマンダーモードみたいのも実装されないかな

357名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 11:02:10 ID:8YeCYN9s0
敵の攻撃で陣形が崩されれば面白いな

358名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 12:38:57 ID:6UdehAU20
崩された陣形が戦闘後に自動で元に戻らないなら単なるクソ要素

ほとんどの場合作る側が自己満足で入れて
プレイヤーからは「あれはクソだった」と言われる

自動で元に戻るとしても上手に作らないと運ゲーと化し
やはり「あれはクソだった」と言われる

359名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 13:16:02 ID:eHkHYX7M0
後ろから触れられると陣形が崩れる、とかなら何とかなりそう

360名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 13:55:00 ID:2GiBf7OE0
やっぱ要求スペックあがんのかな。まあ蒼もぎりぎり動くレベルだったしそろそろかなとは思ってたけど

361名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:17:18 ID:ZsS/4jbI0
>>359
それを利用して後ろから騙し討ちを企んでくるボスが出てくるな・・・

362名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:21:14 ID:INJ2L2cg0
どこぞの超肉体のことか

363名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:25:42 ID:vEB9W3jY0
カーチェイスのあとに突っ込んでくる怪物車とか

364名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:39:56 ID:AA.OjzdA0
死神姉弟の姉のことか
あれはスカルミリョーネ互換なだけだけど。

しかし、レッサーデーモンであれなら、バロンやロイヤル閣下は一体どうなるんだ…

365名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:53:05 ID:aefO5.xA0
蘇生手段がかなり限られてるのに一人倒れたら陣形効果が崩れるから
最後まで崩されない前提で戦うことに
ここのゲームそんなんが多いな

366名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 19:57:33 ID:EWeDvIe20
>>364
見たところ冥基準のドットに戻ってるから、冥クラスになるんじゃない?
はぢきせと蒼神はプログラムの問題で冥までの解像度そのままじゃ使えなくなって
仕方なく拡大ドットにしてたみたいだからね、恐らく改良して使えるようにしたんだろう。
参考までに冥のロドニー(蒼神の敵ドットの人)ドット一覧

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319023.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319016.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319018.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319046.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319044.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319030.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319039.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319042.png

367名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:00:22 ID:1xwHdqogO
>>365
冥EXからじゃね?
TOKはエリクサーが性能良かったし他も蘇生持ち複数居たし
蘇生してる間に他死んでるってことが多くなったのとスキル数に制限がついたのが原因かね

あのキモいドットのロイヤル閣下やセラフィムちゃんがまた見れるとか胸熱
Vガン天使復活してもいいのよ

368名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:26:57 ID:8b1XrwUE0
冥無印後半辺りで既にそんな感じじゃね
EXラストまでは完封か瞬殺されるかって戦闘ばっかりで、対久瀬からSB全般は久瀬無双かゾンビアタックばっかだった記憶

369名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:42:24 ID:EWeDvIe20
いやいや、蘇生が極端に減ったのははぢきせからだからはぢきせからだろう。
冥までは蘇生手段も豊富だし、1人殺されたぐらいでリセットしてたらいつまで経っても倒せないぞw
まぁ蒼神は残暑はまだしも本編は結構死んでも早苗さんかモコウで蘇生させてたからそんなイメージなかったけど

370名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:15:18 ID:dgL0dud20
装備品は一定の確率で一定の攻撃受けたら戦闘中に壊れて機能発揮しないようにして欲しいな
壊れても機能発揮しないだけで修理すれば元通りって感じで
耐性装備揃えてこれで良しな状況が覆されて楽しそうー

371名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:20:58 ID:EWeDvIe20
>>370
それ実装したはぢきせではただ単に煩わしいだけだったから、そういう要素はストレス増やす
だけなんでやめたほうがいい
でないと、ターミネーター先生がまたハッスルするだろ!

372名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:23:10 ID:Sbyfx/Yc0
うろ覚え総評
かのG・えあG:基本はアイテムで蘇生
ロマカノ:ボスの攻撃が激しい代わりにアイテムでも特技でも蘇生・建て直しの手段は豊富
TOK:死者を蘇生しながら戦うような戦闘があまり無い、エリクサーを覚えたら即時発動で全快できる
冥異伝:蘇生手段は豊富だが死者が出るような敵との戦闘で蘇生を使って立て直せる余裕は少ない(一部パズルボス除く)
はぢきせ:スキル枠が6つで蘇生手段自体も少ないので基本的に死者が出ても放置してごり押しする
蒼神:もこたん

ドラクエ:はちくまみたいに強敵の一撃でパーティが壊滅するようなデザインではない、大抵は中盤以降は蘇生魔法を使えるキャラがパーティにいる
FF:フェニックスの尾を持っていない状況はほとんど無い、戦闘中でも建て直しは簡単
ロマサガ2他:数値バランスは冥異伝に似ているが傷薬や回復魔法で蘇生できる

373名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:32:35 ID:gkxWYy/c0
今回も敵の宝箱は5%ドロップ
最後の方になると、強敵倒してようやく1%とかになるんだろうな・・・。

374名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:37:57 ID:8b1XrwUE0
>>372
もこたんパネェ
俺は戦闘メンバーに入れたいからコマンダーにしたことはあんまり無いが、やっぱ強力なのね

375名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:39:05 ID:EWeDvIe20
>>372
かのGとえあGは蘇生手段のジャンボパフェと牛丼が貴重品だから、そう易々と多用出来る
もんじゃないぞ、蘇生出来るキャラいるからむしろ終盤まではそのキャラに頑張ってもらう。

376名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:44:49 ID:aefO5.xA0
>>374
メンバーの手数を割かないでいいから破格ではある
早苗を入れて6枠のひとつに使うかわからん蘇生を入れにゃならんからな

377名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 22:47:49 ID:HUtmONVI0
まぁ蒼はそんなに死なないけどな。

378名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:07:47 ID:CBnhrxkIO
本当に事故が怖いボスぐらいしか蘇生積まないな
全く死なないわけじゃないけど、雑魚ならそのままごりおせる程度には削れてるし

379名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:08:35 ID:woEy.fX20
でも頑張って100回以上死ななきゃいけないのです

380名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:22:32 ID:dgL0dud20
今日って更新あるん?
流石に毎日更新は無いような気がするんだが・・・どうなん?

381名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:29:27 ID:OFm5F/zE0
ツイッターでねだれば更新してくれるかもね

382名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:47:46 ID:EWeDvIe20
式神は蒼神で何故か出てこなかったプロケルちゃんを復活させて欲しいわ
冥ドット基準のはぢきせプロケルとかマスターボール投げつけるレベル

383名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:48:06 ID:kxFNi1Hc0
結局これの主人の個性ってパラとラストワードだけなのかしら

384名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:06:52 ID:eG/WPaYY0
武器の種類、ステ、耐性で一応差別化はできるかな…
スペカ無しの魔理沙とか何するんだって感じだが

仲間キャラ多くなるんなら盾や挑発スペルはアリスじゃなくて美鈴や椛、てんこにしてくれな
蒼の鉄壁&浮沈艦ぶりは強かったがスゲェ違和感

385名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:07:44 ID:rnxhHF620
>>379
WIKI見なければ死ぬだろ

386名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:10:14 ID:zig6bpjs0
次回作では攻撃魔法系キャラをもっと強く…
複数ヒットする魔法とか無いと、シナリオが進むにつれて火力が微妙になりすぎる

387名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:10:16 ID:acKrpm8A0
パチュリーはペリーラ・ロズマリン仕様で一人だけスーパーで頼む

388名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:11:48 ID:llj0BZBA0
あのアリスは人形を盾にしてるって解釈だろ?

389名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:15:49 ID:rnxhHF620
てんこは素で硬いことになってるし、挑発がセットになる理由もひじょーに良く分かる
椛は盾持ってるから盾キャラというのも分かる
アリスが人形を盾にするという発想も分かる、人形に身代わり判定あるし

ここまでは良いんだが、なぜ美鈴が盾なのかが良く分からん
拳法関係ないし挑発ともそれほど縁が無い
防御相性もオール100%という感じだし、どっちかと言えばオールマイティーあるいは器用貧乏のような

まあキャラ付けなんて何とでもなると言えばそれまでだが

390名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:26:48 ID:gA1fmhdg0
能力じゃなくて門番という立場(職業)だからなのとお嬢様'sがわかりやすい火力タイプなので大抵防御役になるよ

391名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:38:19 ID:rnxhHF620
そういや門番だった
なぜか忘れていた

392名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 01:21:40 ID:P8sKcQVQ0
めーりんは勇儀姉さんと同じタイプかと

393名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 03:04:55 ID:S7zKG/7E0
日誌更新してた
なんだかロマサガ風に近づいている気がする

394名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 03:32:35 ID:iULShRd20
ロマサガというか、戦闘は蒼神、それ以外は冥異伝ってな感じに見えるね。
式神の装備とか冥のデッキシステムを改良したモノに感じる、ステも装備技と品によって変化してるし。
これで冥のMAを復活させてくれたらダンジョンもスムーズになりそうだが・・・

395名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 03:40:30 ID:acKrpm8A0
最初から地図が見える系って嫌な予感しかしないんだが・・・

396名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 03:41:48 ID:llj0BZBA0
どう見ても最初から見える系じゃなくて埋めてく系だろ

397名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 09:27:47 ID:HYsA2Ebc0
仮にもはちくまの皮を被ったサークルが最初から地図全開なんてやる筈がない
もし地図が最初から見えてたら罠を疑うレベル

398名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 10:01:40 ID:oVOIt9jU0
タイトルが蒼神縁起2でもいいレベル

399名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 10:30:42 ID:pvBx8.M20
最初から全ダンジョンに入れるけど入口に糞強い中ボスがいて結局製作者の想定どうりにしか攻略できないんですねわかります

400名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 11:03:48 ID:4S4nqzf60
>>398
はぢきせ3です

401名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 11:13:26 ID:pVVnJ6dM0
どっちかというと中盤以降の敵が強いドラクエって感じかもな

402名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 11:13:47 ID:vIfJkc3wO
ランスやら闘神IIで意味もなくマップ埋めしてたな……
ランスVIはボーナスあったけど

403名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:08:45 ID:/FAWfGg.0
おいなんで誰もオリキャラ募集に送ってないんだよ
俺ひとりだけ送っててくそ恥ずかしいんだが

404名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:17:56 ID:Vh7Qt96o0
いや、自分の考えたオリキャラとか自分中学生じゃないんで送れません
ナウでヤングなメンタルをお持ちの方は頑張っていただきたい

405名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:41:28 ID:8/zYxU7w0
こっそり別ゲーに出てる東方オリキャラ送ってみたりしたら色んな意味で面白いことになるかなーw

406名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 14:23:17 ID:iULShRd20
ロイヤル幼女を送っておこうぜ!

407名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 14:33:51 ID:R3D3Azy.0
ロックマンのボス応募みたいだなw

408名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 15:46:09 ID:iULShRd20
ちなみに地図が採用されているToKと冥では、最初からフロアが全部表示されてた。
だから自分で埋めていく系を採用するとは考えにくい。
マップ表示で映ってるの霊夢だから、MAが復活してて霊夢のMAの可能性もある

409名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 17:55:06 ID:F8AJhT0UO
>>408
ToKと冥やったことないんだけど、MAて何?

410名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 18:02:15 ID:xGHQY.E20
マップアクション
ボタン押すと金消費してキャラ固有の行動を取る
マップ表示したり敵シンボル消したりそのマップに残ってるアイテムの個数表示したり

411名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 18:07:43 ID:iULShRd20
>>409
MA=マップアクションのこと、冥異伝とはぢきせ(はぢきせの場合アイテムの使用)で出来たシステム。
ダンジョン移動中にYボタンを押すとキャラ固有の効果を発動するシステム。
例えば、冥の霊夢のMAはダンジョンの地図を表示、椛はシンボル敵を気絶させる、魔理沙は宝箱の数を表示とか。
式神のスクショ見る限り、霊夢が映ってることから、霊夢のMAで地図を表示させてる可能性があるということ。
まぁ発売されるまでどうなのか分からんけど、MAは便利だったから復活してくれたほうが嬉しい。

ちなみにToKでの地図はダンジョンの宝箱から入手すると地図表記という仕様だった。

412名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 18:38:50 ID:F8AJhT0UO
>>410ー411
成る程、確かにそれは便利なシステムみたいだね。
敵避けれるMAあるみたいだから実装して欲しいな

413名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 18:46:36 ID:IaZ/nuNE0
MAがあるならそれ前提のMAP難易度になるので超空間の悲劇再び

414名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 18:50:10 ID:iULShRd20
>>413
はぢきせは道具使用だから厳密にはMAとは違うじゃん
冥のMAはキャラの固有アクションだし、せいぜい大ちゃんジャンプみたいな特定の主を
PTに入れておかないと取れないアイテムがあるとかそんなもんでしょ

415名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 18:55:31 ID:iULShRd20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2322714.gif
最近公開してたこのバックファイアの上位魔女は実装されそうだな
式神化出来るなら連れて歩くぜ

416名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 20:30:20 ID:6zjXHXwsO
敵回避のMAは欲しいなぁ
あれが無いと低レベルがやりにくいから困る

417名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 20:37:02 ID:QAjXQq8A0
上位魔女というかハロウィン仕様にしか見えないw

418名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 20:37:38 ID:7Skt12Vw0
今回もシンボルエンカウント?

419名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 20:47:38 ID:iULShRd20
>>418
はちくまはランダムエンカウントを採用しないよ

420名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 21:35:17 ID:IaZ/nuNE0
ランダムエンカウントはオワコンすぎるな
宝箱見っけ!ドゥガッシャー
あれ?こっちからは拾えないのかー。ドゥガッシャー
あと少しで拾える・・・ドゥガッシャー
やっと拾えた・・・戻るか・・・・・・ドゥガッシャー
ウゼェ!!!!!!!!!!

421名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:06:51 ID:Jd/HGIqQO
ポケモンでもそうだが、ランダムエンカウントは相当調整入れてないとすぐに嫌になるぞ
シンボルエンカウントなら敵の有無で通った道か分かりやすくなるし



そういやMAPが見えると言えば冥の製鉄所…あそこさえなければ周回プレイ余裕なのに…
ああいう尋常じゃなく時間のかかるマップは採用しないで欲しいなぁ…
逃げるのが簡単だったりするならまだしも、蒼も冥も実力相応だと逃げられない事の方が多いからその辺どうにかしてほしい

422名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:15:05 ID:J8qablj60
ポケモンBWのエンカウントは古き時代のRPGを思い出して憤死しそうなレベルだったなあw
まあはちくまゲーはゲームオーバーのリスクが低いし俺はそれほど気にはならないかな

それよりも、個人的には宝箱を見えない所にあんまり置かないって部分は引き継いで欲しいな
はぢきせのギミックまで絡む宝箱なんかはイライラが先だってほとんどスルーしちゃったし

423名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:26:01 ID:Vh7Qt96o0
見えないところに置くのはカタルシスに繋がらないしな
発見しても「こんなとこにあったのかクソが。既にいくつか取り逃してるんじゃないか?」という不快さと不安しか生まない
結構昔からある話だけど、製作者の捻くれた自己満足を満たすだけでプレイを楽しませる目的で作るなら下策もいいとこ
クソゲーに限ってこういうのに一番要らない手間かけてんだよな、主にツクール系RPGとかでwww

424名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:35:39 ID:9Wf3NVBc0
スクショで森林マップがきてるのがちょっと不安・・・

425名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:36:55 ID:huLJvvn20
コンプ厨発狂する姿見たいから箱全部隠そかw
ついでにドロップ率も雑魚ボス全て1%未満にしよかw

426名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:46:10 ID:Vh7Qt96o0
やめろwww
つかコンプにゃ興味ないが実用装備隠されるのが一番困るわ
見えてるけどギミックなんとかしないと取れないとか守護者がいるって方がいいな
DQ6のマジンガさんは超アツかったでしょ、あんな感じ

427名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:48:28 ID:6zjXHXwsO
>>421
製鉄所は二週で覚えたな。電波塔も3週ほど
一番苦労したのは十二支MAPだ。五回やって何とか・・・

428名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:00:34 ID:ZWVPFHvU0
製鉄所は初回は10時間詰まったけど覚えたら単純
十二支は中継ワープも帰り道も外周から入れる事に付けば余裕、宝箱回収は無理
幻魔(略称これでいいのか)でも樹に隠れて道が見えない系ダンジョンは恒例か

429名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:24:41 ID:.y3NEOO60
俺たちの分身を作って送ろうぜ
そして脳内でギャルゲに変換しよう

そういやこーりんはいるのかな
いるならまあこーりんでもいいや

430名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:34:36 ID:xvm9nqI20
SBのふんどしなら出ていいよ

431名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:52:10 ID:Vh7Qt96o0
>>429
出るなら雑魚キャラですよね

臭いキモい汚いの3Kで戦闘開始前にダメージ・1T毎にMP減少・接触ダメージ
特技は臭い息と挑発で相手を毒やのろい、ゾンビ、バーサクに
社会経験が少なくグッズに金を使ってしまうため貰える経験値お金が極端に少ない
物はよく落とすが冒険の役に立つものは一切落とさない
逃げるを選択しても異様な粘着力で逃げる成功率−90%補正
キビキビ動かないので魔法や攻撃モーションがやたらと長い
体力は少ないがあついしぼうの効果でダメージは通りにくく回復をやたらと連発する
オルトロスばりのキモい会話をちょくちょく表示に織り交ぜてくる
そのくせもごもご喋るので会話表示部分ですら上手いこと表示されない
ニフラム系の魔法がアホみたいに効く

こんなもんか

432名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:54:05 ID:n3iIL//U0
などと意味不明な供述をしており

433名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:04:47 ID:jaJGaZ9I0
してはいけない(戒め)

434名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:10:13 ID:vAuNhako0
装備の見た目も見れるのか・・・これは楽になったというべきか楽しみが減ったと見るべきか

435名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:13:24 ID:HPcF9AI60
道具表示が1ページ100個か…

武器の種類は剣・槍・斧・杖の4種類みたいだか、微妙にアイコンが違うな。
しかし、魅了武器とはいえ、エンチャッテッドクイーンが槍に見えないんだが。

436名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:00:47 ID:njHWa/rI0
ちっこいアイコンを頼りに武器探すのか
なんかしんどそうだが慣れればすぐ見つかる・・・のか?

437名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 01:20:30 ID:CB9UuiTE0
オレンジの枠が付いているのは何だろう、誰かが装備中とかだろうか?

438名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 02:28:06 ID:NJkfcdPs0
快適性がぐんと向上してていいなっ

439名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 02:53:19 ID:NJkfcdPs0
ドロップ率は0.1%が丁度よさそうだな
後はSBみたいに隠し宝箱たくさんおいとけば装備には困らんわい

440名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 03:17:15 ID:k4b4OnfE0
そんなネトゲみたいなゲームはマジ勘弁

441名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 03:19:17 ID:SYFj5TuI0
いくらなんでも0.1はちょっと・・・
どこまでいっても1%がボーダーラインでないかい

442名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 03:50:46 ID:xnGxgt/20
まぁ無視するだけやしキチガイドロップあってもいいよ

443名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 07:46:06 ID:8YAGOpb.0
ドラクエとかにありがちな
1/128とか1/256ドロップを考えると
1%は良心的。

444名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 07:55:39 ID:D8ko9w/k0
何も考えずに爆裂拳や剣の舞やってりゃ仲間もオートで動いてくれて勝てる戦闘における1/128と
メンバー考えて補助掛けて耐性考えないといけない戦闘の1%じゃあな

445名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 11:56:41 ID:8MYsgzSs0
複雑でもどうせ最適化されるし
オートにコマンド記憶みたいなのがあればいいのに

446名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 12:13:36 ID:QqoyMdnc0
そもそもDQの低確率は趣味の域だから
別にキラーマシンとかほんとに全然これっぽっちも必要ないけど居たら強いっていうだけの話
蒼神における高級装備の必要さとは訳が違うだろ

残暑のラスダンは%も良心的でよかったけど三姉妹前の%はホントにクソだった
何回心折られてやめたくなったことか。正直全く楽しめないでストレスばっかり溜まる仕様だった

447名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 12:41:25 ID:2ZENMQBc0
別に確率は低めでも良いけど、それなら宝箱装備だけでもある程度のやりくりができるようにして欲しいな
蒼無印でラスボス前に魔耐性アクセを1つも持ってないことに気付いたときは投げそうになった

448名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 13:00:43 ID:HCizHDPs0
今回は詰んだら必要な耐性持ちの符装付き装飾を集めることになるんだな
でも強式神はそのキャラ倒したとき式神になる確率0.1%とかにされるんですねわかります

449名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 13:14:14 ID:IftnURWA0
耐性要るのに宝箱すらランダムのはぢきせに比べたらドロップの方が万倍マシだわ

450名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 13:41:15 ID:QqoyMdnc0
マシとかなんとかじゃなくて総じてクソってことだろ
DQの仲間やFFの盗むもそうだけど、いい加減プレイヤーに苦役を強いることが難易度が高い()みたいなゲームデザインはやめるべき
シンボルエンカウントで確立1%とかラーニング確立1%とか流石に馬鹿としか言いようが無いわ



っていうとはじきせと比べてどうとかいう馬鹿が出るけど、比較じゃなくて総じてその辺の仕様はクソだってことを認識していただきたい
まぁ製作者が好きにやるのが同人だし、今回もそういう仕様だったら買わずに割ってチートして適当に遊んで終わるから別に好きにしてください(笑)

451名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 13:58:52 ID:swIaGDh.0
なる、QqoyMdnc0 はクソと

452名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 14:01:54 ID:k3gqwrZ60
例えばダンジョン毎に実績みたいなのを作って
そのダンジョンのMOB図鑑を埋めた、ドロップをコンプリートした
特定の敵を何対倒した 特定の条件で戦闘に勝利したとかで
ダンジョンの宝箱のグレード変化は欲しいところ

453名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 14:19:36 ID:QqoyMdnc0
それ下グレードに戻れないと一部の素材が取れなくなったりするんじゃない?
実績上げるとよく使う素材は(蒼神でいう鉄とか)かなり出やすくなるとかならいいと思うけど
まぁ強い敵倒しても何の見返りも無いっていうのよりは俺は好きだよそういうの
蒼神とか強敵倒しても魔神の心臓0.1%(笑)とかだったしね

ただ蒼神は残暑でクソ仕様を大分改善したのは評価できる
昔の装備は延々戦い続けないと手に入らないけど新装備は10%だしね
ただどうして一番だるい鋼鉄や各種素材の大量入手クエを設けなかったかは理解に苦しむけど

454名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 14:54:15 ID:nJa.aO9YO
>>427
え?十二支マップは紫使えばそれ程でも…
そんなに良い宝箱がある訳でも無いし、真っ先に霊夢撃破して萃香を仲間にした後にWiki見ながら欲しいアイテムだけ拾い集めればおk
初見は辛かったけどMAあったしなぁ、MAの無かった頃の初代は今やると苛々ゲーw


本編にもEXキャラが引き継げれば紫でサクサク進めたんだろうなー
まぁ使いにくい橙の代わりに補助役として高性能な大ちゃんが入れられるだけでも十分か

455名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 15:50:37 ID:tOL3zoMw0
きっと最初にWiki情報を開拓した人だったんだよ!

456名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 15:56:24 ID:y8NanJvM0
紫MA有りなら平面MAPはどこでも簡単だろw

457名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:01:02 ID:D0nwUwsc0
てかドロップ率5%と1%ははちくまRPGで常識にすらなってることだから
1%ドロップに文句言ってる人は諦めたほうがいいと思う

458名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:08:52 ID:xYHPIAsA0
裏ボスも余裕でぶちころせるような俺つえー装備はどんだけ貴重品でも構わんが
ラスボス打開に必要な分の装備くらいは稼ぎなしで揃ってほしいとは思う
思っているだけで要求しているわけではありません
しかし俺は稼ぎなしで揃ってほしいなあと思っていたのでした

459名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:12:44 ID:D0nwUwsc0
>>458
別に蒼神だって宝箱だけでラスボスに普通に勝てるでしょ・・・
稼ぎなしで全部揃ってほしいとか甘えにも程がある
「レアアイテムが簡単に手に入ったらレアアイテムではないだろう」という超肉体のありがたいお言葉からして
はちくまがそんな甘えするわけないのよ。
第一、残暑の素材クエストやり放題の時点でやり過ぎな部類

460名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:17:28 ID:eEU68hVgO
はちくま名義じゃないとホントにゆとりばっかになるねここ。
いい加減、ヌルゲーやりたいんだったら市販RPGやった方がいいと思うわ

461名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:21:42 ID:xYHPIAsA0
はちくまってなんですか!聞いたことないサークル引き合いに出さないでください!

462名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:36:29 ID:QqoyMdnc0
>>460
まずその定義がおかしいと思う
有用な装備をクソみたいな%から穿り出すのが難易度高いってアホかと
あうあうあーでも時間かければできることは難易度が高いんじゃなくて作業っていうんです
それが楽しいっていうんだったら刺身にタンポポ乗せる仕事が超お似合いですね

それよりボスが強くて工夫しなきゃ勝てないとかそういう方で難易度高めたらいいのにね
そういう意味では蒼神はドロップ率さえ高めたらもっといいゲームだったのに

463名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:46:37 ID:u/ZpdTjE0
>>462
そんなにぬるいゲームやりたいならコンシューマーやれば?
そうすればストレス貯めなくて済むじゃない

464名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:48:00 ID:xYHPIAsA0
はちくまってのがどんな鬼畜サークルなのか知らないけど
苺坊主さんは名前通りのスイーツなゲーム作ってくれるってぼく信じてます!

465名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:53:20 ID:2gDOn8MU0
名前だけで言ったらはちくまのほうが甘いよね

466名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:55:35 ID:D0nwUwsc0
>>462
>それよりボスが強くて工夫しなきゃ勝てないとかそういう方で難易度高めたらいいのにね

いや、だからそういう難易度じゃん・・・
無理して低確率ドロップ狙う必要性なんてクリアするだけならまったく必要ないぞ
宝箱回収してないのか?

467名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:05:53 ID:QqoyMdnc0
>>463
ぬるいwww

だからお前が言ってるのは
AOCで言ったらキリスト教の騎士団連合叩き潰すのはシビアだなー、じゃなくて、資源を10万づつ集めるのって難易度高いわーって言ってるのと一緒
FPSで言ったら敵がいい武器や戦車出してくるからシビアだなー、じゃなくて、敵の居ない広大なマップに微粒子レベルで存在する弾薬捜すの難易度高いわー
エロゲで言ったらどれが死亡√かわかんないからシビアだなー、じゃなくて、1000クリックで1文しかでてこないから難易度高いわー
マリオで言ったらアクション要素高すぎてすぐ落ちて死ぬのがシビアだなー、じゃなくて、平坦で何も無い道100ブロックごとにコイン一個しかないから難易度高いわー

っていうのと同じなんだよ
これ蒼神で言ったらボスや雑魚が難敵で対策しないと死んじゃうからシビアだなー、じゃなくて、
倒すのはパターン化で楽勝な敵を1000匹狩らないといい装備出ないから難易度高いわー()なんだけどわかってる?
モンハンは素材集め難易度高いわー、だけど狩り自体に快感があるよね?蒼神で延々敵狩るのってそこに快感はあるの?

468名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:06:20 ID:IrCmjU860
>>462
冗談ではなくはぢきせマジオススメ
基本はキャラの強さとスキルと工夫で戦うゲームでランダム宝箱はエッセンスに過ぎない
ただし大抵の人が面白さに気付く前にただの苦行マゾゲーとして積む不遇のゲーム

469名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:08:36 ID:D0nwUwsc0
>>467
そりゃあんたがドロップ手に入れなきゃクリア出来ないと勘違いしてるだけ
普通は宝箱と精製だけでクリアするわ
レアドロップなんて救済処置みたいなもんだろ、それをドロップ率増やせだのと何を勘違いしてるのやら

470名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:09:43 ID:QqoyMdnc0
>>466
>>それよりボスが強くて工夫しなきゃ勝てないとかそういう方で難易度高めたらいいのにね
>そういう意味では蒼神はドロップ率さえ高めたらもっといいゲームだったのに

別に蒼神クソゲーwwwっていいたいんじゃなくて必要な装備は最低10%くらいに、素材もアレだけふんだんに使うならもうちょい工夫しろボケってことだよ
三姉妹とかレア装備前提か高レベルを要求される難易度だったと思うんだが

471名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:10:18 ID:xYHPIAsA0
ぼく天才だけど宝箱と合成だけじゃクリアできませんでした!

472名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:10:58 ID:2gDOn8MU0
>>蒼神で延々敵狩るのってそこに快感はあるの?
え?ないの?

473名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:11:56 ID:tOL3zoMw0
>>471
それはお前が天才じゃなかっただけだ
勘違い乙

474名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:14:42 ID:u/ZpdTjE0
>>467
俺もアホみたいな低確率なドロップ狙うのは好きじゃないが
蒼神レベルで確率低いとか言ってたらもうRPG何もできないレベルなんじゃないの
それが必須ならともかく、別にドロップ狙わなくてもクリアできるし

475名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:15:05 ID:D0nwUwsc0
>>470
10%であんなレアドロップ落としまくったらバランス崩壊だな・・・
もう家庭用RPGだけやってろよマジで

476名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:15:07 ID:QqoyMdnc0
>>469
逆に普通のレベルと宝箱に生成だけでクリアできるの?
言っておくが宝箱と生成でクリアできるよ、wikiのボス攻略見まくってレベル上げればね、とか言い出すなよ?

>>472
え?それマジで言ってるの?
出現率低い難敵出してそいつから一桁%の装備取るのに延々とワームとかゼウスっぽいのとか狩り続ける訳だけど

477名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:16:33 ID:D0nwUwsc0
>>476
むしろ何で出来ないと思うのが理解出来んのだが
レアドロップないと初見はクリア不可能と本気で思ってるんだね・・・

478名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:37:10 ID:QqoyMdnc0
>>474
むしろそこまで低確率要求されるRPGって何よ?
DQなんかは宝箱で最強そろうしFFはどれかにもよるが難敵撃破とかイベント回収で大体手に入るけど

>>475
むしろ対策前提で倒すのに時間食う上にランダム出現、逃げたら消える難敵から10%は妥当か少ないぐらいだろ
だいたい1MAP狩りつくして1匹出る敵を10回倒して65%で手に入るんだけど
ちなみに1%装備なら50マップ狩って入手率40%、100MAP狩って63%な

479名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:49:51 ID:u/ZpdTjE0
>>478
蒼のドロップ率って大体4%かそこらだろ
低くても小数点切る事ないし、それより鬼畜なゲームなんてコンシューマーですら腐る程ある件
まあ10%で妥当とか言ってるんならゲームやめた方がいいよ

480名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:54:38 ID:dcyiMnyk0
合成素材に関しては、必要数増やして100%ドロップにしたら楽しく狩れそうだな

481名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:54:41 ID:/0f6ksS20
まあ難敵レア装備は全体的に不要だからどうでもいい気はする
むしろハイリボンや竜鱗が手に入らない方が悲劇
初回なら欲しいだろ普通

あと三女神戦の基本は
リボン付き角と魔耐性装備のアリスを入れた一列陣形と指揮官妹紅
これさえ守っていれば割と楽

482名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:11:54 ID:0rNljcrEO
童子切持たせた妖夢をバフってダークソードかけて永劫する簡単なお仕事です
敵ドロハイリボンと各種IIIくらいしか使ってないぞ
素材も少し金塊が足りないくらい
むしろプラベ無し前座のが安定しない

>>468
はぢきせは自分で戦略考えたり縛りやるような人には本当にオススメだよね
そうでない人でもアメフトとワンゲルと回復要員入れとけば割とサクサク行ける

但し一部ダンジョン以外な
とにかく城と世界樹は悪意しか感じない
超空間はいきなりの分割と敵激強のコンボが辛いけどダンジョン自体は楽しい

483名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:15:11 ID:IftnURWA0
割ってチートするとか言っちゃうゆとりを超えた人間の屑に物言うだけ無駄だぞ
人の言葉なんて理解できんよ

484名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:17:18 ID:QqoyMdnc0
>>479
その腐るほどあるコンシューマーのゲームの名前をいくつか挙げてくださいませんか?
PSOとかPSPとか言い出すなよ?あれはネトゲなんだから

>>481を揃えるだけでも
ハイリボンは機械竜50匹狩って65%、100匹狩って87%、竜鱗も同様の確率
大魔界は50匹で93%、これは5%だから結構でやすいね
で、機械竜100匹ドラゴン100匹ゼラチナス50匹狩って全部手に入る確率はなんと70%です
勿論途中で出れば狩りを打ち切っていいんだけど、50匹づつだとすると39%
高い確率で50匹づつ狩っても残留組ってわけだ
で、まず蒼神の時点で機械竜とドラゴンを倒すのが結構きついし時間もかかる作業なんだが

485名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:18:40 ID:jaJGaZ9I0
蒼神縁起はよクリアせな

486名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:19:44 ID:D0nwUwsc0
もう新作RPGはゆとりを叩き落す為に序盤以降は冥やロマカノばりの難易度でやって欲しいわ

487名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:21:57 ID:IftnURWA0
>>486
新作は少なくとも蒼神よりぬるいのが確定してるからな
望むだけ無駄だ

488名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:25:07 ID:HpHM9GdA0
最初はって隠してあるくらいだし後半はぬるい保証はないな

489名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:30:26 ID:QqoyMdnc0
ゆとりを叩き落す難易度で構わないけどマジで%を低くして難易度高いですぅ〜っていうのをやめろ
それはネトゲみたいな長く遊ばせる必要があるゲームとかモバゲーみたいな射幸心煽るゲーム用のモデリングなんだよ
一人用ゲームで50時間で終わるところを100時間にするための水増しじゃねーんだ、少なくとも楽しく遊ばせることを前提にするならな

490名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:30:48 ID:wAmW8nb20
レアドロップ=有能アイテムと思っているのかどうかで意見ズレてないか?

491名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:32:44 ID:T7U2eFoE0
うるさいなぁチーターにはドロップ率とか関係ないだろ
と思ったが俺も倍速チーターだったにゃん

492名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:35:28 ID:S4x8U6/.0
◆特徴2「簡単」

「東方幻想魔録」ではプレイの快適さを念頭に制作しました。


前半の敵の強さはスイートスペック!
~~~~~
※前作の難しいイメージから一新 最初は若干甘めのバランス調整です。
                     ~~~~~

>>488
本当だクソワロタwwww今気付いたわwww

493名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:38:10 ID:8G1Chx.U0
>>489
クリアするだけならレアいらないので難易度とドロップ率関係ないっす

494名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:39:33 ID:3cwRXi3E0
なにこの流れこわい

ハイリボンも龍鱗も無いけど三女神倒したぞ。
…西蔵戦法だったからむしろ悪化してるけどな。

495名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:41:18 ID:QqoyMdnc0
>>490
蒼神だったら間違いなく優秀だと思うが。聖杯とかアーマーとか各種減衰装備とか
そして最終装備を優秀なものだけでも作ろうと思ったら鋼鉄と鉄鉱石狩りはーじまーるよーwwwwwww

>>491
使ってねーよボケ
次回もこのモデリングだったら適当にチートで遊び捨てるってだけで

496名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:41:24 ID:T7U2eFoE0
新作情報出たり調整入ったときは大体こんな流れだろ

497名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:49:03 ID:T7U2eFoE0
一応は遊んであげるんだなういやつめ

498名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:50:36 ID:u/ZpdTjE0
>>484
んじゃwiz。はい論破

499名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:52:10 ID:nQmj3Iug0
煩わしいシステムだろうと物好きじゃなければクリアできない難易度だろうと
大変結構だけど、テンポの悪さは改善しててほしいな
退却時の演出とかターン終了時の自動回復とか酷かったし

500名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:53:55 ID:8YAGOpb.0
まぁ、1%の確率で入手できますよりも、
100%手に入る素材100個集めれば、強力装備を作ってくれます
みたいなシステムになってくれればいいんだが。

501名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:56:43 ID:wAmW8nb20
>>498
はい論破ww

これが最近流行の自己完結型の馬鹿か

502名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:02:08 ID:/0f6ksS20
WiZは元々作業を楽しむゲームだし、例えとして微妙だろう
低確率でグギギってなる代表はドラクエ5の仲間モンスターじゃないか
あれはドロップアイテムじゃねーけど必要な時に仲間にならなくてむかつくことは多かった

503名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:02:11 ID:aBry5Z7E0
そいやwiz元ネタのものって結構あるんあだな

504名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:15:30 ID:QqoyMdnc0
>>498
wizのどれよ?オンラインは含めるなよ

>>500
というか内部でカウントして1%装備なら100回倒せば確実に一個っていうのが望ましいな
ボスの体力が全く不明なまま連戦連敗するのはまだ面白みもあるが、
それから面白みを一切抜き取っていつになったら出るのか終わりが見えないままイライラしながら倒し続けるのはほんとに馬鹿らしい


あとこのゲームモデルがオンラインやモバゲー式のゲーム以外ではクソって言うのは掲示板見てれば凄くよく分かる

DQ5のスレを見れば誰々が仲間にならない!!!!!って発狂してたり、
こいつほんとに仲間になるの?手順間違ってない?って不安になってる人々をよく見ることが出来る
ここでもどの装備でないだのラーニングがどうだのよく見るし、wikiのラーニングの項目は異様に細かい
あれが出ないこれが無い時間の無駄だというクソレスが飛び交うようによく付きます

一方civlizationのような報酬型のゲームのスレは、この戦法は効率的だ、とかどういう手が悪手だ、というのが語られるわけだが、
ぼくのかんがえたさいきょうの戦法議論で荒れることはあっても上2つのような時間の無駄を愚痴るようなレスは付きません
レスは常にどうすればより楽しく効率化できるかで、荒れたとしても常に前向き。時間の無駄だクソがなんてレスはまず見ません

本音がモロに出る掲示板がこの有様ってことは、終わってるゲームデザインって言うのがよく分かると思うが

505名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:17:31 ID:orOa3HNA0
ドラクエ5や6の仲間モンスは仲間になるまで粘ってると
そこのボスが適当に殴り殺せてしまう感じで何だかな
まさかグレイトドラゴンごときが200狩っても仲間にならんとは…
ピエールとゴレムスで突き進んだやつがほとんどじゃねぇの

506名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:23:54 ID:l0U8VuSA0
三女神に竜鱗もハイリボンも別にいらないだろ
マイナスでアリス死なないように魔耐性半減以上一つは宝箱で手に入るようにはして欲しかったけど

あと戦闘バランスはともかくダンジョン短いみたいだから新作ヌルゲーは確定じゃね?
はぢきせ蒼神とボス戦より雑魚の方がキツイバランスだし

507名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:30:14 ID:QqoyMdnc0
>>505
あれは25%の救済3体がしっかり用意されてて、しかもそれが256分の1とさほど変わらないぐらいに強い、というか場面次第で救済のが使える
LvALL99エスターク最短撃破みたいな極限に挑まない限り、レベル上げすら必要なくボスが倒せるから完全に趣味の領域
3女神の時点で聖杯ホシイナーとかそういうのとは全然違うからな

>>506
レベルが無いと死ぬじゃん
で、リボン取ってる間に無駄にレベル上がるって言うね。馬鹿か

508名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:32:17 ID:8G1Chx.U0
死んだら生き返らせればいいんじゃない?

509名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:34:52 ID:wLfpvHg60
新作ははちくまに育てられたプロRPGプレイヤーには
退屈極まりない作品だろうから無理して買わなくてええでw

510名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:35:50 ID:dcyiMnyk0
三姉妹って妖夢なしで倒せるの?
妖夢以外まともなダメージが通らないような

511名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:37:14 ID:8G1Chx.U0
倒せるけど難易度上がるね

512名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:41:15 ID:aBry5Z7E0
ラスダンドロップあれば楽にすることができるけどないと難易度高くなるな、はちくま系作品はクリア時間の目安見る限りドロップマラソンしてたら余裕で目安時間越す(しないでも超えるけど)しそれしないでの難易度設定になるんかな
個人的にはラスボスが連戦で最終形態が調べにくいのがきついな

513名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:45:04 ID:/0f6ksS20
パラルと霊夢の後出し回復を併用すれば三女神の攻撃には耐えられるが
ハイリボンも竜鱗もないと三女神のパターンを調べるのが大変じゃないかな

514名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:45:45 ID:5h73DpWw0
久々に妙な流れになってるな
難易度の話になると、なぜ自分の想像する難易度と違う想像をしてる人間を必死に排除しようとするのか理解できん
普通に「俺はもっと難しくて良い」で意思表示としては事足りるのに

515名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:47:14 ID:tOL3zoMw0
闇魔法少ないし、魔法に退魔乗せる手段がほぼ無しだから基本は物理アタッカー。
本編のみょん以外の物理アタッカーなら、咲夜、にとり、妹紅。
咲夜だけ命中厳しいけど全員オリハルコン武器あればなんとかなるか。

・・・ふと思ったが文アタッカーで三女神倒せるのだろうか?
闇付与・フルブーストして2回行動と全クリティカルの扇の舞でいくらくらい出るのやら・・・

516名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:55:04 ID:orOa3HNA0
まあ新作でもここが作る限り最終的に物理>>魔法は揺るがんだろうな…
さくよるはまずメインキャラだろうし、そうなると鬼や天狗、レミフラが式神最強候補だろうかね

517名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:58:56 ID:D0nwUwsc0
単純に魔法が物理よりも強くなるバランスは大味になるんだ・・・
TOK前編のパチェとさゆりん無双は酷かった

518名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:01:28 ID:uoGIkPps0
うどんげのスキルが残暑仕様のままなら条件次第で最強の一角いける
天狗は今回も火力より最速行動とか順番操作系な気がする、椛はわからんが

519名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:05:31 ID:HmkTB0lcO
まーハイリボンや竜鱗は、落とす敵が弱いからまだ楽だな
逃げたらシンボル消えるのだけは本当に何とかしてほしいけど

520名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:05:48 ID:MSnNBh9w0
さとりはラーニングせえへんと使いもんにならへんのかな
だったらスルーやな、式神は他にいっぱいいるみたいやしな

521名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:09:12 ID:orOa3HNA0
>>517
マスパとかがなぁ…
6枠のうち1個使うだけで結構なウェイトなのにあれは
冥も最初のうちのボスにかますのには役立ったがやっぱり装備枠がもったいない扱い

522名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:09:25 ID:LOlaEydM0
はちくまのようなゲームじゃなきゃヤダヤダヤダってお客様は
大人しくはちくまのRPG出るまで待ってればいいんじゃないですかね
このゲームははちくまじゃなくて苺坊主さんのRPGなんで
苺坊主さんのRPGのスレで我侭言ったってどうしようもないんですよ、わかりますかー?

523名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:12:47 ID:aBry5Z7E0
昔のはちくまゲーはぬるくする要素が結構あったな、坊主Verはそれがあんまなくてめんどくささが増してるんかなー

524名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:13:43 ID:dcyiMnyk0
色んなキャラが出てくれるのは嬉しいけど
結局、最終的にはゴミになる地雷が量産されないかが心配だ

525名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:14:33 ID:uoGIkPps0
ぶっちゃけ量産されると思う

526名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:14:39 ID:HmkTB0lcO
>>521
序盤以外だと、フジヤマで鏡張られる前に速攻するために使ったぐらいだな

527名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:14:56 ID:uZtjmb0s0
数が多ければいらない子が出るのは必然

528名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:15:40 ID:MSnNBh9w0
碌な耐性のない糞式神はどんどんしまっちゃおうね

529名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:15:45 ID:QqoyMdnc0
>>515
あの時点でオリハルコン作るにはまず欠片を取りにいく必要があるな
残暑だと塊が宝箱で1個落ちてるけど

>>519
蒼神の時点で複数倒すにはかなりの強さだと思う
機械竜は強烈な全体攻撃あるしレッサーは硬くて強いし2体で出やがるし
対策しないと全滅必至なわけじゃないが、残暑の麒麟以上に苦労するはず

530名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:28:30 ID:HmkTB0lcO
>>529
無理に二体出てくるところで戦う必要ないだろ
きついと思うなら素直に前半で戦えよ
それから機械竜には攻撃させるなよ。
両方とも素直に激写プラベ使えばいいだろ

麒麟以上とかマジで意味不明なんだが
縛りでもやってんのか?

531名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:30:07 ID:2oQYvy/E0
つか序盤から式神にできるキャラは後半みんなゴミとかでもおかしくない
・・・と思ったが、蒼みたいに複数所持不可能なら耐性を持ってる式神は後半でも活躍できるかもね

532名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:33:38 ID:MSnNBh9w0
俺のルーミアは盲目、闇耐性持ちだろうからきっと生きていけるよNE

533名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:33:54 ID:tvDkxeto0
3女神相手に魔耐性もハイリボンも龍鱗も掘らなくていいよ
鏡と勾玉合成するだけ
後はポイズンでレギオンなり西蔵なり反射なりコマンダーなりで適当に完封

534名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:39:57 ID:2oQYvy/E0
>>533
西蔵戦法って今使えないんじゃなかったっけ
つかはちくまゲーってパッチや追加ディスクで難易度がガラッと変わるから、自分がプレイした時と現在の難易度が全く違ったりするから面白いw

535名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:40:50 ID:QqoyMdnc0
>>530
前半でやってたさ。宝箱のために1面づつ順番に潰していくと2体で出ることもあるだろ

そりゃ咲夜がスタメンの言い草だな
ていうかプラベでも当時の火力じゃ撃破しきれないんだが旧プラベ戦法が可能だった時の話をしてるのか?

西蔵とか旧プラベ使って勝った奴はそれを勝ちに数えないで欲しいわ

536名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:42:12 ID:l0U8VuSA0
TOKの神奈様上位魔法に退魔ついたら雑魚になってしまったw

>>507
レベルないと死ぬじゃんって低レベルでボス倒すとか趣味の領域で
それやりたいなら苦労するの当たり前だわ。
ラスダンでレベル補正無くなる61くらいまでは上げればいいじゃんw

537名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:43:54 ID:tvDkxeto0
2種類用意してディレイの合間を埋め合うのはできるよ
レギオン⇔西蔵とか反射⇔西蔵とか

538名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:45:25 ID:MSnNBh9w0
そういや魔神カミカゼなんてのもあったな
あれ調整入ったときはめっちゃ荒れてわろた

539名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:48:12 ID:3xBGX5As0
鏡と勾玉は金塊足りなくね?
8個も普通に拾えたっけ

540名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:48:24 ID:aBry5Z7E0
西蔵数に入れるのは駄目なんか、聖のHP半減ってそこら辺には今成功率どれくらいだっけ?
昔は100%だからラスダン弱雑魚群は2.3ターンで行けたけど今はだるくなってるよね

541名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:48:43 ID:HmkTB0lcO
>>535
機械竜やドラゴンごときプラベ一セット中に落とせないとか、マジありえないんだけど。
わざと火力落としてるのか?
それとも低レベルでもやってんのか?

それからアイテム目当てなんだから、ある程度メンバー固定されるのは当然だろ
縛りでもやってんのか?

つーかお前本当に蒼神やってんのか?

542名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:49:56 ID:tvDkxeto0
本編金塊8個だったと思ったけど

543名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:52:34 ID:3xBGX5As0
8個だったっけ? 流石に覚えてないな

ただ8個だとリボン付き角が無理なのが微妙に痛い
まあ1つぐらいは途中で拾えそうだが

544名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:55:16 ID:QqoyMdnc0
>>536
60どころか70でもヴォイド即死とか五月雨かなんかで死んだりとかやたらよく死んだわ
みょんの会心がよく決まってくれないと殺しきるまでに殺されるって言う

545名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:58:54 ID:tOL3zoMw0
>>541
人によってプレイスタイル違うのになんでお前の「当然」が必ず適用されなきゃいけないんだ?
しかも毎回毎回プラベとか死ぬほど効率悪いだろうが。
アイテム集めは回転率が命なんだからアタッカー1人とかそっちの方がよほどありえん。

546名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:59:47 ID:XZxNBL760
QqoyMdnc0の下手くそ自慢はもうお腹いっぱい

547名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:02:21 ID:QqoyMdnc0
>>541
いや、こっちもマジで聞きたいんだけどプラベ中にドラゴン落とすとかマジで言ってんの?
咲夜だけで落とせるほどドラゴン軟いとかありえないんだけどそれレベルいくつの話してんの?
HP15000で物防500のレッサーを命中補正付けなきゃいけない咲夜が3ターンでとか

548名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:03:34 ID:MSnNBh9w0
そんなことより式神ドットは動くんすかね!
まさか敵みたく一枚ドットをスライドさせて移動とかないっすよね!

549名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:04:01 ID:2oQYvy/E0
つか相手しないでNGしろよ

550名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:04:05 ID:k3gqwrZ60
俺は天子ちゃんを主人として使いたいんだよ

551名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:07:31 ID:uoGIkPps0
>>548
流石に式神は脇役じゃないとか言ってそんな事されたらだったら最初からそんな事言うなと思うよな
少なくとも今の時点ではスキル付きで育つちょっとすごい装備にしか見えないわけだし

552名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:11:34 ID:k3gqwrZ60
ロイヤルデュークの幼女だけを問題のシルクハットと同確立で仲間に出来るようにお願いしもす・・・

553名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:13:32 ID:tvDkxeto0
>>543
マイナデスは再誕かけて一旦死ねばいいよ
レギオンできないタイミングなら妖夢だけかばって他はそのまま死ねばいい

554名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:18:20 ID:HmkTB0lcO
>>545
何を勘違いしてるのか知らないが、誰も火力は咲夜一人のみなんて言ってないぞ
それから回転率についてだが、
2〜3戦で回復に戻る必要があるが、一戦辺りのコマンド入力数は当然少ないし、
何より勝率が非常に高いので、事故が起きにくいだけでも効率上昇に繋がる

回復との往復は精神効率も含まれだすので、そこを言いだすとどうしようもない

当然だが、残暑になって相当レベルが上がって装備が揃ってくればガチった方が早い。
あくまでも本編適性レベルの話な

555名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:22:06 ID:k3gqwrZ60
無印蒼神の敵固定は甘かったと思う
残暑になってやや修正されたけど無印の頃のあれはひどい
固定して時間さえかけりゃどんな低確率のドロップでも簡単に手に入ったしな・・・

556名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:27:11 ID:QqoyMdnc0
>>554
激写プラベで2,3戦連続で戦えてレッサー確1できるレベルっていくつなの?
攻撃スキル何使ってるの?MP足りないと思うんだけど
マジで謎だらけ

557名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:32:13 ID:2oQYvy/E0
>>555
敵に合わせて武器を変えたり出来たから、強打武器の多いキャラなんかは無双状態だったしね
あれは難易度的にもシステム的にも大失敗だった気がする

558名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:33:23 ID:HmkTB0lcO
>>556
取り敢えず、激写プラベ一セット、の定義が違うと話にならないからそこから決めてくれ
こっちの定義は4ターン目までで、編成成長陣形符の縛りは無し。
装備はオリアダ品無し、力有りだ。

559名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:34:28 ID:MSnNBh9w0
私はカニを許します
なので新作のカニのスクショはよ

560名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:39:09 ID:k3gqwrZ60
>>559
ズワイガニでええか?

561名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:46:31 ID:tOL3zoMw0
もう鍋の季節ですよね

562名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:50:56 ID:QqoyMdnc0
>>556
1 激写プラベ
2 攻撃(停止中)
3 攻撃(停止中)
4 攻撃(停止中)←ここまで
5 停止解除

だろ
実質咲夜3ターン+1ターン目の他の攻撃ってことか
まずレベルがかなりないとプラベ戦法3回できるMPがないと思うんだが

563名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:50:59 ID:uZtjmb0s0
正直新作には期待してる
正月休みはずっとこれで遊んでようと思ってるし

564名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:52:27 ID:MSnNBh9w0
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

565名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:55:23 ID:D0nwUwsc0
当然おまえら、イカやプロケルやバックファイアやビホルダーやロイヤル閣下が式神で使用可能なら
当然使うよな?
まさか、東方キャラじゃないから使わないとか言わないよな?

566名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:57:24 ID:uoGIkPps0
まあ好きなキャラ入れた上で空きがあれば使うかも
多分使わない

567名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:59:12 ID:sWFbI4Yw0
>>557
後半以降は強打や必殺ありきだから狙って狩りに行くようなもんだし
手間がかかるかどうかじゃないの
強打装備してないときにマリサマデュラでても戦わんだろ

568名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:59:40 ID:l0U8VuSA0
新作楽しみだけど東方の事何も知らなかった頃には戻れないよさとりん

>>565
ガブリエルちゃんセラフィムちゃんなら。やっぱり裸天使じゃないとな
ラスボス戦くらいしか使えなさそうだけどw

569名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:00:55 ID:HmkTB0lcO
>>562
プラベ1回にフルムン3回なら消費MP73。三セット計算なら219。
どんなに低レベルでも、心得3は振れるだろうから、三セット全てにフルムン三回を確実に出来るのは素MP200からだな。

当然だが、2〜3回と予め言ってあるんだからこれより低くていいのは理解できるな?
そして、誰もドラゴンを激写プラベ三戦連続で倒せると言ってないのも理解できるな?

570名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:09:04 ID:2oQYvy/E0
>>567
ごめんなさいマデュラさんはごり押ししました
本編ラスダンのレア雑魚なんかは例外中の例外な気もするけどな
あれは雑魚じゃなくてそこいらのボス以上に気合い入れていかないとあっさり敗北するようなのも多いし

571名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:13:05 ID:QqoyMdnc0
>>569
>それから機械竜には攻撃させるなよ。
>両方とも素直に激写プラベ使えばいいだろ

>機械竜やドラゴンごときプラベ一セット中に落とせないとか、マジありえないんだけど。

>それからアイテム目当てなんだから、ある程度メンバー固定されるのは当然だろ
>縛りでもやってんのか?

>2〜3回と予め言ってあるんだから

普通に考えたら
・プラベ1セットを機械竜若しくはドラゴンに叩き込んでプラベ終了までに殺せる
・プラベは損耗無しなら最大3回は確実に使える
・メンバー固定してハイリボンと竜鱗のプラベ狩りに特化してる
・故にドラゴンに3連続で当たれば一切の被害出さずに3回連続でプラベでドラゴン殺せます
ってことだと思うんだけど、今見たら咲夜LV85で20%付けてMP265。これ咲夜の上がりが悪いのか?

572名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:18:01 ID:8G1Chx.U0
LV85もあるならドラゴンくらいならガチでやったほうが早いな

573名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:18:53 ID:wAmW8nb20
>>569
言い訳が過ぎるだろ

574名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:21:10 ID:QqoyMdnc0
>>572
意味が違う
現在残暑ラストのセーブで85でMPが20%ましましで265って話
そりゃドラゴンなんぞプラベ無くても勝つわ

575名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:21:22 ID:HmkTB0lcO
>>571
そうか・・・目当ての敵以外は逃げるのが前提だったのか・・・
それなら話は噛み合うわけないわな。
逃走率がまだ低い段階で、目当ての敵以外から逃げるっていう発想が無かったわ

そりゃドラゴンが三連続で出ないことを証明しろなんて言われたら困るけどよ・・・

576名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:24:25 ID:HmkTB0lcO
>>573
きちんと前提条件や定義を決めとかないと、
火力が咲夜一人だけとか思い込む人がいるからなー
そういう人が出ないためには、きちんとしとかないとね

577名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:26:18 ID:8G1Chx.U0
プラベねぇ…MP効率悪いからゆっくり系以外じゃあまり使わなかったな…

578名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:33:55 ID:QqoyMdnc0
>>575
いや、逃げるとかじゃなくて損耗無しからドラゴン連続3戦やったら全部プラベで殺せるMPはあるんだよな?って意味なんだが

あと今ヌーベルアイスに力24激昂4装備、幻覚3殺人10時止め25心得16両手25STR9振りLV85咲夜でプラベやってきた
STR94あるしどんなもん出るかなと思ったらフルムーン一発1500、会心で2200〜3000だったわ
マジでレベルいくつでやってたの?

579名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:35:20 ID:QqoyMdnc0
あ、後盾エイリック(物理+10%)と瀟洒なメイド服(連続+15%)な

580名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:40:49 ID:HmkTB0lcO
>>578
wikiのステが正しく、上がり方も極端に変わらないとするなら、60ちょいあれば素200は越えるな

それから陣形何使ってんだよ。
あと流石にウエポンブレス無しはいくら何でも想定外だ。

581名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:01:33 ID:u/ZpdTjE0
NGしろや。相手してたらキリが無いわ

582名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:04:28 ID:k3gqwrZ60
幻想魔録のOP曲をロマカノの斉藤に声あててた人が歌うってまじ?w

583名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:12:09 ID:QqoyMdnc0
>>580
セーブ引っ張り出してプレイしてみた
61で20%振って202
当時最強の攻撃力にして900ちょい、会心1300程度
まぁ1発千としてプラベで9000
激写プラベブレスは固定で残り3人で6000削れるの?構成わかんないけど
あと攻撃特化したから通常戦闘だと鬼のようにミスるけど

584名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:22:36 ID:HmkTB0lcO
>>583
思ったよりMP伸びないな。
まぁ一度もドラゴン三連戦可能なんて一言も言ってないから全く問題ないけどさ
繰り返すが、激写プラベで三戦戦えると言ってるだけで、
三戦とも全部にフルムン使うとは言ってないぞ
それから通常戦闘についても全く考慮してない。
基本的は何が出ても激写プラベ。ワーム一匹なら石化を狙うかもしれないが・・・

で、陣形とウエポンブレスは?
流石にそこを縛ったら無理だぞ

585名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:25:35 ID:zNP9aRcg0
QqoyMdnc0
HmkTB0lcO

とりあえずこいつらNGしとくと大分静かになるな

586名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:28:50 ID:QqoyMdnc0
じゃあ激写プラベ1回に限定した話でいいよ
陣形はポイズンでブレスはもうかけててこの数値

587名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:31:09 ID:dcyiMnyk0
次回作はいつごろ委託なんだ?

588名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:32:27 ID:3xBGX5As0
早くて年末のコミケと同時、遅くて年明け中頃ぐらいかねえ

589名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:38:38 ID:dcyiMnyk0
そうか
まぁ先行組の評判を聞いてからでも遅くはないかな

590名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:38:51 ID:k3gqwrZ60
はちくま委託いつも早い気がする
多分同時な気がする

591名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:45:29 ID:HmkTB0lcO
>>586
じゃあソウルトラッパーにしてみようか。力のⅣとⅢはあるかな?

592名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:09:39 ID:JunEIgD.0
ソウルで30%補正かけても9000×1.3で11700
3300を何の補正も無いキャラで突破できるの?
極振り咲夜にブレスかけても1000程度なのに

593名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:27:24 ID:KxxFYj160
日付変わってもまだ続けるのか

594名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:28:40 ID:428c00P20
流れぶった切って悪いけど
アロンダイトとネイリング、長い目で見てどっちを作るべき?
咲夜さん三神器+オートクレールを作っちゃうと片方しか作れないから迷ってるんだ

植物系は強打が乗る武器が無いに等しいし
ドラゴンは後半に強力な奴ばかり出現するだろうし……
ちなみに現在魔法の森2

595名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:35:26 ID:VFdotQc60
>>594
どっちもいらない気がする。
アロンダイトは使いどころが一切感じられないし、ネイリングも草薙でドラゴンファングやってた方が良いし。

596名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:38:45 ID:iMoXfUkYO
>>594
オートクレール合成が前提だと、ヴァイス作るのラスダンにならない?
個人的なお勧めはグレートネイリング瀟洒ヴァイスなんだけどさ

597名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:39:25 ID:wvQxVgFk0
強いて言うならネイリングだけど、両方共あまり使わないな。特にアロンダイトとか
使った覚えすらないくらいだし

598名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:40:09 ID:t7FmeqQs0
大神殿で高威力ブレスによる事故を防ぎたいならネイリング
雑魚戦の負担を和らげたいならアロンダイト

でもボス戦ではあまり使わないし、>>595の言うように「作らない」という選択肢もある

599名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:41:41 ID:5FXg4nkw0
重要な更新ってこれだけかよ?

600名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:43:26 ID:amgxUlkE0
重要な更新は0時には間に合わないってイカぼんず言ってるな
2時間くらいしたら追加で更新きそうだな
動画来るといいんだがw

601名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:51:40 ID:OKUVUFAU0
縁起は夏コミの1~2月前からチラッと動画は出していたのかな?
もう今年終わるんだからはよしちくりー

602名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:56:53 ID:amgxUlkE0
主人に中国きたか

603名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:59:11 ID:aGUSWdkk0
>レミリアや、フランドール・パチュリー・咲夜の三人が神隠しに遭い、
紅魔館がホン魔館に

604名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:59:47 ID:iMoXfUkYO
>>601
最初はエイプリルフールだったような
一日前だったかな?

605名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:00:43 ID:428c00P20
>>595-598
なるほど……よくよく考えてみれば別に無理して作る必要は無いのか
となるとグレートメイドだけじゃ微妙に火力不足だし別の武器も試してみる必要があるか
ありがと、もう少し戦い方を練ってみるよ

606名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:00:53 ID:5FXg4nkw0
主人公格なのはびっくりしたけど主人なのはわかりきってたことだな
レミ咲パチュリーが主人とかは偏り過ぎだからやめてほしかったがこの分だと式神っぽい気もする

607名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:03:20 ID:iMoXfUkYO
>>605
殺人25サイコダガーってのもなかなか楽しいぞ

608名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:09:36 ID:5FXg4nkw0
これ神隠し化起こったって書かれてるキャラは式神決定っぽいね

609名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:10:14 ID:amgxUlkE0
あれ重要な更新ってまじでこれで終わりか?w

610名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:13:34 ID:JunEIgD.0
咲夜はアイスができるまで保留という選択肢もあるっちゃある
鬼は戦う頻度がかなり高いからゴールドトレイ落とす可能性は結構ある

611名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:17:03 ID:aGUSWdkk0
まあ今回のシステムを考えれば式神でいる方が有用さは目立つんじゃね
咲夜とかまずプラベがあるだろうし

612名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:17:31 ID:5FXg4nkw0
戦闘動画早くよこせや

613名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:18:40 ID:8juIN0Cs0
>>608
正確に言えば「キャラ紹介に登場してないキャラで」だな

614名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:20:48 ID:amgxUlkE0
動画はよせや糞坊主
あ、頭がおかしくなりそうや

615名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:21:46 ID:aGUSWdkk0
しかし「神隠し化」ってどういう事態になってんだ
自分が神隠し化したんで事件解決を手伝うことにするよって消えてねーじゃん

616名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:24:48 ID:amgxUlkE0
透明になってるの見ると魂だけは無事なんじゃね
肉体だけ持ってかれたとかでそれなら主人だけが武器を使えるのも納得

617名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:24:52 ID:JunEIgD.0
>>615
物に触れない状態かなにかになったんだろう
で、(ゆかりんの操作か何かで)主人公達には敷紙として使える、と

618名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:25:02 ID:5FXg4nkw0
キャラ紹介に式神って書いてあって神隠し化が自身に起こったと書かれてるキャラ:小町、橙、一輪、てゐ
神隠しに遭った:レミリア、フラン、咲夜、パチュリー、藍、ムラサ、輝夜、永琳
ここに書かれてるキャラ全員式神だとすると永遠亭主人なしかよ…

619名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:25:22 ID:iMoXfUkYO
式神としてじゃないと力が出せないとか、そんな感じになるんじゃねーの

620名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:26:20 ID:JunEIgD.0
もこたんはSSで主人公側として出てたしな
そうすると永遠から主人出すのは難しいだろ

621名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:27:20 ID:amgxUlkE0
重要な更新まだかあー
あと一時間くらい待ってやるからはよせー

622名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:28:03 ID:amgxUlkE0
ヒャアブビョエwwwwwwwwwwww我慢できぬわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:49:00 ID:5FXg4nkw0
4人で組めると聞いた時点で永遠亭パーティ楽しみにしてたのになー
システム的にそういう部分も考えて主人選んでほしいわ
というか各勢力一人は主人が欲しいわ

624名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:52:21 ID:428c00P20
>>607
バレット陣形でさっくりと試してみた
物理じゃなくて通常攻撃にしか即死乗らないから攻撃範囲狭いけど
起動アクセとトリガー併用すればデスザッパーやマトック一扇より省エネ
ドールやジャックも使えば石化ばらまけるし案外良いなコレ

625名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:53:32 ID:JunEIgD.0
俺は正直もこたん除く永遠組には出て欲しくないな
てるよえーりんは1セットみたいなもんだから片方主人にされてもなーという意味で
かといって両方主人でも主人差し置いて兎のどっちかが主人でもおかしい気がするし

626名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:58:50 ID:EYTXin0w0
逆だわ、もうありきたりのコンビは飽き飽きだから色んな組み合わせにして欲しい。

627名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:13:33 ID:qcgm29dM0
もこうとか男じゃん・・・男とか出して誰得だよ・・・

628名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:16:16 ID:JunEIgD.0
>>627
原作100回やれ
そのあと大回転して死ね

629名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:19:57 ID:5FXg4nkw0
ってか重要な更新マジでこれだけッ!?ガッカリだよ!

630名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:32:21 ID:YMPTKXq20
なんか頭のおかしいヤツが急に増えたな・・・

631名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:35:18 ID:wvQxVgFk0
増えてはいない。前からいる。頭のオカシイ奴が急に騒ぎ出したのが正しい。

632名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:50:51 ID:mafE5alM0
>謎の怪異に今、四人の人物が動き出す。

>東方幻想魔録の主人公達

これってもしかして、主人公選択できたりするんだろうか

633名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 04:19:01 ID:HjlmM2fk0
章別じゃない?

経験値やお金、アイテムドロップ率アップのパッシブスキルを備えた
てゐが最後まで重宝される未来が見える

634名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 04:21:27 ID:5FXg4nkw0
WAみたいに選べるけど結局合流とかかもしれない
確かにてゐは便利なパッシブ持ってそうだな

635名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 04:24:28 ID:AcJ2nQzU0
ナズーリンとかもドロップ率アップ持ってそうやな
まぁ上昇は小数点以下だろうし、それで戦力割くくらいなら普通に強式神付けるかな

636名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:32:44 ID:uXaRVHMw0
あくまでレアドロップ探すときの御守り的な感じだろうな

637名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:33:40 ID:bmXbnU4U0
TOKなんかはドロップ率アップが半端なかったけどな

638名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:38:33 ID:uXaRVHMw0
>>637
そうだったっけ
TOKはそもそもレアドロップ探しをした覚えがないからその辺りはおぼえてないわ

639名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:39:55 ID:P6L6E2Sw0
対低ドロップ対策か、いいね

640名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 10:15:51 ID:bmXbnU4U0
>>638
全員収集家1もってれば元々のドロップ率1%より高いドロップは+6.8%される(難易度ルナならほぼ全ドロップアイテム)
ちなみに最高+11.8%
0.5%ドロップとかはしらんがそもそもTOKは宝箱アイテムが強いしな

641名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 10:29:53 ID:MOBIDNPEO
確か1.0以下のには効果なし
ただLunaで基礎確率が30%上がるから1%のはまだなんとかなる
ダンジョン内セーブ禁止と引き換えにしてはしょっぱいけど

642名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 10:55:51 ID:JunEIgD.0
そういう救済があるといいよな
強さ多少犠牲にしてもドロップ大幅うpっていう
蒼神も基礎値上げる欄作るならそういうのも世界樹真似て作って欲しかったわ、どうせ一部パクってるんだし
蒼神のゲーマー扇子()は効果ほぼ無いっぽいし

643名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 12:25:34 ID:FPJVBar20
主人公メンバーのBBA率の高さに衝撃

644名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 12:32:33 ID:8juIN0Cs0
>>643が神隠しにあったようだ…

645名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 12:36:20 ID:wMDlPevw0
ところで磯姫って誰だ?

646名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 13:01:15 ID:Kdf8tvCs0
334 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2011/11/25(金) 14:12:07 H5jdZAxE0
磯姫は磯女とも呼ばれ濡れ女などと同系統の結構メジャーな妖怪
雑魚あるいは名無しさん系ボスと思われ
雑魚やボスを式神として入手できるというシステムを暗示していると考えられる

647名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 18:23:39 ID:dagY./1s0
ステ的に肉壁だろう美鈴は紅魔館組の式神と相性悪そうだな
特に時止めてもあんま意味なさそうな咲夜や魔法攻撃メインだろうパチェ
レミやフランも高速アタッカー向けだろうし

648名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 18:25:58 ID:JunEIgD.0
案外ゴーレムみたいなステータスになるかもしれないぞ
まだ調整中だし鵜呑みにして議論しても始まらないぜ

649名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 18:49:10 ID:wMDlPevw0
パチュリーを装備することで美鈴が打たれ強い魔法系になれるんだよ
火力と耐久力が合わさり最強に見える

650名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 18:51:28 ID:hw/vKAdM0
みょんに咲夜フランレミリアつけたら爆発的火力になりそうだわw

651名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:02:20 ID:/enOow.k0
>>650
そういや冥異伝は装備で火力一極集中ができる代わりに特定の敵にダメージ上限補正があったけど
以降で無くしたのはバランス調整の苦悩があったりするのかな

652名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:30:18 ID:4oH873EY0
強戦法発見されたらどんどん後出しで潰しちゃおうNE!

653名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:31:42 ID:FPJVBar20
散々駆使した後でそっと修正メール送るのがジャスティス

654名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:33:08 ID:.yKY/0zc0
前後のバージョンで美味しい部分だけ頂いていく

655名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:34:58 ID:JunEIgD.0
それをマジでやってくれちゃう同人ゲーがあってですね

656名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:38:07 ID:1qxKttuw0
クリリンのことか

657名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:22:42 ID:dZ/zd1DI0
>>651
あれははちくまのいつもの計算式の極端さに
冥のインフレシステムの合わせ技だったから…

658名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:25:25 ID:8fzhxknQ0
そろそろダメカンスト999に帰るときがきたか・・・

659名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:52:32 ID:0E4IEvPA0
いっそ30ぐらいでカンストして
あとは命中率と攻撃回数でバランス取るとかどうよ

660名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:54:06 ID:dfkqyutE0
爽快感なさすぎてつまらんだろ
なんだかんだで残暑のうどんげは使ってて気持ち良かった

661名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:56:23 ID:5FXg4nkw0
残暑のうどんげは使ってて楽しかったよな
残暑の価値の8割はうどんげにあると思うわ

662名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 21:13:18 ID:dagY./1s0
というか他のやつらがあんま面白くないだけじゃね
あとはバーサーカーソウルくらいか

663名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 21:19:52 ID:JunEIgD.0
レミィのテンダイスも結構面白かったがどうか
バーサーカーテンダイスもやってみたけど相当レベル高くないと使えないな
誘発上げると3ターン持つけどダメージががっくり下がるのが手痛い

664名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 21:24:56 ID:dZ/zd1DI0
レミリアは剣でも防御無視50%があるからね
勇儀は強打のイメージ強いってのもあるかも

665名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 21:27:23 ID:iMoXfUkYO
バーサーカーテンダイスは派手なだけだからね
イヤサカで奇跡連打が一番楽しかったかな

666名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:13:56 ID:mgEzYpnQ0
装備の種類多そうだな
素材も結構容易く手に入りそうだわ

667名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:36:06 ID:3VrTJ65g0
合成来てるなー
安物の槍がドラゴンランスとか大層な名前しとる

668名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:38:11 ID:2z7G6AZc0
喜べおまいら



また低ドロップ率の素材を集める作業ができるぞ

669名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:42:07 ID:mgEzYpnQ0
素材はラスダンまで無駄遣いしないように溜め込んでおかねばな・・・

670名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:46:36 ID:2OdxvNeU0
どうせ次の夏で緩和されるから夏に回すよ

671名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:51:08 ID:2By9Aw4kO
値段が張る癖に性能は合成品と比べて圧倒的に酷くてもいいから店武器を…
もう鉄鉱石集める作業は嫌や!

672名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 01:18:14 ID:jDYYPU8U0
戦闘動画はいつになったらくるのかのう

673名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 01:19:45 ID:spncd4uY0
何が気になるって、やっぱり戦闘でキャラが動くかってとこだよな

674名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 01:20:59 ID:mgEzYpnQ0
戦闘動画は20日以降じゃないか・・・

675名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 01:21:21 ID:y6Zxgbco0
女の子モンスターの乳が揺れるかどうかが問題だ

676名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 01:25:16 ID:QSrPQs0M0
労力的に考えて動く訳ねーだろ
コンシューマーじゃねえんだぞ

677名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 02:12:52 ID:ulD.FlGE0
いい加減、怨嗟異変倒すか…

678名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 02:13:28 ID:2OdxvNeU0
仲間がいるwww

679名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 02:13:58 ID:VNauGerA0
天子ちゃんの胸が揺れるなら5万出す

680名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 02:19:35 ID:ckzCLu3k0
聖(セイント)坊主って涼さんか、やっぱりプログラム改良してたんだね。

681名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 02:19:39 ID:mgEzYpnQ0
揺れるほどなかったら47万出す

682名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 04:34:21 ID:0N2g6BzE0
オリキャラ募集出してきたった!

>>681
妹紅は全く無いな・・・

683名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 05:01:45 ID:b5MOQ03Y0
スパロボみたいに乳揺れカットインとかねぇかなぁ

684名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 06:08:54 ID:GGkIaggM0
揺らす乳がない

685名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 06:13:05 ID:mgEzYpnQ0
正義

686名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 06:17:44 ID:.ymA8fas0
スタッフに乳揺らし担当の乳揺れ坊主とかいねえのかよ

687名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 06:31:21 ID:fwcm0qqM0
おっぱいないならほっぺたゆらせばいいよ

688名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 07:47:58 ID:w5K7WKRA0
オリキャラにイカの娘でも送っとこうかな。

689名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 08:24:21 ID:2OdxvNeU0
少女達に揺れる乳があるとか原作やって来い
さくよさんは大変豊作ですがなぜか全く揺れません

690名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 08:53:23 ID:6UAv.Oqo0
あれはメロンパンがつまっているのだ

691名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 09:02:21 ID:j4/8SxVY0
「いらっしゃいませぇー」と言ってそのメロンパンを見せてくれるおまけシーンがあるのか

692名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 10:57:57 ID:yuFEiyjg0
>>686
苺坊主なんだからしょうがねーだろ
メロン坊主でもスイカ坊主でもねーんだよ

693名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 11:28:47 ID:kiUmCZ.20
ttp://livedoor.blogimg.jp/gakinotukaima/imgs/e/d/ede335a8.jpg

こういうことか

694名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 13:43:04 ID:o58vxDPQO
>>688
東方風マインドフレイヤとかなかなか面白そうだが設定も容姿も思いつかない

695名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 14:08:27 ID:2FqkBD0M0
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/s/a/t/satlog/vlippan238126.jpg

こういうことか

696名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:04:47 ID:fo/urT6M0
みょんのドットいい感じだな
動くみたいだし楽しみだな

697名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:10:49 ID:PN09l3c.0
主人は動くのか
式神のほうが気になるんだが

698名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 13:51:53 ID:Hu0bPzu.0
式神は動かんだろ

699名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:56:19 ID:PN09l3c.0
キャラ紹介の式神見ると思ったよりはドット絵にパターン有りそうな気がするから動く可能性はゼロじゃない
といいな

700名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:03:52 ID:6kJv9U8k0
今のところ主人確定なのって
霊夢、紫、白蓮、美鈴だけか。

やだ・・・平均年齢高そう。

701名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:06:13 ID:PN09l3c.0
妹紅とお空と妖夢と魔理沙も確定だろ
正直どういう基準なのかよく分からない

702名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:36:37 ID:JKZOQprs0
昔のはちくま基準だと主人の6割が紅魔キャラになって永は全員式神になってたよ

703名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:48:05 ID:PN09l3c.0
まあ式神が動けば主人のチョイスに関して文句は言わん
動かなかったら言う

704名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:50:27 ID:9J7OAEys0
>>702
東方無双を見る限り今もそれほど変わってないような

705名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:08:34 ID:rBjVNht20
式神うごかへんの?
式神スキルのボーンクラッシュとかやっても
式神はただの背後霊で結局主人が攻撃するの?やだー!

706名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:36:57 ID:7yFnM0KY0
主人と式神の相性なんかはあるのかな
主人と式神が縁の深いキャラ同士だと連携技みたいなのができりしたら面白そうだけど

まあ単に式神がスタンドみたいだから、タンデムアタックみたいな事できたらなーと思っただけなんだが

707名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:42:52 ID:PN09l3c.0
連携技欲しいよな
多分ないけど

708名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:02:00 ID:TBKCdE8w0
主人にパッシブスキルみたいなものがあるなら
何属性攻撃に追撃するくらいはあってもよさそうだ

709名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:05:43 ID:PN09l3c.0
主人のスペカとかスキルってほんとうにラスワだけなのかね
そうだとすると主人の個性がかなり薄味になりそうだが

710名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 17:22:59 ID:SyQUiTlQO
その辺はステや素の耐性や特殊能力でいくらでも

711名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 21:34:08 ID:.tMxLlYQ0
個性を生かしてどのキャラも一度はボスで出番貰えるだろ

712名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:19:12 ID:D2.itVTQ0
ウジャウジャいる式神キャラから対策キャラを見つける作業やらせたらキレる奴続出しそう
かと言ってメンバー構成ユルくてOKにすると間違いなく使わない奴が出る
攻略進めば被り性能のキャラ中から微妙にでも抜けてる奴を選別していくだろうし

713名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:28:27 ID:oyBSXPJU0
式神1人につき、まともに使えるレベルのスキルやスペルは合わせて3つくらいじゃないの
3人つければスキルや耐性3つにスペル6つで前作ど同程度みたいな

714名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 22:49:18 ID:cZGAtdT.0
冥のデッキシステムの簡易版みたいになるのかな

715名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:16:19 ID:XTxgAfAw0
主人と式神の相性とかあったら面白そうだよな
ゆかりんが藍橙使うと効果増し増しで
もこたんが輝夜使うと言うこと聞いてくれなかったりとか

716名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:20:23 ID:OyhbqwKI0
そういうのあると装備ほぼ固定を想定してんのかって感じになりそうだけどな

717名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:55:02 ID:v8dgp6SU0
主人と式神に相性付けちゃうと自由度が落ちるだけだからなあ
式神同士の組み合わせで特殊スキルが使えるとかはありそうだが

718名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:08:47 ID:ppYcJWVU0
バトルに関しての情報もっとくれよー

719名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:24:14 ID:VSfUkFl.0
>>712
そもそもシステムからしてそういうゲームだろこれ
これでどんな式神使ってもゴリ押しでクリア出来るとかだったらヌルゲーにも程があるわ

720名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:31:36 ID:VSfUkFl.0
そういえば○弘さん、幻想魔録には参加してないみたいだね・・・
初のOUTなしRPGになるのか

721名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:31:50 ID:HqplldHU0
ヌルゲー化するって公式に書いてあるし普通にそうなりそう>どんな式神使ってもゴリ押しでクリア出来る

722名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:32:40 ID:ppYcJWVU0
未だに白文字に気づいてない奴がいるのか

723名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:35:22 ID:KlJIynoU0
>>720
ワザとブログで話題にしてないって可能性もあるぞ

724名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:38:48 ID:VSfUkFl.0
>>723
いや、ブログのコメント欄見りゃ分かる
幻想魔録のこと自体知らなかったみたいだから、参加してないんだろう。
BGMはIemitsuオンリーになりそうだなぁ・・・

725名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 02:43:59 ID:KlJIynoU0
ああ、コメント欄までは見てなかったな。そうか、今回は未参加か。珍しいな

726名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:17:25 ID:5QZGOrvI0
まじかよ・・・テンションがた落ちだ

727名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:18:22 ID:OyhbqwKI0
>>720
別にどうでもいいだろあの曲
蒼じゃ亀で使ってるし

728名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:27:04 ID:LfIHiqsU0
OUTなんてはちくまRPGの曲だろ?はちくまのRPGである以前に東方のRPGなんだか無かろうがどうでもいい
・・・とでも言ってやろうかと思ったりもしたが、蒼神のOUTはOUT繋がりなのか魔法決戦! Fight it Out!のアレンジも交えてるんだったっけな
そういう粋な事をやってくれるのであれば、今度のやつにもOUTあってもいいかなーというよりむしろちょっとあって欲しいなーと思った

729名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:28:38 ID:5QZGOrvI0
なんか途端にどうでもよくなってきたな

730名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:37:55 ID:KlJIynoU0
まあ、○弘氏居ないのは残念ではあるが、メインはそこじゃないしな…曲が重要な
ポジションであることは確かだけど。

こればっかりはやってみないと分からんわ。いい曲あるかもよ?

731名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:38:05 ID:ppYcJWVU0
ぶっちゃけそこまであの曲に思い入れ無いなあ

732名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:47:49 ID:LfIHiqsU0
オリキャラでも12日まで余裕があるんだし、まだまだ1曲2曲作って入れるくらいの時間的な余裕はあるでしょー(棒

733名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 04:23:46 ID:VSfUkFl.0
>>728
どこでそんな話聞いたのか知らんが、蒼神OUTはオリジナルだから東方アレンジとは関係ないぞ

734名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 04:32:58 ID:qNCN5jxQO
○弘さん今回参加してないのか、RPG作品で参加しないのって初じゃないか?
蒼神はOUTもだが戦奏も好きだったんだが、未参加とは残念だ。
てことは、今回の曲は全部東方アレンジになるんかな

735名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 04:44:55 ID:VSfUkFl.0
>>734
基本Iemitsuって東方アレンジ曲しか作らないから、幻想魔録はアレンジ曲のみになる可能性はあると思う。
一応蒼神の3女神戦だけはオリ曲だったけど、その1曲だけだったからねぇ。
冥では修羅の国とか久瀬のテーマとかのはちくま曲アレンジとかも一部作ってたから、曲指定されてたらオリジナル曲作ってる場合もあるけど
○弘氏は知らなかったけど、はちくま作品用に提供したBGMが幻想魔録に使われてた・・・ってことになる可能性にワンチャンかけるかな

736名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 05:06:30 ID:5QZGOrvI0
戦闘動画見たいの〜

737名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 06:08:20 ID:xktp20pc0
オリ曲とかいらんからどうでもいいわ

738名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 08:43:08 ID:p3KZA7w60
オリキャラ募集ってのは建前で。もう斉藤に決定してる予感

739名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 09:58:44 ID:hKLkgwnk0
東方アレンジしかないなんて駄目だろー。

740名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 10:32:21 ID:rnF4mN560
苺坊主名義のほうは完全に東方二次創作でやってくのかね
いつものはちくま期待してる人ははちくま名義の新作を待てってことかもしれん

741名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 10:42:19 ID:7q3/jdoU0
棲み分けくらいしろよ

742名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 10:53:32 ID:9YbK2kSYO
例の十枚CDにスピさまのテーマとか久瀬アレンジとか無かったっけ?

743名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 11:23:47 ID:dfSA5H0o0
あるよ

744名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:15:29 ID:xktp20pc0
>>739
東方RPGなんだからいいだろ

745名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:07:26 ID:PeeybWXg0
WIKIには原曲に夢時空の魔法決戦が入ってるらしいけど、ぜんぜんわからなかったな・・・

746名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:13:03 ID:VSfUkFl.0
>>745
あの表記嘘だよ、そもそも東方を少ししかやってなくてあんま知らない○弘氏が旧作の曲なんてアレンジ
するわけないじゃない

747名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:44:00 ID:4Pa7vXtk0
じゃあ○弘とかいうのもOUTとかいうのも不要だな、信者もさっさとはちくまの巣に帰ってくれ

748名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:05:03 ID:VSfUkFl.0
急に単発が沸いてきたな

749名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:35:53 ID:sfs90H.s0
毎度の事ながら単発どこから沸いてくるんだよ・・・

750名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:37:21 ID:5XLBYxVA0
まったくだ、単発は害悪

751名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 18:46:24 ID:l6qhHqHA0
ようじょだいすきだからチルノの絵なのか

752名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:16:43 ID:nZetg22Y0
そもそも蒼神のOUTは、かのG・冥異伝・はぢきせのOUTのミックスアレンジ的な事言ってたはずだが。
なんで魔法決戦が出てきたのか、コレガワカラナイ

753名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:27:57 ID:f7l7Yh2U0
どうみても沸いて居るのははちくま信者の方だろう
いちいちソッチの情報引っ張ってきちゃって、
そんなんだから巣に帰れと言われるんだよ

754名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:37:17 ID:glQf7E/g0
単発乙です

755名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 19:38:39 ID:7TcpQvfQ0
単発はいかんぞ、単発は

756名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:01:50 ID:maGyzwU60
不毛すぎる流れだな

757名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:21:32 ID:hKLkgwnk0
今回、神霊結界と魔人さんは出張ってこないんかな?

758名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:57:12 ID:wvzZmPLc0
魔人さんは確か地獄の樹木と一緒にドットが出てなかったっけ
でてくるんじゃないかなあ、やっぱり・・・

759名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:21:07 ID:maGyzwU60
ドットは新規だけど、敵の種類そのものは引き継ぐんじゃないかね

760名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 21:52:21 ID:gnqfFuac0
そりゃ引き継ぐだろう

761名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 22:06:03 ID:FN3XdBVc0
○弘氏いないのか・・・残念
まぁついこの前セルフアレンジ曲の公開とかあったからいいかな

762名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 22:55:28 ID:VSfUkFl.0
>>757
いつものオリアダ精製と草薙童子イージスクラウソラスとか全部引き継ぐでしょ

763名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:06:12 ID:LBFBAn5M0
毎回考えるのめんどくさいしな

764名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:06:49 ID:w84HQgTY0
今回の日誌は突っ込みどころが多いな

765名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 02:33:38 ID:g2Dk84Jw0
あえて話題にしない事を選んだ

766名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 03:36:23 ID:9tiFhH/MO
オリアダ出すのは構わんが、せめて入手難度を冥くらいに抑えてくれれば…
蒼だと数多いしキャラ毎に武器防具固定だしで本編ラスボス前は結構地獄だった
別に無くても構わないくらいの強さではあったけど、せめて汎用性のある防具が宝箱に入ってればなぁ…軽防具とか数足りなくて



冥は一周目でも辛うじてブリュとイージスが作れただけまだマシなんだが…まぁその二つが無いとラスボス殆ど無理なんですけどねw
一応久瀬から貰える退魔武器だけでも切り抜けられない事は無いけど…オリアダ縛りでもしてない限りそんなマゾプレイする奴は居まい

767名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 07:41:18 ID:ZEtogbMQ0
オリアダ使わずクリアした奴なんて結構いるんだが

768名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 08:12:02 ID:mEpHWE4U0
まじかよ縛りでもないのにオリアダ使わないとかどんだけチンパンなんだ

769名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 08:35:20 ID:TnQDTtHk0
専用武器防具は要らないっつーか道なりに進んでそのまま80くらいで
さっさとクリアしちゃったらあって1~2個だと思う

770名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 09:18:13 ID:1UXqT8e60
こいつらはクリアすると脳内で楽勝だったことにするから聞かなくていいよ
小学生の時適正レベル50のボスを俺は20で倒したし!とか
ヘルクラウダー?レベル上げしなくてもそのまま行けば余裕だろwwwとかいう馬鹿がいただろ?
そいつんち行ってメモカ強奪してプレイしてみると完全に嘘だっていうね
一人用ゲームで遊んでていいんでネットとオンラインゲーには手を出さないで下さい、気持ちが悪いので

771名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 09:28:59 ID:1fz8KQ0E0
オリアダ無い、または少なくても勝てはするが、普通は試行錯誤の上かもしくは最初から攻略情報全開の人だろうな
とはいえ蒼は装備は1つしか作れなかったから良かったが、複数作れて残暑のオリアダの入手難度くらいあったらバランス崩壊ってレベルじゃなくなりそうだw

772名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 10:07:18 ID:Vqidsb9A0
その場合はレシピに「オリハルコン×100」なんて書いてあって萎えさせてくれるから平気だろ

773名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 10:22:10 ID:l0OO76CU0
冥はverによってラスボスの強さが全然違うからなー

774名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 10:41:24 ID:0nMB5rFc0
今の冥は除外バグの分だけ難易度低くなってるからな。除外なくてもキツイにはキツイけど。

775名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 10:43:03 ID:x/ZQeb7M0
>>773
ラスボスというかほとんどのボスが変わるな
SB出た時に引き継ぎ無しで最初からプレイしたら、無印EXが出たばかりの頃とは別ゲーになってて驚いた記憶が

776名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 13:57:24 ID:ETaPK3r.0
サイコダガー+コカトリスの鶏冠+デスザッパーの強さを目の当たりにした

777名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 17:13:31 ID:.WvPvUos0
しかし今回○弘さん参加してないのか
今回の戦闘曲楽しみにしてたんだが、きくおの東方アレンジオンリーになるのかな

778名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 18:33:10 ID:VF2FlueE0
○弘○弘いい加減にしろ
別に居ないと困るほどの人材でもないし
そんなに好きなら本家の次回作に採用してもらえるように祈ってろ

779名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 18:59:55 ID:4JEKAuy6O
>>776
成長も短剣7トラウマ25で完成するのがよい

780名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:21:59 ID:.WvPvUos0
なんかよっぽどはちくまのスタッフが嫌いな単発がいるようだな

781名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:24:58 ID:QbttF4Vc0
単発が居るの意味がわからねえよ
いい加減しつこいわ

782名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:26:42 ID:0IVs3HjYO
しかし、実際に蒼神の後半戦闘曲とOUTは新規からも人気あったはず何だが
何で今回はハブにしたんだ?
そんな不評なんてなかったはずだが

783名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:27:54 ID:.WvPvUos0
そしてまた単発

784名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:29:55 ID:F4JqyIO60
OUTの評価自体はあんま聞かんかったけど後半戦闘曲結構いいってのは多かったなー

785名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:30:24 ID:xxCYo3YQ0
スルーしろよ・・・

786名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:33:09 ID:4QhsSTtk0
おうわかった・・・

787名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:36:17 ID:Y6/GG92Q0
そーじんの戦闘曲ってアレンジ含め全部うんこだよねー

788名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:37:04 ID:rabp44Qc0
OUTって玄爺戦で流れてた曲か?
音小さすぎて玄爺戦だけ無音みたいだったぜ

789名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:49:49 ID:1UXqT8e60
誰が作ったとかどうでもいいじゃん
このCMに使われているのは久石譲の曲だ!素晴らしい!じゃない
このCMの曲いいなぁ。ああ、これは久石譲だったのか!どうりで素晴らしい訳だ、だろ

790名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:03:57 ID:E66GMdoE0
相変わらず気持ち悪い流れだな

791名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:05:12 ID:qeVEmvzk0
逆に単発が多すぎるのもID偽装じゃないかと疑えてくる

792名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:13:20 ID:QbttF4Vc0
単発だの自演だの言い出す奴って自分がやるからそういう事してるからそういう思考になるんだよ
○弘曲はむしろ好きだが、この信者は気持ち悪くてかなわんわ
女々しく愚痴愚痴言ってないではちくまにでも直接頼んでこいや

793名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:16:49 ID:ElWKkc/s0
18:00〜24:00の間にその日初めて書き込むなんてごく普通だろうに
短髪が多いとか何言ってんだ

794名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:18:25 ID:1UXqT8e60
朝鮮人と一緒だな
日本がロビー工作してるに違いないニダ!だってウリ達もやってるし!っていうスレと流れがかわんねーよwww

795名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:29:43 ID:gTO.yl6M0
うるせーばか

796名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:33:34 ID:F4JqyIO60
まあいい曲作るってことでここの系統ではファン多いだろうし、残念言う人は多いいだろう
一人で何回も言ってるならしつこいけど

797名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:34:43 ID:0xOzju7gO
向こうのいつもの人の臭いがしたが奴はID変えるなんてことは出来なかったな

798名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:36:10 ID:ZEtogbMQ0
いつもの人はこんなケチくさい荒らしはしないよ
清々しいくらいに草生やすから一発でわかる

799名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:43:12 ID:xxCYo3YQ0
何でも良いから落ち着けよ
延々話題にするやつも過剰反応するやつも両方鬱陶しいわ

800名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 20:51:29 ID:Vqidsb9A0
そもそもこの板流れがあまり速くないから
一日に二度も三度も同じスレに書き込む人ってあんまりいないんだよね

801名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:35:41 ID:5R1n/Wj20
今回はアレ復活してほしいな。アレ。

ボスドロップ 25%

802名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:46:45 ID:.WvPvUos0
>>801
オートセーブ機能を廃止しないとその復活はないでしょ

803名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:54:57 ID:GFUN1R460
25%ドロップは同じボスと何度も戦うことになるのがなー。
一定条件を満たすとアイテムドロップとか努力しがいがあって好きなんだけど

804名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:57:08 ID:1UXqT8e60
世界樹系ボスドロップな
半端に世界樹パクるなら蒼神もそれ真似たらよかったのに
オブシダンのためにバッシュ何百体も狩るとかもうゴメンだわ

805名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:57:22 ID:nwndv3Bs0
25パーやと狙いたくなってまうやろ!
3パー以下にしいや!

806名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:05:37 ID:.WvPvUos0
>>805
えあGの頼光の童子と兜の同時入手よりも確立低いじゃねぇかそれ

807名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:08:01 ID:xqkxeyYQ0
終盤ボス曲はカッコよくてピンポイントでしか聞けないからよかったけど
後半戦闘曲は何かいきなり知らない曲になって個人的に微妙だったかも

808名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:11:29 ID:5R1n/Wj20
>>804
たしかに。
強敵からのドロップは条件ドロップとかでいい気がするね。

809名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:12:45 ID:FJRgtVSU0
やめろ、それを思い出させるなw
何時間頼光と戦ったことか

810名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:14:22 ID:F4JqyIO60
変身前に倒す、か

811名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:18:46 ID:1UXqT8e60
>>808
加えて条件を満たすために必須なキャラがいるから全キャラ使わせれるぞ
世界樹も即死ドロップのために育てたりとかあったからな
こういうとこで同人の利点である、いいシステムの素早い取入れを発揮して欲しい
条件満たすために必要なさとりのラーニングが1%とかそういう白.痴レベルのことやらないか心配だけど

812名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:20:05 ID:m5v.RlwI0
1%程度どうってことなかったぞ。シルクハットとかふんどしスペルに比べりゃ軽い軽い

813名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:21:29 ID:e.UZ4QsU0
>>805
おいおい3パーセント程度なら狙いたくなっちゃうじゃないか

814名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:30:19 ID:nwndv3Bs0
全くこれだからコンプ厨は!
決めた、俺は50パーでも無視するね!

815名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:31:54 ID:sfP.ajh60
じゃあ俺は99%でも取らないわ

816名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:36:01 ID:ElWKkc/s0
>>811
「突属性の打撃で倒せ」
その時点で突属性は魔理沙の箒だけ
ボスのHPは数千で魔理沙の与えられるダメージは50くらいとか平気でやりそうなんだが

817名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:37:42 ID:Stl7TcmU0
コレクションと言えばさとり様のラーニング

818名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:41:53 ID:nwndv3Bs0
今回は主人が技食らったら覚えるのかね

819名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:45:01 ID:1UXqT8e60
>>816
それはいいんじゃない?
その時点でってことで後で楽々取れるわけだし
その時点で取るには難易度高いのはレアなものと引き換えなんだからしょうがない
こういうのこそ難易度が高いって言うべきですよね
その代わり100%ドロップは絶対で相手のHP調べるスキルがあるとか工夫はするべきだけども

箒が普通は打属性で凸箒はドロップ1%とか前提に鉄鉱石10個とかだったら死ねって思うしそれが心配

820名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:48:50 ID:5R1n/Wj20
蒼神風に言うと、
お燐、お空を同時に倒すとドロップとかね。

821名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:57:41 ID:QLFdqziI0
また電卓で敵HP計算しながら同時撃破がやりたいな

822名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:04:26 ID:4JEKAuy6O
>>816
槍も無しかw

823名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:11:15 ID:1UXqT8e60
>>820
同時撃破でドロップは結構見るけどいい難易度になるし燃えそうだ
あとルシのパルシの分裂技のコクーンの方を攻撃すると発狂するがそれを凌いで倒すとか
VPの目玉はご褒美どころか同時撃破しないと相方の強制割り込みで完全復活という鬼仕様だったなぁ

824名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:59:44 ID:AAGC8aZo0
蒼でいうと暗黒空間のボスを取り巻きごと纏めて撃破とかそんな感じか
全ボスにそんな感じのがあると面倒だけど、時折そういうボスが混じるのは良い刺激になるよね

825名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:21:47 ID:gjHKo9E20
他には○ターン以内に撃破とか、特定のキャラ使用せず撃破なんかがベターかねぇ

826名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:33:53 ID:oq73y.Z20
マスタースパークで倒せ(ただしラストワード)
相手は自動回復するのでじりじり削ったり防御したりで
ラスワの1ターンのタイミングを逃さないように

827名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:32:27 ID:Z0IY2bWw0
>>824
むしろ一回しか戦えないボスにこの機能つけるのはおかしい
一般のボスには通常ドロップとは別に条件ドロップが設定されていて、
イベント用の特殊なボスのみ条件が無いっていう設定にすればいい
蒼残暑で言えば掲示板連中はそうだし、蒼でもレミィみたいなボスとは再戦出来るようにすればよかった

あと大事なのがこれはあくまでご褒美で、これを込みにして素材の設定すんなよってこと
例えばレミィが1T以内に撃破で鉄鉱石、しかも即再戦可能でもそれ込みで鉄鉱石の消費増やすな落下%宝箱削るなと
むしろ一戦毎にレミィを僅かに強化するとかすればいいんであって条件満たして落下50%とかそういう設定にするなと

828名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:36:11 ID:t6cM3tPM0
いや全然おかしくない。そのアイテムがクリアに必須とかいうレベルの話じゃない
限りは問題なかろう。

所詮はコレクターアイテムにすぎない。まあ、最強武器でしたとかになったら色々
もやもやした気持ちになるけどなw

829名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:36:57 ID:5kxuh9F.0
世界樹ではボス復活したからなあ

830名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:41:35 ID:oq73y.Z20
まー蒼神も武器は咲夜と妖夢の作るだけで十分で、後は趣味や稼ぎがちょっと早くなるくらいだったか
お払い棒とか素材の無駄扱いされるレベルだったし
殴るのは一人でいいってボス戦だからだけど

831名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:49:27 ID:2Rd8E/cY0
蒼は強打のあるなしで全然火力が変わってくるからなあ
下手な専用装備使わせるよりも強打付き汎用装備で殴ったほうがよっぽど使い勝手が良い現実

832名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:52:58 ID:Z0IY2bWw0
>>828
レアもの配置すれば文句を言われ、素材を配置しても文句を言われ。イベボスはそんな存在
結局固定ドロップか何も無しが一番なんだよ

833名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 02:18:08 ID:CjZkqqv60
>>824から>>827への流れがわけわからないよ

834名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:04:14 ID:LEfvvcOQ0
バトルの詳細出すの遅すぎて待ちきれぬ

835名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:05:47 ID:VW.IfMwU0
バトル関係は動画公開前に出すんじゃね
15〜25日くらいか早く見たいな

836名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:25:14 ID:jTuZMmDAO
さとり様のラーニングはあると無いとで難易度にかなり差が出るのがなぁ…
本編程度だと回復だけでいいけど、残暑まで使うとなると本編で使い込んでなきゃ相当な作業感

せめてさとり様が自力でそれなりに使い勝手の良いスペルを覚えてくれれば育てようとも思ったんだが

837名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:30:35 ID:t6cM3tPM0
状態付加とかそれなりに使えるでしょ。すぐに使わなくなるけどw

838名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:37:49 ID:Cn3B3wJo0
ほとんどターミネーター用だよなあ

839名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:40:52 ID:t6cM3tPM0
メドローア特化にしたら驚くほど火力上がるよ。

840名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 08:14:12 ID:jTuZMmDAO
>>837
誘発上げる装備は殆ど聖行きだから…
つか自力で魅了とか支配スペル覚えてくださいよさとり様wラスペとか変なのに頼らないでw

841名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 10:24:24 ID:DAOMgqXkO
使ったの全体混乱ぐらいだな。
トラウマ25前提だから割と入った気がする

あとはピンポイントでバラエティー入れるぐらい

842名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 10:41:56 ID:RPYD9RcIO
後は邪眼かね

基本的にサイコザッパーしか使わせてないから固有技の影が薄いな
専用クエでも回復しながらヴォイド安定だし

843名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:03:56 ID:cDZq9xWw0
そろそろクリア目指してがんばってみるかな。せめて新作前には終わらせたい
と思って起動したらまだ無縁塚だった

844名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:16:05 ID:TwWrVtuU0
まだいけるって!

845名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:16:34 ID:YqRs8bzg0
>>843
きちんと組めば、中盤ぐらいまでなら1ステージあたり1時間ほどで終わるから頑張れ

846名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:56:21 ID:Nx/C6G0Q0
さとりん回復も壁もラーニング成功率100%なのは良心的だったな
後マインドブラストと6属性魔法あれば最低限の仕事は出来る

固有技は調べるとうどんげの為に適当に弱体化入れるくらいかね
命中低下はアリス縛ってると地味に便利だけどw

847名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 13:31:25 ID:2Rd8E/cY0
まあラーニングスキルをしっかり覚えさせれば他キャラの代役もできて、その上強力な固有スキルまで覚えてたら最強すぎるからある程度は仕方ないのかな
そうなると基礎ステータスを下げるとかしか無いが現状だとそれなりだし
つか全キャラのステータス確認してみたがうどんげ弱いなw

848名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 15:19:44 ID:SbaLvjMU0
その代わり99999出せる可能性のあるキャラでもある
もはや公式チートだろうあれは、奈落の潮津波見ないまま終わってしまったぞ

849名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 16:58:08 ID:YqRs8bzg0
聖と早苗の2強に比べたら他のキャラは・・・

850名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 17:05:57 ID:DAOMgqXkO
>>849
その二人と比べるなよw

851名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 17:12:33 ID:tboFNWOs0
>>849
胸の話かと思ったが違った

852名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 18:32:27 ID:hYL740BQ0
有用なバグや組み合わせを即つぶすはちくまにしては早苗のは珍しい感がある

853名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 18:34:13 ID:7Q9OwXSs0
残暑ザコ戦は脱力無双だったけど覚えるの面倒だよな
ボスには全然効かないし

854名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 18:35:49 ID:gjHKo9E20
胸なら勇儀が最強すぎる

855名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:05:32 ID:8JI4PIbA0
しかし、なんで一戦闘に一回しかラーニングチャンスがない仕様にしたんだろうな?

856名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:13:38 ID:yYzIvVa.0
>>855
それでも元来より確立高かったんだからいいじゃない
ロマカノの祐一ばりに確立高かったらアレだし

857名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:17:43 ID:LZSYuwxE0
>>852
冥とか何か発見されるたびに潰されていったからなw
まあ味方戦力が落ちる方向でばかり調整入るといかに想定外の効果だったとはいえ萎える、って反応も多かったからその辺も考慮したのかも

858名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:19:08 ID:Z0IY2bWw0
技一個ラーニングするのに10分かけさせるなよホントに
ラーニング10%で特定のモンスが2回に一回出るとしても平均で20回以上戦わなきゃいけない
20回戦うだけならまだしもさとりに特定の技を食らわせなきゃいけない
10%で滅茶苦茶頻繁に出るモンスでも馬鹿みたいに時間がかかる作業って言うのは考えれば分かると思うんだがな
一戦3分20回でもう一時間食うわけだが

859名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:22:08 ID:LZSYuwxE0
>>858
言っちゃ悪いがはちくま系統作品から離れることをオススメする

860名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:29:55 ID:LI1wEjYU0
>>858
RPGを卒業する頃合いじゃね?

861名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:34:45 ID:N7DIu4UY0
>>858
流石にRPGやめた方が早いレベル

862名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:36:14 ID:7OJBZlMM0
飼いならされすぎワロタ

863名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:38:20 ID:LEfvvcOQ0
一戦闘判定一回は普通に糞仕様だと思う

864名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:41:16 ID:TwWrVtuU0
すごいことに気づいた!敵モンスターを式神に出来るということは式神の技をさとりに当ててゆっとりラーニングすることも出来るんじゃなイカ!?

865名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:43:06 ID:Z0IY2bWw0
ttp://stack-style.org/SidGame/civ_fathers.html
僕らが時とともに悟り、そしてCivilizationにおける真の達成となったのは、プレイヤーに報いるのは‐彼らに望むものを与え、進歩したんだという気分にさせるのは‐悪いことではないという考え方だと思う。僕らはプレイヤーが新しい技術を開発し、王宮に新しいものが追加され、新しい統治者に出会い、交渉して結果を得るのを楽しんでいるということに気が付いたんだ。実際、僕らには実現可能な多くの選択肢があり、そして本当にプレイヤーに多くの新要素、発見や勝利をもたらす事ができた。そこには何の不都合もない。軍曹から大佐になるためには一時間プレイしなければならず、そこから大尉等になるためもう二時間プレイする必要がある、という制限を課す必要などないんだ。僕らの初期のゲームでは、報酬や昇進、奨励に関してはもっとけち臭かった。
僕らはCivilizationにおいて、プレイヤーに対する報酬を加えるのは、実際には「次は何を成し遂げられるんだろう。そんなに遠いことじゃなさそうだから、もう少しやってみようかな」という期待を奨励する事だと気が付いたんだ。そして何かを手にいれたときには、また別の何かが発生している。このような報酬の大盤振る舞いとゲームのペースが非常に早いことの組み合せが、もう一ターンだけ現象をもたらしたんだ。

866名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:46:34 ID:Z0IY2bWw0
1. ハードコアなデザイン慣習 (Hard-Core game conventions)

ゲームデザイナーが陥りがちな落とし穴のうち、最も一般的なもののひとつは、ゲームが十分に難しくないのではと考えることだ。この恐怖は、しばしば制限付きセーブシステムやアンロック制コンテンツのような「ハードコア向けのデザイン慣習」につながるが、これは、楽しい時間を過ごしたがっているだけのメインストリーム層に対する障害にしかならない。

2. 繰り返しの多い操作インタフェイス (Repetitive interface tasks)

私は今、懐かしのダンジョン探索型RPG, 世界樹の迷宮(Etrian Odyssey) を非常に楽しんでいる。Bard's TaleやLegacy of the AncientsをDSでリメイクできたらどんなに楽しいだろうと夢想せずにはいられないほどだ。

不幸にも、このゲームのインタフェイスは酷い出来で、プレイヤーは不必要な繰り返し作業をスキップできない。戦利品を売りたい? それならうさぎの尻尾を1個づつクリックだ。しかも確認が出るので、1個につき2回ずつ! 長い探索の後では、街に戻ってから、Aボタンを100回は押さなければならない。「Xをすべて売る」機能があれば、極めて時間を短縮できたはずなのに。

(中略)

どんなときも忘れてはならない。プレイヤーの時間は有限である。

楽しさ要素 = 面白い意思決定 / 実際のプレイ時間。

867名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:48:43 ID:3CNFNse20
ID:Z0IY2bWw0
RPG卒業してきたのか?
もしもしゲーがお前を待ってるぞ

868名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:53:26 ID:TwWrVtuU0
なぜ、俺はあんな無駄な時間を・・・!
後に襲ってくるこのやるせない気持ちが俺にはたまらなく快感なんDA!

869名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:55:17 ID:Z0IY2bWw0
楽しさ要素 = 面白い意思決定 / 実際のプレイ時間。

延々とラーニングを繰り返し、アイテムを取得するのに出現率の低い敵を倒し続けるのは実際のプレイ時間を延長させるだけ
別にいい武器がなくても倒せるとかラーニング技は必要ないとかそんなことはどうでもいい
ボスで行き詰った時に武器を強化するのは自然な行動で、それを明らかに妨げるシステムはクソだよね?
例えばこういう下らない戦闘時間を10分の1に圧縮するだけでゲームが何倍も楽しくなるのは自明
加えて言うなら世界樹形式であれば時間を減らせて面白い意思決定も増やせると1石2鳥

RPGが向いてないとかそういうことではなくて、製作側が頭使ってゲーム作ってないからこうなるよねって見本でしょ
蒼神にしたってドロップ確率を(明らかに)増やすアクセサリーや素材のダウングレードを組み込むとか色々工夫の余地はあったよね

870名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:56:43 ID:hYL740BQ0
ラーニング判定初回だけはミスを仕様で押し通したような気がするがな

871名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:57:47 ID:7Q9OwXSs0
もう動画だけ見てればいいんじゃないかな

872名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:58:21 ID:Z0IY2bWw0
>>867
もしもしゲーは面白い意思決定が存在して無いじゃん
馬鹿じゃない?

873名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:00:29 ID:3CNFNse20
>>870
そうか?
ロマカノ、TOK、冥と差別化を図ったんじゃないか?
1戦闘で覚えるまで粘る〜とかどう考えてもぬるいしこれでいいよ
実に面白い試みだと思うわ

874名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:01:11 ID:3CNFNse20
>>872
だからお前にぴったりだとなぜわからないの?w

875名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:02:58 ID:TwWrVtuU0
人はなぜゴミ技を覚えるために数時間単位の時間を費やすのだろうか!

876名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:03:32 ID:DMOCCryU0
とりあえず一度クリアしたら全部のラーニングとか装備がもらえるとかならいいんじゃないかなとは思う
自力で回収したい人用にちゃんと選択できるようにしとけばいい

877名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:04:49 ID:qDIhhUxo0
冥でヌルイとかねーわ
冥以降のラーニングとか面倒すぎて一回も真面目にやった事ねえな
まあ冥はぢきせに関しては本編クリアだけでも面倒要素満載でやる気出ないせいだけど

878名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:06:14 ID:LI1wEjYU0
それ言い出したらゲーム自体うんたらかんたら

>>869
ラーニングもアイテム取得もクリアに必須じゃないよ。やりたくないならやらなくても
普通にクリア出来るよ。

つーか、何故一般論にしたがる。「自分はこう思う」でいいじゃん。そんなに自信がないのか?

879名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:07:25 ID:3CNFNse20
>>878
これがまとめだな

解散

880名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:09:47 ID:Z0IY2bWw0
>>874
嫌味のつもりで言ってるんだろうが皮肉にすらなってないぞ
馬鹿なりに脳味噌使って話の整合性考えて来い

>>876
クリアで全部手に入る(もしくは回収が楽になる)のもいいが、クリア前にもそういう措置はしておくべきだな
例えばこのスレでは(宝箱装備で余裕でしょ?って熟練様が多いにも関わらずw)草薙の剣がお勧めされる
あれだけの鉄鉱石集めるのにどれだけ時間がかかるんだよって話だよね
蒼はともかく残暑で鉄鉱石回収クエ、レア素材のDGレシピ入れれば解決した話だと思うんだが

881名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:10:29 ID:TwWrVtuU0
そんなことより私はカニを許しますのでカニのスクショ早くしてください

882名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:10:45 ID:Lzvdv0Uc0
正直、蒼神の面倒くささは一般受けしないよね
だからこんな場末で語るしかない
俺はそれが好きだから良いが

883名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:11:54 ID:LI1wEjYU0
同人ゲーに一般受けがどうとか考える必要あるのか?

884名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:13:02 ID:TwWrVtuU0
ところでこの人って前にレッサードラゴンの倒し方について熱く語ってた人?

885名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:14:29 ID:hYL740BQ0
>>883
ここに限っては一般に受けねぇと生活に関わるんじゃないの

886名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:14:45 ID:qDIhhUxo0
蒼神でも受けが悪いと感じたから難易度下げるとか宣言してんだろ

887名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:16:21 ID:7OJBZlMM0
リトスはレベルの平均からスタートなのに他のキャラは1からなのは何故だ
無駄にもほどがある

888名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:17:35 ID:Z0IY2bWw0
>>878
別にゲーム自体は楽しんでるんだけどな

プレイヤーを楽しませる目的じゃなくて難易度高いゲーム()にするために%を削るのは馬鹿だろって話
同じ同人ゲームでも地底血花洞なんかは特定の箇所で素材をとっても簡単に拾い続けれるようにしてある
ただし、拾うのにゲーム内時間がかなり経過する=敵が時間経過で強化される、一定時間経過で世界の滅亡(ゲームオーバー)という対価が組み込んである
コンシューマーならともかく同人ならこういう工夫を何でやんないんだっていう話

889名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:24:52 ID:LI1wEjYU0
>>888
いや、だからそんな面倒なラーニングとかアイテム収集しなくてもクリア出来るって。
アイテム入手難易度とゲームクリア難易度は関係ないんだよ?

890名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:25:06 ID:TwWrVtuU0
妙にゲーム作りに対し真摯な子ね
はちくま坊主に直接伝えることをお勧めしますわ!
もしかしたら汲んでくれるかもしれないYO!

891名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:27:35 ID:HTW0oEDA0
>>881
残暑で一番変だと思ったのはカニが弾かれたことだ

892名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:28:01 ID:1I1hoQJ.0
まあメールでも送れば素人の意見なりにいくらか参考にはしてくれるんじゃねーの

893名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:28:32 ID:Z0IY2bWw0
>>889
別にいい武器がなくても倒せるとかラーニング技は必要ないとかそんなことはどうでもいい
ボスで行き詰った時に武器を強化するのは自然な行動で、それを明らかに妨げるシステムはクソだよね?
例えばこのスレでは(宝箱装備で余裕でしょ?って熟練様が多いにも関わらずw)草薙の剣がお勧めされる

894名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:29:00 ID:LI1wEjYU0
>>885
同人ゲームをわざわざ買う層を一般扱いして良いのか?w

895名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:31:24 ID:Z0IY2bWw0
>>894
一般的なコアゲーマー層ってことだろw
極限低レベルクリアとか最大ダメージ検証とかするような人を一般的でないコアゲーマー層ってとこか

896名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:34:17 ID:3CNFNse20
一般的なコアゲーマー層w
これはひどいw

897名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:38:24 ID:Z0IY2bWw0
コミケで同人ゲー買っちゃう層が結構厚いんだからそういうしかないじゃんw
自分でもおかしいとはわかってるけど一番おかしいのはコミケで行列作っちゃう日本人だと思います

898名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:39:15 ID:hYL740BQ0
>>894
売れる量からすりゃヘタなコンシューマより多かったりするし
こんだけ同人界隈が広がったらもうコアとか言ってるレベルじゃないわ
ここが鍵のツクール出してた時代なら起動すらしないゲームとかでも同人だからしかたない
自分で何とかできないなら買うなで済んでたりしたろうけど今となっちゃそうもいかんだろ

899名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:41:56 ID:HTW0oEDA0
ここで何を言おうがメールを送ろうが一緒
普通は相手にしない
これ当たり前

900名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:43:23 ID:TwWrVtuU0
でも魔神カミカゼ騒動のときここで駄々こねたら威力上げてくれたよ

901名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:46:39 ID:DMOCCryU0
>>893
>ボスで行き詰った時に武器を強化するのは自然な行動
自然と言っちゃ自然だがこの場合現状のレベルや装備で戦略を練り直す選択もあるだろう
本当にどうしようもねぇ!と思ったら攻略みればいいんだし。

902名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:47:45 ID:HTW0oEDA0
自分でもおかしいかなーと思っていればちょっとの声で動くこともあるだろう
何か想定外の事態が起こった時もそうだな

しかし普通の時
つまり、特におかしいと思っていない部分については誰が何言おうが無駄

903名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:52:13 ID:hYL740BQ0
>>900
100をいきなり50にするより、いったん20に下げて50に上げ直した方が好感触やな

904名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:54:23 ID:LI1wEjYU0
>>893
普通は手持ちの範囲で武器強化済ませないか? まずは戦術を考えるところから攻略
始めるべきだと思うよ。余程宝箱取り逃してない限り手持ちでなんとかなるし。

905名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:56:34 ID:7Q9OwXSs0
>例えばこのスレでは(宝箱装備で余裕でしょ?って熟練様が多いにも関わらずw)草薙の剣がお勧めされる
これ単に別人なだけでしょ

906名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:11:28 ID:yYzIvVa.0
そもそも蒼神の草薙ってそこまで強い武器じゃないし・・・

907名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:14:14 ID:TwWrVtuU0
まぁ新作はボスで詰んだら他地域や仲間集めができるらしいから安心だね!

908名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:35:22 ID:k3yoeLlA0
ハイリボンとかレアな装備品の入手率は上げないで欲しいわ
アイテム入手時の感動が薄れる。そんな事するなら「ドロップ」である必要性すらない

909名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:59:16 ID:yYzIvVa.0
誰かロマカノのEX高槻戦後の斉藤の画像を持って来い
あの台詞がはちくまのアイテム入手率の全てを物語っている

910名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:05:57 ID:3CNFNse20
>>909
お前ロマカノの斉藤に声あててた人に幻想魔録のOP歌って欲しいとか正気かwwww

911名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:19:34 ID:uWXpEfRs0
システム的に適用は無理だろうが、冥異伝のアイテムドロップは爽快だったな
ボロボロ落ちて次第に確認も怠るようになって、気が付けばレアドロップ持ってたりするとかあのゲームが初めてだったわw

912名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:21:18 ID:Z0IY2bWw0
>>901>>904
試行錯誤も勿論だが女神の場合その場の工夫で勝つのは相当難しいと思う

リトス倒したぞ、第一部完!→女神つおい→工夫しても勝てねぇ!

多分ここでリトスは倒せるけど女神はきついっていうレベル差が発生
加えてフリーザ並みのどんどん強化される多重構造だから無駄な工夫を重ねるよりまず武器防具とか揃えようかな、というプロセスが生まれる

で、工夫しても勝てねぇ!→武器防具集めるか→%がやばい→(相当な時間が経過)→撃破

っていう流れになると思うんだけどまぁ短縮して書くと

リトス撃破→(相当な時間)→三女神撃破、って流れだよね
これって相当馬鹿だと思わないか?
装備目的で不毛に敵狩り続けてる間にリトス戦後の熱い気持ち、盛り上がりはどっかへいっちゃう
で、wikiみると、斬耐性やリボン、マギウススーツ、童子切安綱、覚醒した魂、石化ブレスないしペトロクラウド、石化と魅了のできれば完全耐性、せめて☆耐性
これ全部とは言わないがこの辺の一部が要求され、加えて使っていなかったキャラのレベル上げも要求される
レベルが低いからゴルゴーンより弱いところでレベル上げ
ゴルゴーンで高レベル者が牽引して上げてもいいけど、それなりにレベルあってもきつい上にある程度キャラが固定されるゴルゴーンで戦力外連れてレベル上げ
楽しさ要素 = 面白い意思決定 / 実際のプレイ時間 の分母は増え続けて分子が増えない状況がかなり続くわけだが

913名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:28:42 ID:yYzIvVa.0
>>912
いやそれもねえわ
そもそもそんな3女神に勝てない人ってオリアダ装備作っても自力じゃ無理でしょ
しかも3女神に草薙なんて必要ないし、童子は簡単に作れるしで相当な時間も必要ない

914名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:32:41 ID:TwWrVtuU0
3女神にはwikiに屈してしまったけど、げんまのラスボスはwiki縛りで倒します!

915名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:36:18 ID:7Q9OwXSs0
WIKIは俺が作るくらいでいこうぜ

916名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:37:36 ID:3CNFNse20
>>912
RPGに向いてないばかりか
ネットで漁った他人の言葉ばかり並べて自分の不満を正当化し
自分の言葉では何一つ語れない
ここの住人に伝わったのは>>912の頭が弱いという事実だけ
どうしてこんな頭ではちくまRPGやろうと思ったのか理解出来ない

917名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:38:57 ID:tKecvmFI0
そいつ前も1人で大騒ぎしてた奴だからもう触んなよ

918名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:40:15 ID:uWXpEfRs0
三女神は第一第二形態さえ安定して突破できるパターン作れれば、後は速攻できるぶん楽だと思うけどなあ
ぶっちゃけ固定ダメージ絡めてガン攻めしてくる第二形態への対処に一番苦心した気がする俺w

まああれだ、長文で語る奴もそれに刺々しく反応する奴もちょっと落ち着こうぜ

919名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:41:20 ID:LI1wEjYU0
>>912
レベル上げはともかく、装備回収なんて居るか? 童子切安綱あれば後は手持ちと戦術
で何とか勝てるだろ。童子切安綱がないとかなり難易度上がるけど。

何度も言ってるけど普通に回収できるアイテムの範囲内で作れる装備で何とかなるから。

920名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:44:08 ID:DAOMgqXkO
>>912
何でラスボスに石化がいるんだよ
無印で止まってんのか?

921名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:46:00 ID:LI1wEjYU0
今はターン終了時に確率で状態異常治癒するから石化あまり有効じゃないね。

922名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:50:25 ID:7Q9OwXSs0
全体攻撃以外はポイズン蓬莱でシャットアウトできて
2形態も3形態も全体は魔法しかないってことに気付くまでだわな

923名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:51:28 ID:Z0IY2bWw0
>>919
それ童子切安綱が有効とかそういう情報持ってないとわからないじゃねーか
何度も言ってるけど普通に回収できるアイテムの範囲内で作れる装備で何とかなるのは事前に情報あるからだろ?
wikiみないで装備つくっちゃってトレイ足りねぇ!とかそういうことは起きないの?

あと西蔵とかプラベで倒した奴。別に本人の勝手だけど、それ倒したって言わねぇからな
いかにも普通に倒したような顔で喋るなよ?

>>920
>wikiみると

924名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:53:32 ID:7Q9OwXSs0
女神の種族は戦闘画面で確認できるよ
神霊結界とかははちくまゲーの経験の有無かもね

925名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:55:43 ID:uWXpEfRs0
というか、情報縛って何が効くかを調べるのも醍醐味だわな

926名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 22:59:50 ID:7Q9OwXSs0
装備作る前にはセーブする
まずくなったらすごく昔のデータからでもやり直す
しんどいけどその先にある達成感が重要なのよ

927名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:01:08 ID:LI1wEjYU0
>>923
おいいいかげんにしろ

そんなもん何度か対戦すりゃ分かるだろ。つーか魔神のアイコン出てるんだから一度
見りゃ童子切安綱有効って分かるだろうが! あと攻略時にトレイ足りないとかないよ。
何度も何度も何度も何度も言ってるけど、


手 持 ち で な ん と か な る か ら !


てか無計画に装備作るなよw

928名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:01:17 ID:k3yoeLlA0
魔録には裏ボス的なのが居てくれると嬉しいが
一応残暑に裏ダンこたいなのはあるが、個人的には耐久レースよりも
バカ強いボスを数匹配置してくれると嬉しい。ボスだけなら労力そんなに使わないはず

929名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:02:07 ID:LI1wEjYU0
魔神じゃなかった。異神だっけな。

930名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:03:02 ID:hYL740BQ0
>>926
オートセーブがすんげぇジャマだけどな
メニュー開いて閉じただけでバックアップすんなや…

931名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:05:52 ID:uWXpEfRs0
>>928
ToKのクリア後ダンジョンみたいなやつか
あっちの方がクリア後要素って感じはするな

932名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:19:00 ID:HTW0oEDA0
まあ種族アイコンはわかりづらいので
普通に文字で表示してくれても良いんじゃないかとは思わんでもない

933名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:19:07 ID:oIIBz4MM0
長すぎて途中でダレたけどToK地下は楽しかった

934名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:30:32 ID:RPYD9RcIO
どの属性有効か調べる手間惜しむ人に情報縛りとか向いてないから素直にwiki見ようねまる
根気さえあればロマカノだろうが冥SBだろうが情報縛りでクリア出来んのに甘えんなとしか

前にも居たね冥アリス倒せないけどwiki見たくないから教えろネカフェだからすぐ教えろって奴

935名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:33:02 ID:k3yoeLlA0
>>932
そうそうそんな感じ
ただTOK地下みたいに無理やり使い回しマップチップのダンジョンで水増ししなくても
適当なところに配置してくれるだけで嬉しいけどね。作る側も楽だろうし

936名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:34:52 ID:Z0IY2bWw0
>>927
種族異神な。言い間違いだと思うけど
あと魔耐性はドロップだけどな。斬耐性も3/4以外ドロップ。勿論ハイリボンもドロップ
多分それすらもいらないっていう意味で言ってると思うけど

手持ちでなんとかならなかったんだよな。一部のアイテム合成出来ないし
DQで武器買うようなつもりでほいほい合成したのが迂闊だったのは認めるが、それはデザイン理解して無いとその時点ではわかんないって言う

よしんば手持ちでなんとかなるとして、それが何って話ではあるが
必ずしも必須じゃないのと無いと結構困るって言うのは全然別の話だから
前情報無しでも手持ちで何とかなるし問題ないって言う前にpart1から女神で抽出してみろ
あと分かってないみたいだけど、「敵ドロップは必要ない」っていうのも立派な情報だからな
女神を何時間も試行錯誤してやって無理っぽいからドロップ集めようってならないほうが不自然だと思う
抽出の結果女神戦10回やって3時間かかったって記述があったけど、試行錯誤してたら10回じゃすまないよね
メンバー次第や戦略次第で変わってくるけど何十回も女神に挑んだの?ちょっと強化しようとか思わずに?
ちょっと信じがたいんだけど

937名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:35:04 ID:8JI4PIbA0
RPGは事前調査しとかないと
・このボスからしか手に入らないアイテム
・このボスからしか手に入らないラーニング技
・クリア後は二度と入れないダンジョン。しかもここでしか出現しない敵。おまけに隠し宝箱
とか地雷盛りだくさんだからな。

938名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:39:58 ID:f6udUTvM0
>>936
確か8回くらいでなんとなった。耐性装備足りてなかったからちょっと運ゲーだったな。
第2戦が一番きつかった。

939名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:42:41 ID:RPYD9RcIO
>>928
まああのレベルを上げて回避を上げればいいみたいなのはオマケだから許されるようなもんだ
100階に限れば一周目だと面倒で二周目だとぬるい微妙なとこだったけどさ

940名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:44:17 ID:Z0IY2bWw0
>>934
倒せない→試行錯誤しよう→かなり強い→もっと試行錯誤しよう→試行錯誤しても倒せない→もっともっと試行錯誤しよう
      ↓                   ↓                              ↓
      wiki見よう               とりあえずドロップ回収して強化しよう        とりあえずドロップ回収して強化しよう

俺思うんだけど二個目の分岐で下に流れなくても、3個目4個目で普通下に流れると思うんだ
情報縛りでクリアと装備強化しようかな→装備でねぇ!っていうのは背反なの?アホなの?

941名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:45:37 ID:uWXpEfRs0
>>938
フル強化した妖夢さんがマイナスでぶっ飛ぶ光景を何度見たことか・・・
魔耐性装備は1つくらいは宝箱に入ってても良かったと思う

942名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:46:33 ID:f6udUTvM0
とりあえずレベル上げろよw

943名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:47:52 ID:yYzIvVa.0
まあはちくまに言いたいことは、こんなゆとりの言うことなんて聞く耳持たずして
いつものバランスで難易度設定してくれ、ゆとりの言うことなんて無視してくれ

944名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:48:59 ID:N7DIu4UY0
でも、やっぱWikiだよりが色々捻じ曲げてる気はする。
地下100Fだって今でこそ勇次郎は回避ゲーなのはわかるが
最初にWiki構築した人はどうやってあんな結論に至ったのやら・・・
本来はその過程の思考こそが一番の醍醐味な気がする。

945名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:55:12 ID:Z0IY2bWw0
>>937
まぁそれは2週目でいいじゃん
FF7は結構それで泣いたわ
でも結構同じ装備手に入ったしそれほど苦労はしなかったけど


まーあれだ、俺もFF9のエクスカリバーⅡ緩和しろよって言うのは全然違うだろそれと思うんだけど、
お前らFF7のアルテマウエポンは取らなくてもクリアできるしナイツオブラウンドも、っていうかマテリアも道なりに拾う分以外必要ないよな
レベルちょっと上げてハイポーション買いこんで殴ってれば勝てるもんな?チョコボの配合も必要なし、カジノで色々集める手間も必要なしっと

で、コンシューマーだから温いけどはちくまゲーだったらアルテマウエポンのアルテマウエポンドロップ確率は1%でいいよ
だって難易度高いし(ドヤァ っていうことだよね?いつものバランス()

946名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:59:09 ID:RPYD9RcIO
ああ触ったらいかん部類の奴だこいつ
なんか勝手に全レス始めてるし
そろそろ日付変わるし

947名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:00:55 ID:RngVcWNo0
これだけ強い意志を持っている人物を説き伏せようなんて考えが甘かった、完敗だ、負けを認めよう

948名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:07:58 ID:F2tCM/H60
主人にパチェ、式神にツイッターアイコンでおなじみのイカ

システムは蒼神と同じ陣形タイプ。

動画もそろそろ来るぞ。

949名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:10:27 ID:uFv3P14w0
いつものバランスでアルテマウェポン的な敵ならドロップ率は0%か100%になるな、と言ってたりすると斜め上の方向で来たりするんだよね

950名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:11:29 ID:nE9ONK6o0
うっひょー主人にパチュリーきたー!諦めてたけどよかったー
式神にアルいそうだなw

951名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:12:26 ID:cS8BSTZY0
943 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 23:47:52 ID:yYzIvVa.0 [5/5]
まあはちくまに言いたいことは、こんなゆとりの言うことなんて聞く耳持たずして
いつものバランスで難易度設定してくれ、ゆとりの言うことなんて無視してくれ

945 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 23:55:12 ID:Z0IY2bWw0 [17/17]
コンシューマーだから温いけどはちくまゲーだったらアルテマウエポンのアルテマウエポンドロップ確率は1%でいいよ
だって難易度高いし(ドヤァ っていうことだよね?

これはちょっと笑った
FF7でドロップ1%だったら暴動が起きるわ
げんじのこてのファミ痛は絶対に許さない。絶対ニダ

952名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:16:02 ID:yZNlVwr60
魔耐性は鏡でいいじゃん
てか他に選択肢ないでしょ
ケチってマギウスで言っても魔法に耐えられないし

953名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:17:18 ID:fQFL6jF20
>この度の神隠し騒動においては、御主人様であるレミリアや、
>フランドール・パチュリー・咲夜の三人が神隠しに遭い、
>その御主人様達を救うべく、単身で怪異究明に乗り出す。

神隠し被害者=式神じゃないんか

954名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:18:00 ID:wUv6q8Mw0
案の定紅魔ばっか主人やないか!

955名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:19:06 ID:nE9ONK6o0
結構主人の数が増えてきたな
PT分割ダンジョンが盛り上がりそうだなw

956名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:20:08 ID:RpKF2DhE0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2352824.png
式神でもいいからリコッテちゃん出して欲しいわ、はぢきせでは久々に復活してたのに

957名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:20:11 ID:cS8BSTZY0
>>952
宝箱だけだと金塊足りないはず

958名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:20:59 ID:F2tCM/H60
動画8日だとさ。(予定)

959名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:21:12 ID:wUv6q8Mw0
でも神隠し被害者=式神じゃないとするとまだまだ主人が誰になるかはわからないか

960名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:21:16 ID:Uqxyn3qAO
これはマギウスアナブラワンチャンあるで!

961名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:21:53 ID:SL.DfD260
さっきから頑張ってる人が言いたいのは、

プレイヤーには手持ちの装備で試行錯誤して何とか倒そうと考える人と、
直ぐドロップ集めやレベル上げに走る人の二通りがあるから、
後者向けの救済策も用意してくれてもいいんじゃないか?

ということ?

そしてこれは個人的な解決策なんだけど、
昔のはちくまRPGみたいにゲームの難易度設定を実装してくれればいいと思うんだ。
もちろん手間隙かかるから、やるとしてもEX等の追加ディスクでという形でになると思うけど。

そんなのいらん、鬼畜なボスを試行錯誤して倒すのがいいんだ!というはちくま古参には
各種縛りプレイで対応してもらえばいい。
あくまでも苺坊主というサークルなんだから、はちくま信者の言うことはほっといて
新規ファンを獲得するために難易度低下や救済措置の実装もアリと思う。
そもそも東方というゆとり層がメインのゲームにオッサンがケチ付けてるのが間違い。
そのオッサン達が求めるゲームじゃ売れないから苺坊主があるんだろうに。

962名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:23:12 ID:cS8BSTZY0
一枚目はなにも装備してないってことなのか?
これ幽波紋やないですか胡桃さん
ttp://www.gensoukyou.org/bose03/wp-content/uploads/2011/12/2c7958a7d1930e2c07e379c1cbff3f48.png

963名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:23:24 ID:nE9ONK6o0
動画明日か結構早かったなw
楽しみだわー

964名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:24:03 ID:yZNlVwr60
>>952
足りる
本編は8個

965名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:24:06 ID:YTrlbd2w0
>>961
苺に昔のはちくまの解決策を求める時点で色々おかしい
やり直し

966名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:25:38 ID:fQFL6jF20
>>962
1枚目は戦闘開始時で2枚目はコマンド選択して武器構えてるのと同じだろ

967名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:27:10 ID:uFv3P14w0
>>957
灼熱地獄跡・無縁塚 ・永遠亭 ・有頂天 ・玄武の沢・ 湖底神殿 ・大神殿 ・ゴルゴーン結界
で計8個手に入るみたいだよ

968名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:29:11 ID:6he9Jadw0
>>964
金塊もオリアダもちょっとでも使っちゃってたら厳しいけどな
オリアダ装備を勘定に入れられるのはよほど慣れた人か情報フル活用してる人だけだろう

969名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:29:57 ID:JncPU8e60
どうでもいけど淡い感じの自陣とくっきり厳つい敵陣のグラフィックの差にちょっと違和感あるな

970名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:33:05 ID:yZNlVwr60
要るのはやり直す気力だと思うよ

971名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:35:03 ID:jxq.g7KA0
>>961
ID変わっても誰だかわかるのがすごい

972名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:38:04 ID:nE9ONK6o0
もはやアスペの領域

973名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:38:33 ID:cS8BSTZY0
>>961
途中から反論してて話がずれてったけど多分いいたいのは救済じゃなくて無駄な時間使わせるなってこと
「ゲームすること自体無駄だろ!」ってことじゃなくて楽しくない時間

楽しさ要素 = 面白い意思決定 / 実際のプレイ時間

これが大前提で"実際のプレイ時間"を水増しするなってことなんじゃないかな
多分前にDQ5の話持ち出してた人と同じだろうけど趣旨は一緒だよね
道中でポロッとはそんなに出ないけど狩ればすぐ出る確率に上げるかそういう手段用意しろと

ドロップ率増加は果たして難易度の低下に繋がるのか?
極端な話で悪いんだけど、わき道一本道の先に宝箱がおいてあるとしてこの道の長さは難易度なのか?
その長い通路を延々何時間も歩き続けるのはドロップ狙って狩り続けるのと一緒じゃないの?

だいたいこんなことだと思うんですが間違ってないでしょうか
長文書くのは目が疲れるな

974名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:39:05 ID:SL.DfD260
>>971
妄想でわかった気になれるのがすごい

975名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:40:18 ID:cS8BSTZY0
金塊足りるのかすまん

976名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:41:14 ID:fSNUOK8k0
誰に強制されてるわけでもなし
どんなゲームに仕上がろうとも気に入らなければやらなければいいじゃないか

977名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:41:40 ID:Hdjf36/w0
>>952
鏡なんて要らないだろう
図鑑見ながら指輪とアミュレット回収してくればそれで十分

978名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:43:37 ID:F2tCM/H60
>>972
実際にアスペの俺に謝…らなくていいや

そういやアリスは式神が確定してるんだったな…
アリスとパチェ、どこで差が付いたのか…

979名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:45:30 ID:Hdjf36/w0
>>978
むしろはちくま系列のゲームでパチェがプレイヤーキャラじゃないほうが不自然だししょうがない
というか今更だがあのイカ坊主はどうしてああなったw

980名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:49:08 ID:YTrlbd2w0
ドロップ利用禁止だと金塊八個ではリボン付き角が無理だな
石化ボム対策に文+咲夜を第2PTに回さないと駄目という微妙な展開になる

考えられるPTは
指揮官妹紅 文・咲夜・妖夢・白蓮・アリスだろうか
回復が白蓮しかないのでかなりギリギリだと思うが、文の先制もあるから倒せることは倒せるだろう
ただ、ヴォイド対策は指揮官妹紅とアリスのかばうしかないのでかなり貧弱
勝率はいいとこ5割か

第一PTは霊夢入りで安定しそうだが、二戦目で全く戦力になりそうにない
第二PTの戦う時間が延びる=妖夢へのマイナス事故が増える
トータルで見れば勝率2〜3割ってところか?
まあ、倒せることは倒せるだろう

他に妹紅を第二PTに入れてラスワに期待するという戦法もあるがオススメはしかねる

981名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:50:11 ID:u50zv8m60
>>973
もっと考えたほうがいいんじゃない?

982名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:59:55 ID:cS8BSTZY0
アリス式神確定初耳なんだが
魔理沙に憑依すればいいというネタ提供か?

983名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:07:16 ID:fQFL6jF20
いやゲーム画面のスクショにアリス載ってるだろ…

魔理沙にアリパチェにとり全部載せができそうになくなった
アリスがまた盾や囮スキルでないことを祈っておくか

984名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:17:33 ID:cS8BSTZY0
よく見たら載ってるな
蒼神縁起で優遇されすぎだったからしょうがないか
盾じゃなかったら手数要因かな?

985名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:45:54 ID:43/SKSiE0
パッチェさんはまた物理高いんですかね!

986名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:51:08 ID:u50zv8m60
当然だろう

987名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:57:08 ID:HWBtic860
もう絵もオリバにしちゃえよ

988名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 04:26:32 ID:wUv6q8Mw0
今日の日誌の娘がモー・ショボーにしか見えない
動画待ちきれねえぜーもう一つの目玉は式神がさらに活躍するようなものだといいんだが

989名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 05:28:55 ID:oHfPp.rk0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92763.jpg
リクエストがあったので一応貼っておきますね

990名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 05:43:15 ID:y8Rz8nYs0
>>980
紅魔優遇は伝統ですから

991名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 05:43:56 ID:y8Rz8nYs0
間違えた>>978

992名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 06:26:34 ID:we9Et5mY0
パチュさん主人やったー
あ、永遠亭の皆さん申し訳ないでござるw

993名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 07:56:37 ID:PiYqVc7w0
むしろパッチェさんが主人ででないほうが
異変だと思う

994名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 09:13:04 ID:LK2yOPP60
ルーミア攻撃してるけど装備画面のスクショとドット変化ないっぽいな
やっぱ式神動かないのか

995名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 09:16:33 ID:1HtZpBGQ0
式神も敵のドットも全部うねうねぬるぬる動くなら5000円までなら出そう!

996名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 14:40:17 ID:2kuDnyDQ0
懐かしいロマカノの画像見てたら難易度設定再実装しねえかなと思った

のだった。

997名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 15:30:37 ID:OspwgaHk0
神霊キャラは追加ディスクかな
連携技あるのかな

998名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:02:19 ID:PiYqVc7w0
難易度ルナティックだとドロップ率アップで
逆に簡単になるのですね

999名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:10:04 ID:RpKF2DhE0
>>998
ロマカノは能力ダウン補正あるからそれはないぞ

1000名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 20:17:31 ID:5Ktdl.7A0
僕はバグさえなければいいです、バグさえ直してくれればいいです!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■