■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part18- 1 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 13:40:15 ID:APwZMclA0
- 東方project二次創作RTS
「東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜」についてのスレです。
雑談、攻略、対戦募集などしましょう。
公式
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/index.html
レートランキング等
ttps://sites.google.com/site/bookmsiteongs/boushuen/statistics
自分の戦績が見れるサイト
ttp://nikka.suomen-ilmavoimat.org/
wiki
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/
東方蟒酒宴試験用
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53453/
■対戦テンプレ
【IP:Port】
【募集人数/プレイヤー数】
【ルール】
【その他】
・レーティングシステムを使用するには、コンフィグツールからシリアルを取得しましょう
・対戦を募集する際はあらかじめ募集する時間を事前に明記しておくと集まりやすいです
・バージョンが一致していない場合不具合が発生しやすいので、特に指定がなければ最新版で参加しましょう
前スレ
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319887140/
次スレは>>970が建てて下さい。
建てれない場合はレス指定で他の人にお願いしましょう。
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 13:41:14 ID:APwZMclA0
- 【IRCチャンネル】
ホスト鯖:irc.media.kyoto-u.ac.jp とかのwide系列
ポート:6660
!蟒酒宴したらば
#東方蟒酒宴
#蟒酒宴初心者用
※チャンネルの説明
!蟒酒宴したらば が匿名。
#東方蟒酒宴 が非匿名。
#蟒酒宴初心者用 が初心者用
※匿名Chの解説
・自分以外みえない。
・発言者の名前は全てanonymousって出る
・/list !蟒酒宴したらば で部屋に居る人数わかる
IRCソフトはLimechatなどを使うとベター
ttp://limechat.net/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 13:41:56 ID:APwZMclA0
- ■ ping値について
ping値は、サーバー(ポートを開放している人)とクライアント(他の人)との通信の往復にかかる時間をミリ秒単位で示しています。
サーバーとクライアントを繋いでいる回線の種類にもよりますが、大体、サーバーとクライアントとの距離に依存します。
例えば、東京と茨城のプレイヤー間のping値よりも東京と大阪のプレイヤー間のping値のほうが大きい場合が多いです。
(この例の場合はどちらとも対戦に支障はありません。)距離の他にも、ファイヤーウォール、無線LAN(他の電波の干渉を
含む)、回線の工事等、様々な要因によって変化するので、ある値が出たからといって次も同じとは限りません。
そのため、1回非常に大きな値が出たからといって、そこからネットワーク対戦をやめるのではなく、別の対戦相手を探すことを
推奨します。ただ、国内に住んでおり、誰と対戦しても常時非常に高いping値になってしまう場合、
ファイヤーウォールや無線LANの設定、プロバイダ等を再度確認することを薦めます。
■ ping値の基準
基本的に全員のプレイヤーが、ディレイ値 × 2 / FPS(凄く遅い:10、遅い:15、普通:30、速い:45、凄く速い:60) * 1000 > ping値
を満たしている場合はネットワークが原因による処理落ちは発生しません。
例えば、
ディレイ値を3とすると、普通なら200、速いなら133、凄く速いなら100まで問題ありません。
また、設計上、ユニット数が増加してもping値が上昇するということはないです。
■ 何故、後半に処理落ちしてしまうのか?
全ては予想ですが、
1.PCスペックの問題
プレイヤー誰か一人のスペックが足りず、ゲームの後半戦のユニット数が増えたときに処理が
追いついていない可能性があります。
特にマップを広くした上で、8人対戦は見た目以上に負荷がかかるので注意しましょう。
2.バグ
基本的にユニット数が増加しても、通信速度も通信時間も常にほぼ一定になるように設計はしておりますが、
ミスがある可能性も拭いきれません。それに関してはこれから検証
■ Ping値の目安
ディレイ3(ホスト)
普通:200 速い:133 凄く速い:100
ディレイ5(ホスト)
普通:333 速い:222 凄く速い:166
ディレイ7(ホスト)
普通:466 速い:311 凄く速い:233
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 14:51:35 ID:aoTkIxzM0
- 最近思うがテンプレのPingの目安おおすぎねえか・・・?
ほかのゲームはゲーム中重くなると表示が出たりするんだが、そういうのはプログラム的にくめないのかねえ。
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 14:58:07 ID:i3jDbElM0
- 天下のMSと同人サークルの技術力を比べるのはどうかと
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 15:30:58 ID:5GYGAAOQ0
- >>1乙です
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 15:43:35 ID:MZCF.wok0
- 最近なんかping異常に気にする奴多いなw
実際重いのはスペックのほうなんだがな
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 15:46:58 ID:APwZMclA0
- >>7
両方あると思う。開始直後から重いこともあるし
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:23:54 ID:aoTkIxzM0
- このゲームで重くなるような低スペックとか今の時代ありえんの?
回線の原因ばっかだと思ってたけど。
オレのPCだいぶ古いけどCPU8人広いでFPS揺らぎもしないぞ。
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:37:27 ID:APwZMclA0
- >>9
ノートなんかだと排熱の関係でスペック低いこともある。あとは常駐多いとか
回線のほうが多いっていうのは同意。他のゲームでも無線だから重いかもしれませんとかよくあるし
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:38:28 ID:Dhy6uWXw0
- 5年くらい前はまだPen4とかもあったし、そのころから使ってるのならキツイかもしれん
あと、atom使ってるネットブックとかC2DでもULVモデルだと厳しいんじゃないか?
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:13:25 ID:MZCF.wok0
- 回線か??ping40以下の場合でも重いんですがね
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:22:32 ID:giwl9Af20
- グラボがオンボードのチップセットだとかなりキツい
スキップ1/2にしても後半ちょっと重くなるはず
新しいグラボ挿すことを提案します
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:24:15 ID:APwZMclA0
- >>12
あれロビーで表示しても意味無いと思うんだよなぁ。ゲーム中は待機中より転送量増えるよね?
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:28:13 ID:.0OuAPz60
- PCのパーツ増設出来るくらいなら
そもそも低スペでオートマ来るはず無いとおもう
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:29:59 ID:aoTkIxzM0
- >>10 なるほどなー。常駐とかつけまくってるやつは多そうだな・・・。
なんかロビーで既に重そうなPING表示してて突っ込んでるのに退室もキックもしない妙な人多いのをなんとかせねばならぬ。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:36:44 ID:1jkqGT7E0
- >>16
指摘してくれれば大体蹴ると思うけど、蹴らないのもホストの自由
毎回セルフキックして自分で建てる方法もあるな
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:39:27 ID:JfdFw9GI0
- FPS45安定してないと駄目な人ばっかりなの?
俺は30以下にならなければなんとも思わんけど
最近ちょっとでも重いと文句つけてくる奴多くて嫌になる
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:43:18 ID:aoTkIxzM0
- クリックして応答まで1秒〜2秒かかるような環境で続けるとかいわれてもなあ。
急にというか最近の数ゲームは全部そんな水中ゲームだわ。
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:43:33 ID:APwZMclA0
- >>18
30未満になるときの話だと思う。さすがに15とか20とかでやるのはきつい
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:20:33 ID:CAyU.5FA0
- ネトゲやるならゲームの推奨スペックと
自分のスペック見比べるのは当たり前じゃないの???
PCのスペックの見方くらい、ちょっと調べれば分かるんだからちゃんと見ようよ
ゲームとは言えみんなで共有の時間を過ごすんだから
その程度の努力は当たり前
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:28:38 ID:APwZMclA0
- >>21
当たり前だが回線の推奨環境は書いてない。例え速度書いてあっても安定性が無いとダメだしな
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:30:58 ID:8zTrYrpc0
- >>22
ま、そういう人は諦めてもらうしかないな
どうやって諦めさせるかが問題だが
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:47:35 ID:CAyU.5FA0
- >>22
回線より先にスペック満たしてるかだよ
最近買ったPCだから大丈夫なんて考え方してる人もいるみたいだし
CPUとGPUだけでいいから見てくれと言いたい
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:54:13 ID:GV3Llp9o0
- >>19
オトマ経験40回程度だけど、そんなに状態は未体験、運が良いだけなんだろうか?
速いの設定なのに後半は普通位になってるってのは結構あるけど…
てかPCスペックが足りない原因の人って毎回その状態なんだろうから
すぐ居なくなるんじゃないの?
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:56:35 ID:5GYGAAOQ0
- 注意:動作環境
OS : Windows XP/Vista/7(32bit,64bit)
CPU : 2コア以上のCPU
HDD : 空き容量300M以上
メモリ: 空きメモリ2G以上
ビデオカード: V-RAM128M以上
そしてべつに満たしてなくても快適な人は快適という
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:01:31 ID:iS1t8yyg0
- >>26
問題はこれはせいぜい1on1の時で
8人入り乱れるとこれじゃーどう考えても足らんのだよね
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:01:53 ID:J12oO9bw0
- 住んでる所もでかいだろうな
全員光でも8人が全国に散らばってたらカクカクすると思う
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:03:39 ID:oqQ/c9dE0
- 最大200×8ユニットが動いてエフェクトやら建築物やらある事を考えると
26満たす程度のスペックじゃ快適に動作しないと思う
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:04:42 ID:CRrSPvP60
- CPUVGA情報集めてたんだからそろそろ公開してくれてもいいはずなんだけどな
ついでにこの位のスペックは必要ってのも公言してくれればいいんだが
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:06:00 ID:FgY9xm3c0
- あんまりビデオカードは関係ないような
Geforce、Radeon共にDirectDrawの処理は切り捨ててるから
どっちかってーとCPU依存かもしれん
自分のi3のノートだと魔方陣を画面埋まる位
配置しまくった終盤でFPSが落ちるな
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:08:50 ID:5GYGAAOQ0
- やっぱスペックも関係なくはないけどメインは回線の相性とかなのかね
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:11:04 ID:iS1t8yyg0
- あと無線でやってる人ね
あれだけはいかんのじゃ…
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:13:12 ID:wh/XO6j20
- >>14
いや、転送量が増えてもデータのやりとりにかかる時間はping値に近似するから意味はある
どちらにせよ、目安より高い奴を蹴るくらいにしか利用できないが
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:24:42 ID:dHy0flk.0
- 掲示板とマルチ書き込みです
【ip】116.67.216.142:10800
募集人数/プレイヤー数】4 vs com2〜4
【ルール】魔法の森 秋/普通/速い/殲滅/60min/不許可
【その他】練習部屋です。 comレベルは相談で決めます
まったりやりましょう
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:27:37 ID:UF/xYwEE0
- 後半になっても転送量は変わらないようになってるって公式で言ってた気がするんだが
後半重くなるのはスペックだと思う
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:29:32 ID:dHy0flk.0
- >>35〆ます
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:56:21 ID:5GYGAAOQ0
- 転送量うんぬんも多少はあるんだろうけど
それよりもユニットとか建造物が増えることに連れて処理が追いつかなくなる方が
目立つんだろうね
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:02:26 ID:zRq1n9NI0
- とりあえず湖畔で博麗結界張りまくるとfpsが目に見えて下がる。
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:19:48 ID:5GYGAAOQ0
- チート使って白でも黒でも魔導書大量生産すればわかるね
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:28:29 ID:QJjX6jrI0
- それってどこまでも重くなりそう
どのくらいが現実的なんだろ
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:34:16 ID:5GYGAAOQ0
- いましてみたらPing値1000オーバー…
どういうことなの・・
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 21:08:03 ID:aoTkIxzM0
- ゲーム中に自分の以外みえないからなー。
自分のせいで重いって意識なしにやってることもあるだろうしな・・・。
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 21:22:08 ID:vKPtZ6/Q0
- 「無線」はダメです、あれはノーチャンス・・・!
特にノートPC(オンボ)+無線なんて
回線が不安定な上にそもそもオンボでちゃんと動作するか怪しいし
ノートPCゆえの発熱による性能低下まで含めるともうノーチャンス
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:03:30 ID:wh/XO6j20
- オトマぼしゅうちゅう
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:48:12 ID:RXzFAWNY0
- >>44
______
| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l
_/ \ ____/| ∧. (二二7!
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー-
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|::::::::::::
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |::::::::::::
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:50:00 ID:4eOxhKjE0
- >>46
__、--..、、
_<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
7,"/ __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !
.l !!L、u __\  ̄ 〆"T
l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|
,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !
/,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:57:40 ID:APwZMclA0
- カイジスレに帰れwww
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:08:38 ID:5GYGAAOQ0
- スレ間違えたかと思ったw
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:19:27 ID:S2hd5WQg0
- E8400ラデ2400メモリ4GBの化石PCでも特大超速でもしない限りはそれなりに動くよ。動いてるハズ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:43:47 ID:CRrSPvP60
- ラデ2400とかないわー
せめて6770前後の奴買って来いよ
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:47:38 ID:5GYGAAOQ0
- >>50
それが化石ならわたしのPCはなんなのさ!
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:49:27 ID:1e4SZ85M0
- オトマ2回やって本は最強かもしれんが万能ではないことがわかった。あたりまえだっていわれたらそれまでだけど。
1回目は自分が守矢で白玉にうまいことやられたし
2回目は花で自チームに本勢力がいなくても永遠星守矢永遠相手にうまくたちまわれた。
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:01:27 ID:TpLkLISk0
- >>53
オートマだとぶっちゃけハラスでほとんど決まる
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:07:20 ID:Q31f.gmI0
- >>54
いやいや。ちゃんと軍同士のぶつかりあいだよ。
むしろこっちチームのがハラスでぼろぼろになってて中盤に4000点差以上負けてたが逆転した。
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:20:12 ID:ZEF09uRI0
- >>55
それリプであげらんない?
証拠がどうのとかじゃなくてマジに参考にしたい。
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:28:06 ID:3uF2wsEQ0
- 買ってる側が油断して兵を垂れ流すだけになったりするとたまに逆転できる
最後まできっちりされればまず逆転できない
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:37:17 ID:jNKCH9/Y0
- 中盤がどのくらいかわからないけどL入る時代くらいに4000点差がついてたらggレベルだよな・・?
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:55:35 ID:TpLkLISk0
- >>58
1時間戦なら30分でもまだ中盤なのぜ
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:00:12 ID:jNKCH9/Y0
- そういう分類なら納得だわー、中盤ってHのせめぎあいから
L入ってすぐくらいまでだと思ってたw
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:23:07 ID:VW.8Tu/s0
- 専用掲示板にてcom戦募集中ですー
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:58:18 ID:7Eq8LZqg0
- 青本ゲーだなぁ相変わらず。
個人的には本を動く建築物扱いにしてほしいなぁ。
原作でもそうだしそうなれば赤本で青本とかに対処できるようになるし。
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:59:27 ID:ZEF09uRI0
- 青本勢がいねーと面白いなあこのゲーム。
射程短くするとか、最低射程がもっと長くなるとかしてみてくれんかなあ。
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 02:13:01 ID:t6yeqO4Q0
- 守矢「青本が弱体化したなら緑兵+赤本でいいじゃない」
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 02:27:30 ID:VW.8Tu/s0
- そうなったら今度は緑強すぎだろとか言い出すよね
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 02:28:50 ID:5JnDvkdU0
- 永遠「青本の攻撃力を下げて青兵の攻撃力を上げよう」
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 02:32:44 ID:lCGohiq.0
- 三月「青本弱くなっても緑本集まってたらどうしようもないんですけどね」
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 02:50:21 ID:mtmgOnZ.0
- 青本て遠隔防御いらんよね
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 02:56:04 ID:Y6mXn9JM0
- 青本はとにかく最低射程と着弾速度だけ何とかすればいいよ
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 04:53:09 ID:v.ObrA/g0
- 星は青本しかださない内政が最強ってわかって萎えた
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 05:29:14 ID:t6yeqO4Q0
- 青本がぶっこわれなのは量の守矢と質の星だけだと思う
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 05:33:26 ID:xC2eBEio0
- それが問題なんだがな
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 05:41:43 ID:t6yeqO4Q0
- 勢力毎のユニットアプグレが強烈過ぎて
なんか弄ると一気に崩壊しかけないんだよな
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 06:20:19 ID:VW.8Tu/s0
- アリスの生産速度上昇も今思えば凄まじい修正だなー
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 06:53:51 ID:Ej8VVSXY0
- >>74
上がったのは農民の生産速度だけだからL入って兵のぶつかり合い勝負とかになると前とそこまで変わらない感じ
一度潰されても資源余ってるところに家作れば農民生産ドンドン出来るリカバリーは強くなったかもしれんけど
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 07:44:14 ID:83Ebvt/o0
- 星と守矢さえいなければ
アリスはLで高級人形Rが輝けるので、そこそこ地位は向上すると思う。
現状青本の群れに対して、対処法がないわけで。
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 07:56:42 ID:mT1/joM.0
- 全勢力考えて後半一番強い守矢と星がなぜか中盤序盤も強いからバランスおかしいんだよな
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 08:32:28 ID:8OumPhuI0
- 聖の移動速度がスペカ使用時だけおちればいいんじゃないかと思った
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 08:48:37 ID:LPazkQ4c0
- 守谷と星は弱体化でいい気も。
守谷はNで拠点立てれない、聖白蓮の威力半減くらいで。
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 09:03:34 ID:R6N2eaHE0
- Hでも聖で荒らしてるだけでL入りできてしまうのはなあ
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 09:10:16 ID:v.ObrA/g0
- 聖弱体したらNどうすんのって気がするが
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 09:13:22 ID:VW.8Tu/s0
- >聖
スペカ使用後は一定時間移動速度、攻撃力、防御力が下降するみたいなクールタイム的なもんつけるとか
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 09:20:47 ID:jNKCH9/Y0
- オートマ対戦途中落とし本当にすいませんでした
続行でといっておきながら自分がバグでマウスのとおりにwindowが動くようになって
操作不能になるとかもうねorz
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 09:37:23 ID:ZEF09uRI0
- 聖の攻撃を飛び道具扱いにすれば本の対処は聖にたよらなくなるな。
通常時の移動速度を遅くするか、超人移動速度も落とすか。
なんにせよ性能に対して移動能力が高いことが異常すぎる。
青本最大射程縮めれば星も守も特色なくすことなく調整できると思うが。
今度は緑本があばれるだろ!っていうかもしれんけどそれこそ青本アンチとして機能するだろうし。
最低射程延ばすのもあり。青本を守る兵が居ないと運用が難しい。
そういうユニットにすべきと俺は考える。
って感じで上記2勢力いじると次はフランだな多分・・・。
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 09:38:56 ID:yC7LdB3U0
- 正直聖だけどうにかすればいいや
あれだけは許せない
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 09:43:02 ID:ZEF09uRI0
- 実際そうかもしれんね。
聖さえ暴れなければHラッシュで青本一択で乗り切れることは少なくなるだろうし。
弱体化という調整はちょっとづつやらんとな・・。
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 10:00:43 ID:jNKCH9/Y0
- 聖は船の中でゆっくりしてもらってナズーにがんばってもらえばいいんじゃね?
なずーがいれば星ちゃんも本気を出してくれるだろうしな
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 10:20:57 ID:TpLkLISk0
- >>87
実際星ちゃん使えばわかるけど宝塔の性能もいいし普通のUU並の性能はあるんだぞ
超人が超人すぎて超人なだけで
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 10:32:36 ID:DXBpHSn60
- 聖とフランと守矢だけは修正して星
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:01:24 ID:gXnKBDcY0
- 後半重力の原因になってるぽくてPCをぱわーうpしようと思うんだけど、
重力の原因がCPUによるものかGPUによるものか調べる方法ってある?
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:13:10 ID:EppypT1A0
- >>90
蟒酒宴プレイ中にタスクマネージャー開いてCPUの稼働率が100%行ってるならCPUが原因かも
蟒酒宴ってGPUはよっぽど昔のPCじゃないかぎりオンボードで問題ないとおもうんだよなー
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:25:49 ID:TpLkLISk0
- 3Dってわけじゃないからなぁ。低性能でもあれば大丈夫そう
オンボードだと余計な負荷かかってCPUのほうに負担が行くのもありうるけどね
サウンドカードありとなしで重さがだいぶ違うゲームなんかもあったし
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:28:40 ID:EppypT1A0
- スペック書けばいいと思ったの
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:28:55 ID:mT1/joM.0
- とりあえず電話回線やISDN、テレ放題、サテラビュー、無線LANなどの回線使ってたら最低限ADSLくらいにはしたほうがいいぜ
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:37:55 ID:LPazkQ4c0
- 2Dゲーとはいえオンボって選択肢に入らねーだろ。
PCI-Eに最低限128bitのVGAを入れるべき、64bitは論外
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:46:29 ID:gXnKBDcY0
- >>91
かしこい
ありがとうどうやらCPUが原因ぽい
ダブル原因ということも考えられるが・・
すぺっく
AMD Sempron(tm) Processor 3000+ 1.6GHz
2.96GB RAM
NVIDIA GeForce 6150(オンボ)
5〜6年もの
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:02:40 ID:EppypT1A0
- >>96
動作環境
OS : Windows XP/Vista/7(32bit,64bit)
CPU : 2コア以上のCPU
HDD : 空き容量300M以上
メモリ: 空きメモリ2G以上
ビデオカード: V-RAM128M以上
CPUが確実に足りてない
VGAはギリギリ足りてないか足りてるかくらいかな
古すぎてデータがないわ
ちょっとそのパソコンの規格が古すぎるから、パーツ交換じゃなくて買い替えしかできないと思う
いや、パーツが仮に売ってたとしても買い替え1択なんだけどねww
ちなみに今新品で売ってるPCならVGAがオンボでも蟒酒宴プレイするなら一切問題ないはず
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:17:25 ID:5IZuhySw0
- >>96
SocketAM2世代ののSempronか。普通の用途には困らないけどこのゲームには辛い。
参考程度にCore2DuoのE6320ですら後半の動作がまずい。自信はない。
あと、そのCPU性能ならオンボードはやっぱり選択肢には入らない気がする。
>>97 に同意かなー でも、マザボとCPUとメモリ交換で済む。25kぐらいか。
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:22:23 ID:ZhWqa5VM0
- CPU:C2D E8500
GPU:ゲフォ7800GT
メモリ:4GB
5人以上の対戦で最初からガクガク
GPUをゲフォ450GTSに交換したら、8人対戦でも最後まで45fps保ってた
GPUって結構重要なんじゃないの
3Dじゃなくても
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 13:11:05 ID:5IZuhySw0
- >>99
こっち CPU:C2D E6320
GPU:ラデオンHD3650
メモリ:3GB
時代を感じてしまった。その性能でも5人でガクガクってことは、GPU原因の確率高いね。
いっそ、蟒酒宴で普通に動くPCのスペックを晒すスレとかあればいいのに。
でも製作者が情報収集してるならいらないか。
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 13:17:25 ID:TpLkLISk0
- OS:XP CPU:C2D E6600 GPU:GF7900GS メモリ2G でウィンドウモード広い8人後半でも45維持できてる
HDD容量とか常駐も関係あるのかね?
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:39:13 ID:EppypT1A0
- CPU:C2D6600E
GPU:GF9800GT
Mem:4GB
OS:Win7
この構成で8人でも余裕
ただ蟒酒宴中にGPU使用率が52%行ってるからこのゲームだと結構グラボ重要みたい
あと三月のユニットと建築物がしょっちゅう透明になる
GPUの性能比較 サイトから
GeForce GTS 450 15237ポイント
GeForce 9800 GT 12900ポイント
Radeon HD 3650 5511ポイント
GeForce 7900 GT 5485ポイント
GeForce 7800 GT 4811ポイント
これと俺の9800GTでMax52%って言うのを考えると必要最低スペックが7900GT以上のGPUってことになるかな
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:57:18 ID:Xna8tFAE0
- 三月の特性すら知らねぇのかよ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:03:15 ID:EppypT1A0
- あ、はい知りませんでした
消えるとかマジ勘弁ですwww
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:41:56 ID:gXnKBDcY0
- うおーみんな情報ありがとう
いつのまにか規格も変わってたのね。店に探しに行く前に気づけてよかった
とりあえずお店でマザボ&CPUとにらめっこしてきます
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:00:13 ID:2oNgbhso0
- >>102のドジっ子さに和んだ
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:08:10 ID:r/sMDOLc0
- 今ならIntelのsandybridge(型番4桁のi7〜3シリーズ)がいいかも
i5 2500とかなら16kくらいで一世代前のi7以上のスコア出せてる、4コアだし
マザボ、メモリ込みで頑張れば25k抑えられるか?(H67のしょぼいマザボなりそうだけれど
ただ、i5の内蔵GPUの性能は詳しく把握してないので問題なく動くかは自信ない
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:48:51 ID:R6N2eaHE0
- g530とH61なら1万しない
それで動かないゲームあったら5670でも挿せばいいよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:26:54 ID:ZY.kLLZ20
- デスクで組むなら先の事を考えてある程度高いスペックにしても良いんじゃね、色々捗るし
予算が無いとか蟒酒宴出来ればそれで良いとか3Dネトゲは一切手を出さないとかなら別だけど
後Llanoで大丈夫か気になったからサブのK53TAでグラボ切って試したけど十分いけるな
ただネックのCPUを弄ってあるんでデフォでいけるかは知らんがたぶん大丈夫だろうたぶん
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:39:19 ID:5IZuhySw0
- H67しょぼいか? と思ったらOCできないのな、買うところだった。
H61にして消耗品と見るか、Z68にするか悩み始めた。
>>108 のパーツでも確かに動きそうだ。むしろ試したくなってきたわ。
GPU悪けりゃ確かにグラボ挿せばいいからな、相当アリ。
そして、東方蟒酒宴スレってここですか? 違うスレにいる気がしてならないw
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:55:05 ID:euBPtyD.0
- CPUがギリOKでもグラボがアウトって人結構いそうな感じだなぁ
型遅れでも256MB以上あればなんとかなりそうな気もするけど
今更ながら自PCのスペックを把握してない人はまず自分を疑ってかからないと、今後の自分のためにもならない
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:55:36 ID:tN47Y8NU0
- >>99を見る限りGPUが相当影響するみたいだし
オンボじゃ動きっこないよ
GPUってなに?ってレベルの人は重力の原因になってる可能性大だから
8人リプを最後まで早送りしてfpsを見よう
というかやっぱりこのゲーム要求されるスペック高いじゃない
あんだけユニットわらわら動けば当たり前だけど
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:01:44 ID:EppypT1A0
- オンボでの動作状況しりたいなー
Llanoで大丈夫とは言っても最新だから旧世代CoreiシリーズとかPhenomⅡのCPU積んでるマザーでのオンボでやってる人いない?
これ要求スペック地味に高いよな…
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:04:28 ID:Q31f.gmI0
- >>56
リプは他の人がいやがるかもしれないからなあ。
てか桁一つ間違えてたごめん。20分経過時点でだいたい500点差。普通に逆転可能な範囲内だったわ。。。
ちなみに、Lで赤兵を3グループにわけて、敵前衛永遠の軍を無視して奥に突っ込んで敵軍に追いかけさせつつ荒らすのと、その直後に真ん中に陣取った星の拠点を潰す&逆サイドの応援ってのをほぼ同時にやっただけ。
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:18:26 ID:gXnKBDcY0
- 少佐さんが好きそうなスレになったw
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:37:15 ID:83Ebvt/o0
- では少佐さんの嫌いそうな話を。
後半最強は星でも守矢でもなく永遠。
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:45:59 ID:5JnDvkdU0
- さすがに永遠でも育ちきった守矢には勝てないんじゃね
L入って本の数が揃ってない数分にだけチャンスがあると思う
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:04:00 ID:3UP/jbIw0
- C2Q9450とメモリ4Gにビデオカードラデオン5650だけど8人早いで快適ですね
だいたいマップは通常サイズでやってます
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:06:47 ID:7Eq8LZqg0
- 永遠亭はむしろ一番のアンチ守矢だろ。
うどんげで青本を完全に無効かできるから青兵で一方的に攻めれるし
守矢側はかなり苦しい。
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:07:47 ID:RPGP5CCY0
- うどんげで青本全部処理できるってのが幻想だということに早く気づけ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:10:03 ID:YTyag49k0
- L入りたてとかなら処理できそうだけど
育ちきっちゃうと無理な印象だな
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:11:45 ID:ZEF09uRI0
- たまに妙に高スペックなネトゲとかパソゲに「ベンチマーク(?)」ってあるじゃん。
ああいうのって動作環境チェックみたいなもんだろ?どういう原理なんだろうな。
同人というか素人にもくめんのかな。8人普通のマップで200人POPつきで測れるのとかさ。
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:42:43 ID:5JnDvkdU0
- >>119
まず赤本が青兵では止まらない
青本が2つ以上のグループにわけられたらもううどんではどうしようもない
そもそも守矢相手にするなら永遠は赤兵のがマシじゃね?
緑本がごっそり出てきたら青兵出すくらいでいい
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:09:34 ID:DYfhpR/Q0
- L入りたても実際無理だろうな
内政力が違いすぎる
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:12:14 ID:5JnDvkdU0
- だからハラスを頑張ろうという結論に落ち着く
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:13:37 ID:3uF2wsEQ0
- 拠点をNで立てれる守こそ塔不可が似合うのではないか
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:15:07 ID:AArjT4RA0
- おまえ天才だな、要望だそうぜ!
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:31:20 ID:2oNgbhso0
- なんだ塔!?
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:36:34 ID:NwfRzt5U0
- >>128 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:39:18 ID:83Ebvt/o0
- おいおい、守矢が塔なしとか、
神奈子と早苗だけで守るとか無理ゲーすぎでしょうが。
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:40:08 ID:AArjT4RA0
- 白玉さんがアップを
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:40:58 ID:DYfhpR/Q0
- 1勢力での建設阻止なんて出来そうにないな
えーりん3人とかじゃないと無理そう
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:43:58 ID:2oNgbhso0
- >>131
お座りください
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:51:35 ID:xkZLZYXg0
- 天子ちゃん一人で頑張ってる天界があるんだから守矢に塔いらない気がする
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:35:51 ID:83Ebvt/o0
- 衣玖「ガタッ」
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:37:30 ID:NwfRzt5U0
- 衣玖さんN時代に作っても・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:41:10 ID:xkZLZYXg0
- 衣玖さん足が遅いしスペカも大群に対してじゃないと意味ないからNは出せない
ハラスするなら別だけど
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:43:54 ID:NMuNmG2E0
- いくさんはスペカで農民を結界から全員追い出せるのが素敵
劣化フランちゃんとかいってはいかん
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:46:59 ID:AArjT4RA0
- フランと衣玖さんが合わさり
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:49:16 ID:mtmgOnZ.0
- 俺も紅魔でいいじゃんと悟る
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:49:27 ID:RPGP5CCY0
- 衣玖さんとフランちゃんの貝合わせときいて
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:52:47 ID:83Ebvt/o0
- 衣玖さんでパシッっとしてから、天子で狩る。
完璧。
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:54:55 ID:l3ZcDW0I0
- ホスト切断やめろやカス
すずたけ ID:
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:00:53 ID:j/PyJBWc0
- 青単戦隊さんちーす
切れ落ちの仕方がプロですね さすがです
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:01:04 ID:mtmgOnZ.0
- 晒しスレでどうぞ
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:01:16 ID:5UscXaRU0
- >>143
お前フレアーか?
すずたけとかいうホストの試合いたけど、切断してたのお前だけだったぞ。
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:01:35 ID:dVYHblKE0
- >>143
キミ、キレ落ち上手いねぇ
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:07:58 ID:Xna8tFAE0
- >>143
ここでどうぞ
【暴言】 害悪晒しスレ【切断】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1316626430/
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:11:57 ID:2oNgbhso0
- 目撃者大杉ワロタ
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:24:13 ID:l3ZcDW0I0
- リプうpはよ
俺一人が落ちたのはない
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:26:09 ID:5JnDvkdU0
- きめえ
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:27:27 ID:quFPQC8o0
- 全く関係ないけど中盤終盤でfps10台だとゲーム落としたくなる
落とさないけど
序盤でfpsの挙動が怪しければ切断相談したいんだけど
どうせ次の卓でも無自覚な重い奴がのこのこ来るだろうから出来ない
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:28:05 ID:mtmgOnZ.0
- ホストになって蹴ればいいんじゃ?
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:28:50 ID:5UscXaRU0
- ホストできるなら蹴るの安定だな。
重そうな奴メモっとくと捗るぞ。
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:32:31 ID:l3ZcDW0I0
- 身内で固まって叩く→晒しスレで寒い晒しをする→頭弱いやつの典型「きもい」→リプ求められると困るので話題逸らし
重かったのが理由でホストが落としたのかな、と思ったけど
ここまできたらリプうpしてもいいよね?
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:32:50 ID:5JnDvkdU0
- 落とすのはいいんだけど
なんか糞スペファックって言って相談すら無しにすぐ落としたホストは流石にどうかと思った
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:52:34 ID:AArjT4RA0
- リプうpされましたね(V)oωo(V)
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:01:26 ID:m1ZXzsUg0
- まず自分からホストのすずたけさんに謝罪します 申し訳ありませんでした
修羅の;ω;が故意の切断ということで決めつけられてしまいましたが
自分視点でリプ見てもらえればわかりますが故意の切断ではないです
こういうこというとまた叩かれるかもしれないけど、落ちるならフランで酒農民全部食われた瞬間に
切ります、絶対に
まとめると ホスト→切断しね 自分→ホスト切断かよしね で勘違いが起こっていたということです
こちらから暴言を吐いてしまい申し訳ありませんでした
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:06:16 ID:FKQ9qock0
- リプが上がってから掌返したって評価は下がるだけだぞ
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:17:22 ID:LQEmD94M0
- とりあえずここでバトルのはどうなんですか
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:18:48 ID:/PBPBI/A0
- まあ晒しとIRCでもりあがってるからみてくるといいよん
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:21:47 ID:9EXyL7IA0
- IRCは匿名な(V)oωo(V)
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:39:40 ID:VnA5ipyc0
- 専用掲示板にてcom戦募集中ですー
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:07:42 ID:VnA5ipyc0
- さすがに人いないかんr
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:54:18 ID:VnA5ipyc0
- アリスはN入り後、塔を優先した方がいいのかなやっぱり?
それとも兵を作ってから塔?
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 03:16:20 ID:FKQ9qock0
- 兵作ったってどうせ勝てないから塔優先してる
心配なら魔方陣だけでも作っとくといいよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 04:41:39 ID:BTQ4QKyM0
- 資源150で塔を作るより資源150分の結界で自分の敷地の地面青く染めちゃうのはどうだろう
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 04:45:25 ID:j0rFwkBU0
- 青く染める時間農民が働けないのも考えると150じゃ等価にはならないから100ちょっとか
まぁ青く染まってるとユニット動かす時細かい位置指定ができなくなるんだけど
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 05:55:10 ID:GpSwM7MY0
- ひさびさに蟒酒宴やってみたらレートが1100ぐらいから600半ばになっていた…どういうことなの。
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 06:53:24 ID:QrYOSm5w0
- >>169
やあお仲間。一度もレート1000切った事なかったが
最近の更新でめでたく1000切って900入りできたわ。
元々数値が実力に見合ってなかったから嬉しかったけどね
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 08:37:30 ID:9irvXW3.0
- >>169
レートが再計算されて殆どの人がレート激減したから問題ない
レートの平均値がかなり下がったので
修羅はほぼ全員ランカー、高いも以前の修羅レベルの人達ばかりで
普通、低いに殆どの人が納まってるよ
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 09:57:40 ID:MCZ0e/lA0
- おれも1500くらいから700くらいになったんだけどあれ原因なんなんだろう
周りではそんなに一気に減ってないって話だし
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 10:12:26 ID:y2iQkCVk0
- >>172
レート1000(初めて)関連を再計算したらしいから初対戦で変に上がってたのが修正されたんだと思う
初戦負けで1700とかになってたのを正しく下げて900とかにしたんじゃないかな
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 10:13:07 ID:UKpEGC4s0
- 単純におまえさんの実力が700相当なだけじゃね
実力があるなら結構すぐに回復するさ頑張れ
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 10:55:51 ID:qnOh.QwE0
- みんな下がってるとしたら同じレートには戻れないと思うんだがどうか
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 11:24:17 ID:y2iQkCVk0
- >>175
変に高い奴が少なくなったから1500くらいなら戻るんじゃないかな
1000〜1600くらいまで実力同じ範囲だった前よりは
以前の普通が1300前後に収まって強い奴だけ1700↑になってる今のほうが実力あればレート伸びやすい
平らになった分普通ばっかのところに修羅とか混ざると修羅居るほうだけ合計値が突出したりするけどなw
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 11:52:26 ID:GAjTrlrs0
- >>176
実力あればレートが上がりやすいのは変動大きくなったから当たり前
レート1500程度だけど実際は1700相当だった人が元のレートに戻ったと錯覚してるんじゃないの
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:51:16 ID:TTqdf4h.0
- 本家の弾道学と石工技術や建築学がほしいわ
そうすりゃうまい人以外のフランは落ちるし
青本だけで敵陣潰すの難しくなる気がする
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:00:42 ID:WfAtinAA0
- 本家システム引っ張るなら農民一斉非難のベルとか欲しい
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:32:22 ID:y2iQkCVk0
- >>179
掲示板には要望あったな。でもあれ一番近い拠点塔を検出したり駐留前に取ってた資源を記憶したり
駐留上限行ってたら別の拠点に向かったり間に何かあったら避けて通ったりしないといけないから作るの面倒そう
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:34:00 ID:TTqdf4h.0
- モリヤって早苗のUPする度に建てられる拠点増えるじゃだめなんかね
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:36:42 ID:wJbG.M8M0
- フランほんとなんとかしろよ
バランスとる気皆無なのか
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:37:41 ID:WfAtinAA0
- 本家なら木を取る人とか畑を耕す人とか仕事が上書きされるからその辺やりやすいのかな
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:39:37 ID:y2iQkCVk0
- >>182
三月精以外はレバ剣が届かないように資源の周り固めればなんとかなる
野戦の話ならフラン以上のユニットも居るしね
居るだけで相手に魔力負担増やして野戦のスペカと両方できるのはフランくらいだが
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:50:38 ID:VHKkBq920
- それこそ本家やれよって感じの要望が多過ぎるんだが
特に青本がらみとか
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:56:28 ID:Nz9xzmtg0
- 本家弾道学は導入して欲しいな
これがあれば「高速で近づくuuに一発も当てられないまま接近され、そのまま壊滅」ってことが無くなって
青兵が多少はマシになるはず
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:59:33 ID:jZeLTcL20
- まあどんなに固めても他の薄いとこ行くか
魔力のかられちゃうんですけどね
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:00:06 ID:xJRAs7gM0
- 青本と永遠亭青のこと考えると命中精度更に上がるのもどうかと思うが
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:03:07 ID:M5lE7C5U0
- 投石機に弾道学効かないだろ
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:04:30 ID:xew5VdOs0
- フランは兵にレバ当てても強すぎる
一発当てられたら兵が瀕死でゴミみたいになるし、H時代に軍に当てられたら兵負け確定
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:04:45 ID:y2iQkCVk0
- 青本に関しては格ゲーでコンボできない初心者が
コンボは繋がらないようにするべきって言ってるようなものだからなぁ
まあコンボ無いキャラ使ってる人も居るけど
でもコンボ繋がらなくても立ち回りが”相手より”上手ければ勝てるんだよね
>>186
フランや妖夢はスペカ撃つ直前に一瞬止まるからそこを倒せる数の一斉射撃で狙う
聖は殴ってる間止まってる。お燐は痛いけど壊滅はしない。鈴仙は青を作った数分前の自分を恨む
UU強いゲームだし被害ゼロで止めようってのはさすがに無理
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:06:07 ID:HksH6nT60
- 青が近接に殺されること自体は、相性どおりだから問題ないし、そこを崩してほしくないね
でもフランは許さない
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:08:57 ID:TTqdf4h.0
- 青本ゲー嫌なんだけど→本家やれよ はおかしいだろ
青本が対兵に猛威を振るうのは別にいいが
青本だけでほぼ全て解決するのが嫌なんだよ
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:12:03 ID:wJbG.M8M0
- フランとか青じゃ40いても弾当たらず緑が射程が足らず絶対止まらないからな
そして皆殺しにされる
クソゲーすぎるだろ
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:14:51 ID:MCZ0e/lA0
- でもそのフランも青本いれば殺せるんでしょ
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:16:28 ID:jZeLTcL20
- 左サイドの一部即判定出るポイント重ねられたらそれだけで半壊
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:17:24 ID:y2iQkCVk0
- >>194
放置射撃で当たるわけないだろうw
歩きとかで撃たずにおいて止まった瞬間(読めれば止まる直前でもいい)撃つんだよ。そうすると撃つ瞬間死ぬ
止まったの見てから出始め当たるように撃たれる10〜15くらいは焼かれるけどね
読みが成功すれば被害ゼロもいける
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:18:25 ID:TTqdf4h.0
- 青兵にしたらおりんりんランド結構痛いぞ
青兵の数少ないなら半分は持ってかれる
まあ他に比べたらかなりまともな性能だと思う
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:21:04 ID:wJbG.M8M0
- >>197
そんなクソめんどくさい操作をやって当然ってツラしてるのは何なの?
他のキャラが来た時にそんなクソめんどくさい操作必要なの?
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:21:05 ID:TTqdf4h.0
- 運次第でフランの被害抑えられるとか何の解決にもなってないような
そもそも兵に紛れてフランきたら狙いようが
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:24:08 ID:y2iQkCVk0
- >>199
対ユニークはもちろん兵vs兵でもクソめんどくさい操作やるだろ?それと同じじゃね?
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:29:43 ID:TTqdf4h.0
- めんどくさい操作ってなんだ?
引き撃ちぐらいしか思い浮かばない
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:35:26 ID:wJbG.M8M0
- お前が言いたいのって結局「壊れた性能のユニットに対応出来る俺って凄いだろww」ってだけだよね
プレイヤーの殆どはフラン相手にそんな操作しないから一般的に壊れた性能って言われてるの分かる?
自分が対応出来たらどんな壊れでもバランス悪くない、と言ってるのと同じなんだが
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:41:13 ID:xJRAs7gM0
- 昔のおりんりんとかもやばかったな、あのころはLなったら敵地でスペカ使って走ってるだけで建造物が壊れまくった
あれと同じで若干フランのレヴァ剣も修正してもいいかなぁと思う今日この頃、攻撃力半分にして農民に対してダメージ2倍とか
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:43:47 ID:FSKmN6Hc0
- 皆そんな風に壊れスペカばっかなら別にいいねん
ある勢力しかないのがバランス悪い
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:46:47 ID:xew5VdOs0
- だな
まずはメディスンの毒の範囲と射程を増やす所から始めようか
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:48:33 ID:y2iQkCVk0
- >>203
ごめんなさい。もっと建設的な話だと思いました。恥ずかしいのでID変わるまでROMります
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:07:48 ID:UvdkxpiU0
- わかればよろしい
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:09:03 ID:U8.6rFsY0
- まあRTSはお互いの操作量をぶつけ合うゲームだからなあ
内政も、偵察も、兵種も、建築も、戦闘も、マイクロも
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:10:43 ID:TxdCnZUg0
- めんどくさいとか言ってたらこのゲーム勝てないもんね
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:11:55 ID:OjWU2s5w0
- >>205
そうだなそれならまず主役からだな
結界と魔理沙と萃香の能力を全盛期の値に戻そうぜ
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:27:06 ID:tn1k1DLI0
- フランをレヴァ剣打つ前に一斉射撃は間違ってないような
ただ空の321全方向と違って、フランの左にはすぐ出るよなあの剣
対兵に関してはレヴァ剣ぶん回す方向が指定できるのが結構厄介だな
後なにより足が速いんだ。俊足はなんなら姉に譲って、フランは遅くを希望
せめて赤兵で殴れる程度に……
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:33:27 ID:TTqdf4h.0
- 3色兵の速度upする研究をだな
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:54:17 ID:.R.qtm.I0
- なんだ建設的な話をしているのかと思ったらただの愚痴か
主役勢はむしろ魔理沙が対建設役なのに、Lになっても魔法陣すら一撃で葬れない所が問題だよな
それであの鈍足っていう
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:57:28 ID:7OvDZfbw0
- その代わり赤本Lまで作れるからバランス取ってるんだろうな
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:59:04 ID:3HbA6mKQ0
- >>214
こういう書き込み見てるとゲームやってない雑魚が脳内妄想垂れ流してるだけなんだなってなるな
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:04:03 ID:8HeHayzA0
- お前らの話には内容がない
すっかすか
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:06:17 ID:UKpEGC4s0
- >>217がみっしりとミの詰まった話をしてくれると聞いて
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:07:06 ID:FSKmN6Hc0
- >>211
お祭りゲーならそれでいいと思うんだけどね
今、昔の体験版やると皆壊れてて笑える
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:11:12 ID:tn1k1DLI0
- >>211
紅赤本「カサカサカサ...」
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:15:43 ID:AXf4XXUQ0
- というかどんなに対策してもレバはくらうとくはくらう
そのワンチャンぶりがやってて最高にうざい
格ゲーで延々昇竜こすられれば誰でも顔真っ赤になる
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:25:25 ID:UKpEGC4s0
- 昇竜は読まれればフルコン
その点フランちゃんは非常にリーズナブル
良心的コストにございます
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:40:10 ID:tn1k1DLI0
- 昇竜だったら当たる方が悪いな。
つまりワンチャンのリスクを増やせばいいわけか
同じ狂キャラの聖にならってフラン生産信仰化
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:43:12 ID:YAabgefw0
- フランレバは脅威だが紅の兵は平凡だし大して脅威じゃないと思うけどな
レミか昨夜がフランと序盤から姉妹丼SETで来るなら嫌らしいが
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:43:51 ID:9EXyL7IA0
- 信仰だからなんだって感じだがな・・・
その程度だったらリスクにならなくね
レバで倒した数の1/3自分の農民ランダム削除とかな
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:46:44 ID:TTqdf4h.0
- 弱体化しつつフランらしさを残すには
やっぱり味方にもあたるようにするしか
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:48:29 ID:tn1k1DLI0
- >>225
少なくともL入り考えてるHで量産特攻はやりづらくなる
後それはリスクじゃない。レバ成功した分損してるからな
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:53:07 ID:tn1k1DLI0
- 連投すまない、リスクには違いなかったな…
昇竜にたとえられたから、失敗し続けた場合のリスクを大きくしようと言いたかったんだ
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:55:35 ID:7OvDZfbw0
- フランは長所の機動性と火力残すんならもっと紙にしてくれればそれでいいよ
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:59:40 ID:AXf4XXUQ0
- 味方にもあたったら害悪が嬉々として味方にレバふりにいくだろうがいい加減にしろ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:00:34 ID:Ef7WN9/20
- >>224
同意見、個人的にはそんなに脅威に感じないけどな…
そりゃ敵に紅居りゃ玉にレバ剣刺される事もあるが、何回も狙われるのは
自軍の原因を疑っても良いかもしれない。
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:03:23 ID:P6Wy4PUU0
- なぜフランと兵が一緒に来る事を考えられないのか
紅が強い理由はH序盤でのホームランと中盤辺りの兵の当たり合いの時の兵に振るレヴァ剣だよ
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:04:21 ID:WwWAvKgE0
- >>227
フランを聖に、紅を星に置き換えてみ
信仰に変えたところで何の意味もない、加えて紅魔は咲夜やレミの白ボーナスまである
フランの強さって、レバ剣の火力・移動の速さ・遠距離防御0.5
のどれもが全て揃ってるところに尽きるから
どれか一つを適度に落とすだけでほとんど解決すると思うんだけどな
個人的にLでごっちゃの多対多の時に一気に削ってくる方が防ぎにくいし脅威だし、頼もしくもある
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:07:38 ID:FSKmN6Hc0
- 農民さん焼かれるのは他から攻められてて気がつかない内にうぼぁされてる時がある
これは集中してればどうにかできるのかなとは思うけど
こっちが攻めてるときに後ろからフランで焼かれるのは防ぎようがないような気がする
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:09:51 ID:zu/Eb8Sc0
- >>233
現状でも足早くて当てづらいから遠隔防御はどうでもいいだろ。
要は慣れないプレイヤーだと察知が難しい高火力UUだから問題なだけ。
後半のLの混戦時については同意するわ。
レバと苦輪はあるだけで全然進めなくなる。
個人的にはLフランの体力減少か弾道学の導入で十分。
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:11:21 ID:FKQ9qock0
- でも並みの人じゃフラン操作に集中すると前線ぶっ壊されるんだよね
作業量はんぱない
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:14:31 ID:tn1k1DLI0
- レミに白ボーナスなんてあったっけか…
白蓮よりフランのほうが何度も出てくるイメージがあったから提案したんだ
流石に魔力が信仰になって負荷がないとかはあり得ないと思うぞ
正直相手してると1回1回はフランより白蓮のほうが厄介なんだけどなぁ…
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:18:00 ID:9Td1ZHBQ0
- 提案()
お前らのわがままが通るとでも思ってるのか
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:22:06 ID:AXf4XXUQ0
- ともかく魔力ユニークのカリスマなんてムチャクチャ認めんぞオレは
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:22:40 ID:FSKmN6Hc0
- じゃあ紅は青本L出せないようにしよう(提案)
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:26:33 ID:0DA71vcQ0
- レミが魔力になったらフラン生産じゃなくてレミ使うわ
レバのせいでフランフラン言われてるがレミも基礎は強いからな
ただ爪楊枝はどうにかしてほしい
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:28:51 ID:Ef7WN9/20
- >>238
通るとは誰も思ってないっしょ
お互いに言いたい事言ってるだけなんだし
それこそ調整パッチでも来なきゃネタが無い
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:32:31 ID:9Td1ZHBQ0
- >>242
ネタが無いのは同意だけど、本気で言ってるやつも多い気がするな
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:44:37 ID:tn1k1DLI0
- >>242
バランス議論掲示板が(笑)だし
開発が見て少しでも参考にしてくれればいいなぁ(提案)
程度で書いてるな
実際アリスとか即対応だったし少しは見てるんだろうけど
前のエフェクト修正パッチからして期待はしてないな
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:45:05 ID:7mBMvNUE0
- 画面見てないとボロクズのように赤緑食っていく上に画面見ててもクールタイムほぼ0だから迂回するしかないL幽々子の方がフランよりよっぽど頭おかしいと思うけどなあ、青で固めれば妖夢突っ込んできて苦輪だし まあ白玉はNがお通夜だけど
Hフランのホームランが問題視されてるけど、あれで10人以上も食われるようなノーガードっぷりだったらH映姫とかH白蓮とか来ても大体6、7人ぐらい普通に食われるし、白蓮に至ってはこっちのユニークまでひき逃げしていくし
青40とかいればちゃんとフラン狙えばレヴァ振り切る前に撃ち殺せるし、どうしてもイメージと勢いでフラン叩いてる人が多いように思える…
と言いつつも遠隔防御は無くしてもいいと思ってるけど 無くなれば青30もいれば振り切るどころか剣届く前に死ぬだろうし
兵対兵で使えるボーナスがレミリアのL魔方陣の数ちょっと少なくて済む程度の能力しか無い上にレミリアのスペルの残念っぷりを考えると、レヴァ剣ポンコツになったら紅魔自体ワンチャンアリス以下まで落ちそうだし調整難しいイメージ
と、ランダム勢のしょうもない感想
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:46:16 ID:7mBMvNUE0
- 予想以上に長文になってて読みにくくて自分で吹いた スルー安定の流れだわ…
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:48:21 ID:AXf4XXUQ0
- 12分台のHフランレバはランカー相手でも止められたことないけど
まあ調整ないならないでいいっすよ
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:49:51 ID:TTqdf4h.0
- 遠隔防御無くなれば誰かを盾にレヴァを振らざるを得ない状況になるんじゃないかな
まあ白相手はホームランだけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:57:56 ID:9irvXW3.0
- アラートなってからある程度対処できるのと
鳴ったときにはもう全滅は相当違うからな
しっかりと視界確保に家でも点在させて、壁張りまくりで進入経路を限定するとかで
対処法はあるんだろうけど
自分陣地がバッチリでも仲間の所行ってホームランされるだけだしなw
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:10:51 ID:Ef7WN9/20
- おぉ今まで上げてたの俺だったのね…ごめん
>>245
L幽々子はあれで鈍足じゃなけりゃ間違いなく最強UUの一角だったんだろうねぇ
Nではお通夜なのに、攻めの妖夢・防衛・幽々子、奇襲・紫とバランスが取れてるように、見える不思議。
っとなると攻め・防衛・奇襲を1UUでこなせるフラン・白蓮は
今までは別に弱体化せんでも良いって思ってたけど、もう少し丸くなっても
良いのかもしれない…
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:10:57 ID:tn1k1DLI0
- 視界確保しても高速で抜けてくる超人も大概だけどな あいつタフだしさ…
映姫には引き打ちがあるし、スペルでアラート気づいたら1列壊滅も
フランの利点はアラートまで持って行けたら大破ってところだろうよ
この対農民性能の高さなら、対兵性能である遠距離防御は余分かもな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:23:36 ID:.R.qtm.I0
- 紅魔館にはいつも泣かされてるけど
それでもフランが怖くない紅魔館は、なんかイメージが違う
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:29:23 ID:TTqdf4h.0
- 遠隔防御無くなれば紅に青兵は愚策なのが
青兵が必須になったりして
溶かすか溶かされるかは面白いと思う
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:58:58 ID:BTQ4QKyM0
- >>245
幽々子って無視されたら追いつけないんだぜ
ぶっちゃけ敵が幽々子出してきてるの見たら攻める場所変えればいいだけですし
白玉は特に特化した兵種いないから幽々子さえ無視すればあとは余裕だろ
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:00:25 ID:UKpEGC4s0
- 赤兵ェ…
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:08:48 ID:TTqdf4h.0
- 攻める先攻める先でゆゆ様をスキマから引っ張り出すゆかりん
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:37:45 ID:YJoRJEgY0
- >>191
すごくどうでもいい突っ込みだが
コンボゲーでコンボ出来なかったらさすがに勝てんぞ
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:38:29 ID:.j0noFCo0
- このゲームに足りないのは逆転要素。
Nでより多くハラされたチームが、
たいていそのままズルズルといって*gg。
というわけでチーム平均点が相手に負けている時しか使えない
一発逆転スペカかなんかが欲しいところ。
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:52:12 ID:j0rFwkBU0
- そもそも逆転要素なんてものがあるRTSってあるのだろうか
後半強い勢力とかそういうのじゃなくて不利なほど強くなるなんていう
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:54:18 ID:7OvDZfbw0
- 逆転要素とかパーティゲーでもやってろよ・・・
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:56:42 ID:j0rFwkBU0
- >>259書いた後に思いついて>>260があったからパーティーモードなんて逆転要素とかあったり腕の差が出にくい形のIP戦のみのモードとか妄想貼ってみる
アンケートに書けよって話ですねはい
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:56:48 ID:UKpEGC4s0
- 日本人パーティーゲーム好きだもんね…
でもこういうゲームで逆転要素入れるのは新しいと思うけど絶対つまらんと思うよ
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:57:45 ID:iqHG3Ypk0
- そういえばハラスって相手の一国を集中してやるのと
平均的にやるのとではどっちがいいのかな?
どの国も防御が薄いとして
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:59:29 ID:UvdkxpiU0
- 現実的に考えると、防衛が薄いところを集中した方がいい
塔が無い勢力とかね
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:59:29 ID:9irvXW3.0
- 全員で相手チームの一番強いと思われる人にアタック
これが一番
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:01:17 ID:j0rFwkBU0
- 防備が薄い所に集中したいなら一番強い人を狙うのはナンセンス
に見えるけど一番強い人以外を狙うと一番強い人のサポート入って上手くいかないこと多いんだよね
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:07:13 ID:iqHG3Ypk0
- 相手が全員同じくらいの腕で
全員白玉で、防衛のレベルも同じと仮定した場合
4国を平均的に荒らすのと1国を集中的に苛めるのではどっちがいいのかなーって
そういえばこの前ランカーが聖&映姫小町&聖に粘着されてL入りすらままならないの見たなぁ
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:47:03 ID:ltPjT2s60
- >>265
そう・・・それが一番良いはずなんだが何故か狙われる
三月・白玉
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:49:44 ID:9EXyL7IA0
- 一個減らして3−4にできたらおいしいじゃない
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:53:58 ID:WB0kI0F20
- ランダム要素入れたいなら緋や非リスペクトで天候要素いれてもいいのよ?
全体の予報に対して、文明進化とスペカ発動で予報が変わるの
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:08:37 ID:9xnpCms20
- RTSでランダム要素は正直いらないだろ
確かにタソフロの天候システムは面白かったけど、RTSで運要素いれられるってなんか納得がいかん
純粋に実力でやりあうところに、横からおせっかい入れられてる感じでイライラしそう。複数ハラスとかそういうのとは別でな
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:10:19 ID:.j0noFCo0
- スペカの威力が.5倍になる天候とか
移動速度が上がる天候とか
あたえたダメージの半分、自身のHPが回復する天候とかでてくるわけだな。
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:16:55 ID:YAabgefw0
- 仮に集中して前衛だけ荒らしたとしても後衛がぬくってランカーで守谷なら問題ありだな
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:18:47 ID:.v.FZaww0
- >>271
そこらへん突き詰めると鰤系のrtsになるんだよな
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:00:25 ID:AXf4XXUQ0
- 天候なんていれたらエフェクトでクソスペがおつる
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:02:00 ID:bPioRHtk0
- 台風クソゲーと言われるのが手に取るように分かる
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:03:30 ID:BTQ4QKyM0
- 逆転要素はいらないけどある程度のランダム要素はあってもいいと思うが
毎回同じようにスムーズにことが運ぶ訳じゃないだろうし
ということで天候に雨を追加して雨が降ったら星の船は全部水没するって要素頼む
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:07:55 ID:YAabgefw0
- 雨が降ったら本の移動スピードが落ちるか射程が短くなるで頼む
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:12:04 ID:YAabgefw0
- 地形効果とかよくね?。建設跡地だと移動速度が落ちるとかで。
あとはとある弱い勢力は兵に集団補正が掛かる。兵が10体以上密接してると火力と防御力がUP。
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:18:45 ID:sN.bZiJM0
- 建設跡地は結界建設予約しまくって一気に削除すれば(ry
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:28:19 ID:1MHUCnAA0
- 現時点でレート差かなりあるのにたまに勝てたりする
これは運の要素がかなり入ってるからでしょ
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:31:43 ID:Nz9xzmtg0
- 運要素は地形運で充分だわ
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:36:06 ID:.j0noFCo0
- そういやこのゲーム高低差がないんだな。
普通のRTSだと高いところにいくと射程が伸びたはず。
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:11:55 ID:o3UXk4Mw0
- 幽々子のスペカが聖なみの速度もってたらすごい面白いと思うんだ。確実にチートだけど。
まさに一騎当千。
「報告します!敵地殲滅に向かっていた主力青本軍が…消滅しました」
「バカな…!我が軍屈指の青本だぞ…敵勢力は!?」
「勢力は白玉。…て、敵兵力は…1…です…」
「…!100は優に越える部隊だぞ…それを…1人で…だと…いったい何が…まさか!」
♪〜 ,.-─^ー.、
(,.、rv-u_n ) i
〈j ~i ノ|
リ____________ハ (_,ノ
rルメノンl,レハ
〈_/={lXl}=|>
`'-r_;ィ_ァ'
みたいな
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:19:36 ID:76LMpNIA0
- 本が腹の中に納まってると思い浮かべたのは自分だけじゃないはず
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:23:19 ID:Q6QeA8/o0
- 今はもう1500あれば100位以内に入れるんだなー
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 02:33:49 ID:E4nAzmlI0
- 酒を集めたら運ばないと前線に届かないようにすればいい
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 02:44:38 ID:QzdsABYo0
- このゲームの運要素は味方の引きだろ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 02:44:58 ID:TkOVySM20
- このゲームやってると酒が飲めないことに気づいた
画面の向こうでは山ほど飲んでるというのに4
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:10:22 ID:o3UXk4Mw0
- えいえいんてゐの引き撃ちが上手くてどうしようもありません
赤兵が溶けます
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:15:59 ID:dUxwCBgU0
- ・赤本を突っ込ませて盾にする
・緑兵を突っ込ませる
・青本で吹き飛ばす
・レバ剣で焼き払う
・ジャッジメントビーム
・超人で何とかする
好きなのを選んでくれ
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:19:12 ID:Irv8C5oc0
- 6つのうち三つは特定勢力ジャマイカ
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:23:29 ID:dUxwCBgU0
- あと付け加えるなら
・博麗結界で防御力上げる
・地赤を突っ込ませる(お燐を混ぜてスペカ使えれば尚良し)
あたりか
>>292
失礼な、赤本青本出せない勢力だって居るんだから全勢力共通なのは実質一つだけだ
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:29:36 ID:nciN8Ycg0
- おわこんとぼっちですねわかりますん
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:44:57 ID:67YX9uu60
- フランいれば何とでもなるだろ
〜〜に対処できません!みたいな人はとりあえず紅使ってフラン出しておけ
捗るぞ
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 04:03:48 ID:.6tWdF/o0
- どうみてもサブ垢のやつ晒したらだめっすか
くそげーすぎるんだが
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 04:04:18 ID:M..mN59g0
- >>296
リプレイ添えて晒しスレへどうぞ。
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 05:04:52 ID:t23k.Uxo0
- 熱帯盛んで長く遊べるとはいえ、さすがに人口減ったね
10月も頭ならまだこの時間でも比較的人いた気がする
まぁ3ヶ月も経てばおかしくはないか
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:14:02 ID:Bs21k5zs0
- 天則は緋から数えて3年以上経ってるのに41800試合/日なんだけどなぁ
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:23:28 ID:vDULuqaU0
- そりゃ一回にかける時間が少ないし初心者でもこれみたいに他に人に厄介がられることもないし
なんといっても同じレベルの相手と戦えるからね
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:34:40 ID:br2N0yYY0
- RTSってジャンルが日本でそんなにメジャーでもないしね
それに萃とか緋とかは一応本家みたいなもんだし比べるもんじゃないよ てかあれと比較したらほとんどの対戦ゲーは(ry
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:06:15 ID:SksaSRsc0
- 人が減る原因の半分は青本だと思うんだ・・・。
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:58:23 ID:Q6QeA8/o0
- ゲームバランスと人口の低下は関係ないよ。
一見バランスが悪くても、評価が一周して神ゲーになる場合もある。
紅のフランちゃんありがとう。
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:09:38 ID:n/AVkckk0
- >>301
対戦機能ついてる同人ゲーって少ないもんね。他に二つしか知らないわ。片方はIPのみだし
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:24:32 ID:TkOVySM20
- 後発組は研究が進んでる今始めてもついて行けないと思ってるのでは?
なんか晒しスレとかもあるしな
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:27:46 ID:m5.VOkJc0
- 一時期初心者叩きがひどかったからな
今そういうのをあまり見かけないのは、ゲーム止めたかうまくなったかどちらの方が多いのか
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:41:42 ID:y2fkeV/A0
- そこまで少なくはないと思うが人がいるかどうかなら少ないな
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:51:49 ID:hePdurYM0
- >>303
そのゲームはクソゲーをクソゲーとしてなんとかいいトコを見出して楽しんでる
ごく一握りの超精鋭とそれをネタ的に見て楽しんでる99%の見る専が居るだけだw
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:03:05 ID:n/AVkckk0
- あれはまあ人口多いかって言ったら数えるほどだからな…w
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:18:10 ID:t23k.Uxo0
- 単に時期が経って飽きたのかプレイ頻度下がっただけか
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:35:53 ID:Q6QeA8/o0
- バランス掲示板の方も目に見えて人が減ってるぞ。
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:44:17 ID:.6tWdF/o0
- バランス掲示板とかとっくにggしてるっつーの
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:00:47 ID:n/AVkckk0
- むしろ今始めて存在を知った
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:24:33 ID:o3UXk4Mw0
- 2次ゲーで熱帯ついてて長生きしてるのって…
あれくらいだよね
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:31:07 ID:sTweaTes0
- ちくわ勢とか出ないかしら
このゲームにはちくわが少なすぎる
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:39:02 ID:7CiuMQ9M0
- ちくわしかもってねえ
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:41:02 ID:.W7zZhvU0
- 本拠はちくわ大明神か
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:44:34 ID:sTweaTes0
- 本の代わりにちくわ兵が出せる
超強い
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:56:14 ID:.W7zZhvU0
- ちくわにも穴があるんだよな・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:26:32 ID:67YX9uu60
- >>302-303
青本濁とか緑強すぎとかは「まともに軍がぶつかり合う」際の問題で、初心者にとってはほぼ関係ない世界だろ
でも100%人口減らしてるのが1つだけあるわ
無防備な初心者の魔力や酒農民狙ってHフランでホームランしてるクズだけは確実に初心者消してる
初心者にとっては不可避だし早くも農民10人虐殺とかで実質脱落させられるし
一体何人の初心者がホームランくらって味方に迷惑かける罪悪感を感じて消えていった事やら・・・
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:27:49 ID:nciN8Ycg0
- おまえよっぽどフランに・・・
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:29:47 ID:67YX9uu60
- まぁレヴァ剣がゲーム壊してるのは事実だしな
早く修正しないと中級者以上しか残らない過疎ゲーになるよ
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:31:41 ID:vDULuqaU0
- いつ来てもフランか聖が青本の話だよな
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:31:42 ID:sTweaTes0
- お前らちくわでも食って落ち着け
一人20本な
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:33:21 ID:30k6pCJU0
- 上級者相手に短期決戦持ち込まないといけない青本の方がよっぽどヤバいと思います><
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:41:34 ID:Mq4Yf4ac0
- フランは農民の1画面内に侵入した時に退避行動起こすんじゃ遅いからな
少なくとも1.5画面内で気づいて退避行動しないと、白は半数以上レヴァ剣にやられる
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:41:37 ID:sTweaTes0
- お前らそんなにちくわよりフランが好きなのか
見下げ果てた変態だな
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:46:32 ID:SV.GYTRk0
- ちくわに穴があるようにフランにも穴があるんだ
どっちも好きに決まってるだろう
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:50:08 ID:67YX9uu60
- SCみたいに気を抜いたら即死みたいなゲームデザインにするなら、最終的には即死を覚悟する必要があるからそれはそれでいいけど
今フランだけだろそんな発見したら手遅れなんてユニット
しかも一試合に3人とかウロウロしてるし、上手い人はきちんと塔結界で自陣固めるからほぼ確実に無防備な方に行くし
のんびり内政ゲームのAOCやってた筈なのになにこれ?になって人減らしてるって事
青本なんかは結局AOCの戦いの延長線上にあるだけだから、どんなに理不尽でも別ゲーレベルの理不尽さは感じないだろう
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:57:58 ID:sTweaTes0
- 守矢に塔止めて神奈子様にちくわを建てさせよう
天界からは石柱削除で
そうしたら守矢も諏訪子無双出来るし
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:59:47 ID:M..mN59g0
- >>329
AOCがのんびり内政とかどこのジョークだよw
AOE3とかに比べたら相対的に内政の展開が遅いだけで、
本質は何も変わらないだろ。
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:04:30 ID:vxTn2JQ60
- aocで言うなら弓騎で農民壊滅かねえ
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:12:13 ID:o3UXk4Mw0
- フランちゃんがまわせるならえーき様のビームも回せるようにすればいいとおもうの
あと兵士がかわいい方がモチベーションあがるよねって思った
あ、別にUFOとか陰陽玉とかディスってるわけじゃないんだからね!
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:12:45 ID:Q6QeA8/o0
- aocでシムシティできるのは初めの時代の9分ぐらいだけで
あとはひたすら斥候ゲーだぞ。
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:16:11 ID:vxTn2JQ60
- お空くらい発生遅くなればなあ
最初左に出る判定はそのままの速度で
薙ぎ払いに移行する間が長くなる感じ
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:17:49 ID:67YX9uu60
- >>332
領主中盤にコスト150の弓騎兵1体が超スピードで突っ込んできて範囲攻撃一発で樵全員殺して逃げてく、この間約5秒
そんな光景を思い浮かべてほしい
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:19:33 ID:Q6QeA8/o0
- どちらかといえば城主中盤だがな。
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:19:49 ID:vDULuqaU0
- お前フランほんとに嫌いなんだな
俺は聖同じくらい嫌いだから気持ちはわかるが
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:21:31 ID:vxTn2JQ60
- aocと比べると経過時間的にはそうだろうが時代的には城主かな
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:27:53 ID:Q6QeA8/o0
- UU嫌われランキング
神:フラン、白蓮
強:永琳、映姫、神奈子
並:霊夢、レミリア、咲夜、妖夢、幽々子、優曇華、小町、早苗、お燐、お空、天子、衣玖
弱:魔理沙、紫、輝夜、メディスン、諏訪子、さとり、ムラサ、鯰、アリス、サニー、ルナ、、スター
50点:星
信仰生産機:萃香
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:30:03 ID:vDULuqaU0
- おい優曇華おい
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:31:50 ID:NoLIL.G60
- >>335
時間は発生〜振り切りまでの時間を2倍、即発生はこのままでOK
発動中、防御0
射程N3→H4→L5
特に射程が納得いかない。
この位に丸くなってくれんかねぇ…
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:32:15 ID:vxTn2JQ60
- 並以下しかいない勢力の多いこと多いこと
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:32:41 ID:dUxwCBgU0
- △信仰生産機
○魔力・信仰生産機 兼 マスコット
こうだろ
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:33:18 ID:M..mN59g0
- ちゃっかりうどんげ下げるんじゃねーよ。
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:36:57 ID:NoLIL.G60
- >>340
萃香が一番愛されてるって事か…
50点:星
に、諏訪子も入れても良いと思うの
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:52:18 ID:tHiIREnM0
- >>340
個人的にサニーは2アップ、スターは1アップ
妖夢も1アップ、ムラサ2アップ
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:10:31 ID:Q6QeA8/o0
- こうか・・・
神:フラン、白蓮
強:妖夢、永琳、映姫、神奈子、ムラサ、サニー
並:霊夢、レミリア、咲夜、幽々子、優曇華、小町、早苗、お燐、お空、天子、衣玖、スター
弱:魔理沙、紫、輝夜、メディスン、さとり、鯰、アリス、ルナ、
100点:諏訪子
50点:星
魔力・信仰生産機 兼 マスコット:萃香
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:14:50 ID:vDULuqaU0
- あのあの優曇華わすれないで
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:25:38 ID:nciN8Ycg0
- しかたないにゃぁ・・・
神:フラン、白蓮
強:レミリア、妖夢、幽々子、優曇華、永琳、映姫、神奈子、諏訪子、ムラサ
並:霊夢、金髪の子、咲夜、小町、早苗、お燐、お空、星、天子、衣玖、サニー、スター、アリス
弱:メディスン、鯰
魔力・信仰生産機 兼 マスコット:萃香
マスコット:さとり、紫、栗、輝夜
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:43:36 ID:o3UXk4Mw0
- おい
マスコットおい
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:47:33 ID:pnnLoXHs0
- 三妖精とか弱すぎるんだけど
メディとかナマズとかスペカ強いじゃん
ミニマップで見える不可視()とか……視界広いだけの青兵とか……
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:50:39 ID:30k6pCJU0
- うーむ・・・初心者が上級者にしてやれることってなんだろうな
wiki誘導だけじゃ分からないことが多いからいっそのこと解説動画でもあれば違うんだろうけど
でも動画にするとなると素人程度の知識じゃダメだしなぁ
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:52:16 ID:JeJAP/fw0
- 俺上級者じゃないけど初心者にwiki誘導されたらキレると思う
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:56:54 ID:83LpFuxk0
- 初心者態度でかすぎわろた
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:04:31 ID:1TGAgo2Y0
- まず最初の段階からして「してやれる」っていう上から目線だしな
さすが初心者様、格が違った
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:05:39 ID:Irv8C5oc0
- 初級者が上級者にしてあげれることって情報アドくらい?
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:17:34 ID:n/AVkckk0
- お前らwwwまあわかってて言ってるんだと思うけど
マジレスすると上級者は初心者に荒らし無しのLまでのテンプレを2,3個教えておくだけでもだいぶ違うと思うよ
初心者ってかちょっとわかってきた初級者くらいかもしれないが
俺は独学でやってるからいまだに即L(得点含めぴったり進化)ができない。兵が余ったり資源偏ったりする
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:36:05 ID:NoLIL.G60
- >>358
勢力に寄っちゃうけど、荒らし無テンプレ習得出来た程度で
オトマ突撃して来て、最初に紅魔・星に当たったら心折れると思う。
H時点で魔方陣2〜3個とかで壊滅されちゃったりする人も居るし…
Ncom30分以内に撃破でのハラスの練習とかお奨めかも
俺もNcomでハラス練習したし
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:46:20 ID:lp7t75ek0
- ある程度上達したらNcom2人相手も良いかもね
1対1だと序盤から徹底的に荒らせば相手内政がボロボロになってそのまま勝つ場合があるけど
2人以上相手だと、1国に構い過ぎるともう一国に攻められて終わるから、荒らしつつ内政を伸ばす必要が出てくる
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:05:10 ID:n/AVkckk0
- 緑ゲーが定着したから最近ボーナス無い勢力でも青兵使う人そこそこ見るようになったね
青本にメタメタにされるビジョンしか見えなくて使ったこと無いんだけど実際どうなんだろう
Lで量産耐性整えば二色編成で青兵ってのもありなのかな
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:07:21 ID:br2N0yYY0
- そういや勝った側のレートが下がる時あるのって既出だっけ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:07:42 ID:dUxwCBgU0
- 青本には勝てないが数が揃えば三色兵と緑本は食える
あと緑兵の3分の2の魔力と赤兵の半分の酒で作れるから作りやすい…気がする
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:09:15 ID:SV.GYTRk0
- 実際青本にメタメタにされるから出すとしてもまだ青本が出にくいH時代じゃないかなー
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:22:29 ID:n/AVkckk0
- >>362
既出。原因は不明だったはず
>>363-364
そうかー。出すタイミング難しいね。H青兵→L青本→超長期戦青兵って感じなのかな
本無い勢力相手にするときとか優勢時(信仰少なくて本も作りにくいだろうし)押して居座るにはよさげか
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:24:59 ID:nciN8Ycg0
- オトマ1日あけるとレート落ちるんだっけか?
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:39:30 ID:lp7t75ek0
- >>363
そのりくつはおかしい
三色兵はかかる総コストは同じだから違うのは農民配分だけのはず
青兵は出すにしても数ためないとuuに手も足も出ないからH序盤には使いにくい気がするんだよな…
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:51:08 ID:MXxH/5iQ0
- 緑兵が多いから 青兵+赤本でラッシュすると 意外と決まったりもする
緑単の場合が多いから 赤本もいい盾になるしね
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:58:20 ID:a.7SUNYU0
- >>367
総コスト同じでも酒食う赤は醸造所を早くに立てないといけないから、Hではコスト的に緑が優秀で赤は損してると思う
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:59:14 ID:Q6QeA8/o0
- 青は数溜まると、赤でも緑でも喰えるからなー。
3色の中で、作ってて一番損のない兵だと思う。
そのかわり数が溜まらないうちにフラン、白蓮、お燐などに遭遇したら終わり。
制圧速度はないので、逆がぬかれるような展開になるとつらい。
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:34:00 ID:vxTn2JQ60
- 安全のために拠点周りや結界内に建てた醸造所を破壊しやすいのも強み
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:44:33 ID:siYCUuaQ0
- 問題は青兵が数たまるような時間には
天敵の青本軍団も動き出してるんだよな
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:47:21 ID:lp7t75ek0
- >>369
そしてその優秀な緑を狩れる青が強い……とならないのが不憫すぎる
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:52:57 ID:KiS3/iG60
- 諏訪子が勝てるUU少ないのに強UUわろ
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:56:17 ID:KiS3/iG60
- 嫌われ者ランキングかよ・・・
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:04:02 ID:67YX9uu60
- 強さ=登場頻度=嫌われっぷりだから間違ってない
フランとか1ゲームに確実に3・4体いるしな
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:37:27 ID:vxTn2JQ60
- 紅が2個敵になっただけで心の中でksgとつぶやいてる
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:41:41 ID:z4sHTYdc0
- 酒じゃなくってキャラとしてのフランがどんどん嫌いになるね!
どこで見ても嫌な記憶が蘇るレベルだよ!
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:48:13 ID:o3UXk4Mw0
- >>378
それはちょっと同意しかねるわ
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:55:10 ID:L12C9WRI0
- とりあえずフランりょうじょく本でひとぬきついてくるか
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:55:25 ID:1TGAgo2Y0
- >>378
それは理解できないわ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:01:33 ID:lp7t75ek0
- >>378
自分で紅魔を使ってみれば良い
フランを見るだけで楽しい気分になれる
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:07:37 ID:adik2seM0
- ゲームで負けてリアルで嫌いになっちゃうタイプかー
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:07:47 ID:Q6QeA8/o0
- あの農民ピチュチュチュチュチュチュチュチューンは
一回やれば病み付きになるよな。
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:10:15 ID:SksaSRsc0
- 380 詳しく
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:11:45 ID:67YX9uu60
- >>382
「フランはクソだ、だからいっそ自分がフランを使ってしまえばいい」みたいな感じになったのが今の紅だらけオートマッチです
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:12:25 ID:7CiuMQ9M0
- 紅使うと勝敗はどうでもよくなってきて農民にレバ剣入れる作業だけが楽しくなってくる
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:28:40 ID:JeJAP/fw0
- 農民より永遠とかアリスの青兵滅殺するのが楽しいぞ!
やられたらトラウマレベルだけどな…
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:29:15 ID:.6tWdF/o0
- ぶっちゃけ修羅みたら紅レバしとけばいい
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:37:12 ID:n/AVkckk0
- さっき4vs4オートマで相手側に紅2居たら特に相談もしてないのに全員が結託したように外側の結界&家壁繋げて
フラン入る隙間なくなっててわらた
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:38:43 ID:ZRusL1v60
- HCOMはあんまり練習にならんよね
序盤ハラスできないし一方的な防戦になるから
対人戦と勝手が違いすぎるよなぁ
というか塔無し勢力でHCOM勝てん・・・
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:43:48 ID:n/AVkckk0
- >>391
ある程度の早さっていう意味では練習になるけど対人の練習にはならんだろうなぁ
NCOMで初期ハラス手動操作しながら内政するとかのほうがまだ役に立つと思う
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:44:48 ID:lp7t75ek0
- >>386
しかし自分が使ったら使ったで「ナンデレバ剣振ってくれないんだよラグ死ね!」とストレスが貯まる諸刃の剣だったりする
相手が上級者だとうまく陣地構築されて入り込めないまま射殺されること多々
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:54:08 ID:7CiuMQ9M0
- フランじゃそこまでクソゲーにはならないと思う
普通が大多数の中に高いか修羅が一人混ざるだけでウンコになる
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:03:19 ID:iJ.ameAU0
- AOCの片モン片フンのごとく。
片紅魔の時点で、大抵勝負がきまってる感じはする。
フラン一人いるだけで、少なくともHまでに外側結界しなきゃならんのは
もう意味がわからんレベル。
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:11:38 ID:1RhnXGv.0
- フランちゃん嫌いになったらチート使って
フランちゃん500人くらい作って遊べば好きになると思うの
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:17:20 ID:qY/SowzQ0
- H序盤しか脅威じゃない訳じゃないからな
最初ガッチリ固めてても、戦闘で結界崩れたところとか採取して森の穴空いたところからスッと潜り込んでレバ剣連発で農民30殺とか普通にあるし
最初から最後までずっと脅威
聖は来ないゲームの方が多いけど、フランが来ないゲームなんて存在しない
青本使いこなせないと駄目な星と違って、紅はフランでハラスするだけだから敷居が低く、紅2は当然として3・4も普通、5とかまで見た事あるし
初心者まざるから高い確率で味方の誰かがレヴァ剣のせいで瀕死になって片方の戦線崩れてgg
それか敵の誰かがレヴァ剣で崩れてggになるかというクソゲー状態
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:18:55 ID:ErctjF2U0
- もりやとこうまとほしとえいえんの4強
永遠は少し落ちるか?
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:23:31 ID:506fuuGs0
- >>395
2人以上だとめんどくさいから外側固めるのがいいけど
1人なら資源の周りに厚めに結界張ってその外に家でも届かなくなるよ
射撃ユニット以外はこれで全部防げるからフラン1人でも居たら逆側でもやってる
1酒は早めに使い切るから普通の結界で1信仰を最初から固める感じ
拠点2個目建てた後あたりは兵のハラスも来るからフラン居なくても進行ルート制限程度の結界は張るしね
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:32:56 ID:iJ.ameAU0
- >>399
三月精「・・・」
アリス「・・・」
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:35:25 ID:506fuuGs0
- >>400
お前らはどっちにしろ張れない&きっちり張るだろw
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:50:25 ID:NnQgxdlo0
- これだけ批判が出てるのにエフェクト変えてまでフランそのままとか聖とか
全く修正しようとしないバランス班には本当呆れるね
ゲームをさせてもらってる側なのは間違い無いけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:51:20 ID:n5wjtXs.0
- >>400
三月「アリスは塔も結界作れるじゃないですかー」
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:58:45 ID:47pE41Gs0
- こういうゲームだって割り切ってやればいいのに
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:03:46 ID:F0wnF51o0
- フランチートチートと言われつつも、勢力ランクで紅魔は守矢や星・永遠には後塵を拝しているからな
効果が目に見えると初心者でも叩きやすい
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:04:20 ID:2fGHvcNw0
- フラン叩きってちょっとしつこすぎない?
単発も多いし、多分少数が喚いてるか自演だと思うんだけど
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:07:36 ID:PNj6MPks0
- 俺もそう思った。一時期の守矢みたい。
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:07:53 ID:l9UbKpEk0
- オトマ募集中
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:14:17 ID:DlGNwJ4A0
- 守矢は今の仕様は強いやん
強ければ叩かれるのは普通じゃね
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:16:15 ID:506fuuGs0
- >>405
フランだけにやられてると思ってる人がやっぱり居るんだろうね
いやまあ本当に比喩じゃなくフランだけで全滅した人なのかもしれないが
紅じゃない修羅に当たるよりはフラン使うの上手い人に当たるほうが多いっていうのが一番の理由だと思う
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:35:05 ID:qkM6ZERg0
- まあ実際くそだけどねー。
守星の無双状態に比べればオレはましだと思うけど。
自陣の作り方で対策できる面もあるしね。
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:37:08 ID:2fGHvcNw0
- 守星からすればフランはバランスブレイカーって程の相手じゃないからね
お互い様って感じだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:39:13 ID:1RhnXGv.0
- まあ守矢が強いのは終盤の本合戦でしょ
そこで負けるからあーやっぱ守矢つよいなーくらいしか思わない
でもフランちゃんは序盤で農民が綺麗に消されることが多くて目立つ…
というか精神的に来るんじゃない?
それでもキャラ愛優先で使おうとは思わないけど
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:39:49 ID:EkgAOlns0
- そりゃ守屋は拠点+1なんだから農民の価値が他と違うしね
L押す頃には農民100で内政完成してるのはちょっとやばすぎる
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:40:15 ID:fXpiKGYo0
- 星守は強い
紅はうざい
いい加減わかれ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:45:16 ID:4xB/E1Io0
- それに尽きるな
あとランカーとかだと序盤のオーダー崩したくないからか
防御薄いかつかつオーダーのままでそのまま焼かれるって場面をよく見るな
相手にオーダーの変更を強いるのもうざさポイントだと思う
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:47:33 ID:1RhnXGv.0
- ところでスペカって一度押したらもうキャンセル不可?
何もいないとこにレーザーうつとか虚しいんだけど
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:50:12 ID:SjlAblNk0
- 星や守谷の大量の青本達で近づけないまま殺されるゲームや
ひじりんの超人で一人で兵も農民も本も食っていくのは耐えられて
フランでジュッってされるのは耐えれないのか
結局どれも対処できなかったらクソゲーでしかないのにな
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:50:20 ID:l9UbKpEk0
- 1とか2とか別のショートカットキーを押してみる
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:51:30 ID:l9UbKpEk0
- >>418
極端すぎるだろう
フランに文句言ってる奴って、聖にも文句言ってる気がする
星はフラン+守矢って感じ
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:55:15 ID:2fGHvcNw0
- >>420
兵だけでカタがつくなら本いらないじゃん。
現状青本の存在に文句つけていいのアリス使いくらいだと思う
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:56:39 ID:iJ.ameAU0
- 一時、大量にいたアリス勢が、最近またばったりと消えたな・・・。
上方修正とはなんだったのか。
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:58:50 ID:fXpiKGYo0
- なんかフラン対処余裕レバはくらうほうが悪いって人は
ちゃんと全勢力で対処余裕なんだろうな
星やハクレイつかってどや顔してんじゃねえのかって思ってしまうね
ランカー紅相手に三月でやってみろまじでくそげーっていいたくもなるぞ
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:00:01 ID:DlGNwJ4A0
- アリスはスペカ使うと遅くなって補足されるし
あんまり手前から発動すると兵が途中で出ちゃうし
不憫な子やでぇ
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:00:06 ID:qY/SowzQ0
- あんだけ大勢を不愉快にしておいて「フラン叩く奴は少数の自演」とか良く言えるもんだw
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:00:25 ID:RSbnR5RM0
- アリスは本気で青本どうしようもないよな
おとなしく助けを呼ぶのが一番
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:01:41 ID:1RhnXGv.0
- >>423
うん…三月でやったらそりゃくそげーだと思うんだ
NCOM×2でCOM戦楽しいね
練習にもなりそうだし
教えてくれてありがとう
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:04:11 ID:iJ.ameAU0
- 高級人形の性能は魔導書を軽く凌駕する(キリッ
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:04:19 ID:l9UbKpEk0
- フランは見た目通りの判定にしろ→判定通りの見た目にしました で一気に印象悪くなった気がする
発動に時間がかかるとかちょっと止まるとか言っても、左90度はほとんどすぐ出るから、白を逃がす時間がないんだよな
>>421
文句いってねっすけど
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:07:12 ID:fXpiKGYo0
- でも全勢力に全盛期のおりん並みのユニークが一体いるならフランくらい笑顔で許すけどな
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:10:22 ID:EkgAOlns0
- 全盛期のおりんくうはさすがにクソゲー
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:13:21 ID:l9UbKpEk0
- 守矢は終盤強いって言われてたけど、研究されて序中終全部強くなってんじゃん
アリスだってきっと使用者増えて研究されたら強くなるよ希望を捨てちゃダメだ
>>430
アリス「・・・・・・」
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:21:55 ID:4xB/E1Io0
- 緋想天体験版から非想天則1.10までの1年10ヶ月で
ようやく初期のぶっこ割れから下手な対戦ゲームより良バランスクラスまでになったから
このゲームもそのくらいの期間修正してればバランスかなり良くなると思う
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:23:30 ID:1RhnXGv.0
- >>433
それまでですね…ゲーム人口がですね…
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:24:19 ID:2fGHvcNw0
- 三月アリスは最初から弱勢力としてデザインされてる気がする
アリスは一人だから弱くて当然で
三月は原作通り雑魚扱い
というかぼっちネタ自体がアリスdisだからな
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:29:00 ID:1RhnXGv.0
- でもUU3人とすると誰と組ませるか難しいよね
一番収まりがいいのは萃香ポジションな気がする
もしく上海蓬莱かな…ぼっちだけど
人形使いってのは上手く生かせてると思うんだ
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:31:06 ID:DlGNwJ4A0
- アリスは最初の内は強かった気がする
研究が進むにつれて段々勝てなくなっていったかな
三月は強い人が使えば強そうという幻想
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:31:42 ID:EkgAOlns0
- しんき様+パチェで
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:33:47 ID:YzOOluxU0
- 高級人形が本を凌駕しているとか書いているあたり
アリスはハンデを背負っている状態なんじゃないかと思っている
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:45:04 ID:2fGHvcNw0
- 背負わせたんだよ
同人だからdisネタがあってもOKだと思ってるんだろう
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:45:46 ID:qY/SowzQ0
- 製作者だけは本気で高給人形>本だと思ってるんだろう
ランカーとか対象にフォーラム作って意見とれよって思うわ
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:52:55 ID:SjlAblNk0
- 結局元に戻された三月とちがってアリスは製作者的にも強くしたいってのはわかるんだけど
高級人形の強化をどういうふうにしたらいいかわからないだけなんだろうなぁって
農民の制作速度上がったときに思ったわ
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 03:05:23 ID:VslRgA9A0
- 現状でも高級人形は弱い訳じゃないからな。本相手にどうしようもないだけで
ヘタな上方修正を入れると一発でぶっ壊れになる可能性も無くもない
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 03:30:42 ID:qY/SowzQ0
- でもアリスはきちんと防御してきちんとL入る人が多いし、三月はHからばりばり攻める上手い人が使ってるイメージだな
個人的に味方になったときに死を覚悟するダントツナンバーワンは博麗
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 03:31:12 ID:hQykeRkY0
- アリスは現状でも そこそこポテンシャルはあると思うけどねぇ
典型的な使いこなせれば強いって勢力だと思う
塔もあるし 白玉三月よりはワンチャンあるわ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 04:07:31 ID:4xB/E1Io0
- 博麗の引きこもり率は異常
ちゃんと兵出してくれる博麗はいいけど
低レートの博麗は結界しか貼らない
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 04:10:25 ID:DlGNwJ4A0
- ただ青本結界の強さは異常
兵は出してほしいけど
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 04:19:56 ID:yk/WNDwM0
- 援護全般かそれ以上に出兵してくれて結界バリバリ張って防御固めてくれる博麗はかなり心強い
けどたしかに結界張るだけじゃ邪魔なだけだよね
噂のアリスも含めて、その勢力の長所や短所をきちんと把握して戦略立ててる人は
結果的に勝負に負けても気持ちよくプレイできてる気がする
やっぱり問題なのは勢力関係なく制圧力のある青本だと思った
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 04:21:35 ID:qY/SowzQ0
- 引き籠り博麗はレートが高いと組まされてしまうので遭遇率高いわ
ミニマップの25%はべた塗りになるくらい結界貼ってて一大勢力に見えるのに
無傷のくせに即死したプレイヤーより点数ずっと低いとかもう色々と謎すぎる
修羅とかになると連日連夜こういうのと組まされてるんだろうな・・・
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 04:27:32 ID:506fuuGs0
- 三月→H(というか相手のL研究系完了)までにラッシュが決まれば1勢力道連れにできる
多少展開が早いがものすごく早いというほどではない
白玉→Nだけ何事も無く凌げば他の中堅と同じ。H以降は他に劣らないが別に勝らない
アリス→多少改善されたものの内政が厳しい部分がある
高級人形を作れる段階になって相手に本が居なければ最強勢力
なんというかアリスだけものすごい特殊な強さなんだよな。状況限定で最強っていう
攻めてれば得点増えて相手の本が減るから強いけど
実力同じだとまず崩すところができなくて守りきられたりカウンター食らったりする
オートマならどれもノーチャンスまではいかないが、ガチ戦だと三月がほんの少し可能性あるくらいか?
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 04:27:40 ID:4xB/E1Io0
- ぶっちゃけ何もしない人がいて勝つのはどんなに上手くても無理だからね
勝ちパターンは対面に同じく何にもしない人がいて1vs1でさっさとぶち抜く場合か
1vs2で耐えて反対サイドが突破するの待ちってのが多い
こっちだけ何もしない人がいた場合は無理ゲ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 04:30:41 ID:124sCDVc0
- バランス悪いのはわかるけど、じゃあどう修正しようかっていうのは結構難しそう
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 04:39:47 ID:8ToIyMDY0
- 博麗で結界と兵両立できてる人少なすぎ
それも全体に結界貼って戦えてる人は滅多に居ないというか
そんなことできるのは一人しか見たこと無い
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 05:06:39 ID:yk/WNDwM0
- ぶっちゃけ博麗だからって無理に広範囲に結界張る必要ないんだよね
そりゃ張れるもんなら張るに越したことはないんだが
同数の結界量ならそれだけで相手より防御麺で優位なわけだし
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 05:38:59 ID:Ivc03.cM0
- 少なすぎって言うけどあれ真似したら尋常じゃない操作量だぞ
オトマで全体に貼ったとして、素性が判ってない味方だと
博麗結界信用しすぎて逆効果になる事あるから、穴開いたら塞がないと駄目だし
敵が触れてきたらフレアならすなりして警告はしたいし、これを延々やりながら通常内政して
HやLでの兵操作、後半すいかでの信仰コントロール、これらをやれる人口が多かったらやばい。すごい。
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 05:45:08 ID:QT2lqrCg0
- じゃあ真似するなよ
自分から操作量増やして内政出来ませんってアホちゃうか
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 05:45:19 ID:hwKZ1kVM0
- 某結界神の操作量はおかしいレベル、あの人が星とかもりやつかうと
どうなるのか考えたくもないレベルになりそうな気がする
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 05:49:44 ID:Ivc03.cM0
- >>456実際やってみてどれくらい凄いか実感したって話かつ、
あんなのできる人が少ないのは当たり前だよね。って話なのに
その試すって前提を否定されましても・・・そういう考え方だと上達しないよ。
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 05:53:12 ID:QT2lqrCg0
- 横断結界自体の有効性はともかく
特殊な戦術ってのは内政とか兵の運用とか基本がしっかり出来て
強い人間が試すもんなんだよ
基礎がろくすっぽ出来ない人間が真似る時点で間違ってる
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 05:58:39 ID:Ivc03.cM0
- 基本のオーダーもできてないけど真似しちゃったー
とは書いてはないんだけれどな。
あまりカリカリしてても良いことないですよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 05:59:29 ID:8ToIyMDY0
- >>457
星も守谷も何度かは使ってるようだけど
今のところは大したことはない
でもまだ内政に慣れてないだけだろうから
あの操作量で攻撃に回れば間違いなく高め〜修羅の力がある
逆に言えば横断結界真似したいならレートが高めになってからだな
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 08:36:53 ID:qIp1.DNE0
- 青本の性質が悪いところは、一度数を貯めてしまえば本当に上手く、
しかも複数人で立ち回らないと迎撃ができないところだと思う
青本と一緒に農民を移動させながら4国抜きされた守矢を相手して心底思った
あれどうすりゃ対処できるのよ…いや、赤兵30くらいを3〜4方向から一度に襲えば溶かせれるんだろうけれど…
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 08:36:54 ID:1GPFu0Y60
- そもそも再計算後でレートが高い以上の博麗使いに会ったことがねえ、いるのか?
白玉アリス三月ですら、高レートプレイヤーには何人か遭遇しているのだが
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 09:03:13 ID:TL.o7cmY0
- いぬにゃんこ氏の博麗は普通に2000以上はありそうだが
というのはさておいて1900くらいの人ならいるね
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 09:36:13 ID:iJ.ameAU0
- 博麗は湖畔で相手すると
L赤本ない勢力だと無理ゲーだって思うわ・・・。
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 09:58:46 ID:jokBa9Qo0
- 予約100%状態が無くなれば本無双は大分マシになる気がする
人口は実質200+魔方陣の数だから守屋単騎で無双出来るわけで
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:04:52 ID:VslRgA9A0
- >>465
三月「呼んだ?」
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:54:18 ID:1RhnXGv.0
- あれ?もしかしてL本作れない花はおわてる?
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:04:30 ID:ff6YxfRM0
- 赤兵が糞強いからそこまで終わってない、ノーチャンスな勢力と比べりゃ全然あるよ、N強いしね
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:32:49 ID:NnQgxdlo0
- 問題は今が緑兵の全盛期ということだ
UUも強いけど流石に緑と赤の相性差を埋めるまでには至ってない
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:41:35 ID:iJ.ameAU0
- たぶん三色兵はこれ以上バランス調整入らないんじゃないだろうか?
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:49:32 ID:hQykeRkY0
- 調整はいるにしても 青兵にちょっと入るくらいかね
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:54:04 ID:qIp1.DNE0
- フラン即死しないように射撃耐性がほんの少しつくとか?
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:54:17 ID:506fuuGs0
- >>468
花はNで農民狩れるから内政差で有利。守矢みたいにとはいかないけど相対的な内政加速持ってるようなもん
最低H進化完了までに農民倒しに行かないとか倒すの失敗しまくったらレート差が無い限りほぼ終了
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:06:45 ID:.gTCnboY0
- 花はおわこん
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:06:54 ID:OTWyJfck0
- フランを逆に狩れるように弾道学をと何度言ったことか
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:13:35 ID:506fuuGs0
- >>476
弾道学あったらジグザグに歩いてくるだけじゃね?
どうせ今でもスペカ撃つには突っ込む前から終わるまでずっと操作してるんだし
放置で範囲内反応した奴は一発殴られる前に倒せるようになるが
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:14:39 ID:AwnMBYiE0
- 永遠亭でH赤緑えーりんスペカで雪崩込んで後ろの方で農民狩りまくるのが楽しいでござる
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:15:24 ID:iJ.ameAU0
- 花の強さの90%は映姫様のおかげといっても過言ではない。
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:15:32 ID:OTWyJfck0
- そこまで出来るうまい人に焼かれるのはしょうがないと思う
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:18:54 ID:506fuuGs0
- >>480
今できなくても必要となったら練習すると思う
普段から内政兵作成放置でフランしか操作してないような練面倒くさがりは減るかもしれないが
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:20:45 ID:AwnMBYiE0
- >>481
要はお手軽なのがだめなのであって、
効果が大きいならジグザグ歩きといった少し難易度があったほうがいいって話でしょ
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:23:25 ID:AwnMBYiE0
- 強力なユニットにリスクをもたせるのは当然で、
今できなくても必要となったら練習するって主張はまったく無意味
練習しなきゃいけないようなユニットである時点で、リスクになるわけで
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:34:07 ID:n5wjtXs.0
- 花使った事ないんで質問
対面が例え天界や博麗でも赤単でGO!って人が殆どなんだけど、
青&緑作るよりも赤単の方が安定するの?
実際、この人天界相手にしても五分以上に戦ってる!巧いなぁって思う人はUUの使い方が
尋常じゃないなーって思うけど、UU使いこなせなくて押しつぶられちゃう人も結構いると思う。
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:41:27 ID:XXPf5RzQ0
- にゃんこ先生のお空はフラン以上の破壊力だから禁止すべきだな
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:43:22 ID:OTWyJfck0
- それに弾道学アリ青兵にたいしてジグザグ走行は
青兵の攻撃が完全に揃ってるなら被弾ゼロかもしれないけど
バラバラだったら避けきるなんて無理だしあっさりおちると思う
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:46:34 ID:506fuuGs0
- >>484
花は早い段階で荒らして内政差(≒兵力差)を付けて
まだ完全に整ってない相手を完全に整った状態で突破する戦略が多い
つまり数(場合によってはHvsLになったりも)が勝ってれば赤vs緑でも勝負になるわけで
その後の建築破壊の突破力を考えると赤になるんだと思う
例を挙げると15進化、5分時点で相手の2人農民を倒したとすると相手が17分にLポチするとしても
相手は(30*2)*12で720の資源を損することになる
実際は遅れた分Lポチも遅れるしHで30→33になるからもうちょっと損することになるけどね
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:00:35 ID:n5wjtXs.0
- >>487
ふむふむ、詳しく且つ判りやすくありがとう。
N時点でのハラスで有利とって一気にってのは三月に通じるものがありますね。
じゃN時点でのハラス失敗、逆ハラス受けてしまった時は、赤単って選択肢は
間違いなのかもしれないですね。
使った事ない私が言う事じゃないですが…
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:11:19 ID:l0gkeSf20
- 花って緑単とわかってる相手にはHで攻めに行けないと思うんだけどどうしてるんだろう?
どうしても荒らしが刺さらないことだってあるよね
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:30:01 ID:VslRgA9A0
- 花は、相手に緑兵を大量生産されるとキツイのが目に見えているんだから、
早い段階で相手の魔力資源採取候補地に当たりをつけて、映姫などで荒らすべきとは思う
まあ大概そう簡単に話は進まないんだが
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:34:39 ID:506fuuGs0
- >>488
同等になってるなら単だときついかもね
とはいえ赤でも他の赤よりは緑相手でも戦えるし、どうせ赤本青本には赤兵が有効だから混色編成がいいかもしれない
>>489
Hなら赤本でもいいんじゃないかな
そうでなければ兵とは戦わずなるべく奥に進んで魔法陣とか醸造所を壊してやられる
Nから荒らしがいい感じで成功してれば攻めなくてもそこそこ得点溜まるけどね
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:42:23 ID:AwnMBYiE0
- 高級緑が意外に強いんじゃないかと思ったけど
Hでこれ量産するのきつすぎるね
>>489
何も対面に固執することはない
別のところを荒らしにいけばいい
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:45:48 ID:OTWyJfck0
- Hで量産するには得点の消費と生産時間が痛すぎるから
2,3匹混ぜ込む感じがいいと思う
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:54:38 ID:506fuuGs0
- 高級は揃うと強いけどなぁ。緑なら揃うと魔方陣醸造所が複数同時に蒸発する
ちょっと出す程度ならL入り目指したりドールズウォー使ったほうがいいんじゃない?
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:56:49 ID:x2bCnpY.0
- 天界緑兵が青兵に対してもごり押しできちゃうのを何とかしてよ
青兵ガ不遇で泣ける
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:58:31 ID:7cAKjUyI0
- 他の所荒らしに行ってもいいけどHまでだったら緑単全然怖くないよ
攻めは映姫引き打ちで自陣には青本少し用意すればいいだけだし
それにLになれば赤一択だけどHまでは相手の兵見てUUどうするかと兵赤か緑どっちにするか決めるしなー
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:58:59 ID:OTWyJfck0
- 青兵の攻撃力UP 赤の遠隔防御UP 緑の近接防御UP
って感じでバランス取りつつ青強くならないかな
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:02:42 ID:1RhnXGv.0
- おー花の話題出ててちょっと嬉しい
せめて1種類でいいからL本生産させてほしいな…
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:08:46 ID:1cmm.TOs0
- 実際上で言われてるH時代の花の立ち回りって地にも言えることだよね
違いはというとえーき様にくらべておりんうつほは緑に対して圧倒的有利とまではいかないことと相手の兵を無視して醸造所とかに殴りかかりやすい所?
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:13:53 ID:506fuuGs0
- >>499
花はNでのハラスがメインだからなぁ
地は花に比べたらさすがにNハラス微妙だからHでどうにかしないといけないしまた別じゃないかな
- 501 :484:2011/11/13(日) 16:14:19 ID:n5wjtXs.0
- >>498
花使いさんとしては、実際どうなんでしょ?
三色バランスよく、とか2色編成ってやっぱり愚策なんでしょうか?
緑単を小町で足止めして一方的に青で射撃とかも有効そうに思えるんですよね
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:16:05 ID:OTWyJfck0
- 赤で攻撃青で防衛はいいんじゃないかな
花畑がある以上赤で攻められること少ないし
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:17:35 ID:xJmGamLQ0
- Hの花畑とか何の役に立つんだ…?
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:19:21 ID:.gTCnboY0
- 上に乗って射撃できるよ、やったねえーきちゃん!
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:19:41 ID:OTWyJfck0
- 無いよりはマシかと
花畑狙ってくれる間撃ち放題だし青兵狙いなら逃げ回れば勝手に弱るし
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:21:13 ID:EgCFfvPU0
- そしてLの花畑も緑兵にすら意味が無い。
あれ?メディスンの存在意義・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:22:05 ID:1cmm.TOs0
- メディHにしてるならまだそう言えるかもしれないけどN以下だと逆に壁にならないって理由で家より劣るからね
攻められてるのに兵逃げ回らせたらそりゃ農民とか醸造所狙い撃ちするだろうし
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:22:43 ID:hQykeRkY0
- Lで天界緑とか相手なら L青出すのは選択肢としては悪くない気がするんだけどね
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:31:08 ID:qY/SowzQ0
- 家壁無いせいで花の樵場はフラン先生の常駐場所の一つだからな
結界ポンと壊して中でレヴァ剣振ればgg
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:34:26 ID:1RhnXGv.0
- >>501
わたしは赤単でかき回したりする方がいいと思ってる、唯一の強みだし
終盤作るとしても赤青構成、ただしやってもL後かな…ただその頃にはみんな本ラッシュなんだよね!
3色にして操作量と信仰に悩むよりは赤量産したほうが絶対いい…と思ってたりします
花畑は防衛に使ってる時点で花には厳しい気がする
L入り後に前線基地作ってその回りに花畑撒くのはありかと
ただメディスンのL化は何よりも優先順位が低いかも
作らない試合のほうが多いかな
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:38:28 ID:rN7Zv5f20
- さっきオトマで逆転して勝ってうれしかったのにレート反映されてなくて涙目
特にメンテでもないのにたまにあって困る
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:47:05 ID:1RhnXGv.0
- >>509
うむ。たしかに。
対戦の前に紅魔館勢を確認して一番警戒する。
花は位置とMAPにも影響されると思うんだ…
なるべく操作量減らして早く攻めたいのに天界とかとなると…
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:53:08 ID:t0qC./ZI0
- 天界苦手っていうけど塔がないんだからNの時点でやりたい放題だと思うが
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:56:12 ID:EkgAOlns0
- Nのこまえーきハラスは
まず相手守矢を最優先で荒らさないといけないってのがあるからなー
てんこちゃんにかまってる暇がないというかなんというか
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:56:30 ID:1RhnXGv.0
- >>513
あ、ごめんなさいMAPの話です
障害物無いから結界張ったり時間かかるから…っていう意味です
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 17:03:28 ID:VslRgA9A0
- 実際は天子が意外と強いからやりたい放題ってほどでもない
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 17:05:36 ID:506fuuGs0
- 天子は多少のダメージは気にしなくていいからね。さすがに小町付きだと天子1だけじゃ無理だけど
- 518 :484:2011/11/13(日) 17:12:36 ID:n5wjtXs.0
- >>510
丁寧な返答ありがとう。
何で使っても無いのに、こんなに食い下がってるかと言うと
昨日、花の方で赤5青3緑2位の割合の方が居て、臨機応変に赤&緑・青で2ショトカ
UU2ショトカを扱ってめまぐるしく操作(しかも恐ろしく的確)な人が居まして正直勝てたのは、
その人のお蔭だったんですよ。
なら3色混合の花って強いのかも?何で普及してないんだろう?
っと思いまして聞いた次第です。
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 17:23:28 ID:VslRgA9A0
- >>518
三色兵をきちんとした割合で、高速かつ正確に運用すれば、どの勢力でも強いさ
あなたが見たのは『三色兵が強い花』ではなく、『三色兵の扱いが上手いプレイヤー』なんだと思う
結局は中の人スペックに依存する
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 17:23:43 ID:1RhnXGv.0
- >>518
まあわたしは操作量多いとテンパるから>>510みたいになっちゃうんで
気にせんといてください
そういう人は何使っても強いという…ね
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 17:30:37 ID:t0qC./ZI0
- 勘違いしちゃって恥ずかしい///
- 522 :484:2011/11/13(日) 17:30:39 ID:n5wjtXs.0
- >>519
>>520
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 17:35:04 ID:YzOOluxU0
- 天子はスペカ使わなくてもある程度は倒せる?多少ダメくらってるとして
- 524 :484:2011/11/13(日) 17:38:12 ID:n5wjtXs.0
- >>519
>>520
途中送信してしまった。
確かに…言われてみればその通りですね…浅はかすぎました。
小町足止め&えーきビーム&青兵射撃&置いて行かれた緑突撃
&赤が敵無視で施設破壊と恐ろしいものを見たので…
しかし、これも一つの可能性なんじゃないかと思いました。
長文だらだらと申し訳ないです。
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 18:48:55 ID:1RhnXGv.0
- 分かった…このゲーム…勢力うんぬんより…
中の人のスペックが大事だ!
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:02:15 ID:YzOOluxU0
- >>523の倒せるっていうのはUUね 抜けてた・・・
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:03:53 ID:NnQgxdlo0
- それでも勢力差には勝てないところがあるんだよな
h2hでアリスや白玉は同じ能力差の相手にはどうあがいても勝てない点があるだろ?
そもそもこの2勢力とかでh2hするのがおかしいんだが
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:06:56 ID:AwnMBYiE0
- 犬にゃんの人の博麗、勝率34%だし、最弱は博麗勢でいいよね
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:08:34 ID:1cmm.TOs0
- h2hは露骨に勢力差と言うか勢力相性出るからさすがに仕方ないね…
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:11:39 ID:TL.o7cmY0
- だから博麗はh2h観戦で開幕即投了繰り返してたから勝率が低いと(ry
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:12:49 ID:SjlAblNk0
- N時代のUUが弱いとこはお話にならないしねってあれ?博麗はもしかしたらh2h強い方なんじゃ…
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:13:47 ID:1cmm.TOs0
- 博麗h2hのH時代何をすればいいんだ…
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:18:02 ID:1RhnXGv.0
- 結界を8重くらいにしたらいいんじゃないかな
やっぱ8vs8だからこそってのもあるのかな
情報量増えるし
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:20:06 ID:qY/SowzQ0
- マップを結界でうめて糞スペのPCを殺す
劣勢のゲームでも引き分けにもっていけるぞ!
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:21:57 ID:ff6YxfRM0
- 博麗は霊夢は確かに強いが2UUで来るところがかなりキツイからな
あと長期戦になった場合兵に+ボーナスがないから押しきりにくい
結界使った攻め込みができればあるかもしれないがそんな奴は他の勢力使ったほうが強いだろうw
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:28:59 ID:qY/SowzQ0
- 各勢力勝率ランキング
?三月精 63%
?紅魔館 61%
?天界 58%
?花映塚 53%
?聖輦船 51%
?白玉楼 49%
?永遠亭 44%
?守矢神社 44%
?博麗神社 42%
?地霊殿 39%
?アリス 35%
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:32:33 ID:TL.o7cmY0
- 今ランキングにいるランダマーの人も三月の勝率8割超えてるよね
あ、あれもしかして三月つよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:38:32 ID:5VRdfw420
- 三月は強い人しか使わないから勝率高いんじゃね
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:40:54 ID:qY/SowzQ0
- 貼っといてなんだけど全ゲーム中だと全くアテにならんな
三月どんだけ身内ゲーで勝ってるんだよ・・・
ちなみにチームゲーム限定、レートゲーム限定にすると、どちらも紅、聖が上位2つで永遠、アリス、博麗が下位3つ
アリスはともかく永遠と博麗がそんなに弱い筈が無いので、結論としては雑魚が使いやすい勢力
フランでレヴァ剣だけ振ってりゃどんな雑魚でも勝てる紅と、もともと青本使いこなせる内政が構築できる上手い人しか使わない聖がツートップ
一方弱くはないけどその特性から初心者が使いまくる永遠と博麗、そして純粋に弱いアリスという構図か
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:45:50 ID:TL.o7cmY0
- 守矢、星、紅、永遠が四強
その下にラッシュ力がある天界 花って感じかなぁ
なんか四強の中で永遠だけパッとしないよね
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:47:04 ID:OTRIZWz20
- 永遠が低いのは修羅とか高めがオトマで永遠使っても仲間が低めだったりして勝てないからじゃないのか
と思ったけどそういう人は最初から永遠なんて使わないで1人でガンガン抜いていく勢力使うか
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:50:08 ID:1RhnXGv.0
- たしかに永遠は地味な感じは否めないね
なんでかわかんないけど
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:51:51 ID:WZicHrFY0
- 青だからじゃね
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:55:05 ID:qY/SowzQ0
- 普通のRTSは強くなったら強い人とだけ対戦出来るのにね
なんで強くなった分雑魚の子守りなんかしないといけないんだろうね
レート限定部屋は本気で欲しいわ
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:56:44 ID:yk/WNDwM0
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中ですー
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:00:18 ID:EkgAOlns0
- レート○○以上、以下とかのチェックボックスは欲しいって
前々から希望はでてたけど
制作側の考えるオートマの理想とは違うから
そういうのはIPでやってくださいみたいな感じだったな
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:06:13 ID:F0wnF51o0
- IRC上級者部屋とか作ればいいんでない?
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:12:36 ID:VslRgA9A0
- >>547に賛同
どうしてもレート違う奴と混ざりたくなかったら、結局はIP部屋を利用するのが一番だろうな
幸いにもキック機能はある訳だから、募集要項と違う奴が来たら蹴ればいいだけだし
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:12:54 ID:qkM6ZERg0
- >>546
そうなのか・・・オトマで入室時に部屋を2つにわけて、○○以上以下だけでもいいのに・・・。
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:15:56 ID:qY/SowzQ0
- せめて1200くらいを一区切りにそれ以上、それ以下のボタンを用意して欲しいな
それ以下で何百戦もしてる奴とか本当酷くてゲームにならん
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:30:23 ID:shq061Is0
- なんで本家に帰らないのかしら
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:32:33 ID:RuHSoIxA0
- ツンデレって奴だろう
まぁ1日に11レスもして必死すぎると思うが
しかも半分は愚痴だし
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:38:53 ID:yk/WNDwM0
- 自宅のデスクPCと出かけ先のノートでそれぞれIPホスト用と不問とを垢使い分けてあるんだが
そういうのってやめた方がいいのかな…
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:44:38 ID:1RhnXGv.0
- オトマもいいけど部屋作る→入るみたいな対戦システム
あったらいいなっておもうの
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:50:19 ID:DlGNwJ4A0
- レートうんぬんより部屋は楽しそうだよね
何々部屋って条件つけて
人集まらなそうだけど
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:50:24 ID:506fuuGs0
- >>553
既に使ってるならいいんじゃね。レート詐欺になる新規10回目までが問題なわけで
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 23:22:16 ID:qfWju5Ds0
- >>547
実は既に #蟒酒宴(高め) ってのが作られてたりする
宣伝されてないからだれもいないけどねw
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:26:54 ID:rTb6cnO60
- Lまで軍一切出さない
L入ってからも魔法陣3つとかで殆ど無防備状態のアホがレート1300越えって何事なの?
これまでどんだけ味方に鞭打ってきたんだよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:31:37 ID:lXLv3dfk0
- レート1300に何を求めてるのかが分からない・・・
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:31:37 ID:vlWxTeDo0
- それは全滅しただけでは?
そもそも兵作らずにL入りなんて出来たたっけか
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:33:44 ID:o9fjggz.0
- Hであまり兵出さないでLを早く目指すって言うのはあるけど
L入ってから3個は少なすぎるな
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:01:07 ID:6cUfu41Y0
- >>556
ふむ
気にし過ぎだと思うけど、一応IPの時は一言書いておいた方が入るほうも安心(?)なのかね
まぁありがと
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:05:06 ID:6cUfu41Y0
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中ですー
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:06:09 ID:JVPxfSCM0
- 実際たまに レート1200とかでも 結界なしとかって人いるよなぁ
低い並の強さなのに レートがそれくらいあるのが謎い
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:08:20 ID:rTb6cnO60
- >>564
毎回味方が血反吐吐いて頑張ったんだろう・・・
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:20:08 ID:HFLv8.k20
- >>558
でもL入りの1000点どう稼いだんだろうか?
気になる
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:23:31 ID:x.RzSugc0
- ユニーク特攻させまくればそれくらい行くかもしれない
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:26:55 ID:wwdPOUuI0
- ユニーク特攻させて得点稼ぐという発想が出来る人が初心者とは思えないんだが…
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:27:02 ID:86uBxRnA0
- >>564
うわぁ〜いるいる〜。試合履歴の9割スコア4位なのにレート1200とか詐欺の域
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:29:15 ID:HFLv8.k20
- レート1200ってのはどの位なんだろ?
中の下位?
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:46:24 ID:rTb6cnO60
- >>569
4位ならまだ・・・毎試合勝っても負けたチームより点数低いのとかいるぞ・・・
それでも味方に強いのを引いたのか勝ち負けが交互で全然レート落ちないあたりレートシステムの限界を感じる
1v1がもうちょっと流行ったらいいんだけど人いないんだよな
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 02:13:37 ID:hCMnQCa20
- >>570
普通に下だと思う
勝ったときも他みんな人口200なのに一人上限115とかになってて
スコア1位はあるけど人口200になった試合1回しか無い俺でも1350あるから1300は強くないと思うよ
普通の中で強さが変わるのは1500くらいが目安じゃないかな
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 02:31:52 ID:rTb6cnO60
- 回数命だからなぁ
下手でも回数重ねたら上がるし、上手くても回数重ねないと上がらない・・・
同レートでも天地なせいで味方運が重要だから今のレートより遥かに上手くても勝てるって訳じゃないし・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 02:49:21 ID:Ch/l6Gs2O
- IPでレート以外にも対戦数条件つけて募集してるのあんま見ないね
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 04:14:05 ID:XclVvzkQ0
- 全一のやってる守屋諏訪子犠牲オーダーにどうしてもかてん
結界のうえから拠点立てられると近接じゃなぐれんし1分もすりゃカナコでてくるし
拠点2だからNラッシュなども無理
Hでせめようにもこっちと同数程度の緑+青本でお通夜
しかも無理なく16分半でL押ししてくるからL進化でも負けてる
こっちが18分はやめL押ししたころにはL青がすでに攻めてきているし
さて・・・?
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 04:21:04 ID:xpeKuuwE0
- 三国で殴ろう
としか言いようがないよね上級者の守矢は
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 04:28:30 ID:gpjAD8q60
- 守谷使え、終わり
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 04:44:10 ID:XclVvzkQ0
- しょうがないにゃあ・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 04:52:47 ID:x.RzSugc0
- 勝率5割だから全然レート変わらん
自分のレート上がっても下のレートの人入ってくるから勝率上がるわけじゃないのよね
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 04:55:59 ID:qSx1E4T.0
- どんなに上手くても回数重ねないとレート上がらないのはその通りだが
本当に下手な人はいくら回数重ねてもマジレート上がらんよ
多少下手なくらいなら、レート普通の範疇なら上がるかもしれないが
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 07:15:54 ID:sARxOSdg0
- 勝ちたいだけなら守矢使えで終わりだけどそれだけの問題じゃないからな
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 07:43:17 ID:8JyUKc7.0
- 現状勝率5割って事はそこが適正って事だ
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 07:55:31 ID:db3Ufmi60
- 勝率6割だけどレートあがらん
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 07:59:02 ID:o9fjggz.0
- ランカーの人も勝率60前後だし
あんま関係ないのかね
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 08:14:52 ID:rUTvfizwO
- 守矢はLだと無限に大量に本をだせれるからなー。
早苗の建築阻止と他と協力して早めに守矢を潰すしかない。
L後だと聖、うどんげでもきついですしおすし。
紅の赤本は守矢にはいいと思うけど
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 09:56:45 ID:MavZ32ds0
- なかなか守屋は200/200にならない
なるような試合展開だとだいたい勝てる
味方が全滅してなければ
レート修羅の星蓮とかに粘着されるとそのまま押さえ込まれるし
自分が一番レート高い時は味方が全滅してて盛り返せなかったりで
なかなか思うようにいかないんだよな
ランカーに狙い撃ちされてもサクっと返せる実力が無いと上にはいけないなーやっぱ
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 10:19:17 ID:LZo1Xsr.0
- ランカーはあのレートでのチーム分けで勝率6割台をキープできるからランカーなんだろうな
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 12:12:13 ID:rTb6cnO60
- >>575
これ勝率80%だもんな
笑っちゃうよ
守矢神社勢 84/105 80%
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 12:58:06 ID:0YCRAku60
- H青兵多数連れて3個目の拠点建設なら阻止できなくもないが
それだけじゃどうしようもないんだよなあ
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 14:41:32 ID:Bxzw57h60
- 守矢に対して拠点攻めは無意味
魔力採集や信仰の白をちまちま削っていくしかない
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 14:54:27 ID:hCMnQCa20
- 拠点3個と早苗を同時に落とす作戦はどうか
非現実的ですね。はい
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 14:56:08 ID:0YCRAku60
- H入りたてのころに拠点割れればそれなりに内政ダメージあると思うんだが
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 15:28:18 ID:nKI23Njo0
- 守矢は拠点つくるの時間かかるし拠点破壊の見返りは他より大きいと思う
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 15:37:55 ID:MavZ32ds0
- 早苗なんて相当苦しめられて点稼いだ状態じゃないとHに上げないしな
そもそも初期酒が200少なくてNから資源を使って拠点建てるからH入り9分〜10分前後になるし
7分ちょっとでHになる聖蓮が竹林で隣り合わせだったりするとかなり厳しい戦いになる
上手く粘着して加奈子を始末できるならそのまま内政不利を保って押し潰せる
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 15:40:41 ID:jw/50hVk0
- >>592
割るのは第二拠点?第三拠点?
どちらにせよNで第二拠点が建ってしまった時点で内政アドバンテージ取られるから
それを壊すために兵を用意して〜ってやってると結局こっちのL入りも遅れちゃって
泥沼化したところで守矢の内政力を見せ付けられてしまうんじゃないかなって思える
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 15:42:15 ID:LEZUhY7s0
- >>594
ちょっと落ち着こうか。 星の早めHオーダーでもH入りは9分前後だぞ・・・?
押しと入りをごっちゃにしてないか。 まあ守矢のH押しが遅いのは事実だが。
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 15:49:25 ID:hCMnQCa20
- H入り7分は怖いな。理論値でも8分30秒くらいじゃなかったっけ?
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 15:51:00 ID:MavZ32ds0
- いや分かってるだろうけど7分前後押しな?説明しないと駄目か?
間違えた俺が悪いか?どっちにしてもすまん
あと早くて7分10秒押しらしいよ
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 16:01:49 ID:jw/50hVk0
- 7分ちょっとでH押しするならそこから140かかる事になるから
結局H入りは9分半前後になるんじゃないの?
それなら守矢のH入り9分〜10分前後と言うほど差は無いと思うけど
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 16:07:34 ID:8abfCCpA0
- 守矢の諏訪子生け贄に対抗するには23人進化がいいかなって思ったけど
神奈子が攻めてきてダメだったでござる
まあHで拠点二つ割れればその守矢は怖くないので周りと協力できるかどうかが大切という精神論に落ち着く
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 16:10:39 ID:qa1l/9NI0
- オトマ守矢ですが、良いところで落ちて申し訳ない
まぁかなり押してたし大丈夫でしょう…
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:57:30 ID:XclVvzkQ0
- H入りが遅いってのが弱点なのは間違いないし
やっぱり結界うえからでも殴れる聖のいる星ならやりあえるのかもなあ
拠点の価値がちがうってのは確かにそのとおりだね
もうちょい考えてみるかな
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 19:16:38 ID:qa1l/9NI0
- やっぱり俺が8人ホストやるとスピード出ないしダメだわ
今のオトマ遅くなってすみませんでした、けどオートマのホスト不足は異常
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 19:34:30 ID:Xk/ER6aI0
- 聖は直接早苗を狙われる方が怖い怖い。
えーりん・スターは結界越しや魔力取ってる白をちまちま狩ってくる怖い怖い。
塔建てたら内政−だし、場所変えられて続けてちまちまと…特にサニー&スターが怖い怖い。
何処に居るんだお前らw神奈子はハラス行きたいでも見つからない怖い怖い。
フランは言うに及ばず怖い怖い。
何よりレートがやっと高いになったら2〜3勢力で狙い撃ち泣きそう…怖い怖い。
それなりに守矢を使うへタレの戯言でした。
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 19:44:11 ID:Xk/ER6aI0
- 映姫様忘れてた…小町&映姫様、鈍足かまして突撃してこないでください怖い怖い。
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 19:47:50 ID:gpjAD8q60
- ホストでちょっとヘマするとgdgd言われるのがホスト不足の原因だろうな
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 19:59:28 ID:XclVvzkQ0
- gdgdどころかロビーで延々文句いわれたわ
愚痴スレで愚痴もいわれたし
勘違いで切っただけで弁明もしたのにな
正直ホストやってらんねえと思ったわ
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 20:27:55 ID:o9fjggz.0
- >>604
それは守矢に限らずやられると怖いですね
まぁ守矢が狙われやすいのは確かというか狙ってくけど
守矢が味方にいるならハラス行くより守ったほうがいいよね、こっちだけにいるなら
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:06:04 ID:x.RzSugc0
- 誰かが切れて落ちるならホストが落ちるのが一番楽でいいわ
拮抗してるときにホスト以外が落ちると超気まずい
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:24:16 ID:HFLv8.k20
- >>604
守矢の強い〜修羅にはN〜H序盤まで、無言でも皆集まり連携っぽくなる不思議。
で、崩せないでH終盤あたりを迎えちゃうと誰も手を出さなくなる不思議。
うどんげさーん!出番だよー!!
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 22:32:30 ID:CffTq7JU0
- オトマに参加された方申し訳ないです。エラーで接続が切れました ;; @天界ホスト
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 23:02:59 ID:CffTq7JU0
- またエラーで切れました。先週ホスト数回したけど切れなかったのに ;;
参加された方々申し訳ありませんでした。
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 23:13:58 ID:TEVE/Xl20
- 今日は久しぶりににゃんこ先生とあたったけど、全く手が出ないっていうわけじゃないんだな
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 23:37:31 ID:yctE.yGE0
- (Leaving...)
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 23:38:53 ID:.DyjM9K.0
- (Leaving...)
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 23:53:47 ID:XX7LogGI0
- >>613
先生が一人でレート稼いでるから他の仲間3人が低レート気味なのでなんとかなる場合が多い。
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:05:43 ID:BgWoZiNg0
- にゃんこhalenレベルとなるともはや味方3人が全員1000切るとかもあるからな
4人で対面放置して集中攻撃して落とせば何とかなる
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:23:52 ID:WtvnC9EQ0
- 最近守矢使い始めたけど勝てすぎワロタ
他勢力から星に乗り換えて勝率上がったと思ったら
守矢の方が更に安定するな
防御力がすごい
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:23:52 ID:izqpuqQ20
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中ですー
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:40:16 ID:nn1fGuJI0
- 守矢は無理に攻めずにじっくり戦線を広げていく感じでいけば強い
あと諏訪子がいるといないじゃ全然違う
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:42:19 ID:6tSlJA620
- おとま@4
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:52:16 ID:fPjcL5wk0
- >>620
諏訪子スナイプは後半に頼もしい。
しかも相手は何が起こってるのか判らないと言うおまけ付き
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 01:05:26 ID:nn1fGuJI0
- >>622
あれ、敵のログに出ないんだっけ?
まあ出ても諏訪子様は見えないだろうけど
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 01:15:50 ID:WtvnC9EQ0
- どっちもくそつえーんだけど
星はとにかく攻めて陣地取っていかないとガス欠になるのに対して
守矢は守り気味でも普通に爆発するからやってて安定度が違う
星がドイツなら守矢はアメリカって感じだ
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 01:15:57 ID:6tSlJA620
- というか、今時攻撃された形跡もなく兵が死んでいくなら、諏訪子だろうなーと検討はつくだろう
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 01:21:57 ID:Y2OYF78g0
- まあわかっても対処できないんですけどね
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 01:24:23 ID:nn1fGuJI0
- 味方に来たフランちゃんを諏訪子で迎撃すると、勝った!とか思う
赤本対策にもなるしな
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 09:25:04 ID:nnw/uwh.0
- 超人発動中に攻撃指示をぱっぱと入れ替えられれば
結界先を殴ろうとするヒジリンをもう少し有効に使えるのかなって思った
皆さんは超人中は攻撃指示はどんな感じにしてます?
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 12:45:17 ID:bq2KnUGM0
- 皆さんって言われてもみんながみんな星使ってる訳じゃないんだぜ
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 13:11:34 ID:GSD04YcM0
- 星スレがあるんだからむこうでやれやカス
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 13:56:18 ID:VFSlJpkM0
- >>628
敵ユニット付近に移動して一時停止→結界殴りそうなタイミングで適時操作
早苗さんとか見つけた場合も操作
俺も星使ったことないけど大抵のユニットはこーするよね
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 13:56:37 ID:CftjpJVY0
- オトマ募集中@3
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 14:00:52 ID:J/bQZvFk0
- 総合だからいいんじゃないの?現状特に語る事もないし
まぁ専門話したければ勢力スレ行ったほうがいいとは思うが
とりあえず自分は星使う時は青本と超人オート攻撃を交互に繰り返す感じで攻めるなぁ操作楽だし
しかし風邪でだるい
早退してもオートマできる状態じゃないのが悔しぃのう
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 15:33:56 ID:sZw01yx60
- って言うか、今オトマ同期落ち多発しないか?
昨日、俺が3回やって3回とも同期落ちしたんだが。もう治ったんだろうか。
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 15:36:04 ID:bBZsr.SE0
- 俺はぜんぜんしませんが
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 15:36:39 ID:ABtGZ7fo0
- 俺はそんな気するけど
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 15:57:25 ID:Y2OYF78g0
- 俺は落ちたこと無いし1.26だっけ?以降は落ちる人もほとんど見ないなぁ
スペックよくても蟒酒宴と相性が悪い組み合わせとかあるんじゃね?
もしくはOSによって落ちやすいとか、回線関係なら無線あたりで繋がってても細くなっただけで落ちるとか
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:08:18 ID:sZw01yx60
- OSはXP、回線も光NEXTの有線だから細い訳でもなく。
昨日までは普通にオトマも出来てたんだが、昨日の夜に急に落ちるようになってね。
知り合いと検証で俺がホストでIP戦やってみてもやっぱり落ちて、その後に俺抜きで知り合いもオトマやってたら落ちたそうな。
"ハッシュの同期が取れなくなりました。"って言うエラーメッセージだったかなぁ。
オトマどころかIP戦も出来なくなると・・・これは引退フラグ・・・。
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:12:55 ID:x3nlbJ4M0
- とりあえず無線は勘弁な!
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:15:46 ID:Y2OYF78g0
- >>639
突然とかなら何か破損したんじゃね?再インスコ再パッチ試してみるとか
あとそれで直ったら念のためHDDのバックアップ
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:16:22 ID:Y2OYF78g0
- すまん>>638だった
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:20:59 ID:sZw01yx60
- >>640
とりあえず再インスコしてみるわ。
わざわざ答えてくれてありがとね。
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 19:36:53 ID:GSD04YcM0
- フランに焼かれたうらみをはらすべく紅で挑んだら関係ない人の農民を散々焼いてしまった・・
こうして憎しみは連鎖するんすなあ
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:13:20 ID:QdAG1tTo0
- __-- 、,. -‐;z.__
`> ` ′ < 焼かなければ焼かれる‥‥
∠.. ヽ 焼かなければ焼かれる‥‥
∠,. , ./`ヘ. i. 、 l 焼かなければ焼かれる‥‥
/ ,ィ_l/ u ヽl>,ゝ、 :|
イ ィ.‐-ニjl l'∠-‐; |n | 焼かなければ焼かれる‥‥‥!
. j fl|`u゚‐/ v゙ゝ゚〜'u|fリ |
/ lj| v / _ 、 U v lレ' ゝ ‥‥‥‥
/ .ハ にニニ二} ,イ ハ.、_\
_∠イ |0ヽ. ー u/│ l ヽ `T!'ー- 、._ けど‥‥‥‥‥‥
, -‐'''´ || / │ |::\./ O .|. j \|| `ゝ、
ハ |レ' lル'::::: u ,.イルi /o > / i 焼かないっ‥‥‥!
/ l ∠o_o_/c| `::ー-‐0´:::::lyト、<o ,.イ! ,' l
〉 | ||. 〈ヽ| :::::::::::::::::::::::l0| ` ´ .|| i l 焼かない‥‥‥‥
. / l__o_.||__,∨:::::::::::::::::::::::::|. L___」|_o___」 /| 焼かない‥‥‥‥
ハ. |T¨「 ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄「 ̄「| ./ |
! ヽ. | | | | , ‐┐ , ──‐ 、 | | │| ハ 焼かないんだっ‥‥!
∧ | L⊥._| ┐│ l ┌┐ | L.⊥._」 | / l
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:18:11 ID:QdAG1tTo0
- そういえばみんなじょうじょうじょの最大人数増える奴はあげてる?
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:21:07 ID:aYIWpyEA0
- 余裕があれば かな
復帰する時なんかの醸造所の数の節約になるし
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:22:09 ID:18KT09Hw0
- じょうぞうじょ、だろw
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:43:14 ID:ps3HyMeo0
- 一瞬何のことか分からなかったw
アリスN時代魔法陣なしがきついなぁ
オーダー悪いのかなぁ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:46:09 ID:YMZv5j5c0
- じょうぞうしょ らしいよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:55:30 ID:GSD04YcM0
- じょーじょーじょ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:01:40 ID:ABtGZ7fo0
- >>644
さすがにそのAAは専用スレでやれよ
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:07:02 ID:kucPpArQ0
- 汚いは最大級のホメ言葉さHAHAHA
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:16:20 ID:CdgdjyGs0
- 今日も勝利リプレイでも眺めながら酒飲むか
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:57:15 ID:cWrpkdEs0
- 嘘だろじょじょじょ!?
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:02:25 ID:BfHU0mPk0
- じょーじょーじょ(なぜか変換できない)
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:04:55 ID:aYIWpyEA0
- オトマすみませぬ理由はわからんがおちました@下アリス
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:47:55 ID:GSD04YcM0
- じょうじょうじょの人数ふやして復帰てすごい限定された状況だなあ
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:57:52 ID:.JjNJcgk0
- ユーザーは目の前のことしか見ないから
なんでフラン弱体化しないのと疑問に思うかもしれないが
バランス班というものはもっと広い目線で物事を観ている。
フランが弱体化することで、今までフランに抑制されていたユニットが
新たなバランスブレーカーとして君臨し、ゲーム全体をクソゲーにしてしまわないか。
バランス修正というものはユーザーが考えているよりも、遥かに・・・重い。
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:00:52 ID:BgWoZiNg0
- まぁでもそろそろ捨て垢使ってレヴァ剣振ってる奴を晒していこうかなと思う
片紅とかゲームになんねーわマジで
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:02:33 ID:lfyV5bP20
- そんな事で晒しても何の悪評も広まらないけどな
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:04:36 ID:IAjkz.u60
- ネタだろうけど、抑制されてたユニットとは具体的に何よw
もっと広い目線で見て三月の本拠地N2とかの修正したわけか、恐れ入る
お前の言うバランス班は常人では想像もし得ない未来を見てるんだな
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:05:33 ID:ou/LtYkk0
- 青本が色々言われてるけど青本がお通夜になったら攻めてきたL幽々子を止める手段が無くなる気がした
迂回すればいいとは言うけどあれ別に攻めて来れない速度じゃないし、赤兵ちょっとと幽々子で来るだけで爆発する勢力が増える
まあ今は青本だけで永遠以外爆発だからバランス難しいんだろうけど
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:06:50 ID:fDWEkSp20
- つか三月とアリスを一度強化して元に戻したりと慎重にバランス調整してるようには見えないんだがな・・・
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:07:22 ID:BgWoZiNg0
- >>660
まぁアレのせいで不愉快になる人がいるんだから、本人にも少しでも不愉快になってもらわないとな
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:11:15 ID:YMZv5j5c0
- 捨て垢なのに不愉快になるのか
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:13:39 ID:xXefpb8A0
- L幽々子ってそもそも青本でもそれほど止まらなくない?
守矢以外は青兵出だしたほうがいいと思うけど
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:14:13 ID:lfyV5bP20
- とりあえずnipaから個人情報あさって紅使ったことある人の名前をリストアップする所からだな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:16:09 ID:GSD04YcM0
- たまに紅使うとまじで簡単に勝てすぎてわらう
紅使いは必死に操作量云々いってるけど№1お手軽強勢力はまちがいなくここ
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:19:22 ID:GXx3xPQk0
- 青本強いって言ってるのいるけど内政がおかしい守矢とボーナスがおかしい星が異常なだけですから
博麗、紅魔、白玉、永遠、天界だってL青本作れるけど青本ゲーしてるの見たことない
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:23:21 ID:zzdWkVDo0
- ふらんちゃん の れば はけいかいしてればかいひよゆうでできる!
しかしおそかった ▽
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:26:29 ID:izqpuqQ20
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中ですー
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:27:04 ID:zzdWkVDo0
- >>669
三月「(´・ω・`)」
アリス「(´;ω;`)」
花「Hまでならできるし!」
地「あの…わたしも作れるんですけど…」
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:28:00 ID:/FdJ8qbI0
- 守矢以外は信仰が有限なのと 星以外はそこまで圧倒的じゃないからな
ただ揃えて護衛ちゃんとつけてるとやっぱ青本強すぎではある
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:29:49 ID:GSD04YcM0
- 青本なかったらハクレイが壁ゲーしてきたときどうすんの
毎回時間いっぱいだらだら戦うはめになるぞ
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:30:27 ID:Y2OYF78g0
- >>669
青本オンリーはさすがに見ないけど青本常時30くらいの青本ゲーしてるのはたまに見る
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:32:58 ID:Y2OYF78g0
- >>674
建築ぶっ壊すだけなら赤本のほうが速い
5とか10じゃ壊せないだろうけど30くらい用意すれば穴くらいはあく
逆に青本だと相手の赤兵考えると40とか50必要じゃね?
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:34:01 ID:xXefpb8A0
- むしろ結界青本されなくてうれしい限り
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:34:58 ID:BgWoZiNg0
- 結界貼りまくる博麗とか兵士一匹も出さないだろ
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:47:33 ID:xXefpb8A0
- 兵出さない博麗とか逆にイケメンすぎる
結界とユニークだけで立ち回るとか縛りプレイ入ってるな
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:14:48 ID:481Qlwuk0
- 湖畔で対面が博麗だったときの絶望感は異常。
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:18:40 ID:Xr61gq6w0
- 更に後衛が守矢
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:18:58 ID:qqKrWQB20
- さすがにネタがつきてきた感がある
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:32:14 ID:3AXjZll60
- 敵兵が結界の中にいると赤兵が攻撃できずにうろうろしだすのってバグかプログラムめんどくさいとかかね
これっていちいち下の結界を攻撃するように命令していくのめんどいんだけど何か対処法ある?
攻撃モードだったら結界優先して攻撃してくれたりしないかね
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:42:33 ID:QwJlpO6Y0
- >>683
射撃防御態勢にして貼りつかせれば目の前の結界なりなんなりを攻撃してくれる
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:45:12 ID:O2oHAKoY0
- >>684
その手があったか! 体勢のショートカット使ってなかったし使いやすいところに移動しとこうかね
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:55:06 ID:Xr61gq6w0
- 自分はzxcvを4つ割り当ててるかな
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 01:07:32 ID:9FFLjfAU0
- >>681
湖畔に博麗守矢って実際どうなんだろ?
当たった事ないから予想しかできないんだが
やっぱり想像通りの鉄壁なんだろか?
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 01:14:24 ID:zXu68CaE0
- 6枚とかの超絶結界の中から青兵本が乱れ撃ちで攻撃対象に選ぶ事もままならないまま蒸発するよ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 02:06:06 ID:UKgdVOSM0
- 123.0.86.116:10800
勢力統一戦@1
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 03:17:19 ID:Wcy3GW0E0
- オトマ申し訳ない、切った瞬間叫んでしましました・・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 03:19:16 ID:Si6GJDWM0
- >>690
r'ニニ7
fトロ,ロ!___
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / |
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 03:46:43 ID:qqKrWQB20
- きいつけろぃ・・・あやうくさらしスレにかけこむとこだったぞ・・・
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 05:15:28 ID:lboVKMpM0
- 味方の結界に囲まれてLまでぬくぬくしてる三月精って何なんだろうな
兵がたまっても攻めに行かない
かといって攻められてるとこに兵を送るわけでもなし
2酒一切取らずに醸造所建ててるし。
Lになったら最弱勢力なんだからHでガンガン攻めろと言いたい
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 05:52:22 ID:Xr61gq6w0
- 1位の人レート飛び抜けすぎてワラタ
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 06:00:40 ID:bufupOdI0
- 嘘みたいだろ・・・今の3位がかつて居たレートなんだぜ
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 06:02:36 ID:GTwFsWI20
- >>693
言えばいいじゃない
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 06:19:36 ID:Xr61gq6w0
- 3位の人は今守矢じゃなくて紅使ってるみたいだから仕方ないね
2位の人は三月から紅にしたら一瞬でレート跳ね上がったようだ
守矢>紅>三月の壁は厚い
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 06:22:53 ID:O2oHAKoY0
- >>697
見てみたら三月使ってすぐやめてて泣いた
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 07:43:43 ID:481Qlwuk0
- すでに先生の敬称が剥奪され、3位の人呼ばわりとは・・・。
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 08:01:38 ID:bOIEFthE0
- 2位の人はサブ垢でひたすら紅魔練習してたし勢力に対しての慣れも大きいと思う
2位と3位が入れ替わったのは先生のレートが下がってるのが大きいんじゃないか
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 08:04:18 ID:qqKrWQB20
- 先生の紅はなんか野良とそんなに変わらない
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 09:22:52 ID:mQ7QV2GQ0
- 微妙な疑問なんだけど超人中の聖の射程2って必要?
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 10:16:44 ID:ArsyNDIY0
- 元先生もう3位になったのか
4位の人とかも一流の精錬船の使い手だから時間の問題だろう
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 10:18:31 ID:u58t5nP2O
- 超人は結界結構無視できるのがでかい
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 10:36:11 ID:O2oHAKoY0
- >>702
有用かどうかって意味なら有用じゃないわけがない
バランスのことなら聖は最強ユニットなので必要
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 10:56:31 ID:ArsyNDIY0
- 射程1の小町は結界の中に居る敵が殴れて
射程2の超人は結界の内側ギリギリに居る敵が殴れるからな
結界の外でパンチを食らい出した加奈子みたいな鈍足キャラは
結界が隣にあっても射程外に逃げ込むまでに10発は腹パン食らう事になるな
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 11:29:43 ID:Xr61gq6w0
- 先生はやっぱり星のイメージだなぁ
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 15:44:47 ID:Si6GJDWM0
- 先生の紅弱いよ
いや弱いって程でもないんだけどレート相当の実力は絶対ないと思う
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 15:46:49 ID:SZB2yMJo0
- そりゃあランダムでもやってない限り全勢力レート並みに使えるかっていったらそんな奴そうそういないだろうな
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:10:33 ID:Si6GJDWM0
- 一緒にやってみると紅の限界が見える
確かにフランで農民殺しまくってるんだけど守や星みたいに3国抜く事は出来ないんだな・・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:13:26 ID:nu4RYQyQ0
- いや別の紅使いで2国3国抜いてる人いますけど・・・
紅の限界が見える(笑)
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:17:27 ID:5Ow0mBxg0
- むしろ4国抜きしたことがある人も居るんじゃね
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:17:46 ID:bOIEFthE0
- 普通に紅で即Lした試合は勝ってたぞ
Hで相手の心を折る戦術しようとしてたら自分の心が折れてたって朝IRCで発言してたよ
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:21:04 ID:Si6GJDWM0
- そりゃレヴァ剣振られて農民虐殺されるなんてこのクソゲーじゃ日常茶飯事だから、今更やったところで誰も心折れないだろwww
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:23:08 ID:bOIEFthE0
- Hから大量の赤本と兵とフランで点数振りまくるんだよ
1国落としたところで味方死んでたけどな
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:23:32 ID:O2oHAKoY0
- 高レートの紅は勝率上げようと思ったら対面だけじゃなく
自分が居ないほう含めて4勢力荒らさないといけないからな
内政減速させて自分が抜くまでの時間を稼ぐ感じ。相手にも修羅居るとかだとまた違うだろうけど
何にせよ揃えて順番に潰していく守矢&星とはだいぶ感覚違うと思う
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:27:44 ID:CI9xqEb.0
- 赤赤フラン編成はわかってれば守矢・星と違って対処しやすいから
相手チームに強い人数人いると防がれがちなんだよね
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:41:53 ID:wL2IqPTI0
- どの勢力でも共通して「地霊がメンドイ」だと思う
つまり・・・地霊は・・・・!
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:42:30 ID:O2oHAKoY0
- 強いと言われない悲しい勢力・・・!
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:47:53 ID:nbilKFcM0
- うぅ…H入りくらいから安定しない…H入るまではついてけるんだけど
気がついたらみんなL入りでおいてけぼり…
やりこむしかないんですかね(´・ω・`)
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:49:16 ID:ZCkTtVQM0
- 攻めないと点数入りづらいから攻めよう
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:56:37 ID:hUt0w4oQ0
- オトマが@1で埋まらないこと多いのはプログラム上のバグなのか…?
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 16:57:53 ID:6sIooPVI0
- 違います
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:19:09 ID:AtF/pin.O
- オトマ募集
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:21:16 ID:v8I99pK60
- こないだ愚痴スレにランカーの愚痴延々書き連ねたら翌日ランカーホストに遭遇してびびった
案外みんな見てるのね怖い
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:24:15 ID:CRRyPQMc0
- >>722
俺「後5分待って来なかったら3vs3でも良いですか?」
一同「いいよー」
そして入ってくる7人目、しかし8人目は来ない…
7人目の人には全く罪は無いんだ…無いんだが
何?このロビーの微妙な空気w
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:25:20 ID:KlX9MnOA0
- >>720
H入りまでは、荒らされた場合、荒らされない場合の2手順抑えてれば大体オッケーだけど
L入りまでの手順は状況によって複雑化するからなあ。
相手が攻めてくるORこない、味方がピンチOR問題なし、対面が苦手勢力ORそうでもない、
とかで動き方が違ってくるし・・・
総じて言えるのは、点数の確保だね。戦争してなかったり、ユニーク2種類以上アプグレすると
点数が溜まらずL入りが遅れる。
後、L入りに固執しないことも大事かね。L入りって言っても、早い人でも15分台に
L押しだから、実際Lとしての効果を発揮するのは20分以降になるし
Hで大勢を決めてしまうのもありかも。
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:31:14 ID:hUt0w4oQ0
- >>726
それほんとありすぎるよね。もはや仕様としか思えないレベル
まるで3-3という発言がトリガーになっているかのごとく現れる7人目
いままで幾度となく見てきたな〜もう20回は超えるんじゃないか
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:41:12 ID:CRRyPQMc0
- >>728
やっぱり俺だけじゃなかったんだ…何だかちょっと嬉しいw
最近は「3vs3で〜」って言って、みんなが承諾したら即始めるようにしてる。
その間7人目が入ってきたら説明して抜けてもらう…んだが、
説明中に入ってくる8人目って事も結構あったりして面白い。
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:50:32 ID:oTZPNZjE0
- >>729
俺の場合、7人目は中々来ないけど8人目はすぐ来るかなー
余程の事がないと3vやらないけど
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:09:23 ID:.2dptOhA0
- 思ったんだけど、アリス勢は収集効率が上がるみたいな高級白があったらいいんじゃないか?
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:12:00 ID:ZCkTtVQM0
- レバ剣で焼いて泣かせてやる
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:24:47 ID:SoE9Cuwo0
- つまりレバ剣即死しない高級白
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:27:52 ID:jw5dGbtI0
- 死なない高級白
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:35:13 ID:tfrk86tc0
- ※必要信仰500
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:36:31 ID:SZB2yMJo0
- 一瞬高級白本かと思って効果何かと考えた
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:44:35 ID:m.K6G04k0
- いっそのこと高級アリスはどうだろうか
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:48:30 ID:SZB2yMJo0
- 高級別荘とか
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:50:30 ID:uLFihEsI0
- 高級魔方陣とか
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 19:00:34 ID:1YgqR8P60
- アリスの高級エロ本と聞いて
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 19:29:49 ID:HrCgRfhg0
- オリエント工業の白人形
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 19:44:01 ID:ZuLiDhuU0
- 南極一号でも作れるようにすればいいじゃない
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:03:39 ID:zagynirg0
- つまりゴリアテ人形の時代か
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:11:41 ID:RsMhSUBk0
- 白本互換で研究生産できる無敵のゴリアテ人形はよ
研究生産中一切の農民生産ができない仕様でもいいのよ?
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:24:33 ID:OGO2C8I20
- 魔力信仰各2000消費で拠点サイズのユニット召喚とか胸熱
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:45:17 ID:ZCkTtVQM0
- 青本にボコられて終わりしか見えない
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:47:07 ID:KlX9MnOA0
- 対面敵が守矢の某ランさん、お隣味方が星蓮の先生・・・(゚д゚)
こんな時、どんな顔をしたらいいかわからないの
他にも味方に4位の方もいたし、私の場違い感がものすごかった。
リプレイゲットできたから良かったけどね
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:50:58 ID:pmoD7Yu60
- 混ざりたい戦いだな
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:55:16 ID:wG0GwqgY0
- ランカーさんより高い表示の人のほうが強かったんだけど
気のせいかなぁ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:01:11 ID:bhfa68hU0
- 星、永遠、守矢の中でぽつんといるアリスが頑張ったんだよきっと
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:01:24 ID:pmoD7Yu60
- その対戦だけでは判断つかないんじゃないか?
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:03:55 ID:nu4RYQyQ0
- ランカーに荒らしが集中するからのびのびできる1ランク下の上手い人が活躍する展開はよくある
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:06:12 ID:tfrk86tc0
- オトマの人いいとこだったのにごめんなさい
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:07:23 ID:nbilKFcM0
- >>720だけどアドバイスくれたひとありがとう!
参考にさっそく練習してくる!
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:31:48 ID:wG0GwqgY0
- >>750
アリスランカーの人はすさまじく地味だけど強かったw
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:51:06 ID:uQPgH6E.0
- >>747
そのリプの某ランさんはクソってるから即刻リプを削除するんだー!
あ、そっちじゃなくて他二人のリプが目的か・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:08:00 ID:tfrk86tc0
- また落ちた
ほんとうに申し訳ない今日はもう寝よう
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:09:30 ID:wG0GwqgY0
- >>756
右下の某先生も盛大に事故ってたから大丈夫
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:26:42 ID:qqKrWQB20
- 四位のマリサ使いは一日一回遭遇するから珍しくもなんともないんだなこれが
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:38:12 ID:6sIooPVI0
- 最近よく落ちるな
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:45:23 ID:pmoD7Yu60
- 3回連続でノーゲームだわ
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 23:53:57 ID:wG0GwqgY0
- 先ほどのオートマの方、申し訳ないです
ハッシュエラーで落ちました@ホスト守矢
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 00:30:49 ID:N0h6VzWc0
- 東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜バランス議論掲示板
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/BoushuenBalanceBBS/yybbs.cgi
にて、壊れユニットのフラン弱体化のご意見募集中です。
毎回レヴァ剣振られてイライラしてる人はご意見お聞かせください。
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:00:55 ID:kFULN68k0
-
フランとか聖を弱体化弱体化っていうけど、
あの二体弱くなったらLまでスペカないようなものな気が…。
フランも聖もボーナスない+Lまでは他のUUのスペカが微妙だからあの性能なんじゃないですかね。
あの二体弱体化するなら、せめて他のUU上げるなり何かしらの上方修正と組み合わせるべき。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:06:09 ID:1G4.0yS60
- 弱体化ってそこまでしなくていいよ
ちょっと弱くしてもまだまだ実用的でしょ
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:07:40 ID:Jy7Kh6B.0
- めちゃくちゃな弱体化じゃなくて多少下げる程度にすればいい
フランなら射撃防御0にして射程がLで今の長さになるみたいなマイルドにやればいいんやな
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:09:26 ID:XwrrIBqQ0
- 他の勢力がこいつらほどスぺカ打ってるかといえば微妙だしな
聖は素の戦闘力からしてチートだし、フランは全ユニット一の速さなのにあのスぺカだからおかしい
聖さえいなければ星だって素の能力近接UUの中で上の方だし宝塔も置けるんだから強いよ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:10:03 ID:pNfO1us60
- L威力100下げて近接にしようぜ
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:12:00 ID:N0h6VzWc0
- パッシブや味方強化ならともかく、攻撃用スペカなんて実質フランと聖専用のシステムだからな
あとは地震くらいか・・・?それ以外は無くなっても影響無いレベル
マスタースパークとレヴァ剣比べると乾いた笑いしか出ない
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:12:24 ID:yS8pbt2o0
- 星くんのスペカはもうちょっと強くていいと思うんだ…せめて普通に殴るのと同じくらい…
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:14:17 ID:N0h6VzWc0
- 50点ちゃんってスペカ使うより普通に殴った方が強いのか?
一体何の為にあるんだ・・・
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:14:47 ID:0JG7VvkQ0
- 幽々子「ガタッ」
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:15:18 ID:QQEhyDRg0
- 妖夢「ガタガタッ」
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:16:44 ID:f6mvUtN60
- お前ら諏訪子ちゃんなめすぎ
全UUを一方的に倒せるんだぞ
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:18:10 ID:/johOo/k0
- 聖とフランに隠れて守屋大勝利
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:18:58 ID:Jy7Kh6B.0
- もりやはuu弱体化じゃすまないだろjk
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:25:20 ID:oJg8e.Z20
- スペカに関しては 聖とフランが突出して性能よすぎるな
フランなんか 軍にレヴァ剣振るだけでほとんどのユニットの大半のHP削れるしな
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:30:22 ID:kmGOxXZg0
- もりやは拠点数同じにすればいいよ
なんであいつらだけNに二つなんだよ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:32:16 ID:dg/OkwawO
- 強化案はださないのか?
せっかく東方なんだからな
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:35:31 ID:10yfPIUY0
- 確かに
強キャラ議論になると「こいつ強すぎる、弱くしろ!」って意見ばかりで
「あっちがこんなに強いならこっちもこのぐらい強くしてもいい筈だ」って意見は全く出ないのな
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:36:04 ID:yS8pbt2o0
- 全勢力が守矢の内政力に比肩する何かを持つ修正
なんてことになったらさすがにどうかしている光景しか見えないからそれはそれで困る
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:36:09 ID:f/fwyw220
- 衣玖さんのスペカフランちゃん並にすれば最強じゃね!?
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:36:18 ID:0JG7VvkQ0
- さとり・ゆかり・メディ「強化案出せよ」
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:36:27 ID:oJg8e.Z20
- フラン聖基準にしたら 強化するところ多すぎるからw
強化は ノーチャンス組の アリス三月白玉 あたりだな
アリス:高級赤の速度増加(本対策)
三月:寺子屋のアップグレード自動(誰かが言ってた気がする)
もしくは 進化で人口上限が増加
白玉:紫のスペック強化 or 移動速度アップ
とかどうだろう
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:38:55 ID:0JG7VvkQ0
- 流れぶった切って弱体化案だけど聖の超人の持続時間幽々子と同じにするとかは・・・
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:39:27 ID:f/fwyw220
- ついでに移動速度も幽々子と同じで
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:41:20 ID:/johOo/k0
- ゆゆこと聖チェンジで
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:44:06 ID:OLF/yEdc0
- 当主の首すげ替えかよw
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:47:35 ID:BW6zxtQM0
- 頼むから天界に塔を許可するか石柱が継続ダメージ与えられるようにするとかして欲しい
アリスはもう建築物全てを爆発させればいいんじゃないwww
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:48:06 ID:kmGOxXZg0
- 高級赤の攻撃力を普通の赤と同じにしてくれれば満足
範囲攻撃とはいえあれは
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:49:16 ID:Jy7Kh6B.0
- 天界は今の状態で塔ありにすると永遠あたりにならべるんじゃね?
それくらいHの緑兵強いよね
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:49:36 ID:8GN0A9HM0
- 白玉のN時代の悲しみを何とかして欲しい。
妖夢さん・・・軟弱すぎますあなたorz
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:55:03 ID:N0h6VzWc0
- 石柱の存在意義を考えると哲学的な気分になるな
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 02:03:44 ID:Z0C29sYQ0
- >>780
とは言え、突出した2体UUをちょいと丸くなって貰うのと
勢力全体なら三月・白玉・アリス、UUならメディ・さとり・紫
どっちが大変か?って事だと思うよ。
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 02:04:15 ID:/johOo/k0
- やわらかすぎるからもう少し体力あげてほしい
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 02:33:35 ID:Z0C29sYQ0
- また弱体強化合戦かと思ってたら、紅魔スレとバランス議論掲示板の方のレスと
>>763のレスに随分な温度差を感じるのだが、別人だよな?
バランス議論のレスのキャッチのおかげで、今更なのにまともに事を書きこんじまったw
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:05:10 ID:qmmCSZbQ0
- 聖のスペカ使用中スリップダメージ、N/H/Lに10/15/20毎秒
もしくはスペカ発動後に最大HPの1/4ダメージ位の修正はいれば
かなりマイルドになりそうな気がする
代わりに星ちゃんのスペカ10秒発動中の終わりの2秒のダメージ無いのと
最大ヒット数4回を6回に上方修正すれば星使いも満足・・・・するわけないなwww
個人的には喜ぶが
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:06:26 ID:BxKLuYnE0
- フランはレバ剣より足の速さがヤバイ
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:22:18 ID:BxKLuYnE0
- 魔理沙の移動速度を2.5に変えて高速型遠距離ユニットにすれば
逃げ撃ち要員として使える……うざいだけか
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:27:10 ID:phhGS6e60
- 聖のHPを今の半分にすれば殺しやすくなっていいじゃんって思った
Hの農民狩りにはそこまで支障ないけどN時代弱くなるだけでだいぶ違うだろ
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:40:44 ID:eSSF4C4wO
- 魔理沙で破壊した建築物に応じて相手の資源借りるとかどうだろう
ggするまで返さないけどね
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:42:29 ID:rzpdpvuI0
- N時代のスペカなしタイマン最強ってどのUUだろう
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:43:20 ID:3TfGUXZQ0
- 魔理沙は移動強化攻撃力強化攻撃範囲拡大スペカ強化ぐらい一気にやっても許される
なぜなら主人公だから
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:48:04 ID:3TfGUXZQ0
- >>802
密着撃ち合いなら幽々子
立ち回りも考えると霊夢
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:53:03 ID:rzpdpvuI0
- 霊夢ってそんなに強かったのか
そのわりにはN時代にあんまり荒らしに来る所見ないね
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:55:03 ID:pT0X4L8Q0
- このゲームバランス調整やりすぎだろう
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 03:56:53 ID:phhGS6e60
- 遠距離は神奈子
中距離は霊夢
近距離は天子
ただしフランちゃんは全員から逃げれるので最強という考えもある
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:03:55 ID:yS8pbt2o0
- 拠点や結界が絡むと途端に神奈子に勝つ手段が乏しくなる
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:25:48 ID:LUqk6IIM0
- 聖はともかくフランはスペカ発動までのディレイをもっと長くするとかそんなんでいいでしょ
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:36:27 ID:0rBHLd52O
- UU性能≠スペカ性能
使用する事にさしてリスクもないのにキャラ毎のスペカの性能差が極端だからバランス悪いように見えるんじゃね?
アリスと永琳なんかわかりやすい例だと思う
同じドーピングでもアリスは攻撃能力失うとか
そのかわり人形は使い勝手がいいけど
性能は変えるよりもリスク背負わせるだけでだいぶマシになると思うんだがな〜
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:47:03 ID:radv7DxI0
- フランは足が速いから青兵の射撃でも中々当たらない
そのくせして遠隔射撃があるから性質が悪いんだよなぁ
他の魔力UUは基本足が遅いのにレミリアすらも抜いて最速とは
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:48:08 ID:rzpdpvuI0
- 永琳ドーピングは体力消費するじゃない
その後にレヴァ剣貰うと青以外も蒸発する
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:50:27 ID:radv7DxI0
- おっと>>811は遠隔射撃じゃない、遠隔防御
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:52:14 ID:yS8pbt2o0
- アリスと永琳のドーピングでは所持してるデメリットがそれぞれ違うよね
アリス:アリス自身は攻撃できない・アリスが倒されるとその時点で効果が切れる・アリスの周りにしか効果が出ない
永琳:体力コストが結構大きいため連続使用が難しい・体力コストのおかげでアリススペルとぶつかるとアリスを倒さない限りやや不利
この辺の違い考えてみると結構面白いよなぁ
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:55:03 ID:KBdcZbXs0
- >>805
聖みたいに生身&本体が強くないから
霊夢なら1体目のユニーク突撃させてダメージ減らせば帰る、帰らなければ2体目のユニークでHP残して勝てる
聖だと1体目のユニーク突撃させてダメージ減らしても2体目のユニークがスペカで食われる
最初から聖に勝てるユニーク用意してもスペカたまるまで逃げられて食われる
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 04:57:05 ID:rzpdpvuI0
- >>815
その理屈だと聖以外はハラス行えないことになるんだけど
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 05:00:36 ID:KBdcZbXs0
- >>816
確かに・・・単純にレート高め以上の博霊使いがいないからって答えに変更してもいいですか?
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 05:14:44 ID:LUqk6IIM0
- 各勢力のユニット自体の性能は現状のままでも問題ないと思うね
足速くて攻撃力高いけど打たれ弱い妹とか、足遅いけど体力と攻撃力高い姫とか、その辺は個性あって面白いし
他はまぁ軒並みだけど
あれだ、試しにぱちゅコンを参考にすればあるいは……
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 05:31:14 ID:XdmAONhk0
- ごく最近でもレート高めの博麗使いは見かけたぞ
他勢力に比べて希少品種なのは間違いないが
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 06:01:28 ID:sgmWvqog0
- 博麗は引きこもっちゃう人が多いから
霊夢は3wayで体力高いからそれなりに荒らせるけど
まあ守りに使っちゃう人が多いのね
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 06:41:10 ID:1G4.0yS60
- このゲームNの段階だと3wayUU強すぎるからな
近接も遠距離も大概狩れる
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 07:35:19 ID:KBdcZbXs0
- 紫「今私褒められてる?///」
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 07:54:16 ID:1oYpOj4A0
- ちがうぞ。N段階では資源結界無視できる遠距離UUが強いんだぞ。
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 08:04:39 ID:1G4.0yS60
- >>822
紫さんだすなら幽々子出すんで紫さんはLまで待っててくだしぃ
各勢力の3wayが強いんじゃなくてすべてのUUの中で強いのが多いのが3wayかな
>>823
まぁ守りのUUがいるとどうしようもないけどね
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 08:07:45 ID:zaZ2BBNg0
- レート変動低過ぎるのと最近頻繁に落ちるせいで、レート詐欺勢が増えてきた気がする
1戦にかかる時間長いんだからもっと過敏に反応してくれないかねぇ
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 09:04:58 ID:OBKh5LEs0
- スレ読んでて今思ったんだがアリス組の人形って
白、赤、緑、青、高級赤、高級緑、高級青 で7色だったんだな
さしずめ高級が本家で言うハード、ルナのスペカ人形なんだろうか オルレアンとか
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 10:12:29 ID:dg/OkwawO
- 七色の人形遣いは格が違った
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 10:14:07 ID:9IQO70RA0
- グランギニョル座の怪人まだ
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 11:43:54 ID:LUTYwrig0
- このゲームの結界は頭おかしい性能だと思うんだけど、ランカーでもあんまし有効活用してるの見ないな
博霊以外でも横断結界とか置いてあると結構でかいはずだが
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 11:52:31 ID:U.CLrdR60
- >>829
戦闘してるところに置いてあるなら確かに鬱陶しい
平地に置いてあるだけなら何の機能もしない
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 12:03:50 ID:KH2M1gB60
- >>830
UUの侵入感知とか色々あるだろ
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 12:18:03 ID:/INaYupg0
- 一番おかしいのは資源所なしに回収できる農民だがうまく活用できた記憶がないな…
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 12:55:27 ID:U.CLrdR60
- >>831
何箇所も穴あけられたらいちいち全部直すの?
それなら効果あるけどそうでなきゃ1回きりしか効果無いと思うんだけど
通常勢力の結界なんて赤兵1放置しておくだけでもすぐ壊れるし
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 12:59:37 ID:10yfPIUY0
- >>832
前線立てに行った農民がそのまま資源回収できるというのが強みのはずなんだが
みんな自陣小屋なのであまり活用されない
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 13:05:57 ID:BW6zxtQM0
- >>833
俺もそう思ったけど、結界の視界範囲に敵ユニット入ったらマップにも表示されるよな
敵さんもNやH入りはじめの頃は結界全部壊すような手間のかかることはしないと思うしある程度結界の視界が残るじゃん
んで、その範囲内に敵ユニットが入ってマップに表示されたのに気づいたら
急いで結界付近に画面移してどんなユニットがやってくるのかっていう判断は付けられる
そこまでマップに注意してられないけど
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 13:12:20 ID:U.CLrdR60
- >>835
30以上居れば端くらいは映りそうだけど広く空いてたらUU1とかは映らない
とはいえラッシュのタイミングが3秒くらい早くわかるのはいいのかもしれない
それに農民1(と資源少し)を使う価値があるかは微妙なラインだが
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 13:21:50 ID:BW6zxtQM0
- >>836
敵、特に対面がどの勢力によって使うか決めればいいんじゃね
紅魔とかだったらどーせフラン1体だから映らなそうだし諦める
逆にアリスや三月ならUU一体でハラスとかないだろうし結構使える気がする
N中盤位の時期に結界張らせに行って張ったらそのままその辺で資源回収
Hになったらそいつで即拠点設置とかで割とちょうどいいんじゃないか
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 13:32:17 ID:l1o9UlLE0
- N中盤だと割りとUU出歩いてるから見つかって叩かれるんじゃね?
横断結界するにしても貼り時難しそうだな
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 13:55:49 ID:U.CLrdR60
- 以前のスレで博麗で横断結界張ってレート1900って言ってた人はEから張り始めるって言ってたな
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:07:47 ID:ohsoRxT20
- レート1900か、どの人だろ
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:10:22 ID:kzPNWl8E0
- 博霊以外で横断結界するくらいなら 1マス結界をばらまいて視界取ったほうがいいと思う。
AOE3ではハラス・裏対策として1マス壁を立てまくるのは割と一般的な方法ではあった。
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:10:50 ID:phhGS6e60
- それはレート下がる前の話だろ
あの時1900とかいくらでもいたからな…
今あの人見ないし参考にならないと思う
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:11:42 ID:iu9Ne.TUO
- どのくらいのレートかは知らんが
横断結界するようなランカーは一人しか知らんな
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:18:39 ID:U.CLrdR60
- >>843
1位のレートが2600とかで10位でも2200くらいあったときだからランカーではなかったはず
スレでいうとパート10前後だったかなぁ
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:19:29 ID:ohsoRxT20
- 今レート1900だと20位くらいかね、と思ったがランカーか
ランカー博麗って再計算前でも一人しか知らんなぁ
フラン対処も上手かったけどあの人最近全然見ない
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:28:35 ID:D.7ChqdU0
- >>841
結界は上通れるのに有限の操作量削ってまで1マスに拘る意味ってある?
横断結界はH押し前後あたりが操作量的にもオススメ
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:30:50 ID:3TfGUXZQ0
- 横断結界の人なら今はIRCとニコ生で遊んでるよ
戦歴見た感じオトマには付き合いでしか行ってない様子
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:39:40 ID:U.CLrdR60
- >>846
自分の周りの視界確保だけでいいから一旦端まで行く移動も省けて横断よりは早い
結界1個あたりは0.1秒くらいだから差は5秒くらいだけど移動時間はだいぶ違う
同じ範囲の視界確保するにしても家より安い&中盤において壊されても痛くない
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 16:34:45 ID:ZW254eCw0
- 結論からいうと横断結界は
チームの中で低レートの人がやったら効果あるけど
高レートがやったらだめ
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:18:08 ID:p8FaXG220
- アリスはスキルを3つに増やせばいい
1,ドールズ・ウォー
2,人形召喚 N上海召喚(ゾンビフェアリー相当) H蓬莱召喚(動く塔) Lゴリアテ召喚(動く拠点)
3, リターンイナニメトネス 爆弾投球+アリス自身は家へリターン
これでネタキャラから厨キャラへと誰得ランクアップ
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:20:35 ID:xaxvoUV.0
- ほぅ
高レートは操作量多いから1マス結界を要所に貼るだけで事足りるってこと?
そんな化け物には見えなかったけどな…
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:23:02 ID:otbp16es0
- たしかにそりゃ魅力的ではあるが、システム的に難しいだろうw
アリスって早期は結界貼るよりも壁張ってった方がいいのかな?
現状H後半から張れるだけ張ってってるんだけど
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:30:50 ID:kmGOxXZg0
- >>852
死角を埋めるくらいでいいんじゃね
高級青強いし正面からのは結界内から迎撃すればいい
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:30:52 ID:kEbTe6u60
- >>841
その役割を担ってるのが家になってる感じだね。
家の無いアリスなんかは結界ばらまけば、有効かもしれない。
攻める時って一旦兵隊集めるから止まった瞬間に結界攻撃しちゃって
存在が判ったりとか応用はできそう。
三月は・・・泣け
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:34:08 ID:xaxvoUV.0
- 進軍+援軍の妨害にならない位置ならいいと思う
でも内政が広げにくくなって乙る気もするが…
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:39:59 ID:p8FaXG220
- 更新来るまでは大人しく青本ひじりんでバシバシ叩くとするべ
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:45:58 ID:radv7DxI0
- 横断結界とか資源勿体無くね?と思ったけど通常サイズのMAPなら魔力150程度なのか
それでも赤本放置されたら意味なくなるけど
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:46:34 ID:xaxvoUV.0
- 星って紅の赤本緑兵Rとかどうやって潰してるの?
やっぱ先に潰すしかない?
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:53:01 ID:yS8pbt2o0
- 青本で緑兵潰しながらひじりんで赤本殴ればいいんじゃない?丁度クールタイム中だった時が少し困るけど
どっちかというと守矢の方が対処法決めておかないとだろうね、諏訪子アップしてたらともかくEのままだったら赤兵いないとちょっと困る
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:53:06 ID:Zux1pEYY0
- >>857
横断結界って言うけど、単に大規模結界を貼るっていう意味でもあったんだけどね
そうやってマップ中央を占拠出来れば色々出来るからね
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:56:53 ID:p8FaXG220
- 家と家の間とか狭い路地まで逃げて
数体の青本前に出して路地せき止めてる間に後衛の青本に攻撃させる的な
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:57:25 ID:8b7u.Ers0
- >>859
守矢は全く同じ編成で先に殴りつつ諏訪子上げればいい
こっちは壊滅目指してないから、相手が余程変な場所にいなきゃ潰せる
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 18:16:33 ID:phhGS6e60
- >>857
緑兵は青本あれば消える
超人で赤本なら2冊くらい壊せるけど、問題はそれをオトリにして本拠地でレバ剣振るフラン
もしくはこっちの兵隊にレバ剣振ってくるフラン
なので赤兵青本を作ってフランは聖で対処するとかかね
Nでは星有利だと思うし腕の差がなかったら早々壊されないんじゃね?
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 18:28:56 ID:f6mvUtN60
- >>863
フランに青本殴られるのが一番痛そうだなそれ
守矢と違って青本は貴重だし
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 18:56:19 ID:hHxGzmdo0
- 捕捉が早けりゃ超人で勝ちじゃね
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:20:16 ID:phhGS6e60
- >>864
農民殺されるよりはずっとマシ
それに星の青本って基本聖か拠点の近くにいるからフラン相手に一方的に全滅ってことは無いだろ多分きっと
青本遠隔防御0.5あるからレバ剣で一撃死もしないし…
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 20:05:10 ID:hHxGzmdo0
- オトマ@1
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:01:01 ID:waTcGMZQ0
- NCOMで練習・・・のつもりがガチ戦に。
そりゃあ、こっちに援軍なしで3勢力に攻められれば、N相手と言えど前線崩壊する。
まあ復帰の練習にはなったけどね。相手横に拠点立てて潜伏、戦力整ったら裏からこっそり。
ユニークってやっぱりL入り前に二人育てた方が良いのかな。博麗だけど。
とは言え、戦闘に関しては初期以外の2ユニークあまり役に立たないから、得点がもったいない。
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:15:21 ID:1oYpOj4A0
- 未だにフラン弱体弱体言ってる人は
フラン個人ではなく、勢力全体を考えた方がいいと思う。
Lになって青本濁流してるだけで強い守矢や星蓮、
それらに対して唯一対抗手段をもつ永遠。
これに比べて、紅魔のLの戦闘力はあまりにも乏しく
基本Lになったら負け確である。
だったらこの3国はNは弱いのかといわれたら
塔壁結界完備で拠点2個と守護神神奈子と最強レベルの防衛力を誇る守矢、
塔こそないものの、一人で攻めから守りまでなんでもこなせる超人聖のいる星蓮、
やはり塔壁結界完備で診療所Rという最強レベルのハラス力ももつ永遠、
と終始強いという意味のわからん状態。
これらに対して紅魔に勝ち目があるとしたら
それはHフランのレバ剣ホームランによる内政を弱らせてからの
H後半からL初期にラッシュだけである。
これでフランが弱体化されようものなら、そのワンチャンすらも失ってしまい
守星永による無双が始まってしまうだけである。
よってフランの今の性能は妥当。適切。
どうしてもというなら、先に他の3国の修正のが先だろ。
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:17:45 ID:KBdcZbXs0
- 赤本って言葉が一度も出ないあたり紅魔を使いこなせてないだろ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:22:24 ID:ohsoRxT20
- 使いこなせてないから手軽に使えるフラン修正されたくないんだろ
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:28:59 ID:otbp16es0
- ちょっと上にあったバランス調整用の掲示板ではちゃんと考慮しての書き込みいっぱいあるよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:48:41 ID:hHxGzmdo0
- 青本の必要な信仰を多くするとかで星の相対的弱体化で
もりやは内政何とかするしか 白の作成速度遅いとかで第2拠点必須になればあるいは
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:09:17 ID:pT12jpvA0
- 紅魔は上がいるけど普通に強いし目立つ強さ持ってるから叩かれやすいんだな
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:13:27 ID:PLMUxsuQ0
- フラン叩いてる奴は紅魔使ってみればいい
兵は平凡だしレバ剣以外は大して強くない
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:17:35 ID:Jy7Kh6B.0
- 生産速度の速い一般兵
数が揃えば止まらない高速赤本
L時代は足が速く赤兵から逃げやすい農民
は?どこが大して強くないって?
紅使えないnoobは簡単な星でも使ってろよ
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:18:19 ID:SA9am7uI0
- レミ・咲「・・・」
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:18:21 ID:oJg8e.Z20
- そのレヴァ剣が尖り過ぎてるから 叩かれてるんだろw
お手軽すぎて そのせいで強勢力にしちゃってるし
兵は平凡つっても 生産速度は速いんだし手数で押してくのは可能なんですがねぇ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:20:38 ID:1G4.0yS60
- かゆい所に手が届く勢力ですねー
フランはUU単体のスペカのなかでは他を寄せ付けませんしね
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:25:38 ID:PLMUxsuQ0
- フランちゃん体力ないんだからレバ剣振ったあとはほぼ死ぬし許してやれよ
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:30:41 ID:9pdB8DxA0
- 最近のフランはレバ剣撃ち逃げするから困る
こっちの軍勢ほぼ壊滅:魔力150
こんなのがバランスブレイカーじゃなくて何が許せだよ
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:36:24 ID:KBdcZbXs0
- 敵が紅魔だから赤本対策に赤兵出そう→フランのLレバ剣でL赤兵が全て1確のHPにされる
泣いていい?
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:40:29 ID:Q5OXJLRs0
- じゃあいっそ全てのUUの性能を尖ったものにすればいいじゃない
とりあえず手始めにマスパの火力を今の三倍にしてくれ
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:41:05 ID:Tl4p2jO60
- 定期的にわく紅魔使われ
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:43:17 ID:1G4.0yS60
- マスパは体験版見たく画面すべてを焼き払うマスパに戻そう
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:43:56 ID:PLMUxsuQ0
- 紅魔に親でも殺されたのか必死なのがいておもしれーな
- 887 :sage:2011/11/17(木) 22:51:21 ID:vog68n6s0
- 永遠つかってて質問なのですが、4強って言われる永遠てどこらへんが4強なんでしょうか。
確かにLで本に対する強力な対抗手段はありますが、逆に博麗の結界や、
紅魔の赤本フランや地霊の荒らし速度にとても苦労してます。
Nの診療所は強いと思いますが、自身も結構割り食って8人の中では
損する可能性も結構あるように思えます。
Hなども弱いとは一切思いませんが全体的に守屋、星、紅魔と肩を並べる
かといわれるとちょっと疑問におもった次第です。
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:54:11 ID:kmGOxXZg0
- 青本を蹂躙できるのは永遠だけ!
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:00:36 ID:1G4.0yS60
- うどんげさん一人いれば本出しにくいし
大量に青兵出されるとどうしようもない感じがするな
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:03:27 ID:N0h6VzWc0
- >>887
四強の中でもずば抜けてる二神が青本依存だから、それに対抗出来る唯一の勢力というだけで四強に入っています
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:04:57 ID:ijoBmBiI0
- 永遠は特別強いわけではないが、青本への対抗手段があるのが大きい
まぁそういう意味なら地霊も青本対抗できなくはないけどね
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:10:29 ID:U.CLrdR60
- >>887
青本出さない敵と戦うときは普通の中堅勢力
しかし環境的に青本が強いのに青本が怖くない。なおかつ他の中堅勢力と同じく特に弱点も無い
よって中堅勢力に大きなアドバンテージを付与した勢力となる
中堅で上位の青本勢力と戦うのは厳しいが永なら厳しくない。つまり何が来ようが格下に負けることが無い
守矢でも相手が永だったら負ける可能性あるからね。レート300とか差あれば問題ないだろうけど
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:30:46 ID:N0h6VzWc0
- 守は諏訪子犠牲オーダーが発明されて究極完全勢力へと変貌したからな
もう攻守ともに一切の隙は無いんだぜ
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:38:58 ID:vog68n6s0
- なるほど、4強言われる理由わかりましたありがとうございます。
でも・・・自分の実力足りないからなんですが、守矢だけは魔方陣40以上で
本まわされたり、二箇所せめられたり青本二段構えにされると、うどん再生産
全然間に合わない(´・ω・`)
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:47:31 ID:OXsVAWXM0
- >>891
ところで地霊殿でどうやって青本対抗するの?
ふらんちゃんあれならいっそゆかりんとかめでぃとかさとりんにもレバ剣教えちゃおうよ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:55:49 ID:OBKh5LEs0
- 自分が見た地使いは開けてるところに居る青本におりんスペカ使いながら突っ込んで
溶かしながら叩いてつぶしてるかんじだったなあ
緑本とかは拠点で迎撃して少数なら足の速さで一気に囲んでつぶしたりしてたし
あとは純粋に物量作戦ぽいね 農民110くらい醸造にはいってたし
あとL本作れるから攻めるときは赤本とか用意して本防衛してる壁ぶっ壊して赤兵なだれ込ましたりしてた
まあ全部見ただけで自分一回も使ったこと無いんだけどね
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:05:35 ID:6zRFaQws0
- ○ごくまれな反例をとりあげる
「軍をきちんと操作して、振る為に立ち止まる瞬間を狙って集中攻撃すれば防げる」
○自分に有利な将来像を予想する
「フランが弱体化したら紅自体が弱くなって勢力バランスが崩れるので駄目」
○主観で決め付ける
「俺はフランは別に強くないと思う」
○一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「聖や青本を弱体化すべきではないか?」
○陰謀であると力説する
「フラン叩きは少数派の自作自演です」
○知能障害を起こす
「紅魔に親でも殺されたのか必死なのがいておもしれーな」
○自分の見解を述べずに人格批判をする
「フラン叩きってちょっとしつこすぎない?」
○ありえない解決策を図る
「全勢力のUUがフラン並になれば問題ないんだぜ」
○レッテル貼りをする
「フラン叩きしてるやつは対策出来ない雑魚」
○勝利宣言をする
「動作試験版以来、全く弱体化されないフランが今更修正される筈が無い」
○勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「確かにフランの攻撃力は高すぎる。でもたとえ焼き払われてもフランちゃんは可愛い!」
○権威主義におちいって話を聞かなくなる。
「バランスに意見出来るのはランカーだけ」
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:08:16 ID:Y8yq2ZhY0
- まぁ落ちつけよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:09:15 ID:jigAnhnY0
- 実際全部のUUが壊れ性能になったのもやってみたいな
あ、ぼく三月なんでレバ剣振らないでください
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:11:36 ID:UH0ikvig0
- いやでもたとえ焼き払われてもフランちゃんは可愛い
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:11:51 ID:PZoZLPoY0
- >>899
サニーが居ると全ての味方が消えます
スターが居ると常時敵の位置がわかります
ルナチャが居ると敵勢力のBGMとSEが消えます
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:16:05 ID:xEGB6I1A0
- 気づいたら本陣が更地になってるのか……胸熱
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:24:48 ID:Sxtyfalc0
- >>901
さとり「あの」
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:25:14 ID:jigAnhnY0
- >>903
敵のフレアとチャットが見えます
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:26:56 ID:PZoZLPoY0
- >>903
さとりさんは自勢力以外で場に出てる好きなキャラのスペカ使ってください
と思ったが>>904のほうが面白そうだった
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:28:00 ID:Sxtyfalc0
- 空がスペル使うと大変だな
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:29:11 ID:jigAnhnY0
- 空はスペカノーラグ+移動速度映姫くらい
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:31:08 ID:3sESc5bE0
- てんこちゃんならギリ耐えれるね!
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:46:14 ID:Sxtyfalc0
- ナマズが飛びまくって無敵回避
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:53:31 ID:ByDTPOuY0
- アリスのドールズウォーの効果範囲がMAP全体
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:54:41 ID:adkzsrOM0
- 復活のレヴァマスパ
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:00:09 ID:tY4jktUQ0
- フラン弱体に反論したら発狂してるし、IDは単発だし
やっぱ必死なやつは一人だなw
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:03:44 ID:uFlYZA7c0
- 単発わろた
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:11:50 ID:V/dVKIbQ0
- 全UU超強化議論と聞いて
鯰の効果地震ぽく敵味方問わず全体とか
さとりんは想起で他のUUのスペカなんでも使えるとか
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:26:31 ID:O4RZN9q20
- >>904
一同「*よろー」「*よろしくー」「*よろしくね」「*yoro-」…
8分後位「H」「H」…
18分後位「L」「L」…
さとり「・・・・・」
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:30:14 ID:xM8zJ.no0
- >>915
30分後位「*gg」「*GG」「*gg」「*gg」
が抜けてるぞ
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:32:10 ID:6sVTfF4g0
- 123.0.86.116:10800
@3
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:37:15 ID:6sVTfF4g0
- 〆
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:37:17 ID:7G0kfHbM0
- 鰻は移動速度フランと同じにしたらあっというまに神ユニット
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:43:54 ID:PZoZLPoY0
- >>915
もう小画面で敵の操作がリプレイみたいに見えるでいいよ
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:55:40 ID:xEGB6I1A0
- >>915
H・L押しが見えるって重要じゃね?
場合によってはL押し拠点潰しに行けるぞ
相手にさとりが居たら言わないとかいうツッコミはナシの方向で
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 02:11:12 ID:axSDudXY0
- >>919
魔理沙「あの」
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 02:25:56 ID:AOhbI4Wg0
- >>919
ヤタガラス様が見てる
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 02:38:25 ID:veIbui3o0
- 星がいる時に時間制限45分はちょっと嫌だなぁ
相手が兵出し始めて信仰が切れた!勝った!
と思った時にはもう残り4分とかでそのままスコア差で負ける
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 03:53:11 ID:E5TZ9qLA0
- 博麗守矢60分のほうが辛いかなって
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 06:09:13 ID:B/nEdeLo0
- 思ったんだけど幽々子、紫、聖とかBBA勢はN時代は近接ユニークと同じ移動速度でHやLに進化すると移動速度が落ちる仕様にすればいいんじゃないだろうか
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 06:53:53 ID:QSrGW/K60
- 貴様一体何が言いたいのだ
返答次第ではタダじゃすまさんぞ
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 07:45:20 ID:nkSW/8BM0
- 逆にフランちゃんとか、三月精などの幼女キャラはLになると速くなるわけか。
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:01:23 ID:qO60P86E0
- 今度のバランスパッチは
・フランのスペカの威力半減
・守矢の農民生産速度低下
・ネットワークの不具合修正
バカ正直に対症療法するとこうなるかな
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:01:29 ID:PZoZLPoY0
- >>928
バグ赤本の速度で迫るフランドール
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:05:50 ID:gBMPhTbc0
- でも60分だとラグい時にストレスマッハなんだよなー
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:20:31 ID:B/nEdeLo0
- もう11月半ばだし冬コミまで何もしないじゃない?
冬に有料で勢力追加とか期待しすぎなのかな
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:26:40 ID:EpobWNB60
- 確かバランスパッチ当てるって言ってた気がするけど
冬コミはCDじゃなかったか
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:28:45 ID:NMr0G05EO
- おいやめろアペンドディスク販売とかになったら更に人が減るぞ
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:36:56 ID:EpobWNB60
- どっちにしろ冬コミで別ゲーに流れると思うけどね
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:46:25 ID:PZoZLPoY0
- ある程度長期間動かない層が固定されたと見込めるなら有料ディスクもあり
有料やるなら来年夏じゃないかね
夏コミ→冬コミってなんか半年だと思ってたけど4ヶ月半しかないし
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:54:31 ID:B/nEdeLo0
- というかこの場合有料追加ディスクじゃなくて新規勢力追加された新しいのを発売するのがいいのか
今までやってたプレイヤーはそれ購入でプレイできてこれから始める人もそれ1枚買えればできる
今までやってた人も新規には入ってきて欲しいだろうし・・・
初めての人がいるとレート40とか上下するけど気にしないよね?
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 08:57:29 ID:46T5b1yA0
- ちょっと前ツイッターで冬込みはサントラだけですって言ってただろ
それに加えて次回作へのアンケとか
そろそろグラフィッカの人に声掛けたり次回作の構想練ってる段階だと思うけど
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 11:01:57 ID:rXUSEPA.0
- だからフランより聖どうにかしろって
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 11:07:45 ID:xEGB6I1A0
- 聖を調整するとなるとどうすればいいんだろう
高速移動or謎の射程 どっちかをなくせばかなりマイルドになると思うんだが
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 11:07:51 ID:NMr0G05EO
- はいはい両方ね
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 11:08:50 ID:RBIGINu6O
- ここで吠えてる暇があったらバランス掲示板とやらに逝ってこいよ
- 943 :941:2011/11/18(金) 11:08:57 ID:NMr0G05EO
- なんか紛らわしいけど>>941は>>939
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 11:10:36 ID:NMr0G05EO
- 聖が射程と速度無くしたら劣化幽々子だな
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 11:10:57 ID:PZoZLPoY0
- >>940
持続時間を幽々子と同じまで減らすんでもいいんじゃないかな
それならタイマンでも火力落ちることになるし速度で差別化もできてるし
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 11:47:30 ID:D/8fUZ3.0
- バランスとかどうでもいいからハッシュエラー何とかして欲しいんだけど
最近半分くらいしか試合成立しないし
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 12:50:11 ID:FeJMd/lw0
- オートマ@3募集してます
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 12:52:57 ID:FeJMd/lw0
- ホスト操作ミスでおとしてしまいましたorz
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:02:01 ID:IovracEg0
- なんだかんだでもうそろそろスレも19だね
バランスだと色々騒がれてるけど人気保持してるなー
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:10:43 ID:7G0kfHbM0
- 星は青本のボーナスなんとかしてくれれば別にどうでもいいな
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:42:06 ID:MwHddstg0
- 本はそのままでもいいからBBAの火力を下方修正だな
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:45:23 ID:7G0kfHbM0
- よろしいならば両方だ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:51:34 ID:B/nEdeLo0
- 紫の火力これ以上落としてどうすんだよw
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:54:37 ID:Q23eOe9c0
- >>946
ハッシュエラーって一度も出たことないけど、そんな出るものなの?
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:54:59 ID:PZoZLPoY0
- 星の青本は範囲高速直線射撃になります
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 14:02:35 ID:NMr0G05EO
- 緑本バグ「…」
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 14:11:53 ID:4MIWppzw0
- ババアって聖のことだろ
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 14:13:41 ID:PZoZLPoY0
- >>956
緑本さんは味方に当たらないので・・・
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 14:49:02 ID:HUR7Ybv60
- >>954
夜オートマやってるとばんばん落ちるよ
対戦数が全員100超えてても起きる
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 16:15:21 ID:FeJMd/lw0
- オートマ募集中です
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 16:21:54 ID:FeJMd/lw0
- オートマ@1です
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 18:28:13 ID:96PIPMsc0
- 昼間にオートマって人来るのかな?
固定メンバーでひたすら雑談タイム展開してるイメージ
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 18:33:34 ID:0UNWHMR.0
- 雑談してるのは少ないと思うな、大抵無言待ちだと思う
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:16:05 ID:B/nEdeLo0
- というか最近鯖立て出来るけどやらない人ばかりだからな
部屋そのものがないことも多い
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:19:15 ID:0UNWHMR.0
- もうそれ散々言われてるから
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:27:40 ID:AOhbI4Wg0
- ・パッチ待ち
・最近、回線状況が悪いので控えてる
この辺りが多そうな理由だな
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:30:32 ID:vjCVSzTo0
- 三月精とかアリスみたいにパッチでやること極端だから
大規模修正パッチで安定するまでオートマやらないって人もいそうだね、俺とか
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:48:12 ID:H9sHseks0
- 最近の対戦見たら、IP戦ですら減りつつあるよね
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:00:56 ID:7G0kfHbM0
- さすがに飽きてきたね
見たことあるやつも減ってきてレート高いもめったにいなくてやりがいが無くなってきた
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:24:00 ID:B/nEdeLo0
- その代わりレート500や600代がいて可愛いじゃないか
修羅が二人組める機会なんてそうそうないぜ!
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:25:57 ID:XEq0rKSA0
- 時間によっては修羅が4人同席したりするけどね
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:31:06 ID:MC/VLB5E0
- おいハッシュ同期ズレひどすぎるんだが
一体どうしたんだ
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:32:44 ID:N7Y1YILQ0
- 俺だけじゃなかったか
どうしたんだろうな
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:32:52 ID:7DzKG6lQ0
- 時間的に同席してた人かな?自分だけかと思ったら全員みたいでとりあえず安心した
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:40:46 ID:Hvkup0jk0
- もしかして同期ズレしやすい人は特定の勢力使ってるとか
いや…念のためだ…
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:42:50 ID:tY4jktUQ0
- 修羅がいる卓で多く落ちる気がするんだが
もしかして操作量が多すぎて落ちてるのか?
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:46:29 ID:Sxtyfalc0
- こないだ新スレ来たと思ったらもう次スレの時間か
案外スレ進むの速いなぁ
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:52:06 ID:xFL6nUpw0
- 萃香優先上げでなんとなく本がたくさんあるように見える
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:52:40 ID:7G0kfHbM0
- 修羅ぱねえっす
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:52:52 ID:xFL6nUpw0
- 誤爆・・・!
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:53:50 ID:163OqClo0
- 誤爆…なのか?
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:12:50 ID:nkSW/8BM0
- ■ 1.28→1.29の変更点
追加要望、バグ等確認しておりますが、それは次回以降の修正となります。
今回の更新ではリプレイファイルに互換性は存在します。
□ 機能
農民の採取経路を最短経路を通るように修正しました。
農民の建築経路を最短経路を通るように修正しました。
移動先選択時に、現在見えている情報から最短経路を通るように修正しました。
フレアの表示時間を増やしました。
IMEをうちやすくしました。
ゲーム終了時に負けたときにボロ絵を表示するように変更しました。
ゲーム終了後にチャットができるように変更しました。
ゲーム終了後、各資源の採取、農民の最大数、兵の作成数など表示されるように変更しました。
自軍、友軍、敵軍が一目でわかるように修正しました。
結界上のユニットや、森の裏にある建築物をクリックしやすくしました。
結界上のユニットを攻撃するときに、結界が邪魔をする場合は結界を先に攻撃するように修正しました。
レート以外に、各勢力ごとのBPを追加しました。
オートマッチング時に、募集レート域を設定できる機能を追加しました
環境に関係なく誰でもホストできるように修正しました。
低スペックでも動くように描画機能を最適化しました。
□ バグ
同期ズレが多めに発生したのを修正。
リプレイ再生時に強制終了する不具合を修正。
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:20:58 ID:AOhbI4Wg0
- 屋上
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:24:43 ID:0UNWHMR.0
- ウサ
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:26:00 ID:163OqClo0
- なったらいいなぁパッチか
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:41:12 ID:xEGB6I1A0
- 絶対に許さない
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:45:16 ID:NkXQQVx60
- 3回連続でだれかが落ちた。
今日はもういいや。
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:46:58 ID:V/dVKIbQ0
- >>982
え?まじ!?‥とかいってみるテスト
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:58:28 ID:MwHddstg0
- 白玉のBBAの立ち絵を追加しましたの項目がないな
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:00:02 ID:0UNWHMR.0
- ユーザ側としては原因不明だからしゃーない・・・
ほんとそこだけでもなんとかならんかなー
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:03:03 ID:O4RZN9q20
- >>982
よし明日からNeetpiaで働け
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:09:14 ID:3sESc5bE0
- Nイクへのアップグレードのショートカットがおかしいバグを修正してください
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:26:37 ID:xM8zJ.no0
- wikiのトップからきたのに信じかけてしまったじゃまいか
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:42:30 ID:MwHddstg0
- なんか最近3戦すると1戦は誰かが途中で落ちるな
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:43:07 ID:xFL6nUpw0
- なんでこんなに落ちやすくなったんだろう・・・
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:02:09 ID:IlaZhRMI0
- そんな落ちるの?時間帯なのか?
一回も落ちたこともないし誰かが落ちたことも1.28になって2回しか無い
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:02:56 ID:IlaZhRMI0
- 次スレたってないじゃねーか! たててくる
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:07:36 ID:IlaZhRMI0
- 東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321628653/
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:27:23 ID:CRZpHjbo0
- *gg
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:28:32 ID:JOga8kss0
- *h
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■