■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第28話 【コダマと旅するRPG】
1名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:23:42 ID:y6tc.Hls0
東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。

東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
Q&A よくある質問
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/67.html
※スレでの質問は、よくある質問に目を通してからする事を推奨

前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第28話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319634421/

2名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:27:04 ID:y6tc.Hls0
スレに常駐している有志の方が公開している
相性チェックツール最新版
LVとキャラとBPを入れるだけで相性が一発でよく分かります。

最新版
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11901.zip
EX3話までのデータ追加

同じくスレに常駐している有志の方が公開している
玉神楽相性チェックツール キャラデータ
EX3話までのキャラデータを一発でロードできます。

相性チェックツール キャラデータ更新
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11903.zip

3名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:30:15 ID:y6tc.Hls0
詳細は「ポケモン ○○」で検索。

用語集
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/371.html

Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、
  催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
  語源はコンボのタイプミスから。

Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特攻、D:特防、S:素早さ

Q.よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
A.ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c

4名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:35:00 ID:oQ92dRXA0
>>1
ギリギリ1000w

5名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:35:45 ID:iwZoSB5g0
>>1乙印の福袋

暫定ランキング作ったのは彼方ちゃんではないっぽい
mzkさんて誰?

6名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:37:47 ID:5bug/uGc0
>>1乙印

>>5
彼方ちゃんのチャットに結構な頻度でいる子
なんか滅茶苦茶な強化案だしてた気がする

7名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:38:59 ID:9IJ9rgXA0
>>5
ただの1ユーザー
ポケパのほうのチャットにいる人?

8名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:41:31 ID:HFz93/AM0
前999
萃香MP化とかどこのクッパだよ

9名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:44:33 ID:V9ONp7mM0
>>1おつ 
mzkさんは彼方ちゃんの身内のポケパ勢じゃないんかね?
そういえばあの修正案ページのソースみたら、下限レベル全体的に下げる計画してるしあんにゃろうw
難易度手動で決められるとはいえ、もうじき15話後入れ替え推奨が消えることになるな・・・

10名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:47:29 ID:h0BsK6PI0
彼方ちゃん神霊廟の字間違ってる可愛い。
>一部コダマに新タイプ追加(特にH、Sなど現在数が少ないタイプ)
に期待するしかないな

11名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:47:49 ID:nPi5vyqw0
最低レベルに期待できなくなったから13話で3極して入れ替えが最善手になるね
検証の人の努力が実ったな

12名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:53:57 ID:oQ92dRXA0
>>10
>一部コダマに新タイプ追加(特にH、Sなど現在数が少ないタイプ)

はて?まだ未使用のドット絵そんなにあったっけ?
非想天則とかナマズとか入れる気かな?

13名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:56:10 ID:iwZoSB5g0
反応見ながら1か月かけて少しずつ調整していくみたいだから
酷いことにはならないと信じたい

>>12
玄爺くるか

14名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:56:11 ID:6DP1Ii/U0
へもさんが描き直したいくつかの奴使うつもりじゃね?

15名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:00:06 ID:Dp3kgNLQ0
一日一話、ジムも一回ずつの制限がある中で
難易度設定とかつけられても理不尽なだけだと思うのは俺だけか

16名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:00:16 ID:JOiMAg/20
>>12
3姉妹ドッキングとか玄爺とか?

>>14
けっこうサイトにうpしてるよね

17名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:15:42 ID:X1wgV6WU0
玄爺は入れるとしたら何から派生だ?はくれい?
可愛い女の子が進化でよぼよぼの老亀になるというのか・・・

18名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:18:06 ID:TMuyD7Nw0
なんで進化前提なん?

19名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:20:01 ID:4SETfb8.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12219.png
BとC多すぎやねん

20名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:21:22 ID:d9fOJeR60
おお、これは見やすい
しかしる~ことサラ夢月がDねぇ

21名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:21:29 ID:AVQ8OfGU0
たのむぐーやとまりさに修正きてくれ

22名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:25:34 ID:YlktOeo60
オレンジ・る〜こと・夢月はもっと上

23名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:26:08 ID:uQ8f7uks0
>>14
だとすると主に紅魔郷組と妖々夢組の進化が増えることになるな

24名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:31:26 ID:JOiMAg/20
流れぶった切って悪いが、質問いい?
キスメなんだが、TとNだったらどっちがいいかな?俺はT使ってるんだけどNは使ったことないので。

25名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:32:18 ID:X1wgV6WU0
>>19
全くイミフなランクだな
何でレイラがそんなに高いんだ
大妖精系も意味わかんねーな、何故Nが居ない
下は下でナズはDとは言い難いし、夢月や穣子もそんなに弱くねぇぞ
あっきゅんはそもそもランク付けするのが間違ってる

26名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:34:55 ID:YlktOeo60
>>24
N
Tは特防と攻撃が10上がってるけど耐久のキスメとしては体力が25多いNのほうが良い

27名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:35:20 ID:BElg6c2M0
リリーBがA以上にいないのも不思議
まあ一個人の意見だし深く考えなくてもいいかも

28名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:35:54 ID:Dp3kgNLQ0
そもそもランク付け自体が無意味

29名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:39:04 ID:LQOCtxr20
>>24
普通はNにするんじゃないかな?
NとTじゃ耐久がだいぶ違うよ

Nキスメ 耐久の種族値 H105 B150 D130 合計385
Lv100時ステ HP340防御325特防285 物理耐久110500 特殊耐久96900 耐久合計207400

Tキスメ H80 B150 D140 合計380
HP290防御325特防305 物理耐久94250 特殊耐久88450 耐久合計182700

30名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 00:57:46 ID:4SETfb8.0
下限レベルは勇那部屋の敵レベル-10くらいは欲しいと思うんだ。

31名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:00:04 ID:BElg6c2M0
いさなの部屋は6体いなくても勝てるしいいんじゃない?

32名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:00:12 ID:JOiMAg/20
>>26-29
なるほど、そういうことか・・・。
防御特防よりもHPあげたほうがいいってよく聞くしなあ。
Tにして空カードと聖カード持たせてる俺は異端なのか

33名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:01:19 ID:JOiMAg/20
ごめん安価微妙にミスってるわ

34名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:02:20 ID:AVQ8OfGU0
>>25
レイラは難しいよな強いけど
Hリリーとの差ははっきりとある

35名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:09:40 ID:BElg6c2M0
Dレイラ普通に強いぜ
うちでも良い働きをしてくれるがD雛とかと比べると大きな壁がある気がする
特殊受け、ナイヘ、回復と色々できるが1体で戦況を変えるほどではない

36名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:11:07 ID:BElg6c2M0
あれ、見れなくなった?

37名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:12:11 ID:sUco7VkQ0
ナイヘ弱体とかうちのリリカさんどうなってまうん

38名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:17:02 ID:uQ8f7uks0
消えたな
まさかこっそり置いてたんじゃなくて本気で見せるつもりのない情報だったのか

39名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:17:18 ID:aXeC7frA0
このスレ29話?

40名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:19:26 ID:BElg6c2M0
>>39
ここにきて発覚

41名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:21:42 ID:X1wgV6WU0
Part変わってねぇw

42名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:22:48 ID:X1wgV6WU0
見せるつもりのない情報を誰でも見れる領域に置いておくとかアホとしか言いようがないな
こういうアホが情報漏えいとかしたりするんだろうな

43名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:24:09 ID:7xwlyNbs0
ああ、ほら、玉神楽は25話とEX3話で終わりだから…

44名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:26:34 ID:X1wgV6WU0
>>43
・・・深いな

45名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:28:21 ID:4SETfb8.0
時々ローカルとネットワークの境界の区別がついてないんじゃないかと心配になる。

46名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:29:32 ID:BElg6c2M0
その人のランキングとかどうでもいいからご意見のまとめを更新してほしい

47名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:32:23 ID:1L.723AE0
>>19を完全版にしようと思ったら消えてるじゃねーかファック

48名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:48:59 ID:Cw.Ocqjs0
100フラットなら秋姉妹は十二分に仕事できる筈。

普通に殴られたら4回回避で消費5技以外はVP切れ
交換したら読まれて壁
うっかり遅くて状態異常効くの出しちゃった日には100%催眠

しかもVP黄色くなったが最後休めど休めどロストウィンドロウで変えるまで殴られる。




奇跡高かったんだ……もっとみんな評価してくれよ

49名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:08:40 ID:SJywMQvg0
る〜ことってもうちょっと強い印象があったんだがなぁ

50名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:22:30 ID:j5Y9XCe.0
ランクも適当 とまでは言わないけど把握しきれてないキャラがいるってのが分かりやすいな

51名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:26:08 ID:HQnKwoNU0
うちのアリスは未来予知がメインの火力だったから正直きついなこの修正・・・
特殊アタッカー相手ならレベル負けしてても麻痺ワイヤー巻いてから普通に押し勝ててたんだがなぁ

52名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:30:51 ID:kqB5.LO.0
ぬえ系統が全部Bランクとかちょっと露骨すぎるのがあるし
好みも出るだろうから普通は何人かの意見を聞くと思うんだけどな
全キャラ使ったわけじゃないだろうに一人の意見だけで調整するのはどうかと思う

53名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:37:00 ID:X1wgV6WU0
というか何で未来予知やナイヘを弱体化させようと思ったんだろうか?
こいつらに不満持ってる奴ってそんなにいなかったような・・・むしろ強化されてもいいような類だと思うけど

54名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:42:16 ID:j5Y9XCe.0
未来予知はいなかったか?ジムで確殺されるって

55名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:47:23 ID:kqB5.LO.0
ナイヘとかはもともとの強いキャラがさらに持ってたりするから強い印象

56名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:56:18 ID:Xt7S7D.E0
先代の巫女とか輝夜って強かったっけ?
Aランクと言えるほど強かった印象ないんだが

57名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 03:24:07 ID:pKznONMc0
輝夜はともかく先代の巫女とか趣味レベルと言ったらさすがに怒られるか。
でも鈍足だからストーリーでレベル差あっても怖くないんだよな…。
はくれいの方が苦手、というか装備カードのせいもあったな

58名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 03:25:01 ID:zg9DAVHA0
今更だが阿求のランクFは位じゃなくてフリーということじゃないかと提案してみる

59名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 04:04:10 ID:VRHkWKzA0
身内の調整案を鵜呑みにするにしても
もっと人数増やして何通りか意見集約すりゃいいのに
なんで彼方ちゃんは疑問に思わない、思えないんだろ

60名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 04:22:29 ID:3Yr6cv4o0
ナイヘはどう考えてもおかしかった
というかリリーから取り上げろ

61名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 04:37:47 ID:GZOBQFaY0
自機レベル<<<敵機レベル だとナイへだけで攻められたら余裕で負ける
相性悪い相手にも有効な技ってのはいいんだけどCPU戦のレベル差でやられるとな・・・

62名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 06:18:18 ID:9BXNc3Ik0
不一致抜群で殴るより大抵ナイトヘッドの方が強い有様だからなあ
要するにメインナイトヘッド、サブ一致抜群、あと何か強い効果がついた技しかいらねえ ってバランス

まあ、そういうバランスだったのは相手レベルがこっちよりずっと上だったからってのもあるが

63名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 06:19:40 ID:IXRfGi5M0
未来予知より鵺のUFO弱体化して欲しい
格上から来ると痛くてかなわん

64名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 07:07:53 ID:XvLlvl5g0
相手はぬえを繰りだそうとしている、は聖をryと同じくらい嫌になる
聖よりぬえの方がコンテ使わされたし

それと華扇カード出品されまくっててワロタ

65名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 07:26:23 ID:/f51ga8w0
対戦になるとそのあたりもめんどくさそうだな
相手が格上だからきつかったけど同LV対戦だとゴミになる技もありそうだ

66名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 07:38:07 ID:BZ.smIbI0
>>49
る〜こと3体と咲夜3体の対戦を見たことあるが
る〜こと3体がかろうじて勝利してたな
まあ咲夜の技は全部半減だから勝てなくて当たり前だけど

67名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 08:01:07 ID:pKznONMc0
正直NHよりWワイヤを修正すべきだと思うが
案の定されないのが面白いw

68名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 08:22:31 ID:VNGqD8/20
ナズがDなのは使う人の大半がT一択だからじゃないのかな?
まぁHはそれらしい技をいれてほしいがね

69名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 08:38:26 ID:YFC.Yzv60
Nナズ使ってるが最後まで活躍してくれたぞ

70名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 08:40:44 ID:8CzmXUD2O
え?ナイヘが修正?
うちのD霊夢が途端に弱くなるんだけど…耐久出された時は夢想封印安定だったのに…

まぁ今でも霊を安定して狩れるだけで十分強いけどね


それより先に小町のHP半減技に修正が来るかと思ってたのに
あれのお陰でMP萃香や西行妖が弱すぎた

71名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 09:04:12 ID:X1wgV6WU0
今回のはちょっと改悪としか言いようがないな

72名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 09:04:32 ID:4SETfb8.0
Lv100でのナイヘのダメージは150
・HP無振り
種族値85でHP300、160でHP450
・HP32振り
種族値69でHP300、144でHP450
・HP64振り
種族値53でHP300、128でHP450

64振りでも大多数は3確される。と言っても無振りで2確も少ない。

73名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 09:11:29 ID:4SETfb8.0
ちなみにLv100あきゅうHP64振りでHP294
2確安定、泣けるぜ・・・。逆に阿求以外は振り次第で2確されないようにできる。

74名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 10:12:27 ID:d6s1ulFI0
NHがレベル依存じゃなくて特攻依存のダメージになるなら納得かな
固い奴が更に火力まで持ってるのが問題なわけで

75名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 10:14:57 ID:d51VBh2Q0
それは既にナイトヘッドとは違う別のものじゃね?

76名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 10:15:49 ID:Gu0h6pVM0
堅い奴からナイヘ取り上げればいいだけじゃね

77名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 10:21:46 ID:O8.XR6wk0
間をとってナイヘのダメージ上限125なら
3,4確でちょうどいいのかな

Lv+25固定ダメージとかだとシナリオ中盤まで今まで以上に無双だから
Lv*1.5のままダメージ上限125とかを設ければいいんじゃない

78名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 10:22:11 ID:N/7.EhIgO
ゾンビFが仮に進化するなら
ゾンビJF(die妖精) 霊/闇 70 10 140 120 140 20 500
スペル1神秘守り スペル2ルーネイトエルフ
とかね

79名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 10:22:46 ID:/f51ga8w0
ナイヘはタイプで無効化できるからそこまで気にならんかな
ワイヤーもタイプで消せるとかだったらまだマシなんだが
それより技8つ使えるのをなんとかしてくれ
使える技持ちまくってる奴はマジでやりたい放題すぎる
せっかくVP制使ってるんだし高火力ばっかりもってるやつはVP切れやすくて低火力はVP切れやすいとか
キャラによって技の数が違いすぎるだろ

80名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 10:30:31 ID:N/7.EhIgO
技マシンの概念があればこなゲームも色々変わってただろうな

81名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 11:06:27 ID:P7BNndmI0
あ、もう修正案のページ見れないんだ 保存しとけばよかった・・
記憶が確かならナイヘはLv*1.2に修正予定だそうだよ
強化が現状で決まってるのは 星、さとり、理香子、りか、ゾンビF位だったかなぁ・・
ポケモン勢も調整予定に入ってた気がするけど何も書いてなかったしなぁ

82名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 11:12:59 ID:IhxoWNV60
昨日の修正案はS依姫が強コダマって書かれててこりゃもうだめだって思った

83名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 11:25:01 ID:sL8dNxSA0
星、理香子が強化されるのはきついなぁ
星は浄化の魔持ってるから結構強いし理香子は浮いてるから弱点突きにくいし

84名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 12:02:07 ID:TMuyD7Nw0
Aゆゆこって吸収がメインだけどBPの振り方ってHじゃなくてB、Dに振った方が良いのかな?

85名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 12:05:37 ID:kjXool.w0
このゲームって進化させた後別のタイプに進化しなおすことって出来る?

86名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 12:20:51 ID:oyM63x.6O
>>85
よくある質問ちゃんと読め
霊珠使えば別タイプに進化できるって書いてあるだろ

87名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 12:31:39 ID:rsSEcaK.0
ポケモンやったこと無く何も考えず何も見ずに進めてたら
上に出てるS.Aランクのキャラ一体も持っていなかった・・・

88名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 12:35:34 ID:60kk4PHM0
>>87
強化されるかもって楽しみができていいじゃないか!

89名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 12:50:37 ID:YFC.Yzv60
NアリスがCっていうのはまずないよな

Sりん、Nアリス、Nしずは、Nちぇん、るーこと、うつほなPTだけど強化期待しちゃう

90名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:02:21 ID:3TWSizOc0
S極振りのT星に時渡りの羽を装備させて浄化の魔で次のターンにはS極振りのS文より速くなる
お互いに同じ条件 S極振り時渡り装備だとS種族値が90以下のコダマは浄化の魔を食らった時点で星より遅くなる
さらに星カードを装備した状態だと
HとB合わせて200付近、以下のコダマは大体が浄化の魔で2確 割と固いNルーミアとかでも2確 
両刀で微妙種族値だとB全振りとかやっても2確なんじゃないかな?

晩成とはいえ弱いコダマじゃないと思うんだけどな
彼方ちゃんにはどのコダマを強化するのかちゃんと考えてもらいたいね

91名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:07:35 ID:/f51ga8w0
>>90
おまえさん的にはどのコダマ強化してもらいたいのか聞きたい
そこまで言うなら要望も書いとこうぜ
文句だけじゃ進まん

バランスバランス言ってるけどキャラゲーだからどうしても脳内嫁補正入ってしまって仕方ない

92名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:08:41 ID:XuPvtgzs0
逆に強化して北斗バランスにすればいいんじゃないかな・・・

93名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:24:11 ID:8CzmXUD2O
PS2版仮面ライダーカブトか…



それはそうと、ADてゐをもうちょっと強化してくださいw

94名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:25:02 ID:GTh.79S20
永遠亭勢はさらなる弱体化をされる定め…

95名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:26:26 ID:.MIA5Lag0
永遠亭はカード自体の価値が高いから

96名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:26:31 ID:1Gj6hO2.O
家具屋も何故かA評価だしなぁ
あれは下手したらまた使い回し渡されるだけで終わらされるぞ

97名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:28:09 ID:/f51ga8w0
ランク表誰かコピーしてないかな

98名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:59:52 ID:7oUmfjlE0
ここでランク作らないの?

99名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:02:30 ID:3TWSizOc0
何故弱いかを説明するのは難しいもんだ
ていうか強化が必要なコダマっているの?
壊れているのを弱体化するだけでいい気がする

100名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:09:07 ID:uA42ltI20
まずはぶっ壊れコダマの改善からだな…雛とか昆布辺り
逆に強化の話になると意見する側もどーしても嫁補正が掛かっちゃうから
もし強化するとしても残念禁呪や無意味な使い回し技を変えるくらいでいいと思う

101名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:13:35 ID:60kk4PHM0
どうせ弱体も嫁補正がかかって反論やネガがくるだろうに
そういう奴は何やっても自分が無双できない限り他が強すぎとか文句言うんだろうけど
キャラゲーなんだからバランスとった弱体より自分の嫁が強化って方が素直にうれしい

102名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:22:35 ID:pKznONMc0
ぶっ壊れとか言うけど対策知らないなんじゃないかと煽ってみたり
まぁ昆布はターン過ぎたら効果切れ辺りが妥当だと思うけど

103名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:26:49 ID:sL8dNxSA0
昆布対策ならD妹紅でいいじゃん

104名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:47:37 ID:4SETfb8.0
まあコピーくらいはとってある
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12229.png

105名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:47:46 ID:uA42ltI20
>>102
いやいや昆布は現状ぶっ壊れすぎるだろう
ナイフワイヤー重複はまず修正来るだろうが、それでも対戦が昆布で溢れ返るほどの強さなのには変わり無い

やはりこれは昆布対策に自分の嫁を使わせるという彼方ちゃんの策略っ…!

106名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:49:34 ID:1Gj6hO2.O
キャラゲーなのに相手するには○○でいいってのはそれだけで手持ちの自由が限られるんだよ
ただでさえ入れ替えしにくくて枠も課金しないと増えないのに

107名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:52:40 ID:9ssVK7tI0
どうでもいいけど霊夢Aはさすがに無いわ

108名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:53:47 ID:ZaDpXoko0
ガチメンバーでパーティー考える人とこれはキャラゲーだからって考える人は
これからも絶対相容れないだろうな

109名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 14:56:53 ID:/f51ga8w0
どくびし見たいに毒タイプで消えたり飛行タイプで無効とかタイプで消せたらまだ嫁パでも選択あるけどね
1キャラだけ出されてこれがいるから修正いらんってキャラゲーじゃなくてもおかしいわw

>>184
表にも入れてもらえないさとりんマジ論外w

110名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:04:44 ID:d6s1ulFI0
攻撃と特攻のどっちかが完全に無駄なのは結局放置なのかね

111名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:09:59 ID:cugpPWdU0
ポケモンは技マシンで中途半端な攻撃特攻でも活用出来るんだよな
玉神楽だと完全に無駄ステなので560族より振り方優秀技優秀な500族妖精の方が強い

しかし物理のみとか特殊のみのキャラが多いんだから
Nアリスや妖夢みたいなどっちか極端な防御振りを増やせば両刀輝いたかもしれんのにな
なんで防御はみんな両刀にしたんだ

112名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:10:39 ID:XuPvtgzs0
>>110
両刀は意外と行ける(キリッ

ブログより

113名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:13:34 ID:MJ7NQV7c0
>>109
表に入ってないんじゃなくて全タイプC評価なんだろ
それに萃香ちゃんも…

そもそもこんな表はアテにならない
誰がどういう基準で選んだのか頭を疑うレベル
それにこういうのは評価レベルもどういうランク分けなのか明記すべき
Sランクは「1体で戦局が覆るかもしれないレベル」とか

114名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:16:52 ID:sYw/dW7g0
オープンβで対戦してから修正すればいいのに

115名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:18:19 ID:1Gj6hO2.O
一体で戦況だとD以外魔王、天候のリリーコンビ、ワイヤーのNかADアリスH咲夜、D雛くらいしかなくね?
妹紅やメディも考えたがアレ一つで壊滅はしないだろうし

116名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:19:43 ID:d6s1ulFI0
それでも小2レベルの自己満ランクだな
項目毎に評価点を付けて中2ぐらい

117名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:19:43 ID:4SETfb8.0
ネタになるかと思ったけど、知らない人が変なこと言い出すからやめたほうがいいなw
さとりや星はCにもいないし修正案があったから載ってないんじゃないかな?
暫定から離脱ということで

118名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:32:24 ID:swYtLyPk0
ラピス倒してEX全部クリアしたけど何もないのか

119名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:48:31 ID:swYtLyPk0
とりあえずパーティ
あや
Dれいむ
Sまりさ
Dリグル
スター
リリカ
最後のぼーまんだはマスパが当たらなかったら負けていた

120名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 16:24:25 ID:OSTM7Hbw0
75%って回避ダウン2段階しないと当たらないし
追加の回避ダウン自体あったっけ?ってレベルだしなんでこんな技いれたんだか

121名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:11:55 ID:qQxa4MkE0
え?どういう意味?

122名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:20:29 ID:yS713elo0
簡単に言うと
マスパ系全般ろくに活用できるようになるわけでもないのに初めからこんな設定にするなよ!
ってことだろ まあ、今月末の修正だとどうすんだろうね彼方ちゃん 期待してないけどさ

123名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:26:44 ID:d9fOJeR60
運命力とやらで当てるしかないな

ガチ垢作ってるけどLV60超えるまで苦行過ぎる・・・

124名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:28:36 ID:3aohk56Q0
作り直し組が一番苦行になってるのかな
ネタ組が一番得しそうなだけど、そこまで目が行き届くんだろうか

125名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:28:52 ID:o0YStiNw0
いやいやマスパとかは威力の差で助かることはあるだろ
マスパに関してはファイナルのほうがいいけど

126名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:36:46 ID:AVQ8OfGU0
AぐーやがAランクとか陰謀だわ
なんでDもこたんより上なんだよ、ねーよ絶対

後ぬえちゃんDサニとTチルノが一緒とかどういう基準だこれ

127名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:40:21 ID:o0YStiNw0
あの表をまじめにとらえるのはよくないだろ

128名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:42:04 ID:sYw/dW7g0
>>127
彼方ちゃんの耳に入ってるのはああいう意見だということ

129名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:44:10 ID:o0YStiNw0
>>128
mzk(10014) > 俺もネタのつもりだったんだけどなんか拾われてるの? (11/7-17:34:10)
なんてあるし送ってはないんじゃない?なんか後だしジャンケンみたいで無理あるけど

130名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:59:25 ID:4SETfb8.0
コメントとはいえHPにあげられてはなあ・・・
mzkって人が直接玉神楽のHP弄って載せたって言うんならその言い訳も通用するけど
彼方ちゃんがネタランクを調整案と同じところに載せる、もしくはネタと受け取ってないって言うなら尚更まずい気がw

131名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:09:08 ID:xdOVWacw0
妹紅カードの説明文また変わってたわ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12231.jpg

132名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:39:05 ID:X1wgV6WU0
>>131
布都ちゃんェ・・・
まあ神子でも似たようなもんだけど何故変えた
布都ちゃんにリザレクションよりふさわしい効果って何だ?

133名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:43:32 ID:d9fOJeR60
威力1.3倍で命中0.8倍とか

134名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:46:21 ID:fwQLslgg0
No.01 樹/雷 Lv:79 ゆうか/ゆうか (霊夢カード/紫カード)
No.02 地/闘 Lv:79 ゆうぎ/ゆうぎ (玉兎カード/てゐカード)
No.03 無/― Lv:79 ゆかり/ゆかり (夢子カード/紫カード)
No.04 鋼/闇 Lv:79 ゆめこ/ゆめこ (ユウカカード/紫カード)
No.05 理/氷 Lv:79 ゆめみ/ゆめみ (ユウカカード/紫カード)
No.06 霊/樹 Lv:79 ゆゆこ/ゆゆこ (輝夜カード/紫カード)

今更EX3話クリア晒し
統一装備で挑むのは金銭上の問題で断念

135名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:49:34 ID:d6s1ulFI0
つ時渡りの羽

136名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:50:58 ID:X1wgV6WU0
>>135
ゆ○○カードで染めたかったんじゃない?

137名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:23:58 ID:d6s1ulFI0
>>136
成る程・・・
何気に優秀なカードが多いなゆ○○

138名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:26:42 ID:WE/6Ui7.0
便乗EX3クリアPT晒し

No.01 理/― Lv:76 アリス/アリス (妹紅カード/夢子カード)
No.02 理/鋼 Lv:76 ごりあて/ごりあて (サリエルカード/鈴仙カード)
No.03 毒/風 Lv:76 メディスン/Sメディスン (時渡りの羽根/諏訪子カード)
No.04 炎/岩 Lv:76 サニー/Aサニー (魅魔カード/ユキカード)
No.05 毒/鋼 Lv:76 Dひな/Dひな (豊姫カード/博麗の巫女カード)
No.06 水/地 Lv:76 スター/Hスター (てゐカード/輝夜カード)
控え  雷/樹 Lv:76 ルナ/ルナ  (―/―)

本当は控えが雛だったんだけど、西行妖に為す術無かったので止む無く… orz
西行妖さん6人中4人に抜群即死&状態異常無効とかやめてください泣いてしまいます

139名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:26:47 ID:YFC.Yzv60
ゆゆこ「さぁ、私を買占めなさい」

140名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:32:07 ID:nlZQ/LJo0
まあ身内の意見を取り入れるのが玉神楽ですし
ぶっちゃけ今の玉神楽は玉神楽っぽい何か
あまりにもまともすぎる

141名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:38:19 ID:d6s1ulFI0
せいがとよしかが弱体化したから詰まってた組が突破しだしたのか

142名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:38:51 ID:P7BNndmI0
今月末には世紀末玉神楽が来るから安心しろ

143名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:41:27 ID:X1wgV6WU0
>>137
ユウカ:HP吸収最強
幽香:樹+20%
勇儀:廉価版布都御魂
紫:時渡りの羽互換
ユキ:火傷発生最強
夢子:廉価版賢者の石
夢美:凍結発生最強
幽々子:霊+20%

たしかに見事に軒並み高性能だな

144名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 22:25:50 ID:aXeC7frA0
ようやくEX3クリアしたので晒し

No.01 無/風 Lv:80 れいむ/れいむ (天子カード/エリスカード)
No.02 氷/水 Lv:79 Tチルノ/Tチルノ (レティカード/諏訪子カード)
No.03 神/風 Lv:80 さなえ/さなえ (鈴仙カード/ルイズカード)
No.04 鋼/氷 Lv:77 さくや/さくや (オレンジカード/ユキカード)
No.05 鋼/風 Lv:79 Sようむ/Sようむ (依姫カード/小兎姫カード)
No.06 地/岩 Lv:79 Dてんし/Dてんし (くるみカード/藍カード)

咲夜さんのナイフ設置で徐々に削れたのが大きい。
最後の青娥と芳香は霊夢一人でギリでの勝負でした。
幻想空想穴マジ最強。

さてしばらくは週末にジムと部屋の往復になるかなぁ。

145名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:02:56 ID:5d1iwdIU0
ちょっと相談に乗ってくれ

No.01 理/闇 Lv:72 ありす/ALICE (ぬえカード/輝夜カード)
No.02 毒/水 Lv:71 えいりん/Hえいりん (さとりカード/霧雨カード)
No.03 炎/闇 Lv:71 ふらん/Aフラン (時渡りの羽根/ぬえカード)
No.04 地/闘 Lv:70 てんし/Aてんし (てゐカード/フランドールカード)
No.05 霊/― Lv:72 れいら/レイラ (チルノカード/聖カード)
No.06 毒/鋼 Lv:71 ひな/Dひな (豊姫カード/魔理沙カード)

雛と属性被り&レイラの禁呪で状態異常何それ状態なのでえーりんがいらない子になってる
控え枠空いてるから新規採用しようと思うんだけど、だれがいいかオススメ教えてほしいです
現状辛いのは水と地面と神あたり、予算はわりとたっぷりある

146名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:13:46 ID:aXeC7frA0
>>145

このメンバーで行くと氷や水が微妙だから、
チルノか咲夜さんで良いんじゃないの?

147名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:25:00 ID:5d1iwdIU0
>>146
チルノも咲夜も、氷はともかく水に打つ手なくないか?

148名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:28:21 ID:Z9HRMH5E0
じゃあ全部に対応してる穣子ってことで

149名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:28:22 ID:d9fOJeR60
ADなら格闘で力押しできるかもしれない
村紗や小町はALICEで

150名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:29:08 ID:X1wgV6WU0
>>145
神、水、地が等倍以下なのは鋼/樹のTナズだけ(氷等倍)
神、水耐性なら水/鋼のAこまち(氷も重複耐性)
水、地耐性なら樹/水のAようせい(氷等倍)
神、地は・・・ってDひないるじゃねぇか

まあ耐性だけの話ならAこまち
性能込ならAようせい

151名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:36:48 ID:5d1iwdIU0
>>149
ADだと格闘重複が辛い気がする
>>150
確かにAようせい良いね、参考になります

152名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:40:09 ID:GZOBQFaY0
ADチルノは風と鋼に返り討ちにされるからどうも頼りない

153名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:44:13 ID:7xwlyNbs0
>>152
ストーリーで鋼で対抗したら超⑨武神覇斬で跡形も無く消え去った
風で対抗したらあややがアイシクルフォールにやられた

154名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:45:34 ID:GZOBQFaY0
>>153
レベル差ェ・・・

155名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:46:41 ID:aXeC7frA0
>>147

永琳が水対応だから咲夜さんだと氷専門。

チルノの場合はTチルノなら氷と水を両方持っている。

156名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:49:40 ID:3Yr6cv4o0
幽香が綺麗に攻撃範囲の穴を埋めてくれる気がする

157名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:55:14 ID:3aohk56Q0
対水は秋姉妹どっちも好きだわ

158名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:58:28 ID:5d1iwdIU0
>>156
攻撃範囲的には文句なしだね
でもサブウエポンの地と闇が他と被ってるから今回はパスで

候補を二人にまで絞った
Aようせい(樹/水)……水地半減、氷等倍、風弱点。水地に抜群取れ、スペル優秀。
Aときこ(風/雷)……地無効風半減、水等倍、氷弱点。水風に抜群取れ、スキル優秀。
あとはじっくり悩んで決めてみる アドバイスくれた人たちありがとうございました

159名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 01:08:18 ID:OvgVNbLs0
俺もEXクリア記念晒し
趣味パーティー

No.01 理/炎 Lv:78 アリス/Tアリス (蓬莱カード/上海カード)
No.02 地/鋼 Lv:77 八雲藍/らん (リリカカード/鈴仙カード)
No.03 神/雷 Lv:77 寅丸星/Aしょう (ちゆりカード/オレンジカード)
No.04 水/霊 Lv:76 小野塚小町/Sこまち (依姫カード/小町カード)
No.05 闇/毒 Lv:76 封獣ぬえ/ぬえ (理香子カード/ユウカカード)
No.06 岩/闘 Lv:77 伊吹萃香/すいか (勇儀カード/神玉カード)

最後に萃香さんが奇跡を起こしてくれたおかげで勝ちました
小町のHP半減が西行妖相手には美味しかったです

160名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 03:53:44 ID:gv9XHL/k0
進めば進むほど相性無視してHP減らす技が欲しくなるな
どいつもこいつも不利な属性の弱点突く技持ってて勝てないわ・・・

161名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 09:09:33 ID:6MpnsF9Q0
無駄なステ振りの活用法って言ったらあれがあるよね
物理防御するときAとBを影響させて、特殊防御するときCとDを影響させるやつ。これなんてどうかねぇ

162名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 09:13:55 ID:jpsLMXaU0
ポケモンという既存の完成したシステム丸パクリしてるのにぼくのかんがえたシステムとか突っ込み始めると大抵崩壊する

163名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 09:41:30 ID:5NhsClZw0
どうせ本家より大きくしてるダメージ乱数に影響させるぐらいなら何とか

164名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:07:04 ID:Lq1EE7v.0
新規実装カード、4枚は美月堂で売ってたのを確認
確認ミスかもしれんがとりカードだけ見つからなかった

響子カード   200,000    特殊スペル15%軽減+急所防御
芳香カード   400,000    与えたダメージの1/8VP回復
青蛾カード   800,000    攻撃時、障壁無効化
屠自古カード  1,000,000   雷スペル20%アップ

165名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:11:52 ID:/P5aEk/k0
魅魔様が安くなるな
なぜてゐ互換は高いのか

166名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:20:21 ID:/P5aEk/k0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2236439.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2236441.jpg
屠自古ちゃん

167名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:24:24 ID:FNwaSwV60
魅魔カードは900,000位だから芳香カードすげえな

168名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:28:20 ID:/P5aEk/k0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2236447.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2236448.jpg
響子ちゃん

169名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:28:40 ID:uVV3YRXQ0
いくって奴が仕事を失うほどの麻痺要員で無効化されないナイヘ持ちか

170名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:29:48 ID:FNwaSwV60
麻痺か、運ゲーやべえな
そしてスキル2手抜きすぎでしょうw
全能力UPのVP30って・・・VP20の蓬莱の薬でも使い道ないのにw

171名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:40:00 ID:FeudvuaI0
お、とりと神霊廟組少し追加されたか
やっと響子をうちのパーティに迎えられる・・・!
そして彼方ちゃんは芳香ちゃんみたいな値段設定をもっとするべきそうするべき

172名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:47:30 ID:FNwaSwV60
あれ、風単になったのか
う、うーん・・・

173名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:51:54 ID:1dHfJiGo0
とりはもしかして無印限定とかなのかな
インフレ対策には無印ゲーも面白いけど

174名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:52:45 ID:5NhsClZw0
幾ら優秀な組み合わせだからって風地大杉とは思ってたがな

175名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 11:54:21 ID:FeudvuaI0
とりサブ垢確認しても輪華堂に売ってないしな
無印ギャンブルしてまで欲しいかというと、そうでもないな・・w

176名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 12:05:21 ID:FNwaSwV60
ところで進化って全部霊珠でおk?

177名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 12:23:57 ID:Lq1EE7v.0
ちなみに商品の並びから推測すると
響子   50pt  (20〜100)
芳香  350pt (300〜400)
青蛾  350pt (300〜400)
屠自古 500pt (400〜600)

178名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 12:35:35 ID:aLLxEW2w0
屠自古やばいくらい強いな

179名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 12:44:26 ID:qFymVq.AO
Dリグルに聖カードとユウカカード装備させるとやばい。運が良いと二人抜きしてくれるし運が悪くても相当粘って削ってくれる。
あとユウカカードと魅魔カード装備させた霖之助がEX+で4タテした。

180名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 13:08:28 ID:FNwaSwV60
私的メモ
華扇カード=197
芳香カード=199
青娥カード=200
屠自古カード=201
早く検索実装してくだち

181名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 13:12:15 ID:xeyZOLPQ0
>VPの吸収量を1/8から1/10に変更させて頂いております。

えー・・・ 芳香カードこの性能でで28-40万か
うーんどうなんだろ、契約用?

182名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 13:20:20 ID:FNwaSwV60
魅魔カード VP1/8吸収 90万くらい
明羅カード VP1/12吸収 5000
芳香カード VP1/10吸収 28〜40万

183名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 13:54:38 ID:iCNKrPWs0
複合ばっかりだから単体キャラはある意味貴重だ
というかもっとタイプ単体増えてもいいと思うんだがな

184名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 14:12:31 ID:JXEJM.PY0
チャットを見たところ・・てゐカードの福袋変えるらしいな 大吉あたりか。
あと、とりは無印確定

185名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 14:18:33 ID:Z/V6Os8MO
Exで見て闘受けに青娥増やそうと思ったけどまっ平ら能力は微妙すぎるなぁ

186名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 14:41:34 ID:5NhsClZw0
実装を優先して、現状のパワーバランス崩さないように弱体化はしたけど
また大型修正の時に強化されるよな・・・?この能力じゃ余りに悲惨だ

187名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 14:50:30 ID:JXEJM.PY0
特殊をみま、物理をにゃんにゃんってすればいいのに
平坦はちょっとその・・・

188名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 14:54:30 ID:iCNKrPWs0
せいがちゃんのステータスは壁を表してるとか洒落で決めてそうだな

189名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 16:11:32 ID:JXEJM.PY0
華扇ちゃん高額事故一件のぞいて相場どおりだな
このまま事故起きない限り1,4m~1,5mで静かにいくだろう

190名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 16:14:21 ID:37Y7/W0c0
>>187
Dパルもいるよ

191名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 16:40:53 ID:Z/V6Os8MO
だいたい壁キャラじゃなしに壁「抜け」キャラなんだから完全特殊か完全物理になる
もしくは高種族値両刀で超紙くらい突き抜けてるほうがそれっぽいんだが

192名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 16:56:15 ID:cI2AnJwM0
最近始めたけど面白い
でも早く慧音が欲しい

193名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:11:53 ID:.xopU.Kk0
>>191
物理受け特殊受けの壁キャラを抜くって言われると
両刀で対応してる方がそれっぽい気がする
一本に絞ってるとどっちかの壁で詰まるじゃん

194名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:14:31 ID:D.IKdDyw0
  <⌒/ヽ-、___ 神子カード実装されたら起こして
/<_/____/

ttp://fsm.vip2ch.com/hirame/hira053141.jpg

195名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:15:31 ID:MmT6dUrg0
角の呪いをかけておいた

196名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:15:50 ID:4gBfzP2c0
アイテム上限って50だと思ってたわ

197名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:16:43 ID:MmT6dUrg0
そういえばそうだな・・・
上限99になったのかコラなのか

198名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:19:23 ID:FNwaSwV60
とりあえずポータブルスキマは上限50個だった。

199名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:21:24 ID:0AdrGn/20
萃香より映姫夢見コンガラのほうが外れ感がある

200名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:31:01 ID:0uj92.FE0
>>189
あれ事故と見せかけた送金なんだぜ

201名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:31:43 ID:eZ.DhQnA0
萃香は買占めで値上がりしたからな
教授とかコンガラはネタにもならない

202名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:36:55 ID:MmT6dUrg0
コダマとして見ればかなり強いんだけどな教授
カード効果は・・・8%は微妙だよな

203名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:40:56 ID:T/WgJTT.0
芳香カードの効果下げられてる・・・

204名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:43:34 ID:iCNKrPWs0
夢美使えるだろというか氷便利だろストーリーだと
もっと強い奴いるけどな

205名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:53:58 ID:0AdrGn/20
氷コダマは面白いよね
突ける弱点も受ける弱点も多いから鈍足だと微妙だけど速いとかなり強い
夢美は火力もかなり強いしお値段以上

206名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:57:42 ID:iCNKrPWs0
夢美使ってて思ったけど意外と氷弱点でも氷に弱い奴だとこっちの弱点つける技もってない気がする
エスパー氷なんて弱点の塊なのにストーリーだったらD霊夢より役にたった気がするわ

207名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 18:33:24 ID:75usCRZI0
PH+で夢美はリザ有りで出てくるからマジキチ
麻痺入れないとSガン振り時渡りでも速度負けそうだし

208名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 19:19:36 ID:FeudvuaI0
速度で負けるなら先制を撃てばいい 玉神楽ってこんな感じ

209名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 19:25:50 ID:YwQtlamo0
魔理沙と豊姫カードもたせたナズは狂気

210名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 19:57:49 ID:iCNKrPWs0
後半はマジで先制ないときついわ
文でもしんどい

211名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 20:05:33 ID:qFymVq.AO
後半は弱点無しだったり耐性過多だったりするのがサリエルエーリンに守られてるからナイヘもないとキツいわ。

212名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 20:25:45 ID:qFymVq.AO
ってゆーか芳香の霊属性無効修正されたのね

213名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 20:30:01 ID:jpsLMXaU0
ハードロックってむしろこっちのほうがつえーよ

214名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 20:52:36 ID:OtNIwyRI0
>>212
その代り燃費改善されたとか前スレにあった気がする
今もそうなってるかはわからんけど

215名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:03:48 ID:RsP2Ev7M0
チャットのほうで
青娥と屠自古の合計種族値が530はおかしいって話出てるなー
俺もそう思ってたわ

216名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:08:40 ID:4oRpYZhA0
よしかも530だっけか

217名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:14:07 ID:RsP2Ev7M0
>>216
そうだな
芳香と青娥が同じ530
屠自古が530布都がおそらく545だから違う
下げるならまだしも上げるくらいなら問題ないはずなのにな

218名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:19:36 ID:iCNKrPWs0
合計種族値なんておまけだ
振り方次第だし

219名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:19:59 ID:1dHfJiGo0
両刀やらなんやらで合計値がそのまま強さには当てはまらないけど
キャラクターの格的なものを表してるからなー

そう考えるとよっちゃんとか580でもいいなじゃねとか思ってしまうけど

220名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:26:37 ID:edB7U62.0
よっちゃん設定的には極悪性能でも描写がいまいち強く見えない

221名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:29:43 ID:/VaAnJO60
虹川姉妹は妖精と同レベの格と言いよるんか

222名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:31:41 ID:qFymVq.AO
Hなルナサはスペルの威力と消費がぶっ飛んでるから…

223名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:39:25 ID:4oRpYZhA0
でもその考えでいくと一部は新しい技がどの程度のものかで種族値いじってもいじらなくてもいいんだよなぁ
典型的な例でいくと魔王は催眠50%くらいにしないとバランス取れないと思う

224名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:39:59 ID:4oRpYZhA0
あれ sage クリックしたのに反応してねぇや

225名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:40:14 ID:wSP0dKu.0
3人いて4ボスなんだから、一人だったら妖精並としてもそれほど違和感はないが

226名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:47:09 ID:VSNPa4GU0
依姫はカグツチ100威力にして
Nの数値は物理より
Sの数値は特殊よりにして
せめて姉みたいにタイプ別に多少の差別化できるようになればいいのに

227名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:49:36 ID:FeudvuaI0
虹川に関しては つ 花映塚
結局は種族値の振り方だ、無駄に振られてる両刀達が活躍できるようになるには
VP消費で差をつけるとかなのかなぁ・・うーん何か違う気がする・・

228名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:50:24 ID:Q/Wl2zk60
公式チートの依姫のために特別に万能属性でもつくっちゃえばいい

229名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 21:51:15 ID:4oRpYZhA0
攻撃値いじるよりかは大多数の防御値をいじった方がいいと思うよ

230名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:10:43 ID:X9sHUzVw0
こんな所で愚痴っても無駄だよ
身内勢の意見だけを取り入れるのが彼方ちゃん

231名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:11:00 ID:qFymVq.AO
万能属性作るくらいならさとりのスキル持たせて弱点無しにしたらよいじゃない。
確実に彼方ちゃん専用になるだろうけど。

232名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:12:51 ID:OtNIwyRI0
万能属性とか面倒なことしなくても
普通にぬえのUFOみたいなのつければいいじゃん
威力高めにしとけば誰にでも猛威振るうだろ

233名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:14:13 ID:eVcTOPW60
うどんちゃんに既にあらゆる相手を打ち抜く高性能万能属性があるだろ
ぬえは何で持ってるかは知らんが

234名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:22:12 ID:ju3jSrys0
久々に無印が手に入ったのでwktkした
袋に角は生えてなかったが桃が出てきた・・・

235名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:23:09 ID:bt.Ofwuc0
依姫は鋼メインってのがイメージ的に違うかな
メインにするなら神だろうと
神鋼と神炎ならしっくりいった
豊姉は水メインで水地と水無ならしっくりいった

236名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:23:10 ID:MmT6dUrg0
姉でも天子でも当たりじゃねーか

237名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:23:46 ID:ky2y3DT.0
響子の性能が椛の特殊版だな
追い出し技と急所アップの差があるが

238名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:29:15 ID:mJwzGOkk0
響子みて雛に交代余裕でした
まぁ対戦で雛がいる状態で響子選択する奴もいないだろうが

239名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:34:05 ID:0uj92.FE0
D依姫実装と聞いて
炎鋼のよっちゃん、ついに空を飛ぶか

240名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:39:22 ID:X9sHUzVw0
>>236
姉の方ってこんなに値上げしてたのか・・・

241名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 01:12:36 ID:fhmQW5Ws0
屠自古スペルの「刀自侍火」って何だろうと調べたら
「トジマチャービー」という沖縄の妖怪らしいことが判明
名前だけで決めたな

あと「布瑠之言」と「十種神宝」は物部ネタ
・・・これは使いまわし来るな

242名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 01:21:37 ID:zUTM.6ZQ0
ナイトヘッド弱体化したら小傘とかどうするんだ
100%怯み技でも追加しないと話にならん
それよりワイヤーキャラをワイヤー以外は能なしぐらいに弱体化するのが妥当

243名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 01:23:52 ID:fhmQW5Ws0
>>242
「わちきにだってちゃんとした技あるもんね!」 やったね。凄いね。
→それがこのざまである。

244名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 01:47:36 ID:BSG6nSy20
小傘はもう攻撃を0にして全部早さに回すくらいしないとだな
怯ませるキャラだったらねこだましくらいあっても良かっただろうに

245名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 02:48:24 ID:KkMOvTus0
小傘はVP消費を少し減らしてやれば十分強い気もするが
相手が神玉持ってたらご愁傷様

246名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 04:23:24 ID:B1X95bTA0
禁呪がユニークだったし地が欲しかったんで星ちゃん使ってみたんだけど、スレで言われてる通り微妙だね…
なんかこういうユニークな性能で使ってて楽しいコダマない?メタモン以外で

247名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 04:27:40 ID:OJf/twWw0
敵専用だった芳香ちゃん面白そうだと思ってたけど今実際に使ってみたらどうなんだろう

248名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 04:36:47 ID:7RBxAId20
妖精と騒霊で同格って感覚はさすがに違和感ある

249名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 05:06:25 ID:qX3jN47I0
初Ph+のADパクリア
初挑戦だったがレベルも80超えたしそこまできつくもなかったな

今入れ替えすると8レベル以上下がってしまうのが痛い
そろそろ100%で契約できるようにならないかな

250名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 06:53:40 ID:lZd3OhXI0
騒霊一体と妖精じゃどっこいどっこいな気もする

251名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 07:46:24 ID:ESucIUek0
求聞史記でちょっと「高い能力を有している」とか触れられた程度で、
基本的にあいつら良くも悪くもスペックの高低は評価されないからなあ

252名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 10:33:11 ID:6qLfddDU0
布都ちゃんだけ進化先2つあるのはヘモドット的な都合かな?

253名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 10:37:12 ID:O87tC0aw0
星は地技が便利だしPTで有効打が与えられない相手なんか
浄化二回で大抵消せるから悪くないと思ってたけどそうでもないのかね

254名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 10:38:01 ID:GUL.XsuEO
チルノ以外の妖精は基本的に強さは人間以下って設定だったはず
騒霊単騎でも花でチルノとやってるんだから
チルノ位の強さは最低でもあるだろ

大戦争はきっとチルノなりに加減してるんだろう
何せ残機じゃなく「やる気」だし

255名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 10:45:38 ID:lZd3OhXI0
今までのバランスって完全にLV差ありのストーリー基準だからな
実際対戦しないと何が強いかわからんよ
CPUと対戦じゃ思考もぜんぜん違うし

256名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 11:58:10 ID:y3/CnQgo0
どうせベースは全部コダマ扱いなんだから細かい事は気にするなよ

257名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 12:27:53 ID:zZyHwQM60
Ex3クリア記念

No.01 鋼/雷 Lv:80 ナズーリン/ナズーリン (パルスィカード/豊姫カード)
No.02 闘/炎 Lv:81 いちりん/いちりん (レイラカード/アリスカード)
No.03 水/鋼 Lv:81 Dむらさ/Dむらさ (幽々子カード/依姫カード)
No.04 神/地 Lv:80 しょう/しょう (ユキカード/サリエルカード)
No.05 理/無 Lv:80 Dひじり/Dひじり (ちゆりカード/エリスカード)
No.06 闇/風 Lv:80 Aぬえ/Aぬえ (博麗カード/紫カード)

星ちゃんとナズが相手のスキル・装備を掻き消してくれて助かった…。
カード集め始めんといかんなぁ

258名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 12:41:31 ID:SVd5yZCcO
俺のミスティアの仕様変更はまだかね!?

259名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 12:43:03 ID:y3/CnQgo0
トップの予定嫁や
来月まで無いよ

260名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 14:54:06 ID:ESucIUek0
>>254
現実に俺らが弾幕使える雑魚妖精1匹と立ち会ったら、勝てる気あまりしないけどな……

逆に花はチルノやみすちーが幽香や映姫とかと渡り合えちゃうゲームでもあるので、ゲーム補正による設定捻じ曲げがかなり強いゲームだと思う
まあ紫がリグルに蹴られ云々と言い、花に限らず東方のゲーム内容ってだいたい設定よりゲーム性優先だが

261名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 14:59:36 ID:B1X95bTA0
そもそもスペルカードルールの弾幕ごっこはあの世界ではあくまで少女の遊びだからな。おままごととか縄跳びみたいなもん
そうは見えないけど。ガチ能力で戦ってるわけじゃなし

262名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 15:12:22 ID:Sep1.5ms0
コダマにエリスカード二つ持たせたら二回効果発動すんの?

263名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 15:29:47 ID:GUL.XsuEO
同種の装備効果は重複しない
あとサリエルも同様に
別々のコダマに持たせても、判定は一枚分

264名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 15:47:20 ID:9qPLWXbk0
神霊廟キャラで妹紅カードの代わりって微妙に効果変わるかなとか思ったけど
問い合わせ見る限り効果変わらないのか

265名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:02:49 ID:a8heIXOU0
しかし芳香カードは最初から100万くらいだったなら効果は魅魔カードと同じだっただろうなあ
ってだけに残念だ。

266名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:30:56 ID:GUL.XsuEO
何故敢えて魅魔互換にしなかったんだろ
オクのインフレ防止なら今の劣化魅魔効果では無意味なのに
華扇といい本当にいい加減だな

267名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:35:23 ID:/TyV2WTQ0
魅魔と芳香が同等ってのもなんか違和感あるけどな
いやこのゲームの現状的にってのはわかるけど

268名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:35:37 ID:umS.JChI0
彼方ちゃんインフレ防止の意味わかってないんじゃ

269名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:45:17 ID:1McCx6XQ0
店売り品高額にして貨幣を回収
市場に流通する貨幣量を減らす
その結果貨幣の相対価値が高まり値下がりが起こる

かもしれない。経済学んでる奴ならもっと正確な分析してくれるかもしれん
実際には妹紅とかが店売り価格に引っ張られて値上がり
価格崩壊が起こるのはその他の大多数のカードだけだったりしそうだけど

270名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 16:57:05 ID:GUL.XsuEO
キャラの好みとコダマとして使う以外で敢えて華扇カード買う奴居るわけないのでそれはない

271名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:03:27 ID:lZd3OhXI0
カードじゃなくて全福袋店売りにすればいいんじゃね?

272名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:06:28 ID:a8heIXOU0
てゐカードの落札価格値上がったら大失敗ということ、すぐわかることだな。

273名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:09:59 ID:lZd3OhXI0
無印30個1円ワロタwwwwwwww

274名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:21:07 ID:Xi3HQqQQ0
ちょっと前に無印50個1円もあったしなぁ

275名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:23:44 ID:a8heIXOU0
無印の落札価格こんなに上がってたのか、
値下げしてないギャンブラーたちのために42万でばら撒くのもいいな。

276名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:27:14 ID:lZd3OhXI0
残った金で無印開封して終わろうと思ってるんだがなんか最近値上がりしてるんだよなw
ここ一週間で4万くらい値上がりしてやがる

277名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:39:58 ID:nX0AKsWs0
最後に無印開けて〜って人が買い漁って値上がりしたんじゃねえかな
先週末がアカウント捨てて新規登録する最後のチャンスだったから

278名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:26:39 ID:MqrSqobc0
>>266
能力やポジションで値段適当に決める(美鈴、慧音と同程度)
→オク確認したら同性能カードの魅魔が予想より高い
→すでに買った人いたりオクに流れてたりで値段変えるのは厄介なんで性能変えた

こんなとこだろ

279名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:38:01 ID:a8heIXOU0
検索欄に追加されたのはいいけど今度は布都、神子、マミゾウカードがフライングしているなw
まあ追加されないよりはいいからどうでもいいけど。

280名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:41:13 ID:umS.JChI0
対戦β版と同時実装かな

281名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 18:41:21 ID:xPV4hIHM0
こんなんフライングって言わないだろ・・・

282名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:27:24 ID:AV2ZgrFE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12294.jpg
霊珠は要らない子

危なっかしかったが最短日数(28日)でクリアできたな

283名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:40:45 ID:y3/CnQgo0
なんかレベル高くね?
かなり前に始めたけど未だに平均80ぐらいなんだが

284名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:49:40 ID:yxhrBpK.0
チケットコインじゃね

285名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 19:54:54 ID:umS.JChI0
入れ替え無しコイン全使用で25話終了時に平均75だったからそんなもんじゃね
IDは25000台後半

286名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:35:59 ID:9qPLWXbk0
そういや明日は対戦βテストか
どれだけワイヤーがあふれてるかなぁ

287名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:36:11 ID:yxhrBpK.0
今日の深夜対戦実装じゃないか
したらば勢ふたば勢身内勢入り乱れるカオスになりそうだな…

288名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:39:57 ID:lZd3OhXI0
カオスかと思ったらみんな同じようなキャラとかだったら泣ける

289名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:41:44 ID:oUqWcImg0
クソ耐久パ死ねって騒いでると思うよ

290名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:41:50 ID:twbBWRV60
100フラットだからメタ読みして入れ替えて装備とビール完備すりゃいいだけだな
入れ替えのLv低下もなんのその

291名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:44:55 ID:iS1t8yyg0
BPふった後に調整で色々変更されたら悲惨だな
というか128振ったキャラでがらりと変えられたらどうすんだろ…

292名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 21:45:06 ID:yiEmvnPE0
なんで70フラットにしなかったんだろうな
少なくとも俺のパーティとネタ被りしてる奴はいないと断言できる かなぁ

293名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:44:57 ID:OUhWpDy.0
彼方(1050)@管理人 > これに関しては私が独断でやらかしてるので、すいませんとしか言えないです。 (11/9-22:26:11)
メリー(2232) > mzkさんあれふざけて作ったって言ってますけど (11/9-22:25:51)
彼方(1050)@管理人 > まあ相談した方がいいですけど、その相談が不安ってこの間メリーさんに… (11/9-22:25:42)
彼方(1050)@管理人 > 今回修正でmzkさんが作られたランキングを参考にさせて頂いたんですけど、未公開URLなのに早速他所で話題になってたりして (11/9-22:25:03)
メリー(2232) > 身内どうこうでもいい案なら叩かれないでしょ。逆もしかりだけど、どっちがいい案出るかと言えば (11/9-22:24:49)
カリー(1255) > えー当てにしないでー( (11/9-22:24:41)
彼方(1050)@管理人 > なんか趣味でやってることで、色々叩かれる側に回るのってあれで (11/9-22:24:28)
カリー(1255) > 身内以外から責められるのは一人で勝手に決めたときでも変わらんと思うな (11/9-22:24:08)
植物油(2029) > くっ・・・質問の回答に福袋からとりさんが出るとあった・・・無印かちくしょー! (11/9-22:24:03)
あると(1657) > 身内の中に最強のカリーさん入ってるのに (11/9-22:24:00)
カリー(1255) > っての繰り返してるのに、ドMすなあ (11/9-22:23:41)
彼方(1050)@管理人 > 身内以外から責められるかなぁと (11/9-22:23:38)
メリー(2232) > 身内どうこう言われるのとこうなるのどっちがいいかと聞けば... (11/9-22:23:38)
カリー(1255) > 一人で勝手に決める→全方位からフルボッコ   身内と相談して決める→身内からは責められない (11/9-22:23:14)
メリー(2232) > 邪推すぎる (11/9-22:22:28)
彼方(1050)@管理人 > 今月で修正の時間とれますし、私が存分に叩かれた後公式に持っていこうかなと (11/9-22:22:24)
彼方(1050)@管理人 > それやると身内どうこうって言われるじゃないですか…。 (11/9-22:21:48)
あると(1657) > 結構前からネタばれとか関係なくポケパ民には前もって相談しろって私言ってますよね (11/9-22:21:18)

294名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:45:36 ID:OUhWpDy.0
彼方(1050)@管理人 > 失礼なことを言っているとは思いますが、私の中でそれぐらいメリーさんの影響力は強いんです。 (11/9-22:41:15)
彼方(1050)@管理人 > それはないんじゃ、は「ゴリ押し」の部分?それとも難しい理由? (11/9-22:40:05)
メリー(2232) > ちなみに意見集めたのはプリズムリバー、青娥、屠自古の上げとにとりの下げね (11/9-22:39:54)
彼方(1050)@管理人 > やるつもりはそうですね。私の発言がおかしい…すいません (11/9-22:38:19)
メリー(2232) > 本気でそれはないんじゃ... (11/9-22:38:18)
カリー(1255) > やるつもりとか言えばそりゃそうだろ( (11/9-22:37:59)
メリー(2232) > わるいこと言うつもりじゃないけど (11/9-22:37:36)
彼方(1050)@管理人 > となると、恐らく全体を見直す必要が出てくる。=難しいと思ってます。 (11/9-22:37:31)
彼方(1050)@管理人 > 1体、2体を変えるだけなら簡単です。ただ、1体を変えたら「他も」となる可能性が高い。 (11/9-22:37:16)
彼方(1050)@管理人 > 「やるつもりです」とか「頑張ります」とか言ったら、最近のメリーさんは「彼方さんが言ったから!」でゴリ押ししてきますよ… (11/9-22:36:31)
カリー(1255) > まあその「できる範囲」がどこまでなのかをめりごんは知りたがっているようだから。そんで多分種族値調整は入ってないってことで話進めたらいいんじゃないの (11/9-22:35:41) メリー(2232) > ですしょう... (11/9-22:35:16) メリー(2232) > でも難しいことじゃないんですしょう? (11/9-22:35:03) 彼方(1050)@管理人 > 申し訳ないですけど、できる範囲でしか対応はできません…。 (11/9-22:33:26) 彼方(1050)@管理人 > こんばんは、いらっしゃいませ。 (11/9-22:32:50) あると(1657) > こんばんはー (11/9-22:32:48) 植物油(2029) > おこんばんはー (11/9-22:32:39) 魔星(2036) > こんばんは (11/9-22:32:17) MASTER > 魔星(2036)さん、いらっしゃいませ。 <218.225.105.9> (11/9-22:32:15) メリー(2232) > さんが抜けてた! (11/9-22:31:56) 彼方(1050)@管理人 > わかりません<種族値 優先度的には、バランス見直しや対戦設定検証、タイプ間の差別化が優先と思ってます (11/9-22:31:44) メリー(2232) > mzk はなぜか身内として見られてなかったけどね (11/9-22:31:02) 彼方(1050)@管理人 > 玉神楽チャットにいるかな・・・後で謝らないと (11/9-22:30:55) カリー(1255) > もずくの叩き・・・あまり美味しそうじゃない;; (11/9-22:30:48)
メリー(2232) > mzkさん見てないよねチラチラ (11/9-22:30:28)
彼方(1050)@管理人 > って、やっぱり叩かれてたのか…自分で言っておいて申し訳ない… (11/9-22:29:49)
メリー(2232) > 一番聞きたいのはその合計種族値って直す可能性あるんです?ってこと (11/9-22:29:43)
彼方(1050)@管理人 > 自業自得がmzkさんを指すなら、絶対そんなことはないです。 (11/9-22:29:14)
植物油(2029) > 死なない程度に頑張って! (11/9-22:29:06)
メリー(2232) > 彼方さんが真面目そうに置いておくからmzkさんも叩かれてたし。ちょっと自業自得だけど (11/9-22:28:45)
彼方(1050)@管理人 > 明日には対戦と公式チャット開きますので、そこからまとめます…。 (11/9-22:27:37)
彼方(1050)@管理人 > まあ一例です。これも私の不手際ですし、申し訳ないとしかいいようがない (11/9-22:27:16)
彼方(1050)@管理人 > でも持ってかれて、色々膨らんだりしてるでしょう? 私が原因ですけど。 (11/9-22:26:55)
彼方(1050)@管理人 > だから私も「参考までに」にしてますよ。丸ごとは使ってません。 (11/9-22:26:28)
メリー(2232) > あと情報がソースから漏れてた (11/9-22:26:26)

295名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:46:41 ID:xPV4hIHM0
いちいち貼らんで良い

296名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:50:19 ID:0fLGZJ1I0
こういうのはその内容はともかく、わざわざ監視して貼る奴の気持ち悪さが際立つ

297名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:50:25 ID:fGQif9.I0
何がしたいんだ

298名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:52:18 ID:1McCx6XQ0
叩きたいだけの人間が一番の害悪

299名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:53:01 ID:oUqWcImg0
わざわざうんこに手突っ込んで臭いよーとか見せびらかさなくていいから

300名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:53:16 ID:umS.JChI0
メリー(2232) > ちなみに意見集めたのはプリズムリバー、青娥、屠自古の上げとにとりの下げね (11/9-22:39:54)

にとりの下げ
なんだと・・・

301名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:55:59 ID:OUhWpDy.0
メリー(2232) > しかし彼方さんが思い通りにならないならこの手で..( (11/9-22:52:50)
あると(1657) > カリーさんのせいであしつった! (11/9-22:52:43)
彼方(1050)@管理人 > 魅魔カードとか、ワイヤーとか意見をまとめてくださったメールはありがたいのですけど (11/9-22:52:41)
彼方(1050)@管理人 > あの、意見投げて「採用されない!」で追い回されると正直きついです… (11/9-22:52:14)
カリー(1255) > しびびびび〜っとシビルドン! (11/9-22:51:50
メリー(2232) > 煩くてしつこくてごめんね... (11/9-22:51:04)
彼方(1050)@管理人 > というわけで10日からって言ってるのに、チャットに来るたびメリーさんが迫ってくると正直言って苦しいです… (11/9-22:49:20)
メリー(2232) > 屠自古以外全員属性違ったけど (11/9-22:49:02)
彼方(1050)@管理人 > 私も色々仕事の事で悩んでまして、割ける時間に限りがあります。 (11/9-22:48:19)
メリー(2232) > あれそんなにやばいのか (11/9-22:47:53)
メリー(2232) > たまに分身するんだよな... (11/9-22:47:06)
彼方(1050)@管理人 > AとかDとかHとか (11/9-22:46:35)
メリー(2232) > タイプ分け? (11/9-22:46:28)
あると(1657) > なんでやんやん看病しなきゃいけないんですか^q^ (11/9-22:45:48)
彼方(1050)@管理人 > 神霊廟キャラは、タイプ分けがなかったらもっとありがたかった… (11/9-22:44:37)
メリー(2232) > メリーさん圧力団体だから... (11/9-22:43:47)
彼方(1050)@管理人 > 今は神霊廟キャラに少しだけ、です。そもそも、対戦用の案と聞いてますから他は目を通してるだけです。 (11/9-22:43:47)
彼方(1050)@管理人 > あ、先に質問どうぞ (11/9-22:43:11)
メリー(2232) > 自分の意見で影響が出た部分ってどのへんなんです? (11/9-22:43:10)
彼方(1050)@管理人 > すいません、グチモード入りますね… (11/9-22:42:17)
メリー(2232) > 変なこと聞いちゃいますけど (11/9-22:42:12)
彼方(1050)@管理人 > 違った(´・ω・`) (11/9-22:41:50)
メリー(2232) > 難しい理由。まだやってすらもいないのにそれは邪推じゃないかな (11/9-22:41:21)

302名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:00:37 ID:MqrSqobc0
>>300
他の3ボスが530だからだろうな
鬼が560、EX慧音とアリス545は見なかったことに

303名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:02:19 ID:lZd3OhXI0
長い
3文字で頼む

304名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:03:38 ID:Sep1.5ms0
>>303
めるぽ

305名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:04:43 ID:OUhWpDy.0
>>303
メリー(2232) > 皆発言しないから代表してます (11/9-22:56:23)

彼方(1050)@管理人 > 心配と思って迷惑なことをされたり、人の気持ちを勝手に捻じ曲げて代弁する振りをされるのは迷惑なんですよ…。 (11/9-22:59:08)

彼方(1050)@管理人 > 自分の要望を押しとおしたい、もさっきの発言を見ると混ざってるように思えますが・・・ (11/9-22:59:53)

306名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:05:56 ID:b1QnJcIw0
彼方ちゃんがストレスで入院したらメリーのせいまで読めた

307名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:06:20 ID:Sep1.5ms0
身内で喧嘩してるってこと?

308名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:10:10 ID:OUhWpDy.0
・一人で修正して身内に叩かれるなら身内の意見だけで修正する
・身内が適当に作ったランキングを勝手に採用して修正
・身内は相変わらず自分の修正案を押し通したい
・自分が身内の意見を取り入れてることが諸悪の根源なのに逆切れ気味

・強いコダマだけを修正すればいいのに何故か強コダマのナイヘを強化したら
弱コダマの持っているナイヘも弱体化しないといけないと言う謎の修正方針

309名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:11:06 ID:YITiWE9AO
彼方ちゃん=蓮子まで読んだ

310名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:11:09 ID:lZd3OhXI0
>>304
    ___         ──────────────     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;
    , '"  `ヽ,           ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,           ,,,;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;
    ! ノ)ノ)ノ)ノ),)        ;;;;;''''"     '''';;;;;;,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ル.リi ゚ ヮ゚ノ( ∬⌒ヽ., ;;''''"  ;;;;;;;;;;;;      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
    ,く_i#lÅliつ=∬    `>                             
   (ン,#/i#i#iゝ ∬ ,. ' ´            ;,,ξ・∀・)
    `'、=i、=i"  ~"    ;;;,, ;;;;;;;;;;  ,;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;
      ´ ´         ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''     '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                    ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                  ────────────       ''';;;;;;;;;; 
              ────────────────     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

311名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:14:23 ID:yxhrBpK.0
>>303
世紀末

312名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:17:42 ID:yiEmvnPE0
大体自分の使ってるコダマくらいしか強さ把握できねえんだよな
対戦で星と当たったけどいうほど弱くないし
等倍で殴られるだけでも結構痛いし
とりあえずで全能力下げてくるし

313名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:19:09 ID:pJh/4WUQ0
元々身内ゲーなんだからこうなるのは分かってただろ・・・
別にどう修正しようが俺らにはどうしようもないんだから受け入れろよ

314名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:21:48 ID:fhmQW5Ws0
とりあえず彼方ちゃん自身テストプレイとか一切してないんだろうか?
弱い、強いと言われてる代表格を数キャラやってみれば
少なくともああいう話にはならんと思うんだがなぁ

315名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:22:35 ID:fGQif9.I0
外野が外で何言っても変わらないんだし
受け入れるっていうかそろそろ諦めろよ

316名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:24:00 ID:lZd3OhXI0
東方のキャラゲーで嫁補正なしで客観的に見れる奴なんていないんだから好きにすりゃいいよ
何やっても文句でないわけがない

317名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:24:09 ID:NKBbXuYU0
>>315
受け入れること前提で騒いでる
居酒屋で政治家がクソだって管巻いてるかんじ

318名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:25:46 ID:MqrSqobc0
と言うかどういうテストしてるんだ
ルナあたりまでの適当に戦うAIでテストして
「そんなに使えないことはないです」って言ってるならちょっと抜けてるどころじゃないが

319名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:26:38 ID:fhmQW5Ws0
まあ、どうしようもないことだし
あまりに酷い修正になったと思えば引退すればいい

こんなこともあろうかと課寄付してない俺には何の未練もない

320名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:27:11 ID:j6iTB8VM0
仕事してる合間にやってるならしょうがない感じはあるけどな

321名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:27:47 ID:a8heIXOU0
個人管理のゲームに課金とか危険すぎてできねーよwww

322名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:29:33 ID:y3/CnQgo0
今時WM使うのに危険って・・・

323名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:30:58 ID:Sep1.5ms0
登録しててよかったげん玉

324名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:31:33 ID:a8heIXOU0
そういう意味じゃねえよ
管理者が少ない故簡単にゲームの内容が変わることが危険って言ってるんだ
末期になると未課金者も含め枠を増やしますとか言われかねない

325名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:50:35 ID:1McCx6XQ0
仕事しながら趣味で作ってるなんて事情は無視されてるからな
無責任に言いたい放題いって叩く
意見とって集約すんのにどれほどの手間がかかると思ってるのか
この掲示板の人間だけでも意見が割れたりするというのに
寄付制度なかったらとっくに放り出されてる

326名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:52:34 ID:fhmQW5Ws0
むしろ寄付制度にしちゃったから
後に引けないほど突っ込んじゃったひとが粘着してるんじゃないの?

327名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:52:40 ID:YITiWE9AO
文句言うためにこのゲームやってんだよ言わせんな恥ずかしい

328名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:52:50 ID:lZd3OhXI0
そんなもん個人じゃなくてもネトゲじゃよくある話だ

329名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:56:28 ID:j.kXdl1U0
流れをぶった切って相性チェックツールキャラデータ更新
ジムLからPh+までの装備データが埋まったよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12309.zip

330名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:57:44 ID:qv0SI.pU0
>>329
ありがとうこれは助かる

331名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:20:10 ID:IrcC/oJw0
彼方(1050)@管理人 > かれーせんせー、全データとレンタル機能渡すから明日から対戦に遊びに来ないー? (11/10-00:09:08)
彼方(1050)@管理人 > 議論でお世話になった方には、期間限定レンタル機能用意してますよ。 (11/10-00:12:36)

一般プレイヤーは真面目に時間費やしても損するだけって事だな

332名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:25:00 ID:B8k5GJls0
>>329
いつも乙

まあレンタル無しでも3垢駆使してなんとかなるでしょ

333名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:25:05 ID:YS2/T.LM0
もうパスワード制にして身内だけでやってればいいんじゃないかな

334名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:25:59 ID:TReL/EXs0
どうせ調整手伝ってとかそんなとこでしょ

335名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:27:41 ID:K/DPoxmg0
いや、議論の場に参加して発言してくれるなら、データ渡してテストしてもらえば反応が返ってくるって見込みがあるってことだろう
匿名の無責任な発言だと役に立たないこと多いしな
自分もうらやましいと思うが、さすがに僻みが過ぎる

336名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:27:54 ID:qfiXyJBc0
ここで文句言ってるならチャットに言って直接言えばいいんじゃね?

337名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:30:34 ID:spZsTFJg0
ぶっちゃけた話、身内勢で一番まともに議論できるのが東方にあんま関わってないカリーちゃんなんで
その人がバランスに何か言うならまず対戦環境に参加できないと始まらん

338名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:31:32 ID:IrcC/oJw0
>>335
何言ってんだ?身内の意見以外聴く気が無いんだぞ?
理由は聴かないと身内に叩かれるから
しかも身内だけでやるつもりじゃなくてこの調子だと普通に一般に混じって来そうなんだが
このレス見て気が変わってくれるといいけど

339名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:35:17 ID:6oWjmArY0
別に身内でテストプレイちゃんとしてくれるってんならそれでいいじゃないか

340名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:35:56 ID:B8k5GJls0
見た感じメリーって子が1人でゴリ押してるのが大半らしいじゃないですか

341名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:36:22 ID:qfiXyJBc0
たぶん>>293>>338なんだろうがチャット見てわざわざここに貼るくらいなら向こうで直接文句言えよ
流石に叩きたいだけにしか見えんぞ

342名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:37:09 ID:K/DPoxmg0
陳情するのが目的なら、普通にスレの意見も参考にして欲しいってことをメールなりなんなりして丁寧に説明すればいいじゃん
一般プレイヤーは無駄だとか拗ねるような言い方したら通るものもとおらなくなるぜ

343名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:41:30 ID:hHURrI2U0
華扇カードのオク事故りすぎワロスwww

344名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:44:43 ID:TN8NBEpQ0
というか普通は身内内でテストプレイ終わらせてから公開するもんだけどな
玉神楽はまだOB中だと思ってる

345名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:45:05 ID:d.GJUbMA0
神霊廟のキャラって対戦とか見て調整するんだよな
ってことは何人か人柱になってもらって修正してもらわないと現状のままになる可能性があるのか

346名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:55:54 ID:rsfbKFlQO
なんかまーた盛り上がってるのね
玉彼方のメインコンテンツが久々に復活とは微笑ましい限りだが
コダマの修正はなるべく冷静に考えないとただ両陣営の消耗戦だから要注意な

347名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:00:07 ID:B8k5GJls0
とりあえず
ワイヤー重複を無効
天候での割合ダメージの低下
一部のキャラのナイへ弱体化(HリリーWとか)
この辺やってくれると一強状態じゃ無くなるとは思うんだけどな

348大魔王:2011/11/10(木) 01:03:17 ID:dEdZGvIk0
>>347
それで進めてくれ

349名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:14:57 ID:d.GJUbMA0
魔王は実際どうなんだろうなぁ
格上と戦う時には確実にトップクラスなんだが対人だと催眠読みや永琳、サリエル詰み積み多くなりそうだから、特に問題ないだろ見たいな感じで流されそう
ミスルトも100になった時の減りが分からん

350名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:54:21 ID:mKPg1UGI0
嫁統一パついにラスボス到達

・・・が、軒並み相性悪くてダメぽ
先鋒の博麗巫女に主力をボコボコにされる上に
次鋒のDひなでSサリエル倒すための戦力が無くなる・・・
かといって主力以外は相性最悪なので投入するだけ無駄

しばらく足止めだな
まあ、EXは間違いなく無理だし最後の余韻を楽しむとしよう

そういえばSサリエルは何も修正されてなかったけど
こっちは結局プレイヤーキャラとしては予定されてないのかな?

351名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 04:26:21 ID:vyKWqySE0
>>349
対戦で3タテしたの目撃したときから魔王に対する甘い考えは捨てた

352名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 04:42:53 ID:TynVBT520
>>349
はっきり言ってミルストはまだ弱体化してもいいわ

353名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 06:55:59 ID:5AXzdDxA0
タイプのバランスが偏っていたメイン垢よりそれなりにバランス取れてるサブ垢の方がストーリーで苦戦してる
メイン
Sようむ Hらん Dゆかり ゆゆこ Aゆゆこ Dゆゆこ
サブ
Tゆうか Aパチェ Sこまち ルナサ Tいく えいりん

354名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 08:57:49 ID:dYW9mEFc0
ミスルトVP吸収いらないんじゃね

355名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 10:15:11 ID:bXdbmRQo0
そもそもお前らが言う強い弱いはどこを標準値で考えてるの?

356名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 10:22:29 ID:arkCyl.20
対抗手段がない (ワイヤー)
無双しやすい   (大魔王)
弱点がなさすぎる (D雛)
こんなところじゃね?
上は出し得だけど下二つは同LV対戦だとどうなるかわからんが

357名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 10:37:26 ID:mKPg1UGI0
>>356
同じ弱点が無いでもせいがみたいなのは強いとは言い難いんじゃないの?
まっ平らステだし弱点無い代わりに耐性少なすぎだからほとんど等倍になる

Dひなは
・弱点が少ない上に耐性が多い
・さらにステがディフェンスよりで更に倒しづらい
・状態異常も効かない
・そのくせ本人は異常撒き
・挙句、禁呪で他のメンバーの異常まで治す
・スペも軒並み低燃費(最高でも20)
・威力もある

というのが複合した故の強さだと思う
っていうか改めて書くとぶっ壊れすぎだろ

358名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 10:55:16 ID:arkCyl.20
>>357
上げたらキリがないから簡単に書いただけだぜ
しかしここまで来ると逆に笑えてくるな
遊戯王の神のカード思い出したわw

359名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:04:17 ID:hHURrI2U0
・タイプ
当然耐性が多く弱点が少ないほどいい、実は闇霊の弱点なしってそんなに強くなかったり・・・
・ステータス
無駄振りと両刀と中途半端速度が備わると最強にみえる。
・スキル
一目でこのスキルやばいんじゃね?ってのはわかるだろ?
・技の構成
技が変えられないこのゲームでは重要。フルアタはよろしくない、絡め手が2個以上あるとベネ。

360名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:11:31 ID:TfU60PnA0
彼方ちゃんが一人二役で対戦テストしてるw

361名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:27:15 ID:bXdbmRQo0
ここの奴も強いのはわかっててもどのぐらいに落ちつければいいのかわかってないんだよな
つか正解も無いし、極論弱い側を大妖精クラスに上げてもいいわけで
そんな状況でこうすればいいとか言い出すから収拾がつかない

362名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:30:02 ID:bXdbmRQo0
ここの奴も強いのはわかっててもどのぐらいに落ちつければいいのかわかってないんだよな
つか正解も無いし、極論弱い側を大妖精クラスに上げてもいいわけで
そんな状況でこうすればいいとか言い出すから収拾がつかない

363名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:37:35 ID:gW5pIOeo0
βテストで調整するって言ってるんだし、
今日対戦が実装されることを願って待つしかない

お前らちゃんとBP振って強キャラだと思うやつの対策考えとけよ
……"ちょうはつ"持ちはよ

364名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 11:58:42 ID:.alhpbTM0
強コダマ吊るして文句言うより
不遇コダマ挙げてる人の方が良いな
魔王、Dひなは対策あるし他を見て欲しい

365名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:11:54 ID:H3j1Ulzs0
ビールが酒造で販売されるとか聞いたような気がしたんだけど気のせい?
どっかで見た気がするんだけどなー

366名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:13:33 ID:arkCyl.20
対策kwsk

367名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:16:04 ID:mKPg1UGI0
とりあえず弱コダマの強化で思いつくのは
小傘は怯みスキルを屠自古並の20%にすればだいぶ違う気がする
あと一個くらい先制技入れてもいいと思う
ミスティアはメディの毒撒き並の混乱50%でいいんじゃないかな

368名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:17:32 ID:SAsGb8vM0
ビールならもう消去されたページに書いてあったことだな 多分来月実装だから金ためとけばいいんでない?
チャット見る限り100フラットだけでなくVP128制50フラットも検討されてるのな。
そしてトップページに修正の反映タイミングきてるな ごたごたしそうだ

369名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:19:53 ID:.46VWwVk0
>>366
炎技か毒技読みで星繰り出しからの禁呪で多少ましになると思うぞ。
交代してきても交代先が無力化するしね。

370名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:27:02 ID:b3ehKnz60
N咲夜、D妹紅、魔王に勝てる気がしない

バトンタッチとアンコールはよ

371名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:29:20 ID:lrQBnAQc0
追い討ちと蜻蛉返りも必要かな

372名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:34:32 ID:H3j1Ulzs0
>>368
サンクス
ルナビール20万くらいだと嬉しいな

373名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:38:20 ID:SAsGb8vM0
対策ったって星ちゃん限定じゃないですかーやだー
弱キャラが強キャラに対しアンチ性能をもつ修正ならまあ納得できるが
彼方ちゃんの修正ってとりあえず使いやすさ向上って方向性だろうからなぁ・・
みすちーあたりに蜻蛉返りとかあったら面白そうなのに

374名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:50:11 ID:4Ek.S7xI0
小傘には不意討ちの補助技版が欲しい。カナカード持たせて「ワイヤー仕込むと怯ませて殴り続けるぞコラ」と無言のプレッシャーをかける

375名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 12:54:43 ID:yGaLTyNk0
小傘は神玉カードで悲しいことになる

376名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 13:19:59 ID:7JUhY.IQ0
逆に言えば、神玉があるんだからもう少し怯みが強くてもいいかもしれない
でも、Tぬえのタイプ一致 攻撃120速度100で 弾幕キメラ100 100 10 怯み20%までいくと狂ってる
他が弱いならともかく、ぬえはこれ以外でもいろいろ狂ってるし

377名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 13:22:00 ID:.SUrX3Qs0
7体しか持てない制限だから強いキャラなら対策が簡単、アンチが多いとかでなくちゃ
その点374はいい感じ

378名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 13:31:38 ID:NYbbG4L20
前の対戦の仕様ままだと相手見てから装備カード変えれるから
そこ変更してくれないと怯みとか障壁はかなりやりにくいからなあ
さすがに正式公開の時には直してるだろうけど

379名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 13:34:28 ID:hHURrI2U0
そういえばキャラクリックからステータス丸見えなのはどうなんのかな?
ぬえカード確認、ナイヘします!とか妹紅カード確認、予知します!は勘弁w

380名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 13:40:05 ID:arkCyl.20
カードで強キャラ対策はいいと思うな
ただアイテム二枚ももてるんだからアンチカードは一枚持ってたらパーティー全員じゃなくてキャラ単体のほうがいいと思う
今使われてない微妙効果のカードをアンチナイヘやアンチワイヤーとか入れるといいかもしれん

381名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 13:47:16 ID:zJKYRNh20
チェック可だと試合テンポ悪くなるから無しじゃないかな

設定で有り無し変更でもいい
大体の装備は効果発揮するとメッセージ出てくるが

382名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:01:36 ID:QVg5TnRE0
トップページにβ番の対戦会場入り口できてるな
なんにせよこれから自分たちで情報集めてみるのが一番かもな

383名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:01:37 ID:Rk9snBZE0
>>378
D雛リリーs見てから豊姫持てない方がクソゲーすぎるわ

384名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:07:51 ID:mglTrgqQ0
とうとうワイヤー重複不可来たな
しかし遅すぎた

385名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:09:23 ID:QVg5TnRE0
ゾンビFは真っ先に修正されるのな・・まあ弱かったしどうでもいいけど
装備は選択式で1つのみ反映なのかね。

386名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:19:58 ID:QVg5TnRE0
と、思ったけど外野からみたら1つしか見えてないだけだったのか。
ちゃんと試合やってみたら最初から持ってるのね。よかったー

387名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:39:38 ID:uOSHnXw20
ナイヘ弱体化してるねぇ
これで天候まで弱体化来たらリリー使ってる自分としては少し悲しいが、仕方ないかね

388名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:40:13 ID:uOSHnXw20
sage忘れたごめんなさい

389名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:57:26 ID:yGaLTyNk0
Lv100だと128VPもあるのね

390名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:02:00 ID:5AXzdDxA0
いつの間にか対戦来てたがなんか入っていいものかどうか迷う

391名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:02:01 ID:sKB0OJ9w0
砂霰が超絶強化されてるのに晴・雨は弱体化されまくってて空気だよね

392名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:04:38 ID:arkCyl.20
Dれいむ禁呪とナイヘ両方弱体化かよwwww
とか思ったけど未来予知まともに使ったことなかった
未来予知って対戦だと強いのかな

393名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:06:07 ID:QVg5TnRE0
今満員御礼だけどどうせチャットない以上気軽にやってしまえばいいのだよ
さっと戦ってさっと出る こんなもんだ

394名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:08:01 ID:hHURrI2U0
アリスか咲夜さんだったらアリス解雇だよなあ
誰を入れようか迷うぜ、いっそ新キャラにすっか

395名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:20:30 ID:yGaLTyNk0
ADアリスは回復スペル持ちだし咲夜には無い強さがある

396名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:33:42 ID:i5gtoM.I0
対戦おもすれー
負け続けだけど

397名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:33:53 ID:bQ1mV3E6O
初手咲夜→凍結→ワイヤー→アリス→ワイヤー が
初手咲夜→凍結→ワイヤー→アリス→異常障壁
になるな
あるいはADアリスなら中盤まで温存で
ここぞのタイミングで死ぬまでエリクサー連打

398名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:34:16 ID:QVg5TnRE0
VPに影響する行動が半端なく痛い・・・
天候と宿木のことだけど

399名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:44:17 ID:6j7J7r.w0
アリス解雇祭
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

400名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:45:45 ID:Voxgm9D6O
>>392
俺の趣味パーティー内のNO.2が堕ちたか…
だが俺にはまだ全ての弱点が重複ダメというADレティがいる!
さらに後続にはみすちーと映姫がいるんだ。これくらいのことではへこたれんよ!

401名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:48:02 ID:6j7J7r.w0
ADチルノ修正はよ

402名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:50:11 ID:t5uyrzPk0
質問用チャット覗いてみようかと思ったらアクセス出来ないとか

403名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:54:03 ID:7JUhY.IQ0
咲夜とアリスで使い分けるのがいいかな
対氷闘ワイヤー要員としてTアリス
それ以外は咲夜って感じで

404名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:55:09 ID:.alhpbTM0
対戦でゾンビFが無双してたりしないもんかな

無いか

405名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 15:59:18 ID:arkCyl.20
たまたまなんだろうけど2戦覗いたら大魔王が無双しててわろた

406名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:00:35 ID:QVg5TnRE0
なんでキスメが弱体化候補に入ってるんですかね・・・
というかあの件まだ根に持ってるのかよw

407名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:01:54 ID:uOSHnXw20
天候禁止、ワイヤー禁止を希望してる人が待機してるんなら
それがわかるように対戦会場の名前とか設定できればいいんだけど・・・

408名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:02:43 ID:TynVBT520
ローカルルールで禁止とか言い出す奴が出てきたら末期

409名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:04:20 ID:i5gtoM.I0
だんだん入りづらくなってきたね
夜は戦争になりそうだ

410名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:05:39 ID:arkCyl.20
禁止とか初期のかげふみソーナンスLVじゃないとダメだろ
BWになってやってないけど今ソーナンス同士の対戦になったらどうするんだろ

411名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:07:03 ID:.Lhze4mk0
かげふみに相手のかげふみ無効の効果追加

412名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:07:23 ID:bQ1mV3E6O
弱体化させたコダマの所有者には補償を
…しないだろうなあ
レベルはともかくBPが痛いんだが…

413名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:07:48 ID:tdH222vA0
>>404
美鈴3体をフルボッコにしてたのは見た

414名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:08:10 ID:uOSHnXw20
いや、自分が設定したいんじゃなくて
今の対戦しようとしてる相手がいつまでもメンバー選んでこなくて硬直してるんだよね

無理なら早く空けて次の人に回したいのにそれができなくて困ってる感じ

415名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:09:17 ID:tdH222vA0
とっとと入って降参すればいいのに

416名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:12:46 ID:uOSHnXw20
相手がメンバー選んでくれないと降参もできないのよ・・・
会場に戻って中止ボタンを押しても10分経過してるのに反応なし
枠ひとつ潰して申し訳ない・・・

417名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:14:32 ID:arkCyl.20
>>411
いやラストがソーナンス同士の時

418名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:17:25 ID:mglTrgqQ0
なんか新しい技覚えたwww
里香のクイックメンテが消えてマジカルマトラ鋼90特殊を覚えた

419名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:23:47 ID:plW9vkd60
6vs6のとこって入っても良いんかな?

420名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:24:53 ID:plW9vkd60
入れなかった(´・ω・`)

421名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:27:15 ID:NqpPLDkw0
キスメ弱体化?頭大丈夫か?
キスメ弱くなったら誰がメタ役やるんだってコダマだらけなのに
バランスのこととか真面目に考えてるのか?

422名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:28:29 ID:hHURrI2U0
里香 前 後
HP  75 85
攻撃 95 85
防御 110 105
特攻 100 110
特防 100 95
速度 65 65
合計 545 545

423名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:28:55 ID:SoOjPP7AO
ほら 身内のランクでキスメ高かったじゃないか
だからだよ

424名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:30:02 ID:.alhpbTM0
キスメも対策知らないと酷い目に遭うから言われたんでしょ
弱体っていっても燃費が悪くなるくらいじゃないの

425名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:30:06 ID:plW9vkd60
あ、入れた

426名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:31:09 ID:QPJZt3/60
D妹紅はBらんくなのに弱体化するん・・・?

427名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:31:19 ID:m6gSACY2O
体感で対戦キャラ誰多い?咲夜とか大魔王多いなら対応キャラ使うんだが

428名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:31:45 ID:lPeCS/SQ0
>>417
わるあがきの反動が「自分最大HPの1/4」に跳ね上がったから、
たべのこし込みでもわるあがき自滅待ちで決着がつく

が、根負けして降参しても多分誰も責めない

429名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:32:14 ID:QVg5TnRE0
キスメあれ以上燃費悪いと動くのもままならんなw
あと、記憶が正しければ彼方ちゃんはキスメのBD種族値を問題視してたはず

430名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:32:25 ID:4Ek.S7xI0
キスメは強いことには強いがこれくらい強いコダマはゴロゴロしているってイメージ
個人的にはキスメ弱体より電気系強化してほしいな。いや屠自子さんは座っていてください

431名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:40:39 ID:.alhpbTM0
燃費きついか。
それならグラ的にNは水燃費良or炎燃費悪にしてTはその逆位が良いかもな
てか何でタイプ分かれてるのか位に特徴薄いのな

432名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:42:23 ID:QVg5TnRE0
というかついさっきTキスメ弱体化されなくなったよ
そしてミスティアの項目にはさとりの修正内容(予定)

433名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:43:57 ID:TynVBT520
NとTで物理特殊受けに偏らせりゃいいのに

434名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:55:27 ID:YS2/T.LM0
とりあえず咲夜が出てきたら降参してる

435名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 16:59:33 ID:.alhpbTM0
何気にユキの強化がすげーな…

436名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:00:49 ID:.SUrX3Qs0
ストーリーの強さ調整の議論が進行してる中で対戦実装すんのは無謀としか

437名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:04:05 ID:hHURrI2U0
特攻115で一致10010025か、強いね
しかし攻撃80が物理初期技のみで完全にしんだwww

438名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:04:59 ID:sKpNIf7w0
EX3話をやっとクリア
霊/格闘相手に手持ちすべてが弱点突かれるという事実に心折れかけたが、レベルアップが解決してくれたよ

そして対戦実装か…うちのメンツは完全に趣味で枠も増やしてないから対戦用に用意するのも面倒だし、ここで評判だけ見てようかなぁ

439名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:08:42 ID:yGaLTyNk0
趣味パでも割といけるよ

440名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:08:52 ID:4Ek.S7xI0
趣味パで対戦勝った時の方が結構気持ちいいもんだよ
寅丸さんオンリーパにもし出くわしたら敬礼の意を込めて初手はさとり様だして宝塔パクらせてもらうわ

441名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:09:57 ID:B8k5GJls0
趣味でも割と勝てる
メタコダマの方が出番少ないな

442名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:12:17 ID:i5gtoM.I0
おっ、増えた増えた
もう観戦モードで終わるタイミングを待つ必要はないんだね


と思ったら一瞬で埋まってたでござる

443名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:21:21 ID:y87ornDM0
少なく見積もっても100人前後は張ってそうだし
そりゃ埋まるだろうなぁ
と思ってたらなんかまた急に部屋増えた

444名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:28:13 ID:QVg5TnRE0
今精々55〜60人くらいか
夜になったら2〜3倍くらいに増えそうだしな 
余力があったら部屋増やしていいかもなってレベル

445名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:29:11 ID:B8k5GJls0
100部屋まで準備しているらしいな
サーバー大丈夫なのかな

446名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:48:39 ID:umD58ol20
キスメ弱体化は、Tは大丈夫なの?

447名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:50:52 ID:QVg5TnRE0
仕様変更まとめはトップページの対戦テスト入り口の下にあるからそこ見てきな
あと、みすちー強化だよ!やったね!

448名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 17:57:21 ID:.alhpbTM0
あれ毒って、もういらないんじゃね?w
そしてミスティアは一気に強キャラ入りしたな

449名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:01:59 ID:Voxgm9D6O
仕事から帰宅してみたらミスティア強化キター!と思ったらD霊夢と霖之助が弱体化候補にあがってた…おらの趣味パーティーがどんどん貧相になっていくよ…

450名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:02:46 ID:arkCyl.20
今更だけどさとりのコピー枠4つじゃなくて2つくらいでいいんじゃね?
てかスペル削除するなら進化先複数あるんだから進化先で覚えるスペル分ければいいんじゃ
なんのための複数進化だw

451名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:04:29 ID:1IFfuTDY0
霖之助は対人で何出来るもんでもないし手を入れる必要感じないがどうなんだろ。

452名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:07:59 ID:hHURrI2U0
霖之助の出番の一つ、黄色VPの相手に登場することができないからねえ。

453名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:10:05 ID:sKpNIf7w0
趣味でもいけるって言われたからこいし系3種類で行ってきたぜ
サブタレは言わずもがな、本編では命中不安とひっこめても直るからと胎児の夢使ってなかったけど
ポケモンでの催眠術くらいの性能あるし、ひっこめて治るにしても睡眠強かったわ

観戦してるとどうやら大妖精とか咲夜とかガチガチに固めてる人は少ないのかな?

454名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:10:46 ID:.alhpbTM0
霖之助は消費VP全部5増しでいいよ
どうせ魅魔使うんだし

455名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:11:29 ID:hTvYO6k20
ADミスティア強化w
ジムが阿鼻叫喚

456名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:14:44 ID:tdH222vA0
輝夜に金閣寺ないのにさとりに金閣寺あるとかアホか?
それこそコピーの出番なんじゃないの???
馬鹿なの?? 死ぬの????

457名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:14:46 ID:d7K5bLok0
D雛PTに入れてるけど使ったら文句言われそうで怖い

458名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:16:13 ID:zwLa3QAk0
けっこうぬえと妹紅、サリエルとかガチカード持ちいるんだな・・・

459名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:16:16 ID:YJukyNis0
さとりのカメラシャイローズの消費が変わってないのが驚きだわ。
文は全く同じ性能でVP消費半分以下の技があるというのに・・・。

460名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:19:06 ID:B8k5GJls0
D雛はカモなんでどんどんPTに入れてくれ

461名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:20:21 ID:QPJZt3/60
せめて対戦までTチルをADにしたかったが金策付かなかった

462名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:24:21 ID:0QRc0GbE0
初めてやったけど、いきなり見せ合い始まってビビってしもうた。全部相性よくて勝ったけど。
暫定ルールぐらい書いてないのか

463名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:24:31 ID:.alhpbTM0
>>461
一夜対象でも弱体されるから今はやめとけ

464名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:26:55 ID:6j7J7r.w0
調整終わるのっていつだっけ

465名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:27:59 ID:plW9vkd60
>>463
マイナスKを無くす程度じゃなかったっけ

466名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:28:01 ID:d.GJUbMA0
今修正案見たけどさ D妖精に弱体補正でN妖精になしとか彼方ちゃんなりのギャグ?

467名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:28:37 ID:dgLTZC1I0
みすちーの仕様変更は適応されてたけどさとりんはまだ変更されてないな

468名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:28:43 ID:Ondj9SBA0
ナイトヘッド弱体するならリリーとかあからさまな上位の連中だけにしとけや
何でにとりや小傘まで巻き添えくらわにゃならんのだ

469名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:30:45 ID:QPJZt3/60
>>465
えっマイナスKなくなるんかい

470名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:41:03 ID:Oz192bEAO
ADチルノはマイナスKあんまり使わなかったな
凍らせるターンを攻撃に回すことが多かった
いややっぱり使ってたわ

471名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:42:58 ID:NMuNmG2E0
冷凍状態が長すぎるんだよなぁ
睡眠と同じくらいでいいじゃない

472名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:45:51 ID:Voxgm9D6O
睡眠だって平均3〜4ターンは続くじゃん。

473名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:49:40 ID:plW9vkd60
対戦7時までだってよ
急げ!

474名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:51:17 ID:zwLa3QAk0
もう飽きたわー

475名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 18:55:13 ID:B8k5GJls0
放置多過ぎる・・・
明日には対策とってくれるらしいから期待

476名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:00:34 ID:oNxZniPM0
>>475
そんなに放置多かったのか…
片手で数えられるほどしか対戦しなかったけど放置いないから少ないかと思っていた

477名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:02:57 ID:tdH222vA0
リンクをコメントアウトしてるだけで普通に入れるな
なんでいい加減学ばないの…

478名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:03:30 ID:d.GJUbMA0
俺は放置なくてよかったと考えるべきだったのか
やっぱADチルノきっつい

479名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:06:57 ID:yGaLTyNk0
マイナスKうんぬんじゃなく普通にアタッカーとして強い
ていうかマイナスK自体は永琳持たせるなりすればいいけど先制攻撃とか妹紅超九とか簡単に対策出来ないだろ

480名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:09:53 ID:fGXrG2Xw0
みすちーとこあくまが強化されたと聞いて
>S文、空、AD妹紅、りざーどんと競合が多いHは、
>唯一の回避スペルと燃費などで頑張ってください。
あれ?……あれ?

481名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:10:52 ID:V0oC3mNU0
永琳なしの水コダマで受けられるようになれば何でもいいや

482名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:19:09 ID:TGV8OUNw0
神霊廟組のステータスが見たいんだけど
wikiはもう更新されていないのかな……

483名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:22:16 ID:djZIahiU0
なんで妹紅カード修正予定無いの
対戦始まったら真先に襷互換にされると思ってたのに

484名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:23:01 ID:TReL/EXs0
>>482
更新履歴から見れるよ
ページは用意してある

485名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:24:24 ID:TGV8OUNw0
本当だ。ありがとう

486名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:28:42 ID:Ondj9SBA0
ナイトヘッド全般弱体→防御高いキャラが落としづらくなるからキスメやD聖も弱体の流れか
やっぱ頭悪いだろ

487名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:29:40 ID:QPJZt3/60
つーか命中が毎ターン50%でさがるのはかなり厳しいな
いちばん下がっちゃいけないアレだろ

488名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:33:09 ID:WhW.g6/c0
ADチルノが弱体化されたら、いよいよ一夜の価値が危なくなるな。
ミスティアがどれだけとってかわるか知らんが。

489名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:35:59 ID:TAeAElxY0
対戦楽しかった
ガチパには完全に詰んでたけど
普通の殴り合いPTも多くて自分でも勝てた

490名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:42:52 ID:yGaLTyNk0
基本的に一夜や奇跡はオリキャラ勢でオリキャラを使いたい人が使うんだし強さ=価値ってのは違うでしょ
ていうか一夜や奇跡使ったキャラが強いと無いキャラと比べて不公平じゃないか?明らかに優遇を受けてますよって事だし

491名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:45:46 ID:TynVBT520
チルノ使いたいならオリキャラAD一択だった現状がそもそも

492名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:45:47 ID:dgLTZC1I0
趣味キャラなら霊珠安くすればいいんだけどな
霊珠が高価だからいけないと思う

493名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:46:15 ID:FNxViNbc0
帰宅して、対戦しようと思ってたら終わってた
っていうかさーBPどうふっていいかわかんないんだけどー
長所を伸ばすべきなのか短所を補うべきなのか

ADチルノみたいにわかりやすいタイプならいいんだけど

494名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:46:26 ID:Ondj9SBA0
そんなん言い出したら強スペル、強スキルですでにあからさまな差が出てんだし
高い金使ったんだから贔屓される理由には十分だわ

495名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:48:24 ID:V0oC3mNU0
値段に見合った強さじゃないだけで一夜進化って強いだろ
ADチルノが高い金を払っても不満じゃない強さだっただけの話

496名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:52:46 ID:E0FGz71Y0
個人的にチルノ嫌いだから嬉しいわ

497名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:52:51 ID:NMuNmG2E0
全てを打ち抜けなかったうどんちゃんもいるんですよ!

498名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:53:05 ID:tdH222vA0
チルノ使いがほぼADしかいないとは見下げ果てたな

499名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:54:24 ID:Voxgm9D6O
>>487
大丈夫。最低でも二回殴れば沈むから。

500名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:55:49 ID:hHURrI2U0
とりあえず100%凍結を何とかして様子見がよさそうだな。

501名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:57:35 ID:yGaLTyNk0
強スペル、強スキルはどういう結果になるか彼方ちゃんが良く考えてなかっただけなんじゃないの?
ADやEが無いキャラの強さはそこで終わりだけどADチルノだけは高い金を使えばその分の強さは手に入るっておかしいでしょ

502名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:59:09 ID:Ondj9SBA0
>>501
>強スペル、強スキルはどういう結果になるか彼方ちゃんが良く考えてなかっただけなんじゃないの?
それを言ったらこのゲーム全部該当するだろ…

503名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:00:24 ID:SAsGb8vM0
なんだかんだで負けても勝っても楽しかったな、対戦
切断はやめてほしかったけど・・降参あるんだから押せよと。
そういえば、ADチル等は明後日修正予定って話だったかな

504名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:01:25 ID:ZvRt21XE0
どうせ対戦とシナリオで別設定なら対戦の方の仕様は多少思い切ったことしてくれても構わん

505名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:04:24 ID:NMuNmG2E0
妹紅カードがないと駄目だということがわかったので
はやく同効果の神子カード売ってくれ

506名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:04:54 ID:TAeAElxY0
シナリオってかジムの方もナイトヘッド弱体化してたよ

507名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:09:16 ID:.alhpbTM0
>>501
オークで高い金払って強カード買うのと同じようなもんだろ
てかミスティアみたいに他のAD系特殊系も一部除いて強化すればいい

508名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:11:08 ID:hHURrI2U0
>>504
なんか以前は分けるとかそんな事言ってたっぽいがなくなったっぽいなw

509名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:14:31 ID:.SUrX3Qs0
キャパ超えてたかw

510名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:17:46 ID:ZvRt21XE0
設定共通なのか…
対人のバランスに意識を取られてシナリオやジムの方が変な事にならなきゃいいが

511名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:19:58 ID:hHURrI2U0
とりあえずWワイヤーでPh+楽勝でしたwww
は難しくなったかと

512名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:39:52 ID:arkCyl.20
>>492
趣味キャラっていうか進化先が多いだけで優遇されてるようなもんだから高いんだろ
これで安かったら弱くても優遇うぜえってなるわ

513名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:43:13 ID:TAeAElxY0
一夜と言えば、うちのN紫をADにしようか時たま悩む

まあ金無いんだけど

514名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:14:51 ID:mKPg1UGI0
嫁統一パ今日も最終面で叩き潰される

どうにも3人倒すのがやっとだ・・・
弱体化スペルの未来予知、ナイヘ系は持ってないけど
強化されるようなキャラでもないから弱体化候補の弱体化が終わるまで往生するなぁ・・・

・・・っていうかラスボスパーティー軒並み弱体化?
まあ今更ストーリーなんてどうでもいいんだろうけど

515名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:19:44 ID:pp2MtpzQ0
敵の強さ下げたらレベル上げてバランスとりました()だから大丈夫

516名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:21:26 ID:4Ek.S7xI0
対戦やってざっと覚えた感想

ルナチャ:三月精中一番微妙と言われていたが、障壁や電磁波といった補助要員として時としてスターを越える活躍をすることもある
なんだかんだ言ってメイン電気である以上属性も全部良い
さとり:犠牲殿の主なんて言われていたが、未来予知が対戦ではエラい強い。プリント→シャイローズの自前スペルだけで戦える
使い手も相手側も確実にこれをコピーできるっていう保証はないので、色んな意味で役割破壊できるのも面白い
HリリーW:使っていて相手に申し訳なさを覚えるくらいヤバかった。メタ装備していないとまず終わる
あられ→衣玖さん交代→未来予知→見切→衣玖さん消耗したらリリー交代→回復がえげつなさすぎる。修正必須
美鈴:消費の少ない不一致草技が意外にも曲者。本編でも安定して強いが対戦でも安定してプレッシャーをかけられる

517名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:22:32 ID:TAeAElxY0
せいがとよしか以外に弱体化したっけ

518名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:27:32 ID:jDJ7SRMg0
無理にキスメとかD妖精とか上の下ぐらいのコダマ弱体化しなくていいから
リリーやアドチルみたいな壊れだけ修正してくれればいいのにどうして色々やっちゃいたがるんですかね

519名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:39:43 ID:m6gSACY2O
もう対戦終わったのかよ…。仕事勢にはキツい時間だな

520名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:44:27 ID:SAsGb8vM0
まあ今回は仕様通りに動くかのチェックみたいなものだったらしいしな
次の日曜は本来の時間帯である夜もいれてくるだろうしその時やりゃええのよ

521名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:48:37 ID:mKPg1UGI0
負荷テストも兼ねてたんじゃない?
日曜とかにいきなりやるとパンクする危険が高いけど
社会人のいない平日なら比較的安全な範囲でテストできる

522名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:50:14 ID:plW9vkd60
今日ので五割強とか言ってたな<サーバー

523名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:04:12 ID:Voxgm9D6O
不一致先制が鈍く光る鈍足紙両刀使い+ヘボスキル持ちのS依姫がバランス型強コダマ……?こんなに俺と彼方ちゃんで認識の差があるとは思わなんだ!
映姫の仕様変更を待ってるんだけども、彼方ちゃんの中では種族値高い=強コダマだったら絶望的だな…

524名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:08:15 ID:tqnP1sFMO
ちびコダマ3体のパーティに負けた死にたい

525名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:15:45 ID:Ondj9SBA0
>>523
鋼って時点で弱いわけはないんだけどな
鋼キャラが多い+トップクラスで暴れてるさくよるに対抗しなきゃならないから
環境自体が鋼メタみたいなもんなんだよね
炎、闘、地が飛んでこないのは考えらんない

526名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:17:57 ID:jDJ7SRMg0
いや鋼炎って時点で弱いから
耐性面が噛み合ってない上に攻撃範囲がゴミ過ぎ

527名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:24:03 ID:ySsWziBc0
・・・ADチルもこ使いの俺が泣いた

528名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:24:11 ID:tqnP1sFMO
一つのタイプに対して自分のタイプ二つで弱点突ける奴は相手からの攻撃にも弱い奴が大半

529名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:26:04 ID:plW9vkd60
今回の対戦で意外と良かったコダマ挙げてこうぜ

意外じゃないけどフランがめっちゃ役に立った Aな

530名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:26:35 ID:hHURrI2U0
>>528
S依姫は当てはまらないじゃないですかー!

531名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:32:03 ID:djZIahiU0
ADチルは凍結技削除+HP種族値-30くらいの調整だろうか
氷コダマ二強が弱体化候補・・・

砂霰対応でいくさんに抜群取れるDレティさんの時代くるか・・・!

532名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:36:02 ID:Voxgm9D6O
弱体化よりも他のを底上げして調整して欲しかったがニートでもないしそこまで趣味に時間はさけれないし仕方ないとは思うけど調整の仕方が乱暴だよね。

533名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:36:54 ID:jDJ7SRMg0
キスメは耐久型なのに燃費悪くて現状でさえキツキツなのに弱体化とか
キスメ相手に神か水出されるだけでVPの関係でどうしょうもなくなって交代余儀なくされ圧倒的に不利になる現状なのに
ステータスしか見てないんですかね
キスメ受けにADアリスなんて交代出されようものならもうほぼ負け確定って状況なのに

534名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:40:56 ID:TJ65z0Jk0
さっさとワイヤーの糞キャラである咲夜とアリスを弱体化させろや

535名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:42:10 ID:TAeAElxY0
彼方ちゃんはキスメに嫁でも殺されたんだろうか

N紫がAD紫と差別化できるようにして欲しいが望み薄い

536名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:47:19 ID:WtTagvl20
>>534
とりあえず多重設置はできなくなったがまだまだぬるいか?

537名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:51:00 ID:Ondj9SBA0
咲夜はともかくアリスは理ってだけでマイナス抱えてるから勘弁してやれ
ADのエリクサーはどうかと思うが

538名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:52:17 ID:dEdZGvIk0
いい加減初期コダマは強制的に所持してないといけない縛りを何とかして欲しいな

539名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:52:26 ID:d.GJUbMA0
>>535
×キスメに嫁を殺された
○キスメを嫁で殺したい

540名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:57:22 ID:Voxgm9D6O
>>538
普通にリストラできるで

541名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:58:12 ID:tqnP1sFMO
咲夜でどや顔してらADチルノが出てきて終わった
魅魔+エリスで凍結での超強化がエグい

542名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:00:36 ID:cc87I0FE0
対戦は11日の19時までだから明日までじゃないのか?

543名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:01:31 ID:TJ65z0Jk0
>>536
ぬるい
まず半分の技は追加能力なしにして
状態異常系の追加能力は全て削除、あっても一つ
これぐらいが妥当

544名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:06:21 ID:jDJ7SRMg0
アリスはAD以外みらいよち弱体化で止め刺されそうだし・・・

545名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:07:30 ID:mKPg1UGI0
嫁統一パが詰むだろうと
その少しあとから始めた別の副垢が最終話一発クリア
No.01 理/水 Lv:70 POT/ADアリス (ぬえカード/てゐカード)
No.02 炎/岩 Lv:70 じみるく/Aサニー (輝夜カード/理香子カード)
No.03 樹/水 Lv:70 だいまおう/Aようせい (てゐカード/魅魔カード)
No.04 風/― Lv:70 ほたて/Dはたて (カナカード/マガンカード)
No.05 神/地 Lv:72 とらちゃん/しょう (理香子カード/勇儀カード)
No.06 闇/鋼 Lv:70 EXルーミア/Eルーミア (コンガラカード/天子カード)
No.蛍 霊/虫 Lv:76 ゆゆゆ/Aゆゆこ (―/―)
禁呪解禁はADアリス、Aサニー、Nしょう

星ちゃん大活躍の巻だった
あとADアリスのエリクサー連打も効いた、ワイヤー重複無くてもいらん子になってないよ!
あとEXルーミアとゆゆ様は相手によって切り替えてた

これで全ストーリーの全セリフ補完できたー

546名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:10:09 ID:TAeAElxY0
弱体化での調整より全体的に強化してくれた方が嬉しいよね

547名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:10:51 ID:E/zoaYm.0
>>543
それ実質咲夜さん弱体化しろってことですよね。

548名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:13:55 ID:WtTagvl20
H咲夜についてはフォローできないな
サブで2人のH咲夜がリレーしてるだけで相手壊滅するし

549名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:17:32 ID:mKPg1UGI0
咲夜系の唯一の弱点はその燃費の悪さ
多分スペル・スキルをそんなに弄らなくても
燃費をもうちょい悪化させればそれなりにランクが下がる

550名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:24:16 ID:lPeCS/SQ0
>>546
搦め手メタゲーム相手に周りを強化して調整するのって滅茶苦茶難しいぞ

551名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:30:09 ID:d.GJUbMA0
咲夜はワイヤー弱化されたなら後は凍結率を70くらいにするだけでいいと思うが

552名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:32:01 ID:mKPg1UGI0
凍結を100%じゃなくするか消費VPを100くらいにするかだな

553名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:45:47 ID:Img/9zHI0
どっちかだけだと凍結→ワイヤーの流れは変わらない気がする
炎も凍結受けないようにするとかそういう方がいいような

554名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:52:06 ID:f9mEgQmE0
確かに凍結ワイヤーは強いけどそれ自体を規制するほどか?
上の提案みたいに確率下げるかVP上げるかでいい気がするんだけど

555名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:13:50 ID:4YcnVyjY0
>>554
止められる手段が少なすぎるから咲夜自身を弱体するよりいいかと思ったんだ
挑発があれば解決するような・・・

556名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:14:46 ID:ww4n0kVA0
どうでもいいことだが凍結は晴れ状態だと絶対に成功しない
もっとも、晴れさせる要員であるリリーがてゐカード発動でもしない限り咲夜を抜くことなど不可能であるのだが
大体そのリリーからしてワイヤー何それ痛いのと言わんばかりに回復させまくるからな…

557名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:15:44 ID:mpUgdrtw0
リリーは咲夜見てから師匠カード持って出てくるし
そもそも咲夜見てからアドチルが…

558名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:17:05 ID:UFSJY.nc0
強キャラで同士じゃんけんになっててうらやましいっす

559名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:18:26 ID:4YcnVyjY0
>>558
そうなんだよなw結局強キャラ同士の戦いになる

560名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:22:26 ID:ww4n0kVA0
少なくとも今日の対戦テストでは咲夜はよく見たが、全体的に趣味パばっかだったぞ
もちろん対戦実装されて一月も経つと対戦専用パがシナリオクリアして台頭してくるだろうが

561名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:23:42 ID:QwBq6tQE0
ポケモンもそんなもんだろ
とどのつまりこの類のゲームは最終的にそうなるのが運命

562名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:32:28 ID:uDbddHuU0
全キャラ特徴平坦化でもしないと無理
まぁ平坦化したらゲームがおもしろくなくなるんだが

563名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:35:32 ID:QwBq6tQE0
・種族値を全員同じにする
・スペルをわざマシンのようなもので覚えられるようにし、全員共通、固有技なし

こんなゲーム面白い?

564名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:36:05 ID:4YcnVyjY0
ピンポイントメタくらいあったっていいじゃない
現状強キャラ同士でメタりあってるし、キャラゲーでそんなばっさりは寂しい

565名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:37:18 ID:vMoyIpKw0
開発期間とストーリー早く実装しての
ニーズで急いで効果決めたのなら
技にもっと個性がほしいですよね

種族値の振り方さえよければ
低くても強い現状ですし。

566名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:39:57 ID:uPHSw4lQ0
6枠しかない故にピンポイントメタがあれば許されることがねーからなあw

567名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:45:37 ID:QwBq6tQE0
そーいや、みすちーの
「全体的にスペル性能を向上」
って具体的にどうなってるの?

568名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:54:28 ID:vyaWhTsgO
アリス、咲夜、D雛対策にフランを入れてみてるが
凍結きてもすぐ溶ける、3匹に弱点つける高火力…まぁ、ぬえ、妹紅つきで
あっさり止められる

569名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:57:47 ID:3IGVeKGU0
とりあえずミステリアスソングのVP消費が半分になった

570名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:59:39 ID:B26Dpc/c0
サニーちゃんマジコスパ高い

571名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:02:31 ID:uPHSw4lQ0
>>569 ミステリアスソングは知らなかった・・・
天蛾の蟲道:虫/特殊/70/100/10/20%の確率で、相手を混乱させます。
        虫/特殊/80/100/15/20%の確率で、相手を混乱させます。
毒蛾の鱗粉:毒/変化/-/200/5/相手を毒にします。
        毒/変化/-/85/10/相手を猛毒にします。
イルスタードダイブ:闘/物理/60/100/5
            闘/物理/80/100/10
夜雀のディエスイレ:風/変化/-/200/15/相手の命中を3段階下げます。
            風/変化/-/200/10/相手の命中を3段階下げます。
蟲惑の灯:炎/特殊/90/100/25/30%の確率で、相手を混乱させます。
      炎/特殊/90/100/20/30%の確率で、相手を混乱させます。
リトルバタリオン:闘/物理/90/100/25/-
          闘/特殊/90/100/25/-
ミステリアスソング:風/特殊/90/100/40/10%の確率で相手を毒、猛毒、麻痺、火傷、眠り、混乱、凍結のいずれかにします。 同時に複数の状態異常にすることもあります。
            風/特殊/90/100/20/10%の確率で相手を毒、猛毒、麻痺、火傷、眠り、混乱、凍結のいずれかにします。 同時に複数の状態異常にすることもあります。

572名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:10:32 ID:QwBq6tQE0
>>571
猛毒にしたから単純に強化と思いきや100%じゃないのね
・・・微妙な強化だなぁ

573名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:17:28 ID:ww4n0kVA0
その場にいれば勝手に毒付与する土蜘蛛とか毒人形とかいる御時世で技使ってまで毒付与するくらいなら
15%の確率で外れても猛毒にする方がまだ価値がある。でも一番ヤバいのこれだろ

夜雀の怪:命中減少率25%→50%
さとりカード持っていたらもう実質交代強要されているようなもん

574名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:29:39 ID:QwBq6tQE0
>>573
属性的にもスキル的にも文が天敵だけどな

575名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:33:12 ID:2BswgI.s0
回避上がるより効果大きいのにな>命中ダウン
それが50%て
本当にやること大雑把だわ

576名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:37:03 ID:hCdjONaI0
あーこの感じだと弱体化も極端なんだろうなあ…
嫁キャラだから使い続けるけど、それでも萎えるなあ

577名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:38:46 ID:SgrjJrEA0
クリアボディにも効果は無い

578名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:43:08 ID:BzVozqak0
ミスティア自体火力も耐久も高くないから
命中下がっても交代で対処するなり運ゲで競り勝つなり出来るし
技も少しずつ性能上がったくらいで言うほど極端な強化じゃないでしょ

579名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:46:32 ID:06noT3fc0
期待値計算したけど、命中1ゲージ50%より火傷25%や混乱30%の方がつよかった

580名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 01:51:04 ID:qfvWm5ec0
運ゲーか
グダるしある意味ワイヤーよりめんどくさいな

581名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:00:55 ID:CrcDU6lc0
乱数の触れ幅から考えればもともと運ゲーなわけだし別にいいんじゃね

582名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:01:30 ID:4YcnVyjY0
基本性能があれだしこれくらいいいんじゃない
ターン終了時だし1発目は当たる

583名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:03:03 ID:SgrjJrEA0
見切り持ちではあるがな

584名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:03:12 ID:4YcnVyjY0
ごめん守る持ってた・・・

585名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:06:54 ID:QwBq6tQE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12335.zip

ツールを最新データに更新
本当は新キャラ全員揃ってからにしたかったけど
長引きそうなのと、対戦始まっちゃったのでとりあえず更新

決して今日の日付が理由ではない

586名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:16:18 ID:PM5AZ.4I0
>>585
いつもお疲れ様です

帰ってくるのが遅かったから対戦できなかった
とりあえず弱体化される前にジムクリアしとこっと
弱体化で種族値大幅に変えられたらBPがきついな

587名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:43:48 ID:SgrjJrEA0
対戦参加賞でビール出るとか言ってたが
そうなると時間を取れる人が有利になりすぎるからビールも出品不可になりそうだ

588名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:47:50 ID:6f/3Ubb.0
そこで新しくエクストラビールの登場だな
1000BPぐらいの効果で出品不可

589名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 02:48:20 ID:Fb373zYQ0
多分貰えるのは1日1本でしかもノーマルビールとかになる

590名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 03:57:00 ID:OJja1Dgw0
先月末に始めてシナリオ13桜花公園まで行ったんだけど最近一日1〜2人位しか倒せなくなった。
Lv10差位上あるとさすがに無理っぽくなる。
積んだら諦めてコンティニューしてLvダウンした方が早い?

591名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 04:07:27 ID:rfUqtsVk0
>>571
ミステリアスソングの威力100になってるよ
燃費も相まって主力として使えるな

592名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 04:09:28 ID:0x8nJFlE0
コンテニューに抵抗ないならそれでいいと思うよ
急いでクリアする必要はないし

593名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 04:13:16 ID:hCdjONaI0
>>590
それですすめるのもあり。不利になったりはしないから
ただ、それが嫌なら、多分そこらへんだと、レベル差に加えてPTにちびが多くて能力と技負けを大きくしてるだろうから
オクで進化の必要のないコダマを手に入れて一時的に契約して進めながら霊珠と好きなキャラを揃えていく手もある

594名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 05:47:48 ID:85himCu.O
対戦実装されると特典でも無い限り趣味パの人は一気に減りそうだな

595名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 05:56:06 ID:Oidba8i20
趣味パでどこまでいけるか対戦したい人もいると思うぜ
問題はカード揃えたりキャラの入れ替えの準備費用がでかすぎてガチパでも趣味パでも色々揃えてたら金欠で終了ってなりそう
クリアしたらジム戦の賞金100倍でいいんじゃね?

596名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 06:16:19 ID:ViNaMv1E0
妹紅カードが紙屑になるぞそれ

597名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 06:53:48 ID:GXlc5/cY0
いやいや妹紅カードが500万600万になるぞ

598名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 07:09:09 ID:OJja1Dgw0
>>592>>593
さんくす
とりあえず手持ちのちび三妖精を進化してみるよ
しかしクレカ使いたくないからコンビニでwebmoney買ったら2000単位なんだなー
寄付枠増やして残り1000はどうしよう・・・

599名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 07:43:23 ID:ViNaMv1E0
賞金増加でハイパーインフレ起こすよりは、対戦のみで使えるデッキ制(禁呪習得済み6体とBP振り+手持ちカードをセレクトして登録)でやったほうがまだマシな気がするな

600名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 07:49:52 ID:dm9Vutek0
昨日のADみすちー強化とナイヘ弱体化を受けていつものごとくPH+いったけどかなりギリギリだった・・
ルナ姉ほんと万歳だぜ・・頼もしいしかわいいし
そういえばジムの賞金上がってたな いつも48000ぐらいなのに今日は確か52089?もらってた気がする

601名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 08:07:18 ID:nTodYk4k0
>>600
ジムの賞金はランダムで変動する。

602名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 08:32:33 ID:dm9Vutek0
>>601 そうなのか てっきり固定かと。まあ少し得したかなー

603名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 08:41:12 ID:SgrjJrEA0
経験値もランダムBPは知らん
固定はGPだな

604名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 09:14:11 ID:uPHSw4lQ0
高速両刀ねえ
攻撃100特攻100速度100
一致10010030物理特殊技は最低ラインだと思うんだけどどうだろうか

605名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 09:20:00 ID:UZix4.p60
つーかスキルでリザレクションしそうな説明なんだけど…

606名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 09:34:26 ID:QwBq6tQE0
やっと嫁統一パクリア

No.01 闇/霊 Lv:80 水橋パルスィ/Dパルスィ (博麗の巫女カード/豊姫カード)
No.02 闇/霊 Lv:75 瀬織津姫/Dパルスィ (博麗カード/ユキカード)
No.03 闇/水 Lv:76 緑眼ぱるぱる/パルスィ (てゐカード/理香子カード)
No.04 闇/水 Lv:75 葛籠ぱるぱる/パルスィ (ぬえカード/夢美カード)
No.05 闇/樹 Lv:75 パルシステム/Tパルスィ (エリスカード/魅魔カード)
No.06 闇/樹 Lv:75 パルスイート/Tパルスィ (ちゆりカード/サリエルカード)
禁呪は6番目以外全員解禁

ラスボスパの博麗巫女、Dひな、Sサリエルと強い面々ばかりが
よりによってこちらの攻撃のほとんどに耐性を持っている上
Tパルが全員に抜群とられるため実質4PTというエグイ状態で
このレベルでクリアに3日がかりだった
クリアした嬉しさの余りSSもとってしまった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12339.png
このレベルでも豊姫がまじめに働いてくれず一回負けてる有様

ちなみに先頭の豊姫をつけてるNパルは普段は豊姫の代わりに永琳装備
6番目のTパルは滅多に使用せずBPもHBD振りの完全防御仕様でちゆり、サリエルカードのお守り役

EXは無理ゲーにも程があるのでここで終了

607名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 10:14:10 ID:0y3UcxKE0
割とパルスィ使ってるから分かるけど弱点取れないと火力不足感が否めないんだよね
しかも遅い部類だから2回攻撃に耐えないと2回攻撃できないしそれで倒しきれる訳でもない
良く勝てたわほんと

彼方ちゃんパルスィも強化してくれないかな 
自スキルが相手スキルの影響を受けなくしたり、自分に全状態異常を掛けるスペルとか追加してほしい

608名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 10:27:53 ID:HxhTRmig0
そういえば玉神楽の対戦βテストってどこでやるんだ?

609名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 11:22:07 ID:Jfi6MO9A0
対戦になんでテンションが上がらないかを考えたら
ポケモンと違って、あれ使おう、これ使おうと思って入手>手持ち入れ替えがしにくいんだよなぁ

枠は寄付しないときつきつの7体だし、レベルは補正されるからいいけどBPきついし、コダマの入手もオークション頼みになるしで…
ここで話題になる強コダマとかも自分で使ってないから強みの実感がなくて困る…

610名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 11:25:31 ID:lKgn1rqg0
蛍さんの腹が太くなるのを待とう

611名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 11:34:19 ID:qRvkMc2E0
ビビットが種族値100ドブに捨てた特殊型になってんだけどこれを強化と呼べるのか

612名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 11:37:17 ID:Oidba8i20
強いのはストーリーや対戦で相手してたらなんとなくわかるけど弱いのは実際使わないとわからないのがしんどいな

613名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 11:59:31 ID:Gq85SE/w0
大半のキャラは両刀とは名ばかりで片方は使い物にならんのだよな

614名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:02:06 ID:9DOn5AWw0
BP的な意味でも両刀振りする意味があんまりないからな
片方に振って耐久なり早さなりに振ったほうが使い勝手はよいし

615名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:29:59 ID:rGb4iX3.0
ADパ先方のミスティアに運ゲぼろ糞にされた
駄目だわこいつ

616名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:29:59 ID:aBOA40N.0
ナイヘ弱体化とかないな、ストーリだと相手のHPがぎりぎり残って返り討ち
が多いし 弱体化も対人戦限定にすれば良いのにな

617名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:37:42 ID:Oidba8i20
なんて言ったらいいかわからんがバランスの取り方が死しななけりゃバランスいいみたいに思ってそうだな
相手を倒して行くって言うより生き残ったら勝ちというか(いやあってるんだが)
昨日のバランスの取り方診てたらそのうちみんな中途半端なキャラだらけになってHPの削りあいじゃなくて
VPの削りあいでgdgd終わりそうなバランスになりそうだ

618名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:39:22 ID:rGb4iX3.0
ナイヘは格上相手ほど他の攻撃技の存在意義奪ってたから弱体化当然じゃねえの
ナイヘにしか頼らないような運用、或いは他の技の設定が悪い

619名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:52:51 ID:FNrHr9IcO
うちは未来予知やナイへ持ちはいるけど
未来予知は一度使ってしょぼかったから使ってないし
ナイへも後半は使わなくなったから
純粋に相手が弱体化したかんじだな

>>607
あとパルスィは物理寄りなのに両刀気味だからなあ
キャラ統一するとNしかまともな特殊役がいないから
チルノとかで障壁張られると霧雨ないと絶望的

そういえばDパルスィと同じ霊闇のせいがはよりDパルスィを極端にした感じだったな
両刀物理は霊闇のさだめなのか?

620名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:56:12 ID:t91ESt1s0
耐久最上位の奴らが持ってるのは許されない性能だっただけ
削除じゃなく弱体化のせいで回りに巻き添え与えまくってるけど

621名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:07:57 ID:Oidba8i20
技名違うんだからナイヘ性能もキャラごとにかえりゃいいんだが

622名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:08:29 ID:rGb4iX3.0
一致等倍使うよりナイトヘッドの方が強いって時点で異常なんだよ、1.2倍でも十二分に強い
る〜ことだけ1.5倍に戻されてるけどこいつ特殊耐久上位じゃん

623名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:18:11 ID:3DQf.vjY0
対戦時だけ1.2倍でそれ以外は1.5倍でいいよ
ストーリーのレベル差ある時は防御極の奴にはナイへ以外は通らない奴いたし
オフなら叩いてる奴も黙るでしょ

624名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:27:09 ID:Gq85SE/w0
噛み合ってないな
ナイトヘッドが強すぎてそのコダマが持ってる他の技の価値を奪うから弱体化の流れだろ
これはそのキャラが強い弱いの問題でなくゲーム性を損なう技だから修正された
クリアした奴らはもうストーリーなんかゴミ箱だと思ってるのかもしれんがな

強コダマはそれで弱体化したままでいいが、攻撃手段奪われた下位コダマが困るんなら他の部分で強化してやるべき

別設定自体が面倒だしな

625名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:37:28 ID:ww4n0kVA0
ナイヘが使えるコダマ一覧
一輪・にとり・プリバ・霊夢・博麗・博麗の巫女・紫・小傘・る〜こと・屠自子・A朱鷺子・HリリーW

この中で弱体化されて深刻なのは小傘かな。にとり、一輪、プリバあたりもストーリー中盤キツい
小傘は色々とアッパー調整欲しい

626名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:43:13 ID:EvXOn.ZY0
1.2倍はVP消費15のままで1.5倍をVP消費30にすればナイヘも住み分けできて面白いと思うんだけどな

627名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:45:04 ID:rGb4iX3.0
>>585乙・・・だが登録してあるデータの装備カードがおかしなことになったぜ

628名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:45:36 ID:7s95gqjc0
>>625
A朱鷺子のは使ってておお便利って感じだったが
ストーリーだとリリカと小傘のは一致弱点より基本的に強かったな

629名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:56:48 ID:3DQf.vjY0
>>624
てか、どのコダマについて言ってるんだ?
特定しないから所持コダマ全部が被害に遭った様なもんだぞ
それに強すぎるとか思うならさすがに下手糞だろ

630名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:01:17 ID:uPHSw4lQ0
火力のないはずの耐久型コダマが安定し過ぎている攻撃技を持ってるのが問題
この中ではDレイラ、霊夢、HリリーWかね

631名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:07:24 ID:rGb4iX3.0
1.2倍で使えないと思ってる方がよっぽど下手糞じゃないの
これでも本家より強いだろ

632名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:11:42 ID:rI.HFITY0
ナイへは単純にレベル1.5倍じゃ強すぎで、強キャラが持ってるかどうかはまた別問題
本家じゃレベル等倍だしな
VP制で耐久型が不利なのを考慮しても1.2倍は妥当

633名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:14:24 ID:Oidba8i20
>>624
技の価値を奪って何が悪いのかわからん

634名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:15:33 ID:3./ZM8TgO
小傘うんぬん見ると改良でまた怯み50%とか適当に上げればいいじゃんみたいな調整されそう

635名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:28:40 ID:3DQf.vjY0
>>630
見事なまでに弱体候補の奴ら
やっぱ個別調整を面倒臭がるから酷いことになる

636名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:34:03 ID:rGb4iX3.0
そいつらの個別調整はまだあるようだが
昨日の個別調整は全体的に弱コダマの強化だった、まあワイヤーもほぼ個別だが

637名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:11:43 ID:RaWyTNZI0
マジカルマトラが防御ダウンのまんまだから追加効果役に立たねえ

638名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:24:50 ID:/OfA2NUY0
ミスティアとりか強化されて新規垢が絶賛5コンテ使い切りっていう

639名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:32:31 ID:YjOwMcI.0
普通のゲームなら固定ダメージ、防御無視、必中、先制攻撃、辺りは
威力が低くなっていてバランスとってるから1.2でいいと思うけどな
可哀想なキャラは他に問題があると思うし

640名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:41:03 ID:FNrHr9IcO
単に強キャラのナイへを違う種類の技にすれば
弱コダマが被害受けることもなかったのに
威力50くらいの属性無視技とか

641名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:58:35 ID:8U6OpIZ20
誰でも自分だけは助かりたいのよ
ナイへとか格上の敵が持ってるだけウザいんで

642名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:03:38 ID:1th7S2Yc0
リリーはナイヘ弱体化しただけじゃ済まないと思うが

643名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:05:00 ID:uYon2kEs0
なんか、新カードのオクは事故多いな

644名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:07:55 ID:OYSw/jdE0
天候ダメージを1/16にすればいいんじゃないっすかね

645名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:14:07 ID:M1BvnZ9g0
とりあえずみすちー強化と聞いてうちのADをレベルあげてスペル換装してきたついでにWikiわかるとこは編集してきた。
ミステリ消費半減がやっぱでかいわ。Lv86になればVP121になるから3発うっても黄色くならなくなるってのがかなりでかい。
40だと相手が消費増加スキルとかもってると一発で黄色になることもあってただでさえ耐久ないのがさらにひどくなってたからな…
種族値的には弱いんだけどこれ強化すると普通に極悪になるからちょうどいいのかもしれないな。あと炎覚えたのが地味にうれしいかも。

646名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:21:43 ID:ww4n0kVA0
リリーの強さは色々と複合しているからな…
・スキル2によってPT全体がバステ自動治癒される。耐久特化PTで凄まじい効果を発揮する
・あられを無効化できるのは衣玖とリリー系と氷だけ。それ以外は容赦なく毎ターンHPとVPが1/8削られる。耐久特化PTで
・禁呪でPT全体が20%回復する。コストが50でリリー自身が遅いので2連発は余裕。その後元気満々な後続が現れる
・Hは格闘以外弱点がなく、ナイヘで霊属性以外は本人もそれなりに戦える。そして耐久は格闘で殴られても平気で耐える

ある意味PT全体がD雛と化す

647名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:23:45 ID:OYSw/jdE0
布都ちゃんは頑丈持ちなのか・・・
豊姫カードがまた高騰しそうだ

648名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:29:57 ID:BDruZ4/c0
みすちー強化・・・もう嫁を足手まとい扱いしなくていいんだな・・・

ところで、上で耐久も速さも無いと言われてるんだが
実際その通りだけど、BP振るとしたらどっちがいいんだろう?まさかAC振りするわけにもいかんし。
HかSか。もしくはBDに分配か?どっちも半端な値だから悩ましい・・・
あとHP高いコダマはBDに分配した方が耐久は高くなるんだろうか?

649名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:30:10 ID:QKBONY0Y0
布都ちゃん両刀とか
両刀無くせよマジで

650名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:30:10 ID:0y3UcxKE0
小傘、一輪、リリカはナイヘ弱体化が深刻だな

651名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:32:34 ID:GuZoJB4M0
リリカ初期から手持ちに入れてシナリオ進めてたけどナイヘの出番なんての出番なんか殆ど無かった
って書きこもうとしたけどそもそもリリカの出番自体が殆ど無かったことを思い出した

652名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:33:03 ID:JCenmius0
耐久も速さも無い微妙に両刀な萃香に救いはないんですかね?

653名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:34:49 ID:rGb4iX3.0
>>648
防御特防の両取りしたい→防御=特防=1/2HP
基本的にHPに振る

どっちかに対して特に強くしたい→防御or特防=HP
基本的に防御or特防に振る

654名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:37:22 ID:8U6OpIZ20
リリカずっと使ってるけどナイへと氷技の出番は半々だったかな
氷にぶつけてコンチェルトグロッソで対応できるようになればいいんだがいかんせん弱すぎる

655名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:41:31 ID:uPHSw4lQ0
そもそも本家での両刀の強みって何を使ってくるか分かりにくいってのが強みだから技が固定されているこのゲームでは・・・

656名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:44:49 ID:t.GYhybAO
同じ威力125技でもADレティなら消費50のところをその半分でぶっぱしつつ威力90消費15の先制スペルまで所持しているルナサがいるから余計にリリカが弱く見えるんだよな。

657名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:45:56 ID:M1BvnZ9g0
>>648 速さはないけどめっちゃ遅いってわけでもないから速さに振って速度型以外には先手をとるっていうのもある。
うちのは完全に特攻+速さ型 性質上先手とれたら強いからやっぱしはやいと強いよ。

658名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:51:49 ID:iRzMN1Kc0
そもそも属性も追加効果も違うしなにより消費半分でも無ければ威力125でもないんですけど…
あとレティのは鋼何だから比べるのは同じ威力消費で命中が低く追加効果ない依姫のだと思うんだけど

659名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:55:53 ID:BDruZ4/c0
>>653
両対応の場合、防御特防にも振るけどHPに重きを置いた方がいいってことかな?

>>657
なるほど。というか俺もS振りなんだけどねw先手で火傷とか麻痺を引けたらウマー

とりあえず、金と酒が許したら耐久振りも試してみよう。意見ありでしたー

660名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:58:42 ID:elddYaJQ0
鋼も基本は等倍喰らうのからどうだかな

661名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:11:48 ID:Oidba8i20
>>655
せめてハピナスみたいな極端なキャラがいりゃまだいいけど
このゲームの受けキャラ片方が極端に高いけどもう片方も普通に高いってのばっかりだから
両刀ステだと威力も結局中途半端になるんだよな
かと言って対アタッカーには押し負けるだろうし

662名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:14:17 ID:QwBq6tQE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12342.zip

アイテムの順番が狂ってたようなので修正
多分治ったはず
R1111でアイテムを変更して保存した場合はそっちが狂うので注意

663名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:15:10 ID:bka0bm..0
HP吸収型のコダマってHよりD、Bに振った方が良いん?

664名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:23:34 ID:M1BvnZ9g0
HPに振るメリット:カウンター型は火力が上がる。BとD両方伸ばすような効果が得られる。最大%回復の効果が上がる。
BかDに振るメリット:HP1当たりの価値が増える。HPに振るより対応した方ならばより効果が得られる。
こんなとこだから吸収型ならBDじゃないかな? うちは衣玖さんにユウカカードでカウンター吸収だからHP型だけど。

665名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:26:12 ID:t.GYhybAO
>>658
見間違えてそのまま勘違いしてたみたい。やだ、恥ずかしい…

666名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:53:22 ID:elddYaJQ0
>>663
吸収量とHPを足して 防御=特防=1/2HP になるようにすりゃいい
素で1:1:2に近いゆゆこ系ならBDでいいけど
レミリア系統はH振りのほうがいい

667名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:01:25 ID:bka0bm..0
>>666
AゆゆこなんだけどとりあえずCに64振ってる
Aゆゆこだったら具体的な数字はどうなんの?

668名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:06:53 ID:rGb4iX3.0
Lv100で考えりゃ一発じゃないか
C64 B37 D27

669名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:10:31 ID:elddYaJQ0
>>667
B37、D27だね

670名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:12:56 ID:bka0bm..0
>>668->>669
すまない 本当にありがとう

671名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:42:15 ID:uPHSw4lQ0
にとりの修正か・・・
属性相性表が進化してるな、これは便利
だがもっと以前からあれば・・・

672名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:42:46 ID:qfvWm5ec0
今にとりの強化調整書いてるのか
にとりは現状でもそれなりの強さだと思うんだがなぁ

673名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:52:43 ID:wwMpkuDU0
チャットじゃ3ボスなのに545はおかしいとか言ってるのもいるけど
TとAはダメ両刀のテンプレみたいな能力振りだからな
Tはまだ鋼の耐性で受けることもできるが対戦じゃメイドのせいで鋼は目の敵だし

674名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:53:55 ID:rI.HFITY0
Nにとり使ってるが、十分強いけどな
ナイへ弱体化したんで他を強くしなきゃとか思ったんだろうな

675名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:55:30 ID:0y3UcxKE0
Aにとりだけ微妙に残念だな

676名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:57:56 ID:ww4n0kVA0
Nは属性も技も強いと思うが、Aは残念両刀の典型だしTは同属性の村紗小町に見劣りする感
ただ、Aの防御面が脆いのはドット絵がドット絵なのでなんか納得はできる

677名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:06:27 ID:Oidba8i20
3ボスだけど560の人もいるぞ
ざっと合計種族値見たけどゆかりと霊夢がツートップなんだなー
ゆかりってこれっぽっちも話題に上がらないけどどうなんだろ

678名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:08:37 ID:mp0sGI5E0
障壁張れて先制技なんかもあるからそれなりに強い……はず

679名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:09:00 ID:qfvWm5ec0
結界が強いと進化先によれば一致先制が強いとしか
ナイヘ弱化したしな

680名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:09:58 ID:MdoeJkGw0
AD紫は結構な速さで両障壁張れてナイヘができるけど
逆に言うとそれ以外あんまりすることがない

681名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:26:08 ID:8U6OpIZ20
Dゆかりは飛行虫ネスト一本
Nゆかりは存在価値無し

682名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:36:06 ID:Pfyw/J.60
前はT安定って言われてたけどいまはどうなん?

683名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:37:50 ID:0y3UcxKE0
T紫はめっちゃ強い
とりあえず障壁さえ張っちゃえばそのあとの展開がかなり有利になるし、
その後交代して安全に積み技するなりワイヤー張るなり色々出来る 
特攻も120あるし素早さも90と意外と速いしアタッカーとしても普通に強い
防御80、特防90で防御面が頼りなさそうに見えるけど、弱点はマイナーな虫属性だけなので殆ど問題なし

色々書いたけど正直先制技だけで食っていけるレベル 等倍だとアドチルのアイシクルフォールよりダメージ高いからね

684名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:53:17 ID:dm9Vutek0
にとり書き終わって次小傘か。どう変えてくるか・・
にとり使いではないのでわからないけどにとりの修正はあんま変わらんように見える

685名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:54:02 ID:UZix4.p60
Aにとりが要望通り速度上がっててワロタ

686名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:06:03 ID:wwMpkuDU0
A:攻撃10減少、速度10上昇
スピン・ザ・セファリックプレート:90/100/30→100/100/20、3割防御減
ツイン・のびーるソード:物理/70/100/15→特殊/90/100/25、3割特防減
A:スペル5と7の習得順を入れ替え
お化けキューカンバー:物理→特殊
T:スペル5と7の習得順を入れ替え

ごめんちょっとわけがわかんないわ
今さら修得順入れ替えで何が起きるのか意味不明だし
種族値的にTは攻撃110/特攻105で元々物理のが高いし
TにとりをHBD振りで使ってた俺には純弱体化だ

687名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:08:28 ID:NOtQ3eHk0
>>686
これを強化だと思える例を誰かw

688名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:11:58 ID:mp0sGI5E0
相手の水技読みで出せば特攻が上がるから……というのはちょっとアレか

689名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:17:00 ID:8kro0CP20
元から悪くないんだからどうでもいいわ

690名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:21:19 ID:esopGVOI0
ナイヘの威力戻せよ

691名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:29:32 ID:2rLUI3f20
なんでゴミコダマのナイヘまで弱体化したんだ

692名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:34:26 ID:1DWjTqIM0
いったん一律で下げてから
対戦での様子を見て戻す奴を決めるためだろう

693名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:34:42 ID:BzVozqak0
仕様変更履歴のナイヘのやつ見たら「一度全体を下げます」ってあるから
キャラによっては後で威力戻したりするんじゃね

694名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:39:11 ID:r2TQNNJY0
>>686
とりあえず、「両刀は意外と使える」だったか、以前そう言ってた認識を改めるつもりは毛頭ねえんだな、と思った

カビゴンやケッキングのだいもんじでエアームドを焼殺されたトラウマでも根付いてんのか?

695名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:44:33 ID:t.GYhybAO
両刀使いが出て困るのってシナリオに出てきた予知能力者くらいじゃんね。

696名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:46:57 ID:qfvWm5ec0
それは別に両刀じゃなくても困らないな

697名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:47:55 ID:8U6OpIZ20
ナイへは害悪だから二度と戻さなくていよ
もっと下げてもいいぐらいだわ

698名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:54:46 ID:Oidba8i20
両刀が出てくると困るコダマいないのに両刀あほみたいに増やしてどうしたいんだろうな
自分じゃバランス取れないから両刀にしてあとはBPの振り方で各自バランス取ってくださいねってことか
いや別にそれでもいいよ、相手に物理か特殊か両刀かって迷わせるのも対戦の駆け引きで面白いし
でも思い出したように一つだけ物理技や特殊技入れられても選択肢ならねーよw

699名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:54:47 ID:J5sd50Tk0
乱数次第で2〜3発の一致弱点のために攻撃系に振るより
3発確定のナイへ使ってBPはHやSに回すのがセオリーだったもんな
どう考えても1.5倍じゃ強すぎる

700名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:05:10 ID:r2TQNNJY0
原作で物理攻撃・特殊攻撃の両方使ってる、もしくは両方使えるイメージがあると、両刀にされやすいのかもしれない
浄化の光+独鈷杵の星ちゃんとか、マシーン武装+水操りのにとりとか

ひじりんは知らね

701名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:09:27 ID:wwMpkuDU0
聖のはただの枠潰し
強いんだから無駄技があってもいいでしょみたいな
実際は理メインのおかげで大したことないが

702名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:18:11 ID:t.GYhybAO
理属性でもなにかしら特殊なスペル(ウドンゲとかアリス)やスキル(聖とか)を持ってるコダマを見かけると映姫が不憫でなりません。

703名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:19:17 ID:OYSw/jdE0
反射技すらない夢美はどうなるん・・・

704名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:20:23 ID:sVovM03A0
暫く放置してたけどメンバー軒並み弱体化されそうなんで急いでクリアしてきた
特にNリリーとHアリスはとばっちりで悲惨な事になりそうだなあ

No.01 理/炎 Lv:86 Tアリス/Tアリス (永琳カード/てゐカード)
No.02 炎/樹 Lv:81 サニー/サニー (理香子カード/にとりカード)
No.03 無/樹 Lv:81 リリーW/リリーW (理香子カード/聖カード)
No.04 氷/闇 Lv:81 むげつ/むげつ (諏訪子カード/映姫カード)
No.05 氷/闇 Lv:81 むげつ/むげつ (サリエルカード/鈴仙カード)
No.06 鋼/風 Lv:81 エリー/エリー (豊姫カード/ユウカカード)

705名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:23:49 ID:rI.HFITY0
BとDの差が50以上のコダマ
         B  D
アリス     70  145
キクリ    125  75
Dしんぎょく 145  80
Tしんぎょく  80  145
Aパチェ    70  160
Dパチェ   100  175
パチュリー  65  170
ひじり     75  130
Dひじり    85  150
Dもみじ   150  80
ようむ    115  50
BとDの差が40以上のコダマ
         B  D
ありす     90  130
えいりん   80  120
Hえいりん  85  130
Hけいね   80  120
ごりあて   110  70
サリエル   80 120
Aてんし   115  75
ときこ     80 125
Sようむ   105  60
Dレイラ   100 145

かろうじて両刀が活きそうなのはこの辺かな

706名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:24:32 ID:6xVzLgDQ0
>>702
D映姫使ってるけどHAぶっぱでギルティ・オワ・ノットギルティが普通に強いよ。
一致120で消費30追加麻痺30%技が弱いわけがなかった。
逆に不一致威力90の神技とか弱点付いても等倍ギルティとダメージ一緒な上追加効果が30%速度低下だから滅多に使わないけど。
困った時はミラコが意外と生きるし悪く無いと思うんだけどなぁ。

707名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:34:45 ID:uPHSw4lQ0
わちき救われた?

708名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:38:29 ID:OYSw/jdE0
Sは時渡り持たせれば運ゲ出来そう
でもカナ持っても3割か・・・

709名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:45:27 ID:sVovM03A0
ナイトヘッドが弱体化した分も取り戻せてない気がする
愉快な忘れ傘で30%回復ぐらいは来ると思ってたんだけど

710名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:46:41 ID:Oidba8i20
>>703
夢美使ってるけどVP吸収カードとフランカード使えば普通に強いぞ

711名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:52:36 ID:FNrHr9IcO
現状レベルの強化なら小傘のナイへは元に戻さないと実質トータルで弱体化だな
>>707
このざまである。

712名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:56:22 ID:rI.HFITY0
怯み性能が上がってるから価値は増したがな
ナイへで殴るだけなら別に小傘じゃなくたっていいわけで

713名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:08:27 ID:t.GYhybAO
無属性ってそれだけで抜群とれないから微妙なイメージしかない。A映姫のカラップスハンマーとどっちが使い勝手いいんだべ。

714名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:13:02 ID:NOtQ3eHk0
更新きてたが四姉妹もほぼ弱体化で終わりだとさ

715名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:14:01 ID:18/QWzOM0
わかってはいたけどPT全キャラ弱体化されそうでちょっとだけ悲しい
ナイトヘッド弱体化されたがまだPh+夢時空に勝てたから良い方か

716名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:19:44 ID:t.GYhybAO
ルナサって特殊スペルしかなかったような…?攻撃って物理のことだよね???

717名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:22:53 ID:uPHSw4lQ0
合計値を他の4面ボスと合わせる。
ルナサ、Hメルラン、レイラは強化の必要なしという采配の結果。

718名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:24:34 ID:NOtQ3eHk0
付け加えるとDレイラはここからさらに弱体化がある

719名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:24:57 ID:yAyZpe.20
ナイヘ弱体化でとっくに弱体化してるけどなー

720名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:27:00 ID:QwBq6tQE0
ダウナー調整ばっかか
萎えてくるな

721名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:27:10 ID:sVovM03A0
コンチェルトグロッソの威力上げるぐらいの補填はあってもよかったんじゃないのかね
不一致であの威力じゃ抜群でも1.2倍ナイへにも劣る件

722名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:28:52 ID:2rLUI3f20
なんで壊れってわけでもないコダマを弱体化したがるのか謎すぎる

723名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:32:12 ID:wwMpkuDU0
本当にわけわからんわ
リリーW、咲夜、D雛、D霊夢あたりだけ落とせば他はそのままでいいだろもう

724名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:32:15 ID:dm9Vutek0
なんだかんだで一番悲しいのはメルランなのかもしれない・・
次はいくさんか・・・

725名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:32:56 ID:yAyZpe.20
そういやレイラ以外は3人6種使ったけどコンチェルトグロッソ使ったことないな

726名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:33:30 ID:NOtQ3eHk0
極端な強化と弱体化を同時にやってるから歪みは出るだろうね

727名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:51:20 ID:Oidba8i20
ポケモンなんて一人で戦うもんじゃなくて複数で戦うヤツだろ
なんで一人でそこそこ戦えるように調整しようとするんだろ
得意なやつには有利で苦手なヤツにはとことん苦手ってくらい尖がった調整でいいのに
どうせパクリゲーなんだからパクリ元少しは研究したらわかりそうなもんだけどな

728名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:59:05 ID:0y3UcxKE0
枠が7しかないからです

729名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:59:47 ID:1DWjTqIM0
パーティメンバーの入れ替えが制限されてるし
好きなキャラで固める人も多いだろうから
単体でもある程度広く対応してくれないと困るのかもしれない

730名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:05:58 ID:Oidba8i20
枠は仕方ないと思うが何も考えず好きなキャラで組んで勝てませんは流石に贅沢な気がする
あとそういうキャラで弱点を消せないところをカードで補強できるようにすればいいんじゃなかろうか

731名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:09:21 ID:Aa9ufIxY0
ID:Oidba8i20はさっきから一体何と戦ってるんだ

732名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:09:56 ID:vPZOdG3.0
>>730
俺もそう思うけど「キャラゲーなのに自分の好きなキャラが〜」って人は納得しない
つまり八方塞がりだから諦めろ

733名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:10:41 ID:d63WUHX20
ウチのHリリカさんは割りとブリュートナーで神だの樹だのを狩りまくってくれてるんで、
威力アップに燃費まで良くなってしまってむしろ申し訳ないような……

734名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:19:31 ID:ZC/GpdIA0
衣玖さんの修正はまあまあいい感じ・・・かな?

735名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:34:08 ID:dm9Vutek0
まあ割と生きていける修正なんじゃない?これくらいなら
相手にプレッシャーをかける読みが出来れば上出来

736名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:38:21 ID:0y3UcxKE0
この調子でNパルも修正してくれないかな
種族値530で両刀とか正気の沙汰じゃねーよ
しかもA95C100じゃ刀ですらないだろナイフだろ

737名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:41:39 ID:NOtQ3eHk0
衣玖はどうみても強化だよな
120は命中低いからまず使わんし
キャラ贔屓がほんと酷いな

738名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:48:19 ID:mp0sGI5E0
贔屓してんだったら最初から強いだろ
単に調整の仕方が下手なだけで今回は偶然上手くできたってだけじゃね

739名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:49:23 ID:sVovM03A0
マスパが弱いと理解してるようなのは僥倖だな

740名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:53:25 ID:dm9Vutek0
というかマスパ系に対しては嫌というほど意見が募ってるだろうし
わかってなかったらさすがに作った側として・・って思う

741名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:54:22 ID:rI.HFITY0
マスパ系は命中次第だな
せめて85あれば期待値102になるから使えるレベルになるが
70で消費VP40じゃ割に合わん

742名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:00:44 ID:29Onwnro0
衣玖さんの強化は素直に嬉しい
今までは格闘要因としては今一歩だったT衣玖だけど、
龍魚ドリルと遊泳弾、エレキテルの強化で両刀でも生きていけそうだ

743名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:05:28 ID:TwXacJdM0
むしろAには振らずに壁貼られたりるーことが出てきたときだけ龍魚ドリルとかはダメかな

744名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:05:46 ID:MJQArmtM0
何か色々弄ってるみたいだけど、巧く誘導されてる感があるのなw

745名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:09:12 ID:p0q3j5PE0
ことひめの強化に誰か反応してやれよw
しかし継続ダメージ安売りしすぎじゃないかね

746名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:10:52 ID:MJQArmtM0
確かに多くなって個性が減ってきたな

747名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:11:16 ID:D9LKiUTw0
使ってる人が少ないんだな・・・
しかも修正が微妙過ぎるし

748名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:15:28 ID:xw1up/PA0
あまり知らないけど本家ポケモンでは面白い技効果あるんだろうから
採り入れてくれると面白いだろうな
とんぼ返りとか

749名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:16:47 ID:GrKyPFAo0
本家と違ってBとD両方高いコダマが多くて両刀不遇すぎでしょ・・・
青娥さんの強化まだかな

750名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:24:53 ID:W4mxrJZQ0
それより芳香の 全く使わない特攻>特防・素早さ を・・・

751名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:26:33 ID:MJQArmtM0
>>749
青娥の強化とかありえん

752名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:29:08 ID:D9LKiUTw0
>>750
悲しみを背負った両刀勢に比べればそんなもの

753名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:31:28 ID:2G9Nt7WU0
せいがの強化はあってもいいと思う
お燐と星ちゃん以外あんな可哀そうな種族値の振り方見たこと無いぞ。

754名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:33:01 ID:lE1NyJ4k0
弱点無し型は安易な強化の影響が大きそうだしなー
そう言えば修整来たゾンビFに魅魔出したらえらいことになるな

755名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:33:20 ID:b393enQU0
>>750
よしかの素早さは、ゲロ遅くて逃げるの簡単って公式設定で言及されてるから……

特攻を生かすデザイア系ドレインでも追加するか、怪力設定活かしてAに振れよ、とは思うが

756名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:34:58 ID:v708gxzY0
そういや例のランクで全進化先Cランク以下だったお燐の強化まだだな

757名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:38:14 ID:4vqNtyYg0
青娥と村紗は種族値545でもバチは当たらんだろう、4ボス的に言って。
……まあ船長は十分強いから特攻+15とかでも良いけどさ。

758名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:44:15 ID:sH9bSSk20
はたて禁呪なしでも自分のパーティで活躍してたのに強化くるのかやったー

759名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:47:44 ID:p0q3j5PE0
未来予知組は基本全員修正来るみたいよ(アリスは複雑なんで後だろうが)
ただし使いまわしで間に合わす程度

760名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:54:05 ID:.gKYdiec0
ついに手に入れたぞ賢者の石!
これでソールイータ撃って引っ込んでる間に完全回復が可能に
先制できなくても耐えられれば相手に致命的な致命傷を与えることができる何度でも

761名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:58:18 ID:C0ViK0Is0
捨て能力振りなし、低消費一致先制、先行回避、対特殊壁
このはたてのどこを強化するんだろう

762名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 01:03:44 ID:p0q3j5PE0
サブウェポンの松名丸の威力が気持ち上がると嬉しい

763名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 02:00:10 ID:10Tylxzs0
なんだかんだいって初期コダマのバランスが一番いいと思う
種族値も出し、ほとんどのスペルに使い道があって汎用性が高のがいい
うどんげは使ったことないけどな

764名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 02:11:25 ID:2G9Nt7WU0
うどんげはLREとマインドストッパーが強い。
物理障壁もできるし結構強い

765名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 02:42:20 ID:jmPbqLj60
彼方ちゃんの嫁はもこたんって言われてたけど

本命は別にいる気がする

766名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:18:40 ID:xSZsDYd.0
>一番好きなキャラは霊夢ですが、
>一番嫁にしたいのは咲夜です。
>一番娘にしたいのは妖夢です。
>妹が大ちゃんで姉が小町で、隣に住む女子大生が聖です。

だとさ
昔のブログに載せてたキャラソの結果でも1位は咲夜だったし、咲夜がガチ本命なのはほぼ確実

767名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:41:34 ID:10Tylxzs0
咲夜とかADチルとかの修正ついでに100%凍結を無くしてくれないかな
正直使ってるがバランス崩壊もの
特に攻撃しながら100%凍結とか勘弁

768名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:48:24 ID:n/8bcLJA0
100%凍結はNo1クソ属性氷の救済だったはずなのに鋼単のHが持っているのがおかしい

769名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:54:30 ID:10Tylxzs0
AリリーB「そうそう氷以外が100%凍結使うとかひどいよね」

770名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 04:18:15 ID:/IxMK5b60
あんたは速度故サリエルが働くと一瞬で弾け飛ぶし・・・

771名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 04:25:15 ID:xSZsDYd.0
100%凍結することより速度100超えがそれを使えるのが壊れてる
凍結や100%眠りは平均以下のキャラ限定にしたらいいと思う

772名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 04:26:59 ID:rumx.8xo0
咲夜鈍足化か

773名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 04:49:07 ID:6PvZUiPsO
>>723
Dリグル使いだけどHP以外フラットです。低種族値で…

774名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 05:20:38 ID:3xC31gx.0
世界はTだけでいいんじゃないかな
Tだけ終わり過ぎてるしね

775名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:06:14 ID:6PvZUiPsO
シナリオだと抜群取れないだけで致命傷な属性、無属性の存在価値がわかんね。闘属性に統合してもいいような気がするんだけど。
それともポケモンやったことある人だと有効活用の仕方とか知ってるのかな。

776名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:19:10 ID:xDBqEKK60
無タイプは、高種族値が一致等倍の高火力技でごり押す感じだな
このゲームだったらT豊姫とかTぬえあたりなら活用してるんじゃない?

777名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:26:29 ID:n/8bcLJA0
無、毒、鋼辺りの一致等倍ぶっぱする属性は技の性能が露骨に他のより優遇されてるじゃん

778名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:28:18 ID:ARwunuc60
サブウェポンこんもりもってるやつと闘う用に、弱点の少ないコダマ1人くらいいると便利だぞ

779名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 08:50:19 ID:AALNupvsO
咲夜使ってるけど
世界削除とか鈍足化されたりすると
うちのPTが機能しなくなるなあ
金もないし補償がなきゃ引退だな

780名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:03:06 ID:shzzaZ6c0
どんどん詰まらなくなるな

781名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:19:40 ID:MJQArmtM0
好きなキャラが使えれば強さとかどうでもいい
→何で弱いんだ修正しろ!強キャラは弱体しろ!

こんな感じで変わっていってる最中だからな

782名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:29:05 ID:n/8bcLJA0
バランス調整を対戦が始まったらやるんだから黙ってろで黙殺し続けてただけ

783名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:38:21 ID:AALNupvsO
今の修正のやり方をみても、バランス調整(笑)になるのは明らか
とりあえずここまで全体的に修正してしまうなら何か補償しないと
手持ちが弱体化したり強化されなかった奴が一方的に被害を受けて萎える
少なくとも今のところ手持ちが強化されてないし
咲夜が弱体化必至だからもう対戦する気が起きない

784名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:39:02 ID:BcSkKZpA0
(どうせ対戦実装せずにストーリーだけだから)好きなキャラが使えれば強さとかどうでもいい
(対戦するならバランス考えろよ)何で弱いんだ修正しろ!強キャラは弱体しろ!

って感じで初期と今じゃ状況が違うから仕方ない

785名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:43:18 ID:8r03wMSM0
これで対戦ランキングシステムとか搭載されたら阿鼻叫喚だなw
寄付金は集まりそうだけどw

786名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:44:24 ID:shzzaZ6c0
咲夜が弱体化してもまた別のキャラがチート扱いされてっていつまでも終わらない気がする
どこまでいっても納得しないだろきっと

787名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:45:49 ID:Cz9III0I0
バ彼方ちゃんだから無理に決まってる

788名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 09:51:08 ID:AALNupvsO
いつまた理不尽に修正くるかもしれんのに
課寄付なんかするかよ

Wワイヤ禁止、ミスルト無双是正くらいで良かったのに
イミフな弱体化までやり始めたからもう歯止めが利かなくなってる
魅魔系カードも弱体化するとか言ってるけど
大魔王以外はそこまですごい効果って感じじゃなかった気がするからもうクズ同然になるな

年末までもたんな

789名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:05:52 ID:10Tylxzs0
使ってるコダマだけしか言えんが
D雛の消費VP上げてとADチルノの凍結無くすくらいでバランスブレイクではなくなるかな
Dレイラはまあ特殊受けできるけどナイヘ弱くなったし正直上2体ほどではない

790名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:08:01 ID:0nbzNJ4c0
現状咲夜ゲーなんだから弱体は当然だろ・・・
100%凍結をあの速度で撃てるってバグみたいなもんだぞ

791名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:12:16 ID:4lI3UVmI0
DレイラはHBに振ればなんだって受けれるじゃないですかーというか十分おかしいのよ?

魅魔カード系弱体化は彼方ちゃん休んだ方がいい精神状態にでもなったのかと思うほどアレだな
というかあれ全て弱体化する位ならなくしたほうがはえーよw

792名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:29:54 ID:shzzaZ6c0
>>790
いや咲夜の弱体化自体は良いと思うよ
確かにあのスピードで100%凍結は対戦で使うには便利すぎる
でも要求が日に日にエスカレートしてる気がしてさ

793名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:31:11 ID:XVqOoQ3g0
凍結って炎技で溶かせたっけ?

794名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:33:18 ID:b393enQU0
かえんぐるま・フレアドライブ系の溶かし方は記憶にない
凍結してる相手に炎技打ち込んだ記憶なんかもっとないけど

795名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:35:47 ID:/OoMOGwI0
氷タイプに凍結→無効
炎タイプに凍結→即溶け
凍結してる相手に炎技→即溶け
凍結してる奴が炎技→知らん

796名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:47:26 ID:a1Hrx7DcO
雛ちゃんがいればそれでいい

797名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:50:25 ID:ailXbvvs0
弱くなっても本当に好きなら使う人はいるぜ?
とは思うが、やりすぎるのはな…
あと、VP吸収カードの弱体はマジキツイ

N永琳元から無駄なステ振りなくて強かったのに、攻撃10下がってHP10上昇とか…

798名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:59:00 ID:n/8bcLJA0
100戦で魅魔付けてるとVP減らなくなるぐらいの回復量なのは事実だけど
それに合わせて弱体化するとシナリオ・ジムで紙くずになるのもまた

799名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:12:44 ID:AALNupvsO
VP回復で無双できる奴なんか限られるから
そいつの燃費を悪化させれば済む話だったのに
装備弱体化とかもう存在価値ないだろ

この改悪はまじないわー

800名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:16:29 ID:XVqOoQ3g0
みまカードより先に妹紅カードをどうにかするべきだと思ふ

801名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:22:58 ID:9i/tKhXU0
修正入ってうちのメンバーが結構強化されたなー。
さとりとか衣玖さんとかシナリオクリア前にこうなってれば西行妖に1週間も蹂躙されずにすんだのに・・・!

802名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:23:04 ID:MJQArmtM0
魅魔カード→現在の芳香カードの効果に
妹紅カード→リザの確率を50%
対戦見てるとこれくらいはやるべき

803名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:27:00 ID:HBDMNj8w0
妹紅カードはそれなりに対処法なかったかな……。みらいよちぶち当てるとか

804名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:27:54 ID:j1yBSaq20
毒喰らわせるとか継続ダメ付きの技でとどめ刺すとか

805名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:30:08 ID:D9LKiUTw0
普通に襷互換でいいと思うんだけどな
何故か確定で一回復活出来るから強すぎるのであって

806名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:30:45 ID:MJQArmtM0
対策あろうが100%復活は甘えだと思う

807名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:33:21 ID:HBDMNj8w0
対策しないのが甘え。なのは格ゲーくらいか……

808名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:34:34 ID:vTzH7q5g0
襷互換ならないほうがましなレベルだな。

809名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:37:26 ID:HBDMNj8w0
襷互換だとぬえカードの相場が熱くなるな

810名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:38:22 ID:xDBqEKK60
しかし食いしばりでは強すぎる
ADチルノの強さの30%くらいは妹紅カードだろ

811名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:47:43 ID:AALNupvsO
こういうことになるから弱体化は最小限にすべきだった
ポジティブな強化修正よりネガティブな弱体化の方が不満はでかくなる

あーもうやってらんね
メイン垢もう使い物にならんわ

812名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:54:02 ID:BcSkKZpA0
>>811
最小限にしても咲夜さんは修正されると思うぞ

813名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:54:18 ID:C0ViK0Is0
重複不可で1回のみだから確定復活でないと装備カードとしてはただのゴミだしな
ただこの効果のままだと手持ち装備枠1つ確定レベルで強力すぎるのは確か

814名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:55:52 ID:ZrWtoJRY0
3on3じゃぬえも1枚までした方が良いと思う

815名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:04:27 ID:BcSkKZpA0
ポケモンと一緒でHP満タンのときに死んだら復活くらいでいいんじゃないか
今の仕様だと強いキャラがもこたんカード使うから糞強いわけで
紙キャラだけど一撃凌げば逆転できるみたいなのでいいと思う

816名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:08:35 ID:MJQArmtM0
>>814
確かに1枚制限とかにしないと装備カードの多様性が損なわれてるしな

817名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:11:18 ID:vTzH7q5g0
>>815
クリックで装備見えるの忘れてないよな?
見えてるタスキってどんなもんなんかね・・・

818名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:12:21 ID:.tPIb.1A0
>>811
そのメイン垢とやらを晒してみてくれんかね

819名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:13:02 ID:xDBqEKK60
ポケモンでも襷なんて大体見えてるようなもんじゃん

820名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:13:30 ID:4lI3UVmI0
このゲームが高火力先制ゲーであることも忘れちゃいけないな
かといって、現状だとぬえ、妹紅カード強すぎるのは確かなんだが
弱体化するのも難しいんだよなぁ いっそ世紀末でいこうという選択肢もありなんだが

821名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:14:59 ID:D9LKiUTw0
高火力ゲーな分耐久はポケモンと比べると全体的に高いけどな
だがバランスはというと・・・

822名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:16:52 ID:BcSkKZpA0
>>817
見えてるタスキよりアイテム見えるのが問題だろ

823名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:20:09 ID:vTzH7q5g0
>>822
アイテムの読み合いはなしにしてコダマ面子・入れ替えの読み合いを重視するって言ってた。
ついでに入れ替え制なのもそのままでって言ってた。
これはもうほぼ変わんないでしょ。

824名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:22:56 ID:/OoMOGwI0
装備よりも能力丸見えなのが萎えるな。BP振りを馬鹿にしてるんですかー(´;ω;`)

825名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:22:57 ID:KqBHSO0Q0
ph+クリア記念晒し!

No.01 風/― Lv:86 ADミスティ/ADミスティ (魅魔カード/霊夢カード)
No.02 樹/水 Lv:84 Aようせい/Aようせい (神綺カード/オレンジカード)
No.03 闇/無 Lv:85 Tぬえ/Tぬえ (カナカード/神綺カード)
No.04 霊/岩 Lv:85 ルナサ/ルナサ (萃香カード/聖カード)
No.05 鋼/氷 Lv:84 さくや/さくや (ぬえカード/咲夜カード)
No.06 地/炎 Lv:84 Sりん/Sりん (ユキカード/時渡りの羽根)

相手は花映塚ptだった。
みすちーの範囲が広くなったのと技の威力が上がったおかげで、どの相手もそれなりに削れるようになった。
特にうちは格闘と虫がいないから、両タイプの技を持ってるみすちーは非常にありがたい。
今回も相性的に詰んでるぬえに致命打を与えてくれた。
みすちーはかわいくて強い!かわいい!屋台でバイトしたい!かわいい!

826名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:23:27 ID:C0ViK0Is0
なら余計に装備カードの効果バランス取らないといかんよな
面倒なのにご苦労なことで

827名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:25:13 ID:BcSkKZpA0
マジかよ^p^

828名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:26:13 ID:XVqOoQ3g0
能力とか性能を上げるんじゃなくて、やっぱり新しい技とかスキルを与えたほうがいいと思う
性能とかだとどうしてもこっちのほうが使えるとか出てきちゃうわけだし
そのコダマにしか出来ない、トリッキーな芸当ができる様にすれば大体解決すると思う

829名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:28:40 ID:.tPIb.1A0
しかしミスティアは強化されすぎだよな
アドチルの次くらいにウザいキャラになったわ

830名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:30:26 ID:xDBqEKK60
まあ型もなんもありゃしない上にメンバー変更も容易に出来ないから
全コダマが戦えるように全体バランス調整しないと対戦なんて無理だな

831名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:32:30 ID:j1yBSaq20
レンタル実装したらええねん

832名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:33:36 ID:D9LKiUTw0
※但し身内限定

833名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:34:21 ID:C0ViK0Is0
修正に関しては一通り済んでからでないと評価できないかな
そこで全体のバランスがどうなってるかが重要だから

834名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:34:36 ID:MJQArmtM0
>>829
ADは厨レベルになったからな

835名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:45:02 ID:CSZpRlSQ0
対戦での使用感が分からないと今回の修正も評価しにくい
明日が楽しみ

836名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:52:57 ID:y8dz0V4E0
対戦準備前の装備選択をなくせば高額カードだし
結構制限にならないかな?

837名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:03:52 ID:0nbzNJ4c0
今見たらエリスカードも弱体に加えられてるな
あれはどう弱体されるんだろう

838名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:04:27 ID:b393enQU0
発動率が下がったりするんじゃね?

839名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:05:16 ID:4lI3UVmI0
チャットみたらエリスは毎ターン確実にあがるのはどうなのってことだったな

840名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:11:12 ID:ailXbvvs0
やべぇ、エリスカード4枚あるの速くオク出そうかなー

841名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:11:42 ID:BcSkKZpA0
8分の1でさらに確立になったらさすがにゴミだな

842名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:12:22 ID:MJQArmtM0
もう負の連鎖だな
聖も毎回上がるのもおかしいとか言われかねない
良さそうな(妬ましい)所全部潰されていくと思うわ

843名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:13:35 ID:HBDMNj8w0
あれでいいんじゃないかねぇ……、ランダムだから狙った効果出ないわけだし。ひとつのパラなら発動率設定は絶対必要だと思うけど

844名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:14:58 ID:siYCUuaQ0
交代したらチャラだしな

845名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:16:40 ID:ailXbvvs0
強制交代技っていうのがあるのに交代禁止とかわけわからん
魅魔カードだって弱体されて居座るのは難しいんじゃないの

846名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:19:53 ID:zWblWJxU0
居座りが嫌なのか
ならなんで大妖精あんな性能にしたんだ

847名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:25:34 ID:8r03wMSM0
概ねチャットで暴れられれば考慮対象になってるみたいね
美魔カードも何かキレてた人いたし

848名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:29:36 ID:40AG5IIEO
※ただし身内に限る
彼方ちゃんもっかい寄せられてる意見公開してくれないかなぁ

849名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:30:01 ID:MJQArmtM0
私物化してる中の意見をほいほい取り上げてやってるのか…
強化も弱体化も思いのままだな

850名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:37:39 ID:Ur/ZNLBIO
だいたい魔王やワイヤー勢に文句は出てたけどさ、同じくらいに技の使い回しが酷いって言われてたよな
そこら辺どうなのよ

851名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:38:40 ID:Ts.eNCAE0
うちのADみすちーパが激強化されてて笑った

852名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:40:41 ID:0nbzNJ4c0
彼方ちゃん(30)の身内になれば自分の嫁の強化・嫌いなキャラの弱体化も思いのままだからな

853名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:41:44 ID:vTzH7q5g0
技の使い回しについては回答の方にあったはず。
要約すると主人公勢やお気に1〜2ボス、お気に入りキャラを先に考えてたらネタと容量が足りなくなったかららしい。
いずれ追加する予定とのこと。
まー今回の修正ラッシュでスーパー使い回しキャラは技追加されるんでね?むしろ伸びしろがあると言うかw

854名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:42:11 ID:6PvZUiPsO
なんか魅魔カード値崩れしてリリカと早苗カードが高騰しそうで、霖之助の弱体化がスキル変更だったら完全にゴミになる。多分スペルの威力下げるくらいだろうけどどっちみちゴミ確定だし。
彼方ちゃんのバランス感覚が残念すぎるよ。

855名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:44:07 ID:2a1g7bYQ0
エリスカードなんて現状でも採用するぐらいならぬえカード持たせるってカードなのに
これ以上弱体化するとか何がしたいんですかね
彼方が頭の足りない身内の言うことをホイホイ聴くんじゃもうだめだな

856名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:48:09 ID:ZrWtoJRY0
彼方ちゃん一人で調整とか無理だし、彼方ちゃん的にはどんどん意見は取り入れてくつもりなんじゃないの?
んで一番聴く機会のある身内の意見が取り上げられているように見えるみたいな
きっとお問い合わせ窓口からまともな意見送れば参考にしてくれると思うよ 多分
多分な

857名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:50:05 ID:AALNupvsO
Wワイヤ、大魔王、Dレイラがいるうちはもう廃業だな
キャラ換えようにもレイラ魅魔暴落だともう手も足も出ない

858名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:51:08 ID:MJQArmtM0
ぬえも半減から1/3〜1/4減に修正されるかもな
意見が出れば、だが

859名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:52:15 ID:RtAXOnIs0
そしてどんどん紙耐久の子が使えなくなっていくと

860名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:52:58 ID:6PvZUiPsO
なんだかんだ言って彼方ちゃんも社会人だからな、問い合わせ窓口の有象無象の意見を整理する時間なんて取れないんじゃね?

861名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:54:19 ID:2a1g7bYQ0
それでも問い合わせ窓口を使うことは無駄ではないだろ
身内の軽い発言をポンポン取り入れるなって言っとけばいいんじゃね
弱体化されると萎えるわ

862名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:54:41 ID:qkgRPsPU0
>レベル65になれば驚異の性能を持つ霊界クラーケン殴りが入ります。
驚異の性能?一輪の65スペルって物理だったよな・・・
あと、ナイヘ弱体化してるのに「修正外します」ってのはどうなんだ

863名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:56:57 ID:wmWEtmZU0
こいしメインの俺としてはたぶん強化されそうで、そこは安心してるが

対戦で必要な装備とかが変わるとオクで探さないといけないわけだが、もう手持ちの金が一気に増える要素がないから変にいじらんでほしいなぁ

864名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:07:20 ID:KGleyjeQ0
>>862
特殊一辺倒な一輪さんがそのスペル一つで両刀もできるという意味で脅威なんじゃないの?
実際それだけで両刀できるかはしらんが燃費も悪くなさそうだし

865名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:10:12 ID:zWblWJxU0
詐欺スレスレのセールストークみたいやな

866名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:13:11 ID:AALNupvsO
強装備は強キャラには鬼に金棒かもしれないけど
弱キャラには欠かせない支えと言うのを理解してないな
彼方ちゃんは前者しかみえてないんだろ
厨キャラパだったから弱体化は覚悟してたけど
装備まで弱められたら弱くなった分の工夫すらできなくなる
妹紅ぬえエリスまで弱められたら強化対象外のコダマが実質弱体化だろ
みすちーみたいに新たな厨キャラ作るし調整できるだけの能力ないのわかったからもういじるな

867名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:14:08 ID:D9LKiUTw0
>>862
無振りでも64振り105族の威力70スペルと同等の威力だと聞いた事が
威力の目安はカナのソウルバード

868名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:23:31 ID:xDBqEKK60
エリス魅魔カード有効活用できる弱コダマって誰よ
妹紅ぬえカードもHP制限ないから弱コダマと強コダマの格差広げてるだけだし

869名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:29:03 ID:D9LKiUTw0
まずどのラインからが弱コダマなのよ
人によって線引きが違うから境界がわからん

870名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:32:12 ID:TUkpygq60
Wワイヤーテンプレパが弱体化されて発狂してる人がバランス語るとかうける

871名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:34:20 ID:NNQaMNaI0
ぶっちゃけ契約解除したコダマがカードに戻る仕様ならここまで荒れてないと思うんだよね
一日一体(一枚)限定でいいからさ
それならパーティ変更も自由度が効くし仕様変わった他のコダマ使う楽しみができる

872名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:35:31 ID:CSZpRlSQ0
ここの混迷具合を見る限り調整は相当難航するな
コダマの認識も強さの基準も各々バラバラ
調整案の議論が収束するわけがない

873名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:35:39 ID:S29t.E7A0
結局このスレの賛否両論っぷりをみるに
身内の意見を参考にした方が楽ってのはわかるな。リアルでやることもあるのに、こんなのまとめられるはずがない
彼方ちゃんがまずかったのは、他の意見も聞いてる振りをすればよかったってことだ

874名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:41:02 ID:D9LKiUTw0
個人的には天候弱体化して確定凍結の消費VP64以上にしてくれればそれでいいや

875名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:41:22 ID:WRDJNCJM0
こんな け゛ーむに まじに なっちゃって どうするの
レベルを上げてりゃいつかは運ででも勝てるんだからいいんじゃないかな!

876名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:47:15 ID:0nbzNJ4c0
天候はスキル無効化すればリリーが自滅してくれるから逆に有難い
確定凍結はなんかもう死ねってなるけど

877名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:55:59 ID:vTzH7q5g0
全てが終わるまでは様子見だな。
今妹紅やぬえを売るのも相当博打だしw

878名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:56:01 ID:HBDMNj8w0
そういえば装備で天候の影響を受けないって効果のカードないけど、あるとまずいもんなんかね?

879名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:58:25 ID:MJQArmtM0
>>873
まとめられないと言うほど意見出てないだろ
身内が良いとかは適正な判断が出来てる人がそこにいる時だけだ

880名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:00:44 ID:D9LKiUTw0
>>878
あってもいいとは思うけどね
そうするとリリー使いから不満が噴出するかもしれんけど

881名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:03:51 ID:xDBqEKK60
>>878
とじこ追加されたし、いくカードの効果それに変えてもらいたいな

882名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:11:29 ID:HBDMNj8w0
ああ、やっぱあってもいいよねぇ。効果ダブってるとなんかねぇって思うもんね。じゃあついでに響子あたりもダメージ反射で……

883名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:13:00 ID:S29t.E7A0
>>879
今の身内の修正案がいいとは一言も書いてないだろうに
トレードオフの関係にある意見は出てきてるだろ、どっちを重視してもどっちかで文句が出る
単にバランス修正をする方策としては有象無象から意見を聞くよりは身内に絞った方が楽なんだろなって思っただけ

884名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:44:51 ID:057cPfMs0
エリスカードを有効活用できるのは大魔王くらいだろうに

885名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:50:54 ID:WRDJNCJM0
ナズーリンでひたすらペンデュラムを撃ち続ける戦法を使うならエリスカード便利だぞ

886名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:52:24 ID:vTzH7q5g0
命中の上がった魔王はガチでヤバイけどそれだけのような・・・

887名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:54:57 ID:lwvp4ihc0
>>866
もう厨パ使えなくて残念なのはわかったから
そっと引退してくれませんか

888名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:55:05 ID:BcSkKZpA0
>>885
ペンデュラムエリス強いよなー
安定するわけじゃないが鋼+防御状態+低燃費でかなりうまいわ

889名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:56:07 ID:zWblWJxU0
眠り粉持ちで同じことができるけど
 VP回復スキル持ちで消費10
 消費5技に30%麻痺がついてる
 ステ異常を回復できる
 ミスルト持ってる
 全状態異常10%の技
こんなに差がある
エリスじゃなくてまず大妖精とミスルトの性能から見直せよ

890名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:56:27 ID:0pLPlm1g0
>>878
主にゆゆ様が手のつけられない化け物になるな

891名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:56:59 ID:2a1g7bYQ0
>>885
ナズーリンは炎出てきたら居座れないじゃないですかー!

魔王に多少採用価値があるかどうかってレベルだよねエリス
それでも簡単に装備なんて潰されるけどね

892名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:57:48 ID:RtAXOnIs0
ブログみたら神子と布都の情報あったが布都は属性が分からん・・・
とりあえず霊がついたらとりあえず無効二つつくので耐性が高いと思ってるのは分かった

893名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:59:16 ID:D9LKiUTw0
どうせ彼方ちゃんの事だし風水だよ・・・
雷3倍に目が行きがちだけどこれでも結構耐性いいしな

894名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:01:22 ID:0nbzNJ4c0
布都ちゃんは2種類あるけどどうなるんだろう

895名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:01:27 ID:RtAXOnIs0
俺も片方は風水だと思うがもう一個は神風か神水か霊水?

896名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:03:56 ID:2a1g7bYQ0
眠り粉持ちで同じことができるけど
> VP回復スキル持ちで消費10
他の命中75技も10か15だね
他の75催眠持ちキャラは他の優秀なスキル持ってるね、異常反射とか

> 消費5技に30%麻痺がついてる
勝ちパターンの型にハマってからのターン送りに使うぐらいで平常時はそんな技使ってる暇ないね

> ステ異常を回復できる
まず使わないね

> ミスルト持ってる
強いね

> 全状態異常10%の技
まず使わないね

無理して強いとこあげなくていいって、ミスルト取り上げると何もできないからこの人

897名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:10:25 ID:0nbzNJ4c0
全異常10%の技は100/100/30なんだぜ・・・
攻撃手段としてわりと優秀だから使わないって事も無いと思う
異常狙いでも発動すれば強いしね

898名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:12:20 ID:RtAXOnIs0
状態回復はメディに当たった時や交換で出たシンクロに麻痺がかかった時とかに使える

899名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:13:20 ID:n/8bcLJA0
エメラルドヒール使わないとかお前対人やったことないだろ

900名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:20:57 ID:2a1g7bYQ0
使わないだろ、居座ってる間に異常消えるわ

901名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:22:15 ID:2a1g7bYQ0
まあメディとぶつかったりしたら流石に使うかもしれないけど
と言うよりエリス型でも無い限り交代出しで毒ぶつけられたら即交代するけどね

902名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:52:21 ID:taKgnWvc0
>>901
PT全体の状態異常回復はあるに越したことはないだろ
メディとかにPT引っ掻き回された後の唯一のリカバーだぞ。

903名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:53:43 ID:uwnfRwRU0
毒はスキルないと自然治癒しないし引っ込めてもしゃーないじゃん

904名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:56:16 ID:D9LKiUTw0
そういえば相手全員に毒と麻痺巻いたのにヒールでおじゃんにされたの思い出した
やっぱあると便利だと思うよ

905名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:58:06 ID:Gx/7iPZI0
ミスルトさえあれば毎ターン眠らせてもVP増えてく

906名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:58:49 ID:0pLPlm1g0
>>901
そしてその交代先も交代読みでバステ貰うわけだ

907名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:06:37 ID:IQg.mv8c0
弱いやつを強化するのと
強いやつを弱体化するのを両方やるのは危険だよな

908名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:08:58 ID:.OMWrG1I0
桃食うしかできない姉に妹の全体異常回復をあげてもいいから
妹の方に100-100-30の炎か火雷神のVP下げてください...

909名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:09:31 ID:CSZpRlSQ0
ぐおぉ
エリスにいくらで入札しようか迷う・・・

910名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:11:02 ID:j5XQwwh20
てかシナリオと対戦は設定別にするんじゃなかったんか
装備までバンバン弱体化させられるとジムやってらんねぇんだけど

911名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:19:15 ID:0pLPlm1g0
今現在は調整期間中で、今月中にでも分けるんじゃね
彼方ちゃんはいつでも手探り状態なわけで、俺たちは生あたたかい目でそれを見守るしかない

912名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:25:44 ID:7bsmsKFQO
装備は現状維持で良かったんだけどなぁ…妹紅カードより先に魅魔カードがくるとは思わなかった

913名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:26:30 ID:BcSkKZpA0
>>909
今からじゃ高くなることはなくてむしろ安くなるだろうからしばらくまったほうがいいんじゃないか?

914名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:27:44 ID:7bsmsKFQO
ってか高い金で落とした意味がなくなるなただでさえお金は死活問題だったのに

915名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:35:14 ID:wmWEtmZU0
レベルも100フラットだしコダマの技も固定なんだからアイテムもコダマもレンタル制にしてくれないかなぁ
自分で用意した場合だけBP振れるとかでさ
ライト層は気軽にいろいろ使えるし、ガチ層は試してからガチBP振りとかできると思うんだよなぁ…
まぁ、キャラに対する思い入れが薄れるのと、対戦までの待機時間が変なことになるか

916名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:39:13 ID:nIxfPRHM0
エリスカードとか
そもそも回避と気合上昇がハズレ効果であること考えれば
実質発動率3/4じゃん

エリスカードを使ったこともない外野か身内が
必要以上弱体騒いでるだけなんだろうなあ
そしてそれを真に受ける彼方ちゃん()

917名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:49:35 ID:0M2snYI20
攻撃と特攻も大抵はどちらかいらないよな

918名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:51:26 ID:D9LKiUTw0
攻撃or特攻・防御特防素早さで実質1/2か
スキル併用で2つ上がる聖か居座り性能高い魔王以外だと使いにくいのも当然か

919名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:55:42 ID:RtAXOnIs0
能力高く見えるから異常に見えるけど一部は上がっても下がっても気にしない能力だしな

920名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:58:28 ID:Gx/7iPZI0
大妖精エリス使ってるけど命中と素早さ以外全部ハズレ

921名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:03:00 ID:CBZNGXH.0
天魔でエリスベーリングしてると特攻ばっかあがる不思議

922名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:45:12 ID:GZNxkOrM0
対戦とストーリーの調整は別って話はなくなったの?

923名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:56:48 ID:vTzH7q5g0
なくなったと見るべきだろうなあ。
もしその気が少しでもあるなら書くだろうし。

924名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:03:07 ID:6PvZUiPsO
魔王も修正されるみたいだけどミルストは修正されないんだろうなぁ…

925名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:20:12 ID:ZrWtoJRY0
ミスルト自体はこれ以上修正されるほど強くないんじゃないの
吸収量をいまいち把握してないってのもあるけど、対戦じゃVPは128あるし準強レベルでしょ 
アドチルやリリーの方がよっぽど怖い

926名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:26:41 ID:IQg.mv8c0
ミスルトはVP吸収がなくなればいい

927名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:35:00 ID:MJQArmtM0
ミスルトは合計何回修正されたんだっけか
結局使い物にならなくなるまで修正されるんだよな

928名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:37:05 ID:ARwunuc60
あんまり修正ばっかりだと、やらされてる感が強いなあ

929名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:45:01 ID:IQg.mv8c0
やどりぎと同性能でいいだろ
それでも唯一品なんだからさ

930名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:46:04 ID:nEtXsJyA0
ミスルトガーデン(大妖精):吸収率を1/8→1/16、継続ターン数を7〜9ターン→5〜7ターンに変更
ミスルトに関する修正はこれとターン終了時の処理バグだけかな

931名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:48:23 ID:lzVjvtsk0
対抗できる技も特性も移殖しないなら使い物にならなくなるまで弱くしていいよ

932名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:56:45 ID:H8gOOb3k0
ミスルトガーデン能力も持続時間も半分
吸収技なし眠りも消して何のとりえも無いゴミこだまにしてそこら辺ドブに投げ捨てようよ
そうさせたいんでしょプレイヤーに

933名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:59:29 ID:rrSk/84k0
ミスルトに恨み抱えすぎだろ

と、思いつつ、本来の大妖精らしくだいぶ弱キャラになっても、それはそれでいいような気がしてきた

934名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:01:39 ID:Nok6ByLg0
このゲーム、妖精勢が強いよね
大妖精とかアドチルとかリリーとか

935名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:01:54 ID:W6dmrIh60
二次創作だと妙に大妖精が強いというイメージがなくもない

936名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:04:24 ID:xDBqEKK60
ミスルト自体の弱体化が嫌なら
毒タイプ全員にヘドロ液効果つけて樹タイプで即回収できるようにするとか

937名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:07:46 ID:0pLPlm1g0
>>934
三月精のバランスはいいんだけどなぁ。強すぎず弱すぎず
サニーはフェイタルフラッシュ、スターはスプリンクルピースがやや強すぎるかとも思うけど
これだけに頼った強さじゃないからもし取り上げられたり弱体化されても深刻な影響は受けないし
全員強いというより便利という立ち位置で、決定力は欠けるっていう非常に安定された調整

938名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:12:08 ID:C0ViK0Is0
>>936
よりによって雛メディの強化になっちまいますぞ
ミスルトはVP吸収なくして5ターンにすればまあ良いんでないの

939名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:12:39 ID:BcSkKZpA0
>>934
妖精だから種族値少なくしないとオカシイけどそれだと戦えないからテクニカルなスペル入れたのが裏目にでちゃったんだな
でもテクニカルな技が思った以上に強くいわ種族値も無駄ステがあまりないから結局他の奴らより強いという・・・

940名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:13:28 ID:6PvZUiPsO
AI魔王の睡眠スペルは体感100%だからな回避したところ見たことないわ。
それにミルストと全異上が加わるとデッキくるくるしてるだけでパーティー壊滅する。
やられるまえに殺れって対抗策しかないし。

941名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:28:51 ID:62pvZ2cI0
ミルストってなんだよ

942名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:30:16 ID:MJQArmtM0
>>940
使わない人の感想はそんなもんだよな。
そんな甘いもんでも無いのに修正しろの声だけはでかい

943名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:33:37 ID:rrSk/84k0
体感的に、レインボーミストは全く状態異常が起こらないことも多々

944名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:36:39 ID:VGs9F5IQ0
調整もいいけど早く神組の残り実装してくれないかな
もしかして調整全員分終わるまで実装しないつもりなんだろうか

945名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:36:42 ID:AALNupvsO
弱コダマが厨コダマに
厨コダマが弱コダマに
大富豪の革命みたいな修正だな

ワイヤ魔王の代わりに何かがのさばるようになるだけだろこれ

946名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:39:30 ID:MJQArmtM0
考えたらワイヤーも5ターン終了で良くね?
設置したコダマが倒れてるのにワイヤーが残ってるのも変だし
永続はおかしいわ

947名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:40:15 ID:qQ67hLLA0
全体を見る目がなく目に付いたの弄るだけじゃ
上手くおさまる訳がない

948名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:44:05 ID:kyJUHphk0
まぁ無茶苦茶強くも弱くもない連中ばっか使ってる俺には関係なかったな
修正で唯一いたかったのはキスメの一致先制の火力が下がったことだ

949名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:44:28 ID:W6dmrIh60
どうせどうやったってバランスも取れないし文句も止まらないんだから
変に調整を重ねるよりいろいろ追加して行くだけのほうが良さそうな気はする

950名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:49:06 ID:0pLPlm1g0
>>944
神勢追加と調整といえば、現状の青娥が芳香と組まないとゴミすぎる
その芳香と組んで強いってのも魅魔Dパルでやった方がまだ強いし…
種族値の平たさはあれはあれでもういいが、技もうちょっとマシなのくれって感じだ

951名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:51:30 ID:b393enQU0
>>941
石臼+物語の円が浮かんだ

952名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:56:41 ID:LjrE8Yvo0
じゃあスレ立ててくるけど、
次のスレは30話だから、追跡するときは間違えないようにね。

953名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:03:06 ID:W9/I9GwE0
>>950
パルスィのコメント見る分には彼方ちゃん的には
霊闇=弱点0だから十分強いし
ステ、スペはちょっと弱くしないと強すぎだよね
って認識なんじゃない?

実際は耐性もほとんどないから等倍ダメばかりで結構きついのに

954名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:03:15 ID:LjrE8Yvo0
ほいさ。

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第30話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321099096/

じゃあ萃香育ててくる。

955名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:03:33 ID:D9LKiUTw0
>>954


956名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:06:27 ID:b393enQU0
>>954
おっつー

彼方ちゃんはあれか、シロナの高レベルミカルゲに有効な対策打てなくて悶絶してた口か

957名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:11:27 ID:0pLPlm1g0
>>953
魅魔さまのブログコメント見る限り、等倍でも普通にゴリ押しされると辛い複合属性ってのはわかっているかと
明日対戦テストで回してみて、それでも弱いと思ったらメールフォームで彼方ちゃんに直訴しようと思う

958名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:15:56 ID:uNnV77IY0
>>906バステ貰わない奴ぶつけるに決まってるじゃん
と言うかこっちの手持ちに雛居たらメディなんてまず選出されないから

959名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:18:26 ID:D9LKiUTw0
何故か雛がいる事になっているな・・・
というより皆魔王+雛+αみたいなガッチガチのPTなの?

960名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:18:49 ID:0nbzNJ4c0
>>957
まず無いと思うが仮に直訴が成功したとしよう
するとそれで大量のユーザーが「ずるい!俺の嫁もなんとかしろ!」と要望殺到
こうなると収集付かなくなるんじゃね

961名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:19:11 ID:uNnV77IY0
>>959
ゴミパ使いが妖精強い強いって語ってたのか
怖い怖い

962名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:34:17 ID:D9LKiUTw0
>>961
お前がそう思うんならそうなんだろう
としか返せないわ

963名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:44:38 ID:H8gOOb3k0
嫁パが言いがかりで地すべり的に弱退化されて
やる気なくす人でそう

964名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:46:02 ID:xDBqEKK60
今一番のガチパってリリー+ADチル+衣玖あたりの霰パ?

965名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:48:12 ID:ZrWtoJRY0
もともと調整はすると言ってたんだし、それに弱体化されても弱コダマになるってことは無いんじゃない?
強くなきゃ気が済まないって人はご愁傷様だけど、そんなのが嫁パがどうだの言っても説得力ないし…

966名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:50:02 ID:1ncoH0qE0
ここで定期的にパルスィが弱いって案聞くけど本気で言ってんのかな

967名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:51:07 ID:4UYooitk0
>>959
よくわからないけど
対戦で勝ちたいってのが目標ならガチパかそれに近づけるのが普通じゃないの?
俺は対戦に興味も無い趣味パだから調整されてもされなくても正直どうでもいい
使ってるコダマが弱体化されたら悲しいな程度

968名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:52:04 ID:n/8bcLJA0
多分CPU戦しかやったこと無いんだと思うよ
ミルスト下で降臨すると不沈艦レベルの硬さなのに

969名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:52:36 ID:ZrWtoJRY0
>>966
俺は弱いと思うぞ Nに限るけど
なぜ弱くないと思うんだ?

970名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:53:40 ID:uNnV77IY0
>>968
何が?

971名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:57:13 ID:0pLPlm1g0
パルスィは
・不一致サブウェポンが豊富
・禁呪で相手のコストを2倍にする
・ジェラシーボンバーの特攻
・メタルバースト
といった対人戦で活躍する要素がたくさんだからな。読み必須だけど

972名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:57:25 ID:D9LKiUTw0
>>964
先日対戦して個人的には
天候>昆布>厨寄せ集め≧趣味>統一って感じ
天候パに衣玖さん1人もいなかったな・・・
リリーズ+ADチルノ+霊理風みたいなのが暫定トップだと思う

973名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:57:56 ID:0pLPlm1g0
メタルバーストじゃなかったわごめん

974名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:06:26 ID:/OoMOGwI0
パルスィ長所
全タイプ:H咲夜・AリリーBの凍結、大妖精などの催眠反射。しっぺ返し。
N(闇水):オンリーワンタイプ。・・・ぐらい。
D(闇霊):弱点なし。それなりに堅い。ハイスペ技で頑張れ。
T(闇樹):灰とボンバー。耐性も結構ある。

短所
全タイプ:安定の両刀。ドンマイ。
N:低耐久。
D:変な種族値で実はそんなに固くない。火力残念。
T:素晴らしき6弱点(虫は重複弱点)。

個人的感想:T咲夜使ってる奴バカにできる!闇自体結構強いけど、現環境で生き残れるかというと難しい。ただ、愛があるなら使っても問題ないレベル。弱すぎはしない。

これを強いと見るか弱いとみるかだな!!!

975名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:11:09 ID:xDBqEKK60
>>972
天候パっていくさん確定メンバーだと思い込んで対策妄想してたわ・・・
ADチルのフォロー重視した構成になるのかな

976名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:11:45 ID:BcSkKZpA0
このゲームの進化先ってイーブイが複数進化してるんじゃなくて型が違うみたいなもんだよな
1キャラ1個くらい戦えるキャラがいれば十分だと思うわ
と嫁にAD進化や複数進化もなければ技8個固定もいるプレイヤーが申しております
マリサやアリスの進化先の一つでもいいからわけてくれよwww
あいつら進化しすぎwwwwwwwwwww

977名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:13:59 ID:/OoMOGwI0
>>974
TとHを勘違いしてるゴミがここにいるが脳内保管してくれ・・・。

978名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:14:13 ID:uNnV77IY0
取りあえず皆何戦大妖精使って語ってるのって感じなんだよね
こっちは100戦以上やった経験則で語ってるんだけどさ
対人でミスルト撒いて相性詰んでる相手に引くって2ターンを与えることがどういうことかって事を理解できて無い気がする

例えばリリーと鉢合わせれば交代する余裕なんて無いし普通に天候を撒くって仕事をされた上で殴り殺される
宿木を撒くことはできるがダストで相殺されて回復どころか毎ターン40程のダメージを受け大きなライフアドバンテージを奪われる
相手の減ったVPは相手を倒したことによる交代で回復、大抵アドチルなんかを出されて目も当てられない状態になる
と言うか霰相手に大妖精選出した時点で負け、氷ばかりでどうしょうも無い

咲夜相手なら素早さで負けてるから宿木すら撒けず凍らされるしかない
ナイフを無償で撒かれることになり例え耐久を犠牲にして師匠Cを持ってたとしても死ぬまでに宿木を負ける望みは薄い

妹紅やキスメなんかと鉢合わせればA以外じゃぬえCも無視で確2取られるし催眠が当たらなければ終わり
AですらAD妹紅にはぬえCが無いと即死級のダメージを貰う
外した時点で何もできず一匹分のアドバンテージを取られて相手に強コダマを残しほぼ負け試合
異常対策をされていたらそれ以前の問題で引くしか選択肢は無く被害少なくして受けられるのはガチでは極一部のコダマだけ

D雛と鉢合わせる状況はまず無いと思うがD雛には流刑で流されずに普通に殴り殺される
ただし互いの装備や状況によっては勝てるかもしれない、VPを回復するものや異常付加装備持ってるとまず無理
セラフィム博麗みたいなのだったら行けるかも

何と言うか低火力でギミックの無いコダマには総じて強いかな
でも特性やカードで催眠が効かないだけで殆どの場合ガタガタになるし効いたとしても命中のせいで安定しない
エリス型なんてのは咲夜だらけのガチ対戦じゃほぼ足手纏い

979名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:17:53 ID:sH9bSSk20
もう対人戦100戦とか何者だよ・・・

980名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:17:58 ID:OutIZ/jM0
要約:俺の嫁大妖精は弱いから弱体化するな!

981名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:19:19 ID:ZrWtoJRY0
相性積んでるコダマと鉢合わせたらどのコダマもそうなるでしょ
それが強コダマならなおさら
別に戦法で出さなきゃいけないってわけじゃないし
アホみたいに強いことは無いけど大分強い部類だと思うよ
弱体化がいるかどうかは分からないけど

982名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:20:01 ID:7tyxzB5w0
リリー相手にミスルト優先とか頭膿みすぎてる…

983名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:20:30 ID:uNnV77IY0
詰んでるコダマと鉢合わせて負けることが問題じゃないんだ
現状強いと言われててよく見るコダマの殆どに相性が悪いことが問題なんだ

984名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:21:27 ID:uNnV77IY0
>>982
催眠持ち見たらリリーは100%師匠持って出て来ると思うんですけど
運悪く会ったら取りあえずミスルトするしかない、交代する暇も無い

985名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:21:41 ID:0pLPlm1g0
>>978
どんな奴にだって欠点はあるし、それをなんとかするのがお前自身の役目だろう…

986名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:23:11 ID:xaAAFs1I0
魔王は催眠の消費上げるなりして居座りにくくすればそれでいいと思うよ
格下コダマへの無双っぷりは酷いものだろう

987名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:24:08 ID:j1yBSaq20
>>976
Nチルノ使いとしては「チルノ使うならAD一択」な今の状態はとても悲しい
AD弱体化と共にAD以外の強化を求む

988名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:24:24 ID:uTbj/5Ig0
大妖精に睡眠ってあったっけと素で思った脳筋

989名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:25:46 ID:D9LKiUTw0
Hリリーや咲夜はダストナイフされるからしゃーないにしても妹紅やキスメなんか後続で受けろよ・・・
あえて魔王を出さないってのもある・・・のか?

990名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:27:10 ID:ZrWtoJRY0
>>984
相手の手持ちにリリーがいるなら大妖精を選出しなきゃいいんじゃない?
どんな相手でも安定して手持ちに入れることができるコダマってごく少数だし、そいつらと比べても仕方ないでしょ

991名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:27:31 ID:uNnV77IY0
>>990
うん、俺なら選出しない

992名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:28:43 ID:W6dmrIh60
強い強い言われてるから手持ちに魔王居りゃ確実に出してくるって相手は思うかもしれんしな

993名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:31:22 ID:uNnV77IY0
と言うか現状リリーより強いコダマが居ないし霰より強いPTが無い
この突出したのを調整してみてどうなるか確認してから調整してほしいもんだよねえ
なんで見切り発車で弱体化しようとしてるのか分からん
特にキスメ、こいつは現状燃費が酷い上に簡単に受けられて恐ろしい足手まといになりがちだし
咲夜や妹紅へのメタ要素で強いだけだろ

994名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:32:55 ID:zj6zheE60
こまっちゃんってSかAかどっちがオススメ?

ドットはAの方がちょっと好みだけど間違ってSの霊珠買ってしまった。使うべきか否か・・・

995名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:33:13 ID:j5XQwwh20
と言うかまず最上位どもをどうするか決めてから他の連中の救済に移れや

996名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:34:58 ID:0pLPlm1g0
>>994
疾風もう一つ買って力に交換してしまえ

997名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:38:35 ID:zj6zheE60
>>996 いや値段同じよ?確か。しかしそんなんできるのね

wiki見に行ったら速度以外はAの方が優秀なのね・・・しばらくちび小町でがんばります

998名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:43:01 ID:0nbzNJ4c0
値段が同じ・・・?
ま、まさかオクで落札しなかったというのか・・・?

999名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:44:18 ID:0pLPlm1g0
>>997
マジレスするとSには継続ダメージスペルがあるので、これが結構強かったり

1000名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:44:36 ID:W9/I9GwE0
まああれだ
トレカゲームで、厨性能なカードが禁止カードになって
弱体化どころか使えなくなってしまうみたいなようなもんだと思えばいい
弱くなっても使えるんだから御の字だろう

個人的には魅魔カードが弱くなると


>>957
対戦やる暇ないなぁ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■