■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2087crn
1名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:20:58 ID:WyAOHN0o0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに空想を、ただひたすらに日記を書きたい、等
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2086crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320065787/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:21:29 ID:WyAOHN0o0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318046966/

東方二次創作作品を語るスレ 55/55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319550997/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ2【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1318861678

3名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:21:32 ID:3ZCEiM.U0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \    -、
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >    ヽ.
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く   ノ、__ノ ヽ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      お
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__    ,.‐ト、
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  レ'  | )
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'     `ア´
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

4名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:21:57 ID:nHM2ReDQ0
>>1
フランちゃんウフフ

5名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:22:13 ID:zWVN0fU60
>>1
幽々子様萌え

6名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:23:29 ID:Goo1DOsc0
>>1
紫、愛してる

7名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:23:37 ID:Io2Mw.nY0
>>1
チルノ☃サニー☀萌え


今日は時間があるからどんどんやっていこうかな
本当に12月になるとヤバイ


8名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:23:59 ID:VLKXv8/.0
       , -、
   ,. ---oo ノ
  ,' ,    ヽ,
  i ルノノハノ)ノ
  | .l | ゚ ヮ゚ノ!|  >>1
  | ,く_7不rレつ
  Yン/  ハ!´
  く/_,.イ_、」

9名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:32:13 ID:irTrVRXg0
      ,ヘ
   ,..-/FIATr.、
  (,./ 3000 ri
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ

アフリカ南東部の異教国家が美味すぎる


10名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:38:14 ID:xGTJPJog0
    , -─ 、y)
   (ル,, ===Oo、
    l´(ノ))ノ)),)´
   ノノ!l.゚ ヮ゚ノil  一乙
   (v,<リ,_ネ_iリつ
   ,(ン'、_x_x_ヽ、
   `^i_ソ'^i_ソ^゙
     ̄ ̄  ̄

11名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:42:06 ID:0T3.ERQc0
>>1
星ちゃん可愛い結婚しよう

12名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:44:01 ID:qY0UgNNk0
>>1

13名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:45:07 ID:loIc3plc0
>>1
アリスの出し汁で作った味噌汁飲みたい

14名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:45:39 ID:QzhpZ0XM0
>>1


ナナリーは使ってて楽しいキャラだったよ ※強いとは言ってない

15名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:46:26 ID:2304urMUO
>>1
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん

16名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:47:36 ID:vdArZM4E0
いちおつ


弓矢や銃器ばかりが挙げられるが、○チンコ使いのキャラも・・・いたか、有名どころに

17名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:49:27 ID:S/fFUlG60
>>1乙パルパル

寝たらHPとMPが回復したでござる


まだ配達店に届いてない…こりゃ明日になるか


18名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:49:54 ID:2304urMUO
>>16
メガイエローがいるじゃないか

19名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:50:44 ID:nHM2ReDQ0
こどもリンク

20名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:50:49 ID:qY0UgNNk0
>>16
ウソップしか出てこん

21名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:51:13 ID:xfqL0ceg0
>>1
藍様もえ


よくネタにされるナナリーだって強いんじゃよ
TP変換、4倍詠唱、バーンストライク、インブレ、ノヴァ、シャドウエッジがあって弱いわけが無い

薬草前提だと確かに弱いんだけどね


22名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:51:20 ID:zWVN0fU60
>>16
某青いタベラレルーか

23名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:52:32 ID:SzyhiTQQ0
どうもさっきから 奴 の臭いがするでござる…

24名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:52:45 ID:S/fFUlG60
>>22
おいやめろばか


リクを糧に強くなったモンスターが更にアスカをヤッて……初心者には恐ろしすぎる展開だ


25名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:55:15 ID:6QRtZkyU0
さっそうと軍馬を操り、百発百中の>>1乙の腕を持つ

26名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:55:40 ID:dkUqVSP20
tハンマーとか

27名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:56:17 ID:cnjgHgCs0
馬にまたがるのが得意な東方キャラと言えば?

28名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:57:43 ID:fA5xkRcA0
>>21
バグで具現結晶発動させられる段階まで行くとどうなんかね

29名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:00:45 ID:Goo1DOsc0
橙はしょっちゅう俺でお馬さんごっこしてるよ

30名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:01:21 ID:Ya/DzOUg0
他のキャラでやれってなる

31名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:03:48 ID:dkUqVSP20

またきたよ「まーす」野郎
こいつ目立ちたいからやってるだろw


32名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:05:32 ID:2304urMUO
>>30
橙というか猫はションベン臭いからまたがられるのは勘弁

33名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:07:18 ID:RtSZ8lb20
>>27
神子しかおらんだろう と面白みのないマジレスをしてみる

34名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:08:54 ID:Ya/DzOUg0
>>32
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_   ./:::/   j::i
|          |    ,j   ̄`¨''<     /:/
|     お  |  ,.ィ'´         `ヽ ./:/,、
|      前  |/               ヾ,:::::ハ
|  言  は  |       i   ',      ヽ::::〉
|   っ .何  | __,.ィ---|    ├-z、.     V
|  て.. .を  |  /__」___i!」___ l   ヽ..l
|  る.    .| r' |_|::::|    |_|:l .〉' ji,.ィ'ヾ
|  ん     ト_j  |:::::::|    |::::l .|ー''l、  ,イ
|  だ     |ヽ    ___    ,ノ  ./  l ,、
|.   ゚      >`>zr.二二、ィf''´  r=ヽ、 レ:::ヽ
|         .ノ  _〉、 .:.:.:.:.:.:. ノ_    |:::::::::ハi::l::::::::|
>=z‐-- r''´ ./:.:.:.:.:`¨¨´.:.:.:.:`ヽ. \:::::::/¨ヽ、:::l
'  .ト、./ /:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.\  ヽ/(  ノ`´

35名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:09:27 ID:hQocCC1AO

体からトイレに行かせてくれオーラをだすことによりスムーズにトイレにいける能力


36名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:11:21 ID:C24tECA20
辛いよ…
助けてよ…


トムヤムクン辛いよ…

37名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:12:17 ID:2304urMUO
>>36
タピオカミルクも頼もう

38名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:12:58 ID:dkUqVSP20
誰どす?

39名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:14:06 ID:/5/Objco0
同人が東方だけな世の中が来る…………

40名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:17:33 ID:5kkiq0os0
それはない

41名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:18:12 ID:SvRaMPB20
お前の世の中ではそうなんだろう

42名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:20:03 ID:smfnDbq20
つまり例大祭ですね。わかります。


思えば一ジャンルが10年以上も在り続けるとか
大御所通り越して伝説だよね。一部に知られる伝説だけど。


43名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:21:30 ID:/mFGIcVY0
もうコミケのジャンルにBLって作ればいいのにね


コミケ81のジャンル分布サンライズ(アニメ)の増加っぷりひでぇw


44名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:21:49 ID:C24tECA20
いまだにキャプテン翼とか聖闘士星矢とかやってる人もいるんですよ

45名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:24:28 ID:zWVN0fU60
流石にキャプ翼や星矢は比較対象としてレベル高すぎだろ

46名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:24:46 ID:cgS9A8uc0
BLという名称でなくても「男性向け」が大枠で独立してるんだから
「女性向け」があってもいい気はするな

>>42
10年前は東方は二次創作ジャンルとしては確立してなかったのでは…

47名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:25:07 ID:Ya/DzOUg0
そういう意味じゃないだろ

48名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:25:30 ID:2304urMUO
セーラームーンもまだいますね

49名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:26:29 ID:C24tECA20
こうしてみるとエヴァも初出が15年以上前なんだよな

50名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:28:52 ID:/5/Objco0
実際問題、二次創作が全滅したら公式で同人許可してるとこ以外出せなくなるしなぁ

51名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:29:06 ID:/mFGIcVY0
☆矢もC翼も原作からの燃料は一応定期的に入ってるしな
セラムンくらいなのか。そういう燃料供給管全に途絶えても同人生き残ってるの

52名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:29:36 ID:csXQ91lc0
就活生が勤労感謝の日にデモ…
なんというかね、留年した身だから偉そうに言えんが
いまの若い人って仕事のキレイな部分を求めすぎてるような気がする

53名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:30:36 ID:cgS9A8uc0
>>51
規模が小さくなっても完全に0になったジャンルってのはそう無いと思うが

54名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:31:06 ID:vdArZM4E0
>>52
仕事人といっても、相手を絶命させるだけじゃなくて
死体の始末とか裏側の仕事だってあるのにな

55名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:31:26 ID:2304urMUO
>>51
ひとつ強烈なサークルがあるからね
東方でいえばしらうお○さん的な…

56名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:32:16 ID:hQocCC1AO

このアニメは萌え系だし同人誌くるだろ…と思ってたのにこなかったときのがっかり感


57名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:32:53 ID:csXQ91lc0
>>54
そういう仕事って給料はいいけど精神的に辛いんだよねえ

火葬とかしてる人の仕事は馬鹿にできん


58名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:32:54 ID:Goo1DOsc0
>>52
新卒がデモやるなんて氷河期の頃にもあったぞ
むしろ今までが大人しすぎただけ、労働者はもっと雇用者側に主張すべき

59名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:33:27 ID:Ya/DzOUg0
しらうって別に強烈でも何でもないだろ
息は長いけど

60名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:33:37 ID:6QRtZkyU0
仕事じゃなくて雇用情勢に対して求めてるんじゃないの

61名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:35:24 ID:QVja7eqsO

蓮メリに病室はよく似合う


62名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:35:49 ID:zWVN0fU60
労働基準法ってもんがあるんだからそれを破るのはどう考えたっていけないことでは
社畜とか言われてるけど窃盗だの暴行だのの被害者と大して変わらんではないか

63名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:35:53 ID:5kkiq0os0
お兄さん、高久さん辺りは昔から強烈なキャラだったろw
最近は落ち着いてきたけど

64名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:36:04 ID:/5/Objco0
日本人は最近全然デモとかやらないおとなしすぎたからこれくらいでいいよ

65名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:38:07 ID:dkUqVSP20
皇居の周りで大音量スピーカーで流しながら走ってる、黒いワゴンの帝国集団とかうざいんだが

66名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:38:52 ID:/5/Objco0
>STEINS;GATE 相思相愛のトゥルーメモリーズ
ttp://umashika-news.jp/images/affiliate/amazon-b1.jpg

表紙が媚び杉だろうこれ……

67名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:39:14 ID:Goo1DOsc0
>>65
それ右翼だから関係なくね?

68名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:39:20 ID:cnjgHgCs0
陛下もすなるチル裏というものを我もしてみんとす

69名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:39:38 ID:csXQ91lc0
だったら会社に入って行動すればいいのに…
いまの経営者に求めるなんて無理さ
あいつら頭逝ってるからな

70名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:39:43 ID:Ya/DzOUg0
今の商業って大体媚びてると思いますまる

71名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:40:42 ID:J39lVAb.0
紅莉栖に胸があるとか偽物だろ

72名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:41:04 ID:Goo1DOsc0
媚びなきゃ媚びないで「殿様商売」とか文句言う癖に・・・

73名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:41:49 ID:/5/Objco0
そら誰か別の奴は文句言うだろう

74名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:42:51 ID:2304urMUO
エイケン表紙の少年チャンピオンは媚びすぎて逆に売り上げを落としていたという

75名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:43:16 ID:6w8cFhJQ0
会社に入ってから文句言えるような立場だったら
育休取得率が1%だったり有給が実質存在しない制度だったり過労死多発したりしない

76名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:43:51 ID:vFef2bvQO
来週はMW3だああああ

77名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:43:53 ID:SvRaMPB20
チャンピオンがどういう雑誌なのか分からないオタク系目指してんの

78名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:44:32 ID:/mFGIcVY0
カオス系…かな…?

79名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:44:55 ID:SIb/BB9I0
>>76
何かと思ったら海外版か
字幕版は予約済みだ

80名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:44:56 ID:C24tECA20
チャンピオンは今も昔も狂ってる
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110616/13/spiderweb-jp/1c/9e/j/o0533075011293851282.jpg

81名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:45:00 ID:iX/010Xo0
イカ系を目指していると聞いたでゲソ

82名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:45:40 ID:zWVN0fU60
そもそもマンガ雑誌に方向性は必要なのか
様々な種類の漫画が載ってたほうが多くの人に観てもらえてメリット大きい気がするんだが

83名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:46:03 ID:nHM2ReDQ0
鈴羽と1センチしか差がないはずなのにこの違い…
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/1/21f964b1.jpg

84名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:46:32 ID:ZjsW6uks0
他のとの差別化ってのは考えてもいいと思う

85名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:47:00 ID:6QRtZkyU0
アンダーとの差が重要であってな

86名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:47:51 ID:C24tECA20
重要なのはトップとアンダーの差だよ兄者

87名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:47:53 ID:6w8cFhJQ0
しかし10作連載されてたとして、合う方向性が1作しかない雑誌を定期購読しようと思う人はあんまりいないかと
封されてない週間雑誌の類なら立ち読みで済まされそう

88名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:47:54 ID:/5/Objco0
>>82
ジャンプくらい売れてたらそういう手もあるかもしれんけどな
2位以下全部合わせてもジャンプに届かない現状で弱小雑誌はニッチ化図らないと生きていけん

89名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:48:17 ID:5kkiq0os0

ジャンプ:良くも悪くも少年漫画的、腐向け
サンデー:大手作家を切れない
マガジン:スポーツ、若干変化球気味
チャンピオン:考えるな、感じろ
独断と偏見の裏

90名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:48:41 ID:csXQ91lc0
おっぱいよりもお腹が重要だ
いくらおっぱいがあってもデブじゃ意味が無い
かと言ってガリガリでは興奮なぞできん
ぽっちゃりした肉つきが最高だね

91名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:48:43 ID:gfGVZ.q.0
同じようなマンガ雑誌が数多くある以上、不安定なもやもやとした読者像を相手にするよりは
厳密にはしないまでもある程度カラーを決めて、需要や客層をはっきりとさせた方が商売的には安定する

92名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:48:53 ID:vdArZM4E0
>>82
好みの方向性や色づけのマンガが一定数以上載ってないと銭払う気にならず
立ち読みで済ませるという者も、いるだろう

93名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:49:01 ID:by3.slLw0
>>83
1センチ差には見えねえw

94名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:49:35 ID:iX/010Xo0
>>87
茨歌仙のためだけにFebriを購読してる俺に謝れ!

95名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:49:53 ID:Id2J5VwIO
ルカ子って女になってたときでも体型変わってないのかな……

96名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:49:54 ID:4n3KF4LY0

これ当たったらすげえなぁ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207484677/182

高校では3番打者だったらしい・・・


97名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:50:24 ID:SvRaMPB20
不安定にもやもやと少女漫画や純文学なんでもごちゃまぜにしたらカラフル

98名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:51:10 ID:csXQ91lc0
>>83
左から
白蓮、アリス、フラン、咲夜、輝夜、さとり

に見える俺は末期

99名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:51:14 ID:SvRaMPB20
80cmと79cmは10cmも差があるじゃないですか

100名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:51:46 ID:by3.slLw0
バキのためにチャンピオン読み始め
カイジのためにヤンマガ読み始め

いつの間にか楽しみは他の作品になる
こういう事があるから雑誌読むのは良いな

101名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:52:08 ID:cnjgHgCs0
……はい?

102名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:52:09 ID:RtSZ8lb20
>>83
ぜってぇ描き分ける気無ぇだろコイツ
こういう数字依存で丸投げする絵師って一番嫌いだ


今の時代、マカロニほうれん荘レベルの漫画とか難しそうだよなあ…


103名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:52:39 ID:by3.slLw0
>>98
案外当てはまるなw
巨乳のフランちゃんだと……ゴクリ

104名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:52:58 ID:qY0UgNNk0
>>98
塗って

105名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:53:03 ID:vdArZM4E0
>>94
りせっと!とかアラサーの魔法少女とか暇潰しに読んでた俺に謝れ!

106名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:53:10 ID:6w8cFhJQ0
>>99
身長170と169とか、体重50と49の間のイメージの壁という奴だな

165〜175あたりなんて群集に溶け込んで一番目立たない層なのに
この世の終わりのように愚痴ってる身長169の男の人って…

107名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:53:38 ID:C24tECA20
ふあん亭に少女漫画と純文学だと…

108名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:53:54 ID:Goo1DOsc0
Febriは茨目当てで買い始めたけど何だかんだで他の記事も読んでるなー
とりあえず同人ゲーとか創作に興味ある人は読んで損しないと思う



Febriのせいですっかり新房監督ファンになってしまった


109名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:54:04 ID:zWVN0fU60
165だとそれなりに低いくせに背が低いことがネタにもならない

110名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:54:16 ID:Ya/DzOUg0
             /|
    /|, -‐‐‐‐‐‐-、| /|
  _|/    ( ノ) ノ)∠
 (__________)
  l  i l l l l__, 、__ l l l i  l  
  l  l ___  ___l  l
  l  l  弋ソ 弋ソ  l  l  170越えてない男の人とかいるんですかーw
  ノ 八 ゛  ワ  ゛ 八  ヽ
      ` ‐-----‐ ´

111名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:54:23 ID:/5/Objco0
たまには右向きのちちくらべがあってもいいと思うの

112名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:55:11 ID:5kkiq0os0
しかし170など0の数字は魅力的なのも事実
1足せば男性的になり、1引けば女性的になる・・・レイヤー方々などにとっても非常に有益だ

113名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:55:25 ID:SvRaMPB20
なんで猿から人への進化図は常に左足を前に出してるか分かるか

114名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:55:47 ID:QVja7eqsO
>>90
握手

115名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:55:59 ID:2304urMUO
>>92
チャンピオンを立ち読みすると危険な時があるからなぁ
不意に読んで花園垣が出てくる回だったら特に危ない、買うしかない
最近はバキやみつどもえも危ない
イカちゃんは安心

116名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:56:25 ID:SzyhiTQQ0
たまにはち○くらべとかあってもいいと思うの

117名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:56:51 ID:C24tECA20
ウルヴァリンさんなんか160cmぐらいしか無いぞ

118名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:57:07 ID:/mFGIcVY0
>>85
それって間接的に助手はデb

119名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:57:15 ID:QzhpZ0XM0
>>83
88で爆て

120名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:57:23 ID:by3.slLw0
>>115「イカちゃんは安心」
おい
それってイカで笑うことはないってことか



でも実際そうだよね

121名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:57:42 ID:Id2J5VwIO
まあ170超えてない奴がいなくなると今度は「175超えてない人とか」って言い出すんだろう

122名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:57:52 ID:/mFGIcVY0
今のチャンピオンは弱虫ペダルが一番の楽しみになってしまったな
バキはすっかりギャグ漫画になってるし

123名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 14:59:03 ID:/5/Objco0
ウルヴァリンさんの胸囲が160cmと聞いて

124名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:00:52 ID:Ya/DzOUg0
129.3
129.3
129.3

125名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:02:05 ID:SIb/BB9I0

ttp://zunko.jp/
ttp://zunko.jp/image/zun_pub5010_sub.png
ZUN子ちゃん


126名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:03:31 ID:csXQ91lc0
>>104
ペイントしかないから無理

127名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:04:11 ID:fqhNVAMIO

快速だと思ったら各駅だったファック
これだから区間快速は嫌いなんだ

128名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:04:14 ID:dkUqVSP20
弓どうやって引くんだよw

129名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:05:51 ID:6w8cFhJQ0
ZUN子ちゃんといえば小沢純子氏だろJK
ドルアーガやスカイキッドやファミスタのメインテーマを作った名作曲家だぞ


もしかしたらZUNTATA以外に氏の影響もあるのかもしれない


130名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:09:00 ID:ZNba2FjY0

PSPで格ゲーは無理だな
コマンドが全然入らない
高い買い物だったが諦めよう


131名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:13:34 ID:Ya/DzOUg0
何買ったんだ

132名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:14:08 ID:ZNba2FjY0
>>131
ブレイブルー

133名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:16:28 ID:Ya/DzOUg0
>>132
熱帯人口も死んでるからやめておけばよかったのに…

134名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:18:01 ID:viS8oOWoO
おおおなだが刃牙ワールドの身長設定の無意味さは
異常

135名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:18:05 ID:7djfIOxg0

もう2vs2は勘弁だよ..


136名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:18:57 ID:cnjgHgCs0
>>135
12/1に最新作がPS3から出ますよ

137名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:20:35 ID:2304urMUO

ドラえもんの世界で急速に科学が進んだのはキテレツが奇天烈斉の技術を世に解放したから
ドラえもんとコロ助の顔が似てるのはその為

という俺設定を思い付いた


138名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:22:22 ID:csXQ91lc0
キテレツってアニメは数百話もやったのに
原作は数十話しかないよね

139名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:26:04 ID:/mFGIcVY0
そういえばキテレツって大人になってから発明品の特許取って世に出してるんだっけ

140名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:26:51 ID:cnjgHgCs0
インドでハットリくんが大人気すぎてアニメの本数が足りなくなってインドで新作作ろうかという話があるらしい
ソースはツイッター

141名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:30:31 ID:/5/Objco0
>>104
線画薄いからやたら大変だった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12071.jpg

142名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:31:06 ID:C24tECA20
友人にジャングル黒べえを何度教えても存在を信じようとしないし
挙句の果てにエロアニメか何かだと思っていやがる

143名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:31:12 ID:Goo1DOsc0

そうか、シスプリからもう10年が経つのか・・・
どうしよう俺あの頃からなんも進歩してない気がするorz


144名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:31:17 ID:RtSZ8lb20
今でも思うが何故にアニメ版のキテレツは
EDがとてもアニソンと呼べないようなのばっかりだったんだろう
メリーはただのトモダチは藤田さんが歌ってたけどさ


そこから先わけのわからないタイアップじみた曲が増えていった気がする


145名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:31:57 ID:xfqL0ceg0
>>28
追加バグ具現は実はそんなに狙いどころが無かったりする
アンノアクラビだと命中300+命中料理食っても平気で回避されるからね
でもロックを処理するのは馬鹿天才聖女操作より楽だと思う

146名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:35:07 ID:tgkrjRD2O

東方で侍道ならぬ弾幕道とかどっか出さないかな・・・


147名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:37:06 ID:csXQ91lc0
GJ


やはり俺の目に狂いはなかったか……
これなら俺がレティの夫であるというのも間違いではないな…

148名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:39:19 ID:2304urMUO
レティのモデルは雪女じゃなくて雪だるま説

149名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:40:16 ID:by3.slLw0
>>141
さとりん男www
GJ

150名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:40:36 ID:iX/010Xo0
ダルマなレティさんか… ふむ

151名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:41:22 ID:LbB4Yui60
>>141
保存した

152名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:41:52 ID:by3.slLw0
>>141
誰か名前も修正できないか

153名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:46:05 ID:qY0UgNNk0
>>141
うはw

154名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:48:58 ID:TX7WLeK.0
>>141
よくやった。アメをやろう

155名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:50:04 ID:/5/Objco0
>>152
いまもうちょっと色々改造してるから1,2時間待たれ

156名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:51:01 ID:by3.slLw0
>>155
あなたが神か

157名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:51:06 ID:iX/010Xo0
そういやタレ目なアリスって珍しいな

158名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:51:27 ID:z3dlPUD.0



            \      ヽ               /      /
  ‐、、     殺 伐 と し た ス レ に 八 坂 神 奈 子 が ! !    _,,−''
    `−、、                ノ!                    _,,−''
        `−、、          ,ノ'´,イ                 _,,−''
                ,r‐‐--、 〈 /::i
               ,'´ ,:´"r'^` ', i::::',
               ノ /:::/     !.l:::::l
              く  <::::i    ノ !:::;'
               >oヽ!-‐‐-<oノ::;i
              / ''"´´   `゛゙`''`ヽ、
             /  /   ,   )  、  ':,
  ────     ,'  i  ,/lノi ハ ノ、 ! ', ',    ──────
            i  ノ,イ,-‐!、レ' レ',.-トハ i i      _人人人人人人人人人人人_
            l '´  ,i ,-‐-、   , -、 ',ハノ      >                 <
            |   l ,,,,,    ,  ,,,, i !        >   や っ て や ん よ !   <
      _,,−'   i   ノ、,    r‐ァ   ,.イ l        >                 <
   _,,−''      !  ,' ! `''i  -r‐< i  |   `−、、  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  
            ,'  !  lr<´`ー、,r'`!ー、l  |      `−、、
           /  l  ノ::::`:,、,.イ_>ノ::::::| ハ         `
          〈   | /::::::;:::::`:、( 〉::::::::l / i
           !  ノi::::::::::i::::::::::ヾノ:::==レ'iノ
           i  ,' l::::::::::';::::::::::::i:。:::::::l:::'、

  _/ 7_,/ 7  ./ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄/////       __/ ̄/    ._ノ ̄/ ./ ̄/
 /_  ___  __/ / ./二/ / /  ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ / /___.   ̄/ / ̄  / /  ゙ー-;
 ./__/_/ /  /__,--,  / . ̄_7 / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ____/ /    ̄/ /  ./  /ー--'゙
   /__.ノ.    /___ノ   /__ノ          /__,,.ノ     /__/  ./_/
                                 __ __
        / ̄ ̄ ̄ /              ./'''7'''7////   
         ̄ / / _ノ ̄/ /  ̄ ̄ ̄ / / /i  |   /  ̄ ̄ ̄ /
        _ ノ / /__  /   ̄ ̄ ̄ ̄ _ノ / i  i__   ̄ ̄ ̄ ̄
      /____,./   /__/          /__,/  ゝ、__|



159名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:51:28 ID:QVja7eqsO

撃たれたり電車に引かれたりゲル状になったりするアリスか…


160名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:52:05 ID:vdArZM4E0
レティさんが、さよならなのだって言葉を残してもこたん道連れに自爆するのか・・・


そしてもこたんは普通に元に戻り、何もダメージは残らない


161名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:52:18 ID:6QRtZkyU0
ゲリスか

162名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:52:53 ID:loIc3plc0
その名前は色々とまずい

163名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:53:03 ID:QVja7eqsO
>>161
おいやめろww

164名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:53:08 ID:by3.slLw0
>>157
確かに
しかも太眉。これは新しい

>>159
格ゲーに出演してたらそれくらいのことは……ある……

165名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:53:19 ID:5KE3g0mI0
>>159
元ネタ知らんがそんなに過酷な原作なのか

166名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:54:28 ID:nHM2ReDQ0
>>165
時間戻るたびに酷い目に遭う

167名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:54:51 ID:LbB4Yui60
>>165
「まっちょしい」でググれ・・・いややっぱりなんでもない

168名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:56:06 ID:by3.slLw0
>>165
ジョジョ5部のボスばりに繰り返し死に続ける

>>167
ググったら候補に「まっちょしぃ 公式」って出てきたんだがどういうことなんだw

169名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:58:27 ID:csXQ91lc0
>>141の画像をペイントでやっつけで名前を編集した
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12072.jpg

170名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:05:57 ID:7tmcua56O
>>169
聖凛々しいな……

ところで咲夜さんとフランちゃんどういうことだ

171名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:12:36 ID:sZq3TALg0
      \       ヽ           |        /        /
         \      ヽ               /      /
‐、、     殺 伐 と し た ス レ に カ メ ム シ が ! !    _,,−''
  `−、、                                      _,,−''
                         ,.
                  .._      /
                    \ __,!
                      〕-`ー;、
         カメ━━━━━━ 」`;{ヾ ̄.} l'_━━━━━━ムシ!!
                    _/~| \l }=、
                     <ヽ/ `i/  \._
                      _) `"
      __/ ̄/__ .          /''7     /'''7       /__7 ./''7
     /__  __  /       ,:'\' /_     / /       /__7 ./ /
     _./  //  /    . _,>  _ /   ノ /__,l ̄i     ___ノ /  
     |___ノ.|___,/.    ..../___,/ ~゙  ./___,、__i   /____,./

172名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:13:13 ID:loIc3plc0
>>171
うるせぇ箱に閉じ込めるぞ

173名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:14:20 ID:TX7WLeK.0
>>171
私にはわかる。これは誤爆だ

174名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:14:25 ID:kADz/qWE0
カメムシはガムテープで捕まえて潰さず包んでポイが安定

175名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:14:35 ID:QWVHEBj.0
>>171
お前人が寝てる時に部屋飛び回ってんじゃねぇよ
ティッシュに包んでポイするぞゴルァ

176名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:15:06 ID:C24tECA20
やだあの子なんか臭くない?

177名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:15:39 ID:kfnXXgNM0
>>171
てめえなんで俺の車にくっ付いてやがる

178名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:16:15 ID:iX/010Xo0
急募:家の中にカメムシがいても気にしなさそうな東方キャラ

179名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:16:52 ID:loIc3plc0
以下リグルがいっぱい

180名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:17:07 ID:LbB4Yui60
>>171
地味な色してんじゃねえよ手で払っちまうだろうがよ害虫ならもっと派手にアピールしろよksg

181名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:17:22 ID:qY0UgNNk0
名前変えたよお
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12073.jpg

182名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:17:52 ID:qY0UgNNk0
被ってたあ…

183名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:17:53 ID:csXQ91lc0
実を言うと>>83の画像
美鈴(or慧音)、ルーミア、にとり、咲夜(永琳)、輝夜、神奈子
でも見えなくはなかった
ちょっとレティと晩御飯作ってくる

184名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:18:47 ID:csXQ91lc0
>>182
いやこっちの方が見やすいから乙
てかぬえ、年齢のとこぼかすなwwww

185名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:19:02 ID:/5/Objco0
貧乳神奈子様と聞いて

186名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:19:39 ID:QVja7eqsO
>>181
年齢ww

187名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:20:34 ID:1RrdyV9M0
>>181
男乳とかw

188名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:20:54 ID:ZVq8eOlg0
えーりんが何億歳ってネタはよく見るけど輝夜も億単位の年齢なんだっけ?

189名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:21:49 ID:vdArZM4E0

そういや、さとりんの髪の色は、やはり妹と共に人による誤差が大きいようだな・・・


190名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:21:51 ID:qY0UgNNk0
>>183
ふむ、神奈子様は涙目が似合うな

191名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:21:51 ID:by3.slLw0
>>169
おつおつ
フランちゃん16歳とかアリかも……

>>181
こっちも乙
年齢がw億とかw

192名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:22:00 ID:6w8cFhJQ0
えーりんが億ってのも酒の席の発言に過ぎないから公式設定でもなんでもないよ

193名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:23:21 ID:ZNba2FjY0
えーりんちゃん9歳とかでも俺は別に構わん

194名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:23:47 ID:ZVq8eOlg0
>>192
いや月が誕生してすぐに移住したみたいなこと小説抄で書かれてなかったっけ?

195名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:25:53 ID:ZjsW6uks0
小説も酒の席なんだよ

196名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:26:17 ID:by3.slLw0
神主の存在自体酒の集まりみたいなもんだしな…

197名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:26:21 ID:rMFteXCQ0

久しぶりにネット繋ぐと大変なのが専ブラのスレ更新


198名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:26:28 ID:cE5kFQMs0
※東方自体が酒でできています

199名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:27:09 ID:QVja7eqsO
東方自体酒飲んで作ってそうだしなw

200名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:27:11 ID:cCjwUbcg0
聖白蓮20歳って書くとちょっといやらしい

201名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:27:19 ID:ZVq8eOlg0
アンリミテッドビールワークスか・・・

202名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:27:24 ID:TX7WLeK.0
つまり公式設定など東方には存在せわ!

203名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:28:27 ID:QWVHEBj.0
Q. 東方は何で出来てるの?    
                 
                  
  幼女┐   ┌───神
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │        酒          ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

204名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:28:28 ID:qY0UgNNk0
私の血は酒で出来ている

205名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:29:01 ID:kfnXXgNM0
俺の血はジェット燃料
心臓はビス止め

206名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:29:04 ID:1RrdyV9M0
つまり東方は酒ってことか

207名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:29:41 ID:csXQ91lc0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12076.jpg
一文字変えただけで変な妄想したら負け

208名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:30:21 ID:fYysDHLc0
>>207
おい



おい

209名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:30:37 ID:csXQ91lc0
>>208
なにか?

210名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:31:13 ID:1RrdyV9M0
なるほど電子レンジで何秒あっためるかってやつだな

211名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:31:22 ID:loIc3plc0
アリススーパードライみたいな

212名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:32:05 ID:RtSZ8lb20
>>183
ぺたんこな神奈子にきょぬールーミアとか色々素敵すぎるな


181見て思ったけど、そう言えばアリスって推定年齢どのくらいなんだろう
一応人間じゃないから数百〜千以上もありえなくはないけど
人間組とほとんど変わらんイメージしか無いな…


213名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:33:40 ID:ZNba2FjY0
二次元における年齢設定なんてあってもないようなもんだろ

214名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:36:01 ID:KYA66kMY0

ヒロインがよく知ってる人の名前ってのが
こんなに微妙な気持ちになるとは思わなかった


215名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:36:20 ID:ZVq8eOlg0

win版アリスと旧作アリスは同一人物で、幻想郷に来る際に子供な体だと馬鹿にされるからという理由で
魔法を使って大人っぽく見せかけているという俺設定


216名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:36:56 ID:qY0UgNNk0
エロゲのヒロインがおかんの名前とかたまにいるな

217名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:37:07 ID:loIc3plc0
年齢がぶっ飛んでるなら兎も角、中途半端に現実味があるとちょっと生々しい
例えばアリス(32歳)とか……コレはコレでありかも知れんが

218名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:37:49 ID:qY0UgNNk0
>>215
そういや昭和の魔法少女は変身か大人化が定番だったかも

219名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:39:09 ID:2304urMUO
>>215
今のアリスの体はオーバーボディで中に旧アリスが入っているという俺設定

220名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:39:26 ID:nHM2ReDQ0
>>215
なんだピッコロさんか

221名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:39:30 ID:h0gOtCEsO

ゼミ発表終わった
噛みまくり詰め甘い駄目発表だったがなんとか乗り切ったぜ……


222名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:40:42 ID:7tmcua56O
>>215
某動画サイトで、魔理沙に似合う女になるためにロリスが魔法で大人になってるってのあったな

本気ださないのも、出すと子供に戻っちゃうからって設定は上手いと思った

223名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:42:07 ID:PsxfvdSA0
>>215
その路線はパパンの小部屋とか貧困貧とか結構いろんなサークルが使ってる気がする

224名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:43:07 ID:/mFGIcVY0
>>218
力を開放すると肉体が全盛期になる系の副作用ですねわかります


実は常に超人モードで若い身体を保ってるひじりん


225名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:44:02 ID:LbB4Yui60
求聞史紀だと「人間から修行して魔法使いになったタイプ」かつ
「まだ魔法使い歴は浅く、新米である」そうだから数千歳はないんじゃないか

32歳はひょっとしたらあるかもしれない

226名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:44:31 ID:loIc3plc0
ひじりんの身体強化魔法をパッチェさんが習得したら、マチョリーになっちゃうの?

227名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:44:50 ID:CQ9MSqAU0
>>1おちゅ

――――――― チルノの裏 ―――――――
たまたまTV点けたら鶴瓶がめちゃくちゃ若い・・・

――――――― チルノの裏 ―――――――

228名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:45:10 ID:TX7WLeK.0
変身すると逆に小さくなるラスボス属性ですね

229名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:45:11 ID:Hd3y9Wl.0
>>222
同人誌でもそういうのあったな
魔法少女っぽい設定だった

230名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:47:21 ID:QWVHEBj.0

合計4MB、あら以外に小さい
・・・40MBだと!?


231名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:49:45 ID:PalS1J26O

ルカ子:神奈子で思ったんだが神奈子に画伯の少年声は微妙に合いそうな気がする


232名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:53:03 ID:z5uqBkyo0

黒くてナッツが埋まってて程よい太さ
このドーナッツ、もううんこにしか見えねぇ…


233名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:01:20 ID:ynHMX2b20
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

セイクリッド…TGと混ぜると☆5と共存させづらいなぁ


234名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:02:25 ID:BQTDrzbA0
――――― チルノの裏 ―――――
ゼクスファクターの公式サイトを見てたら
八意紗都理ってキャラがいて吹いた
――――― チルノの裏 ―――――

235名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:06:55 ID:WC7geWT6O
>>1乙名無し河童萌え


興味はあるけど恐くて見れない


236名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:07:26 ID:ZAdC0q960
あ〜イカ娘面白かった
しかし来週もお休みとか…

237名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:10:32 ID:8TR5j8CE0

何も語らない現首相って・・・・
おめえらマスコミが糞みたいな報道するからこうなるんだろ


238名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:10:44 ID:2304urMUO
葛城蓮さん

239名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:11:47 ID:hzxbJsPI0

ダークソウルは早くパッチ出してくれ
ってか霧と平和調整されろ


240名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:12:36 ID:7tmcua56O
めーさくが嫌いって人存在するんだな

改めて人間っていろんな奴がいるんだと思った

241名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:13:49 ID:ZAdC0q960
嫌いな人が一人も存在しないものなんて多分ないよ

242名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:14:38 ID:Dpo.Zoo60
平和が嫌いだなんて…
こんなに俺と>>239で意識の差があるとは思わなかった…!

243名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:15:01 ID:2304urMUO
>>240
きっとレミ咲派なんだよ

244名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:15:39 ID:QzhpZ0XM0
めーパチェや咲フラもアリだとは思う

245名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:16:01 ID:cE5kFQMs0
いや、美フラ派なんだってきっと

246名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:16:59 ID:QRDRFXPI0
そもそもそういうカップリング自体が嫌いな(苦手な)俺みたいな奴だっているしな
チル裏じゃ少数派だろうけど

247名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:17:38 ID:ZNba2FjY0
それは本当にめーさくが嫌いなのか?
めーさくが好きな人が嫌いって可能性だってある

248名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:18:18 ID:csXQ91lc0
美鈴をオチで殴るのは嫌いです

249名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:18:22 ID:loIc3plc0
じゃあアリス総受けでお願いします

─チル裏─
世界めーさく劇場
─チル裏─

250名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:20:29 ID:Yz5KYd.c0

ロング化と髪下ろしorほどき好きの賛同者が少なくて寂しい
何で世の中ショート化好きのが多いんだよチクショー


251名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:21:00 ID:8TR5j8CE0
あれ?世の中ってロング好きが多いと思ってた

252名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:21:19 ID:Hd3y9Wl.0
>>248
咲夜「ば、ばかぁ・・・///」
って美鈴の頬をペチッてする咲夜さんなら

253名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:21:21 ID:7tmcua56O
>>249
むしろ総受けこそアンチ増えそうだけど
魔理沙だってそうだったし

254名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:21:37 ID:QzhpZ0XM0
他との関係性なしに語れないという意味では
キャラ好きは大抵カプか俺嫁になるもんだよな

255名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:23:11 ID:QzhpZ0XM0
>>251
今はショートやセミロングの方が多いんじゃないか?
女の子の「だわ」「ですわ」「わよ」「よね」「のよ」な喋り方が幻想入りしてるように

256名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:23:32 ID:QRDRFXPI0
>>250
愚痴レスと見せかけたショート派推進策……だな?
そうに決まっておる!

257名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:24:25 ID:Da0i2Sok0
TPPって東方もヤバいんじゃね?

258名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:24:47 ID:8TR5j8CE0
言われてみるとあからさまな女言葉って幻想入りしてるね
小説とかでは健在してるけど。普通に使われてね
地の文でわかりやすくする所為だろうけど

259名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:26:04 ID:Hd3y9Wl.0
>>258
現実で女言葉を使うのはオカマだけって婆ちゃんがいってた

260名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:26:06 ID:2304urMUO
髪の毛を無理やり剃って丸坊主にするのはリョナに入るかな?
早苗さんとかレミリアにやるといい反応しそう

261名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:26:24 ID:/5/Objco0
俺暇杉ワロチ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12077.jpg

262名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:27:22 ID:ZAdC0q960
>>260
リョナよりも胸糞が悪い

263名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:28:02 ID:nHM2ReDQ0
いつの間にかすごいことになっとるな

264名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:28:17 ID:LbB4Yui60
物の本によると昔ながらの女言葉が一番残ってるのはニューハーフの世界なんだとさ
ネタ的な意味じゃなくて女性性をアイデンティティとして最も必要としているのはなんとかかんとか

265名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:28:34 ID:QWVHEBj.0
なによ!!!!

266名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:28:49 ID:9sO/pSycO
髪を切ったりする刑罰ってのもあったような
(ちなみに、首を切ったりする刑罰もあったりする)

267名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:29:32 ID:by3.slLw0
>>261
すげぇフルカラー
改めてGJ!
アリス16歳だと……!?

268名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:29:39 ID:h5oArIoU0
>>261
さとりんが男の娘…だと…!?
素晴らしい発想だ

269名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:29:45 ID:S/fFUlG60
色々混ざった夢見た…初期川尻吉良とスタンドバトルしてぶっ飛んだ所で目覚めた


昨日:14900円
今朝:900円
今:30900円(最低でもあと14000の貸しあり)
やばいテンションの高低差で変になる


270名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:30:28 ID:7tmcua56O
>>260
早苗さんにやりたい気持ちはなんとなく分かる
あとはたて

そういえば俺妹の同人でそんなのあったなぁ……

271名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:31:14 ID:Hd3y9Wl.0
>>261
うーん、いい仕事だ

大会で負けたら5厘にするって×ゲームやってたなぁ
いい部活時代だった


272名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:31:21 ID:csXQ91lc0
>>261
GJ
てかアリスwwww

273名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:32:31 ID:1RrdyV9M0

なによ!と言われてもおすピー
なによ!とふぇぇ…はライバル関係


274名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:34:20 ID:QWVHEBj.0
なんなのよ!!!!!

275名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:35:28 ID:/5/Objco0
>>271
うちも野球部は負けたら坊主がデフォだったな

276名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:35:34 ID:rMFteXCQ0
なんだかんだと聞かれれば

277名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:35:43 ID:uMtA27eUO
一輪さんや聖はスキンヘッドが似合いそう

278名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:35:46 ID:Io2Mw.nY0
そこまでするならアリスのとこにカチューシャ付ければいいじゃないと思ってしまった

279名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:36:40 ID:2304urMUO
>>270
蛸壺屋でもそんなのなかったぞ
上には上がいるな
やっぱり女の子女の子してる子にやるのがいい
勇儀とかも以外と髪を大事にしてそうで

280名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:37:59 ID:/mFGIcVY0
髪型変わるとキャラ認識できなくなるから
二次元で髪切プレイはノーサンキューって絵師が多いんじゃね?

281名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:38:40 ID:1RrdyV9M0
リョナの一種なのかねぇ
受け付けないわー

282名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:38:52 ID:/5/Objco0
うんまあ塗り專だから絵は描けんの

283名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:39:47 ID:CYzbRRhk0

>70歳まで50年間、年金保険料を支払うと、総額約4200万円になる
>(現役時代の平均報酬月額を40万円として試算)。
>それに対して75歳から平均寿命までの5年間に受け取る年金の総額は約1000万円。
>元を取るにはなんと96歳まで生きなければならない。

社畜の全俺が泣いた


284名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:39:54 ID:TX7WLeK.0
なんか下手に殴ったりするよりゲスいなそれ
文章見るだけで反吐が出そうになる

285名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:41:13 ID:qY0UgNNk0
>>261
すげえ進化しとるwww

286名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:43:23 ID:Hd3y9Wl.0
ようは毛狩り隊だろ

287名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:43:43 ID:CQ9MSqAU0
――――――― チルノの裏 ―――――――
三国志、呉の第二世代の武将で有名なのって・・・
少ない気がした・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

288名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:44:14 ID:cCjwUbcg0
やはり髪は女の子のチャームポイントの一つだからな
武器にするような子もいることだし

289名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:44:46 ID:ZAdC0q960
髪は女の子の命だからね

290名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:45:49 ID:RF53JXUE0
男の命とは

291名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:46:04 ID:/5/Objco0
ヒゲ

292名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:46:31 ID:S/fFUlG60
意外!それは髪の毛ッ!!


1部で一番好きなシーンはラックをプラックのところだな


293名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:48:23 ID:LbB4Yui60
>>287
どのへんからが第2世代なのかはわからんが陸抗さんディスってんの?

294名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:49:10 ID:8TR5j8CE0
呉自体が地味ちゃあ地味だから
江南開発は後々意味を持つんだけど

295名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:53:46 ID:/5/Objco0
>>283
なんかよくわからんな
70歳までの50年間ってあるけど、20歳からって高卒でも大卒でもない専門卒くらいだな
大卒ならは23から65くらいが多いし
そうなると41年間で3444万円
そして70までってあるのになんで75から80までなんだろう
上の額で65から80なら3000万

まあ年金は詳しくないから知らんけど

296名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:56:14 ID:XAU/cUus0
ぶっちゃけ年金として集めた金を返還せずに国家予算として使った方がいい社会になるんじゃね

297名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:57:36 ID:csXQ91lc0
>>296
その国家予算で無駄ことしてたらみんな怒るだろ

298名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:57:57 ID:Hd3y9Wl.0
国家が無駄使いするから老人全員死亡していい社会になるのか

299名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:58:09 ID:CYzbRRhk0
>>295
年金が75歳受給だったら〜って試算だってお
まぁ俺も詳しくないけどこういう記事があったんでつい

300名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:58:40 ID:dkUqVSP20
定年になったら公務員以外はさっさと死ねってことか・・・

301名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:59:12 ID:XpGIT5CM0
なんでも95歳まで生きてやっと元取れるらしい
マジふざけんなよと

302名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:59:15 ID:/5/Objco0
>>299
まあそういうのって全ての条件を最悪にして不安を煽ってるから
そんなに悲観的になるほどでもないと思うよ

303名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:00:23 ID:QzhpZ0XM0
神子がアップを始めたようです

304名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:00:39 ID:by3.slLw0
>>300
公務員はどうなるんだ?年金もらえる時期は一*遒世茲福*

305名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:01:45 ID:by3.slLw0
何故文字化けした

>>300
年金もらえる時期は一緒だよな?

306名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:02:06 ID:dkUqVSP20
>>304
いや公務員ならいっぱい金貰えるし貯金しやすいだろ?
15万前後の給料の人とかまず定年になったら無理だよ

307名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:02:51 ID:XAU/cUus0
>>297>>298
億単位の無駄遣いなんてそうそう起こるもんじゃないっしょ
漫画やアニメによくある無能政府じゃあるまいし

308名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:02:55 ID:TX7WLeK.0
9条やめる=戦争するみたいなルナ先生思考だからなそういう類って
非実在青少年然りTPP然り

309名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:03:01 ID:Io2Mw.nY0
幻想郷に年金制度あったら破綻するな
そもそも前提が違うけど

310名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:03:56 ID:1RrdyV9M0
公務員もそんなにいい待遇の職ばっかじゃないだろうよー

311名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:04:10 ID:/mFGIcVY0
誰が使うのかわからん宿舎建てまくってるのって億単位の無駄遣いじゃないのかな…

312名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:04:46 ID:QWVHEBj.0
こないだ韓国に何兆かあげてなかったっけ?よくわからないけど

313名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:04:46 ID:pOow8vQI0
年金で足りない足りない言ってるのは官僚が金溶かしてるだけだからな
集めた金を元手に運用するつもりが損はしてないがまったく儲かってないし

314名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:04:49 ID:/5/Objco0
見つけた
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111101_67927.html

75歳からねえ……
そもそも俺は子供の頃からずっと不思議だったんだが
払った分以上に帰ってくると謳っている年金、じゃあその差額はどっから来てるんだろうって

これからもこうやってどんどん支払われなくなっていくんだったら払う気しねえなぁ

315名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:05:06 ID:CYzbRRhk0
まぁ幻想郷は老後は100%自分次第のハードモードだしな多分
結婚しないともう死ねって言うのと同じような気がする

316名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:05:47 ID:QvLUzh1U0
格安航空競争
は? まだ始まってもいないのに競争激化とか意味不明なこと言ってんなよ

317名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:06:37 ID:wy5u7QUE0

零式面白いじゃない。無駄にムービーに金掛けてるのは鼻につくけど、GEみたいに殺伐とした世界観も好きだし、色々と殺しに来るバランスも良い。
これでタイトルがもう少しマシだったら売れたのに


318名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:07:36 ID:csXQ91lc0
>>307
変な建物建てたりしてるのにか?
それと>>296は年金と呼べないじゃないか
一方的に年金を取るといって金を渡さないのは
一種の税金ではないのかね

319名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:08:20 ID:QzhpZ0XM0
>>317
じゃあファイナルファンタジーアギトⅩⅢね

320名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:08:31 ID:by3.slLw0
>>317
零式売れてないのか
主題歌BUMPらしいからちょっと欲しいんだが……周りでやってる奴皆無なんだよな

321名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:08:38 ID:Io2Mw.nY0
零式って何ゲーなの

322名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:09:01 ID:/5/Objco0
中二ゲー

323名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:09:21 ID:Bv3oftzI0

よく見たら右もみあげもずれてるわ
もうどうにでもな〜れ


324名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:09:48 ID:dkUqVSP20
テニスゲー

325名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:10:01 ID:S/fFUlG60
おぜうさまがスクエニに就職したと聴いて


想起「カイエンの必殺剣」


326名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:10:04 ID:QzhpZ0XM0
まぁ用語は気になるとはいえ基本RPGって中二でなんぼとも思うけどね
RPGとは元々云々はいいです

327名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:10:16 ID:6h5eil1w0

あ、ありのままにry
「帰ってきてチル裏を見たら画像改変スレになっていた」
な、なにをry


328名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:10:20 ID:wy5u7QUE0
FFとゴットイーター足して二で割ったゲームのような気がする

329名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:10:26 ID:qY0UgNNk0

たのみこむ終わっちゃうのか…


330名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:11:43 ID:ynHMX2b20
>>329
あそこってあって意味あったのか

331名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:11:49 ID:/5/Objco0
中二大いに結構なんだが専門用語多すぎるRPGはやろうとしてもくじける

332名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:11:53 ID:5.G3rTpc0
>>323
もしかして:左もみあげ


intuos買おうかな・・・


333名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:11:54 ID:qY0UgNNk0
零式より13-2が結構興味ある
13やってないけど

334名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:11:56 ID:irTrVRXg0

ブルゴーニュ家の分枝が優秀すぎて困らない
てか架空君主とはいえブラバントの君主優秀なの多すぎだろw


335名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:12:24 ID:XAU/cUus0
>>331
パルスのファルシのルシがパージでコクーンはもう許してやれよ

336名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:12:24 ID:csXQ91lc0
テイルズって今どうなってんの?
ファンタジア→デスティニーと遊んだけど
今もドット絵で戦闘画面は操作して戦うの?

337名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:12:56 ID:qY0UgNNk0
>>330
昔はコンセプト通りでいい感じだったけど
今は普通の通販サイト化してるな

338名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:13:07 ID:/mFGIcVY0
零式って声優ゲーってイメージ強すぎてゲームとして面白いのかちっとも見えないからなあ


あいぽんのキャラが使えないんじゃ…


339名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:13:31 ID:QzhpZ0XM0
>>336
それデスティニー2(デスティニーの2作後)まで

340名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:13:39 ID:Cl5D0xqw0
パルスのファルシのルシがパージでコクーンでバルスのファルスのスシがコクーンのバルスの

341名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:13:47 ID:qY0UgNNk0
>>331
やってて入り込みにくいような物はマジでただの厨二乙になっちゃうな

342名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:14:33 ID:qY0UgNNk0
テイルズって昔と戦闘システム変わってたのか…

343名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:14:36 ID:8TR5j8CE0
テイルズはエターニアとファンタジアしかプレイしてないわ

344名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:14:42 ID:Bv3oftzI0
>>332
素で間違えた

345名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:14:45 ID:/mFGIcVY0
ライトニングさんのキャラ説明が専門用語まみれでイミフになってただけって話もあったね
要約するとただの警備員だったってだけだとかw

346名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:15:25 ID:/5/Objco0
テイルズはなぜかファンタジアだけPSアドバンスSFCとやったがそれ以外やってない

347名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:15:41 ID:qY0UgNNk0
>>345
あれはスクエニじゃなくて雑誌の記事だ

348名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:16:01 ID:QzhpZ0XM0
>>345
なんかあの人重力使えないらしいね、13知らないけど

349名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:16:16 ID:S/fFUlG60
良質な中二は侵食してくるからな…ヘルシングのセリフとかいつの間にか使うようになってたり


ヘルシング新刊レンタルマダー?


350名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:17:00 ID:cCjwUbcg0
>>336
今は戦闘は3Dでぬるぬる動かせるよ
声優が豪華なのとストーリーが良くも悪くも王道なのはいつも通り


グレイセスは結構面白かったなぁ


351名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:17:31 ID:rMFteXCQ0
光速の異名を持つが特に高速ではなく重力を自在に操るわけでもない高貴なる警備軍所属の軍曹

352名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:17:47 ID:csXQ91lc0
>>339
デスティニー2…?
あのマップが3Dで違和感ありまくりのゲームだろ?
もうね、ドット絵がすごいRPGやりてえよ
ヴァルキリープロファイルとか

353名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:17:50 ID:ynHMX2b20
ファルシのルシがコクーンでry

354名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:18:15 ID:XAU/cUus0
ライトニングさんは腹パンが特技のショタコン姉さんってことしか知らないな

355名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:18:15 ID:phcssuf60
>>312
あげたんじゃなくて交換だ
スワッピングのスワップだ

356名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:18:30 ID:/5/Objco0
ハイスピードアニメロクガ
「高速の戯画保存」

357名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:18:45 ID:QzhpZ0XM0
>>352
マップはね 戦闘は2Dだよ
違和感ってPS2一作目だよアレ

ドット絵がどうとか今求めるものじゃないような

358名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:19:08 ID:wy5u7QUE0
零式のストーリーは無視することにした
とりあえず全員ぶち殺せば大抵なんとかなるし

359名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:19:39 ID:/5/Objco0
最近やったゲームで面白かったのはマテリアルスナイパーかな

360名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:19:47 ID:mOUN1m3wO
突然テイルズやってないアッピルしてディスるだけとか頭沸いてるのか

361名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:20:00 ID:loIc3plc0
ttp://racing-lagoon.info/nomu/translate.php
このノムリッシュ翻訳サイトで腹筋が死ぬかと思った

─チル裏─
今のスクエニって美形以外作れなくなってるんじゃないんだろうか
美形テンプレ弄ってできたーとかそんな顔ばっかに見えると言うか何と言うか
─チル裏─

362名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:20:38 ID:csXQ91lc0
>>350
ぬるぬるぽか…
声優が豪華って本当に声優ゲーだよな>テイルズシリーズ
>>357
マップだけ3Dとかやらないで欲しい
今は3Dが主流だけど
RPGならグラフィックも統一して欲しい

363名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:21:33 ID:QzhpZ0XM0
>>361
美形かぁこれ?ってのも結構いる気がする
美形を作るならもっとカッコよく可愛く作れそうなもんだし
判子絵的になってきてるとは思う

>>360
7以降のFFともどもとりあえず叩けばいい、ってものの筆頭だからな

364名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:21:35 ID:/5/Objco0
>>361
ミサワでこんなんいたなwww

365名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:21:54 ID:by3.slLw0
ジアビスとヴェスペリアやったけど案外ストーリー良かった
グレイセスもやってみたいわ
新作も出たんだったかな

366名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:22:49 ID:QzhpZ0XM0
>>362
ワールドマップは3D、ダンジョンや町などのマップは上から視点2D、バトルは手前から視点2Dって感じかな
なんていうか、表面に囚われすぎてないか

367名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:23:12 ID:XAU/cUus0
>>361
>遥か彼方の世界において……
>こんなマテリアル考えた──しかし書き込むスレッディルが無い、
>伝承をしたいけど決戦のバトルフィールドのスピラの潮流ぶった切るのは拒絶、
>如何なる場合においても無限ににこの世に存在せぬを、ただ無限にに『烙印』をルーンを刻みたい、等
>衝動的にスペルたいと幻想ったら何よりも聖域(ここ)に書き込んでみませんか?

>何を喰らってもOK!チルノを喰らってもOK!
>同意・反論レスポンティ施すであるとするならば公爵の幻想(おも)うことを存分にぶちまけてくれ!永遠なる君のターンだ!
>幻想ったことを書き込むんだ。其れが幻想(おも)わぬマテリアルへディスカッションへトランス施す。
>――否、最低限の清浄なるエーテル気体は読んでね。
>さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!



>>>何を喰らってもOK!チルノを喰らってもOK!
(゚Д゚;)

368名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:23:14 ID:/mFGIcVY0
何だかんだFFで一番プレイ時間長かったの7かもしれない、次点は4かな…

369名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:23:21 ID:2304urMUO
シンフォニアは長くて話が重かったけど面白かった

370名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:23:27 ID:Io2Mw.nY0
零式裏
東方国家群オリエンスの
ロリカ同盟か・・・ロリなリリカとか変態だな
ググッてみた裏

371名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:23:44 ID:CYzbRRhk0
FFも10はよかったというのに・・・・
当時最後は思わず涙ぐんだぜ

372名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:24:59 ID:QzhpZ0XM0
9が好きかなー
7以降分と6以前分がちょうどいい配合で

373名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:25:13 ID:8TR5j8CE0
10-2で謎の復活

374名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:25:53 ID:Hd3y9Wl.0
FF8はよかった

375名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:26:02 ID:Io2Mw.nY0
おいおい8派はいねぇのかよ

376名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:26:25 ID:loIc3plc0
\ここに居るぞ!/

377名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:26:34 ID:ynHMX2b20
9が一番好き
ビビ可愛いよビビ

378名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:26:58 ID:Cl5D0xqw0
10-2なんてなかった
なんでユウナあんなクソビ.ッチになってしまったん?

379名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:27:31 ID:CYzbRRhk0
おいおい10-2なんて出てないだろ
お前ら何言ってんだよ・・・・

380名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:27:34 ID:mQaTvglY0
>>372>>377
ttp://nicoviewer.net/sm6880718

381名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:28:19 ID:cCjwUbcg0
>>377
握手
黒のワルツ3号もいいキャラしてた


5,6,9が好き


382名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:28:38 ID:QzhpZ0XM0
>>380
永遠の闇は3オマージュのオマケと割り切ってみることにしてる。
まぁストーリーに絡めた考え方しようと思えば出来るっぽいしね

383名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:28:43 ID:xgdKjgao0
聖剣伝説4はまだですか?


最近底の見えない穴とか眺めてるとなんだか落ち着く…俺もしかして静岡属性でもあるのかな


384名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:28:47 ID:kfnXXgNM0
>>377
いいよなあ

385名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:29:15 ID:8TR5j8CE0
黒のワルツは何号まで出るか楽しみだったのに

386名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:32:15 ID:dkUqVSP20
テイルズっていつのまに格闘になったの

387名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:33:10 ID:Io2Mw.nY0
テイノレズ

388名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:33:13 ID:QzhpZ0XM0
>>386
昔からコンボコマンドだのありましたがな

389名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:33:42 ID:Ya/DzOUg0
体験版でやったファンタジアは面白かったよ
バンディクーとかアトリエとかついてたあれ

390名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:33:59 ID:csXQ91lc0
犬が散歩に行きたいって大騒ぎするから
散歩に行ったら家周辺で満足って…

391名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:34:15 ID:xgdKjgao0
RPGなのになんかすげぇわけわかんねーコマンドとかあった気がする>テイルズ

未だに立ち2回転ができない俺マジnoob

392名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:34:25 ID:ZAdC0q960
ビビ結局死んだんだよね・・・

393名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:34:55 ID:by3.slLw0
>>372
9良かったな
昔のFFっぽく作った感じで

394名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:34:59 ID:QzhpZ0XM0
>>385
氷特化の1号、炎特化の2号、雷特化の3号と来てたしキリいいんじゃないか?

395名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:36:13 ID:TX7WLeK.0
すぐペプシマンの話題になるんだろうなと思ったらそんな事はなかったぜ!

396名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:37:53 ID:Cl5D0xqw0
ペプシマンとかかわいくないじゃん

397名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:38:02 ID:ynHMX2b20
ぶっちゃけ黒のワルツで一番強いのは一号
最弱は三号

398名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:39:07 ID:CYzbRRhk0
ペプシマンよりレンタヒーローの方が歌とか俺的にかっこいい!

399名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:39:18 ID:dW8UseiE0
ジュディスのコンボは完全に格ゲー

400名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:39:24 ID:2304urMUO
一号は一人で戦わなきゃいけないから強く感じる

401名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:39:31 ID:QzhpZ0XM0
リメイクされたら真っ先に追加ボスで1号改2号改3号改とか出そうな感じだよな
記憶の場所とか使って

402名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:39:34 ID:cCjwUbcg0
>>385
そりゃお前さん黒のタンゴとか黒のメヌエットとかだとゴロが悪いだろ

>>397
強いのは一号じゃなくてシリオンだろ

403名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:40:55 ID:L4HfJklc0
>>398
ファイターズメガミックスにペプシマン出てれば
ペプシマンvsレンタヒーローが実現したのになあ、何で削られてしまったのか

404名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:41:10 ID:C24tECA20
テイルズはボタン登録しておけば必殺技は方向キー+ボタンで出せるから楽でいい
一部の隠し技とかコマンド入力操作に切り替えてる場合は別として

花咲か妖精フリージアの技も同じ感じだったかな

405名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:42:03 ID:ZWz3jlIY0
レミリアにいい運命をお願いしたりフランちゃんにおねだりされてキュッとしてどかーんされたいでござる

406名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:42:20 ID:Ya/DzOUg0
力の一号技の二号って聞こえたけど気のせいだった

407名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:42:21 ID:dkUqVSP20
フランちゃんがアルカだったのか

408名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:43:28 ID:CQ9MSqAU0
――――――― チルノの裏 ―――――――
続けて喰らえっ
震天裂空斬光旋風めるぽ神罰割殺撃ぃ

うん、違和感無い
――――――― チルノの裏 ―――――――

409名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:44:01 ID:xgdKjgao0
でもアルカから言い知れぬフランちゃん臭はしたな、ビジュアルはぜんぜん違うけど

410名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:44:14 ID:/mFGIcVY0
ゾルディック家があんななのにキルア念の概念知らないってのは…
その辺も含めて兄貴の針で文字通り釘刺されてたってことのなのかね

411名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:44:33 ID:C24tECA20
力の一号
技の二号
微妙な三号

412名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:45:33 ID:w187CZKE0
藤岡弘>>>>>>>>>V3>>>2号>1号

413名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:46:18 ID:QvLUzh1U0
糞ー 地方には店舗がねえのにニュースで取り上げんなって
食べに行こうと思ったらいくら掛かると思ってるんだ

414名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:46:45 ID:xgdKjgao0
力の勇儀
技の萃香
謎の華仙ちゃん

415名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:47:05 ID:ZWz3jlIY0
キルア:親父ならもっとうまく盗る(キリッ
シルバ:あれ念なんですけど
イルミ:技術だけでやるとは恐ろしい子ッ

こんな裏話があるウサ

416名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:47:28 ID:S/fFUlG60
ドット好きだしドットも核が過度なドット信仰は良くないと思うののぜ


缶チューハイで一本でグデングデンなのは変化なしだな……いつ慣れるのか


417名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:47:39 ID:2304urMUO
力の勇儀
技の萃香
敵か味方か華仙マン

418名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:47:40 ID:cE5kFQMs0
うら
一面193億出たーこれ以上はきついです

さて、安定させるか……
うら

419名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:49:51 ID:TX7WLeK.0
華仙「敵かな?味方かな?」

420名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:50:29 ID:CYzbRRhk0
>>403
DCで続編を期待してた時期が俺にありました

421名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:51:23 ID:.rTKe9mg0
技の1号、力の2号
語呂がいいし汎用性あるし好きなフレーズだ

422名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:53:04 ID:yNtody720

3ボススレとかで流れぶった切ってネタ投下するのって
すごく迷うな、話が一区切りついてから投下したほうがいいんかな?


423名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:53:11 ID:/5/Objco0
空に浮かぶ、殻に閉ざされた世界・・・
31 神の名:名も無き戦士さん[”鎮下”] ダーティーオブトゥウコ・ウ日:2011/01/31(ルナティック) 15:54:15 ID:j碌GiZbR20
あまりにもエンドオブレポートが進まないのでとうとうハーツのヘイン=コウを喪<うしな>てしまった
まずレポートの預言をビリビリに引き裂いた直後
神聖不可侵なる御躯になってレクトゥスの上界に飛び乗りツーハンドにはハンガー進化せし二刀流
「ホワッホホッホ!シアトリズムフォワッフォフォッ・フォ!」と哭(サケ)びながら軽快な野生の胎動で安らぎを約束せし布をボコボコ叩きまくるとかつて呼ばれたショギョウ・オブ・ハイドラ
如何<どう>みてもキ・ティゲリヴィエです、真実(トゥルシズム)にありがとうございましたこの地に言語異相したい黙示録(アポカリプス)をファブラ・ノヴァ・ニュ・ウリスョクしていただこうか…今すぐにでも、な。詩片ではフォース・エフェクトが決断に困難を極めるので、申命記<デヴァリーム>エレクティニアの扉の眷属から永いスペルをリユニオンしてくると良いかもしれません。また、結果は幾度と無く因果律の収束でメタモル・フォーゼします。

424名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:53:25 ID:C24tECA20
同棲相手は四天王の二号
今はフリーのよいどれ萃香

425名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:54:35 ID:gDeVQiSA0
ハンタついに最終回!キルア死亡でバッドエンド
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12079.jpg

426名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:56:11 ID:w187CZKE0
>>425
イイハナシダナー

427名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:56:31 ID:xgdKjgao0
と、いう夢だったのさ

ってなるに決まってるさ

428名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:56:50 ID:by3.slLw0
俺が昨日見たジャンプと違う……

429名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:56:50 ID:2304urMUO
力の魔理沙
技の霊夢
何かをセタップする咲夜さん
強くて裸だと凄い早苗さん

430名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:57:59 ID:Hd3y9Wl.0
>>425
パソコンの対価重すぎんだろww

431名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:58:49 ID:xgdKjgao0
「お兄ちゃんお婿さんになって♪」とか「●●て♪」とか「●●●●して♪」だったら大変だな

432名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:59:03 ID:1RrdyV9M0
>>425
いいお兄ちゃんだな(棒

433名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:59:31 ID:dW8UseiE0
>>431
薄い本大活躍だな…

434名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:59:32 ID:S/fFUlG60
吐き気を催す邪悪とはッ!
まだ発売されてない雑誌の画像を意気揚々と貼ることだ…!!
自分の事故満足のために利用することだ……!

よりにもよって無関係なスレで!!テメーだけの都合でッ!!

435名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:59:32 ID:/t.qvj4Y0
>>425
あたい知ってる次のページで残像だをするんでしょ?

436名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:00:13 ID:Kdz1v9P.0
こいし「お姉ちゃん、●●して」

437名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:00:27 ID:Hd3y9Wl.0
>>431
エロゲーだったらそうなってたな

438名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:00:39 ID:rMFteXCQ0
もう二度と〜って幽助も戸愚呂弟戦で言ってたんだな
こっちは何ともなかったが

439名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:00:52 ID:WImg9afw0
>>425
なにこのアリス

440名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:01:07 ID:QzhpZ0XM0
ハンタ知らないけどメインキャラの死に様としてはいいと思う

441名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:01:37 ID:xgdKjgao0
ていうかアルカがもし妹だったとしたら(ただの誤植で普通に弟の可能性大有りだけど)
カルトが取り戻したい兄ちゃんって誰よ、ってなりそーね

442名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:02:08 ID:/t.qvj4Y0
>>425
このアルカでプギャーが作られる未来が見えた

443名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:02:25 ID:dkUqVSP20
こういうの上げるのって関係者かなんかなの?

444名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:03:45 ID:DvNjs1o.0
なぜアリス
と思ったらメガテンのか

445名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:04:04 ID:/5/Objco0
今の時代、関係者じゃなくても発売される前に原稿持ってるのなんてごまんといるぜ

446名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:04:06 ID:/mFGIcVY0
最新のパソコンの対価が命とかどんだけモンスターPC貰ったんだよw

447名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:04:58 ID:/5/Objco0
コミック買ってまとめて読む派の俺には辛い流れだな

448名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:05:03 ID:/mFGIcVY0
>>441
妹って言ってるけど執事からば坊ちゃんって呼ばれてるからわけわかめなんだよな
付いてようがついてなかろうが可愛いのは変わりないがw

449名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:05:08 ID:by3.slLw0
ゴンを助ける対価じゃないの?

450名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:06:05 ID:rMFteXCQ0
億万長者の対価が最低肝臓だから想像も付かないくらいやばいパソコンだな

451名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:06:12 ID:pZJs4m/wO
面倒くさいかもだけどネタバレ注意ぐらいは書いたほうがいいかもね

452名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:06:19 ID:/t.qvj4Y0
>>449
とりあえず今週のジャンプを読もうぜ

453名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:06:24 ID:/mFGIcVY0
>>449
ルール的にはそっちを請け負うのは次の人間
まずは前の人間の尻拭いをしてから自分の望みを言って
その対価は次に押し付けちゃうって流れなので

454名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:06:43 ID:Hd3y9Wl.0
>>449
対価は願った奴以外が払うからそれは無いと思う
キルアがゴンを救いたいって願ったら対価払うのはキルア以外の誰かだし

455名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:07:08 ID:dW8UseiE0
キルアの前に誰かが大きなお願いをしたんだろうな

456名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:07:11 ID:xgdKjgao0
ゴンさんを助けたあとのんきにミルキがお願いしにきたら軽く死ねそうだな

457名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:07:40 ID:pOow8vQI0
>>425
この画像の続きはキルアが亀みたいに頭引っ込めてただけというオチ
本バレかは知らん

458名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:08:07 ID:TX7WLeK.0
まあキルアが遊んであげてるだけなんですけどね

459名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:08:26 ID:9/uM7Gyw0
キルアはいいよね 関係ないから

460名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:08:38 ID:Hd3y9Wl.0
>>455
キルアの前に願ったのってデブアニキがPC欲しいって奴だぜ

461名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:08:46 ID:2304urMUO


ルキアとキルアはややこしい



462名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:08:52 ID:/mFGIcVY0
電気化した超反応で回避できるって可能性もあるしな
避けたとして、それは望みを叶えたって事になるのかはわからんが
死んだと思わせて目黒モードのなってればおkなのか

463名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:09:09 ID:WImg9afw0
>>455
安いお願いの後ってめっちゃチャンスだよな

464名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:09:34 ID:by3.slLw0
>>452
読んだんだけどなw
ややこしいんだな

>>453
なるほどそんなルールだったか

465名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:09:47 ID:J39lVAb.0
俺は読んでないからどうでもいいけど発売前の画像で盛り上がるってなら割れ厨もいいところだな

466名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:09:49 ID:dW8UseiE0
>>460
いやミルキとキルアの間に誰かがお願いしたんじゃね?って事
流石に最新型PCで死ねはないだろうし

467名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:10:05 ID:QzhpZ0XM0
>>461
ルキアにも胸のでかいのと小さいのがいるからな

468名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:10:09 ID:/5/Objco0
「実は俺、体を電気化することに成功しているんだ」

469名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:10:30 ID:xgdKjgao0
どっかにそんな子供先生がいたきがするよキルアきゅん

470名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:10:51 ID:rMFteXCQ0
取引の内容としては面白い話だよな
ここ最近の富樫は中々やりおる ジンの話も面白かったし

471名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:11:00 ID:/mFGIcVY0
>>469
あの子供先生、とうとう擬似的な?不老不死にまでなっちゃったなw

472名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:11:26 ID:by3.slLw0
選挙の話は俺はどうでもいいと思ったけどなw

473名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:11:46 ID:1RrdyV9M0
このコップに水を注いでくださいとか願ったら
おねだりはどんなレベルなんだろうな

474名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:12:00 ID:/mFGIcVY0
>>470
富樫はこういう小難しい設定を漫画にするの好きだしな
GIとかもしっかりゲームみたいなノリになってたし
蟻編はインフレが過ぎて負担になっちゃったのか

475名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:12:06 ID:WImg9afw0
>>468
やぁエネルさん

476名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:12:57 ID:.rTKe9mg0
十二支はいきなり12人新キャラ出てきても覚えらんねーよって思ったな
強力にキャラ立ってるの半分ぐらいだし

477名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:13:11 ID:Ya/DzOUg0
数年ジャンプ読んでないから知らんけどエネルを超えるレベルの能力は出たのか

478名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:13:14 ID:xgdKjgao0
>>471
まじか、ますますエヴァにゃんとの体の相性がよくなってるじゃないか
某GGのバッドガイみたいなおっさんと殴り合ってるところからだいぶ遠くまできちまったようだな

479名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:13:19 ID:/5/Objco0
こんな作者だって語るくらいなら名前くらい覚えようぜ

480名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:13:22 ID:/mFGIcVY0
というか肝臓頂戴ってのも抜き取られるんじゃなくて
自分で引き出して、どうぞって捧げるのかと思ったら
介錯はやってくれるんじゃサービスいいな
死んで、っておねだりは自決要求するのかとばかり

481名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:13:31 ID:S/fFUlG60
(こんなに俺とチル裏民で意識の差があるとは思わなかった…!)


不死の煙行くよぉー!


482名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:14:14 ID:/t.qvj4Y0
十二支は戌の人が可愛いって事と子がウザイって事しか覚えてないな

483名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:14:19 ID:ImWAWCB.0
のうばあさんや、ファフナーやガン×ソードが参戦するスパロボはまだかのう

484名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:14:35 ID:1RrdyV9M0
冨樫と言いたいんですねわかります

485名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:14:55 ID:by3.slLw0
>>481
あたい発売前の画像とか信じないもの

486名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:14:58 ID:/mFGIcVY0
子のウザさはどこぞの契約迫るマスコットに通じるものがあった

487名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:15:29 ID:L4HfJklc0
ジャンプのよく休む人でいいよ

てかジャンプの総ページ数が決まってるとしたら
連載再開するたびに何か別の連載が打ち切られるんだろうか

488名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:15:55 ID:/t.qvj4Y0
>>483
おじいさんやもうDSで出たでしょ

489名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:16:02 ID:.rTKe9mg0
冨樫の仕事がそんなに早いわけないものな
よくできたコラっつーか似せ絵だろう

490名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:16:09 ID:xgdKjgao0
最近だと剣道の漫画から危険なにおいがする
なんていうかこう…ウルトラレッド的な

491名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:16:12 ID:QzhpZ0XM0
>>477
革命軍や三大将はおろか七武海にもいるんじゃね?

492名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:16:48 ID:rMFteXCQ0
エネルは覇気でどうにでもなりそうだしなー

493名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:16:59 ID:/5/Objco0
昔と違って背景真っ白真っ黒だからコラ作るのは楽だろうな

494名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:17:11 ID:C24tECA20
いやあ、スパロボKは強敵でしたね

495名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:17:18 ID:/mFGIcVY0
>>487
富樫が気まぐれに連載再開すると
誰かの作品が打ち切られる
少年ジャンプのルールってそういう事だったんだね…


今までハンタ再開の犠牲になった打ち切り作品リストはよ


496名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:17:39 ID:pOow8vQI0
サイレン打ち切りは許さない

497名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:18:11 ID:/mFGIcVY0
>>477
武装色覇気使える上位キャラなら大抵勝てるんじゃね?
電気体質で攻撃通じないってのはほぼ無意味になったし

498名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:18:17 ID:/5/Objco0
総ページ数決まってないと思うけど
ページが伸びたらその分値上がるだけで

499名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:18:32 ID:1RrdyV9M0
クロガネわりと好きなんだがあんま人気なさそうね


→子


500名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:18:50 ID:/3TEoaZI0
俺も悪魔の実欲しい。海行けなくてもいいよ

501名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:19:08 ID:ZAdC0q960
多分空気が濃いから青海だと電気の威力半減しそう
というか一億ボルトくらっても死人が結局いないっていう・・・

502名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:19:20 ID:.rTKe9mg0
覇気のせいでインフレどころじゃないな
睨んだだけで数百人失神とかイチロー伝説みたいなことになってる

503名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:19:37 ID:/5/Objco0
人殺したいならアンペア上げないとね

504名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:19:48 ID:Ya/DzOUg0
エネルと似たような感じで光の速さで移動して電撃のような打球を放つ中学テニス部副部長がいるらしい…

505名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:19:53 ID:ZAdC0q960
>>499
過去の作者のツイッターでの問題発言でアンチ多そうだなあれ

506名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:19:53 ID:xgdKjgao0
ぐっとガッツポーズしたら地球爆発した的なノリを感じるな

507名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:20:25 ID:/t.qvj4Y0
>>500
その実が欲しい人に命を狙われたりするだろうし要らないわー

508名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:21:12 ID:DF9d4u4g0

堂々とカバンにそっち系キャラのキーホルダーとか付けてる人って恥ずかしくないんだろうか
後すごいあれな絵柄のクリアファイル使ってる人とか


509名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:21:19 ID:.rTKe9mg0
>>505
ちっちゃいさゆ公のデザインだけは許す
ついでに言うとあんな感じのゆるキャラ白蓮様が見たい

510名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:21:25 ID:pOow8vQI0
覇気がチートすぎた
悪魔の実能力者が海中戦とかどんなジョークですか

511名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:21:39 ID:/mFGIcVY0
悪魔の実って1つの能力につき1種しか実もないけど
現存してる能力欲しかったら今の能力者殺して新たに実が成るのを待つしか無いのかな?
というか悪魔の実ってどういう経緯で生まれてるんだろう

512名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:22:01 ID:/5/Objco0
>>511
複数あるべ

513名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:22:07 ID:/3TEoaZI0
覇気でロギアに対抗できるって言うけど、
赤犬の首あたりを剣持った隊長が切っても首治ってたよ

514名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:22:11 ID:rMFteXCQ0
水の中がダメっていっても装備や修行しだいでどうにかなりそうな勢いだしな今

515名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:22:16 ID:xgdKjgao0
>>509
たれ白蓮さんみたいな?
なんかこう…縁側とかでべちゃぁ…ってなってそうな感じで
ゆっくりだと生首になっちゃうもんな

516名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:22:41 ID:1RrdyV9M0
>>505
あぁ、そんなところに問題あったのか

覇気は後付けサクサク

517名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:23:34 ID:/mFGIcVY0
>>499
チートなんだかへっぽこなんだかよくわからん主人公の漫画か
なんというかラノベっぽいキャラだなあとは思った
あと女のパンツの柄が変な意味で個性的だと1話で思った

518名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:24:22 ID:3ojazWNY0
覇気とか扱えない頃にルフィがスモーカーに一撃加えてるシーンがあったりはする

519名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:25:06 ID:/mFGIcVY0
覇気で火も出ちゃうしもうエースさん涙目じゃないっすか

520名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:25:44 ID:.rTKe9mg0
ワンピで今一番格好良いのはウソップ
異論は認める

521名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:26:33 ID:ZAdC0q960
それよりもロビンが気持ち悪すぎる件
手だけならいいけど全身生やして分裂とか・・・

522名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:26:40 ID:/5/Objco0
一番格好いいのはジャンゴさんだろ

523名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:26:42 ID:/t.qvj4Y0
>>520
実力をつけてしまって魅力が駄々下がりだけど概ね同意

524名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:27:42 ID:xgdKjgao0
???「能力者は海水だったりなんたら石が弱点だと言ったな、ありゃ嘘だ」
って展開もありえるのか

525名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:28:19 ID:/3TEoaZI0
ウソップの台詞はかっこよかった。けどどうせすぐへたれるって信じてる

526名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:28:37 ID:Ya/DzOUg0
ウソップも能力者になったの?

527名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:28:38 ID:/mFGIcVY0
悪魔の実の能力持った魚人っていいところ無くなっちゃうよね

528名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:33:00 ID:9sO/pSycO
まあ、ゴムだけでネタ考えても
この先、ちまちま頭使うしかなくなるだろうし
仕方ないところかもとか思ってみたり

529名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:34:06 ID:RWb9Steg0
ワンピは本当に最初の方しかしらないけどウソップみたいなヘタレ属性キャラはどの作品でも好き

530名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:34:07 ID:/5/Objco0
1巻の頃はここまで続くとは思わんかっただろうしな

531名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:35:20 ID:smfnDbq20
二つ喰ったら爆発するとは言ったが、能力が使えないとは誰も言っていない。
ゴム風船のように爆発を吸収して強化、とは昔から言われていたが。

532名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:35:40 ID:/t.qvj4Y0
覇気で一番悲しい思いをしたのは黒髭さんだろう
最大の利点のロギアだろうと問答無用で殴れるがゴミになったのだから
エースさんもあんな所に所属しておきながら覇気について知らなかったのかと言いたくなるレベル

533名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:35:48 ID:2304urMUO

ルフィはターチャンの金玉ムササビもやろうと思えばできると思う
あと恥ずかしい皮を片結びにしてセルフコンドームとか


534名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:36:27 ID:xgdKjgao0
>>532
だから黒髭さんにはカービィ的な能力が追加されたんだなきっと

535名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:36:27 ID:.rTKe9mg0
>>526
2年間ガチのサバイバルを生き抜いてきた上に
飛ばされた島固有の植物を使った新技多数で今や一線級の戦力
ウソップの持ち技だったブラフを交えずに実力で勝てるまでに

536名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:36:51 ID:/5/Objco0
>>531
最終回でありそうだな
悪魔の実がそこら中に実ってる島でラスボス相手に全ての実を食って対抗とか

537名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:37:11 ID:by3.slLw0
>>533
ターちゃんと違って体のどこでも伸ばせるんだから玉の皮わざわざ出して伸ばす必要ないだろw

538名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:37:45 ID:/mFGIcVY0
>>532
念も覇気も本来なら最初から知っててもおかしくないような立場の奴すら
何も知らなかったのかーってリアクションしてるの多すぎて困る

539名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:39:22 ID:h0gOtCEsO

なんかいきなり青っ鼻とは違う黄色い鼻水があふれてきた
なんだこれ気持ち悪い


540名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:40:00 ID:amhf6nq.0
「今やそれが出来ちまう」ってシーンは最高にかっこよかった

541名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:40:59 ID:VPfenstc0
死ぬかと思った

542名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:41:03 ID:2304urMUO
>>539
そりゃ膿だ。蓄膿症かもしれんぜ

543名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:41:25 ID:.rTKe9mg0
>>539
ウイルス系の風邪引くとそうなるとか
膿に近いものらしいよ

544名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:41:27 ID:/5/Objco0
どうでもいい絵やコラは頑張って作るのにサークルの絵に手が伸びない病気
〆切ががが

545名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:42:09 ID:Ya/DzOUg0
やる気出せ

546名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:43:08 ID:h0gOtCEsO
>>542>>543
膿なのかー。ただ膿にしては透明で綺麗な感じなんだが
蓄膿症ではないと思うが、最近たちの悪い風邪引いたからそれかなあ

547名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:43:17 ID:.rTKe9mg0
ところで、アニメだけだと千枝ちゃんと雪子がどう見ても百合ップルですね

548名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:44:16 ID:csXQ91lc0
ナズーリンを妹にしたい

549名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:44:38 ID:QzhpZ0XM0
漫画でも結構ガチ百合ップルでしたよ
まぁ番長と花村はホモホモだったんだが

550名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:45:24 ID:ibhodJAI0
アカギはいつ終わるの、あれなら七対子狙いで北出しそうだけど

551名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:46:04 ID:VPfenstc0
ところで削除できない携帯ゲームってそれウィルスじゃね?

552名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:46:54 ID:by3.slLw0
>>540
だな
キャラ変わっちゃって残念な気もするがw

まあまたきっと雑魚ポジションになるだろ……きっと

553名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:49:36 ID:rpr61cag0
>>1


やたー!セクシーパロディウスレベル8クリア!
ノーコンで出来たのこれが初めてだ…。


554名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:50:11 ID:VPfenstc0
>>958

555名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:50:36 ID:Ya/DzOUg0
どこへの誤爆かな

556名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:50:49 ID:csXQ91lc0
950過ぎたら(´;ω;`)

557名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:51:01 ID:U5yLgIkc0
随分なロングパス

558名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:51:20 ID:pthtrh9sO
>>958が次スレを立てると聞いて(ry)

559名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:51:25 ID:/mFGIcVY0
ゾロの片目がどこで潰れてしまったのかも謎のままだな
ヤムチャの顔の傷じゃないんだから、本編中のイベントで負傷しようよw

560名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:51:32 ID:aYR5hRoM0

弁当を半額にしてくるまでは計算できた
まさかお惣菜までいきなり半額にしてくるとは思わなかった
おかげで今日のおゆはんが半額フェスティバルになってしまったわい
ついでに生ビールも開けてお給料祝いでもやろうねウフフ


561名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:52:04 ID:1RrdyV9M0
(´;ω;`)

562名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:52:33 ID:Ya/DzOUg0
なんかよくわからんけどひょっとしてワンピースは
「ーーーーーそれから2年が過ぎた」みたいになったのか

563名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:52:43 ID:9PjXTSeU0
カービィWiiの裏

ようやく本編クリアだヒャッハー
後はボスラッシュをクリアして……ってあれ?

おまけの裏

564名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:53:10 ID:i4b796ic0

某動画の花曜日の人も終了宣言か…


565名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:53:42 ID:JI3pXmaU0
>>559
マンガだと回想の1コマ程度
アニメだと1話まるまるでやりそうな予感

566名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:53:55 ID:fLw5CcRI0

あの時きちんと言っておけばよかったかな


567名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:54:00 ID:3ojazWNY0
まあ2年間何をしてたかはそのうち回想シーンでやるでしょう

568名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:54:36 ID:.rTKe9mg0
>>562
勘がいいな
全員バラバラの土地に飛ばされて2年間独自の修行をして帰ってきた設定

サンジさんは2年間オカマの群れから逃げまわって強くなりました^^
舐めてんのかと

569名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:55:04 ID:h0gOtCEsO

お、黄色い鼻水止まった
しかしびっくりしたー


570名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:55:23 ID:1U1h3FkA0

クロスバイクを買おうと思うけど店で見てもどこからクロスバイクなのかがわからない…
ミー「これクロスバイクですか?」 店員「いいえ、それはロードバイクです」
ミー「じゃあこれですか?」 店員「それはマウンテンバイクです」
ミー「……じゃあこれは?」 店員「……ママチャリです」  ミー「(´・ω・`) 」

違いが判らん


571名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:55:49 ID:rwJSsI5wO

走りながら餅食うってかなりキツいなぁ


572名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:56:41 ID:QzhpZ0XM0
>>562
特にナミのおっぱいが素晴らしい

573名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:57:09 ID:rwJSsI5wO
>>570
それこそ店員さんに聞けばいいだろそんなこと

574名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:57:42 ID:cCjwUbcg0
だから番長と花村のアレは男同士の友情だと何度言ったら

575名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:58:20 ID:QzhpZ0XM0
>>574
(ああ… 俺 こいつ好きだわ…) by漫画版

576名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:58:51 ID:by3.slLw0
>>570
しっかりした定義がないものをクロスバイクという、と思うといいw
フラットバーでもドロップハンドルでもクロスバイクだからな
タイヤサイズも色々

577名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:59:16 ID:4Jzf56fc0
かわいい
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima233434.jpg

578名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:59:44 ID:1U1h3FkA0
>>559
もしかしてゾロが片目つぶってるのは某修羅漫画みたいに
訓練の為かもよ、目を開けたとき真の力が開眼する的な

579名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:59:48 ID:aYR5hRoM0
P4アニメ見てて番長あんな感じだっけ?って思うことはある

580名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:00:06 ID:Ya/DzOUg0
剣士は隻眼と相場は決まっている

581名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:00:59 ID:xgdKjgao0
実は瞼に霊圧を食わせてるだけなのかもしれない

582名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:01:03 ID:WImg9afw0
あんな番長でもカレーのようなものを口から噴出しながら倒れたりするんだ

583名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:01:27 ID:ZWz3jlIY0
回想じゃなくてアニメでじっくりやるんじゃね

584名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:01:42 ID:i4b796ic0
>>577
ポポちゃんか


ベストハウスはどうしてああなってしまったんだ…ラテ欄がキモすぎる…


585名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:02:32 ID:vdArZM4E0
>>576
      ク ロ ス バ イ ク
つまり、その他の自転車・・・・っ!

586名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:02:57 ID:1U1h3FkA0
>>573
ごもっとも、ただそん後客が増えて聞きづらくなったから一旦退散したんよ
下調べしてからいこー
>>576
それでいいのか…?とりあえず籠つけれる奴探すかー

587名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:02:59 ID:Sjj3gncc0
番長は選択肢以外のセリフ喋ってびっくりした
ところで渋でうどんげを人気順でソートすると3番目くらいに出てくる私服ブーツうどんげが好みすぎるんだが

588名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:03:18 ID:WZfSHP2MO
腹減った……
よーしパパ今日はすき家で大盛り頼んじゃうぞー

589名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:03:50 ID:h0gOtCEsO
番長はアニメでもナナコンなのっと


ヘタリアの女キャラが可愛い
誰だ腐専用とか言ったやつ


590名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:04:06 ID:w187CZKE0
やはり俺の作るヒレカツは火が通ってない
あとノンアルコールのチューハイなんてただのジュースだった

591名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:05:15 ID:rwJSsI5wO
番長は1話ではほとんどしゃべってなかったね

ゲームやってないから知らないけど、ゲームでよくあるしゃべらない主人公なのかな

592名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:05:22 ID:by3.slLw0
>>586
かごもいいけどフロントバッグも良いぜ

個人的にはドロップハンドル、ディスクブレーキ、ホイルサイズは700cが良いな

593名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:05:37 ID:GEeh/Lp.0
>>578
相手の技をコピーできたり数秒先の未来が見えたり周りが遅くなって自分だけ早く動けたりするんだな

594名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:05:46 ID:.rTKe9mg0
>>589
来年出る格ゲー版だと公式で「鋼のシスコン番長」という通り名が出るというハジケっぷり

595名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:06:10 ID:/5/Objco0
俺としては何で違いがわからんのに買おうと思ったのかが不思議

596名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:06:27 ID:Ya/DzOUg0
タイバニが格ゲーになるっていう電波が飛んできたんだけど

597名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:07:20 ID:aYR5hRoM0
>>591
原作だとペルソナの名前しか言ってない


ジャックランタンかわいい
ジャックフロストなんてなかったんや


598名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:07:39 ID:ZAdC0q960
たしかヤミヤミの実は痛みは常人以上に感じるけど傷そのものは他のロギアと同じく無いってどこかでみたような

599名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:07:55 ID:QzhpZ0XM0
>>591
その通りだが選択肢が個性的だからそれなりに人気がある

600名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:08:16 ID:by3.slLw0
>>595
クロスバイクっていう名前に惹かれでもしたのかねw

601名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:08:26 ID:xgdKjgao0
ジャック・O・ランタン

格ゲーってまさちゃんと新作でてくれるんだな…出てくれたところでもう近所にゲセンないから遊べないけど

602名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:09:08 ID:Ya/DzOUg0
ジャック・Oって聞こえたんだけど

603名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:09:27 ID:kfnXXgNM0
うら
自転車と言えば最近3輪自転車が欲しい
うら

604名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:09:30 ID:/mFGIcVY0
むしアニメ1話の番長無口すぎてコミュ障と疑われてたな


そして一向にあがる気配のない伝達力


605名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:09:35 ID:1U1h3FkA0
>>592
  ?
(´・ω・`)
>>595
今の自転車がガタが来てて換え時だからね、街中や傾斜道を走るなら
ママチャリよりはいいのを買おうと思って

606名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:10:38 ID:2304urMUO
ヤミヤミと見るとあのヤミが浮かんできてしまう

607名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:10:39 ID:PaZ4GLm.O

魔装機神2だと……


608名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:10:52 ID:h0gOtCEsO

明日は午前の講義休講だからまるまる休みなんだよなあ
ただ午後からサークル行くかで迷う


609名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:11:04 ID:dW8UseiE0
俺の中の番長はクールな顔で「押忍」とか「誰が落ち武者だ」とか「もうだめだ」とか言っちゃう愉快な主人公

610名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:11:42 ID:Ya/DzOUg0
大番長

611名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:12:20 ID:S5wz6TH60
今期のアニメ全然観てないや

612名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:12:21 ID:by3.slLw0
>>608
午前からサークル行くのもありだ

613名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:12:42 ID:L4HfJklc0
魔装機神って確か第2作既にあったよな

614名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:12:45 ID:WImg9afw0
>>607
驚いたか
ワシも驚いた

615名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:12:53 ID:VPfenstc0
伝達力が上がらないと堂島家のコミュが発生しないよう
というわけで伝達力が上がるのは菜々子がお兄ちゃんと呼ぶようになる回だな

616名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:13:19 ID:9/uM7Gyw0

地霊殿のパッチェさん装備
装備変えてる間にピチュる


617名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:13:21 ID:Sjj3gncc0
今期のアニメひとつ選べと言われたらベン・トーにするわ

618名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:14:09 ID:kfnXXgNM0
>>608
オレは明日半ドンだ。
金曜の9時まで自由時間か…
車で何処かに出かけるって手もアリだな。

619名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:14:26 ID:WImg9afw0
>>613
それは真・魔装機神なのかライブレードなのか

620名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:14:34 ID:Ya/DzOUg0
パチュリー装備って水と火時々真横くらいしか使わなくね

621名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:14:42 ID:/mFGIcVY0
今期でならP4A、Fate、ベン・トーかな。特にベン・トーはダークホース過ぎた


Zeroのクオリティが高いからって比較されちゃうDEENって子かわいそう


622名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:15:26 ID:PaZ4GLm.O
>>614
驚いた
そして限定版に1までついていることに深い悲しみを覚えた
DS版ェ……まあ限定版買っちゃうけどね

623名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:16:40 ID:cE5kFQMs0
【緊急速報】 超眠い

624名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:17:01 ID:h0gOtCEsO
>>612
午前だと誰もいない
てか漫研に部室が占拠されてる

>>618
いいなあ
俺は木曜は講座と飲み会あるな。正直あまり行きたくない

625名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:17:15 ID:kfnXXgNM0
>>623
おやすみ!

うら
エリアメールとEWSを思い出した、やめれ
うら

626名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:17:45 ID:w187CZKE0
ディーンは今ぬらりひょん作ってるよ

627名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:18:16 ID:Jg.UMDXA0
遅かったじゃないか・・・

628名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:18:29 ID:csXQ91lc0
ミッターマイヤー…

629名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:18:33 ID:/5/Objco0
魔神機にペンダントを入れて魔晄エネルギーを注入

630名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:19:24 ID:Ya/DzOUg0
銀英伝ネタをここで見るとは思わなかった

631名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:19:27 ID:WImg9afw0
>>622
俺もまさかここにきてPSP買う流れになるとは夢にも思ってなかったよ
パッと見たときはただの移植だと思ってたのに

632名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:19:28 ID:JI3pXmaU0
第二次OGと再生編はどうなった

>>618
関係ないけど半ドンって単語を久々に聞いた
土曜休みになってから使わなくなった気がしたからさ

633名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:19:34 ID:Goo1DOsc0
ベン・トーはとりあえず人にオススメするには無難よね
素材が斬新だし、それでいて熱いし、誰も死なないし、お色気要素もあるし

……あれ?もしかしてかなり万民向けアニメなのか


他はグロ・鬱に耐性ある人ならZero、C3、未来日記あたりかなぁ
日常系だとイカ娘かWORKING!!か


634名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:19:52 ID:VPfenstc0
Zeroは観てない
BD-BOX予約してるから一気に観るのぜ

635名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:20:25 ID:LbB4Yui60
だが待って欲しい
zeroの作画のクオリティが今のまま最後まで続くとは…続くよね?

636名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:21:08 ID:C24tECA20
なんだかんだでギルティクラウン見てる
絵は綺麗だ

万人向けならたまゆらかな

637名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:21:38 ID:w187CZKE0
シャフトやガイナックスならぱにぽにやトップをねらえの前例を見るに白黒になる

638名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:22:44 ID:kfnXXgNM0
>>632
まあ死語っぽいよな。

639名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:22:56 ID:vdArZM4E0
>>633
万人向けかと思ってたら、何かメインヒロインかと思ってた子が壊れてるっぽいんだが・・・
いや、俺はいいが万人向けでいられるかが若干気になる

640名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:23:49 ID:i4b796ic0
欽ドンももう死語だね

641名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:23:52 ID:Goo1DOsc0
>>635
ufoだから意地でも頑張るんじゃないかなー
型月やる時は気合の入り方明らかに違うし

642名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:24:06 ID:L4HfJklc0
小学校とか今は週休二日になった代わりに毎日6時限まであったりするんだっけか
昔の方がなんか過ごしやすそうね

643名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:24:35 ID:WyAOHN0o0
>>635
分割2クールだし途中で力尽きる事はないんじゃない

644名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:25:05 ID:p7WtyWls0
境ホラ、P4、たまゆら見てる

P4見てると原作が欲しくなるがRPGはなぁ…

645名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:25:08 ID:rwJSsI5wO
>>635
クオリティ維持のため分割するとか

646名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:25:32 ID:C24tECA20
空の境界のUfoの本気っぷりは凄かったな

647名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:26:31 ID:Z.dOE4eA0
ufoがstay nightもやってくれてたら

648名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:26:52 ID:vdArZM4E0
>>640
ゆるゆりで(多分)ネタに挟まれてたが、概ね死語だな


昔、禁ドンというブラックな漫画があったな


649名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:28:16 ID:QzhpZ0XM0
最終回終わってからでも遅くはないんじゃないか?
早く原作クリアして結末知ってしまうのも何だろう

650名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:28:18 ID:rwJSsI5wO
もうやめて!DEENのライフはもうゼロよ!

651名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:29:09 ID:PaZ4GLm.O
fateのことはよくわからないけどそんなにすごいのかね

652名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:29:23 ID:Ya/DzOUg0
曲を選ぶドン

653名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:29:24 ID:9/uM7Gyw0
フェイトとまどかってどっちが強いん

654名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:29:36 ID:/3TEoaZI0
台所のゴミ受けが汚れて水が流れにくいので掃除した。歯ブラシでこすってティッシュで拭いた
めんどくせー
つけ置きするだけでオーケーみたいな洗剤があるか今度スーパーで確認しよう

655名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:30:05 ID:w187CZKE0
>>653
バルディッシュ振り回す方のフェイト?

656名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:30:27 ID:h0gOtCEsO

夢属性ウパーが欲しいがまだPDWで出てこない
ゆめとも申し込みもまだ返事こないし


657名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:31:08 ID:WyAOHN0o0
CV保志な方かもしれない

658名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:31:18 ID:.rTKe9mg0
>>651
半分ぐらいはファン(信者?)の大言壮語と思ったほうがいい
面白いと思うよ、ただ自分は友人の補足説明がなかったらチンプンカンプンだった

659名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:31:19 ID:Ya/DzOUg0
PDW最近やってないな冬あたりからやってない

660名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:32:26 ID:LbB4Yui60
ティロ ・ フィナーレ
全て遠き理想郷

とかやったらどっちのファンがより怒るかしら

661名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:32:36 ID:1RrdyV9M0

近所に溜まってるDQN通報してぇ…


662名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:33:05 ID:rwJSsI5wO
確かに説明不足と感じるところがちょっと目立つな

663名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:33:12 ID:.rTKe9mg0
してもいいのよ

664名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:33:29 ID:Ya/DzOUg0
早く通報しろよ

665名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:33:41 ID:Goo1DOsc0
PDWといえばBW組の夢特性解放まだー?
はやく影踏みシャンデラ育ててヒャッハーしたいでござる

666名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:34:59 ID:rwJSsI5wO
マミさんはDかEクラスだけど、セイバーさんはAクラスだな

胸が

667名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:35:05 ID:Ya/DzOUg0
リーフストームするたびに特攻が2段階上昇するジャローダって言うのが

668名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:35:09 ID:by3.slLw0
>>624
誰もいないなら呼べばいいのよ

>>633
エロはアウトだろw

669名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:35:47 ID:2ldSBMxk0
魔装機神裏
まさかのLOE版に戦闘ボイスありだと…
ムービーだとシュウさん敵側っぽいしEXで登場した敵キャラが出てくるわ楽しみだな


670名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:36:10 ID:h0gOtCEsO
>>668
みんなは普通に講義あるのぜ

671名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:36:18 ID:1RrdyV9M0
したいが今通報するともろ俺だってバレそうなんよ
ぼっちだから群れてるDQN怖いんだよね

672名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:37:05 ID:K.wxnBng0

タバコ止められないなぁもういっそ添い遂げるか……


673名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:37:35 ID:Goo1DOsc0
>>667
でもサブ技ないからきっと草食持ちで止まるよね・・・

674名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:37:50 ID:9/uM7Gyw0
だからアマちゃん隊長とか言われるのだよ

675名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:37:50 ID:oayll8lc0
>>667
BWでは出ないけどな

676名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:38:01 ID:vdArZM4E0
>>666
で、どっちが「強い」んだ?

胸が

677名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:38:02 ID:h0gOtCEsO

ポケスペでサンヨウのジムリーダーやら敵になってたらどうしよう


678名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:38:08 ID:Hd3y9Wl.0
DQN五月蝿いからレーザー砲で頭燃やした推理小説があったま

679名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:38:18 ID:by3.slLw0
>>670
違う学年とか研究室で暇な先輩呼ぶとかそういうのも出来ないか
講義ある後輩強制的に呼び出すとか

>>666
マミさんEクラスじゃすまねえよな……

680名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:39:19 ID:xgdKjgao0
マミさん初見だと大学生にしか見えなかった

681名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:39:29 ID:QzhpZ0XM0
>>666
Dはないだろうアレで
EかFじゃない?

682名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:39:40 ID:irTrVRXg0

ヘルダーとフリースラントを併合したらあとは蛙をぶん殴って
領土を増やすだけの簡単なお仕事か…
オランダ変体イベント発生までやることがこれと
スペインから地図もらってアステカ併合くらいしかぬえ


683名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:40:25 ID:by3.slLw0
おいちゃん柿崎めぐが中学生ってことに驚きだよ……
大学くらいの年かとばかり

684名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:40:48 ID:h0gOtCEsO
>>679
後輩は大体みんな講義だし、先輩はもう講義ほとんどないから呼ぶのも悪くてな
あと水曜午後以外は部室が漫研のたまり場になってるからいづらい

685名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:40:48 ID:hXg3giR.0
おまえのとるべき道は2つある。
ひとつは何もせずに部屋に籠り、全てを忘れ、貝のように口をつぐむ事……。
そしてもうひとつは、警察と共に……DQNに立ち向かうことだ!

686名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:41:12 ID:3ojazWNY0
自分が通報した報復を受ける可能性があることも含めて警察に言えばいいんじゃね
何かしらの対処法は教えてくれると思うが

687名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:41:47 ID:PaZ4GLm.O
マミさんがもぐもぐされたときに武蔵を思い出したのは俺だけでいい
共通点名字だけなのに……

688名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:41:52 ID:p7WtyWls0

本気といえばサンライズには素直に感謝したい
動く武神や自動人形を見た時は生きてて良かったと思った
始まる前は終わクロやってほしかったなーとか言ってたけど今となっては全く問題ないからこのまま突っ走ってくれ、音速超過で


689名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:41:55 ID:QWVHEBj.0
ひらめいた!自分が警察になればいいんじゃね!?

690名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:42:17 ID:Ya/DzOUg0
こいつおまわりさんです

691名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:42:39 ID:U5yLgIkc0
>>685
このセリフなんだっけ、マトリックスだっけか?

692名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:43:02 ID:Z.dOE4eA0
マミマミ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up522502.jpg

693名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:43:28 ID:kfnXXgNM0
>>689
その発想はなかった

694名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:43:42 ID:Goo1DOsc0
パイロキネシスあればDQN燃やせるのに・・・
と思ったら宮部みゆきがクロスファイアでやってた

695名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:43:48 ID:UR3fTS1M0
>>665
少なくともPDWでは絶対出ないな

それ、てんかいのふえみたいに死にデータにされる予感がする


696名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:44:06 ID:69QbNqCw0
>>692
胴長すぎるでしょう?

697名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:44:09 ID:p7WtyWls0
>>692
大きすぎる…修正が必要だ…

698名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:44:13 ID:GoW.ndFw0
>>691
クロスボーンガンダムじゃなかったか

699名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:44:16 ID:by3.slLw0
>>684
部室合同なんかね?それはつらいかも

700名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:44:25 ID:w187CZKE0
乳袋は滅びろ

701名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:44:59 ID:/mFGIcVY0
>>687
途中退場するところもだけど、黄色でデb…ふくよかなところも共通点だな

702名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:45:32 ID:U5yLgIkc0
>>698
そうか、キンケドゥと初めて会った時のやつか

703名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:45:35 ID:rwJSsI5wO
キンケドゥがトビアに言った台詞だね

704名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:45:48 ID:qY0UgNNk0

ボコボコに殴られ3分で小顔にってサンジのそっくりさん的なやつか


705名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:46:04 ID:vdArZM4E0
父親かその他親族にその手の世代でその手の運動に参加してた人がいれば、
DQNに投げ込むべき武器の作り方とか教えてくれるかもしれないが・・・

706名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:46:23 ID:h0gOtCEsO
>>699
3つのサークルで共用なのぜ
とりあえず午前は寝てるわ

707名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:46:34 ID:Goo1DOsc0
>>692
なぜだろうマミさんのパンチラとか別に嬉しくない・・・


どう考えてもマミさん17年後のせい
おのれディケイドぉおおお!


708名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:46:35 ID:NAkH33Vc0
最終回っていうのはいやなものだな

最後になるのがいやだから最終回みなかった作品いくつかある

709名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:46:40 ID:Ya/DzOUg0
刺し穿つなんとかの棘

710名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:46:41 ID:cE5kFQMs0
うら

_ |\_ l> ''"´                  ` </ /  / ,ヘ.ヽ!/`l
\| .!  /                           \/ /_// /
\ |/                                / /
 /                                 ( / ,rノ´l
-'                                  /´ ̄   /
7                _____            」 -く´ ̄ ̄7
              /  _ノ^ーiiili,,ヽ          く::::::::::::ヽ;::::::/
             /   llii__;ilil!!!'ヽ.          '、:::::;;:::-‐/
              ト     !,.  ミ三|           Y::::::::ア|
              ト | _   ._Y__ !t!             |、/:::::!
             〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉、           |::\:::::|
             ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ<いざ、南無散ー ,!:::::::\|
              |ili=_. ヽー' ;;./|           ,.へ:--─!
              ヽ.ヽトェェェェイ/;:/       ヽ_,,.. -''"||::::::::\::::|
                \ ̄ ̄ ̄/   /,::'"´:::::::||::::::::::::::ヽ;:::::::::::;/
                 |` ̄ ̄'|´   Y/:::::::::::::::::::!!:::::::::::::::::;>'"´
          ノ  ) '´__r'ー‐''´   /|:::::::::::::::::::::ヽ:;: <´ \
          /  r'"´:::/イゝ-─-イ 八::::::::::::::::::::/     \  〉
>、         |   /:::::::://\_,,.. -‐/::\,ゝ、_;::イ     ,ハ /
 |\      /./:::::,:|/- ''"` \  /::::::::::ヽ:;イ:.:.:.:',    / レ〈
.  ̄ i⌒l.  /.〈:::::::://\_/,,.. -‐ ''7:::::::::::::i:::::/:.:.:.:.:.:.\ /  /  \
 l ̄l .|/`!  |  〉ー'|7_,,,. > 、..,,__!}::::::::::::/:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   |     ヽ.
 「 フ / /`! ヽ/;メ人   |/  ` 、,_|}::::::::イ/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. `ヽ.    |
   r'| ' /ヽ/::::::::::ヽ|7"´`  、.,_|}:::::::::/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  ノ   ./

うら
爆さん見てたらムラムラしたからやった
反省はしていない
うら

711名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:46:48 ID:aYR5hRoM0

ドラクエの製作秘話見てみたけど
あんな人材が勢ぞろいしていたらそらドラクエも作れるわと思った
生まれるべくして生まれたゲームなんだなアレ…


712名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:47:15 ID:2304urMUO
>>701
黄色デブの代表キレンジャーも一回死んでるしな

713名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:47:37 ID:Ya/DzOUg0
でも正直まままキャラってどれも微妙だよね

714名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:48:16 ID:Sjj3gncc0
>>692
顔が見えない巨乳って妙に心惹かれますよね

715名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:49:22 ID:/mFGIcVY0
>>714
そこはかとなく風俗嬢のプロフィール写真のごとく

716名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:49:37 ID:Goo1DOsc0
>>713
正直うめてんてーの絵柄のせいな気がせんでもない
可愛いし大好きなんだけど、そっち方面の対象としては見れないというか

717名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:49:52 ID:livuMZa60
漂流者の裏
デミヒューマン立場弱すぎワロタ


718名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:49:54 ID:QWVHEBj.0
>>713
申し訳ないがあんこちゃんをディスるのはNG

719名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:50:07 ID:csXQ91lc0
>>692
スカートの中のパンツに目が行ってしまう
パンツを見る時さ、スケスケだったりすると
パンツにうっすらと見える肌色の部分に興奮しない?
網目状のパンツだと網目の合間の肌色の部分とか

720名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:50:28 ID:PaZ4GLm.O
そもそもまままってなんであんなに流行ったんだっけ

721名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:50:36 ID:1RrdyV9M0
体鍛えてぇ…(中二病


胴長いとか乳下すぎるとか言っちゃう子いるけど中途半端に絵を描いてた子に多そう
俺とか


722名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:50:45 ID:vdArZM4E0
>>713
身も蓋もないが、総じてダメな側面があるから見る人によってはダメなんだと思う

723名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:50:54 ID:livuMZa60
マミさんだけ女子高生だと思ってた
あそこが育ちすぎだろ

724名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:51:08 ID:ibhodJAI0
たぶん3話のせい

725名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:51:11 ID:Ya/DzOUg0
つまりこういうことか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12080.jpg

726名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:51:49 ID:/5/Objco0
>>710
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/?plugin=ref&page=%C0%BF%A4%CB%C7%F6%A4%AF%A1%A2%B7%DA%B5%F3%CC%D1%C6%B0%A4%C7%A4%B9%A4%BE%A5%C3%A1%CA%A5%B9%A5%EC%A4%BD%A4%CE116%A4%E8%A4%EA%A1%CB&src=vlippan115371.jpg

727名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:51:49 ID:QWVHEBj.0
節子、ここ全年齢板や

728名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:52:18 ID:t5haSRz20

「がーんだな・・・出鼻をくじかれた」
・・・って、最初東方のセリフかと思ってた
というかなんだかとっても東方っぽい雰囲気の漂うセリフだと元ネタ知った今でも思うの


729名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:52:27 ID:WImg9afw0
ぱちゅりーー!

730名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:52:49 ID:Goo1DOsc0
>>725
とりあえず真ん中下段の白いのぶん殴りたい

731名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:52:59 ID:qY0UgNNk0

ハクション大魔王やるならもっと他に色々あるだろう…


732名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:53:49 ID:Ya/DzOUg0
東方っぽい台詞ってなんだ

733名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:53:53 ID:qY0UgNNk0
>>726
このセリフ見るたびQMAのサンダース思い出す

734名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:54:07 ID:1U33reu20

門番中に寝ている美鈴に、咲夜さんのナイフが飛んでくるネタをわりと見る
→むしろ油断している侵入者めがけてナイフを投げればいいのでは

もうどこかにありそうなネタだけど


735名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:54:18 ID:t5haSRz20
>>710
お前をSacrificeしてやるじ
爆散して無残な肉片にでもなればいいじ、ゲヒゲヒ

736名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:54:37 ID:Sjj3gncc0
無双オロチ2にブサさん出るのか
あやねとかかすみはどうなのよ!?

737名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:55:22 ID:vdArZM4E0
>>732
最近のでは、これなんてどうだろう?

「それにしても何が良い闘い、よ
負けたくせに」

738名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:57:07 ID:XAU/cUus0
>>732
(のんき) とか

739名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:58:24 ID:i4b796ic0
>>732
魔理沙「博麗霊夢だぜ」

740名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:58:45 ID:2304urMUO
>>728
1面ボス撃破後に戦う相手を間違っていた事に気づいた魔理沙のセリフっぽい

741名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:58:50 ID:C6i1UGTA0
>>738
お前ノンキかよぉ!(驚愕)

742名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:59:44 ID:livuMZa60
>>741
帰って、どうぞ

743名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 20:59:55 ID:FUFRuTdw0
OS再インストールしようとしたらCDドライバも死んでるっぽいowata

744名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:00:04 ID:fLw5CcRI0

い○○はの浮気w
変なタグ作るなよw


745名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:00:10 ID:t5haSRz20
>>732
あくまで雰囲気だからそんなに深く考えなくていいんだぜ

魔理沙辺りに似合うかなーって、その程度の認識だ

746名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:01:19 ID:K.wxnBng0

妹から合格の報告が来たテンション上がっててうふふとか言っててキモかった


747名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:01:35 ID:BAasUGiY0
>>741
申レN
ホモネタをしてはならない(戒め)

748名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:01:36 ID:by3.slLw0

   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <人間ども、昔ETという映画があったことを知らなイカ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l    <ETという宇宙人によって地球が侵略される話でゲソ
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ <そして、次の瞬間、貴様はキーボードのEとTを見て驚愕するでゲソー

うおおおこれすげぇな
ZUN→つなみ、もすごかったがよくこんなこと思いつくな

749名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:01:51 ID:U5yLgIkc0
>>746
そのうちだぜだぜ言い出すよ

750名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:02:30 ID:Ya/DzOUg0
ZUN津波は正直何がすごいのかよくわからん
きくまのさそいこみとかの方がすごい

751名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:02:44 ID:WyAOHN0o0
神一面とかのなんか噛み合ってない会話は東方っぽい

752名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:03:01 ID:CYzbRRhk0
イカはすげえな。かわいいだけじゃないくてイカちゃんすごい

753名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:03:27 ID:U5yLgIkc0
>>748
とあるゲームで排除君と呼ばれてた奴がいてな…

ただし「じょ」はJOで

754名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:04:00 ID:i4b796ic0
ETごっこって流行ったなぁ
指先を合わせたり自転車で空飛んだりとか

755名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:04:01 ID:vdArZM4E0
そういやイカちゃん、あっという間にバイリンガルと化してたよな・・・

756名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:04:20 ID:1U33reu20
神一面の幽々子様は実に親切な町人A
魔理沙に対してちゃんと神霊の説明してくれるし

757名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:04:44 ID:3ojazWNY0
私のことを調べたかったら云々

758名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:05:07 ID:ZWz3jlIY0

     }ゝ、,_,r'{     
     ),'´⌒ ^^ヽ,    
     j イノノ人))ノ 「 7  
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  QED
        /iヽ丱ノi_ロつ   
     =(ノ_/ハヽ>=*   
      ``i_ラi_ラ´

759名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:05:35 ID:NAkH33Vc0
レミリア「月がでるたび思い出せ!」

760名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:05:51 ID:Ya/DzOUg0
結局ヘッドフォンの右側はどうするんだろうなこれから

761名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:06:29 ID:/t.qvj4Y0
ところでイカ娘って1話だけ出てきたタコ娘っぽいのはどうなったのかな?

762名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:07:06 ID:1U33reu20
>>759
おぜうって戦闘スタイルが庵に似てるよね

763名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:07:10 ID:livuMZa60
フィギュア化とかするときに職人困るだろうなぁ

764名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:07:31 ID:Ya/DzOUg0
何年先の話だよ

765名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:07:32 ID:qY0UgNNk0
>>728
戸田奈津子がこういう翻訳しそう

766名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:07:34 ID:oayll8lc0
俺に似てる に見えて何者だお前はって思った

767名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:07:50 ID:xGTJPJog0
>>726
緑繋がりで早苗さんだったらどんな反応をするか気になる
いやまぁ2chネタだけど

768名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:08:09 ID:Ya/DzOUg0
髭がすごい吸血鬼かチェーン投げてくる諜報部員か

769名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:08:16 ID:rwJSsI5wO
おぜうって戦闘スタイルが俺に似てるよね


に見えて何者だお前と思った

770名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:08:53 ID:Goo1DOsc0
「和」と「貴」・・・「わ」と「き」・・・わき・・・つまり腋だ!

771名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:09:08 ID:vdArZM4E0
>>763
どうにでもなるんじゃね?
コードの行き先の分からないさとりんでさえフィギュア化されてたりするし

772名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:09:26 ID:1U33reu20
>>766>>769
吹いた


妖夢→月華の剣士の楓
美鈴→スト3のユン


773名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:09:35 ID:livuMZa60
ゴローちゃんと東方の同人誌ってあったよね

774名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:09:48 ID:0XWVMJRE0
>>770
「和」と「貴」・・・「わ」ち「き」・・・わちき・・・つまりわちき許された!

775名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:09:54 ID:3ojazWNY0
まあとりあえず両方とも「和」にしておけば文句は出ないだろう

776名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:10:07 ID:RWb9Steg0

ぶっちゃけ高1の時に妄想した俺の脳内SSの主人公の戦闘スタイルはおぜうだわ


777名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:10:09 ID:Ya/DzOUg0
恋思のグルメは良かったよ

778名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:10:44 ID:Ya/DzOUg0
そもそもレミリアの戦闘スタイルってなんだ

779名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:11:10 ID:QWVHEBj.0

キーボードの15=ぬえ
つまりぬえは15歳


780名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:11:29 ID:Dt0o5KOg0
今日はスレ内容が濃いな

781名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:11:33 ID:Goo1DOsc0
しゃがみガードがやたら愛くるしいとか

782名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:11:36 ID:oayll8lc0
>>774
許しませんぞ〜〜〜!!1111

783名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:11:37 ID:qY0UgNNk0
妖夢は覇王丸じゃね?

784名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:11:58 ID:CYzbRRhk0
レミリアストレッチが某大佐を思い出す

785名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:11:59 ID:livuMZa60
格ゲーで思い出したけどひそうてんで脆弱性がどうたらって見かけた

786名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:12:08 ID:Ya/DzOUg0
元ネタが複数またがってることもあるだろう

787名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:12:14 ID:0XWVMJRE0
>>778
ズキュゥゥゥン!!とか

788名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:12:25 ID:ZWz3jlIY0
和の反対は凶って光派明宗のお坊さんが言ってた

789名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:12:25 ID:1U33reu20

レミリアストレッチは俺脳内での一喰い(イーティングワン)にそっくり
力任せにぶん殴る感じが


790名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:12:36 ID:3ojazWNY0
>>778
遠距離へは行けないがパワーと精密な動きが出来る

791名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:12:53 ID:QWVHEBj.0
>>778
ヴぁんぱいあきっす 〜吸血鬼だもーん!〜

792名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:13:23 ID:qY0UgNNk0
>>785
この前修正パッチ出たよ

793名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:13:39 ID:CYzbRRhk0
れみりあとすとれっち!と書くとどきどきする

794名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:14:22 ID:WImg9afw0
>>788
穿心角すごいですね

795名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:14:36 ID:Ya/DzOUg0
>>791
まだまだまだ、君のガードちょっとしょっぱい(ほんとー?

796名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:14:59 ID:1U33reu20
>>783
サムスピと月華のいいとこ取りだね
流転斬が楓の連刃斬で、弦月斬が覇王丸の弧月斬
これでほんの一部だもんなあw

797名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:15:01 ID:0XWVMJRE0
レミリアで思い出したけどさぁ・・・『デーモンロードクレイドル』ってさぁ・・・
クレイドルって・・・『揺り籠』だよね・・・
おぜうさま・・・

798名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:15:16 ID:ZWz3jlIY0
ぎゃおーストレッチパワーがここにたまってきただろー

799名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:15:37 ID:7eWBKiaI0

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpr2FBQw.jpg
(´;ω;`)


800名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:16:13 ID:1U33reu20
デーモンロード(キング)クレイドルはデミトリ・マキシモフがモチーフのような
あの回転具合といい

801名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:16:40 ID:qY0UgNNk0
>>797
それ単に元ネタが…

802名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:17:12 ID:livuMZa60
>>792
そうだったんだ、今日やふーで見かけたから
今日のニュースかと思ってた

803名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:17:18 ID:WImg9afw0
>>796
ケロちゃんや早苗さんも「見えまい…」とか十六夜月華とかやってくれれば

804名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:17:49 ID:Ya/DzOUg0
早苗「私の動きは常識では捉えることはできない」

805名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:17:51 ID:qY0UgNNk0
緋ってヤフーにまで載るのか

>>800
言うたらデミトリとモリガンのパロだらけだ

806名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:18:10 ID:WyAOHN0o0
歩月バグも再現とか胸熱

807名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:18:12 ID:0XWVMJRE0
>>798      ○             ○                 λ
      \ _____/               /\ノ  ヽ
      /  \__/ ヽ               》>====\
     /  / \  / ヽ \            /____   ヽ
     i  |  ●  ● |  }            |ミ:リ:λ:ア:レ;; ヽ  |  / l ))
     l   ヽ " ▽ " ノ  jf⌒!  ((    ,ヘ  | ○   ○ |  | / ./
 f⌒fヽ\.   ̄ ̄ ̄ ̄  /ヽ/     .   '、. `、ヽ""r-‐‐v"" |  //,,,/,
  \_ノノ丿T ―------一ベン      ,...‐-,._ヽ ソ`ヽ ヽ、__,ノ_ノ/イ /.,-‐.、
    `丶、 \    ☆    ∧    /.;:/::::|:::::ヾ:ヽ  + f/ f  ヽ /:::::|:::::ヾ:.\
      `i.  \      / │    ⌒Y⌒Y´ ̄`''.| + ★ + ,___| , ̄`Y⌒Y⌒

808名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:18:26 ID:Sjj3gncc0
ラーメンズのドラマチックカウントみたいな言葉遊びできるようになりてえ

809名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:18:33 ID:S/fFUlG60
本当の吸血鬼の逃走は四肢をもぎあって高笑いすることだって旦那が言ってた


『おいペッシよ〜…オメー良い点を取ってゲーム買ってもらうといつも言うが毎回駄目だよなぁ?
それは実は無理なんじゃねーかと疑ってるからだ……心の奥のところでオメーにはビビリがあんだよ!
“欲しい”と心の中で思ったならッ!その時スデに勉強は終わっているんだッ!』
「解ったよ兄貴ィ!!」

酔っぱらいの狂言に付き合ってくれる存在はありがたいと思い始めた今日この頃


810名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:18:53 ID:cCjwUbcg0

レミリアストレッチってサンレッドのOPのイントネーションで
れーみりあすとれっちぃ〜ってつい言ってしまう


811名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:19:13 ID:/3TEoaZI0
弾幕ごっこに刀持ち出す妖夢さんは遠慮がないで

812名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:20:16 ID:0XWVMJRE0
>>811
おもちゃのビニール刀あるじゃん、実はアレなんだよ
妖怪が鍛えたとか迷いを断つとか切れない物はあんまりないとかは「設定」な

ウサ

813名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:20:23 ID:Goo1DOsc0
>>799
対とはいえ相手が悪すぎる・・・


まあ実際バトルでもメノコの方がゲフンゲフン


814名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:20:38 ID:qY0UgNNk0
>>811
刀持って肘で殴るとか容赦無いわ

815名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:20:40 ID:/t.qvj4Y0
>>799
オニゴーリとか大爆発要員ですし

816名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:21:01 ID:Ya/DzOUg0
肘じゃなくて刀の柄だって言ってるだろいい加減にしろ!

817名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:21:16 ID:RWb9Steg0
オニゴーリさん特性浮遊だったり、悪タイプだったりすればな

818名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:21:35 ID:1RrdyV9M0
刀キック!

819名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:21:43 ID:livuMZa60
ユキメノコのほうが可愛いじゃんかぁ

820名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:21:46 ID:oayll8lc0
オニゴーリは特性の関係でトゲキッスキラーになれるんだぞ!

大文字飛んできて終了だけど

821名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:21:59 ID:3ojazWNY0
しかし蹴りに関しては擁護不可能

822名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:22:43 ID:p7WtyWls0
トンファーキックか

823名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:23:16 ID:oayll8lc0
ドンファンキックにみえた

824名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:23:57 ID:0XWVMJRE0
オニゴーリさんはあの考える事をやめたといわんばかりの種族値をなんとかしてやってくだちい(´;ω;`)

825名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:24:01 ID:1U33reu20
>>803
禊してる場合じゃないですよ早苗さん!
わりと回避できないけど

>>811
楼観剣って、グラの対比と設定とか考えるととんでもない長さになるんだよな
そんなもん抜き身で持ってる妖夢さんマジ半端ないで

826名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:24:48 ID:Fbqb99Ic0

Yahooトップ開いてみたら右下のほうに「福岡県北九州市ではありませんか?」

どこからそう判断したし。てかハズレだし


827名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:24:54 ID:QWVHEBj.0

サーナイトとユキメノコの二強


828名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:26:24 ID:livuMZa60
響ちゃん可愛い

829名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:26:51 ID:0XWVMJRE0
>>827
ドレディアも忘れないで欲しい

830名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:27:40 ID:ZAdC0q960
俺のドレディアちゃんはカイリューとかグライオンにだって勝てるぜ!

831名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:27:44 ID:WImg9afw0
なんくるないさ

832名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:27:52 ID:ibhodJAI0
天候に隠れて粉持って影分身

833名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:28:02 ID:QWVHEBj.0
>>829
こんなポケモン居るのかよホワイト買ってくる

834名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:28:08 ID:SyrOqjl60
魔理沙のブレイジングスターがファイナルサイコ

でもドラメテさんが強すぎて影が薄め


835名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:28:14 ID:ynHMX2b20

ttp://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/e/2/e28218df.png
ふむ…


836名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:28:46 ID:i4b796ic0
パッチェさんなんか本で殴るんだぞ酷いじゃないか!

837名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:29:43 ID:2304urMUO
妖夢「これは本物じゃなくて模造刀だから大丈夫ですよ」
早苗「そうなんですか!ならやりましょう弾幕ごっこ」


〜〜5分後〜〜
早苗「あ゙ーっ!!痛い痛い痛いぃぃ!ただの棒、それただの棒、ただの鉄の棒じゃないですか!!!やめてやめてとめてあっあっあああ〜!!」

838名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:29:46 ID:qY0UgNNk0
>>818
       ∧_∧  白楼剣!
      _(  ´Д`)
     /      )     ドゴォォォ _  /
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
   | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
  ⊂(!、)||ニニニフ二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

839名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:29:53 ID:gDeVQiSA0
かわいい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12081.jpg

840名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:30:18 ID:livuMZa60
ミニスカ宇宙海賊がアニメ化しててワロタ

841名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:31:16 ID:AiC98QnM0
久しぶりに芋やったら操作感全然違ってクソワロタ

842名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:31:18 ID:0XWVMJRE0
>>839
アフリカオオコノハズクwwwwwwww

843名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:31:46 ID:HfUqY9Ls0
>>835
ミルキーしか見たいのがない…

844名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:32:06 ID:cE5kFQMs0
オニゴーリさんはフィオネと同じ種族値なんだぞ!
幻ポケと同等の力を持つんだぞ!
ミュウツーやカイオーガと肩を並べる存在なんだぞ!

845名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:32:11 ID:Cl5D0xqw0
いたなこんなの

846名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:32:43 ID:WImg9afw0
何かと思ったら>>577のやつかw

847名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:32:44 ID:Sjj3gncc0
ミルキィ二期冬だったの!?
早くて嬉しい

848名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:32:55 ID:RWb9Steg0
>>835
好きな絵師のがアニメ化してワロタ

849名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:33:05 ID:QvLUzh1U0
>>847
ネタバレすんなよ

850名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:33:29 ID:Goo1DOsc0
>>835
とりあえず注目はミルキィ、偽物語、男子高校生の日常、ブラックロックシューターあたりか
個人的には輪廻のラグランジェ、モーレツ宇宙海賊も期待してるけど


ゼロ使Fは・・・まあ観ますけどね一応


851名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:33:44 ID:vdArZM4E0
>>811
弾幕ごっこに毒ガス持ち込む奴よりはマシ

852名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:33:48 ID:k8y3SJcE0
>>835
夏目は確定
あとは気が向けば偽物語とパパの言うこと聞きなさいぐらいかなぁ……

853名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:34:05 ID:1U33reu20
>>838
このやろうw
実際にやるから困るw

>>835
偽物語が楽しみ

854名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:34:21 ID:rwJSsI5wO
峰打ちって言われても普通に骨折するから全然安心できないよね

855名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:34:26 ID:qY0UgNNk0
>>802
なんか公共団体から監視されててワロタ

856名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:34:31 ID:U5yLgIkc0
ポヨポヨアニメ化すんのか

857名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:35:00 ID:/t.qvj4Y0
>>835
見る前から視聴確定はミルキーと夏目だけか
後は3話見て判断だな

858名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:35:13 ID:QWVHEBj.0
>>836
B☆RSアニメ化って・・・
今年もアマガミはクリスマス・・・ッ!圧倒的クリスマス・・・ッ!!

859名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:35:54 ID:0XWVMJRE0
やばいな、最近のアニメ全然分からないこれはオタクの端くれを自称する者としては幽々しき・・・いや由々しき事態である

民放3局しかないのがいけないんや・・・アニメは再放送しか流さないのがいけないんや・・・

860名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:36:13 ID:6vqHzlCI0
リコランはどうするんだろうなあ。
まだ2巻までしか出てないし。

861名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:36:15 ID:by3.slLw0
夏目評判いいんだが結局ずっと見てないままだな……
男子高校生はあの話意外はなあ

862名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:36:44 ID:Goo1DOsc0
民放3局ってどこだっけ?宮崎?

863名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:36:44 ID:7eWBKiaI0
>>851
吸っても動きが鈍るだけですむメディさんの悪口はやめろ

864名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:36:49 ID:ZAdC0q960
原作読んでないけどなんでルイズがインデックスみたいな格好してるの?

865名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:37:32 ID:7vp9B3ro0
出家したから

866名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:37:55 ID:5UAx3SP20
うら
貧血こわい
うら

867名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:37:58 ID:3ojazWNY0
別にアニメなんか観なくてもいいだろー
俺なんかここ最近で観たのメリーとカイジとドラゴンボールくらいだぞ
ポケモンと遊戯王も継続して観てるけどさ

868名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:38:04 ID:Sjj3gncc0
ベン・トーミルキィとふでやす居るアニメはBDが欲しくなるな

869名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:38:05 ID:by3.slLw0
リスペクト

870名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:38:25 ID:gNvlp1W20
アニメなんて適当にニコ生クルーズでみればいい

871名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:39:31 ID:/t.qvj4Y0
>>859
衛星放送でアニメチャンネルという手もありますよ?

872名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:39:45 ID:BAasUGiY0

神無月の巫女とストパニとcandy boy見たいのに
金がない
資格勉強のせいで時間もそんなにない。

地道に貯金でもするかね。


873名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:39:57 ID:Goo1DOsc0
>>867
むしろそのラインナップになぜメリーが入ってるのかが気になる

874名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:40:13 ID:7vp9B3ro0
深夜アニメは見れないでごわす
朝寝坊・睡眠不足でダメダメコース

875名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:40:31 ID:livuMZa60
P4は駆け足だけどオリジナルの演出あったりしていいカンジだ

876名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:40:44 ID:HJNpInf60

某スレがスレタイに〜〜程度の能力って使っててちょっとビビった
あのスレの人たちは元ネタ知らんのかしら全く触れていないが
アニメとかの話になるとすごいのに裏

877名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:40:57 ID:1/fymbg.0
アニメどころかテレビ自体パッタリ見なくなった原因は何だろうか

878名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:41:10 ID:5UAx3SP20
>>874
録画してもいいのよ?

879名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:41:12 ID:qY0UgNNk0
>>874
録画せよ

880名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:41:47 ID:qY0UgNNk0
>>877
アナログテレビだから

881名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:41:50 ID:rpr61cag0
RPGツクールの夜明けの口笛吹き面白いな。

個人は下卑た自己主張!個人は恥!
個人は突出ではなく、陥没である!!


882名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:41:53 ID:ynHMX2b20

やはりZEXALが今年最強のギャグアニメだった


883名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:42:04 ID:1RrdyV9M0
男子高校生の日常のあのエピソード見たいな

884名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:42:29 ID:7vp9B3ro0
録画機器無いんでござる
いくら位するもんかねぇ

885名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:42:55 ID:MC27hqpI0
  | |
  | |
  | |                    /
  | |           ,,, ,  /   /
  | |          ''''''  /   /―‐
  | |      ,, ,,,,    /   /   
  | |     '''' ''    /  / ̄ ‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   ,, ,, ,, ,,  /  /     
  | |  '' ''' ''' '' /  / ̄ ̄ ̄ ―‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |      /  /       
  |_|     /  / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |    /  /     
/  /  / ̄ ̄ ̄ ―   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /             
/  /    /`゙‐-、/|       
  / ̄ ̄  ⌒ヽ,ヘ!> / r.,.'´ ̄ヽれ   
/         /ー''´ / ,メ /   j .ル‐い,む    
          ゙ー"´ (´ (  '´,ポ_]_ノ   ̄ ̄ ̄
            ,..-‐'" ̄ヾ`ソ'''
 ̄ ̄ ̄ ―‐ /_:::::::::::::::::::::::::! ;; 
          `く_,>‐ァ‐-、::::/  ____

886名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:43:23 ID:HJNpInf60

昨日のロケランぶっ放しは遊馬(+小鳥)殺す気マンマンだろって感じがした
あれが遊戯王というものか・・・


887名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:43:25 ID:WImg9afw0
去年まではドラゴンボール解とワンピくらいしか見てなかったのに
今年はまどか、シュタゲ、FateにP4としっかり見た・見ようとしてるアニメ多かったなぁ

888名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:43:37 ID:3ojazWNY0
>>873
いやなんかちょっと話題になってたし、キャラデザも好みだったし
なにより「メリー」だし

889名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:43:46 ID:Cl5D0xqw0
アニメオタクなんてオタク界のはしくれだよ
いちいち気にするほどのことじゃない

890名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:44:03 ID:/t.qvj4Y0
>>884
撮れれば良いのなら1〜3万じゃね?

891名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:44:27 ID:QvLUzh1U0
720pで見られないのは不公平だよなあ
それがトンキンで普通に見られて録画できるのなら不公平と叫ばないといけない

892名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:44:53 ID:0XWVMJRE0
>>878
ちゃんと民放5局あってリアルタイムで放送してた地域に住んでた頃に実況の楽しさを知ったもんだから、
録画とかDVDレンタルとかも考えられなくなっちゃったんだよなぁ・・・

あの頃ってか場所に戻りたいお(´;ω;`)

893名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:45:01 ID:Goo1DOsc0
>>877
一人暮らしになったからとか?
俺も大学入って一人暮らし始めてからバラエティ系を全く観なくなった


アニメ、NHKニュース、たまにドキュメンタリーと映画しか観てない
バラエティでたまに観るのは世界ふしぎ発見ぐらいか


894名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:45:16 ID:ynHMX2b20
ちょっと蓮子!ナイトメアって誰よ!!

895名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:45:40 ID:0XWVMJRE0
>>888 これですねわかります

                ,. - ── - 、.,_
          ,r─-<.,__        `"' 、
         { ̄{「 ̄`ヽ,. - 、`7ー-、_r─ '"`ヽ ヽ.
        _,'/ ̄,>' ´/    \──-く ̄`ヽ}_ ',
       / r' /     |          ヽ  |__ \
      { |7    、∧   '\ ィ´ | ハ  `ヽ、ハ  \ ゆ○とキボーに満ち溢れた謎の少女
         /  /   /メ 、  | ァ=テ斤メ|    ∨\-、 }           メリー・マエリベリー
      /   ;'  ./ァ'テメ \|   |ノ  リハ  |  ', |_り
       {r'./ |  .;八.ハ_リ      ゝ-‐゚' /  八  | }   人は彼女を「百合喰いメリー」と呼ぶ
       '  ∧ |∧xx  '     x∠, イ|  \| /
        |/ }∨ |   l7´ ̄ヽ ./   /   イ
           /  .人    、  ノ/   //   ト、
        /  /|  |`> 、..,_ イ| / _」_   八. \
       /| / ,,..-‐ァ‐-rり   , |/`ア´:::::::`ヽ.  \ )
      /  .∨ ,:':::::::、|}  |- ‐/  { |::::::::::::::::::::',  、>
      {r'"´/::::::::r'/  rヘイ    /7::/::::::::::::::::::l  )
         {:::::::|/:::\_/ム}\__|_{:/::::::::::::::::::::ヽ/
        r':::ア:::::::::::::l::/::::::::::::::::::Y{:::::::::::::;>‐くノ
       __l7;':::::::__r-、_::::::::::::::::::::::';ゝ::r'´  __ハ
   _ r'´:::/|r、´__      、` ̄`ヽ.,::::|:::/ヽr' ´   \
/´::::::::`\/ ∨        `' ー‐ ヽ;ハ'/  \    \.   ,.-─-、
:::::::<():::/  /             //   __ヽ, -   〉  /:::::::::::::::}
:::::::::::r/  /            .ム _,,..::'"´:::__/   /ヽ-':::::く0>::'、
::::::/\./     ,         |:::::::::::::::r' {     /:::::::/::::::::::::::::::::::}:::\
r' \r'"::\i        ,    _,.rヘ::::::::r'"\\ /:::::::/く0>::::::::::::::'、:::::::':,

896名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:46:24 ID:qY0UgNNk0
>>893
俺一人暮らし始めた頃テレビ見るのすごく増えたよ
それまで興味なかった番組まで見出した

897名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:47:18 ID:5UAx3SP20
米百合も食べるとかゆゆ様もびっくりだな…

898名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:47:25 ID:1/fymbg.0
>>893
いや、実家住まいよ
ありがちだがチャンネル回しても面白いの無いってのが一番かなぁ
たまに点けてもニュースか警察ナントカ24時くらいしか見なくなったわ

899名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:47:42 ID:9K6C1Jd20
>>886
遊戯王でリアルファイトは日常茶飯事
銃撃戦も起きるし

900名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:47:51 ID:QvLUzh1U0
どこかの暇な人が人口比でアニメが地上波で視聴できる%でも出して欲しいよな
何でイカ娘が3局だけなのか納得行かない

901名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:48:41 ID:qY0UgNNk0
>>898
あらびき団オススメ

902名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:49:17 ID:Cl5D0xqw0
テレビなんて一人暮らしを始めてから無いよ
重いうるさいつまらない高い(購入料金が)NHKの集金うざい
食堂とかにテレビあったら普通に飯食いながら見るけどね

903名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:49:18 ID:vdArZM4E0
>>863
鈴線「・・・・」

904名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:49:27 ID:7eWBKiaI0
遊戯王で一番笑うシーンは
「○○召還!」
と言いながらリアルの障害に対応しようとするシーン。バイク事故に対応してモンスター召還で対処とかは初見で吹いた

十六夜さんは可愛いけどね


905名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:49:47 ID:/t.qvj4Y0
>>900
その代わりニコで全世界に配信されてるじゃん

906名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:50:06 ID:Sjj3gncc0
メリーはあんな監督に作られちゃってかわいそうに
うどんげのエロイ人もそうだが東方二次もたまには描いて欲しい

907名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:50:27 ID:Goo1DOsc0
ていうか地デジ化したわけだし、そろそろ放送網改革やれよと言いたい
NHK2チャンネル+全国5チャンネル+地元局1チャンネルみたいな感じでさ

908名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:50:46 ID:QvLUzh1U0
>>905
720p HDで配信してるならまだしも糞画質で映るとか言われても(^^;

909名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:50:48 ID:dW8UseiE0
モンスター召喚もせずに突っ込んでくるバイクを素手で止めるお爺ちゃんもいるけどな!

910名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:51:22 ID:xGTJPJog0
1080i()

911名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:51:30 ID:1U1h3FkA0
BDレコーダーこの間買ったけどあれすごく便利だな
HDDいれときゃ後からいくらでも見れるしビデオの残り時間を考える必要も少ない
今年の春先までアナログ録画&VHSだったし、もうあのころには戻れないなー

912名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:52:28 ID:MC27hqpI0
PS3が欲しいよう・・・

913名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:52:59 ID:/t.qvj4Y0
>>911
その代わり撮るだけ撮って全然見ないってのが出てきたわ

914名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:53:37 ID:livuMZa60
IYH!IYH!

915名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:54:17 ID:1U1h3FkA0
>>913
それは禁句だ…
ぶっちゃけネットばっかり見てるし映画も実況見ながらの方が面白かったりするし

916名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:55:01 ID:Sjj3gncc0
トルネを親が買ってて設定頼まれて思ったけどあれは見たいテレビ番組ある人にはすごい便利だ
見たいテレビ番組ある人には

917名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:55:11 ID:0XWVMJRE0
>>913
俺はゲームでそういうのが・・・
買うだけ買って最初の方だけプレイして全然やらないってのが・・・

神よ・・・積みは許されますか・・・

918名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:55:12 ID:C6i1UGTA0
>>908
イカちゃんのどこに高画質じゃないといけない要素があるんだw

919名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:56:20 ID:Nw3g16LY0
>>900
森田さんにあやまれ

920名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:56:47 ID:csXQ91lc0
ヘソ出しの女の子って萌えるよね

921名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:56:54 ID:qY0UgNNk0
積みゲー増える一方だから時間を置いてすごくやりたいゲームだけ買うようになったよ

922名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:57:02 ID:ZAdC0q960
イカ娘結構細かいとこの小道具とか凝ってるぞ
高画質だとやはり綺麗

923名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:57:17 ID:Goo1DOsc0
>>917
買ってプレイして一通りクリアしてから次の買う
って感じにしたらいいんじゃね?

924名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:57:28 ID:3DUfVqMI0
そういやカブトボーグ全期録画してたけど結局ディスクに焼くの面倒で消しちゃったなぁ
面白いけどそう何回も見るもんじゃないし

925名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:57:31 ID:xGTJPJog0
4K画質になったらBDで満足できなくなるんだろうなぁ…
アニメで4Kクオリティにする意味があるかどうかはさておき

926名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:57:48 ID:Sjj3gncc0
っていうか地デジ化されてる時点でもうホントの視聴率だせるようになってんだろうからだせばいいのに

927名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:58:00 ID:S/fFUlG60
銀魂配信はよ……


2万4000円一気に使うのはさすがに躊躇するな……だが……
いいや限界だ!押すね!!


928名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:58:06 ID:by3.slLw0
>>926
だよなあ

929名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:58:13 ID:0XWVMJRE0
イカ娘か・・・アニメは見れないけど、

35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/27(火) 02:28:20.08 ID:8M6aFoyK0
イカ娘面白かった?
74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/27(火) 02:28:54.72 ID:VxCCbRK30
>>35
イカちゃんかわいかった


が妙に印象に残ってる

930名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:58:37 ID:DvNjs1o.0
ブラックロックシューターってミクじゃなかったのか
ずっとミクの厨二コスだと思ってたわ
それで声優も藤田さんじゃないわけね


でも使ってやれよと思わなくもない
俺の中で藤田咲=幸薄・不憫なイメージが強化された


931名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:59:12 ID:L4HfJklc0
発売日に買わなきゃプレミア化しそうならソフトならともかく
半年後には中古が溢れてそうなソフトを定価で買って積むのはなんか微妙

932名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:59:47 ID:UR3fTS1M0
>>909
まるで意味がわからんz…
遊戯王なら普通なのか

933名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:00:00 ID:2304urMUO
>>920
キュアメロディの見えそうで見えない感じもいい

934名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:00:12 ID:Sjj3gncc0
初回特典付いてるとなんかもったいない病が発生してどんどん買って積んじゃう
このほうがもったいないのにな!

935名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:00:27 ID:QWVHEBj.0
>>930
戸松が光り輝いて見えるな・・・

936名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:00:29 ID:VuIfEjdk0
ライブ感を楽しみたいんだろう
アニメも一緒だよ

937名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:00:34 ID:/t.qvj4Y0
>>932
遊戯王なら日常茶飯事だぜ

938名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:00:51 ID:WImg9afw0
イカちゃんってシンケンジャーに居たような気がする

939名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:01:10 ID:qY0UgNNk0
通信機能あるソフトだと遅く買うと楽しみきれないのが残念だ

940名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:01:27 ID:HJNpInf60
俺のイカちゃん返せー!

941名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:01:43 ID:csXQ91lc0
>>933
キュアメロディというのは知らんが
FF7のユフィとかのヘソ
てかズボンのジッパーが開いてるように見えるから
股間の一部が見えてるようで好きだ

942名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:01:48 ID:kfnXXgNM0
うら
ふむ。
うら

943名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:01:48 ID:69QbNqCw0
>>931
初回特典が・・・初回特典が全部悪いんや!


暴走して買い込んだカード並べて見たがこれは酷い
クリムゾンビーストテイマー12枚に
パープルトラピージスト10枚て


944名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:01:50 ID:0XWVMJRE0
>>923
その、クリアするのが、な・・・なんかこう・・・勿体無いと感じちゃうんだよ・・・
勿論2週目とか再プレイはできるだろうけどさ、シナリオの流れとか、どんな仲間やボスやアイテムが出るかとか、そういうのってもう既に分かっちゃってる訳だから、
そういう驚きみたいなのも無くなっちゃう訳だよ、そしてそういう、既にプレイしてるという記憶は簡単には忘れられないわけで・・・
そんな訳で、後半に行くと急にクリアへのモチベーションが減っちゃってさぁ・・・
それが積もり積もっていくうちに段々と最初の内にプレイしなくなっちゃったんだよなぁ・・・

945名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:02:22 ID:Sjj3gncc0
閃乱カグラの日影さん幽香は特に好きというわけでもないおれでもいいと思ったわ

946名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:02:31 ID:/t.qvj4Y0
>>934
特典付きを買って即クリアして売るかプレイせずに売るのお勧め

947名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:02:48 ID:MjzexZf20
>>930
Marchenのエリーゼは最高だった

948名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:02:52 ID:livuMZa60

ゆっくりの声にクリソツな人とかいねえかなぁ


949名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:03:19 ID:CfsdJUzs0

イカ娘は普段は別段面白くなかったけど、、アメリカ人キャラに英語を習う回は
今までとはまったく異質な、出来の良いギャグアニメだった。
その後は今までどおりの「イカちゃんが可愛かった」というアニメに逆戻りしたけど、
あの面白さはなんだったんだ。


950名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:03:21 ID:.rTKe9mg0
>>941
メリーちゃんの鼠径部ペロペロしたいよね

951名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:03:22 ID:rpr61cag0
スレを立てる。すぐに退避の準備を

952名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:03:33 ID:csXQ91lc0
>>950以降ならスレ立てる(´;ω;`)

953名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:03:40 ID:Ya/DzOUg0
ゆっくり音声っていうか普通の機械音声じゃないの
いやゆっくりが先なのかな知らんけど

954名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:04:03 ID:csXQ91lc0
あぶねえ俺の股間のトールハンマーがスレ立てをするとこだった…

955名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:04:05 ID:Fbqb99Ic0
売ることを否定するわけじゃないけど、値段分楽しんだものを売って金を得る感覚がわからない

956名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:04:18 ID:by3.slLw0
>>949
たまにガチで笑える回があって困るなw

>>958乙、が上のほうであった予言だったか

957名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:04:34 ID:0XWVMJRE0
>>945
アレやっぱみんなゆうかりんに見えるんだなwwww

958名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:04:35 ID:.rTKe9mg0
ひどく恥ずかしいレスで950を踏んでしまった
行ってくる

959名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:04:36 ID:1U1h3FkA0

この間ゲーム予約しに行ったらなんか初回特典みたいのがあったらしくて
それ頼んだら「もう予約在庫がない」って言われたけどわざわざ電話してもう一本
取り寄せてくれた、有り難い


960名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:04:51 ID:Sjj3gncc0
>>946
売りに行くのが面倒なのとわざわざ買い戻すぐらいなら持っときゃいいや精神で売らない派だからな〜

961名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:05:09 ID:livuMZa60
ここにコラ貼られてたよな、6月ごろにはもう出来てたとか

962名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:05:11 ID:WyAOHN0o0
重複の予感

963名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:05:18 ID:5UAx3SP20
これは重複の予感…!

964名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:05:30 ID:by3.slLw0
>>951
よろ

>>958
待つんだ

965名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:05:32 ID:WImg9afw0
>>958
スレ立てなら>>950強制ではないぞ

966名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:05:40 ID:C6i1UGTA0
予言は果たされず・・・、か

967名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:05:50 ID:1sWS/Mro0
ポケモンでランダム対戦してたられいむってトレーナーが出てきた
しかもコメントが「ポケモンっておいしいのかな」だった

968名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:05:55 ID:rpr61cag0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320152667/

次スレタテタヨー

969名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:12 ID:Ya/DzOUg0
緑髪お姉さんなら何でもゆうかとか言い出しそうだなお前ら

970名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:20 ID:gDeVQiSA0
よっしゃそろそろ次スレ立ててくるわ

971名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:21 ID:Io2Mw.nY0
ちょうふくしtろうがなーーーー

972名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:34 ID:WyAOHN0o0
見事に並ぶ2088crn

973名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:36 ID:CQ9MSqAU0
>>968
O2

974名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:51 ID:69QbNqCw0
>>968

お礼におっぱい揉んでやるよ

975名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:54 ID:WImg9afw0
(´;ω;`)

976名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:56 ID:by3.slLw0
>>968


977名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:06:59 ID:9K6C1Jd20
やっちまったな

978名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:07:01 ID:3DUfVqMI0
はい重複ですごくろーさまです

979名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:07:15 ID:csXQ91lc0
>>968
乙…だが立てちまった…
ttp://jbbs.livedoor.jp/nue/read.cgi/comnuer/41116/1320152667/

980名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:07:21 ID:pOow8vQI0
ひさしぶりの重複

981名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:07:36 ID:Nw3g16LY0
何故テンプレを確認しないのか

982名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:07:37 ID:Ya/DzOUg0
重複させるとか生きてて恥ずかしくないの

983名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:07:56 ID:VLKXv8/.0
(´;ω;`)

984名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:01 ID:Io2Mw.nY0
(´;ω;`)

985名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:09 ID:RWb9Steg0
(´;ω;`)

986名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:13 ID:cE5kFQMs0
立てるって言ったやん(´;ω;`)

987名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:14 ID:7vp9B3ro0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは>>968乙だ!
オレが止めているうちに次スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

988名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:16 ID:csXQ91lc0
(´;ω;`)

989名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:20 ID:livuMZa60
(´;ω;`)

990名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:37 ID:R3nxx5Hw0
(´;ω;`)

991名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:41 ID:by3.slLw0
何故確認しない
何故確認しないのか
確認したくないのか
確認する度胸もないのか

992名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:42 ID:Ya/DzOUg0
(*´ω`*)

993名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:43 ID:2304urMUO
>>968

乙!
ヘソという点ではティファよりユフィに利があるな〜

994名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:44 ID:9K6C1Jd20
(´;ω;`)

995名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:45 ID:ZqghXgbc0
(*´ω`*)

996名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:45 ID:.rTKe9mg0
なんて言うか、その

ごめん

997名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:47 ID:Goo1DOsc0
で、どっち使うのさ?
>>968か、>>979

998名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:49 ID:5UAx3SP20
(´;ω;`)

999名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:08:55 ID:csXQ91lc0


1000名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:09:07 ID:WyAOHN0o0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■