■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その72- 1 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 08:42:22 ID:x9kj1iSM0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その71
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316677358/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303362111/
(インスト曲の話題はこちら)
同人イベント東方系報告42【20111027-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319642299/
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303041970/
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
安保さゆりはSilver Forestの「さゆり」「さゆり姫」「少女さゆり」とは別人なので注意。
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 08:43:23 ID:x9kj1iSM0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 16:27:00 ID:7X8iCnrs0
- >>1
乙
サンホリきたわん
かつこええ
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:49:28 ID:jRtsx8pM0
- >>1
おつ
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:29:42 ID:VUesBlIg0
- >>1乙ー
M3終わったら紅楼夢委託買いに行こうと思うんだけど、コレだけは買っておけって言うのある?
委託あるなしはとりあえず考慮なしでお願いします。
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:48:35 ID:VYUFmEz60
- 自分で聞いて決めるのが一番
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:55:29 ID:KokVthcQ0
- >>5
バンド界隈から
モノクロ殺人現場写真、暴LADY、だるま大家族
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:44:52 ID:JsjV76DQ0
- >>1乙
サンホリ今回は前回よりメタル感だせてるな
上海紅茶館みたいな感じの男性Voのスクリーモを待ってた
クリーンとスクリーム両方男一人でやってるようなサークルってないよね?東方だと女性Voで男スクリームなイメージが
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 01:01:52 ID:U0xzQHRY0
- >>8
両方男一人だと5150
スクリーム、クリーン別なら夢幻橙
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 03:12:03 ID:gY78CQNQ0
- >>1乙〜
買いそびれてたニジカのTEF1買ってきた
…なんで買わなかったのか、ジャケ絵見て思い出したよw
この噎せ返るような熟女臭に満ちたゆかりんと、腹に
田の字が浮き出しそうな霊夢のイラストに当てられて、
思わずスルーしたんだった
(そして後からクロスフェード聴いて後悔した)
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 07:51:21 ID:nQ5WTG1c0
- >>1
乙
サンホリきたのか
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 08:44:07 ID:XtgUh1Uk0
- >>5
そりゃもちろんうちのCDだなー
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 09:15:23 ID:spfjl9qgO
- サンホリメタルちょっと低音が足りないな、もっとズンズンきてほしい
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 10:58:19 ID:mn23gbfsO
- >>8
Draw the Emotionalとか
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 10:59:41 ID:lnE6cenM0
- >>5
もう買いたいものぐらい自分で決めろよ・・・好みも千差万別なんだし自分が気にしてるサークル視聴してくればいい
最近ホントこういう質問ばかり多くて色々疑っちまうわ
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:20:43 ID:6J7Iovws0
- オススメって言うから買ったのに好みに合わなかったとか言い出さない限りどうでもいい
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 12:56:56 ID:JsjV76DQ0
- >>9>>14
探せば全然あるのね
5150はなんか合唱って言えばいいのかな?そういうイメージがあったからノーチェックだった
Draw the Emotionalは買おうと思っていつも忘れてたぁ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 13:10:27 ID:P9iH9qeA0
- >>1乙
クロフェ聞いたけどゲトリンの新譜良さげだね
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 13:38:44 ID:YlSBQBv6O
- >>8
VDFDはクリーンもデスも男だね
あとぴずみょんもそうかな
どちらもリーモというよりはメタルコアだけど
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:12:34 ID:FiqjNsr20
- M3情報まとめてもらえんだろうか…
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:14:45 ID:Z5r8YJwkO
- 自分で纏めてみようとは思わないんですか
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 15:04:48 ID:P9iH9qeA0
- 前スレで適当にサークル名だけ書きだしたけどあんなでも結構めんどくさかったんだぜ
・SOUND HOLIC
『METALLIC VAMPIRE』(7/11)
ttp://www.sound-holic.com/_m3_2011a.html
・GET IN THE RING
『Autumn』(2/4)
ttp://gchm-music.com/autumn.html
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 17:52:18 ID:QnHXFB2c0
- >>22
ありがとね
追加で
・Shibayan Records
『ムソウマテリアライズ』(4/8)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1101/
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 18:11:48 ID:IdxKPexs0
- またシバヤンはラクトガールやんのか
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 18:42:54 ID:d7bKX/G6O
- 冬コミ発熱落選
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 18:49:56 ID:8H6dD83w0
- ふぉあぐら落選でアルバム延期
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 18:58:12 ID:JsjV76DQ0
- 冬コミって夏より倍率高いのかな
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 19:50:02 ID:QnHXFB2c0
- たまにあるとは聞いてたが…
大手も落としちゃう冬コミさんこえー
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:49:25 ID:0wvbuerY0
- 発熱ェ…
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 21:01:05 ID:DsYGxR..0
- ふぉあぐら落ちたけど新譜だすっぽい
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 21:06:46 ID:V6EeBwgg0
- 魂音泉が壁だ
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 21:08:57 ID:6J7Iovws0
- 持ち込み数絞りすぎて島扱いでクジ運勝負に負けたんかな?
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 21:13:20 ID:G0Hd/g5AO
- 島扱いって、そもそもふぉあぐらって島サークルじゃなかったっけ?
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 21:16:55 ID:6J7Iovws0
- あ、発熱のことね
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 22:20:34 ID:qrF5LybI0
- コミケは飽くまで抽選だからな
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 22:50:00 ID:LKUrOs5.0
- 【PI:Port】121.84.20.243:10800
【希望対戦回数】相互自由
【使用キャラ】衣玖など
【Tenco!の有無】×
【ステージ】室内
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 22:51:44 ID:LKUrOs5.0
- ぁ、ミスですごめんなさい。
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:43:33 ID:A/G8CVdw0
- 紅楼夢で買ったCDの中で再生回数が一番多いのがイオシスのわたしの心とあなたの心になっとる・・・
ゆっくりそんなに好きじゃなかったんだがなぁ
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:57:25 ID:y/jMDGzo0
- サンホリメタルアレンジはもっとインスト分が多目の方が嬉しいな
魔法少女達の百年祭とか試聴でも涎が出るほどかっこいい…
個人的にゲトリンはずっとこの形式の方が嬉しいかも
2〜3曲で歌詞にこだわって、全力投球みたいな
あと、原曲的な意味でもw
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 00:49:44 ID:TTIafkLA0
- モ殺のメロン委託きたわー
モ殺を最近知ったから絶版CDに入ってた曲も入れてもらえててよかった
楽しみ
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 00:55:59 ID:OrRmalB.0
- イオシスの「東方テレパス少女歌集」、なんかあっちこっちで
元ネタがどうこうって見るんだけど、イマイチよくわからん
2曲目の「さとりうわあああん スーハースーハークンカクンカ」くらいかなあ
出だしの\ サットリーン /からして、なんかのパロディらしいけど
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 01:32:07 ID:lNN3q0WE0
- イオシスとイノキーは真面目に元ネタ探してるとキリがないぞw
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 01:51:18 ID:Aaqel4/g0
- >>40
おー 意外と早かったなー 楽しみだわ。
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 04:15:57 ID:BNZDtyIg0
- >>31
魂音泉遂に壁か・・・
ここ最近の一番の出世頭かもしれないな
新譜あるのかな
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 10:08:37 ID:4rfqYJuY0
- イオシスってオリジナルでやってたほうがウケルと思うの
もともとオリジナルとか東方関係ないパロばっかだったし
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 14:29:37 ID:qpoDfoNkO
- >>41
「さとさとりらさとさとりらさとりら大爆破」は
ゆるゆりOPの「ゆりゆららららゆるゆり大事件」が元ネタ
サットリーンもゆるゆりが元ネタ
「PAN PAN PANTY」は
きゃりーぱみゅぱみゅの「PON PON PON」が多分元ネタ
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:19:44 ID:.pkRklHw0
- >>5です。
何か不快に思われたらごめんなさい。他の人が単純に紅楼夢で嵌ったCDを知りたかっただけなんです。
とりあえずM3の準備してきます・・・。
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:25:24 ID:QVRVA7/Q0
- >>47
横から見てただけだったが、気にスンナと言っておく
M3楽しんで。またいいのあったら教えてくれや
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:27:28 ID:xM9YI/B60
- 荒牧陽子ってモノマネ芸人なのね
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 23:09:48 ID:AWuwejYE0
- >>49
どっかで聞いたことあるな〜と思ってライブラリ検索したらアリエモのフラワリングナイトが引っかかって驚いた
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 01:27:53 ID:YQ.yg/vI0
- M3のも楽しみ
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 13:47:30 ID:FaA1mWY.0
- サンホリのメタルなんか物足りないなあ
しかも紅魔郷はbarrage am ring0も極鉄もあるし、食傷気味なんだよなあ。
秘封路線なら買ったのに
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 14:35:36 ID:a0VctS2kO
- ツッコミ待ちなのかスルー力検定試験なのか判断に迷うな
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:15:07 ID:kfRb4Txk0
- 鉄腕トカゲ探知機、冬コミアルバム来るのか!楽しみだ!
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:23:37 ID:VXGAX5hY0
- まじか!!最近トカゲの良さを知ったからwktk
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 17:25:57 ID:xTVgDq1s0
- みょんみょん
みょん みょんみょん みょんみょん
みょんみょん
みょん みょんみょんみょ
みょーんみょーん
みょんみょん
みょん
みょん みょん
みょんみょん
みょんみょん みょん
みょんみょ みょーん
みょーんみょーん
…なんかゴメン
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:12:00 ID:MVz.jvwY0
- >>54
去年そんなこと言って丸坊主にしたのを俺は覚えている
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:16:10 ID:dy6hLVFA0
- REDさんの会場限定CDの阿蘇山ってゆるゆりキャラソンモチーフ?
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:21:32 ID:RBgByBt.0
- >>56
タイトル書いてけw
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:58:49 ID:A8zfecCw0
- サンホリ今回かなりいいわー
紅魔食傷気味は若干同意だが
ジャケとか世界観はハマるよね
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:07:56 ID:umSq951Q0
- サンホリはそろそろインストオンリーのCD聴きたい
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:46:09 ID:RBgByBt.0
- >>61
今「PHANTASIEN」が泣きながら走っていったぞw
今年の例大祭で出たばっかなのに
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:35:06 ID:S/rj76K.0
- 紅魔飽きてきたってのは同意
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:04:44 ID:ab0F1xLc0
- そりゃwin版で最初のタイトルなんだしサークル側からしてもとっつきやすいんだろ
消費者側からしても同じ理由で需要も高いんだし多くなるのは当然
飽きたなんて言っても変わるわけでもないし紅魔sageしたいんなら別だが言わないほうが賢明
ぴずやは次Violet Lotus Requiemみたいなの出さないかなぁ
というかいろんなサークルでVo曲のインストを出して欲しいが需要ないのかな
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:17:30 ID:KbKLxAa60
- >>61
TOHO PIANISM Iの続きはまだかのぅ
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:30:03 ID:A8zfecCw0
- >>64
Vo曲のインストってメロディは無しってこと?
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:41:41 ID:ab0F1xLc0
- あー、メロディはどっちでもいいかな、現夢のDisk2の方みたいな感じも悪くなかったし
でもできるならCrimson Glory+みたいなインスト(メロディ無し)+バックコーラスみたいなのがベストかも
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:41:50 ID:BfOt0I2E0
- >>66
それだと歯抜けになってるみたいで微妙なんだよなー
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:44:17 ID:pCoahfas0
- サンホリの嵐パロやどっかの悲愴感パロみたいな
パロディアレンジってどのくらいあるのかな?
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:02:12 ID:n/g/OA8.0
- >>60
まるきゅー紅→月→メタル紅だからまた紅かとなるのには同意せざるを得ない
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:25:17 ID:rP9MzkKYO
- また秘封かと言える時代はよこい
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:32:06 ID:vKpnMITw0
- そんなあなたに冷猫
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:34:53 ID:rP9MzkKYO
- >>72
おさえてるのぜ
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:35:59 ID:A8zfecCw0
- >>67
そうなのかー
カラオケ用というなら分かるんだが
メロディという主役不在で聞いて楽しめるものなのか…
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:47:53 ID:KbKLxAa60
- >>66
たまに出すサークルもあるけど、お値段に文句つける人たちが居るのがなぁ。Bestにも言えることだけど。
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:50:18 ID:C8Eu7d0Y0
- 買ってないけど発熱がそれっぽいの出してたな>Vo曲のインスト
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:00:01 ID:lSX7OCns0
- >>74
むしろメロディは邪魔なんだよね。というと誤解を招くか
インストverを聞くのはVoで埋もれた部分の音も聞きたいから=Vo入りの方をもっと楽しみたいから
生憎自分はそんな良い耳を持ってないから全部の音を拾えないんだわ
だから上で上げたViolet Lotus Requiemのインストで言うとGiddnessとかすごくいいと思う
コーラス部分も入ってるし、Vo入りの方を聞いても「ああ、こんな音も入ってたんだなぁ」ってなる感覚が好き
>>75
だからFELTとかありがたい
RDとかサンホリみたく音が多いところは特に聞いてみたいなぁと思うんだよね。RDなんかは趣に一つあった分余計に
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:13:20 ID:aVbvXps20
- >>77
その気持ちスゲー分かる。
ただオフVoじゃなくても、機器の環境整えれば埋もれた部分聴こえる。
というかそのために環境整えてると言っても良いかもしれんw
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:15:26 ID:5lr1Ju.wO
- >>77
RDさんは、現夢disc2ですらインストverじゃなかったからなw
いや、少女秘封アレンジ美味しかったけれども
うつつのゆめBメロのピアノの流れはインストでも聞いてみたい
FELTのは自分も重宝してるな
CD単位で聞くからトラックの最後に入ってるよりも、こちらの形式の方がありがたかったりする
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:48:47 ID:6s18XETE0
- なんで紅魔以外のメタルが聞きたいって趣旨の内容書いただけでこういわれるかなあ。
需要が多いのは一般論の話で、主観言っただけで噛み付いてくるし、
物足りないといえば自分の視野の狭い物差しだけでツッコミ待ちなのかとか言っちゃう人もいるし。
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:50:56 ID:czVBy2tk0
- ____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:52:19 ID:94fvwwd20
- >>81
ずれてるずれてる
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:54:40 ID:w/eVquB20
- 紅魔いらない他のにして欲しいと思ってても
紅魔もいいけど他のも聴きたいって書いとけばカドが立たない
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:56:52 ID:DZmkPCAc0
- 主観ぶっぱしたなら何か言われても仕方ないだろ
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 01:19:52 ID:dpxg8ulA0
- >>83が正解だなw
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 01:25:56 ID:XfzsJ7g20
- >>80
お前さん>52?
ツッコミ待ちでなかったならあえてつっこんでやるよ
サンホリで秘封メタルを聴きたいならMetallical Astronomyを買えばいいじゃん
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 01:28:22 ID:QDmQh.LI0
- GET IN THE RINGの新譜、クオリティは高いと思うけど目玉の1曲目が微妙だな…
原曲混ぜることに力入れ過ぎて曲にまとまりがないというか
2曲目はEDの雰囲気が出てて気に入った
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 02:14:54 ID:Kdy.2gqI0
- 路線というなら複数あるんじゃないの
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 02:21:45 ID:6s18XETE0
- >>86
なんだ、文脈読み取れない子だっただけか。逆に安心した。
前作と同じ路線ならって意味だよ。前作は持ってるからな。
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 02:55:15 ID:Ereyxn460
- 1行目はいらないだろ
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 09:57:57 ID:RNked2hQ0
- >>89は空気が読み取れない子
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 10:46:29 ID:0RE0DMRQ0
- そんなことより新作の話しようぜ!
といってもまだShibayanしか聴いてないけど
とりあえずオズネイ・ハマンにはびっくりしたな
原曲もメンツもふわぽかと全く同じなのに、歌詞から雰囲気から180°変えてきやがった
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 12:58:06 ID:DZCVBdDoO
- モ殺メロン通販もう売り切れてるw
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 13:30:30 ID:WUAKx1OE0
- >>93
あっぶねー さっき宇都宮めろんでラス1のを買ってきた所だw
ただ、目当てで行ったトカゲのデモCDは入ってなかったわ。
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 13:42:21 ID:xO4PeGYQ0
- 今日は人身事故多いな
まぁしょうがないっちゃぁしょうがないんだが…
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 13:43:30 ID:xO4PeGYQ0
- 誤爆スマソ
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 14:14:30 ID:stOx1lvUO
- だいたいあってる。
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:46:39 ID:ZWd1XiIs0
- う、うわあああああああああああああ
昨日金が無くてうつつのゆめだけ買ったら
今日現夢が売り切れてたああああああ
もう…望みは無いのか…?
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:52:17 ID:B.5rv/Kg0
- モ殺ショップ委託したのって3日ぐらい前よね?
もう売り切れとかどんだけー…
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 17:47:31 ID:wkzlzevI0
- サンホリの紅茶館が気に入った。
709かと思ってたら違ったがw
月時計も原曲感のあるサビがいいな。
あとセプテットはカリスマ。
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 19:17:48 ID:h0WTG.bc0
- 夢現は地元のメロンに普通に置いてあったから店頭分は在庫ある所はあるんじゃない?
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 20:01:11 ID:cDOOEf1M0
- 現夢の1曲目が素敵すぎて夢にまで出てきたくらい
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 20:38:11 ID:Ixu4ULCY0
- 希望の閃光もかっこよすぎてたまらん
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 20:40:07 ID:vksjL0wU0
- ラストのうつつのゆめのリピートがとまらん
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 20:44:17 ID:pknVXc9Y0
- みんな好きだわ。ガチで。
>>98
店頭分が回ってこない限り通販はもうないと思う
ちなみに、再販はないとツイッターで言ってた
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:16:31 ID:pC3V7SAA0
- >>57
まさか二度同じことはしないだろう
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:29:59 ID:gLdWDrJM0
- 「もう坊主はいやなので」って書いてるしね。
ああ・・・次はスキンヘッドだ・・・。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:37:30 ID:aVbvXps20
- >>99
SBRの26分完売といい、モ殺は本当話題に尽きないw
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:48:18 ID:RY1eYm1Y0
- XLでお勧め教えてください
個人的なので構いません
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:46:57 ID:VBjCWcbUO
- >>109
とりあえずベストかな
個人的にはAt the Sacrificeでのネクロ
アルバム単位ならthe starry sky
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:56:17 ID:RY1eYm1Y0
- >>110ベストがあるんだ
さんくす聴いてくる
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:30:55 ID:OTJXJmDQ0
- 現夢の話が出てもあんまり話題にならない気がするけど
tr.5のアルファルドも相当なものだと思う。
最後のサビの盛り上がり方とか聴いてるとぞわぞわするわ。
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:23:45 ID:2QfuezaMO
- 原曲的な意味でエクステンドアッシュはふぉあぐらがひたすら凄かった
現夢では夢結びと感情と忘却の咆哮が好きだな
夢結びは鯛の小骨さんのピアノが凄い。残り数秒で涙が出てくる
後者は聖の悲痛な感じが好きだな
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:54:16 ID:eiNPmMFY0
- ムソウマテリア買ってきた
相変わらずやまざきさやかの歌詞は独特だなー
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 02:11:21 ID:xOa1iDF.0
- ピアノ曲で舞風の純白の花〜アネモネ〜間奏にあったような感じのピアノソロ作ってるサークルって無いもんかねぇ
あれはやっぱり間奏として聴いてるから凄く良く聴こえるんだろうか
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 02:11:51 ID:xOa1iDF.0
- ごめん、スレチだった
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 05:19:44 ID:AnIxWsT.0
- ぴずやが例大祭でピアノアレンジCDを出してたはず。自分も買いそびれた口だがorz
手元に残ってれば今後のイベントで少数頒布の可能性くらいは・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 05:22:29 ID:AnIxWsT.0
- 連レスすまん 今サイト見たらSHOPメニューから普通に買える様になってた
速攻ポチったわ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 10:08:11 ID:wfMLpE22O
- 幽閉サテライトのブログ読んで気になったけど
イベントのライブで仮面着けて歌ってんの?
顔バレすると特定される程度にメディア露出があるとかそういう事?
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 10:25:40 ID:PPg3xwq6O
- >>109
個人的にはClaudiaがオススメ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:22:25 ID:JbaB27yU0
- >>109
DeepMountain -ziki_7remix
単曲で悪いが個人的スルメ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:24:59 ID:A5aEhxqM0
- げとりんの新譜買ってきた
なんか曲も詞も久々にこれぞげとりんって感じがする
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 15:36:51 ID:GzfrONEs0
- くそー速く聞きたいぜ。委託配達がんばってくれー
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:34:36 ID:CqqZ1j1MO
- >>119
初例大祭SPのライブイベントでは途中で外してた
外した時、俺は丁度トイレに行っていたのでどういう流れで外したのかは知らない
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:57:55 ID:w.L1beYA0
- 遙は全部素晴らしい曲なんだけど歌詞カード見ながらじっくり聞くときっつい重い
うつろわざるものとか忘れえぬ物語みたいな曲ってほかにないのかな?
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:05:07 ID:QsFX4lY60
- RDさんがtwitterで再販するようなこと言ってるね
祭が再販しないっぽいのは残念だけど
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:08:57 ID:BolefR3M0
- >>125
>うつろわざるものとか忘れえぬ物語みたいな曲
そのCDのまとめ的な曲ってこと?
さーっと思い出してみたけどちょっと浮かばないな…役に立てなくてスマソ
てか自分もこういうの好きだからあったら教えてください
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:13:26 ID:cYq7xxF60
- >>126
祭は流石にしょうがないんじゃないかなぁ。
しかし過去作手に入らないって言ってた人がちらほら居るし、再販めでたいねえ。
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:34:24 ID:Q6GeN7sY0
- >>119
春に新潟でライブした時は仮面ずっと付けてたよ
なんで付けてるのかは知らんw
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:56:04 ID:4Txu.IU60
- >>124
最初の例大祭の時は暑いからって外してたよ
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:58:47 ID:dlPSIxuE0
- 今更に現夢-genmu-聞いたんだけどこれ凄いね
サビで紅魔郷、妖々夢、永夜抄、星蓮船、風神録、地霊殿とシリーズに関係してる歌詞がでてきたのは感動しちゃったよ
げとりんは歌詞が秀逸すぎる・・・
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:16:27 ID:0k2uiyC.0
- rdのどうして・・・もそうだよ
げとりんもrdも歌詞が凝ってて面白い所は楽しいよね
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:26:57 ID:lBK9TeWg0
- >>120
>>121
さんくす
XLってクロスフェード公開してないのかな
全然見当たらなかった・・
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:35:20 ID:ihCwD82I0
- >>99
今日メロン行って買えた俺は勝ち組なのか。とりあえず明日聞いてみる
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:41:49 ID:NhlcaDuE0
- >>132
実は幻想浪漫綺行にもあったりする。一瞬。
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 01:50:17 ID:2Z/eCxL.O
- というか現夢の作詞はげとりん組だけじゃないでしょ
英語部分がげとりん担当ってのは何処かで見たけど
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 02:06:00 ID:OpxAi9ds0
- げとりんみたいに歌詞がキャラの事っぽかったりするサークルとか、アレンジさんとかいないでしょうか?
自分で気にいってるのは君の美術館のキャラ名シリーズ、IOSYSの桜の記憶、Like a rabbitのモノクロ、もちろんGET IN THE RINGです。
君の美術館とげとりん以外であまり見つけられていないので、教えてもらえると嬉しいです
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 02:09:43 ID:AUA3RG4g0
- >>133
メロンのサンプルから聞けるかもしれない
あまり上手く再生されないけど
在庫は同人ショップになければ、東方同人を扱っているお店、メイトやゲーマーズなんかに
置いてあったりすることあるけど、中古屋以外厳しいかもね
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 02:55:28 ID:oR5zchLkO
- >>133
クラウディア以外はあまり見ないかも
ちなみにベストはバラードやらPOPSっぽい感じがして個人的には好きじゃなかった
大体、初期と後期がエレクトロ、ハウス中心のアルバムだと思う
自分のおすすめはcolor of lifeとcircle of changes、後買えるならred albumです
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 03:10:04 ID:z3vY3rGA0
- >>137
「キャラの事っぽい」ってかなりの曲が当てはまる気がするんだが
歌詞って結局作詞者から見たキャラクター像になるわけだし。
もちろん例外も沢山あるが。
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 07:41:53 ID:ClkwxtMc0
- キャラの設定やその曲が使われていた場面、状況を反映させている歌詞といえば鉄腕トカゲ探知機なんだが
げとりんや君美とはあまりに曲調というかジャンルが違いすぎるなぁ……
今回のDemystify Feastアレンジとか良かったよ、「よく分かる萃夢想ストーリー」って感じの歌詞で
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 07:49:21 ID:xOrxNG7g0
- 一見すると意味不明だったり東方とは無関係の歌詞っぽいけど、歌詞カード見ながらじっくり聴くと
このキャラやこの場面を歌ってるんだろうなって曲はかなりあるよね
むしろ完全に無関係な歌詞ばっかりのサークルの方が珍しいと思う
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 08:16:11 ID:F488z9yw0
- >>137
それっぽいの20曲ほど選んでみた
Nobody Knows :ユリカ
終焉未解読輪舞曲 :Souwer
双刃 :アニマル柳
花守-HANAMORI- :緑坂亜綾
銀のめぐり :3L
純真ベルベット :小峠舞
疾く、疾く、疾く!:哀良にょん
鮮血に染まれ、花の女王 :℃iel
孤高に舞え、紅白の蝶 :哀良にょん
Who killed U,N Owen : lily-an
紅薔薇に捧げる小夜曲 : lily-an
緑眼の獣 : lily-an
Ficus glomerata : lily-an
儚く散り逝く夜桜 :星野奏子
Perverseness :Fuki
La Cirque de Sept Couleurs :Fuki
悠久の守人 :shihori
絶対的一方通行 :めらみぽっぷ
スターシーカー :めらみぽっぷ
希望の閃光 :みぃ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 08:46:16 ID:hO6ayOYwO
- >>77
今更だけどはげど
個人的にはMinstrelとかいいと思うの
花に幽明夜に紫が良すぎてヤバい
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 11:30:25 ID:p1TgIoRQ0
- >>131
その気持ち分かる
凋叶棕の「どうして・・・」を聞いてた時も同じく各シリーズを意識した歌詞が出ててニヤッとした
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 12:55:44 ID:FhPRa9mEO
- 各作品を意識した歌詞ってちょくちょく見かける。
あんきもにもあるし。
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 14:38:49 ID:rYCV3MEYO
- どんな歌詞でも少なからずは「俺のイメージとちょっと違うなー」なんて言う人が出てくるだろうけど、全人類ノ非想天則だけは万人のイメージに合致すると思う
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 15:05:20 ID:DrzA9MAU0
- >>147
「重さ2トン」は微妙じゃなかったかw
某動画でも一斉に「軽っ!」とツッコミ入ってた
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 15:13:13 ID:BKlovOcs0
- ハリボテだし
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 15:20:27 ID:ClkwxtMc0
- そういやあれアドバルーン的な役割だったね
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 18:59:02 ID:qK.Xp/Lo0
- お、モ殺メロン通販まとめて復活してるね。
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 19:59:42 ID:i/QQHhZ.0
- >>148
逆に、50tとか適正重量だったら
分かってねーなと思うとこだったw
某所視聴者は本気で分かってなさそうだが。
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:09:13 ID:2reJmsxc0
- >137
そんな君にはげとりんと最近仲よかったり君美の黒岩さんも作詞で参加してるはちみつれもんを勧めよう
特に「it looks like scarlet devil」「トラジックセイント」「春色小径 fleur rouge」とか
キャラやバックストーリーに沿って凄いシリアス切なくて好きだ
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 22:09:51 ID:lBK9TeWg0
- >>138ありがとう聴いてみる なかなか店では見ないね・・
>>139そうなのかー 情報ありがとう
color of life今ちょっと聴いたけどよさげな感じで楽しみ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 00:57:45 ID:iS2ip3Ek0
- 今更だけどようやく遙から「遙」を全曲から見つけることができた
こういう小ネタはなんかうれしい
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 03:27:45 ID:o88SAwaM0
- あんきもはまた、というか予想通りインストか。過去曲の使い回しまた増えそうだなw
かくなる上は、いくらの新譜に期待するしかないです。
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 12:51:22 ID:sJPZM2io0
- 友人がなにをおもったかキレ斬れマヨイの話をしてきたから、そういえばそんなのあったなと思ってiTunes見てみたらなぜか残ってない…
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 14:53:27 ID:FrE4hv6g0
- 懐かしいなw
セーフになった時に消えた内の1曲だっけ。
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 15:16:49 ID:CMuW0mLw0
- セーフじゃない方持ってるんだけど、あれはネタとしては面白いけど
何度も聴くタイプの唄じゃないから取り込んでないんだよなーw
セーフになって入った「ひれ伏せ愚民どもっ!」と、あとオリジナルの
「シアワセうさぎ」が入ってる「幻想メガ☆ラバ」って、まだとらで
通販できるんだね
同人誌扱いになってるから気がつかなかった
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 16:16:30 ID:YAAJ2RzcO
- そろそろ幽閉サテライト以外でも、と思って遥々ショップまで行ったものの
やはり多すぎる
ニコでちまちま探して絞ってくしかないか……
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 16:35:32 ID:wnEYvOdoO
- セーフとかメガラバ懐かしいなあ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 18:55:46 ID:T8aVvMYs0
- モ殺のとかゲトリンのとか注文してきた
このスレを見てると新規開拓に事欠かないな
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:38:27 ID:LpOWVTs60
- くるり閃光花火って良く考えると怖い歌に聞こえてきた
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:44:31 ID:b/bb2Rww0
- フランちゃんっぽいよね
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:54:53 ID:No5hMlUc0
- 花火って多分血しぶきのことだよね。そう考えると結構残酷な曲。
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:58:14 ID:ClEScqlE0
- ぎゅっとして→最期のダンス→どかーん
だからな…。
曲が明るいだけに歌詞の狂いっぷりが余計に怖い。
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:51:31 ID:sJPZM2io0
- fire flowerって曲があったな
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:56:55 ID:gVfrsa2M0
- >>137
にレスくれた方々、ほんとうにありがとうございます!
お礼が短くて申し訳ないのですが、感謝の気持ちでいっぱいです。
>>143さん、こんなにもたくさんピックアップしてもらって、本当にうれしいです。クロスフェード聞きまくってきます!
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 01:08:02 ID:Hqdl2FaM0
- syrufitって結構名の知れてるほう?
最近ツボなんだけど・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 01:36:05 ID:a2sn9EvU0
- で、どうだった? サンホリのメタルはw
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 01:38:47 ID:nypmEA160
- 草い
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 01:43:24 ID:a2sn9EvU0
- クロスウェードだと買うほどでもないと思ったんだが……
というかジャンル的にこれはメタルなのかね?
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 03:12:14 ID:DFhFVMYA0
- >>169
中堅ってとこじゃないかな アルレコやCYTOKINEにもちょくちょくゲスト参加してるし
トランス調とかクラブミュージック系のアレンジには定評がある・・・と思う
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 10:45:18 ID:O7PWmPb20
- >>169
出始めに上げたwheel聞いてからサークル買いしてる
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 12:41:05 ID:Mpw0Fb8o0
- >>172
気に入らなければ聞かなくていいんじゃ?
おれはヘヴィロテ中なので他の人には聞いて欲しいがw
そういや歌モノで生の合唱てけっこうレアだよなー
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 13:59:16 ID:sYI3QT9kO
- >>170
良くも悪くもお行儀がいいってカンジ
東方メタルアレンジ教本なんてのがあったらそれに載ってそうと言うか
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 14:23:14 ID:mYgsjILo0
- >>98
まだここ見てるかわかんないけど、
通販に現夢来てるよ
- 178 :177:2011/11/04(金) 14:34:16 ID:mYgsjILo0
- あ、通販ってめろん通販のことね
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 15:15:06 ID:UjJhKlnMO
- >>170
ちょっと前のレスにもあった気がするけどこうやっとけばメタルなんじゃね?って感じ
前のが微妙って人にはあんま合わないんじゃないかね
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 15:17:29 ID:8BSc4/kQ0
- PAN PAN PANTYは歌詞が残念すぎた
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:52:25 ID:9ywBuiU60
- メタルをやろうとしてもメタルじゃないと言われるサークルもいれば
メタルをやろうとしていないのにメタルだと言われるサークルもいて
メタルってなんやねん!
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:52:57 ID:i7703cvE0
- サンホリメタルはお行儀よく譜面通りにやってるからそれっぽくない
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:07:16 ID:jiIHIXXY0
- 実際に譜面見て知ってる訳でもないのに言わんとすることは何となくわかる
自分では言葉にできないけど人のレス見たら何となく頷ける
単に影響されてるだけなのかもしれないけど
まあサンホリのメタルもレベルが低いわけじゃないんだよな
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:25:01 ID:2fkW3b4M0
- サンホリはもともとレベル高いのにそれ以上に要求されて大変だなw
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:27:21 ID:9aTUr8yY0
- 無遅刻無欠席の子がたまに遅刻してきた時のようなものかw
ボーカルスレで言うのもなんだけど、インストの2と8が好きだな
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:28:47 ID:Hqdl2FaM0
- >>173中堅かありがとう
>>174wheelいいよな 俺もそうなるかもw
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:55:34 ID:q.OXK6nw0
- ジャンル厨はどのスレでも大変だなぁw
東方アレンジは東方アレンジじゃね
内容で語れば良い。
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 21:10:02 ID:a2sn9EvU0
- 170だが、レスしてくれたみんなありがとう。前作のメタル買ってちょっと微妙だったから気になったんだ。
ジャンル分けに明確な定義はないけど、話を円滑に進めやすいから俺は用いてる。
ま、それで一方的に意見言うのも嫌だから特に気に入ってるアルバムを挙げてみる。基本クサい音楽に惹かれるが、もちろん良作にジャンルは問わない。
・Unlucky Morpheus 『REBIRTH』 『Jealousy』
Jealousyまでの初期4作(オリジナル含む)は文句なしの会心の出来だと思う。今後はFukiさんの歌唱が聴けないと思うと残念だ。
・Icarus'cry 『Never get away from HEAVY METAL』
1stアルバムはレンジ君が微妙すぎたけど、最近は生演奏+実力向上が目覚ましい。もっとキラーチューンが欲しい!
・IRON ATTACK! 『Poltergeist』と様式美シリーズ
ネオクラ好きだし、Gtもべらぼうに上手い。インストはスレチだから語らんけど、ヴォーカル曲はクオリティがプロ並み。
・5150 『シンフォニック東方Ⅲ・Ⅳ』
壮大なメロディが好みで、アルバム毎に向上心が見られるのも楽しみの一つ。ゲンソウオーも好きよ?
・凋叶棕 『遙』
おそらく11年度上半期一番の当たりだと思う。なんだろう……東方の枠に収まらないと思うんだ、うん。
HM/HR系に限れば、東方らしさを醸し出せてるアルバムってあんまり無い気がする。
そういう意味では、「魍魎の密室」とか「〜AETERNITAS LUDOLOGY〜」あたりが好きかな。
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:19:41 ID:IiJhOB860
- off vocalのインストは気が抜けてあまり好きじゃないんだけど、FELTのインストは良いな
FELTのアレンジは基本的に原曲が裏になるからoff vocalになるとかなり違った感じがする
凋叶棕もホンノタビビトinstみたいにまたoff vocalやってほしいな
Cruel CRuELのoff vocalとか聴きたい
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:30:29 ID:Jkq2HphM0
- >>173
中堅とかまるで見る眼ないなぁ
そういうのはShow me your love出してた頃に言ってよ
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:39:24 ID:nypmEA160
- はぁ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:45:02 ID:EaE9rEbw0
- 東方アレンジは東方アレンジって思考停止も甚だしいな。
>>188同じメタル好きだが方向性は違うみたいだな。
IRONなんかの無骨で漢らしいメタルとか、龍みたいな壮大なメタルもいいが
俺はぴずみょんとかヴェイゲッジみたいな、メロディアスなメタルのほうが好きかな。
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:45:45 ID:i85Ee3O.0
- >>192
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:01:25 ID:kAwpBJHs0
- >>190
お前の中でそうならそれでいいんじゃねーの
>>192
それは「東方ヴォーカルは同人音楽」って言いたいのかね?
それなら同意見だが。
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:10:20 ID:03jGuESQ0
- off vocalのインストだと、舞風が聴いてていいな。
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:25:15 ID:a2sn9EvU0
- >>192
ぴずやさんだとViolet Lotus Requiemは良かった。デスヴォだけじゃ飽きるんだよね。
俺は超典型的なクサメロリスナーだw
ちなみに東方音楽もその他の同人音楽も基本は同じ目線で見てる(曲が良きゃ正義)。原曲贔屓の要素はあるけども。
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:55:44 ID:TEF9eev.0
- offvocalで聞いてみたいのは、イオシスが最近よくやってる
「アレンジも演奏もすごいのに歌詞だけ残念」なやつだな
・きっともうはたらかない(vo.ゆっくり)
・おしりサナエ虫(歌詞が水虫だのインキンタムシだの…w)
・文々。新聞〜ペロぺろチュっちゅ増刊号〜(性的な意味でアウトー)
だいたいこのへん
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:59:53 ID:ZrDZS3wU0
- それがいいんじゃないか
まあ人それぞれだよな
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 00:04:07 ID:kjT73M/A0
- >>196
俺は逆に、デス声→盛り上がる所でクリーンってヤツのほうが飽きるなぁ
そういった意味で、いわゆるメタルコア風とかスクリーモ風アレンジっつーのは好みじゃないわ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 00:42:53 ID:aVRf/OPYO
- シバヤンよかった
相変わらずvo曲は時間が長いね
前作は飛び抜けた曲があったが、今回は全体的に良かった
音作りから見ても、キセキインパルスみたいな感じかな、この特徴的な音は癖になる
XLさん、新作はいつでしょう…
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 00:48:39 ID:LpmhMS4c0
- f
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 00:53:47 ID:UgWnybDY0
- shibayanの新作は今回、最後に向って盛り上げる曲が無かった分、アルバム一本通しのレベルが高かった。
なちさんは高音が地声らしいけど、個人的には低音の時の可愛らしさと大人っぽさが交じる声が一番魅力的だと思う。
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 10:07:54 ID:L9UpmSFQO
- なちさんはアレだ、NJKのユーロで舌っ足らずなのが
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 10:13:58 ID:NApqduq.0
- たまには島中も見にきてね。 待ってるから。
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 10:17:53 ID:7KQbLppI0
- なちさんは歌うまくなったらあかん
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 10:30:15 ID:r6gL9OzoO
- なちさんならアルレコのTwilght Tea Roomかニジカのshiny roadが好きだな
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 10:30:22 ID:r6gL9OzoO
- なちさんならアルレコのTwilght Tea Roomかニジカのshiny roadが好きだな
- 208 :177:2011/11/05(土) 10:33:51 ID:Nu9R9xDI0
- >>203
握手
アルレコのEnd Of Daylightは、なちさんだからこそはまったと思うんだ
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 10:34:38 ID:Nu9R9xDI0
- お、名前入れちゃったスマヌ
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 10:46:12 ID:NApqduq.0
- このスルーされっぷり、正に島中的でたまらんぜ…!
頑張って大手になりたいなあ。
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 11:12:04 ID:.1o0znMw0
- なちさんはGreen Grass Gardenの印象が強いけど今回のshibayanや前回のうさぎ大爆発のようなのも好きだな。
最近SaRaSaの活動はしていないのかな?
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 11:14:23 ID:K0y7rzJg0
- >>211
最近はセブンスでなちさんがあまり歌ってない
SaRaSaでの活動は……もっとお察しください
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 11:35:43 ID:9AEFHO/k0
- >>210俺は応援してるぜ
どこか知らんがw
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 11:59:35 ID:rbIep6QM0
- >>204
イベントとか滅多にいけないんだ、すまんな・・・
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 12:33:35 ID:qxyJhogw0
- なちさんに「さかがみさんサインください」って言ってポコられたい…
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 13:22:20 ID:4w3DALvI0
- ムソウマテリアライズは全体的に落ち着いたアレンジだったな
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 15:42:57 ID:01Bp8tXA0
- >>190
客観的に評価したつもりだぞ。一応言っとくと俺もsyrufitはかなり好きだ
ここに常駐してる人間ならほぼ皆知ってるレベルではあると思う
固定ファンからの支持は厚いが一般的な知名度で「大手」と言えるかはまだ微妙じゃないかね
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 15:56:38 ID:5oaYwrjw0
- >>217
ごめん、東方歴3年の俺は知らなかったw
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 16:23:06 ID:aVRf/OPYO
- アルレコと合同出してたってことで知ってる人がいるんじゃない?
あ、サイトカインとも出してたね
シバヤンも提供してたことあるね
アルレコが有名すぎるからアレだが、東方同人のエレクトロ好きなら大体知ってそうな知名度だと思う
縁がなければ知らないかもね
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 16:31:58 ID:xT.a3IKc0
- 俺はsyrufitは君美合同で知ったかな
個人的には去年の夏コミで一気に好きになった
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 16:55:15 ID:JssvKJIs0
- syrufitとCYTOKINEはC81で壁配置らしいから
普通に知名度ある方じゃないかね
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:35:26 ID:DMh5w/gQO
- >>210
壁より島中の無名サ―クル漁る方が好きだから、むしろどこのサ―クルか知りたいくらいなんだがw
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:59:03 ID:01Bp8tXA0
- >>221
壁になったのか!
anipixの頃から追ってたからすげー感慨深いw
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:12:46 ID:UgWnybDY0
- >>223
innocentでoh…ってなってからsyrufitと綾倉、市松の両名を追ってるわ。
poplica*と二つに分かれてからも、さくらセンチメンタルでまたoh…ってなって気付いたらCYTOKINEにまで飛び火を。
itoriさんいい声だよね。
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:27:10 ID:01Bp8tXA0
- >>224
自分と全く同じ流れでわろたw
itoriさんボーカルの曲はまじで全部いいねー。1⑨とか凄い名盤だった
syrufitではベスト盤除けばWhere is Loveが一番好き
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:35:09 ID:4w3DALvI0
- Love=Allが個人的ベスト
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 19:02:13 ID:yegLFfIg0
- Love=Allは名盤
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 21:54:13 ID:rg7XNRCk0
- 今更だけど、梨本さんが某妖精の人ってガセだよねー?
サイトみたら誕生日とか血液型とか顔とか全然違うから騙されたじゃねーか!
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 22:10:03 ID:yIKVY8Z60
- ヤヤネさんのEuphorieを入手…出てたの知らんかった。
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 22:32:25 ID:5MEoGZJs0
- >>228
どこでそんな話聞いたんだw
そもそも声すらも違うw 近い系統だとは思うけど
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 23:39:20 ID:Vu0lmOcw0
- syrufitは…アルレコやあんきも・ふぉあぐらあたりと並んで、
「正式名称を書こうとするといちいち調べなくちゃならない」
サークルの1つだなw
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 00:57:17 ID:ExpC0WqY0
- >>231
凋叶棕を忘れておるぞ。まず読めないw
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 01:01:11 ID:j2SLF9S60
- >>232
英語の綴りのことじゃないか?w
確かに読めないがw
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 01:16:10 ID:vP/b/nFA0
- 今更だけど夏のりすとら新譜+Bestセットのアナザージャケが捨てようとした箱の底から出てきた
危うく灰になるところだった、自分はめろんで買ったけど他の店舗のも気になるな
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 01:17:46 ID:ExpC0WqY0
- >>233
すまん、綴りかw 5150とかもメタラー以外は読めないと思うw
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 01:21:18 ID:zwytFjfY0
- 読めないといえばHalozyだな
だって造語なんだもん
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 08:24:03 ID:QikfgIYI0
- >>213
ありがとう!w
>>214
地方イベも参加したいけど中々資金的にも厳しい…
ショップ委託で見かけたら是非!
>>222
ありがとう! サークル名晒したい勢いだけど、
やはり作品と実力で認められたいから頑張る!
冬コミは神霊廟アレンジを作って出す予定だよ!
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 09:28:54 ID:aK8ec8do0
- >>237
委託してるならある程度知名度ありそうだな
神霊廟アレンジ楽しみ!もしかしたら冬の有明で会うかもしれない
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 10:59:36 ID:QikfgIYI0
- >>238
一応このスレでもタイトルだけは載せられているよー
賞賛でも批判でも感想として受け止めたいけど、
それ以前に話題になったことが無い…(泣
だから賞賛をもらえるように頑張るよ! 冬コミで会えたらいいね!w
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 11:34:45 ID:zmaxokUU0
- ここ降臨してキャッキャウフフするスレじゃねーから
チラ裏にでも書いてろ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 11:48:53 ID:3nSTUu7cO
- 正直痛いです
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:16:39 ID:BjtV7KOUO
- 明かす気無いならROMってればいいのに…
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:32:11 ID:XECZQdzs0
- 一人が言えば後に続く、なんという日本人気質
そしてもしもしっていうね
まあそんなことより「オズネイ・ハマンはもういらない」がかなり気に入ったんだけど
yanaさんって他で歌ってんのかな?ココロバイブレーションに一曲見つけただけだった
声とか歌い方とかストライクなんだが
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:38:04 ID:oRc6XQho0
- まぁよく見る現象やな
一人が叩けば続々と叩きだす
誰かが絶賛すれば続々と褒め称える
まぁ確かにチラ裏にでもやってろって思ったが
>>243
yanaさん=やなぎなぎさん=nagiさん
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:01:25 ID:dtnEmc4w0
- お前らネット慣れしてない浮かれ気味なレスに手厳しいよなwww
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:32:04 ID:nniYTP.UO
- まあどっちもほどほどに
書き込む前に止められるのは当人だけなんだから
>>243
毎回参加してるのはshibayanのところだけかな
個人的にはTRATRAに入ってる曲がオススメ
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:52:52 ID:tvf7T2kY0
- オリジナルだと毎回M3やコミケで名前見かけた気がするから特に気にしてなかったな>やなぎなぎ
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:58:46 ID:m3rX01p60
- yanaさんといえばわたしはこねこが可愛すぎてやばい
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 14:20:10 ID:XECZQdzs0
- 誰かと思ったら化物語EDの人だったのね
言われてみれば確かにそうだったわ。皆さん有り難う
シバヤンとセブンスの過去作探してみっかなー
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 14:30:02 ID:TLSBTmqw0
- 「オズネイ・ハマン」とはなんぞや、と思ってぐぐってみたら、
悪人の耳を模したお菓子のことなのか
……fuwafuwa*pocapocaに出てきた「お気に入りのお菓子」って
これのことなんかな、ひょっとして
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 14:43:22 ID:c40sCH320
- yanaさんはちるのりずむやAfter the rainも好きだなー。
shibayanの曲、深水チエさんの歌詞と相性がいいのか微妙なニュアンスの表現がいい。
キセキインパルスの頃、3Lさんと聴き分けがつかなかったのはよい思い出
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 14:59:33 ID:CTcSZIe20
- >>244
ここそういうの多いからなw
前もヴォーカル隣人彼女がーって人がうざがられてるのに何回も書き込んでたし
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 15:18:17 ID:nMbTdGZA0
- 前に中の人来た時こんなんじゃなかったんだけど
スレの人も変わるもんだな
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 15:39:53 ID:EU1jiXwgO
- ハルなんとかってサークルを思い出した
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 17:38:43 ID:oRc6XQho0
- アピールが激しいからだろ
スルーしてんのに何度も何度も書き込むからだ
そりゃ叩かれて当然
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 17:43:04 ID:WryEIjp.0
- 東方アレンジサークルって今も増えてんの?
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 18:19:51 ID:W7Q33bIc0
- 解散宣言とかしないで音信不通コースが多いから増えてることになってるんじゃね
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 19:38:56 ID:j2SLF9S60
- TaNaBaTa冬コミはオリジナルかー
寂しいような、でも久しぶりだから楽しみなような
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:03:54 ID:wsj89NAc0
- 音信不通になっても、やめてるわけではないから実質増えてると思う。
虹色論理とか⑨ウリバタケとか
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:14:15 ID:H/Xr1WCc0
- ココロオドル風なアレンジとかってまだない?
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:28:16 ID:DRljlMBE0
- ⑨ウリバタケは紅楼夢出してたんで音信不通ではない
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 23:54:34 ID:wsj89NAc0
- >>261
ブログは更新してたけども
HPの方はおよそ一年放置してたから
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 01:42:40 ID:ZJcF22x60
- それ音信不通って言わないでそ
ブログ、HP、実活動その他何れの方法全てで音沙汰がない事じゃないのか
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:00:24 ID:hkwka4Eo0
- サンホリのHPとか風くらいから変わってないような
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:02:38 ID:PZmQ1gWQ0
- >サンホリ
俺もちょっと思ったが新作の告知はあるからなー
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:06:49 ID:CN/QZmi.0
- サンホリはブログがHPでいいじゃんもう
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:13:45 ID:hkwka4Eo0
- >>266
つまりはそういうことだよな
ブログでも、イベント限りの特設サイトであっても
そのサークルの新譜情報や状況とかがわかれば
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 02:23:40 ID:PNgK3fV20
- 自治的俺怒ってますアピールもやりすぎると空気悪くなるしウザいよ。
通算で7万カキコ以上続いている長寿スレなんだから
新参サークル?の多少の馴れ合いぐらい多めに見てやればいいじゃん。
ところでSAISENTURNとかCYTOKINEみたいな
元ネタ知ってるとニヤっとできるような
ネタっぽいCDってどれくらいあるのかな?
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 05:05:03 ID:2wV9lp9c0
- >>268
Sound CYCLONEのFandasyとか。
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 09:55:02 ID:daCbpW5Y0
- 今更だけど、凋叶棕の遙って曲と曲との関連性があるんかな?
最初はうつろわざるもののまとめ的な歌詞だけだと思ってたけども、
「ささぐうた -ヒガン・ルトゥール・シンフォニー-」⇔「悠久の子守唄」
「NeGa/PoSi*ラブ/コール」⇔「盲目の笑顔」
「Cruel CRuEL」⇔「devastator」みたいな感じで。
ささぐうたと悠久の子守唄だけ明確な関連性が見出せなかったから自信ないんだけど…。
まぁ何が言いたいかというとRDさんぱねえ。
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 12:56:09 ID:nV7xQk5s0
- はい
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:32:20 ID:d3q1mWQ.O
- 幻想郷はそれぞれの心の中に広がってるよ
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:45:30 ID:PZmQ1gWQ0
- 今更ながらシックスバレッツと幻想空宴歌とか買ったんだが
モ殺のダンス・ダンス・レヴァリエの最初のとこのダンスダンス
ゲトリンのRing Wanderingの高いヘイカモン
前者は初聴で後者はクロフェで聞いてたけどインパクトあっておもしろかった
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 15:39:04 ID:YcG9eIaw0
- 今更〜の流れに便乗するが、ふぉれぴの紅楼夢新譜すごくよかった
期待してたRD曲はいつになくしっとりとした雰囲気で素敵だったし、
メイガスアレンジも(聞く人は選ぶと思うがw)なかなかないアレンジで面白かった
特にTr.8のTears of the moonがイントロの入りやら何から何までツボすぎて思わず変な声あげてしまったわw
ラストトラックも静かに綺麗にまとめられてるし、最近リピートが止まらない
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 16:42:23 ID:WXGiqzlQ0
- >>270
「うつろわざるもの」って、天子の遺言というか辞世の言葉というか、とにかくこの唄のあとで
天子が自分の命を終えた(自主的にか寿命的にか)ことは推測できるんだけど、なんか
この時点で幻想郷が存在しなくなってるんじゃないかって感じがするんだよな
歌詞の中に「皆置いていってしまった」のがあって、どんだけ時間が過ぎても不老不死なのが
3人くらいいるのに、「ここ」にはいないっぽいし
各曲への呼びかけは、天子がそれまでに見てきた幻想郷の点景って感じかな
紫が寿命を迎えたかなんかで博霊大結界が消失、結界内に生きてた人外は消滅か死亡、
不老不死の3人は居場所を求めて他の地へ
たった1人残った「幻想郷を知る者」としての天子が、自分の命全部使って幻想郷を復活させようと
してるのかなーと
歌詞の中の「彼方」って、歌の中では「あなた」って聞こえるんだよな
幻想郷=紫に呼びかけてるんじゃないかと
「またあなたに叱られちゃうかもしれないけど、いいよね」みたいな
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 17:08:10 ID:YcG9eIaw0
- >>275
>歌詞の中の「彼方」って、歌の中では「あなた」って聞こえる
「あ」って聞こえるから、たぶん「あなた」とはっきり言ってると思うよ
曲の解釈に関してはもう人それぞれになるかなーと
自分は、あなた=幻想郷で聞いてたし
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:27:10 ID:GBuR0N0k0
- >>268
あ、はい
でもそういうのも結構なんで
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:29:14 ID:sUco7VkQ0
- はい
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:32:14 ID:KbnhjvpM0
- お前らってカドの立たない言い方を選ぶのマジ下手だよなwww
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:46:38 ID:QBTkbdpc0
- せやろ?www
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 21:00:50 ID:NenDaS1I0
- そろそろ男・女でスレわけませんか?
もさつとかアニーとか好きのほも野郎と
一緒のスレに居たくないんですが
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 21:02:37 ID:QBTkbdpc0
- せやせや!wwww
変えろ!変えろ!wwwwわーwwwww
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 21:12:37 ID:NenDaS1I0
- 東方ヴォーカル曲を語るスレ 女ボーカルバンド系スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ 男ボーカルバンド系スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ 女ボーカル打ち込み系スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ 男ボーカル打ち込み系スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ メタルスレ
これくらいは欲しい
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 21:27:08 ID:w5pTtKFc0
- したらばの何処かに自分で板でも建てて、書き込みでもしてればいいと思うよ。
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 22:25:44 ID:xBJxgQak0
- 最近一周回って電波曲も良いかなと思えるようになってきた
セリフばっかで歌になってないのは勘弁だが、キチンと歌になってて合いの手とか間奏にセリフ使ってるのは楽しい
黒美は音楽とネタとモノマネが三つ同時に楽しめて特にオモロいわ
ちなみに凋叶棕の「あいやこれまで!」ってRDさん的には電波曲(?)らしいけど、全然電波じゃないよな
普通に可愛らしいポップミュージック
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 22:33:34 ID:d3q1mWQ.O
- 自分もセリフもの苦手だが、KrasterのIt's SA★NA★E WORLDは好き
自分でも理由はよくわからんw
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 22:49:14 ID:FbbALlKE0
- 紅楼夢のCDやっと買えた
くそっwwイオシスから聞くんじゃなかった・・・PAN PAN PANTYのりピート止まりません
最近のペスは全盛期のmikoに迫る勢いだ 多彩でなんでもイケるポテンシャルを秘めている感じ
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 22:49:46 ID:uejDD3SE0
- Krasterなら↑ラブ♪くら↑がよいぜ!
電波で一番と思うのはエンジョイ★なう!だが!!
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:11:10 ID:7lY2vSJU0
- >>283
多すぎクソワロタ
宣伝スレと電波スレとボーカル個人スレも追加しといて
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 23:29:52 ID:PZmQ1gWQ0
- わりと最近の電波だとIOSYSのとってもくさるよ!キョンシー娘!がいい感じだった
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 00:18:33 ID:03XIujUAO
- >>275
自分の中でだいたい決まってきたイメージがまた揺らいだ
こういう考察好きだ
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 12:24:01 ID:r4iaDJ1I0
- SAISEN TURNの阿蘇山って、オリジナルだったのね…勘違いしてた
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 12:37:23 ID:OeDrtNWY0
- ↑らぶ♪くら↑はいいな
krasterの電波は電波すぎず明るいガチ曲の延長で聴けるから
電波苦手な俺でも普通に好きな曲多いわ
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 14:51:03 ID:bckZGU/60
- >>292
あのノリで東方アレンジもやってもらいたかったりする。2人共自分のサークルの時は以外と真面目だから。
あと、Big Arrowってfi-fyさんなのねw
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 19:30:26 ID:jstuyhqQ0
- あれはアレか、
/^o^\フッジッサーン /´_ゝ`\アッソッサーン
あたりから来てるんだろうかw
とらで何枚かCD通販したら、東方神曲Remixが同梱されてた
アレまだもらえたんだ
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 22:48:28 ID:06Y1ACX20
- イオシス&ビートまりおのナッムサーンもフッジッサーンが元ネタなんかいな?
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 23:35:10 ID:e.59MqmU0
- >>294
fi-fyさんの苗字は大矢だからな
君美のトークは界隈の中の人達の色々な情報を知ることができるから結構興味深い
Cクレの正式名称とかGCHMさんの名前の読み方とか
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 12:02:26 ID:Ddf73NhkO
- >>297
>Cクレの正式名称とかGCHMさんの名前の読み方とか
kwsk頼む
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 13:18:44 ID:LtUKDqpo0
- CYTOKYNEの新譜スゲーいいな
パロの塊だけど
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 14:46:54 ID:dWxaPh3s0
- >>298
Cクレの正式名称はCelestian Clays web radio station
GCHMさんの名前はガチホモって読み方で、周りはガチさんって呼んでるらしい
あとはどぶウサギさんの本名とか矢鴇つかささんの苗字とか
小峠舞さんと簑島さんはコーラ中毒者だとか色々言ってた
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 17:06:26 ID:ANZrbqeA0
- まおーおせーよ
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 20:47:36 ID:Ddf73NhkO
- >>300
色々おかしいw
中々面白そうだな、ありがとう
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:03:12 ID:DTKnKjCY0
- 最近PAN PAN PANTYが頭から離れない、中毒やばい。
歌詞がアレだけど、メロディー抑えるところはきっちり抑えるIOSYSクオリティ。
そしてやっぱりペスさんが大好きだ。
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:06:07 ID:DTKnKjCY0
- >>286
わかる。サビが普通に良いからでは?
聴きすぎてNe;onさんの台詞全部言えるようになってしまった。
カラオケで歌ったら意外と気持ちいい。
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 23:06:46 ID:rgUOEvH.0
- 某エロゲにてユリカと3Lが別名義で歌ってたので月リピート中
やっぱかっこええなあ
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:04:18 ID:bl9BBtg60
- スレチだけどエロゲといえばkrasterもまた主題歌やるみたいだね
1番好きってずっと主張するだけあってkrasterは守矢の曲が似合うよね
あのCDは総じて好き
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:10:09 ID:SYno3JCk0
- サンホリのsweet dear Vampressのサビが
延々と息継ぎ箇所がないのでカラオケに来たら大変だと思った。
同じルナダイアルのDial Connectedは息継ぎ箇所あったのに。
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 01:49:10 ID:sFKTYSI60
-
・とらのあな
『東方マヨヒガTV〜博麗神社☆プロデュース〜』(15/16)
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/111229_toho_mayoiga/#cd
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 02:24:21 ID:EH1joUfo0
- 今年のとらの企画CDって学校モノとかプロデュースとか
イノキーとネタかぶりしてるなw
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 04:07:03 ID:qui.kgNo0
- もう冬コミ情報の出る時期か…
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 04:46:05 ID:plaHYJo60
- >>308
幻想郷にテレビという時点でアレだが…
なにか恐ろしいものがいろいろと表記されているような……
魔理沙・アリス・パチュリー・白蓮による魔女カルテット……
下の方のイラストではてゐ・諏訪子・チルノ・橙の4人(?)組
アイドルグループっぽいのもあるし
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 14:22:02 ID:PYuC2LvI0
- >>307
あの畳み掛けるような緊張感が癖になるw
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:46:53 ID:ZJH7BDpU0
- >>308
最近テレビがオワコンオワコン言われてたのは幻想入りの前触れだったのか
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:26:31 ID:yEau4.E20
- モ殺のSBR買ったら歌詞カード印刷ミスってた…
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:30:35 ID:l6M3jF1U0
- ttp://pc.animelo.jp/sp/toho_app/
こんなiPhoneアプリが出るらしいけど、此処の住人はすでに全部CDで持ってそうだな
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:47:19 ID:yEau4.E20
- >>315
壊されたお守りで起きれるのか?
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:50:43 ID:QIxmf18s0
- >>315
うわぁ
関わった奴全員不買いするわ
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:55:48 ID:u53hhfh60
- また随分と懐かしい曲が入ってんな
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:07:05 ID:YWHvjPPc0
- 古いのしかねえな
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:07:10 ID:bojONEDA0
- 絶頂期を過ぎたサークルが過去の名曲に縋り付いてる感じ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:12:44 ID:FNxViNbc0
- さと恋のヴォーカル曲の「好きって言って」のセリフにガツーンときましてね
いやアレを聞いてるときってテンションおかしかったからかな
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:32:11 ID:bgUzuE6cO
- >>314
こんなとこに書き込んでるんだったら、直接連絡しろよw
手焼きしてるサ―クルにはよくあることだから、連絡取ればすぐ対応してくれると思うぞ。
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:42:32 ID:Fa9EVxbk0
- つか600円て高くない?w
ガチのゲームでも、無料〜250円とかであるのに
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 21:51:56 ID:Xn.ijvb6O
- 着うた12曲入りだったら安いんでは
まあ大体持ってるからどうでもいいけど
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:12:41 ID:FdF2jfwU0
- 明らかに目覚ましに向いてない曲もあるね。
東方ファンでPhone使いなら、
普通に自分の持ってる曲から着メロ自作するなんて造作もないんだけどな。
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:24:12 ID:o52Yqy5A0
- ただ自作だと音悪いんだよなぁ
それでも買わんけどね
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:33:16 ID:d1JyVNT.0
- 不思議系アレンジでいい曲ある?
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:37:25 ID:FdF2jfwU0
- 不思議系とは例えばどういう曲?
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:41:29 ID:sinJSRlI0
- 空飛ぶ巫女の不思議な毎日のアレンジと聞いて
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:48:19 ID:d1JyVNT.0
- >>328具体的にはIOSYSの千歳の夢を遠くすぎても とか、SYNCART'Sの世界閉じる場所とか・・
なんか神秘的な感じの
>>329ごめんそれを略したわけじゃないけど、悠久の子守歌は個人的に射程範囲内だぜ
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:00:26 ID:bIPpCAa6O
- 神秘的と言えばSyrufitのyour love
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:05:53 ID:dJQbycW20
- >>330
Lunatico全般。
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:06:17 ID:VGRoOVYQ0
- 合うかわからんが、個人的に神秘的と聞いて真っ先に浮かぶのはSO
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:15:04 ID:bojONEDA0
- Sound Onlineは自分も思った
特に三澤秋さんが歌ってる曲
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:55:13 ID:yEau4.E20
- >>322
サークルに連絡すれば良いのか
サンクス
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 23:57:10 ID:OtfzfYik0
- >>330
静寂の月(星影の天の原)とか
eye(TRATRA)なんてどうだろう
あと、オタエリの曲にもそういうの多いと思う
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:13:46 ID:NKANP2K6O
- Lunatico…って書こうとしたら出てた
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:21:12 ID:TEAowlJE0
- Lunaticoって、少女洋琴倶楽部 Part1も入れると、東方アレンジをもう5枚も出してるのね…
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:26:12 ID:/nCwlP/s0
- Syncだとらぶれすの一曲目のとか
嵐の中で以下略とか。
ぜぶらと電開でヤヤネが歌ってるのもそういう系かも
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 07:16:35 ID:5xuEr/D20
- 悠久の守人とかにとりとか
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 09:58:11 ID:m5.uGIu2O
- 六十八億分の一のキミってどのCDに入ってたか思い出せんかったけど会場特典だったのか
聞いた覚えないわけだわ
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 12:31:03 ID:5eK9MbgcO
- ・原曲は幽雅に咲かせ、墨染の桜
・原曲より早いテンポで英語?の歌
・efのテーマ曲に歌い方が似てる(エリーザが歌ってる歌)
何て曲か分かる人いるかな?
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:57:30 ID:lhda9yM20
- 最近は寒いからずっとヘッドホン
ESW9とユーロビート・ジャズの親和性は異常
>>342
Drive my Lifeは違いそうだしなぁ…
曲のジャンルは分かる?
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:02:59 ID:4SIEAOS.0
- カオスフレアとか銀森の東方ノスタルジアとか俺の中だと新しい部類に入る・・・
やばい追いつけてない
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 14:55:35 ID:2IwhVDpgO
- 現夢の三曲目エヴァネッセンスとか懐いww
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:35:33 ID:5eK9MbgcO
- >>343
それ結構似てる
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:27:52 ID:lhda9yM20
- 歌詞に(゚Д゚)ホワァ!とか入ってた?
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 17:59:32 ID:6QrD3lhkO
- それ結構似てるってどうやって聴いたんだろう…
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:02:36 ID:R3xuglKk0
- わかってて言うな
>>347もほっときゃいいのに
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:13:27 ID:0byTXQfA0
- それくらいならクロスフェード聞けば分かるでしょ
実際どうかは知らないけど
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:25:42 ID:VcJ/884c0
- 曲名入れりゃ大抵ごろごろ出てくるような時代に何を言うか
別にそういうもの見た上で実物購入してりゃいいんじゃないの
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:36:01 ID:tf0eMmmA0
- 余計な部分まで詮索しなくていいよ…
面倒臭いだけだから
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:36:09 ID:QYCRbfK60
- >>348
ほんとに意地が悪いなあんたw
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:00:31 ID:Hv/ueEoI0
- 上の不思議系にレスしてくれた人サンクス
とりあえず聴ける分は聴いてみたけど、>>336のeyeが好みだった
アレンジがsyrufitてことはコンピなのかな
SO、Lunatico、オタエリ、syncあたりを漁ってみる
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 20:49:55 ID:yEIFCy/s0
- >>309
今更だけどいいよね
最初 は? ってなったけど数分後にはよだれたらしながらリピートしてたよw
>>346
諦めろ
多分EBだろうから代わりにTohoEuroFlashvol2薦めとく
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:31:24 ID:SN0DnTlc0
- 話題無いようなので質問するぜ
大分前に個人的にハズレ曲無いアルバムを挙げてもらってた方がいたので
その後また新たにそのようなアルバムが出ていれば挙げていってほしいです
もちろん古いのでも歓迎です
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 10:45:55 ID:vneSAsVI0
- 夜イ加(NGワード。実際は、よとぎ)話の神隠し / Minstrel
TOHO EURO FLASH Vol.2 / NJK Record
ムソウマテリアライズ / Shibayan Records
Rising Star / ぴずやの独房
取り敢えず今年のを挙げてみたが、やっぱり去年のStudio “Syrup Comfiture”のLove=ALLも薦めたい
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:05:10 ID:N2DdPX/k0
- はずれ曲一つもないアルバムだと思いつくのはScarlet Shooterくらい
あとは一つ2つくらい「ん・・・・」がある
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:11:59 ID:SN0DnTlc0
- おお早速ありがとうございます
では別に8割くらいでも大丈夫です
あと前に挙げて下さった方の内容をすべて把握している訳ではないので去年一昨年のも良かったら
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:29:34 ID:tO8Oy7JY0
- Attrielectrock、M3新譜出してたのかw
全く知らなかったわ
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 11:33:20 ID:tO8Oy7JY0
- >>360
と思ったがヴォーカルアレンジではないのか
早とちりスマン
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:40:43 ID:zFJiCFKU0
- 下の3つは狂う様に聴いたなぁ。
個人的には全くはずれなかった。
魂音泉のは最近出たベストアルバムだけどね。
ありす†ほりっく / Alice Music
ソラとトキと二色のチョウ / SYNC.ART'S
The SELECTED WORKS OF TAMAONSEN / 魂音泉
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:41:29 ID:UDcARd0E0
- >>356
もっとらぶれすっ!は個人的に全曲ハズレなし
シリアスもポップもちょっと電波寄りもなんでもござれな感じ
あとBlue Dropもいいなぁ、合間にちょこちょこインストがあるけど
気にならないほどひとつのアルバムとして完成されている、と思う
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 12:41:43 ID:zFJiCFKU0
- むしろ前に挙がってたアルバムが気になる…
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:05:57 ID:HGEf4pBYO
- 回路は4枚とも大好きだ
六アリの妖之理もよかったと思う(月之理はちょっとなー)
VAGUEDGEの夢叶幻想日記…は入手難度高いか?
それと、りすとらのB1は、今でもこれ以外のCDが聴けなくなる呪いをかけられてもいいと思ってる
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:44:56 ID:zvbiLDNE0
- D-STAGEに「いえろ〜ぜぶら ふぃな〜れBOX 」なるものがきてるけど、解散でもするのか?
どうでもいいけど、D-STAGEトップページの画像にポインタあてると、CDに対するコメントが出るのなww
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:50:36 ID:SN0DnTlc0
- 2011/05/20(金) 15:34:13 ID:A8yqsU/gO<dd> あの人ツイッターでアイドル(笑)気取りだから俺らみたいなのは相手にしないよ<br><br>そんな事よりみんなが聞いてきた中で捨て曲なしだったアルバム教えてよ<br>感性は人それぞれかもしれないけどサ <br><br>
2011/05/20(金) 15:40:18 ID:3lWCW4nI0<dd> Crimson Glory<br>TOHO EURO FLASH Vol.1<br>廻<br>B1<br>B2<br>Phantom Dreamer<br>Love=ALL<br>セツナライト <br><br>
2011/05/20(金) 15:44:27 ID:CRbjAOlM0<dd> どこのスレもツイッターの話題持ち出す奴はアレなんだなあ <br><br>
2011/05/20(金) 16:08:58 ID:VJGL4ZYgO<dd> <a href="#519">>>519</a><br>そういうヴォーカル個人の追っかけみたいたレスは余所のスレでどうぞ <br><br>
2011/05/20(金) 16:28:17 ID:pK0vNB8AO<dd> Collapse of the sky<br>Tears Will Become Melodies Tonight<br>Flower Flag<br>THERD ENSEMBLE: NOIR <br><br>
2011/05/20(金) 16:33:31 ID:pOK/dDuw0<dd> 作る側も買う側も増える一方だし<br>いろんなサークルがライブやるようになってきたから<br>アイドルオタ的なのが出てくるのもある意味仕方ない流れだな<br>このスレで許容するかどうかは全然別の話だけど<br><br><a href="#521">>>521</a><br>多世界解釈や謡みたいに、曲同士に繋がりが示されてるアルバムには捨て曲が無いと感じるな<br>そうでないやつだと<br>想 -omoi-<br>Tears Will Become Melodies Tonight<br>Nostalgia(SO)<br>とか <br><br>
2011/05/20(金) 16:42:29 ID:FFltjssQ0<dd> <a href="#521">>>521</a><br>The Tower<br>あめあがる。<br>夢想演舞 妖之理 <br><br>
2011/05/20(金) 16:50:42 ID:EgGTiH8g0<dd> <a href="#521">>>521</a><br>ソラとトキと二色のチョウ<br>八雲紫の多世界解釈<br>Hypothetical Box Act2<br>SYMPATHY QUARTETTO<br>かなぁ。 <br><br>
2011/05/20(金) 17:19:23 ID:A8yqsU/gO<dd> へへっ、色々上がってやがるぜぇ<br>古参の大手ヘビロテだったから門徒が増えて嬉しい<br>あとゆきちゃんは彼氏持ちだからそこは諦めなくちゃいけないょ <br><br>
2011/05/20(金) 17:44:48 ID:5Nd6aLsU0<dd> <a href="#521">>>521</a><br>White Lotus <br><br>
2011/05/20(金) 17:51:03 ID:D7WXA0fo0<dd> <a href="#521">>>521</a><br>廻<br>ソラとトキと二色のチョウ<br>イコルパトス <br><br>
2011/05/20(金) 17:56:34 ID:g6qcylZw0<dd> 石鹸屋のお歳暮2<br>東方マグマー<br>東方LV20<br>Toho7pm<br>色狂レプリカ<br>なんて露骨な石鹸贔屓。<br>あとオレ的にも気になるから<a href="#517">>>517</a>に答えてあげて <br><br>
2011/05/20(金) 18:58:43 ID:n3f3G61MO<dd> 今まで挙がってる分は、俺も納得の一枚ばかりだな<br><br><a href="#521">>>521</a><br>幻想事変/岸田<br>SPRING★/ぴれお<br>After everlasting/GET IN THE RING <br><br>
2011/05/20(金) 19:02:13 ID:4VhlD5PE0<dd> ろり★すた<br>シックス・バレッツ・ロックンロール<br>縁 <br><br>
>>364
醜くてごめん
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:57:18 ID:9We5tjXQ0
- おお、俺の書き込みがあるw
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:11:08 ID:zFJiCFKU0
- >>367
サンクス!
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:19:56 ID:zFJiCFKU0
- >>367
勝手にまとめさせていただきました。う〜ん、名盤ばかり!
ソラとトキと二色のチョウは2回も出てきてるね、さすが。
以下、まとめ。
---
そんな事よりみんなが聞いてきた中で捨て曲なしだったアルバム教えてよ
感性は人それぞれかもしれないけどサ
---
Crimson Glory
TOHO EURO FLASH Vol.1
廻
B1
B2
Phantom Dreamer
Love=ALL
セツナライト
---
Collapse of the sky
Tears Will Become Melodies Tonight
Flower Flag
THERD ENSEMBLE: NOIR
---
想 -omoi-
Tears Will Become Melodies Tonight
Nostalgia(SO)
---
The Tower
あめあがる。
夢想演舞 妖之理
---
ソラとトキと二色のチョウ
八雲紫の多世界解釈
Hypothetical Box Act2
SYMPATHY QUARTETTO
---
White Lotus
---
廻
ソラとトキと二色のチョウ
イコルパトス
---
石鹸屋のお歳暮2
東方マグマー
東方LV20
Toho7pm
色狂レプリカ
---
幻想事変/岸田
SPRING★/ぴれお
After everlasting/GET IN THE RING
---
ろり★すた
シックス・バレッツ・ロックンロール
縁
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:22:40 ID:Prp.A7X20
- まとめられて気付いたけど俺の書き込みあったのねw
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:25:28 ID:aXG15Wz.0
- 俺の書き込みはないけど俺の書き込みみたいなものだ。
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:28:02 ID:vneSAsVI0
- 俺の書き込みもあってワロス
好みも変わってなくて更にワロス
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:32:09 ID:zFJiCFKU0
- ふぉれぴのspring★ってそんなに名盤だったのか…
ふぉれぴのCDほとんど持ってるのに、これだけ持ってない自分を恨むぜ
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:49:39 ID:8WgdeWmw0
- スプリングはあんきも目当てで買ったんだが思いのほか良曲多くて得した気分になった
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:55:47 ID:jiRq4Lqk0
- ぴれおは自演もあるから気にすんな
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:20:11 ID:MdKgP2hk0
- ぴれおは視聴で切ったり買っても合わなかったりする俺でもspring★はお気に入りの1枚だわ
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 15:53:20 ID:AXc2kWIkO
- Cクレの悠啼 YU-NARIは今でも聞いてるくらい好きな一枚だな
これで小峠舞さんにどハマりしたし
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:04:02 ID:fSOREKjg0
- あ、俺の書き込み
…最近は直近の新譜ばかりで、古いの全然聴けてないなあ
>>356
ムソウマテリアライズ(Shibayan)
Another World(TUMENECO vs GET IN THE RING)
が最近のお気に入り
空の夢はyukina版も好きだけど
歌詞が適度に変わってて特に気に入った
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:34:10 ID:KD3DUrtE0
- ぴれおはspring★しか買ってないけどなかなか良かった。ヒャッカとか
他のアルバムだとアニメ声といえばいいのかわからんけど、そういうのが多くて苦手なのよね
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:41:40 ID:25RBw/9U0
- Liz Triangleの神風、ベストアルバムだけど舞風の東方神月譚、
Crestの流月抄、今年のならげとりんのAVENGEかな。
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:51:14 ID:JluxHczc0
- ぴれおはspringよりも東方流星曲のほうが断然好きだな~。
レミリアディスティニーとアイウィッシュクロスフェードとひとしづくの3本柱が強すぎる。
外れ曲がないかどうかで言うと何とも言えないけどね。
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:53:04 ID:aXG15Wz.0
- ぴれおはOINORI一強。
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:58:58 ID:9We5tjXQ0
- ぴれおかー 好きなCDは何枚かあるけど、初めに買った妹奏曲の印象が強いわ。
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:36:52 ID:JluxHczc0
- OUNORIといえば、この前めらみさんがOINORI歌ってたけど
やっぱ紫月さんの方がしっくりくる。
めらみさん可愛い可愛かったけどね。
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:03:17 ID:8DlKw1c6O
- いえろ〜ぜぶら解散って本当か?
M-1が最後なだけじゃなかったのか
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:37:43 ID:JluxHczc0
- 東方M-1終わりなんだ…年末の楽しみの一つだったんだけどな
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:40:54 ID:WovnMJ2o0
- え、なにそれどこ情報?>ぜぶら
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:21:37 ID:8O3uR9SgO
- ぴれおと言えばホンノタビビト
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:52:25 ID:NlzD.RK60
- 自分の中でRD 最高曲がホンノタビビトだから
優劣をつけるのは良くないが3L>めらみの評価になってる
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:28:18 ID:6HIbZ5rw0
- ホンノトビビトのどこがいいかわからん自分は損してるな
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:51:52 ID:d3ZQv59E0
- 好みなんて人それぞれだろ
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:58:22 ID:vneSAsVI0
- ホンノタビビトは自分みたいなピアノ好きにはたまらない一曲
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:01:28 ID:SN0DnTlc0
- スイホリとかARMみたいに生じゃなきゃヤダ
crystallized oceanとか良い
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:07:51 ID:QaKmJKjY0
- 今更だけどガルショの幻想魔法はハズレがなかった
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:36:13 ID:DDaUI6hg0
- めらみぽっぷと3Lを同列に比較すること自体に無理があるよね。
活動範囲が違いすぎる
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:38:52 ID:UNWRtewM0
- 優劣とかつけてる時点で
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 22:51:43 ID:2NrcN4SM0
- すぐ比較とかしちゃう男の人って(棒
モ殺の新作結構良かったよ
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:21:25 ID:KRcBTKVg0
- FELTのRebirth Storyもベスト盤なだけあって全部良い曲だよ
新曲も凄く良いからマジでオススメ
StepとMy Blackのインスト聴きてぇ
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:26:01 ID:tO8Oy7JY0
- >>394
いつも思うんだけど、生じゃなきゃ〜って人って原曲もやっぱり苦手だったりするの?
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:30:18 ID:B2qDkJVI0
- 生も打ち込みもたいして違いのわからない俺に死角はなかった
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:57:30 ID:vza41yjo0
- 3Lは東方アレンジ全体って括りで見ても有名な曲が多すぎる
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:11:33 ID:xKDeN0KM0
- Shibayanはボーカル曲とインスト曲でアレンジものすごく違うな
3Lさん好きなのとMyonMyonMyonシリーズ揃えたくて、とりあえず
Shibayan Records名義の揃えたけど、インストがすごく苦手な
系列だった…
Fuwafuwa*Pocapocaみたいにめちゃくちゃ可愛いアレンジも
する人なんだけどなあ
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:12:36 ID:qaaNdhks0
- >>403
Fuwafuwa*Pocapoca大好きだw
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:30:20 ID:fgJx63Lk0
- Shibayanってインストとヴォーカルでそんなに違ったアレンジじゃないと思うんだが。オトメキュートは少し異色だけど
そして3Lと言えばそういやキャンドルマジックも結構話題になったね
裏
深紅の瞳になんかオーエン以外に聞いたことのあるフレーズが混じってるような気がしてならない
裏
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:31:21 ID:KCjd4f1.0
- キャンドルマジックは最後の盛り上がりがヤバイ
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:02:36 ID:/uzr8Wzs0
- シンデレラは魔法使いのムッキュンムッキュンとか、ここ最近のミョンミョンとか、
ちょっとした電波要素がちょうどいいな
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:12:22 ID:PTuOD7T.0
- ココロバイブレーションのミョンミョンはイントロアウトローのリズムが凄い好き
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 02:58:45 ID:GEkkchmk0
- >>398
今回のは合同の再収録が多かったから
SBRほどの衝撃は無かったけど、一枚通して凄く聴きやすい良い盤だと思う。
てかSBRから大分作詞の印象変わった気がw
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 03:05:34 ID:kLfF00sY0
- >>366
ディスク12枚かつジャケットに「終」の文字ですか……
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 09:01:46 ID:1sI.i6DM0
- ぜぶらのcdの数がベスト、アーカイブ、染紅歌、月響歌、幻想歌、夢航路を除いたら12枚な件について
これはもう駄目かも分からんね
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 09:14:12 ID:BdFv0v5s0
- 俺のゆきちゃんがこれでどうやって終わりって証拠だよ?
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 09:41:21 ID:r6dgYroQO
- ぜぶら終了かよ…
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 11:54:55 ID:nB7K5th20
- >>412
俺のゆきちゃんって・・・ちょっとそれはキモイです
まぁ続報待ちだね
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:25:13 ID:qwP0E5kw0
- ぜぶら、おまけトークで、来年から新しいことも挑戦してみたいって言ってたような
ぜぶらが終わりというか、これまでの一区切りなのかもね
公式の前に予約が始まるのはいつものことだけど、
今回は公式でアナウンスしてからにしてほしかったな
想像だけがふくらんでしまう……
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:27:26 ID:ncfjRfaE0
- 新しいメンバーを迎えてサークル名も変わって生まれ変わるところまで妄想した
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:35:11 ID:WRbirQyg0
- 黄色から別の色にでもなるんじゃね?
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:37:52 ID:9impDphI0
- シマウマから別の動物になるのかも。サルとか。
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:40:44 ID:BdFv0v5s0
- >>414
あん?
>>417
ほわいとぜぶら(あるびの)
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:40:46 ID:rKsKZBO2O
- >>418
そしたらただのイエローモンキーになってまうw
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:42:51 ID:nB7K5th20
- (うわっ本物だった)
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 12:44:45 ID:3z/ESdiY0
- イエローモンキーワロタw
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:00:22 ID:PiANvvYw0
- 同人活動でも>>412みたいなキモいのが湧くんだから大変だね
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:27:41 ID:m0F3PTVU0
- 変なのはほっとけ
>>416
うっちーさん活動休止らしいから新メンバーはあるかもなー
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:32:27 ID:08bp5UH20
- 流れをぶった切って
このスレでほとんど名前は上がらないけど隠れ名曲とか個人的な推し曲とかってある?
サークル単位でならたまに話題になるけど曲単位ではあんまりこういう話なかったかなって
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:07:45 ID:xKDeN0KM0
- >>425
まあ「名曲」と言われる歌や曲を作ってるところは
一曲だけ突出してるってのはあんまりないからなあ
個人的な推し曲だと、オタエリの「And I Loves World〜キレそうな紫の幾年月」
ネクロのメジャーコードアレンジで、タイトルはネタ曲っぽいけど、歌詞はなかなか
真面目というか深い
推し曲ではないんだけど、解説が欲しいなと思うのはHalpzyの「素晴らしい'O'」かな
単なる電波曲なのか、何か仕掛けでもあるのか
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:09:02 ID:NEI8ToLI0
- 隠れ名曲はそのサークルのオリジナル曲っていうことが多いんだよなー
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:21:32 ID:qaaNdhks0
- >>425
・Eclipse〜月夜と少女達とシンデレラと〜/セブンスヘブンMAXION
このスレの雰囲気的にMedius買ってるやつ自体が少なそうだが、個人的に曲だけならC80一番のあたり
夏コミ以来プレイリストから外したことのない唯一の曲なんだが、ここでは話題にでないな…
イントロのピアノとか、ラストの仕掛け英語とかツボすぎる
・COLD CASE/monochrome-coat
月時計アレンジではシリアルキラーと並んで好きなんだが、なかなか話題にでない
2番終わり〜ラストにかけての流れがすごく好き
>>427
あー、それはちょっとわかるかも
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 17:02:29 ID:YREi.7NcO
- >>428
COLD CASEは、めらみさんこんな歌詞書くんかってびっくりした覚えがある
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 18:56:59 ID:dh7Xpwc60
- COLDCASEは今年のめらみ曲で1位2位争うほど好きだわ。かっこいいめらみさんが好きならオススメ
隠れ名曲というかマイナーなサークルで今年開拓したところで気に入ったのが
LSDと1211の2つで、特に1211は自分の中で熱い
曲単位だと死際の弾幕アレジオンとかが推しかな。というか考えるとキリがない
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:19:12 ID:ejxxdXKM0
- 隠れ名曲かはわからないけど、Recollection Eater / Sound CYCLONE (七誌)が個人的に熱い。
ラスサビの懐かしき東方の血→プレインエイジアの流れを狂った様に聴いた。
男性ボーカルに抵抗がなくて、ロック好きならオススメ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:20:47 ID:ejxxdXKM0
- 連レスで申し訳ないけど、COLDCASEは自分の中でもかなり推せるアレンジ。
ここまでCOLDCASEについての話題が出ると、隠れ名曲なのかどうかはよくわからないけど
名曲には違いない。
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:06:27 ID:sqS7VgX20
- 隠れた名曲といわれればsally収録の腐った果実。が思い浮かぶ
あれめっちゃ好きだしかっこいいと思うんだけど少なくとも話題になってるのを俺は見たこと無い
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:06:45 ID:YniZw/BoO
- 個人的には味玉のコンピCD“幻想邂逅憧憬夜行”でこころさんが歌ってる“君と私と穏やかな旅”を推したいが、多分スレ的には他のサークルがお勧めになるんだろうな
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:13:19 ID:3z/ESdiY0
- ここで挙がった事がない個人的なおすすめ曲なら
monochrome-coatの忘れてあげられるから。とか
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:14:21 ID:r.Qy0N1o0
- 衝動買いしてよかった所。
Blood Meonday/556mm(passion -Dancing battle girls-)
新規開拓しようかといろいろ見てたら、偶然メロブで見つけて
ジャケ買いに近かったが、上海紅茶館の疾走感の高いアレンジにめらみさんの
Vo.の雰囲気が良く合っててよかった。
最近の一押しになりつつある。
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:46:23 ID:YniZw/BoO
- >>433
Sallyはイベント直後にアルバム自体に高評価レスが続いていたと思うのだが
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:47:19 ID:/FEdIkMk0
- >>425
Iemitsu. /Blikje Phantasm - Piano Ver. 茶太
Halozy /いつか降る雨、桜 ほたる
君の美術館 /上白沢慧音の随想 fi-fy
セブンスヘブンMAXION /妖怪でも愛してくれる? 3L
この辺りは話題に上がらないけど、かなり好き
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 21:01:21 ID:ihpN5gMA0
- 上白沢慧音の随想は俺も好きだ
確か震災の時公開されてて初聴で気に入った覚えがある。
個人的にはrythmiqueのScarlet Allegiance -nocturnal resolution-かな
英語の発音は詳しくないが、曲全体が滅茶苦茶綺麗に聞こえる
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 21:27:58 ID:sqS7VgX20
- >>437
sallyはその中の曲だと茶太さんの2曲が結構話題になることが多くて、それで曲単体では話題に挙がらない曲を挙げてみたけど
言われりゃアルバムが高評価だからこの話題でわざわざ推す必要はなかったかなーと思う気持ちも沸いてきた
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 21:45:55 ID:ThKGFAJQ0
- Devote Strikers!!U.E.のLOSER DOGSだな
あれは今でも自分を元気付けてくれる
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:15:25 ID:oNn3MFi20
- まよねこ【猫庭】@Iemitsu.
一度も話題に上がってないはずだ、人を選ぶと思うがハマル人はいるはず
というかこのアルバム自体独特な雰囲気なのでよかったら聞いてみてね
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:25:37 ID:Ug7MLBO.0
- はぁ
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:36:26 ID:f7NhsmR20
- セブンスヘブンは、スルメ曲とかスレでは話題にならない隠れ名曲が多いイメージ。
上でも出てたMediusとか、紅楼夢新譜の悠風ディフェクタスも、あんま話題に出ないけどかなり好きだぜ
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:39:16 ID:tk82/hkk0
- >>444
ディフェクタスは流歌さんがSpiraの面々を連れてきたのが一番の収穫じゃね?
仕事が色々忙しいだろうケド、新曲欲しいわぁ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:43:20 ID:/uzr8Wzs0
- 瞬環フォトグラフィー(げとりん)
もっぱら原曲の多さが話題になるところだけど、
自分の中で元気付けると言ったらこれだわ
ストレートで前向きな歌詞がみぃさんの声や曲調と合ってて、
聴いててスカッとするよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:52:33 ID:uUTqLnx20
- Heaven In Hell 〜永劫の友よ〜/IKAchan
あなたがプレゼント/うぇり を推したい
ってか、IKAchanはもっと評価されてもいいと思うんだ
>>438
いつか降る雨、桜は、確かに隠れた名曲の呼び方がぴったりに思えるな
個人的には拝啓 B型のきみへの方が好みだがw
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:53:31 ID:ajrULkKM0
- このスレで名前は出たことはあるが、話題にはならなかったと思うので個人的にだけど
味玉定食のHers.に入ってる笑顔をもう一度と
青葉製作所の物ノ怪芝居に入ってる炉心暴蝕核融合がドツボ。
特にHers.はアルバム通して聞くとかなりくるものがある
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 23:59:23 ID:GEkkchmk0
- >>424
うっちーさん、来年から少しづつ戻ってくるとブログには書いてる。
>>430
1211は良いよなあ。個人的には無重力ゲームが好きだわ
>>431
お!珍しく七誌さんの名前がw
その曲のアコギ版が七誌さん個人のベストに入ってるよ
>>434
あの曲は回路の曲の中でもシンプルな構成でかなり気に入ってる。
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:11:45 ID:a.wPvccA0
- ししまい/NAKIさんの月下の百鬼パレード
ししまい自体このスレじゃ名前が挙がりにくい気がする。インストが強いし
>>438
ベスト盤で初めて知ったけど、確かに隠れた名曲
ただ、俺はきゅんきゅんたまらんいなばたん。にガッシリ心をつかまれたw
>>444
ヒトリヤクモマツリでの、家族ができた日→いつもこの場所で
の流れとか涙が出てきた。2曲で藍の過去と現在というストーリーが仕立て上げられて
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:19:04 ID:likA3o1s0
- 青葉製作所の物ノ怪芝居は全体的に良作だったな〜
また新作期待したい所だが‥中の人変わっちゃったんだっけ?
あと、White Elephantってサークルはどのアルバムもハズレが無いイメージ
普通とはちょっと変わったアレンジを楽しみたい人には是非お勧め
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:54:17 ID:TfOn9vlA0
- >434自己レス
味玉じゃなくて天狗ノ舞だった
憧憬夜行だと、逢わせ鏡も好みだ
>>448
笑顔をもう一度が隠れ名曲ってより、Hers.自体が隠れた名盤だと思う
んで、そのHers.を隠したあり†ほりのSilent night, smileも隠れた名曲と呼べると思うんだがどうか
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:42:36 ID:mmNSAZaw0
- >>450
ししまい/NAKIは 暮れ六つ、幻想四季、送り火 と歌詞を含めゆったりとした和風がとても良い。
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 03:49:18 ID:heKdpGTU0
- 今はあんま話題に出ない良曲を出してく流れらしいので
幽花/箱舟さくら丸
夢について/サディスティックブラウニー
遥か、遠く、君へ/Halozy
赤い月のワルツ/レミ咲合同企画
LINK-DEAD/文鳥Online。
辺りを推しておく
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 05:19:37 ID:E7Eh0Sos0
- 隠れてるかはわからないけど
緑眼の獣:Liz Triangle
車椅子の未来宇宙:君の美術館
夢幻:Soy-SOUTH
アタシ、この赤い瞳で:ゼブンスヘブンMAXION
Agony of 88 days:VAGUEDGE
why I wanna know:IOSYS
とかかなあ。
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 09:38:45 ID:tfEQe73AO
- Flower Ring/アリエモ
サビのリズム感がクセになる
彼と彼女とわたしの話/shibayan
キャンドルやシンデレラほどのインパクトはないけど、可愛い曲
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 10:16:44 ID:tAlYJtkU0
- あまり、話題に上がらないサークルだと
洞源奇章/<echo>PROJECT
そしてこの間スレにあがっててびっくりしたぐらい話題に上がらないサークル
森の底のローレライ/Croak Not Rue
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 14:27:11 ID:LIBimJq6O
- >>457
黒クナルは俺的イチオシなんだけどなー
そして黒クナルでイチオシはFlower wither away
途中で挟まる春・夏・秋が素敵
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 16:06:43 ID:lLgnTAes0
- 空宴歌は隠れてるけど良曲が多い
Nobody Knows / Crest
花守-HANAMORI- / Matrica
双刃 / TSACollabo ft.荒木敬一郎×アニマル柳
Nobody Knowsはユリカさんの曲の中でもダントツで好き
双刃の溢れ出るJAM臭もたまらん
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 16:36:27 ID:hVQEDn.E0
- >>456
「彼と彼女と〜」って、歌詞が全然東方ネタじゃないって感じなんだけど
(だいたい『彼』って誰だ)、パチェが読んでた本の中身の話と
考えればいいのかね
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 17:23:55 ID:tfEQe73AO
- >>460
自分はそう考えてた
彼=登場人物、わたし=読者のパチュリーみたいな
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 20:59:34 ID:5Tk7EnZs0
- karkanの小さな忘れ傘のふしぎな物語は隠れてるんだろうか・・
ボーカルめらみでかなり綺麗な曲
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:08:41 ID:Vpu6jxNo0
- 俺も大好きだ
万年置き傘アレンジとしても、めらみぽっぷVo曲としてもかなり上位にくるいい曲
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:09:24 ID:VgFMqIow0
- 隠れてるねぇ
個人的に万年置き傘にご注意をのアレンジでは一番好きなんだがね
しっとり系アレンジの中でも上位かも
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:15:16 ID:4yuo8f7c0
- 万年置き傘は傘の無いあの人かな
次点で唐傘はカラカラと泣く
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:20:56 ID:ThM7r27I0
- 万年置き傘アレンジと言えば鉄トの雨の生活がどことなく東京事変の透明人間っぽい
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:45:19 ID:7q89H1Og0
- 隠れ曲で思い出した
Attrielectrockのシンクロニシティが衛星アレンジの中でも結構好き
切ない雰囲気が良いなと
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:54:33 ID:0e6BCjos0
- 万年置き傘=エンジョイ★なう!
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:55:14 ID:cySgeX5U0
- 置き傘はHalozyのゆきうさぎが好きだ 一番好きってわけでもないんだけど
情景が浮かぶような浮かばないような不思議な歌詞と、舌っ足らずなロリボイスがたまらん
最後のイエーイ!が可愛すぎて
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 22:16:18 ID:hVQEDn.E0
- 置き傘は置き捨て小傘恨み節が好きだ
…すげーバラけてるなw
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 22:52:39 ID:/WhofMJE0
- 万年置き傘ってアレンジに凄い恵まれてるよな
逆に道中ェ・・・オンリーアレンジはリラレコ位しか聞いたこと無いな
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 22:53:36 ID:FIa.rcvQ0
- 置き傘なら、パロディ曲だけど
キミに首ったけ!/大瀬良あい が好きだな
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 23:22:18 ID:7Mo/Tpz.0
- >>457
echoだいすき
しかしオンリーCDがなかなか買えない
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:22:27 ID:6XiXYjd20
- >>468
最後のため息で素に戻るのが好きでたまに聴きたくなる。
lily-anが何処かに上げてた冒頭部分の早口ミステイクの呂律回ってない感が中々良い。
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:25:46 ID:rZ.LkH/.0
- 置き傘は百鬼飛行だな。
あと遅レスだけど黒クナル俺も大好きだ。
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 01:53:16 ID:5hvpfJ1EO
- バラけすぎで全然共感できないw
挙がってるので聞いてるのが凋叶棕とりすとらのくらいだ
最近聞いたので38BEETSの万年置き傘が好きかな
最後のサビがいい
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 02:31:16 ID:BX7Jrcu20
- >>474
りりあんさん自身のブログの2009年9月30日にまだmp3ファイルが残ってるね
しかし、よくよく考えるとゲリラ台風ってすごい言葉だよな 豪雨じゃなくて台風なんだもん
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 03:19:24 ID:yByqH6UA0
- 何このバラけ率w
置き傘はげとりんのLITTLE UMBRELLAって少数派か・・・
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 03:39:45 ID:tGYfpR5Y0
- あ、こなぐすりの「唐傘奮闘記!〜ラクトフェリンの彼方へ〜」も入れてw
PVだと小傘がナズに小馬鹿にされてるだけなんだけど、フルで聴くと
こがナズだったりするというおいしい歌だったりする
こなぐすりはガチ曲中心の方に移行しちゃったんかねえ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 06:50:52 ID:Hxtdx2us0
- 置き傘と言えばアリエモのRainy*Rainyが一番好き
せーの、うらめしや~!
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 06:57:21 ID:ZEneHajs0
- なんと、まだDigitalic PartyのMUK〜マジカル☆アンブレラ小傘〜が出てないと申すか
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 07:26:22 ID:vF79noJU0
- 君美の置き傘もなかなかだと思うんだ。
Cheroseさん好きにはたまらん。
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 07:40:15 ID:uEDCXWYg0
- 待チ人ハ来ズ。が出てないとは
つくづく層が厚くなったものだ
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 10:12:50 ID:4DToyoak0
- krasterのハイジが歌ってるやつも良かった
感動的なバラードなのに歌詞がじわじわ来るw
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 10:34:59 ID:mNtf8uHs0
- 小傘ちゃんに驚かされ隊のうたが出てないとは・・・
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 12:30:30 ID:xAWLWPTE0
- ForgoTTen World いただき。
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 12:32:06 ID:tGTgtE6M0
- RAiNY STARSが出てないとは思わなかった
陽花さん最高です
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 14:15:14 ID:VcdacNlo0
- キリが無いなw
自分が好きなの聴けばええんや!
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 15:36:31 ID:3whmQ0dE0
- lily-anさん好きとしては婁(たたらぼし)も忘れてはいかんな。
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:26:40 ID:dvkHnDZcO
- >>488
自分の好きなものを他の人にも好きになってもらいたいからここに書きなぐるんじゃないか
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:40:36 ID:OptDFX7kO
- バンドアレンジから
Some day in The Rain/かくてるM49
キミに首ったけ!/SHM
雨上がり/J&B
忘れ傘と春の空/味玉定食
雨の生活/鉄ト探
両面ひらけば桔梗咲く/あんこう
ニジガカケル/クロックタイムアナグラム
雨の開口/午前四時
知ってる人いるかしら?
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:59:24 ID:Ka5tpp9k0
- >>491
もう上に出てるのあるじゃないかw
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 17:54:11 ID:F34ArfEU0
- 後姿の時雨れてゆくか も良いと思う。
しかし、置き傘アレンジってこんなにあったんだな…
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 18:01:31 ID:UKR3WSDE0
- >>486
ForgoTTen Worldいいよね
しかし一番好きなのは百鬼飛行
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 18:13:09 ID:4FxOS4t20
- あんきもや発熱のも良いけど、1番好きなのは雨の想い出だなぁ
ここまで挙がってないってことはあまり人気無いのかもしれないがw
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 18:41:58 ID:vQlbSf3A0
- 両面ひらけば桔梗咲くは小傘アレンジで一番好きね
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 18:45:54 ID:V6Yy0P2k0
- 多すぎるから誰かリスト化してよw
自分の知識じゃ不安だ。
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 18:58:54 ID:5hvpfJ1EO
- 置き傘アレンジってこんなにあったんだw
星のアレンジで多いのは、言わずもがな摩天楼だけど
それに次いで多い気がして来た。予想では「春の湊に」だけど
あと、星は続きものとしては一つ前だけど、間にダブルスポイラーと妖精大戦争を挟んでるから結構前になるんだな…
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 19:25:49 ID:gk1SEjh.0
- 小傘が可愛いし良い曲が多すぎて色々と嬉しい
純粋に美声を聴きたいので、誰かpiano&vocalオンリーアレンジ教えてくれ!
出来るだけ物悲しくて思わず涙が零れるようなやつを頼む
ピアノとvocalの為の萃香八番〜孤独/森羅万象
子守唄-song for you-/りすとら
remains〜Another side of moondust〜/げとりん
は超お気に入り
置き傘アレンジでも良いのよ
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 19:55:10 ID:uEDCXWYg0
- >>499
ついこの間挙がってたけど
君と私と穏やかな旅/回路
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 19:57:05 ID:6XiXYjd20
- >>499
Halozy 飴色の空、帰り道/ほたる
Iemitsu. Blikje Phantasm - Piano Ver. /茶太
Halozy /いつか降る雨、桜 /ほたる
ししまいブラザーズ 送り火/NAKI
よく出るこの辺りがピアノ&ボーカルかな。
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 19:57:05 ID:KgrUakr60
- >>499トゥルワの風 魂音泉
この前観光行ったとき大自然の中で聴いて和んだ
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:06:13 ID:TQSH54Jk0
- >>499
FELTのMoonlight shines
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:07:53 ID:TQSH54Jk0
- と思ったら
ピアノオンリーかソーリー
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 20:50:29 ID:/KVHGuL60
- Heart of Glass
霞舞う月の丘に
White Lotus...〜Piano
ピアノオンリーじゃないかもだけどピアノメインなはず
悲しい歌ではないけど涙がこぼれそうになった曲です
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:11:29 ID:3whmQ0dE0
- >>499
ピアノというわけではないけれどボーカルを楽しみたいなら
無重力の世界とくだらないいくつかの理由/Crest
ブクレシュティの人形師<Retro Atmosphere>/efs
Agony of 88days/VAGUEDGE
双尾の赤猫便/舞風
あとはCrestならMidnight Queenもいいかもね。
いずれのボーカルさんもイチオシなので良ければどうぞ。
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:15:40 ID:sPYEW/Sg0
- IOSYSの The Crystallized Ocean もピアノオンリーだったはず
物悲しいかどうかはわからんけど
ところでいまさらかも知れないが、
TUMENECO VS GET IN THE RINGのAnother Worldに入ってる、
Miracle Locus ver.S と 永遠幻想verR のSとRってなんのことだかわかる人いる?
考えてもわからんかった
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:21:07 ID:e2Kg.LDw0
- ピアノと言えばA−oenの激情が個人的に好き
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:23:24 ID:T04BLDiA0
- >>507
未開封だった俺が推測すると早苗と霊夢
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 21:37:49 ID:pLM7xB/g0
- カガクパラダイスと4Meがお勧め
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:04:42 ID:NsNpR9Q.0
- ふぅん・・・
続けて
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:49:13 ID:sPYEW/Sg0
- >>509
レスサンクス
早苗は分かるが・・・霊夢ではない気がするな
霊夢要素あったかなぁ・・・
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 22:51:48 ID:Hxtdx2us0
- >>512
歌詞的に蓮子な気がするけど
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:10:18 ID:K98zcK1w0
- >>512
SはわからんけどRはrespectのことらしい
ソースはガチさんのツイッター
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:20:45 ID:ENuM3zTc0
- 0
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 23:57:26 ID:sPYEW/Sg0
- >>514
マジか
サンクス
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:26:13 ID:Q4vG6HLw0
- 隠れ名曲なら
風露に月を、君には愛を。 / マンダライン
ほとんど話題に上がってないので、推しとく。
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 01:00:02 ID:3NC11WjY0
- barrage am ring シリーズ歌ってみたいんだけど歌詞が分からん
誰か歌詞分析できませんか
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:19:42 ID:CDy1Ffm60
- ぜぶら更新来てたけど今後の活動については触れてないよ〜
怖いよ〜
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:52:41 ID:FlRYDsBk0
- ふぃな〜れBOX(SP)も含めて買えば、ぜぶらが関った曲+歌詞データが全部揃うのか
中途半端にもってるから買っちゃおうかな
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:55:32 ID:c/pUSy3o0
- ぜぶらのベスト5000円か。絶対買うわ
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 19:04:32 ID:Zfa3GFsc0
- ふぃな〜れってもう終わりじゃねぇか
今まで出したすべての楽曲歌詞イラスト壁紙すべて入ってるし、
BOXは特注で作るて言ってるしさ
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:40:07 ID:V2sQ1uo20
- ぜぶらさん詳細はよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:47:20 ID:ucS00FrcO
- 曲全部入れるってことは5年分くらいか
凄いな…
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:52:02 ID:p3STbnNE0
- ホントにもう終わってしまいそうだな・・・・
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:35:29 ID:p.HV4KgIO
- ぜぶらは東方ヴォーカルにハマるきっかけになったサークルなだけに、やめるとなるとショックだわ。
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:45:19 ID:c/pUSy3o0
- 1年に1作とかでもいいから続けて欲しいなぁ
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:49:51 ID:ndxhWZ/E0
- そういやツイッターでゆきさんが「今年の冬も東方M1出ますよ!」
って言ってたけどそっちはどうなんだろうなあ。これから情報でんのかな?
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:57:52 ID:QKqZ4tgg0
- >>528
D-STAGEで予約始まってるけど詳細は何にも分からないね
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:03:57 ID:bdVB6.4U0
- 本当に解散だとしたらいきなりだな
一応SPも委託はあるのか
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:33:45 ID:UD8sYGig0
- 東方キャラに漫才させるというジャンルを開拓したぜぶらには
東方栄誉賞をあげてもいいくらい。
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:38:49 ID:Uhz.ENdQ0
- だって冬コミの作品は『いえろ〜ぜぶら ふぃな〜れBOX』ですよ?
「フィナーレ」と過去作品曲全てまとめて発売するっていう事が
もうイヤな予感しかしない・・・
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 00:00:09 ID:lOXdMpQY0
- まだ詳細はわからないけど
解散、休止だとしたらアレンジや同人誌含めて古参大手は初かね
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:27:06 ID:8/ZAqQtQ0
- ・いえろ〜ぜぶら
『いえろ〜ぜぶら ふぃな〜れBOX』(190/190)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzfbox01.php
>※現在制作中の為、若干仕様変更の可能性も有ります。
らしいけど、肝心な・・・肝心な所が抜けてる・・・続報待ちって事か
- 535 :534:2011/11/17(木) 01:31:58 ID:8/ZAqQtQ0
- 見つけた勢いで190曲とか書いちゃったけど、再録系は除くって書いてあるから
そのうち正確な曲数出たら誰か直してください。。。
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 01:36:34 ID:i/5KIcug0
- fbox01って・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 08:22:08 ID:pm5.E1Us0
- >>535
大丈夫、データDVD側に全曲入れるって書いてるから、
190曲で多分あってる
全然大丈夫じゃないけど……
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 10:46:14 ID:0yeVZ3ew0
- おい…終ってなんだよ…おい
東方蓬千歌から東方に入った口だから寂しい…
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 12:31:12 ID:sgx1auLk0
- 俺も蓬千歌からだわ。最近聴いてなかったけど、無くなると聞くとちょっとなぁ。
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 12:57:26 ID:zTnVta4Y0
- >>533
よくわからんが古参の定義によるとしか
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 13:19:28 ID:284ioo460
- 詳細はよはよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 16:37:43 ID:9IfqomFE0
- いえろーぜぶらこれ活動終了なんじゃね?
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:01:01 ID:60c3IfnQO
- PV公開されたんだっけ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:33:07 ID:lsmalYpoo
- 俺のゆきちゃんは何処に行ってしまうん?
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:39:45 ID:zTnVta4Y0
- 俺のゆきちゃんって・・・ちょっとそれはキモイです
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:41:02 ID:7Sm0enbI0
- いやどう見てもネタレスだろ
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:59:37 ID:sxWrY0Pw0
- それもネタレスだろ
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:13:47 ID:A0e2fIGs0
- このスレ自体がネタの可能性が微レ存・・・?
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:25:30 ID:UkEVVka60
- ぬぁんだこの流れはぁ!
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:27:44 ID:erwszdEUo
- ゆきちゃん大好きだよ
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:35:50 ID:284ioo460
- こういう人達はそのゆきちゃんが彼氏いたりとかが判明したらサークルに凸しちゃったりするの?
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:45:25 ID:Bj6aKUQQo
- 実際に彼氏くらいいるだろうし、そんな事百も承知だけど大好きだよゆきりん
ゆきりんに手渡しで貰ったCDを今日もペロペロしたよ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:47:29 ID:zTnVta4Y0
- ネタじゃなかったんだな
はぁ
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:50:01 ID:JVBIR9vs0
- ネタレスの嵐は置いといて
詳細はまだだしツイッターの方でも特に何もないし・・・
Melody!聞いてから東方ヴォーカルに入ったから正直寂しいな
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:50:12 ID:6sXVZHao0
- いいねぇ様式美だねぇ
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:52:55 ID:1IMCTebM0
- 東方アレンジヴォーカリストを語るスレ
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 23:53:04 ID:tPjTgU6gO
- いやー様式美って言うにはちときつくないかね
ここまでされると気持ち悪いだけだわ
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:02:53 ID:LVRfNIAg0
- 同属嫌悪にしか見えんw
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:03:20 ID:HY/3AoYI0
- はいはい
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:54:39 ID:s0MGnJN.0
- M-1の方も過去の優勝者総出演という話だからどうしても勘ぐってしまうな
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:00:19 ID:xpkmXF.20
- 東方M-1ってヴォーカルスレ関係ねーじゃん
他所でやれ
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:14:51 ID:gyfWx/0c0
- やるところもないがな
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:23:05 ID:RBFPoQ1M0
- M1はどっちかっていうと同人誌とかそっちのノリだろ
こっちで語るもんじゃないと思う
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:51:44 ID:suCDwh5k0
- 東方M-1で一つのスレッド作れるんじゃね
大規模だし
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 02:13:07 ID:lMAFpbp.0
- いえろーぜぶらのキャラクターは個人的にイメージ通りの声
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 02:45:31 ID:NB5tDm6QO
- なんか話が変にズレてってるような
ぜぶらなら初めて買った氷結娘とか好きだったな
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 02:53:11 ID:0P1MY.MU0
- ぜぶらの寒想桜は幽雅に咲かせのボーカルアレンジの中でもトップクラスで好きだ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 06:49:31 ID:aP3zV/Dk0
- やっぱりShooting Starは外せない
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 07:28:57 ID:suCDwh5k0
- Darling ☆ Star がめちゃくちゃ好きだ
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 10:27:45 ID:9rJKazAw0
- 俺はNOTEかな。うっちーさんの歌は結構考えさせられる詩が多くて好きよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 12:39:34 ID:2UwzNZkc0
- Nowhere girlと恋のフレイムが好きだなー
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 12:46:17 ID:u2/zJpMs0
- >>569
歌詞が詩的でいいよね
二人だけの言葉=今見ている星空だとか
俺は雨帰りが好きかな
この歌の歌詞を超えるアレンジは今のところ無い
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:54:58 ID:mRCmfo0AO
- キミノウタが好き
2番のBメロ(年老いて〜)がすごく心に来る
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 19:17:54 ID:gKlw4lOI0
- >>573
全体的に感動する歌詞・曲だよね。
あと、星色夜空はほとんどのファンが絶賛してた
俺は風を超えて〜Flyig〜が一番好きだけどな
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 19:22:07 ID:MDlXQ5vU0
- ぜぶらの橙曲にハズレ無し
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:18:50 ID:suCDwh5k0
- 藍曲とパチェ曲にも外れなし
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:53:14 ID:8wld/g5E0
- 輪衝歌は名盤だと思う
特にBLUE、I Get Around The Roadは良い曲だ
Darling Star☆も俺にはスルメ曲だった
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:18:24 ID:sWDMUK6k0
- 何この気持ち悪いレスの流れ
自演かと思うじゃん
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:49:44 ID:LLjF/n620
- ぜぶらの途中で一曲だけ歌って人は何だったん?
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:09:20 ID:cnIjymf.0
- >>578
同感だけど、もうすぐ東方を卒業するサークルのことだから
今ぐらいは存分に語らせてやればいいじゃない。
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:12:42 ID:zSP4NzfI0
- これはひどい
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:16:10 ID:AxxVc2vQ0
- 特定サークルの好きな曲挙げていく流れなんて
今まで何回もあったじゃん。
なにいきなり自演とか言い出してんの?アンチなの?
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:17:05 ID:tQG5xPVc0
- 自演認定厨は反応すればするほど喜ぶぞよ
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:26:48 ID:ZyDE2yd60
- 自分の好きなサークルの話題があがって無いと文句垂れちゃう☆
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:33:37 ID:mbhbha120
- 俺が好きなサークル以外の話はスレ違い
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:34:56 ID:d4HWXZ2.0
- 時々現れてスレの雰囲気悪くする困ったちゃんか
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:41:45 ID:Z.lN493Q0
- ぜぶらの曲挙げてるだけで気持ち悪いとか
アンチ以外の何者でもないな
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 01:07:14 ID:jkNkXhis0
- まあ本当に活動終了したらもう話題になることないんだし
今のうちに語りたいことあったら語って置けばいいんじゃないの
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 01:59:26 ID:l0A4vN120
- ふぃなーれBOXに新曲が6曲入るらしいけど
今までの全部オマケCD含めて持ってる身としては値段的に困る
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 07:53:55 ID:b5x7hLOY0
- もし本当に終わりなら買わないと絶対後悔するから買う
ぜぶらならI knowが一番かな。うっちーさんverも好き
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 08:19:42 ID:Z.lN493Q0
- I knowいいよね。
I knowこそサビを二人で歌って欲しい。
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 11:00:16 ID:cnIjymf.0
- さすがに100レスぐらい続きそうなら
1人ぐらいはアンチが出ても仕方ない。
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 14:23:03 ID:jI2EIFKQ0
- ボーカルの産休とかもあるし
どうせ名称変えて新出発だろ
儲かるのに中の人は辞めんよ
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 14:27:42 ID:zSP4NzfI0
- >>2
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 14:29:18 ID:mbhbha120
- 東方ボーカルサークルについて語るスレ立てたら
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 14:42:15 ID:1FIU5AVY0
- じゃあ東方ヴォーカリストを語るスレも立ててね!
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 18:21:42 ID:yeNtQehsO
- 東方ヴォーカルに関するスレを建てるスレもお願い
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:09:41 ID:w3TU/rqgo
- まぁいえろ〜ぜぶらとしての終わりじゃないかね
新しいヴォーカリストが来れば嬉しいなゆきちゃんペロペロ
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:45:53 ID:Y2VfkewAO
- 流れを変えて
素敵な墓場で暮しましょかリジッドパラダイスで
オススメがあったら教えて欲しいです。
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:50:50 ID:QAWyr.o60
- リジッドは今のところ全部お勧めできるほどはずれがないなー
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:53:01 ID:pR2RuE1Qo
- ゆきタソちゅっちゅ
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:54:14 ID:pR2RuE1Qo
- ゆきちゃんマジ天使
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 21:25:48 ID:pWg2L/2w0
- ゆきさんホント可愛い声だよね
はぁ結婚したい
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 21:37:40 ID:QWq41fZ20
- >>599
イオシス「とってもくさるよ!キョンシー娘」「Desire」
はちみつれもん「素敵な夜に集いましょ」
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 22:05:10 ID:1FIU5AVY0
- >>601-603
余所でやれ
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 22:29:29 ID:1EUn9umY0
- >>599
C-CLAYSのチェルカから
黄泉少女(リジッドパラダイス)
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:02:30 ID:Mfog0X/k0
- >>605
www
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:12:04 ID:1FIU5AVY0
- >>607
なんすか
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:31:56 ID:Mfog0X/k0
- ゆきちゃんの魅力が分からないなんて可哀相
いぇーいゆきちゃん見てるぅ?
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:38:57 ID:tQG5xPVc0
- これは完全にアンチが批判の流れに持ち込むための下準備してるだろw
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:39:28 ID:mbhbha120
- w
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:48:50 ID:1FIU5AVY0
- 魅力わからないなんて言ってないでしょ
その人の声が好きとか高音とか低音うまいよねみたいな話題ならスレに合ってていいと思うけど
結婚したいとかちゅっちゅぺろぺろってのはどうなのよ
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:49:35 ID:7E.DjXoI0
- 神4面以降の曲も増えて欲しいけどボーカル曲にし辛そうな曲ばっかりなんだよなあ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:49:59 ID:vf1LX.Hs0
- どうみてもアンチか荒らしだろw
いちいち構うんじゃない
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:06:35 ID:oWN5brnA0
- >>613
特に聖徳伝説なんてサビがあるかないか分からない曲だしなー
原曲残したアレンジが得意なサークルは作りづらそうだ。
逆に言えばRDさんとかはいつも通り作れそうな気がするけどなw
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:24:51 ID:NvJzy8ds0
- それにしてもはちれもはあの短期間で上手くアレンジしてくれたな
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:37:40 ID:BcmnF7QA0
- ちゅっちゅの何がいけないか分からない
アンチでもないよ
ぶ○かけ用にCD複数買いしてる。それくらい好き
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:48:49 ID:5gy1AKjk0
- >>613
デザイアドライブは比較的作りやすそう
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:49:59 ID:ZiOq/wMY0
- 個人的には佐渡の二ツ岩のアレンジに期待
曲調的にもキャラ的にもコミカルなのが多くなりそうだけど、どこかカッコよくアレンジしてくれないかな
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:57:06 ID:we8KzvhQ0
- 原曲残していないアレンジとは一体
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 01:32:20 ID:LHZRsrQA0
- 原曲トレス---------------原曲崩壊
残している---------------残していない
ってことじゃないか。
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 01:34:00 ID:oWN5brnA0
- 言い方悪かったかもしれないな、すまん。
原曲のメロディーに歌詞を載せるのに近いアレンジって事と
原曲のメロディーをたまに裏で鳴らしたりするアレンジって事を言いたかったんだ。
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 01:40:23 ID:bUMDfacI0
- 幽サテとFELTみたいなもんか
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:02:08 ID:TAAgArjc0
- メロディーの原曲崩しが程よいサークルの話でもしましょうか。
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:17:44 ID:L.TPL8cI0
- 佐渡の二ツ岩は3つくらいしかしらんなぁ
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:20:05 ID:STsylHzQ0
- メロディーの原曲崩しはあんま印象良くないわ
なんか原曲のままだと自分とこの歌手が歌えないから適当に都合良く変えますみたいなのが勘に障る。
そんな逃げずに勝負しろよ
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:20:58 ID:9qK1T9Yg0
- 人が歌う用に作られたメロディーじゃないからどうでもいいや
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:23:41 ID:hvjhUiVg0
- メロディそのまんまオケの音だけ変えましたみたいなのはお腹いっぱい
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:27:42 ID:nAn4Lad.0
- 勝負とか意味分からんねえよ…
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:29:55 ID:A7WDjKzk0
- I Wishとか全く原曲わからんかった
あれ原曲伏せて聞かされたら誰もわからんと思うわ
いや、良い曲なんだがね
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 02:38:57 ID:ncKZ3zg.0
- >>613
サリーに期待してる
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 03:02:26 ID:1EEARxg60
- 個人的にI Wishはまだわかりやすい分類
同じNAGI☆さんアレンジなら君の夢とFeel The Flowの方が難易度高い
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 07:10:08 ID:BcmnF7QA0
- というか各サークルのファンからしたらマンネリしてくるからじゃないの?
長くやってるサークルほど
原曲崩しってその点新鮮じゃん
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 08:29:33 ID:iAxyvOkQ0
- 確かに新鮮だけど原曲分からないってアレンジなのか?と思うときは多々ある
裏で鳴っているとしても言われてやっとわかるレベルだしそこまで聞き取れるほどの耳なんて持ってないぜ
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 08:31:59 ID:L.TPL8cI0
- まあどことは言わないがメインは全く関係のない音鳴らして裏でちょっと原曲入れてまーすというのはいくつかあるな
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 09:31:10 ID:BcmnF7QA0
- 発熱巫女〜ずのライフはゼロよ!
てかSOND HOLICの新譜来てたんだな
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 09:49:00 ID:yr2UgNGc0
- そう考えるとクラゲノボーンって凄かったんだな
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 10:31:05 ID:LHZRsrQA0
- なんだこれー原曲分かんねーなと思ってぐぐったらオリジナルだったでござる。
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 10:38:41 ID:KjQa2.Gc0
- NAGIさんはPlandollがわからん・・
どこらへんが人形裁判なんだ?
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 10:52:12 ID:q5ur1ufI0
- 最近はむしろオリジナルも聴いてみたいと思ってる
FELTの蜃気楼とかSnow Sound
ふぉあぐらのTHE DISTANT JOURNEY TO YOUとかWhite Wind良いよね
君美とかSOのオリ曲も良い
「東方やめてオリ曲だけやりま〜す」ってのは困るけど、偶にはオリ曲も悪くない
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 12:07:49 ID:NvJzy8ds0
- ENSェ・・・
曲としてはかっこいいから結構好きなんだけどなぁ
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 12:19:28 ID:ABG00G/s0
- 原曲はたまーに登場する方が新鮮に聴けて好きだ。
どこが原曲のアレンジかを探すのも楽しいし。
昔はぜぶらみたいにストレートのアレンジが好きだったけど、
この頃はもっぱら新境地を開拓したがっている自分がいる。
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 12:30:03 ID:SFjmv0Ioo
- 告白シチュエイションなんて間奏にしか原曲が無かったぞ
全く無いのも考えもの
曲は良かったけどね
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 13:40:31 ID:86e8xnSMO
- >>642
なんとなく分かるかも
原曲維持系も好きだけど、崩壊系から原曲探すのも楽しい
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 15:11:38 ID:vb8Upxbs0
- >>639
かなり分かりやすい部類だと思うが。
最初にいきなり原曲で始まるし。
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 15:17:38 ID:vb8Upxbs0
- あぁ、ボーカルに原曲はいってないとアレンジじゃねぇって派か
俺はどっかしらに少しでも原曲はいってればアレンジと思える人だからな〜
TRULY GLORYあたりなんかは許せる人多そうだ。
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:11:56 ID:URkNxEO.0
- ボーカルに原曲成分が多すぎるのはアレンジャーの怠慢だろ…
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:12:42 ID:K95lkMCE0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:16:26 ID:iQqnkEVw0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうない <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
/ レ
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:17:28 ID:hGAM.00.0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:22:11 ID:fu2BQ5X60
- >>647
ピーマンが使われているのか分からないようにした料理
ピーマンの良さを最大限に生かした料理
どちらもアリじゃねぇの?ピーマン嫌いの人にとっては元々どっちでも良いんだろうけど
スープカレーのようにただ放り込むだけなら怠慢だろうけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:25:40 ID:URkNxEO.0
- >>651
ピーマンを種ごと放り込んでるかのようなアレンジが未だに多いのがねぇ
ヴォーカルアレンジの黎明期ならいざ知らず
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:27:58 ID:sxA5kT0A0
- それを言うなら溶けちゃってるのもあるわけで、どっちがどうでなくて、
どっちでもありにけりの話よ。
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:36:34 ID:gHsk94Ak0
- 例え話合戦がはじまるとそっちに終始して終わらなくなる
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:42:35 ID:mA3v79l60
- ピーマンはよくわからないのでガンダムで例えてください
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:44:30 ID:K95lkMCE0
- じゃあ金輪際この流れにならないように
原曲を思いきりのこす
全然残さない
どっちがゴミでどっちが神かはっきりさせようずw
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:56:50 ID:pOX/gMiQ0
- 紆余曲折を経て魂音泉に着地した
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:57:30 ID:iQqnkEVw0
- 僕は悪くないよ
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 17:59:19 ID:PXOxyPi.O
- 最近煽るの楽しんでる人いるよね
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:00:20 ID:6OrAvSdo0
- >>659
荒らしだからしょうがない
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:03:30 ID:9qK1T9Yg0
- >>659
ある程度溜まったら通報で良い
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:07:25 ID:T40i2MBo0
- キーとか拍とか速さを崩したアレンジだと飽きない
確かにメロディラインは原曲なのに全然別の曲に聴こえる
activityとかoverTunerとかがそういうアレンジ上手いと思う
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 18:21:39 ID:q5ur1ufI0
- 多分作る側と聴く側で意識が違うんだよな
作曲・編曲段階で一つ一つの音を見ていくと明らかに原曲のメロディだけど、
それが裏に回ったり目立たない楽器になると全部合わせた時にヴォーカルや主旋律の楽器に消される
結果として聴く側からすれば原曲どこよ?ってなる
まぁ明らかにアレンジ曲なのにオリジナルですって言われるよりは良いけどね
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:42:54 ID:BcmnF7QA0
- ne-yo
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:13:35 ID:AilDhFBE0
- いい曲だと思えればなんでもいいわ。
最終的に決めるのは聴く本人だし。
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:21:00 ID:COtPaNjs0
- うーむ、ヴォーカルアンレジってそこらへんの兼合いが難しいな。
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:21:47 ID:K95lkMCE0
- 〜がいいと思ってる人も 〜が嫌いって人もいる
これじゃダメなんすかw
どっちかに決めないと駄目なんすかw
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:31:28 ID:xWcH2W/60
- 感性で好き嫌いなんか違うんだから、決まった答えなんてあるわけないわな。
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:02:47 ID:5NOM9Dlk0
- 砂鉄の国のアリスの砂鉄ってどういう意味なんだろうか
血の隠喩かと思ったけどなんかしっくりこないし...
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:03:32 ID:BcmnF7QA0
- 電界第25次元だ!
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:14:19 ID:URkNxEO.0
- >>663
そこらへんのプロセスを聴く側がしっかりと注視できてれば
原曲が分からんなんてふざけたこと言い出すこともないと思うんだがね
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:30:08 ID:BcmnF7QA0
- は?
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:33:51 ID:7Vs4dRCs0
- ひでぇ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:35:33 ID:Wj.gCoyg0
- >>669
鉄の砂が舞う国→廃墟
もう二人しかいない世界、とか
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:53:47 ID:mA3v79l60
- >>671
原曲わからないって言ったらふざけてる扱いかー
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:56:11 ID:F89veWak0
- 流れぶった切って悪いけどおススメを聞きたいんだけど、
廃獄ララバイ、芥川龍之介の河童、緑眼のジェラシーで何かあるかな?
どれもヴォーカルアレンジが大好きな曲が多くて
雷獣、地霊の民、双尾の赤猫便、廃獄のロア、焔の海、Yb Allul、信じた道の行く末は、
kappaの演奏会、人間が大好きな壊れた妖怪の歌、にとり、丑三つヶ森パレード、とある妖の観測的美学
緑眼の獣、緑眼のジェラシー(君の美術館)、死してなお、届かぬ思い、Jealousy、緑眼のパルスィ
とかが好みなんだけど。
挙げてけばキリないけどもっと良曲があれば知りたくて。
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:56:49 ID:nAn4Lad.0
- 知り合いがPrayer Blueの原曲分からんって言った時は流石にふざけてるのかと思った
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:01:10 ID:qojn/KnY0
- >>677
忘れたから試し聴きしたら最初の2音で判ったw
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:03:49 ID:pxxHYsuY0
- >>677
出だし特定余裕でした
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:05:42 ID:LHZRsrQA0
- >>676
書こうと思ったら全部書いてあった。
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:05:54 ID:UiICFEmc0
- >>676
河童コイゴコロ/ふぉれすとぴれお
滝の詩/MN-logic
水底のメロディ/凋叶棕
河童と男の子と歯車の話/MISTY RAIN
第二十三号/りすとら
河童だけです\(^o^)/
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:10:24 ID:aq7WkYPI0
- >>676
俺と好みが合いそうだな
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:10:44 ID:bUMDfacI0
- 緑眼のジェラシーと言えばroot_A / evenescence / Studio “Syrup Comfiture”
次点で緑眼の獣 / Liz Triangle だけど既出だったでござる
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:17:26 ID:veXpJWwM0
- >>676
手持ちから
【廃獄】 風の詩 (Realize/子猫奪回屋)
【河童】 芥川龍之介の河童 (Electric blue/岸田教団)
【緑眼】 Honking Tightrope (秋葉文化祭コンピレーションCD/Crest)
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:17:31 ID:BcmnF7QA0
- 廃獄ララバイ→SHのYb Allul(逆再生),おアツいのがお好き
芥川龍之介の河童→河童コイゴコロ
緑眼のジェラシー→C&Cのパルとパルる。
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:17:36 ID:iQqnkEVw0
- >>676
芥川龍之介の河童
螺鈿/C-CLAYS
河心童話/SYNC.ART'S
緑眼のジェラシー
Inside of me/Icarus' cry
Smaragdus /monochrome-coat
廃獄ララバイについてはあんまり知らない
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:43:27 ID:5gy1AKjk0
- >>681
お兄さん握手
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:04:36 ID:NwOeZ0/k0
- >>676
【河童】 水底のメロディ / 凋叶棕
【緑眼】 Green Grass Garden / ふぉれすとぴれお
Green Grass Gardenは一目惚れして以来、一度も飽きが来ない。
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:10:14 ID:NwOeZ0/k0
- ってごめん。
Green Grass Gardenはふぉれすとぴれおじゃなくて、
SYNC.ART'Sだったわ…。
ふぉれすとぴれおにGreen Eyed Monsterって曲があるんで
すぐごっちゃになるんだよね。
ちなみにこれも緑眼でおすすめ。
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:12:59 ID:cAjUn6mQ0
- >>688
Green〜はSyncじゃなかったっけ?ヴォーカルが坂上なちさんのやつだよね
- 691 :690:2011/11/21(月) 00:13:46 ID:cAjUn6mQ0
- あ、遅かったw
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:23:13 ID:Bt4N60uY0
- >>676
芥川龍之介の河童だったら、岸田教団のやつとかゼッケン屋の"ハイコートポロロッカ"、
後は鉄腕トカゲ探知機の"KappaCityにようこそ"とか好きだな。
廃獄ララバイは回路の"bottom"が物悲しげなアコギサウンドがしっくりきてていいね。
これらのチョイスは、結構趣味が偏ってるかもしれんが。
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:23:19 ID:BnW7G9Qg0
- ヴォーカルラインが原曲寄りじゃないと、分からないって人が多そうな気もする。
実際原曲に忠実なヴォーカルラインの裏で流れてるメロディは、当然殆ど原曲じゃない。
これ逆にしてる曲が非原曲重視と言われやすいのかなと。
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:46:58 ID:NwOeZ0/k0
- 全部が全部原曲重視だと似たような曲で飽和しちゃうから
今はいいバランスだと思うけどなぁ。
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:06:23 ID:NKMZ2JUc0
- 長らくアレンジを聞いている奴は新鮮さを求めて原曲崩しを求めるが
初めてアレンジに触れた奴は原曲要素がないと困惑したり不満を持つだろう。
つまりあくまで経験した数や量と好みの問題であって
原曲要素が多かろうが少なかろうが
それがアレンジ楽曲として一つの作品として
ちゃんと成立していればどちらも正義なんだよ。
どっちが良いとか優劣つけて言い争うとか不毛。
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:13:03 ID:2Gq.vjRs0
- 暴LADYアルバム手に入ったからHard Working Tiger聞いたら
そこな巫女さんのところ大分変わってて吹いた
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:20:56 ID:BnW7G9Qg0
- うへへwwwちょwちょwちょっと待ってくださいwww?なんすか神道って?www
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:32:34 ID:2Gq.vjRs0
- だるま大家族通販しねーかな…
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:36:51 ID:dvFzq3yI0
- でも原曲っぽさが全くわからんと東方でやる必要なくね?オリジナルでよくね?って思っちゃうなあ
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:45:36 ID:T8QljSX20
- まだやんの
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 01:50:15 ID:4nieGdRQO
- 真面目にアレンジしてたらアレンジしてた張本人が「原曲どこいった?」っていう場合もあるし、RD-Soundさんは「どれだけ面白く原曲を崩壊できるか」という内容を以前呟いてた。単に作り側の個性だろ。
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:02:37 ID:NwOeZ0/k0
- 原曲重視の人は原曲重視のサークル。
崩し重視の人は崩し重視のサークル。
それぞれを聴けばいいんでない。
サークルが、この曲聴けって押し付けてるわけじゃないんだし。
俺はどっちもどんとこいだから幸せだわ。
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:03:35 ID:2Wt.qDoc0
- ____
.ni 7 /ノ ヽ\ もう終わった話題なんだけどw
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:14:33 ID:NwOeZ0/k0
- 東方はほとんどが女性キャラなだけあって~ガール 、~girl
っていうタイトルの曲がかなり多いことに気づいた。
自分はミラクルガール/ふぉれすとぴれおが好き
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:20:01 ID:ChUWqS5g0
- ガールとか少女とかな
原曲からして多いし
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:25:16 ID:.KxawhFk0
- >>695
長らくアレンジを聞いてはいるが
原曲を劣化させない原曲重視がめったに無いが故に
原曲重視に飢え続ける奴もいるぞ
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:35:01 ID:qNpXJ/zA0
- ぶっちゃけ原曲トレス曲は原曲超えるのほとんど無いからしょうがない。別に原曲トレスが悪いわけではないが。
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:40:56 ID:mhaE/h3k0
- ゲーム原曲は効果音やゲーム自体の展開と一緒に頭に入ってるから
あまり原曲に忠実すぎるとかえって違和感あるんだよなあ
最近増えてきた秘封系はまた印象が違うんだけど
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:43:42 ID:2Wt.qDoc0
- よっしゃ
じゃあ今日も原曲重視と原曲ムシ
どっちが最強か議論しよかw
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:50:55 ID:cAjUn6mQ0
- ひとくくりに原曲といっても、「曲全体が特徴的でどこを取ってもすぐに
原曲がわかるタイプ(ラスボス曲やex曲の大半)」と、「短いメロディを
変奏しながら繰り返していくタイプ(道中曲に多い)」があるからな…
前者は一部だけ使ってもすぐ原曲がわかるけど、後者はどうしても似た
アレンジになりやすくて、アレンジャーがオリジナルフレーズを足したりすると
原曲迷子にもなりやすい傾向があると思う
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:55:33 ID:QrGhQ/1U0
- 完全に廃れない限りこの議論は尽きないな
ウザいかもしれないがいいジャマイカ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 02:57:07 ID:dvFzq3yI0
- これも好きな曲について話してるだけだしな
この話題になると無理して話題変えようとされることが多くて困る
- 713 :676:2011/11/21(月) 06:16:16 ID:j1D.9LJQ0
- >>681 >>683 >>684 >>685 >>686 >>688 ありがとうございました。
水底のメロディ視聴してみたらやばかっためっちゃ好みだ。
ただ既に通販在庫切れなのね…地道に地元の店とか探してみる。
緑眼の獣はヴォーカルアレンジの中でも一番好きだな。
lily-anさんのいいとこが全部引き出されてる気がする。
岸田は幻想事変だけしか持ってなかったわ、electric blueはいつでも
買えるなーとか思ってまだ買ってなかった。
Honking TightropeってひょっとしなくてもCheroseさん歌ってる?
ていうか秋葉コンピてっきり通販してないものかと思ってたらD-STAGEにあったから
両方ポチってしまったわ。lily-anさんとCheroseさん歌ってるならそれだけで十分だわ。
二十三号、おアツいのがお好き、パルとパル、河心童話、GreenGrassGardenはもってました。
おススメにあげてもらったの中心にまた探してみます。
これを機会にもう少しいろいろサークル巡ってみるかな、
ノーマークなところに良曲がありそうな気がする。
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 08:54:29 ID:4nieGdRQO
- なんでこの話題流されるのかは、理解できる。そもそもこの議論終わるわけないし。でもスレチでもないしなあ。
あとこの話題になると、曲自体の構成についてなのか、聴く側の意識の違いなのかがごっちゃ混ぜにレスされてる。
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 17:43:07 ID:i3zllqD60
- 原曲のまんまのアレンジって、先に聴いたものが一番印象的だな
亡き王女のアレンジは原曲なぞってるのが多いけど、先に聴いたアレンジ程よく聞こえてしまう・・・
後々見つけた曲は、最初に聴いてればはまってただろうなぁ・・って感じ
それもあって最近は崩された曲の方が楽しめるな
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:17:46 ID:cAjUn6mQ0
- ちょっと語弊があるかもしれないけど、原曲に忠実なアレンジは
「先にやったもん勝ち」的な側面はあると思う
特にヴォーカルアレンジは歌詞との兼ね合いもあるから、
後発になればなるほど「それもう全部○○がやってるし」みたいな
ことを言われてしまう傾向がある…んじゃないかな
セプテットだとクリムゾン・グローリーとか、ネクロだと惑いて来たれ
みたいな、このスレでもよく出る「とりあえずこれは押さえとけ」な曲って
元ゲーム公開からあんまり時間置かないで出たものが多いと思う
(その極北がWhite Lotus..か)
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:29:29 ID:ChUWqS5g0
- まだ続けんの?
もういいよ荒れるだけだし
アレンジについてどうこうならまだしも
原曲残したほうが良い悪いなんて人それぞれなんだし結論つかないでFA
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:34:40 ID:9ynMzi860
- 荒れると言ってる奴が一番荒れてる件
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:35:52 ID:jWCoVGHo0
- ですね
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:36:29 ID:8AeD2t1.0
- そして一人必ず沸く俺冷静君
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:39:20 ID:W/rvZI7s0
- じゃあ荒れ狂うような熱い曲でも語るかい?
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:43:54 ID:SWlcj5Fs0
- ロマンティックあげーるよー
二色蓮花蝶あげーるよー
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:49:41 ID:ysu83imA0
- >>721
西行寺無余涅槃
D + D → T + p
黎明に鬨の声を挙げよ
Minstrelは聴いててテンション上がる
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:49:43 ID:I/35Yw9EO
- 原曲〜…はがっつり話し合ってもいい内容だと思うな
どちらが正しいか?みたいのはよくないと思うけど、このアレンジがこういうアレンジをされてるだとか複合だとか
「原曲わかんねー」と、原曲を崩してるアレンジのどこにアレンジがあるのか聞くのも話題の一つだと思うし
崩す崩さないの話ではないけど、サンホリ地のHighway to Heavenの冒頭とか面白い
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 19:44:09 ID:bii5JqE.O
- 千年幻想郷で何かオススメない?
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 19:51:41 ID:oi/cNrWM0
- >>725
やわらかい曲調ならSOの光の都、三澤さんの東方ベストにも収録されてる
ロックで竹取飛翔とミックスでよければ岸田さんの竹取飛翔かな
岸田さんのはサビが千年幻想郷になってるから違和感無いかと思う
でも行列のできるえーりん診療所も、たまに聞きたくなるんだよなぁ
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 19:52:16 ID:S0KEaXZw0
- >>717
人それぞれだけど各々の考えとかを聞きたいんだろ?
匿名掲示板のスレなんてそういうもんじゃないか
人それぞれなんだしどうでもいいとか言うならこのスレに自分の好みを書く必要はない
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:01:52 ID:ppsro8vg0
- 強烈すぎる電波で原曲聞いても上書きされることがあって困る。
ゆかりんファンタジアとか。
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:04:44 ID:HmMXvmeAO
- >>721
とりあえずゲンソウオーの弌・弍式をぶっとおして聴けば間違いはないと思う
>>725
秋さんの光の都が筆頭として
りすとらさんの千年の時と存在の意味、あんきも(ふぉれぴ提供)の魍魎の密室、君美の千年幻想郷が四強だと思う
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:11:45 ID:KOJsLX4w0
- >>725
行列のできるえーりん診療所がいまだに最強すぎて困る
最近のなら556mmのCosmos Routineとかオススメ
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:16:19 ID:HmMXvmeAO
- 今気づいた りすとらさんって誰だw
>>728
電波じゃないけど、ネクロだと多世界解釈を聞いたときに「まだガチネクロにも新しいアレンジの余地ってあったんだ」とすごく驚いた覚えが
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:20:44 ID:cAjUn6mQ0
- >>730
かなり長いことそうだったけど、サディスティック永琳教で上書きされたw
特に「新宿西口駅の前」のところが、元のヨドバシの唄より優先されてる
えーりん診療所はネタ曲っぽいけど、二番のサビのとことか
結構マジで好きなんだよな
「お薬じゃなくてね その素直なたった一言で」のあたり
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:43:46 ID:i3zllqD60
- >>725Reversideの幻想の流転とかどうかしら
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:57:05 ID:cO/KcnZY0
- 俺は遙かなる時の幻想曲だな
行列〜あたりもそうだけど最初にコレだ!って感じてしまうと半ば固定になるから困る
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:03:21 ID:B1Vjbfho0
- 行列は、変化球ながらもすごく歌声と曲調がステキ。
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:15:39 ID:YfpEVAq20
- >>728
俺もネクロのアレンジ聞くとゆかりんファンタジアが脳内再生されるわw
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:19:14 ID:hJFhWadc0
- >>725
ぴずやのヤゴコロ feat. 3L
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:20:26 ID:j1D.9LJQ0
- >>725
男性ヴォーカルだけど
Soy-SOUTHの夢幻、Crestの無重力の世界とくだらないいくつかの理由
がおススメ。どちらも綺麗な声が素敵。
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:01:15 ID:bii5JqE.O
- >726 >729 >730 >733
>734 >737 >738
ども、ありがとう
とりあえず、片っ端から聞いてみます
行列はPV見た事あったけど通して聞いたことなかったなぁ
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:18:15 ID:1tmPooHU0
- ゆかりんファンタジアはもうある意味伝説だな
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:30:39 ID:SxEpkbDg0
- >>725
好きなのは月の律動
後名前忘れたdevote strikerのやつ
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:31:27 ID:B1Vjbfho0
- >>739
一曲、思い出した。TaNaBaTaの勿忘草色
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:33:41 ID:uyy1bVAU0
- C&C全然新譜出さないと思ったらmyu 314脱退してたのかよ…
君美といいメインの人員がいなくなると大変だろうな
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:38:04 ID:F.PFC20M0
- そろそろ東方も呆れられてきたね
当然だね
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:51:10 ID:2Gq.vjRs0
- >>725
もう遅いかもしれないが、
遥か遠く遥か彼方/MyonMyon
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:52:28 ID:C5Eu8Pkw0
- 大手というか有名どころが以前に比べて落ち着いてきた感じはする
ちょっと前はイベント毎に新作出してたのに最近出なくなったりとか
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:53:43 ID:b7.ocwGk0
- ゆかりんファンタジアの衝撃は忘れられない
あと行列〜の3Lの歌声が好きだ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:53:49 ID:OchxhWEw0
- 君美はホントにどうするんだろうなぁ?
自分の中では、オリジナルの方でも 君美>Crest だもんだから、彼が君美を離れてしまったのが残念でならない
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:56:57 ID:NwOeZ0/k0
- >>743
まじかよ。好きな曲はほとんどmyu314作曲のものなのに…
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:58:22 ID:qWg4qEK6O
- オリジナルは全く興味ないわ
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:04:37 ID:iyVUP3hQO
- >>748
先行CD出してたからとりあえずアタラクシア2は出すんだろうけど…
自分はラスリモやmyonみたいなのが特に好きなんだがcrestだと若干路線違うんだよな…
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:05:07 ID:9ynMzi860
- 中の人が商業仕事で食えるサークルは足洗う時期
商業で食えないのに東方で食えてたサークルは首洗う時期
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:06:59 ID:NwOeZ0/k0
- RD-Soundsさん作曲で、凋叶棕名義でリリースしているもの以外でおすすめってある?
以下の曲が大好きなんだけど、これ以外知らない…。
ヒカリ / alice music
うつつのゆめ / TUMENECO
アイ・ウィッシュ・クロスフェード / ぴれお
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:11:18 ID:el.74zU60
- そこでロキノン系が盛り上がってきてくれると信じてる
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:13:44 ID:mhaE/h3k0
- >>753
ぴれおのCDには毎回1曲のペースで参加してるから
試聴してみて決めると良いよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:14:02 ID:Dacgad0.0
- >>753
ふぉれすとぴれおのCDで探せば結構あるよー。
一番オススメしたいのはT★GIRLS.02のA-Yah-YAh-YaH-YAH!だけど T★GIRLS.02がおそらく手に入らないので(ry
あとはParty Pocheの嘘と慟哭かな。最後の盛り上がり方がとっても素敵な曲。
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:16:23 ID:19cJVbUI0
- 古参が最近ぱっとしないから世代交代の時期かと思ったら、
新規もぱっとしないんかね。ここ1年で上がってきたげとりんぐらいか。
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:17:55 ID:b7.ocwGk0
- >>753
ぴれお繋がりでGirl Revolutionのホンノタビビト
ただし数年前のだから入手厳しいかも
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:20:18 ID:Kd.i5KuE0
- >>756
嘘と慟哭やばいよな
鬼が島はアレンジし辛いのかなかなかないから重宝してる
>>753
最近のだとふぉれぴのshooting snowに入ってる「人恋し、秋恋し」とか好きだ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:20:35 ID:cAjUn6mQ0
- 中古屋回ると(あと通販でも)、ぴれおあたりは結構見つかるね
ショップ価格よりは少しお高めになってることが多いけど…
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:29:30 ID:S0KEaXZw0
- >>757
俺も最近のはげとりんぐらいしか知らんなあ
新規ぱっとしないわな
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:36:42 ID:cNneqtnw0
- >>753
ぴれおのMelody Memories収録のDemon Strundumとかどうだろう
この曲も結構悲劇的
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:38:17 ID:tmT5I4hc0
- >>757
正直どの辺から世代交代といっていいかわからん
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:49:49 ID:NwOeZ0/k0
- >>755
ほんとだ、ふぉれすとぴれおに結構参加してるんだ。
これから注目しようかな。
>>756
A-Yah-YAh-YaH-YAH!ってRD-Soundsさん作曲だったのか…
ぴれおでT★GIRLS.02は持ってるけど、全然知らんかった。お恥ずかしい。
そして、嘘と慟哭視聴したけど凄い…。ランコさんとコラボとか夢のようだ。
>>758
ホンノタビビト視聴出来ないなぁ。3Lさんが歌ってるのか。
RDさんって結構有名どころとコラボしてたんだ。
同じCDの中にあるLOLI.COM作曲のものが凄く気になる。
LOLI.COMさん、なにやってはるんすか。
>>759
人恋し、秋恋し鳥肌やばい。奇麗な野宮さん素敵。
関係ないけど、Shooting snowなのに、秋とはこれいかに。
>>762
壮大で、まさしくRDさんっぽい!
欲しいCDが増えていく…。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:55:40 ID:8OAPiDh6O
- >>757
サリーとかよかったよ
一作目だからまだわからんが
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:06:27 ID:9Y7wIj3o0
- 新規だと556ミリメートルが熱い
歌い手といいメロディーといい、的確にツボをついてきやがる。
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:10:27 ID:MfDbcn/60
- >>764
ぴれお公式のGirl Revolutionページにある真ん中の視聴の一番最後にあるぞ>ホンノタビビト
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:19:00 ID:9Y7wIj3o0
- >>767
マジサンクス!3番目しか聴いてなかった。
聴いた瞬間に一目惚れ…。
やっぱ3Lさんの声は奇麗だなぁ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:53:42 ID:.y94jeNs0
- >>757、761
割とロキノン系・・・というかバンド系は、良い感じの新規がバンバン出てるよ。
モ殺とか、暴LADYとか。ここの住人の傾向からか、話題には上がりづらいけどねw
月1〜2くらいのペースでライブやってるし、
もしかしたら今の界隈で一番活発なのはバンド界隈かもしれんよ
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:16:24 ID:a319KcTQ0
- 個人的にアレンジ全盛は07~08年位だと思う
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:17:37 ID:evHiJ26w0
- 全盛というかそのくらいでアレンジの仕方が出揃ったって感じだよね
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:22:35 ID:pJ7MWL3A0
- 09年以降参入のプロ級サークルの異様なクオリティと出遅れ感はすごい
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:24:40 ID:9Y7wIj3o0
- 5年も6年も多方面のサークルが同じ曲をアレンジしてれば
年々既視感が強くなっていくのはしゃーないよね。
07~08年に比べて、曲のクオリティが落ちているとは、俺はあまり感じないな。
最近出た曲が07-08年に出てたら、また話は変わってると思う。
そういう意味では、最近になって秘封倶楽部の曲が人気出てきてるのは
分かる気がする。
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:55:54 ID:.y94jeNs0
- その辺でジャンルの細分化始まった気がする。
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 02:14:25 ID:b4keXmro0
- 豚とか回路ってデビューCD去年だけど新規サークルには含まれないの?
あとサドブラには期待してる 新規サークルてのとはちょっと違う気がするが
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 03:10:50 ID:/P0heWBI0
- 含まれないでしょう、壁クラスの人気サークルは
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 03:40:36 ID:wHGRDGqA0
- 最近秘封が人気というか単にアレンジする曲が無くなってきたんじゃないの
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 05:11:34 ID:8WCaBRbs0
- 岸田みたいに滅多に新作出さないサークルはネタがあるんだろうけどな
2007年から東方ボーカルアレンジ3枚って他のサークルと比べたら少ないな
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 14:10:20 ID:aZJX3sRU0
- >>777
もうメジャーな曲はアレンジされすぎて幅がなくなってそうだもんな
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 16:20:09 ID:sdiQM/PU0
- >>713
凋叶棕再販来たよ(メロブで確認)
まだ見てるといいが…
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:25:25 ID:qb9BoyG.0
- うおおおおお凋叶棕再販来てたあああああ
光の速さでポチったぜ
自分は>>713じゃないけどね
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 17:54:54 ID:NcgmL2MY0
- さすがに祭はムリかー
凋叶棕の一連のヴォーカルアレンジ聴き返して気がついたんだけど、
サークル名も妖々夢から取ってるし、アリスや八雲家・虹川姉妹あたりの
アレンジはやってても、ゆゆみょん曲はないんだね
広有射怪鳥事とか墨染の桜とか、この人なら歌詞も曲もすごいアレンジ
しそうな感じがあるんだけど
ゆゆみょん主従(もしくは曲)にはあんまり興味がないのか、逆に好きすぎて
アレンジできない方なのか
紅・永・風あたりはわりとまんべんなくアレンジしてる感じなんで、ちょっと
意外だなーと思った
- 783 :713:2011/11/22(火) 17:58:32 ID:MpMI6syY0
- >>780 >>781
もち、今ポチってきた。よっしゃああ。
再販に希望かけてメロンの通販で凋叶棕をお気に入り登録しといてよかった。
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:05:56 ID:wao1nk8k0
- さすがの私もぽちったわ
>>713じゃないけど
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:22:19 ID:Zlqfwqsw0
- 凋叶棕ってフルアルバムの時は必ず霊夢関係の曲が入ってるんだな
次もあるとしたらどんなネタで来るんだろう
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:31:18 ID:nnSA.f5.0
- ちょっとみんなに聞きたいんだが。
U2さん曲でおすすめのヴォーカルアレンジってある?砕月は抜きで頼む。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:35:02 ID:js54ayZs0
- syrufitのLove=Allに収録されてるListen Up
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:42:09 ID:2axaFKN20
- モ殺のLove is Destructive.の天地玄黄
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:43:16 ID:u1Viej1Y0
- >>786
サンホリのTHE EVENING STAR
夜が降りてくるも入ってるけど一応戦迅アレンジ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:47:05 ID:TUE9SLxw0
- 東方緋想天アレンジだけど
SOUNDHOLICの Rainy, rainy days
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:49:16 ID:aU9sVvoo0
- Funny Baby Doll/衝動的の人/人形のある風景
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:49:55 ID:dVT5EJGU0
- そういう聞き方されたらrainy rainy daysて答えるぞ
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 18:53:33 ID:dVT5EJGU0
- 被った…
全人類もそうだよな
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:38:11 ID:7yxEl/pQ0
- 東方夢叶幻想日記の
緋の天、白の想とか好きだな
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:40:45 ID:BURTGJCg0
- 凋叶棕が再販だっていうし、
いい機会だからみんなの考える凋叶棕ベスト曲を教えてくれないか。
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:43:30 ID:9Y7wIj3o0
- 月光照らすはシリアルキラーかA secret adventureで迷う…
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:45:30 ID:yh3cmbdw0
- ヒメゴトクラブかなぁ、
個人的には凋叶棕ベストどころか
今まで聴いた全東方ヴォーカルアレンジの中で一番のお気に入りなくらい
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:50:33 ID:sdiQM/PU0
- A Secret Adventure、カレイドスコープ、ヒメゴトクラブ、スターシーカー、うつろわざるもの…決められないなw
この前ささぐうたで一部裏にマスパ流れてるって知ってから、ささぐうたもやばいし
うつつのゆめも凋叶棕CDじゃないけど大好きだ
>>786
Riversideの純桜華とかどうかな?さらさんの歌声が綺麗
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:50:56 ID:9Y7wIj3o0
- ヒメゴトクラブは死ぬ程聴きすぎて、この頃は普通になってしまった
一昔前なら絶対選んでた
ってか>>795のベスト曲も聴きたいぜ
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:56:40 ID:Zlqfwqsw0
- 一番なら幻想浪漫綺行(Another Sky Remix)
森(霧)を越えて〜のテンポの良さとサビの開放感が好み
次点で水底のメロディかな
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:04:07 ID:Al/BDTlcO
- どうして…が一番かな
この曲でRDさんの事知ったから思い入れ強い
次点でヤタガラスカイダイバー
あとヴォーカル曲じゃないけど、うたげのあと。が凄い好き
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:08:54 ID:xmDFeLWUO
- 凋叶棕ベストと言われて真っ先に思い浮かんだのは砂鉄の国のアリス
次いでアイ・ウィッシュ・クロスフェード
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:09:34 ID:NcgmL2MY0
- >>799
自分は絶対的一方通行とネガポジ&盲目のコンボがそのパターンだ
現ベストははCruelCRuELかな
罪の意識に苛まれ続けてるうどんげの苦悩が痛い
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:18:16 ID:Cy2LBugg0
- チルノの代表的なアレンジ曲と言えば?という質問をして、
さんすう教室と答えるかおでんぱ☆ラブガールと答えるかで
その人の東方界に入った世代が分かるのではなかろうか。
俺はおでんぱ
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:21:28 ID:2axaFKN20
- 凋叶棕のベストなら水底のメロディかうつろわざるものが好きだ
その次くらいにネガポジ、胎児の夢が来る
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:22:07 ID:9Y7wIj3o0
- その二曲ならおでんぱ☆ラブガールだなぁ
東方界に入った時に真っ先にはまったのは氷結娘だけど
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:22:55 ID:7zCzw0dQ0
- RDならホンノタビビト
凋叶棕ならUn-Demystified Fantasyだけど、最近CruelCRuELがアツい
- 808 :795:2011/11/22(火) 20:31:12 ID:BURTGJCg0
- >>799
すまん、自分で「これ!」っていうベストを決めあぐねていて、みんなのお気に入りを聞きたかったんだw
自分的にはネガポジ、Secret Adventure、スターシーカー、忘れえぬ物語とかが好きだな。
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:46:21 ID:FV33MIUQ0
- >>795
胎児の夢か水底のメロディが好きだなあ
でもA Secret Adventureも幻想浪漫綺行もいいな
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:50:17 ID:sYLXuH4.0
- 凋叶棕は 砂鉄の国のアリス、胎児の夢、A Secret Adventureが好きだなあ
特に胎児の夢は衝撃だった
- 811 :786:2011/11/22(火) 21:07:38 ID:nnSA.f5.0
- みんなありがとう一通り聞いてみることにする
ここ最近だとささぐうたかな
凋叶棕好きな曲多すぎてベスト決めるの難しいすぎる・・・
今度じっくり考えてみるか
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:14:35 ID:ylnb4TQU0
- Another world、あのケースであの絵であの内容だから所有欲満たせて最高だわ
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:20:54 ID:H59KCkBo0
- RDさんの曲は良いものばかりだから決められねぇなマジで
個人的にはアイ・ウィッシュ・クロスフェードがRDさんを知った思い出の曲なので推したい
日記か何かでいつかベスト出したい的な発言したたからそれでRDさん自身の特に気に入ってる曲が分かるな
>>782
単純にまだやってないだけじゃない?
インストメイン2枚、インスト&ヴォーカル半々4枚だし
星もヴォーカル曲は小傘だけだし
俺は摩天楼ヴォーカルを超期待してる
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:23:51 ID:ogF/yGsoo
- コイイロふぃーばっ!とかヒナクルみたいな歌い方してる歌でいいのありませんか?
電波一歩手間みたいな
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:31:17 ID:mLtzxonQO
- ≫782
確かRDさんはアリス好きだったかと。
インタビューズで、そう言ってた気がする。
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:48:43 ID:7zCzw0dQ0
- ホムペに書いてあったと思うぞ、アリス好き
>>814
流れ的に、あいやこれまで!を薦めておく
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:49:48 ID:MygrBZWc0
- 現夢、うつつのゆめ上下とセットで買ってきたんだけど
2曲目のオーバードリームってこれ蓮子イメージなのかな
でも八雲紫の曲にも聴こえる
なんか優しいメロディーで凄く好き
11曲目の希望の閃光は熱すぎ
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:52:49 ID:N2OlFYuI0
- RDさんは魔理沙虐めるのも大好きだよね(Twitterより)
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:54:53 ID:js54ayZs0
- 金髪の子かわいそう
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 21:58:02 ID:mLtzxonQO
- ≫817
希望の閃光は熱いよなあ。
中盤で入る、各6ボスのギターソロは
小説読んだ後だとめっちゃ熱かった。
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:02:13 ID:FV33MIUQ0
- >>814
電波一歩手前の線引きが難しいけど…
Honey I Scream!
冬の帰り道
GOOD LUCK, BE HAPPY!!
ポワゾン
とらぶるストライプ とかどうかな。
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:13:13 ID:s95Vbzc20
- 凋叶棕はなんでこんなスルメ曲が多いんだろう
メロディー複雑だからだろうか
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:28:33 ID:nQFXOaMA0
- ここまで眠れぬ夜は無し
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:39:14 ID:Ouc7R1e20
- アリス隙は知ってたけど案外咲夜さんも好きそう
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:39:44 ID:Ouc7R1e20
- アリス隙っていったいなんなんだ・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:41:38 ID:ncUHj3j.0
- ネガポジは頭から離れん
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:48:20 ID:Xq9zRrLc0
- この流れを見て『凋叶棕全部』という文句が頭をよぎった。
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:51:33 ID:f1CGMr5A0
- >>814
↑ラブ♪くら↑を推してみよう
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:01:35 ID:HNXTLrCU0
- 忘れえぬ物語がすごい好き。きっと東方アレンジの中で一番好き
あの歌詞構成が自分の中ではオンリーワンだったから
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:23:14 ID:sdiQM/PU0
- >>828
声が特徴的だからってのもあるが、
ネオンさん曲はかわいいの多いよね
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:06:42 ID:zL2JYkTw0
- 確かに、
「ネクロファンタジア」
「おてんば恋娘」
「亡き王女の為のセプテット」
あたりの原曲まんまメロディーに何のヴォーカル曲の歌詞がパッと出てくるかで
いつごろはまったかが判りそうだね
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:09:23 ID:mfTTPBtc0
- オーエンの方が判り易いんじゃないか?
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:10:14 ID:pInye2aY0
- セプテットは709の奴が好き過ぎて最近の曲だけど真っ先に出る
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:25:58 ID:rj7K5.6MO
- 何故かセプテットを口ずさむと
いつの間にか「幻想マジかるっ☆」になっている…
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:28:57 ID:of539zDo0
- 電波曲もネタ曲も大好物だけど、「音程が来い」系だけはダメだ…
おでんぱは(わざとなのはわかってるけど)受け付けなかった
同じ歌い手さんのでも、「フランちゃんの音楽教室」は大丈夫
だったんだけど
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:26:52 ID:gSiZZ8rgo
- あなたの考えている事、全部分かっちゃうんだもん
知ってるのー ふっふー
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:28:19 ID:g1J5xZbE0
- >>836
音程あるほうが自分の中では名曲すぎて困る
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:03:44 ID:/7Trq7lcO
- この流れなら聞ける
凋叶棕のオススメインスト曲って何かある?
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 02:08:47 ID:h/K8QjT20
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 04:18:36 ID:8L2Qw3L20
- セプテットでパッと出てくるのは、れみりあ☆ディスティニーかな。
東方ヴォーカルはもっと前から聴いてるけれど。
少女秘封倶楽部でおすすめあったら教えて欲しい。
自分が好きなのは、Rond of fantasy, ヒメゴトクラブ, cyclic=encounter の3つかな。
秘封が流行ってるのはゲーム原曲のネタがなくなってきるからかもしれないけれど、
昔からの秘封好きにはとても嬉しい事だ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 08:04:06 ID:bvIhCp1QO
- 一番セプテットで脳内再生しやすいのはスパーク巫女巫女U.N.オーエンかも
らららーららーらーらー
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:46:36 ID:.rlKxBnY0
- ゆかりんファンタジア
ファンシーエディタ
永遠に幼き紅い月(BLOOD ON BLOOD)
が口ずさむと出てくるかな。
加えて墨染は蒼空に舞え〜、風神はPhantasmagoria mystical〜、マスパはコイイロ。、綺想はカレイドスコープ辺りが出てきます。
統一感も何も無いけど多分聴いた回数が多いものかな。
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:00:24 ID:IDg/50x.0
- 「Phantasm Brigade」
「無邪気さへの上書き」
「R.I.P.」
かな、おてんばは青いミレン、蒼いナミダも出てきたわけだけど原曲まんまってわけでもないし
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 10:34:35 ID:mpdSuVqI0
- 少女さとりを思いだそうとしたら必ず
さあ、あと少しその心を
から想起される
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:19:11 ID:LeFUDMyg0
- >>844何という俺
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:32:05 ID:of539zDo0
- 少女さとりは…
♪ゴ〜スロリみたいな服を着て どう見たって 厨二病ね
だなw
時々途中で「少女さとりのさとりったー」が混じってくる
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 11:47:26 ID:GFDZ1iGM0
- >>844
Tagだっけ?
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:14:48 ID:IbEQI7BU0
- 思い出した曲が全部ボーカルじゃないわろた
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 14:13:22 ID:DzvwUkQcO
- >>836
気になる、kwsk
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:54:34 ID:DOkkd2AE0
- セプテットで口ずさむのはkrasterのworldsendかなぁ
昔はもっと有名な曲が頭に染み付いてたと思うんだが聴きまくってたら上塗りされてしまった・・・
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:16:33 ID:PJIc/Yr60
- Crimson Glory安定
でも偶にStrawberry Songになる
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:16:36 ID:GVs/PiwM0
- 紅薔薇へ捧ぐ小夜曲一択
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:50:38 ID:PR.EqGpg0
- セプテットは野宮さんのsweet playを聴いてからは
まだそれを超えるものは出てきてない
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:16:44 ID:c3wVJLKE0
- >>849
わたしの心とあなたの心(音程が来いverと普通verがある)/東方テレパス少女歌集
ゆっくりなので苦手なら注意してね
このアルバムは他にもいい曲がおおいのでオススメ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:53:22 ID:jGr2CkN.0
- ジャズアレンジのオススメ教えて
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 00:30:30 ID:kUZkANx2O
- 口ずさむか
今、原曲を聞いたら面白いなw
上海紅茶館とか
数は聞いてないけど「くーれないのかみながれー」は耳に残るw
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 01:18:15 ID:xdojrHIo0
- 今更はちみつれもんの新作Each desire聴いたけど
神霊廟456のVoアレンジでこのクオリティでなぜ話題になってないんだろ
ここはシリアスガチ曲メインなのに変なサークル名で損してる気がする
と言っても名前と曲が合ってないサークルは沢山あるかw
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 02:12:41 ID:0/4kI0zs0
- >>857
変なサークル名+エロくさいジャケ絵のコンボなんじゃないかなあ…
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 02:40:43 ID:kH4kQ77.0
- 奇奇怪怪路線で行けばイイノニナー
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 06:34:23 ID:iL86Q.H60
- 芥川龍之介の河童の「かっぱっぱ かっぱっぱ にーとりー」の口ずさみ率はもはや異常
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 13:52:02 ID:AixGYrGo0
- はちみつれもん「そうだよ(便乗)」
なんだこれは・・・たまげたなあ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 14:39:27 ID:omlPeqmM0
- かっこいい…のか?w
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 13:48:58 ID:tc.XggCQ0
- SYNCの絢爛華麗のセプテットが出てくる俺に隙は無いな
はちみつれもんは好きだけどなー。確かにそんなに話題に上がらないよな・・・
春色小径〜fleur Rouge Mixとか酔月とか好きだぜ
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 14:18:20 ID:pio3H8DM0
- 幻霊譜しか持ってないな
予算が余ったら買うんだが、最近は鉄板サークルも増えてきたし…
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 19:03:52 ID:vDYbmgg.0
- 【PI:Port】121.84.35.168:10800
【希望対戦回数】回数自由
【使用キャラ】小町 他
【ステージ】室内
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 19:05:06 ID:vDYbmgg.0
- ごめんなさいまちがいました
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 20:21:54 ID:vvhteNIgO
- いつか凋叶棕×めらみ×光城なんてやってくれることを期待している
ふぉあぐらでも良し
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 20:35:18 ID:3xxNlTwk0
- >>864
はちみつれもんはベスト盤のDearPast(JOYカラオケ曲も入ってるし)、
フルVoの震天動地、神霊廟アレンジのEachDesireあたりが超オススメだから買うといいよ!
逆に言えばこの辺買ってピンと来なければ以降スルー安定かな。
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 23:48:49 ID:FvFQ1O6g0
- 廻と謡届いたー絶対また再販してくれると信じてたぜ
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 08:05:30 ID:ZBPxdnfs0
- 凋叶棕さんの他のサークルでゲスト参加時の曲で「嘘と慟哭」「ホンノタビビト」「ヒカリ」以外にオススメあったら教えてください
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:11:08 ID:f8OryzVk0
- >>870
凋叶棕=RD-Sounds
よって>>753以降の流れを読めばよろし
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:35:58 ID:y5s/6CWU0
- >>871
すぐ前であったのか
ありです
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:43:04 ID:O3Y6nzowo
- ココちゃんペロペロ可愛いよぅ
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 11:10:59 ID:l86G5rxQ0
- 今更だけどよとぎ話の神隠し聞いた 一枚目のアルバムで相当レベル高いと思ってたけど、どんどんレベルアップしてる気がしたなぁ
このアルバム収録の”それは素敵なティータイム”の1:13からのフレーズがどっかで聞いたことがあるんだが、何かしらオマージュしてるのかな…?
喉に引っかかって取れないもどかしい感じなんだが、誰か知ってる人いない?
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 11:23:14 ID:k4G9QGVw0
- >>874
全体的にセンチバっぽい曲だがそのあたりかね
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 12:47:56 ID:zNITpo9w0
- 古きユアンシェンとネクロファンタジア混ぜたアレンジ来ないかな
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 12:52:46 ID:7FlFkMy60
- >>857
はちみつれもんって名前別に変じゃなくね?
さらに言うと変なサークル名のほうが地味な英語名とかよりは得すると思う。インパクトとかで。
ひらがな入りの変なサークル名はカタログ眺めてると目立つ。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 13:18:10 ID:k4G9QGVw0
- 某同人RPGサークルと名前被ってる部分があってな…
得してるか損してるかは人によると思うな
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 13:25:21 ID:tEZUFtac0
- 一時期その二次ゲーサークルと混同していたな。
それと名前的にふぉれぴみたいなポップな曲か電波な曲出してるとこだと思ってた。
どっちも受け付けないから調べもせずにスルーしてたな。
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 15:37:22 ID:l20/iC5oo
- ポップ苦手なのか
珍しいな
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 15:50:29 ID:1pp2qwSs0
- え
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:15:24 ID:yPBukgwQ0
- >>838
弦奏交響曲「ポイズンボディ」が最近のヒット
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:37:38 ID:YJCtpOgM0
- そういえば、プレミアムプレミ屋の幻想狂冥奇譚ってここでは話に出てきたのかな。
こないだげとりんのAWAKEのついでにとらで買ってみたけど
ボーカル少なめだったけど普通に良かったしインストも好みだったんだけど。
こういう風にちょいと買ってみたので良曲に出会えるとうれしいね。
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:17:51 ID:BfAonLdw0
- いえろ~ぜぶら公式更新してる
解散決定か
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:27:45 ID:CeAcDwlA0
- 解散決定って書いてあるな乙
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:35:45 ID:BC13VUoo0
- 解散するのか。前から解散匂わせてたっけ?
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:41:32 ID:PWMjI10UO
- 解散公式発表来ちゃったか…
俺の東方二次創作は冬で最後になるわ
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:43:38 ID:TXUqqO4U0
- >>886
よくあることだけど公式より先に冬コミの委託情報が店にあって
上の方で散々ふぃな〜れってどういうことだよとかM1最後かよとかは言われてたけど
寂しくなるな
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:46:04 ID:q8eWl2u60
- >>886
ふぃな〜れBOXの委託情報がショップから先に出ちゃったので
フィナーレ=解散?と大騒ぎになった
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:14:26 ID:xJOVwY9c0
- うっちーさんや藤宮ゆきさんが他のサークルで歌うのをもし聴けるのであれば
それはそれで楽しみではある。
違う方向性の曲を歌ってみたいということかもしれないしね。
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:17:10 ID:BcOqY8XI0
- リニューアルとかじゃなくて本当に解散か…
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:49:27 ID:cf.VZKIs0
- んな馬鹿な・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 21:18:37 ID:OxFw/IaQ0
- False&Truesの方はどうなるんだろ
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 21:28:35 ID:dx57gQHE0
- ぜぶら解散確定かよ・・・
>>840
今更だが
燦世通りにて/Lunatico
しっとり可愛い系。寝る前に聞きたい
Lunaticoというかヤヤネ嬢の個人ってほぼ秘封サークルだよな
思君楼、ロストインアムネシア、少女洋琴倶楽部で三枚出して
ジャケットもアレンジも全部一人なのにクオリティ高いし、本当に好きなんだなあって感じ
雰囲気が独特だけど秘封好きならハマる
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 21:40:16 ID:u//jaECg0
- C-CLAYSの上海紅茶館のアレンジ、GENWAKU GATEってアレンジの元ネタJPOPだよね?
そのJPOPのタイトルなんでしたっけ?喉元まで出てきてるんだけど・・・
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 00:45:21 ID:xnHGlANMO
- まぁ関係者全員が東方アレンジから離れる訳じゃないからな
続く部分とそうで無い部分があるって感じ
既存のぜぶら色はなくなるが
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 01:59:32 ID:SObHZM4U0
- これも時代の流れよのー。残念だが仕方ないっちゃ!
ぜぶらの楽曲に出会えて良かったわい
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 09:30:43 ID:d3HPMymQ0
- やっぱ解散かー残念だ
ふぉあぐらSuzuori脱退
君美Cherose脱退
C&Cのmyu314離籍
ぜぶら解散
他にも公表してない人・サークル等々
このスレでも結構名前が挙がるサークルの人達が界隈から離れた年だね
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 10:40:33 ID:rXDduSAo0
- あんきもももうだめなんですか;;
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 10:46:15 ID:rGOZeuFM0
- あんまり大きな声で言えないがあんきもも駄目かもしれない
Fuki嬢はらぶりーのほうでゴタゴタしてるし
yukiさんだってあんきもの他にも4つくらい活動してるからあんきもに集中するわけにもいかないし
まぁレンジ君がいるからいくらの方はまだ大丈夫だとは思うけど
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 10:49:25 ID:pB1Q6sSw0
- ぜぶら解散は悲しいなぁ…藤宮ゆきさん活動続けてくれないかね。
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 11:08:09 ID:E3l8hXVQ0
- クラゲノボーンも解散したんだっけ?
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 11:17:12 ID:1andlHQk0
- そういえばクラゲノボーンもそうだったな…
ぜぶら以外にポップなアレンジ中心に作ってたサークルってどれくらいあったっけ
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 11:42:51 ID:tEiz5pFk0
- ポップなアレンジなら、ふぉれすとぴれお、Kraster、C&Cが真っ先に出てくるかなぁ
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:33:54 ID:umh3.EBs0
- はっきり目に見える形で東方同人音楽は縮小してきてるのか…
新規サークル頑張ってくれよ
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:40:47 ID:MAZrwdog0
- さすがに長く活動すると中の人の年齢の問題がでてくるからなぁ
昔からの音屋なんて30間近なんてひとも少なくないだろうし
漫画のほうは割と年いっても続ける人多い感じではあるが…
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:41:45 ID:b7Ic.ZVk0
- 古典的と言うかある意味王道なガールズポップが廃れ
それぞれニッチな方向へと先鋭化されていくのだー
これからは「みんなが知ってる東方アレンジ」なんてものは無くなり
それはもうアングラな世界へと……ふはははははは
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 13:24:05 ID:IF/l7qZ.0
- 解散今知ったわ…まじか…
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 13:39:43 ID:/z7MweOo0
- 岸田は平均年齢30だっけか
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 13:52:17 ID:UCbB3Rsg0
- 世間体とかも気になるのかね
そこは割り切っているのか
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 15:13:01 ID:igE3kLyMO
- それでもSOUNDHOLICが生きてる限り私は元気です
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 16:13:35 ID:iZ77q3oAO
- ≫905
「新規頑張れ」じゃなくて、聴く側がもっと積極的に発掘しないと。ここで話題に挙がるサークルを買うだけだと、見つかるもんも見つからなくなる。
≫907
同人は元々アングラだw
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 16:22:07 ID:oqRVwADk0
- とりあえず試聴と委託してくれてるところなら発掘に協力できるが
会場限定サークルさんは縁がなかったという事でひとつ
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 16:46:42 ID:iKB1V62E0
- う・・・やはりいえろ〜ぜぶら解散してしまうのか・・・
人間、どうしても物の価値観が違うから、意見が合わなくなったりするのは
仕方ない事なんだけど・・・それでもやっぱりさみしいな。
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 19:02:59 ID:GHLHiiE20
- 未知のマイナーサークルを発掘した時の喜びはすごいぞ
俺は かくてるM49 というサークルが好きだ
いえろーぜぶらはきっとこれで終わりというわけじゃ無いと信じる。
M1だけでも何処かが引き継いでほしいぜ
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 19:26:03 ID:Xz4AJSrs0
- はぁ、さいですか
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 19:31:06 ID:kkmZitCg0
- 未知でマイナー扱いされるサークルがかわいそうだ
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:07:00 ID:3i0kYEvw0
- メロンに先週再入荷した憩と廻がもう売り切れてる
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 20:11:39 ID:KHp9R37w0
- むしろM1こそいえろ~ぜぶらじゃないと作れないと思う。
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:00:59 ID:Lq5GI5fU0
- どうでもいい
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:20:59 ID:DL1NteyIO
- 憩もう売り切れとか…店頭残ってたりしないかな
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:26:21 ID:ZFFDk2ZY0
- 開拓はきっかけがないと難しいだろうね、
スレの話題が大手サークルばかりになるのは仕方なし
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:50:33 ID:.LWvXBhA0
- 昨日秋葉原にいったときあったぞ
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 23:05:19 ID:EQE13d/Y0
- 通販と店頭は別だから
通販売り切れてても、諦めんな
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:09:06 ID:nJr9GvRA0
- 昔から名前の挙がってたサークルの解散や中の人脱退で廃れた感ありげな空気になってるけど、実際新規はそれ以上に増えている
初聴で思わず唸ってしまう様な名曲に出会える確率も以前に比べて格段に上がっているし、新サークルとの出会いが多くて幸せ
アニソンっぽいアレンジの飽和していた時代から、ジャンル多数・よりポピュラーな音楽が増えてきたから、東方が評価されて嬉しいなーって思う
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:54:29 ID:4L2eFEOk0
- そういえばもうMyonMyonは活動しないのかなあ
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:34:38 ID:qJUmlu360
- 〉〉926
MyonMyonのBad Appleとか良曲だよな
Bad Apple!!(REDALiCE Remix)と遜色無い位
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 01:38:48 ID:AAmPjZm20
- あれHPなくなってるの?<myonmyon
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:37:20 ID:4L2eFEOk0
- MyonMyonのHPにいくとsix feet under(アメリカで棺桶を埋める深さ=しぬって意味の言葉)
って書いてあるから、もう活動しないってことだと思うよ・・・。
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 02:41:14 ID:AAmPjZm20
- 残念だなぁ
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 05:28:59 ID:/8CV6tpk0
- MyonMyonマジか・・・今知った・・・
ショックだ・・・
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:04:20 ID:AM/qsSKk0
- C81のサークルまとめはまだ?
流石にまだか
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:21:28 ID:TLZgLbf60
- 一週間前くらいまで待っとれ
中には二日前になっても特設はおろかクロスフェードも上げないサークルがあるんだぞ
おうおうおう……
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:43:29 ID:LVuvj8c20
- いくらなんでも気が早すぎるわw
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 20:01:19 ID:uhfyTfeQO
- ってか、ぜぶら以外に特設ってどっかあるのか?
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:03:07 ID:Rx3fVYJk0
- まだ上がってないぽいな
ちょうど東方アレンジが活発化した時期に居たサークルは結構解散・休止したり、主要メンバーが抜けてたりするね
マンネリやら発行ペースが遅いやらでも好きなサークルがメンバー変わらず続いてくれるだけでありがたい事なんだなあと最近実感する
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:24:03 ID:pEPVq.ZU0
- >>934
しかし有る所には情報が落ちてたりもするし
とりあえず魂音泉の壁配置おめとだけ
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:31:43 ID:QaE3pNHg0
- Soy-SOUTHってサークルさんはもう活動してないのかな?
あるところで聞いたアレンジがツボってちょっと興味持ったんだけど・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:07:14 ID:nNWKmlEw0
- 魂音泉壁になったのか
SyrufitとCYTOKINEも壁になったし俺得すぎる
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:48:02 ID:NxMz/f420
- >>938
サイトは生きてるけど全然更新されてないし
リンク先の男VoのBlog見た感じでは活動破綻して見放されてそうだなぁ
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:50:36 ID:MvvVum.I0
- 壁になるとか損だろ・・・。
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:46:32 ID:t1m9H9BI0
- 東方M1どころかぜぶらも解散するのか…。どこかで東方M1は続けて欲しいが流石に厳しいか。
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:53:07 ID:x27OaFA60
- マジでここ日記帳だよな
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 01:00:00 ID:BJxs./mU0
- 日本人は議論と喧嘩の区別ができないから
荒らしてると批判されない書き方選ぶと必然としてそうなる
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 01:21:01 ID:Sk3poSRM0
- 俺得とか言われてもへぇとしか言いようがない
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 01:23:00 ID:d3NwHfAQ0
- よく話題になるサークルでも興味なかったらへぇだしな
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 01:24:29 ID:IWlZ4W760
- むしろへぇと言う以外に何かしないといけないのか
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 01:28:54 ID:BJxs./mU0
- 具体的に長文で語ったらwiki行けってなるしなww
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 01:56:25 ID:7xgeDUrA0
- 意図的に空気悪くしたいだけなら出てって欲しい
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 02:16:34 ID:RD0ixrbM0
- >>935
とらがあるよ
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 03:07:39 ID:lsEbyGVk0
- rhyth.のサイト、404エラーなんだよなぁ……
何があったんだろう
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 03:29:36 ID:HsmygVKM0
- 壁になるかどうかは持ち込み数だからなぁ
新作二作品出してるサークルは壁配置になり易いよ
一作品1000売るより二作品各600ずつ売った方が壁になる
一作品1000売る方が実は凄いんだけどな
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 08:15:46 ID:dkq2nIw.O
- そうですか物知りですね
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 10:12:50 ID:3gRGd13M0
- いいかげんにしろ
曲を語れ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 11:40:40 ID:ntThhOn.0
- 特設まだ来ねーし音屋の話題なら別に良くね?
曲の話って言っても同じ話題のループな上マンセー意見ばっかで特定サークルしか挙がらねーし飽きた
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 11:56:53 ID:yGNmPYto0
- >>954
じゃ、思う存分語ってくれ。 それがネタになる。
…ってか、そろそろ次スレの季節か。
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 12:14:20 ID:CcszlkvQ0
- 話題がないなら無理に話をしなくてもいいわけだけど
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 12:40:59 ID:B9STBO2k0
- いい曲見つけてそのサークル漁っても、結局最初に見つけた曲しか合わない時って落ち込むよな
こっちが勝手に期待しただけでサークルには何の非も無いわけだけども
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:25:34 ID:AjV4za4gO
- ≫954
曲について語れと言われても、非原曲重視云々の話題になると流される訳だが。
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:30:22 ID:gdJbfL7YO
- 東方ヴォーカルCDに収録されてるオリジナル曲について知りたいことがあるんだけどスレチ?
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 13:32:43 ID:or4OZ12YO
- 何人かこのスレに合わなそうな人いるっぽいけど
別に無理してここ見なくてもいいんでない?
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 14:17:57 ID:RD0ixrbM0
- >>960
2ちゃんの同人板とかに専用スレのあるサークルだったらそっちの方が適切なレスが貰えるかも
ないサークルは…なんとも言えん
流れがよけりゃレスつくんじゃね
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 16:25:07 ID:/Tpz2rx20
- >>958
あるあるw
あれはなんかこう、妙に「負けた」感があって
悔しいんだよな
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 16:40:11 ID:t28m5Ytg0
- 09後半以降から新参or伸びてきたサークル教えてくれたら助かる
しばらく東方から遠ざかってたからそのあたりからサークルに関する情報がほぼ皆無になってる
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 16:47:48 ID:SMHxMbic0
- 豚乙女ふぉあぐらFELT回路GET IN THE RING魂音泉etc...
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 17:18:17 ID:x27OaFA60
- >>960
オリジナルはスレチだから余所でやってね
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 18:25:45 ID:LNFm/EZIO
- 今までgenmu派だったけど改めてうつつのゆめ聞いて感動した
しみじみと最高だな、と思う
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 19:26:43 ID:xtKtrc.k0
- 両方共にすばらしい曲だよな
これだから東方はやめられない
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 19:36:50 ID:gdJbfL7YO
- >>966
はいな、了解
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:16:20 ID:AjV4za4gO
- うつつのゆめ読んだ後だと、今まで聴いてきた秘封曲の印象がガラッと変わって面白い。
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:20:36 ID:522dBwHI0
- ふぃな〜れBOXなぁー
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:31:00 ID:ieX7GCUw0
- 東方ヴォーカルCDに収録されている原曲なし曲ならここで話しても大丈夫じゃないか
原曲使わずに世界観やらを表現した曲なんだろうし
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:33:48 ID:lsEbyGVk0
- 原曲なしのオリジナル曲でも内容的に東方の曲ならスレチではないはずなんだよな。
アレンジだけが二次創作じゃないし。
まあ条件に合致するオリジナル曲がどれぐらい有るかは話が別だが。
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:34:29 ID:67fdv9lE0
- オリジナルの流れもういいから
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:05:21 ID:8r7lNlCE0
- 原曲のイメージは踏襲してるけどメロディは全く使ってないってパターンもある
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 00:05:36 ID:pTUnoj8o0
- いやまあイメージソングという形式も実際あるわけで
一概にオリジナル駄目とは言い切れないんだよね。
流石にふぉあぐらのオリジナルはスレチになると思うけども。
- 977 :960:2011/11/30(水) 00:46:18 ID:x3TYOWiE0
- ものの見事にふぉあぐらの話なんだ
だからよしとくよ ありがとう
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 04:34:05 ID:YVhB2rgs0
- ジャケ買いしたCDが思いのほか良かった時の達成感は異常。
やっぱジャケットって重要だよね。
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 08:27:43 ID:RoH2H3oQ0
- ちょっと質問なんだが、セブンスヘブンMAXIONのCrimson Enviousの間奏や
C-CLAYSのMad As Hellの間奏に使われてる楽器ってなんていうか知らない?
音色がかなり好きなんだが…この楽器が使われてるアレンジが他にもあるなら合わせて教えて欲しい
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:06:58 ID:Mra1bxl.0
- >>977
ふぉあぐらはオリジナル曲よすぎて逆に困る
>>979
楽器には詳しくないけど、普通にアコギじゃないのかな?
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:04:51 ID:EW/M9CrE0
- 意外な組み合わせの原曲混合アレンジって何かない?
月時計+千年幻想郷で咲夜と永琳の関係を妄想した曲とか
置き傘+ティアオイエツォンで人を驚かす程度の電波曲とか
信仰は儚き+科学世紀の少年少女で科学の進歩と非科学の衰退の対比曲とか
クリスタライズ+春風の夢orさくらさくらで冬から春への移り変わりを表した曲とか
道中+テーマ曲とか有名なカップリングの曲は多いけど、こういうのも面白いと思うんだ
俺が知ってるのだとうつつのゆめが良かった
空飛ぶ巫女+科学世紀+童祭で幻想郷+現実世界+宴会(もとい神主)のテーマで上手いこと表現してると思う
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:13:33 ID:hNRuL/z.0
- >>981
幻想浪漫綺行は「おっ」と思った
飛びまわる霊夢のイメージに天空の花の都を持ってくるとは
あとはCrime Waveとか好き ライブ補正入ってるけど
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:18:56 ID:RoH2H3oQ0
- >>980
おお!ググったらそれっぽい!
ていうかアコギってアコースティックギターの略だったのか…
楽器がわかってスッキリしたわ。ありがとう!
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 23:30:43 ID:pTUnoj8o0
- >>981
少女綺想曲と妖魔夜行のカップリングがBarrage Am Ring 1 A/sideにあったな
妖魔夜行は原曲に書いて無かったけど、どう聴いてもモロだし。
歌詞は全英語で、歌詞カードも無いから内容はさっぱり。
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:08:42 ID:lt9tzoc.0
- >>981
ネタ曲系だと結構ムチャクチャなのがあるw
Azure&Sandsの「スロニートプリンセスかぐや−S・N・P・K−」
竹取飛翔+春の湊に+夜空のユーフォーロマンス
オタエリの「ニープリかぐや505」を下敷きに、命蓮寺が副業でやってる
カジノにネトゲ廃人の輝夜が通ってるというヒドい唄w
意外かどうかはアレだけど、よくこんなの作ったなってのはイオシスの
「BBA88〜Kantigai Aging〜」
ネクロ+墨染+千年幻想郷+神さびた古戦場+感情の摩天楼
バックコーラスで容赦なく「ババアは黙って無理すんな」とか歌われてる
こなぐすりの「ひなちょこダークマター」はバックでところどころにフラワリングナイト
(…というかナイト・オブ・ナイツ)が流れてるような気もするんだが…
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:31:30 ID:kDWMCA7YO
- イオシスを挙げるとキリがなさそうだなw
「この同人ゴロ!有明から出て行け!」が真っ先に思い浮かんだ
あと、誰か次スレをば
ZAQ規制で立てられない…
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:01:09 ID:W/xC1RYc0
- 次スレいってくるか
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:04:26 ID:W/xC1RYc0
- ほい
東方ヴォーカル曲を語るスレ その73
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322697764/
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:10:07 ID:pw8YXFzI0
- おつおつ
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 12:29:30 ID:x/a3CVOA0
- おつ!
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 14:32:21 ID:bq6zbeNUO
- >>978
T★GIRLS.01は試聴した上でスルーしたけど、流星曲はサークル名すら確認せずにジャケ買いした
以来、曲によっては合わなかったりしながらもふぉれぴは毎回買うようになり、今ではT★G01もお気に入りの1枚だ
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 14:50:09 ID:ytedCJ5I0
- >>988
乙!
発熱巫女〜ずの曲をまとめてランダム再生している時の幻想郷音頭の破壊力は、スゴイものがあるな…
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 15:13:55 ID:JVbngDn20
- ジャケ買いなら幻想郷の星雨日和が当たりだったなあ
がっつり情報集めるようになってからは殆どジャケ買いしなくなっちゃったけど
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 15:28:58 ID:bM6yPP2k0
- ジャケ買いでHITした奴の多さなら多世界解釈と予想する
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:14:55 ID:9ZCcsCnY0
- げとりん目当てでAnother world買ったけど
TUMENECOアレンジの心の行方がお洒落かっこよくてハマッてしまった
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 17:41:58 ID:8viKWPV.0
- >>988
乙乙
試聴もなにもせずジャケ買いして大当たりだったのは
キセキ☆インパルスとありす†ほりっくだった
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:08:13 ID:JAGi19vs0
- 金が少ない中、なぜか廻をジャケ買いしたあの時の自分は神がかっていた。
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:18:12 ID:iC.0A4ws0
- ジャケというか、包装で一番印象に残ってるのはpalette
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:09:58 ID:bq6zbeNUO
- 包装と言えばぜぶら
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 20:16:35 ID:mcZyHwIw0
- 東方アレンジもいよいよ衰退気だな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■