■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ルーミアレティリグル】1ボスの隠れ家 5【穣子ヤマメナズ幽々子】
1名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 09:39:33 ID:KF7WWd760
【ルーミアレティリグル】1ボスの隠れ家 5【穣子ヤマメナズ幽々子】

・宵闇の妖怪        ルーミア
・冬の忘れ物       レティ・ホワイトロック
・闇に蠢く光の蟲      リグル・ナイトバグ
・豊かさと稔りの象徴   秋 穣子
・暗い洞窟の明るい網   黒谷 ヤマメ
・ダウザーの小さな大将 ナズーリン
・戸惑わない亡霊    西行寺幽々子


出オチと言われながらも、作品を象徴する能力を持つ1ボス達。
それぞれで相性悪そうなのはご愛敬。
そんな各作品の案内役を語ったり、彼女達に萌えたりするスレです。

もちろん彼女達と関係の深い、中ボスのチルノ、静葉、キスメもいるよ!

前スレ
【ルーミアレティリグル】1ボススレその1【穣子ヤマメナズーリン】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280242539/
【ルーレティリグル】1ボスin隠れ家 2軒目【穣子ヤマメナズ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291112559/
【ルーミアレティリグル】1ボスの隠れ家 3【穣子ヤマメナズーリン】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301327007/
【ルーレティリグ】1ボスの隠れ家 4【穣子ヤマナズ幽々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307201142/

※次スレは>>980前後にお願いします

2名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 12:42:36 ID:j8lBjwqMO
>>1乙なのかー

3名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:13:47 ID:LR.I.v0IO
>>1
スレ立て乙ですー。

ファイアーエムブレム(GBA版)のクラスに当てはめてみました^^v
(カッコ内はデフォルトの持ち物)


ルーミア:シャーマン(ミィル せいすい)
※チルノが率いている傭兵団である、“チルノ傭兵団”の一員。

レティ:マージナイト(フィンブル スリープ 導きの指輪)

リグル:剣士(ほそみの剣 きずぐすり)
※ルーミアと同じく、“チルノ傭兵団”の一員。

穣子:司祭(ディヴァイン リザーブ レスト Mシールド)

ヤマメ:山賊(ゆうしゃのおの どくけし)

ナズーリン:盗賊(ぎんの剣 とうぞくのかぎ きずぐすり)

幽々子:ドルイド(ルナ イクリプス サイレス)

チルノ:傭兵(てつの大剣 きずぐすり エナジーリング)
※その辺の妖精や妖怪達をまとめ上げて、傭兵団を結成している。

静葉:ソードマスター(ルーンソード)

キスメ:魔道士見習い(ファイアー きずぐすり 天使の衣)

4名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 22:10:17 ID:9wnkDXfk0
>>1乙の隠れ家
丸一日放置とか幽々しき事態すぎんぜ

5名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 22:35:14 ID:EQftxRhI0
>>1乙!

>>4
多分前スレで出たヤマメちゃんの隠れ家リフォームに時間がかかってるんだ、多分…

ヤマメ「はーい、じゃあ隠れ家リフォーム無事終了を祝してー」
穣子「かんぱーい!」
一同「「かんぱーい」」
ナズ「(ガチャ)…何の騒ぎだ、これは…」
ルーミア「いらっしゃい。ストレートのメチルとメチルのメチル割、どっちがいい?」
ナズ「…どっちも100%のメチルアルコールじゃないか。せめて果汁で割るとかだな…」
リグル「ちくしょう、みんなして男の娘、男の娘って…私は女だー!」
幽々子「いちばん、西行寺幽々子!踊りまーす(軽妙な舞)」
レティ「なぜかしら、じわじわと腹が立ってきたわ」
ルーミア「お客さん、ここでケンカは困るよー」
レティ「マスター、メチルをもう一杯」
ルーミア「はいよ」
キスメ「あはははははは!!」
静葉「え!?ちょっと誰よキスメちゃんにお酒呑ませたのは」
キスメ「ゆゆこさーん…」
幽々子「ひっ!!(蘇る前スレでのトラウマ)」
ナズ「よっ、と(桶をひっくり返し、上に座る)」
キスメ「…だしてー」
ナズ「危ない所だったな…」
キスメ「出してよー、ちゅーしよー、ちゅー」
ヤマメ「ごめんキスメ、今のあんたを表に出すわけには…」
ルーミア「メチルって怖いわねー」
ナズ「そもそもなぜここにはメチルしか無いんだ…」
ルーミア「…?あら、新しいお客さん?いらっしゃい。1ボスたちは貴方を歓迎するわー」

↑現在、多分こんな状況

6名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 22:42:02 ID:34lGaj1Q0
>>1

>>5
よしナズ、ちょっとそこをどいてみるんだ

7名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 00:22:20 ID:moCS1A0o0
>>1

>>5
キスメが酒を飲むと痴女化するとは……

8名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 16:32:06 ID:1UeT1A3QO
ナズーリンの対処がパーフェクトすぎる

ところでまだ1ボスの予感がきてないな

9名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:09:06 ID:DSCCZfAs0
3スレ目から転載
まだゆゆ様いないね

/__,.-‐ァ'   _,i」_ i   ,ハ- ,ハ  ',    \           `y´, ' `ヽ、____,r-‐イ´ `ー‐'´ ヽノ            /    /'! ハ  /!二_ハ i:::::>|  ハ
.   _,/   i´ノ_」_,ヘ. / ,ァ^iヽノ ノ ×   \        i ! ! ,' ,ゝ、_ノ ! ノ i_,レ'Λ ハ ノ i           / |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !
 Y' イ  /,ァ'´ i` V  !_リ ノi,.へ.       \       レレ'iヽ,!/`!´ト' i`レ' ´ト' i`!´レ' レ'!ノ        /  i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    ,|
 ノ 'ヽ、,ハ,ヘ_zり       ""!   i〉       \      ,ゝ i ト、,,'ー'  ,  'ー',,, ノ ハ`ゝ      /    !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
(      ,ヘ..""   _,.   ,イ  ,ハ、_,,..-‐、_     \     (,、 ヽ_ ゝ、  ーー'  ,.イノ  、).     /        レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
)ヽ.  i  i>.、., ___,,.. イ i  )'     i `ヽ  ...  \    (,、(,ヽ、_>r---r<_イノレ'    /         |7!  i     !   / /!    |
(  ノ .ヘ,ィヽ、ハ、 `'ーr''´ ノヘ. 〈   ァ   /つ'´    . \    _,ィ--,‐<ヽ、__ノ`'ォ‐ァ‐-、   /            'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,',
 (r‐-、/    i`''::ー‐ヘ´:::::::Y,_,.ノ`"''‐'´      ..  \ , '´  i i::::i '、 ∞ /i::::i /´`ヽ /           レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
o _,./!,    !::::::::::::::::Y:::::ノ__ `ヽ.  ○         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧               r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、,,,
 ノ  / ` ' ,イ、:;_::::::::::ノi::::::i>-、 ̄ヽ!           < 1 ボ ス ス レ の      >            ハ     /ヘ__/// ヽ,
─────────────────────<                   >───────────────────
    ./:::/´ ̄`';:::ヽ       , -─- 、          <         予 感 !!  >          r'::。::::::::::::∨       /:::::`::ー
     、:::、   ノ:::ノ──- 、.,/:; '´ ̄ヽ::':,        /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨          ,ノ::。::::::::::::::::::\‐-、,/_/::::::::::::::::::
     ヽ;>‐‐<    -─</     |::::|       /              ,.--、     \           ̄`>''"´ ̄ ̄`' ー‐<;::::::::::::::::::::
    / /       、  \  .ノ:;ノ      /  ,.- 、  ,. -'''  ̄ ̄ `ァ'::、 d     \          /            `ヽ;::::::::。
   / ./ /   ハ   ハ    Y´ Y´      /    b  ×::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.      \        /                \_r'
 </   |/ |‐- / .| / -‐|    |   |      /      /::::::`:::;:::ハ::::;::::ヽ;:ヽ:::::::::i       \       ,' /   / |_メ!./|   ,        ∨
 ∠、  / \ l  レ' ヽ ハ   ノ '、 八    /         i:::::/:::_ハ/ !::ハ;r;=t、ハ:::i::::!、.,_____,,.-‐-、 \     ノノ!   |7´!ハ|/ | /|-‐ァ /      |
    ヽ. ド=、    ,=r=ァY\   ) ヽ. /         i::::/::::!,ィハ レ'´ ト rハイ/:::::| ,.-‐'"::::: ,.く ,.、\ ´   |,ハ/ ! l_ノ  レ'‐ァテ<|   |   !
 _.ノ .7,,   '   弋_.ノ人  )イ   ハ/    r-、__ __  レヘ/::ハ ゞ'   ` ̄,, !:|:::::イ:::::::::_,,.-'"\ヽ_ノ'\      .八"    .   |  ノハ/   ,'  ∨
 \.   ,.ゝ-‐‐‐-..,   ,, ノ  |    | /      ,ゝ  7/`''ー-ノ:从"  l ̄`)  ,イ::|ハ/-''7"´    ,.Yへ、\  ∠.  \  、__,   `ー‐'/   /  〉
 ヽ.,_r,=!/ ::::::::: : : !,  /   /  ,   /       ヽー-| l   ^レ'V>.、.,,_  ,.ィ'レヘi'":::::;イ    ,,.-'':::::::::::::::ヽ\  .`ヽ._ノ>.、,__ "∠__/  /

10名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:26:24 ID:zIl2Qce2O
流れを読まずネタ投下
1ボスたちが箱庭を造ったようです

ルーミア
小さな村の風景に見えるが…村の中央の教会がなぜか上下逆に地面に突き立っている。

レティ
左右対照に全く同じ、森の中の小さな家がある。ただし、片方は普通だがもう一方は白一色。

リグル
地面を覆い尽くす六角形。その六角形ひとつひとつの上にそれぞれ建物が建っている。

穣子
円状に広がる豊かな田畑に、それを囲んで建ち並ぶ家々。しかしよく見ると田畑の稲は外側ほど豊かで、中央付近はほぼ実をつけていない。

ヤマメ
小高い丘の上、花に囲まれた家が建っている。だが丘の下に何かが埋められた形跡が見てとれる。

ナズーリン
荒野に三本の細い柱が立っていて、その上に円盤が載っており、さらにその上に賑やかかつ整然としたな町並みが広がっている。

幽々子
満開の花を咲かせた見事な桜の巨木、それを枯木で出来た輪が八重に取り巻いている。

11名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 14:03:39 ID:tQD4DdxI0
>>10
じわじわくる怖さが有るな

 お題:前略、隠れ家の中にて

ルーミア「(ガララ)…わはー」
リグル「これは…凄いね。これもヤマメちゃんが?」
ヤマメ「まあね。いや、以前姐さん家の風呂を見てから、一度作ってみたいと思ってたのさ」
チルノ「なんだったっけ、こういうの…キルヒ風呂?」
ナズーリン「…檜風呂、だ。しかし、これだけのヒノキを一体どこから…まさか?」
ヤマメ「おいおい、妙なことを言わないでおくれよ。ちゃんと人里の大工を手伝って、端材をもらってきたんだからさ」
静葉「ああ、樵頭が言ってたわね。なんかでっかい道場みたいなのを急に立てることになった、って」
ナズーリン「棟梁が言ってたぞ、あの仕事ぶり、あの女の子はきっと天狗様に違いない、天狗様が力添えくださったんじゃ、ってね」
ヤマメ「…天狗とは失礼な。私は土蜘蛛だっての!」
穣子「(ガララ)へえ、立派なお風呂じゃない」
チルノ「でけえ」
リグル「いいなあ」
ルーミア「…穣子、なんかいつもより大きくない?」
穣子「ふふん、私は秋神だからね。この時期になると膨らむのよ。今なら冬妖怪や腹ペコお化けにも…」
レティ「(ガラッ)あらあら、素敵なお風呂ねえ(ぼよん)」
幽々子「(ガラッ)あら、本当ね〜(たゆん)」
一同「……(比較)」
穣子「べ、別に悔しくなんかないんだからねっ!」
静葉「穣子、何と戦っているの」
キスメ「…うどんできたよー」
ナズーリン「なぜうどん?」
キスメ「…お風呂が完成したら…お風呂でうどん…じゃなかったっけ?」
リグル「どこの香川県民だよ」
幽々子「いただくわ〜(つるつるっ)おいしいわ〜」
ルーミア「でも、チルノお風呂に入って大丈夫なのかー?氷精なのに」
チルノ「ふふん、さいきょーの氷精のあたいはお風呂程度ではびくともしないわ!(縮)」
レティ「チルノ、縮んでいってるわよ」



12名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:05:34 ID:9//iCCYsO
(キョロキョロ)
…よし、誰もいないな、覗き放題だ

13名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:38:30 ID:NgrX.K4g0
>>12
馬鹿野郎!声を出すな!!
……あ

14名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:10:03 ID:N481NK1MO
>>12-13
へへ…馬鹿野郎が…
氷漬けで虫とネズミにたかられてやがる…可哀相によぉ…

ウッ

…あれ、なんだこの糸

15名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:23:53 ID:6v4bILBE0
なんか草むらの先に行った>>12-14たちが帰ってこない…
いったいどうしちゃったんだ…

…よし、ちょっと様子でも見に…ってあれ?なんか真っ暗n…

16名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:43:52 ID:5CpoAOXE0
ねえねえみて、きれいなちょうちょがいるよー… まってー……

17名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 01:53:39 ID:dSgelMe6O
秋神様は良心か

18名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 12:38:28 ID:t7hAJh9w0
そりゃあ神様だからな(覗き中) あれ、でも神罰っていう言葉があるぐらいだから……

19名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 13:36:02 ID:qAexaSzIO
おい、>>18の頭にでっかい芋が落ちてきたんだが…
こりゃ脳震盪だな

20名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 13:43:38 ID:ZHAibO.MO
氷漬けにされたいですレティさん

21名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 13:46:43 ID:SLnFI6as0
6ボス淑女同盟にるみゃ+穣子+ヤマメをおでかけさせてみた。
キャラ崩壊気味注意。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2172369.txt.html

同じくレティ+リグル+ナズでカリスマ連合編書こうとしたが、そっちは挫折したでござる

22名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 15:32:56 ID:cDfHgB3oO
>>21

神奈子様の胃がストレスでマッハ

ところでおもちゃ箱辺りに投下した方が流れにくくていいんじゃない?

23名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 21:21:28 ID:N481NK1MO
>>21
カリスマ連合にその三人を放り込むと神子とナズを軸に宗教バトルロイヤルが勃発するぞ
ナズ…仏教
みみみ…道教
リグル・萃香…アニミズム
おくう…神道(ヤタ様信仰)
おぜう…悪魔信仰
てるよ…不明
てんこ…唯我独尊
レティ…ロシア正教(?)

最終的にはおぜうが
「ククク…咲夜、ムゥアルィオクァアトゥオを用意しなさい、それで雌雄を決しましょう」
とか言い出して平和的な対決になると思うが

24名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:24:49 ID:JxVXCU..0
萃香「いや、ここは伝統に則ってコンクラーベならぬノミクラーベで決めるべきだ」

25名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 23:14:44 ID:N481NK1MO
輝夜「ロシアンルーレットはどうかしら」

26名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:19:55 ID:aE/.7AZ.O
1ボスで『流れ星・銀』

ルーミア:黒虎
レティ:白狼
リグル:銀
穣子:中虎
静葉:赤虎
ヤマメ:オリバー
キスメ:霧風
ナズーリン:スミス
幽々子:紅桜

27名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 13:06:46 ID:aE/.7AZ.O
>>24
ノミクラーベの強弱




ヤマメ
伊達に鬼に知り合いはいない。呑むほどに陽気になる明るい酒飲み。ただしコーヒー系カクテルだけは勘弁。

レティ
北国の人は酒に強い。地味にヤマメに次ぐ強者。飲んでもあまり態度が変わらない。ニコニコしながらかなりの量を飲む。

穣子
神事には酒が付きもの。人里の祭によく呼ばれることもあって、結構呑み馴れている。ちなみに絡み酒で悪酔いすると隣の者に絡み出す。

ナズーリン
出身地的にはレティと同じぐらい強いはずだが…まあタンクの容積が違うからねえ(チラッ)。酔うと説教臭くなる他はあまり普段と変化はない。

幽々子
無限胃袋…とはいえ、アルコールの吸収は普通に行うらしい。笑い上戸→軽妙な舞→眠る、の三段酔い。

ルーミア
意外なことにこの順位。まあ史書に「下戸の甘党」って書かれてたし是非もなし。酔うと隣に酒を強要する悪癖持ち。

リグル
下戸の体質。少しの酒で顔真っ赤にして陽気に騒ぎ出す。さらに酒が進むと青い顔でぐったり。




28名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 14:45:38 ID:4PeJTyx.0
輝夜は神道じゃないか?
月の王がツクヨミで月のお姫様だし能力の元ネタが日本神話の女神みたいだし

29名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:12:37 ID:OrYAn9cE0
●ふと思った。1ボススレだからって別に全員使わなくてもいいんじゃない?

 「……ん?」
嗅覚を刺激する嫌な匂いに思わず鼻がひくついた。
 「この匂いは……」
何かの焼ける匂いに隠れ家に向かう足を早める。
 「なにがあったというんだ!」
道中に見えた煙の位置からして火の出所は隠れ家の近くに間違いなかった。
 「レティ・ホワイトロックは、秋姉妹はどうしている……」
立ち昇る煙に近づくにつれ、それが隠れ家の外で燃えているとわかった。
 「しかし近すぎる、このままじゃ隠れ家に火が……」
火の規模は煙からしてそう大きくないと判断し、近くの小川に立ち寄る。
 「気休め程度だがすまない同志、この籠を使う!」ちう!
尻尾にぶら下げている籠にわずかだが水をすくい、一目散に火元へ向かう。
 「よし、まだ火は大きくない。これぐらいなら……ん?」
 「あ、ナズーリン」
火の近くには穣子がいた。
離れた所にはレティ・ホワイトロックと静葉の姿も見える。
 「あらあら、見つかっちゃった?」
 「まだ焼き始めたばっかりなのに……ナズちゃんがそんなにお芋好きだなんて知らなかったわ」
2人の言葉を聞いて不審火の正体が分かった。
 「あぁ……これから焼き芋かい?」
 「そうよ」
 「みんなで食べる前に3人だけで味見しようと思ったんだけど……」
 「ナズーリンの分もう1個追加ね」
 「ああ、ありがとう……」
……なんだかどっと疲れた。
 「どうしたの?ナズーリン」
 「いや、なんでもない……」

しばらくするとサツマイモのいい匂いが漂ってきた。
 「お姉ちゃん、もうそろそろいいかな?」
 「ん〜、もう少し、かな?」
 「冬妖怪、あんたもこっち来なさいよ」
 「火のそばはちょっと……」
 「穣子、見え透いた嫌がらせはやめておいた方がいい」
などどしているうちにサツマイモは見事な焼き上がりを見せた。
 「ほう、色もいいな。これは美味しそうだ」
 「ほんとね〜」
 「でもまだ熱そうねー」
ルーミアと西行寺嬢から同意の声があがる。……ん?
 「……焼き上がったと同時に現れる君たちに驚くべきか称賛すべきか」
 「そんなのいいからお芋ちょうだい」
 「はいはい、私と静葉の分あげるから」
 「いや、私の分を出すよ。せっかくの秋の稔りだ、秋神様が先に食べてくれ」
 「ありがとう、いただくわ。ナズちゃん」
 「ん、じゃあナズーリンと冬妖怪の分は今から焼くわね」

焼き上がったサツマイモは見た目通りほくほくとして甘くておいしかった。
これなら明日みんなで食べてもいいだろう。
余ればいくつか命蓮寺用にもらえるだろうか?
……いや、この2人がいる時点でそもそも明日の焼き芋パーティーはできるの、か?

●さぁ、>>31!続きは君がやるんだ!!無理強いはしないぞ!?

30名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:29:15 ID:qVAHytAY0
>>27
ナズーは量は少なめに、だけど度数は強烈なのを飲んでそうなイメージがあるな
名前的に北の連邦が浮かんでくるせいかな?

31名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:45:44 ID:puoS0dVg0
>>29
 ○ではそれがしが前座を…

ルーミア「姉が焼き妹掘りし薩摩芋 ただやすやすと食う西行寺」
幽々子「あら、お上手」
ナズーリン「結局、半分以上この二人の腹の中か。まあ予想内だが」
穣子「リグルとヤマメとキスメの分が無くなっちゃったね」
静葉「まあ、お芋ならまだあるけど。畑に」
ルーミア「本当に?」
幽々子「それはいいことを聞いたわ〜」
ナズーリン「おい待て待て待て」
レティ「いつも思うんだけど、食べた分どこに行ってるのかしら?」
穣子「食べるのは構わないけど…そうだ、芋掘りを手伝いなさい、あんたたち!」
ルーミア「えーめんどくさーい」
幽々子「お箸より重いものは持ったこと無いのよ〜」
ナズーリン「待ちたまえ。労働の後の食事は何倍も美味いものだぞ?」
レティ「たまにはくろまくさんも庶民の気持ちを体験してみてはどうかしら」

一方その頃…

リグル「ヤマメちゃんどこ行くの?」
キスメ「待ってよー…」
ヤマメ「ちょっと隠れ家の方からスイーツの匂いが…」

さらにその頃…

永琳「てゐ、ここにあった『植物用栄養剤Z』の小瓶、一個足りないのだけど…」
てゐ「(ぎく)ナンノコトデショウカ、オシショウサマ」

32名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:04:11 ID:.CJ0zXD60
次回、SD1ボスフルカラー劇場「甘い戦い 1ボス対サツマイモ」
植物用栄養剤Zの効能により巨大かしなぜか手足まで生えたサツマイモとの攻防!
「ワレラノウラミオモイシレ〜〜」
「タダホラレルダケダトオモウナヨ〜〜」
「コレハチカラマカセニヒッパラレテツチノナカニトリノコサレタイモタチノウラミ!」
「ソシテコレハサツマイモノアジガシナクナルクライしろっぷヲカケラレダイガクイモニサレタイモタチノイカリ!」
『食べ物は大切に!粗末にしちゃダメ!!』を理念とする1ボスたちに勝ち目はあるのか!?乞うご期待!!

33名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:15:25 ID:iXxkpO5o0
>>32
きな臭くなってきやがったぜ……

芋「アケロー、ドアヲアケロー!!」ドンドン!
リグル「ひえぇ……」
キスメ「……こわいよ〜」
穣子「ルーミア、腹ペコお化け!もっと食べなさいよ!」
ルーミア「むふー、飽きたのだー」
幽々子「お芋は喉に引っかかるわ〜」
穣子「くっ……、リグルとナズーリンの部下は?」
リグル「さすがにみんなお腹一杯だよぉ」
ナズ「ハハッ、冬眠のための蓄えは十分だな……、すまない」
穣子「こうなったら最終手段……」
レティ「嫌よ、寒気で枯らせたら可哀想だし、ハロウィンで配るお菓子はスウィートポテトにするつもりだもの」
静葉「お姉ちゃんも同じよ、それに穣子が精魂込めて育てたお芋を枯らすのは忍びないわ……」
ヤマメ「病気なんてもっての外だよ、お芋に恨みは無い!」
穣子「じゃあどうしろって言うのよー!!」

芋「アケロー!オイモノウラミダー!!」
?「……何の騒ぎですか?」
芋「アケロー!アケ……、ゲゲッ!ア、アナタハ!!」
穣子「ん?あの声、どこかで聞いた気が……」
静葉「こ、この霊圧、……まさか!稲田様!?」

風雲急を告げる芋達の反乱!そして招かれざる客の正体とは……!?

34名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 02:47:24 ID:y0yMt8OY0
霊夢「お芋がたらふく食べられると聞いて」

35名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 14:22:10 ID:R7hGBaGUO
>>33続き?

芋「オ、オマエハダレダ」
???「私?隣の畑の者だけど…感心しないわね」
芋「ナンダト?」
???「貴方達が花を咲かせ、実をつけるまで丹念に世話をしていたのは誰かしら?」
芋「…!?シ…シカシ…」
???「黙りなさい。その恩義もわきまえず、育ての親に牙を剥くというなら…」

カッ(真上に向け極太レーザー)

???「私が貴方達を灰にして大地に還元してあげるわ(サディスティックな笑み)」
芋「ヒ、ヒイィ…」
???「さ、畑に戻りなさい。安心しなさいな、彼女達は貴方達を粗末に扱ったりはしないわ」
芋「……」

ザッ ザッ ザッ

ナズーリン「…おい、どうやら大丈夫なようだぞ」
幽々子「み、水…」
ルーミア「…おなかいっぱいなのかー」
ヤマメ「結局、誰が助けてくれたんだろうね」
穣子「声が隣の畑のお姉さんに似てたけど…まさかね」
リグル「ちらっと後ろ姿が見えたけど、どこかで見たような気が…」
レティ「奇遇ね、私もよ」

謎の麦藁帽子の女の助けによって辛くも難を脱した1ボスたち!
しかし、また新たな敵が1ボスたちの前に立ち塞がる日がくるだろう
戦え、負けるな、1ボスたち!
第一話・完

36名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:36:41 ID:G8zMVG8M0
のうかりんマジぱねぇっす

37名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 13:47:43 ID:jrXUCyfU0
1ボスたちでハロウィン:

ルーミア
「…ニンゲンってよく分からないわねー。もともとは収穫を精霊に感謝する祭りなのにねー」
「それがなんで仮装してお菓子をもらうヤソの祭りになるのかしらー?」
とボソッと呟いている。でもお菓子は貰う。

レティ
「ヒーホー!…ど、どんぐり・おあ・とりーと」
「はいはい、スイートポティトゥが出来てるわよ、熱いうちにどうぞ」
「やった!」「良かったね、チルノちゃん」
ジャックフロストの仮装をしたチルノと大ちゃんにお菓子のごちそう。すでに年中行事。

リグル
「(ガシッ)うふふ、トリック・オア・トリート?リグル」
「あ、幽香さん、今お菓子は持ってないんですけど…」
「そうなの?(ニコッ)じゃあ、悪戯の方ね(ズルズル)」
「え!?え!?た、たすけてぇぇぇ…(ズルズル)」
その後、様々な衣装を着せられそれを撮影するという悪戯をされたのち、解放。

穣子
「トリック・オア・トリート、穣子?」
「さあ、悪戯をされたいかぁ、それともお菓子を出すかぁ、ケロケロ」
「雛に諏訪子様に、お姉ちゃんに現人神様、神奈子様は…後で来るのかな?」
守屋の現人神が山にハロウィンの行事を持ちこむが、伝言ゲームのノリで内容が変わり、
南瓜を使ったお菓子を身内で交換し合う行事となっている。豊穣神・大活躍である。

ヤマメ
「「悪い子はいねえが〜泣ぐ子はいねえが〜」」
”はろうぃん”なるもののことを聞き、よし、地底の流行の最先端であるこの私が…!と意気込むが、
何かを盛大に勘違いしたようだ。一応、内輪で知恵の水を呑みながら考えに考えたのだが。

ナズーリン
「ハロウィン、だと?ご主人、うちをどこだと思っているんだ。異教の祭りなど出来るはずが無いだろう」
「え?でもそんな仮装して…やる気十分じゃないですか、ナズーリン?」
「ぬぇっへっへ」
「お前の仕業かぁぁぁ!」
うちは仏門だ、異教の祭りなど出来るか、と雲山と二人強硬な反対派に回る。
ちなみに聖は「托鉢の延長上だと思えば…」星は「お菓子(じゅるり)」ぬえは「gouhou的にいたずらできるチャンス」
村紗・一輪・響子・マミゾウは「別にいいんじゃないですか?」と容認。

幽々子
「えーと〜、どりんく・あんど・とりーと…だったかしら〜?」
「いやいや幽々子さま、とりっく・おあ・とりーと、です。『飲み物とお菓子をよこせ』って図々しいにも程が有るでしょう!」
紅魔館・マヨイガ・永遠亭・地霊殿・守矢神社・命蓮寺・神霊廟と一通り回って帰ってきた。

38名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 17:15:32 ID:F13Kw4o20
ヤマメ…wwww

39名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:30:53 ID:jrXUCyfU0
1ボスたちが「豪族」になりました

ルーミア:宵月氏(ヨイヅキシ)
シルクロードの向こう、遥か彼方の大帝国から来たと自称する渡来人の一族。
独自の信仰・風習を持ち、夜戦においては敵なしを誇る。新月の夜は彼らを敵に回してはいけない。

レティ:白岩氏(シライワシ)
日本海の向こうの常冬の国から海を越えてきた、やはり渡来人の一族。
寒さに異常な耐性があり、日本海沿いの極寒の地を開拓、住処としている。
朝廷から大陸からの侵攻に備えた防人としての役目を負う代わり、租庸調を免除されている。

リグル:火蟲氏(ヒコシ)
かつてはこの国の大半に勢力を持っていた一族の正当な末裔。
現在は衰退しており、かつての力は望むべくもないが、しぶとさに定評があり、
叩き潰すには労力が割に合わないため、同盟という形で朝廷も認めている。

穣子:亜季氏(アキシ)
すぐれた農業技術を持つ農耕氏族。
豊穣神である氏神様の力を借りることのできる少女が族長として一族を率いている。
その力で持って豊かな農作物を生産、朝廷の兵糧庫を満たしている。

ヤマメ:黒谷氏(クロダニシ)
かつては朝廷と激しく争った一族の末裔。
現在は服属しているが、虎視眈々と逆襲の機会を狙う、油断ならない一族。
氏神の力を借りた「呪い」と、優れた建築技術を有することで有名。五重塔は我々が建てた。

ナズーリン:賢氏(カタシ)
朝廷内で仏教儀式の類を司っている寅丸氏(トラマルシ)の分家に当たる。
忍びとして、諜報・情報操作などの影の仕事を担当、本家の繁栄を助けている。

幽々子:西行氏(サイギョウシ)
黄泉の神を氏神とし、その祭礼の一切を司っている特殊な氏族。
「黄泉の神を敵に回すと、死後永遠の苦しみを味わう」という言い伝えから、誰も恐れて手を出さない。
分家に対外交渉・護衛を行う魂魄氏(コンパクシ)を持つ。

40名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 01:08:07 ID:F5sZUIWoO
ゆゆ様がさりげなく博麗神社をスルーしてる辺りがまたなんともw

41名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:21:37 ID:2BC8Vlzk0
魂魄氏の対外交渉って戦争の呼び変えじゃあるまいか?ww

42名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:47:38 ID:nVKxj7u6O
>>41
「要求を呑め、さもなくば…斬るぞ」
こんな感じか?

43名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:20:26 ID:CKnRUZ5Y0
誰もいない。ネタを出すなら今のうち。
一ボスがパルスィに妬まれた! さぁ、どうなる!?

ルーミア:わりとどうでもいい
パルスィ「何もなくても生きていける呑気さが妬ましい」
ルーミア「へぇ」
パルスィ「いつも闇の中にいるからかしら? さらさらの髪が妬ましいわ」
ルーミア「ふーん」
パルスィ「それにこのほっぺた! ぷにぷにしてて妬ましいわ」
ルーミア「そーなのかー」
パルスィ「…………いつも笑顔なのね、妬ましいわ」
ルーミア「怯えるものがないからね」

レティ:何か感銘を受ける
パルスィ「大きな胸ね、母性の現れかしら? 妬ましいわ」
レティ「これはこれで大変なのよ。それに貴方も結構」
パルスィ「うるさい。……幸福な日々がいつまでも続くと思っているのね、妬ましい」
レティ「パルスィ?」
パルスィ「その癖、昔と重ねて、あの子達に愛されることを怖がっている」
レティ「それは……」
パルスィ「いつ無くしてしまうかも分からないのに」
レティ「…………」
パルスィ「愛してあげなさい。母親として後悔だけはないように」
レティ「母親じゃないんだけどね。でも、そうね、そうするわ。ありがとう、パルスィ」

リグル:ちょっと嬉しくなる
パルスィ「流石は虫姫さま。愛されてるわね」
リグル「えっへん、凄いでしょ」
パルスィ「それに笑うと可愛らしいのね、妬ましい」
リグル「え、可愛い? 私が? えぇ〜〜!! えっと、えへへ。ね、ねぇ。もう一回、言ってくれる?」
パルスィ「可愛い」
リグル「えへへ、可愛いかぁ、嬉しいなぁ。お姉さん、ありがとう! 私もう行くね」
パルスィ「えっ。ちょっと、待ちなさい! ……人の話を聞かない、妬ましい」

静葉:紅葉が好きな奴に悪いやつはいない
パルスィ「地上の人間は紅葉が見られるのね、さぞ綺麗でしょうね」
静葉「あら、貴女紅葉が見たいの? じゃぁ見せてあげる」
(能力発現)
パルスィ「庭の木が! ……懐かしいわ、綺麗」
静葉「秋は別れの季節。貴女は何か寂しさを抱えているようね」
パルスィ「っ! なにもかもお見通しという訳」
静葉「この身は寂しさの象徴故に。何か悩みがあるなら聞くわ」
パルスィ「優しいのね。どうせ誰に対してもそうでしょうけど」
静葉「神様だからね。でも今だけは、私の紅葉を綺麗と言ってくれた、貴女だけの神様」
パルスィ「……ぱるぱる」

穣子:ヒャッハー、食料だぁ!!
パルスィ「あら、豊穣神じゃない。こんな地底に何の用?」
穣子「地底で食糧危機と聞いて! お米と地底でも育つ苗木を持ってきたわ!」
パルスィ「食糧危機? 特に聞いた覚えはないわ。ヤマメに騙されたんじゃない?」
穣子「えっ! ……そっか」
パルスィ「簡単に騙されるその純真さが妬ましいわ、ふふっ」
穣子「良かった。飢えに苦しむ人はいなかったんだ」
パルスィ「貴女……。……その、あっ、ありがとう。貴女の優しさは嬉しかったわ。地底を代表して感謝を」
穣子「良いって事よ。私は豊穣神だからね。人が飢えるのは嫌なの」

44名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:21:42 ID:CKnRUZ5Y0
続き
キスメ:妬むってなんだっけ?
パルスィ「キスメか。最近外出が多いのね、妬ましい」
キスメ「……?(機嫌が悪いのかなぁ、と横を通り過ぎる)」
パルスィ「……手拭いをなくしても平然としているその自信が妬ましい」
キスメ「……!(桶の中を探すも、手拭いはなかった)」
パルスィ「はい。さっき落としたわよ。しっかりしなさい」
キスメ「……♪(手拭いを受け取って、感謝を示す)」
パルスィ「大丈夫? 向こうで嫌な事されてない?」
キスメ「されてない。みんな良い人達だよ」
パルスィ「そう、良か……、妬ましいわ。とにかく行ってらっしゃい」
キスメ「ばいばい(手を振って別れると、そのまま地上へ)」
パルスィ「気をつけて行きなさいよ! まったく、妬ましいわ」
 
ヤマメ:一部始終見てた
ヤマメ「パルスィは優しいなぁ」
パルスィ「げっ、ヤマメ。どうせ隠れ家でしょ。さっさと行きなさい」
ヤマメ「私には冷たいのね。あっ、そうだ。今度地上でコンサートするんだけど、友達のよしみで来てくれない?」
パルスィ「もう買ったわ。大きい会場ね、妬ましい。精々頑張りなさい」
ヤマメ「さすがパルスィ、我が友よ」
パルスィ「はいはい。後、豊穣神に後で謝っておきなさいよ。こんなに米持ってきたんだから」
ヤマメ「ありゃ。いや、地上の物と比べると地底の物は味が落ちるからね。そこら辺を話したんだけど、大袈裟に言い過ぎた」
パルスィ「ったく。後、キスメに無茶させちゃダメよ」
ヤマメ「へーい。じゃ、行ってくる」

ナズーリン:なんでやねん!?
パルスィ「そこな鼠」
ナズーリン「なんだい、君は。今、忙しいんだ」
パルスィ「随分と立派なご主人に仕えているのね」
ナズーリン「……そうだね、毘沙門天の代行だ。立派だよ」
パルスィ「寅丸星だったかしら、村紗達の事でお礼を言われたわ。良い人ね」
ナズーリン「人柄には文句なしだよ。それで何が言いたい? 今、忙しいんだ」
パルスィ「宝塔、落としてたわよ。はい」
ナズーリン「なんでやねん!?」
パルスィ「川に落としたから、拾う時に服が濡れたわ」
ナズーリン「すまない。私からよく説教をしておく。よく説教をしておく!」

幽々子:意外にも一触即発の事態に
パルスィ「あら、亡霊姫。毎日のんびり生きているのね、妬ましい」
幽々子「あら橋姫さん。えぇ、毎日したいことだけをして生きてますわ」
パルスィ「いい気なものね。自分がした事を忘れて、好きに生きていけるなんて。ホント、妬ましいわ」
幽々子「……そうね、悲劇のままでいるのは無意味ですもの」
パルスィ「何もかも投げ出しているだけよ」
幽々子「貴女には、解らない考えでしょうね」

45名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:23:01 ID:TKAxTdXE0
パルスィいいお姉ちゃんみたいになってるじゃねえかwww

46名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:33:43 ID:ADtEBvtA0
パルヤマは俺のジェラシーを煽るので、もっとはやるべき
そしてあまり知られていないが、幽々様は意外と短気なので要注意

47名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 21:59:40 ID:yvFWlzd20
他人の長所を見つける程度の能力でもあるんだな、可愛いなあパルスィ

48名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 01:58:49 ID:lUtij4Vs0
1ボスでチェス


ナズ「ん?なんだ、このチェス盤が気になるのか?
   これは私が趣味で嗜んでる物で手先が器用な魔法使いに頼んで特注で作ってもらったんだ。
   何なら見ていくといい。この駒は私の友人たちを模したものなんだ。」

●キング:リグル
 ナズ「まずはキング。これはリグルだ。
   ムシキングなんて言葉が外の世界で流行ったと言われてるしね。適役なんじゃないかな。
   真面目で皆をまとめようとするんだけど、どこか頼りなくて逆に守ってあげたくなってしまう……
   彼女にはそんな魅力があると思うね。」
●クイーン:幽々子
 ナズ「クイーンには幽々子。
   何だかんだで6ボスのお嬢様だからね。実力は私達の中でもトップクラスだしクイーンにしてみたよ。
   彼女は時折とても冥界の管理者とは思えない節が見られるが、それでも締めるところは締める。
   クイーンもプレイヤー次第で愚者にも賢者にもなる、扱いの難しい駒だよ。」
●ルーク:レティ
 ナズ「次は攻守にわたって活躍してくれるルークだ。
   これには縁の下の力持ち的な意味でレティを充てさせてもらったよ。
   いつも賑やかな1ボスメンバーを見守っている保護者のような立場だからね。
   …私?私は保護者には程遠いよ。かといって馬鹿騒ぎもしないがね。」
●ビショップ:穣子
 ナズ「ビショップとは僧正。つまりは信仰者だ。
   宗教こそ違えど信仰と一番繋がりが深い穣子がビショップ役だ。
   ちなみに両サイドにいるビショップはそれぞれ盤面の半分ずつしか移動できないんだ。
   穣子は姉妹2柱で秋を司っているしその辺もらしさが出ているね。」
●ナイト:ヤマメ
 ナズ「そしてトリッキーな動きをするナイト。
   直進でない3マス先、8方向に移動できるナイトは8本足の蜘蛛がイメージしやすい。
   また他の駒を飛び越えられるので配置によっては相手の手を封じられる。
   この辺りは巣を張って獲物の動きを封じる蜘蛛に近い思わないかい?」
●ポーン:ルーミア
 ナズ「最後はポーンだ。
   ポーンは一見シンプルのようだが実は最も動きが複雑なんだ。単純そうに見えて謎が多い彼女にぴったりだね。
   そしてもうひとつ、彼女をポーンに選んだ理由がある。チェス好きな君なら分かるだろう。
   ポーンはある特別な条件を満たすと……覚醒する。
   ……そう、EXルーミアの様にね。」

ナズ「…と、こんなところかな。柄にもなく喋りすぎてしまったね。
   どうだい?この駒を使って一勝負してみないか?」

49名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 02:45:30 ID:jpA1X7JA0
うまいことはまってるなぁ
ナイトって確かに蜘蛛っぽい

50名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 09:42:56 ID:Fq22S9/I0
時にはEXだけでなく織田に覚醒させる必要もあるんですね、わかります

51名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:42:39 ID:.UtnVpWIO
>>48
ネタに便乗
1ボスたちがチェスをすると…

ルーミア
めちゃくちゃに駒を進めていくように見えるが、何回かに一回ほどそれが「仕組んでいたかのように」はまって勝つ。

レティ
守りを固め、自陣深く敵が入り込んで後、反撃に転ずる。

リグル
さほど強くないが、攻め手から王を逃れさせ、しぶとく戦う。千日手でのドローになりやすい。

穣子
「あっ!あれは!(盤180°ターン)」
「…将棋盤ならともかくチェスだと白黒で丸分かりだよ。ほれ、チェックメイト」
「うぐぐ」

ヤマメ
防御を投げ捨て、前のめりの超攻撃型。さらに糸による駒ずらしも行う。

幽々子
本人の性格そのままに、飄々と打つ。何の気無しに打った手が終盤になって…というタイプ。ルーミアの上位互換という感じ。

チェスは素人なので…間違ってたらすまない。

52名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 23:33:06 ID:pJxInib60
>>51
まさかのモロネタ被り。でも書いちゃう
1ボスのチェスの実力

・ルーミア
 まったく常石にとらわれない動きをする。しかし、それが実力に結び付く事は時々。
 圧倒的に弱いか、到底考え付かない奇抜な手で勝つかのどちらか。
 時折考えるような素振りは見せるものの、それが思考に至っているのか、はたまた何も考えていないのかは分からない。

・レティ
 強さは真ん中くらい。基本的には守りを固めながらも、一瞬の隙をついて攻めに転じてくる。
 対戦中の会話を楽しむタイプなので、口頭での駆け引きが出来る。が、あまり引っ掛かる事はない。
 勝つと、地味にご機嫌になる。

・リグル
 弱い。守り過ぎて攻めにいけないタイプで、逆にこちらから隙を作って誘ってやると飛び込んでくる。策の張りがいがある子。
 ナズ相手だと勝負にならないが、穣子とはいい勝負をするらしい。
 テンションが触覚に出るので作戦が立てやすい、とはナズの談。

・穣子
 とにかく攻めまくるタイプ。どんどん前へ進み、勢いで占領する。
 早く対策をしておかないと辛いが、彼女自身ちょっとした見落としをしやすい。
 斬り込んだ敵軍に目が行きすぎて、気が付いたら自軍ズタボロ…なんて事も。

・ヤマメ
 穣子と同じタイプ…と思いきや、意外と策士。「蜘蛛ってのは、糸を張るのが得意なのさ」が口癖。
 隙をあえて作って相手に攻め込ませる。策が成功すると、めっちゃニヤニヤした目で見てくる。
 ナズといい勝負をするのだが、過去に負けそうになってチェス盤をひっくり返して以来、ナズが誘ってくれなくなった。

・ナズーリン
 攻めと守りのバランスが取れた堅実タイプ。が、実力はそこそこ。
 理想とする勝ち方を追い求め過ぎて、相手の手を見逃す事が時々ある。
 主な対戦相手はレティ、時々ルーミア。ヤマメとも打ちたいが、ヤマメから打ちたいと言うまで誘ってやらない事にしている。

・幽々子
 流石は妖々夢6ボスだけあり、知的遊戯をするさまがとても似合う。
 扇を口元に当てて次の一手を思案する様は、百手先まで読み切っているようにさえ見える。
 が、実際の実力はリグルとヤマメの間くらい。…あんまり強くはない。

53名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 03:25:33 ID:vxEA2XbE0
>>43 ちと遅れたが使わせていただきました。時系列はバラバラだっせ

「何だかリグル、楽しそうね」
「あ、レティ分かる?さっき金髪のお姉さんにかわいいって言われたんだ〜」
「そうなの、私は嫌味な女に出会ったわ。金髪の緑の目の怪物にね」
「へぇ、私に可愛いって言ってくれたお姉さんも緑の目だったけどおんなじ人じゃないよね?」
「多分一緒だね。橋姫のパルスィさ。口は悪いが優しい娘なんだよ、ゆゆちー」
「そうは思えないわ〜、今のところ」
「あっ、ヤマメ!あんた食糧危機なんて嘘ついて!!ほんとに!ほんっとうに心配したんだね!!」
「ああ、あれね。いや、ちょいとコーヒーが入ってたから酔ってて……」
「でも嘘で良かった……誰も上で苦しんでなくて…うっ……ぐすっ」
「あ、ああ、ごめんって。いや、泣かないでよ。ごめんってば!」
「……優しいね、彼女は。いや、優しすぎるのか、神としては」
「そうね、人里が飢饉になった時の穣子なんて見てられないわ。自分が能力を使っていればって自分を責めて……」
「しかし、それが自然の、神の正しき在り様だろう?」
「……そうね」
「辛いな、君たちは」
「……静葉、ちょっとこっちに来なさい」
「なに、レティさん?」
「いいからいいから」
「?」
「……えい」ぎゅっ
「きゃっ!?」
「……静葉、あなたはお姉さんだから我慢してるのよね。偉いわ。でも、また辛いことがあったら私の胸を貸してあげるから。我慢しなくてもいいのよ?」
「……ありがとう、レティさん」
「……妹さんもどう?」
「な、なに言ってんのよ!なんで私が冬妖怪に抱きしめられなきゃなんないのよ!?」
「じゃあ、わたしがいくー」
「いらっしゃい、ルーミア」ぎゅっ
「おー、やらかーい」
「……いいな」
「じゃあリグルちゃんは私がぎゅってしてあげる」
「わっ!?」
「……………………」
「キスメ、うらやましいんだろ?おいで」
「……うん…」ゴッ
「あいた!?桶ごと来たか!?」
「ご、ごめん…ヤマメちゃん……」
「……ナズーリン、おいで〜」
「遠慮するよ西行寺嬢。純粋な善意なら無下に出来ないが君からは『面白そうだから』という意思しか感じられない」
「あら、ばれた?」
「じゃあ、純粋な善意ならいいのよねー?」
「うわ、穣子!?君はそういうキャラじゃないだろう、離せっ!」
「ナズーリンって小柄だから抱き心地が案外しっくりくるわ」
「穣子ちゃん次私ね〜」
「くぅっ!私で遊ぶなぁ!!」


……なにがしたかったのか途中から分かんなくなってきた

54名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 10:30:59 ID:uQir93i.0
>>53
いや、素敵だ。GJだ。

55名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 01:37:26 ID:NBfWleM20
>>53
穣子様はみんなが寝静まった後、こっそりレティさんにぎゅーしてもらってると思う

56名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 17:16:37 ID:Ni.IOCqIO
手を離した途端互いの乳圧で後ろに吹っ飛ぶ穣子を幻視

57名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 19:31:05 ID:Evnt5lY60
>>52
幽々子は実際の「実力」よりも「戦歴」にしたら更に幽々子っぽくなる気がする
強いのか弱いのか分からん的な

58名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:40:58 ID:Ni.IOCqIO
ルーミア「城を建てろ。天高くそびえ立つ、天下一の城をな」
全ては、魔王のその一言から始まった。

未だ誰も見たことの無い城を建てる為、東奔西走する大工頭・黒谷ヤマメ

ヤマメ「天下無双の城を建てるんだ、極上の蜜蝋を集めておくれ」
リグル「わ、わかった」

ヤマメ「頼む、城の大黒柱としてこの楓と桜の大木を伐らせておくれ」
静葉「…好きにしなさい。神の祟りを畏れないのなら」
幽々子「約束しなさいな、千年持つ城にする、と」

材料を揃え、作事に取り掛かる…しかし、未だ誰も見たことの無い城を創るその作業は困難を極めた…

ヤマメ「また崩落かい。おかしいねえ、木組みは歪んでないはずだよ」
キスメ「(井戸から顔を出す)…ヤマメちゃん、地下に…なにかヒゲのながい、大きな魚…いる…」

ヤマメ「美味い」
穣子「そうでしょそうでしょ、おにぎりは空気を含ませて握るのがコツで…って、どうしたの?」
ヤマメ「…………!(閃き)」

そして、城の建設妨害を謀る謎の集団…

ナズーリン「どうなっている、城の完成を阻止する役目は?忘れた訳ではないだろうな」
レティ「…分かっているわ」
ナズーリン「あの魔王に焼かれた寺の仇を取らなければ…」

果たして、天下一の城築城の行方は…!?
映画『土蜘蛛の城』近日公開上映!

…嘘です、ごめんなさい

59名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:16:42 ID:Un.rdu5A0
>>53見てこれ思い出した
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1779292

60名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:50:00 ID:Ni.IOCqIO
かわいい
でもキスメちゃんちっちぇえw

1ボスたちの身長はどれくらいなんだろう
個人的には
レティ≧幽々子>リグル≧静葉≧穣子>ヤマメ>ルーミア≧ナズーリン>チルノ≧キスメ>火の玉

61名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:53:11 ID:ShnR0ClkO
どうも、各スレで似合う車を納車しているディーラーで御座います
この度準備が整いました故納車にあがりました
因みにゆゆ様の車両は6ボススレにてどうぞ
それでは…

:ルーミア
トヨタ MR2(SW20)
「私に挑むなんてよっぽど命知らずね」
ルーミアにはMR2をチョイス
ドラッグ仕様で後輪に荷重が掛かるように設定されている
ツヤ消し黒のボディにゴールドのホイールを装着、左のドアミラーだけ赤く塗装
チルノが発足したチーム「レイクローリング」のドラッグ担当
リグルの紹介による風見カスタムにより立ち上がりの早さはアメ車をも凌ぐ

:レティ・ホワイトロック
三菱 FTO
「今年の冬も積もりそうね」
レティにはFTOをチョイス
元々FF車だったが風見カスタムによるランエボのパーツ移植により4WD化している
冬にのみ現れるドライバーでありチルノの師匠
通常の路面では互角であるが雪に覆われるとチルノはテールランプを拝む暇も無く置いてきぼりにされる
(余談だが馬力はチルノが450psでレティは300psである)

:リグル・ナイトバグ
「なんでいっつも絡まれるのよッ!」
日産 180SX(但し厳密にはS13顔)
リグルには180をチョイス
前後違うモデルのホイールにライムグリーンツートンに塗装
チルノが発足したチーム「レイクローリング」のドリフト担当
リアバンパーに黄緑のアンダーネオンを取り付け、ドリフト時綺麗な軌跡を走らせる
何かと幽香に気に掛けられており、事故時のボディ修復とバンパーのスワップ、チューンアップも彼女が手掛ける
なぜ幽香が其処まで肩入れするのか謎である

62名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:57:34 ID:ShnR0ClkO
>>61の続き
:秋静葉
トヨタ カローラレビン(AE86)→スバル BRZ
:秋穣子
トヨタ スプリンタートレノ(AE86)→トヨタ FT-86
「この先のS字で引き離すよ姉さん!」
「了解みのりん!」
姉は赤寄りのオレンジに、妹は黄寄りのオレンジに塗装、お揃いのワタナベホイールを装着
農作物とその加工品の卸売りを生業とする「秋商店」の自家用車
神奈子が率いるチーム「ワインディングマウンテン」のメンバーでもある
息の合ったD1グランプリ張りの並列ドリフトは迫力満点

:黒谷ヤマメ
ホンダ インテグラTypeR(95年モデル外国仕様)
「おや?ここらじゃ見ない顔だね」
ヤマメにはインテグラをチョイス
旧都を拠点とするチーム「アンダーヘルズ」の一人
不評と言われた丸目四灯のこの車に妙な親近感を感じ以後乗り続けている
FF車にも関わらず後付けターボにより500psを発揮
只でさえ癖の強いメンバーの中でも一際異彩を放っている

:ナズーリン
アウディ RS6アバント
「高速を甘く見てると、事故るよ」
ナズーリンにはアバントをチョイス
カーボンエアロとBBSホイールで武装
一見ただの2t以上もあるステーションワゴンだが中身は200マイルまで容易く加速する重量級モンスター
寺のメンバーの殆どがスポーツタイプの為、実質大道具の運搬は彼女と響子のVWシロッコが担っている
ナズーリンの部下達からはカピバラ号と呼ばれている

63名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:17:10 ID:P1Z62c/E0
>>60
おおむね一緒だが、一つだけ言わせてくれ。

リグルでかくね?

64名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:22:56 ID:BovUTxrwO
>>63
リグルはあれだ、触角の分…

65名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:34:51 ID:sD2mLkmg0
>>61
ディーラーさんお疲れ様です

別に車2台持っててもいいのよ?

66名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:47:26 ID:wfUrnkpQ0
リグルがでかいというよりその下が更に小さいだけな気がする
幽々子との間にもう一個 > を入れる感じか
でもルーミアが幽々子とリグルの間に入ってもよし

67名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:52:06 ID:Bv3oftzI0
静葉穣子ヤマメにあんまり小さいイメージがないなぁ
リグルは>>60で言うとルーミアの前か後ろにくるくらいのイメージ

68名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:41:38 ID:6hyHgAg.0
もしも1ボスが映画を撮ったら

・ルーミア
女の子が各地で美味しいものを食べながら人々との交流を深めるほのぼの映画。
ヤマも無ければオチもないが、監督兼主演がとにかく美味しそうにものを食べるので
孫のいる年代の方や飲食店店主には受けがよかった。一方ダイエット中の女性からは受けが悪かった。
特に真っ暗闇の中でご飯を食べ続ける五分間は「聞いているだけで腹が減る」伝説のシーンとして話題を集める。
監督が立場を利用して美味しいものを食べたかっただけではないかという話もある。

・レティ
冬山の美しさと恐ろしさを余すところ無く描ききった山岳冒険映画。
峻険極まる霊峰にただ一人挑む男の勇気と孤独、一向にやまぬ猛吹雪に抱く絶望感、
容赦なく体力を奪う極寒、そしてとうとうたどり着いた頂上にて眼下に広がる雪景色のシーンでは
主人公に感情移入しすぎて泣き出す男が続出。シンプルだが、それゆえに強く心に訴えかける内容である。
代々山を見守り続けてきた一族の最後の一人である少女との切ない恋物語から女性人気も高い。

・リグル
ヤゴの頃に人間の少年に命を助けられた蛍とその少年の初夏を描いたヒューマンドラマ。
当然蛍は喋れないし、少年もヤゴの事など忘れているのだが、複雑な事情を抱えつつも
けなげに振舞う少年は、夜になるとそっと周囲を飛び交う物言わぬ蛍にいつしか
友情めいた思いを抱くのだった。蛍がその短い命の最後に見せた「地上の流星」シーンは観客絶賛。
監督が監督だけに誰も期待していなかったが、まさかのガチ感動作で評判は上々。
パンフレットに「主演は監督ではありません」とわざわざ注意書きしてあったのはご愛嬌。

・穣子
稲作農家と田んぼの一年を丹念に撮影したノンフィクション農耕映画。
冷たく静かな冬が終わり、うららかな春を経て情熱と躍動の夏へ、そして実りの秋に至るまで
一つの生態系として命をはぐくむ田んぼの様子と、米を作って六十年という伝説の農夫のストイックな生き様に
命をいただくとはどういうことかを学ばされる、観ているうちに自然と背筋が伸びてくる良質なドキュメンタリー。
お行儀の悪いお子さんもこの映画のおかげでいただきますが言えるようになった、とお母さん方に好評。
しかし真の勝ち組は一年を通じて豊穣神の加護を受けまくった伝説の農夫であろう。

69名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:42:43 ID:6hyHgAg.0
・ヤマメ
地底から地上へ遊びにやってきた一匹の妖怪が、ふとした切っ掛けから大事件に巻き込まれ、
騒動の中心人物として繰り広げる笑いありアクションありロマンスありのスーパースペクタクル。
派手にぶち壊されるセット、ノンスタントで大爆発、馬、牛、象が入り乱れ、唐突に挿入されるダンス、
美女とのラブコメ、そして安心の大団円と、エンターテイメントというものをよく分かっている良作B級映画。
インド映画を参考にしたらしい。とにかく終始物凄いテンションで話が進行する。チビっ子たちには大ウケ。

・ナズーリン
まさかのホームコメディ。一つ屋根の下に暮らす大家族の笑いと涙の人情劇。
「日常会話が既にコント」と評される台詞回しの巧みさとテンポのよさが光る。
おっとりしていて優しいがひとたび怒らせると最強のお母さんや、天然ボケでよく物をなくすが
いざというときは誰よりも頼りになる長女など、メインキャラクターのキャラが全員立っていて魅力的。
ストーリーの後半、悪のタオ教団にさらわれたお母さんを助けるため家族が一致団結するシーンは涙を誘う。
余談だが試写会を終えた後、(白蓮以外の)命蓮寺の面々が全員顔を真っ赤にしていたため、
もしかすると実話をそのまま映画にしているだけなのではないかという説も。全世代から幅広い支持。

・幽々子
歴史の闇に隠された秘密をテーマにした和風伝奇サスペンス。
本当は姉妹のグルメ珍道中にしたかったらしいが、ネタかぶりを指摘されてしぶしぶ変えたらしい。
しかし練られた設定や、ただの薀蓄と思われていた和歌の解説がまさかの伏線となるストーリーに加え、
効果的な桜の演出やうっかりつられて死にそうになる甘美な死の表現など、非常に高い完成度を誇る。
ともすれば陰惨になりそうな展開を、主人公姉妹のマイペースさが和らげているのも良い。
ちなみに監督は妹をボケ、姉をツッコミと考えていたようだが、観客の評価は全員一致で姉がボケ。


長文失礼。

70名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:45:35 ID:6hyHgAg.0
ああ、ヤゴはトンボの幼虫だった。なぜ気づかなかったし。重ねて失礼。

71名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 06:32:52 ID:azCT32P6O
1ボスだと車も峠の走り屋クラスになるのね。
というかどのクラスも速さがおかしい。

72名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 08:09:46 ID:dbUrGmOw0
>>68>>69
面白かったです。
個人的にはヤマメの映画が見たい。元ネタはムトゥかな?

73名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 08:09:54 ID:fa1XLL8MO
>>65
基本的1キャラにつき1台だからなぁ…
何台も充てると球数が、ね…
一人2台所持をやってそうなのは文くらいかもしれない
因みに秋姉妹に2車種充てているのは鞍替えという名目だったりする
もしかして過去に他のスレでお会いしましたかね?
覚えている限りだと、4、5、6、EX、場合によっては3ボスも有り得るな

>>71
今回は確かに峠テイストが強いな
6ボスの時は逆に湾岸テイストが強かったけど
NFSみたいなストリートテイストが意外と少なかったりする
今回は1ボスというのもあってマシンパワーは総じて控え目なんだよ
怪物じみてるのはナズーリンとヤマメだけだったりする

74名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:44:28 ID:BovUTxrwO
1ボスたちが『××日記』を出版

ルーミア『ルーミア漂遊記』
宵闇妖怪ルーミアがふよふよと幻想郷のあちこちを回った記録をまとめたもの。
雑多な出来事を徒然なるままに聖書の言葉など引用しながら書いている。所々にグロテスクな表現あり注意。

レティ『まどろみ日記』
春から秋の間、レティ・ホワイトロックが遊びに来るチルノや大ちゃんから聞いた話を綴った日記物語。
内容は誰もが知るチルノの武勇伝だが、それを本人・親友・保護者の3つの視点から書いており楽しめる内容となっている。

リグル『リグル・ナイトバグ奮闘記』
虫の王リグル・ナイトバグが虫たちの地位向上のためにさまざまな活動を行い、飽きるまでの3ヶ月の記録。
ご存じ、虫の知らせサービスから蝉のオーケストラ開催、蜂・蛭での針・瀉血治療所立ち上げなどの活動について記載がある。

穣子『秋神日報』
妖怪の山に住んでいる秋神様が、日常生活のことや麓の人間の里での出来事などを書いた。
内容の約半分は畑の農作物の記録で占められている。
なお、本人は出版の話を聞いていなかったらしく、一部のページ(某冬妖怪に関する記述のある箇所)に墨での塗り潰しがある。

ヤマメ『ヤマメ・キスメの交換日記』
ヤマメちゃんとキスメちゃんの交換日記を内容をノーカット・そのままに掲載。
※本書を読む際は糖分の過剰摂取に注意し、附属の『パルスィ日記』を併用しつつ、用量を守ってお読みください。

ナズーリン『同志ナズーリンの事件ファイル』
命蓮寺の賢将ナズーリンが、寺で起きた『カレー鍋爆発事件』『釣り鐘破壊事件』『宝塔消失事件』などの怪事件の推理・解決を推理小説風にまとめたもの。
事件解決後、一杯やったテンションでそのまま書いているため少々内容がはっちゃけ気味。本人は人目に触れさせる気はなかったらしいが、某封獣が勝手に投稿してしまった。

幽々子『白玉日記』
冥界・白玉楼の亡霊お嬢が、365日の四季の移り変わりとそれに伴う庭の変化を雅な文体・筆跡で記した日記物語。
出来映えは素晴らしい…が、草書と平安古語を理解出来ないとそもそも読むことすら叶わない。挑戦…してみます?

75名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:53:25 ID:5xC0G0sk0
>某封獣が勝手に投稿してしまった。
それが大ベストセラーになっちゃってナズーリンがうわああああああああってなっちゃうんですねわかります

76名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:34:44 ID:pDYw8dcA0
>>74
穣子ちゃんが削除したのはレティさんへの恨み言なのか、それとも……

77名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:59:50 ID:IfK5kiQQ0
その『白玉日記』を現代っ子のニーズに応えるべく全編ギャグマンガで書き下した
「幽玄白玉日記」が後日出版されるところまで幻視した

あとヤマメちゃんキスメちゃんの交換日記を言い値で買おう、いくらだ

78名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 08:10:52 ID:I/BlpP6E0
>>74
リグル三ヶ月で飽きたのかよ

79名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 10:22:54 ID:NjJ0N4lMO
糖分過多……たぶんイチャイチャした話を同じ日に同じ話題出して、翌日に一緒だったね的なコメントを2日ずつ交互に重ねてるんじゃないか

そしてパルスィの方もすごく読みたいのは俺だけか

80名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 11:47:39 ID:z0guFQFUO
パルスィ日記…
これもヤマメに勝手に出版されてそうだw

81名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 17:46:09 ID:ti8Sriak0
幽々子の翻訳したらかなり売れるんじゃないか?

82名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 18:01:06 ID:XMDoPQgI0
力作の投稿が続いてるなあ

>>58
どこでもいいから社運をかける勢いで作るべき

83名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 00:14:49 ID:bpzV3zmwO
>>58から思いつき…

1ボスたちが築城:

ルーミア…不夜城リバース
紅魔城の地下に地上部分と寸分違わぬ城を(勝手に)建ててしまっている。
この地下部分のことは紅魔の城主も知らず、知っているのは今のところルーミアと城主の妹くらい。

レティ…ハボクック城
冬のみ姿を現す、氷で造られた城。
雪さえ降っていれば、破壊された城壁・城門が勝手に自動修復するという恐怖の城塞。唯一の救いは冬以外はただの砦に戻る、ということぐらいだ。

リグル…蟲巣城
固めた土で造られたみすぼらしい田舎城…と思いきや、一度攻め寄せればだれもがその恐ろしさに震え上がる。
近付くと土の城壁と見えたものは蟻塚と蜂の巣であり、そこから無数の蟲たちが飛び出して来る。

穣子…田守城
『国の基礎は農民』という考えのもと、城外に住む農民たちを守るため、田畑を全て城壁で囲んだ総構えの城。
篭城の際は農民たちも戦に参加する。自分の畑を守ろうとする、彼等の士気は高い。

ヤマメ…SASUKE城
日常生活を送るだけで鍛えられ、強い兵士になれる、というコンセプトのもとに建てられた城。
巨大な城の内部はがらんどうの吹き抜けで、縄ばしごで移動する造りになっている。どうやって城の強度を維持しているのかは黒谷一族の企業秘密。

ナズーリン…絡操迷宮城
場内にどんでん返し・吊り天井・迷路・無限ループ・ワープ床などの仕掛けをこれでもか、と仕掛けた城…というか忍者屋敷?
城内の複雑さは、城内を迷わずに移動出来るのは城主その人のみだ、とまことしやかな冗談が囁かれるほど。

幽々子…風雲満腹城
兵糧攻めに備えた『食べられる城』がコンセプト。
畳は芋がらを編んだもの、瓦はくろがね堅パンなど、全ての建材が食べ物で出来ている。

84名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 00:15:29 ID:FU7.uUtkO
>>68
ルーミアはほのぼの映画も良いけど、個人的には極彩色のドラッギーな映画を撮りそうな気がするw

85名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 01:27:54 ID:6GLpSiEQ0
>>83
はたしてゆゆ様は、完成させることが出来るのでしょうか?ww

86名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 01:33:22 ID:7rC0oTP60
雨が降ったらアウトだな

87名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 10:46:40 ID:dNtIk/GE0
>>83
ルーミアの城、何か聖伝の善見城と阿修羅城の関係になりそうだ…

88名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 10:50:02 ID:fi9O05HQ0
地下に行けば三人できゃっきゃうふふできるんですね

89名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 12:25:25 ID:TaWjBSuM0
穣子の城は中国風な感じだな。
ルーミアの城は、某夜想曲を思い出したw

90名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 16:01:00 ID:VVqv4qdw0
るみゃの城は上下逆さまになってそうな予感w

そしてカサカサ音を立てながら後ろ向きで走って突っ込んでくるおぜうのご親戚の方が・・・

91名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 16:43:44 ID:X3FNWen20
ムッムッホァイ ムッムッホァイ ムッムッホァイ ビシュビシュビシュ ゴゴゴ movie end

92名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 17:30:46 ID:cZvDt3us0
城壁と聞いて。

〇1ボスが『キノの旅』の世界にいたら、どんな旅人かorどんな国に住んでいるか。
・ルーミア
 旅人。目的もなく世界中をふらふらしている。移動手段は徒歩。武器は持ち合わせていないが、見た目からは想像できないくらい力が強く、体が丈夫。
 面倒くさがりなので面倒事には関わらないようにしているが、報酬に食事を出されると態度が変わる。
 なぜ旅人をしているのかは不明。本人も覚えていないようだが、余り気にしていない。
・レティ
 「銀色の国」
 一年を通して雪に覆われた国の郊外に、一人で静かに住んでいる。昔は旅人だったらしい。
 実は、この国が一年中冬なのは、彼女の不思議な能力が原因。もともと寒冷な地だったらしいが、彼女が定住してから夏が来なくなったため、怪しむ者はいるが、証拠がないためどうすることもできていない。
・リグル
 「蟲姫のいる国」
 虫と共存し、互いに助け合っている国のお姫様。この国の王族は虫との意思疏通が可能で、その能力が虫との共存を可能にしている。
・穣子
 「信仰深い国」
 国民のほとんどが農業従事者であり、農業神を祭る国の巫女。病弱なため巫女に選ばれなかった姉がいる。
 巫女とはつまり、"飢饉が訪れた時の生け贄"なので、日々を不安と共に過ごしている。また、仮に自分が巫女でなくなった場合、次の巫女は姉なので、不用意なことはできないでいる。
・ヤマメ
 旅人。歌を歌いながら旅をしている。世界中に自分の歌を届けることが目標。移動手段は車。旅の同伴者として、あまりしゃべらないが元気で快活な女の子(キスメ)がいる。
 じつは、とある大国で不当な理由で虐げられ、国を追い出された種族の一人。暗い過去を持ってはいるが、本人は余り気にしていない。
・ナズーリン
 旅人。昔なくしてしまったものを探すために、世界中を旅している。移動手段は徒歩。
 しかし、余りにも世界が広すぎるため、そんなもの見つかるはずがない、といわれることが多々ある。本人がどう思っているのかは不明。
・幽々子
 「花見の国」
 桜の花が国中に生えており、春になると国中で祭りをする国の、良家のお嬢様。しかし、彼女の家で一番大きな木だけはなぜか毎年満開にならず、彼女を悩ませている。


キャラ毎の文章の長さの差が激しい…。

93名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 18:54:24 ID:bQCwH3so0
Fate/Zeroが面白いので1ボス達にサーヴァントを呼んでもらった

ルーミアのサーヴァント
クラス:セイバー
筋力B耐久C敏捷B魔力B幸運C
宝具:『圧切り長谷部』
黒い南蛮鎧を着た男性のサーヴァント、大きな野望を持つ。
苛烈な性格だがマイペースなルーミアとは意外と相性が良く、マスターであると共にまるで愛娘のように接する子煩悩さを持つ。
敵に対して容赦が無く、奇襲や焼き討ちなど手段を選ばない性格、ただし焼き討ちに関しては死因に関係する為あくまで最終手段にしている。
宝具『圧切り長谷部』は怒りに応じて重さと硬さが増す太刀であり、怒りが頂点まで達すればランクA程度の宝具なら容易く圧し切る程の威力になる。

レティのサーヴァント
クラス:アーチャー
筋力C耐久C敏捷C魔力C幸運A
宝具『モシン・ナガン』
純白のギリースーツを着たスナイパーの男性のサーヴァント、軍人でありマスターには敬意を示す、一方レティはすぐに彼の正体を見破った。大ファンだったらしい。
白い死神の異名を持つ歴戦のスナイパーであり、純白のスーツは雪原でのカモフラージュ率はほぼ100%、冬を自在に操るレティとの相性は抜群だが、冬以外ではレティの力が弱まる事もあり能力が低下している。ライバルはケワタガモ。
宝具『モシン・ナガン』は人型の物には確実に命中する旧式のスナイパーライフル、冬ならレティの能力とギリースーツの効果で一方的に狙撃できる。

リグルのサーヴァント
クラス:ライダー
筋力B耐久B敏捷B魔力C幸運C
宝具『ザビーゼクター』『ホッパーゼクター』
ぼろぼろのコートを纏った兄貴のサーヴァント、パーフェクトハーモニーの精神を重視したり暗黒面に落ちたりしてリグルを困らせるが基本的には兄妹のような関係。
抜群の戦闘センスを持つが、通常時と暗黒面でキャラと戦い方が大きく異なる。
通常時は宝具『ザビーゼクター』を使い蜂の様な姿に変身、全能力が上昇しキックボクシングのような戦い方を見せる。しかし暗黒面では宝具『ホッパーゼクター』を使いキックを多用するバッタの様な姿に変身する。

穣子のサーヴァント
クラス:キャスター
筋力C耐久C敏捷B魔力B幸運A
宝具『不思議な豆の種』
素朴な少年の姿のサーヴァント、見掛けに似合わず巨人殺しの力を持つ。
性格は見た目どおり子供、同じく子供っぽい所のある穣子とはケンカ友達のような関係。
子供なので非力、穣子も戦闘向きではないが宝具『不思議な豆の種』の発芽からが本番、雲まで届く堅牢な豆の木と野菜とは言いがたい重量と大きさの豆を自在に操る。加えて穣子が落ちた豆をどんどん稔らせる為、時間が経つほど危険なコンビ。
ちなみに登りきると雲の上に繋がっており、そこに棲む巨人が無差別に攻撃してくる。

ヤマメのサーヴァント
クラス:アサシン
筋力C耐久B敏捷B魔力C幸運B
宝具『平蜘蛛』
眼光鋭い老人のサーヴァント、義理ワンで凄い物欲を持つが部下には優しい。
老獪な性格で裏切り暗殺なんでもござれ、土蜘蛛の糸を貰うという条件で従っている。
直接戦闘は苦手だがその頭脳と狡猾さから様々な策を弄して戦う、特に火薬の扱いに長け、建築の得意なヤマメが建物の弱点に効率よく爆薬を仕掛け建物ごと相手を爆殺する戦法が得意。
またルーミアのサーヴァントを敵視している。
宝具『平蜘蛛』は異形の茶釜、見た者は誰しもこれを欲しがり、「○○してくれたら平蜘蛛をやろう」という言葉で精神を操られてしまう。
また、平蜘蛛自体も強力な爆弾でもある。

ナズーリンのサーヴァント
クラス:バーサーカー
筋力C耐久C敏捷C魔力A幸運A
宝具『経過報告書』
非常に知的な男性のサーヴァント、しかしそれは狂化によるものであり、本来は幼児並みの知能しかない。
何故かナズーリンをアルジャーノンと呼び、ナズーリンは不本意ながら返事をする。
宝具『経過報告書』は読み上げるたびにサーヴァントが狂化(知能が向上)する。しかし、最後まで読むとオーバーロードし、本来の幼児並みの知能に戻る。
冷静で賢いナズーリンと組む事によりあらゆる状況を頭脳で解決する異色のコンビになる。

幽々子のサーヴァント
クラス:アヴェンジャー
筋力C耐久C敏捷C魔力A+幸運C
宝具『芥子の香』
美しく気品のある高貴な女性のサーヴァント、幽々子はすぐに彼女の正体を見破った。
相手を呪殺する事に長け、嫉妬深く、自身の分霊で敵を呪う。
宝具『芥子の香』は、香で幻覚を見せ相手を発狂させる事と、香りの範囲内での呪力を増加させる効果がある。
マスター、サーヴァント共に死に直結する危険な能力を持つ危険なコンビである。

94名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:49:47 ID:O/WMB/9I0
>>93
アーチャーに勝てる気がしない

95名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 20:03:51 ID:dfL67YRE0
ランサーがいねえw あとアサシンは決まってるらしいがこういうのに突っ込むのは野暮やね
そういえばアサシンって言葉の元を考えれば、アレらしか呼べないのは納得というか関心したな

1ボスがサーヴァントというのを考えようとしたが適正が偏りすぎて諦めた…

96名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 20:23:32 ID:svHXY8mw0
>>93
アーチャーがリアル伝説だ……
ルーデルも登場するのだろうか

97名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:14:10 ID:al51S4VU0
創作物ばっかりなのは気のせいかww

98名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:34:33 ID:Dmm4iEOI0
>>93
ルーミアの鯖が予想通りすぎるww
ヤマメとの対決が楽しみだ
…そしてナズたちの最後はやはり ゚・(ノД`)

99名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:30:10 ID:bpzV3zmwO
>>93から

1ボス(+各々のサーヴァント)たち作戦会議中…

セイバー「我が前に立つ者はすべて滅ぼす…されど、まずは松永からか。ククク…今宵は平蜘蛛を肴に奴の頭蓋で乾杯といこう」
ルーミア「そーなのかー」

レティ「(吹雪を巻き起こす)ふう…。まずは身を隠す、と…で、この後は?伝説の狙撃兵さま?」
アーチャー「俺に出来るのは一つ。撃って、殺す。それだけだ」

リグル「ひぇえ、ちょっと!作戦とかないの?」
ライダー「はっはっは安心しろ妹よ!妹のささやかな願いをかなえるのは全人類の義務だ!」

穣子「まずはあの冬妖怪と白いのから料理してやるわ!」
キャスター「あまり寒いと豆が発芽しないんだけどなあ…(汗)」

アサシン「ククク…またしても相遘えましたな。今度は勝利させて頂きますぞ、魔王どの…」
ヤマメ「お、気合い充分じゃないか、御老人。まずはルーミアんとこからかい?」

ナズーリン「まずあの白いのを始末するべきだ。冬戦争の二の舞になってしまうぞ」
バーサーカー「落ち着きたまえアルジャーノン。彼等は強く、我々は弱い。ここは強い者同士を潰し合わせ漁夫の利を狙うべきじゃないかな?」

アヴェンジャー「(苦笑)マスター、よろしいのかしら?もう闘いが始まっているようなのですが…?」
幽々子「腹が減っては戦は出来ぬ、よ〜。それよりブラックカレーおかわり頂戴〜(ぱく)うん、美味しい。隠し味が違うのかしら〜」

100名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 13:16:09 ID:jajT9XbAO
>>92
信仰深い国とか設定がまさにそれっぽいな……

キスメ(釣瓶落とし。桶から出ないものだけを指す)

101名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 16:50:26 ID:9ZJIMd920
>>96
アーチャを見てライダーにその人が来るかと思ったんだけどなーw

102名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:23:52 ID:ybRRgb4g0
>>97
原作だと一種の『信仰』があれば創作上の人物でも英霊として召喚可能らしい。
第5次のアサシンとかがその例に近い。

103名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:32:58 ID:aE7Ttojw0
型月にわか勢の俺の妄想が火を噴くぜ!


1ボスが東方キャラをサーヴァントとして召還したようです。

マスター:ナズーリン サーヴァント:セイバー(真名:寅丸星) 属性:秩序・善
筋力C 耐久B 魔力B 敏捷C 幸運A 宝具??
クラス別能力
 ・対魔力:A A以下の魔術は全てキャンセル。事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。
 ・騎乗:C 騎乗の才能。人の乗ることの出来るものならば大抵は乗れるが、うっかり落馬することもある。
スキル
 ・黄金率:B 人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命。何もしなくても財宝が手に入るが、それをうっかり無くすことも多い。
 ・神性:B 神霊適性を持つかどうか。毘沙門天の代理としてそれなりの神格を持つ。
 ・うっかり:C 天性の属性。それで危機に陥ることもあるが、敵に行動読みのミスを誘い思いがけぬ効果を与えることもある。
宝具
 ・??

 ナズーリンは、さる聖人の復活を願い聖杯戦争へと参加する。召還されたのは、その聖人の弟子であった者だった。
 共に目的を共有し、頭脳/戦闘とお互いの役割もわかりやすく、コンビとしての相性は抜群にいい。
 セイバーとしては物足りないステータス、そしてナズーリンに召還された理由、それは彼女の“失われた宝具”を手にすれば答えも見えよう。


マスター:レティ・ホワイトロック サーヴァント:アーチャー(真名:チルノ) 属性:混沌・中庸
筋力D 耐久B 魔力B 敏捷A 幸運C 宝具A+
クラス別能力
 ・対魔力:D 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。ただし、炎属性には滅法弱い。
 ・単独行動:B マスターから魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。マスターを失っても二日間程度現界可能。ただし、気温に左右される。
スキル
 ・戦闘続行:A+ 戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。彼女の場合はただの負けず嫌いとも言える。
 ・妖精:A 妖精としての身体的能力。サーヴァントの中でも、「蓬莱」に次ぐ自己修復能力を持つ。
 ・頭脳:⑨ バカ。
宝具
 ・瞬殺氷結魔術(エターナルフォースブリザード) 一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる。相手は死ぬ。

 レティが望みもしないのに勝手にチルノが召還された。
 真っ直ぐすぎて危なっかしいチルノを放っておけず、レティは聖杯戦争へ身を投じることになる。
 性格は母娘のようで、相性は抜群にいい。当面の目的は、チルノを最強だと証明すること。


マスター:リグル・ナイトバグ サーヴァント:ランサー(真名:風見幽香) 属性:中立・悪
筋力A 耐久B 魔力A 敏捷E 幸運C 宝具A
クラス別能力
 ・対魔力:C 第二節以下のの詠唱による魔術を無効化する。大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
スキル
 ・サド:A そのまま性格的特徴でもある。敵にダメージを与えるたびに能力が強化されていく。
 ・魔力放出:D 武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。尤も、このランサーはそんなことしなくても強い。
宝具
 ・風見傘 ごく普通の傘だが、幽香が使うことで槍になる。また、傘を開けば対魔力Bクラスの盾にもなる。
 ・旧き夜の極月光(マスター・スパーク) 極太のレーザーを放ち、面前のすべてをなぎ払う。 

 守り手を欲していた“花畑”そのものが魔法陣を描き、風の音と鳥の囀りを詠唱として風見幽香を召還する。
 もちろんそれだけでは顕界もままならなかったが、偶々花畑の手入れをしていたリグルを脅してマスターとする。
 ランサーとしては異端の高火力・低敏捷なのも、その異常な手順の召還のため。
 存在意義はまず花畑の守護であり、暇があれば強くて暇そうな相手を探しに歩く。リグルはいいように弄ばれているが、お互いに相手を信じ、守る気でいる。

104名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:34:20 ID:aE7Ttojw0
マスター:黒谷ヤマメ サーヴァント:ライダー(真名:キスメ) 属性:混沌・善
筋力D 耐久A 魔力C 敏捷C 幸運D 宝具C
クラス別能力
 ・対魔力:B 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
 ・騎乗:E 騎乗の才能。通常の騎乗スキルはほぼ無意味になっているが、彼女の場合はそれは宝具に特化されている。
スキル
 ・怪力:D 一定時間筋力のランクが一つ上がる。持続時間は「怪力のランク」による。
 ・奇襲:B 相手への最初の一撃を確実に決めるためのスキル。相手が気づいてさえいなければ、ほぼ確実に先手を取れる。
宝具
 ・釣瓶落としの桶 大半の物理的攻撃を防ぐ盾であり乗り物。ここに頭から身を隠せば、さながら「熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)」である。 
  そして、その中は誰も見たことが無い。実は固有結界に繋がってるのでは、と言われることも。

 借りた魔導書を読みふけり、その気になってしまったヤマメが冗談半分で召還した。
 キスメ自体は能力が低いため、アサシンさながらの奇襲戦法や、キスメを盾にヤマメが実動(暗殺)という作戦を練ったりしている。
 といってもお互いに本気で聖杯戦争に乗る気はなく、出来るだけ長く生存、が共通認識。


マスター:ルーミア サーヴァント:バーサーカー(真名:フランドール・スカーレット) 属性:混沌・狂
筋力A 耐久B 魔力A+ 敏捷B 幸運E 宝具A
クラス別能力
 ・狂化:D パラメーターをランクアップさせる。本来ならば理性の一部を奪われるが、元々螺子が緩んでいたため、本来の状態とあまり変化は無い。
スキル
 ・精神汚染:D 若干気がふれているため、他の精神干渉系魔術をシャットアウトできる。Dランク程度なら、一般人との会話もまだ成り立つ。
 ・無辜の怪物:D 吸血鬼。能力や姿を変えてしまうことは無いが、日光を浴びると著しく能力が低下する。
宝具
 ・害なす魔杖(レーヴァテイン) 炎を纏ったフランドールの武器。それが杖か、剣か、それ以外かは誰も知らない。
 ・総て破壊す掌(キュッとしてドカーン) 対象の「目」を自身の掌の中に作り出し、それを破壊することで敵を滅殺する。宝具よりは呪いの類である。

 ルーミアが何気なく書いた魔法陣と、無意識に口ずさんだ詠唱から、フランドールを召還された。
 お互いに特に目的も持たず、行き当たりばったりの戦闘(という名の殺戮であったことも暫しあった)を繰り返す。
 そしてルーミアは知らない。彼女のリボンに秘められた、この聖杯戦争の真実を。


マスター:秋穣子 サーヴァント:キャスター(真名:秋静葉) 属性:中立・中庸
筋力C 耐久D 魔力B 敏捷C 幸運E 宝具B
クラス別能力
 ・陣地作成:C 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。彼女の場合、周囲の季節を秋にする程度。
 ・道具作成:E 魔術師としての道具作成能力はあまり高くない。 
スキル
 ・神性:A 神霊適性を持つかどうか。無論、秋の神である彼女の神性は高い。
 ・八百万の守護:B 八百万の神に付加される能力。彼女の場合、季節が秋の場合に全ステータスが1ランクアップする。
宝具
 ・静けさと終焉の象徴 終焉と死の象徴である落葉。触れらるものならば例え概念でも枯らすことが出来る。

 穣子は、永遠の豊穣を願うために聖杯戦争に参加し、秋静葉を召還する。
 性格の相性は最高によかったが、豊穣の巫女と終焉の象徴の能力的な相性は反するものであった。
 静葉は穣子の優しさに免じ、「敵の生命力を枯らす」などの手段を封じて強敵との戦いに挑むのであった。

105名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:34:55 ID:aE7Ttojw0
マスター:西行寺幽々子 サーヴァント:アサシン(真名:魂魄妖夢) 属性:中立・善
筋力B 耐久D 魔力D 敏捷A 幸運C 宝具B
クラス別能力
 ・気配遮断:B サーヴァントとしての気配を断つ。気配を消すことだけに集中していれば、余り敵に見つかることは無い。
スキル
 ・仕切り直し:C 戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘状態を元に戻す。
 ・心眼(真):D 修練と鍛錬によって得た洞察力。危地にあって冷静に活路を見いだす戦闘論理。妖夢にはまだ修行が足りない。
 ・千里眼:D 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。妖夢にはまだ修行が足りない。
宝具
 ・楼観剣 一振りで幽霊十匹分の殺傷力を持つ。元より霊体であるサーヴァントに対して効果的。
 ・白楼権 斬られた者の迷いを断つことが出来る。マスターとサーヴァントの繋がりが薄いときにはそれを絶つこともできよう。

 幽々子は、自身に縁ある名高い剣士を召還する――つもりであったが、どういうわけか少女の剣士が召還されてしまう。
 だが幽々子はそれもまた一興と、彼女をいじりながら聖杯戦争を勝ち抜くために策を練る。
 幽々子の目標は、西行妖を満開にすることである。そして妖夢は、その天衣無縫の主に仕える事に何故か心惹かれるのであった。


以上スレ汚しすまん。サーヴァントのほうが目立つというね。

106名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 21:08:21 ID:xhsRn.v60
ゆゆ様なら、隠しとして、西行妖もしくは西行法師を呼びそうだな…

107名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:44:54 ID:oEr7iGJsO
流れを切ってネタ投下
1ボスたちで(ベタな)シリアス話:

ルーミア
閉じられたものはいつかきっと開かれる日が来る
封印のリボンがほどけ、全てを喰らう大妖怪として覚醒してしまったルーミア
一方、なぜか消えずにいた宵闇妖怪の『ルーミア』としての意識は、EXルーミアの精神世界の中を漂っていた…
彼女は何処へ行くのか、そして何を見るのか…?

レティ
数十年前に、人間との間にもうけた子供…彼は突然レティの前に現れた
彼女を、殺すために
半妖怪であるため、人からも妖怪からも疎まれた彼は、いつしか一流の妖怪退治屋へと変貌していた
辛うじて難を逃れたレティだが、その夜、傍らの眠るチルノと大ちゃんらの頭をひと撫ですると、そのまま闇の中へと消えた…
我が子に、殺されてやるために…

リグル
ある日、幻想郷に一匹の虫妖がボロボロになって飛び込んで来る。
その虫妖によると、もはや外の世界の虫妖は絶滅寸前で、虫の王・リグルに助力を請うため最後の力を振り絞って彼は飛んできたのだと言う。
幻想郷の友人たちか、外の世界の同胞たちか…
果たして彼女の決断は?

穣子
『二毛作』『潅漑工事』『農薬』『科学肥料』…
神奈子様の外から持ち込んだものはどれも素晴らしいものばかり。ここ数年、随分と収穫も増えた。豊かさの象徴としては実に喜ばしい限りだ
…そんなある日、姉から姿が透けはじめていることを告げられる
人が神に頼らず安定した収入を得ることができるなら、神はその役目を失うだろう
彼女が頼めば、彼女を愛する人里の人間たちはおそらく外の技術を棄てるだろうが、しかしそれは彼等から豊かな暮らしを取り上げることに他ならない
悩んだ末に、彼女が出した結論は、自らの消滅だった…

ヤマメ
はるか昔、土蜘蛛たちの一族を束ねていた長が復活し、ヤマメの前へと現れた
我等の土地を奪い、我が物顔をしておる人間どもに目に物見せてくれる、お主も土蜘蛛の一族なら、解るであろう…
長に、一日時間をくれ、と言って自宅に帰ったヤマメは、翌日書き置き一つを残しその姿を消した
『過去の亡霊に始末をつけてくる』
味方をすると装い、一族の長の命を狙うヤマメ…果たして彼女の運命は?

ナズーリン
『宝塔を持って聖白蓮と寅丸星のもとから帰還せよ』
毘沙門天からの突然くだされた指令。悪神を討滅し、仏法を守護する毘沙門天の眷属でありながら妖怪を擁護する異端坊主に加担するとは言語道断、がその理由だという…
残された期間は3日間。それを過ぎればお主も奴らめの一味と見做し共に討伐する…はたしてナズーリンはどのような決断を下すのか?

幽々子
突然、明かされた事実…
白玉楼先代庭師、妖忌は幽々子の能力によって『殺されて』いた
死に誘う彼女の能力は最も近くにいた彼の魂を蝕み…死を自覚した彼は、自らの死を隠すために出奔を装った…
この事実を偶然知った妖夢、ことの真偽を問い質すため幽々子のもとへと向かう…
しかし、そうはさせまいと妖夢の前に立ちはだかる八雲紫…睨み合う両者
…戦いの末に、幽々子のもとへとやって来たのは、果たしてどちらか?

108名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:47:19 ID:IZMyItj20
>>107
GJ しかしベタなのか? 目新しくて読みたい話が多いんだが

109名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:49:23 ID:c/GkZ7SY0
>>107
普通に読みたいなこれw

110名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 00:52:03 ID:FgvjE3UQ0
>>107
うまいなあ‥‥詳しく読みたい

111名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 00:59:56 ID:.IgOdyiM0
リグリストとしてリグルんの話が某劇場版と逆なカンジでいいなと思っていたら、他の話も普通に読みたくなるストーリーでワクワクした
で、本編はC81を待てばいいのかい?

112名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 05:37:27 ID:tmLmZOGk0
ナズの話が設定的にあれ?と思うが、敢えてそういう設定でも面白そうだな
(白蓮がナズを迎え入れたのは白蓮が妖怪を助けるようになり
星を毘沙門天の弟子として立てるようになってからなので
妖怪云々でダメなら始めから拒否されているはず)

113名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 07:23:37 ID:AGH73u6.0
というかそもそも毘沙門天自身が、それこそナズとかあるいはムカデだとかを使いとしてるもんなぁ
その事をすっかり忘れてた・・・というよりも、それくらい惹き込まれてしまったw

114名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 12:08:38 ID:mrjDjzNI0
穣子の話で、静葉が穣子の力をもう一度知らしめるために、あえて自身の能力を暴走させて大不作を作り出し、
どんな技術も、豊穣をつかさどる妹があってのことだということを再確認させ、自身は不毛の女神として、
洩矢神らに討たれると言う展開もありかも。まあ、そのくらいの技術じゃ消えはしないだろうけどね。
秋というか、季節そのものの関係がなくなる野菜工場くらいじゃないと、ヤバくはならなさそう。

115名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 14:50:52 ID:q4R1HI62O
神奈子「二期作!化学肥料!ビニールハウス!遺伝子組み換え野菜!これで信仰ゲットだぜ!」
農民ズ『大豊作キタ━(゚∀゚)━!!!これも豊穣の神様のおかげじゃあ!!』
神奈子「アルェー?」

116名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 15:02:49 ID:Cz957./6O
神奈子様が農業の神でもあることが忘れられている件

117名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 21:26:13 ID:jIQjtKYoO
>>107 
レティさんは誰かに恨まれ、退治を依頼されることはしてないと思うが…。

退治屋(息子)自身の意志だったら悲しいな。

118名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 00:35:07 ID:y7niaqjc0
親子の最後のスキンシップが殺される事とか、レティさん悲しすぎるでしょ…

119名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 04:34:48 ID:EqUSmlww0
>>107のレティさんの話の続き(というか佳境部分)を妄想して書いてみたけど、
これはこのスレに投げておくべきなのだろうか

120名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 08:28:57 ID:99vBQw020
是非とも投下してくれ

121107:2011/11/06(日) 10:22:17 ID:HRvyV4g6O
頼む 是非読みたい

122119:2011/11/06(日) 11:35:59 ID:EqUSmlww0
では失礼して・・・

------

既にレティの体は動くことも満足にはかなわないほど傷だらけだった。
力が抜け、地面に座り込むしかできない。
とどめを刺そうと、彼は武器を振り上げる。
これを振り下ろせば全て終わる・・・。
レティは彼の刃を受け入れようと、避ける素振りさえ見せず、静かに目を閉じた。

その時――

「待てぇっ!」
大きな声と共に飛んできた氷塊が、彼の武器を弾いた。
突然、二人の妖精がレティの前に立ちはだかった。
チルノ「お前! レティをこれ以上いじめたら許さないからな!」
大妖精「こんなのは・・・ただの殺しです! あなたは、それで満たされるんですか!」

二人の言葉が胸に突き刺さり、その手から武器がこぼれ落ちる。
わかっていた。 こんなのは復讐でも何でもないと。
空っぽだった自分をごまかす言い訳にしかならないと。

うなだれて動かない彼に、レティは話した。
せめて人間として生きて欲しかった為に、子を父に預け、自分は去ったこと。
わが子を愛するが故に、妖怪であり、人間から疎まれる自分が傍にいてやれなかったこと。
そして最後に「ごめんね・・・」と。

突然、轟音と共に雪崩が起き、押し倒された巨木がレティたちを襲う。
レティは満身創痍で力が出せず、妖精たちでは太刀打ちできそうもない。
せめて妖精たちだけでもと、レティは二人を抱き庇う。

巨木が彼女たちに当たることはなかった。
彼女たちの眼前で完全に止まっていた。
彼が身を挺して、巨木を受け止めていたから。

「親孝行・・・できたかな・・・? お母さん・・・・・・。」
黙って頷くレティ。その顔は、涙が止まらなかった。

数年後、彼は「妖怪を殺す退治屋」としてではなく、「村を守る戦士」として妖怪と戦うようになった。
彼を疎む人間はもういない。
そして村には、もう一つ変わったことが起こるようになった。。
冬になると、変わった服を着た一人の綺麗な女性が、彼の近くに現れる、と。


おしまい

123名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 11:37:57 ID:EqUSmlww0
駄文失礼しました。
後記として、
・「彼が命と引き換えに三人を救う→レティさんに膝枕で子守唄を歌ってもらいながら息を引き取る」
 というendも考えたけど、やっぱりハッピーエンドのほうがいいよね!
・父ちゃんがマジ空気 というかどこのどいつだ羨ましい とか考えてた。

ナズとゆゆさまのお話も最後のほう(オチ?)考えたけど、
要点だけでまとめたら全然シリアスじゃなくなった・・・w

124名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:44:52 ID:HRvyV4g6O
>>122GJ

ゆゆさまの話だが…実はこういうオチでした

妖夢「(ガラッ)幽々子さま!」
幽々子「あら、妖夢」
妖夢「…お答えください。幽々子さまがお祖父様…いや、お師匠を殺したというのは本当なのですか?」
幽々子「ええ、本当よ」
妖夢「…!」
幽々子「妖夢、いい?よく聞いt」

ヒュン

妖夢「師匠の仇!覚悟ぉぉぉぉ!!」
幽々子「きゃあ!ちょっと待って妖夢!話を…!」
妖夢「問答無用!死にさらせぇぇぇぇ!!」

ボカッ!

幽々子の傍らの幽霊の一つ「こりゃ!…何をしておるのか、この馬鹿弟子は…」
妖夢「そ、その声は…師匠!?」
妖忌「そうじゃ。まったくお前と来たら、相変わらず思い込みで暴走する癖が治らんようじゃのう」
幽々子「あら、妖忌だってそうじゃない〜。死んだらここに来るって忘れてた癖に〜」
妖忌「…むむむ」
妖夢「なんだ、探してたものはすぐそこに在った、ってことかぁ…」
???「…家族団欒中申し訳ないのだけど」
紫「(上半身だけで這いずって来る)スッパリ斬られた私の身体の方はどうしてくれるのかしら?」
妖夢「ぎぃやぁぁぁぁ!!よ、妖怪テケテケ!」
妖忌「まあ、お主はそれ位では死なんじゃろうが」
幽々子「ごめんなさい紫〜。針と糸はどこかしら」

終われ

125名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 17:59:51 ID:eEn/Q3DA0
それじゃあ、おじちゃんはリグル王とヤマメちゃんの話をしようかねぇ。
まずはリグル王のお話をば……


「……やっと…会えた。あなたたちが外の世界の虫妖ね」
『その口ぶり……あのお節介が呼びに行った幻想の蟲どもの王だね?』
『ほほほ、どもあのお節介めの匂いがしないねぇ。……死んじまったかい』
「……うん、だから私だけが来たの」
『ほうほう、しかし向こうの王はほんに可愛らしいお嬢ちゃんだねぇ』
「え、そ、そう?……じゃなくて、みんな、幻想郷に行きましょう?ここにいてもただ滅びを待つだけよ」
『いぃや、儂らはここを動かねぇ』
『もはや蟲の妖たるは儂ら年寄りだけよ。若い連中は言葉を失い力をなくしただ生きることしかできないボンクラになっちまった……』
『あのお節介が何を吹き込んだかは知らねぇがもう儂らの身体は蝕まれっちまったのよ』
『あんたもそうだろう?見た目を取り繕っちゃいるがもうだいぶキツいだろ』
『なんせこっち側にいるだけで蝕まれていくんだからなぁ』
「だったら!なおさら!!」
『……お若いの、少し待っていてもらえるかね?』
「……うん」

『お待たせした』
「ううん、大丈夫。他のみんなは?」
『じきに来るよ。それよりこれを受け取ってくれんか?』
「これを?きれい……それに、あたたかい。――――まさか!?」
『そう、これは儂らの残りの力、その塊よ……』
「そんなことしたら、あなたたちは……!」
『お若いの、儂らの心残りは蟲の妖が完全に滅び去ってしまうことじゃった』
『じゃが、お主が来てくれた。幻想郷などとはあのお節介の良心から出た嘘じゃと思っていたがそれは違った。わしらの仲間はまだ確かに生きている』
『それがわかっただけで儂らはもう充分なんじゃよ』
「……そんな、でも、それじゃ」
『結界を超えるのは並大抵のことではない。お主はもう自分は戻れぬつもりでこちらに来たんじゃろ?』
「……うん」
『優しいの。お主のような可愛らしいお嬢さんが急にいなくなっちまったんじゃあ、寂しがる蟲どもが大勢おるじゃろ。搾りカスみたいな力じゃが使ってくれ』
『……もう少し話していたかったが、もう時間じゃな』
「おじいさん?……おじいさん!!」

外の世界の虫妖の最後を看取ったリグル王は彼らの力を借りて無事に幻想郷に戻れたそうな……

126名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 18:03:03 ID:eEn/Q3DA0
次はヤマメちゃんのお話じゃな。

薄暗い洞窟、日陰にしか生きられぬモノたちが好みそうな暗がりの中に、着衣を裂かれ、泥とそれ以外の何かで汚された上、蜘蛛の糸で妖艶に縛り上げられた黒谷ヤマメの姿があった。
『しかし堕落したなァ、ヤマメ。まさか人間庇って俺の命を狙うたァな』
「……堕落したのはどっちだい、昔の私らなら意に反する奴はすぐ喰っちまったってぇのに、さんざ犯して楽しむなんざぁ人間憎しが高じて考え方が人間になっちまったのかい?」
掠れた声ながらも強い意志の籠った目で睨み、憎まれ口を叩くヤマメに土蜘蛛の長は不似合いな猫撫で声と舐めるような視線で応えた。
『オメェは今じゃ数少ない土蜘蛛だ。殺したくねェからこうしてわかってくれるまで可愛がってやってるんじゃねェか』
「そうかいそうかい、いつの間にやら私以外の土蜘蛛は下卑た連中に成り下がっちまってたってわけだ」
『……まだ足りねェか?お前ら、もう少し可愛がってやれ』
プライドを傷つけられたのか、少し不機嫌そうな声を上げた長は後ろに控えていた土蜘蛛たちに声をかけた。
下種な笑いでそれに応えた土蜘蛛たちは鼻息荒く動けないヤマメの肢体を再び弄び始めた。
その拍子でか、右手が自由になったヤマメは不意に笑みを浮かべると一本の糸を摘み上げ長に見せつけた。
「……これなーんだ?」
『アァ?ただの糸じゃねェか。気持ちよくって出過ぎちまった、てか?』
「下種だね。まぁいい、こいつを引っ張るとね〜、えい!」
刹那、暗がりを大きくはないが決して小さくもない揺れが襲った。
『な、何だァ!何の揺れだ!?』
長の動揺の声が上がるとともに出口周辺にいた土蜘蛛が広間へと駆け込んできた。
「長、大変だ!出口が全部塞がっちまった!!」
『ヤァマメェッッ!!』
激高した長がヤマメを縛り上げていた糸ごと壁へと叩き付けた。
先のことで体力をほとんど失っているヤマメは碌に抵抗もできず息を吐いた。
「グゥッ…ゲホ……もひとつ…これなーんだ?」
『……髪留めだな。またなンかあるのか?』
何かされる前にヤマメから髪留めを取り上げた長だったが、彼女の顔にはまだ不敵な笑みが浮かんでいた。
「それね、友達からもらったもんなんだよ」
『うわっちぃ!!』
長の握っていた髪留めは一瞬で炎となり、彼は思わずそれを手放した。
「そいつは鬼火さ。それもとびっきり上等のね!」
ヤマメの言葉に違わずその鬼火は長が必死に踏み消そうとするも勢いが衰えることなくどんどん燃え広がっていった。
「お、長ぁ!火がもう一瞬で回っちまった!?」
「囲まれてる!?逃げらんねぇッッ!!」
余りにも早い火の回りに土蜘蛛たちが悲痛な叫びをあげる。
その中心でヤマメは笑い声をあげた。
「アハハハハハッ、アンタらが気持ちよさそうに私を犯してる間に隙間なく糸を飛ばしておいたからね。逃げ場はないよ、アンタらも私もね」
『貴様ァァァァ!!』
そんなことをしてもどうにもならないが、やり場のない憤りを長は彼女へと向けた。
ヤマメはそんな長を悲しい目で見ていた。
「……人間は私らの食糧だった。そいつらに逆転された時点で私らは滅びたのさ。人間の恐怖なくして妖怪は存在しえない。恐れられなくなった妖怪は死んどくべきなのさ、きっと」
『何を寝ぼけたことっ……ブフゥッ!?ガハッ…ゲハッ!!』
尚も怒り収まらぬ、といった感のある長だったがその言葉をさえぎって彼の口から血が噴出した。
「あるもんだねぇ、土蜘蛛に聞く病ってのも。もちっと早く効果が出たら私まで死なずに済んだんだけど」
『カヒュー…ヒュー……』
最早声も上げられず悶え苦しむ長を、鬼火で焼けただれる土蜘蛛たちを冷たい目でヤマメは見ていた。
「お楽しみのようだったけど忘れてたのかい?黒谷ヤマメは病の女ってね」

「……で、なんで焼け死んでないかね?私」
取り戻すはずのない意識を取り戻したとき、彼女はいつもの地獄に続く地下の入り口にいた。
「キスメがあんたにあげたのが上等の鬼火だったからね」
「星熊の姐さん……」
傍らには星熊勇儀、橋姫、そしてキスメがいた。
「愛の奇跡?まったく、妬ましいわ……」
「パルスィ……」
いつものようにパルスィが嫉妬の言葉を投げかける。
「……ヤマメ…ちゃん、ヤマメちゃん!」
そして感極まったキスメがヤマメの胸へと飛び込んできた。
「うわっと……、ごめんね、心配かけたね、キスメ」
「おいおい、私らも心配してたんよ?」
「まったくそんなに想われて……妬ましい」
「ヤマメちゃん…もうひとりで……どこかに、行かない…で……」

そうして土蜘蛛たちの逆襲は未然に防がれたとさ……
というわけでヤマメちゃんとリグル王のお話は終わりじゃよ……ふぉっふぉっふぉ

127名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 18:13:32 ID:eEn/Q3DA0
う〜ん、投稿しといてヤマメちゃんの話ってkenzenじゃなくね?
skmdyの対象じゃね?
削除対象?

128名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 18:25:40 ID:JdkIrrE.O
「古文書によると土蜘蛛のおか…ゴホン!えっとそれ、はですね、“身体をくすぐる”事らしいですよ」

by あっきゅん

「ヤマメちゃんコチョコチョ」
「もうお嫁にゆけない…」

129名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 21:25:04 ID:UqAMXzBQ0
感動の嵐だねー
とりあえず>122、そこは息子を守ってやれよレティさんとだけ思った

130名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 22:55:03 ID:J.yis1bU0
オジチャンツヅキキカセテー(裏声)

131名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 03:00:42 ID:ySewbcmkO
ではルーミアの話をば



〜〜〜〜〜

いつものように巫女と戯れて撃墜されたチルノ。
しかし、その時にお札をくすねたのだった。
お札で適当に遊ぶチルノ、なんの気なしにルーミアに投げつけた。
しかし、結界を払う効果のあるその符がルーミアのリボンに当たった途端………

〜〜〜〜〜



驚いた。
突如、直径1kmほどの闇が魔法の森の方から出現し、徐々にこの紅魔館に向かっているという。
門番は撃退どころか抵抗する暇すらなく、咲夜が間一髪助けるのがせいぜいだったという。

まったく、部下は揃って侵入者の撃退もできないとは。これでは主が向かう他あるまい。



〜〜〜〜〜



薄暗がりの館の中を進む。図書館なのか、多くの本が並んでいる。今は興味がない。

先ほどまで五月蝿かった妖精達も、怯えて逃げでもしたのか、姿が見えなくなった。
しかし、主ならば自らの書斎をやすやす放棄するわけにもいかないだろう。
だから………



「日符『ロイヤルフレア』!」

それを食せば、少しは栄養になるだろう。

蝕符「トータルエクリプス」

132名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 03:10:51 ID:ySewbcmkO
闇には光を。原則である。
しかし太陽は、闇にかき消され、力を失った。まさかこうも効かないとは。

いくら私が七曜の魔法を操るといえど、相手にするには荷が重い。
闇を操る者には、闇に生きる者で対してもらおう。



〜〜〜〜〜



「夜王『ドラキュラクレイドル』――――!」

パチェが気を引いている隙に、攻撃をかける。

「――――夜鳳『ナイトフェニックス』」

しかし、それでもなお通らない。
ほとんど相殺したのでダメージはあまりないものの、初撃から防がれるとは。

「それじゃ、後は任せるわよレミィ。くれぐれも私の書斎を壊さないでよ?」

「保証はしない。けど、夜の王の前に闇を伴って現れた身の程知らずには、部下の世話になった礼もかねて、必ずや思い知らせてやるわ」



「―――なるほど、これなら楽しめるかな」

「せいぜい頑張って楽しみなさい。だから、あなたも私を楽しませなさい?」





〜〜〜〜〜



「神槍『スピア・ザ・グングニル』―――!」

「影閃『ストゥームブリンガー』」

必殺の投槍は、影の剣によって弾かれ、なお止まらず襲い来る。
回避行動を試みるが、果たして間に合うか―――



「禁忌『レーヴァテイン』!」



影の一閃は、炎の魔剣によって遮られた。



「フラン………」

「なんか騒がしかったからどうしたのかと思ったら、随分と楽しそうじゃない。私も一緒に遊ぶ!」

「まったく。分かったわ、遠慮せず思う存分遊びなさい」

「―――悪いけど、十字架にかけるだけよ」

「やってみなさい。私達スカーレットの不夜城の前ならば、」

「あなたがコンティニューできないのさ!」

133名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 03:15:44 ID:ySewbcmkO
って、ここまで書いたけど解決法が見つからないし、中のルーミアも対話してないし、これじゃ殴り合って友情芽生えて終了みたいな展開にしかならないし。
戦わせて満足しただけの超オ○ニーだった

駄文失礼、目障りだったらスルーしてくだしあ
俺たちの1ボスはこれからだ!

134名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 12:59:31 ID:eqWqm56oO
>>132
一方そのころ、他の1ボスたちはEXルーミアを封印していたリボンを作り直すため、その材料を探していた…
紫「それじゃ、猫の足音、女の髭、岩の根、熊の腱、魚の息、鳥の唾液を持って来てちょうだい」

さらにその頃…

ガタンゴトーン ガタンゴトーン
ルーミア「ここはどこなのかしらー」
車掌「切符を拝見させていただきます、お客様」
ルーミア「はい」
車掌「失礼いたしました。…随分と遠くに行かれるのですね」
ルーミア「んー、まあ行きたいあても特に無いからねー」
ガタンゴトーン ガタンゴトーン

書いといてアレだが…
なんだこのカオスw

135名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 13:17:07 ID:KjLcD2uc0
ここの皆すげえよ

136名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 19:42:47 ID:I//OvZ3I0
それじゃあ、おじちゃんが聞いた話の続きをしようかねぇ……

「……恐ろしい方ですわ」
金の艶髪に紫の衣の女性が黒き妖怪少女の前に現れた。
突如現れるのはスキマ妖怪ゆえの特性か。
「光を喰らう闇だけでなく心の闇まで操るなんて……心持つ者なら500年生きた吸血鬼でも貴女の敵ではないのね」
「だから賢者様は私を封印したんでしょう?十字架に張り付けられるのは聖者ですもの」
二人の少女の顔に笑みが浮かぶ。
それは闘争者が浮かべる獣の如き獰猛な笑みではなく聖女のような優しい笑みだった。
「三下のやることだけど、貴女には色々とお礼がしたいの。すぐには終わらせないわ」
「いいのかしら?自信と慢心を履き違えていらっしゃるようですけど?」
星の落ちてきそうな夜だった。

『お客様、目的地に到着しましたよ』
「んー、そう」
『……お降りにならないのですか?』
「だって私が降りたらあんた一人になるんでしょ?終点まで」
『そうですね』
「終わりが来るまでずっと一人よ?」
『そうですね』
「それ、つまんなくない?自分以外誰もいないって」
『…………』
「そうですねって言わないのね。一人ぼっちは嫌なのかー」
『喰らい尽すわよ?』
「それじゃあんたの飢えと渇きは癒えないわ。何を食べようと何を飲もうと満たされない」
『だから喰らい続けるのよ。飢えと渇きが癒されるまで』
「その飢えと渇きは喰らうことで満たされるものじゃないわ」
『……造られた存在風情が器の本当の主に意見する気?』
「そのつもり。ちなみにあんたの飢えと渇きの正体は寂しいって心よ」
『何を馬鹿なことを言うのかしら?私は一人がいいの、他者など必要ない』
「本当に一人でいいなら最初から私を喰らってるはずよね。封印が解けたあの時に」
『…………』
「あんたが欲しかったのは友達。でも自分の能力は全てを飲み込む闇だった」
『…………』
「寂しくて近づいて、そしたら全てを飲み込んで。また寂しくて近づいてその繰り返し」
『…………』
「そうしてる内にあんたは自分の想いも飲み込んで、癒えない飢えと渇きを得た」
『…………』
「思い出した?自分の本当の気持ち」
『……さぁ、どうかしら?』
「そーなのかー」

「……飽きた」
ルーミアはそう言うと携えていた剣を放り捨てた。
「あら、お遊びはここまでってことかしら?」
「そうね、なんかやる気なくしちゃったし、自分のやってることが馬鹿らしくなったし」
闇の中から紅魔館御一行様を吐き出し、完全に戦闘意欲を失った様子のルーミアに不信感を抱きつつも紫は近づいた。
「さっきまでの貴女が嘘のよう。何があったのかしら?」
「心境の変化ってやつよ。さぁ、封印するなら早くしてよ」
「へ?」
ルーミアから出た予想外の言葉に紫は思わず間抜けな声を漏らしてしまった。
「だから心境の変化よ。でも殺さないでね?」
「あら、自分のしたことが許されると思ってるのかしら?」
「私が死んだらあのルーミアも死ぬ。そしたら隠れ家のお節介たちとか馬鹿な妖精とかが寂しがるだろうから」
「あらあら、本当にどういう風の吹きまわし?」

数日後―――――
紅魔館は活気を取り戻し、隠れ家にはEXではないルーミアの姿があった。
「この前はこいつが心配掛けてごめんねー」
「……ごめん、なさい」
「「「「「「「「増えてるー!?」」」」」」」」

137名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 20:55:56 ID:eqWqm56oO
すげえ、完結した…
素晴らしい
ルーミアとEXの会話で泣きそうになった

138名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 22:59:04 ID:hgRtx3CcO
乙である
いいねえ
人生という名のSL思い出したw

139名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 23:59:25 ID:X1bkc0LcO
>>134
ルーミア=フェンリル説か
おぜうが喰われちゃうw

実は>>134から>>136までに体感時間(実時間は一瞬)で相当な時間が過ぎていて、その間にぶらり途中下車して>>92の国々を回っていたという銀河鉄道999的な妄想が

140名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 21:42:18 ID:OqVBTzNgO
素晴らしいネタラッシュの後に投下するのは気が引けるが…
ええい、構わん!

流れを切るがネタ投下:
1ボスたちに質問
「自分の大切なものを並べた時、『自分の命』は何番目に来るか?」

ルーミア
「身も心も満腹するほどご馳走が食べられたら、明日消えても満足だわー」

レティ
「チルノ、大ちゃん、静葉に穣子、ルーミア、リグル、キスメちゃん、ヤマメ、ナズーリン、くろまくさん…私の命に順位を付けるとしたら、その次辺りが適当かしらね」

リグル
「配下の虫たち…あ、でも王の私が死んだら…やっぱり1番は自分の命。冷たいようだけど…何を犠牲にしても『生き延びる』のが虫の王としての義務だと思うから…」

穣子
「私のこと信仰してくれる里のお百姓さん、お姉ちゃん…その次だから…3番目?」

ヤマメ
「難しい質問だねえ…まあ簡単に死ぬつもりは無いけど…誇りを棄てて生きる位なら…死んだ方がマシ、かな?」

ナズーリン
「無論、一番だ。死んでは何も為し得ないからな。冷たい?…現実主義と言いたまえ、現実主義と」

幽々子
「生きてるってなんだろ〜♪生きてるってなあに〜♪」

141名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:00:16 ID:vAJJKwX.0
なんだかんだ言ってもレティさんは秋姉妹が大切なんだな

142名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:28:42 ID:ehGSFLIE0
リグルとヤマメちゃんの回答が逆なのが面白い
群れをなす蛍と単独で暮らす蜘蛛の違い…?

143名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 00:02:34 ID:XmPtna.Q0
ちょっと幽々子様に激熱のおでんをご馳走してくる。

144名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 09:57:57 ID:.yBWx4Z20
イイカライイカラー♪レティを信じてー♪

145名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 19:46:31 ID:hH8Hucmw0
>>144 慈母のような微笑を浮かべながらアツアツ卵を押し付けてくるSなレティさんだと!?
いかん、興奮で…意識が……とお、く――――


?「うぃきてるって、な〜んだろ♪うぃきてるってなぁ〜にぃ?」
幽「……どちら様?」
?「ぅおにいちゅあん、どうしたんだい?ためいきなんかつぅいて!!」
幽「おにいちゃん?人違いじゃないかしら?」
妖「なんと!幽々子様って実は男性だったんですか!?」
幽「妖夢、知らない人の言うことを真に受けるのはやめなさい」
妖「は、はい」
?「うぃーからうぃーから〜、テリーをしんじてぇ〜」
妖「す、するとやはり幽々子様は男……」
幽「よ〜む〜?」
妖「ひ、わ、わからなくなってきました〜!?」
?「まかせてまかせてぇ〜、テリーにまかせてぇ〜」
妖「ふむ、なるほど。そのアツアツおでんで真実がわかるんですね!」
幽「妖夢?」
妖「では幽々子様、お覚悟を……」
幽「ね、ねぇ、妖夢?なんで私は貴女に押さえつけられてるの?」
?「うぃーからうぃーから〜、テリーをしんじてぇ〜」
幽「きゃー!やめて、そんなアツアツのおでんなんて……あっつぅーい!?」
?「ぅおにいちゅあん、熱いってことはぁ、うぃーきてーるじゃぁあん!!」
幽「あつい、あついってば!それに私は亡霊で……あつい!なんなの、何が起きてるの!?」
?「うぃきてるって、な〜んだろ♪うぃきてるってなぁ〜にぃ?」
幽「なんなのよ〜!!」

一方その頃、深い森の中では……(CV:ウッ○ャン)

リ「私って、やっぱり王様には向いてないのかな?……やめちゃおうか」
?「やった!」
リ「!?」
?「王様が王様をやめるそうだから、今から俺が王様だ!」
?「やった!」
リ「!?」
?「お前が王様なら、俺は大臣になれるぞ!」
?「なら俺は、大統領だ!」
?「ようし、俺は首相だ!」
「「「「YATTA!YATTA!YATTA!」」」」
?「ひゅるるるるるるるるるるるるる……」
リ「……あんなのには任せらんないよね。がんばろう!」
?『がんばれ〜!まけんな〜!ちっからのかぎり生きてやれぇ〜……』
リ「!?」

これが後に「笑う犬異変」と呼ばれる極小規模の異変の始まりとは、まだ誰も知る由もなかったのである……!(CV:ウッチャ○)



――――という夢を見たんだ。

146名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:24:26 ID:6UEnWSsg0
>>145
構わん。続けろ。

147名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:33:40 ID:djZIahiU0
薬師の服がいつもとは違う感じに縦分けされる異変か・・・!

148名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:55:33 ID:1dDaavwQO
静葉「YATTA!YATTA!」

149名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:31:09 ID:IH.fBm1w0
「私のテーマ曲が流れたと思ったから来てみたが何だいこの歌は…あたしゃ帰る」

150名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 22:52:15 ID:CHQLmPTE0
まさかここでリーフインカーネイションを見ることになるとは

151名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 13:04:13 ID:0xt5xw5AO
11月11日はポッキーの日!
というわけで、1ボスの皆さんにポッキーゲーム:

ルーミア
あっさり承諾。しかし…
「ぽっきーげーむ?へーそーなのかー」
ポリポリポリポリ…ガリィ!

レティ
「ポッキーゲーム?……しかたないわねえ、一回だけよ?」
一回だけ、という約束で承知してくれた。

リグル
「え!?な、何考えてるんだよ…!?」
一旦は拒否するが、必死で頼み込めばポッキーゲームをしてくれる。

穣子
「あー!また負けたー!も、もう一回よ!」
始めは乗り気ではなかったようですが負けず嫌いな性格からかこの状態。よし、次あたり事故を装って…
「(ガシッ)あらあら、随分と楽しそうね。今度は私と遊びましょ?…あっちで」

ヤマメ
「んー…まーしょうがないか!一丁ファンサービスと行こうか」
さすが地底のアイドル、これなら少し位なら…
「…ところであんた『接触感染』って知ってるかい?」
…え?

ナズーリン
「何を馬鹿なことを言っているんだ、食べ物で遊ぶものじゃない」ポリポリポリポリ
にべもなく断られる。関係ないがポッキー食べる姿がかわいい。

幽々子
「いいわよ〜じゃあ、待っててね〜」
どこからか巨大なポッキーを持ち出して来る。

152名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 15:58:01 ID:VZqbGM8s0
ヤマメちゃん、知ってても喜んで接触する奴いるぞ
そして幽々子様、それM−1ネタやw

153名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:11:26 ID:.vb1ccy60
幽々様のそれはもはや鉄板ネタと化しつつあるなw
実際、あんな速度でやられたら情緒も何もねえ、ってかむしろ怖いよ!

154名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 21:19:14 ID:KVQcjGJYO
>>153
あのスピードだとキスどころかヘッドバットの域ww

155名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:10:00 ID:0xt5xw5AO
流れを切って本日二つ目
1ボスで格闘技(民明書房ソース)

ルーミア:ルミャ・リブレ
古代ローマのパンクラティオンに端を発する古い格闘術。現代格闘技では反則とされる『噛み付き』を重要な基本技の一つと捉えているのが特徴。
なお、昔一世を風靡したプロレスラー、『噛み付き魔』ブラッシーがこの格闘技に精通していたことはあまり知られていない。

レティ:北海道(ペクヘドー)
豪雪地帯での生存術・戦闘法をまとめたもの。効率的な雪掻きのやり方・一階が雪で埋まった時の家への出入り・ママさんダンプでの格闘術・雪に身を隠してロシア兵たちを狙撃する方法など。
なお、初心者が黒帯・有段者が白帯。

リグル:雷駝拳
伝説上の鳥・雷駝(らいだ)の動きを模した形意拳の一種。空高く跳び上がり斜め45°に降下、頭上からの急降下キックで相手を倒す。
なお、あの『仮面ライダー』のライダーキックがこの武術の影響を受けているというのは、その筋では有名な話である。

穣子:ゴンベタゴサク流一揆術
たった二人で一揆を成功させた伝説の農民兵、『ごんべ』と『たごさく』が使ったと言われる戦闘術。ごく一般的な農具である鎌とどこでも作れる竹槍での戦い方が伝わる。
なお、二人の伝説をもとにファミコンでゲーム化されたものがかの大作『いっき』である。

ヤマメ:土蜘蛛流忍術
日本の土着民族・土蜘蛛一族に伝わる、忍術の一部。蜘蛛の糸を採取・加工したものを武器として使用。捕縛・絞殺・切断と用途は多彩。なお、人工的に病を起こす術もあったらしいが現在は失伝。

ナズーリン:打宇座流双杖術
中国の武術の達人、打宇座(だうざ)が創始した武術。先端に鈎の付いた二つの棒を使う。
特徴としては、まず自分の身を守ることを重視。闘いになったらまず防御しつつ逃走、無理なら防御からのカウンターで急所を狙う。

幽々子:NDKD
歴史の闇に潜む最強の暗殺拳。相手を外部から破壊するのではなく精神的ストレスによって廃人に追い込むことを目的としている。
詳しい方法は不明だが、神経を逆なでする声と効率的にトラウマを突き刺す言葉、そしてあくまで優雅かつマイペースな所作の融合によって相手の精神を死に追いやるらしい…

156名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:25:22 ID:hkDf1nQo0
>>512
?美鈴の射程
○美鈴の舎弟

157名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:26:27 ID:hkDf1nQo0
誤爆

158名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:35:38 ID:NVXE7xpc0
>レティ:北海道(ペクヘドー)
奥義「排雪」がまさしく必殺技な件

159名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 22:37:15 ID:hkDf1nQo0
排泄だと…!?

160名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 23:34:00 ID:FVJSIUHo0
1ボス・5ボスでやったのをここでも
カービィに1ボスをコピーさせてみる

ルーミア
外見 頭にお札リボン。あと回りに暗雲(ドロッチェ団に出てきた蚊のようなアレではない)

B シャドーボール スマブラDXのミューツーみたいな チャージのエフェクトにも攻撃判定あり
ダッシュ ダークサイドオブザムーン 速度の遅いバーニング 無敵あり
横 ムーンライトレイ レーザー攻撃 クッパブレスみたいに時間経過でどんどんレーザーが細く、威力も下がる 照射中は移動不可 射程無限

レティ
外見 レティ帽 。+スノーカラー
特殊 氷の床で滑らない
B フラワーウィザラウェイ フリーズ。遅いけど歩ける。(ジャンプ不可)
下 コールドスナップ 自分の上下にアイス攻撃 射程無限

リグル 
外見 触覚+マント+発行
特殊 暗いところでも良く見える
B 地上の流星 虫ショット。 遅いが射程は画面2つ分+貫通性あり
ダッシュ リグルキック とび蹴り。 鬼殺し並のダメージだが射程が短い・攻撃後の隙が大

穣子
外見 穣子帽+よだれ
B スイートポテトルーム スパーク+スパーク並の範囲 しかし持続しない ダメージも低い
下 オヲトシハーベスター 画面の敵をすべて食べ物に変える(一部不可) 1回限り

ヤマメ
特殊 壁にはりつける
外見 お団子ヘアー 髪はどこから・・・
B キャプチャーウェブ シークの鉄糸舞のような 壁や天井に刺して移動できる ダメージは低い
十字キー同時押しで方向が変わる

ナズーリン
外見 ねずみみ+ロッド
特殊 倒した敵が食べ物を落とす確率が上がる
B ペンデュラムガード 押している間無敵 離すと5方向に飛ぶ 貫通する
空中 グレイテストトレジャー 6方向にレーザー ファイア程度の射程
下 ナズーリンロッド 地面を掘ってアイテムを出す 隙だらけの上ハズレで敵を掘り出すことも

静葉
外見 紅葉の飾り+オレンジカラー
B フォーリンブラスト 最初はでかいがでかいだけ 低威力プラズマはどうだん
下 狂いの落葉 リーフカービィの竜巻攻撃(?) 本家と性能は一緒
横 葉っぱカッター リーフのあれ。変な軌道
キスメ
外見 桶に入ったカービィ。
特殊 ガード無敵
坂で転がる(攻撃判定あり・無敵)
B 飛んで井の中 桶に入って落ちる。 
横 ウェルディストラクター ホイール。 スペカ関係ない 無敵

幽々子は6スレで書いたので省略
中ボスのチルノは2ボススレで書けばいいよね;

wiiはまだ未プレイにつきいろいろおかしいかも

161名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:25:00 ID:lkE1lOVAO
お題:1ボスとコタツ

ルーミア
猫のごとくにコタツに潜り込み、丸くなってそのまま寝る。引きずり出そうとすると暴れる。『るーにゃ』の誕生である。

レティ
冬でもコタツには入らず、コタツの外に座布団を敷いて、そこに座っている。まあ当然か。

リグル
寒さに弱いので、ルーミア・幽々子と同じくコタツ率は高いが、さすがに寝る時は布団に戻る。コタツで体温を上げ、布団で繭を作って寝る。

穣子
「コタツに入りっぱなしだと妖怪ナモミハギが来るよー」
とよくルーミアや幽々子に説教をしている。さすがに冬でも裸足の農業神様である。

ヤマメ
コタツの温さについリラックスが過ぎてしまい、思いっ切り、普段収納していた蜘蛛脚を伸ばしてしまう。一緒に入っていてコタツから押し出された連中に怒られた。

ナズーリン
「寒い」と言ってコタツに入り、「暑い」と言って出るという一連の動作を繰り返す。少々せわしない。

幽々子
白玉楼では毎年、冬はコタツでミカンを食べながら雪の庭を眺めている。さすがに隠れ家からの眺めは白玉楼のようではないが、代わりに他の1ボスたちの賑やかな様子を眺める。

162名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:47:02 ID:iXUtE1mYO
るーにゃ可愛いよぉぉぉぉぉ!

163名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 09:16:35 ID:NIZQUgME0
昔の炬燵で潜りこんだら危ない気がする

164名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:04:16 ID:1BHN7E460
誰かこのルーミア語で隠れ家住民と会話しているSS書いてみてくれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314864091/265

165名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:38:02 ID:YrfhmX6EO
1ボスたち、紅葉狩りに

ルーミア
「もみじまんじゅううみゃあ(もぐもぐ)」
花より団子。見事な紅葉を頭上にもみじまんじゅうをぱくり。
ただ、まったく紅葉を見ていないわけでは無いようで…
「わはー…山が真っ赤…血塗れ?」
『血塗れ?…そうね、この紅は血の色。一年を懸命に生きて散る木の葉の流す血の色かもしれないわ』

レティ
「見事な紅葉ね…そう、もう今年の秋も終わりなのね…」
鮮やかな紅葉を愛でつつ、心のどこかで冬の訪れが近いことに心躍らせている。

リグル
「これだけ布団があれば、今年の冬もなんとかなるかなあ…ありがとう、静葉さん」
『ふふ、その感想は少々、予想外だわ。…どういたしまして』
虫の王ならではの違う角度からの感謝に秋神さま困惑。

穣子
「ちょっとお姉ちゃーん、どこー?」
『(楓の枝の上から)ここよー?ほら、穣子もこっち来なさい。いい眺めよー?』
「毎年のことながら…なんか調子狂うなあ…」
紅葉の時期真っ盛りでハイテンションな姉に対し普段とのギャップを感じる。

ヤマメ
「(ひょいひょい)ん。地底の連中にいい土産ができたねえ…さて、この紅葉を肴に呑むとしようか」
舞い散る紅葉の中から一際大きく紅いものを拾い集め、地底への土産に。
流石にこの紅葉に派手な歌や踊りはそぐわないと考えたらしく、しっとりとしたバラードを披露。

ナズーリン
「ふうむ、見事な紅葉だ…」
鮮やかに舞い散る紅葉に見とれながら、心の中で、これからの時期境内の掃除が大変だなあ…と現実を忘れられない部分が。

幽々子
「ちるもみじ のこるもみじも ちるもみじ うきよをめぐる くるりくるりと」
一際大きな楓の樹の下に腰を下ろし、お酒をちびりちびりとやりながら一句。
『おや、君が料理に手をつけないとは珍しいな、西行寺嬢?』
「うふふふ、今日はこの紅葉の美しさでお腹いっぱいだわ〜」

166名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 12:38:00 ID:AbvXr97gO
数分後、そこには桶いっぱいのもみじに埋まってしまったキスメの哀れな姿が…

167名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 12:59:11 ID:MjvfTYYMO
桶の中でキスメちゃんと椛がぎゅうぎゅう詰めだと…

168名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 14:10:35 ID:RQ8vYtfEO
ああ、生きてゐる。

169名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 19:31:35 ID:MjvfTYYMO
流れを切ってネタ投下

厄神様「ああっ!何てことかしら!一週間溜めに溜めた厄をこともあろうに1ボスの隠れ家にブチ撒けてしまったわ!」



ルーミア
一瞬、リボンがビクンッ!と脈動するかのように赤く輝いたが…とくに変化は無かった。

レティ
ボフッ…ボフッ…ボフッ…
「(ぬいぐるみに腹パン)…畜生…どいつもこいつも『ふとましい』だの『生協の白岩さん』だの好き勝手呼びやがって…」
『…い、いつものレティじゃない(涙目)』

リグル
「…諸君。現在の戦況は最悪だ。このままでは我々はパンツを履いた猿どもに絶滅されてしまうだろう…それを赦せるのか、諸君!」
『赦せない!』
「諸君、我々は何をすべきか!」
『戦いだ!!』
「戦いか!戦いを望むか、我が同胞たちよ!」
『殺せ!殺せ!殺せ!』
「よろしい、では戦争だ」

穣子
「吾作、こないだも言ったろう、米なんかひっこ抜いてコカを栽培しなって」
『おねげえだ穣子様!正気に返ってくだせえ…』
「やかましい!(札束ビンタ)」
『へぶぅ!?』
「いいかい吾作、もう小さな畑で稲を育てる時代は終わったのさ、これからの時代は…金(コレ)さ」
『……』

ヤマメ
『TRD〜フォーティーエイト!!』
(歓声)
「成功の秘訣?早めにアイドル業に見切りをつけてプロデュース側に回ったことかな。あとは…ライバルんとこの看板アイドルを病気で…ゲフンゲフン、あ、今のところカットで」

ナズーリン
『隊長殿!このネズミのヒゲは隊長殿そっくりであります!』
「私とまぎらわしいな…よし、撃ち殺せ!」
『しかし隊長殿、ヒゲを剃ればよいのでは?』
「いい考えだ!よし、ヒゲを剃って撃ち殺せ!」

幽々子
「ようむ〜ごはん〜」
『幽々子さま…米も食費もありません』
「あら、ご飯が食べられないならライスを食べればいいのよ〜」
『同じものです幽々子さま。そもそも食費が』
「バカヤロウ!開いてないんだったら米屋を叩き起こしてでも買ってこい!(ペチーン)」
『アウチ!そもそも食費が無いっつってんだろがこのボケ幽霊が!!』
「…妖夢、貴女の腰のソレは何のためのものかしら〜?」
『押し込み強盗のためではないのは確かです!?』

170名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 19:36:24 ID:eXOvCPacO
>>169
コカ+本気出した蟲+死を操る亡霊+病気=人里がヤバイ

171名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 20:24:06 ID:HN/nDiek0
>「妖夢、貴方の腰のソレは何のためのものかしら〜?」
申し訳ありませんマチョリーさん俺を殴り倒して下さい

172名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 20:28:28 ID:UKfcZxLE0
                      
         r,ヘ──- ,ヘ_     
        rγー=ー=ノ)yン     呼ばれた気がして
         `i Lノノハノ」_〉       
       ⊂ |l |i| ゚−゚ノi|つ- 、  
.      ///   /_/:::::/     
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」     
.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     
  /______/ | |      
  | |-----------| |

173名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 02:07:33 ID:TYXCGfc.0
人里で暴れたら巫女に殺されるんじゃ・・・

174名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 02:22:37 ID:tDcS8RCI0
>>169
あまり変わらないルーミア、自分だけで完結しているレティ、まだしも身内だけで処理しているナズーリンはとにかく
あとは異変以外の何者でもないな。

175名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 06:53:08 ID:5L1EC43kO
メキシコで信仰を集める穣子様を連想した
ロス・セタスのアジトには穣子様の肖像画が掛けてある…

176名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 13:07:41 ID:MCoYgXJkO
みのりんデルタ
黄金の三角地帯(ゴールデントライアングル)

177名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:05:45 ID:nxC0Xq/IO
『くにおくんの大運動会』に1ボス連合が出場するようです

ルーミア
体力250 必殺技「クロスラリアット」
体力が高く打たれ強い。キックは低いが、パンチ・武器攻撃は高い。体力が低い状態で攻撃を受けると稀にリボンが吹き飛ぶ。また、ボーリング玉・タイヤなどの本来投げたときまっすぐ飛ばない武器もまっすぐ飛ぶ。
ダッシュから手を広げて回転しながら突進し、相手を薙ぎ倒す必殺技を持つ。画面下で出すとステージから落下するので自爆注意。

レティ
体力255 必殺技「大雪山落とし」
脚はきわめて遅い。体力は最高だが意外に打たれ弱いので過信は禁物。攻撃力は武器・素手とも平均的に高いのだが。特徴として滑る床を普通に移動できる。
必殺技としては、倒れた敵を持ち上げて投げる際に頭から落としてダメージを与えるようになる。

リグル
体力180 必殺技「リグルの跳び蹴り」
ジャンプ力が高く、脚もかなり速い。武器攻撃が低くキックが高いため武器は持たない方が吉。特記事項として、水面を歩くことができる(一度転ぶと泳ぎに)
ダッシュからのジャンプキックで相手を吹き飛ばし大ダメージを与えることができる。

穣子
体力220 必殺技「神の芋」脚はやや遅め。起き上がりが早い。武器攻撃が高く、特に後述の理由から木刀などの長物を持つと強い。
特徴として長物武器を持つと鍬を振るような独特なモーションとなり、倒れている相手にも攻撃できる。
必殺技は持っている武器を芋に変えるというたなり特殊なもの。芋は食べて体力回復するほか、投げてバクダンのように爆発させることもできる。

ヤマメ
体力240 必殺技「リターンロープ」
脚は普通。かなりの打たれ強さを持ち、なかなか倒れない。あとはパンチが少し高い他は平均的。壁や棒をよじ登るのが異様に速いため、玉割りに出すとよい。
必殺技は少々特殊で、最後に触れた武器を手元に引き寄せ、その軌道上にいる敵を攻撃する、というもの。

ナズーリン
体力140 必殺技「ペンデュラムシュート」
1ボス連合随一の俊足の持ち主。ただし打たれ弱く体力も低いので注意。パンチ・キックともに低め。そのかわり武器攻撃・武器投げが高め。
Aボタン押しっぱなしで放すと前方にペンデュラム発射。距離と威力は溜めた時間に比例。

幽々子
体力230 必殺技「バタフライダンス」「現世斬(木刀所持時のみ)」
脚は遅いが、普通の選手の二倍近い驚異のジャンプ力を持つ。また、息継ぎが必要ないという特徴がある。
必殺技が二つあり、一つはジャンプ中に縦回転で前方に攻撃するもの。もう一つは木刀を構えてかなりの距離を走りながら切り付けるもの。ルーミア同様、ステージからの転落には注意が必要。

178名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 05:33:38 ID:lKS2r/aE0
とりあえずレティ=にしむらだということは分かった

179名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 23:40:10 ID:nxC0Xq/IO
文化の日(11/3)から遅れること半月近く…
1ボスたちの文化祭:

ルーミア
1のC。ハンバーガー屋。材料の仕入れとハンバーグ製作を担当。焼きと販売は他の子に任せた。材料と調理法は企業秘密です。おーい、だれか新聞部の烏天狗の行方を知らんかー?

レティ
3のA。美味いアイスコーヒーを出す喫茶店。用意したウェイトレスの衣装のサイズが合わずややぱっつん気味。しかしそれが口コミで噂になり大繁盛。もしかして狙った?

リグル
1のD。クラスがやる気がなかったため『虫の生態展』を教室で展示。…しかしさっぱり誰も来ないため後半は隣のクラスの鰻屋台を手伝っていたり。

穣子
2のA。甘味処。実家の畑で育てた芋で作ったスイートゥポティトゥと、姉が吟味したメープルシロップを使ったホットケーキがお勧めの一品。なお、彼女発案の新メニュー『焼き芋シェイク』は不評だった。

ヤマメ
第二演劇部。ワイヤーアクション・ノースタントの舞台を提案するが生徒会から許可が下りず。ならば、とゲリラ的に無許可でアクション開始。生徒会の妨害も舞台の一部に取り込み、ショーは大成功に終わった…しかし翌日から部室が旧校舎の地下になった。

ナズーリン
生徒会。「トレジャーハンター大会」と称し、学校のどこかに隠した校長室のトロフィーを捜す企画を開催したが、文化祭が終わってもトロフィーが出てこなかった上、生徒会長が隠し場所を書いた紙をうっかり無くしたため、二人揃って反省房行きに。

幽々子
3のB。「冥土喫茶」という、お化け屋敷と喫茶店が融合したようなものを提案。しかし彼女の『ちょっとつまみ食い』で食材が全滅、急遽お化け屋敷に企画チェンジした。

180名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 00:57:18 ID:rp/eBe6QO
>>179
楽しそうな文化祭だ
さて、お腹タプタプだがもう一回目アイスコーヒー買って来ようかな

181名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 07:29:55 ID:ohgR6jggO
「砂糖とミルクは」と聞かれて
思わず胸に目が行ったのは
多分おれだけでは無いはず

182名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 08:55:26 ID:8fWa/Zo.0
旧校舎地下やら反省房やらちょくちょくキナ臭いのがそれっぽいなあ

183名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 15:10:54 ID:IrrF.XQk0
お前たちに話したいことがある!おれは1ボスの合同本を読んだんだ
い…いや…skmdyな本じゃないと思ったら全然違かった……
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
「おれは1ボスのKENZENな合同本を買ったんだ
KENZENな内容だと思ったら、いつのまにか紳士的な内容の本になっていた」
な…何を言っているのか、わからねーと思うが 
おれもなんの本を買ったのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの百合を味わったぜ…

184名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:03:40 ID:vMzp4dO.0
>>179
美味い!これはあなたの大好きな天狗肉だ!

185名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 17:42:55 ID:fQAyRJ120
ワイヤーアクションで学校中をひょいひょい逃げまわるヤマメと
生徒会の名の下にそれを全力で追いかけるナズーリンの図を想像すると微笑ましいのなんの

あと焼き芋シェイクはまじめに開発したら結構美味しそうな気がする…
いやシェイクならわざわざ焼かなくてもさつまいもシェイクでいいと思うけど

186名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:10:16 ID:Y7IGqkBcO
>>183
それってナズーリンの授乳シーンのあるKENZEN本?

187名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:26:51 ID:sEwaUtls0
>>179
焼き芋シェイク何で不評なんだろう?焼き芋ソフトならこっちにもあるから売れそうなのに…
あ、そんなわけで焼き芋シェイクもう一杯ください

188名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 19:33:49 ID:ruG19xkc0
それはシェイクと言うには余りに水気が無さ過ぎた
ぶ熱く重くそしてのどごしが悪すぎた
それはまさに すりつぶした焼き芋そのものだった

189名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 21:53:49 ID:ohgR6jggO
流れを切ってネタ投下
1ボスのみなさんに
「ちょっとツンデレてください」

ルーミア
「か、勘違いしないでよ!?べ、別にあなたのお肉なんて美味しくもなんともないんだからね!」

レティ
「か、勘違いしないでよ!?べ、別に貴方の抱擁なんて暖かくも何とも無いんだからね…」

リグル
「か、勘違いしないでくれるかな!?べ、別にあなたの畑の作物なんか美味しくもなんともないんだからね!」

穣子
「か、勘違いしないでよ!?べ、別にあんたの畑の豊作なんてお目出たくもなんともないんだからね!(嬉)」

ヤマメ
「か、勘違いしないでおくれよ!?べ、別にあんたの看病なんかしたい訳じゃないんだからね♪」

ナズーリン
「(宝塔を投げ付け)勘違いしないでくれ。別に貴女の為という訳じゃない」

幽々子
「(お箸を両手に持ち)つん!つん!つん!私のごはんを邪魔する悪い子は、つん!つん!つん!あ…ごめんなさい。…痛かった?」

190名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:01:37 ID:ZORiOZnk0
そういえば紅楼夢に1ボスで書いてる同人誌があったよ
なかなかいい雰囲気だったし次回があるらしいので期待

191名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:11:56 ID:AGnJu59M0
>>189
ゆゆ様なんか違うw

192名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:25:37 ID:8wj76hhA0
>>189
拙僧はこんな感じがいいでござる!

レティ
「私、冬妖怪だから抱擁されると暑くて敵わないんだけど……あん、止めてとは言ってないわよ」

リグル
「相変わらず全然美味しくないね〜。あ、ちょっと捨てないでよ!あなたが頑張って作ってくれた野菜なのにぃ〜!!」

穣子
「あんたの畑が豊作なのはあんたが手塩にかけて育てたから……じゃなくて!私のおかげなんだから!か、感謝しなさいよね!!」

ヤマメ
「勘違いするんじゃないよ?この病の進行速度とか症状が見たいからであってあんたのことが心配だとか、もしものことがあったらとか……そ、そんなんじゃないんだからね!」

ナズーリン
「近過ぎる。……待て、近過ぎると言っただけで離れろとは言っていない」

ルーミア
『水臭いですぞ、殿!我らも共に戦います!』
『殿一人にいい格好はさせませんぜ!』
「……この大馬鹿者めらが!勝手にするがよい!!」

他人のネタでなぁにしてんだ?オイ。

193名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:32:40 ID:6QMrub4A0
≡≡≡(^・ω・) 1BOSSがモンハンの村だったら


:ルーミア
自前の肉焼きセットで肉(ときどき魚)を焼いているのが彼女。
村での初対面会話時に限りこんがり肉をくれる。

:レティ
村長。なので拠点の村は雪山に近い所。
彼女と同じ帽子が乗った大雪だるまが村の目印(ときどき氷結晶が入手できる)。

:リグル
集会所受付嬢(下位クエスト担当)。制服の胸元にワンポイントの蛍ブローチ。
彼女の制服はスカートではなくハーフパンツ系…。

:穣子
村農場の管理者(言わずもがな)。
物語が進むと彼女から「焼芋チケット」(ポイント交換も可能)なるものがもらえる…。

:静葉
村の雑貨屋さん。ちなみに穣子は店の近くにいる。
物語が進むと彼女から「紅葉チケット」(穣子からポイント交換も可能)なるものがもらえる…。

:ヤマメ
集会所受付嬢(上位クエスト担当)。制服の胸元にワンポイントの蜘蛛ブローチ。
彼女のカウンター付近ではクモが巣を作っている。

:キスメ
近づいてカタカタ動くタルが集会所近くにあったら、それが彼女。
調べると顔を出してくれる行商娘である(品は大タルに収納)。
売り物のラインナップがどう変わっても、必ずタル関係は売っている。

:ナズーリン
温かなコートと帽子を着た謎の小柄少女。その正体はギルドから派遣された者である。
村下位最終緊急クエストクリア後に上位クエストを提供してくる。

:幽々子
よく村に来る常連外客。実は他の村の村長らしい……。
見たことのあるモンスターのついての小話が聞けるが、それが次の緊急クエストのヒントである。

194名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:04:21 ID:NaAP/ycIO
>>185
第二演劇部VS生徒会…!

ナズーリン「待ぁてぇぇぇぇ…!」
ヤマメ「へへへ、こっちだよー♪」

村紗「わ、私が力で負ける…?」
勇儀「おっ、なかなかやるじゃないか…面白い!」

一輪「雲山、右に!」
雲山「応!」
パルシィ「妬ましいわね…その絆、断ち切ってあげるわ…!」

ぬえ「ふふふ、背中ががら空きぬぇ…(ゴッ)ぬぇえ!?」
キスメ「…邪魔、良くない…」

ごめん半分以上1ボス関係ない

195名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 01:36:55 ID:w9zZioPo0
その村のラスボスは崩龍・ウカムだな…

196名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 09:40:23 ID:CAUvUx6AO
レティ「私が村長です。」

197名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 15:18:52 ID:Ncj3veKU0
ナズーリンがアルジャーノンだとして、ポールとニーナは誰かな?

198名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 16:52:22 ID:SGuNkdV20
>>186
そう、ナズーリンが授乳したり
宴の席でレティが幽香を押し倒したり
リグルが俺といちゃついたり
ルーミアがみすちーの屋台でエロ本を朗読する
KENZENなのにSKMDYな本だ

199名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 19:49:52 ID:Vl7kpALI0
>>198
うわあ なんだか すごいことになっちゃったぞ

200名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:01:16 ID:1IHcW9j.0
一ボスが人里で商売を始めたようです。

ルーミア:ひざまくら屋
人里外れの廃教会にて開業。たまに人里の中心に来ることもある。
暑い中、作業しなければならない土方等に人気。
熱を完全遮断する暗闇と少女の柔らかなふとももが、貴方を至福の時間に誘うだろう。
「ここら辺、新しい建物立つの? へぇ、甘味処。それは楽しみね」
「好きに甘えたら? どうせ誰にも、見えやしないよ」

レティ:アイスクリーム屋
人里の外れで、屋台による営業。原料の牛乳は秋姉妹が育てている乳牛から直接仕入れている。
数量限定だが、毎日完売御礼状態の大人気!
レティ曰く素材が良いのは認めるが、ここまでの人気は予想していなかった。宣伝の仕方が悪い。
『店長自ら搾ったミルクで作る愛のこもったアイスクリーム!』
「原材料の出処ですか? 勿論、私自ら(仕入れています)。(牛が)大きいから、沢山出るんですよ♪」

リグル:虫のトラブル解決屋
特に店舗は構えていない。
虫に悩まされる農家や虫嫌いの人々に人気。
作物を食い荒らす虫や、家に棲む虫を野に返すのに雇われている。彼女としては余りやりたくない仕事である。
「うぅ〜。皆いい子達なのにねぇ」
「キィキィ(そーだ。そーだ)」

穣子・静葉:レストラン『オータム』
人里の中央にて営業。
農民達を中心に瞬く間に大人気になった。
豊穣パワーたっぷりの野菜をふんだんに使ったレストラン。神徳故か食べるだけで怪我や病気が治る。すげぇ
「4番のお客様。穣子特製秋の幸御膳になります。栗や芋等々、旬の秋をたっぷり詰めました!」
「2番のお客様。静葉特製メープルアイスになります。こちらのスイートポテトは期間限定のサービスになります。アイスと一緒にどうぞ」

ヤマメ・キスメ:アイドルとマネージャー
収穫祭のライブにてついに地上進出。
地底の土蜘蛛と聞いておっかなびっくり来た客は、地底ならではのアップテンポな唄にフィーバーしたとか。
なお、キスメPは当日カラーボールの役目を果たした。
「盛り上がってきたねぇ! よし、次の曲だ! ……えっ、もう終わり!? えっと、黒谷ヤマメでした! 次はミスティアさんです!」
「く〜る〜く〜る。あっ、ヤマメちゃん終わったんだ。私も帰ろ」

ナズーリン:探偵
命蓮寺にて隠れて営業。
人里にて密かな人気を集めており、また一部の寅丸星には大人気。
眷属のネズミたちに浮気調査や失せ物探しをさせている。報酬を貰っていることは白蓮には内緒だ。
「んっ、なんだ、ご主人。またかい? まぁ、私は儲かるから良いけど。そんなに慌てて、どうしたんだい?
ばれた? 誰に? 後ろ? げぇ、聖!」

幽々子:噺屋さん
人里の団子屋前で営業。
話好きな子供達に人気。
亡霊達から聞いた面白話を人々に話す。同じく昔話を話しに来る輝夜とはライバル! だと思ったら、ゆゆ様も聞き入っていた。
『めでたしめでたし。どうだった?』
「面白かったわ〜。昔の人は良い事を言うものねぇ」
『いや、子供達に聞いているの。貴女じゃないから』

201名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 21:02:38 ID:605FSNoYO
>>198
子ネズミが妬ましかったわ……

202名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:21:57 ID:NaAP/ycIO
>>200
リグルはスズメバチの仕事だけで食っていけるレベル、ぜひうちの県に来て欲しい

キスメちゃんをイクサンが狙っているようだ…

あ、レティさんの生搾りアイス一つください

203名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 22:45:12 ID:mRCmfo0AO
人肌に触れることがなくなってウン年になるので、ちょっとルーミアちゃんに甘えに行ってきます

204名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:04:33 ID:605FSNoYO
多分既出ネタな気がするけど

隠れ家に狩りブームがきたよ!!

レティ・ホワイトロック
ハンマー
一ボス勢のメイン火力
曰く「胸が邪魔で振りにくい」とか
回転するたびに揺れる揺れる
パーティーに入っていいですか?

リグル・ナイトバグ
ライトボウガン
状況を見ながら各種状態異常弾を使いこなす、ぶっちゃけ味方に付いたラン○スタ
火力はあまり期待できないがいてくれると凄くたすかる

秋 穣子
太刀
鎌系太刀で大地を耕す
糞の山を見るとつい採りに行きたくなるらしい
夢は鍬型太刀を作ること

黒谷 ヤマメ
片手剣
罠師常備、相手の動きを封じる事にかけて右に出るものはいない
敵にとって逃げ場の無い闘技場はもはやヤマメの巣と化す

ナズーリン
ランスorガンス
どこまでも堅実、セオリー通りの戦い方。しかしそれ故に安定している
落ちる確率は一番低い

西行寺幽々子
双剣
メイン火力その2
他人から見たらまさに舞っているかのような動きで決して微笑みを崩さずに敵を切り刻む、ふつくしい
テッセン系の双剣が大のお気に入り



ルーミア
動きはいい、ジャンプとかしちゃってる
しかし一人だけモーションも武器の見た目も違う。なんか武器が変化して捕食形態とかになっちゃう

205名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 23:56:27 ID:924zR8560
るみゃはモンスターどころか神すらも狩りそうでヤバい

206名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 00:15:14 ID:lU7./cPY0
遠近対応なのかー

207名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:12:31 ID:YBMC/bucO
ルーミアと二人きりのひざまくら……いいなぁ。お金払ってもいいからしてもらいたいなぁ

208名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 21:54:42 ID:MYUvDNzMO
1ボスin女教師

ルーミア
倫理担当。小柄でテンションが低く、一見やる気がないように見えるが、実際やる気はない。
「いいですかー皆さん、『倫理』というと小難しく聞こえますがー、つまりは『社会の中で生きたいなら人のものを盗るな』。あとは余録ねー」
「とはいえそれでは金を取れないのでー、その余録を今から教るわー。補習めんどいから赤点だけはとらないでねー」

レティ
家庭科担当。包容力のある笑顔が魅力の女子生徒たち憧れの大人の女性。
「(スープ味見中)…うん、いい味だわ。これならいいお嫁さんになれるわよ、あなた」
また授業中、間違えて彼女に「お母さん」と呼ぶ男子生徒があとを絶たない。

リグル
体育担当。ボーイッシュな容姿とやや子供っぽい言動で生徒たちからは先生というより友達として親しまれている。
授業がサッカーやバスケなど球技の試合形式の場合、自分も混ざってしかも活躍してしまうこともしばしば。
「同点ゴーーール!ようし、あと1点で逆転だーーー!…って、またやっちゃった…」

穣子
学食のお姉さん。明るい笑顔で腹を空かせた生徒たちにご飯と幸福を運ぶ。
「はーい、芋天定食お待たせー!あ、大盛りにしといたから、たくさん食べて午後からも頑張りなさいよ?」
何を頼んでもサービスで大盛り。体育会系の生徒や貧乏な博麗からは有り難がられる反面、食の細い一部生徒からは恐れられている。

ヤマメ
養護教諭。話し好きで明るい性格で生徒からの人気も高い。しかし、ある悪癖があり…
「ほうほう、これは珍しい症例だねえ…よし、徹底的に研究…いや、治療するから今夜は先生の家に泊まっていきなさい」
病気が好きで、時々珍しい症例の生徒を実験体にしようとする。

ナズーリン
教頭。理事長の腹心で、その童顔と体格を活かし、ある『任務』に就いている…
『なずっちまたねー』
「うん、じゃあまた明日ね!…ふう」
生徒の中に紛れこんでの問題児の監視や問題の早期発見。現在はなにやら噂のある転校生3人組を探っている。

幽々子
用務員。行方をくらました先代用務員に代わり仕事をしている。
「あらあら、いらっしゃい〜。お団子食べる〜?」
一切働いているところを見かけないが、なぜか学校の手入れはきちんとなされている。
本人いわく「寝ている間に小人さんたちがやってくれる」らしいが…。霊感の強い一部の生徒には、彼女のまわりに無数の幽霊が見えるらしい…。

209名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 22:25:35 ID:8cwlcxoIO
>>208
ゆゆ様は国語教師(古典)とかも合いそうだな

210名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 22:35:45 ID:nOHRW68gO
>>200
ゆゆ様と輝夜姫と組んで紙芝居屋さん始めたら良いかも?
教養人だから話も面白く、画も字も上手そう。

211名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:25:19 ID:oK0MDrDs0
>>208
リグルがなんかこう、「〜先生」じゃなくてちゃん付けで呼ばれてそうだ

あと「貧乏な博麗」www

212名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 00:07:49 ID:hB5VnbFQ0
俺も草津の湯でも医者でも治せないような病に冒されたようなので家に泊まらせてください…

213名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 19:44:44 ID:Bl/5fm9AO
「俺の屍を越えていけ」リメイク記念
1ボスたちで交神の儀セリフ:

ルーミア「あなたたちが十字架を下ろせる日は来るのかしらー?」

レティ「お疲れ様…今は何も考えず眠りなさい…大丈夫、私に任せて」

リグル「小さな光だけど…少しはあなたたちの路を照らす助けにはなるはずだよ?」

穣子「怨み怒りを稔らせるのは不本意だけど。ま、がんばりなよ」

静葉「貴方達、儚いわね…私の紅葉と同じだわ…」

ヤマメ「やれやれ、あんたも物好きだね…安心おし、取って食やしないよ」

キスメ「…どん底まで墜ちれば…後は登りつめるだけ…」

ナズーリン「オン・ベイシラ・マンダヤ・ソワカ…産まれ出ずる児に、毘沙門天のご加護を…」

幽々子「神の駒として鬼を斬り、子々孫々消え得ぬ業を背負う…まったく滑稽だわ」

214名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:27:57 ID:Bl/5fm9AO
ある日の隠れ家にて…

ナズーリン「この中に偽者が紛れておる!(ドヤァ)」
リグル「な、なんだってー…ぎゃーてー」
ルーミア「偽者なのかー、よーし、私がきゅってしてどかーんと…」
レティ「あはははは、今日もハッピーね〜」
ヤマメ「まあ待てよお前ら。ここは慌てず犯人を推理すべき、だぜ」
穣子「私もそう思うよ、ケロケロリ」
幽々子「ポンデリングぜえ」

…憑かれてるな俺、もう寝よう

215名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 00:46:49 ID:S8T.Di8U0
なにこのカオスな集まり

216名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 03:39:43 ID:xkCApH6U0
チルノ「フ……ルーミア、帰るわよ」
キスメ「1ボスの偽者ばかりですね、これは私がはっきり白黒つけてごらんにいれましょう」
静葉「そーなのかー?」

217名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 04:08:18 ID:azBFWSTc0
おい本物

218名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 11:39:07 ID:lEwMQlrIO
レティの中の人ってだれ?

219名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 11:48:10 ID:4KzSmA1A0
メルランじゃないかな

220名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 12:26:06 ID:ALztljuoO
1ボス、医者になる

ルーミア
カウンセラー。聞き役に徹した態度を取り、患者がどんなに凄絶な体験談を語ろうが、泣こうが喚こうが「そーなのかー」としか言わない。
最終的に患者は心の闇がきれいさっぱり晴れて澄み切ったガラス玉のような目で帰っていく。

レティ
コールドスリープ。末期の病に冒された富豪をターゲットに、未来の医術の進歩を期待してその日まで冷凍しておく事業。
カエルでの実験はすでに成功をおさめている。

リグル
内科。『身体の悪いところを食べてくれる虫』を使い、内部からの治療を行っている。
はーい、動かないでね。今から寄壊虫入れるからねー…

穣子
薬膳。受け付けに座った静葉が来客の顔色を見て穣子に伝え、足りない色を補う食材を使って薬膳料理を造り、出す。
神様直々なので効果は折り紙付き。「ズビュウゥゥゥゥーーー」と悪い歯が抜けて「ゴゴゴゴゴゴ…」と新しい歯が生えてくる程度には。

ヤマメ
地底で歯科医を開業。虫歯に糸を結んで天井の滑車に通し、その糸を持ってキスメが落ちる。
副業として無毒化した菌での種痘もやっている。

ナズーリン
脳神経外科。このソビエトロシア製のマシーンから伸びた電極を両のこめかみに接続し、通電を開始すればあら不思議!
頭までどっぷりと資本主義に浸かった豚も明日から模範的労働者へと早変わりです。(※副作用として目がうつろになりますが一過性のものなので心配ありません)

幽々子
安楽死を専門にしている闇医者。界隈では『死の天使』『ドクターユユコ』などと呼ばれている。
死人も生き返らせると評判の闇薬師、ブラックエーリンがライバル。

221名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 16:20:20 ID:pfiVYHIk0
どうやらレティとユユ様はブラックジャックにあこがれてる様だ

222名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:07:10 ID:h/BbprVQ0
みのりんがどう見てもトニオさんwwwwww

223名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:37:21 ID:ALztljuoO
>>214
その時本物たちは…

☆レティ
ルナサ「うう、寒いあと5分…」
リリカ「むにゃむにゃ…」
メルラン?「起きなさーーーい!!(布団ひっぺがし)」
ルナサ・リリカ「「ぎゃー!寒ーい!?」」
メルラン「あなたたち!待ちに待った冬将軍の到来だというのに、何を朝からダラダラしているの!」
リリカ「うう、メル姉は今日もハイテンションだ…」
ルナサ「むしろ普段以上ね…」
メルラン「さあ、あの朝日に負けないように演奏よ!」

☆リグル
ぬえ「おーい、ぎゃて子ー」
響子?「(ビクッ)は、はい…何ですか?」
ぬえ「…ぬぇえ!?」

ぬえ「マミえもんマミえもん」
マミゾウ「なんじゃぬぇび太くん」
ぬえ「ぎゃて子の様子がおかしいんだ、なんか元気が無いみたいなんだぬぇ」
マミゾウ「…元気がない?ふぅむ、それは恋患い…かも、知れぬのう…」
ぬぇ「ぬぇえ!?」
響子「何の話ですか?」
ぬえ「こここここいつ!誰だ相手は?言っとくが村紗は絶対に許さぬぇぞ!?」
響子「ひぇえ」

☆穣子
神奈子「早苗、早苗」
早苗「なんですか神奈子さま」
神奈子「なんだか諏訪子の様子が変だと思わないか?」
早苗「いいえ?いつも通りの諏訪子さまですが」
神奈子「そうかい?なんかいつもに比べてロリペド分が足りない気がするんだけどねえ…」

ケロ帽『ふむ、この躯も悪くない…ちと体と乳のバランスが悪いが、まあ信仰は集めやすいかも知れぬな…ゲロゲロリ』
諏訪子?「ごっはーん!ごっはーん!」

☆ヤマメ
魔理沙?「ぱっちぇ!」
パチュリー「(どっくーん)な、馴れ馴れしく呼ぶんじゃないわよ…何の用?」
魔理沙「これ、あんたの本だろ?」
パチュリー「ええ。貴女が半年前持ってった本ね。で?」
魔理沙「返しにきたんだ」
パチュリー「…………はい!?」
魔理沙「やっぱり借りた物は帰さないとね…って、あれ?」
パチュリー「…(ぱたっ)」
魔理沙「おーい、しっかりしな!?大丈夫、傷は浅いぞーーー!?」

☆ナズーリン
布都?「神子様、丹薬の材料、手配して参りました」
神子「ご、ご苦労でした」
布都「はい。あ、青娥殿、この間芳香が落とした腎臓だが、見つけて来たぞ」
青娥「あら、ありがとうございます。芳香、貴女からも礼を言いなさい」
芳香「おおー!ありがとぅー」
屠自古「…布都」
布都「何だ?」
屠自古「何か悪い物でも食ったか?最近いつになく冴えているようだが…」
布都「別に。ただ1400年間眠っていた頭脳がようやく起き出しただけさ」
屠自古「そ、そうなのか?(どうも引っ掛かるな…)」

☆幽々子
一輪「…雲山」
雲山!?「何かしら〜」
一輪「…流石に無理がないかしら」
雲山「そ〜なのか〜」
一輪「…共通点、ピンク色だけじゃないの…」
雲山「ポンデリングぜ〜(もぐもぐ)」

☆ルーミア
咲夜「妹様、食器お下げいたします」
フラン?「うん。ごちそうさま」

フラン「…どう?ここの暮らしは…?」
フラン「悪くないわね…日光を遮る屋根に、量は少ないけどちゃんとした食事。罰が当たりそうねー」
フラン「それは良かったわ。ところで…」
フラン「なにかしらー?」
フラン「えっと、あの…その…」
フラン「…『お姉様』ならちゃんと気付いたわよー」
フラン「え!?」
フラン「『いくら似せても血を分けた妹と他人の見分けがつかぬ訳が無いだろう』ってさー」
フラン「そ、そう…」
フラン「良かったわねー」
フラン「…!…べ、別にあいつのことなんて…////」
フラン「…そうなのかー?」
フラン「…ありがと」
フラン「…どういたしまして」

224名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:29:30 ID:irowEOVc0
一方、咲夜さんは偽チルノに気づいていなかった…
咲夜「なんだか、今日のお嬢様はずいぶんおはしゃぎですわ」
美鈴「あの氷妖精、夜にしか見かけなくなったなぁ、どうしたんだろ?」

225名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:08:44 ID:lEwMQlrIO
諏訪子様の本体はペドフィリアだったのか…

>>220
そういえば、永琳はガチで死者を蘇らせることってできるの?

226名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:33:25 ID:OsdjIdPQ0
無理じゃないかね
瀕死ならともかく

227名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:33:44 ID:hS0M0AWA0
>>220
薬膳料理と聞くとどうしても五行先生が

228名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 00:37:54 ID:ap45O0AY0
あの人、なんで負けたんだろうw

229名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 01:12:46 ID:Ne5q1.nwO
えーりん&幽々子「私達は馬鹿だ!!」

230名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 13:29:54 ID:qyO8nEe.O
幽々子「私はねえ…応仁の乱で、目を潰され、手足をもがれ、それでも死ねないでいるかわいそうな武士たちを、ごまんと見てきたんだっ…そいつらに私が反魂蝶をくれてやると、みんな感謝しながら、あの世に行ったもんさ…」

231名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:02:50 ID:3T/DWUMQ0
芋虫状態になってもいいから・・・・・・いや、やっぱりいいや

232名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:19:02 ID:exvplPag0
本当にやっていたかもしれないのが重いな・・・

233名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:00:08 ID:jjNdMFz6O
ルーミアが1ボスたちに
聖書の言葉を贈るようです

ルーミア
『それは我が血、我が肉である』

レティ
『天の下では、何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある』

リグル
『灯を点して、それを食卓の下に置く者は居ない』

秋姉妹
『麦は、地に落ちて死ななければ一粒の麦のままである。しかし死ねば多くの実を結ぶ』

ヤマキス
『私に付いて来なさい。あなたがたを人間を採る漁師にしよう』

ナズーリン
『いいですか、暴力を振るっていいのは化け物と異教徒だけです』

幽々子
『死よ、お前の棘はどこにあるのか』

234名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:05:23 ID:foQfcqPY0
ちょっとまてナズーリンwwwww

235名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:43:23 ID:wobAiA.k0
それ聖書の言葉やない!

236名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 19:54:48 ID:MugiOKVcO
ナズが全てを持っていったwwww

237名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:02:54 ID:qbxj7O8MO
そんなら幽々子は
「判決は死刑!死刑死刑死刑死刑!!」
なんやな

ついでにリグルも
「蝶の様に舞い 蜂の様に死ね!」
にしたいな…リグルにとっては悲劇かな…

238名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 20:24:18 ID:MugiOKVcO
静葉「穣子。姉ちゃんだよー お前の姉ちゃんだよー今帰ったよー開けておくれー」

穣子「本当かー。本当に本物の姉ちゃんかー。本当の姉ちゃんならこれができるハズです。マリーアントワネットのものまねー」

静葉「米がないのなら 芋を食べればいいじゃない」

穣子「うわー超ゴーマーン。やっぱり姉ちゃんだーッ」

静葉「はっはっはっはー」


>>237
ゆゆ様はとらえどころのなさがシュレっぽいというか

239名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 23:59:08 ID:XkNsIk/wO
>>238
おいどうしてくれる
静葉と穣子があの絵で脳内再生されたじゃねーか
・・・アリだな

240名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 12:29:52 ID:J1XC0fysO
1ボスたちが呑み屋をオープンしたようです

ルーミア
薄暗い照明の、頽廃的な空気の漂う怪しげなバー。見た目幼女なのになぜかバーテンの衣装が似合う。
店主のマイペースな接客と、さりげない毒舌に閉口してたいていの客は退散してしまい、少数の『常連』だけがここに通う。
現在の『常連』は吸血鬼の姉妹その他数名。

レティ
温かい雰囲気の北欧風の居酒屋。丸太を組んだ外装に暖炉がポイント。
出される酒とつまみはどれもあまり見馴れないものだが実に美味しく、つい飲みすぎてしまうが、北国の常で実はかなりの度数であるので注意。

リグル
…百歩譲って「ボーイッシュバー」は認めよう。だが「ボーイズバー」と言った奴は前に出ろ。
マントを外して蝶ネクタイをしたリグルがマスターをしている。その手の趣味のかたには堪らないらしい。
酒類に関しては、アルコール分の少ない甘めのが多いが、単にマスターが味見出来ないだけとか。

穣子
田舎のスナックの雰囲気が漂う、農家の皆さんの憩いの場。いつも仕事を終えた農民たちでごった返している。
店主手作りの芋焼酎・葡萄酒に、手作りの料理の数々が評判を呼び、農民以外の人里の客も増えている。

ヤマメ
ガード下の立ち飲み屋にも似た雑然とした居酒屋。店内は常に陽気な酔っ払いたちで溢れかえっている。髪ほどいて蜘蛛の巣柄のチャイナドレスのヤマメちゃんがおかみを務める。
客のほとんどは妖怪で、ごく一部の人間もかなりの変わり者が多いため、妖怪たちにとっては何も気にせず飲んで騒げる場所として憩いの場となっている。

ナズーリン
黒光りするカウンターが風格を漂わせる、英国式バー。バーテンの衣装が似合う人その2。
ルーミアとは違い『バーテンはあくまで裏方』と自から口を利くことはまずない。しかし悩んでいる客にはさりげない助言や励ましをカクテルと共にそっと差し出す。実にできるネズミである。

幽々子
和風で統一された内装に和服着て髪を纏めたゆゆ様が立っている。何やら高級な雰囲気が漂うクラブ。
ルーミアと同じか、それ以上にフリーダムな接客をする。気にいった相手に対しては頼んでいない品を一品サービスしてくれたりするが、気にいらない相手だといつの間にか店の外にいた、なんてことも。
女将は話が上手で知識も豊富で、(もし気にいられたなら)楽しい時間を過ごせることだろう。

241名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 22:28:32 ID:KPwcoHHU0
ルーミアのバー、ブラッディメアリばかり注文がありそうだな
それでトマトジュースじゃなくてリクエストで別の赤い飲み物を使ってそうだ
場所はもしかして…紅魔館地下の一角とか?

個人的にはナズーリンのバーで静かな時間を過ごしたい

242名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 23:35:06 ID:jXJ36m0g0
レティさんの北欧酒場は陽気なヴァイキングの幽霊とか来てそう

243名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:05:55 ID:OvknDx9cO
>>240から
バーテン・ルーミアが
1ボスたちにカクテルを作るようです

ルーミア
『レッドアイ』
「ビールとトマトジュースを混ぜるだけだから楽なのよー、あ、私はトマトジュースじゃなくてよく似た『何か』で作るけどねー」

レティ
『ホワイト・ルシアン』
「スノースタイルの『ユキグニ』と迷ったけどねー、やっぱりウォッカと生クリームで作るこっちかなー?ほら、やっぱり胸的な意味でねー」

リグル
『サンブーカ・コン・モスカ』
「『サンブーカに浮かんだ蝿』って意味でねー、まず表面に火を点けて蝿に見立てたコーヒー豆が焦げる薫りを楽しむの。ファイアフライ(=蛍)の貴女にはお似合いねー」

穣子
『柿モーニ』
「柿で作ったリキュールを使ってモミジの形に切ったオレンジの皮を浮かべたカクテルよー。秋の神様の飲み物にはピッタリだと思うわー」

ヤマメ
『ダイキリ』
「元々は鉱山で技師が労働の合間に涼を求めて作ったカクテルらしいわー。地底の働き者のあんたに私からの奢りよー」

ナズーリン
『トム・アンド・ジェリー』
「私は見たことないけど、猫とネズミが出てくる有名なアニメのタイトルらしいわー。卵白と卵黄がくるくる回る所は確かに猫とネズミが追いかけっこしてるように見えるわねー?今度は御主人も一緒にいらっしゃい」

幽々子
『チェリー・ブロッサム』
「貴女に小細工は無意味でしょうからストレートに行くわー。桜リキュールを使った日本生まれのカクテル。愛国者という設定の貴女の口にはきっと合うと思うわー」

244名無し:2011/11/25(金) 00:18:40 ID:yJ/JKIVg0
>>223といい>>240といいルーミア×スカ姉妹の組み合わせってなんかいいな
特にフランとはなんとなく相性良さそう。喋りとかの雰囲気が

245名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 03:56:00 ID:n4N2Tjh6O
登場作品同じなのと、どっちも見た目幼女だけど人を食う妖怪ってことで似てるんだろうな

246名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 07:22:57 ID:yJ/JKIVg0
…それほとんどの妖怪キャラに当てはまらね?

247名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 07:31:14 ID:HMIH.n0M0
そこ突っ込んだら‥‥

248名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 07:44:19 ID:Q//yWE9k0
"金髪"で"お嬢様"な感じが合うんだろうよ。

249名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 07:46:22 ID:Q//yWE9k0
"金髪"で"お嬢様"な感じが合うんだろうよ。あと、ミステリアス()な雰囲気とか。

250名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 07:47:00 ID:Q//yWE9k0
うわぁ。ごめんなさい…。

251名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 08:56:36 ID:dFH51LiU0
事故る奴は"不運"と"踊"っちっまたんだよ

252名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 15:10:05 ID:NeYvTxI.0
この「人を食う」ってのは「人を食ったような奴」って意味なんだろう
うん、ほとんどに当てはまるわ

253名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 17:08:32 ID:n4N2Tjh6O
幼女で人食いって思うよりそんなには多くないと思うんだけどなぁ……割と絶対に食うと断言されてるのって少ないし
橙、リグル、ミスティア、お燐辺りはそれっぽいけど、必ず食ってるとはあまり聞かないし
俺の認識の中だと、あと該当するのはキスメとヤマメと芳香ぐらいで、幼女限定ならキスメしかいないぞ?

幼女か少女かはともかく、人食いに関しては俺の認識が間違ってるかもしれないが
1〜3面ぐらいで出てきて、通行人に対して帰さないぞーみたいな感じの妖怪は食ってるんじゃないかとは思う

254名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 21:08:04 ID:vvhteNIgO
小傘「  」

255名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 22:00:08 ID:MkztvUPQ0
お燐は人間は食わないだろ、怨霊と言うか魂を食ってるだけで
…まあ、もっと悪いんだけど

256名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:30:28 ID:9h1EpLmU0
>>255
ちょっとまって、どこにそう云う設定あったっけ

257名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:55:30 ID:0EQjfFY2O
>>243続き?
ルーミア'sバー二日目…

チルノ
『シャーリー・テンプル』※ノンアルコール
「…なーに?え?あたいにも飲ませろ?レティからあんたにはお酒飲ませるなって言われてるのにー…じゃあ、はいコレ。その昔最強の子役のために作られたカクテルよー、さいきょーのあんたにはお似合いねー」

静葉
『メープル・リーフ』
「お姉さんに合うカクテルはこれかしらー、ウイスキーとレモンジュース、それにメープルシロップを加えたカクテルよー。メープルの風味をお楽しみくださいなー」

キスメ
『キス・オブ・ファイア』
「あんたには名前と鬼火からイメージで。見た目は可愛らしいけど結構度数は高いのよー、見た目幼女だけど実は人喰いのあなたのギャップに通じるものがあるわねー」

火の玉
『モロトフ・カクテル』
「ここで飲んじゃだめよー、外に出て結構離れた場所で飲み干してちょうだいねー?」

258名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:18:19 ID:NPovUsxQ0
>>257
>見た目幼女だけど実は人喰い
ルーミアさんもじゃないですかー!
ところで、もしかして>>257って、以前ルーミアが神父役で懺悔聞いてたネタ書いた人?

259名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:30:49 ID:YMVsk6TA0
最後のそれ酒じゃねーから!

260名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:39:14 ID:dM9.3qQQ0
>>255
地獄の動物は怨霊を食って力を得ることがある
ただこの説明だけだと常食しているかどうかは別の話みたいだな
怨霊の代わりに神様を食って超パワーアップを遂げたのがおくう

261257:2011/11/26(土) 07:17:57 ID:0EQjfFY2O
>>258
その通り
ルーミアの口調て人によって結構違うから、そこで分かったのかな?

262名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 08:19:54 ID:NPovUsxQ0
>>261
おおお、やっぱり!
そうですね。ルーミアの語り口が似てるなーと思ったからです。
あなたの書くルーミアがミステリアスな感じがしてとても好きです!これからもお願いします!

263名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 10:51:17 ID:3R2hvMUMO
>>257
チルノにお酒飲ませてはいけない理由kwsk

264名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 19:14:17 ID:lWlb1m/60
溶けるからじゃないかね
不凍液的な意味で

265名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 00:01:20 ID:VuEorfGEO
流れを切ってネタ投下
中ボススレからネタを拝借

1ボスで『シャワーシーン』

ルーミア
水音と「わはー」と言う声。洗面器に泡を山盛りに泡立てているルーミアの後ろ姿が映る。
カメラ徐々に寄る。前の鏡越しにルーミアと目が合う。ルーミアにこりと笑う。
画面暗転。闇の中からクシャ、メキョ、パキッと音がこだまする。シーン終了。

レティ
水音。シャワーで身体に着いた泡を流しているレティの姿が遠くに映る。
カメラ興奮気味に寄る。足元でパキッと音がする。レティ、こちらを見る。
レティこちらを指差す。カメラの画面が真っ白に結露してシーン終了。

リグル
水音と奇妙な声。触角にシャワー(弱)を浴びながら恍惚とした顔をしているリグルが映る。
リグル、突然こちらを見る。目を見開き、顔色が青、そして真っ赤に変わる。
画面が無数の蟲に埋め尽くされてシーン終了。

穣子
水音と歌声。髪の毛を洗いながら何やら民謡を歌っている穣子の姿が画面に映る。
カメラ、徐々に寄る。突然カメラが横を向き、数人の鍬や鎌を持った農袋たちが映し出される。
画面がゆっくりとフェードアウトしてシーン終了。

ヤマメ
水音と鼻唄。髪をほどいてシャワーを浴びながら鼻唄を歌っているヤマメが映る。
カメラ、頭上から徐々に下り、頭から胸、お腹に来てさらに腰から下を映そうとしたところで、何かに引っ掛かったように止まる。
画面、もがくように小刻みに震える。画面下方から笑顔のヤマメが顔を出す。シーン終了。

ナズーリン
水音と鼻唄。耳を伏せてシャワーを浴びるナズーリンが映る。
カメラ頭から徐々に下り、揺れる尻尾で止まる。
カメラ突然足元を映す。足元はネズミに包囲されている。カメラ上がり、再びナズーリンを映す。ナズーリン、笑顔で親指を地面に向ける。シーン終了。

幽々子
水音と歌声。何か歌いながら目を閉じてシャワーを浴びる幽々子の後ろ姿が映る。
カメラ前面に回り込むが、蝶が大事な所をガード。諦めず何度も横っ跳びやサイドステップを駆使するが蝶によるガードを突破できない。そうこうしているうちに蝶が増えて行く。
画面が無数の蝶に埋め尽くされて、徐々にフェードアウトしていく。シーン終了。

266名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 02:05:39 ID:19OY/E5Q0
>>265
カメラ(マン)のシーン[人生]終了ですね。わかります

267名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 02:38:52 ID:EUsj26iYO
その後農民がカメラの奪い合いをしてるんだな

268名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 09:17:24 ID:Q9F.8OV.0
農袋って初めて聞いたぞwww

269名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 11:05:31 ID:EUsj26iYO
( 農)

270名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 11:58:04 ID:dYZ6GIn60
( 農<)割といるぜ

271名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 12:28:49 ID:u5MDMRg60
農袋は某コメント可能な動画サイトの、秋姉妹中心の動画には必ずといっても過言でない確率で出てくるw

272名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 19:33:55 ID:gTXUlgX.0
農袋っていう人もいるけど普通に農民って呼ぶ人も多い
( 農 )<のう?

273名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 21:03:08 ID:u5MDMRg60
まあ農民にしても農袋にしても、「秋姉妹に並々ならぬ信仰を注ぐ、農業に従事している者(という設定)」である事に代わりはないし、同じようなもんだろうw

274名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:19:44 ID:LqwkuGmw0
結婚式真近の1ボス

ルーミア「教会なのかー」
男「そうだよ、ウエディングドレス楽しみだね」
ルーミア「あんな大工野郎の前でなにをしろと言うの。貼り付けにされた愚かな愚かなヒゲ野郎、所詮処女懐胎など間男に気がつかぬ、コキュの愚かさにすぎず、ははん、いい面の皮だ、よくもまあそんな寝言を信じてガキを育てた、いい笑い話だと思わないか?」
男「え? えっ?」

レティ「結婚式は雪の中で行いたいわ。ロマンティック……」
    そしてあなたは氷の中で永遠に若々しいままで…素敵……」
男「よし、ハワイでやろうな、な」


男「子供は何人欲しい」
ナズ「66人くらい」
男(え、俺100歳超えても頑張るの…?)
ナズ「?」←120人兄弟の48女
全員破局

275名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:20:25 ID:LqwkuGmw0
途中でエンター押しちゃったから不貞腐れてネタを放棄するのであった。

276名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:57:13 ID:VuEorfGEO
>>274

リグル
「ふふふ…人間、私の子を産めい!」ズブリ
アオオオォーーーッッ!?

ヤマメ
す…すびばせんもう勘弁…
「何を言っているんだい?たったの(樽)一杯じゃないか。そんなことじゃ私のダーリンは勤まらないよ?」

277名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 23:27:16 ID:c2SY3R2s0
>>274
リグル「純白のウェディングドレス、バージンロード、ブーケトス…はぁぁ〜…前から憧れてたんだぁ…」
俺「あ、ウチ神道派だし知り合いに農業神いるし、和様でいいよね?」
リグル「乙女の純情キーーーック!」
俺「ぶべらぁっ!?」

穣子「病める時も、健やかなる時も、雨の日も風の日も、穣子を愛し、敬い、信仰し、またこの教えを世に広め、神徳の為にその生涯を捧げる事を誓いますかー?」
俺「おいちょっと待てなんか違うぞ」

ヤマメ「悪のクモクモ団に攫われそうな花嫁を婿が救出するという余興はどうだろう。蜘蛛の糸でワイヤーアクションというスリルたっぷりの…」
俺「却下」
ヤマメ「じゃーいくつかの皿に致死性の病原菌を入れて、それ食ったやつにご祝儀を分け与えるロシアンルーレット婚というのは…」
俺「きゃーっかー」

幽々子「結婚式…それは二つの性が結ばれる優美で可憐な催し。
    たった一度だけの事なんだから、どうせならでっかくて記念に残るものこそがふさわしいと思わない?」
俺「…でも2メートルウェディングケーキは高すぎると思うんですが…」
幽々子「あら、確かにちょっと入刀しづらいかもしれないわね〜」
俺「いやそうではなく」
幽々子「まあ、いざという時は妖夢に斬ってもらえばいいんじゃないかしら〜」
俺「それ初めての共同作業だから!一番人任せじゃダメな所だから!」

278名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:18:25 ID:l5HCge0.O
なんとなく

神前…静葉、キスメ、ナズーリン

教会…ルーミア、レティ、リグル、穣子、ヤマメ、幽々子

という気がする

279名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 14:55:08 ID:h/IzN3gI0
マイナーだけど一応仏式の結婚式というのもあるらしいとどこかで聞いた気がする

280名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:41:27 ID:l5HCge0.O
中ボススレから…
1ボスたちに
「クリスマスに全裸にリボンで『プレゼントはわ・た・し♪』というのをやって欲しい」と言った時

ルーミア
「してあげるからコレ(頭のリボン)ほどいて」

レティ
「え?…そうね、サンタさんに頼んでおくわ。クリスマスまでいい子にしていれば叶うかも知れないわね?」

リグル
「え!?…良かった、脳に虫は涌いてないみたいだね…それじゃあ遠慮なく」(水平式リグルキック)

穣子
「えっ?…うわあ…し、してあげても…いいわよ?ただし、今あなたの後ろにいる『吹き荒ぶ凩の静葉』と戦って生き残れたらね」
ココデスカ?ココデスカ?ココデスカ?ココデスカ?オワカレデス

ヤマメ
「あっはっは、何だい?そういうのが好きなのかい?まあそれ位なら別に…っと、一言いいかい?」
「上から来るぞ!気をつk(ゴスッ)…って遅かったか」

ナズーリン
「…君は実に馬鹿だな」(軽蔑の眼差し)

幽々子
「いいわよ〜。ただし、条件があるわ。私を質・量共に満足させる料理を作ること。簡単でしょ〜?」

281名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:54:42 ID:yGd/MtoQ0
1ボスで怪盗モノ

怪盗姉妹『モノ☆アイ』
長女レティ、次女ヤマメ、三女ルーミアで組織された怪盗集団。
名前の通り犯行予告に必ずザクのプラモデル(MG)を付けるのが特徴である。

長女:レティ
宝石専門の怪盗、純白の毛皮のコートとロシア帽、雪の結晶を模した仮面から通称『マダム・ウィンター』の名で呼ばれる、世を忍ぶ仮の姿は保育士さん、未婚。
手口は鍵穴に水を流し込み、その水を凍らせ即席の合鍵を作るというもの。
ただしカードキーやナンバー式の扉などには対応していない為、そういう時は扉や金庫を凍らせ脆くしてから無理やりハンマーやバールで壊すという凄いのか凄くないのか良く分からない怪盗でもある。
古代遺跡から見つかった伝説の46カラットの水晶、『冬枯銀水晶』を狙い犯行を繰り広げる。
宝石の価値は値段ではなくその宝石の持つ物語にこそ価値があると考える。
また、いかなる時も子供に危害を加えないという美学を持ち、それを知った上で正々堂々自分を逮捕しようとする穣子警部を最大のライバルと認識している。

次女:ヤマメ
医学資料専門の怪盗、黒地に金糸の蜘蛛の巣柄のチャイナドレスと蜘蛛を模した仮面から通称『レディ・スパイダー』の名で呼ばれる、世を忍ぶ仮の姿は医大生アイドル。
手口は超硬ワイヤーを使ったワイヤーアクション。
ただし派手好きな性格ゆえか全く必要の無いところでもM:Iのワイヤーでの宙吊りハッキングシーンばりのアクションをしたがる。
確かに価値の有る物だが何故医学資料ばかり盗むのかは姉妹にしか分からない、一説には難病に苦しむ友人を救う為だとも、生物兵器を作る為だとも言われているが真偽は不明。
真面目で実直な元同級生のリグル警部をからかいつつ、いつか自分を捕まえるのは彼女であろうと考えている。

三女:ルーミア
希少食材専門の怪盗、黒い忍者装束と覆面に赤いリボンという姿から通称『ブラックニンジャ』と呼ばれる、世を忍ぶ仮の姿は女子中学生。
手口は闇を詰めたガラス玉、通称闇玉を投げて周りを真っ暗にしてから盗む。
しかし自分も暗闇の中が見えないのでよく警備員などにぶつかる事がある、その際は姉妹一の怪力でやっつける、少々スマートさに欠ける。
千年に一頭と言われる伝説の黒毛和牛『A5ランク有頂天幻想牛』を狙い犯行を繰り広げている。
その不規則な行動から名探偵ナズーリンに興味深いサンプルと評価され狙われている事を本人は知らない。


『幻想署怪盗対策班』
モノ☆アイの犯行を食い止めようとする刑事達。
腕利きだがいつもあと一歩の所で彼女たちに出し抜かれてしまう。
いつかモノ☆アイに手錠を掛ける日が来るのだろうか……

秋穣子
階級は警部、正義感の強い叩き上げのベテラン。
家は農家なので幼い頃から畑仕事や田植えを手伝っていた為体力と根気がある。
考えるより先に体が動くタイプでまだるっこしい作戦は嫌い、「デカは足で仕事をする」が信条。
独身だが姉の娘を引き取り暮らしている、また娘の通う保育園の先生がレティであり、仕事熱心で母性的な彼女に好感を持っている、無論彼女の正体が怪盗なのは知らない。
ライバルは怪盗マダム・ウィンター

リグル・ナイトバグ
大学生、しかし父親が警視総監で本人も刑事として類稀な才能を持つ為特別に警部相当の扱いで捜査に参加している。
蟲と意思疎通が出来る不思議な能力で犯人逮捕に協力する、やや臆病な面もあるが実直で誠実な性格。
ヤマメとは小学校からの親友、よくからかわれたりもしたが親交は今も続いている。
無論彼女が怪盗である事は知らない。
ライバルはレディ・スパイダー

ナズーリン
ロシアから来た私立探偵、通称『N』
今まで手掛けた難事件を全て解決してきた名探偵、鋭い直感とダウジング、ペンデュラムを駆使して犯人を捜す。
巧妙な作戦を立てるが、やや理屈っぽいせいでよく穣子警部と対立してしまう。
また、予想外の事に弱く、いつも自分の考えの斜め上を行くブラックニンジャにあと一歩というところで逃げられる。
独自の調査からブラックニンジャは中学生ではと判断し、ルーミアの学校に臨時教諭として潜入している、ルーミアを疑いつつもまだ断言は出来ない為泳がせている。
ライバルはブラックニンジャ


『西行寺財団』
世界中様々な名品珍品を所蔵する謎の財団。
果たして敵か味方か……

総帥:西行寺幽々子
西行寺財団の総帥、見た目は年若い少女だが千年生きたといっても信じられるほどのオーラと謎のカリスマ性を持つ。
時には怪盗姉妹に名品の奪還を依頼し、時には警察に情報提供し協力する、その目的は一切不明。
敵か味方か、天使か悪魔か、全ては謎に包まれている……

銭形警部のキャストが変わるのが寂しくて書いた、今は反省している

282名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 20:31:14 ID:gRkjfclYO
鍋の美味しい季節になりました…

1ボスの好きな鍋料理

ルーミア…闇鍋
レティ…ジンギスカンorみぞれ鍋
リグル…源平汁
穣子…芋煮(豚肉・みそ味)
静葉…芋煮(牛肉・醤油味)
ヤマメ…おでん
キスメ…もつ鍋
ナズーリン…チーズフォンデュ
幽々子…てっちり
火の玉…火鍋

はあ1ボスたちと鍋を囲みたい

283名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 03:58:50 ID:s/yKTDNA0
こんなにも気温が低いから1ボスょぅι゛ょと戯れて体温上げようぜ

ルーミア
「さむーいー」と床暖房の上をゴロゴロ転がる。服汚れるからやめんしゃい。
台所にてしちぅを作ってると匂いを嗅ぎつけて背中をよじよじと登ってくる。
こっちが(当然)気付いて凝視してることに気付くと闇展開。
「まっくらだからばぇないのー」
真っ黒だからバレバレですよ。襟首つまんで床に下ろすと泣いちゃう。
でも脇下抱えてタイタニックだとぐずらない。何故に。
特技は言うまでもなく暗くしたこたつ内部で爆睡する冥土IN炬燵(ヘヴン)である

レティ
「としのせはへんなばんぐみばっかやってるね」
言いながら白い恋人をサクサク。とりあえずこたつの上に座ってテレビを見ないように。
ほら、離れて離れて。
( TV)<コレデ ニクノメガナクナッテ ニクメナイヤツニ ナッタワケジャナ(ドッ)
「んー……さむい」
氷河期スレスレの滑ってるネタを好む。何時の間にこんなみょんな趣味に目覚めたし

リグル
朝布団から出てこない。案の定冬の寒気にやられた模様。
布団をはぎ取るとプルプル震える毛布団子の中から
「いやぁ……さむいのいやぁぁ……」
と涙声が。かわいいから許す。
しばらくすると自分から出てくるがやっぱり寒いようなので
トヨサト工房のいやーをーまーをプレゼントしたら大喜び。
・スキル「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」を習得しました。
お陰でお小言を聞かなくなってしまった。なんてこった

穣子
どれだけ寒くても裸足でぺたぺた歩き回るので見てるこっちが寒くなる…
一日に一食は鍋系のを食べられないと怒る。
「やーなの! ぽかぽかがいーの!」
お隣の静ちゃんと違って雪が嫌い。本人曰く「ふとどき!」なんじゃそら。
早いとこ春が来てほしいのはわかるがそのこととおやつを食べまくるのは
何か関係があるのだろうか?
秋の恵みが尽きたら春が来るとかそんなん?
「おにゃかいっぱいだからおやしゅみなの……」冬眠かい。

ヤマメ
「ぽんぽん! ぽんぽん!(訳:雪合戦しませんか)」
子供は風の子を地で行く元気っ子。暗くなるのが早いから
カラスが鳴く前に帰ってくることが家族会議で可決されたので若干不満気味。
「ん〜〜……すとらびんすきゃああ!!(ぐるぐるぽーん)」
真上に飛んでますがな。案の定「を?」と見上げた顔面を直撃。
しばし振動したのち火がついたように号泣。
「まふや゛ぁがびぢょびぢょになっぢゃっだああああ!!!」
お気に入りだもんね。しょうがないね。
ストーブは危ないからハロゲンヒーターでまふやあ蘇生大作戦決行である

ナズーリン
「ぬくーいー」こたつの中で丸くなる。そんな迷信信じちゃ駄目!
ほれ出てきなさい、晩飯は好物のちーじゅほんにゅ(本人談)だぞー。
「ごちそう!(がばちょゴスッ)……んぢゅうぅぅぅ……!!」
こたつ内部で悲劇があったらしく断末魔が聞こえてくる。あるある。
ひんひん泣きながら這いずり出てくるけどちーじゅの匂いでご機嫌モードに。
口元まで持って行くとUZUZしはじめる。本人は抑えてるつもりでも
耳としっぽにでてるから傍目には一目瞭然だったり。
「んー……(ふりふりぴこぴこ)」


幽々子どうしよう…と思ったが男×キャラのイチャネタはどちらかというと得意ではないので
この際保護者が幽々子でどうだろうと思い至る

284名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 04:13:07 ID:QSN2Mlgw0
リグル「はなあったかーい」

リグル「みみさむーい」

285名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 07:43:35 ID:YcGEqMm.0
>>284
それこの前もどっかで見たんだけど、元ネタなんだっけ…。

286名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 10:14:11 ID:yVZ9InLA0
6ボスのパカッ…じゃなくて神子じゃね

287名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 14:46:34 ID:2ESayMRQO
>>285
2chのコピペ

288名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:54:19 ID:vL5CJBLQ0
>>287
おーけー。確認してきた。ありがと。

どこで見たんだ俺…。記憶にない…。

289名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 17:25:58 ID:IMoTwAoAO
1ボスによる『通販番組』

ルーミア
「…(ジュージュー)」
「(もぐもぐもぐもぐ)…わはー!」
とあるハンバーグ工場によるハンバーグの直売。
ルーミアがハンバーグを焼いて食べるだけの番組だが、実に旨そうに食うため逆に説得力がある。
(値段・商品説明などは画面下にテロップが出る)

レティ
「は〜い、TVの前の皆さんこんにちは〜!レティ・ホワイトロックのテレビショッピング〜!」
「今日紹介するのはこちら〜!かき氷用氷塊と七色シロップセット〜!」
冬のみ放送。待ちに待った冬を迎え、やや躁気味のレティさんが送る。
商品紹介・価格ともに問題なし。唯一の問題は商品のチョイスであろう。
誰が真冬にかき氷を食べるのか。

リグル
「え?もう本番始まってるの!?え、えっと今日紹介するのは…こ、こちらのレンゲはちみちゅ!(噛んだ)」
蜂蜜やその加工品などを中心に取り扱う。質は申し分無し、値段も質を考えると納得のいく範囲内。ただナレーターのカミカミぶりで損をしている。彼女にもう少し舞台度胸があれば…。

穣子
「じゃあ、次に紹介する商品は…えーと…何だっけ?」
傷や形悪などの訳あり野菜を不定期に販売。
価格はもちろん、見てくれはともかく味は何の問題も無い商品ばかりなのだが…司会者の粗忽ぶりが悔やまれる。

ヤマメ
「よう、地上の兄弟!今日も生きてるかい?ようし、では今日紹介するブツは…」
サングラスをかけた土蜘蛛が送る、なにやらアンダーグラウンドないかがわしい雰囲気漂う通販番組。しかし商品自体は蒸留酒や麹菌、石彫りの民芸品などごくまっとうな代物。
※なお、商品は直接受取あるいはおりんりん便による代引となる。

ナズーリン
「やあトラマル、そんな面をして一体どうしたんだい?自転車のサドルでも盗まれたのかい?HAHAHA、こりゃ傑作だ!」
ナズーリンと寅丸星がアメリカンテイストのオーバーアクションと芝居がかった台詞で送る、何やら深夜っぽい通販番組。
主に紹介する商品はカーワックス・健康器具・化粧品など雑多。しかし必ずセットでお経のCDがついて来る。

幽々子
「(ザザー)…皆様こんばんは〜丑三時テレビショッピング〜。今日紹介するのはこちらよ〜捕りたてぴちぴち『幽霊の瓶詰め』〜」
人間たちの間でまことしやかに囁かれる噂がある…深夜、ピンク髪の美女が放映時間外に突然画面に映ることがある、と。
実際には幽々子が暇潰しに中有の道の屋台の商品で通販をしているだけだが。

290名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 18:46:11 ID:.gXfSwtk0
>>289
リグルは損どころか逆に固定ファンが付いたりするんじゃないかw

291名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:25:47 ID:m52PqhYI0
>>289
>誰が真冬にかき氷を食べるのか。
北海道人の日常だが、何か?
都道府県の東方キャラ当てはめで、北海道=レティが鉄板過ぎるのくらい日常

292名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:33:50 ID:dBYlrWfkO
>>289
寝呆けながら幽ゆゆ様の番組の物を買うのび太の父親が浮かんできた

293名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:24:09 ID:2ESayMRQO
>>289
マヨナカ幽々子テレビとな

294名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:07:27 ID:.Qp.ozFg0
そういえばゆゆ様の父親はペルソナになっててもおかしくないな

295名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:46:15 ID:BHrQXX1A0
ペルソナの前に大河ドラマに出るね

296名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:13:20 ID:Tbvc/rNY0
>>290
「リグルこんばんわリグル」から始まって噛んだ派と噛んでないよ派の争いが日々繰り広げられてんだな

297名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:20:33 ID:CKqX.6VQ0
モンハンのモンスター(小型)と組み合わせる

ルーミア:モス
キノコを探す習性を持つモスの導きにより、おいしいキノコを漁ります。
ルーミア「あ、これマンドラゴラー。ぶーちゃんありがと」

レティ:ポポ
命が凍るほどの冷たい地で、異形の命が野生の命とふれ合う温かなストーリー…
レティ「余計なものを持たないから、あなたたちは私を恐れること無く触れ合えるのかもね」

リグル:オルタロス
蟲仲間として甲虫の異様な生態に興味津々。一見すると昆虫の観察。
リグル「あれ、あの子の袋は光ってる。おいしそうに食べるから私もお腹減ってきたなぁ…」

穣子:アイルー
農場アイルー「旦那さん、竜のフン3個いっぺんでいいんですかニャ?」
穣子「私も一緒にザクザク耕すからいーの!」

静葉:ガーグァ
丸鳥といっしょに渓流紅葉狩り。秋の山林と同化するその姿…
静葉「もうちょっと下ってみましょう。…あら、芒」

ヤマメ:リノプロス
地底のアイドルが快晴の砂漠でハイスピード・ロデオだ!
ヤマメ「よーしよーし、いい速さ!!あ、岩(ドゴォ)ぷぎゃあ」

キスメ:ズワロポス
少しは警戒するものの、タプタプなお肌が気に入りました。彼女が垂皮竜の背に乗って…
キスメ「z z z ・・・」(いねむり)

ナズーリン:メラルー
メラルーA「旦那さん、ターゲットの紅玉をかすめ取りましたニャー」
ナズーリン「ごくろう。報酬のマタタビだ」

幽々子:アプトノス
…昔から家畜として重用されてきた。特に味わいのよい肉は栄養価が高く…
幽々子「なんで皆逃げるのかしら〜?」

298名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:35:17 ID:EdZSaH2M0
>>289
ベリオロス(うはwwwポポの群れktkr、んん?おお!柔らかそうなニンゲンの女も!俺今日晩飯いらねーわwwww)

ベリオ「ギャオーーー!!」
ポポ「!?」
レティ「……?何かしら貴方?」
ベリオ(へへっ、怯えてやがるぜこの女、まずはこの女から……)
レティ「……もし貴方が肉食でこの子達を食べるつもりなら、まずは私を食べてみなさい」
ベリオ(うはwww自殺志願かよwwwまあ好都合、じゃあ早速いただきま……)
レティ「……食べられるならね」ギンッ!!
ベリオ「!?」
ポポ「!?」
ベリオ(な、なんだこの女!この眼光、まるでティガレックス!いや、それ以上の……)
レティ「どうしたの?獲物を前に尻込みするなんて、それでも捕食者なの?」ザッ…ザッ…
ベリオ(ひ、ヒイィ!!……そうだ、こ、古龍!コイツ、クシャルダオラ並みにヤベェ!……退却だ!!)ヒュー!

レティ「……もう大丈夫よ」
ポポ「♪」
レティ「でも、次は分からないわ、早く奥地へお逃げなさい?」
ポポ「〜♪」
レティ「まあ?これをくれるの?お礼?……そう、ありがたくいただくわ♪」

レティは琥珀色の牙を手に入れた!


……みたいな展開を夢想した

299名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:36:31 ID:EdZSaH2M0
ああ、安価ミス>>297

300名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:05:19 ID:V0RVnlFc0
おう、そこのベリオ。ちょっと、輝剣の練習台になれや。

301名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:47:54 ID:vUNFrlYE0
でも、ベリオロス装備のレティならちょっと見てみたいかも

302名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 09:56:34 ID:iC.0A4ws0
>>297
チルノ:ウルクスス(極小サイズ)
同じくらいの大きさ。鬼ごっこに雪合戦に
「へへん、当てれるもんなら当ててみな!」ギャオー、バキッ「うわ、何それデカ過g」ピチューン
某5コススキル考案のきっかけになったとかならないとか

3GのPVで雪玉転がしもしてたね

303名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:12:48 ID:wBniD6icO
1ボスたちがサンタさんに頼んだものは?

ルーミア『脂の乗ったニンゲン』
レティ『スケート靴(×2。子供用の)』
リグル『変身ベルト』
穣子『靴』
静葉『秋度』
ヤマメ『大吟醸・洞の雫』
キスメ『新しい桶』
ナズーリン『「ほ」で始まって「う」で終わる4文字の物』
幽々子『トナカイのベーコン』

304名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:24:18 ID:J/IzlVvE0
北欧が欲しいとはまた大きく出たな
でもロシア軍・北欧と言えば次に来るのはフィンランドの白い悪魔が(ry

305名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 00:49:37 ID:OZvvzDgUO
リグル「サンタさん……どうしてアークルなんだ……私はホタルだ……」

306名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 01:32:12 ID:Js6OEee60
異教の聖者に謗法が欲しいとはまたウィットに富んだ願い事だな

307名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 01:52:39 ID:lxnbT4xs0
ヤマメがキスメの桶を職人技で新調
キスメがヤマメのお酒を買ってくる

308名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 05:41:42 ID:kLUSRPwQ0
「なんということでしょう」

309名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:52:14 ID:Ky6LUF960
>>298
レティさんがティガレックスな何かがあったような…

310名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 20:47:36 ID:.tStSo6A0
でサンタさんが1ボスたちにくれたもの

ルーミア『脂の乗ったインゲンとベーコンの炒め物』
レティ『大阪府立臨海スポーツセンターアイススケート場入場券×2』
リグル『キンチョウジェットとガスマスク』
穣子『芋焼酎』
静葉『ニトリのこたつと愛媛みかん』
ヤマメ『清洲城信長鬼ごろし』
キスメ『京阪鞍馬・貴船1dayチケット』
ナズーリン『ホウ統の書状』
幽々子『日本ハム桜燻し厚切りベーコン』 

311名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 20:59:32 ID:DSwrGPZE0
>>310
さすがナズーリンは格が違った

312名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 21:04:28 ID:0ClKFyNs0
>>310
何だろう、1ボスたちが全員でニトリのこたつ入って
ベーコンと愛媛みかんをつまみに芋焼酎と鬼ごろしで一杯やりつつ
騒ぎながら『三国無双』やってる絵が浮かんだが

313名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 02:17:25 ID:/r0MlmwIO
個人的な独断と偏見で、ジョジョに出てくるスタンドが発現するとしたら。
(能力云々は抜きにして、キャラクターで判断しています)


ルーミア:ビーチ・ボーイ(5)
釣り糸を垂らして、獲物を釣り上げる程度の能力(“獲物”はその時の気分で様々)
獲物がかかるまでの間は、大抵とりとめない思索に耽っている。

レティ:ホルス神(3)
主に、本体の寝床の環境を整える役割を担う。
冬以外における、自身の力の補助も兼ねている。
(このスタンドで周りを冷やすことによって、ある程度活動することが可能)

リグル:スカイ・ハイ(6)
ほぼ本能で生きている虫たちと心を通わせることができる、自らの能力から発現。
本人の精神力次第で、どんな風にでもロッズ(スカイフィッシュ)達を操れる。

穣子:ウェザー・リポート(6)
(物理的に)豊穣をもたらす程度の能力。
ただし、本人は必要最低限にしか能力を使わない(人間達にはほぼ“きっかけ”を与えるのみ)

ヤマメ:オー! ロンサム・ミー(7)
糸(ロープ)に体の部位を乗せられる程度の能力。
彼女の張り巡らす糸の罠から逃れるのは、至難を極める。

ナズーリン:ムーディー・ブルース(5)
その場所で起こったことを『リプレイ』する程度の能力。
探索や情報収集を主な仕事とする彼女との相性はバッチリ。

幽々子:ローリング・ストーン(ズ) (5)
死の運命にある者に近づいて、安楽死させてやるスタンド。
(彼女の元々の能力に比べると)ずいぶんおとなしい力なのは、
彼女が本来持っている優しい心のせいであろうか。

314名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:32:49 ID:ifAndFPwO
>>310関西w

315名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 20:03:26 ID:QUIMS40UO
逆に1ボスたちがサンタさんに

ルーミア
「あなたはいい人類?悪い人類?…そーなのかー」
窓をトントントン。いい人類の子供には銀貨、悪い人類の子供はさらって喰っちゃう。…都市伝説?

レティ
「今夜のことは誰にも話してはいけない…働き者の貴方への、神様からの幸せな夢のプレゼントよ」
クリスマスの日に町外れに住む働き者の若者の家の戸をトントントン。料理を作ってあげて翌朝若者が起きる前にいなくなる。イイハナシだがサンタじゃない。

リグル
「さあプレゼントだよ。来年の春まで元気でね…」
サンタ帽かぶって木の根、石の下で眠る虫の子供(=卵)たちに藁の毛布と子守唄のプレゼント。

穣子
「神様からのプレゼントよ。庭にそれを植えてみなさい?」
サンタコスで里の広場に出現。なけなしの秋を使った『種』を子供たちに配って回る。
植えられた『種』はすぐに芽を出し、あっという間にツリーに育つ。…たまに妙なものが生えることもあるが。

ヤマメ
バーン「やあ坊や!サンタさんだよ!」「…きゅう(気絶)」「…あれ?」
赤ベースに白い蜘蛛の巣模様の入った全身タイツ姿で通気ダクトからこんにちは。…一体何の資料を参考にしたのか。

ナズーリン
「まったく、なぜ私がこんなことを…」
煙突からIN。人里の子供たちの枕元に無縁塚で拾って河童に修理させたおもちゃを置いて回る。ある意味一番サンタらしいサンタ。

幽々子
「メリークリスマ〜ス。うふふ、いらっしゃい〜。」
サンタコスで夢枕に立ち、子供たちを白玉楼にご招待(魂だけ)。広間で遊ばせた後、朝には帰す。子供たちの記憶には広いお屋敷で蝶になって遊んだ夢として微かに残るだけ。
ごく稀に将来が楽しみな少年だと2〜3日『戻ってこなかったり』するが…

316名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 21:41:31 ID:jSXJ48toO
またヤマメーマッか!
あとゆゆ様skmdy

317名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:57:40 ID:Bu.5NcoY0
>>310
インゲンがニンゲンに見えた俺はもう駄目かも知れない

318名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 20:26:59 ID:Gl3b4UNMO
1ボスたちの偽者とその違い

ルーミア
・本物よりナイスバディ。というか幼女じゃない
・リボンが無い
・十三分割されても次の日には元通り

レティ
・『母よりも女であることを取る』と公言
・それをたしなめた栗谷川に『それくらいの愛情があっていいのよ…母親なんてね』とのたまう
・チルノを鍛え上げてZUNと闘わせる。その際『チルノッッ、お父さんを喜ばせなさいッッ』と叫ぶ。

リグル
・本物より若干ツリ目
・マフラーの色が異なる
・後から改造されたくせに旧式のオリジナルよりも弱い

穣子
・裸足どころか全身アーマーに覆われている
・『豪石(ごうしゃく)』と叫んで変身する
・きりたんぽが武器

ヤマメ
・キャッチフレーズが『地底のアイドル』ではなく『あなたの親愛なる隣人』
・アレルギー性鼻炎を患わっている
・スパイダーマンだ

ナズーリン
・服を着ていない
・全身が黄色い
・『Pikatiw』または『Pika-Pika』と鳴く

幽々子
・本物より丸顔だ
・髪のみならず全身がピンク色
・なんでも食うのみならず食った相手の能力をコピーする

319名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 22:46:28 ID:ycN8JU.s0
下に行けば行くほどアウトじゃないですかー!!

320名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:23:30 ID:AwQS8/SUO
良かった……ナズの偽物が夢と希望の国のネズミじゃなくて良かった……

321名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 23:42:18 ID:wvzZmPLc0
いや十分OUTだろこれ

322名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:05:42 ID:GYWtlU.kO
1ボスで遊郭『一牡須閣』

ルーミア
格子女郎。源氏名は『宵月(よいづき)』。見た目は幼女にしか見えないが、実は廓の女郎たちの中でも最年長。
唄、三味線、俳句漢詩など芸事にも通じ、大夫になってもおかしくない力量だが、未だに格子止まりなのは彼女の破天荒過ぎる言動によるところが大きい。
掴みどころの無い性格で、子供のようにはしゃいでいたかと思うと一転深遠な謎掛けをしたりと周りを困惑させる。計算か天然か…?

レティ
格子女郎。源氏名は『風花(ふうか)』。北の寒村出身で、飢饉の年に廓に売られて来た。廓ではルーミアと共に最年長格の一人。色白の肌の美人。
面倒見のよい、情の深い性格の姐さん。穣子・静葉の姉妹にはできればこの稼業はやめて正業に就いて欲しいと思っているが(主に穣子から)反発されてなかなか上手くいかない。
『いいかい、客相手に本気になってはいけないよ』が後輩たちへの口癖。情の厚い彼女のこと、昔恋仲になった客と何かあったのでは…と囁かれている。

リグル
禿(かむろ/花魁の世話をする見習い)。現在ルーミアに付いている。落ちぶれた有力な土豪の娘。
がんばり屋だがいささか気が小さく、空回りが多い。精神年齢的に同レベルのルーミアとは禿と女郎というより友達のような関係。
もうすぐ『蛍火(ほたるび)』の源氏名で見習卒業が決まったが本人は自分に務まるか不安に思っている。

穣子・静葉
端女郎。源氏名は『十三里(じゅうさんり)』と『朱葉(あけは)』。遊郭の近くの農家の娘二人。凶作の年に廓に売られて来た。
人当たりがよく元気だが粗忽な穣子と芸事は良く覚えるがやや人見知りな静葉の姉妹で互いに補い合っている。
当面の目標は、穣子が『レティを倒して私が廓の一番になる』で、静葉が『年季明けまで平穏無事に務める』。

ヤマメ
端女郎。源氏名は『葛葉(かずらは)』。遊郭に売られた幼なじみのキスメを追って自分から廓に入って来た。
キスメを自分の禿として使っているが、それは彼女が客を取らなくてもいいようにするためである。
現在の目標は、キスメを身請けして二人で廓を出て行くことで、そのために格子・大夫を目指し芸事の稽古に精を出している。

キスメ
ヤマメ付きの禿。桶職人の娘だったが父親が博打で大借金をこしらえたため廓に売られた。
内気でおとなしい、まず女郎には向かないと思われる性格の娘。ヤマメを巻き込む形になってしまったことを済まなく思っており、彼女のために何か出来ないか、と考えている。

ナズーリン
禿。親と死に別れ天涯孤独の所を廓の主に拾われる。
同じ禿のリグル・キスメと違い要領がよく気も強い。しかし頭がいいせいか少々他人を見下す物言いが多く、周りの人間からは煙たがられている。
そのため、廓きっての忌険物・幽々子付きの禿を任されてしまっている。

幽々子
格子女郎。源氏名は『紫蝶(しちょう)』他の廓からここに移されて来たが、それ以前の経歴はまったく謎に包まれている。しかし、その物腰と教養の深さから、落魄した名のある武家の子女ではと噂されている。
なぜか前の廓で身請けした檀那が急死する、という事態が続発し、呪い付きの女郎という噂が立ってこちらに流れて来た。
上品な物腰の柔らかな雰囲気の美人。また舞・和歌など多種の芸事にも長けていて、呪いの噂を聞いた上でも訪れる客は後を絶たない。

323名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 00:50:47 ID:ePQTzjXkO
遊郭と聞いてなんとなく読む前に幽々子様が頭をよぎったら、なぜか東方妖々夢が脳内再生された
遊郭の白玉楼か……なんかしっくりくる

324名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:43:50 ID:a4C5IOJ.O
ジョジョ“1”部で当てはめてみる。


リグル:ジョナサン
ナズーリン:ディオ
穣子:エリナ

レティ:ジョージさん
ヤマメ:スピードワゴン
幽々子:ツェペリさん
ルーミア:ジャック・ザ・リパー
キスメ:ポコ
静葉:ストレイツォ

325名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:59:11 ID:gLMCfNVk0
あ〜ん! しず様が死んだ! >>324先生のカバカバ!!

326名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 21:13:56 ID:7P1tN7lo0
>>322
リグルの水揚げはまだか
いくらだ

327名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:01:37 ID:H3fyluJUO
1ボスたちで
『ポップンミュージック』風音楽ジャンル:

ルーミア…カーニバリズム
レティ…シベリアンポルカ
リグル…夜光オペラ
穣子…豊年ロック
静葉…夕焼ブルース
ヤマメ…ちゃんぽんメタル
キスメ…桶ストラ
ナズーリン…赤軍マーチ
幽々子…浄土ロンド

328名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:03:46 ID:D4ei1tRs0
ナズーリン「きみは――いったい何匹の夜雀をその食欲のために食った!?」
幽々子「あなたは今まで食べたチーズの個数をおぼえているのかしら?」

あれ、配役が逆だ……

329名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 00:57:06 ID:x0CiJkOo0
もしも1ボスが犬だったら

ルーミア:黒パグ
レティ:グレートピレニー
リグル:パピヨン
静葉&穣子:柴犬
キスメ:ティーカッププードル
ヤマメ:ポメラニアン
ナズーリン:ロングコートチワワ
幽々子:シェルティー

330名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:04:39 ID:H3fyluJUO
秋姉妹は秋田犬
キスメはダックスフント

331名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 09:09:58 ID:rJOwo/8IO
1ボスで一番犬っぽいのはレティさん
異論は認める

332名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 12:47:20 ID:lsBx.GyE0
>>331
個人的にはこうかな

ネコ

ルーミア
幽々子
静葉
ヤマメ
キスメ
リグル
穣子
レティ
ナズーリン



333名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 13:22:17 ID:zNZwtjowO
ナズ子は犬系だと思う

334名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 16:19:07 ID:H3fyluJUO
12月の別名は『師走』…
Q.あなたにとって『師』とは?

ルーミア「例のヒゲ野郎とその弟子達かしらー。反面教師的な意味で」

レティ「スカンジナビアの大自然が私の親であり師よ」

リグル「ライダ「それ以上はまずい」

穣子「竜田姫様よ。秋神として、いつかはあんな風になりたいわ」

ヤマメ「勇儀の姐さんかねえ。『鍛えることは女々しい』と言い切るあの生き様、憧れるねえ」

ナズーリン「カール・マルク「それ以上いけない」

幽々子「あの巫女と魔法使いとメイドかしら〜。ふふ、あの時は色々と学ばされたわ〜」

335名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 18:49:30 ID:0TBbB10s0
>>334
ルーミアの台詞が、「例のヒゲ野郎とその弟」に見えて、
世界一有名な配管工がどうした、とか思ってしまった。

336名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:26:45 ID:wcyDuiqA0
>>335
俺か。

337名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 19:28:20 ID:Umv5Umoc0
>>335
俺だ

338名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:20:41 ID:zNZwtjowO
>>335
俺だな

339名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:26:09 ID:fSjkmgYc0
>>335
俺だったのか

340名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 20:41:54 ID:H3fyluJUO
>>336…マリオ
>>337…ワリオ
>>338…ルイージ
>>339…ワルイージ

341名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:13:01 ID:Y7YEonkY0
>>327
おっと先を越されたか。
なので、1ボスのみんなが好きなポップン曲を。


ルーミア『ダークネス2/禁じられた契約(ちぎり)』
「薄れていく頬の紅、って何かいい言葉だよねー」
内容的にEXルーミアです。

レティ『ウィンターダンス/White Eve』
「空から白い天使が舞い降りるのね。美しいわあ」
ずっと白ポップ君のオジャマで、いつでも吹雪が楽しめます。

リグル『カプセルプリンセス/ふしぎなくすり』
「ふしぎなくすりを飲んだら、私もモニモニみたいにナイスバディに!!」
結果、人里でポールダンス。

穣子『秋/Autum G』
「収穫祭がお洒落になったわね」
G線上のアリア、のピアノアレンジ。いい秋夢気分。

静葉『Jソウル/KOUYOU』
「やだ、涙が浮かんでしまうわ・・・」
泣きメロと和音で舞い散る葉を思わせます。

キスメ『コアダストビート/真超深TION』
「鬼火と一緒に、深く深く落ちて逝きましょう・・・?」
地底にハードな曲はよく似合う。真に深いところまで。

342名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:18:41 ID:9WB5jYdU0
4スレ目から見始めてたがこれまで過去スレは見てなかったので見てみたら、
近年稀に見るほど満ち足りた時間を過ごせた。この胸のキュンキュンをどうしてくれる。
いやぁ1ボススレは素晴らしいな。

343名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:26:46 ID:Y7YEonkY0
ヤマメ『エレゴスremix/the keel(Nu-Style Gabba mix)』
「蜘蛛の糸で手足を絡め、いつまでも一緒に踊りませう」
闇と電子と地底と蜘蛛と魔女の歌。地底と蜘蛛も増量中。

ナズーリン『シューティングフュージョン/El Dorado』
「空飛ぶ船にふさわしい。だが、落とし物だけはしないでいただきたい」
空中に浮かぶ楽園から、真っ逆様に宝塔ダイブ。

幽々子『和風プログレッシヴ/たまゆら』
「待てども待てども咲かない桜、待ち続けて永久の時。未だ見ぬ誰かに想いを馳せて、今日も枯れ木で花見としましょう」
優雅に見せかけ発狂ピアノ。重なる歌声、連なるギター。炸裂するはドラムの音色。そして従者は明鏡止水。

344名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 21:58:07 ID:fHCwMtYI0
りぐりん りぐりら りぐるるるん♪

345名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:03:28 ID:zgSiB4bYO
3ボススレから
ちょっと改変

ルーミア
そーなのよー、二進法のポーズ、Phルーミア

レティ
白石さん、ふつましい、くろまてぃ〜

リグル
ひぃい、リグルチョップ、漢の娘

穣子
はだしの稔子、太巻き千万、両足が右足

ヤマメ
地底のアイデア、スッパマッ、「マスオく〜ん、どうだい一杯?」

ナズーリン
ヘヘッ、君は実に阿呆やなぁ、小さな小さな懸賞

幽々子
スーファミ、伏見の娘、天地無用の亡霊

346名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:16:21 ID:SDLdu1hg0
>>345
白石さんテラ夏カシス…ってくろまてぃってなんだー!

このにわか…白石さんとは通だな

347名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 00:52:45 ID:Mbwqlv160
天地無用の亡霊ってなんだよw

348名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:21:55 ID:JTneAjA60
>>335-340でマリオとか言ってたので
もしも1ボスがペーパーマリオRPGシリーズで仲間になったら

全員最高ランクでのステータス、ACはアクションコマンドの略

■ルーミア HP25
・フィールド:そのMAPを闇で覆い、一定時間何にも見つからずに行動できる。
・わざ1:クロスアタック
敵1体に前から近づき、縦横に2回攻撃をしかける。AC失敗で1回攻撃。一撃の攻撃力は3。
・わざ2:かじりつき 消費FP3
敵1体に前から近づき、相手にかじりつく。AC成功でHP吸収。攻撃力は5。
・わざ3:やみがくれ 消費FP5
マリオとルーミアを闇で覆い、「ヨケヨケ」状態にする。ACで継続ターン数増加。最大ターン数は3。
・わざ4:ムーンライトレイ 消費FP4
宙に浮いて、天井と地上のすべての敵に2本のレーザーで攻撃。ACで威力上昇。最大攻撃力は5。

■レティ HP35
・フィールド:一時的に寒気を増幅し、水面を凍らせて足場に変えることができる。
・わざ1:ゆきだまなげ
敵1体に雪玉を投げて攻撃。たまに相手を「こおり」状態にする。AC成功で威力上昇。最大攻撃力は5。
・わざ2:ノーザンウィナー 消費FP4
強い北風を吹かせ、すべての敵をバトルから吹き飛ばす。AC成功で吹き飛ばし確率上昇。
・わざ3:あんぜんかまくら 消費FP4
かまくらが上から降ってきてマリオを攻撃から守る。ただし炎攻撃を受けると即壊れる。ACでかまくらの耐久力が上昇。最大耐久力は8。
・わざ4:おおふぶき 消費FP7
すべての敵に吹雪で攻撃。たまに相手を「こおり」状態にする。ACで威力上昇。最大攻撃力は6。

■リグル HP30
・フィールド:虫たちから話を聞き、今いるMAPや目の前の人物についての情報をくれる。
・わざ1:リグルキック
地上か空中の敵1体を踏みつけて攻撃。AC成功で威力上昇。最大攻撃力は6。
・わざ2:むしのしらせ 消費FP0
リグルが「相手はこんなことをしてきそう、こんな攻撃は効かなさそう。」などと教えてくれる。AC失敗で情報なし。いわゆる「ものしり」。
・わざ3:ツギツギキック 消費FP3
地上と空中のすべての敵を次々に踏みつけて攻撃。AC失敗で即攻撃終了。一撃の攻撃力は5。
・わざ4:バグストーム 消費FP6
巨大な虫の嵐を作りすべての敵を連続攻撃。たまに相手を「グルグル」状態にする。ACで攻撃回数が増える。一撃の攻撃力は1。最大攻撃回数は6。

349名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:23:54 ID:JTneAjA60
■穣子&静葉 HP30
・フィールド:姉妹の片方を別行動させることで、離れた場所でも仕掛けを作動できる。
・わざ1:ツインアタック
敵1体に姉妹2人で一斉に飛びかかって2回攻撃。AC成功で威力上昇。一撃の最大攻撃力は3。
・わざ2:あまいかおり 消費FP4
すべての敵に甘い香りをぶつけ、「ふにゃふにゃ」状態にする。AC成功で状態異常の確率上昇。ターン数は3。
・わざ3:オータムチャージ 消費FP4
秋神の力を貯め込み、マリオと姉妹2人を「チャージ」状態にする。AC失敗で効果は秋姉妹のみ。チャージ効果は+2。
・わざ4:れんぞくアタック 消費FP3
敵1体に姉妹2人で連携が続く限り連続攻撃。AC失敗で即攻撃終了。一撃目の攻撃力は3。シリーズおなじみの「れんぞく」系。

■ヤマメ&キスメ HP30
・フィールド:樹木の枝などにぶら下がり、振り子のように遠くまでジャンプできる。
・わざ1:バンジードロップ
糸を使ってジャンプし、2人で上空から落ちて攻撃。AC成功で威力上昇。最大攻撃力は5。
・わざ2:フィルドミアズマ 消費FP3
地上のすべての敵を瘴気に当てて攻撃。たまに相手を「どく」状態にする。AC成功で威力上昇。最大攻撃力は5。
・わざ3:くものすしばり 消費FP4
蜘蛛の巣をすべての敵に絡ませ、「ストップ」状態にする。AC成功で状態異常の確率上昇。ターン数は3。
・わざ4:おうえんパワー 消費FP4
2人でマリオを応援し、マリオの行動回数を1回増やす。AC失敗で効果なし。

■ナズーリン HP25
・フィールド:そのMAP内に、アイテムやほしのかけらなどがあれば教えてくれる。
・わざ1:ナズペンデュラム
最も前にいる敵1体に振り子をぶつけて攻撃。ACで威力上昇。最大攻撃力は5。
・わざ2:チュードロボー 消費FP2
地上か天井にいる敵1体が持っているアイテムをネズミ達に盗ませる。AC失敗で盗み失敗。
・わざ3:ツラヌキペンデュ 消費FP3
最も前にいる敵1体に力を込めた振り子で攻撃。防御力無視。AC成功で威力上昇。最大攻撃力は5。
・わざ4:ゴールドラッシュ 消費FP5
上空から無数のコインを落とし、すべての敵を攻撃。戦闘後のコインが増加。ACで威力上昇。最大攻撃力は5。

■幽々子 HP35
・フィールド:マリオを霊体化させ、薄い壁や棘の床を通れるようにする。
・わざ1:おうぎビンタ
最も前にいる敵1体に扇でビンタ攻撃。防御力無視。ACで威力上昇。最大攻撃力は4。
・わざ2:ユーレイへんげ 消費FP4
マリオを霊体化させ、同時に幽々子も「とうめい」状態になる。AC失敗で効果なし。ターン数は1。
・わざ3:かしょのえいみん 消費FP6
すべての敵の周りを蝶が飛び交い、「ねむり」状態にする。ボス以外は確実。AC成功で継続ターン数増加。最大ターン数は3。
・わざ4:はんごんちょう 消費FP10
マリオの周りに蝶を舞わせ、そのバトル中マリオのHPが0になった場合、一度だけ1に回復する。AC失敗で効果なし。重ねがけしても効果重複はなし。

350名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 16:02:48 ID:ojWPss3sO
>>349
1ボス達を後ろに連れて歩き回りたい
ナズには防御系の技が欲しいな

351名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 01:04:16 ID:6kvZ9hwQO
1ボスでマリオ

ルーミア…風船マリオ
レティ…アイスマリオ
リグル…マントマリオ
穣子…たぬきマリオ
静葉…しっぽマリオ
ヤマメ…ドクターマリオ
キスメ…くつマリオ
ナズーリン…豆マリオ
幽々子…オバケマリオ

352名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 19:14:19 ID:lBSLjh.AO
目を合わせると真っ赤になって手で顔隠して動かなくなるゆゆ様とか可愛すぎるだろ……

353名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:24:10 ID:6kvZ9hwQO
少々気の早いネタを投下

お題:1ボスたちの年賀ハガキ

ルーミア
やたらごわつく羊皮紙に赤錆色のインクで『An nou ferici !』と大書。

レティ
アイスブルーの便箋に『A Happy New Year』とペン書きし、サイン代わりにキスマーク。冬が終わって元のテンションに戻ったあとで悶えることに。

リグル
普通のハガキに丸文字で『あけましておめでとう!ことしもよろしくね!』と蛍光ペンで。

穣子
ハガキにイモ判で『賀正』と出した相手の顔を掘ってスタンプ。

静葉
大きめの楓の葉に白抜きで『謹賀新年』。…どうやって書いたのか?

ヤマメ
二つ折りの厚紙で、開くと中から『新年おめでとう!今年も地底のアイドル・ヤマメちゃんをよろしくね』と書かれた看板を持ったヤマメが飛び出す仕掛け。

キスメ
白紙…と見せかけての、まさかのあぶり出し。『ことしもよろしくね』

ナズーリン
子年の年賀状に生真面目な書体で『新年おめでとう。今年もよろしく頼む』

幽々子
和紙の便箋に流麗な書体で『新年明けましておめでとうございます』。焚きしめてあったのか仄かに書から雅な香が薫る。

354名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 19:35:43 ID:IMoYEpQ60
    ,. -ー- 、__
   ,'     'y´
   i レノノハノノ)
  ハルi > ヮ<ノリ あの月は食べても良いのかー
   と),)∞」)つ
   ,<:::/_:::!」
   `'!_ンi_ノ´

355名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 22:31:43 ID:w4McMb/60
「今年もよく食べるわねえ。あなたは行かないの?」
「ええ、興味はありましてよ。でも味付けが難しいみたいなのね。蛍と氷精がいないみたいだけれど?」
「触覚が狂って気持ち悪い、て、氷精と同時に早寝したわ」
「・・・・・・(釣瓶から片目を出して眺めている)」
「ううう、寒い寒い寒い、焚き火はまだなの?」
「もうすぐよ。まだ落ち葉があってよかったわ」
「ちぇー、食べてるだけで注目されるだなんて、ズルいなあ」
「おや、もうルナチャイルドの体が半分も無くなってしまったようだね」

356名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:43:53 ID:lrkb7EJMO
1ボスで競走馬

ジュッシンホー
小柄ながら異様なパワーの持ち主で、不良馬場を得意とする。脚質は追い込み。追われる側が心底びびる程の鬼気迫る追い込みを見せる。
咬癖持ちで、それを示す赤いリボンを頭につけられている。

シロイクロマク
過去にいくつもの賞を取っている、ばんえい競馬の名馬。安定したレース展開に定評があり、脚・スタミナ双方に隙が無い。
今年のレースが終わったら引退して繁殖馬としての生活に戻るという噂である。

カザミライトバグ
小柄な馬体で逃げの戦法を得意とする。風見厩舎の産駒でオーナーが「潜在能力ならうちで一番」と豪語する。
逃げ足は確かに早いが、臆病な性格が災いして並ばれるとまず負ける。「あの気弱性がなければ…」とはファンの言葉。

アキノイモコ
最近活躍中のばんえい競馬のルーキー。ホワイトストーンからNo.1の座の奪取に燃えている。
闘志溢れる走りで人気があるが反面ペース配分を間違えて自分の首を締めることも。「ペース配分を覚えるのが今後の課題」と調教師の秋静葉は語る。

カバキコマチ
ダートを得意とする『土の女王』。脚質は差しで、スタミナの高さから中〜長距離のレースを得意とする。
過去にコーヒーを飲んでドーピングに引っ掛かり重賞を逃した痛い思い出がある。

リトルダウザー
とても小柄ながら、好位につけていい所で上位をかっ攫っていく伏兵馬。
非常に頭が良く、騎手が何も指示を出さずとも最適なコースを自分で捜して走ることも。

ゴーストバタフライ
名馬の血統を継ぐエリートで実力はあるはずだが気まぐれでなかなか騎手の言うことを聞かない。
一番人気で出て騎手振り落として最下位やら、逆に8番人気で出て2位以下を幽雅にぶっちぎって1位でゴール、とか。彼女が出るレースは荒れる、ともっぱらの噂である。

357名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 11:01:46 ID:KmEo8SgE0
>>シロイクロマク
それなんてフクイズミ?

358名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:24:31 ID:7zzFtDB60
レティさんに種付けできるなら、俺は人間をやめて馬になっても良いw

359名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:44:04 ID:WJRfNbRU0
馬になるとしても、シャイアーやペルシュロンみたいなちゃんとした品種になれる気はしない

360名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:53:19 ID:bIjqPWh6O
農耕馬として
穣子さまに尻を鞭打たれながら
隠れ家の裏の畑で鍬を曳く毎日です

361名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 05:43:24 ID:JnGgPVIgO
流れを切ってネタ投下

ある日の隠れ家にて

リグル「〜♪」(あみあみ)
ヤマメ「あれリグル、何編んでるの?」
リグル「マフラーだよ?師匠のがもう大分ボロボロだから、新しいのをと思って」
静葉「…前から思ってたんだけど、何の師匠なの?」
リグル「何と聞かれると難しいな…リグルキック?」
静葉「今度会いに行っていいかしら。興味が沸いて来たわ…あ、そこはそうじゃないわ」
リグル「あ、本当だ」
キスメ「…静葉さん、私にも教えて」
静葉「分かったわ。で、何を編むのかしら?」
キスメ「…帽子…ヤマメちゃんに」
静葉「あらあら」
ヤマメ「キスメ〜!お姉さん毛糸ちょうだい私も編む」

穣子「あれ、まーた絡まっちゃった。お姉ちゃん〜」
静葉「今私リグルとキスメに教えてるからあっちでレティさんに聞きなさい」
レティ「あら、どうしたの穣子ちゃん?」
穣子「べ、別にあんたに教わらなくても一人でできるわよ!」
レティ「あらあら」クスクス
幽々子「私が教えてあげてもいいわよ〜」
穣子「本当?教えて、幽々子さん」
幽々子「いい?まずこの糸をこう持って〜」
穣子「ふむふむ」
幽々子「そして〜、この糸をこう通して〜」
穣子「ふむふむ」
幽々子「最期にこの糸を引っ張れば、ほら、『ほうき』〜」
穣子「『あやとり』じゃないの!?」

ルーミア「にぎやかねー」
ナズーリン「そうだな」
ルーミア「ねえ、ナズリンはやらないの?編み物とか」
ナズーリン「私のガラでは無いのでね」
ルーミア「器用そうなのにねー。そのペンデュラムでちょいちょいと…」
ナズーリン「絡まるのがオチさ。そういう使い方をするものじゃない…君こそ何か編んでみよう、とは思わないのか?」
ルーミア「えーめんどくさーい」
ナズーリン「…予想通りの答えをどうも」

362名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:29:55 ID:THIWl8mw0
3ボスから拾ってきたネタ
1ボスの台詞に変身!ってつけると仮面ライダー

「聖者は十字架に磔られました」っていってるように見える? 変身!

私が眠らせてあげるわ。 変身!

月の見える夜は楽しまないと駄目じゃない。 変身!

随分と余裕だ事 変身!

胡散臭いからこの場で倒してあげる 変身!

ネズミを甘く見ると死ぬよ 変身!

だったら勝負よ!私を倒してみせなさい! 変身!

363名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:34:01 ID:JnGgPVIgO
一斉に変身したように見えて
ライダーじゃなくて戦隊ものに見えた

ルーミア…ブラック
レティ…ホワイト
リグル…グリーン
穣子…レッド
ヤマメ…イエロー
ナズーリン…グレー
幽々子…ピンク

一応バランスよくまとまった

364名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:08:13 ID:5Wyhs2yc0
>>361 おお…自分が前スレの1周年記念やゴンベエに仕込んでいたネタを拾ってくれる人が現れるとは……よし、調子に乗ろう!

「ほら、ここの作り目が一個少ないわ」
「あれ、またやっちゃった……」
「ほう、だいぶ出来てきたじゃないか」
「うん、えへへ〜、かわいいでしょ?」
「確かにかわいらしいが、師匠というのは彼のことだろう?あの青いマフラーに緑の仮面の」
「あら、ナズちゃんはリグルちゃんのお師匠さんに会ったことあるの?」
「見かけたことがあるだけさ。彼がリグルに蹴りの指導をしているところをね」
「へぇ、気付かなかったな」
「それでだ、彼の風体にそのマフラーはちょっと似合わないんじゃないか?」
「そうなの?」
「そうかも、オサって怖い顔してるし。でも、かわいいマフラー着けてたらちょっとは見た目がマシになるかなーって」
「そうか。想像してみると……ふふっ、なかなかシュールだね。ところで長とは?」
「んー、オサの名前って長いから最後の2文字で呼んでるの。師匠って呼ぶ時もあるけどね」
「ふむ、王とはまた別の統治者、というわけじゃないんだね」
「うん、確かほんとの名前は……えーっと『しょっかぁらいだぁなんばぁふぉおさ』だったかな?だからオサ」
「ちょっと待って、リグルちゃん。最後のサは名前じゃないんじゃない?」
「というより、そもそもそれは本当に名前なのか?」

365名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:10:53 ID:.44Ievww0
( 0w0)<ゼディヴオ゙オンドゥヅゴルジデヴィタデ (オンドゥル語変換フォーム使用)

「ゾ-ナドカ-」「ゼイヂャバデュルヂカルバディヅゲラリバジタ」
「グドバグ-」「カワイゾルル、ザァヴザァルャラリタドベ」
「ビィエェ」「オタヅダッデャー!」
「ヂョルジゼンャーン、ヴドゥドギゼンャーン!」「オイボタベド!」
「ダリボゴャービャジナイカラタドジンディオイギ」「ヂゴグカラドジジャ、スバイダ-バッ!」
「ャーッカヴィタイダベ、ギヴィバ」「ベヅヴィオ゙ア゙バグヴィヅドゥジズヨ」
「ヂョッドゥバッデ。ゴボベガ」「オヴィャゲヨドジグベ-」


われながら何がしたいのかわからないぞ

366名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:17:25 ID:JnGgPVIgO
>>365
誰か訳してくれw
中盤の「スパイダーマッ」しかわからねえw

367名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:30:07 ID:AFT.NLo20
「そーなのかー」「聖者は十字架に磔られました」
「くろまくー」「」
「ひええ」「」
「」「お芋食べろ!」
「」「地獄からの使者、スパイダーマッ!」
「」「ねずみを甘く見ると死ぬよ」
「ちょっと待って、小骨が」「」

後は任せた、というかわからんところは本当にわからんなww

368名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:42:08 ID:NkdSEdpY0
<完全翻訳版>

「そーなのかー」「聖者は十字架に磔られました」
「くろまくー」「かわいそうに、寒さにやられたのね」
「ひええ」「蛍だってばー!」
「笑止千万、不届千万!」「お芋食べろ!」
「誰も拒みゃしないから楽しんでおいき」「地獄からの使者、スパイダーマッ!」
「ばっかみたいだね、君は」「ねずみを甘く見ると死ぬよ」
「ちょっと待って、小骨が」「お土産よろしくねー」

たぶんこれであってる
今見ると無理矢理な部分多くてわらた

369名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:09:42 ID:.44Ievww0
>>368
正解。原作台詞だけにしようと思ったが諦めた

370名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 23:57:41 ID:DGwFB1BsO
オンドゥルがあったからグロンギ語にしてみた


「ゴゴバボババ」

「バサギゴグビ、ガルガビジャサセダボベ」

「ゼダスザザデダダ」

「ダデソゴギロ!!」

「ザセロボダリャギバギバサ ダボギンゼゴギビ」

「ガラブリスドギブジョ ゾ ベズリ」

「ザバボギダゼベルスガギギザ チョグ ン ボグザブ!!」


手動変換だからだいぶおかしいと思う

371名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 06:32:38 ID:iXQ85ZcoO
>>370
ルーミア「あなたは食べてもいいリント?」

人間の友人から
「あなたと共に生きていきたいから人間をやめる」
と告げられた時の1ボス達

幽々子
「あらあら、わざわざやめなくてもすぐに『人間だったもの』になるのに〜。それよりも、人間として生きてる今しかできないことを懸命にした方がいいわ〜。それが出来ない人は〜私は、嫌いよ〜?」

ナズーリン
「……本気か?…ならば、もう私は何も言うまい。…人間を辞めるにはいくつか方法がある。『魔法使い』になる方法ならいい師匠を知っている…紹介してやってもいいが、どうする?」

ヤマメ
「…気に入らないねえ。もうちょい自分に自信を持ちな。自分以外のものに成りたがるのは止しなよ…大丈夫、あんたが老いぼれてくたばるまでは親友でいてやるから、さ」

穣子
「人間を辞める…って、仙人にでもなるつもり?駄目よそんなの!だって仙人になったらお米とか小豆とか食べちゃだめなんでしょ?ほら、五穀断ちって…やっぱりただ長く生きるより幸せな人生の方がいいと思うけど…?」

リグル
「…グレゴリーは虫になりたがる♪グレゴリーは虫になっちゃった♪…そう言ってくれるのは嬉しいけど、私は君には人間のまま、虫好きな人間を増やして欲しいな…」

レティ
「…その気持ちだけ、ありがたく受けとっておくわ。…さ、貴方たち人間の世界に戻りなさい?」

ルーミア
「そーなのかー。好き好んで化け物に成り下がるなんて変な人間ねー。…私は、人間のあなたの方が(おいしいから)魅力的、なんだけどねー?」

372名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 11:56:23 ID:lCjh9be20
>>371
華扇「え!?そうだったの!?」>穣子

373名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 19:58:02 ID:na.zUqvgO
>>371
青娥「え!?そうだったの!?」>穣子

374名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 20:34:46 ID:LJQfrfxs0
なんかルーミアからアーカード臭をかぎ取った

375名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 21:49:00 ID:kxTcfp2Y0
私は私 おまえはおまえ

376名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:47:36 ID:/NRmdQA.0
>>372
>>373
おいこらそこの仙人

377名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 17:07:34 ID:e/7brbPk0
ルーミア「ふふふ、妖怪の大好物がこんな所に来るなんていい度胸ねー」
リグル「仙人の肉を食べれば私も大妖怪の仲間入りが…」
ナズーリン「さあ、覚悟してもらおうか」
青娥「あーれー」
幽々子「みすちー用の大鍋を取ってくるわ〜」
レティ「味付けは何がいいかしら。大量にアクが出そうね」
穣子「私は遠慮しておくわ…って、仙人の肉はいいのかな?」
華仙「あれ、なにこの疎外感」
ヤマメ「おや、あんたは確か勇儀姐さんの…」

378名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:49:27 ID:hTegCK6MO
1ボスたちの
焼芋を食べ過ぎた時に起きる
レディにとっては重大な『ある事態』への対処

ルーミア
「わはー……////」
おやほおずきのように真っ赤な顔でうつむいてしまいました。これは意外な反応?

レティ
ピタッとレティが動きを止めたかと思うと、局地的な猛吹雪が巻き起こる。
…照れ隠しにしては少々、やり過ぎではないでしょうか、レティさん?

リグル
部下のカメムシ達が奮起し、臭いをごまかすためにさらに強烈な臭いを放出。
隠れ家の中は地獄絵図と化したのは言うまでもない…。

穣子
突然、生焼芋の香水の匂いが濃くなった。
穣子さまがその後からしばらく真っ赤な顔でうつむいていたが、どうしたんだろう?

ヤマメ
プスー「ああ、ごめん私だ」「もう、ヤマメちゃんったらー」アハハハハ
実にあっけらかんとした対応であるが、翌日ヤマメ以外全員がサルモネラで薬師のもとを訪れた。

ナズーリン
「〜〜〜〜ッッ!!」ジタバタ
本人は知らぬ顔を決め込もうとするが、尻尾のカゴの中の鼠がのたうち回って丸分かり。

幽々子
「…芳しき 奈良の都に すうと吹く 秋風薫る 秋の夕暮れ」パタパタ
何事も風流に楽しむ心が必要よホホホ、と微笑みながら扇子でパタパタ。

379名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 23:56:23 ID:wo1mzwYMO
>>378
おいリグルやめろ


やめろ

380名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 01:28:28 ID:jxq0eL5A0
1ボスたちに似合いそうな天野月子さんの楽曲

ルーミア:聲
『蝕んでいく 記憶の破片 私を塞ぐピアスが足りない
     忘れてしまう ぼやけてしまう あなたの聲が雑踏に消える』


レティ:時計台の鐘
『あなたがまだ立っていますように 列車に揺られながらわたしも揺れてた
     言い逃れなんてタブーだわ 逢ったら何て言おう「献血してましたの」』

リグル:砂糖水
『私の黒い羽根は 粉雪に埋もれてく
     このまま氷になったら 怒る?』

秋姉妹:1/2-a half
『君が顔を伏せるなら 私は流星を探そう
     曇った瞳の奥を 彩る花火になろう』

ヤマメ&キスメ:howling
『Howling あたしの無惨な穴へ
     君の光が射し込み続けて 正しい呼吸をしていれる』

ナズーリン:博士と孔雀
『どうか見捨てないでよ もっと近くに伸ばしてよ「愛するヒト」にはなれないけど』

幽々子:蝶
『叫んでも聞こえぬなら その手で壊してほしい
     まだわたしを「わたし」と呼べるうちに』

381名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 07:12:11 ID:vklJUDvQO
3ボススレから
全員のスレタイ融合

『月見に合う酒を探すおけのなかにいる蜘蛛っ娘の報せサービス&紅葉狩り&収穫ツアーの行方を想う†触れられない頭のリボン組総合スレッド』

382名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 23:30:44 ID:Pvp6y89MO
B級映画のタイトルみたいだな

383名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 00:40:11 ID:h/eSJqAsO
B級つながりで
1ボスたち推薦のB級グルメ

ルーミア…宵闇汁
レティ…かき氷(みずあじ)
リグル…葉っぱの一夜漬け
穣子…柿フライ
ヤマメ…ミミズバーグ
ナズーリン…ホットケーキwith虎バター
幽々子…幽霊の天ぷら

384名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 11:24:13 ID:oXUVIgT60
ナズと幽々子は、子供のころ、誰しもが食べてみたいと思った物…!

385名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 22:34:37 ID:4SRVrj3E0
1ボスで「汝は人狼なりや?」

ルーミア:人狼
「美味しそうな人から食べたいんだけどー。それじゃ勝てないのー?」

レティ:占い師(預言者)
「ふふ……黒幕を見つけたわ〜。明日みんなに教えてあげないとね」

リグル:狩人(ボディーガード) 
「せっかく貰った能力だ……私がみんなを守らないと!」

穣子&静葉:フリーメーソン
「私たち姉妹でこの異変を解決しなきゃね、お姉ちゃん!」「ええ、そうね……きっと生き残って、平和に暮らしましょう」
翌日静葉は無残な姿で発見された……。

キスメ:人狼
「大丈夫、ヤマメちゃんが私に味方してくれてるから……」

ヤマメ:狂人
「別にどっちの味方をするわけじゃないさ。楽しけりゃいいんだよ。そのために場を乱してもね!」

ナズーリン:ハムスター人間(妖狐)
「……正直、種族だけで選んだだろう。私は村人として推理を楽しみたいんだがね」

幽々子:霊能者
「昨日の犠牲者は村人ね〜。あら、胡散臭い?そう言うなら私を吊ってみても構わないのよ〜?」

386名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 22:59:10 ID:M4Mfq3ic0
>>384
ナズはともかく、ゆゆ様のは顔が無くなるかも知れんぞ?

387名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 23:53:31 ID:tJG7feyU0
>>386
そして顔は尻から出るとな

ところで向こうで半人の女の子が泣いてるけど

388名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 00:52:22 ID:TvPuk45U0
>>385
村人いないじゃねーかw

389名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 03:53:34 ID:lvaa/f5M0
「くっ!ライカンスロープの奴も暴走しない」

390名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 09:09:45 ID:0zRqTaUw0
>>388
そりゃ死んでるからさ
意味が分からなかったら人狼でぐぐるとよい

391名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 18:07:43 ID:lPV.8rDsO
ディアボロの大冒険(フリーゲーム)in1ボス


ルーミアに食べてもいい人類と認識されて死亡

異変のくろまくに関わってしまい死亡

リグルの虫達に喰いつくされて死亡(リグルが召喚した虫の攻撃で死亡)
リグルキックをくらって死亡

穣子に畑の肥やしにされて死亡

ヤマメに病気にされて死亡

ネズミを甘く見て死亡(アイテムを盗んで逃走する能力を封印する)
毘沙門天の宝塔の力を試させられて死亡(宝塔ナズーリンの遠距離攻撃で死亡)
毘沙門天の宝塔の強度を試させられて死亡(宝塔ナズーリンの攻撃で死亡)

反魂蝶に憑かれて死亡(幽々子が召喚した反魂蝶の攻撃で死亡)
幽々子に死の眠りに誘われて死亡

392名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 19:07:41 ID:eS1lIGvcO
1ボスたちの『背中に背負うもの』

ルーミア…なにもない
レティ…孤独のさだめ
リグル…虫たちの王としての責任
穣子…米俵
静葉…純粋な打撃用筋肉で構成された鬼の貌
ヤマメ…昇り龍
キスメ…喰った人間の怨念
ナズーリン…祖国の威信
幽々子…巨大な扇

393名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:12:31 ID:On/FBWTE0
>>392
ナズが背負うのは赤い国なのか夢の国なのか・・・・・・おや、誰か来たようd

394名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:15:39 ID:SMFnsbhc0
千葉県を背負っているのです

395名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 23:53:07 ID:wKIY78Fc0
>>390
いや>>388は理解してるからこその発言だろう
まあこのメンバーでは致し方無いがw

396名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 00:10:23 ID:4Vj5Wk7s0
1ボスたちの好きなプレインズウォーカー

ルーミア:ソリン・マルコフ
レティ:精神を刻む者、ジェイス
リグル:ニッサ・レヴェイン
穣子:原初の狩人、ガラク
ヤマメ:狂乱のサルカン
ナズーリン:ボーラスの工作員、テゼレット
幽々子:ヴェールのリリアナ

397名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 08:08:17 ID:KzO4R2dcO
>>396
レティさん、上下の子が可哀想なんで禁止カード使わないでください。

398名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 13:21:02 ID:4ARxtXmwO
次の漢字を読んでください
『聖母』

ルーミア「セイント☆おかあさん」
レティ「マリア」
リグル「うーん…ナントカはは」
穣子「せい…ぼ?」
ヤマメ「マドンナ!」
ナズーリン「ひじり…もとい、しょうも」
幽々子「しょうも、よ〜」

399名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 17:48:23 ID:RKkruW.c0
はいはいララバイララバイ

400名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 17:52:20 ID:yTFrA7rMO
ヤマメと被った俺は間違いなくオッサン

ここの住人で「聖母たちのララバイ」分かる奴いるの?

401名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 18:34:51 ID:2KQ0FZfg0
ブッダ→僧→ルーミア→十字架→イエス
つまり、一人二役のルーミア漫画ってことだな

402名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 18:54:28 ID:F1b7flvs0
>>380
1/2はナズのイメージだったなぁまさにその部分が。
ルーミアの聲は妄想のしがいがあってぐへへって感じ
何にせよ天野さんいいよね

403名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:05:36 ID:Rq0cWvgEO
1ボスで『アメリカ50州』

ルーミア…ミシシッピ
レティ…アラスカ
リグル…ワシントン
穣子…アイダホ
ヤマメ…インディアナ
ナズーリン…カリフォルニア
幽々子…ケンタッキー

404名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 01:10:37 ID:wiHYoSRM0
ケンタッキーには鶏肉、アラスカにはレアメタル鉱があるんですね解ります

405名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 21:27:57 ID:Rq0cWvgEO
1ボスたちが言いそうにない言葉

ルーミア「それは絶対に無い」
レティ「くろまてぃ〜♪」
リグル「お前たち、盾となって私を守れ!」
穣子「貧乏人は芋を食え」
ヤマメ「卑怯?卑劣?…褒め言葉と受け取っとくよ」
ナズーリン「結果だけでなく、その過程も重要だと思うのだがね、私は?」
幽々子「…妖夢。歯を食いしばりなさい」

406名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:30:28 ID:ElliTLP.0
むしろシリアスな場面で普通に言いそうな気がする…

407名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:52:28 ID:Ls8LHLJg0
>>406
え、くろまてぃ〜も?

408名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 01:22:04 ID:Z6w9uy6k0
貧乏人は芋を食えはマジで洒落になってない
戦後からしばらくは食料難で米を買えない奴は芋で飢えを凌いでた
俺らも食料難になれば芋の蔓食って飢えを凌ぐ事になる

って何マジレスしてるんだろ
きっとこのあいだ見た日本が破産するリアル描写な夢のせいだな

409名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 04:25:18 ID:Nn5S63BsO
穣子様が「ナンキンを食え」とか言い出したら危機感をおぼえる
芋ならまだいいじゃない

410名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 06:21:23 ID:9WbbQL.o0
ごはんがなければスイートポテトを食べればいいじゃない

411名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 00:16:29 ID:pfYGyYQw0
1ボスがラーメン店を開く様です

ルーミア
店名 闇吾郎(あんごろう)

こってりぎとぎとボリューム重視の次郎系だが、野菜はほとんどゼロ
チャーシューがスライスではなく素で丸々出てくる
肉質はそれ自体で勝負出来る程で、噛めば肉汁が溢れ出す
濃厚でニンニクの効いたスープに絡むように麺は極太、これまた大量である

しかし少しでも隙を見せると店主が食べてくる為、
総カロリーは実質あまり高くなかったりする

近場の紅い館から、上品そうなお嬢様やメイドがあししげく通っているが、
果たしてどれ程体系維持に気を使っているのだろうか

レティ
店名 冬一番(ふゆいちばん)

鶏がらベースの真っ白な白湯スープに、適度な細さの直麺の上品な味わいが特徴。
チャーシューの質は絶品で、口に入れた端からまるで雪のようにふわりと溶ける
冬なのに暖房の入れていない店内でじんわりと体が温かくなるのを感じたが、
これは店主の優しげで暖かな印象も+に働いていのだろう

全体的なボリュームは少ないものの、味だけでも満足できる一品
夏場は店主の顔が見えず、氷精が冷やし中華を中心にしたメニューを切り盛りしている。


リグル
店名 蛍屋(ほたるや)

一見すると普通の塩ラーメンだが、よく見るとかなり手の込んだ一品
黄金色に近い色をしたコクのある塩ベースのスープに、麺自体に卵を練りこんだ卵麺
トッピングは選択式で、チャーシュー、味付け卵を筆頭に麺の美味さを引き立てる
オススメは箸でつついただけでほろほろと崩れそうな角煮で、
油の甘みを引き立てる味付けの秘密は、特殊な樹液にあるとか

目だった特長はないものの後を引き、間を置かず何度も通いたくなる味と言える
店主もはきはきと元気が良く、これもまた通いたくなる一因だろう
実際、リピーターが大変多く、知り合いが出来る程だ

ちなみに店内にはまるで言い聞かせたかの様に蟲一匹いない清潔さだが、
閉店後に間違って入った客が「黒い津波が」等とうわ言の様に繰り返した事があるとかないとか


穣子静葉
店名 秋々軒(しゅうしゅうけん)


姉妹経営店。味は塩に近いが、どちらかと言うとよく煮込んだ鍋の汁に近い
もちろん近いと言うだけで味は雑味無く纏まっている
肉は使わず魚出汁を基点に、スープの材料のほとんどを野菜で出しているニューウェープ系
油分の調整は植物油で代用しているそうだが、それを感じさせない味の確かさがある。

てんこもりにつまれた野菜は次郎を思わせるが、すべて同じスープで煮込まれており、
味も染みていて尚且つヘルシーである
それを食べると出てくる麺は、よく見ると緑黄色野菜をみじん切りにした
赤、青、黄の粒が練りこまれており、本格的健康志向のラーメンであることが伺える

ちなみに店主(妹)は冬一番をライバル視している

412名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 00:17:10 ID:pfYGyYQw0
ヤマメ
店名 すぱいだぁ

蜘蛛の糸と見まごうばかりに細い麺に、一見味など無さそうに見える透明なスープが特徴。
しかし味わってみるとしっかりと醤油の味付けがされており、
まるで魔法にでもかかったかの様な感覚に陥る
なんでも調理工程において十回以上の裏ごしをおこなっっているそうで、
京風うどん並みの露の透明度に説得力を持たせていた

しかし最大の特徴はやはりその麺だろう

太麺はいまでこそよく見るが、素麺すらかくや、と言うほどこの細麺は
滅多に味わえるものではない。特筆すべきはそのコシ。
コシの強い極太うどんをそのままこの細さに凝縮した様で、
その密度は正にダイヤモンド如しである
それが食事を阻害しないレベルで、歯や舌に精一杯反発し、噛む程に麺に凝縮された
旨みを引き出し、麺類ではめずらしく「噛む喜び」を味わえる

製麺も自家で行っているらしいが、流石にそこは企業秘密だそうだが
ヒントを頂いた
「麺のコシは足で決まる」だそうだ 


ナズーリン
店名 宝塔一丁

こってりとした味噌に肉厚のチャーシュー、そして豚肉のそぼろ
もやしもしゃきしゃきとしつつも濃厚な味噌スープが絡み、二度美味しい

極めて典型的な味噌ラーメンを高レベルで纏めた一品…かと思いきや、
実は生臭を一切使用していない精進ラーメンである

秋々軒ですら魚出汁を使っていると言うのに、
このこってり感で生臭無しは、話を聞いていなければ気付かないだろう。
特にチャーシューには苦心したそうだが製法を聞くと「ハハッ」と誤魔化された

なんでも、元々は宗教上の理由で生臭の食べれない友人達へ作っていたものが、
寺での炊き出しとなり、ついには一店舗任されることになったと言う。

結構な頻度で虎柄の頭髪の女性が店の片隅でおしおきされ、
その傍ではいつも宝塔がまばゆく輝いている



幽々子
店名 麺やしらたま

店名だけが一人歩きしていて実態が掴めなかった謎の店であるが、
ついに先日発見することができた
明け方の頃静かにオープンし、昼も10時前には閉まってしまうと言うのだから
中々見つからないわけである

目印は大きななるとが吊るされた店舗で、ドアは閉まりきっている
勇気を出して中に声をかけると、白髪でおかっぱの店員さんが応対してくれた
なんでも店主の伊達や酔狂でやっている様な店で、売り上げも全く度外視しているそうだ

味についてここでは言及は避ける。是非自分の舌で確かめてみてほしい
それにしてもあのナルトは絶品だった…まさかナルトをあんな風に使うなんて…
あのナルトだけでもラーメン史が塗り替えられるでぇ…

413名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 10:20:37 ID:bGo2fz3sO
>>411

>闇吾郎(あんごろう)
>濃厚でニンニクの効いたスープ
>近場の紅い館から、上品そうなお嬢様やメイドがあししげく通っている

おぜうw

ガラッ
れみ「スタミナラーメン。ニンニク抜きで」
るみ「はーいよろこんでー」
るみ「へいお待ちー」ズドンれみ「ちょっと指!指入ってる!」
るみ「失礼ねー。ダシを取った後ちゃんと漉したわよー」
れみ「違う!あんたの指!」
るみ「細かいことは気にしないー」
れみ「まったく…」
少女食事中…
れみ「…ご馳走さま(ウップ)」
るみ「ごちそうさま」
れみ「…あんたが食べたんじゃない?半分以上」
るみ「全部食べられないくせによく言うわー」

414名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 11:15:00 ID:1XrzJhYwO
>>410
それ先月までの俺

415名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 11:30:47 ID:XYRYPWl.O
次郎系は苦手だからアレだけど、どこも食べてみたいなぁ

ゆゆ様いったい何を…

416名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 11:41:43 ID:swV9o6QM0
>>409
そういば今日はナンキンを食う日だ

417名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 13:30:06 ID:4dPd.WT2O
>>413
それはるみゃの指でダシをとっていると言うことか!?

418名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:12:12 ID:GZvvDWek0
春雨ラーメンだったら何杯でもいけるぞ

え、違う?

419名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:46:04 ID:E1d6Y3I2O
流れを切って
1ボスでコンビニ

ルーミア:am/pm(…のpmの方)
レティ:ローソン(看板のマークと色から)
リグル:スリーエフ(「星より明るい」)
穣子:セブンイレブン(カラーリングから)
ヤマメ:デイリーヤマザキ(店名から)
ナズーリン:NEWDAYS(ダウジングロッドの「N」「E」「W」「S」)
幽々子:ミニストップ(イートイン。)

420名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 01:12:04 ID:z2nFdH560
日本ではam/pm自体が幻想入りしたしなあ

421名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 08:06:51 ID:N8OTAxgoo
店長! バイトの西行寺さんが商品全部食べちゃいました!

422名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 14:54:53 ID:gojOb/e6O
ついに幻想郷にもコンビニが出来るのか…

423名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 15:30:34 ID:E1d6Y3I2O
深夜バイト(ルーミア)居て夜間照明(リグル)が居て
冷凍庫(チルノ、レティ)居て仕入れ(穣子、ナズーリン)が居て
カリスマのある店長(幽々子)が居る
完璧だな

424名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 18:01:23 ID:rakAojP.0
1ボスで戦艦
ルーミア:ワシントン(米) 夜戦に強そう
レティ:ティルピッツ(独) フィヨルドに引き篭もる‘北方の孤独な女王’
リグル:伊勢(日) 航空戦艦。蟲を統べるから羽根の生えた奴をいっぱい載せてそう
穣子:霧島(日) 芋焼酎
ヤマメ:ヤマト 大和ではなくヤマトである点に注意されたし
ナズーリン:ペトロパヴロフスク/マラート(露) 一度はドイツ軍に手酷く撃破されるも復帰
幽々子:軍艦島(日) ゴースト繋がりで

425名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 18:08:23 ID:.z7usCG60
あかん!穣子がルーミアに夜、撃沈されてまう!

426名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 19:28:57 ID:KSkMo39.0
ゴースト繋がりなら陸奥はどうだろう

427名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 20:27:51 ID:KSkMo39.0
せっかくなので便乗
1ボス飛行隊
ルーミア:月光(日) 暗闇の中を飛ぶけどあんまりよく見えてない。
レティ:F2Aバッファロー(米) 極北の地で活躍。あとビアだr(凍死
リグル:ファイアフライ(英) 蛍つながり。
穣子:九三中練(日) 練習台。赤とんぼ。
ヤマメ:P-61(米)ブラックウィドウ 蜘蛛つながり。
ナズーリン:Il-2(ソ) ネズミを甘く見てると、(黒死病で)死ぬよ。
幽々子:FHファントム(米) 亡霊繋がりで。Ⅱの方じゃないよ?

なんだか知名度に落差がががが

428名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:28:51 ID:QaX6oQwYO
>>427
某ズボン作品の赤トンボストライカーで繋がって飛ぶ秋姉妹が見えた気がした

429名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 09:54:16 ID:bOPvwW7gO
ナズ「フィンランドで凍死だと?」

430名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 21:57:28 ID:DFBFRBHUO
クリスマスということで…

サンタさんが目の前に現れた時の1ボスたちのリアクション:

幽々子
「あなたのことは話に聞いて知っているわ〜。早速だけど『ふらいどちきん』を一つ頂けないかしら〜?」

ナズーリン
「おや布袋殿、なぜ幻想郷に?。それにどうしたのですか?そんな真っ赤な服を着て…もしかして…ご主人に何か御用ですかな?」

ヤマメ
「お爺さんがソリに乗って空を!?…!そうか!…あんた、仙人…だね?違う?…聖人?…どう違うのさ?」

穣子
「お爺さん、誰?…さんたくろーす?どこかで聞いたような…まあいっか!それより寒いでしょ、カボチャ食べる?」

リグル
「うわぁ大きな鹿だなあ…これ、お爺さんのなの?ねえ、蚤を取ってあげるからその代わり…乗ってみてもいい?」

レティ
「あらお久しぶり。…ついに貴方まで幻想入りしたのかしら?…迷い込んだだけ?そう。安心したわ」

ルーミア
「…十字の使徒も畏れた冬と夜の王が、今では当の十字の教えの『聖人』?…ふざけた話ねー」
『ぬかせ宵闇。ぬしこそその姿は何の悪ふざけだ?…俺もお前も餓鬼だから餓鬼になった、とでも言いたいのか?あぁ?』
「ここでやらかす気は無いわー。それより目の前の良い子にプレゼントちょうだいよー。早く早く早く(ハリーハリーハリー)…」
『いいだろう…では、こういうのはどうだ?(袋から銃剣を取り出す)イィエエェィミエェェェェェエェンン!』

431名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:34:20 ID:Q1Ty2WO20
>>430
なんだろう…。ルーミアからヒラコー臭が…。

432名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:07:22 ID:r/fNr6/.0
おいこのサンタ眼鏡かけてるぞ

433名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 00:17:05 ID:.ogbEcWc0
割と知れた無駄知識
戦後日本に駐留することとなった米軍人
クリスマスになったが七面鳥が手に入らない
よって代わりにフライドチキンを食うようになりましたとさ

434名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 11:18:47 ID:6ssbaarA0
1ボス冬服
服とか詳しくないんでとりあえずふいんきで

ルーミア:裏地の入ったベスト、スカートに揃いのジャケット、厚手のタイツにごついブーツ
上着はダッフルコートでふかふかのマフラーとぽんぽん付きミトンも
闇のせいで昼間も温度が上がらないので意外と重装備

チルノ:いつもと同じ
冬でも半そでで外で遊ぶ子供ってたまにいるよね

レティ:マイクロビキニとホットパンツにかんじき
雪が日光を反射するのでサングラス着用 スキー焼けで肌もうっすら小麦色
レティさんにとって服は熱でなく寒気をを逃がさないようにするものらしいです

リグル:ブラウスのうえにベストを重ねていつもの半ズボンの下には分厚いタイツ
マントもひらひらのやつじゃなく防寒用のしっかりしたものに
なんだか王子様チック

静葉:いつものふくに軽めのコートを羽織る
晩秋が彼女の季節なので妹に比べ寒さに強い

穣子:ババシャツ、腹巻からコートまであったかそうなものを雪だるまみたいになるまで着る
お洒落は度外視で手袋は二重で帽子(ZUN帽でない)は目深にかぶりロングマフラーで鼻まで覆う
暑さが残る収穫の時期が本番の彼女は寒いのが大の苦手らしい

キスメ・ヤマメ:書こうと思ったら東方地霊殿は冬だった

ナズーリン:ケープの代わりにポンチョ、穴の開いてない丈の長いスカート、ボア付きのブーツ
手編みのミトンとマフラーは命連寺の皆とおそろいのもの
寒いのは苦手だが着こむのはあまり好きじゃないとか

幽々子:いつもの
雪降っててもあれでしたし

435名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:37:04 ID:rw18FhuQ0
>>434
でも、キスメちゃんは見ていて寒々しい格好だと思うの…。
え?桶の中は暖かい?さいですか。

436名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:46:33 ID:wee2tUugO
よそからのネタ拝借…

1ボスたちのskmdy適性:

ルーミア
性的な話についてはよく判らないし興味も無い。へーそーなのかー、と聞き流す。ただしグロ的な意味でskmdy発言をよくやらかす。本人に悪意はなくごく普通に話すので質が悪い。

レティ
どちらかというとskmdy側。ちょっとしたエロ話なら軽く流し、危険なゾーンなら笑顔で止めに入る。「それ以上はご飯抜き」が切り札の対幽々子最終兵器。

リグル
skmdy耐性皆無。性的な話になると途端にあたふた。反応を面白がられて話を振られること多し。ただやり過ぎるとリグルキックによる強制skmdyが飛んで来る。

穣子
豊饒神なので性的な話には割と寛容。話しているうちに調子に乗っていつのまにかアウト気味な話をしてskmdyされる、というパターン多し。ただしマニアックなエロ話は理解の範囲を超えるらしく困惑してしまう。

静葉
性的な話には余り興味がない。話題を振られても流すかジト目で返すかのどちらか。しつこく勧める相手やアウトな話題には実力行使。鉄拳でのskmdyは威力抜群である。

ヤマメ
圧倒的にskmdy側。面白系エロ話が大好きで場を盛り上げるためなら少々アウト気味な話も躊躇なし。話し上手で調子に乗りやすいこともあり、特に幽々子と組んだ時はデンジャー。科学反応でとんでもないことに。

キスメ
性的な話分からない。しかし酔うと別の意味で危険になる。ルーミアと似た傾向があり、二人揃うと破壊力のあるskmdyなグロトークが展開される…

ナズーリン
この集団のskmdy担当。常に冷静にアウト/セーフの境目を把握し、アウトと見れば即座にペンデュラム/ロッドでのskmdyを執行。しかし、西行寺幽々子だけは相性が悪いらしく、苦手としている。

幽々子
のらりくらりとフリーダムな発言を連発する影のskmdy王。他人のアウトな発言をskmdyすることはほぼ無いが、話そのものがつまらなければ別の話を振ることも。

437名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:52:48 ID:qV.1UEgo0
そーなのか

438名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 00:23:01 ID:hgpM5lAQO
1ボスたちで『××化弾幕変化』

ルーミア『食人化弾幕変化』
レティ『巨乳化弾幕変化』
リグル『害虫化弾幕変化』
穣子『五穀化弾幕変化』
ヤマメ『疫病化弾幕変化』
ナズーリン『洋鼠化弾幕変化』
幽々子『晩餐化弾幕変化』

439名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 17:23:24 ID:fNUFX7MU0
みのりんのは早苗さんのライスシャワーじゃないかw

440名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:05:30 ID:hgpM5lAQO
1ボスたちで『時代劇のセリフ』

ルーミア「宵ではないか、宵ではないかー♪」クルクル

レティ「ここにおわすをどなたと心得る、恐れ多くも先の冬将軍、レティ・ホワイトロックにあらせられるぞ」

リグル「控えい、控えい!この向日葵の紋所が目に入らぬか!」

穣子「黄金色のお菓子でございます」つスイートポティトゥ

ヤマメ「響けタンゴ♪踊れサンバ♪南の島のカアニバル♪(中略)クロヤマ☆サ〜ン〜バ〜♪」

ナズーリン「かような所に6ボスがおわすはずが無い。6ボスの名を騙る偽物に違いない。ものども、斬り捨てい!」

幽々子「あの夜、見事に咲いた西行桜夜桜を…まさかうぬら、見忘れたとは…言わせないわよ?」

441名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:17:30 ID:sp62wPr60
レティのやつが若干変だ、あとマツケンサンバきたコレ!

442名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:22:13 ID:fSRL..bM0
レティさんが変なのはアレだ、自分で名乗っちゃってるからだ。
それと穣子様がどう見ても健全な菓子屋にしか見えない件について。

ってかさー、るみゃと穣子様、そしてゆゆ様やりたかっただけだろお前さんwww

443名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:48:01 ID:JFKQtVtcO
ナズーリン「だまりゃ!私は恐れ多くも毘沙門天より任務を賜り監視役を務めた身じゃ!すなわち本気で戦ったのではなく本来1ボス程度ではごじゃらん!その私を星蓮船1ボスとして狼藉を働くとは言語道断!この事星に言上し、きっと宝塔で葬ってくれる故、心しておじゃれ!」

444名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:21:56 ID:bTUYQ2Kko
ナズ「宝塔も持たずに5面ボスとな?」
星「」

ナズがzip要求する姿が想像出来ないw

445名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:12:47 ID:4vTtvJmMO
ナズ「何だと軍曹、出張先でレアなチーズを手に入れたって?zipロックで至急送りたまえ」

446名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:15:13 ID:NZ/DgIko0
宝塔.zip.exe

ナズ「・・・今時誰がこんなものに引っかかるんだろうね」

447名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:38:52 ID:BwHeYuE60
星「……ナズーリン、ごめんなさい」

448名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:41:08 ID:gjiLbUhk0
この流れで1ボスとアンチウィルスソフトというのを思いついたが

積極的に入れているのがナズだけな件について

449名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 08:40:21 ID:8/GMIiG6O
パソコンみたいなこまごましたものみんな興味無さそう

…と思ったけど、ゆゆ様とかは美味しそうな料理見つけては妖夢におねだりしたりしてるかも

450名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 09:05:01 ID:hSirQcrwO
1ボスが某アイドル育成ゲームに挑戦

ルーミア→星井美希
ルーミア曰く「一番美味しそう」
やる気のなさがシンクロしてコミュニケーションはうまくいくが、レッスンはさっぱり。
何故か覚醒ルート入りを果たすものの、ルーミアが覚醒しないため真エンドにはたどり着かず。

レティ→雪歩
レティ曰く「名前が気に入ったから」
コミュニケーション・レッスン共に悪くないが、思いきりの良さに欠けてパーフェクトはあまり出ない。
アイドルとしては成功と言えるが、Pのあまりの母性に、結局雪歩の男嫌いは治らないまま終わった。

リグル→真
リグル曰く「一番パートナーにしたかった」
コミュニケーション・レッスンとも高いレベルでこなすものの、あがり症なのかオーディションでは冴えない。
真とは本当の友情が芽生えているようだ、とは観戦者の弁。

静葉→千早
静葉曰く「一番歌が上手いから」
決して得意ではないレッスンやオーディション、千早スパイラルなどに悩まされながらも、千早の歌が好きだからとひたすら努力する。
それだけに、千早の心を開かせ、ラストライブを成功させたあとは感極まって泣いたとか。

穣子→やよい
穣子曰く「一番可愛いから」
アイドルとしてはそこそこ、失敗も成功もあったが絆は強く結ばれたようだ。
貧乏ネタが出るたびに泣きそうな顔で同情し、画面に向かって野菜を稔らせようと念力を送る穣子が確認された。

キスメ→あずさ
曰く「一番優しそう」
並べばまるで母娘。たまに間違えておかーさんと呼ぶ。プロデュース方針は、基本的にはあずさに任せ気味。
レッスンやオーディションを苦手としアイドルとしては平凡に終わるが、キスメは大満足だったようだ。

ヤマメ→伊織
ヤマメ曰く「アイドルはあれくらいの方がいいよ、色々ね」
最初は伊織の我儘に閉口していたが、アイドル観を認めることで一緒に頑張れるようになる。
アイドルとして成功を収めたときは、伊織のデレも相まって自分がそうなるより嬉しいと語った。
ちなみに、最終評価はトップ。

ナズーリン→律子
曰く「頭脳派が彼女だけだからな」
響から熱烈アピールを脳内で喰らったようだが、振り切って律子を選ぶ。頭脳派としては相性抜群。
……だったのだが、律子の「乙女」な所だけはわからなかったらしい。
アイドル育成というよりは半ば戦略ゲームのように淡々とクリア。成績はヤマメに次いで二位。

幽々子→たかね
幽々子曰く「面妖でしょう〜?」
どこかそっくりな二人、よくわからない会話の掛け合いや、意図が読めないが見事にハマる作戦で奇妙な雰囲気を作る。
アイドルとしては突出したわけではないが、普通にやればトップアイドルになれたであろう

451名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 14:40:48 ID:XoKZfR9U0
貴音って少し変わった大和撫子が幽々子と合っているね(元ネタは輝夜だけど)

452名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 18:05:13 ID:XoKZfR9U0
「大和撫子のような性格が」だ

453名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 18:10:01 ID:a8g4o21o0
>>450
ちょっと待って欲しい。真は虫が大の苦手なわけなんだが……w
あと、みのりんがPならもやし祭りし放題だよ! やったね、やよいちゃん!

454名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 18:49:27 ID:Xjtm/NaA0
>>453
リグル自身が力を使わず自分が虫だともばらさなければあるいは・・・

455名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:16:59 ID:ojN.C5PE0
一ボスのお財布事情(収入源と貯蓄額)を聞いてみた。

ルーミア:外来人など
 物凄く極稀に外来人などを襲った時にかっぱらった金を昔から集めている。
 取った金はポケットの中に突っ込んだままだが、
 偶然住処に帰れた時、適当な空の棺にぶち込んでいる。
 尚、ミスティアへのツケは払っていない。
貯蓄額:いっぱい
 どれほど長い間、貯めていたのだろうか、棺はその6分程を紙幣と硬貨で埋められていた。
 正確な額は分からないが、かなりの大金である。
 但し所々が赤黒くなっている。
「別に使う予定はないんだけどね〜」
「……いる?」

チルノ:妖精だし
 収入などない。
 強いて言えば夏場に氷を作って霊夢達に売るぐらい。
 それで手に入るのはお金ではなく、せんべい等のお菓子なのだが。
貯蓄額:皆無
 収入の9割は現物支給の上、例えお金を手に入れても
 最速でお菓子を買う彼女に貯蓄という思考はなかった。
 本人は満足しているから良いのだろう。
「ん〜と、あたいはこれ! レティは?」
「ちょっと待ってね、しかし駄菓子なんて何年ぶりかしら?」

レティ:氷像など
 冬の間だけ開かれる彼女の個展。
 寒気を込めた不溶の氷で作られる氷像を個人的に売り買いしている。
 彼女を怖がらない好事家達にだけ売っているので売上は高くない。
 曰く、趣味の範囲だとのこと。
貯蓄額:あんまり
 前述のように売上の低さもあるが、売上金を隠れ家での費用に充てているので、
 貯蓄額はなかなか寒いものである。
 最も彼女自身はその事に不満はない。
「今日は三体も売れちゃったわ。お祝いにワインでも買おうかしら」
「後はアイスクリームと、カボチャは家にまだあったわね。そうだ、牛肉を買いましょう。ワインに合うし、ルーミアも喜ぶわ」

リグル:虫の報せサービス
 年中無休の早起きサービス。
 精力的にやった成果か、売上も上がったようだ。
 最近虫達が休めていないので、彼女自らお知らせに行っている。
貯蓄額:微妙
 最近は収入も増えたので、彼女好みの可愛らしい服を購入している。
 それ故、貯蓄額はそう多くはない。衝動買いで後悔することも多々ある。
 最近は収納タンスを買おうかと考え中。
「……胸の部分がスカスカ。育つから大丈夫、うん!」
「こっちは裾が余ってる。捲くれば平気、大丈夫。これもファッション!」

穣子:農業
 自宅の祠近くの畑と隠れ家の畑の二つで農作業。
 里の者の見本となるよう、毎日精力的に働いている。
 自分の能力も駆使して、毎年豊作である。何それずるい。
貯蓄額:浪費家故に少ない
 収入額は1ボス随一なのだが、後先考えない彼女の性格や
 里の祭りへの出資などで、貯蓄額はそれ程でもない。
「今日は収穫祭! 皆今まで御苦労様。今日は私の奢り! 一杯騒ごうねー!」
「『ヒャッハー! 収穫祭だー! お芋は消毒(焼き芋)だー!』」 

静葉:絵画
 隠れ家で絵を描いている。
 紅葉などの晩秋の季節を描いた物のが殆どだが、時々里人に請われて他の季節の物を描くこともある。
 紅葉神の彼女が描いた絵は、結構な高値で取引させる。
貯蓄額:割と多め。
 穣子と違い、彼女がお金を使う機会は少なく、精々隠れ家での誕生日プレゼントである。
 それ故貯蓄額は多く、今度人里に姉妹のちゃんとした神社でも建てようかなと計画中である。
 里人達も乗り気だが、守矢の神様達は反対らしい。
「穣子の焼き芋が食べられなくなるじゃないか!」「静葉様のスイーツ、もっと食べたい!」「やだやだ、反対!」
「三人共、もう来ない訳じゃないからね。ちゃんと遊びに来ますから」

456名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:17:47 ID:ojN.C5PE0
続き

ヤマメ:アイドル稼業とバイトの建築
 地上でもアイドル始めました。後バイトで土方やっています。
 最近は顔も売れてきて、地上でも馴染みのファンが出来るようになってきた。
 実は土方の収入の方が多いのは内緒。
貯蓄額:少ない
 宵越しの銭を嫌う彼女らしく、その日の金はその日で使い切っている。
 月初に飲んでは騒ぎ、騒いでは飲んで。
 月末にピンチになって、パルスィ辺りからお金を借りる。
「パルスィ。何かしてほしいことある? このヤマメちゃんにお任せあれ!」
「……お金を借りたいのね。はい、今度こそ最後よ」
「ありがとう、パルスィ! 来月絶対返すね!」

キスメ:お駄賃
 これと言った職にはついていないが、
 お手伝いをしたら、よく駄賃を貰える。もらった駄賃は桶の中で貯蓄。
 主に与えているのは勇儀とパルスィである。
貯蓄額:少ない
 お金を使うことが無いので貯まる一方だが、何せ貰う額が少ない。
 余談だが彼女が駄賃を貯める理由はヤマメへのプレゼント代である。
 ヤマメは気づいていないが、パルスィは気づいている。
「パルスィ、宴会用のお酒買ってきたよ」
「ありがとうね、お釣りはあげるわ。勇儀に渡してきてくれる?」
「は〜い♪(これでだいぶ貯まった♪)」

ナズーリン:だって小ネズミが勝手に
 毘沙門天からは賃金を貰っていないが、
 小ネズミ達があくまで勝手に小銭を拾ってくるので、
 それが彼女の収入源になっている。きたねぇ。
貯蓄額:ぼちぼち
 一つ一つは少なくとも、何せ数が多い。
 貯金の使い道は嗜好品が殆どらしい。
「このチーズは中々良さそうだね。これに合う酒は、これかな?」
「ワインはレティと幽々子嬢、ルーミアも多少は嗜むと言っていたな。偶にはルーミアと呑むのも面白そうだ」

幽々子:これが公務員?の力だ。
 冥界の管理を任せられているだけあって、
 安定した月収を持っている。
 なお本人の食費は経費で落としてる。
貯蓄額:沢山
 彼女自体が使う額は偶に買う嗜好品が殆どで、金額もそれほどでもないが、
 宴会での協賛費でかなりのお金を使っている。
 本人曰く、無駄金ではないとのこと。
「この金額は使い過ぎではないでしょうか」
「馬鹿ね、妖夢。金で信頼と人脈が買えるのだから、むしろ安いわよ」

457名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 19:40:22 ID:CwOGIe060
土方アイドルとか新ジャンルすぎる

458名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 20:33:16 ID:aKkofL/.0
霊夢「くれ!!!!!!」>ルーミア

459名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 21:48:36 ID:7qenXvEo0
一瞬「ひじかた」と読んでしまって、鬼の副長なヤマメちゃんが……。

460名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 22:07:25 ID:OJehd22YO
レティさんは夏の間ローソンでバイトしてるよ

461名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 02:05:03 ID:Xi5pcH7U0
静葉は芸術の秋とかけてるのか? なんにしてもそういう趣味はありそう

462名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 04:37:37 ID:1QeXyUk20
土方ヤマメネタを見て「あらあらあたしはキスメちゃんよ!」というネタが浮かんだ

463名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 08:36:27 ID:o.ytn8cA0
>>462
ヤだよそんなキスメ…つーかあんた何歳だw

パルスィ「もーイヤーっ!!」
…やべえ違和感が無ぇ

464名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 09:24:26 ID:eJvcr2xY0
>>456
>  なお本人の食費は経費で落としてる。


  こ  れ  は  ひ  ど  い

465名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:59:25 ID:j2tzoS9.O
鉄鍋のジャン風に
1ボスで『料理は○○』

ルーミア
『料理は肉欲』
他者の血肉を喰らいたい…それは生物すべてが持つ本能だ、私はそれを満足させる料理を作る、が信条。
肉全般に豊富な知識を持つ。ほぼ調理をせず、自ら狩ってきた謎の肉を最低限の加工だけして切って出す。

レティ
『料理は氷温』
凍らせる、ということは保存のためだけではない、凍らせることによって新しい食感・新しい味が産まれる、という信条を持つ。
料理の一部だけを凍結させたり、温度を操作することで摩訶不思議な料理を作り出す。

リグル
『料理は熟成』
人類が火を手にした瞬間に『料理』が産まれた?No!それより古い料理法を私は知っている…
…と語り、主に発酵・熟成の原理を生かした料理を作る。腐敗の一歩手前を見切るのが上手い。

穣子
『料理は耕作』
土を耕し、食材を収穫するところですでに料理は9割終わっている、という信条を持つ。
自ら作り、収穫した農作物の旨味を100%引き出す調理を得意としている。

ヤマメ
『料理は熱病』
料理とは食べた客を熱狂させるものでなくてはならない、がモットーで、
キノコやハーブの類を組み合わせ、幻覚作用のある料理を作るのが得意。

ナズーリン
『料理は算術』
味は甘・辛・苦・酸・塩の組み合わせに過ぎない、『旨さ』もまた緻密な計算式によって求めることが可能だ、がモットー。
食材と調味料、料理法を巧みに組み合わせて最善の味を作り上げる。

幽々子
『料理は成仏』
料理を食べることは食材の命を奪うこと、感謝しつつ美味しく仕上げることで食材に成仏してもらう、が信条。
料理の腕前は確かだが、残そうとした客の口に笑顔で料理をぶち込むなど、天然Sの一面も。

466名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:07:58 ID:JR0cDvnU0
ナズーリンによって幻想郷に化学調味料が生まれるのである

467名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:40:15 ID:z9hqX.kU0
料理は成仏と聞いて店の出口に反魂蝶が舞っている光景をなぜか幻視した

468名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:58:59 ID:2Zf0kfR2O
スタイリッシュお残しは許しまへんで

469名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 13:19:11 ID:kgdZJb5c0
まだ食えるのにわざと残す客多そうw

470名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 14:57:40 ID:G9UmOHzE0
そうか、わざと残せばゆゆ様にあーんをしてもらえるのか・・・・・・!

471名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 15:08:35 ID:IuZ3r8/o0
1名様あの世にご案内~

472名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:00:12 ID:Ufv9NQtAO
ヤマメ「新年!」
幽々子「明けまして〜」
リグル「おめでとうございまーす!」
ルーミア「新年なのかー」
ナズーリン「今年もよろしく頼む」
レティ「一年が過ぎるのはあっという間ねえ」
キスメ「…賀正」
穣子「(しめ縄でぐるぐる巻き)…で、なんで私達がぐるぐる巻きにされるのかしら?」
静葉「(同上)ほーどーいーてー」
ヤマメ「いや、ね?初詣でに行きたいんだけど」
ナズーリン「紅白巫女の神社には御利益が期待できない」
ルーミア「とはいえ山の上の神社もなんか胡散臭い」
幽々子「それで思い付いたのだけど〜。貴女達も神様よね〜?」
キスメ「…はつもうで」
リグル「神様に直になら多分御利益も」
穣子「はあ…仕方ないわね」
静葉「…一応聞きますが、あまり過分な期待はしないでね?」

ルーミア「美味しい人肉にありつけますようにー」
穣子「…がんばれー」

レティ「今年の冬が少しでも長続きしますように」
穣子「稲田姫様に代わって私が阻止する!」

リグル「男の子に間違われなくなりますように。あと虫の地位向上を」
静葉「まずは衣装から変えてみたらどうかしら。…後者については…頑張りなさいとしか」

ヤマメ「トップアイドルに!私は成る!」
静葉「祈願じゃなくて宣言?…その意志が折れなければきっと夢は叶うと思うわ」

キスメ「ヤマメちゃんのおよめさんになりたい」
穣子「!?…だ、駄目よ女同士で結婚なんてそんな」
静葉「頑張りなさい。応援しているわ」
穣子「ちょっとォ!?」

ナズーリン「…捜し物がすぐに見つかりますように」
静葉「無くさないように、じゃないの?…それは去年頼んだ?そう…」

幽々子「今年も退屈しない面白い一年が過ごせますように〜」
穣子「幽々子さんの『面白い』って要は異変レベルの事件でしょ?庭師さんは今年も前途多難ねえ」

レティ「さて、初詣でも終わったところで」
穣子「お餅をついてお雑煮」
ナズーリン「うむ、竹林から臼杵は借りて来ている」
幽々子「搗き立ては美味しいわよね〜」
リグル「もち米の準備はOK!」
ヤマメ「さあ、じゃんじゃん搗くよー?」
キスメ「…ぺちぺちこねこね」
ルーミア「ちがーう、こね方はこうよー(ぺちこねぺちこね)」
静葉「じゃあ、私はお雑煮の準備をしておきますね」

新年明けましておめでとうございます
今年も楽しい1ボススレでありますように…

473名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:11:09 ID:hSHS33PE0
ぺちぺちこねこねぺちぺちこねこね

(工場長、ここは従業員である自分が)

ぺちぺちこねこねぺちぺちこねこね



ぶっちゃけ無言でぺちこねしてるだけだよなあ

474名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 00:28:54 ID:SN7809OI0
ぺちぺちこねこねぺちぺちこねこね

(さあお前ら工場に戻るぞ)

ぺちぺちこねこねぺちぺちこねこね

475名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 14:52:25 ID:iVofv2qw0
1ボスたちの初笑い:

ルーミア
大晦日、先に寝たチルノの顔に落書きして、翌朝それを改めて見て

レティ
額に⑨と落書きされたチルノがお年玉をもらいに来た時

リグル
元日、酔ったみすちーから触角の付け根をくすぐられて

穣子
ご本尊の二柱が冬眠しているのに参拝に来る守屋神社の参拝客の列を見て

ヤマメ
大晦日から年またぎで宴会、どこからが初笑いなのやら

ナズーリン
除夜の鐘および初詣の準備でそれどころではない

幽々子
おせちを食べていて箸が転がる

476名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:09:11 ID:NkcWNYj2O
1ボスで百人一首

ルーミア
『夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月宿るらむ』

レティ
『心あてに折らばや折らむ初霜の置きまどはせる白菊の花』

リグル
『みかきもり衛士のたく火の夜は燃え昼は消えつつ物をこそ思へ』

穣子
『秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ』

静葉
『奥山に紅葉ふみわけ鳴く鹿の声聞くときぞ秋はかなしき』
『ちはやぶる神代もきかず竜田川からくれなゐに水くくるとは』
『このたびはぬさもとりあえず手向山紅葉のにしき神のまにまに』
ほか

ヤマメ
『大江山いく野の道の遠ければまだふみも見ず天の橋立』

キスメ
『さびしさに宿を立ち出でてながむればいづこもおなじ秋の夕暮れ』

ナズーリン
『めぐりあひて見しやそれとも分かぬまに雲がくれにし夜半の月かな』

幽々子
『人はいざ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香ににほひける』

477名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 02:38:20 ID:EuEzOwHEO
身のうさを思ひしらでややみなまし
    そむくならひのなき世なりせば

478名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:13:27 ID:rPiFarko0
つ「嘆けとて月やは物を思はする かこち顔なるわが涙かな」

479名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 09:28:34 ID:m9uDrLqc0
ゆゆ様は考えても元ネタの人の歌しか出てこない‥‥

480名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 12:42:05 ID:gvXkghb.0
『小倉山 峰の紅葉ば 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ』
とか詠まれたら静葉様張りきっちゃうんだろうなw

481名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 23:32:42 ID:NkcWNYj2O
『書き初めメーカー』から
1ボスたちの今年の書き初め:

ルーミア…『キクぜ』
→ダメ、ゼッタイ。

レティ・ホワイトロック…『堕落』
→ああ、白岩さんが黒岩さんに…。

リグル・ナイトバグ…『薄紅』
→なぜだろう、『茹で上がり』という単語が真っ先に浮かんだ

秋穣子…『出会いと別れ』
→…おい、去年一体なにがあった秋神様。

秋静葉…『臨機応変』
→だから、一体なにがあったんだよ?

黒谷ヤマメ…『親子丼』
→するのかされるのか、それが問題だ

キスメ…『百円均一』
→…ああ、安いからねえ百均。でも桶はさすがにないと思うよ?

ナズーリン…『密会』
→色を知る年齢かッッッ

西行寺幽々子…『商魂』
→『招魂』の間違いですよね…?はい!?なるとを本格的に製造・販売…!?

482名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 12:22:52 ID:IY6.g4kI0
ゆゆ様が妖夢に命じて魂を生産・・・おいばかやめろ

483名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 21:36:29 ID:XSIbCoIM0
春もついでに集まって実に効率的ですね

484名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:47:19 ID:b74aTIcgO
1ボスをサイズ別に整列させてみた

1位 レティ・ホワイトロック
『あら、私が1位?まあ冬以外だったら分からなかったけど…言っておくけど、搾ってもなにも出ないわよ、亡霊姫さん?』

2位 西行寺幽々子
『うふふ、くろまくさんに負けちゃったわ〜。やっぱり母性に比例するのかしら〜?』

3位 秋穣子
『く、悔しくなんかないわよ!張りと弾力なら私が1位!…の、はず…多分…』

4位 黒谷ヤマメ
『私が4位?うーん…なんだか上位3名との間に越えられない壁を感じるよ?』

5位 秋静葉
『貧乳って言わないで!スレンダーって言って!(コーヒー牛乳を飲み干す)』

6位 リグル・ナイトバグ
『一言言ってもいいかな?…どんぐりの背比べじゃない?ここの下位メンバー…』

7位 ルーミア
『7位なのかー。そーなのかー。ねえ、『このおっぱい星人どもめ!』って言っているように見える?』

8位 ナズーリン
『乳房は大きさじゃない…数、だ。まあ一度に産む数が多いものでね、ハハッ』

9位 キスメ
『…べつにいいもん。…あと500年もしたら私だってきっと…(桶に牛乳を注ぐ)』

485名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:16:23 ID:0j9AkMTY0
三が日も過ぎたけど1ボスが福袋を売り出すようです

ルーミアの福袋
内容:ビーフジャーキー、燻製肉など
流浪のルーミアらしい保存の効く加工肉の詰め合わせ
外の世界では捕獲が禁じられている獣や鳥、滅多に市場に出回らない肉も入っている
ルーミアが狩り、レティが丁寧に調理加工している為、手間賃の分値段はやや高め
〜購入者の声〜
「鯨なんて久しぶりに食べたよ、私達と同じ、外で忘れ去られつつあるモノなのかねぇ……」山の神様/K・Y様より

レティの福袋
内容:手織りのケープやマグカップ、冬に咲く花の種や苗など
冬を楽しむグッズの詰め合わせ
雑貨屋の一画の様なおしゃれなグッズがたくさん入っている、若い女の子に人気がある
ケープはレティとヤマメの手織りの逸品、簡単な寒さ除けの呪いが掛けてあり、軽く、見た目より暖かい
ただし出品は少なく、値段もそれ相応
〜購入者の声〜
「今年はクリスマスローズの苗ね、いい買い物だったわ、ただ……ケープの裏地に『らぶりーあいどる☆YAMAME』はどうかと思うわ……」花の妖怪/Y・K様より

リグルの福袋
内容:昆虫飼育セット、甲虫の幼虫など
虫を知ってもらう福袋
ちびっ子に大人気のカブトムシやクワガタの幼虫と飼育箱、秋姉妹の畑の腐葉土、リグルの手作り飼育マニュアルが入っている、男子に人気がある
どこかマイナスイメージのある虫のイメージアップを目的とした福袋で値段もお手ごろ、お年玉で買えるのもポイントである
〜購入者の声〜
「昆虫型メカのいい参考になりそうだよ!夏まで育てなきゃなのがネックだけどね……」河童/N・K様より

穣子の福袋
内容:家庭菜園セット、秋姉妹信仰グッズなど
土に生きる喜びを知る福袋
軒先で簡単に育てられる野菜の種とキスメ特製プランター、肥料などがメインだが『冬を打ち倒せ!』『信仰☆天津秋穣子大神』などと書かれた胡散臭いポスターやペナントが完全に足を引っ張っている、それでも信者や農民には人気がある
値段はかなり安くお買い得だが、物が物だけに重くかさ張るのが欠点
〜購入者の声〜
「今年はチンゲン菜、小松菜、ほうれん草……、なんで葉っぱばっかりなのよ!?去年みたいに大根とかの種入れなさいよ!!腹に貯まらないでしょうが!!」巫女/R・H様より

ヤマメの福袋
内容:ファングッズ詰め合わせ
地底のアイドルのファングッズ福袋
人気絶頂の地底アイドル黒谷ヤマメのステッカー、メガホン、更には西行寺幽々子監修のヤマメかるたなどが入ったファン垂涎の福袋、地底では即完売の人気商品である
〜購入者の声〜
「ファングッズまで作る商魂と人気が妬ましい……、グッズが割とデザイン性重視なのも妬ましいわ!」橋姫/P・M様より

ナズーリンの福袋
内容:お宝詰め合わせ、宝塔など
ロマン満載の福袋
ナズーリンがダウジングなどで見つけた古銭や不思議な形の壷などが入っており、然るべき所ではとんでもない価値で売れる、ギャンブル性に富んだ福袋
ただし大半はガラクタ、しかし年の初めの運試しとして結構人気がある
〜購入者の声〜
「無くしたと思った宝塔が入っていました!探し物は意外と近くにあるんですねえ……」
毘沙門天代理/S・T様より

幽々子の福袋
内容:死者の魂
買った人の亡くなった親戚縁者の魂を1日だけ家族の元へ帰す福袋
……実は中身は空っぽの袋、幽霊たちは自分の意思で家族の元へ帰っている、福袋はきっかけに過ぎない
1日経っても帰らない魂は妖夢がちゃんと回収しに来る
〜購入者の声〜
「久しぶりに魅魔様に会えたぜ……へへ、懐かしいもんだ」魔女/M・K様より
「わたしゃここにいるよ……」悪霊/M様より

486名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:37:45 ID:0j9AkMTY0
>>484
うわあ!すみません、かぶってしまった!!
1ボスは巨と小が程よい分量なのも魅力だと思うんだ

487名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 02:22:12 ID:VD/9hv3w0
幽々子監修って、百人一首化しそうなカルタだな
てか、S・Tさんまた無くしてたんですかw

488名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 13:16:47 ID:MYtvH80kO
>>484
納得のランキング

穣子ちゃんの張りと弾力を確かめるのは俺に任せろ

489名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 23:33:19 ID:gb77tbnwO
1ボスの皆様に質問です
Q.『あなた』は『だれ』ですか?

幽々子「西行寺幽々子。今は白玉楼の管理人をしているわ〜。…そうではない?…昔のことは忘れちゃった」

ナズーリン「ナズーリン。妖怪ネズミだが今は毘沙門天様の使いをして…そうではない?む、禅問答か?受けて立とうじゃないか」

ヤマメ「地底のアイドル、ヤマメちゃんだよ!…そうではない?病を操る妖怪、土蜘蛛の黒谷ヤマメ。これでいいかい?…違う?ああもう!何なんだい、まどろっこしい言い方はよしとくれ!」

穣子「豊かさと豊饒の象徴・秋穣子よ!うやまえー…そうではない?ちょっと何言ってんのよ、私は正真正銘の神様よ!そりゃちょっと威厳は無いかもしれないけど…」

リグル「リグル・ナイトバグ。一応、虫の王をやってる…そうではない?ど、どういうこと!?…私が虫の王にふさわしくないって、そう言いたいの…?」

レティ「冬の忘れ物、寒気を操る妖怪・レティ・ホワイトロックよ?…そうではない?…長く生きていると他人には話したくないことの二つや三つあるものよ?」

ルーミア「…?『わたし』は『わたし』よー」

490名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:38:55 ID:zBi364aoO
ルーミア「あなたはだあれ?まっくろくろすけ?」

491名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 05:47:52 ID:W7bEtHy6O
1ボスたちが正月の間、巫女のバイトをするようです

ルーミア
博麗神社に。ちっさい巫女服姿で境内の掃除。実にかわいらしい。
「ほら、遠慮なく食べなさい」
「わはー…」
バイト代として夕飯を食わせてくれたが、一匹のメザシを分け合う光景に涙が出た。

レティ
「霊夢〜この服きついわ〜」
「やかましい退治すっぞ乳妖怪」
博麗神社に。どこがとは言わないがサイズの合わない巫女服で仕事中。僅かに神社の参拝客の増加に貢献した。

リグル
「な、なんか恥ずかしいな…////」
「へえ、馬子にも衣装ねえ…」
博麗神社に。いつもと違う衣装に戸惑い気味。
後日、文々。新聞に「博麗神社に謎の美少女?」と書かれてた。…怒ったものか喜んだものか。

穣子
「秋穣子が乗っ取ったー!」
「美しく残酷にこの神社からry」
博麗神社に。こっそり神社の本尊を自分と「すり替えておいたのさ!」しようとして紫にぶっ飛ばされる。

静葉
「…破魔矢と厄除け、ですね。では、玉串料を…」
守矢神社に。最初は神様が他所の神社で働くってどうなの?と言っていたが、きまじめな性格からか完璧な作法で仕事を務め上げていた。
…ただ、三が日の間誰も自分が神様だと気付かなかったのが本人は不満。

ヤマメ
「駆け付け三杯だ、まあ呑みねえ」ドボドボ
「おや、すみませんねえ、じゃあお言葉に甘えて…」グビッ
博麗神社に。最初は真面目に働いていたが、萃香が現れて宴会に突入する。このあと霊夢に両者夢想封印された。

キスメ
……チャリーン
「…どうぞ」
つおみくじ
守矢神社に。井戸の中で待機、賽銭を投げ入れた人におみくじを渡すだけの簡単なお仕事。

ナズーリン
「(パチパチ)…ここの所計算間違い」
「むむ、済まんな」
守矢神社に。巫女服こそ着たものの仏門の者として複雑なものがあるらしく、事務方に回った。
「残念です、あの愛らしい姿…きっと信仰集めに役立ったはずなのに…」と風祝は語る。

幽々子
「おかわり〜」
「はいよ、じゃんじゃん食っとくれ」
「た、助かりました…」「ケロケロケー…」
守矢神社に。まかないの大量の粥を全て平らげ、風祝と蛙神から感謝される。

492名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 10:52:37 ID:tp70wIEs0
そりゃ神社で本尊なんて言ってたらぶっ飛ばされるわな

493名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 20:24:46 ID:jmu/EI3A0
本尊は仏教だしね

494名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:01:22 ID:W7bEtHy6O
よそのスレから
1ボスの嫁取り難易度を
「出会い」「仲良くなる」「一線を越える」から考える

ルーミア
まずどこにいるか不明。運よく遭えたとしてもうかつな遭い方をすれば即胃袋直行コース。
最低限、ルーミアを退治あるいは撃退できるようになることが求められます。霧の湖でレベルを上げましょう。
短期的に仲良くなるのは比較的簡単。食い物と寝るところを提示すればついて来ます。しかし本当の意味で仲良くなり、さらに一線を越えようとするならば…
おそらく非常に険しい道になるでしょう。がんばってください。

レティ
冬以外はどこにいるか判りませんが、冬なら寒さの一際強い場所を探せば高確率で見つかります。
ただし防寒はしっかりと。そのままあの世行き、になる確率が大です。
自らが人間から嫌われていると自覚しているので仲良くなるのは難しいかも知れません。真っ正面から想いを伝えること。いつかは伝わるはずです。
なお、嘘や約束を破るのはNG。生きて冬を越せなくなります。
初めの数年は冬だけ彼女に会う形になります。焦らず待ってください。凍った心が溶けるまでにはしばらく時間がかかるのです。

リグル
最初に聞きますが、虫は好きですか?嫌いですか?後者ならチャレンジするだけ無駄です。
虫好きなら難易度は比較的低めと言えましょう。虫の地位向上のパートナーとして彼女はあなたに好感を持ってくれるはずです。
押しに弱いので、少々強気に押してみましょう。パートナーから恋人になるのはそう難しくはありません。
あとはゆうかりんを倒せばグッドエンド一直線です。がんばって!

穣子
妖怪の山の麓に住んでいて、人里にも呼ばれて来るそうなので、出会うのは問題ありません。
または私財をなげうってみのりこ神社を建立してしまうのも一興です。これなら常に一緒にいられますから。
基本的に人間のことが好きなので仲良くなるのもそう難しいことではないはずです。ただし神様に対しての礼儀は忘れぬこと。姉君様に鉄拳神罰を喰らいたいですか?
一線を越えるにあたり、やはり心配なのは神と人だという点ですが、まあ神話に神と人との結婚などよくあることです。がんばってください。

495名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:02:05 ID:W7bEtHy6O
続き

ヤマメ
居る場所は判っていますので出会うのは問題ありません。旧地獄に向かう風穴の中に向かいましょう。少々危険ではありますがほんの入口、備えさえしておけば大丈夫です。
ただし、道中でキスメちゃんに食べられないように。メット必須。
仲良くなるのは割と簡単です。怖れずに近付き、酒の一つも差し出せば面白い人間だと気に入ってくれるでしょう。病を操るとはいえむやみに使う性格ではないので必要以上に警戒しなくてもOKです。
反面、一線を越えるのは難しいかもしれません。人と戦って地底に逃れた記憶が彼女の心に影を落としているからです。
少々、イヤな部分を見ることになるかもしれませんが…覚悟は、お有りですか?

ナズーリン
出会うのは簡単です。命蓮寺に向かいましょう。分からなければ誰かに聞いてください。
彼女自身は危険ではありませんが、彼女の連れているネズミたちには注意が必要です。意外と凶悪です。
仲良くなるには…やはり捜し物を手伝うのが早道でしょう。とはいえ、それではネズミと変わりませんから、一念発起してダウジングか風水でも学んでみては?
一線を越えるにあたり、障害となるのは主の毘沙門天様ですが、彼自身が妻子持ちですので、説得の際はそこを突きましょう。
あとは彼女に気に入られるかどうかです。くれぐれも賢明な言動を心掛けてください。

幽々子
まず、出会う時点で一度死なねばなりません。死ぬと生前の記憶は徐々に薄れますが、どうにか彼女への想いを燃やすなりして自意識を保ってください。
彼女に気に入られ、白玉楼の専属幽霊となることができれば幸いです。そうでなかった場合は…来世に期待してください。
ただ、選択を間違えると『魂魄家婿入りルート』にすぐスピンアウトします。…まあこれはこれで。
無事スピンアウトせず幽々子ルートに進むことが出来たあなた!おめでとうございます。あとはゆかりんを倒すだけです。がんばってください。

496名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:06:51 ID:X5hdJNeo0
なんだこの鬼畜難易度ども!
レティさんが簡単に見えるというか唯一落としやすそうだったはずのリグルにとんだラスボスが

497名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:18:43 ID:tp70wIEs0
幽々子ルートひどすぎワロタwwwちょっとがんばってくるノシ

498名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:21:14 ID:xjyZeDww0
ゆかりんを倒すだけです。

え‥‥ええと、無理ってことですね

499名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:41:32 ID:yQmR.2cQ0
例えどんっっなにイヤで汚い部分を見せられても想いを貫く自信があります!
だからヤマメちゃん結婚しよう!!!俺3年半前から一目惚れしてたんだ!!

ただの人間でも真心で(かろうじて)攻略できそうな(気がする)のはレティと穣子あたりかなぁ

500名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 23:48:05 ID:mzoYZzzM0
霧の湖でレベルを上げるレベルがない

501名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:37:36 ID:aobgFaQAO
あまりの難易度に笑うしかないなwww


。rz

502名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:16:26 ID:kdsfKsS.0
真正面から想いを伝えるのか、よしわかった

レティーッ!俺だーッ!結婚してくれー!

503名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:28:11 ID:XQQlWYVcO
>>494 >>495
続き書いてみた
※駄文注意

ルーミア
初めて会った日から、ルーミアはちょいちょい来ては飯をたかってしばらくしたらどこかに行く、という生活を続けていた。
かと思えば外で遭遇すれば喰おうと襲ってくる。『妖怪は人間を襲うものよー』だそうだ。相変わらずよく分からない奴だ。
そんなある日、妖精の悪戯に引っ掛かって崖から落ち、動けなくなった所にルーミアがやって来た。
ああ、これは喰われるなと、君は目を閉じた。しかし…
『…どうしよう、あなたを食べたくない』
困惑の表情を浮かべたルーミアがそこにいた。

レティ
『…もうすぐ春が来る。…また来年の冬までお別れね』
最初にレティと出会ってから10回目の春が来た。この冬だけの恋人ともまた来年の春までお別れだ。
寂しい気持ちで家の扉を開ける。すると…
『あら、お帰りなさい』
鍋でなにかを煮込んでいるレティさんの姿があった。
『10年、貴方は私を裏切らなかった。だから、もう一回信じてみることにしたの。…いいのよね、信用しても?』

リグル
目を開ける。…生きてる?たしか、自分はマスパの直撃を喰らったはず…?
『安心なさい。峰打ちよ』
『…良かった、生きてた!』
リグルが涙目で飛び付いて来る。その後ろでは幽香さんが呆れ顔をしている。
『まあ、リグルのためにこの私に立ち向かってくるその度胸を買って、貴方なら、認めてもいいわ』
『ただし、その娘を泣かすようなことをしたら…分かるわよね?』

穣子
『神主どん、明日の田植え祭だけんども…』
穣子と恋仲になって、おそるおそるそのことを稲田姫様にお伝えに行った。彼女から帰って来た答えは、意外なものだった…。
今、君は人里で作られた小さな神社、穣神社の巫女(男だが)をしている。里人からは神主と呼ばれているが。…そういえば、巫女は神様の嫁として未婚であること、とかどこかで聞いたな…。

504名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:28:36 ID:XQQlWYVcO
ヤマメ
『あんたのことは面白い人間だと思ってる。…でも、心の底にあんたも昔の人間達みたいに恐れから私を狩りにくるんじゃないか…って思う私がいる。ごめん、私のことは忘れとくれ!』
ヤマメがそう言い残して消えてから3日が経った。
ヤマメを追って風穴のさらに奥に向かった。しかし、さすがに元地獄に住む妖怪たちは手強く…地底に架かる橋の上、意識を失った…。
『この馬鹿野郎!なんで追って来たのさ!?』
『あら、嬉しいくせに…。まったく妬ましいわあ』
『なあヤマメ、命掛けで追って来たんだ。こいつは信用してもいい人類じゃあないかい?』
土蜘蛛を妻に迎えた、唯一旧都に暮らす人類。それが今の自分だ。

ナズーリン
『妖怪と人間の懸け橋として、寺をあげて派手にやりましょう』
『やめてくれ聖、私が恥ずかしい』
命蓮寺に入り、ナズーリンの捜し物を手伝うようになってしばらく経った。いつしかナズーリンとの間に絆が芽生え…。
気付いたら仏前で式をあげてました。おかしい、まるで狸につままれたような…?
『やれやれ、手間をかけされおるわい…』

幽々子
『幽々子〜』
『そんな顔をしないで紫。私は貴女にも友人として祝ってほしいのよ〜。大丈夫。紫にもいつかいいひとが現れるわ〜』
『うん、微妙に論点がずれてるわ』
白玉楼専属の幽霊の一人だった自分が白玉楼の主、幽々子に結婚を申しこんだのがついこの間のこと…だったのだろうか?冥界では外とは時の流れがちがうから。
取り合えず投げたブーケが幽々子の手を離れるや否やスキマに吸い込まれたのは覚えているのだが。

505名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:34:48 ID:ROmqeXdo0
イイハナシダナー

506名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 23:59:11 ID:2mKkULi.O
ゆかりんは三月精の時みたいに資格があるかどうかを示せば許してくれる……はず

507名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:57:14 ID:cKiAvvik0
>>494 >>495の難易度を自分なりに分析してみた。数字は好感度(0から4まで)。
0→1:出会うまで(知り合いになる) 1→2:友達になる 2→3:恋人になる 3→4:結婚(グッドエンド)

ルーミア
0→1 ★★★★☆
1→2 ★★☆☆☆
2→3 ★★★☆☆
3→4 ★★★★★

レティ
0→1 ★★★☆☆
1→2 ★★★☆☆
2→3 ★★★☆☆
3→4 ★★★☆☆

リグル
0→1 ★☆☆☆☆
1→2 ★★☆☆☆
2→3 ★☆☆☆☆
3→4 ★★★★★★★★★★

508名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:57:54 ID:cKiAvvik0
続き

穣子
0→1 ★☆☆☆☆
1→2 ★★☆☆☆
2→3 ★★★★☆
3→4 ★★☆☆☆

ヤマメ
0→1 ★★☆☆☆
1→2 ★☆☆☆☆
2→3 ★★★★☆
3→4 ★★★★☆

ナズーリン
0→1 ★★☆☆☆
1→2 ★★★☆☆
2→3 ★★★★★
3→4 ★★★★☆

幽々子
0→1 ★★★★★
1→2 ★★★☆☆
2→3 ★★★★★
3→4 ★★★★★★★★★★

509名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 00:59:51 ID:cKiAvvik0
おまけ:中ボスを加えてみた

静葉
0→1 ★★★☆☆
1→2 ★★★☆☆
2→3 ★★★★☆
3→4 ★★★★☆

決まった神社がなく、山を渡り歩いているので、出会うまでには時間がかかります。
秋の紅葉が綺麗な山をしらみつぶしに歩き回りましょう。
仲良くなるためには彼女への信仰を皆から集め続けなければならないため、
穣子に比べれば、信仰が集まりにくく、相当な根気と時間がかかります。
一線を越えるためにはさらに多くの信仰が必要です。頑張りましょう。


キスメ
0→1 ★★★★☆(死亡率を勘定に入れた場合。入れない場合は★★☆☆☆)
1→2 ★★★★☆(死亡率を(ry入れない場合は★☆☆☆☆)
2→3 ★★★★☆(死亡率を(ry入れない場合は★☆☆☆☆)
3→4 ★★★★☆(死亡率を(ry入れない場合は★★☆☆☆)

出会うこと自体はヤマメと一緒です。ヤマメのいる場所の半径100M以内に
こっそり隠れている場合が多いので、比較的出会いやすいといえます。
また、仲良くなること自体も、彼女の内気な性格を把握して、適切な選択をしていけば、
簡単に恋人レベルにまで好感度をあげることができます。
しかし、彼女は釣瓶落とし。常に「間違って狩られて即死」の危険が付きまとうため、
グッドエンドまで気を抜いてはいけません。緊急回避能力を上げておきましょう。

チルノ
0→1 ★★☆☆☆
1→2 ★☆☆☆☆
2→3 ★★★★★
3→4 ★★☆☆☆

常に霧の湖周辺にいるので、出会うことは簡単です。その際、必ず弾幕勝負を挑まれるので
勝利しましょう。友達になるのは非常に簡単です。
ただし一線を越えるためには、彼女に「恋人である」ということを理解させることが一番の壁です。
あなたはチルノに「恋」や「愛」を理解させることができるでしょうか?

510名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 01:01:47 ID:0z4Xgvhw0
リグルの初心者キラーっぷりがヤバイな…

511名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 03:15:48 ID:YastZMrQ0
>>494 >>495から1ボスの恋愛感を考えてみた


ルーミアの場合
まず、まだ恋や愛という感情を理解していない、人間は食べ物か友達位にしか思っていない。
しかし一方で自分に寄せられる感情には意外と敏感、ただその感じ方は大雑把、レティや幽々子から寄せられる親愛は「ぽかぽか」、リグルや穣子から寄せられる友愛には「わくわく」などの様に表す。
一方恋愛感情は「どきどき」と表し、前記したとおりこの「どきどき」の意味をルーミアは理解できていない。

レティの場合
自分の感情にも相手から寄せられる感情にも敏感、しかしレティはそれをひた隠しにする。
相手を試す意味もあるが、何よりレティ自身、1ボスの中では最も恋愛に対して臆病。
相手に愛情を抱いたレティは相手から逃げるようになる、愛する事を彼女は怖がっている。
相手の愛情を感じたレティはあえて嫌われるような言動や行動をし始める、愛される事を彼女は怖がっている。
レティは愛する喜びも愛される喜びも知っている、ただ失う怖さも別れの痛みも同時に知っていて、愛情を怖がるのはその辛さが喜びに勝っているから。

リグルの場合
おぼろげに恋愛というものを理解していて、それに憧れている。
一方知識や経験が乏しく奥手、予期せぬ告白にあたふたする事もしばしば、他の1ボス達にアドバイスを貰う事も多く少々危なっかしい所がある。
少女のような清く正しい恋愛を望んでおり、一線を越えるのを躊躇う。

穣子の場合
耳年増でおせっかい、自分の感情には敏感な反面相手の感情には非常に鈍感。
自分の恋愛より他者の恋愛が気になる様子、リグルに聞きかじりのアドバイスするのも大体彼女。
ただし、本人は恋愛らしい恋愛をした事が無く一度自分が当事者になると途端に大人しくなってしまう。

ヤマメの場合
恋愛はゲーム感覚に考えている、相手の感情には敏感だが自分の感情に鈍感。
とにかく刹那主義で快楽主義、楽しくなければ恋愛じゃないと考える。
一方自分で自分を無意識に誤魔化してしまい、自分が抱く思いに気付かない。
その為いつも最後は冷めた別れをする、そして別れの淋しさを誤魔化してまた次の恋愛に進む。

ナズーリンの場合
そもそも恋愛に興味が無い、言い換えればもし恋をした場合リグル以上に免疫が無い。
仕事一筋のナズーリンは恋愛に無関心、当然他者の色恋沙汰にも興味が無く、知識も経験もほぼ無いと言っていい。

幽々子の場合
恋を知る前に亡くなったので、物語の中でしか恋愛を知らない。
反面、妖夢の恋愛事情や周りの事にはとても敏感、自分が恋をするより周りの恋模様を見ていた方が楽しいと考えている。

自分自身、もう何年も恋なんてしていないので変な所があるな……

512名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 07:24:30 ID:j1hLFX6.0
ああもうみんなかわいいな

513名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:32:06 ID:d7nUFL0s0
幽々子様にはゆかりんがいるよ

514名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 16:38:23 ID:KgXyeFMgO
チルノ「こい?ラブのほう?それともカープのほう?」

515名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:38:12 ID:LWZ.3wio0
赤ヘル被ったチルノちゃんとな

516名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 18:55:52 ID:sxZCynPE0
胸に七つの傷を持つ男がレティに愛を伝えるそうです

517名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:45:38 ID:nOwx/XAk0
赤ヘルと聞くと峰撃ちしたくなる病気

518名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 20:50:32 ID:lu9myYhw0
\アリだー/

519名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 05:34:58 ID:Tl5M/AjQ0
  . ←ここにいる

520名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 07:50:21 ID:dfTCGHKI0
\ノミだー/

521名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 08:13:17 ID:2tQdvicI0
ルーミア「不味いノミはゴムみたいだからなぁ」

522名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:45:25 ID:s/RjhD.o0
\ミノだー/

523名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 11:51:23 ID:OROsPjPc0
幽々子「あら、ハート型のが入ってるわ。今日はツイてるわね〜」(もぐもぐ)

524名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 12:07:25 ID:qyVNVZNY0
\ピノだー/

525名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 13:12:17 ID:tRz/UtdoO
他スレから貰いネタ
戦国BASARAの松永久秀が4ボスの宝を貰ってゆくようです

ルーミア
卿には、解放を贈ろう
閉じられたものを見れば開けてみたくなるのが人の性…それに、卿にはいささか懐かしい人物の匂いがするのだよ

レティ
卿からは、矛盾を貰おう
片手では殺し、片手では育む…実に滑稽だな、卿は

リグル
卿からは、その配下たちを貰おう
恐れも退却も知らぬ無数の兵士たち…卿にはいささか勿体ない

穣子
卿には、野心を贈ろう
卿の能力を持ってすれば人里は思いのままだ、それがこんな処で燻っているのは奇妙なことだ。そう思わぬかね?

ヤマメ
卿からは、仮面を貰おう
なに、卿がその笑顔の裏に何を隠しているのか興味があってね

ナズーリン
やれやれ、卿から貰えるものは何も無い
卿が持つ力のうち、何か一つでも借り物で無い自分自身の力があるのかね?

幽々子
卿からは、西行妖を貰おう
これほどの大樹、赤い火の華を咲かせる様はさぞかし見物だろうな…どうしたのかね、この樹の開花を見るのが悲願だったのだろう?

526名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 19:18:20 ID:jBqFk3WEO
>>525
ルーミア「弾正、久しぶりでや…息災だったか?」
「うむ、是非に及ばず」

527名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 20:27:44 ID:BNaI5Mh.o
>>517-524
おまえらwww

528名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 22:47:40 ID:uTzKGu/s0
1ボスがタイムスリップ略して1ボスリップ

ルーミア → 紀元前5千年ごろの日本東北地方
レティ → 1812年の東欧
リグル → 石炭紀のヨーロッパ
穣子 → 紀元前8千年ごろの中近東
ヤマメ → 平成10年代前半の東京
ナズーリン → 19世紀後半のロンドン
幽々子 → 7〜8世紀の中国

529名前が無い程度の能力:2012/01/08(日) 23:50:49 ID:8BLUtjwo0
ドラキュラと切り裂きジャックとモリアーティ教授相手にホームズと立ち向かうナズーリンとか素敵。
あとナポレオン逃げてー、冬将軍ならぬ冬女王が来てるから逃げてー

530名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 14:24:00 ID:66naJSeQ0
ボススレがクラスだったら

1組編

ルーミア
給食になると真っ先に給食室へいく1組はらぺこ担当。授業中も何やら鉛筆かじってたりする。
割と授業も真面目に聞いていて、「そーなのかー」と納得したりしているようだが成績は芳しくない。

レティ
1組の面倒見ポジション。
休み時間にたまに2組から遊びにくるチルノも含めて面倒を見てるとか。
冬が好きなのだが、教室の暖房が強いと簡単にのぼせてしまう。
よって彼女の席は一番寒い廊下側後ろ。

リグル
サッカー好きのボーイッシュで活発な子。リグルキック。
休み時間にはルーミアや2ボスのチルノミスティアと遊んでる。
授業も真面目に受け、成績は中の中。

静葉
1ボスの保護者側その2。
普段は大人しいのだが、体育の授業が柔道の時は静葉無双をしてしまい、実は怖い人と思われてたりする。双子の妹を何かと気にかけている。

穣子
姉の心配をやっかみつつもなんだかんだで姉とよく一緒にいる。
秋の調理実習の時はクラスの食材を豪華にし、実りの穣子などと呼ばれたり。

キスメ
寡黙で可愛らしい、クラスのマスコット。
だが怒るときは怒る。
うっかりリグルが桶を蹴ってヒビを入れてしまった時は、ぶちギレて桶アタックを敢行。ヤマメに押さえられた。

ヤマメ
1組の力仕事担当。
文化祭の出し物の建造は一手に彼女によるものなんだとか。
移動教室などで、桶に入りっぱなしのキスメを桶ごと担いで運んでたりする光景がよく見られる。

ナズーリン
1組の中では割と引いた目線でクラスを見ているが、クラスで議論や話し合いが起きたときは冷静に結論を出せる。ちなみに成績はかなり良い。
5組によく忘れ物落とし物を届けに行っている。

幽々子
6組のはずだが1組の名簿にも何故か名前があり、6組の分の給食を平らげても足りないときは1組に来て更に食べる。
色々騒がしい6組に飽きると1組で授業を受けてたり。
1組のクラスメイトに最初は恐れられていたが、それを察知してか1組では大人しく優しくしてる。ので徐々にレティや静葉あたりから親交が出来たようだ。

531名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 14:32:11 ID:ZSd.QoIE0
幽々子様DQN・・・

というか6組がDQNだらけなのか

532名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 15:06:24 ID:5MLbr4YU0
まともなクラスがなさそうだ

533名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 15:16:14 ID:lu.5X/MMO
喘息持ちと万引き常習とパパラッチと引きこもりと死体愛好家がいる4組もなかなか
7組は言わずもがな

一応平和そうなのは3組と5組かな

534名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 15:26:43 ID:WVjk8fVk0
2組は一番騒がしい面子が揃ってるから大変そうだ
そう思えば1組はかなりまともな部類なんじゃね?

535名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 20:26:24 ID:Qgzy3J0s0
DQNってのはあれだが6ボスは充分以上に実行力を伴った個性派ぞろいだからなぁ
こうやって見ると1ボスは意外とまともな性格の持ち主が多いんだな
※ただしルーミアは除く

536名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:31:10 ID:lu.5X/MMO
>>530に便乗
1組の生徒たちの得意科目/苦手科目
+担任コメント

ルーミア
数学・生物/現国・体育
『…解剖実習と調理実習の区別をつけましょう、というかついてくださいお願いします。あとノートに”そーなのかー”以外の事を書いたほうが良いと思いますよ』

レティ
家庭科・英語/体育
『大好きな冬が来てテンションが上がるのは分かります。しかし雪合戦で冬戦争の再現は止めてください…どこのシモ・ヘイへですか』

リグル
体育・生物/古文・世界史
『君にひとつ聞きたいことがあります。確かに我が校では制服の選択は自由です。しかしズボンを選択して”男子生徒と間違われた”と怒るのは少々矛盾しているような気がするのですが』

静葉
体育・古文・美術/数学・英語
『柔道にKO勝ちはありません。武とは矛を止めると書きます。次は手加減してあげましょうね?』

穣子
家庭科・地学/美術・英語
『農業は国の基礎、大切なものです。しかし学校の裏山を開墾して芋畑を作るのはいかがなものかと…いや、美味しかったですけどね?』

キスメ
物理・地学/体育・世界史
『その桶はおそらく君にとって大切なものなのでしょう…しかし、体育の授業中くらいは出てもいいのでは?』

ヤマメ
技術・体育・音楽/美術・英語
『技術の課題で3組の河城さんと張り合うのは止めなさい。切磋琢磨は結構、しかしあなたたちのはその域を飛び越しています』

ナズーリン
政経・国語・日本史・数学/英語
『分からないからといって英語の解答を別言語での訳で埋めるのは止めなさい。多分合っているのでしょうが、先生ロシア語はよく分かりません』

幽々子
古文・音楽/数学・科学
『…まず、なぜ君は6組と1組両方に名簿があるのですか?まあ校長が黙認しているのでこの件はまたの機会に。2組のローレライさんがしばらく登校して来ていないのですが…何か知りませんか?』

537名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:34:30 ID:iQRCEhegO
同じ工業専門でも機械科のにとりと土木科のヤマメは共存出来るはず…っ!

538名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 22:59:33 ID:4ae9N9So0
自分も>>530に便乗。
1組で授業を行った先生方の証言

「3組、5組と並んで、ほぼ全員がまともに授業を受けてくれるクラスです。2組や6組には特に見習ってほしいくらいです。」

「クラスの雰囲気はほのぼのしてますよね。特に争いもなく、クラスというよりは家族みたいですね。」

「クラスの成績は平均的な子が多く優秀な子もいるので、他の組と比較した中ではおおむね良いほうです。」

「ただ、教室が廊下ごと魔改造されてるので、教室に入れないことがありますね」

「裏山に勝手に畑を作って、しかも1組の教室から畑への直通の廊下が作られてるんですが・・・」

「どうして廊下があんなに真っ暗で、しかも屋内なのにシベリア化しているのでしょうか。この前なんか遭難しかけました。廊下で。」

「油断していると虫や鼠にたかられて齧られます・・・」

「たまに幽霊が出ます。 と思ったら6組の西行寺さんでした。 なんで両方に名簿が・・・」

「あそこの教室で授業をした後、よくお腹を下したり高熱が出るんですが・・・。 こちらの先生なんて、いつの間にか背中に大きなコブが・・・」

「    かゆ     うま     」

539名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 01:01:54 ID:Xa3zP23w0
>武とは矛を止めると書きます
知らんかった……

540名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 12:43:43 ID:U4YhORrwO
1ボスたちの所属する部活動・役職

ルーミア…EX(エクストリーム)帰宅部
レティ…料理研究会
リグル…サッカー部
静葉…美術部、ただし空手部と柔道部から勧誘を受けている
穣子…帰宅部(裏山の畑の世話をしている)
キスメ…落研
ヤマメ…演劇部
ナズーリン…生徒会(書記長)
幽々子…剣道部(幽霊部員)

541名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 13:11:27 ID:QfF72dro0
もしもしキスメさん、それ「落」の意味なんか違いませんか?

542名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 13:24:46 ID:/gX3vfO20
落下研究会

543名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 17:34:00 ID:ZlQ0vsjA0
さすが同志ナズーリン

544名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 17:52:43 ID:IqPYV3qA0
穣子(裏山の畑でおいもを大量生産。
   そのおいもでおいも業界に価格破壊を起こし、ゆくゆくは・・・
   おいも王となります!)

545名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 18:09:08 ID:AwEwBnrw0
>>539
その言葉の本質は「相手が矛を振るえないようにに息の根を止める」って意味だから
静葉君の行動は何も間違っていない件

546名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 18:51:51 ID:qsdYUvOcO
なんという皮肉

547名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 19:43:00 ID:U4YhORrwO
穣子「あれ〜?豊作だったのに去年より利益が少ないよ?」
ナズーリン「どうしたのかね、同志ミノリンコ」
穣子「あ、ナズーリン!実はね…」
ナズーリン「ふむ資本主義には需要と供給の原則というものがあってだな…」
少女説明中…
ナズーリン「というわけで、頑張って作れば作っただけ儲かる、とはいかないわけだ」
穣子「なにそれおかしい(怒)」
ナズーリン「そうだろう、ここにそんな矛盾を排した世界実現のための思想があるんだが…協力してくれるかね?」

東方霊人廟
The Red Phantasm
序章 了

548名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:36:18 ID:.0/YgTIwO
>>547
自機

ダウザーの真っ赤な将軍
ナズーリン

オプション
秋静葉:拡散型。紅葉を最大7wayで打ち出す。張り付いての攻撃力はピカ一。
相手の体も思想も真っ赤に染めろ。

ヤマメ:ホーミング型。病原菌が相手に向かって飛んでいく。攻撃力は少なめだが誘導性は最高。
相手は熱病にかかったようになる。

ルーミア:爆発型。闇の礫を真っ直ぐ飛ばし着弾点で爆発させる。しかし連射できないので玄人向けだろう。
相手の未来も闇に染める。

幽々子:拡散型。永夜抄のアレ。静葉より範囲は広いが攻撃力は低い。
関わった相手はいつの間にか死んでいる(特に記者)。

穣子:レーザー型。豊穣神の約束のアレを射ち出す。大躍進計画とかも打ち出す。
まずは餓死者が出ないところから始めよう。

549名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 23:46:15 ID:.0/YgTIwO
追加

レティ:コールドインフェルノ型。魔理沙のアレ。設置場所には頭を使おう。
相手を(体感的に)シベリア送りにする。

リグル:ホーミング型。虫が相手に向かって追尾する。
相手は皮膚の上を虫が這いずる感覚で消耗するだろう。
ダメ、ゼッタイ。

550名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:43:15 ID:onTmCiFoO
静葉「みなさんこんにちは、秋静葉です」
キスメ「こんばんはキスメです」
静葉「唐突ですが非常事態です」
キスメ「…たいへんだ」
静葉「この幻覚毒キノコ『オトコマエダケ』が誤って隠れ家の食卓に並んでしまったようなのです」
キスメ「…ちなみに効果は『やたらとカリスマ・威厳に溢れた立ち居振る舞いをするようになる』だそうです…」
静葉「早速、リポートしてみたいと思います」
キスメ「…前にもこんなことなかったっけ?」

☆ルーミア
静葉「真っ暗です。私は宵闇妖怪に食べられそうな気がします」
キスメ「…ルーミアー、どこー?」
???「こら」
キスメ「…?」
ルーミア「ノックも無しにレディの部屋に踏み入るものじゃないわ。もっとも…食べられたいのなら話は別だけどね」
キスメ「…普段のルーミアとのギャップが…」
静葉「思わずリボンの有無を確認してしまったわ」

☆レティ
静葉「レティさん大丈夫!?体に異常は無い?」
レティ「……」ツカツカ
静葉「…え?ちょっとレティさん…?」
レティ「…うろたえ者(踏)」
静葉「…ふぎゃ!?」
レティ「…いいですか、たとえ我が弟であっても滅ぼしなさい、それが義というものです(キスメの桶に『受』の前立をつける)」
静葉「レティさん正気に戻ってー!?」
レティ「…うろたえ者(踏)」
静葉「…ふぎゃ!?」

☆リグル
リグル「なんだ貴様らは、余に何か用か」
キスメ「…余?」
静葉「確かに虫の王だけど…」
リグル「新しい餌か?」
キスメ「違います」
リグル「そうか、では少々ゲームに付き合え、この『軍g
静葉「ストップ。それ以上いけない」

☆穣子
静葉「…穣子ー!?」
穣子「くび、おいてけぇえええ!!」
キスメ「おちついてー」
穣子「なんじゃ、女子供か。女子供首は武功にならぬ…おいの気が変わらぬ内に去ね」
静葉「…薩摩違いだわ」
キスメ「薩摩芋−芋=妖怪『くびおいてけ』?」

☆ヤマメ
キスメ「ヤマメちゃん」
ヤマメ「ようキスメかい、地底一の大工棟梁、ヤマメさんだよ!」
静葉「歌って踊れるニューウェーブ大工はどうしたのよ」
ヤマメ「歌?踊り?そんなチャラチャラしたものやってられるかい!」
キスメ「…地底のアイドル…」
ヤマメ「何だって?…地底のアイドル?私が?」
ヤマメ「よしてくんな けつが かゆくならあ!」

☆ナズーリン
ナズーリン「やあ同志たち、資本主義の豚ども打倒は順調かね」
静葉「…うわおストレート」
キスメ「…赤いねずみ…」
ナズーリン「幻想郷全赤色化の日を迎えるまで!さあ往くぞ同志たちよー!」
静葉「シベリア送りにされない内に退散しましょう」

☆幽々子
キスメ「幽々子さーん…」
幽々子「あら、キスメちゃんに静葉さん。どうしたの〜?」
キスメ「…?…いつも通りだよ?」
静葉「…亡霊には効かないのかしら?…それとも普段のとぼけた言動は演技で、実は普段からカリスマたっぷり?」
幽々子「…それにしても〜、いいところに来てくれたわ〜」
静葉「…え?」
幽々子「あなたたちの春度をいただくわ〜。これであの桜もきっと…」クスクスクス
キスメ「…妖々夢もーど?」
静葉「……」バタン
幽々子「うふふふふふ〜」(扇展開)

結局、半日後にキノコの効果が無くなってことなきを得ましたとさ。


551名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:51:07 ID:hnH1YTHA0
踏まれるの楽しそうですね静葉さん

552名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:51:14 ID:y85Is.E.O
レティまじ綾御前

553名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:21:17 ID:zD124rnY0
リグルさんあなたどっちかっていうと側近の方じゃないですかw

554名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 03:06:00 ID://iAkqCcO
まさかあの6ボススレでえーりんが摂取してたやつか…

555名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 07:04:54 ID:vShiBrl20
レミリアさんカリスマはこちらです

556名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:22:21 ID:TrOs2UhA0
やった〜、1ボスが超☆進化したよ〜

ルーミア:ニュクス(or常闇ノ皇)
レティ:ヘル
リグル:ベルゼブブ
穣子:バアル
ヤマメ:アトラク=ナクア
ナズーリン:ドゥルガー(毘羯羅)
幽々子:モート

557名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:27:18 ID:xCRSuTBcO
幽々子様が蝶☆進化……

558名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:37:49 ID:qlua1IFs0
人間をやめるとキレて「嬉しくないぞ!」とキレる幽々子

559名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 08:28:20 ID:RD1118KQO
>>556
ゆゆ劇場か……

560名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 08:49:50 ID:/f1bmsu60
リグルがうんこ食べるわけないだろ!いい加減にしろ!

561名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:07:08 ID:xCRSuTBcO
1ボスと水着……を考えようとしたらそもそも水着に詳しくなかった


ただゆゆ様はスリングショットだと思ってる

562名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:17:02 ID:aLfTWlOQO
ゆゆ様にスリングショットというとネギまパロの動画を思い出す

563名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:59:01 ID:/gYIBkuA0
1ボスが将棋の駒に:

ルーミア
前方斜め2マスに移動可能。
ただし、敵陣の一番上にたどり着くと飛車と同じ移動が可能になり、しかも敵の駒から取られなくなる。
(表に『ルーミア』裏に『EX』と書いてある。)

レティ
斜め四方および前方に移動可能。(銀と同じ)
移動した際、前後左右に敵駒があればその駒を動けなくすることができる。

リグル
桂馬+後ろに一マス移動可。
対局開始時は姿が見えない。(自陣のどこかに配置、紙に書いて伏せる。)
そのマスに敵駒が入ったら取ることができる。その後は普通の駒として扱う。

穣子
前後左右+前方斜め2マス移動可能。(金と同じ)
取られた際、持ち駒に歩を一枚追加する。
(増えた分の歩については1円玉などで代用)

静葉
前左右+斜め前2マス移動可能。
移動した時、左右に味方の駒が有れば強制的に『成らせる』ことができる。
銀や桂でも強制で『成らせる』。また王や金など成ることができない駒の場合、敵の持ち駒になるので注意。

ヤマメ
斜め4方向+左右に移動可。
敵に取られた際、持ち駒行きではなく取った駒を道連れに『盤上から除外』される。

キスメ
前方に1マスずつ、後方に無限に移動可。
なお、後方に動く場合は敵駒を『貫通』して移動できる。

ナズーリン
前後左右に1マスずつ移動可能。
自分の前方および斜め前のマスに歩が有る場合、自分と同じ動きをさせることができる。

幽々子
左右に無限に移動できる。前後には移動できない。
味方の駒を『取って』持ち駒にすることができる。

564名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:13:11 ID:YUk5wy7s0
遊戯王みたいになってんぞ

565名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:25:35 ID:884AFUeU0
どっちかって言うと軍人将棋だろこれw

566名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:34:40 ID:y/DS04DgO
大局将棋レベルに狂った駒だらけだ

567名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:36:19 ID:VfvP9aRo0
ルーミアに成られたら実質負け確定じゃないか

568名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:41:56 ID:aLfTWlOQO
>>564
そうすると静葉は強制的ならできるって表現が矛盾してる

569名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:46:09 ID:VfvP9aRo0
条件を無視して、かな、本来は

570名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 10:05:16 ID:ZCvC./6s0
静葉とルーミアタッグ強すぎだろw

571名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 12:55:33 ID:u8qAuhuo0
             _________
           /       /,----- -.\
          /       //     | |  \\
         /      __//     | |   \\
    , ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  |
  □|>-----□|>´      |永遠亭       |
   |二二二二二二二|=====/⌒ヽ====|===/⌒ヽ=|
   | 〔・・ 86〕 ̄ ̄| ̄___| ( 0) |__|__| ( 0) |/
    ̄ヽ人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ人_ノ     ヽ人_ノ

     ,.-.、
    / ./ _,..-、
    i /__/,..--,i
  ., ' `  ´ヽ、
  i <ノノレレノル'  
  i !i.゚ ー゚ノ!|   1ボスの皆様と師匠で開発した
  | /,リ_'Y_リi.!   お薬が完成したのでお届けに上がりました
  'i'<,_i__i_,」リ
    .!,ンイノ


ルーミアさんの力を利用した「遮光丸」
見た目は黒光りするトローチです
口に含んでいる間強過ぎる光が目に入らなくなります
ぎらぎら照りつける太陽のもとでもクリアな視界を保ち
光を反射する水面の下を見ることも出来ます
もちろん普段の視界を妨げることもありません


レティさんの力を利用した「雪女粉」
見た目は雪のように白い顆粒状の粉薬です
服用後しばらくすると体表の温度が低下し
数時間の間通常人間が活動できない低温で
常温と同じように活動できるようになります
しかし副作用としてその間常温では活動が困難になります


リグルさんの力を利用した「反蜜」
見た目は蜂蜜を思わせるシロップです
服用するとそれから数日の間蟲が寄りつかなくなります
特に危険な毒虫や一部の蛇なども遠ざける効果があります
山に入る時など事前に服用しておくといいでしょう


穣子さんの力を利用した「大豊錠」
見た目は紫の糖衣錠です
服用後消化機能、代謝が活性化して通常以上の量の食べ物が食べられます
さらに、食べれば食べただけ素早く吸収して体力が回復します
病気で失った体力の回復や体作りにどうぞ


ヤマメさんの力を利用した「フェイクミアズマ」
見た目は茶色と黄色のカプセルです
服用すると半刻ほどの間体が火照り咳が出るようになります
気が向かない付き合いの席や面倒な寄り合いはこれで抜け出してしまいましょう


ナズーリンさんの能力を利用した「探宝膏」
見た目はねずみ色の軟膏です
こめかみや額に少し塗りつけておくことで視界と思考がはっきりします
また、勘が鋭くなる、物事を思い出しやすくなるといった効果もあるようです
何かを探すとき、見張るときには最適でしょう


幽々子さんの力を利用した「病葉茶」
見た目は桜色の茶葉です
普通のお茶のように出して飲めばぐっすり眠り込んで一晩は起きない眠り薬です
しかしこの薬の本領はここから
普通より濃く出したりして多めに摂取することで代謝が落ち
冬眠するクマのような仮死状態になることができます
冬を乗り切るお金が無いあなた いっそ冬眠して冬を越してしまうのはどうでしょう

572名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 12:57:44 ID:u8qAuhuo0
リグルはそれでいいのかと思ったけど代案が浮かばなかった
探宝膏が是非欲しい

573名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 19:51:24 ID:fFgv7Y4UO
1ボスたちが釣りをした場合:

ルーミア
「…わはー!」ゴーーーン………
最初は普通に釣竿を使っていたが、次第に腹が減ってきたらしく、最終的に大きな石で水中の岩を殴って浮いてきた魚を採っている。

レティ
「よいしょ」サクッ
トライデント構えて大物狙い。捕れた魚はその場で冷凍、新鮮そのものである。

リグル
「イカ来いこっち来い♪こっちの水は甘いぞ♪」ヒョイ
夜釣り専門。明かりでイカをおびき寄せ、手網で掬う。

穣子
「どじょう♪どじょう♪どじょうがくるりと輪を描いた♪」
別に河や湖でやるのだけが釣りじゃない、とザルを持って田んぼの畦でどじょうを掬っている。

静葉
「…はっ!」ザバァ
河の中に立ち、足元を通る魚を河原に蹴り揚げる。見事な技の切れではあるが…スカートでやるべきではなかった。

ヤマメ
「へっへっへ…大漁、大漁♪」ズシャア
自前の糸で瞬時に投網を作り、湖で地引き網。得意漁法の毒流し漁は前に河童ともめてから封印中。

キスメ
「…あ!かかってる!…やったぁ」
ヤマメちゃんに作ってもらった竹の魚捕篭を沈めて回る。釣果はそこそこだが楽しそう。

ナズーリン
「方位・距離よし…ここだ!」ザパーン
ペンデュラムで大物の方向を割り出し、完璧…と思いきや、大物すぎて釣竿ごと持ってかれる。

幽々子
「幽々子さま、釣り針もつけずに何をしてるんですか」
「妖夢は分かってないわ〜。待つ時間を楽しむのが真の太公望というものよ〜」
釣竿を垂らして水面を眺めているが、針はついていない。

574名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:01:45 ID:TCV6j4PoO
>>572
害虫よけなら不必要に虫が退治されずに済むから、りぐるんにもいいんじゃないか?

575名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 21:12:00 ID:uU2pusCU0
チルノ「最近リグル見ないねー、せっかくタダで貰った薬(試薬)のすごさ
    教えたかったのに」(反蜜使用中)

576名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:41:18 ID:XD2X0iPUO
1ボスたちが新聞に1コーナー持つようです

ルーミア:一日一語『聖者の一言』
宵闇妖怪が聖書から一言気まぐれに抜粋、独自の解釈を交えながら解説するコーナー。
『それは我が血、我が肉である』…私もこの間焼肉屋でねー…

レティ:連載小説『淡雪の華』
とある氷の妖怪と人間の愛を描いた『フィクションの』異種婚譚。異様に登場人物の心理描写が詳細で迫力がある。
現在、主人公が恋人に妖怪の正体を知られてしまい姿を隠す場面。作者はここで当初話を終わりにする予定だったらしいが、反響の大きさから続けることに。

リグル:4コマ漫画『ひかりむし』
妖怪蛍の”るぐり”の日常をかわいらしい絵で描いた4コマ漫画。
この作品も一応『フィクションです』と言っているがどう見ても実在の人妖をモデルにしたとしか思えない登場人物が多数。

穣子:豊饒神Q&A!
豊饒神・秋穣子(たまに静葉)が人里の人間からの質問にスパッと答えていくコーナー。
主に畑の作付けやら肥料の時期についての質問が主だが、たまに『穣子様を好きになってしまったのですが、どうしたらいいでしょうか?』などの質問が寄せられることも…。

ヤマメ:『匠・対談』
地底のアイドルと大工の二足の草鞋を履くヤマメちゃんが、人妖問わずなにがしかの『匠』と対談するコーナー。
第1回の匠は、最近人里に来た温泉技師のルキアスさんだそうだ。

ナズーリン:『本日の分かりやすい仏教説話』
毘沙門天の使いであるナズーリンがその日に合った仏教説話を選び、解説していくコーナー。
基本的には堅く真面目なコーナーだが、たまにナズーリンが多忙で執筆をぬえに丸投げすることがあり、その時はルーミアのコーナー同様はっちゃける。

幽々子:ゆゆさまの無縁仏日報
白玉楼の主、西行寺幽々子が新しくやって来た幽霊から身元を聞き出し、それを三行広告風に書き連ねたもの。
主に行方不明になった知り合いの安否確認のため使われている。

577名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 01:45:39 ID:XD2X0iPUO
訂正
×ルキアス
○ルシウス

578名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 03:37:11 ID:4kOf0O6M0
その温泉技師こないだ中ボススレでキスメちゃん追いかけて逃げられてたぞ

579名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 08:54:11 ID:uArhOHFw0
穣子様を好きになってしまったのですが、どうしたらいいでしょうか?

580名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 09:51:03 ID:sICSy0PYO
まず服を剥きます

581名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 09:52:36 ID:VY/904960
次に土下座します

582名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 09:59:13 ID:13EvSA0U0
大声で 『結婚してください!!!』

583名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 10:03:19 ID:JHBlteZQ0
・・・と世界の中心で叫びます

584名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 12:36:44 ID:h0suxyM2O
>>579
静葉「畠を耕しなさい。心の畠を」

585名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 21:02:50 ID:MpJublvo0
一ボス的に霊夢はどんな感じ?

ルーミア:時々泊めてもらう
「時々世話になってるよ。鹿の肉とか持って行ったら泊めてもらえる」
「食事は基本鍋かな。シシ鍋だっけ。あれ、私好き」
「誰かが食い損なってたら、よそったりしてるし、意外と世話好きだよね、霊夢」

レティ:氷室づくりは任せろー
「霊夢が氷室欲しいって言っていたから、地下に建設したら随分喜んでたわ」
「それ以来、夏場には避難させてもらっているの」
「何日もいると文句を言い出すけど、アイスを渡したらピタリと黙るのよ」

リグル:やっぱいじられ役かー
「普段はのんびりしてるし、私が行ったらお茶を出してくれるんだけど、宴会の巫女は怖いわ」
「『もっと女の子っぽくしてあげる』とか言って、人の服を脱がそうとしてくるのよ!」
「この前はあの巫女服を着せられたわ。天狗にも写真取られるし。泣きっ面に蜂よ!」

静葉:割と気があった
「霊夢はあれで風情の分かる子だから好きですよ」
「歌を詠むのも好きだし、この前も落葉の歌を詠んでいたわ」
「霊夢と穣子と三人で紅葉狩りもしてみたいわね」

穣子:豊穣神は人気者!
「来るたびに『お芋持ってきた?』ってしつこく聞いてくるのよ! 持ってきてるけど」
「まっ、あんだけ美味しそうに食べてくれるからいいかな」
「でもあの神社はちょっと怖いわ。この前、博麗神社の神様にならないかって話をしてたら、後ろから『あたしゃここにいるよ』って聞こえたの! 嘘じゃないわよ!」

キスメ:こわ……い?
「宴会の時、隣に来て」
「私何かしたかな?って思ったら」
「『あんたちゃんと食ってる?』ってお鍋をよそってくれた♪」

ヤマメ:良い奴だけど、人間ではない
「良い奴だね。宴会の時はよく盛り上げるし、人の話にもよく笑うし」
「私達地下の妖怪だよってこの前言ったら、『へぇ、それで』って返された。最高だよ」
「そんな良い奴なんだけど、私この前飲み比べで負けたんだ。人間じゃないよね」

ナズーリン:霊夢が助走つけてグーで殴るレベル
「聖と似たような思想な持ち主で大変結構なんだが、彼女は恐いね」
「この前、私の小ねずみが彼女の備蓄を食べてしまってね。謝りに行ったら、ダッシュでぶん殴られた」
「死んでしまうと叫んだら、『へぇ、それで』と返された。最悪だよ」

幽々子:歌詠み大会の常連達
「宴会の時、輝夜と彼女の三人で時々歌を詠むわ」
「私や輝夜と違って、既存の歌に囚われていないから、時々思いも寄らない歌を詠むの。そういう所は素直に好きよ」
「(どうでもいいけど、この三人で集まると、黒髪二人で私があぶれるのよね。髪染めようかしら)」

586名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:21:03 ID:3dgGvSUY0
気があったって、気が“合った”か
気が“有った”だと勘違いしt(ry

587名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:47:48 ID:AsWYFJWg0
生前のゆゆ様のヘアは黒かったんだろうか…
それが、妖怪桜の贄にされて、桜色にとか…

588名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 22:56:48 ID:XD2X0iPUO
ゆゆさまは生えてないよ

589名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 07:19:32 ID:4VzDfrzM0
えっ

590名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 08:01:07 ID:h1q9ktoEO
画像も貼らずに
生えてない とな?

591名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 08:53:23 ID:01QqTGZ60
あのピンク髪はヅラだったのか

592名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 12:38:28 ID:xBBYEm.EO
2日遅れのネタ投下

1月15日は『苺の日』

というわけで、1ボスたちに苺の食べ方について聞いてみた

幽々子
「苺?そうね〜。塩を少しかけて…」
し、塩!?
「甘味が増すのよ〜?」
…それは西瓜の食べ方では?

ナズーリン
「苺か?ふむ、私の場合直接よりもジャムにすることが多いな」
はあ。
「どうしても外で食べることが多いからな。持ち運びが楽なこの形になる」


ヤマメ
「酒に漬けてイチゴ酒に」
…イチゴの食べ方、でいいのかな?
「地底では育たないからね。貴重な苺の香りを楽しむための地底生活の知恵、かな?」

穣子
「苺?う〜ん、どれがいいかな…?」
さすが豊饒神だ、レパートリーも豊富ということですか
「『とよのか』『とちおとめ』…いや、『あまおう』も捨てがたい…」
なぜ品種の話なんですか…

リグル
「苺?そうだなあ、砂糖をちょっとつけて…」
……。
「な、何?なにか変なこと言った?」
…いえ、ようやくまともな答えがきたなあ、と…

レティ
「お菓子に入れたりとか色々あるけど、一番好きなのは練乳をかけて食べる食べ方かしら」
…はあ、練乳ですか(凝視)
「…何処を見ているのかしら?」

ルーミア
「えーとね、乾燥させた奴をミルクで戻して食べる」
何やら凝った食べ方ですね?美味しいのですか?
「美味しいわよー?赤ん坊の唇そっくりで」
…聞くんじゃなかった…

593名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 23:37:52 ID:lds5TOl20
でもレティさんの練乳ならかけてみたいかも

594名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 20:03:42 ID:ZnIv7rbcO
5・6ボススレから思いつきで…
『もし、段幕ルール無視・何でもありで1ボスたちと戦うことになったら』妄想を
1ボススレ随一の格闘家・秋静葉様に聞いてみました…。

☆ルーミア
「つかまらなければ私の勝ち。つかまったら…バキ対夜叉猿の再現になるわね。基本的に腕力がちがうもの。
闇は…あの子も中では目が見えないんでしょ?だったら目くらまし以上の意味はないわ」

☆レティ
「…冬ならまず勝てないわね。それ以外の季節なら多分勝てると思うわ。やりたくはないけど
動きは私の方が速いんだけど…一瞬であたり一面の気温が下がるからさすがに逃げられないわ。
…まあ大自然を敵に回すのは愚か、ってことね」

☆リグル
「あの子の蹴りと私の正拳…興味深いわね。でも、何でもありの時の話よね?
そうすると厄介な相手ね。不意打ちで仕留めないと次の瞬間には無数の虫に囲まれる…
加えてリグル自身も割と強いのよね。虫は止まった状態からいきなり最高速で動けるらしいし」

☆穣子
「ああ、多分あの子には勝てるわ。まず能力が戦いに向いてないもの。まあ畑仕事で体力はあるんだけどね?
本当の問題はむしろ、勝った後なのよね…私は人間だけから信仰を得てるわけじゃないけど、それでも人里全部を敵に回すのは辛いものがあるわ…」

☆ヤマメ
「…病気は、即座に命を奪う代物ではないから長引かない限りは多分、大丈夫。
問題は…力は強いし、加えて器用に糸を操る技量もある、って所かしら。
あたり一面に糸を張り巡らせる前に不意をつければ、どうにか…」

☆ナズーリン
「多分、戦う戦わない以前に戦いにはならない気がするわ。
ナズーリンはそうなったらおそらく逃げに徹するだろうし、そうなると私でもまず追いつけない。
三十六計逃げるに如かず、という奴かしら…多分ナズーリン的には『死ななければ勝ち』なのよね」

☆幽々子
「……無理ね。冥界に神霊が一つ出来るだけよ?
可能性があるとしたら、後ろから忍び寄って後頭部をポカリと…
…でも幽々子さん、常時気を抜いているように見えて意外と隙がないのよね…」

595名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:08:10 ID:yGyTEv.AO
1ボスで『お隣さん』
※現代パロ、駄文注意

ルーミア
「おはようー…今から学校?そーなのかー」
隣の部屋に住んでいる、小柄な金髪の女性。
職業・年齢不詳。『明るいのが苦手』と語り、夕方頃に『出勤』し、朝日が登る頃帰ってくる。
厚いカーテンが閉まったとっ散らかった部屋には哲学書や宗教関係の本が並んだ本棚があり、そちらの仕事をしていると思いきや『これは単なる趣味』だという。…一体何者なんだ?

レティ
「あら、いらっしゃい。…え!?いやだわ、こんなおばさんをからかうもんじゃないわよ」
隣にある札幌ラーメン『しらいし』を切り盛りする女性。
夫に先立たれたため、彼の遺した店を守りながら一人娘のチルノを育てている。
美人の未亡人がやっているラーメン屋、ということで近所の評判であり、店はなかなか繁盛している。
言い寄る客も多い…が、彼女は再婚の気はない、らしい。

リグル
「おはよう!ねえ、サッカーやろ!サッカー!いいじゃない、暇なんでしょ?」
隣の家の娘さんで、元気活発なスポーツ娘。
昔から男の子に混じってサッカーやらドッジボールをしていることの方が多く、今も一緒に遊ぼうと誘ってくる。
…最近、男子が遊びに混ぜてくれないのが悩みの種の思春期真っ盛り。

穣子
「こんにちはーお隣りさん!私からの差し入れだよ、遠慮なく食べてね!」
向かいの下宿屋に住んでいる、農学部に通う学生。
実家が農家で、送られてくる野菜で大量に作った田舎料理をこちらに差し入れしてくれる。
おしゃれにあまり興味がなくていつも芋っぽいファッションに身を包んでいるが、実はかなりのナイスバディ。

静葉
「君のことは穣子から聞いているわ…あの子がお世話になっているようね…ありがとう」
穣子の姉。画家を志している。
特に紅葉の絵を描くことを好む。そのため冬から夏まではバイトで金を貯め、秋になると紅葉を追って移動するという生活を送っている。
この辺の紅葉を描いている時は穣子の部屋に泊まっている。

ヤマメ
「よっ、少年!冴えない顔してるね、風邪かい?それとも女関係かい?…冗談だよ、そーう怒るなってばさあ」
隣の部屋に住んでいる明るい女性。建築会社でアルバイトしながらアイドルを目指している。
最近の悩みは、建築会社の方で腕が上がり過ぎて正社員にスカウトされたのを断るかどうかということ。
人をからかうのが趣味で、よくセクハラ気味の言動でからかってくる。またかなりの酒豪でもあり、よく未成年相手に酒を勧めてくる。

キスメ
「…なぁに?…回覧板?…うん。…ありがと」
ヤマメと同居している少女。なぜヤマメが引き取っているのかは不明。なにやら複雑な事情があるらしい。
小柄で内気。人見知りで見つめられるとすぐヤマメの背中や物陰に隠れてしまう。
夕焼けを見るのが好きで、よく煙突や木の上など高いところに登っている…が、よく降りられなくなっている。

ナズーリン
「…で、今度はちゃんと利益の出る仕事なんだろうな、所長代理?…はあ。分かったよ、やればいいんだろう!…なんだ、聞いていたのか?」
上の階に探偵事務所を構えている、非常に小柄な女性。
基本的には有能だが、どこか抜けた所のある所長代理を支え、事務仕事から捜索までこなす。
とはいえ、小柄な体格から支障をきたす仕事もあるらしく、偶然知り合ったこちらに協力を頼んでくることも。

幽々子
「うふふ、楽しいわ〜。ねえ、またこの『もんじゃ焼き』というのを食べさせて下さるかしら〜?」
はす向かいの大きなお屋敷に住んでいるお嬢さん。やや世間知らずで浮世離れした性格。
庭にサッカーボールを蹴り込んでしまったことが原因で知り合う。
以来、よく屋敷を抜け出ては遊びに来る。…どうも庶民のジャンクな食い物がメインの目的になりつつあるが。

596名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:47:19 ID:ZnVyE4ocO
お燐さんに見えたニャン

597名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 14:37:11 ID:C9gCM8D.O
このリグルが主人公に呼びかけるときは
「あにぃ」なんだろうか

しかし、リグルに帽子はなぁ…

598名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 16:10:25 ID:eNuIQCrg0
触覚をこっちにピロピロ伸ばして敵意が無いか探るイベントが欠けるな
でもそこは後のお楽しみで

599名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 19:06:20 ID:yGyTEv.AO
1ボスで『脅し文句』

ルーミア「せいぜい月の無い夜には注意することねー」

レティ「見たいのかしら?シベリアンブリザードにも勝る弾幕地獄を」

リグル「ヒヨケムシの大群ですっきり目覚めさせて欲しいのかな?」

穣子「…焼きたて…突っ込むわよ?」

ヤマメ「お婿に行けない体にしてやろうか」

ナズーリン「シベリアで木を数えたいのかね、同志?」

幽々子「『や』の付く恐い人を呼ぶわよ〜?」

600名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 19:27:15 ID:8S6gF74k0
幽々子様呼ぶのゆかりんじゃないですかー!
やったー!

601名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 20:07:30 ID:KobUyZrA0
やっぱりやっさんだったじゃないですかー!やだー!

602名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 20:20:26 ID:NbxX.Po.0
待て!ヤマザナドゥかもしれないぞ!?

603名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 20:34:48 ID:9fTg5UuYO
キスメ「スレ的にヤマメちゃんだと思う…」

604名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 20:55:06 ID:SxTHUTzk0
   _  ヘ  __      ,,
            __  .‐'' /  \  `  ./il
         _  ヤフ´    《     i7  _,./  7
         ヽ>'. ____マ、.  _jjr 二7.._7
          ヽ  ,,≧ー _ 'ニ¨‐一'''"¨ 、 ̄¨ 、- ,
           ノ´-__¨ ´ 〈" ̄i,_.ノ二;:゙(,,_ノ'⌒ソヽ
          <_ く::::'::r::''T''l';::::::i!´::::!i::`:;::!:::';::::::i'. '.   / ̄ ̄\
          ./ i:¨´:l:::::iマ;;:iニトヽヤ f',.ニミVヤl::::i::::::} '  ', /  
         / ∧::::;:ヤ::l ' f"'i',   {,,.ノ::i N:レ:::i:/ }  } ′ 
         i ! ヽlヽヾ、弋ン  ,  `ニ'″ i:::::::イ ノ ノ |    呼
         ゙, ゝ- i`::::::|    _.. -ッ‐    l:::::::リニ.イ .|   ん
          ` - ヤ::::::iゝ、    `¨´  ,,.イ;:!::j:/、     |   だ
          _∠ヤ;:ヤ{r≦'r_‐--‐''i>ク_レ''ヽ ヽ_ 、.|    |
        .rイ「l    ` `r! `""ム,_ノノ ̄ {.l  ̄ ¨¨ 77、"    ?
        マや、、_  _,,ノ人`ー- `¨´ - イ_〉、、_  _ノノ `!   
        マや`''‐‐‐''´    ̄  r 、   ̄  ` ー '" / /!  
     _ __ jやマ l.          ‘ー’        i / / ',  
   rイ 7 iヽ_マ や!                     i' / ./ヤ
  .イ ', ヤ l.._ ヤ,マ'.,i        r 、        l//  マ
   ヤュr'ニ'ニ゙ニl リ ヽ}        ‘ー’       {イ      ヽ.___ ノ
    l |、O__O,! l 、 .!  ‐- --‐‐ ……‐-- -一' l i      l
    l ト、`ミ' i .i`ヾ.!、    、    ,r .、    イ   j j r ‐ 、  l
    l | / ,,ヽl !  j マ    `> ゝ‐'‐'' ´ .>''" 7  ) ゞ"¨  |
    l レ' /,、ヽi ! ノ ./ .r 、..__      ,,イ_   _ ヽ .!       |
    l レ_'_楽園の最高裁判長 ̄¨"'i   l  ̄_j /  j       l
    l |:‐‐‐‐‐:! .! 四 季 映 姫 ‐ ヤ マ ザ ナ ド ゥ     l
    l | □ □.i !/ /  /   /  〇  ヽ ヽ \ \ー -- j!

605名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 21:01:54 ID:uDsXslpY0
い、いや・・・呼んでねっすけど・・・

606名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 21:04:43 ID:lNFC4LJs0
幽々子はえーき様嫌いらしいから・・・

607名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 21:11:41 ID:C9gCM8D.O
いい度胸じゃねーの(ザッ

608名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 21:41:07 ID:Yk/.Ij0IO
>>599
個人的にはこっちの方がもっとゾッとすると思う
:ルーミア
「月無キ夜ニ影ガ笑ウ事ヲ忘レルナ」

:ヤマメ
「男としての人生終わらせるよ?」

:ナズーリン
「どうやらキミは医者に来て貰いたいようだね」

:幽々子
「いっぺん、死んでみる?」

609名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 23:17:00 ID:GXyrgaQ20
アイエエエエ! カタコト!? カタコトナンデ!?

610名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 19:26:29 ID:WpRSa0XE0
1ボススレイヤーと申したか

611名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 20:27:13 ID:wg9XAYls0
1ボススレイヤーズ?
暗闇よりも暗きもの、夜よりもなお深きもの……

612名前が無い程度の能力:2012/01/20(金) 22:13:52 ID:yEFcC5MY0
1ボススレイヤーズ

ルーミア
武器:ベッピン
得意ワザ:アラシノケン

レティ
武器:ツラナイテタオス
得意ワザ:トモエ投げ

リグル
武器:サスマタ
得意ワザ:サマーソルトキック
『あれは伝説のカラテ技!』

穣子
武器:アンタイニンジャライフル
得意ワザ:ポムポム・パンチ

静葉
武器:ブレーサー
得意ワザ:アラバマオトシ

ヤマメ
武器:鎖付きバズソー
得意ワザ:カラダチ

キスメ
武器:スリケン
得意ワザ:スリケンボール

ナズーリン
武器:テクノカタナ
得意ワザ:タツマキケン

決めた基準は実際適当

613名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 01:14:45 ID:bDCKIdQYO
1ボスで、某聖人マンガ風Tシャツ

ルーミア『創七日』

レティ『白い黒幕』

リグル『閉店BGM』

静葉『広島銘菓』

穣子『裸足の豊饒神』

キスメ『肉食系幼女』

ヤマメ『恋は熱病』

ナズーリン『オン ベイシラ マンダヤ ソワカ』

幽々子『ピンクの黒幕』

614名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 17:29:14 ID:dYPihUpwO
ルーミアはまさに創世記だな

615名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:00:44 ID:4r8Ex9iY0
一ボスが巨乳になったらどうなるの? 幽々子は六ボスでやったので省かせて頂きました。

ルーミア:まさにルーミア
 起きたら大きくなっていた。
二、三回揉んで確かめた後、そのまま闇の散策タイム。
彼女曰く、胸からぶつかるから、闇の風物詩がなくなったとのこと。
「(むにょん)あた、何かぶつかったわね。柔らかかったから、人間かしら?」
「ねぇ、貴方は食べてもいい人類?(ぷるん)」

レティ:外に出る服が無い
 もう成長しないと思っていた胸が大きくなったので、服が合わなくなり、仕方なくバスローブ生活。
買い物は静葉達に任せれば大丈夫だが、冬なのに外に出れないのは残念らしい。
重くて苦しいので、うつぶせか、横向きで寝るようになった。
「レティさん、ご飯出来ましたよ」
「すぐに行くわ。よっと(ぶるん)」

リグル:誘蛾灯状態!
 突如大きくなった自分の胸に驚愕し、思わずガン揉み。
虫達もいつもより言う事を聞くようになり、絶好調。
その時、一匹の虫がリグルの胸元に止まった。
「このボリューム感、これぞ女の子だよね〜♪」
「うわうわうわ、いっぱい来た! 違う、今、繁殖期じゃない!」

穣子:今じゃ、パワーを穣子に!
 豊穣神の力は伊達じゃなかった。搾ったら出る。
折しもその年は例年以上の大豊作であり、人里は大はしゃぎ。
神輿に乗っている彼女の胸はそれはそれはゆっさゆっさと
「『わっしょい! わっしょい!』」
「おお、今年は激しいわね。まぁそれだけ豊作だったし、今日は騒ぐぞ−!(ゆっさゆっさ)」

静葉:オンドゥルルラギッタンディスカー!
 寂しさと終焉の女神である自分が巨乳なのはどうなのかと小一時間。
事情を話すと人里の人々も理解してくれたが、納得はしていないようだ。
取り敢えず今日は人里に出ず、妹を甘やかしてやろう。
「折角の機会だからね。穣子、良い子良い子(ぱふぱふ)」
「お姉ちゃん、そう言っていつも私の事、なでなでしてるじゃん! ……んにゅう」

キスメ:桶の中には少女がぴったりと入ってゐた。
 桶の中に入るには入るが、自分の胸で肺が押し潰される。
どうにも厳しいと悩んでいると、勇儀さんが空の酒樽をくれた。
桶娘から樽娘にレベルアップしたぞ!
「乳むすめ、危機一髪!」
「そこまでよ、ヤマメ」

ヤマメ:ご存知、ないのですか!?
 何度か楽しんだ後、さてどうするかと一考。やはりアイドルらしく、踊りで揺らす事にした。
衣装も今までのものから、露出は少ないが、ラインの判りやすい衣装にチェンジ。
超地底グラマラスの誕生であった。
「〜♪ 〜♪(たゆんたゆん)」
「『キャー、ヤマメチャーン!』」

ナズーリン:それがこのざまである
 クールでボインなナズーリンは、いつも以上にネズミ達に慕われた。やったね。凄いね。
一時間後、そこには授乳して貰えると勘違いした小ネズミに襲われるナズーリンの姿が!
尚、集った小ネズミはスタッフ(寅丸)に追い払って貰いました。
「えぇい、止まれ! 止まれ! 言う事を聞け! 噛むな! 吸うな!」
「ナズーリンがピンチ! 必殺、ハングリータイガー!」

616名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:15:10 ID:QryLJxs60
ルーミアが原初の闇と申したか
それなんてEXルミャ

どうでもいいが
初めてルーミア見たとき
闇の妖怪に光って名前付ける神主のひねくれっぷりに感心したのを思い出した

617名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:19:51 ID:bDCKIdQYO
>>615

>穣子
> 豊穣神の力は伊達じゃなかった。搾ったら出る。

(農)「ちょっと搾ってくる」

618名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 21:19:59 ID:wQpWjfe.0
星ちゃんそれ食べちゃいかん

619名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 05:16:12 ID:bELHWywY0
星ちゃんが逆にヤラれちゃうんですね
わかります

620名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 13:48:16 ID:1nYdHFxA0
ちょっとレティさん家に特攻してくる

6211/2:2012/01/22(日) 22:26:41 ID:NhJKo.4U0
埋め代わりに昔考えたネタ
ルーミアを6ボススレにおでかけさせてみた。
昔考えたネタなので神子が出ないよ。

る「かれーのにおいがする」
幽永神「 ほ う 」
天「…のっけから爆弾発言してくれるわね。嫌いじゃないわよ、そういうの」
白「い、いえ、そういう事じゃないでしょう。きっと私の寺の昼食がカレーだったので、その匂いが…」
る「うんにゃ、カレーじゃなくて加齢の匂い」
レ「…地雷原でワルツ踊るタイプなのね、あんた」
る「……?」
レ「…な、何よ」
る「何よはこっちの台詞よ、お姉さま」
レ「おね…っ!?」
る「私という妹をほったらかして、今まで何処へ行っていたの?」
輝「え…あれ、貴方達、そうだったの?」
レ「い、いやいやいやいや。私そんな話今まで一度も…」
る「いっつあじょーく」
レ「なっ…怖いわ!よく考えたらあり得ないこともないような嘘でびっくりしたわ!」
る「もっと自分に自信を持たなきゃ」
レ「あんたが言うなっ!」

幽「カレーの話したらお腹すいちゃった。カレーうどん作らせたけど食べる人ー」
る「はーい」
永「そういえば、この子は箸使えるのかしら」
空「どっかに箸を使えないで難儀してた総帥もいたけど」
レ「あんたの隠し芸的持ち方に比べれば、正しいやりかたを覚えただけマシよ」
る「箸を使えるかですって?馬鹿にしないで欲しいわね」
永「あら失礼」
る「捕食に道具を使うのなんて人間だけよ」
永「ああ、インド式ね」
レ「まさかの手づかみ!?」
白「あら、いけませんわお行儀の悪い。フォークを出してあげないと…」
る「気にしなくてもいいわ。冗談だし」
幽「身体を張ったギャグねえ」

622名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:28:05 ID:NhJKo.4U0
ぎゃあ誤爆
見やんといて

623名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 22:50:26 ID:8KQNWPVM0
2/7あってる

624名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 23:17:26 ID:4TwpPNwo0
なぁに6キャラ分やれば問題はあるまい

625名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:07:10 ID:aNRGcTQE0
流れ読まずに1ボスさんの収録にお邪魔しました
どこのサークルの何の曲かは問題あるかもしれないので伏せます

ルーミア
「両手広げては何時もの口癖闇に囚われてく、あっ間違えたwまたw」
緊張ほぐす為に好きに歌わせたら、どうしてこうなった おまけトラックにするか

レティ
「手放すことのないお守りー・・・え?またリテイク?」
高い音を歌う女性は夜の営みの顔と同じだってばっちゃが言ってた
この収録風景の写真をつけてCDを販売したら即完売したそうだ

リグル
「 誰が男の娘だこのやろー!!・・・ねえ、これほんとに売るの?」
大丈夫、世の中もっと病気な曲も存在するから

穣子
「いもいもいも、いーもいも、みのりんっ♪・・・ご、ごめっちょっとつぼにはいった」
恥ずかしすぎて本番で爆笑する穣子様、感覚が麻痺するまで時間がかかったそうな

静葉
「あなたを羨んでもいいですか?憧れてもいいですかぁ・・・」
収録後、穣子が本気で姉に嫉妬されていると勘違いして誤解を解いた後の仲睦まじい
光景はプライスレス

キスメ
「切なさが消えない ずっとー」
実は低い声の方が歌いやすいのに高い声の依頼ばかりきて残念がっている所に、この曲
リテイクも少なく本人もご機嫌だったそうな

ヤマメ
ヤ「OK KissMe−  (GoGo!)」
なんであたしだけキスメの歌なんだい、と抗議される
キスメが無口なイメージなので合いの手のほうがいいかと思ったが逆の方がよかったのでオマケに

ナズーリン
「神様に願い かける ・・・なあ、私は神教ではないのだが」
やっぱりまずいっすか

幽々子
「みーすちーうまいなー トゥーザードライビンユーアーソーン♪ (間奏中)お腹すいたわね」
酢豚と醤油を用意したんでガマンしてください、夜雀は小骨が多いので

初めてなので駄文失礼しました

626名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 00:36:51 ID:D6muD4eM0
秋姉妹だけすぐわかった
穣子様のカラオケ入りしないのかなぁ

627名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 01:05:28 ID:Ckng51Ew0
静葉さんの曲懐かしいなぁ
俺が東方に興味を持つきっかけになった曲なんだよな

628名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 01:33:42 ID:INic/9kw0
>>625
ルーミア・みのりこ・ゆゆ様はすぐにわかった
けどゆゆ様のそれって空耳j(ピチューン

629名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 12:59:43 ID:pNIXXKI2O
ナズのしかわからんかった…まだまだ精進が足りんか

630名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 20:46:21 ID:VL3wALEUO
>>621の続きを書いてみた
駄文注意

1ボスたちが6ボススレを訪問・ルーミア以外

☆レティ
レ「はじめまして…聖白蓮さん、ですよね」
白「ええ。はじめまして、レティ・ホワイトロックさん。貴女のことはナズーリンから聞いておりますよ」
レ「何でも、白蓮さんは人妖の平等を説いているとか」
白「はい。その通りですよ」
レ「本当に、人と妖怪が共に生きられる日が来ると思いますか?」
白「難しいかも知れませんが…不可能ではないと思っていますよ?」
レ「いつか来るのですかね…そんな日が(膝の上のチルノの頭を撫でる)」
白「…ええ、この子たちが大きくなるころには、きっと…(膝の上の響子の頭を撫でる)」

☆リグル
神「…ほう、虫の知らせサービス?」
リグ「そう、貴女の目覚めをすっきりさっぱり」
神「いいかも知れませんね、私は少々…寝起きが悪いですから」
リグ「やった!えっと、アシダカコース、ヤスデコースと色々あるけど…」
神「では、この一番下のヒヨケムシコースで(早起きできるようになれば屠自古から朝食に大根をてんこ盛りされずに済みますね)」

☆穣子
穣「こんにちは。あ、これお土産です」つサツマイモ
永「あら、ありがとう」
穣「美味しいですよ。何たって豊饒神手作りだから」
永「豊・饒・神…?ね、ねえ、このサツマイモ、畑から採れたものよね?…し、尻から出したわけじゃないわよね…?」
穣「…!?いきなり何を言い出すのよ!?」
永「その、ね。昔地上に居たころにちょっと厭な思い出が…」

☆ヤマメ
ヤ「まあそういう訳で!次のダム施工は我々黒谷組に任せてくださいな、てね」
神奈「いやしかし、河童の労組との兼合いがあってだな…」
ヤ「そこをなんとか、よっ、社長!」
神奈「誰が社長か、誰が」
ヤ「よし、こんなむさ苦しい所じゃなくて別の場所で呑み直しましょう。いい店知ってますよ」
神奈「…お前、怖いもの知らずってよく言われないか?」
ヤ「そこの『CLUB IBUKI』っていう店なんですがね…」
神奈「しかもあの子鬼の店か!誰が行くか!」

☆ナズーリン
映「…毘沙門天は真面目な配下を持っているようね。羨ましいわ」
ナズ「閻魔様からそう言っていただけるとは。光栄だね」
映「ねえ貴女、うちの部下とトレードされる気はないかしら?(迫真)」
ナズ「わ、悪いがそれは無理だ…というか私の一存で決められる事じゃない」
映「…じゃあ、小町の『やる気』を捜して貰えないかしら?」
ナズ「……私にも無いものは捜しようが、無い」

631名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:04:59 ID:pgENEBOE0
・・・すごい母性だ。

632名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 22:25:08 ID:dS81/7sA0
未来を築くのは、救世主でも、王でも、英雄でもない。
母親という人たちです。

って俺の好きな漫画の台詞にあったよ。

633名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 03:54:49 ID:ohovC5G.O
>>625
この後、高音で歌いすぎたリグルがむせます。

別のCDのおまけでやることが無くなったからシグルイを朗読するリグル

また別のCDではおまけでメンバーと爆弾男DSをやるリグル

634名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 05:11:08 ID:BHIZuKQA0
尻から出した女神、ツクヨミに切り殺されたんだよね

635名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 13:34:50 ID:E48RfCIgO
1ボスたちの『がくやうら』
※メタ注意!

ルーミア
「『そーなのか?』『そうなのかー…』んー…ちがーう!!」
楽屋の隅に闇を展開。壁に向かって『そーなのかー』の練習中。
どっちでも同じじゃない、と言った2ボスの脳天に怒りのチョップ。私の表現したいものと違う!らしい…

レティ
「何を言うのかしら、チルノの方が可愛いわ」
『何を言っているんだ、うちの橙の方が可愛い』
2ボスを訪ねて来たEXボスと親バカトークの真っ最中。

リグル
「あああ〜〜〜駄目だ緊張してきた〜〜〜!!」
『あと5分でーす』
「ひぇえ」
本番を前に緊張MAX。しきりに手の平にのの字を書いて飲んでいる。

穣子
『……』(くるくる)
「『笑止千万、不届き千万!』さあ、次はお姉ちゃんよ」
『…ごめん穣子、私セリフ無い…』
直前まで姉と一緒にセリフと弾幕の練習中。
一方、2ボスは部屋の隅で精神統一していた。

ヤマメ
「それでも私は諦めない!!」
『…ヤマメちゃん、編集で切られるからやめようよー…』
地上の人間に知名度を得るチャンスと勇躍。
どうにかアドリブで目立てないかとキスメと二人で計画中。大半はやはり編集でバッサリ切られたが。

ナズーリン
『ナズーリン、そろそろ出番ですよ』
「そうか。じゃあ行ってくるよご主人。セリフの練習をしていてくれ」
5ボスの楽屋でセリフ合わせ中。1面は半分リハーサルと考え、軽く流したようだ。

幽々子
「今回のお弁当は美味しいわ〜(もぐもぐ)」
『ねえ、あのお弁当わちきのだよね?わちきのだよね?』
『シッ。命が惜しければそっとしておきな』
思わぬビッグネームの闖入に大部屋震撼。怯える2ボスと3中ボスを尻目に弁当をぱくり。

636名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 17:32:04 ID:0IA9Dwio0
>>635
関係ないけど、『がくやうら』が『かぐやうら』に見えて
6ボススレじゃねーぞ、とかでも輝夜ちゃんの裏側なら見てみたいかも、とか思ってる間に間違いに気付いた

637名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 19:15:43 ID:3RaFnkAQO
永琳「う、裏輝夜なら…(薄い本を手に)」

638名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 20:07:59 ID:btcTjGMA0
2ボススレの花咲かじいさんみたいな裏かぐや姫の話が始まるのかと思ってしまった俺が居る

639名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:09:00 ID:q/OSikk60
1ボスの妄想身長

ルーミア:134cm
レティ:160cm
リグル:142cm
穣子:154cm
静葉:152cm
キスメ:130cm
ヤマメ:156cm
ナズーリン:146cm
幽々子:154cm

皆、ちんまい。

640名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:23:51 ID:ZT7ZgY5M0
レティさんと幽々子様はもっと大きくていいと思うの

それに続いて秋姉妹のお二方、リグルとヤマメ、ルーミアとナズーリン、最後にキスメって感じが

641名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:48:52 ID:hqcb8k5g0
160以上あるとカテゴリ高になりそうな気がする

642名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:40:14 ID:E48RfCIgO
>>639
公式設定で
「やや高」…レティ・幽々子
「低い」…ルーミア
で「高い」の紫が160cm前後(※身長スレ情報)だから…多分こんな感じ?



(160cm)
レティ
幽々子
(150cm)
静葉
穣子
(140cm)
ヤマメ
(130cm)
リグル
(120cm)
ルーミア
ナズーリン
(100cm)
キスメ



643名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 00:08:14 ID:DT2/vKScO
1ボスで『身体測定』

ルーミア:レントゲン検査。測定前からずっと十進法のポーズ。撮る時だけでいいですよ、と言われた。

レティ:体重測定の時は毎回片足立ち。意味はないと分かってはいるのだが。

リグル:触角のてっぺんまでが身長だと主張。だからバーで潰さないで〜。

穣子:胸囲測定。姉が毎年ぱるぱるした目で見てくる。身長私より上で体重軽いんだからいいじゃないそれくらい。

ヤマメ:心電図。あの、仰向けで…いや、私らは俯せが正解なんです、昆虫的に。

ナズーリン:身体検査の最中ペンデュラムに宝の反応あり…行ってみたら生徒たちの提出した検尿の箱だった…故障か?

幽々子:毎年、心電図が上手くとれない…やっぱり遮蔽が厚いせいかしら〜?

644名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 10:16:10 ID:C3aBaiek0
むしろ保健室そのものがお宝

645名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 11:01:21 ID:2a.bgnmQ0
ゆゆ様ちょっと切ない。

646名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 11:06:12 ID:uNa4y0OQ0
レティさんとゆゆ様は身長体格が極めて近いと俺得

647名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 12:29:25 ID:ZHp8ISwg0
そして「ごんぶと」と表示されるレティさん

648名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 18:45:42 ID:nA9cgMt20
6ボススレからネタ拝借
1ボスが愛した人とお別れするぞ!(全体的に暗い)

ルーミア「ふーん。あんた、もうすぐ死ぬんだ」
ルーミア「……何、気にしてないのかって?」
ルーミア「毎回人が死んで、それを気にしてたら妖怪やってけないわよ」
ルーミア「……あんたの身体は私に還る」
ルーミア「あんたの魂は、私の闇に還る」
ルーミア「……ずっと、一緒よ」

レティ「……そう。やっぱり、人間って儚いわね」
レティ「私の事は気にしないで。大丈夫だから……」
レティ「魂は消える。命は儚い。人は生まれる。命は巡る。……みんなから教えてもらったことよ」
レティ「だから、あなたは安心して行って来なさい」
レティ「……でも、ね」
レティ「せめて今夜、一晩だけは……あなたの胸で泣かせて」

リグル「ああ、死ぬの?そう、解った。言ってくれて有難う」
リグル「……死には慣れてる。私の前で、何人もの仲間が散っていった」
リグル「でも、不思議だね」
リグル「あなたの辛そうな顔を見てるだけで、こっちまで辛くなってくる」
リグル「……悲しいのは無し。最期くらいは笑って別れよう」
リグル「じゃあ、バイバイ。私の頼もしい仲間たちによろしくね?」

穣子「……死んじゃうの?」
穣子「やだ、死なないで。死なないでよ」
穣子「死なないで、私と一緒に……」
穣子「……ううん、ごめん。いつかは来る時が、今来ただけだよね……」
穣子「そんな悲しそうな顔……しないでよ。もっと悲しくなっちゃうから」
穣子「……さあ、あなたの命が散る前に、私の作ったご飯を食べてよ」

ヤマメ「……時間は早いね。もう死んじまうのかい」
ヤマメ「なあ、本当にいいの?私の能力で病なんか……」
ヤマメ「……そう、ごめん。人間として死にたいか」
ヤマメ「変な奴だよ、この地底で人間として生きるなんてさ」
ヤマメ「……くく、わかってるよ。ねえ、最後に一言いいかい?」
ヤマメ「……愛してるよ。過去も今も、そしてこれからもね」

ナズーリン「……ついに、この時が来てしまったか」
ナズーリン「賢い、などと言われてはいるが私は賢くないようだ」
ナズーリン「君が死にゆく運命は変わりないというのに」
ナズーリン「私は最期まで、心の底でそれを拒んでいるんだろう」
ナズーリン「……ああ、そうだ。もしも君が地獄へ行きだったなら、」
ナズーリン「その時は、私を待っていてくれ。……それじゃあ、さよなら」

649名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:23:45 ID:Z5jQkYAIO
こういう強さを持ったりぐるんは珍しいな 惚れ直すぜ

650名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:27:05 ID:G4ciQLsQ0
幽々子「そう・・・もうそんなに時が経ってしまったのね・・・」


幽々子「じゃあそろそろ冥界に新しいお屋敷を立ててもらわないとね!」

651名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:34:33 ID:5./8h7Zk0
ああ、この方の場合はこうなるわなw

652名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 20:34:56 ID:vbSqwWQg0
サラっと別れを決めたナズーだったが悲しくて星ちゃんのとこで泣きまくるとかだったら凄くいい

まぁないか

653名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:20:28 ID:ZUB16eDU0
1ボスは俺の嫁と言っている奴は最期に愛する人を残して逝く覚悟を持たなければいけない


ああ……

654名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:27:03 ID:0Q.4tU7EO
6ボスの時と幽々子様の反応が正反対ww

でもだからこそ癒される


とりあえず天寿を全うして冥界に行って来る

655名前が無い程度の能力:2012/01/25(水) 21:31:14 ID:FB1vJ4tg0
相手によっては転生して帰ってくる余裕も十分にあるはず

656名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 11:38:58 ID:na.G1YfY0
>>646から
体格の近いキャラ
幽々子/レティ、穣子/静葉、ヤマメ/リグル、ルーミア/ナズーリン、キスメ/チルノが
衣装チェンジと言うネタを思いついたが既出か?

657名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 11:44:04 ID:bAMuoDUg0
1ボスと6ボスをチェンジング

・ルーミアが紅魔館当主になったようです
働かない。びっくりするほど働かない。
広い館の中を神出鬼没に動き回るため、その足取りは咲夜ですら掴めなくなった。
先程門前で昼寝してたかと思えば、今度は図書館で昼寝してたり、
挙句の果てには地下室で昼寝をしていたりと、行動に一貫性が無く扱いにくい事この上ない。
でも大丈夫。ちゃんと呼びよせる呪文があるのさ。
「お嬢様ー、ご飯の時間ですよー」
「わーい」
これを唱えるとどこからともなく現れる。謎だ。

・レティが白玉楼の主になったようです
…主って何をすればいいのかしら。そう思った彼女は妖夢に日頃の幽々子の様子を聞いてみるも、
「幽々子様なら、普段はよくそこに座っておやつを食べていました」しか言わない。
とりあえず縁側に腰掛けお茶とお菓子を食べてみるも、やはりどうにも暇を持て余す。
暇つぶしに台所を覗くと、普段お目にかかれないような香り豊かな高級食材達がずらり。
それからしばらく経ち、館中においしい匂いが漂い始める。
匂いにつられて妖夢が台所に顔を出すと、そこには割烹着に三角巾姿でおゆはんを作るレティの姿が。
「冷や物が多かったけど、とても美味しゅうございました」とは妖夢の談。
レティに普段の仕事を取られてしまい、結局いつも以上の鍛錬をこなす妖夢。
翌朝、筋肉痛になるのであった。

・リグルがお姫様兼お医者さんになったようです
ここは月から来たお医者様の住まう永遠亭。今日も人里から患者がやってきます。
がらりと扉を開けた病人Aさん。彼女を迎えたのは、何故かドレス姿の緑色の髪の少女。
「あっ!ま、待って!確かに見た目はあれだけど腕は確かなつもりなの!帰らないで!」
さて姫&蓬莱医者の代理・リグルさんは虫や薬草を使った治療法がお得意。
謎虫の唾液やら体液やらをぐでんぐでんに煮込んだ妖しい汁を、患部にまとめてぶっかけます。
洗練された医療現場のイメージのある永遠亭診察室。今やアヤしい民間療法の状態です。
しかし一応は虫姫さま。知識はちゃんとしており、
鈴仙さんには薬草摘みを敬語でお願いしながらも、初々しくも確かな腕と臭い液でしっかり処置を施してくれました。
ただし彼女の出す薬は、その悪臭のために里では大変不評だったとか。
「効果はちゃんとあるのに…」と診察室でスネるリグル。がんばれ、蟲の地位向上はまだ遠いぞ。

658名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 11:45:05 ID:bAMuoDUg0
・穣子が守矢神社の氏神になったようです
祝!信仰獲得!この私がこんな馬鹿デカい神社の氏神となったからにはーっ!と、手始めに御柱を巨大稲穂へと改装。
狛犬も狐に改め、完璧なウカタマ系神社(五穀豊穣の神を祀る神社の事。だがこんな風には言わないので注意)にクラスチェンジ。
ついでに里での知名度の高さを利用し、山の上の守矢神社の存在を里へ広くアッピール。
守矢神社へのお参りと言えば妖怪の山を越えなければならないのがネックだが、
そこはそれ、108段ある石段を全て数え切った者には豊穣が約束されるだとか、適当な尾ひれつけて更にプッシュする。
地域密着型の営業を繰り返した結果、守矢神社の参拝客は二倍、三倍へと膨れ上がる。
穣子の笑いが止まらなくなったあたりでチェンジングの期限がやって来て、穣子は里の社へ強制送還。
結局、守矢神社だけがいい目を見たのであったというオチ。

・ヤマメがさとりのペットになったようです
「今時は可愛い少女が集まれば何やっても許されるらしい」という外の世界のとても信頼できる情報を手に入れ、
さっそくヤマメはお燐・さとりを連れ回しアイドルグループを結成。
不器用ながらも頑張るさとり様、活発で盛り上げ役のお燐、そして歌も踊りもなんでも来いのヤマメが揃い、
プリズムリバーに並ぶ幻想郷屈指の乙女アイドルへと成長していくのであった。
一方本職も忘れちゃいけません。チェンジングナウなので、今のヤマメの仕事は灼熱地獄の温度管理。
ただこれが意外と地味な仕事で、やってるうちに飽きてきちゃったヤマメちゃん。
手慰みに自分の糸で死体を吊り下げて、ぶらーんぶらーんと左右に振り、そのままいいタイミングで炎の中へダストシュート!やべえ!超楽しい!
そんな事をやってたら、地獄はダストシュートに失敗した死体があちこちに散らばるように。
さとり様からお説教を食らい、流石に少しは反省したようです。でも三日後には新しい遊びを思いついてるヤマメちゃん。
「……このペットは私の手に余るわね」とはさとり様の談。お燐に別れを惜しまれながらも、強制送還と相成りました。

・ナズーリンが命蓮寺の僧になったようです
「…そこで私は言ってやったのさ。『お前の寝床は、不喜処地獄がお似合いだ』ってな」(HAHAHAHAHA!)
この子は元が命蓮寺所属なのであんまり変わらない為、週一でやってる里での説法を聖に代わり務める事に。
聖とは違う軽妙で少しブラックなユーモアを交えたトークに、説法に興味のなかった若い世代が食いついてきた。
そこそこ評判も上向きになり、やがて檀家の悩み相談なども彼女が引き受ける。
親身になる聖とは違い、結構ドライで大胆な解決策を提案する彼女の回答に、意外とファンがついてきたのだとか。

・幽々子が神霊廟のえらい人になったようです
幽「ふんふんふーん、ふふんふーん♪」
屠「おや太子、焚火ですか」
布「太子、我は焼き芋が食べたい!」
幽「あら、それもいいわね〜。でも、今は別の物を焼いてみようかなって思ってるの」
屠「別の物?ほう、何を焼くつもりですか?」
幽「神霊〜♪」
屠「しんれっ!?」
幽「「他人の不幸は蜜の味」って言うじゃない?じゃあ他人の欲はどんな味がするのか、つい気になっちゃって〜」
屠「ししし神霊は一応霊ですよ!そんなおどろおどろしい真似は止めてください!」
布「………屠自子、神霊とは食えるのか?」
屠「あんたも乗っかるな、布都!」

659名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 13:48:50 ID:DyBI.ybI0
リグ姫「花粉症ですかーまずは体質改善からはじめましょうねー」
リグ琳「じゃあこのサナダムシちゃんの卵を飲んでください・・・おっと、帰さないわよ」

660名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 18:02:08 ID:WGrZ7tX20
>>656
過去スレpart2で似たようなことならあったな
中身ごと入れ替わってたけど
組み合わせは外見→中身で
るみゃ→リグル
レティ⇔穣子
リグル→ナズ
ヤマメ→るみゃ
ナズ→ヤマメ
だった

661656:2012/01/26(木) 18:24:40 ID:8KtXIzU.O
返答ありがとうございます

662名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 19:30:30 ID:8KtXIzU.O
1ボスたちの衣装チェンジ
※体格の近い同士で衣装を交換しています

レティ⇔幽々子
幽「あらあら〜?まるであつらえた様にぴったりね〜」
レ「そうね。まさか身長もサイズもほぼ同じなんて…」
幽「…!」
レ「…?どうしたの、幽々子さん?」
幽「…貴女はもしかして…生き別れになったお姉様!?」
レ「いきなり何を言うのよ!?」
幽「私聞いたことがあるの…お父様が、私の腹違いの姉を北の国に残して来たって…」
レ「ほ…本当なの、その話は?」
幽「いっつあじょーく」
レティ「…!」ズコー

静葉⇔穣子
穣「あんまり変わらないね、お姉ちゃん」
静「そうね…って穣子、何か変な匂いしない?」
穣「え?本当だ、私の足元から…うわぁ!?」
静「どうしたの穣子!」
穣「ギンナンが…スカートの裾からギンナンが…」
静「なんてことかしら、スカートの紅葉がみるみるうちにギンナンに変わっていくわ…!」
穣「あれ、お姉ちゃんもなんか服の色が…」
静「え…きゃあ!?」
穣「葡萄と服が萎びていく…?」
静「み、穣子!服を戻し…」…バサァ

ヤマメ⇔リグル
リ「う〜ん、なんかいつもより歩きにくいなあ…」
ヤ「ズボンからいきなりその衣装だからねえ。自分の衣装ながら何だか蓑虫チック?」
リ「み、蓑虫!?でもあちこちブカブカだよ、この服」
ヤ「…そうかい?こっちはむしろきつい位だけどねえ…ほら、お尻とかぱっつんぱっつんで」
リ「え…うわ!(鼻血)」
ヤ「おやおや、地上の虫の王様はウブなことだねえ…この衣装の方がファンも増えるかな?」

ルーミア⇔ナズーリン
ル「わはー////…ねえ、ちょっとスカート短くなーい?」
ナ「ふむ。そもそも私の方がワンサイズ小さいからな」
ル「しかもなんでぱんつに穴が開いてるのよー?」
ナ「尻尾を通す穴だが。…そう睨むな。こっちだってドロワの中で色々、居心地が悪いんだぞ」
ル「うー…もうやだー!アリスの所行ってなんか着るものもらうー!」
ナ「おい待てその恰好で飛ぶな!色々やばい」

キスメ⇔チルノ
チ「衣装が変わっても、あたいったら、さいきょうね!」
キ「…(ツインテールあたいキャラ…死神と被る)」
チ「こういうのを、しろしょうぞくって言うのよね!うんうん(頷く)」
キ「…(活動的なバカと賢い怠け者はどちらがマシなのかしら?)」
チ「さっそく、この衣装をみんなにみせてこなければ!」シュタ!…ゴロン
キ「…あ、桶…」

663名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 21:34:01 ID:2tvHAFEs0
銀杏ドレスは嫌だなww

664名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 00:55:00 ID:ATv3sT1YO
1ボスたちが覚えたい格ゲーの『必殺技』

ルーミア:ダブルラリアット(ザンギエフ)
「楽そうだから。だって、このまま回るだけでしょー?」

レティ:当て身投げ(ギース・ハワード)
「この技なら当たり判定の広さは逆に武器…素晴らしいわ!」

リグル:ベノムストライク(キング)
「足でこうビューンって。かっこいいよねえ。…え?この人女の人!?」

穣子:昇竜拳(ケン)
「早苗が『昇竜拳コマンドを習得すれば主役になれる』って」

静葉:百裂張り手(エドモンド本多)
「これで季節に関係無く紅葉が見られるわね♪」

ヤマメ:フライングバルセロナアタック(バルログ)
「これぞ蜘蛛、って感じだよねえ。これで黄昏出場はいただきさ!」

キスメ:ヘッドスピンアタック(ダック・キング)
「…縦の落下は制した…次は横…ひよこ…」

ナズーリン:ヨガテレポート(ダルシム)
「ヨガは仏教とも関わりが深い…それに、この技は逃げる時にも便利そうだ」
幽々子:せんべい手裏剣&挑発(山田十兵衛)
「…正直、この発想は無かったわ〜。まずはお煎餅の試作からね〜?」

665名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 09:42:29 ID:HXKqso3k0
画面どこからでもダイナマイトいずな落としを決める幽々様が見えた

666名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 12:46:27 ID:DIA5TYW20
静葉が「ホア!ホア!ホア!ホア!」って言ってるの想像して吹いた

667名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:11:19 ID:TKh5Xt5I0
メカルーミアの登場はいつですか

668名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:19:54 ID:4lEJXQu60
ホァイ!ホァイ!ムムッムムッムッホァイ アキ流奥義…ムッ ムッ デヤァ ムッ デヤァ!デヤァ!ミノリコーッ!

669名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:40:06 ID:W20ehwtQ0
やめてください死んでしまいます(紅魔館6ボスが)

670名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 18:36:29 ID:QVYZLQco0
キスメ「ヤマメはマキシマムスパイダーじゃないの?」
ヤマメ「うーん、安易な蜘蛛キャラ繋がり。てのはちょっと」
リグル「マーベラーとレオパルドン呼ぼうよ!」

671名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 20:10:10 ID:6CwCVYkU0
>>665
ヒント:大いずな落とし
移動投げを起き上がりに重ねられると逃げられなくて詰むし最凶過ぎる
友達との対戦では使用禁止キャラ

秋姉妹でアメリカンスポーツチームとか考えた俺は終了

672名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 22:25:51 ID:sNKQIiVI0
スクリューいずな落とし?

673名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 15:33:41 ID:7lDXmJeAO
>>671
穣子「ヘルバウ…なっ!?」

674名前が無い程度の能力:2012/01/28(土) 17:18:44 ID:jZdM7K/I0
>>671 MUGENにあったね、そのネタ

もう秋だぜ!だったか

675名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 02:20:21 ID:7A5awcNs0
>>625
おそらく2ボス以降のスレにお邪魔して同じネタ書かないので
1面中ボスのチルノも、このスレで書き込んでおきます

チルノ
「Darlin' きみを氷漬けにして死なないようにして それがいいわ私のコレクション(カット入れます)」
次、凍えるからお願いし・・・どったのチルノ?
「あたいわかった!世の中のクーデレって彼氏を氷漬けにしてデレデレするんだ」
チルノ・・・それじゃクール デレじゃなく コールド デレになっちまう

分からなかった人のための各ボスのヒント グーグル先生に「」で聞こう
ルーミア「そーなのcar」6番目辺り 本気と聞き比べ必須
レティ「自然体のまま ただ素直なまま」1番上 実は3種類ある
リグル「誰が男の娘だこのやろー」1番上によく見ると曲名
静葉「あなたを羨んでもいいですか」一番上か3番目
穣子「○○○んファンタジア」○は自分で考えよう 罪)ガタッ!
キスメ「切なさが消えない ずっと キスメ」4番目に曲名
ヤマメ「ノーヒント」
ナズ「神様に願いかける 小さな小さな賢将」1番上 珍しく道中曲使わずアレンジ
幽々子「幽々子 みすちーうまいなー 空耳」1番上
どれも名曲注意 ルーミア・穣子・ヤマメは電波(?)注意

676名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:04:00 ID:odA76xkY0
もしも幻想郷がなかったらシリーズ
1ボスは外の世界に適応した能力と名前を手に入れているようです

・ルーミア→妖怪クイチラカシ
 世の中のバイキングで調子に乗って食べ物を取り過ぎ、きつい思いをしている人の元に現れる妖怪。
 少しでも辛そうな顔をしながら食べている人を見るとぬぅっと現れ、その人を頭からむしゃむしゃと食べてしまう。恐ろしい。

・レティ→妖怪吹雪密室の精
 主にゲレンデや雪山に出没する。カップルやアベックが滑りに来ているのを見ると、天候を吹雪にして近くのゲレンデに閉じ込める。
 そのまま何日も監禁し、極限状況を経験させてカップルを別れさせる妖怪。恐ろしい。
 しかし、限界状況を乗り越えたカップルには美しいダイヤモンドダストで祝福するという。

・リグル→妖怪たかり虫
 楽しい楽しいキャンプップに現れ、おいしく焼けたお肉や野菜に虫をたからせる妖怪。
 そうやって捨てられたお肉を食べて生きている。アウトドアかぶれする大学生が大嫌い。恐ろしい。

・穣子→豊穣の神
 まるで時代に取り残されたような姿の村を見つけたら、そこには彼女がいるのかもしれない。
 ハイテク化する世界の中、手作業で米を作る農家にくじけない心を与える神。
 彼女のいる村は豊かでこそないが、おいしいお米と人のぬくもりで溢れているという。

・ヤマメ→妖怪フキツノメ
 暗い館や薄暗い洞窟などに生息。探検気分でやってきた童貞共を、クモやコウモリなど恐ろしさを煽る演出で怖がらせる。
 恐怖して心の隙を見せた者はこの妖怪につけこまれ、お腹が痛くなるなど恐ろしい目に会うという。恐ろしい。

・ナズーリン→妖怪ココニアッタ
 ネズミのようにすばしこくて小さな妖怪。人家に侵入してはモノを隠して人を困らせる。
 必死に探しても見つからず、諦めて他のもので代用した後に、それを見つけさせるという妖怪。恐ろしい。

・幽々子→桜の亡霊
 昔桜の近くで死んだらしい人の霊。
 お花見にいつのまにか紛れこんでは、パクパク料理を食らいゴクゴクお酒を飲み、カラオケで一曲披露していつのまにか消えている。
 害はないが、あまり一緒に盛り上がり過ぎると、いつのまにか自分も桜の亡霊にされ、
 気が付けば知らない人の席でごはんをパクパク頂いてしまっている事があるという。恐ろしい。

もちろんイメージは「でろでろ」

677名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:30:24 ID:ujMnNrUI0
ナズは妖怪リモコンカクシと仲がよさそうだな

678名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:33:36 ID:s0DDB9S60
ナズは古いネタだけど、ないのないの神様を思い出して仕方ない

679名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:06:33 ID:.A55Q0dw0
某キノコとコインのレースゲームに1ボス達の名前入りコースがあったら・・

 ルーミアハイウェイ
寂れた夜の臨海高速道路がモチーフのサーキット。あまり起伏はないがカーブが多い。
どっかみたく他の大型車が走っているわけでもないので割と安全に走れる。
ガードレールがあるので落下する心配はないが、
所々にある歯型のついたガードレールは一度ぶつかると壊れるので2週目以降注意。

 レティマウンテン
険しい雪山がモチーフのサーキット。山頂にはレティとチルノの氷像が飾ってある。
道幅は広いが凸凹している上に雪道ですっごい滑る。
コースがクレバスでぱっかりと割れている場所があるので、上手に飛び越えましょう。
たまに「ゆっくりしたくなる顔の雪だるま」がコース内にいる。衝突すると何故か大クラッシュを起こしてしまう。

 リグルガーデン
巨大な草木に囲まれて・・というより、ドライバー達が小さくなったようなリリパットなサーキット。
でかい葉っぱや小枝の上をピョンピョンと進んでいく。コースアウト多発地点。
さらに大きなアリや天道虫がコース内をウロウロしていて邪魔。
コース後半はミツバチの巣の中を進む。ミツだまりを踏むとスリップしてしまう。

 オータムマーケット
果樹園と果物の市場がモチーフのサーキット。コース前半は果物市場、後半は果樹園の中を走行する。
市場内の所々には姉妹の絵が飾ってある。
斜面もカーブもどれもなだらかでこれといって難しい箇所はないが、
コース内を巨大スイカや巨大ミカンが転がっているので潰されないように注意。

 ヤマメテリトリー
巨大な洞窟がモチーフのサーキット。道幅が狭く、コース分岐が多い。
鍾乳洞や釣瓶が落ちてくるエリアがある。床の影を見れば回避可能。
壁や床のいたるところに蜘蛛の巣がはってあり、触るとボヨンと弾かれる。
床の蜘蛛の巣を使えば高くジャンプできるが、そのまま鍾乳洞に激突しないよう注意。

 ナズーリンさばく
砂漠と遺跡がモチーフのサーキット。ステージ内には宝箱や宝石が多く飾られている。
前半は砂漠エリア。流砂やサボテンといった砂漠らしいギミックあり。
後半は遺跡エリア。ジャンプ台の後ろでは巨大なペンドラムがぶらぶら振れている。
ペンドラムに衝突するとコインを吸い込まれてしまう。

 はくぎょくろう
白玉楼がそのまんまサーキット化。コース序盤はひたすら階段を走り上る。
中盤は桜が咲き乱れる中庭。桜の根で路面が凸凹している。
終盤は建物の中。直角のカーブが多い。建物を抜けると裏庭から開始地点へ戻っていく。
ギミックや落下穴は無いけど、全体的にカーブや傾斜が厳しい。

680名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 07:51:05 ID:yYGtaFMM0
はくぎょくろうでジュゲムしまくる姿が目に浮かぶ…
ヒュ〜ドロいけは最早トラウマだよ!

681名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 18:14:18 ID:BNq3vFUQ0
おもしろかった
コース説明で戦闘力のことかなと邪推した俺はゆゆ様に招かれるべき。

682名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:31:05 ID:CuZacAo20
一ボスはどんな料理が出来るのか? 幽々子は六ボスでやったのと一緒だよ。

ルーミア:えーめんどくさーい
 面倒くさがりの彼女が料理することは滅多にない。隠れ家で月一くらい。
 知識がない訳ではないらしく、襲ってきた熊の首を刎ね、逆さに吊るして血抜き、
 いつもの笑みで腹を裂き、腸を抜く彼女は見ているこっちがほんわか、しねぇよ。
得意料理:肉全般
 捌いた肉は紅魔館に半分売ることで、胡椒等の下味を付けて貰う。
 夜の門、美鈴と酒を飲みながら、焚き火で食べている姿が稀に確認される。

レティ:もう一度ぬくもりを……
 料理は任せてと言わんばかりの腕前。しかし猫舌。
 尚、隠れ家では彼女は夜ご飯を担当している。
 鼻歌混じりに料理をつくるエプロン姿は正に母親。
得意料理:シチュー
 ど安定のホワイトシチュー。ビーフシチューはそんなに作らない。
 寒い冬、凍える夜、冬妖怪の暖かな料理。

リグル:乙女よ大志を抱け!!
 乙女として、まずはお菓子から始めてみました。
 最近は上手に出来るようになって、自分なりのアレンジまで加えるほどに。
 未来の旦那様を思い描き、今日も彼女は菓子作り。
得意料理:クッキー
 乙女の料理、クッキー。乙女チックな彼女がマスターしていない筈がなかった。
 集めた蜂蜜を使ったりと、工夫も凝らしており、大変美味。でも形は虫、キュートだとか。

穣子:豊・穣・神!
 和食で彼女に作れぬものはない。
 自身の神徳で作った野菜で今日も絶品料理を振る舞う。
 隠れ家では主に昼食。夏は姉妹で夕食も担当している。
得意料理:豚汁
 ビバ日本料理。人参、玉葱、豆腐にお約束のじゃがいも。
 野菜たっぷりの美味しい豚汁。食べると身体の悪い部分が治ります。

静葉:姉ちゃんとしてる(あね、ちゃんとしてる)
 穣子に料理を教えた人。最近は洋食が専らだが、和食でも引けは取らないらしい。
 食べる人の好みに合わせて味を変えているので、配膳を間違えると少し怒る。
 隠れ家では主に朝食。レティ、穣子両名の補佐に回っている。
得意料理:煮物関連
 朝、食卓に座ると、程良く焼けた塩鮭に、豚汁。そして煮物が一品。炊いたばかりの米は白く輝きを放つ。
 彼女と共に食べるごはんは体の底から元気になれる。

683名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 19:31:57 ID:CuZacAo20
続き

キスメ:頑張る女の子
 隠れ家に来てから、料理を始めた。
 小さな彼女が一生懸命作るその姿は見ている者をほんわかさせる。
 今日もリグルと共に料理の勉強。
得意料理:マフィン
 折角なのでリグルと違う物をと、何故か親近感湧くカップケーキを選んだ。
 チョコチップやナッツを入れたマフィンを隠れ家で振る舞い、皆の笑顔に喜ぶ。

ヤマメ:創作は任せろー
 地底のアイドル、ヤマメちゃんが普通であってはならないと創作に挑戦。
 基本は出来ている筈だが、食事で楽しませようとするその心が駄目だった。
 60度捻った味は食べた人をなんとも言えない気分にさせてくれる。
得意料理:鍋
 得意と言うより好きな料理。皆で一緒に呑めるから、楽しいね。
 本人曰く鍋の具は白ネギ一強だよね。

ナズーリン:誰にだって出来ない事はある
 料理は得意ではないが、チーズに関しては一日の長がある。
 因みにお菓子を作ろうとすると、大抵焦がす。
 その事を言うと「どうせ、私は乙女じゃないさ」と拗ね出す。かわいい。
得意料理:ポテトグラタン
 チーズを大量に使い、肉も食べられるという事で本人もお気に入り。
 穣子産の芋も相俟って、とても美味しい逸品。

幽々子:今まで作ったこともなかったわ
 生前の記憶はなく、死後は食事係に全て任していたので、本当にずぶの素人。
 自分以外の一ボスが料理を作っていると、割と気になるらしい。
 舌は肥えており、また知識自体はあるので、今後に期待といったところ。
得意料理:塩おにぎり
 得意と言うより、これが唯一他人の助けが無くとも作れる料理である。料理?
 おかずは作ってみた彼女の自慢気な笑顔だ! 何個だって食えるな!

684名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 11:36:28 ID:8IczYkQMO
キスメを見た瞬間ディスガイアの曲が脳内再生された

685名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 11:59:33 ID:X23l5VjA0
個人的には幽々子は6ボススレと違うネタが欲しかった所だな
隠れ家で従者なしの生活してるうちに簡単なものなら作れるようになったとか

686名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 13:20:54 ID:7oCIahus0
具無しの大おにぎり+卵焼き+焼きウインナー

687名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 14:03:25 ID:9T/5AVPcO
幽々子はまったく料理できないか、めちゃめちゃうまいかの二択の意見が多いね

688名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 15:31:36 ID:nKoGCwsM0
死霊の脇握り・・・

689名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:15:20 ID:Rd7z7mxY0
>>584
キスメ「そぉー我が素晴らしい人生を祝しー、かぁぁぁんーぱぁぁぁぁあーぁぁいぃー!」

690名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 18:16:23 ID:Rd7z7mxY0
間違えた
>>684

691sage:2012/02/01(水) 20:48:47 ID:FLEIFUfQ0
レティが実は誰よりも愛深き女とな

692名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 22:20:06 ID:2YpRuprM0
全般的に、雪女は愛情深い人が多い気がする

693名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 13:49:23 ID:Y3.5Ru2w0
確かにね

694名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 20:13:30 ID:SDIMPYbM0
雪女って属性とは裏腹に情熱的なイメージだよな、ギャップ萌えの一種なのかしら

695名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:34:00 ID:x0JcgBVU0
某袋妖怪のナズナちゃんとかいう氷タイプジムリーダーは熱血だったな

相対して謎の美少女マイちゃんは炎使いで冷静な感じ

696名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:52:32 ID:AVeFPzf.0
DQ6の雪女とか

697名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 22:04:34 ID:Y3.5Ru2w0
情熱的なクールビューティ・・・大好きです

698名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 10:51:43 ID:fILoNcqc0
Q.1ボス同士以外で友達っているの?

ルーミアの場合
ともだち1…ミスティア
 言わずと知れたヤツメウナギ界の女王。鳥目と闇とでコンビを組んでいた頃もあったが、暗くて何も見えないので解散した。
 今でも屋台に遭遇すると昔のコネでうなぎをご馳走して貰ってる。最近視線が厳しくなってきた。
ともだち2…レミリア
 紅魔館は何しろ大きな建物なので、ふらふらしてると時たまぶつかる。そんな縁で知り合った。
 レミリアの語る偉そうな話に「そーなのかー」と相槌を打っておくと、彼女の気分次第で美味しい昼食にあり付ける。これ生活の知恵。

レティの場合
ともだち1…八雲藍
 紫の冬眠中は暇を持て余している為、近くで活動していたレティと家庭的な面で話があった。
 美味しいご飯の作り方を教え合う仲。でも橙は寒さに弱く、彼女には今一つ好かれない。
ともだち2…多々良小傘
 雪女の恐ろしさを怪談か何かで知ったらしく、怖がらせ方を教えてもらいに来た縁で知り合う。
 とりあえずスープなどご馳走しながら、人間を攫った話などを語ってあげている。小傘はバッチリ怖がっているようだ。

リグルの場合
ともだち1…風見幽香
 虫を使って効率のいい受粉などを手伝わされているが、時々いじめられる。
 それが愛情表現だと気づく日は遠い。いや、実際愛情表現じゃないのかもしれない。
ともだち2…リリー
 冬はあまり活動的でないので、彼女の春の知らせをひそかに心待ちにしている一人。
 彼女の合図でリグルは目覚め、虫たちへ春の訪れを知らせる。連絡網の関係。

穣子の場合
ともだち1…慧音
 里に密接に関わっている為、接点は多い。よく作物を分けてあげたりしている。
 ただ穣子があまり人里に顔を出し過ぎると、神としての自覚がうんたらかんたらと説教をされる。
ともだち2…諏訪子
 諏訪子は「土着神の会」名誉顧問、穣子は副会長である。
 季節に一度は幻想郷中の土着神が守矢神社の裏の森に集まり、近況やヤマト朝廷の悪口などを話し合うのだという。

699名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 10:52:40 ID:fILoNcqc0
ヤマメの場合
ともだち1…お燐
 キスメは改めて紹介するまでも無いのでこの子。地底一番の馬鹿仲間で、よく馬鹿が思いついた馬鹿な遊びを馬鹿にしながら実行する。
 その度にさとり様に怒られるお燐、それを安全圏からなだめるヤマメという光景が日常。最近お燐はこの立ち位置に納得いってないらしい。
ともだち2…にとり
 地底異変で知り合い、地上との行き交いをするようになってから割と顔を合わせるようになった。
 あっちは相変わらず天敵扱いである。仲良くしたいんだけどねえ。川に新種の病原菌うっかり垂れ流した事、まだ怒ってるのかなあ。

ナズーリンの場合
ともだち1…芳香
 望んで友人になった訳じゃない。とはナズの談。なにしろいがみ合ってるとは言え、命蓮寺と神霊廟は位置が近い。
 朝早くから夜遅くまで何かしらトラブル抱えてうろついている芳香を放っておけず、何度か助けてあげているのだ。手のかかる妹状態である。
ともだち2…てゐ
 何故かは知らないが、寅丸の失くした宝塔は彼女の元に転がりこんでいる事が多い。本人いわく幸運故だそうだ。
 ひとたび宝塔を失くしたならば、てゐの所を真っ先に尋ね、売っ払われる前に回収すると言うのが最近のナズの常套ルート。

幽々子の場合
ともだち1…永琳
 暇を持て余した時は彼女の診療所に行っておちょくるのが日常。うどんげも慣れたもので、もうあんまりからかっても動じてくれなくなった。
 永琳も診療所が暇な時は茶菓子など出して相手をしてくれる。話題は主に(ifの)恋話など。
ともだち2…小町
 ちょっと足を伸ばして三途の河まで行くと、よく彼女が昼寝をしている。あまりに気持ちがよさそうなので隣で寝てみたり。
 幽霊漂う彼岸花畑は彼女にとって居心地がいいらしい。時折は世間話などに花を咲かせつつ、小町のサボりの手助けをしている。

700名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 12:31:25 ID:t.PNsrJc0
芳香って昼は寝てるんじゃなかったっけ

701名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 13:31:20 ID:EkZQjwFEO
『パンが無ければ××?』

ルーミア「人間を食べればいいじゃない」

レティ「もう一年眠ることにするわ」

リグル「松の甘皮をはいで叩いて、こう団子にして…」

穣子「粟・稗・芋粥を喰うべし」

ヤマメ「まあそういう時もあるさ。我慢我慢」

ナズーリン「そこの木の下を掘ってみたまえ、たしかそこに去年、どんぐりを埋めたはずだが」

幽々子「何か食べるものを。無ければあなたを食べてしまうわよ〜?」

702名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 16:48:45 ID:rXM5W2..0
諜報鼠と兎詐欺の組み合わせはいいな。弱そうに見えて事実弱いんだけど実は大物っていうね。

孔明と周瑜よろしく有事にはお互い策を掌に書いて見せ合ってそうだ

703名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 21:36:25 ID:Smc1GadM0
うんその小動物コンビは新たな可能性を感じた

704名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 23:18:48 ID:OEnV3D0g0
そういえば星蓮船が出たばかりの頃に
ナズとてゐは共通点がやたら多いとか言われてた覚えがある

・ 小動物系ケモノ耳少女      ・ 神様と深い縁がある
・ 戦闘は苦手?でもずる賢い  ・ 5面中ボス

705名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 23:29:03 ID:EHRIozdE0
お前は今まで何人の命を奪ってきたんだ?

ルーミア「あなたは今まで食べたパンの枚数を覚えてるの?」
レティ「わからないわ。私が能力を使ったら、私の知らないところで一杯死んでるかも」
リグル「殺しはしてないつもり。一応人間とも共存したいからね」
穣子「何言ってんの、殺したりするわけ無いじゃない!」
ヤマメ「勇者になりそこねた数人の命知らずくらいなもんさ」
ナズーリン「私は殺してないさ。……私は、な」
幽々子「記憶にございませんわ〜」

706名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:01:13 ID:4dQrkAhs0
そういやゆゆ様って趣味で人を殺すらしいけど、生前のゆゆ様って能力を忌んで自害したんだよなぁ。

万が一にも記憶が戻った日にゃとてつもなくシリアスなことになりそうだ。

あまり考えたくはないなぁ

707名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:16:40 ID:xS0wM532O
>>706
能力を使う事自体はほとんど無いんじゃなかったか

708名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 01:27:33 ID:qsxQhV9U0
というかそんな趣味があったのか‥‥知らなかった

709名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 02:12:29 ID:L1yviRMg0
>>705
リグルちゃん、どんなにそっちが共存したいなんて言ってもな
かまれると痒いとか見た目がキモいなんて理由で君の仲間を殺すのを屁とも思ってもない連中だぞ俺たちは
パンの枚数よりすら印象に残さないまま君の同胞を殺していく俺たちの姿は君の目にはどう映る?

710名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 05:47:23 ID:RlZhXIboO
1ボスたちと『夜雀の屋台』

ルーミア
女将とは屋台を出す前からの付き合い。鰻のタレの味が安定するまではしばらく味見に呼ばれたわー、とのこと。
チルノ、リグルと一緒に来ることがやはり多い。たまに紅魔の姉妹やめーりんと来ることも。
『いい子だと思うし、悪気はないんだろうけど…そろそろ代金を払って欲しいなあ、チルノと違って量とか馬鹿にならないし』

レティ
そもそも熱々の鰻が食べられないのであんまり来ない。ただ毎年一回、冬の初めはチルノ・大ちゃんに連れられて一緒に来る。
『チルノがツケで食ってった分払ってくれるのは有り難いわ。でも女将としては焼きたて熱々の鰻を食べて貰えないのは何だか寂しい』

リグル
女将の古い友人の一人。他の友人たちと異なり、ちゃんと鰻代を支払う。しかしそれが災いして一時あまり来れない時期も。虫の知らせサービスがある程度成功した今は週一くらいで来ている。
チルノ・ルーミアと三人で来るか、ふらりと一人で来ることが多い。
『代金とか気にしなくていいからもっとちょいちょい顔見せなさいよ。虫頭なのに妙なところ律義なんだから』

穣子
人里か家で飲むことが多いためやはりめったに来ない。しかし人里の農民の一人から『妖怪がやっている美味い鰻を出す屋台』の噂を聞き、来たことがある。
収穫祭の日に、多数の農民を引き連れて来たため、その日は大繁盛だったとか。
『やめてー!鳥目の客にブルーベリーすすめないでー!私ん家商売あがったりよー!?』

ヤマメ
屋台を出してからしばらくしてから、時々見かけるようになった客の一人。明るくてノリが良くて、たくさん食って支払いしてくれる上客。
一緒に来るのはキスメ、パルスィ、勇儀あたり。大工仕事の帰りに立ち寄る時は覆面した大工姿の腕の複数本ある男衆と来ることも。
『いや本当にいいお客なんだけどね…ただ河童御一行と鉢合わせして、この屋台の魔改造勝負だ!て言い出した時にはもう…』

ナズーリン
不定期にちょいちょい来る客の一人。生活が不規則なのか来るのは夜中だったり朝だったりする。
一人で仕事終わりに訪れること多し。女将相手に仕事のグチを言いながら飲み、帰って行く。
『うんうん、宮仕えは大変だねえ…こいつはサービスさ、遠慮せずやっとくれ』

幽々子
屋台旗揚げ直後あたりからの常連客の一人。そして女将の天敵。
とはいえ暴れたり支払いをしてくれなかったり…ということは一切無い。しかし女将はこの客を苦手としている。理由は…
一人でふらりと来ることもあれば、八雲紫と二人だったり、6ボスたちと集団だったり様々。
『いや、今は大丈夫…大丈夫、安全だ。…それは頭では分かってるんだけどね…どうしても初対面で喰われた記憶が頭から…』

711名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 16:24:08 ID:uV1V6Jmc0
土蜘蛛と河童の匠たちが送る
『突撃!ビフォーアフター』in夜雀屋台編

なんということでしょう…
以前は風でガタガタ言っていた古びた木造屋台が…

蒸気を吹き出しながらたくましい八本の鋼の足で走り回る天守閣付きの陸上要塞に…

712名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 16:49:46 ID:tqAd3hy20
>>711
ワイルドワイルドウエスト思い出したw

713名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 21:51:46 ID:HGptkxVs0
ヤマメ「今日も人間に首輪を付けて空飛ぶノコギリ円盤と追いかけっこさせる作業が始まるお・・・」

714名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 23:25:54 ID:G9KojpHg0
>>711
なんかちょっと前にサンデーでそんなオチの読み切りを読んだなぁ

715名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 00:06:54 ID:HFSBuvmMO
全盛期の1ボス伝説

ルーミア
ここではないどこかの国。太陽と月を飲み込み、龍神相手に七日七番殴り合い。その後なんやかんやで今に至る。

レティ
1939年・フィンランド東部。某赤い国の大軍を相手に大暴れ。最終的にその8割を凍死させ追い返した。

リグル
古生代後半。今よりもっとずっと大きく強かった仲間たちと共に地上を席巻。また始めて翅で空を飛ぶことに成功。

穣子
1732年・日本。西日本が大飢饉に見舞われ、餓死者が大量発生する中、サツマイモの栽培を勧めて回り飢えに苦しむ民人を救った。

ヤマメ
1918年。全世界的にウイルスを大流行させる。世界で感染者は6億人、死者は4〜5000万人に及んだという…。

ナズーリン
1561年・長野県北部。毘沙門天の使いとして彼を信仰する武将に力を貸し、敵方の信仰する武神と激戦を繰り広げた。

幽々子
数年前。自宅にある咲かない桜を咲かせるため、幻想郷の各地から春度を集めさせて幻想郷に春が来ない異変『春雪異変』を引き起こした。

716名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 02:39:36 ID:0iln3duI0
レティさんは1812年頃にも大暴れしてそうね

717名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 03:50:14 ID:q1JcOP0A0
…幽々子まんま妖々夢異変なのに吹いた


んで思ったんだが、神は結局星+妖ってことで、1ボスに妖6ボスの幽々子が来たわけだが

となると次回あたりの1ボスにレミリアか輝夜が来るのかなぁ?

718名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 08:53:39 ID:odJ/8LbIO
>>715
ゆゆ様の全盛期って
なぜか生前、それも自害の直前ってイメージがある

719名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 09:32:40 ID:1iDtl02o0
なぜだろう俺もそう思った

720名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 11:42:03 ID:cAFUpTec0
>>717
その二人が一面ボスって考え辛いな…。神主さんが同じネタを連発してくるとも思えないし。

721名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 12:48:10 ID:161hN6L.0
さすがに出オチ連発はないわぁ

722名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 12:56:10 ID:GbPFqHkg0
ナズゆゆと特定勢力に絡む人達が続いたから
そろそろフリーの新キャラが来るんじゃないかな

723名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 12:57:55 ID:tPlKypPI0
穣子様は教科書でも紹介されてたな

724名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:05:46 ID:YcE5eay60
ルーミアの全盛期って、白狼の姿した太陽神との戦いの内、
第四形態がら第五形態の間だろ

725名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 13:43:33 ID:rku2r80E0
まさかの門番(めーりん、ウドンゲ)が自機か

726名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 14:19:54 ID:dbHz8SjA0
経験も積んだし今度こそ博麗神社を乗っ取れる!!
的な感じで早苗さん1ボスという妄想を聖蓮船のころからずっと抱いてた

727名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 14:33:24 ID:x9zXuVOU0
早苗さんはともかくこれまでの人間は大抵重要ポジだったから
そろそろ通りすがりの人間が1,2ボスあたりを務めるんじゃないかと予測してみる

728名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 16:09:57 ID:h.6geMew0
通りすがりの少女がこんなスレにやってきて無事に帰れるのか?

729名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 18:12:16 ID:g8qA.w5w0
幼女だったらレティさんが保護してくれる

730名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 18:42:55 ID:qv.Gcl26O
紫「なら私が一ボスでもおかしくないわね」

731名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 18:59:56 ID:rF65mS3A0
通りすがりの普通の幼女が1ボスに出会ってしまったら・・・

穣子:芋をふるまう
「何かご用かしら。え?おいしそうな匂い?
このお芋の匂いにつられてきたのね。おひとつどうぞ。
まだまだありますよ。なにせ私は豊穣神ですからね!」

レティ:里まで送り届ける
「あら、あなた凍えそうじゃない。
ここで死ぬのはかわいそうだから里まで送ってあげる。
ただし私のことを他の人に話さないことを約束しなさい。」

ナズーリン:脅して帰らせる
「おやおや人間臭いと思ったら・・・
ここは君のような子が来る場所じゃない、早く帰りたまえ。
私の子ネズミ達が君を食べてしまう前にね。」

リグル:説教
「あまりどしどし歩かないでもらえるかな。
あなたは蟲達を踏んでることに気づいてないの?
飛べないならせめて注意深く歩いてもらわないと困るよ。」

幽々子:気分
「あらあら迷子なのね?
このあたりはお化けが出る怖いところだから気をつけるのよ〜
うっかりしてると自分がお化けになっているかもしれないわ」

ヤマメ:捕獲
「獲物がかかるなんて珍しい。しかも普通の人間だって?
よくこんなところまで来たもんだ!
いい土産になるだろうし、地底まで連れて行ってやるよ。」

ルーミア:おいしくいただく
「あなたは食べられる人類?」


多分下にいくほど危険。

732名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 19:02:58 ID:1iDtl02o0
幽々子ほど気まぐれだよな
蝶が綺麗だなってなりそう

733名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 22:03:03 ID:N7XjeBYE0
お寺参りに来た人間になに脅してるんだって、一輪さんが怒ってましたよw
ナズーリン

734名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 06:28:24 ID:tEWd8HKsO
少し洒落たレストランで
連れがフィンガーボールの水を飲みはじめた
その時の1ボスたち:

ルーミア
「そーなのかー」
特に気にしない。自身はフィンガーボールで指を洗うあたり解ってはいるらしい。

レティ
「…(コホン)チルノ、その器は指を洗うためのものよ?」
マナーを理解した上でそっと相手を諭す。

リグル
「あ、あのね、私もよく分からないんだけど…多分それは違うと思うよ…?」
周りの視線からなにかやらかしたことを悟る。そして最後までフィンガーボールには手をつけない。

穣子
「流石にこういう所だと水も洒落た入れ物に入ってるわよね…おかわり」
一見落ち着いた風を装いつつ、連れと同じようにフィンガーボールから水を飲む。

ヤマメ
「こらこらキスメ?そうじゃないだろう?そうそう、じゃあ…かんぱーい!」
フィンガーボールの水で乾杯をはじめる。

ナズーリン
「……(チャプチャプ)」
それとなく相手から見えるようにフィンガーボールで指を洗い、気付かせる。

幽々子
「…妖夢。こういう所で音を立てて物を食べるのはマナーに反するわ〜」
フィンガーボールを持ち上げ、主人として従者に範を示す。

735名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 09:50:18 ID:.8OHHFvUO
次回作は1ボスキャラは体験版でこのスレに歓迎されたと思ったらラスボスとして再登場するよ。

736名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 13:00:48 ID:GN2EV7s60
ヤマメwww

737名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:40:05 ID:olpfxJk60
1ボスとEXの兼任……
つまり里香ちゃんの再登場と言う訳ですね

738名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:13:11 ID:qjDaSx6E0
1ボスに似合いそうなIIDXの曲なんて考えてみた。分かりづらいネタでスマン


ルーミア:Take it easy
レティ:snow storm
リグル:schlagwerk
秋姉妹:mur_mur_twins
ヤマメ:Aurora
キスメ:sig-sig
ナズーリン:Gold rush

といいつつキスメにいい曲がとっさに思い付かなかった
ナズ、レティ、ヤマメは意外とハマったと思うがどうだろう

ゆゆさまは今回は向こうにってことで

739名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 21:40:22 ID:HnGMaqGo0
ナズーだけはぴったりだな

つーでぃーえっくすごおおおおおおおおおお

740名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 03:46:21 ID:7URFIYhko
>>738
音ゲ好きな俺が補足ネタを書き込みにきましたよ。

 ルーミア:Take it easy
BPM(曲の速度)が速い曲。アジアンというか、オリエンタルな音色。
だがしかし癒し系ではなく、パーカッションなどが暴れまわる。ルーミアと同じく、外見に惑わされてはいけない。

 レティ:snow storm
硬質的な音色が美しいトランス。浮かぶ光景はまさに妖々夢1面のような雪景色。
舞い降りる雪は芸術でもあり、量によっては命にもかかわる。レティさんを怒らせてはいけない。

 リグル:Schlagwerk
ギターと打ち込みのトラックが混ざり合うビッグビート。激しい。
夜の王、虫の姫にはこれくらい激しい曲の方が似合うのだろうか。

 秋姉妹:murmur_twins
Are you Ready? 秋姉妹の送る爽やかなピアノポップス。
神様を食べようとする巫女には、発狂ピアノが襲いかかります。

 ヤマメ:Aurora
巨大な蜘蛛と、女性が街中を飛び回るムービー。
ていうかそのムービーだから選んだんだろw

 キスメ:SigSig
てってれてってってってってー ズコー
明るく疾走感のある楽曲。小さな和服の女の子がひたすら走るクリップは非常に可愛い。

 ナズーリン:GOLD RUSH
IIDX GOOOOOOOOOOOOOOOLD!!
とりあえず宝塔はナズが管理した方がいいと思うんだ。


でしゃばりごめん。

741名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 12:35:25 ID:eHAtlE/k0
>>740
ヤマメ、なぜバレたしwwwww
レティさんはVにしようかとも思ったんだけどあえてのsnow stormで。

秋姉妹のmurmur_twinsは、つべでPV風の秋姉妹の動画見かけて以来そのイメージが着いたのよね

ムービー的な意味でいうならリグルはむしろThe big voyagerのがよかったかしらん?

742名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 13:28:54 ID:c9Rhexak0
ズコーするキスメちゃんは可愛い

743名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 13:49:01 ID:hq8XW.P2O
今週の、ビックリドッキリメカ〜(ポチッ)

(パカッ)「そーなのかー」(パタン)
…おい、ピンチなんだよ、助けてくれよ
(パカッ)「へーそーなのかー」
…駄目だこりゃハズレ枠だ
そう思った瞬間、リボンを敵弾がかすめ…
「…是非もなし」
「くそ坊主どもを焼き払えー!焼き打ちじゃあー!」

(パカッ)「くろま…」
今回はレティさんか…ん?
「…てぃ〜」
あれ?巨人軍のユニフォーム着たレティさんが出て来た…?
カッキーン カッキーン カッキーン…
そして始まるアイスボール千本ノック

(パカッ)「ひぇえ…」
いきなりの逃亡!?おーい戻ってこーい
ヒラヒラ
…ん?手紙か
『仲間たちをかき集めて戻ってくるから半月ほど待っててね』
…待てるかぁ!

(パカッ)「秋の力を思い知れー」
ズドーン ズドーン
おお、頼もしい!芋弾幕が飛んで行く…
ズボッ ズボッ
あの、全弾敵の足元に着弾してますけど…
「…作付け成功ー」(パタン)
ちょっ…芋神様!?

(パカッ)「……」
ポーン コロコロ
ん?でかい歯車が出て来たぞ?
(パカッ)「すり替えておいたのさ!」
敵のメカから出て来たー!?
ギギッ ギギギギッ
あ、止まった…もしかしてこの歯車…

(パカッ)「ハハッ」(パタン)
…!?
(パカッ)「君は実にバカだな」(パタン)
おーい助けてくれー!
(パカッ)「ふむ、私の見るところ、あのアンテナが弱点だな…じゃ」(パタン)
おいちょっと待て!アドバイスだけかー!?

(パカッ)
さようなら まったくもって しぬがよい
しぬがよい しぬがよい
さ、最終鬼畜兵器…?
「……(扇がパカッと割れて、中から小さな『何か』が出て来る)」
 シヌガヨイ
ウオオオオふぐ刺しが!ふぐ刺しが…!

744名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 15:44:32 ID:aJ1MqEt20
ふぐ刺しで盛大に吹いた

745名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:37:58 ID:oosnAYqY0
>>738
追加で(ベタだけど)
幽々子:華爛漫

あと、レティは「Let the Snow Paint Me」なんかもよさげかも。

746名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 20:38:55 ID:zs6l0542o
>>741
The Big Voyagerは蛍じゃなくてハエの大群じゃねえかw

かといって他にリグルっぽい曲と言われても思い浮かばず。
ギタドラになら「蛍」があるけど。

747名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 22:03:16 ID:a5k/vAsE0
もうすぐバレンタインだな
というわけで、1ボスたちの好きなチョコレート:

ルーミア:ブラックサンダー
レティ:メルティキッス
リグル:麦チョコ
穣子:パイの実
ヤマメ:紗々
ナズーリン:五円チョコ
幽々子:ポッキー

748名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 07:02:10 ID:A9bGcLDoO
1ボス達に、ドラクエの呪文を1つ覚えていいとしたら?と聞いてみた

ルーミア:ラナルータ
「これで常にこの世は夜…眩しくなくていいわねー」

レティ:リレミト
「去年は地下深く隠れ過ぎてなかなか地上に出られなかったから」

リグル:フバーハ
「これで寒い冬も大丈夫だね、うんうん」

穣子:キアリク
「人里のトヨお婆ちゃんが最近リウマチがひどいって言ってたから」

ヤマメ:パルプンテ
「なんとなくこの呪文からとてつもない浪漫を感じる」

ナズーリン:アバカム
「実に便利な呪文だ…別に空き巣を働こうという訳ではないぞ?」

幽々子:ふかくおもいだす
「これなら私の生前のことも思い出せるんじゃないかしら〜?え、呪文じゃない?」

749名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 09:15:48 ID:Z7118QcE0
世界樹の花はどこだぁぁぁぁ!あの桜の下で使うんだぁぁ!!

750名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 09:25:30 ID:yLYmhqws0
幽々子さま、それは死亡・・・成仏フラグです

751名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 09:44:32 ID:UOhpTUuoO
ヤマメ、芸人魂を分かってるな。

752名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 15:21:02 ID:.diZS7ig0
勇儀姐さん(魔神)が笑いながらやってくるとな

753名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 18:58:48 ID:ZVGrTYWQ0
よそからネタを拝借
1ボスinドラクエ
ルーミア:通常攻撃/ぼーっとする/怪しい光/くろいきり/グランドクロス
レティ:通常攻撃/かばう/冷たい息/ヒャダルコ/ぱふぱふ
リグル:通常攻撃/飛びひざ蹴り/足払い/回し蹴り/仲間を呼ぶ
穣子:通常攻撃/石つぶて/いやしの雨/ベホイミ/しぜん斬り
静葉:通常攻撃/ピオリム/みかわしきゃく/バイキルト/正拳突き
ヤマメ:通常攻撃/毒攻撃/やけつく息/しばり打ち/クモ糸しばり
キスメ:通常攻撃/スカラ/鬼火/火吹き芸/ボディプレス
ナズーリン:通常攻撃/みやぶる/ツッコミ/ぐんたい呼び/レーザー攻撃
幽々子:通常攻撃/ラリホー/ふしぎなおどり/扇の舞/ザラキーマ

754名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:17:06 ID:lYV6IQj6O
いくつかポケモンまじってないか
全部ドラクエには出てきてるのか?

755名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 00:53:54 ID:WSaJxGa.O
レティさんとはどこでエンカウントするのか詳しく

756名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:21:37 ID:24FknxUg0
怪しい光も黒い霧もちゃんとあるよ
6やってたらミレーユさんマジカッケーになるよ
もちろん石つぶてもあるよ

そしてヤマメちゃん身動きできなくしてからじっくり毒でじわじわとかエロい
ゆゆ様サラキで十分なのにザラキーマとか本気過ぎる

757名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 07:37:00 ID:oU5pH34A0
レーザー攻撃ってドラクエらしくないなと思ったらキラーマシンの武装にあるのか。
でもギラ系のこともどうか忘れないであげてください

758名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 07:58:16 ID:PaQGkr5g0
幽々子>ふしぎなおどり

NDK?(華麗な舞)
ですねわかります

759名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 09:20:05 ID:8Aaj1C2g0
ぬわー被った!
せめて差別化にお供を連れてみる(+出演作品)
中ボスは一つ下のキャラの前座みたいな?

★ルーミア +闇のドラゴン(Ⅶ)・ヘルバオム(Ⅶ)
通常攻撃・痛恨の一撃・鋭い爪を振り下ろす(強化打撃)
黒い霧・ドルモーア・グランドクロス


★チルノ +ブリザード(Ⅱ)・冬将軍(⑨)
通常攻撃・氷結乱撃・テンションアップ・バイキルト

★レティ +吹雪の魔女(Ⅷ)・デビルロード(Ⅱ)
ラリホーマ・マヒャデドス・凍える吹雪・凍てつく波動・凍てつく冷気


★リグル +スカラベーダー(CH)・ヘラクレイザー(J)
飛び膝蹴り・シャインスコール・リホイミ・ジゴフラッシュ
ライデイン・マジックバリア


★静葉 +お化け枯れ木(M2)・ウドラー(Ⅱ)
正拳突き・爆裂拳・急所突き
テンションバーン・テンションブースト

★穣子 +エビルアップル(Ⅴ)・ダークドリアード(Ⅳ)
ウールガード・斧無双・バギクロス・ハリケーン
怒涛の羊・アモールの雨


★キスメ +サイクロプス(Ⅱ)・地獄の炎(Ⅵ)
通常攻撃・痛恨の一撃・鬼火
ランドインパクト・くすぐりの刑

★ヤマメ +デスタランチュラ(Ⅸ)・スカルスパイダー(M2)
猛毒攻撃・混乱攻撃・甘い息・猛毒の霧・焼けつく息
ハッスルダンス・メダパニダンス・ヒップアタック


★ナズーリン +サンダーラット(Ⅶ)・ゴールドマン(Ⅰ)
隼斬り・疾風突き・雷光一閃突き・斬り上げ攻撃
ゴールドシャワー・シールドアタック・パラディンガード


★幽々子 +ヴァルハラー(Ⅸ)・ソードイド(Ⅲ)
扇の舞・誘う踊り・死の踊り・不思議な踊り・メガザルダンス
怪しい瞳・ぱふぱふ・セクシービーム・一発ギャグ

760名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:02:05 ID:hYBTLYBI0
ドラクエネタは過去で何度もやってるから
今更被ったってどうという事も無い

761名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:04:02 ID:s7VuWV1sO
>>759
ルーミア=グランドクロスの鉄板ぶりに吹いたw
ぱふぱふをどちらに持たせるかは悩みどころだな…

>>760
ではもう一発ドラクエネタを…

1ボスたちは ゆうしゃのこえをまねて さけんだ!

ルーミア『トルネコ くわせろ』
レティ『ほのお つかうな』
リグル『むしを だいじに』
静葉『もみじを あがめよ』
穣子『おこめを のこすな』
キスメ『つるべ だいじに』
ヤマメ『キアリク せつやく』
ナズーリン『ほうとう だいじに』
幽々子『いのちは なげすてるもの』

762名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:05:59 ID:t/jqs1xg0
こうして椛教が誕生した

763名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 20:06:27 ID:2jNS2ld60
犬走椛「わ…私 なんでここにいるんですか?(AAry」

764名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:02:37 ID:C8g0TzUUO
ジョインジョインユユコォ!

765名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:50:49 ID:xMPH8sm.0
RPGな流れなので
1ボスがRPGに出たら…(敵、味方問わず)
ルーミア:味方? 肉系アイテムをあげると勝手についてくる
レティ:味方 念願の氷の剣を自慢 特定のボス、特定条件で特攻する
リグル:敵 森ダンジョンあたりで主人公の邪魔をする
秋姉妹:敵 主人公を導く存在かと思ったら実は… ちなみに林業で使われるアレで一撃
ヤマメ:敵 ある街の地下に巣をつくり後に地上を襲撃 \クモだー!/
キスメ:敵 ぽっと出の中ボス
ナズーリン:敵 ネズミを率いて町の襲撃を目論む そこの町長がクズなのは有名
幽々子:味方 AI操作させると耐性お構いなしに即死技乱発

なんか1ボスはサガネタであてはめやすいキャラが多いのは気のせいか

766名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:56:28 ID:bcpU1POw0
レティさんそれどっちも死亡フラグじゃないですかー!やだー!

767名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:07:43 ID:WSaJxGa.O
ナズには頑張って町長倒して欲しいな。まじで

768名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:19:56 ID:lXKhSNIQO
幽々子「わたしが町人です」

769名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:35:23 ID:UeQfjMS.O
ヤマメの元ネタは「アリだー!」かw EDFの方かと最初思ったわ

770名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:51:53 ID:gJrl6iHE0
*「あなたの はらわたを くらいつくしてあけ゛るわっ!」

*「むにゃむにゃ……。 ふゆは また゛かしら? く゛うく゛う……。」

*「ひぇぇ いのちは゛かりは おたすけをっ!」

*「はたけしこ゛とは カミへの かんしゃの きもち。 それを おしむとは なさけない。」

*「あんた みないかおた゛ね。 そうか! うえの せかいから やってきたんた゛ろう!」

*「こ゛しゅし゛んさまは わたしのことを はたらかせすき゛る!」

*「ここは はくき゛ょくろう て゛す。」

771名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:54:15 ID:ZTBQMN8M0
ピッタリすぎワロタ

772名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:16:52 ID:viZieX9M0
町人Awww

773名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 12:45:28 ID:wdpvORd6O
*「すくえには たからばこを あけた。 なんと たからばこは きすめちゃん だった!」
きすめちゃん が あらわれた!

>たたかう
 にげる
 ぼうぎょ
 どうぐ
 ぺろぺろ

774名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 14:24:31 ID:iYZQdFbY0
ぺろぺろ

775名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:44:30 ID:I/PWE6VUO
きすめちゃんは どうしたらいいかわからない!

やまめが あらわれた!
ぱるすぃが あらわれた!
ゆうぎが あらわれた!

やまめの かおいろがかわった!
ぱるすぃの かおいろがかわった!
ゆうぎの かおいろがかわった!

776名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:33:04 ID:JG775BPM0
最後のなんて裏ボスも涙目のチートじゃないですかー!!

777名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:20:08 ID:Bo1BygFs0
それでも・・・それでも!俺は全員ぺろぺろし尽くしてみせる!!やってやるぜウォオオー!!

778名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:25:10 ID:wdpvORd6O
ざんねん!
>>777の ぼうけんは ここで おわってしまった!

れいせんは メダパニを となえた!

ルーミアは こんらんしている。
ルーミアは りょうてをひろげ さけんだ
「ひかぬ こびぬ かえりみぬー」

レティは こんらんしている。
レティは うたを うたった
「つがる かいきょう ふゆげーしきー♪」

リグルは こんらんしている。
リグルは マントにくるまり ころがっていった
「わたし だんごむし ころころころ…」

みのりこは こんらんしている。
みのりこは ひらてうちを くりだし さけんだ!
「げんきですかー!?」

ヤマメは こんらんしている。
ヤマメは ルーミアの おしりをさわった
「よいではないか よいではないか♪」
「きゃー なにするのよ」

ナズーリンは こんらんしている。
ナズーリンは たからさがしを はじめた
ひのきのぼうを てにいれた!

ゆゆこは こんらんしている。
ゆゆこは まわりを みまわしている
「どこ?どこにいったの?おとうさま?」

779名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:30:43 ID:b7ZYEJuc0
にーちゃん、なんでゆゆこさまはいつもおもくなるん?

780名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 03:42:06 ID:2yEnUTx6O
>>779
それはね ものをよく たべるからだよ

781名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 08:52:06 ID:c36QXjDk0
「ここでは なーんも しなくていいのよ」
「あついよー くるしいよー。 ああ ねさせてくれー。」
「てめー なめやがって!」
「これも いきもののサガ か・・・」
「ムムッ。 あやしいやつ! でていけ!」
「この とらやろう!」
「しずかにしてよ めしがまずくなる」

782名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:05:15 ID:aL912JJ60
1ボス×おまえの場所
「うばいかえせばよい。……できるものなら」

1.ジャイアントステップ
ボス:リグル
蛍の妖怪。黒アリ×2を率いる。
サイマグネットや「羽を広げて飛び掛る」などを使うが能力は高くない。
なお、後半に出てくる色違いの雑魚は「あれ」を召喚する。

2.リリパットステップ
ボス:キスメ
つるべ落とし。防御力が高いが、PSIや状態異常には弱い。
たまに放ってくるPKファイアーには要注意。

3.ミルキーウェル
ボス:みのりこ・しずは
豊穣神と紅葉神。芽やキノコを稔らせて率いてくる。
回復や状態異常などを仕掛けてくるので注意。
炎や氷にはめっぽう弱く、能力自体も高くは無いが、連携技はかなり痛い。

4.レイニーサークル
ボス:レティ
雪女。ウィンターズ名物。
フリーズ耐性があるのと無いのでは難易度が段違いである。
能力低下技など多彩な攻撃をしてくるが、やはり炎には弱い。

5.マグネットヒル
ボス:ナズーリン
ネズミの妖怪。下水道の奥に潜む。ネズミ系統の雑魚を召喚する。
毒の牙など強力な技を使うほか、PKフラッシュも使える手ごわい敵。
長期戦になると、アイテムを盗み出していく。

6.ピンククラウド
ボス:幽々子
桃色の雲の上、桜咲く空中庭園の主。
PKフラッシュなどの即死技を持ち、対策が無いと一瞬で壊滅状態になる。
反面、何もしなかったり、マジックバタフライを呼んだりするターンがあるなど、本気ではない様子。

7.ルミネホール
ボス:ヤマメ
地下洞窟の奥を守っている土蜘蛛の妖怪。
スパイダー!!!!!を召喚する。
状態異常技を連発するため、対策は必須。なおコーヒーを使うと混乱する。

8.ファイヤースプリング
ボス:ルーミア
闇の妖怪。
戦闘開始後は、立場を考えてヘンになるなど、意味不明な行動を取るが、
一定ダメージを与えると封印が解けてEx化し、強力な技を連発するようになる。
フラッシュ系統がよく効く。

783名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:17:20 ID:1xrBqsJw0
予想以上に親和性高いな1ボスとおまえの場所

784名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:23:29 ID:KzEmr4ls0
特に前半がまんまで吹いた

785名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:56:21 ID:gahsuhSY0
1ボス達が魔王になるようです
※悪堕ちネタ注意、人によっては鬱な気分になるかも

ルーミア
クラス:暗黒の竜王?
居城:暗闇の洞窟
主な配下:暗黒化した野生動物、ドラゴン
闇を纏った巨大なドラゴンの魔王、ふらりと村や町に現れては家畜や農作物を食べ尽し、闇のブレスを吐いて光を遮ったりする迷惑な大食い魔王、ただし世界を滅ぼそうなどという物騒な事は考えていない。
伝説の賢者ケーネの残した聖遺物「アマテラスの鏡」で闇を払ってから戦うことになる、闇の下は黄色いドラゴンのきぐるみを着た幼女である。
しかし見た目に反した怪力と闇のブレスは非常に強力、第二形態はリボンが外れ大人の女性に成長した姿。ちなみに倒されると元々そこまで邪悪な存在でもなかった為、改心して人間との共存を考え始める。

レティ
クラス:堕ちた大精霊
居城:水晶の宮殿
主な配下:氷雪系モンスター、精霊
かつては人間に冬の試練とそれを乗り越える知恵を与え鍛えていた精霊の王女、しかし怠惰で強欲な人間達に裏切られ、夫であった精霊王を喪い、娘のチルノも攫われ、人間の奴隷となっていた。
しかし彼女を慕う妖精やモンスター達と人間に反旗を翻し、チルノ奪還を試みるもチルノは既に瀕死の状態であった。
怒り狂ったレティは大陸を晴れない吹雪で包み、白く凍て付いた復讐を始める。
雪と氷、吹雪と寒さ、冬そのものを相手にするといっても過言ではない強敵、第二形態は夫の魂と融合した白くおぞましい巨大な獣の姿。

リグル&ヤマメ
クラス:妖蟲の王(リグル)、土蜘蛛摂政(ヤマメ)
居城:リグル城
主な配下:虫系モンスター、生物兵器
虐げられた虫達を集め人間に復讐を始めた虫達の王とその一番の腹心、人間を攫い卵の苗床やエサにし、有力者には病原菌を植え付け解放して疫病を流行らせ、更には虫と人間や動物を融合した生物兵器さえ作る……ヤマメが。
実はリグル自身は人間と和解する事を望んでいる、しかし自分が始めた復讐である為言い出せず、更にその意図を密かに知るヤマメの傀儡にされている。
しかし最後は自分の意思で立ち上がり、ヤマメを許した上で人間と虫、自然界の覇権を賭けて真の虫達の王として戦う。
毒や麻痺といった状態異常、虫特有の高い身体能力、更にはリグルのカリスマ性に惹かれた虫達の援護射撃を武器に戦う、第二形態は無いがある程度戦うと改心したヤマメがリグルに加勢、部下の声援を受けてパワーアップする。

秋姉妹
クラス:悪しき地母神(穣子)、終焉の女神(静葉)
居城:大暗黒秋大社
配下:信者達、植物系モンスター
邪悪な野望を持った邪神の姉妹、静葉の力で凶作にして人間たちを苦しめた上で穣子の豊穣の力で豊作にするいわばマッチポンプで人間の恐れと信仰を獲得した。
最終目標は二人の力で世界中の信仰を集める事、凶作を恐れた人間達は従順な兵士となり、おこぼれに与ろうと植物系モンスターは二人に忠誠を誓う。
穣子が回復と支援、静葉が攻撃を担当して戦う、第二形態は信仰の力を使ってまさかの姉妹合体、圧倒的な力で攻撃してくる。

ナズーリン
クラス:小さな小さな大魔王
居城:暗黒命蓮寺
配下:兵隊ネズミ、悪落ち命蓮寺メンバー
主人を裏切り宝塔の力を奪ったナズーリンが堕ちた姿、宝塔の力を解放し命蓮寺を乗っ取りメンバー達や信者を洗脳している。
本人の力よりこの取り巻きが厄介だが、ナズーリンも宝塔の力で元々高い知能は更に強化されている。
ナズーリンはあまり積極的に攻撃してこないが攻撃担当のムラサや雲山の攻撃をサポートしてくる、第二形態は無いが命蓮寺メンバーとナズーリンとの7連戦になる。
倒すと正気に戻り唯一外出中で無事だった白蓮にこっぴどく叱られた。

幽々子
クラス:亡霊姫
居城:白玉楼
配下:亡霊、妖夢
記憶が蘇り紫達に監禁されていたが妖夢と妖忌の手を借りて脱出し白玉楼から無差別に死をまき散らし始める……、そして、最後の戦いは始まる……

「東方妖々夢Ⅱ 〜 2ndPerfect Cherry Blossom.」

20XX年発売予定……

ナズーリン「西行寺嬢、それは……」
穣子「こら!腹ペコお化けいい加減にしなさい!」
レティ「あらあら、また私は1ボスかしらー♪」
リグル「ちょ!なんでレティはノリノリなの!?」
ヤマメ「ゆゆちーは妙に説得力あるんだからこういうのマジ勘弁して!」
ルーミア「また五月まで冬なのかー?」
幽々子「あらあらまあまあ」

786名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 17:47:47 ID:9vLyBZ8M0
2008年春に発売だよ!

787名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:14:52 ID:zpqIb2Uco
>>782
想起「ダイヤモンドドッグ」

ロケットペンシル20ぶちかましてジェフが即死したのはトラウマであり良い思い出。
EXルーミアがバリア持ちならまた同じ悲劇を繰り返しそうだ…

788名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:20:58 ID:3wtNmcaw0
>>785
もしかして:パーフェクト秋姉妹

789名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:42:34 ID:2yEnUTx6O
>>788
いや、むしろアキシマン……

790名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 06:03:26 ID:FK/8tvm.O
よそのネタ拝借
1ボスでVP風人物特性:

ルーミア
楽観的8(+32)不真面目3(-21)命知らず5(+10)ハラペコ9(-9)残虐2(-18)
…計-6

レティ
美人3(+9)母性5(+35)博愛2(+12)心配性3(-24)ロマンチスト1(-2)頑固1(-1)
…計+29

リグル
臆病3(-24)不運2(-14)真面目3(+21)敏捷3(+15)ロマンチスト3(-2)下戸5(-5)
…計-9

穣子
感情的4(-16)元気印3(+9)健康的6(+18)鈍感3(-9)姉思い5(+5)頑固5(-5)
…計+2

ヤマメ
酒豪5(+5)無鉄砲5(-10)力自慢2(+14)頑固1(-1)ド根性2(+16)
…計+24

ナズーリン
方向感覚1(+5)冷徹3(-27)現実的6(+6)敏捷2(+10)理知的2(+8)几帳面2(+4)
…計+6

幽々子
美人3(+9)気品4(+8)不真面目2(-14)楽観的5(+20)ハラペコ9(-9)世間知らず2(-6)自己犠牲1(+7)
…計15

791名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:52:33 ID:g.yx7w360
1ボスを男体化してみた
好き嫌い分かれるネタだと思うので気を付けて

・リグル
白ワイシャツにスラックス。スポーツ少年の割に線が細く、きっちりした服装が変に似合ってる。年の頃は13歳前後。

・ナズーリン
眼鏡着用、少しやぼったいコートとハンチング帽を被った探偵風。年齢は22歳くらい。

・幽々子
着流し、下駄、扇子の三点セット着用。上から桜模様の女の着物を羽織っている。年は52歳程。煙管が似合う。

・ヤマメ
意外と色白。上下が一体になったタイツ風のぴったりしたスーツを着用しているが、赤くははしない。金髪で、年齢は25歳あたり。チャラい。

・穣子
ねじり鉢巻きに「農」とでっかくプリントされたTシャツを腕まくり。長靴に軍用ズボン着用。年は32歳だろうか。筋肉質。

・レティ
エプロンの似合う長身の男。肌はこの中で一番白く、ファッションの所々にちょっと可愛いキャラ小物が飾られている。28歳周辺。

・ルーミア
口元にヒゲ、髪型は黒髪で、セミロングの長さをてっぺんで縛って粗いちょんまげ風に。
上下とも真っ黒な甲冑に身を包み、左手に火縄銃、右手に圧し切り長谷部を構える。人間50年。

792名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:49:53 ID:/2TbnGCU0
それぞれ一人称は
「僕」
「吾輩」
「小生」
「俺」
「おら」
「自分」
「我」
って感じだな…つうか最後w

793名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 02:58:53 ID:onQ5sinE0
是非もなし

794名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 08:08:08 ID:8As8/rQkO
>>791
中ボスもついでに

キスメ
禿頭で髭を生やした、人間大の中年男の生首。

静葉
赤毛・短身痩躯。緋色の着物を羽織り、頬に十文字の傷のある優男。外見は二十歳前後ぐらいに見える。

チルノ
逆立った黒髪に鉢巻き・ボロボロの着物という風体で両の手に木刀をたずさえた少年…というか悪ガキ。10代半ばくらい。口癖は「おれさま、さいきょう!」

火の玉
暑苦しい印象の、テニスウェアを着てラケットを持った黒髪に燃える瞳の熱血漢。口癖は「もっと、熱くなれよ!」

795名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 12:32:58 ID:rzPFCSp60
キスメに悪意ありすぎ
スルーされた方がマシなレベル

796名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 12:35:42 ID:5w5fLoco0
静葉は飛天御剣流の使い手だったのかw

797名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 12:51:24 ID:nxMaSXzw0
キスメはどう見ても鬼太郎版じゃないかw

798名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:42:53 ID:x99LZbxA0
釣瓶落としったら割とそんなんだよなぁ

799名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:46:45 ID:3chMz822O
幽「おねえちゃん、あちきと遊ばない」

800名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:23:23 ID:7M9pyoR20
元ネタ全力否定かよww

801名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:34:22 ID:8As8/rQkO
流れを切って
1ボスで 世界樹の迷宮

ルーミア:ソードマン
レティ:アルケミスト(氷メイン)
リグル:ダークハンター(剣)
穣子:メディック
静葉:ブシドー
ヤマメ:カースメーカー
キスメ:パラディン
ナズーリン:レンジャー
幽々子:バード

802名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 01:39:34 ID:g3dGaC0QO
>>801
世界樹にはファーマーというそれはそれは秋姉妹にピッタリな職業があってだな…

803名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 01:45:22 ID:JqLTHw760
>>802
ファーマーさんとやらを渋あたりで見てみたが、
なんか秋姉妹というよりは、某3ボスに見えたんだが……

804名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 04:29:35 ID:jKqtgOnYO
>>301で3の職業を使ってなかったので逆に3オンリーで1ボス世界樹(NPC含む)

ルーミア→ウォーリア(剣)/ショーグン(是非も無し)

レティ→ウォーリア(鎚、フリーズンブロー)/ゾディアック(氷属性強化するよ!)

リグル→プリンセス(グラはプリンス2アナザー)/ビーストキング(ビス子でもキング)

穣子→ファーマー(アリスのアナザーはオレンジ髪)/モンク(回復)

ヤマメ→シノビ(ビルの谷間の暗闇に)/パイレーツ(剣、縛ったりするよ)

ナズーリン→ショーグン(補助主体、賢将だけに)/パイレーツ(銃、リミット貯め型)

幽々子→酒場のお姉さん(村人A、いざゆけボウケンシャー)

チルノ→ゾディアック(氷特化)/サブはまだない

静葉→モンク(攻撃型)/ファーマー(妹の逆)

キスメ→ファランクス(桶鎧)/ゾディアック(火特化)

最初はリグルを宿の少年にしようかと思ったけど少年とはっきりかかれてるからやめときました。

805名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 06:52:11 ID:0pcwTFQQ0
バリスタとアンドロがいないのか

806名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 08:24:43 ID:jKqtgOnYO
そのふたつはなんとなく向いてる感じゃないので。
とくにアンドロは3ボスの某人形士さんのオプションかはぐれのスイートポイズンさんぐらいしか適性無い気がするのよね(無機物的な意味で)。

807名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 08:35:47 ID:c5hKHwzI0
>>806
強引に当てはめれば付喪神の小傘や厄神さまもいけそうだけど1ボスじゃないしな

ところでお前のせいでギルド名アリスでアンドロ縛りとか思いついた

808名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 08:38:03 ID:4vtesCloO
雛「……」
ゴリアテ「……」
ヒソウテンソク「……」
る〜こと「……」

809名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 08:39:06 ID:g3dGaC0QO
>>803
ロリスね。それは僕も思った。
しかしアナザーカラーに赤メインの服のそれはそれは秋姉妹に似ているグラも有ったりするんだぞ!

810名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:17:24 ID:FKLMpTro0
1ボスが私立聖凪高校で使う魔法

ルーミア:不可視の霧(ブラックカーテン)
レティ:白い挑戦者(ホワイトチャレンジャー)
リグル:無限包容(バブルパッケージ)
穣子:土坊主(つちぼうず)
ヤマメ:スパイダー5
ナズーリン:獣縄(ドッグロープ)
幽々子:昇天使(エンジェルフライ)

811名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 16:34:35 ID:3m7HujyoO
>>810
幽々子様とレティさんにムーンGウォーター使いたいっす

812名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 18:05:15 ID:5JjSsrYMO
『聖☆おにいさん』の聖人二人と出会った1ボスたち:

ルーミア
十進法のポーズでロンゲの方の聖人に精神的ダメージを与えるが、ウリエルさんに追っかけ回される。

レティ
パンチの方の聖人の福耳をつかみ「あら涼しい。夏の間そっちに行っていいかしら?」「いや、だから私物化しないでほしいんですけど…」

リグル
「命に貴賎はありません。全て命は繋がっているものなのです」とパンチに言われ入信しかける。

穣子
ロンゲの方を一目見て「ちゃんとご飯食べてる?」と芋をご馳走してあげた。帰ったら家が西洋風の神殿に変わっていた。

ヤマメ
立川のアパートにて、カンダタと感動の再会。「お前さんかい?なんだいその妙な姿は」「へえ、その節はどうもお世話に…」

ナズーリン
パンチの足跡や触れたものにペンデュラムが片っ端から強烈な反応を示すのを見て、そうは見えないがもしかして相当徳の高い高僧なのではないか?と思う。

幽々子
「うちの父親を返せ」とパンチに腹パン。
その後「あなたの父上にも何か思うところあったのでしょう。私も昔、妻や息子には随分迷惑をかけました」と言われ往復ビンタ。

813名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:46:32 ID:o/2orGwA0
ナズは正体知ったら、五体倒置しそうだよなw
もしくは、超気軽に話しかける星に対し猛ダッシュからのフェイスクラッシャー

814名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 14:19:17 ID:0/vYNqs6O
1ボスたちにドッキリを仕掛けてみました

ニセ医者(←仕掛人)「おめでたです。3ヶ月目ですね」

ルーミア
「(腹をなでる)へー、この中にいるのねー…赤子は好きよー、肉が柔らかくて」
おいやめろやめてくれ(ガタブル)

レティ
「……おかしいわねえ、基礎体温は測っていたはずなのに…?」
安全日ってのはあくまで目安らしいですから…というか身に覚えがあるんですか!?

リグル
「え!?まだその時期じゃないのに…大丈夫かなあ、ちゃんと育つかなあ」
まず心配するのはそっちですか、王様?

穣子
「どうしようお姉ちゃん赤ちゃん出来ちゃった!」
『…ちょっと人里壊滅させてくるわ(殺意の波動)』
おいネタばらし急げ!

ヤマメ
「…本当に!?うーん、誰の子だろ?となると、しばらくは大事を取って休まないと…」
冒頭に危険な発言があったような気がしましたが…思いの外冷静ですね。

ナズーリン
「南無三(セルフ腹パン)…ってちょっと待てヤブ医者!私は出来るようなことはしていないぞ!?」
さすが賢将。…でも一瞬うろたえましたね?

幽々子
「妖夢〜、弟と妹、どっちが欲しいかしら〜?」
『また何を訳の判らないことを…』
妖夢はあなたの娘ではありません、少し落ち着いてください。

「どうしよう紫赤ちゃん出来ちゃった(錯乱のステップ)」
『落ち着きなさい幽々子、接吻で妊娠はしないわ…多分』

815名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 14:47:40 ID:z693ux660
ナズー…もう少し身体を大事に……

816名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 15:24:41 ID:YPflr0.kO
このスレはパッチェさんに監視されています

817名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 15:51:48 ID:r3tmLnN20
ナズの子なら里親になりたいという夫婦がたくさん見つかりそう

818名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 18:48:54 ID:KSjpzUXA0
さとり「ちょうどネズミのペットが欲しいと思っていたところなのだけど」
ナズ「君の後ろで目を輝かせている猫をどうにかしてくれたら考えるよ」

819名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 18:57:48 ID:V46AOuKs0
りん「タダのネズミには興味ありません。死体にして持ってきてください!」

820名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 21:14:44 ID:HtA6MtcM0
ハハッ

821名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 22:06:40 ID:KSjpzUXA0
ナズ「ほら、あそこに丁度いいネズミがいるから彼で我慢したまえ」
りん「アレはネズミじゃなくて皮を被った人g」
ヤマメ「それ以上はいけない!」(瘴気「原因不明の熱病」)
穣子「それもダメじゃない!」
幽々子「あらら〜、桜が3本で三ッ木……」
レティ「話がややこしくなるからちょっと黙ってちょうだいな」

822名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:15:03 ID:6jYOaHPUO
\おかわりもいいぞ!!/と空目

823名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:15:50 ID:6jYOaHPUO
↑誤爆

824名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:16:34 ID:916TKBmM0
1ボスがペルソナ2のペルソナを降魔するようです:

ルーミア:セケル
『妾ハ 太陽サエモ恐レ慄ク セケル ナリ
漠タル渇キト 地上ノ闇ガ 妾ノ性分…
妾ノ前ヲ過ギル者 尽ク墓穴ニ落チルモノト知レ』

レティ:ヘル
『わたくしはヘル。
貴方はわたくし…わたくしは貴方…
貴方の敵は、尽くニブルヘイムに落ちるでしょう。』

リグル:ジャックランタン
『ヒーホー!!
オイラ、ジャックランタンだホー!!
そこんとこ夜露死苦だホー!!』

穣子:デメテール
『私は大地母神デメテール…
豊かな心は、豊穣な大地に似て尊きもの…
あなたの内なる楽園に、愛の種を蒔きましょう。』

ヤマメ:トビカトウ
『怪鳥のように宙を舞う、俺様こそが鳶加藤。
当代一と謳われた、妖しの技の数々で、
これよりお前に仕えよう。』

ナズーリン:ビシャモンテン
『ナウマク・サマンダボダナン!!
我は仏法と武人の守護者、毘沙門天!!
富と繁栄両手にかざし、汝に勝利もたらさん!!』

幽々子:イザナミ
『私はイザナミ… 黄泉比良坂で、
心はうつろいやすく儚いものと知りました…
私と同じ貴方なら、否といってくれるのですか?』

825名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 01:14:35 ID:oYSYxqZI0
ナズーリン超上司来ちゃってるー!?

826名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 09:41:28 ID:uBnmZcmoO
1ボスで『バイク』

ルーミア
北斗に出て来るようなモンスターマシンの上に十進法のポーズで直立。

レティ
スノーモービル。本人の能力と相まって、冬の間ならどこでも走行可能。

リグル
師匠が昔乗っていたバイクを掘り出し、河童に修理してもらって乗っている。呼べば来るが時速300kmはさすがにもう出ない、らしい。

穣子
オート三輪に荷車を付け、農作物を運ぶのに利用している。

ヤマメ
サイドカー付きのバイクで、隣にキスメを乗せて二人でドライブ。

ナズーリン
スクーター。寺からちょっと遠出したり、捜し物の探索時に重宝しているようだ。

幽々子
改造車の大型バイクに、桜色の特攻服(背中に『』と書かれている)着て乗っているが…どうも外の世界の漫画の影響らしい。

827名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 09:50:38 ID:mIOuo7l60
アッシュ・ルーミアとかいうのを幻視した
「メガ・そぉぉぉぉなのかーー!」

828名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 09:51:24 ID:PyUIeEAk0
リグルの師匠って一体…

829名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 09:54:22 ID:cTMSw4vw0
元人間でジャンプ力とキック力に定評のあるあの人だろ

830名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 14:00:31 ID:yuMKhAX60
あーかーいー あかーーいー

831名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 16:17:17 ID:uBnmZcmoO
あかいリボンのよいやみー♪

ルーミア「ぶいすりゃーなのかー」

832名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 13:02:18 ID:WYZsAG9Y0
だめだ北斗+ポーズでルーミアが某聖帝にしか見えない

833名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:40:22 ID:4fM3P3psO
1ボス人形化

十進法の宵闇人形「ソーナノカー」
厳冬の冬妖怪人形「クロマクー」
地星の夜光虫人形「リグルーン」
豊作の秋神人形「ミノリーン」
地底の偶像人形「タノシンデオイキー」
寺院の賢将人形「ナズリーン」
夜桜の亡霊人形「シンデクレルー」

834名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 19:24:01 ID:cldgflXw0
>>833
なんだろう。ホーライと一緒に首吊る亡霊人形を幻視した

835名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 22:10:42 ID:ollGd.NI0
>>833
\ミッノリーン/

836名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 22:37:22 ID:4fM3P3psO
4ボススレから
1ボスに
「おへそを見せてください!」

ルーミア
「これでいいー?(ペロン)かわいい?こんなの一枚めくれば中身はみんな似たようなものなのにねー」
幼児体型のろりぷにおなか。眼福眼福。

レティ
「あ…あんまりじろじろ見ないでくれるかしら…?」
真っ白で柔らかそうなおなか。いやいや、ガリガリよりも少しふっくらしている方が女性は魅力的ですぞ?

リグル
「…おへそ?…私の?ないよ、そんなもん」
…確かに。すみませんでした。

穣子
「私のおへそ?(ペロン)…これでいいのかな?」
ふむ、何と言うか…程よく付いた筋肉の上に女性らしい脂肪が乗って…健康美、という奴ですね。

ヤマメ
「…ん?おへそを見せろ?ん〜……すけべ(にやにや)」
…え?ああ、その服でへそを見せるということは必然的にその下も…しかし、そこをなんとk(釣瓶落としの怪)

ナズーリン
「…こんなものを見て何が楽しいんだ?(ペロン)これで満足か?」
幼児体型おなかその2。実に可愛らしい。ややぽっこり目なのは冬越しのため皮下脂肪がいるんだ、とのこと。

幽々子
「おへそが見たいの〜?どうしようかしらね〜、それじゃあ(ペロン)は〜い、ご開帳〜」
桜色を帯びた透き通るような肌の柳腰…ごくり

837名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:22:11 ID:5ZVEwiO20
リグルちゃん(と一応ヤマメちゃん)にへそが無いことを確認したい

838名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:31:15 ID:PIMKx9iU0
虫だからとか鳥だからとかよく言うけど、
人型をとってる時点でそんなの関係ないと思うの
というわけで、リグルちゃんのおへそてろりすとになってもいいですか

839名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 04:40:05 ID:0qW3hNjE0
人型だけど翼が生えてる、人型だけど尻尾が生えてる
じゃあ逆に人型だけどへそは無い、という可能性は捨てきれない

まあ俺はへそは有る方に一票だけど

840名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 06:44:05 ID:uCSu1fPA0
へーそーなのかー

841名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 10:00:09 ID:MNwzpyAE0
屁ーなのかー

842名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 19:36:32 ID:waNeYENs0
一ボスに正反対、いやこれはこれで有りな服を着せてみた。幽々子様は頼まれたので、パッチを当てました。

ルーミア:スーツ 家なし→屋敷持ち(貴族)
 紅魔館から借りました。きちっとしていたのはわずか数秒。
ネクタイを外し、スーツを脱いで、シャツのボタンを2,3個外して、後はだらける。
その退廃的な様子は確かに貴族っぽい。

レティ:白のハーフトップ 動かない→動く
 夏場は惰眠中の彼女。今期は調子もいいので、妖怪の山のスポーツジムに行ってみた。
ルームランナーでえっほえっほ。偶にはこういうのも悪くないわねとスポーツドリンクを一口。
汗で尚の事張り付くハーフトップとホットパンツはヤバイ。

リグル:ピンクのドレス ズボン→スカート
 いつもは王様だから、今日だけはお姫様にとアリスに作ってもらいました。
大変身した自分にご満悦でその場で回ってみたりしてみる。かわいい。
皆に見せようと外を歩いてみたら、慣れないハイヒールで足くじいた。泣いた。

穣子:巫女服 祀られる→祀る
 こんな常識的な服はいらないと早苗さんの普通の巫女服を譲り受けた。
袖を通してみると、中々着心地がいい。
人里でふざけて勧誘してみたら、すっごい釣れた。

静葉:秘書(タイトスカート) 武闘派→知能派
 サイズが合わなかったらしい諏訪子のOLスーツを譲り受けた。
妹の補佐ならいつもしてるし、丁度いいかもと試着。伊達メガネもきちんと装備。
「社長、セクハラですよ」と言ってみたり、気に入ったようだ。

キスメ:黒ロリ 和→洋
 ヤマメちゃんプロデュース。黒ロリ。
折角なので長いスカートで桶を見えなくして、空中から人が降ってきたように見せる。
尚、下半身は桶の中なので、どれだけ捲れても桶で見えません。

ヤマメ:ナース服 毒→治療
 もらい受けた舞台衣装の一つです。
只でさえミニなスカートをもう1cm上げてみたりと色々と間違えている。
治療方法もなんかおかしい。いやそこで熱は計らない。

ナズーリン:軍服 参謀→武官
 人里のバザーで安かったから買ってみた。
試着して鏡で見てみると、まるで違和感が無い。
本人もノリノリで一人芝居をやり始めたので、ビデオに撮っておいたぬえ。

幽々子:スク水 保護者→学生
 ダブルプレーな程、アウト。どうあがいてもイメク(skmdy
本人もノリノリで準備体操した後に、霧の湖に入っていった。浮き輪で。
水着のズレを直す時、わざわざこっちに見せるようにやる。マジあざとい。

843名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 20:23:26 ID:uplbK7Io0
しょうがねえリグルちゃんだ
おれがお姫さまだっこで連れて帰ってあげよう

844名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 20:45:06 ID:rVWQh6tU0
ルーミアは普段きちっと服着てるじゃないですかー!
静葉様のタイトスカートは…ごくり

845名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 20:53:41 ID:6mKYzjwAO
ミニスカナースのヤマメちゃんに直腸検温されたい

846名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 21:11:05 ID:x9HYkadI0
「武闘派→知能派」
これではまるで普段の静葉さんが脳筋だと言っている様じゃないか

847名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 21:33:53 ID:a.UIJB5A0
>サイズが合わなかったらしい諏訪子のOLスーツを譲り受けた

とりあえず、ここんとこkwsk

848名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 21:40:44 ID:uvxAm3/.0
>いやそこで熱は計らない。
“そこ”ってのが場所のことなのかタイミングのことなのか

で、どこでは計らないと言うのだ言ってみたまえ

849名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 21:58:41 ID:kTaxyxtE0
ごめんちょっと俺
むちむちバインバインなスク水幽々子を撮影してくる

辛抱たまらん

850名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 00:57:12 ID:FiGdun7oO
>>849
仲間外れはよくないなぁ、俺も入れてくれないと……

851名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 01:27:46 ID:Of5iugXsO
では俺はランニングでぷるんぷるんするレティさんの胸を撮影するとしよう

852名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 16:37:00 ID:MN/gVGq.O
では僕はリグル姫の護衛にでも行こうかな
おっと、その前にぬえからナズーリンの一人芝居ビデオを貰いにいかなきゃ。

853名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 16:38:01 ID:VU./dDck0
そのビデオは俺のものだ


あ、ビデオデッキなかった

854名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 17:05:22 ID:KtSQnAEM0
じゃあ俺はルーミアの執事になってくるよ

855名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 17:24:36 ID:Ekiki/r20
総統閣下は毘沙門天代理のうっかりにご立腹のようです

856名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 17:29:37 ID:Of5iugXsO
流れを切って

1ボスで『負けフラグ』

ルーミア「この肉体の秘密を解かない限り、お前に勝ち目は無いのかー」

レティ「寒さでぴくりとも動けないみたいね?…とはいえこのまま終わりではつまらないわね。一つチャンスをあげるわ」

リグル「この大群相手に一人でどうするつもりかな?…さあ、はいつくばって命乞いをしなよ」

穣子「この土ならいいサイバイマンが出来るわね!」

ヤマメ「苦しいかい?特濃の瘴気だ、指一本動かせやしないさ…今、楽にしてあげるよ」

ナズーリン「丁度いい、新型宝塔の実験台になってもらおうか…ご主人、あれを」

幽々子「まんまとひっかかったわね!ここがあなたたちの墓場よ〜」

857名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 17:39:02 ID:8ltBcjXI0
膝枕(してもらいました)

ルーミア
肉付きのやや少ないほっそりとした太もものために、柔らかさはあるが骨にすぐ当たるので少し気が引けるます
ただ、小さい子と真似ごとをしている時のように温かい気持ちになれることうけあいです
たまに膝枕をしながら寝ているのもご愛嬌

レティ
少し冷たい太ももに頭をのせればあら不思議、自然と眠りに落ちるでしょう
肉付きもしっかりしているためにとても落ち着いた夢を見て、起きると優しい頬笑みがあなたを待っています
機嫌がいい時は寝ている時に頭をなでてくれているようです

リグル
照れて顔を真っ赤に染めながらしてくれるモジモジと落ち着かない膝枕はあなたを甘酸っぱい思い出の中に引き戻してくれます
いつまでたっても慣れないことをからかうと耳を引っ張られますのでご注意を
からかい過ぎて拗ねてしまったときはこちらが膝枕をしてあげましょう

穣子
体温が高いのか温かい太ももに頭を乗せると始まる秋トーク
身ぶり手ぶりなどを加えて楽しげに語るその姿は疲れている時にも元鬼を分け与えてくれることでしょう
また、膝枕と耳掃除はセットらしく語りに満足したら耳掃除をさせろと迫られます

ヤマメ
もっちりと吸いつくような太ももに誘われて、顔を見上げると普段見ないような艶やかな表情
髪を指で梳いたり頬や耳をそっと撫でたり、かなり積極的にスキンシップを図ってくるのですが何故かじんわりと恐怖を感じることも
耳掃除を頼むと頬を上気させ、とてもうれしそうな笑顔になります

ナズーリン
しぶしぶしてくれる膝枕は意外と弾力があり日々ちょこまかと動き回っていることを感じさせます
何かあるとすぐ頭を滑り落とされるので長い間堪能するのは難しいですが、一度寝てしまえばこちらのもの、起きるまでずっとしていてくれます
意外にも正座は苦手らしく膝枕してもらった後に足を触るといつもは聞けないような声が出てしまうようです

幽々子
とても柔らかく頭全体が沈み込むような生者とは一線を画す太ももはまさに天国
その状態で縁側で舞い散る桜を見ながら心地よい沈黙に身を浸すとかつて無いほど心が満たされるでしょう
ただし時折投げかけられる質問に安易に答えてはいけません、思いもかけない結末が待っています

858名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 21:11:56 ID:hyjUpWX60
>元鬼を分け与えてくれることでしょう
華扇ちゃんが貰える?

リグルとひざまくらしあいたいです

859名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 21:18:05 ID:DMJkVgMI0
もとおにw

860名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 21:27:53 ID:FiGdun7oO
ゆゆ様の膝枕心地よいナリ……あれ?急に眠く……

861名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 21:31:52 ID:FbEYE6q60
ルーミアに膝枕してもらいたい
ウトウトしかけたあたりで飽きたルーミアに「もーつまんなーい」って言われて地面に頭落とされたい

862名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 22:44:47 ID:ohM8liHI0
レティさんの母性に包まれて安らかに眠りたい
ただ膝枕してもらうと嫋やかな膨らみで顔が見れなくなりそう

863名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 00:52:48 ID:7DuhfUS.O
いきなり男に押し倒された1ボスたち!

ルーミア
「わはー…」ガブッ ブチィッ

ぺちこねぺちこね
(おーい、これ追加ねー)
ぺちこねぺちこね

レティ
「…命と引き換えにしてもいいなら、その続きをしてみなさい?」ニッコリ
背筋も凍る氷点下のスマイル。

リグル
「…キャア!…い、いきなり何すんだこの野郎!」ピキーン
可愛らしい悲鳴を上げるもすぐ我に返り、男の金的に痛烈なキック。

穣子
「わ、私は美味しそうな匂いはするけど美味しくないわよ!?」
そんなことはございません。ではいただきます(この後農袋たちが優しく処理しました)

静葉
「セイッセイッセイッ…オウリャーッ!!」
倒れ込む勢いを殺さず、そのまま地獄車に移行。

ヤマメ
「おやおや、情熱的だねえ…」ギュツ ギュツ ぞぶり…チュウチュウ
男の背中に両手足を回し、首筋に情熱的なキス。

キスメ
「……」ガブッ ブチィッ

ぺちこねぺちこね
(…ルーミア、ここでいいの…?)
(ありがとーねー。ハンバーグ持ってっていいよー)
ぺちこねぺちこね

ナズーリン
「…それは副官のガガーリンだ」
「や、やさしくしてね…?」
一瞬で配下の妖怪ネズミとその身を入れ換える。

幽々子
「きゃ〜怖いわ〜。ようむ〜ようむ〜」
緊張感の無い声で騒ぎ出す。不埒者は庭師に唐竹にされました。

864名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:25:13 ID:xBWV/E2.O
ヤバい…
ヤマメだけは「そうなってもいいや」とか思ってしまった

865名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:49:30 ID:3daj.eJY0
ガガーリンやめてくれぇ
腹筋ヤバイww

866名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 02:51:18 ID:7aeKEAaM0

強大な力を持っているとは
いえど女性を押し倒すとは感心しませんな。
近頃の男性はケダモノで困る。

867名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 04:44:00 ID:aFteoxzs0
人雄想下という言葉がかなり昔一部で流行りまして…

868名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 08:03:33 ID:gDtvapIc0
>>863
ルーミアがハンバーグ工場仕様じゃないですかー!
工場長、たまには工員にも顔を見せてくださいよー!

レティさんとヤマメのシチュいいなぁ
ゆゆちーはなんかこう、そっと抱き締められながら魂抜かれそう
俺はそれでも一向に構わん

869名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 17:37:42 ID:w4zpnSwY0
農袋が穣子を処理したのか男を処理したのかが問題だ

恐らく・・・

870名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 00:04:56 ID:mOMfR3ukO
Q.1ボスたちはどんなシャンプーを使っているの?

ルーミア…水。たまに紅魔館で人脂せっけん。

レティ…香霖堂で買ったトニックシャンプー。

リグル…配下の虫達が分泌する液体。

穣子…米のとぎ汁。

ヤマメ…湯or水。時々、地霊温泉の薬湯。

ナズーリン…普通の石鹸。

幽々子…紫から貰った舶来のやつ(名前は分からない)があるが、普段使うのは『ふのり』。

871名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 01:02:12 ID:4xET/oOA0
髪おろしたヤマメちゃんに是非ティモテしてほしい

872名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:09:50 ID:d5CjqELA0
りぐるんのシャンプーを分泌する虫に生まれ変わりたい

873名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:14:56 ID:mtKJn9b60
ハァハァ・・・ふぅ、りぐるん、シャンプーができたよ

874名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:21:27 ID:cO0S/OGs0
         .|           _,,..--─- 、.,,
 失 や 生   |       ,.::'"´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.,
 せ る 焼  |.     r'7´::::ァ'"ヽ、.,_,.-‐-、.,_ノ:::::::':,
 ろ か き  |     Y品8o、.,_,,.., -‐、,_, -‐- 、,  !.        ノ!
    ら 芋  ノ    アー--‐''"´   ;`ヽ、::::::::::`ヾ.     ,. '´:::::!
ヽ        \.  く7´7'/  !  ハ /!ィ' i`''rー-,、::`フ ,.:'´`'::::::;:'
 `''ー---‐'´ ̄ ̄   7,' / /!メ、!」 レ-rァ''iT7',!  ! Y´/`':::::t、´
 ほ   i´ノ!       ! ! !-rァ'T    '、,_,ノ  !  |  ! !_;:>.'! i.
 れ (` '´:::::!`ヽr、    ゝヾ!. '、_ノ     ⊂ ,'  .! ,' '、`'´  ;'
  ,.:'´`'::::::;:/  i `ヽ___,ノ  !⊃   r‐-、  /  ノ /..'  ̄ ̄.7
 /`':::::::,:: (´__,ノ!   ヽ,__ ./'.>,、.,__'--‐',.∠、_,イ,ノ !     |
 !_;:>.''ーri´ヽ_/     ∠、,_,.イ「ヽ7i ̄ ,,.iン^ヽ_,.,_ィ    .!.
       ! |:::::/           /:::/ヽ∞ン  /:::/ `    ,'.
      '、ゝ' ___,,... -‐''ヽ、  ,'::;'_,、 ,,.、_,、,._,'::::;' .,.     /
        ̄         `ー-!::|- - - - - 'i:::::! .ハ、_,._ ,.ノ.
                   .!Y       |::::!ア
  .            ,,.‐-,、, ,...|,i'、,___、!____,,,.ハ:::!/
           ,...-‐'‐-'::、:_`7>ー---─'>キ|!
         /ン´:::_,,...:''"/        \\
        _ノ -::''"´::,-イ´           ヽ:::`ヽ.
       /::X::::::::'"::ヽン.  ノ)     :88    ヽ:::::::::'r,
      ./,i:::)(::::::::::/   くr' __ __  ヽ゚ノ.    |:::::::::::r'ヘ.
      !:(、::::::::::::ヽ二X二ニ二__Y__二ニ二X二ヘノ:::::::::::::!/

875名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:30:12 ID:BKOZIPGY0
うん、ヤーコンみたいな歯応え

876名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 18:53:50 ID:EbfcOM260
星蓮船バレ当時のスレ漁ってたら、


157 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 12:43:41 ID:qNxtbVJI0
>>101
ナズーリン1ボス最強確定だなwww


こんなレスが・・・w そうか、ゆゆ様これ見てたんやなw

877名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 12:26:33 ID:kinOSI3MO
次回作は1面中ボスで紫様登場とか

878名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 14:35:12 ID:8fk8jh6.O
STG初心者「よーし東方新作デビューすっか!」
1ボス「○奥義、 弾 幕 結 界」

初「 」

879名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 15:02:57 ID:JytM1vikO
いままでの傾向から

貧・巨・貧・巨・普・貧・巨…

したがって次の1ボスは貧乳
ゆえにゆかりんではない

880名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 15:22:04 ID:dSCA83NEO
ふむ、つまり……

香霖堂ゆかりんか!

881名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 16:42:53 ID:UJWl1YGIO
フランとかだったらインパクトあるんじゃないか?

882名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 16:43:48 ID:t9jNOHpAO
>>880
有り得そうな気がして震えた。

香霖堂周りで地味な異変が起きて
道中で問答無用に張り倒される
ゆかりんと朱鷺子…

被害者が増えた。

883名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 17:39:41 ID:Tc.ZtjnE0
強い貧乳・・・輝夜や諏訪子様やレミリアやすいかや天子や閻魔様?

884名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 17:40:18 ID:LjPW32sw0
咲夜さんはどうした

885名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 17:45:04 ID:/TSm65A.0
おいおい咲夜さんは生乳だろ?
いい加減にしろよな

886名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 17:56:21 ID:JytM1vikO
>>879の仮説から、次回1ボスは貧乳
②神主発言から、次回は紅・永・風・地のどれか同士のクロス=上の4作品の既出キャラの可能性あり

スカーレット姉妹、てゐ、諏訪子、さとり・こいしが有力候補…か?

887名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 18:13:22 ID:RCdjVjm.0
逆に考えるんだ
ルーミア・リグル・穣子・ヤマメがもう一度1ボスをやる可能性もあるのだと

888名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 18:33:51 ID:dKyQq0qA0
今度は静葉が喋るんだな?

889名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 19:38:00 ID:jbhUTU7EO
様をつけろよ蟹ヤロウ

890名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 00:58:15 ID:Qdfbh.3I0
順位発表

順位  氏 名  ポイント 一押し コメ数
35位 ルーミア  2805  581   736
39位 ナズーリン 2426  293    549
52位 穣子    1647  182   440
64位 ヤマメ   1147  174   331
67位 リグル 956   245 259
69位 レティ   938   184   239
1ボス内の順位は
1位ルーミア、2位ナズーリン、3位穣子、4位ヤマメ、5位リグル、6位レティで
3年ぶりにルーミアが1ボスの王冠を取り戻し…ん?
13位 幽々子  6093  1325  1310
いやその…幽々子様はそりゃ1ボスですけど本来は6ボスじゃないですか
ちょっと皆様の意見を聞かないと…
ということで1ボスの王冠は霧雨魔理沙さんに預かってもらいましょう

891名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 01:09:34 ID:Du/jeZXg0
ゆゆ様、ルーミアにダブルスコアでわろたw

892名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 02:12:53 ID:OGDIabT20
穣「6ボスさんだからこっちでの数値は1/6ね」
幽「ひどいわ〜」


順位  氏 名  ポイント 一押し コメ数
35 ルーミア  2805  581   736
39 ナズーリン 2426  293    549
52 穣子    1647  182   440
64 ヤマメ   1147  174   331
67(暫定) 幽々子 1016 221 219
68(暫定) リグル 956   245 259
70(暫定) レティ   938   184   239

893名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 02:32:33 ID:Hj8CXh0E0
穣子様と静葉様初めて一緒になれた感じ?

リグル上がれないなぁ・・・

894名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 08:04:56 ID:pdjp/BV60
人気投票ネタ注意!!







―隠れ家、早朝

穣子「おっはよーみんな!」
ルーミア「おー、おはよーう」
穣子「ねえねえ、みんなちゅうもーく」
リグル「あ、文々。新聞だ」
穣子「今日は人気投票の結果発表特別号だって!」
幽々子「まあまあ、今年もやってたのね〜」
ナズ「全く、物好きだな」
ヤマメ「でも正直興味あるよねー」
穣子「そういえば、冬妖怪は?」
ナズ「ああ、朝市に出掛けたよ」
穣子「あっそ、まあいいや、じゃあ発表しまーす!!」

13位 幽々子
穣子「……流石ね」
ナズ「まあ、私達の中では異質なのは事実だしね」
幽々子「あらあら、沢山の応援嬉しいわ〜」

35位 ルーミア
リグル「相変わらず人気者だね、ルーミア」
ルーミア「わはー、良く分からないけどいい事なのよね」
ヤマメ「この子は相変わらずマイペースだねぇ」

39位 ナズーリン
ルーミア「おー、危なく追い付かれる所だったー」
ナズ「ふむ、人気に対して興味など無いが、まあ一応喜んでおこう」フリフリ
幽々子「ナズちゃん尻尾で感情表現しすぎよ〜」

52位 穣子
穣子「むう、去年挟んだ妖精は上がったのに……」
ナズ「だがそこまで下がってもいない、健闘したじゃないか」
リグル「私も穣子さん達に挟まれたいなあ……」

64位 ヤマメ
ヤマメ「大分下がったかい?」
ナズ「いや、人数が増えた分が大体だ、得票率は増えている」
ルーミア「評価が上がって来ているのねー」

67位 リグル
穣子「相変わらずのイチ押し率ね!」
リグル「実質現状維持、と見ていいのかな?」
幽々子「ぼーいっしゅも需要の一つなのね〜」

ヤマメ「……ね、ねえ」
ナズ「ああ、いや、言わずとも分かるよ……」

69位 レティ
穣子「しゃああああああああ!!ざまあみろ冬妖怪!!!」
ナズ「馬鹿!言っていい事と悪い事があるぞ!」
リグル「ど、どうしよう……」
幽々子「浮かぶ者があれば沈む者がいるのは必然だけど〜」
ヤマメ「こんなのって……、こんなのって……」
ルーミア「そ、そうだ!燃やせばいいのよ!」
ナズ「ルーミアの言うとおりだ早速外で燃やして……」
ガラガラ
レティ「ただいまー」
一同「!!!」

895名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 08:05:47 ID:pdjp/BV60
続き

レティ「見て見て、焼きたてのライ麦パンと採れたての卵が買えたの!今朝はオムレツにしましょう♪」
ルーミア「お、おー」
レティ「あら?ルーミア何か元気が無いわね?もしかしてオムレツ嫌い?」
ルーミア「え!?いや大好きだけど……」
穣子「冬妖怪、こr(もごもご)」
リグル「れ、レティ!私お腹ぺこぺこだよ!はやくごはんたべたいなー」
レティ「はいはい、今準備するから待っててねー」

ナズ「さて、どうする燃やすタイミングを失ったぞ……」
ヤマメ「もうこうなれば隠し通すしかない!」
幽々子「でも、レティさんは毎朝新聞を読むわよ〜」
ナズ「とにかく隠し通す、嘘も方便だ、私は彼女を悲しませたくないんだ……」
リグル「ナズーリン……」

レティ「ではみんな、手を合わせて?」
一同「……い、いただきまーす」

ヤマメ「レティ、オムレツあげるよ!」
レティ「え、……お、美味しくなかったかしら?」
ヤマメ「イヤ、美味しいよ!美味しいけど、昨日食べ過ぎてちょっとお腹が……」
レティ「まあ大変!ちょっと待ってて、今胃薬を!」
ヤマメ「イヤ!そこまででもないんだけど……」
レティ「あらそう?ねえ、何だか今日はみんな様子が変よ?」
穣子「そりゃアンタg(もがもが)」
ナズ「なんでもないよ!気にしないでくれ、な?」
レティ「……ふむ、まあいいわー、ねえ新聞あるかしら見たい映画があるからGコード予約したいんだけど……」
ルーミア「あー、えーっとー」
幽々子「まだ来ていないわ、どうしたのかしら〜」
ルーミア(ゆゆこ、ナイス!)
レティ「そうなの、文ちゃん何か有ったのかしら?病気や怪我じゃなければいいけど……」
ガラガラ
はたて「文が届けてないと聞いて、案山子念報でーす!」
レティ「あら、はたてちゃん、ちょうど良かったわ♪」
一同「!!!」
ヤマメ「ど、どうしよう!」
ナズ「落ち着け、彼女はひきこもりだ、タイムリーな情報など……」
レティ「あらあら、今年も人気投票なんてやってたのねー」
一同「なん…だと…」
レティ「ふむふむ、西行寺さんは流石に人気者ねー♪」
幽々子「……」
レティ「ルーミアとナズーリンも善戦してるわ、偉い偉い♪」なでなで
ルーミア「わ、わはー」
ナズ「むう……」
レティ「妹さんも、ずいぶん人気者になったわね、フフ、何だか嬉しい♪」なでなで
穣子「さ、触るな!」
レティ「土蜘蛛さんとリグルのムシムシシスターズは……、うん、土蜘蛛さんは前より確実に上昇してるし、リグルは更にイチ押しが増えてる、頑張ったわね♪」なでなで
ヤマメ「レティ……」
リグル「うう……」
レティ「さて……、ああ、なるほど、そういう事だったのねー」
一同「……」
レティ「あのねえ、冬が嫌われるのは当たり前でしょ?吹雪は起こす、人は殺す、花は枯れさせるし、人気なんて無くて当然でしょ?」
ナズ「しかし……」
レティ「それより私はマックイーンと松田優作の競演する冥界映画の方が気になるしー……、私はね、大好きなあなた達が頑張って評価された事が嬉しいわ♪」
リグル「レティ……」
幽々子「貴女には敵わないわ〜、本当にお母さんみたいな人ね」
レティ「さあ、この話はこれでおしまい!早くご飯食べて頂戴、掃除に雪掻き、お母さんは大変なんだから♪」

強い妖怪、弱い妖怪、人気のある妖怪無い妖怪、この隠れ家には様々な妖怪がいる。
けれど、決して千切れぬ固い絆の中心には常に「お母さん」がいる事を忘れてはいけない。

896名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 10:57:36 ID:2YIq8moYO
静葉「ぃいよっしゃあぁぁぁ!勝ったぁぁぁぁぁぁ!!(ガッツポーズ)」
一同「台なしだーー!?」

897名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 11:20:47 ID:gcro8GO20
注意ってわざわざ書けば隔離ネタ使っていいとでも思ってるんだろうか

898名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 11:23:06 ID:BWs6Y3vw0
いちいち過剰反応すんのも同じくな

899名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 11:54:13 ID:ak6dJ9Vg0
それよりマックイーンと松田優作はいつの間に幻想入りしてたんだ

900名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 19:04:44 ID:CzEZr15Q0
>899
鬼籍に入られれば、人々の口でしか語られなくなるんだから半ば幻想入りしたようなもんだろw

901名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 19:29:26 ID:2YIq8moYO
よく>>895を見るんだ
『冥界映画』と書いてあるw

902名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 20:56:54 ID:Qh5.ir9w0
Gコード懐かしいなww

903名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 22:00:17 ID:gognD5XI0
ネタ書いた人歳がバレるぞw

904名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 13:09:47 ID:WfxRiVXAO
穣子もレティも好きだけどこういう文はちょっと…

905名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 00:42:51 ID:NIoS5OzA0
そろそろ平常運転に戻りたいからネタを

EXボススレの>>435から
EXおみやげ菓子を1ボス達が試食するようです

ルーミア→あくまサブレ(フランドール)
ルーミア「コウモリ型で可愛いわねー」
フラン「でしょでしょ!?めーりん達といっぱい考えてデザインしたんだもん!」
ルーミア「そーなのかー、中のジャムはクランベリーなのねー、甘酸っぱくて、少し血みたいな色が素敵ね、で?おねーさまには食べてもらったの?」
フラン「……どうせ美味しくないって言うもん、だから、いい」
ルーミア「ふーん、じゃールーミアが全部食べちゃうよー?」
フラン「!!、だ、ダメ!!」
ルーミア「んふふー、じょーだんだよー、ルーミアじゃなくておねーさまに食べてもらった方がお菓子も幸せよ?大丈夫、美味しかったわ、ごちそうさま♪」
フラン「……うん!ありがと、ルーミア!」

チルノ→白面ぎつね(藍)
チルノ「むむー」
藍「おや?そんなにパッケージを睨んでどうしたの?」
チルノ「あ、ランシャマ!この怪獣あたいを威嚇してくるんだもん、でも全然怖くないよ!」
藍「ほう……、橙は見るなり震えていたのに、さすがチルノは最強の妖精だな」
チルノ「ふふん!とーぜんだよ!それじゃ、試食♪試食♪……うん、ふわふわしてておいしー!あたいはさいきょーのつぶあんが好きだけど、白あんもおいしいよね!」
藍「フフ、そうか、喜んでもらえてよかったよ」
チルノ「何より数がいいわね!⑨個入りなんてさいきょーの証だよ!」
藍「え!?そ、そこは……まあいいか……」

レティ→むら裂き最中(紫)
レティ「あら、なかなか前衛的なデザインね」
紫「スキマを表しているの、我ながらこのデザインセンスは褒めてあげたくなるわね」
レティ「まあ、すごい自信ね、さてそれじゃ試食♪試食♪……ふむ、紫芋の色がかなり強烈だけど味そのものは美味しいわね♪」
紫「アントシアニンが多く含まれる野菜だから老化防止や目の疲れにもいいのよ」
レティ「……それはいい事を聞いたわね、しかし紫芋って南国の、確かオキナワ、だったかしら?そこの野菜なのよね」
紫「そうね」
レティ「南国か……、見たことの無いフルーツや野菜が沢山あるんでしょうねー」
紫「……行ってみたくなった?死を運ぶ、極寒の季節を捨てて」
レティ「そうね、昔は行ってみたいと思ったけれど……、今はあまり、この季節こそ私そのものだからね……、それに、こうして南国の味を教えてくれる友人もいるし、ね?」
紫「……フフ、有りの侭を受け入れるからこそ、貴女は美しいわ」
レティ「まあ、お上手♪うふふ……」
紫「フフ……」

リグル→朱雀せんべい(妹紅)
リグル「……シンプル」
妹紅「まあ見た目はな、あまりチャラチャラしたのは好きじゃない」
リグル「味は……、うん、香ばしくて美味しい!いかにも妹紅さん、って味!」
妹紅「フッ、蕎麦せんべいの命は香りだからね」
リグル「でもせっかく美味しいんだから見た目にインパクトが無いのが惜しいですよ!」
妹紅「むぅ……、じゃあ何かアイディアがあるのか?」
リグル「任せてください!……まずこうやって、おせんべいの端に水溶き片栗粉を少量塗っておせんべいとおせんべいを連結させていって……、出来た!」
妹紅「おお!まるでせんべいが鳳凰の尾羽のように!」
リグル「どうですか?」
妹紅「凄いぞリグル!よーし、これで一山当てて輝夜をぎゃふんと言わせてやるぞー!」

穣子→ケロ平餅(諏訪子)
穣子「わー!ケロちゃん型だね」
諏訪子「あー、帽子が本体じゃないんだけどなー」
穣子「で、味は……、ヨモギの香りと白餡ってミスマッチかと思ってたけど意外と美味しいね」
諏訪子「ケロケロ!早苗と神奈子に散々試食してもらったもんね!」
穣子「だが!これはまだ未完成だッ!」
諏訪子「ケロォ!?な、何が足りないというのさ!」
穣子「見た目のインパクトが足りないの!ちょっと改造したげるよ!」
諏訪子(嫌な予感しかしない……)
穣子「……で、この白玉に黒ゴマを乗っけて……、出来た!」
諏訪子「どれどれ……、ケロォ!?」
穣子「ほら、アへ顔ケロちゃん餅!大体ケロちゃんの中身が白餡って何か(ドゴォ!)ふぎゃ!」
静葉「穣子、シバク」
諏訪子「しずっち、こええ……」

906名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 00:46:10 ID:NIoS5OzA0
続き

ヤマメ&キスメ→イドせんべい(こいし)
こいし「こいしです、今無意識でヤマちゃんとキスみーのイドせんの試食にこっそりお邪魔してます」
ヤマメ「おー、ハート型だね、キスメ!」
キスメ「……かわいいね、ヤマメちゃん」
こいし「こいしです、二人が仲良しすぎて生きてて辛いです」
ヤマメ「でもアレだね、ただの小麦粉せんべいだからちと味気ないね」
キスメ「……こいしちゃんの無意識を表現してるのかも、ジャムとか付けると美味しいかも?」
こいし「こいしです、キスみーの深読みに少し感動です」
ヤマメ「じゃあこれにマーマレードでも……、あ」
キスメ「……ハートが割れてる」
こいし「やばっ!無意識に入れたブレイクハートバージョンを!二人の関係もまさかブレイク!?」
ヤマメ「ちょうどいいじゃん、キスメはイチゴジャムでいいの?」
キスメ「……私もマーマレードが良い、ヤマメちゃんと一緒が、いい」
ヤマメ「キスメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
こいし「こいしです、二人の絆は思ったより強いようです、お姉ちゃんはこんな状況になったらどうするんだろうなあ……」

ナズーリン→映里庵焼(ぬえ)
ナズ「……」
ぬえ「……」
ナズ「食べられるものが入っているんだろうな……?」
ぬえ「ぬぇ!?あ、あたりまえじゃん!」
ナズ「赤→唐辛子、青→青唐辛子、緑→山葵とかじゃないだろうな?」
ぬえ「なんだい!罰ゲームみたいに!」
ナズ「普段の君を見ていたらそれくらい疑うよ!……まあ、嘘はついてないみたいだし一つ食べてみるか」
ぬえ「どうかな?」
ナズ「……イチゴジャムだ!!」
ぬえ「だから言ったじゃん!!」
ナズ「ぬえがまとも……間違いなく異変だ!」
ぬえ「ムキー!なによナズのバカー!!」ゴッ!!

幽々子→ぽんぽこカステラ(マミゾウ)
幽々子「まあ、かわいらしいわ〜」
マミゾウ「ホッホッホ、喜んでもらえてうれしいのう」
幽々子「美味しそうな香り、早速いただきま〜す」
マミゾウ「南蛮渡来のかすていらが口に合うといいがの」
幽々子「ふわふわ甘くておいし〜い、餡子がどらやきみたいでいいわ〜」
マミゾウ「……のう、ところで先ほどから妙に蝶が騒いでおるがどうしたんじゃ?」
幽々子「ふふ、狸鍋のデザートはこれで決まりね〜」
マミゾウ「な、なんじゃと!ハッ、か、体が動かぬ!まさか!?」
幽々子「うふふ〜」
マミゾウ「ぎゃー!フラン、妹紅、ぬえ!助けてくれえええええええ!!!」
※ 叫びを聞いて駆け付けた妖夢によりメインディッシュ(狸鍋)は阻止されました


ルーミア「ふいー、おいしかったねー」
レティ「うふふ、自分のコンセプトのお菓子か……、今度作ってみたいわねー」
リグル「それいいね、レティ、今度協力してよ!」
チルノ「レティ、あたいも手伝ってよ!さいきょーのおかし作りたいんだ!」
穣子「私も頼りなさいよ!」
静葉「はいはい、お姉ちゃんが手伝うからね」
キスメ「……ヤマメちゃん」
ヤマメ「うん、一緒に考えよう!」
ナズ「いたた……ぬえのヤツ、殴ることは無いじゃないか」
幽々子「狸鍋……」

907名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 01:46:12 ID:rjtqKy3c0
ルーミアちゃん天使だなー…

908名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 02:46:51 ID:yWxMAY4o0
>>906
こいしちゃんがヒロシみたい…
>>907
悪魔のような天使と天使のような悪魔だからな

909名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 07:46:27 ID:eJS3Q3pYO
>>906
幽々子様にねっとりといただかれるマミゾウさん……

910名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 10:25:07 ID:SODEn.eU0
1ボスが他の人のスペカを自己アレンジしてみた。()の中のは元ネタ。
語感重視。

ルーミア:夜鷹「ナイトバードダイブ」(鷹符「イルスタードダイブ」)
レティ:冬祭「エクスパンデッド・シモバシラ」(神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」)
リグル:「百万虫夜行」(百万鬼夜行)
穣子:芋粥「芋の粥」(筒粥「神の粥」)
ヤマメ:蜘蛛糸「のびーるロープ」(河童「のびーるアーム」)
ナズーリン:探杖「ロッド・ザ・ペンデュラム」(神槍「スピア・ザ・グングニル」)
幽々子:桜符「西行妖の開花」(花符「幻想郷の開花」)

911名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 11:22:58 ID:y0oXy4A60
レティさん下の柱だなんてそんな卑猥な・・・///

912名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 11:23:54 ID:zYV3rPiA0
幽々子様死んじゃう

元から死んでたか

913名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 13:05:25 ID:4X4cSkH20
いやいや、消滅の危機じゃないですか。

914名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 16:14:07 ID:W6tW/aEwO
>>906-907

EXボスたちの甘味を賞味した1ボスを待っていたのは、また甘味だった。
サツマイモとメープル、黄金と琥珀とをコンクリートミキサーにかけて焼き上げた、
それは秋姉妹のスイートポティトゥ。
来週も1ボスと甘味に付き合ってもらう。

次回「ダイエット談義」。

915名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 20:07:26 ID:58GfDRIsO
お菓子の匂い染み付いて むせる

916名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 20:12:12 ID:gOtYgNlQO
最高だが最低野郎だな

917名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 21:26:54 ID:WN46RJAI0
>>906を見て 幽々子さんは入れると奇数になるので無理でした サーセンwww

1ボスたちがスイーツを作ったよ!

ルーミア:ぶらっくケーキ ナズーリンに感想を聞きました
ナズーリン「黒いな……」
ルーミア「何よその目はー。ただのブラックチョコよ」
ナズーリン「ふむ……前疑って酷い目にあったからな。では一口」
ルーミア「……どおー?」
ナズーリン「甘さ控えめで美味いな。特に混ぜられた苺のジャムがそれを引き立てている」
ルーミア「うふふ、そうでしょ?人は見た目じゃないのよー」
ナズーリン「人は能力じゃ無いな。ところでこのイチゴの薄切りだが、微妙に欠けているのには意味があるのか?」
ルーミア「くすくす。……どうかしら、ねー」

レティ:霜降り餅 穣子に感想を聞きました
穣子「へー、面白い名前ね」
レティ「本当に霜が降ってるのよ」
穣子「そりゃまた、冬に食べると冷えそうね。やっぱり秋かな?」
レティ「もちろん、冬季限定よ」
穣子「……じゃあ一口っと。んー、冷や冷やしてる。特にこの白餡の周りのソーダアイスが……まあ、良いとも言えるわね」
レティ「妹さんのスイーツを見て、和風に挑戦してみたの」
穣子「あんたにしては良い事思いついたじゃない。でも、このソーダアイスを入れるという発想はどっから来たの?」
レティ「うふふ。辺りを見回したら、自然と目に入ったのよ」

リグル:ファイアフライ ヤマメに感想を聞きました
ヤマメ「聞けば普通の料理っぽい名前だけど……」
リグル「妹紅さんを見習ってみたんだ。私は甘い方が好きだから甘い味付けだけど……」
ヤマメ「ふむ。じゃあ頂くよ」
リグル「……ど、どうかな?美味しい?」
ヤマメ「うん、美味しい!このほどよい量で塗られたハチミツに点々と垂らした練乳が甘くて、かつしつこくなくて良いよ!」
リグル「あはは、蜂さんに頼んでほどよい甘さのに挑戦してもらったんだ。それもいいんだけど、明かりを消してみて」
ヤマメ「お? ……! 凄いねこれは、光ってるよ練乳が!」
リグル「苦労したんだ。作り方は企業秘密♪……あ、変な物は入れてないからね!」

穣子:いもち レティに感想を聞きました
レティ「控えめなデザインね。妹さんに合ってると思うわ」
穣子「む、地味ってこと?良いわ、これを食べて秋の偉大さをひしひしと感じなさい!」
レティ「じゃあお言葉に甘えて。……控えめな甘さが上品で美味しいわ、口当たりもまろやかね」
穣子「うふふ、そうでしょそうでしょ!そしてここにお姉ちゃんのメープルシロップをかけますと〜」
レティ「へえ、ああ確かに香りも良くなったし、さらに上品さも上がったわね」
穣子「うふふふふふ。凄いでしょ、凄いでしょ秋は!」
レティ「ええ、凄いわ。静葉さんと、それと妹さん」
穣子「……えへへ」

ヤマメ:スパイダーキャンディ リグルに感想を聞きました
リグル「おおっ、飴細工!」
ヤマメ「キスメの好きな飴にしようかとは思ってたんだけどね、ただの飴じゃ面白くないから飴細工にしたのさ」
リグル「蜘蛛の巣型……。飛び込むのには勇気がいるなあ。それじゃ、いただきます」
ヤマメ「どうかな?少し甘めにしてみたんだけど……」
リグル「……うん、凄く美味しい!確かに甘いけど、ぜんぜん甘すぎない。これならキスメちゃんも喜ぶよ」
ヤマメ「それはよかった。それはせんべい大に大きいけどね、一口大のもあるんだよ」
リグル「あ、本当だ。これならいつでも持ち歩いて食べられるね」
ヤマメ「……家を食べられるのは、蜘蛛としては正直複雑な気分だけどね。キスメが喜ぶかなって」

ナズーリン:金平糖 ルーミアに感想を聞きました
ルーミア「金平糖って、こんぺいとうじゃなくてきんぺいとうって読むのね」
ナズーリン「どうせなら私に関係のあるものにしたかったからね。縁起のある金にしたのさ」
ルーミア「ふーん、金運が上がるとかそんな適当な噂でもばらまいとけば。じゃ、いっただっきまーす」
ナズーリン「どうかな?それには色々な味があるんだが」
ルーミア「これは栗の味ね。甘さ控えめ……に対して、こっちは前紫にもらったバナナの味。黄色ばっかね」
ナズーリン「金平糖だからね」
ルーミア「ま、何はともあれ味のバリエーションは色々あって良いと思うよ。これならぬえちゃんとも仲直りできるんじゃない?」
ナズーリン「……君は本当に鋭いな」

918名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 06:30:54 ID:QalreIoMO
1組の生徒たちの『テストの珍解答』

ルーミア
Q.3 以上の自然数 n について、xn + yn = zn となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組み合わせがないことを証明せよ
A.○をひっくり返せば×になる

レティ
Q.屋島の戦いで、平家側の扇の的を射抜いた武士は【?】
A.【シモ・ヘイへ】

リグル
Q.一寸の虫にも【?】
A.【やさしく】

穣子
Q.次の英単語を訳しなさい 【come】
A.【お米】

静葉
Q.石橋を叩いて【】
A.【砕く】

ヤマメ
Q.奈良に五重塔を建立した人物は【】
A.【ご先祖様】

キスメ
Q.【】肉【】食
A.【人】【常】

ナズーリン
Q.前門の【】、後門の【】
A.【橙】【お燐】

幽々子
Q.電子レンジ調理だけで食事をすることの問題点を書きなさい
A.風情が無い

919名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:05:12 ID:anJVVOds0
余白が狭くなるな……

920名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 08:28:21 ID:CvAvDasE0
ルーミアの問題が意味解らん
x+y=zとなる値の組み合わせなら、nがどんな値でも
nx+ny=nzが成り立つので証明できないという答しか浮かばない

921名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 08:42:29 ID:EgDRg3FsO
フェルマーの最終定理、xnはxのn乗のことだとおろうよ。てかこんなんだすとかどんな鬼畜教師だよ。

922名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 08:43:09 ID:oJy3qi8Y0
n乗って言いたかったんだろう
むしろ回答の意味の方が・・・るみゃーもっと余白に書き込んで!

923920:2012/02/29(水) 08:45:14 ID:XJmfPgig0
ああ^〜、x^n+y^n=z^nという意味か、やっと解った。答は解らんけど

924名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:05:37 ID:ttOER7hE0
リグルの解答に思わずほっこり

925名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:42:26 ID:isv9X7gU0
ヤマメちゃん、神子ちゃんが助走を付けてこっち着てるよ。

926名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:19:32 ID:d87FS5.o0
るみゃはフェルマー解いてって言ったら、「ちょっとまってー」とか言って家から手書きの回答書持ってきそう

927名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:56:39 ID:QalreIoMO
>>921

苗字に『八』のつくナイスバデーの女教師ですが

928名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:59:36 ID:EDYZuPXAO
>>927
らんしゃまならしかたないな!

929名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 15:07:16 ID:YFZXNyhc0
>>927
神奈子先生か

930名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 16:12:45 ID:d6C2g10c0
レティが試験、ってなると資格でも取るのかなと思ってしまう

931名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 17:51:28 ID:eUKoy8Sc0
というかレティさんの「わかっててやってる」感がすごい

932名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 20:28:31 ID:QalreIoMO
>>930
資格か…

1ボスたちが持っていそうな資格

ルーミア
○肉ソムリエ2級
牧師資格
ピアノが弾ける

レティ
雪上車運転免許
アイスアートデザイナー
北海道・白帯

チルノ
英検2級
冷凍技師4級

リグル
ムシキング検定1級
樹液ソムリエ

穣子
美味安全野菜栽培士
神様(神道/丙種)

静葉
空手道・黒帯
樹木医
神様(神道/丙種)

ヤマメ
一級建築士
土木施行管理技士
毒物劇物取扱者
利き乳房、など

キスメ
○肉ソムリエ準2級
ボーリング技師(初級)
おどろかせ師(小傘級)

ナズーリン
ダウジング(甲種)
そろばん1級
航海士

幽々子
剣道・初段
日舞・師範
俳諧師

933名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 20:43:40 ID:q4P0RFgk0
冷凍技士と美味安全野菜栽培士が実在する資格という驚愕

934名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:10:55 ID:Mcw5MYIc0
「北海道・白帯」でググっても何も出ない……
と思ったのは俺だけじゃないはず

935名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 21:21:55 ID:KvxDL2Lo0
ヤマメさんその一番下の資格について詳しく聞かせてもらえませんかね

936名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:44:16 ID:rwzbJhlw0
よくカラオケに行ったりするネタがあるので今度はバンドを組んでみた in 1ボス

ルーミア:ギター
拾ったギターを適当に鳴らして歌ったらなんかお金くれた。外の世界のものだという「らじかせ」を手に入れて録音して配ったらもっとお金くれた
それをレティに言ったらみんなでやることになって今に至る

レティ:ドラム
幽香に誘われて一緒に始め、現在も力量を競い合う間柄
おかげで彼女の叩くドラムの難易度は妙に高く、ドラムキッズを悩ませる

リグル:ベース
二次創作でバンドやらせる時にズボン穿いてる子はベースをやる法則(ex.蒼の子)
あと二次元バンドでベースやる子はなかなか前に出たがらない法則(多分)

穣子:ギター
ギターを弾くというよりはなんか鳴らしてヘドバンして叫んでる状態
1ボスバンドの煽り担当として、今日もステージを飛んだり跳ねたり

ヤマメ:ボーカル
歌ったっていいじゃない、アイドルだもの
彼女はもっとキラキラしたポップスを想像していたが穣子とレティに押し切られた

ナズーリン:キーボード
本当は裏方が良かったそうだが「キーボードなら動かない」とヤマメに説得されて担当することにした
なんだかんだで楽しんでいるようで、ライブの後半ではいい笑顔を見せてくれる

幽々子:ボーカル
ウィスパーボイスの半端無い恐ろしさと物凄いビブラートが特徴のボーカリスト
あまりに特殊な歌い方のため、幻想郷の音楽愛好家達からは「ゆゆ声」という新ジャンルと認識されている

937名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:54:57 ID:GtZs2Z2wO
1stシングルはいつ発売だね?

938名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 00:02:42 ID:A7oP.G9cO
上のネタから
1組、追試決定!

ヤマメ「…やれやれ、まさか全員追試とはね」
幽々子「(もぐもぐ)えげれす語は難しいわね〜」
静葉「なんで英語が必須科目なのかしら。社会に出て使う機会なんてないのに」
穣子「そもそも、そっちの帰国子女3人!なんであんたたちまで赤点なのよ!?」
ルーミア「(もぐもぐ)帰国子女が全員、英語圏から来てるとでも?」
レティ「狭い認識ねえ」
ナズーリン「ヤンキーどもの言語など知るか」
キスメ「…どこ出身だったっけ」
ルーミア「東欧」
レティ「北欧」
ナズーリン「ソビエト」
ヤマメ「だめだこりゃ。…ねえ、リグルは?『ナイトバグ』って英語だよね」
リグル「ごめん、私それっぽい名前を名乗ってるだけの純日本人」
つ本名:内藤利曲
幽々子「(もぐもぐ)まずいわね〜。このまま留年かしら〜」
ルーミア「(もぐもぐ)あ、芋まん無くなった」
穣子「お前らは食べに来たのか勉強会に来たのかどっちだー!」
レティ「一応、英語が得意な知り合いならいるけど?」
ナズーリン「ふむ、誰だねそれは?」
レティ「……チルノ」
(チルノ「あんたなんか、英吉利牛と一緒に冷凍してやるわ!」)
一同「「「チルノかぁ…」」」

939名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:49:30 ID:VGKV1WLY0
>>938
チルノ「『言語を学ぶなら、長時間その言葉に触れろ。例えば簡単な本から読んでみるとか。』って慧音が言ってた。」つ絵本

まあ実際のところ、それだけだと会話とかで詰まるから
・例文を聞きつつ聞こえた文をそのまま言う(シャドーイング)
・時間を決めてその時間内で自由に何かテーマを決めて書く(フリーライティング)
みたいにいろいろやってく必要はある。

940名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 07:56:28 ID:5HBr3/YY0
>>932
空手って本土に入ってきたの大正以降の、本土における歴史は浅い武術だったりするんで
静葉の場合はどっちかというと柔術とかになりそう

941名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 08:20:43 ID:h14WxAQw0
いやいや、日本には「張り手」を使う神道に深く根ざした競技があるじゃないか!

942名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 15:05:42 ID:A7oP.G9cO
秋静葉

百烈モミジ P連打
フォーリン頭突き ←タメ→P
(※コマンドはキャラが右向きの時です)

こうですかわかりません

943名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 15:08:08 ID:MXHo4WWEO
>>941
アレはにとりか神奈子の管轄だろ

944名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 22:38:01 ID:lnKZKkZY0
EXボススレよりネタ借り
スーパーマリオRPGのベロームさんが、1ボス達を味見してみたようです。

ルーミア:舌ベロが真っ黒なんだなぁ〜、そしてちょっぴり苦いんだなぁ〜。
レティ:氷とは違って、すこし甘くてシャーベットみたいなんだなぁ〜。
リグル:かたくって、なんというか、原始的な味がするんだなぁ〜。
穣子:柔らかな甘さで、思わずほおばりたくなるんだなぁ〜。
ヤマメ:べったべたな甘さでボクの好みなんだけど、な、なんだかくしゃみが出そうなんだなぁ〜。
ナズーリン:やけに角ばってて、渋い味がするんだなぁ〜。
幽々子:まろやかで口に残って、ほのかにしょっぱいんだなぁ〜。

知ってる物でネタ作られるとテンションあがるね

945名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 04:19:55 ID:KS46ctrw0
>943
だが紅葉的な意味で静葉も得意そうな気がする

946名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 12:55:38 ID:UQizXf0YO
1ボスがコンピュータウイルスになったら

ルーミア
毎月7日に「そーなのかー」という声とともに画面がブラックアウト。
食べ物をディスプレイの前に置いておくと画面から出てくるので、お札を貼って捨てる。

レティ
パソコンをフリーズさせる。
部屋を30°以上にすると治ることがある。

リグル
プログラム内に大量のバグを発生させる。
パソコンの上で蚊取り線香を焚くと治る。

穣子
パソコン内のデータを無限にコピーしてメモリをパンクさせる。
稲田姫様のお札が有効。

ヤマメ
対ウイルスソフトを装い、他のウイルスを喰らって強大化、充分に育ったら爆発的に感染を拡大する。
パソコンにコーヒーをかけるとプログラムが狂い自壊する。

ナズーリン
検索ソフトに取り付き、「宝塔」と「落とし物」をひたすら検索・データを収集する以外のことをしなくなる。
チーズのデータを入れたパソコンと繋ぐとそちらに移動するのでそのまま閉じ込める。

幽々子
取り付いたパソコンにはなんら被害をもたらさないが、そのパソコンから接続した先のプログラムを次々に自壊させる。
オモイカネ社製の蓬莱ワクチンが有効。

947名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 13:37:12 ID:Y3O4jVqI0
オカルトばっかりじゃねーか!

948名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 14:45:41 ID:5o2c8a1Y0
誰かルーミアのウイルスzipであげてくれ

949名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 19:09:00 ID:WHwfHt9k0
>>946
ヤマメウィルス対策が自滅行為な件

950名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 20:57:14 ID:qVR8/Kjc0
一昔前ならリグルウィルス対策も自滅行為だな

951名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 21:02:50 ID:Y.HNui0M0
これ幽々子ウイルスってなんか素晴らしい予感

952名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:53:07 ID:SXLUsTn60
幽々子ウィルスでわざとネトゲにログインするとリアルで死者が出そう

953名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 07:27:34 ID:Wjg5CunQ0
>>946
ウイルスというよりデジタルデビルの類では

ルーミア「ワタシハ 幽鬼 ルーミア
コンゴトモ ヨロシク ナノカー」

954名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 18:23:52 ID:qncxCdSIO
1ボス駅の前後の駅名:

ルーミア
←葬六日/葬八日→

レティ
←初霜/雪解け→

リグル
←先カンブリア/最後の日→

穣子
←田植え/収穫祭→

ヤマメ
←つるべ/ねたみ→

ナズーリン
←ルビヤンカ/シベリア→

幽々子
←前世/来世→

955名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 20:10:20 ID:66yrSI0M0
幽々子様の来世はもう…

956名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 21:18:16 ID:y5OepLno0
(人身事故のため運転見合わせ)←前世/来世→(廃線)

957名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 21:40:31 ID:I5N5Sjnc0
来世の邪魔してる桜の木を引っこ抜くか。

958名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:39:45 ID:.0V5CyS2O
>>957
そしたら駅そのものが亡くなってしまう…

959名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:48:24 ID:KWeD02Zk0
リグルはアバドンでも呼ぶ気かww

960名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:23:46 ID:F7SOS2W.O
『てへぺろ☆』が

(似合う)
穣子、ヤマメ、幽々子

(違和感)
ルーミア、レティ、リグル、静葉、キスメ

(異変)
ナズーリン

961名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:52:48 ID:jza0OpTo0
例えば、レティさんがグラタンを作ってくれたとする
「ごめんなさいね、ちょっと焦げちゃったわ」てへぺろ

ありだと思います

962名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 20:05:17 ID:zmcJLGGI0
ルーミアは『んべ』
レティさん、静葉様は『あっかんべっ』
リグル、キスメは『べーっ』
とするのが似合いそう。
ナズーリンは振り返って片目をつむりながら『べ』。

963名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:17:45 ID:0/swA0RsO
ナズ「に!!」

964名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:36:08 ID:PkB38/tA0
「な!」

965名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:25:47 ID:gtr4fx1w0
|l |i| ゚ - ゚ノi|

966名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:31:16 ID:ctwOjG7o0
あれは実用的でしたね

967名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:36:05 ID:cAsETGk.O
1ボスの『装備』
(ドラクエ風。上から右手/左手/体/頭)

ルーミア
E おおきないし
E なし
E じょうとうなふく
E あかいリボン呪

レティ
E ほうちょう
E おなべのフタ
E ぬののふく
E ターバン

リグル
E ツツガムシ
E なし
E おうさまのマント
E しょっかく

穣子
E てつのくわ
E なし
E のうふのふく
E ぶどうのかみかざり

静葉
E てっけん
E なし
E このはのころも
E もみじのかにかざり

ヤマメ
E カンダタロープ
E なし
E つちぐものふく
E くろいリボン

キスメ
E なし
E ZUNおけ呪
E しろいきながし
E みずいろのかみどめ

ナズーリン
E ナズーロッド
E ペンデュラム
E たびびとのふく
E こうかんどアンテナ

幽々子
E かたみのせんす呪
E なし
E しにしょうぞく呪
E @のてんかん呪

968名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 01:58:27 ID:1SFWVS8ko
おそらく誤字なのだろうが、静葉姉さんが鉄拳でカニを叩き割って貪るという、非常にアグレッシブな光景が浮かんでしまった。

969名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 02:08:48 ID:vGFH.YdU0
リグルさん しょっかく はずせるのか

970名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 02:26:47 ID:6go8fVmw0
それを はずすなんて とんでもない!

971名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 11:43:35 ID:h7JjRGVAO
幽々子さんがやたらとまがまがしいな
今に始まったことじゃないが

972名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 12:47:11 ID:JhIERJioO
シャナクをかけると呪いの装備は砕け散る…
…!

>>972はシャナクをとなえた!
MPがたりない!

973名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:34:27 ID:.PCe4qPU0
>968
姉さんの頭のアレは蟹と間違われる事が多々あってな
つまりそういうネタである

974名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:12:35 ID:UUYA2qhU0
お静かに!
ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww

975名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:44:14 ID:tuHRZs7I0
>>974
【ジャッジメント中】

                   ,r---、    ,r---、
                 _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi
           ,r---、、  _>=ヘ 丞/=< _>=ヘ 丞/=< ,r---、
           __ソヽ/`、i((ん'ノノルレム) ((ん'ノノルレム)_ソ/`、シi
           __>=ヘ 丞/<,_ソレリ ゚ ヮ゚ノリ( _ソレ ゚ ヮ゚ ノリ)_>ヘ 丞/=<
          ((ん'ノノルム)) (   U)    ( つと ノ ((ん'ノノレム)
          _ソレリ ゚ ヮノリ( _ソヽ/`、シi _ソヽ/`、シi レ ヮ゚ ノリ)
            ),k'ヲ_`:´ア_>=ヘ=/=<, >=ヘ=/=<,),k'ヲ`:´ア
           (ン::::/:::l::ヽんノノルレム)( (ん'ノノルレム)) (ン::::/:::l::ヽ
           `~i,ンT,ノ~ ´(ノノルレム)_ソ レ_ノノルレム)) `~i,ンT,ノ~´
                 ),k'ヲ_ l l l ア ),k'ヲ_ l l l ア
                  (ン::::/:::l::ヽ.  (ン::::/:::l::ヽ.
                  `~i,ンT,ノ~´  `~i,ンT,ノ~´

976名無しのスレ建て人D★:2012/03/07(水) 11:14:07 ID:???0
そろそろ次スレの時期なのでどうしましょうか?
とりあえず、>>9のAAでゆゆ様追加したのを加えたい所。

977名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 23:05:57 ID:rBGMlRlg0
ざっと見てきたところ他のボススレだと
3・中・7:予感AAなし?
2:一旦小傘までの6人のやつを貼る。その後については下記
2・5・6:3×3マスに7人当てはめて残りの2マスに文字とか中ボス入れる
4:無理だろ人数的に考えて…

追加が厳しい場合一旦6人のを貼って次に幽々子単体を貼る…でもいいのかな

978名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:22:04 ID:DOJCOF3UO
>>976
>>977
別に全てのスレに職人がいるわけではなかろうし
AAは出来たらでいいのでは。この話で止まって次スレ立たない方が困る

979名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:22:48 ID:DOJCOF3UO
『東方暗夜行路』
※リボンの封印が解けかけたルーミアが1ボスたちを呑み込んでしまう話。

1面:リグル・ナイトバグ
「今日はなぜだかお腹がすくわー」
「何か私のお腹の虚を充たしてくれる親切な人妖は居ないかしらー」
『あ、ルーミア!何してんの?』
「…ここにいたわー」
『…ん?何か言った?』
「ねえ、リグル」
『なあに?』
「食べても、いいかしらー?…あなたを」
『…え!?…ちょっと!?』
(少女弾幕中)
『ルーミア!?一体どうしちゃったのさ!?』
「ごめんねー。今宵の私は…貪欲なのよねー」
「いただきまーす」

2面:黒谷ヤマメ
「少しはましになったわねー」
「でも、さすがに小虫の一匹じゃあお腹の足しにならないわねー」
『おや、ルーミアじゃないか』
「ヤマメ?」
『リグルを見なかったかい?このあたりに居ると思ったんだけどね』
「リグルならさっき見たわー」
『本当かい?じゃあ、どっちに行ったか教えてもらえないかい?』
「リグルなら」
「私のお腹の中よー」
『…ご冗談を…って、訳じゃなさそうだね…』
「失礼ねー。私は嘘は吐いても冗談は言わないわー」
『…そうかい。来なよ宵闇妖怪…私が相手をしてやるよ…!』
「あら、あなたも私の虚を充たしてくれるのかしらー?」
『お前が勝てば好きにしな。ただし、食あたりしても知らないよ?』
(少女弾幕中)
『…私の負けだね』
『さあ、煮るなり焼くなり好きにしな!』
「じゃあ素材の味を活かす丸呑みでー」
「いただきまーす」

3面:レティ・ホワイトロック
「うーん、蛍と蜘蛛で虫がだぶってしまったわー」
「何かさっぱりした物で舌を休ませたいところねー」
『ルーミア…よね?』
「そうよー。一体何に見えたのかしらー?」
『…もっと悍ましい他の何か、かしらね』
「私は私よー。他の何者でもあるわけが無いわー」
『その『私』さんが何をしにここに来たのかしら?』
「そうそう、続けざまの虫料理で疲れた胃を休めに来たんだったわー」
「それじゃ行くわよー」
(少女弾幕中)
『食べられる前に一つだけ聞かせてちょうだい。あなた…本当に…何物なの?』
「…私?『わたし』は『ワタシ』…それじゃ」
「いただきまーす」

980名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:23:36 ID:DOJCOF3UO
↑続き

4面:ナズーリン
「…みずあじ」
「ふわふわして甘くて。淡雪って女の子の味よねー」
『それ以上いけない』
『毘沙門天様からの命で来てみれば…それ以上は、君を邪悪な妖怪として退治しなくてはならない』
「あら、私の晩餐を邪魔するつもりなのかしらー」
「人妖を喰らう時は、誰にも邪魔されず静かで、なんというか救われた気持ちでなくてはならないのよー」
『聞く耳持たず…か。止むを得ないな。行くぞ、ルーミア』
(少女弾幕中)
「その塔の光でも、私の闇は貫けなかったようねー」
『ルーミア…それ以上いけない…それ以上は…』
「いただきまーす」

5面:西行寺幽々子
「なんだか桜の香りがするわー。食中食後にさくらんぼというのもいいかも知れないわねー…」
『そこで止まりなさい』
「私は止まっているわ?動いているのは私以外の全て」
『…面白い考えね〜。だから箍が緩んだのかしら〜』
「箍?何のことかしらー」
『紫も妙なところで手が甘いのよね〜。不真面目な親友を持つと苦労が絶えないわ〜』
「あなたは腹の足しにはならなそうねー。そこをどいてくれないかしらー」
『まあそう言わないで、少し遊んでいってちょうだい〜?』
(少女弾幕中)
『負けちゃったわ〜。思った以上に箍が緩んでいるようね〜』
「…逃げたのかー?まあいいわー、あいつは腹の足しになりそうにないしー」
「次は腹にたまる人妖だといいなー」

6面:穣子&静葉
「ああ、暴れたらお腹が空いちゃったわー」
「どこかに私がちょっと虚を充たしていくような人妖は居ないのかしらー?」
『『待ちなさい!』』
『隠れ家に誰一人来ないから探してみたら…!』
『ルーミア?一体どうして…こんなことを…?』
「…?私はただ虚を充たしたいだけよー」
『お腹が空いてるならお芋もあるから!だから、皆を返しなさいよ!』
『穣子。なにか様子がおかしいわ…いつものルーミアじゃない』
『…えっ?』
「何を言うのかしらー。『わたし』は『ワタシ』で『ワタシ』も『わたし』。なにも矛盾してはいないわよー?」
『…?…!?』
『穣子。説得は不可能みたいよ…やるしかないわね。貴女は左から、私は右から』
『…分かったわ、お姉ちゃん!』
(少女弾幕中)
「私の勝ち、みたいねー。じゃあまずは甘い匂いの神様から…」
「いただきまーす」
『…穣子!?…あ、貴女は…誰なの!?』
「だから言ってるでしょ『わたし』は『ワタシ』だって…さて、お姉さんの方も…」
「いただきまーす」
「…ふう。さすがに6人も呑めば虚も充ちるわねー…」
「…お腹いっぱいになったら、眠くなってきちゃったわー…ふぁあ」
「しばらく…寝よーっと…」

未完

981名無しのスレ建て人D★:2012/03/08(木) 20:46:04 ID:???0
新スレ素案

【ルーミアレティリグル】1ボスの隠れ家 6【穣子ヤマメナズ幽々子】

・宵闇の妖怪        ルーミア
・冬の忘れ物       レティ・ホワイトロック
・闇に蠢く光の蟲      リグル・ナイトバグ
・豊かさと稔りの象徴   秋 穣子
・暗い洞窟の明るい網   黒谷 ヤマメ
・ダウザーの小さな大将 ナズーリン
・戸惑わない亡霊    西行寺幽々子

出オチと言われながらも、作品を象徴する能力を持つ1ボス達。
それぞれで相性悪そうなのはご愛敬。
そんな各作品の案内役を語ったり、彼女達に萌えたりするスレです。
もちろん彼女達と関係の深い、中ボスのチルノ、静葉、キスメもいるよ!

前スレ
【ルーミアレティリグル】1ボスの隠れ家 5【穣子ヤマメナズ幽々子】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318984773/

過去スレ
【ルーミアレティリグル】1ボススレその1【穣子ヤマメナズーリン】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280242539/
【ルーレティリグル】1ボスin隠れ家 2軒目【穣子ヤマメナズ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291112559/
【ルーミアレティリグル】1ボスの隠れ家 3【穣子ヤマメナズーリン】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301327007/
【ルーレティリグ】1ボスの隠れ家 4【穣子ヤマナズ幽々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307201142/

※次スレは>>980前後にお願いします。

982名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:49:15 ID:FlsgGC4Q0
/__,.-‐ァ'   _,i」_ i   ,ハ- ,ハ  ',    \           `y´, ' `ヽ、____,r-‐イ´ `ー‐'´ ヽノ            /    /'! ハ  /!二_ハ i:::::>|  ハ
.   _,/   i´ノ_」_,ヘ. / ,ァ^iヽノ ノ ×   \        i ! ! ,' ,ゝ、_ノ ! ノ i_,レ'Λ ハ ノ i           / |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !
 Y' イ  /,ァ'´ i` V  !_リ ノi,.へ.       \       レレ'iヽ,!/`!´ト' i`レ' ´ト' i`!´レ' レ'!ノ        /  i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    ,|
 ノ 'ヽ、,ハ,ヘ_zり       ""!   i〉      . \.      ,ゝ i ト、,,'ー'  ,  'ー',,, ノ ハ`ゝ      /    !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
(      ,ヘ..""   _,.   ,イ  ,ハ、_,,..-‐、_    \      (,、 ヽ_ ゝ、  ーー'  ,.イノ  、).     ./   .    レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
)ヽ.  i  i>.、., ___,,.. イ i  )'     i `ヽ  ..  \   . (,、(,ヽ、_>r---r<_イノレ'    ./      .  |7!  i     !   / /!    |
(  ノ .ヘ,ィヽ、ハ、 `'ーr''´ ノヘ. 〈   ァ   /つ'´    . \    _,ィ--,‐<ヽ、__ノ`'ォ‐ァ‐-、   ./  .         'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,',
 (r‐-、/    i`''::ー‐ヘ´:::::::Y,_,.ノ`"''‐'´        ,..-─,ヘ-.、.i i::::i '、 ∞ /i::::i /´`ヽ /           レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
o _,./!,    !::::::::::::::::Y:::::ノ__ `ヽ.  ○       .(,.r-/_@_r-i .∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧               r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、,,,
 ノ  / ` ' ,イ、:;_::::::::::ノi::::::i>-、 ̄ヽ!          i ノルハノリノノ 1 ボ ス ス レ の   .>            ハ     /ヘ__/// ヽ,
──────────────────── ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ                >───────────────────
    ./:::/´ ̄`';:::ヽ       , -─- 、           .rX,_,iつ旦O     予 感 !!  .>          r'::。::::::::::::∨       /:::::`::ー
     、:::、   ノ:::ノ──- 、.,/:; '´ ̄ヽ::':,          .ノ人_.§_!〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨          ,ノ::。::::::::::::::::::\‐-、,/_/::::::::::::::::::
     ヽ;>‐‐<    -─</     |::::|         /            ,.--、   \             ̄`>''"´ ̄ ̄`' ー‐<;::::::::::::::::::::
    / /       、  \  .ノ:;ノ        ./.,.- 、  ,. -'''  ̄ ̄ `ァ'::、 d  . \         .  /            `ヽ;::::::::。
   / ./ /   ハ   ハ    Y´ Y´     . . / . b  ×::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.    . \       .  /                \_r'
 </   |/ |‐- / .| / -‐|    |   |     .  /  .  /::::::`:::;:::ハ::::;::::ヽ;:ヽ:::::::::i      \        ,' /   / |_メ!./|   ,        ∨
 ∠、  / \ l  レ' ヽ ハ   ノ '、 八  . . ./       i:::::/:::_ハ/ !::ハ;r;=t、ハ:::i::::!、.,_____,,.-‐-、\      ノノ!   |7´!ハ|/ | /|-‐ァ /      |
    ヽ. ド=、    ,=r=ァY\   ) ヽ. . /  .     i::::/::::!,ィハ レ'´ ト rハイ/:::::| ,.-‐'"::::: ,.く ,.\  ´   |,ハ/ ! l_ノ  レ'‐ァテ<|   |   !
 _.ノ .7,,   '   弋_.ノ人  )イ   ハ./ .  r-、__ __  レヘ/::ハ ゞ'   ` ̄,, !:|:::::イ:::::::::_,,.-'"\ヽ_ノ'\      .八"    .   |  ノハ/   ,'  ∨
 \.   ,.ゝ-‐‐‐-..,   ,, ノ  |    |/       ,ゝ  7/`''ー-ノ:从"  l ̄`)  ,イ::|ハ/-''7"´    ,.Yへ、.\. ∠.  \  、__,   `ー‐'/   /  〉
 ヽ.,_r,=!/ ::::::::: : : !,  /   /  ,   /       ヽー-| l   ^レ'V>.、.,,_  ,.ィ'レヘi'":::::;イ    ,,.-'':::::::::::::::ヽ \  .`ヽ._ノ>.、,__ "∠__/  /


適当に作った\(^o^)/

983名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:54:53 ID:S7kcaHT60
>>980
エロゲや薄い本的な主人公補正を感じるw

984名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:22:24 ID:NZ5Rd7Dc0
>>982
ゆゆ様w

985名無しのスレ建て人D★:2012/03/08(木) 21:29:02 ID:???0
何も無ければ21時40分頃に>>981-982でスレ立てします。

986名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:33:13 ID:Lbo2Iigo0
ステンバーイ

987名無しのスレ建て人D★:2012/03/08(木) 21:49:08 ID:???0
お待たせいたしました新スレです。
【ルーミアレティリグル】1ボスの隠れ家 6【穣子ヤマメナズ幽々子】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1331210658/

988名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:11:45 ID:mjxconUI0
>>987
乙っつ

989名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:35:28 ID:FlsgGC4Q0
>>987

ってか採用されたのかw

990名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 00:20:44 ID:QBL1RvP6O
>>987

埋めよう

次スレでの抱負:

ルーミア『バランスのよい食生活』

991名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 00:30:53 ID:ssfHJtHI0
レティ『夏まで頑張る』

992名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 00:32:45 ID:mNtN.sG60
レティ『夏バテしにくい体づくり』

993名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 00:56:21 ID:wAMBGHWo0
リグル『女子力UP』

994名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 01:18:16 ID:iQS7/Cvw0
穣子『1ボストップの巨乳になる』

995名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 01:27:27 ID:vAiBI07gO
幽々子『次回作2ボスの座』

996名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 01:51:02 ID:5e8AQ5bo0
ナズーリン『宝塔関係の苦労を減らす』

997名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 02:07:27 ID:JF/ct4eEO
ヤマメ『アイドル卒業』

998名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 02:08:25 ID:PmIj4/RI0
ヤマメ『馬鹿に通用する風邪づくり』

999名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 03:18:15 ID:4B.8zLvkO
幽々子『グルメ界進出』

1000名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 03:19:37 ID:4B.8zLvkO
リグル『1000ならスキマ妖怪ですら頬を染めるオンナになる!』

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■