■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方幻想麻雀スレ 43飜目- 1 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:06:21 ID:fqjIU2e20
- D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。
前スレ
東方幻想麻雀スレ 42飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1317226027/
関連スレ
東方の二次創作ゲー その41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315406615/
開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki (Rev2まで)
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/
東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:48:46 ID:T1XT2qrk0
- メンタンピン>>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:56:32 ID:dzbg2Goo0
- >>1乙通貫
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:58:15 ID:fL.e96cM0
- 清>>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:58:33 ID:tDH.3Rrs0
- 乙のみ >>1飜
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 02:05:39 ID:9.FiJQsQ0
- 純全帯>>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 02:29:13 ID:h2Aal7dM0
- 前スレ1000グッジョブ
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 07:36:19 ID:bdf2fX0w0
- 赤>>1乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 10:28:38 ID:bO/vloc60
- 乙>>1暗刻
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 10:57:10 ID:tzKObqZkO
- 混>>1乙
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 11:04:13 ID:2cAOqLYU0
- >>1盃乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 15:15:18 ID:wx5rDAvE0
- 秋刀魚500局の称号って大体100試合すればとれるのかな?
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 16:55:03 ID:9vJECjIU0
- 500本場まで行ければ1戦で
という冗談はともかく、親連無し飛び無しであれば1戦6局になるから
500÷6=83.3
ぐらいで取れる筈
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 17:29:25 ID:0tOODcUs0
- 三麻だと染め・トイツ系なんかで高目が出やすいから
(混老・大小三元・国士なんかも4人打ちより出やすい)
白玉・香霖・魔法店あたりだと飛び終わりも多くなるからなあ
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 19:39:47 ID:sNgk86OQ0
- さっき博麗神社で芳香使いが能力ぶっぱしまくったけど
結局他家の当たり牌に振り込まれてばかりでそのまま切断して帰りやがった
ざまあwww
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 19:45:25 ID:dzbg2Goo0
- その「ざまぁww」の気持ち、とっても大事。
麻雀やるうえでは不可欠なものだ。
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 20:12:51 ID:2AkD3bvk0
- 茨華仙使ってみたけどこれどうしようもないな
まず能力を使う機会に乏しいし使ったところでほとんどの場合橙の方が有利だし
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 20:17:20 ID:05r0CvQI0
- 10連続2着取ったので自分に自分で称号あげたい。
…配牌は悪くないのに手が遅いんだよなあ。咲夜でも使ってみるか。
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 20:45:55 ID:jqnwTs460
- >>17
能力説明だけ見ると面白そうだが、実際は橙、美鈴とかの下位互換に近い。
>>18
そんなあなたに天子ですよ。悪く無い配牌が神配牌に早変わり!
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 20:48:14 ID:kMUxx8fk0
- いっそロンにも対応させればいいな!
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 20:54:07 ID:15rfiYU.0
- ツモると逆転する前に誰かがハコ割れしてしまう時とか
トップが降りるの上手でも積もれば直撃とかそんなに悪くない能力だと思うけど
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:00:08 ID:hCxmwaco0
- 30戦ほど試したが、能力使える場面でも使わないことも多い
>>17の言うとおり橙の方がほとんどの局面で有利
ツモって箱割れしそうなやつは生かしてといてもすぐくたばるし
ロンでも直撃可能かせめて+1飜あれば使えそうだけど
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:00:37 ID:dzbg2Goo0
- 満貫直撃ツモと2翻強化での跳満ツモじゃ1000点しか違わなかったりする。
そして4000直撃と満貫ツモだと満貫のほうが上。
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:05:06 ID:15rfiYU.0
- あー、確かにせめて倍満以上でもないとあんま効果ないな
でもロンで直撃になるとわざと振り込む人とかも出そうだからなあ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:24:59 ID:b7y1yT5Q0
- 華仙って地霊だとロン扱いで倍になるんだっけ?
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:30:26 ID:T7Wu6kuY0
- >>25
ならない
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:31:03 ID:tb64GgkA0
- リーチ限定撤廃・トップ時は二位直撃とかになれば多少マシ?
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:44:16 ID:0tOODcUs0
- いまのゲージ速度・仕様の橙がかなり強いから
それと比べると見劣りするのは仕方ない
赤増しに対するうどんげとかメリーや上書きで消されないから
安定して効果が見込めるし
華仙はツモ時発動にして
包みたいにロン時はトップと放銃者の折半にすれば
面白くなるんじゃないかな
…なんか新しいことやるとバグりそうだけど
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:45:26 ID:b7y1yT5Q0
- >>26
試してみたら倍になった
以前紅魔で修正あったから変わったのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2152000.jpg
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 22:02:37 ID:PZmlaGYQ0
- うおっと上家が大三元出した
ぎゃーてーちゃんの能力うまく使ったのか。おめでとう
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 22:37:48 ID:T7Wu6kuY0
- >>29
あれ、俺の勘違いだったかも。スマン。
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 22:50:35 ID:b7y1yT5Q0
- ロン扱いだからやっぱりトップの振り込み率は上がるのかな?
ある意味レイセンとは逆の能力だな
トップがレイセンで能力使ってたら相殺したりするのかな
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 22:52:15 ID:dzbg2Goo0
- >>28
ツモ時(アガリ時の間違い?)でそれだとさすがに卑怯だと思うなw
開発時にアガリ発動でテストしたら強すぎたから、とリーチ時発動になったんだろうな。
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 23:12:11 ID:0tOODcUs0
- ツモ系や防御妨害系みたいに自分の番(ツモ・鳴き時)発動ってことね
リーチ時以外でも発動できるように と思ったんだが
確かにツモ時発動だといきなりツモあがりでも使えちゃうからなあ
といって1巡目発動にするとこれまたキツくなるし
まあ今の性能でも地霊殿や墓場でトップが親のときや
命蓮寺でラスのときは結構強力かもしれない
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:18:40 ID:sDCqjieQ0
- 村紗の能力って片和了りの時はどうなるんだろう
やっぱりランダムなのかな
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:37:42 ID:VukJCjj20
- ちゃんとカットイン出て上がれない方引いてくるからランダムじゃね
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:46:32 ID:mRkWAQPo0
- 秋刀魚霧雨魔法店での強キャラって誰?やっぱてんこ?
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:47:33 ID:zXwQj82s0
- ナズーリンかな
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:01:13 ID:cx8ZByuY0
- 咲天は配交換で赤になることはないから魔法店向きではない
普通にそれでも強い方の部類に入るけどけど
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:04:53 ID:jtZRaiig0
- 聴牌さえ早ければ点数は後からついてくる
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:08:10 ID:SD.iHhUo0
- 皆はぽぽぽぽ〜んとつくけど
何故か俺だけ
裏ドラがつかないんだよなぁ
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:14:48 ID:PY3HnwVM0
- >>37
天子・咲夜はどこでも強いから置いとくとして、
ナズーリン 役牌からの速攻はもとより、リー棒を投げなくて良いのが強い。
阿求 秋刀魚のポンのみ縛りと喰いタン無しが合わさってずらされにくい。
四・五個対子ができたらとりあえずチートイ狙いでも十分+収支のレベル。
さとり 完全に溜めきってからならほぼ毎局能力発動可。ルーミアも同様。
裏ドラが必ず開くから基本的にはテンパイ速度第一。そういう意味でうどんげは然程強くない。
結局最強はリアルラックだがね、秋刀魚は。
能力無しでボコボコにされるのなんざ日常茶飯事だし。
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:18:46 ID:Kfvt3suU0
- ルナチャでひたすら鳴き清一色狙いとか面白いよ。
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:26:54 ID:6TkmUV6Q0
- ルナチャは三麻でもチー可能にしたら面白そうとか思ったけど一気に厨キャラになりそう
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:31:00 ID:evEqMnAY0
- 面白そうというか今でもできるぞ
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:32:01 ID:1j8za6ns0
- >>44
君が三麻でルナチャ使ったことないことだけはわかった
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:32:24 ID:I3ltY9cU0
- チューキャラ
るなちゃ
なんか卑猥
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:33:10 ID:I3ltY9cU0
- チューキャラ
るなちゃ
なんか卑猥
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:42:24 ID:ZrOMq/r.0
- 三麻だとコーツ手作りやすいから、案外ルナチャ微妙だよ
マンズの中張りが無いからタンヤオで流すってのも難しくなってるし
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:45:59 ID:Kfvt3suU0
- 霧雨での話だよ。
その刻子を強引に崩して鳴くと・・・あら不思議。
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:48:36 ID:38a3Db0I0
- 数牌は意外と鳴けない
よってチーできても案外速度出ないんだよね
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:59:19 ID:oftnb8p.0
- ロン喰らった瞬間落ちちゃった…。
ここ見てるかわからないが、天界輝夜立ててた者です
同席してた方申し訳ない
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:00:59 ID:SD.iHhUo0
- やってて楽しい卓ってどれよ?魔界?
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:03:27 ID:aKmD.CXQ0
- 魔界は能力の性能差が如実に出るからなぁ
個人的には霧雨のインフレっぷりが好き
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:04:16 ID:sDCqjieQ0
- 守矢神社でオタ風単騎でリーチすると振りこんでくれて楽しい
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:13:13 ID:38a3Db0I0
- 花映地霊でフリコミに怯えるのもまた一興
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:19:18 ID:9Efc7jO.0
- 高得点取れるキャラで酒場サンマでゼンツ
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:20:16 ID:Kfvt3suU0
- 能力の性能差が如実に出る魔界の楽しさを覚えてしまった。
強キャラ使ってお魚を狩るって意味ではなくて、強キャラ相手にいろいろ戦略を考えるのがね。
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:40:46 ID:.luv8qQo0
- 弱キャラで魔界がキツイのはゲージの速さもあるけど
卓自体に打点をとるギミックがないのが大きい。赤までないし。
期待値の差で降りに回されてそのまま負ける
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:30:05 ID:6TkmUV6Q0
- 個人的には地霊が差し合いしてる感じがするし一番ドキドキして楽しいな
あと霧雨のインフレも好き
>>45-46
うわ本当だワロタ ちょっとルナチャ使ってくる
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:36:35 ID:HV6ym6ZA0
- 香霖堂が好きなんだが、あまり賛同者がいないのが悲しい
手作りを強要されるのも楽しいと思うんだが
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:39:38 ID:DbcRF4LU0
- 好きかどうかは分からないが、
いつも面前で進めすぎてて鳴いて速攻する人に遅れを取りがちな俺としては
やってて楽ではある
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 05:11:11 ID:S9k1Qp.M0
- 8000越えると役牌・リーチが高い分インフレになるのに
原点25000だと飛びやすいからなあ
安手で流して阻止するにらみ合いになれば面白いけど
皆が皆高目に突き進んで大砲の打ちあいになりがちだし
あとダブ東で11600以上確定がザルすぎる
連風は3翻でいい
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 05:47:11 ID:S7W2VH9g0
- 守矢博霊永遠命蓮あたりがぼちぼちで一番楽しめる
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 06:41:32 ID:Gb3VP5dc0
- こういうとき大体話題にならない白玉楼……
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 08:36:54 ID:rZ3FSm3c0
- 面白いのにな
能力卓なら白玉楼か永遠亭が余計なルールが少なくて好み
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 09:57:14 ID:VC1GBdkIO
- 好き嫌いはともかく紅魔が難しくて…
押し引き感覚とか見逃し判断とか
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 10:27:52 ID:NqOYVIqs0
- 天子は能力で赤引けないのはわかるけど、咲夜は赤引けるんじゃないのか
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 15:46:13 ID:37QTANmU0
- 程よくドラが多い赤神社
ノミ手にドラごっそり乗せた役牌ドラ10とかリーチドラ7とか
人に品性を疑われるようなアガリが大好きだ
Wドラ中とかの場の沸騰感とか絶頂さえ覚える
>>63
卓ルールで役牌リーチが最適化されるから役牌拾ったり
重ねたりするキャラがかなり強いんだよな>香霖堂
8000っていってもインフレルールだったり一本場7700はおkだったり
親11600(ryだったりで言うほど拘束力はないしなー
普通に赤もあるし
ところでtw卓やvip卓ってそうじゃない人って入っていいの?
というかあそこらへんの入会条件ってどこ?
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:15:04 ID:OYskQ00c0
- 挨拶というか終わった後の一言があればいいと俺は睨んでいる
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:42:11 ID:u4GP/SuU0
- 逆に不人気卓は無縁塚と黄昏酒場かねえ
どっちもスコアが反映されないのが原因かな
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:57:03 ID:ZrOMq/r.0
- >>63
香霖堂は多分、安手で流す事も加味して持ち点設定してるんだろうな
何か8000以上で上がる事が暗黙の了解みたいになってるから、一瞬で飛んで終わることが多すぎるw
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 17:51:18 ID:lVc6jeKI0
- >>69
誰でもウェルカム
vip卓は基本的にtp://yy701.60.kg/vipthmj/のスレで募集かけてる。
終わった後に一言、乙でも残してくれればOK
livetubeで配信してたりもするから一緒に楽しんでくれ
wiki編集班がいればwikiにページも作ってもらえる
tw卓は#thmj_machで検索すればでてくる#thmj_botの告知からどうぞ
これも一言挨拶でもあるとうれしいな程度で、そこからフォロー等はご自由にのながれ
入会条件とかはない
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:42:16 ID:S9k1Qp.M0
- >>71
無縁塚は芳香に荒らされてマイナスイメージが残ってる
(今でも芳香は塚じゃ準狂キャラなみの強さになる)
rev2ではちょいちょい立ってた
能力卓の青天井はフラン等の役満に近付ける能力が
かなり有利になってくるから敬遠する人は多いと思う
あえてやろうという人はぶっ壊れたスコアが残せる
天界の方へ行くのかもしれない
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:59:20 ID:DbcRF4LU0
- >>69
カンドラ2回もろ乗りさせて役牌ドラ10くらいを上がったゆうかりんを見た事がある
妖怪の山で。
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 19:32:18 ID:AJYmvqfc0
- 皆ありがとう!ナズの能力知らなかったから調べてきたwwツモ率があがるわけか…
第一ツモ時に発動か…発動して役牌絞られてorzが一瞬見えたが相手の手を邪魔すると考えれば
なかなか強い…アンコになれば止めてても徒労になるしな
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:03:01 ID:mHj26/QA0
- 通常卓でドラ8の称号ってどうすればいいの…
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:30:49 ID:DbcRF4LU0
- ドラ8が出るまでやる
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:34:52 ID:ksLEjvZ60
- まあ300戦ぐらいやったら1回ぐらい出るんじゃないかな
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:37:59 ID:2f3X4OVA0
- >>76
rev2ならともかく、3Gになってストックが2になってからは、ゲージ速度と相まって、
ほぼ毎局に近いぐらい使える。
失点やら配牌の間も2本目のゲージが常にチャージされるってホントゲージ効率いいな。さとりとか。
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:05:48 ID:AJYmvqfc0
- >>80
見るからに強そうだお!ちょっと使ってくるお!よしこれで無双してやるおwww
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:40:16 ID:CtSMwmQw0
- でも、ナズ使ってる人あまりみないな
手が安くなりがちだからか?
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:46:55 ID:ZrOMq/r.0
- 性能目当ての人達なら、天子や咲夜に流れていくからじゃね
それ以外のキャラは大半が好きで使ってる人ばっかだろう
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:00:40 ID:swo2pliE0
- 幻想麻雀の順位っていらなくね?
ってちょっと気が向いたときにしかしなくてオーラスばかりで2.70ある俺に隙はなかった
通常卓と能力卓ってほんと別物だな全く何もできん
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:19:41 ID:CtSMwmQw0
- レート、平順、段位の表示は対戦意欲を刺激するもんだが
このゲームに関してはガチ勢とかいなさそうだし、無くていいかも
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:21:33 ID:aKmD.CXQ0
- 称号★100とかで対戦数が10とかいう人は
やっぱり平均順位とか気になってリセットしてるのか
他に理由があるのか
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:22:24 ID:TMLFwQp20
- 引き継ぎだろ
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:42:51 ID:2f3X4OVA0
- 何をもってガチ勢というのかしらんが、強いやつならいくらでもいる。その逆もしかり。
通常卓でも能力卓でも勝つ為の要素は変わらんし、そこしっかり押さえとけば能力封印プレイでも2.3台くらい可能。
むしろ平均順位を気にするならリセットしてちゃだめだろうよ。数値に意味がなくなる。
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:46:32 ID:FF8YxbU60
- 他人にどう見られるかを気にしてるんだよ
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:52:13 ID:WOlMmC5M0
- ※ただし芳香は除く
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:57:07 ID:DbcRF4LU0
- 平均順位が高くても低くても嫌味言ってくるウザイ奴が近くにいるから
1局やるたびにリセットして0に保ってる俺みたいなのもいる
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 00:01:55 ID:XRpdrNXg0
- 幻麻の平均順位は血液型占いくらい参考になるよね
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 00:32:08 ID:RZzBD0pA0
- 俺いつもA型?って聞かれるけど、A型だよ。
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 00:43:11 ID:80RtXKHs0
- いや、どちらかというと星座占いくらいかな
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 11:02:21 ID:./.bnz7k0
- >>91
こまめに戦績リセットしてる人が一番情けないと思う・・・
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 11:27:18 ID:P..e9vwo0
- >>77
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2157282.png
俺はトイトイの加槓ドラもろのりを狙ってやってたけど、CPUが暗槓してくれてあっさりとれた
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 11:32:01 ID:SkhQ5Z5M0
- >>96
え?CPUでも取れるの?熱帯だけじゃないの?知らなかった俺にわかすぎww
ずっと取れなかったけどなんか光が見えた、ありがとう、チャレンジしてくる
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 11:50:32 ID:ibqPupMI0
- 「オンラインで」みたいな条件が無ければ
大抵の称号は一人プレイでも取れるんじゃないかな
でないとキャラ解放とかできない人もいるだろうし
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 17:28:52 ID:Rm82FZPU0
- ふと思ったんだが称号データって他人のものでも互換性あるの?
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 17:53:33 ID:pyZfQ8mA0
- >>98
ネット対応ゲームでは、オンラインに繋がないと要素開放できない方が一般的だと思うよ
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 18:53:27 ID:qJeFD/2w0
- オンライン限定明記されてないのは1人で取れるはず
前にこのスレでも1人プレイだけで全キャラ解放してた人いたし
(オンラインにつなぐだけで取れる称号すら取らずにw)
☆55個で全開放だから変に狙わなくても数こなせばいけそう
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 19:03:00 ID:SkhQ5Z5M0
- >>101
逆にすげぇwwほとんど取らないと無理じゃないそれ…
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 19:05:24 ID:evYgvkow0
- 8時ごろスレ立てます
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 19:50:55 ID:PfLH42K2O
- え!?
もう次スレ!?
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:03:39 ID:evYgvkow0
- スレじゃないよ卓だよorz
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】こーりん
【東or半or三】半
【持ち時間】12sec
【〆切り】4人 8:20までにそろわなければ解散
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:05:25 ID:qJeFD/2w0
- >>102
ざっとオフラインで楽に取れそうなやつを見つくろっても
1P…ハコ飛ばし・一人遊び・夢想封印・貫く心・被撃墜王・河の流れ・龍掴み
コーラス・被一発王・一発王・諦めない・待ち広く・焼き鳥・円環・裏三丁
音楽・グラ・黒碑・回る世界・連なる世界・座学・基礎
2P…まとめ飛ばし・役満・1人遊びマスター・跳ねあがる心・ノーガード・染め上げ
暗刻大好き・スピード・遠き道程・大暴落・カン番長・フラワー・大迷惑
薄氷・ノミ手・こんな日も・通りません・トイツ・染まる世界・ペーパー雀士
3P…ドラ爆・さんきゅーふぉーぷれいん・イメチェン
これだけで☆70越えるw
数こなす必要はあるけどね
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:07:11 ID:Rm82FZPU0
- >>103-104
ふいたw
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:08:46 ID:evYgvkow0
- ちがうんや
ぼーっとしててふつーにまちがえただけなんや
>>105
@二人です
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:18:13 ID:evYgvkow0
- >>105
@1人です
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:21:43 ID:evYgvkow0
- >>105
4人集まらなかったので解散します。
集まってくれたお二人お待たせしてすみませんでした。
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:33:28 ID:jCFG/VpI0
- >>102
俺も一人プレイだけで☆57だから十分可能だよー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11772.jpg
これでもリーチ一発20回とかカン50回とかノミ手20回とか三色同刻とかメンチン3回とか
面倒な称号は一切取ってない。あとはキャラ性能がポイントかなぁ。神奈子様には助けられた
ネット対戦など絶対やらん。あんな怖いものできるかい
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:39:32 ID:ba9dNiiM0
- ネット対戦(対人?)やらないと麻雀すぐ飽きないか?
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:07:25 ID:evYgvkow0
- 別にこれの熱帯でまけたところで失うものなんてないのに
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:29:58 ID:qJeFD/2w0
- >>111
対戦数が必要なだけで一発・カンは面倒じゃないってw
ノミ手なんて役牌のみでも鳴きタンのみでもいいから
常に高目狙いで手役作りでもしてない限り放っといても取れちゃう
神奈子使うんならメンチン3回も余裕余裕
熱帯は決して恐くな〜ィ 勇気を持ってくだサ〜ィ
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:32:28 ID:hf85hc2E0
- 部屋のコメント藍に初心者デース とか書いて回線ブッチやアガラスなどマナー悪いようなことしなければいいのデース
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:35:34 ID:NFijyPQ20
- ペガサス VS さとり というカオスな絵が浮かんでしまった
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:40:38 ID:aoYnt/yw0
- お前はどこのペガサスだと言いたいところだったからマインドスキャンされた気分
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:51:18 ID:jCFG/VpI0
- >>112
このゲームに限るなら、好きなキャラ同士が麻雀やってる光景を妄想する一助になるだけでも十分楽しいので
全くもって飽きないんだなこれが。素の腕がヘタレだからCPU相手でも白熱した勝負になるし
前にも熱帯怖くないと言われたし弱っちいだけでマナー違反など毛頭する気ないけど
意を決してネットワーク対戦クリックしても部屋がわーっと出てくるところで怖気付いて戻っちゃうんだ…
何が怖いのかわからないけど凄く怖い。というわけで自分語りで2レスもごめん、ここで止めます
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:58:05 ID:SkhQ5Z5M0
- >>118
よし、なら俺がここでたてるから入ろうぜ!大丈夫、俺はATMだから点はいくらでもやるよ
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 22:01:33 ID:NFijyPQ20
- ATM、行きまーす!
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 22:08:25 ID:Rm82FZPU0
- そういう人ほど圧勝したりするから困る
「超ザコ」とか「4位しか取れない」みたいなPRにしつつ無双する奴が多すぎるんだ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 22:11:31 ID:LMVxmBiY0
- >>118
自分もここの初参戦は2.8台だったから問題なし。
1年打ち続けて3gでは2.3台。嫁が好きならうまくならなきゃ勿体ない。
というわけで募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】守矢
【東or半or三】半
【持ち時間】15sec
備考 時間長めに取ってあるけど勝負所以外ではできるだけ早くお願いします。
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 22:40:03 ID:oejBctZ20
- 「雑魚ですがよろしく」とかコメントしてくる人と対局すると萎える
負けたら「ほら雑魚でしょ」とか言い出すし
キャラの能力が雑魚いのならまだいいけどそういう人は大抵強キャラ使ってくるし何なの
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 22:48:01 ID:5HNRnLVs0
- オンライン初めてつなげたのに部屋が全然ないし作っても誰も来ないし意味分かんねー
と書き込もうとしてた俺ですが差分パッチに気づくのに⑨分かかりました本当にありがとうございました
積みゲーするとこれだから困る これからよろしくおまいら
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 22:56:38 ID:NvgTWiUA0
- あーもうラグか何か知らないけど一手一手が糞遅い奴と
卓組むとすげーストレスたまる
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:01:54 ID:hf85hc2E0
- そういう時は河みたり手みたりして先を予測したりしてればいいんだよ
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:11:33 ID:ACeU.t.s0
- >>122
対局ありがとうございました@ルナサ
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:12:19 ID:4r/.BOyo0
- >>122
おつかれさまでした@依姫
オーラス4本場で3m出せなかったヘタレでは捲くられて当然だわorz
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:12:37 ID:SkhQ5Z5M0
- 一回でいいからこーりん使って手配10枚以上で全部ドッキリつけたい
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:12:37 ID:LMVxmBiY0
- >>122
お疲れ様でした@小悪魔
緩手を厳しく咎められた感じ。要反省。
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:13:12 ID:jQUSwY9w0
- >>122
ありがとおつー
打つの遅くてすまぬ
ドラのみ待ちならもうリーチしなくていいんじゃとしてから思った
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:22:20 ID:RZzBD0pA0
- >>123
俺に負けた奴は全員カス雑魚な^^
って意味も込められてると思う。
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:25:07 ID:ba9dNiiM0
- 23:30から卓募集するぜよ
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:29:49 ID:ba9dNiiM0
- 【部屋名】gen-sou
【pass】gensou
【麻雀卓】永遠
【東or半or三】半
【持ち時間】12sec
備考 打ちましょう
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:31:05 ID:ba9dNiiM0
- >>134
23:50分でそろわなければ解散します
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:42:52 ID:ba9dNiiM0
- >>134
@1です、どなたかいませんか?
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:45:01 ID:evYgvkow0
- >>123
rev2時代だけど雑魚だか焼き鳥だかのPRで勝率4割の人がいたな
普通に強いんだけど、とにかく攻めるので確かに負けるときはコロッと負けてた
まだ3Gになって遭遇してないけど今もいるかもしれない
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:57:24 ID:jQUSwY9w0
- PRには打ち方について書かないのが俺ルール
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 00:16:37 ID:Fe14BinI0
- 小傘です、ありがとうございました
南3までなかなか差の付かない面白い麻雀だった
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 00:18:17 ID:m8U5fLic0
- 永遠てい@お燐
おつおつ〜
まあ仕方ない、振って悔いなし!どうせ1位以外は同じようなものだ・・・
ついに4位と2位の回数が同じになったけどww
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 00:18:18 ID:Qo8p9bbc0
- 東方原作一切やったことなくてPR何書いていいのかわからないのは俺だけ
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 00:18:58 ID:jZ3DQU.s0
- 対局ありがとうございました@大妖精
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 00:23:35 ID:i7QQC3Bo0
- >>134
乙でした@村紗
能力の使い忘れが何回か・・・
ごめんよ村紗
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:03:26 ID:li5DjaNA0
- PRは東方関連じゃなくてもいいのよ
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:05:49 ID:US.GoGik0
- 画数の多い漢字使ってるPRで対面に凝られると読めないから困る
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:13:51 ID:2x2ZTql60
- PRはその時の気分による
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:25:11 ID:Sjxg4d/E0
- 命蓮寺ってゲージ速度が増えるって説明ないけど、
貯まる速度上がってる気がするのは気のせいなのだろうか?
点数のせいか?
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:26:57 ID:0Qm0B6FM0
- >>147
説明ないけど卓によってゲージ速度違う
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:34:08 ID:QzF5QJ6E0
- >>1のウィキ参照のこと
博麗神社の倍近い速さで溜まる
魔界、墓場 の次に速い卓
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 16:49:57 ID:/EzsnJ9M0
- PRは面倒だからずっと適当な称号つけて放置してるな そこまで気にするものでもないだろ
たまに身内とやる時に変えるくらい
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 17:03:21 ID:VCNTsh0wO
- 身内なんていやしねーよ、俺はいつも一人ぼっちなんだ
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 17:05:57 ID:xEkNqeCE0
- 麻雀漫画関係のPRを見かけるとニヤッとしてしまう
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 17:13:39 ID:0z0WEojU0
- 割とよく見るのはご無礼だな
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 20:52:32 ID:ZlDlnS7s0
- 牌賊オカルティってややマイナーな漫画のPRの部屋はいったら、
卓立てた人以外にもオカルティネタのPRの人がやってきて爆笑したことがある
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 21:15:17 ID:7hEcgz/g0
- 基本野良卓でしかやらないけど、
pass付きの卓でも切断する人いるのだろうか?
さっきも平均順位1台の幽々子がわかりやすいタイミングで切断したし。
平均順位1台の人でツッパだと大抵振り込んで切断してる。
むしろ平均順位2.0〜2.2くらいが恐ろしい。
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 21:39:46 ID:KadSUns.0
- >>154 麻雀漫画読む人ならそうマイナーでも・・・・片チンだし
とか思ったけど、マイナーな方か。 そういう卓あったら入りたいなー
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 22:17:31 ID:m8U5fLic0
- >>155
1代で猪って俺じゃんww!
昨日ここの永遠亭に凸って見事にラス喰いました。
素晴らしいATMっぷりだった、でも楽しかったからまたやりたいな!やっぱああいう接戦は手に汗握る
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 00:44:08 ID:JEFRdLRE0
- ATMなのに接戦とはどういう状況なんだろうか
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 01:14:00 ID:MDg/Qd.Q0
- 点数移動が激しいだけじゃないの
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 01:20:22 ID:7yhSKr6s0
- 点数よりも放銃回数が多いだけとか
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 01:23:26 ID:b3jGMufw0
- ATMは引き出しだけじゃなくて入金も出来るんだぜ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 12:04:16 ID:SOoV8YzE0
- うまいこと言うね
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 13:50:40 ID:7yhSKr6s0
- でもATM使う人は大半引き出しだけどな
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 13:57:11 ID:y.BGp4.M0
- ATMは単にカモじゃなくてこっちから入金していつでも欲しい時に引きだせる常連さんにするんだウサ
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 14:03:12 ID:5zYX1qnY0
- 手数料は掛かりますか?
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 14:20:23 ID:SvKY5Wh.0
- 引き出しにはパスワード(立直)と手数料千点が必要な場合もありますのでご注意ください
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 16:00:21 ID:YH8CgWCQ0
- 出金時を狙った引ったくり(頭はね)にご注意ください
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 17:13:07 ID:YSMZA9J.0
- 振り込め詐欺が多発しています。
「安牌を使い込んでしまった。今すぐ差し込んで欲しい」といった内容のサインを受けたら、
すぐに差し込んだりせず、ただちに手牌とよく相談してください。
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 19:05:06 ID:4gcJn4FY0
- 手牌相談中…
生の三萬「俺を切るのは止めとけ」
生の七索「私もやめておいた方が」
生の赤五筒「僕もちょっとお勧めしないな」
残り1枚の北「……さあ、残るは自分だけだ」
コトッ
対家「ロン!国士無双!」
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 19:19:00 ID:SvKY5Wh.0
- ずいぶん前にそのパターンで字一色に振り込んだことがある
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 20:27:09 ID:rZhRasYE0
- 前にそのパターンでやられた天界の親リー一発国士無双のせいで
未だに俺の青天井スコアは…
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 21:06:27 ID:kUi4CzAc0
- >>171
あれ?俺書き込んだっけ?
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 21:42:42 ID:mFTeKhso0
- ほう、早ければ1時間後くらいにパッチとな?
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 21:43:23 ID:SXl9p0po0
- さて、天子はどうなるのかな?
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 21:44:57 ID:XNUJhJnI0
- ついに来るか。wktk
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 21:46:50 ID:qHJXeaQg0
- 4位親ラスで焦って鳴くとテンパイできない不思議…
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 21:51:41 ID:saBCoF3k0
- 通常卓で東風戦で入った瞬間CPU2人入れて始める卓主こーりんがいるんだけど
あれってやっぱ戦績稼ぎたいからなのかな、ひたすら喰いタンばっか狙ってたし
まあ幻想麻雀3Gマスターの称号付けてる時点でお察しだったけど
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:01:39 ID:8nhLJVNQ0
- パッチが来るというソース。
dnasoftwares/status/127363652478177280
幻想麻雀3Gのパッチの準備中です。何もなければ1時間後くらいから配信できると思います。
各種不具合の対処、天子のアレなどの対処、一部イラストのリファインなどが主な項目となります。 #thmj3g
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:04:21 ID:b3jGMufw0
- キャラ追加は無いんですか先生!!
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:10:36 ID:saBCoF3k0
- 神主アナザーははたして来るのか
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:23:44 ID:RDnLhoVU0
- 天子使い、涙拭けよwww
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:26:06 ID:Qkud1VXo0
- さすがにてんしのはねまんかっといんはやりすぎたかーしかたないよなあれはー
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:27:11 ID:tzKDuggw0
- 天子は元に戻ればいいと思ったが
しかしあれはあれで役に立つんか?
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:29:28 ID:HXc3ZzQM0
- 終盤の安牌生成とかドラ回してくるとか鳴いてる時にカンするための牌持ってくるとか
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:30:00 ID:rZhRasYE0
- ひと工夫すればそれなりに。
まあ今と比べりゃ埒外だけど。
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:30:47 ID:mFTeKhso0
- 今確認中で問題なければ23:00公開だってさ
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:35:44 ID:lOgsBvhg0
- とりあえず最低でも話題の死天王(咲夜・天子・神奈子・芳香)を修正してくれれば満足
他にも抑えた方がいいのでは?なキャラもいるけど
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:35:51 ID:sGg60VZI0
- 天子弱体化か、遅すぎだろ
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:41:35 ID:kUi4CzAc0
- てんさくやよしかが死ぬのはいい、だが俺のAIBOは無事でいてくれっ…!
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:45:27 ID:RDnLhoVU0
- 諏訪子の例があるから俺も心配だわ
強キャラじゃないし、使ってる人ほとんどいないけど、弱体化はありえるから恐い
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:48:56 ID:aQLGJDq60
- 強化されるよしマシだねはっは
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:49:14 ID:tzKDuggw0
- 新キャラいないの
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:51:12 ID:3ip96CBY0
- 大ナマズ様を待ち続けて幾星霜
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:51:16 ID:paNLRBCA0
- 23時公開か・・・
さすがに新キャラはいないと思うけど
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:51:37 ID:9yhdHcqc0
- 木人みたいなキャランダムがいい加減欲しい
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:53:39 ID:3ip96CBY0
- スペース押せばいいんちゃう
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:54:42 ID:qHJXeaQg0
- 言い訳できなくなるから弱キャラの上方修正だけは簡便な!
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:54:56 ID:gQd17MEU0
- パッチ来たぞ@@@@@@@@@@@@@@
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:57:36 ID:tzKDuggw0
- てめえ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:01:29 ID:qTAtQLKM0
- パッチきたな
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:01:52 ID:SQ0jZQuQ0
- セーブデータのバックアップ機能追加。
天子の能力を修正。1巡目に使って成功してもアレにはならないようになりました。
芳香の点数吸収能力を修正
白蓮の能力発動時、他家の河から牌を選ぶのに指示が「自家の河〜」となっていたのを修正
守矢神社で、ドラ表示牌で示されるドラを引いたときエフェクトがでなかったのを修正
点数計算の100点の位の処理を「五捨六入」に変更。
称号の「幻想麻雀マスター」が有効かどうか判定する処理に問題があったのを修正
名前の末尾が特定の文字列の時名前が化ける問題を修正
曲名のテロップが出るべきときに出てない場合があったのを修正
落雷エフェクトでたまにエラー終了することがあったことに対処(したはず)
以下の3キャラについてイラストの修正・リファイン(イラストレータ名敬称略)
1.魂魄妖夢(如月亮)
2.藤原妹紅(うりうり)
3.古明地こいし(うりうり)※カット発動絵のみ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:03:04 ID:RDnLhoVU0
- まさか天和にならないだけ・・・・?
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:03:27 ID:mFTeKhso0
- 結局咲夜のゲージ速度と神奈子は放置か…
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:03:55 ID:qHJXeaQg0
- あら可愛くなってる
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:04:14 ID:saBCoF3k0
- 散々待たせた割にがっかり過ぎる修正だな
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:05:56 ID:qHJXeaQg0
- ってかオンラインでてんこ使うやつあんまりいねぇからどうでもよくね
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:06:14 ID:lOgsBvhg0
- あんまかわってねーじゃねえかw
(したはず)って100%じゃないのかw
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:06:55 ID:aQLGJDq60
- そら確認できないからな
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:06:56 ID:rZhRasYE0
- オンライン天子だらけの気がするが
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:07:45 ID:gQd17MEU0
- まだ天和でないだけなら修正やってんほーじゃね?
希望としてはもうちーほうやってほしかったが
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:10:10 ID:XNUJhJnI0
- 書いてる内容だけだと、相変わらず天子強すぎるような…
芳香ちゃん修正されたっぽいのはありがたいが
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:10:33 ID:b3jGMufw0
- 意外と無難な修正しかなくて嬉しいやら悲しいやら
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:10:41 ID:HXc3ZzQM0
- ・天和と地和を無効に
・空振りが発生するように
って修正リストには書いてあるけどな
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:11:02 ID:2WMGqg2I0
- 神主放置ヒドス
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:12:06 ID:qHJXeaQg0
- >>209
通常、博麗神社、白玉楼、妖怪の山、地霊殿でしか打たないからなのか一度しかあってないわ
意外といるもんなのね…
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:12:42 ID:aQLGJDq60
- そんなんでよくどうでもいいとか言えたな
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:13:11 ID:HXc3ZzQM0
- あ、すり替えは失敗することもあるって書いてあるなすまん
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:14:08 ID:8nhLJVNQ0
- 芳香の吸収点は300+200*副露数かな
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:15:36 ID:saBCoF3k0
- 今確認したけど神主のバグがちゃんと直ってた
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:15:51 ID:aqTxV7Ls0
- >>214
ちゃんと修正されてたから安心汁
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:15:59 ID:paNLRBCA0
- >>218
そのようだね。大分マシになって本当によかった
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:16:35 ID:lOgsBvhg0
- 結局新キャラ新卓は冬コミ辺りかね
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:16:58 ID:2WMGqg2I0
- >>219
書いてないだけで直ってるのか
天子の空振りといいほかにも細かいところあるのかな?
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:16:59 ID:XNUJhJnI0
- あ、天子失敗ありなのか。それなら結構良い感じか?
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:20:11 ID:kUi4CzAc0
- まあ咲夜生き残りっ・・!が不満だが文句言ってても始まらないな
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:21:23 ID:lOgsBvhg0
- 天子ダブリーもできなくなってるのかな?
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:23:24 ID:HXc3ZzQM0
- 修正リストに『発動条件に「初期点未満」を追加』って書いてるけどこれは流石に無いんだな
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:24:04 ID:9yhdHcqc0
- 咲夜神奈子アリオーシュの3強になったの?
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:28:51 ID:paNLRBCA0
- 秘密裏に修正されてるキャラもいるみたいだから一概には言えないけどたぶんそう
有吉は別のキャラに置き換わることもあるかも
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:30:27 ID:tzKDuggw0
- 点数計算の100点の位の処理を「五捨六入」に変更。
つまり・・・どういうこと!?
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:32:39 ID:8nhLJVNQ0
- >>230
リザルト画面の点棒の下に出るスコアのことでしょ。
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:35:02 ID:kUi4CzAc0
- ちょwwwなんで俺が落ちたwwwさっき地霊でやってた人ごめん!俺関係
ないのにオチた・・・多分音からしてタンヤオドラ1くらいでさらに関係ない
俺が落ちるっていったいどういうことなの・・・あ、お燐つかってました
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:39:37 ID:SXl9p0po0
- >>232
ん?
てことは落雷エフェクトでエラー落ちするのは直りきってないってことか?
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:44:30 ID:ac2IdTNQ0
- >>226
ダブリーは出来る希ガス
んなこといったら一輪も修正せにゃあかん(6巡以内ならダブリー出来る)
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:49:37 ID:aQLGJDq60
- それを言うなら一輪じゃなくて咲夜じゃろ
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:49:51 ID:b3jGMufw0
- 一輪は一応、六順以内に鳴き入るとダブリーにならんから
ある程度なら意図的に阻止できるよ
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:52:07 ID:ac2IdTNQ0
- >>235
確かにランダム要素強いけどダブリー出来ますからねえ
ドーン→W立直 確かにキツイな
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:02:02 ID:NEwNyXZE0
- >>233
多分、「〜が動作を停止しました」ってでた
関係ない俺が落ちたからもしかしたら俺のPCのせいかもしれないが・・・
しかし上がり時に落ちるのは初めてあったな・・しかもマンガン以上じゃなくても
落ちるのか
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:05:32 ID:iAtutPpo0
- 咲夜で天和はどうなんだろな
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:08:45 ID:aKyPakaw0
- >>230
対局終了後に±のスコアが出るでしょ?
あれは返し点より1000点浮いていれば+1、1000点沈んでいれば-1になる。
これに順位ウマとオカ(トップ賞)が加わることになる。
で、百点単位の端数をどう扱うかなんだけど、
今まではマイナスは全部千点単位に切り上げ、プラスは全部切り捨てになっていた。
これが五捨六入に変更された。
つまり500点以下は切り捨てられ、600点以上は切り上げられるように変更されたってこと。
五捨六入の方が一般的だし妥当な修正。
マイナスが全部切り上げだとほぼ確実にトップが損をする。
オカ、ウマのない魔界だとトップのスコアが2着より低い珍事が出現するw
ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/index.cgi?mode=al2&namber=5722&rev=&no=0
五捨六入でもトップが損しないとは限らないが頻度は減る。
損したところで±1だけど。
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:14:23 ID:kI5.m.Kg0
- >>238
その落雷オチって、最新バージョン(3.0.4)で発生したのかな?
最新バージョンで発生したのなら
落雷オチの原因を取り除ききれてないってことになるけど…
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:36:19 ID:iWwW6T6s0
- あ、頭ハネきたああああ
まさか通常卓倍満手をつぶされるとは……orz
待ち見切ってたのにうぇうぇうぇ・・・
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:46:36 ID:jKKALhQI0
- テロップが3.0.3のままなのはここに書いておけば解消される気がした
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:49:46 ID:NEwNyXZE0
- >>242
中ドラ一、頭ハネです
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:55:30 ID:M.XDAok60
- >>242
ライジング・サンにつき頭ハネです、御無礼
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 04:02:39 ID:W9Ko2Ogc0
- 妖夢の能力使っても鳴きラグ入ってたのひょっとして修正されたかも
まあしょうがないけど使い手としては割りと大きい
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 15:23:18 ID:2Hx.XmdY0
- よりによってパッチ当てた後で初の雷オチとか・・・
自分が上がった瞬間落ちたから、切断には見られてないと思うけど
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 17:36:27 ID:m.hyItG60
- (したはず)ェ
2ヶ月弱なにやってたんだ…
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 18:09:12 ID:6Dq3A5Vw0
- 俺は一回も遭遇して無いから、相当特殊な環境依存のバグなんじゃね?
俺のPC、スペック的には過去の遺物レベルだし
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 18:14:35 ID:dBFpHiKg0
- 再現性にてこずってたみたいだし仕方ないと言えば仕方ない
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 18:17:54 ID:MPg5f.fY0
- 遭遇したかは忘れたけど俺も起きたこともないな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 18:49:50 ID:/.CGDbUQ0
- 環境依存度が高いものは直しようがない場合もあるしな
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 18:57:21 ID:c7m2JwbMO
- まあ同人だから完璧を求めるのも酷な話なんだけどね
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 19:29:14 ID:6Dq3A5Vw0
- 同人だろうと商業だろうと、金取って売るなら完璧に近い状態を求められても当然だと思うが
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 19:43:12 ID:m.hyItG60
- っつーか直し切れないんなら
神主バグ修正と下方修正を早めに出して欲しかったなあ
この時期まで待ってると4ボス以降も期待しちゃうし
ver.(3.1が出るのをしばらく待つことになるか
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 20:40:13 ID:mSyAqgoY0
- ゲージ速度いじればいいだけの咲夜を修正しないのは公式がこの速度が妥当と考えてるってことか
そういうのは神奈子だけにしてほしかったんだがなあ
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 20:57:39 ID:u1wvSaskO
- ともあれ、芳香は死んだも同然。
天子も地に堕ちたんだからお前らの望みどおりになってよかったじゃないかww
強キャラ減ってこれでよかったんだろ?
俺は次の強キャラ使うけどなw
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 20:58:19 ID:dBFpHiKg0
- 公式は咲夜だらけでメイド御殿状態の野良秋刀魚に足を踏み入れたことがないと見える
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:05:05 ID:S2OJgn7w0
- 天子は実際どうなん?
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:06:57 ID:.EzUZOR.0
- >>256
小悪魔「はいはい咲夜さん妥当妥当」
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:07:16 ID:qumV6TxM0
- 神主が修正されたからようやく使えるぜ
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:17:10 ID:NEwNyXZE0
- てす
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:18:54 ID:NEwNyXZE0
- あれ?書き込めるようになった…無駄にレス消費してすいません
>>260
跳満カットインが誘ってるようにしか見えないよこあちゃん…
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:44:42 ID:zZZRsQ/o0
- 天子空振りする確率割と高いけど,空ぶってもそのままになるんじゃなくて別の牌に
変わるから結果として手進むこともあるしな どうなんだろ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:48:27 ID:Gd8V/Vgc0
- あれ?それって空振りって言わなくね?
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:51:15 ID:iAtutPpo0
- 咲夜さんじゃん
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:58:31 ID:6Dq3A5Vw0
- 咲夜さんの場合は「不要な牌」を選ぶ
てんこの場合は「次の牌が欲しい牌」を選ぶ
から、一応空振りと言える はず
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:02:27 ID:zZZRsQ/o0
- 「能力成功したけど山に無かった」って場合も別の牌になるようになってるのかな
あまり何回も試してないからこの辺よくわからない
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:06:23 ID:38oCVicU0
- 次の牌が欲しい牌っていうのは比較的不要な牌ではあるとは思うがな
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:26:42 ID:TePw59f.0
- 小悪魔の能力ランダムじゃなくて任意の牌になればいいのに
冷遇されてるキャラはとことん冷遇されてるから酷いぜ
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:30:34 ID:zEJb3HC.0
- どうせ最初限定なら全員三枚ランダム変更にすればいいのに積み込み系能力の対処にもなるし
って絵師の人が言ってた
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:37:42 ID:xFKusHWY0
- アリオーシュに限った話じゃないがツモアガリ時に能力発動ボタン
押せるのなんとかなんないんかこれ
リーのみのアリオが総ゲージ2本にもなってないのに能力→カットイン跳満
とか、赤生成キャラリスク低すぎんだろ・・・・
子傘とか神綺様とかの立場がない
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:50:13 ID:jVxwJqlc0
- 親ッパネやって久々に雷落ちした。
動画見ながらやってるとよく落ちるなぁ。
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:52:03 ID:Gd8V/Vgc0
- それはなんかものすごくスペックの問題くさい
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:55:07 ID:6Dq3A5Vw0
- 新Verでイサミさんの能力変わってる?
積み棒一本2000点だった記憶があるが、前からこんなのだっけか
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:59:47 ID:Yh1j1t/I0
- 一局いかが
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:23:26 ID:iAtutPpo0
- ありがとおつー
やっぱりドラは強かったよ
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:23:38 ID:1Fg.DGxU0
- >>276
おつかれさまでした@依姫
割りと空気
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:25:24 ID:Yh1j1t/I0
- >>276
乙です@スター
ボッコボコ
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:27:24 ID:Gd8V/Vgc0
- 乙でした@大妖精
いや〜ドラ9って恐ろしい
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:11:42 ID:YzlolSDQ0
- 初歩的な質問だけど橙のリーチって二翻しばり満たすの?
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:20:46 ID:kIS2FLOU0
- 2ハンになるんだから満たすんだろうな多分
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:23:30 ID:YzlolSDQ0
- ありがとう
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:41:04 ID:nuL7hJLM0
- よっしゃあああ天界で国士かましてやったああ
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:47:17 ID:5XwrqwPo0
- 青天井で国士は安いんだよな……
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 01:24:31 ID:ml4IgXwg0
- でもあがれば基本的には勝利は揺るがなくない?サンマフランくらいにしか
捲くられたことないな・・・
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:20:58 ID:56nW/mL2O
- 青天井は勝敗とか着順じゃなくてスコアを競うもんだと思う
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:23:54 ID:Vbt1Nb5A0
- そうなのか
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:28:13 ID:svcm8N/E0
- フランにダブル役満をツモられて、永遠のマイナスです。
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:46:53 ID:es2FScQ60
- さっき3マでめんどいのに当たった・・・。
毎回毎回時間いっぱい牌捨てるのを粘って、あげく自分の点数が10000点台になったら、切断してきた。
勝ったからいいんだけど、なんか後味悪いし、はけ口もないので、純度100パーな愚痴失礼。
今回は最高にイライラした。たまに似たようなのいるけど、何がしたいんだ・・・。
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:55:13 ID:kKR6Sxyo0
- >>290
蓮子使えばいいと思うの
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:59:26 ID:ggKrOyG.0
- 通常卓で混老混一対々小三・ツモれば三暗刻まで来たけれど(他家に先越されて)力尽きたでござる
ちと残念
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 03:03:05 ID:PzxY5t.M0
- 毎回思うんだけどツモれば上がれれば、って後から言う人のかっこ悪さときたらもうね
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 03:09:00 ID:ggKrOyG.0
- こんだけ綺麗に手元に揃う事ってもうないんだろうなあって思うと
ついチラシの裏をメモしたくなっちゃった
気を悪くされたらごめんなさい
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 03:19:52 ID:es2FScQ60
- >>291
通常卓でしたからね。仮に能力卓でもそれだけのために蓮子つかうのは中々なぁ。
まぁもやもやして書きたくなっただけなんで。最高に傍迷惑だとは思うけど。
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 03:32:20 ID:kKR6Sxyo0
- そういう奴も居るって割り切るしかない
嫌なら身内卓なりオフラインなりやればいいと思う
俺は基本身内卓、IRCの面子で打つ事はあっても他の野良はまず出向かない
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 03:48:48 ID:wXggdYuc0
- 最近、2.7ぐらいより上位の人しか見かけないなぁ
それ以外の位置にいた麻雀覚えたてぐらいの人は、ちょっと触ってもう止めちゃったんだろうか
悲しい
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 03:49:24 ID:kIS2FLOU0
- 戦歴クリアじゃね?
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 04:23:18 ID:EhZ75iGc0
- ver2の頃より確実に戦績いいやつゴロゴロいるよね
前は2.20よりいいやつなんてあまり見かけなかったのに…(1台なんてなおさら)
それだけリセットしてる奴が多いってことか
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 05:47:02 ID:Bmq4omL.0
- 俺夏コミの次の日に買って戦歴リセットしてないしほとんど紫とうつほしか使ってないけど戦歴2.19だぜ(ドヤァ…
まだ60戦しかしてないってオチだけどな!
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 07:10:05 ID:YzlolSDQ0
- 環境が相当尖ってるからな、リセットする気も解らんではない
空ですら中堅という時代だから下の方のキャラは本気でしんどい
結果的にやめちゃうかリセットして強キャラに流れるんだろうな
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 07:30:44 ID:zr4I1jb60
- パッチが出たらリセットってのもいるんじゃないかな
結構違ってくるだろうし
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 10:27:49 ID:GrT8v5Qs0
- 最近25〜30%前後で順位2.0近い人をよく見るが
この間、40%超えと25%未満がいたが同じ平均順位2.1台という卓に出くわして爆笑した
勝率で見ていくと極端に勝ってる人の割合はrev2より増えてはいないし、
ラスを引かず順位を高めていく、という打ち方の人がrev2より増えてるんだろうな
>>294
実は幻想麻雀はprint screenボタン押すだけで幻麻フォルダにスクショが保存される
他人に見せる見せないは別としても、メモ帳よりは楽
良い手がきたり一定試合数に達した時にはスクショとって置くのも後で見返せて面白いよ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 12:16:48 ID:xfeQYLFw0
- 今途中で退出しても総試合数増えるだけで平均順位かわらんしな
中断ペナルティ追加はよ
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 13:50:14 ID:q5VpLw4w0
- 極端な例だけど見かけから計算して勝率18%程度なのに2.0xの奴と遭遇したことあるわ
切断しても順位は変わらずとも試合数だけは増えるから不自然極まりなくてワロタ
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 13:52:38 ID:2qkHjXcE0
- 頭ハネで4確とかマジゴミだなダンラス野郎いい加減にしろうよ・・・(´・ω・`)
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 15:17:55 ID:wAQG.NHU0
- ラス4がノミ手で上がっちゃイカんのか
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 15:42:33 ID:FQDaLGLI0
- アガリ率の項目があるのに見逃さなきゃイカんのか
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 15:44:07 ID:WirSFZMA0
- 結局>>293でこと足りる
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 15:45:45 ID:ba.9R.U.0
- ノミ手でも総合得点とかアガリ率気にしてる人なら十分メリットあるし
そもそもルール上問題がないのに止めようないような
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 15:47:51 ID:OSsVVlPc0
- 4確された時点でTOPじゃない雑魚が何いても遠吠えだよ
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 16:00:14 ID:mgVv/R.M0
- 逆にチャンスを掴んだ人格好良いよな
オーラスで3万点ぐらい差があったのに
4位の人が颯爽と四暗刻上がってトップをかっさらわれた時は
悔しいと言うより清々しさを感じちゃったよ
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 16:45:02 ID:svcm8N/E0
- どんなに理を詰めて頑張って点差を広げても、結局はそんなアガリでひっくり返っちゃうから、麻雀ってクソゲーだよな。
それが面白いんだけどね。
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 17:05:51 ID:0LUT5AeE0
- ふった時のロンバグほんとやめて…
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 18:56:07 ID:QP0wKq4k0
- オーラスで最下位のときに
他の人がロンであがった瞬間に落ちた・・・
負けたから切断したって思われそうで嫌だし
一緒にやってた人にも申し訳ない
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 19:19:33 ID:ml4IgXwg0
- >>315
前verより確率上がってね?
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 19:21:44 ID:ybtYTLV20
- データを積極的に記録して公開してるのはVipのしかも極一部だけだからなあ
ニコ生の生主もまあ同じようなもんだろうけど
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 19:24:41 ID:AX.JckLM0
- パッチあったけどバランス調整はあまり無くて
いまいち盛り上がらないなあ。
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 20:15:00 ID:WirSFZMA0
- 天子・芳香は苦情が出たから修正しただけで
咲夜・小悪魔の完全上位下位放置を見てると
バランス調整って発想自体が無さそうなんだよな
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 20:36:54 ID:RpVVbcvQ0
- バランス調整する気が無いなら
もっと全体的にガツガツアッパー調整してほしいなぁ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 21:29:05 ID:AX.JckLM0
- >>35募集します
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 21:29:39 ID:AX.JckLM0
- 誤爆です失礼・・・
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:15:30 ID:S3V6IJFY0
- >>319
咲夜・小悪魔ほどじゃないけど燐・リリーも大概だよな
かなり条件きついのになんであの速度でMAX1なんだろう
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:22:46 ID:IeywLucU0
- 燐が大概とかマジで言ってるの?
糞能力筆頭じゃん
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:23:28 ID:CdhDe/Yk0
- メディ>呼んだ?
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:24:57 ID:wAQG.NHU0
- ロリス・神奈子の差もなあ
ロリスは昔は極悪だったらしいからしゃあないけど・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:28:03 ID:zr4I1jb60
- お燐もリリーも有効に使えるってことはその時点で一回はへくってるってことだからなぁ
河に危険牌埋めるって使い方にもあるにはあるけど
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:29:32 ID:A8mSJmoM0
- ロリスの問題点は縦に積むからロリスの上家が頑張ってくれてもポンで無理ゲーが多かった
神奈子は横だから上家が絞ってくれるとそれだけでかなり違ってくる
でもやっぱりゲージ速度くらいでいいから下方修正は欲しいのが本音、毎回絞ってくれる人がいるとは限らん
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:31:22 ID:ml4IgXwg0
- まあそれでもお燐は強キャラ上位は言い過ぎだが強キャラ下位の強さはある。
あと初期からあるイラスト超かわいい
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:33:03 ID:0LUT5AeE0
- >>324
大概っていうのは上位下位互換の能力差のことでしょ
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:43:00 ID:C7kCRq7w0
- お燐の強さは七対子に限らず単騎待ちに受ければ
河に一度捨てた牌持ってきた時点で上がりになることかな
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:47:03 ID:EFx72i8s0
- あん?能力使ってツモ上がりできるのか
いいこと聞いたぜ
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:47:32 ID:ml4IgXwg0
- >>331
だから染めでの受け間違えのフォローにもいいよな
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:54:41 ID:svcm8N/E0
- だが単騎になることはそうそうないのが難点。
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 23:00:43 ID:KNRkZdU60
- お燐使うと手牌が16枚に感じられる。
怖い牌埋めることも出来るし、逃げる牌回収も出来るから、意外と他家リーチに強い。
ドラ役牌即切りしてもあとで回収できるから理不尽なアガリされないし、理不尽にアガルこともできる。
問題はお燐に慣れすぎると、捨牌が適当になったり、シャボ待ち作る癖ができることだ。
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:08:35 ID:DlUG5c0c0
- キャラに合わせた打ち方ができるのは、いいことだね。
能力をよく理解して最大限に活かせれば、そのキャラも喜ぶだろう。(言い方アレだけど)
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:18:51 ID:dPiiCTrA0
- どのキャラでもまんべんなく使える人はやっぱり強いね
自分みたいに打点強化系しか使ってないとヒラだと弱さが出る
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:22:45 ID:sblzon9c0
- 豊姫に明刻1つの三暗刻ツモられた。
依姫だと死んでいた…。
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:30:00 ID:tyQ7rl9s0
- あーもーまたこの人と一緒の卓になっちゃったよ…
卓入る前に相手の名前わかったらいいのに
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 01:50:43 ID:d/fRyYVA0
- 天子と芳香弱体化しても普通に強くてこまる。
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 03:10:10 ID:DlUG5c0c0
- 修正で弱くしすぎるとそれはそれで問題だからな。このくらいで妥当。
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 04:30:40 ID:Xjn5ZT5.0
- 200戦とかやってるやつはいったい何者なんだ…
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 04:43:41 ID:.ZLKl6y20
- 500や600なら分からんでもないが、200なら現実的な範囲だろw
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 05:08:48 ID:psdsPiPs0
- 200戦で驚くとか発売から何日経ってると思ってるんだ まあ俺もまだ100戦超えてないけど
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 05:57:04 ID:dPiiCTrA0
- 三麻だと早いからか1000オーバーとか7,800くらいはいる
四麻でも500超えはちらほら見かける
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 06:32:53 ID:Ing5/q7I0
- 化け物かよ
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:00:07 ID:yotoseag0
- いや無職だろ
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:05:43 ID:MTpv720A0
- プロ幻想雀士は職業になれないのでしょうか?
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:15:28 ID:eq80qQgs0
- さっき天界三麻やっててメンチン三暗くらわせてうかれてたら、俺の親で四暗ツモられた
27翻とか…また青天のスコアに悲しみが満ちる
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:56:12 ID:YSN48w.60
- 東風しかやらない人なら5,600でもおかしくないと思うけどな
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 09:12:52 ID:oaG.sItc0
- 最近の空はゆうかりん機能を内蔵してるのか
半荘の中で5回暗槓したうち4回もろのりとかふざけてる
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 09:17:21 ID:s5GpHmUE0
- 休みの日に固めうちで半荘中心で160戦行ってるから、
200、300はそれに加えて普段から地道にちょくちょく打ってる人なら、
毎日が夏休みの部類でなくても行ってると思う
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 11:35:39 ID:rtfeuXVA0
- そういやお燐で交換した自河の牌って
リーチした他家のフリテン対象になるの?ならないよね
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 12:23:44 ID:Ing5/q7I0
- そんな鬼畜仕様ないだろ〜
・・・多分・・・・・・・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 12:27:22 ID:DtP3Xwuw0
- そこまで考えてるわけないじゃん
DNAだよ?
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 12:31:16 ID:/KaQ4OGA0
- その理屈だと能力使用した時にリーチ者がロンできないと嘘だよな
槍槓みたいに1役ついたりして
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 12:47:55 ID:s5GpHmUE0
- >>353
それはさすがにない
あったらお燐が強すぎる
だけど聖でリーチ者の河にあたり牌送り込むと以降フリテン扱いになる
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 12:53:57 ID:uvveZ1mM0
- というかさ、それってまず無理だろwww
それってつまりリーチした順に切った牌の後に同時に能力交換するって意味になる
すでに自分の河にある牌と交換しても意味ないぞ
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 12:54:24 ID:/3Z5PcfA0
- なにそれこわい
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 14:00:44 ID:wiA4h7j20
- 2連続はこった・・・orz
やっぱ長時間連続でやってると勝率かなり下がるね
さて悲しくなったし寝るか
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 17:04:59 ID:r2UcXy/w0
- 一月前の時点で三麻1000試合オーバーの報告あったぞ
真偽は不明だが
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 17:15:12 ID:dPiiCTrA0
- 見え見えの国士でリーチする奴もアレだがそれにヤオチュウ牌ノータイムで切りまくって振る奴ってなんなの?
次局は見え見えの染め手に平気でツッパして飛ぶしコンビ打ちだったのか?
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 17:21:01 ID:AH.qKHrA0
- 単に下手なだけだろ
相手の河なんて見ないで全ツッパする奴なんて
ネトマじゃザラだ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 17:25:52 ID:g06lv0KQ0
- 見え見えの国士風の河でリーチだと!?
これは国士か混老七対とみせかけて中張牌単騎の七対だな!
という読みがあったんだよ、きっと。
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 17:30:50 ID:XVPpL5f.0
- もうちょっとで四暗刻みたいな手になってるとき
手を崩すのが惜しくて危険牌だとわかっていても切っちゃうことはたまにある
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 17:37:04 ID:ljRHtRJU0
- 笑ってゆるしてー
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 17:55:53 ID:.ZLKl6y20
- 見え見えの国士でリーチされると逆に疑いたくなるのが心情
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 18:07:49 ID:ksAWqQfE0
- 国士狙う場合、
河になし:警戒されてでない
河に1枚:ツモりやすい
河に2枚:ロンしやすい
な気がする
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:02:05 ID:oN7TXUZI0
- >>363
それで逆転された時は、何モロバレの役に振り込んでるんだよばかやろーw
って思うケースが時々あるよねw
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:07:02 ID:oaG.sItc0
- >>361
さっきサンマで1200戦オーバーのいたぞ
自分の名前にちなんだ卓名で立ててる人って言えば想像付く人もいるかね
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 19:12:42 ID:.ZLKl6y20
- ぼかすぐらいなら話題にするな
話題にするなら他人も乗れるように、ちゃんと情報提示するのが礼儀だ
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:00:54 ID:DlUG5c0c0
- 対戦相手が、自分と同じレベルだと思ってるからそう感じるんだよ。
見え見えの染めに振り込む相手なら、自分も見え見えの染めを仕掛けてしまえばいい。
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:09:52 ID:dPiiCTrA0
- >>370
ああ、あの人ね特定余裕
かなり打てるから卓見つけたらすぐ凸してる、通常が多いが最近能力卓も立ててるね
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:22:02 ID:UlIUXCV20
- 最近サンマの平均順位が4マと変わらなくなってきた
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 20:29:25 ID:LHJTiSsg0
- 心配するな、俺はサンマ2.4だ
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:28:47 ID:XVPpL5f.0
- 今日は誰もいねえ!って思ったらパッチ当てるの忘れてた
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:55:39 ID:BYLPrVwQ0
- パッチ後天子にぱったり合わなくなったと思ったら咲夜だらけ…
天子まだ普通に強いと思うけど強キャラ派はさっさと乗り換えるものなのかね
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:57:33 ID:DlUG5c0c0
- こっちは普通に見るけどね。
たまたま咲夜使いが多かっただけじゃない。
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:59:08 ID:2UpHdgvc0
- 最近やり始めたばかりだけど、聞いてるとキャラ差が著しいのかこのゲーム
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:59:14 ID:5hgtUzy20
- 新キャラ追加はアベントディスクなのかな
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:07:34 ID:ORR8g/SE0
- まくり条件確認してたらタメツモになってしまった
同卓してた人すまん
>>379
うん
特定のキャラの完全上位互換とかいるからなー
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:15:11 ID:QyuHXsOQ0
- >>379
数人のどうしようもないキャラと出禁レベルのキャラを除けば、それぞれ能力の使い所が違って面白いよ
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:22:24 ID:OdmMxOUQ0
- >>380
星蓮船の後半キャラの追加はパッチだった。
今よりゲージが速く能力でツモ和了が可能だった白蓮が大暴れしてたのが懐かしい。
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:27:59 ID:Ip2frYF60
- >>379
まあポ○モンみたいなものだと思えば。
厨キャラ同士でガッツリ戦うもよし。
自分の好きなキャラでまったり行くもよし。
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:04:28 ID:tCW0SSIg0
- まあ明らかに一部のキャラが強キャラ弱キャラ意識で作られてるのはたしかだな
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:09:39 ID:dT4oE/1w0
- ラスボスレベルと名無し中ボスが同じような強さならそれはそれであんまりだし
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:24:08 ID:00/kdb66O
- >>386
ラスボスが大概弱いんだが……
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:28:40 ID:QyuHXsOQ0
- 5ボスなのにえーりんや妖夢なんて、使ってる人を見かけすらしないレベル
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:30:03 ID:nP/ASUSI0
- Phボスが仲間になりたがってるぞ
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:31:43 ID:RW/GVHAg0
- 妖夢は割といる気が
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:31:53 ID:tCW0SSIg0
- 通常卓で2局連続大三元ワロタ
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:38:20 ID:OdmMxOUQ0
- >>388
えーりんは6Aボス。5ボスの鈴仙はほんと見ないな。
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 03:49:45 ID:H9y5HbWk0
- >>381
>>382
>>384
個性を楽しむべしって事だね
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 05:51:13 ID:XqRMMwig0
- 天子やべえ弱くなったな
3牌中だいたい1〜2個はすり替え失敗であらぬ牌になる
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 06:08:25 ID:lnLYOj.w0
- しかし、さくやがいる以上今度はさくやに流れるな…
まあ、俺が使っているお燐も少し下とはいえ強キャラだから文句は言えない。
同卓した日には全力で…
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 07:32:05 ID:ECIU09nw0
- 霧雨でうどんげって許される?
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 07:40:00 ID:fVVcBCGk0
- >>396
出禁って感じの扱いだけど・・・
さっき野良で会ったよ。俺は不快ではなかった。
むしろテンパっても気配がばれて能力使われないように気を使ったりして
他キャラと同卓したときより新鮮で楽しかった。
でもかなりウザがる人もいるから、野良ではやめたほうが良いかも。
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 07:58:37 ID:PMHO5rDM0
- >>396
大まかに言うと全員の翻数を平均で4程度下げる能力だからなぁ
パルスィが倍以上強力になったやつをお前ならどう思う?
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 08:18:49 ID:GUUTxJfE0
- マッチングである以上以上どのキャラでどこ入ろうが止めようがない
どうしても嫌なら身内でパス付きでやればいいわけだし
というかうどんげが一番輝くのが霧雨(多分)なのにそこ遠慮してどうするべ
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 09:08:50 ID:VVFY/I420
- つかホント咲夜多いな
三麻だと毎回のようにあたるわ
結局この人らなんでもいいのな
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 09:11:44 ID:oU7hHJN.0
- でもまあ霧雨うどんげをめったに見ないのは
皆自重してるんだろうなとは思う
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 09:17:31 ID:dfEOewzg0
- 紅魔のナズや藍、守矢の早苗よりは霧雨うどんげのほうがいくらかマシ。
物足りない能力なんだから、相性最高の卓くらい遠慮しなくていいと思う。
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 10:55:54 ID:jSL.UuCE0
- 他にもお察しの能力キャラは居るどもうどんげは割を食ってるねえ
赤ドラ生産型もツモ時だけに抑えられるとは言え止めれないし、霧雨では出禁食らうし
少し重いがどの卓でもどのタイミングで使っても上がり時に下げれるパルスィもいるし・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 11:17:38 ID:t5/OfFrQ0
- 一番の卓+キャラでひどい組み合わせは地霊小傘だと思う。
平和ドラ1でロンの15400、ツモの12000、アガリ時に初めてゲージ消費とかふざけてんのか。
霊夢とか香霖はダマで殺すとか対策があるから許せるが、
小傘が来ると卓主放棄して逃げ出したくなる。
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 11:26:03 ID:KY8dAZqc0
- ゆうぎさんが空気読みすぎててかわいい
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 11:37:08 ID:Ip2frYF60
- >>404
それは確かに強いと思う。
でもゲージの遅さでギリギリバランスが取れてる感じ。
バランス調整の面では、ゲージって概念はかなり良いと思うから、もっと考えて調整してもらいたいな。
神奈ちゃんとアリオも白蓮くらい遅くするだけでいいのにね・・・
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 12:04:52 ID:Ln9Nj6PQ0
- 小傘ゲージ遅いからなー
穣子やゆうぎの方が怖い
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 12:15:31 ID:Qmv3cu5U0
- リリカ楽しいよリリカ
攻守どっちもいけてワンチャンあるから楽しいよ
やれること多すぎて使い込んで覚えなきゃいけないけど
覚えるとランダムってデメリットが本当些細な事過ぎて強いわ
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 15:08:38 ID:sFxKDf1o0
- 妖精限定とかけも耳限定みたいなの
または○○お断りコメ付いてなければ
どの卓に誰が入っても良いと思う
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 16:51:59 ID:rnelIKSk0
- 能力使って3フーロしたフラン相手に後半無警戒で字牌切りまくって飛ぶ奴ってなんなの?
こっちが字牌抱えてやっているのに馬鹿なの?飛びたいの…って飛んだんだったな
相手の河を自分で隠した縛りプレイでもしてんのか?全ツッパの罰ゲームでもやってんのか?
最悪役満という役を知らないでプレイしているのか?もはや少しでも相手を理解しようとしている自分が馬鹿なのか?
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 16:59:10 ID:sFxKDf1o0
- 他人の振込にまで文句言っても仕方ないと思うんだ
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:07:20 ID:WgyLhFKY0
- 一時期全ツッパ役満縛りで悪かったな
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:11:46 ID:qq7nKuz20
- まだテンパイしてないと思って切っとこうと思ったんじゃないの
それか裏かいて字牌では待ってないとその人は読んだとか
そういう考え方もリスク酷過ぎるけどあるっちゃあるだろうし本気で相手を理解しようと思ってるならそう目くじら立てなくても
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:23:02 ID:QyuHXsOQ0
- >>413
逆だろ
全く相手の思考を理解しようとして無いから、馬鹿な全ツ野郎という発想しかでないんだろう
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:27:54 ID:bx9GL5wI0
- 自分の手牌しか見てない人なんて結構いるよ
ことにリアル初心者に他人の捨て牌も見ろなんて無理ゲ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:32:42 ID:kjD8r85w0
- ここまでテンプレだな
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:36:28 ID:MNngvWYc0
- 分の悪い賭けは嫌いじゃない
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:38:37 ID:QyuHXsOQ0
- 当たれば読み 外れれば運
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:53:26 ID:48nYT1xkO
- 牛歩切断の愚痴はきりないけどまあ分かる
ラス確批判も二歩譲って気持ちは分かる
初心者批判はほんと意味分からん
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:54:51 ID:Ip2frYF60
- ただの俺つえーアピールの一種だろう。
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:56:59 ID:MNngvWYc0
- 初心者お断り卓を立てれば解決だな
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:02:36 ID:a5v9ykmc0
- 誰だって最初は初心者だっただろうに、もうあの時の事を忘れたか
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:16:46 ID:GUUTxJfE0
- 役満はってそうでも4着で勝負手なら普通にゼンツするんじゃない?
飛ぶリスクはほぼないわけだし黙っててもラスなんだからいつ終わるかの問題。
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:31:24 ID:QyuHXsOQ0
- >>422
役無し裸単騎すらやった事もあるけど私はまだ元気です
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:31:34 ID:gFPy8upY0
- 初心者お断り卓を立てるような奴は
入ってきた奴を目くじら立てて初心者呼ばわりして
結局愚痴垂れるだけ
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:39:39 ID:QUSr9aiI0
- 役無しっぽい鳴きをみると思い出すあの頃
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 18:42:59 ID:RppCZFcQ0
- 忘れたころに刺さる全帯三色
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:46:48 ID:vKmQ6/TA0
- 役なし裸単騎→海底ドラ5とかよくあること
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:48:40 ID:QUSr9aiI0
- 海底でドラ切ったの?
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:49:42 ID:jOLAR53U0
- アカギさんはこんなところに来ないでください
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 20:11:59 ID:sFxKDf1o0
- 役無しっぽい鳴きは役牌を暗刻か対子で持っていると思う事にしている
博愛麗神社とか中のみ待ちとか割といるし
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 20:16:21 ID:sFxKDf1o0
- なんか酷いタイプミスをした
はく=博愛で変換してるんだった
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:14:29 ID:lnLYOj.w0
- この裸単騎には魔法がかけてある…
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:14:48 ID:Iaih2koY0
- 聴牌できないぐらいの糞手なら普通に19字牌とか鳴きまくって聴牌目指してるんだけどこれだめなのか?
役牌絞ってくれれば万々歳だし
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:40:54 ID:Ip2frYF60
- その強い打ち方、俺は好きだぜ。
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:54:10 ID:lnLYOj.w0
- 俺もいいと思う、無理矢理染めに見せるとかして相手の邪魔をするの
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 00:54:34 ID:IXhAkV5E0
- でも絞らずに無視して突っ張る相手多いからなー
その作戦はある程度相手のこと知ってないと逆に自分の首を絞める可能性もある
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 01:04:12 ID:g6Z2skHc0
- >>437
それわかる、知り合いだといつも面前重視の染め嫌いだからブラフって見抜かれるw
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 01:35:47 ID:HO6bSBqkO
- 東風戦オーラス流局間際でラス目だったから5800テンパイっぽい親のゆゆこに差し込もうとした。5800出上がりなら一本場になる。
と思ったらまだ張ってなくてポンされた。じゃあこっち、と見事に当たり牌を読み切って差し込み成功したが、ゆゆこの点棒がいつの間にか増えてて5800出上がり条件になってて終わった。
読み切ったのにっ、ずるい!
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 01:49:42 ID:T1t3dcEw0
- >>439
なんか和んだw
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 01:59:57 ID:BxMEErpU0
- なんか最近咲夜多いな…
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 02:03:37 ID:jfoOaM8Y0
- 元からだろw
特に犬率高すぎ
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 02:04:40 ID:5L1INmTw0
- 天子、芳香が弱体化したから、それらを使ってた人が咲夜に流れたんだと思うよ。
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 09:03:19 ID:TavSoQsQ0
- 元々秋刀魚は負けてもいいやという感じで打ってたが、
それでも卓に入って咲夜二人とか見るとうんざりする。強いからと言うより相手するのに飽きた
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 09:23:42 ID:4rHmLFUA0
- じゃあ天鳳やれよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 09:30:36 ID:8MvPqSm2O
- 秋刀魚は役満だす快感が最高
2〜3卓に1回は出せるし
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 09:48:48 ID:HO6bSBqkO
- 咲夜ってそんなにぶっちぎりで強いかな。
卓によるけどナズーリンやアリオーシュの方が強い気がする。俺は魔理沙しか使わないけど。
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 09:53:14 ID:okCB5pK60
- 安定なら咲夜さんだろ
そこらへんは最低テンパイまでいかないと駄目だし
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 10:46:01 ID:eX3ejgDQ0
- 今更だけどナズーリンの性能はおかしいと思う
体感的に藍様より強い感じがする
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 10:55:20 ID:5L1INmTw0
- でもかなり卓を選ぶよな…
地霊殿、香霖堂、魔界なんかだと不利。
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 11:01:09 ID:6GeBm7jE0
- 面前でいけばツモが絶対つくのにそれはない
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 11:07:07 ID:eU29MGlM0
- 香霖堂なら役牌二飜だから
トイトイや混一色で余裕で満貫取れるしな
普通に強キャラだよねナズ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 11:34:53 ID:5L1INmTw0
- >>451-452
裏を返せば、それくらいしか満貫をとる手段がない。
リーチで+2翻なのに、門前ツモのみだとたったの一翻だ。ドラ3あっても届かない。
リーチが強いの卓なのに、能力とかみ合ってないんだよね。
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 11:46:21 ID:4rHmLFUA0
- ナズ使い必死だな
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 11:49:15 ID:eX3ejgDQ0
- ナズーリンはその連荘率も怖い
ゲージ二本あるしチャージ速度も速いし
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 11:54:08 ID:.6cXE7f60
- リーチは強いけど「アガれれば」の話だな
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 11:59:51 ID:seuRbAkU0
- ナズってゲージ二本もあったのか
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:00:34 ID:6GeBm7jE0
- よく考えたら香霖堂は7900ツモでも移動しないから本場がなければ微妙っちゃ微妙か、無理な役牌仕掛けができるから腐ることはないと思うが
地霊は確かにツモアガリの価値は若干下がるが特に不利でもないような
魔界はアガリ発動以外は全部不利、というか無駄打ち多くなるのはしかたない、しない選択もあるわけだし
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:01:34 ID:HO6bSBqkO
- アリオーシュ、魔理沙は逆に言えばどんなゴミ手でも食い散らかして役ありテンパイするだけであっさり三翻にはなるから強い
門前派の人は咲夜や橙が超強く思えるんだろうか
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:10:52 ID:seuRbAkU0
- だから秋刀魚は咲夜だらけなんだよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:14:45 ID:T1t3dcEw0
- 魔理沙は打点強化系としては使いやすい好バランスのキャラだな。
アリオは…ちょっと自重してもらえませんかねえ…
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:20:18 ID:g6Z2skHc0
- 魔理沙とアリオーシュが出てくる中おぜうが出てこないのにちょっと違和感を感じた
やっぱり1ゲージでランダム変化は安定しないから上記の二人なのかな
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:30:09 ID:jsGmMJIQ0
- オリキャラ押しなのか他家ゲージによらず
アリオーシュの方が赤に変わりやすい感じなんだよな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:50:32 ID:65TwCX9E0
- 破壊力の話の流れになってるかもだがはくたくけーねもなかなかえぐい
ストック1打点強化(特にアガリ発動)同士のミラーにとても強い
自分に乗る赤は順位次第だけど2着以下なら最低一個は乗せ
自分の聴牌を強化しつつ相手の打点強化を一回休みさせるからなぁ
断トップでの安定感なら開幕1,1本能力で他家のゲージ減殺できる分アリオ以上
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:52:09 ID:QSe3s.Ng0
- ナズゲージ2本はちょっとなぁ
霧雨ナズとか完全に無双モード
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 13:28:24 ID:.6cXE7f60
- 地霊殿はツモアガリが不利ってそんな事は無いだろ
点数の大小だけで見りゃ確かにそうだが
1局で1回アガっただけで決着が付くことはいくら地霊殿と言えど稀だし
それが子でのアガりなら尚更だ
となると地霊殿でも何度もアガる必要があるし、それが親であればなお良い
当然トップ親で手牌を晒した状態でのアガりも欲しくなる
フルオープンの親に振り込むのは先行リーチのツッパ以外じゃバカかボケしかいないんだから
有無を言わさずツモる能力はこの局面では強い
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 14:50:33 ID:5L1INmTw0
- 不利とは言ったが弱いとは言ってないぞ。アガるのは単純にいいことだ。安くても失点がなく、局も流せるし。
だが、いくら小さいアガリを積み重ねても、でかいの一発でひっくり返るのは麻雀では良くあること。
ましてや地霊殿だ。振り込まなくても満貫が横移動するだけで順位が大きく変わる。
ナズーリンの恩恵が受けられるツモアガリは、他卓に比べて実質2分の1の価値。赤がないから翻数も低い。
いくらあがっても高得点ロンに対しては焼け石に水で、卓ルールとうまく噛み合ってないから他の卓に比べて不利、と書いた。
うまく使いたければ、能力蹴ってでもリーチして出アガリ狙ったほうがいいこともある。
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 15:47:11 ID:.6cXE7f60
- 地霊殿のトップ親の話なんだが
出あがりを狙うとか何の話をしているんだお前は
まあ手牌隠すために親は自分で蹴ってさっさと流しますってのもまあアリっちゃーありなんだろうけどさ
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 17:16:57 ID:39swZJKI0
- ナズは自分で使うと空振りしまくるから困る・・・
3面待ちを2局連続でからぶった時は流石に頭を抱えた
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 17:32:46 ID:5L1INmTw0
- >>468
そうだね。トップ親でもあがれるんだからツモは強いね。
ナズーリンでは他の卓と比べて不利と最初に言っただけだろうが。
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 18:50:17 ID:uP7S5j9E0
- こういう流れになると自分の気に入らないキャラを強キャラにしたい奴とそのキャラを使ってる奴両方が必死になってゲハみたいな流れになるから嫌い
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:02:01 ID:BtLmfrWw0
- キャラ論争というよりは相手を屈服させたいだけになりがちですな
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:21:07 ID:2y3t9dDA0
- まったく、わけがわからないよ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:25:30 ID:zp9Qj3Xo0
- 強キャラ嫌なら通常卓打ってろと
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:35:18 ID:BLkWm1gg0
- 強化キャラ厨の使用キャラ推移
フラン
リグル
藍
神奈子
ロリス
輝夜
芳香
天子
咲夜
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:37:07 ID:0RaHeE2c0
- 魔理沙が抜けてるぞ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:40:24 ID:39swZJKI0
- マリサだけが強かった時期あったっけ・・・
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:50:57 ID:mILe7BoA0
- 能力変更前のリグルは1ボスの能力のくせに6ボスやEXボスの能力より強いのはおかしいとか
意味不明の叩かれ方をしてたけど、ナズはそういうのを聞かないのはなんでだろうか
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:52:46 ID:R.71mqmc0
- ナズが強キャラかどうかはともかく
まるで親だとノミ手しか上がれなくなるみたいな勢いなのが気になった
>>478
ナズは立場的には5ボスの監視役だろ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:01:37 ID:b3L6S1es0
- ナズは地味だからな、能力で引いたのか普通に引いたのか他からでは全く判断が付かん
藍みたいに一発が頻繁に付くキャラってわけでもないし
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:13:57 ID:39swZJKI0
- >>478
当時は6ボスほど強い能力にしている、っていうDNA側の発言があったんだよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:18:04 ID:K5dxtQUg0
- ゆゆこが1ボスに成り下がったのも納得だわ・・・
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:26:33 ID:b3L6S1es0
- >>481
えーりん「えっ」
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:31:51 ID:OHxtAs2o0
- 6ボスなのに空と永琳は初期のころから普通だな
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:36:05 ID:Pp3u368w0
- いやいや空は強いでしょ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:43:35 ID:OHxtAs2o0
- いやまあ神社と守矢と寺だと強いけどさ空
ゲージ速度と能力を他の積み込み系と比べると普通かなーって
- 487 :sage:2011/10/26(水) 20:45:35 ID:5ITbsc.20
- しばらくしてない間にパッチが出てたのね
そして流石に天子に弱体が入ってたか・・・
まぁアレは強すぎたわな
使っても大して勝ててなかったけどorz
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:46:54 ID:5ITbsc.20
- 何してんだ俺 恥ずかしィ・・・
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:48:41 ID:rcCyXbAc0
- >>485
両神社だと開幕から幽香や魅魔涙目になることもあるからな
ついでにメルランじみたこともできるし
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:58:24 ID:Pp3u368w0
- カンドラ符稼ぎ一暗刻積み込みを同時に行うすごいやつだよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 21:00:45 ID:uP7S5j9E0
- 空よく使ってるけど普通に強キャラだと思うよ いろんな状況で臨機応変に打てる
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 21:17:09 ID:dwh40p5M0
- それに比べて早苗と来たら…
なんでゲージを一番遅くしたのか
最初期みたいに積みこんだ風牌が王牌に行く仕様ならまだ理解できるが
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 21:22:55 ID:0mMY35wc0
- この流れなら言える
文は俺の嫁
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 21:57:23 ID:g6Z2skHc0
- 空は強いのは間違いないが使い手がアレなのが多いから弱く見えるだけ
普通に使えば強い、あとはわかるな?
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:03:20 ID:4rHmLFUA0
- まーた始まった
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:20:18 ID:rcCyXbAc0
- >>494
雲山で奪うんですね、わかr…先に暗カンされた場合はやっぱり無理だよな
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:25:06 ID:OHxtAs2o0
- 暗カンはやっぱリーチ直前までとっといた方がいいよね
とりあえずカンは危険だし、カンしないであえて一つ捨てるのもありだと思うし
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:37:20 ID:EB3YhdlU0
- あれ?通信がうまく行かなくなった・・・
リスト更新に失敗する
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:38:34 ID:EB3YhdlU0
- あれ?通信がうまく行かなくなった・・・
リスト更新に失敗する
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:40:16 ID:EB3YhdlU0
- うお、連投スマン
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:40:58 ID:TavSoQsQ0
- 板との通信もうまく行ってなかったようだな
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:51:41 ID:EB3YhdlU0
- ユーザー名変えたらマシになったが
やはり駄目だ、対戦開始時にスクリプトエラー吐く・・・
- 503 :496:2011/10/26(水) 23:06:01 ID:rcCyXbAc0
- 気になったからCPU空相手に雲山してみたけど暗カン部分除いて交換になるみたいだ
あと運次第だけど空ってリリー殺しだよな
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:17:23 ID:EB3YhdlU0
- あーダメだわ、AVGfree2012が原因だ
一時的に無効にしたらまったく問題ない
AVGユーザーはとりあえず2012に更新しないほうがいい
しかし、こういうのは全く対処する気ないみたいだからなぁ
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:25:04 ID:OHxtAs2o0
- >>504
それ結構前から不具合掲示板に出てたし、
ルーさんが自分の環境だと確認できないから更新するなって返事してた
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:43:27 ID:EB3YhdlU0
- いやそもそも確認する気ないでしょ
フリーのアンチウイルスなんだから入れりゃいいだけなのに
まぁ、同人だからこんなもんなんだろうけど
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:54:21 ID:BxMEErpU0
- うあーまた雷で落ちた
パッチで治ってなかったのか
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:06:05 ID:6OKNqRRo0
- お空はそこまで強くは無いが使い勝手は良い。中の上ぐらいじゃないか
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:08:32 ID:BkPBmOFA0
- >>506
入れりゃいいだけとか簡単に言うなあ。
金かかんなくても時間はかかるし、
インストールすることでレジストリを汚すわけだし。
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:22:45 ID:ckwzI9ug0
- 時間が勿体無いのでバグチェックしませーん を肯定するに近い発言だがw
新PC買ってまでやれとは言わないが、今ある環境でチェックできるもんは全部やって当たり前だし
そうすべきだと思ってるぞ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:25:06 ID:T/JJ3UFUO
- 普通一台ぐらい検証機用意するだろ
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:25:09 ID:1gdDN5qs0
- フリーなんだから使うの止めればいいじゃん
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:27:19 ID:ckwzI9ug0
- >>512
自衛するしかねーから対応してくれねーかなって話でしょ
原因をユーザー側で排除すりゃ、正常に動いて当然だろw
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:30:11 ID:9iJJu2PQ0
- フリーに限るとしてもありとあらゆるセキュリティソフトとか
ネットワーク関連のソフトとのトラブルないかチェックするのが当たり前とか恐ろしいな
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:34:12 ID:0YbmAFac0
- >>510
いくら同人でも調べるべきだよねぇ
環境がないってお前winのアプリをlinuxかmacで開発してんのかっていう
>>512
それは調べない理由にはならんだろ
調べてAVG側の問題だってんなら納得も行くけど
>>514
510はそこまで言ってないだろ、何飛躍させてんだ
複数報告が出てるんだからそれは調べるべきだろうってことだろ
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:34:29 ID:72AvBpiA0
- フリーのセキュリティソフトなんて不特定多数あるわけで、それらを総当りするのはほぼ不可能
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:35:14 ID:ckwzI9ug0
- 挙がった報告を済し崩しにしてるのが槍玉に挙がっただけなのに、恐ろしいのはどっちだか
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:49:48 ID:fI3EctOo0
- 仕様にAVG使うなって書けば解決デスネー
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:51:01 ID:LtcoXoro0
- でもフリーのなんていちいち対応する必要ないと思うがね キリが無いし
それにセキュリティ側に、特定のソフトにアクセス権認める機能とかないの?ないならそれ使うの辞めてあるの探せばよくね?
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:52:01 ID:ckwzI9ug0
- サポートする気が無いなら無いで、それを明記して突っぱねるのは体制としてアリだと思うよ
間違いなく反感買うけど
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:52:32 ID:EpjCVwj20
- お客様がいますねー
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:55:07 ID:1gdDN5qs0
- 低スペがいると重いから軽くするよう求めないとネー
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:55:41 ID:BkPBmOFA0
- パッケージに
「※すべての環境での動作を保証するものではありません」
って書いてるから無問題
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:56:27 ID:0YbmAFac0
- 今BBS見たらデバッグファイルまで添付されてんのに返答が
「調べてないですが使わなかったらいいんじゃないですか?」だからな
だったらちゃんとTOPやらにAVG2012は不具合報告があります
使ってもサポート外ですって書いとけばいいんだよ
それで他のに変えるか、幻麻辞めるかは買った人間の自由なんだし
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 01:14:17 ID:r64kuJck0
- お客様、あいにく当幻想麻雀ではAVG2012との併用は
不可能となっております^^;
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 01:18:43 ID:JCQ9Rec20
- 同人PCゲームにPCとの相性はつきもの…これが現実…!
どうにかしたい気持ちは分かるが正直どうしようもない
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 01:40:10 ID:ckwzI9ug0
- >>525
そう書けば済む話なのになw
何でわざわざ「何で調べなきゃならんの?」って書き方するから、余計な火種が
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 02:29:31 ID:T/JJ3UFUO
- うむ、潔いサポートだな
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 04:30:42 ID:.FQD/sZg0
- まじで?俺使ってるのAVGなんだが・・・と思ったら2011verだった。特に問題なし。
将来的に幻想麻雀のためにウィルス対策ソフト変えなくちゃいかんかもしれんな・・・
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 08:18:06 ID:jlVdLz4s0
- 信頼と実績の有料ソフト
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 09:40:08 ID:0YbmAFac0
- 無料ですら検証してくんないのに
有料で問題出たらご愁傷様だけどな
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 10:53:32 ID:BUe3vDzk0
- バグ検証自体も不確実なバグなら結構手間だし、検証したとしてもすぐバグ取れると思ってるのか
場合によっては通信の大本の部分が引っかかるので修正が不可能な場合もある
あくまで幻想麻雀側での対策しか取れずにAVG側には手を出せないんだから限界がある
大体発想がお客様過ぎなんだよ
素人が本業の合間にやるものが同人なんだし、回避法判明して致命的でないバグなら大目に見ろ。パッチ出たら感謝
貴様らの好きな某神主だって現無職なのに作品によってはパッチ出してないじゃねえか
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:22:07 ID:ckwzI9ug0
- やらないならやらない、やるならやる
意思表示ぐらいできるだろって話だと思うが
不具合報告が来たからと逆ギレされてもそれこそ、
お前ら同人でやってんじゃないの、嫌なら嫌って言うだけじゃん? だわ
そういった意味で俺は、やるって言った事すら発言訂正せずやらずに放置してるZUNは
同人以前に社会人として終わってると思う
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:31:10 ID:BiA/D1Ck0
- 他ソフトとの相性への対応で叩くのは流石にどうかと思う
Windows のコンポーネントとかなら分かるが
よりにもよってアンチウィルス
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:31:11 ID:RJsAeoj60
- やだなにいってるかわからないこわい
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:35:30 ID:ckwzI9ug0
- >>534
勘違いしてね?
対応して無い事じゃなくて、対応する気が無いのに明言しない事に不満が挙がってるんだと思うけども
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:43:20 ID:0YbmAFac0
- 言い訳のしかたが喧嘩売ってるなって思うだけ
>あくまで幻想麻雀側での対策しか取れずにAVG側には手を出せないんだから限界がある
うん、だから調べてなくても「調べたんだけど、残念ながらAVG止めるしか無いですねぇ」
とでも言っときゃ角が立たないでしょうに
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:43:34 ID:RJsAeoj60
- 使えないって書いてあるし
不満あがってないし
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:43:52 ID:BiA/D1Ck0
- >>536
まずそもそもなんで幻麻が対応(?)する前提なのか分からん
アンチウィルスなんか相性問題の筆頭みたいなもんだろ
それとも調査しないことに対して文句言いたいだけなの?
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:54:14 ID:0YbmAFac0
- どうにもミスリードさせたい人がいるようですね
いや、いいんですよMSEでもavastでもなんでも、実際2011に戻しましたし
「ややこしいとこなんで許してねミ☆」って言われたら「しょうがないね」って思うし
投げ方に苦言を呈しただけ
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 11:56:32 ID:RJsAeoj60
- お客様すなあ
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 12:02:03 ID:BiA/D1Ck0
- ミスリードもなにも…
「自分にとってベストではない回答」にケチつけて愚痴ってるようにしかみえないんだけど
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 14:03:07 ID:IwhuUs0.0
- しっかし雷バグか故意かはしんないけど⑨すぎるCPU入るとむしりあいになるな
いわゆるひとつのATM
オーラスでCPUからむしった奴がTOPとか少なからず虚無感を覚えなくもないから
なんとかしてくれい
故意だったとして限られた条件の中で
勝利条件、もとい少しでも順位上げようって気概はないんか?
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 14:45:18 ID:CifrP1xQ0
- リセットすればいいや、というゲーム脳ですから
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 16:03:41 ID:ckwzI9ug0
- >>542
そういう話し出すと、「自分にとって不満の無い回等」って理由だけで他者の不満を押さえつけてるだけだぞw
不満のある人が愚痴るのは自然だが、不満の無い人が愚痴るのは甚だ不自然という事ぐらい分かるだろうに
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 16:14:13 ID:pJ2FmBDE0
- すげぇ…コイツ平日なのに夜の2時近くまでこんなスレに張り付いて11時に起きてからも張りついてやがる…
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 16:38:10 ID:2i66TzZMO
- 能力発動中のアリスから親満あがっちゃってもったいないなぁと思ったら11600だった。
すごく得した気分w
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:05:58 ID:ckwzI9ug0
- 平日の四時過ぎにPC使える時点で似たようなもんに思えるがw
休日どう使おうと俺の勝手じゃん・・・
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:15:04 ID:m3h9zi4s0
- 一応転載しておきますね。
----------
■5698 Re[2]: AVG Internet Security 2012 導入後のエラー
□投稿者/ ルー@主犯 -(2011/09/19(Mon) 14:00:54) [ID:DgY8GE1i]
・・・中略・・・
現在AVGをインストールして検証可能なマシンが無いので確認できませんが、
使用しないということが根本的な対策になると思います。
----------
Wiki「アンチウイルスソフトウェア」見ると主なものでも20種類くらいあって、
これだけに限定しても大変な作業になりそう。
動作確認が取れたアンチウイルスソフト一覧をどこかに記載するのも手かも?
(否定形で書かれた文章は与える印象も悪くなるとかなんとか……)
---蛇足ながらAVGのところ引用---
AVG Anti-Virus
検出率については、全製品の中では比較的高い。
---だから引っかかるのか---
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:26:45 ID:SlWhV4ck0
- フレッツウイルスクリアを使ってる俺に死角はなかった
不満があるならDNAの方の掲示板で報告しないと意味がないと思うんだが
結果は見えてるけど
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:35:27 ID:m3h9zi4s0
- 自分はウイルスバスター使ってるからこの件について特に不満はなし。
微妙なフィーリングの揺れの範囲だろうから、メモして要チェックや!
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 18:51:31 ID:CifrP1xQ0
- >>532
バ
場
あ
大
素
貴
ババア大好き
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 19:20:13 ID:uuNZ46QU0
- 東風通常の起親且つ東一で満貫アガった時に限り無敗
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 19:39:37 ID:GRDcQ4Ho0
- 俺もオーラストップ目で上がったとき限定なら無敗
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 19:54:36 ID:fenUMAME0
- ここんとこ20戦なら無敗
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 19:59:04 ID:uceje3Q.0
- バージョンアップで通常青天井とブー麻雀卓ほしいですDNAさん
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:01:38 ID:dSDBEIXg0
- 15枚持ってたら多牌。
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:06:00 ID:FYeAEelY0
- ―┼―┐ ― /
/ . | /
/ ∨ __/ /レ'゚`Y´ ゚ヽ- 、 /
(.`ヽ(`> 、 / ̄ ̄`ヾー'^ ー′ V /
`'<`ゝr'フ\ . + | \ //| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | 〈 二)
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + \ V | +
\_ 、__,.イ\ + Y⌒ー⌒ー'⌒) /^ヽ| +
(T__ノ Tヽ _,i⌒⌒⌒⌒∪´ /^ ‐く_)
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´(^Y⌒Y⌒Y⌒Y^ー―く
\l__,./ i l.ヽ! ヽ/^ー‐^ー‐^ー‐ヘ ┌──┐
┌─┬─┬─┬─┐ へ..┌─┬─┬─┬─┬─┐┌─┬─┤一萬│
│◎│◎│◎│ |/ .ヽ|..二│七│八│九│九││三│ ├──┤
│◎│◎│◎│ / /|..萬│萬│萬│萬│萬││萬│ │ │
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:14:07 ID:r64kuJck0
- ここで愚痴られても「で?」としか言えないし
愚痴なら愚痴スレへどうぞ
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:31:55 ID:S7PoB6lw0
- >>558
亜空カンやめいwwwwww
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:51:00 ID:m3h9zi4s0
- >>558
しょうぎょうむじょうw
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 22:13:38 ID:oRSUolCE0
- 今頭ハネ2回喰らってリーチの現物打って脇に振り込んだわ
たまにこういうことあるよね
寝る
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 22:17:17 ID:OAPUzlbY0
- 通常青とかブー麻雀卓よりも
4人打ちの卓を立ててて3人だけ集まってる時に「3麻で開始する」の機能が欲しい
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 22:32:33 ID:g1q/2Ix.0
- 待てないくらいなら最初からさんまやれよ
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 22:55:44 ID:ZW22jLSM0
- そんなクソ機能お断りだ
って えーりんと豊姫が言ってた
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:07:25 ID:1Gq3/gPU0
- 4人打ちしかしたくない俺にはその機能はちょっと困る
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:15:16 ID:IG87GdVQ0
- いきなり三麻にされたら切断するわ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:27:14 ID:lhYg0CYM0
- なんか必死な奴がいるな
まあニコ生とかだと人数の問題でサンマに切り替えるってのはままあるからな
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:29:41 ID:TQNKeEVI0
- よくわからんが4人打ちするつもりでサンマに変えられたらみんな嫌だと思うけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:37:03 ID:j6mv.z960
- 下手にCPU入れるよりはいいと思うけど
萬子絡む能力涙目なるからな・・・
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:37:57 ID:bLkXr3wY0
- 四人打ち募集卓でいきなりサンマにされたらそりゃ文句も出る
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:48:42 ID:6z1AOEDk0
- 正直四人打ちとサンマは別物
普通のカレーとキーマカレーぐらいの違いはある
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:49:19 ID:asi/SIHU0
- 四麻→普通の勝負
三麻→完全に遊び感覚
という感じ
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:52:17 ID:bLkXr3wY0
- 卓立てたら俺以外全員咲夜とか何の罰ゲームだよ
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 01:16:24 ID:s59A4Y5M0
- うっせーな通常卓立ててろよ
咲夜は消えて欲しいが
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 01:19:32 ID:TQNKeEVI0
- 通常卓立ては解決になってないだろ
ここは咲夜禁止で立てろよだ
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 01:20:33 ID:aNYyWowU0
- 咲夜好きなのに妖怪か通常でしか打てねぇじゃねぇか
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 01:38:12 ID:5PpOKCV.0
- 魔界なら大歓迎よ。
殺伐麻雀楽しみましょ。
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 01:42:28 ID:bgK8qdeQ0
- ぶっちゃけ咲夜とか大して強くもないし、何人来ようがどうでもいい。
天子、芳香の能力修正された今、残るは神奈子のみ。これさえ居なくなればなぁ。
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 02:01:58 ID:g8Iba9uk0
- 芳香って弱体化されたけどそれでもまだ幽々子の方が弱いだろうか
まあ違う能力といえば違う能力だから単純に比較は出来ないだろうけど
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 02:16:40 ID:DjPgOIuc0
- 咲夜は天子や芳香、神奈子みたいな直接的な破壊力はないけど、
便利な能力な上にゲージの溜まり早いから総合的には強いほうかと
神奈子が瞬間的に200km/h出すとしたら咲夜は100km/hで巡航してる感じ
ゲージ速度さえなけりゃ能力自体壊れてるわけじゃないから調整は簡単なはず
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 02:37:03 ID:8f46uDc60
- 芳香が4鳴き裸単騎になって奪う点数が3300点で
3回以上ポン・大明カンできれば幽々子の方が奪う点数が多くなるので
奪う最大点数は幽々子の方が上になった
実際には芳香が2〜3鳴き、幽々子は1〜2回しかポン・大明カンできないだろうから
1回の発動で総点数は同程度になると思う
ゲージ速度は芳香1.4幽々子2.0で回数は幽々子の方が多いけど
そううまく対子手が入るかどうかは分からない
芳香は鳴きなしでもノーリスクで300オール奪えるけど
幽々子は牌絞られたら点数奪いたい相手からは取れなくなったりするので
芳香は安定して強い 幽々子はハマれば強い という感じかな
3麻では完全に幽々子の方が強くなった
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 04:05:03 ID:bb7Pzsqo0
- ロリスあんだけボコボコに弱体化しておいて神奈子手付かずってのも、調整指針に一貫性なんて無いと思わざるをえないわな
クレーマーに目を付けられない限り、弱体化は無いだろうよ
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 06:13:08 ID:JI2Ffgpo0
- どーせ新キャラもまた新たな壊れが出てきそう
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 07:36:07 ID:EshV3Fe60
- カウンター持ちは欲しいな
能力使おうとしたら「そこまでよ!」する奴
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 09:12:51 ID:qLgQb.OM0
- >>583
神奈子と咲夜はDNAのお気に入りだから弱体化はありえません
とでも思っておけば?
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 09:39:31 ID:/uNxAZJ20
- 能力をぺたんと貼り付ける系ならまだマエリベリー・ハーンで何とかなるかもだが
即効性のやつは無理だからなあ、それに平打ちにするだけだし
ただカウンター能力ばっかりでもゲーム性を損なう気はするな
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 09:59:51 ID:N.APkC2E0
- 強制流局させるキャラとかあったらなぁ
積み込み系涙目なのに
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:00:16 ID:i2dm7/9Y0
- 一九字牌積み込みと聞いて
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:01:53 ID:xVslXkdc0
- >>588
それ強すぎや そんなんで親番流されたら怒りで血涙が出るレベル
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:10:29 ID:nRoHpxMI0
- 九種九牌を積み込むとか
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:13:56 ID:lhYg0CYM0
- 九種九牌で親番流れたっけ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:18:05 ID:nRoHpxMI0
- 流れないはず
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:34:57 ID:lhYg0CYM0
- だよな
四風連打系の流局能力ならまだしも。
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:48:43 ID:5PpOKCV.0
- >>591
国士量産されて壊れキャラと批判されるんですね。わかります
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 12:03:02 ID:i2dm7/9Y0
- まあ対積み込み能力なんて作っちゃうと咲夜さんが増えるだけだよね
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 12:08:12 ID:Ofm8hlW20
- 逆に山田さんの親戚みたいなので流局時親番が流れない見たいのが欲しい
幻麻の東風はあっさり流れすぎて早いから半荘しかやるきおきん
そういえば紅魔お燐ってどうなの?
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 12:12:14 ID:ym53v5j20
- 一見よさそうだけど実はそうでもない感じ
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 12:27:23 ID:90cM4kQQ0
- まあ、従来の能力に付加価値がつくから悪くはないわな
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 12:36:50 ID:i2dm7/9Y0
- 強いけどナズ藍には負けるぐらい
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 12:37:57 ID:lhYg0CYM0
- そりゃツモに関する専門能力的な奴には負けるのは当たり前だろう
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 12:43:36 ID:YmFOD4.E0
- ナズのゲージは1本でいい
速度2.0で2本は強い
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:10:26 ID:pKhxnU0s0
- >>青娥にゃん辺りなりそうでこわい
壁をすり抜ける能力だし
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:20:02 ID:IoZ7y4AE0
- リーチ発動で見逃してもフリテンにならない能力か……
ないな
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:35:09 ID:90cM4kQQ0
- 高目以外なら現物でもフリテンにならない能力…ちょっと限定されすぎか
高目以外では上がれないけど上がれば打点強化する能力とかどうだ
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:43:00 ID:nRoHpxMI0
- 単純にフリテンでも和了れるで良い気がするが
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:43:06 ID:fzlfOD6A0
- 開幕発動でフリテンなしとか
麻雀の常識を覆す能力だけど、実際の使いどころは微妙という・・・
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 14:50:47 ID:8JQl8VAgO
- よく訓練されておる
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 16:25:57 ID:IiKcOZtg0
- 白玉楼や無縁塚の原点を10000点くらいにしてもらえば東風戦が速く終わると思うのだが……
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 16:33:02 ID:lhYg0CYM0
- フリテン無視能力はちょっとな
野球で例えるならボール持ってタッチしなくても「アウト!」って叫べば打者を自由にアウトに出来ます
って言ってるくらいのぶっ飛びだろ
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 16:34:34 ID:xOy1Hy2Q0
- >>607
ここで○○を切らなければ・・・ていう場面は俺はよくあるからほしいな
てか他家にとって河情報がアテにならなくなっちゃうから普通に強いと思う
にゃんにゃんがそれならメインに使うかもしれん
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 16:37:27 ID:5PpOKCV.0
- フリテンのテンパイになる機会はほとんどないからな。誰得
>>610
それはバラバラの状態で倒して、アガリって言うようなもんだぞ。
フリテンとは全然違くね。
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 16:39:46 ID:nRoHpxMI0
- ゲージストックや速度にもよるから
毎局発動とかされない限りそんなに脅威でも無いのかも知れない
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 16:40:52 ID:IoZ7y4AE0
- だがアンパイ無視は流石にムホウ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 16:41:50 ID:lhYg0CYM0
- >>612
いやそんなところ突っ込まれても
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 17:34:12 ID:piTORnZk0
- ツモ上がりをロンにする華仙がいるし
ロン上がりをツモにする能力とかはきそうだ
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 17:52:41 ID:Gj4uGmMAO
- 一巡限定+ゲージ遅めなら有りだと思う。
フリテンになるかはツモ順に依る所が大きいし、相手を引っ掛けるためにわざとフリテン形にするのは本末転倒だし。
使われた時のプレッシャーは旧ぬえくらい?
>>616
ロンがツモ扱いになった時変わるのは
・点数移動
・+2符
・面前なら+1翻、−10符
・(シャボ待ちからの)符数変化、三暗刻、四暗刻の成立
かな?最後が脅威になるようなならないような。
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 18:09:07 ID:DjPgOIuc0
- >>616
つレイセン いや違うのはわかってるが
ロンがツモに変わって一番得するのは和了った奴じゃなくて振り込んだ奴だからな
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 19:12:55 ID:kK8DsNeo0
- そういや神霊廟の4面以降のキャラは今回のパッチでこなかったな
冬コミ終わったあたりに追加かな?
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 19:15:23 ID:uLc10cso0
- 子で上がったときでも自分を親扱いにして得点計算をする能力とか
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 19:19:21 ID:bb7Pzsqo0
- >>617
レイセンの能力でも符や役に変化は無いから、最後のは無いと思う
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 19:33:04 ID:IiKcOZtg0
- 幻想麻雀はネットワーク周りに脆弱性はないの?
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:44:31 ID:ym53v5j20
- あるんじゃない?
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 22:25:01 ID:rTw3RA/k0
- 何かしらある
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 01:13:55 ID:3/9vjK7w0
- 郵便局に最適解があるんじゃねーの
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 01:37:55 ID:.f3v9kPw0
- そーなのか。(
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 02:26:47 ID:WQm4RDBw0
- どっかでげんまはやってる集まりないもんだろうか、長らく野良しか打ってない
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 04:20:11 ID:ajrnNDLw0
- そんな、ココイチの店内で
カレー美味い店ねーかなー って言うのに近い事されても反感しか生まれんのだが
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 05:34:24 ID:3510Pcrw0
- ニコ生でも行けばいいじゃん
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 06:13:42 ID:S8MCaUUc0
- 昔ならVipとかあったが今は野良でチンタラ打っている人が多い気がする
ニコ生という手もあるが東風がメインなので半荘好きな自分には合わない
ここで人が集まる時間帯に募集して見るのも一つの手かもしれないかな?
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 09:17:36 ID:i27hTWT2O
- 秋刀魚しかやってないな、能力で役満出すのが楽しい
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 09:35:06 ID:WNCPeAJE0
- >>630
へたでニコ生部屋で打ってるけど延長枠とかだと半荘も結構あるぞ
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 11:16:26 ID:ajrnNDLw0
- 一般枠に対して延長枠なんて、割合的にどんだけ少ないかちょっと考えりゃ分かるだろう
おまけに延長枠やるような人気のある所なら、常時張り付くとかじゃないとまともに参加すらできんぜ
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 12:04:56 ID:6jgkY0VM0
- 何かニコ生に嫌な思い出でもあるのか?
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 12:46:21 ID:pqDsB0WI0
- 嫌な思い出もなにもニコ生なんてそんなもんよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 13:06:29 ID:SWaXk63c0
- 思い出がなくともヨハネスブルクに近づきたくはないだろ?そういうことだ
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 13:18:51 ID:i27hTWT2O
- 生放送で鍵付けない奴はいい加減付けろと
反応なくても文句は言えんぞと
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 13:34:09 ID:1JZCNCik0
- 鍵かけてない以上文句は言わないだろう
それに今は切断されても止まることは無いんだし
それよりも配信してるのにそのことを書いてない人がたまに居るのが嫌だな
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 15:08:18 ID:HdvKSMuE0
- ニコ生って詳しくないんだけど
あれってただギャラリーに見せてるだけなの?
なんかイベントとか大会やってる訳じゃなく
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 15:22:16 ID:5PBS8rhg0
- 普通にだべりながら対局配信してるだけ
事前に告知して大会とか開いてるのも中にはあるが
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 15:33:32 ID:6jgkY0VM0
- 鍵つきのところはリスナーから参加者募って対局してるとこだなだいたい
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 16:25:22 ID:WNCPeAJE0
- >>633
人気じゃなくても延長枠してたりするけどな
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 17:47:46 ID:/8deoD9g0
- 予約取れば簡単に延長できるようになったからねぇ
あれ?シルチケだっけ
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 18:33:14 ID:xF7eUscgO
- 恒常的に打ちたいなら自分で卓作るのが一番早いわな
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 19:24:30 ID:5PBS8rhg0
- 魔界に文ちゃんで能力発動しまくり楽しいです
あれ、沢山和了ったのに終了点がマイナスになってる…
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:38:38 ID:lSVOU6sg0
- 募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】守矢神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:01:52 ID:SZPnSep6O
- >>645
せめて墓場でやりなさい。
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:16:32 ID:Ob.lAqQ20
- >>646
@1ですよー
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:16:48 ID:lSVOU6sg0
- >>646
あと一人です
今いるお二方、このまま埋まらなければ9時30分解散ということで
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:22:09 ID:pZUWvzoc0
- 今日学んだこと
コンピューターに代打ちはさせるな
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:49:23 ID:lSVOU6sg0
- >>646
乙です@ビリのスター
配牌良くても上がれないジレンマががが
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:50:21 ID:Ob.lAqQ20
- >>646乙でした@スター
最後競り負けて3位に。
あと、@1とかは書いたほうが人が来やすいみたいですね。
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:50:37 ID:E69zuKAY0
- おつかれさまでした@神綺
久しぶりに楽しいと思えた麻雀でした
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:52:16 ID:t3xk2W7U0
- >>646
お疲れ様でした@メディ
スター二人の振り込みが無いなら直撃、ツモ条件も怖くない!
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:23:03 ID:Hfq/77lw0
- >>650
でもcpuって心なしか良ツモ補正かかってない?気のせいかな…たまに感じる
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:23:56 ID:54ho61Kc0
- たまに感じるぐらいなら気のせいでしょう
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:37:13 ID:ws.TBzOs0
- 麻雀で心なしかっていうのは大抵気のせい
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:40:28 ID:Hfq/77lw0
- じゃあやっぱり気のせいか…
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 00:23:30 ID:nNDXSPpw0
- お、パッチきてたのか
イラストのリファインってもこう以外は前がどんなんだったか覚えてないな…
リファインするならレイセンの左側を直してくれ(るようにお願いして)よ…
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 00:34:11 ID:sXOsvWMQ0
- こいしは画像並べてもわからないくらいの微妙な修正
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 00:52:10 ID:4buatPls0
- 単に見慣れたってのが大きいんだろうけど、リファイン前の方が好きだったキャラばかりだわ
教授とか何で変えたし
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 02:54:41 ID:ca.yc0qg0
- リファインするならアレだKAZAMIリリー
いい加減二枚目が欲しいです
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 03:00:21 ID:3tBxaQ0s0
- 国士狙いの奴がいるのに字牌でない老頭牌を暗樌して槍槓されるアホは何?
国士できませんよーwとかアピールしたいの?くっつき狙うかせめて抱え落ちするとか考えられないのか?
まぁアホに何言っても無駄だがなw
しかもこういった奴が天鳳で有段者なのにパン卓で稼いでいるとか雑魚丸出しwww
自己顕示欲強い奴で学習能力無い奴はいつまでもカモでいてくださいねーw
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 03:05:06 ID:FRl/RT2k0
- また名人様か
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 03:10:12 ID:uYIEfjwc0
- 多分その国士チャンカンで途中で脇に飛ばれて3着くらいで終わったんだろうな
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 03:26:01 ID:5buXyxOMO
- 配信者って不遇だな すごい良い手を張っても、異様に振らないゼンツで流されているのを見ると同情したくなる
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 03:38:38 ID:IVVwwnaoO
- は?イミフ
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 03:43:44 ID:ca.yc0qg0
- 負け惜しみ乙
人を疑うならつきあうな、つきあうなら疑うなってね
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 04:31:30 ID:V15HNJq.0
- 麻雀配信はツモりにいく麻雀と割り切ってる
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 04:42:31 ID:EEjMp2KQ0
- 国士とチャンタ系ってどうやって見極めるの
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 05:00:00 ID:bHyKs2ho0
- さて5時だし朝飯でも食うか
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 05:01:00 ID:bHyKs2ho0
- すんません誤爆しました
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 05:02:12 ID:k7SXGBCs0
- ジャストおめでとう
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 07:47:04 ID:jCHJQzP60
- よくやってくれた
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 08:34:58 ID:tXk6pTkAO
- チャンタなら4〜6切りの多さで
国士は事故、ただし序盤に字牌ないのに振る奴はアホ
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 09:40:09 ID:gI7aiS7wO
- アホもクソも養分も、負けても失うもの無いし、勝っても得るもの無いから自由に打てばいいと思うんだ
金でも賭けてましたというのだろうか
暗カンも、早い段階で相手が国士テンパイしていなければ確実に潰しつつ攻めに転じる事が出来る強い一手、後半ならリスキー
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 09:52:56 ID:2.PdmfTwO
- カンしないで4枚使いのほうがいいだろ。
他に4枚見えの牌が出るまでは突っ込んできてくれるんだから。
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 10:23:50 ID:uYIEfjwc0
- 字牌の槓材かかえた時に国士狙ってそうな奴がいたなら
1枚だけ切っておくのが理想ではあるんだけどな
カンしなくてよくなるからロンされる心配は無くなるし
国士狙ってる奴は使い切られてる事に気づけないし
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 13:38:07 ID:8oBOGecY0
- 四人打ちじゃなく三麻の青天ならやるなあ
どんな危険牌でも全ツッパでなるべく高い点狙いに行くわ
金かかってるわけでもないし役満に振るとかどうでもいい
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 13:43:08 ID:KFEJObq60
- どうせ振るならカンしたいという思い
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 14:57:47 ID:y4WKmb1E0
- カンは義務
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 15:08:45 ID:B6mfXRCk0
- 明槓はにわか
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 15:38:37 ID:BPQmGV.k0
- 通常卓が最近落ち着く
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:09:44 ID:4fQg8F2s0
- ラス確和了禁止だったので、オーラスでの和了見送ったら振り込んでしまった・・
なにこのやるせなさ
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:12:01 ID:BPQmGV.k0
- >>684
和了っても同じラスなんだし、前のめりに倒れただけいいじゃないか
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:18:51 ID:4fQg8F2s0
- そもそもラス確和了禁止にする意味が分からん。誰か教えて。
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:20:58 ID:KFEJObq60
- ラス確禁止にしたかったんでし
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:21:49 ID:A2WLFueg0
- ラス確とか嫌がらせだろ
なにがしたいの?俺の上がり率TAKEEEEEEEEでオナりしたいわけ?
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:29:59 ID:4fQg8F2s0
- あー 逆転狙ってる2位と3位の邪魔をするなってことね。
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:31:01 ID:kn/AWL4Q0
- 3位と点差が離れすぎたらスコアを少しでも上げるためにやるだろjk
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:36:21 ID:AMto6oxo0
- まあスコアとかもあるし嫌なら書いとけば済む話
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:39:15 ID:4fQg8F2s0
- ラス確和了禁止て要は
「オーラスで逆転の目が無いときは和了しないでオリて下さい」ってことか。
なんつーか…つまらん俺ルールだな
いや、だからそのつまらんルールを適用するメリットがよく分からんのよ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:43:42 ID:EnonhDF20
- 和了できる時に和了る
ただそれだけの話さ
システム的に禁止されてる訳でも無いので
ただの精神論だし
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:44:52 ID:KFEJObq60
- ラス確がつまらないと思ってるから俺ルールで卓立てたんだろうに
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:54:27 ID:EnonhDF20
- まあしっかり明記してあるならそれに従えばいいんだけど
ラス確禁止とか何も書かずに後でここや他所のスレで愚痴ったりする人もたまにいるんで
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:56:56 ID:ca.yc0qg0
- >>692
言ってることはわかるし、俺もラス確禁止なんてめんどいし嫌いだが、文句言うなら禁止部屋入るなよっと
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 17:06:16 ID:62bwvA3o0
- 何度目だナウシカとこの話題
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 17:52:56 ID:V68YQmx.0
- なんか急に勝てなくなってきた…
平均順位2.30から2.42まで落ちちったようえええん
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 17:57:22 ID:VRr3eYi.0
- ラス確する人って点数考えないで打ってるだけじゃねーの
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:01:07 ID:4buatPls0
- >>696
ラス確をする奴には二種類いる
そんなルールに付き合ってられるかという奴と、そもそもラス確という言葉の意味が分からないやつだ
きっとそいつは
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:04:18 ID:VTh7HvBQO
- >>684
あがれないテンパイを組むお前が間違ってる。大差なら役満だけ狙ってろ
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:06:24 ID:RtPP8n9s0
- __ __
|;;;;;;;;\ /;;;;;;{,
);;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
/ ヽ〈〈〈 ヽ
/ | /ヽ ハヘ 〈⊃ }
| ノ|/\ ∨ / ゝ . | |
/ | ●` ● 丿/| |
▽ヘ ヽ::: :::レ. / !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ / <こいつ最高にアホ
ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;| >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
| |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
(___);;;;;;;;;;;;;;|
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:08:00 ID:xW0FUTmM0
- 捨て牌の手出し・ツモ切りの明暗で模様作るの楽しいよ!
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:25:33 ID:bChU7qKs0
- どうしようもないときは自分の上り潰してでも槓して他人を奈落に引きずり込もうとしてる
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:30:32 ID:3tBxaQ0s0
- おーい、三麻でめくりあいの称号取得卓立てている人
その称号四麻限定だぞwww
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:49:05 ID:5PPlDiJI0
- 国士向かいながら対子を作って、序盤に槓されたら四暗刻に移動するから問題ない
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:56:46 ID:bChU7qKs0
- CPUに代走させたらラス確させやがった
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 19:40:10 ID:4buatPls0
- 全ツの鬼なのにあんまり上がれないCPUさん可愛い
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:21:06 ID:0kEqkUhs0
- 相変わらずアガラスの話題になると荒れるなww
毎回そんな話が出てくるがお前ら飽きないのか?
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:25:07 ID:IYk8z6PU0
- でもCPUにどうしても我慢できなくてトイレ代走頼むと
煮詰まった修羅場でも放銃しないで凌いでくれるCPUさんマジ池面
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:37:38 ID:AMto6oxo0
- 卓一覧ワロタ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:42:01 ID:BPQmGV.k0
- >>711
なんだありゃ
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:44:58 ID:8J0uG/x60
- まったりー
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:45:49 ID:ca.yc0qg0
- いったい何が始まるんです?
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:51:21 ID:B1obchyo0
- まったり〜
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12027.png
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:06:32 ID:bHEi83jk0
- 21:20に卓建てます、希望とかあれば
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:09:57 ID:BPQmGV.k0
- >>716
4麻なら行きたい
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:18:55 ID:ca.yc0qg0
- >>716
久々に勝って調子づいてるから行きたいぜ
最近減ってる気がする墓場希望
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:21:59 ID:bHEi83jk0
- 卓募集
卓名
ルール 墓場4人半
pass gensou
21:40で解散します
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:22:54 ID:GHpG3Mo60
- 俺も入ってみよう
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:24:50 ID:uYIEfjwc0
- もう埋まってるのか
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:27:28 ID:8J0uG/x60
- さっすが日曜夜やでぇ…
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:27:45 ID:ca.yc0qg0
- うおう急な腹痛でトイレ行ってる間に
なんか悔しいから立てたら来る人いない?できれば墓場で
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:28:17 ID:KFEJObq60
- いくよー
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:28:51 ID:ca.yc0qg0
- とりま9時半になったら立てるよ あと1、2分で希望あったらそっち優先する
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:31:22 ID:ca.yc0qg0
- おいでませ
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】墓場
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:40:02 ID:mPqgobts0
- 墓場初だけど行ってみよう・・・どんな能力だろう・・(お燐
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:56:05 ID:5IViv9Wk0
- お疲れ様@お燐
東3局時に連荘できたのが大きくそのまま
危なげなくリード保っていけました。墓場での親連荘はデカイ
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:56:42 ID:BPQmGV.k0
- >>719乙でした@スター
21万点のトップとか・・・死体3体、お燐に運ばれましたw
墓場親って恐ろしい!
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:57:21 ID:GHpG3Mo60
- 乙でした
あれはひっくり返しようが無いわ
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:57:24 ID:bHEi83jk0
- 719に入ってくれた方どうもでした@みま
最初満貫打ち込んだ後は置物でした
22:10から別の卓で募集するので暇な方居ればまた来てくださいね
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:10:03 ID:bHEi83jk0
- 【部屋名】732
【pass】gensou
【麻雀卓】守矢
【東or半or三】半
【持ち時間】12秒
22:30で解散です
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:17:54 ID:KFEJObq60
- >>726
おつありでしたー
親被り痛すぎ噴いた
親活かせないと厳しいな墓場
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:19:02 ID:0kEqkUhs0
- >>726
お疲れ様でした。@勇儀
適当に安牌打ってるだけでテンパイできた。とても運がいい。
テンパイしてすぐあがれるのも運がいい。
- 735 :726:2011/10/30(日) 22:19:55 ID:ca.yc0qg0
- 勇儀ってダマテンと相性いいんだなぁ 使ったことなかったけど面白そうかも
最後親の東中ドラ3がうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
ともあれ乙でした@文
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:20:34 ID:hMbSg8w20
- >>726
お疲れ様でした@豊姫
最後は親直撃でせめてもの意地。
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:41:10 ID:BPQmGV.k0
- 【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
人多いっぽいし立ててみようかな
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 22:46:35 ID:BPQmGV.k0
- >>737
11時15分になったら解散します
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:06:49 ID:uYIEfjwc0
- >>732
乙でした@空
2mカンしての三槓子は夢すぎたか
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:06:58 ID:bHEi83jk0
- >>732
に入ってくれた方ありがとうございました@椛
結局序盤のインパチの差が最後まで響いたか・・・。
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:09:08 ID:KFEJObq60
- >>732
ありがとおつー
カンドラ乗ったから鳴かずにはいられないな
やっぱドラ役牌はでかいなあ
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:11:24 ID:8J0uG/x60
- >>732
乙でした〜@大妖精
ハコ割れすんません
いやぁ〜ひどいジリ貧で涙目になりましたww
もっとしっかりテンパイ察知できるように努力せんと・・・
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:31:36 ID:7gIbQw8k0
- >>737
乙でした@リリカ
何もできず。
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:32:09 ID:OMWkVvyk0
- >>737
乙でした@おくう
最後しょぼくてすいません
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:33:03 ID:BPQmGV.k0
- >>737乙でした@スター
最後冷やりとしたー。
親の和了りって大事だなあ。
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:35:05 ID:B1obchyo0
- >>737
乙でした@村紗
最後は対子場でしたな〜
対々+ドラで逆転狙ってましたが、速度負けしてしまった・・・
悔しい3位。
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:23:22 ID:MxFVl5tc0
- 俺が寝ぼけて
上がり牌ツモ切ったけどお燐のおかげで助かった…ありがとうお燐
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:39:07 ID:48ARKokc0
- ねぼけてフリテンリーチ→リリカが回収→フリテン解消でロンできたときならあったなw
河から取った奴なら安全牌だろうと思ったんだろうけどラッキーだ
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:41:17 ID:z6RX9V360
- アカギあたりだったら狙ってやりそうだなそれ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 01:55:03 ID:sVZmUxUI0
- この幻想麻雀では合理性にとらわれていてはいけないのですね!
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 03:08:53 ID:IDSA2dmE0
- ヤマメ初めて使ってみて思ったけど、咲夜さん王国の3Gだと割と涙目じゃないか・・・
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 12:54:26 ID:PZP3y58w0
- >>751
そうでもある
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 14:03:30 ID:EPGV7lxM0
- 咲夜さんじゃなくてもヤマメの能力って
食らっても別に困らない事の方が多いんだよな
完全な浮き牌に当たる確率って高くても1/3程度だし
浮き牌に当たったとしてその牌の単騎待ちでも
アガれなくなる(純カラになる)確率まで入れたら相当低い
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 14:45:12 ID:zdSRAdbQ0
- 昨日から徹夜打ちしてたら
17、13、13、9から18、16、21、18になったったwww
やっぱ悪い流れは続くのね・・・
・・・もう・・・戦歴クリアしてもいい・・・よね・・・?
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 14:50:18 ID:J1yecp1g0
- >>753
手作りが制限されるって意味では相当厄介だが
おまけにストック2だから、二連発されると二巡目にして完全にアガリ目無くなる事すらあるぞw
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:05:09 ID:oEwjt4sI0
- それは「たまに」しかならないけどな。毎回そうなるんなら強いが。
まあ強弱はともかくいいネタキャラだと思う。
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:21:28 ID:EPGV7lxM0
- ストック2溜めて2連発される事自体が少ない訳だが
その2連発が2発とも急所に当たって身動きが取れなくなる確率なんて
ゴミ手つかまされて初手オリする確率より低そうだな
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:26:22 ID:J1yecp1g0
- ヤマメと当たると決まって溜めてから二連発の人ばかりなんだが、案外少数派なの?
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:26:58 ID:7mA7A8bo0
- そもそもヤマメに遭遇しないなあ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:27:46 ID:Croqn65Y0
- 遭えばほぼ2連発されるね
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:31:11 ID:enaBDLwc0
- 2連で一発急所に当たれば十分じゃないの?
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:32:39 ID:EPGV7lxM0
- >>758
ゲージ速度1.5のキャラでストック2を溜めるってのが
どれだけ能力発動の機会が少ないかって意味だよ
ヤマメを使う人のスタイル以前にね
まとめて発動してりゃ、相手が「そもそも浮き牌が殆ど無い」好配牌の時に
ゲージを全部使ってしまう事だってある
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:34:46 ID:EPGV7lxM0
- >>761
1発だけならその牌の単騎待ちっていう手もあるし
重なってくれる期待もまだ持てるからな
縛られた牌がそうそうに3枚切られましたとか、
そういう条件が重なった時じゃないと1枚だけなら急所に当たっても即死じゃない
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:40:46 ID:J1yecp1g0
- 毎回思うがこういう人って、
最悪のケースを持ち出して扱き下ろすくせに最良のケースは頑なに受け入れないね
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:45:41 ID:DGqKzfH20
- ヤマメさんいるとみんな字牌とか余りそうなのから切ってくから間に合わなくて縛られることがよくあるある
何が言いたいかと言うと三人いたら一人ぐらい止められるんじゃない?
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:52:38 ID:EPGV7lxM0
- >>764
「確率が低い」としか言っていないんだが君は何がしたいのかね
その最良のケースとやらが起こる確率が高いと異を唱えたいのか
単に現実を見たくないだけなのか
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 15:57:19 ID:J1yecp1g0
- >>766
単に、能力が活きる場面を語りたいだけだよ
強い弱いの話なんて、天子と咲夜に任せときゃいいんだよ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:03:34 ID:EPGV7lxM0
- どう活かすかじゃなくて、活きる場面を想定したいだけね
理解した
まあそれなら別にいちいち口に出さなくてもみんな分かってるって言うか。
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:04:43 ID:Croqn65Y0
- まーた余計なことを…
お子様多すぎだろこのスレ
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:12:56 ID:J1yecp1g0
- 自ら確率的に高いと称した事は、わざわざ口に出さないと他人に分かってもらえない事だったのかねw
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:13:24 ID:EPGV7lxM0
- 少なくとも>>770は分かってなかったようだからな
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:15:24 ID:J1yecp1g0
- 前提としている事が違うと理解したと言った矢先に、その間違った前提で認識していた事を自信持って言い放てるとか凄いな
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:29:34 ID:S8qe0eeg0
- 咲夜はヤマメがいてもヤマメの能力発動後にこちらも発動すればいいしな
ただヤマメ警戒して咲夜の能力発動をちょっとだけ遅らせることができるのは評価できるんじゃね?
天子の場合は1巡目発動のせいで良い手でもヤマメの能力でちょっと苦しいなって展開はあったわ
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:29:49 ID:EPGV7lxM0
- 噛み付いてきたのは事実だからな。
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:33:40 ID:5PfQH9zk0
- J1yecp1g0はなんとかして自分が最後に煽る側に立たないと気がすまないのか
>>773
咲夜の能力は天子と比較しても
別に1順目に使わなきゃならないって訳じゃないと思うけどな
元々対ヤマメに限らず危険牌逃しにも使う能力だし
ある程度手が進んでから使ったほうが効果が高いって思ってる奴だっているだろう
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:33:53 ID:J1yecp1g0
- あえてアンカー無しで書いたのに、やっぱ故意に最良ケースを無視してるって自覚あったんだなw
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:36:48 ID:oEwjt4sI0
- そんな夢ばっか見ててもねぇ・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:39:20 ID:S8qe0eeg0
- >>775
天子に関しては俺が天子を使っていてヤマメに遭遇した時の感想だわ
別に咲夜の能力を1巡目に使うとは言っていなくて
単純にヤマメの能力は2本だし警戒してくれてちょっと能力を使うのを躊躇してくれたら嬉しいんじゃね?って感じだったんだわ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 16:59:07 ID:PItTYYBk0
- 通常卓でゆうかりん3人に囲まれた。
怖かった…。でも通常卓でよかった…。
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 17:08:02 ID:6YBBnqRE0
- ほか三人6ボス・ラスボス卓に大ちゃんとかで着くと不思議な気分になる
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 17:13:07 ID:UOVTk4hs0
- 月曜の昼間っからお前ら暇だな
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 17:14:33 ID:FrppPBP6O
- 天子だいぶ弱体化したね。
何回か使ってみて半分くらい空振りしたわ
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 17:36:46 ID:Yn4aOYrE0
- >>779
我々の業界ではご褒美です
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 17:42:00 ID:U1fC4onw0
- ヤマメの方が咲夜が発動するまで待てば
それなりに牽制になるかもしれない
溜まり次第ぶっぱだとゲージ速度で追いつかないけど
5回中3回は直後に足が引っ張れるし
ここぞというときにゲージが溜まってなくて
発動しづらくなるだけで意味が出てくる
対咲夜待ちやってると他家2人への妨害効率が落ちちゃうけどね
ヤマメ対咲夜×3だと対処しきれないし
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 18:27:32 ID:joFceWJI0
- ヤマメのことなんかガン無視で咲夜はガンガン能力使ってくるだろ。牽制にはならんと思う。
咲夜能力使った時点で面倒な牌縛られる確率は他家より低いわけだし
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 18:39:29 ID:U1fC4onw0
- まあ即消しされないだけだけどね
相性が悪いのはどうしようもない
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 18:53:16 ID:U1fC4onw0
- あー あと牽制ってのは咲夜の発動を牽制するんじゃなくて
ヤマメの牌縛りでの牽制 って意味ね
アリオーシュとうどんげだとにらみ合いで
結局他家が得する展開になったりするけど
ヤマメはゲージ2本で睨み合ってる間に
2本目が溜まっていくから
咲夜は待つだけ損で無視して発動するのが得策
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 19:30:24 ID:23b5GbnE0
- 牛歩さえ居なくなれば、良いゲームなんだけどなこれ。
さて、他所で打ってくるか。
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 20:12:14 ID:HZiQBEDs0
- そうだね
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 21:29:07 ID:gZRstBS20
- 募集
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】地霊
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:32:51 ID:yFbBVA1s0
- >>790
乙@4位のにとり
全体的にダメダメだった
ドラ5振った時点で終わった
最後は上がりたかった
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:33:38 ID:gZRstBS20
- >>790
お疲れ様でした@豊姫
最後にひどい落とし穴。ただあれを回せばトップは無いので仕方ない。
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:35:02 ID:rq4QNx720
- >>790
乙@スター
オーラスあがりたかったけど、
最後に存在感を示せたので良しとするかー
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 22:41:16 ID:luArYuOI0
- >>790お疲れさまでした@トップのにとり
東場バカヅキですいません。
オーラス0本場のダマ親満でまくられたと思ったら
ギリギリ抜かれてなくて助かりました…
卓:地霊
起家:豊姫
南家:にとりB
西家:にとりA
北家:スター
東1局 豊姫(親)←にとりA 対々発 15400
東1局1本場 流局 スター聴牌 親流れ
東2局2本場 にとりA←にとりB 立直平和ドラ5 24000
東3局 にとりA(親)ツモ 立直一発ツモタンヤオ平和一盃口 6000all
東3局1本場 流局 全員不聴 親流れ
東4局2本場 流局 にとりA、にとりB、スター聴牌 親流れ
南1局3本場 豊姫(親)ツモ ツモ平和 700all
南1局4本場 流局 豊姫(親)、にとりB、スター聴牌
南1局5本場 流局 豊姫(親)聴牌
南1局6本場 にとりB←にとりA 立直平和 4000
南2局 にとりA←豊姫 立直平和 4000
南3局 豊姫←にとりB 混一色発 10400
南4局 スター(親)←豊姫 発ドラ3 24000
南4局1本場 にとりA←にとりB 平和 2000
最終結果:
にとりA+73、スター+19、豊姫-25、にとりB-67
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:13:19 ID:Ggtdqv7Q0
- 白蓮とリリカは強奪した牌で勝って嬉しいの?
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:15:47 ID:ap0PFdk60
- 平均順位がやべぇ
3まで落ちそう
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:21:20 ID:CQJWW1Js0
- 勝てばよかろうなのだー!
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:23:47 ID:YBgN9PDQ0
- 全ツッパすれば2.5ぐらいになると過去の俺が証明してる
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:24:41 ID:F/8L4tgk0
- >>795
かのアカギ少年も使った王道戦術だろ
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:31:06 ID:/0aWQY/o0
- 積みこみキャラは積みこんだ牌で勝って嬉しいの?
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:33:07 ID:J0XmKEZU0
- >>800
一部の養分は第一ツモでカンしてくれるのでむしろ自滅してくれますwww
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:37:56 ID:sVZmUxUI0
- >>795 >>800
リュウに波動昇竜やめれ、っていうようなもん。あきらめれ
>>796
数百戦単位でやれば平準5厘もぶれないよ!自分の実力を測ってみよう
平準3位とかいうのは多分牌効率とかに問題あるんだと思う
ドラとリャンメンを大事にするだけでアガリ率と打点大分向上しそう
ところで野良で最終系片アガリの喰いタンとかそこそこみるんだけど
あれってどうなの?
自分の考えが固いのかと思って一回試しにやってみたけど
速攻で端側引いて面子になってちんだ
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:45:58 ID:N.uFHVnU0
- 愚型待ちだと思えば
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:47:51 ID:cZjpKWX20
- 23とか78のターツあるのにそうそう喰いタンいかないでしょ、19の方が3枚切れとかならともかく
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:48:57 ID:YBgN9PDQ0
- 形式テンパイみたいなもん?
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:50:27 ID:5PfQH9zk0
- そういうゲームだからとってもうれしいです^q^
調子のいい日は1/2くらいの確率でカンドラが乗るからな
>>802
考えなしに鳴いただけってのは除外するとしても、スタイルの違いじゃね
ノミ手でも何でもアガれば自分の得点以外に他家のアガリを潰せるとか
元がゴミ手だったら片アガリでもアガリの目が出てくるだけマシとか
片アガリかどうかは他家からは分からないんだから聴牌アピールになるのは変わらないとか
そういう点を重視してる人は片アガリでもどんどん鳴いて聴牌取る事を優先するだろう
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:52:02 ID:QHBN9Lkg0
- 無条件で点数伸ばせる赤ドラ化で勝(ry
使い勝手はいいけど特定の条件でのみ打点強化と比べてなんか面白みがないよな
とアリオでツモ上がり逆転されまくる俺が言ってみる
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:53:48 ID:N.uFHVnU0
- うんざんとか他人の手牌で勝(ry
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 23:54:52 ID:5PfQH9zk0
- もう一つ
喰いタンのみの手にしかなりそうもない手なら
自分の打点の面だけで見れば片アガリでもぶっちゃけ何の問題もないぞ
アガっても1000点とか1500点しか貰えないが、流局して罰符貰えば1000〜3000点だからな
多くの場合においてノーテン罰符の方が高いって意味では
極端な話自分でアガれない方の牌をツモ切ってしまってフリテンになったとか
そもそも純カラだとか言う状況でもさほど問題じゃない
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:33:37 ID:5LkoDqQQ0
- 形式テンパイは立派な役だよ
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:38:25 ID:SsiamugA0
- でもテンパイ率高いと平均順位?低くなるってデータなかった?
みんな映姫さま使おうぜ!
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 00:51:25 ID:MUekAlGI0
- >>802
最近はプロも、例えば3色片和了りでも鳴いて
速さを取るってのが多いみたい。
※ソースはキンマ
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:10:03 ID:JuKJn7po0
- 最後に勝てれば後付だろうが片和了りだろうがいいんだよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:27:56 ID:4n3KF4LY0
- フリーの神奈子主東風魔界卓に入った瞬間にCPU2人入れられた(コメントにその旨表記なし)
いい練習になった
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 01:49:04 ID:OJODRlmk0
- 3Gから部屋立てる方に回ったから最近そういうの見てないけどかなりウザったいよな 即切断するわ
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 02:16:56 ID:4n3KF4LY0
- 切断するのは嫌だから夢想封印でw
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 02:57:54 ID:ybyylGxc0
- 卓によって形テンの重要さが変わってくるから面白いよね
打点が低めな上に
原点が低い白玉や失点が取り戻せない塚だと
他家がよほど高め気配でもない限り聴牌狙った方がいいし
懸賞牌多くて高めの出やすい神社、振込みのでかい地霊だと
無理に狙わない方がいい
放っといても満貫以上になる魔法店だと
ツモ・ピンフ・タンヤオのノミ手であがる可能性消すだけ損だから
攻守どちらで考えてもやめといたほうが
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 03:04:10 ID:o/2E4ShE0
- 秋刀魚鳴き虫大杉 リーチが希少役になっとる
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 04:36:40 ID:JuKJn7po0
- 三麻は普通鳴き主体だろ・・・
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 05:19:25 ID:TjVHR8co0
- そんな古臭い麻雀打ってないで、お前も鳴いたらどうだ?
スカッとするぜ。
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 07:09:22 ID:zJ/8eAp.0
- 三麻って結構良い牌入ってくるから面前ですすめること多いけどなぁ
俺の場合鳴きまくる奴に会うほうが少ない気がする
鳴き麻雀に合わせるのも楽しいけどね
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 07:25:54 ID:i6LlP1uE0
- 魔界妹紅居るとひどい局になるんだな
ていうか俺も悪いんだけどさ…うん…
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 07:34:50 ID:SsiamugA0
- 魔界文同士の対局が熱い
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 07:38:04 ID:iKzs9czQ0
- サンマって鳴く=ポンカンだから鳴きまくるっていうとトイツ手だけど
サンマなら頑張れば暗刻になるんじゃないかって期待も高いからな
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 08:31:30 ID:pCNVmq2o0
- 三麻だと面前でさっさと張って立直かな?
裏乗る確率が四麻より高いから好きやね
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 11:16:56 ID:C24tECA20
- サンマはすぐに一色染まるからつい鳴いちゃう
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 13:04:30 ID:0vIU0Cc2O
- 鳴いて速さを取る、鳴いて打点をあげる、鳴いて役を作る
鳴きの使い方も様々
後半までもつれこむなら面前の方が良いけど、
だいたいその前に決着つくことが多い気がする
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:07:11 ID:3DpGNSgk0
- >>822
ご一緒にパルスィもどうぞ、きっと切断されますよ
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 18:02:26 ID:QdH5EThIO
- 三麻だからってホンイツやトイトイばかりやるのは素人か眠い人
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:21:16 ID:3ojazWNY0
- 三麻だとホンイツだろと思って切ると普通の手だったとかある
いや四麻でもあるけどさ
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:25:14 ID:2m6brE5Y0
- 3麻なんててなりで打てば簡単に面前テンパイするし、一発裏ドラの確率も高いわけで
さくさくリーチかけなくね?実際リーチ率38%だし。通常卓オンリーだけど。
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 19:30:42 ID:bCqLeSAM0
- 三麻のリーチ率みたら9%台だった
結構してるはずなんだが…w
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:06:12 ID:N5XmR3B.0
- 【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
いつか募集してみたかった
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:13:22 ID:C24tECA20
- 参加させていただく@おくう
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:21:24 ID:N5XmR3B.0
- >>833
@1でごぜえます
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:49:41 ID:C24tECA20
- 乙でした
何もできず…
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:50:31 ID:wSXc95os0
- >>833
おつかれさまでした@依姫
勢い任せのバカヅキでした
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:51:28 ID:N5XmR3B.0
- >>833お疲れ様でした
認めんっ!俺は認めんぞぉ!
もう一回募集だ!
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:52:09 ID:SsiamugA0
- >>833
おつありでしたー
ドラと発なんて切れるわけないじゃないですかー!
ツイてる人がいるとか俺は降りる!
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:53:59 ID:Hr/adRX.0
- 平均順位1.67のアリオーシュがいたから
どんな打ち方するか期待してたらただの切断厨だった。
切断なしで平均順位1台(100戦以上で)の人っているのだろうか?
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:56:00 ID:3DpGNSgk0
- >>840
それナハトって名前のヤツだろ
俺もさっきそれとあたったわ、勝率なんてあってないような数字だと思った
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:02:29 ID:iKzs9czQ0
- 切断厨だったら勝ち数と平均順位に対して対戦数がやたら多くなるから分かるんじゃね?
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:02:37 ID:at/1bdM.0
- >>840
100戦以上平均1台で4位になっても切らなかった人なら見たことがある
どうせ切断すんだろーなと思ってたから、予想が外れてなんか嬉しかった
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:15:37 ID:gNrBZnpU0
- 三麻の話がちょっとでたので。
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】三
【持ち時間】9秒
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:22:26 ID:OARxcip.0
- >>838
おつありでしたーー!
ツイてる人がいるとか俺は降りる!
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:22:32 ID:C24tECA20
- >>838
乙でしたー
またもや3位
配牌が索子に偏りすぎでござる
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:24:10 ID:ftz2O2Qs0
- >>838
対局ありがとうございました@ルナサ
いやまさか泣く泣くとったドラ3形聴がチャンカンになるとは…
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:24:11 ID:N5XmR3B.0
- >>838
バカツキクソゲーで僕、満足
あとチャンカンドラ5とか2度と見れないかも
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:28:20 ID:wSXc95os0
- >>844
おつかれさまでした@依姫
バカヅキ継続中
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:30:02 ID:Hr/adRX.0
- >>841
今頃名前変えてるかもね。
まだ南1で親番残して切断。
アリオーシュなら十分ワンチャンあるのに・・・
そういう人達ペナ搭載されたらどうするんだろ。
>>843
たしかに嬉しい。が、切断しないのが普通であって・・・(´・ω・`)
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:30:38 ID:gNrBZnpU0
- >>844
どもでしたー
負け続きで心折れぎみです…きゃん
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:48:00 ID:99Tqzz2k0
- >>844
乙でした@うどんげ
親のドラカンリーチだけど阻止しないと負け確だったのでどうのこうの
また機会があればお願いします。
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 22:54:29 ID:GF0pHQcQ0
- >>840
おうww数戦前は一桁だったけど今は2.00…!あたいったらニアピンね、逆にすげぇ
まあお燐使ってるんだが…それにしても相変わらずふりまくるのなんとかならんのか…
ホンイツ?リーチ?あたいが振るわけピシャーン!
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:07:51 ID:OARxcip.0
- >>838 遅くなりましたが対戦ありがとうございました@
チャンカン、2日連続で献上ってどんだけバカなんだ・・・
それとも狙えば意外と取りやすいのだろうか。
ちょっと部屋をお借りしますね。
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9秒
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:09:53 ID:kolJrLaE0
- ん?切断したら4位扱いになるんじゃないの?
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:14:34 ID:SsiamugA0
- いまんとこ対戦数だけ増えてるはず
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:38:37 ID:SsiamugA0
- >>854
ありおつでしたー
振込みすぎだーごめんね
しかし後悔はしない
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:39:19 ID:C24tECA20
- >>854
乙でしたー@おくう
逆転ならず…
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:39:49 ID:6GhW34io0
- >>854
乙でした@お燐
上がるのも振りこむのも忙しかったです。
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:40:17 ID:OARxcip.0
- >>854 対局ありがとうございました@橙
最後綺麗なメンタンピン三色でしたね。
やっぱオーラスに決めてくる人はカッコイイぜー
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:23:53 ID:KuACKZ9U0
- 卓一覧ワロタ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:34:07 ID:2AdBJLQI0
- そいやオーラス一位以外の親テンパイでも終了だったな;よく忘れる
紅魔2万点差ならがんばったら逆転できたかもしれないが二位ならいいか・・
それにしても全テンか・・・よくつかまなかったな・・
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 01:27:46 ID:fyouGeEo0
- サンマがマジで無理ゲーすぎる… 攻略の手口がさっぱり見えん
申し合わせたように頭ハネ&ロン牌掴み。
オリてもツモられ、点差開く一方でどうすりゃいいんだ。
そういや三麻じゃ神奈子様の一通蒐集能力、
たまにマンズに寄るので若干弱体化するのね。
あと聖の牌交換で相手の当たり牌を読みきれば
フリテンに差替えるという使い方もあったのか・・・。
相手がホンイツ&チンイツ ミエミエの手のとき
今度使ってみよう。
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 01:32:39 ID:WqZTMDmY0
- 三麻は地味にルナチャが強い気がしてならない
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 01:33:43 ID:/RuPejbA0
- サンマは考えるより、直感で思うように打つのが一番よ。
ただでさえ秋刀魚はクソゲーなんだから、考え込んだら負け。
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 03:05:19 ID:wkOA9WsA0
- 一度リリカにフリテンにされた事あったな、ランダムなのに(´・ω・`)
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 04:54:05 ID:ddrF/Nxs0
- >>817
なるほどなー、でも幻麻能力卓だと罰符で増えるゲージでのゲージ効率とかあるし
罰符払っても余り痛くない感じがするんよね
2翻以下ツモとか上がれるに越したことはないけど殆ど利敵行為に近い
半荘南場でやっと親流れ無しだし
低失点でのゲージ増加もうちょっと抑えるか無しじゃないと
無理に形テン狙いに行くメリットが薄い気がする
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 06:18:11 ID:a4JQLv.g0
- 直接点奪えるのは幽々子・芳香くらいだし
ゲージ増えてもあがられなければいいんだけどね
まあ赤なしの無縁塚・白玉楼・妖怪の山以外の卓だと
ダマでも打点高いからドラ・赤が切れてない限り
狙うほどのもんでもない
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 07:46:43 ID:2AdBJLQI0
- >>866
握手
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 10:31:28 ID:dUSmvaDk0
- 最近二聴牌の時に他家リーチ→自ツモでテンパる→追っかけや→一発ウボァー の流れが多すぎて泣ける。
危険牌抱え込むなって言ってもなぁ…。
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 10:34:17 ID:I5kZSnPY0
- ジャッジー
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 11:47:22 ID:3nHxdWzY0
- カンにドラ乗っかると「ゆうかりんの能力使うなよw」ってよく言われる(´・ω・`)
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 11:50:29 ID:t/lvMgt20
- カンにカンドラが乗る確率って単純計算で1/34だよな
明らかにこれより高い確率でカンドラもろ乗りしてる気がする
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 12:04:51 ID:/RuPejbA0
- >>873
カンした牌はもうないから33だぜ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 14:39:44 ID:X2uwLeGY0
- 俺は結構長い事もろ乗り見てないな たまたまじゃねーの
そういうのは印象に残りやすいから多く見えるとかなんとかってのはよく聞く気がする
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 17:27:06 ID:slPPLlgY0
- この前、他家のゆうかりんが能力使ったら自分がポンした牌にドラが乗って吹いた
もろのりさせるドラ表示牌が枯れてると5枚目作成とかしないで不発になるんだな
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 18:46:35 ID:GgecXsVI0
- 今野良でさんまやってるけど150戦60勝で平均1.5のさくやがいるんだがこいつはアウトだよな・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 18:47:59 ID:I5kZSnPY0
- はい
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 19:25:02 ID:a4JQLv.g0
- 仮に60勝以外の残り90戦が全て2位でも平均1.6だね
少なくとも30戦は何らかのトラブルで対局完了してないw
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 19:42:13 ID:X2uwLeGY0
- 俺なら見た瞬間部屋から出て晒し上げするレベル
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:42:02 ID:QSx33c1k0
- 相変わらず強キャラ使ってるやつは糞ばっかだな
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:42:24 ID:wh53MHfY0
- つい先日買ったので
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】東
【持ち時間】12秒
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:46:47 ID:2AdBJLQI0
- 皆どうやってそういうの計算してるの?バカな俺にも教えてください。
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:48:37 ID:geFz7k/A0
- >>882
アップデートしてなくね
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:51:09 ID:wh53MHfY0
- >>884
忘れてた ありがとうございます
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 20:59:30 ID:3.zxRNqs0
- >>882
入りましたわ@おくう
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:02:35 ID:ejHVkMPo0
- >>882
ロリスで参加しました
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:03:36 ID:wkOA9WsA0
- コピペ
(トップ回数 × 1 + 2着回数 × 2 + 3着回数 × 3 + 4着回数 × 4) ÷ 総試合数
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:06:24 ID:3.zxRNqs0
- あとひとりー
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:09:17 ID:SaQ/GLbg0
- 入りたいが今は無線使ってるから無理っぽい
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:10:23 ID:a4JQLv.g0
- >>883
そんなにムズくないよ
150戦60勝だとキリがいいから5戦2勝と同じ割合
残り3戦が2位でも平均は(2×1+3×2)÷5=1.6位
もちろん3位取ればもっと順位は下がる
1位と2位が同数で1.5位だから1位60戦2位60戦
それ以上2位以下取ったり2位60戦のうち何回か3位が入ってれば
平均は1.5位より下がる
なので少なくとも30戦は謎のトラブルで対局中止w
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:20:50 ID:3.zxRNqs0
- >>882
乙でしたー
裏ドラのおかげでなんとか最後に2位まで持ち直せた…
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:21:36 ID:ejHVkMPo0
- お疲れ様でしたー@ロリス
最後でうにゅほさん恵まれましたねw
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:22:05 ID:yw0Fzr4Q0
- >>882
お疲れ様でした@メディ
東1のリーチが完全に藪蛇だったなあ。
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:22:29 ID:wh53MHfY0
- >>882
ありがとうございました@霊夢
何もできなかった……
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:53:43 ID:2AdBJLQI0
- >>888
そんなのあったのか…ありがとうございます
>>891
わかりやすい説明ありがとうございます!なるほど…ちょっと私のもやってみますね、一回雷
落ちしてるけどまあ誤差の範囲だろう…
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 22:40:25 ID:r7e/yyG60
- ちょっと聞いてみたいんだが…
幻想麻雀最初に起動してからタイトル画面へ移行するまでのロード時間、皆はどれくらい?
(DNAサークルロゴの右下に表示される回転が復帰(?)するまで)
当方は凡そ25〜30秒くらい要する(Rev2の時も同様)
毎回無事スタートできるか、エラー連発しないか動悸が半端ない訳で…杞憂なのかも試練
一応スペック晒し↓
OS:XP SP3
CPU:AMD Athlon 64 X2 3800+ 2.0GHz
メモリ:3582MB
…数年前の時代錯誤PC乙orz
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 22:41:57 ID:qhKQtNn20
- 計ってみたら10秒くらいだった
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 22:44:35 ID:nRbpfRg20
- 大体8,9秒かな?ノートでこのくらいならまずまずかと
スペックはめんどいから省略
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 23:00:05 ID:r7e/yyG60
- >>898-899
レスどうも☆
羨ましい…やはり旧PCだと時間掛かる罠
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 23:08:15 ID:qs6E/S1g0
- 低スペでも自覚してプレイ中に負荷を減らす努力をしてくれるならいいのよ
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 00:25:33 ID:k5Dz1AWE0
- ・セキュリティソフトのウイルス監視を一時的に切る(ファイアウォールは危険なので残してもいい)
・他の常駐ソフトは必要なもの以外全部カット
・電源設定は「速度優先」に
・低スペックでの動画撮影は諦める
・他のゲームを同時起動しない
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 00:27:56 ID:kE7Ygknw0
- ところで幻想麻雀からフォーカス外してたらたまに即ツモ切りされることない?
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 00:41:51 ID:Mv/QrezI0
- 環境の問題かなんか知らんが、適当なキー押すと勝手に右端の牌切られるな俺は
例えば音量調節ボタンとか
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 00:45:40 ID:bP8q5X0M0
- 音量調節でツモ切りなら俺もなったな
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 01:23:39 ID:ZZK0H37.0
- それなら俺も一回だけ、能力発動のスペースキーを押したらツモ切りになったことがあった。
けどその一回以外はまったくもって普通。
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 07:30:57 ID:vQgtV6ug0
- ニコ生凸って、対局中にコメント打ってたら
勝手にツモ切りされる状態になったことあるな
どういう条件でなるんだあれ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 11:26:39 ID:HR89t84A0
- コメント打つときのウィンドウ切り替えとかかね
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 11:39:57 ID:6G3S5xIo0
- 試合中にコメント打つとか見てるってことかよどんだけだよ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 12:08:49 ID:ZZK0H37.0
- 画面見ずにコメントだけできるツールなかったっけ?
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 12:14:03 ID:EYo4KiiA0
- コメントビュアーとか
最前面化すればツールもいらないしな
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 13:00:50 ID:Mv/QrezI0
- 俺はあらかじめ最前面化して動画のとこに幻麻のウィンドウが重なるようにしてるな
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 13:19:22 ID:dPV3AK7.0
- 非アクティブから戻ったら間違って対局開始押した状態になっちまった
魔理沙の人ごめん
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 18:54:51 ID:6G3S5xIo0
- 振り込んでやけ起こして高速フルゼンツしてるやつに「まぁ落ちつけよ」とタメロンしたった
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:47:20 ID:pDVW5MhQ0
- 外道打ちするやつ多いな・・・
親でもないのに12巡行ってないうちから食いタンだの役牌だの・・・
なんだ面前厨泣かして楽しいのかようわああああああああああん
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:50:18 ID:HR89t84A0
- 外道打ちって何それ?
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:54:46 ID:/s.1JZtY0
- 鳴きまくりってことかな?
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:55:46 ID:kE7Ygknw0
- 面前より早くあがれるなら鳴いちゃうよ
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:58:39 ID:59X1Yviw0
- 勝てば官軍負ければダボハゼ
即鳴きばっかでもそれがアガりの手段ならマナー違反ですらないと思うんだが
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 20:05:55 ID:1nTyidWs0
- カラの役満より上がれるノミ手という名ゼリフを知らないのかよ?
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 20:12:12 ID:T.oel3YU0
- 鳴き多いな・・・ほぼ鳴きとかどういうことなの・・・
一番高い点数が親の2900点('A`)
当然最下位
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 20:14:11 ID:HR89t84A0
- っ「こんな日もあるさ」
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:12:00 ID:m4Mz2rn.O
- うあああああああああっ!?
地霊割目発動状態美鈴同士で親跳ぶち込んで逆転と思ったら頭ハネされたあああああああああ
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:35:14 ID:dc1XCngI0
- 心の底からおめでとう
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:55:16 ID:8LgbfpPQ0
- 意味も無く鳴きまくるのはともかく、面前で腰を据えて打つというのが、
スピード重視の現代の麻雀では既に古臭い戦術ではないのか
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:55:16 ID:pDVW5MhQ0
- そこで上がれるやつはカリスマ満点なやつだ
つまりお前は平凡な人間だっただけなのだ
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:57:47 ID:J1jdXGSk0
- 攻めっ気強いから地霊マジきついんだけど…地霊はやっぱ降り重視がいいのかな?まだ地霊二回しかやってないが
怖くてなんも出せねえ…今のとこ3、2ときてるけどこれは俺ほっとんどなんもしてない
他がゴタゴタしてたらこうなった、ちょこっと上がって逃げ逃げしてる
後ろから「もしかしたら通るかもしれんぞぉ?」って俺の心が言ってるが逃げ逃げしてる
誰か地霊よく打つ人助けて!ちなみに俺は半荘メイン
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:09:47 ID:O/LASrZs0
- 地霊とか打たないからよくわからないけど逃げ逃げしてるなら攻めっ気強くないだろ
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:12:08 ID:Qz8GkaZE0
- オーラスでハイテイドラ5当たるとか流石に泣くわ
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:15:54 ID:REPm64JQ0
- 別に卓は地霊だけじゃない
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:26:49 ID:XrVmAwhs0
- 地霊の何がキツイのか言ってくれないとわからない
もしロンで倍になるのがきついのならリーチされた時や相手がツモ切りばっかりになったのなら
自分のアガリ役が何になりそうか調べて計算すればいいんじゃね?
リーノミで頑張る必要なんてないんだし
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:27:55 ID:dNRD5Z160
- 個人的には地霊殿は楽しめる部類にあるなぁ。
むしろ天界とかがあまり面白みを…
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:30:00 ID:HWkZjxnE0
- ヒント1 3翻までなら振り込んでも大した事ない
ヒント2 地霊には赤がない
あとは分かるな
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:30:30 ID:ibk15c9g0
- 雷落ちにまた遭遇orz
これもう永久に直らないのかなあ・・・
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:32:18 ID:ClEScqlE0
- 地霊はツモられても相対的に被害は小さいので降り重視でいい。
ただし降りないで突っ張ってATMになる奴がいるとトップが突出してしまうので
トップを取るには殴り合いに行く必要がある。
十分な打点があるならリーチせずにダマにして討ち取るとか、
リーチの圧力が強くなるので手なりリーチで他家の手を止めるとか
リーチの位置づけが変わってくるのも特徴。
もちろんトップを取るにはどこかで和了りに行かないといけないので
行くか降りるかの判断をよりシビアにこなす必要がある。
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:39:48 ID:FOQrLck20
- >>933
いやいや3ハンはかなりきついだろ 2ハンでも結構きついのに
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:45:41 ID:L8daBTM.0
- 地霊殿は手出しが7枚出たらその人はその中に空打ちあったとしても黄色信号
その人がやたら早いツモ切り続くなら結果としてイーシャンだろうがブラフだろうが警戒
あとオープン親になったら攻めより守備を考えた方がいい、たとえツモ被りでも直撃よりマシ
攻めは3翻の手が出来たら立直して4翻狙いはせずにダマで
まぁ全部経験からの主観だけどね…
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:09:40 ID:K2O940.g0
- 一人の手牌晒されるのって、それ以外にとって
あんなにメリットあるとは思わなかった。
いろんな判断が圧倒的に子有利だから晒し親は
おとなしくしとくに越したことは無いな。
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:24:39 ID:dNRD5Z160
- 晒さしている時のチートイツ聴牌は個人的に盛り上がる。個人的にだけど。
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:27:56 ID:vjpI52Bc0
- 親オープン時の高配牌補正はなんなの・・・?
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:43:12 ID:POLCg9y20
- >>940
ともかく安パイ残す打ち方じゃなければ大抵早くにテンパイしてる気がするよな
オープンで思い出したがオープンリーチ搭載の卓orキャラとか出ないかな
こーりんとスター涙目的な意味で
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:57:34 ID:REPm64JQ0
- 個人的な卓別戦略、あってるかどうかはわかんない
博霊:中は良形シャンテンまで打たない
霧雨:どんなに良形でもアガリトップじゃなく3飜以下ならベタオリ
紅魔:親は2シャンテン以上でゼンツ
白玉:普通
永遠:リーチが弱いのでやや強引に鳴く
地霊:普通、トップの親はよほどの良い配牌でないかぎりベタオリ
黄昏:断トップでないなら形テンにすらゼンツ
魔界:能力を楽しむ
守矢:オタ風は序盤即刻処理
命連:ラスに対して警戒、あとは普通
墓場:普通
あまり打たない卓、無能力卓は省略
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:06:17 ID:ePryJnvw0
- >>940
トップで親番を迎えれるとか流れが来てるから当然のことだと思っている
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:11:04 ID:3FR10xtk0
- 博麗だと中怖いから出来る限り序盤で切ってるがもってた方がいいのか
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:11:35 ID:X6RX8qls0
- >>942
俺の場合は少し違うかな。この辺は人それぞれだからどれが正しいとかはないけど。
博麗:使わない中は殺す(鳴かれる前に打ったり終局まで抱えたり)
霧雨:ダマテン・鳴きテン狙い
紅魔:なるべく良形を狙う。
永遠:とりあえず普通に打つ
地霊:チャンスがない時はとにかく逃げる
魔界:千点棒を払っていることを意識し、よく考えて能力を使う。リー棒回収できるから
、安い手でもどんどんあがる。
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:34:22 ID:sD.HgFV20
- 結構博霊のほうの神社で打ったけど鳴かれる前に、って意味で中先切りは悪手だと思う
後で自分で引いて裏目るのはもとより
配牌で他家が対子ってたら早々に鳴かれて常に7700,11600の恐怖に付きまとわれるし
打点的にも可能な限り抱えておけば鳴けなくともリーチ掛ければ5200はあるし
切りそびれたらそのまま抱え落ちでいい
役牌だけの仕掛けを完全に看破できるなら話は別だけどそれにしたって
他所が振ったらTOPがそれだけ遠のくしなぁ
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:42:33 ID:OGfAC8mQ0
- 最近、魔界より墓場の方が能力卓なんじゃないかと思えてきた
ゲージ無茶苦茶速いし能力使用でデメリット無いし
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:42:58 ID:Hi0WfMd20
- >>936
40符3翻未満は+1翻と同じ
流石にその範囲での+1翻相当がきついってのはお前の打点不足
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:59:53 ID:KoIZwm3.0
- 地霊って速攻型の人が多いから安手が多くてみんな聴牌察知するとすぐに降りるからツモ率が高い印象がある
つまり4000点でも振り込むと取り返すの大変だし不味いと思うけど 特に東風
書いてる内に自分でも何が言いたいのか分からなくなってきたんやな…
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 01:06:27 ID:Xs/osc2M0
- 「ロンの際にWindowsエラーが発生した時にageるトピ」を主犯が立てた。
ttp://m.amatukami.com/~fport/cgi-bin/thmj/index.cgi?mode=al2&namber=5807&rev=&no=0
まだ半荘60回くらいだけど一度も落ちたことがないんだが、環境依存なのかねえ。
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 01:35:51 ID:JdcdtSb60
- 晒されないようにするのも重要かもしれんな地霊
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 01:38:46 ID:S5z9.2qY0
- 地霊はへたに3900程度であがって拮抗親トップとかが一番不味い展開だからな。
常に2位を狙っていって、隙を見て一撃デカイのってのが面白いんだけど。
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 01:58:56 ID:NbCkPNLI0
- 地霊は赤1枚の価値が桁違いなのでとにかく打点キャラが強い
早苗とかお空も降りてればいいので勝ちやすい。
しかしゲームとして面白いのは雲山とかチルノとかのカオスな闘い
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 02:01:06 ID:L8COlfcE0
- 小傘がうざかった(小学生並の感想)
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 02:16:18 ID:X6RX8qls0
- やったね、凄いね。
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 08:44:58 ID:ptp153ms0
- >>946
被るのはたいした問題じゃない
早く打って鳴かれても所在が判明している分対策が立つ
(その場合なら後ではもう打てないorそれがロン牌になりかねない)
個人的には博霊神社の中は
1 トイツ以上
2 チートイツなど使う可能性がある形(但し一色は微妙)
3 クズ手で中の重なりに期待するぐらいしか楽しみがない
以外は最初に切ってしまうべきだと思う。
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 10:25:19 ID:RFRycE120
- 要りもしない中なんか抱えてるからアガリ率が下がるんですよ
要らなくなった時に切って鳴かれたらベタオリでいいんですって八段が言ってた
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 10:30:36 ID:ciX0LZTQO
- 和了時に発動可能で、他家全員の晒した牌×10000点を打点に加算する能力とか欲しいなあ
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 10:30:52 ID:a7X7ABAM0
- 10巡までにトイツにならなかったら中は切ったほうがいいと思う
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 10:35:43 ID:6yUU0c.I0
- オレも中は結構すぐ切るなぁ
抱えても処理できるキャラならアリだけど
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 11:04:47 ID:OghaF0l60
- 世の中には「東のみ?つまらんからドラも付けるぜ」
とか言って中単騎やる人もいるから俺は早めに切るね
まぁ単騎待ちしたの俺だけど
もし小悪魔だけに倍満グラが追加されたら今の能力でも許せる幸せになれる
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 11:50:35 ID:a7X7ABAM0
- のみ嫌われるからやっちゃうなそれw
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 11:56:04 ID:a7X7ABAM0
- のみってか1ハンk
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 12:34:49 ID:NTmEADSo0
- そのときの点数状況とか色々影響してくるし一概には言えないやね
オーラスとかだとうかつに中捨てられないし
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 14:51:20 ID:ik3wWIak0
- 文、こいし、妖夢、にとり「能力使って中切り」
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 15:05:38 ID:X6RX8qls0
- どうせ2人目が続けて切って結局鳴かれるんだよ
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 15:24:42 ID:bdWtIrYE0
- リリカ使って拾えばいいと思うよ(ニコッ
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 15:29:16 ID:nzuxGVwE0
- リリカとか使っても拾ってきた牌と同じ牌を河に置くから意味ねー
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 16:33:42 ID:BDuQY4AY0
- お燐「拾えて埋めれる自分が最強」
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 16:35:54 ID:6yUU0c.I0
- その状況ならお燐は使えるねぇ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 18:17:36 ID:lPgoJqbg0
- にとりが能力で捨てた中ピンポイントで拾ったら
それこそ麻雀劇画の世界w
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 18:22:55 ID:OZ/X1VzA0
- にとりってドラ切ったときにパシコーンって音しなかったっけ?
もう直ってる?
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 18:28:18 ID:lPgoJqbg0
- 確か8/29のパッチで判別つかなくなったはず
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:11:20 ID:Pzh4DSBI0
- ドラ切りの音はしなくなったけど今度は何も音しなくなったから結局
ドラ切ったかどうかわかるという
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:13:09 ID:6yUU0c.I0
- なんだそりゃw
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:26:14 ID:lPgoJqbg0
- …そうだったのか
神主バグ修正と並んでルーさん歪みねえな
まあ中 と思わせて中途半端な字牌ドラでも拾うがいい
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:09:13 ID:wOjDwpdY0
- うまい人ほどリリカは中ドラ拾わないよ
シャンテン数が進む牌を拾う
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:13:11 ID:lBCt8kgA0
- ニコ生で談合してる
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:25:47 ID:lEQNR7nk0
- >>978
詳しく!
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 02:10:49 ID:3U74CE/60
- オープン親リー打ったらトビ寸に差し込まれた
なんとも後味の悪い
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 03:02:11 ID:6IWRDipc0
- パッチマダー?
布都ちゃん早く使いたい
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 08:52:11 ID:Dx2dAPII0
- >>953
メルラン「カオスで楽しい打点強化と聞いて」
地霊でも欲望の追っかけリーチしてくる人がそこそこいるので熱い
便乗あがりする藍が少なめなのも悪くない。華扇以上にトップいじめ
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 13:15:11 ID:eXf2F7p20
- 地霊殿だけでなく紅魔館も親がトップならオープンでもいいと思うんだ
親だと振ってもでかいしツモられたらやる気も点棒も無くなるうえ赤ドラもあるからな
赤ドラは紅魔館だから赤は名前的に入れないとダメだろって設定だとは思うが
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 13:51:00 ID:XETcVU3I0
- ちょっち質問なんだが戦歴ってオンラインのみ消すことってできる?
役上がり消したくないんだが何とかならないものか…
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 13:58:54 ID:6J3ppTz20
- 役和がり回数ってオンの戦績とは別管理じゃなかったっけ?
リセットしたことないから保証はできんが、rev2のときはそうだった気がする
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 14:11:18 ID:6J3ppTz20
- たてた
東方幻想麻雀スレ 44飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320469834/
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 14:55:43 ID:O18/lL9o0
- >>986
| / | /
| __ / | __ /
| |
|\ | |\ |
| \/ | | \/ |
_| _| _| _|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││ │
│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│|乙|
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 15:56:21 ID:Sd3nlzpA0
- >>986
/::::::::::. . . . . .:::::::::::::... . . . . . :::. . . . . . . .....:::::::::::::::. . . . . .:::::
/ヾ、::::::::. . . . . .:::::::::::::::::::.... . . . . ヽ. . . . .::::::::::::::::::::::::::. . . . . :::
< . l. . . .゙. ::. . . . . .:::::::::::::_>゙ー───<_::::::::::::::::::::::.. . . . .::
ヘ.;:... . . . . .ヽ、. .::::_>'゙´ ヽ 、 ヽ ̄ `ー-::_:: . . . ...
ヾ、::::.... . . . /´i ',`- 、____ l、 i! `゙ー-:
ヾ、:>'゙´ l .l, --<´_, =t─;、 `ヽ', lヘl .i! ',
/., l .、 ',. ',、 /゙,'_fマ>‐" `:、 l .,'、. ',
_,,..-─‐-..、 /、ヾ、 ',´ l .,' /. ヘ. l
,.‐''"::/::∠::i--,:`ヽ.. | 、 <_/ `ヽ、 ', .l ,/ / ',. |
,.:"::::::/イ:"十:|:::、!:::::::::`:、 '、、 ` ./ `゙ /,/ /i!. l ',l
/:::::::::::::::::::i!::::止:i!::::::::::::::::::::゙., ゙,ヽ ヘベー- 、 / / ,. l ',. :|
.,':::::::::::::::::::ー――"フ:::::::::::::::::::', ', ゙ 、',、 ____,- / / i'', ヽ ,'
l::::::::::::::::::::::::::::__;;;/::::::::::::::::::::::::', l , ,' _, ‐' ´_,. - ´ // r"', ヾ
l:::::::::::::::::::::::("::::::::::::::,:::::::::::::::::::::| i!ヘ. ゙i─‐ "_, - " ,' ', ヾ
',::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::! ' `;、.`;` ´ , -' ヘ ヾ、
',:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .',ヽ', _, - _,-ヘ
丶:::::::::::::-'ス |:::::::::::::::::::::::::::, ' l. ', _ - ´ _ - ´._.,<ヽ、
ヽ:::::::/:::|゙゙|__/、::::::::_,‐' l, ! __ -‐ ´ _ -´. .,..<:::::::::::::ヾ、
`'‐ 、:_゙..:::`ー",.- '´ ,'l. ー─‐ 、 _ - ´_,..<::::::::::::::::::::::::::::',
 ̄ ,' l />-‐ ´_,...<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ,' ヘ. .、<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ l .',..';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ,'. i!..',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ l:l. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ |:l. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 16:07:46 ID:2hYW1KLg0
- 例のカットインのAAあったのか作ったのかw
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:27:51 ID:0ANmi3fs0
- 1000なら小悪魔覚醒
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:39:17 ID:tCysZnVI0
- 左クリック退出っていったい誰が得するんだろ…
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:39:50 ID:tCysZnVI0
- 右だsmn
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:54:46 ID:Dx2dAPII0
- >>990
誰かが言ってたけど対象を自分だけじゃなく全員にしたら使えそうだよな小悪魔は
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:16:25 ID:L7MYbytU0
- 開幕限定だとやっぱり使い道がない
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:18:26 ID:6ynuWHzU0
- 開幕限定で他3人の牌もランダムで変えてしまえば積み込み妨害でワンチャンある
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:32:46 ID:vaeSxcn20
- 縦に重ねるキャラいるんだから横に広げるキャラいてもいいのに
5mクリックして発動で3467mどれか持ってくるみたいな
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:46:22 ID:OhSm.Tq20
- 放銃時に他家を1人選択して発動可能。その他家の回線を切断する
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 18:59:57 ID:UDiKHpE.0
- たまに自分が(略
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 19:19:04 ID:gYFpbjww0
- 1000なら10連勝
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 19:19:13 ID:hG1OQdBQ0
- 1000なら今週中に新キャラ追加パッチくる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■