■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.43- 1 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:20:32 ID:nrAlVMSE0
- 東方Project 第13弾「東方神霊廟 〜 Ten Desires.」について語るスレ。
次スレは>>900以降で最初に宣言した人が立ててください。
前スレ
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316767917/
現在1.00cパッチが出ています、大体のバグはこれで直っている模様?
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th13dl.html
その他バグについては不具合情報まとめwikiへ
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:50:22 ID:dgsYKdf.0
- >>1
スレ立て乙です。やっと、全キャラNノーコン・パラレルED達成出来た〜!!さあ、
次はマミゾウさんに殴り込みだ!!
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:54:02 ID:Quv.D0m60
- >>1乙!
>>2気張って行って来いや!
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:56:53 ID:dgsYKdf.0
- >>4
はい!
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:57:34 ID:dgsYKdf.0
- すいません…自分に答えてしまいました
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:16:25 ID:N/fVeJ0Q0
- >>1乙
>>2
おめでとう
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:18:14 ID:K5qFIg020
- >>1乙
マミゾウ十変化が取れる気しねえ。鳥まではパターンでどうにかなるが、人が出た辺りで混ざって迷彩風味でワケ分からなく。
太子はこの手の多重複合を、平静にアドリブできる思考パターンしてるって事だよな。地味にだが怪物だ。
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:23:56 ID:hfb06zMI0
- 左右誘導で余裕
人の列ギリギリまでよれば、最後まで鳥は無視出来る
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:29:36 ID:N/fVeJ0Q0
- 妖夢でパターンを安定化させればLも行けると思う
パターンを作ればガチ避け不要になり
パターン作りがいがある良い作品だと思う
基本が磨ける作品かな
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:34:40 ID:4wIlk4ec0
- 今さら何ですが、一つ聞きたい事が。最初に選んだ自機で
パラレル条件満たして(N・魔理沙・残機1・ボム3)、初クリアしたんですが通常EDでした
もしかして、初めて選択した自機でクリアした場合、パラレル条件満たしていても通常EDなのでしょうか?
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:36:09 ID:ksWgPfPQ0
- パターン作りにくいほうが好きだなあ
ラストスペカがパターン避けだとちょっとしょんぼり
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:40:14 ID:hfb06zMI0
- >>10
「ちなみに既にノーコンクリアしたキャラで
ボムを3個以上残してクリアすると
いつもと違ったエンディングが見られます
(ノーコンティニュー&ノーマル以上限定)」
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:46:38 ID:kQBTvaFs0
- 同じ事やったなあ
もう一度同じようにやるだけだから簡単だろって思ってからパラレル見るまで10回位チャレンジしたのは良い思い出
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:52:48 ID:LN7m3Hjc0
- 左右誘導のほうがよかったのかー
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:57:36 ID:4wIlk4ec0
- >>12
ありがとうございました。その後。お陰様で魔理沙でパラレルED
達成できました
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:13:40 ID:s05Iw7ZQ0
- 東方神霊廟のあらすじ
霊夢「こ…これが神霊廟…!!」ゴゴゴゴゴゴゴ
青娥「私がこの霊廟の番人…!!謎の中国人「K」よー!!」
魔理沙(さてはネクロフィリア―――――!?)ガビーン
屠自古「みんながんばってね!あたしは道中から見守ってっかんね!!」グッ
布都「くらえ!!!炎上☆ザ☆桜井寺!!」
早苗「バカッ!!早く歴史の勉強をしなおすんだっ!!」
神子「ンナロ―――― こ…こんな所で…(存在を)失ってたまるかよォォ―――――!!」
妖夢「誰も私の話聞いてないじゃないか――――!!!」
よくわかった所でエクストラステージをお楽しみ下さい
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:27:13 ID:yF9gWuw20
- やっとエクストラクリアした……!
東方でエクストラクリアしたの初めてだから感慨深い
なぜか残機2つボム3つ残しポンポコ初見取得…
いったいあの時自分はどうしてしまったのだろう
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 03:11:08 ID:N/fVeJ0Q0
- きっと何かに目覚めたんだよ
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 03:37:18 ID:TbNWQYq.O
- 覚醒はよくある話
俺は自分の心音が聴こえてきて、意識せず自分の全力を弾幕に注ぎ込めてる感じがする
正直気持ちいいんだが最近は無いなあ…神霊廟は覚醒する前に結構あっさり行けちゃったし
未だ未クリアの星蓮船ルナに半日くらい没頭すれば覚醒できるかな
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 03:49:42 ID:5SaB.lMw0
- 怒涛の1面ループでダメな方に覚醒しないことを祈るわw
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 05:23:44 ID:N/fVeJ0Q0
- ようやく誰でもパラレルEDが見れるパターンが完成しました
まだ未クリアで興味ある方はどうぞー。多分完璧かも?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo933.rpy
ガチ避け/ボスの攻撃 11/49
ボス戦でのボム 22
ボス戦でのトランス 10
クリア時の残機 4
クリア時の残ボム 3
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 11:01:00 ID:ogy5PIvk0
- 神霊廟の何がいやって道中は1~3面の方が後半より難しいこと
被弾トランスのうざさも相まって低層ループでやる気がそがれる
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:40:27 ID:6K6lH2Tw0
- 2面は事故率高いけど1、3面は神霊に固執しなければ簡単じゃね
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:47:40 ID:9d/mAqIY0
- 1面は前半は敵の出てくる位置覚えて出てくるところを瞬殺
中ボスはボム
後半は左下構えて赤弾来たら右によけるを繰り返してればいいよ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:08:35 ID:Ge48ZtfA0
- 1〜3面の道中が苦手過ぎてEXばっかやってるな
マミゾウさんのスペカ気合い避け多くて楽しい
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:20:17 ID:9d/mAqIY0
- なんか知らんが道中で初めて離島取れた
やりすぎて見えるようになったのか犬と犬の間をどこ通ったらいいかすらすらわかって怖い
まあ初めてのポンポコリンで赤玉一発目で即死したけど
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:37:06 ID:8YcGmVrs0
- ポンポコリンそんな難しくないと噂だが
初見のプレッシャーが凄い
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:43:41 ID:9d/mAqIY0
- 6面のN日の出も結構苦手だから交差+回転が苦手なんだと思うわ
見えてるんだがなぜか当たっちまう
関係ないけど日の出はNよりHのほうが簡単だな
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:44:52 ID:XVtCqChU0
- 日の出の事故率やばい
何回被弾してから「ハァ?」って言ったことか
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:45:55 ID:8YcGmVrs0
- 日の出は事故るな
俺もあれはNのが難しいと思う
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:44:35 ID:Y9gWCmY.0
- 輪郭がぼやけてるのにグラフィック通りの判定なのが厄介だよね>日の出
ノーマルでもコイツだけは未だに安定して取れない。
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:06:51 ID:K5qFIg020
- 日出ノーマルは7,8割取れるんだけど、ボムがあれば即使う。そんなスペル。
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:10:29 ID:4wIlk4ec0
- N日の出は未だにクリアできない…ボムorトランスで飛ばしちゃう
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:36:18 ID:8n964kFE0
- グゼフラッシュ楽しいな
避けてるとテンション上がる、がLが取れない…撃破と同時被弾は一回あったんだが
どういう感じで避けるのがいいんだろう
自分は紫の右側を抜けていくようにしてるんだが
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:10:33 ID:F2K7J6P20
- >>34
抜ける場所は紫の右で問題ない。ただいつも同じタイミングだと
だんだん抜ける場所が右にずれてくるから、何回かに1回、ズレを
修正するように意識的に左側を抜ける必要がある
この時に紫の左に行こうとすると緑に当たる危険性が高いから
それを一つ飛ばして紫の右に一気に修正したほうがいい。基本は正面キープできれば
それに越したことはないんだけど
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:10:48 ID:lmVM0FFQ0
- ミークと同じ要領でバガボンドの二刀開眼した武蔵よろしくうつろ視点で見てるよ
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:34:15 ID:ye/pDB4I0
- おおう、もうこんな時間…延々スペプラやってると時間忘れるな
>>35
なるほど、やっぱどこかで左にいかなきゃならんよね
H以下だと意識せずにできてるっぽいんだけど
>>36
バガボンドはまともに読んでないが、なんとなくわかった(気がする)
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:29:12 ID:jTezmbAQ0
- TAO胎動は63回もかかったのに
ワイルドカーペットは6回でとれてしまった
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:29:58 ID:Aj.ffPAc0
- 300回やってもTAOが取れない俺にぜひその目をくれ
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 02:11:42 ID:mSYXQ9MY0
- まさかこのスレに写輪眼の持ち主が居たとは
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 02:12:40 ID:V70bBB3gO
- OVERDRIVE全取得記念かきこ
そしておやすみ
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 06:45:10 ID:mf3q7WMg0
- パッチ早くしろよ
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 09:45:26 ID:vVcRZtYg0
- 霊夢麻理沙終わってL早苗始めたけど、攻撃力の無さがよく分かるな…
常夜桜発狂とか初めて見たわ
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 10:27:19 ID:WOb1EQ6c0
- 常夜桜ってクリア重視だと体力ゲージ4時くらいの方向まで削ったらトランスするものじゃないっけ
まぁそれくらい削ってからトランスしてもギリギリ残機ボム神霊トランス回収できるってくらい火力無いんだけど
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 11:05:52 ID:mSYXQ9MY0
- 早苗の青神霊回収でのゲージ増加を見ると
てっきり早苗がクリア向け機体と思ったがそうでも無いんだよな
まあE・Nでは増加しやすくて間違いではないかも知れんけど
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 11:20:17 ID:41bjsbTA0
- H以降は神霊ポコポコでるからそこまで差はつかないな
ただミスった後のトランス立て直しは少し楽だけど
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 13:03:06 ID:v4p.YbFk0
- N4面ボス直前の妖精ラッシュは妖夢だと地獄だよ…
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 13:20:17 ID:mSYXQ9MY0
- ラッシュ時にトランスしたら余裕じゃね?
トランス後に神霊回収したら即座にゲージ最大まで回復するし
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 13:39:30 ID:pCDj.Hb20
- マリサH打開した
神子の中で一番きついのはグセフラッシュだというのがよくわかった
全く避けれず2ボム使わされる
生まれたての神霊は弾速遅いし誘導だからまだ避けれる
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 13:52:59 ID:WOb1EQ6c0
- >>48
それできるのハード以降の早苗さんだけじゃね?
Nでも神霊回収せずに溜めていればできるとは思うが結構シビアだった気が
4面後半の妖精編隊ラッシュ三番目はボム安定だと思う
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 14:17:33 ID:mSYXQ9MY0
- >>50
一応>>21の方でそれが出来てるリプがある
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 16:47:46 ID:cEe34ipg0
- >>47
あそこって中央で高速で弾撃っとくだけじゃね?
米粒弾は外側へ勝手に避けてくれるし、緑楕円弾だけ注意しておけばおk
まあオプションは多少横に広げておいたほうが安全かもしれんが
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 17:36:19 ID:mSYXQ9MY0
- ほんとだ、わざわざトランスするまでもないな
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 17:40:07 ID:RgWnPk6I0
- あそこでゲージ貯めて直後の硬い妖精のとこでぶっぱなす物だと思ってた
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 17:54:28 ID:mSYXQ9MY0
- H以上になるとラッシュその物が辛くなるんだよな
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:44:55 ID:xfZitxfg0
- 妖夢だと結構三波目は結構飛んでくるな
というか倒しきって神霊回収しようとしたら弾が残っててぶち当たるのが怖い
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:56:49 ID:H7kneSe.0
- >>55
しかし、3波目がトランス飛ばし出来るようになるので難易度はそんなに変わらない罠
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:13:04 ID:mSYXQ9MY0
- まあ確かに。でも難易度Lでの妖精ラッシュ直前の人魂を
どうやり過ごすのか未だにわからない
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:15:30 ID:S6YAtZuM0
- 中ボススペカを残り13秒くらいまで耐久
正確に調べてないからもう少し早くてもいいかもしれない
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:16:09 ID:g9z8n31s0
- >>58
グーフンイエグイの遅回しで人魂地帯は飛ばせるのだよ
イエグイを残り10秒前後まで粘れば十分
イエグイの誘導は画面回るだけだから簡単だ
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:23:05 ID:mSYXQ9MY0
- >>59-60
娘々直前の向日葵妖精の紫神霊を含めて
通常1+スペカをトランスで乗り切るパターン何で
どうも早回し確定になるんですよね
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:39:17 ID:g9z8n31s0
- パターン変えれば?
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:44:18 ID:H7kneSe.0
- >>61
あー、あるあるw
自分はボムで誤魔化してるけど、ボム節約したいならトランスで凌ぐのも一つの手かも
ただ、人魂での神霊稼ぎと妖精ラッシュ3波目のトランスタイミングがかなりシビアになるから安定させるのは難しいかもしれん
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:52:15 ID:mSYXQ9MY0
- うーん1ボムで誤魔かす現状で我慢してみます
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 21:42:36 ID:k15rOQos0
- 妖精ラッシュ前に3ゲージ稼ごうと人魂で無理して体当たりしてよく死ぬわ
中ボス青娥をトランス+ボムなら人魂前にさらに妖精が早回しで出てきて
ゲージ1個分稼げるから余裕なんだけど
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:28:46 ID:UsLetH8Y0
- あそこは早回し歓迎地帯だろ
今作のルナごときでへタレた甘えは通用せん
もっと上進せよ
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:37:12 ID:jYW776L.0
- やめろ!勝てるわけない!あれは伝説のスーパー道中なんだぞ!
う・・・うわぁ・・・・・もう駄目だ・・・・・おしまいだぁ!
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:54:08 ID:S6rL4Smw0
- あんな奴を放っておいたら幻想郷はメチャクチャだ!
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:57:30 ID:V79kSb8o0
- 中ボスをトランス→ボム、人魂と妖精ラッシュ3でトランス使うのがほぼ理想的なパターンじゃないかね
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:57:47 ID:OLoQA/960
- 下手糞からしたらルナはなんだかんだでルナだな
でも今回は1面クリアするごとに無理ゲーってあきらめちゃうけどやっちゃう不思議
新しい面に来るたびに無理ゲーって思うけど2面の練習してたら1面が安定して3面の練習してたら2面が安定してきた
3ボスが超えれる気がしないのがネック
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 02:02:50 ID:jYW776L.0
- 徐々に腕が上がってる証拠だな
クリア目的なら3ボスは真面目に戦う必要はないぜ
俺は時間切れのやり過ごし安定かな
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 02:17:02 ID:4.UX27sM0
- 魔理沙で中ボスにゃんにゃんの前に緑神霊2個と赤神霊2個出るところで
緑2個を捨てて赤2個が小さくなった時にトランス発動すると
そのままスペカも撃破できてボムが1/2個節約出来るよ
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 02:28:38 ID:jYW776L.0
- アイテムやボスだけにトランスするよりは
アイテムを取りつつ中ボスにトランスをぶつけるのが効率的だな
トランスは1〜2ボムの高価で欠片8〜16分の価値があるし
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 08:06:11 ID:S0C22PTQ0
- Nで1面中ボスが出す赤緑神霊までにトランスチャージってできないよね?
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 08:51:25 ID:YY/8UkRI0
- >74
早苗で魅魔様に密着ボム使って、破壊時に赤緑の配置が良くて
先に青白をいくらか回収できれば。まあパターンじゃなく、大道芸の域だろう。
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 12:20:54 ID:Oh72l52Y0
- >>74
一応中ボスまでにボム使って神霊を綺麗に回収しつつ,中ボスで密着打ち
すればチャージは可能.だけどひとつの赤緑神霊のためにそこまでやる価値はないと思う.
後,たぶん早苗限定
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 13:07:02 ID:OLoQA/960
- 1面ってみんなどこでトランス使ってる?
ゆゆこ2枚目のスペカ突破して3枚目に突入して神霊が消えるギリギリで使ってるんだが霊夢だと微妙に3枚目トランスで撃破できねえ
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 13:25:01 ID:jYW776L.0
- Nなら通常1〜スペル1枚目終了時に停止。
Lなら3枚目で辛くなってきたらそこでトランス
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 13:40:09 ID:RjIVoFZM0
- N1面でトランスたまらないだろと思ったんだが
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 13:49:22 ID:UC1EsdEY0
- HとLだけど中ボス、死蝶の舞、常夜桜で3回の稼ぎプレイもどき
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 14:38:43 ID:WywGWEA.0
- Nだが魔理沙だけはめんどいのと事故防止で道中で撃ってる
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 14:45:16 ID:jEzfaAC20
- >>77
霊夢(と早苗)だったら常夜桜は体力ゲージ1/4減らした時点で
トランス発動すればちゃんと両方の神霊取れるよ
神霊でタイミングを取るんじゃなくて、ゲージを見るのが重要
ゴーストスポット撃破後に上部回収無視して撃ち込んでれば100%安定する
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 16:51:13 ID:SX55E3mcO
- Luna1面だと中ボスと常夜桜より桜吹雪が苦手だから桜吹雪でトランスかな
最初に少し撃ちこんでトランスすれば綺麗に桜吹雪を飛ばせるし、常夜ででた神霊をトランス状態でとれるから
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 16:52:02 ID:rGAhZsqU0
- H霊夢だと常夜桜撃破後にトランス発動させて桜吹雪すっ飛ばしてるなあ
密度スカスカでも弾道が斜めで微妙に苦手なんだよね
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 19:38:48 ID:OLoQA/960
- Lで霊夢で中ボス倒して紫神霊以外を取り込んでトランス発動できたけど
そのあとゆっこ戦でぜんぜん神霊溜まってなくて逆に効率悪くてワロタ
機体としては針とホーミング使い分けれるから最強クラスなのにゲームのシステムと微妙に噛み合ってなくてうぎぎ
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 20:01:19 ID:jYW776L.0
- システムと最も合ってるのは妖夢じゃないかな
チャージショットが異常に強く道中では弾を吐かれる前に瞬殺
ボムは高威力で速度制限も無し
トランスは広範囲で高威力
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 20:40:59 ID:RQZgSw3U0
- チャージショットはシステムというより妖夢の特性じゃないかな
少なくとも共通システムではないし
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 20:41:26 ID:1Qu/bZqg0
- 今作の妖夢は「システムに合ってる」より「キャラ性能が高い」のがしっくりくる
どの作品に行っても強そうだから
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 21:04:07 ID:sGff0Lps0
- 今さっき妖夢Lクリアして、ようやく全キャラLクリア達成
クリアするだけなら早苗が楽だったよ
神霊パターンのために無理して回収する必要もないしね
ボムも神霊回収性能が高いし、ボムとトランスで無理なくごり押しできる
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 21:14:08 ID:NGUdxSIE0
- >>89
おめでとう!
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 00:39:26 ID:R969K6FgO
- >>85
霊夢でも中ボス前にトランスたまるっしょ
具体的には最初の編隊を終わらせたところで1.5ゲージぐらいにはなって、次の編隊をしっかりつなげばそこで3ゲージたまるよ
その後もそれなりに神霊を出せば、ゆゆこ前で1ゲージちょいたまるはず
そんだけたまってれば常夜桜中には3ゲージたまるかと
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:06:19 ID:BG2U25Mo0
- >>86
妖夢のボムは正直弱いと思うんだが
トランスは強いんだけどね
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 08:30:10 ID:PZfzJlCk0
- >>91
何度やっても中ボス前にたまらないし
技と死んで中ボスでトランスゲージ発動させても常夜桜中に3ゲージなんて無理なんだができたらリプ下さい
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 09:24:30 ID:FmZa16NM0
- レスされた人じゃないけど、
中ボスと常夜桜でトランスだとこんな感じかな?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo975.rpy
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 10:10:57 ID:PZfzJlCk0
- >>94
ありがとうございます
すげえ・・・こんな感じに繋げられるんだ
1面は安定してクリアできるぜって調子乗ってたのが恥ずかしいw
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 10:21:53 ID:LtBnMRWg0
- だいたいみんな基本は同じと思うけど
前半
開幕に白神霊をつなぐ。中央の米弾撃ってくる妖精でゲージ2個目ぐらいが目安
霊夢だと中ボス撃破と同時にトランスが切れるように早めにトランスすると後々楽
後半
ひまわり妖精撃破が最優先。数とタイミングを覚える
霊の自機狙いを逆サイドの上部に撃たせ、動きの邪魔をさせないようにする
リプの通り多少グダっても通常2ぐらいにはたまります
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo977.rpy
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:55:35 ID:PZfzJlCk0
- やばいリプ通りにしようと仕出したら1面すら超えれなくなったw
しかもうまくコンボ繋がらないしもうだめぽ
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 19:43:37 ID:VVFgmFws0
- ルナは一面をスムーズに抜けられると後が割とすんなり進めたりする。
中ボスまでは>>94さんのリプレイ通りで、それ以降は急に出現する幽霊に注意すれば事故はほとんどなくなると思う。
霊夢なら高速時の誘導弾で倒し損ねた雑魚を狙えるから倒し損ねが少なくなってゲージも稼ぎやすいよ。
幽々子戦はラスト手前スペカ含めて張り付けるチャンスが結構あるからボス前に1ゲージ溜まってれば間に合うよ。
ルナよりEXクリアの方が難しかった…
動物弾とか視覚的にわかりにくい攻撃が多くて苦労した。
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 19:56:32 ID:nouZ0gNc0
- ぶっちゃけタイミングが問題だから、リプ見るだけじゃ真似するのは難しいよ
自分でプレイしてBGMとかでリズムを体で覚えないと
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 20:21:20 ID:VEvKd4b20
- なんか初見トラップがあちこちにあるなあ
急に湧いてくる場所とか覚えなきゃ…
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 22:23:52 ID:R969K6FgO
- 一面後半での個人的な事故要因
神霊をしっかり取ろうと前に行きすぎで、人魂出現場所が自機と重なってあぼーん
神霊を取ろうとして前に行ったら、急に横から妖精が来たのであぼーん
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 22:26:05 ID:R.QnGE0Q0
- 1面はそれほど心霊とっても旨みないし無視でいいよ
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 22:47:19 ID:uTFEnkPk0
- 東方神霊廟 製品版
突如として現れた黒い影…それは霊廟を守るキョンシーの主
青娥娘々さんだった!!
青娥娘々さんは倒しても何度だって復活するキョンシーを操る
恐ろしい相手だ! どうする!? ワキ サポーターズ!!
ああ よかった 何とか勝てたぞ
霊夢は思った「あと5センチ右だったら…」と。
ほんと まさに紙一重の勝利だった気がする!
次なる相手は神の末裔の亡霊 蘇我屠自古だ!
蘇我屠自古は何かというとすぐ雷をおこす恐ろしい相手だ!
でも勝ててよかった…
ハッキリいって危なかった 早苗いわく
「初めて趣味を活かした攻撃ができた」との事。
なるほど あの時放ったあの攻撃の事な!
その後三人目四人目も出てきた。
勝てた。
すごいよかった。
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 23:36:46 ID:mC9ZmmOA0
- 魔理沙でEXの避けを極限まで少なくする無双プレイを詰めていたら
他のキャラでクリアが全く出来なくなってしまった
今作の魔理沙はほんと強いな
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 23:42:07 ID:iwZlxbF.0
- 早苗ノーマル1面、中ボスの赤緑トランス取得、やってできないことは無かったが、
後半青神霊が少ないんで、ゴーストスポットまでに(Nは常夜桜で終わり)回復が微妙に間に合わんな。
回復してゆゆ様に倍率掛けるのも出来なくはないが、狙うとリスクが赤緑の欠片+1に見合わな過ぎる。
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:18:07 ID:mJVnYr4M0
- >>101
早回し中の人魂なら3体目で取ると良いよ
横から中型の妖精が来る時は2体しか出てこない
ので最後の人魂が出来たった時に取れば安全
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:25:00 ID:fyWuTCp20
- 自分で言っといてなんだけどハード以降でもあまり重要じゃないよね
常夜桜の発狂がキツイっていう人でも常夜桜までトランス温存して
スポットと合わせて活性取得すればかけら1・1しか変わらない
かけらが1個たりずに泣く場面なんてそうそうないし
少なくとも初クリア狙う人に、1面2回トランスパターンはいらないと思う
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:45:47 ID:VwDt1h.s0
- 魔理沙は無駄に移動速度が速いから、時々事故る…
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:55:00 ID:1q8l5pls0
- マリサは弾の音が気になりすぎる
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:02:14 ID:KA9mD4r60
- 高速低速どっちも気になるな
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:19:30 ID:PpPKfg2o0
- パンッパンッパンッ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:54:58 ID:IhNB54gA0
- キィーーーーーーチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチピチューンズンドコズンドコドゥーン
パンッパンッパンッパン
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:29:48 ID:mJVnYr4M0
- 毎回ズンドコズンドコで吹くわけだがw
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:31:58 ID:fXz2EaJU0
- 実はマジックミサイルじゃなくてかっぱミサイルなんじゃ・・・
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:40:13 ID:mJVnYr4M0
- かっぱミサイルって呼び方初めて聞いたぜw
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 08:30:03 ID:SRmQ7L3k0
- 魔理沙謹製マジックミサイルは着弾すると爆風を起こし一定範囲にダメージを与えるが
かっぱミサイルはペットボトルロケットなので爆風はエフェクトだけである
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 14:22:56 ID:RB4Q9K2k0
- 発射音ってプレイしてるうちに聞こえなくなってくるというかどうでもよくならないか?
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 14:54:01 ID:YTNbpfC20
- 聞こえなくなるほど弾幕に集中できてる とも言えるし
音を聞き分ける余裕を持ち合わせたプレイができてる とも言える
俺は気になる方
着弾音はいいとして、発射音まで発生するのは勘弁して欲しい
紛らわしい上鬱陶しくてかなわん
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 15:00:33 ID:4eNpev.60
- 音は別にいいけど、グラフィック上でのエフェクトは敵弾が見辛くなるだけだからやめてほしい
神はまだマシだけど、星の蛙早苗とかレザマリとか酷かった
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 15:45:27 ID:1q8l5pls0
- いろんなキャラ使う人は比較するから余計気になると思うわ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:02:11 ID:ur5FPMdY0
- しょぼんのアクションのような感じだなあ
動いた先の地点が敵の発生地点ってことだらけ
鬼火や妖精が「うめぇ」って呟いてる気がする
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:13:27 ID:1q8l5pls0
- 今回は忘れたころにやってくるリグルキックがなくなっただけまだマシって思ってる
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:23:03 ID:YTNbpfC20
- ぎゃーてータックルがあるから油断すんなよ?
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:02:56 ID:q0Vofl4A0
- 致命的なのは音より着弾エフェクトだよなぁ
加算合成キレイなのは分かるけど重ねすぎて張り付きの邪魔になってる
日出処の天子とかグセフラッシュみたいに弾幕に使うなら
弾道予測が遅くなるっていう難度の上げ方だから良いと思うけど
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:31:10 ID:b6qcJ7S60
- >張り付きの邪魔になってる
全然気にならんけど
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:56:57 ID:xPHjvvYU0
- ゆゆ子のオーバードライブが取得できない…
動画や解説見ると、右からの弾は固定だから安置に居座って左だけ見てればいいとあるけど、左からの弾を避けた時に喰らう。
避けて元の位置に戻ろうとした時に安置からずれているのか、動くタイミングを計らないと駄目なのかよくわからん。
スタート位置から動かなくてもたまに取れるらしいけど、なんとか自力で取得したい…
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 19:13:46 ID:FNZTNi6o0
- 魔理沙で常夜桜張り付くとほんと見えないからな
>>121,123
それは俺が二ヶ月前に通った道だ
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 19:39:39 ID:sEayprpE0
- 音といえば、星のすわさなはサブショットの拡散が
敵の発射音に使われる音と一緒で困ったことがあったなあ
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 19:48:40 ID:y5PlX.bg0
- 響子と妖夢のチャージ音が同じせいでたまにちょっと変な風になるな
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:54:37 ID:ixU5s78M0
- 太子の体当たり食らってきたわ
通常4から天球儀は移動距離が大きいからけっこう危険
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:04:10 ID:0v1FeGcc0
- 中ボスの響子にタックルされまくてる…
ちょうど右下から沸いた雑魚が出した神霊を
回収しようとしたタイミングで突っ込んできやがる。
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:11:56 ID:XMXfHfz60
- >>129
むしろ敵の大技と、妖夢斬のSEが使い回しなのは燃え要素といえよう。
多分エスプレイドが最初にやった演出(ボス体力ゲージ&プレイヤー残機が同表記)だと思うが、
人型ボスと自機が同じ条件で戦ってる表現。芳香の爪に合わせて打ち合うのお勧め。
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:19:20 ID:ur5FPMdY0
- 燃えるのかもしれないが、純粋にプレイの時に困る…
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:41:37 ID:qFhyRTyI0
- 妖夢のSEはチャージ完了音が分かりにくいのが困る
ギューン…シャシャシャッ!てならずにシュシュシュシュ…って空振りした時の
__」`ヽァ'7 ,,.____.,,__
ヽ::::::;!ゝ''"´_ ____ .`"'ヽ、
Y ´ `ヽ ヽ, /
/77 ブ / / / / i 、 ヽ. \ ';,く _
〈〈::ヽ彡 ブ | i |-‐ハ | ハ___ i i. | 〉 ―、
ヽヾ:;ヽ ン| ハ ,ォ-;、|__ハ__/_」__`ハ | |/ __ノ
\ 彡ヽヾ::ヽ彡 レヘ__,!ノ(◯) ´(◯) Y!-| | ‐┼‐
三≡三≡三≡三≡ヽヾ::ヽ彡 `ー/ ! "" ,rェェェ、 "" i | i | r‐lァ‐、
\\ 彡ヽヾ::ヽ / ヽ、 |,r-r-| ,/ | | .| {ノl ノ
彡\\彡 彡彡 ヽヾ::ヽ レヘ_/丶..,.`ニニ´.___//,ノ,/< ‐┼‐
彡\\彡彡 彡ヽヾ::ヽ彡 / }>イ`r ヽ /// < r‐lァ‐、
彡\彡彡 彡ヽヾ:ヽ ノ !/:/ 〉//彡 / {ノl ノ
彡彡\彡 ブ 彡ヽヾ / 7::ト/ / / 〈 ‐┼‐
彡彡 \\彡ン / _/:::::/ // //ヽ. r‐lァ‐
`丶、.彡彡 \\ / _/l /____/::l //彡 〉 {ノl ノ
`丶、`彡、 彡 ∠二フ /  ̄ ̄ / / /::::! / / ‐┼‐
彡彡 、`丶彡 ヽ,'~つニ〉ヾ // /::::::::j _,. - ' ´く r‐lァ‐
彡 彡`丶、`丶彡 ゙へノ7 ヽノ< /ヾー--¬_,- ' ´ 〉 {ノl ノ
三≡三≡三≡三≡三≡三≡三≡三≡/^ヾフ=/{ / ‐┼‐
彡 _,. -ヾソ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ヽ r‐lァ‐
感は異常(被弾的な意味でも)
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:48:20 ID:1q8l5pls0
- おまえそのAA張りたいだけだろwww
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:04:25 ID:VwDt1h.s0
- 青神廟だと思ったら、敵の弾幕で被弾…ダサすぎる
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:28:03 ID:jj.ur0pI0
- >>126
右からの弾は固定とはいえ、軌道が独特で見切りにくい上に数が多いから
半安置を見つけることも綺麗に避けて戻ることも容易じゃないと思う
安置を使って取れるならそれこそ普通にやっても取れる腕はあるような気がする
むしろ左から来る弾は密度が薄いので一切視界に入れず
右からの弾だけ見て流れに同化するように全力で回避する方がいいかも
左弾に当たったら運が悪かったということで。俺はこの方法で30回弱で取れた
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:29:03 ID:XPU7fQyY0
- オーバドライブは魔理沙で動かなかったら一発で取れたな
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:30:51 ID:1q8l5pls0
- 動かなくても取れるんじゃね?って思ったら一発で取れて吹いた
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:38:44 ID:qFhyRTyI0
- >>135
ばれたかw
ところで一面中ボス撃破後に出現する人魂が
時々みょんな動きをするんだが他にもこの現象起きる人いる?
こんな感じ↓
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo993.rpy
ちなみにこのリプでは途中終了してるけど、ゲーム進行自体には影響ないみたい
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:40:23 ID:1q8l5pls0
- 気になったので続けてやったら霊夢で30回中5回取れた
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:55:15 ID:jj.ur0pI0
- >>138-139
そんな馬鹿なことあるかよ、みすちーの梟の夜鳴声Easyじゃあるまいし
と思ってやってみたら本当に魔理沙で一発で取れてわろた
なんかニュータイプにでもなった気分だったよ
…俺の苦労って… いやまあ、苦労というほど回数も工夫もないけど
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:56:28 ID:XPU7fQyY0
- >>140
リプ見てないけど起きたことあるな
出現早くなるのか攻撃早くなるのか知らんけど大抵それが起きると事故る
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 01:58:33 ID:eCi1rG2Q0
- ノーマルをプレイして思った
今回なんというか低難易度での高速弾の使い方がうまいのかな
死人タンキーとか雨の磐舟とか光後光とか、スピード感が気持ちいいわ
紅魔郷Nも弾速いけど、なんか荒い印象がある。
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 04:56:26 ID:3b6YOsLY0
- L4面行けた!
1中ボスと3面の全方位黄色弾飛ばしてくる妖精がきついわ
3面ボスが最大HPより回復しだしてワロタ
マホイミしてやりたい
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 07:51:23 ID:Ajj7W5nU0
- 布都撃破時2−2で早苗Lクリアが見えたと思ったらエラー落ち…
他作でもあるけど、割と調子がいいときに限って落ちるから嫌になるぜ
速攻会話スキップが悪いのかね
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 09:14:16 ID:502G/D8M0
- ハイスコア出したときに限ってエンディングで落ちた俺みたいなのもいるから
最後まで気は抜くな
たぶんスキップが影響してる感じ
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 11:45:12 ID:HcTpAlj60
- >>145
あの全方位って自機狙いだし落ち着いて避けようぜ
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 17:54:07 ID:Nnaf7.FQ0
- 自分もやっとL4面だ
普段はノーマルだけ通しクリアすれば満足だけど
スペプラを全解放したいので最後まで頑張るぜ…
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 18:08:56 ID:pdrgqJkQ0
- スペプラ解放だけならコンティニューすればいいから楽だけどな
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:29:24 ID:pSHknw7c0
- まあクリアしてくにしろスペプラ解放を先にやってくと楽ではある
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 14:11:01 ID:pSHknw7c0
- 間違ったスペプラ解放じゃねーや
クリア目的ならプラクティス解放を先にやるといいな だ
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 19:06:24 ID:CfE4C5hA0
- EXノーミスクリア出来たー
ノーマルクリアラーでも、やれば出来るもんだな
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 19:14:07 ID:sMCyfKUw0
- マミゾウ十変化で1機と1ボムまでいけるようになったがどうしてもここで死ぬな
0.00で死んだ時は発狂しそうになった
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 21:54:07 ID:KHzt/9Us0
- そこでスペルプラクティスですよ
十変化は取得できなくとも鳥の1セット目まで練習で安定させるといいと思うな
あとは苦手なスペルをみっちりやっとけば、もうちょい余裕持って挑めるはず
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 22:59:51 ID:iD77ogeA0
- Ex、俺だけクリア出来ないのかとマジで焦った…
しかしなんでフランやこいし以上に手こずったのか…
他の人の感想とだいぶずれていて謎だ…
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 23:00:48 ID:7KQpzQiI0
- >>153
いいなー
ハードクリアラーだけどラスト3つが苦手すぎていまだにクリアさえ安定しないぜ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 23:01:32 ID:mQUd2Vw60
- 今回エクステンドが過去最少だから決して楽じゃないよ
それでいて弾幕自体は紅よりきついし
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 23:10:56 ID:sMCyfKUw0
- 今回どこの面が難しいってのがない感じがする
3面から6面まで4.5面を続けてやってる気分だ
ルナだと3面がもうまともにスペカ取れる気がしないが
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 23:52:48 ID:WwonRE5g0
- EXは気合多めな上に1ミスでトランスパターン総崩れだから人によっては結構きつい
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 00:10:51 ID:iGi6N1Gs0
- EXはパターン弾幕を安定させて気合弾幕をトランスで乗り切れば楽になる
最初は難しいけど何度もやってるうちにコツがわかってくるよ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 01:58:38 ID:Y0NFmu5c0
- 1面しか真面目に避けないから1面の方が難しいと感じる
これって風以上のボムゲー出来るのでは?
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 02:27:24 ID:zpQNXfOY0
- 通常とスペカ同時にトランス1回で飛ばしやすい妖夢や魔理沙なら
抱えなければ1面中ボスからボム連打しても余裕
というか、クリア出来ない人は積極的に1面からボムを使ったほうがいい(特にH以上)
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 02:37:36 ID:Y0NFmu5c0
- まあ残機めっさ余るし1面中ボスからでも出来そうだな
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 02:44:50 ID:AfvFnjko0
- 序盤でちょっとボム節約すれば、布都は皿以外の通常スペカ
神子は通常スペカ全部をボムトランスでぶっ飛ばせるからねぇ
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 02:49:59 ID:nZqwz5b60
- >>162
それは無理。
風はNormalなら最大78発、クリア重視でも72発程度撃てる。
一方、神霊廟は俺のLunaticクリア重視パターンでボム30発、トランス20発しか撃てない。
クリア重視度外視でなら後3,4発+数トランス上積みできると思うが、
ボムとトランス合わせても、まだ風の方が1.4倍ぐらいボムゲー出来る。
まぁ風と地のアリスは別格。
だけど、他と同程度にはボムゲーは出来る。
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 02:53:34 ID:Y0NFmu5c0
- 78発ワロタw
本当のボムゲーだな
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 08:38:14 ID:uZBeSEgUO
- 風に比べると、道中のボムは控えられるかな
中ボス並に強い妖精はあまり出ないし、6面はほぼボーナスステージ
あとパワー消費型ではないから、思い切って使い切れるという所はある
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 09:06:50 ID:i4w6LWv.0
- 78発ってどういうことなの・・・
神奈子ラスペ以外殆ど避けなくていいのか
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 09:31:50 ID:3OfOmE9.0
- そのラスペすらほとんど避ける必要ない
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 11:29:21 ID:nZqwz5b60
- ちなみに78発撃つには、プレイ中に出せる全てのPを利用しないと無理なので、普通にプレイするより遙かに難しい。
実際、風神録発売から丸三年は理論値で、現実にはP全回収不可能なので無理だと思われてたぐらい難しい。
クリア重視の方が撃てる数が少ないのはその為。
神奈子のラスペも、78発撃つには3発しか撃てないのでそれなりに避ける必要が有る。
クリア重視なら、札巫女で17発撃つだけの簡単なお仕事になるけどね。
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 13:09:14 ID:lvGmuCF.0
- 森羅結界も数えていいなら時符は100越えるな
あれもあんまり人間業じゃないが
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 13:11:49 ID:Y0NFmu5c0
- トランスを2ボムに例えていいならそれなりに増える
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 14:12:24 ID:Jne.u1vY0
- 4面道中の曲ってスタッフロールの元曲なんだな
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 16:15:13 ID:tpbeZ2Ss0
- 星もそうだったけどEDがアレンジって良い演出だよな
クリアの感動も合わせてほろっと来る
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 16:16:16 ID:1EFqO3/U0
- どっちも綺麗にまとまっているから尚のことな
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 17:01:38 ID:8SBvCJP20
- 星は死闘の最中にかかっていた曲だからすぐにわかったが
デザイアドリームは「あーなんかいい曲だな。でもどっかできいたことあるような気がするな」だったわ
初見クリアしたか4、5回挑戦してクリアしたかという差も大きいだろうけど
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 22:50:08 ID:JPdHkmAs0
- 星は曲にタイミング合わせて光るっていう演出もあってエンディングも楽しい
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 23:12:31 ID:0eEidFHo0
- 風も地も同じ演出あるぞよ
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:45:04 ID:6IKfoPaI0
- 星空のようなEDは良かったな
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 01:10:40 ID:qPTS/TwI0
- 古きユアンシェンのループの終わりがどう聞いてもネクロ
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 01:18:01 ID:QPKjzVsE0
- スタッフロールの最後の神主コメントが無くなったのはつらい
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 01:26:15 ID:c/GZ8gXA0
- スタッフロールの文字の裏にある雲?が雲山に見えた
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 01:29:51 ID:41E5MAPI0
- 雲もサブタイトルに合わせたのか10個なんだな…
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 02:29:42 ID:9.RnW0LE0
- 風以降のスタッフロール曲は何か新しい始まりを予感させるような曲想になってると思う
とくに地のエネルギー黎明、そして今回のデザイアドリームで顕著にそれが感じられた
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 05:59:11 ID:lIEXHfMc0
- デザイアドリームは「まだ終わってない」感が凄い
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 08:53:39 ID:UadHc5UE0
- スタッフロール終わってからようやくサビ入るもんな
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 09:25:19 ID:gHdq6qRI0
- 星蓮船の空の帰り道は3部作の最後だけあって最後っぽかったけどね
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 10:15:24 ID:42//zX8A0
- 三部作って決まってつなげてたのこれ?
それともたまたま繋がってるだけ?
永のときはリセットする宣言してたのは聞いたけど
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 11:32:37 ID:/S3gUXmw0
- この間のラジオで神霊廟は新章みたいなこと言ってたから
狙って三部だったんだろう
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 11:44:54 ID:Eh2k6cM.0
- 守矢関連ということで風地星が三部作ってことかね
神からまた何部か続くのかな
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 13:55:17 ID:xpmqKy5Y0
- やっと妖夢のパラレル見れて感動したら
内容があまりにも痛すぎて、違う意味で泣いた…
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 14:10:22 ID:6IKfoPaI0
- つまり幽々子は酷い
妖夢は洗脳されやすいって事だな
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 14:19:22 ID:TCOIvuL.0
- しかし通常エンドも幽々子がBBAーン!!し過ぎてて泣けてくる・・・
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 14:58:10 ID:lrJy3e0Q0
- キャーv って言ってるゆゆ様が可愛くないとな?
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 15:18:57 ID:6IKfoPaI0
- まあ可愛いと思ったけど魔理沙相手のマミゾウもかなり可愛い
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 15:22:08 ID:S.H/y9P60
- 妖夢のパラレルって微笑ましすぎるあまり足をバタバタさせてしまって膝ぶつけて痛かったくらいなんだけど
いろんな捉え方があるんだな…
まあ、パラレルと最初に聞いた時は何かストーリー的に重大なアレが明らかになるかも、と
わくわくしたのは事実だけど、こういうノリのエンディングでも昨今の緩い幻想郷らしくていいと思う
霊夢パラレルは青娥のキャラが凄く固まったし、早苗パラレルも面白かった
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 15:24:21 ID:6IKfoPaI0
- あの羽衣安物だったんだな
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 15:57:17 ID:fduWPiN.0
- ゆゆ様の寝顔をのぞく妖夢かわいい
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 16:42:32 ID:XKwLQjNY0
- EDののゆゆ様って本当に尸解仙に飽きてたんだろうか
自分には別の理由があるようにしか見えなかった
ちょっと不機嫌そうだし
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 16:47:02 ID:nW3rtcvY0
- 単純に死者がなるものではないと知ってぶーたれてるだけかも
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 20:57:15 ID:Z1CRppQUO
- そういや霊夢パラレルで箸右手に持ってたな
左利きだけど右もいけるのか特に考えずに描いたのか
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 20:57:37 ID:nW3rtcvY0
- てか左利きって明言されたことはないはず
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 21:30:47 ID:42//zX8A0
- 漫画が左利きだったからだった気がする
霊夢なら右でも左でもやれそうだが
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 22:25:23 ID:BzGx0lzs0
- 霊夢パラレルは直前まであったはずの皿が消えたりするし適当に描いてるんじゃなかろうか
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:14:13 ID:czBo0UAMO
- 霊夢は「逆の手じゃ食べにくいわね」とか言いつつ30秒後には普通に飯食ってるイメージ
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:34:25 ID:6IKfoPaI0
- 箸をグー持ちの霊夢
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:53:01 ID:QPKjzVsE0
- 箸を持つ手は描くのが難しいからしょうがない
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:58:12 ID:kwic8J3.0
- 2ボムで飛ばしてた救世観音を
低速禁止にしたら楽勝スペルになった。
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:00:48 ID:964RWTyo0
- グセフラッシュは高速で何も考えずアドリブで避けるのが楽しい
ちょうど曲が盛り上がるとテンションやばい
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:52:21 ID:T76lPlzE0
- Hardも妖夢以外は割と楽にクリアできたが、妖夢がやべえ。
なんつうか前でないとチャージが届かないわ、チャージ撃つためにボタン離すと回避が不安定になるわできつすぎる(基本ショットおしっぱでパッドを安定させてるせいで)
ボムもあんま強くないし。4面後半も楽とおもいきやラッシュ過ぎてチャージが間に合わんし。
強いのはわかるんだが癖がありすぎる。妖時符みたいな感じで使いこなせないと逆に他の3人よりきついわこれ。
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:58:39 ID:HJxgdQmY0
- 妖夢のボムは魔理沙の低速ショット時のボムより強いぞ
流石に魔理沙の高速ショット時のボムには敵わんが
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 01:23:59 ID:Uwt.uODY0
- >>212
密着での話だよな?
低速と高速が逆じゃね?
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 01:28:43 ID:HJxgdQmY0
- 密着の話で検証相手は6ボス
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 01:58:41 ID:STVBakQE0
- 4面後半のラッシュって、まさか中ボス後のラッシュ地帯でチャージしてるんだろうか
そしてショットボタン離したくないなら低速ボタンを離せばいいような
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:02:26 ID:lAZzeMyA0
- 単に慣れてないだけだね
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:37:37 ID:a42dhJv20
- ルナやるぐらい慣れてくると今度は妖夢が簡単になると思うよ
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 05:52:13 ID:I.mhfTiA0
- Lunaだと妖夢が簡単すぎて他の3人でやるのがめんどくさくなるレベル
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 06:53:15 ID:HGx4BBVY0
- >>211
俺も妖夢に慣れるまで勘違いしてたけど実際のメインウェポンは高速ショットだよ
チャージは決め撃ちだと強いけど無理に連射するものじゃないと分かれば簡単になる
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 06:56:41 ID:ACc/JXXQ0
- ためしにようむ使ったらトランス強すぎてワロタwwwww
なんだこれはwwwwwww
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 10:26:55 ID:ACId6qUAO
- 普段から低速中心で動いてる人と、高速中心で動いてる人がいて
どちらのタイプであるかによって、妖夢が得意かどうか分かれると思う
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 11:47:04 ID:CHbYSWAc0
- easyで魔理沙が一回でクリアできたので(というか、魔理沙でED見れたのがはじめて)
楽勝かな、と思ってたら、早苗、妖夢でコンティニュー地獄。妖夢にいたっては、残機、ボムゼロでやっとクリア。
ノーマルは妖夢でがんばってるけど、4面が鬼門。攻略wikiとか動画は見た後は、ボムやエクステンドを意識しすぎて、
2,3面で事故死してしまったり。ノーコンクリア出来る気がしなくなってきた。
妖夢はいったんあきらめて霊夢でやったほうがいいのかな
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 12:06:19 ID:4.Xw7cG.0
- STG歴少ないなら霊夢使って基本的な動きや弾避け覚えたほうがいいと思うぞ
妖夢でパターン作れば一番楽とはいえ、それだと地力がつかない気がする
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 12:09:49 ID:d0VPrwDo0
- コンティニューするとその場で再開なの本気で気付かなかった
面の初めからだと思い込んでコンティニューしなくなってたから
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 12:34:12 ID:BrxTpakw0
- >>220
The・妖夢ワイパー
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 12:52:14 ID:0c1gwh1Y0
- 妖夢が強いのは確かだけど
STGにあまり慣れてない人には霊夢のほうが使いやすいんじゃないかね
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 12:58:35 ID:F6bJLR5o0
- 妖夢高速縛りでNをやってみたが、火力は問題ないな
わりとすんなりクリアできた
霊夢もわりといけるが4面で芳香にホーミングを吸われまくって困った
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 13:12:46 ID:p4p8pC1w0
- 妖夢が真価を発揮するのは敵の出現パターン覚えて速攻出来るようになってからだから
慣れない内は使い勝手のいい霊夢で回数こなした方がいい気はする
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 13:41:40 ID:ggKrOyG.0
- さくっとクリアリプ見ちゃうのも一つの手かと……
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 14:22:22 ID:HJxgdQmY0
- クリアリプってたまーに「うぇ!?」と思う場面がある
まあその辺はやりやすいようにパターンを改変しれば良いだけだけど
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 14:26:58 ID:4.Xw7cG.0
- 初心者向けに気合要素をできるだけ少なくしたリプって貴重よね
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 14:29:54 ID:Q9M3QI0k0
- wikiに置いてあるリプなら大体参考になると思う
あと>>21に丁度良いのが有るから一度見てみたら良いかもね
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 14:50:06 ID:ggKrOyG.0
- 目的地に着ければナビでも地図でも道すがら聞いてもよかとね
ぶらり途中下車の旅もね
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 19:34:19 ID:HJxgdQmY0
- 誰かハード入門リプとか作ってくれませんかね? チラッ
1、2面辺りから全力でボムゲーしちゃってる奴をさ
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 19:50:37 ID:ACc/JXXQ0
- ノーマルしかクリアーできてないけど
ハード飛ばしてルナやってたらハード1.2面は簡単にクリアできるようになった
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 20:16:36 ID:ol3I4zTA0
- >>234
2面からは全力でボム使うけど1面でボム使うと2面からボム少なくしなきゃならんからな…
3面小傘が出す欠片とその後の妖精が出す欠片を同時にトランスで取って、その後芳香戦で初めて死ぬパターン作っているんだが
このパターンだと小傘の攻撃両方事故りやすいから両方ボムるためにある程度温存しなきゃなんねーんだよな
その前に一回死んでボム補給して上手いこと行けるパターン無いもんか
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 20:26:08 ID:mNocbK4Q0
- 妖夢チャージショット完全に消えるまで再チャージできないからその間は高速ショットしといた方が威力あるのか
肉食一往復で倒せるとか思ったより高火力だな
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 20:42:53 ID:QZN53tAg0
- どのキャラでも1往復で問題ないがな
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 20:56:08 ID:ACc/JXXQ0
- キャラによるのかもしれないけど霊夢だと安定しないときあるから1.5往復してる
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 20:58:11 ID:KdffkjlA0
- マミさん半端ねえ…
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 21:19:25 ID:HJxgdQmY0
- >>236
俺も小傘の通常1で散々抱えるから通常1でボムって
次のスペルでトランスしてその後に出てくる欠片は普通の
状態で取ってたな。で、被弾箇所は第二スペル辺りだったはず
クリアリプは安定性重視だよな
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:10:41 ID:ol3I4zTA0
- 1面でもボムる箇所は第一通常か第二通常かちょっと迷う
いっそのこと両方ボムって中ボス響子のスペルで死んだ方がいいのか
でもこれすると響子前の欠片ラッシュでトランスできない罠
ハード以降ならできるけどそれを安定してできる腕前があるならクリア重視リプなぞ見ないで自力攻略できる
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:18:09 ID:Sx9hwsy20
- >>241がどれくらい避けれるのか分からないけど霊夢でリプ作ってみたよ
とりあえず小傘はどっちもボムうっといた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp046.rpy
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:23:57 ID:HJxgdQmY0
- 殆ど参考にならんけどイージーの1面ボムゲーパターンだと
中ボスでボムって
幽々子の通常1を真面目に避けて
第一スペルと通常2でトランスして
第二スペルで真面目に避けて
第三スペルでボムった後に被弾トランスにしてた
そうやると残機1は減るものの2面ボムゲーパターンと同じように出来た
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:37:30 ID:ggKrOyG.0
- そこまで考えるモンなんですね
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:39:14 ID:ol3I4zTA0
- >>244
おお、参考になる。ハード以降だと中ボス真面目に避けて通常をボムったら使えそうだ
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:44:45 ID:ggKrOyG.0
- >>246
吉報をお待ちしております、頑張れ!
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:56:00 ID:HJxgdQmY0
- >>243
今見終わったぜ!霊夢でも綺麗に繋げることが出来るんだな!
妖夢以外は殆ど投げてたんだがこれなら行けそうだな。
って自分用でって意味ではなかったんですよねすいません
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 23:06:35 ID:Sx9hwsy20
- 中ボス響子のスペルと子傘通常1をボムなしで突破できると
4面ボスで死ぬパターンが出来るんだけど、それまでに抱えると\(^o^)/だし、
どこでボムるかって重要だなってやってて思ったわ
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 23:13:00 ID:ggKrOyG.0
- 活気が出てきて嬉しいね
もうちょっと頑張りたいけれど指が利かなくなってきたからお休みだぁね
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 23:31:45 ID:CHbYSWAc0
- >>222 です。あれからもう一回だけ、妖夢でやってみたけど
6面で力尽きました。やりこむのは紅・妖以来、しかも
当時ノーマル1回しかクリア出来てないへっぽこだったので、
たぶん今はそれ以下・・・
なので、昔メインで使ってた霊夢でがんばってみようと思います。
アドバイスくださった方々ありがとうございました
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 23:55:55 ID:WTUPlkAs0
- 被弾トランスで撃破したらP3からP1になったんだけど既出?
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:05:31 ID:0OpZle1o0
- 取説になかったか。会話による中断(戦闘後会話開始→トランス切り上げ→死亡の順)だと、
ゲージを規定ラインまで消費して、残量が多ければいくらか残る。
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 02:16:39 ID:VYZX0XlI0
- EXもL3面もクリアできねえって思って気晴らしにHやったらギリギリクリアできた
東方で初めてHクリアできたわ
4面で残機2しかないからこりゃだめかと思ったけど今回は5面に助けられたお陰で6面に残機1ボム6もっていけたのがよかった
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 02:18:08 ID:iIagBG8I0
- 初Hおめでとう!
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 02:52:34 ID:NtwDCEAc0
- 誰で初Hしたのかな?
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 02:53:31 ID:2gvFg7ak0
- >>251
なんか、昔の俺みたいだ。俺も東方始めた頃、Eすらクリアできないほど
の下手糞だった。でも、頑張って練習してNクリアできたよ(初クリアは風)
今作の神もまだ全キャラ合わせて1000回程度だけど、全キャラNクリア・パラレル
ED見れた。アドバイスにならんかもしれないけど、まず自分の使ってた自機でパターン
を覚えれば、他のキャラでもいけると思うよ。だから、頑張れ!
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 03:17:27 ID:Xasodsxw0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp059.rpy
亀だが妖夢でLのクリア重視リプ撮ってみた
6面がいろいろミスったから撮り直す予定なんだが、どっか改善点あったら指摘してほしい
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 06:50:10 ID:k3ae2.Ew0
- 霊夢Hardで、2面響子のアンプリファイエコーをトランスしたかったけどゲージが足りないのでボムった
最後のヤッホーが苦手で本来ならボムってるけどトランスもある
こういうときトランスすべきかボムかで迷うんだけど、どっちが得?
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:03:18 ID:AP8EV1rs0
- 俺なら「トランスならまたすぐ溜まるよねー」って深く考えずにトランスしちゃうなw
ヤッホー硬いからトランスでひたすら削る
で、3面道中でまったりとゲージ溜めて小傘のスペカでトランスする
神霊数個の差だし、損得の大差は無い気がするんだなぁ…
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:03:56 ID:P/to4Ivc0
- >>259
3面前半の紫・緑神霊出現地帯でトランスしたかったらボムだろ
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:22:33 ID:angOPYiE0
- >>259
エコーはちゃんと誘導すればボム1個で安定だから、3面前半の神霊地帯少し前からトランス使う
そうすれば小傘までに2個以上ゲージたまって、小傘スペルでボム撃つと安定して小傘後にトランスできる
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:24:44 ID:angOPYiE0
- ごめん、エコーじゃなくてヤッホーの方だったわ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 08:45:14 ID:VYZX0XlI0
- 続けてやったらEXもクリアできた
やっとこれで別EDが見えるヒャッハー
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 12:21:18 ID:Dn.azb.k0
- おめでたい!
もっとも、別EDみるのにはExクリアする必要はないんだけどね
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 14:06:47 ID:979i8VSk0
- 4面の背景を黒一色にできるなら1機と3ボム払っても元が取れる
ボスの溜めエフェクトと着弾エフェクトを消せるならもう2機払っても元が取れる
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 14:29:19 ID:gCn5pC9.0
- 2機も払ったら詰むわー
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 15:31:55 ID:VYZX0XlI0
- >>265
そうだったのか
久しぶりにノーマルやったら弾幕遅すぎて2面がめちゃめちゃ難しかったw
でも初クリア時が残機0ボム0だったのに今回残機2ボム4で余裕だったの見てうまくなったんだなーってうれしかったわ
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:26:13 ID:Fl0VOxJIO
- 炎上の溜めエフェクトなにげにもの凄く邪魔に感じる
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 09:47:45 ID:4soGqiyYO
- 神EXクリア・・・
紅から順番にやって一年、やっと追い付いたー!
なんか神が弾幕は一番簡単だった気がするな
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 09:55:24 ID:ieyIArGg0
- おめでとうー
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 12:16:51 ID:e.G/VXMA0
- おめでとう!
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 13:33:36 ID:oVeKNEZEO
- この密着してショットするシステムだと、
魔理沙のミサイルの着弾エフェクトが結構やばい
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 13:47:23 ID:TnQgsaXw0
- ちょっと高速に切り替えて距離測ればいいだけじゃね
どうせ4面以降は張り付けないし
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 14:22:33 ID:e.G/VXMA0
- 魔理沙のミサイルショット時の密着ボムの攻撃力はP1〜P4まで変わらないな
ただP3〜P4に関してはレーザーショットでの密着ボムのほうが攻撃力がある
P4(4WAY)レーザー > P4,P3(3WAY)レーザー > P3(2WAY以上)レーザー
> P1〜P4ミサイルショット >>> P1〜P2レーザーショット
※ボム中での攻撃力の話
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 21:44:32 ID:JJyvMzFU0
- >>258
改善点というか気になったのは
・3面小傘を速攻するなら早回し妖精の神霊は貯めて残した方がいいんでは
その次でボム撃たずともゲージもかなり稼げる
クリア重視ならこの場面に限らず残せる神霊は活性状態で取る必要はないと思う
・ヒール〜は妖夢なら画面中央でチャージ連射の時間切れ狙いでいいかと
トランス使うのは色々と微妙、前に使ってなければ通常1もボムで飛ばせるはず
・グセは張り付いたままで2ボム安定(P4なら余裕、P3だと微妙?)
3面がやや微妙に感じたけどクリア向けなら十分かと
自爆する所はもう少し粘ってから潰した方が楽だけどこれはどうでもいいかな
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:04:38 ID:Ouq2Nnao0
- EX初クリアしたのできますた
Nシューターだが10時間以上かかったぜ・・・!
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 00:12:10 ID:/xt/uVC.0
- >>277
おめでとうございますです!
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 01:03:16 ID:8gVoGnSo0
- >>277
おめでとう!さあ次の課題へと進もうか
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 02:15:10 ID:SlPmC.wo0
- >>276
助言サンクスです
神霊残しは確かに仰るとおりですね。次の時にはもうちょい徹底してみます
ヒールに関しては、通常1に対して撃つボムがないことによる副産物みたいな感じでした
小傘前後のパターンを改善することで、芳香突入時に1ボム残せるようになったので
ヒールは上手いこと凌げそうです
グセは途中で下がらない方が神霊も稼げて良さげですね
十七条に対して微妙にトランスが溜まり切らなかったからこれは助かるわぁ
>>277
コングラッチュレーション!おめでとう・・・!おめでとう・・・!
てか、EXを10時間程度でクリア出来るならEXシューター名乗ってもいいと思うの
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 04:16:54 ID:jwGvrIiw0
- 個人的にEXの難しさのひとつがわかった
スペカの背景にある月から放射される蝶や葉みたいな模様とか
左下の原野みたいな模様に中心視野もってかれる
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 04:41:52 ID:SIWyK1.k0
- 俺はため技>スパーンみたいなエフェクトがきついわ
特にHまでやってる時は気にならなかったけどL3面とかスパーンと同時にエフェクトと弾が飛んでくるからまいったw
星道中のころに比べたらまだ見やすいけど
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 04:46:11 ID:Bo/GrZnU0
- スコアデザイアイーターで画面フラッシュさせるのやめて
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 05:12:57 ID:KLV6/u1wO
- >>275
密着ボムでゲージを稼ぐ場合、攻撃力が高いと
早く撃破してしまって稼ぎ辛くなったりしないかな?
まあそこまでは変わらないか…
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 12:52:47 ID:8gVoGnSo0
- >>284
検証したけど基本的にはどのキャラどの攻撃もこれが成り立つ
ダメージ = 青神霊
あまり詳しく言うと振りになるんで自重するが
攻撃力が高いキャラが有利になる場面もあるが基本は変わらない
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 18:15:38 ID:xzlpILSQ0
- スペカ発動前の、体力ゲージが出てなくて当たり判定がある間は攻撃力高いほうが有利ってことかな?
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 18:51:58 ID:KLV6/u1wO
- >>285
そうなのか
攻撃回数が多いほど出やすい気がしてたけど、よく見たら
妖夢の溜め撃ちでも、連続し辛いってだけで数は十分に出てたな
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 22:03:10 ID:WSfbQOCk0
- 喰らいボムのタイミングがきつい
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:04:58 ID:LWK37QCw0
- 体験版の頃に比べりゃゆとりレベル
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:26:20 ID:KW0U.PqM0
- >>12
超亀で恐縮ですが、イージーでひとまずクリア+2週目にパラレル条件でクリアでもよいのでしょうか?
それとも2周ともノーマル以上でないとダメでしょうか?
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:29:30 ID:8PIi32JI0
- >>290
1周目はイージーでも大丈夫
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:25:54 ID:G2iHJ.Zg0
- ありがとうございます。大人しく練習に戻ります……
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:39:20 ID:apulbBAM0
- >>286
あーやっぱり気付いちゃった?この無敵時間中に
ボムりまくれば大きく稼ぐことが出来る
ボムの検証時だけ何故か個々のズレが酷いから
何かなーと思ってたらこの無敵時間の差だった
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:49:54 ID:fgxiOzl60
- ぬえのセリフをタイミングよくショット長押しで飛ばすと鬼火前の無防備で攻撃可能な時間が増えるのな
一言目がお前はここで終わりだがな!にするかんじで
最速かな
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 17:43:44 ID:zyOtKbB20
- ふぅ、やっと魔理沙でNクリアできたぜ。
一ヶ月以上前に霊夢でクリアして、
その直後に勢いで紅魔郷と妖精大戦争でも初Nクリアできたんで、
俺もそろそろNシューターか?と思ってたらそこからが長かった。
あとは早苗さんと妖夢だ…
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 17:59:54 ID:EDtKY97.0
- 紅と妖精のNクリア出来たら殆どのNをクリアできると思う
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 18:02:58 ID:VfvweGFc0
- 妖精Nは普通に凄い
何故早苗さんと妖夢でできないのか気になるレベル
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 18:06:43 ID:NIp8x30Q0
- どうしても早苗を自機に選ぶと左右左右とキーを入力してしまうんだ…
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 18:07:23 ID:SN6Fp92I0
- できないというか、いままで魔理沙で手こずってやっとできてこれから手がけるところなんだろう。
紅N(どころかH)クリアできても、地・星Nができるまでかなり時間かかったぞ。
神は2回目でクリアできたが。
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 18:22:53 ID:EDtKY97.0
- 急に書き込みが増えた
スタンバってたのかw
- 301 :295:2011/10/29(土) 21:58:59 ID:zyOtKbB20
- 早苗さんは神子最終スペルまでは何度か行ってるので
そのうちクリアできる気がするけど、
妖夢はチャージに気をとられてる内に毎度激突死するんだ…
Ζガンダムのカツを思い出してしまうw
おかげでボムを使った記憶がほとんどない。
Eでは初見クリアできたのになぁ
でも何だかんだで全キャラ特徴があって面白いね。
やっぱり人によって使いやすい機体も違うのかな?
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 23:59:32 ID:uyVa/d9c0
- 神霊廟の道中曲ってデザイアドライブが人気だけど
俺は5面の夢殿大祀廟が一番だ
この曲なんか空間を表現したような壮大さと実際の5面背景の美麗さで凄くいいと思う。
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 00:40:32 ID:qd58E5D60
- >>297
妖精Nきついよねぇ。
神は全機体H,EXクリアしてるし、
Lも妖・風はクリアしてるんだけど、妖精Nクリアまだできない・・・。
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 00:51:21 ID:WpfwNo2.0
- 妖精はシステム理解ゲーだからなぁ
避けるゲームじゃないから、わかれば簡単
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 00:54:30 ID:aPckOwZw0
- 妖精大戦争は、バリアを緊急回避で使ってるようだとキツイ。あれはパターン化して張るもの。
緊急回避はやはりボム(パーフリ)なんだよ。
そして避けれるとわかっても凍らせまくられるときは凍らして、やる気とショット威力を稼ぐ。これでだいぶ変わってくると思う。
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 00:56:20 ID:ten9ptGo0
- 大戦争は弾幕の難易度どうこうよりも弾が見づらい…
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 01:25:31 ID:oAClqldY0
- 大戦争は凍らせないと残機ボム増えないしショット強くならないからなぁ
どんどん凍らせてガンガンエクステンドしないと辛い
星もそうだけど、システムを理解した瞬間に一気に壁を越えれる
ラスペとか三妖精の頭上でバリア連打してるだけで終わってしまうという…
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 01:33:20 ID:XEDQVZJI0
- あの頭上バリア連打はタイミング間違えると高密度の弾幕が直撃するぞww
俺はチャージエフェクトでタイミング合わせてるな
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 01:34:59 ID:kYUYB3A.0
- ノーマル5面円状鬼火の3群れ目出現位置に重なった以外ノーミス…
ああ…外はいい天気だな…
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 02:15:40 ID:xhUX20sI0
- まだ、ゆゆ様のみだけど、オーバードライブ初挑戦…被弾余裕でした!
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 02:17:46 ID:xhUX20sI0
- あれ?sageたつもりだったんだが…
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 12:22:18 ID:dO85/PNc0
- オーバードライブといえばTAO胎動が全スぺカ中ぶっちぎりでトップだったな
203回目で取れたけどもうあれはやりたくない…
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 12:55:55 ID:FYjX2mSA0
- あきらめずに全キャラやりましょうね
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 13:07:29 ID:XEDQVZJI0
- 慣れたらノー視覚ノー聴覚ノー触覚で
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 13:58:37 ID:qd58E5D60
- ノー触覚とか危険すぎるな。(薬的な意味で)
TAOは妖夢なら、
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp129.rpy
こんな感じの速攻パターンが出来て楽なんだけどねー。
霊夢・魔理沙はとったけど早苗がまだだ・・・。
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 14:26:43 ID:dO85/PNc0
- >>315
霊夢で取得できてるから、リプ見たら妖夢でも取得できそうだな
魔理沙と早苗は気合で頑張るしかなさそうだ…
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 15:28:40 ID:WWXRNBrU0
- 気がついたらこんなのになってたんだが元からだっけ?
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4781.jpg
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 15:45:54 ID:1IrJsjrE0
- 元からそうだよ
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 15:47:44 ID:WWXRNBrU0
- そうだったかさんくす
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:04:24 ID:h2SC9mY.0
- 右の画面の話じゃないのか?
バグ?
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:58:32 ID:NJutzQdk0
- たまにそういう表示になる
スコア破損が怖いから念のため再起動するけど
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 17:37:19 ID:h7DF.j8o0
- ED時の強制終了が未だによく起こる…
クリアカウントはされるけど、スコアやリプを残せないから何とかならないかな。
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 17:42:11 ID:XEDQVZJI0
- マシン環境が悪いんじゃないの?
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 18:22:02 ID:o.WhFy1U0
- うーむ どうも左右からくる弾幕が苦手だ 何とか慣れないものか・・・
聖徳太子のオーパーツ 1/2
神霊大宇宙 1/10
野生の離島 1/4
ワイルドカーペット 1/17
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 19:04:22 ID:8XHuw6zQ0
- それを多分苦手とは言わない
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 19:40:06 ID:Xh9X901M0
- >>322
君はまだいいさ、うちは超低スペック(一台は2000、メモリ32M、もう一台はノート)
につき遊んでても途中でグラフィックドライバ巻き込んでエラー起こす
しょうがないから神霊廟だけネトカとかいってやってる始末
バイト代貯めねーと・・・
しかし今回は難易度ひかえめなのな
俺のようなへたれEシューターでもノーコンでN6面までいけた
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 19:41:15 ID:Xh9X901M0
- 322に対して俺は何を言おうとしたんだろう
意味不なレスすまん
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:22:56 ID:hwknCOQQ0
- >>324
欲張って正面維持狙ってるんでは
その系統のスペカは撃ちこみより回避を優先した方が取得率が上がると思う
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 00:52:14 ID:wDHDY9/E0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp146.rpy
以前妖夢Lのクリア重視リプを投下した者です
若干怪しい所はあるものの大筋としてはほぼ問題ないので、再度投下させていただきます
今作の妖夢Lは過去作のLに対し比較的簡単な部類だと思いますので、
Lをクリアした経験のない方も是非挑戦してみて下さい
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 01:09:12 ID:GCEo5oLQ0
- >>329
貴方のリプレイを参考にしてハードで全キャラクリアできたよ
ありがとう
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 01:27:06 ID:hNMs8s7.0
- >>329
お疲れ様です、機会がありましたら参考にさせていただきます
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 02:17:14 ID:FOO4knLY0
- >>329
ボムゲーが基本になってるんで確かに
お手本になる綺麗なパターンですね
これならHシューターでもL狙えかもしれませんね
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 04:24:34 ID:wDHDY9/E0
- やっぱ反応貰えると嬉しいですね
以下分かりにくそうな箇所の注釈です
・ 幽々子戦は得意不得意に合わせてボムトランスのタイミングを変えて貰って構わないです
その際獲得神霊数が変化しても、1面クリア時に残機6or7欠片、残ボム2+6or7欠片になっていれば
その後のパターンには支障はありません
・ 小傘戦はボムのダメージ振れ幅が撃破タイミングに大きく影響してきますが
通常1は、開始と同時にチャージ1発&下がりつつ撃ち込み、画面下端に弾幕が届くと同時にボム&ショット止め、
2波目の発射を確認してチャージ&撃ち込みで撃破
スペカは、開始と同時にチャージ2発&下がりつつ撃ち込み、画面下端に弾幕が届くと同時にボム&チャージ1発、
2波目の発射を確認してチャージ&撃ち込みで撃破
で8割方は同じタイミングで倒せると思います
・ 芳香の通常1、2はチャージショットの打ち込みを意識すればノーボムで突破することも可能ですが
今回のリプでは安定性重視のためボムりました。上手くいけばここで1機節約することも可能かもしれません
その際は3面クリア時に2ボム+0or1欠片になっていれば問題ありません
・ ポイズンマーダーの終わり際で被弾した場合は、通常3でボムって
スコアデザイア〜を1ボム&1機落としで凌いで下さい
・ 青娥通常2はボムタイミングをミスりましたね。画面下端までしっかり下がってボムをもう少し遅めに撃てば問題無いと思います
・ 豪族乱舞でのトランスはゲージ溜めが割とシビアなので注意
日出ずる〜のボムタイミングを工夫してしっかり張り付くのと、豪族開始直後の張り付きを意識すれば安定すると思います
それでは長文失礼しました
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 04:25:06 ID:fO6aKXv60
- 魔理沙の移動速度がちょい速いおかげで事故が多い
下手なせいもあるが
魔理沙と妖夢クリアできれば全キャラN達成するのに
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 04:27:51 ID:fO6aKXv60
- >>329
すごい・・・
いつかHやL挑戦するときにお世話になります
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 05:10:56 ID:hNMs8s7.0
- >>333
反応があるのは嬉しいですよね
注釈は後でのお楽しみという事で今は読み飛ばさせていただきます
お疲れ様でした
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/10/31(月) 18:27:13 ID:GVA6feOk0
- TAO胎動、霊夢だけだけどようやく取得できた
しかしLunaとの難易度の差がすごいw
Luna9割とれるのに320回もかかった
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 11:11:38 ID:KdxNIGmU0
- ルナの逆らうこと無きを宗とせよが難しい
400回練習したけれど取得率が1割から伸びる気配がない
安定する人はどこを見ているんだろう?
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 16:25:05 ID:VGH0jYNY0
- L磐舟安定しないから避け切りやって練習しようとしたら避けれない避けれない
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 17:25:14 ID:eAat0cPY0
- 俺も磐舟ダメだw
曲がってくるから軌道の読みづらさはかなりのモンだと思う
得意げに舟乗り回してるふとちゃんのドヤ顔うぎぎ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp161.rpy
・少し前に出るのと、弾が来る前に全体チラ見して弾幕の濃淡を軽く見ておくと気持ち楽に
・ふとちゃん下に来んな
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:01:42 ID:LtbUNyZ20
- ぐおおおおおルナやっぱむじいいいいい
4面はなんとかなりそうだが2面3面が4面以上に難しい
本当デザイアおのぎんわkぉんr;がおいな;
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:02:24 ID:IO7v2U0s0
- >>340
リプありがとう、見てからやったら避けきり出来た!
けど1回避けきり出来たから安定するって事も無いなw
とりあえず本編で下来たらボムります
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:07:41 ID:CShPSbkI0
- >>341
クリア目的なら全力でボムらないと
1面からボムってもお釣りと言うか相当余るぞ
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:10:36 ID:LtbUNyZ20
- >>343
そうなのか
2面の通常弾幕で全ボムしちゃう勢いだぞ
そして3面ボスから魂取れる気がしないのがきつい
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:15:36 ID:8YoqkrwA0
- >>344
クリア重視なら
ヒールバイデザイアは霊魂倒して耐久
スコアデザイアも下で耐久で問題ないかと
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:18:04 ID:odMDmcEU0
- TAO全キャラ取得できたー!
霊夢176→魔理沙110→妖夢32→早苗66
早苗が、Hデザイアより少ない回数でとれてびっくり。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 00:18:57 ID:CShPSbkI0
- >>344
3面の最後のスペルは2、3ボム推奨かな
トランスあれば1トランス1ボムで
避けきれる自信があれば耐久で
>>329に丁度いいお手本リプがあるんだがな
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 08:43:56 ID:YczYAd4E0
- そういえば、>>329のリプはwikiに上げる気ないの?
リプ作成スレで妖夢の作った本人だけどアレはもう修正する気がないので
良ければこちらのを載せてみてはどうかな
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 12:34:14 ID:xLJdDS9EO
- Lのクリア重視作れる人は希少だから、出来たら気軽に載せちゃって良いと思う
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:20:24 ID:bU8bDSdA0
- EX初クリア
もこたんやゆかりんに1ヶ月〜2ヶ月かかった俺が3日でクリアできるって、マミゾウさんってもしかして弱いの?
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:26:20 ID:Uei9gZ5A0
- うまくなったんだろ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:40:27 ID:6gV1dSBU0
- 神やった後に久しぶりに他やるとボロボロすぎる
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:42:27 ID:f.Gqh.IM0
- 妹紅や紫はパターン化必須な弾幕が多いから時間がかかったんだろ
逆にマミゾウは気合系が多いから意外と何とかなる
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:46:18 ID:FXgvsTbU0
- 藍倒せれば紫そこまで覚えることなくね?
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 21:50:05 ID:bU8bDSdA0
- >>353
確かに以前は攻略見ながら型に必死だった覚えがあるなあ
なるほど
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 22:03:19 ID:IfK5kiQQ0
- 神Exのあと地Exを久々にやったら開幕の波紋出す妖精が硬すぎてワロタ
心の底から神の妖夢を地でも使えたらなぁと思ったさ
俺は逆にマミゾウ倒すの凄くしんどかった…というか未だに早苗でだけクリアできてないや
気合要素が強いとなかなか安定しなくて抱え落ちしなくてもジリ貧になってしまう
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/11/02(水) 22:07:03 ID:2o9f83Rg0
- 俺は逆に紫が10回ぐらいでクリア出来たのにマミゾウは結構かかったなぁ
隙間の多い気合見せられるとつい避けようとしてピチュる
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 06:00:07 ID:nEgft9BA0
- 今回Exムズすぎだわ。スペプラやりまくってもスペカが何一つ安定しない。どれも微妙なランダム要素混じってて結局気合になる。
辛うじて化け学校くらいか、パターン化出来るのは。それでも2〜3割でミスる状態だし。
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 06:03:40 ID:RWFp79TM0
- 3面道中の全方向黄色弾出す奴糞かたすぎうぜえって思ってなんか方法ないかと思ったらあそこ倒さずに避けに徹したら
左右2匹ずつ出たらそのまま終わった
倒してたら左右から7,8匹出てきてうっとうしいけどこれだと左左右右で敵が終わるから楽だな
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 06:22:40 ID:JFs9ftoU0
- 体験版が出た時からの既出パターンかな
片方2体だけ倒して後はスルーすればもっと楽だけど
製品版に比べて黄弾の判定が大きく事故のオンパレードだったから
その方法にたどり着いた人は多いと思う
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 06:38:17 ID:b5I4ZStU0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp178.rpy
試しに狸の化け学校の避け切りリプ作ってみた
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 07:31:55 ID:5lXwLouQ0
- 自称ノーマルシューターだけどTAO胎道40回目で取得できた
運勝ちした感はあったけど、Uの字を描きながら大きく誘導したら割と安定して体力を削れた気がした
ちなみに一番回数がかかったのはルナ天の磐舟の42回
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 08:45:41 ID:Vt3XnQns0
- >>360
そんな方法あったのか普通に倒してたww
でも自機狙いなのは知ってたから見た目以上に楽ではあった
次やる時はその方法でやるぜ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 11:56:04 ID:RJffCBFo0
- マミゾウさんは魔理沙だとうまくパターン組めば通常1と2、6スペカ以外
全部ボムとトランスで吹っ飛ばしても十変化まで2−2持っていける
よけなきゃいけないスペカも上下パターンで安定
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp179.rpy
六番でハマりかけてたり、耐久以降が酷いリプだけど、こんな腕でも何とかなるパターンです
クリアまで10分掛からないし、マミゾウさんやっぱり最弱かも
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 13:31:41 ID:IBu81AfY0
- 物理上のハイスコアって何点だろ…
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 14:58:47 ID:otAkT1l20
- 今作のポイフル弾がマジうぜえ…
本っー当にちょっとかすっただけでピチュるな
風の粥は詐欺判定とは全く思わなかったが、今回のはきついわ
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 15:02:15 ID:2DtwBDo.0
- 粥を詐欺判定と感じないのはおかしいだろ
明らかに今作のは粥の弾より判定小さいぞ
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 15:14:09 ID:s9pHG9Es0
- 神子とマミゾウが飛ばしてくる光中弾の方がうざい
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 15:16:57 ID:a2Za2smo0
- 光中弾はワケワカランくらいによく当たるな
なんなんだあれ
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 15:24:39 ID:RWFp79TM0
- ポイフル弾と光中弾当たったときのがっくり感は異常
今回はなんかあれ?あたった?ってのが多いなw
神子とマミゾウの光中弾もヤッホーのポイフル弾も全部交差弾幕だから自分が交差弾に弱いってのもあるんだろうが
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 17:34:50 ID:wg5tc/dY0
- ぼんやり光る弾とか、製作する側に立つと、どうしても使いたくなっちゃうのかねえ…
当たる当たらないがシューティングゲームの肝のひとつだから
それがよくわからないというのは自己矛盾的でどうかと思うんだが
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 17:41:04 ID:wjHEGFTs0
- 大玉にめり込みまくる東方で言われましても
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 17:42:52 ID:s7SWnA8k0
- 俺は好きだぞ、綺麗だし
光るタイプより今作だとマミゾウ通常で使ってくる端まで真っ白弾のが苦手だ
境目があった方が避けやすいし、不思議と見やすいな
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 17:53:11 ID:wg5tc/dY0
- >>372
そりゃめり込みも無い、あっても少ない方がいい
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 17:53:19 ID:RNbGWpQc0
- 一番やばいのは星5面後半みたいなギラギラ光る弾がどんどん降ってくるところだなw
見た目は綺麗なんだがどこみればいいのかわからなくなってくる
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:33:34 ID:0ZZu1VSM0
- めり込みはプレイヤーが得する誤認だから問題ないんじゃね
ゲームってそういうもんだろ
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:42:43 ID:wg5tc/dY0
- >>376
同人だからまあ好き勝手されてもというのはあるけど
基本的に当たり判定詐欺とかはやっちゃダメだと考えてる
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 19:55:21 ID:EChHxZ660
- 見た目まんまの当たり判定を持つ花映塚の咲夜EXアタックや神の粥が「詐欺判定」言われるくらいだからな
粥の方に至っては「お粥だから米膨らんでじゃね」とか言われていたらグリマリで詐欺判定の解説が入る始末
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 20:41:18 ID:RNbGWpQc0
- お粥だから米膨らんでんじゃねってなんかいいな
大弾とかは楽しめる詐欺判定だから悪くないけど、ナイフ弾とかはわけわからなくなるな
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:06:25 ID:ZCY.kpY.0
- 詐欺判定は弾幕STGならではの要素の一つだろ
見た目より大きいなんて事はないんだから
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:23:34 ID:vYnctHgkO
- 今作に詐欺判定(見た目より大きい)の弾は無いよ
ただ、めり込める弾代表の大弾が登場するのは2面が最後
敵のメイン攻撃になる中弾を始めとして、判定がほぼ見た目そのままの弾が多い
確かに今まではめり込める弾が多かったけど、
見た目そのままの判定を詐欺と呼ぶのは情けない
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:27:07 ID:VMemJ26s0
- グラⅢは許さない
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:45:41 ID:wg5tc/dY0
- 見た目より判定が小さくても本来からするとダメだし
当たり判定を調べる必要があるってのも
楽しみたい部分ではない――少なくとも俺にとっては
(大部分の一般人もそうだと思うけどね)
(神霊廟は)わりと見たままの状況に近いからかなりいいとはいえ
それから外れる場合――見た目との乖離が影響するほど
タイトな場面とか、そもそも見た目がわかり辛い(ぼやけた光弾とか)などは
やはり相応に問題だ
それに当たり判定が見た目より小さきゃいいってわけでもない
「そこ弾完全につながってるのに抜けれたのかよ」も本当は思わせちゃいかんでしょ
とはいえ同人だから
そういった問題がある可能性も呑んでプレイしているんだけどね
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:51:25 ID:nEgft9BA0
- 判定の大きさはあの光弾=従来の大弾位だと思うけど、
輝きすぎてギリギリの所が見難すぎるからなぁ。しろい部分+αと視認しやすい大弾と違い、きつい。
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:53:46 ID:BNWCiWaI0
- そうかなあ
ゲームやってる感覚的には「当たったと思ったら当たってなかった!」ってのは嬉しいと思うぜ
現実的リアリティがゲーム的リアリティと合致してるほうがいいとは限らない
普通の人はやるにあたって当たり判定を調べる必要なんて無いし
ていうか作ったことがあれば分かると思うんだが
判定が見たまんまのシューティングは非常にやりづらい
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 21:54:19 ID:BNWCiWaI0
- >>383へのレスね
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:04:47 ID:naIzMzLY0
- リプレイをちゃんとしたファイルに保存したのに見れないでござるの巻
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:05:48 ID:a2Za2smo0
- >>387
リネームしてみるとか
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:09:46 ID:nEgft9BA0
- 古いバージョンのリプだったとか?
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:12:57 ID:vYnctHgkO
- 神主本人も昔は>>385の前半と同じことを言ってた気がするから、
何か考えの変化があったのかもね
今作は、画面上に存在する弾の総数は少ないけど、少ない残機に少ない弾をどう当てるかというコンセプトで
軌道変化が多かったり、当たり判定が大きめの弾が採用されてるのかも
ある種の原点回帰というか何と言うか、見た目と判定のギャップを利用した
裏技的な避け方は、今までよりし辛くなってるね
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:14:34 ID:Y3KMi4WA0
- そういうのを見切るのもゲームのうちじゃないのかね
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:22:03 ID:aIcxB8bA0
- それならボスのドットも見た目通りの当たり判定にしようぜ!
これでスカートの中に突っ込めなくなるな
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:25:20 ID:a2Za2smo0
- ついでに自機の当たり判定も見た目通りにしようぜ
弾の密度が減って低アレルゲンだよ!
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:28:10 ID:5mq4pU2.0
- さっきから同人云々言ってるけどCAVEなんかも弾の見た目に関わらず当たり判定一緒とかいう仕様のはずだが
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 22:29:34 ID:RWFp79TM0
- 当り判定まんまとかEでもクリアできるきがしねえw
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:02:45 ID:nEgft9BA0
- 動画でグレイズをせずに妖々夢E1面をクリアするってのあったが、結局1,2回くらいかすってた気がする。
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:03:28 ID:KhNp6GJw0
- あたり判定が見たまんまかどうかというより弾にふちがあってほしい
光弾は萎縮する
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:09:41 ID:RWFp79TM0
- 当り判定きついけど見た目なら星のころに比べたらだいぶ見やすくていい
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:13:31 ID:KZniQuw.0
- 当たり判定なんてほとんど気にしたこと無いんだけど
ガチ勢の方々はそういうの一つ一つ細かく調べてギリギリの弾避けするもんなの?
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:28:14 ID:RNbGWpQc0
- >>394
無印怒蜂のこといってんの?
CAVE全部とか言ってるなら流石にプレイしてこい
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:30:38 ID:dufhFguw0
- 当たり判定気にしないはさすがに無いとおもうんだが大弾的な意味で
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/11/03(木) 23:31:54 ID:0ZZu1VSM0
- 光弾は見た目どおりとかそういう話じゃなく、そもそも見辛いからな
星よりは大分改善されたけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:13:34 ID:/ymmWt7o0
- 今回初登場の矢弾の判定も独特だな
あれが先の部分しか判定を持ってないと知ったら、布都通常がけっこう楽になった
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 00:16:52 ID:YyDJIFGkO
- 風のにとりとか文は地味にツラかった
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 10:30:59 ID:Uc6/IJjg0
- 今回の光弾程度で文句言ってるのなんてぶっちゃけ練習不足なだけでしょ
明らかにルナでも密度抑えてあるじゃん
(弾自体の)見づらさも含めの攻撃っていうのは
ゲームとしても実戦としても至極当然な発想だとは思うけどなぁ
>>378
アナザーマーダーは周りの霧っぽいのにカスった位でアウトだよw
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 12:10:23 ID:/2vxZpI.0
- 取り敢えずゲームのせいにしておけば
自分のちっぽけなプライドは守られる
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 12:37:23 ID:4ENycTq.0
- 見難いって感じたらすぐボムっちゃうからどうでもいい
ノーボムに拘っちゃう上級者は大変ですねー
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 12:59:22 ID:MWYlWJcE0
- グセフラッシュはスペプラで練習しようと思ったら目が痛いので3回挑戦してボムで飛ばそうと心に決めた
神子戦は直前のボム欠片バーゲンセールのおかげで3つ以上の確保は堅いので
最終通常くらいまではボムとトランスだけで避けないで抜けられるってのが難易度低下に大貢献していると思う
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 14:21:57 ID:opungRbAO
- 神子はわざわざ真正面に密着用のスペースを空けてくれる攻撃が多い
優しい
密着したがり
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 17:42:28 ID:YyDJIFGkO
- 煽る流れにはあんまりなってほしくはないな
今回はライト層がとっつきやすい難易度なんだし
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 17:53:29 ID:JXBq3wIQ0
- 今回何が一番楽しいって密着で打ち込む時間があるのがいいわ
打ち込んでいく感じが避けゲーじゃなくてシューティングという感じがしてて楽しい
調子に乗って事故ることも多いがw
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 18:48:00 ID:k82FEAVo0
- >>405-407
クリアできればそれでいいってわけじゃない、ゲームとしての本質
マインドシーカーじゃないんだからさあ
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 18:51:22 ID:k82FEAVo0
- ゲームとしてじゃなかった、大方の2Dシューティングゲームとしての、だった
そこはすまん
当たる当たらないは遊ばせる主題なのに
そこを不明瞭にするのは矛盾だろってこと
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:07:46 ID:ypIhKlGA0
- そこを見切る爽快感は無視ですか
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:40:33 ID:lyRgbbro0
- >>410
×ライト層
○非マニア層
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 19:41:20 ID:2yYLAJgk0
- ?_?
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:13:27 ID:opungRbAO
- 見辛くする事それ自体が攻撃に含まれるのは、他のSTGでもそうだし
東方だと特に伝統的だね
ミスティア、うどんげの攻撃やメディスン、ぬえの霧、DS萃香の吐息など
それに、背景と弾をわざと同色に揃えるのは旧作の頃からあるし
STG的にそんな珍しい感じもしないな
STGの本質というのが何かは知らんけど、遊び方の幅を狭めてるだけでは
はっきりした弾だけ見たいと言う人は、そもそも今までの東方もプレイできないし
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:21:28 ID:lyRgbbro0
- 下手にSTGを名乗るからこうなる
ちらし弾幕風ボムゲーを名乗るとよい
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 20:27:45 ID:IOohZZLw0
- 見辛い弾を嫌う層は一定数いると思うよ
東方の主題が弾を見て避けることである以上
弾を見辛くするという難易度の上げ方はなんか違う気がするし
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:14:23 ID:Wr/v87kg0
- 勝手に主題を作りなさんな
それに難度のために判定を乖離させてるわけではなく
表現したい弾幕映像とのすり合わせでああなってると考えるほうが自然ではあるまいか
光弾大好物なんだがなあ
命中エフェクトなんかはもっと薄くていいと思うが
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 22:38:59 ID:lyRgbbro0
- 調整や演出は不具合をつぶしてからゆっくり考えましょうや
ゲーム開発のNormalモードクリアしてからね……
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:04:22 ID:nGI9UZ.Y0
- ID:lyRgbbro0
なんか頭の病気?
気持ち悪い一人言ばっかり、邪魔だから消えて
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:11:29 ID:lyRgbbro0
- 独り言ならツイッターでビールの話題中心に喋ってますよ
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:34:54 ID:IqOAw0fs0
- 弾が光って見難いことはなかったけど、4ボス通常の背景が自分は厄介だったな
描きこまれた寒色系の背景に青ナイフ弾+青クナイ弾は見辛いことこの上なかった
敵弾よりも味方側オプションの輝度をちょっと落として欲しい気がする
星の魔理沙Aは明るすぎて飛空円盤の弾が全然見えなかったのには参った
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/11/04(金) 23:45:46 ID:C5y8dJys0
- 飛空円盤の札弾だけ、テクスチャの優先度がオプションのが上になってんだよなアレ。
ぬえ通常の札弾とかはちゃんと見えるのに。
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 07:45:55 ID:dJQphrFQ0
- 相手の弾が明るいのはスペカの見栄えとかもあるからいいけど(日出処の天子とか)
自機のショットが明る過ぎるのは本当にどうにかして欲しかったな(星魔理沙ェ)
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 08:13:47 ID:lMBb/3aw0
- そして張り付き推奨ゲームなのに着弾エフェクトが特大な神魔理沙
普段はまだなんとかなるけどトンリンで張り付くとレーザーがマジで見えねぇ
なんかもうわざと魔理沙には何かしら問題をつけてる様な気がするw
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 08:15:33 ID:TCpaRehc0
- 妖精大戦争奈良ならこおりパワーのゲージは邪魔だったな
でも慣れた
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 08:17:11 ID:drEIjuH20
- 攻撃力高いんだからリスクリターンだろ
馬鹿火力の妖夢もキチンと正面で撃たなきゃダメだし
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 08:35:32 ID:lMBb/3aw0
- 妖夢の正面キープをキツイと思ったことなんてなくて何故かなと思ったけど
なんか今回正面からはずれると楽って弾幕が少ないんだよね
単純に弾幕密度が薄い+チャージショットは横にも広いってのもあるけど
誤解されないように言っとくけど今回一番好きな機体は魔理沙だよ
ショットにクセがないし密着マスパの爽快感は異常。上の件は特殊な例だしね
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 11:12:03 ID:9BqV00fk0
- ちょっと前にあったL磐舟避けきりやってたんだが
粘ってたらある程度パターン化出来た
撃たせる位置でばら撒きの密度も調節可能だから上手い人なら避けきりも安定する…のか?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp211.rpy
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 14:35:49 ID:tNdVcv8s0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp212.rpy
4面ボス相撃ち後のオプション個数というか霊力だけど
2以上残ること期待してた俺って、何か勘違いしてる?
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 14:52:10 ID:wuUfUGhM0
- ボスの撃破エフェクト中に自機が破裂すると何故かパワー減少と白神霊の発生量が通常より多くなる
ラスペで被弾トランス発動した場合はそのまま倒さずに、自機復帰後に倒すようにするといいよ
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 15:04:11 ID:tNdVcv8s0
- 知られていたのか…。ありがとうございました
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 15:18:00 ID:6PxDRYcU0
- へーそんなバグあったんか
1機落としあたりの白神霊が増えるってことは、稼ぎやる人には有用なテクだったり・・・するのか?
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 15:40:58 ID:TCpaRehc0
- 結構前から攻略wikiのに載ってたがパワー1になるとは書いてなかったな
しかも6ボスオンリーだけだと思ってた。稼ぎでは一応やってる人多いね
これ多分バグじゃないと思う、霊力減少と神霊増加がトレードオフだし
取り敢えず新情報ありがたいっす
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:10:40 ID:cOWoGhW6O
- 霊界は死に際に見る幻覚の世界だから、
相打ちだとパワーを使い果たすという少年漫画的なアレ
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:29:16 ID:ZPCLq2yA0
- >>436
そういうのはたまたま損得の帳尻が合ってしまっただけと言うと思います
自機死に関する処理を2回というか2倍やってしまってる感じかな
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:38:18 ID:TCpaRehc0
- 2回じゃなく3回じゃね
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:40:01 ID:ZPCLq2yA0
- パワー1まで戻るんならそんくらいやってるか
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 17:44:49 ID:TCpaRehc0
- 神霊数は90排出だしな
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 19:26:39 ID:TCpaRehc0
- ごめん色々検証したけど90固定じゃないな
タイミングによるが結構変動する
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 04:51:35 ID:GZ3UqTxc0
- ずっと攻略wikiとか見ずにやっててさっきやっとExtraクリアできた!
そう思って上の神霊を回収しに向かった瞬間ピチューン・・・
えっ・・・なんでボス倒したのに弾消えないの・・・
もういちどあの耐久を超えられる気がしないよ・・・
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 05:00:28 ID:hLWl2uFk0
- 攻略wikiには、突破後すぐにカエルが消えないから上に上がらないように注意、って書いてあるのだがな・・・
まぁ1度突破できれば次はすぐに出来るようになるもんだ。
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 05:44:27 ID:WoJqtISY0
- 残り弾に注意というのは伝統ではあるが
神霊廟は一段と酷くなってる印象だな…
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 05:47:52 ID:lpkSyxuE0
- QEDに比べれば可愛いもの
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 07:08:55 ID:HIRMdmiU0
- >>443
一度できれはまた出来るぜ
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:37:02 ID:A8jFKpP20
- 風以降は通常→スペカの瞬間にも弾消えラグがあるよな
しかもカットインで見にくいし眩しいしで一番死にやすい瞬間だったり
さらにそこで死ぬとスペカ取得失敗判定にされたり散々
定期的に話題に挙がるけど、何でこの仕様にしたのか謎
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:40:18 ID:z3tQ89RE0
- 神4ボスを撃破した時と ボスに突入するとき
被弾したかと思うグラフィックが怖い
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:44:37 ID:WoJqtISY0
- そのへんのシューティングとしてどうなのか色々言いたいことをやたら投げ込むスレ
(どうせ合意なんてできっこないから投げっぱなし想定)というものを
スレ立て相談スレにもっていこうかとぼんやり考えている
…が、どうにもうまくまとめられずに悩んでいる
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 12:50:01 ID:hLWl2uFk0
- サブタレイニアンローズとか、ちょうど真下に薔薇が着てる時に撃破して、薔薇が通過せず下がってきて押しつぶされたことがあるわ。
(普通なら通過してやり過ごせるだけの余裕はある位置)
永の撃破した瞬間判定なくなるのが一番理想だったのだがなぁ。
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:01:40 ID:Ftu6Aa2k0
- 取得に苦労するとそこで気を抜いて直撃とか何回かあるわ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:02:31 ID:X3iHfcCsO
- 普通の弾はボス撃破と同時に消える
動物弾など、オブジェクト扱いの弾(一斉に青く破裂するやつ)は、撃破後に消える
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:04:21 ID:d3BtN2Nc0
- お空のラストスペルはよくやられた
でもいい演出だと思うけどね
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:06:57 ID:zY9kZjoY0
- お空のラスペはやばかったなw
その分残機0スペカ0でクリアできたときは爽快だった
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:39:19 ID:HIRMdmiU0
- 何処の俺だよ
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 13:57:54 ID:hj7Eqor.0
- ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319800708/
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 14:12:32 ID:zY9kZjoY0
- 新PCに買えて久々に星やったら異常に重い
常時FPS60なんだがなんだこの重さは・・・フルスクでやるとバグるし
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 15:41:30 ID:/JxEto6.0
- でも今回は敵のゲージさえなくなれば体当たりは当たらなくなったから張り付きや回収も少し楽にできていいよね
前までは張り付いてたら撃破と同時に逃げないと流れてきた本体に当たって死んだりしてたから
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 15:58:03 ID:JLRGqMlg0
- ゾウフォルゥモォの後で回収にいって、何度芳香に激突したかわからないけどな!
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 16:45:26 ID:HIRMdmiU0
- >>458
ここ行くとまともな答えが貰えるかも知れない
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305070753/
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/11/06(日) 19:19:03 ID:N8OCOwQg0
- 団三郎狸のwikiをマミさんに脳内変換して見てると
マミさんが可愛く見えてくることに気付いた
騙されたふりをして反応を楽しむ! そういうのもあるのか
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 16:46:33 ID:sD1DvhsYO
- ノーマルで全パラレルクリアしたけど、後半の大量にボムが手に入る感じからして
パラレルクリアくらいが本来の難易度なのかもと思った
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 18:33:36 ID:GTr7zHL60
- 俺の場合、ミス数から考えると
紅魔郷、妖々夢、永夜抄のノーマルが神霊廟のハードくらいになった
強機体で最少3、4ミス
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:22:52 ID:McL4rhqM0
- (´・ω・`)ぐぬぬぬ
ペーパーマン 13.28%
メビウスオンライン 13.11%
C9 13.1%
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 19:43:42 ID:eSffqXmU0
- ここでらんらん見ることになるとは思ってなかったぜ
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 03:11:09 ID:PiS2z3Hk0
- >>463
おめでとうっす!まあ物足りない人向けなのかな?
まあEDが増えて俺得だと思った
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:11:39 ID:XXOB3SOE0
- L難しいけど、面白いわ…まだ2面しかいけないけど。でも、弾幕激しくて
逆に面白い
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:36:36 ID:aEuMXLNs0
- 弾幕は多い方が面白いよね
もう難易度設定はLunaの弾幕基準にして
弾幕減らす以外の緩和で簡単にした方がいいんじゃないかな
とは言え残機ボム増やす程度じゃ弾避けの面白さって伝わらないな
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 14:43:30 ID:RgGVa8Zc0
- 弾速と弾の判定と敵の耐久とボムの時間で調整するのか
さすがに無茶な気がする
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 17:13:15 ID:0pLPlm1g0
- というか神主って難易度調整は主にノーマルとルナを主軸にしっかり管理して
ハードとイージーはそれぞれより簡単にって調整で開発時間割り振ってんじゃなかったっけ
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:06:28 ID:g9Ltc/VoO
- ノーマルとハードの間を境にして、E・NとH・Lで
弾幕の種類や構成そのものが大きく変わるね
ハードはルナティックの足がかりにする為の簡易版って感じだから、
部分的にはノーマルより簡単になるのは当然かも
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:24:46 ID:7SQN8fD20
- ノーマルクリアがやっとって人には
ルナは弾の流れが見えないし、楽しめないと思う
ある程度弾が見えてないと、避けの楽しみどころじゃないし
今の形のままでいいんじゃないの
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:13:49 ID:0pLPlm1g0
- 大戦争からイージー&ノーマル、ハード&ルナティックって感じでゲーム性が変わるようにデザインしているね
東方好きだけどSTG苦手って層と、STG得意な層の二つのユーザー層を意識したのかね
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 21:15:28 ID:PiS2z3Hk0
- でもシステムを把握してるとHの方がかえって楽になるケースがある
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 23:32:24 ID:E/voItFw0
- Hが楽になるシステムって何ぞや!
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:10:09 ID:7ATtkZ8Q0
- 男を知ることによってHが楽になった妖夢
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:11:10 ID:hu8pn15A0
- 大戦争だと氷パワーが溜まりやすく弾密度も上がるので
凍らせた面積30%の壁を超えやすくなる
ので結果ボムが溜まりやすくなる
神霊廟だと神霊数が溜まりやすく容易にトランスが出来
3面を除く全ての欠片入手箇所でトランス出来やすい
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:16:47 ID:m9Cz.i3Y0
- 妖だと結界が発動しやすい
神だとトランス
局地的に楽になるってだけの話ではあるが
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 00:19:25 ID:HxWZK6hU0
- H以上だと5回エクステンド狙えるのも地味に大きいな
Nで5回するとなるとガチガチにパターン組まないとだし、それができるならそもそもキツイとかのレベルじゃないだろうし。
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 09:29:08 ID:jC1WEGxs0
- どういうこと?
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:40:33 ID:hu8pn15A0
- Hからはシステム的に面白くなるって事
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:00:34 ID:4rECcxHk0
- ゲーム的には……
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:16:17 ID:ppUafeJs0
- 難しくなることが面白くなることもあるよ
システムの匙かげん次第では
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 16:33:28 ID:XL5XsOQM0
- 神霊ゲージを集めやすいからハード以上の方がシステム部分が強調されたゲームになってるとは思える。
トランスシステムを楽しむならハードが丁度いいんじゃないかな。
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 17:36:15 ID:hu8pn15A0
- システム的には楽になるけど弾幕増えるんで難しいったら難しいです
ただ妖夢だと完封出来るから妖夢使いだとTUEEEE出来る
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 18:29:16 ID:O9VKaRjc0
- みんなが使う妖夢→斬れないものはあんまりない!
俺が使う妖夢→斬れるものはあんまりない!
うわあああん
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:14:47 ID:AS7wEMfI0
- 神霊廟に限らないけどルナやってる人っていきなりルナから始めたの?
それともノーマルで一通りクリアしてから?
これのexクリアできたから調子に乗って他の作品はルナからやろうと思ったらミンチにされた
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:24:44 ID:G6dgtO2k0
- 大半の人はノーマルとかハードを1回クリアしてから手を付けるんじゃないか
いきなりルナから始める人は極一部のニュータイプだけだと思われ
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:29:03 ID:tAKfb9Oc0
- >>488
俺の場合は、まずEから初めてその後Nをやる。慣れて(飽きて)きたら
H、Lに挑戦する感じ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:32:11 ID:hu8pn15A0
- >>488
自分の場合は
N → Ex → L
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:36:55 ID:dPaheko.0
- 俺は紅をNからEx、H、Lで順番にクリアしてから他プレイしたよ
最初はHまでで止めておくつもりだったけど
Hクリア後はLもなんとかなりそうだったからやってみたって感じかな
(そこからLクリアまで1ヶ月近くかかったけど…)
目が慣れないとどうしようもないとこもあるから
STG慣れしてない場合だと初めてのL攻略までは大抵時間が掛かるんじゃないの
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:43:00 ID:AS7wEMfI0
- やっぱりNからの人が多いのね
みんなしてLから始める化け物だと思ってたから安心した
のんびりNから始める ありがとう
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 20:45:31 ID:O9VKaRjc0
- 初見でいけるか試したかったんで初見はイージーだった
霊夢→魔理沙→早苗→妖夢の順で初見でいけた
続けてノーマルトライしたけど連続では無理だった
ハードまでクリアしたけどルナは全機体ミンチ…
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 21:01:45 ID:IzElRYH60
- 神霊廟は他よりもハードとルナの差が激しいからルナクリアにかかる時間が長く感じるかも。
自分もハードまでは割と順調に行けて「ルナも行けるんじゃね?」と思ったら大苦戦した。
神霊廟だとハードとEXは同じぐらいの難易度に思えたけど他の人の位置づけとしてはどんな感じだろう。
神霊廟以外だとハードよりEXの方が難しいと思えた。
(非想天即のレベル別対戦スレでハード>EXだった時はちょっと違和感があった…)
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 21:17:26 ID:hu8pn15A0
- >>493
いや化物とかじゃなくてHから段階踏むと時間掛かるし
Eから全難易度やってくよりはLから始めたほうが上達が早いじゃん
代わりに心折れる可能性が高くなるけど
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:14:19 ID:T4I3OAzY0
- 星とか神はベントラー敵や神霊敵の配置を抑えるのが重要なんで、まずはH以下で配置覚えてからの方が効率がいいんでない
それ以外はHまでをクリアできるなら、ひたすらLを練習すればいいと思うけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 09:53:17 ID:JpQuGEsA0
- 徹底的にやりこんでから先に行こうと思って、HでノーミスノーボムしてからLやってた
しかしそこまでやりこんだからといって、ほんの数回のプレイでLクリア出来るわけでは無いな
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 11:01:16 ID:KgKK//N20
- むしろ下手にやりこむとそのパターンで動いてしまって
新しく増えた敵やら弾やらにあたる
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 12:03:15 ID:XmqQISag0
- >>498
今回はHとLの格差が大きいからね
Nのパターン使いまわせるHのようにはいかない
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 12:48:27 ID:bMSV69ms0
- これとかなぁ・・・
ttp://www43.atwiki.jp/arrangew/pages/44.html
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 20:39:28 ID:FKePFKPQO
- 今回は道中だと、登場直後に張り付けば
NだろうとLだろうと弾を吐く前に潰せる敵が多いから
Nで配置覚えるのは有効かもね
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 20:50:27 ID:vjFl2Sew0
- 妖夢のチャージタイミングをノーマルで覚えるのは重要だと思う
大して実力もないくせに霊夢ルナクリアできたから妖夢も行こう♪
なんて思ってやると妖夢の長所をまるで引き出せずgdgdプレイに
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 00:46:47 ID:.gnBVXK.0
- 妖夢以外でLを挑むのはとても苦戦しそうだな
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 01:18:49 ID:JPyhEujQ0
- それぞれ良いところがあるからOK
霊夢でトランス微妙なラインできわどく神霊回収して事故るよりも、
早苗なら楽々トランスまわせるから安心できる
早苗はガチ勝負すると攻撃力不足で苦しいが、ボムゲーするならむしろ楽
どうせLじゃあんまりノーボムで取れないし、という考えから
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 12:56:06 ID:zIzeaX1k0
- 霊夢とかは神霊自動回収いらないとかよく言われてるけど
緑、紫神霊を確実に回収できるからむしろ利点として捉えてる
神霊を残しておいて次のトランスに使うって言ってもルナだとそれすら難しい状況あるし
何より霊夢は妖夢とかと違って普通に高速低速使い分けてるだけで十分強いよ
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 14:37:57 ID:uE7oLIhs0
- 自機の使いやすさが初見なら
霊夢≧妖夢>早苗>魔理沙
トランスパターンを組んだ後なら
妖夢≧魔理沙>早苗>霊夢
ってなるのが面白い
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 15:27:14 ID:x.tb7PaY0
- 神霊廟ノーショットノーボム辛いね。残基も何もでない
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:22:00 ID:jZ/3zLW6O
- ノーショットで残機増える作品てあったっけ?
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 17:30:53 ID:0pXBrkmE0
- 全部やってないけど紅魔郷はいけそう
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 18:49:17 ID:NDDwj0320
- Nはほぼ無理な気がする>紅
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 19:13:14 ID:1Hsz4LP.0
- >>509
紅は鬼のようにグレイズで稼げば増えるかもしれない
妖は最後までいければ反魂蝶で増やせそう
永はスペルをノーショット時間切れにしてもアイテム落とすし
道中のラストで敵が消滅する時にかなり稼げるから1機は増えると思う
風は信仰点維持出来ないから駄目かも
地はアイテムは出すけど欠片は4面最初のおりん以外で取れないから無理っぽい
星は4面のぬえで死ななきゃ1UP出るはず
上は本編のことでExは別(紅Exのパチェはノーショットでも1Upアイテム落としたような気がする)
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 19:47:23 ID:jZ/3zLW6O
- >>512
おー、結構あるんだね
神霊廟は時間発狂がやたら多いし、ザコも倒さない限り
延々画面に留まって弾を出し続けるから、普通にプレイする時との落差が激しそうだ
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 19:54:52 ID:nxg9vs6Y0
- 紅は点アイテムを取らないとクリアボーナスが全く入らないってボーナス計算だから
相当無理なような気がする
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:01:50 ID:StBbkMgo0
- 星は会話突入時のUFO破壊を利用すればもう1機増やせそう
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 20:55:30 ID:9JKcFvyM0
- ぬあああああ 妖夢が苦手すぎて禿げる
それ以外の三人ならハードクリアまでいけるのに妖夢だとノーマルもクリアできぬえ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:20:21 ID:/WL.x1j20
- 大丈夫だ
妖夢はかわいいからきっとクリアできる
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:20:23 ID:fXtyOXQU0
- 地でも文苦手な人いたし
強キャラでも人によっては使いにくいってよくあるのかな?
自分の場合だと大抵強キャラが一番クリアしやすいから少し気になる
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 21:20:58 ID:nQVnDBng0
- 意外に出てない妖精大戦争のノーショットノーアイスノーボム
更にノーミスを付けると更に凄いかも
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 22:31:00 ID:D64IqKs60
- >>516
パワーが4になるまでチャージショット使わなければ、使用感は他の3人とそんなに変わらないんじゃない?
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 00:16:53 ID:FNY6Za0I0
- 何とか今年中に全キャラNノーコン・パラレルED出来て
良かった…
自分は魔理沙はどうも苦手だよ。無駄に動きが速いから神霊回収時に
時々敵に当たって無駄トランスorピチュるし。ちなみに愛用してる自機は早苗さん
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 00:17:55 ID:mdp18bsU0
- おめでとう!
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 00:31:40 ID:q02MV2Ek0
- どこぞのルナノーショット動画見てきたが
大戦争はやるきもぱわーもふりーずも1%たりとも動かず。
星蓮船は4面ぬえ1Upと村紗が欠片。
永夜抄はけーね中ボス後が1Up、けーねボス直前で1ボム、魔理沙前に2ボム、2回目の魔理沙前に点アイテムで1Up、
うどんげ前に2ボム、永琳ルートなら密葬法前、輝夜ルートなら永琳前に点アイテムで1Up、ちなみにマスパ終了でフルパワー。
妖々夢はプリズムリバー第一通常終了で点アイテムで1Up、獄神剣終了で点アイテムで1Up、
ヒロカワ終了で点アイテムで1Up、反魂蝶残り2秒で点アイテムで1Up、ちなみに反魂蝶で初結界。
ほかはわからん
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 13:31:19 ID:6ZBxwxvU0
- んで結局、永夜抄ルナのノーショットクリアはチートだったの?
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:36:32 ID:gAJo55/Q0
- 魔理沙でやっとこ初ルナクリアできた…!
個人的には魔理沙が一番使いやすかったかな
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:39:09 ID:EVt24XHk0
- 魔理沙はミサイル何とかなんないかな
狸太子相手だと早苗と同じかそれ以下の火力って……
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 14:55:14 ID:8IInaOgI0
- だからそれはリスクリターンだろうと何度も
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 16:14:49 ID:SSy//KMg0
- 総合力は同じでいいから別の様相のリスクリターンがいい、という主張だと感じる
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 16:43:52 ID:12Du2m1I0
- 密着マスパでボスに追いつけない件
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 16:44:42 ID:/szTQjEQ0
- ふに゙に゙に゙
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 00:19:40 ID:qFJ9a0pk0
- >>525
おめでろう!全作品中初のルナならマジでおめでとう
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 06:16:12 ID:JdjTlQXEO
- >>529
危なくなってからボムるのでなく、発射前から密着していればいい
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 06:19:08 ID:JdjTlQXEO
- と思ったけど、密着してる状態からボスの動きに付いていけないって意味か
ゲージ回収用なら、ボスが不動のスペカに絞った方がいいかも?
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 04:44:39 ID:dsJvfHVE0
- くっそもう妖夢は溜め切り使わないほうが安定するわ・・・・
低速封印プレイいけます
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 10:53:44 ID:PGPa0cXw0
- 何気に高速でオプション一直線に並べるだけでもかなり強いんだよな
今さらだがあのままコールドインフェルノみたいな仕様でもよかったかも
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 12:04:05 ID:bqtTMvDA0
- ボムった時は一列を維持しないとな
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 17:08:56 ID:uXneguYk0
- ザシュ!ザシュ!ザシュ!ザザザザザザザザ!!
ってな感じで斬撃に合わせて張り付くとなんか楽しい
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 20:51:58 ID:goJJwyrA0
- 魔理沙でEX挑んでポンポコリン相打ちになった
泣いた
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 21:01:21 ID:ODBFgALM0
- あるある
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 21:20:46 ID:bqtTMvDA0
- ポンポコリンで妖夢のチャージショットが届かなくて折れた
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 21:49:00 ID:vvkJP4jg0
- 俺なんて、未だにそこまで行けてなくて、まだ四番勝負が最高だよ…練習してくる
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 21:49:56 ID:F/M8SccM0
-
【審議中】
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 21:51:21 ID:LuXxNWAk0
- 楽しんぎ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 22:01:46 ID:5rriZ6Ic0
- >>540
P4ないとスペカ取得できなかったので、そこまでノーミスのパターン組んで取得した
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 22:20:18 ID:HtyRnGzc0
- 妖夢はP4でなくて残機があまってる(か0機2ボム)なら、ポンポコは耐久に持ち込んだほうが楽だな。
発狂するまでかわし続けるのは割と楽だし。
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 22:31:12 ID:bqtTMvDA0
- 大体決まってP2しか残らない
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:04:20 ID:mrkYjhms0
- ぽんぽこにトランスゲージ持っていければいいんだけどな
前の耐久がきついからなかなか
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:11:23 ID:NdTMWqHE0
- そもそもなぜ星・神と続けて耐久後にアイテムを落とさなくなったのか
ユーザーが言っても詮なきことだけど、理由があるなら気になるところ
頼政とポンポコリンはこの点だけで数段難しくなってる感がするからなぁ
地味に永のパゼストも落とさないんだけど、あっちはミスってもあまりPが落ちないし
パゼスト自体も難しくないからそんなに気にはならないんだよなー
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:42:24 ID:uXneguYk0
- ぬえもマミゾウさんも耐久スペル終わった瞬間、画面下部へと向かっていきなり突撃してきて奇襲しかけるからな
化かし系妖怪はさんざん耐久でボムを削り残機も削った後愛と伝統のリグルキックでトドメを狙ってくるのだ
ラストのスペルはオマケだ
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 23:57:42 ID:bqtTMvDA0
- ぎゃーてキックは初見殺し
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 16:22:22 ID:aFymUVY20
- ノーマルだけどようやく全キャラクリアできたー
トランスのシステム理解するまでわけわかめだったなぁ
密着ボムゲーだったんか
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 17:01:46 ID:LA/cgtkY0
- おめでとう!
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:36:15 ID:3sn88YNs0
- 余裕で避けれる通常・スペカでもボムってゲージ稼いで、難スペルをトランスで飛ばすほうが良かったりするからなー
(特にマミゾウさん相手だと結構重要、通常でしかできないけど)
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:46:52 ID:/s8I5.LI0
- 戯画と離島のトランス安定っぷりはガチ。
・・・この2つは難易度もう少し落とすかそのままでエクステンド増やして、
EXのトランスは妖の森羅結界みたく被弾したら解除、とかでもよかった気がする。
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:56:53 ID:Jh0I5CXM0
- 両生類も地味に嫌だな
両性類トランスで戯画はボムか一機落ち狙いだな
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:13:54 ID:6ssQQEls0
- 離島はトランス安定なんだが避けるのが楽しいからガチで挑みたくなってしまう
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 06:39:35 ID:26mPsRgcO
- 離島の時、首を90%傾けたら普通のスペカになるよ
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 06:48:42 ID:8Y3BdxTQ0
- >>557
上に行こうと思ったら左に行っちゃって死ぬんじゃね
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 11:39:42 ID:yUQDtTik0
- >>558
パッドも90度曲げて操作すれば万事おk
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 14:55:48 ID:mP4a4qaI0
- ふと思ったが、横シュー得意な人は離島とかも楽勝なんだろうか?
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 15:16:24 ID:Z/xrz3kA0
- 最初が左からやってくるからなあ
右からならその間はわりといけそうだけど
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:17:24 ID:15IBitQc0
- 離島は赤は中心近くまで引き寄せて鳥が開ける道を見てから、抜けるルートを決めて抜ける
赤を抜け終えたら即緑に視点を変えて犬の群れにもふもふする気持ちで突撃しながらぬるっと抜ける
って感じでやってるな。横シュー苦手なんだが結構離島は得意
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:50:25 ID:aAdfq9qA0
- とりあえず100回やれば犬は余裕でいけるけど鳥が変な偏り方してると事故る事故る
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 19:55:25 ID:dxnVzXbI0
- 離島のコツは犬と鳥を同時に避けようとしないことだろうな
犬は斜めに揃っているから鳥に追い込まれそうならさっさと斜め上に抜ける
あと、画面最下段は鳥が斜め下から来ないから軌道の先読みがしやすい
逆に言うとマミゾウさんに張り付き続けるのはマゾい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp383.rpy
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:09:59 ID:Z/xrz3kA0
- スペルプラクティスならそうかもしれないけれど
Ex通してだとトランスや小神霊稼ぎがあるからなあ
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 20:38:09 ID:Fj3wBJZQ0
- 離島獲得した時は意識の8割を鳥に向けてたな
犬は目の端っこで捉えてた
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 22:07:42 ID:CfHEprFc0
- 離島?
2ボム安定です^^
すみません安定してません
ボム足りないです
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:37:48 ID:qnz0CEB.0
- トランスが効くから神霊廟(笑)Ex(笑)になってるけど
トランス無効だったら地や星をも凌ぐ難易度なのは間違いないよね
1死2ボムしても離島抜けられないです
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 23:40:49 ID:6Qny7yNU0
- トランス攻略で楽勝って、一切抱えない事前提だから十分難しいと思うが…
抱え0で通せるなら地Exや星Exだって問題ない
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:06:12 ID:LGsrz/xQ0
- 任意トランスできれば理想だけど、
前の通常1ボム分で被弾トランス持ち込めるだけでも大分ちがったりするよ。
特に離島はボムっても全然楽にならないしね。
離島も慣れればそれなりに取れるんだけど、
犬抜けるときに自機より弾源側に視点置くような感じでやってるから、
本番は事故が怖い。
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:33:25 ID:ObfQfSXg0
- 抱えること前提で難易度を話されるのもどうかと思うが……
トランスゲージを溜めるためにも危なくなったらボムじゃなくて
あらかじめどこで打つかを決めておくのが大事だよ
今回はパターンがきちんと出来てれば歴代最易のEx
逆にパターン無視すると鬼難度かもしれない
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 00:49:02 ID:bDhvu4gg0
- 14トランスパターンも出てきてたな…
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 03:01:22 ID:hhDGONoU0
- 5割で事故る箇所全て決めボムしても3割で事故る箇所の何処かで落ちやすい
かといって3割で事故る箇所まで決めボムするとボムが足りないという
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 08:10:22 ID:jcfQ49F60
- 早苗だと鳥来る前にトランスしたら撃破できないくらいだからある意味正解ではある
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 08:44:52 ID:SOVU9y6U0
- 早苗と霊夢のトランス弱すぎ
でもボムよりはましである
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 08:57:33 ID:jqdO6VFU0
- 星のマスパはシステム的にあんまり相性よくなかったけど
今回のマスパは良い性能よね
Exだとあんまり活躍できないのが残念
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:08:29 ID:AqafeSxU0
- マスパなのに使い方が敵に密着して打つのはどうかなと思うけどねw
けど慣れると高火力のトランスがぐるぐる回ってすごい面白い
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 12:20:26 ID:36uN6CHI0
- >>573
5割とか3割は事故じゃないと思う
死ぬべくして死んでるだけ
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:03:57 ID:0bDbw2Xs0
- 早苗さんでEXクリアできたー!
残りは魔理沙だけだけど、道中が安定しないのが原因かもしれない・・・
ボムったあとするする動ければなー
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:49:07 ID:Dat3AAyAO
- 魔理沙で道中ボムるところってどこだ?
俺はぬえ2枚目で密着ボム以外は使わないパターンなんだが
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 15:52:03 ID:i5B2BbDU0
- 使うとすれば後半の全方位バラマキ妖精が3匹(真ん中→右→左の順)でわくところからな。
マスパなら1匹目が湧いたくらいのタイミングで使うとちょうど2匹目倒した当たりで切れて神霊回収→3匹目に備えられるよ。
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 21:28:12 ID:0bDbw2Xs0
- >>579です
やっと魔理沙でクリアできました!!
ちなみにボムってたのは後半のばら撒きのところです
トランスは神霊のために使うとケチってたのが原因っぽいです・・・
ためらわずにつかったら割とクリアできました!
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:24:11 ID:LyEOkfcw0
- いくらマミゾウ戦で通常でボムってトランスゲージ稼いだ方がいいとは言っても
スペプラで練習できるんだから安定できるスペルは安定させて道中ガンガンボムった方がクリアは近いよな
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:26:30 ID:KD8tJEhc0
- 両棲類が地味にきつい
どうやれば安定に持っていけるのかな
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 22:36:24 ID:eS8aC1..0
- 両生類とか一番ランダムで簡単な時とムズイ時との差が激しいスペルだよなぁ。
簡単な配置のときは中央維持余裕でしたでちょろっと避けて終わるけど、ひどいときは中央にカエル配置→避けた先にカエル配置を繰り返されまくって詰む。
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:02:32 ID:/eufiTYQ0
- 離島で首を90°傾けるとかいう話出てたけどPCの画面設定から
画面90°回転で設定すると一応傾く…と思っていたら
どうやらキーボードまで移動方向が変わるみたいでキーボードシューターの自分オワタ\(^o^)/
前に永のライフスプリングインフィニティを180°傾けてやったらなんかひどい事になったし…
パッドだと画面傾けても正常に動くのかな?
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:31:40 ID:jQPhwu6E0
- どうしてキー設定もせずに意図通り動くと思うのか、こっちが聞きたいくらい
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 01:59:36 ID:ftwXELoM0
- 画面回してやってみた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp407.rpy
自分にとってはさして難易度変わらなかったけど
違うと感じる人はいるかも
パッド2本刺しで神霊廟が感知しない方のパッドから
JoyToKeyを介してキーボード入力させた
もちろん方向キーの対応は画面回転に応じた回転かけてる
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 04:20:59 ID:WBbyk8ow0
- ネタにも真剣になれる皆さんの姿勢
先生は好きですよ
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 07:16:02 ID:9HVWXulQ0
- 一定時間で反転させないと下から来るのもそれなりにきついような
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 23:31:16 ID:PML0Q6960
- 両生類はトランスとっときたいしボムった
一回ボムれば蛙が弾吐くまでに時間かかるし確実に取れる
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 13:19:10 ID:sotBwf3c0
- ボムれ!避けようと思うな!
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:07:58 ID:1EbPy5yY0
- 離島安定させるかどうかでマミゾウさんに勝てるか決まるのかなぁ
またポンポコリンで落ちましたけどね^p^
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 16:55:13 ID:.FWt2as.0
- 離島は画面中央最下段で上下移動のみちょん避けにすると大幅に楽になる
上行っちゃダメ
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:12:13 ID:1RG8ts/g0
- 離島で任意トランスできる状態(それまでの気合避け・ボム・トランス使用パターン化)安定させられるかのが大きいかと思う。
クリアレベルで離島ガチはどうしても調子に左右されるし。
後はぽんぽこりん発狂まで耐久安定すれば2ボムで抜けれるのでパワーが減っても問題ない。特に妖夢とかみょんとか。
(1度スペプラで取得できるくらいまでやりこめば安定すると思う)
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 17:19:57 ID:lOKvyjrU0
- 他を安定させちゃって離島では死亡トランスと割りきっちゃうパターンも…
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:05:45 ID:CKI2mx/w0
- 鳥獣戯画:任意トランス
↓
通常:密着ボム
↓
化け学校:取得
↓
通常:密着ボム
↓
離島:死亡トランス
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:07:29 ID:CKI2mx/w0
- ポンポコリンはスペプラ300回やったけど全然見えない
弾が来るたびにボムで、後は当たらないように祈りながら避けてる
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:45:26 ID:PqkGjATc0
- ポンポコリンもそうだけど神子の2番目のスペカの光弾も安定して避けられない。
グラフィック通りの判定に加えて輪郭がぼやけているから厄介。
離島はトランス前提でパターン組んだら安定してEXクリアできるようになったよ。
ラスト以外はパターン化orトランス前提で大体いけた。(両生類は1ボム使う準備をしている)
鳥獣戯画以降の通常は密着ボム、化け学校取得、離島開始から弾が中央に到達するまでボスに張り付いていればギリギリ間に合う。
早苗だとこの辺に余裕ができて楽だった。
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 15:04:38 ID:kScf636.0
- EXクリアin妖夢記念カキコ、これでようやく2作品目だ…(妖EXクリアのみだった)
チキンボム気味でもきっちりパターン+決めトランスでなんとかなったな
ボム直後に密着溜め撃ちおいしいです^q^ 妖夢マジ強機体
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:31:20 ID:OLguxcGo0
- おめでとう
しかしEX妖夢ってマミゾウさん戦は素晴らしく楽なんだが、道中ぬえ直前のあたりが面倒で安定しない
本編でも1面が妖夢だと妙に難しいし、後半楽だとわかっていても前半楽で総練習量が増える霊夢が結局一番安定している
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:56:37 ID:jgPtF2Ks0
- あそこは縦方向中央くらいで、横端から低速で避けつつ3匹湧くことにチャージ切り放って高速で反対端へ行き切り返し、を繰り返すとちょうどいいと思う。
4Wayのがでてきたら少し粘ってトランス回収。
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:01:16 ID:OLguxcGo0
- 4WAYで被弾しやすいから面倒だったんだが
そうかぬえ直前だからトランス使ってもゲージ一個半消耗するだけで次ボムってチャージしたら魚トランスで突破できるのか
ありがとうこれからは安定しそうだ
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:01:56 ID:kScf636.0
- >>601
前半はパターン化すればめっちゃ楽だよ
第一編隊
画面中心あたりで溜め、出現したら発射⇒ちょっと下がって高速チョン避け
米粒放射ひまわり妖精
出現位置に溜め撃ち重ねると即死する
2体同時は両方に重ねるようにし、倒せなかった方は高速で速攻
3体同時は2体同時より楽
中ボス前編隊
画面やや右より上部で
溜め⇒左の妖精の弾をを下にチョン避け⇒溜め⇒右出現したら下がりつつ発射
⇒溜め⇒左の妖精の弾を上にチョン避け⇒溜め⇒右出現したら上がりつつチョン避け⇒溜め…
の繰り返し。4way弾は動かずに2体ずつ倒すのでもおk
2体ずつ倒すのと、あまり画面下部まで下がり過ぎないのがコツ
米粒放射ひまわり妖精はともかく他はこれで安定するよ
一応リプもおいときます
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy12814.rpy.html
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 18:22:49 ID:kScf636.0
- 中ボス前編隊の説明ミスったスマソ…
画面やや右より上部で
溜め⇒左の妖精の弾をを下にチョン避け⇒溜め⇒右出現したら下がりつつ発射
⇒溜め⇒左の妖精の弾を上にチョン避け⇒溜め⇒右出現したら上がりつつ発射
⇒溜め…の繰り返し。4way弾は動かずに2体ずつ倒すのでもおk
2体ずつ倒すのと、あまり画面下部まで下がり過ぎないのがコツ
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:45:09 ID:9JK5yFXQ0
- やっとNだけどノーコンクリアできた…! 風以来のNクリアだ・・・
最初トランス使わないほうがいいと何故か思い込んでたからしんどかった
EXで玉砕してくる
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 03:34:08 ID:c6D/9kwc0
- おめでとう!そして南無三
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 16:14:28 ID:9JK5yFXQ0
- 魔魅三されてきた^p^
というかEX限らずなんか道中がきつい泣きたい
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:41:54 ID:rcd9jqJ.0
- 道中は神霊吐かせるために敵を速攻撃破してると、自然と弾幕が薄くなるようになってるから
まずは敵の出現位置を覚えるといいと思うよ
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 21:53:25 ID:9JK5yFXQ0
- >>607
ありがとう!
>>609
とんくす
EX開幕右に出るなと待ち構えてたら左から出てきて泣いた、出てくるまでの位置依存かw
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:50:56 ID:bGnjRmVA0
- 利益追求のために日本を身売りしちゃおうぜ
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:51:26 ID:bGnjRmVA0
- あれ?こっちに誤爆したかー
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 13:28:03 ID:1S47Hxzw0
- 風・星・神しかまだやった事ないけど
神のNは今までのシリーズで一番簡単だった
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:22:25 ID:KFhuxmS.0
- ようやくマミゾウさん倒せたー!
妖夢ですけど^p^
鳥獣戯画以降で勝負決まるんだなぁ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:40:52 ID:eJDLoKEc0
- 良かったなこれでマミゾウとちゅっちゅ出来るぞ
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:06:31 ID:FmfkKrhU0
- おめでとう!
そんな俺はまだ道中でひいひい言ってるのであった
最初の中妖精ラッシュきついです^p^
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:14:14 ID:LB59/N/w0
- あれは地霊殿EXのおかげですぐ慣れることできたな…
ラストリモートのイントロはもうトラウマですよ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 10:20:13 ID:mggHGCEQ0
- 開幕全方位弾は地EXと違って固定弾だから抜け道さえ把握できれば安定するね
ぶっちゃけ地の道中ノーミス行ける人なら今作EXは余裕でクリアできる気がする
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 16:50:11 ID:XN.GM9fg0
- 右下隅端で待機してみたら弾模様が毎回微妙に違うけど
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:05:23 ID:V830g/MY0
- 固定には見えんが
まあ少なくとも隙間は広い(?)
速攻して一匹一波しか撃たせなければ地霊より楽々抜けて次にいける
そもそもうまくやれば一発も撃たせないし同時に出てくるのは最後だけだしでだいぶ地霊とは違うからねえ
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 01:02:57 ID:XogtIPAQ0
- 早苗さんでマミゾウさん倒せた(*´ω`*)
あとは霊夢と魔理沙だなぁ
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 15:57:31 ID:aROimQAk0
- 一発目撃たせずに落とせるのかあの中妖精…
ようやく無駄なしでいけたと思ったら妖怪玉で沈んだので俺はしずかに電源を落とした
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:14:08 ID:CRs2j4qw0
- 霊夢魔理沙なら撃たせずにいける
早苗さんは知らん
妖夢もいけるんじゃないの?
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 16:15:33 ID:PsRdIf/I0
- Ex限定ならどの自機でも撃たせずに倒せるな
タイミング的全てではないが
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 18:12:53 ID:QimM/LfE0
- 撃たせても変わりはないけどね
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:34:39 ID:UuaW1KQw0
- 魔理沙でEXクリアできぬえ^p^
低速ショットをボスに当てようとすると死んでるという
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:56:20 ID:zE8Di/cs0
- ポコポコポコ
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 05:11:43 ID:a1CtruxA0
- 密着でも二本当てでも高速の方が威力高いよね?
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 06:28:03 ID:HLpyAiRI0
- >>628
例えば常夜桜
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp481.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp480.rpy
の比較とかそういう話?
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 14:45:42 ID:a1CtruxA0
- >>629
狸相手の話
避けるときならともかくわざわざ低速を当てる必要はなくねって
しっかりとした検証はしてないから間違ってたらすまん
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 15:08:37 ID:MnSWQfLQ0
- やっと全員マミゾウさん倒せたー!
妖夢のときは苦労したけど、後3人はコツつかめばすぐだったなぁ(*´ω`*)
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 17:27:55 ID:adk6Stpc0
- どうにか中妖精ラッシュを1発発射で済むようになってマミゾウにたどり着くまでは安定した
道中は最初が山場すぎるw
そして霊長化が全く安定しない、そしてスペプラで出来ていたはずの化け学校でボムってしまう泣きたい
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:01:41 ID:xdLfMmMU0
- 新作って毎年出してるの?
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:03:46 ID:ETeH.hm20
- 花と風の間に1年ゲームが出なかった年はある 音楽CDは出たけど
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:13:14 ID:xdLfMmMU0
- そっか・・・でも基本毎年出てるんだな
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:45:47 ID:ME/JfnBc0
- 文から風の間が一年半だね
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 23:41:02 ID:ByWNMPic0
- 一人で作ってんのだよね?
一年で出せるとかやばいな
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 02:36:47 ID:aAQKhLXA0
- きーさんとは一体何者だったのか
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:01:48 ID:Ia2BGAtE0
- >>635
お盆シーズンが特に多い・・・
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 21:34:37 ID:r8DEQMss0
- 今回仄めかされていた宗教戦争って求聞口授の伏線だったってことでいいのかな
聖・神奈子・神子のトップ三人の対談は腹の探り合いでなんとかなりそうだが
下の連中が話し合いより弾幕で手っ取り早く解決しようぜって連中すぎて…
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 22:24:38 ID:U8BnQpHs0
- …たまには…博麗神社も宗教法人(笑)だって、思い出してあげてクダサイ…
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 23:07:50 ID:Az2rWBTs0
- 口授でついに博麗神社の神様が明らかになるのか?
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:18:22 ID:ctSX3VjkO
- 霊夢の技が道教寄りで、神霊廟グループが人間側の勢力という事で
便宜上そっちに編入されたりするのかと
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 10:49:46 ID:4jJXnwsE0
- 神EXはどれくらいの位置づけなんだろうか
永EX以上紅EX以下の難易度なのかな?
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:02:47 ID:I2WI0vgM0
- 道中はそこまででもないけど不安定要素はどうなんだろうか
あとエクステンド回数が少ないのもあるか
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 16:15:22 ID:BmscyvYQ0
- 紅は柔らかいし、スペルはわりとパターン性強いからなぁ。
神Exは完パできるのは肉食と化学校くらいで、あとはかなりの避け能力問われるし、ラストも結構キツイ。
トランスパターンをしっかり実践してキツイスペル飛ばせないと紅より苦しいと思う。終盤はパワーもジリ貧になるし。
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:03:57 ID:U.tyA.y60
- OVERDRIVE全部マスターできたよー。ってことで履歴を張る。見る限り神子様が一番簡単という結果に。
桜符「桜吹雪地獄」 100/243
山彦「ヤマビコの本領発揮エコー」 101/291
毒爪「死なない殺人鬼」 100/358
道符「TAO胎動 〜道〜」 120/1000
怨霊「入鹿の雷」 100/167
聖童女「太陽神の贄」 100/283
「神霊大宇宙」 100/151
「ワイルドカーペット」 100/157
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:04:39 ID:O5tuBGy20
- ああ・・・次は早苗でスコアデザイアイーターだ・・・
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 17:06:24 ID:U.tyA.y60
- 言い忘れた。>>647は霊夢ね。
>>648
それだけは勘弁してください・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:24:07 ID:qFZj9EjM0
- 星の性能を合わせて考えると・・・・
早苗さんはケロちゃんに頼ったほうが強いのでは・・・・?
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:50:33 ID:1Buq.JVk0
- やっとNクリア出来たよありがとう早苗さん……
ぬえちゃんに殺されちゃったけどね(´・ω・`)
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:04:57 ID:snh1DRE60
- >>650
神から自立した結果がこれじゃあね…
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:29:39 ID:7hrxGInk0
- >>651
さぬえちゃんならきっと狸も退治してくるはず
取り敢えずNクリおめ
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 22:35:56 ID:D.36bzfE0
- >>651
おめおめ!
ぼくといっしょにたぬきをたいじしよう!
偽調伏を耐久できる気も倒しきれる気もしない
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:51:27 ID:ZgYpv7Oc0
- トランスゲージを溜めるんだ
その前の離島で使いきっているとは思うが直後の通常をボムって溜めれば大分マシ
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 05:41:02 ID:V0b5q0FE0
- パワー無い時は出だしで神霊稼ぎした後はノーショットで回避に専念してるな
攻略wikiの避け方すればあんまりミスらないし
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 13:19:27 ID:GSVZ85HA0
- スコデザLのレーザー末尾の当たり判定が大きく感じるのは
レーザーの末尾で、見た目は消えてるのに、当たり判定は残ってるのが原因であってますか?
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 14:56:29 ID:dqJ43Z7Y0
- まあ大体あってる
見た目消えてるってことはないだろうけど神粥みたいな?
伸びるからそう見えるかもしれんね
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 08:41:34 ID:q9l2Ht/M0
- >>658
遅くなったけれどありがとう
芳香の正面が空いてる時はくぐれるけど
左右二択の時が目測見誤りやすくて辛いなぁ…
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 19:39:49 ID:QgdeKAg20
- 妖夢だとパラレルクリアできぬえ・・・
六面「豪族乱舞」以外異様に難しい
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 22:48:55 ID:alYWpgko0
- あと早苗と妖夢が残ってるんだが
妖夢そんなに難しいのか…
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 22:51:04 ID:iBKmapoc0
- 妖夢は6面ボスが難しくてもそれまでがめっちゃ簡単だから
ボムトランスゲーしてもまだ3ボム余るくらいの余裕はある
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 01:43:15 ID:NgqB82mo0
- 妖夢は溜め攻撃強いし、低速中は当たり判定極端に小さくなるから
頑張れば可能じゃないかな?
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:03:37 ID:SSdAiPcc0
- 妖夢の当たり判定が低速で小さくなることを実感したことがないなぁ
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 02:09:11 ID:RKdgR5Rk0
- てかあれ変わらないじゃなかったっけか? 普通に霊夢の当たり判定のが小さいという・・・
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 10:42:50 ID:6.o97qlA0
- どこかの当たり判定調査では変わらないって結果が出てたな
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 11:18:21 ID:Yk65iPmk0
- あれどのくらい小さいんだ、霊夢程度になるのか?
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 11:18:55 ID:Yk65iPmk0
- リロードできてなかった吊ってくる
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 11:46:50 ID:57amcgnA0
- むしろ霊夢より小さいんじゃなかったっけ>妖夢
ようわからん
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 12:02:56 ID:8UjSbiWs0
- 高速低速関わらず霊夢より小さかったと思う
当たりやすく感じるのは避けよりチャージに集中割かれるからじゃないかな
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 12:55:31 ID:mYrHtkM.0
- 太陽神の第一波を初期位置放置で抜けられるのが霊夢のみだから
霊夢の方が当たり判定小さいって聞いた気がするが
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 12:59:16 ID:VMwUZzjI0
- よかった
霊夢を超えるぺたんこはいなかったんだな
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 14:37:36 ID:UJxABusQ0
- >>669
これだけ読んでおっぱいの話だと思った俺は
どうすればイイ……
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 15:33:56 ID:etJHMoCU0
- 当たり判定もおっぱいも小さいが正義
あなたは何も間違っちゃいない
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 15:37:36 ID:ZvNUY8gQ0
- 妖夢は1面と2面が最難関のような気がしてならない。Lの話だが
1面は道中、2面は中ボスの響子が山だ…そこ越えたら一気に楽になるんだが
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 16:57:02 ID:XaNltS3I0
- 中ボス響子のスペカは最適のタイミングで切ってれば弾来る前に終わったと思う
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 17:06:07 ID:B/z82yTI0
- >>675
俺は1ボス幽々子だけだな
P2だとチャージ斬りが届かないのが厄介
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 21:40:22 ID:XeLSmOb20
- >>660
攻略wikiのリプレイ博物館にパラレルクリア向けのリプありますよと
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 15:10:40 ID:8w8P8z560
- 豪族乱舞の画面外戦法が妙に楽しくて何回もプレイしちまう
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 23:44:15 ID:DrUBECgA0
- 妖夢を後回しにして霊夢に変えてから、2ヶ月。相変わらず、4面でボコボコにされたり、仕事で触れる余裕がなかったりで
何度も心折れそうになったけど、やっと、Nをノーコンクリアできた。
トラウマ4面から、プレッシャーで、プラクティスでできたところがダメダメだったり、具体的には
・中ボス青娥の手前で神霊回収がうまくいかず、トランス不発
・タンキーよりも楽だと思ってるタオで被弾(ボム0時)
・いつもは取れてる大物忌正餐で被弾
・神子の通常1で抱え落ち
・楽勝のはずの豪族乱舞で1ボム
・相変わらず、取れる気のしない救世観音(ボムなし、今までの中で一番粘れたけど)
残機0ボムゼロとほめられたものじゃないけど、何とかいけました。
前スレでアドバイスくれた皆さん、ありがとうございました。
(もう少し、N霊夢でがんばるか、魔理沙でノーコン目指すか、無謀だがEXに挑戦するか、考え中)
それでは長文失礼しました
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 02:45:07 ID:YMRq7mI60
- >>680
クリアおめー
余裕があればパラレル挑もうぜ
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 10:53:53 ID:.fcYeLsg0
- >>680
おめでとう。STGは根気だな
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 15:35:51 ID:HriupdjQ0
- >>680
おめでとう。次はマミゾウさんかい?という自分は
今さっき早苗さんで約二週間ぶりにパラレルクリア
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 16:46:07 ID:pDhXUgXw0
- 全キャラパラレル達成〜
妖夢、難しいって読んだのでちょっと警戒してたが、
わりとそうでもないね
4面楽だし・・・・・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 16:50:19 ID:.d74/Qdk0
- 妖夢はチャージに慣れる必要あるのと、神子ちゃんで一部キツイところはあるけど、
基本超火力道中無双で残機ボムに余裕できるしねぇ。
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 17:04:37 ID:tbagS50wO
- 妖夢は総合的な攻撃力は高いけど、敵に攻撃が当たらない時間が長いから
焦らされると一気に崩れる感じ
高速ショットも位置を補正しないといけないし
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:58:33 ID:Hk0wVTsM0
- やっと妖夢でLクリアできたー
トランス溜まってるのに死んだのが2回もあって悔しい
チャージショットが強いからついつい欲が出てしまう
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 22:43:52 ID:pDhXUgXw0
- ようやく学校到着
あっというまに死んだけどなw
マミゾウさんの弾幕、気合成分多いけど面白いな
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 01:26:56 ID:da8tWnUU0
- 妖夢使いにくいと思ったが、溜め攻撃強くて驚いたわ。みょん過小評価して
ごめんな
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 02:53:34 ID:yqJ/fK3E0
- 妖夢は最強機体と言ってもいいくらい強いぜ
少し癖はあるがな
>>684>>687
おめでとう!
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 13:21:41 ID:3wcnevhg0
- 神霊廟歴代東方projectの中でも一番簡単だよね
特に妖夢
パターン作れば星のHradよりも簡単にLunaクリアできる
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 13:25:16 ID:GgdG4L0s0
- Hardまでは一番楽だったけど
Lunaは霊夢でガゴウジトルネードまで行ったっきりだなあ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 13:33:34 ID:nQiEzsXA0
- 霊夢だとガコウジボム一発で切り抜けるのかなり危ないからな
妖夢だとその前の妖精に欠片落とさせて屠自古通常ごとトランスで斬り倒せるんだが
つか5面道中の妖夢はSTGバランス自体を楼観剣でぶった斬ってやがる
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 14:34:38 ID:EZjoDpAE0
- ガゴウジにボムをぶつけるからいけない。
其の手前の通常にボムをぶつけて、そこで得られた神霊でガゴウジにトランスをぶつけてやれば良い。
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 16:24:59 ID:mlk2xrq20
- Exなかなかクリアできないなあ
妖永風星紅地とクリアしてきたけど、
これはいくら練習してもクリアどころかラストスペルまで行ける気配がない
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:06:19 ID:ZTN9.sxg0
- だいたい鳥獣戯画で終了する
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 18:44:20 ID:yqJ/fK3E0
- トランスで飛ばすしか無いな
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 19:33:45 ID:KY7yYavU0
- Q.これムズくね?
A.トランスしろ
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:16:00 ID:mkJ/R.zQ0
- 蛙でトランスしたら鳥獣戯画のぶんがなくなるな
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:21:26 ID:aa.Z2gBg0
- 鳥類でトランス、通常4・5は決めボムでゲージ回収、カエルはなんとか頑張る、とか。
どうしてもダメなら通常のどっちかのボムを回す、鳥獣戯画は1被弾トランス突破前提で乗り切る。運良ければノーボム突破も出来るだろうし。
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 20:34:51 ID:gB7FNx2A0
- 俺は蛙でボムって鳥獣戯画と離島でトランスだな
神EXはガチでやると難しいスペル多いけど
トランスのパターンがハマると驚くほど簡単になる
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:57:18 ID:jvLMlvJQ0
- ぬえの2番目のスペカと鳥獣戯画・離島をトランスするパターンができればかなり楽になるよ。
ボムを出し惜しみせずガンガン使ってトランスゲージ稼いだ方が気合避けするよりいい結果になりやすいと思う。
ルナクリアしてから挑んだら離島とラストスペカ以外は慣れでなんとかなると思えた。
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 22:59:08 ID:yqJ/fK3E0
- 抱えボム程無駄なものはないな
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:06:23 ID:aa.Z2gBg0
- ボム抱えだけじゃなく、ド安定して突破できる通常でもゲージ回収のために密着ボムったほうが好転する事が多いからねExの場合。
本編ならそこまでしなくても安定するものは普通に避ければいいと思うけど、
それでも欠片と兼ね合いでトランスしたほうがいい場合もあるし。
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:22:11 ID:Uhc6htMk0
- 少しずつ上達してるんかな
十変化まできた〜
なにこの耐久スペルw
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 00:33:40 ID:UTD3/vLY0
- 通常ボム一発で乗り切れない霊夢では抱えたおかげでクリアできたな
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 01:32:39 ID:jdX83AbE0
- ポンポコリンまできた〜
簡単そうでつらいねこれ……
初見ですげー余裕かましてたら抱え落ちした
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 06:57:04 ID:GZcX/Zj.0
- ボムほとんどか完全に通らないし
トランスゲージは前の偽調伏〜耐久でもってかれがちだからねえ
耐久で自殺とボム打ち込みで無理矢理少し小神霊回復することもできるけど
早苗でないとなかなか満タンに回復しない
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 14:48:24 ID:MZZt.jrAO
- ポンポコリンはよく考えたら、日出ずる処の道士を
制限付きで長時間やってる様なものだからな
太陽と月で対になってるし
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 16:04:07 ID:ZCcFpu/s0
- うっひょ〜
霊夢でEXクリア〜
残機0、ボム0、パワー1.5のギリギリの勝負だったぜw
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 01:01:32 ID:fMsZY1bY0
- 魔理沙exの道中がさっぱり安定せん……
最初の方の左右からくる妖精は、チョン避けとかU字避けとかじゃなくて、
廻る方が楽ですかね?
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 03:53:59 ID:zogBwvD60
- 最初のほうって最初の編隊抜けたあとのちょっと硬い妖精?
あれは3way撃ってくるのが出たあたりでトランスすればいいと思うけど
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 06:53:29 ID:7W3oHCBc0
- 魔理沙だったらいつもチョン避けしてるなぁ、楽だし
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 07:42:05 ID:Y89ophOM0
- 倒しつつ回ってるなー
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 12:18:12 ID:fMsZY1bY0
- >712-714
thx!
……だけど意見が一致してねえw
自分にあったのを見つけろってことか……
トランスが事故率少なそうなので、
ちょっとそれでパターン化してくる!
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 13:40:24 ID:UG.oljQM0
- 最初は普通に倒して全方位弾は密着速攻で倒してnwayの敵は左真中右右真中……ってやってる
トランスは中ボス直前とぬえの二番目に使ってた
鬼火が苦手ならメッセージウインドウが出るのと同時にスキップ入力すれば発動前の殴れる時間が増えるよ
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/12/31(土) 22:28:56 ID:zOF6DomY0
- 今年中に全キャラNクリア・パラレル見れて
本当によかった。EXやLは来年にもう一度やり込んでみるよ!じゃあ、良いお年を!
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 00:39:04 ID:eBFpDT9o0
- 715だが
nway妖精をトランスで切り抜けるパターン作って魔理沙EXクリアしたよー
ぬえはボムボムトランスでまったく相手にせずw
次は早苗さんだぜ!
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/01/03(火) 23:55:30 ID:eBFpDT9o0
- 攻略wikiによると、早苗低速って密着するより遠方から撃った方が強いのかw
いままで思い違いしてた
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:12:05 ID:rqrCZR6k0
- でも密着したほうが神霊でるし
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 00:33:55 ID:mCk8xjlw0
- そこで高速密着ですよ。てかコレが一番強い。
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 00:04:13 ID:yQA6pZdE0
- ボムって高速密着が一番良いと思う
攻撃力あるし神霊ゲージもマッハで貯まるし
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/01/05(木) 12:45:44 ID:SdBzspCQ0
- マスター取って以来ぬえとはまともに戦ってないな…
いや、難しいとかじゃなくてトランスゲージとエクステンドの関係上さ
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:08:17 ID:3SW9HF4E0
- マスター?
そんなものがあるのか
パラレルとEX全キャラクリアしたら卒業しようと思ってたが……
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:21:11 ID:FBKwGqbk0
- スペカを100回取得したら右上にMasterって出る
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:44:47 ID:gSOIZOPY0
- 100回ピチュってるけどせめてRegularくらい出してほしい。
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 00:57:49 ID:2doVpqjg0
- めざせタオマスター
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 05:29:40 ID:gXpFAq8A0
- 久々にプレイしたらトランスがボムだと勘違いしてボムが7個も溜まってしまった。
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 14:18:53 ID:.xBKqpsQ0
- 他作品をプレイしてから久しぶりにやるとトランスを忘れてる、ということならあった。
いざ思い出してもトランスボタンをどこに割り振ったか忘れていた。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/01/07(土) 15:00:08 ID:tSuiYtrIO
- 妖精大戦争をやった後、他の作品で凍らせようとしてしまうのと似た症状か
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 23:14:08 ID:ZNxSosUA0
- アマゾンの神霊廟のレビューくそわろたwwww
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 23:42:41 ID:bWLfFE8s0
- これか
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え, 2012/1/7
By しがない東方生主――いや、ただの凡人です
――ふむ。
これは中々良いゲームだな、と。
まあ自分、こう見えて東方の原作をやっておりましてね。
この作品――できるな、と。CDのパッケージを見た瞬間そう思いましたね。
個人的に好きなところ、神霊廟のタイトル画面。
霊夢がなんか片足突っ込んでドヤ顔してるんですよねwwwちょっと笑った、かな。
ゲーム面では拘ったシステムだなと感じましたね。
今作ではボムともうひとつ、究極の秘術『覚醒(トランス)』。
これを使いこなし、残機とボムを稼ぐ。なるほどこれは面白い。
やればわかる面白さ、やらなければわからない面白さ。
神の上。この言葉しか出ないですね。神霊廟だけにwwwwwww
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/01/09(月) 23:45:06 ID:FdBuetA.0
- >>731
しがない東方生主乙
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 10:50:03 ID:dHdj9VOo0
- 見てるこっちが恥ずかしくなるレビューだなw
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 11:08:09 ID:E90QKKpw0
- ワイルドカーペット避け切りは出来た
次はポンポコリンだ。。。
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 16:01:07 ID:njOTiGTg0
- なんかのコピペの改変だろこれw
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 20:51:42 ID:MuTg4alA0
- 元ネタ忘れたなあ
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:10:04 ID:3OrSPWMA0
- 初プレイ前にシステム説明を見た時、「トランスをすると霊界に突入できます」みたいなこと書いてあったから、
今回は1ステージが二重構造になってるのか、なんて想像していた頃が懐かしい。
上下移動禁止の縛りプレイで残機とボムがほとんど増やせないのは神霊廟だけかな。
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:11:01 ID:2BITNoN20
- >過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え
ヴォジョレー・ヌーヴォーの改変なのかね
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/01/10(火) 22:58:24 ID:UAY1PY3I0
- 95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:36:14 ID:QhoFDMJE0
- 二年前見たのより増えてる…
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:28:39 ID:NGcRBGnE0
- 神霊廟購入(通販)しようと思って
とら見たら在庫切れで泣いた…
1ヶ月くらい前に見た時は少なからず(それでも赤だった)在ったのに…!
あんまりだから再販希望ボタン押しといたけど無理かな…
その時は買えない理由があったんだよ…
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:51:17 ID:BqdzA//o0
- メロンは犠牲になったのだ
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:33:41 ID:kTJ9g0vQ0
- 9月頃の話だけど、都内某所のとらのあなで山積みになっているのを見た時は
「これ全部売れるんだろうか」って心配したけど、今は品薄なのか。
気が付けば新作発表まであと少しか。
毎年2月には発表されてるんだっけ。
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:51:52 ID:NxT6Pzmw0
- >>742
Amazonと楽天なら残ってるぞ
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 03:27:46 ID:Wnmcl4Ak0
- 妖夢でTAOの安定パターン出来たので投下
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp791.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udp792.rpy
下のリプでは芳香への通常ショット撃ち込みが足りないと倒し損なうかもしれません
下のリプの方が若干シビアですが、慣れればこちらの方が安定すると思います
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 03:03:44 ID:zIauph.c0
- 4人全員パラレル、EXクリアだぜ
俺の神霊廟ライフはここで一区切りだな
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 13:15:22 ID:kJKwzm8Q0
- ミッションコンプリートだな
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 14:58:27 ID:WgnU./p.0
- 永夜抄みたいにやりこむ気力がないと思ったがLWが無いからだと気づいた。
LWだすのを目標にしてたから当時はかなりやりこんだわ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 15:27:28 ID:JEmZ5dgk0
- 未だに神霊廟だけEXクリアできないわ
紅や地はパターン練習すればいけたけど
神は自分には避けられない気合避けが多すぎて詰む
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 15:34:23 ID:I8qAj4IU0
- たしかに純粋に完全パターン化出来るのは化学校と肉食(これもマミゾウさんの動き次第では機体によって間に合わないことがある)だけだからね。
個人的にはHardのがボムゲートランスパターン化しやすくて楽だと思うくらいだったし。
とにかく苦手すぎるスペルをトランスで飛ばすように通常でもボムでゲージ回復すること考慮してボムトランスパターン化するしかないね
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 16:29:01 ID:zIauph.c0
- だねえ
通常3は余裕で避けられるけど、
延羽でトランスしたいが為にボムるよ
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 16:41:18 ID:WgnU./p.0
- 回収のためのボムはいいが次のスペルを飛ばすために簡単な所でのボムは何故か嫌いだな。
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/01/27(金) 15:11:28 ID:SJM8D0tE0
- 神霊ゲージを回収するためのボムと思えばいいじゃないか
スペカボムっちゃうよりスコアも増えるんだし
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 22:13:46 ID:2oGgQSgo0
- 霊夢も妖怪擁護するレベル
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 01:31:36 ID:f/ti0bVU0
- 強いときいて初見以来妖夢使ってみたがやっぱりムズすぎワロタ
弱い言われてる早苗さんならH6面すぐいけたのに…
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 02:24:01 ID:VhG.hqoY0
- 花や妖精大戦争でチャージショット(弾を避けながらチャージを打つこと自体)にある程度慣れてれば割とすんなり使いこなせると思うけどね。
あと全てチャージショットに頼らず、場面によっては高速のがいいところもある(4面道中後半とかチャージだと後手後手になる)
ただその分高速である程度避けるようにならないといけないけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 16:44:34 ID:q8meGQuM0
- 今回のEXってHより難しいな、離島までしかいけないんだけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:48:52 ID:PBWIBlA20
- EXはキャラによっては道中辛いからそこでつまずくことがあるな
逆にマミゾウさんは通常を惜しまずボムって、スペルでもボムる時はボムって飛ばすスペルをしっかり定めると
どのキャラ使っても大体同じ感じでクリアしやすい
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:44:58 ID:OJrHh46I0
- 個人的使いやすい順
妖夢
攻撃力が高い特にチャージショットの威力が高く
道中ではLですら撃たれる前に倒せる敵が多い
ただし為撃ちは癖があり慣れが必要
早苗
トランスゲージが直ぐに溜まるのが何よりの長所
低速ショットは威力が弱いためボム時は
高速ショットでの密着が良い
霊夢
ホーミングが最も目立つ長所
高速はホーミング低速は針ショットでバランスが良い
魔理沙
長所は・・・トランスとボムの攻撃力かな
ただボム時は移動速度が落ちるので注意が必要
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:18:51 ID:bVANzS8M0
- 自分の使いやすい順と真逆だわ
魔理沙のマミさん神子ちゃん戦は楽しすぎる
妖夢はチャージショットが上手く使いこなせないから苦手だ
EXで3エクステンドするプレイをしたいんだが早苗と霊夢が安定しないんだ
ぬえの直前の神霊を残しといて消える直前でトランス…以外に方法あるかな?
- 762 :758:2012/02/10(金) 12:36:29 ID:LoQEEm6w0
- またボコられてきたぜ・・・
やっぱり妖夢が推されるみたいだな、でもチャージショット使いにくいんだよね
苦手スペルの前の通常はボムしてトランスためた方がいいのかな?
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 14:41:32 ID:uumncnBU0
- 妖夢のEXは二度となりたくないレベルで苦手
練習したって他のゲームに活かせない能力だなあ
と思ったらどうもヤル気が
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:22:07 ID:DBX57Ne6O
- ノーマルは全員クリアできた!(妖夢のパラレルEDは×)けどEXはまだ全然クリアできる気がしないorz
残機ボムを使い果たしてマミさんにやっと辿り着ける
気長に練習するか
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:38:11 ID:vY8ImKtQ0
- Exで妖夢は難しい気がする
ラスペはチャージショット届かなかったし
個人的にはExは霊夢安定
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:44:40 ID:Q.pkJIck0
- マミゾウは苦手な人は苦手なのかなぁ・・・
こいし攻略したらマミゾウがすごく優しく見えてきた
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:48:29 ID:vY8ImKtQ0
- まあ地に比べれば簡単だけどさ
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:55:21 ID:EWRfLeY20
- 避けれそうな通常をあえて密着ボムってトランスゲージを稼いでキツイスペル(3・5・7番、間抜け巫女あたり)をトランスで飛ばしてるかどうかで大分変わると思う。
それでも妖夢だとラストまでにパワー削られてチャージが届かなくなる事が多いので、
ラスペを安定耐久出来るようにスペプラで練習しておくのも大事。発狂後1〜2ボムで抜けれる。
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:09:50 ID:8weKV1kA0
- 妖夢でEXそんなにだめか
まぁ非のケロちゃん程度にはクセ有ると思うけどな他の自機が使えなくなる的な意味で
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:12:51 ID:C3roGRt20
- 3・5・7番をトランス出来るパターンが組めたらクリアは見えてくるよね
通常1、2を張り付いて弐番開始時にゲージを2まで溜めておくと
参番でトランスができる
後は魔理沙早苗なら道中最後の紫神霊を出す敵4体の神霊を取らないのもあり
>>766
こいしちゃんは地獄のラブリービジターだからしかたない
全キャラクリアは全EXで1番厳しいと思うよ実際…
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:17:21 ID:C3roGRt20
- 770は神霊を「トランス中に」取らないって意味です
普通に攻略している場合、紫神霊を2倍で取って
エクステンド数は増えないからあまり意味はないので
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:19:22 ID:tuwgJFII0
- 地EXより神EXのほうが辛いなあ
こいしちゃんより2倍以上練習してるけど未だにマミゾウ倒せん
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:28:02 ID:vY8ImKtQ0
- 多分パターン見なおしたほうが良いかも
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 03:57:15 ID:qw1vHxUA0
- 六番までフルスペの時しかクリアできてない
妖夢はそもそも道中が組めてない
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 05:54:27 ID:432Ljh9w0
- 毎回途中で事故ってトランス発動してパターン崩れて
野生の離島でボム祭りピチュン祭りになって死ぬ
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 05:59:26 ID:DSETiwXA0
- >>774
攻略情報、動画や他人のリプを参考にしない人かな
取得推奨スペルは、1・2・6番程度で十分お釣りが来る
ていうか、クリアだけなら上手くトランスを活用すれば一つもスペル取らなくてもいい
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 12:04:33 ID:CzIGd4KA0
- スペプラあるのにスペル取らなくていいっつーのはアレな話だが
実際そうした方がクリアには近道なんだよな
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 12:06:10 ID:0xUpRzcw0
- スペル取れってのはイコールボム撃つなだからな
そりゃクリア向けとはいえない、スペカ取得はあくまでもスコア目的でしょ
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:58:37 ID:z5Llq/.k0
- EXに限ってはボムっても意味のないことも多いからどこで使うか次第だと思うわ。
ボムとトランスがあるからボムが無意味な所でいかにトランスを使えるか、かな。
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:20:15 ID:B.SzXPHA0
- スペプラコンプとか興味ないが
練習で重宝してますわ
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:31:04 ID:YD8u9GG60
- スペプラのヒールバイデザイアでトランスメーターをマックスにした猛者はいないのだろうか
ギリギリできそうな感じではあるんだが
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 17:25:34 ID:B.SzXPHA0
- >>778
まあ決めボムが最重要だけど
ボムが無くなった時は本気を出せざるを得ないんで
その為にスペプラで練習するってのもありだと思う
個人的にはExを除き本番とプラクティスの半々が
最も効率の良い練習法だと思ってる
プラクティスばっかやっても通しの腕が云々だし
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:47:38 ID:XVW/JuLo0
- 絶対安定させるべき化け学校が不安定で霊長化が苦手な俺はいったいどうすれバインダー
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 21:50:33 ID:1cyTSSWM0
- 他をもっと安定させればいいじゃない
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:12:21 ID:QoCmkUps0
- >>783
霊長化は弾が残るから事故るのもしかたないが
化け学校安定しないのは避け方間違ってる気がする
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:17:10 ID:v6Xasxdc0
- 化学校は矢に向いてる背景の草の先っぽに高さ合わせればあとは左右だけでさけれるよ。
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:43:19 ID:NaA5BNi60
- >>783
学校は1ボムで凌げるじゃん
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:58:07 ID:rbzFLLdk0
- >>776
自分のパターンである程度満足な結果出すまではリプ見ないね
おかげでEXの攻略は遅い遅い
>>785
当初は霊長化と読んでたが
最近"れいちょう・ばけだんまく"なんじゃないかと思ったり思わなかったり
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:58:37 ID:i1IxwRwQ0
- >>788
「変化」の部分はどうするんだ
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:06:29 ID:Xjp2NUzs0
- 神のEXは狐弾や蛙弾、光中弾など判定が判りにくい弾が多いから事故が多いよね
>>783
霊夢なら端まで粘って第二波を消せるタイミングでボム
そのまましばらく張り付いてチャージ音が来る前に下がれば第三波の弾が届く前に倒せる
魔理沙早苗なら>>770 妖夢は一往復すればたおせるから気合でがんばれ
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:49:24 ID:rbzFLLdk0
- >>789
普通に"へんげ"で
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:03:15 ID:I.GVJQt20
- いや普通に他のも全部ばけだんまくへんげなんじゃないの?
少なくとも俺はずっとそう読んでたんだけど
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:06:27 ID:27Sx3Guo0
- 「化弾幕変化」って馬から落馬してね?
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:32:21 ID:I.GVJQt20
- マミゾウの「化け狸十変化」という二つ名があるから別に
というかそれと掛けて、あるいは踏まえて上記のように読むんだと俺は解釈していた
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:18:33 ID:A9Ja1X8Q0
- 言われて初めて化弾幕と括ってみたけど確かにそこまでおかしいとは思わんな
まあ結局神主は明言しないだろうから字の雰囲気さえ理解してればいいんだろうけどw
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:27:42 ID:nC/HS0u60
- 抑揚というかイントネーションとか伝えづらくてアレだけど
ばけだんまくの方が響きが野暮ったいというか力強いというか、好きよ
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:07:10 ID:qsUMyGvs0
- 2日くらい前に神霊買ってこれがはじめての東方なんだが
妖夢から使い始めたら他のキャラで全然すすめられ無くてワロタ
妖夢だと溜め撃ちとかロックマンXやってる感じでかなりやりやすいんだ
他のキャラでも練習しないと…
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 02:23:24 ID:vC4euUMU0
- 初東方で神か
妖夢タイプはかなり珍しいタイプの機体だから他のキャラにも慣れとかないと
他作品厳しいだろうね
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 10:36:30 ID:qsUMyGvs0
- >>798
事前にためといて敵来たら即発射で速攻してるだけ
ボスは頑張ってよけてるけど他だと道中がつらい…
といってもまだ妖夢でも6面まではいけてないorz
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 11:49:23 ID:8LBTW9yQ0
- 妖夢が好きでどうしても妖夢でやりたいなら仕方ないけど
そうでないなら最初は霊夢か早苗さんでSTGそのものに慣れた方がいい。次に魔理沙
妖夢みたいな癖の強い自機は最後のお楽しみにとっておく方が賢明だと思う
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 17:03:38 ID:0U/1wBMM0
- 個人的にSTGは初プレイで上達の仕方が大きく変わると思う
自分は風から始めたら他作品のボムの少なさにかなりの間慣れることができなかった
また、星では早苗Bで高速ボム張り付きにばかり頼ってたら他の機体で威力が低くて困ったし
まだ神は難易度的に丁度いい感じだからやっぱり一番癖の少ない機体から始めるのがいいかと
後々他作品をやった時に環境がガラッと変わるとそれだけ自分が下手になったように感じてしまうよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 17:16:15 ID:b7F0nJlg0
- 東方全体で見るなら紅、神霊廟に限定するなら魔理沙が初見向けだと思う
ホーミングは頼りすぎてしまうと後々困ることに…
今回の魔理沙は怒首領蜂の機体からスプレッドボムを抜いただけみたいなシンプルな性能だから
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 19:34:25 ID:7rTdwsbI0
- まあ神なら妖夢お勧めだね
作品全般的には誘導の霊夢がお勧めかな
※地霊殿は除く
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 20:31:05 ID:3G0RQHyQ0
- 一通り全機体触ってみて
しっくりきた機体でやるのがオススメ
スタンダードとか他作への応用とか最初は気にしなくていい
楽しさ快適さ重視でいいよ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 20:41:34 ID:7rTdwsbI0
- それもそうだなゲームは楽しさ重視で
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:55:28 ID:O1JexbGQ0
- ルナを妖夢で挑戦してたけど1面ミスが多くて霊夢にしたわ
1面が5面より難しいってなんなの
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:59:31 ID:TjDsa6RI0
- ルナってどの作品も序盤ゲーじゃないか?(ボムらずがんばらなきゃいけない的に)
まぁ神(妖夢)の場合、P4になるまでゲーとも言えるが。
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:20:08 ID:yhHp903k0
- 神は特に序盤が難しいと体験版と製品版やった時のギャップで思った
1面で死ぬパターンを真面目に作ったのはさすがに神が初めてだ。他の作品でも充分アリなんだろうが
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:33:21 ID:7rTdwsbI0
- >>806
俺も1面が一番難しかったが
それはボムらなかったからだと思う
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:35:42 ID:P4VkS90s0
- >>806
それは単に5面が簡単って言う間違った情報に流されてるだけだろ
いくらなんでもノーマル5面よりルナ1面の方が簡単だよ
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:26:15 ID:58XV6EGM0
- 1面は神霊集まらないからなぁ
終盤になってくると神霊どかどか集めてトランスでしのげるから
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:06:11 ID:xbh9GBg60
- 最近プレイしてないし、今度の土日にでも
プレイするかな
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 07:33:35 ID:ulzJl.uA0
- 失敗しやすい要素が後半に集中してると、やり直しがきつくなるから
序盤に集めてある感じがするな、神霊廟は特に
1面はなんか敵の出現や弾の発射間隔がフラフラしてて、
すぐにやり直せる分、死んで覚える感じが強い
下でのんびりしてると楽だけど、前で神霊を集めようとすると
急激に難しくなるシステムが最も表れてるステージだと思う
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 18:20:00 ID:FWyNVWRI0
- 1面はボムペース的に無理する事が多いから面難易度はともかく突破率は意外と低い気がする。
というか2面以降と違って1面はわざわざプラクティスしない事が多いからね。
それなら普通に通しでやるわ。
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:15:39 ID:8TdlXu620
- 神に限らず1面即ピチュ即最初からは誰もが通る道だと信じてやまない
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:18:19 ID:TAYiauuw0
- 3面までは食らいEscだな
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:26:49 ID:hcgo07ec0
- 1面とかアイテム落としEscするレベル
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 01:24:01 ID:2qqP8IBg0
- でも前半面ループばっかしてたら調子が上がらなく
悪循環になるからどんなに酷い連続事故っても次のために続けるな
まあ流石に1面被弾はやり直すけどw
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 12:45:28 ID:hlbsEPUo0
- それが神霊廟ルナでは多いってことなんだろうな
明らかにそれを意図した作りだと体験版時点で言われてたが
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 08:44:28 ID:ie9/KDXU0
- キャラ不問で初取得にかかった挑戦回数10回以上
15回 逆らう事無きを宗とせよL
15回 まぬけ巫女の偽調伏EX
16回 ヤマビコの本領発揮エコーOD
16回 死なない殺人鬼L
18回 豪族乱舞L
19回 マミゾウ化弾幕十変化EX
50回 ワイルドカーペットOD
55回 満月のポンポコリンEX
58回 桜吹雪地獄OD
63回 スコアデザイアイーターL
66回 TAIO胎動 〜道〜OD
97回 グセフラッシュH
? 野生の離島EX(霊夢2/82、魔理沙1/12、早苗0/45、妖夢0/0)
195回 グセフラッシュL
個人的にグセフラッシュHorLが手に負えない
色づいてるとか色込みでパターン性あるとか1回目から理解しててこの回数……
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:23:45 ID:jjdsm2Dc0
- スペカって相性かなりあるのかねえ自分はこんな感じ
※内容はだいたいです
10回 逆らう事無きを宗とせよL
30回 まぬけ巫女の偽調伏EX
50回 ヤマビコの本領発揮エコーOD
30回 死なない殺人鬼L
10回 豪族乱舞L
30回 マミゾウ化弾幕十変化EX
15回 ワイルドカーペットOD
80回 満月のポンポコリンEX
3回 桜吹雪地獄OD
20回 スコアデザイアイーターL
20回 TAO胎動 〜道〜OD(ただし早苗は数百回
1回 グセフラッシュH
5回 野生の離島EX
2回 グセフラッシュL
ポンポコリンが意味不明すぎる
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 01:19:23 ID:xrU4cTIY0
- 便乗〜
28回 逆らう事無きを宗とせよL
200回前後 まぬけ巫女の偽調伏EX
113回 ヤマビコの本領発揮エコーOD
25回 死なない殺人鬼L
8回 豪族乱舞L
18回 マミゾウ化弾幕十変化EX
340回前後 ワイルドカーペットOD
350回前後 満月のポンポコリンEX
12回 桜吹雪地獄OD
20回 スコアデザイアイーターL
68回 グセフラッシュH
300回前後 野生の離島EX
108回 グセフラッシュL
EXクリアしてからダブスポを始めた はたてを出して80シーンほど終了してから
ルナやオーバードライブに挑戦したら確実に地力が上がっていたわ
文花帖マジ弾幕ドリル
TAO胎動はそんな付け焼刃は通用しないスペルだったけどさ…400回挑戦してまだ取れてないよ
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 03:48:40 ID:JRpzhjIU0
- リプレイの再生が終わった瞬間に強制終了
なんとなく嫌な予感がしたので全てのデータをバックアップ
起動してみると・・・なんと全てのデータが吹っ飛んでました
こういう経験初めてだったからマジで心臓止まったわ・・・復元できたからいいけど・・・
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:26:41 ID:8Uxwu5g.0
- 自分も貼ってみる 今見るとひどい結果…
4回 逆らう事無きを宗とせよL
34回 まぬけ巫女の偽調伏EX
72回 ヤマビコの本領発揮エコーOD
18回 死なない殺人鬼L
28回 豪族乱舞L
58回 マミゾウ化弾幕十変化EX
24回 ワイルドカーペットOD
51回 満月のポンポコリンEX
114回 桜吹雪地獄OD
43回 スコアデザイアイーターL
499回 TAO胎動 〜道〜OD
21回 グセフラッシュH
10回 野生の離島EX
113回 グセフラッシュL
PCのスペック不足のため1/3描画にてプレイ
桜吹雪地獄とかグセフラッシュは描画数が少ないため異常な速さに見えるんでかなり酷い
1/3描画は他の人にも是非お勧めしたい、違う世界が見えてくるよ!
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:07:14 ID:YruRtglY0
- 東方でスペック不足の人は何年前のPC使ってるの?
動作検証用に買った3000円のグラボでも処理落ち0だったんですげー気になる
1/3だと弾の軌道予測が別ゲーレベルじゃね
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:45:22 ID:8Uxwu5g.0
- >>825
PCにあまり詳しくないので変なこと言ってるかも
まずPC本体は譲り受けたやつ、DELLのINSPIRON2200ってのだった
ググってみたらどうやらこれ7年前のみたいだね…通りで重いわけだ
ちなみにグラボも同じく7年前のものだった
まあもうすぐPC新調予定なので問題はないが、今一番気になるのがキーボード。
キーボーダーの自分にとってキーボードの種類が変わるのが不安で仕方ない…
処理落ちしなくなっても結局操作が下手になったら状況は変わらないという
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:54:40 ID:ZRgax1Uc0
- キーボードはUSBかPS/2接続だろうしPC変わっても使いまわせるだろう
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:16:42 ID:YruRtglY0
- >>826
ちょっと確認してみたけどDELLのノートなんね、確かに微妙だわ
次もノート買うのかどうか分かんないけど
キーボード気になるなら性能よりそっちの使いやすさを優先すればいいんじゃね
通販の場合でも近くの店に行って実際に触って確認した方がいい
あまり持ち運ばないならキーボードだけ外付けを別に買うのもありかな
この場合は本体に関係ないから自由に選べるし、上の人が書いてるように今から使いまわせる
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 00:42:51 ID:sEwSkq.o0
- 一応キーボードスレなんてのもあるよ
100レス/年の過疎ぶりだから役に立つかどうかはともかく
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 18:56:05 ID:JBp8OyZw0
- リプレイフォルダが無いんだけどどうすればいいんでしょうか
誰か教えてくれると助かる
保存したリプレイが取り出せない……
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 18:58:23 ID:px4iVue.0
- たいていは
C:\Users\(User Name)\Application Data\ShanghaiAlice\th13\replay\
にあるんじゃなかろうか。そこにないならわからないけど。
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 19:03:54 ID:JBp8OyZw0
- 自己解決しました
って書こうとしたら2分で回答が来ていた。流石だな
ありがとう
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 21:02:07 ID:G0sLebxk0
- どうでもよくないんだがダブルスポイラーのデータがOS再インストールで消えた
インストールドライブにデータ入れたいわ
batだと終了時にデータコピー難しいしな
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:56:39 ID:I/FGaEfU0
- Vista/7ならシンボリックリンク作ればいいんでない?
これならコピーとかしなくてもDS以前と同じ動作になる。
1. DSインストール先に自分で適当な名前でフォルダを作成
2. %appdata%\ShanghaiAlice\th125 の中身を作ったフォルダに移す
3. 空になった th125 フォルダを削除
4. コマンドプロンプト(「管理者で実行」する必要があるかも)から mklink コマンドを実行し、
データを移したフォルダを参照するシンボリックリンクを作成する
(例) mklink /d %appdata%\ShanghaiAlice\th125 D:\上海アリス幻樂団\ダブルスポイラー\data
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 06:25:11 ID:I/FGaEfU0
- 言うまでもないが mklink コマンドで指定している th125 と、参照先のフォルダを
適宜変更すれば神霊廟や大戦争でも同じことができる。
注意点としては、
・シンボリックリンク作成後に参照先のフォルダ名や位置を変更した場合、
シンボリックリンクを一度削除して作り直す必要がある。
・シンボリックリンクを削除する場合、コマンドプロンプト(「管理者で実行」する)から rd コマンドで消す。
エクスプローラで直接削除すると参照先のフォルダの中身まで消えるので注意。
(例) rd %appdata%\ShanghaiAlice\th125
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 08:31:31 ID:KI3q0G9c0
- >>835
rdで消さなくてもエクスプローラから消してOkだったよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 13:01:39 ID:I/FGaEfU0
- >>836
あら、そうだった?
前にシンボリックリンク削除で本体まで削除食らったと思ったが、記憶違いだったかな。
あるいはWindowsUpdateでこっそり直ったかな?
まあエクスプローラで削除して問題ないなら懸念が一つ消えるな
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:36:43 ID:UIUul/wM0
- >>837
個人的な感覚だとrdで消さないとダメならOS再インストールでデータ消えるから意味ないね。
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 01:39:33 ID:DLroqclMO
- >>824
スペ足りずに1/3にしてるがするもんじゃないな
とにかく見づらいしグセフラッシュの糞遅延のせいでHLが無理ゲー
と10日前のレスに返事
このスレ過疎ってんなぁ…
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 07:07:03 ID:dU/tUt7E0
- 本来なら新作出てる時期だしな
一応俺は毎日このスレをチェックしてる
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 07:24:49 ID:Le3XgYfA0
- 何気に例大祭が3月開催だったのは、去年を含めても3回だけという
風も地も5月に入ってからの発表だったし
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 16:07:24 ID:oQGEdNPc0
- むしろ3月開催の例大祭だと体験版WEB配布組の俺としては
生殺し期間が長いから5月発表の方がいいやと思いつつ
でも5月例大祭が固定になった理由がやっぱあの震災だったのならと思うと複雑な気分に
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:45:46 ID:dU/tUt7E0
- 俺的には5月がありがたいな
ここで新作が発表されたら
神霊廟のモチベに関わるからな
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 19:36:33 ID:id3XezQQ0
- >>842
例大祭が3月になったのって星のときからだぞ
それ以前はずっと5月
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:44:39 ID:NJeZozsA0
- >>839
5面の開幕だけ処理落ちしないんだけど多分背景が無いからだろうな。
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:18:13 ID:ZANeYDHY0
- というか五月じゃないと冬コミ終わってからインターバルが短くてきつい
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:08:04 ID:dU/tUt7E0
- そうだなもっと新作でいさせろ
まだ神霊廟をプレイしたい
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 19:27:33 ID:3NzKcabsO
- どの道今年は例大祭不参加だし、次回は音楽CDになりそうだから
ゲームまでは間が空くかもね
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:08:12 ID:LXp/p1mw0
- 別に最新作じゃなきゃプレイできないわけじゃないだろ
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 19:05:50 ID:kVqyjHiY0
- 赤い巫女さんでようやくクリアしたので、さっそくアドバイスを頂こうと思って
総プレイ回数499回なのぜ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq143.rpy
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:46:52 ID:1qYzRe9M0
- >>850
・道中ラストの緑神霊回収ミスで地味に1ボム損してるんで勿体無い
・霊長化はもう少し撃ち込み重視した方が楽かも
・肉食化は早苗でも下で一回切り返すだけで倒しきれるんで、スペプラで練習して1ボム節約
・両性化前後の通常でのボムの意図がイマイチ分からない
ゲージが溜まっているときの通常でのボムはあまり有効でない
(通常が苦手で飛ばしたいんだったらごめんなさい)
・↑で節約して2ボム余ってたら、化け学校前後の通常でボムって離島でトランスすると安定しやすいと思う
・化け学校自体は開幕にy軸合わせて横避けオンリーにする方が安全
(攻略wikiに書いてある位置やマミゾウを中心とした白円の下端が合わせやすい)
・まぬけ巫女は撃破にしろ避けきりにしろスペプラでもう少し安定させるといい
避けきりならタイミング計りながら回るだけで済む・・・が多分ボム一個損する
(回る向きはどちらでも構わないが、蛙の炸裂タイミングの関係で反時計回りの方が多分楽)
・ポンポコは序盤に撃ち込んで速攻した方が個人的には楽
ああいう集中力を削る弾幕は早めに終わらせた方がいい
長文失礼しました
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:39:43 ID:ES25S31g0
- >>851
ありがとうございます
肉食化一回で済むんですね・・・びっくりです
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 15:51:49 ID:JSh4hIbQ0
- 光符「救世観音の光後光」(N) 6/200
どうすればいいんだ
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:19:24 ID:XQTt7hV60
- グセフラッシュ!のN版だっけ、どういう風に避けてるかはわからないけど
自機らへんを見てよけるよりは少し前のほうを見て弾道予測を優先する
低速で精密避けよりは高速でスパスパ大雑把によける 感じだと思う
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:49:11 ID:esJed0P.0
- 自分は低速で正面維持しながらちょんちょん打ち込む方がやりやすい
後>>854の二行目を意識してる
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:58:58 ID:x589q7Cg0
- 高速で中央で左右に動いて避けかなぁ
やはりちょん避けはあまり意識しないほうがいいと思う
ダメそうならリプ見せてくれ
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:07:43 ID:9YWPEZk20
- オレは低速メインかな
自機とボスの中間くらいを見てれば楽勝でしょ
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:55:52 ID:ZpfBubYc0
- 当たり判定を見切ってどれだけ移動すればいいのかを覚えれば楽
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 18:43:46 ID:BTmRrXT.0
- >>853
自機を見るより弾を見ろ
紫と黄色の間をとにかく抜けるようにするといい
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 19:32:53 ID:K20Dn3Ns0
- グセは苦手な人はとことん苦手だと思う
あれは弾が見えないとたとえ知識があってもどうしようもない
俺もハードとルナは丸っきりダメ
スペルプラクティスで一応取れたが通しプレイでの取得は投げた
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 20:00:17 ID:FcpFW4uU0
- それは弾速に慣れてないだけじゃないのかな
弾と弾のあいだに隙間は確実にあるから弾速に焦らなければそんなでもない
Lでそこまでいけてる人なら十分取れる腕あるはずだよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 20:03:19 ID:xpZP74lk0
- 高速ばら撒き系も数こなせば目が慣れてきて安定するよな
同タイプの永霊夢・夢想封印寂L(高速の奇数固定+ばら撒き)も最初はこんなの無理だと思ってたけど
弾の構造が分かると通しでもそこそこの確率で取れるようになった
グセは半固定+敵が動かないからこの系統ではかなり楽な方
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 21:00:20 ID:0BKEEDXQ0
- 自機から目を離した状態で自機の位置を把握する能力が要求されるな
STGを毎日プレイしてると余裕だけど一週間放置するとあれっ?ってなる類
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 22:02:49 ID:btCSXoyU0
- 弾のグラフィックを好きな様に差し替えられたら通しでの取得も考えるけど…
- 865 :860:2012/03/15(木) 22:03:47 ID:btCSXoyU0
- ああいかん、さっき再起動かけてたんだっけ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 00:02:01 ID:YD6Jilv20
- 1面Nって幽々子前でパワー最高いくつまで行きます?
ずっと2.54が最高だったんですけどこの前2.55になっててビックリ。
いつも何をとりこぼしてるんだろう?
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 00:12:18 ID:qOZpMMac0
- 中ボス後の早回しじゃないかな
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 00:54:22 ID:gUxOfEZE0
- 中ボスにボム突っ込んで無理やり2.56までもっていってみた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq164.rpy
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 02:31:53 ID:YD6Jilv20
- >>868
うおおマジか、ここ早回し対象あったとは気付かなかった・・・サンクス
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:56:05 ID:/mOwLxvw0
- 妖夢は使いづらい
アドバイスは要らない
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:41:15 ID:xM2q.ULI0
- 稼ぎやってるが難しい
新しいパターンってどうやって思いついてるんだ?
アドバイスは欲しい
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 04:02:11 ID:gS1pfVJY0
- スペプラ用にと思ってHやったら普通にノーコンクリアできてしまった
0機0ボム
頑張れば何とかなるもんだな……
>>871
EXクリアでひーこら言うレベルなんで正直稼ぎとか考えたこともないわw
今スコアタスレ停止中だしスコアボードのリプレイはしごしてインスピレーションを待つくらいしか思いつかない
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:40:46 ID:Jql3q1qU0
- >>872
なるほどスコアボードのリプを眺めてたら何かが降りてくる訳だな
ありがとう
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 23:03:00 ID:5d0amzts0
- 神Lって異常に事故りやすくないか
序盤ループしまくりでイライラが半端じゃない
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 23:09:18 ID:qCvBbL8k0
- 序盤というか1面後半だけは毎回アドリブ満載だから
疲れるし凄く事故りやすい
魔理沙と早苗の安定パターンが欲しい
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:35:36 ID:Vu5BMb9o0
- 神Lは4面がラスボスだったりするから、一面が難しいのも納得いく
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:38:37 ID:H8tZyeIk0
- Lはどの作品も1〜2面ループゲーっしょ。その辺はできるだけボム使わずに行きたいからどうしてもキツイ(風はまぁ初っ端からブッパれるが)
それ以降は差はあれどボムゲーで押し切れるし
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:42:43 ID:AIY6hMdc0
- 神は神霊稼ぐほど楽になるから
どうしても序盤で頑張りすぎちゃってループゲーになりやすくなるね
後半面は神霊モリモリ出るからそんなに頑張る必要ないんだけれども
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:27:48 ID:OUKHxEps0
- 神は後半の方がパターン的には簡単だから安定狙いなら1面(道中)からボム撃ってもいい
ほとんどの人はクリア時に残機が余るようにパターン組んでるはずなんで
後半楽したい、モチベーションの維持を考えなければミスしても実は問題ないしな
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:37:18 ID:FuIHniL.0
- 神L初っ端初見殺しされたのは俺だけじゃないはず
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:55:12 ID:YK.hvGaE0
- ボムは苦手だなぁ
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:55:53 ID:YK.hvGaE0
- 訂正)苦手だったなぁ
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:18:57 ID:P3bw3NlQ0
- Hまではヤバイって感じのスペカないなぁ……
と思いつつスペプラ用に一念発起してLをコンティニューフル活用クリアしてきた
今回その場復活なのね、クリアするだけなら何も考えずに済むとは
しかし布都ちゃん有情すぎじゃね?
俺でも初見でスペカ半分取れちゃったんだけどどうしたら
にゃんにゃんの方が強いぞ……
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:39:39 ID:fYoWsjAk0
- 俺は逆だな、初見5面前半までノーミスだったけど屠自古に1機、布都に2機持って行かれた
あの二人妙に弾幕濃いし、目の前で弾道変えるから苦手
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 04:20:59 ID:P3bw3NlQ0
- いろいろやってみたけど難易度はピンキリな感じかなぁ
スコアデザイアイーターとか取れる気しないw
早苗さんが苦行と言われてる意味がわかったわ
>>884
まあ個人差だよね
腕で言えばそっちの方が断然上なわけだし
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 14:47:25 ID:yTloczlIO
- 布都はばらまきが多いから、弾が固まって来る時と薄い時があるかな
取れるか取れないかだと取れるんだけど、6面まで温存したい時に粘ってると
足元掬われる感じが
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 13:17:57 ID:ui4O.RSc0
- ルナの決めボムスペルはこんなもんかな
後はトランスでいくらか飛ばしたり、できるだけ取得狙ったり
クリア安定してないんだけどね・・・
大声「チャージドヤッホー」
虹符「アンブレラサイクロン」
回復「ヒールバイデザイア」
通霊「トンリン芳香」
天符「天の磐舟よ天へ昇れ」
仙符「日出ずる処の天子」
召喚「豪族乱舞」
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 13:55:19 ID:eXnJSoyM0
- ヒールバイデザイアは芳香じゃなくて脇の霊体を狙って
耐久すれば節約できるよ
あと、4面以降のボスはほぼ全部ボムトランスですっ飛ばすかな
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:36:46 ID:/Gl4HZDo0
- Hで響子ちゃんが覚醒しすぎて怖いわ
芳香もラス1が
娘々は諦めた
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:46:21 ID:KYQkC5pE0
- 豪族の決めボムは(仮)でもいいと思う
安定パターンは一応ある 早苗だとちょっと辛いかも
決めボムに切り替えるのは、神子が左サイドに移っちゃって撃ち込めなくなったとき
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq253.rpy
チャージドも誘導のタイミングさえ覚えればそこそこ安定する
多少運が絡むからボムの準備は必要だけど
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:06:08 ID:JqqjvRCg0
- >>890
横からだけど豪族乱舞安定した
凄くありがたい
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 22:54:09 ID:mKArcAvo0
- 豪族乱舞は常に神子の右にいるようにしないと
すぐ離れてしまって撃ち込めなくなるからいつも注意してるな
気のせいかもしれないけどスペプラよりも本編プレイ時の方が
神子が左に逃げていくことが多いように思える
だから本編はできるだけ速く神子の右にいたほうがいいかも
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 01:43:25 ID:RIsaprHk0
- あれって誘導効くんだっけ?
誘導効かないんなら自機位置関係なしに運ゲーだと思うんだが
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 06:49:52 ID:QYIRq8rk0
- 神子の動きはランダムだねぇ
自機が何処にいようが神子はフリーダムに動き回る
890のパターン10回くらい繰り返してみれば分かるよ
誘導できるんなら100%安定するのに、そうはならんから
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 00:32:06 ID:ewM4IufY0
- >>893->>894
試してみたら本当にランダムだった…。
どちらかというと右に来た頻度が多かったけど運が良かっただけでした
通りで安定しないわけだ、また1つ勉強になりました
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 20:51:11 ID:r3p78cW20
- いまだにnormalすらクリア出来ない俺は死んだ方がいいな
シューティング自体向いてないのかも知れないが自分では良くわからん
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 20:54:50 ID:ew1z3Tl.0
- 好きならそのまま続ければ良いと思うけど
やってて強いストレスを感じるなら辞めた方がいい
どうにか頑張ってクリアして達成感を味わえば
そこから好きになる可能性もあるっちゃある
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 20:55:28 ID:z0huUu5U0
- プレイ期間は分からんが神Nクリアできないと他作品はもっときついな
素符行ってこい
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 21:14:50 ID:btoFcKQA0
- >>896
ピンク霊が出てくるところでトランスして回収
トランスできなきゃボムって回収
これだけだと思うけどなぁ
今回地の5面みたいなやばい道中もないし
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 21:21:00 ID:r3p78cW20
- すまんなぁ、もうちょっと俺が甲斐性あれば良かったんだが
>>897
好きすぎる、好きすぎてクリア出来ないにもかかわらず
紅、妖、風、地、神、妖精大戦争と揃えてしまった、星蓮船?神霊廟クリアしてから考える
ピチューンに快感を覚えるわけではないが
>>898
Sir yes sir!
プレイ期間は実質4ヶ月ほどであります!
easyはクリア済みであります
救世観音の光後光以外は取得できてる、と思う
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 21:25:35 ID:r3p78cW20
- >>899
トランス使用での回収は心がけてますが
如何ともそれ以上に落ちる
ボム使用して強引に回収したりしてますが
やはりエクステンド以上に落ち(ry
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:11:12 ID:S/vp911M0
- ttp://replay.royalflare.net/
とりあえずリプupするとよいよ?
あとは、
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/341.html#id_877225f6
あたりのリプ見て参考にしてみるといいかも。
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:18:11 ID:t7/TVsc20
- それは3年間の出来事であった
・何だコレ、Easyですら結構きついな・・・まずはこれをノーコンクリア頑張るか
・EasyはノーコンできたけどNormalは2コンくらいしないと無理無理
・苦労してやっとNormalノーコンできた!これがEx・・・何だこの無理ゲーは、俺には縁がないな
・Normal制覇したしExもぼちぼち頑張ってみようかな・・・
・Ex制覇はまだだけどHardも簡単な作品なら今の腕でもクリアできるんだな
・Ex制覇!Hardも地星だけだが難しすぎる。これは無理だろう
・Hard制覇できた!Lも少しだけクリアできるぞぉ。しかし難しい作品はホント難しいな、L6面すらいけない ← イマココ
Lやってる人とかあんな難しいのやってホントに楽しいの?マゾなの?人間辞めてるの?と思ってましたゴメンナサイ
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:30:16 ID:gX238YjY0
- その後、cave2週目とかデスレはないよなとか思いながら
クリアしてしまうんですね
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 00:43:06 ID:CwEUZLJQ0
- 新しくプレイする人がやってくるとは珍しいなぁ
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 01:10:44 ID:.g9.VWUA0
- >>902
replayを撮ったことが無かったのでさっき撮ってみた、こういうファイルでいいのかな?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq283.rpy
通常stageはまた後日にでも撮ります
人のreplay見ると自分の動きに無駄が多いな、と思い知らされる
いい勉強になる…といいなぁ
>>903
試しにルナティック行ってみた
うん、無理!
雑魚敵から殺意を感じるww
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 01:18:08 ID:.g9.VWUA0
- ↑は>>896でござんす
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 01:25:02 ID:QkoyVW/60
- >>906
リプはそれであってるー。
通しで適当に撮ってもらえればOKです。
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 03:57:07 ID:Ug/03SCo0
- やっとLのスコアデザイアイーター取れた
他のは2桁で取れてるのにこれだけ230回とかいっててワロス
あとはにゃんにゃんのOVERDRIVEだけか……これだけはやってて無理じゃねって思うんだけども
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 13:13:27 ID:Xf6f516.0
- キャラ問わずの取得目的なら
妖夢使って、開幕に芳香にチャージ5発打ち込んで1回潰すと割と楽に倒せるよ
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 13:39:58 ID:TqxI2P0k0
- んだね
芳香を確実に無力化できる妖夢ちゃんマジでジョーカー
なんとなく、早苗でTAOに挑戦する流れな気がした
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq288.rpy
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 16:55:04 ID:/ljFJOxI0
- replay上げる前に最低限easyくらいはnocontinueでクリア出来るようになろう、と思った
先は長そうだなぁ
一回落ちるともうぐだぐだ、取れるスペカも即落とす、テンションでプレイしてるような物だったw
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:09:59 ID:tV40v9AM0
- 取り敢えずグダっても満身創痍になるまではリセットしないほうがいい
前半面ばっかやってたら後半面のパターン忘れる上に集中力も落ちるしな
後半に行くほど難易度があがるので集中力も高まるぞ
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:17:04 ID:CwEUZLJQ0
- モチベ維持でリプをアップするのもいいよ
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:31:43 ID:LQ95qmh.0
- リプ見てもらう時は色々頑張った自分のベストを出すより
普段のままのを上げた方が良いね
ぐだぐだの方がむしろ問題点が分かり易い
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 21:19:43 ID:AqApGb6E0
- 出先から失礼
了解っす
レス山のように貰ってモチベーション上がりました
その後プレイしたらeasyでnocontinue出来てしまった…
採点お願いします、もうちょっと落ち着けって言われそうだけどw
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq290.rpy
あと斜め移動全然使っていないのはキーボードプレイなのでその辺ご理解お願いします
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:44:37 ID:TqxI2P0k0
- >>916
おめでとさん
ほぼ良いんじゃないか?
少なくともイージーレベルは卒業してると思う
調子の波は多少あれどね
改善点をいくつか挙げると
・4面後半のラッシュ
あぁいう左右同時に敵が湧く場所は、画面どちらかの端に陣取るのがセオリー
片側からの弾が消えるから安全
難易度が上がるほどにその重要性を実感する
・5面道中のトランスパターンはもうちょい工夫
・6面道中の群列(陰陽玉の後)は、実はボム神霊・残機神霊を大量にドロップする
ひまわり妖精を真っ先に潰すと消えるから気づきにくいんよね
しばらく泳がせておいて神霊が見えたらショット
当然トランスすべき場所でもある
・ボス戦
もっとトランス&決めボムをガンガン使ってもいいと思うよ
特にトランス
ゲージは溜まっていくわけだし神霊は2倍獲得できるし
それに飛ばしちゃえば調子の良し悪し関係なく安定できるじゃない
楽して進めて、しかもグダる可能性が減るんなら使わないテは無いw
と、こんな感じ
ノーマル以降も是非頑張ってみてね〜
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 23:42:18 ID:AqApGb6E0
- easy卒業か、長かった
マミゾウさんに会いたいので頑張ろう
永夜抄みたいにざくざくエクステンドしてくれればなぁ・・・
永夜抄は一応normalクリア済み、紫&霊夢すごいよ楽すぎる
>>917
成る程
stage4後半は雑魚多すぎて回収はほとんど諦めて持久戦挑んでました
弾幕突っ込み癖は妖精大戦争も平行してプレイしている影響かも知れません
stage5はプラクティス重ねてある程度配置覚えてみたいと思います
stage6は、盲点だった、としか言いようが・・・まさかそんなに美味しいところだとは
ボム、トランスはどうも存在を忘れてしまうんですよね
特にトランスは他のシリーズに無いせいかいつも「あ、そういえばトランスあったなぁ」という体たらく
または被弾して「あ、トラン(ry」という感じ、困ったもんだ
ちと意識してみます
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 01:47:13 ID:APjHcqk60
- 頑張れ
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 02:53:01 ID:SiCD1t.s0
- 四ヶ月・・・苦労したのがここにたどり着いて2日で・・・弾幕は理論なのかー
>>919
頑張ります、そして知人から接収したパッドと何か降りてきてnormal nocontinueクリア!
無理そうなスペカはマスタースパークで吹き飛ばした、快感だ
パッドの遊びの設定次第で細かい動きが出来ると言うことに気がついた
あとエンディングがパラレルと出たけどnormalクリア初めてなんだけど・・・いいのかねぇ?
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:27:45 ID:APjHcqk60
- >>920
おめでとう!早いね
パラレル?いいんじゃない?
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:41:13 ID:SiCD1t.s0
- このスレに書かれていることをちゃんと実行すればそれなりに行けるというのが解った
>>856とか間違い無く覚醒のきっかけになったと思う
>>921
うわお、人が居た
なんか弾幕の抜けられるところが見えるようになった気持ちが悪いくらい
無理だろうと投げていた間隔をするする抜けていた
これがこのスレでいう覚醒というやつなのだろうか?
ついでに使用キャラがまりさになった、速度を御することが出来るようになったようだ
まりさも不老不死になってくれれば被弾し放題なんだがなぁw
というわけでマミゾウさんに稽古付けてもらってきます
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:42:30 ID:APjHcqk60
- 妖夢を使いこなすのには最後まで苦労したなぁ
今は特に何もないけどね
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 04:43:28 ID:SiCD1t.s0
- くぅぅ・・・マミゾウさん甘く見てましたすいません
鳥獣戯画で終了、少しは上達してる気がするがニアミス多いのが自分でも解る
自機狙いを集めすぎたらそりゃ落ちるわw
鳥獣戯画の両生類弾幕が地味に追い詰めてくる
それ以外は初見で取れたが、うーむ
開幕の雑魚も右か左かはっきりしないし、寝よう
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 05:09:40 ID:e80Y.uys0
- 出だしの雑魚はデフォルト設定は右
左右に動かした場合は自機の遠いサイドから湧く
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:05:38 ID:bG.gilI20
- >>925
了解っす
開幕は下手に動かず勝手に射線に入るの待ったほうが楽ですね
飛んでくる弾は自機狙いだからちょんちょん動けば当たらないし
雑魚の処理が追いつかないときの任意トランスがこんなに便利だとは
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 20:58:22 ID:D6NofbNM0
- しばらく前にNクリアしてHやってみたら1面で早速大苦戦してワロエナイ
HがんばるかクリアしてないキャラでNやるかどっちがいいか・・・
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 21:33:18 ID:uEjBGW3Y0
- ほんとこのスレとreplayをあげてくださってる方々には世話になった……感謝
紅、妖、神とnormal nocontinueクリア達成
妖精大戦争Ex解放、Ex自体は現在の腕では無理w
数日でここまで上達した
マミゾウさんは稽古が厳しすぎるので後回しにします
あぁ、ルナシューターまであとどれくらい修行を積めばいいんだろうか
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 22:02:15 ID:SudxL6N20
- やるじゃん
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 22:09:47 ID:6p/bsJXY0
- ちょっと前にリプ上げた人かな
避け能力はハードレベルでも十分通用するから
ちゃんと決めボム・トランス使えればExもルナもクリア出来るようになるよ
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 22:59:26 ID:uEjBGW3Y0
- ひぇぇ畏れ多い
すいません星蓮船買ってしまいましたw
>>929
やるだろ?
調子に乗ってるうちに難しいとこはクリアしたい
>>930
暫定normal shooterの896でござんす
件のあぷろだに最近2件神霊廟上げてるのが自分です
プレイの時はボムかまして苦手なスペカは吹っ飛ばしたりしてます
純粋に練習ならpracticeあるし
回避は…さて自分では良くわからないが上手くなってる気はしてきた
ルナもちょっとプレイしてみますかね…
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 02:28:03 ID:i0HU4wjQ0
- hard通しでやってみた
stage6、喰らいボムなどで粘るもグセフラッシュで終了…
ちくしょー、何故かにゃんにゃんのスペカはグーフ(ry以外全部取れた
グー(ry難しいね、当たり判定ぎりぎりまで大玉にめり込んでるけど誘導がうまくいかないと詰むわぁ
神子は全て苦手だ、ちくしょー
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 08:00:31 ID:sPcBnApA0
- 過疎ってるとはいえ、個人の日記帳は見たくはないな。
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 08:04:48 ID:LlLE1H7U0
- そんな目くじらてて人生楽しい?
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 08:45:25 ID:RDQDFUd60
- 進○ゼミの勧誘漫画冊子を読んでいる気分でどうぞ
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 09:56:43 ID:X2T8g23M0
- 俺もSTG初心者だった頃に質問したら
スレ住人が色々アドバイスくれたりしたなぁ懐かしい
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 18:53:05 ID:4N1Ine0g0
- 東方ファンは多いが原作やってる人は一握りだし
そりゃ原作やってる人が居るなら嬉しいじゃん
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 07:07:17 ID:LQgOVF/M0
- みんなそういう時期はあったろ?なっ
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 08:44:29 ID:UWwPC12w0
- 楽しそうでいいやんね
俺もまたやろうかねって気になったぜ
ケロちゃん倒したらな
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 01:27:29 ID:LD8xb5s20
- やっと娘々倒して布都ちゃんまでたどり着いた…
初心者にはノーマルもきついなぁw あと一息だ!!
やっぱ、トランスする場所とか決めボムとか
きちんと計画立ててやった方がいいですかねぇ?
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 01:35:12 ID:k8xqqkRQ0
- ガチガチに固める必要もないけれど要所を押さえるだけで随分楽になる
総ボム−決めボム=自由に使える裁量ボムだ
トランスも残機や総ボム数を効率的に増やせるので必須
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 02:06:24 ID:JYPj91vs0
- >>940
そうするといい
重要なのはトランスのタイミング
道中、緑/紫神霊の大量ドロップ箇所でのトランスを心懸けるだけで、残機とボムの増え方が段違い
ボス戦はボムでゲージ溜めてトランス〜 でなんとかなってしまうよ
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 03:32:53 ID:LD8xb5s20
- アドバイスどうもありがとう。
中くらいの妖精が、残機やボムの神霊を
沢山出す箇所ってありますね、確かに。
やはり、あの辺がトランスポイントですか。
これから狙うようにしてみます。
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 18:59:51 ID:NZLf9kms0
- 残機、ボム使い切ってクリアする詰め魔理沙(N)、試しにやってみたら意外と楽しかった
4面以降は速攻しないと面倒なことになるので
あまり動かないという当初のコンセプトから外れてるけどこんなでもクリア出来るという参考に?
実はラスト(神霊廟)で結構余裕あるのでもう少し詰めれるから研究してみても面白いかも
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud004180.rpy
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 18:00:27 ID:MwOubKy.0
- 本当にここの先生方にはお世話になった
精密回避重視の為霊夢使用でルナ通し、練習のため適当プレイですが・・・
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq342.rpy
hardもノーコンクリアして現在ルナチャレンジャーになりました
ボム、トランス、パターン少し詰めればルナクリアの算段が付いたのでクリア王手ですわ
ただルナだとどのスペカも取得安定しないのでボム、トランスの使用タイミングが難しい
もうちょっと回避技能高ければ安定取得出来そうなのですが・・・stage5あたりから疲れが出てくるので
パターンしっかりして少しは楽をしないといけないなぁ
ついでにマミゾウ先生もなぎ倒して、その上ODワイルドカーペットも初見取得出来ました
>>933
これで最後にする、申し訳ない
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 18:08:27 ID:14dp98no0
- >>945
乙
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 18:35:57 ID:14dp98no0
- 次の「初心者」はいつくるかな?
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 19:22:08 ID:EAN.DlZk0
- >>945
ここに書いているってことはアドバイス欲しいの?(日記ならスルーしてくれればいいよ)
最初から初心者だったかも分からんし、十分上手いんだけど抱え落ち多すぎ
それとルナプレイする段階になってもトランスパターンが微妙
普通にパターン組んでれば青娥到達時点で4機もあればかなり適当でもクリア出来る
別に避けなくていいし、抱え落ちしないだけで余裕
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq343.rpy
適当プレイ。ルナも霊夢も久々にやったけどボム弱いし、避けるの面倒過ぎて疲れる
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 08:15:57 ID:UQ5uVnSk0
- >>945
その内ルナノーボム縛りとかスコアアタックとか挑戦しそうだな
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 11:34:04 ID:wm16YXsA0
- もうしてたりして
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:23:43 ID:0kzByW1o0
- 他のextraはクリア出来たんだけど
神霊のextraがクリア出来ない、、、。
コツとかあります?
地霊等は平均50回でクリア出来ているんだけど
神霊は60回近くやってもクリア出来ない
間抜け巫女がまじで鬼門です
残機ガッツリもってかれる
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:41:35 ID:bHjHMIvY0
- スペルプラクティスを何度もやればいいんじゃないかな。
それか、トランスで飛ばせるように神霊を調整する。
ボム密着撃ちこみすれば結構稼げるから、直前の通常でそれを行う、と。
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:48:26 ID:otzmJZn60
- まぬけ巫女は完パだからうまい人のリプ見てまねすればいい
直前の通常でボム使いまくってでもきついスペカに確実にトランスを持っていくのが大事
離島とか鳥獣戯画なんかは特に
2枚目の犬なんかは張り付き→ちょっとずつ下がりつつ最下段で切り返し→ちょっとずつ登るで終わるから安定する
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:15:10 ID:HO7AuaQ.0
- 間抜け巫女は画面端の使い方に注意
いざという場合以外は通らずに少し内側を回る
じゃないとすぐに追い詰められる
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:30:29 ID:.1VRr8vI0
- クリアならまぬけ巫女は逃げに徹して詰んだらボムでもいいんじゃない
あ、これ詰んでるって分かりやすいし
- 956 :sage:2012/05/05(土) 10:39:09 ID:0kzByW1o0
- お返事ありがとうございます
スペルプラクティスで練習してみます。
いつもトランスはそこに取っておこうと思うんですが
たぬきの化け学校?ですっけそこで使ってしまいます、、、。
結構そこまでは残機3とか残っているんですけど2個以上は持っていかれます
巫女のホーミング玉よりカエルがホントに怖い
何かうまくよけているつもりがカエルでいつもぴちゅるんです
とりあえず練習あるのみですよね
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:20:08 ID:MmH0G/Yw0
- 化け学校はド安定スペルだからスペプラで練習して取得安定まで練習したほうがいいと思う
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:01:21 ID:YSX1BeH20
- まぬけ巫女ってどっちの巫女かまったくわからんな
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:42:12 ID:vplXIeIM0
- >>958
念のため
つ DS
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 23:31:44 ID:L4AitizE0
- EXフルエクステンドノーミスクリア達成したぜー!
しかも東方やってて初のノーミスクリアだもん
おもわず叫んでしまったぜ
田舎の一軒家住まいでよかった
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 06:07:50 ID:vB2EhJKA0
- おめ
壁を越えた時はかなり嬉しいよね
次はトランスありでノーミスノーボムぐらいが目標かな
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:09:50 ID:sxbgIDjw0
- 6面道中のバスドラム(?)が癖になる
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:02:58 ID:NhJ55FVw0
- ズッ ダン ズズ ダッ ダッ ズッ ダダッ!
ズッ ダン ズズ ダッ ダッ ズッ ダダッ!
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:12:04 ID:vFIQOwqQ0
- やっと霊夢のハードをノーコンクリアできた・・
途中でミスって、あ〜絶対これ無理だわ、とりあえず行けるとこまで行くか
って感じで進めたら残機5ボム2残しクリア
難易度あがってトランスしまくれるのと後半の神霊ラッシュを甘く見てたわ
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:37:42 ID:wU1eGNrs0
- >>963
なんか違和感がぱない
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 22:52:28 ID:bWOJ6YXE0
- まだ始めたばかりだけど神霊廟ってやっぱ簡単?
ノーマルノーコンクリアできなかったけど1コンで済んだ
(イージーシューターの俺には奇蹟)んで
もしかしたらノーマルクリアできるかもしれん
妖夢の道中無双っぷりがやばい
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 22:57:42 ID:4DSskgqA0
- かなり簡単な部類だな
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 23:07:34 ID:jK5L9cfY0
- そだね
道中でトランスしてボムと残機を増やすこと、ボス戦はボムとトランスで大半を飛ばすこと を実行すればかなり楽
途中で抱えるとパターンが一気にズレるのはストレス溜まるけどねw
始めたばかりで妖夢の強さが分かるなら上等
クセはあるけど無双機体に間違いない
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 01:01:37 ID:W7RH3P0.0
- ???「まあ、私は強いですからね」
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 01:08:01 ID:rg2NHPeI0
- スペプラで5面くらいまでは全スペル取得できるように練習したのに
本番は2,3面で事故多発
仕方なくプラクティスに挑むも4,5面は全スペル被弾
スペプラの成果とはなんだったのか
ぶっちゃけスペプラは今一つ練習になっていないような
本番は1度でも死ねばパワー低下で全く勝手が代わってしまうし
フトの炎符あたりは敵機の明らかに動きが別物になってる
愚痴臭くてスマソ
あまりに不甲斐なくて変な汁出てきた
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 01:11:07 ID:EnC/ix8Y0
- なまじ取れるだけにスペル取得を狙って被弾
あると思います
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 01:17:13 ID:NCML/hSk0
- スペプラはあくまでボム0任意トランスも出来ない時に少しでも粘れる(最悪1機死で突破)、
うまく行けばノーボムで余裕を稼げるようにするためのものと割り切ったほうがいいな。
もちろんど安定と言われてるようなスペルはそこまで持ってくように練習すべきだけど。
クリアするなら道中・ボス戦のボムトランスパターンをしっかり練習するほうがよっぽど重要。
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 10:00:36 ID:PUnwfU8I0
- ようやく入手したので始めました
全作H、EXまでは一応クリアしてるハードシューターだけど、やっぱ本編は意外と簡単よね?
N全キャラクリアしてHやったら1発クリアとか、俺すげーって思っちゃった
でもマミゾウさん、もうちょっと手加減してください・・・
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 16:07:00 ID:v9zIXfzE0
- 神以前のH、Exクリアしてるならスペプラを少し練習すれば
マミゾウもそんなにかからんと思う
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 17:29:02 ID:GdMs9TmgO
- スペプラはパワー低下対策の為に、避け切りで練習したり
わざと一定時間攻撃を止めたりすると、本番で多少余裕が出る
スペプラで取れると言っても、9割以上の精度が無ければ
本番の成功率は半減と見て良いかと
パワー低下より、継続プレイでの集中力低下や、前のミスを引きずったりする精神的なアレが大きい
あと、文花帖やスペプラのやり過ぎで、ボムのタイミングが苦手になったりする
クリア狙いだと、そもそも全スペカ取る必要がないというか
どんなにスペプラで取れても、本番だとまず狙いにすら行かないものもある
芳香の最後のやつ、早回しで神霊妖精が出てくる奴とか
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 18:01:02 ID:3C0z8TGU0
- マミゾウは初見殺し度が半端ないけど攻略法が分かってしまえば最弱レベルだと思う。
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 19:04:51 ID:rqA74xtM0
- よーしそのままLもクリアしちゃえ!
マミゾウさんはトリッキーなスペカが多いので初見は苦戦するかもだが
トランスを効果的に使えば本編同様どのEXよりも簡単だぜ
パターン練りこめば耐久スペカの前半以外ほぼガチ避けなしなんてこともできるし
少なくとも地EXよりは絶対簡単だと思うよ…魔理沙でこいしちゃん倒したことないや
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 21:58:05 ID:rg2NHPeI0
- N初クリアキター
地霊殿と星蓮船で「もうNなんて無理だ」と自信がなくなったが
クリアできてよかったぜ
妖夢ちゃんありがとう
まあEXクリアなんてできるかわからんけどな!
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 23:11:27 ID:35bBHjFU0
- みんな上手いねぇ。俺はやっとノーマルで神子様に会えた。
視力も衰えたし、目と指の神経の連動が悪いのか、よく事故るw
道中のつまらん所でピチュったりね。頑張らにゃあかんなー。
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 08:07:35 ID:0crxDIcE0
- キーボードの人指の位置どうしているか教えて下さい。
自分は初期のままで
左手 SHIFT(低速)薬指 Z(ショット)中指 X(ボム)人差し指 C(トランス)のときは人差し指を動かして使ってます。
右は ←人差し指 ↑↓中指 →薬指 です。
トランスの反応が少し遅れると感じるので左手の指の位置を変えた方がいいでしょうか。
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 08:23:25 ID:UHx9S1EQ0
- トランスってそれほどとっさに撃つものじゃないから元の配置でいいと思うよ
指ずらしたらおそらく低速がまともに使えなくなる
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 08:25:18 ID:9WOG7zqY0
- トランスはボムと違って「危なっ」→トランスって使い方はしないからな
基本的に全部決め打ちだから反応遅くても問題ない
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 10:16:29 ID:21QbulrU0
- 「危なっ」で使ってズンドコズンドコ聞くのも楽しいよ
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 11:52:48 ID:9rHnm4p20
- 喰らいボムは当然よくやるけど、喰らいトランスは1,2回しかやったことないな
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 14:24:29 ID:A48LmF7.0
- トランスたまってる時だけCに指かけとけばいい話
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 15:06:55 ID:0crxDIcE0
- みなさんありがとうございます。
小指で低速やるのは疲れそうなので元のままでやってみます。
ノーコンクリア目指して頑張ります。
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:08:47 ID:Kci4hJSU0
- 次スレですよ〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338642349/
神霊廟はトランスでヒャッハーするのが楽しいけどパターンをきっちり組み過ぎて詰んでいる昨今
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:54:28 ID:v94JU3XI0
- 乙
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 01:21:23 ID:lfuxTasI0
- >>987
トランス回数重視プレイお勧め
活性化?忘れちまえ
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 11:59:22 ID:SF949KtE0
- 試しにルナやったらコンティニュー6回とかw
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:29:15 ID:v94JU3XI0
- ちょっと癖あるけど妖夢でやれば凄く難易度は落ちるよ
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:37:58 ID:WP5USjsk0
- ドバーっと敵が出てきて、ワラワラ弾が降ってくるような所、
妖夢だとどうすんの? 低速で溜めてると弾だらけになるし
かといって高速のままじゃ、とでもじゃないが避けられんしw
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:41:59 ID:70y8SFP.0
- 4面道中後半のラッシュのことだと思うが高速で1・2波目を何とか頑張って、3波目はボム。
トランスはその後の残機・ボム神霊ゾーンのこと考えるととっておきたいけどボム無いならやむなし。
オプションは大きく横1列に展開しておいてなるべく1方向に避ける(オプションが広く展開するのを維持するため)といいかなぁ
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:58:13 ID:R5bXri7k0
- 2波目と3波目の間にトランスして
神霊回収しないように画面中央で妖精を倒し続ければ
トランス終了後の神霊回収するだけでまたトランスゲージ溜まるよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 22:56:08 ID:pWiBb6uY0
- >>992
低速は絶対に使わない所 ありゃ間に合わん
抱えは怖いから、ボムかトランスを決め撃ちする
俺も>>994と同じパターン
2波目と3波目の神霊をまとめて回収するから、道中ラスト用のトランスが一気に溜まる
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq620.rpy
タイミングが遅いと、後に出てくる妖精に邪魔されて神霊回収できなくなるから注意だね
↑でトランスを使いたいので、中ボス青娥通常はボムで飛ばし、ゾウフォルゥモォは遅回しすることを忘れない
面倒くさいなら3波目でボムればいいさねw
高速でもそこそこ避け切ることは出来る
割りと楽しい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq621.rpy
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 11:08:49 ID:bNglH2060
- 全キャラExとNパラレルクリア
とりあえず一区切り
Exは他作品と比べて大分楽だった
初見でも避け方の予想がつけやすいスペルが多い
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 14:35:08 ID:Ohlho81gO
- 霊夢がトランス中自動で神霊を集めちゃうのは、神子ほどではないけど
人徳があって勝手に霊が集まってきてしまうって事なのか
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 19:40:30 ID:TJ5eK6BM0
- 本能でね?
と思ったが今まではそれは魔理沙が担当だったんだよな。
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:11:32 ID:8CSX804E0
- あん
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:12:05 ID:8CSX804E0
- 1000なら妖夢ちゃんの十ある欲望の内の8つが暴走する
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338642349/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■