■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2041crn
1名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 12:58:42 ID:wiPqQCbs0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衡動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノに語ってもOK牧場!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 2040crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318251818/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使うか使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 12:59:18 ID:wiPqQCbs0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318046966/

東方二次創作作品を語るスレ 54/54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315015594/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:01:04 ID:epIuphAMO
>>1
フランちゃんウフフ

4名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:07:59 ID:xUTD9e4c0
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r/アリエテri
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'

5名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:08:25 ID:ePgmFGp.o
>>1乙めるぽガッ

6名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:11:29 ID:zXtovkO60
そう…>>1がいてくれれば乙れるんだね

7名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:13:36 ID:GEc7we7.0
    |┃三  rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
    |┃   <.r"´     `ヽLイ,ノ
    |┃    ,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ
 ガラッ.|┃三  iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ',
    |┃    `E!!'ヒ.!  'ヒ_ノE|.ノ',.  i   >>1さん乙かれさまです
    |┃     i.人" ー "ノ|kハ.|  !  そのお給料、少し奉納していかないかしら?
    |┃    λハ.>r-,イ,| |、 ハ / 
    |┃三   ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/
   ( ヽ   [>iーi λi `Y ,..-'-,/]_
   (  ∧.   ,く _k'_,_」  「   `i´

8名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:18:44 ID:knR6qnCY0
 _人人人人人_
 > >>1乙ー!<
  ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄

               \ おつー!
     rヘ            ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ,  ‐‐-、___
  rヘγ⌒'´`ヾl           ._,、..,、.     ___.     /   ., '´⌒⌒ヽ
  フ7ノ,ィノ)ん)〈、 __       ,,´=>n.<='、   r''}>i<ト.,  /   、 i´ )ノ)ノ))ハ)
 f 几.t ゚ ヮ゚,ハノ} |゚|       ,iY )(ノノ))s) __ハノl l.リ  ||     メ)ハ//ヮ.ノl) < ……つー
 jノ 〈_jョ゙λ゙l]つ//^l!     ._(((S゚ - ゚ノS ヽ、(7ム(7  ヽ.   _Q)#」ネl」)
   k佳推lゞ `       .〉`(,(つェj)つ  く/__ハ.〉    .  ̄ ,<´_#,#ハ
      lxllxl           `フ,´,~~+~ヽ,.  `'^'´          ` "'、_lソ"´
     T T          `^i_ン_ン^´
     ̄  ̄           ̄  ̄      ̄          ̄ ̄ ̄

9名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:20:10 ID:2lPNILtcO
いちょつありすもえ


ストーブを点けてほしい→ドラえもんが連れてこられる
……物事の実現には労働力が必要である
宿題をやってほしい→先生やクラスメートが脅されて宿題をやる
……身勝手な理想は知らずのうちに他者を傷付け犠牲にする
お小遣い100万円欲しい→道端の通行人から強奪
……財はひとりでに生まれてはこない。あなたが財を得た分他者は失っている

ドラえもんマジ深すぎ


10名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:23:20 ID:epIuphAMO
ほとんど役に立たない道具だけで、無人島で10年間も生き延びたのび太はすごいんじゃないだろうか

11名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:25:15 ID:xDt1WUvE0
>>1
ゆかりんもえ

12名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:35:14 ID:ekkTqtc60
>>1乙だった・・・と言いたいところだが、君等にはレスしてもらう。
貴様等は知らんだろうが我が2000crnの雑談はここでdat落ちと言う終焉を迎える。
これから貴様等はなんの手助けも受けず、ただひたすら、打ち込むだけだ。
どこまで もがき苦しむか見せてもらおう。

書くがよい。

13名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:38:54 ID:86q1E726O
>>1乙ルーミアのリボン萌



ああああああああ
工事うるせえええええええ
こちとらコールセンターなんだよ!!
夜中か休日にやれハゲ!!


14名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:39:34 ID:QNtklbBs0
>>1
アリスのカチューシャ萌え

15名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:39:43 ID:kcqJG9I.0
>>1


イカ娘「私はオカズじゃないでゲソ!」

 …ふぅ


16名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:47:13 ID:hqZPF18g0
>>1
みすちー&うにたろうんチルル萌え

17名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:47:18 ID:BdsUSuFoO
>>1

ちょっと蓮子!うにたろうって誰よ?!

18名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:47:25 ID:7oFIib/U0
>>1
小町萌え

19名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:47:29 ID:oHYm/4fc0
>>1

>>9
最後の財はちょっと違うと思うのだが…

20名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:48:31 ID:abyfOZQA0
1人が1円ずつくれたら最終的には1億2000万円になるからお金持ちになれる
ってのもドラえもんだった気がする

21名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:48:58 ID:L0GqdC1Y0
>>1乙霊夢萌え


チルノに語ってもOK牧場
って何だよ


22名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:50:12 ID:2l/dEUTg0
>>1
“うんチルノ”というクリーチャーが誕生しそこねた瞬間である

23名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:53:05 ID:xDt1WUvE0
それに誘導しようとして不図も危機を救った前1000である

24名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:02:52 ID:oBUGqCzM0
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃん萌え

25名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:03:40 ID:k/w4Z8wc0
>>1
大ちゃん萌え


前スレ1000までの流れで久々にワロタ


26名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:04:05 ID:bzuJQDx.0
久しぶりにチルルというクリーチャーを見た気がする

27名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:04:19 ID:pUFHxZ.g0
>>1
前1000はうんチルルの英雄(ひでお)だな

咲夜さんパルスィ幽香りんアリス萌え

28名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:06:52 ID:abyfOZQA0
チルチルミチル

29名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:08:21 ID:JEOa4Ut60
>>1

蓮子・メリーが卒業して数十年後、新入生の2人組が当時の活動記録を見つけて倶楽部が再起動とかあるといいないいな

30名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:12:19 ID:xDt1WUvE0
>>29
なにそれ素敵

31名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:14:50 ID:Lmgom7.s0
だがその二人は男かも

32名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:15:51 ID:pUFHxZ.g0
百合から薔薇になった…

33名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:16:58 ID:abyfOZQA0
だが待ってほしい
男でも女でもある可能性もあるのではないだろうか

34名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:21:29 ID:UchQEyew0
---------- チルノの裏 ----------
●新☆秘封倶楽部
        /
        ========ll=========ll==
         ‖   l.l         l.!
         ‖   .l l  ____!.!__
         ‖   l .! .!        l l
         ‖  .l. l  | === == l. l. ===
         ‖  l !  ! === ===l !===
         ‖   !.‖ | === ===|l l===
           l|  l ||  | === ===| ! !==
         ‖ .l |.!  !_____| ll. !_
       _、、,,  .! | !          .| |.l. l        _、、,,
.       1  }  l. | |           ! !. !. !     1  }
      ,.-レ从!-、.l  |│         .| |. !. l.    , -‐=='‐ 、
     ,イ__|10|__ト!  |l |         .| |.  !. l   |_|__|.7.|__|」
     {:|   ̄ :|」 .|| |         .| |.   l  l.  | |   ̄ | !
.     「!    |j .|               l.  ! l_|    |ノ
  __  ゙L____|  |  _、、,,      __     l.  l. _|__ __!
  |  |   !. | |. |  |  1  〉     .| |     l   |.  ! ||  |
_,r==、_| ‐:l !‐ ! l  _,r=='、__     | |    !__,r=='、!.l_ |
  l._」  ;ヽ l ̄! | ̄,イ l_」 lヽ ̄ ̄| | ̄ ̄/ l  l_」  ヽ.!
 _」12|_|._|」  L_」 / |_|11|_|__l   | |  く.__|_| 9 |_l_,ゝ
   ̄  | |lコ  ロlコ 「 !   ̄  | l    | |  / /|    ̄  | |
---------- チルノの裏 ----------

35名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:22:24 ID:tjqrfmgoO
蓮子とメリーは結婚するんでしょ
あたい知ってるよ

36名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:24:46 ID:uXjPbTk.0
難しい話はいいからちゅっちゅ


ぷよぷよ買う事にしよう
緋想天はニダランでばななA取ってからでも遅くない


37名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:27:36 ID:BdsUSuFoO
神戸市バス裏
昨日の夕方のニュースで六甲山に登山に行く客が阪急六甲駅から市バスに乗れないっていうニュースがあったんだけどさ
阪急六甲からJR六甲道まで下りてバスに乗ればいいじゃない
どこから乗っても一律200円なんだし
そうでなくても六甲山に登山するぐらいなんだからケーブル下まで歩けばいいのに
神戸市バス裏

38名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:29:02 ID:OeHZDat20
>>1おつ

魔窟 秘封スレを心地よく感じるわたしはどうすればいいのだ…


39名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:30:49 ID:bzuJQDx.0
さすがは公式カップル…

40名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:30:57 ID:mWEH/C3.O

パチスロを少しやってみたがなにこれ死ねる
友達と行って自分以外当たると言うのも泣ける
まあ三千円で当たる確率なんてないだろうけど


41名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:33:13 ID:3cKml0mEO
>>40
あんたは、運がいい
ビギナーズラックという泥沼への切符が届かなかったのだから
その嫌な記憶は大切にしておくがいいぞ

42名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:33:36 ID:Tc/En7QgO
最近は魔窟と言われるほどアレでもない感じ
かといってループスレでもないし

43名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:33:54 ID:eD9mHN920
確率がないってのも変な言葉なだ

44名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:34:02 ID:wiPqQCbs0
眠い……3時半になったら起こしてくれ。

―裏―
先月の儲けは2000円と少し。負けも少ないしいい感じだ。
ここから一気に1円下がるというのも考えにくいし、レバレッジを20倍にして、0.2枚単位で賭けよう。
10月度はまだ880円しか稼いで無いから、ちょっとスピードアップもしたい。コスROM欲しいし。
―裏―
お金入ったし、週末は秋葉でHDD買って12センチのファン買って、あと紅楼夢新刊も買おう。
20k以内に収まるかしら。ファンが結構高いのよねえ。山洋選んでるからだけど。
―裏―

45名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:34:04 ID:abyfOZQA0
ネタがマンネリ化してつまらなくなったんじゃね

46名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:34:15 ID:Z594g4yI0

北の育成って基礎訓練なしのある程度体力あるの前提のスパルタかよw
こりゃみんな逃げるわけだ


47名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:34:52 ID:L0GqdC1Y0

眠い
睡眠時間少なかったせいかな


48名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:35:00 ID:9u30aELg0
    , -─ 、y)
   (ル,, ===Oo、
    l´(ノ))ノ)),)´
   ノノ!l.゚ ヮ゚ノil  一乙
   (v,<リ,_ネ_iリつ
   ,(ン'、_x_x_ヽ、
   `^i_ソ'^i_ソ^゙
     ̄ ̄  ̄

―――チルノの裏―――
最深部にある破壊不可能ブロックを使って家を建てれば最強じゃね?
耐久力1800万ポイントなら匠が束になっても怖くない

え、そもそもどうやって持って行くかって?しらんがな
―――チルノの裏―――

49名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:35:10 ID:abyfOZQA0
そりゃ素質ないのよりは素質ある方とるだろ…

50名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:35:35 ID:k/w4Z8wc0
>>35
悪いな。メリーより先に婚約したぜ

51名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:36:32 ID:lE1yje2s0
こないだ見たらオエー!の鳥が二匹ちゅっちゅしてて何事かと思ったよ秘封スレ

52名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:39:40 ID:abyfOZQA0
             __.       
            /(∵)ヽ、   
          /    /  ̄ ̄~ヽ   混ざれ!
         /     ト、.,..    \.
        =彳      \\    ヽ
        /         \\   | 
        |        /⌒ヽ ヽ  |    
         |       |   | |  /
        |        ヽ   ヽ|/



           __     
         /(∵)\     混ざれ!
     /~ ̄ ̄ ヽ    ヽ 
   /     ..、.,┤    ヽ
  /    //       ミ
  |   //        |
  |   / /⌒ヽ       |
  ヽ  | .|   ノ      |
   \|,/   /.       ノ



               ,, -―-、
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    大人しくしろ!!
      / (∵)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!

53名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:41:21 ID:.zBLDZJg0
>>43
確率0は起こりえないわけではないし、
起こりえないものに対して、確率なしってのが
数学的な言葉づかいでは正しいと思う

54名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:44:33 ID:c0iNABTA0

カービィのアニメは結局ダラダラオリジナルやって夢の泉ENDの派生みたいな形だったなあ
ドロッチェ団とか鏡の大迷宮とかなぞって、ある程度ストーリーのレールを作ってもう一度アニメやって欲しいわ


55名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:45:05 ID:t8yr1NUEO
パチスロより競馬やろうぜ!
馬を眺めてるだけでも楽しいぜ


本命に狙った馬が必ず2・3着になる俺にとってワイドは神


56名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:46:09 ID:eD9mHN920
>>53
それはわかってるけど当たる確率0のパチスロがどこの世界にあるんだ

57名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:46:45 ID:bHzsI.3Q0
>>48
あれはシステム上の限界点表示も兼ねるから移動不可だぜ
同じく深層で手に入る溶岩を水で固めたものが次に丈夫で資材にもなるが
その分建築に使うほど大量に手に入れようとするとストレスがマッハ

58名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:47:48 ID:L9kxK3120
ギャンブルって基本的に仕組む側が儲かるようにできてるからな

59名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:47:53 ID:uXjPbTk.0

200アカウントもフォローするなんて無理だったんだ
そう無理


60名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:47:56 ID:ijFz6/9c0
>>48
地盤ブロックって耐久力設定されてたのか  ってことはものすごい長い時間かければ破壊できるってことなのかしら?
耐匠なら黒曜石でよくね? エンダーマンに抜かれたりしたら泣けるけど

61名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:48:04 ID:pUFHxZ.g0


62名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:48:45 ID:agwpP9bU0
>>60
爆発耐性のことかと

63名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:49:22 ID:eHZ8ksZs0
>>29
なぜか青年のための読書クラブ思い出した

64名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:49:25 ID:Tc/En7QgO
金を入れてプレイしなければ当たる確率0
故障していて球が出なければ当たる確率0
ビルを傾けなければ当たる確率0

65名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:49:55 ID:uUAYXC4Q0
客確保のためにパチ初心者の客には、聞けば店員が当たる台教えてくれるってのはマジなん?

66名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:52:08 ID:tjqrfmgoO
初心者には店長スイッチが発動するウサ

67名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:52:25 ID:eD9mHN920
そもそも当たる台なんてあるのか
俺が店員でそんなん知ってたら友人と組んで儲けるぞ

68名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:53:03 ID:.zBLDZJg0
>>65
初心者を装えば必勝も可能ということか

69名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:53:25 ID:ijFz6/9c0
>>62
爆発耐性とブロック自体の壊しにくさみたいな物って別パラメーターなのね

70名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:54:02 ID:BdsUSuFoO
大当たりを出したのに黒服の人が出てきて
「今のは機械の故障なので無効です」
と言われる確率……

71名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:54:18 ID:3cKml0mEO
>>64
最後の手段には空気の壁じゃなくて、
樹脂や強化ガラスの壁を用意すべきだったな

72名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:54:44 ID:knR6qnCY0
――――――― チルノの裏 ―――――――
フリーの東方系RPGに手を出してしまった・・・

まだ、3作品しかプレイしてないけど・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

73名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:54:49 ID:OeHZDat20
ギャンブルしてる時点でアレだと何度言えば

74名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:55:31 ID:eD9mHN920
>>72
慧音先生RPGやろうず

75名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:57:21 ID:2lPNILtcO
『当たる台』を仕込んだら最低でも懲役+営業停止処分だった気がする
球が釘の間通らなくても営業停止くらうし、貸球が一発足りなかっただけでも行政処分だかなんだか
最低限ギャンブルとして成り立たないといとも簡単にお縄をご馳走になる

76名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:57:46 ID:pUFHxZ.g0
そんな理不尽が許されるのかっ・・・!

77名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:57:58 ID:uUAYXC4Q0
>>67
スロの話だけど台の出やすさ出にくさってそれぞれ店側が調整できるんでしょ。
設定6とか5の台がどうこうって聞くし。
それを上手いこと采配していかに客に勝てる店って錯覚させるかが店長の腕の見せ所、とか何とか聞いた

78名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:59:22 ID:agwpP9bU0
コンピュータ制御なんだからいくらでも調整できるわなそりゃ

79名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:59:23 ID:OeHZDat20
処分に至るまでの道のりにどれほど抜け道があるか知ってるか
で、「処分」は本当にあるか?

80名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:59:57 ID:abyfOZQA0
バチンカスがわいてきたな

81名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:00:21 ID:NgpQit9k0

うちの母親、昔霊感っぽいのあったらしくて
怖い体験も何度かしたらしいけど
父と付き合い始めたばっかの頃、連れられて生まれて始めてパチ屋行ったんだと
そしたら入店した瞬間に脳内に数字が浮かんできて、
よくわからんままその台に座ったら大当たりしたらしい

俺を産んでからさっぱり霊感めいたものはなくなっちゃったらしいし
受け継がれたりしてりゃよかったのになー


82名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:00:26 ID:eD9mHN920
まあこれまでもこれからもやらんからどうでもいいっちゃどうでもいい
昔ゲーセンで一回だけパチンコやったけど面白さが見い出せなかったな
金がからむと違うんかね

83名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:00:48 ID:oHYm/4fc0
沼の見物人はもう絶対あのカジノにこないよね

84名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:00:52 ID:uXjPbTk.0
パチンコなんて卑猥な言葉ぱっちぇさんが許さんぞ

85名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:01:19 ID:g0Uz.JYk0
パチンコの面白さは全く分からない

86名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:01:33 ID:tjqrfmgoO
じっさい遠隔バレて処分された店はあるよ

87名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:02:02 ID:uUAYXC4Q0
>>82
当たる台なんてあるのかって言っといて
レスされてからどうでもいいはないっしょー

88名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:02:09 ID:epIuphAMO
ぱちんこだまいちまんこ

89名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:02:48 ID:agwpP9bU0
>>82
東方だって面白く感じない人はいるし人それぞれっしょ

90名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:02:49 ID:DvHoBpB20
パチンコはわからんがピンボールは面白かった

91名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:02:56 ID:c0iNABTA0
え?

92名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:03:05 ID:eD9mHN920
>>87
回答が全部伝聞系で言われてもそらどうでもいいってなるだろう

93名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:03:22 ID:abyfOZQA0
やる側とやらない側の話は一生平行線だから

94名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:03:40 ID:.zBLDZJg0
パッチェさんに子供がいたらパチェん子とか言われてたんだろうか

95名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:03:55 ID:abyfOZQA0
トルネ子だよ

96名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:04:06 ID:Tc/En7QgO
そもそも当たる確率0なんて無いみたいに言っといて
当たる台なんてあるのかってレスが矛盾してる

97名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:04:27 ID:epIuphAMO
ウルトラマンの子供が何だって?

98名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:04:27 ID:GEc7we7.0
凄い利益を生んでるギャンブルってイメージだなぁパチンコ
やったことないけど

99名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:04:37 ID:DvHoBpB20
>>94
パチェさんの子供の頃のあだ名はそれだよ

100名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:04:50 ID:eD9mHN920
別に矛盾してなくね

101名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:05:13 ID:Z594g4yI0
パチンコって儲かるいうけどさ
1か月ずっとやるとプラマイ0っぽいんじゃねと
やってる人が愚痴ってるのを見ていつも思う

1000円が数倍になるのが楽しいとかはよく聞く
あとアニメーション

102名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:05:14 ID:uUAYXC4Q0
>>92
どうでもいいけど何でそんな上から目線なの?

103名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:05:21 ID:l7ZhwnQE0
>>96
あれだよ
小数点以下の確率がどうの

104名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:05:37 ID:abyfOZQA0
>>103
源氏装備の話はやめろ

105名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:05:45 ID:MVdqdq9w0
どうでもいいと思ってるならそれをアピールすんなよw
なんかこんな話前もやってたな

106名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:05:50 ID:agwpP9bU0
>>103
絶対に許されないんDA!

107名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:06:39 ID:eD9mHN920
>>102
どうでもいいけど何でそんなに粘着してくるの

108名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:06:59 ID:DvHoBpB20
>>103
マジで許さないから

109名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:07:20 ID:uXjPbTk.0
どうでもいいけどあと5秒で世界が終わる

110名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:07:42 ID:JEOa4Ut60
ゲームセンターのメダルゲームのメダルはだいたいどこも持って帰っちゃいけないんだよ
良い子は覚えておこうね!

111名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:07:43 ID:pUFHxZ.g0
世界が終わるまでは

112名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:07:43 ID:4HHK8KTM0
軽い雑談なのにやたら深く突っ込んでくる奴っているよな
んでこっちがドン引きすると「お前が始めた話題だろ」とか言って無理やり続行させようとするお決まりのパターン

113名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:07:56 ID:c0iNABTA0
たかだか3レスで粘着ね
気にしてるからいけないんだよ

114名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:08:07 ID:Cn8DTO.20
パチやスロってあの狭苦しくて五月蝿いしかも皆イライラしてる空間に
長時間座ってるだけで疲れそうだよな
先輩がやってんのを後ろから見るくらいなら楽しいんだけど

115名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:08:11 ID:gaD1l0R60
パチンコは騒音と過剰照明さえなんとかしてくれればいい

静音パチンコとかってないんだろうか
あんだけ演出重視パチスロ作った所であんな轟音じゃ聞こえないだろうに

116名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:08:17 ID:X2JkZpHIO
当たる台なんてねーよって意味でレスしたんだけど
それが否定されたので悔しくてどうでもいいって強がったって感じ?

117名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:08:44 ID:WZCCgiMIO

熱帯でDDR Megamix投げてくるバカはくたばれ


118名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:08:55 ID:3cKml0mEO

まあ、理論上は「他の人は負けてパチンコ屋を食わせてるけど自分は勝ち続け儲け続ける」
という状況は有り得ないわけではないんだよな・・・沼相手であってさえ


119名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:09:02 ID:abyfOZQA0
正直日本語がおかしいとしか思えない

120名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:09:08 ID:epIuphAMO
どうでもいいけどこの世界はつい5分前にできたんだよ

121名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:09:11 ID:DvHoBpB20
北斗の拳のスロットの携帯アプリはわりと面白かった

122名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:09:33 ID:abyfOZQA0
世界は常に分岐してるからな

123名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:09:39 ID:zXtovkO60

リフレクビートプレイしに行きたい
ラッアンジョイッしたい


124名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:09:54 ID:yG7XyaPQ0
パチンコはどうでもいいが朝鮮に金が流れる状況だけはなんとかしないといけないよな

125名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:10:19 ID:Cn8DTO.20
ついにチル裏もセカイ系に


セカイ系って何だろ


126名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:10:33 ID:bzuJQDx.0
ラ・ヨダソウ・スティアーナ

127名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:11:06 ID:abyfOZQA0
それが世界の選択か…!

128名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:11:17 ID:DvHoBpB20
リフレクビートってギタドラみたいにそっくりさんが歌ってんじゃなくて本人なのか?

129名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:11:42 ID:KGz99/5k0
セカイ系ファッションとかありそう

130名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:12:46 ID:qMhQ0PTg0
特定の話題に粘着してそれが終わると消え去る赤ID

131名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:12:48 ID:eD9mHN920
そもそも俺の
>当たる台なんてあるのか
ってのは  例)甘いもの嫌いな奴なんているのか
とかみたいな、別に本当に質問してる話じゃなくて普通の雑談なんだけど
それで聞いといて云々言われてもなあ

132名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:12:48 ID:.zBLDZJg0
>>129
最終兵器にでもなるのか

133名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:12:50 ID:c0iNABTA0
>>125
一人二人の小さな関係の問題が世界の危機とか大問題に直結する話だってさ

134名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:13:03 ID:pUFHxZ.g0
機関の魔の手がこんなところにまで…!

135名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:13:10 ID:WZCCgiMIO
>>128
ギタドラにも提供音源たくさんあるやん

136名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:13:17 ID:UchQEyew0
四本ある天釘の左から二本目に当たるように握りハンドルとか親指からレバーを離すタイミングを調整するのだ。
上手くすると玉が真上に跳ね上がり中央部分に集まるから、あとは微調整ね。

137名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:13:38 ID:bHzsI.3Q0
星座相性のいいやつわざわざ雇用して対策万全に装備を固めて
まず銀髪鬼をブレイクで死に掛けのコオロギ以下にして
味方は全員ゲッターロボ並みに強化して盗む不参加メンバーを石化待機までさせて……

138名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:13:54 ID:DvHoBpB20
>>135
最近の知らなかった

139名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:14:13 ID:Xh4RzCeA0
>>133
あ〜そういうの多いね確かに

140名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:15:12 ID:epIuphAMO
ちょっと前は時間遡行するものが多かったな

141名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:15:14 ID:uUAYXC4Q0
セカイ系一度も読んだことないのに何故か食傷気味に感じる

142名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:15:29 ID:ueD8y1V20
>>1
星ちゃん可愛い結婚しよう

143名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:16:04 ID:I3VWmDsI0
セカイ系スタンド

144名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:16:14 ID:abyfOZQA0
                       ,;、  .,;..、
                   /::::ヽ/:::::;'
              i..、     ./::::::::::::::::::ノ _..-‐,  _ -,
              |::::>.、_ ,'::::::::::::::::::_ノニ_ノ-..´::::/_
          .',`‐゙ー-、_メ─-<´::`l´::::::::::::::::::::::::::::::/_
        ヾ‐-゙、:::::::::r"_::>´ ̄`ヾ´:::`l:::::::::::::::::::::/-、` ‐ 、
         _>-‐ー‐{:::::::;'::::::::::::::::::';、_ノ___:>"゙   ヽ ` ‐ 、
       _ =、::::::::::::::::ゝ、_l:::::::::::::::::::::;' ..:::ヽ、    ....    `ヽ、 ヽ
      /<、:::::::::::_>"´..:` 、__;;/- 、__` -、  ::::::.....',   ..::丶 ヽ
     ./   /"` ̄..::   ::::::. .:::..  、  :::::...  ̄ `  :::::::..l  、  ::::::ヽ、 ヘ
    /   /   .. ..    ;;;'ヘ r、::::::... ヽ、ヾ> 、......    ::::/   ::  .:::::::>ヘ、
   ,'  ./ /  :::::::    ::l___ ヾ::::::::..'l"_ ,-ゞ、ヽ .l ,ソ    ::: ヘ:::::::::::、‐`ゝ
   .|  /::::: .  .::::::.   lヘ___ゝ ヾ:::::::| __,二二二、ソ   .:.  :  ::  ベ ̄` ',
   .| /::::::::'   :::::..   l _, -─、_  ヘ:::lタ`、   ノ l:: ..:::::::  .:   .. ヘ    l
   .l"::::::::::'  ::  `゙  /`、__ノ   ';:'.   ` ̄´__/ソ::::::::  .:::   .:.:..ヘ   ,'
 ∠=ー´"´l:  ヘ    ヘ        ;'    -‐ ´ ノ _.-r' ..:::::   :::::::lへヽ l
   ',   ,';'  ','ヾ、 ヽ、ヽ -──-/////  二=、ソ::::::: ,.ノ",l,イ    /
    .',  " ',    `ヾ、 、-゙ ////// _,、   y ', ヘ::f´ ,/  ,'   /
    ヘ   ゙ヽ:、    / ̄ブ、   ヘ-,─‐ ´y' _ -‐ ´  ';`l >、,'   /   /
     ヽ    ';';   l  {ヽ ゙ー─-、l   //´    _ ノ,、,'   /  ./
       ヽ    ヽ、_. 、ヘ、.       ゙;-"/l   r<ニ── 、_/  ./
         `- 、_ _ -‐- 、_{`ー‐-,  l |  l   l"       l----<
         /      ヘ   ,'   ',、l ノ|   ';- 、    ,'    ',
        く   、__  ノ _,/l    ,' イヘ !、    ', ヽ、_ t'     't-、
         .ヽ      ̄ ̄/  ',   / イ: ヘ ヽ   |  ヽ `ー─‐    l
          `、     /   l/  |=、:|   `ヽ、   ヽ       /
             |     / 、  /   ,'ェク:ヽ    `ー- ,'     /
            ` 、   ` `´    ,<: : : : :._ゝ、      "   _/
             `‐ 、___/   ̄ ̄  ヽ、__, -─ ´

145名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:16:23 ID:tjqrfmgoO
蓮子とメリーのちゅっちゅっがセカイを巻き込むのか

146名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:16:26 ID:DvHoBpB20
咲夜のセカイ系

147名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:16:35 ID:pUFHxZ.g0
アヘ顔やめろw

148名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:16:38 ID:yN6R9yvg0

なんか昨日も特定の話題だけ食いついて消えるタイプいたな…
なんだかな


149名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:16:42 ID:RNFRkwNE0
>>133
光の速さでう○こしたら、お前のう○こで地球がヤバイとかそんな奴か
……あれ、何か違う?

150名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:16:49 ID:yG7XyaPQ0
ゲームにもセカイ系ってあるのかな

151名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:17:06 ID:abyfOZQA0
書き捨てスレでなに言っちゃってんの

152名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:17:11 ID:Cn8DTO.20
>>133
なるほど

153名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:17:16 ID:bzuJQDx.0
>>150
ライブアライブとか

154名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:17:19 ID:3cKml0mEO
>>140
先祖に真っ当な人生歩ませて自分の代まで残る借金チャラにする話とかだな

155名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:17:36 ID:DvHoBpB20
>>133みたいなタイプのゲームは多いんじゃないか

156名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:17:59 ID:epIuphAMO
神話の英雄の物語もセカイ系といえばセカイ系

157名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:17:59 ID:xLmjKJXs0
部活の成長ものとか、会社で成功していく出世ものみたいな現実的なのは廃れたなぁ

158名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:18:08 ID:Tc/En7QgO
セカイ系てあんま聞いた事無いが何の作品が発祥なんだろ

159名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:18:34 ID:EC7JQHxw0
>>154
となると、ドラえもんも…!

160名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:18:45 ID:abyfOZQA0
漫画家として成功していくあのマンガはどうなったの

161名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:19:56 ID:tjqrfmgoO
>>160
鰤のかませシステム採用したよ

162名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:19:58 ID:baKgNe2g0
そもそも高校生より上の世界の作品が少なすぎだろ
もっと社会人の夢あるストーリーがあってもいいんじゃまいか?

163名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:20:01 ID:KGz99/5k0
元はまあ規模が大きいとはいえただの戦争だったのが宇宙ヤバイってなるスパロボも似たようなものかね

164名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:20:12 ID:yG7XyaPQ0
>>153
確かに世界がどうこうって話ではあるけど“一人二人の小さな関係の問題”ではなくないか?

165名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:20:23 ID:eD9mHN920
セカイ系と言えばデスノのwikiペでそんな単語みたな

166名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:20:27 ID:t8yr1NUEO
セカイ系の走りはエヴァとか聞いた


タイムリープ物も多いよなあ


167名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:20:42 ID:pUFHxZ.g0
セカイ系で思い浮かんだけどそういやハルヒもセカイ系だな

168名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:20:45 ID:DvHoBpB20
>>162
それは対象年齢によると思う

169名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:20:49 ID:Cn8DTO.20
>>158
旧エヴァ以降のそれっぽい作品は軒並みセカイ系らしい

170名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:20:58 ID:abyfOZQA0
>>161
チャドの霊圧が消えたか…

171名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:21:03 ID:oHYm/4fc0
ダイ・ガードでも見てなさい

172名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:21:05 ID:WZCCgiMIO
>>157
ああいうのはバブルの夢だったからさ……

173名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:21:19 ID:.zBLDZJg0
>>162
ざわ…
   ざわ…

174名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:21:28 ID:7AbtFVLI0
セカイ系って
なんか世界観凄い作り込まれてるっぽいんだけど説明は無視してひたすら主人公周りの話だけが進むタイプ
っていう認識だったんだけど違うのかな
最終兵器彼女とか

175名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:21:51 ID:zXtovkO60
鰤といえば最近は1週間に1人のペースで敵片付けてってるんだけど、師匠どうしちゃったの?
1つの戦闘につき1ヶ月は消費するだろうと思ってたのに


もちろんサクサク進むならその方が良いんだけどさ


176名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:21:56 ID:epIuphAMO
ドラえもんとオカリンとルシフェルとほむらが同時にタイムリープしたらどうなるのっと

177名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:22:05 ID:xANGxr0M0
老人を主役で子供向けアニメのヒットを飛ばすデ◯ズニーさんぱねえっす

178名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:22:05 ID:hiJ2WkK20
セカイ系ってよくわかんないんだけど
主人公とヒロインと親友ぐらいの人間関係で
世界全体が動くような事をすればいいの?

179名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:22:18 ID:abyfOZQA0
ヤミーとか何年粘ってたんだよ

180名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:22:19 ID:eD9mHN920
>>162
2位以下全部足しても足りないくらいのぶっち1位で売れてる雑誌がジャンプで
そのジャンプのメインターゲットを考えると社会人じゃ感情移入できないからじゃね
一方その歳以降の人間もかつてその時期はあったわけだし移入は一応できる

181名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:22:25 ID:bHzsI.3Q0
>>170
もうチャドに霊圧なんて最初からなかったんじゃないの

182名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:23:03 ID:DvHoBpB20
少年誌じゃない漫画雑誌の主役はオッサンばっかだ

183名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:23:17 ID:t8yr1NUEO
>>176
どうでもいいが、オカリン除く全員が変態扱いされること多いよなそのメンバー

184名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:23:39 ID:YVDh5qkQ0
>>178
ヒロインとの仲が悪くなると世界が滅亡の危機に陥って、仲が良くなれば世界が救われる
そんな話ならみんなセカイ系

185名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:23:39 ID:7AbtFVLI0
>>176
オカリンの脳がオーバーヒートして死ぬ

186名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:23:40 ID:uUAYXC4Q0
いやぁ戦闘開始から決着まで一年かかったザエルアポロは強敵でしたね

187名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:24:01 ID:YzRIhXcsO

一本満足バーの新作CM来てたのか


188名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:24:19 ID:Jw6FQFj20

なんというか自分は向上心があるつもりではあるけど
向上心のない創作者達と同列に見られるっていうのはなんだか屈辱的だな、
意見封殺したら自分の作品が良いのか悪いのかわからなくなる


189名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:24:21 ID:abyfOZQA0
>>186
ザ「服着替えるからちょっと待っててね!」

190名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:24:38 ID:UchQEyew0
>>184
天空の城ラピュタ?

191名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:25:05 ID:Cn8DTO.20
ドラえもんが変態扱いされてるのはあまり見たことが無い

192名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:26:11 ID:xANGxr0M0
ドラえもんの道具は特定の時代のインフラに依存してないのが凄い
みたいな書き込み見たけどほんとその通り
ネットのない時代で使えない道具とかまだまだ甘いよ(棒読み)

193名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:26:12 ID:eD9mHN920
本当に向上心があるかどうかなんて他人からは見分け付かないよ

194名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:26:19 ID:Z594g4yI0
デビットカードとビッグライト使えば簡単に大金持ちなれね?あれ?

195名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:26:44 ID:keJtZVUk0
どこかのサイトに、セカイ系の問題点は、大勢の人間によって世界が動いていることを、
筆者は理解していないと指摘してしていたのう。

覚えている範囲で抜粋、
「一人を犠牲にすれば世界を救えるが、それは良いことなのか」というクソまじめな議論が文中でよくあるが、
そもそも一人の犠牲で救われる世界の異常さを考えろ、一人を犠牲にするくらいなら、千人くらいで協力すれば、
誰も犠牲にせずに解決する可能性がある、そして、普通ならば世界の危機に対してそうする。」

196名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:26:45 ID:t8yr1NUEO
>>191
朝目新聞とかやる夫スレだとよく見る


SDKはタイムリープに入るのかな
まあSIRENに出てくるキャラは全員タイムリープしてるらしいが


197名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:26:57 ID:6/ZuDh760
>>188
精神的に向上心のない馬鹿者さんちーっす

198名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:26:59 ID:oBUGqCzM0
ぶっちゃけ世界系ってジャンルはあってないようなもの
そうやって言いたい人がそう勝手に言いだしただけで、恋愛とかホラーとか推理とかSFとかのジャンルとは大きな壁がある
なんで、あんまり気にしない方がええよ

199名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:27:11 ID:YzRIhXcsO
主人公が給料削って非日常に突っ込んだりローンのこと愚痴りながら車を出すラノベって確かに見ない

200名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:27:17 ID:Tc/En7QgO
ミー子ちゃんだか惚れた猫にデレデレしてるドラえもんは変態チックに見えたww

201名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:27:55 ID:zXtovkO60
>>179
「十刃の番号は、0から9だ」はBLEACH屈指のギャグシーン


はんぺんとか「13kmや」には及ばないけど


202名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:28:16 ID:DvHoBpB20
「恋愛」が「変態」に見えた

203名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:28:37 ID:GFLcYi5o0
>>188
どういう状況下知ったこっちゃないけど
たぶんそういう意見言う人もそんな事は知ったことじゃないと思うよ
いかにもやる気のない出来る人とかが内心向上心はあったりするし
やたら努力してる人が実際はただ無難に過ごしてるだけだったりするじゃん


だから「俺たちの事情を知らないやつ」を見下したら最後
二度と健常者には戻れない精神病にかかるぞ


204名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:29:00 ID:YIHvZ/Ow0
そもそもタイムテレビでしずかちゃんのお風呂覗いても同じくデレデレしてなかったっけ

205名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:29:10 ID:UchQEyew0
>>200
ジャイアンの満面の笑みとかw

206名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:29:12 ID:eD9mHN920
>>195
カギカッコどうなってるんだそれ

207名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:29:49 ID:KGz99/5k0
そもそもその世界が云々という事実を周囲の人間に言って信じてもらえるかどうか、ってのが厳しくね?
世界観にもよるだろうけどさ

208名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:30:29 ID:DvHoBpB20
規模がでかくなったら書きにくそうじゃん

209名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:30:42 ID:xANGxr0M0
「実は俺以外の人間はロボットで思考してるふりをしてるだけじゃないか…?」←末期

210名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:30:46 ID:Jw6FQFj20
>>193
そういう意味じゃない、創作者達への気遣い(笑)で悪い点を挙げるなという意見が最近よく見かける、
まあ向上心がないようなフヌケならそれは救われるだろうけど創作ってそういう甘い世界じゃないでしょ

211名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:31:09 ID:eD9mHN920
そもそもフィクションで世界の異常なんてタブー以外の何物でもない
異常が土台でできてんのに

212名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:31:38 ID:tjqrfmgoO
>>195
雑魚が千人協力してもコマンドーには勝てないだろうしそういうことじゃないの

213名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:32:17 ID:hVrQR7Gg0
>>210
そういうのは君が成功を収めなければ何の説得力も持たない
何かをやり遂げてから上から目線になろう

214名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:32:22 ID:GEc7we7.0
神主は表向きすごくゆったりで適当そうな感じだけど
内面凄くこっそり努力してたり色々神経使ってたりしてそうだよね

215名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:33:09 ID:DvHoBpB20
表向きも適当そうには見えないよ
むしろ逆に見えたよ

216名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:33:33 ID:t8yr1NUEO
深く考えなかったが、一人の犠牲で救われる世界って確かにおかしいよなあ
世界が滅ぶことを自分達しか知らないとかならともかく、周りの多くの人間が知ってるってのにそれはおかしい

ただもし現代で同じ状況になったら、多分その人の意思無視してやらせるんだろうなあ
「世間」って化物がさ

217名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:33:53 ID:Jw6FQFj20
>>213
成功って具体的になにを指すんだそれは

218名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:33:53 ID:eD9mHN920
まあ世の中は厳しいもので、評価されるには努力した奴でも向上心のあるやつでもなく
結果出した奴なんだよね

219名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:34:02 ID:M1iq8WIc0
もうこれはあれだな
セカイ系の作品にはメタ発言が、すきなだけ許されるデッドプールさんを呼ぶべきだな
読み手のストレスは全て彼に代弁してもらおう

220名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:34:20 ID:LFaGPqh60
>>216
そのアイデアいただき!

221名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:34:32 ID:Cn8DTO.20
>>210
向上心を持つ義務は無いからな
自分の作品(絵かSSか知らんけど)の前置きにでも「批判批評歓迎」とでも書いておけば良いんじゃないの

222名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:34:52 ID:GEc7we7.0
頑張りましたでゆるされるのはゆとり教育だけだ

223名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:35:14 ID:u4LaqRmE0
>>221
コメント欄が世紀末になるのが目に見えるようだw

224名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:35:15 ID:JEOa4Ut60
世界の敵ってワードには僕らをわくわくさせる力があるよね

225名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:35:32 ID:bzuJQDx.0
1位じゃなきゃ、駄目なんですか?

226名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:35:49 ID:DvHoBpB20
批評と悪態は別だ

227名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:35:56 ID:KGz99/5k0
どんなに頑張っても結果が出なきゃ「がんばりましょう」と

228名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:36:01 ID:UchQEyew0
>>218
評価するシステムを変えちゃえば結果も変わるから厳しいね
柔道とかスキージャンプとか

229名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:36:05 ID:t8yr1NUEO
>>220
できたら何に使うか教えて


世界をたった一人の人間が救わなきゃならないのがセカイ系なら、エルシャダイもセカイ系でいいよね


230名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:36:51 ID:WZCCgiMIO
>>224
なんかニーベルングのマイスタージンガーの口笛が聞こえてきそうなんだが

231名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:37:08 ID:eD9mHN920
一人が世界を救うのがそんなにおかしいことかな?
それは俺らの世界でリアルだからそうなだけで
フィクションでそういう力を持った奴が一人ならそうするだろ

例えばリアルでも、ある日A君が隕石を消滅させる力を得ました
地球にでかい隕石がきました、現在の科学力ではどうしようもありません
こうなったらA君一人に任せるしかないじゃん?

232名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:37:10 ID:UchQEyew0

勇者オルテガ……


233名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:37:12 ID:u4LaqRmE0
>>229
自分が救うんじゃなくヒロインが救うってのもセカイ系の特徴な気がした

234名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:38:02 ID:YIHvZ/Ow0
>>209
たくさんの人の中で自分だけがドジやらかして失敗ばかりしてる時にその症状になるわw

>>216
だから「犠牲になって世界救える人」を限定する必要があるんじゃないかな
FF10とかTOS序盤みたいに

235名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:38:03 ID:DvHoBpB20
ドラクエ3の勇者は職業だから誰でもなれるぜ

236名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:38:11 ID:LFaGPqh60
>>231
あーあ、リアルとフィクションの定義の境界がもうめちゃくちゃだよ

237名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:38:15 ID:pUFHxZ.g0
たった一人の人間を犠牲にしなきゃ守れない世界なんて滅びてしまえばいい
とか誰かが言ってた気がする

238名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:38:38 ID:4CFEE7eQ0
>>231
まずその設定がセカイ系に分類されるかどうかの議論から始めなきゃな

239名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:38:43 ID:Cn8DTO.20
>>231
ただしその力を使うとA君は死ぬ
とかだと立派なセカイ系に

240名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:39:01 ID:bzuJQDx.0
勇気さえあれば、誰でも英雄になれる!

241名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:39:10 ID:t8yr1NUEO
>>231
けどそれでA君が死ぬとして、それでも他の人間が他の可能性考えずに任せるってのはおかしいってことじゃね
救うだけならともかく犠牲にするのはどうだって話だ

242名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:39:10 ID:abyfOZQA0
落下してきた隕石が頭にささって超人的なパワーを手に入れる漫画なら知ってる

243名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:39:24 ID:DvHoBpB20
自分達より世界を犠牲にしちゃうRPGがあったな・・・

244名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:39:29 ID:YIHvZ/Ow0
>>222
どうかな
凄い人だろうとこの人は好きになれないとか
同じ失敗してもコイツの場合フォローしたくもならないとか

245名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:39:56 ID:efLOE.8o0
落下してきた隕石から出てきた虫から変な石貰って旅に出るゲームなら

246名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:40:13 ID:eD9mHN920
>>241
そういうセカイ系って大抵他の人がめっちゃ頑張ったあげく、最終的にA君に任せることになると思うんだけど
特撮の戦闘機でペチペチやってる人らみたいに

それをしないで丸投げするのがセカイ系ってやつなの?

247名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:40:21 ID:YIHvZ/Ow0
>>243
その方がシナリオとしては好きだけどね
いいじゃんRPGだし

248名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:40:28 ID:UchQEyew0

和月氏のメテオストライクかな?


249名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:40:39 ID:Jw6FQFj20
>>231
核兵器があるじゃないか

250名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:41:32 ID:t8yr1NUEO
>>233
そういやそうだな

251名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:41:51 ID:eD9mHN920
まままはセカイ系なんだろうか

252名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:41:55 ID:Cn8DTO.20
>>249
大隕石だったら爆散じゃなくて消滅させないと大被害には変わり無さそう
アルマゲドンみたいに

253名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:41:57 ID:KGz99/5k0
核兵器なんて火山の噴火にも劣るエネルギーでしかないとかなんとか

254名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:42:09 ID:gLEbm8v20
主人公の彼女だけが隕石を止めることができる、彼女自身は命をかける覚悟をしてる、
でも主人公は彼女を死なせたくなくてなんだかんだあって最終的に愛の力で隕石は消え去り誰も死なずにすみました、

これがセカイ系の基本的な流れだと思う

255名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:42:10 ID:GEc7we7.0
>>244
いやいや、極論全ての人に受け入れられるものなんてこの世に存在しないわけで
なんか違う話に

256名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:42:44 ID:Jw6FQFj20
>>252
まあ逆襲のシャアだと逆効果だったからね

257名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:42:57 ID:eD9mHN920
核兵器って殺傷力は高いけど純粋なエネルギーはそこそこなんじゃなかったっけか

258名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:43:11 ID:tjqrfmgoO
一人犠牲にすれば警察全体が助かる冤罪もセカイ系だな

259名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:43:12 ID:DvHoBpB20
>>247
そのシリーズはそっちの展開の方がしっくり来るんだけど、
プレイ中は「どうすんの!?自分選んでいいの!?やっぱ世界選ぶの!?」ってけっこうハラハラしたよ

260名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:43:14 ID:hiJ2WkK20
英雄とは人々のために戦わなければいけない生贄だって
エッチなお姉さんが言ってた

261名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:43:37 ID:JEOa4Ut60
>>230
口笛上手な人がやってくるよ

262名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:44:32 ID:zmKL0fY60
いっけにぇ〜

263名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:44:48 ID:eD9mHN920
この神奈子様のおっぱいはたまらんな

264名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:44:52 ID:keJtZVUk0
世界系はあんまり読んだ事無いけど、大体こういう流れなのかなあ。

一般的な小説の構想 主人公が決め手
隕石が近づく⇒世界が協力してミサイルで迎撃するが、破壊しきることは不可能⇒宇宙飛行士(主人公)たちの自爆作戦⇒隕石爆破⇒地球が救われる。

セカイ系の構想 主人公が決めて
隕石が近づく⇒うろたえる世界⇒お通夜ムードに⇒主人公がたちあがる⇒隕石へ突入⇒地球が救われる。

265名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:45:12 ID:Z594g4yI0
英雄とはありえない強さを得た人間の怪物だってドラクエの住民が言ってた!

266名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:45:18 ID:.zBLDZJg0
この流れを見てたらコマンドーはセカイ系・・・?とか一瞬思っちまった

267名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:45:46 ID:UchQEyew0

鬼無双で割れた地球を修復する行司さんや
地球滅亡で崩壊した地球を時間を巻き戻して復活させるマツケンサンバも
セカイ系……、なのか?


268名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:46:03 ID:I5.rlxqI0
誰かが英雄になれるなら、誰もが英雄になれるはず

269名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:46:11 ID:KGz99/5k0
なんかロマサガとかGガンダムとかもセカイ系に思えてきた

270名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:46:24 ID:7oFIib/U0
エッチなお姉さんとルシエドは最後まで戦闘で使いたかった

パーティにいたときのセーブデータは今も残っている


271名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:46:35 ID:xHowfulM0
東方の場合
隕石が近づく ⇒ フラン「きゅっとしてドカーン」 ⇒ 早苗「悪は去った!」

272名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:46:36 ID:t8yr1NUEO
転んでもまた立ち上がればいい
ただそれだけできれば英雄だってウルトラマンがいってた

273名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:46:41 ID:bHzsI.3Q0
セカイ系ってあれだろ、サイレントヒル

274名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:47:01 ID:eD9mHN920
ラノベツンデレセカイ系の定義はもう宇宙船地球号となって飛んで行っちゃったよ

275名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:47:24 ID:RNFRkwNE0
あんまり英雄言ってると、英雄嫌いの若本声の斧使いがやってくるぞー

276名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:47:57 ID:UchQEyew0
スターオーシャンセカンドストーリーもかな?

277名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:03 ID:bzuJQDx.0
「英雄って言うのはさ、英雄になろうとした瞬間、失格なのよ」

278名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:07 ID:Jw6FQFj20
>>273
世界どころか局地的じゃね

279名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:07 ID:gaD1l0R60
>>272
そのウルトラマンはちょっと転ぶ展開が多すぎると思います

280名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:09 ID:abyfOZQA0
ただそれだけできれば英雄さ

281名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:15 ID:t8yr1NUEO
>>273
何がどうしてそうなったw


ホラゲは人間が神を越える話が多くて好き


282名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:33 ID:DvHoBpB20
隕石が近づく⇒うろたえる世界⇒隕石が突入⇒霊夢が腰を上げる

283名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:38 ID:bHzsI.3Q0
もしかしてDDSATとかそのものズバリなのか

284名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:44 ID:abyfOZQA0
思いっきり既出だった

285名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:48:52 ID:mK5x/tuU0
社会的な動きとか全く描かずに、主人公の周りだけで物語が完結するからいけないんだろうかね


はたして描かないのか描けないのか


286名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:49:21 ID:pUFHxZ.g0
ウルトラマンには転んで欲しくないな、被害的に

287名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:49:30 ID:abyfOZQA0
霊夢なら俺の上で腰を浮かしてるよ

288名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:49:55 ID:eD9mHN920
いきなり場面が変わってここはホワイトハウス
とかやられても読者はポカーンだけどな

289名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:50:32 ID:KGz99/5k0
描いたら描いたで助長だとかやれアメリカならどうするロシアならどうするってそういうのがうるさい気がする

290名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:50:43 ID:DvHoBpB20
>>285
べつにそれでいいと思うんだけどな
世界の動きまでやられると見てる方もめんどくさくなる場合があるし

291名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:50:53 ID:Z594g4yI0
ウルトラマンとかで壊した建物って誰が保障するんだろう


「妖怪の 危機だとぬえに 知らされて
  佐渡から来たのに このザマである マミゾウ心の俳句」
↑「マミゾウさん、それ俳句じゃねぇから! byぬえ」

wiki見てたら吹いたw


292名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:51:23 ID:GEc7we7.0
3×3 EYESもセカイ系なんかな

セカイの意味をよく知らないけど


293名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:51:31 ID:t8yr1NUEO
個人的には世界の動きまでしっかり書いてくれた方好き

294名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:51:48 ID:qFV2uZcw0
>>287の上で胡座かいて空中浮遊する霊夢を想像した

295名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:52:02 ID:Cn8DTO.20
一方某田中さんは世界が滅びた後の話を書いた


久しぶりだな、親友


296名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:52:07 ID:jflz4B160
>>288
幼馴染が大統領になっちゃったー!

297名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:52:32 ID:abyfOZQA0
>>294

        ,. ‐、           __               `ー'         ________  ==========
       ////      ,. : '"´: : : :`''ー- 、       /`ヽ=====  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ./ ' /_.   /  /: : : : : : : : : : : ヽ.      /)///、
    /__ノ_  ノ   /  / /   /  /!    ',   | ) 'ソ
    「:::::::;メヽ7´ ,' ∠/  |メ イ  //  |  }   「`>-‐'ァ
   }/::::::::::/  |  八  /ァ'テ、|/ ,|-/ / ./  |´::::::::::/|
   |::::>く/   l´ イ ノ \| l,r|   l|`!/.イ     |\::/::|
   }/:::::;'   ノ ノ(   )x `    '`x|八)     |イ::::::`7
   |‐'":::ハ ノ´(イ _、 (.\ ( ̄ソ 人 `ヽ.  }:::\::/
   |::::/:::ト--r‐ヘ:::::::`ヽ|、ノ>-rァ'l"-‐).ノ--‐ァ':::::::::;'
   ヽ;:::::::ノ:::::/::::::l}:::::::::::::::l} 、\ー--'ヽ!Y:::::{l::::/|:::::::::::|===== ===== --  ,,, _____
    /'、_,,. -─-く::::::::::::::;ノ:::::\ヽ.>くハヽリ-- 、_./                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ====
     |  (    |: : : `'ーヘ::::::::::::::ヽ>-くl}::::';`ヽノ
     、 `ヽ./: : : : : : : :ハ:::::、.,___l}>く{l:::ノ、 )
      ヽ , ': : : : : : :/: :〉:::::::::::{l>くl}::|: : \
      (/: : : : : : ,:' : :/::::::::::/ー=ヘ::ヽ、: : \  _
     ,:' : : : : :,. '" ̄`'< ̄ヽ/ヽ---- ヘ/ー-‐ァ'"´  `ヽ
    /: : : : : :/       ` 、 \_,,. -   /       ,ハ
     |: : : : : ,' 、        _、 __,,.. -‐''"__/      イ |
    人: : : : |   、     \/::::\ー-,..<´::::::::::`ヽ|   ,' ./
   ´ ̄`'く: :ヽ.  >、 r‐-<__,,... <´::::::::::>、_;;::イ  //\
       ` ̄` ー---l}::::::::::::)::::::::::;;::`-‐<´:::::::::}-<_/ ̄ ̄
               `ー-─

298名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:52:33 ID:DvHoBpB20
書かないって事は重要じゃないって事かもしれないし

299名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:52:50 ID:eD9mHN920
>>297


300名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:53:04 ID:pUFHxZ.g0
>>294

その後腹の上に胡座のままドッスンのように思い切り落ちる霊夢まで想像してた

301名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:53:23 ID:RNFRkwNE0
レッツパーリィィィな大統領ならアメリカどころか世界を救ってくれるかも

302名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:53:28 ID:bzuJQDx.0
鬼頭莫広の漫画は戦いに国家が介入してくることが多いな

303名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:53:37 ID:Z594g4yI0
ダルシムな霊夢か・・・

304名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:53:55 ID:DvHoBpB20
ゴムゴムの座布団!

305名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:54:00 ID:UchQEyew0
諸星大二郎先生の「暗黒神話」もそうなるんかな?

306名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:54:22 ID:t8yr1NUEO

よく見たらIDがぬえ


307名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:54:24 ID:JEOa4Ut60
ヨガフ霊夢だってよHAHAHA

308名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:54:36 ID:Jw6FQFj20
セカイ系って大概は敵との戦闘だの兵器だので解決してるタイプが多いけど
ハンターハンターのキメラアント編はバトルじゃないな、
別の意味で言うとザコに敗北して世界が救われたようなもんだけど

309名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:54:51 ID:DvHoBpB20
>>307
座布団やろう

310名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:55:46 ID:YzRIhXcsO
>>288
どこの川越だよ

311名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:55:50 ID:.zBLDZJg0
>>309
霊夢だけにか

312名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:56:09 ID:zXtovkO60
>>307
クスッと来た

313名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:56:32 ID:eD9mHN920
冨樫系のセカイ系ないんじゃないか
氏の作品は全部、どれだけインフレしてっても人間ってちっぽけねって感じだし
一人二人が世界をどうたらできたためしはないと思うが

314名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:56:37 ID:Z594g4yI0
>>311

315名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:57:20 ID:epIuphAMO
川越シェフがドヤ顔で世界を救っている画像ください

316名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:58:01 ID:hiJ2WkK20
ヨガ符霊夢とガン符霊夢は画像も結構見かけるな

317名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:58:43 ID:eD9mHN920
>>315
ttp://art45.photozou.jp/pub/909/1635909/photo/94151474.jpg

318名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:59:01 ID:t8yr1NUEO
>>313
おちつけ
富樫のセカイ系作品の話なんてしてないんだが


みずじめんパにトリックルームを導入できたら最強になる気がしてきた


319名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:59:42 ID:abyfOZQA0
>>318
太陽神に殺される

320名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:00:24 ID:t8yr1NUEO
>>319
すまん
太陽神がわからん

321名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:01:11 ID:mK5x/tuU0
太陽万歳!

322名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:01:38 ID:RNFRkwNE0
ソラールさん何やってるんですか
太陽虫被らせますよ?

323名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:01:54 ID:zXtovkO60
「た…太陽拳はそれほど難しい技じゃない…」

天さんがこれ聞いてたらなんて言っただろうな

324名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:02:14 ID:eD9mHN920
>>318

>>308に対してだよ

325名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:02:15 ID:GEc7we7.0
 i~"\   /"~i
  ', ーミロミー  /
  i,/::::::::::::`.、,i
  ,'::◯:::::::◯::`、
 i::::::::<>::::::::::',
 |::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  ',:::::::Φ:::::`、:::::::::彡';ヤン
  ヽ、::::::::::::::::ヽ、;;;彡;シ
    `"''ス''''ス'''''"""´

326名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:02:31 ID:UchQEyew0
大腸神うんチルル

327名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:02:37 ID:efLOE.8o0
というかどういう原理で光ってるんだあれ

328名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:03:19 ID:bzuJQDx.0
サンゴッド

329名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:03:25 ID:6VcYLe5gO
キメラアント編って核兵器使わなかったらどうなってたんだろ
王道な展開ならゴンさんがメルエムと対峙するって感じになるんだろうけど

330名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:03:38 ID:KGz99/5k0
気のエネルギーを光エネルギーに変換してるとかそんな感じ

331名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:03:40 ID:Cn8DTO.20
>>327
悟空が使った時に「ハゲじゃなくても使えるんだ」って思ったのは俺だけじゃないはず

332名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:04:16 ID:t8yr1NUEO
>>324
それは「セカイ系じゃない」って例にハンター出しただけな気がするんだが……

333名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:04:47 ID:pUFHxZ.g0
気を爆発させてるウサ

334名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:05:02 ID:OP2k7tYI0
    ,ヘO_ヘ
    ,、´,__ _`ヽ、
  _  (Y(メノハ)))
 。 ミc〈(l|.゚.д゚ノl  >>1
  ,⊂_)〉´ソ〉)i⊃、
   ,/´ノノ∩
    ゜~i_フ'´~´
     ̄  ̄ ̄

うら
頭痛が治ってきたけどまだ頭の働きが悪い
みすちー膝枕して
うら

335名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:05:48 ID:eD9mHN920
>>332
もうなんかめんどいから一々解説しないけど
二通りの意味に読める文章なんだから別にいいだろ

336名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:05:57 ID:yOEzCBNk0
いちおつすいかさんかわいい

337名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:06:15 ID:abyfOZQA0
>>320
すっごい鈍足だけどトリックルームと晴れが合わさって最強になるヒマワリだよ

338名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:07:32 ID:mK5x/tuU0
>>335
ちょっと落ち着いてお茶でも飲もうぜ

339名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:07:36 ID:bHzsI.3Q0
ゆうかりん!

340名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:07:50 ID:abyfOZQA0
>>336
\  ,-‐_二=i__   __    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, -‐ ´             ` ー-、:.:.:
  \{ /   ,.-‐,,´-‐ ''´ ̄`‐'‐-- ,/                   ` ヽ< '' ´
    \_ / ., '´    ,,=-'   /                          \
      `ー'、   /./    , '                           ヽ
         `ヽ,{_{    /                l             ',
                `ヽ、 /          l           },               ,
                  ソ           ,!        |.i              V
               i            ,.|        i |  __,,,__             i
                i      !    !.|      , -i''.!´    l  |  .,ィ    !
               !  i    !-─‐‐.i-ト 、    ´  i !     !  !  , |   ,'
               ! , .|     !     |. ', !     ,  ; .|    ハ  }! . / .! , , .,
               ! i! !   .|     | , .ハ   /!_./ _,t≠==;;,.L,_」 ./ .レレイ/
               ',.iレ| .,   i  ._,,i__,レ' Vvヘ' ,ィ辷夭i};ヽ ヽ| レ'    .! ',
               i .レ.}wv".W !,r≠テ;弐.!   ´!.iz;jfニi0;!} /.!      | ,
                  !i    i.i! {/三i0j|    ゙.!三二ニ'"-' ,'      i  ,
                   !|    .!ヽ_ゞ-‐'" ,   :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: .i    .,'  .!i  ,
                      j.i    !i :;:;:;:;:;:;:;     ,.、     .,'   /  i ;   ,
                  j.i    !゙'、     ,-‐'' ´゙' .}     .ノ   j   i !  ,
                    / !    .,' .`ー ,_   ヽ,___ノ  ,,-.'/   ./i   i  ',  ,
                /./    ,     `ゝ,‐,- __, -,,ニ/`´/   / .;   !   ,
                /./    /  ,__!ー,{:`:.:.ヽ,ヘ_/_;..-‐':´/   / i   ,'
               / /    ,イ ,-=!  .〉:.:‐:.-./:.!_:.-‐:.:./     /  .!
              , './     / '.´, > ./:.:.:.:.:´:.,i_.|`ヽ:.:.:./       !  , \
               / /    __/´,__ >  レ,::-‐:´//!ヾ,:.:.:.{      /  .j   \
       __,_       ', レ‐ '' ´     `Y三ニ;ヾ''´./ 'ー-`´i      ,'  ./    \
      ,-{(ニゝ} ̄ヽ/         /´匕__,, -‐ ''  ⌒  ヽ、.',   ! /  /      '.,
   ,ヘ:::::`:::::´::::/            //             i  .!  .,ヘ         ヽ
   .{ ゞ::::::::[~/           ., '´               r‐⌒ー/./'\       ヽ
-,.,___ゞ':::::::::::::,'          /, -_=-‐               ! _  |;/   \
.__`-ゝ二ヽ:::::{         ヾ/,.´‐'"                 ノ!'´.ヽv-、 __,,. ,ゝ- - 、_
'ヽニ_`,{ .ヽ'ー;ヘ            /´                /-,, ./   〉´
   `ヾ, .',-,} ',        ,'              _, -'´ `.Yi !.-‐' .!
     .>v'{ ./‐ヽ      !              イ,'´     .},! |    `l
     `ー_,}.{`ー-!      .,'               /´  _,    /,ィ.ノ   ,-"─  --   ‐‐´
       ゞt‐--}     i          /_, ‐'´ ._    /.}.{´ ,   !'、
        ,゙ーt-!     ',         イ´__,, .-‐'´  ./`´_`ー' ~"
          `i      ヽ        .!`ー--‐'"‐‐´,‐''´
               '、     !、       '        , ´
            ヽ ,____.'=ゝ、           /
                    ` - 、____,, ‐´

341名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:08:01 ID:pUFHxZ.g0
ユウカチャン!

342名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:08:22 ID:t8yr1NUEO
>>337
ありがとう。キマワリか
けどキマワリ相手に確実に後攻とれるならあまごいで解決する気もした

343名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:08:22 ID:eD9mHN920
>>340
ダウトー

344名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:09:22 ID:UchQEyew0
柔らかヒサゴ

345名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:09:58 ID:Q3sPQ4W.0
乳首が出てないからオーケーだろw

346名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:11:42 ID:yN6R9yvg0

セカイ系の定義を勘違いしてたかも知れん
ほんとチル裏は勉強になるで


347名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:13:08 ID:oD5dkmRw0
スイカさん風船で遊んじゃだめですよ

348名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:14:10 ID:7AbtFVLI0
水地面パとか俺の特防特化バルジーナ姐さんで完封できそう・・!

349名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:14:34 ID:YIHvZ/Ow0
正直元が皆貧乳な分誰が巨乳化しても受け入れられるわ

350名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:15:12 ID:mK5x/tuU0
>>349
雲山がぷるるんおっぱいでもか…?

351名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:15:35 ID:g0Uz.JYk0
誰特

352名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:15:35 ID:t8yr1NUEO
>>348
つ いわなだれ


みずじめんパの最大の敵は草だからな
どう対策するかが問題


353名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:16:57 ID:zXtovkO60
氷タイプの美人さんでパーティ組もうと思い立って、メノコ、グレイシア、ラプラス、マニューラはすぐに決まった
あと2体で悩んでる


誰がいいだろうか
ルージュラ以外で


354名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:17:05 ID:yN6R9yvg0
>>350
まあ…それは…それで……いやないな

355名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:17:50 ID:t8yr1NUEO
>>353
バニリッチ
美人というかかわいいだけど

356名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:17:57 ID:I5.rlxqI0
うちのドレディアちゃんが一番可愛い

357名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:17:58 ID:bzuJQDx.0

ポケモンやってないけどポケスペは読んでる
プラチナお嬢様可愛い

もしも前バージョンとの互換性がなくなったらやってみたい


358名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:18:17 ID:YIHvZ/Ow0
>>353
ジュゴンとフリーザーかな

>>350
受け入れる。好みとは別としてw

359名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:18:27 ID:abyfOZQA0
>>352
バッフロンっていうイケメンが

360名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:19:49 ID:pUFHxZ.g0
雲山が女体化でぷるるんならなー

361名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:22:05 ID:mAI1dBPwO
>>357
プラチナの破れたストッキングとかマジエロいよな

しかしイエローにかなうヒロインはいない

362名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:22:49 ID:eHZ8ksZs0
ーーーーーーーーーチルノの裏ーーーーーーーーーー
桜庭一樹はなんか妙な世界に居る気がする
ラノベ寄りのどこかに本拠があって、そこから八方へ出向いて日銭を稼いでるような雰囲気
虎視眈々と機会を伺い続けてるけどまだ本性を現す機会が無い
もう戻れないんだろうかなぁ、この人
ーーーーーーーーーチルノの裏ーーーーーーーーーー

363名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:22:56 ID:ekkTqtc60
――――― チルノの裏 ―――――
人が美味しく昼飯食ってるときに蚊来んじゃねー!
おめーに食わせる飯はねえ!
――――― チルノの裏 ―――――

364名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:23:06 ID:t8yr1NUEO
>>359
やめて!
バッフロンさんマジトラウマ
ガマゲロゲのドレインパンチでなんとかならんかなあ

365名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:23:28 ID:abyfOZQA0
プラチナと聞いて

                          ,-、
                  r‐- ,,_   //∧            ヘ  __
                  l/////`ヽ/////ハ__      /./∧´/ハ
                  {///////∨, - '"r-、 " - ,, ./////∧ //l
                    〉//////^ヽ   l ,、 \  ////////l.///
                  l//////  イ彡三ミミヽ ヽ〈////////l //{
                /l//// '  レ.  {   l ',   l////////l ヽ
                   /. !////.|  l イ_ハ l l ! l   ハ///////}   \
               /   l///ノ.l l l .///YYYYi .l   ! ∨./////    ヽ
            .  /      ノ从Y/// | l l .l h| , ,!  ∨///      ’
                 ,     イ   .∧   .|    〉 イ-.ミ ` -' !        ',
             '.  /      / 〉_ _ .l _ _ィ     `,   ',       l
                | /        .V/   .i    V/   /     ',、       l
              i/        /、__/      V.  / |      ,ヽ     '
                      \__{=====| ./ !       ', \  '
                       ,、   |  ./`‐t--‐┬’/. l        , )/
               ,- 、__ //ハ _/ ヽイ.l  ヽ  _/   l        '、           , 、
              -=ニ/./// y,, - ''"./   /         l         ,          //ヽ ,ヘ,
             l//./    '    /    ,       .l         ' ,ー----== __ ///∧///.l_
             └‐(         イ    '        ` ,       `           ` ヽ∨∧/.l  ` ヽ
             /7 ̄ ̄y彡三/    、     ´       ',                   {.////ー-, .}
              /0 {    /_/     i/         ,    ___         ,, - "∨// -='_ ノ
             ヽ ヽ   >‐/        ´           iー---/::::ヽヽヽ- 、_ー ´       `´
             `  ̄ 7  '     ´  __  ---、-、-- =,イ= _ヽ、 .l l::l  ヽ `´> 、
                {    r´            :::::l         ̄ } l::|     (  oヽ
               . ',    l           l::::l         / //  _イ   >   ヽ
                 ー― 'ヽ         _/::/_  = --―==’ー  ̄ ヽ、 (   ./
                      ` - ― =  ̄                    " ー イ

366名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:23:38 ID:g0Uz.JYk0
>>361
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

367名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:23:57 ID:KGz99/5k0
氷単パとか作ってみたい気がする
ちょうど6体なんだよな

368名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:24:21 ID:abyfOZQA0
>>364
ミラコで頑張れ

369名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:24:55 ID:zXtovkO60
FR・LG仕様のブルーのエロさといったら
何度も何度も、惜しげもなく腋モロしまくりやがって

>>355>>358
サンクス
氷タイプの美人でフリーザー忘れてたとか無いよね…
とりあえずフリーザーは確定として、ジュゴンとバニリッチのどっちにするかで考えてみる

370名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:25:14 ID:7AbtFVLI0
>>352
つ はねやすめ
補正なしH振りのみでも意地っ張りラグラージのエッジが乱2ですわ

371名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:25:19 ID:abyfOZQA0
でたー!フリーザーさんのこころのめだー!

372名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:25:54 ID:Cn8DTO.20

ttp://viploader.net/anime/src/vlanime060040.jpg
こわいよぅ


373名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:26:03 ID:t8yr1NUEO
>>367
さあやるといい
俺もトリトドン2種類含めるとちょうど6体になると気づいてみずじめんパ作り始めたし

>>368
ミラコか。その発想はなかった
ちょっと遺伝させてくる

374名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:26:13 ID:abyfOZQA0
ハゲワシさんむっちゃ固いからな
あんまり見かけないのが救いだけど

375名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:26:15 ID:bzuJQDx.0
FR・LG編って完全にジャンプ漫画のノリでしたね
レッドのミュウツーvsサカキのデオキシスは燃えた

376名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:26:17 ID:yN6R9yvg0
ここんところの蚊のうざさは異常
しかもすばしっこくて夏より退治すんの苦労する

377名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:27:14 ID:zXtovkO60
>>372
麻雀って…楽しいよね

カン。カン。もいっこ…カン

のコンボの理不尽さ

378名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:27:58 ID:OP2k7tYI0
うら
ジャローダさん→ご主人様
クチート→恋人
サーナイトさん→嫁
ムウマージ→幼馴染み
ミミロップ→愛人
ルカリオ→犬

こんな感じ
いつの間にかケモナーです^q^
どうしてこうなった……
うら

379名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:28:32 ID:yN6R9yvg0
>>377
あれほど、そりゃお前はそうだろうけどなあ!と言いたくなったのもない

380名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:28:34 ID:keJtZVUk0
>>372
ざわ…。わざ…。とかの空間表現と、大量の汗を入れたら、まんま福本風味になるなこれw

381名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:28:52 ID:abyfOZQA0
その程度でケモナーとか片腹痛い

382名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:29:19 ID:g0Uz.JYk0
>>377
あれはいくらなんでも・・・

383名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:29:57 ID:PDeh8hSYO
ペンドラーちゃんのお腹ぷにぷにしたい

384名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:30:28 ID:t8yr1NUEO
>>370
くっ
ならこちらは耐久技や回復技を積みまくりネチネチ粘ってみせよう

385名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:30:57 ID:KGz99/5k0
>>373
しかし残念なことに現状ではレジアイスを入手する手段がないのであった
なぜ第三世代全部実家においてきたのか俺は

386名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:34:09 ID:Q3sPQ4W.0
チョン「日本嫌いだ!攻撃してやるニダ」

ネトウヨ「おいチョンが攻撃してきたぞ。反撃するぞ!」

チョン「かかってこいニダ!」

ネトウヨ「おらーフジテレビ! おらー花王! おらーサントリー!まいったか!」

チョン「・・・・・・・え?」

ネトウヨ「チョン大ダメージwwww 大ショックのチョンwwww」

チョン(自国の企業攻撃してダメージって流石の俺らでも意味がわからない・・・・)

387名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:34:11 ID:oD5dkmRw0
>>378
バッファローベルちゃんはご馳走ですか?

388名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:34:23 ID:uXjPbTk.0

はあ売ってない


389名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:34:52 ID:XRq40b9.0
風邪だああああああああ

390名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:35:06 ID:abyfOZQA0
パラスってキノコが本体なんだっけ

391名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:36:04 ID:mAI1dBPwO
>>378
RS時代からクチートが好きと言うのであれば、
クチートが君の恋人であることを認めよう
そうでないなら断じて渡さない

392名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:36:13 ID:Cn8DTO.20
>>380
ちなみに本誌で数ヶ月ぶりの脇コマ以外の登場でこの顔


本当に主人公なのか?


393名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:36:43 ID:t8yr1NUEO
>>385
さあ近場の中古ゲーム屋に走るんだ

394名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:36:57 ID:7jE8PFxQO
バッファローベルよりバッファローブルの方がかわいい

395名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:37:09 ID:abyfOZQA0
バッファローレイジ

396名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:37:10 ID:OgYPYzIwO
咲は傑作編出すなら修正すればよかったのに
(3位なのに+12って・・・)

397名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:39:14 ID:t8yr1NUEO
ベルたそよりカラスコの方萌えキャラ

398名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:41:19 ID:pUFHxZ.g0

普段は静かなのに叩きたがりがわんさか潜んでいるあそこはめんどくさいところだ


399名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:41:39 ID:abyfOZQA0
チル裏か

400名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:42:11 ID:aetGnxX20
ネットのほぼ全てか

401名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:43:03 ID:uUAYXC4Q0
雑談スレなんて叩くか喧嘩するために使う以外に一体何があるってんだよ

402名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:43:11 ID:dXi7ZihI0

一部国産化vs95%国産化か
どうなるんだろ


403名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:44:56 ID:zXtovkO60
グレイシアに耳を甘噛みされて
エーフィが足元に擦り寄ってきて
ブースターが頬擦りしてきて
ドレディアはそっと寄り添ってきて
トリトドンがぽわぽわ言いながら膝に乗っかってきて

そんな幸せな生活を私は送りたい

404名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:45:07 ID:pUFHxZ.g0
チル裏はモロ出し

405名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:45:27 ID:3cKml0mEO
>>401
世の中には、意見の衝突をもって、荒れてるとする人もいるんだよ、ホレーショ

406名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:45:56 ID:7AbtFVLI0

バルジーナ姐さんは結局
はねやすめ、身代わり、吹き飛ばしor挑発、毒々or攻撃技という感じになってしまうのが辛い
早くバークアウトの技マシン来いや防御特化作るから


407名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:47:00 ID:Jw6FQFj20
>>401
喧嘩するほど仲がいいっていうだろ、
仲が良い人間がいないなら謝る

408名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:49:05 ID:efLOE.8o0

ウィズオンラインちょっと面白くなってきたな、まぁやってる事は半端なクリゲーとアクションだが
というか重いのは俺のスペックのせいなのか


409名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:49:08 ID:eHZ8ksZs0
――――― チルノの裏 ―――――
一般書籍板に現代作家が居ない件について

どういうことなんだってばよ・・・
衰退してるとは思ったがここまでとは思わなんだ
――――― チルノの裏 ―――――

410名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:49:20 ID:t8yr1NUEO
ねっころがってると腹の上にトリトドンが乗っかってきてあまえだす
そんな天国はどこにありますか

411名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:51:32 ID:pUFHxZ.g0
つ二次元行きのチケット


ツイッターとちょっと似てる


412名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:54:24 ID:g8Vd2bhE0

痛みが生きている実感を与えてくれる…分からなくもない
だけど腹の痛みは勘弁な!!


413名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:55:01 ID:Z594g4yI0
そういや、ポケモンといえばあのプリンはどこいったんだ

414名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:55:05 ID:zXtovkO60
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013404/20111011020/SS/002.jpg
シュールすぎっぞ!


ヴァンガードでタッグフォースみたいな感じのゲームとか出ないだろうか
もちろんダメージ受けたりする度に喘ぎまくる仕様も同じで


415名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:55:39 ID:0gu0Kqe60
金銀時代からハッサム好きだったけど通信してくれる相手が居なかったあの頃
通信交換できる友達ができたけど増やしてやると言われ100Lvサンダーが消えたあの頃

416名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:55:44 ID:abyfOZQA0
暴力を振るう理由が人が体という器に支配されているから云々

417名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:55:56 ID:/5E.X9Dc0
ネイティを頭に乗せて生活したい
テレポートそらをとぶみらいよちで実生活もバッチリ
だがなきごえを覚えられずトゥートゥーできないことに気付き
俺は深い悲しみにつつトゥートゥー

418名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:55:58 ID:Z594g4yI0
>>414
そのうち闇のゲームだーって妄想が具現化リアル破壊とかやっちゃうんですか

419名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:57:57 ID:wnZCiA7A0
wizオンラインの存在をすっかり忘れていた 調子いいならいいや
某音声裏
まさかこんなに効き目あるとは・・侮れんな・・
すっきり爽快の裏

420名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:59:36 ID:zXtovkO60
>>418
実際、アイチは既にそれらしき兆候がなぁ…

421名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:00:06 ID:cpjBD08Q0

最近風邪の症状もないのに熱が出る…
今日も暑いと思ったら37度超え
引っ掛かったことないけどなんか悪いところあんのかな…


422名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:00:40 ID:epIuphAMO
ミュウを借りパクされたの思い出した

まぁバグ技で出した奴だったからやろうと思えばいくらでも出せたけど

423名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:00:56 ID:LSxBjPwU0
>>418
リアルダメージを受けるグローブとか出たし
そろそろ具現化くるで

424名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:01:08 ID:g0Uz.JYk0
37度は甘え

425名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:01:38 ID:efLOE.8o0
ビジョンと一体化したりしてるし余裕だろうな・・・

426名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:02:28 ID:k8dwsv/M0
スーパーやウルトラと同格にできる「デリシャス」の謎

427名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:03:11 ID:cpjBD08Q0
>>424
毎日37度超えはつれーよ
思考低下の他には大した症状ないから休むわけにもいかんし

いっそ一回38度とか39度とか出してスッキリ治るとかの方がいいんだが


428名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:03:44 ID:NyXyl93I0
>>421
つ「本当は怖い家庭の医学」

429名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:04:29 ID:abyfOZQA0
38度出て今日で3日目だよ
初日は車で2時間くらい運転してたよ

430名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:05:38 ID:NyXyl93I0
>>429
その状態で運転はアウトじゃね
たしか罰則対象にならんかったっけ

431名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:07:11 ID:abyfOZQA0
>>430
ちょっと頭痛いなー程度にしか思ってなかった
熱計って「あ、これ無理だわ」って分かったから代わってもらったけど

432名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:07:32 ID:JEOa4Ut60
>>428
その手の番組を見る度に健康な今に感謝して翌日には忘れてる

433名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:07:51 ID:uXjPbTk.0
社畜にとっては39度は平熱

434名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:08:30 ID:oD5dkmRw0
死んだら休ませてやる

435名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:10:22 ID:Jw6FQFj20
解放してやったぜ、この世からな

436名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:10:59 ID:bzuJQDx.0
さぁ、地獄を楽しみな

437名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:14:03 ID:pUFHxZ.g0
天国にも行けないこんな世の中じゃプリズン

438名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:14:27 ID:KGz99/5k0
うぜぇ

439名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:15:23 ID:abyfOZQA0
ロウを破ったらプリズン送りだからな

440名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:16:36 ID:cpjBD08Q0
だれうま

441名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:18:05 ID:bHzsI.3Q0
最終警告が空咳一つで重篤化するのが1カ月後ってどうしようもないと思うの

442名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:18:13 ID:NyXyl93I0
西洋における地獄像が魔界であるならばよろこんで行こう
魔人に転生すればいずれ幻想郷へも行けるやうになるだらう

443名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:18:58 ID:pUFHxZ.g0
つ座布団

444名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:21:10 ID:W.YVuUVoO
来世の貴女に期待大

今日は過ごしやすい気温だったなぁ
これだよ待ち望んでいた秋というのは


445名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:22:24 ID:cpjBD08Q0
>>441
実際あれ見て防げる人なんてほとんどいなさそうだし、
あんまり「軽い症状が実は!」みたいなのやっちゃうと、不安に思った人の来院増えて病院の負担増えそうだなとか思ったり
興味深くて面白いけどさ

446名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:25:15 ID:UekHo7tI0
なんか疲れてきちゃったよータイムマシンまだっすかー

447名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:25:56 ID:Z594g4yI0
医者はいかに楽な仕事して高い給料貰うかがミッションだからな

448名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:26:08 ID:uXjPbTk.0

妖々夢の咲夜さんB面白いね


449名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:27:48 ID:Q3sPQ4W.0
3人の医者に当たってそれぞれ別の診断下された時は怒りが沸いたな

450名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:29:13 ID:abyfOZQA0
医者も一枚岩ではないからな

451名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:30:13 ID:JiPKpFQo0
だから誰なんだよお前は

452名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:30:49 ID:UekHo7tI0
>>449
なぜ四人目にチャレンジしなかったんだ

453名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:32:28 ID:NyXyl93I0
>>445
偏った食事を続けてて亜鉛が不足

味蕾の新陳代謝が進まなくなり機能が低下

味が薄いと感じて調味料を増やす

病状が悪化し最後は味蕾が消滅、一生味覚は戻らない


これを見て以来栄養バランスのとれた食事を心がけるようになった

454名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:32:31 ID:RNFRkwNE0
─チル裏─
きのことたけのこはいつも戦争してるのに
コカコーラとペプシはどうして戦争にまでは到らないんだろう
─チル裏─

455名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:35:49 ID:pUFHxZ.g0
マミゾウさんの名字を知って以来一枚岩に反応するようになってしまった
もしも一枚岩の岩がレティさんなら

456名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:36:03 ID:bHzsI.3Q0
そりゃペプシの一強ですし

457名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:36:30 ID:w.Tnakuw0
ペプシとコカコーラも自由の国アメリカでは戦争しまくりUSA

458名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:37:57 ID:KLkFec.oO
ベクレルだのシーベルトだの、どれかに統一しろよと思ふ

459名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:38:13 ID:UekHo7tI0
ペプシはレモン入ってるやつが最強(ツイストだっけ?)
ペプシツイスト>コカコーラ>ペプシ>>コーラゼロ>ペプシネクス>>>ゼロフリー

460名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:39:04 ID:mAI1dBPwO
>>454
海外のCMで、ペプシを買いたいが背が届かない少女が、
コーラの缶を踏み台にしてペプシを買うってのがあってだな

461名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:39:30 ID:xJIwHwnI0

「ニワトリが先か卵が先か」の論争のついでにこちらに輝く息と正拳突きかましてくる2人組に比べたら
きのこたけのこ論争はまだまだ平和的と言える


462名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:43:14 ID:abyfOZQA0
萃香が俺をうんでくれたのか
それとも俺が萃香の父親なのか

463名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:43:37 ID:.zBLDZJg0
>>458
発射される弾の数と避ける必要のある弾の数
ぐらい違うものみたいだし統一できなくね?

464名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:43:39 ID:UekHo7tI0
>>461
いやぁ、自分の村を滅ぼした相手と手を組む勇者は心が広すぎますよね

465名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:43:51 ID:NyXyl93I0
紅茶論争(MIFかMIAか)も見ないな

466名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:44:33 ID:mj2IKBg20

羽まき散らすな
ザオラルすんな
ケツから波動出すな


467名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:46:02 ID:4odWiaAY0
きのこたけのこは何故チョコ菓子風情がデカイ顔をしてるのか


チョコはチョコ部分以外不要


468名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:46:41 ID:7oFIib/U0
コアラのマーチはもっと評価されるべき

469名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:47:45 ID:pUFHxZ.g0
チョコあ〜んぱんとしみチョコ(ギンビスの?)もっとかがやけ

470名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:49:15 ID:NyXyl93I0
チョコだけでなら明治の板チョコが一番だと思う

471名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:50:22 ID:Tc/En7QgO
−裏−
月が赤くてまるで太陽みたいだ
何か砂漠の砂のような色してる
−裏−

472名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:50:52 ID:PRFnY/JA0
かりやと桜は親戚関係なの?義理のおじと姪の関係?

473名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:52:13 ID:UekHo7tI0
>>471
方角は?見当たらないな…曇って隠れてるのか

474名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:53:39 ID:xJIwHwnI0
>>473
地平/水平線ギリギリだと赤くなりやすい
地域上まだ月が出てないんじゃね

475名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:54:07 ID:t8yr1NUEO
エンゼルパイこそ至高

476名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:55:14 ID:pUFHxZ.g0
>>472
間桐雁夜は間桐の人間で、間桐桜は元々遠坂桜(遠坂時臣と禅城葵の娘)
雁夜おじさんと桜の間に血縁関係はないよ

477名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:57:28 ID:PRFnY/JA0
>>476
全くの他人なのに助けるために死ねるとか雁夜さんすげぇ…

478名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:58:07 ID:Cn8DTO.20
まあ好きな人の娘だし

479名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:59:30 ID:efLOE.8o0
あの報われなさっぷりは虚淵と言わざるを得ない

480名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:00:04 ID:t8yr1NUEO
Fate/ZeroのOPにいた豪快そうなおっちゃんが気になる

481名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:00:52 ID:UekHo7tI0

難聴で言葉も話せない、頭もはげてる50歳のおじさんが入社してきたんだけど
接してみると凄く気が利く方で明るくて笑顔も可愛い
びっくりしたんだけど現在36歳の奥さんがいるらしい、写メ見たけど結構可愛いくてラブラブらしい
相手の親には凄く反対されたみたいだけど、なんていうか内面を見てくれる女性もいるんだなぁと嬉しくなった
と同時に俺がいまだに一人なのは見た目も中身もダメだからかもしれないと泣きたくなった、まる


482名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:01:33 ID:wLDel3Ns0
>>464
主人公が何も語らないからこそ内心の妄想し甲斐がある

483名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:01:35 ID:wnZCiA7A0
豪快そうなおっちゃん・・・征服王イスカンダルのこと?

然り!然り!


484名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:02:53 ID:c0iNABTA0
ギルガメッシュがなんでアーチャーなのかわからない

485名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:03:44 ID:w.Tnakuw0
>>484
宝具を射撃するから

工作板のfateスレでも「ウェイバーとイスカンダルが実質上の主人公」と言われてたな

486名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:03:45 ID:pUFHxZ.g0
でっかいオッサンとちっこいウェイバー君の対比は映える

487名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:04:36 ID:UvQEbWsk0
最近の型月には付いていけないなあ・・・

488名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:04:52 ID:t8yr1NUEO
>>483
ひょろひょろの兄ちゃんと一緒にいたから多分その人だと思う

489名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:05:18 ID:efLOE.8o0
ウェイバー君って全聖杯戦争の中でもほとんど犠牲払わずに成長出来た超勝ち組だよね

490名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:07:14 ID:wnZCiA7A0
ウェイバーが最もFateのキャラの中で萌える
イスカンダルもいいキャラしてるんだよなぁこれまた

そして加速するセイバーいじめ


491名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:07:49 ID:Cn8DTO.20
セイバーはfate本編で救われるのでよいのです

492名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:08:15 ID:efLOE.8o0
本編でもかなりダメダメじゃないですかー

493名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:09:28 ID:knR6qnCY0
――――――― チルノの裏 ―――――――
ソフバン、もしかして通信障害か?
ウェブに入れない・・・

ここ、首都だぞ?そんな事あっていいのか?
――――――― チルノの裏 ―――――――

494名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:10:18 ID:JiPKpFQo0
>>493
そうか、とうとう始まったのか…

495名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:10:58 ID:UvQEbWsk0
東京の県庁所在地って新宿なの

496名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:11:02 ID:pUFHxZ.g0
赤王ちゃま人気あるよなぁ


青王・赤王・黒王・白王・ポン王が一作に出てきた作品を私は二つほどしか知らない


497名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:11:46 ID:c0iNABTA0
まあクソフトバンクなんて言われちゃうし仕方ないね

498名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:14:57 ID:UekHo7tI0
>>495
西日暮里

499名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:15:03 ID:w.Tnakuw0

もしかして、まどマギのさやかってセイバーを意識して作られてる?
青だし、剣使いだし、再生するし(アヴァロン)、他と比べても幸薄いし、虚淵が関わったキャラだし


500名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:15:32 ID:wrtFqc7c0
ふんたーの副会長のうざさがなんかやけにリアルっていうか身近にあんな感じのうざさのやつがいたお陰か
歴代の二次キャラの中でも結構な上位に入るぐらいイラッとできる、いい悪党として活躍しそうだ

501名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:19:39 ID:ElO7obVY0

Zero勢がカーニバルファンタズムに出るのまだー?
どんな風にぶっ壊れるのか楽しみでならぬぇw


502名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:19:50 ID:UekHo7tI0
リアルなウザキャラって言うとげんしけんのハラグーロ、あれは実在モデル絶対いる

503名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:19:58 ID:c0iNABTA0

ファーストのコックピット、やっぱりしょぼいww


504名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:20:20 ID:FixwPmGg0
>>499
あいつプライド高そうだしリスペクトとか大嫌いなんじゃないかな?

505名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:20:29 ID:mWEH/C3.O

映画プレデターズに戦闘の精鋭としてヤクザが呼ばれてワロタ
あとあの捕まってたプレデターが初代プレデターで筋肉モリモリマッチョマンの変態と互角に戦ったあいつと同じ仮面を着けてた気がするが…


506名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:21:27 ID:wrtFqc7c0
893さんぱねぇっす…いや、でも花山薫みたいなやつが来たらワンチャンあるかもしれん

507名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:21:42 ID:JEOa4Ut60
ゴンはやっぱり念使えるようになるのかな
使えないままで話が面白ければそれが一番嬉しいが

508名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:22:34 ID:t8yr1NUEO
>>504の友達みたいな態度になんか吹いた

509名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:22:36 ID:PWYoGmiI0

この前チル裏に張られてたアサシンの画像と輝いてるカミツレさんの画像を並べたらなんかよく分からない笑いがこみ上げてきた


510名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:24:10 ID:LVKS7hCM0
虚淵はパクリっつーかどっかで見たような設定多いからな

511名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:27:37 ID:ekkTqtc60
よく言えば王道を抑えてるってこった
特に媒体がアニメとなると分かりやすさってのは一層大事さね

512名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:28:22 ID:efLOE.8o0
まぁ今の時代被らない設定はほとんどないだろう

513名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:28:49 ID:wrtFqc7c0
王道に逆らってオサレ度だけを追い求めると聖ノムリッシュ言語みたいなことになりそうで怖いしな

514名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:31:24 ID:4odWiaAY0
聖の梅酒言語とな


被って無い物作ってもすぐ量産されるがな


515名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:31:41 ID:kl0cF6zs0
さすがに聖徳太子を女体化させて弾幕を撃たせる作品はそうないんじゃないか

516名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:31:51 ID:sVxssRVE0

よっしゃホライゾン4中読み終わったー
一番驚いたのは川上さんがELLE聞いてたこと
やっべぇな俺ますます川上さん好きになっちまうよ・・・!


517名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:32:49 ID:.zBLDZJg0
聖に梅酒って何か似合うな

518名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:33:03 ID:ElO7obVY0
今期アニメだと
ゼロが直球、境ホラが変化球、C3が魔球
って感じ?

519名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:34:17 ID:8jxsWAp60

副会長ってやっぱり戦闘力0なんかな、って一瞬思ったが、
弱かったら権力なんて関係なしに秒で肉片になるあの世界だ
ハンター協会の副会長やってる奴が戦闘で雑魚だったら逆に説得力がない、と気づいた


520名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:34:42 ID:ZED4Zilw0

レポート用の本が図書館からは借りられてて本屋には売ってなかったから
密林で注文したら届くのが明後日とか


521名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:35:50 ID:dl2pYuzY0
いっそ絶対に被らない展開ってなんだろう…

主役がペットのポチの死を切欠に魔法能力と超能力と特撮的変身能力に同時に目覚めるとか

522名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:38:44 ID:YIHvZ/Ow0
>>521
聖剣3のケヴィンみたいだな

523名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:39:20 ID:RNFRkwNE0
>>522
しかも実は死んでなかったという

524名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:40:27 ID:wrtFqc7c0
日夜がんばって戦ってて先が見えなさ過ぎて疲れてると
実は隣の部屋に住んでる住人がラスボスだった、みたいな

525名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:40:42 ID:oo8F.BWk0
うら
洗車して二日で泥だらけだー
やったー
うら

526名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:41:35 ID:t8yr1NUEO
聖書の登場人物にジーパン履かせるという設定ですら被ってるからな

527名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:42:12 ID:P/TUzV/w0
今期はなんといってもZeroだな
あとベントーがマジメにバカやるアニメで面白かった

528名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:42:47 ID:MwSOSmiA0
右腕がラスボス

529名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:43:46 ID:YIHvZ/Ow0
>>524
四天王全滅させたと思ったらすでに全員倒した奴がこの先にいて
そいつが主人公の家のお隣さんだったって展開はあるな

530名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:44:16 ID:wrtFqc7c0
自分で書いて気づいちまった
静岡4でお隣どころかラスボスと同室だったイケメンがいたじゃないか

531名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:44:27 ID:3cKml0mEO
>>526
もはや、被らないように考える方が馬鹿らしくなるな
被り元を探しに血道を上げるのも同じく・・・

532名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:45:13 ID:Z594g4yI0
ライバルが身内or家族は廚

533名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:46:26 ID:ElO7obVY0
>>529
初代のフーディンまじ鬼畜
げんきのかけらとすごいキズぐすりが恐ろしい勢いで減っていったトラウマ

534名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:47:50 ID:t8yr1NUEO
>>530
あれはラスボスというかラスボスの死体ですし
しかしヘンリーさんマジイケメン

535名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:48:19 ID:efLOE.8o0
人間の血を吸わなくなる吸血鬼は結構いるけどそこからイワシが大好きになる吸血鬼は後にも先にも閣下一人だろうな

536名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:48:28 ID:w.Tnakuw0
非王道展開のうら
なんかサイコメトラーEIJIの「猟奇殺人事件の犯人がそれまで全く
出てこなかった近所のクリーニング屋の親父だった」っての思い出した
あれはある意味プログレッシヴだったんだな
うら

537名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:48:35 ID:YIHvZ/Ow0
>>528
具体例は思いつかないが
主人公の腕に強大な悪魔か何かが宿っててそいつが完全体になったのがラスボス、はありそう

538名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:48:50 ID:exc8BhQA0
お燐がラスボスだって!?


ある意味間違っていない


539名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:49:16 ID:OP2k7tYI0
うら
すげー月綺麗
持ってて良かった望遠鏡
クレーターまでくっきりだぜ
うら

540名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:49:23 ID:wrtFqc7c0
>>537
ファンタシースターポータブル2インフィニッティーのナギサちゃん思い出した

541名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:50:01 ID:YIHvZ/Ow0
>>536
ネタバレになるから何と言えないが
それに近い展開を近いうち何かで見ることになるな

542名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:51:38 ID:dpuB86uo0
ARMSはまあ最終的には味方になったけど
まあとらちゃんも白面を体内で育ててましたし

543名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:51:39 ID:ElO7obVY0
主人公が実はラスボス

・・・は萃夢想萃香ルートで霊夢がやってるね

544名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:52:22 ID:wrtFqc7c0
主人公がラスボスはチル裏幼女たちからしたら割とよくある展開なのかも知れない

545名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:52:52 ID:ZED4Zilw0

理想郷オリジナル主人公増えすぎだろそんなに自分を出したいのか


546名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:53:47 ID:BToJyeOA0
教授がラスボスで秘書が敵

547名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:54:11 ID:t8yr1NUEO
主人公がラスボスどころかほとんど全部の怪異の元凶だったゲームがなんだって
ヒロインも最大の敵もすべて主人公が生み出したもんだったという

548名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:54:22 ID:7oFIib/U0
犯人はヤス

549名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:54:39 ID:ElO7obVY0
>>545
オリ主やって許されるのが理想郷ぐらいだから仕方ない

550名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:54:56 ID:58JQxBJw0
なんだって!?おれが伝説の勇者!?

551名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:55:14 ID:RYGbGK5.O
ジーンズのチャックにムスコの皮を挟んで痛い
誰か助けて…

552名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:55:35 ID:sLmN0vSY0
この間マナケミアで見たばっかだなー>ラスボス主人公
あとサモン系はカルマルートで、ラタトスクも選択肢次第ではそうなるんだっけか?

553名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:56:45 ID:efLOE.8o0
ラタトスクみたいなあれはラストバトルは主人公だがラスボスは主人公といっていいものなのか

554名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:56:55 ID:ZED4Zilw0
>>549
なろうがあるじゃなイカ

555名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:57:09 ID:YIHvZ/Ow0
>>543
ラスボスが未来の自分、ていうのさえ見たことある

556名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:57:42 ID:dpuB86uo0
この日>>551左衛門は素手による去勢を決行している

557名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:58:05 ID:86kKfuIM0
>>536
サイコメトラーが推理物かどうか忘れたが
推理物で犯人がそれまで全く出てこないってやっちゃうと駄目なような気もする

558名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:58:50 ID:RNFRkwNE0
シムシティとか主人公=市長が住民にとってある意味ラスボス
永遠に市長に君臨し続けるし気まぐれで天変地異起こされたりするし

559名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:58:57 ID:wrtFqc7c0
コナンで言うところの黒タイツ一切なしでラスト10分ぐらいでいきなりその辺を通りかかったおっさんが犯人だった
的な感じなのだろうか

560名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:59:22 ID:PWYoGmiI0

ラスボスが自宅の便器とか10年前に切った髪の毛とかネタ方面ならいくらでもある気がする


561名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:59:43 ID:BToJyeOA0
連続首切り殺人の犯人が
歴史上の人物だった大説もあるぜ。

562名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:59:58 ID:86kKfuIM0
主人公がラスボスというとショパンを思い出す

563名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:00:02 ID:t8yr1NUEO
>>557
推理小説10の原則に反してるような

564名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:00:04 ID:ElO7obVY0
>>558
シムシティほど唯一絶対神の気分を味わえるゲームもそうそうないよなぁ

565名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:00:36 ID:gaD1l0R60
>>543
というか萃夢想の萃香・花映塚の映姫・緋想天の天子と
本来のラスボスが自機のシナリオは全て霊夢がラスボス

でも花ラストの霊夢は映姫と比べると弱い

566名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:00:57 ID:efLOE.8o0
シヴィライゼーションとか世界中に核爆した挙句に宇宙に進出したり出来るからな

567名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:01:05 ID:w.Tnakuw0
>>556
去勢というより割礼では

>>557
ちゃんとした推理物ではないけど、その話も含めてライトな推理要素が
売りの話が多かったからその話の評価は散々だった

568名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:01:19 ID:YIHvZ/Ow0
>>564
アクトレイザー1とか?

569名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:01:39 ID:Qb7smhRk0
事件を解決しようと主人公達が奔走するものの実際には事件なんて起こってなかったってのも最近じゃよくあるネタなのかな

570名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:03:42 ID:hzIzsTXYO
>>555
クロノアイズグランサーだっけ

571名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:03:58 ID:ElO7obVY0
>>568
やったことないけどアクトレイザーってそういうゲームなの?
普通の横スクアクションゲーだとばかり・・・

572名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:04:14 ID:wCcRg2fo0
ラスボスが未来の主人公かと思わせて実は全く関係ない本名不明の科学者だったやつなら

573名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:05:05 ID:H2HXJhV20
ラスボスが教官

574名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:05:32 ID:ZED4Zilw0
仲間どころか主人公がラスボスになる

575名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:05:40 ID:gaD1l0R60
アクトレイザー1は
空の上から人の文明発展を見守りつつ、魔物が沸いたら討伐しに行くゲームだよ

2はSLGの要素を削ってしまって散々な評価だったな…

576名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:05:43 ID:Z594g4yI0
ネタバレ:神主がラスボス

577名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:05:57 ID:g1.jyqpo0

なんか重いぞどうしたv2c


578名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:06:20 ID:t8yr1NUEO
ラスボスが義理の娘が産んだ神だったり自分の妄想だったり自分が産んだ神だったり同室の人だったり弟だったりするゲームシリーズ

579名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:07:42 ID:.zBLDZJg0
静岡は怖いところだな

580名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:07:44 ID:YotqbpEs0
>>572
Z-ONEさんってやってる事は記憶と人格コピーした本格的コスプレみたいなもんなのに
セコい戦法を使う自称宇宙の裏側の存在よりよっぽどラスボスっぽかった不思議

581名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:08:13 ID:ytr5nydU0
猛烈な下りなんだが

582名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:08:28 ID:ELdxNUMY0
ラスボスがそもそもいないRPGってある?

583名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:08:34 ID:DTDGcnHk0
>>569
異変かと思ったら異変じゃなかった事がちょっと前にあったな

584名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:08:53 ID:ElO7obVY0
>>575
そーなのかー

確かWiiVCで配信されてたなー
今度落としてやってみるか

585名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:08:54 ID:abyfOZQA0
>>581
孕パン

586名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:09:12 ID:efLOE.8o0
>>582
ほしをみるひととか?

587名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:09:13 ID:Z594g4yI0
>>582
ワンピースはどうなんだろう

588名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:09:18 ID:YIHvZ/Ow0
>>571
シムシティで災害が発生したらその場に急行して市長が横スクアクションして解決って感じかな
町がでかくなるほど主人公が強くなるよ(主人公は神だから、儚い人間の信仰が力になる)

もっとも主人公が天災を起こし人殺すことも出来るんだが。

589名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:09:48 ID:8wQO25aw0
>>582
どうぶつの森

590名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:10:19 ID:YotqbpEs0
>>582
アトリエシリーズとか?
まぁエンディングのフラグ立てのために倒さなきゃいけないボスは居るけど
明確なラスボスは居ないはず

591名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:10:29 ID:YIHvZ/Ow0
>>582
そんなゲームがあったら言いたい
そんな展開で大丈夫か?

592名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:11:15 ID:W.YVuUVoO

例えば誰か一人の命と
引き換えに貴女を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの女だ


593名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:11:44 ID:dpuB86uo0
トルネコの不思議なダンジョン

594名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:13:18 ID:ueD8y1V20
>>592
僕っ子可愛いよ

こうなったのも大体シャルのせい


595名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:14:10 ID:t8yr1NUEO
>>591
ラスボスがいると思ったらいなかったエルシャダイの話はやめるんだ!

596名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:14:37 ID:YIHvZ/Ow0
>>570
あいや、テイルズのお祭りゲーのなりダン3っての
主人公が未来の自分を殺して
ED後に隠しボスを倒し続けたんだけど、そいつが永遠に復活し続けてどうしようもなくなり、
隠しボスに知り合いほとんどを殺されて何とかするため過去に戻り色々(本編主人公からしたら悪事)することにしたとかそんな展開だったかな

597名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:16:18 ID:YIHvZ/Ow0
>>592
でもヒロインになりたい か

598名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:16:18 ID:PRFnY/JA0
ラスボス主人公とかハクオロさんか

599名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:17:13 ID:Axx1akUU0
主人公の兄がラスボスと思ったら
真のラスボスは実はペプシマンのゲームなら

600名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:17:46 ID:abyfOZQA0
プリンセスハオ

601名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:19:06 ID:ZED4Zilw0
憑依合体

602名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:19:37 ID:IE2IGByE0
ほしをみるひとがどうしたって?

603名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:19:43 ID:PRFnY/JA0
ペプシマンって昔何かの格ゲーで出てきたよね

604名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:20:16 ID:eJXsmdK.0
>>561
芭蕉様忍者になったり密室狂になったり奥の細道全速力で駆け抜けたり
弟子にしばかれたり弟子に虐待されたり弟子にリンチされたり大変ですね

ガソリンスタンドの……


605名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:21:11 ID:t1oCppDs0
スキャットマン?

606名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:21:19 ID:BToJyeOA0
>>604
待て、犯人はもっと昔の奴だったろ。

607名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:22:59 ID:MwPhAg020
うら
教授から確認メールようやくキター
うら

608名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:23:45 ID:YIHvZ/Ow0
漫画版どき魔女2もラスボスが主人公だったか…
原作のラスボスが味方になって。

609名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:26:07 ID:abyfOZQA0
ネタバレ
ラスボスは教授

610名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:26:08 ID:DTDGcnHk0
主人公がクレジットの三番目になって最終話で敵が無傷の勝利ポーズを決めるアニメもあるぞ

611名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:27:12 ID:Jw6FQFj20
ラスボスがあいつとかこいつとかじゃなくてさ、
ラスボスに至るドラマが重要だと思うのよね

612名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:27:19 ID:UekHo7tI0
>>603
ヴァーチャファイターのラスボスだっけ

613名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:27:42 ID:abyfOZQA0
ボンボン版が本編だっていってるじゃないですか!

614名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:28:13 ID:sLmN0vSY0

ガソリンスタンドと言われても雨の日しかいないアレ……
ああ、あれも驚愕の展開だったわ


615名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:28:22 ID:x5ee/bk60
やったーマインスイーパ上級90秒切ったよー

むなしい


616名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:28:27 ID:YIHvZ/Ow0
>>609
ロックマンEXEトラミソもそうだ

617名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:29:01 ID:zN2whPBU0
明らかに他殺なのに論理的に犯人は居ない!という推理をしたり
証拠をでっち上げて幽霊が犯人という事にしたり
死体を隠して事件をなかった事にしたり
ABC殺人でDがどうなるのか気になるので犯人放置したり
劇の時間に間に合わないから証拠でっちあげたり
助手を囮にして襲いかかって来た犯人を捕まえたり
助手を闇討ちしたのち山小屋に放置して事件を引き起こしたりする銘探偵が出てくる推理小説があるらしい


メルならしょうがない
この一言で全て許されるのがあいつの怖いところ


618名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:29:19 ID:EwLI9u7Q0

「おすぎとピー子のおしり丸出し映像が流出!?お見逃しなく!!」


お見逃しなくどころかチャンネル変えるわ


619名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:30:02 ID:UekHo7tI0
>>618
ワラタww

620名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:30:37 ID:3cKml0mEO
どんなに空気だろうが出番無い回があろうが、主人公はクレジットトップじゃないとなあ・・・

621名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:30:40 ID:BToJyeOA0
>>609
釣りキチと塩ですね、わかります。

622名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:30:59 ID:DDzKgTzk0
>>603
ファイターズメガミックスだったか、
SS版ファイティングバイパーズたったかな

623名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:31:01 ID:abyfOZQA0
>>616
シリーズ全部やったはずなのにトラミソが分からない件

624名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:31:23 ID:eJXsmdK.0

今期2期もの多いのね 1期見てなくても特に支障なさそうな2期だけど

実は若い車掌が……


625名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:31:25 ID:DTDGcnHk0
>>620
おっとカミーユの悪口はそこまでだ

626名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:31:50 ID:abyfOZQA0
>>621
碧は正直犯人すぐわかっちゃったもんね…

627名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:31:53 ID:y/lbxLGM0
1/72スケールモデルのロシア人パイロットのおっさん塗る勇気がねえ・・・

628名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:32:04 ID:YIHvZ/Ow0
>>623
トランスミッション。
多分Xシリーズのサイバーミッションがサバミソ、コマンドミッションがコマミソって呼ばれたのと同じ感覚

629名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:34:30 ID:abyfOZQA0
>>628
>『ロックマンエグゼ トランスミッション』は、2003年3月6日に
>カプコンから発売されたニンテンドーゲームキューブ用アクションゲーム。開発はアリカが担当した。

こんなのあったんだな…

630名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:34:42 ID:x5ee/bk60
辛味噌!

631名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:34:54 ID:tN0ArMnk0
ダディ落ちついて

632名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:34:58 ID:YIHvZ/Ow0
>>629
EXEを本家ロックマン風にしたら面白いんじゃね?ってゲーム

633名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:35:14 ID:oSYtu7ws0
俺「日本の年金は崩壊するだろうし、韓国はデフォルト寸前、アメリカでは大規模デモ。
これは第三次大戦くるで」

母「なんで楽しそうなの?自分が関わっていくのに」

俺「悲観してどうなんのさ。有無を言わさず巻き込まれるんだから、楽しむぐらいでいてやるさ」


こんな話を夕飯にする我が家って一体…


634名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:35:19 ID:c0iNABTA0
ナズェミデルンディス!?

635名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:36:36 ID:abyfOZQA0
気取ってる俺カッケーっすね

636名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:37:17 ID:EC7JQHxw0
お前がそういう話題をしてんのに一体も糞も無いだろう。

637名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:37:58 ID:ZED4Zilw0
(0w0)

638名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:38:01 ID:Jw6FQFj20
年金払うのやめようかな・・・・
でも同僚のオッサン曰く人間って意外と長生きするっていうらしいしんま

639名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:38:16 ID:zN2whPBU0
戦争したとして正直儲からないと思うけどなぁ

640名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:38:42 ID:Jw6FQFj20
やっべー誤字入力っべー

641名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:38:53 ID:c0iNABTA0
びーむらりあっと(失笑)

642名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:38:57 ID:abyfOZQA0
第4次世界大戦は棒きれと石ころで行われるんでしょあたし知ってる

643名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:39:05 ID:6ExlNpI60
>>633
戦争なんて人が死ぬだけのもん、よく楽しむ気になれるな


ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51669523.html
俺には意味のない技術ktkr


644名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:39:32 ID:tN0ArMnk0
思うにあと20年もしたら年金システム完全に崩壊するだろうから今の若者は収めるだけ無駄だと思うんよ

645名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:40:08 ID:7oFIib/U0
ラスボスを倒してハッピーエンドと思いきやEDでラスボスと同じモンスターが大量発生してて
今まで戦ってきた仲間は殺され、ヒロインの力で(多分)凌いたけどヒロインも死んで
最後に主人公が絶望して終わったゲームがあったとかなんとか

646名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:40:08 ID:w.Tnakuw0
電波裏 寅丸星味噌→トラミソ 裏

647名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:40:15 ID:Axx1akUU0
>>638
おそらく今の20,30代は年金貰うのに75歳まで生きなければもらえないと思う

648名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:40:24 ID:KLkFec.oO
もしWW2に勝っていたら、今頃チル裏民も戦地を駆け回っているわけか…


外交がもう少し腑抜けでなければ少しはまともに…


649名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:41:38 ID:bHzsI.3Q0
>>617
勘だが、島田荘司か?

650名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:41:45 ID:n6xTTgcg0
>>643
嗅覚的ブラクラができるようになるのか・・・

651名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:42:05 ID:nbMhJlrI0
>>649
メルカトルの方だと思う

652名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:42:12 ID:oSYtu7ws0
>>636
話題そのものはオカンが振ってきたんだ
余りにも暗いことばっかり言ってウザイからこう返した訳だが…


割とリアルに世界ヤバくないか?


653名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:42:24 ID:abyfOZQA0
年金事務所に用事あって相談したら
「月々1.5万支払えば将来的には月々1600円もらえますよ」って説明してた
この説明聞いて誰が払うんだよ

654名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:42:32 ID:86q1E726O
>>633
大丈夫だ
もし自分の子供が通う学校にオウム(現アレフ)信者の子供が転入してきたら、それを受け入れるか否かでオカンと大議論するウチみたいのもいる


翌日の弁当が逆日の丸になった高一の春の出来事


655名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:42:33 ID:eJXsmdK.0
戦争で手塚国光に勝てる奴なんているの?
あいつ恐竜絶滅させたんだぜ

パワーをメテオに


656名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:42:37 ID:zN2whPBU0
>>649
銘探偵でぐぐると正解が(ry

657名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:42:46 ID:3cKml0mEO
>>639
人の命の値段が高騰したからな
味方どころか、敵や色違いでさえ

658名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:42:55 ID:abyfOZQA0
いやですとも

659名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:43:16 ID:261HGVWI0
戦争なんてさせんぞう!

なーんっつってなんつって♪
かにさんかにさんどこいくのー
わたしはナマズの髭刈に〜

660名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:43:49 ID:abyfOZQA0
戦争平和革命の革命の真っ最中なのか

661名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:44:36 ID:uXjPbTk.0
もうガンダム作って戦争根絶させようぜ

662名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:44:51 ID:wCcRg2fo0
私「紅魔館の財政は崩壊するだろうし、冥界は飢餓寸前、永遠亭では大規模デモ。
これは第三次大戦くるで」

小鬼「なんで楽しそうなの?自分が関わっていくのに」

私「悲観してどうなんのさ。有無を言わさず巻き込まれるんだから、楽しむぐらいでいてやるさ」


こんな話をエア夕飯にする我が家って一体…

やっつけでやった 反省はしていない


663名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:45:00 ID:MwPhAg020
>>655
だが断る

664名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:45:07 ID:Axx1akUU0
人が戦場で銃持ってする戦争は終わったよ
今度は無人の殺戮機械が空から襲来するよ

665名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:45:17 ID:c0iNABTA0
∀作るのか

666名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:45:30 ID:oo8F.BWk0
世界同時工事だ!

667名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:45:39 ID:Jw6FQFj20
>>661
後の00ガンダムである

668名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:45:51 ID:261HGVWI0
よしZガンダムを大量につくって太平洋でおよがせようぜ

669名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:45:59 ID:KLkFec.oO
ところで自称国士様は有事の際には真っ先に相手に立ち向かうんですよね?

670名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:46:04 ID:abyfOZQA0
>>662
もっと頑張れ

671名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:46:07 ID:nbMhJlrI0

探偵勝負挑まれて
その現場に行った感想が「神である僕を称える集会だな!」とか行っちゃう榎さんもなかなか


672名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:46:21 ID:Z594g4yI0

16番の奴、日本人じゃねえだろ外人だろこいつwww


673名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:46:39 ID:bHzsI.3Q0
>>651
調べたら作者のペンネームの名付け親が島田荘司だった
蛇の道は蛇と言うのか

674名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:47:03 ID:ElO7obVY0
チル裏で戦争云々が議論される辺り、今日も日本は平和ですまる


ちょっとコンビニ行ってくる


675名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:47:21 ID:6ExlNpI60
その銘探偵と榎さんが戦ったらどっちが強いのっと

676名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:48:34 ID:eJXsmdK.0
麻耶雄嵩さんの方だね

同じ探偵でも月々のソアラのローンにさえ困ってる実家に居候のフリーライターって……
赤の他人の事件に自分の身銭切り過ぎなんだよ


677名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:49:09 ID:DTDGcnHk0
お台場ガンダムを実際に稼動させるのか

678名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:49:14 ID:BToJyeOA0
>>626
まあな、遅くともインターミッションでわかってしまう。

碧の軌跡のあの二人は散々ネタにし続けたんが現実になって
本当にびっくりした(驚愕)

679名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:49:23 ID:Jw6FQFj20
逆に考えるんだ、どうやったら戦争になるのだ、と

680名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:50:06 ID:Axx1akUU0
>>679
WW2がなぜ起こったか調べてみようか

681名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:50:50 ID:abyfOZQA0
>>678
一応碧の軌跡ネタバレ注意とだけ
ttp://www.ps5.net/up/download/1318077425.jpg

682名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:51:22 ID:ekkTqtc60
――――― チルノの裏 ―――――
pixiv開いたらトップに悟空がベジータを押し倒してる絵が出ていて
思わず「oh...」と口に出してしまった
――――― チルノの裏 ―――――

683名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:51:38 ID:6ExlNpI60
>>680
日本が宣戦布告出したら翻訳に手間取られてアメリカ大統領に提出される前に攻撃しちゃったから

684名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:51:55 ID:sLmN0vSY0
フフッ はやく戦争になぁれ!

685名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:52:09 ID:dXi7ZihI0
とりあえず日本はEF-2000かF-35か決めにゃ

686名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:52:16 ID:IE2IGByE0
諸君私は戦争が好きだ

687名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:52:47 ID:uXjPbTk.0
殲滅戦が好きだ

688名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:52:52 ID:KADAkCx.0
年金給付年齢が上がる、未納率が上がる、年金が足らない、年金給付年齢が上がる
以下エンドレス

世界経済崩壊後中国辺りは怖いと思わせて、実際は身内&周囲に敵が一杯いるから
日本を相手している暇はほどんどなかったりする
最も怖い相手はロシアだ、あそこは本気で北海道を狙って襲ってくる可能性が

ー裏ー
初めて三次の女性に恋心を抱いたかもしれん
ぜひお近づきになりたいが、険しい山脈を幾つも乗り越えなきゃならんな
とりあえずまずはじめに簡単な手話を覚えないと…会話もままならない
ー裏ー

689名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:52:53 ID:W.YVuUVoO
>>669
つまらないことで国士を失うのは国家の大損害である

国士無双13面待ち《ライジングサン》


690名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:53:02 ID:c0iNABTA0
FRX-00が日本の次期主力戦闘機だよ

691名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:53:30 ID:BToJyeOA0
>>681
勝てる気がしない
もうこいつが盟主でいいよ

692名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:53:44 ID:sBcpBt1.0

個人年金ってどうなの
話がうますぎて警戒バリバリなんだが


693名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:54:09 ID:DTDGcnHk0
一説によればWW2の根本的な原因を探るには大航海時代まで遡らないといかんらしい

694名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:54:35 ID:abyfOZQA0
起源は韓国ニダ

695名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:54:49 ID:Jw6FQFj20
>>680
今の時代で、の話だよ

696名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:54:52 ID:NyXyl93I0
楽しいかアーカード
戦争は楽しい!!
楽しいぞすごく
ホルストヴェッセルの歌を歌いながらみんなで遮二無二突っ込むんだ 楽しいぞ

697名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:56:12 ID:Z594g4yI0
はいったあああああ

698名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:56:18 ID:BToJyeOA0
碧の軌跡の展開考えると日本ファルコムって
絶対軌跡スレ見てたとしか思えんのだがな・・・

699名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:56:25 ID:abyfOZQA0
あ、点入った

700名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:57:06 ID:3cKml0mEO
いや、待て、
今現在、戦争の類が起こっていないわけではないよな

701名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:57:06 ID:A.DwwBOw0
>>683
それは大東亜戦争だろ、訴訟

702名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:58:13 ID:abyfOZQA0
大戦争ってあれだろ無駄に爆発する槍

703名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:58:14 ID:sLmN0vSY0
身長が違いすぎる
でもこの身長で頭よりも足元の方が得意とかなにか間違ってるなぁ

704名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:58:19 ID:wrtFqc7c0
いったいなにが始まるんです?

705名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:58:42 ID:uXjPbTk.0
妖精大戦争だ

706名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:58:46 ID:abyfOZQA0
絵ぶっぱ祭り…かな

707名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:58:49 ID:NyXyl93I0
人形戦争だ!!

708名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:58:55 ID:Axx1akUU0
戦争はじまる前に経済制裁が先だから心配ないよ

709名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:58:57 ID:BToJyeOA0
蹴鞠だろjk

710名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:59:18 ID:MwSOSmiA0
戦争を始めましょう

711名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:59:20 ID:6ExlNpI60
>>701
たったこれだけで訴訟を起こされるとは思ってなかった


ノボリとクダリってポケモンでも異質なキャラだなあ


712名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:59:44 ID:tN0ArMnk0
とりあえず大型バイクの免許とって体鍛えて大声で叫ぶ練習しとこう

713名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:59:58 ID:H2HXJhV20
植物の名前じゃないところとか

714名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:00:21 ID:DTDGcnHk0
>>695
戦争の原因など既に二千年前のギリシャ人が解明している
それにも関わらず繰り返されるのだからな

715名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:00:35 ID:Axx1akUU0
タジキスタンライン下げ過ぎだろ
中盤疲れるぞ

716名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:00:36 ID:iZ7URKXc0

またネット投稿動画で番組作りか
いいねぇ簡単な仕事で


717名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:01:12 ID:dXi7ZihI0
ロシアもロシアで新しい戦闘機は話ばっかで出てこないし露が日に手出せば米出てくると思うけど
とりあえず次期主力戦闘機はよ

718名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:01:14 ID:fbRu.l4k0
You tube万能説

719名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:02:18 ID:Jw6FQFj20
そろそろ変形型戦闘機バルキリーとか作ってくれないかな

720名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:02:20 ID:3cKml0mEO
>>714
問題は、その原因の解決手段の難度と、解決の必要性と、解決の意思なんだろうな

721名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:02:49 ID:JEOa4Ut60
今も戦争してるって知識ではあっても実感わかない
アフガン戦争がまるで遠い世界の出来事だ。まあ遠いけどさ

722名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:03:32 ID:abyfOZQA0
そのうち日本も金色のシリコン型生命体によって滅ぶよ

723名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:03:47 ID:Z594g4yI0
2点目www

724名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:03:58 ID:KADAkCx.0
中国地方自治vs中国共産党vs周囲の国々で、戦争が収まる頃には大分疲労しているだろうから
ww3が起こるとするなら露vs日本・米国・欧州vs反米の方々になる予感

>>716
あの手の番組って芸能人いらんよね
むしろギャラが発生するからかえって損よね

725名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:04:11 ID:zN2whPBU0
詳細不明とか言いつつ動画を流すのってどうなのよ
許可とってませんと言ってるのと同じじゃないか

726名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:04:14 ID:Axx1akUU0
>>716
番組制作費削ってきてるからな
無駄に金かかる大掛かりなセットや海外ロケなんかより
雛段芸人や常識クイズ、安い韓国ドラマで済ませた方がいいし

727名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:04:50 ID:abyfOZQA0
お金ないんだよ

728名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:04:57 ID:KLkFec.oO
もはやTVメディアは限界に近づきつつあるのけな


ときに、ネットメディアも893に侵食されたらどうする?


729名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:05:05 ID:YIHvZ/Ow0
>>724
好きな芸人が出てるから見るって層もいるんじゃね?
後アニメや映画やドラマじゃないのに一度もスタジオ映さないってのは何か窮屈さ感じちゃうし

730名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:05:24 ID:sLmN0vSY0
可変機構機は欠点とか多すぎて実用性薄そうだしここはひとつ無人機の星X-9ゴーストをですね

731名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:05:38 ID:T5yaV7kE0
動物系の動画流すのは良いが変な声を入れないでもらいたい

732名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:05:46 ID:Jw6FQFj20
あと地デジも厄介だな、あれで結構視聴者も減ったんじゃね

733名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:06:41 ID:ueD8y1V20

滅罪寺院傷って楽勝じゃねーか。気付くのに80回もかかってしまった

wiki見たら全く違うじゃねーか


734名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:07:42 ID:BToJyeOA0



あらゆる百合作品を集めたいと思うようになったこの頃
でもさぁ・・・バイト代だけじゃとうてい集まらんので
社会人になるまで待つことにする。
アニメDVDって高いんだよな・・・



735名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:07:48 ID:H2HXJhV20
ディスカバリーの科学チャンネルとかがいいよね
番組は購入制にすべき

736名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:08:03 ID:wCcRg2fo0
核戦争が起きてもいいように今のうちに南斗聖拳でも習っておくかな

737名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:08:34 ID:Axx1akUU0
>>732
NHK解約数9万2千件だって

738名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:08:36 ID:abyfOZQA0
滅罪寺院傷って卍のやつだっけ

739名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:08:45 ID:ZED4Zilw0
この早い突きがかわせるかぁぁぁ?!

740名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:08:50 ID:A.DwwBOw0
こういうのも悪いけど社会人になっても案外お金が貯まらないものよ

741名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:09:02 ID:hMyK3pfU0
阿呆だよねぇ。デジタル化とかしたら興味のない奴らは見なくなるのにねぇ。


離職票送れと会社に言って約束の一週間が経ったがまだ来ない。
こんなときどうすりゃいいんだ。


742名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:09:16 ID:sBcpBt1.0
>>734
買ってやってくだせえ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0040X2WCM

743名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:09:19 ID:YIHvZ/Ow0
百合物って何でか巨乳少ないんだよな…
原村さんはありがたい

744名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:10:11 ID:ueD8y1V20
>>738
いや、その前のスペカ

745名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:10:13 ID:Axx1akUU0

タジキスタンのGK応援しちゃいそう


746名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:10:54 ID:KADAkCx.0
TV社員が高給取りなだけでそれなりにいお金はあるんだよ
ただ番組制作能力がドンドン落ちてきているから
ただツマラナイ番組を金かけて製作するより
ツマラナイ番組を買って放送した方が楽なのよ

747名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:10:57 ID:6ExlNpI60

久々にグルーポンのおせち画像見たが相変わらずひどい
てかこれ今年の事なんだよな……。もう数年ぐらいたった気がする


748名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:11:08 ID:KLkFec.oO
咲裏
ぱんつはけよ
咲裏

近代麻雀はもう少し平和的な作品を増やしたほうがいい

749名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:11:17 ID:abyfOZQA0
>>477
2/3が動かなくていい方か

750名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:11:30 ID:JEOa4Ut60
アニメで初めて見た百合物はストロベリーパニックだったような気がする

751名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:11:42 ID:eJXsmdK.0
>>724
でも垂れ流すだけじゃ それこそネットで見りゃ良くね?になっちゃう
どう味付けするかが創意工夫の腕の見せどころよ

声優さんの超安上がりな番組が面白かったりするし 
お金がなくても創意工夫でなんとかなるのさ


752名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:11:57 ID:keJtZVUk0

「テオ、テオがいないの。」
いかんな、このセリフだけでモンハンのほうのテオを思い出してしまった。
もう短編を読んで10年くらいになるのに。


753名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:11:58 ID:YIHvZ/Ow0
>>748
きゃーゆれるっすー

754名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:13:12 ID:ZED4Zilw0

タジキスたん「ふぇぇ……シュート打てないよぉ」


755名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:13:45 ID:Z594g4yI0
>>748
オリジナルのジャンケットとかデュエルしてねえけどああいうのっていいの

756名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:13:48 ID:KADAkCx.0
>>747
久しくグルーポンの名前を聞いてなかったなー…
あっという間に廃れたな

757名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:14:39 ID:3cKml0mEO
創意工夫で良くなるのは、大抵の事で確かにそうなんだけど、
決して、創意工夫ってやつをやれば誰でも確実に良作を世に出せる、
というわけではないからな・・・

758名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:14:56 ID:zN2whPBU0
>>741
まぁ地デジ化はパンク寸前の周波数帯をアナログを停波、整理し直す事で別の事に使おうっていう目的があるから
好きでやった訳じゃ無いんだけどね

759名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:15:24 ID:M1iq8WIc0
近代麻雀はもっと近代的になるべき

760名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:15:43 ID:BToJyeOA0
>>740
いきなり絶望させるとはな・・・やるな・・・
だがまぁ、あれだ。切り詰めてなんとかしてやんよ

>>742
高ぇw
碧の軌跡かって数千円しか残らんのに・・・
馬鹿もーんっ!通るかっ・・・・!

>>743
そこは作者の好みの問題なのかな?
天子ちゃんなみの薄さを求める俺としては俺得この上ないが

761名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:16:42 ID:abyfOZQA0
×百合物って何でか巨乳少ない
○百合物ってロリが多い

762名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:16:58 ID:keJtZVUk0
某先生による。わかりやすい解説によると…。

ビデオケースほどのアナログ電波を、デジタル電波にすることによって、
DVDボックスのサイズにする。そうすると、ラックの中に新たなケースを入れられる。

763名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:18:11 ID:KLkFec.oO
あぁ♀に生まれてゆりんゆりんしたかった、と何度言ったことか

764名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:19:06 ID:YIHvZ/Ow0
>>761
いや…高校生や大学生物も結構多いと思うんだけどね

765名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:19:19 ID:Z594g4yI0
あぁ♀に生まれてネトゲで人気者になりたかった

766名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:19:29 ID:6ExlNpI60
百合物が百物語に見えた


ロリだらけの巷説百物語とか見たくない


767名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:19:48 ID:6JEcpQBU0

絶賛休学中


768名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:19:56 ID:Z594g4yI0
3点目wwww相手かわいそうすぎるw

769名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:20:03 ID:abyfOZQA0
>>764
うそやん
むしろおっぱいおっぱいしてるの結構見るぞ

770名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:20:09 ID:Axx1akUU0
もうちょっとDF頑張れよ

771名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:20:12 ID:3cKml0mEO
しかし逆に、三十前後の出るとこ出てる、脂の乗り切った肉置きの
むせるような色香の女同士の濃密な絡みとか、人気出るのだろうか

772名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:20:13 ID:ElO7obVY0
ただいまー


焦がし醤油チャーハン+レバニラうめぇ


773名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:20:17 ID:fbRu.l4k0
ホラー映画やゲームで少女あるいは女性の霊が主人公(女)を襲っているのをみて
「百合きた!これで勝つる!」ムハーッ となる程度の能力

774名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:20:33 ID:tN0ArMnk0
うおー肉が食べたい

775名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:21:58 ID:BToJyeOA0
>>763
よう俺。
生まれ変わって記憶も保持できたら絶対そうすると思う。

>>764
candy boyだったっけ?高校生ものは。
金ないせいで無料配信の1話しか見てないが続きが見たくて仕方が無い。

776名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:22:08 ID:W.YVuUVoO
新たなケースを買ってきたけど
ケースを買ったら入れるものが無くなった
よくあることなのだわ

古谷向日葵は巨乳ってほどでもないかな


777名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:22:09 ID:KADAkCx.0
>>760
社会人になれば確かに収入は増えるけど
社会人になれば出ていく金があれこれ有りすぎて
あっという間に無くなってしまう、だからすぐには貯まらないのが実情

778名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:22:32 ID:M1iq8WIc0
>>771
そういうのも探せばわりとありそうな気が・・・
見たことないけど

779名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:23:11 ID:9BDedAdM0

けいおんは百合物に入れていいんだろうか


780名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:24:12 ID:JEOa4Ut60
整理整頓って言うけどそんなのは些細な事で結局は物を捨てられるかどうかだ

781名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:24:43 ID:YIHvZ/Ow0
>>769
マジか… 視野広げてみるべきか


目も美脚も唇もウエストもおしりもでっかいおっぱいも何もかも
男じゃなく可愛い可愛い好きな女の子のためにあるんだなと思うとそれだけで熱いものが


782名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:24:57 ID:6JEcpQBU0

今、俺の中でみなみけが熱い
明日は2巻を買いに行こう


783名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:25:12 ID:BToJyeOA0
>>777
親と一緒に暮らす:金は貯まるが家に百合ものを置きにくくなる。
一人暮らしする:百合ものおいても問題ないが金が貯まらん。

こういうことかね?

784名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:25:13 ID:keJtZVUk0
>>780
たかしー、お部屋かたづけといたわよ。

785名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:25:13 ID:hiJ2WkK20
女の子が二人以上いたら百合変換
腐女子と同性能の脳を持つものよ来たれ!


1オーラムも出してもらえなかった


786名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:25:15 ID:ElO7obVY0
>>773
渋で貞子×伽耶子の百合絵見たの思い出した


リング公開時に全国で何人の貞子さんがいじめられたか
想像するだけでも心が痛みます・・・


787名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:26:08 ID:Axx1akUU0
香川仕事したw

788名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:26:09 ID:Z594g4yI0
うっは4点目wwww

789名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:26:31 ID:T5yaV7kE0
貞子まで萌えキャラ化とかやっぱり日本は恐ろしい国やでぇ…

790名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:26:43 ID:BToJyeOA0
>>783はおかしいことを言ってしまったのでスルーで。

>>777
社会人同士のつきあいってことかな?

791名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:26:43 ID:eJXsmdK.0
>>766
アニメでは桔梗がちょっとロリっぽかった
人を惨殺したり動物で襲って悦ぶド畜生だけど

口内炎痛い 下唇の裏に二つあるっぽい


792名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:26:45 ID:YIHvZ/Ow0

まだ前半だよなこれ…


793名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:27:15 ID:ZED4Zilw0

三国志・戦国武将・水滸伝・忠臣蔵さて次は何がくるかな?


794名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:28:06 ID:JEOa4Ut60
>>784
実際に言われると本気でドキッとする

795名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:28:39 ID:LaP2Fnu60
女の子の幽霊が襲ってくるといえばエコーナイト
当時割とマジで怖かった

796名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:28:41 ID:I5.rlxqI0
>>776
向日葵は作品内ではもちろん他の漫画に出しても十分巨乳と言い張れるだろう

797名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:28:49 ID:bHzsI.3Q0
>>785

東方界隈とかぶっちゃけ桃源郷です(^q^)

798名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:29:12 ID:sLmN0vSY0
>>793
封神演義なんてどうかな


おそらく日本人の大半はフジリュー版封神演義の印象が強すぎるとおもいます


799名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:29:28 ID:YIHvZ/Ow0
>>789
・演:仲間由紀恵、木村多江、憑依後は中谷美紀、矢田亜希子
・超能力美少女設定
・FNTR

800名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:29:54 ID:abyfOZQA0
fntrとは一体

801名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:29:56 ID:ElO7obVY0
>>793
太平記とか幕末志士とか
あと大河ドラマに合わせて男女逆転平家物語とか


とりかへばや〜とりかへばや〜


802名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:30:08 ID:oSYtu7ws0
本来百合じゃない作品の百合物を探すのはホント大変だよな


コミケのクリスティーヌ×バイト戦士本誰か知らないか


803名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:30:09 ID:6ExlNpI60
>>791
そういやそうだったなあ
あと狐者異の回に出てきた遊郭に売られた女の子がいいロリだった記憶がある

原作でも小夜ちゃんはロリだしていってようじょも出たな

804名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:30:19 ID:/nfqoG9E0
>>798
化血陣とか改変し過ぎだよなーw

805名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:30:24 ID:Axx1akUU0
>>796
項羽と劉邦、秦の始皇帝あたりでどうでしょうか

806名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:30:54 ID:Axx1akUU0
間違えた
>>793

807名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:31:27 ID:m8RXJkbg0
ttp://up-s.gger.jp/01_gallery/04_Wallpaper/nami08a_0800.jpg
個人的にはこれぐらいが一番いやらしく感じる
むにゅってしたくなる

808名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:31:31 ID:ZED4Zilw0
結論:日本に萌化できないものは無い

809名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:31:48 ID:uXjPbTk.0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

810名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:31:49 ID:.zBLDZJg0
>>784
この手のセリフは毎回たかしだと思うのは気のせいだろうか

811名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:32:00 ID:m8RXJkbg0
>>807
うわごめn誤爆

812名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:32:21 ID:BToJyeOA0
>>785
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

pixivのお気に入りが百合画像だらけなんで親に見られたら死ぬ

813名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:32:38 ID:eD9mHN920
美心さえ萌やすしな

814名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:32:54 ID:sBcpBt1.0
>>807
ID黒くてよかったな

815名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:32:59 ID:abyfOZQA0
誤爆とかお前童貞だろ

816名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:33:09 ID:KADAkCx.0
>>790
社会人の付き合いというよりも
ただ生活を維持するだけでもお金はとってもとっても必要になる
車一台維持するだけでも恐ろしく金がかかる…

817名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:33:27 ID:fbRu.l4k0
逃げるわよ!と差し伸べられた助手の手をバイト戦士がぎゅっと握り返した箇所でキマシタワー

818名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:33:44 ID:ElO7obVY0
ラヴクラフト最大の誤算は日本人に知られたこと
とか言われるくらいだしなw

819名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:34:12 ID:xUTD9e4c0
>>813
ついこの間の銀魂なんか
ピン子を萌えキャラ化した支那

820名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:34:24 ID:gaD1l0R60
地方はしらないけど都会だったら独身社会人だと車持ってない人の方が多いんじゃね?
家庭持つと流石に欲しくなるだろうけど

821名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:34:25 ID:yqBMogvw0

妖N、霊夢Bでクリアでけた
魔理沙でクリアできないのはボムが少ないせいと自分の腕のなさに対する言い訳


822名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:34:30 ID:W.YVuUVoO
紅楼夢とか わざわざ性転換しなくても
そのまんまハーレムですよ

むしろハーレムが消え去る過程が主軸になっちゃうか


823名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:34:41 ID:6ExlNpI60

次のポケモンにイカポケモンでないかなあ
イカ大好きだから使いたい


824名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:35:00 ID:Axx1akUU0

後半は長谷部GKにして川島上げようか


825名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:35:00 ID:BToJyeOA0
>>816
車ってやっぱりいるの?
免許は身分証明書代わりにしか使いませんっていうのはまずいん?
俺の親とか車持ってないんだが。(必要に応じてレンタカー借りる)

826名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:35:35 ID:abyfOZQA0
本気で必要だと思わない以外は必要ない

827名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:35:41 ID:hiJ2WkK20
田舎者には自動車必須で諏訪

828名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:36:17 ID:nbMhJlrI0
車は田舎なら必須
都会ならステータスにどうぞ

829名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:36:32 ID:hqZPF18g0
生活に不便ないならいらないが田舎だと必須


詰みかけてるはずなのに危機感がなくてヤバイ


830名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:36:48 ID:GOXMQR8AO
>>825
結婚前なら通勤手段次第かと

831名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:37:03 ID:ePtmdZnw0
痴漢冤罪怖いから車欲しい

832名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:37:07 ID:BToJyeOA0
>>826-828

要約すると俺には要らないってことか
サンクスなのかー

833名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:37:08 ID:ElO7obVY0
>>825
住んでる場所と職場の立地によるとしか

都会で鉄道・バス網が整ってるとか
駐車場がないとかだったら、ぶっちゃけいらないかも

834名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:37:35 ID:eD9mHN920
うんこくえや


ほい
うんこ

835名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:37:37 ID:yqBMogvw0
にゃる子はまともにアニメ化されるのだろうか……

836名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:37:50 ID:KADAkCx.0
百合はそこまで気にするほどでもないよ!
スカ、ペド、近〇相〇、グロ・リョナ系を見られたら
もう二度と家の敷居を踏めなくなる

837名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:37:57 ID:261HGVWI0
田舎は田舎の雰囲気のままでいてほしいな

かーさんのねーちゃんの家が茨城だったんだけど
昔は本当に田舎〜って感じで大好きだったんだが
今じゃエアコンもあるしテレビもあるしなぁ

838名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:38:36 ID:MQa8lOBM0
>>825
べつに車持たなくてもいいけど
免許取ってすぐのうちは積極的に運転する機会を作った方がいいよ
でないと本当にペーパーになって運転できなくなる

839名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:38:59 ID:hMyK3pfU0
>>825
場所による。と言うか目安は大都市かそうでないかだね。
大都市なら必要無し、むしろ邪魔。地方なら必須、無いと不便


やはりここはハローワークに相談するしかないのかね


840名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:39:13 ID:ZED4Zilw0
田舎の車で思い出したこの前帰省したときのった軽トラのクラッチが硬くて怖かった

841名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:39:58 ID:/nfqoG9E0
>>837
まあ、さすがにエアコンやテレビくらい許してやれよ・・・
特に前者は、年取ると夏の酷暑や冬の寒気が体に堪えるようになるようだし

842名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:40:23 ID:abyfOZQA0
うんこくってるときにカレーの話はやめろよ

843名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:40:40 ID:hiJ2WkK20
そのうち「自家用車とかどこの田舎だよ」とか言われちゃうのか

844名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:40:43 ID:keJtZVUk0

ビールうめえ


845名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:41:57 ID:Q0ZTVuGA0
田舎にいたころはクーラーは嫌いだったけど
都会に引っ越したらもうダメ・・・都会の暑さは耐えきれなかった

846名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:43:04 ID:BToJyeOA0
やっぱり地域によるのかー
まあ、大学一回生の頃から考えても仕方ない問題なのかー?

>>843
都会人はセスナ持つようになるのか・・・

847名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:43:11 ID:I5.rlxqI0
前までは東方で百合よく妄想してたけど最近はまったくしてないわ
百合妄想自体は他の漫画やゲームでしてるけど

848名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:43:26 ID:Z594g4yI0
都会涼しいだろ…

849名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:43:29 ID:keJtZVUk0
エコーナイトの曲はいいなあ。
物悲しさが出てる。

850名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:44:37 ID:Axx1akUU0
車があこがれに対象じゃ無くなったからなー
今じゃあって当たり前だし

851名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:45:15 ID:ElO7obVY0
モータリゼーションの時代が終わって
また鉄道・バス全盛の時代が来るんだろうか・・・

852名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:45:23 ID:fbRu.l4k0
魔界の都会にはコキュートスがあるから涼しいの

853名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:45:33 ID:hiJ2WkK20
久々に読む玄鉄絢の漫画は実に百合だな

854名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:46:20 ID:6ExlNpI60
>>852
真ん中でスケシャツジーパンのお兄さんが下半身凍りづけになってるのか

855名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:46:58 ID:6JEcpQBU0
なにをしよう

>コマンド?

856名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:04 ID:keJtZVUk0
>>855

おの つかう セルフ

857名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:12 ID:eJXsmdK.0
>殴る
>殴る
>殴る

858名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:12 ID:gaD1l0R60
>>851
逆に地方だと鉄道廃止される一方だからなあ
今はもうJR鈍行だと北は仙台までしか行けないんだっけ?

859名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:12 ID:x5ee/bk60
つかう
つるぎ
セルフ

860名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:20 ID:tN0ArMnk0
車に対する関心が薄い今ならIQみたいなわけわからん車買っても文句ありませんね!?


水ぶくれ放置してたら真っ黒に変色した。いつの間に汁と血が入れ替わったんだ


861名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:22 ID:W4F.ed86O
決めまくりだな日本
圧倒的じゃないか、我が軍は

862名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:27 ID:MwPhAg020
ひだり みぎ ひだり Aだ!

うら
みぎ ひだり みぎ だったかも
うら

863名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:36 ID:jEvZ5kwoO

まだ駒野は許されないのかよ
いい加減許してやれよ


864名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:48:53 ID:hjpCTxyk0
少女セクトは百合好きのバイブ


865名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:49:03 ID:hFPz46g.0
>>855
おやし゛をなく゛る

866名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:49:39 ID:abyfOZQA0
ちょっと意味が分からない
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/f/6/f601e619.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/9/4/94868bde.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/b/8bc7ba71.jpg

867名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:49:47 ID:Axx1akUU0
これはひどい

868名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:49:51 ID:Z594g4yI0
5点だと

869名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:49:51 ID:ZED4Zilw0
はいはい5点目

870名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:01 ID:6ExlNpI60
>>858
いや、普通にいけるぞ……。東北本線は仙台までだが

871名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:05 ID:w7cPi0V60
石油が枯渇してきて木炭バス復活か。胸が暑くなるな


以前キャラソート上位の順位が変動しすぎて云々相性が云々愚痴って頻繁にスレを汚していたが
久しぶりにメロキュアの1stPriority聴いて少し気が楽になった


872名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:14 ID:sLmN0vSY0
代表での夢スコアとか

873名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:16 ID:uXjPbTk.0
>>866
これはひどい

874名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:24 ID:IUMzEbrI0
何これ耕耘機?

875名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:30 ID:hjpCTxyk0
もうコールド勝ちでいいんじゃないかな

876名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:30 ID:KLkFec.oO

都市部で自家用車乗る椰子に課税を(ロンドンでもやってる渋滞税ってやつ)


877名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:38 ID:rgW0vKWoO
日本が夢のスコアするとか信じられんな

878名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:43 ID:bHzsI.3Q0
>>864
全年齢向けなら林家卜仙もなかなか

879名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:06 ID:A.DwwBOw0
>>858
一応ムーンライトえちご使えば新潟についた日中に函館まで出れるらしいよ

880名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:14 ID:tN0ArMnk0
>>866
中のれみりゃでけえ

881名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:23 ID:oHYm/4fc0
>>866
これ運転してきたのだろうか
もしそうならそこら辺の痛車とは比べ物にならんぞ

882名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:27 ID:EC7JQHxw0
>>870
いや東北本は盛岡までだろ…

883名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:32 ID:ePtmdZnw0
>>866
これは痛い

884名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:37 ID:.zBLDZJg0
農家で東方っていうと

にんっ

885名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:47 ID:BToJyeOA0
>>864
確かアニメは非十八禁だったっけ?
アニメ版なら買いたいんだが・・・

886名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:50 ID:keJtZVUk0
>866
のうかりんならまだ良かったものを・・・。

ボクと契約して、これで畑を耕してよって言われても、目の前で大好きなお酒注がれてもやらん。

887名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:58 ID:/nfqoG9E0
都会は電車というのは、シムシティでよくやってたっけ(SFC)

888名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:52:17 ID:hjpCTxyk0
痛車って言葉初めて見た時ツーカーって読むんだと思い込んでたの俺だけじゃないよな!

889名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:52:23 ID:Axx1akUU0
8-0いけそうだな

890名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:52:33 ID:5Izdoefw0
耕耘機だったら秋姉妹にしなさいよと思わないでもない

891名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:52:34 ID:86kKfuIM0
>>866
操縦席の人形でけぇ

892名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:52:34 ID:6ExlNpI60
>>882
すまん、素で勘違いしてた
そういや小牛田までいつも乗ってた。忘れてた

893名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:52:34 ID:fOJTC7sU0
神霊廟とうつつのゆめを遂に買ったぜッ!!


大宮のめろぶが以前行った時より更に気合はいっててワロタ


894名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:52:39 ID:W4F.ed86O
やめたげてよう!

895名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:52:40 ID:gaD1l0R60
>>879
いや新幹線や特急が通ってるのは知ってるよ
ただ普通の運賃で乗れる列車はもうないんだよね、あっても運賃バカ高い三セク路線だけで

896名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:54:01 ID:Z594g4yI0
>>880これ3万円なんだぜ

897名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:54:10 ID:KLkFec.oO
白魚兄さんの農業収入+同人収入はハウマッチ?

>>888
ツーカーとかまた懐かしい企業の名を…利用したことないが

898名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:54:14 ID:pzBvwkX.0
>>858
盛岡までは行けるぞ。そこから先はIGRいわて銀河鉄道になるけど
特例として八戸⇔野辺地⇔青森での乗り降りに限り18きっぷの使用が可能

899名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:54:27 ID:6ExlNpI60
>>895
あるわ
俺が使ってたのだけでも東北本線、石巻線、気仙沼線がJR東の鈍行列車だぞ
お前は真面目に何を言っているんだ

900名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:54:40 ID:oHYm/4fc0
誰かさなえスーパーZターンを痛車にする作業に入るんだ

901名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:55:29 ID:A.DwwBOw0
>>895
うん、だから日本海廻りで行けばいいと思うよ

902名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:55:55 ID:KADAkCx.0
>>866
( 農)<そこは穣子様だろう…

903名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:56:07 ID:W4F.ed86O
さて俺がiPhone4Sを手に入れられるのはいつになるかなー

904名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:56:08 ID:Axx1akUU0

あえて点取らないようにバーに当ててる気がしてきた


905名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:56:13 ID:abyfOZQA0
ひねりこはしんだよ

906名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:56:21 ID:pUFHxZ.g0
作物の運命を操るお嬢様も素敵ですわ

907名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:56:28 ID:x5ee/bk60
まて これはタジキスタンの罠じゃ
大量得点させておいて後の試合で気を緩ませるつもりじゃ

908名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:56:41 ID:uXjPbTk.0

タジキを応援するぞージョジョー


909名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:57:13 ID:5qecs4hs0
西暦1300年以降大陸から一歩もでず戦わず領土も増やさずずっとターン送り連打して宇宙開発勝利した
プレイ60時間の果てに掴んだ初めての勝利の味は酷く虚しいものでしたわ

910名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:57:17 ID:ElO7obVY0
外国人観光客向けに日本国内の鉄道全線乗り放題券みたいなのなかったっけ?
あれを日本人にも解放してくれればいいのに

911名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:57:42 ID:w7cPi0V60
×捻子 ○稔子

912名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:58:35 ID:abyfOZQA0
ねんこ?

913名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:59:02 ID:Z594g4yI0
なんだこのサッカーwwww

914名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:59:10 ID:/nfqoG9E0
>>900
あれ、苗積むとホント早苗さんカラーだよな

915名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:59:10 ID:261HGVWI0
田舎だと川で用たしてもおこられないしな

916名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:59:13 ID:ZED4Zilw0
なにこれぇ

917名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:59:23 ID:W4F.ed86O
10-0あるで

918名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:59:58 ID:uXjPbTk.0
タジキ・・・

919名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:00:05 ID:6JEcpQBU0
もう寝よう

明日は良い日になるのかにゃー

920名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:00:28 ID:261HGVWI0
>>919
ところがどっこい 普通でーす!

921名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:00:31 ID:MwPhAg020
うら
オレは野球をみているのだろうか(点差的意味で)
うら

922名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:00:49 ID:sLmN0vSY0
やめたげてよぉ!

923名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:00:50 ID:y/lbxLGM0
え、いま点数いくつなの。リモコンどっか行っちゃった

924名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:01:21 ID:ZED4Zilw0
6-0

925名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:01:23 ID:ZHIeXzuU0

最近のテレビはわざわざんな事まで言わなきゃいけないのか
注釈見たいなのはもういい加減いいよ
常識ある人間なら普通に分かるだろ


926名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:01:38 ID:ElO7obVY0
>>923
後半13分
日本6-0タジキスタン

927名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:02:21 ID:abyfOZQA0
チル裏も空気読んでねって書いてあるのに読まない人の方が多いじゃん?

928名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:03:24 ID:W4F.ed86O
セルジオさんもやることないから相手の説教始めたぞ

929名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:03:58 ID:y/lbxLGM0
>>924,926
ありがとう。お手数かけました
リモコンもすぐ目の前にあったよ

930名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:04:34 ID:yqBMogvw0
>>925
常識のない低能な連中がターゲットだからテロップ入れるし
説明しなくていいことをわざわざ説明するんじゃなかろうか

931名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:05:13 ID:jEvZ5kwoO
これは炭鉱スコアあり得るで

932名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:06:08 ID:MwSOSmiA0
…勝ったな、風呂でも入るか

933名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:07:15 ID:ZED4Zilw0
セルジオ「シュート練習だね」

934名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:07:15 ID:ElO7obVY0
甲子園だったらむしろここからタジキ怒濤の追い上げフラグ

935名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:07:38 ID:W4F.ed86O
>>932
おいやめろタジキスタンが両手両足につけてる1tの枷を外すぞ

936名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:07:41 ID:I5.rlxqI0
相手が弱いからあんまり経験値にならなそうな気がする
LV30なのにさまようよろいとかオーバーキルで倒しても

937名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:07:43 ID:hjpCTxyk0
これからはタジキマグロと呼ばせてもらおう

938名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:08:52 ID:uXjPbTk.0
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /    ん?
      /    \
   _  | | マモノ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \ /                  \

939名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:09:12 ID:W4F.ed86O
>>936
レベル補正がかかって経験値1しか入らんな

940名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:10:07 ID:pUFHxZ.g0
>>938
呼んでないから座っててください

941名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:10:29 ID:abyfOZQA0
呼んだー?

942名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:11:07 ID:jEvZ5kwoO
タジキスたん「ひえぇ・・・」

943名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:11:09 ID:/nfqoG9E0
>>935
錘って、試合場に持ち込んでよいのだろうかとたまに思う

944名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:11:19 ID:Axx1akUU0
クロスが間違ってはいっただけだろ…

945名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:11:21 ID:ZED4Zilw0
なんだいまのシュート

946名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:11:27 ID:hFPz46g.0

少し苦笑いワロタ


947名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:11:44 ID:WZCCgiMIO
おいツイッター落ちたぞ。実況自重

948名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:12:06 ID:eKGvDKOcO
東方でちゃんと働いて暮らしてるヤツって
何人ぐらい居たっけ?

949名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:12:33 ID:W4F.ed86O
>>944
そのわりにドンピシャだったな
力まなければいいという教訓

950名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:12:42 ID:9BDedAdM0

そうか…無双6だと誰でも太史慈砲が撃てるのか…仲間が増えるよ!やったねシギー
それはそうと三国無双6エンパはまだですか


951名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:13:26 ID:sLmN0vSY0
炭鉱スコア……

これ、バルサスコア、いや、サカつくスコアまで行きそ……

952名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:13:27 ID:keJtZVUk0
スレたてるね

953名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:13:45 ID:pUFHxZ.g0
速報の長谷部のシュートは外れる吹いた

954名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:13:46 ID:ElO7obVY0
>>952
頼む

955名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:14:17 ID:pUFHxZ.g0
>>952
おねがいしました

956名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:14:38 ID:abyfOZQA0
中に出した後におなか踏みつけるとやっぱり出てきちゃうの?

957名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:14:51 ID:Z594g4yI0
予選サッカーで最多って何点だ?

958名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:15:09 ID:abyfOZQA0
吸いません今のなしで

959名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:15:36 ID:cPgJVge.0
帰って来てサッカー見たら6−0とかワロスw
さらに追加点はいるとかどうよ

960名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:15:42 ID:ueD8y1V20
>>952
頼んだぞ、同志

正直者の死が楽勝?嘘だろ
5回取るのに45回かかったぞw

こういう試合でカード貰うなよな


961名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:15:49 ID:/nfqoG9E0
>>952
先に乙しとくね

それと>>1乙もしておこう

962名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:15:53 ID:W4F.ed86O
ガチで通報されるベキ

963名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:16:00 ID:nbMhJlrI0

イカ娘ちょくちょくオリ話が混ざったり原作混ぜたりしてるが
いい具合に面白いな。一期でもそうだったが


964名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:16:03 ID:LVKS7hCM0
チル裏は赤いトラクター知ってる奴いないのか

965名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:16:45 ID:ZED4Zilw0
はいはい8点

966名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:16:47 ID:Axx1akUU0
あと1点でサカつくスコアだな

967名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:16:47 ID:cPgJVge.0
おいいいいいいいいいいいいw

968名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:16:58 ID:T5yaV7kE0

「よーしよしよし」ワロタ


969名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:17:06 ID:pUFHxZ.g0
また入ったぞ

970名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:17:09 ID:keJtZVUk0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318335303/


たてたよー。

セガ風のゲームでお嬢様出るとしたら、何故かガンシューだった。


971名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:17:19 ID:uXjPbTk.0
マモノの悪意が見えるようだよ…
タジキスタンにイチロー使用許可を

972名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:17:42 ID:pzBvwkX.0
>>964
いるさ、ここにひとりな!

973名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:17:44 ID:cPgJVge.0
>>970
紅魔ハウスデット乙

974名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:17:47 ID:hFPz46g.0
サッカーってこんなに点の入るスポーツだったのか…あたいしらなかった

>>970
おつおつ

975名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:17:51 ID:MwPhAg020
>>970
乙である

976名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:18:04 ID:ZED4Zilw0
>>970
乙でござる

977名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:18:19 ID:FCR3jUVcO

あのまとめ読んでたら
磯部焼きが食べたくなってきた

たまにはつきたての丸っこい餅も食べたいな


978名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:18:27 ID:ueD8y1V20
>>970
アンディファインド乙

979名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:18:30 ID:IE2IGByE0
>>970
乙であったな!


サッカーちらっと見てみたけど余裕すぐる


980名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:18:39 ID:keJtZVUk0

すまん、マクロが暴走して変なことに。
以下、したの文はなかったことにしてくれ。


981名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:18:47 ID:sLmN0vSY0
>>970乙乙

もうこうなったら10桁得点目指しちゃいなよ

982名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:19:02 ID:ElO7obVY0
>>970


攻撃面と決定力は確実に強化されてるな
あとはやはり防御か・・・

983名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:19:09 ID:cPgJVge.0
>>974
この前キーパーマニュアルで遊んでたら入れられた点数と同じ
まあ△ボタンの飛び出し使わないと取れないしね

984名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:19:13 ID:Z594g4yI0
8点きたこれwww

985名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:19:20 ID:pUFHxZ.g0
>>970
おつなんだよもん

日本人らしくないぐらい点取ってるねー

986名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:19:37 ID:W4F.ed86O
さすがに10桁は無理

987名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:19:46 ID:T5yaV7kE0

10点来たら>>1000をやる


988名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:20:40 ID:ZED4Zilw0
キーパーを思うと涙が止まらん

989名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:20:41 ID:exc8BhQA0
>>970


なんだか凄いことになってるみたいね

990名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:21:09 ID:MwPhAg020


991名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:21:21 ID:ZED4Zilw0


992名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:21:30 ID:hFPz46g.0
>>981
10億点台とか宇宙麻雀とか日本一ゲーじゃあないんだから…

993名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:21:31 ID:Axx1akUU0


994名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:21:51 ID:pzBvwkX.0


995名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:21:51 ID:T5yaV7kE0


996名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:22:04 ID:LVKS7hCM0
                 __
   /⌒>―-ー‐-√   ヽ
  /  /::::::/l:::::::ヘ::::|   /
  しvi:::::::::/`{:::/´ヾ::し く
     !:::::/||    || ゙!:::::::!
  ヾ'ノ:::::{ ゙゙゙r―‐, ゙゙゙从:::ノ
  〃¨て::>、ゝ ノ r<¨´   これ以上は日本にゴールを決めさせないウサ!
 ⊂ニ二[{{  l≧≦ ∨ }}]二つ
       Lトr!f ニ::} }‐'´
     〃7`ト、ノ  厂゙ヾ、
      {{ {{ ゝ  ノ´  }ハ
      《 《        ノ ノ
      ヾ、ゞ、___, 。r'゚_,r'゚
       /゙7ー‐‐7 /
.      / /   / /

997名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:22:08 ID:exc8BhQA0
メ ガ ン テ !!!

998名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:22:08 ID:f3pgbXhE0
1000ならさとりんちゅっちゅ

999名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:22:11 ID:x5ee/bk60


1000名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:22:21 ID:MwSOSmiA0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■