■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第25話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:29:34 ID:q1GAeuTw0
- 東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
Q&A よくある質問
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/67.html
※スレでの質問は、よくある質問に目を通してからする事を推奨
前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第24話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1317544977/
次スレは>>950以降に最初に宣言した人が立てて下さい。
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:30:05 ID:q1GAeuTw0
- 詳細は「ポケモン ○○」で検索。
用語集
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/371.html
Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、
催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
語源はコンボのタイプミスから。
Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特攻、D:特防、S:素早さ
Q.BPってどう振ったらいいの
A.まずそのキャラに何をさせたいかを考える。
攻撃専門ならメインで使う攻撃or特殊。異常技使いなら素早さや耐久力等。
レベル1.5倍固定ダメージが強力なのでHP振りは多くのキャラで有効。
ただしダメージ、速度の乱数の幅が大きいので細かい調整はあまり意味がないと思われる。
Q.よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
A.ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:31:06 ID:q1GAeuTw0
- スレに常駐している有志の方が公開している
相性チェックツール最新版
LVとキャラとBPを入れるだけで相性が一発でよく分かります。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11434.zip
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:32:03 ID:q1GAeuTw0
- 同じくスレに常駐している有志の方が公開している
玉神楽相性チェックツール キャラデータ
シナリオ25話までのキャラデータを一発でロードできます。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy11451.zip
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:34:16 ID:q1GAeuTw0
- >>3
作者様
>>4のデータをロードして逆ペインのインスタントロードをしようとすると
ファイルデータがないというエラーが表示されます。
出来れば、逆データのインスタントロードのファイル名を
insx.datで固定してロードしてくれないでしょうか。
今の仕様だと、tmkのロード時はdatのファイル名をいちいち入力しないと
ロードが出来ないもので。
よろしくお願い致します。
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:21:27 ID:j4C3F4eQ0
- >>5
インスタントは最初にセーブしないとロードできない
あとins0.datとかは普通の.tmkと同じフォーマットだから
既存データをリネームすればインスタントデータになる
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:34:50 ID:YhJKT0Zg0
- >>1乙印の福袋
更新無いから暇神楽
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:41:38 ID:NI4qPYw20
- ちびルナ 44
ちびあや 44
ちびレティ 45
ちびゆめこ 42
るーみゃ 43
の5体で今シナリオ12なんだけど、霊珠って使ったほうがいいのかなあ
なんか勿体無い気がして使えねえ
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:44:22 ID:XWdZczwo0
- >>5
インスタントセーブは左がins0.dat、右がins1.datで別々に保存されるぞ
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:44:30 ID:rv.axtw20
- >>8
使いたくなくても使わされちゃうのが霊珠
まぁ後になればもっとてに入るし現状続投予定キャラいるならそいつに使ったらいいと思う
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:57:50 ID:MwYmKR4o0
- それにしても咲夜の相場下がらないな
装備価値が無いカードで100万超えてるのって咲夜と霊夢くらいか?
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:00:32 ID:YhJKT0Zg0
- 霊夢は一応装備価値はある
実質咲夜だけじゃね
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:04:29 ID:6S4jiUAY0
- 昆布パがつまらなすぎて飽きたIDの資産全部投売りして無印に換金後投売りしてみたが
結局ほとんど店買いと変わらない金額で取引されたあたり、無印の魔力の恐ろしさを覚える
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:05:57 ID:j4C3F4eQ0
- >>11
属性、物理/特殊関係なくダメージ15%上昇させるカードに対して装備価値が無いと申したか
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:08:20 ID:kH.uAJP60
- 映姫カードで妥協してる俺にそのカード安く売ってくれよ!
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:08:57 ID:aUV4oe0Q0
- 霊夢カードのせいで価値が安さだけになってるカードがどれだけいると…
店売りの布都ちゃんとか陰陽玉は高すぎるんだよなあ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:10:54 ID:6S4jiUAY0
- >>14
互換性能で相場が安い博麗カードあるからなぁ…わざわざ装備でも霊夢っていう人はかなり希少だろう
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:14:19 ID:j4C3F4eQ0
- >>16
布都御魂を布都ちゃんとか書くから
一瞬「え?神組店売りでたの?」と確認しに行ってしまったではないか
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:16:21 ID:bWvTh/UE0
- チルノカードが行き渡ってきたみたいだけど、上位互換の賢者の石は売れるだろうか
一夜奇跡も売れなくなってきたし売り物を変えていきたいんだが
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:18:01 ID:J/gkj.zg0
- まあ少なくとも俺なら買わないな…
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:18:38 ID:NI4qPYw20
- >>10
これが一人しか居ないんだなあ
しかもその一人は奇跡の霊珠がいるから使えないっていう
まあいっぱい手に入るなら余る感じで使おうかな・・ありがとう
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:21:55 ID:gH4fBi.A0
- チケットと霊力が両方9だったから消化してるが
結構時間かかるなこれ
霊力の方は何も考えず弱点ぶっぱでいいのにいちいち読み込み入るから時間かかる
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:22:52 ID:j4C3F4eQ0
- >>21
クビにするキャラに霊珠使うくらいならポケモン入れておいた方がいい気がする
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:38:04 ID:aAA/yZm20
- >>23
サニー辺りに力霊球とかは普通に有りだと思う。
今150Kあれば買えるし安定度がポケモンと比べてダンチ。
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:53:08 ID:6l/b2F6g0
- 咲夜さんもエリスもちゆりも欲しいから中吉2つ開けたら夢月×2だと……
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:56:31 ID:6S4jiUAY0
- >>25
比翼は夢月二人でも発動するぜ
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:09:52 ID:6l/b2F6g0
- >>26
スペカじゃなく能力が上昇するならなぁ
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:35:42 ID:NI4qPYw20
- >>23
なんとなくで続けてるけどもしかしたら最初から目標PTとか決めてそれ以外はいつでも契約切れる助っ人的用法が普通なんだろうか
再契約できないってのを見ると切るのすら勿体無い病ががが
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:51:36 ID:/XsPKK9.0
- >>28
効率求めてそうしてる人は多いけど、結局最後まで使ってた人もまた多い
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:51:43 ID:q1GAeuTw0
- >>28
彼方ちゃんにお布施をすればそういう悩みも吹っ飛ぶ事実もある。
貴方はそれを選択しても良いし、副垢で上手く切り抜けても良い。
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:05:58 ID:McUu5AEQ0
- 前スレ>>876>>873
物凄い亀だけど検証ありがとう。
先代の燃費が悪いのは、オレンジカード+魅魔カードで補ってるって感じかなぁ・・・。
今のパーティが
No.01 神/霊 Lv:65 先代の巫女/先代の巫女 (魅魔カード/オレンジカード)
No.02 炎/― Lv:62 ちびサニー/ちびサニー (ちゆりカード/ムーンオーブ)
No.03 炎/風 Lv:63 Aうつほ/Aうつほ (唐辛子/妹紅カード)
No.04 神/闇 Lv:63 しんき/しんき (魅魔カード/エリスカード)
No.05 氷/闘 Lv:65 ADチルノ/ADチルノ (小傘カード/勇儀カード)
No.06 風/地 Lv:60 Dてんま/Dてんま (はたてカード/魅魔カード)
って感じなのだが・・・見事に神綺様と役割が被ってる感が凄まじいと言うか何と言うか・・・。
22話までコンテ使いきりつつ此処まで来たがそろそろキツイです。_| ̄|〇
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:14:10 ID:dPz9Pw4M0
- ファンタズム、よっぽどの自信がないなら命蓮寺とADパは避けた方が無難か
レベル100の高速から飛んでくるぬえとADレイセンのタイプ無視技が厳しい
昆布は昆布で初手雛の風神録が困りそう
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:14:56 ID:ceFXkKEI0
- ぬえもだけどあのPT永琳持ち複数いるからなー
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:34:34 ID:tpr7zGh.0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11508.zip
スレも変わったのでツール修正
といっても前スレで指摘されたデータ補完とバグ修正しただけ
ところで>>5の意図がわからんのだけど?
>>9のとおり画面左側(敵側)はins0.dat、画面右側(味方側)はins1.datで固定しているはずなんだけどなぁ・・・
あとDL直後は>>6のとおり一旦なんかのデータをインスタントでセーブしないとロードできないです
ファイルは別々に管理されているので片方でインスタントセーブしても、別の方もインスタントセーブしないと読み込めません
・・・あー、もしかして初音パみたいに敵側に味方パをそのまま移したいとかそんなんだろうか?
初音機能つけたほうがいいですかね
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:43:51 ID:hLNbfgjQ0
- >>25
装備するのも悪くないぞ
うちのPTは夢月4枚装備で時々決め手になってくれてる
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:00:23 ID:WED4IhME0
- .>>34
やっぱり説明不足かな。
手順としては以下の通りです。
1..>>4のキャラデータを左ペインからファイル指定でダウンロードする。
2.右ペインからインスタントロードを押す。
3.「ファイルがありません」とエラーメッセージが表示される
4.右ペインでファイル指定のロードをしようとしても、拡張子が「tmk」のファイルで指定が固定されるので
右ペインの「ins1.dat」がファイルダイアログに表示されない。
5.右ペインでins1.datを手入力してファイルロードをすればダウンロードできる。
問題なのは、tmkのファイルをファイル指定でロードして、その直後に
インスタントロードを指定すると拡張子がtmkで固定されているので
insx.datが読み込めない点です。
ファイルの種別でtmkしか指定できない点を、何とか改善して欲しいというお願いです。
よろしくお願い致します。
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:18:40 ID:3UV8CKaM0
- そんな珍現象は起きんな
ins1.datが変な場所に生成されちゃってんじゃないの
もう一回インスタントセーブしてみたら?
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:41:09 ID:NJiZFlyc0
- 平均74まで行ったけどEx+も不安で挑戦できんなあ
ID22000台のチケットコインが少ない組だから無駄にはできぬ・・・
タイプだけ見て有利なの出してもサブウェポンで薙ぎ払われたりするから相性のいいPTとかわからんし
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:48:52 ID:tpr7zGh.0
- >>36
把握
インスタント読み込みはカレントディレクトリに対して行うようになってるけど
ファイル名指定読み込みしたとき、読み込んだファイルのディレクトリにカレントディレクトリが移るので
指定読み込みファイルがインスタントファイルのないディレクトリにあった場合
次にインスタント読み込みをしたとき、インスタントファイルのないディレクトリを読み込んでアウトになる様子
修正しときます
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:49:56 ID:GJ70vgHI0
- 上で夢月の話出てたから気になったんだけど夢月弦月と相性いいのいる?
能力5%アップとダストまでは考えたんだけど実質ダストはリリーだけだから決定力がなさそうな気もする
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:55:28 ID:ceFXkKEI0
- 苦手な炎岩鋼あたりに有利とれるやつでいいんでないの
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:58:34 ID:NJiZFlyc0
- オート催眠に命中200の凍結に霰だからワイヤー昆布でもいいね
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:00:09 ID:ZC4/3v3Y0
- >>38
それなら>>3と>>4を使って調べれば問題ないのでは?
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:04:08 ID:tpr7zGh.0
- >>41
即ち地キャラか・・・
てゐとか天子とかかな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11512.zip
>>5のバグ修正しました
多分大丈夫なはず
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:11:55 ID:YpNPD9xA0
- 地面キャラで一番強いのはたぶんAメディスン
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:13:32 ID:NJiZFlyc0
- >>43
ツール通りだとどの相手も勝ち目が薄い
AIのポカもあれば運ゲーも合わさって絶対は無いしなあ
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:16:24 ID:NJiZFlyc0
- >>45
Aメディじゃ炎鋼受からない
水地がベストかな
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:16:37 ID:tpr7zGh.0
- >>45
Aメディって地攻撃一個しか・・・って麻痺か
1ターンで麻痺、毒、混乱撒かれるんだから確かに強いか
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:20:02 ID:RlKi5SJA0
- 地自体がかなり強属性だから軒並み平均以上な気がする
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:20:45 ID:tpr7zGh.0
- 水地はHスターとNとよひめか
浄化のある豊姫か、VP0の永久機関技&高燃費地技のあるスターか
まぁ好み次第かな?
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:25:40 ID:H0NDeMnoO
- Nとよちゃんで浄化撃ちたい場面ってそんなにないような
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:26:26 ID:NJiZFlyc0
- 他に炎岩闘に抜群&半減するなら水闘とかでもいいんだけどね
ただ地や闘に頼ってると風複合に困る
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:26:49 ID:GcC6Yx3c0
- Hスターは下手なDより硬い高耐久も魅力的
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:28:22 ID:XAJk3GgI0
- ・炎/鋼を受けられる
・地を読まれて無償交換されても交換先とそこそこ戦える
ここらへんどう考えるか
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:47:57 ID:ZC4/3v3Y0
- >>46
それはそれで凄いな…とりあえず最悪を想定した上で一番勝率が高そうなのを相手にしてみるしかないね。
後PTや装備をうpすれば他の人もアドバイスとかしやすいかも。
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:48:38 ID:ceFXkKEI0
- 格闘もやっかいなので風水なんかもいいんだけどぎゃらどすとJKしかいないんだよなぁ
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:51:49 ID:GJ70vgHI0
- かなり悩ましいよなぁ・・・なんであんなに弱点が多いんや・・・
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:52:27 ID:QbPHtMow0
- 単純な地の火力を求めるなら
ルイズとかてんまがいいと思う
ほぼ先攻とれるこいつら相手に炎鋼技打とうとも思わないしな
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:58:32 ID:5iaMpVhY0
- >>38
ジムに80が6人ってのがあればいいんだけどね。
100を5人はどうにも安定しない。
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 03:08:28 ID:3UV8CKaM0
- 攻撃極振りのDけいねかDてんしにフランカードとぬえor妹紅カードを持たせて
岩/地の圧倒的攻撃範囲で相討ちを狙う
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 03:19:01 ID:NpppT9nIO
- りんはたおれたりんのすけをいただいた!
酷いログが見えたんだが
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 04:09:56 ID:dgKX4G/k0
- ストーリークリアしてなんとなくPT変えたけど
よく考えたら闘一人もいねぇ
まあ計算的にはレミリアのグングで、入れ替え元のT文の太鼓の9割のダメージ与えられるからなんとかなるか・・・
そもそもT文が格闘としてどうかという話は置いておく
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 04:11:47 ID:XsvJn4DA0
- 闘あや使うくらいなら炎あや使ったほうが出番あったわ
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 05:42:15 ID:gHOwP6Ig0
- 天子を進化させるべきでしょうか?
それともはたてにするか、どっちにしたほうがいいですか?
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 06:05:11 ID:i4JS2ZjA0
- 属性かぶってるわけじゃないし好みでとしか
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 06:11:10 ID:xGLNJ1Cw0
- 嫁パクリア記念
No.01 無/風 Lv:74 れいむ/れいむ (フランドールカード/ユウカカード)
No.02 無/霊 Lv:72 Dれいむ/Dれいむ (メルランカード/穣子カード)
No.03 神/風 Lv:72 Aれいむ/Aれいむ (マイカード/夢子カード)
No.04 理/闇 Lv:70 Tゆかり/Tゆかり (メルランカード/映姫カード)
No.05 無/― Lv:70 ちびれいむ/ちびれいむ (ゾンビFカード/にとりカード)
No.06 神/闘 Lv:67 はくれい/はくれい (魅魔カード/時渡りの羽根)
最大の敵はチルノ。ちびれいむ可愛い
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 06:49:55 ID:qSNRSuwsO
- 闘の攻撃範囲の広さは異常
鋼とか氷とか岩とか闇とか、地味に痒い所に手が届いてくれるのが嬉しい
地味に無相手に抜群取れるのも闘だけだし
効かない相手は毒と風と霊と理、後者は闇か霊でどうにでもなるし、毒は理なり地面なり
風相手だと逃げるしか無いのが辛いけど
そういや神ってドラゴンタイプだったのね…昨日ようやく知ったわ
通りで水も火も雷も半減されてた訳だわ、元々そういうオリジナルのタイプなのかと思ってた
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 08:26:28 ID:zf9dF..E0
-
No.01 理/鋼 Lv:73 ADレイセン/ADレイセン (慧音カード/小悪魔カード)
No.02 炎/岩 Lv:72 Aサニー/Aサニー (博麗カード/サニーミルクカード)
No.03 氷/無 Lv:72 Hレティ/Hレティ (玉兎カード/咲夜カード)
No.04 霊/水 Lv:72 こがさ/こがさ (くるみカード/カナカード)
No.05 闇/毒 Lv:71 Sルーミア/Sルーミア (オレンジカード/レミリアカード)
No.06 風/理 Lv:71 はたて/はたて (はたてカード/マガンカード)
ADチルノ入れたいが、誰をぬいたら良いんだろうか?
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 08:28:16 ID:M8p.b.g.0
- とりあえず蛍の部屋を使ってみればと言ってみる
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 08:44:18 ID:5iaMpVhY0
- クリア記念さらさらし
No.01 鋼/樹 Lv:72 Tナズーリン/Tナズーリン (カナカード/幻月カード)
No.02 水/鋼 Lv:71 Dむらさ/Dむらさ (ちゆりカード/勇儀カード)
No.03 闘/炎 Lv:71 いちりん/いちりん (てゐカード/輝夜カード)
No.04 神/岩 Lv:71 Tしょう/Tしょう (諏訪子カード/魅魔カード)
No.06 闇/無 Lv:71 Tぬえ/Tぬえ (カナカード/幻月カード)
No.05 理/神 Lv:77 ひじり/ひじり (エリスカード/魅魔カード)
鋼が出てくると地味に泣きたくなる。
一輪さん凄い優秀だけど一人に炎闘と大事な属性任せるのは辛い。
そしてひじりの攻撃範囲の狭さに泣いた。
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 10:15:52 ID:5s/tijJM0
- そういや昔のスレで福袋連打したら同じカードが出たって聞いた覚えあるんだけど
アレって結局都市伝説だったのかな
乙から連続してこいしが出てきてちょっと泣きそう
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 10:52:51 ID:n1uXWmko0
- 乱数の偏りは間違いなくある
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 10:53:01 ID:NJiZFlyc0
- >>55
PT晒すとこんなん
No.01 風/闘 Lv:79 Tあや/Tあや (チルノカード/博麗カード)
No.02 岩/鋼 Lv:73 Dもみじ/Dもみじ (豊姫カード/博麗カード)
No.03 炎/風 Lv:73 うつほ/うつほ (エレンカード/夢美カード)
No.04 霊/岩 Lv:73 Aりん/Aりん (紫カード/ユキカード)
No.05 神/地 Lv:73 しょう/しょう (天子カード/てゐカード)
No.06 理/無 Lv:73 Dひじり/Dひじり (エリスカード/夢子カード)
闇地氷パは弱点が二人居るので特に無理
無と炎PTの弱点は居ないが攻撃範囲広くて
こっちの攻撃は殆ど3確以下、一致等倍以上で2確だから勝ち目が・・・
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:08:55 ID:npRUdZqc0
- 中吉6個開けて夢月×2、小町×2、ちゆり、エリスだった
咲夜さん出るまで粘ろう
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:41:46 ID:N.uCtAtI0
- どう見ても当たりだろそれ
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:43:32 ID:hizIYXiI0
- 24話の初音が強すぎて吹いたww
他のは一発クリアだったのだけど
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:47:00 ID:Kt5mOPRU0
- No.01 理/― Lv:71 アリス/アリス (穣子カード/てゐカード)
No.02 毒/鋼 Lv:77 Dひな/Dひな (セラフィムリング/穣子カード)
No.03 神/水 Lv:73 Tさなえ/Tさなえ (メルランカード/穣子カード)
No.04 樹/― Lv:72 だいようせい/だいようせい (紫カード/セラフィムリング)
No.05 樹/― Lv:72 ちびしずは/ちびしずは (オレンジカード/ビビットカード)
No.06 理/闇 Lv:72 Tゆかり/Tゆかり (幻月カード/ユウカカード)
奇跡の霊呪高いよksgって言ってるうちにクリアしてしまった。
上の方で炎鋼受けって話が出てたけどうちではその役割は早苗さん。
若干風に弱かったのと闇、闘が実質半減できるキャラ居なくて辛かった。
闘はアリスで半減できるんだけど、サブタイプ一致等倍物理で死んでしまわれるので……
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:49:43 ID:gU2SgzuM0
- 炎鋼氷相手に有利に戦えるAパチェキスメは本当に頼もしい
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:05:25 ID:e2XEZd9c0
- >>76
3垢目にして初めて初音が強くて少し嬉しかった俺
単にこちらのLvが低かっただけって説もあるが
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:15:29 ID:tpr7zGh.0
- 基本的に初音パはAIの関係上昆布に頼ったPTほどあまり強くならないから
逆にフルアタPTは、味方側も相俟ってえらいことになる
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:17:25 ID:R5iaz7YI0
- フルアタでも3倍弱点持ちが多くてタイプがばらけた編成だと楽に勝てる
相手に有利なコダマをこっちが選んで繰り出せるからな
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:20:36 ID:NJiZFlyc0
- フルアタだけど半数が相性いいのぶつけて瞬殺できるから初音はそうでも無かったな
昆布でもなく単に弱点が少ないタイプ(旧四天王とか)で固めてると辛い相手
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:41:19 ID:qFqHF3O60
- Ex+安定してきたかと思ったら無属性Pに負けた。
自分で使うとそれほどでもないのに、敵の未来予知は強い。
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:43:39 ID:XsvJn4DA0
- LV差あると抜群とれないのとカウンターとナイヘ以外は微妙すぎるな
霊夢で禁呪取ったが後悔した
未来予知とかUFOとかだめすぎる
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:00:41 ID:Og6esB9s0
- しかしphやph+やりだすと賞金も馬鹿にならんな
ループで倒しておけば週20万石オク売り分程度は稼げる
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:08:27 ID:NbKpl1a60
- 初期は次話待ちのときにハードとかやってもほとんど金なんか溜まらんかったからな
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:14:07 ID:NJiZFlyc0
- そういや嫁揃えてから金使ってないんで余りまくってるわ
禁呪いい加減に覚えさせようかな・・・星君以外は微妙なんだが
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:18:04 ID:gU2SgzuM0
- 新規垢8話でチケコ3枚パーティ1枚
他にも確定ドロップあるなら楽しみ
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:19:01 ID:XsvJn4DA0
- 23話おわったけどパーティ見たことねえよw
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:20:53 ID:NJiZFlyc0
- >>88
既に25話まで行ってる俺のチケットコインより多いってどう言う事なの
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:33:06 ID:CjFgWVLk0
- 最終話クリアしたけどシナリオでコインドロップしたことなんて一度もねーわ
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:33:17 ID:tpr7zGh.0
- 前にもあったけど後発組用に若干優遇措置があるんだろうなぁ
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:41:09 ID:0ziV/JAg0
- 毎日1話進めて今日最終話クリア
チケットは貰ったら即使ってジム行っちゃった(多分救済措置分のチケット殆ど貰ってる)
GPは今4000弱
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:43:32 ID:i4JS2ZjA0
- 9話でチケコ4パーティ1だわ
wikiみたらランダムドロップ設定されてる敵全員がチケコ落とす可能性あるみたいね
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:45:39 ID:i4JS2ZjA0
- 全員じゃなかった…まあ7割ぐらいか
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:45:52 ID:0ziV/JAg0
- >>94
そっからほぼ毎話チケットコイン出てたの覚えているから、ランダムドロップでは無く100%の可能性高いよ
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:51:54 ID:mcoLzjsM0
- 前半ランダムで後半は確定ドロップな気がする
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:08:29 ID:tpr7zGh.0
- とりあえず副垢は6話時点でコイン2個
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:12:02 ID:PMMHLJgE0
- 俺の副垢は18話クリアした現時点でコイン8枚
ここまで溜まると消化するのがめんどくさそうだ
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:13:36 ID:tpr7zGh.0
- やっぱりコインはEX、EX+あたりが解放されるまでとっておいた方がいいんだろうか
PH、PH+はメイン垢でも倒せないから除外
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:21:29 ID:NJiZFlyc0
- PhやPh+まで取って置くかはエクストラステージ次第な所があるから何とも言えない
ただ何話までにジムの賞品を手に入れたいとか無い限りは低ランクに挑戦する必要は殆ど無いと思うけど
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:28:16 ID:TyI2nc/.0
- ドロップが始まるルナから使ってたなコイン
60直前付近はルナ+
低確率と言いつつ全種拾ってるから5%はありそう
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:38:32 ID:ZF8vaRCs0
- 70フラットなら溜めとく意味が無い
100フラットなら溜めたほうがいいけど・・・酒買い前提の対戦バランスはさすがに選ばないと思う
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:45:39 ID:NJiZFlyc0
- ジムの話で盛り上がってるので見切り発車でEx+に挑戦してきた
結果、理と岩パに勝てた・・・どっちも先頭が上手く倒せれば行けるんだがな
次の闇パは文が禁呪有れば無双できそうだが現状では詰んでるのでストップ
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:47:10 ID:NJiZFlyc0
- ジムの話で盛り上がってるので見切り発車でEx+に挑戦してきた
結果、理と岩パに勝てた・・・どっちも先頭が上手く倒せたんで行けた感じ
次の闇パは文に禁呪有れば無双できそうだが現状では詰んでるのでストップ
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:47:37 ID:AoSxrWcQ0
- 中盤までビール使いまくりの先攻アカウント(最終話終了)と
ハード以上のビール全部封印してる後発アカウント(22和終了)で
ビールの本数がハード13 ルナ8くらいでほとんど同じなんだけどどうしてだろう。
違いといったら前者はジムに結構行ってるってだけ。
そのかわり後者はチケットコインが11枚もたまってる。
前者は確か合計4枚しかもらえなかった。
どこかのドロップのルナビールがチケットコインに置換されてるとかある?
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:47:47 ID:NJiZFlyc0
- 誤爆すまん
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:48:31 ID:NJiZFlyc0
- 誤爆すまん
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:50:14 ID:RlKi5SJA0
- お前もうレスするな
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:54:46 ID:NJiZFlyc0
- なんかホントすまん
>>106
23〜25話でルナ×4本、ハード×4本出るしジム景品にハード数本有るから別段おかしくは無い
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:56:47 ID:tpr7zGh.0
- シナリオ1からドロップ品の再調査をやる必要があるって事だろうか・・・?
とりあえず3垢目が今2話終了時点だから3話目から調査する
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 15:00:56 ID:qFqHF3O60
- ジムポイント下げるシステム出ないかな…
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 15:03:15 ID:i4JS2ZjA0
- 大吉ループとかできちゃうからむりだろw
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 15:20:34 ID:NJiZFlyc0
- >>106
ついでにwikiの通りならルナビールは本編で12本拾う
22話の時点で8本は狂い無し
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 15:32:08 ID:AoSxrWcQ0
- >>110
>>114
ありがとう。
ある程度ステータス振ってるとBP必要数がえらいことになってて、
ビール使っても微妙かなと思ってるうちに使わずじまいだった。
高レベルになれば差が出てくるんだろうか。
使おうか売ろうか悩み中。
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 15:40:20 ID:tpr7zGh.0
- >>115
むしろビール使わないと大してBP増やせないからかなり苦戦する気がする
縛りプレイじゃない限り使った方が吉
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:06:38 ID:N.uCtAtI0
- ビールは均等に分けたほうがいい
キスメのBPが5000近く余ってる そして増え続けてる 畜生
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:07:53 ID:4VEEHghM0
- 嫁カードの画像はどうやって消すの?
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:10:56 ID:hrXmONFI0
- まず服を脱ぎます
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:14:25 ID:tpr7zGh.0
- そして嫁の服も脱がせます
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:20:59 ID:sId7wn.A0
- 2つ目のサリエルカードが無印から出てきたでござる
サリエル使ってる人いる?
神タイプな以外は個性に欠ける印象だけども
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:24:39 ID:rhagFzk20
- サリエルはカードとして使うのが圧倒的
持つだけで効果が地味にわかる
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:25:52 ID:FJ2Jzink0
- サリエルはスキル2で本当に死なば諸共できるならなぁ・・・
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:38:23 ID:sId7wn.A0
- やっぱ微妙なのかー…
最近の福袋さんはダブってばっかだわ
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:13:03 ID:tpr7zGh.0
- ダブってるなら売ったらいいんじゃない?
相変わらずの高値で取引されてるみたいだし
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:13:06 ID:M6rx68zYO
- サブ垢で始めたら福袋から旧作キャラしかでてこない不具合。
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:22:20 ID:tpr7zGh.0
- >>126
装備としては優秀なのが多い気がするけど
使うとなるとなぁ・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:30:58 ID:O.TXgwEQ0
- 旧作って氷勢やエリーめいらルイズとか割とできる子多いじゃない
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:36:11 ID:C9zGpD6c0
- 旧作は人気が無いだけで陰でできる子がいっぱい。
ただなぜか両刀寄りなのが多くてそこだけが少し残念。
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:41:01 ID:tuSmbQME0
- ルイズはあの無駄なCが役立つ事もある
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:46:44 ID:TNZ/fCUo0
- むしろ人気がないぶんを性能で使わせるつもりじゃね
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:47:35 ID:RlKi5SJA0
- 人気なくて性能も悪かったら誰も使わねーよって話
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:49:35 ID:UzEojZuE0
- クリア記念に
No.01 炎/水 Lv:72 キスメ/キスメ (空カード/サニーミルクカード)
No.02 鋼/無 Lv:72 Hナズーリン/Hナズーリン (ユウカカード/依姫カード)
No.03 霊/理 Lv:72 Dレイラ/Dレイラ (幽々子カード/幽々子カード)
No.04 氷/風 Lv:72 チルノ/チルノ (伊佐美カード/レティカード)
No.05 闇/雷 Lv:72 エリス/エリス (サリエルカード/魅魔カード)
No.06 地/鋼 Lv:72 Aゆうぎ/Aゆうぎ (てゐカード/勇儀カード)
チルノちゃんのマイナスKマジ最高
問題は地弱点なのが4体、闘弱点が3体もいるって事だな…w
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:52:13 ID:O.TXgwEQ0
- ゆゆこカード…
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:56:01 ID:tpr7zGh.0
- 嫁統一パ予定の副垢で嫁カード5枚まで揃った
あと1枚も多分落札できるはず
・・・さて、問題は霊珠か
ちびオンリーだとどう考えても詰むから霊珠を早期入手したいが・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:01:27 ID:tuSmbQME0
- 空とサニーのカード効果って重複したっけ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:02:30 ID:D4eITMcI0
- しない
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:14:21 ID:UzEojZuE0
- >>137
え、そうなの?
ってことは幽々子カード×2も重複しないのか?
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:16:13 ID:F0FoVHT.0
- 数値が高い方になるっての散々…
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:17:19 ID:hK.jfYo.0
- 禁呪って誰に覚えさせてる?
自分のPTだとあっても無くてもよさそうなんだけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:20:23 ID:jki6avr.0
- >>140
スター、雛、趣味で空
複垢はうどんげ、豊姫、リリー、衣玖さん、一輪さん、静葉と霊夢以外全員
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:20:46 ID:tuSmbQME0
- 相性補完出来る威力90以上のサブウェポン
一致120以上(マスパはNG)
有用な補助技
このどれかに当てはまるなら覚えさせてもいいかと思う
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:23:15 ID:dDNNMiIA0
- >>140
サブ垢のPTだと雛と咲夜さん
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:23:35 ID:O.TXgwEQ0
- 回避とか全体回復とか
攻撃技はいまいちなのばっかで…
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:26:11 ID:jki6avr.0
- >>144
かと思えば確実に凍結させる一致威力150技とか頭おかしいのもあるしな…
スターの禁呪は地味に超優秀。威力100で一致だから純粋に火力を求めてぶっぱできるし
継続ダメージつくから耐久型のHでも相手のVP早々に黄色にさせて積む機会ができる
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:26:45 ID:tpr7zGh.0
- >>138
いますぐ公式のFAQを見てくるんだ
隅から隅までだ
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:27:52 ID:aqgthU4A0
- チケットが2枚溜まってたのでphやったらドロップ2連続!やったね。すごいね。
2つとも葛籠ってどういうことだよ!(バンッ
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:30:04 ID:WED4IhME0
- >>44
返信が遅れ申し訳ありません。
左ペイン、右ペイン共、tmkのロード直後に
インスタントロードを使用してもexeのカレントディレクトリにある
insx.datを問題なく読み込んだことを確認しました。
insx.datの拡張子がtmkだと良かったのかもしれませんが、こればっかりは
互換性の問題もあるので難しいですよね。
ともあれ迅速な対応ありがとうございました。
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:30:31 ID:tpr7zGh.0
- >>147
金髪眼鏡の陰謀ですよ
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:31:05 ID:eZluOa5I0
- Nアリス、りん、いくに禁呪覚えさせてるな。
Nアリスは耐久振りだけど攻撃せざるを得なくなった時にパクトと併用して使えなくもない程度
りんは単純に強い、主力技。
いくさんの回避は壁貼られた時とか結構便利。
それよりうちのさとりに禁呪が使えない不具合はいつ治りますか^q^
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:38:16 ID:tpr7zGh.0
- >>140
うちはH咲夜(ワイヤ)、Dパル(敵消費VP倍増)、Dもみじ(先制地攻撃)が解禁
残りは大して使い道なさそうだし経費節減のため見送り
Dパルはスペルより「嫁だから」という理由で一番最初に解禁したけど
何だかんだで後一体まで追い込んだ時のダメ押しや死ぬ間際の反撃代わりに結構使える
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:39:42 ID:9GNlN6wE0
- 今
スター、サニー、ルナ、リリーB、リリーW、大妖精なんだけど
なんかおすすめの進化先ってあるかな
H・A・N・A・H・Aって考えてるんだけど
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:47:36 ID:tpr7zGh.0
- >>152
>H・A・N・A・H・A
NAHANAHAと読んでしまったのは自分だけか
属性もばらけてていいんじゃないの?
闘に弱いみたいだけど致命的というほどではないし、
リリーWが霊相手で完全に何もできなくなるけど
そもそも大魔王がいるんだからどうとでも立ち回れる
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:49:50 ID:hK.jfYo.0
- 単なる攻撃技禁呪でも覚えさせてる人多いんだな
そうなると使えるかもしれないのがちらほら有るから迷うな
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:51:16 ID:TNZ/fCUo0
- N聖のマジックバタフライとか結構便利よ
そこまでに積んでれば闇も返り討ちにできるし
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:07:07 ID:SlVRWpq.0
- いまメンテかなんかか?
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:09:43 ID:jqNY8H1w0
- オウカジム行こうとしたらトップページに戻されるんだよなぁ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:12:32 ID:GJ70vgHI0
- 俺も戻された
経験値部屋も入れないから地味に困る
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:23:05 ID:tpr7zGh.0
- 更新クルー?
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:35:22 ID:tuSmbQME0
- 何処にもいけぬぇ
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:53:12 ID:dClaXdic0
- 小傘<驚いた?ねえ吃驚した?
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:55:54 ID:FJ2Jzink0
- >>161
彼方<驚いた?ねえ吃驚した?
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:26:01 ID:xis3fCzA0
- ttp://www.tohofes.com/game/isana.html
URLを直接入力すればいけるぞ
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:40:10 ID:b2sVCHfE0
- isanaのとこ、gymでオウカジム、shopで美月堂、shoprで輪華堂、shopaで阿澄酒蔵、hotaruで蛍の部屋、かな
「コダマ入れ替え」とかのボタンは問題なしか
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:08:55 ID:b27FYKdc0
- 最近やりはじめたんだがシナリオ10でチケットコイン4つだわ
今のPT
Sあや
ちびもこう
ちびれいむ
Aサニー
ちびもみじ
チルノ
なんだが必要な属性とかクビにした方がいいコダマとかあるか?
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:15:19 ID:jJ928U3k0
- 弱いって言われてるコダマもいないしそのまんまでいいんじゃないか
好きなコダマとかいるとかガチの最強PT作りたいとかなら別だが
1キャラ統一パでも根気と装備さえあればなんとかなるくらいだしあんまり深く考えないでいいと思うぞ
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:16:14 ID:Z0Gc9i.M0
- >>165
岩弱点4 水弱点3は要改善だと思う
文をTにするとか椛あたりを上記に強いのに変えるとか
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:16:28 ID:AoSxrWcQ0
- 炎が3人もいるからSあやをTにしてみるとか
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:17:34 ID:Z0Gc9i.M0
- sage忘れ失礼
ついでに言うともこうをDにするなら格闘弱点も3か
まぁ>>166が言うことももっともなので参考程度に
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:21:34 ID:ZF8vaRCs0
- >>165は行き詰まったりバランスに不満が出てきたら霊玉当てなおすくらいでいいよな
ポテンシャル高いキャラばっかりだし
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:22:12 ID:b27FYKdc0
- >>166-168
ありがとう、弱点被りすぎてる気はしてたんだよな。
ちょうど作れるしDむらさいれてみるわ
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:25:47 ID:jki6avr.0
- >>171
船長は強いぞ。なぜか同属性の継続ダメージスペル二つ持ってたりして技欄無駄遣いしているが強いぞ
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:28:03 ID:b27FYKdc0
- >>172
だよな
wikiみてこいつ強くねって思ってオークションみたらメッチャ安くて即買いしたわ
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:29:04 ID:r54mDZt.0
- Dは水継続とアンカーだけで十分仕事してくれる
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:34:32 ID:F0FoVHT.0
- 技構成とかはTにとりと似てるけど、Dムラサの方がステ振りに無駄が少ない
まあ向こうはナイトヘッドがあるけど
ところでフラン使ってる人どう?
敵として出た時脆かったもんで使おうか迷ってんだけど
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:36:05 ID:LfehNsBI0
- N船長やA船長はどうなんだろう
先制が一致じゃなくなるのは痛いけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:39:15 ID:Z0Gc9i.M0
- >>175
使ったことはないけど、妹紅と時渡り装備したら強そう
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:44:24 ID:YpNPD9xA0
- D村紗は魔法使い系の奴等を蹂躙するのに最適(物理攻撃特殊受け)
継続→霊技だけで仕事できるから、技少なくても割と大丈夫な方
小町やにとりと比べて種族値に無駄がない
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:45:37 ID:FJ2Jzink0
- >>175
攻撃上げてひたすらレバ剣で殴るゲーム
大抵1,5人は落としてくれる
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:45:48 ID:b2sVCHfE0
- >>177
まさにSフランそれで使ってる AS振りだけど格上でも相性あってれば一撃という神火力
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:46:22 ID:TigX4kag0
- >>175
コンガラ装備して一致急所ゲーできるぞ
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:50:07 ID:q/VcJKJ20
- 今ジムに入れない?
入ろうとするとトップページまで戻される
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:53:30 ID:FJ2Jzink0
- >>182
ちょっと↑みようぜ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:56:56 ID:LfehNsBI0
- >>175
仕事してくれるときはものすごい仕事してくれるけど、
シナリオだとSでもレベル差で先制とられたり
抜群相手でも防御高い相手だと耐えられたりで一撃でかえりうちよくある
177氏の言うように時渡りがあれば強い
急所に良く当たるのでハマれば本当に強いけどどうもうちでは安定はしない感じ
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:09:02 ID:TNZ/fCUo0
- というか>>165
10話で妹紅と霊夢って非常にぶん殴りたいんだけど
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:14:12 ID:eTNzS1H.0
- 今シナリオ12突破したんだが俺もPT相談したいな
今のPTが
さなえ
Dれいむ
Aまりさ
ようせい
ちびるな
ちびめいら
なんだが入れといたほうがいい属性、若しくはコダマいるかな?
とりあえずルナと明羅は変える所なのかなと思ってるんだが・・・
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:16:51 ID:WED4IhME0
- >>186
るな →まりさが居るので、出来ればチルノとか咲夜さんとかの氷系
めいら→闘持ちで地も持っているてんしが理想。
地系と岩系は後半地味に必要になってくるから早めに揃えると吉。
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:21:26 ID:AoSxrWcQ0
- >>186
自分のメインアカウントも炎担当がAまりさしか居なかったけど、
炎、格闘、地面なしだと鋼、氷で詰むので
雷の被ってるルナを上記3属性のどれかに変えてはどうか
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:33:05 ID:xis3fCzA0
- 霊、理、無、闇相手が辛くなってきたからPT相談したい
No.01 地/― Lv:79 Dてゐ (藍カード/魅魔カード)
No.02 樹/雷 Lv:73 ゆうか (大妖精カード/サリエルカード)
No.03 理/闇 Lv:75 Tゆかり (レミリアカード/チルノカード)
No.04 風/炎 Lv:75 Sあや (はたてカード/夢月カード)
No.05 神/水 Lv:75 すわこ (小町カード/ちゆりカード)
No.06 鋼/氷 Lv:74 さくや (レティカード/ぬえカード)
T紫が落とされると霊、理が手に負えなくなる
無、闇相手は文の太鼓のみが頼り綱
てゐを抜かないことだけを前提にアドバイスが欲しい
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:41:30 ID:tpr7zGh.0
- >>189
幽香か諏訪子抜いて
ヤマメやルーミアあたり入れたらいいんじゃない?
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:42:23 ID:N.uCtAtI0
- 諏訪子を闇属性のコダマに変えてみては?
ユウカとか範囲広いしおすすめ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:49:55 ID:hizIYXiI0
- 4天王Wワイヤーだけど詰まることなんてほとんどないと感じる今日この頃
初音以外
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:53:07 ID:TNZ/fCUo0
- シナリオならそれくらい揃ってれば十分だと思うけどね
○○が落ちたら〜って考えてるとその分タイプ偏るわけだし
うちは樹地がパチェのサブウェポンだけ、闘岩闇霊使えるのいないけど何とでもなってるし
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:53:30 ID:wk4EI6Bw0
- >>189
諏訪子外してAレミにしようぜ
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:56:09 ID:eTNzS1H.0
- Wikiで相性とコダマの属性見てたら急に繋がらなくなった・・・
>>187
>>188
㌧クス!やっぱ属性かぶらせちゃマズイよなー
一応主人公3人組で炎格闘地面はフォローできてたがきつくなってたんだわ・・・
咲夜さんは丁度カード持ってるから育ててみるかな
後1体は炎の誰かかてんしでも入れてみようかと思ったがいっその事妖夢入れてPC組で組んでもいい気がしてきたぜw
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:07:08 ID:WED4IhME0
- >>195
妖夢は咲夜さん、早苗さんと属性が見事にかぶるから微妙よ?
鋼は当面出番無いから螢部屋で籠もりっぱなしになるし。
また炎系もA魔理沙がいるならしばらくは不要。
足りなくなったらS文とかフランちゃんでも入れると良いよ。
もしくはちびサニーで乗り切るという手もある。
フェイタルフラッシュは何時でも雇えるコダマにしては破格の技。
むしろ岩と闘に優れるメンバーとして天子とかが最適。
岩は意外と持っている奴少ないからね、天子は先制岩技があるから
結構優秀さね。
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:13:10 ID:SMtlhJ5w0
- パーティー相談は遊戯王のデッキ診断思い出すわ
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:14:13 ID:xis3fCzA0
- >>190,191,194
サンクス
迷ったが弱点の少ないAレミを入れてみようと思う
それにしても諏訪子不遇なんだな・・・
弱点少ないから適当なところで囮係になって地味に活躍してた
特に炎タイプには圧倒的だったな
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:15:35 ID:eTNzS1H.0
- >>196
妖夢の件はロマンで話してたからなw素直に天子入れてみるわ、㌧クス!
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:22:54 ID:WED4IhME0
- >>199
おうさ、うちの構成が
れいむ
Aまりさ
さなえ
さくや
ようむ
Dてんし
フラン
なんでな…
頑張ってくれ。
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:27:42 ID:M8p.b.g.0
- >>189
紫がいてゆうかの禁呪が闇だから闇使えるのが2体いれば大丈夫でしょ
闇も文の格闘以外に紫の虫も抜群だし、闇相手なら耐性も等倍
統一パもうあんまりないし無はしょうがないとして替えなくてもいいんじゃない
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:28:11 ID:LfehNsBI0
- 諏訪子というか水神は炎受けとしては優秀なんだけどなぁ
鋼とか氷とか使ってるとどうしても炎が辛いし
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:31:50 ID:L6zym8Vk0
- >>200
俺もだ・・・
Tれいせん
Hさくや
Sようむ
Tさなえ
Aりん
Aしょう
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:38:54 ID:WED4IhME0
- >>203
5ボス縛りか…
後は衣玖さんか小町ちゃんか藍様の従者メンバーを組み合わせて完璧だな(笑)
もし布都ちゃんが来たら神/霊/闇クラスになるのだろうか。
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:39:51 ID:AoSxrWcQ0
- Tれいせんはできる女。
ほとんど負け確定状態からお凛Cと催眠と低コストインビジブルフルムーンで粘って2〜3体葬ってくれる。
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:41:28 ID:M8p.b.g.0
- てんこは確かに優秀だけどようむはようむで良いと思うよむしろロマンは追い求めないと
属性かぶりもしょうがないところはあるし咲夜さんの進化先変えれば鋼はかぶらない
というか鋼の出番が当面ないってのはわからないけど受けとしても良いと思うよ
SようむとTさくやの組み合わせとかいいかも
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:43:29 ID:xis3fCzA0
- >>201
そう言われてみればそうだな・・・Dてゐも闇を一応覚えるから3体が闇使えるのか
まあ蛍の部屋のT衣玖さんに出て行ってもらってAレミリア試してみることにする
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:48:20 ID:M8p.b.g.0
- てゐも闇使えたのかカード性能しか知らなかったぜ
それにしてもDてゐのドットはやっぱりかわいいな
あとで高額の請求書とか渡されそうだけど
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:53:19 ID:M8p.b.g.0
- >>206
やっぱりT咲夜は微妙かもしれん
まあ鋼は2体いても邪魔にはならないと思うよたぶん
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:58:49 ID:TNZ/fCUo0
- 咲夜のTはない
いくらスピードアタッカーでも弱点多すぎ&ペラ過ぎて出しづらい
攻撃面での闇はNがサブウェポン持ってるからそれで十分
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:00:06 ID:R.6UTOSo0
- さとりんの恐怖催眠術、睡眠確率10%ってもうちょっとどうにかならなかったのか。本質を見失っている
(まあ元は思考の誘導とかそんな感じだろうけど)
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:00:35 ID:oC/Kumlg0
- 鋼は3〜4体いてもいいけどそのぶん残り枠で地面炎格闘に完全有利とれる子雇わないとな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:10:02 ID:mOHEGIpM0
- Sようむは鋼だけど地面格闘に有利だよ
炎はさなえさんを神水にするとか色々と手段があるね
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:11:13 ID:Ht6W.UBE0
- >>212
No.01 鋼/炎 Lv:65 よりひめ/Sよりひめ (シルバーナイフ/唐辛子)
No.02 鋼/風 Lv:65 ようむ/Sようむ (新月の札/天狗の団扇)
No.03 氷/鋼 Lv:65 レティ/ADレティ (氷のバラ/シルバーナイフ)
No.04 水/闘 Lv:65 にとり/Aにとり (アクアマリン/赤帯)
No.05 岩/鋼 Lv:65 もみじ/もみじ (七星石/シルバーナイフ)
No.06 理/鋼 Lv:65 ごりあて/ごりあて (妹紅カード/魔道書)
サブアカだけど、毎日「降参」連打するの楽しいです^q^
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:14:21 ID:n8C0RhuA0
- まあ鋼風は元々マジキチタイプなんで・・・
雷がマイナーなこのゲームではなおさらw
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:19:21 ID:/pmVOaFU0
- おっジム行けないの直ってる
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:22:35 ID:JRVDQNSU0
- ちびプリバズに禁呪が使えなかった…
もはやちびあやとちびナズーに賭けるしかないか
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:22:36 ID:WtPfYdvQ0
- 普通にジムにいけた
一時的にチケットと霊力最大数が増えるみたいだね
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:24:05 ID:oS6tmLsI0
- H咲夜、D雛、S妖夢
鋼で被ってるけど、共通する弱点は炎くらいだからな
神水のT早苗がいれば、1/3で受けられる
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:31:58 ID:SJVestws0
- そういえば咲夜も闇使えたな・・・闇だらけだった
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:51:37 ID:mOHEGIpM0
- すわこを変えたら6分の5が闇使い
うん、これ以上闇いらないね
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:55:24 ID:sv.zwOCA0
- うつほって進化させるならNとSどっちがいいかな
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:57:20 ID:wsNiAZ9Q0
- クリア記念カキコ
No.01 樹/雷 Lv:71 ゆうか/ゆうか (ユウカカード/ユキカード)
No.02 地/闘 Lv:71 ゆうぎ/ゆうぎ (ユウカカード/ユキカード)
No.03 無/― Lv:71 ゆかり/ゆかり (ユウカカード/ユキカード)
No.04 鋼/闇 Lv:71 ゆめこ/ゆめこ (ユウカカード/ユキカード)
No.05 理/氷 Lv:71 ゆめみ/ゆめみ (ユウカカード/ユキカード)
No.06 霊/樹 Lv:71 ゆゆこ/ゆゆこ (ユウカカード/ユキカード)
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:57:52 ID:mOHEGIpM0
- あとは格闘だけか・・・ってあれ?控えTいくさんなら格闘だしバランス良いんじゃね
風にも等倍喰らいで攻撃できるしやっぱりバランスよかったんじゃないか
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:58:47 ID:Ub6UjgBE0
- >>223
いいPTだな
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:00:28 ID:mOHEGIpM0
- >>223
装備も常にそれなら感動した
案外バランスいいもんだな
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:02:58 ID:EaL1Xv7IO
- コダマのレベル100になった人っているのかな?
一応90Lvまでチルノ育てたんだけど現状で100までいけるのか気になる
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:07:23 ID:wW8YmI.I0
- 単ナズーで行ってた人が99で最新話クリアしてたな
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:10:40 ID:EaL1Xv7IO
- 凄いな……そのlvで今から契約したら件並み90Lvかしら
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:11:56 ID:oC/Kumlg0
- 90にするのも70から3000万だからなぁ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:18:59 ID:EaL1Xv7IO
- 下手すると時間かけて高Lv一人から高Lv契約したほうが後々の進行はスムーズなんじゃないかな
Exストーリーの相手コダマは90Lv台〜120くらいになってるだろうしその頃平均70台後半の面子ってきつそう、レベダウもないし
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:24:57 ID:hCBrUBGw0
- No.01 闘/炎 Lv:69 下を見ろ!/いちりん (美鈴カード/映姫カード)
No.02 闘/鋼 Lv:65 今度は右だ!/Dいちりん (マガンカード/てゐカード)
No.03 闘/雷 Lv:65 次は左だ!/Tいちりん (さとりカード/伊佐美カード)
No.04 樹/風 Lv:66 もう一度下!/Aユウカ (ぬえカード/コンガラカード)
No.05 霊/闇 Lv:66 最後に上!/みま (オレンジカード/理香子カード)
No.06 岩/無 Lv:67 こっちは下だ/Aけいね (ユキカード/紫カード)
うちのパーティなんですが、素敵な名前でしょう?
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:26:29 ID:YENETj7o0
- いや別に…
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:38:44 ID:e2WozbGI0
- >>232
下を見ろ!
今度は右だ!
二人目で終了ですね
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:02:22 ID:/pmVOaFU0
- なんで終了なのか本気でわかんねえ
誰か説明ぷりーず
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:05:17 ID:k0.eUQVg0
- サブアカのチケットコインが異様に多いんだけど最近また増えたのかな?
21話クリアして11枚もある
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:14:56 ID:oC/Kumlg0
- 名言されてないけど確実にボロボロ落とすようになってるから新規救済策なんだろ
それならシナリオ1日しばりどうにかしてほしいとこだ
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:24:09 ID:QNzNjG8Y0
- 一年後に作る垢はチケットコイン70枚ぐらい落とすんだろうか
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:37:04 ID:UYDIBXIg0
- 幽々子様3タイプのみのパーティーで行ってたが霊夢に歯が立たないもんで諦めたくなってきた
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:52:11 ID:SJVestws0
- >>224
衣玖さんの格闘はほんの気持ちだけなんだよなぁ・・・
これまた不遇言われてる萃香とか良いかも知らんね
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 03:03:16 ID:Y5q8ilC60
- >>231
PT増えても一人辺りのもらえる経験値変わらないから縛りの意味以外では一人でやる必要ないね
安いキャラなら5キャラそろえても霊酒一本分にも満たないしね
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 06:50:53 ID:oC/Kumlg0
- なんか相性関係なく敵の星ちゃんだけ能力が周りより二回りぐらい低い気がする
たぶん味方で使っても同じ感想抱くんだろうな…
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 06:52:05 ID:Obj6dpDg0
- >>235
便所の落書き
No.2と3で行ったり来たりする
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 07:19:33 ID:F0H1/Tx60
- 星ちゃんは混乱+禁術要員か…使うならAかなぁ
どのナズにも優位に立っていたい
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 09:17:12 ID:2X/.nmr60
- >>242
wikiの種族値見たらわかるけど寅丸さんはかなりHPが低い両刀で無駄振りの典型パターンなんだ…
特にAタイプのHPなんてもうちびレベル
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 09:47:33 ID:mOHEGIpM0
- ID2300番代だがチケコイン3枚しかでてないぜ
メインでも未だにジムでチケット出たことないしやっぱり運だよ
新規は確率上げてるんだろうが運がないやつは結局手に入れられないってことだよ
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 10:00:31 ID:YENETj7o0
- 後発組には印集めの時にチケットコインが出るから枚数は揃うよな
25000代で今…18か19辺りだけど10枚近い
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 10:26:06 ID:GPN6HT2Y0
- 霊廟組実装される可能性はあるのだろうか…
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 10:34:18 ID:2X/.nmr60
- EXで出るかもよ。敵専用でクソ強いと俺得
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 10:36:40 ID:0CEdud8U0
- ID23000台は一番損してるグループだろ
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 11:36:22 ID:Sgdw4MAw0
- ID24000台だけど19話クリア時点でチケットコイン10枚目
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 11:42:06 ID:YuikLcsk0
- 未だにコイン系は都市伝説だと思っている
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 11:56:56 ID:HlllbDJw0
- 信じない人には出てこないサンタさん方式だよ
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:00:00 ID:SAEs4JMU0
- コイン一枚も持ってない奴は毎日のジムと勇那(に数々の仕様の変更)で滅茶苦茶アドバンテージ持ってるんだから憂う必要は微塵もねーよ
泣いてるのは結構遅れて始めてるのに1〜3枚しか拾えなかった奴
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:03:00 ID:/LdxMCGA0
- おい明日で最終回だがパーティーコインってなんだよ
なんだよ・・・
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:07:55 ID:SAEs4JMU0
- パーティコインはランダムでしか出ない(シナリオ中だと10話前に拾えなきゃ二度と出ない)
ぶっちゃけ換金石1個なようなもんなのでレアアイテム見れて小金増えてラッキーな程度
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:08:41 ID:IEkC.ZlA0
- パーティ→大吉→萃香の三連コンボあるで
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:12:17 ID:Sgdw4MAw0
- ところでさ、不具合対応のためチケットと霊力の上限を20に拡張しますとか言われても、
チケットコイン以外じゃ両方とも1日1つずつしか増えないし、チケットコインならそもそも10超えないように調整しながら増やせるしで
結局のところ何のメリットも存在しないと思うのは俺だけなのかな?
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:13:51 ID:IEkC.ZlA0
- せめて無印8割引とかならなぁ
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:16:10 ID:n8C0RhuA0
- >>258
1日以上ジムや勇那部屋に入れないわけでもないからまるで意味ないね。
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:16:37 ID:SAEs4JMU0
- 単に昨日入れなかったせいで限界までチケット溜まってるのに使えなかった人への救済だろ
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:17:46 ID:RLmmSOB.0
- 週一プレイヤーだっているんじゃね
纏めてチケット消費するの結構めんどい
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:23:42 ID:AF9/7rhs0
- っていうか現状レベル上げの一番の最適解がジム通いだからなぁ。
MAPに一日1回しかいけない以上チケット&パーティーコインの利用は
最初の必須行動だから、地味にチケットの11枚以上のストックは助かるんだが。
もう24話なのでLVあげて物理で殴るが地味に大変だし、16日までは多いに利用させてもらうよ。
しかしEX+の敵が相変わらず強い…
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 13:10:43 ID:SAEs4JMU0
- ステージのBGM
1:ルーネイトエルフ
2:厄神様の通り道
3:厄神様の通り道
4:彼岸帰港
5:ルーネイトエルフ2
6:神々が恋した幻想郷
7:上海紅茶館
8:神々が恋した幻想郷
9:上海紅茶館
10:U.N.オーエンは彼女なのか?
11:ルーネイトエルフ(=1)
12:夜雀の歌声
13:神々が恋した幻想郷
14:タイトル曲
15:神々が恋した幻想郷(=8)
16:ルーネイトエルフ2(=11)
17:厄神様の通り道(=2)
18:タイトル曲
19:神々が恋した幻想郷(=6)
20:U.N.オーエンは彼女なのか?(=10)
21:神々が恋した幻想郷
22:タイトル曲
23:神々が恋した幻想郷
24:風神少女
25:U.N.オーエンは彼女なのか?2
神恋多すぎ
あとボス曲の二種含めてU.N.バージョン違い多い
ついでに厄神様の通り道と特殊ボスの運命のダークサイド両方使われてる雛はやはり彼方ちゃんの愛人
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 13:12:58 ID:IEkC.ZlA0
- 14って風5面道中じゃなかったっけ
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 13:35:35 ID:n.GW6qaM0
- BGM聞けないし
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 13:58:55 ID:oS6tmLsI0
- quicktime入れるのが嫌で聞いてなかった
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:05:22 ID:GirFCD5Y0
- 読み込みに時間掛かるのか無音時間があるのか知らんけど、曲の切り替わりが遅いからOFFにした
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:17:43 ID:/UfvvK3I0
- 進化したコダマの名前の頭に付いてるアルファベットってどういう意味なの?
wikiとか見ても説明がないんだけど
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:20:07 ID:n8C0RhuA0
- ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/18.html
の進化アイテムのところ
一部例外はいるけどね(JKとか)
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:25:29 ID:/UfvvK3I0
- >>270
ありがとう!
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:42:07 ID:fe9ZRunw0
- Dてんま
Eビビット
ALICE
Tゆうか
Hこあくま
JKさなえ
なPTを作りたいと思ったが諦めた
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:53:07 ID:v5pJq2Kk0
- DEATHJOKER?
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:53:43 ID:BDN/f/D2O
- >>272
DEATH JKとな?
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:02:54 ID:SJVestws0
- 死の女子高生・・・
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:07:44 ID:fe9ZRunw0
- 前に普通にヴィジャ盤揃えても何も起こらないって聞いたので
よりそれっぽくしてみたら奇跡が起きるんじゃないかと
金と垢の壁で断念
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:12:52 ID:BDN/f/D2O
- Dようせい
Eまりさ
Aアリス
Tすいか
HリリーW
死のPT
主にこっちが
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:29:18 ID:Y5q8ilC60
- >>272
DEATH 常識的に考えないで
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:29:56 ID:/LdxMCGA0
- 24話終わった時点
依姫 エリス 博麗×2 理香子 魅魔 くるみ 神玉 朱鷺子
夢子 里香 小兎姫 ルイズ マイ コンガラ いさみ
フランドール×2 幽々子 藍 妹紅 ルーミア こいし 村紗
リリー黒 てゐ 紫 ルナサ にとり 魔理紗 神奈子
旧作とか書籍とか出すぎ
そして結局嫁が出ることが一枚もなかった
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:39:21 ID:fe9ZRunw0
- 十分すぎるぐらい勝ち組ですね
その全部を萃香カードと交換してやろうか
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:12:20 ID:luNJq0Mc0
- 俺咲夜に禁呪覚えさせたらEXやるんだ
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:32:24 ID:nSw0g5Wg0
- チケットコインってどのタイミングで使うのがいいんだろ
やっぱり最大限の効果を得る為にph+に勝てるまで取っておいた方がいいのかな
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:38:03 ID:/LdxMCGA0
- >>282
出たら即使ってるわ
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:38:22 ID:ToYlZXW60
- クリア後放置組なんだけど、いちいちログインしなくても霊力とかってかってに溜まる?
10日に一回処理できれば楽かなと思ったんだけど、忘れるかもしれんが
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:39:01 ID:v5pJq2Kk0
- たまる
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:46:08 ID:U9rBqhrc0
- >>282
Ph+に勝てるようになったら経験値とかアイテムとか要らなくなってると思うw
Ex→Ex+かPh→Ph+の間が長いからそこじゃないかねー
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:51:21 ID:ToYlZXW60
- >>285
さんきゅー
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:58:24 ID:nSw0g5Wg0
- >>286
なるほど
今はまだルナ+になんとか勝てる程度なんで、EXに勝てるようになったら使ってみることにします
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:02:38 ID:iYn9kao20
- 25話クリア時、Lv70届いてないコダマが4体
エクストラはレベルダウン無し…無理ゲーが待ってるw
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:06:17 ID:n8C0RhuA0
- むしろそれで24話25話よく勝てたなとw
ExはLv100近くはあると思うけどさすがにLv120からではないんじゃね?
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:08:33 ID:CpEEFcuE0
- 酒でレベル上げしようぜ
一人にしぼって上げてると目に見えてコイツは贔屓しているってわかるのがいい
ここの人たちは酒を買わない人の方が多いみたいだけど・・・
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:12:05 ID:IEkC.ZlA0
- 酒買うなら無印で夢見たい
というより資金源断たれてるから酒買う余裕が無い
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:14:50 ID:U9rBqhrc0
- チケットと勇那部屋の霊力使い切れば70ぐらいは余裕じゃないか?
よっぽど後半でPT入れ替えたとかじゃなければ
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:35:53 ID:sNP1s19.0
- >>290
Sサリエルが85で一応続きの話になるんだし
とりあえず次は高くても90ぐらいじゃないの
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:40:11 ID:FKWD6IvA0
- 難易度高めにするって言ってたよーなきがする
まあ高くても最低90ぐらいだと思うけど
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:44:29 ID:gVvJ8/FI0
- 永琳カードとサリエルカードがデフォになるな
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:46:33 ID:n8C0RhuA0
- 全員Lv120ぬえ永琳カードくらいは覚悟してた
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:53:40 ID:BDN/f/D2O
- 装備じゃなく全員にえーりん適用相当とか100%サリエルとかに相当するスキルの専用キャラかも
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:54:38 ID:8MGSnBOg0
- 次あたり契約最低レベルが跳ね上がると期待してカードを残しておいた俺に救いを!
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:55:48 ID:3cnvDE1U0
- 流石に何十戦もオウカと勇那繰り返してると貯まるBPもバカにならないしお早めのご契約をだな・・・。
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:10:58 ID:sNP1s19.0
- いい加減使い道の無いカードをどうにかして欲しいなあ
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:37:32 ID:WtPfYdvQ0
- ルイズさんとさつきりんどっちにするかなぁ
悩ましい
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:40:45 ID:IEkC.ZlA0
- 先制技の有無は大きいぞ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:43:52 ID:m5ogK6/.0
- スペル封じとかスキル封じって受けたらもう戦闘終了まで治らないんかなコレ
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:44:36 ID:FKWD6IvA0
- そうだよロシェ
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:50:44 ID:DvYrFxlo0
- 全員68、69で25話クリアしたわ・・・
ここまで上がれば80位まではあまり変わらない気が
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:58:47 ID:sNP1s19.0
- 新しい技も覚えないからな
育てる甲斐が無い
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:09:29 ID:WtPfYdvQ0
- >>303
ですよねー
今はさつきりん使ってるけど乗り換えようかなぁ
でもHP回復に何度も助けられてるからなぁ
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:12:11 ID:rpwvALzU0
- ■疾風の霊珠
一部のコダマに使うと、Sタイプに進化します。
「疾風の霊珠」の落札履歴
10月10日:120,992円(1個)
10月10日:100,001円(1個)
10月10日:22円(1個) ←←←←
10月10日:110,000円(1個)
10月10日:120,000円(1個)
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:13:46 ID:n8C0RhuA0
- アタッカーならルイズの方が優秀だが硬さはさつきりんのほうが圧倒的、
さつきりんは樹がサブウェポンにある、でもルイズの禁呪もかなりヤバ性能。
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:18:39 ID:HAWa/9EA0
- そろそろビール投下考えてるんだけどさ 完全にふろうとするとBP全部でどんなけ使うの?
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:22:38 ID:uw/NNLkg0
- 今日はじめました保守
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:25:45 ID:dhX5Jhs6O
- 虹川姉妹でメルランだけオークションの値段桁が違くね?とりあえずミスティア+虹川三姉妹のネタPT作るために全財産投入して落札したけどさ…
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:27:31 ID:gVvJ8/FI0
- >>311
2つを64にする2極振りで62400
2つを22、4つを21にする完全バランス振りで21450
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:29:51 ID:mINT9hxk0
- >>313
このスレで「メルラン」って検索するだけで何となくわかるだろ
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:44:31 ID:HAWa/9EA0
- >>314
ありがとう
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:23:07 ID:C6hs36Ms0
- ちょっと見ない間に聖カードめっちゃ高騰してんじゃねーか・・・
5%が以外とでかかったりするけどゾンビFカードで十分だな、うん
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:32:53 ID:WtPfYdvQ0
- 使ってもカードとしても優秀だよねメルラン
使うなら一致先制のあるHのが人気なのかな
>>310
そういえばサブウェポンほとんど使わないなぁ…
回避技は良く使うけど
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:38:09 ID:aGxhi7pw0
- 主従コンビで縛りでPT組もうと思ってるんだが
ようむ+ゆゆさま
ゆかりん+らんさま
てんこ+いくさん
えーりん+うどんげ
おぜうさま+さくやさん
だとどの組み合わせがいいだろうか
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:45:42 ID:sNP1s19.0
- 厳密にはうどえーいくてんは主従じゃないんで残りで
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:47:03 ID:Ht6W.UBE0
- おぜうさま+さくやさんとか、そのままガチだなぁ
どっちも闘タイプに弱いから、ようむ+ゆゆさまと合わせるといいんじゃ?
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:47:19 ID:2X/.nmr60
- >>319
衣玖+天子は主従じゃないと思うの。永琳は輝夜だと思うの。地霊殿で組むと漏れなく悪夢を見るの
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:48:20 ID:m5ogK6/.0
- 映姫と小町はダメなのか?
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:52:27 ID:FKWD6IvA0
- ぜんぜん縛りになっていない…
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:53:51 ID:C6hs36Ms0
- ゆからんちぇん、さとりんくう+こいしにしようぜ
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:54:35 ID:/CnjMRFY0
- かぐや>えーりん>とよちゃんよっちゃん>れいせん
>てゐ
で悩むことなく埋まるね!やったね!
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:58:53 ID:2X/.nmr60
- >>326
いっそのこと豊姫・依姫・玉兎×4でいこうぜ!
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:02:21 ID:sNP1s19.0
- アリス+ゴリアテ
パチュリー+こあくま
りん+ゾンビF
なら考えた事はある
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:15:34 ID:Ht6W.UBE0
- そんなアナタに紅魔館パをオススメ
さくやさん以外だいぶ値下がりしてきてて、それでいてわりとガチな強さ
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:16:30 ID:TTRGHer20
- 星蓮パも強くない?地霊殿も別に属性被りまくってるわけじゃないし
勢力パは割りと全部楽そうにみえる
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:20:24 ID:qYlQzWcg0
- 俺の月パ
Aかぐや(樹/炎)
とよひめ(地/水)
よりひめ(鋼/神)
Aえいりん(毒/闘)
れいせん(理)
ぎょくと(理/岩)
案外バランスよかったりする
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:20:34 ID:sNP1s19.0
- 6体別のキャラで進化先を選べたらたいして難しくならんよ
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:22:21 ID:zEpgL8M20
- 縛りとか言うなら2キャラの3進化で6体とかやれや
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:23:20 ID:GPN6HT2Y0
- プリバのみ勢力パはマゾいと思う
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:24:37 ID:IEkC.ZlA0
- 同一キャラ縛りでもメディはガチ
鋼風とかDひなこなければ大体勝てる
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:28:28 ID:2X/.nmr60
- 世の中には寅丸さんだけでクリアした人もいるんだからまぁなんとかなるんだろうな
アリスだけでPT組んでた人の画像は圧巻だった。ありす含めればタイプが被らないという…
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:29:14 ID:e2WozbGI0
- 原作準拠でいうなら永琳とうどんげは主従じゃなくて師弟だからなぁ
えーこまは主従というより上司部下
いくてんに至っては厳密には明確に上下関係があるという感じでもないと思う
明らかに主従なのは
夢美→る〜こと
幽香→エリー
神綺→夢子
レミリア→咲夜、美鈴
アリス→上海、蓬莱、ゴリアテ
幽々子→妖夢
紫→藍→橙
さとり→お空、お燐
星→ナズ(聖→その他は主従というより師弟)
綿月姉妹→レイセン(ぎょくと)
とまぁこんぐらいか
まあ「ご主人様」と言ってそうな組み合わせだと
・・・あれ?ちゆりもご主人様って言ってたな
でも教授と助手を主従とは言い難いし・・・むむむ
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:30:17 ID:luNJq0Mc0
- 明日は最終話か。
デカ西瓜が思ったより楽だったからSサリエル楽しみだな
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:30:32 ID:zEpgL8M20
- >>336
全部寅丸さんはキツそうだから一人だけナズを入れてもいいことにしよう
凄いストレスかかりそうだが
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:31:16 ID:TTRGHer20
- そして65〜に星さんがなったら氷以外は余裕になりそうな予感…
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:33:31 ID:O9qNI1Ac0
- キャラ被り無し虫縛りが多分一番きついんじゃないか?
1キャラなら空縛りがマジやばい
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:39:29 ID:zEpgL8M20
- >キャラかぶり無しの虫
T聖、D紫、A幽々子、Nミスティア、リグルとヤマメは進化自由
炎を潰せるキャラがまったくいないな
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:40:04 ID:HAWa/9EA0
- かぶりなし虫縛りは縛り始めまでが大変だろうな
下手したら揃えきる前にストーリーの半分は経過しそう
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:44:56 ID:e2WozbGI0
- 3話目の副垢、こいしチケットコイン落とさず
後発だからって必ず落とすわけじゃないのか・・・
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:45:34 ID:sNP1s19.0
- 高額カード絡んだら大抵は16話スタートじゃないの
縛りと言う意味ではちび一人旅に向かうだけだから難しさばっか求めてもなーと言う気もする
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:47:40 ID:BXlgtUJc0
- 幽香はユウカも含めてどの進化先も最終的に覚えるスキルとスペル全く同じなんだよな…
違うのはステと第2属性と技を覚える順番だけ
なのに無氷闇以外には抜群取れるとか攻撃範囲おかしいよ
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:50:17 ID:sNP1s19.0
- 大抵は複合で弱点消されるんだから攻撃範囲とかそこまで気にならない
広いに越した事はないけど
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:58:23 ID:urqMqhFM0
- 攻撃ステも偏ってるから技も結局2つぐらい+先制しか使わない
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:12:12 ID:5XHO0FMA0
- ADまりさ、ことひめ、カナ、くるみ、ADアリス、りんのすけ
のネタPT作ってみたが多分何のネタかはわからんと思う
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:28:32 ID:rpwvALzU0
- No.01 鋼/氷 Lv:68 さくや/さくや (アリスカード/ユキカード)
No.02 鋼/― Lv:75 る〜こと/る〜こと (永琳カード/ゾンビFカード)
No.03 鋼/風 Lv:74 VIVIT/ビビット (シルバーナイフ/天狗の団扇)
No.04 理/鋼 Lv:78 ごりあて/ごりあて (鈴仙カード/メルランカード)
No.05 鋼/闇 Lv:73 ゆめこ/ゆめこ (幻月カード/コンガラカード)
No.06 氷/闇 Lv:67 むげつ/むげつ (神玉カード/マガンカード)
やったよ
ごりあてをだれと入れ替えようかな
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:29:50 ID:g1h7xN1g0
- 鋼統一なら鋼/水がほしいな
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:30:38 ID:e2WozbGI0
- >>350
何故一番育ってる奴を・・・そういうプレイ?
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:32:03 ID:rpwvALzU0
- とりあえずメイドっぽいから、というだけで育てていた
かきふらいも辞さない方針
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:33:57 ID:oS6tmLsI0
- 相性チェックツールだけど、チーム相性で禁呪分の攻撃相性がチェック漏れしてるみたい
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:37:00 ID:e2WozbGI0
- >>353
メイドなら怪綺談EX魅魔EDでメイドやったありすという手も
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:38:18 ID:91KfQqGM0
- ギリギリEx公開に間に合ったクリア記念晒し
No.01 炎/岩 Lv:68 Aサニー/Aサニー (カナカード/夢月カード)
No.02 氷/地 Lv:68 Dレティ/Dレティ (ぬえカード/魅魔カード)
No.03 虫/雷 Lv:69 Dリグル/Dリグル (マイカード/ユキカード)
No.04 闘/樹 Lv:69 Dめいりん/Dめいりん (ユウカカード/妹紅カード)
No.05 理/闇 Lv:70 Tゆかり/Tゆかり (メルランカード/諏訪子カード)
No.06 鋼/風 Lv:70 エリー/エリー (ちゆりカード/神玉カード)
Dリグル強いな
虫先制と被ダメ10%減でエース状態だった
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:46:24 ID:e2WozbGI0
- >>354
あらほんとだ
椛でやってみたけど(禁呪だけ地)反映されないな
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:15:48 ID:ayP3rQpIO
- 更新まだか
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:34:42 ID:2FwK6S9w0
- みんな結構縛りとか考えてるんだな…
自分は3垢全部拾ったのとか強いって言われてるコダマでパーティー組んだら
被ってるやつが多くて垢分けた意味ない気がしてきた
2垢以上で使ってるコダマが4種類くらいいるんだぜ…
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:36:09 ID:xbOYaKxM0
- >>359
メイン垢でクリアしたらやることないしね
ガチはメインだけで十分
副垢でスムーズにクリアしてもまた暇になるだけだ
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:42:26 ID:WZW9DSF60
- まあネタ考えるだけで垢捨てられないから実行に移せないんだがな
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:43:37 ID:pw3o9Opg0
- 最近枠拡張ぐらいならやってもいいかなってね…
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:45:06 ID:WZW9DSF60
- 使う機会あってこその枠追加
現状のシステムならカードで集めりゃいい
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:57:31 ID:TiXDlLpg0
- ルイズ
AD妹紅
ゆうか
Dいちりん
Sメディスン
Hスター
てな感じで組もうと思ってるんだけど、HスターかAスターどっちがいいかな?
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:01:02 ID:73wprHO.0
- 今日の更新ってシナリオなの?
本編終わったら技の修正とかやるとか言ってなかったっけ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:01:55 ID:Y0SUtx4Y0
- コダマは多いに越したことはないから、
枠追加については十分検討の余地があると思うけどね。
1K支払うだけだし、1Kなんて本物のポケM野郎としても
追っつかない金額だろう。
嫁カードなんてゲームの金積めばどうにでもなるけど、
枠だけはリアルマネーでないと解決できないわけだから、
どれ外すか悩むなら寄付して気が楽になった方が良いと思うよ。
あ、もちろん「俺は6+1枠で凌げるぜ!」という人は、それを突き通せばいいし。
嫁の数だけデッキがあるように、嫁の数だけプレイヤーがいても良い。
自由とはそういうことだ。
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:03:57 ID:Y0SUtx4Y0
- >>365
今日は何もやってないようだよ。
不具合修正は昨日痛恨のミスしちゃったけど。
次の更新は何もなければ11日(明日)という予告だったけど、延期しそうだな…
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:05:04 ID:2FwK6S9w0
- 更新きてるぞ
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:06:04 ID:4h67TmSg0
- EX1話「博麗神社」か・・・
シナリオ13な俺にはまだまだ遠い話だ
ガチコダマとか全然知らないで好きなキャラばっか使ってる俺ガイル
枠折角だから拡張すっかなー。絶対足りないだろうし
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:11:21 ID:73wprHO.0
- 枠追加は十中八九ガチパ固定されたまま入れ替えなくなる
まだ実装してもいない対人でのアドバンテージを得たいんなら増やした方がいいだろう
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:12:05 ID:0Hz.S7iY0
- __| ̄|__
| |
 ̄ ̄ ̄
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:18:24 ID:pw3o9Opg0
- とりってなんだよww
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:21:11 ID:yOEzCBNk0
- とり強すぎワロタ
あの速さで一致技出されて壊滅したぞ・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:22:05 ID:0Hz.S7iY0
- マスパで麻痺らなければ死んでいた
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:25:39 ID:UQgTXuhs0
- とりは天子ちゃんが落としてくれました
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:27:49 ID:vhRBdwcA0
- 新キャラ新カードのバーゲンセールだったな
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:37:57 ID:kCU73/io0
- 輝夜の先行スキルがなかなか鬱陶しいな
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:39:07 ID:UQgTXuhs0
- Exクリア 輝夜軍団にワンコン使ったが最初だしこんなもんか
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:40:31 ID:zl9ShZJk0
- 軽い気持ちで始めたらおっきいのがでてきたんですけど
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:43:09 ID:yOEzCBNk0
- MP萃香の人とルーミアしか倒せんかった
現状じゃ運ゲーにすらできてないし本格的に装備整えるしかないぜ・・・
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:45:35 ID:vhRBdwcA0
- 勇那で再戦したらボスに負けそうになった
怯み連打されると何も出来ねえワロタ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:47:00 ID:uqyWpheQ0
- とりいいなw
あと水カードだとか金カードだとか
魔理沙の装備カードがかなりチート級だったな
敵専用コダマに加えて敵専用装備で今後もかなりきつくなりそうだ
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:48:30 ID:BtK29P7U0
- EXクリアっと
一番苦戦したのがルーミアだった…
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:50:13 ID:VxQrKtnk0
- 1コンでクリア
とりに3タテされるとはな
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:52:00 ID:uqyWpheQ0
- そしててゐカード暴落クルー?
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:52:03 ID:KvRPPss.0
- コダマ名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
かせん 115 110 80 75 100 65 545
能力は普通だが攻撃範囲がやべえな。敵なら強いタイプ
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:52:31 ID:pw3o9Opg0
- 妖精パは回りだすと恐ろしいな
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:04:25 ID:pD0DnVOY0
- とりあえずサブ垢はクリア
とりは攻撃範囲が微妙だから風とか理、炎、霊のアタッカーゴリ押しで余裕っぽいか
逆にこのへんが居ないと辛そうだけど
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:06:10 ID:D.Y.pueA0
- 火 ダメージ40%アップ
水 消費VP80%減少
風 66%で先制攻撃
金 スペル追加効果発動率50%アップ
土 被ダメージ30%軽減
もはやなりふり構わなくなってきたな
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:07:16 ID:MKLGkDuQ0
- 輝 夜 無 双
先制壁があんなに恐ろしいものとは……
禁呪()とか言ってスンマセンでした
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:07:19 ID:Z7OuLEIM0
- かせんが7回連続で先制放ってきて4タテされたんだけど
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:07:34 ID:pw3o9Opg0
- フルアタだと華扇がちょっと硬いぐらいでそこまで効果気にならなかったな
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:16:18 ID:zl9ShZJk0
- 勇那の部屋は全員20万か
結構でかいな
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:16:31 ID:KvRPPss.0
- かせんちゃん物理7個特殊1個か、
悲しみの両刀の雰囲気があるけど説教地獄超強いからまんざら無駄でもないな。
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:18:16 ID:UQgTXuhs0
- サブ垢もクリア
VP80軽減にはかなり手を焼いたがMP萃香にコンテ使っただけで問題なかった
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:22:37 ID:Prsor0Ks0
- 継続ダメージにかなり依存してることが分かった我がPT
らんが即落ちすると9割負けるや
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:32:50 ID:h.aMDRsA0
- 四大元素でもなく陰陽五行でもない辺り中途半端な
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:36:24 ID:UQgTXuhs0
- 七曜でもないんだよなぁ
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:36:45 ID:2TYavNVg0
- 彼方ちゃん専用カードツヨスなあ
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:48:49 ID:Z7OuLEIM0
- パルと霊夢でVP削ってたら割と簡単に倒せた
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:58:08 ID:XiQWkH3k0
- チェックツール、魅魔様のスキルコピーが正常に動作してないね
どっちのスキルにチェックをしても必ず1つめのスキルをコピーしてる
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 03:05:28 ID:4P45jrQ20
- 彼方ちゃんトレーディングカードゲーム楽しいな!
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 03:12:56 ID:jDH64Tok0
- 敵はとうとう禁呪も習得か…
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 03:14:01 ID:LGUJh76.0
- ルーミアが倒せないorz
うちのPT闇虫に弱い上に装備を的確に吹き飛ばされておわた
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 03:26:53 ID:CE16269c0
- うちのPT雷弱点が大量にいるせいで死ぬほどつらいってかコンテ使い果たした
雷パなだけじゃなく霊夢とか魅魔とかいるし速攻しまくってくるし初手アリスは小悪魔だすと攻撃1度もせずにワイヤーほぼ必ず使ってくるしなんなんだ
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 03:37:44 ID:LGUJh76.0
- >>405
今までの傾向からすると攻撃がいまひとつばかりだと攻撃技を使わないAIだったりしたはず。
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 04:09:00 ID:5xx4439E0
- とりさんぱないです…
コンテ1回だったけどEX1でこの苦戦かー
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 06:40:39 ID:zl9ShZJk0
- 最終話クリア
明日からEXできるのかな
No.01 闇/毒 Lv:68 Sルーミア/Sルーミア (サリエルカード/聖カード)
No.02 氷/闘 Lv:69 ADチルノ/ADチルノ (ユキカード/妹紅カード)
No.03 闘/樹 Lv:76 Dめいりん/Dめいりん (カナカード/幻月カード)
No.04 炎/水 Lv:70 Aパチェ/Aパチェ (博麗カード/理香子カード)
No.05 鋼/氷 Lv:76 さくや/さくや (文カード/諏訪子カード)
No.06 闇/風 Lv:70 レミリア/レミリア (エリスカード/永琳カード)
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 07:34:46 ID:XZZD1XXY0
- 68、69の人だけどEx1話強えぇ・・・・
地道にジムしてろってことですな
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 07:58:05 ID:/km3jgfU0
- EXいってみた 意外と強かった・・華扇ちゃん樹闇っていいタイプだなー
とりはうちのルナ姉がきっちりしめてくれたのでなんともなかったぜ
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 08:07:47 ID:xbOYaKxM0
- 華扇は来るだろうと思ってたけどまさかとりまで来たのかw
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 08:26:38 ID:xYniH0/MO
- とりが来るという事はバカルテットやらアリマリやらの組み合わせ系が次々と来る可能性があるな
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 09:00:46 ID:Vvoy.KRs0
- EXのはたての1匹目が魔理沙カード2枚装備してるんだが設定ミスなんかな
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 09:12:15 ID:dnGc4G4UO
- とりがくるならヒソウテンソクや大ナマズや西行妖もくるな
西行妖がなんかヤバそうだ
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 09:13:35 ID:/km3jgfU0
- 次は冥界な予感 ということは、そういうことだ
にしても、3垢終わらすのに1時間ちょっとかかるのはその・・・
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 09:27:31 ID:xYniH0/MO
- 西行妖 180 10 110 120 100 25 545 樹/霊
満開:攻撃スペル時、与えたダメージの1/2自分のHP、VPが回復します。
西行桜:相手のスペルによるダメージで倒れると、HPとVPが全快で復活します。
これくらいの強さで一匹PTとか楽しそう
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 09:40:45 ID:swrLRdQ.0
- >>412
ドット絵の有無が最大の差異
実際登場しうるのは>>414くらいかと(妖忌爺や核弾頭も出るかも知らんが)
西行妖はMPクラスの化け物サイズだろうよ
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 09:44:25 ID:zrwJI7RQ0
- 星蓮船もコダマとしてなら出られるのか…
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 09:54:45 ID:KvRPPss.0
- とり 風/-
HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
95 100 85 80 65 105 530
幻想郷の烏合の衆:全ての属性のスペルが属性一致扱いの威力になります。
三歩歩くと忘れる程度の能力:混乱しません。
柔らかいね、ルナ姉でぶっ飛ばせるわけだ
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 10:05:47 ID:CyKY0QQo0
- >>416
500 10 175 110 175 20 1000 樹霊
状態以上無効
倒した相手の残りVP/2の分だけVP回復
これくらいの強さと予想してる
彼方ちゃんならやりかねない
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 10:10:55 ID:Vt2FQ9cA0
- オススメの地面タイプて何がいるかな?
藍使ってみたんだが、なんか合わなくて・・・
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 10:28:40 ID:xYniH0/MO
- Aメディとか中々強いよ、天候絡ませたら相手すぐにボロボロに出来るし
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 10:34:25 ID:Vt2FQ9cA0
- >>422
Aメディか〜、PT晒していなかったや
No.01 毒/風 Lv:74 Sメディスン/Sメディスン (サラカード/輝夜カード)
No.02 樹/― Lv:74 だいようせい/だいようせい (幽香カード/神綺カード)
No.03 風/炎 Lv:76 Sあや/Sあや (はたてカード/ユキカード)
No.04 炎/闇 Lv:74 Sフラン/Sフラン (コンガラカード/サニーミルクカード)
No.05 闇/毒 Lv:76 ぬえ/ぬえ (メディスンカード/ちゆりカード)
No.06 雷/― Lv:76 Eまりさ/Eまりさ (輝夜カード/コンガラカード)
控え:N藍
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 10:42:50 ID:ftHoO63s0
- EXさっきクリアしてきたけど、はたてだけじゃなくて何体かは装備ダブって無駄にしてたね。
永琳は状態異常ばっか使って面倒だけど、交代しまくれば勝手にVPへらして交代してくれるから
エリスカードと蓬莱の薬が無駄になって弱かった。
輝夜はAをDレミィのキスで、NとDはリグルの先制技で難なく倒せた。
やっぱり先制技は強いね。カードやスキルより優先度高いし。
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 10:48:15 ID:7p8AE36E0
- >>423
サブで格闘と先制岩が撃てるN天子とかどうかな
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:23:35 ID:Vt2FQ9cA0
- >>425
N天子よさそうだね、ちょっとオク入札しまくってくる
ありがとー
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:24:32 ID:793DtIeQ0
- はくれいの涙手に入れたけどこれ店売りしていいの?
スレ見てると競売に出したほうがよかったみたいなのもあるんだが
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:39:07 ID:KvRPPss.0
- もう3割引転売で儲けるのは厳しくなってきている。
オクで1.5倍で売れるうちに売ったほうがいいと思う。
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:39:31 ID:QA0TS1x2O
- 競売で150万で売れる
店売り安くなる利点はあるけどそれもオクで安く出されてるし
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:43:42 ID:pnZvBheo0
- 今回の更新で一番の衝撃は
とりでもなく華扇ちゃんでもなく
俺のイメージにぴったりだった二次臭くない輝夜と妹紅の関係と鈴仙のやりとりであった
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:50:04 ID:x.in3rs.0
- なんとなく思い立ってサブの方で無印4つ買ってみた
キクリ・慧音・ぎゃらどす・魔理沙
やっぱり 神様なんて いなかったね
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:54:25 ID:793DtIeQ0
- さんくすそうするわ
最終回Sサリエルより博麗とDひながきつかった
硬いわ弱点少ないのに無効もついて異常状態きかないとかバカなの?
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 12:13:34 ID:dnGc4G4UO
- やっぱり敵スキルは攻撃的なやつより防御系の方がエグいな
攻撃はスペルで封殺できるけど、その封殺手段を防がれるとレベル差による圧倒的火力で叩き潰される
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 12:45:39 ID:zrwJI7RQ0
- 3割転売まだまだ余裕だろw
昔程売れないだけで安定してるよ
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:48:07 ID:micGa4GU0
- 星君の禁呪がマジ輝いてる
序盤と終盤で2人くらい禁呪や浄化で大幅に弱体化してくれる
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:52:41 ID:Hl1yxtv.0
- はたてに1コン使ってEXクリア
負けた時は交代読みしてきたのに再戦したら余裕もって勝てた。
裏
登場人物の霊夢の首が気になるのは俺だけか・・・
裏
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:59:28 ID:baINmoAA0
- れいせんがえーりんに対して強すぎる件
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:22:01 ID:793DtIeQ0
- ブログ見てると強い強い言われてるキャラが弱くて
玄人向けとか言われてるキャラが使いやすいのがワロス
本気でそう思ってるのか嫁が強いと叩かれるから保護してるのか
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:24:49 ID:9.ksRZv20
- 邪推しすぎワロタwちょっとは外出て人と話した方がいいぞ
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:44:16 ID:cnKqhZis0
- キャラの長所を書いてるんだから仕方ないね
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:45:12 ID:KvRPPss.0
- 実際多くのタイプの物理攻撃と特殊攻撃ができる奴が強いと思ってそうだしな。
その結果が両刀ェ・・・
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:09:47 ID:8xxBuwDI0
- 彼方ちゃんの中では鬼のように強い萃香・・・
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:21:14 ID:LYg67VsY0
- >>430
慧音が二次臭かったが
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:21:18 ID:KgEgCEi.0
- 博麗の涙って相乗効果あるんだっけ?
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:04:44 ID:RGdDnzRA0
- MPすいかの悪夢再び
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:44:36 ID:zrwJI7RQ0
- Aミスの禁術も他と同じか
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:55:17 ID:Xk1L6Pxs0
- しかし魔理沙の扱いひでぇw
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:09:31 ID:4P45jrQ20
- >>438
彼方ちゃんマジック!
高性能な専用スペル→完全劣化の汎用スペル
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:11:56 ID:micGa4GU0
- >>441
キャラのステが防御寄り、特防寄りで偏ってる奴らが半数も入れば、
かつ努力値が2極もフラットもポイント数が同じならば、両刀の需要が跳ね上がったはず
本家じゃ両刀速攻型も強いしな・・・・
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:16:06 ID:4P45jrQ20
- 両刀が強いんじゃなくて、両刀前提に作った一部の技のスペックがおかしいのに気付いていないのか
ところで、ついさっきまで霖之助は半々くらいの両刀だと思っていたら、甲羅以外は全部特殊だった
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:20:17 ID:KvRPPss.0
- 霧雨の剣「えっ!?」
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:22:41 ID:4P45jrQ20
- 使い道が分からない伝説の剣・・・
鋼で抜群取れる岩・氷タイプは既に攻撃範囲内だし、謎の風雨効果もまともにシナジーさせる気が無いだろ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:31:18 ID:G8v2q3Eg0
- 1キャラ内でシナジーするのはもういいや
種族値スペルスキルが練られてるって単なる強キャラだし
かかわりのあるキャラ同士でシナジーしてくれたほうがいい
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:31:36 ID:micGa4GU0
- >>450
貴方の立ち位置が分からなくてどう答えたら良いか分からん
確認してもいいかな
自分:ステの防御、特防があまり偏ってない→玉神楽の両刀は弱い
貴方:両刀の一部の技スペックが高い→玉神楽の両刀は強い?
に読めるが、俺の勘違いよね?
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:38:11 ID:0vGur7zQ0
- 霧雨の剣だから雨ってことで風雨ってこじつけじゃない?
にしても変に原作意識しすぎるとネタ技バランス崩壊技が加速する気がする
ってかそんなのいいから俺のこいしちゃんをだな・・・
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:38:29 ID:8xxBuwDI0
- >>454
たぶん本来両刀が使うべき高性能技を両刀が使えなくて
片方特化したキャラが強技使えるって意味じゃないの
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:38:56 ID:4P45jrQ20
- >>454
誤解を与えたなら俺が悪い。
俺:鵺やD妹紅、一輪、キクリみたいに低い攻撃性能を補える壊れ技をもらった奴は強い。
一番残念なのは、特に速攻攻撃特化でもないのに微妙に両刀してて微妙に紙耐久な奴ら。
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:39:09 ID:AdoiWX7A0
- 魔神復誦とかのアホ設定スペルのことじゃないの
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:39:41 ID:AdoiWX7A0
- ちがった/(^o^)\
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:39:57 ID:U7XMdxwU0
- そんなに不満なら白蓮さんの攻撃種族値を上げよう(提案)
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:50:19 ID:4P45jrQ20
- 聖「物理150VP10の格闘技『超人ひじりん』をもらったら本気出す」
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:50:41 ID:0vGur7zQ0
- >>453
分かりやすいので言えば比翼の鳥みたいなやつか
ポケモンでいえばプラスルマイナン
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:50:46 ID:dnGc4G4UO
- いよいよもって伝説のスーパー南無三人と化しててがつけられなくなるな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:53:55 ID:mfNta5s.0
- 夢月と幻月が結構仕事してくれて助かる
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:57:31 ID:D9VYznug0
- 16話のEまりさ強すぎだろ 夢美カード光ってなかったら5コンテするとこだったわ
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:58:32 ID:U7XMdxwU0
- 雷単(笑)地で瞬殺してやるぜ!
→水ぶっかけられて即死 は結構やられた人居るんじゃないだろうか
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:59:13 ID:swrLRdQ.0
- ひじりんは魔神復誦以外が優遇されまくってるんだから実質ゴミ技で選択肢狭める方向でちょうどいい系
にしても、聖と言い八頭身と言い、特に物理やってそうな奴に限って謎の特殊特化
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:03:13 ID:KvRPPss.0
- まあ聖は攻撃40だし別に・・・
これで攻撃70とかで他のステータスが下げられていたら本当に死ぬw
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:09:18 ID:zrwJI7RQ0
- 聖カードって未だに高騰し続けるから凄いわ
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:17:54 ID:KgEgCEi.0
- 博麗と違って上位互換が無いからな
守備主体の昆布が強いのも一つの理由か
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:22:29 ID:/FZVI.O.0
- >>457
>速攻攻撃特化でもないのに微妙に両刀してて微妙に紙耐久な奴ら
AアリスやAにとりのことだな
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:30:53 ID:4P45jrQ20
- >>471
うん!
片方だけ>仮性両刀(一輪など)≧サブウェポンだけ特殊or物理>惨劇の両刀>メインウェポンだけ物理。サブウェポンが全部特殊。技が悲惨。
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:01:32 ID:zrwJI7RQ0
- >>471
他のタイプが強いからその二人はまだいいさ…
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:49:01 ID:LGUJh76.0
- だめだ。今日もルーミアで5コンテオワタ
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:01:32 ID:25W0DoaA0
- Sリグルの禁呪覚えさせてみた。虫の高威力技は少ないせいか意外と使える。
命中にやや不安があるけど……。
継続ダメージの判定が先だったせいで負けた。うーん…
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:13:05 ID:KvRPPss.0
- 正直ルーミアが一番強かった、次に輝夜
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:19:33 ID:KgEgCEi.0
- 3コンテした橙が一番キツかった次点で輝夜
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:20:36 ID:Vt2FQ9cA0
- メイン垢5コンテで無理だったのにサブ垢は1コンテもせずに二つともクリアできてしまった…
妹紅持ちアリスのワイヤー+メタバが優秀すぎたのと、A64A64振ったSフランが急所連発してくれたのがでかかった
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:34:42 ID:15nHoqbs0
- 3コンテしたルーミアが一番キツかった次点で華坤
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:40:54 ID:Cb6aU0.o0
- 終わってる禁呪多すぎるのはなんですか?
チート禁呪もあるのに・・・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:42:31 ID:9naf45BM0
- 魔理沙で2コンテ 次点でルーミアか
でもぶっちゃけ全員負けててもおかしくないレベルだったな 橙以外
フランカード持ったT幽香が暴れまくる 地震ぶっぱうまいです
次の話が来るまで1週間あるってことは気楽に臨めということなのだろう
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:47:03 ID:xbOYaKxM0
- ふぅ、ちょっと休憩
シビアな戦いばっかで疲れた
とり戦まで終わって今のところ一番ヤバかったのは橙だな
相性わるい味方ばかりの上に確実に先手取られるから一回やられた
とりは凍結即死亡
なんかMPすいか以外特別キャラの末路が全部これの気がする
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:50:02 ID:RGdDnzRA0
- 相変わらずMPすいかに蹂躙される殴りパだから厳しいな
他は苦戦しないのに
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:56:23 ID:ftHoO63s0
- >>475
確かに高威力の虫技は頼りになるけど虫が弱点の奴は大半が特防の方が高いんだよね…
だから自分はNにしたけど、Sは使いやすい?
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:00:00 ID:t2nOn8ZA0
- サニーが一番苦戦したな
障壁キツい・・・
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:03:48 ID:E6GifCYs0
- 輝夜さんピンポイントで先制とって咲夜さん潰すのやめてくれませんか^q^
おかげで3回ぐらいコンテ使うハメになった・・・
魔理沙?何それ歌?
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:09:02 ID:KWRi.Mh20
- 今回あんまり苦戦しなかったなぁ
と思ったらシナリオ後に入れたDてんこちゃんが働いてくれたからか
以前は風に弱いPTだったから、下手すりゃとりに無双されてたかもしれん
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:40:54 ID:Ce5XzhFk0
- 最新話Wワイヤーで余裕でしたわ
サブ垢はルーミアすら無理だったのでジム連コ決定
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:43:24 ID:YKfvUIv60
- こういうのを見てるとワイヤー無しでクリアしたくなるなぁ
何割のプレイヤーがワイヤーに頼ってるんだろう
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:48:37 ID:tlLH88QE0
- NゆかりってBPどう振るべきだろうか?
あえてN使うならADとの差別化してAに振った方がいいのかね
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:59:32 ID:zIiE07jk0
- >>490
A振りならDの方がよさげ
俺はN紫のドットが一番好きだけどADかDの劣化になりそうで諦めた
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:00:34 ID:uHUmYfN20
- Wワイヤーやったら強すぎてたぶんつまらんと思う
楽しみたい人はシングルまでに留めておくのが吉
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:02:51 ID:Vt2FQ9cA0
- ワイヤーは2垢使ってないけど、構成次第だと思う
今回のEX1は
No.01 無/樹 Lv:76 こいし/こいし (カナカード/文カード)
No.02 地/鋼 Lv:76 らん/らん (穣子カード/幻月カード)
No.03 毒/理 Lv:78 えいりん/えいりん (マガンカード/妹紅カード)
No.04 炎/闇 Lv:80 Sフラン/Sフラン (霊夢カード/コンガラカード)
No.05 霊/理 Lv:76 Dレイラ/Dレイラ (村紗カード/小悪魔カード)
No.06 炎/岩 Lv:76 Aサニー/Aサニー (空カード/鈴仙カード)
こんなのでノーコンだった、Dレイラのみ禁呪持ち
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:11:45 ID:.3WPDfUk0
- ルーミアに1、Myコダマの構成的に超苦手な橙に2、急所無双やらかしてくれた魔理沙に1コンテだが何とも無いぜ
MPすいかは凍らせて交代させてその他蹴散らしてラストに持っていってさらに凍らせて攻撃下げて終了。
氷と風メインに使ってるから岩がきっついきっついw
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:14:11 ID:tlLH88QE0
- >>491
やはり紫の良い所を伸ばした方が無難か
ADの完全劣化なのは仕方ないが愛と価格でカバー
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:33:56 ID:LYg67VsY0
- ストーリーの方をクリアしたから、サブ垢はワイヤーナイフ入れた
アリスのレベルが65くらいになったけどそれでも前のメンツより遥かに強いからな
phも勝てるし
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:40:14 ID:JC7xbLdE0
- いつもの四季パーティーでEX1クリア、橙が一番きつかった、次点は魔理沙
いつも思うけど、うどんげの状態異常は厄介だな
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:42:35 ID:25W0DoaA0
- 何かリリカが辛いと思ったら、スキルが機能していなかったせいだったのか。
修正入ったから活躍できるね!
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:43:50 ID:xbOYaKxM0
- あれ?勇那部屋だとEXの連中禁呪使わなくなる?
Aミスティアの禁呪見るの忘れてたから確認しようとしたら出てこなかった
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:45:47 ID:9naf45BM0
- >>493
Dレイラの禁呪はかなり役に立つよな
2ターン連続で使えば全員が40%回復するし 確実に後攻とれるからVPなくなってあぼーんがない
うまくいけばレイラの体力全開で手持ちに戻せるし
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:53:44 ID:Vt2FQ9cA0
- >>500
便利すぎてこれは修正対象じゃない?と思うよね
フランで適当にレバ剣振って一発食らったら引っ込んで永琳出して、眠らせてDレイラで回復だったよ
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:55:32 ID:4duQZ1Z20
- 本家両刀が戦えるのは読まれにくさや受けられにくさのおかげだからこのゲームで弱いのは当たり前なんじゃ
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:59:15 ID:jDH64Tok0
- そういや不具合の補填?としてチケットと霊力の上限が20になってるけど
1日に増える量はそのままだから何の意味もないよな
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:03:00 ID:Cq7SWcUU0
- 捨てた垢復活させるのに便利だな
縛りプでもするか
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:09:07 ID:KvRPPss.0
- Wワイヤー、厨パ?の二種類でやってるけどワイヤーの方が余裕あるねえ。
Wワイヤーは輝夜が強敵だったw
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:11:42 ID:xbOYaKxM0
- とりあえず今回は橙が一番えぐかったな
妖精パは割とあっけなく蹴散らせたし、魔理沙もさして強いという感じじゃなかった
やっぱり先制とられるのが一番きつい
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:14:47 ID:OCo7MeD.0
- >>503
俺らみたいなのは関係ないけど
1週間に1度しか入れなくて、それがちょうど不具合があった時間帯に重なって
一気にしてしまえなかったからどうするんだっていう人がもしいた時のためじゃないかな
そんな人はそうそういないと思うけどな
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:17:21 ID:vhRBdwcA0
- ワイヤー張らなくても補助担当にアリス咲夜がいれば大体の敵に対応出来るっていう
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:30:29 ID:IlSNosRM0
- No.01 毒/鋼 Lv:61 Dひな/Dひな (オレンジカード/チルノカード)
No.02 雷/― Lv:58 Eまりさ/Eまりさ (輝夜カード/幻月カード)
No.03 樹/水 Lv:62 Aようせい/Aようせい (燐カード/夢月カード)
No.04 神/水 Lv:61 Tさなえ/Tさなえ (魅魔カード/静葉カード)
No.05 鋼/― Lv:59 Hさくや/Hさくや (カナカード/クッキーポケット)
No.06 理/闇 Lv:58 ALICE/ALICE (小悪魔カード/豊姫カード)
やたー、ついにデスアリスパ完成したよー
しかし縛ったつもりが恐ろしいワイヤーパになってしまった
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:30:53 ID:pnZvBheo0
- Nアリスの補助能力ものすごいからな…ADには全体異常&HP回復あるし
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:33:09 ID:Z7OuLEIM0
- EX1話はAようせいに一番苦戦した。俺だけ?
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:37:13 ID:OCo7MeD.0
- >>509
完成おめ
Wワイヤーを目指しているようにしか見えない不思議
うちの6Dsツール使いながらならファンタズム安定してきたけど
慎重にしないといけないから時間がかかりすぎる
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:47:36 ID:h.aMDRsA0
- なんだかんだででっかいすいかが一番苦労したな
ところでこれいつの間にか華扇が無印から出るようになってるとかないのかな
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:50:19 ID:pnZvBheo0
- >>513
ブログでなぜか華扇ちゃんが更新されているのが気にはなるな
しかもプレイヤーが使えるような書き方
でも彼方ちゃんだから微塵も信用できない
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:50:54 ID:ZjL/tNG.0
- >>457
A空もそれに入るかな・・・?
メインの炎以外が物理だし紙だし遅いし・・・。
というか空自体が悲しみ背負ってる?
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:55:11 ID:pnZvBheo0
- >>515
A空の特攻種族値最強は伊達じゃない。それにロケットダイブは一致先制でなんだかんだ言って強い
少なくともミスティアや寅丸さんに比べたら格段に使いやすいよ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:58:42 ID:4P45jrQ20
- そういえば最近例の玉彼方画像来てないな
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:01:49 ID:cLxKLJO20
- 彼方(10000) > カードの効果で相場が高いてゐ、妹紅、サリエルと同効果を入れて、相場を和らげてもらうと同時にインフレ対策にしようと思ってます。 (10/11-22:00:02)
彼方(10000) > 基本は店売りです。特に華扇と神霊廟勢の5ボス以上は確実でしょうね。
こんな発言が
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:03:23 ID:IAFuMg.E0
- 華扇は技を見れば貴重な闇に豊富な攻撃範囲、
と思えるが速度上げて柔らかくなった輝夜にも見えるw
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:06:41 ID:4gP6WkVA0
- >>516
ふむ・・・なら良かった。
ちょっと上でN空にするかS空にするかって話が上がっててAは?って思ったから気になったんだ。
返答ありがとう。
しかし、20話から1話から2〜3日かけてクリアしながらって遅いかなぁ・・・?
元々、2日掛けながらクリアして行ってるからアレだけど。
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:07:15 ID:bOt77iE20
- いまの玉彼方なら勢力図かわってそう
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:08:43 ID:O1pkX1960
- >>518
嫌な予感しかしねえええええええええええええ!!!
何たる絶望感。てかインフレはもう諦めたんじゃねえのかよ
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:10:31 ID:O1pkX1960
- > 彼方(1050)@管理人 > ヒント:スペルの名前を考える作業は時間が恐ろしくかかる (10/11-22:56:01)
やっぱり駄目じゃねえか。てかブログにもスペル名で時間かけてるって書いてたわ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:13:52 ID:qDplb12Q0
- 24話にして枠拡張して遂に完成した…
もうこれに手を入れることはないと思う。
ちなみに本垢。副垢は取ってない。
No.01 無/風 Lv:72 れいむ/れいむ (天子カード/村紗カード)
No.02 雷/炎 Lv:70 Aまりさ/Aまりさ (ルナチャイルドカード/時渡りの羽根)
No.03 鋼/氷 Lv:65 さくや/さくや (シルバーナイフ/ユキカード)
No.04 鋼/風 Lv:70 Sようむ/Sようむ (にとりカード/小兎姫カード)
No.05 風/炎 Lv:65 Sあや/Sあや (ムーンオーブ/コンガラカード)
No.06 神/風 Lv:72 さなえ/さなえ (くるみカード/ルイズカード)
No.07 霊/樹 Lv:64 ゆゆこ/ゆゆこ (ぬえカード/ピクシーリング)
No.08 無/― Lv:62 ゆかり/ゆかり (チルノカード/―)
No.09 毒/理 Lv:64 えいりん/えいりん (クッキーポケット/マジカルハーブ)
No.10 神/岩 Lv:61 Aかなこ/Aかなこ (聖カード/―)
No.11 理/無 Lv:70 Dひじり/Dひじり (魔道書/白銀の粉)
No.12 氷/水 Lv:70 Tチルノ/Tチルノ (レティカード/諏訪子カード)
No.13 炎/― Lv:67 フラン/フラン (サニーミルクカード/鈴仙カード)
No.14 地/岩 Lv:70 Dてんし/Dてんし (オレンジカード/藍カード)
もう財布もアイテムもかつかつでさぁ。
道中の玉手箱と福袋しか頼りはないです、はい。
しかし疾風の霊珠の使いにくさと言ったら…
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:34:29 ID:mjObO3D20
- ウェブマネー「チラッチラッ」
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:48:11 ID:cLxKLJO20
- どうにか酒霊珠つかわずに11話越せた
半減技ってバカにできないなー
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:50:35 ID:DpsD7eyA0
- 神組追加なら響子と芳香は修正かな
いくらなんでもプレイヤーキャラとしては不利な属性に永続書き換えとか無条件ダメージ反射とか性能が壊れ過ぎだ
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:53:32 ID:DpsD7eyA0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11578.zip
そんなわけで新キャラ、新装備反映版ツール
あと、禁呪が相性チェックから外れてたり、スキルコピーがバグったりしてる件も直ってる筈
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:53:52 ID:O1pkX1960
- 全員があのレベル(神霊組)になるのが一番良いと思う
何のとりえもないキャラよりは、壊れ上等の全員チートくらいの方が素敵
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:55:08 ID:WpIfN/h20
- 大妖精などの壊れ性能が標準で、時間無くて適当に技配置したその他大勢が爆上げするんだよ
対戦は対戦で威力の調整くらいするだろう、多分
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:55:34 ID:cLxKLJO20
- あれぐらいならトップ集団に入れるかどうかってとこだよ
いいバランスだと思うけど
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:57:25 ID:DpsD7eyA0
- 全員ぶっ壊れ性能になった結果
逆にバランスが取れてしまった格ゲー北斗のような世紀末バランスを望むか
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:59:50 ID:W17LKM9Y0
- カードが高すぎるw嫁PTとか揃わないだろ
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:00:38 ID:WpIfN/h20
- 寄付で角生えてるカード貰っても良いんだよ
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:01:34 ID:tCXzB2S2O
- 縛り垢での最終話クリア、主人公組だったけど安定してた
無/霊 Lv:85 だれいむ/D霊夢 (魅魔カード/サリエルカード)
雷/風 Lv:86 まりちゃん/A魔理沙 (衣玖カード/ぬえカード)
鋼/風 Lv:86 サドようむ/S妖夢 (フランドールカード/サリエルカード)
雷
鋼/氷 Lv:86 さくにゃん/H咲夜 (ぬえカード/魅魔カード)
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:01:45 ID:IAFuMg.E0
- インフレ対策って言うからにはてゐカードの相場未満で華扇カード販売するんだよな?
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:04:33 ID:WpIfN/h20
- インフレ対策って事は出回ってる銭の量を減らしたい=カードを店で買わせて銭を消す、だ
値段に関してはそんな安く売るつもりないんでないか、とりカードが10Mです、となれば他のカード軒並み値下がりするよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:06:29 ID:mjObO3D20
- 対戦用の調整ってことは残念両刀とかスペル8種のキャラはシナリオ終わるまでずっとこのままなの?
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:08:47 ID:cLxKLJO20
- 弱いコダマから調整するって言ってるよ
意見は玉神楽チャットで聞くって
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:10:09 ID:mjObO3D20
- ほっ
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:10:53 ID:2aGCNMiA0
- リリカはプリバ内不遇に加えて能力も発動してなかったのか・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:11:34 ID:YPOh/gyw0
- 弱いなら威力80一致先制技持たせればいいじゃん
って本気で言い出しそうなんだが
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:12:28 ID:W/Pr9OAg0
- 40万位で出品したレミリアが何を間違ったか約100万で落札されていた
没収されるんじゃないかと不安だぜ・・・
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:13:07 ID:FRzF7X0o0
- ちょっと前に両刀が悲惨という事実を自分から発言してたから
多少はマシになるんじゃないかな…
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:13:30 ID:XP1l1sFU0
- 弱いヤツ・強いヤツののその原因を纏めればどうにかなりそうな
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:14:15 ID:8FNY.RuY0
- 間違いなくトップの金額で入札して確実に落とそうという考えか
同じ考えが二人いるとこうなってしまう諸刃の剣だな
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:14:44 ID:DpsD7eyA0
- しかし萃香が強化された場合、
萃香をベースとするMPすいかまで強化され
結果、MPすいか戦がムリゲー状態になってしまうのではないかとちょっと不安
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:16:40 ID:WpIfN/h20
- 進化先で後半覚えるスペルが変化しないなんてのは真っ先に是正されるんでないか
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:17:54 ID:cNgHCYNE0
- 怒涛の禁呪マスパ勢はどうなるんだろね
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:18:25 ID:oRpiPk/A0
- >>547
ストーリーと対戦は別仕様
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:19:10 ID:qHYlKmww0
- NにとりのBP振りどうすべきかな?防御特防HPに振るか、特攻ガン振りかで迷ってるんだが。
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:20:35 ID:FRzF7X0o0
- HBCDに32ずつ振り分けてるよ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:20:51 ID:tCXzB2S2O
- 両刀型の種族値底上げして追加効果を増やしたり、先制技にしたりすれば強くなりそう
禁呪を二つにしたりと
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:24:38 ID:qHYlKmww0
- >>552
サンクス。やっぱHBCD均等が安定か。
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:27:14 ID:IAFuMg.E0
- CPUの方が格上だから柔らかくて先手の取れない両刀は弱いだけで同レベル帯の対戦ならまた変わるかもね。
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:40:23 ID:O1pkX1960
- どうせ不一致抜群よりもナイヘの方が強いんだろ?そうなんだろ?
不一致重複抜群よりも一致抜群の方が使い勝手良いんだろ?そうなんだろ?
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:45:34 ID:qDplb12Q0
- >>528
毎度乙です−。
そう言えば初音の様な対戦相手のコダマメンバーを
全員コピーする場合の対応って実装していないんですかね。
まあファイル指定でinsx.datを読み込めばいいって話ですが…
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:56:39 ID:YPOh/gyw0
- ファイル出力してから左側でも同じファイルを読みこめばいいんじゃじゃいの
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:21:45 ID:XP1l1sFU0
- 技の威力が同じなら不一致重複抜群=一致抜群じゃないのか
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:43:30 ID:.YzMejYI0
- 重複は攻撃機会が少ないから、それを考慮した話だろう
本家は重複4倍だから
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 04:16:58 ID:U6qkG8.w0
- なんだか知らないけど鯖がくそおもいかね
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 05:35:28 ID:U6qkG8.w0
- とうとう繋がらなくなった
6時までにクリアできないんだがどうしてくれるんだ
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 05:41:48 ID:WLTg3d720
- 今起きて触ったけどサクサク動く
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 05:53:34 ID:MGdSsTAU0
- >>518
これホント?そうなら基本売値
てゐ=かせんカード1M、サリエル同等カード1.2M、妹紅=よしかカード1.5M
辺りを期待したい
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 06:10:22 ID:k44xv3a2O
- ホントならまあ嬉しいが彼方ちゃんだしなあ
しかし なんにしても手を打つのが遅いっての
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 06:44:53 ID:MC2Y1ayc0
- 攻撃技だけじゃバランス取るにも限界があるわ
攻撃以外の技増やせば戦略が増えてバランスの意見もわかれるんだが
今の状態で強い攻撃技追加やステータスあげるだけだったら同じようなキャラばっかりになってそれこそ糞ゲーになりそうだ
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 06:51:50 ID:pd2fApk.0
- No.01 理/― Lv:69 アリス/アリス (チルノカード/サラカード)
No.02 雷/風 Lv:68 Sまりさ/Sまりさ (豊姫カード/輝夜カード)
No.03 霊/岩 Lv:68 ルナサ/ルナサ (萃香カード/輝夜カード)
No.04 鋼/風 Lv:70 Sようむ/Sようむ (勇儀カード/紫カード)
No.05 地/闘 Lv:69 Aてんし/Aてんし (聖カード/妹紅カード)
No.06 雷/無 Lv:69 Dいく/Dいく (ピクシーリング/ちゆりカード)
本編クリアしたので晒してみる
嫁パだけどバランスが良いみたいでサクサクだった
一番苦戦したのはアリス戦 あそこだけは無理だと思った
金が余ってるから装備を整えないとなー
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 07:14:03 ID:MC2Y1ayc0
- EXは敵の運ゲー率3倍くらいにでも調整されてんのかってくらいうぜえ
回避しまくり追加効果でまくり急所でまくり敵が混乱しても平常運転なんだこれwwwwwwwwwww
LV差ある分敵に運ゲーされるとどうしようもねえな・・・
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:06:39 ID:gdrj67Fo0
- 相手がにとりカード持ってる場合
2発で倒せる場合2回とも当たる確率81%3発だと72%位
さらにレベル差のせいで味方は前者適応、敵は後者適応だから仕方ない。
理屈で判ってても実際納得いかないよね。
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:13:17 ID:3k5r6L0gO
- No.01 虫/風 Lv:76 リグル/リグル (博麗カード/諏訪子カード)
No.02 霊/岩 Lv:71 ルナサ/ルナサ (カナカード/椛カード)
No.03 理/地 Lv:70 Hけいね/Hけいね (輝夜カード/博麗カード)
No.04 鋼/雷 Lv:72 ナズーリン/ナズーリン (コンガラカード/博麗カード)
No.05 闘/樹 Lv:70 Dめいりん/Dめいりん (メルランカード/映姫カード)
No.06 地/鋼 Lv:71 Aゆうぎ/Aゆうぎ (天子カード/てゐカード)
嫁パで全クリ記念。Dひなに霊車コンチェルトグロッソくらいしか有効打がないのが難点
ディアナストリングス&カナカードが大活躍だった。Sサリエルが水形太極拳がきまって沈んだのもあって楽だった。
っていうか前話の奴らのが苦戦した
そういや博麗の涙って売っていいの?
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:16:29 ID:tCXzB2S2O
- 恪上相手はジムだけでいいよねこれ
Lv同じにしてAI賢くして対人やってるかのような楽しみが欲しい
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:26:48 ID:O89V8.W60
- 俺に勝てる奴いたらかかってこいやーーー!!!
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:33:09 ID:DCe4tuK20
- ` 、 \ ', ;'"゙'; / / / 日符「ロイヤルフレア」
` 、 \ ', ゙;'"゙'; // /
` 、 \ ', _,,,,..,,_゙ー" // //
` 、 \ ',; '"゙~^゙:;、 /゙''-、 / //
` 、 \,.".;゙ ゙;/ /ヽ. /
` 、 / ゙;, ,:;゙ / `、
―=ニニ二二ニニ=― ` ,' ゛"''''' "// i. _____
! ;'"゙'; ―――――――'''''''''''''''""""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
---――――――___ .;'"゙'; ', ;'"゙'; ,;゙'"゙~^゙:; ―=ニニ二二ニニ=―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .゙ー" 丶 /.゙ー" .;゙ ゙;
;'"゙'; ゙;, ,:;゙\
// /.゙ー"'-、_ ゛"';'''' ". \
// / / `゙''ー-‐'''"´ \
/ / / r,ヘ──- ,ヘ_ \
/ / rγー=ー=ノ)yン´ \
/ / (ヾ7i Lノノハノ」7) \
/ / /. ヽ#゚ -゚ノi|7 \
/ / └--、リi.ハiリ \ く(>>572::)..... . .
/ / ノ li l i_|ヘ \ | :::|..... . . . .
/ / └'i,_ィ_ァ-┘ \ へへ:..... . . . . . .
/ / \
/ / \
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:37:21 ID:ER4SNkd20
- >>568
にとりを装備してる1発で倒せて先制取れるキャラが1発当てることすら出来ずに3回殴られて落とされると流石にイラッっとくるなw
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 09:03:23 ID:DpsD7eyA0
- ちゆりかーどはサリエルなみの必須装備だと思ってる
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 09:10:34 ID:yztGm0MkO
- その手を揃えると誰に持たせるかで結構悩むんだよな
全体効果の物はできるだけ生かしておきたいけど属性を散らすと中々できない時が多い
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 09:19:41 ID:DpsD7eyA0
- >>576
うちは咲夜さんにサリエルとちゆり両方持たせて
極力最後まで生き延びるよう配慮してる
PT中素早さが一番高い&凍結させてヒットアンドアウェイが基本戦術なので
矢面に立つ時間が一番短くて死に辛い
逆に咲夜さんがお亡くなりになるとやばい
時渡りか紫カード持たせて確実性高めてやりたいけど、それをやるとどっちか一つしか持てなくなるから困りどころ
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 09:57:59 ID:zSuo4ivU0
- 新キャラ実装されたらメンバーに入れようと思って
経験値稼ぐためにジムとか部屋とか貯めてるんだけど、
もしかしてこれって貯めてても意味ない?
使って平均レベルあげてから契約した方がいいのかな?
今の平均×0.75がちょうど下限と同じなんだけど…
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:12:47 ID:buTf0NCY0
- 0.75なら使わずにシナリオ進めてから使った方が何にしろ確実にいいけど
シナリオ更新待ち組は微妙なところだな
いつ実装されるかわからないし、もうすぐ実装するよ詐欺かもしれないから俺は使ってる
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:14:28 ID:W17LKM9Y0
- カード手に入れたら即契約したら駄目なん?
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:30:10 ID:YPOh/gyw0
- ダメってわけじゃないけど、状況によっては経験値を無駄にする場合がある
>>2を参考にしたらいい、よく言われるのはそこに書いてある15話
要は契約LV<下限LVの状況なら、今の話をクリアした後のほうが得
その状況で更にチケット・霊力10ならば更にブーストできる
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:33:48 ID:zSuo4ivU0
- ありがとう
いずれ実装されると信じて貯めといてみるよ
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:40:29 ID:Ex3rV2Rw0
- 確率で防ぐだけだし、相場高いからとシナリオ終わるまでサリエルカード手に入れなかったが
博霊の涙売った金とかで手に入れてみたら…安定度が変わるな、本当に
>>518みると買うタイミングしくじった気もしてしまうが…
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:13:09 ID:IAFuMg.E0
- サリエルと同等の効果のカードが300万とかで売りだされてサリエルの値段がそれに合わせてさらに上がるとかいう
アホな可能性も考えられるw
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:16:54 ID:tCXzB2S2O
- 神主カード 装備しているコダマが戦闘可能なら、味方全員が怯み、急所、状態異常にならなくなります。更に酒の効果が10倍になります。
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:17:18 ID:MGdSsTAU0
- さすがにないw
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:29:17 ID:tE2xl/qM0
- No.01 闘/樹 Lv:69 Dめいりん/Dめいりん (メルランカード/魔理沙カード)
No.02 理/風 Lv:69 こあくま/こあくま (紫カード/理香子カード)
No.03 地/雷 Lv:69 Dパチェ/Dパチェ (てゐカード/ユウカカード)
No.04 炎/闇 Lv:69 Aフラン/Aフラン (アリスカード/妹紅カード)
No.05 闇/― Lv:69 Dレミリア/Dレミリア (エリスカード/早苗カード)
No.06 鋼/― Lv:76 Hさくや/Hさくや (オレンジカード/静葉カード)
紅魔パクリア記念。こぁが属性の隙間を縫って意外と役立った。主に風。
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:30:50 ID:buTf0NCY0
- >>585
どちらかといえば酒の効果が10分の1になります。の様な気もする
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:36:08 ID:q/xh81zwO
- >>585
ただし一度でもそのカードを装備するとそのコダマは強制的に「かんぬし」のコダマになります
(いさみ互換、治癒不能の永続混乱と毒になるマイナススキル付き)
くらいのデメリットがつくな
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:04:40 ID:W17LKM9Y0
- >>581
15話までは初期コダマとかでやれって事?
嫁よりもそっちの方が長く付き合う事になりそうだな
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:18:21 ID:MGdSsTAU0
- 2011/10/12:スペル「カゴメカゴメ」の追加効果が機能していなかった不具合を修正
2011/10/12:スペル「カラップスハンマー」の追加効果が機能していなかった不具合を修正
2011/10/12:スペル「ダイアモンドリング」の発動確率が10%となっていた不具合を修正
2011/10/12:スペル「ファントムディニング」の追加効果の不具合を修正(特防減少→特攻減少)
2011/10/12:スペル「フィルドミアズマ」の説明文の誤りを修正(20%→30%)
2011/10/12:スペル「フラワーハザード」の追加効果が機能していなかった不具合を修正
2011/10/12:スキル「周りの音を消す程度の能力」の説明文の誤りを修正(25%→30%)
HAHAHAオオイネ
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:25:07 ID:8vZDL/Qs0
- 発生率とその表記絡みの修正は実は修正と見せかけた調整なんじゃねーかって邪推が浮かんだ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:34:36 ID:L9eUDWds0
- 「かんぬし」 は混乱して(酔って)強くなりそうだ。相手は酔う
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:38:27 ID:zq6BJSGw0
- スキル1
常に相手と自分が混乱する、このスキルは相手のスキルによって防がれない。
スキル2
混乱している状態だと全スペルの威力が50%増加される
まず神主のドットはないw
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:10:05 ID:tE2xl/qM0
- 言われてみれば、カゴメ散々撃ってんのに麻痺になった覚えがなかったな。
まぁ、フランちゃんの攻撃じゃ一発か二発で落としちゃうからあんま関係ないなぁ。
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:09:13 ID:mllUYzow0
- 酔拳過ぎる・・・
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:25:38 ID:O1pkX1960
- >>591
いったん全スキル・スペルの確率計算まで表示して確認しないといけないレベル
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:06:10 ID:t8pLiHnY0
- 無印がふたつ…さーて出品するかと思った時
きた…直感…っ玉神楽始まって依頼の…直感…っ
引き当てる…サリエル…っサリエル…っ
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:09:52 ID:00zTV58M0
- 圧倒的死亡フラグ...っ!
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:12:38 ID:5YwVc/vY0
- 大丈夫・・・俺ならいける・・・ッ!
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:27:02 ID:MC2Y1ayc0
- ぬえはどのタイプがいいんだろうか
Nぬえ使ってるがまともに活躍した記憶がない
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:49:53 ID:zq6BJSGw0
- ぬえはどれもUFOもってるし使えるぜ
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:51:44 ID:q/xh81zwO
- ぬえは敵としては鬱陶しいけど味方としては頼りない類
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:56:04 ID:zq6BJSGw0
- そう?NぬえとAぬえ使ってるけど役に立ってくれているよ
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:57:09 ID:MC2Y1ayc0
- LV差があるせいでぬえの耐久と速度だとUFO使ってる間にどうしても落とされるんだぜ・・・
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:02:17 ID:IAFuMg.E0
- UFO使うってことは一致等倍で戦うってことだからな。
そりゃレベル上のCPU相手に勝てるわきゃねえw
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:04:05 ID:zq6BJSGw0
- けど、弱点が少なくて減らし役とあと一撃、って時に役に立ってくれるもんだよ
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:05:55 ID:PPn3zxKU0
- このゲームで一番大事なのはプレイヤーの知能だからな
使い方を間違えなければ活躍するさ
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:10:35 ID:MC2Y1ayc0
- おkちょっと速度が上がる他のぬえに転職してくる
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:29:39 ID:4gP6WkVA0
- No.01 神/霊 Lv:70 先代の巫女/先代の巫女 (魅魔カード/オレンジカード)
No.02 炎/― Lv:68 ちびサニー/ちびサニー (ちゆりカード/ムーンオーブ)
No.03 炎/風 Lv:69 Aうつほ/Aうつほ (空カード/妹紅カード)
No.04 神/闇 Lv:70 しんき/しんき (魅魔カード/エリスカード)
No.05 氷/闘 Lv:71 ADチルノ/ADチルノ (小傘カード/勇儀カード)
No.06 風/地 Lv:67 Dてんま/Dてんま (はたてカード/魅魔カード)
Lv70が増え始めたから禁呪を一個落としたけど誰に使うべきかな・・・?
全体的に微妙な禁呪ばかりな気がして泣けてくる・・・。
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:30:01 ID:eKd0U6/w0
- Nゆかり、Nゆゆこを使いこなせなくて持て余してる
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:34:05 ID:IAFuMg.E0
- >>610
そのなかなら先代一択じゃないか?
他は微妙だし闘属性で範囲が広がるぜ
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:47:41 ID:2MiscGbg0
- >>610
No.7に使える禁術持ちを迎え入れる
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:52:14 ID:WpIfN/h20
- 水が居ないからAようせいをオススメしておこうではないか
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:07:11 ID:O1pkX1960
- Sメディスンに鵺カードと時渡りってどうだと思う?
チルノ・夢子で使いまわしやすくするのもありだけど、最近敵の速度に負けきてるから1発で沈まないようにしてみるのもアリだと思うんだけど
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:09:11 ID:SFaGXkTY0
- S振ってるやつは基本時渡りつけてるよ
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:19:43 ID:00zTV58M0
- ぬえ外して賢者の石装備させれば世界変わると思うよ。
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:22:23 ID:O1pkX1960
- あんなもの買う奴が賢者なわけがない。
あんなもの作る奴が賢者なわけがない。
あんな値段付ける奴が賢者なわけがない。
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:24:28 ID:4gP6WkVA0
- >>612
ふむ・・・やっぱり攻撃範囲増やすのが一番か・・・。
Lv70超えてるし早速使うよ。ダークメタモル感謝する。
しかし、博麗の方はLv30でなぜかこれ覚えるんだよなぁ・・・まぁ、タイプ闘はADチルノと被ってるし
自分のPTだと先代の方がいいか。
(というか、先代メインで組んでみたPTだし。しかしADチルノの方が活躍して、先代が夢想封印と千鳥しか打ってない件。)
>>613
禁呪が使えるとなると、大魔王とかDレイラあたりかな?
控えに一体入れてみるかな・・・?
>>614
ふむ・・・ちびサニー抜いて他のにするべきか・・・。
でも、ちびサニーでも20話あたりでも普通に活躍できるのって凄いよなぁ。
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:43:31 ID:bLBJV3Xo0
- 俺のパーティで一番役にたたないのはしんきちゃんだな
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:44:35 ID:bLBJV3Xo0
- 聞かれてもいないのに何言ってんだろ俺…
ちょっと幻想郷いってあたま冷やしてくる
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:54:33 ID:T/zOvD0w0
- 相性チェックツールで重複なし苦手TOP6やってみたらちびキャラがどや顔で鎮座してた
流石にちびは相手にならんと思うんだw
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:56:11 ID:B3tHCmjM0
- 進化すると複合ばっかで弱点多くなるからな
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:56:40 ID:DCe4tuK20
- 神綺は両刀で目立って強い技も無いからなぁ。
能力合計値、耐性、攻撃範囲が強いから弱いわけではないはずなんだけど。
スキルの性質上パーティにいるだけで仕事をするタイプかもしれない。
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:10:03 ID:SFaGXkTY0
- 12のしんきが最後の壁すぎる
13話も数回勝たなきゃだけど
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:32:02 ID:4gP6WkVA0
- >>624
自分は特攻に降って特殊アタッカーで運用してるなぁ・・・。
神悪って確かポケモンだと
/|
(人人 ヽ
Y__ と | モノズ
`ヽ /
(V) (V)
(人人 ヽ (人人 ヽ
Y__ と | Y__ と | ジヘッド
`ヽ / `ヽ /
釗
\ 釗 /
\ _/\/\/\/|_ /
\ / ̄ ̄ ヽ, / /
</ ', > / _/\/\/\/|_
\ <, {0} /¨`ヽ {0} > / \ /
\ ( ゚Д゚) l ヽ._.ノ ', (゚Д゚ ) < サザンドラ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
だけど、あっちは最初は評価低かったけど後々評価があったから神綺様もきっと・・・!
無理か。
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:36:12 ID:mllUYzow0
- サザンドラは攻撃範囲優秀で天敵への有効打も持ってるからな・・・
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:37:37 ID:eKd0U6/w0
- コダマ紹介でちらほら見かける神と闇は強いって認識はポケモンでは間違ってないんだがな
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:52:03 ID:IAFuMg.E0
- 複合3倍、ダメージ乱数幅増加、速度乱数追加
とアタッカーに不利な要素もりもりだからねえ。
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:53:52 ID:mjObO3D20
- メタ環境が違うから同じ認識じゃだめだよな
鋼を強くして火やナイトヘッド持ってる嫁をメタ的に強くしてるの作者本人なわけだし
わざとごまかしてるのかもしれんけどw
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:58:57 ID:O1pkX1960
- 悪は割とトップメタだけどな
鋼が強いのもある程度は元から(属性表的に)だし、あの頭で環境創ったらそりゃ鋼強くなるわ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:20:51 ID:MC2Y1ayc0
- 炎地氷は必須だなー
闘いるかなーとも思ったがなくてもどうとでもなるな
複合ばっかりだから闘や虫なくても全然困らない
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:23:14 ID:O1pkX1960
- 炎・地を霖之助一人に頼り切ってる俺の悪口はやめてくれぇ・・・
ああ、Sメディの禁呪要るな
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:25:39 ID:9wag9hP.0
- 炎、地、樹がAパチェしかいないよ
66%先制とかやられるとてゐカードに頼るこっちはやってらんないんですけどね
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:28:06 ID:MC2Y1ayc0
- 炎は文 地はリザ持ち天子 氷は魅魔持ち夢美でいってるわ
夢美が早くていい感じだ
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:31:32 ID:o0SfCsBQ0
- 地なくて困ったことなんかないけどな
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:31:43 ID:mllUYzow0
- 夢美はハズレ扱いされてるけど受けとしてのタイプが糞なだけでアタッカーとしてはかなり優秀なんだよな
鋼?知らんなぁ
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:32:46 ID:VR2h0/Ns0
- 炎ははたてと補欠のAパチェ
地はAさなえ
氷はHリリカ
自分のPTって案外バランスがいい気がしてきた
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:33:49 ID:DpsD7eyA0
- この間まで地が居なかったけどもみじの禁呪解禁でやっと地ができた、しかも先制なので使い勝手のいいことこの上なし
そろそろ資金に余裕ができてきたので
AアリスをALICEかADアリスにしようかと思うけど、どっちか使ってる人使用感如何?
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:40:59 ID:s0YegFQs0
- EX1は地岩大活躍だった
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:42:11 ID:X2gJ0JlI0
- 炎はキスメとTキスメ
地面はT幽香 一応ユウカもいるが特殊アタッカーに地震打たせてもアレ
氷 なんていると思ったか馬鹿め! あ、神やめてくださいほんと
まぁフラン持ちT幽香の地震で等倍でもかなり削れるからあとは先制うっとけば大体落ちる
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:46:52 ID:VOuDJn.M0
- 必須とは言わないけど地か格闘どっちかは入れておいた方がいいと思う
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:49:29 ID:O1pkX1960
- 格闘も悪も氷もない。地面と炎は両方兼役。
水が2人、鋼が2人。なんというバランスだよ俺
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:49:44 ID:MC2Y1ayc0
- 鋼狩るためにどっちか入れなきゃなら闘のほうがいいと思う
地は特性できかないやつが意外と多い
Dひなとかマジキチ
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:57:36 ID:4gP6WkVA0
- 炎はAお空とちびサニーと神綺。
氷はADチルノ、地はD天魔だな・・・。
いざって時は先代で夢想封印でごり押しって感じだなぁ・・・。
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:00:29 ID:BiceT8Ps0
- 姫様、師匠、てゐ、うどんげ、豊姫、よっちゃんの永遠亭つながりPTやっと揃えたけど
進化先が決まらん・・・特にうどんげ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:01:36 ID:O1pkX1960
- なに、炎の攻撃範囲である氷・鋼はD村紗で狩れるさ
草だってSメディの得意分野だ。格闘の攻撃範囲だって、鋼で代用できるさ!
...だからD村紗唯一の鋼技が先制だからって威力ダウンするのは勘弁
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:03:53 ID:VOuDJn.M0
- Dひなはなんであのスキル名で地属性無効なのか
ところでS妖夢使ってる人BPどう振っているのか教えてほしい
HP64攻撃32特防32とかそんな感じなのか
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:08:21 ID:DpsD7eyA0
- >>648
スキル名と効果が乖離してるやつなんか枚挙に暇無いと思うがな
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:17:06 ID:MC2Y1ayc0
- >>648
俺はどっから鋼タイプが出てきたのかのほうが気になる
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:17:35 ID:O1pkX1960
- 別にポケモンに合わせてるわけでも、名前に合わせてるわけでもない奴らしか居ない
鈴仙とみすちーとメディスンとルーミアくらいじゃないの?妥当っぽい奴は
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:19:21 ID:VR2h0/Ns0
- 神とかタイプ名変えてるんだからいっその事タイプ相性から変えてしまえばよかったのに
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:19:33 ID:VOuDJn.M0
- >>649
今質問した妖夢とかもそうだね
相性表見ててやっぱ鋼は恵まれてるなと思った
氷にも何か分けてください
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:21:12 ID:W/Pr9OAg0
- >>652
彼方ちゃんがそれやったらこのゲーム滅茶苦茶なことになるぞ
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:25:52 ID:O1pkX1960
- >>654
炎無双と消火しかしない水。何故か水に強い闇。
最高だな
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:51:12 ID:kpdqwZjY0
- 厄神様の通り道って厄流し→水場→地面無い→地無効じゃないの?
つか、Nひなも強い。Aは…ドリル好きなら使え
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:53:49 ID:mllUYzow0
- 彼方ちゃんがそこまで考えてるとはとても
なんか弱点重複してるから浮遊で消しとけって感じがする
あれだ、ヒートロトムが許されるならこれくらいってやつだ
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:55:41 ID:9wag9hP.0
- りかこくらいなら浮遊でも許せるんだがな…
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:56:41 ID:gup/RgFc0
- 固いやつに浮遊持たせるなとあれほど・・・
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:01:55 ID:1MyALzqM0
- ぶっちゃけポケモンだって滅茶苦茶だし
資料が無い状態での彼方ちゃんの調整は予定外の方に転ぶから丁度いいんじゃね
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:02:46 ID:O1pkX1960
- >>650
なんか笑ってしまったわ
考えてみれば、ドータクンのスペックもやばいよな。D鈴仙とは比較できないオーラを感じる
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:23:57 ID:FNJ2LN/20
- EX1ラスボス魔理沙の装備カードやばいな
回数限定とか言ってるしまさか課金アイテムで出てきたりしないだろうなー
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:30:13 ID:1MyALzqM0
- 相性チェックツールで自PTとEx+の相性を調べたが
地属性PTに-1750%、風PTに-475%、神PTに-225%とか出てきた
平均80まで行けばどうにかってとこか・・・
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:39:04 ID:Mto.jdXw0
- 浪人の逃げながらの必殺食らった、台パン
ラッパの三段ジャンプしながら3回連続食らった、台パン
僧兵の攻撃視覚外食らった、台パン
クソジジイの飛びながらのキック食らった、台パン
鎖の視覚外からの攻撃食らった、台パン
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:39:41 ID:Mto.jdXw0
- すまん誤爆したジムでPh+行って来る
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:56:14 ID:buTf0NCY0
- すごくどうでもいいことに今さら気が付いてしまった
なんでブログにプロフィール2個あるんだよ
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:07:33 ID:8vZDL/Qs0
- 雛は人形劇でふゆう持ちなのを引きずった可能性が
まあ人形劇は独自相性組んでるし毒鋼浮遊雛とかいないけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:31:28 ID:uOxy5tEA0
- AリリーBの禁呪の使い勝手ってどんな感じ?
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:35:20 ID:DpsD7eyA0
- >>664
誰かの隠語かと思って
ラッパはめるぽとして、浪人・・・明羅?僧兵は聖で鎖・・・?こーりんはジジィって感じじゃないしな・・・
とか普通に考えてしまった
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:37:32 ID:C9nRp/DU0
- >>664
チャンバラオンラインか
苦労してるなお前
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:41:51 ID:svzlSQLs0
- >>665
Ph+安定する?
もしよかったらどんな感じのPTか軽く教えてくれ
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:42:53 ID:B0SDvjls0
- >>668
仕事した後後続を無償降臨させるためのもの
安全に引っ込めるから回復系カード持たせてもいいかもね
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:50:25 ID:uOxy5tEA0
- >>672
サンクス、夢子C持たせてみる
リリーBの中で、Aの禁呪がぶっ飛んでるからほぼコレ一択なのかな・・・
パーティの構成で言えば、Sで飛行付けた方がバランスは良くなるんだが
Aの禁呪が眩しくてさ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:50:53 ID:buTf0NCY0
- >>671
逝ってくるってことじゃないかな
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:53:35 ID:MC2Y1ayc0
- Ph+勝てる人っているのかな
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:54:29 ID:gup/RgFc0
- 昆布ならいける人いるね
非昆布のクリア報告は聞いた事がない
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:56:07 ID:O1pkX1960
- この町に単独Ph+撃破ミッションに成功した奴が居るらしい・・・
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:02:25 ID:70D6A43Q0
- セラフィムリングが落せたので早速大魔王に装備したら
博麗巫女装備のキャラが一ターンで20くらい回復して吹いた
合計9%回復は伊達ではないな・・・
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:03:52 ID:TBa81RXw0
- >>673
耐久一番あるのはNだから、天候とスキル無効技だけ確実に仕事させたいってんならNも弱くないと思う
リリーBはN以外はかなり紙だから……Nは逆に耐久力ある方なんだけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:04:26 ID:Ik.KVR1I0
- PT揃えるのこそオクを使ったが
装備は自分で引いたカードでやりくりしてる
ジム挑戦する度のセッティング変更は面倒だが楽しい
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:10:17 ID:Qf..tZjE0
- >>680
仲間発見。ツール使って威力を比較したり、相性と技を見て装備変更してるときって
なぜだか楽しいんだよね。それで勝てると嬉しさも増すし。
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:10:56 ID:wHX54PxI0
- Ph+ワイヤーナイフ張ってD雛で回ったり魔王で眠らせたりルイズや咲夜さんで凍らせたりして勝った。
安定はしない
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:15:36 ID:JL.YffoE0
- >>679
Nのステを確認して硬さにビビった
HリリーWと同時起用なんで、両方格闘弱点だと天候変化のチャンスが作りにくくてさ
硬いNか、禁呪が強力なAか、タイプのみでSか・・・・
仰られたようにAで後続無償降臨が無難だろうか
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:16:30 ID:70D6A43Q0
- あれ?
N霊珠って元からD霊珠より高かったっけ?
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 01:47:35 ID:Mw5jiI5c0
- 一緒くらいだけど守りの方が元は高かったはず
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 01:47:46 ID:0.2uDnlc0
- Ph+ルイズが先鋒のPTはADチルノが居たら安定しそうな気がしてる
そのためにNチルノをADに進化させるか脳内会議が白熱中
テーマPTだからADチルノをチルノと認めるか否かが争点だ
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 02:06:22 ID:70D6A43Q0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11602.zip
メインとサブ垢で読み込むデータを手動で切り替えるのが面倒だったので
番号指定で読み込むインスタントデータを複数持てるよう機能拡張
あと、主に初音対策として
以前実装したテキストからのコピペ機能の仕様を変更し、
リストにコダマが登録済みの場合、コピペ用テキストボックスの初期値として
リスト中のコダマを出力するように変更
この初期テキストを相手側にコピペすればお手軽に初音PTができます
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 06:41:37 ID:S2pqt3Uc0
- 運営の入札操作がうざいな
1桁台で落とせるようなものでも絶対入札が入るし
1桁で落とせた奴とかいる?
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 06:54:25 ID:/qk/Aekw0
- 2円とかたまに履歴にある
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 07:37:18 ID:8JkcylaU0
- キクリにふわふわ使ったら、恐ろしい災厄が全部返ってきた……
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 09:05:56 ID:y1A79Jks0
- 傭兵1000円代で入札したら5円で落とした
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 09:10:28 ID:sfU5bdzk0
- 最終話にむけてチケット全部消費してジムでレベル上げてたらアリスカードが手に入った
誰かと入れ替えるかな……でもせっかくこのメンバーでここまできたわけだしなぁ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 09:59:40 ID:wHX54PxI0
- >>688
締め切り時間で絞り込みつつ入札金額でソートかけて手当たり次第に入札しているやつもいるし
別垢で相場で入札と保険かけてる奴とかもいる
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 11:09:33 ID:sfU5bdzk0
- クリアしたんで晒し
No.01 鋼/風 Lv:76 Sようむ/Sようむ (紫カード/霊夢カード)
No.02 地/理 Lv:76 Hらん/Hらん (パチュリーカード/藍カード)
No.03 無/虫 Lv:76 Dゆかり/Dゆかり (聖カード/早苗カード)
No.04 霊/理 Lv:77 Dゆゆこさま/Dゆゆこ (セラフィムリング/にとりカード)
No.05 霊/虫 Lv:76 Aゆゆこさま/Aゆゆこ (幽々子の扇子/幽々子カード)
No.06 霊/樹 Lv:76 ゆゆこさま/ゆゆこ (ピクシーリング/チルノカード)
どう見てもレベルの上げすぎです本当にありがとうございました
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 11:32:24 ID:TBa81RXw0
- >>694
_,,,........,,,,___
,. '"  ̄`゙'ヽ、
_____ !、__ __ __ ヽ,
>、_r'-、,.-ーゝ、__,.-─、_イ ゝ ,.-─-,
ヽ、 〉´ `ヽrイ Cイヽ
Y´ /i ハ ハ , ヽイノ、イ>
i i /__!_,.イ レ' .,_V_ ヽ! ', i
レハ、ハ .rー!、 ィ'-+ヽ レV |
/ j ヒ_,,! ヒ_,,!。 i / イ |
,' l ゚.ハ ノ i |
レ´ハ.iヽ、 ー ,.イイ / ハノ
レ^レ `゙ ーrr=ニi´レ'ゝイン'
/{><{ 7/ `ヽ,
./イ」 L> | l i
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 11:52:04 ID:sfU5bdzk0
- >>695
控えのAちぇんは霊夢戦で頑張ってくれました
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:00:14 ID:3otSZOoU0
- ・・・EX1が出た当日にもうクリアまでしていたのに、今日気付いたんだ
全コダマにBP全く振っていなかった、と
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:05:12 ID:onK1NLdoO
- EX1で一人倒す毎に毎日5コンテ使ってる俺みたいなのもいる
先制技持ちがいないのとちび三人だからなのか……
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:25:07 ID:eP18fbUo0
- 5コンテしてもレベル下がらないけど勝てるってことはてことはうまくやれば1発で勝てるんじゃないか?
ちび3体は縛りじゃない限りそれが問題としか言えないな
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:27:29 ID:wHX54PxI0
- 一夜や奇跡予定なら別だが霊珠も節約する意味もないほど下がったしな。
大体の人はLv70超えて禁呪を買い始め、カード霊珠共に新規契約用の需要がほとんどなくなった。
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:41:53 ID:1BbYqDKE0
- 禁術も多くて3人位。コンプさんはもれなく6〜だけどw
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:49:56 ID:FCFpc3Ro0
- Nしょうは焦土曼荼羅と浄化の魔だけで十分活躍してくれてるが
コンプは禁呪落札できずに未収得
覚えてもシナリオじゃ優先順位は上二つより低いな
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:58:45 ID:3otSZOoU0
- えっ・・・シナリオでもMPスイカの永琳カードを封じる、や
全キャラ相性悪かったり、D雛の浮遊消したりでコンプさんはシナリオでも役立つのぜ
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 13:02:36 ID:wHX54PxI0
- コンプリートクラリフィケイションってVP15だから追加効果なしでも優秀な部類じゃん。
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 13:02:52 ID:TROVIzAM0
- ストーリー終わったらジムのチケット毎日5枚くらいほしいわ
やることがないけど別赤めんどい
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 13:20:05 ID:FCFpc3Ro0
- >>703-704
メインウェポンの二つよりは使いどころ少ないってだけだ
全く役立たんと思ってるなら禁呪買おうとなんかしない
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 13:44:25 ID:xl0ihpCM0
- むしろコンプがメインウェポンだろw
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 14:09:16 ID:oI/zeKWcO
- 特にExみたいにチートスキルやチート装備でガチガチに固めた敵ほどコンプは有効
まあ他のメンツが判らんから何とも言い難いが
禁呪としてはかなり優先度高い方だと思う
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 14:37:55 ID:SUGHsQxYO
- サブ垢を典型的な昆布パにしたいんだけど
Tアリス、Tさくや、Dひな、Aようせい、AリリーB、ルイズ で大丈夫?
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 14:42:30 ID:8u3umYRc0
- EX1のステージ曲って何のアレンジ?
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 14:51:59 ID:70D6A43Q0
- >>709
状態異常の効きづらい相手だと死ねる気がする
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 14:53:08 ID:KsV6JuB20
- ワイヤー二人と魔王と雛三体でいいんじゃない?
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 14:54:06 ID:PJxTltfY0
- なにそのよく燃えそうなPT
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 14:55:23 ID:4M128W7M0
- >>709
咲夜はH一択
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 14:59:20 ID:fKbFDqSk0
- クロースアップマジックって命中999だから避けれるのか
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:00:31 ID:TROVIzAM0
- NぬえからTぬえにしたら一気に使いやすくなった
LV差がある分速度は重要だわ
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:04:35 ID:qT.fc56U0
- >>715
禁呪使用時に命中999%って表記されてるだけ
変化スペルだから相手が回避技使ってようと関係ない
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:21:19 ID:6pAe7hw.0
- やったぞ、最終話クリアノーコンでクリアだよ。
ということで晒し
No.01 神/霊 Lv:71 ジュスト/先代の巫女 (魅魔カード/オレンジカード)
No.02 炎/― Lv:69 マリア/ちびサニー (ちゆりカード/ムーンオーブ)
No.03 炎/風 Lv:70 ゲーゴス/Aうつほ (空カード/妹紅カード)
No.04 神/闇 Lv:70 シャーロット/しんき (魅魔カード/エリスカード)
No.05 氷/闘 Lv:71 アルカード/ADチルノ (小傘カード/勇儀カード)
No.06 風/地 Lv:68 蒼真/Dてんま (はたてカード/魅魔カード)
先代メインのはずがADチルノが一番働いてる件。
ジュストー!!
で、EXシナリオの為に手を加えようかなぁ・・・と思ってるんだけどどのあたりを
弄ればいいかな?
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:25:03 ID:fKbFDqSk0
- >>717
以前はサニーの障壁技が空飛んで回避されるとかあったからあるいはと思った
てか数字使わずに必中は必中って書いてほしいな・・・紛らわしい
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:25:46 ID:/ZBiF99Q0
- ちびサニーをどうにかした方がいいのでは?つーかよくちびのまま使ったなw
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:29:37 ID:sfU5bdzk0
- 名前的に兵器だから大丈夫
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:31:26 ID:8JkcylaU0
- ポケモンだとやどりぎ避けられるんだけどなぁ…
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:32:36 ID:6pAe7hw.0
- >>720
先制炎と混乱だけで十分仕事してくれてる。後は時間差攻撃等のの生贄要因。
進化させた方がいいかな・・・と思いはしたけど霊珠がもったいない精神で使わず仕舞いで
此処まで来たって感じ。
でも炎はAお空にサブで神綺、D天魔でお腹いっぱい・・・。
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:35:02 ID:6pAe7hw.0
- >>721
ちびでもマジ強いマリアちゃんマジ兵器。火力的にはAお空の方がそれっぽいけど。
もし、ちび限定大会とかがあったら結構上位に入るんじゃないかなぁ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:35:28 ID:TROVIzAM0
- >>723
最終話2話前の俺がそうだったわw
自分は運よくぬえカードが安く手に入ったから交代したけど買えなかったらそのままだったろうな
まじで混乱と先制炎だけで戦えるちびサニーぱねえ
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:42:39 ID:70D6A43Q0
- >>723
何に進化しても混乱と先制炎は使えるし
先制炎使うってことは火力として評価してるってことだから
ちびで使い続けるのは理解できないなぁ・・・
いまなら霊珠安いし、Aサニーにでもしておいた方が無難だと思う
炎がいらんのなら別属性の先制持ちキャラと入れ替えたらいいんじゃないの?
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:43:05 ID:/ZBiF99Q0
- サニーのBPはどう振ってるのCとS?それともHとC?
うちのはA進化でC64のH64の予定なんだけど
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:50:55 ID:FCFpc3Ro0
- D進化で特攻と特防の二極
特防は特殊壁張る役割で特殊にぶつける為
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 15:54:50 ID:6pAe7hw.0
- >>726
ふむ・・・進化させるならAか。
玉手箱は全部売っちゃってるから霊珠持ってないし落としてみようかな・・・。
>>727
最初は速度、特攻に均等に振ってたけど先制するなら速度いらないんじゃないかな?
って思ってそこからは特攻に極振りしてる。
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 16:06:36 ID:1BbYqDKE0
- 2011/10/13:「さとりカード」による回避判定値の上昇量が10になっていた不具合を修正
色々あるのね
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 16:07:45 ID:nQyoBrqA0
- うちのDサニーはCとBに64振って特殊壁張り火傷で両受け。
・・・を想定して作ったものの、たいてい普通に先制炎連打してますね!
とりあえずSに振る必要はない。
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 16:08:56 ID:/ZBiF99Q0
- うちのPTほぼフルアタの上フォロー効かせにくいから、殴った方が早いし安全だから
A進化でC極振りなんだけど、格上の先制がかち合うと負けるからSも欲しくなるんだよね。
敵しだいではHあげて特殊カウンターでもいいんだけど、大体は上手くいかないからな〜。
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 16:23:06 ID:70D6A43Q0
- そもそもSに振るキャラってのは
・もともとSが高い方
・先制技が無いまたは先制で出すことで非常に有利になる技がある
ってのが前提だと思う
例を挙げるなら咲夜とか
Sが低いならS振りよりてゐカードの方がいいし
先制技があるならそれ使えばいいし
先制であててもさして有利にならないなら、かえってVP切れで逆襲されて逆効果になることもある
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 16:43:38 ID:y1A79Jks0
- 魅魔カードとユウカカード落とせたんでりんのすけを引き取ってEX+やったら瞬殺
EXやったら4タテこれLV高い相手にはきついのか
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 16:45:50 ID:y1A79Jks0
- てかなにげにDれいむと相性がよさげ
警醒→警醒→夢想→交代でVP黄色+混乱
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 16:52:51 ID:0xMROoF20
- Ex+からはAIも違うからな
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:03:11 ID:PAcIMgT60
- 質問します
しずはをDみのりこに置き換えようかなと思ってるのですがどうでしょうか
HP吸収と打たれ強さが魅力だと思うのですが
20%の混乱がなくなってしまうのは少々痛いかと思われ…迷ってます
ちなみに自分は明日15話目です
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:03:24 ID:onK1NLdoO
- Ex+以降は彼方ちゃんがジム側操作してるから強いよ
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:03:53 ID:A.IWPXlEO
- 咲夜はTは残念 Hがワイヤーに最適って聞くけどNはどうなの?
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:06:45 ID:0xMROoF20
- Nは神殺し
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:07:02 ID:M1Vp2cn20
- >>737
パーティによるとしか
>>739
かみころ要因
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:11:44 ID:A.IWPXlEO
- 神ころしか差別化ないのか……本当にH安定っぽいな
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:23:47 ID:qT.fc56U0
- シンクロで凍らない所がNの強みだと思う
後は一致氷でかみころ
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:27:12 ID:0xMROoF20
- Hは禁呪までいいとこがあんま無いからな
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:28:11 ID:1O8iZhIM0
- Nさくやの方が攻撃的な反面、弱点突かれると簡単に乙る
一確出来るうちはNでニ確になってきたらHがよさげ
耐久PTだと他の面子の都合でたぶんHになる
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:35:17 ID:y1A79Jks0
- 正直凍らないのはかなり強いよね
凍ってたら乙ってたのが何回かある
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:42:23 ID:wHX54PxI0
- EX1の輝夜軍団もN咲夜だったら楽だったのかな
って思ったけど炎3倍で死ぬなw
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:51:00 ID:g40TAVqM0
- 状態異常反射対策にN咲夜大活躍
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:55:23 ID:mwjCiKEI0
- 後Hに比べていざって時に闇で殴れるところも便利。
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:57:56 ID:y1A79Jks0
- 氷も鋼の100あるからけっこういける
咲夜さん4天王以上に使える
てか使え過ぎじゃろ
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:59:38 ID:y1A79Jks0
- 3倍なら一確できることもある火力
氷強いっすよねADチルノといい
いやこの2体が別格なのか?
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:07:31 ID:6pAe7hw.0
- >>751
というか、まともな物理氷アタッカーがADチルノとN咲夜しかいない気がする。
自分の知識不足かもしれないけど。
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:15:13 ID:.oMGSDpI0
- N文N橙A藍D紫N聖D雛
ってPTなんだが誰に禁呪使うべきか迷ってる
一致120技の文と紫
不一致だが技の選択肢が増える橙と聖
一気に5段階詰める藍
異常を回復できる雛
どれもパッとしないが堅実に選択肢を増やせるようで悩ましい
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:23:07 ID:A.IWPXlEO
- じゃあ一番好きなキャラにしたらいいじゃないか 後腐れが一番ないと思うよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:25:37 ID:y1A79Jks0
- 禁呪はロマンって彼方ちゃんが言ってたよ
まぁ使えるだけましってか消費VP80とかあるのよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:27:19 ID:Hz/LdGps0
- 毎回思うんだけど禁呪買ってから悩まずに、悩んでから禁呪買おうな。
まだ買ってないなら、無理に買う必要ないからその金を装備にまわすなり貯金するなりすればいいんじゃねーの?
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:31:16 ID:gGw5e.K20
- 11話から15話が急激に難易度高くなってるんだな
その前とそのあとはあまり苦戦した記憶がない
ここらを下げて後半を少し上げたほうがバランスよさそうだ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:32:12 ID:q/iN7Lww0
- 幾らロマンって言っても無計画に何となく買うものじゃないよな禁呪
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:33:21 ID:1NcN9iUM0
- 酒しばり傭兵プレイだと12の最後がすげー鬼門だった
あと11の理パ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:35:25 ID:L.51hj6g0
- マスパってロマン技で言っていいのかどうか微妙な気がする
ダメージ乱数大きいから命中安定の威力90とか100とか撃ってても撃つ回数が同じだったとかザラにあるし
どちらかというとネタ技じゃね
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:38:32 ID:.oMGSDpI0
- なんか禁呪の買い方について叱られてしまった
80の大台を超えた文と回避にも使えそうな橙に使うか・・・
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:45:12 ID:A.IWPXlEO
- 誰に使うか決めてなかったのに二つも禁呪買ってたのか
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:46:25 ID:mynkLh.M0
- E魔理沙使ってるけど雷技はレヴァリエとシュート・ザ・ムーンしか使ってないわ
麻痺はアリスもできるようになっちゃったしメディ入れちゃったし…
マスパよりタイフーンの方が遙かに出番ある
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:49:19 ID:mwjCiKEI0
- というか誰に使っても問題無いから2つ買ってたんだろう。
全員それなりに禁呪が使えるて悩む位が一番バランスいいんだろうな。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:50:30 ID:FnLzG08UO
- >>757
今その辺りだが確かにコンテ回数増えたな
属性万能型PTにしたら安定はしたがそれでも少しきついものがある
んで相談なんだが現在
さなえ
Dれいむ
Aまりさ
Hさくや
Aてんし
ようせい
なんだがようせいどの進化系統がお勧めなんかね?
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:52:48 ID:y1A79Jks0
- とくにこだわりがないならA
それ以外も強いけどね
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:57:12 ID:GJhlQAnA0
- E魔理沙使ったことないけどエリス+魅魔で先制出しまくって
速度と命中の上がり目にスパークニ種で糞強そうなんだが……
なんてか毎回遊び幅があって楽しそうだ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:58:47 ID:mwjCiKEI0
- 65まではNそれ以降はAが定番。
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:02:27 ID:wHX54PxI0
- メインで最初からA、サブで最初からN使ってたけどミスルトの存在が大きく、先手もとれるので前半はN安定。
65を超えてAもミスルトを覚え、レベル差もあってNが素早さで抜けなくなってきたらAの方が強いと思うようになってきた。
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:06:20 ID:y1A79Jks0
- 俺ロリコンじゃないけどE魔理沙はでかくなりすぎだと思う
いやロリコンじゃないけど
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:20:06 ID:r9xRo.9g0
- 技封じ対策の一つとして禁呪は全員に覚えさせるもんかと思ってた
まぁ禁呪使えるメンバーばっかだから後悔はせんが
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:37:02 ID:oI/zeKWcO
- 少なくともマスパ系はスルーするなあ
逆に先制技は優先的にとる
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:39:20 ID:y1A79Jks0
- 先制は大当たり
うらやましい・・・うぐぐ
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:46:54 ID:JL.YffoE0
- 衣玖さん禁呪が回避だったのでハズレかと思ったが、実際覚えてみると結構使うんだよな
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:48:54 ID:4M128W7M0
- 本当に覚える価値が無い禁呪なんてマスパとタイプ被ってて追加効果も微妙な攻撃技ぐらいで後は大抵どっかで使える
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:58:16 ID:TROVIzAM0
- 未来予知も結構微妙だな
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:01:28 ID:Mw5jiI5c0
- 未来予知は手持ちでアリスしか覚えてないが
同キャラの時かメタバしまくってワイヤー結界と貼ってる時になんとなく打つ程度だな
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:02:44 ID:mynkLh.M0
- 敵に回すと耐性で受けられないからスゲェ厄介だけどな
それもこれも30近いレベル差のせいだが
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:05:54 ID:XHf8/fRU0
- 未来予知は使いまくってる
アリスとか里香とか攻撃手段少ないからな
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:08:10 ID:xl0ihpCM0
- 回避はかなり便利だよね
相手の障壁潰しにも使えるし、
ビビットカードと併用で相手のVP消費を誘えるし、
猛毒、宿り木、天気技、継続技後のターン稼ぎにも使える
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:12:24 ID:JL.YffoE0
- >>780
ビビッドCだけじゃ回復足りなくて装備変えたんだが、やっぱ回避連打する人は装備2つともVP回復系にしてんのかな?
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:16:20 ID:xl0ihpCM0
- >>781
連発するならそうだろうな
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:19:59 ID:Yf966WOAO
- フルアタ構成なのに半端に見切り技覚えさせられるエリーェ
が第一印象だったけど対人考えれば持ってるだけである程度牽制になるのはいいかもねー
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:22:56 ID:y1A79Jks0
- 宿り木回避で相手のVP黄色になったらひゃっはーしてる
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:25:17 ID:1NcN9iUM0
- フルアタだった子に見切りとかご褒美すぎるだろ!
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:29:19 ID:XHf8/fRU0
- さて最新話追いついたし新アカウント作るか
無進化非ポケモンPTでも目指すかな、博麗先代が買えるかどうか怪しいが
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:36:34 ID:0.2uDnlc0
- Ph+のルイズPT撃破したよ!
やったー!ADチルノかっこいいー!
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:55:10 ID:Pj5nI49g0
- 現最強パーティーはWワイヤー+魔王+D雛と…あとなんだ?
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:58:00 ID:I9e.TgI20
- 聖+博麗の巫女とユウカ+博麗の巫女ならどっちがいいんだろう
D雛やD霊夢は前者、先制アタッカーなら後者かな
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:01:07 ID:y1A79Jks0
- 昆布には個人的にADチルノがいいかな早いし
格闘もあるし
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:01:25 ID:XHf8/fRU0
- プレイヤー名を「傭兵」にしたらマジで眼鏡の傭兵になっててワロタ
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:02:52 ID:IvixeCxA0
- 用心棒とかそんな感じかw
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:10:05 ID:TBa81RXw0
- EX1話のうどんげが「あー!あなたは花見の時の!あの時はよくもみんなの前で…」って言ったのは
初見時負かされて恥かかされたことかと思ったが、よくよく思い出したら眼鏡がうどんげ脱がしていた
そして俺はそのうどんげの服を初期コダマの鈴仙解雇した供養のためにまだ着ていた
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:11:37 ID:PAcIMgT60
- >>737です。手持ちは
あや
しずは(DみのりこorNようせいにするか迷う)
こがさ(次期にSにする予定)
サラ
さつきりん
Tゆかり
控えに、Tルナ
↑金掛けた割に微妙な匂い。Nさくやにしようか迷う
レベルは40代後半です
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:16:11 ID:9fdQipI60
- >>789
うちの昆布パはWワイヤー+魔王+D雛
それにリリーBW入れてるがリリー達は異常が運ゲーで落とされることが多くて
安定感がちょっと一段劣るな
炎氷相手でも安定して無力化できるのがいればリリー以外にそっちに変えたいところだが・・・
メディスン、椛あたりの使用感はどうなんだろ?
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:19:51 ID:R9.nViC20
- EXとか、一週間くらいかからないとクリアできない気がしてきたぞ
レベルダウンつかえばいいけど、差が絶望的すぎる
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:21:41 ID:8A/rFQHw0
- EXはレベルダウンないんやで・・・
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:22:10 ID:XHf8/fRU0
- レベルダウン使えないのがEXだろう
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:24:19 ID:GJhlQAnA0
- ジムとか通えって事ですわな
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:35:06 ID:StBtMAEY0
- 先制技+カナカード&夢月カードで各上相手でも結構ゴリ押せるぞ
それでもどうにもならなければカウンター運ゲだな
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:37:38 ID:3d.jNMXQ0
- 先制技とゴリ押しで勝てた
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:38:21 ID:3d.jNMXQ0
- すまんsage忘れ
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:40:45 ID:qItTXrac0
- 物語大体の黒幕、トラブルメーカー:金髪眼鏡
むしろ追加効果がメインです。:銀髪眼鏡
D雛ほどではないが理鋼の浮遊持ち:ロケット眼鏡
ここに三大眼鏡を位置づけよう。マミゾウさんはどういうポジに入るだろうか期待しないで待っておこう
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:42:38 ID:Mw5jiI5c0
- 作家眼鏡は?
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:46:15 ID:9SCN135Q0
- 始めて全コンテ使ったわ
にとりとてんま攻略できねぇよチクショー
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:47:09 ID:JL.YffoE0
- 玉神楽やってたら水地面の貯水が欲しくなったりする
ヌオー様互換居ないんだよなあ
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:50:11 ID:Pj5nI49g0
- あまり評価されないが、
椛 は ガ チ
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:51:58 ID:TBa81RXw0
- >>806
Hスターが水飲んで回復したらもう壊れキャラだよw
N豊姫は地水だけど耐久低めの両刀気味物理アタッカーってのが結構新鮮
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:59:04 ID:IBhZuww20
- >>807
高レベルの相手として出てくると地属性では葬りやすいが逆にそれ以外の属性だと有効打が少なく
こちらが攻撃する前につぶされるわ無理やりコダマを入れ替えられるわで正直辛い
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:00:11 ID:UXYCrIHc0
- スキル2つ持てるせいかポケの特性弱めたverみたいなのも多いのかな
状態異常無効とか超てんのめぐみなんて悪い子はしりません
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:01:22 ID:FAPl9gyc0
- 状態異常無効に頼ってるとスキル封じられた時総崩れになるんだぜ
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:01:22 ID:y1A79Jks0
- Wワイヤー+四天王の昆布使ってるけど
りんのすけが全然役に立たないときもあれば場を整えて相性が良ければ無双できることもある
EXの妖精相手に5たては妖精の種族値が低いからなのか
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:01:38 ID:M1Vp2cn20
- ピンチ時威力1.2倍()
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:13:38 ID:TBa81RXw0
- >>813
空とかフランちゃんとかは脆くて素の火力が高いから妹紅カード持たせれば案外バカにできない
A空特攻64振りに妹紅持たせているが、殴られると火傷付与スキルもあいまって等倍ですら一撃でフュージョンするぞ
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:18:22 ID:mwjCiKEI0
- Wワイヤーと大妖精以外の4天王って普通に相性悪そう。
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:18:30 ID:fKbFDqSk0
- ピンチの時ほどアップする威力20スペルとか
あのあたりカウンター系と比較してどうなんかなと思う
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:25:09 ID:JL.YffoE0
- >>816
S文が一致90までしか無いんで禁呪と妹紅C、サニーミルクC装備でやってみたが非常に高威力で強いぞ
HP1のとき威力200,一致300相当だわ
先行技以外は速度勝ってるし、炎の範囲広いし、回避上昇で運ゲ勝ちすることもあるし
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:25:31 ID:y1A79Jks0
- DれいむとAようせいとさくやはりんのすけと相性がいいほう
もこたんは浮いてるけどw完全にフルアタてかこのなかでもこたんが一番弱い
スキルで回復でもつけば回復昆布でそれなりに相性がいいんだが・・・・・
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:29:38 ID:fKbFDqSk0
- >>817
そんなに出るのか・・・
わざとHP1まで下げてそこから1確続けられたら脳汁出そう
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:29:41 ID:beElsQ0Q0
- 威力20スペルはポケモンの《じたばた》《きしかいせい》ほぼまんまらしいから、先制など喰らわなければ普通に強い
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:29:45 ID:y1A79Jks0
- それより何も考えずルナビ3+ハードビ1つぎ込んだらこうなった
Lv.74 Aようせい
能力値 ボーナス(NEXT)
HP:271 33(510)
攻撃:108 0(15)
防御:149 25(390)
特攻:193 35(540)
特防:201 25(390)
速度:108 10(165)
BP:16129
合計:128/128
合計:128/128 の項目に初めて気がついたわ・・・・・・・・・
-−_─ - ─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
∧∧
/⌒ヽ) 逝ってくる・・・・
三三三
三三 ザブザブ....
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:30:40 ID:wHX54PxI0
- >>821
アイテムで速度落として他に振っとけw
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:30:50 ID:IBhZuww20
- >>814
1枚分しか使えない妹紅カードの消費がほぼ必要かつ単純に考えて100ダメ食らわせて
やっと20だけダメージ増えるほどの性能だろ?こんなん誤差といっていいレベルじゃん
限定的で使いづらく効果量も他の良スキルに比べればクソ
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:37:31 ID:VjP9iapc0
- 200ダメ与えれば40増えるよ!やったね!
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:37:50 ID:mwjCiKEI0
- まあ実用レベルのスキル持ってる連中のほうが少ないですし。
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:38:11 ID:l355WNro0
- その20がどれだけ大切かわかってないな
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:39:28 ID:D7wkn0hc0
- Aアリス+N咲夜+D雛/T早苗/D椛+A妖精
大抵Aアリスはワイヤーメタバ張って散るけど、メタバ中のシンクロ無効状態の大妖精で残りを倒せる
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:40:22 ID:wHX54PxI0
- 妹紅はTあやにつけてるな。大抵先手とれるから二百十日がつよい
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:40:33 ID:HZmblSy.0
- >>827
メタバがなんでメタバって言われるか知ってるか?
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:40:54 ID:TBa81RXw0
- >>823
まぁそりゃにとりとか全属性対応のかわり1.1倍にしかならないありすとかよっちゃんは微妙だとは思うが…
高レベルジム相手だと高火力紙装甲アタッカーはなんとしてでも一撃で相手を葬り去らなきゃならんわけで
D雛一撃で殺せるだけでロマンですよ
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:45:50 ID:M1Vp2cn20
- ポケモンと違って能動的に発動させられないからねぇ
発動出来ても乱数幅で泣く事にってなりそう
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:05:51 ID:PAcIMgT60
- すまん>>794だが用件を書いてなかった…orz
明日難関と言われる15話をやるんだが、先輩としてのアドバイスが聞きたい。
今手持ちが
あや
しずは(DみのりこorNようせいにするか迷っている)
こがさ(次期にSにする予定)
サラ
さつきりん
Tゆかり
控えに、Tルナ
↑金掛けた割に微妙な匂い。Nさくやにしようか迷っている
平均レベルは37です
今後のストーリーの展開を含め色々アドバイスしていただくと嬉しいです。
あと妖精系統のミスルトガーデンってどれくらいHPとVP回復すんの?
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:11:24 ID:fKbFDqSk0
- 全20%アップなんて装備もあるのに属性限定ピンチ限定じゃ残念すぎるよな・・・
>>814の限定された状況をつくるのに妹紅カード使って1体倒すなら他にも選択肢があると思う
20が重要になるというのは良く分かるけどトータルで見たときにどうかな、と
妹紅cを使わずにぬえカードで1回多く殴るようにするとか八卦炉つけるとか、
同じリソースなら妹紅に空カード装備させるとか・・・
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:13:13 ID:PAcIMgT60
- >>832レベル47の間違いだった…訂正する
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:23:22 ID:JL.YffoE0
- 聖にエリスC装備させるなら進化は弱点の少ない超無が無難なのだろうか
パーティの属性補完のために神つけると弱点狙われまくって逃げるはめになりそうなのよね
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:34:09 ID:fjIRdXFM0
- >>835
回復装備さえそろってたら途中でいったん無双解除するものアリだとも思える
うちの霖之助は耐久低いからどうしても鵺+魅魔で固定だけど、聖ならそこそこ耐久あるし無双中にもシナジーするチルノカードとかどうよ?
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:35:52 ID:StBtMAEY0
- >>832
装備にもよるが、平均47でちびがいないなら何とかなるんじゃないか?
最新話の追加も週1だし、コンテ使い切り覚悟で突撃してみるといいと思う
強いて言うなら、氷属性がいないと神属性やてんま相手が厳しいかもしれない
あと、雷属性であれば個人的にAときこを推したい
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:45:22 ID:2dXLMmQI0
- >>832
風相手しんどくないか?
樹のコダマを控えのルナかさくやと入れ替えてそのままスタメンにするだけでいい気がする
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:55:57 ID:JL.YffoE0
- >>836
アドバイス有難う
チルノの代わりに夢子さんで代用してみます
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:15:09 ID:BeF8zCCg0
- >>839
さぁ、君も一緒に夢子>チルノっぽい風潮を作り出そう!!
ついでにメルランも宣伝してひと儲けしようず
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:36:27 ID:oFt/xJAo0
- >>840
夢子Cって控えのときよりも、戦闘中に役に立つ気がする
ステータスが下がるギリギリラインで踏ん張ってくれるような
VP消費50の後に何か行動してもまだ耐えたりするし
気のせいって言われたら泣きます
メルランは・・・うん、コスパ良いよね
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:38:28 ID:rVoKLlpE0
- ブログのほうで、特に微妙と思われるコダマの調整からやるって書かれてるけど、
現状の微妙なコダマの筆頭って誰になるんだろうね
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:39:37 ID:ZbnhHadM0
- ミスティア
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:39:48 ID:n4z7nKE20
- 両刀気味で範囲微妙で耐性微妙な子
みすちーとかかな
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:41:52 ID:olvBIG2o0
- どの進化先もどうしようもないキャラってそんなにいないような気もする
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:43:32 ID:ViKOOiOQ0
- 穣子カードがEx+で現役な件
Ex+ほぼ安定した
と言うよりD雛がチートすぎる
ただでさえ基本スペックが強すぎるぐらいなのに
COMが地属性攻撃や異常攻撃を優先的に撃ってくるからな
前にゲームバランスを著しく損なうキャラの修正された時でも手つかずなのが不思議
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:43:43 ID:lb5OOBCY0
- 微妙と言われると傭兵になれない傭兵勢ばっか浮かんでくるな伊佐美とか
東方限定ならゾンF
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:47:11 ID:ViKOOiOQ0
- ゾンビFはお燐とサリエルが改善されたら一緒に引き上げられそう
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:48:21 ID:z3ePMFT60
- >>846
その時点ではまだDひな両スキルは判明してなかった気がする
片方だけでも大概だが
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:57:32 ID:oFt/xJAo0
- >>846
強さの半分は敵のAIのせいだよなw 味方で使ってるとチートすぎる
こちらは雛見てから毒出すなり鋼出すなり出来るし、敵として出てくる場合はそんなにきつくないね
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:05:55 ID:Lbm6e6MU0
- >>850
炎がいないうちのPTではかなりきついんだが
スペル微妙なのが多いけど全部使えないってやつはほとんどいないよね
ポケモンみたいに最初からスペルは4つしか使えないと思いこむとこんなもんかなって感じはする
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:08:10 ID:n4z7nKE20
- 高性能スペルが下に固まってると一輪さんや犠牲ちゃんで泣く事に
星ちゃんなんかいい例だな
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:09:25 ID:olvBIG2o0
- あー、そういや小傘はなんかどれもパッとしなかった気がする
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:11:58 ID:BeF8zCCg0
- >>851
スペルが全部使えない奴ってのは、所謂使えない奴だから誰も使ってない→そんなこと意識されない
世の中には割と最近まで65スペル不明だったようなキャラも居るんだぞ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:15:02 ID:ZLAxbW3MO
- 魔理沙も鈴仙出されると死ねるぞ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:16:45 ID:Ody6/2Cs0
- ナイヘもちは十分戦えるよ
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:19:50 ID:rVoKLlpE0
- 確かにみすちーは一致技の威力を100にする
毒蛾の鱗粉を毒じゃなく猛毒付加にするぐらいの調整はあってもいいかもね
Hミスティア使ってるけど火力不足で有利なコダマにごり押されることもあるし
本家かたやぶりなんかの新スキルが不遇コダマに実装されて、トップメタになるのを密かに期待しておこう
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:21:36 ID:s0Dv02z20
- >>854
性能の高いコダマ以外の使用率は、使える使えない関係なく単純にキャラ人気で決まるんじゃないか?
弱いから使わないって考えの人は迷わず玉神楽内の強キャラ起用するだろうし
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:22:13 ID:ViKOOiOQ0
- 何気に華仙に有利じゃないかミスティ
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:24:49 ID:67yYxfHU0
- >>853
小傘はSにして時渡の羽根とカナカードで先手→怯み技→VP回復の昆布
で案外いけるんでねぇかい
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:25:15 ID:n4z7nKE20
- 華扇ちゃん弱点多いから別に・・・
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:32:25 ID:n7oVXUb.0
- >>860
そのコンボやったことあるけど安定感なさすぎてナイヘ連打してるほうが強かったよ。
怯み率がしょっぱすぎる。
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:38:35 ID:t70Bf9tk0
- 発生率上昇コダマを連れてくのは確定詰みで
もっと上げるには本体にも持たせたいがそうなると速度で抜かれ出す 難しいな
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:41:12 ID:BeF8zCCg0
- いい意味でも悪い意味でもナイヘ安定しすぎだからな
下手すると一致抜群よりもナイヘ安定
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:42:41 ID:olvBIG2o0
- その頼みの綱のナイヘも後半だとレベルの上りが鈍化してしまうから困る
からっきしダメってわけではないけど、よほどの愛が無い限り敢えて使う気にもなれないってあたり
ぱっとしないというか微妙というか・・・
あと同じ路線でいくと例の2円ちゃんも
そこまで弱くはないけど
よっぽど好きじゃない限りは他の姉妹選ぶから微妙に入る気がする
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:44:30 ID:67yYxfHU0
- >>862
じゃあ幻月カードで混乱を誘うほうが攻撃遮断確率は上がるのかな?
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:46:17 ID:olvBIG2o0
- セリフ補完用の3垢目が目標の5話目に到達したところで
面子の半分がメイン垢と同じという面白みのない構成になってしまったので
放棄して別IDで3垢目やり直し
で、ジムの末吉から3垢連続の大魔王が出たわけだが
何だ、おれは魔王に魅入られているのか・・・!?
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:46:26 ID:0cdvbbfk0
- 小傘ちゃん最近ナイヘか氷しか撃ってないな
幽々子もいるから炎とか闇とか出てくると2枠死んでアンギャー
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:48:26 ID:vCiKcCmk0
- H2円ちゃんVSTこがさ
ファイッ!
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:54:30 ID:SOp0zVUo0
- おいT小傘ちゃんは格闘の効かないそこそこ早い氷ということでがんばってるぞ
岩?火?他がなんとかしてくれる
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 02:06:07 ID:olvBIG2o0
- そーいやてゐも特攻寄りの両刀気味、追加効果も微妙、素早いけど虚弱で使用コダマとしては微妙な類だけど
これでてゐのコダマ能力にテコ入れしたらオクの価格が余計高騰する羽目になるな
能力微妙でも装備として優秀な部類のコダマは見送られるんだろうか
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 02:07:55 ID:jMmgHnvU0
- 気付いたらファンタズム安定してた。
単純計算でレベル90位になれば+も安定だな。
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 03:38:41 ID:3.4OoKOw0
- れいせんの4スペル封印は強すぎないかね
あれ消費50でも良いと思うんだが
対戦では仕様変更してくれるんなら問題ないけどさ
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 04:19:32 ID:7Zj5cJ5I0
- 強いと思うなら使えばいい・・・
わたしは遠慮しておきます
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 04:31:05 ID:BMvpx4Wc0
- ストーリーでは単に脳筋の敵が低燃費になる技
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 06:04:01 ID:lyqsIH4U0
- お前らえらそうだけど強いの?
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 06:30:30 ID:I9RfW/6g0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 06:37:31 ID:8cb2PosMO
- Exストーリーに慣れると再戦が弱い者虐めしてる気分になる
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 07:00:14 ID:lFEeg..c0
- そしてジムでは虐めに遭っている気分になる
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 07:29:52 ID:URPPbroY0
- 再戦ってレベルだけじゃなくAIの思考も弱くなってる気がする
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 07:54:01 ID:MdHCnP620
- BGMが流れねェ...
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 08:17:37 ID:KHGaDNTA0
- >>880
MP萃香とか悲惨だよな。
AI変わってるせいでVP黄色でも変えてもらえずにボコボコ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 09:00:07 ID:olvBIG2o0
- まあジムも勇那部屋もエグかったら
レベル上がらない、ずっと勝てないで詰むからなぁ
禁呪も使えないみたいだし、ここら辺救済措置も含まれてる気がする
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 09:12:06 ID:lyqsIH4U0
- お前ら弱いくせにスレでは強気だな
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 09:12:53 ID:ppii/gn20
- あれ?勇那部屋って禁呪もなくなってたのか、気づかなかったぜ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 09:27:29 ID:CLCt05hs0
- MP萃香はサリエルとえーりんカードなかったら凍結Wワイヤーヤドリギの餌
てかもろにエネタン
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 09:38:22 ID:Cp351Cbo0
- んー?部屋の魔王はミストルティン持ってた気がしたが…
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 09:47:21 ID:lyqsIH4U0
- 強いのかっつってんの
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 09:50:02 ID:ppii/gn20
- >>887
今しがた見てきたがルーミアのコダマは軒並み持ってなかった。
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 10:08:50 ID:gaFyQ6ZA0
- 対戦始まりだしたらWワイヤーは何らかの制限入りそうな予感
まぁ対戦用はサブで保険掛けてるけど
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 10:28:03 ID:CLCt05hs0
- 対戦きたら制限のループが始まる・・・・・・!かも?
まぁ対戦は別に調整するからどうでもいいや
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 10:30:06 ID:7Zj5cJ5I0
- 彼方ちゃんが思いつきで調整して強化
「へー、彼方さん今度はこのポケ使うんだ。」←ポケパ民の反応
細かな調整ってこんなのらしいけどな
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 10:30:09 ID:CLCt05hs0
- EX+の西瓜が炎と先攻持ってるんで凍らなくてやっかいだなー
アリスのメタバで一確ならなかったらめんどい
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 10:35:11 ID:wqkBCf6o0
- Ex+に萃香いなかったような
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 10:37:51 ID:gIzK4fFc0
- MP萃香にどうしても勝てなくてレベルダウンしてしまおうか悩んだが
魔理沙カードつけて装備無効化したら雑魚に成り下がった
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 10:40:40 ID:8cb2PosMO
- 彼方カード 装備しているコダマが戦闘中、毎ターン手持ち全員のHP、VPを寄付額の0.1%回復します。
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 11:46:02 ID:CLCt05hs0
- 13コイン使った結果PTレベル平均76パーティーコイン一個
中身は玉手箱だったよ
西瓜はphだった
phで一番安定するのはビビットPTだからそれでph+やってみるかな
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 11:57:46 ID:9d/mAqIY0
- 全人類って本当に威力120あるのか?
藍カード装備しててキスメに天地プレスと全人類ためしたんだが全人類のほうがダメージ低いぞ
VPが減っててステータスが減少してたわけでもないし
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:00:17 ID:BMvpx4Wc0
- >>898
TOKUSYU
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:01:06 ID:9d/mAqIY0
- チケットがないから試せないから聞いてみたがプラクティスやればよかったので試して見た
相手 ルナ
不譲土壌の剣 ダメージ141
全人類の緋想天 ダメージ70
なんだこれ・・・
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:01:52 ID:9d/mAqIY0
- >>899
ああそうだったのか!ありがとう!なるほど特殊か!死ね!
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:07:31 ID:8cb2PosMO
- 雲界クラーケン「威力150で使えると思ったか?物理だよ!」
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:13:29 ID:gaFyQ6ZA0
- 全人類は防御>>>特防なコダマにぶち当てるN、A用
Dは諦めなさい
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:20:43 ID:BMvpx4Wc0
- 聖といい雲山といい、天子も「物理型だけど全人類どう見ても物理じゃないよなあ…まあ死に技でいいか」
っていう発想だろうけど、どうせ唯一の特殊で必殺技なんだし威力は120や150の常識の壁を突破させても良かったね
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:36:15 ID:I2v8Hm3k0
- 努力値の仕様変更とともに物理と特殊の使い分けってのがかなり限定的になったからなあ
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 12:45:16 ID:jOHnfB1M0
- 特殊や物理壁を張られた時の保険って感じだと思うがなぁ>クラーケン、全人類
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:02:39 ID:Khk2z77A0
- あそこまで攻撃と特攻に差があるてんこちゃんじゃ、保険にもなりゃしないよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:04:37 ID:C8dhOVtc0
- クラーケンは威150/100/20/-というハイスペックだから意外と使い道あるけど、全人類は120/100/100/-とかいつ使うの?ってレベル。というわけで死に技。
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:04:47 ID:ynhfVCgQ0
- 実際に使わないと分からんと思うが、
雲山さんの150物理は70特殊よりは強いことが多いぞ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:05:37 ID:8cb2PosMO
- Aてんし 攻撃130 特攻80
Tいちりん 攻撃55 特攻105
てんこちゃんのはまだ実用的だろ……いちりんさんェ
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:08:23 ID:aESXv1Yo0
- 天子はA派とD派で意見分かれそうだw
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:13:54 ID:F7riuEM20
- いちりんさんは特殊に振ってないなら敵しだいでクラーケン馬鹿にできんぞ。
実際にDタイプで特殊23振ってもAてゐとかならクラーケンのほうがダメージ出る。
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:15:27 ID:9d/mAqIY0
- いちりんさんって特型だったのか
というかどう見てもパワー型なのに攻撃力低いなwwwww
どうせバランス糞ならイメージ通りにすればいいのに
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:16:20 ID:uNd5350w0
- このゲームオリキャラ多過ぎて誰が誰だかわからん
クレハって誰だっけ
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:17:01 ID:I2v8Hm3k0
- 相性チェックツールで幽霊楽団系のスキルが覚えてるそのコダマにしか反映されてない気がする
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:23:48 ID:.3qL6S8Q0
- えっNてんしちゃん涙目なの・・・
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:25:05 ID:8cb2PosMO
- AとかDとか胸のサイズかと
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:26:30 ID:MxARWcJs0
- ルーベルと眼鏡しか記憶にないや
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:29:23 ID:olvBIG2o0
- 杏珠:金髪眼鏡。前半のトラブルメーカー。
ルーベル:青髪バカ。後半のトラブルメーカーその1。
クレハ:金髪関西弁。後半のトラブルメーカーその2。
勇那:経験値稼ぎでお世話になるありがたいお方。
これだけ覚えてれば後は問題ない。
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:29:59 ID:9d/mAqIY0
- Eマリサの元ネタわからんかったが納得した
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:30:36 ID:Khk2z77A0
- てんこちゃんがDもあるわけないだろいい加減にしろ
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:44:05 ID:MdHCnP620
- ルーベルちゃんかわゆすなぁ
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:47:02 ID:b/1uJr8E0
- クレハは初めてコンティニュー5回使い切った
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 13:54:12 ID:wqkBCf6o0
- 自分もクレハは勝てんと見切って霊珠をオクで落としたな
文かN早苗なんかを作った人はそうでも無いかも
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:08:21 ID:aESXv1Yo0
- クレハはAゆゆこのでかさにビビッた記憶があるなぁ…
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:14:43 ID:nJ9dRoPYO
- 祢々ちゃんしか見えない
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:50:35 ID:yrUYJ8nIO
- キャラ図鑑見るまで祢を弥と読み間違えてた
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:54:25 ID:jclAH.Gk0
- >>927
ああ、俺もずっと「やや」だと思ってたよ
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:56:21 ID:KHGaDNTA0
- クラーケン殴りはさとり様が使った時に真の力を発揮するな。
というかされた。等倍で次々沈んでいくコダマ達がいた。
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:56:39 ID:ucMD/sYcO
- 自分は勇那をゆうなと読んでたな
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:20:23 ID:kDWgOEA.0
- 揚羽さん可愛いよ揚羽さん
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:56:45 ID:3F6QOhS20
- お前ら、エロ担当のひまりさんを忘れてるんじゃないか?
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:14:42 ID:ucMD/sYcO
- 河原で着物(下着なし)を腰までたくしあげた場面を描いてくれる人マダー?
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:15:01 ID:Wsc/yjPk0
- >>932
リアルに誰だかわからん
ヒマリならわかるんだが詳細を
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:41:22 ID:olvBIG2o0
- >>934
>>933
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:56:31 ID:f1Mvk5WQ0
- 初期の頃は輪華も結構人気あったけど
ルーベル出た辺りからいなくなったな
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:58:08 ID:QdzfDihU0
- 特にひねりもなく勇那が好きだな
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:05:44 ID:D.b.i1e.O
- 金髪眼鏡ェ……
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:10:25 ID:C8esdY/A0
- では厨キャラ初音は貰っていこう
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:11:44 ID:kDWgOEA.0
- 何言ってんだ初音は主人公の嫁だろ?
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:38:17 ID:f1Mvk5WQ0
- >>940
初音乙
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:03:16 ID:BeF8zCCg0
- >>941
「初音が主人公の嫁ではない。主人公が初音の嫁なのだ。」
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:04:41 ID:I2v8Hm3k0
- 複数のアカウントでやってるとはっきりとバランスの良し悪しが出るね
Tアリス主軸の昆布パよりも天魔エースの高火力パの方が圧倒的に楽だ
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:07:43 ID:wZhhnqlA0
- 無印買って開けたらもう間に合ってる咲夜カードが出たorz
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:12:34 ID:3igKgTsU0
- >>944
オークション出せばいいだろ!いい加減にしろ!!
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:13:41 ID:t70Bf9tk0
- いい金券カードが入ったじゃないか
別に残念でもないのにそういう事言うから無印からポケモンとか金にもならないのを引いたヤツが出てくるんだよ
俺とか
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:16:23 ID:C8esdY/A0
- 黙ってオークに出せばいいのにいらん報告するから…
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:19:54 ID:Goel9HH60
- iヽゥ λ
ヽソ , ノ./
,ゝ  ̄ ゞ´ _ _ .' , .. ∧_∧
. / ノ ノレハヽ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
/ ノノイ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ 〆 .ゝ, -― ̄ ̄ g゚  ̄"'" .’ | y'⌒ ⌒i
ゞ ノ__ / g゚ | / ノ,.|
`,イ `ヾ △ >>944/ヾ,ノ
/ヽ__ '`ゞ`'J / , ノ
´〜、_.ヽ_| / / /
. ./__/ |`┬┘ / / ,'
ヽ 〉 ├┘ヽ / /| |
 ̄  ̄ ´ !、_/ / 〉
|_/
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:21:06 ID:Q/cmyq3E0
- iヽゥ λ
ヽソ , ノ./
,ゝ  ̄ ゞ´ _ _ .' , .. ∧_∧
. / ノ ノレハヽ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
/ ノノイ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ 〆 .ゝ, -― ̄ ̄ g゚  ̄"'" .’ | y'⌒ ⌒i
ゞ ノ__ / g゚ | / ノ,.|
`,イ `ヾ △ >>301/ヾ,ノ
/ヽ__ '`ゞ`'J / , ノ
´〜、_.ヽ_| / / /
. ./__/ |`┬┘ / / ,'
ヽ 〉 ├┘ヽ / /| |
 ̄  ̄ ´ !、_/ / 〉
|_/
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:21:58 ID:ODaphJ3.0
- >>943
半端なワイヤーPTは弱いな
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:22:57 ID:t70Bf9tk0
- >>949
萃香はまだ使い道あるほうだろwキャラ人気ある程度あるし
使い道がないというのはカード効果に上位互換がいて縛りでもしない限り使われない一部旧作とか
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:23:10 ID:Ni7h7jB60
- 自虐風自慢はいらないです
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:30:03 ID:u/DZzQ5Y0
- 無印でポケモン引くより大吉袋に二本角が生えてる方がショックは大きい
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:30:30 ID:9d/mAqIY0
- No.01 鋼/樹 Lv:73 Tナズーリン/Tナズーリン (依姫カード/エリスカード)
No.02 風/炎 Lv:73 Sあや/Sあや (博麗カード/理香子カード)
No.03 理/氷 Lv:73 ゆめみ/ゆめみ (魅魔カード/フランドールカード)
No.04 無/霊 Lv:73 Dれいむ/Dれいむ (くるみカード/幽々子カード)
No.05 地/岩 Lv:71 Dてんし/Dてんし (藍カード/妹紅カード)
No.06 闇/無 Lv:70 Tぬえ/Tぬえ (博麗カード/ルーミアカード)
ストーリー終わって嫁もそろってやることないからPT強化しようと思うんだが
どんなカード装備したらいいんだろうか
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:32:22 ID:t70Bf9tk0
- 少なくともくるみカードには上位互換がある
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:34:23 ID:9VqbDtLY0
- ワイヤーパでも異常効かない奴を神秘トリルのサポートで殴り殺せるぐらいの火力役は欲しい
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:39:03 ID:u/DZzQ5Y0
- 異常きかないやつにはナイヘでいいんじゃないか…
今んとこ雛にサニー幽々にエリーの組み合わせが高コスパで楽に潰せるけど
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:50:30 ID:Fg9LUaJk0
- そろそろチケット上限が元に戻るし溜ったチケットを使ってくるか
>>948-949
吹いたwwww
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:58:58 ID:SOp0zVUo0
- サリエルさん1枚で結構違う
あとは無難にてゐぬえさんあたりか
彼方ちゃんが同効果カードを増やすって言ってたらしいからそれ待つのもありかもしれんが
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:35:19 ID:S34HX8sc0
- >>957
Tアリスを使ってたからサニー、リリー、夢月、エリーと契約したんだがシナリオも苦労する始末・・・・
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:39:29 ID:a6FV649E0
- >>959
そーいやEX一話は魅魔が金のカードなるものを装備してたな
スペル攻撃時、追加効果の発生率が50%上昇だったか
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:43:23 ID:Goel9HH60
- >>961
流石にアレ系が発売したらバランス崩壊ってLvじゃねーぞ!
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:44:12 ID:oFt/xJAo0
- >>959
それ聞いてから売ったわ
実装はまだまだ先だろうけど、実装されたら半額くらいの価値になるだろうし、しばらくはシナリオ進行しないだろうし
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:44:20 ID:SOp0zVUo0
- 消費VP-80%とかいろいろチートじみた装備ばっかだからな
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:45:06 ID:k62rYopY0
- >>981
スペルの威力1.4倍
消費VP80%カット
ダメージ30%カット
2/3の確率で優先度1
追加効果発生率+50%
こんなイかれ装備がプレイヤーに使えると思ったのか?
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:49:43 ID:Dyde5h8Q0
- どうせ最後の方はダメージ2倍とか被ダメージ70%カットみたいな敵専用カードが出てくるんだろ
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:50:31 ID:k62rYopY0
- 安価ミスってる自分の方がイかれてるわorz
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:59:44 ID:oFt/xJAo0
- T衣玖さんの努力値、攻撃と特攻のどっちに振るべきか
攻撃に振ると、普段はドリル使うことになる。霊、飛行を呼ぶけど雷で対応は出来る。
特攻に振ると、普段は雷使うことになる。麻痺3割とか付いてるし、未来予知の威力も上がるけど地面無償で呼んでしまって死ぬ。
汎用性が高いのは後者かな、仲間で地面対応するって割り切れば・・・
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:05:10 ID:S34HX8sc0
- Ex+勝てないな
アリスはもう80なのに・・・
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:15:28 ID:IkuBzq320
- ExとEx+を交互にクリアすると同じパーティが出るんで
相性のいい属性がEx+に出るまで適当に低レベルで稼ぐんだ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:18:55 ID:u/DZzQ5Y0
- 相性悪いEX+よりPhのが勝てたりするよ
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:30:16 ID:CLCt05hs0
- PT相性あるから勝てそうで戦ってない組み合わせはとりあえず戦ったほうがいい
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:32:11 ID:CLCt05hs0
- てかEX、EX+、PH回してからEXストーリーやったらぬるすぎて吹いたwww
コンテ0毎回PT3人以上生存とかね
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:33:31 ID:S34HX8sc0
- 弱点多すぎるんでLv100はやっぱ辛い
どのPTも負けるように思えてしまう
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:35:11 ID:WYuuPHg20
- ワイヤー無しでそれなら大したもんだがさて
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:38:27 ID:olvBIG2o0
- >>962
いやまて、あの装備は確かに壊れ性能だが
EXの会話で「使用回数制限がある」とか言ってただろ
つまり「○回使うと消滅します」という但し書きつきで導入される可能性がある
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:44:04 ID:IkuBzq320
- 課金100円ごとに回数制限ありの装備カードを1枚ずつ配布します
次の更新はこれだな
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:45:28 ID:n4z7nKE20
- 豊姫付けてアンチ装備しようぜ
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 22:09:53 ID:CLCt05hs0
- プラクティスって強さを試すのには向いてないな
りんのすけで4たてだし
しかもHPMAX
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 22:16:46 ID:9d/mAqIY0
- 敵もほとんどかわらないから6体でランダムで出てきてほしいな
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 22:18:14 ID:CLCt05hs0
- てかEXとかもだいたい同じのが出てくるから飽きるな・・・・
完全ランダムとかくればな〜
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:06:07 ID:kDWgOEA.0
- そろそろ次スレの季節ですね
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:20:26 ID:Ppq9IpGA0
- じゃあ24面プレイ前の俺が立ててくるので
カキコ自重ヨロ。
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:25:40 ID:Ppq9IpGA0
- 次スレ〜
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第26話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318602107/
では行ってくるぞよ?
No.01 無/風 Lv:73 れいむ/れいむ (天子カード/村紗カード)
No.02 霊/樹 Lv:66 ゆゆこ/ゆゆこ (ぬえカード/ピクシーリング)
No.03 理/無 Lv:71 Dひじり/Dひじり (魔道書/白銀の粉)
No.04 鋼/氷 Lv:67 さくや/さくや (シルバーナイフ/ユキカード)
No.05 地/岩 Lv:71 Dてんし/Dてんし (オレンジカード/藍カード)
No.06 神/岩 Lv:63 Aかなこ/Aかなこ (聖カード/阿求カード)
- 985 :い:2011/10/14(金) 23:26:32 ID:n4z7nKE20
- >>984
乙
MPおんおんがキツそうだな...
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:27:12 ID:n4z7nKE20
- あらやだ名前欄になんか残ってた
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:28:23 ID:ppii/gn20
- >>984
乙
幽々子で受けられるな、火タイプあるけど不一致特殊なんで別に・・・
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:07:03 ID:twYcikXk0
- 統一パしたら初音で詰む
レベルが下がるまで無理だな・・・
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:10:37 ID:c.8vjzvg0
- MP萃香は特攻130だぞ
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:01:53 ID:vEJIoTdI0
- ちび2傭兵ポケ4で、11話でどうしても勝てなくなったので、レベル損覚悟で船長投入
継続ダメかけて空飛んでたら大体勝てるな
13話契約と15話契約が一番損しないらしいが・・・まあ良いか
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:05:36 ID:cztlZDyY0
- もう契約はいつでもいい、70超えのヤツを解雇しない限りはそこまで損でもない。ってところまで来てると思う。
どうせ1日1話にしか進めないんだし霊珠も安いし。あ、カードの値段が高い奴は慎重にな。
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:16:57 ID:twYcikXk0
- 副垢のパル統一パで11話の初音を警戒して完全統一を避け
Nパル、Dパル、Tパル、ちびパル、ちびヤマメ、ようせい
という構成で挑んでみたものの、レベル差のせいで常に先攻とられるから
パル全員に有利なヤマメは一人倒すのがやっと
Tパルは残りのパルに強いからこっちのヤマメでTパル倒して
ヤマメはようせいで倒して、残りはTパル温存しながら・・・
と色々考えてやってみたものの、火力が違い過ぎて
最終的に押し切られて終了
統一パにしては割とバランスいい方だと思うんだけどなぁ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:38:12 ID:zxc9ga/s0
- 梅酒
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:46:32 ID:LfNNSuNk0
- 梅酒
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:52:05 ID:3aaoWlKg0
- 全員阿求で初音と戦ったら詰むんだろうか
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:59:49 ID:twYcikXk0
- >>995
全員D霊夢でも詰むと思うぞ
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 02:42:26 ID:rf8Lqrdk0
- 埋め
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 03:18:48 ID:zxc9ga/s0
- 998
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 03:45:51 ID:uXhbh3XI0
- 梅
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 03:50:13 ID:twYcikXk0
- 1000なら年内に対戦実装
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■