■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part14
1名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:21:34 ID:oodZyL5.0
東方project二次創作RTS
「東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜」についてのスレです。
雑談、攻略、対戦募集などしましょう。

公式
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/index.html
レートランキング等
ttps://sites.google.com/site/bookmsiteongs/boushuen/statistics
自分の戦績が見れるサイト
ttp://nikka.suomen-ilmavoimat.org/boushuen/RoR_test/

wiki
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/

東方蟒酒宴専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53453/

■対戦テンプレ
【IP:Port】
【募集人数/プレイヤー数】
【ルール】
【その他】

・レーティングシステムを使用するには、コンフィグツールからシリアルを取得しましょう
・対戦を募集する際はあらかじめ募集する時間を事前に明記しておくと集まりやすいです
・バージョンが一致していない場合不具合が発生しやすいので、特に指定がなければ最新版で参加しましょう

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1317079276/

2名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:22:15 ID:oodZyL5.0
【IRCチャンネル】
ホスト鯖:irc.media.kyoto-u.ac.jp とかのwide系列
ポート:6660

!蟒酒宴したらば
#東方蟒酒宴
#蟒酒宴初心者用

※チャンネルの説明
!蟒酒宴したらば が匿名。
#東方蟒酒宴 が非匿名。
#蟒酒宴初心者用 が初心者用

※匿名Chの解説
・自分以外みえない。
・発言者の名前は全てanonymousって出る
・/list !蟒酒宴したらば で部屋に居る人数わかる

IRCソフトはLimechatなどを使うとベター
ttp://limechat.net/

3名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:22:56 ID:oodZyL5.0
■ ping値について
 ping値は、サーバー(ポートを開放している人)とクライアント(他の人)との通信の往復にかかる時間をミリ秒単位で示しています。
 
 サーバーとクライアントを繋いでいる回線の種類にもよりますが、大体、サーバーとクライアントとの距離に依存します。
例えば、東京と茨城のプレイヤー間のping値よりも東京と大阪のプレイヤー間のping値のほうが大きい場合が多いです。
(この例の場合はどちらとも対戦に支障はありません。)距離の他にも、ファイヤーウォール、無線LAN(他の電波の干渉を
含む)、回線の工事等、様々な要因によって変化するので、ある値が出たからといって次も同じとは限りません。

 そのため、1回非常に大きな値が出たからといって、そこからネットワーク対戦をやめるのではなく、別の対戦相手を探すことを
推奨します。ただ、国内に住んでおり、誰と対戦しても常時非常に高いping値になってしまう場合、
ファイヤーウォールや無線LANの設定、プロバイダ等を再度確認することを薦めます。

■ ping値の基準
基本的に全員のプレイヤーが、ディレイ値 × 2 / FPS(凄く遅い:10、遅い:15、普通:30、速い:45、凄く速い:60) * 1000 > ping値
を満たしている場合はネットワークが原因による処理落ちは発生しません。

例えば、
ディレイ値を3とすると、普通なら200、速いなら133、凄く速いなら100まで問題ありません。

また、設計上、ユニット数が増加してもping値が上昇するということはないです。

■ 何故、後半に処理落ちしてしまうのか?
全ては予想ですが、
1.PCスペックの問題
プレイヤー誰か一人のスペックが足りず、ゲームの後半戦のユニット数が増えたときに処理が
追いついていない可能性があります。
特にマップを広くした上で、8人対戦は見た目以上に負荷がかかるので注意しましょう。

2.バグ
基本的にユニット数が増加しても、通信速度も通信時間も常にほぼ一定になるように設計はしておりますが、
ミスがある可能性も拭いきれません。それに関してはこれから検証

■ Ping値の目安
ディレイ3(ホスト)
普通:200 速い:133 凄く速い:100

ディレイ5(ホスト)
普通:333 速い:222 凄く速い:166

ディレイ7(ホスト)
普通:466 速い:311 凄く速い:233

4名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 00:21:14 ID:Kk5Xba1w0
スレ乙

5名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 00:28:28 ID:urTZ/CTo0
魔道書って最初は紅魔限定のグラで、他の勢力の分もあったのだろうか
エフェクトが全部天則のパチェの技だし

6名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 00:51:58 ID:SCCUrVso0
最近いっつもオトマやるたびレート1000がいて、
さっきもまたオトマ入ったらレート1000がいて
まぁたレート詐欺かよksgって思って新アカで凸したらホントに初めての人だった

ごめん

7名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 01:24:47 ID:RdtvmYek0
レートって何戦かやらないと変わらない?
ずっと1000のままで変わらないんだけど

8名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 01:29:20 ID:SCCUrVso0
一戦目から変わるよ

それはシリアルナンバーが間違ってるか名前変えてすぐ起動したせいだな

9名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:01:17 ID:TBAqHIr20
オトマ募集中@4

10名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:08:17 ID:WsEJdoKA0
初めてオトマに入ったところ、切断されましたと出て強制退出。
結構あるもの?

11名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:19:02 ID:urTZ/CTo0
いや、たまにある程度。確か、鯖はマッチング時と結果の送信にだけ使われててあとはホストだと思ったから、鯖が不調でゲーム中に切断とかはないと思う。
ホストが切断するか、自分の接続が切れるかのどちらかでなるはず。自分のネットワーク設定も念のため確認すべし。
意図的な切断ホストもいるらしいが、数は少ないのかあまり自分は会ったことない。

12名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:25:10 ID:WsEJdoKA0
ありがとう。
ロード画面でホーム→農民制作のキー連打してたらウインドウがカクカクしてきてそのまま落ちてしまって。
きっと何か悪かったんだろう・・・

13名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:27:06 ID:8AkIMb1o0
>>5
加えて地霊殿の汎用は何で陰陽玉なんだろう。
原作なら博霊じゃないのかって最初思った。
ストーリーモードで陰陽玉だと絵面的に地味だとは思うんだけど、
それとも原作地霊殿で関連性があったっけ?

14名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:36:09 ID:3Do13ERw0
あれ怨霊なんじゃないの

15名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:36:24 ID:urTZ/CTo0
>>13
確か原作の地霊に陰陽玉っぽいグラの雑魚キャラが居たと思ったから、それかなあ

16名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:40:10 ID:wM9QSI0k0
守矢と花のグラはなんぞや

17名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:53:20 ID:8AkIMb1o0
>>14>>15
気になって地霊殿再インストールしてみた
確かにいるね!ゾンビ妖精と人魂しか印象になくて全く覚えてなかった!
情報ありがとう
あれ怨霊だったんだ・・・でも陰陽玉改にしか見えないよ・・・

18名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 03:01:41 ID:8AkIMb1o0
>>17追記
蟒酒宴内の汎用表示も再確認してみた

博霊・花・守谷→妖精
紅→メイド
白玉→幽霊
永遠亭→兎
天界→天女
地→陰陽玉
聖→UFO

・・・あれ?

19名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 04:13:14 ID:uALllwGA0
>>18
逃げろ! 三月の毛玉を仲間はずれにするとゴリラがわいてくるぞ!

20名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 04:34:36 ID:6y8HJJ6U0
あげておく

21名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 05:45:32 ID:wM9QSI0k0
ランキング初めてみたけど、ランキング上位の10名とは一人としか当たったこと無いなー
その一人には勝てたな、100位以下の自分でも。4:4だったからメンバーに左右されるけども

22名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 05:56:30 ID:6y8HJJ6U0
勝率70%くらいだっけ

23名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 06:13:13 ID:ApWRwLdM0
オトマ募集中〜

24名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 06:33:16 ID:jinMXq5s0
オトマ募集中

25名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:35:10 ID:gb9qmASQ0
まぁ、ランカーと言えども人間なんで
仲間の3人がシムシティーしかできない人ばっかりだと流石に勝てないだろう。

26名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:49:07 ID:rO4IAHhU0
ランカーが2200だと仮定して、100位より少し下だと大体1600-1700程度かな?分布表からして
つまり普通に考えると100位より少し下の2人+2人vsランカー+初心者+2人でチーム組まされるって事なんだよな
それでレート維持してるからランカーなんだけども

27名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:53:19 ID:RARdnksE0
今のランカーは1戦でレート300とか上がった頃にガンガンあげてもうゲームしてない感もあるがな

28名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:53:38 ID:PFFmVThg0
酷い初心者狩りがいたから晒す

へい カーテリン 瞳の奥

序盤から終盤まで初心者しか狙わない
こいつ等を見かけたらキックする事をお勧めする

29名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:56:52 ID:wpo6xlTU0
オトマ募集中

30名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:56:54 ID:oNzXklM20
このゲームにおいて初心者狩りとか言っちゃうなんて頭湧いてるとしか思えないんだけどなー
むしろキックされんのお前じゃね

31名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:57:04 ID:rO4IAHhU0
>>27
計算式変えるときは過去の戦闘ログからレート再計算かけてるはずだよ
たまに戦闘してないのにレート変わってたときあったでしょ

32名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:01:47 ID:uSAw03fI0
遂に晒されるようになったかw最後の一言は余計だが…
>>30晒されるからには、そこまで酷かったという事だろ?
俺も気を付けよう

33名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:06:04 ID:1oefHmwQ0
オトマ募集中@2

34名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:06:51 ID:3Do13ERw0
ランカークラスがいる時はHで3-4人総出でランカーに全力Rして
本陣全てぶっ潰すのが一番いい
ランカーといえども兵量に差がつけにくいHに3勢力もきたら一人ではどうしようもないし
レートシステム的にランカー側には低レートが混ざってるから
救援の軍もあんま来ないんでまず成功するよ

35名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:07:53 ID:ApWRwLdM0
初心者なのに名前乗せられてる人居る・・・
人が増えたからおかしい人も増えたのかな。

36名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:10:30 ID:oNzXklM20
なんか言い方があまりにもひどすぎた気がするから言い直すけど
このゲームで初心者が狩られると言うか狙われるのはしょうがないんじゃないかなってことね
チーム戦なんだからある程度はカバーしてあげたりできるんだし

37名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:12:27 ID:/TwB/mzY0
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで俺晒されてて吹いたwwwwwwwwwwwwww
>>28ってさっきの初心者が晒したのか?
雑魚はこういう事でしか仕返しできねぇのかよwww最低のksだなw
恐らく晒したのはνって奴だからこのksをキックした方がいいぞw
どこのゲームでもこういう屑はいるもんだなぁ〜w

38名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:16:57 ID:20vgRaAw0
>>28のリプ
ttp://ux.getuploader.com/boushuen_shitaraba/download/46/2011_10_03_07_49_32.rpy

これを見て判断しようじゃないか

39名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:19:26 ID:i9oElEew0
>>37お前が晒されるのもわかるわ

40名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:19:42 ID:oNzXklM20
判断も何もお互いに初心者狙ってたって言ってるんだし見る必要なくないか?

41名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:22:09 ID:20vgRaAw0
初心者です、と自己紹介してたわけでもないし初心者狩りとは違うんじゃね? ってのはある
単に狙いやすいトコ狙っただけだろうし、そもそも序盤は花しか行ってないのに他まで晒すというのは……

42名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:22:32 ID:KjktUVRI0
分かり安すぎワロタ

43名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:23:15 ID:HiptqrUM0
これは酷い初心者狩りを見た

44名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:24:52 ID:wM9QSI0k0
どうでもいいけど続きは他所のどこかでやってくれないか

45名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:26:14 ID:g8bPrkho0
明らかにνは初心者だな

46名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:27:09 ID:ApWRwLdM0
むなしいなぁーもどかしいなぁー

47名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:27:59 ID:9mWvFy5E0
オートマで初心者狩りってのもおかしな訴えだ
相手に強いのいるかもしれないし

48名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:28:46 ID:B5saAgmY0
とりあえずへい カーテリン 瞳の奥とは関わりたくないな

49名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:31:58 ID:XHmUhBLw0
>>38
お前はどれ?

50名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:32:58 ID:6y8HJJ6U0
これは酷いwつか荒らしてたの青い人だけじゃんw
映姫の荒らしに対応できてないから継続して荒らしてたら
「低レート狙いとか本当に辞めてほしい」って・・・

こうやって晒す前に、少しは荒らし対応考えたほうがいいと思うよ

51名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:34:04 ID:ApWRwLdM0
とりあえず48さんはリプを見てないのが分かったね。

52名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:38:53 ID:wKVh36ik0
-結論-
初心者には優しくしよう
以上

53名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:41:16 ID:fmscAQTM0
これくらいのハラスで折れるなら最初からRTSっていうジャンルを始めようってのが無理だろう

54名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:43:45 ID:6y8HJJ6U0
緑の人が必死にサポートしてんのに「心折れました・・・」
こういう態度が一番腹立つわ

55名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:46:43 ID:3Do13ERw0
というかサポートしてくれてる緑の人のがレートは低いじゃねーかw
こういうラッシュもあるんだなってことが勉強出来てよかったと考えるんだ

56名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:53:40 ID:wKVh36ik0
結局どういう事なんだ?

57名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:57:20 ID:6y8HJJ6U0
レート1600の青がレート1400の>>28にハラス
結界も塔も無く、ユニークをNにしてなかったので余裕で破られ農民が死にまくる
レート1100の緑に助けられつつ危機を脱するが、Hラッシュで本陣壊滅
「心折れました・・・」

58名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:00:58 ID:WUEIkr6o0
>>57
晒したのは初心者側チーム

晒された人たちの中に基地外が混ざっていた >>37参照
カーテリンは初心者にハラスに仕掛けて壊滅させる

59名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:01:58 ID:WUEIkr6o0
ミス
>>56に言った

60名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:03:54 ID:wK/B8OVc0
穴をわざと見逃すのを舐めプととって不快に思う人も少なくないと思われ

61名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:04:23 ID:20vgRaAw0
自称低レートを攻めてたのは結局青一人だけで、他二人は完全に冤罪
ちなみにレートは青・黄色が高めで他は普通

青にしてみれば対面抜かなきゃ逆が抜かれかねないし、そりゃ必死に攻めるだろう
あと青=へい であってカテーリンは違うぞ

62名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:05:22 ID:nptLpANUO
仮に初心者を攻めないようにするとどうなるんだろうな
前衛にいたら迂回しなきゃいけないのかよ?
初心者が横に広く陣しいたらどうなるんだ…

63名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:07:22 ID:WUEIkr6o0
>>61
という事は
>>37はへいという事か

64名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:08:28 ID:fmscAQTM0
初心者・低レート狙いやめて欲しいなら、最初から初心者chとかでやればいいと思う
せっかく用意してくれてる人がいるんだからね

65名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:12:31 ID:6y8HJJ6U0
とりあえずレート構成等
ttp://nikka.suomen-ilmavoimat.org/public/game_detail?game_id=46477

青のレートはとりわけ高いわけではない

66名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:13:29 ID:TtiHXTL.0
対面に滅ぼされて初心者狩りって・・・

67名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:15:46 ID:KjktUVRI0
まぁオトマは隙あらば討つのガチ対戦だから
それを承知の上でってのもあるけどな
ある意味お門違いとは言えるが

68名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:29:10 ID:nptLpANUO
このゲームにも協定戦があったら流行るのかねー

69名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:33:32 ID:6y8HJJ6U0
empire earthみたいな、最初にチーム設定するんじゃなくて、
対戦の中で同盟協定結んだりか

70名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:34:22 ID:rO4IAHhU0
流行るとは思うけど永遠亭+博霊しか生き残れないクソゲーになりそう
永遠3+博霊1ですべて終わる気がする

71名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:54:46 ID:o.XBEM9.0
迷惑かけるんじゃないかとビクビクしてオトマに入れません

72名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:01:27 ID:6y8HJJ6U0
どんどん入って慣れたほうがいい
総合募集スレなんかでIP対戦に入ってみるのも吉

73名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:04:16 ID:oLwv3LZU0
総合募集スレもNCPUチーム相手の模擬戦が大半だけどね
まぁそのくらいなら他人の失敗にピリピリするような人もいないんじゃない?

74名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:14:08 ID:DjMUmCsc0
リプ見たけどこんなんで晒されるなんて理解に苦しむわ・・・
チーム編成で敵になってたら、今仲間だった人も晒されていた可能性がある

しかし緑の人は上手い方なんじゃないかな?
結界が上手いこと機能していて、花LR時Nだったのに一波目はなんとか対応していたみたいだし

75名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:16:43 ID:DjMUmCsc0
Nじゃねーや、Hだw
まぁ三月使いだから結界については詳しくないけど
ああやって配置したら攻めづらいよね

76名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:18:21 ID:C4gIT7Ns0
>>71
とりあえず慣れるのがいい
俺も昨日初オートマ行ってきたけどレートで振り分けられるから意外と相手に同じくらいの実力の人も居た




俺は壊滅したが

77名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:23:03 ID:RZFs0iXY0
>>71
入れ入れ。最近のオートマ、初心者増えてるからそれに混ざってしまえ
wikiのオーダー抑えてるレベルならむしろ活躍のチャンスすらある

78名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:23:51 ID:yYeXfYS.0
オトマ行く前の情報収集としてスレみて要求高すぎて1ヶ月ほぼスレオンラインの俺みたいなのもいるぜ!
初心者対戦の募集には何度かお世話になったけどオトマは無理だw

79名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:23:53 ID:MBLlHrxE0
vって人のリプと勝率と対戦履歴のスコア見て
ああ、この人はいてもいなくても同じLvのnoobなんだなあ
というのはわかった

80名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:24:24 ID:6y8HJJ6U0
レート1800代の俺でも何もできずに乙ることがたまにある
迷惑とかそんなことで臆する必要なんてないぜ

81名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:39:50 ID:O3Gpu/hw0
レート1900の俺もあるから
たぶんレート2000の人もフルボッコされたら沈んで何も出来なくなると思うわ

82名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:41:23 ID:lPVok/Gk0
超高レートになると荒らしが3チーム4チームから飛んでくるそうだ
それに比べたら

83名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:43:40 ID:IonFp1B.0
塔ない組も複数から荒らされるけどね

84名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:44:37 ID:o.XBEM9.0
とりあえずやってみました
レートが1600ちょっとになったけどこれはどういう基準で決まるんですか?

85名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:46:35 ID:lPVok/Gk0
最近はどんな人でも1600ぐらいまで上がっちゃうみたいだから
適正値になるまで何戦も繰り返す

86名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:52:05 ID:SCCUrVso0
これ実は本スレに上げられた初の実践リプレイなんじゃね

87名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:52:27 ID:3Do13ERw0
レート低くても強い人はいるし
初心者でも味方運に恵まれて高レートになっちゃうような人もいるし
ただチームわけの材料なだけだと思ってそんな気にしなくてもいいよ
何十戦もして2000超えてるような人はさすがに化け物地味てるけどね

88名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:56:15 ID:aJy2tRFEO
νのリプ見たけど12人進化ってw
負けて悔しいから相手を初心者狩りとして晒すとかカスみたいなことする前に
Wikiのオーダーでも読んで最低限の動きくらいできるようにしとけ。

89名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:57:21 ID:IScSiPrU0
結界貼らずにふぁびょってるまで読んだ

カテーリンちゃんかわいいよくんかくんか、だろ?

90名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:13:44 ID:rO4IAHhU0
まず1000の人を除いたチームの平均を求める
この場合だとチーム2は1570と1866だから1718が平均になる(1000を含めれば1478)
チーム1の平均が1500と1859と1109だから1489
チーム1が勝ってレートが50くらいずつ上がってるのはそのせい(合計155.55)
チーム2側が負けて2人のレートが合計137.29下がってる
それから1000の人のレート決定処理が行われて、チーム2で3人中スコア2位、1570あった人より上、1866より下って事でそれなりのレート計算が行われる計算
今回は1600ちょいになったって感じ

この欠陥のせいで特に人数少ない試合で初試合の人が混ざるとレート高い人は滅茶苦茶きつい仕様になってるのだよね
2000+1000(初試合)vs1700+1300での勝負が行われるとレート2000vs1500になって前者が勝っても全然上がらず後者が勝てば滅茶苦茶上がるっていう感じになる
ついでに1000の方も平均2000からの計算になるから負けたとしてもものすごく上がるはず

91名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:17:11 ID:Ba4xxbbk0
SC2とかなんかだと、h2h以外のランクは
全く参考にならないって扱いで
日本人大会でもh2hのランクで振り分けてるな

92名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:18:33 ID:ZBYH9cp.0
自分の気に入らない仕様を欠陥扱いする人って…

多少差が出ても上位+下位の組み合わせにはなるんだから欠陥でもなんでもないだろ
それとも平均的な配分ができないからこの試合は不成立ですとか表示された方がいいの?

93名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:21:28 ID:MBLlHrxE0
いや、レーティングシステム的には間違いなく欠陥だろw
初試合初心者の人が2000の人と組んで一戦したら1800とかになるんだぞ?

94名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:21:50 ID:rO4IAHhU0
2000+1000の平均が2000になるんだぞ?意味わかってるか?

95名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:25:05 ID:BU56MvbA0
オートマでランカーとやって、1000→1900になったのはそれが原因か
自分壊滅して3勢力で他を抜いて勝利だったのにこんな上がるとか
どうみても1900の実力ないのにオートマ入ると迷惑をかける未来しか見えないわ

96名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:31:38 ID:KjktUVRI0
前々からそうだったけどレートはアテにならないよ

97名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:32:01 ID:9B8Na0WU0
とにかく晒すなら専用板のスレでやれや

【暴言】 害悪晒しスレ【切断】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1316626430/

98名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:36:19 ID:xIKlzGlo0
最近序盤から結界でMAPを二つに分けようとするバカが増えた気がする
誰だこんなわけのわからん戦術を広めたのは

99名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:37:06 ID:IScSiPrU0
笑いの種が天から降ってきたでおじゃる

100名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:52:37 ID:O3Gpu/hw0
そらスタクラ2は人数ごとのマッチでリーグ分かれてるし
最上位のグランドマスターリーグは1:1にしか存在しないからな

俺も今100戦ちょっとやって1900だけど、
最初の頃のクソ試合とかも含めてるからなこれ
でも流石に3桁やればおおよそ適正値かw

101名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:05:04 ID:RARdnksE0
もう何の話してんだかわかんなくなってきた

102名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:05:59 ID:IiuDIwvw0
リプみたが >>28 の相手方には何一つ問題点が見つからない。
勝負なんだから弱いところから攻めるのは当然でしょ。
というか一番近くの >>28 に映姫が挨拶に行ったら滅んだってだけ。

リプレイ内のチャットを見る感じ
初心者かつ足を引っ張ってるって事を自覚してるみたいだから
最低限の練習ぐらいしてからオトマきたら?
WikiなぞってCPU戦2回やるだけで今の100倍ぐらいマシになると思うが。


ってレベルの初心者が努力する気ないので俺より強いやつはkick>< って言ってるだけ。

103名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:09:55 ID:mZ21RV/A0
で、あなたが3人のうちの一人なわけですか?

104名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:10:59 ID:RZFs0iXY0
もういいじゃないかリプの話は・・・あのリプには緑さんがイケメンすぎて濡れる以外の価値は無いよ

105名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:16:49 ID:IScSiPrU0
ν初心者は伊達じゃないんだろ

106名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:18:09 ID:CbVzl4720
勝率10%、ザ・疫病神の俺の出番かな?

107名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:19:45 ID:6y8HJJ6U0
お前とのタッグ、悪くなかったぜ・・・っ

108名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:04:13 ID:O3Gpu/hw0
でもあれだな
スレにはもっとリプレイファイルがあふれるべきだとは思った

109名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:09:49 ID:RARdnksE0
いっそ戦績が見れるサイトで全ての戦闘のリプレイが見れれば・・・

110名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:11:24 ID:wM9QSI0k0
普通のリプでも何か叩かれそうだから、やるならどこか別の場所でこっそりするのがいいんじゃない?
本スレでやるのは勘弁してもらいたい

111名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:11:34 ID:y/r23RLE0
どこにファイル置いとくんだよ。
というかもっと人減るわw

112名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:14:57 ID:xIKlzGlo0
名前消せるようにしてくれれば勝手に上がられるのに

113名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:15:32 ID:IScSiPrU0
これはうp許可とれですぅの流れに^p^

114名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:19:39 ID:yOeHsTZ60
リプレイ見たけど Nで荒らしてHで詰める
これが本来のRTS、何の問題もない
対面あの近さで花Vs紅とか。どう考えてもN、Hでの殺し合いだろ
むしろ途中で逃げる白兵をえーき様が追いかけなかった所に花使いの優しさが見えたぐらい

Nえーき様が強すぎるのも。ハラス云々についても 紅を使ってる以上何か言える立場じゃないな
これがアリスなら・・・ いやなんでもない

115名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:21:25 ID:IScSiPrU0
紅使ってる以上そうだなw
今の強勢力って紅星永か?

ところでこれがアリスならなんだって?(*´ω`*)

116名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:34:29 ID:yOeHsTZ60
荒らされてるのがアリスならえーきひどい!修正しろ の流れになったのだろうか。 と思ってね
とりあえず初心者で一番大事なのは勝てない勝負には挑まない事だな
紅なら塔立てろとかそれ以前に途中で緑Eと咲夜Eが突撃したのがよろしくないな
白蓮 フラン えーき この辺りが来ても持ち駒で無駄に対応しようとするのはよくない
えーきなんて特に引き打ちで終わるんだから初動出遅れた以上兵は拠点にいれつつ塔建てて凌ぐしかない

117名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:38:34 ID:VMbbi0F60
それ以前にもっと操作に慣れたほうがいいと思ったよ
あとはオーダーとかの定石の勉強とか
これくらいは有る程度COM戦でも培えるから多少は練習してからオトマに乗り込むとかしないと
お互いに得しないと思うんだ

118名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:47:11 ID:wM9QSI0k0
別に下手でも戦って慣れるのも悪くないと思うんだ、愚痴ったり今回のようなことが無ければ。
俺だって当初は酷かったもんだ、あのときの2:2対戦の相方には迷惑かけてしまった

119名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:51:14 ID:Lrr0NkV20
見てる人いたら3vs3オトマおつでした@もりや

120名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:55:52 ID:a9.LVo7Q0
リプ見ていて思ったんですが、
上手い人ってあまり塔を建てませんよね?
その状態でユニークで荒らしに行ったりしてますけど
そこで自陣を攻められた場合はどう対処するのでしょうか
拠点と結界だけでなんとかなる?

121名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:04:35 ID:yOeHsTZ60
>>120
案外拠点だけでなんとかなったりするけど 相手の腕によるし 相手のユニにもよる
ユニ次第じゃ結界だけである程度対応できる
塔も荒らし来たの見てから建てていいし 建てる気があるならその分の魔力を持っておくのが大事
えーきの場合は足早いから余裕で戻ってくる事もできるし 2ユニとか来るならフレアでも 小町Nにするとかいう手もある
数をこなして このユニはガチれる。とかこいつの対応はこれを。とか考えて行動できるようになると冷静に対応できる

122名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:06:28 ID:Xlt1rnJQ0
えーきで荒らしに行ってる場合自陣はフレアで隣に守ってもらうのが正解

123名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:09:13 ID:M0utbWus0
【IP:Port】114.48.236.159:32323
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム/ 通常 / 普 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習用枠です。初心〜上級までどなたでも歓迎 気軽にどうぞ

ping値高くなりますが、テストして問題ないのは確認済みです。

長時間やる予定なので連続凸おkです。17時40分まで募集

124名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:17:56 ID:M0utbWus0


125名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:18:04 ID:a9.LVo7Q0
>>121 >>122
なるほど、状況を見て色々決めるのですね
塔建てずに自陣空にするときはあらかじめ伝えておいた方が
フレア鳴らした時にも援護しやすいのかな
見てから塔建てるのは判断が遅れると被害が出そうだし
慣れるまでは大人しく塔建てておくかー
お答えいただきありがとうございました

126名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:33:59 ID:umOqUkgg0
荒らすときは、お出かけしますの一言があると連携しやすいね
そしたら2勢力くらいお供がついてきたりしてなw

127名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:46:36 ID:yngcN0is0
【IP:Port】 61.210.221.219:37564
【募集人数/プレイヤー数】 4 vs Ncom4
【ルール】 通常/普通/殲滅/無制限/不許可
【その他】 練習部屋
       まったりやりましょ
       設定変更した方が良い場合はお知らせ下さい
       18:15まで募集します

128名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:49:10 ID:ixMMjcbY0
>>120
拠点と結界でなんとかする
あと塔建てるとUUが隣の仲間の勢力の所に行って集中するので
チームプレイとしてはハラスは全員が均等に受けたほうがいい、ハズ

129名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:53:18 ID:IaVcrgUs0
>>125
いくらUUでもNなら結界を一枚突っつくのにも結構時間が掛かっちゃうんだ。
突っつかれてる結界の内側に、もう一枚結界を張ってあげよう!
その間に自軍UU呼ぶもよし、ギリギリまで資源とって逃げるも良し!
UUによっては対応が異なるから注意は必要だけどね。

130名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:53:51 ID:yngcN0is0
>>127

感想などは総合募集スレの方でお願いします。

131名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:58:29 ID:IaVcrgUs0
>>126
天子ちゃんで結界つんつんしてるのに余裕で無視されちゃってる時に
映姫ちゃんのレーザー刺さったりしたら脳汁でますな。

132名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:00:23 ID:M0utbWus0
再度募集 Hcomになってるので注意してください

【IP:Port】114.48.236.159:32323
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ← 注意
【ルール】ランダム/ 通常 / 普 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習用枠です。初心〜上級までどなたでも歓迎 気軽にどうぞ

ping値高くなりますが、テストして問題ないのは確認済みです。

長時間やる予定なので連続凸おkです。18時30分まで募集

133名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:08:39 ID:M0utbWus0


134名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:11:20 ID:xPOpTPsEO
>>120
リプの花は魔力を残していつでも塔を作れるようにしてあるね。荒らしが来たら農民逃がしつつユニーク戻して、相手ユニークを追い払いながらその隙に塔作ればいい。
荒らしが来ないなら魔法陣に魔力を回せば効率いいよ。

135名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:31:23 ID:IhueFxjU0
貯めるより魔方陣建てて兵出してた方が荒らしにも対応できるし荒らしにもいける

136名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:33:05 ID:/L2eJExo0
夕方ネット対戦をやるとほぼ100%切れるっていうことをようやく理解しました
今やってた人すいません@三月

137名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:37:44 ID:RsrIcvLo0
ADSLで電話来ると切れちゃうタイプかね。もしそれだったらその時間帯はプレイを控えるか、工事してもらうしかないね。

138名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:40:11 ID:OBzGkvXQ0
>>135
兵出したらH入り遅くなるけどな

139名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:40:55 ID:/L2eJExo0
電話で切れることは無いんだけどこの時間帯が何らかの理由で切れやすいみたいで…
昼頃と夜遅くは切れたことがないのでその時一緒になったらよろしくお願いします

140名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:42:33 ID:OBzGkvXQ0
最近よく味方が回線切れで落ちる
流石にこうも続くと俺のパソが何か悪いのかという気分になってくる

141名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:49:02 ID:fIPkF/no0
無線LAN使ってて、電子レンジが原因で切断するってのもあるからな。
なんにせよ原因不明もしくは直せない人はチーム戦を控えてほしいってのが正直なとこ。他7人の時間を無駄or不快にしてるわけだしな。
幸い1v1もあることだし、解決するまでそっちで募集したらいいんじゃね?

142名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:51:24 ID:6y8HJJ6U0
オートマ人こないな
IP対戦多いけどみんなどこでやってんの?

143名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:52:45 ID:6raMPdQE0
IRCとかじゃないの?
ここだと対com戦の募集が多いし

144名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:52:48 ID:M0utbWus0
単純に身内戦が多いだけ

145名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:52:53 ID:KjktUVRI0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
19:20頃まで募集

146名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:54:29 ID:wM9QSI0k0
20-25時の間しかオトマ行かない俺ガイル

147名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:57:55 ID:KjktUVRI0
>>145

148名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:10:31 ID:.H0rF11U0
オトマ実時間72分の壮絶な戦いだった
勝ててよかった

149名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:15:49 ID:yOeHsTZ60
>>135
Nユニ荒らしからの先H入りRって明確な意図が見えるんだし
兵を作ってH遅らせるとか論外でしょ
魔力最低限維持しての話だし Hからの陣2個も後手塔も可能ですよって話

攻められ始めての塔も 塔なら可能だが 攻められての陣は論外
荒らされつつ陣建てて兵進化させて倒せるだけの兵揃えるとか後手すぎる

基本的にHになるまで魔方陣いらないと思うんだがなぁ アリスならともかく

150名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:51:45 ID:gb9qmASQ0
今の環境だと資源結界と塔をたてれば
並みの近接キャラや3way型のキャラでは手がだせないので
結局ハラスが強いキャラは
若干火力が低いが機動力も貫通射撃もあってスペカもそこそこ強い映姫様か
機動力はないが射撃が回避不可能で、農民を4発でしとめられ、あぶなくなったら病院に逃げ込める永琳
の2大巨頭の気がする。

Hになったら、また話がかわるけど。

151名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:52:25 ID:gb9qmASQ0
ああ、あと三月精。

152名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:58:57 ID:KjktUVRI0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
20:30頃まで募集

153名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:10:03 ID:IScSiPrU0
>>149
魔方陣とかいらんよなー
ところで白玉どうしたらいい?

154名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:17:26 ID:KjktUVRI0
遠くで雷が鳴ってるとかないわー

155名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:17:32 ID:yOeHsTZ60
>>153
アリスとか同じで明らかに扱いが不遇だから 勢力変えたら?としか言いようがない
まぁ腕とかチームでの動きとかで不遇だったとしてもどうにでもできるけどな

欠点に目を瞑って利点を言うなら
赤兵の対建物破壊がやばい スキマもあるし裏取りもやばいし本が直送できる
チーム戦なら全然活躍の場はある
アリスと違って本拠点が落とされてもそこからの大量赤兵の活躍が全然ある勢力だよね
N、Hで半崩壊してるのはいいけど そこから行き成りの大活躍。ってのをよく見る
アリスと違って中盤後半半崩壊からの赤兵生産準備までのユニーク単騎活躍もあるし

156名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:18:58 ID:KjktUVRI0
>>152

157名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:20:00 ID:IaVcrgUs0
>>150
白蓮さんと寅ちゃん+赤4〜6
おりんりん+赤6
天子ちゃんと鯰さん+赤4〜6
とかでNで突撃する俺は結構異端児だったんだ・・・
R失敗したら結果はお察しだけど、面白いよ。

158名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:22:35 ID:IScSiPrU0
>>155
ですよね、ないた

159名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:27:30 ID:gb9qmASQ0
塔がない勢力の話になると白天三だけあげられて
いつも無視される星。

160名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:34:13 ID:6raMPdQE0
聖輦船には宝塔があるだろ!いい加減にしろ!

161名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:36:59 ID:IScSiPrU0
星ちゃんのスペカで宝塔建てろよ

162名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:37:19 ID:yOeHsTZ60
>>159
タイマン最強クラスの白蓮がいる
荒らしにも行けるし防衛も余裕 塔とかあっても建てなくていいレベル
白蓮がいるかもしれない。って考えるとハラスもしにくい

163名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:53:18 ID:Mzt9iJkA0
νってことは恐らくニューカス民か・・・
どうもニュー速民が迷惑かけたみたいですいませんでした

164名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:53:39 ID:rfGJldIY0
聖輦船がwikiには序盤〜中盤で勝負を決める勢力って書いてあって面白い

165名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:57:31 ID:fIPkF/no0
あれが書かれた頃は青本の強さが騒がれてなかったしな
メタが変わって認識がガラッと変わるのが、対戦ゲーのいいところだよな

166名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:15:20 ID:.H0rF11U0
昔はおりんが青本の回りまわるだけで大丈夫だったからなw

167名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:27:17 ID:RARdnksE0
白玉の紫のスペカってこれどう使えば有効的?

168名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:28:42 ID:SCCUrVso0
うおスキマみつかったっぽい〜やばい、えいっ

って感じ

169名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:30:02 ID:wM9QSI0k0
スキマを一箇所に全部建てて、うひょー

170名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:14:04 ID:OBzGkvXQ0
あれ認証キー習得してオートマしたのにレートが変わらない
どうやったらなおるの?

171名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:37:54 ID:diPAnJQM0
>>169
星でやれ

172名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:18:26 ID:iBBwyk120
>>169
こんなの…スキマの使い方じゃありませんよ…っ!

173名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:19:38 ID:wM9QSI0k0
ついでにスキマ出入りして戯れる紫様を眺めて堪能するのです

174名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:32:17 ID:RARdnksE0
防衛用スキマか・・・その発想はなかった

175名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:34:22 ID:p.uTtIJ20
H2H募集中

176名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:36:26 ID:gb9qmASQ0
スキマにはこういう使い方だってあるんだ!

拠点やばそうな時に農民全員スキマにいれて逆サイドに移動

177名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:38:15 ID:IScSiPrU0
やろうと思ったら相手に地がいて台無しになったことが

178名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:38:52 ID:p.uTtIJ20
>>175


179名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:40:28 ID:M1lI6YHs0
甘味宴おつでしたー
う〜んそこまでのミスは無かったと思うけど地霊の人が強かったかな〜
他の勢力と違って分社破壊はそこまで痛手にならないけど、それでも本作りには少し影響があったかな
しかし生産に魔力使うユニットは資源分配が難しいような…

180名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:40:58 ID:M1lI6YHs0
あっ、すいません誤爆しましたorz

181名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:41:34 ID:3.VqJ65w0
定期弾実誤爆

182名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:56:21 ID:EaBUzTkM0
レートが1敗で40下がって1勝で40上がったぞ

183名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:07:53 ID:NmDIr1Fc0
2しか下がらないこともあれば2しか上がらないこともある

184名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:40:57 ID:WCS7hIFE0
最近自分の使ってる勢力が戦いやすい、戦いにくい勢力が見えてきたー
最近伸び悩んでんなあと思ったけどちゃんと成長できててうれしい!

185名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 01:27:24 ID:QYdUPRuA0
>>626

186名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 01:56:30 ID:SUp4fs0A0
誤爆多発

187名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 02:09:13 ID:9mBumzsw0
オートマ募集中です@1〜3名様

188名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 02:13:17 ID:9mBumzsw0
オートマ@2名様です

189名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 02:53:08 ID:VJg.nrVk0
オートマ落ちてしまいました すみません@地霊
親がルータの電源を落としたようで… 迷惑かけてすみません

190名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 06:52:29 ID:LGaFW4E60
ゆゆ様スペカ使っても建築物には全然ダメ入らないんだよな
これってバグなんかな
表示の1/10くらいしか入ってない気がする

191名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 07:32:45 ID:lppF0u4s0
オートマ@1です よければどうぞー

192名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 09:15:05 ID:FuOYtNLw0
h2h募集

193名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 09:30:22 ID:3GHEvoxA0
殲滅Ncom3マジ終わらねーw
Nの段階で1勢力潰したまでは良かったんだが、その後防戦しながらの攻城は無理だな
拠点潰しても潰してもポコポコ建てられるし
L永遠亭の姫様なんて兵まるまる消されるしで、
優勢のまま決定打与えられずにタイムリミットだー

194名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 09:37:08 ID:OA7.dZvw0
珍しくh2hで募集してるから凸ったらランカーだった
私の冒険はここで終わってしまった

195名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 09:37:49 ID:FuOYtNLw0
h2hお疲れ様でしたー。

196名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 10:54:05 ID:.4usmf260
>>193
結界なり壁なり貼って拠点建てられる位置制限してみるといいんじゃない、多対一のCPU戦やったことないけど

197名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 13:31:21 ID:UxR9.f0k0
被弾する致命度はかなり高いからボムKAKAEないようにしないと・・・
あれ?甘味さんこれクリアできるの?

198名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 13:32:14 ID:UxR9.f0k0
ゴメン半年スレ閉じますorz

199名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 13:45:10 ID:AnvSPLJA0
気をつけたまえよ(´^ω^`)

200名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 13:51:07 ID:ofJnZGAw0
しかしこれ黄色チームとオレンジチームが紛らわしいな
フランちゃんが来たから慌てて農民避難させてたら、味方のほうのフランちゃんだった

201名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 13:53:04 ID:B48UAi7I0
フラン「幻術だ」

202名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 13:55:30 ID:5B4bHGQMO
フランちゃんが味方の農民に目の前で逃げられてショボーンとしてる所想像したら、たまらん気持ちになってきた…

203名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:02:07 ID:55O8EV1s0
aruaru
何度オレンジフランに向けて赤兵を仕向けたことか

うおフラン!しねやあーー!!あれ・・コイツっ・・!くそッ、ロックできねえっ・・・!何!結界をすり抜けた!?あ・・味方?

204名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:02:35 ID:B48UAi7I0
フランへの憎悪であふれているスレにフランちゃん萌えの一筋の光が

205名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:15:16 ID:LGaFW4E60
俺紅使われじゃないけどフランちゃんかわいいからこのままでもいいと思う


っていえたらどんだけいいんだろうな(*´ω`*)

206名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:15:24 ID:Tmm.HrFQ0
可愛さ余って憎さ100倍ってやつですね  

いや憎さ余って可愛さ1,3倍ぐらいか

207名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:32:03 ID:qEj08keA0
黄色で自分の周り探索してると思ったら橙色の味方の周りだった
危うく最初に作る魔法陣を間違えるところだった

208名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 15:55:27 ID:cdIBejFU0
オトマ募集中

209名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 16:01:02 ID:/SkHZXs.0
緑と水色も他の色と近づいてると錯覚しやすい

210名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 16:50:54 ID:4MldASjg0
オトマ3vs3お疲れ様でした〜@もりや
なかなか疲れたw
アリスさんが裏に回ってくれたのが大きかったですかね。

211名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 16:54:20 ID:qAhf4AQo0
新マップで河川が欲しい
マップに6マス位の幅の川が3つ位あって所々に橋が架かってるって感じで頼む
湖畔が個人的につまらんから通常マップと湖畔の中間のようなのが欲しいと思ったので・・どうだろう

212名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 16:58:51 ID:egtZuzeY0
そろそろ漁船の実装が必要な時期か・・・

213名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:00:34 ID:Tmm.HrFQ0
>>211
それ橋通らないと相手側の地に行けないって事?青兵強すぎてどうしようもなくね

まぁ通常MAP意外のMAPはバランスとか基本戦略とか投げ捨てるぐらいでいいと思うけどな
AOEにも木がもさもさ生えてて伐採して行って始めて他陣と繋がるとかあったしな 誰得だよ

214名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:18:47 ID:7vc9rB4Q0
ホントに深い魔法の森 青本の森林伐採機能もセットで

215名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:21:26 ID:qEj08keA0
小町の水陸両用ユニット化が必要になるな

216名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:22:48 ID:egtZuzeY0
寺子屋の研究にスク水が実装される日も遠くはないな

217名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:26:54 ID:/BzONELM0
■灼熱地獄跡地
資源がやや少なめ+あらゆる勢力に属さない怨霊が各所からランダムで湧いて襲ってきます(時間経過で数・能力上昇/際限無し)

とかどうなのー

218名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:32:04 ID:2FWPi37o0
>>215
にとりがじっと貴方を睨んでるんだが・・・

219名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:35:09 ID:NIemFxnY0
■霧の湖
湖畔の湖部分が凍っていて通行可だが建物建設は不可
所々にNPCチルノが沸き無差別に襲ってきます

こんなのもほしい

220名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:35:50 ID:c2o8L7Eo0
見た感じ第三勢力的なものが欲しいのかみんな

221名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:40:48 ID:BHUvGfRg0
オートマ@2

222名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:54:42 ID:absjptT20
>>220
将棋や囲碁よりポーカーや麻雀の方が気楽に遊べるって事だろうね
運の要素があった方がってやつ

223名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 17:55:22 ID:Bi1MGHf60
狼とか鹿とか猪とかいても悪くないよね

224名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:06:38 ID:k4LdD7VE0
うろついてる人間を倒すと信仰ゲットとか

225名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:14:46 ID:c2o8L7Eo0
むしろ下がりそうなんですが

226名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:14:58 ID:3MDwJe.I0
その人間にやられると薄い本のようなことに

227名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:15:37 ID:nZZ6nEHc0
>>216
東方五大老のスク水・・・ゴクリ

228名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:16:03 ID:jvxGQqj.0
もっと文明別の個性を出して欲しい
UU追加なり兵科追加なり建造物追加なり何でもいいから

229名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:30:36 ID:j2OCN.Ps0
元々はもっとUUに個性があったんだ
ただ弱体化の荒らしが襲った結果、文明別の個性が失われてしまったんだ

230名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:33:28 ID:lppF0u4s0
オートマ募集中です

231名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:36:53 ID:aMPOPVzk0
弱体化したから個性が失われた?
ゲームバランスがよくなったのは確かだけど個性が失われたわけではないでしょ

232名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:41:16 ID:gaGXDnwY0
華扇ちゃんが出たらめでる

233名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:46:47 ID:xwUzhdrk0
アリス、三月精、守谷神社みたいのがお好みか
紅魔館とかがなんでも出来すぎるのもあれだな
本を全種作れるのは博麗だけ、とかでもよさそうな気がする

234名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:06:10 ID:3MDwJe.I0
初級勢の頭の中って良くわからんなあ

235名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:06:51 ID:nZZ6nEHc0
ZFはともかく博麗はチビスイカとかもう少し使い勝手があればなぁ。
博霊使うとき一応偵察代わりに使ったりするけど研究コストに効果が伴わない気がする。
総数上限解除か農民の代わりにできるとかしてほしい。
もし何か有効な使い道ってあれば教えてほしい。

236名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:11:07 ID:3MDwJe.I0
戦える農民はありかもな
紅の白も後半戦えるし
ただそのなった場合作るための資源増えるな

237名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:12:06 ID:c2o8L7Eo0
前はチビ萃香を醸造所に入れてもよかった覚えがあったが
そのままの仕様でよかったんじゃないかな、あれ

238名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:14:47 ID:2FWPi37o0
UUをもっと増やせば良いんじゃね。
操作量から扱える切れる数なんて限られるんだろうし
N〜H時代に、どのUU選ぶかで戦略が変わる。
んでグレードアップの効果はUUがちゃんと存在してる時だけしか
乗らないとか・・・

239名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:15:00 ID:CQ4IiMI60
萃香を酒のある所に入れちゃったら増えるどころか減っちゃうじゃないですかぁー!

240名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:16:05 ID:Tmm.HrFQ0
>>235
研究コストの対効果?・・・

ちびすいかの有効な使い道って普通に序盤に殴って有効じゃね
一応かなり早い段階で量産できるし 建物に群がった時は小さい分ダメージがヤバイ
うる覚えだけど実際N?H?辺りでのちびすいかラッシュでゲームが終わったのも見た事ある

ただ普通に出さずにやった方が安定するかもしれん
勢力に特徴があるのとそれを使うかどうかは別物という事だな
ZFも星塔もちびすいかもスキマも使おうと思えば全然使えるが 使う気が無いなら全く使わなくて問題無いし
使った方が絶対強い! というほどの物でもない。

241名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:17:55 ID:/SkHZXs.0
だから早い段階で萃香アップグレードして醸造所作るくらいなら赤魔方陣作った方が良いと

242名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:25:58 ID:Tmm.HrFQ0
>>241
だから良いか悪いかだけで物事を判断するなら
勢力に特徴なんてでねーよw って話だよ
極論だけど星紅永意外使うな って感じにもなるだろうが

良い悪いで 良い方向に尖るような勢力特徴出したら
それはそれでお前ら〇〇強すぎ修正しろ って言うんだろ
それなら勢力特徴は能力空気ぐらいで 使わないなら使わなくてもいい ぐらいが丁度いいんだよ

理論上完璧にこれが良いという方向でゲームを進めるなら
ZFは使うにしても 星君はNになりませんし 紫はLまで生産しないし ちびすいかも生産されないよ

ただ 良い悪いを放棄して人によってはそれを使うという選択するのもいいじゃない?

243名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:29:06 ID:B48UAi7I0
その理論なら石柱偵察もありってことか・・・

244名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:31:24 ID:.4usmf260
偵察どころか敵本拠近くに立ちすらしないんじゃ…

245名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:34:06 ID:k7OrUUM.0
各勢力3人しかでれないので、
1人だけハブられている、てゐとかこいしがかわいそすぎる。
戦闘ユニットじゃなくていいから、寺小屋にアイコンだけ追加して
内政アップデートぐらいでいいから出してほしいなぁ。

てゐ 白兎の作業効率UP N10% H20% L30%
こいし UUのスペカ持続時間UP N3秒 H6秒 L10秒

とかで

246名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:37:32 ID:Tmm.HrFQ0
>>243
実際 石柱って1試合丸々やると使いどころ結構あったりする
Nで農民刺せる時とか 普通にタイマンで後少しが足りない時 魔力200以上の働きをすることもある
Hで自陣に入った10匹程度の軍相手に天子単騎で迎撃行く事もある
ずっと天界やってて今まで石柱1回も使った事ないわー って言うならそれは天子使いこなせてないだけだと思う

かと言って 別に使っても使わなくても特に問題はない 結局そこに行き着く
緑兵作るために魔力掘りまくったけど 進化得点がちょっと足りねぇww って時にドーンドーンと建ててもいいんじゃね?知らんが

247名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:40:05 ID:CQ4IiMI60
実はてゐは本拠地で兎達を指揮しているし紅魔館の魔導書を生産しているのはパッチェさんなんだぜ?
こいしちゃん?ああ、その辺で遊んでるんじゃね?

248名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:43:21 ID:Tmm.HrFQ0
つまりこいしちゃんいつもフィールドのどっかにいるけど
気配消してるから今まで誰も気づけなかっただけか

よし 今度からフィールドに何かユニットを って流れになったらこれが通るな

249名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:45:11 ID:jvxGQqj.0
>>247
美鈴ェ…

250名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:46:17 ID:uEKPFK/w0
でも凌ぎを削る対戦ゲーだからな、やっぱりあまり有効でないのは、使われないわけで。
それ専用の簡単な対策できるけど、無警戒で刺さったら痛いくらいの強さは持ってほしい。
ちびすいかも石柱もコストの面で負担ばかり大きいし。意識しなくても正攻法で返せちゃうし。

白玉はスキマがもうちょっと柔軟に置ければなあ。紫がLなら建設一瞬とかにならないかな。
Mass Nydusみたいなことがやりたい。

251名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:52:41 ID:GSPnQvOk0
昔はLだとスキマ一瞬で建てれたし上限も6だったね

252名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:53:56 ID:qEj08keA0
>>250
体験版では1秒だった
赤兵とほぼ同時ちょっと遅れくらいで突っ込ませて紫が本陣付近行ければ赤本が大量に出てきて拠点が一瞬で落ちてた

253名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:17:30 ID:Pf8j.7.Q0
>>235
何故だかナチスイカに見えた

254名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:23:33 ID:gonSyD8g0
ちびすいかは安い斥候じゃね
ただJJJってのが微妙で、赤兵の代わりに序盤の壁として使おうとしても酒余るからJJJ作る必要無いし
早めに酒消費狙って赤作ってると赤で事足りるからなぁ
H後半のラッシュ対処の時間稼ぎには使えるかもしれんなぁ、使ってみるのも面白いか

255名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:26:39 ID:BHUvGfRg0
赤1体=ちび4体、点数稼ぎおよびRの時間稼ぎに使ってる私

256名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:27:16 ID:egtZuzeY0
斥候ならチートワープの咲夜がいるがな

257名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:27:19 ID:ZUjvtyiU0
ちびスイカは相手の抵抗が薄いところへの建築物破壊ユニットだと思ってる
赤兵の1/4で出せて赤兵の3倍くらい群がって赤兵の2/3で増やせて赤兵の1/2の攻撃力を持つ
研究ものるから実質的にいえば赤兵より破壊力は上になる
H時代のつぶしのおともに本とちびスイカがきた時の絶望感は異常

258名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:43:50 ID:qEj08keA0
本隊と別方向から赤本だけで突っ込ませるところにちょっとちびすいかの護衛付けると農民対策程度にはなるかもしれない

259名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:13:12 ID:k7OrUUM.0
前Nでちび萃香Rで拠点落とされている人がいたなー。
まぁ、2国きてたけど。

260名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:37:45 ID:K/Aawvek0
いつまでたってもレート1000のやつがいるんだけど
こいつらがいると勝っても負けてもレートが変わらん気がする。少なくともさっきはそうだった。
cup○って感じで似たような名前のがいくつかいるんだけど

261名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:40:17 ID:uEKPFK/w0
cup0は認証キーなしの場合、戦績サイトでその名前になる。
今はバグがあって、名前変えると特殊な操作しないとキーが認識されないので、そのせいでレート1000が多いんだと思う。

262名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:44:49 ID:k7OrUUM.0
バグならしょうがないね

263名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:04:11 ID:egtZuzeY0
対戦中はcup0って名前じゃないしこの釣り前も見たな

264名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:26:22 ID:LGaFW4E60
ウィキ誘導しろよ

265名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:41:52 ID:qAhf4AQo0
カップ0や1の戦歴がプレイ数4桁とか5桁で吹いたことあるわ
レート1000ってなってたけど場数がハンパじゃないから敵にするとまず勝てない

266名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:46:54 ID:qAhf4AQo0
と思ったが、認証キーなしでやってるプレイヤー全体の合計ってことなのかな

267名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:51:42 ID:3GHEvoxA0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
23:20頃まで募集

268名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:52:07 ID:QYdUPRuA0
【IP:Port】210.146.152.29:10800
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 普 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】
練習卓。お気軽にどうぞ

269名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:52:57 ID:QYdUPRuA0
>>268


270名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:04:08 ID:3GHEvoxA0
>>267

271名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:37:16 ID:0XxLTVFg0
経験者の癖にレート1000の奴はマジで来ないで欲しい
それだけでチーム対戦がぐちゃぐちゃになる

272名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:44:03 ID:8XEaIAyo0
【IP:Port】210.146.140.194:10800
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ

273名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:47:41 ID:k4LdD7VE0
最近の1000は意図的にやってて純低レート荒らして遊んでるような所がある

274名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:53:28 ID:8XEaIAyo0
>>272

275名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:53:30 ID:7OJVqQBc0
対戦数も表示されれば区別できるんだけどな。

276名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:55:41 ID:3GHEvoxA0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
0:30頃まで募集

277名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:55:44 ID:yvsJv35I0
【IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs Hcom2+ホスト
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】対人やったことない方向けに変則ルール
ホスト+Hcom2 VS プレイヤー3人 いきなりガチの対人に行くのは怖い人
向けに試しに作ってみました。参加者はチーム1でお願いします。
0:30頃まで募集

278名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:07:53 ID:EAkl3UFU0
>>276

279名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:09:56 ID:Hpe12GLQ0
>>227
@2 募集

280名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:21:06 ID:Hpe12GLQ0
>>227
@1

281名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:23:44 ID:Hpe12GLQ0
>>227

282名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:53:50 ID:F2XlvZvY0
>>279
変なレス番間違いしないでくれw
東方五大老のスク水を募集してるのかと想像したらフイタw

283名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:59:40 ID:XAI1FfTY0
だよな
三月精ちゃんのスク水募集@3

284名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:11:41 ID:du4U9aO60
>>282
3人はもう着てる・・・だと?
おい 無茶するな

285名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:17:27 ID:MbKlvqPU0
>>227
お疲れ様でした@天界
序盤ヌクらせてもらったので後半は楽に兵を出すことが出来ました
あと三月さん何言ってるのか分からなかったww

286名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:18:00 ID:Hpe12GLQ0
>>277 です
レス番ミスです。すいませんw
でもスク水が欲しいというのは決して間違いではありません。

287名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:20:40 ID:CCj62Zog0
>>277
お疲れ様でした@星
Eの時点で優曇華倒したり、永琳のハラス押し返したり天界の方がイケメン過ぎた・・・

288名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:22:23 ID:Hpe12GLQ0
>>277 ホスト永遠です。

お疲れ様でした。ハラス完璧にミスってしまいましたw
その後は焦ってミスばかりでした。負けるのは分かっててこのルールでホスト建てた
のに私が弱すぎて張り合いなかったですよね申し訳ない。

気が向いたらまた変なルールで募集するかも知れませんがよろしくお願いします。

289名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:50:24 ID:BT/bjGtE0
あークソが
またレート1000のやつのせいで対戦ぐちゃぐちゃになった

290名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:59:11 ID:XAI1FfTY0
蹴るか蹴るよう要請したらどうだ?

291名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:00:40 ID:XB3mdWTQ0
それはさすがにダメだろうw

292名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:03:46 ID:bKF9ALaE0
レート1000だけど実はレート1600以上の実力あるとかなら蹴ってもいいかも知れん

293名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:05:52 ID:vL1Xm18k0
あれ、何回起動してもレート1000のままになるぞ・・・なんでだ・・・

294名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:06:10 ID:XAI1FfTY0
まぁ黙って蹴るはなしでもwiki見て直してもらうよう呼びかけて抜けてもらえばいいだろう
バランス悪いゲームやっても面白くないし

ただ今それとは別にレートいかれてるみたいだな

295名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:06:50 ID:JSPM1zTY0
レートが1600を越えたと思ったら1000に戻っていた
これは一体どういうことだ
名前変えて
僕初めてなのでやさしくしてくださいとでも言っとくか

296名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:09:40 ID:BWwC3Rpw0
なんか鯖がいかれて1000になっちゃってるみたいよ

297名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:11:58 ID:BWwC3Rpw0
と思ったら直ったわ

298名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:43:27 ID:Qztn7pI60
レート1000はもう勝っても負けても変な気分になるから遠慮させて頂きたい
というかコレだけが理由で蹴ってもいいよな?ping問題と同じだよな?

299名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:47:19 ID:3FLXg.3s0
初心者いなくなるんじゃね

300名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:51:24 ID:fwiMkgwI0
とりあえずそんなルールにができたら、新規参入者はオトマできないってことになるなw
バグが直れば、レート1000は今より減ってくるだろう。そんな過剰な反応してると面白がってやる奴がでてくるかもしれないけど

301名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:55:23 ID:K.5SURLw0
一応、ガチ初心者は割りといるんじゃないかな、初めてですって言う人多いし動きも初心者っぽかったり、そこそこ上手いけど対戦慣れしてないなって感じがしたり。
とりあえず今年いっぱいは大目に見るべきじゃないかなと

302名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 02:56:25 ID:JSPM1zTY0
入る度蹴られたらレートも戻しようがないじゃないですかー

303名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:00:40 ID:Qztn7pI60
バグを盾にしてるやつらが多過ぎる
最近そういうのばっかりでまともに対戦してる気がしないんだよね
もう付き合うのアホらしいわ

304名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:16:35 ID:exdZOfII0
結局レートなんて見えてもろくな事にはならないな

305名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:17:18 ID:odvYimjY0
初期の混沌期ならともかく今になってわざわざ初心者と組みたくないわ

306名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:23:52 ID:BT/bjGtE0
ガチの初心者ならいいよいくらでも来てくれ
レート詐欺の奴だけくたばれ

307名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:26:29 ID:SqQMozZ60
正直フランで農民いっぱい食えるのに負ける紅って

308名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:43:07 ID:r/WpY5Zk0
レート1000で本使ってくるやつ
これは初心者じゃない

309名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:43:25 ID:21/uMmXA0
【IP:Port】182.171.93.81:10800
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 普 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】
練習卓。お気軽にどうぞ

310名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:46:13 ID:21/uMmXA0
>>3094時まで募集してます さすがにいないかな

311名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:53:15 ID:21/uMmXA0
>>309集まったので〆ます よろしくです

312名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 04:08:06 ID:2/WTtLH60
すごい試合だった。
ほんと勝てたのはチームメイトのおかげだった。

313名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 04:16:16 ID:odvYimjY0
いいってことよ

314名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 04:22:59 ID:XAI1FfTY0
てれるだろ

315名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 04:55:41 ID:bKF9ALaE0
がんがんいこうぜ

316名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 07:40:27 ID:AfJb1izM0
>>307
所詮、フラン一人ががんばっても
個人では組織には勝てないからな

317名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 07:54:18 ID:Jn4yALcY0
問題は紅魔はフラン除いても平均以上のスペックはあるって事なんだけどな

318名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 08:06:36 ID:PSQO8mh60
聖くそげーすぎるだろwww
なんでこっちのN兵5匹とユニ2体持ってかれないといけないのんwww
ふぅ・・・

319名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 08:08:22 ID:3FLXg.3s0
聖は見てから避難させても間に合わないことがあるから困る
速くなんなハゲ

320名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 08:11:26 ID:r/WpY5Zk0
ふらん単体でくる人超うれしいわ
フラン対策してぬくってるだけでL入りできるもん
得点ごっつあんです^^

聖はまじくそげーwww
あれ一人で本もUUも楽勝ってどういうことよww
ふぅ・・

321名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 08:26:09 ID:uQScBuTk0
聖叩きの流れ見て最近の対戦みたらなるほどって思ったわwww
聖輦船×3とか組み合わせピーキーすぎるwww

322名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 09:04:50 ID:x2aB7pDQ0
聖はスペカ発動で遅くなるべきだろ
どっかの亡霊みたいに

323名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 09:09:22 ID:XAI1FfTY0
お前らバランス議論掲示板()で意見出してきたら良いじゃない^^

324名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 09:50:33 ID:.wtRYZ4s0
どの勢力にも勢力にも聖やフランのような尖ったユニークが入れば問題ないな
博麗は魔理沙のマスパの対ユニットダメを2倍か3倍にして、
白玉はゆかりんをどこにでもテレポートできるようにして
守矢はケロちゃんのスペカを建物にも効果でるようにして
三月は拠点の数をNで2、Hで3、Lで5にして
永遠亭はえーりんのスペカ効果を本、ユニーク、塔、拠点に作用する上持続時間長くして、
花映塚はメディのスペカを建物に作用できて、近づいた敵ユニットは毒霧効果が加算されて、
地はこのまんまでいいや
天界はてんこの石柱は建設じゃなくて落とすようにして範囲10マスならどこでも落とせるようにした上で
落とした石柱の周囲8マスの建物・ユニットを敵味方関係なく消し去るようにして
アリスはスペカを2つか3つ追加してユニットを巨大化とか孤独のラプソディーで外界から遮断できるようになるとか
こんな感じでどうよ

325名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 10:23:59 ID:ykrARRoY0
今後の発展という視点からは
上級者じゃないとまともに対策立てられない一部uuには弱体化はほしいところ
ただ、例えばフランなら移動速度と防御をダウンとか
聖ならうーん

326名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 10:27:21 ID:3FLXg.3s0
聖は足を遅くしろとは言わないから早くするのをやめよう

327名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 10:30:08 ID:odvYimjY0
あいつらの足とスペカも弱体するべきにゃん

328名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 10:32:11 ID:vDNQP89A0
弱体化はキリがない・・・もう赤青緑のアンチ関係がちゃんと整えばそれでいいよ
この色分け自体は初心者向けRTSとして素晴らしいアイデアだと思うんだが
どうにも本のせいで崩れてる

329名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 10:36:51 ID:3FLXg.3s0
まあ正直これ以上弱体化だーって言ったって極端なぶっ壊れ勢力はないんだしなぁ
永とか紅とか少し強いなーって勢力はあるけどべつに積んでるわけでもないし
魔理沙とか紫とか少し空気になってるuuを救済してあげればいい気もする

330名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 11:16:16 ID:ThXhAHb.0
しっかしお前ら本当に負けた言い訳考えるのがうまいな
順番に叩いて修正させて、そのうちUUは一般兵よりちょっとステが高いユニットだけになるんじゃね?
詐称レート1000がいてチーム分けがおかしくなったからとかよく考えるわw傑作すぎるwww

331名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 11:19:56 ID:WNTzCua.0
もう星は星同士で対戦して聖同士、中央で殴り合う超人トーナメントすればいいと思う

332名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 11:56:42 ID:MWpYTvXY0
ここってフランや聖ばかりで優曇華の名前が挙がらないのは何故なの?
本主体の現状、的確に運用してけば後半の野戦で圧勝できるし
へたすればフランや聖を越える性能だと思うんだけど

333名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:01:57 ID:DbLb9UlA0
俺はあんまりフラン出す気はないんだが
最近は「○○さんのフランやだー;」とか
開始前にちょくちょく言われる様になって
そんな事言われると出さなきゃいけない気がしてきて出さざるをえなくなる

334名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:02:55 ID:UI9xatq6O
俺も思ってた(うどんげ)
けどみんなが気になってるのは農民大量食いの内政遅れで
本とか集まる前に潰されることだと思う
緑青封殺してあの範囲はおかしいけど扱える人も多くないからねえ

335名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:08:17 ID:XB3mdWTQ0
単体で強いか、他との組み合わせで強いかの違いじゃねーかな
もしくは攻撃的なUUと守備的なUUの違いか…

個人的には優曇華は攻めというより守り気味で使う能力だと思ってる
攻めるときに相手の攻撃力減らす的な使い方もできるだろうけどさ

336名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:12:15 ID:DbLb9UlA0
うどんげが居て困る勢力
博麗…結界張るので忙しいから本作らないので^^;
星蓮…おまえ聖でボコるは・・
永遠…こっちにもうどんげあるから互角
守谷…一番困る勢力だが利用者が少ないので声が小さい

全勢力から嫌われるフランが槍玉にあがるのは当然なんやな

337名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:15:29 ID:e.hs4bIE0
そういえば最近は星塔を自陣内に設置するの流行ってるのな
相手のほうに設置する人見なくなった

338名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:15:55 ID:MWpYTvXY0
あの範囲に射程大幅制限を加えるスペカは相手勢力問わず相当やばいと思うんだが
まあ野戦でやられるより内政荒らされた方がビキビキ度が高いからしょうがないか
強い弱いじゃなくてストレスが溜まるUUの話みたいだし

339名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:18:28 ID:XUfVTyTE0
星Nにするより聖Hにする方がよっぽど重要なんで・・・

340名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:19:17 ID:RFX01a9g0
>>336
もりやは諏訪子で対抗できる

341名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:23:05 ID:MVl/nUPkO
敵拠点近くに設置できないってのが結構でかいらしいな

守り宝塔安定の気配

342名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:23:26 ID:DbLb9UlA0
星は信仰いっぱいあるところに前線拠点建てたいし
その場合は宝塔Nがあるとだいぶ磐石になるんだけど
それでも上げるかどうか悩むレベルだなw

343名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:24:27 ID:hjITP5FQ0
最近、敵本拠地の近くに拠点寄せる戦術が流行ってる気がする

344名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:27:20 ID:yLoyDKpQ0
>>340
諏訪子は前線診療所で対抗出来る
別名兎小屋

345名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:28:55 ID:KCbcCMGU0
まあうどんげはLからだと思うし
序盤はそうでもないから許されてるんじゃね

346名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:30:27 ID:ThXhAHb.0
うどんげは花赤もアリスの高級も潰せるし、
現状青本への対抗策は、勢力によってはほぼ青本しかないから全勢力に関係あるんだけどな。
かなり凶悪だと思うけど、メタが変わるとちょっと有利つくれるスペカになる可能性もあるから修正難しそう。

単純に白を目の前で蒸発された方がインパクトが強いから、感情に任せて叩いてるんだろ。
バランスだとか偉そうなこと言ってるけど、その実は俺がイライラするからやめろ、楽に勝たせろレベルの話が多いこと。

347名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:32:08 ID:yLoyDKpQ0
永遠亭は勢力壊滅してもユニークが生き残ってれば強い勢力筆頭だよな
うどんげもさることながらえーりんのスペカもやばい
地赤に掛けると全員が超人化したみたいになるし
花赤に掛けると相手が一瞬で溶ける

348名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:33:36 ID:r/WpY5Zk0
うどんはまあいいよ複数の方角から攻めれば問題ないし
青本も二段階に波状攻撃すればまあいいし
前線に永青兵がどばっといるなら本拠地攻めればいいし

349名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:38:17 ID:yLoyDKpQ0
勢力同士の相性とか連携するとやばい勢力とか結構あるよな
チーム分けランダムだし、オートマで連携密に取る風潮あまりないから
現状そんなに意識されてないけど
研究が進んで相性や連携が広く認知され始めたら
今とはゲームの流れが一変しそうだ

350名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:43:42 ID:ThXhAHb.0
固定チームでクラン戦とかもあればいいのにな。そしたらチーム戦略・戦術の研究も盛んになりそう。もっと人増えればいいんだけど。
IP戦の多さを見る限り、実はどこかで盛んにやってたり…。実は俺だけぼっちとか…まさかな…

351名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:46:20 ID:XAI1FfTY0
チーム分けランダムだけど分けた後に勢力変えられたらいいのにな(そこから選ぶとか
チームの意味が薄れるわ

352名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:49:48 ID:yLoyDKpQ0
>>351
そしてお互いに相手見てから勢力を被せようとして睨み合いが続く

353名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:53:12 ID:DbLb9UlA0
SC2だとマッチしたあとに読み込み画面で勢力とプレイヤーが使ってるアイコンと
あとどっちが有利か(総合的なランクや順位で決まる)みたいな簡単な表示が現れて
読み込み画面中もいろいろとどうするか考えられて面白いんだけどな

354名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:55:51 ID:vDNQP89A0
好きな勢力が使いにくくなりそうで嫌
適当に集まって適当に対戦する程度のゆるさでいいよオートマは・・・

355名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 13:11:13 ID:iA8Kf2wI0
チーム分けした後で勢力選ぶ(敵チームの勢力はわからない)とかにすれば楽しそうだな

356名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 13:13:53 ID:F/rC4db60
このゲームだと嫁のいる勢力以外は死んでも使わんって人もいそうだしなw

357名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 13:34:18 ID:qLSV0m9U0
>>356
身内で全員ランダムやろうぜーってとき嫌だって言って
それ以降誰も全員ランダムやろうぜって言わなくなった程度に空気の読めない俺。後悔も反省もしていない

358名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 13:37:12 ID:r/WpY5Zk0
ランダム選択があるのは非常によかった
ちょっと適当に遊びたいな〜って時にすごくいい

359名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 13:38:11 ID:XAI1FfTY0
ランダムはランダムでもやりたくない勢力除いたカスタムランダムあるといいんだけどな

360名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 13:46:56 ID:wJA79mSMO
どうでもいいけど蟒酒宴神は犬大好きなんだなあ……

361名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:10:26 ID:PFtJTDtw0
UU単体で凶悪な効果出せるか、他UUや兵や仲間との連携が必要なのかの違いだろうな
うどんやらえーりん小町諏訪子霊夢とかその辺は強力なスペカ持ってるけど叩かれない
逆に単体で強い聖フラン咲夜お燐お空とかは叩かれやすい
みょんも勢力バランス無視で修正食らったし

362名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:27:53 ID:du4U9aO60
単純に活躍する時代の違いだと思う
L前に終わらせるのが理想のゲームなのにL基準で話されても。。って感じ
うどんげとかLが強いの典型だし 対応策もあるしうどんげはどうでもいいと思うけどな

それでNHで尖ってるフランと聖に矛先行ってる感じだろう 後は次点えーきえーりん辺りかな

363名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:28:24 ID:qLSV0m9U0
>>361
効果がわかりやすい(直接被害がある)か否かだろうね
ダメージ系じゃなくても相手の資源が一定数減るみたいなスペカがあったら叩かれるはず

支援系は自分で使ってみないとどんな感じに強いのかわかりづらい
うどんげ小町はまだわかりやすいほうだけど諏訪子様なんて下手したら気づかれない

364名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:30:18 ID:otB2AI2E0
対応策って何?

365名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:33:53 ID:bGswALVU0
やっぱりフランなんかよりうどんげの方が凶悪だよね。永遠は3UUともに強く、使い道もハッキリしている上に
青兵強化やら診療所やら拠点強化やらで現状1強くらいには強いと思う。星と紅は次点
永遠どうにかしてほしいわ

366名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:35:03 ID:21/uMmXA0
オートマ募集中です

367名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:37:42 ID:ljHDT2nw0
修正前のみょん然り、Hで農民確殺のフラン然り、Nから超人な聖然り、局地的にワンサイドゲームなキャラが叩かれやすい

368名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:40:03 ID:21/uMmXA0
>>366@1名様です よければどうぞー

369名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:51:57 ID:RFX01a9g0
rts的に嫌われやすいキャラなんだろうな
他の文明とコストの差もなく安いわりに
貯めた兵や農民を一掃しちゃう能力をもったキャラは

確かにLのuuで最高のユニットひとつ選べと言われればうどんげだけど
うちの文明にこいついたら勝ちにいけるってなるとフランか聖

370名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:52:06 ID:du4U9aO60
>>364
前後で2軍編成にすればいいだけの話
青本の軍が見えてうどんげ使われて青本逃げる
相手はその青本追うわけだが そのちょい後ろに本軍置いとけば逆に迎撃できる
全員まとめて行動させるから全員食らったりする

後は多方向に分けて攻めてもいい 永遠はそれが一番きつい
永遠の青とか数が揃えば手が付けられない勢力だけど
青は揃えてこそって性能な以上まとめて扱って始めて青の性能が活きる
足が遅いのも含めて多方面から攻撃されるとどうしても対応できない 単騎でどうにかするUUもいないし

371名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 15:57:24 ID:bKF9ALaE0
Lみょんは確かにうざかったけどN時代から強い白蓮やH時代の忍者フランなんかと比べると全然可愛かったな

372名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:02:42 ID:Jn4yALcY0
>>370
それが対策っておかしくね?
普通に考えれば戦力はイーブン
戦力半分で自軍部隊分けてたらそれこそ勝てないだろ
それは対策じゃなくて永遠1国相手に2国当てれば勝てるって言ってるのと変わらないよ

373名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:14:44 ID:E8x0HOOs0
永遠は赤兵に裏とられたらきついイメージ

374名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:16:20 ID:vDNQP89A0
永は無視に限る
拠点も青もうどんも防衛向きだが攻めはいまいち

375名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:20:01 ID:XAI1FfTY0
>>372
前が硬いから後ろから攻めよう、ってことな
半分ってのは場合によるし

376名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:22:40 ID:otB2AI2E0
>>370
青本の後ろに青本って機能しないだろw
永遠が青兵ならそもそも後ろの青本の射程に入らずにゴミになった青本射殺できるし
永遠が赤兵でも後ろの青本の攻撃で前の青本がスプラッシュで自滅して結局コスト負け

377名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:08:03 ID:bKF9ALaE0
今気づいたんだが>>1の戦績が見れるサイトで対戦情報詳細見るとプレヤー一覧って書いてある

378名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:08:17 ID:qLSV0m9U0
永遠の強いところは敵軍の青本弱体化させつつ自軍は青本使えるところ
うどんげが強いっていうより環境的に総合力がある感じだと思ってる

防衛向きっていうのは確かにそうだけど、青本大量に来ると勢力関係無く普通にきつい
青本に青本ぶつけようと思ってもうどんげが居ると機能しないわけだし
兵も青が強いとはいえ青本主体なら足元に緑(木がきついときは赤)置いておくのもよくある手段

379名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:08:59 ID:PPrDxd7g0
何を今更

380名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:25:14 ID:21/uMmXA0
オートマ募集中です@1〜3名様

381名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:50:45 ID:Ehy.mV1I0
オートマッチングって初心者でも入っていいものなの?

382名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:54:47 ID:jC3BCfh20
心配ならここのCPU戦で何戦かやってからにすればいいんじゃないかな

383名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:57:46 ID:qLSV0m9U0
>>381
ダメってことはないけど基本と基礎程度はわかってることが推奨される
そうじゃないと自分も相手も面白くないことになると思う

とりあえずWikiのオーダーとか見てCOMで練習してハラスの練習しつつ
対NCOM(つまり相手のハラス無し)でH入りくらいまで安定してできるようになったら入っていいと思う
そこから先はハラスに対応しつつH速度を維持して以上になる必要があるから対人やってみないとわからないことが多い

384名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:20:21 ID:ljHDT2nw0
>>381
>>383の言う事も一理あるんだけど、結局はやってみて他の人の動き見てみないと良く分からないと思う
一度は恥を晒すつもりで勇気を出すことも時には必要
ただし終わったらちゃんとリプレイを見て、勝ったにしろ負けたにしろスコアが高かった人の動きを見ておく事
百聞は一見に如かずなので、Wikiの内容も良く分かるようになると思う
わからない事があれば此処で聞くのも良いし、>>1にある東方蟒酒宴専用掲示板の勢力スレで聞くのも良い

385名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:25:58 ID:c2nM2Bj60
ストーリーをクリアした直後に身内なところで対人戦やったら
N到着にすら周りの2倍近く遅れて申し訳なくなった俺が通りますよ。

とりあえず、ここでよく募集してるプレイヤー4 vs Ncom 4 とかで練習した方がいいと思うな。
そこなら自分一人失敗しても周りが大抵フォローしてくれるし、どんな風に資源集めているのかとかも
よくわかるしなー。

386名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:26:43 ID:EAkl3UFU0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
19:00頃まで募集

387名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:28:34 ID:PPrDxd7g0
フレアは2、3回やれば十分だから
何回もやらなくていいから
しかもNで1ユニに荒らされたくらいで・・・

388名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:29:12 ID:cYiey1yQ0
NcomやHcomはよく見るけど
初心者勢で対人戦ってのはあまり見ないね

389名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:31:49 ID:vDNQP89A0
協定ルールとか取り入れて対人戦やってみたらいいと思うんだけどな
このゲームなら、開始20分戦闘禁止ってところか

390名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:35:46 ID:EAkl3UFU0
>>386

391名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:39:16 ID:XqkHLWy60
>>387
っと言いつつもしっかり助けに行く>>387はきっとツンデレ

392名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:43:05 ID:G7jYj2Kk0
鳴らさないより断然マシ
拠点落とされたり内政ぐちゃぐちゃにされてるのにフレア鳴らさないのは勘弁して

393名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:47:52 ID:qLSV0m9U0
鳴っても手一杯なら無理して助けに来るわけではないしね。とりあえず知らせておくのが大事

394名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:52:43 ID:XqkHLWy60
なんか最初の頃を思い出すな。
そら色んな人が居るから巡り合せが悪い時もあるが基本的に皆優しいよな。
隣の博麗さんがわざわざ結界で囲ってくれたりしてくれたなぁ・・・

395名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:13:21 ID:Y9WnpRqg0
「どのくらい回せばどのくらい鳴るのか」をイマイチ理解してない私が来ましたよ
だから鳴らすのに躊躇しちゃう

396名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:16:43 ID:KCbcCMGU0
フレアはホイールの押し込みじゃあ
設定から変更できたっけ

397名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:18:01 ID:qLSV0m9U0
>>396
できる。俺はキーボードの使ってない押しやすいところにしてる

398名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:19:16 ID:AfJb1izM0
今日もHなフランちゃんが人目を忍んで会いに来てくれたよ。
うふふ・・・うれしいなぁ。
あぁ・・・フランちゃんのレヴァンテインとっても温かいナリィ・・・

399名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:19:54 ID:EAkl3UFU0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
19:50頃まで募集

400名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:20:51 ID:Jn4yALcY0
初心者の対戦で募集しても中級者が荒らしに来るだけだからな
本気で慣れるまではCOM戦推奨

401名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:20:58 ID:Y9WnpRqg0
>>396
押し込み・・・だと?
じゃあ今まで回し過ぎないように気をつけながら回してたのって・・・orz

402名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:24:32 ID:5al6o1oU0
どの辺までが初心者なのかわからないから困る
初心者募集あったら入りたいがそれで均衡を崩してしまうなら嫌だし

403名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:27:38 ID:EAkl3UFU0
三月の天敵って誰だろう?

404名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:28:20 ID:Ehy.mV1I0
>>383,384

ありがとう、少しCOMと慣れてから参戦していくよ、日々勉強これ大事って事だね
がんばってみる

405名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:29:34 ID:EAkl3UFU0
>>399

406名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:29:58 ID:UM/xv0y60
Ncomはもう安定して勝てるようになった。
ここで前に対人戦経験も少し積んだ。
いざ、オートマ!・・・って思いながら怖くて踏み出せない。
初オートマの2対2の悲劇が頭から離れんのよ・・・。
レート1600〜1700の3名に1000の俺。設定最速。天界マップ。
本当に何もできず、開始10分位で俺崩れてそのまま終了。

407名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:32:00 ID:ebRD5uhQ0
>>403
アリスを除く全勢力
特にって意味ならフランのいる紅魔

408名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:34:37 ID:bLkxLklo0
>>406
4v4に踏み出すんだ!

409名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:40:42 ID:XqkHLWy60
>>406
4vs4なら多少グダっても大丈夫だからおススメ
しかし設定最速、天界って怖いセレクトだな

410名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:43:01 ID:qLSV0m9U0
>>406
それは最速のせいにしていいw

もっと上手くなりたいなって気持ちは大事だけど
上手い人はつまり何度もやってるってことで、初心者居て負けるとかもよくあることだから気にしてないと思うよ
実際少なくとも俺が入った最近のオートマでは基礎を学んだ程度の初心者っぽい人が一人も居ない対戦は無い

411名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:57:51 ID:AM9DA1XM0
>>400
自分も初心者だけど、初心者がオートマに入りづらい一番の理由は
他の人に迷惑掛けるんじゃないかって事だと思うから、
初心者用だから足引っ張ってもいいっていう感じの募集なら
中級者が荒らしに来ても特に構わないんじゃないかな
対人に慣れたいなら勝利は二の次だし

412名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:59:25 ID:Hpe12GLQ0
【IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習したいので誰か付き合ってください。お願いします。
20:30まで募集

413名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:03:16 ID:AfJb1izM0
初心者がまず気をつけなければならないことは?

414名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:04:25 ID:jC3BCfh20
やばいと思ったらさっさとフレア
2回くらい

415名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:04:30 ID:nCBcHhGE0
まず服を脱ぎます

416名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:04:54 ID:Y9WnpRqg0
ぼくはきちんとフレア鳴らす事だと思うな!

417名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:05:26 ID:yGCdBP6s0
真面目な話、対戦する前にちゃんとうんこしとけよ

418名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:12:06 ID:UM/xv0y60
>>408>>409>>410
勇気を出して今夜旅立ってみるよ。
その前に風呂とトイレ行ってから。
あらかじめトイレ行っとくのって結構大事だと思う。

419名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:14:05 ID:Hpe12GLQ0
>>412
3 VS 3 まで @2

420名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:17:05 ID:Hpe12GLQ0
>>412 @1募集です

421名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:18:38 ID:Hpe12GLQ0
>>412

422名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:23:59 ID:EAkl3UFU0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】三月4 vs Ncom紅4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】三月オンリー
サニーミルクが好きだスターサファイアが好きだルナチャイルドが好きだ
来いよ毛玉、防御なんて捨ててかかってこい!
参加者は皆三月精、チーム1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
20:50頃まで募集

423名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:39:15 ID:EAkl3UFU0
>>422

424名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:10:07 ID:XexOeWNo0
hamachi 初心者部屋の募集です

【NW名、パス】初心者用避難所3
【募集人数】初心者と思われる方R1300あたりまで@15人くらい
【LR】極力ゲームに限らずチャットなどにも参加してくれる方
基本的なマナーを守れる方、ほんとは対人したいけど
NCOMで練習したいよって人がいれば協力できる
協調性のある方を募集

同じ部屋にいる人相手ならだれでもホストできるので
普段建てられないよって人も歓迎します

hamachiって何?→グーグル先生に聞こう
基本的にセキュリティで弾いてなければインスコするだけ
細かい設定は必要ないです

425名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:13:59 ID:XexOeWNo0
しかしアルテさん強化されてるのかわからんほど
サーチライトバネル壊れるんだけど
こまめにサーチライトシールド使ったほうがいいんだろうか?

426名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:14:58 ID:XexOeWNo0
あ、ごめ。誤爆

427名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:16:40 ID:9lDs.6Gs0
>>412対戦お疲れ様でしたー!@星
序盤に味方陣地近くに永遠亭の方に診療所を立てられ戦線恐々でした・・・宝塔もあまり効果の無い位置に建ててしまって博麗の方申し訳ないー;
ハラスはなんとか成功してよかったw魔方陣を相手本陣の裏に立てたのは賭けだった・・・。
またよろしくおねがいしますー!

428名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:18:10 ID:PenWLPYg0
>>406
今のオトマって最速が基本になってる?
だったら入るの無理だなぁ

429名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:19:06 ID:CCj62Zog0
>>412
お疲れ様でした@紅
初めて紅を使ったので立ち回りが心配だったのですが、案の定操作量の多さに対応しきれてなかったです。

地の方がうまかったので、そこに星の青本軍団がいつ加わるかとかなりびくびくしてました。

430名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:19:28 ID:qLSV0m9U0
>>428
速いが標準。普通のところも結構ある
普通でもみんな何も言わずに始めるし普通がよければ希望すれば変えてくれると思うよ

431名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:19:46 ID:BT/bjGtE0
速いが主流
普通がたまに
すごく速いはオートマでは2回しか見たことがない

432名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:28:51 ID:11ixaZ860
2週間ぶりにチーム戦でオトマ部屋立ててみた
正直もうまともにプレイできる自信ないが暇な人いたらかむかむ

とか書きこまなくてもいいくらい人口はもう増えたのかな?

433名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:37:30 ID:uJJ8UW6U0
>>412対戦おつかれさまでした@博麗
咲夜+診療所Rされてどうなることかと思ったけど宝塔のおかげで助かりました
霊夢さん戻さないでこっちもハラス続けたほうがよかったのかな
荒らされたあとの資源配分とか混乱しててリカバリー遅れて申し訳なかった

434名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:47:02 ID:Hpe12GLQ0
>>412 お疲れ様でした。ホスト永遠
最初どこに診療所建てようか迷ってウロウロしてしまったw
咲夜さんと一緒に博霊へハラスの効果あったかな?
と油断してるところにおりんりんと聖さんのダブルハラスを受けてしまいました。
紅魔さん援軍ありでした。なかったら即終わってましたw

負けてしまいましたがいい練習になりました。
お付き合いくださって有難う御座います。

435名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:55:01 ID:gikB9KTU0
>>412
乙でした@地
最初霊夢が来て引き打ちされて困ったけどそこから後はうまくいったかな
というか試しに使ってみたけど地赤の便利さがやばかった

自分がアドバイス言える立場か分からないけど
後半資源余ってる人は魔法陣をもっと作って兵士作りまくるだけでもかなり変わると思う

436名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:24:53 ID:UM/xv0y60
オートマ行ってきたー。対戦してくれた方お疲れ様でした。
博麗なのに酒が足りなくなるって、どう考えても農民の資源採取ミス・・・。
中盤から兵や魔法陣作るのに魔力必要だから、拠点の指定を魔力にしたまま
そこから手が回らなくなって来て、農民生産だけ押してるもんだから農民が魔力へGO。

437名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:28:02 ID:qLSV0m9U0
>>436
止まってるとどうしようもないから配分はさておき押してるのは大事だと思う
気づいたときも農民止まってるよりはリカバリー早いしね

438名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:28:45 ID:PenWLPYg0
初オトマ参加してきた@花
オトマ初だったんですがいい勉強になった
皆さんありがとう
前半UU荒らしに手惑い後半は本に圧されるばかりでした。
援護してくれたお隣さんありがとうです
UUとか速攻でつぶれて涙目だった
まぁ今回一番の後悔はリプし忘れたことなんだけど・・・

439名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:34:34 ID:AfJb1izM0
天界!狭い!速い!紅魔!

440名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:37:09 ID:du4U9aO60
>>438
リプ忘れ気づいた時ほんとガッカリするよな。。

初期設定保存にしてくれればいいのにといつも思う

441名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:41:39 ID:r/WpY5Zk0
>>440
おまえっ・・・!知らないのかっ!?

442名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:58:05 ID:K.5SURLw0
速度普通だとたまにグダってめちゃくちゃ長くなるのが難点だなぁ、特に博麗がいると。
スコア負けてるしもう負けでいいよってことで味方の意見一致で投了したけどあんまり負けた気もしない

443名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:58:29 ID:T26XMLgw0
COM戦やってリプ保存しないようにしてると忘れやすい現象がなんともアレ

444名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 00:48:59 ID:W9kb2OZQ0
【IP:Port】203.135.216.95:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs NorHcom4
【ルール】通常 / 広 / 普通or速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者、練習用の協力プレイ
      その他勢力や進化研究などにもどうぞ
      設定など要望あったら適時変えます
      01:10位まで待ちます

ご感想などは総合募集スレへどうぞ

445名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 00:53:28 ID:W9kb2OZQ0
>>444
〆ます

446名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 01:55:29 ID:58/VJM8o0
オートマ募集中です

447名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 02:18:37 ID:Tw2ezGCM0
オートマ@1募集中です

448名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 02:24:25 ID:Tw2ezGCM0
オートマ集まりましたー

449名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 02:50:24 ID:M4CLJ/wU0
うーむ なぜか行き成り落ちた・・・
多分自分だけ落ちたのかな?
オトマやってた方々申し訳ないです@花

450名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 04:21:30 ID:58/VJM8o0
オートマ募集中です@2名様

451名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 05:43:48 ID:58/VJM8o0
オートマ募集中です@4名様

452名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 05:52:47 ID:58/VJM8o0
>>451@1名様です

453名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 06:31:25 ID:58/VJM8o0
オートマ募集中です@2名様

454名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 08:01:08 ID:58/VJM8o0
オートマ募集中です@1〜5名様

455名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 08:15:37 ID:58/VJM8o0
>>454@1〜3名様です

456名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 08:18:06 ID:sz0Ykwpw0
マッチングサーバー落ちたー!
つか今日これ多いな(◞‸◟)

457名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 08:22:09 ID:58/VJM8o0
鯖の調整でもしてるのかな 7時以降つながりにくい

458名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 09:20:24 ID:58/VJM8o0
オートマ募集中です@2名様

459名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 10:24:27 ID:ihzpOyZw0
>>457
毎日じゃないけど、定期的に夜の数時間くらいルール関わらず重くなる時あるよね

460名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 10:33:31 ID:OyrhcEYY0
>>459
その時間帯は低スペか回線が不安定な奴が生息してるからじゃないか?
このゲームの鯖でやってることって、IPの貼りだしと試合結果の送受信だけっぽいから
マッチングやレートに問題があるならわかるけど、鯖が原因でゲームプレイ中に重くなるとかは仕組み的にありえなさそう

461名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 10:47:49 ID:58/VJM8o0
オートマ@1名様です

462名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 11:24:59 ID:58/VJM8o0
オートマ募集中です@1〜5名様

463名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:11:12 ID:q8XYHi8A0
こんな時間に人いるかワカランけどオトマ募集中です

464名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:04:07 ID:2GvKAyHw0
オトマ@3

465名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:05:20 ID:aIOfBv8s0
最近また自陣後ろを壁で囲うやつが出てきやがった
このゲームは自陣壊滅しても農民と信仰さえあればいくらでも復活できるの!!!
後ろふさがれたら攻められてる前を通って農民逃がさなきゃいけなくなるからやめて!!!

466名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:07:10 ID:SCwCDABs0
そいつらの考えも聞いてみろよ、新しい発見があるかもしらんぞ^^

まぁそんとき壁壊してって一言言えばいいんでね?

467名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:36:03 ID:KGqSrHSs0
このゲームは4匹の萌ぶたで1つの城を作るシムシティだから
ばらばらで個々の城作っても狼さんの鼻息に吹き飛ばされるだけなんだよな

468名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:44:05 ID:2GvKAyHw0
博麗で青本対策ってどうしたらいいんだろう
青本作る以外に何かある?

469名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:49:29 ID:ihzpOyZw0
自陣の周囲を一マスの隙間なく壁を張る必要性ってないよねこのゲーム
com戦ならまだしも対人じゃ張り終わるまでに攻められてるだろうし、
攻める気が全くない篭城プレイでもない限りは結界と少しの壁で事足りると思う

470名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:52:37 ID:oGC4mgoE0
博麗がディスられた気がした

471名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:53:47 ID:DzyIu64Y0
咲夜さんがログインしました

472名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 15:02:01 ID:CWm5yiLk0
>>468
霊夢のスペカがあるじゃんっていう

473名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 15:07:57 ID:asN/Sp/w0
対面が咲夜だったら全囲いは必須だし
対面じゃなくても同サイドだったら前衛を攻めあぐねて後ろに流れてくるかも知れないから全囲いするべきだし
同サイドじゃなくても暇になった咲夜さんは平気で逆サイドまで飛んでくるから全囲いしたほうが良い


例外:味方に三月がいる

474名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 15:29:09 ID:6ctooV8.0
結界の話なのか壁の話なのか

475名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 15:38:45 ID:zLe0tq/c0
>>469は壁での全囲いについて言ってると思う。結界と言葉使い分けてるし。
べつに結界や家での全囲いを否定してるわけじゃないだろう。
紅や星UUにもぐりこまれないように経路限定とかは、もう周知されててわざわざ語ることでもないしな。

476名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 15:42:51 ID:2GvKAyHw0
壁全囲いとか外に出れないじゃん
相手に壁の周りに壁作られたらどうするん

477名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 15:57:18 ID:6UdRfibI0
全囲いとかふつうに資源の無駄だろ

というか全囲いしてて強いやつとか見たことない

478名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:03:15 ID:asN/Sp/w0
>>475
全囲いって壁で全囲いの事だったか
わざわざ壁なんか張る奴なんて居るわけないと思い込んでたから誤解したわ

479名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:08:09 ID:tSGDvNt20
みんなに提言したい
オトマのゲームスピードは普通にしてくれ
ゲームスピードが速いと細かい兵操作ができなくてつまらなくない?
重いゲームが少なくなってきてる今速くする必要ない

480名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:11:34 ID:DzyIu64Y0
早いだと操作しにくいから普通にしてくれといえばいいじゃないか
なぜそう無駄に共感を求めてるのか

481名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:19:31 ID:V4Mu5U2Y0
>>479
普通がいいなって言ったら普通にしてくれたよ。言えよ

482名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:19:42 ID:zLe0tq/c0
女の子がお腹減った?って聞くみたいなもん。
いちいち頼むのが面倒くさいし気まずく感じるからじゃないか?
普通がデフォって空気をつくれれば、スピード普通がいい派は頼まなくてすむ。

自分もやれること増えるから、普通だといいなあと思ってる派だけど

483名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:21:04 ID:SCwCDABs0
前普通にしてくれって言ったらオトマは速いがデフォなので・・・って断られた俺がいる

484名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:23:36 ID:asN/Sp/w0
スピード早いだと開始直後が猛烈に忙しくて困る
どうしてあのタイミングで「*よろしく」とかチャット打ってる余裕があるのかが不思議で仕方ない

485名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:25:57 ID:nK6u.dOc0
自分でホストして普通にしてたら解決だな

486名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:28:07 ID:DzyIu64Y0
>>484
農民生産予約して家立てる予約してユニーク索敵予約もした時点で打ってる人がいたら挨拶する

487名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:28:08 ID:sTz1bum20
俺の場合
農民予約
農民酒
一人家
uu適当
ここで一旦手が開くからそこでうってる

速いでばかりやってたから速いに違和感はないかなぁ

488名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:29:13 ID:SCwCDABs0
>>484
さすがに開始直後はすること決まってるから余裕あるだろう

489名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:29:53 ID:oGC4mgoE0
だがいつか思い知ることになるだろう
普通の速度で挑んだ博麗の結界に

490名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:30:07 ID:V4Mu5U2Y0
>>484
農民全員酒のオーダーなら楽
進化押す前にいきなり壁や結界作り始めたり魔法陣作ったりするオーダーだときついかもね

491名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:41:08 ID:RnB.XD..0
速いだといろんな行動が通りやすくなるから速いのが好きな奴もいるだろう
紅魔とか地霊とかだな

492名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:43:30 ID:iuYY.B220
オトマ落ちました
味方の方ごめんなさい@花

493名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:44:07 ID:7hdtKwDQ0
と思わせておいて逆に紅魔は速度普通だと操作量増えるから強くなる

494名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:50:51 ID:2GvKAyHw0
普通は時間がかかるのがなー
速いが一番ちょうどいいや

495名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:16:13 ID:cbokr6J60
どっちでもいいが
オトマで自分ホスの場合低スペ君混ざってることあるから普通かな

496名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:20:46 ID:SCwCDABs0
>>491
それって要は穴ある率高くなるからか・・・

497名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:49:20 ID:V4Mu5U2Y0
>>496
穴っていうか見えてから指示出すまでの速度じゃないかな
見えてから移動指示まで2秒かかるとして普通だと2秒でも速いだと3秒かかってることになる

498名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:07:23 ID:mXECYI0E0
そもそもRTSは操作量を競うゲームでもあるんだから普通なんてヌルくてやりたくないわ
環境問題なければ速いが当然

499名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:11:18 ID:.bOQdP4U0
今の自分の技術量にあった速度でプレイするが良し

500名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:11:44 ID:lyOrb.yo0
どうしても普通、速いにこだわりがあるんだったら自分でホスト立てればいいじゃない

501正宗:2011/10/06(木) 18:19:34 ID:IjyUXM5A0
ヤマメちゃんもえ

502名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:28:20 ID:2GvKAyHw0
ヤマメって誰・・・?

503名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:37:29 ID:qMEYSAjQ0
少なくともここで話す話題ではないと思う

504名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:12:01 ID:hOkCaqKk0
裏壁って必須なんじゃないのか
そりゃNではったりはしないがH以降だと地赤だのフランだの怖すぎる
逆に張ってない奴は逆サイドだろうと積極的に狙う。
実際壁で防げたこと多々あるし壁なしで食らったことも多々ある。
花なんかは一重壁だと溶けるから終盤は少し離して二重にすることもある
資源は多少使うけど裏打ち食らうよりは遥かにマシ
通りたいならそれこそわればいいし今さら壁なしはやらんな

相手が守屋とかなら別だけど

505名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:18:12 ID:M4CLJ/wU0
裏壁は あるかないかならあったほうがいいに決まってる
貼らない派がいるのはいいと思うが。貼るなって言うのはおかしいだろ
地赤とか裏取りに向いてる勢力もいるんだし

逃がした農民を裏から入れたいとか一言チャットで言えば済むだけの話だろ
そのチャットがめんどくさい って理由で貼らないし貼るなってなら論外

506名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:26:16 ID:2GvKAyHw0
マップサイズにもよるでしょう
小さいなら端っこから壁貼ったりするのはよくやる
全体を囲うより数すくなくていいしね

507名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:33:12 ID:8bOZvjLI0
紅と星と永の3国間は、やたらバランスとれている気がする。
この辺の調整を担当した人はすばらしいと思う。

508名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:33:26 ID:2GvKAyHw0
偶然でしょ

509名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:10:46 ID:KGqSrHSs0
裏壁より両端に3重に横壁貼れよ

510名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:17:30 ID:.bOQdP4U0
リプレイ上げてアドバイスして欲しい時ってNcom戦のがいいのかな?
あとリプはどこに上げればいいんだろう?

511名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:20:01 ID:F4JvvaHk0
>>510
wikiにあぷろだのアドレスが書いてある

512名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:20:21 ID:YULPt1mQ0
Wikiにのってるリプレイあぷろだ(新)ってとこでいいんじゃね
URLでいうとttp://ux.getuploader.com/boushuen_shitaraba/

513名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:28:13 ID:.bOQdP4U0
>>511,>>512
ありがとー
利用してみる

514名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 22:46:04 ID:J9Q.i5i60
練習枠で募集ー

【IP:Port】 219.46.46.9:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4人vsNcom4
【ルール】 通常/普通/殲滅/無制限/不許可
【その他】 練習部屋 初心者でも新勢力使いたい人でも誰でもOK
      comの強さは希望者いれば変更あり
      チーム設定は1で
      ディレイ5なのでPingは気にせずいらしてください
      22:50頃まで募集

515名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:32:18 ID:OtsZw5Tk0
23:21 (anonymous) 諏訪子の顔みてるとおしっこしたくなる
23:22 (anonymous) おまわりさん、こっちです。
23:23 (anonymous) 諏訪子を仰向けに寝かせて
23:23 (anonymous) おしっこする
23:23 (anonymous) まじひくわー きも あっちいけ
23:23 (anonymous) 飲ませるのか・・・
23:23 (anonymous) そんなことすると諏訪子ちゃんかわいそうだろ?俺はやってもらう方だけど
23:23 (anonymous) ・・・
23:23 (anonymous) かえるの面にしょんべんとは古典派の変態だな
23:23 (anonymous) きも
23:24 *anonymous join !0F6KR蟒酒宴したらば (anonymous@anonymous.)
23:24 (anonymous) 変態は出て行ってください^^;
23:24 (anonymous) 諏訪子ちゃん好きって言ったら変態扱いされるから気をつけろよ
23:25 (anonymous) まじでねーわ
23:25 (anonymous) 諏訪子ちゃんの舌で窒息死したいとか言ってる方がノーマルと申すか
23:25 (anonymous) おいばらすな
23:26 (anonymous) 変態度までランカーを狙ってるとは、貪欲だろw

516名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:38:21 ID:KFrJ9ZJY0
行かなくてよかったIRC

517名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:47:38 ID:JefQaJaI0
中学生とかが書き込んでるんだろうな
胸寒

518名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:49:41 ID:NMZZCEtE0
これは確かに寒いけども、相変わらず孤高だなお前ら

519名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:50:53 ID:ctY/IuHsO
>>515
そういうのはキャラスレとかで頼むと言いたくなるな

520名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:59:49 ID:ihzpOyZw0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
0:30頃まで募集

521名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:05:48 ID:NEewmQDA0
>>520

522名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:07:10 ID:ASr2aphg0
博麗 17
紅魔 20
白玉 148
永遠 26
花映塚 14
洩矢 68
地霊 70
星蓮船 17
天界 119
三月 18
ア 94

解せぬ・・・

523名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:09:21 ID:xHbWJPHE0
比較的弱めの勢力の議論が盛んみたいでいいじゃないか
三月はピーキーすぎて寄りつかないのかもしれないけどw

524名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:24:43 ID:.YzbfU8w0
>>477
毎回序盤から結界で味方を全員囲んで尚強い奴なら一人知ってる

525名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:31:16 ID:Shep4myw0
>>524
序盤からの全囲いは強くない
理由は単純でコストにかかるリターンが少なすぎる
あえて味方を全囲いするのは他の人をカバーしないと勝てないレートだからじゃない?
味方が全員それなりに強い人でも序盤から全囲いする理由があるなら聞いてみたい

526名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:36:40 ID:6yFrJhYI0
>>525
強い奴見たこと無いってのに知ってるって返してなんで囲いが強くないって来るんだよ

527名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:39:27 ID:YX9v7Mdk0
囲って強い人見たことない←俺は強い人見たよ←それは味方の力や!
普通の流れじゃない?

528名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:51:10 ID:9a/YQTrE0
前は比較的無双できたのに、今はレート普通も含めて皆うますぎる
嬉しいような悲しいような複雑な気分

529名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:53:09 ID:gHxEyP7c0
5連敗…なんかもう勝ち方がわからなくなってきた…

530名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:53:17 ID:yQs6VInk0
>>525
序盤の全囲いが強くない。理由がコスト対効果って言われてもな
状況次第だからなんとも言えない。
アリスなら序盤から貼って行かないと死ぬし 紅とかの数にも寄るだろ
序盤から全囲いする理由が聞きたい。って
ユニークがアラート無しで侵入するリスクに決まってるじゃん
裏からユニークがアラート無しで入り込んで農民が一人やられました。
その場合農民が一人やられた時点でコスト対効果取れてるって事じゃん
俺も貼らない派だけど 貼るのも全然有りだろ 初心者なら尚結界ぐらい貼っといた方がいい。リターンは十分取れる
こっちがいいって断言できる話じゃないと思う 紅三月地がいたらまず全囲み安定だろうし

531名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:57:08 ID:oks8xeSk0
IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習したいので誰か付き合ってください。お願いします。
1:30まで募集

532名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:06:20 ID:oks8xeSk0
>>531 @1

533名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:10:37 ID:NEewmQDA0
全囲いはともかく、早期から結構な範囲で結界(壁ではない)を張るのは別に言うほど問題じゃなくない?
特に博麗が張ってくれるとかなり助かるし

534名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:20:06 ID:ZVovYjbc0
>>533
結界に対して壁のことレスしてたりする人が居るしよく読んでないだけだと思う

535名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:30:12 ID:lD5BkmE.0
対策すればいいってのはわかってんだが
万年初心者の俺はそろそろフランが本気で嫌いになりそうだ

536名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:30:46 ID:yQs6VInk0
>>534
元々が壁の話みたいだから結界の話するのが間違いの気がするが
流れ的には結界っぽいな。
それぞれ違う話で議論しあうからカオスだよな

というか最近ほんとにうざいのがNえーりん Nえーきだから
貼って当たり前状態の資源周りの結界ですらいらなくね?。って思い始めて来たわ、Hフランも結界無視だし
何かそれ意外ならオーダーのずれはあれど拠点だけで対応できるようになってきたし。

そう考えると先に穴無いように貼って接近が事前に分かる状態を作っておく方が良い気がしてきた

537名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:47:19 ID:4uTIJ7cY0
オトマ募集中

538名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:48:07 ID:4uTIJ7cY0
@2

539名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:52:33 ID:NEewmQDA0
今日は人少なそうだね

【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
2:20頃まで募集

540名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:53:03 ID:0dAVwtP20
最近はじめたばかりで練習してるんだけど、ハード以降のNPCにまず序盤の立ち回りで無理なんだが。上手い人はハードでもきちんと受け流せてるのかな?
基本はノーマルで安定してハラスしたり凌いだりしてハードまで立ち上がってルナ前後で相手圧殺出来れば大丈夫かね? 足りないところは熱帯でいろいろ吸収したいと思ってるのだが。
勢力は白玉楼 ノーマルは大体勝てる。

541名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:54:12 ID:naAMUWWM0
>>536
結局重要なのは視界確保ってことになるんだよね
まぁ家立てられない勢力が2つほどありますが…

542名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:56:38 ID:468XEXdw0
最近オトマのレベルがかなり上がってきて怖い
陽動とか裏取りとか、Hから赤本とか、農民の位置予測とか、空き巣とか
お前らよく思いつくよな…

543名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:03:42 ID:DdjDMySs0
>>531
オートマお疲れ様でした、隣の紅の方の援護のおかげで助かりました@もりや

544名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:03:50 ID:6R3h9aoE0
>>531
地霊殿勢の人です
身内としか対戦してなくて全くチャットマクロとか理解してなかったのですがこれでよかったのでしょうか…
本当に楽しかったです。またよろしくお願いします

545名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:04:41 ID:UxahmMlc0
パッチくるで

546名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:05:56 ID:z2rZ.CIo0
>>545
レスの最後にウサをつけ忘れてないか???



まじなのか??

547名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:06:38 ID:wt6ddB9Y0
>>531

ただのバカで終わってしまったお
結界マスターへの道は遠い

548名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:06:57 ID:BYTmxtg20
>>531
お疲れ様でした@下の方の紅魔
もっと兵をだして守矢の方を援護できればよかったなぁ
結局守矢の青本におんぶにだっこだった・・・

549名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:07:19 ID:NEewmQDA0
>>540
Hcom以上はハラスの効果がない、というより効果出せるほどハラスしてる暇ない
対人と違ってcom戦はほぼパターンになる
Hcomの場合はN時点でのラッシュを拠点と塔でしのぐ方法しかない

550名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:07:26 ID:oks8xeSk0
>>531 永遠
お疲れ様でした。お付き合い有難うございました。
色々としょっぱなN押し忘れや農民生産し忘れで酷い有様でした。
後半も信仰なくてLにいけないとかホント申し訳なかったです。
今からリプ見直してきます。

551名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:07:28 ID:BYTmxtg20
おお1.20

552名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:08:03 ID:NEewmQDA0
>>539

553継続します。アンケート受付中:2011/10/07(金) 02:09:00 ID:pFaa90qM0
>>531
こちらでいいんですかね?
お疲れ様でした@紅
仲間の皆さん敗北のきっかけを作ってしまい申し訳ない・・・
反省することが多すぎて何が何やら・・・

554名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:11:08 ID:vr6aCr.c0
>>531 乙でしたー@天界
初めての天界で適当に緑兵つくるだけだったけどやっぱ硬いのね緑兵
またこういう機会があればと・・・
相手の方早々にRかけてごめんなさい
あれじゃ練習にならなかったかも;
でも天界使いの人はあれ以上のRができるのか、こわいなー

555名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:11:36 ID:ZVovYjbc0
>>540
正直NPCは一定数溜まったら突っ込んでくるだけだから
多少採取が止まるけど農民戻した拠点射撃だけで倒せる
NPCに勝ちたいだけなら拠点射撃が届く位置に壁貼って拠点当てつつ資源貯めて進化すれば勝てる

ネット対戦が目的ならWikiのオーダーとか練習して
ハラス無しでのH入りはゲーム内時間で遅くとも11分以内を目指すのがいい。できれば10分以内

ハラスの練習するならNCOMだね
ほぼ抵抗しないから自陣の操作しつつユニーク操作で農民10くらい(手動指定で)倒すのを目標にするといい
それなら対人でも2人くらいは倒せるはず

556名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:14:35 ID:/iINeCjk0
>>540
COMは同じ所を攻めるみたいだから、攻められた場所を壁や塔なりで守りつつ
こちらの兵士を増やして行くのが良いのかな
対人を見越しての練習だったらwikiを読んでオーダーとか覚えて対人戦の場数踏んだ方が良いかも
上手い人のリプレイも手に入るしね

557名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:15:17 ID:ggtLFqS6O
>>531
おつおつ@みつき
はぁー何もいいとこがない試合だった
裏取りも隠密醸造破壊も出来なかった……
結界前に天界緑兵で包囲網を作られてたせいでこっそり農民を前に出せず侵攻がさらに遅れてしまったし……
くそー

558名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:27:28 ID:wbZJ5F6U0
オートマ募集中です

559名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:32:12 ID:YX9v7Mdk0
アップーデートしてきた
なんか対戦数多いのが恥ずかしい・・・

560名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:44:34 ID:s/8wmTLU0
>>539
乙でしたー
自分一人だけ最後までHだった…
自分の操作で手いっぱいで周りを見る余裕もなし
勉強し直しですわ

561名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:48:46 ID:NEewmQDA0
>>560
お疲れ様でしたw
蟒酒宴試験用募集スレに他の方の感想等もあるので
よければそちらも参照されると良いかもです

562名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:49:40 ID:0Jbk4vmI0
>>559
俺も多いんだよ……下手の横好きとかそんな称号でも設定させてくれw

563名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:53:05 ID:NEewmQDA0
対戦数の()内は何の数字だろう?

564名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:53:08 ID:h6Hz9JkI0
結局今回のv1.20はバランス変更は全く無しで次回に期待って事でいいのかな
基本1.19でいいって事?

565名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:53:39 ID:27Ac.3k60
()はオトマ

566名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:55:05 ID:NEewmQDA0
>>565
あぁ、道理で
戦績管理の意味合いでも多重垢やめた方がいいのかな……

567540:2011/10/07(金) 03:02:29 ID:0dAVwtP20
色々と返信ありがとうございます。

個人的にハラスはするより凌ぐ方が好きなので、ハードでは妖夢の偵察から戻すタイミング、農民を隠したり結界の位置とかを色々試行錯誤してみたいと思います。
後は実際にやられてみて負けても経験にしていけるように頑張るかなー。
とりあえず、緊張するけどデビューしてみます。出会ったらよろしく!

568名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:08:23 ID:oks8xeSk0
IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】再び練習したいので誰か付き合ってください。お願いします。
 3:30まで募集

569名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:10:06 ID:wbZJ5F6U0
オートマ募集中です@2名様

570名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:15:30 ID:NEewmQDA0
ついでにもうひとつ質問する形ですまぬ
v1.20も前Ver同様、前バージョンとのリプ互換無しって事でいいのかこれは?
再生しようとするとエラー吐くんだが
れどめに書いてなかったもんだから気になった

571名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:18:57 ID:27Ac.3k60
そんなの当たり前だろ

572名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:20:29 ID:oks8xeSk0
>>568 @1 募集

573名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:21:23 ID:d.5IsxZI0
記述なかったからリプ互換あるのかとおもったけど、やはりないのか
バージョンあげた際にすぐ全部リプ捨てたから関係ないけど

574名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:28:34 ID:oks8xeSk0
>>568

575名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:31:13 ID:Xz1bnJ2k0
今回はゲーム中の仕様が変わってないからリプが動く可能性はあった

576名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:43:54 ID:wbZJ5F6U0
オートマ募集中です@2名様

577名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:11:03 ID:wbZJ5F6U0
オートマ募集中です@1〜3名様

578名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:14:20 ID:wt6ddB9Y0
>>568

序盤からの全結界弱いって言った奴出てこいよおらおら
というような戦いでしたとさ

579名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:16:51 ID:ggtLFqS6O
>>568
おつー@白玉ろー
おいwwww俺の住人を全滅させた後で楽しそうに談笑会を始めるんじゃねえ!!
住人全滅したからチャットに参加出来なかったじゃねえかよおお!

(´・ω・`)仲間に入れてくれよぅ

580名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:23:43 ID:h6Hz9JkI0
>>568
御疲れサマー@花
だめだ3重結界堅すぎオワタ
ハラス対策が悪かった
塔建ててたけど結界穴あって農民殺されて点数稼ぎさせてしまったすまない
やはりL遅れるときついなぁ
そしてL入りしても赤兵30が青本10の前に蒸発される・・・
これはそろそろ紅、星、永遠使えって事か・・・

>>579
その為にこっそり兵を隠しておいたw
いや、その、すまん

581名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:24:59 ID:vr6aCr.c0
>>568 お疲れ様でしたー@守矢
…ページ飛んで書いてた分が消えてしまったので簡単に。
本ばっかで練習にならんかったかもしれないことは反省してます。。
すみませんー

582名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:34:24 ID:DWLK8BLE0
>>568
お疲れ様でした!@右上博麗
ろくに自分で張らずになんですが結界+本ってやっぱり強いと思いましたw
リプレイ見て勉強させてもらいます、ありがとうございました

583名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:35:54 ID:oks8xeSk0
>>568
お疲れ様でした@永遠
いつもHいりLいり遅れてしまうなんとかしないとまずい。
今回は特に酒信仰あったのに点数なくてL入りできず。
点数かせいでLポチしたら90%で拠点壊された><
完全足手まとい申し訳ない。

何故か序盤に敵霊夢が2人緑兵連れてきたときは。
死ぬかと思った。

なにわともあれ練習お付き合い有難う御座いました。
まだまだオトマは無理だと感じました。しばらく練習でホスト建てるかもしれないので
またお付き合いください。

584名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:44:19 ID:wbZJ5F6U0
オートマ募集中です@2名様

585名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 05:40:59 ID:wbZJ5F6U0
オートマ募集中です@2名様

586名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 07:06:09 ID:hcYQ.QNU0
オートマ募集中です

587名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 07:25:01 ID:hcYQ.QNU0
オートマ@1名です

588名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 08:53:45 ID:K7stljg20
やっぱり守谷弱くねーじゃん、星がつえーとかそういうゲームじゃねぇから!
守谷弱いとか行ってた奴でてこいよっ!ランカーがぶっ殺してやるよ!

Nの時点で早苗+加奈子しっかりして来るのってどう崩せばいいのん?

589名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 09:06:13 ID:owA5G3Uc0
>>588
さっきの湖畔のアリスの人だったら
湖畔だからって壁三重に貼るとか全然意味無いのでやめたほうがいいかな。
その分内政差兵量差ついてさっきみたいにHで本陣割られるみたいなことになるので。
貼るとしたら相手の侵入を知らせるための結界を適当に貼って後は普通に兵溜め込んで兵で対処したほうが
結果的に後が楽になるからおすすめ

590名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:24:25 ID:DieM6FA20
守矢が弱いなんて言ってる奴見たこと無いんだが

591名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:25:36 ID:gxH5xmdM0
IRCでよく見るよ

592名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:27:06 ID:af8cfVH.0
星への対処法がよくわからない
荒らそうとしてもいつの間にか帰ってきた聖にぼこられるし
荒らせなかったら青本溜められて乙るし

593名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:28:10 ID:gxH5xmdM0
相手のpsより3段増しで

まぁ蒼本揃える前に決着くらいしないときついと思うよ

594名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:30:18 ID:7vBrET9Q0
守矢は弱いどころか
研究進めば進むほど評価が高くなる一方だと思う
弱い要素ないじゃない

595名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:34:42 ID:5wfRKGbM0
弱いのは早苗さんの頭だけ

596名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:37:02 ID:DieM6FA20
Nで2拠点、単純に内政力二倍でしょ、荒らしても復帰速い
欠点は本の生産スピードが遅いことだけど、
だいたい15分くらいで量産体制に入れるから、それまでに潰せなければどうしようもない
あるいはそれまでに他の勢力を潰して、多対小に持ち込むかしないと、ほとんどの場合負けるんじゃね

597名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:39:32 ID:Xz1bnJ2k0
守谷が弱いんじゃなくて序盤の複数勢力からのハラスに耐えつつ
勝負が決する前に本を量産させる実力が無いと扱える勢力じゃないって事だな
オトマでも相手に守谷いると誰かしらチャットでハラス呼びかけるの見るしね

598名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:41:52 ID:erUwSG/o0
時間制限ありだと少しずつ荒らして時間稼げば守矢が仕事する前に終わるしなぁ
そういう難しさがあって安定して強いとも言いにくい

599名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:59:47 ID:y8zgO8UA0
別に守矢側から荒らしてもいいのよ?神奈子ハイスペックだし

600名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 13:03:30 ID:lvF.Im3A0
神奈子が出るときは大体早苗も一緒についてくるから
一人じゃ絶対返せないのがなんとも

601名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 13:36:52 ID:FjAWan1g0
>>600
そこは自分も二人だして対抗と行きたいが
同じことやって荒らせなかったら
内政負けするから塔でなんとかしたいとこ

602名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 13:58:38 ID:oks8xeSk0
IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】再び練習したいので誰か付き合ってください。お願いします。
 14:30まで募集

603名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:00:34 ID:DieM6FA20
あげたほうがよい

604名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:09:48 ID:NEewmQDA0
守矢は早めに落とさないと厳しい
ということは速攻が売りの三月をぶつけたらどうなるのかね

605名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:11:42 ID:oks8xeSk0
>>602 人がきそうな気配がないので〆

606名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:17:40 ID:fnAvPYb60
時間が悪かったかもな
そういう部屋自体は需要あると思うよ

607名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:27:03 ID:FjAWan1g0
>>604
拠点が二つ建つか
神奈子が出たら一番荒らしにくい
荒らしてもダメージが少ない

608名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:35:13 ID:iWUW7mz60
MAPランダムで広いだとちょっと尻込みしてしまうな
森普通で基礎戦しっかりやりたい人と色んなMAPやりたい人って
どれくらいの比率なんだろうね

609名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:36:34 ID:gxH5xmdM0
湖畔以外だったらどこでもいいよ
天界もまぁ許容って感じ

広いは変えてもらう

610名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:39:23 ID:hFRfTWsw0
対戦後にチャットできる機能来ると思ったけど今回も来なかったか……
終わった後に一言二言やりとりぐらいしたいんだけどな

611名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:41:14 ID:gxH5xmdM0
反省会しませんか?って提案するのもいいかもね
*ggって言った後にすれば問題ないはず

612名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:52:34 ID:wjtoyYAY0
レート変動の計算ってどうなってるんだろうか
勝った側と負けた側で変動する値がほぼ一緒だからレートが関係あるとは考えにくいし
勝ちを重ねてコツコツあげた分が1回の負けで一気に下がることがあって泣ける

613名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:56:35 ID:xHbWJPHE0
各人の試合数とレート差あたりが関係ありそうではある。
でもなんかバグありそうなんだよな。2チームの平均レートにすごく差があって、試合数の分散も少ないのに、高い方が勝ったら大きく変動してた場合もあるし。

614名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 14:58:16 ID:K7stljg20
レートで計算されるんだけどたまに妙に下がったり上がったりする事がある
>>90が多分正解で、1000の人と組まされる側はレート計算に使われる平均が高く計算されるっぽい
ランカーほど1000の人と組む確率が高い

615名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 15:21:03 ID:1CBobmeg0
対戦後の反省会なんて過疎るだけでしょ

616名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 15:35:20 ID:NbQvGvJ.0
いらないならそのまま抜けりゃいいだけにしてくれればいい
タイムラインとかグリッドとか表示した上でチャット欄があれば最高だな

617名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 15:37:59 ID:0dAVwtP20
対戦後にロビーに戻る仕様にするだけでいいのではないだろうか。
抜けた後来た人には丁重にお帰りいただく対応で……

618名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 15:49:25 ID:DieM6FA20
そのまんまもう一戦ってしてもいいかもね

619名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 15:55:45 ID:lvF.Im3A0
ロビーに戻って抜けたい人が抜けた後枠絞ればええやんw

620名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 15:55:57 ID:xpJ.pA060
作者はやるってかなり前に言ってたけどむずいんだろ

621名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 15:59:58 ID:hFRfTWsw0
むずいというか、対戦後もチャット機能を継続できるようにしてくれればいいだけなんだ。画面は勝利or敗北画面のままでいいから
それとも、誰かが抜けると残ってる他の人にも影響がでてしまうのだろうか(ホストは問題外としても)

622名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 16:13:21 ID:7Z.Vpf820
ホスト以外が対戦中に落ちても続行可能だし大丈夫なんじゃない?

623名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 16:21:22 ID:DieM6FA20
脱落者同士でチャットできればいいのに

624名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 16:30:20 ID:NEewmQDA0
たしか鯖の通信ってゲーム開始と終了時のみなんだったっけ?

625名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 16:38:46 ID:ZVovYjbc0
>>624
オートマッチの振り分けだけだと思ってたけど終了時も通信してるのか。レートや戦跡の送信とかかな?

626名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 16:42:07 ID:wbZJ5F6U0
オートマ募集中です@1名様

627名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 16:49:10 ID:pvvExUqw0
>>625
終了時にホストから戦跡送信してるって聞いた

628名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 16:56:51 ID:NEewmQDA0
もしそうなら、投了か敗北=そのプレイヤーの通信も終了するようになってるのかもね
だから文字だけは打ててもチャットとして相手側に送受信できない
まぁスクリプトの事とか良く分からんで適当に言ってみたかった!

629名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:03:39 ID:FjAWan1g0
今さらだけど前スレ970の表いいなぁ
自分のリプ見ながら数値見てると
内政配分の悪いとこが見える

630名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:20:31 ID:1CBobmeg0
もうないファイルをどうやって見たんだろ

631名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:21:15 ID:cBlWy3VY0
オトマ募集中

632名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:24:10 ID:FjAWan1g0
>>630
直後に更新されてる
アップローダー見れ

633名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:47:34 ID:B0iYsRjw0
ちょっと意見を下さいな
赤兵が少し青本を増産中に、赤兵のRかけられて慌ててフレア
自軍・赤蒸発→青本拠点に撤退→同盟の赤兵の援護到着(6:4位で優勢)って程度の時
青本出してぶっ放すorぶっ放さないを一瞬悩んで、同盟赤諸共にぶっ放したんだけど
どっちが良かったんだろうか?

634名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:55:00 ID:wbZJ5F6U0
【IP:Port】182.171.93.81:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4人vsNcom4
【ルール】 通常/普通/殲滅/無制限/不許可
【その他】 練習部屋 初心者でも新勢力使いたい人でも誰でもOK
      comの強さは希望者いれば変更あり
      チーム設定は1で 試験用板でも募集中

635名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:56:58 ID:wbZJ5F6U0
>>6時10分まで募集します

636名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:58:15 ID:DieM6FA20
相手の後ろの方に一撃かまして撤退だな、俺なら
青本は居なければ余裕で勝てる場面も、双方全滅に追いやったりするから運用は注意しなければ

637名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:58:47 ID:wbZJ5F6U0
>>635ミスです
>>634 六時十分まで募集します
連レス失礼しました

638名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 18:06:23 ID:wbZJ5F6U0
>>634@2名様です よければどうぞー

639名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 18:10:58 ID:wbZJ5F6U0
>>634〆ます 連投失礼しました

640名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 18:15:04 ID:B0iYsRjw0
>>636
Thx そかー後方にぶっ放すって選択肢もあったんだ・・・
まだまだ操作量が全然足りてないです。
フレアの援護に青本だしたら同盟の施設も一緒に粉砕しちゃうし扱いが難しいです。

641名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 18:41:08 ID:NEewmQDA0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
19:10頃まで募集

642名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 18:57:25 ID:NEewmQDA0
>>641

643名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:04:11 ID:ASr2aphg0
ドールズウォー中の人形は、
体力が1以下にならない効果とかあると知ったとき
俺の中でアのランキングが紅星永に並んだ。

644名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:25:13 ID:yQs6VInk0
>>643
既出です それ込みで余裕の弱勢力です

645名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:29:21 ID:ZVovYjbc0
範囲から出たら農民の攻撃でも死ぬからね

646名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:34:36 ID:NEewmQDA0
スコアが下がるのって進化ボタン押した時だけだよね?

647名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:38:42 ID:xzZH3pM60
正確には、なんらかの予約をして資源が減った時かな

648名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:39:50 ID:ASr2aphg0
>建設予定の建築物を0%の状態のまま自分でDelすると資源は全て戻ってきますが、スコアが減少していることを確認しました。
>この操作を繰り返すことによってスコアを無限に減少させることも可能と思われます。(-1000程度までは確認しました。)

こういうテクニックもあるようだ

649名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:41:42 ID:ZVbacHBg0
自分が前衛でHあたりに攻められて、拠点抜かれて結界や魔方陣もぼろぼろ、
その後に味方に助けてもらったときって
最初の場所に拠点建て直すのと、味方の後ろに避難するのならどっちがいい?

最初の場所には資源残ってるけど次攻められても返せる気がしないし、
そのたびにフレアあげて助けてもらうのも迷惑だろうし
味方の後ろに行ったら資源無いから建て直しが遅くなっちゃうし、ユニークだけちびちび出してるのもなぁ・・・
という状況

650名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:46:09 ID:NEewmQDA0
>>647,>>648
いつにも増してスコアの伸びが悪いと思ったら
なるほど

651名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:07:02 ID:nG78gU3w0
>>649
人にアドバイスってレートじゃないが
自分ならH段階で1回目なら資源近くに拠点作れるだけ固めて建てるかな。
残った魔方陣からの兵は全部拠点に収納&結界たくさん作って守りに徹する。
4vs3になる事考えたら、基本チーム戦でフレアは遠慮しなくて良いと思うの。
勝っても負けても後でちゃんとお礼を言えばOKじゃないかな。

652名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:38:29 ID:NEewmQDA0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
21:10頃まで募集

653名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:42:42 ID:NEewmQDA0
>>652

654名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 21:27:25 ID:j4pf021s0
オトマ募集中ですー

655名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 21:34:40 ID:j4pf021s0
オトマ@3です

656名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:09:34 ID:j4pf021s0
オトマ乙でしたー@守矢
ハラスが一度も来ないと本当に気が楽だ
しかし神奈子様をもっと使うべきだったか

657名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:13:40 ID:oks8xeSk0
【IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】再び練習したいので誰か付き合ってください。お願いします。
 22:45まで募集

658名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:14:38 ID:7oPLCMEA0
【IP:Port】1.113.8.60:32323
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム/ 通常 / 普 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習用枠です。初心〜上級までどなたでも歓迎 気軽にどうぞ

ping値高くなりますが、テストして問題ないのは確認済みです。

659名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:15:27 ID:7oPLCMEA0
すいません一回〆ます

660名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:17:36 ID:ASr2aphg0
1600以上が4人もいると地獄やわー・・・

661名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:19:36 ID:O1X4NNNI0
うまい人って試合始まって味方の勢力確認してるよね
勢力によってオーダー変えたりしてるのかな

662名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:22:20 ID:oks8xeSk0
>>657 @3人

663名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:25:56 ID:oks8xeSk0
>>657

664名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:36:05 ID:hm3.NssQ0
>>660
さっき全員1600↑だった
ちょっと感動した

665名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:52:12 ID:NEewmQDA0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
23:20頃まで募集

666名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:02:33 ID:NEewmQDA0
>>665

667名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:10:48 ID:osDsvhv.0
>>665
とちゅうで堕ちてしまって申し訳ないです

668名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:13:18 ID:NEewmQDA0
>>665
すみません、落ちました
ホストPC、回線には問題ないハズなので別に原因があるのやも
少し待ってからまた立て直します
申し訳ない
とりあえず半頃に再度募集しますので良ければご参加お待ちしてます

669名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:16:53 ID:6YY1wa/s0
>>657
対戦ありがとでしたー@星
星の戦い方がなんだかわかったような気がする・・・とにかく信仰陣取るの大事だったw
またよろしくおねがいしますー

670名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:17:30 ID:7oPLCMEA0
>>657

お疲れー@博 後半まったく操作追いつかなかった・・・ 相手赤多かったからけっこう楽でした

671名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:18:05 ID:q6H1w.O20
>>657
お疲れ様でした@右上水色もりや
つ、疲れた…。
途中もう駄目だと思ったけどなんとか逆転できた。
みんなのリプ見よう。

672名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:19:44 ID:EFagrhG20
>>657
対戦ありがとうございました。@真ん中のほうの紅魔
相手見て戦術決めないとだめですね…。
もりや放置はだめですねやっぱり…。

673名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:19:55 ID:70b48CDw0
>>657
お疲れ様でした@花
相手に守星が見えてたのでHあたりでどこか潰しておきたかったのですが潰しきれなかったです
緑本こわい・・・

674継続します。アンケート受付中:2011/10/07(金) 23:21:57 ID:pFaa90qM0
>>657
お疲れ様でした@紅
うーむ…いい勉強をさせてもらいました
ハラスにいかなければならない文明なのに攻めなかったせいでL入りがとんでもない時間にorz
仲間の皆さん申し訳ないです。リプ見て勉強ですね…

675名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:22:13 ID:hs/nkvsI0
>>657で戦ってくれた人ありがとうございました@左上地

一気に抜かれた時は泣きそう過ぎて
助けてくれたお礼チャットも必死に「suimasen」とかローマ字がげんかいでした
隣で結界と星に守られたお陰でなんとかゲームに参加し続ける事が出来ました
本当にありがとうございました

676名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:29:03 ID:oks8xeSk0
>>657 ホスト@永遠
練習お付き合い有難う御座いました。
前半はうまくハラスを凌げたと思っていたのですが。
周りが見えてませんでした、ビビッて引きこもりガチでもうしわけない。
もっと惜しまず援軍だしとくべきでした。

>>657 私も下手糞なのでアドバイスとかできませんがよかったら
また参加してください。

677名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:31:09 ID:NEewmQDA0
>>665で再募です

678名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:33:23 ID:7oPLCMEA0
うむーちと周り見えてなさすぎたな・・・

679名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:34:57 ID:NEewmQDA0
>>677

680名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:43:53 ID:7oPLCMEA0
さーもっと練習枠を!

681名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:52:35 ID:70b48CDw0
【IP:Port】61.210.221.219:37564
【募集人数/プレイヤー数】4:4などの偶数人
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】対人戦用練習
      オトマのようなレート変動はないので、初心者から上級者までお気軽にどうぞ

682名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:53:21 ID:70b48CDw0
>>681
追記
0:30まで募集

683名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:53:50 ID:oks8xeSk0
>>680

【IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】再び練習したいので誰か付き合ってください。お願いします。
 0:30まで募集

684名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:55:02 ID:oks8xeSk0
>>683 かぶったのでこちらは〆

685名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:01:24 ID:4v2btEQ.0
>>681
@3募集中です

686名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:10:00 ID:tSn1RFFw0
>>665 対戦乙 @紅魔

687名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:11:33 ID:4v2btEQ.0
>>681


688名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:31:01 ID:aKcbZUzQ0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
1:00頃まで募集

689名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:43:33 ID:aKcbZUzQ0
>>688

690名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:56:52 ID:E2jNLgpA0
>>681
お疲れー結局本ゲーか つまらん試合だったわ

691名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:57:40 ID:.zq.ofv20
つか重すぎた

692名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:00:01 ID:4v2btEQ.0
>>681
お疲れ様でした@天
天って緑兵作ってるイメージがあったのでぽいぽい作ってたら、うどんげちゃんと青本にばったばった倒されて抜かれた
ごめんなさい

693名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:00:47 ID:fV1LMppw0
相手に守矢が二人もいたんだから本ゲーにならないわけないだろ 馬鹿かよ

694名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:01:24 ID:nIqWeISg0
>>681 お疲れ様でした@赤永遠
本に対抗できるヤッタネって思ってたけどうまく操作できなかった
重かったのもあるけどうどんげすぐいなくなっちゃう・・・

695名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:01:26 ID:ShYAOTn20
>>681乙でしたー。@永(紫
青の方援護回れなくてすいません。まだ慣れていなく自分の内政で精一杯でした;
魔法陣少なすぎたーあんなに配置するものだと初めて知りました。
気になった事などありましたら遠慮せずいってください

696名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:06:14 ID:9BtJhoDk0
>>681
乙でした@花映
やっぱりしっかりと防衛されてると兵がすぐ消えるね・・・
後衛の人とかの本にかなり助けられたかな

697名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:06:21 ID:CFDDRwNA0
>>681
お疲れ様でした@白 ヨウムのスペル使いやすすぎワロタ

はじめて白だったけどスキマの使いかたさっぱりだったわ

698名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:07:02 ID:MDLB/ehw0
>>681乙でしたー。@緑永
やっと優曇華強さを実感できるようになってきました。
花赤兵がうまく盾になってくれたので安全に優曇華のスペカ狙っていけました。
ただちょっと味方花に兵出すの遅れてしまった気がする。

699名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:10:02 ID:bAnkz.dI0
>>681
おつかれさまー守矢@水色
青本だけ運用してもガシガシ削られるなー
気づいたら左の方で勝負決まってたっていう

700名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:13:55 ID:EyJxhuno0
>>693
Dualさん顔真っ赤にしてどうしたんですか?^^

701名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:15:10 ID:XOkVw7lI0
煽りあいなら続きは他所でやってくれないか

702名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:17:15 ID:2YTN5jWY0
というか 内容知らんが守谷が二人いて本ゲーに文句言ってる方が明らかに馬鹿だろ

703名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:20:29 ID:bAnkz.dI0
負けて顔真っ赤はわかるけど、勝って顔真っ赤になるもんなのか
そういえばユニーク全然操作してなかったな
信仰収集ボーナス目当てで神奈子優先してレベル上げてたけど、
拠点防衛だけさせるならNでも十分な気がしてきた
ボーナスそんな体感変わらないし

704名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:50:49 ID:7Rh.fauE0
負けた>>700が顔真っ赤にして八つ当たりしてるのはどうでもいいが
守矢に本ゲーが許されないとか許されざるよ

705名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 02:13:37 ID:q6LT5BeA0
ふむ・・・本禁止でホスト建てたら以外に面白いかも?

守矢さん涙目だからダメか・・・

706名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 02:15:43 ID:XOkVw7lI0
花とか永遠亭とかアリスばっかりになりそうだなそれ

707名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 02:22:44 ID:.R97gQrY0
逆転ホームランや
本以外禁止(ユニーク生産も禁止)

708名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 02:37:30 ID:Oh8GXswc0
本禁止で意外とバランスとれるんじゃないか?三月精に救いがあるかもしれない

709名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 02:42:06 ID:QbmG879Y0
オートマ募集中です@1〜3名様

710名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:00:33 ID:BQmbtHXQ0
農民も禁止とな

711名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:29:51 ID:j4oH2cmE0
最初に6ついるだろ^^

712名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:32:54 ID:imup5DIQ0
みんなで永遠亭農民or輝夜縛り無制限広いでやろうぜ

713名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:33:56 ID:YU4dOlzs0
ならば農民199人Rをくらえー
輝夜? 本拠篭ってますよええ

714名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:35:22 ID:j4oH2cmE0
姫様作成して閉じこもってますね^^^^^^

715名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 03:42:43 ID:f.kyS9t20
もう何をするにも牛歩戦術

716名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 04:18:26 ID:QbmG879Y0
オートマ募集中です@1名様

717名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 04:52:13 ID:QbmG879Y0
オートマ募集中です

718名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 05:44:03 ID:qZdQU2p20
>>614
レート平均が150くらい差がある試合で
高い方が勝っても30くらい上がることがあってよくわからん

719名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 06:50:43 ID:QbmG879Y0
オートマ募集中です@1〜5名様

720名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 06:56:05 ID:QbmG879Y0
>>719@2名様です よければどうぞー

721名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 10:56:05 ID:aKcbZUzQ0
>>713
農民で拠点って落とせるんだろうか…

722名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 11:20:11 ID:TkZGrIiw0
>>721
これだけいても殲滅される未来が見える

723名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 12:43:44 ID:IS/qSYdo0
あたりまえだが勝てるかどうかって個人の実力よりも連携ちゃんととれるかどうかのがでかいな
味方が診療所Rされてたり複数ユニに攻められてたら逆サイドでもちゃんとフォローにいったり
複数人で同じ場所ハラスしたりとか。

何が言いたいかというともっとチャットとかフレアとかしてくれ。特に初心者。
「〜に診療所R」て言ってくれれば一緒に行くなり防衛のフォローするなりするし
2体以上ユニがきたらそういってくれればフォローいくし

724名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 12:48:59 ID:TDNxpQsQ0
初心者は一度攻められたらチャットするどころか見る余裕すらない

725名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 12:55:28 ID:VVtH1.qk0
よく他全員がggしてるのに全く気づかず一人で画面端まで逃げまくってる俺がここに

726名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 13:03:38 ID:C2unK1Ac0
>>725
自分もだ
だが逃げ隠れてる間チャット打てるから反省会できるぞ

727名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 13:04:17 ID:HiZAiOjM0
ランカーはレート1000〜1500の相手なら
1vs2でも勝てそうなイメージがある

728名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 13:29:52 ID:j4oH2cmE0
最近レートがあんまり機能してない気がする

負けこんでるだけかもだが

729名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 13:34:40 ID:VVtH1.qk0
>>728
同レートくらいが増えてきたのかもね。全員同じレートだったらほぼ状況次第だし

730名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 13:47:17 ID:MDLB/ehw0
【IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】負け続けなので練習相手募集 
14:15まで募集

731名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 13:59:10 ID:MDLB/ehw0
>>730 @3人募集

732名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:03:49 ID:MDLB/ehw0
>>730 @1人募集

733名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:05:11 ID:MDLB/ehw0
>>730

734名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:42:52 ID:C8mlqmss0
>>730
お疲れ様でした〜@右上赤もりや
味方いなくなってるのに気付かない俺は大バカorz

735名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:44:27 ID:bAnkz.dI0
>>730
おつかれさまー守矢@緑
まぁなんだ、運が悪かったんだろう

736継続します。アンケート受付中:2011/10/08(土) 14:46:07 ID:AZkEqWsk0
>>730
お疲れ様でした@紅
相変わらず足引っ張ってすみませんorz
緑本こわかった…花の方援護ありがとうございました
別働隊来た時焦った…

737名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:49:50 ID:MDLB/ehw0
>>730 ホスト@星
練習お付き合いありがとうございました。
緑守屋援護いけなくてすいませんでした。

738名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:51:38 ID:A.42E1Wc0
>>730
お疲れ様でした@地
Hで赤本ZFRで緑守谷さんの拠点かなり落とせたのが大きかったですね
ZFは攻撃力低いから赤本作らないと壁にかなり弱いんだよね、忘れてた・・・
H時代一切農民作ってなかったのもまずいだろ・・・Lで農民60くらいでビックリしたわ
最終的には裏取りで挟み撃ちできたので、多分仕事できたかも?

Lで攻められてる時に援軍おくれなくてすまん、農民不足による資源不足が響いた

739名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:58:09 ID:VU/2Yn/o0
>>730
お疲れ様でした@桃花映
本への対抗手段に映姫もありなのかな
味方の方、序盤の攻めにあんまり合わせられなくてごめんよー

740名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 15:01:58 ID:HiZAiOjM0
しかし、発売して一カ月ちょいのゲームなのに
よく、みんな200戦もやってるな・・・。

741名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 15:04:58 ID:VVtH1.qk0
>>740
あと一週間で二ヶ月なのぜ

742名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 15:41:07 ID:IS/qSYdo0
うそ まだ二ヶ月もたってなかったの
体感でもう一年間はやった気分だw

743名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 16:10:53 ID:A.42E1Wc0
俺ももうかなりやりこんだ気分になってたw
内容が濃いゲームだからやりつくした気分になるんだよね

だからこそ初心者と差がつく気もするけど

744名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 16:40:06 ID:aKcbZUzQ0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
17:10頃まで募集

745名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 16:49:06 ID:aKcbZUzQ0
>>744

746名前がない生主:2011/10/08(土) 17:41:22 ID:l8io4u0w0
自分主催の大会のお知らせ

日時:10月⑨日午後1時頃開始
ステージ:各自対戦相手と相談 決裂した場合は 魔法の森
サイズ:広い
制限時間:60分
ルール:殲滅戦
人数:生主+リスナー3人のチーム または リスナー4人チーム
対戦形式:チーム戦
速度:普通
対戦中のチャット:作戦など可
勢力制限:参加時に登録した勢力

ニコニコ生放送で放送となります。

747名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:43:14 ID:aKcbZUzQ0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
18:10頃まで募集

748名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:43:17 ID:1VPHb6kM0
>>746
URLも張らずに宣伝とな

749名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:54:45 ID:aKcbZUzQ0
>>747

750名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:20:30 ID:q9aI4m4c0
>>746
ランカー4人がチーム組んで出るらしいからやるだけ無駄

751名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:42:03 ID:7d1odBc60
せっかくランカーぼこれる機会ができたのに
誰か一緒に出ようぜ

752名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:57:09 ID:q9aI4m4c0
ぼこれるわけねーだろw

753名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:05:50 ID:7d1odBc60
諦めるの速くね?www
やってるのって人間な訳だし絶対負けるなんてことないだろ

754名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:11:08 ID:BQmbtHXQ0
ランカーが適当なチームに混じってるとか百歩譲ってランカーが即興チームで4人集まったとかならまだしも
予め4人組んでたとか打ち合わせとかもできるしさすがに並のチームじゃ相手にならんだろw

まぁ何かチーム分けの形式はっきりしてないっぽいから何とも言えない

755名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:12:19 ID:quqrUmaA0
>>750
生主のチームがランカー4人組なら出る気起きないけど
リスナー側がそうなら別に出てもいい気がする
で、どっちなの?

756名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:18:51 ID:HiZAiOjM0
甲子園優勝チームに、草野球か何かのチームが挑むようなもんだぞ?

757名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:29:23 ID:TDNxpQsQ0
試合自体は興味深くはあるけど
大会としては完全に白けちゃうだろうね

758名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:31:27 ID:7foq3AmM0
ランカーも空気読んで欲しいわ

ランカー4人組んで大会出るとかただの荒らしじゃねーか

主催者もおk出してるんだろうけど馬鹿だな

759名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:34:14 ID:9BtJhoDk0
主催者は練成が目的って言ってるから別にいいんじゃないの

760名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:35:52 ID:7d1odBc60
>>755
運営側じゃない方
生主一人+リスナー3人って形らしい

761名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:48:06 ID:hTKZPgRg0
ランキングトップの人は悪い人ではないんだが初心者放送に凸したり空気読めない度はぱないからな

762名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:58:14 ID:f.kyS9t20
マッチョがタンクトップを好んで着る原理と一緒

763名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:02:49 ID:CKgaqxmYO
大…会……?

764名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:04:52 ID:aKcbZUzQ0
土曜なのに人いないね
まぁ多忙な人だってたくさんいるだろうけど

【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
21:30頃まで募集

765名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:27:04 ID:aKcbZUzQ0
>>764

766名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:29:37 ID:7d1odBc60
意外と大会広まってるのか

767名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:32:38 ID:aArCfFQ60
こっちにも貼り
【IP:Port】122.26.125.170:10800
【募集人数/プレイヤー数】4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習試合的なもの、レート変わらないので気楽にどなたでもどうぞ!

768名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:33:50 ID:aArCfFQ60
>>767はとりあえず50分まで募集します

769名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:47:48 ID:aArCfFQ60
>>767@1人様

770名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:51:43 ID:aArCfFQ60
>>767

771名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:11:03 ID:MDLB/ehw0
IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】負け続けなので練習相手募集 
22:45まで募集

772名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:27:30 ID:jBEsRuCo0
>>767
対戦乙でしたー@チーム2の守矢
うーん灰色の方の守矢に完全に持ってかれてしまった
名無しお二人に上手く右から崩されてしまいました、申し訳ない

773名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:29:53 ID:MDLB/ehw0
>>771 募集中です。

774名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:30:21 ID:4v2btEQ.0
>>767
対戦お疲れ様でした@守矢
地霊の方が偵察から戦闘までこなしてくれたおかげで、安心して本を敵陣に送れました

775名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:32:45 ID:MDLB/ehw0
>>771 @2 or @4

776名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:36:44 ID:MDLB/ehw0
>>771 @1

777名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:40:42 ID:MDLB/ehw0
>>771 @1 お願いします。

778名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:17:31 ID:blunvzYM0
正直あの生主の大会はランカー居なかったとしても参加する気が起きない
マナー悪すぎ

779名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:25:58 ID:4v2btEQ.0
>>771
お疲れ様でした@博麗
ストーリー以来の博麗だったのですが、お味方がうまかったおかげでなんとかなりました
人口上限まで行ってないのに、資源余らせすぎたのは反省

780名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:26:53 ID:MDLB/ehw0
>>771 お疲れ様です@星
ハラスにはいけずH入りもおそく申し訳ない。
とにかく自分はH入りの遅さが一番の問題かなと
内政差がつき過ぎる。

781名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:27:52 ID:OMmWIdQA0
>>771
お疲れ様でした@一番右のアリス
宝塔と船のセットはプレッシャーがでかすぎた……お陰で焦りまくって判断ミスが多かったです
また機会があればよろしくお願いします

782名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:33:37 ID:9BtJhoDk0
>>771
乙ー@上の真ん中のアリス
資源配分ミスってL入り少し遅れたのと魔方陣足りなかったのが反省点
もっとハラスもやるべきだったのかなぁ

783名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:33:37 ID:e5STWFXo0
>>771
乙でした。@右端の星
L入り遅れて赤兵だいぶ削られてしまったー。
敵陣近くに船と宝塔おいたけど、2度沈められてしまった。
赤魔法陣全部つぶされた時は足がかりがなくなったって思ったけど
味方がフォローしてくれた…。
精進せねば。

784名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:37:00 ID:VU/2Yn/o0
>>771
お疲れ様でした@守矢
3vs3の後衛は、兵の向かい先に悩む
博麗の方、援護にほとんど行けずすまないです

785名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:40:10 ID:MDLB/ehw0
【IP:Port】114.164.174.178:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】ひたすら練習する。練習相手募集 
0:15まで募集

786名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:48:10 ID:ihbrVmG60
>>785 すいません回線がおちてしまったようです

787名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:48:21 ID:nIqWeISg0
>>785 接続きれました?

788名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:50:03 ID:A1QhhAo60
>>785
また募集再開するのかな? キックされたと思ってびくっとしてしまいました……

789名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:51:13 ID:ihbrVmG60
【IP:Port】114.164.125.139:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】ご迷惑お掛けしました、先ほどの方こちらにたてなおしました
ので良ければこちらで  0:15まで募集

790名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:51:33 ID:vi4nuMNY0
>>785
切れただけでしたか。
キックされたのかとビクビクしてました。。

791名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:53:26 ID:ihbrVmG60
>>790 すみませんでした。
回線落ちなのでよかったらまたお願いします

792名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:59:27 ID:ihbrVmG60
>>789 @1 or @3

793名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:02:09 ID:T5xf8Dts0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
0:30頃まで募集

794名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:04:31 ID:nlmIsDrc0
>>789 @1

795名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:09:29 ID:0/y3LcRgO
IP募集レート変動気にせず対戦できて気持ち気が楽だわ

皆チャットで挨拶してんのに終始一言も返事せんやつマジ消えろ

796名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:12:04 ID:nlmIsDrc0
>> 789 @1 お気軽にどうぞ

797名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:12:29 ID:CK39qLJs0
そりゃ挨拶したほうがマナーいいけど、強要とか頭沸いてるとしか思えん
挨拶する側に+評価すればいいのであって、ないからって腹立てるのは老害思考

798名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:13:00 ID:nlmIsDrc0
>>789

799名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:22:03 ID:T5xf8Dts0
>>797
言いすぎだろw

800名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:26:03 ID:/imOP2os0
んで結局大会はどこでやるんだ?

801名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:28:01 ID:kQYPMecM0
>>800
>>746
co1146456

802名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:28:16 ID:T5xf8Dts0
>>793@1

803名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:30:39 ID:T5xf8Dts0
>>793

804名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:55:13 ID:TG8P7/Lc0
>>789募集あったのか、
また立ってたら参加しよう

805名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:56:38 ID:TRqlZK5w0
>>793
お疲れ様でした@橙花
水色花の方の青兵量産とアリスの方の援護のおかげで何とか持ち直せました
ありがとうございます

途中からラストジャッジメント連打状態・・・

806名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:57:16 ID:G1RQuYeU0
>>789
お疲れ様でしたー@天界
今回は持ち勢力で勝ちにいこうとしたけど後半資源がなくなり気味だった上に
いろいろ青兵とかがきはじめてそのまま押されておわた

もっと青本の生産を継続してやっとくべきだった・・・

807名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:58:06 ID:hTgVXrNY0
>>789 お疲れ様でした@アリス
こっちサイドは荒らして優勢でしたが、気づけば反対が・・・
相手天界いて花二国だけじゃきついのに、
兵おくったの後々になってすみません;
なかなかアリスは操るの難しかった。

808名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:01:37 ID:bJQZ66xE0
>>789
お疲れ様でした。@地霊
地霊って私だけですよね?w 対面の紅魔と後衛のアリスしかわからないぐらい緊張してましたw
赤出し過ぎてHとL遅くなりましたが、後衛のアリスが最初荒らしてくれたおかげでなんとかかんとか。
押され気味だった反対側の援護とかも全然出来ないし、最後の魔法陣もっとだしていいよーぐらいしかチャットも読めて無くて申し訳ないです。
でも楽しかったです。ありがとうございました。

809名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:02:59 ID:Ujdnqups0
>>789
お疲れ様でした@紅魔
完全に押されまくってて申し訳ない…
面してた相手が地だったから赤緑安定だったのかなぁ
星の方援護してくれたのに立て直せなくてごめんなさい。。

810名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:04:05 ID:nlmIsDrc0
>>789 お疲れ様でした@星
H入り遅れないことだけを考えてやってましたが、
紅魔さんに援軍出すの遅れてしまいもうしわけない。
先に宝塔だけでも作りに行くべきでした。

811名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:08:15 ID:R9kjqEag0
>>789
お疲れ様でした@永
L入り遅れたし兵生産止まってるし農民も効率良く作れてないし
スペカも上手く運用出来てないしでだめだめだ
ぐだぐだしてたら集中的に兵来てオワタ

812名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:10:30 ID:CHOTxS360
ネタ投下。
ふと思い着いたので、新勢力を妄想してみた。

-天狗勢-
射名丸、椛、はたて

射名丸スペカ
幻想風靡:一定時間左右に高速移動しつつ弾幕発射

-氷の⑨勢-
チルノ、レティ

チルノスペカ
パーフェクトフリーズ:一定時間敵を凍らせて動きを止める。ただし自分も凍って動けなくなる(バカだから)

813名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:12:24 ID:9bk4Dkbo0
>>789
お疲れ様でした@水色花
天界だし緑一杯来るだろうとは思ってたけど青の準備遅れたー
前衛も花だったしいっそ青>赤くらいの勢いで作って見ても良かったかな?
前の花さんには負担かけて申し訳ございません

814名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:13:00 ID:EKjyQLf.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1316497689/
たまにはこっちも思い出してください

815名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:16:45 ID:Z87C6bl60
何回かに1回
何でもない試合なのにハイパーひとし君ばりに
通常の何倍もレートが変動することがあるが
そこで決まって惨敗するせいで全然レートあがんねw
まあ今が適正って事なんだろうけど

816名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:31:38 ID:R9kjqEag0
蟒酒宴のリプレイをずっと早送りしてると
たまにエラーが出て落ちるんだけど自分だけだろうか

817名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:34:02 ID:hTgVXrNY0
>>816
私も一回あった

818名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:43:10 ID:T5xf8Dts0
早送りしてなくともたまに落ちる時がある

819名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:57:58 ID:wWTpr2Mc0
>>815
>>90らしい。簡単に言うとすごい高い人が居るとだいぶ変わるっぽい

820名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 03:45:54 ID:m/ioTkfM0
オートマ募集中です

821名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 04:01:35 ID:m/ioTkfM0
オートマ募集中です@1名様

822名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 08:16:43 ID:HCuFcIy60
最近思うに、初心者chって中級クラスの人ばっかりいない?
オトマの方が初心者らしい人よく見かける気がする

823名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 08:47:11 ID:iqOqcjQg0
>>819
レート1000(不明)の人が混じってる対戦だと>>90でいいのかもしれないが
そうでない試合だとレートの上下幅に平均はあんまり関係ない気がするんだよなぁ
平均で大きく上回ってるチーム側が勝ってもすごい増えるときあるし

824名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 09:49:55 ID:8fkzwP2k0
初心者chはいったことないからしらんが最近のオトマはレート高めが多くて
初心者率はむしろ減っている印象。
でも、高めなのにレートほどの実力がない人が増えた印象もある。

825名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 10:01:27 ID:IQMkVT820
最近はなんか1600以上の人ばっかりだし、
初心者はみんな拠点捨てて撤退したんじゃないかな。

826名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 10:14:08 ID:9jsZH.UE0
レート1000の初心者が華麗に参上

827名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 10:16:32 ID:bJQZ66xE0
>>822
初心者はあくまで自称だしね。
何回かチャンネルに入ってみたことあるけど、中の人たちはそんな初心者じゃない気がする。

828名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:37:17 ID:wWTpr2Mc0
10月入ってからオートマ始めた初心者の俺は初心者chを知らなかった
今調べて知ったけど

829名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:45:42 ID:R8xHxnx20
俺レート高めだから凸ってはないけど
毎日IP戦立ってるし試合後もあれこれ話してるしいいと思うよ

830名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:47:22 ID:eR9auVHQ0
>>827
そこらへん、中の人達も自分って初心者なのかなって疑問に思いながらも
レートとか気兼ねなく対戦できるIP戦がいいって感じでやってそう

831名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:50:20 ID:xbCIMUuo0
初心者chによく入ってるけど本当の初心者がほとんどいないっていうのはプレイしつつも結構みんな気にしてる
でもオトマ入りにくい自分にとってはあの雰囲気がいいし反省会もやるからやっぱり入っちゃうんだよね

832名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:05:56 ID:8fkzwP2k0
人口が多いなら初級者〜中級者chでもつくっちゃえばいいんじゃね

833名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:17:44 ID:yH9U0RVU0
それもいいかもね
#は上級者()が愚痴ってるだけだし

834名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:24:49 ID:bJQZ66xE0
>>830
だね。IP戦は確かにレートとか関係ないし、なんだかんだでチャンネル内はほぼ拮抗だろうし、顔なじみとのマッチは楽しいんだろうなぁ。とは思ってたり。
結構それっぽくいいつつも、初心者チャンネルでマッチはしたことないんだけど、100戦と10戦の初心者のマッチ(例え)ってなんか胸がもにゃっとする。
そんな私はオトマでレート1000切りそうです。私は負けても楽しめてるから良いんだけど、仲間の人に……あはは……はぁ。
そういう意味では非想天則のランク分けは結構よかったのかなーとは。このゲームだと人数の関係上細かく分けるのは難しいだろうけど。

835名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:29:33 ID:R8xHxnx20
com戦で一番基本の所ができてりゃあそこで何回か実戦で揉まれたら形になると思うし
新規もどんどん増えて欲しいね

836名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:51:02 ID:Z0Nzdt2E0
大会会場はどちら?

837名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:00:45 ID:fXdlM8sM0
最強チームがどれほど最強か見に行くかー

838名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:02:26 ID:xbCIMUuo0
中級者chを作る話は出たんだけど分散されて人が集まらないっていう結論になったんだよね
初級者〜中級者chっていう話はまだ無かったな

839名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:11:54 ID:bmzw4tKM0
大会やってるのか?ニコで検索しても見つからん

840名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:15:24 ID:bmzw4tKM0
と思ったら見つかった
マイク遠くて聞きにくい配信だな

841名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:18:23 ID:/imOP2os0
ニコで「東方蟒酒宴 」でキーワード検索しても大会は検索にひっかからないからな

842名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:58:04 ID:oYY3t.cw0
仮面勢一回戦はN荒らしからのHラッシュ速攻で一瞬
これだけチーム丸ごと実力差あると兵力戦にならないから勢力ほぼ関係ないな

843名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:59:59 ID:RXjdOe6g0
ああ、みる価値ないねこの大会
リプ上げられたし、適当にハイエナして大会はスルーしよう

844名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:00:13 ID:eR9auVHQ0
ニコ生の大会は優勝者決まってるから、2位が真の優勝者で
あのチームと同じブロックの人は抽選に外れたと思えば

845名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:07:08 ID:0fLlvALE0
この真っ二つに結界で分けるのはやってるの?

846名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:08:01 ID:LUIudXnQ0
二回戦
経過時間8〜9分で相手2勢力終了のお知らせ

847名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:08:41 ID:LaxqGBx60
あいつらも組まずに争ってくれたなら文句言われなかったろうに

848名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:10:03 ID:M1rDXBD60
リプどこにあるの?

849名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:11:10 ID:oa5.Bq5U0
ランカーチームが予想通り無双しててわろたw

850名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:16:38 ID:bmzw4tKM0
>>848
wikiに貼られた

なんつーか大会の人数多すぎてぐだってる印象
うまい人8人集めて固定戦力で2戦やってお遊びランダムで1戦で良かった肝

851名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:18:05 ID:LUIudXnQ0
うおー……
マジでHポチすら困難になるんだな、こんな相手だと……。

852名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:27:07 ID:el2KS2.c0
>>851
hポチ以前に10分すぎてもeのままのようなガチ初心者だが

853名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:33:35 ID:M1rDXBD60
>>850
サンクス

854名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:38:04 ID:Q9cV3rZsO
大会ぐだぐだすぎる…
Eユニ三体で聖と戦うひといたし

855名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:38:27 ID:oYY3t.cw0
10NでもN荒らしまで3分以上はかかるわけで
それまでにE押せないのは相手の実力関係ないよなw

856名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:43:16 ID:yH9U0RVU0
まぁ10分過ぎてEはさすがになぁ・・・

それとは別にランカーがレイポウするゲームと伝播するに3ペソ

857名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:43:55 ID:IQMkVT820
なんかガチじゃなくて
中の良い友達同士がワイワイガヤガヤしながら
楽しみながらやるような大会みたいだね。
紅魔もあんまりみないし。

858名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:47:59 ID:R8xHxnx20
致命的なのはこれを未プレイの人に見せても面白そうとは言ってもらえなそうなことだ

859名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:48:17 ID:wWTpr2Mc0
>>857
チーム戦だと紅魔は多いってほどじゃないと思う。8人居て1人居るかどうかくらい

860名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:56:25 ID:TPWZ1O9I0
>>830
ていうか、このゲームからRTS触った自分としては
触り始めの頃にオトマで圧倒的戦犯になった経験が大きくて自分を中級者とはとても思えない、という感じで今でも初心者ch

861名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:20:00 ID:/fURdGNE0
ランカーのせいで糞大会だな

まったく空気読んで欲しいわ

862名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:46:23 ID:kQYPMecM0
大会で空気読むってなんだろ
ランカーが負けてくれればいいのか

863名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:46:36 ID:dnp882Mg0
>>861
×ランカーのせい
○主催のせい

864名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:46:55 ID:fXdlM8sM0
>>845
その戦術はそれほど強いわけではないけど
でっかい結界を張りながらも活躍するバカが現れたせいで
真似する奴が出てきただけ

865名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:50:48 ID:.4GEeY0Y0
ランカーチームほぼ全試合一方的に勝利

2位が優勝でいいな

866名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:52:43 ID:LaxqGBx60
ランカー同士の争いは熾烈そうで面白そうだが
ランカーが組んで一方的な試合って面白くないだろ

867名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:53:49 ID:kQYPMecM0
ランカー同士の争いとかってオトマがそうだし強い人同士が組むのも新鮮だったけどな

868名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:55:37 ID:zfUnrQz.0
ランカーはちゃんと内容にそってでたんだよね?ランカーのせいとかおかしくない?
むしろ急遽大会やりますっていった主催が悪いと思うよ

869名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:56:19 ID:kcNdl6aw0
ランカーが大会に出た事に文句言うのなら、呆れて何もいえんな

ランカー同士の固定チームも然りなんじゃないのか?
チーム戦なんだから強い人間集める、っていう明らかに勝てる選択を取るだろ

とはいえ、事前に主催者も知ってた(?)だろうから主催も主催だが・・・。

870名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:56:26 ID:LaxqGBx60
オートマの試合を見る機会はあまりないだろうに

871名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:00:53 ID:gTPpTwH20
非想天則の方は格ゲー勢がかなり流入してるからか
強ければ良かろうなのだァー弱者はボコられて学ぶのだァー
って空気だけどこっちはそうでもないんだなぁ
自分も初心者だけど強い人にはどんどんボコられたいぜ

872名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:02:36 ID:CZXWeIsE0
そういう心持でいる人なんて一握りだしなぁ

873名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:02:58 ID:M1rDXBD60
>>864
でっかい結界をはる戦術の良いところは
荒らされにくいから味方のあんまり強くないプレイヤーが戦力になるところだと思う
オートマなら相当強い戦術じゃね?って思った

874名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:04:50 ID:eR9auVHQ0
RTSはある程度勉強しないと何が強いのか何が弱いのかすらわからない

875名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:05:15 ID:46pjmQ6I0
今回は主催者があほすぎた

876名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:07:06 ID:sKWI6XVo0
それはどんなゲームも一緒じゃない?
格ゲも有利不利フレームとか拓掛けとか
知識がないと何で強いのか分からないでしょ

877名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:07:57 ID:IQMkVT820
わからないうちは青本大量相手に3色兵で挑むことも勉強のうちさ。

878名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:08:29 ID:HCuFcIy60
まぁ、一方的な展開でモチベーションを維持できる人間の方が普通は少ないよ

879名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:08:43 ID:OVBmCM2I0
>>864
AOE3だと味方の陣地全部塞ぐように長い壁建てるようなプレイヤーもいたし
それと似たようなもん?
各々のプレイヤーが荒らし防げるような結界なり壁の貼り方すればいいだけだと思うけどね

880名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:17:35 ID:fthvjaxg0
なんか過去スレで見たような記憶があるけど
h2hが主流になればいいのに
h2hで出したレートなら信頼性があるし2人なら対戦も成立しやすいから
同実力帯でのマッチングが容易だと思う

881名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:19:10 ID:46pjmQ6I0
機能すくないからh2hやっててもつまらんのよ

AOE3みたいに機能多ければな

882名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:21:09 ID:l4Rtivtw0
>>879
横断結界しちゃうのは博麗
博麗の結界は霊夢のお陰で硬い上に簡単に建てられる
相手は通れず、こっちは通れる
他にもあるだろうし、単純に荒らしを防げるだけじゃないから流行るんだと思うよ

883名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:34:57 ID:0pfscGoU0
たった今博麗に横断結界やられたわ
四重五重に張られて、こっち花で魔導書がLにならないから全然突破できなくて泣いた

884名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:36:02 ID:fXdlM8sM0
レート1900ある俺に言わせりゃ
あの大結界は
味方が活用すれば強いし
上手く使えなければ弱い

885名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:36:04 ID:MWL6.oUc0
格ゲーだって3on3で上位同士が組むなんて珍しくもないな
蟒酒宴は上位が組んだら対抗できる人がいなくなる程度のプレイヤー層の厚さだっただけのことだ

886名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:41:02 ID:eR9auVHQ0
>>885
格ゲーの3on3は同時に戦うわけじゃないからなぁ

887名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:44:38 ID:IQMkVT820
最悪、博麗は兵士つくらなくても
横断結界を5重6重にはってるだけで意味がある。

888名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:47:18 ID:9lS7562U0
本家のAOE3のリーグ大会だって、確か初回はトップクランの全勝で終わったはず
文句言ってる人も殆ど居なかったと思うけど、ガチRTSタイトルと東方RTSじゃユーザ層が違うから仕方ないか

889名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:51:49 ID:fthvjaxg0
まーチーム戦だと足し算というか乗算で戦力が増していくもんな
ということでh2hの大会誰か開こう

890名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:52:12 ID:fXdlM8sM0
俺が横断結界を考えたバカで今レート1900あるけど質問ある?

891名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:52:12 ID:M1rDXBD60
>>887
そういうこと言うのやめてくれ
レート950くらいでそういう博麗一人いたけどマジクズだった
そういう奴が自分は役に立ってるんだーみたいな勘違いする
兵ある程度出して初めて結界に意味があるから

892名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:58:39 ID:W/Humni60
>>890
多重結界張るときはやっぱり青兵青本メインにするのが一番なの?

893名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:03:18 ID:wWTpr2Mc0
>>890
霊夢ってどういうタイミングでUPして横断・資源周り・自陣周りの結界っていつごろから張るor張らない?

894名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:06:46 ID:hTgVXrNY0
>>890
今度会ったときにちょっと色々質問してみよう
「チーム神社@守矢」って言ったらわかるかな?

895名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:10:32 ID:fXdlM8sM0
>>892
そんなことしたら赤本で崩されます

>>893
霊夢はNで止めてLで一気に上げる
横断結界は安全なEのうちから張る
自陣の結界は張らない
魔力は殆ど横断結界に回すから自陣に張る余裕なんてありません

>>894
覚えてるけど
名前は忘れた

896名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:20:56 ID:Cy.YeIp.0
RTSの大会って大抵h2hだからな
今回のようなケースは珍しい

3on3以下なら配信もできるよ
配信者はチーム3で入って、始まった瞬間全ての建物とユニットを削除すればいい

897名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:30:19 ID:46pjmQ6I0
一応今夜あるらしいがh2h大会

898名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:37:05 ID:Bw3Mzqas0
>>897
どこでやるの?

899名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:40:19 ID:l4Rtivtw0
h2hならタイマンだから負けても実力差で仕方が無いよねって話になる
3on3だとどうしても弱いもの虐めにしか見えなくなっちゃう
特に高レート組が組んじゃうと勝つの確定してるようなもんだから見てても面白みがない
高レートがチャンピオンポジで、挑戦者が集まって勝ち抜き戦で最終的にバトルとかなら面白いんだろうけどなぁ

900名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:51:02 ID:/imOP2os0
大会ランカー無双でつまらなくて昼寝したけどランカー信者か本人が主催者が悪かったって言ってる流れでおk?
ルール上は問題なくてもランカーのオナプなんて見ても不快感しかでない楽しいのは自分たちだけだって普通に考えて分かるでしょ

901名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:51:48 ID:kQYPMecM0
つまりランカー共は今後大会に参加すんなよってことです

902名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:57:47 ID:LaxqGBx60
ランク分けできればなあ

903名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:10:22 ID:PMMHLJgE0
大会なんだし勝ちたい奴が勝てるチームメンバー集めるのは仕方がないし、そこは責められない
大会主催者もこれが始めての大会な訳だし色々と手探りなんだからこっちも仕方がないし、責められない

904名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:11:26 ID:kQYPMecM0
大会参加者より未参加者のほうが糞糞いってるのは仕方ないのか

905名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:14:28 ID:W/zU9pvE0
普通に固定メンバーで募集しなければいいんじゃない
固定だと身内っぽくなるし身内の大会なんだって言われれば仕方ないけど

906名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:16:07 ID:fjpxNQMM0
もし参加する初心者がいたとしても ランカーにぼこられる経験をしたいとか考えてるかもしれないし
別にただの記念参加だったとしても何の問題も無い

視聴者様とかが上級者は自重しろよとか初心者はつまんねーから出るな とか
こういうのが日本人の駄目な所なんだよな。 こういうコンテンツが廃れる原因でもある
まぁ 見てないけど。最終戦まで延々ワンサイドゲーム? なのはどうかとは思うけどね 
トナメ最終戦(2チーム分)ぐらいは見ごたえのある組み合わせ用意しないとなぁ

907名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:16:16 ID:ASkEuatk0
ゴミみたいな大会があっただけだろ
どうでもいいよ

908名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:22:03 ID:IQMkVT820
ランカー四人集「僕たちはいつでも君たちの挑戦を待ってるぞ(キリッ」

909名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:25:44 ID:fthvjaxg0
今の人口と層じゃ
てっぺんが出るの自重してもその次くらいが無双するだけじゃないの?
その次くらいが自重してもその次の次くらいが活躍するだけ

910名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:27:35 ID:8180tkng0
どうやっても聖輦船を操縦できません
バグでしょうか

911名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:29:37 ID:W/zU9pvE0
固定メンバーにしないだけで変わると思うけどね
まぁh2hのほうが大会にあってるよね 一部の勢力は終わってるけど

912名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:34:20 ID:oabhuh4M0
あるいはエントリーは個人で行なって、チーム分けは主催側で行ったりね
ランダムにチーム分けするソフトもあるし、ソフトなんか無くても別にいいし

913名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:36:43 ID:OVBmCM2I0
プレイヤー数おおければ AOEみたいに チームのレート毎にグループわけちゃってもいいんだろうけどね

914名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:40:49 ID:iqOqcjQg0
ランカー同士が組んで出ること自体は別に否定しないかな
ただ今回は初の大会だということで盛り上げ目的の開催&
結果的に突発的な開催になった為あらかじめ知りあい同士などで組んだチームが殆ど無い状態に
どう考えても結果が寒くなるチームで出たことが問題なんじゃないかなと
もちろん主催の手際がいろいろ悪かったというのは否定しないがね

もうちょっと準備期間や告知、レギュレーション等をしっかりして
チームで組んで参加するところが多かったならそこにランカーチームが混じっても別に問題は感じないな

915名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:46:59 ID:L.RwcPWA0
自分も一部大会見てたけど結局青本ゲーって感じしかしなかったな
基本青本大量作って送り出して、対抗できるのは同じ青本か一部UUだけ。
いや全部は見てないから違うのあったのかもしれないけど
いっそランカーは初〜中級者あたりに本orUU無しプレイとか見せてくれればなぁ
それなら視聴者的に勝っても負けても感動できるんだが

916名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:01:35 ID:41Ai9DRYO
>>915
本無しとか気になるわ

917名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:04:27 ID:kQYPMecM0
>>915それで負けた人ってゲームやめるだろ

918名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:05:18 ID:IQMkVT820
>>910
Lムラサにしたら、輝夜ちゃん並みの速度で星蓮船が移動できるんだぜ?

919名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:07:52 ID:8180tkng0
>>918
できました!
ありがとうございます!

920名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:11:53 ID:M1rDXBD60
【IP:Port】118.2.179.175:37564
【募集人数/プレイヤー数】一人/二人
【ルール】竹林/ 極小 / 普 / 殲滅 / 30min / 不許可
【その他】試したいことがあるので誰か相手をしてくれると嬉しいです
     そちらもなにか試したいことがあればどうぞ実験台にしてください
     初心〜上級までどなたでも歓迎

921名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:15:16 ID:9lS7562U0
>>915
あれは文明変更無しで星選んだからでしょ
そりゃランカーが星選んで本気でやるなら毎回青本濁になる、むしろ相手が弱いからって大会で逆にナメプとかするほうのがダメだろ
それにそのランカーも他の勢力だと結構青本無しでも戦ってるよ

922名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:22:18 ID:T5xf8Dts0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
20:50頃まで募集

923名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:29:10 ID:T5xf8Dts0
>>922

924名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:47:50 ID:M1rDXBD60
>>920に来てくれた方ありがとうございました〜
俺のCPUとの対戦経験ではNで拠点落とせるはずだったんだ…
農民入れて弾が増えるとこんなに違うのか……
また機会があればよろしくお願いします

925名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:48:56 ID:IQMkVT820
まぁ、本が強くないと基本的に千日手か花赤最強ゲーになってしまうよね。

926名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:53:02 ID:L.RwcPWA0
>>921
そうかー
縛りを強者の驕りか、余裕と取るかは人それぞれか・・・
そもそも今日の大会は参加規定というか主旨みたいなものが無かったからね
本気のガチンコ、誰でも気楽に参加OK、未経験〜初心者向けの啓蒙とか。
まぁ何もしないよりは大会とかあった方が話題的にもゲームの宣伝にもなるしいいと思うんだけど
せっかくだから次に開催する人がいるならもうちょいその辺決めてくれるだけで話はまとめやすいと思うな

927名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:05:07 ID:L5C9jPWU0
今日の大会は、勝負を見たかった人にとっては糞だろうけど
固定で連携してチーム組むとどんなゲームになるのか見たかった俺にとってはまぁまぁ良い見ものだった
ランダムでチーム組むとかになると、結局内容的にはオートマやってるのと大差ないからなーもちろん大会主催者の目的次第だからどうこう言わないけど
ランカーに対抗できるチームがあればそりゃ遥かに良かったんだけど、初大会じゃしょうがない
これをきっかけに固定チームがもっと出てくれるようになると嬉しい

ロビーとかクランとか欲しいなあ(チラッ

928名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:07:30 ID:kQYPMecM0
人がいない

929名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:10:41 ID:ASkEuatk0
クラン作ってどうするの
クラン鯖なきゃIP戦と同じだしそんなに人いるのか
ぼっち勢にはよく分からない話だ

930名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:20:04 ID:T5xf8Dts0
>>922と同内容で再募です
21:50事まで募集

931名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:21:40 ID:IQMkVT820
全11勢力の中から一つのクランを選んで、
別勢力のクランとクラン対抗戦とかかー。

932名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:26:06 ID:Rj0OzdYE0
オートマ@三月橙
途中で落ちてスイマセン。回線切れちゃったみたいです。

933名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:26:14 ID:T5xf8Dts0
>>930

934名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:27:51 ID:oabhuh4M0
勢力対抗戦したらどれが一番勝ちそうかな
やっぱ紅かな

935名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:35:03 ID:el2KS2.c0
>>934
紅よりは星かな
聖ならフランを容易に撃退できるから
フランがだせない。かといって咲夜さんだと内政破壊力で負ける

936名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:35:36 ID:bmzw4tKM0
保管庫の最近の対戦見に行ったら、少し前に一緒にプレイした人の名前が
cup0になってるんだがキャラの名前変えたってことなのかね?

937名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:38:13 ID:L.RwcPWA0
もっと本音を言うとだ・・・

動画配信
 ↓
見た人が興味を持つ
 ↓
人口(販売数)が増える
 ↓
製作者のモチベが上がる
 ↓
追加パッチ、続編

ってのを期待している
せっかくの東方同人なんだしもっと知名度あがってほしい

938名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:38:59 ID:m/ioTkfM0
オートマ募集中です@2〜4名様

939名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:40:09 ID:oabhuh4M0
>>936
その人レートバグだったんだと思う

940名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:41:04 ID:/imOP2os0
プレイヤー増やしたいなら他のゲーム層から釣ってきたりまずこのゲームの存在を知らない人にこのゲームの存在を知らせることから始めないとだが・・・それが難しいんだよな

941名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:42:12 ID:bmzw4tKM0
>>939
なるほどそうかも知れないな㌧

942名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:43:33 ID:CK39qLJs0
>>941
ちなみに認証キーが正常なら、名前を変えると、過去の戦績も現在の名前に変わってる

943名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:18:37 ID:nlmIsDrc0
【IP:Port】114.164.125.139:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習相手募集。お気軽にどうぞ
23:15まで募集

944名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:25:20 ID:nlmIsDrc0
>>943 @3 or @5

945名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:30:48 ID:nlmIsDrc0
>>943 @1 or @3

946名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:35:33 ID:2h7e9eCA0
>>>943
!?略奪にお出かけだー→ドーン→何故か初期画面(゚д゚)
いや・・・なんかすみません・・・

947名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:35:46 ID:nlmIsDrc0
>>943 すいません押し間違えました
できればもう一度お願いします

948名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:36:22 ID:ROqsJeGA0
>>943
一瞬自分がなにかしたかとおもたw

949名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:41:45 ID:IQMkVT820
かっこいいオープニングムービーをいれるだけで、もれなく売上が倍に・・・

950名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:52:17 ID:T5xf8Dts0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
23:20頃まで募集

951名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:56:28 ID:T5xf8Dts0
>>950

952名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:11:01 ID:2h7e9eCA0
>>943
の方々ありがとうございましたー@永遠
味方の方の攻めのうまさがすごすぎて…フォローだけしてもらっておいて何もできず申し訳ない。
兵たまったー攻めろーと意気込んで緑単と永琳突っ込ませたら天界の方の青かな?がたくさんでびびりました。行けると思ったら消し飛んでた…w
ほとんど自分の周りしか見れてなかったのでリプレイ見て他の方がどんなことしてたか見直してきます。
また機会があればよろしくおねがいします

953名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:11:52 ID:ROqsJeGA0
>>943の方々おつかれさまでしたー!@右下星

そこまで狙われるわけでもなかったのでハラスや内政に集中することができました
ハラしに行ってもちょっと農民削るだけで割りと反撃もらってたけどw
攻めあぐいていたらもりやの方が大量の本担いで行くのが見えたので便乗させていただきましたw
結界で自陣囲うより資源の周りだけ囲えばよかったと後悔
一気に攻めようと相手陣地近くに拠点おいて赤本大量生産しようとしたけど無駄だったみたいだ(´・ω・`)

954名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:12:00 ID:LUIudXnQ0
>>943
お疲れ様でした〜@灰色もりや
第二信仰に宝塔建てられたうえでしょーちゃん・えいき・れいむ(遅れてひじりん)のハラスうけてHポチ13分↑になったときはどうしたもんかと思ったけどなんとか勝ててよかった。

955名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:13:24 ID:hTgVXrNY0
>>943 お疲れ様ー@紅魔
最初守矢の方がやばかったのでひやひやしてました;
援護にまわったけどそんなに役にたってなかったかも。
初めてフラン使ったけどつかいやすかった。
てんことおいかけっこしてたけどやっぱ足速い!
花使いとして一番魅力的に思えたのが生産スピードかな。

956名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:16:14 ID:nlmIsDrc0
>>943 お疲れ様でした@星
開始する前からご迷惑お掛けして申し訳ない。
宝塔が初期拠点に建てれなくなったから序盤で敵の近くに置くのは無意味だった
さっさと聖出すべきでした。
しかもうどんげに青で挑むってバカなことしてしまったし。
やっぱり一色じゃだめですね。

957名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:19:40 ID:fjpxNQMM0
>>943
お疲れさまでした @花
ゲームスピード速いに慣れるつもりで参戦させてもらいましたがダメダメでした。
やっぱり早すぎてきついですね。 もっと練習しないと。途中まで第二拠点忘れてたっていう
赤兵LのUG押した頃に大量の緑本が見えて悲しみに包まれた

958名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:20:55 ID:7l/1WHuA0
>>943お疲れ様です@天界
この文明初めて使ったけど難しいな
永遠と同色でこれはいけるヒャッハーとか思ってたら青の大群がいてテンパリマシタ

959名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:42:53 ID:/imOP2os0
>>949
脱衣音ゲーがあるんだ
脱衣RTSがあってもいいかも知れない・・・

960名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:49:20 ID:T5xf8Dts0
>>950と同内容で再募です
0:20頃まで

961名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:52:18 ID:T5xf8Dts0
>>960
早すぎだろオイw

962名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:55:36 ID:hTgVXrNY0
3分間まっt・・・てくれないw

963名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:13:13 ID:3kaNaOMc0
【IP:Port】114.164.125.139:37564
【募集人数/プレイヤー数】3 vs 3 or 4 vs 4
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習相手募集。私と一緒に負けてもいいと言ってくれるかた
     練習に付き合ってください。
     0:45まで募集

964名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:22:17 ID:3kaNaOMc0
>>963 @2 or @4

965名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:29:23 ID:3kaNaOMc0
>>963 @1 or @3

966名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:33:21 ID:3kaNaOMc0
>>963 @1

967名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:37:40 ID:30qXTJws0
>>960
お疲れ様でしたー@花
守谷さんのL入り早すぎてびっくりしたw 完璧なオーダーですね
三月さんも敵陣拠点とかよかったです、Nで三色魔方陣出して三月精だすといいですよー
天界さんは内政力つけてからのH快進撃が凄かったです、自分もあれぐらいの突破力をつけたいですね

ありがとうございました!

968名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:48:11 ID:KnmHkDTM0
>>960
お疲れ様でした@干
アドバイスや鑑賞目的でのリプうpの許可を頂きましたので蟒酒宴試験用のうpロダに対Ncomリプを上げておきます
必要な方、アドバイスしたい方はご利用ください
【ファイル名】vs Net_Ncom - 20111010_01.rpy

969名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:59:54 ID:OtWJlMAQ0
アドバイスしたい方ってあんたw

970名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:02:19 ID:KnmHkDTM0
単純に文面ミスだ見逃してくれw

971名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:05:00 ID:HgTHVDCY0
【IP:Port】60.239.38.77:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広い / 速い / 殲滅 / 60分 / 不許可
【その他】初心者・練習用ですのでお気軽にどうぞ。設定は要望に応じて変更可。
      初ホストのテストを兼ねている為、何か問題がある可能性もあります。
      1:30頃まで募集

      試験用募集スレと同時募集中。感想などはそちらでどうぞ。

972名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:13:34 ID:HgTHVDCY0
>>971


973名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:18:08 ID:e4oLLjos0
>>963
お疲れ様でした@水色白玉
H時代に赤本作りますねとか悠長なこと言ってたら、抜かれて半泣き状態でした
よく使う勢力じゃないと立ち回りが安定しなくて困る・・・

974名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:20:17 ID:qeUU0J5k0
>>971
初対人でしたが、速度速いに付いて行けずあっぷあっぷでした。
途中花の方の裏からの赤Rで酒蔵が壊滅して、もうなにが何だか・・・
いつの間にか勝ってたのは仲間の方のおかげです。
ありがとうございました。

975名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:22:02 ID:5.i/K8lc0
>>963 お疲れ様ー@弱い方の博霊
結界対決挑んだ私がバカだったw
内政管理できてないわ兵そろってないわで駄目駄目だった。
結界師は簡単になれないのはわかってたがやるしかないと思った。
後悔はしてない。いい体験だった。

976974:2011/10/10(月) 01:22:27 ID:qeUU0J5k0
あぉ・・・>>963でした
@三月の人です。
もうコメまでぐだぐだ・・・

977名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:22:55 ID:NbRrRYJ60
>>963
おつー
広いでも結界はいつも通りなのさー

978名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:23:53 ID:3kaNaOMc0
>>963 お疲れ様です@星
やっぱり点数が・・・ あきらかにこれでL入り遅れてる。
L入りのために信仰酒取っておいて点数ないとか。
ある程度攻めに言って稼がないといけないか。

979名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:30:56 ID:KnmHkDTM0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
じっくりと基礎の練習や動き方の予習復習、勢力慣れなどしたい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
試験用募集スレでも募集中。感想などはそちらを推奨
2:00頃まで募集

980名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:33:12 ID:3kaNaOMc0
>>963 @星
リプみなおしたH入った後一人だけ内政してて点数稼げないで
Lに入れない自分に涙した。

981名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:34:00 ID:e4oLLjos0
【IP:Port】61.210.221.219:37564
【募集人数/プレイヤー数】偶数人
【ルール】ランダム / 広 / 速 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】対人戦練習用。
      レートの変動もないのでお気軽にどうぞ
      2:05まで募集します

982名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:34:05 ID:txXIYtoE0
>>963
対戦おつかれさまでした@左上博霊
天界なのにほとんどぬくってたくせに右側送るの遅れてすいません
ふと気がついたら仲間の遷都先まで結界が張ってあって結界師はんぱないと思いました

983名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:34:48 ID:30qXTJws0
>>963
おつかれー@花
こっち側抜けたけど中央が壊滅してました・・・援護にいけなくてすまん
赤本無双で抜かれた感じなので赤はやっぱり居ないとだめですね
白玉さんには逆側抜いて内政崩してもらえると助かったかも?

E時代で木に10まわしてたの忘れててH押し12分とか笑えない 木1000とか進化にいらんのよ!

984名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:35:47 ID:KnmHkDTM0
>>979

985名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:42:14 ID:e4oLLjos0
>>979
@1or@3募集中です

986名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:42:51 ID:e4oLLjos0
レス番ミス
>>981
@1or@3募集中です

987名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:46:23 ID:USWnj4m60
オートマ募集中です@2〜4名様

988名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:49:11 ID:e4oLLjos0
>>981
@1募集中です

989名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:49:53 ID:e4oLLjos0
>>981


990名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:16:37 ID:JLVW.fUI0
>>981
お疲れ様でした@左端の星
N押したつもりが押してなかったという失態

991名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:19:45 ID:3kaNaOMc0
>>981 お疲れ様でした@星
ハラス行こうとしたらあっさりえーりんにやられた
ってかえーりんあんなに強かったのね・・・自分が使ってるとわからないもんだ。
今回は点数とったけど押し切られてしまった。
味方にもうしわけない

992名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:20:53 ID:5.i/K8lc0
>>981 お疲れ様ー@博霊
またマップ天界の博霊引いて懲りずに結界ひいたw
仕事は結界ぐらいしかやってないw
味方の方がどんどん攻めてこっちは追い返すぐらいしかしてない。
今回は自分なりの結界をひいてみた。
結界と結界の間に有効活用があるように思った。

993名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:23:52 ID:Pkyzix4U0
>>981
お疲れ様でした@守谷
前衛の博霊の方と同じ色兵出したり
家ミス、資源配分ミスとかもう色々反省
もっと画面見ないとなあ

994名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:24:12 ID:7XrNp1g60
>>981
お疲れ様でしたー@永遠
いつもやられる側だけど自分で使ってみるとやっぱり永琳強かった
マップ天界だから資源なくなるときついかなと思ったけど何とか押し切れました

やっぱりipは勝っても負けても気楽にできて面白いな

995名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:25:28 ID:qeUU0J5k0
>>981
お疲れ様です@三月
博麗の方結界ありがとうございます。
安心感が段違いでありがたかったです。
ちょこちょこ毛玉を突撃させてただけですが役に立ってたんだろうか?

996名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:26:23 ID:e4oLLjos0
>>981
お疲れ様でした@白玉
拠点を寄せられたのまでは良かったものの、それ以降続かずそのままずるずる
H時点で守矢の方にスコア負けてるとか勝ち目ないですしおすし

997名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 09:40:19 ID:cZ4KYpqk0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318207163/

今更だがこのスレ、何番が次スレたてるとかのルールがなくね?

998名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 09:42:19 ID:OtWJlMAQ0
だな、ところでこれどーすんの?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1317574073/

999名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 09:43:51 ID:cZ4KYpqk0
あーすまん
次スレ候補検索しかしなかったから気づかなかった
どうすんだろね

1000名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:54:41 ID:vonWK/iY0
オートマごめんなさい突然pcが落ちてしまった@地

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■