■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2002crn
1名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:49:41 ID:jx17gquo0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!!

前スレ
チルノの裏 2001crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316754118/
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:50:11 ID:jx17gquo0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309076354/

東方二次創作作品を語るスレ 54/54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315015594/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:50:16 ID:ja1sDt1E0
>>1
阿求萌え

4名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:52:31 ID:nd0HGEAY0
    , -─ 、y)
   (ル,, ===Oo、
    l´(ノ))ノ)),)´
   ノノ!l.゚ ヮ゚ノil  一乙
   (v,<リ,_ネ_iリつ
   ,(ン'、_x_x_ヽ、
   `^i_ソ'^i_ソ^゙
     ̄ ̄  ̄

5名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:52:42 ID:qxAuDtQs0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

6名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:53:00 ID:RrUTmrx.0
>>1
ゆかりん萌え

7名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:53:32 ID:tSz9.iu.0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

8名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:53:47 ID:x5WbW47Y0
             /`\_
          _」、.-‐| |l.ザl| |''7、
      ,..::'"´::::| \ハ| ナ l//:::::`ヾ‐ァ
   |`゙く:::::::::::::::ハァ‐'"ゝ-─ヘ_こ二ヽハ
  「`ヽ!_7‐-‐'"´`ァ‐-‐'"´ ̄   `i`'-‐ァ
   `ァ、_,. -=ニ>'´  i ,!   ,ハ   ,ハヽ/`ヽ
 .// >r'´ !  /._メ」/ ! / _」メ.i   i⌒) )
 !::::i //i  | 7'´i,ノ`iヽレ' '!ノ!`yi ,ハノイ-'  >>1乙です
 \_`! ! ',.  レ'|` i__,ソ    り '|/| /|    あと一緒にあっちのお部屋に行きましょうか
    `! !、ソ\ !⊂⊃  ,.-‐-、 ⊂〉イ./:::!/)')、
    ヽ/ .  `! |>, 、! __.ノ,. イァー'´7iつ' 'く
     i i  八|ァくi>凹ソしi' y'    | |-r‐'`´
     | ,ハ/ ,.く__7:::::o:::::::ヘ.,_j、.   ! |::|!
   _ノレ' _/  /、:::::o:::::::::::::;| `ヽ、,_V_/
  <__/ //   ,く::::::::o:::::::ー::'::::>、 |:::::|
     iゝ、__,/::\::::::::::::;;::イヽ;::ヽ\|
    /´し'ヽ;::::/::::`T"´:::::::';:::::∨
   /  /   |\:::::::::!::::::::::::::';:/
  |  __/   i'こ7ー-'--─<,ハ
    ̄     |_,ノ       ヽ,_j

9名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:53:51 ID:MiteObJY0
俺が生まれた年だ

10名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:54:28 ID:Q1Dmqoq.0
>>1
咲アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え


飲み過ぎた…気持ち悪い…なぜ店のカクテル全種飲んだし…


11名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:54:35 ID:ht4ttHUQ0
>>1
チルノちゃん萌え

12名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:55:12 ID:EjBOu5AU0
>>1
早苗たん萌え

13名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:56:01 ID:qxAuDtQs0
――――― チルノの裏 ―――――
そろそろ今も聞く事のある有名曲が少なくなってきた…

2002年の楽曲
・ワダツミの木/元ちとせ
突如現れた新星。圧倒的な歌唱力で話題に
・愛のうた〜ピクミンのテーマ〜/ストロベリーフラワー
今日も運ぶ〜戦う〜増える〜そして食べられる
・大きな古時計/平井堅
誰もが知ってる曲のカバー
・大切なもの/ロードオブメジャー
インディーズながらロングヒット
・もらい泣き/一青窈
こちらもロングヒット。再生速度80%で聞くと平井堅が歌ってるように聞こえるトリビアが

ミスチルのボーカル桜井さんが脳梗塞(だったかな)で倒れた年でもあります
――――― チルノの裏 ―――――

14名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:57:30 ID:/FlWjUy.0
        *'``" ''・* 。
        | _,,..,,_  ``*。
      ,。 .|,'´⌒ ⌒' ,  *。   >>1
     + .∩(ノノリハ))*。+
     `*。ノ ,リ.゚ ヮ゚ノi(_*゜*
      `(+。*Å*・'つ. +゜
.       )ノソ:::八:フ⊃ +゜
       ☆~"'''i_ノ~ 。*
       `・+。*・ ゜

15名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:58:08 ID:YgiWWbHo0
>>1

               , -−― - 、_
   おちゅ     ,ヘ、,./:::::ァヽ,r'ヘ!::::::ヽ;ヽ/7`ヽ
          ,.ィ´ / 〉';:ィ/::::/:i:::::i::';::';:::';ィヽ.r⌒^  おちゅ
     ((  ヘ⌒ヘ/ /:/::i-/‐::ハ:::ハ‐!ハY ヘ ))
        '、 ヽ、_ iルLi. ○   ○ λ/ /
          >、ソ ヽミリ ""r-‐‐┐""/ ̄ソ
          ヽ、ソ,/ノ:|,ゝ,ヽ、__,ノ_ノイ,`´イ
            弋  /ヽr-ヽ、/γ/',.‐'
            ,ヘ人.イ:::::::|/」:::::::::j,.へ.,人.,ヘ
   おちゅ     // 7 ヘ::::::::V::::::_,.://` l ハ
          /へr⌒!/,イ:::::::ハ::::::_;:>⌒',⌒ヽノ
              /ヽー'ーrヘ-‐''::、ヽ     おちゅ

16名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:59:36 ID:VID9T6C60
2002年、「アーマード・コア3」発売。
連射火器全盛期。感動のED

17名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:59:44 ID:Jwx8W6qA0
>>1
輝夜萌え

18名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:01:11 ID:.Sj7ucjg0
>>1乙レミリア萌

19名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:01:56 ID:MiteObJY0
2002年の出来事
8月29日 - 東京電力が原発の損傷隠蔽

ああなるほど、原発事故は起こるべくして起こったんだなぁ今更だけど

20名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:02:15 ID:LbPyCVyo0
>>1
氷結うめー

うら
しまった、今夜車出せないじゃねーか!!
うら

21名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:02:29 ID:Tm4bTGYs0
       妹紅燃えいぃぃやっほぉぉぉぉうう!!
       _            、−-、___
   ,、-''"   `ヽ   ___,,、―‐-、__i(卍)==,,ノ
   `r====(卍)'/    ヽ==(卍)'/ (´<_`  )  >>1乙か零戦
   i <〈」iノハル!〉>>1乙( ´_ゝ`) /   ⌒i      乙が…来る…!
   i L>゚ ー゚ノiゝ   /   \     | | 
  i>i ir^i `T´i'i/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  i>i !>^つ'´'/ 妹紅燃 /つ/ 妹紅萌 /.| .| 
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/\/____/(u ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>16
そういや5は来年か・・・

22名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:03:06 ID:VID9T6C60
>>21
5じゃない、Ⅴだ

23名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:03:22 ID:Zw5wLQIc0
>>1
チンチロリ

24名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:03:49 ID:QD/uHOcI0
うら
ああ、魔理沙の人は脚本家か
道理で英語が堪能なわけだ
うら

25名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:03:49 ID:TYFToL7g0
>>1
紫かわいいよ紫

外出して帰ってきたら2001どころか2002かいw
まあ2000crnは堪能したからいいけど

急に平均気温6度も下がるとか…長袖の支度まだしてねーのに


26名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:03:50 ID:qRoeAXzM0
>>1
咲夜さん萌え

27名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:04:00 ID:5t23DYyE0
>>1


ももいろクローバーってなんだこれ
緑がいろいろとヤバイな・・・


28名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:04:13 ID:Ifb2ei/s0
>>1

29名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:04:39 ID:YgiWWbHo0
――――――― チルノの裏 ―――――――
ターミネーターⅢ始まった

ででんでんででん・・・ででんでんででん・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

30名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:04:59 ID:hKXAFb2U0
>>1
明日の気温も今日ぐらいのようだな…

31名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:05:44 ID:EqpGegIM0
>>1
星ちゃん結婚しよう

ACのアニメならちょっと見てみたいかも
但しキャラ顔出し無し


32名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:06:00 ID:8q2UKAEs0
>>13
実はこの表・・・2011以降も続いて本物の予言書になりチル裏が世界中に注目される

33名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:06:04 ID:7kIkaMP20
      ,ヘ
   ,..-/ Sd r.、
  (,./ Kfz9 ri
  i ノルハノリノノ   >>1
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ

34名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:06:08 ID:lbApD5Yo0
>>1
めーりんもみもみむにむに

>>16
手こずってると手を貸してくれるあの先輩が生まれた年か


1/3200ってそんなに確立低くないよな


35名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:06:32 ID:XZ5OsFtM0
2002年と言ったら、東方紅魔郷のリリースだな

36名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:06:45 ID:hKXAFb2U0
大往生も2002だっけかな

37名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:06:49 ID:BEqtelyk0
>>1
おちゅ

2002年思い出に残ってるアニメ

あずまんが大王
フルメタルパニック

やべえ、他全然思い出に残ってねえ

38名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:06:55 ID:NHuuhNew0
>>34
自分に当たる確率は低いからいいんじゃね?

39名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:07:01 ID:Zw5wLQIc0
>>34
宝くじで1等が一生やって当たるかどうからしいよ

40名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:07:42 ID:S3vLXnVg0
>>1
AC3ってもうそんな前だったのか…邪気眼全開なアセンとかで楽しんでいたのが懐かしい

41名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:08:26 ID:VID9T6C60
>>31ACのアニメは知ってる人からすれば制作費持ち逃げされた上で倒産されたという悪夢の代物なんでな・・・

>>34

42名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:08:32 ID:onmlaXXg0
>>1
小悪魔ふぉーゆー


落ちてくるといっても未明から朝にかけてでなかったかな
寝てるとこ直撃したらたまらんが


43名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:08:58 ID:mlC/rA6M0
00年代3大ギャグアニメといえば
・瀬戸の花嫁
・フルメタルパニックふもっふ
・真月譚月姫
だと以前ここで見た気がするいちおつ

44名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:09:17 ID:5t23DYyE0
騙して悪いが

45名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:09:24 ID:onmlaXXg0
>>34
たとえばモンハンでドロップ率1/3200だったら?

46名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:09:30 ID:8q2UKAEs0
最近寝ても数時間以内に必ず怖い夢みて自分の悲鳴で飛び起きる、いまんて40分で自分の雄叫びの声で目覚めた
寝不足状態が続きっぱなし・・・病んできてるのかこれ?

47名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:09:32 ID:KKoOj4Lk0
>>1


     く|   ,..-──-ヘ/i |> .,. ‐- 、
    <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」//(,'、 ,  ヽヘ
     <>〈`'γ ノノハノノハノ<^(リハレル Y^
    ,ヘ/L──-リ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> i、゚ヮ ゚リ从
    Lニ)r_」=== イつyiつリ> ,(!_Y' 〈_>lヘ, ──ヘ ,l
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ,_!__」>,  ⌒i,l`i´ヽ_>'y=ー=ーノ)ヽ,l
   ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ノ~トノ"    "'、j、j-''" 〈l_ハレレ_l i
  .i   >〈(つi!.,.ィ ーrーr 、   /´   ` 、,  |!、 - ゚ |i| l|
   vヘγk´_/ y' "´ ̄`'ヽ  .!_     .ヽ i,!iハ.i !lヽ!
      `゙r_,ィ.ノ      ゝ 〈(゛‐-ー‐ "il_i l i Lll ),|
         ルi,,    ,,リ§ !,|       i└、j"、j'┘
          'k'_,i{X l}〈つ  k'i       i
          /'/_ハ.ゝ、  (ンλノレ!ノリjノ
          `'ト_ノ'ト,ノ"    ゛'、j'、j┘

チル裏もついにこの人たちの年ですね

48名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:09:40 ID:r324nMlE0
>>41
アニメ関係ない事件なんだな・・・


あと、いちおつ

49名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:09:42 ID:K5EDSVAg0
唐沢、月光、肩グレネとかやったような気がする
結局最後には1000マシ使ってた

50名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:09:43 ID:x5WbW47Y0
チルノの裏2002crn!
2002年は
・アメリカ、ソルトレイクシティにてソルトレイクシティオリンピック開催
・玩具メーカータカラが電子掲示板2chのAAギコを商標登録して話題になる
・北朝鮮の脱北者が中国の日本の総領事館に駆け込む事件発生
・日韓共同FIFAワールドカップ開催
・先の脱北者の事件などで日朝首脳会談が行われる。
・サラリーマンがノーベル賞を受賞
・またノーベル賞のダブル受賞は初めて
・ゆとり教育開始
・韓国にて盧武鉉が大統領に

…とこのように韓国や北朝鮮が話題になる年でもあった
…変なことはするなよ?
                   _  ト、   /!
                   >―-- 、/ /`7
            ,----------     ヽ //
         r---------------     i_`フ
         ',  ̄  「L-」   ̄ 、/  \\
         r>''"´ ,:'`ヽ`"'' ー'ヽ.   \ !
        /    /:::::::::ハ     `ヽ   \
      /,     /::::::::::::::i      \ `/
     ./ ./   /  !::::::::::::::::!      ヽ Y
     / ./   ァ=、/|::::::ハ - ハ- 、    ', .}
    ノ /   〈 iノ i |:::/ ァ‐‐‐‐、  ',   i |
    ̄ i   ,'.弋ソ レ'   iノ  i 〉  Y } |
      !ハ i .,,      弋_ソ   } .| |
      / レ ハ        ,, ノ_  イノ |
      | |:::::|ヽ   r 、   /::::/ レ' ヘ/!
      ', .|:::::| i >、,_ _,,. イ::::/     \
  r==========!,ヘ r く / イ:::/ 7        \
  ',        ',イ\くイ/::::/ァ'"´ `ヽ   ヽ  ',
   ',  エロ漫画 ',:::::::::只//:Y    \  ヽ !
   ',        ',::// jl:::::::/      ',   i !
    ',        ',_ / :ll:::::〈       〉   /
    ',      と´___ `ヽ|::::::::ゝ    .イハヘ/
     ',____________r'、`  ', \::: /ソ'"´'' /

51名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:09:44 ID:zN56IECU0
仕事なんでな・・・♂

52名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:10:11 ID:qRoeAXzM0
>>46
病院行け

53名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:10:24 ID:ht4ttHUQ0
ACのアニメ……ぽぽぽぽーんか


諸事情でぽぽぽぽーんを知ったのはブームが過ぎ去った頃だった


54名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:10:37 ID:S3vLXnVg0
>>45
神おまとかそれどころじゃない確率だった気がする

55名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:10:42 ID:BEqtelyk0
先生!先生に変なことしたいんですがかまいませんね!

56名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:10:45 ID:VID9T6C60
>>44残念それは2001年の2アナザーエイジだ

57名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:10:56 ID:EqpGegIM0
>>41
oh...なんということでしょう

58名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:11:12 ID:Q1Dmqoq.0
>>29
公式で黒歴史にされた3か…


実は嫌いじゃない。旧式で勝ち目ないのに頑張るシュワちゃんが好き


59名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:11:14 ID:mlC/rA6M0
先生は一体どんなエロ漫画を

60名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:12:29 ID:bqzaFOZg0
さりげなく女ターミネーターがおっぱい増やすんだよね

61名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:13:09 ID:x5WbW47Y0
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|日直 >>22

|    _、,、,、_       今回のゲームの講義についてだが以下の通りだ
|   `、r`=Y        ・東方プロジェクト
|   , ' `ー '´ヽ.       ・2002年のゲーム 
|   i. ,'ノノ ))) 〉      ・2002のアニメ
|   | ii; ゚ - ゚ノ|!.      ・慧音先生は可愛い!
| |\ ||kリ,_\_リi  .\ _E[]ヨ____________________________
| |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |  |   先生   │

62名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:13:24 ID:jDAQKDoQ0
>>45
神おまの1/64800に比べれば余裕

63名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:14:50 ID:s5blpQWE0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \    -、
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >    ヽ.
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く   ノ、__ノ ヽ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      お
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__    ,.‐ト、
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  レ'  | )
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'     `ア´
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

64名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:15:00 ID:qxAuDtQs0
小数点以下の確率で(ry

65名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:15:22 ID:y3FCUjhY0
>>59
けーね「薔薇の漫画だ、見てみるか?」


後数日で宇宙来ちゃうのか・・・速いもんだ


66名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:15:30 ID:ufSeO32Y0
>>1乙乙

2002年のころ、俺は厨房あがりたてだったな

67名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:15:34 ID:S3vLXnVg0
ふぉーゆーで思い出したけど最近こぁが「きるゆー♪」しないな
とうとう心砕けて立ち上がれなくなったか

68名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:15:40 ID:qRoeAXzM0
麻雀で天和をあがる確率が30万分の1だっけ

69名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:16:01 ID:mlC/rA6M0
>>65
ひぃぃ

70名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:16:05 ID:tSz9.iu.0
TF6裏
うわああああ次元うっぜえええええええ
石原さんマジ勘弁


71名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:16:19 ID:KKoOj4Lk0
>>59
淫乱女教師×純心ショタものを特に好んでいるようです

72名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:16:30 ID:LbPyCVyo0
>>63
静葉ちゃんはー??

73名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:17:03 ID:vdets0J.0
ふぉーゆーのAAの元ネタって何なんだぜ

74名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:17:10 ID:rY8YfMOQ0
カァネはどぉすんだよぉお?!


リョナアニメだと思ってたら、今期最大のギャグアニメだったでござるの巻


75名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:17:32 ID:HCuXJKes0
>>1
鈴仙ちゃんぺろぺろくんかくんかすーはーすーはー


あら2000こえてたのね
おめでとーおめでとー


76名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:18:18 ID:hKXAFb2U0
>>73
pixiv 4604967

77名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:18:34 ID:syzJ5Bts0
お守りは掘る作業だから1/64800でもまだいいけど
宝玉の出現率が1/3200だったらPSPぶん投げるぞ

78名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:18:43 ID:hot0vebU0
>>74
福圓さんのクズキャラ演技が見られただけで俺は満足です

79名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:18:47 ID:nd0HGEAY0
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ

1/65536で出るトラウマ画面


80名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:19:10 ID:h3W7B9NY0

fate/zeroの漫画読んだけど面白いな
スーツはやっぱ格好いい


81名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:19:11 ID:YgiWWbHo0
>>76
       ;,.  -- 、 
    ;,ヘ,´,. 、  , ヽヘ^ ;   なんで教えちゃうんですかぁ
     ;^Y ルレハ)ノリ^;   …ヒック……ウッ……うえぇぇぇぇぇ…
     ;,へイリ,つ⊂_ヽ; 
    ;⌒く_ノ_入⌒)`):

82名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:19:26 ID:.Sj7ucjg0
>>81
なでなで

83名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:19:45 ID:YAduHkf20
>>81
ぺろぺろ

84名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:19:59 ID:QD/uHOcI0
>>81
ようかいわれ大根役

85名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:20:24 ID:PO0Wy2GE0
>>79
アレは子供が遭遇したら確実にトラウマになるだろうなw
低確率で発生だから再現できないし

86名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:20:35 ID:lbApD5Yo0
アーマード・こあ for You

――全てはあなたの為に――

87名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:20:37 ID:XZ5OsFtM0
乱数調整無しだと入手率数億分の1の青の剣は異常

88名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:20:43 ID:crji8rxc0
>>1乙サニーちゅっちゅっちゅ!


そう、たとえ2安打だけだったとしても零封してしまえば1-0で勝てるのだ
それが我々のベイスターズだ


89名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:21:13 ID:bqzaFOZg0

NLカップルは最低限男の方が背高く
出来れば男の方が誕生日単位でも年上であって欲しいな…


90名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:21:21 ID:r324nMlE0
>>79
今やったら、下手すると公式に謝罪を要求されそうな予感w

91名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:21:27 ID:Q1Dmqoq.0
>>81
ちゅっちゅ


やべぇキム可愛いすぎるだろ…これは誰だって落ちる雷王も落ちた


92名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:21:29 ID:rY8YfMOQ0
>>78
最初の頃は全然好きになれなかった双子が大好きになりました
ふくえんさんすげえ

93名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:21:33 ID:hKXAFb2U0
>>79
昔それのネタ元のレス生で見たけど結局実証されてないんでしょあれ

94名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:22:09 ID:bvtTkrmk0
まだ告知無いけど今月も2件目ラジオやるのかな

95名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:22:20 ID:N25ssdIE0
>>81
ほら言うじゃないか、かわいさあまってにくさフォーユーって(適当

布都ちゃんAAわりとあるのね、とてもかわいい

96名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:23:29 ID:BG2Q1S2wO
布都ちゃんはなんで存在感が強くなったんだろうか

97名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:24:03 ID:.Sj7ucjg0
>>96
妖夢とのやりとりが可愛さでマッハ

98名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:24:04 ID:CL.bPz060

近道は回り道
回り道は近道


99名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:24:13 ID:t4yNHFP20
>>1

2002年と言えばついにSEED放映の年か…


一方俺はボンバーマンジェッターズを見ていた
当時リアルタイムで唯一最終話まで見てたなぁ


100名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:24:51 ID:.i4LOY8Q0
>>96
ふともも強調されてる絵が多くて
俺の中で順位上がりまくりだわ

101名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:25:24 ID:bqzaFOZg0
>>96
屠自古は5面じゃ喋らないしね…

102名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:25:28 ID:PO0Wy2GE0
>>96
あほの子ほど可愛いといいますし

103名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:25:40 ID:x5WbW47Y0
長くなるからスルーするなりNGするなり好きにしてくれ
あとスケベなことを考えてる>>55>>59はあとでCAVEDな
さて、2002年は紅魔郷が発売された年である…
紅魔郷は02年6月10日に体験版が無料で配布され
同年の夏コミである02年8月11日に販売
約3ヶ月後の9月27日に同人ショップにて発売が開始された…
紅魔郷はもとは東方紅茶館として開発されたが…まあいわゆる大人の事情で
紅魔郷として開発され産声を上げたんだ…
細かい話は私の簡単な講義より調べたほうが速い
    _、,、,、_
   `、r`=Y
   , ' `ー '´ヽ
   i. ,'ノノ ))) 〉    フー
   | ii ゚ - ゚ノ|! -3
  と~k リ,_\_リiつ─┛~~
 ̄   !k' ,./~),>, ̄|
 ̄ ̄´' " し'J~` ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

104名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:26:15 ID:vdets0J.0
>>76
うおおおっ thx

105名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:26:40 ID:RtRZdDNE0
>>1

芳香ちゃん萌え

>>96
アホの子っぽくて天地魔闘みたいなポーズとってて自信満々だけど5ボスでは弱いから?

106名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:26:55 ID:S3vLXnVg0
1話からリアルタイムでおっかけて全話みたアニメとか喰霊ぐらいか
意外と追いかけきったアニメとかないなー、っていうかそうそう毎日深夜とか起きてられねーw

107名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:27:04 ID:c0kbU2nY0
>>1乙萃香さんかわいい

108名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:27:11 ID:jjdn8Adg0

くっそーわかんねーなんでエラーになるんよ…


109名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:28:01 ID:/153vVns0
>>99
ジェッターズ懐かしい
もう結構いい年だったけどラストは素直に感動したわ
ああいうアニメまた出てきてくれないもんかな

110名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:28:39 ID:opTyGWVI0
いちおつ

10年経っても(某所で)叩かれ続ける作品なんてなかなか作れないよ
ある意味才能か

111名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:29:20 ID:Zsz.VMFw0
2002年はポケモンルビーサファイアと東方紅魔郷ですね

112名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:29:21 ID:hot0vebU0
>>92
制服について突っ込んだのは最高だった
見続けて良かったわ

113名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:29:32 ID:FHqQLwZQ0
作品、キャラがゲームで強いと人気でにくいってのも何か可哀想だよね

やっぱりみんな俺TUEEEしたいんだろうか

114名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:30:24 ID:bqzaFOZg0
そうか?もうこのスレ番の数年前から
懐古対象から外れ、今に至るまで叩かれまくりなゲームだらけだと思うけど

115名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:30:35 ID:Zsz.VMFw0
---うら---
やってる人もいるから自分はやらなくていいかもう年号
慧音先生もいるし
---うら---

116名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:31:34 ID:.ep8nG2k0
>>111
そういや来年でルビサファ10周年か
リメイク来るといいなー

117名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:32:14 ID:Q1Dmqoq.0
種も種死ももう基本的には許されてるよ。まだ粘着はいるけどな


ただ種死TV版が評価されることは多分無い


118名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:32:23 ID:bqzaFOZg0
第五世代は初のカントーの存在しない世代になるんだな

119名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:32:32 ID:5llDfLu2O

しかし百合アニメなのに がっつり
ハイスクール奇面組ネタだよなぁ
あの最終回昔子供劇場の再放送で
見てえらい印象に残ってるなぁ
最終回ぐらいしかろくに見てなかったけど

久しぶりのビール苦い、ジンジャエールと混ぜんと飲めん


120名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:32:53 ID:FyOOpQXo0
嘘だろべスさん…種が放送されたのがこの頃だなんて嘘だろ!

121名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:33:09 ID:DrHtw/OM0

友達ってどうやってつくるの


122名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:33:17 ID:bvtTkrmk0
自作ポテトチップうめー

123名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:33:45 ID:i0NLHRD20
弱いと記憶に残らないから不利だろフツーは

124名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:34:35 ID:8q2UKAEs0
>>121
まず月額のお給料を設定します

125名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:35:10 ID:PO0Wy2GE0
>>121
そして服を脱ぎます

126名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:35:11 ID:bvtTkrmk0
2002ってROが始まったあたりか
00年代はオンラインゲームの時代だったと思う

127名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:35:14 ID:tSz9.iu.0

ツァンちゃんとデュエルしたら嫌われた、何故だ


128名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:35:36 ID:N25ssdIE0
>>121
窓を開けます

129名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:35:51 ID:DFfmvOPc0
2002年はらじおぞんでが完成した年
当時は紅魔郷よりもぞんでの方が話題多かったとか

130名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:35:52 ID:BEqtelyk0
>>121
おもむろに自分の性癖について語りだします

131名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:36:13 ID:VID9T6C60
アーマードコアではそもそもストーリーに出たりするだけである一定の人気が出てしまう


まあそれでも空気な奴らは居るが、「平均的な強さ」な奴が割と多いゲームなので弱くても印象に残ったりはする


132名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:36:53 ID:7wlosU3w0
>>127
そりゃあお前1ターン目からクェーサー出されたらやる気なくなるよ

133名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:37:10 ID:atlTS0ro0
>>121
月に向かってホワッホホワッホホと叫びます

134名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:37:38 ID:zN56IECU0
>>127
俺の時械神にぞっこんだからさ

135名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:37:57 ID:.ep8nG2k0

アニメイトでよくかかってるあの曲を聴くとハッチポッチステーションを思い出すなぁ


136名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:38:06 ID:6LHHPgM20
神は五面より四面の方が強いと言う人もいるけど
流石に五面のほうが強いです

137名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:38:11 ID:qRoeAXzM0
ところで友達って何?

138名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:38:15 ID:opTyGWVI0
今でも紅魔・妖々・永夜人気は衰えないんだよなあ
なんだかんだで(大きく広まったときの)最初が人気なのか

139名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:39:24 ID:fpDiJ.vo0
>>136
ルナになればさすがに布都ちゃんの方が強いかなぁ…とは思うけどハード以下は娘々&芳香の方が強いと思うの

140名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:39:24 ID:SOL2dDiw0
寝落ちてる間に2001crnが過ぎていた件について

141名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:39:33 ID:VID9T6C60
>>138その3作は割と演出がいいと俺は思ってる。特に妖々夢の反魂蝶とか

142名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:39:42 ID:ITaTfuzs0
>>121
あいさつするたびともだちふえるねという名セリフを知らないのかよ

143名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:39:45 ID:hot0vebU0
>>134
Z-ONEさんはアーククレイドルに帰りましょうね


というかアーククレイドルにあっさり入り込むコナミ君って一体…


144名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:40:16 ID:r324nMlE0
>>138
最初に何からやったらいいかで、紅からを勧めるパターンが無視出来ない割合で存在するだろ
つまり、そこでまず紅からに相性の悪い層が篩い落とされて界隈に残らないのウサ

145名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:41:38 ID:.Sj7ucjg0
>>138
紅はwin初作品妖永は演出がよかった
Phのゆかりんにたどり着いたときの盛り上がりは異常

146名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:41:51 ID:.zjUDuig0
>>1
藍さまのおしっぽ生まれたてのモフモフ

>>93
ニコニコかyoutubeに動画が上がってたような


2002年か…丁度FLASHが全盛期だった頃かしら
某踊るRiceballで東方知ったんだよなあ、俺


147名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:42:00 ID:bvtTkrmk0
>>138
その3部作はこだわって丁寧に作られてる感じがする
バグも解決されてるし

148名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:42:42 ID:jjdn8Adg0
Scheme裏
やっとできたよ。・゚・(ノД`)・゚・。うわーん
藍様ほめてー


149名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:43:19 ID:bqzaFOZg0
永以前の方が好き度の平均は高い
だが風以降のキャラの方が単体の好き度が高い

150名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:43:38 ID:.i4LOY8Q0

ターミネーター3やっぱりおもしろいな


151名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:44:01 ID:FyOOpQXo0
いい加減オッツダルヴァをネタキャラと勘違いしている奴うぜぇ
ネタキャラじゃないし
ダン・モロの方がよっぽどネタキャラ

152名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:44:08 ID:p9F/K5WM0
紅が人気あるのはわりと納得できる
西洋なのがこれしかないけど和風はこれ以降から選べるし
敵が柔らかいって意味でもゲーム性がこれ以降と違うし

そんなこんなで特徴的で替えが効きにくい分、分散せず強い気がする

153名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:44:11 ID:bqzaFOZg0
>>150
T-1を起動させるシーンが好き

154名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:44:17 ID:FHqQLwZQ0
最近の漫画アニメとかのキャラ人気見てると
「みんなが好きだから好き」みたいな人も結構いるんだよなあ

155名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:44:28 ID:nd0HGEAY0
T3終わったらT4借りてくるか

156名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:44:34 ID:LbPyCVyo0
2002年あたりはFlash全盛か
あの頃からもうネットの表現方法はかなり幅が広まった気がする。

157名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:44:40 ID:x5WbW47Y0
さて02年のゲームだがWindowsXPが発売さえrたことによりPCゲームの市場は活発化
同人ではひぐらしのなく頃に、東方project、MELTY BLOODなどの同人ゲームが発売した年だなうん。
…アダルトゲームも曲芸商法で知られるダ・カーポが発売された年でもある。
一般のPCゲームはPSなどの移植が多かったがヘイローなどが有名だな。
あとメダルオブオナーなどFPSゲームがわずかだが日本でも遊べるようになった。
先生はCODをやるまでDOOMしか知らなかったけどな
歴史好きの先生は鋼鉄の咆哮で戦艦に核ミサイルを搭載して遊んでたけどな。
一般の家庭用ゲーム気では私の知ってる範囲だと
ときメモガールズサイド、サルゲッチュ2、真・女神転生デビルチルドレン
絶体絶命都市、サクラ大戦4、ヘイロー、メダルオブオナー
新規タイトルより人気作の続編や外伝…つまり作品のブランドを使ったゲームが多かった年だな。
    _、,、,、_
    `、r`=Y
    , ' `ー '´ヽ
    i. ,'ノノ ))) 〉
    | ii ゚ - ゚ノ|.!
    |i(つ旦O
    |と__)_)

158名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:45:09 ID:TsWhYCPs0
>>151
ネタキャラじゃなかったらなんなのよ

159名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:45:22 ID:YgiWWbHo0
――――――― チルノの裏 ―――――――
派手だなぁ・・・

――――――― チルノの裏 ―――――――

160名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:45:45 ID:atlTS0ro0
>>137
ヒト科が使う営利を以て行動を共にする集団を表す記号

161名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:45:46 ID:VID9T6C60
>>151幾ら強かろうが予定調和だろうが計画通りだろうがブースター破損で水没するとか前代未聞ですし

ダン・モロとはネタキャラとしてのベクトルが違うと思う

162名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:46:24 ID:opTyGWVI0
妖々に入ってから美麗さに驚いたよなあ

163名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:46:24 ID:FyOOpQXo0
>>158
リンクス…かな?

俺はオッツダルヴァにはネタキャラなんて感情は抱かないけど人間性に魅入られた

164名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:47:09 ID:PO0Wy2GE0
>>151
そのキャラよりもネタキャラが居るからといって
そのキャラがネタキャラではないは=ではありませんし

165名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:48:20 ID:XglZXm8c0
ー裏ー
わっかりやすい足を引っ張る憎まれ役とか脚本にはほどほど呆れるわ…
そして後半ではそいつが堕ちて視聴者の心がスーッとする展開だろ
なんとわかりやすい事か
ー裏ー

166名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:48:29 ID:KK/moq9o0
>>163
うわぁ・・・・

167名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:48:40 ID:ufSeO32Y0
>>138
単純に新しいものを先にやるとグラフィックやインターフェイスの関係で古い作品受け付けなくなるってのも
なにより紅ってほかの作品より安いし

168名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:49:03 ID:CL.bPz060
2002年か……
紅魔郷製品版記念絵とやらを見た頃かな?

169名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:49:33 ID:jjdn8Adg0
フルパワーで弾消しが好きだった

170名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:49:56 ID:7wlosU3w0
コナミくんの性別はいつになったら選択できるんですかねKONMAIさん

171名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:50:24 ID:Jwx8W6qA0
今神主がランクゲーを作ったらどうなるのか

172名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:50:58 ID:CL.bPz060

実際にプレイしたのは星蓮船の頃ですがね(笑)


173名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:51:07 ID:atlTS0ro0
コナミ=新一

174名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:51:22 ID:PuBM2nGk0
紅は1面で上部回収が出来ないのとか
EXで開幕被弾してもタイトルに戻るしかないからやり込みずらいんだよな

175名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:51:56 ID:ITaTfuzs0
女主人公を選べるようにしないと男キャラをパートナーにしたときホモっぽくなるよな

176名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:52:47 ID:WYbciO1I0

FF戦闘曲で4と6と7と8、どれが人気なのかな


177名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:53:05 ID:BEqtelyk0
カードゲームのイベントの片隅でなぜかぼっちで紅魔郷やってた人みたのが
俺のはじめての東方でした

178名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:53:09 ID:DrHtw/OM0
現在の状況

母:友達と電話
兄:彼女と電話
俺:キーボードかたかた

ハハッ

179名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:53:41 ID:YgiWWbHo0
   _r-、>r-、
  r´_>,_ノ<_ン'、
  r'_r',!イノ)ノン,),
   (..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´   私はそのまま飲んでるけど
   .(kつ旦O)    
   ,く/'n_ n>、
    ``´ ̄`´

180名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:53:52 ID:Q1Dmqoq.0
>>176
個人的にはⅩのOtherworldなんだが

181名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:54:18 ID:oamhE9O60
カード付きギャルゲーもう発売してたのか

182名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:54:32 ID:YgiWWbHo0
酔っ払いよる誤爆

183名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:54:38 ID:l0UyMCCA0
ダンシングおにぎりで聴いた遠野かプレインエイジアのアレンジが初東方でした

184名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:54:39 ID:dBFzmvO.0
順番に(とおてんばが聞きたく)、ってことで紅からはじめたら、思いれ強すぎでルナまでクリアしたが
地(当時出てたのでは最新)からはじめたらまた違ったのだろうか。(他はH、星・神はN/EXまで)

185名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:54:41 ID:bqzaFOZg0
>>176
俺は6>8>4>7かな


だがそこに5と9と10が入ると…


186名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:55:02 ID:atlTS0ro0
新ギレンの野望誰かやってね?

187名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:55:46 ID:hKXAFb2U0
通常は9がマイベスト

188名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:56:46 ID:.zjUDuig0
>>175
後で私のオフィスに来るように。

189名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:56:46 ID:XZ5OsFtM0
FFの通常戦闘は5が一番好きだ

190名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:56:57 ID:opTyGWVI0
旧作からWin版への過渡期とも言えるであろう紅魔郷をどう例えようか
ガンダムMk-Ⅱとか

191名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:57:16 ID:/153vVns0
通常は4か5、ボス戦は7か5、ベストならやっぱ妖星乱舞かな
8以降知らなくてゴメンだけど

192名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:57:29 ID:CL.bPz060

紅Easyで満足したので、あとは惰性でやりつくし
時間はたっぷりあるしね


193名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:57:49 ID:i0NLHRD20
FFはやたら絶賛されてるほどには良い曲無い

194名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:57:54 ID:Jwx8W6qA0
>>188
他社だけどアドンたちも連れて行ってやって下さい

195名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:58:12 ID:crji8rxc0

マグナ主人公のネス√は濃厚なホモゲーでしたね……
芋なんていなかった


196名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:58:17 ID:x5WbW47Y0
つぎにアニメだがある意味伝説とも言われるガンダムSEEDが放映された年だが
月に1回は総集編があるのには参ったわ…ガンプラは好きだったけどねえ。
他にも最終兵器彼女、あずまんが大王、デ・ジ・キャラット、あたしンち、ギャラクシーエンジェル…
他の媒体を原作としたアニメが多い年だと先生は思う。
あとこの年は昨年の9.11同時多発テロの影響でテロを思わせるような描写を自主規制することもあった。
あとインターネットが普及しはじめてFlash動画がはまりはじまめ
この頃学校に通っていた生徒はインターネットの授業でFlash動画を見てる人も居ただろう…
またこの頃からインターネットを使ったゲーム…オンラインゲームが始まったんだ。
  _、,、,、_
  `、r`=Y     お題「私はキモくないことについて」
  , ' `ー '´ヽ
  i. ,'ノノ ))) 〉 / <私だけでは年号をやるのは大変だからお願い
━ | ii;゚ - ゚ノ|! /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ||kリ,_\_リi( )
  [ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]
  ||/_||| ̄) ̄) .||
  || . ||/ // /  ||

197名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:58:34 ID:vsXKmm660

どーするか
あと早苗さんだけなんだよな


198名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:58:45 ID:bqzaFOZg0
>>193
逆にどんな曲が好きだ?

199名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:59:10 ID:.ep8nG2k0
>>190
ロックマンエグゼ4…かな

200名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:59:45 ID:RtRZdDNE0
5はビッグブリッヂが絶賛されてるけどエクスデス戦もかなりいいと思うの

201名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:00:01 ID:hKXAFb2U0
デビルアローはやヴァイ
デビルイヤーはやヴァイ
デビルウィングはやヴァイ
デビルビームはやヴァイ(低めに)

202名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:00:17 ID:7wlosU3w0
レイン恵かわいくなりすぎワロタ

203名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:00:20 ID:bvtTkrmk0

昔、肉魚を一切食べない生活を1年続けたときはすげえ体重落ちたなー


204名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:00:21 ID:CL.bPz060
FF4のサンバdeチョコボが好きだなぁ

205名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:00:29 ID:bqzaFOZg0
ロマサガ1かな
旧作がGBサガ、風以降がサガフロアンサガ


また変な理由で書き込み失敗した


206名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:00:34 ID:tSz9.iu.0

ブルーノオオオオオオオオオオオオ

しかし翌日普通に街に居るブルーノ


207名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:00:50 ID:syzJ5Bts0
FF7のジェノバとFF8のラスボスの曲とFF9のペプシマンのテーマ曲が好き

208名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:01:03 ID:.zjUDuig0
>>183
俺は上海紅茶館とメイドと血の懐中時計と東方妖々夢の原曲だったなぁ…衝撃だったわ


でも本編STGと二次創作に本格的に手を出したのはつい1年前という
何やってたんだろ、俺


209名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:01:33 ID:EjBOu5AU0

ノートPCだと専ブラ無くてチル裏みれないから作業が進む


210名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:01:43 ID:qRoeAXzM0

格ゲーとかで複数のキャラ使いこなせるやつが羨ましい
複数のキャラ使えると同じ人とずっと対戦してても飽きにくいよね


211名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:01:44 ID:HRwavFoA0
あんまり話題にならないけどFF10の通常戦闘曲が地味に好き

212名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:01:45 ID:/153vVns0
焦燥
熱圏
モノローグを挟んでの
無重力

の流れが大好きですチェケダーン

213名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:01:52 ID:x5WbW47Y0
さて、今回の講義は終わりだ…02年以降は誰かがやってくれるだろう。
長々と書いてすまない講義の内容は偏見もあるから気にしないでくれ
では機械があったらまた講義をしようじゃないか
                  /!    /|
                ト、 /  |   / !/|
              _| > ┴─-<  /__
               \/::::::::::::::::::::::::::\/
             _/:::::::_____|__\__
           r_,,.. -‐::'''"´::==:::::::::::::::::::::::::::「\
            |::::::>''"´ 7´ ̄ヾ´ ̄ ̄`"'<|:::::::\
           |/    ,ハ:::::::::::ハ          \:::::\
            , '  ./  ./  |::::::::::::|_ \   ヽ.  \:::/
             /   |  / -‐ |:::::::::/|__ 、 ヽ   ',.  Y
         ,'     ! ./ ァ=、八::::::7´ ァ‐‐、ヽ |  !.  |
         ,' ./    |./'7 l´ハ  \|  |ノ ,リ〉∨  /   |  ところで11年以降の年号はどうするの?
         レ'|   ./:;ハ. j__ソ       ゝ‐゚' !:::|/    !
            .| /|::::7"     '       ""|:::'、       ',
       「|   ∨  |:::八     r´ ̄`ヽ   八::::\     '、
       |_|       /::::/\    、_ _.ノ /|  \:::ヽ.    ヽ.
    _,rァ 7´|   /:::/ .  |>、,_ _,,. イ| /  ,ハ:::::::|      \
  r〈_|_/_/  !  /::::::::|/   |__/「  /:::>‐ァ'"´|:::::/、        ' 、
   Y  (   /  |:::::/-─rイ´:::::/ /::::::/ /:/   |/  ' 、        |
   ヽ.,_   |.  レ'/   |/:::| |::::::!_/::::::::::/ /:::|        \.    /  ___
     |    | /  ./:::::ゝゝム7::::://:::/         .〉./ | // ̄ ̄ \
     |    .!/   ./::::::::::::://| \イ::::::::〈      _」 ‐‐く/  ./ //  ラ   `rーr===┐
     |.   ト 、  .|::::::::<_//|    >::::::::〉、__,ゝ'´      ヽ./ .//  ノ    / /    /
      |.     !\\ヘ::::::::::::|/:::∨ ̄::::::::::::::|// / \      \//   ベ   / /    /
      !    .| /./〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::/  /    |\     //        / ./´|`ヽ、/
     ',     / ̄./:::::::::::::::|:::/:::::::::::::::::::::::::::| /    /   \   ̄ ̄`ヽ_/´|/ / ./ /
     ヽ-‐'  \/::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::::::::::::|     /    /> 、.,_ /´      ' '/

214名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:04 ID:onmlaXXg0
FFは7のボス戦が脳汁出ていい感じ
4のバブイルの塔とかカルコブリーナもよかった

215名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:08 ID:ht4ttHUQ0

単位2つ落としただけで済んだ……。しかし大体Dという不名誉な成績
今期体調悪くてほとんど休んでたから取れただけでもありがたいか……来期は頑張らねば


216名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:17 ID:WYbciO1I0

色んなFFアレンジ・耳コピサイト見に回ってるけど
1〜3とか4〜6とか7〜10って分かれてて世代感を感じる


217名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:30 ID:kbmgmoLo0
>>207
>FF9のペプシマン
ラスボスw


永遠の闇は対策練ってなくてやられた
グランドクロスェ


218名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:41 ID:r324nMlE0
>>200
ビッグブリッヂって、作った人的にはそんなでもなかったような話をどこかで聞いたような記憶があるが
ソースどころか詳細が思い出せない

訳:確かに決戦は良い曲だ

219名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:48 ID:vsXKmm660
>>202
MAイングリットちゃんも可愛くなってるって聞いたんだが
欲しいよおおおお


完全にギャルゲですよねもう


220名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:53 ID:bqzaFOZg0
四天王、ビッグブリッジ、妖星乱舞、jenova、extreme、破滅への使者、シーモアバトル、終焉
4以降1作に1つはこれだって曲がある

221名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:54 ID:T79H7YJ60
>>212
熱圏のあとの残像を忘れるな

222名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:02:54 ID:opTyGWVI0
>>213
未来設定のアニメ・漫画・ゲーム内の出来事を語ったり...?

223名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:03:13 ID:OspsIQsE0
>>199
面白いんだぞ!三周しないとコンプできないけど面白いんだぞ!

224名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:03:44 ID:crji8rxc0
ジョンタイターが来てくれるウサ


それでも2036年までしかもたないんですけどね


225名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:03:52 ID:atlTS0ro0
普段AAとか気にしないし慧音先生大好きな俺でもID:x5WbW47Y0はAA張りすぎだと思うの

226名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:03:52 ID:FyOOpQXo0
ゲームのBGMは演出とセットでより素晴らしくなる場合も多いからな
幽雅に咲かせ、墨染の桜はピンで聞いても素晴らしいが、あの演出が加わる事で更に魅力的だろ?

227名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:04:09 ID:kbmgmoLo0
前評判に負けているラスボスといえばFF4のゼロムス
レミリアのスペカの名前負けに匹敵する負け具合

228名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:04:20 ID:QP4WhxBk0
>>210
キャラ被せのために複数キャラ使い始めるものウサ

229名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:04:30 ID:T21n7psIO

2000に書き込めたと思ったら2002になっていた
これがキングクリムゾン……?!


230名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:04:37 ID:CQ31gRpQ0
正直ビッグブリッジの死闘は微妙だと思うの
それより決戦の方がいい

>>217
あれって対策必要なのか?

231名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:04:40 ID:CL.bPz060
FF3は浮遊大陸脱出直後の「水の巫女エリア」がよかったなぁ

232名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:05:03 ID:kbmgmoLo0
>>230
えっ

233名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:05:30 ID:CL.bPz060

「大海原を行く」だったかも


234名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:05:38 ID:zN56IECU0
FF10は隠れがちだがスピラの情景の神曲っぷりがぱないの

235名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:06:05 ID:bqzaFOZg0
>>230
運要素の強い最終決戦を楽しみたければそれでもいいかもな

ビッグブリッジはシリーズ1と挙げる人も多いんじゃね

236名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:06:15 ID:9KhKNhKw0
なんかFF4の音は癖になったな


SFCの曲は耳コピしやすいのにかっこいいという


237名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:06:47 ID:FHqQLwZQ0
>>230
ステ防止系のアビリティつけないと高確率でヤバイ
確か全ステータス異常をそれぞれ1/16毎で付与する<グランドクロス

238名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:07:04 ID:KKoOj4Lk0
DQのBGMはオーケストラでの生演奏が本番

239名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:07:04 ID:opTyGWVI0
>>226
反魂蝶の最後ををボムor結界使わずに迎えたときなんか、曲も相まって泣きそうだった

あと、地6面の警告演出は別の意味で泣きそうだった

240名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:07:21 ID:.ep8nG2k0
>>223
スキップ出来ないのが苦痛なんだよなぁ
DSだとフリーズするバグもあったし


とか言いつつ6周はしましたがね(ドヤァ


241名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:07:29 ID:hKXAFb2U0
>>233
まだ世界中が海で浮遊大陸以外何にも無いんだよな
文字で語られることなく世界の広さを実感できるあの演出は恐ろしい


クリスタルタワーがチラ見してたね


242名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:07:53 ID:bqzaFOZg0
>>234
いつか終わる夢とかいいね


襲撃のサガフロ2っぽさが凄い いや、同じ人の曲だけど


243名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:07:55 ID:Fs8hOkV20
初見殺しの割込みターンやら即死含むランダム状態異常のグランドクロスは結構ヤバい
初回はミニマムフライヤさんマジ乙だった

244名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:08:54 ID:QHIoXs7M0
全状態異常付与全体攻撃持ってるのに渡り鳥にカモられる哀れな異星人がいたな


なんかギシン星人と同じ香りを感じる


245名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:09:07 ID:CL.bPz060
>>236
「ごきんじょ冒険隊」とか?

246名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:09:38 ID:CQ31gRpQ0
>>232>>235>>237
そーなのかー
確かにゾンビになったりして「うぜぇ」とは思ってたけど、そこまで苦戦はしなかったわ

247名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:09:46 ID:i0NLHRD20
ゲーム中の音楽にオーケストラだの使ってるのはメリハリが無くてツマンネ
なんとなく豪華そうだなありがたがっときゃいいのかなって雰囲気だけでゲームには全然合わないわ

248名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:09:47 ID:g6m.rLGQ0
音楽を聞きつつ目を閉じれば
瞼の裏に浮かぶ弾幕たち

249名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:09:50 ID:/153vVns0
>>226
焦燥と熱圏はまさしくそれだな
時間制限に追われて必死になる塩梅と
その後のピーカンの青空と敵影は感動する

250名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:09:52 ID:5egsaUqI0
クォラ(棒読み)

251名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:09:58 ID:jjdn8Adg0
カウンターハンターステージ1の曲を初めて聞いたとき鳥肌たった

252名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:10:02 ID:Jwx8W6qA0
エグゼ4はeリーダーを使うことでもう一方の話も楽しめるし、改造コード入れてフォルテXXと戦えるのも醍醐味
10周でさすがに飽きた

253名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:10:26 ID:Q1Dmqoq.0
>>233
ザナルカンドにても好き


演出込みだとKHBbSの「Rage Awakened -The Origin-」がヤバい。マジヤバイ


254名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:10:43 ID:r324nMlE0

確かにエクスデス戦の曲と対ワルプルギスの夜戦での
ドラムの音は似ていると言われればそうかもしれないな・・・
絵で言うなら、肖像画の背景の色が似てる感じか?


255名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:11:40 ID:bqzaFOZg0
>>247
メリハリってそりゃその曲その曲の問題だろw

256名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:12:06 ID:WYbciO1I0
オーケストラだってメリハリついたやつだってある、
そのへんの問題はゲームデザインの演出不足

257名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:13:11 ID:.zjUDuig0

プレイヤーが比較的少ないからかスルーされがちだけど、FF11は名曲の宝庫だと思うの
ヴァナ・ディールマーチとロンフォールとサルタバルタとセルビナとマウラとモグハウスと聖地ジ・タとリコレクションと…


258名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:13:38 ID:DrHtw/OM0

今からでも零やろうかな

秒数偶数なら買う
秒数奇数ならスルー
秒数0なら寝る


259名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:13:56 ID:/153vVns0
ずん、づりづりずんずん

260名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:13:59 ID:vsXKmm660
FF11って言われてもカカカカッの曲しか知らない
いやあれ恐らくFF11の曲じゃないけど

261名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:14:14 ID:HnB0WR4.0

FFは1,2,4しかやった事ないから話題に上手く乗れないのであった

2000は見れたからいいけど、寝てる間に2001は過ぎてしまった・・


262名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:14:49 ID:7wlosU3w0
安定のプラシドクォリティwwwwwwwwwwww

263名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:15:00 ID:.i4LOY8Q0
テロェ…

264名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:15:12 ID:nVt9.c3Q0
>>1


戦いをやめるエンドは衝撃だった
見たのはだいぶ最近だが


265名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:15:37 ID:fYo4TDCI0
FFの名曲作品は初代FFCCだと思うよ

266名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:16:12 ID:JCuYXnNY0
9は天使のおやつゲー

267名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:16:18 ID:.i4LOY8Q0

勲章ってかっこいいな
アメリカ人に生まれてたら勲章もらうために頑張ってたかも


268名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:16:37 ID:9KhKNhKw0
妖星乱舞に第二楽章以降があるのには初めての時凄い驚いたな
ケフカタワーのドットや背景も相まって謎の感動が襲ってきた…まぁ肝心の強さは(ry


子供の頃にやってたからかもしれないがカービィのBGMは聴いてると泣きそうになることがたまにある
まぁ今もやってるんですがね!


269名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:17:08 ID:CQ31gRpQ0
>>265
もうほとんど覚えてないなぁ
FFCCで覚えてることといえば、ラスボス戦での雰囲気の良さ
あれは良かった

270名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:17:12 ID:IrE0/gos0
SPAM裏
簡単レシピ 切って焼こう
おい


271名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:17:16 ID:WckBdpbs0
消防のころ、FF7プレイして片翼の天使を聞いたときの衝撃は大きかった

272名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:17:18 ID:tSz9.iu.0
>>266
盗賊の証とかえる落としと竜の紋章も追加で

273名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:17:54 ID:MdakONG6O
>>267
日本だってあるだろ

274名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:17:56 ID:PO0Wy2GE0
>>270
実に簡単だね!

275名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:18:02 ID:ZSzWBq/E0
>>260
深紅はブロントさんのテーマゆえいたしかたなし


アイドルマスターで深紅のカバーをやった時
「ミキのやるきが有頂天なのー!」と言わしめたブロントさんにあこがれちゃうなー


276名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:19:03 ID:fYo4TDCI0
まぁ良くも悪くも雰囲気がメインなゲームだからねぇFFCC
ぼっちじゃフルで楽しめない鬼畜仕様だけど

初代しか知らんけど

277名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:19:16 ID:MdakONG6O
ラブプラスにも有頂天とかのセリフあったんだっけ

278名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:19:50 ID:HnB0WR4.0
>>270
付け合せ次第ではそんな感じでも実に美味しいよ
SPAMのソテーのSPAM入りとか

279名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:19:50 ID:r324nMlE0
>>268
逆に、ケフカがライトユーザーどころかヘビーユーザー気取りの少年少女を絶望させるような
凶悪としか言いようがない強さだったら、評判はどんなになったのだろうかとたまに思う

280名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:19:50 ID:CQ31gRpQ0
そういえば有頂天変のヴォーカルアレンジでブロントさんのテーマ風になってるものがあったなぁ

281名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:19:53 ID:Jwx8W6qA0
初代FFCCは神ゲー、異論は認めない
今でもMOとして売れば買うのに・・・
ただダンジョンのレベルが上がるにしたがって、自力でサブキャラ育てるのが絶望的になるゲームでもある

282名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:20:00 ID:CL.bPz060
FF1なら「マトーヤの洞窟」
FF2なら「魔導師の塔」

283名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:20:33 ID:HRwavFoA0
FF7ならレッド13の故郷のBGMが衝撃だったなぁ

284名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:21:18 ID:.zjUDuig0
>>266
召喚獣とか魔法の演出時間を利用していつでもリジェネでゾンビ戦法するゲームだってばっちゃが言ってた


Burontさん、今頃何やってんだろうなー
就職して真面目に働いてたりするんだろうか


285名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:21:58 ID:FyOOpQXo0
FFはあまりやってないな、メガテンとかニッチな方が好みなのか

286名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:22:01 ID:bqzaFOZg0
>>279
ケフカの弱さは正直残念としか思ってないな…

287名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:22:12 ID:CL.bPz060
ミネルバトンサーガの最終ダンジョン曲「ラゴン神殿」もいいなぁ……

288名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:22:20 ID:KKoOj4Lk0

紅魔の音楽は

1面道中で「おぉ、なんか楽しそうないい音楽だなあ」

2面道中で「肌寒そうな静かで優しい曲だなあ」

3面道中で「何この曲かっこよすぎワロタ」

3面ボスで「曲も弾幕もキレイすぎワロタ」

となったなあ


289名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:22:49 ID:hKXAFb2U0
ケフカとセフィロスは何をどうしてあんな貧弱になったのだろう

290名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:22:52 ID:ZaY.ynU60
SYNC.ART'Sにアレンジされちゃうなんて、ブロントさんすごいなーあこがれちゃうなー

291名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:22:57 ID:atlTS0ro0
おいおい最近のバトエンはハイテクだな おじさんついてけないよ
ttp://www.happinettoys.com/bungugear/bitaoshijougi/index.html
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51665357.html

292名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:23:01 ID:l0UyMCCA0

カービィ64クリアした後に設定かなんかで音楽聴けるやつにまだ聞いたことない曲があって
100%にしたらまだ何かあるんだと友達と一緒にクリスタル探した思い出
当時は小3でパソコンも家になかったから地道に攻略したけどその方が楽しかったなぁ


293名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:23:37 ID:.w72ek2c0
ターミネーター裏
キャタピラ駆動・・・・
いや、武装がガトリングだ
ワレワレハコレヲガチタントミトメナイ!!


294名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:24:00 ID:CL.bPz060
ケフカ……、アルテマウェポン二刀流の乱れ打ちで一人ゴゴゴゴですな

295名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:24:06 ID:WYbciO1I0
8もエンドオブハートで一撃じゃない?
ショックウェーブパルサーはアホみたいな威力だったけど

296名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:24:23 ID:fYo4TDCI0
あと夢の泉のBGMは神
エンディング含めてあのゲームは神とおもうわ>>268

297名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:24:41 ID:30QW1Qi20
ーー輝きスレの輝きーー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314576614/191-203
ーー張るところ無いーー

298名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:24:59 ID:bqzaFOZg0
>>292
カービィって夢の泉に何故か初代OPの曲が入ってるんだよね

299名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:24:59 ID:PO0Wy2GE0
ケフカはもっと体力が高ければ多少はラスボスらしい強さになったのだろうか

300名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:25:37 ID:6PvcMBaE0
>>286
駆け足でストーリー進めて、更にバランス崩壊級の攻撃・防御手段を使わなければそれなりに強いんだけどねえ…
色々情報手に入れてからだと攻撃面も防御面もインフレしまくっちゃうから


アドバンス版の竜の巣の雑魚敵連中、カイザードラゴンやオメガウェポンはそこそこ強かった気がする、
特に魂の祠ラストの強化8竜→カイザードラゴンの連戦


301名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:25:49 ID:bqzaFOZg0
>>299
火力は割とあるからね

302名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:26:02 ID:fYo4TDCI0
>>298
お前エキストラクリアしたろ?

303名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:26:03 ID:VID9T6C60
>>293ガチタンにガトリングとか十分アリだろ、というかヴァオーのグレイデッツァ否定する気か

304名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:26:06 ID:MdakONG6O
今は発売日に、下手すると発売前にググれば攻略方法がわかっちゃうしな
自力で解くって快感は減っちゃったかもね

まぁネット絶ちすりゃいいんだけど

305名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:26:07 ID:WckBdpbs0
>>292
カービィ64のサントラにはミラクルマター戦の曲だけ入ってないのよね
あの曲好きなのに

306名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:26:34 ID:bqzaFOZg0
>>300
ただそれだとケフカより道中でよほど苦労しちゃうって言うねw

307名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:26:43 ID:1klWTQv.0

モニターアームかっちった


308名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:27:03 ID:uiLAEzGw0
FF公式アレンジCDで最強はDEAR FRIENDS
異論は認めない

309名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:27:12 ID:NHuuhNew0
うーむ今から寝てたら衛星落下祭りに乗り遅れそうだから迷うな・・

もし妹様が破壊したら世界中大騒ぎなんだけどね


310名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:27:28 ID:bqzaFOZg0
>>302
EXクリアが条件だっけ?或いはEXで流れるんだっけ?
どっちか解らないけどクリアしたことはあるし、いつの間にかBGM集に入ってた

311名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:27:32 ID:Fs8hOkV20
連ザ2あたりの視聴者忘れてるようなとこまでカバーしてる作品が00で欲しい


ていうかキュリオスアリオス使わせろって言ってんだよチクショー
チクショー…


312名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:27:40 ID:Uwla4tmAO
さっきから臍と○ンコの間が痛む。
なんだろう

313名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:28:08 ID:/153vVns0
なんか

聖大天使アルテマさんの悪口が聞こえたような

314名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:28:15 ID:MdakONG6O
カービィ3もカービィ64も楽しかったし好きだなぁ

315名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:28:23 ID:6PvcMBaE0
>>301
ただ魔法攻撃(ミッシングとか)が割と残念な火力だった気がする
いや、あまり魔力高くされても最後の方のカウンターアルテマとかで9999行っちゃうけど

316名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:28:57 ID:9KhKNhKw0
>>296
夢の泉はリメイクしかやったことないのぜ…リメイクも面白かったがピコピコ音も好きだからやりたい
FCソフトなんて今買っても内蔵電池が駄目だろうしDL出来て新作も出るwiiを買おうかな


サントラだけでもと思ったら目玉飛び出た…
カービィ全シリーズのサントラボックスとかでないかなぁ……


317名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:29:05 ID:YAduHkf20

ストーン&カッターで壁を登れることに気づけずにコンプできなかったのは俺だけじゃないはず


318名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:29:12 ID:fYo4TDCI0
>>310
ゲーム内サントラ自体がエキストラクリアが条件だった気が
少なくともFCでは

319名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:29:23 ID:FyOOpQXo0
>>303
あいつとっつきなんか格納しなければ重量過多にならないのに
どこかの考察では、あいつは対ノーマル部隊&AF用のアセンとも聞いたが

320名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:29:28 ID:bqzaFOZg0
>>315
威力そのものではミッシングはかなり強いけど防御力無視効果がないから…みたいな感じだっけ?

321名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:29:42 ID:atlTS0ro0
俺はなるたけ自分でやってみて、同じとこ数時間やって解けないようなら攻略見るの繰り返しだから
楽になっただけで楽しみが減るってことは特にないな

322名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:29:57 ID:MdakONG6O
フランちゃん衛星どかーんと壊してくれたらお菓子いっぱいあげるねウフフ

323名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:30:04 ID:EqpGegIM0

ゲーセンかスーパーか、それが問題だ


324名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:30:08 ID:QHIoXs7M0
>>311
いやぁヴァーチェのアシストは素晴らしい電池っぷりでしたね


GASのキュリオスは強かったよ!
他がunkだっただけだが


325名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:30:13 ID:.w72ek2c0
>>303
oh・・・そういえばそうでした
そもそもあれがガチタンでないのは、多分本体の華奢さだな

326名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:30:27 ID:bqzaFOZg0
>>318
あ、そうなのか
大分前のことだから覚えてないや…

327名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:30:44 ID:ZSzWBq/E0
>>313
あの出落ち天使のために命を捧げたハシュマリムに涙を禁じえない

328名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:31:00 ID:1klWTQv.0
体内にナノマシン入れて老化を抑制したい

329名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:31:13 ID:LbPyCVyo0
うら
氷結一本じゃ2時間位で酔いが醒めちまうな
うら

330名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:31:29 ID:opTyGWVI0
ガンタンクを再現してくれる人いないかなあ...

331名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:31:39 ID:MdakONG6O
>>317
3やってなきゃわからなかったかもね

あれ、壁登りって2でもできたっけ?

332名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:31:47 ID:WckBdpbs0
夢の泉はメタナイトがきつかった記憶がある


初代FC引っ張り出してもコードが足りない


333名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:31:56 ID:r324nMlE0
アルテマのために命を捧げたと言われてもミンウ

334名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:32:08 ID:6PvcMBaE0
>>320
そう。アルテマの威力75(単体だと150)で、ミッシングが220。

335名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:32:34 ID:VID9T6C60
>>319初期レギュの頃の性能はまさに対ネクスト以外戦用だったんだがなぁ・・・
レギュが上がれば上がるほど向上するガトリングの性能・・・
1.40のガトリング弾幕はマジで洒落にならん、そして時々紛れて飛んでくるバズーカが痛い

336名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:33:02 ID:h3W7B9NY0

2002crnだからkof2002um買ってきた


337名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:33:28 ID:Fs8hOkV20
>>324
00参戦と聞いて変形機使える!と思ったら
ご覧の有様だよ!

338名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:33:50 ID:atlTS0ro0
ナノマシン入れても老化はするぞ

339名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:33:58 ID:CL.bPz060
伝説のオウガバトルの「女心と秋の空」もいいね


リバーヒルの復刻版タロットカードって、今いくらくらいなんだろ?(手元にある)


340名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:34:06 ID:rY8YfMOQ0
積みゲーも積みアニメも積みラノベも沢山あるのに、どれも消化する気が起きない


なんだこれ


341名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:34:18 ID:g6m.rLGQ0

何かに似てると思ったら「僕のパパはすごいんだぞ」って言ってるのと似てるなこいつらw


342名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:34:18 ID:bqzaFOZg0
>>327
けどアルテマ様可愛くておっぱいでかいよね


何故あんな姿と台詞に


343名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:34:27 ID:WkL.YL2.0
>>340
ようこそ
素晴らしき無気力空間へ

344名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:35:01 ID:r324nMlE0
>>340
列挙すれば、優秀なチル裏積みモノ処理班が効率の良い消化方法と順番を教えてくれるアルよ

345名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:35:58 ID:XZ5OsFtM0
オウガだったら「いけいけマーチ」とか「飲酒運転」とか好きだな


しかし何度見てもあの人達の作る曲名はカオスだ


346名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:36:47 ID:Q1Dmqoq.0
>>338
作品で違うよね。現実は知らん

347名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:37:28 ID:qRoeAXzM0
消化してる時より買う時の方がわくわくしてる法則

348名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:38:13 ID:nd0HGEAY0
なのマシンと聞いてナノサイズの東雲なのを思い浮かべた

349名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:38:42 ID:8vDiuh3Q0

ギースにしょうゆ


350名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:38:43 ID:CL.bPz060
「せまりくるサンタクロース」w

351名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:38:43 ID:bqzaFOZg0
>>334
バケモンだなw

352名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:39:05 ID:lbApD5Yo0
なんていうか買っただけで満足しちゃう時ってあるよな


3の出来はどうであれ、やっぱりシュワちゃんは何歳になっても格好良いな
4のサム・ワーシントンも格好良いけど、やっぱりターミネーターといえばシュワちゃんだな


353名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:39:19 ID:YgiWWbHo0
――――――― チルノの裏 ―――――――
藍苺酒美味い・・・

ターミネーター、派手だな
――――――― チルノの裏 ―――――――

354名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:39:20 ID:atlTS0ro0
えてしてそういうもんだよ
コレクターは手に入れた瞬間が一番の快感だし
結婚は新婚が一番わくわくするし
食いもんは消化してる時より買う時のほうが楽しい

355名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:39:38 ID:h3W7B9NY0
アニメは流しておくだけでいけるから本やゲームより消化しやすくないか?

356名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:39:48 ID:RrUTmrx.0
そういや大神伝ほとんどやってないや

357名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:39:57 ID:.i4LOY8Q0

福本作品スレの落ちぶれっぷりがヤバイ
住民が入れ替わったとしか思えないくらい


358名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:39:58 ID:opTyGWVI0
MGEx-Sの事か

359名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:41:09 ID:FyOOpQXo0
いやあ、MGEx-Sのパーツ数は強敵でしたね

360名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:41:19 ID:s7xR.fW60
>>353
藍様の苺だと…つまみgうそですよパッチェさんやだなぁ


ひどく眠い。これは罠にちがいない


361名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:41:22 ID:Q1Dmqoq.0
そういえば俺もデビサバOCとすばせか積んでた。しかし今武装神姫と淫乱カグラがこの手に


KH3Dの前にすばせかはクリアしときたいな


362名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:41:25 ID:ht4ttHUQ0

単位のことでテンションが急降下
取れただけいいのか、それとも落としても残りがいい成績だった方いいのか


363名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:41:37 ID:ZaY.ynU60
>>357
もしかして:>>357の心が変わってしまっただけ

364名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:42:23 ID:T79H7YJ60
あたい知ってる、このスレでお勧めプラモを聞くと
デンドロビウムかEx−Sかアリーヤを薦められるって

365名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:42:28 ID:KKoOj4Lk0
でも藍様のわかめ酒ならちょっと飲んでみたいかも

366名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:43:21 ID:6PvcMBaE0
>>351
まぁラスボス専用かつ魔法防御で減少するからこその威力設定かもね


GBA版ではオメガウェポン最終段階も使ってきて中途半端な魔法防御だと5000オーバー食らうが、
結局第1段階のグランドトラインの方がもっと厄介なのであった


367名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:43:51 ID:fYo4TDCI0
>>360>>365
やっぱりそう見えるよな、俺だけじゃ無かった

368名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:44:46 ID:opTyGWVI0
積んどくモデラーとしては、HGUCリ・ガズィぐらいが壁なんです
アッガイぐらいがちょうどいいけど

369名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:45:08 ID:FyOOpQXo0
お勧めの○○を聞くと妙に難易度の高いものを薦めてくる事が多いから困る
かくいう私も、初心者にACLRを薦めて最初のミッションは管理局強行偵察を選ぶように言ったがね

370名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:45:12 ID:atlTS0ro0
>>365
           ,ヘr/'!_,..-─- 、.,_              \
           ri:::;ゝ'´=-..,,__   `ヽ.             \    ヽ /
          くン´      `ヽ.、  ヽ____ ___ __     <    ∠__
           / , / 、_ i  ,  ヽ!  ',            /     /
          く_/、 」ァi、./! ./l_,.!-ハ.   i──‐‐‐      \     (_
           //.7.ゞ^└'ァr-ォ Li_」 .「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       >   __
          く/ .ヘ  ' ___ ゞ'´/ / ハ ! 二二二二 ─‐‐‐ /     '´
           `.!/`>、'  ) ,.イ、/!、/ !」            \.     、,___
              ̄ ヾ' ̄く/ `ヽ.>ヽ  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄    <
                く!/      !ヽト、 二二 ─=─‐‐  /    ー┼-
                ゝ!、  ァ'"ヽ:::', ヽ_ ==─‐‐  /      ー┼-
         -==ニニ二く!/`'ーへ.   ヽ.! Z_____ ___   \.       r-iー、
                 <::::::::::::::〉  /!´ー'     i     \.     `ー' '
─-- ..,,,,__          .r/7`'ー/  ./:[ 二二二 ニニハニ ─‐ /    --─ァ ヽヽ
`"'' ─-- 二_"__'' ─-- ::;;;____「|_,/  /::::ハ      / .ノ     く         /
           ̄r.ア"'':ー--| l.  ,iニニ⊃ヽ ── i ( ─‐‐  >       '、_
           r<:::::/::::::::::l.」ー‐'::::::/::::ム〉>、    i `ヽ.  /
           7''>rヽ二ゝ、:::::::::::::::/::::;:イン─‐‐ ノ   | .く.     ー┼─ ヽヽ
          `7'ー'' ̄`_rァ'-、__.イ/ン´= ,. '"  ̄ `ヽ.  i   \      | _
          .!,ゝ、_、_,./  .,.-r'ー'Z_  ,' 、_  _,.    i  <.    /  '´
          /  ∠=__ _ |i::;イ'Z  ─ i  ー7/'-'     i  /   '´  `'‐‐
   、_.,ノ ,.-‐ r'ー-ン      ヽ--'─ = ',   `__,ヽ    / /     l 7 l 7
   _,,)  |i:::;イ`ー'Z= 三 =─ 二二 ─  ヽ、.,_______,,. '   \.      |/ .|/
     ) ヽ、__ニン ──‐‐  ─‐‐‐    ───‐‐‐‐   /     o  o

371名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:45:41 ID:MdakONG6O

アメリカではSASUKEが人気なのか
日流だか何だか言って力入れて向こうで流行らせりゃいいんじゃないかなもう(*´ω`*)


372名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:45:53 ID:XZ5OsFtM0
>>350
「サンダー・おおえど・Aチームのマーチ」とか「発酵女(お姉さま)」とかもなw

曲自体はすごぶる真面目なのがまた

373名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:46:52 ID:lbApD5Yo0
藍さまの苺狩りが出来ると聞いて

374名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:46:52 ID:atlTS0ro0
>>371
SASUKEってあのマッチョがジャンプする?

375名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:47:09 ID:PO0Wy2GE0
>>361
クリアしてからかうようにすれば財布にも優しいぜ!

376名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:47:31 ID:N25ssdIE0
               ,. -==- 、                \
               〈三三≧=-'.                 \    ヽ /
                   \ V=≦三三'.                 <    ∠______
                __`|三三≧=|                /     /
                  ,. /-=≦三三| .,                \     (___
             /⌒>:". : ´ ̄ ̄ ̄ ̄`: .\               >  _______
         / . : / . : . /´ . : . . : . ⌒ヽ: .ヽ             /     '´
           {: . . ′ : / . :〈 : . . : . . : . . : .Vハ             \   、,_____
         〉: | : /. : . .ノ`メ、 : ト、メ、.l:|: .l|            <
        /. : 八 : | : . . l|芹ミ \| 斥ト:从: リ           /    ー┼-
        (. : .イ   ヽ|:l|: . .l|Vツ     Vツ |: . 八          /      ー┼-
          )ノ八   ノ八: 八 ''' △  ''丿:(           \      r-iー、
               >‐>、_ --<ー‐'´─-<「「i/7       \    `ー' '
            ,.  ´    ,i|i|i, ト、  ヽ       \ ム        /   --─ァ ヽヽ
      r「「i─-<    |〝''′| \ |      ヽ′     く       /
       と ∨}ヽ      / ,i|i|i,     '.       |        >     '、___
      /`ー'´ |     /′ ”″       ヽ       /__    く.     ー|-ー ヽヽ
       |     /     /〈___     -‐く\__/\       \    i ______
      \  /   //∧         Χ 》、     \      く    .|   '´
       /| ̄ ̄ ̄ ////,ハ       ///\          /    / `ー-
      / |     <////////`ー──<///////>        く     ┼  、
              \///////////////////,.<           \   /  i ヽ
               `ー‐ァ─ァ─────く  ‘.          <     r-iー、
                     /  /          ‘. ,ム          /    `ー' '
                ∧_,/            ∨/∧/      /     l 7 l 7
                \////|             ∨//} ̄ ̄    \     |/ .|/
            ̄ ̄|////               }//リ       /    o  o
              ∨/,{            `¨´        \
                `¨′

377名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:47:49 ID:IrE0/gos0
>>364
今なら1/144ダイゼンガーもお付けしますよ


近所の模型屋マジでレアプラモでもなんでも揃ってやがる
誰か隅に追いやられたセラフ買ってやってください


378名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:47:56 ID:8vDiuh3Q0
>>371
SASUKEはともかくその顔文字は流行らないから肋骨折れろ


最近の中野TRFってどうなってんだろうか


379名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:49:12 ID:kbmgmoLo0
DSのFF3は面白かった


4コンプリートコレクションか・・・全部のせなら買って損しないかな


380名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:49:33 ID:.Sj7ucjg0
>>378
完全新作いれた

381名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:50:14 ID:RrUTmrx.0
>>357
見に行ってみた
こんなだったっけ……

382名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:50:36 ID:6PvcMBaE0
>>379
大型雑魚が強化されすぎてて吹いた記憶がある

383名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:50:49 ID:Zw5wLQIc0
ターミネーターのあれ全部核なのか

384名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:50:50 ID:PxWPSSNU0
>>378
アカツキが地味に盛り上がってるようです

385名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:51:00 ID:KKoOj4Lk0
パッチェさんのあまりの過労っぷりに最近では妖夢もskmdy要員にかりだされたか

布都ちゃんは全くエロくない言葉も勝手に勘違いしてドヤ顔でskmdyと叫んでそうだ

386名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:52:00 ID:nd0HGEAY0
winnyの開発者が逮捕されたのは実はスカイネット阻止のためだったウサ

387名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:52:05 ID:9YNT8xdU0
そして世紀末へ…

388名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:52:22 ID:opTyGWVI0
2000年問題から復旧できてないパッチェさん


        ':,    ',   !                     \.      _
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ___/__l_
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!  <   (_ノ 丿
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     │
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \    │
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >   /
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /   /へ/
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T//// '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \  _/_
   (`ヽ;、 `ヽr、. └‐'`ゞ、ハ. '、_ノ///////⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <   / .__| ヽ
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、 /|   !⊃///.r'´`ヽ////! ! ヽ._」 /      !  /    (_ノヽ
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、. __'--‐',.イ!   .i ̄´ノ!      | /      ─┬─
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \        │
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /.   \.  __|___
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く      ヽヽ │
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >         ノ
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く     ノ
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \  ─┼─
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <   ノ
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      / r"⌒Y⌒ヽ
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /   ヽ      ノ
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \    \_/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /

389名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:52:33 ID:.zjUDuig0
ネタ裏
なんか最近の金ロー、木曜洋画劇場化してきてね?
予告裏

390名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:52:49 ID:Zw5wLQIc0
>>388
なんだと

391名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:53:29 ID:MdakONG6O
>>374
そうそれ
考えてみれば筋肉大好きな国民性で、
日本人見りゃ忍者忍者と騒ぐような人らにはお誂え向きな番組かもしれない

392名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:53:38 ID:Q1Dmqoq.0
>>388
パッチェさんもエッチにしてあげるよフヒヒ

393名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:53:55 ID:bqzaFOZg0
>>355
それだけに積む率も

394名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:55:35 ID:2s0EsaK2O
チル裏民の惑星
創世紀

395名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:55:43 ID:.Sj7ucjg0

しまった今日は金曜だからタイバニはねえ


396名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:55:45 ID:atlTS0ro0
>>391
なんか結構前から見るんだが詳しく調べてみたら確かにSASUKEより発祥は後だったな
んで現在TBSから提訴されているらしい

397名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:55:50 ID:kbmgmoLo0
>>382
FC版と同じ数の雑魚を出せなかったんだよな


モグネットシステムはちょっと・・・


398名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:56:25 ID:.i4LOY8Q0

人類VSコンピュータはいいな
厨二心を揺さぶってくる


399名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:57:28 ID:FyOOpQXo0
市民、あなたは幸福ですか

400名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:57:43 ID:RrUTmrx.0

世界樹Ⅲに布都御魂なる武器があるらしいな


401名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:58:03 ID:MdakONG6O
>>396
アメリカのSASUKEみたいな番組のこと?
あれはなんかSASUKEっつーか風雲たけし城って言った方が近いかもしれないな

402名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:58:25 ID:Zw5wLQIc0
トロンはいい厨二作品だった


PSPからモンハンとミク取ったらこれからの売り上げvita以外にあるのっと


403名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:58:31 ID:r324nMlE0
>>398
被造物が造物主に逆らうというのは、もう数千年前から愛されてるネタだもんなあ

404名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:58:39 ID:bqzaFOZg0
>>398
ロックマンEXEとか面白いかもよ
特に3

405名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:58:56 ID:N25ssdIE0
パッチェさんは2003辺りから元に戻りそうな予感
それまではひたすらHな雰囲気状態バグ

406名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:59:15 ID:atlTS0ro0
>>401
ワイプアウトのほうじゃないのか
日本のSASUKEがまんま流行ってるのか

407名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:59:48 ID:.Sj7ucjg0
エグゼ3は名作

408名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:00:22 ID:Q1Dmqoq.0
>>400
布都御魂剣でググれ


とマジレスしてみるテスト


409名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:01:11 ID:kbmgmoLo0
フツミタマですね

410名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:02:34 ID:sBSWJ0Vw0
>>402
パタポン「おれがいるだろう?」

411名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:03:01 ID:/153vVns0
経津主神

うわ読めねー

412名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:03:52 ID:opTyGWVI0
>>392

         ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐"´ ̄`" ト、.,_.       ,,--,┐   \  ち
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!    <   
           ノヾ、rァ'  ,ゝ‐i"`y']`''ー、'    / `>t, // :/:::::::!  /   ょ
    \\    `'(!r-‐i」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"  .!:|||||:::::::/   \   
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、  ミ  >  っ
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」i´!:!!!」:ノ ! i   /   
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !トr┘i>'r'、`'    ;'    \   と
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ///////⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,  i    <
   ,.-`ヽ  >  i `ヽ、/ |   !⊃   r‐-、 u  /! ! ヽ_._」/  .!     /  だ
   `ー‐ァ (´,ノ.   U .7!  .i'>,、. ,'--‐' ,..イ!  i ̄´  U ./    /    
     'ー‐'´  `ヽ、  〈    V /::/、 ̄´/|:'.、  '::、U   ./     \   け
 --─        `r-、,ゝ、!_.j ノ:::L.___ |.:.',   `ヽ-‐‐''        \.   
            >ア`ー-':./::____.:::.: ヽ.   ヽソ        /  よ
            く ./___」_';/{  4―2  |.:.:::./,ゝ-‐''ンヽ.      く    
             `''‐ー-‐''}::|_ぱちぇ |.::.|く_」`7´ハ  〉       >  !!
     .              l::::::::::::::::::::::::::ヽ | !_/ヽ!__L/       \   
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::!.             <   
      .          /.:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',             /  
               /::::!:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l            \ 
               /.:::::|::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|           /  
              /─-l::::::__:::::::::::r::::::」::-ー''''ヽ         
             ノ‐─ 、:::__:::__::r"   U ';
            /      \::::,:::/        l
            / U     「  マ         |

413名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:04:01 ID:QD/uHOcI0
>>411
荒覇吐よりましだろ

414名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:04:09 ID:Q1Dmqoq.0

淫乱カグラのアンチスレの>>1がアンチじゃなかった。なにを言ってるかわからねーと思うが以下略


415名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:04:17 ID:N25ssdIE0
中臣鎌足塊

416名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:04:42 ID:VID9T6C60
>>413何故かオーラントと読めてしまった

417名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:05:00 ID:HnB0WR4.0

久しぶりにブックマークを見てみたが
なんか穴が増えてるような・・やっぱり逐一保存した方が良かったかなあ


418名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:05:08 ID:FyOOpQXo0
すんなり読めてしまった俺メガテニスト

419名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:05:21 ID:/153vVns0
>>413
アラハバキはまだ漢字と読みが一致してるじゃん

420名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:05:26 ID:8vDiuh3Q0
パッチェさん御乱心

421名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:05:28 ID:qxAuDtQs0
白耳義

422名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:06:22 ID:1klWTQv.0

楽天銀行で口座開設しようとしてて、銀行の支店を選んでくださいって項目があって
「ネット銀行で支店?」と思いながらクリックしたら
サンバ支店、ワルツ支店、ビート支店とかなんか踊りの名前の支店が10個以上
ずらっと出てきて何これ、何これ


423名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:06:29 ID:MdakONG6O
>>406
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2011092302000050.html
日本のやつを放送してるみたいだ

424名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:06:36 ID:WeRUDI9M0
荒覇吐とか言われるとなんとなく巨大戦艦型の超兵器を思い出す

425名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:07:24 ID:Q1Dmqoq.0
>>412
【困惑中】
 [;゚д゚]ゞ ぽりぽり
 /[_]
  | |

426名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:07:55 ID:MdakONG6O
ニニギノミコトの正式名称に比べたらフツヌシもアラハバキもかわいいもんだろ

427名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:08:47 ID:1klWTQv.0
めったやたらと画数多いよね龍が4個合わさった漢字があるとかないとか

428名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:08:58 ID:XZ5OsFtM0
瓊瓊杵とか罔象女よりはずっとマシさ

429名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:09:13 ID:mrZo8r6c0
>>422
好きなの選べ
俺は宗教上の理由によりオペラ支店にした

430名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:09:53 ID:RlHMo4Zo0
ターミネーター3はアクションとしては面白いが
落ちが俺たちの闘いはこれからだー!なフラグを立てちゃったからと納得
ということは2をもう一回やりたかっただけかああああ

431名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:10:10 ID:ht4ttHUQ0
>>428
前者はニニギだっけか
後者はミズハノメだったはず

432名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:10:19 ID:hKXAFb2U0
  雲
 雲雲
 龍流
 龍龍

こんな字があったはず

433名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:10:36 ID:tSz9.iu.0
>>432
「たいと」だっけ

434名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:10:46 ID:atlTS0ro0
>>423
NBCでやってるのか
観かけないわけだ

435名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:11:00 ID:WeRUDI9M0
>>432
え、ちょっとまって…それ全部で一文字なの?

436名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:11:04 ID:MdakONG6O
でも3って黒歴史になってなかったっけ

437名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:11:09 ID:Uwla4tmAO
確か読みは「たいと」だっけ

438名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:11:15 ID:.zjUDuig0
>>424
提督!日本海沖にて新たな超兵器と思しきノイズが観測されました!


流石に寒すぎる
今度こそ布団を出す日が来たか


439名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:11:21 ID:NHuuhNew0
>>432
何それ詳しく

440名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:11:28 ID:PO0Wy2GE0
>>432
これを考えた人は一体何を思って作っちゃったんだろうか

441名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:12:21 ID:jx17gquo0
いくら暑くても敷布団と掛け布団両方ないと落ち着いて寝られないな

442名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:12:35 ID:qxAuDtQs0
>>432
これ使い道あるのだろうか…

443名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:12:39 ID:bqzaFOZg0
>>430
ジョンコナー役の劣化っぷりもじゃないかな
…と思ったがそもそも別の役者なのか。何であの人選んだ

444名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:12:59 ID:MdakONG6O
漢字って思ったよりずっとフリーダムなんだよな
丸描いて真ん中に点いれたって形の漢字もあるみたいだし

445名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:13:08 ID:T79H7YJ60
>>438
そういや播磨もかっこよかったなぁ

446名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:13:44 ID:1klWTQv.0
>>429
ウィス、ワルツ店にしました

447名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:14:32 ID:FyOOpQXo0
>>441
俺も布団が薄いと寝付けなかったりするわ

448名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:14:40 ID:atlTS0ro0
今年の一文字は災は使われちゃってるし、災だけじゃ表せないくらいだから
新たに
 災
災災 みたいな感じ作ってもいいくらい

449名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:15:15 ID:fpDiJ.vo0
>>441
布団の重さが無いと落ち着かないよね

450名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:15:21 ID:Uwla4tmAO
>>432は確か

雲雲

龍龍
の84画で誰かの苗字だったはず

451名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:16:20 ID:MdakONG6O
禍とか厄って字も使われてんだっけ?
まぁあんまり直接的な字は採用されないかもな

452名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:16:32 ID:bqzaFOZg0
おっぱい布団は夢だよな

453名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:16:34 ID:ekAgu7tc0
>>443
ファーロング本人はリアルにジョン・コナーみたいな状態だったような
でも主人公とヒロインが両方とも微妙な顔っていうのは……

454名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:16:50 ID:WeRUDI9M0
84w一文字で俺のフルネームの3倍近く長いw
漢検1級とかそういうのがでてきちゃうのだろうか

455名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:17:00 ID:.jFLDmfA0
>>450はここに書いてあるな
ttp://www.akatsukinishisu.net/kanji/mottomo.html

漢字ではなく国字(漢字に習って日本で作られた字)らしいが

456名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:17:01 ID:1klWTQv.0
>>450
これかw
ttp://www.mojikyo.gr.jp/gif96/066/066147.gif

457名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:17:26 ID:NHuuhNew0
今のDQNネーム時代からするともっとヤバイ文字を使う名前も生まれそうだ

458名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:20:26 ID:atlTS0ro0
おっぱい布団てなんぞ
乳忍者レボリューションみたいなアレか

459名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:20:31 ID:5egsaUqI0
そらおと今更借りてみてるけど1話からおかしい

460名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:20:40 ID:WZggj8h20
うら
ああ……デフラグが真っ赤だ……

[ ゜д゜]

[゜д゜]

うら

461名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:20:51 ID:pD4UhCdA0
とりあえず名前を付けるなら最低条件はパソコンで一発で変換できるってことになるだろうな…
まぁ、作る予定はないけど

462名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:21:55 ID:bqzaFOZg0
>>458
巨乳の全裸の女の子にぴったり覆い被さられる

463名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:22:02 ID:l0UyMCCA0

妖夢さん別ゲーすぎるでしょう・・・あとED8でコンプなのにめんどくせぇですぅ
せめてオプションなしのショットくらい撃っててほしかった


464名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:22:30 ID:syzJ5Bts0
>>462
一週回ってうれしくないなそれ・・・

465名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:22:31 ID:WkL.YL2.0
毎週定期デフラグ入れてるお陰で、デフラグ忘れがなくなりました!

466名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:22:53 ID:atlTS0ro0
レスの最後に全裸で。をつけるスレ

467名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:23:00 ID:PO0Wy2GE0
>>465
毎週とかHDDが早死にしそうだな

468名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:23:09 ID:N25ssdIE0
>>464
眠りづらそうだよな

469名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:24:04 ID:opTyGWVI0
>>461
東方IME入れたら悲惨な事に...なるかなあ?

470名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:24:09 ID:RlHMo4Zo0
お布団に女の子が入って来たら絶対眠れなくなる
>>462
抱きかかえられたまま眠るやつなのかああああ

471名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:24:11 ID:HRwavFoA0
wikipediaによると「麤」が漢検1級に出るレベルらしい

472名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:24:38 ID:qxAuDtQs0
>>465
HDD「ぎゃあああああああ」

473名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:24:52 ID:Uwla4tmAO
おっぱいサンドイッチこそ男の理想。

474名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:25:17 ID:bqzaFOZg0
>>470
抱きかかえられ、というかぐったりと。いわゆる事後の

475名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:25:40 ID:WeRUDI9M0
>>471
もうこの時点で俺のディスプレイだと字が潰れて読めねぇw
漢検1級ってもう日本語じゃないんだな…

476名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:25:44 ID:r0dtJwIw0
>>471
文字サイズのせいか黒い四角にしか見えない

477名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:26:00 ID:FyOOpQXo0
こ、こんなに悲しいなら…苦しいなら…胸などいらぬ!

478名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:26:38 ID:PO0Wy2GE0
>>471
真っ黒な塊しか表示されなくて吹いたw

479名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:26:38 ID:bqzaFOZg0
>>473
前後左右という道も

480名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:26:44 ID:8q2UKAEs0
鹿さえ覚えればその字マスターできるじゃん
木で森、女で姦、感じってコツ掴めば簡単そう

481名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:26:45 ID:RlHMo4Zo0
>>474
男の夢だな 俺には一生縁がないけど…

482名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:27:12 ID:ibYfAYGY0
後ろから鷲掴みが嗜好
異論を唱える奴はチル裏から出て行け!!

483名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:27:22 ID:EqpGegIM0

結局両方応募してしまった
しかしゲーセンやってみたかったがちょっと怖いな


484名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:27:42 ID:NHuuhNew0
驫麤
トリプルバカで吹いた

485名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:28:20 ID:FyOOpQXo0
昔は薔薇を漢字で書けるように練習したな

486名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:29:02 ID:bqzaFOZg0
>>484
そのレスで初めてそれが鹿3つだと解ったw


文字サイズ最大にすれば読めるね


487名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:29:31 ID:XZ5OsFtM0
憂鬱とか檸檬の漢字を覚えようとするのもよくあること

488名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:29:42 ID:/153vVns0
糎より一文字の読みが長い漢字は知らないなぁ

489名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:29:58 ID:ibYfAYGY0
欝と鬱
なんで2つも漢字もらってんの
優遇しすぎ

490名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:30:06 ID:8q2UKAEs0
嬲 この感じ凄い卑猥にみえるけどどういう用途で使うんだろう

491名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:30:36 ID:.i4LOY8Q0
常用漢字すら書けない人増えてるだろ
パソコンやケータイの予測変換が優秀だから漢字書く機会減ってるし

492名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:31:01 ID:N25ssdIE0
>>483
ならば貴様が先(泥)に行け!

なぶるか嬲と嫐両方に対応しやがって…

493名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:31:10 ID:bqzaFOZg0
>>488
これより長いのか…?
ttp://d.hatena.ne.jp/qti/20070924/p1

494名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:31:21 ID:ZaY.ynU60
>>490
パッチェさんをこれ以上働かせるなよ

495名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:31:43 ID:ekAgu7tc0
>>490
なぶる、つまり男二人で女一人を……おっと、これ以上は(ry

496名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:31:54 ID:NHuuhNew0
嬲←ドS
嫐←ドM

497名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:32:09 ID:BEqtelyk0
お前ら!漢字書けないと議事録書くとき苦労するぞ!
覚えておけよ!

498名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:32:23 ID:Fs8hOkV20

2週間以上続けてるし狙撃も上手くなってるってあたい信じてる
…2週…間…?

2週間の努力って客観的に見たら相当短いじゃん
先なげーだろヘイヘ…


499名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:32:24 ID:HnB0WR4.0
読めるけど書けない族を多く生み出しているであろうワープロ

500名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:32:48 ID:bqzaFOZg0
嬲嬲女

501名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:32:56 ID:/153vVns0
>>493
それはもうなんか漢字として色々と間違ってるw

502名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:33:11 ID:i0NLHRD20
常用漢字一覧読むならともかくかけないのはちらほらあるな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97%E4%B8%80%E8%A6%A7

503名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:33:20 ID:opTyGWVI0
姦←俺得

504名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:33:26 ID:l0UyMCCA0
>>500
やけにふとましいの混じってるぞ

505名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:33:28 ID:RlHMo4Zo0
トリオザバンシー

506名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:33:42 ID:bqzaFOZg0
>>496
両手に花にも見える

507名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:34:00 ID:atlTS0ro0
>>500
ちがうわ! よく聞け

508名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:34:02 ID:r324nMlE0
>>491
書けないどころか読めない人も増えてるしな

・東京都特許許可局
・主治医が手術中
・この客はよく柿食う客だ

小中学校でやる漢字ばかりなのに読めない人が相当数いる模様
日本の義務教育の現場は、一体どうなっているのやら

509名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:34:03 ID:8q2UKAEs0


レミリア→俺←鈴仙

なるほどそういうことか

510名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:34:33 ID:YAduHkf20
>>500
普通車両
  ↓↓
  嬲嬲女
      ↑
女性線量車両

511名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:34:38 ID:ekAgu7tc0
>>496
逆のパターンもあったのか……
確かに驚くことではないかも知れんが

512名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:34:54 ID:opTyGWVI0

姦←それぞれに東方キャラを当てはめよ

513名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:05 ID:8vDiuh3Q0
鏖は神威家鏖か鏖の館のどっちかで知るものじゃないか

>>500
普通に口ずさんだw

514名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:07 ID:r0dtJwIw0
>>490
昔、ネットの知り合いで猫犬猫ってハンドルネームの人が居て、由来をたずねたら
猫犬猫←犬が猫になぶられている様子って言われたの思い出した

515名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:30 ID:/153vVns0
  嫐
風札束風
呂風呂呂

516名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:51 ID:HnB0WR4.0
>>510
その発想はなかったわ

517名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:53 ID:FyOOpQXo0
>>512
王道でプリズムリバー

518名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:56 ID:8q2UKAEs0
>>512
プリズムリバー

519名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:58 ID:YAduHkf20

ボケでキーお子孫汁と恥ずかしー!


520名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:59 ID:HRwavFoA0
嬲嫐         俺

521名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:36:00 ID:EqpGegIM0
>>512
神子、布都、屠自古かな

522名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:36:22 ID:ZUHlV2LU0
>>512
      \タワムレハオワリジャ/
\ヤッテヤンヨ/       \ワレニオマカセヲ/

523名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:36:40 ID:WckBdpbs0
>>510
埼京線ですねわかりm(ry

524名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:36:42 ID:pLw3qL8kO
>>512
プリズムリバー三姉妹

525名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:36:48 ID:8vDiuh3Q0
>>512
姦<大合葬「霊車コンチェルトグロッソ」

526名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:36:56 ID:.i4LOY8Q0
男♂男♂男♂男

527名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:37:27 ID:BEqtelyk0
虹川派と飛鳥時代の三人派の戦いか・・・・

528名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:37:58 ID:/153vVns0
三月精「「「ちょっと」」」

529名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:38:06 ID:l0UyMCCA0
三月精しか思い浮かばなかった人はどうすればいいですか

530名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:38:12 ID:r0dtJwIw0
>>528


531名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:38:30 ID:HnB0WR4.0
>>528


532名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:38:36 ID:syzJ5Bts0
>>512
       \コンティニューデキナイノサ/
\カザッテヤンヨ/         \オマエハコレデオワリダガナ/

533名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:38:40 ID:opTyGWVI0
>>517>>518>>524>>525

プリズムリバー4兄弟である

534名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:38:57 ID:FyOOpQXo0
守矢三柱「……」

535名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:39:12 ID:atlTS0ro0
けねもこけねだろjk

536名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:39:26 ID:8vDiuh3Q0
プラズマパワー四兄弟とな

537名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:39:39 ID:.i4LOY8Q0
Q:霊夢 魔理沙 ○○ ←に入る人物は?

538名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:39:56 ID:BEqtelyk0
>>537
早苗さん

539名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:40:05 ID:opTyGWVI0
>>537
ZUN

540名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:40:15 ID:FyOOpQXo0
>>537
せっかくだから俺は咲夜さんを選ぶぜ!

541名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:40:18 ID:N25ssdIE0
>>537
咲夜さん

542名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:40:24 ID:ekAgu7tc0
>>533
実際は四姉妹だしな……

543名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:40:25 ID:EqpGegIM0

プリバは



三月精は
女女女だな


544名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:40:26 ID:8q2UKAEs0
>>537
おれ

545名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:40:46 ID:HnB0WR4.0
>>537
あなた

546名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:40:55 ID:HRwavFoA0
>>537
冴月麟

547名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:05 ID:RlHMo4Zo0
>>537
阿求

548名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:13 ID:cFkKltw20
姦も嫐もどちらも意味は一緒ウサ

549名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:18 ID:YgiWWbHo0
>>537
妖夢

550名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:20 ID:Zw5wLQIc0
三月精4姉妹はないの

551名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:28 ID:atlTS0ro0
>>537
大好き

552名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:41 ID:NHuuhNew0
>>537
妖夢

553名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:41 ID:KKoOj4Lk0
幽香、エリー、くるみ「(チラッ」

554名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:58 ID:Q1Dmqoq.0
>>537
早苗さんだな


咲夜さんはそれを眺めてるんだけど3人が盛り上がって話を振ってくる感じ


555名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:41:58 ID:opTyGWVI0
>>537
霖之助さんを忘れてた

556名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:42:00 ID:QHIoXs7M0

2040年のゲーセンは子供が入れそうになふいんきですねマジコンマイ


557名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:42:51 ID:8vDiuh3Q0
>>537
萃香

558名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:43:10 ID:r324nMlE0
そういえば、もう一人は。例えば妄執が怨念となったりして、
怨霊と化して地底に流れ着いてるような二次ってあるのだろうか


その他、岩笠、命蓮、妖忌(ry


559名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:43:21 ID:opTyGWVI0
ttp://tohobu.org/works/goudou1/content/ktgr/top.htm
なんじゃこりゃああああああああああああああああああ

560名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:43:23 ID:BEqtelyk0
紫、藍、橙「・・・・・・・・」

561名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:43:46 ID:ZaY.ynU60
>>550
シュガーサテラちゃんですか

562名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:43:57 ID:YgiWWbHo0
女三人そろって姦しい・・・
つまりうるさい三組が・・・いやなんでもない

563名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:45:39 ID:XZ5OsFtM0
 守矢家は    八雲家は
   女女       女
   女        女
             女
のような気が

564名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:46:18 ID:x5WbW47Y0
>>559
天才だな

565名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:46:27 ID:p9F/K5WM0
マップ兵器に見える

566名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:47:03 ID:8vDiuh3Q0
>>562
プリバスレの事、時々でもいいから思い出してください…

567名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:48:02 ID:ZUHlV2LU0
>>563
八雲家はこんなイメージ
   女<Zzz…

       ミ女

 女≡

568名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:48:29 ID:qxAuDtQs0
    敵
   敵ヒ敵 <助けて!エイリーク!
    敵

うら
久々にFEやりたくなってきたな…
うら

569名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:48:44 ID:FyOOpQXo0
八雲一家とファンはよく言うが、本当はそんなに一緒に行動してないし
ゆかりんは霊夢と一緒にいる事の方が多そうだし

570名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:48:48 ID:Zsz.VMFw0
姦…何故かレイアスカマリと連想した

571名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:49:13 ID:N25ssdIE0
藍様は忙しい
女三
    三女
 女三

572名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:49:18 ID:rs4ruy8E0
なんか9時頃にうとうとし始めてこんな時間に眼が覚めた

573名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:49:40 ID:PO0Wy2GE0
>>568
それを逆にしたら砦から出てくる敵を使ってのレベル上げになるな

574名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:49:41 ID:opTyGWVI0
  女         17987639240

弾 弾 弾        ☆☆☆
               ☆☆
  弾 弾

    弾

  女
 Enemy

575名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:49:42 ID:i0NLHRD20
>>569
はいはい俺の考えた八雲家スレいけ

576名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:50:55 ID:EqpGegIM0
>>574
そこは☆と数字も変えるべきだろう

577名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:50:58 ID:Zsz.VMFw0
八雲藍は橙のことをよく考えているが
橙は八雲藍のことはそこまで考えてないそうな

578名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:51:12 ID:crji8rxc0
女姦<フォーオブアカインド!

579名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:51:44 ID:QHIoXs7M0
MAPWといえばZ2破界編は連続行動のおかげでMAPW自体は弱体化されてたが
使いやすさはかなり上がってたな

まあ的になるのはゴッドマーズとかスコープドッグなんだが

580名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:52:07 ID:8vDiuh3Q0
なんだっけ、全部漢字で構成されてるSTGあったよね?

581名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:52:09 ID:FyOOpQXo0
橙は紫や藍と一緒に暮らしてる訳じゃないんだろ?ぐもんしきが正しければ

582名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:52:16 ID:Zw5wLQIc0
>>568
さあ3DS買おうぜ

583名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:52:24 ID:.zjUDuig0
>>574
橙かチルノの通常弾幕に見えるな


チルノのは久々にやるとよく事故るから困る


584名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:52:30 ID:BEqtelyk0
>>575
いやまぁ設定的には確かに橙はそんなに紫とあんまいっしょにいるわけじゃないんだし
攻撃的になるなよ

585名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:52:46 ID:atlTS0ro0
覚<飯!        無<姉!

   了>猫   鳥<?

586名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:52:52 ID:N25ssdIE0
女 女<大きな葛籠と小さな葛籠

587名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:53:00 ID:Zsz.VMFw0
>>575
「チルノは大妖精のことを大ちゃんっていいます!公式見てください!」
ってのを思い出した

588名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:53:06 ID:r324nMlE0
>>569
現実の家族もそんなもんだろ
家族一緒の団欒が毎日あるわけでもないし
家長は嫁さんよりも愛人としっぽりとかよくあるし

589名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:53:22 ID:PONlyx9U0
うっせーな俺の考えた東方が公式なんだよが外野口挟んでんじゃねーよ
こうですかわかりません

590名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:53:52 ID:PONlyx9U0
よく見たら俺単発だった

591名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:54:06 ID:Q1Dmqoq.0
>>579
それが呆れるくらい有効な戦術だからしょうがない

592名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:54:28 ID:RnGGJ8ak0
単発が湧いてきたな

593名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:54:38 ID:KKoOj4Lk0
もうさ、八雲一家は全員巨乳でエロいってことにしてさ、終わりでいいんじゃない?(調停)

594名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:54:44 ID:4KiAVBpI0

字幕実況でもやろうかなと思って
プロット半分くらい書き起こしたところで力尽きた
あとこれからBGM探さにゃならんのに
始まる前から試合終了してるじゃねーか


595名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:55:01 ID:r0dtJwIw0
今日ひるおび観てたんだけど、富士山が世界遺産に申請されるかも、ってやってた
鎌倉もらしい

596名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:55:19 ID:Zsz.VMFw0
>>593
そうだよ!(便乗)

597名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:55:35 ID:HnB0WR4.0
>>593
そうやって仲裁にかこつけて、新たな火種をおこすのはやめてくれないか!

598名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:55:41 ID:opTyGWVI0
あのまあ、なんだ
3人組って素晴らしいよなっ!

599名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:02 ID:BEqtelyk0
八雲「一家」ってことは
八雲性がない橙は巨乳じゃないってことですね

600名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:02 ID:FyOOpQXo0
私なら納豆をかけるがね

601名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:07 ID:Zw5wLQIc0
ずっこけ3人組

602名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:17 ID:qxAuDtQs0
>>592
真の単発はあと4分後にやってくる

603名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:19 ID:syzJ5Bts0
ゆかりんが橙の話してたのどの作品だっけ

604名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:26 ID:ekAgu7tc0
大妖精や小悪魔は書く人によって特徴が分かれる……のか?

605名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:38 ID:Uwla4tmAO
>>593
俺の中じゃ紫、藍は勿論。
橙も中々のたわわおっぱいだから大丈夫だな

606名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:46 ID:N25ssdIE0
>三人組
二人が話してると一人取り残されるあれだよな

607名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:52 ID:cFkKltw20
そりゃあある程度の乳レベルになるまでは八雲の名前はもらえないさ

608名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:56:57 ID:HRwavFoA0
動画編集ってホント大変よね
凝る必要のない自分用のまとめ動画作るだけでも一苦労だった

609名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:03 ID:r324nMlE0
>>603
実は、無い


恐らくは地だと思うなんて口が裂けても言えない


610名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:08 ID:FHqQLwZQ0
三人は、どういう集まりなんだっけ?

611名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:14 ID:EqpGegIM0
八雲性…一体どのような性質が

612名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:15 ID:x5WbW47Y0
夜中だー夜中なら映姫様と慧音先生と一緒にご飯を作るのだー

613名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:29 ID:FyOOpQXo0
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない

614名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:35 ID:r0dtJwIw0
100年後くらいには八雲橙になるんかね、そうだったらいいな

615名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:36 ID:NHuuhNew0
東方の女の子みんな少女なんだから巨乳なんて・・・

616名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:45 ID:x5WbW47Y0
早すぎた…全て早すぎた……

617名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:57:51 ID:Zsz.VMFw0
>>610
ヤクモォ

618名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:58:03 ID:Q1Dmqoq.0
>>613
リグレットバチーン

619名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:58:19 ID:r324nMlE0
まさかの火焔猫橙オチ

620名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:58:23 ID:.zjUDuig0
橙って二次だと大抵藍さまにベタベタの純粋無垢なお子ちゃまって感じだけど、原作だと結構やんちゃしてて、主の前だと大人しめって感じよね

621名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:58:24 ID:BEqtelyk0
>>611
巨乳の称号さ・・・・

622名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:58:42 ID:Zw5wLQIc0
あと1分で単発か

623名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:58:49 ID:y3FCUjhY0
でかくなった人間組が妖怪連中に自慢しても良いじゃない

624名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:59:20 ID:vsXKmm660

淫夢ネタと言えば神霊廟バレスレで使われまくって荒れる原因の一つになってたね


625名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:59:24 ID:PONlyx9U0
正直妖のストーリー忘れた

626名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:59:28 ID:NHuuhNew0
まあ二次だと神子ちゃんがケモミミキャラだし

627名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:59:32 ID:PO0Wy2GE0
>>621
つまり藍から八雲性が無くなったら無乳になるというのか!

628名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:59:56 ID:FyOOpQXo0
楽しい宴会でしたね…

629名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:59:57 ID:RnGGJ8ak0
短髪がわいてきたんだよ!

630名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:59:59 ID:9KhKNhKw0
よーなのかー


に妖美<鉄壁!
霊咲魔
  慧

某二次ゲーでやったが二人が不憫でならなかった…だが一斉攻撃


631名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:00 ID:b4lEPFHE0
よなかだー

632名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:00 ID:sZDiEYJk0
よなかー

633名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:00 ID:6TErQ4fI0
yonakada-

634名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:01 ID:pB.j68t2O
yonakada-

635名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:01 ID:SlrotvWw0
夜中だー12::00:00ならエプロンを着た映姫様と
割烹着を着た慧音先生と一緒にご飯を作るのだー
今日の晩御飯は
切り干し大根
お魚の塩焼き
漬物
お味噌汁
かわりご飯
質素だが贅沢なのだー

636名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:02 ID:KlBt0TmU0
20001

637名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:02 ID:I7UPD35A0
よなかだー
IDの数だけぱっちぇぱちぇにする

638名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:05 ID:8WukOEcU0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

639名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:05 ID:pG1wdDy60
ふぁふぁふぁ!夜中ってやつだ!

640名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:09 ID:8btIczoE0
よなかー

641名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:11 ID:0A8N7UVs0
確か橙は妖怪の山を住処としてるんだっけ


書籍文花帖の橙は非常に可愛いと思います


642名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:15 ID:L2M3U8Ss0
>>627
逆だ、無乳になったらただの藍になるのさ

643名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:16 ID:BtuFSTQE0
お?

644名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:23 ID:qOiI1wCk0
>>635
12時間早かったな

645名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:24 ID:pgwRM/oY0
よなかだー


他人の作品ほぼまんまうpして
「もっと評価されるべき」とかつけられてる人見ると
なんか腹立つ


646名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:27 ID:x9OGjpGg0
よなかー
ゆかりぃいいん

647名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:29 ID:4Aqy02/60
よなかだー
IDの数だけ青娥さまが甘言で人を誘う

648名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:30 ID:3bSnaBQ.0
よなかだー
IDの数だけ寝る

649名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:31 ID:SlrotvWw0
夜中だーエプロンを着た映姫様と
割烹着を着た慧音先生と一緒にご飯を作るのだー
今日の晩御飯は
切り干し大根
お魚の塩焼き
漬物
お味噌汁
かわりご飯
質素だが贅沢なのだー

650名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:31 ID:dfYEYAoE0
よなかだー
IDの数がチル裏民の平均年齢

651名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:38 ID:CR2kUEug0
IDの数だけ自分の存在意義が生まれる

652名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:42 ID:MOtXl9/A0
よなかなのかー

   o   o
  ノi^ヽ、_,ヘ、
   / _,,,......,,,_i
  γノノλノ))
  ,ヘ,ゝ;ω;ノ,)  < ゆかりさま! 出ていらっしゃい!
  ,ゝ. (,_`]l[´iン
 ζ_./'~|鬥「|ゝ
  £'r_,ィ_ァ┘

653名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:46 ID:I7UPD35A0
あれゆかりんほろんだ?

654名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:55 ID:DNr5QiGU0
よなかだー
IDの数だけ誰かの原稿が無くなる

655名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:00:55 ID:tzu1a5060
>>627
安心してくれ
無乳でスレンダーな藍様がジャスティスという人間も居るそうだ

656名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:04 ID:w0cHP4As0
よなかだー
IDの数字xcmチルノちゃんの胴が伸びる

657名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:10 ID:SlrotvWw0
・・・え?なんで書き込み失敗したのに書けてたの?

658名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:12 ID:CR2kUEug0
>>655
さあおさいせんだ

659名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:15 ID:m0YKKvs20
おなかだー
IDの数だけ穣子様ちゅっちゅ

660名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:21 ID:z2TG05bwO
夜中だしIDの数だけ射命丸ちゃんに
不幸が舞い降りる。

661名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:25 ID:U3dFR8N.0
よなかかー
IDの度数だけみみみちゃんの髪の毛が鋭角化

662名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:32 ID:6TErQ4fI0
>>650
0って…どういうことだってばよ?

663名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:33 ID:ZM0LEkQk0
ドヨウガー

664名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:40 ID:AC5WbsRk0
よなかIDの数だけリミットオーバーアクセルシンクロおおおおおおおおおおおおお

665名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:01:58 ID:tzu1a5060
つまり俺たちは生まれたての神霊!
うまいこと言った

666名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:03 ID:HoERnw4Q0
>>609
いや、一回だけあった気がしたんだけど気の所為だったかなぁ

667名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:05 ID:tWaqbbMA0
\よなかだ/

668名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:14 ID:dP5twaMA0
もうよなかだったのか
IDの数だけコーヒーをやまめちゃんと一緒に飲もう

669名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:17 ID:IUHYgin20
パワポケ14のうら

准ちゃんまた服装変えて再登場っすか、バグが修正されるのはいつでしょうか?
シズヤも髪おろして新衣装で再登場とな、如何にも人妻っぽいエプロンで…え?



朱里ちゃんオワタ


絶望のうら

670名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:19 ID:puxD8W3g0
IDの数だけZUNの寿命が延びる

671名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:29 ID:L2M3U8Ss0
よなかかー

IDの数だけ咲夜さんとパルスィと幽香りんが夢に出てくる

672名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:30 ID:myN6yijU0
IDの数だけ私は敗者になりたい…!

673名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:31 ID:8tkinnfk0
よなかとかー

674名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:31 ID:SU6Tt90M0
>>660
2Tとかやめたげてよぉ!


IDの数だけ東方キャラが風邪のお見舞いに来てくれる


675名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:40 ID:BnxNxFuQ0
よなかー
IDに数字があれば紅茶 なければホットミルク

676名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:02:52 ID:3lMvOe8k0
土気色のよなか
IDの数、芳香ちゃんと埋まる

677名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:03:03 ID:CR2kUEug0
>>674
6Tと90Mとかおまえ

678名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:03:29 ID:41Ep/UNw0

橙以下猫の群れ : 火焔猫
鴉天狗等天狗達 : 地獄鴉
河童 : 鬼
その他 : その他

割と、妖怪の山と地底の種族構成が似て・・・・無理か、さすがに


679名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:03:36 ID:RjnnIRF20
夜中
IDの数寝る



絵の練習忘れてた


680名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:04:34 ID:pG1wdDy60
690人で考えても少女達総出でお見舞いしてもらえるじゃないですカー
途中からお見舞いという名の宴会になりそうだ

681名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:04:46 ID:Jz5byh520
よなか…だと…

682名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:04:52 ID:FnvDlBFg0
よなかっか
IDの数の人数がリグルを描いて俺幸せ

うら
よなかラッシュと>>1萌えは棒読みちゃんがカオス
うら

683名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:05:08 ID:NZXEWSxQ0
よなかだー
IDの数だけさとりんちゅっちゅ

684名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:05:25 ID:8tkinnfk0
>>682さんだいすき

685名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:05:29 ID:CqLOUwvU0
うんこ

686名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:05:49 ID:pgwRM/oY0
>>680
それはそれでうれしいけどな


一回ID全部数字とか出してみたいな


687名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:05:51 ID:puxD8W3g0
8...3...!?

688名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:06:18 ID:7lVNxnSY0
>>666
調べてみたが地霊殿の台詞であった様子。

>紫 (そうそう、うちの猫は何処に行ったっけ?
>  すぐ居なくなって困るのよねぇ。自分の式神なら
>  自分でちゃんとプログラムして欲しいわね。バグの無いように)

689名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:06:38 ID:I7UPD35A0
8・・・3・・・はっさん・・・ハッサン!

690名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:07:13 ID:X3FMwy3A0

最近DQNっぽいスポーツカーがズンチャカズンチャカと大音量で神霊廟のBGMかけて
家の前の交差点に止まるのをよく見るんだがこっちまで恥ずかしくなるからやめろw


691名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:07:15 ID:SU6Tt90M0
>>677
幻想郷の全ての妖精悪霊神霊付喪神を含めても足りなそうだ……
絵的に怖いし妖精等々込の690人を妄想しながら寝よう


昼間ずっと寝てたが今からも寝れるだろうか……


692名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:07:18 ID:J38qpQB60
>>688
なんという冷たい反応

693名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:07:19 ID:6TErQ4fI0
棒読み君と聞いて

はーねがー♪擦り切れてー折れる日ーまでー♪
翔ばたきーたーい♪

そう!

694名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:07:25 ID:BtuFSTQE0
8...3...やみ!そーなのかー!

695名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:07:26 ID:mVwqJtN.0
> 自分でちゃんとプログラムして欲しいわね。バグの無いように

ひょっとしてそれはZUNの自虐のつもりか

696名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:07:34 ID:myN6yijU0
いやあ、せいけんづきは強力でしたね

697名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:07:47 ID:tzu1a5060
地霊殿で紫が橙の話に言及してたのは
記憶があいまいだけど
「ウチの猫はすぐ居なくなって困るのよね。
自分の式なら自分できちんとバグがないように
プログラミングして欲しいわ。」
みたいな、他愛もない内容だったはず。

つまり紫様はバグがないプログラムを作れとおっしゃる。

698名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:08:14 ID:Xqd.b8Qg0
>>471
そういう字は漢字が好きな人にとっては逆によく知ってるんだな
幼児時代に既に知ってたわ

699名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:08:36 ID:L2M3U8Ss0
紫→藍 藍→橙 な感じね

700名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:08:37 ID:HoERnw4Q0
>>688
あーそうそうその会話だ。
藍しゃまげっしょーでバグってばっかだからお前が言うな!ってツッコミしてたの忘れてた

701名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:09:00 ID:J38qpQB60
棒読みならこれをくれてやろう

  クサムカァ!キサマァガミンナウォー!!
  ヘシン!!ウェェェェェェ!!ウェッ!ウェッ!ウェッ!ヘェ!ヘェ!ヘェ!
  ダヅィヴァナザン!!ヘェヘェ!!ナズェミデルンディス!!
  ダディャーナザァーン!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! ヘァ!
  アンダドーゥレハ!アカマジャナカッタンテェ゙…ウェ!
  ゾンナァハァヘェ・・・ソンナァハァウェェ!
  ンナヅェダァ!ンナヅェダァ!ナヅェダァ!

        人  ________
      ( 0w0)/  ̄/  ̄/
     ( 二二二つ /  と)
     |    /  /  /
      |      ̄| ̄ ̄

702名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:09:30 ID:kGC8gFLA0
ちゃんとプログラムした結果が 「やっぱりゆかりさまはすごいなぁ」 か

703名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:10:04 ID:AC5WbsRk0
>>682
それはすごくたのしいな(某

シュレディンガーの猫って知ってます? ほら、最近アニメとかでよく出てくる
箱の中の猫は、外から観測されない限り生きている猫と死んでいる猫が
同時に存在していることになるっていう…あぁ、こんな説明はどうでもいいですね
本題に入りましょう、そこの望遠鏡を覗いて下さい、隣のアパートの一室が見えるでしょう?
女子大生が二人、上京してきたのかな? 暮らしてる部屋なんですけど
一人は帽子とネクタイの似合う子で、もう一人は外国の人っぽいんですけど
あ、確認はできませんよ。今の時間帯はカーテンが閉められてると思います。ま、夜だから当たり前なんですけど
それで、ですね
実は私、そのアパートの「観測」をしている最中でして…観測ですよ、観測。覗きちがう。覗きじゃない
私のことはどうでもいいでしょう、今はとにかく部屋の事ですよ、ほら、さっさと望遠鏡を見る!
今、あの部屋にはカーテンがかかっています。これはさっきのシュレディンガーで言うところの
箱の蓋が閉ざされた状態です。つまりあの部屋に住んでいる二人は、今、全く未観測の状態にあるということです
これがどういうことを意味しているかわかりますか? わからない? わかってください、先に進めません
シュレディンガーは猫を殺しましたが、私はあの二人をそんな残酷な目にあわせるつもりなんてありませんよ
むしろ彼女たちには、心から幸せになってもらいたいと願っている
だから考えました。同居する二人が、お互いに幸せになれるいちばんの方法を
えぇ、もちろん、言わずともわかりますね
ちゅっちゅですよ
あのカーテンの向こうには、ちゅっちゅしている二人と、ちゅっちゅしていない二人が同時に存在しているんです
彼女達のちゅっちゅは、きっと魅力的でしょうね。溶けかけのチョコレートみたいに、べったべたに甘いんです。
観測…したいですよね
でも、だめなんです
観測してしまうと、どちらかが失われてしまう
それはとても悲しいことです。どちらが欠けてもいけない
だって観測しちゃったら、受けと攻め、わかっちゃうじゃないですか
SとMが、ネコとタチが、決まっちゃうじゃないですか
これは恐ろしいことです。蓮刈派と刈蓮派の溝は深いんです、境界線がぴっと一本、張ってあるんです
そもそもですよ、本当に蓮子×メリーだけで考えてしまっていいんでしょうかね
蓮子×蓮子とか、あのカーテンの向こうにはあるかもしれないじゃないですか
ちゅっちゅをに魅せられたオトナ蓮子と、酸いも甘いも知らないウブな蓮子が交じり合う禁断の…
えぇ、もちろんオリジナルの蓮子はこの世にたった一人、そんなことはわかっています
だけれどもあのカーテンの閉められている限り、向こう側の観測をしない限り
私たちの世界には二人の蓮子が、二人のメリーが、存在することが許されるのです
あぁ、ほら、見てください! 今影が動きました!
窓際で何をするつもりでしょう? あぁダメっ、そんなに激しくしたら観測しちゃう! 蓮子の中、観測しちゃうのぉ!!それと>>1乙。

704名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:10:54 ID:myN6yijU0
>>703
>>1乙まで読んだ

705名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:10:56 ID:41Ep/UNw0
>>702
というか、どうもきちんと逆らえないようにプログラムしてる模様


まあ、ロボットが人間に歯向かうような話はフィクションだけで十分だろうしな

706名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:11:17 ID:rsaW02qw0
>>703
本当に秘封スレは魔窟だな……

707名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:11:28 ID:snhWZIbcO

みんなカブタックにはまればいいのに


708名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:11:51 ID:jLk2IkMU0
剣は棒読みではない

709名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:11:58 ID:pG1wdDy60
棒読みちゃんしたらばだとなぜかちゃんと読んでくれないお…設定がだめなのかな

710名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:12:17 ID:hRFRaztg0
ロボットが人間に反抗する話なんて100年前ですら食傷扱いだもんな

711名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:12:44 ID:ZM0LEkQk0
>>708
感情は必要以上にこもってるよな

712名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:13:01 ID:sZDiEYJk0
>>704
全部読んでるじゃねーかw

713名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:13:28 ID:cR0AIeRI0
剣はウェーイじゃないとなんかコレジャナイ感を感じるというか

714名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:13:30 ID:myN6yijU0
ちょっとかつぜつ悪いだけだもんな

715名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:13:53 ID:SU6Tt90M0
ムリイドデイバカヅデヅガワヅイダゲナンダデ

716名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:14:23 ID:ZuJOj7Hc0
フォーゼの弦ちゃんですらオンドゥルと言われる
そんな私は賢吾の台詞を聞き間違えたが

>>707
メタルヒーローシリーズとしては異色の作品なのよね
怖がりな自分は日曜の朝にそれしか見れなかったけど

717名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:14:48 ID:U3dFR8N.0
ナニー、ニザムハオマエノソフカーHAHAHAHA

718名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:15:03 ID:5eYCWa1I0
IDの数だけ新しく神様が産まれる

719名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:15:18 ID:Jz5byh520

東方始めた頃から式って存在が曖昧だったけど、今でもよく分かってないのよなぁ…
式を付けた媒体自体には意志があるのかとか色々と疑問に思う


720名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:17:06 ID:puxD8W3g0
>>719
アトムみたいなのをイメージしてる

721名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:17:22 ID:bHhNJAls0
式は洗脳と思えば良いんじゃね?

722名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:17:59 ID:3lMvOe8k0
バグった橙が自律進化して式を書き換え幻想郷支配を目論む話か
「藍さま、既に私のしっぽは27本、貴方の処理速度を遥かに超えています。桁の違うのはもはや私だ」

723名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:18:20 ID:z2TG05bwO
「ヤーイ!お前の兄ちゃんカブタックー!
はい!ゴライオンゴライオン!」
昔見た夢で印象的だった謎のフレーズ
ちなみに俺に兄は居ない

724名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:18:35 ID:41Ep/UNw0
>>719
個人的には、精神に後付のプログラムで機能を追加したり服従を強いたりするような
よりスマートな形での洗脳システムと解釈してたりはするのだが・・・

多分、エグイのであまり好かれない考え方だと思う

725名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:18:51 ID:Vbo6gu.A0
パソコンのプログラムというとどういうことかわかりにくいかもだけど
要するにロボ物の人工頭脳の人格に元の動物要素が加わった物と思えばいい
よね? たぶん

726名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:19:08 ID:I7UPD35A0
>>723
いつからいないと錯覚していた?

727名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:19:15 ID:tzu1a5060
「私がつけた式の通りに動かないからダメなんじゃない!」
って藍様が紫様にせっかんされてた事があったので
自分の意思で逆らえるんじゃね?

728名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:19:25 ID:cR0AIeRI0
>>724
なにそのゾイド

729名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:19:39 ID:AC5WbsRk0
ロボットの制御は面倒くさいってレベルじゃないぜ・・・

730名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:19:44 ID:ZuJOj7Hc0
>>719
式とはプログラムのような物で、
命令を与えられるとその通りに動けるという極めて複雑なもの

要するに「式神」じゃなくて「式」だから
概念的に遠隔操作する部分だけが残ったってところやね

731名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:20:05 ID:7lVNxnSY0
>>727
あと藍は橙に対して時々マタタビを使っているくらいだから
主にもよるがそこまで完全なものではないのだろな

732名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:20:38 ID:lBPiK0XE0
ぶっちゃけ神主自身がそんなに深く考えてないn

733名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:20:56 ID:I7UPD35A0
〜したらどうなるかレベルでデバッグしながら完全に組み込まないといけないからな

734名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:21:00 ID:B2xI0xQA0
おい、チル裏の呪い…

735名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:21:10 ID:9I8GsZ.M0
座薬はケンジャキとムッコロにオンドゥルの素質があると褒められてたよ

736名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:21:10 ID:ZM0LEkQk0
FF12のガンビットみたいなもんか

737名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:21:17 ID:myN6yijU0
式と言っても主に逆らえるし、意思もある
果たしてその意思が元から存在していた物か、上書きされた物かは分からないが

738名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:21:44 ID:lE/w4gIw0
FF12は良かった


っていっても同意が得られないのが悲しい

739名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:22:00 ID:HoERnw4Q0
式は命令通りに動けば主の力をトレース出来るだけで
命令道理に動かなきゃいけなくなるプログラミングとは違うはず
文花帖とか香霖堂にその辺のこと詳しく書いてある

740名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:22:50 ID:8tkinnfk0
主にも逆らえるようにプログラムされてたら、
それはもはや反逆なのかどうかも怪しい

741名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:23:08 ID:mbRuBXLo0
>>738
FFTの過去編と思えば行けそうではある

742名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:23:10 ID:41Ep/UNw0
まあ、紫は藍を道具扱いしつつも道具以上を求めてるフシがあるからなあ・・・
柔軟に思考出来る優秀な道具が欲しいというのは、結構な贅沢だなとは思ったり

743名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:23:27 ID:mVwqJtN.0
ロボ工学三原則が無かったらどうなるのっと

744名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:23:48 ID:puxD8W3g0
天然オイルを求めて叛乱を起こすようにセットされてるとか

745名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:24:27 ID:4fuH91P60
>>738
俺は楽しめたよ

746名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:24:54 ID:snhWZIbcO
>>716
俺はちょうどカブタックから見始めたんだよなあ
あのノリが好きだった


式は命令に従わせると作業を効率よく行わせるソフトみたいなもんだろ
絵を書く作業にペイントソフトを用いる感じで。それ以外でもできるがやりにくいと


747名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:25:42 ID:r8YKYw1w0

オイヨイヨも棒だったな


748名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:25:49 ID:mbRuBXLo0
>>742
ライト博士的だな

749名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:26:09 ID:F2ap3GX20
一週間前:最高気温30度 本日:最高気温23度

台風さん半端ねぇ

750名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:26:13 ID:rsaW02qw0
―――チルノの裏―――
尼で初めて当日お急ぎ便なるものを使ってみた
さてどれだけ速いのか
―――チルノの裏―――

751名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:26:47 ID:tzu1a5060
香霖堂持ってたのに忘れてたぜ
式神とは「パターンを創ることで心を道具に変えるもの」って定義されてたな

752名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:27:20 ID:952nEZsM0
>>742
>道具以上を求めてるフシ
つまりおしゃべり相手とか甘え相手とか夜のお供とかですね、分かりまs(ry

753名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:28:36 ID:AeTBcOaA0
IDの数字が3つ以上なら夜食食べちゃうぞー

754名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:28:49 ID:bgebYpWI0
よなかかー


ゆるゆりキャラソン、ランダムで2枚買ってくる
秒数下一桁

0:アッカリーン+京子
1:ピンク+結衣
2:櫻子+向日葵
3:アッカリーン+ピンク
4:京子+結衣
5:アッカリーン+結衣
6:京子+櫻子
7:ピンク+向日葵
8:アッカリーン+櫻子
9:結衣+向日葵


755名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:29:10 ID:lBPiK0XE0
>>752
らんしゃま以上にうまく夜のお勤めをこなす人妖はいないだろうな

756名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:29:42 ID:Jz5byh520
>>739
なるほど文花帖か
一度見た限りだったし読み返してみようか

>>740
九つのおはなしって同人誌思い出したわ

757名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:30:58 ID:xq/GKZlk0
もう昼間でも10数度とか日光パネェ

758名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:31:25 ID:I7UPD35A0
神主の次の新作は京都うさ

759名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:31:49 ID:HaxdFA1w0
ペットを飼うとどんな風に考えているのか?手に取るようにわかって来てry

760名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:32:27 ID:41Ep/UNw0
藍は怒っている振りを見せた。何だかんだ言って、
私の命令通りに動く事しか出来ないのだから、
私を絶対的に信用するしかない。

念のため、小説抄から抜粋
もしかしたら、式とは違う何らかの要素によるものかもしれないが

>>754
早くミラクるんの歌出ないかなー・・・

761名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:33:50 ID:HoERnw4Q0
>>760
あきえだげっしょーの藍しゃまは絶対ゆかりんの事信用してない・・・w

762名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:33:52 ID:rsaW02qw0
―――チルノの裏―――
だが結局AfterEdenをkonozamaしやがったことだけは許さない
地元は自転車で行ける範囲にメイトがあったが、こっちは遠出しないと何もないのな……
―――チルノの裏―――

763名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:34:04 ID:pG1wdDy60
ぬふぅ、なぜにしたらばだけ上手に読めないんだ棒読みちゃん
日付をひたすら読み上げられても困る

764名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:34:23 ID:5eYCWa1I0

俺もそろそろ漫画以外の書籍を買うべきか……


765名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:34:26 ID:nBlPLa6.0
>>760
儚月抄の時期の藍さまは何か悪い虫に取り付かれてたとしか思えない

766名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:35:58 ID:myN6yijU0
うん?某所の記述で、幽明結界は紫に張り直されたとあるが……
曖昧な記憶が正しければ放置されてた気がする……どっちが正しいんだ?

767名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:36:16 ID:J38qpQB60
>>765
もしかして:はしかのようなもの

768名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:36:44 ID:41Ep/UNw0
>>761
あまり笑い事じゃないかもしれないぞw
だって、疑惑や反感が浮かぼうが、意思として従う以外の事が許されていないのならば苦しいだけ
いっそ間違ってるとか駄目とか思っても押し殺して、信用する方が楽だという話かもしれないのさ

769名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:37:58 ID:bgebYpWI0
結衣と向日葵か
結衣の人の歌声は聞いた事ないから楽しみにしておこう

>>760
ミラクるんの中の人って確か…歌唱力…何でもない

770名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:38:40 ID:OMMOOKEc0
>>765
多分新しいOSの試験運用中だったんだよ
ユカリンドウズvista

771名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:39:31 ID:I7UPD35A0
らきすたのEDですか

772名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:40:13 ID:z2TG05bwO
とりあえずゆかりんと藍様が並んで歩いてたら
みとれちゃうだろうなぁ

773名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:40:23 ID:HoERnw4Q0
>>768
従う事以外のことやって体罰受けてからやろうと思えば出来るんじゃね
そもそも、主の力が自分より弱かったらトレースする意味もないから信用してるとは思う

でもげっしょーであうあうしてる藍しゃまは可愛い


774名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:40:27 ID:2gVW1/I60
みゆきさん地上の星の悪口は

775名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:40:31 ID:puxD8W3g0
>>770
そして橙に搭載されてるのはランドウズXP

776名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:40:35 ID:tzu1a5060
となると橙のOSはランドウズMeだな

777名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:41:05 ID:puxD8W3g0
!?

778名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:41:57 ID:CR2kUEug0
ttp://2ch.site90.net/winme2.jpg

779名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:42:37 ID:rsaW02qw0
>>775
悪夢「ブルースクリーンオブデス」

780名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:42:52 ID:2gVW1/I60
>>778
腹パン

781名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:42:58 ID:mbRuBXLo0
XPにすると橙がおっぱいでかくなっちゃうからな
いや、それはそれで

782名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:43:18 ID:z2TG05bwO
ヤマメバスターとかあるのか

783名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:43:54 ID:puxD8W3g0
でもチェンドウズなら使ってみたいかも

784名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:44:14 ID:41Ep/UNw0
>>769
まあ、元々魂震わすような上手さを期待するべき曲でもないしw

>>773
そこら辺、本格的に言った事しか出来ないレベルから、
より高次元の部分で、敵意を行動に移す事を禁じられてるのかとか
色々あるように思うので、自分はこれ以上は何とも言えんなー

785名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:44:19 ID:4Aqy02/60
ぼくはにとりっくす!

786名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:44:34 ID:Jz5byh520
式にもHelloWorldみたいなのあるのかな

787名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:45:13 ID:mVwqJtN.0
窓と言えばWindows Server 8ってどうなのかしら
2008 R2運用中だけど乗り換えた方がいいか悩む、ぐぬぬ

>>776
かつて、Lindowsというのがあってだな…

788名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:45:33 ID:8tkinnfk0
よっしゃクトゥルフ更新キターーー

789名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:45:48 ID:CR2kUEug0
>>781
 .      .
Extreme Oppai略してXPだな

790名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:46:11 ID:wBLFiRTY0
ゆかりんはきっとOperaユーザー

791名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:46:30 ID:952nEZsM0
>>786
「ランシャマ ダイスキ」と言わせることが式プログラムの第一歩なんだウサ

792名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:46:48 ID:mbRuBXLo0
うちの犬見てたら思うけど
犬と狐って、どのパーツがどう違う、という明確な境界線引きづらいよな

793名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:47:29 ID:puxD8W3g0
Nine Tell Foxとな

794名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:47:31 ID:IUHYgin20
>>761
そりゃゆかりんの芝居を豊姫にマジだと思わせる為の驚き役だからなぁ

795名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:48:29 ID:HoERnw4Q0
>>784
むしろ部下に敵意を持たれるようでは主として失格なのではないかと思ったり
これはもう式の話から逸脱しちゃうけどね

796名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:49:30 ID:rsaW02qw0
東方をWebブラウザ戦争に当てはめると何処が誰になるんだ?

797名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:49:39 ID:z2TG05bwO
「式」ってのはやっぱり相当高度な技術なんだろか
あの二人以外に使えそうなキャラは居ないのか

798名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:49:50 ID:Lzg06owc0
あんまり関係ないがボーカロイド藍&橙ってのを思いついた

799名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:50:04 ID:NZXEWSxQ0
個人的に東方の式が付いてる状態は
Fateの令呪が常に効いてるような状態と思ってる

800名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:50:05 ID:cR0AIeRI0

タッグマッチで楽器と爆弾とバズーカと粒子ブラスターはやめろっつってんだろゴルァ


801名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:50:43 ID:tWaqbbMA0

ゆるゆりのアイキャッチの中なら京子のが好きだな


802名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:51:32 ID:952nEZsM0
>>796
霊夢:IE(初心者向け。あと「メンドクサイ」って理由でPCにデフォで入ってたブラウザそのまま使ってそう)

803名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:51:51 ID:mbRuBXLo0
>>798
藍様がリリィで橙はいろはか

804名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:52:15 ID:Vd2fskmc0

衛星のデブリ、どうなるんやろかー!
流れ星みたいに、見えないかな!
ストライクは無しの方向で。


805名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:53:21 ID:RjnnIRF20

バカテスのOPでなんでアイマスのAAがwww


806名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:55:04 ID:41Ep/UNw0
>>795
身も蓋も無い事を言えば、道具を維持するために常に自身を律するよりも
道具のプログラムをいじってどうにか出来るなら、そちらの方が安全確実で楽かも・・・

807名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:55:21 ID:Dd3c4QP60
>>804
大気圏で燃え尽きんじゃないの

808名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:55:43 ID:4Tms2P4Y0
うら
フィギュア売るのに
未開封だと買い取ってもらえない場合があるという話を聞いて
こういうのって新品に近い方が価値あがるものじゃないの
って思ってたから少し驚き
なんで?
うら

809名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:56:23 ID:mbRuBXLo0
>>808
開封前に箱に詰めてあるガス?がフィギュアを劣化させる

810名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:56:50 ID:Dd3c4QP60

マジ寒いんだけど


811名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:56:54 ID:ZuJOj7Hc0
>>808
転売目的と思われるからだろう

812名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:57:04 ID:NZXEWSxQ0
寝る!おやすみさとりん


寝る前に夜食を食うか否か


813名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:57:38 ID:H.Axkqlo0
>>809
逆になんでそんなもん詰めてんだって疑問が

814名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:57:53 ID:cR0AIeRI0
>>813
染み出した可塑剤だろ

815名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:58:05 ID:ykKiUWtA0
開封したフィギアなんてべたつく液体履歴がこわくて手が出ないわ

816名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:58:51 ID:tzu1a5060
俺も中古フィギュアは白くべたつくなにかが過去かかってたんじゃないかと心配で買えない

817名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:59:00 ID:HoERnw4Q0
>>806
楽だろうけど、それだと弱者が保身のみで動いている感じであんまゆかりんな感じがしないんだよね
設定云々じゃなくて自分の好みの話になっちゃうけど

818名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:59:06 ID:41Ep/UNw0

バナナを熟成させるエチレンガスを思い出したのは俺だけでいい


819名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:59:40 ID:2gVW1/I60
でもお前らが握手した人の手も白くべたつく何かを出す棒を握ってたかもしれないぞ

820名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:00:09 ID:pG1wdDy60
イチリンガス

だめだ設定よくわかんね

821名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:00:22 ID:jpVj0Xb.0
白くべたつくなにかってなんだ?ボンド?

822名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:01:02 ID:mpAFzwJM0
燃え尽きないパーツが26個ほど落ちてくるらしいウサ
いまじゃパワーを俺の頭上に

823名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:01:30 ID:4Aqy02/60
プルケだっけ

824名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:01:36 ID:xx2RQCJE0
>>819
ふた◎りとか俺得でしかない

825名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:02:08 ID:952nEZsM0
>>820
一輪が汗をかくと出てくる湯気のことだウサ

826名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:03:08 ID:4Tms2P4Y0
>>809
そんなのあるのか……

>>811
それもあるか

とりあえず未開封のまま持って行こうと思う
しかし、買ったもののそもそもフィギュア飾る場所が無かった
儚月抄の魔理沙フィギュアであった

827名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:03:11 ID:nitOvjck0
今日は静かね

828名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:03:24 ID:nAwWKk.60
アイドルの握手会でせ○しを手に出してから握手する変態もいるからな
気軽に握手できるものではない

829名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:03:47 ID:mVwqJtN.0
お前らフィギュアを何だと思ってるんだよw

830名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:05:21 ID:shteq0Zw0
人生……かな

831名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:06:33 ID:Bqr.8Ydk0
裏よう
Music Publishing Rights Collecting Societyって何者よ
つべ裏

832名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:07:17 ID:pG1wdDy60
ぐぐってみてもいまいち俺の欲しい情報が手に入らないな…
したらばを読ませるのは諦めろとゆっくりからのお告げなのだろうか

833名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:07:28 ID:HoERnw4Q0

この流れで、コンビニのエロ本をトイレに持って行ってやってたオッサンいたの思い出した
おかげで本を縛ると言う余計な仕事が増えた。ただでさえ深夜仕事多いのに・・・


834名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:07:46 ID:mbRuBXLo0
>>826
すまん、詰めてある、ではないらしい

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 23:19:18.48 ID:JtrjuLQo0
>>37
箱から出さないと塗料で劣化するとかなんとか

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 23:22:27.92 ID:SIPpLpKqP
>>39
kwsk
出さないとまずいのか?

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 23:25:40.55 ID:JtrjuLQo0
>>42
塗料が溶け出してガスが発生するだかなんだか
なんとなく覚えてるくらいだからわかんないけどときたま出して換気するのは間違ってないはず

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/20(火) 23:26:19.81 ID:19CXEfsx0
>>42
フィギュアを開封したとき、特有の臭いがしたり表面がベタついてたりしませんか?
それはフィギュアの素材であるPVCに「可塑剤」が混ぜてあり、その可塑剤がフィギュアの表面に滲み出たり、気化しブリスター内に充満しているためです。
そして密閉された箱の中で充満した可塑剤は、フィギュアの塗料と反応して変色を起こしたり、樹脂の劣化を引き起こしたりします。
価値が下がるからとか、保存用と称して開封しないでおく行為が、実は逆に価値を下げ、劣化を促進する行為になってるのです。
つまり、さっさと開封して飾れや。

フィギュアスレwikiより
ttp://www36.atwiki.jp/figyua/pages/18.html


とか

835名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:08:47 ID:4Aqy02/60
そーなのかー

836名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:08:57 ID:rsaW02qw0
本にせよ何にせよ、skmdyな方面に応用できるものは中古で買える気がしない

837名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:09:52 ID:Dd3c4QP60
>>832
読み上げにチェック入れただけで他に何もしなくても動いたぞ

838名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:10:14 ID:xhrSz.P20
――――――― チルノの裏 ―――――――
色々疲れた・・・

叫びたい
――――――― チルノの裏 ―――――――

839名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:10:31 ID:dP5twaMA0
保存状態云々とか聞くけど
フィギュアを箱のままで入れておくと残念なことになるのね

840名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:10:34 ID:Xqd.b8Qg0


海外で話題の「趙雲女性説」 に中国人が困惑 「某ゲームの影響だろ」との声も
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316792898/

>趙雲が女だったら困る! 私の脳内妄想の定番、馬超とのカップリングが成立しなくなってしまう!

Oh...


841名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:10:44 ID:AC5WbsRk0

モウヤンのカレーええええええええええええええええええええええええ
うおおおおおおおおおおおZEONEさん許すマジ!
でもZONEさんもすきだああああああああああああああああああああああ


842名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:11:17 ID:BTriQgFs0

久しぶりにシモネタを垂れ流したらすっきりした


ブックオフとかのskmdy本って誰が買うのだろう
昔から疑問だった

843名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:11:54 ID:FnvDlBFg0
>>838
Yahooooooo!

844名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:12:08 ID:mIlIntZc0

Z
 U
  N
   TATAの配信いつ終わるん?


845名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:12:19 ID:uekTr2n60
>>828
前の男のせ○しと間接握手する可能性は微塵にも考えてないんだろうな

846名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:12:58 ID:xq/GKZlk0
歴史上人物の女体化ってのは、いつが最初なんだろうか

847名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:13:28 ID:pG1wdDy60
>>837
動くのは動くんだけど新着を読ませる場合レス番と日付と時刻しか読まなくて困る
手動でコピったらさすがに本文も読むんだけど

848名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:14:07 ID:mbRuBXLo0
>>845
まー天秤にかけたらなぁ

849名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:14:12 ID:2fPJi8lM0
>>846
日本神話・・・?
いやあれは女装か

850名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:14:16 ID:4Tms2P4Y0
うら
よく見たら魔理沙の髪微妙に変色してる
これが劣化か、しまったな
うら

851名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:14:19 ID:ykKiUWtA0
いやいや箱にガスが充満しない工夫しなさいよ

852名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:15:00 ID:J38qpQB60
>>838
         <ニフ
 *     +   L巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ホワッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´Д` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    <ニウ/    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

853名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:15:19 ID:BTriQgFs0
女体化は江戸時代から行われているし


ムハンマドとかキリスト女体化って中世にあったりしたのかな


854名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:15:21 ID:dP5twaMA0
歴史上の有名人物は実は女性だった!!
…果たしていくつ説があるのやら


日本の戦国武将だと上杉謙信女性説ってのがあったよな


855名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:15:56 ID:98M/5cYM0
そして生まれるトンガリコーン

856名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:15:56 ID:mVwqJtN.0
>>851
工夫以前に、密封状態を解除すればいいだけのことだろう?
包装ビニール剥がすだけの簡単なお仕事です

857名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:16:06 ID:Dd3c4QP60
>>854
かっこいいやつは大体ある

858名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:16:13 ID:MOtXl9/A0

→Pia-no-jaC←のうさぎDASHの東方アレンジ……だと!?
その発想はあったけどまさか本当にあるとは


859名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:16:26 ID:5rbN8XrE0
>>840
海外にも腐女子っているんだな

860名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:16:36 ID:Vbo6gu.A0
グリフォンさん。メディは俺得なので満足なのですが、メディがありなら蓮子もありなんじゃないでしょうか
あの あの

861名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:16:45 ID:dfYEYAoE0
神主は実は女性だったウサ

862名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:16:52 ID:rsaW02qw0
>>852
こんな深夜に笑わせんなwwwwwww

863名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:17:07 ID:mbRuBXLo0
>>861
マミゾウさんはやっぱりそういうことか

864名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:17:11 ID:w0cHP4As0
>>838
ヒトカラにでも行って思いっきり叫ぶのはどうだ?割合お手頃価格でいいストレス発散になるぞ

865名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:20:33 ID:fI7R92WM0

動画見つつ片手間にサイコロ振る暇つぶし
しかし三つ同時に振ってるけど、妙に一二三率が高いような


866名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:22:09 ID:tWOeDqYU0
中国も腐敗が進んでいるよう棚


寒くなると第⑨聞きたくなる


867名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:22:32 ID:8WukOEcU0
>>865
おう、ちょっと俺とチンチロリンやらないか?

868名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:24:01 ID:x9OGjpGg0
チンチロリンを並び替えるとロリチn

869名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:24:43 ID:Dd3c4QP60
>>847
日付と時刻は読まない気がする
それを本文と間違えてんじゃないか?

870名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:24:47 ID:Jz5byh520

天則のキャラランクを調べてたが当てになんねえっつーかなんつーか…
まあゆとりだらけで俺様論先行する馬鹿が多いんだろうなぁ


871名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:24:55 ID:xx2RQCJE0
じゃあ俺はタンコロリン

872名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:25:06 ID:nAwWKk.60
ギャンブル板でIDに456が出たときは注目されたな

873名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:27:28 ID:AC5WbsRk0

oiミスおいなんだこのギャルゲ
レイン恵ちゃんちゅっちゅ


874名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:29:09 ID:XOKDcc.w0
>>870
どこのランクスレもその根拠は
「自分のキャラが強い」「自分に勝った相手のキャラが強い」
だから話半分に見ればおk

875名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:30:29 ID:xIqzOhpk0
最強よりも無敵になりたい

876名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:31:12 ID:cR0AIeRI0

給料シーフ・・・なんか見かけないなと思ったらお前一体どこでなにやってこんなことに・・・

これ敵の下っ端も色々と大変だったんだろうな・・・


877名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:31:17 ID:XOKDcc.w0
僕はガンバルガーちゃん!

878名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:31:22 ID:myN6yijU0
無敵ロボと最強ロボ舐めんな

879名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:31:24 ID:G4r1gu3Y0

最近ちょっと席を立った時によくネットが切れるな・・・
操作してないとネットを切るような設定はしてないはずなんだが


880名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:31:55 ID:4Aqy02/60
最強でも無敵じゃなくてもいい、だけどあいつには勝ちたい

881名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:32:46 ID:8tkinnfk0
その”あいつ”が最強だったとしたら

882名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:32:57 ID:pG1wdDy60
>>869
あーそうなのかな
これをどうにかしないといけないのにどの項目をいじればいいのか把握できない…

883名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:33:16 ID:myN6yijU0
勇次郎ですねわかります

884名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:33:26 ID:Vbo6gu.A0
非の最弱はやっぱりケロちゃんなのだろうか
理論上中堅と一部では言うが、理論上最強が最強でないのと同じ理屈で、一般論では最弱なんかねえ……

885名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:34:46 ID:AC5WbsRk0
歯ぁ食いしばれよ最強(さいじゃく)、俺の最弱(さいきょう)はちっとばっか響くぞぉ!

886名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:35:21 ID:28aUMuDE0

緑神でフリルでくるくる回るってまるで雛じゃねーかw


887名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:35:33 ID:Frk9eDlY0

光速を超えた素粒子か
こりゃどこでもドアができる日も近いな


888名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:35:44 ID:ZuJOj7Hc0
>>884
移動面は間違いなく最弱なのは間違いない
いかに相手に読めない動きをするかが勝負どころ

889名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:35:53 ID:Dd3c4QP60
非のキャラ性能のアップデートはよ

890名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:36:55 ID:B2xI0xQA0
うどんげの性能をそのままに、全員緋06時代に戻してくれ

891名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:37:30 ID:5rbN8XrE0
黄昏さんが過労タヒしちゃう!
格闘ゲーの調整に抗議して空メールボム送るマジ○チもいると聞いた事もあるし

892名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:37:32 ID:xq/GKZlk0
>>875
アクセロリータさんちっす

893名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:37:42 ID:J38qpQB60
>>876
え、給料シーフさんシナリオに出てくるのかよ


給料シーフさんは何故か妙に戦闘回数が多い気がする


894名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:38:18 ID:Dd3c4QP60
>>890
鈴仙の性能は非1.03に戻そう

895名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:39:24 ID:Dd3c4QP60
>>882
もしかして非対応のブラウザじゃないのか

896名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:39:57 ID:5eYCWa1I0
緋体験版の霊夢はヤバイと聞いたことがあるが

897名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:40:09 ID:pG1wdDy60
>>895
ギコナビだから対応はしてるはず、あれかwin7の32なのがだめなのか

898名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:40:52 ID:MOtXl9/A0
ついでにパッチェさんも1.03時代に(ry

899名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:41:00 ID:ZM0LEkQk0
緋1.02に戻そうず
パッチェさんは緋1.03でいいです

900名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:41:16 ID:2gVW1/I60
強:レミ衣玖ゆゆこさくや
準強:まりさ妖夢うどん文
中堅?:萃香うつほパチェてんこ
下位:アリス小町ゆかり
その他

ランク的にはこんなイメージ

901名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:41:44 ID:cR0AIeRI0
>>893
給料シーフはなんか大会でよく見かけた覚えがある


シスター服の防御力でのゴリ押しおいしいです^^


902名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:42:24 ID:tzu1a5060
じゃあ今から始める奴は誰が使いやすいんだぜ

903名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:43:14 ID:9I8GsZ.M0
さくやまりさうどん辺り

904名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:43:19 ID:8WukOEcU0
>>902
天子

905名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:43:20 ID:dfYEYAoE0
この流れ昨日も見たような・・・!

906名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:43:23 ID:bHhNJAls0
チルノちゃんなんて可愛くて最強よ?

907名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:43:39 ID:HoERnw4Q0
>>898
衣玖さんが死ぬのでやめてください!

908名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:43:54 ID:Dd3c4QP60
俺が初めてやった時は霊夢が技がスタンダードな感じで使いやすかった

909名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:44:27 ID:4Aqy02/60
美鈴がおすすめアルヨ

910名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:44:54 ID:sa8.XCQk0
>>902
強さと使いやすさ的に冥界組じゃないかな

911名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:45:23 ID:Vbo6gu.A0
咲夜さんはコンボが難しいという最大の壁があるので初心者にはオススメしない
でもあのゲーム超安定コンボなんてあるほうが珍しいのであった

912名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:46:32 ID:2gVW1/I60
咲夜のコンボが難しいとかちゃんと練習してんないだろ

913名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:46:52 ID:shteq0Zw0
>>884
待てこるぁー!
動きにくいだけど弱くねーぞ!
た、確かに間合いに関しては最弱……かもしれんが!
固めに関しては強いもんね!

914名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:47:19 ID:Jz5byh520
橙が可愛いから紫使い始めたのは俺だけじゃないよね?
4枚積みがデフォ


でも肝心の橙の使い所ってどんな時なんだー
遠A>6C>橙くらいしかわからぬぇ


915名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:48:10 ID:bHhNJAls0
>>914
天候操作以外に使われたことがあまり無いな

916名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:48:23 ID:Bqr.8Ydk0
---------- チルノの裏 ----------
詳細求む
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11210.mp3
---------- チルノの裏 ----------

917名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:49:08 ID:5eYCWa1I0
>>914
禅寺のフォローに使ってるよ
妖夢あたりに使うと普通に反撃されるけど

918名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:49:57 ID:xx2RQCJE0
>>916
サイレントヒルのOPウサ

919名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:50:19 ID:ve.okHYkO
知らないファイルは踏むなってレティが言ってた

920名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:51:20 ID:8btIczoE0
けろちゃんの見せ場は固めだろう
トリッキーな動きで近づき固めて狩ってそのまま高火力なコンボをぶつけるもしくは割ってそのままコンボ
画面端ではかなりの性能があるからな

921名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:51:40 ID:gMwXsGlk0

対々和ってなんかまぬけな語感だな


922名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:51:44 ID:2gVW1/I60
218.123.236.19:10800
こんな流れだから多分誰か来るだろう

923名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:52:37 ID:Dd3c4QP60
俺は初めて鈴仙使った時動きがよく判らなくて使いづらかった
しょっちゅう分身と本体どっちか混乱したりとか

>>914
橙の顔見たいなーって思ったときが使い時

924名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:52:56 ID:r8YKYw1w0
一索切ったらまた一索

925名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:53:12 ID:shteq0Zw0
>>920
おう。あと運びやすいからまさに固めが特徴だと思う
不意打ちの木とバタ足が特に強いしな!

926名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:54:43 ID:2gVW1/I60
来なかった

927名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:55:42 ID:sa8.XCQk0
>>926
すまないな、もう俺は天則できない回線なのだ

928名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:56:39 ID:bHhNJAls0
ここで非とかこわいしー

929名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:57:13 ID:myN6yijU0
いい加減天子様を絶壁と勘違いしている奴うぜぇ
絶壁じゃないし
レミリアの方がよっぽど絶壁

930名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:57:24 ID:F2ap3GX20
芋のときはよく橙は見かけたような

931名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:57:55 ID:jLk2IkMU0
いい加減レミリア様を絶壁と勘違いしている奴うぜぇ
絶壁じゃないし
天子の方がよっぽど絶壁

932名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:58:06 ID:Dd3c4QP60
>>929
ちょっぴり膨らんでるよね

933名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:58:31 ID:qlBIO/6.0
でもお堅いんでしょう?

934名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:58:35 ID:Frk9eDlY0
レミリアも天子も絶壁だよ
そのほうがいいさ

935名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:58:50 ID:tzu1a5060
昔格ゲーにハマってた頃があったけど今全然やんねーしなあ
キャラクター遍歴から俺にあったキャラをプロファイルしてくれ!

ダン(ストリートファイターゼロ) 断空脚と必勝無頼おいしいです
豪鬼(ダンが居ない場合のスト2シリーズ) 火力おいしいです
ラルフ(KOF) 火力おいしいです

936名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:59:13 ID:8btIczoE0
正直夜は眠くて手元が狂うからまともに動かせないれす^q^


昨日久方ぶりにやったがひどいのなんの…


937名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:59:24 ID:mbRuBXLo0
お嬢様は将来有望だけどあくまで将来有望ってレベルで

938 ◆SuwaKoC9r2:2011/09/24(土) 02:00:00 ID:sy20UdEY0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが2時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

939名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:00:05 ID:Dd3c4QP60
天子は絶壁扱いなのになんで咲夜さんはあのサイズを認めてもらえないんだろう

940名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:00:19 ID:8btIczoE0
キャー

941名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:00:23 ID:v8lLlm2o0

グランナイツヒストリーが面白そうだ
通勤の暇つぶしに買ってみるか


942名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:00:38 ID:Dd3c4QP60
キャーケロチャーンアシタ7ジニオコシテー

943名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:00:53 ID:6QOxY2ZY0
みんなもやろうkof02um! 面白いよ!!
天測なんかよりゲームスピード早いから展開を意識する修行になるよ

944名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:00:59 ID:dfYEYAoE0
キャチャーン

945名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:01:16 ID:xIqzOhpk0
むしろ絶壁で良い
貧乳が希少価値なんじゃない
貧乳を恥ずかしがる姿こそが希少価値なんだ!

946名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:01:24 ID:x9OGjpGg0
キャケロー

947名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:02:20 ID:J38qpQB60

FLO17リア+クリーヴァ+GCってこんだけゴテゴテ武装つけといて武装追加なしかよ…oh...


948名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:02:32 ID:8btIczoE0
エヌアインやろうず
ネシカ配信決定したし

949名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:02:37 ID:sa8.XCQk0
>>943
鉄雄がいないじゃないですかー

950名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:02:51 ID:Jz5byh520
ギョーンギョーン

>>935
スパ4なら投技あるからアベルかな
メインにダンはやめた方がいいと思うw

951名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:03:06 ID:MOtXl9/A0
>>941
ユニオンはあなたを高く評価しています


俺はおっぱい民だがなぁ!


952名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:04:24 ID:wglyy/gY0
格ゲーとか今何があるのかしら。
昔やっていたのもなんだったのか定かではないがな。
スト2とX-Menが出てくるのと、割と同時期のさくらや豪鬼が出てくるのはなんだったか。

次スレたててくる。

953名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:04:38 ID:x9OGjpGg0
>>952
たmのむ

954名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:05:10 ID:RLkH3gBM0
>>945
同意

955名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:05:31 ID:bHhNJAls0
>>935
挑発伝説を打たないダンとか舐めプもいいところ

956名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:06:30 ID:wglyy/gY0
次スレ
チルノの裏 2003crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316797524/

957名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:06:40 ID:Jz5byh520
>>952
たのんます


Chaikaだとスレを建てられないとな/(^o^)\


958名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:06:42 ID:qlBIO/6.0
鉄拳とかバーチャファイターとか全然話聞かなくなったなぁ
調べたら続編は定期的にでてるみたいだけど。

闘神伝とかなつかしいなぁ、あのころは3D格闘流行ってた

959名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:07:01 ID:8btIczoE0
>>956


960名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:07:28 ID:Dd3c4QP60
鉄拳て最近映画化するとかなんか聞いたような

961名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:07:33 ID:pG1wdDy60
>>956オチュ

962名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:07:42 ID:tWaqbbMA0
>>951
うるせーEN企業め
>>956


963名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:08:07 ID:x9OGjpGg0
>>956
おつう

964名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:08:18 ID:Jz5byh520
>>956
おおおおつ


kofの映画どうなったって?


965名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:08:23 ID:MOtXl9/A0
>>956

>>952
マブカプ3アルティメットが11月に出るよ!


いい加減完全版商法やめろゴルァ


966名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:08:59 ID:bHhNJAls0
>>956

>>960
3DSの鉄拳におまけで入るらしいな

967名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:09:05 ID:tzu1a5060
>>950
スパ4も興味があったんだがダンのキャラの位置づけは変わってないようだな!
メインでダン、サブでアベルにしてみるぜ!

968名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:09:45 ID:4Aqy02/60
>>956
乙ですよ

969名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:09:49 ID:8btIczoE0
ペルソナ格ゲーも出るから楽しみだ


kofは98ぐらいしか近場にないんですけど…


970名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:10:29 ID:tWaqbbMA0
>>960
前に出てたと思う。ツタヤでBDかDVD見かけた

971名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:11:33 ID:Dd3c4QP60
もう出てたのか
ゲームの映画化って稀に成功するよね

972名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:11:39 ID:5rbN8XrE0
非では衣玖さん、アカツキ電光戦記ではアカツキとムラクモを、サムスピではトレモで水邪をちょっと触ってる程度だなぁ
こうして見ると、ガッツリプレイしてないね。道理で腕前がアレなはずだ
>>956


973名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:11:39 ID:cR0AIeRI0

KONMAAIェ・・・・黒田ェ・・・・・


974名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:12:27 ID:MOtXl9/A0
FFって映画にしたら売れそうですね(棒

975名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:12:40 ID:pG1wdDy60
GGでいうソル、スパ4でいうゴウケンシッショーみたいなやること自体は単純なキャラしか使えないでござる
GGのヴェノムとかスパ4の元とか使える気がしない

976名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:13:03 ID:gG0v/kxI0
ボウリングやってきたよー 
久々にやったけどスコア170とか胸熱

977名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:13:14 ID:hCyGFrKQ0
>>956
おつ


寝る


978名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:14:51 ID:nitOvjck0
>>976
割と高スコアだな

979名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:17:13 ID:szQT96AE0
>>975
ガァン!バンデェット!ワインダー

980名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:17:21 ID:tWaqbbMA0
>>971
今調べたらCGの映画がまた別で今やってるらしい

981名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:17:39 ID:2gVW1/I60
諏訪子の人お疲れ
むっちゃ暴れられたでござる
>>922さいぼ

982名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:18:13 ID:shteq0Zw0
>>981
お疲れさん
暴れて……た?

983名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:18:38 ID:2gVW1/I60
>>982
起き上がりA擦りまくってたじゃん?

984名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:19:36 ID:shteq0Zw0
>>983
あぁ
どうもガードしろって言われてんのに当たると思って押しちゃうのよね
というかガード途中でやめる癖まじどうにかしないと

985名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:24:31 ID:Dd3c4QP60
明日8時に起こしてくれ
寝る

986名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:24:57 ID:IEJfk/P6O
クラ専は募集文だけでどんな相手かを予測する力が必要なのだ

987名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:26:40 ID:AeTBcOaA0
募集あや・・・?

988名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:27:37 ID:pG1wdDy60
あややが彼氏募集中だと?

989名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:28:34 ID:5eYCWa1I0
ダウンバーストカッコいいよね
使いこなせる気がしないけど

990名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:28:54 ID:tzu1a5060


991名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:29:33 ID:J38qpQB60


992名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:29:51 ID:dfYEYAoE0


993名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:30:10 ID:MOtXl9/A0


994名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:30:11 ID:RLkH3gBM0


995名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:30:21 ID:4Aqy02/60


996名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:30:22 ID:qlBIO/6.0


997名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:31:42 ID:Jz5byh520


998名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:31:44 ID:gKg.aRKw0


999名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:32:25 ID:G4r1gu3Y0


1000名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:32:39 ID:nitOvjck0
1000ならチルノは寝る前に
飲み物を飲みまくる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■