■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.42- 1 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:51:57 ID:ax261AdQ0
- 東方Project 第13弾「東方神霊廟 〜 Ten Desires.」について語るスレ。
次スレは>>900以降で最初に宣言した人が立ててください。
前スレ
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316130266/
現在1.00cパッチが出ています、大体のバグはこれで直っている模様?
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th13dl.html
その他バグについては不具合情報まとめwikiへ
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:49:14 ID:04Lci6Xo0
- >>1
乙です。さっきNモード早苗さんパラレルクリアしてきました。次は
霊夢で行くぞ!
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:51:34 ID:iedt8iGk0
- >>1乙
霊夢でTAO千回終わった
悟りが開けた
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:59:12 ID:CkSdSF8Q0
- トンリン芳香Lって芳香倒さずに避け切りって無理だよね
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:11:08 ID:TAUzpm.w0
- にゃんにゃんナイフの時間発狂あるからなw
でも無理ではないんじゃないか?
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:20:43 ID:.Sj7ucjg0
- やっとこさ妖夢パラレルクリア
間違えて17条でボムっちゃったときはどうしようかと思ったが霊界安定だった
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:34:06 ID:0zOQMYOc0
- 今回のノーマルって永夜抄と並んで簡単だからノーノーでパラレルED余裕でした
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:35:33 ID:AA6Pss6.0
- そういう自慢は特にいいです
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:38:19 ID:wsRdVR6U0
- まぁノー二つなら特に自慢にもならん
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:39:02 ID:qbfXRTv60
- 妖夢「フォッフォッフォッ」
幽々子「みんなー!聞いてー!妖夢がー!うちの妖夢はバルタン星人だったんです!」
妖夢「ちょ」
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:46:59 ID:hZbqGxNc0
- フォッ、フォッ、フォ…
∧ ̄∧ヽ
/∧ ̄∧. \=v=/ ',
,' \=v=/ .(_)\/((_) l
l (_))\/(_) (ヽノ ノ.//| フォッ、フォッ、フォ…
にノ( ヽノノ .( `il´//ニ| さすがだな みょん者
に). `|| ) /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ
/⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ 〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
//⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
_((∠二ニ/ 妖夢./__|__人/⌒)/
\/____/ / //
|_,∠/
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:44:22 ID:syzJ5Bts0
- ノーノーってノーパンノーガードの略でしょ。あたい知ってる
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:55:28 ID:QTy1OEjU0
- ノーノーノーはノーパンノーブラノーガード
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:01:38 ID:J/IRwsHQ0
- つまり裸族か
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:02:58 ID:PJnMZxCE0
- HARDはなんとかノーコンクリアできたがEXがまだクリアできない。
途中どこかでミスると一気に崩れる。(最高記録は七番勝負まで)
スペプラなら取れても通しでプレイするとよくミスることが多い。
ひたすらプレイして慣れるのがいいんだろうけど、何かいいコツや心がけるものはあるだろうか。
早苗メインで他キャラもたまに使う程度。
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:12:01 ID:AA6Pss6.0
- そんなもんだ。ただ、無理に取ろうとするな。取る時はボムもトランスも切れた時だけの最終手段だ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:17:04 ID:CL.bPz060
- さっさかとって後は好きにすればええ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:53:37 ID:6mDWLe3Q0
- >>15
EXクリア狙いなら通常1〜3、霊長化、肉食化、狸の化け学校、この辺は安定させたいかな
あとはぬえや通常まで含めて、事故る前にボム(トランス)でおk
七番の離島は普通に難しいのでそこで任意トランスが出せるように出来ればベスト
伍番でトランス→(自殺)→次の通常2つでボム+学校取れればゲージ満タンが楽
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:55:11 ID:hZbqGxNc0
- >>15
一番は早苗の火力が低いので間に合わないと思ったら撃破はあきらめて回避に専念
二番は↑から↓への切り返しが難しいので
開幕張り付き→撃ち込みながら少しずつ下へ→下段で切り返し→少しずつ上へ戻りながら撃ち込み
→マミゾウのところまで来たらボム→再びマミゾウに張り付き下がりながら撃ち込み
正面をキープしていれば大体これで終わる
三番は上の方から高速で落ちてくる鳥を重点的に見ていれば不意の被弾は防げる
危なくなったら遠慮なくボム
道中最後でトランスしているとして
被弾せずにいれば四番勝負までにトランスゲージをMAXにできる(早ければ三番でも可)
なので四番は少し撃ち込んでからトランスで飛ばせばいい(四番が安定するなら五番以降に回す)
また通常4以降は神霊回収と事故防止の意味でも苦手なものはボム張り付きで飛ばしていくといい
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:10:25 ID:gPehdi.I0
- 通常5は何かやたら事故るのよねえ
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:10:26 ID:Dnzsvgts0
- よし今日もスペプラしてからNクリア目指すか
妖夢の低速時にもショットが打てればなあーとか思ってしまう
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:40:54 ID:ZHImsrnk0
- バルタン見て一瞬某ロボアケゲのスレかと錯覚した
あ、>>1乙
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:46:27 ID:FpYnWG5E0
- 霊夢でクリアしてから3人までは順調だったが、どうも妖夢Exが上手くいかない・・・
自分の避けスタイルが低速と高速を頻繁に切り替える感じだから、やばい時ほど溜めショットが出なくて詰む
Hellsinkerのあきひろさんみたいに溜めが足りなくても何かしら出てくれたらいいのだが
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:48:00 ID:6PhdzK5Y0
- Lデザイア取れないからハードやったら4面まで簡単に行けた
そして6面より5面のほうが難しくてまいった
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:18:03 ID:EHE7aMeQ0
- 弓矢みたいな弾の当たり判定って先頭の三角にしかない?
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:24:11 ID:Ln4VZ4JA0
- そうだね、頭の部分にしか判定がない
豪族乱舞で試してみればわかりやすいな
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:35:57 ID:puWxRLvo0
- おお、早苗パラレル目指してたらノーミスクリアが出来た トランス様様だな
ボム威力高いしゲージ溜まりやすいしでなんだかんだ言っても早苗は楽ね
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:03:03 ID:2uPPWXhM0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11208.png
もうやだ東方怖い
永夜抄やったときも突然自機の周りを永琳3人がグルグル周りだすし
スペルプラクティスはホラーゲームなの?
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:03:37 ID:Sb5goOYA0
- ワロタ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:04:53 ID:6rVApso60
- 動作環境満たしてないとかじゃないの?
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:08:33 ID:tWaqbbMA0
- >>28
その永琳が周り出すのも見てみたいww
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:12:01 ID:G.RYf56k0
- >突然自機の周りを永琳3人がグルグル周りだす
まったく理解出来ないw
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:15:34 ID:2uPPWXhM0
- >>30
パッと見た感じ満たしてる感じだけど
相性が悪いとかあるのかも……
>>31-32
永の方も必死にSS連打したけど取れたのは普通の画像だったんだ
当時の画像ないからうろ覚えだけど
天人の系譜をやってる最中に画面下部が蓬莱の玉の枝みたいに七色光って
ボスが見えない?と思ったら永琳が急に自機周辺を分身して回りだして
さらに残機ボム表示が妖精になったりでめっちゃ怖かった……
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:17:19 ID:2uPPWXhM0
- ああなんか気が動転して文章おかしくなってる
ごめんなさい
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:20:35 ID:HjJJmB.w0
- Nはごり押しでも余裕でクリアできる
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:25:33 ID:iRyAWugI0
- >>28
だれのスペカでこんなんなったの?
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:30:56 ID:2uPPWXhM0
- >>36
早苗でTAO胎動
いつも通り再挑戦してたら
白いシルエットが入った真っ黒画面で、音は普通なのにそれ以外何も見えなかった
その後ピチュったらデカイ早苗さんがでてきて泣きそうになった
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:34:39 ID:YDp3sEOI0
- >デカイ早苗さん
なにそれこわい
ビデオメモリが壊れかかってるとかじゃ
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:36:11 ID:HjJJmB.w0
- 胸がデカイ早苗さん?いつもの早苗さんじゃないか
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:40:41 ID:FBC8pRP60
- これが現人神の力か…
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:55:51 ID:OMMOOKEc0
- 初期の東方は霊障にあっても責任持ちませんみたいな
注意書きがあったと思うけど今のもあるっけ?
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:57:58 ID:G.RYf56k0
- 分かんねぇけど… あったらどうなんだよw
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:08:17 ID:DUMkBCbQ0
- いまもあるね
霊障とか東方こわい
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:20:30 ID:9vgPLjeU0
- DISC取ったら隅っこにメッセージ書いてあったな
あれはちょっとびっくりした
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:36:43 ID:/XSWGvS60
- >>41
逆に初期にはなかったはず
その表記が付いたのって風以降だっけ?
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:39:25 ID:bq6dmviI0
- EXが、いつもこの辺りで力尽きるんですけど、
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo709.rpy
もう少し道中を頑張らないとダメですかねぇ・・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:47:50 ID:240.25rU0
- よーしよしよし芳香まで
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:56:24 ID:S.7go/Wk0
- 俺も今Exやってるけど疲れたわ
ポンポコリンまでは2回いけたけどしんどい
運次第で難易度が変わるスペカが多すぎる
つーか最後って耐久の方が楽じゃないの?
たかだか24秒なら1機2ボムもあれば乗り切れそうなんだが
現状0機1ボムでしかいけてないから残り15秒くらいで押し潰されてるけど
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:56:49 ID:Ib.NEPnE0
- >>46
俺も全然安定してない分際ですが・・・
ボス前に神霊がMaxになってて、4番勝負で使うまでにトランスまるまる1回分ぐらい損してる気がするので、ボス直前の大型妖精の群れの所で使ってもいいんじゃないかと思います
あと、やはり離島は鬼門なので、>>18を参考にして調整してみるか、せめて被弾後のトランスで少しでも体力を減らせられるように、直前の通常でボムって、そのまま極限まで近づいてゲージを溜めておくとか
そして、まぬけ巫女は時間切れを狙ったほうがクリア目指すなら安全かも
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:11:37 ID:nitOvjck0
- >>44
星の方はびっくりしたな
妖精の方は萌えた
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:31:03 ID:83LkSkYs0
- >>46
十分上手いじゃない。まぬけ巫女は取得か耐久かどっちか決めて練習した方が良い
>>48
倒した方が早い。というか1機2ボムあれば後半は避けなくても倒せるだろう
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 03:26:36 ID:hpTY6ye60
- >>46
トランスをもっとバンバン使っちゃっていいと思う
避けるのは上手いです。俺より全然上手い
ボムとトランスで押し切るリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo713.rpy
いろいろとグダってるけど、それでもなんとかなっちゃう
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:44:42 ID:bq6dmviI0
- >>49 >>50 >>52
先ほどクリアできました。ボス前でトランス使っても次のトランスが鳥獣戯画までにギリギリ間に合うんですね。
まぬけ巫女耐久…wikiを見たらやり方が書いてあったのでやっみたらできました。
皆様アドバイスありがとうございました。
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 12:50:14 ID:nitOvjck0
- >>53
おめでとう!俺のアドバイスが役に立って何よりだよ。
わざわざ報告してくれるとこっちも嬉しいな
(とは言ったものの俺いつアドバイスしたっけ?余り覚えてないな)
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 12:50:42 ID:ewKn.KQc0
- 無軌道鬼火、基本的に放射状に飛びながら左右にスライドする(一定時間で必ず画面外に消える)だけだと思ってたら、
180度旋回してぬえの方まで引き返して行くのを何個か見た。なんとフリーダムな正体不明。
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 12:52:35 ID:CH8oWuaI0
- 神霊廟って慣れたら前半面のほうが難しいと聞いたが、本当だったんだな…
(難易度的に)芳香と布都ちゃん入れ替わってもいいレベル
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 12:59:11 ID:y0BC8siE0
- N 6面>4面≧5面>3面>2面>1面
H 4面≧5面≧3面>6面>2面>1面
こんな感じだ
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:16:15 ID:nitOvjck0
- 俺さっきから2面で苦しんでるわけだが
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:21:53 ID:O/KWMfQ.0
- ヒント:響子は実は強い
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:22:41 ID:I1wWWLFg0
- 通常2は安全な避け方ってあるのかな
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:34:36 ID:83LkSkYs0
- 前半を難しく感じるのはボムを温存しすぎなんじゃないか
布都も神子も事故怖いからボムで飛ばすけど、普通にやってりゃ順当な強さだよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:36:02 ID:XjQX5LFk0
- 5面からの矢っぽい弾が苦手だー
ふとちゃんの通常でも被弾する
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:37:31 ID:y0BC8siE0
- 今回張り付きやすいから2面がきついって人は無理に張り付きすぎなんじゃないか?
弾近づいてくると思ったら下や端に行って避けるのに徹していれば案外楽だぞ
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:46:44 ID:9ziNaSjQ0
- 天の磐舟がグゼの次に苦手だな
炎上もたまにかなり密集する時があるし楽なのもあるけど事故る
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:46:54 ID:/knkODYk0
- ルナだと1面が一番死にやすい気がする
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:50:22 ID:O/KWMfQ.0
- >>65
道中はまだパターン化詰めると事故はほとんど自分の不注意だが
ゆゆ様の通常は結構キツいよな
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:55:25 ID:zIj96WCE0
- >>62
直進しかしないんだから判定さえ把握してしまえば結構簡単
と書いたところであれへにょったらきっと楽しいだろうなと思ってしまう自分
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:55:56 ID:83LkSkYs0
- 妖夢なら幽々様の通常1はボムだな。常夜桜にトランス間に合わない場合あるし
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:59:02 ID:/knkODYk0
- 霊夢だと1面楽なんだけどなー
霊夢に慣れすぎて魔理沙や妖夢だと道中後半に事故が多発する
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:04:44 ID:nitOvjck0
- >>65
通常2が未だになれない
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:22:27 ID:y0BC8siE0
- >>65
4枚目のスペカで死ぬ
あと中ボスが地味に死ぬ
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:29:55 ID:VyCt1/9s0
- 苦手なはずのEXが魔理沙で1ミスでクリアできた
難易度の高いスペカにトランスゲージ持っていければ相当ロス少なくなるな
途中で事故るとそんな計画ご破算になるから難しいところだが
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:34:57 ID:y0BC8siE0
- トランスゲージあてにしてると一回事故ったら全て崩れるからな・・・
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:36:25 ID:nitOvjck0
- 崩れるといってもその場面だけで
ベントラーの様に後半にまで強く影響はしないでしょ
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:39:40 ID:83LkSkYs0
- 通常6→化け学校→通常7は誰でもボムとパターンで安定させられるだろうから離島なら事故の心配無用
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:40:02 ID:y0BC8siE0
- 離島でトランス使う計画立ててたらその前で事故ったらかなり崩れるぞ
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:49:10 ID:83LkSkYs0
- 通常はボムで飛ばすんだから事故る要素がないだろ
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:49:28 ID:nitOvjck0
- ベントラーパターンをミスると残機とかボムの欠片の数は当然狂うし
弾消しパターンも狂うし一番痛いのがベントラーの排出方向と回転方向が
変わることかな。奇数個目は左に輩出して反時計回りで偶数はその逆
こうなると本来のパターンに戻す調整とかもあるのでかなり苦労するよ
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:55:27 ID:zIj96WCE0
- いや崩れたらその場で別パターン組もうよ
神はしくじっても次のトランス位置は大体決まってるわけで
その点では確かに星より楽だが
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:58:27 ID:qZQuiWUg0
- それができりゃ苦労しないって話じゃ
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:58:56 ID:3s6Zoozg0
- そこまでガチガチにUFOパターン固めるのはスコアラーくらいじゃないかねえ
ベントラーはぶっちゃけパターン崩れるのが前提だし、俺もアドリブだな
とりあえずクリア重視なら赤と緑を集めることだけ考えておけば何とかなる
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 15:01:14 ID:905/zc4.0
- UFOの色パターン決めてたのは3面までかな
4面からは無理
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 15:53:53 ID:4E8/7EoQ0
- 面倒なら、3面まで赤、4面からは全部緑でいんじゃね?
早苗クリアした。
守矢神社はおさんどん担当はやっぱ早苗なのなw
地味に嫁スキル高いな!w
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 15:55:28 ID:42s85Wx60
- ベントラーとかUFO言ってるからスレ間違えたかと思ったぜ
そして苦節2週間ようやくマミゾウさん初撃破
肉食化で2ボム抱えて落ちた時はもうだめだと思ったが十変化を取れたのは大きかったぜ
さて次は霊夢パラED見に行ってこないと そしたら次は魔理沙だな
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:03:33 ID:gMKRqO6s0
- >>84
霊夢〜早苗までやったけど
むしろ霊夢が一番辛かった
魔理沙からやったからなのかもしれんが魔理沙が一番楽だったな
道中雑魚の速攻とか肉食とか
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:38:32 ID:TZiG8wws0
- 時々星スレに擬態してお送りします
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:39:02 ID:nitOvjck0
- >>81
一応Lクリアだけで頑張ってパターン組んでた
弾が多すぎてタイミングよく弾消ししないと詰むし
スコアラーはもっと細かく組むと予想・・・わからんけど
はぁやっと2面のパターン固まってきた
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:57:42 ID:O/KWMfQ.0
- そういや今回ルナティックやたら早く攻略できてしまったが
よくよく考えりゃそりゃ体験版で特に難しい1〜3面のパターン詰めてりゃ速攻攻略できてしまうわな
……安定はしないんだが
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 17:01:33 ID:nitOvjck0
- 上手く神霊ゲージを増やしたり、タイミングよくトランスすると
ボムを節約できるんだよな。会話に入ると強制的にトランス中断して
ゲージが少し残るってのも利用すると更にお得かと
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:31:46 ID:AneSNz2c0
- 今始めてみたが、N5面ボスで死んでしもうた
エクステンド1回しか出来なかったんだが、こんなもん?
Nクリア目指すだけの初心者としては、トランスってどう使えばいいのかね
死に待ちでいいのか、残機霊が出たら任意トランスとかそういうの見てやらなきゃだめなのかな
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:34:56 ID:.U/BdhBE0
- どう考えたら死に待ちになるのか
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:43:44 ID:D4BVoXew0
- >>90
残機が増やせるポイント=残機霊が出る場所は決まってるので、そこで決めトランスを撃てるように調整すればいい。
ボス戦も、ラストのスペル以外はスペルカードボーナスで赤緑霊が出るので、トランスかけて倒した方がお得。
神霊がでるポイント全部でトランスする事は無理なので、1ステージ1決めトランスぐらいを心がければ神霊集めに急いて死ぬ事も少なくてクリアに近づくんでないかい
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:05:05 ID:G.RYf56k0
- >>90
5面までで1エクステンドは無いわ…
最大7機程度まで増える、と言えば少ないのが分かるだろ
残機、ボムを効率よく増やすには、やっぱり「紫・緑神霊が出る場所で任意トランス」に尽きる
神霊持ちは決まって固い妖精だし、安全に撃破・回収する意味でも必須じゃない?
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:05:43 ID:I1wWWLFg0
- クリア目的ならエクステンドは4回を目処にするといいよ
5回できるまでパターン化できるならその前にクリアできるし、6回はある意味ネタプレイ
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:21:16 ID:6xeMn3Ek0
- お前ら優しいな
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:23:13 ID:4E8/7EoQ0
- 俺もマニュアル読まずにイキナリ突撃した時は、結局2機しか増えてなかったなw
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:24:04 ID:y0BC8siE0
- EXで詰まってここに来なければたぶん知ることはなかったw
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:32:16 ID:HjJJmB.w0
- 5面ボスより4面ボスの方が難しすぎる…Nの話
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:51:08 ID:azsdJMQg0
- 4面は芳香が邪魔くさすぎるんだよなあ・・・ にゃんにゃんオンリーならまだしも
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:00:51 ID:1M/HGUbA0
- ゾウフォルモオとか死人タンキーとかは
本体狙うより中央付近でよけるのに集中して
芳香で本体つるほうが事故少ないと思う
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:12:14 ID:ewKn.KQc0
- 妖夢低速だと、どっちが盾でどっちが砲台のモードでも関係なく両方叩っ斬るんだよな。にゃん側の陣形が全く機能しない。
みょんブレードの無法っぷりはSTG史上に残るで。防御が強い機体は多いが、攻撃面でこの突出は凄い。
今回は中型機の登場無敵もカットしてあるし最高。雑魚の無敵時間があったら、それだけでかなりの残念機体に化けてたろう。
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:18:23 ID:8QGAnNME0
- >>56
俺も布都ちゃんより芳香ちゃんの方が苦手だあ
そして響子ちゃんの通常2も
前半で事故ること多いんだよなあ・・・
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:25:00 ID:4E8/7EoQ0
- 響子ちゃんの弾の反射は、光ってる範囲の境界で跳ね返るって最近ようやく気付いたw
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:29:39 ID:I1wWWLFg0
- しかも妖夢はトランス早回しでボム荒稼ぎできる場所もあるしな
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:36:05 ID:zomtw.R6O
- 妖夢とそれ以外で難易度が違いすぎるよなあ
と霊夢使って生まれたての神霊Lで満身創痍した俺が
複数回抱えたうちの1回でもボムれていればクリアできただろうに
ルナ響子ちゃんの通常怖くね?
ガチれる気がしないんだが
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:39:22 ID:6rVApso60
- ルナ響子通常はクリア目的なら道中以外決めボム推奨だろ
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:45:11 ID:nitOvjck0
- だが芳香はすごい楽
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:49:31 ID:FBC8pRP60
- 通常1ボム、レゾナンス取得、通常2ボム、アンプリファイトランス、ヤッホー取得の簡単メニュー
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:09:29 ID:g7P8dL/60
- ヤッホーは敵の動き方次第で結構辛くなる時があるから割とボムっちゃう
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:22:12 ID:y0BC8siE0
- ヤッホーはある程度打ち込んだら白丸から離れたら安定した
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:30:26 ID:3s6Zoozg0
- むしろアンプリファイ取得でヤッホートランスだよな
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:36:39 ID:DUMkBCbQ0
- アンプリファイトランス ヤッホーボムでしょう
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:38:58 ID:54CHz.8s0
- 困ったらボムれってさ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:39:54 ID:FtkFZHI20
- 通常1ノーボム、レゾナンス取得、通常2ボム、アンプリファイ取得、ヤッホーボムだな
アンプリファイは右下か左下でよければ、同時に相手する弾が2方向だけで済むから楽だと思う
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:05:25 ID:oXbwEDWk0
- ウンコ大好きウンコ丸の通常弾が一番苦手
あれどうやって避けてんの?
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:15:26 ID:G.RYf56k0
- 誰だよ そんな奴しらねぇよw
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:21:22 ID:HjJJmB.w0
- ただの荒らしだろ?放っておけ
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:23:07 ID:oXbwEDWk0
- ナンテコッタイ
聖徳ビバリーヒルズ太子の方が通じたかな?
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:23:52 ID:/aqHWr220
- わざわざマイノリティー主張しなくてもいいのよ?
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:28:09 ID:54CHz.8s0
- コマンド「みんながんばれ」
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:29:46 ID:hpTY6ye60
- 神子ちゃんの通常はボムかトランスあったら飛ばしちゃってるなぁ
あのウィルス弾は苦手じゃ
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:33:19 ID:S.7go/Wk0
- Ex初クリア
やっぱ最後はノーショット耐久した方が楽だった
霊夢なら2ボムあれば24秒は楽にもたせられる
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:43:08 ID:54CHz.8s0
- おめ!
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:59:45 ID:Sb15i/1Y0
- 冷静に考えたら聖と太子ってやってる事あんま変わらないな
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:20:54 ID:m7Po4jJU0
- 聖×太子 と伏せ字にしてみるテスト
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:23:01 ID:qKNqAJuE0
- 節子それ伏字とちゃう!カップリングや!
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:28:03 ID:Sx2Xq9KA0
- 欲がタイトルだし薄い本出るぞー
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:31:50 ID:vpLqOmWE0
- 両方とも死を恐れた元人間だよね
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:38:31 ID:vrKwGbD20
- そういえば、不老不死を望む人間と望まない人間の違いは
生前に栄化を極めたかどうか〜みたいな話があったが、
ひとつの答えとして聖のようなパターンもでてるんだな
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:40:54 ID:Sx2Xq9KA0
- 幻想郷は不老不死のバーゲンセールだな
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:43:47 ID:5ZyVIgEw0
- ここで絡んでくるのが蓬莱の薬だよなw
聖母と聖人はどう反応するだろうかね
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:46:29 ID:aHoGoEZE0
- ワゴン状態!!
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:49:25 ID:fF1Px4gI0
- むしろ死んでも亡霊とかだったりして大して変わらないっていう
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:53:03 ID:qKNqAJuE0
- 亡霊といえば刀自古の肉体ってどうなってんだろ
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 02:01:50 ID:AazwYmYc0
- トンリン芳香ノーショット避け切りできたー
娘娘の機嫌次第という気が激しくした
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo725.rpy
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 02:13:02 ID:Y48IwJbsO
- 不老不死と言うと、妖精大戦争の方とも対になってる気がするな
システムも同系統だし、妖精は死のない存在ということで、
あっちはよく被弾して、よくエクステンドするというのが丁度逆になってる
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 02:18:08 ID:Sx2Xq9KA0
- 被弾してもボムは一切減らないしエクステンドしまくりだし
残機の有難みが本当に無い作品だったなw(良い意味で)
確かに妖精らしい仕様だ
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 02:43:16 ID:bqaQMDKY0
- Ex魔理沙と早苗さんでクリア
魔理沙が苦痛すぎた……
二度目のクリアをできる気はしないしやる気も出ない
残るは妖夢だけど、これもきつそうで困る
まあ明日やればいいや
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 03:13:27 ID:nIrD3pNsO
- 魔理沙はEXでは最強だと思うんだが…
ボムは通常で張り付いてぶっ放して神霊チャージするためのものだぞ
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 04:13:33 ID:bqaQMDKY0
- ショットの射角がないせいで道中が凄まじくしんどい
移動の融通が効かず事故りやすい
正面取らないとまともにダメージ入らないからいちいち位置取りに気を使う
大きく移動すること前提のスペカがその時のパワーと運次第で耐久化する
スペカ中の移動が超遅い上横の弾を消してくれない
苦痛な理由は以上
画面のどこにいてもボスに弾が当たってる実感が持てるワイドショットが一番いいわ
マミゾウさん通常もスペカもやたらめったら異様なまでに動きまくるし
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 06:02:44 ID:FLYwiqgk0
- EX全部クリアしたけど自分はレイマリが楽だったな
一番きつかったのが早苗だった
道中苦手なら妖夢は強いと感じると思う
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 08:00:06 ID:jszPBi0g0
- Exの最後の通常って「ここが通り道〜」とか余裕こいてたら
いきなり目の前に中弾があってピチュることがある
あれって自機依存なんだろうか?
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 08:07:24 ID:99086JF60
- 要は魔理沙はパターン化のできないプレイヤーには向かないんだよなぁ、中級者以上向けよね
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 08:20:41 ID:Sx2Xq9KA0
- 妖夢をパターン化出来たら尋常じゃないほどの強さを誇るな
道中だと撃たれる前に倒すしLですら弾幕が薄くなる
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 10:18:50 ID:tYWj3LEQ0
- 今回の妖夢みたいなヘタレ救済機体はありがたい。
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 10:34:10 ID:5.D6Hh0g0
- 妖の時符や星の早苗Bと並ぶ強機体だな
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 10:48:46 ID:kqQplu8E0
- その妖夢でノーマルクリアできないんですが
他のキャラのパターンが流用できなくて
あわわ神霊足んねえトランスできねえってなってるうちに事故る
あと溜めをすかることが多いのもキツイ 文花帖みたいに判りやすい完了音が欲しかった
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 11:03:05 ID:TbewT66Y0
- パラED狙ったら星降るで死んだでござるの巻
青娥にゃんと神子で二機抱えたのが大きすぎるな
星降るで残機0ボム3の時点でNED狙いに切り替えれなかったのか 通常もスクショ撮ってないのに
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 11:34:13 ID:au4mjYXc0
- >>147
とりあえず霊夢でクリア目指してみてはどうかな
無難に使いやすい機体だし
システムとの相性はイマイチっぽいが、素が強いので問題ないし
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 11:45:02 ID:vzId22cE0
- >>143
魔理沙が強い作品(紅・妖の魔符・永のマリス砲・風の設置・地のオーラボムアリスと五色パチェ)
振り返っても強さを発揮するにはがっつりパターン組まなきゃなんないからいつも通りっちゃいつも通りだな
地のパチュリー支援と今回の妖夢は似た色を感じる。妖夢の方がずっと扱い易いというか弾幕自体が簡単だけど
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 12:09:36 ID:91Y9WYE20
- >>134
敢えて復活させないって設定があるから、たぶん霊廟のどっかに保存してある。
やる気になれば起動可能な状態の筈。ただ布都が気付いてないだけで、本人が既に処分してる可能性も。
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:19:14 ID:kqQplu8E0
- >>149
他3人はクリア済みなんだ……レイマリはEXも出来てる
トランスも残機も無視してごり押ししようかと思ったんだけど
とにかく2面が苦手でまだ4面にすらたどり着けてない
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:30:57 ID:Sx2Xq9KA0
- 苦手な面わかってるならその面をプラクティス
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:49:14 ID:Sx2Xq9KA0
- まあうちの地域は熱くもなく寒くもなく
秋らしい秋が続いてるけどね
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:53:01 ID:vzId22cE0
- そうか。秋姉妹の加護がある地域なんだな。そして誤爆乙
ゆゆ様通常2がもうどう考えても対妖夢出かけるな家にいろ弾幕にしか思えなくなってきた
パワー2の段階じゃある程度前に出ないとチャージ届かないわ
底に張り付くと弾ばらけて避けにくいわ
かといって前に出るとたまに高速にしないと抜けにくいわ
そして高速にするとチャージ溜め直しだわ
いっそのこと高速オンリーで抜けるには精密避けを要求する攻撃だわ…
ボムろう
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:54:40 ID:Sx2Xq9KA0
- 1面はパワー2までしか溜まらんし妖夢では辛いな
ごめん完全な誤爆してた
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:16:08 ID:UM5gOXQg0
- >>150
なんだかんだで星以外の魔理沙は強機体の要素を持っているんだよな
ただどうしても、使ってみればわかる強さよりもパッと見のデメリットの方がインパクトで勝ってしまうのが…
神の妖夢の強さは今までとは別次元だな
パターン化どころか敵配置を覚えるだけで事足りる
仮にまた出る機会があったとしたら一気に弱機体化しそうで怖いw
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:20:54 ID:fnChUqZo0
- 星魔理沙だってAは威力最高・Bは範囲最高だろう
弱いっていうのは使いこなせてないだけ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:26:15 ID:NCVekpP60
- 霊夢のように誰でも使えるその高い汎用性は強さとも言える
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:31:34 ID:fF1Px4gI0
- 範囲最高(ただし倒せない)
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:33:54 ID:5ZyVIgEw0
- >>152
妖夢は妖夢のパターン組まないとダメだね というか折角の斬撃が勿体無い
慣れると他の機体がかったるく感じる程に強い ぜひ頑張れ
ゴリ押しってのはある意味合ってる
前に出て斬撃でガンガン斬り捨てていけば、道中でボムもトランスも要らない
↓はそんなリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo736.rpy
道中ノーボムノートランス…のはずが6面道中だけは流石に無理だったw
ノーノー推奨ではなく、妖夢である程度パターン化すればこんなに楽 という話
速攻してけばゲージもすぐ溜まるから、他機体と同じトランスパターンは十分可能
・斬撃のタイミングがあるから敵の出現パターンをきっちり把握すること
・斬撃が空振りしないよう、音でしっかり判断できるようになること
妖夢使う上でこの2点は忘れないように
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:35:28 ID:vpLqOmWE0
- 地の魔はパターン化強要
パチェやアリスは決めボムとしてしかボムは機能しないしにとりはある程度避ける能力必要
霊夢に比べて避けられるのは必然
星魔B言わずもがなの弱機体Aはボムってベントラー回収ができないが貫通は強力なので慣れた人向け
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:36:00 ID:Tc5RiwDA0
- 星の魔理沙はボムが最悪だわ
マスパはシステムと相性が悪い、ウェーブは弱いし
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:38:14 ID:ilpyQRdE0
- あの早苗Aの完全劣化ボムはなんなんだろうな・・・
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:42:01 ID:vTXDajYE0
- 地パチェは決めボム必須だけどアリスはそうじゃないと思う
下でよけててボムっても接近してもう一回ボム使うだけの無敵時間と特殊能力あるし
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:43:48 ID:3TD7bzFw0
- 星が強かっただけで、神でも普通につかえるやん
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:48:34 ID:38x4SjMw0
- Exの道中が安定しないからwiki見たら簡単にしか書いてなくてどう避けたらいいかわからないな
序盤の円周弾でボムるのはいいとして 次の自機狙いが辛くて誘導を失敗しやすい
トランスだけで十分と書かれているけど どうパターン化すればトランスがたまるのかなお書かれてなくてわからない
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:50:52 ID:BCAd7vpg0
- >>167
回転、そして4WAYになったあたりでトランス
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:01:20 ID:SEL2AfAg0
- >>167
普通に最初の向日葵妖精を速攻してればトランス溜まるだろう。まずはそこを安定させてみな
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:02:17 ID:TbewT66Y0
- >>167
左端からちょん避けして2wayから3wayに変わる辺りで反時計回りに回って
左端に戻ってちょん避けで行ける筈
音楽のテー テーテーの一回目で回る 二回目(右に追い詰められたら)でトランスって感じでやってる
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:04:08 ID:Sx2Xq9KA0
- >>167
あの前半の自機狙いは画面上部に行けば安定するよ
必要ならリプ撮ってくるが
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:08:33 ID:bqaQMDKY0
- >>167
4wayまで粘ってきつければボム
特に魔理沙は辛いから1ボム使って全然問題ない
基本はUの字を描くように動いて誘導だが、俺は前に出た方がやりやすい気がする
以下パターンだが
開幕速攻
自機狙いゾーンは可能な限り粘ってダメならボム
ぬえは1つ目気合、2つ目ボム、3つ目気合
この時点でボム1残せなかったらリトライ
画面横から出てくる妖精を可能な限り潰した上で中央に移動
中央上から出てくる妖精を潰して、右上から妖精出てきたらボムで左上ごと潰す
出てきたボムのかけらを回収したら速攻で下に戻って横から出てくる妖精を潰す
中央に移動して上から出てくる妖精を潰す
右に移動して妖精に打ちこみ、ぎりぎりまで粘ってトランス
おおよそこれで安定するはず
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:39:21 ID:.gYKUcT60
- >>167
自機狙いゾーンが安定しないなら弾が3WAYになって少し待ってからトランスすると良い
このタイミングなら道中最後のカケラ回収が間に合う
ただし、ぬえ戦でトランスできなくなるから注意
その前の円周弾ゾーンではなるべくひまわり妖精に近づいて撃破することで
撃破時に神霊が勝手に回収されるから試してみると良い
開幕の分と合わせて、ひまわり妖精7体分ぐらいの神霊でMAXにできる
とにかく素早く数を減らすことが大事、出現位置を覚えて速攻
その為には円周弾をくぐる必要があるから要練習
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:49:28 ID:Sx2Xq9KA0
- 一応4WAYまでのリプ置いておく
霊夢と早苗ならこれで安定でボムいらず
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo737.rpy
魔理沙と妖夢はこのパターンだけど難しい・・・ボムでいいかも
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo738.rpy
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:10:52 ID:au4mjYXc0
- 無我夢中でやってたらパラレルエンドだった
ボム数を意識してたらやられた可能性大だな
神霊廟も通しで初取得できたし、大満足
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:22:46 ID:0OxUmW1.0
- >>176
おめ!
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:29:39 ID:BCAd7vpg0
- 道中だけならExの妖夢の安定度はダンチ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo740.rpy
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:30:08 ID:ZE3h/1Ss0
- スレチだったらスマソ
前日普通にプレイして今日、神霊廟起動したら窓が表示されないんだけど・・・
音は鳴るしパッド操作は受け付けてる
フルスクリーンだと問題なく動作する
他タイトルも全部試したが何ともないので神霊廟だけっぽい
この症状俺だけ?
全く心当たり無いんだがどうゆうことなの・・・
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:33:11 ID:DrVZcrDI0
- >>178
ウィンドウがどこかに行っているんじゃなくて?
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:52:12 ID:i68/8QHs0
- cfgファイル消せばいんじゃね
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:02:34 ID:SEL2AfAg0
- >>178
俺もDSでなった事あるな、大分前だからやり方忘れたけど
移動選んでキーボードのカーソルキーで動かすと出てきた記憶がある
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:07:08 ID:SEL2AfAg0
- ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/194.html
この症状だ、今神霊廟でもやってみたが全く同じになった
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:07:56 ID:vrKwGbD20
- フルスクリーンでやろうぜ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:11:43 ID:BCAd7vpg0
- ttp://ref.layer8.sh/ja/entry/show/id/188
これ使えない?
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:29:23 ID:kv82mhw.0
- 通しでもスペカ100回取得すればMASTERと表示されるんだな
ぬえの鬼火マスターしちまった
だがマミゾウさんに勝てねえ
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:31:39 ID:yGngJAWo0
- 逆にフルスクリーンにすると落ちる
神霊と大戦争だけだからあんま気にしてないけど
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:40:37 ID:ZnPP3cRM0
- >>177
妖夢で道中そんなに安定するとは知らなかった
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:56:40 ID:euhjbE.g0
- >>176
ちょっと待てww自画自賛かよwww
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:00:15 ID:vKxlEKD.0
- Ex妖夢は溜め打ちタイミング良く打てば全方位妖精が相当楽になるからな
あそこは簡単なんだけど倒しそこなうと避けれないから困る
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:39:23 ID:CPC4D0Uk0
- 溜め打ちしそこなった時点でやり直し
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:47:23 ID:bqaQMDKY0
- タイムリーだな
たったいまEx妖夢クリアした
鬼火が辛すぎてトランス安定だった
というか鬼火トランスしても最後の全方位には充分間に合うじゃねーか
最初からそれでやっておけばよかった
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:52:32 ID:mv/BoYbQ0
- 初ノーコンが、パラレルでした
パターン組む中でトランス頻度増やす工夫するだけで一気に楽になるねー
さんざん神霊廟が簡単って言われる理由がわかったわ
Ex?肉食で終わりましたが何か?
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:06:10 ID:xjrE9PBQO
- 神は敵の攻撃自体が緩めだと思う
後半面でも初見で取れたり頑張れたりするスペカが多かった
そのぶんエクステンドは少なくなってるが
トランスがあるからやっぱり楽、という感じ
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:07:18 ID:ooyd9rzM0
- 今更だけど通しでやってみた
今回4面道中→ボスのBGMの流れが非常にいいな
歴代でも永4面に並ぶ気持よさだわ
にしても最近の6ボスは背中にでかい何かしらを生やすのが流行ってるのかwww
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:08:56 ID:i.XUEmE60
- Nシューターの俺でもLのスペルをサクサク取れるもんな
同じスペプラでも永とは大違いだ
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:10:50 ID:nn1a/C1s0
- >>194
1面ボスの村人Aさんって
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:28:25 ID:LgujnTrI0
- 今作は尖った難易度のスペルは少ないけど
たまに事故るようなスペルが多い印象
EXなんか特にそう
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:36:33 ID:u7bOAACA0
- ふとちゃんのODマジキチすぎて取れる気がしない。何あの札
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:36:40 ID:V7h9OW.o0
- あるある。投皿とか桜井寺とかは初見時楽勝だったけど安定クリアするつもりならトランスかボムだな
あと神の難易度の低さはトランス使えばボム数にかなり余裕ができるってところもあると思うんだが
だからこそ道中でボム神霊出す妖精がやや少ないうえにボス本人の攻撃が苛烈な4面は鬼門だと思う
青娥の攻撃はこれは安全です安定できますってのがタオ胎動くらいしかない
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:37:37 ID:ha7scEW.0
- >>198
ゆかりんの夢幻泡影に比べたら有情
って比べるのがおかしいか?
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:40:01 ID:yUgY/cHI0
- 確かにご先祖やスネークショーみたいな、95%はいけるぜーってのが無いね
比較的ましな一番勝負もたまに事故るし、それ以降も気合要素が高めな気がする
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:43:27 ID:SvMENZZM0
- 青娥はゾウフォルゥモォがど安定でしょ
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:48:15 ID:1.g/G8LY0
- ゾウフォルゥモォって言葉に出すとき言いにくいからモルスァって言ってる
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:51:06 ID:ooyd9rzM0
- >>196
村人Aさんにもカリスマがある、そう考えていた時期が(ry
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:51:56 ID:yUgY/cHI0
- 芳香ちゃん「ナデナデシテー」
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:55:10 ID:nn1a/C1s0
- >>204
妖夢の基本EDではカリスマの欠片も感じなかったな
屁をぶっこいてもおかしくなかった位だ
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:57:17 ID:VkDIj.I60
- 思い出して笑っちゃうから屁とかいうのやめてくれw
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:58:32 ID:9g5qOeRY0
- 村人Aさんは本気で復活したかったのかがよくわからない
途中で投げ出す程度のどうでもよさだったのか、この方法じゃ無理だと途中で理解したのか
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:00:16 ID:88NRa0Pk0
- 西行妖の封印解くのだって興味本位だったし
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:10:47 ID:d004ZH0g0
- >>198
太陽神の札発狂は完全に気合だから下手に動くなとか月並みな事しか言えない
たまに自機周りが薄い事があるので取得だけなら引き待ちだろうが、マスターまでだと安定しなくてかなりしんどかった
オーバードライブだからか過小評価っぽいけど難しいスペカだと思う
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:20:18 ID:UZYWCrrI0
- >>198
中に入っちゃえばいいのに
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:24:23 ID:K7WY80xc0
- 太陽神はワインダーが崩れたら下に降りれば多少は楽な印象
真ん中にいるとワインダーの時の札の残り香に潰される
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:26:57 ID:swtoGz7.0
- トリトンも安定しやすくて良いね
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:30:00 ID:pjOkhfmM0
- トンリン・オブ・キョンシー
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:37:04 ID:swtoGz7.0
- トンリンでふ間違えた
キャラ名は間違えるわ、スぺカは間違えるわ散々だ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:38:33 ID:y99GDgEY0
- 芳香「海の王様ーだぞうぅー」
ぬえ「こら!矛返せ!!」
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:39:14 ID:swtoGz7.0
- ちょっとキャラ名とスぺカもう一回全部見返して来よう
なんか他にも見間違えてる気がする
アー恥ずかしい
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 02:24:32 ID:7pjxbuxg0
- Nで霊夢のパラレルED見られた
Exで鍛えられたおかげできつい要素はなかった
しかし今回はINしたお成分豊富だな
もこたん危うし
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 02:37:49 ID:m56stR/I0
- ノーマルエンドの幽々子はあれだ、
TVとかで新しいダイエットが紹介されるとすぐ飛びついてすぐ飽きるおばちゃんそのものだ
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 02:39:34 ID:U1JPuN/k0
- 妖夢ノーマルエンド見た後に妖々夢やると泣ける
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 02:56:49 ID:nn1a/C1s0
- 妖々夢での幽々子はカッコ良かった
まあうんあれだ、やる気のON OFFの差が激しいと思えばw
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:36:05 ID:IM07MCvc0
- こんなこと言ったら幽々子厨に殴られるかも知れんが
屁をこいてるだろあれ
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:38:29 ID:i.XUEmE60
- 食ったら出るに決まってんだろ!
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:39:49 ID:8H52IVzA0
- トンリン(L)を妖夢以外で安定ってどうやるんだ?
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 07:38:44 ID:IM07MCvc0
- >>224
1回目は真下で気合問題なし
2回目の芳香復活では芳香を少し上へ誘導
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 08:07:11 ID:mtj1i8uI0
- 上へ誘導するとき横や斜め下からくるへにょりを避けなきゃならんし
青娥が近くなるので高速ナイフに反応しきれない
安定できるのはトップスコアラーくらいだろうな
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 09:50:52 ID:7z5x2ihQ0
- トップでもスコアラーですらないけど慣れれば安定するよ
TAO取れる頃には余裕になってるはず
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:57:51 ID:SLGLM/AU0
- TAOは三回死ぬ辺りまで、何が起こってるのかすら把握できなかった。
なるほど、ネオンライトイリュージョンか。キャッチザハート・胎動。
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 14:14:13 ID:w4Hq5nd.0
- >>174
霊夢なら1〜4WAY妖精はこっちの方が楽じゃね?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo752.rpy
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 14:24:45 ID:nn1a/C1s0
- >>299
やべぇすげぇなww殆ど動いてねえw
多くの人に勧められる簡単なパターンを探すのって
面白いよな。アイディア次第で難所がヌルくなるし
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 16:11:21 ID:1.g/G8LY0
- >>229
楽だけど怖いなw
安全性なら>>174のほうがいいと思うわw
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:04:21 ID:tO6IqTm20
- タオ胎動に移る前の青娥の動きが電動ハブラシで笑ってしまう
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:31:54 ID:5qnISGtU0
- 風神録からシリーズやってて神霊廟で初めてExクリアできた
スペプラの存在が大きいな
それとも神霊廟のEx自体が難易度低めなのか?
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:38:28 ID:pQ60a2DQ0
- >>233
難易度はその人次第だからなんとも
スペプラの存在は間違いなく
もう一つ確実なのは今までSTGやってきたという経験値
他のExにも挑戦してみるよろし
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:41:22 ID:dTMpyCgU0
- 風Exは割りと優しいのでオススメですよ
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:42:54 ID:Uh7Q2g0k0
- 俺も人それぞれだと思うけど神霊廟のExクリアできたなら他のExもクリアできると思う。
そして全てクリアしたころにはExが楽勝になるだろうからHardへ・・・
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:46:49 ID:evWoY.cI0
- 目覚めてきたらフリーSTGもいいもん数あるから探してみ
経験値ってのは一本の棒じゃなく円グラフやレーダーチャートみてーに伸びる
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:47:02 ID:OFkaEEpc0
- 俺も今回で初めてExクリアできた
その後星Exやったらいつも通り虹色で終わったが
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:03:56 ID:9jP5o5ik0
- >>181
出てきたわ・・・
ありが㌧
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:38:05 ID:FopEnkE20
- 今作Exはスペルの難度の平均値は高いと思うので、いけた人は風Exなら間違いなくいけると思う
ぬえちゃんは道中を安定させるのに時間がかかって精神的に辛かったぜ・・・
>>237
フリー(又は同人)の縦STGのオススメが訊きたい
東方のお陰でSTGへの意欲や熱意が増してきた感じだ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:41:19 ID:5qnISGtU0
- >>234
今までの経験値はあるかもなぁ
中ボスのぬえちゃんが相変わらず可愛いかったから
星蓮船Ex再チャレンジすっか
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:01:23 ID:KJmXLPng0
- >>240
横からだが同人なら
神威
クリムゾンクローバー
空飛ぶ赤いワイン樽
ヘルシンカー
あたりが面白いと思うよ
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:07:35 ID:evWoY.cI0
- >>240
よしきた
今ぱっと思いつけるっつか大体の手持ちがこんなもん
頒布中
シタースケイン作品(Reflex・神威他)
へるしんか(操作と説明がラスボス)
橙汁作品・横シューだけど勧める(縦で出してるのは空飛ぶ赤いワイン樽)
ディアドラエンプティ・横シュ(ry
exception(全方位シュー)
フリー。独断で並べると
ムズゲー↑
らじおぞんで(操作と説明がry)
ソラフネ工房(鳥竜)
黄昏酒場(超絶パターンゲーでストイック)
レイクドリャフカ(ゼクス・前期が縦シュー)
超連射(古すぎて環境によっちゃうまく動かない)
Galax
ABAgames
GENETOS
ヌルゲー↓
あと…アケだけど怒首領蜂大復活1.5
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:14:52 ID:evWoY.cI0
- 割と見にくい^q^
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:17:23 ID:pQ60a2DQ0
- >>240
フリー
王道なら「超連射68K」とか「らじおぞんで」
「GENETOS」は個人的オススメ 難易度はヌルいけどシステム面でめっちゃハマる
東方知ってるなら黄昏酒場も知ってるはず 東方のルナより難易度高くないか?w
「破魔矢」は巫女さんが主人公って共通点があるけど、高速弾メインで鬼畜
同人
最近面白かったのは「RefRain」 綺麗で完成度が高い
「eXceed3rd」は声優の豪華さに吹く
「ディアドラエンプティ」はマシン性能高くないとゲームにならんw
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:21:06 ID:cQD5vusA0
- フリーなら弾幕姉妹とか マウスオペレーションだけどね
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:31:55 ID:EdDih2yk0
- フリーならWispLispH-
ある意味面白くてある意味くそげー
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:51:48 ID:FopEnkE20
- おぉ、ありがてぇ・・・
挙げてもらった中では、
・Hellsinker(あの意味不さがむしろ魅力!)
・黄昏酒場(エンジンがまんま東方で吹いたw確かにムズかった・・・)
・GENETOS(アイデアと演出が素晴らしい)
・らじおぞんで(東方Hも安定しない程度では到底無理だった・・・)
・超連射(ちょっと放置気味・・・)
ぐらいしか知らなかったが、まだまだ面白そうなのがあるなぁ
空飛ぶ赤いワイン樽とか見た目も綺麗そうだし、今度探しにいこうかな
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:58:59 ID:rMQBjxUk0
- >>240
とびつきひめ & まじあん
古いから中古同人ソフト屋で探さないとだめだけど
あとフリーは
BLUE WISH RESURRECTION
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:08:07 ID:NcVZX6pg0
- 撃破伝が好きだな。イロモノに見せかけてストレートな横シュー。
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:18:28 ID:.Rn4yHGk0
- 超連射0面専用の大型機、あれ布都ちゃんっぽくない?
白くて烏帽子付いてるし、一見凄そうだけどかなり楽で、何故かその辺の中型機の方が遥かに強い。
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:39:44 ID:NcVZX6pg0
- 縦シューの話だったか、スマン
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:20:12 ID:Ppu6UWqc0
- >>247
こういうサイケな雰囲気はとても好きだが・・・Normalでくじけそうだぜ
せめて素直な自機狙いだったらどれほど楽だろうか
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:22:29 ID:1.M6oM.20
- 神スレだと思ったら縦シュースレだった
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:49:32 ID:sqUBeim60
- 妖夢パラレルED見られた
凡ミス何度かやらかしたのもあってきつかった
残りは魔理沙と早苗さんだからそんなきつくなさそうだな
まあ気楽に行くか
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:52:36 ID:AYcJon0A0
- やっぱふとちゃんのオーバードライブむずいよ。
そもそも倒せない。なにが間違っているんだろう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo758.rpy
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 05:52:23 ID:Sol9UVbw0
- >>256
俺も早苗で似たようなやり方でやってるが867回やっても取得できんわ
否定されるだろうけどTAOより難しい
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 06:45:07 ID:1WCOVBKY0
- 実況の宣伝失礼します。
本日実況を開催します。
東方神霊廟発売記念実況!
開催日時:09/27 22:00〜
受付日時:09/27 21:00〜21:59
ゲーム:神霊廟
機体:自由
難易度:自由
残機設定:自由
コンテ:自由
目的:新作を楽しみましょう!
新作発売記念として実況開催します。
ぜひ気軽にご参加ください。
質問等はこちらでお願いします
東方実況スレッド 47/47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309964076/l50
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 09:37:57 ID:Ld3iIH1k0
- 全キャラExクリア
今作は道中、中ボス共に安定余裕だから楽だった
地、星は事故率の高いザコや中ボスの異様な固さのせいでモチベーション駄々下がりだった
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 09:40:54 ID:wk3reioU0
- 地は完全にパターンだし
星はボムってUFO回収していけば
どうにでもやるよ
中ボスはボム
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 09:56:56 ID:ZUyyKwSo0
- 一応どっちも全キャラ制覇はしてるけど、今作が一番簡単だったということです。今では全部クリア安定してるけど。
むしろやりこんでないせいで風がまだ霊夢Bしかクリアできてない。
星の小傘は固すぎる。。パチェさんみたくボム1発で沈めよ。。
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:29:47 ID:zUW3NtGQ0
- 星の小傘が固い?小傘が1ボムで落ちない時なんて
魔理沙B以外なら、仕組みが分かってない時の「置き傘特急ナイトカーニバル」ぐらいじゃない?
魔理沙Bでも全難易度傘符・ルナ通常2・ノーマル「雨夜の怪談」で若干粘るくらいで済むよ
神霊廟でも言えることだけど、ボム中にしっかり張リつくことが重要(理由は若干違うけど)
特に星の霊夢Bなんて回転中の弾を当てるか当てないかで威力が倍近く変わるし
というか運ゲー満載のパチェさんの方がボム食われる
ルナ「ベリーインレイク」なんて取得できる時もあれば3ボム使うこともあるぜ・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:36:01 ID:HlKC37RM0
- EXじゃね?今までのEX中ボスに比べてやたら硬い気がする
特にフラッシュ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:56:05 ID:zUW3NtGQ0
- あぁEXの話か、完全に勘違いしてた。すみません
ゲリラ・フラッシュは固い上に、ボム効果が薄い(次の弾幕展開が早い)から、苦手な人にはキツイよね
道中1安定パターンを作れば小傘に4ボムは持ち込めるから
慣れるまではそれ全部消費するくらいでいいんじゃないかね、古の妖怪その1は楽だし
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 13:39:19 ID:/3X4a3dw0
- 不動
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 13:41:30 ID:/3X4a3dw0
- 誤爆
不動で幽々子のオーバドライブいけた
魔理沙の火力だからかもしれんがそんな運いらないかも
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 13:54:24 ID:9R.x4nfs0
- ゆゆさま永の時もラストワード不動やってる人いたな
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:41:16 ID:9agM7Y.I0
- 桜吹雪ならまだしも無余涅槃不動なんてできたのか
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:45:24 ID:9R.x4nfs0
- プラクティスあるから永見たいにネタ避け動画増えるといいな
正直者大回転はワロタ
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:59:44 ID:9R.x4nfs0
- 探したら太陽神の贄中避けあったけどワロタ
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:00:18 ID:5Dalrejk0
- アリ単無余涅槃不動って結構有名じゃなかったっけ
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:04:22 ID:uQf2A1V60
- バタフライとか無余涅槃不動なんて攻略wikiにも書いてあるネタだしな…
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:09:38 ID:Vb45jto60
- 大回転はどうしてやろうと思ったのかが分からない
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:21:42 ID:HlKC37RM0
- レーザー避けようとして回ったんじゃね?
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:28:52 ID:qkiKyty60
- 大回転か…なにもかもみな懐かしい
あの頃の内輪でワイワイやってた感が一番楽しかったと懐古に走る
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:39:20 ID:2IiXwivY0
- 今回霊夢のホーミングカスすぎね?
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:53:14 ID:FiB0tRTg0
- >>275
それは同意
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:02:55 ID:vc96Ngo20
- >>276
一面とか2面の横妖精編隊とか5面のレーザー地帯とか霊夢だったらかなり楽になるぞ
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:05:49 ID:uQf2A1V60
- >>276
Ex道中後半、妖精が左右から湧いてくる場所もホーミングだけで封殺できる
ホーミングをどう使ってるんだか…
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:29:13 ID:fzfH9RU60
- 誘導を道中が楽になる武器と捉えている人と
ボス戦で正面取る必要のない武器と捉えている人とで
今回の誘導性能の評価は分かれそう
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:29:24 ID:ACInwpOw0
- 風レベルかそれ以上に今回のホーミングは強い
ルナの道中ですら大してパターン組まなくても突破出来るようなレベル
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:53:02 ID:WrCkrpEo0
- ぶっ壊れ性能だった風ホーミングより強いってことは無いと思うけどなあ
弾速そこまで速くないし今作は固い敵多いし
まあ使い勝手いいのは間違いないが
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:56:48 ID:9R.x4nfs0
- 今回の霊夢のホーミング使いやすいだろ
弱くもなく強くもないちょうどいい感じ
スペカとトランスがゴミかもしれんが
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:17:18 ID:fXUSRbeg0
- むしろホーミングが使いにくかった作品ってないと思う。地以外
紅は高難易度をボムゲーでクリア目指すと道中でありがたみが染みるし
妖は咲夜幻符が高性能だっただけで弱いわけではないし。他作品は言わずもがな。地以外
今回は低速で針になるし、通常ショットだけなら物凄く高性能だと思うんだ
そのぶんボムとトランスの弱さでバランス取ってると言ってもいいくらい
やっぱりホーミングは初心者向けと言われるだけのことはある。地以外
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:19:57 ID:bhd12nVM0
- 萃香ちゃんをいじめるのはやめて!
それ以外で弱いとかんじるのはhard以降の妖くらいかな、火力なさ過ぎて死ぬ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:21:13 ID:9R.x4nfs0
- 針巫女が使えるときはやっぱり攻撃力の低下が気になるな
今回使い分けれるせいで今までで一番使いやすいわ
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:36:30 ID:sqUBeim60
- 地ってそもそもホーミングないやん
西瓜? 知らん
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:47:33 ID:LNcIGwfg0
- アイテム回収能力は
星か神でならいい能力だったのに
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:48:56 ID:UbeM12SU0
- トランスやらボムやら扱いづらいけど
やっぱ「反則のホーミングタイプ」は伊達じゃないと思う
Nクリアまで回数が一番少なかったの霊夢だったし
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:21:05 ID:bcVhwarI0
- 霊夢は当たり判定が小さいという最強の特性があるしな
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:39:35 ID:Rp1tSz2U0
- 今回は妖夢の低速時当たり判定極小が高速にも適応されてるバグで
そのお株を妖夢に取られてしまったがな
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:39:58 ID:WrCkrpEo0
- つまり神では霊夢より当たり判定小さい妖夢最強ということだな
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:41:10 ID:vc96Ngo20
- 確か太陽神の贄初期位置で霊夢はピチュらないけど妖夢はピチュるから
結局霊夢の方が一番当たり判定小さいって結論じゃなかったっけ
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:45:33 ID:Rp1tSz2U0
- >>293
本当だ
どこだか忘れたが考察ブログの情報に騙されたぜ
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:31:30 ID:.Rn4yHGk0
- 今回の札巫女は、真横が撃てるのがシステムに絡んで強い。超強い。一人バレットソウル状態。
霊夢さんが先行して、画面上三分の一から降りて来ない&高速で弾抜けて走り回る無茶なパターン組んじゃったんで、
反射的に真似しようとする度に魔理沙と早苗が酷い事に。みょんは攻撃力でどうにかなった。
うちのプレイヤーデータでは、十倍の回数やっても霊夢の戦績に付いて行けない魔理沙がお約束パターンと化しています。
まず条件の厳しい方でパターンを作れば、両方に対応できる筈なんだが。いっつも霊夢が先に行っちゃってさ。そのせいでどんどん差が。
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:35:05 ID:S5cuynkQ0
- 使いやすさで最強霊夢だな
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:42:32 ID:9RELjDMQ0
- システムとのマッチしなさを圧倒的な使いやすさでカバーしてる感
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:06:52 ID:9R.x4nfs0
- 霊界スペカ縛りなら霊夢だけどシステム的には誰が一番特なんだろ
フル回しできる早苗かな?
話変わるが今までほとんど霊夢しか使ったことなかったんだが昨日数年ぶりにマリサ使ったらなんだこの遅さ・・・
移動速度速いって他の4人とほとんどかわらねえじゃねえかよ・・・
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:10:35 ID:sqUBeim60
- 魔理沙と早苗さんのパラレルED見られた
これで俺の神霊廟は終わってしまった
いやまあ、今回はスペルプラクティスもあるしH以降も一般人を受け入れてるみたいだから
やれることは結構たくさんあるんだけどね
まあ1年かけて気楽にやろう
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:11:15 ID:eZie.37M0
- 魔理沙が遅いんじゃなくて霊夢が速くなったんだと思う
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:18:45 ID:vWBYSnNQ0
- 霊夢のボムって弱いかなあ
十分な性能だと思うけど
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:19:39 ID:fzfH9RU60
- 風神禄以降ずっと低速キャラは4.5ドット/フレーム、高速キャラは5.0ドット/フレーム
低速移動は共通して2.0ドット/フレーム
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:21:03 ID:fzfH9RU60
- 録
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:25:33 ID:9RELjDMQ0
- >>301
神のボムには霊界ゲージを回す能力も求められる
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:59:49 ID:gem1ch9o0
- まあゲージ上がるの遅すぎるからあんまりいらないんだけどなw
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:03:35 ID:hmaTa7aU0
- 攻略wikiだと霊夢のボムが威力も無敵も2番目になってるけどこれどうなんだろう
体験版計測みたいだから大分変わってんのかね
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:06:38 ID:GxFh0.m.0
- とりあえずアミュレットが複数目標を捉えられる?時点でわりと高性能だと思う
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:11:04 ID:RlDusMXY0
- 誘導と針を使い分けられる時点でシステムと相性悪くても使い勝手はピカイチ
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:20:33 ID:505le1mU0
- 霊夢は紅魔郷の頃からずっと安定機体
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:28:03 ID:uXuArEF.0
- ホーミングは初心者が使うみたいでなんか嫌だ
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:28:24 ID:Cc2SGuKA0
- 使いやすさもそうだしトランス中に神霊引き寄せられるのが最大の強みかな
あれがあるのと無いのとでパターン構築がだいぶ変わってくる
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:29:29 ID:xv5wq1WU0
- 霊夢の安定感は異常
これになれると足の早かったりくせのある機体が辛くなる
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:30:10 ID:VA1uo0o20
- 知ってるか?上級者は自機を選ばない
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:30:12 ID:OCkxbKZI0
- 前は針に拘ってたけど最近は時間ないし
一番早くクリア出来るオプションにしてるな
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:36:02 ID:6XANUFYA0
- 今回の霊夢は結界組ライクで特に使いやすかった
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:56:44 ID:8elqC0sM0
- 霊夢でつらかったのは永の霊夢単体くらいだな
組んでる前提だから当たり前なんだが
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:21:41 ID:mir7c//A0
- OD全部取ったが1キャラで取れる気がしない。
霊夢はせいがにゃん無理だし妖夢はふとちゃん無理だし…
みこちゃんマジ有情
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:37:20 ID:lSJuwCnw0
- やっと全員PEまで見れた
初めてSTGを完全自力でクリアしたけど嬉しいもんだね
さて次は何をやろうか
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:55:36 ID:/X9Xmkek0
- 怒首領蜂大往生デスレーベル
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:57:50 ID:GxFh0.m.0
- いよいよもって死ぬがよい
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 02:11:38 ID:2HqCKBUE0
- 妖夢が強いのは解るがやはり永の幽冥組の方が使いやすかった
神の前に妖精大戦争やってたからチャージにはウンザリしていて飽きてたってのもあるが
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 02:23:34 ID:ECrt785M0
- >>284
妖霊符は恋符と並んで弱機体かと。
火力低すぎるし結界まわらんし。
道中も3,5はいいけど硬い敵速攻しなきゃならん4はつらい。
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 06:59:35 ID:sK/Zh9nc0
- >>319
一周なら頑張ればいけなくもないだろうが二周目とかいってんなら
初めての東方でイージー1面クリアしたばかりの人に
今すぐ星ルナ30億出してこいってレベル以上の無茶だわw
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 07:31:08 ID:s5bdq64M0
- Exの背景でボスキャラの画像が出るのってなんでやめたんだろ
すごく好きだったのになぁ
地霊殿で「あれ?こいし出てる?薄く出てるなぁ」だったし
ぬえは正体不明な理由でと思ったけど、マミゾウさんも出ない…
妹紅なんて顔面どアップだったのに
フランの前身思いっきり出るのとか好きだったのに!
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 07:50:53 ID:2HqCKBUE0
- フラン〜こいしまでは違和感ないが、
もしマミゾウやぬえの背景絵があったら
なんか妙な違和感を感じたと思うのは俺だけか・・・
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 08:03:54 ID:s5bdq64M0
- >>325
耐久のところで背景マミゾウさん出てもいいんじゃないかと思ったんだよね
っていう個人の願望ですw
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:01:45 ID:TEMy6Smk0
- マミゾウさんは背景の満月かっこいいじゃないか
プレイ中は見てる余裕なかったからリプレイで気付いたが
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:09:39 ID:/xAi.0.60
- 耐久は確かに後ろにいても良かったような、設定的にも
マミゾウさんスペカ発動時のカットイン、顔のどアップで毎回びびる
一人だけみょんに立ち絵でかいよねマミゾウさん
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:36:14 ID:1e3Y5a9c0
- 地霊からボス周辺の背景がゆがむようになったおかげで
今回の満月があまり満月に見えない
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:37:31 ID:bTtDelz60
- 水面に映る月みたいで逆に良いと思うよ!
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:35:12 ID:5xJvqT5E0
- やっぱ今回早苗弱くない?
火力弱いし攻撃範囲も妖夢や霊夢と比べたらそこまで
魔理沙も一応火力はあるからなあ
星だと早苗B露骨に強機体だったから反動か
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:37:37 ID:vngU10v.0
- Nシューターでトランスいっぱいしたい自分には良い機体
難易度上がるときついのかな
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:39:06 ID:jXOC1ZhU0
- 確かみてみろ!
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:49:40 ID:QYdYd/960
- ノーマルじゃそもそもそんなにトランスできなくね?
トランス箇所決めてる自分にとって今回の早苗は残念な機体になってる。
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:49:46 ID:2HqCKBUE0
- >>332
他3人が使いこなせるようになると
早苗だとトランスしまくれるとかはあまり感じなくなる
でも弱機体ってよりは普通
永の紅魔組くらいのポジションだろう
むしろ他の3人の火力がおかしいといっていい今作。
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:52:20 ID:5xJvqT5E0
- 他3人が強い=早苗が弱いってことだろうw
強弱の基準はあくまで相対的なものだと思うし
そういえば妖も咲夜強かったから永で弱体だったなあ
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:54:25 ID:64lh4Ee60
- ノーマルの神霊の量じゃ早苗でも他の三人でもゲージが貯まった瞬間トランスするってくらいじゃないと殆ど変わらないしなぁ
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 14:57:10 ID:6QsaxQXM0
- >>329
重力レンズですねわかります
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:33:04 ID:xPH05JYI0
- 豪族乱舞でやってやんよ…お前ら、五面でやられてるじゃねえか!
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 17:30:59 ID:1e3Y5a9c0
- やられてやんの!
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:14:37 ID:Ow1Xz53Y0
- ODやってみたけどそんな難しくないんだな。
てっきり永夜のLWぐらいの難易度かと思ってた
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:46:05 ID:io2lxenI0
- >>336
そんななか弱機体だったことが皆無な妖夢ちゃんは流石やでぇ
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:48:00 ID:tXW16CDQ0
- 早苗さんはボムと密着ワイドを使いこなせば結構使えた印象だな
ワイドショットは道中では逆に威力が低過ぎで使いにくかったけど
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:31:43 ID:PEYvN7MA0
- 早苗高速ショットは張り付くと結構威力出るが、やっぱ4面前半の硬いヒマワリとか
5面後半の早回しで出てくるヒマワリ、6面のレーザー陰陽玉を速攻撃破できないのは辛いな
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:59:45 ID:xtzOy5bw0
- >>342
と言うか妖夢は癖の強い、所謂マニア向け機体担当な気がする
永夜でもそうだったし…
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:27:39 ID:xv5wq1WU0
- 今回簡単だと思ってLに突入したらやっぱりLはLだった
なんなのあれ1面からゆゆさま本気だしすぎでしょう
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:33:45 ID:3auM.Ttk0
- 早苗さんはE・Nクリアに特化した初心者救済用機体だな
ワイドショットなので正面キープができなくてもダメージが入る
速攻(=パターン化)・張り付きができなくてもゲージがたまる
死にトランスが長めの傾向があるので苦手な攻撃を飛ばせる
ボム・トランスに一番欠点(例えば妖夢トランスは近接攻撃なので
残しておきたい青・白霊も取ってしまうとか)がない
正面キープ・パターン化・張り付きのスキルがあるなら特に
メリットは感じないだろうね
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:36:06 ID:tPO0jNqY0
- 初めて桜吹雪地獄を見た時、永夜返しの一番苦手だったやつを思い出して
血の気が引いた…てか妖夢の斬撃が届かん
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:43:10 ID:h9u7A6JI0
- 妖夢最下段付近斬撃のみで残り4秒だった
頑張れ
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:49:15 ID:sK/Zh9nc0
- 今回の妖夢は癖が強いけど方向性としては霊夢の道中お手軽火力と
魔理沙のボス戦超火力をそれなりの水準であわせもったイメージ
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:50:02 ID:7pVAaf3A0
- 今回はHardまでは歴代最易を競うくらいだけど、なんだかんだでLunaはやっぱりLunaだったね
スペルもLunaになると急に難しくなったり安定しなくなるのがごっそり増える
スペプラ、なんとか全部プレー回数100回未満で霊夢で取得完了できたけど
一番苦戦したのがグセフラッシュのLunaだったという不思議
あれ、普段はテンポ良くすいすい抜けられるはずなのに
10秒に1回くらい必ず唐突にバランス大崩れするのはなぜだろう
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:51:05 ID:8elqC0sM0
- まりさの弾がボスに当たったときの音が気になって仕方ない
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:57:18 ID:ITuXlImc0
- >>351
それは抜けるパターンが段々右に寄ってくるからだな
同じ色とテンポで抜けようとすると、段々右にずれていくから
それを織り込んだ上で、何回かに一回修正しないといけない
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:44:26 ID:7pVAaf3A0
- >>353
ああ、リプ見たら凄く納得できた
バランス崩して被弾した時にいつも、なんで緑色の弾がこんなとこに!みたいなこと思ってたけど
こんなカラクリになってたのね…プレーしてる間は全然気が付かなかった
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:51:42 ID:zDOPTuLs0
- 風からの話だけどステージ間で暗転というか、ちゃんと一区切りがないのが寂しい
ちゃんと画面が切り替わるから、見てない間に遠くまで来たんだな、って感じがして
何というか幻想郷を広く感じられたんだが
最近はステージ間で目を閉じてセルフ暗転してるけど、やっぱり違うんだよなあ
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:02:54 ID:XyQWfofo0
- それは凄く分かるかも
今の方が洗練されてる感じはするんだが、永以前の雰囲気が懐かしくなるときはある
あとリザルト画面は普通に欲しいな
あれ見ながら、うわー抱えすぎだろ・・・みたいな感じにプレーを振り返りたい
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:06:44 ID:vYlKloDs0
- >>355
懐古にだんだん染まってきてるな
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:11:31 ID:oNYJfPAQ0
- 正直どっちもいい
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:15:05 ID:0It7UQpM0
- なんか妖夢だと事故起こしやすい気がする
チャージ後の当たり判定の変化についていけてないのだろうか
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:15:34 ID:cDCfxgJ60
- 某絆STG好きとしてはいまの切り替わりの方が好きです
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:21:57 ID:vYlKloDs0
- 風は次のステージがすぐ始まるから曲の流れとか一体感がかっこよくて良かったが
むしろ地〜神は間が空きすぎな感も・・・
風と同じくらいの間でも良かった。
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:43:26 ID:1vE2DSiUO
- >>348
桜吹雪地獄って不動で10回に1回位取れない?
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:14:37 ID:gUmjVCdw0
- ラノベ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:44:33 ID:8.Bw.rE.0
- 暗転じゃなくて霊界に突入する瞬間のあのかっこいいエフェクト使えばいいのに
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:50:50 ID:Ea928W/k0
- >>359
バグで高速時も低速時も当たり判定は変わらないよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:57:15 ID:hTDOJ.56O
- 風以前と地以降で入力感度やゲームスピードが変わった気がする
もう風以前に戻れない
ゲームスピードはどんどん速くなってる?
神は一番ゲームスピード速く感じる
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:00:45 ID:skauT3Hs0
- それは神が張り付き速攻撃破ゲーだからだ
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:05:01 ID:XGKgWJeo0
- 妖夢以外では雑魚敵固すぎてむしろテンポ最悪
おかげで道中が歴代最長に感じるだるさ
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:07:13 ID:vcfg6Rso0
- 硬いか?
むしろばんばん消せる気がするんだが
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:08:45 ID:SaxmWMX20
- 地霊殿と比べりゃ柔らかすぎてあくびが出るレベル
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:36:19 ID:fkybcLnA0
- 4、5面の向日葵が固い以外は霊夢のサブホーミングだけで死んでる柔らかさ
星の5、6面とかP減少も相まってかなりの固さだった記憶がある
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:38:47 ID:yX6U9Md20
- 4〜5面の向日葵妖精は確かに固い
寧ろ6面も硬くしろよと思ったり
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:38:59 ID:skauT3Hs0
- むしろ小さい雑魚の方が微妙に倒しにくく感じる
魔理沙だとどうもしばしば取りこぼす
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 04:32:14 ID:9arU7bEo0
- やったー!ルナクリア出来たー!
いざ使ってみると魔理沙のゴリ押し性能やばいな
ボスはほとんど張り付きボムとトランス連打で行けた
ちょっと回転率の悪い怒首領蜂大復活みたいになってた
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 04:37:49 ID:yX6U9Md20
- おめでとう!爆発しろ!
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 06:54:55 ID:b0vcSh660
- >>362
10回に1回取れても通し攻略じゃ役にたたんだろう
それにゆゆ様奥義の無世涅槃だって100回に1回は不動で取れるって言われてるぞ
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:32:26 ID:fIH2rNDw0
- 地獄は通しじゃないから無問題
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:35:15 ID:jBtmxtpY0
- 通しはボムろうぜ
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:57:50 ID:.Ar2.QoAO
- まあ一度でもガチで地獄取れたなら通しの桜吹雪は取得安定になるけどな
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 12:10:09 ID:UkVKighc0
- ゆゆ様の攻撃で一番安心して安定できるのが桜吹雪
死蝶の舞は青弾が怖い。安定しているけどね
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:29:04 ID:ia3lypJYO
- 最後より一個前のスペカで本気出して、
最後は演出優先って人が結構いるような
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:32:06 ID:8.Bw.rE.0
- それは神子だけじゃないの
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:48:05 ID:BDCyL6F60
- 今さらだけど今月のFebriの懸賞に神霊廟あるのね
まぁわざわざ応募する人は少ないだろうが
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 15:03:15 ID:EF5OFr/k0
- 輝夜の最後も飾りだぜ
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 15:35:43 ID:hAKiSKgg0
- 最終スペルよりその前が難しいってのは1作に1人はいる気がする
(パーフリ→ダイアモンド・昔時→小悪霊・生神停止→真実の月・サモン→神風あたりが顕著かな
でもたしかに神霊廟は多いね
常夜桜→桜吹雪・トンリン→タオ・桜井寺→大物忌・逆らう→神霊が個人的にはそれ
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 16:22:17 ID:ind5wIek0
- かなりギリギリだけどL初クリア!
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo783.rpy
4面から崩れまくったけどなんとかなるもんだ…
道中で紫緑神霊が多く出るところでトランスしてるつもりだけど
もっとボス戦にトランスしたほうが楽なのかなぁ
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 16:25:41 ID:54YkbK5.0
- おめ!
神ルナクリアした直後、久しぶりに星ルナやってみたら
あまりの糞ムズさに血の気が引いた
俺には神霊廟が丁度いいのかもしれん…
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 16:41:29 ID:UkVKighc0
- >>387
俺もルナティック攻略の熱意が再燃し、星ルナに挑戦して5面で投げたわwやっぱ星は実験作だったのかね
残機・ボムというリソースを意識して稼がなければならないという面は一緒だが神はシンプルで事故が少なめ
弾幕自体が星に比べると簡単だが、神霊があっちこっち飛びまわったりしないしパターン化が容易い
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 16:58:04 ID:N4qLwJ7Q0
- 星Lは道中もボスも本当にキチってるでぇ…
神霊廟でヤバイってあんなに言ってたから身構えたけど星のそれには遠く及ばないよなやっぱ…
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:08:16 ID:BgD./Ig20
- ベントラーは失敗したらストック全く増やせないのに対して神霊は最低でも欠片1貰えるしな
でも慣れればシステム的な難易度はどちらも大差ない
弾幕の難易度が星の方が高いのがでかいな
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:13:22 ID:54YkbK5.0
- 星は残機もりもり増えるっちゃ増えるんだけどな…
後半の弾幕のえげつなさには胃が痛くなる
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:19:26 ID:fkybcLnA0
- NまでならそんなでもないのにHから鬼だな星蓮船は
道中が弾とベントラーと点アイテムで画面カオス
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:02:49 ID:fOxOl2JA0
- >>385
皆言うけど、タオって楽かねえ・・・事故が怖くてボムで回してたわ
俺はL除いてトンリン系の方が楽だと思っていたり
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:11:24 ID:ciGfaiSc0
- 楽じゃないが比べたらトンリンかなって感じだ
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:24:29 ID:rWNnqdDA0
- >>384
玉の枝はスぺプラなかったら無理だったわ
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:27:28 ID:jN8n7Dwc0
- 神霊による残機upって大して格差が発生しないのよね
いくら効率よく集めたからって20/20個のエクステンドまでいけるわけじゃなし
・・・や、もしかしたらやる人はやれるんかも知れんけど
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:29:57 ID:U8u09BWc0
- ノートランスで進めても6機行けるしねぇw
ボム増やせる意味合いのほうが強い
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:41:29 ID:fOxOl2JA0
- 神子のラストスペル、逆らう事無きを宗とせよでもよかったかもね
レミリアストーカーみたいなエフェクトつけて
何かあれ長時間避けてると神徳に近い感じの緊張感を感じる
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:52:13 ID:U128Ff3A0
- ノートランスだと全部回収してギリギリ6機
最後のエクステンドは神子戦のかなり後の方というシビアな戦いになってしまうので
エクステンド早めたり、多少取り逃しても余裕持たせる意味でもかけら活性化して回収するべき
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:57:09 ID:LEKxaJHg0
- ぶっちゃけ、EASYだけ有ればいいよ(笑)
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:01:11 ID:1k6Y5xOQ0
- カレーに甘口だけ有ればいいよ、と言ってるようなもん
絶対物足りない
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:05:08 ID:jMszG9/20
- 最近星降るEASYで弾下まで落とさずにどれだけ拾えるかって遊びばっかりしてる
マリサがもうちょっと早けりゃなー
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:09:23 ID:niz9Ggqg0
- イージーシューターだけど
神に限ってはEだけってのはキツイ…w
あ、紅もEだけだと困るな
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:11:42 ID:SGdQxpco0
- レミリアは犠牲になったのだ
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:11:48 ID:ycWNmsE60
- >>388
5面まで行けるのに投げるのは余りにも勿体無いような
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:37:05 ID:VPjo.WV20
- 命蓮寺建てられたから復活が遅れたって言っても、数ヶ月程度だから正直あんま意味ないよね
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:40:33 ID:rVd9SHZY0
- これが3部作の第1作目とは思わなかった。
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:53:15 ID:GgFsDtS.0
- >>406
.∧__,∧
(l^ω^l)
幻想郷にお寺無いんですか!
もう復活してもいいんですか!
n. ∧__,∧n
ゝ(l^ω^l)ノ
やった──!
.∧_,,_∧
.(l ゙'ω゙`l)
お寺あるじゃないですか!
n.∧_,,_∧n
ヽ(l;ω;l)ソ
〉 |
√r─‐ァ.)
ー'' 一
やだ───!
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:55:27 ID:3TnT1aOo0
- >>406
2年過ぎているんじゃないの?
でないと非との関係で矛盾が出る
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:58:49 ID:LCql5bag0
- 例えが上手いな
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:15:28 ID:hqBymcQs0
- N余裕でクリアできるようになって、H挑戦したら一面でピチューン!…出直してきます
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:24:36 ID:1xxfo/hg0
- “上”のランクは『汝なすべき』だらけで要らんですわ
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:52:32 ID:VB1mVRVU0
- マミゾウの通常4以降ってどうやって避けたらいいのあれ
あそこで持ってかれて鳥獣戯画越せない・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:56:21 ID:jMszG9/20
- 気合かボムかな
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:00:21 ID:LCql5bag0
- トランスかボムか気合いかその他
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:14:14 ID:ycWNmsE60
- 自分の場合はこんな感じ
通常1〜3 流れに沿って大きく動く
通常4〜5 隙間が小さくなったがチョン避けで安定で実は楽
通常6〜7 基本はチョン避けだけどたまに気合?
通常8 6〜7同様基本チョン避けだけどやけに安定しないのでボムってる
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:23:16 ID:hQc5JMB60
- なんか新作クリアしたらすぐ次回作が気になってしまう…
アカンわ。欲が出すぎだ
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:33:43 ID:Ewp4M5xY0
- 通常は4以降毎回密着ボムしててもクリアできるからボムお勧め
トランスたまってても苦手なスペカのために残しておいて通常はボム使っちゃうと楽
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:43:04 ID:hqBymcQs0
- >>417
過去作でもやったらどうだい?
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:44:50 ID:WnOtVJeo0
- >>240-254
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:47:01 ID:1xxfo/hg0
- あまり辛い物ばかり食べ続けたら味覚が麻痺して元に戻らなくなるよw
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 03:31:13 ID:anYb1JDA0
- それなりに酔ってからやるのオススメ
難易度が一段階上がった気分になるよ!
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 06:37:58 ID:Khq7..760
- 千鳥足で酔えば酔うほど避けやすくなる
酔拳ならぬ酔弾の使い手はおらんのか
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 07:40:11 ID:HylypgY6O
- 酔うほど攻撃力が上がるOLなら
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 08:15:52 ID:jj..GCOI0
- 利き目に包帯やらタオルやらを巻きつけて隠してからの独眼流プレイマジオススメ
難易度めちゃくちゃ上がる
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 08:39:13 ID:8UQc3h520
- 勝手にやってろw
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 08:42:53 ID:NaQzqJiQ0
- N芳香の最後のスペルがとれん
回復させないようにつっこもうとしてもつっこみきれない
ボム連発でしか倒したことないんだが
なんかいい特攻作戦はあるんですかね?
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:09:04 ID:567w7WW60
- 早苗以外だったら突っ込まず画面下で打ち込むだけでも習得できる
早苗はスぺプラで慣れろ
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:13:23 ID:WTX0eWCE0
- 今やってきたが早苗でも下で打ち込むだけで取得できた
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:26:43 ID:jMszG9/20
- L芳香のはまじで取れる気がしない
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:42:58 ID:H45Hb1bU0
- うん、あの難易度はおかしい
細かい弾や速い弾を避わすのは幾分慣れてきたけど、比較的高速で精密な動きが要求されるからなぁ
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:48:51 ID:KJAYSeW20
- パッチでなさそうだしそこらへんはもう諦めるしか無いな
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:28:37 ID:Kl3H9VP20
- 出さないなら出さないで書籍なりツイッターなりで宣言して欲しいね
前にツイッターでおかしい人に粘着された時の返答が「お待ちください」だったし
出るか出ないのかわからないっていうのが一番困る。リプレイずれとかもあるし
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:29:07 ID:5EjRWSVkO
- あれに関しては
今後もボロクソに言われ続けるだろうなあの人
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:29:11 ID:jMszG9/20
- 細かい弾はなれたが回りにあるレーザーが見た目どおりの判定なせいで霊夢でもボコボコ被弾しやがる
あれを4.5回繰り返すとかマジキチ
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:30:26 ID:jMszG9/20
- パッチは文号外の時にもうあきらめた
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:32:37 ID:ycWNmsE60
- 1.00cが最も多く出回ってるバージョンだし
リプレイズレを発生させないためにも
3面の仕様は変えないでしょうね
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:33:05 ID:hdSF.brE0
- 地霊殿のバグ報告サイトの管理人やってた人も
なんか「自分の意見が通らなかった」みたいな逆切れを起こしてサイト閉鎖したよな
神主は名指しでその人に感謝してますって言ってたのにw
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:40:04 ID:Yd8RUYQs0
- あれは儚月抄のせい
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:13:45 ID:8UQc3h520
- 神主もあんな無視恐怖症のキチガイに「お待ち下さい」なんて返事しなくていいのに・・・
そういう余計な返事の一言があとあと面倒なことに発展するのがツイッターの恐怖
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:34:36 ID:Y8oAnSvY0
- 正直ラスペだから縛りプレイでもなきゃ取る意味無いし修正するほどでもって感じはする
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:40:07 ID:HKB9AyN.0
- お待ちくださいはtwitterで聞けばいいのかメールすればいいのかに対しての返答
パッチについては気が向いたらねーとしか言ってない
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:41:44 ID:LCql5bag0
- もうリプレイずれする位なら出さないでって思う
絶対取れないってレベルではないから何とかなりそうだが、ノーノーフルスぺしたいなら早苗だけは根気が相当要りそう
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:45:44 ID:KJAYSeW20
- 出さないなら出さないって明言してもらった方が非公式パッチの目がありそうだもんな
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:45:47 ID:hdSF.brE0
- ルナのスコアデザイアはスペプラで取れたらもう満足
通しで取ろうなんて俺には無理
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:53:21 ID:JU6W4A920
- ていうかあれバグなの?
ルナスペルなんて本来ああいう難度だろ
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:57:33 ID:r7cDUVcY0
- 要求してる人は元と違うからなんだろうけど
委託版は最初からこれだし
変える理由あまりないよな
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:03:25 ID:567w7WW60
- バグかは知らんがツイッターの発言からは意図しない調整っぽい
しかし修正だけではなくおまけ的なものも追加するかもって発言は良くない
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:09:36 ID:hdSF.brE0
- 風神録のレザマリバグも「そのうちパッチ出す」みたいな発言あったみたいだけど
あれってどこ発信だったの?
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:18:33 ID:8UQc3h520
- 神主は酒と神社に行ってきたっていうまったり系のつぶやきとは一転して
いざゲームの話になるとスルー能力ないし人に騙されやすいタイプなのがまざまざわかった。
ファンよりスパムの方相手にすんだからな
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:34:12 ID:LCql5bag0
- ZUNの作品は好きだが、ZUNは好きじゃないってことで
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:55:05 ID:hdSF.brE0
- それはとんでもなく酷いアンチの予備軍じゃないか
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:04:05 ID:a06vU546O
- ?
作品は好きだけど作り手は好きでないなんてよくあることだろ
東方好きは必ずZUN好きって考えのほうが狂信的でおかしい
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:05:30 ID:ycWNmsE60
- 作者叩いて次回作潰すのは簡便なw
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:06:10 ID:8UQc3h520
- いや嫌いじゃないんだけどゲーム関連のことに関してはホント駄目駄目なのが今回の件でわかった。
例大祭とかでもブースに来たファンにはフレンドリーに接してくれるし嫌なイメージはないよ
ただネット上では不器用な人なんだなぁと思っただけ。
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:11:01 ID:ycWNmsE60
- 神主はまだまだスルースキルが低いな
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:14:06 ID:WGyBzemo0
- 空気読まずに
よっしゃールナ早苗クリアできた!
今回はボムりまくりトランスしまくりでもクリアできる程度に簡単だってのが実感できたな
なまじスペプラで完璧パターンを作ってそれを真似ようとしたから難しかっただけだった
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:21:24 ID:GgFsDtS.0
- >>453
>作品は好きだけど作り手は好きでないなんてよくあることだろ
「作品は好きだけど作り手には興味がない」が正しい
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:27:44 ID:TrTutiTM0
- >>457
今回のスペル気合い多いから安定しないんだよな
特に早苗の場合パワー4の場合ボム一個でゲージ一個半は稼げるから正にボムゲー
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:29:53 ID:hdSF.brE0
- >>453
作品に詳しいから、ある瞬間に一転して酷いアンチになる人がいるんだよね
にわかなら周りの勢いに任せての人が多いけども
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:58:54 ID:8UQc3h520
- ハイスコア狙ってプレイするとさらに難度が低く感じてくる今作の不思議
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:32:31 ID:iHTpeGyw0
- ノーミスノーボムノートランスしたいでござる
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:40:28 ID:hqBymcQs0
- 今さっき、霊夢パラEDみたけど、霊夢何食ってんだ?それと、羽衣
もらっとけ。香霖堂で売ればいくらかになると思うぞw
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:55:03 ID:jj..GCOI0
- ノーミスノーボムはできるがノートランスは無理
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:21:43 ID:LCql5bag0
- 何がはまじるんですか?
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:26:50 ID:BmcwdTv20
- ノートランスだと難易度上がるのはともかく、プレイ時間が延びるのが面倒だな
N以下なら後半面の事故以外で被弾する要素がないからだるいし
EXの長さと難易度なら万人向けで丁度いいと思うけど
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:33:17 ID:36gvM9D60
- 今回早苗だと難しく感じるのは個人的には
3,4面ボス背景と色が被って見づらいからだと思う。
いつもそこで落とす
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 17:05:06 ID:Kl3H9VP20
- 縛りプレイか〜と思って、試しにEasyでノーボムノートランスノーミスノーショットノー低速+極力上下封印をやってみた
意外と楽勝だったけど、4面道中ラッシュと6面道中がノーショットのせいでかなりキツかった(特に6面が異常w
あとEasyでは死体タンキーで芳香が中央より下には来れないということを知った
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 17:18:02 ID:GgFsDtS.0
- つまり神Eはほとんど動かなくてもクリアできるってことか
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 17:19:07 ID:GgFsDtS.0
- ミスった
×ほとんど動かなくても
○何もしなくても
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 17:29:41 ID:kOOtN/Hg0
- はぁノー移動でどこまでいけるかやってみるか
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:40:42 ID:OViM2mlU0
- 今日神霊が届いたのでやってみた
体力ゲージなぜ変更したし
欠片拾いにいって死亡。1うp出ても全く動かないのでユーフォーよりたちわるい
4面見ずらい
盛り上がるはずの後半5面まさかの通常弾幕の使いまわしで気分下がる。しかも糞ランダム
5ボスの糞ランダム弾スペカがほとんど同じに見える件。
6面でまた通常の使いまわし、まじ糞
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:45:14 ID:R4EkR6dA0
- うわぁもうスコアデザイアイーターLuna早苗どういうことなのこれ、今回スペプラチョロいとか言ってごめんなさい
まさかTAO霊夢の3倍かかっても取れないとは思わなんだ
もうお願いだからレーザーの当たり判定もうちょい細くなりませんか
本当にこのクソキョンシーめ嫁にするぞこのやろう何度見てもかわいいなこのやろう
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:49:46 ID:jMszG9/20
- >>473
俺もやられすぎて殺意沸くけどもう死んでるしかわいいのでどうしたらいいのかわからない
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:56:12 ID:GgFsDtS.0
- そういえばTAOを全機体マスターした人間がいるらしいな・・・
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:34:34 ID:R4EkR6dA0
- 愚痴を書き込んだら直後に取れるの法則が発動しました
300回弱も挑戦したの夢想天生以来だよ本当に
問題になってる神霊配置の変化も地味に厄介だったけど
個人的にはそれよりレーザーと芳香本体の当たり判定の大きさがネックだったように思う
芳香ちゃん見た目はスレンダーなのになぜ判定は太ましいのかなちょっと見せてごらん色々と
>>474
プレイヤーの殺意を「もう死んでるから無問題だぞぅ」と軽くいなす芳香ちゃんマジ欲望の永久機関
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:52:37 ID:fuLbk2UA0
- 300回で早苗イーター取れるとか化物か
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:10:32 ID:xfCQJ9/k0
- もう八月か
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:10:46 ID:lPZ2tjjE0
- 夢想天生以外300回以下で取ってる時点で化け物だろ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:18:36 ID:bDja4orw0
- TAOが最大で100回未満かよ…
俺なんか魔理沙で500回以上かかってやっと取って、早苗が250回やって未だにとれる気しないのに
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:42:21 ID:qXEM02IY0
- 早苗からやるべきだったな
早苗だと400弱かかったけど、その後魔理沙でやったら5回でできた
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:51:24 ID:srq8L4qI0
- TAO俺もそのパターンだった
早苗で苦労→魔理沙で数回
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:10:30 ID:bBmKjHN20
- 妖夢で6面だけプラクティスできるんだけどバグだよね?
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:25:18 ID:pZptFNTA0
- やっぱりそれでたんだ
自分も未プレイにも拘わらず5面だけプレイ可能ってことがあった
あと霊夢のスコアデザイアイーターの履歴だけ消えたりしたことも
なんか今回怖い不具合が多い・・・
これが霊障ってやつか?
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:27:47 ID:zoeAk5yI0
- スペルプラクティスやると何故かプラクティスが選択可になっちゃう
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:31:17 ID:pZptFNTA0
- ああそうなんだ
じゃあきっと俺のは他の人のと融合したんだ
あいつがやったのを持ってきたから俺のが可能になったんだわ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:48:48 ID:lPZ2tjjE0
- みんなマミゾウさんに化かされてるんだよ
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:55:32 ID:pYpDijds0
- 大戦争みたいに変なズレ起こしてるのかな
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 04:18:26 ID:iHYiBp.A0
- そういや風も人のリプ見ただけでプラクティス出せたな
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 09:54:00 ID:KQfTr.wE0
- スコアデザイアイーターL早苗なんとか153回で取れたが
神霊の配置よりなによりレーザーの事故率が半端なかった
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 10:34:56 ID:BHjZ5ei.0
- パラレルED全部見れた。あとはEX妖夢か・・・
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 11:52:48 ID:BHjZ5ei.0
- EX妖夢なんとかクリア。
十変化で神霊2個貯めてポンポン最後当たってトランスでクリア
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 12:30:58 ID:BrAJwAFI0
- ポンポン?
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:33:18 ID:BL16x5oI0
- 妖夢のポンポンなでなで(ry
個人的に今作で一番きついスペルだと思う>十変化
てかマミゾウさんはラスト三枚のラッシュがめちゃめちゃ疲れる
その分撃破した時の達成感も半端無いけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:50:35 ID:M5i5PT1I0
- 難しく感じることを否定はしないが、異論は唱えたい
大半の注意を犬に向けてれば取れるスペカだから、そこまでじゃないと思うんだなぁ
離島の方がまだ…
あと今作一は流石に盛りすぎw
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:02:38 ID:Rkn5uJNo0
- うおおおおノーマルエンドは余裕だけどパラレル難しい
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:04:13 ID:VCPXWreY0
- TAOとルナスコデザを差し置いて今作1はないなw
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:20:10 ID:iHYiBp.A0
- パラレル見るだけなら「十七条のレーザー」までにボムの欠片を
7/8に調整しておけば十七条のレーザーまでは散々ボムれるでしょ
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:22:11 ID:uiwfHWP.0
- >>498
自転車に乗れる人は自転車に乗れない人の感覚なんてわかりっこないよね。心情ではなく感覚的な話で。
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:26:46 ID:iHYiBp.A0
- いや十七条のレーザーでわざと被弾して十七条のレーザー終了時に
ボムの欠片を入手したらボム3になるしノーマルEDに比べて
残機1マイナスで「星降る神霊廟」をノーボムの差しか無いぜ
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:30:18 ID:RSFP5RbU0
- 星降る神霊廟なんて全作品のNラストスペル中でもトップクラスに簡単だよ。残機1もあれば余裕。
どうしてもダメなら比較的安定して取れるまでスペプラやれ。仮にも隠しEDなんだから簡単に取れるもんじゃないってことだよ。
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:37:01 ID:lPZ2tjjE0
- 星降るNは確かに簡単だが安定はしないんじゃね?
簡単で安定なら永の方が上だわ
最後の発狂はスペプラじゃなくて本番だとなおさらプレッシャーで事故る人は多そうだしな
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:08:19 ID:QrPmjyo60
- 神子までに残機5,6、ボムそこそこでいけるようになれば難しくはないな
妖夢で事故ってパワー減ると少し面倒臭いけども
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:40:22 ID:058GF0n.0
- 残3もあればオール張り付きボムでクリアできるという現実
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:42:38 ID:hkYHBS4I0
- まずパラレルED出来ないって言ってる人はその難易度を比較的余裕を持ってクリア出来てるのか気になる
Nをギリギリでクリア出来てたり出来なかったりする位なら言い方は悪いがパラレル見るのは到底無理だよ、練習しなきゃ
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:46:16 ID:lPZ2tjjE0
- パラレルの条件は簡単にいけるがEXクリアできない人間がここに
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:42:47 ID:JbvAZINw0
- 単にExの挑戦回数少ないだけだろw
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:47:03 ID:vIL3jE6E0
- 霊夢だと霊界入ってたら勝手に神霊吸収するからパラレル神霊調節が地味に難しい
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:47:07 ID:iHYiBp.A0
- ノーマルED見れる位になればそれなりに安定してるだろうし
その時より残機1、2多めに持てるようになればパラレルもいけるはず何だ
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:48:55 ID:ppuQ5zKA0
- パラレルは後一個カケラを取ればボム三個って感じにすればそこそこ楽になるよ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:54:38 ID:RSFP5RbU0
- >>508
霊夢の場合は十七条や光後光をとにかくトランスで撃破しないことを心がければいいかと。
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:00:00 ID:RSFP5RbU0
- てか霊夢でなくてもトランスで張り付き頑張りすぎで撃破回収アッーとかやらかすから、
その二つに関してはトランス張り付きは控えめにすべきだな。
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:03:39 ID:oa1a3lp20
- どっかで見たからマイペースでゴーっす
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:30:05 ID:GxaiiqFM0
- 妖夢の4面前半が別ゲーすぎるw
ルナでも弾幕がほとんど飛んでこないとか何だこれ
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:43:33 ID:yNngdrhI0
- 斬撃置いておけば敵が勝手に突っ込んでくる感じになるな
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:49:19 ID:vV14mdbo0
- 溜めて斬るだけの簡単なお仕事
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:50:54 ID:qsyrQKjc0
- というかぶっちゃけ前半面の方が道中難しくねえか
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:52:42 ID:RSFP5RbU0
- 妖夢はP4(せめて3)になるまでは斬撃の範囲も狭いからちょっと大変だね。1面とか。
まぁ2面途中でP4になればあとは無双だけど。
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:53:57 ID:lPZ2tjjE0
- 2面道中はN>Hだな
弾おせえええええええええええええじゃまくせええええええええ
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:40:38 ID:5C3tppgE0
- 全方位妖精がわらわら出てくる地帯がちょっとめんどくさいな
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:59:17 ID:VCPXWreY0
- 神主は弾が遅ければ密度が高くなっても難易度低いだろうと考えてるフシがあるな
風のMoFや星の夜行列車のE⇔N難易度逆転とか見てると
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:10:23 ID:RSFP5RbU0
- EとかHは調整が難しい(というかあまりやる気がでない)みたいなこと言ってるから、適当な部分はあるんだと思う。
それでも弾が遅ければ余裕持ってボムはし易いわけだから、抱えなきゃ楽よ。
MoFも取得となるとNよりきっつい面はあるけど、残機ボム同条件で突破するならEのが圧倒的楽。まず抱えないからね
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:28:22 ID:iHYiBp.A0
- >>514
いや4面だけでは無いと思う
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:55:50 ID:..j.y/tA0
- とりあえず、今年までに全キャラNクリア・パラレルEDを目指す
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:10:37 ID:smUsNMCI0
- あああああああEXの弾幕うぜええええええ
鵺の鬼日と糞狸のレイチョウ科特にうぜええええええええ
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:10:55 ID:nAqjIxYY0
- 7/8でトランス状態でかけら取っても1/8じゃなくて0/8になるのね…
考えてたパターン全部台無しや…
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:21:13 ID:ZDgUnSgA0
- 欠片の回収ミスって珍しくないし、多少ずれても0/8でリセット出来ると思えば
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:29:56 ID:FwrSoWXc0
- 離島で完全に心が折れそうになる
その前でも結構事故るというのに
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:35:05 ID:4GslWfh20
- >>526
これはバグなの?
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:53:13 ID:.V28sDp60
- バグと仕様の境界
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:07:11 ID:/EDXLETY0
- >>529
この現象はボムだけで残機の方はちゃんとしてるからバグかもな
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:15:50 ID:O52zpjfc0
- でもボムは必要数増えないからなー
バランス調整と言われたら言い逃れ出来るレベル
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:29:37 ID:IRsEeV960
- 残機とボムで処理が分かれてるからこそ仕様だろ
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:35:10 ID:/Op774ZM0
- 単体〜結合テストレベルでは問題なし
総合テストレベルで疑問符ってところかな?
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:57:59 ID:5t3VIRfI0
- >>525
鬼火はトランスでいいだろ
最後の妖精のとこまでにはまた溜まってるし
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:00:47 ID:TnhIkJuY0
- 鬼火ボムのほうがよくね?
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:06:37 ID:FwrSoWXc0
- 鬼火でミスったらやり直せばいいしそのまんまだな
当たり判定ガン見するから精神力削られるけども
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:12:21 ID:iuyxgR..0
- 鵺をボムボムトランスで飛ばしても残4ボム3ぐらいでボス行けるし適当でいいんじゃね
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 08:32:41 ID:ubPienwo0
- クリアできない時はとりあえずボムっとくのは何よりも正解だな
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 08:37:06 ID:xsvD5LY60
- 鬼火は避けられる
空魚はトランスでごり押し可
霊長化なんなんだあれ 2ボム使わないと安定しない
間違いなく歴代EX最難の第1スペカだ
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 08:40:49 ID:G1pStDDY0
- あれって星ExのレッドUFOと同じ軌道じゃない?
欲張って正面維持しようとせずに横移動するだけでいいと思う
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 08:46:27 ID:0rOs1iBs0
- EXボス第一スペカ最難はいはかさだと思う
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 09:36:34 ID:.V28sDp60
- 最難と思うものにはトランスを、安定しない場面はボムを
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:34:56 ID:S2qkhe020
- プリンセス天狐もトランスで飛ばせたらなぁ…
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:37:44 ID:/Op774ZM0
- もういっそのこと全部飛ばさせてくれw
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:01:35 ID:.V28sDp60
- ていうか全部凍らせたい
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:11:55 ID:YToMsuRw0
- ちょっと妖夢でパラレルエンド目指してくる
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:20:35 ID:S2qkhe020
- よーしマミゾウさんに勝ったぞ
通しでずっとやってたけど、最初ボムってた苦手なスペカもある程度安定したら余裕が出てきた
やっぱプラクティスで練習するほうが近道なんだろうなぁ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:25:08 ID:YToMsuRw0
- 小傘と芳香でぴちゅったので中止orz
ところでボス前張り付きってなんの意味があるの?
張り付かなくても単位時間に打ち込める弾の数って変わらないんじゃ・・・そうじゃないなら教えてください
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:29:33 ID:VTPCdmrk0
- 神霊の数がものすごく違う
音聞いてるか?
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:30:13 ID:byLPZTKI0
- 神霊回収兼ねるから、ゲージが溜まる
トランスなんて要らねぇよ って人なら無価値だろうねw
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:31:20 ID:S2qkhe020
- 自機が画面下1/3ぐらいの位置:ポコ……ポコ……
ボスと自機のグラが接触するぐらい:ポコポコポコ…
ぎりぎりまで密着:ポポポポポ…
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:32:52 ID:YToMsuRw0
- 今度はゆゆ様でぴちゅったorz
ゆゆ様で一回トランス→2面道中後半で一回トランス→小傘後で一回トランスをねらうと大体途中で落ちる
>> 550-551
それがなんでなんだろうなーって。
距離が違っても弾の数同じだと思うんだけど、ボスと自機の距離でなにか判定あるのかな
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:33:25 ID:/Op774ZM0
- スーパーマリオの10コインブロックみたいなものか……
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:33:31 ID:YToMsuRw0
- あ、>>552さんもありがとうです
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:06:42 ID:vi111ulk0
- >>553
なんでもなにも
それはシステムの結果でなく目標だからさ
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:12:29 ID:YToMsuRw0
- ぎりぎり妖夢トランスクリア・・・
エンディングにゆー様の絵でてこなかった!
>>556 そ、そうだったのか
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:16:36 ID:.V28sDp60
- おめでとう
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:22:29 ID:iuyxgR..0
- >>553
ボスに近づいてダメージを与えると青神霊が出やすいってマニュアルに書いてあるでしょ
青神霊が条件の白神霊も出やすくなるから張り付くのが一番いい
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:38:44 ID:j2PSOclg0
- 欲張って張り付きすぎるとぶつかるのが泣ける
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:23:10 ID:E/ni8M660
- 早苗Bに結界とカメラと氷とトランスと妖夢低速攻撃を
全部搭載すれば超最強撲滅戦闘巫女が完成する
妖力スポイラーで奪い取った力ということにすればきっと出来るはずだ
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:26:34 ID:vi111ulk0
- カメラと氷と斬撃が同ボタンなのでろくなことにならない予感
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:27:51 ID:aLGkxhQQ0
- 全部同時にやるとうるさそうですね
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:32:13 ID:b6XRaTSo0
- 張り付きすぎてボスが動いた瞬間にピチュるとかよくあること
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:39:13 ID:.V28sDp60
- 機能多いと使いこなすのも大変だな
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:50:01 ID:R7SJkhBw0
- ギュィィィィ…
パシャッピキピキピキィンズンドコズンドコズババババァン
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 14:11:50 ID:ubPienwo0
- >>566
ズンドコズンドコでコーヒー噴きそうになったわw
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 14:36:07 ID:eYgn8ImY0
- >>561
世の中には目には目、歯には歯
インフレにはインフレっていう言葉があってな
やはりそんなに甘くはないのだよ
星ルナの難度なんかいい見本かも知れんけど
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 14:45:55 ID:5gdkIzi60
- コミケのネタバレ以降このスレ封印してたけど
Luna魔理沙が難しくて戻ってきました
1面で事故りすぎなんだぜ…
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 14:50:55 ID:ubPienwo0
- >>569
一面、特に魔理沙は事故りやすいな
道中だと後半のヒマワリが出てくる所が一番事故りやすいはず
あそこは自機狙い霊が弾発射したタイミング次第でヒマワリ速攻ができずらくなるから、それ気をつけたら若干マシになるよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 14:54:41 ID:3HnID3Ys0
- でもある程度慣れたら魔理沙はトップクラスで強い
レーザーはそこそこ拡散するし、ミサイルも高威力
トランス状態の攻撃力もあって、なによりボムが神霊システムと相性抜群
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 15:09:40 ID:E/ni8M660
- ルナをノーノーかスコアをかなり稼ぐと二周目に突入して
残機残ボム没収、ルナ最難や難ラスワレベルの攻撃が1面から
ぽんぽん出てくるなら超強自機ともつりあいが取れている
もはや東方とは違う方向だけどな・・・
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 15:50:46 ID:5gdkIzi60
- >>570
ありがとう 魔理沙だとどうしても4面までに4機残せない
霊夢だと余裕でクリア出来たのになぁ…
とりあえず芳香ちゃん白いエフェクト吸い込むの邪魔だからやめて…
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:18:12 ID:Vb15J7Ns0
- 密着決めボムできれば魔理沙は強い
画面下でボムの撃つのは最悪
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:19:14 ID:7C4jMsMc0
- マミゾウさんの、視認性はいいのに見えない絶妙な奇怪さは、狙った演出なんだろうか。
専用弾グラが中空で、目の端での動体認識が効き辛いから、一発一発を表層意識に載せて弾道取らなきゃいけないとか。
鳥変化の時に、よく「こっちは丸弾に逃げ道を塞がれる」って脳内警告が出るんだけど、実際には途中で丸弾消えるとか。
ミシャグジ様の「何でもない構造なのに、ゲシュタルト崩壊で避けられなくなる」と同じ匂いがするんだけども。すごい化かされてる感。
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:20:11 ID:PcsNMoVc0
- マスパって根元の方が強いの?
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:24:35 ID:fIPQEZSQ0
- マスパと言うより、密着してオプションを敵にめり込ませるとショット威力が上がるのでダメージが大きくなる。
ついでに密着だと神霊ゲージを大量回復できるので、トランス回しまくり易くなる。
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:55:30 ID:8Q6s9oPQ0
- >>573自分のルナ魔理沙パターン用ボム・トランス箇所です
1面:ノーボム2回トランス
2面:道中前半で1回トランス・道中ラストでトランス→会話で中断・響子通常1でマスパ→通常2でトランス
3面:サイクロンでトランス(通常攻撃で時間調節してひまわり妖精の神霊も全部トランス回収できるようになると吉
通常2かマーダーでマスパ→通常3かスコデザでトランス
無駄ボム0なら4面開始時に5機5ボムかな。
見ての通りかなりボムが余るから、これを自分の苦手な弾幕に当てればOK
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:53:11 ID:TmhfSYC20
- うおおHard初見でいけた
やっぱ星と比べると大分楽だなぁ
Lunaにも挑戦したくなってくるぜ
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:11:05 ID:/Op774ZM0
- おめです!
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:31:12 ID:.aAXT6lk0
- Exの耐久って1回被弾したら鳥弾幕が復活した位置に誘導されるから連続被弾してしまうわ
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:58:29 ID:E/ni8M660
- そういえば魔理沙は今回オーラ撃ち(厳密には違うが)搭載してるんだよな
一番ゲーム性との相性がいいキャラだと思う
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 19:11:42 ID:ubPienwo0
- まぁマスパの移動力低下は無視できるわけでもないが。早苗さんも結構相性いいと思う
霊夢はシステム相性最悪のはずなんだが使い勝手の良さがあるし
妖夢はもうなんか色々斬りまくって解決している
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 19:25:08 ID:MfFiNfbA0
- 霊夢の何事にも影響されない設定がまさかゲームに活かされる日が来るとわな
活かすってか死んでるけど
それでも使いやすい霊夢まじぱねえ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 20:39:08 ID:Qq/do0.A0
- やっぱり霊夢のホーミングは使いやすい
EX道中がクッソ楽だ
というか今回のEX、シリーズ屈指の簡単さだと思うんだが・・・
エクステンド少ないけど取得安定できるスペカ多いし
ラスペもボムれば相当打ち込めるし
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 20:49:41 ID:byLPZTKI0
- クリア目標段階ならね
フルスペ狙い出すと少々手を焼く
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 20:56:52 ID:8DuMocSQ0
- 今回のEXはノーミスノーボム(ノートランス)なら歴代でも難しい方じゃないかな
個人的には永の次ぐらいの難易度だと思ったよ
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 21:05:31 ID:qMFYzKW60
- 稼ぎに関しても歴代最難関だお・・・
フルスぺカも難しすぎるお・・・
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 21:08:55 ID:n3hkrAsU0
- 誘導と針の組み合わせは素直に強いよね
座布団とはなんだったのか…
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 21:10:48 ID:ZIfF.bmc0
- 安定という意味で一番楽なのは間違いなく地
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 21:17:12 ID:.V28sDp60
- 魔理沙と妖夢どちらが稼ぎで優れてるか
使いやすさを考えれば総合的に妖夢ではあるが
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 02:09:21 ID:c548dtBw0
- EXで安定するのは永と風
神はまだ慣れてないせいかもしれないが難しい
てか予定外の被弾するとパターンgdgdになるのが困る
離島でトランスできないとホントきつい
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 03:16:00 ID:CDjKtTe.0
- どうもボム後の無敵時間に慣れんな
ウェブマリ並みに短いからボムってもつい離れるのが遅れて死亡ってのが多いわ
ボム後の全画面弾消しとかも無いし…
気を付けろってだけなんだけどね
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 04:20:15 ID:NHr/m8ZE0
- 学校安定→離島トランスのパターン化が出来るようになると
だいぶ安定できるようになるね
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 04:36:25 ID:6YLnJa660
- 学校は運次第で全然弾が当たらず耐久化するから嫌い
てか今回のExは通常もスペカもそんなんばっかだ
やたらと動きすぎなんだよ
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:43:32 ID:KdkScq4Q0
- STGなんて避けだけじゃなくて撃ちにいくゲームだからそこは問題ないわ
ただ学校は耐久化するのは同意
うまい人はあれ上下で避けたりすんのかな
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:08:53 ID:NHr/m8ZE0
- 学校は練習すると超安定するぜ
下手くそな俺でも成功率60%以上になってるぞ
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:17:09 ID:jqgOKJGA0
- 学校が安定って字面だけ見るとなんかシュールw
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:20:32 ID:PsesyLTk0
- 上下避けは難しくないよ Nシューターでも安定する
開幕マミゾウさんの正面ちょっと左、人型弾の間にスタンバイして弾が来たら半分下がる
2回目で一番下に
後は発射音と同時に人型弾に合わせて半分ずつ上→上→下→下てすればOK
中央にいるとき人型弾よりほんのちょっと上に出るのがコツ
説明下手だからリプおいとく
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo811.rpy
ちなみにこれでもたまーに耐久化します…マミゾウさん動き過ぎ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:25:16 ID:A0o2/Lj20
- 撃ち込めないと嘆く人は恐らく横に振りすぎ
自分から撃ち込めない状況に持ち込んでる、気がする
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo810.rpy
①弾発射と同時に人形列を縦に抜ける
②1波分を横に動いてやり過ごす
→以下ループ
という2波で1ループの動きにすれば、移動量はかなり小さくて済む
あとはマミさんが正面に来るのを待つだけ
耐久になろうと、避け方が固まってれば問題ないでしょ?
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:07:53 ID:nNMYS5Yk0
- 霊長化も学校もまぬけ巫女もポンポコも、弾幕の難しさよりも精神力を削って被弾させるスペカだな
正面に留まり続けるのが困難なので長引くのがしんどい
難しいとよく言われる鳥獣や離島は正面キープできるのでむしろ自分的には楽だ
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 12:37:27 ID:ia8U0bKA0
- 学校スペプラ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo812.rpy
画面端を利用して大きく誘導しつつ撃ち込める機会も十分に確保したパターン
発射音が鳴ってから動くのがコツ
マミゾウに体当たりしそうに見えるかもしれないけど案外当たらない
このパターンにしてからミスらなくなったよ
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:07:45 ID:mxxQFo4E0
- スコアタやってる奴はおらんのか・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:10:03 ID:A0o2/Lj20
- 稼符にでも行けば?
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:39:26 ID:Q56ixpeI0
- あそこは怖い人がいるからあまり近づきたくない
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:51:37 ID:WqXemsQs0
- 今あそこいっても神霊廟の話はパッチの話しかないしね
でも神霊廟スコボのプレイ日付見ると、ここ数日のものが結構多い
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:01:05 ID:lhi4ALy60
- 週末だったしな
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:02:15 ID:V5KtLwLY0
- >>601
ちゃんと切り返せばどれも正面で打ち込む時間は取れるはずだが
いやまぬけ巫女は切り返さずに決めボムしてるけど
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:33:25 ID:OYKM6fJ60
- 秘宝「聖徳太子のオーパーツ」1/16
「神霊大宇宙」1/195
あれー
みんなODのほうが楽とか言ってたよね?
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:37:07 ID:KdkScq4Q0
- 1回取れるかなんて運も結構絡むだろ
数回でうろおぼえ取れて楽勝って言っても意味がない
つまり100回取れ
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:38:54 ID:A0o2/Lj20
- 多数派が全てじゃないだろw
自分は狭いオーパーツより、左右から来るけどスッカスカなODの方が気楽だけど
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:43:33 ID:OYKM6fJ60
- すいません100回は許してください
確かに自分は交差弾苦手だ
大宇宙の左右の流れを同時に把握するのがきつかった
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:51:07 ID:tqrSFKXo0
- 通しでオーパーツならボム持っていても避けようと思うが
もし通しで大宇宙が来たら事故が怖いから絶対にボムる
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:07:18 ID:mxxQFo4E0
- 大宇宙はオーパーツの時に神子が撃ってくるWAY弾を追加しても良いくらいだった
Lスコデザの不具合を直す替わりにこちらの難度をもう少し上げて欲しいわ・・・
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:10:52 ID:rALDKTKI0
- オーパーツは回るだけだし、ぶっちゃけブディストと変わらん
軌道の読みにくい回転弾に左右から挟まれる大宇宙とは根本的に質が違う
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:19:47 ID:w0niKJxo0
- 俺も大宇宙の方が難しく感じた
ああいう弾の流に乗りながら障害物避けるタイプの弾幕は苦手だ
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:30:08 ID:jUAK2riY0
- 大宇宙もだけどワイルドカーペットが簡単っていうのも納得できん
犬に集中したら鳥に被弾するし、鳥に集中したら犬が無理だし
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:33:19 ID:L1XD9enM0
- 画面最下部で避けると自分より下に気を取られなくなって良いと思うよ
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:08:10 ID:rALDKTKI0
- その代わり下に移動して避けることができなくなる諸刃の剣
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:41:32 ID:Q.UK.dX60
- 避けようとなんかするから当たるんだ
撃ち込みだけ集中するゴリ押し指向でいい
といった解法とか考えるような代物じゃないって結論になるから扱い的に下になるのだな
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:31:13 ID:NHr/m8ZE0
- オーパーツ無理すぎだろww
撃ちこみすらできない・・・
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:10:43 ID:TAyo2GG.0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo819.rpy
EX魔理沙ノーミス記念貼り。叩き台にドゾ
化け学はY軸あわせれば、このよけ方で全キャラ安定するんでまだパターン組んでない人にはお勧め
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:07:20 ID:x6gJqOCk0
- >>621
東方Project お約束その1「困ったら回れ」
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:02:06 ID:XodXEfkU0
- しかし今回のEXはヌルイのう
これがクリアできないとかシューティングゲーム好きを自称できないよな
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:19:12 ID:Gf6aNEr60
- w
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:20:31 ID:CJzZZoOE0
- 俺は自称原作好きだ、だが設定本は一切持ってない
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:29:41 ID:qwrNeH1E0
- EXは地と星以外あんまり難易度変わらん気が
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:33:59 ID:nhtBfBH20
- 好きと上手いは全くの別物だな
それに作品によって得て不得手がある
紅Lクリア済みだけど神Exクリアできないなんてケースもあるわけで
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:37:14 ID:uj.zj3XM0
- それはさすがに腕が落ちたかやる気ないかのどちらかだ
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:39:24 ID:CJzZZoOE0
- 俺はこのシステムが好き!
というよりはシステムに合わせてるので
これといって苦手なシステムはない
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:39:49 ID:3isYdc/o0
- いやアレルギーじゃね?
つか今作、稼ぎ方が星+紅ぽく感じる
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:46:40 ID:1SPtaTJQ0
- 蓮コラは大丈夫だけれど弾幕は苦手だなw
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:55:16 ID:3isYdc/o0
- 奇遇だな、俺と逆だ
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 01:04:37 ID:SVXgvwdM0
- わたし女だけど蓮子裸にはすごく興味あるけど弾幕は苦手だけど今貴女の後ろに居るの。蓮子ーーッ!!
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 01:20:05 ID:rTNVVqao0
- >>634
もちけつメリー
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 07:59:46 ID:HyoRvpck0
- >>627
EXってどれが一番難しい?って聞かれると悩むが、
EXってどれが一番簡単?って聞かれると迷い無く「星」って言えるよなw
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 08:02:51 ID:IuwIV5Zk0
- いや、一番簡単なのは風だろ。道中・中ボス・ボスすべてが簡単部類。
と言う感じで個人差があるので不毛だ難易度比較は。
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 08:36:27 ID:f5.vPy5k0
- 比べたいなら人気投票のアンケートを見れば済む話
クリア率から判断すれば、星>地>紅>風>永>妖の順で難易度が高い
おそらく神は地と風の間に入ってくると予想
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 08:39:18 ID:du3EnF.o0
- まあ個人差だわな
星はEXの難易度云々よりノーマルクリアできない→EX出せないというオチなのかもしれんが
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 09:10:32 ID:m1CfdBN60
- ノーマルのクリア率は地の方が低いな
というか直近のデータでは地と星のEXは逆転してる
ま、発売後最初のアンケートはやり込み時間的な観点から低く出るものだしな
2年目以降は古参が去り新参が入り、新陳代謝のバランスが取れてだいたい安定するけど
誤差をまるめると、地・星(30%未満)>紅(35%程度)>>妖・永・風(45%以上)って感じか
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 11:16:11 ID:Bn6YtoXAO
- 能力のことで気になるんだけど、精神に異常のあったり発狂してる人間の欲の読み取りはどうなん?
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 11:40:38 ID:Bn6YtoXAO
- ごめんなさい 神子スレからの誤爆です
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 11:46:07 ID:U4FYKJvA0
- 問題ない、幻想郷にはそんな奴ばかりだ
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:25:27 ID:SFi/YyvA0
- 東方始めて4年くらいになるけど神EXが霊夢で一回しかクリアできないなんて悲しくなってくる
早苗マリサはまだ希望あるけど妖夢きびしいなあ
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:49:37 ID:NG5xXCXY0
- 何度もやってりゃそのうち慣れる
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:50:18 ID:b5ZnE9/E0
- 霊夢通常EDの締めでみみみたちの道場行ったら
そこにあるものが天界か月かで見たようなものが……って記述あるが、あれの意味がちょっとわからん
道教や聖徳太子の元ネタ的に繋がる要素あるの?それとも今後の伏線か何か?
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:03:19 ID:JL8Wgn1c0
- 月は中華っぽい感じだったあったから仙界もそんな感じだったってことなのかな
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:02:07 ID:sNiXCuYo0
- 月が中華風っていうと大往生の月華僑(ルナポリス)も中華っぽい名前だな、レイニャンも中華だし
紅魔郷は大往生の後だから影響が微妙にあるのかもしれないしないのかもしれない
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:03:58 ID:AJFD22Vs0
- ちくしょう 星降る神霊廟どころじゃなく星をみるひとの神霊廟だったよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:39:44 ID:6ON5JE5U0
- 今作のEXやルナをクリアできない奴はゲーマーとして相当に恥ずかしいぞ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:40:57 ID:2RVWKvz.0
- >>650
>>628
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:42:47 ID:NG5xXCXY0
- ノーマルとExが簡単すぎたし
ルナ簡単とかまで言われてんので
あまりルナやる気が起きない
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:43:31 ID:Gf6aNEr60
- 頼むからそういうことを他所やリアルで言うなよ恥ずかしいから
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:51:37 ID:1SPtaTJQ0
- 学歴板に来てしまったかと思ったよw
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:07:23 ID:mZEgbpsg0
- 自称ルナシューター(笑)が多いのはここですか?
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:12:27 ID:bsBLC0l60
- やっと届いた神霊廟
一発でデザイアドライブに心を持って行かれた
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:16:26 ID:sNiXCuYo0
- 今回EXとLの初クリア時は大して難易度の差感じなかったどころか
6面までプラ出して数回ずつ練習しただけですぐクリアできたLのほうが
初日にかなり時間かかってクリアできたEXより難しく感じた。
けど弾の判定覚えて離鳥トランスパターン出来るようになったら安定だった
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:47:51 ID:iYTbY8Ek0
- デザイアドライブは二番目のお気に入りだな
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:49:21 ID:JL8Wgn1c0
- 初EXいけたー
一回抱えたけどおかげでボム余したから離島までトランス温存できたのが勝負の分かれ目だったか
あとスペプラありがたすぎる
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:54:18 ID:1SPtaTJQ0
- おめでとう!
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:59:12 ID:iYTbY8Ek0
- 素晴らしい!
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:03:46 ID:N5ay/bNA0
- 腹立たしいまでに優秀である
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:24:08 ID:Cv3H33pA0
- てんてんてーて てれれれ てれれれ てれれれ てれれれ てれれ てれれ てれ♪
てんてんてーて てれれれ てれれれ てれれれ てれれれ てれれ てれれ てれ♪
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:28:51 ID:gVz8h/Yw0
- 俺はデザイアドリームの方が好きw
デザイアドライブも好きだけどね!
デザイアドリームNo1!!
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:34:18 ID:mo0GIx/c0
- 俺は佐渡のニッ岩が一番好きだな
次にデザイアドライブ
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:34:27 ID:Cv3H33pA0
- デザイアドリーム聞いてたら、ふと地霊達の起床を思い出した
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:34:57 ID:Cv3H33pA0
- ドライブだった
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:05:56 ID:tXL4dUDQ0
- >>665
俺がすでに書き込んでいた
佐渡の二ッ岩、曲の盛り上がるとことラスぺの発狂が重なるとぐっと来る
祭りの終わりというか、寂しさがこみ上げて来て
もう少し遊びたいけどもうおしまいなんだなあ、なんて感慨に浸ってるとぴちゅる
正直離島やカーペットより難しい気がしますポンポコリン
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:11:05 ID:mo0GIx/c0
- 妖夢の霊力が2以下でポンポコリンに突入するとかなり苦労する
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 03:03:17 ID:RstTsI8Q0
- 野鳥までトランスを持っていきたいが安定しねえ
5番勝負までの通常弾が地味に事故る
野鳥までに一度でも死んだらほぼ終了っていうプレッシャーがきついわ
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 06:57:20 ID:of/8nvk60
- >>670
通常4から全部密着ボムすればいいじゃない
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 11:24:55 ID:DeO67feQ0
- 二ッ岩いいよね
あまりそういう声を聞かなくてそんなバカなと思っていたんだよ
離島に合わせる事をあまり意識しないでも、直前の通常できっちりゲージを溜めることさえ忘れなければ、
被弾してもその後のトランスでどうにかなる気がする
まぁその時にボムが無かったら詰むが
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 11:55:56 ID:uxSBwp0wO
- 俺も佐渡の二ッ岩好きだなー
あとは大神神話伝
今回はなんかスルメ曲が多い気がする
EX@魔理沙でパワープレイなリプレイを撮ろうとしてるんだが野生の離島とまぬけ巫女が連番なのが痛い
離島が得意でまぬけ巫女が苦手なんだがクリア目指す側からすればやっぱり離島トランスのがいいよな
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:11:51 ID:eqYy0pl60
- 俺の場合鳥獣戯画と離島とぽんぽこでトランスするのが理想だな
マミゾウ化で事故りやすいから最後は上手くいかないが
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 12:35:31 ID:N5ay/bNA0
- 離島は通しならできるだけトランスかボム0で挑みたいが、そういうの抜きにすれば好きなスペカだ
ぬるぬる〜っと抜けている時は実に気分がいい
あと鳥は上下の動きが激しくて避けルートが変動することがあるのでいったん引いて様子見てから突っ込むが
犬は素直に掘り進む感じで進んだ方が抜けやすいあたり「赤は止まれ、緑は進め」みたいでなんか面白い
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 14:00:54 ID:i3KLZg/I0
- Lスコデザに第3者の意見を取り入れたことと、今までの作品のルナは一体何だったのか?
と思わせるくらいなルナの難度の低さだけは納得いかないが、それ以外は今作は良い出来。
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 14:25:25 ID:gupsz7ow0
- パッチ…
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:01:43 ID:AuBCZqNk0
- 別に簡単なのはルナだけじゃないし、むしろハードがノーマルとほぼ変わらんのが気になる
新参向けの調整ならそれでいいけど、それでも難易度間の格差ははっきりしてほしかった
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:06:18 ID:5nrSP76.0
- たまにはこのくらいヌルい難易度も悪くないなと思った
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:07:58 ID:4zZAibWE0
- >>673
魔理沙ならトランス中に撃破せずに離島で自爆すれば
まぬけ巫女でも任意トランスが間に合うよ(一応)
3エクステンドを捨てればトランスパターンに余裕を持たせれるかと
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo833.rpy
無理やり感が強いけど、空魚、延羽化、戯画、離島、巫女、ポンポコ+道中2回トランス
戯画はアイテム取得後、離島は撃破前に自爆するとボム数も丁度調節出来るみたい
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:32:15 ID:XEk.Hp0k0
- 難易度高いモードの方が得点以外でもおいしい部分がある、は大戦争で固まった方針なのかなあ?
といっても神霊廟だと雑魚が神霊たくさん出すくらいのもんだけど
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 16:58:39 ID:N5ay/bNA0
- どっちかつとノーマルまでとハード以降はゲーム性が変わる、じゃないかな。れあどめの文章からして
まぁ霊廟は大戦争ほど極端に変わらないけど
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:08:47 ID:W/DVOviM0
- 今作は普段より1段階難しいとこに挑戦するのにいい難易度
普段はNとEXやったら終わりだけど今作で初めてHに手を出したわ
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:31:30 ID:i3KLZg/I0
- Lクリアラーの俺がスコアタやってるくらいだしな・・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:50:34 ID:bPpN6/bk0
- ま、簡単簡単って言ってる人は巫女20億
他二人で25億くらい目指してみると結構難易度上がるんじゃないかね
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:23:05 ID:AuBCZqNk0
- そこらへんの数字は序盤で潰して稼がないと届かないだろうなあ
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:58:21 ID:2PBAYLZQ0
- 俺もLクリアラーだけど、スコアタはなんか違うからルナ縛りやってる
ノーミスあたりならけっこう簡単だからオススメ
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:23:38 ID:Q/3I1LtI0
- 縛りは達成したらそれでおしまいだけど、スコアタは終わりがないからな
クリア難易度が低いならその分理論値に迫るシビアさが増すだけで結局苦労は変わらない
風EXのように点アイテム一個すら逃せないようなのは胃が痛いので勘弁だけど
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:25:27 ID:hjHHJsG20
- 離島は前の化け学校が安定できるところ考えると
「はい、ココでトランスして!」ってフリだと思ってる
あそこトランスなかったら超難易度杉だろ・・・
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:37:22 ID:RbUEbMuE0
- 別に慣れればそれほどでもないよ
星のレインボーや地のヒャッハーの方がきつい
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:42:30 ID:N5ay/bNA0
- シャッハさんに小指折られて少なくなったパワーで埋火持久戦されて
さらに少なくなったパワーで遺伝子持久戦されるのはもう嫌だけど
なんだかんだで安定してしまっているこいしちゃん
パターンゲーにおける反復練習量の大切さはやはり大事だな…
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:05:19 ID:hjHHJsG20
- Nシューターの俺は道中の難易度に萎えて
こいしちゃんロクに挑戦できてないなー
個人的には今回くらいの道中難易度が丁度いい
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:13:41 ID:3mAF1Llg0
- EX中ボスは妖〜神にかけてどんどん難しいというか嫌らしくなってる気がする
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:31:08 ID:hSRfp9hs0
- 複数の自機を使ってみてる
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:01:44 ID:tXL4dUDQ0
- マミゾウさんクリアが安定しだしてきたので久々に地をやったら
早苗さんに追い返されまくったぜ……
つか地は敵キャラ硬すぎ&当たり判定小さすぎでウガーってなる
弾幕自体もちみちみ避けなきゃならんのが多いし
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:15:06 ID:3mAF1Llg0
- 俺は逆に星から敵キャラがでかくなったのが未だになれない時がある
ものすごい違和感を感じる
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:18:24 ID:i3KLZg/I0
- 大きいの気になるのって屠自古くらいじゃね?
星は明らかにみんなデカく見えるけど
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 23:06:19 ID:Fa9aBz6g0
- 俺はEx中ボスは紅魔郷がダントツで難しい気がする…ミスするの前提でパターン組んでる
星もたいがいだけど驚きフラッシュという必死な小傘ちゃんかわいいよウフフする用癒しスペルがあるし
地はまだ九字刺しが安定するからマシだったけど
しかし今回、本編に比べるとExは難しいな…安定する攻撃がないから同じスペプラのある永Exと比較しても難しい
超難しい離島にトランス持って行くのがコツなのはわかってるけど
絶対鳥獣戯画か化け学校いずれかでミスるからどうしようもないんだぜ?通常も地味に厄介だし
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 23:19:32 ID:hylYtjHg0
- やったー霊夢ノーコンできた
やっとEXができる
布都ちゃんのスペカ取った後紫霊回収しようとしたら通常弾飛んできて
ピチュったりと事故は多かった
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 23:20:14 ID:hjHHJsG20
- 化け学校パターン化すると確実にトランスもってけるぜ
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 23:33:57 ID:9LmVbjs60
- 紅Exはボムボム一機死でやってたな
楽勝スペルがないね
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 23:49:02 ID:aQXnH11o0
- 化け学校は人形弾抜けた後もできるだけ画面下に寄るようにすれば弾が邪魔な位置にいかなくなって楽だな
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 00:00:36 ID:oN4WJYjA0
- 霊夢でExクリアしたときは鳥獣戯画でトランス、離島は被弾トランス+1ボムだったな
離島にトランスをもっていけなくても、その後抱えなきゃ結構いける
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 00:23:50 ID:eNvLOVik0
- >>688
おおおなだけどアイテム一個すらとか逃せないとかどんなレベルだよww
皆で難しい場面をヌルくするパターンを考えて
それを全て総合した超ヌルゲー化リプを作って
クリアラーを増やしたいなーとかたまに思う
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 01:06:29 ID:63EmTyOY0
- 離島に確実にトランス持ってくなら学校を縦避けするといいよ
ゲージ半分強回復出来るし、何より避け方が単純で完パターン化しやすい
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 01:30:00 ID:FlOnxWEk0
- >>704
10億弱の人のリプレイ見たことあるが、あれはやばかった・・・
道中以外のノーノーはもちろんのこと、全ての点アイテムに対して、その時点で取れる信仰アイテムをきっちり取ってから取るようにしていた
しかしその後ついに10億突破したって聞いてびっくりしたなぁ
恐らく偶然だろうが、ほぼ理論限界が丁度10億ぐらいってのが上手く出来過ぎてるぜ
学校でなぜか最近被弾することが多い
一度やっちゃうと、次回挑戦するときにもいやなイメージが浮かんで上手く動かせなくなる現象だな・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 01:37:06 ID:eNvLOVik0
- >>706
トップスコアラーのリプレイって凄いし面白いよな
魅せプレイではないハズなのに超トリッキーな動きして爆笑することもしばしば
理論値ギリギリね・・・たまに思うけど神Eの10億とかは
神主から挑戦なのでは?とか思ったりする
10億の壁を超えてみせろ的な
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 01:42:20 ID:6Bgjm9Qk0
- 今月末までパッチ待って、それでも来ないようなら挑戦してみるわ
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 01:43:40 ID:eNvLOVik0
- 俺初めから来ないと思ってたので
依託と同時に楽しくプレイしてるぞ
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 01:57:34 ID:EFoywVa.0
- ノーコンして意気揚々とEXやったら20秒でやられたでござる
Nくらいの難易度だと思ってた
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 02:59:12 ID:Up4lulT.0
- [自己/事故]との戦いってやつだねっと
レス番711(セブンイレブン)get
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 03:42:46 ID:6Bgjm9Qk0
- しかし気合い系と運要素が多すぎてクリアも稼ぎもやっぱり全く駄目だ
今作は自分にとって上から2番目の難しさだわ
ところでスぺプラの時と本番で、敵の体力って違ったりする?
EXのまぬけ巫女を妖夢で挑戦時に、スぺプラなら大体16〜18秒位で撃破出来るのに
本番だと、スぺプラとパワーが同条件にもかかわらず、25秒超えてしまうんだが
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 06:01:12 ID:/CibaL5s0
- >>704
妖々夢EXをガチ避け要素をほぼなくして詰将棋のごとくパターン化してる人が昔いたなあ
>>707
地霊殿EXのトップ連中はこいしちゃん通常でこいしちゃんの周りをぐるぐる回りながらグレイズするからなぁw
あと妖々夢で反魂蝶を上避けしてるの見た時はお茶吹くかと思った
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:41:08 ID:eNvLOVik0
- >>713
地Ex勢は面白いよな、最初に見たのはAM氏のリプだったな
今でも大事に保管してるし。
ところで神Lも妖夢を使えばガチ避けなしでクリア出来るんだよな
道中は溜め撃ちで撃たれる前に潰し、ボス戦は道中で貯めたボムで
密着ボムをして神霊を貯めてそしてトランスってパターンで6面まで進められるし
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:33:08 ID:uQ8laloQ0
- でも完全パターン覚えてしまうとリプ見てるのとなんか変わらないような気がするんだよなぁ
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 15:35:35 ID:s5D0kfwQ0
- 完全パターンを完璧に再現するのなんてほぼ不可能だけどね
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:12:25 ID:.jwaRihw0
- これは申し分ないというプレイは過去に一回だけあったな
今やってももう真似できない
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:47:12 ID:Rlb845Zk0
- 完全にパターン通りにプレイするなんて常人には不可能だからね
パターンが崩れたときにアドリブでリカバーするのが楽しいんじゃないか
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:50:16 ID:qtZAaWMU0
- 上級者はパターンが崩れたとき用のパターンを用意するものらしいよ
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:59:35 ID:07.B0TMg0
- 上級者はコントローラー床に叩きつけて怒鳴り散らしたあとにリセットだろう
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:01:07 ID:Up4lulT.0
- 仙人クラスになると頭の上にCD乗せて瞑想するらしい
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:15:02 ID:CA/6UwHo0
- 達人になるとリアルシャドーできそうだな
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:29:10 ID:2kcoTPm60
- つまり上達するほどSTGしなくなるってことか
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:32:03 ID:CABftbb20
- STGは目で捉えるものじゃなく心で捉えるものだよ
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:35:43 ID:CA/6UwHo0
- ヒュー!
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:43:10 ID:Vmv3rsxQ0
- >>719
中級者でもそれが出来るボーダーダウン超お勧め。
ルート選択とランク調整とエブリ潰しとループ調整を組み合わせた全く新しいシステム。
プレイできる環境が絶望的にレアなのが弱点じゃ。
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 22:04:02 ID:GOaXeQz.0
- 今回はマジでトランスの使い方が進行に左右すると感じた
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:39:58 ID:FlOnxWEk0
- >>723
中島敦の名人伝を思い出したw
射之射をしているようではまだ道のりは長い・・・
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:50:06 ID:pk/q6Y3c0
- 東方を極めたのならプレイヤーはん
”そこに辿り着けぬのじゃよ”
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:58:59 ID:kdQELrIA0
- >>719
超シビアな星Hとか特にLだと必須だな
崩れた時の被害をどれだけ少なくするかが試される
崩れるのは当たり前と思ったほうがいいな
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:09:47 ID:63TcrRUM0
- N布都の通常2だけは、どうしてもボムッてしまう。1と3は
いけるんだけどなあ…
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:18:08 ID:OE7Si.0A0
- 文花帖の藍通常みたいな感じ
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:20:23 ID:rd3DeFKY0
- 娘々の通常ナイフも事故が怖いからボムっちゃうな
そこまで難しくは感じないんだけどやっててちょっと不安になってしまう
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:26:18 ID:Vf3d7lY60
- 娘々での事故の多さは異常
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:31:07 ID:DqoW9ETs0
- 娘々通常は背景がチカチカしてるから自機位置を把握しにくい
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:32:20 ID:WqKzOgsA0
- 上級者はというか上達するための一歩っつーか
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:32:50 ID:WqKzOgsA0
- グアアリロードが
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:12:52 ID:Ak64p6Mo0
- 霊夢でスペプラ一通りクリア
280 TAO胎動
88 Lグセフラッシュ
24 死なない殺人鬼
本領発揮エコー
20 Lスコアデザイアイーター
スレ見てて難しいって書いてあったから警戒はしてたけど
やっぱTAOはぶっちぎりで難しかった。
霊夢でこれだから他の機体じゃ更に苦労しそうだなぁ…
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:49:06 ID:GDyREjqk0
- 全キャラTAOマスターへの道
霊夢3/546
魔妖夢4理沙/201
早苗11/1468
妖夢5/38
はたしていつになることやら・・・
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:52:08 ID:GDyREjqk0
- ↑ああ魔理沙4/201だ間違えた
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 04:36:36 ID:ScNUPgXY0
- スコデザ20ってすげえな
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 09:16:12 ID:Tubhx0O.0
- 早苗だときついけど、霊夢ならこんなもんじゃないかな。同じスペカだと・・・
97 TAO胎動
1 Lグセフラッシュ
2 死なない殺人鬼
14 本領発揮エコー
25 Lスコアデザイアイーター(早苗154)
自分はこんな感じ。TAOは確かに回数かかるけど
やや嘘避けの速攻でしか取れないエコーの方が弾幕自体は苦手・・・
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 16:26:21 ID:3Atmko0g0
- TAO早苗はさっき短時間で3回取れて1/100くらいに取得が収縮してきた
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 18:41:01 ID:dS9D.oo60
- 羽に当たり判定があるのはなんとなくわかるが、
船に当たり判定があるのはどういうことなんだ…
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 18:44:26 ID:9AoJvP5g0
- お燐の車にだってあったじゃないですかー!
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:11:59 ID:OE7Si.0A0
- 霊力を通して動かしているからさ
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 19:13:41 ID:EII3HfGs0
- 船の掻き分ける波が弾幕になってる=船が壊れた時点でスペルブレイク、ってことでそ
船壊されて慣性の法則で画面端に激突するふとりんをナデナデしたげたい
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:25:41 ID:r6Lf0hG20
- >>747
スペルプラクティスだと船から投げ出されてるように見えて面白いんだよなww
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:27:50 ID:ScNUPgXY0
- あの船ってこわせたのか
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:36:41 ID:vTMRdA3s0
- 舟にも当たり判定あるからボムって密着撃ちするとものすごい勢いでゲージが溜まる
……霊夢以外は
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:36:51 ID:BwaMzxv60
- ルナ幽々子に事故らされる作業はもう嫌だお
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:34:46 ID:tgawDPWU0
- 1面はガチ避けするから最も事故りやすいな
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:38:06 ID:RrPng81.0
- 1面からボム&トランスゲーです
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:44:11 ID:W7GsxOec0
- 6面に0機0ボムで突入してクリアしてもうた。しかもルナ
魔理沙でボムとトランス駆使したらほぼ回避動作せずにいけたし6面は殆どウィニングランだな
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:44:15 ID:i9ax/KtA0
- 妖夢のボムが弱すぎてマミゾウの通常が1ボムで飛ばないんだけどどうすればいいの?
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:46:20 ID:tgawDPWU0
- 最初だけちょっと耐えてからボムればどうにか飛ばせるはず
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:56:04 ID:6pT/AesI0
- 霊夢早苗も一回は避け切らないといけないから無理なのは諦めて2ボムしてるな
とりあえず通常5までを自力避けできると大分楽になる
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:01:04 ID:DmLdRLOk0
- ボムって高速張り付きすれば大体飛ばせるような
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:20:54 ID:gHsFhxwg0
- というかマミさんの通常って難しいの一つもないじゃん
最後の方も難しいように見えて実は道あるし
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:39:55 ID:d8JpGTIc0
- 妖夢でルナ初クリアキター!
4面で3回も死んでパワー1になった時はヤバいと思ったけど
チャージ斬りのおかげでなんとか持ち直せた
やっぱ妖夢強いわ
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:42:42 ID:tgawDPWU0
- おめでとう!
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:13:27 ID:99aqZuzY0
- >>760
まあ、私は強いですからね
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:29:24 ID:tgawDPWU0
- 仙人さん乙としか
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 10:25:43 ID:GAqm1/KU0
- トランスってボスに備えて貯めといてボーナスボムのように使うものと思ってたけどここ見るにたまったら道中で消費してった方がいいのか?
プラクティスでとりあえず確率はともかく超えられるようになったのでクリアしようと通しでやってみたらどっかでつまづいてやり直しまくりワロエナイ
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 10:30:53 ID:/oVYtJQo0
- >>764
トランス中は残機のかけら&ボムのかけらが2倍計算になる
ゆえにそれが出てくるポイントを覚えてそこでトランスするのが基本
これをやらないとまったくエクステンドできなくて苦戦する
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:53:16 ID:LcFSV6Uk0
- トランス無しだと5エクステンドは難しいだろうね。でもトランスは1〜2ボム(緑の欠片8〜16個)分
の価値があるので次に絶対にボムるとわかってたら無理にトランスするとかえって効率が悪くなる
説明しやすいようにリプを
トランスゲージ節約のために道中終了寸前でトランスして纏めて回収
ゲージは1つ以上残してるのでまた直ぐに溜まる
2面道中 ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo881.rpy
中ボス戦で必ずボムるとわかってるので自機の欠片を取りつつ
通常1とスペルを飛ばして2ボム節約。最後は早回しx4
4面道中 ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo882.rpy
トランス中は青&白神霊をあえて残し直ぐにまたトランス出来るようにする
5面道中 ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo883.rpy
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:36:02 ID:Bs5206LY0
- トランスを出し惜しみすると事故って無駄放出がありがちなパターン
だから赤緑妖精が大量に出る場面でどんどん使っていけばおk
ボスはいざとなれば道中トランスで増やしたボムでゲージ貯めればおk
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 15:31:23 ID:nOSJhSSg0
- 5ボス直前の妖精×7、ラスボス前の緑神霊・赤神霊は絶好の稼ぎ場所
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:02:33 ID:nOSJhSSg0
- あれ?sageたはずなんだけど
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:20:58 ID:KXUaEr8c0
- 遅ればせながらEX抜けたでござる。巫女で鬼火20/33に対してポンポコ1/2。こいつプラクティス番長だ!通しに弱いぞ!
「ここ仏敵あり」って指示出して霊廟塞がせたのは毘沙門天だと思うが、マミゾウさんが緩衝材になる説は既出かえ。
技名にまでなってる、まぬけ巫女の一件が外界で実際にあった事で、マミさんが魔奴化の縁者だと仮定すると、
恥ずかしい過去(七人揃って妖怪にいいようにされた)を知ってる相手がいる場所では、毘沙門もあまり強くは出られまい。
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:16:12 ID:cwSWbPso0
- マミゾー手ごわいな 弾幕は面白いけど
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:18:19 ID:CbeULJVM0
- ポンポコリンの蛙自機狙いもなんか当たり判定大きいみたいだな
間抜けれそうでよく当たる
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:37:04 ID:XsvJn4DA0
- まぬけれそうってなんだよって思った
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:16:38 ID:nOSJhSSg0
- 新種の草かなんかですか?
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:28:52 ID:Fl1WCaC60
- ひそひそう?
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:35:25 ID:y0RR1rWw0
- 早苗さんLuna厳しい…Nomalでは強く見えたんだけど
そして密着は高速ショットの方が強いと知って余計に事故るようになった
BADエンドの早苗さんの絵が私を笑ってるように見えてきた…
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:43:53 ID:ng.dPcL60
- >高速ショットの方が強いと知って余計に事故る
慣れないうちはトランス・ボムの時だけ高速撃ち込みって割り切ればいいじゃない
違いってもほんの数秒だし、避けるべき所をしっかり避けることの方が大事
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:56:47 ID:YwCtTRHg0
- トランスでボス密着の時って高速も低速も神霊回収のSEの速さは
同じくらいに思えるんだけど、やっぱり高速の方がゲージ多く溜まるの?
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:04:32 ID:ue5aT9UI0
- ショットの速さは同じだからゲージは変わらないでしょ
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:15:52 ID:LcFSV6Uk0
- トランス時の神霊回収とダメージ量は
低速高速や霊力の影響は受けない
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:27:27 ID:Bs5206LY0
- なるほど
高速でボスに張り付き続けるのは辛いなあと思って早苗敬遠してたけど、
低速でもおkなら早苗で稼ぎやってみようかな
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:33:45 ID:LcFSV6Uk0
- 自機性能とかボムとかトランス性能を試したいなら
不動で攻撃してくるEのマウンテンエコーとか神子とかかな
グレイズ数で増えた分を引かないとおかしな結果になるけど
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:04:15 ID:uvAHE12s0
- ODめぐりをしてたけど結局TAOが最後に残ったぞどういうことだこれ
桜吹雪地獄:1/52
本領発揮エコー:1/111
死なない殺人鬼:2/50
TAO胎動:0/307
入鹿の雷1/10
太陽神の贄:1/53
神霊大宇宙:1/6
ワイルドカーペット:1/48
全部霊夢ですはい。本領発揮エコーとかはもう2度と取れる気がしない
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:16:12 ID:k0BJBkQk0
- エコーはコツ掴めばほぼ安定するぞ?
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:55:25 ID:uvAHE12s0
- マジでか・・・
入鹿の雷とかは苦手だったのを徐々に克服しつつあるけどコツがあるんだな・・・ どんなんなんだろう
どうでもいいけどワイルドカーペット取得のリプを見ていると自分の動きに笑えてくる件
こんなの本当に俺の動きなの? って思ったwww
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:31:08 ID:UnEjKSgI0
- Lunaのスペカは全体的に鬼畜なのにODは仏な神子さん・・・
俺もTAOの自分のリプレイは何度見ても奇跡的過ぎて笑えてくる
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:54:06 ID:CbeULJVM0
- とんでもない嘘避けで取れる時もあるけどもの凄く負けた気分になるな
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:57:46 ID:QQhAPtrI0
- 他人のパターン参照して取った似非避けの方が惨めだよ
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:01:30 ID:ng.dPcL60
- >>788
他人のリプとかアドバイス参考にするのが惨めとか…
俺とは別の星の人の理論だわw
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:09:55 ID:QQhAPtrI0
- このろくでもない、すばらしき世界。
に乾杯
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:12:48 ID:uXlBe0rs0
- 無駄だらけの そんな君の世界が好き
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:24:35 ID:9SVq2N8M0
- でもスーパーマリオでお手本プレイとか見たら負けな気がする
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:28:32 ID:gqXWXask0
- アケSTGとかだと順番待ち中に人のプレイ参考にするとか普通に行われてたわけだし、
何でも見ない見ないを人に押し付けるのはどうかと思います!
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:28:36 ID:LcFSV6Uk0
- 極めることが目的なら見てもいいんじゃない?
プライド重視なら見ないほうが良いだろうね
何がしたいかによる
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:33:33 ID:CbeULJVM0
- パターン化の方法がわからなくて詰まる場合もあるからな
それを解くのも面白いんだけども
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:34:55 ID:LcFSV6Uk0
- 本当に極めたいなら人のも参考にしたり
自分でも色々試行錯誤しないといけないな
システムを解明するこの楽しさ
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:35:44 ID:QQhAPtrI0
- 私怨に近いのかもなぁ
「Easyクリアできんw」に「抱え落ちすんな、低速使え、攻略見ろ」って頭ごなしに言われたら
低速キー押すことにすら嫌悪感を覚えたよ。抱え落ちしてやんよ!
一年経ってアホの言動を気にしてた事にアホらしくなってボチボチやっとりますわ。
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:48:26 ID:afFYvJEs0
- >>797
「抱え落ちすんな、低速使え、攻略見ろ」
基本だろJK
頭ごなしって何だよ?
ただ単に無駄に醗酵醸成したプライドで、正当なアドバイスから耳を塞いで時間を無駄にしただけだろ?
まぁ、でも、1年経ってプライドと現実に折り合い付いて良かったねw頑張れw
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:50:30 ID:uXlBe0rs0
- 死ぬな!これがアドバイスじゃ
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:52:04 ID:LcFSV6Uk0
- 当たらなければ同等言うことはない
これがアドバイスだ
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:52:29 ID:QQhAPtrI0
- そうやって敵を作ってきたんやね。
ちっぽけな枠組みの中で基本だの正しいだのなんて、ンなの人それぞれなんだからさ。
草生やすまでもなく、いろんな方面で頑張っている最中だよ。
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:52:35 ID:Fl1WCaC60
- >>797
人のプレイを見て参考にするなんていう至極真っ当な解法を惨めとかいきなり言い切ってる時点でそのアホと同レベだよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:53:53 ID:QQhAPtrI0
- 二月の知恵袋?
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:57:05 ID:o976NJRg0
- ,,、
// ヽ,
,..└'"´ ̄  ̄ `.ヽ 、
,. '´ 、 、 ヽ ヽ
ノ , lヽ N/ヘ、ヽト、_,,',
r'´ r'"イ、ノ\| レ' r=ァVl ( )
{ !、 l rr=- / `'''l.>‐ 、 おお、真性真性
レヽ.,トl ー=‐' / li、,_,,ノ
( ,}' ', レヘ, /レ' ,/ .>‐、
.7'´ レ1 ヽ 人ル'レ' .i、 _ノ
, ‐'、 レ〜i`ヽ 、 _ __ - ´
!、_ノ
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:57:43 ID:9SVq2N8M0
- どんな正しいことでも無駄にエラソーなやつに言われたらイラっとくるのは当然のことではないだろうか
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:59:39 ID:tabKlm860
- 当たるわけがないようなスペルで接触した時のだるさは異常
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:01:00 ID:n4EFnP7k0
- >>806
神の粥か……。
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:03:50 ID:gIMoidZo0
- 個人の趣味でなら、人に迷惑掛けなきゃ何をどうやってもいんじゃね?
仕事で「頭ごなしに言われたから」とか言って指示ガン無視されたらキレるけどw
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:07:40 ID:S0Wlh2fw0
- キレて無視されたらまたキレるってまるで成長しとらんな
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:10:20 ID:n8C0RhuA0
- 常識に逆らってみたくなる年頃か、若いねえ。
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:10:44 ID:n4EFnP7k0
- >>809
ガス抜きさせてあげましょw
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:11:13 ID:zsfpk52U0
- まあ低速とか抱えとかはシステムの問題だけど
攻略見ないで自力で解こうとしてる人を時間の無駄扱いするのはちょっと・・・
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:25:52 ID:SACZvZ9s0
- 攻略見たが割りと間違ってる場所に気付いた俺は
何でも参考にするが自分でも調べるよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:27:53 ID:y3bK95BU0
- 当たるわけないスペルか
……はたての練習取材での被弾は末代までの恥…
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:28:32 ID:IzsllTps0
- 太子がぶっつけ本番で秘術使うの怖えーってことでふとちゃんが先に死んで試したらしいけど、
それって術が完全に効いてるって証明されてるんだろうか?
少なくとも死んで生き返らないと成功したって確証が取れない気がする。
間違っても秘術怖えーは建前でとにかく死ぬにも生き永らえるにもふとちゃんと一緒が良いとか百合な展開じゃないよな。
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:28:34 ID:5xhA3Ss.0
- 馬鹿な人は
他人の教えてくれる凄くいいことよりも
自分で考えたどうでもいいことを重視する
それも生き方だし、好きにすればいいと思うけど
「頭ごなし」とかなんとかすぐキレちゃうくらいなら
最初から愚痴ったりアドバイスを欲しがったりするべきではないね
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:29:29 ID:zsfpk52U0
- >>816
いい加減煽るのはやめようぜ
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:30:11 ID:n4EFnP7k0
- 蒸し返さない蒸し返さない
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:30:35 ID:5xhA3Ss.0
- ごめんなさい
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:31:27 ID:SACZvZ9s0
- て訳で響子ちゃんに萌えようか
一応休日なわけだし楽しく遊ぼうや
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:37:57 ID:gIMoidZo0
- デザイアドリーム聞いて、心を落ち着けようぜ!
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:43:56 ID:SACZvZ9s0
- ドリームも良いがドライブも良い
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:04:42 ID:lkTOmSag0
- やっとパラレル見れた!神子さまだけで4機落としたorz
しかしクリア1番が早苗さんでとは思わんかった
早苗さんアクティブかわいすぎる
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:06:58 ID:SACZvZ9s0
- 最近の早苗はやけに可愛く見えるな
あそこまではっちゃけてくれると好印象
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:09:29 ID:FMl3FLY.0
- 早苗さんは神主の代弁者だからな
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:10:24 ID:4KbOyF0E0
- 星から続いて他人に影響されやすいっていう感じみたいだな
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:12:16 ID:SACZvZ9s0
- >>825
おいやめろ!マミゾウさんの 「いやん」 とか 「動物虐待はんたーい」 って
可愛いセリフは神主が打ったんだと考えるじゃないかやめてくれないか!!!
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:12:27 ID:Pd4SxY5o0
- 霊夢と妖夢はクリアできたけど早苗と魔理沙が…
どちらも道中はいいけど速攻必須な雑魚とかボス戦が長引いてパターンが崩れやがて死ぬ
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:20:06 ID:CiI1uNLU0
- 魔理沙ってむしろボス戦早い方じゃね?火力は妖夢に次ぐレベルだし。
早苗さんならわかるけど。
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:22:28 ID:xjY/vY4E0
- 早苗さんは霊夢や魔理沙と同じ感覚でやると、中妖精とか倒したと思って射軸をずらしたら倒せてなかったりして困る。
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:22:33 ID:ViIGOtmg0
- 魔理沙なら高速より低速のが威力高い。早苗さんは頑張れ、ショットは星ウェブマリ同然の火力なので。
どうしてもきつけりゃN位ならボムってもいいと思う。最低限トランスする場所のパターンが維持できればよい。
ボス戦で長引いてキツイならボムれ。特にマスパなら大概1発でブッパ出来るだろう。
ちゃんと開幕密着決めボムしてトランスゲージも稼ぐように。
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:56:58 ID:5xhA3Ss.0
- 早苗さん、ショットの火力はショボいけど
ボムって貼り付けば十分減らせるよ
トランスの溜まりも早いし、ノーマルだと結構使いやすかった
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:59:00 ID:n4EFnP7k0
- ほほぅ、今度挑戦してみようかな
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 04:34:04 ID:f93QS/6U0
- 早苗さんと魔理沙は共にボムが強いね
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 04:38:01 ID:SACZvZ9s0
- ボム時は高速ショットで張り付くと高威力ってのも両者とも共通してる
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 06:58:35 ID:8zZRh7FE0
- 密着ボムって、開幕でやるもんだったんだ・・・
魔理沙でやってて「おいおい、ボムったらボム終わるまでにボスの前までいけねーぞ」と思ってましたわ
全面のボスでやっちゃってOK?なのかな?
Nシューターで魔理沙パラレルエンドめざしてます。そこそこボムの節約はしたいけれど
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 07:52:33 ID:NQrNmjWw0
- ボム中に密着してトランスゲージおいしいですがキモになってくるからのう
無敵時間長いキャラはショットの威力低くても何とかなることが多いよね
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 09:25:57 ID:2X/.nmr60
- >>815
生き返るかどうかが不確定だとしても、既に当時のみみみの身体はもう保たないって状態だったんだから
ただ死ぬよりかはずっとマシじゃね
もしかしたら一度みみみが生きている時代に生き返らせて術の成功を確認した後再び一緒に眠りについたって可能性も
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 11:48:39 ID:SACZvZ9s0
- >>836
パターン次第だけど1面ボスからボムっても行けると思う
心配なら2面からボムろう
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:11:30 ID:gI.o0TNE0
- >>836
OKOK。どうせ6面でボム3個以上貯まるし
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:15:16 ID:8zZRh7FE0
- ありがとう。
6面でボム3個以上たまる・・・!?
残機優先で、2ボム以下なら自殺して最後の花映塚地点で1ボム溜めて、あとは気合・・・ってことかな
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:21:07 ID:yBvHB0Dk0
- >>841
道中最後のボムの欠片をトランスで集めたらノーボムからでも3ボムいける
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:22:10 ID:SACZvZ9s0
- 6面道中はボムの欠片14でボス戦では6つだな
欠片入手時にトランスしたりあえて欠片を取らなかったり
とか上手くボムの欠片数を調整してね
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:28:51 ID:ViIGOtmg0
- >>841
みみみ戦でも普通にボムっていいのよ。
十七条のレーザー前でボムの欠片を7/8になるように調整、あとはこのスペルで自殺→スペル撃破・欠片取得で3ボムに調整すればいい。
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:34:13 ID:n8C0RhuA0
- >>841
ラスト以外すべてのスペル終了時にボムの欠片が1個手に入るのでそれで計算すべし。
例えば開始2/8なら丁度十七条レーザーで1個増えるのでそこまでボム使って十七条レーザーで自殺するといい。
開始2/8を超えていても途中わざとボムのかけらを避けるなどして十七条レーザーで7/8になるようにするとかもあり。
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:39:10 ID:8zZRh7FE0
- ありがとうー
どうにもこうにもボムよりも命優先で行くべきですね
なんか序盤で密着しようとしすぎるせいか、4面までに事故りまくってるw
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:41:29 ID:SACZvZ9s0
- ボムとトランス以外で密着したらそりゃ事故るぜ
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:50:56 ID:xjY/vY4E0
- 幽々子通常と響子ちゃんの有情スペル以外は密着なんて怖くてできない。
ボス戦の神霊システムは「こういうシステムって事はボスに近づいた方が得?」と思わせる自称脱初心者用罠。
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:52:47 ID:zsfpk52U0
- てか稼ぎプレイでもなきゃ、張り付かなくても要所でトランスできるくらいの量は溜まる
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:26:13 ID:KbKbSmdQ0
- 密着は撃破した瞬間微妙にボスが動くのがいやらしい
上に動くならいいけど、運悪く下に来た場合それで死ぬから腹立つ
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:53:01 ID:9Z7Glb2g0
- 肉食でギリギリ粘って横張り付きで倒した後の横移動で体当たり食らうとか何回かあったな
あれ倒した瞬間中央に移動するもんな
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:35:23 ID:pnuSJyOI0
- あと妖夢クリアで全キャラNクリア・パラレルEDだ。頑張るぜ!
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:41:23 ID:LAiI/3FI0
- 尻撃ち密着撃ちは、次の位置を取ってから破壊するのが古来よりのパターンぞ。神霊即回収しちゃうし。
最近ではパチェで挑むパルスィ最終スペルが輝いてたな。
パターン崩れて、パワー3で挑む肉食は微妙すぎる。ああ駄目マミさんそっち行かないで弾降ってるから。
霊夢なら、画面一番上まで逃げて、札でギリギリ取れる事もある。
札といえば、恋の迷路を誘導札で取ると、真上に物凄い勢いでフランちゃんの頭突きが出るから要注意だ。
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:41:25 ID:n4EFnP7k0
- >>852、応援する!
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:44:13 ID:pnuSJyOI0
- >>854
ありがとう!俺、頑張る!
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:24:22 ID:n/OZcQeI0
- >>853
>札といえば、恋の迷路を誘導札で取ると、真上に物凄い勢いでフランちゃんの頭突きが出るから要注意だ。
紫の卍ビームとか神隠しも似たようなことで取得直後ピチュッたなあ。
後は、耐久直後に出現したこいしちゃんの体当たりを食らったり、耐久直後にぬえちゃんに蹴り殺されたり。
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:12:58 ID:B9chSUag0
- そこまでノーミスで来てて、得意なスペカだったのに布都の寺が燃える感じのスペカで謎の3ピチュ
集中力が切れてパラレルED見れなかったわ…
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:17:13 ID:9Z7Glb2g0
- あれは詰む時があるからボムの上に指置いていつでもボムれるようにしてるな
不確定要素あるのはできるだけ飛ばしたい
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:18:16 ID:m/UTkgxE0
- ボムの上に常に指置くのって基本じゃないのか
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:30:55 ID:u5bA.qeA0
- コンパネなら常に指をかけておけるが
コントローラーだと案外難しい
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:49:23 ID:AWJkdtPk0
- PS2コン使ってる友人2人にキーアサイン聞いたら△ショット・○ボムと○ショット・×ボムでちょっと意外だった
喰らいボム難しい気がするんだがなぁ・・・
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:52:01 ID:kUQ0IMV60
- 前者はそのまま□×互換になるけど後者にはそのスイッチャーぶりから銀銃やらせたい
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:52:23 ID:m/UTkgxE0
- 6ボタン式で右手の3本使ってる俺が珍しいだけだったか('A`)
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:58:52 ID:9Z7Glb2g0
- R低速の人が多いのかな
どうもそれだと切り替えミスが多くて事故っちゃう
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:03:44 ID:y3bK95BU0
- R低速で△ショット、□ボムだな俺は
文花帖で超低速やるのにR+△だと握りこむような感じになってやりやすかったからそうしてたら全部そうなった
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:14:18 ID:fipRwSJc0
- R低速、○ショット、△ボムでやってます。
トランスが×だから押しにくいんだけど、基本決めトランスだからなんとか・・・
>>850
密着マスパ気持ちいいんだけどねー。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo900.rpy
の天球儀みたいなことがあるから怖い。
HPゲージが星以前のだったら、まだHPで判断できるのに。
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:16:49 ID:7mcG5FOA0
- 親指を出張させる配置の人多いけどまじよくできるなって思う
ひとつの指にひとつ配置じゃないと無理
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:20:35 ID:ViIGOtmg0
- □ショット(基本おしっぱ)、×ボム(親指の腹で反射的に押す)、△トランス、低速R1だな
トランスが押しにくいからL1に割り当てようと思いつつも左手はもう操作に専念させないと怖い
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:24:26 ID:CxSJB2060
- アケコン勢の俺が入り込む余地など無かった
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:27:26 ID:wWME4nts0
- 868と完全一致だわ
トランスがとっさに使えないけど、とっさに使うようなものでもないからまあいいよね
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:28:58 ID:kUQ0IMV60
- フレームランナーの経歴のおかげでL2トランスもすぐ慣れたよ
手の大きさもあんだろうけどR1L1て反射的にやりにくくね?
握りこむとちょうどいいから低速も昔からR2
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:29:22 ID:pOP29QWA0
- >>868
トランス以外全く同じだ
咄嗟に親指の腹でボムれるのが凄くいい
トランスはL1にしてるけど特に問題無い
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:34:44 ID:OBWX4Q0I0
- 低速L1の○ショット△ボム□トランスだな
ただトランスは変えた方が良いと自分でも思っている
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:37:19 ID:td9MPwcA0
- R1ショットの方はおられませんかー!!
□低速で×ボム、○がトランスな方はおらr(ry
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:38:59 ID:7mcG5FOA0
- いや君らの配置は別にどうでもいいんだ
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:46:12 ID:pnuSJyOI0
- ボムろうと思ったら、トランスした件
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:46:39 ID:u5bA.qeA0
- 低速□ ショット× ボム○ トランスR1だな
□×○は全部親指の腹で押せるし、すげー使いやすいよ
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:46:52 ID:aPmX8zhM0
- R1ショット、×低速、○ボム、□トランスだな
しかし毎度ながらキーボーダーには肩身の狭い話題だw
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:52:40 ID:4y9UteKs0
- Shift低速、zショット、xボム、cトランスだなあ
食らいボムはできるけど、食らいトランスはできたこと無い
あと、決めトランスのつもりがボムになって台無しとか何回やったことか
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:54:18 ID:pnuSJyOI0
- △ ショット
〇 低速
× ボム
□ トランス
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:55:08 ID:.FjamIHI0
- 結構人によって違って面白いなー
□低速、×ショット、R1ボム、R2トランス
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:11:36 ID:/LdxMCGA0
- B 低速
Y トランス
A ボム
R ショット
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:19:30 ID:7o0.0bBAO
- □ショット
×ボム
R1低速
R2トランス だったかな
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 21:50:41 ID:M0ruJ5dg0
- 上X下BLYRA
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:02:40 ID:3pC1GfPg0
- Shift 低速
Z ショット
X ボム
C トランス
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:06:19 ID:n4EFnP7k0
- A ショット
B ボム
X 低速
Y トランス
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:08:41 ID:gI.o0TNE0
- □ ショット
× 低速
△ ボム
R2 トランス
トランス以外は親指一つでまかなってる。喰らいボムの安定感が半端ないぜ
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:23:20 ID:ommvDbIs0
- ボタン配置談義とかよくあること
□ ショット
R1 ボム
L2 低速
× トランス
なぜかL1じゃなくてL2で安定してしまった
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:49:03 ID:UA0DOhq.0
- キーボーダーは変則配置なんてまずいないだろうし
報告しなくてもいいだろ(Ctrlがたまに違うくらいか)
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:56:45 ID:OBWX4Q0I0
- 話変わるがExがクリアできるのが神霊廟だけだ
トランスで苦手なスペカとかを飛ばせるってのはかなり重要だな
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:58:11 ID:9Z7Glb2g0
- スペプラは偉大だな
クリアしなくても練習できる有情さだし
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:07:10 ID:wWME4nts0
- 神EXクリアできるなら妖も結界回せばクリアできるんじゃね
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:20:09 ID:Q8lLfKio0
- 久々に体験版やってみたけど3面の中弾リング妖精って弱体化されたんだなぁ
ポイズンマーダーも苦無の並びが変だった
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:29:09 ID:Z8fCgBok0
- >>765,766
これはどうも。変なとこにリプレイデータ置き場があって迷った
適当にやってる自分と何から何まで違っててびっくらこいた すべて計算尽くでやるのね
なんですぐアイテムとらんのかなーと思ってたらトランス後すぐトランスしたりボコボコボムが増えてったりで驚いた
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 23:47:33 ID:7ps5dJ2w0
- EX、どういう処理してるのか知らんがトランスゲージのために通常をボムで次々飛ばしてくと後半すごい処理落ちになるな
普通に通常避けてればそんなに処理落ちしないのに
やはり要求スペック上がってるんだな
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:03:31 ID:ytr5nydU0
- 4ボスを倒す直前に処理落ちしてるように感じるのは気のせいだろうか
あの扉の前の部分
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:06:00 ID:Ol229VKE0
- 会話直前のあれか
結構びびる
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:41:05 ID:umajtT72O
- ノーマルで霊夢以外のパラレルED達成。あと霊夢だけだ〜。
ところで、早苗さん以外のキャラだとノーマル2面のトランスってみんなどこで使ってる?
多分中ボス前の回収かボス前の回収だと思うんだけど、前者は神霊が少ない代わりに、
3面のトランス場所(小傘撃破後の回収)までにゲージを貯めやすい。
後者だと、神霊が多い代わりに、結構意識してゲージを貯めないと3面トランス場所に間に合わない ことがある。
早苗さんなら両方でトランス出来るんだけどね…。
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:52:51 ID:QNtklbBs0
- >>898
おめでとうでござる!
Nの2面なら中ボス前とボス前の両方で回収してるね
3面の神霊は少ないんで小傘にトランス使ってるね
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:20:26 ID:GIDn5SCc0
- いつも欲張りすぎてeasyですら3面まで2回しか到達できてない…
敵の弾が小さくなった神霊に見えて突っ込んだり神霊めがけてまっすぐ敵に突っ込んだりしてしまう
下手なんだからアイテムなんかにこだわらずボムとかトランスもどんどん使って安全にやるべきだとわかってはいるんだけどねー
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:23:19 ID:QNtklbBs0
- ボムは使うもんだぜ
点アイテムとは違うんだし
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:26:33 ID:0z05hLaU0
- >>899
意識して回収すれば、両方できるね
そのまま三面も頑張れば、小傘後にギリギリでトランス出来て
赤緑共に大量に回収できるはず
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:28:20 ID:0z05hLaU0
- >>900
easy3面までは重症だなあ 始めたばっか?
基本低速移動で必要以上に動かないことを心がけることと
ボム、トランスをガンガン使うことが大事かな
あと、他人のリプレイを見ると参考になることが多い
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:32:24 ID:QNtklbBs0
- >>902
なるほど!上手く行けば小傘後にもトランス回収が出来るんだな!
お陰で良いパターンが思いついたよ。
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:36:05 ID:mmA6oC2U0
- >>900
弾はともかく、敵に突っ込むってことは、敵が発生するタイミング・位置・動き・どんな攻撃をしてくるかを覚えるという、
STGパターン化の基本中の基本ができてないということよ。
それをしっかり叩きこめば敵や弾に突っ込むということまずないし、どのタイミングがアイテムや神霊を回収しやすいかというのもわかる。
速攻することで弾を吐かれずに済むので楽になるし。
まずは自他どちらでもいいのでリプを見て、敵を覚えることから始めてみるといいかと。
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:48:06 ID:GIDn5SCc0
- >>901,>>903,>>905
ありがとう。
東方は神霊廟が初めてです
敵の配置とか行動を覚えながらプレイするように心がけて、欲にとらわれてアイテム回収に夢中になって敵を見てなかったり
ボム、トランスをケチる癖を直して謙虚になってやってみるよ。
後上手な人のリプレイを見て参考にしてみるよ。
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:53:30 ID:UchQEyew0
- >>906
ガンバレー!
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:55:57 ID:m3IDId2A0
- 東方はじめてってことはチョン避けとかそういう基本的な技術がないんじゃないの?
他のシューティングやり混んでるならeasyで3面がやっとってことはないだろうし
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:57:45 ID:JiPKpFQo0
- まずコレだな
sm1155444
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:59:27 ID:vbBWAOJU0
- 俺も東方やり始めた頃はeasy2面までしか行けなかったなぁ
敵の配置はプレイしてるうちになんとなく憶えちゃうと思うから、ゆっくり頑張って
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:00:40 ID:.0qb9gIY0
- 最初はイージーのチルノも越えられなかったなあ
懐かしきあの日々
STGは一度心が折れてからが本番(キリッ
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:10:57 ID:GIDn5SCc0
- >>907-911
ありがとう。
>>908うん、STG自体パワポケ4のミニゲームのやつしかやったことなかったり
ゆっくりと頑張ってみます
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:14:24 ID:UchQEyew0
- 折れてからが本番には同意だなぁ
貪欲にいろんな情報を集めて検証して、試してみたくなるね
テイルズオブファンタジアのミニゲーム「Groovy Arche」やったっけなぁ
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:22:26 ID:idgYCVnQ0
- 周りの友人達がハードシューターだったからチョン避けとか自機外し、ショットガンの振り方とか
基礎的な事は全部教えてもらったなあ。初めてやった紅魔郷はノーマルクリアに一週間かかった
その後EXの妹様のレーヴァテインで一回心折れかけたw 「かわせるわけねえだろあんなの!?」って思わず画面に叫んだぜ
3ヶ月くらいしたら永夜抄のスペプラを友人達と協力して100%にするまでに上達した。無双転生を8割がた回避できるパターンを組めたときは嬉しかったw
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:38:10 ID:YzRIhXcsO
- 文花帖がSTGデビューだったな
買ってくる前に初心者講座を熟読したのが大きいんだろうが
攻略Wikiを最大限活用してだが一週間でLv9まで全埋めできた
文花帖だけ安いのが外伝だからだったとは当時の俺は思わなかったなwww
財布の中身が1500円未満だったんだ…無事順応できたからよかったが
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:48:09 ID:QNtklbBs0
- >>906
これは応援せざるを得ないな
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:51:56 ID:0z05hLaU0
- >>906
神霊廟は他シリーズと比べても、特にエクステンド(自機増やし)しにくいから
死なないことが大事、ということになるね
敵の弾を避けようと考えるのはボムを使いきってからだ
3面が最初の壁だと思うが、自分なりの攻略方法探して頑張れ!
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 03:07:26 ID:UchQEyew0
- 「遊んでいる層も入れ替わっている事でしょう」ってのが実感できるなぅ
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 03:20:56 ID:0z05hLaU0
- >>904
今調べたら、2面は更に響子の通常2でボム使って、パワーレゾナンスでトランスしてたわ
これでも小傘後にギリギリトランスすることが出来た
魔理沙でしか試してないけど
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 03:55:38 ID:PWCd64gI0
- >>906
ルナ?絶対無理挑戦すらする気ないわ
なんて思ってても数年後にはクリアしてたりするからな 気長に気楽に頑張れ
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 07:32:36 ID:7a6l/Epc0
- STG新しくはじめてくれる層がいるのは嬉しいな
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 07:37:17 ID:96VF1Q0.0
- パワーレゾナンスが個人的に全スペルで1番楽
キーボードのおかげで指が痛くなってしまった
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 07:45:40 ID:A8NueVxoO
- 神霊廟が初STGだが一ヶ月前「easyクリアなんてムリポ」が今「パラレルなんてム(ry」になれたぜ
原作で味わう音楽は最高ということがわかった
次は永夜やってみようかな
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 07:57:29 ID:0z05hLaU0
- むしろ原作抜きで原曲にはまれるものなのかw
永夜も面白いけど、どうせなら紅魔郷から順番にやってみたら?
神霊と比べると、紅魔は色々と不便で難しく感じるかもしれないけど
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 08:30:58 ID:7JaZWAH60
- >>924
原作のスレで言うのもなんだけど、自分はアレンジCDと、もともと竹本泉ファン
だったのがとっかかりになって、音楽CDの秘封や幻楽団の歴史を買いあさり、
やっぱりゲーム原曲もちゃんと聴きたいからと音楽吸い出し目的でゲーム買う
→買ったからにはゲーム本編もやってみなくちゃなって感じで現在に至る
…ヘタレだけどね
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 10:29:20 ID:SIEoEHck0
- 調子よかったのにまぬけ巫女で3被弾がめおべらとかなんなんだよ
トランス必要なもん2連続でだすんじゃないよ
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:11:55 ID:0z05hLaU0
- 離島は(俺には)無理だが
間抜け巫女は練習して移動経路をある程度決めておくと、ボム一回程度で抜けられるよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 11:40:00 ID:n8MwGmGo0
- パワー4以下なら避け専念で開幕の神霊稼ぎ以外は撃ちこまないな
攻略wikiの方法で避けるだけなら難しくないし
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 12:41:54 ID:ueD8y1V20
- まぬけ巫女は耐久する手もあるぞ
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:01:49 ID:7Wy.bonc0
- 魔理沙クリアー
5ボスでしょうもない被弾2回して残機1ではいはい捨てゲーと思って適当に行ったら何故かクリアーできた
ああ…最後は早苗だ…
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:24:40 ID:QNtklbBs0
- 諦めた時に何故かクリア出来るの法則
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:28:31 ID:GFiPmYv60
- 稼ぎもね
前半でミスって練習のつもりで続けると後半繋がりまくる
その逆も然り
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 13:32:31 ID:QNtklbBs0
- 神的な繋がりがクリア寸前まで行って
大幅なスコア更新が見えた時に限って
連続被弾とかあるある
あれ最後まで繋がってたらどうなってたんだろ
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:04:12 ID:hrLAduyw0
- 中盤までパーフェクトな内容で来てたけど
変な風に意識して終盤ミス連発とかもよくある
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 15:06:57 ID:JiPKpFQo0
- そう 俺はマシーンなんだ
STGマシーンになるんだ
STGマシーンはクリスマスパーティなんてやらない
STGマシーンは電報を受け取らない
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:27:04 ID:0z05hLaU0
- 魔理沙パラレルを狙ってた
5面終了ほぼノーミスかつボムマックスで余裕ぶっこいてたら
何故か6面で死にまくってテンパッてボムってたらボム2と8分の7でクリア、嗚呼
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:14:55 ID:.kg0hlu20
- 死にトランスの欠片回収で、予想より前に3ボム貯まってパニるとかも有るねw
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:21:15 ID:MDGkgvvY0
- 他の3キャラで随分やった後とは言え
Luna妖夢が3回でクリア出来るなんて…Exも1回だったなぁ
結局Lunaの難度は、早苗>魔理沙>霊夢>妖夢と感じた
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:31:59 ID:0z05hLaU0
- 体験版公開当初、早苗さんが強キャラ扱いされてた気がするんだけど
気のせいだったぜ
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:46:13 ID:TtEZ3Glk0
- すわかながいない早苗さんなんてこんなもんやったんや…
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:51:57 ID:SKxAKXVs0
- 弱キャラじゃない分マシ
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:53:36 ID:TtEZ3Glk0
- まあ某魔理沙Bみたいに明らかに弱いってわけでもないしな
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:58:43 ID:0z05hLaU0
- 道中がちょっと辛いくらいかな
ルナだとかなり辛いかもしれない
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:34:21 ID:SKxAKXVs0
- 個人的にはルナの道中は魔理沙が一番辛かった
攻撃範囲狭いし、足が早いから事故りやすい
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:54:19 ID:UchQEyew0
- 慣れなんだろうなぁ
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:58:45 ID:Q0EYHGoI0
- >>944
4面道中あたりはきついけど
硬い妖精に打ち込む時なんかは強いと思うよ
まあ妖夢には敵わないが
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:28:02 ID:mmA6oC2U0
- ショット威力ははウェブマリに準ずるところはあるけど、ボムは普通に威力あるし、トランスが他キャラより回せるから
パターン化してごり押す分には他と大差ないしな。
フルスペカとかやるつもりなら確実に難キャラだけど。
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:54:12 ID:lvflFIh20
- 今早苗ルナに初挑戦したら数回でクリアできた
EXとかは早苗で苦労したから意外だったけど
道中の難易度が跳ね上がるルナ攻略にはむいてるのかもしれないな
って、リプレイ保存前に強制終了…orz
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:16:56 ID:8lqMI3aIO
- 早苗さんは無敵時間の長いボムを積極的に利用してボスに貼り付き、ガシガシ神霊を回収して
他自機よりもたくさんトランスゴリ押しが出来るのが強み。
しかし、ボムは緊急回避以外には使わないプレイスタイルだと、早苗さんの長所があまり生かせず、
素の火力の低さによって使いにくいと感じるかもしれない。
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:35:05 ID:llAbE4BU0
- ちょっとだけNのパターンを直してくるか
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:27:10 ID:9UcMQ/tA0
- 霊夢の感覚で他機体使うと事故が半端ないな
思ってる以上にホーミングに依存してるようだ
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:59:41 ID:llAbE4BU0
- 参考になりそうなクリアパターン作ったけど6面が酷すぎて駄目だった
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 06:35:08 ID:tp8u7q2Q0
- ちくしょう…
トランス切れる前に星降る神霊廟を撃破できたんだからクリアにしてくれてもいいんじゃないですかー!
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 06:41:53 ID:MC2Y1ayc0
- 残機0かけら足りずで被弾トランス発動
俺はそっとコントローラーを置いた
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 06:42:53 ID:79FspEz20
- ズンドコズンドコズンドコズンドコ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:34:47 ID:w7adwnIw0
- ドゥーーン
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:41:38 ID:2b.5EP0w0
- 神主と神霊廟とバスドラム
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:05:51 ID:0vJvplgQ0
- トランスってズンドコのイメージが強いけど、実際ズンドコいってるのは1面道中だけだよね。
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:11:01 ID:p13pcbZMO
- きっと皆一面でよく事故るんだよ
俺もだが
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:55:09 ID:Z.W4sVOY0
- 常夜桜で事故率高し
調子にのってゆゆ様に抱きついてると陰からきた弾に気づかずピチューン
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:36:06 ID:CQd5yk6c0
- 白玉楼の事故率は、サイヴァリアやケツイの1面に匹敵する。誘われてるのか。
実際の難度はそんな高くない、筈なんだが。指が勝手に攻めるパターンをですね。
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:40:00 ID:9Rs6V15U0
- 常夜桜は縛りでない限り絶対トランスするなぁ
ノーマルまでだと1面では1回だしハード以降は中ボスでしても直前でたまるし
安定して2スペカ分の神霊を活性回収+撃破直前のやや密度が高い弾を飛ばせるのは大きい
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:47:16 ID:QaFfWqio0
- 1ボス直前で神霊ゲージフルにするには、中ボス後の道中ほぼパーフェクトに
白神霊出させないと無理じゃね?
人魂の出現位置も妖精の弾発射タイミングもランダムだし、相当運が絡みそうな…
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:48:18 ID:QaFfWqio0
- あ、直前って常夜桜の直前ってことか
勘違いしてたわ
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:51:14 ID:llAbE4BU0
- パラレルED見るための欠片調整はボス戦でやるより道中でやった方が良いな
欠片1〜2で挑むとボス戦で全力が出せ非常に楽になるな
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:25:41 ID:llAbE4BU0
- >>963
いや、パーフェクトじゃなくても出来るよ。
横から出る中型の妖精を速攻撃破すると4つの青神霊が手に入るし
赤青の妖精より中型の妖精を重視したら簡単に溜まるはず
中ボスを速攻撃破するとなおやりやすいはず
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:01:48 ID:LtQE7DpA0
- 常夜桜むずかしいよね
時間発狂すると聞いて耐久やってみたけど取れない
明らかに自機周辺に弾が集まってくるんだよなぁ
自機狙いなのか?
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:18:15 ID:xFVak/4o0
- 自機方向に偏ってくるね 隅で避けるとよくわかる
逆サイドのスカスカっぷりが笑えるw
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:16:50 ID:MC2Y1ayc0
- 本当にすっかすかでわろたw
きついと思ったら上下より左右にも動いて散らすのもありかな
上下に動いて早く倒したほうが楽そうだが
それにしてもL1面はゆっこより中ボスのが地味にきつい
今回なんか下のボスランプがすごい判別しにくいぜ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:09:11 ID:bZqz/orE0
- L耐久やってみたが無理ゲーすぎた
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:13:15 ID:/L1F.5RU0
- 耐久といえば、5面ボスルナラスペの発狂耐久が難しい
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:33:34 ID:BNTxnIVY0
- 最初からあの発狂全方位物量攻撃が来たら取れる気がしない
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:42:03 ID:qn2NiOjU0
- 1面から詰め込み学習イクナイ!
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:13:19 ID:c2UABmZQ0
- 憶えゲーは褒め言葉ですよ?
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:23:12 ID:qn2NiOjU0
- 星蓮船のコピペだから古い!
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:25:22 ID:9FzPFIKkO
- >>924
友達に「聴いてみろよ」て感じで薦められて曲にはまる→iPodで繰り返し聴く→ゲームて感じだ
㌧ とりあえず両方買ってみるわ
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 01:47:48 ID:y950FK9o0
- 妖夢パラレル出来た―
0機3ボムで星降る神霊廟突入した時はもう駄目かと思ったw
やっぱり他の3人と勝手が違いすぎてムズい
他キャラならShiftとZを押しっぱにしたまま動くところで、
どうしてもShiftを離したくなってリズムが狂う
クリアできたのは火力のおかげだなホント
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 02:07:50 ID:Quv.D0m60
- >>977
おめ! 夜遅いけど大丈夫かな?
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 02:11:45 ID:OdTe.N5U0
- >>977
おめでとう!
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 02:43:08 ID:GRFRVx460
- ありがとう!!
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:05:19 ID:dgsYKdf.0
- >>977
おめ!自分も、あと妖夢クリアで全キャラNモードクリア・パラレルED
なんで頑張る!
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:44:20 ID:SVD2Cxyc0
- 今回は微妙にしんどい気合ばっかりでパターン化が無理ゲー。
自力ない俺にとって地獄すぎる。
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:38:57 ID:XktZPoac0
- 気合多いように見えるけど実際のところボムとトランスを駆使すればかなり楽できるよ
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:40:35 ID:qnecRkEk0
- 5面は簡単扱いされるけど、案外気合が多いから苦手な人は辛いかもね
ささっとボムで飛ばしちゃえばいいんだけど
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:42:49 ID:AkSRK.JA0
- もうちょっと頑張れよ
神Nで要求される気合って地や星のE以下だろ
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:58:36 ID:7VGidx7U0
- 流石にそれはねえよ
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:26:32 ID:2mMPoJ0s0
- 布都と屠自古の弾は目の前で曲がったり変速したりするのが多いから苦手
鈴仙のトリッキー弾幕をさらに嫌らしくした感じ
個人的には妖夢と同じくらいの強さだと思う
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:11:46 ID:cUYnCVoc0
- >>987
布都はノーマルだと最初のスペカと通常2番目が見切りづらくて難しいとは思うけど後は多少の慣れでなんとかなると思うよ。
そして難易度が上がるほどそれ以外のボスの方が強く感じる…
ハードは割と楽に全キャラクリアできたけどまだルナがクリアできない。
リプレイとか見てプラクティスでステージやスペカ単位ならなんとかなるけど通しでやるとどこかでミスって総崩れしたり集中力が切れる…
ちょっとでも危ないと思ったらボムしてもいいぐらい安全重視でやってるけど、何かいいコツはないだろうか。
一面での出落ち率がハンパない。
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:39:18 ID:D8EsDhhk0
- スぺプラのお陰だと思うけど布都は通常2以外いける
Lだと個人的に星>お燐>妖夢≧咲夜>早苗>布都>鈴仙
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:45:09 ID:xgli9gMU0
- 妖夢のパターンしか無いのに、他キャラで何も考えずに屠自古速攻したら
早回しで出てきた中型ラッシュでえらい目に遭った
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:49:44 ID:Djf1DtF.0
- カッチコチな妖精か
あいつらは一度速攻が崩れると連鎖的にgdgdになるからな
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:50:24 ID:gesZtwGM0
- 屠自古もその後の中型機も、全部斬って速攻できちゃうもんなw
Ex道中もそうだし、神霊廟はホント妖夢ちゃんのためのゲームだわ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:57:58 ID:L0qMhunE0
- >>988だけど、さっき霊夢でルナ初クリアできた。
3面ボス手前ぐらいまで安定していれば、後はボムとトランスを惜しまず使用の安全重視でなんとかなった。
4ボス以降が思ったより楽で拍子抜けした。
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:02:09 ID:Quv.D0m60
- >>993
日頃の鍛錬の成果ですよ! おめでとうございます!
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:03:41 ID:5/kF6Uyw0
- >>993
アドバイス考えてたらもうクリアしたのか
おめでとう
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:07:33 ID:L0qMhunE0
- >>994
>>995
ありがとう。
実は東方でルナクリアできたのは神霊廟が初めてです。
だが本命の早苗がまだクリアできてないので頑張るぞ。
みんな妖夢使いやすいと言うけど自分には一番難しく感じた。
ハード以上だと序盤が安定しないんだよなあ。
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:15:21 ID:fB87rWsY0
- >>985
E以下は言い過ぎじゃね
NよりはEに近いとは思うけど
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:17:18 ID:7br83TgA0
- 妖夢は使いやすいというより練習次第で化ける高ポテンシャル機体
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:21:52 ID:nrAlVMSE0
- 次たててやんよ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318512032/
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:22:30 ID:lZSwVyEI0
- おつ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■