■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 41飜目
1名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:46:35 ID:YiKnVrfk0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 40飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315662178/

関連スレ
東方の二次創作ゲー その41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315406615/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/

東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/

東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/

2名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:48:14 ID:DD9YVe620
>>1

3名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:53:00 ID:JutGF1/Q0
>>1乙乙

4名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:54:13 ID:.gq/AoLc0
>>1乙乙乙

5名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:54:55 ID:Fa./QrGU0
>>1乙乙乙乙

6名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:56:43 ID:23b6/tcM0
>>1
リリカの能力で中を拾おうとする→手牌の中と河の中交換
こんなことが半荘で2回起こった…
リリカは必要な牌持ってくるよりベタオリ時に安牌持ってくるのが
正しい使い方と思うことにした。

7名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:59:11 ID:AuA5y.260
>>1
過去スレはテンプレから削除か

8名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:01:18 ID:HIVR0edc0
>>1乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙 ツモ、乙一色!

9名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:02:42 ID:.gq/AoLc0
リリカが俺の当たり牌を投げ込んでくる件

10名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:05:14 ID:SkmAjN2g0
>>1
最近幻想麻雀を始めたのだが東一局で跳満ぶち当てた奴が直後に切断し
東3局でマンガン当てた奴が切断し

切断した場合って最後まっで打ってた俺らには戦績ついて相手にはつかないって形なのかしら?
CPUは長考しないからテンポよく打てたし最後まで残ってた人は強い人だったから楽しめたけど釈然としないものはあるな

11名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:11:32 ID:JutGF1/Q0
>>10
ロン時の雷でたまにエラー落ちするって報告が多々あるんで100%切断とは言い切れない
切断の可能性も充分あるけど

12名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:12:55 ID:Fa./QrGU0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec
【〆切り】4人 19:30までにそろわなければ解散

連休中に試合数増やしておくか

13名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:17:47 ID:Fa./QrGU0
@1

14名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:56:42 ID:Fa./QrGU0
>>12

まぁ定期ラスだな仕方がない
オーラスカン3s待ち暗槓された時点で勝ち目は無かった
これが世界の選択か…

15名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:57:16 ID:wNy/ZxXE0
おつでした〜@藍

……いやもう、振り返ってみると打ち筋が酷いのなんのってorz
あとで簡易ログ張りますね(役までは記録できなかったけど

16名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:58:24 ID:Fa./QrGU0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec
【〆切り】4人 20:15までにそろわなければ解散

17名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:59:55 ID:23b6/tcM0
お疲れ様@勇儀
東二局で藍様に跳満ツモられて焦りましたが
東三局に5順で確定倍満テンパる→藍様から直撃というバカヅキがあり、
点棒に余裕を作れたので、降りるときはベタオリと徹底しそのまま逃げ切れました。

18名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:04:05 ID:Tme6C6vM0
おつでした@うどんげ

オーラス白ポンの時点で既に3s槓子で筋切って安全に2確行くか
聴牌までカン待つか悩んだんですが
まさか当たりだったとは・・・切らなくてよかったw

19名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:05:13 ID:Fa./QrGU0
誰もこねえ
追記しておくと連凸歓迎です

20名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:15:29 ID:wNy/ZxXE0
>>12の対局ログ
※得点は【鈴仙/勇儀/藍/咲夜】

東1局0本場 親:鈴仙
藍・咲夜 リーチ
流局(テンパイ:藍・咲夜)
285/285/305/305 供託20

東2局1本場 親:勇儀
藍放銃(ロン:勇儀) 6100(5800+300)+2000
285/366/244/305

東2局2本場 親:勇儀
鈴仙ツモ 1200-2200
331/344/232/293

東3局0本場 親:藍
藍ツモ 6000ALL
271/284/412/233

東3局1本場 親:藍
藍放銃(ロン:勇儀) 16300(16000+300)
271/447/249/233

東4局0本場 親:咲夜
勇儀放銃(ロン:藍) 1300
271/434/262/233

南1局0本場 親:鈴仙
咲夜放銃(ロン:鈴仙) 11600
387/434/262/117

南1局1本場 親:鈴仙
藍放銃(ロン:咲夜) 4200(3900+300)
387/434/220/159

南2局0本場 親:勇儀
勇儀ツモ 4000ALL
347/554/180/119

南2局1本場 親:勇儀
鈴仙放銃(ロン:勇儀) 4200(3900+300)
305/596/180/119

南2局2本場 親:勇儀
咲夜リーチ
流局(テンパイ:藍・咲夜)
290/581/195/124 供託10

南3局3本場 親:藍
勇儀放銃(ロン:咲夜) 6100(5200+900)+1000
290/520/195/195

南4局 親:咲夜
藍・咲夜 リーチ
藍ツモ 2000-4000 (+1000)
270/500/285/145

21名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:47:45 ID:Fa./QrGU0
>>16

オーラス第一局、下家から發が出て2確するか迷ったけど見逃して逆転できてよかったー
最終局の中切りは対面に当たる気がしてヒヤヒヤしたけどポン止まりだったので助かりました

22名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:47:59 ID:Tme6C6vM0
おつー@うどんげ

何も出来なかった上に最後は發振ってたかorz

23名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:48:14 ID:rzFA7izw0
>>16
お疲れ様でした@一輪
逃げたかったのに早アガリも出来ずに悶えるしか/(^o^)\

24名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:48:48 ID:plQLJcKw0
>>16
乙でした@さとり
最後満貫張っていけるかと思ったんですが同テン引かれました

25名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:56:15 ID:DD9YVe620
まだ人いるかな
募集します


【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】霧雨
【東or半or三】半
【持ち時間】12sec
【〆切り】4人 21:20までにそろわなければ解散

26名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:57:56 ID:Fa./QrGU0
>>18
ttp://uproda.2ch-library.com/430087W33/lib430087.png
あの時は死んだかと思ったわ いや実際死んだけど

27名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:00:00 ID:rDDaJf1I0
>>26
切ないなw

28名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:05:08 ID:ZfHD/GtM0
>>25
あれ?入ろうとしたら消えた

29名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:09:14 ID:ps84WxtkO
俺は入ろうとしたらあぶれた
悲しみ

30名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:11:02 ID:ZfHD/GtM0
でも卓一覧にないよね?

31名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:19:07 ID:OlHO8hdo0
>>26
能力でそのカンチャン引き直せばどうにでもなったんじゃないの
咲夜って便利ね

32名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:21:37 ID:eqePH/xM0
ペンチャン・カンチャンのリーチ後に暗カンで完封されるのは
金☆称号くれてもいいと思うんだ

>>31
ツモ時発動の能力はリーチ後は待ち牌ツモ時でないと発動できない

33名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:23:52 ID:.gq/AoLc0
リーチ……

34名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:26:15 ID:mnqIwDa20
リーチしてるから完全に咲夜さん終わってるなw

35名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:27:45 ID:jOTt9r720
3萬を引けば槓の選択の時に能力使えるか・・・?

36名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:31:28 ID:XRBXet7Q0
>>25魔法店乙彼さまでしたー @アリス
ツモでだいぶ削られたものの何とか復帰

37名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:32:09 ID:DD9YVe620
@豊姫
お疲れ様でした
来やすそうな牌が着てくれないのがきつかった
リリーの人のハイテイツモご無礼は爆笑しました

38名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:32:30 ID:rDDaJf1I0
>>25
乙でした@リリー
半荘戦だと序盤へこんでもやる気で持ち直せる辺り、
やはり麻雀はやる気の問題か……w

39名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:35:09 ID:veDfd4go0
>>25
お疲れ様でした@メディ
最初のリードとベタ降りが奏功しました。

40名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:28:05 ID:ZfHD/GtM0
おうふ、雷で落ちた・・・

41名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:35:37 ID:x6Z3Bhww0
今一輪さんで河6枚以下で能力使ってリーチかけたのにダブリーにならなかったけどなんでだ?

42名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:36:45 ID:AuA5y.260
鳴かれてたからじゃね?

43名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:36:49 ID:0lAxuUPE0
もしかして:誰かが鳴いた

44名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:38:39 ID:rzFA7izw0
鳴かれたら消してもダブリー、流し満貫無理だね
うっかり良くやる

45名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:43:05 ID:x6Z3Bhww0
なん・・・だと・・・
半荘で2回もやらかしたorz
もやもやが取れたわサンクス

46名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:44:10 ID:mnqIwDa20
そういえば、一輪の能力で地和とか天和を和了するのってできるのかな

47名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:45:25 ID:rzFA7izw0
昔は出来たらしいけど無理だね
壊れてしまう

48名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:51:30 ID:0s4FbhSg0
魔界半荘を40戦立てて、どのくらい強キャラがいるか使用キャラを調査してるんだけど今39戦終わった。最後はここで募集しようと思う。勝ち狙いでも自分の嫁でも、お好きなキャラでどうぞ。
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】魔界
【東or半or三】半
【持ち時間】9s

49名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:03:16 ID:0s4FbhSg0
>>48
あと2名

50名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:12:11 ID:4mSk5pzk0
部屋が見えないんだけど

51名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:12:23 ID:/st/eSa20
称号トップスピードにしてツモ毎に時間ぎりぎりになるまで
切らないプレイをしてるやつがいるんだが
なんなの人をイラつかせるのがそんなに楽しいの

52名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:23:15 ID:DD9YVe620
>>50
対局中のはずの部屋が表示されなかったりするのはたまにあるが
募集中の部屋が見えないことあるのかな

53名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:26:55 ID:SSe.NT5M0
>>51
もしかして同卓。
なんかやたら遅くていらいらするよな。称号のせいでなおさらなw

54名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:35:26 ID:wo3YhZdY0
上がった側でもサンダークラッシュあるのかw

55名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:35:53 ID:eqePH/xM0
>>50
・パッチあててない
・オンラインつながってない
・rev2だいすき

のどれかじゃないかな

56名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:36:02 ID:/st/eSa20
>>53 連荘もしてないのにこんな時間かかった東風は初めてだよ・・
誰も切断せず痛みに耐えて頑張った、感動した

57名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:44:50 ID:rDDaJf1I0
>>48
乙でした@パルシィ
ラス親で4位から1位まで駆け抜けてしまった。パルパルマジパルパル。
清一や役牌混一っぽい時は発動してみたけども、
魔界だと1000点マイナスがボディーブローのごとく響くね。

58名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:46:08 ID:ZIP51e9.0
>>48
乙でした@紫
まさか最後逆転されるとはなあ・・・ショックだ
途中まではいい感じに能力つかえててよかったんだけど
攻め気でいって振り込んだのがまずかったか

59名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:48:31 ID:ps84WxtkO
魔界乙
供託棒の恩恵はあまり受けられなかったな
本日の大三元終了しました

60名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:49:42 ID:x6Z3Bhww0
裏ドラはいらないぜを取得しようと二時間魔法店でアリオーシュ+メルラン3で頑張って16役上がれたと思ったら

すでに取っていたでござる・・・
ダブリーの称号取る作業に戻ろう・・・

61名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:50:46 ID:0s4FbhSg0
>>48
お疲れ様でした。
闇雲に発動はっできない使いどきがある能力持ちばかりで、しかもリーチするとなぜか点が低くなるから誰もリーチが打てず、
今までで一番静かな試合だった。

一番多かったのはやはり天子(15人)次に咲夜(10人)
流行だから使ってみた、という人が多い感じ。
トップを持ってかれたことはそんなになかったかな。

次は守矢神社で打って比べてみます。

>>50
途中で間違って右クリック押しちゃって部屋を消しちゃったからその時だったかも。

62名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:01:23 ID:Ns5NL9lU0
ここうまい人や経験者多いから聞きたいんだけど、どうしても勝てない不調の時どうしてる?
打つのをやめるとか徹底的に打つとか

63名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:02:02 ID:rVM4Pcdk0
いつから上手い人が多いと錯覚していた?

64名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:02:37 ID:Ns5NL9lU0
昨日、1位台が何人かいたから

65名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:02:58 ID:MKCa5oNk0
調子悪いってきづいたらもうやめた方がいいな

66名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:04:02 ID:zCeXiFSY0
>>62
調子悪いと思ったら逃げるに決まってるだろう

67名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:06:40 ID:qJKh/M620
調子悪いときは安牌切りまくるってご無礼の人がいってた

68名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:06:57 ID:1ltqys8Q0
>>62
キャラかえる

69名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:08:39 ID:IS9J6qfE0
魔法店でCPUメルランにしてドラゲーする

70名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:10:43 ID:C6Nec/gA0
手配は良いがツモが悪い時が一番嫌
欲が出てツッパって結局振り込むっていう

71名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:11:32 ID:2hyGwOjc0
下手な人だけど

卓主で名前付けて卓立ててるときは
負けコメ付けつつガンガン打って
愛される卓主をめざすw

他所の卓・フリー卓にいるときは
敗因を検討しつつ控えめに参加
CPU戦で頭を冷やしたり

72名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:12:30 ID:MKCa5oNk0
愛される卓主って新しいな

73名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:13:10 ID:oTU1qXz.0
>>62
三十分ほどでいいので仕事なり勉強なりしてみる

74名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:15:21 ID:ZpKMS25Y0
>>62
とりあえず他のゲームでもして気分転換
負けが込むと色々と冷静になれない

75名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:16:39 ID:qjNX2KrE0
徹底的に打ちまくるタイプかな。負ける時はがっつり負けて気力0になるまでになった方が良い。
中途半端に負けてそれを我慢してとか、身体に悪いしね。

76名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:17:45 ID:a8tiAM5s0
>>62
嫁は脱衣麻雀をしてるんだ!と脳内で想像して賢者モード入る

77名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:23:12 ID:WkPnXE6.O
納得するまで打つ。
んで納得するまで負けて寝る。

78名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:24:55 ID:GqxdXlCUO
>>76
これ良いよね
俺もいつもこーりんで妄想してる

79名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:26:09 ID:Jut2sn/E0
俺は神主

80名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:31:04 ID:2hyGwOjc0
魔法店で卓主がうどんげで張ってる卓が
名前付きだったら2度と入らんでしょうよw

誰だって勝ちたいんだからどーせ不調なら
自分とこ来てくれた人にいい思いしてもらって
また来てもらえればこれ幸い

>>76
プレイヤーも女で勝っても負けても
色々拝める脱衣麻雀があったなあ…

>>78
こーりん負けなくても発動時にしょっちゅう脱いでるw

81名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:33:17 ID:Ns5NL9lU0
>>65-80
thx
皆色々だな
勝ち負けににムラがあるタイプなので
勝てないと思ったらその日は素直にやめることにする

82名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:33:56 ID:7S5zTkxA0
始めて6戦だけど一位とれねー
まあこれぐらい普通にあることなんだろうけどさ

83名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:39:31 ID:HsPlST6c0
そんなのは日常ちゃはんじ

84名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:40:39 ID:Jut2sn/E0
16戦して3回しか勝ててないけど平均順位2.19
四位にまだ一度もなってないのが大きいみたいだ

85名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:45:01 ID:K/9Sptc.0
平順1.0切るのが目標

86名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:45:39 ID:rVM4Pcdk0
あたいなんて0.9よ!

87名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:55:00 ID:m9Wav3120
>>86
すげえ!

88名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:04:13 ID:7.cr4uus0
やっと☆140まで溜まった
あと取れそうなのは裸単騎10回とカンを刺す者くらいか
前者は魔界神奈子で鳴きまくり、後者は青天井で天子使って国士狙って最後お空に暗カンしてもらうってところか
通常卓ドラ8とか無理ゲー

89名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:30:03 ID:rVM4Pcdk0
☆137で止まってたけどwikiみたら取れそうなの幾つかあったから潰してったら143になった
最大の難関は同卓系統だなぁ秋刀魚ならともかくヨンマの記録に変なの混ぜたくないっていう

90名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:35:07 ID:YIhXI9YY0
>>62
亀レスだが長い事やっているとそういう時はいずれ来るのでいつも通り打つ
逆に好調の時もいつも通り変わらず打つ、ただ黙々と
打ちスジを変に変えるのはオススメしない

ただ明らかに今の打ちスジに何かしら問題があれば別、ただそれに気がつくのは難しい
だからこそ牌譜再生機能欲しいけどやっぱり難しいのかな?

91名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:35:14 ID:MKCa5oNk0
全キャラ解放したらもう称号とかどうでもよくなってしまった

92名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:37:25 ID:tfpRtFLk0
以前ここでの募集で☆166を見たな

93名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:38:06 ID:Ns5NL9lU0
今「めくりあい」とるというPRの魔界東風卓があって
牌効率のいいキャラで行くかーと気合入れて乗り込んだら
東一に咲夜さんが1回能力使った以外は、他は全員平手でリーチ入ってあっさり取れたw
お互いに待ちを潰していて流局だった

94名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:44:30 ID:rVM4Pcdk0
今全ての役に挑んでるんだけど分かってはいたが三槓子がラスボスすぎる件について

95名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:48:31 ID:qJKh/M620
人和も含まれてると勘違いしてた頃が私にもありました

96名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:50:39 ID:Ns5NL9lU0
>>94
ソロ魔界でリリカ使って
ポン→4枚目切られる→能力で回収→加カン
でなんとかがんばれ
魔界リリカは3色同刻もとりやすい

97名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:51:49 ID:rVM4Pcdk0
>>96
今まさにそれでやってるところ
クソ、張ってもCPUがアガりやがる…

98名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:52:23 ID:tfpRtFLk0
今ルミさん使ってるんだけど酷いなぁ・・・・・
空振り率が体感6割以上・一つ積み込めば御の字レベルだわ

99名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:54:04 ID:Cv4nupNg0
チャンカンがキツい

R2時代に上がったことあるけど、また上がなきゃならん

100名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:02:27 ID:gUeQ7v9M0
>>88
CPUメルランが明カンとかポンから加カンとか可能な限りドラめくろうとしてくる思考だからシングルでメルラン3人とかでやれば通常ドラ8もいけなくもない

101名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:13:05 ID:ABafD7rA0
>>96
同じく残りが三槓子で止まってたけど書き込み見てリリカ使ったら
5分であがれてしまった。今までの苦労は一体orz

残りが5連勝、10連勝、100勝、8連荘、500点差以下で1位、能力500回
8連荘と10連勝がなあ・・・

102名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:15:13 ID:MKCa5oNk0
5連勝はなんかついてるときにとれる
10連勝はガチで取れる人いるんだろうかってレベルなんだけどどうなんですか

103名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:16:51 ID:HsPlST6c0
8連荘はCPUと天界天子、10連勝は3麻ナズで取った

104名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:44:18 ID:TDXzDzsM0
>>103
やっぱさんまナズいいよな
俺もそれで10連勝まであとひとつだった

105名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:21:05 ID:Wuhs6V/c0
通常卓は本当に普段見ないようなキャラばかりだなぁ。

106名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:37:11 ID:YIhXI9YY0
3Gになってから四麻は5連、三麻は6連が最高
今思うとよく10連勝出来たよ、三麻は8連が最高だったが

107名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:56:42 ID:MKCa5oNk0
蓮子使ってて思ったんだけどこれ別に1ゲージ以上あってもよくね…

108名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 04:11:52 ID:aZNDQJOw0
1ゲージあろうが99ゲージあろうが
ぶっちゃけ大差ないげふんげふん。

109名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 04:23:09 ID:wCAerbME0
ゲージの溜まりも遅いし、DNAは蓮子に親でも殺されたのか

110名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 04:29:49 ID:C6Nec/gA0
DNAはきっと長考なんだよ

111名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 05:12:36 ID:dgRDBApg0
そうは言うが、初心者お断りのゲームでもないはずなのに
全ての局で3secとかされたら、麻雀経験無い新規購入者が
即投げ出すレベルじゃね?

経験者にとってはほぼ無害で
初心者にとってはやられたらゲームにならないレベルの効果だろうからなー

112名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 05:26:44 ID:OFJLeeQg0
相手にダメージを与えてこその能力だと思うがな。
そもそも上家以外の鳴き待ち時間が9秒以上あるってのが、ゲームとして破綻してると思うが。

113名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 06:47:51 ID:PruJKO8I0
>>112
2行目が何を言ってるのかわからない

114名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 07:08:38 ID:2lUSy1TY0
エスパーで解読すると
自分以外が上家から出た牌を鳴くのを9秒以上悩めるということはゲームのテンポを悪化させてる
みたいなことかね

115名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 07:09:59 ID:yn3NHpAY0
>>110
twitterでMJの話よく出るし、単に蓮子が嫌いなだけなんだろう

116名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:33:43 ID:BQXVfNVM0
ポン2回してテンパったと思ったら、次順に
加カン→ツモった牌で更に加カン→リンシャンツモ
とかなってクソ吹いた

117名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:35:10 ID:xuCkTmBs0
どこの咲だお前はw

118名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:04:59 ID:AgZu2mMg0
オウフ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11057.jpg

119名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:12:56 ID:mTtFrz4o0
置物のほうがマシだったな

120名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:47:52 ID:HQwZUF1.0
地獄単騎のチートイ当てられてしまった・・・
しかも跳満、超痛い><
安牌なくなった時にもうちょい読めるようにしたいなぁ

121名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:02:16 ID:2hyGwOjc0
>>118
ぱっちぇさんの能力と真逆な手の上に
リーチ掛けて裏2つモロ乗りとかどんだけw

122名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:07:42 ID:Kj38sQnQ0
7対なら地獄単騎とか日常ちゃはんじだべ。
下手な読みに頼って回し打ちとかせず、事故は事故として受け止めて降りとく方がええよ。
麻雀の上達は読むことではなく、降りること。待ち牌の1点とは言わず3点読みで当てたところで
どうしようもないのが麻雀だから。

123名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:15:23 ID:Ns5NL9lU0
>>120
まあ究極的には同順上家が切った牌以外は誰かしらに当たる危険性があるからね

チートイの特徴として、捨て牌の順番も色もてんでばらばらなのと、
トイツ系の手はお互いにトイツになってやすいので自分の手がトイツ気味なら警戒していい

まあ俺は面倒だし読まないでガスガス切るが。地獄単騎に振ったら確かに痛いがそれも麻雀のうち
止めてたら麻雀にならない牌ってのは結構多い

124名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:40:04 ID:vuqvnSSs0
単騎待ちを読むことって出来るのか?
現物切るぐらいしか対策ない気がする

125名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:49:19 ID:yKZ6r7fQ0
俺は相手がこぼしやすい牌(西とか8四枚切れで9とか)で狙うようにしてる

126名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:53:02 ID:1ltqys8Q0
ドラ、一枚切れの字牌、19牌の優先順で待つな

127名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:56:52 ID:EZoeaUXI0
・客風牌
・ドラ表示牌

この辺りも比較的捨てやすい

128名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:17:28 ID:Ns5NL9lU0
通常卓で打ってた人ごめんなさい
他家同士でロンアガリしたときにエラーでて落ちました

というかこれって全員落ちる?

129名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:49:30 ID:YIhXI9YY0
>>124
単騎待ちは読むのはほぼ不可能、ただ裸単騎は非常に読みやすい

130名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:52:56 ID:ITQ/EgkI0
>>118
80億まで行くからがんばれ

131名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:00:36 ID:j5ktoT4g0
メイリンだと160億出せるんだっけ

132名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:01:00 ID:zCeXiFSY0
>>124
リアルだとかなり読める
ネットだと情報がすくないから厳しい。
一応プログラム的に上家と下家のツモのアタリをつけることは可能だが、
そんなもん最初からやってたら時間がいくらあっても追いつかないし、
可能性がむちゃくちゃ広がるので現実的ではない。

133名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:05:23 ID:MKCa5oNk0
相手の顔が見える分リアルが有利かもしれない
多分

134名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:11:15 ID:MoiAOO6c0
徹マンやって東の空が白むころになると単騎だろうが変則多面張だろうが何でも読める気がしてくる。
気がするだけだが。

135名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:11:16 ID:d9bmHwMw0
ツモ切りがわかりやすく過去に遡って確認もできるしリアルより情報は多いだろ
直感とか雰囲気や理牌で読む人や他家のツモ切り全て記憶してる人にはそうでもないだろうけど

136名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:15:21 ID:xuCkTmBs0
>>135
目線という重要な情報があるからリアルのが情報量多いよ。
リーチ後も、欲しい牌の近所が切られると目線で追ったりしてピンポイントに読まれやすい。

137名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:16:56 ID:PruJKO8I0
>>135
単騎なんかは選択肢が極端に多い分、普通の手の進行よりも
切るまでの時間とか迷ったかどうかの仕草等リアル限定の情報が参考になる場合が多い

138名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:20:46 ID:rVM4Pcdk0
で、どれぐらいの割合で当たったんだよその単騎読み
まさか100にも満たない試行回数の上アタリ、ハズレの回数を印象でしか覚えてないとか言うなよな?

139名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:22:18 ID:Ns5NL9lU0
目線の問題があるからたまに理牌せずに打ったり
321 88765 西西 67 白 のように一部の牌を逆に並べたりしている
まあ目線本気で気にしているというより気分の問題だけど

単騎待ちはスタンダードに両面目指すのではなくよく単騎待ちをする人とかいるから
一回単騎待ちしてた人にはよく注意していれば回避の助けになる

140名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:23:12 ID:TDXzDzsM0
あまりリアルって言葉を使うなよ 弱く見えるぞ

141名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:24:00 ID:MKCa5oNk0
リアルでは文句タイプ

142名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:25:27 ID:rVM4Pcdk0
もう三槓子やだ
誰だよこんな役作った奴

143名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 16:04:03 ID:yKZ6r7fQ0
頭はねの時エフェクトがほしい。まじほしい
自分の跳満手をノミ手で蹴られたとき淡々とゲームが進行するのが納得いかない

144名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 16:13:51 ID:TDXzDzsM0
エフェクト付いた所で頭ハネされてざまぁwって周りに知られてピエロ化するだけなのに

145名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 16:24:37 ID:yKZ6r7fQ0
それでもほしい。いっそ自分のところに特大雷でもいいからほしい
頭の中でズガアゴロブアッシャーーンッ!鳴らしてるのに現実のピキーンは非情すぎる。せめて笑ってくれ


先ほど大ちゃんでサンマ部屋に入ったら全員大ちゃんという超珍卓にあたった
一局目で終わったけど

146名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 16:26:00 ID:FJbiWG.I0
>ズガアゴロブアッシャーーンッ!

どんな音だよwwwww

147名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 16:37:55 ID:IS9J6qfE0
トリロン有りだったとして全員倍満以上の時の雷みたいな

148名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 16:50:44 ID:Srt3gT6Q0
画面が真っ白になりそうだなw

149名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:03:36 ID:L0pQach6O
>>62
亜空間でポン

150名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:12:17 ID:CMr0NB/w0
宇宙チーって事だから
912や白発中のチーができるとおもったのにチクショー

151名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:28:33 ID:zCeXiFSY0
>>135
情報量はリアルのほうが圧倒的だろ。
アホか?
リアルは情報が多すぎるから処理できるかどうか?が強さの境目。
ネトマは誰でも処理できるように情報を削減してあるから情報処理はしやすいが
一定レベル以上だと非常に困る。

152名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:29:47 ID:zCeXiFSY0
>>136
目線はあるね〜
たまに理牌しないで目線ごまかせると思ってる馬鹿がいるけど
ばればれだっちゅーの。
理牌してないってのを隠せれば戦えるはずなんだけどね。

153名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:33:18 ID:KptwJazwO
>>150
明らかに誤解を招く表現だよね
役判定の関係で実際に宇宙チーを実装するのは難しそうだけど

154名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:45:06 ID:sl2lRzvM0
>>118
CPUの空気の読めなさは異常

155名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:06:48 ID:Ns5NL9lU0
さっき、アガリ無しリーチ禁止というPRの卓に入って
東場は問題なく上がり無しで終わったが南になったら聴牌連荘がはじまった
しかも皆聴牌効率がいい
いつまでも終わらない予感がしてどうすんだこれと思ってたら
1人抜けて代走CPU入ったと思ったら、CPUが空気読まないリーチ
ルールが壊れたためか卓立てた人まで抜けた

結局、卓立てた人が抜けたのは「後は好きにしてくれ」ということだと受け取って
残る二人で普通に打ったけど果たしてそれでよかったのか・・・

156名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:11:34 ID:XZb5fYqw0
こんがり焼き鳥狙いだろうと思ったんだが
そんな事になってたか

157名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:18:08 ID:EKLoBt92O
空聴立直禁止ってなんだそりゃ、と思ったらそういうことか。

158名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:20:16 ID:2hyGwOjc0
まあフリー卓か趣旨に100%賛同できる卓以外には
入らない方がいいのかもしれない

なんで東風戦にしなかったんだろう…

159名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:21:16 ID:Ns5NL9lU0
あれ空聴牌禁止になってた?
俺が入ったときにはリーチ・あがり禁止になってたはずで、
鳴いて空聴牌入れてる人はいた
東の終盤でリーチ入れてる人がいたけどあれあがり牌ツモってたらどうする気だったのか

160名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:26:03 ID:nnNbY9us0
アガリ無し・リーチ禁止を、「アガリ無しリーチ」禁止だと勘違いしたって意味だろ>>157
しっかしこんがり焼き鳥なんて魔界東風を紫4人でやればオフでも普通に取れるだろ

161名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:33:56 ID:dzwjFwLU0
4人紫だと流し満貫が成立する可能性があるけど
何回かやれば取れるだろうね
1人チルノあたりを入れると流し満貫が成立しにくくなるかも

162名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:35:02 ID:2hyGwOjc0
特に狙ってもいないのに
いつのまにか取れてたなあこんがり

163名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:54:56 ID:MoiAOO6c0
狙わずにこんがり取れてたってけっこうレアケースのようなw

俺は魔界幽々子縛りの卓で取ったなあ。
ある意味熾烈な勝負だったw

164名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:54:59 ID:xuCkTmBs0
こんがりは2の時のストーリーモードで勝手に取れてたな。

165名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:55:11 ID:XZb5fYqw0
例のこーりん遭遇

166名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:11:47 ID:sKNUD9BU0
狙わずに取りたくは無い称号だけど、狙って取るもんでもないわなw

167名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:17:29 ID:/j3XEUB.0
突然で申し訳ないですが…

・パワーガールズ
・うさぎぴょこぴょこ
・アルコールマスター
・東の国の魔法使い
・けも耳パラダイス
・説法三者
・女人禁制
・墓場で宴会

この8個のキャラ関連称号を獲得したいのですが
協力していただける方いませんでしょうか?
概要と対局形式は以下の通りです(全局完走したいと思います)

【ver】最新(3.0.3)
【部屋名】キャラ称号獲得協力部屋
【pass】shougou
【麻雀卓】通常(墓場で宴会除く)
【東or半】東 
【time】9sec.
【コメント】(称号名) ご協力お願いします
 ※全て4人打ち、@3人募集します

21時迄に揃わなかったら次の機会ということで、
お時間許す方、良ければレスください
宜しくお願いします

168名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:19:23 ID:rVM4Pcdk0
>>167
サンカンツ諦めてこっちやるわ

169名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:22:10 ID:xuCkTmBs0
三槓子まだ粘ってたのかよw
CPU戦1日10回とか区切ってやった方が良いぞ、精神的にも。

170939:2011/09/19(月) 20:24:51 ID:vDvpVdbk0
>>167
俺も参加していいかな?
俺もそこら辺の称号取ってないからできればほしいな。

171名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:26:58 ID:rVM4Pcdk0
>>169
昨日も3時まで粘って今日も昼ごろからずっと粘ってたけど駄目だったわ…オススメのCPUとかいるんだろうか
連休明けだし生活習慣戻さないとなぁ

172名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:33:22 ID:/j3XEUB.0
現在参加表明は>>168,>>170の二人かな?
@一人

173名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:36:02 ID:qHk2eacM0
>>167
間に合うのなら参戦させて下さいな

174名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:46:19 ID:/j3XEUB.0
>>173
セーフです

では>>168,>>170,>>173の皆さん
長丁場となるかもしれませんが
どうか宜しくです

まずはパワーガールズです
キャラはこちらで指定させていただきますね

自分…萃香
>>168さん…勇儀
>>170さん…萃香
>>173さん…勇儀

入室お待ちしてますー

175名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:08:12 ID:rVM4Pcdk0
>>174
乙でした
駄目だ…CPUとの大連戦で全く頭が働かない…東2はこっちも親ハネ貼ってたからいいとしても
東1のチンイツに振るとかカスだ これじゃ勝てるわけない…

176名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:09:32 ID:/j3XEUB.0
乙でしたー@パワー
うーん圧倒的に空気w

続いてうさぎぴょこぴょこ獲りたいと思います

自分…鈴仙
>>168さん…てゐ
>>170さん…鈴仙
>>173さん…レイセン

入室お待ちしてますー

177名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:09:56 ID:qHk2eacM0
>>174
乙でした
最後なんとか逆転できてよかった…

178名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:11:08 ID:rVM4Pcdk0
>>176
卓が見当たらないのですが
まだ立ててませんか?

179名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:12:23 ID:vDvpVdbk0
>>174
乙でしたー
見せ場が清一色だけだったのがなんとも・・・

180名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:17:30 ID:j5ktoT4g0
そういえばwikiには3Gになってから慧音(通常)のゲージストックが2本に増えたって書いてあるけど
実際はゲージ1本しかないんだがパッチで1本に戻ったのかな

181名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:20:55 ID:MKCa5oNk0
ドラ増やす能力はいらないから能力消去で3ゲージでいい

182名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:25:22 ID:qHk2eacM0
>>176
乙でした
うわああああなんにも出来なかったw

183名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:25:36 ID:rVM4Pcdk0
>>176
乙でした
あぶねー捲くられるかと思った…

184名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:25:50 ID:vDvpVdbk0
>>176
乙でした 圧倒的空気w

185名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:28:37 ID:/j3XEUB.0
乙でしたー@うさぎ
立直すべきだったか二確すんません
あ、けも耳も獲れるの忘れてたw

次はアルコールマスター…と女人禁制も同時に獲りたいので
男性キャラで

自分…辰巳
>>168さん…甘粕
>>170さん…辰巳
>>173さん…神主

入室お待ちしてますー

186名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:29:31 ID:rVM4Pcdk0
>>185
ちょっと待って!
俺だけてゐだったからなのかウサ耳取れてないんですが

187名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:31:46 ID:qHk2eacM0
>>186
うさみみは一回につき一人しか取れませんぜ

188名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:32:31 ID:rVM4Pcdk0
>>187
なん…だと…?
後で繰り返しやるってことでしょうか

189名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:32:47 ID:qHk2eacM0
違った、今回なら鈴仙の人のみしか取れないんだ

190名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:33:14 ID:vDvpVdbk0
>>186
こっちはうどんげだったから取れたけど、
てゐ側から見たらうさぎキャラ2種類しかいないからね
再戦しますか?

191名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:33:29 ID:/j3XEUB.0
>>186
あ、ごめんなさい!
今卓立て直します
すみません!
今入ってる方抜けてください

192名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:33:49 ID:rVM4Pcdk0
>>190
あと回しにすると忘れそうなので組み合わせ変えて消化お願いします

193名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:36:26 ID:/j3XEUB.0
>>168
すみませんもう一度行いますね
鈍くてすみません…

自分…鈴仙
>>168さん…鈴仙
>>170さん…てゐ
>>173さん…レイセン

これでいいですかね?
おkなら立てます

194名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:37:59 ID:qHk2eacM0
>>193
あー、どうせなら俺と貴方のキャラを入れ替えでやってもらって構いませんか?w

195名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:38:24 ID:rVM4Pcdk0
>>193
これだと173さんもうさみみ取れないのでは…?

196名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:38:35 ID:qHk2eacM0
当方>>173です

197名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:45:09 ID:2WRjQLGU0
昨日地霊殿で親の大三元直撃食らうわ
今日は親の三倍満直撃食らって遂にスコアが-1k逝ったorz

198名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:46:06 ID:/j3XEUB.0
皆さんお待たせしてて申し訳ないです;;

まだ称号獲れてないのは>>168,>>173のお二人ですよね

自分…レイセン
>>168さん…鈴仙
>>170さん…てゐ
>>173さん…鈴仙

これでお二人とも獲れるでしょうか?

199名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:46:26 ID:rVM4Pcdk0
>>198
おkです

200名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:47:15 ID:qHk2eacM0
>>198
大丈夫です、お手数かけさせて申し訳ない

201名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:47:32 ID:/j3XEUB.0
確認ありがとうございます

ではもう一度立てますね!

202名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:47:44 ID:vDvpVdbk0
>>198
こちらもおkですよー

203名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:56:41 ID:Ns5NL9lU0
>>197
昔ここでマイナス数Kいってた人がいるから大丈夫だ
その人もかなり勉強して戦績リセット後は+になってたし

204名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:07:36 ID:/j3XEUB.0
乙でしたー@うさぎ(ry
不手際申し訳ありませんでした

称号は無事獲得できましたか?

205名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:08:08 ID:rVM4Pcdk0
>>198
乙でした
ケイテンのみでどう考えてもあの中切りは無いだろ…ホント自分の情けなさに涙が出る

206名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:08:32 ID:qHk2eacM0
>>198
乙でした、称号も無事に取れました
最後何とか逃げ切れた…

207名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:09:00 ID:rVM4Pcdk0
>>204
取れました@168

208名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:09:05 ID:vDvpVdbk0
>>198
乙でした
なにこの聴牌すらできない虚しさ・・・

209名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:11:40 ID:/j3XEUB.0
良かったです☆
今回のラスは当然の報いだなw

では次は>>185で開始します

これはキャラ被り大丈夫ですか?

210名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:12:58 ID:vDvpVdbk0
>>209
大丈夫だったと思いますよ

211名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:15:15 ID:/j3XEUB.0
>>210
どうもです、俺落ち着けよ(呼吸困難)

>>185で立てますー

212名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:28:20 ID:vDvpVdbk0
>>210
乙でしたー
さっきからなんだこの空気感…

213名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:28:32 ID:rVM4Pcdk0
>>209
乙でした 称号確認
最後ツモれてよかったー

214名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:29:35 ID:qHk2eacM0
>>185
乙でした
最後欲張って四暗刻狙いなんてやめときゃよかったw

215名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:31:23 ID:/j3XEUB.0
乙でしたー@アルコール
追っかけに負けちまった…

次は東の国の魔法使いで

自分…アリス
>>168さん…魔理沙
>>170さん…白蓮
>>173さん…パチュリー

入室お待ちしてますー

216名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:47:12 ID:rVM4Pcdk0
>>215
乙でした
最後対面が国士気配で1sラグった時は心臓が止まりそうになったw

217名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:47:19 ID:vDvpVdbk0
>>215
乙でした
ダメだ、頭が回らなくなってきてる

218名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:47:44 ID:qHk2eacM0
>>215
乙でした
なんという魔理沙無双

219名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:48:54 ID:/j3XEUB.0
乙でしたー@魔法使い
黙聴を察知できなかた;

続いては説法三者ですが事前確認

この称号未取得の方お知らせください

220名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:49:42 ID:vDvpVdbk0
>>219
持ってません 多分二回やることになると予想

221名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:49:59 ID:rVM4Pcdk0
>>219
持ってないです

222名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:50:22 ID:qHk2eacM0
>>216
まだ3枚ほど足りなかったのでご安心をw

>>219
自分未修得です

223名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:54:44 ID:qEirAp5M0
なんかやけにスレが伸びてると思ったら・・・なんだ?

224名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:56:33 ID:/j3XEUB.0
あら全員ですね
では二戦行いますね

まず私と>>168さん獲得の流れで
(>>170さん>>173さんすみませんご辛抱くださいませ)

自分…白蓮
>>168さん…白蓮
>>170さん…映姫
>>173さん…華扇

宜しくお願いします

225名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:14:03 ID:rVM4Pcdk0
>>224
乙でした
最後4-7p出りゃトップだったが捲くられたかー

226名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:14:34 ID:vDvpVdbk0
>>224
乙でした
ラス親って一発逆転チャンスあるからいいよねとか思いつつ上がれない自分

227名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:15:26 ID:qHk2eacM0
>>224
乙でした
最終局フリテンからなんとか手直しできた…

228名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:18:01 ID:/j3XEUB.0
乙でしたー@説法
連敗記録順調に更新中です(泣
でも称号獲れたからいいのだゴルァ

残りのお二方お待たせしました

自分…映姫
>>168さん…華扇
>>170さん…白蓮
>>173さん…白蓮

入室お待ちしてますー

229名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:33:11 ID:qHk2eacM0
>>228
乙でした
うちのひじりんはエアひじりんだったようです

230名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:33:15 ID:vDvpVdbk0
>>228
乙でした 称号も取れてました
リーチしても上がれないなら黙るしかない…

231名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:33:32 ID:rVM4Pcdk0
>>228
乙でした
最後4-7mのピンフのみ出なかったー

232名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:37:59 ID:/j3XEUB.0
乙でしたー@説法二戦目
ベタオリばっか…もっと修行しないとな

いよいよラスト称号墓場で宴会ですね
気づけば23時半って…w

自分…幽々子
>>168さん…芳香
>>170さん…幽々子
>>173さん…芳香

能力使用どんと来い!
入室お待ちしてますー

233名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:50:08 ID:rVM4Pcdk0
>>232
乙でした〜
またラスト5-8s出なかった…オーラス引き負け3連打は応えるなぁ

234名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:50:27 ID:vDvpVdbk0
>>232
乙でした
押し間違えて能力使うとかもうダメすぎる…

235名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:51:09 ID:qHk2eacM0
>>232
称号獲得お疲れさまでした
どうせならもうちょっと芳香ちゃんに食べさせてあげとくんだったw

236名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:51:58 ID:rVM4Pcdk0
これで全部終わりか
ちょうど☆150になったし満足満足

237名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:57:46 ID:/j3XEUB.0
乙でしたー@墓場
クズ手で一か八か勝負して何とかトップ獲れたZE

>>168さん
>>170さん
>>173さん
長時間お疲れ様でした&途中の不手際や混乱すみませんでした
&本日はご協力本当にありがとうございました!

そしてスレ住人の皆さんスレかなりの消費失礼しました

また偶然どこかで同席した時はまた闘牌よろしくです☆

238名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:58:32 ID:rVM4Pcdk0
>>237
お疲れ様でした〜
さて、またサンカンツを粘る作業に入るか…

239名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:59:48 ID:Ns5NL9lU0
>>238
今日まだやるのかwww

240名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:01:13 ID:CoUZNODs0
>>237
お疲れさまでした
さてネトフレともう何戦かやってみるか…

241名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:18:37 ID:LMX.eBxM0
うひょおおおおおうおうおおおおうおういpいほkおおおおおお
自分魔界リリカ相手ぱるぱる×3でサンカンツ取れたああああああ
長かった…長かったよ…すべての役を知る者…

242名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:29:35 ID:Qd.ezVfw0
相手は萃香にした方が、
能力で奇数牌→偶数牌に変換する分
こちらに奇数牌が気安くなるからカン材できやすくなったのでは・・・

243名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:29:56 ID:CR96unNg0
秋刀魚天子で暗刻3つ作ってCPUから槓してたら数回で取れたんだけど

244名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:40:28 ID:bu.YLsnk0
ああああああああああああスーカンツになってしもたwwwwwwwwwwwwwwwww

245名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:41:54 ID:bu.YLsnk0
上がれんかった…

246名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:41:57 ID:MWGK1j/k0
なぜカンした

247名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:47:12 ID:tWHtUgeQ0
何気に>>243見てちょっとやってみるかってやったら
二局目であがれてワロスww
ようやくすべての役を知ったぜ

248名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:47:37 ID:9YMB7qPM0
称号狙ってる時上位の役満に泣かされるのあるあるw
俺もこの2日間通常卓ドラ8狙ってて何回四暗刻になったか・・・
三槓子は2回くらいできた。

ククク……初めてやったが……思ったより気持ちがいいな……!
他人のツミコミを九種九牌で流すってのは……!
まして それが……鼻持ちならねえ親の神奈子のなら……
さらに格別っ……!最高だっ……!

249名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:50:33 ID:bu.YLsnk0
勝ったッ!全ての役を汁物、完ッ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2043629.png

250名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:38:16 ID:VeUxhtdg0
不調時は強キャラ使うに限るな
どんなクソ配牌クソヅモクソプレイングでも点数的にはまともになるっていう

251名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 03:33:55 ID:szYN.gBQ0
ずーっと空でやってたけど二盃口1回あがる前に三槓子3回上がった

252名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 11:27:55 ID:Cu5VjkYA0
うおっ、魔界天子でついに八連荘取れた
これで残りは10連勝 500点差以下1位 能力500回だけだ
強キャラ使って勝ちに行くか・・・

253名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:03:54 ID:ICnmO3Bk0
神霊廟追加キャラ枠で、三国志大戦で言う
反計とか霧散の計持ち欲しいな。神子あたりで。
相手が能力使おうとした時に発動できて
相手の能力を無効化、ゲージは多少軽めでストック3だといい

254名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:07:51 ID:02cYGERs0
だから山か通常へ行けと何度(ry

255名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:12:06 ID:MWGK1j/k0
無効化時に2000点払うぐらいしてくれないとな

256名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:16:06 ID:m0YIvWYY0
メイベルさん…

257名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:24:58 ID:CauvQCe60
他家の能力潰すかわりに自分にバフかけることもできないし
他家に対して攻撃もデバフもかけられないんだから
別に点棒払わせる程の能力じゃなくね

相手の能力奪い取るとかならともかく

258名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:27:40 ID:m0YIvWYY0
対面の能力をコピーする能力とかどうかな
ストック2、ゲージ速度固定で
マミさんならやってくれそう

259名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:47:17 ID:MWGK1j/k0
同キャラだとややこしくなるぞ

260名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:48:49 ID:m0YIvWYY0
確かにそうだなw
まあ何にしてもDNAだしまた糞バランス能力を追加してくれるだろう

261名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:56:42 ID:171QQoco0
ランダムで誰かの能力を使用
能力使われたキャラはゲージ1本消費
とかならいんじゃね

262名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:05:03 ID:171QQoco0
あ、初順限定とか和了時限定とかで能力発動できない場合は
ゲージ減るだけって事で。

263名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 15:10:56 ID:OAz3E76M0
追加パッチまだかなあ

264名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 16:58:28 ID:RTO6AxzM0
てゐで、裏めくれないアガリでも能力使用の問いが出てくるのが鬱陶しい

265名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:07:12 ID:1sFA/Zm20
それくらい我慢しなさい

266名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:13:36 ID:oay6vw7w0
永遠亭でも嫁の能力絵ぐらいは見せてあげようというサービス精神

267名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:38:33 ID:7LcfGccw0
パッチきてるな

268名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:42:11 ID:RZTTBCc60
そうか、よかったな

269名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:43:28 ID:iyC89Wd.0
>>267
マジかよ…脱衣卓搭載だと…?

270名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:58:38 ID:JIGHTqUk0
死んでしまえw

271名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:05:47 ID:bSw4ZsNw0
さっそく脱衣卓入ったら、雲山、神主、バーレイだった
違う・・・違うんだ・・・orz

272名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:53:04 ID:K4a3qKEA0
雲山それ以上脱ぐものあるのか

273名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:54:39 ID:weHJfLow0
いや神主の脱衣は見たいだろw

274名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:23:50 ID:YL6wJFgE0
こーりんで、脱衣卓でも能力使用の問いが出てくるのが鬱陶しい

275名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:24:01 ID:QWFJXPic0
メンチン狙ってたら上がり画面で九蓮宝燈とか言われて吹いたw
全く狙ってなかったのにいつの間にそんな事になっていたんだ

276名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:28:54 ID:UzmkYUic0
>>275 よう、俺
仮に自己申告だったらメンチンドラ3だった、上がったら九蓮宝燈と出て!?だったよw
・・・CPU戦だったけどなorz

277名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:30:12 ID:L2nYtfq.0
なんかダディ思い出した

278名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:42:16 ID:rnPo5uHY0
    ────     ノ ̄/       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  _/_  / /
             / ̄ ̄/ ̄ ̄/   /  ──   /  /    / /
   ───     /__/__/   /  / ̄ ̄/  /   У   / /
           /          /  /__/  /  / /     /
 ─────  /_____/  /        V     Λ    /

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│九│九│九│一│一│一│一│一│一│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│筒│筒│筒│筒│|筒|

279名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:48:42 ID:7LcfGccw0
ジュンチャンとトイトイ忘れんなよwwwwwwww

280名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:48:56 ID:nk94tqPM0
ch_truffe みるくちょこれいと
「大沖チルノで凍らされるとかなりイラッとくるんですよね、カットインとかもう。使わないでくれますか」 よーしじゃんじゃん使うぞ
5分前

liners27_Tyler Tyler
@ch_truffe よし晒せ。協力する。
5分前

281名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:49:29 ID:iyC89Wd.0
    _ _/             |           /
     \               |     __  /     |   |   |
  __  _/  ____/             |    _| _|   /
      |              |\        |            /
      /              | \/      |          /
     ̄               _|         _|      __/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

  ____ ___ __________________  __
 │  │  │|  │  │|  │  │  │  │  │  |  │  │  ││  │
 │  │  │|  │  │|  │  │  │  │  │  |  │  │  │|  |

282名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:54:30 ID:nk94tqPM0
liners27_Tyler Tyler
カットインがイラつくから使うなって、そんな要望いちいち聞き入れてたら最終的に使用キャラ全員ZUNになっちまうよ。え?ZUNもいらつく?んじゃお前東方と名のつくもの金輪際触るな。#thmj3g #thmj
3分前

283名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:02:04 ID:MWGK1j/k0
振り込み率据え置きであがり率がどんどん上がっていくぜえへへへ

284名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:59:05 ID:vDp0jGvM0
てめえの運気を吸い取ってやろうか

285名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:41:04 ID:Zvv7kifI0
liners27_Tyler Tyler
なにこいつ?

286名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:59:46 ID:Qd.ezVfw0
かまわなくていいよ

287名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:48:53 ID:Wip4jrHo0
ラス確ってあんたそれでいいのか・・・

288名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:51:57 ID:7LcfGccw0
↓以下また不毛なラス確議論をお楽しみ下さい

289名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:53:10 ID:RNRY9S820
いいんじゃないか別に
苦労して安くても和了れたらそれで良しっていう人はいる
散々言われてる事だけど、プレイスタイルは人それぞれだし
大体俺も前はそういう思考だったし、ラス確はいいかなって思う
すごい嫌がられるのもわかるけど、やる側の気持ちもなんとなくわかるかな
キーマカレー食べたい

290名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:01:52 ID:PYM5i34U0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    うるせぇ、キーマカレーぶつけんぞ
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

291名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:03:48 ID:eSjIg0Pw0
命蓮寺で計算ミスしてのラス確は許して下さい
なんとかラス回避しようとしたらラス確でしたすいません

292名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:10:41 ID:4J/LznKA0
さらに穣子とか神主とか使ってた日には……

293名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:42:18 ID:1BKFEZok0
だってなるべくマイナス減らせってエらいひとが言ってたもん・・・

294名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:44:56 ID:EgfQkD6.0
点数計算はともかく終わった後の+-計算ができない

295名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:44:56 ID:vgqOByOs0
身内卓ならまだしもね
不特定多数で打っている以上、いろんな人がいるよ
ラス確を気にしない人や点数計算関連のミスや理解度の違いとか
ある程度の妥協はしないといけないよな
というマジレス

296名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:46:48 ID:AoBALMFc0
ラス確か焼き鳥かだったらラス確でも上がる
1回も上がり無しはつまらんし

297名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:01:33 ID:mSPUkShc0
口だけで大して実力も無いオナ二ー野郎が揃ってるのはここですか?

298名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:02:27 ID:m2Tesn1k0
はいそうです

299名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:03:26 ID:MCPf5QBo0
そうやろか?

300名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:07:41 ID:EY2JQF/60
せやな

301名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:10:53 ID:zniFzuuM0
せやせや

302名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:13:40 ID:vgqOByOs0
おっしゃる通りです

303名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:13:41 ID:UPy1xnl20
せやで

304名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:14:49 ID:EY2JQF/60
てか3確すみませんとかエラーで落ちましたとか
言ってるやつの方がオナ二ー野郎だろ

305名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:17:20 ID:mSPUkShc0
いやーあなたの脳も良い具合にエラー落ちしてますね

306名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:17:48 ID:8ZSSoB/6o
すみませんって思うならアガるなよ。
右クリ押せば見逃せるだろ。

307名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:18:40 ID:MCPf5QBo0
(何この空気……そんなことよりキーマカレー食べたい)

308名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:23:01 ID:7BiXk8ws0
この空気を一新するには追加パッチ・・・だな?

309名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:23:36 ID:UPy1xnl20
椛のカットインがキーマカレー食ってるイラストに差し替えられます。

310名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:24:12 ID:mSPUkShc0
ニコ生はド下手糞の巣窟だけどここもvipも弾実も大して変わらんからなぁ。
他のネット麻雀だってたかが知れてるしどんぐりなんだから
俺様ツエーお前らヨエーやってないでちょっと雀荘でも行ってこいよ

あーでもこのスレの流れが無くなるのは勿体ないな。
全くためにならないってのとネタに事欠かないっていう意味で

311名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:30:52 ID:zniFzuuM0
ぶっちゃけそこまでキーマカレー美味しくないよね

312名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:33:04 ID:.LbrumlE0
下痢便とキーマカレーって似てるよね

313名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:33:18 ID:1BKFEZok0
どろどろしたカレーが好きです

314名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:34:32 ID:xB0wYPNQ0
ちいさなことでもめてスレが殺伐としてく
るのは勘弁してほしいなあ もっと気楽に
のんびり対戦したほうがいいと思うんだよね
だれだってついてる時もあれば どうしようもな
いときもあるんだから ここらへんで
すっきりと水に流して終わらせようじゃないか ところでこの
キーマカレーを作ったのは誰だっ 貴様か! 貴様はクビだ出て行けっ!!

315名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:35:09 ID:Wg09zQ.wO
じゃあお前らもうムラサしか使うなよ
俺メリー使うから

316名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:35:59 ID:m2Tesn1k0
じゃあ俺紫でいくわ

317名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:41:59 ID:xVUb6ZsA0
お前てゐ使うなって!

318名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:45:28 ID:EgfQkD6.0
こんがり焼きとりが無駄に取れない

319名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:06:18 ID:N7yVPUh60
>>310
上野あたりでならよくいるよ。
このゲームだと1.7くらいだけど。

320名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:27:09 ID:EgfQkD6.0
雀荘はお金かかるんでぇ↑

321名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:28:24 ID:.LbrumlE0
俺も上野あたりならよくいるわ
このゲームだと1.6ぐらいだから319の鉄雑魚より強いよ

322名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:35:26 ID:d8OAazoY0
魔界天子で10連勝狙っててなんとか5連勝までこぎ着けたんだが蓮子にssされたでござる
普段は4秒では焦らないんだが連勝かかってると気持ち的にかなりあせる
あと天子使ってるとさとりもきつかったな
だいたい天子の能力でイーシャンテンまでもっていけるから待ちがバレバレだった

323名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:13:51 ID:.0HfdZ5o0
ネット麻雀なんだし卓立てて勝負してみたら早いんじゃないのかい?

324名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:15:51 ID:LZyZGu3E0
やっさんの資金源になりにいくとかねーわ

325名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:23:54 ID:P7fmNdB20
通常卓でしかほぼしないけど
1.XXなんて滅多に見ない上に1.7とか1.6とか見たこともない

秋刀魚ってオチ?

326名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:31:46 ID:HV1IhlT60
サンマ魔法店で募集したら延々と鳴きまくって染め手しか作らない咲夜が入ってきた
しかも全ツッパしかしないしバカホンでラス確してるしやる気ねーだろこいつ入ってくんな

327名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 04:22:51 ID:xPIaC1TY0
正直平均順位1.xxの奴は単に戦数が少なくて今のとこ運がいいだけか切断厨か能力厨だろ
1000戦やってその戦績でいるとかごく少数のネトマプロレベル。むしろ2.1xとかの奴の方が怖い
必死で戦績調整してる1.xx勢はむしろ不自然だからやめたほうがいいよ

328名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 05:17:02 ID:47z3AYxc0
四人打ち1.XXって秋刀魚だとどのぐらいに相当?
1.5あたりか?

329名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 05:58:35 ID:8yOGMjno0
>>328
単純計算だと四麻平均2.5で三麻平均2.0とするなら5:4でなってる
1.XXは2.0より高い値だから2.0を0.8かけると1.6だから1.6以下じゃないかな?

330名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 06:00:21 ID:8yOGMjno0
実際はもっとシビアだから1.65割るくらいになりそうだけど

331名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 06:10:31 ID:xB0wYPNQ0
全体平均で比べるとそうなるけど
4人打ちは平順の幅が1〜4の3、3麻は1〜3の2だから
3:2になるんじゃないかな
4人打ちで平順が1台だと平均に対して−0.5以下だから
3麻だと2−0.5×2÷3=1.66…以下

前に分散と標準偏差計算したことがあるけど
(もう忘れた またやるのめんどいw)
4人打ちは1、2、3、4位でバラツキが大きくなりやすいから
3麻の平順は更に平均の2.0に近付くはず

332名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:51:08 ID:2uP0cDeY0
ussakuya U's
名人様はよ、って枠には来ないのよねえ。気の弱そうな生主狙ってそうだし
10時間前

asuyeruk Qrail-yusa
@ussakuya そもそもなんの理由で自分が正答だと思ってるのか馬鹿みたいな奴と思っちゃうんだけど。…でそういうのはネットだからこそ偉そうにほざくんだよね
10時間

liners27_Tyler Tyler
@asuyeruk 「何故なら俺様って名人様だから!」
10時間前

liners27_Tyler Tyler
@asuyeruk 違うよ、「俺様は名人様だから、パンピーの打ち筋を正してあげる義務があるんだ!!!」こうだよ、間違えんなよ。初級問題だぞ。
10時間前

liners27_Tyler Tyler
なんで名人様って俺様理論を啓蒙しなくては!って意識をお持ちの方が多いのかしら。
10時間前

333名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:52:56 ID:2uP0cDeY0
asuyeruk Qrail-yusa
名人様リアルで会ってみたいわー相当めんどくさいか相当喋らないかだろうな…ってそりゃその二通りになるわぃ
10時間前

liners27_Tyler Tyler
@asuyeruk 下向いてボソボソ喋ってるんじゃねーの。
10時間前

asuyeruk Qrail-yusa
@liners27_Tyler 打ち方見て「…違う。…違う。」ってか
10時間前

liners27_Tyler Tyler
@asuyeruk それは・・・そこで・・・が・・・の・・・(以下解読不能
10時間前

asuyeruk Qrail-yusa
@liners27_Tyler そこ切ると…が来たら…が…パーセントで…(以下自論
10時間前

liners27_Tyler Tyler
もう「キーマカレー」を名人様という意味の符丁として使うか。
10時間前

asuyeruk Qrail-yusa
@liners27_Tyler なにこいつ言われとったねwwwお前そこ誰だってwww
10時間前

liners27_Tyler Tyler
@asuyeruk 国語能力がない上に自分のアカウント晒す勇気はないチキンですって自己紹介だろ言わせんなよ。
10時間前

liners27_Tyler Tyler
残念なのが一人暴れてるけど、混ぜ返してスレの流れパーにするのもなんだな、静観してよ。
10時間前

334名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:57:43 ID:.LbrumlE0
ゴミ雑魚の垂れ流した糞をいちいち貼り付けないでもらえますか?

335名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:02:18 ID:1BKFEZok0
昨日はダブル役満を2回も見た
秋刀魚は恐ろしいところやで・・・

336名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:18:37 ID:2uP0cDeY0
liners27_Tyler Tyler
イエーイ、キーマカレー様見てる?転載すんのは勝手だけど他のみんなに迷惑かけちゃ駄目よ?
4分前

337名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:26:32 ID:jjvIidjY0
名人様ってどこにでも湧くよな…
ニコ動で格ゲーやらガンダムVSガンダムなんかの
コンボ動画やTAS動画なんか見に行っても必ず湧いて来やがるし
ああいう人種って何なの?

338名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:27:35 ID:1BKFEZok0
もしかしてこの人キーマカレーをガチだと思ってるの?

339名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:28:15 ID:swWiNdPs0
おい、何でフォーオブアカインドの称号ねぇんだよ

340名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:30:34 ID:0/lBQBrgO
>>337
目立ちたがり屋

341名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:33:06 ID:rxlko7Gg0
liners27_Tyler Tyler
イエーイ、キーマカレー様見てる?転載すんのは勝手だけど他のみんなに迷惑かけちゃ駄目よ?
4分前

kio_dencyu キオ
@liners27_Tyler 煽りが入ったら泥沼になる予感っすw
16分前

liners27_Tyler Tyler
@kio_dencyu 俺に非はないじゃん。
12分前

liners27_Tyler Tyler
キーマカレー様の期待してることは何だろな。掲示板に出向いての謝罪?アカウントに鍵?コミュニティ解散?僕鉄板雑魚なんでわからなーい><
13分前

342名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:36:12 ID:o1LLJ4yY0
そもそもこいつ誰だよ

343名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:42:34 ID:EgfQkD6.0
まあ構うだけ無駄なんだろう

344名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:45:38 ID:zV1thR860
まあこれ以上餌を与えたくないところ

345名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:48:43 ID:rxlko7Gg0
liners27_Tyler Tyler
あの名人様はどういう解釈をしたんだろうなあ。生主が使ってるキャラ絵disるなってのが趣旨でZUN云々は蛇足なのに。
11時間前

liners27_Tyler Tyler
そうか、紛らわしい書き方した俺の国語力が低いんだね><
11時間前

liners27_Tyler Tyler
次に幻想麻雀枠とった時はタグにキーマカレー追加してロックしておこう。
11時間前

346名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:49:42 ID:3P4h1.Ag0
麻雀もかなり名人様多いジャンルだね。ニコ動の古いコメントが残ってる動画の荒れようがすごい。
しかも大半は的外れなコメントで笑える。

347名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:49:49 ID:mVZPxxus0
見るからに名人様と同類だな

348名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:51:20 ID:1BKFEZok0
そんなことよりパチュリーさんのゲーシ二本になれ

349名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:55:09 ID:vgqOByOs0
キャラの能力の見直しはいつになるんだろうね
新キャラ追加と一緒に見直しするって言ってたからまだ当分先か

350名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:00:41 ID:rxlko7Gg0
liners27_Tyler Tyler
転載君が増えててわろすわろす。アカウント貼り付けるなりtogetter使うなりしたほうがスマートですよ?
4分前

_CVC_ CVC
@liners27_Tyler 名人様(笑)が頑張ってますねえw
3分前

351名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:02:13 ID:rxlko7Gg0
_CVC_ CVC
おーおー、スレは盛り上がってるねえ。国語力の足りない名人様達が
18分前

352名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:04:05 ID:rxlko7Gg0
ceres1992 セレス(スーパーハイパーばか)
あそこの連中はしつこいし俺様至上主義だからなぁ
52分前

ceres1992 セレス(スーパーハイパーばか)
狂ってるよね。マジで。
49分前

ceres1992 セレス(スーパーハイパーばか)
幻想麻雀スレマジ香ばしいっすね
22分前

ceres1992 セレス(スーパーハイパーばか)
悪い、350で笑った
1分前

ceres1992 セレス(スーパーハイパーばか)
飛び火したw
1分前

353名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:06:58 ID:UnWKGHEg0
とりあえず貼り付けてるお前はNGぶち込んだ

354名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:07:09 ID:L9842zFYO
パチュリーはゲージ2本より完全に字牌遮断でいい

355名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:12:31 ID:ClR86bNM0
名人様はニコニコに限らずここでも一緒だな
言うだけならタダだしいつでも逃げられる
リアルで言ったら最悪首根っこつかまれて逃げられなくなるけどさ

356名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:15:14 ID:7q37AbXE0
称号集めようと三人卓霧雨魔法店で
アリオーシュ使って魔理沙二人を相手にしていたんだが
初っ端からリーチかけたのに相手に放銃させちゃって
しかもそれが字一色の役満で真っ先にハコ割れしちゃって泣きて絵

357名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:15:16 ID:E0TZVL9Q0
動画見てるような奴は結果論で語るからな

358名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:16:18 ID:EgfQkD6.0
そもそもニコチュウの時点で…

359名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:21:04 ID:TE5QmrIw0
なにこの私怨乙な流れ

360名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:23:14 ID:F9SBfU3E0
そんなことより麻雀しようぜ!

361名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:25:30 ID:1BKFEZok0
じゃあ俺バチェさん使うからお前フランちゃんな

362名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:26:29 ID:tBzXxhWUO
名人様に文句つけてそこまで言うならやってみろ、ってのも一方的な話だよな
文句つけてる方はプライド含めて失うもの無いわけだしな

363名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:29:58 ID:PiHLmF660
その話もういいから

364名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:36:19 ID:F9SBfU3E0
せやな

365名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:39:31 ID:h2AqHQ0Y0
え、何この流れは(ドン引き)

366名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:44:25 ID:txET.VtU0
この辺に赤ドラばっかの卓、来てるらしいっすよ(迫真)

367名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:46:59 ID:EgfQkD6.0
初めておりん使ってみたけどなかなかいい能力だな

368名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:52:20 ID:F9SBfU3E0
おりんは単騎待ちが強い(キリッ

369名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:07:00 ID:ClR86bNM0
文句付けられてる名人様には失うものがあったのか

370名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:30:28 ID:UnWKGHEg0
しつこい人は嫌われるよ

神奈子さまつえーってみんな言うから試しに使ってみたら納得した
メンチンはもちろん、緑一色なんかも狙える
でも上手く使うのは難しいだろうなー

371名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:32:31 ID:oPJuTZUw0
神奈子よりもうまく使うの難しいキャラのほうが多いんじゃね?

372名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:35:25 ID:JHcWwiDE0
前もあったがリリカで1.台の人とブチ当たったが
見事に能力発動でリーチをかけて華麗にハネ満ツモとかしてた。

俺が幽香ちゃんを使っている時に限って他家がカンしてモロ乗りするなんて
これはツンデレと言うことなんだろうか。

373名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:39:06 ID:VMhcfyB6O
生放送にいる奴で強キャラ使ってそこそこ良い成績キープしてるくせに対局前に
「カモですがよろしく」やら「初心者ですのでお手柔らかに」やらをコメントやPRに書いて保険かける奴が多いこと多いこと
正直萎えるんだけど

374名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:42:22 ID:c7nJHZ2o0
謙遜は美徳って言うだろう
「麻雀マジ上手いんでよろしく」とか喜んで書きたがる奴のほうが少ないと思うぞ

375名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:42:59 ID:1BKFEZok0
>>372
永遠亭なら他家に乗ることもないから安心だよ!

376名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:44:13 ID:L9842zFYO
そのリリカの人多分地霊半荘で卓立てている人かも
なかなか博打打ちっぽくて打っていて楽しめる
ただ地霊なので振込機が一人でもいると途端に萎える、大体いいゲームに恵まれるけど

377名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:02:18 ID:EgfQkD6.0
名前忘れたけど昨日見かけたかもしれない
能力の使い方がうまくて感心してた俺負けたけど

378名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:06:32 ID:3P4h1.Ag0
以前、字牌を3回鳴いたリリカが能力を発動した。自分の河の南か西を取るんだろうな、と思ってたらその中間に置いてあった数牌を取った。
そのあとすぐにもう一度発動して、河に置いたばかりの数牌をまた取った。リリカの人は結局あがれなかった。
操作ミスだったんだろうな・・・

379名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:10:02 ID:AMOoktaw0
リリカの能力とかもう忘れてたわ

380名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:13:25 ID:F9SBfU3E0
リリカの能力ってうまく使うって言うより運ゲーじゃないですか

381名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:13:51 ID:xVeDHwG60
>>376
もしかして漢字3文字の人か?

初代の頃から何回かその人の卓に入ったことあるが、長いことやってるだけあって
強いのもさることながら、ほめ言葉としてリリカ使うのが「上手い」な
能力使用→きれいに聴牌→上がると大物手 が多い印象がある

382名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:17:52 ID:OGUOrQv20
運のいいリリカはマジでどうにもならんからな・・・

383名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:26:43 ID:L9842zFYO
多分漢字三文字で間違いないと思う、読み方はわからんが
リリカのメリットとデメリットを熟知しているね
あと割と突っ張る印象があるが要所ではしっかり降りてる気がする

384名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:32:36 ID:xVeDHwG60
>>383
やっぱその人か
上がるときは結構リーチ平和以外にも役なりドラなりで打点高くなってるから
攻める基準を打点に持ってるんだろうな
あと、読みについてはドラクエの回復魔法と同じ読みだと勝手に思ってる

385名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:33:35 ID:AMOoktaw0
おまいらよく見てんねぇ

386名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:37:02 ID:OGUOrQv20
>>385
一度運のいいリリカと戦えばわかる。
あれはマジでどうにもならん

387名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:39:44 ID:/mMGljvE0
運の良いリリカとか白蓮の超上位互換じゃん

388名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:48:05 ID:AMOoktaw0
そりゃ運良ければ誰でも怖いわw

389名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:51:46 ID:YW19Ev2w0
運の良いてんこのWリーバイマン連打

390名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:53:23 ID:jWKHRr0.0
運がいい大ちゃんの天和乱発

391名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:54:48 ID:Tkx4RS82O
2時代の野良でPRに「+○○で勝つ」とか書いてる奴に
本当にその数字で勝たれた時は閉口した

392名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:55:37 ID:tIjFrpPM0
咲かよw

393名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:56:10 ID:AMOoktaw0
オーラスWリー一発逆転ツモ天子なら日常茶飯事

394名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:57:37 ID:eSjIg0Pw0
幻想麻雀初期の頃からずっと打っていると強かったり印象に残る打ち方する人は案外覚えるね
あとは定期卓立てている人とかも覚えやすいかな?
特に通常か山半荘で立てている人はそこに集まるメンツも手強いというか手堅い

395名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:01:24 ID:F9SBfU3E0
幻想麻雀の最大の特徴が能力なのに、通常卓しかやらない人はなんなのだろうか。
能力なしでやるなら幻想麻雀じゃなくてもいいんじゃないかな

396名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:03:26 ID:3WpUbOsk0
>>395
アバターに嫁を使いたいんだよ察してやれ。

397名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:03:36 ID:8YGswXxI0
イカサマできる麻雀ゲーって結構昔からあるし能力使うなら幻想麻雀じゃなくてもいいんじゃないかな

398名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:04:03 ID:YW19Ev2w0
嫁がそんなに強くないけど負けたくないお…
だから通常でやるお!

399名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:07:14 ID:9b5x926w0
能力あり卓で天子や芳香にこっぴどくやられた後とかは
無能力卓でまったりやりたくなる時もあるのさ

400名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:09:01 ID:F9SBfU3E0
たまーに通常やるとかなら全然文句はないさね

401名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:12:54 ID:AMOoktaw0
オレはもうたまーに能力卓だな

402名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:14:14 ID:tIjFrpPM0
自分の懐から金出して買ったソフトなのに、なぜ他人様に文句言われなければならないのか

403名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:15:13 ID:jWKHRr0.0
麻雀は人のやり方に口を挟みたくなるゲームだからさ

404名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:16:14 ID:F9SBfU3E0
妖怪の山も楽しいからね

405名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:16:52 ID:xVeDHwG60
>>394
リリカの人以外で印象に残ってるのだと、
数百戦やって勝率1位台のこーりんがいて「やっぱり振り込まないのは強いんだな」と思ったのと、
焼き鳥とかスランプとかやたらネガティブなPRなのにたしか勝率4割前後のお燐あたりを覚えてるな

麻雀は運があるから平で数百戦やって高い勝率or順位キープするのは難しいって話がここでも出てるけど、
こういう人たちはたとえ運で負けていても、キャラ性能十二分に引き出してくつがえしてるんだろうな
それはそれで誰にでも出来ることではないだろうし
特にリリカの人の牌譜は一度見てみたい

406名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:34:46 ID:ClR86bNM0
キャラ性能を引き出してると言えばrev2時代の話ではあるが輝夜使ってる人で
1発ツモにも能力使ってくる人と単にドラ集めるしかしない人で綺麗に2種類いたな
ドラ待ち1発もいつでも出来るわけじゃないとは言え、
1発狙いしようとしない奴はほぼ毎回1順目に能力ぶっぱするから分かる

407名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:46:54 ID:fwYyYat60
俺は輝夜、向聴数とドラ牌が何かと今の手の形は何かで使い所変えてたなぁ
あと捨牌にドラがあったり、輝夜の能力使うとドラ投げる人に対して安牌確保にも使えた

408名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:56:39 ID:AMOoktaw0
リリカの人は何となく分かった気がする
(そもそも使う人あまり見たことないしw
意外と堅実だよね
確かにリリカの能力を把握して使いこなしてそう

お燐の人は多分英字の人じゃないかな
もしその人ならオレ通常卓で完全に負け越してるからリベンジしたいんだよね
極端に戦績いいわけじゃないんだけど巧かったと思う

しかしこーりんの人の1台はすごいね
何回か打ってみたいなぁ
見たことあるような気もするけど

関係ないけどよく通常・妖怪卓立ててくれてる人ありがとう
助かります

409名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:56:51 ID:ZGYfwmVwO
会社「台風だから帰っていいぞ。」

俺「やった!帰って幻麻やるお」

品川駅「お前はここで終わりだがな!」


オウフ
ツモのいい翌日はなんかツイてない。

410名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:59:44 ID:AMOoktaw0
家に帰ったら回線が切れているというコンボ

411名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:11:05 ID:Q3MnVDcU0
そして対局の途中で雷エフェクトと同時に停電

412名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:11:31 ID:F9SBfU3E0
品川駅で雀荘やな

413名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:13:41 ID:txET.VtU0
品川にいけば幻想郷の女の子達がいるんですね!?

414名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:16:30 ID:YW19Ev2w0
なんだこのおりん
遅え対局開始から始まらねぇ

415名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:18:06 ID:AMOoktaw0
それもう始まらない予感

416名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:20:29 ID:3/3ts3yw0
新潟辺りの雨が台風でやばい、回線無事だけどそのうち雷が落ちそうで怖い
今日はオフで打つか・・・

417名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:23:39 ID:ZGYfwmVwO
これなら社内麻雀中止にしなきゃ良かったかも。

幻想郷のおなごどころかオッサンしかいないけど(^O^)

418名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:26:54 ID:SxTLAZAY0
お前様の会社のことなんかどうでもいいです

419名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:30:40 ID:YW19Ev2w0
【ver】最新
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9s
【〆切り】4人 18:45解散

420名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:40:04 ID:YW19Ev2w0
ま さ か の 誰 も 来 な い 解 散

かと思ったら@2

421名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:41:28 ID:YW19Ev2w0
@1

422名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:44:29 ID:YW19Ev2w0
@1なんで:50まで延長したいと思います

423名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:52:14 ID:N7yVPUh60
>>345
こいつひどいな

424名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:09:48 ID:YW19Ev2w0
>>419
乙@咲夜
ペンチャン積もれたり魅魔様に中があまり流れなかったりでラッキーでした

425名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:10:26 ID:3P4h1.Ag0
>>419
乙です@豊姫
展開が暴風雨
よくあそこまで生き残れたと思う。最後の親番、回ってきて欲しかったが。

426名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:10:43 ID:6yMJUZC60
乙でした@萃香

いやぁ、途中まで俺だけ焼き鳥じゃんとビビってましたよ
豊姫さんのツモ上がり牌、欲しかったなぁ〜(ツモり四暗刻)

427名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:13:25 ID:gUsX0Sso0
>419
乙でした@魅魔
なんというか凄い展開だった・・・

428名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:15:33 ID:YW19Ev2w0
あの門前チャンタ三色一盃口ドラ2は見事だった

429名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:32:16 ID:6yMJUZC60
あの時焼き鳥覚悟したもんなぁ
飛ばしに掛かられたら俺空気のまま終わるっ・・・!って

430名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:51:40 ID:oUy6wgJw0
輝夜の能力一発ツモって能力の有効活用してるように見えて、実は逆なんだな。
イーシャンの状態で能力使って張ってれば、上で言う能力使う段階ではすでにツモ和了ってるという。
山と能力の関係上、ツモ和了との関連はないけど、出和了の効く形ができるわけで、スピード負けしてる分、
能力を生かしきれてない。お燐の能力ツモもしかり。

431名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:07:50 ID:tq1eiLec0
えっ

432名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:10:32 ID:0UEqMxX.0
3Gになってから一回も使ってないんだろ、察しろ

433名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:10:39 ID:Q7lG.y4M0
輝夜は「一発ツモ」の2ハンがあるけど、ドラが枯れてるリスクもあるのでまあ同意

でもお燐のほうは状況によるんじゃない?
チートイX面待ちが一番オーソドックスだけど、
あえて単騎に受けてツモ上がることが出来るから一概に聴牌優先がいいとは言えない

434名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:12:27 ID:3/3ts3yw0
待て、輝夜の一発ツモっていつの話してるんだ

435名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:16:10 ID:Q7lG.y4M0
昔の話
今も一応可能性はあるしどうしても必要な時は狙う人もいると思うけど

436名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:18:36 ID:txET.VtU0
家具屋は今能力でのツモ和了出来ないよ

437名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:20:12 ID:YW19Ev2w0
そいや3gになってから輝夜と一度も当たってないな

438名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:21:03 ID:Q7lG.y4M0
あー今はできなくなってるのか
すまん

439名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:28:30 ID:mVZPxxus0
>>430
出アガり効く形ってそもそも手役があるとは限らんだろ
シャンテンのときのもう一方の受けの形、役無しのときのリーチのリスク
テンパイ使用より高くなるであろう無駄打ちの可能性
都合の悪い点を無視しすぎ

440名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:57:26 ID:mAEM/sMo0
やっぱり民度低いな幻想麻雀

441名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:59:29 ID:m2Tesn1k0
民度の高い紳士達が集う麻雀ゲームはどれなんですか><

442名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:59:37 ID:c7nJHZ2o0
民度高い人はこんなスレ来ない

443名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:01:42 ID:.LbrumlE0
民度高い人は麻雀やらない

444名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:02:58 ID:PYM5i34U0
民度とはなんだったのか

445名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:13:09 ID:AoBALMFc0
民符を集めて民度を取り戻すのだ

446名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:39:53 ID:exT9fKkQ0
民度がゲシュタルト崩壊してきた

447名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:44:16 ID:oPJuTZUw0
me too

448名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:45:22 ID:YW19Ev2w0
腋神子ちゃん追加まだあああああああ?

449名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:50:15 ID:3/3ts3yw0
はやくにゃんにゃんを使いたいぜ

450名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:30:23 ID:EqwC0QLk0
トレーニングの慧音先生はいつ使えるようになるんだ?
それと雲山のアナザーマダー?

451名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:41:58 ID:EgfQkD6.0
イラストが3つもあるキャラもいるというのに…

452名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:48:24 ID:1BKFEZok0
赤い人減ってない?

453名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:53:26 ID:F9SBfU3E0
赤い人とは

454名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:53:35 ID:Q7lG.y4M0
4種類目を追加して椛のみで卓囲めるようにだな・・・

455名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:58:21 ID:P7fmNdB20
好きなキャラでイラスト三つあるけど好みの絵師がいない人は詰んでるんですか?

456名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:00:10 ID:YC/2LSSY0
教授なら同じ絵師が描き直して前のが消えたんだと思うよ

457名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:00:27 ID:XHxtP5gI0
旧作幽香はあるのに巫女と魔法使いがないのは寂しいかな

458名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:10:11 ID:Ilo6V7aE0
早く旧作キャラ全員追加を・・・

459名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:11:54 ID:NSOiTI7c0
ガッツが足りない狙って取れてほくほくしながら無茶打ちしてたら
7万差逆転して1位で終わった
なんか凄い悪いことした気分になったのでそっとゲーム閉じた

460名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:13:58 ID:xhWQ1ovI0
win以前の旧作キャラとかほぼオリキャラとしての印象しかない

461名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:16:31 ID:GpXuP25Y0
メイベルは誰得だったなー

462名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:15:38 ID:FYy.8c620
古参得といったところか

463名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:46:46 ID:AeHd3NoQ0
ゲーム始めて10戦した結果1位:0回2位:4回3位:4回4位:2回
天鳳始めた時も全然勝てなかったしなんかもう麻雀下手だし糞PCのせいで反応ないまま時間過ぎてツモ切りとかあるし
はあもうだめだ寝よう

464名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:25:47 ID:5/47r2SM0
何かのせいにしている時点で勝てない

465名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:29:19 ID:so/Nl2xI0
とりあえず反応ないまま時間過ぎてツモ切り、だけは重大だな

466名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:29:58 ID:XXScGzTA0
あきらめんなよ!どうして諦めるんだそこで!

467名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:30:41 ID:YC/2LSSY0
10戦でこの位普通によくあるというか
4位抑えられてるんだから上出来上出来

ただ
>糞PCのせいで反応ないまま時間過ぎてツモ切り
は周りもノロノロにしてる可能性大なので
自分のためにも周りのためにも御買い換えがオススメ

468名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 04:32:35 ID:iI9hxpKo0
ロン落ち初めてなったがオフの一人用でもなるのね、油断してたわ・・・
CPU同士のロンだったし自分関係なくてもなるとは

469名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 06:29:54 ID:rOIRmdjc0
もっと熱くなれよ!

470名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 10:50:42 ID:Q8MmSn2Y0
>>460
もみーとかメイベルとか既にいるんだから、何の問題も無い

471名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 10:55:10 ID:YC/2LSSY0
じゃあ生首ことゆっくりも…
ダメですかそうですか

472名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 11:22:20 ID:i.YXacP20
ゆっくりは個体が多すぎるのでコンプリートとか無理です

473名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 11:47:37 ID:YC/2LSSY0
んじゃ神主にオリキャラ描いてもらって
おまけ.txtとテーマ曲も書き下ろしてもらうと

…公式キャラが増えるだけかw

474名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 11:50:58 ID:i.YXacP20
神主のオリキャラ何人いると思ってんだよw

475名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:35:22 ID:GZ5BYGWgO
アリオーシュだけは本気で誰か分からない。

トキ子はまだかの?

476名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:47:17 ID:xfYu6uzw0
>>475
絵師が東方の同人誌に出したオリキャラだったような

477名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:52:42 ID:ixrPaxkU0
>>475
メイベルと同じく葉庭さんのオリキャラ。

478名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 13:19:56 ID:Q8MmSn2Y0
>>474
元ネタ無いのって、霊夢・魔理沙・チルノぐらいじゃね?

479名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 13:45:34 ID:.EM73B2U0
追加キャラうんぬんよりロンのエラー落ち改善パッチマダー?
もちろん神霊廟の456Ex追加は待ってるが

480名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 13:55:07 ID:NbLoXz160
そのうちみとりが追加されそうな勢いだな

481名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:07:17 ID:i.YXacP20
>>480
キャラ製作に関わった人が協力しない限りは無理

482名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:11:50 ID:pPw7bHlg0
半荘の間チルノ能力がほとんど全て俺に当たるのはわざとですか

483名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:16:42 ID:7W81Exlk0
全て当たってからまたどうぞ

484名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:36:08 ID:NpFgLnAc0
昔「チルノの能力なんかどのタイミングで使えば誰に当たるか分かるだろ」
って言ってた人がいるんだがわかるものなんだろうか

485名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:36:16 ID:OZCgTy9EO
氷精は精霊としては昔からよく出てくる類なので明確な紀元ははっきりしないがネタが無いわけでもない
れいむは奇々怪々、まりさは魔女のイメージだろう

486名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:08:19 ID:q8ZnL/xk0
チルノの正面は安地という都市伝説

487名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:23:50 ID:VWN7aB2gO
精霊とか魔女とか曖昧なものじゃなくて
他はズバリ元ネタそのものがあるキャラばっかだからな
抽象的な印象すら元ネタ扱いしたらキリがない

488名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:00:38 ID:UjZQ4qes0
多分>>51と同一人物っぽい人と当たってしまった。
切るの遅すぎる;;

489名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:03:36 ID:9gC8ovMo0
花映塚以前のキャラって、大抵はこれといった元ネタはないような感じ。

490名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:17:23 ID:N2uLK23Q0
牛歩って切断する糞以上に害悪だよな
本人が気づかないからタチ悪い

491名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:43:57 ID:XXScGzTA0
通常ドラ8鬼畜すぎムリゲー

492名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:54:19 ID:ixrPaxkU0
>>491
>>466で自分の言ったことを思い出せw
まあ、通常卓ずっとやってればそのうち出ると思うぞ。

493名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:55:28 ID:AaLyRUjY0
昨日普通に打ってたらドラ8ノッた

494名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:01:13 ID:pPw7bHlg0
なんか数え役満食らったんだけどお前らじゃないよな?

495名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:21:54 ID:tqE9PZC20
冴月燐の実装マダー?

496名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:22:31 ID:aYu3bETc0
え?
流し満貫できる状態のときのロンを見逃して流局にした場合って、
流局!→フリテン→聴牌となったんだが正しいのか?

497名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:26:22 ID:AaLyRUjY0
もうちょっと詳しく

498名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:27:30 ID:g7RXPT1c0
鳴いてないよな?
自分の河も鳴かれてないよな?

499名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:30:20 ID:AaLyRUjY0
流し満貫の選択がでなかったってこと?
つかすげー稀なケースだな

500名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:34:21 ID:xhWQ1ovI0
多分ハイテイが他家で流し満貫のアガリがツモじゃなくてロン扱いになり
同順フリテンが適用されてしまったんじゃね?

501名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:35:22 ID:aYu3bETc0
・自分の河に19字牌のみ
・鳴かれてもない
で、残り3順であれ?平和聴牌?っと思いながら最後の9pを切った
最後の0順に河底で当たり牌が出たんだがそれを見逃したんだ

そしたら流局って文字が出たあとにフリテンと出て「あれ!?」っと

502名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:39:35 ID:aYu3bETc0
>>498
鳴かれてたらそもそも流局のあとにフリテンとでない

503名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:42:26 ID:AaLyRUjY0
まあ>>500だろうね
個人的にはバグかな

504名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:43:01 ID:JRqa.peg0
バグ報告掲示板に過去に同様の質問が画像付きであがっているが返事が無い様子
件名「流し満貫の扱いについて」

505名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:43:45 ID:aYu3bETc0
ああ、すでに報告あるのかすげー悔しい

506名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:01:58 ID:P/iAeeJ.0
新キャラと一緒の時にじゃなくて
明らかに問題あるバグはすぐパッチ出した方がいいと思うんよ

507名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:16:00 ID:3zP475LY0
残り点数が1000切って立直出来ないときにアガリ牌引くと
リーチボタンが光るんだが立直できるのかな
そのまま上がっちゃったから不明だったんだけど

508名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:21:53 ID:aYu3bETc0
ちょうど1000点なら0点でも継続ルールだしリーチ可能
900点以下だとちょっと分からんな

509名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:24:54 ID:P/iAeeJ.0
マイナスになるんじゃないかな
でもガッツがたりないの称号って「リーチも出来ない有様である」(1000点未満でテンパイ)
だからリーチ出来ないのかも

510名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:39:15 ID:A9XiMHCk0
昨日買って今日から始めます
みなさんどうぞよろしくお願いします

511名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:41:04 ID:FvaYj4jY0
なぜ昨日買ったのに今日のこんな時間なんですか?
幻想麻雀は遊びじゃないんですよ?

512名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:43:47 ID:A9XiMHCk0
遊びじゃなかったらなんなのよ

513名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:44:56 ID:3zP475LY0
人生・・・かな・・・

514名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:45:13 ID:AaLyRUjY0
レスかぶるとこだった
あぶねぇ

515名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:45:18 ID:FvaYj4jY0
キーマカレー…かな?

516名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:46:12 ID:EKZTNBDc0
幻想麻雀=人生
人生=クソゲー
幻想麻雀=クソゲー

517名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:46:13 ID:A9XiMHCk0
>>513
うわぁ…(;´∀`)

518名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:46:20 ID:7hDnYh9U0
そーなのかー

519名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:52:04 ID:tqE9PZC20
人生がクソゲーとかないわwwwwwww

神ゲーだとjkwwwww

520名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:53:09 ID:A9XiMHCk0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec
【〆切り】4人 19:05まで募集

今しがた初プレイで4位を飾ったばかりでござるの巻
こんな俺でよかったらよろしくおながいしまう

521名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:26:18 ID:3zP475LY0
>>520
乙@咲夜
うん、終始ペース取れていい感じだった

522名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:27:07 ID:XHxtP5gI0
>>520
おつでしたー@一輪
東2ツモれば四暗…しかしそれは対面の仕掛けた巧妙な罠だったビクンビクン
うん、色々終わってた

523名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:27:33 ID:A9XiMHCk0
お疲れ様&ありがとうございました@魔理沙
住民との初対戦楽しかったよ!
次回会ったらまたよろしく頼むます

524名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:28:30 ID:P/iAeeJ.0
>>520
お疲れさまでした@ルナサ
うーん能力がうまく使いこなせない・・・

525名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:39:10 ID:R5CBM/zM0
半荘の通常ルール卓に入ったら急にCPU二人入れて開始とかマジでやめて欲しい
CPU入れるならどこかに書いておいて欲しいぜ
その卓には入らないとか対応できるんだからさ…

526名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:59:47 ID:l/583z6g0
罰金はお前だよ

527名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:02:22 ID:3zP475LY0
俺だったのか…

528名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:11:54 ID:l/583z6g0
いや、負けたら罰金とかPRに書いてて
残り1800点で消えていったからさ

529名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:13:14 ID:ZOb7x68k0
>>525
「コメントに何も書いてなかったら4人待ち」ってルールがあるわけじゃないから
卓主の裁量で開始されても文句は言えないんじゃないか?
それがいやなら、「4人待ち」って明記してある卓に入るか、自分で卓立てろって話になる
まぁ、俺もCPU入るの嫌だから、時間とかで開始するなら明記しておいてほしいって気持ちは分かるけど

530名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:17:24 ID:rulMW4qA0
タンヤオに伸ばせる手を3順でリーチかけてた奴いたから切断したったー
これは仕様がないな

531名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:18:48 ID:q8ZnL/xk0
哭きの竜読んでから変な鳴きがこわい

532名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:18:58 ID:XXScGzTA0
釣れますか?

533名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:20:37 ID:rulMW4qA0
>>532
ただの事実に釣れるも何も・・・

534名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:21:04 ID:R5CBM/zM0
>>529
まあルールは無いといえばないからその通りなんだけどさ

東風が好きじゃないから適当に更新しながら見てたから
卓が立ってから始まるまでどれだけ遅くても3分も経ってないんだよな

そんなに速く〆てCPU入れるなら他と違う事してるし何か書いておいてくれ他方がお互いのためだと思うんだが

535名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:21:25 ID:XXScGzTA0
釣れますか?

536名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:37:55 ID:GZ5BYGWgO
そんなことより、蓮子の能力ってちょっと変わった?
なんか早い気がする

537名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:39:38 ID:d1q3YpgU0
煽るな馬鹿

538名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:41:33 ID:YC/2LSSY0
5秒から4秒になったけど
それが体感できるのがすごいよw

539名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:46:32 ID:gLxQYBgUO
麻雀の一秒は大事だけどな
>>535
>>537
おまえらも相手にしてるのと同じだからwスルー安定しとけw

540名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:53:03 ID:YC/2LSSY0
いや早打ちの人はどっちも全然余裕で気付かないし
12・15秒卓でのんびり考える人はどっちもキツイだろうから

丁度切るのが4秒と5秒の境界付近ってのがすごいなと
…まあそれが普通なのか

541名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:11:29 ID:gLxQYBgUO
カーソル合わせるのに3秒ぐらいかかる人間もいるんだぜ・・・

542名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:17:19 ID:YC/2LSSY0
…そりゃ東方本編で喰らいボム発動なんて夢のまた夢だなあ
マウス操作がおぼつかないだけかもしれんけど

543名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:19:07 ID:9gC8ovMo0
「こっち切ろうかな…あ、やっぱこっち!」
ってときにタッチパネルならすぐ反応できるけどカーソルだと時間かかっちゃよな。
そして時間切れになり移動中のカーソルの真上にあった牌を切っちゃってあばばばば…
だから蓮子はおれは苦手。

544名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:23:09 ID:/ecgUXfA0
>>529
3人集まっては1人ぬけを繰り返し中々人が来なかった時、
長いこと待ってくれた後一度抜けた人がもう一度入りなおしてくれたとき、
これ以上待たせるのも悪いのでもう一人いたので3人ではじめたことはある
人数集まりにくい時はCPUも仕方ないかなとも思う

今卓立てたら需要ある?
22時ごろ立てる予定

545名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:50:50 ID:0hqa7H/Y0
ノシ

546名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:58:33 ID:V0fizXww0
前から思ってたんだけど、こういうとこで募集してる卓に入る人って入るときに名前変えてるの?
まあ、スレ見てるの知られたって別に困らんだろ言われればそうなんだけど。

547名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:59:23 ID:0hqa7H/Y0
別に困らんだろ

548名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:59:32 ID:6StlH68k0
とりあえず自分は面倒だし変えた事無い

549名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:59:39 ID:kthsLr6s0
変えるのめんどくさいし、知られたからどうってこともないだろ。
晒しが居るなら考えるけどさ。

550名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:59:46 ID:aKPHvsvQ0
別に変えてないなぁ

551名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:01:04 ID:/ecgUXfA0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】12sec
【〆切り】4人 22:20まで募集

とりあえず通常

552名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:01:24 ID:kthsLr6s0
命蓮寺4位でラス親は熱いなー毎回。親ハネで36000とかw

553名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:07:51 ID:TZDg2vDI0
わざわざ名前変えて入るのは面倒だよな
もしなんか問題が起こってもその後にでも別の名前に変えればいいし

554名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:10:22 ID:XXScGzTA0
野良で1つ、VIPで2つ、ここで2つ名前使いわけてるわ

555名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:19:02 ID:P/iAeeJ.0
晒されても別に困ることなんてしてないしな
ずっと同じ名前だわ

556名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:25:08 ID:V0fizXww0
やっぱり変えない人が多いのね。
野良でしか打たんからちょっと気になったんだけど、考えすぎか。

557名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:31:33 ID:/ecgUXfA0
@椛
お疲れ・・・てないw
2700+1本場が最大点という見事な小場でした
親リーを安手で蹴られたのは痛かったです

558名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:31:50 ID:kthsLr6s0
>>551
乙でした@スター
最後までトップラス3000点以内の小場で楽しかった。

559名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:32:04 ID:Ysi90zGI0
>>551通常乙彼さまでしたー @衣玖
非常に面白い大接戦でした

560名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:32:31 ID:0hqa7H/Y0
乙っしたー@文
終始見事なまでのジャブの応酬だでしたな

561名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:33:59 ID:/ecgUXfA0
今のは超小場だったので次はインフレで

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】霧雨
【東or半or三】半
【持ち時間】12sec
【〆切り】4人 22:40まで募集


書き忘れましたが、>>551入ってくださった方ありがとうございました
卓がすぐ埋まってうれしかったです

562名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:39:42 ID:9gC8ovMo0
入れなかったので自分も立てます
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】守矢神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec

563名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:09:51 ID:A9XiMHCk0
>>561
おつでしたー@魔理沙
運がよかったと言わざるを得ない

564名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:10:12 ID:aKPHvsvQ0
>561
乙でした@魅魔
また飛ばしてしまうかと思った・・・

565名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:10:30 ID:SZOL8l.60
>>561乙@咲夜
能力で1巡目イーシャンテンから張らない辺り、ツモがドロドロっす
最後は倍直の可能性に賭けたものの通らないですよねー・・・・

566名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:10:52 ID:/ecgUXfA0
@豊姫
お疲れ様でした
後半までダントツの1位を何とかまくってやれないかと考えていましたが
手が来なかったので2位狙いさせていただきました
まあ手も来ないし相手が怖い能力ぞろいだった中でよくやったかなと思います
魔理沙の方初勝利おめでとうございます

567名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:12:24 ID:9gC8ovMo0
>>562
乙でした@豊姫
やはり麻雀はクソゲー。(褒め言葉)

568名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:13:02 ID:kthsLr6s0
>>562
乙でした@映姫
これだから守矢神社は……w

569名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:13:19 ID:ufjSsTS.0
>>562
お疲れ様でした〜@輝夜
頭ハネなんて初めてだ… 称号ゲットありがとうございますw
しかし能力発動しても和了に活かせないなぁ… もう少し使い方考えねば。

570名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:13:25 ID:/ecgUXfA0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】こうりん
【東or半or三】半
【持ち時間】12sec
【〆切り】4人 23:30まで募集

571名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:14:55 ID:7DuCN7xA0
>>562
乙です@スター
豊姫がリーチ → 能力使って単騎待ちと確認 → 大丈夫だろうと思ってカン
→ 豊姫にカンドラが乗る → 一発でツモられる → ウボアー

同卓の皆さん 場を荒らしてホントスミマセンでした

572名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:15:25 ID:A9XiMHCk0
>>566
ありがとでやんす
お次もよろしくでごじゃる

573名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:16:58 ID:9gC8ovMo0
トイレ行ってたら入れなかったのでもう一戦
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】守矢神社
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec

574名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:23:12 ID:9gC8ovMo0
>>573
あと1名

575名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:54:43 ID:9gC8ovMo0
>>573
乙でした@豊姫
ドラはすごい勢いで集まってきたんだけどねぇ…
残念。

576名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:55:11 ID:rPsJ6vNk0
>>573
乙でした @映姫
ごめんなさいとしか言いようがないわ

577名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:55:17 ID:o3f5s7X20
>>573
おつかれさまでした@依姫
ツモれば飛ばせるとツッパって跳満振ったけど次局ツモってなんとか帳消し

578名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:55:58 ID:a6xilCOc0
>>573 乙でした〜@響子

うむぅ……どうにも攻めきれなかった感。
せっかくのチャンスで能力を使い忘れたりと、敗れるべくして敗れたかなと。

後で対局ログ掲載します

579名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:57:32 ID:/ecgUXfA0
@豊姫
お疲れ様でした
リー棒の分忘れてたorz
というかもらえるものだと思ってました
今日は2位の日っぽい

580名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:57:57 ID:A9XiMHCk0
>>570
おつかれでしたー@魔理沙
最後なー、このルールだからこそやられたって感じですわ
参った参った

581名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:58:13 ID:SZOL8l.60
>>570おつ@咲夜
満貫確定5面待ちで36sの2択で6sドラなら3s切るよ・・・・・

582名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:58:13 ID:55PWiYxI0
>>570
乙です@てゐ
何とかリー棒で勝てた

583名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:01:53 ID:RRxFFA6A0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】魔界
【東or半or三】半
【持ち時間】12sec
【〆切り】4人 00:15まで募集

人多そうだから募集してみようか。魔界だけど自重不要で。

584名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:06:36 ID:hRT.kods0
>>580-582
凡ミスで勝負汚してごめんなさい
あれで1位扱いにならないと知っていればあの場は見逃していました

585573卓 対局ログ:2011/09/23(金) 00:08:35 ID:vq5PyQOM0
点数表記は【豊姫/響子/映姫/依姫】の順(席順)

東1局0本場
ロン:豊姫(放銃:響子)
立直 【2000】
320/280/300/300

東1局1本場
ロン:響子(放銃:豊姫)
断么・平和・一盃口 【4200】
278/322/300/300

東2局0本場
ロン:豊姫(放銃:映姫)
發・ドラ3 【7700】
355/322/223/300

東3局0本場
ロン:響子(放銃:映姫)
立直・平和 【2000】【1000(依姫立直)】
355/352/203/290

東4局0本場
ロン:依姫(放銃:豊姫)
混一色・ドラ2 【12000】
235/352/203/410

東4局1本場
ツモ:依姫
立直・自摸・白・ドラ1 【4100ALL】
184/311/162/543

東4局2本場
ロン:響子(放銃:映姫)
白・ドラ1 【3200】
184/343/130/543

南1局0本場
ロン:豊姫(放銃:映姫)
東・ドラ3 【11600】
300/343/_14/543

南1局1本場
ロン:響子(放銃:依姫)
ダブ南・ドラ4 【12300】
300/466/_014/420

南2局0本場
ツモ:依姫
立直・ツモ・一気通貫・ドラ1 【2000-4000】【1000(映姫立直)】
280/426/-16/510

586名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:28:02 ID:hRT.kods0
今日の戦績2223
2位だと順位は良くなるけど1位取れないのは消化不良

皆は順位と勝率どちらを重視してる?

587名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:29:47 ID:DT9pZt4A0
>>583
おつかれさまでした@魔理沙
魔界っての初めてやったが能力こえー(;´Д`)

588名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:30:51 ID:RRxFFA6A0
>>583
乙でした@蓮子
豊姫無双でしたねぇ。能力2回使ってツモピンドラ1とか新たな可能性が見れて満足。

589名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:31:06 ID:Rtaztm7Q0
>>583
お疲れ様でした@リグル
オーラス能力発動で良い牌持ってきたもののよく考えたら無計画過ぎた・・・

590名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:31:32 ID:1sYzwKl.0
>>583
お疲れさま@豊姫
久しぶりに能力炸裂。1フーロ形テンはけっこう便利。

591名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:34:53 ID:drFH4e6U0
>>586
別に段位認定とかなければ好きな風にやってればいいと思うけどな
このゲームにおいての戦跡は飾り

強いていうならオーラスだけはとらないように頑張ってるな

592名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:35:55 ID:drFH4e6U0
オーラスってなんだよビリだ

593名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:43:07 ID:HYkTPn9o0
オール試合でラスを引く つまりあの魔界森近さんのことか

594名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:29:59 ID:2n09RGJ.0
ま た 嶺 上 開 花 か
もう30回は見たわ
いい加減大明槓はやめて欲しい

595名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:30:05 ID:DT9pZt4A0
みんなが寝静まった夜
窓から空を見ていると

596名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:39:42 ID:oamhE9O60
そういや1台だと2着でも平順下がるんだよな
能力強けりゃ割と楽かもしれないが

597名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:55:34 ID:cSNtzfcM0
>>593
俺も遭遇したわ
他家のリーチに能力使って一発で振り込んでたわ

598名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:11:25 ID:QtSWamQc0
極力振り込まないだけのチキンプレイだと
結果振り込まなくても3位はおろか最悪ラスになる時もあるな
ツッパリどころがいまいちわからん

599名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:22:23 ID:RRxFFA6A0
>>598
愚形じゃないリーチ込み4飜以上確定時やリーチ無し3飜以上なら押す。
2飜以下なら基本降りだが、降りつつ回せれば回して聴牌しておく。(これは無理にやらんでもいい)
リーチされた時に二向聴以下の場合、裏なしで5飜以上じゃなきゃ降り。
降りる時は他家の安牌を増やさないように、端っこから捨ててく。他家が振ってくれりゃ御の字。

600名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:37:36 ID:XD9kdWiI0
ここ40戦程の戦績が
4-3-24-9って酷さなんだが誰かアドバイス頼む
和-振が25-12だったのが22-12まで酷くなってる

601名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:41:04 ID:oamhE9O60
40戦でもそれは酷い
基本に難アリ 配信するなりで後ろから見てもらえ

602名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:53:31 ID:AvEWb2Fc0
初心者はオバカミーコよんどけ

603名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 03:04:45 ID:VqdvMB0U0
いいよなあれ
三色は狙うなとか

604名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 03:29:25 ID:mg6PX.JI0
>>599
俺はオリるときは、更に他家から立直掛かったときに危険になりそうな
真ん中の牌から切ってくなあ。
オリたのにあとあと安全牌に窮して打つのが一番へこむorz

605名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 03:33:47 ID:crji8rxc0
降りる判断が遅いから真ん中は怖くて切れない……
なにはなくとも現物すなぁ


で、案の定>>604になると

606名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 03:55:41 ID:pnl1yDh.0
6巡目までに押す手かどうか判断しとけって言われた

607名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 06:25:21 ID:vh95uD020
10巡目まできて手が進まなくても嘆くなって咲で言ってた

608名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 07:12:37 ID:gtLtChXI0
聴牌即リー、リーチかかって張ってなければベタ降り、これでおk。
ダマは無視。鳴きは順目と晒した数で判断。6順目3鳴きとかなら張ってるとみて降り。
どうでもいいよな手をダマでこそっと和了って、張ってもいないのにリーチに押すとか
そういうどっちに転んでも期待薄な半端なことしなければ、大体1>2>3>4になるで。
あと、食いタン、役牌でできるだけ和了ることかな。
安かろうが和了りきることが、勝率、平均順位ともに大きく寄与する。

609名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 09:18:31 ID:hRT.kods0
初心者はオバカミーコだけど
中級者は牌賊オカルティがお勧め
デジタルというものに対する考え方が変わる

>>600
元々25%あったなら牌効率が悪くないはずだし、ある程度うまくなったことで逆に余計なところで降りてると思う
ベタ降り最強説には同意するけど、筋を覚えると色々便利
気になるなら一度livetubeで配信(配信終了後も見れるので記録動画として使える)してみて

610名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:08:46 ID:JXboD1IQO
順位は安定して上位狙えるようになったけど
振込み率が上がっていく不思議!
ノミ手はしゃーないと思ってるけどこればかり刺さって減る所か増えてるな

611名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:26:55 ID:VNRMXsp20
とりあえず全ツでボロボロになる

ベタオリを覚えて4位回避するが3位安定になる(今ここ)

ここから伸びるには、やっぱ攻め所も覚えなきゃならんのか

612名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:21:12 ID:m3oJ/TXw0
>>611
テンパイしてないときにリーチ掛かったらベタオリが基本だと思う。
攻めどころはほとんどない。
それよりも牌効率じゃないかな。

613名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:23:08 ID:Nij6orOUO
>>604
好牌先打ってやつだな

俺も最近酷いんだよなぁ
まず聴牌率が激しく下がってる・・・

614名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:25:00 ID:h4k2rK.A0
この話持ちだすと高確率で荒れるのは承知だがとつげき東北はやはり参考になる
自分はこれで平均順位0.5は上がった
やはり牌効率と攻めと降りの判断、降りる時の危険牌の基準は参考になる

615名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:32:41 ID:phQOnVBs0
>>614
いやとつげき東北はいいと思うよ
頭ごなしに「何が何でも〜!」ではなくちゃんと数字引っ張ってきてるし、
それをそのまま実行するわけではないとしても、自分なりに考えるための材料になる

正直「聴牌即リー&ベタ降り」は麻雀やってる意味がないように思えてしまう
牌効率は早々極められるわけでもないし

616名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:49:49 ID:.GYDVPhA0
最近ニコ生によく凸するようになったけど
生主が明らかにブルー入ってるのを察知したら
主の手配覗き見て黙って差しこんでやる俺は
多分勝負事に向いてない

617名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:53:42 ID:JOxrY3W.0
役牌か風鳴かせる程度にしとけ

618名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:54:57 ID:LK8E3gFE0
勝負事以前に他の真面目にしていて勝てそうなやつとかからしたらあまりよくないんじゃね?
上で話題になっていた能力発動して振り込んでいる奴と同類だと個人的には思うわ

619名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:56:49 ID:JOxrY3W.0
訂正
×役牌
○三元牌

620名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:15:26 ID:gBqw8gzw0
>>616
対局者の手を覗いて本来知りえない情報を得ること=重大なルール違反
自分の精神的満足のためだけに特定の他者の利益を図る=マナー違反
既に書かれてるけど、他の対局者のことも考えなよ
「勝負事に向いてない」とか自分に酔いすぎ
自分が気持ちよくなるためだけにゲームをぶっ壊してるだけで、優しさとか甘さとかそういう以前の恥ずべき行為だってことを自覚しよう

621名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:21:02 ID:VNRMXsp20
放送主をヨイショする事が主目的の卓なら、そういうのもいいんでね

622名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:25:35 ID:oamhE9O60
同卓したくはないがな

623名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:34:10 ID:DT9pZt4A0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec
【〆切り】4人 13:40まで

624名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:35:05 ID:DT9pZt4A0
連休だしな、楽しくやろうぜ

625名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:37:58 ID:h4k2rK.A0
せやな、麻雀は楽しんで打ってなんぼだよ
正直強キャラやら戦績やら気にしないで自分を貫く麻雀が打てりゃそれでおk

626名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:45:27 ID:uF2Vu3FY0
とりあえず手なりでこれはないだろと感で切ってボロボロ

振り込まないように頑張って3位ばっかり

守るだけじゃダメだと思って攻めて1位2位狙えるようになったが

振込み率が22%(今ここ)
もう高めにさえ振り込まなければ振込み率は考えなくていいよね・・・

627名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:50:33 ID:VqdvMB0U0
振込み率22%は流石にやばくないか

628名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:50:54 ID:5kN16GAg0
流局時のテンパイにこだわりすぎないでアガれないなら崩してオリた方がやっぱ安定するな

629名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:52:46 ID:uF2Vu3FY0
>>628
そんな感じで張り合ってロンされまくってる現実・・・

630名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:52:54 ID:oamhE9O60
俺アガリ29%だが流局時テンパイは44%しかないわ

631名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:05:47 ID:5kN16GAg0
>>629
一つか二つは安牌残しておくのはどうだ、すでに3つ捨てられてる同じ字牌とか
字牌が3つ捨てられてる時は国士無双以外じゃアガられないはず

632名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:09:15 ID:CRFToTBc0
>>625
自分を貫く麻雀かぁ
天咲神は使ったら負けだと思ってると思いつつ
赤52枚確定の寅丸お気に入りの俺は多分ダメな奴

やっぱり積み込みやツモ操作じゃなく面子が出来てくのを見るのが
個人的に麻雀の楽しみなんよ。だからタンピンリャンメン↑は精神が安定する

個人的には打点強化系で一番安定すると思う。
面前、鳴き、ツモ出アガリ関係なく使い切れば2翻うp確定は自由度が高い
脳筋思考停止乙、って言われりゃそれまでだけど

以上、配牌に赤があるとやる気が違う奴の戯言でした

633名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:11:41 ID:DT9pZt4A0
おつでしたー!@リリカ
リーチするところで2度も能力発動を間違えて押して手を崩したことは口が裂けても言えない

634名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:12:27 ID:gBqw8gzw0
神社乙でした@星

635名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:18:28 ID:d7dLTheE0
>>623お疲れさまでした@にとり
ただのATMでした。

卓:博麗神社

起家:にとり
南家:リリカ
西家:妖夢(COM)
北家:星

東1局 星←にとり 立直平和ドラ1 3900
東2局 リリカ(親)←星 ダブ東ドラ1 5800
東2局1本場 リリカ(親)←星 立直七対子ドラ2 12000
東2局2本場 星←にとり タンヤオ平和ドラ2 7700
東3局 リリカ←星 混一色対々ドラ3 12000
東4局 リリカツモ 立直ツモドラ1 1000-2000
南1局 流局 にとり(親)、リリカ、星聴牌
南1局1本場 流局 妖夢、星聴牌 親流れ
南2局2本場 リリカ(親)←にとり 中ドラ4 12000
南2局3本場 リリカ(親)←にとり 中ドラ3 11600
にとり箱割れ終了

最終結果:
リリカ+72、妖夢+1、星-24、にとり-49

636名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:22:54 ID:Ux/t1esk0
最後、中ドラ持ってかれまくってんなー

637名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:24:51 ID:oamhE9O60
神社のリリカはたては天子並みにガチい
天子は拾わずとも中アンコらせたりするから安手にならないし神社天子は危険すぎる

638名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:26:44 ID:hRT.kods0
今相手にしてるけど守矢神社の天子もきつい
ワンポイントで狙った牌持ってけるのはやっぱり強いね

639名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:29:36 ID:QtSWamQc0
響子も万能にヤバイ

640名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:30:23 ID:VqdvMB0U0
ツモ操作系は何使ってもいいとこいくんじゃないの

641名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:36:31 ID:5kN16GAg0
パチェと永琳はツモ牌操作系だけど微妙だぞ
フランは状況による

642名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:37:29 ID:3H1p.jXEO
むしろ、中ドラルールがヤバイ

643名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:40:56 ID:KYw2lZPc0
牌を指定できるかできないかの違いだな

644名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 16:07:38 ID:AvEWb2Fc0
リリカ使ってみたけど聖と違ってイーシャンテンの時に使いづらいから微妙だったな

645名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 16:11:25 ID:m3oJ/TXw0
>>630
戦績の聴牌率って、流局時の聴牌率のことだったの?

646名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 16:27:52 ID:mg6PX.JI0
パッチまだかなー

647名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 16:36:42 ID:DT9pZt4A0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】紅魔館
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec

とりあえず打とうず

648名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 16:42:31 ID:S3vLXnVg0
>>647@1

649名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 16:42:55 ID:DT9pZt4A0
@1です、3分ほど待つ
同卓の方よろしくです

650名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:03:39 ID:WLZVwrXc0
>>630
戦績に載ってるのは終局時聴牌率だと思ってたわ

651名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:12:16 ID:S3vLXnVg0
>>647紅魔乙彼さまでしたー @パチェ
東二の加槓の件は色々と申し訳ない

652名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:13:40 ID:DT9pZt4A0
おつでしたー@リリカ
ツモ率高須ワロタ
カン率も高須ワロタ
あとカンドラが乗る能力初めて見たけどぱないわ

653名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:13:42 ID:VqdvMB0U0
>>647
ありおつー
コンピュータの打ち方が不審すぎて噴いた
終盤は出来すぎな流れ

654名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:57:34 ID:gtLtChXI0
誰でもおkって書いてて普通に凸ったら抜けるとか意味わからんしw
件の1台お燐使いの人だったら残念だ・・

655名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:25:12 ID:hRT.kods0
逆に考えるんだ
その人も凸ったんだがあまりの好成績に卓立てた人が逃げ出して、
しかたないからその人も抜けたのだ、と
いい成績の人だと逃げ出されるのはたまにあるらしいし

偶数なら後で卓立てる
奇数なら今日は終了

656名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:09:35 ID:DT9pZt4A0
いい成績だと逃げる…か
なんだかなあ

657名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:31:40 ID:Li.E4SuQ0
>>654
件の…って誰?

658名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:41:38 ID:gtLtChXI0
>>657
>>405でいってるお燐な。そういえば勝率4割と言ってたけど1台とは書いてなかったよな。

659名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:58:53 ID:hRT.kods0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】地霊
【東or半or三】半
【持ち時間】12sec
【〆切り】4人 20:20まで

たてましたー

660名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:08:49 ID:Y7p.rzWc0
魔界で数人で文の能力使いまくってたら供託 42,000点も溜まってて吹いた

661名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:11:42 ID:kgaL4uZ20
>>658
そのおりんの人多分自分で卓立てないよ(自分が思ってる人だったら
そもそも2.7の話でしょ

>>660
ノミ手で役満級か・・
手が震えるな

662名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:39:18 ID:hRT.kods0
>>659
@椛
お疲れ様でした
手は来てたのですが徹底的に競り負けました
最近このスレで勝てないなあ

663名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:41:11 ID:NX7dzApU0
>>659
乙です@てゐ
ツイていたのに落とした
何というへっぽこぶり

664名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:41:30 ID:bXAxC8zU0
>>659
おつでしたー@穣子
ラス親で手配晒しって無駄にハラハラするなぁ
あと、ルナサはいつのまにそんな強キャラにw

665名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:44:29 ID:g.9kxRbk0
>>659
対局ありがとうございました@ルナサ
オーラスの8mはきらないと前に進めなくて鳴かせてしまいました…
不快に思われた方いらっしゃったらごめんなさい。

666名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:02:18 ID:RRxFFA6A0
前に発売2週間ほどで四麻400試合行ってた人、既に950試合越えてて吹いたわw
よくやるなぁそんなに。

667名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:08:04 ID:BRwCwR820
暇人うらやま

668名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:08:35 ID:5kN16GAg0
950試合行ってた人なら俺も見たな
でも発売して結構たったはずだけどあんまり100試合以上言ってる人がいないなあ
卓入って周りが10試合ぐらいで自分だけ250試合とかだとなんか気まずい

669名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:26:29 ID:hRT.kods0
ここみてると100試合言ってないとまずいのかな・・・
という気分にさせられて先週の連休あたりで必死で100戦やったが、
400とか夢のまた夢だな
東風専なのか

670名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:28:32 ID:YSBGAKRE0
ロケット鉛筆ってなんぞ

671名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:30:01 ID:2IAgMLYo0
対戦途中にどうしてもトイレに行きたくて自分があがった途端トイレに駆け込んだ
急いで帰ってきたが、既に3ツモ目、良配牌だったのに自動捨牌されほぼフリテン状態
俺は考えるのを止めた

672名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:31:05 ID:5kN16GAg0
俺はトイレに行きたくなった時はCPUに代理で打ってもらってる

673名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:31:54 ID:RRxFFA6A0
てか、不在だと時間フルに使う牛歩になるから普通にCPU代走にしてくれ。

674名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:05:14 ID:XD9kdWiI0
でも代走だと怖いからなぁ
代走でいきなりオタ風を鳴かれて詰み状態になってから渡されても

675名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:08:31 ID:VqdvMB0U0
どっちも似たようなもんじゃん……

676名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:26:26 ID:5kN16GAg0
代走だと相手に迷惑がかからない
放置だと牛歩になって相手がイライラする
この違いだな

677名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:29:28 ID:kgaL4uZ20
さすがに放置はまずいだろうw

678名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:36:34 ID:PONlyx9U0
放置するくらいならきればいいのに…

679名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:42:50 ID:.iVc2m/20
マウスが物凄い挙動不審になって少しの間放置みたいになったことがあった
ここの卓で打ってた時だったからかなり気まずかった…

680名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:43:32 ID:o9ZNm1Pk0
お前らそんな釣り針に…
え?マジなの?

681名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:19:16 ID:AtdrFYC60
相手に迷惑をかけない為の機能なのに、打牌がどうこうとか何の冗談だよ

682名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:28:36 ID:g1altIXcO
鳴き無しにしとけば変に鳴かれなくてすむのに。

683名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:36:35 ID:zHXnEPCc0
どうしても紅魔館と地霊殿が好きになれないなー
自分じゃどうしようもない理由での逆転がきつすぎる

684名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:39:11 ID:LZhtqFm.0
じゃあ寺とか墓場とか

685名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:40:51 ID:ifjR9XwI0
命蓮寺は4位親をいかに蹴るかの駆け引きが楽しい。
持ち点30000なのに、親満で24000行くからなぁ。

686名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:57:37 ID:oBDZ51vw0
青天井で満貫以下しか上がらない卓主の卓に入ってしまった
時間を無駄にした感が半端ない・・・

687名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:02:50 ID:zHXnEPCc0
何故無縁塚卓が立ちにくいのか今ようやく分かった

688名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:21:12 ID:bq6dmviI0
>>686
たまたま満貫以下の手しか来なかったんじゃなくて?

689名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:54:33 ID:DDbrfypI0
>>686
いつから青天井は満貫以上狙わなきゃいけないルールになったんだ。

690名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 03:43:30 ID:2gVW1/I60
まあ大きい手であがれたら下手しない限り勝ちは確定するからな
気持ちは分からんでもない

691名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 10:04:04 ID:LZhtqFm.0
満貫で連荘するのはリスク高いけどなw

692名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 10:58:08 ID:FxtlWF82O
なんでこんなに鳴けないんだろうと思ったら地霊トップ目親だった

693名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:08:37 ID:qvLO0AyU0
地霊トップ親はあえて鳴かせてこぼれた牌を狙うもんだろう。

694名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:10:18 ID:pl5t1Zs.0
地霊トップ親は下手に連荘したくないしいざとなったらいがいと降りれそうな国士しかねらってないなぁ

695名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:18:35 ID:E9a/7swM0
地霊トップは最終形が良形の待ち、かつ6巡以内でイーシャン出なければほぼ降り
出来るだけ2位か捨て牌が怪しい人の現物を抱えに行く
臆病者のチキン?地霊は一度の放銃で決まるケースが多いからなんと言われても守備に徹する
あと役ありで張ったらダマ、注意力散漫な奴がたまに無警戒で出す

そういや三麻だが1000戦突破目前の人いたなぁ、通常メインで1.80は凄いと思う

696名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:41:36 ID:zHXnEPCc0
>あと役ありで張ったらダマ、注意力散漫な奴がたまに無警戒で出す
あの時は同卓者様方ごめんなさい

697名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 11:46:09 ID:y8SaNTHs0
正直ココで通常メインで1.80って言われても
名前変更が簡単な作品だからってのはあるし、自演にも見えるから
他意がなければわざわざ最後に改行してまで必要ないと思う

698名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:08:17 ID:IK0cmCyE0
1.8代だったからどんなにうまいのかと思ったらATMだった奴がいるな
結局切断して逃げて行った

茨華扇使い、お前だよ

699名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:30:10 ID:HNrZiPqY0
かなりの確率で逃げるね、1.x台は
戦績を気にするタイプなんだろうけど正直迷惑
大体他人の戦績なんざどうでもいいから誰も見てないっつーの
素で1.x台の人には悪いけど、大半は逃げる人ってイメージしかない
キーマカレー食べたい

700名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:36:28 ID:dcVC.bUg0
キーマカレーも逃げだと思うの

701名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:36:35 ID:LZhtqFm.0
華扇の能力でまくった時のドヤ感

702名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:42:12 ID:KOoVawM20
無縁塚で調子こいてる芳香をボコれる
貴重な能力だよなあ華扇w

703名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:44:40 ID:uptaetz20
今はシチューの時代だ

704名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:46:08 ID:69YrBWhk0
溜まり次第能力ブッパすれば次局清一満貫確定の神奈子様にはかなわねーな。
キャラ選択の余地とか無くね?

705名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:49:38 ID:X3FMwy3A0
秋刀魚で1.80って大したことなさ過ぎじゃね

706名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:56:39 ID:2gVW1/I60
よしかの能力を使うタイミングがちょっと難しいっていう見極められない
デフォでも×500だけど欲張って結局能力使えずに終わることもよくあるから
×1000くらいで使っても十分なんだよなーとはおもう

707名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:02:54 ID:Uax.wBMY0
二鳴きぶっぱ

708名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:04:25 ID:8SyjR8iU0
×1000とか頭冷やした方がいいんじゃ
いや、さすがに釣りだと思うけど

709名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:22:32 ID:bq6dmviI0
2フーロくらいで使うのが一番効率がいいと思うな。早く使えば次に溜まるのも早くなるから。

710名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:24:17 ID:BhGBm0JU0
そういや2.7時代積み込み無しの地霊殿トップ親がバカ配牌で吹いた事があるのを思い出した
3巡目でツモスーのメンチン四暗刻とかひどいのを張ってたがさすがに蹴られてた

711名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:53:48 ID:4ViFzBQ20
新卓で特殊能力禁止の青天井卓こないかなあ
パワータイプじゃない嫁キャラが使いずらいんだよなあ

712名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 15:13:46 ID:6rVApso60
どの卓にも特殊能力オンオフ機能つけてくれればいいのに

713名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 15:47:29 ID:bq6dmviI0
特殊能力カオス機能、に見えた

714名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 15:58:06 ID:LZhtqFm.0
青天は見事に聖天子ばっかりだもんぬ

715名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:31:15 ID:hJ2zxV7U0
ちょっと前に降りるおりないの話題あったけど
ここで書いてた奴って降りる場合って確実に降りられてるのか?

ダメ配牌だったらシャンテンあきらめてもう安牌収集に走ったほうがいいんだろうか
降りようにも結局安牌無いからー、っていって当たり牌がとまんないorz

捨て牌読みしようにも筋、壁、ワンチャン(2件リーチ以上で信頼性大幅減)
残りはリーチ前に切れてたリャンメンターツの隣は安心かなぁ(迷彩で乙る)
とかそんくらいのトーシロー

毎度闇雲に筋を盲信して大やけどしてる身としては
きっちり降りきれる人尊敬するわ

716名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 16:39:34 ID:bq6dmviI0
そんな難しく考えずに、困った時は一九字牌、でおk。

>リーチ前に切れてたリャンメンターツの隣
これそんなに信用できない気がする。3344から34落として25待ちとかよくやるし。

717名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 17:07:57 ID:ifjR9XwI0
リーチした牌の筋(特に456切りリーチ時)と、
その牌のまたぎ筋(5なら3467)は特に危ない。
上は246待ちから6切りリーチとかの形、下は556から5切りリーチの形で頻出なので。
逆に、安全度が高めなのは上下が切れてる真ん中の筋(17が出てる4とか)。
つっても、わざとそこで待つケースもあるけども、引っかけ警戒ならリーチ手前3巡ぐらいの
捨て牌に絡む筋は全部諦める。

後は捨て牌の傾向で19字牌の後に456とかが捨ててあるなら断ヤオピンフ系濃厚。
先に19字牌以外が捨ててある(特に456類)なら七対子対々和系濃厚。
上記で2種類の真ん中牌ばかり捨ててあって字牌少なめなら染め手濃厚。

まあ、それでも振るときは振るから気合い入れて安全牌をツモるんだ。

718名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 17:24:49 ID:WJwgEv9.0
配牌がダメでも降りに走るのは勿体無い
最悪チートイツもあるのだから余程勝ってない限り定石通り打つべきだろう

降りきれないって人は大抵どこか間違えているから一度上手い人に見てもらえるといいんだけどね

719名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:07:04 ID:ffODRn4k0
>>715
大体それでいいと思うよ
リーチ牌の筋牌は、確かにリャンカンの可能性があるけど
割と限られたケースなので他に危険牌があればそこまで重視する必要はない(勿論ある程度は危険)
マタギ筋も実はあまり危険度は変わらない、という説もあるし筋系は最近色々異論が出てる

攻め方にもよるけど振込み率は12%以下なら立派だと思う

720名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:12:42 ID:E9a/7swM0
>>698
そいつやたら戦績低いパルスィが一緒にいなかったか?
だとしたらそいつ2台のPCでパルスィが差し込み役やっている

721名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:29:02 ID:2gVW1/I60
そこまでして麻雀やって楽しいのかなって思うわ

722名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:31:10 ID:dgNvc.qo0
俺TUEEEしたいんだろ

723名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:42:33 ID:cIs.i3ls0
シューティングでハイスコア狙って頑張るのと大して変わらんだろう

724名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:43:05 ID:dgNvc.qo0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】紅魔館
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec
【〆切り】18:50

725名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:47:07 ID:ffODRn4k0
>>720
マジか
そこまでやるんだなw
それどうやって判明したの?
煽りではなくまじめに判別法知りたい

726名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:47:43 ID:E9a/7swM0
地味だがちゆり、余裕があればやっぱりもこたんとサリエスがいい

727名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:48:47 ID:E9a/7swM0
すまん誤爆した

728名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:49:23 ID:dgNvc.qo0
(^^ω)…

729名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:55:42 ID:E9a/7swM0
今度は誤爆しないぞ
>>725
実はとある配信で毎回そいつが立直するとパルスィが一発で差し込むんだよ
しかも放送主(手牌は隠していないので見ようとすれば見れる)がマンズ一枚も切っていない河で立直
それにもかかわらずノータイムドラの6m切り、ただ他家のドラ単騎に刺さるw
そして差し込み役のパルスィの切り方がある程度打てる人ならみんなおかしいとわかる切り方

全部状況証拠だが限り無く黒、そのパルスィはしかも唯一見えない凸者だけにはベタ降りするから尚更
さらにその二人だけ異常なまでに切るのが遅い、ここまで揃えば後はわかるな?

730名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 18:59:43 ID:KOoVawM20
そこまでして勝ちたいってのも凄いが
そこまでしても1.8ってのも凄いw

731名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:09:29 ID:ffODRn4k0
>>729
ありがとう
何度か同卓して見破ったのかと思ったら、斜め上行ってたw
配信で堂々とインチキかよw
本当にありがとう。ちょっと興味わいたからその人探してみる

732名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:09:59 ID:cyA68/q20
トップ率と連対率とどっちを重視で打ってる?

733名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:13:35 ID:dgNvc.qo0
おつでした@リリカ
ボッコボコにされたんよ…

734名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:14:00 ID:9Mtey21I0
>>724
おつかれさまでした@依姫
バカヅキでした

735名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:14:17 ID:Rlb8fqMw0
>>724
乙@衣玖
うーむ、焼き鳥か

736名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:29:37 ID:69YrBWhk0
どっちを重視って言っても、ぶっちゃけ人それぞれなんだよな。
本来は平均スコアを重視して打つべきで、それに付随するのがトップ率、平均順位、連対率だからな。
極端な話、勝率5割でもスコアマイナスだと意味ないからな。
麻雀のトップはウマオカつくからトップとりは重要だけど、それって結局スコアに反映される要素に過ぎないから。
例えラス確でもマイナスを相当数減らせる和了なら全然ありだし、順位が変動しないからってdisるのはむしろ間違い。
勝った負けたしか興味ないなら仕方ないが。

737名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:20:39 ID:g1altIXcO
金がかかってるならそれでいいけどな。
卓によってスコアの価値が違う幻麻だと平均順位のほうが大事なんじゃないかい?

738名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:26:35 ID:QlJQjQQI0
大まかな傾向としては
リアル麻雀(賭け麻雀)から入った人は1位狙い、ネット麻雀から入った人は連帯率重視が多い
麻雀はウマがあるので1位取らないと稼げない、なので自然とチャンスがあれば1位狙いになって
ネット麻雀は連帯率や負けないことが重視される場合が多いので連帯率重視になる
それに引きずられてスコアがよくなるのは前者、平均順位がよくなるのは後者になる

739名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:34:05 ID:AtdrFYC60
レンタイ率ってなんぞや

740名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:39:05 ID:69YrBWhk0
スコアよくするなら勝率より平均順位上げた方がいいけどな。
勝率あげればスコアよくなるっていうのは幻想で、着順それぞれにウマがつくわけで
二確、三確、ラス回避はトップ取並みに重要。1位とらないとリアルで負けるってのは幻想。

741名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:41:12 ID:ifjR9XwI0
>>739
1位2位取った率。四麻なら平均順位が2.5未満なら50%越えになる。

742名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:41:16 ID:vtHgu/C20
正しくは「連対率」な。2着以上の割合。
元は競馬用語。1着と2着の組み合わせに賭ける連勝複式の対象になるという意味。

743名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:44:27 ID:QlJQjQQI0
>>740
ごめん
ウマじゃなくてオカの方だった
オカありだと1位+40 2位+4 とかざらなのでやっぱり稼ぐとなると1位狙いになる
もちろん3,4位引かないのも大事だけどね

744名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:09:49 ID:cyA68/q20
>>741
とは限らない
単純な例だと1位1回3位2回だと平均順位は2.33になるし
自分も平均順位は2.36だけど連対率は50%いってない

745名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:30:30 ID:/MbV4ObQ0
>>740
二確はまだしも三確はないわ、負け犬根性も甚だしい
幻麻もそうだがネット麻雀は原則失うものがないぶん打ちまわしが軽い
麻雀の本質はロストがあってはじめて発揮されるもの
そもそもアベレージをはじき出せる種目ではない

746名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:33:39 ID:KOoVawM20
オカあり 標準・紅魔・白玉・永遠・山・地霊・香霖
オカ無し 博麗・魔法店・天界・酒場・塚・魔界・守矢・寺・墓場

ウマの方は魔界以外には付くのでDNA側としては順位押し?
ゼロサムにならない酒場・塚はポイント集計対象外だけど

747名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:58:08 ID:69YrBWhk0
>>745
失うものを気にするからこそ平均順位、スコアなど気にして3確するんじゃないのかな?
ラス取っても平気だぜヒャッハーとか言ってるからゼンツ&トップラス麻雀じゃね。
オーラス断ラスで他家からリーチかかったらラス確になろうがべた降りしてそれ以上マイナスを増やさないとか
そういうきめ細かい麻雀がトータルで浮くと思う。
3着からなにがなんでも順位浮上することが美徳とは思えないな。スコア的にも不毛。

748名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:05:53 ID:6rVApso60
落ちたー
しかも自分が振り込んだ瞬間とか最悪

749名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:08:26 ID:wtYFDCAs0
お前らパッチきてるぞ

750名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:11:13 ID:X3FMwy3A0
パッチきてるな

751名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:22:59 ID:ZuJOj7Hc0
オンライン戦10連敗で平均順位3.40か…ハハハ

それはそうとしてやっと☆55溜まったんだが
その前の「説法三者」称号狙いの対局で
・華扇使用/映姫・白蓮・白蓮
・映姫使用/華扇・白蓮・白蓮
・白蓮使用/映姫・白蓮・華扇

と三度手間になったんだけどこれはアレか?
単に花映塚や書籍組のアンロック人気が低いの?

752名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:23:06 ID:rP7uVv/Q0
お、まじできてた
天子咲夜は修正されたのに神奈子は修正されてないってどういうことだよ

753名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:25:15 ID:2gVW1/I60
えーパッチどこだよ
ひょっとしてついった―か

754名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:26:41 ID:jdpxvAUw0
>>751
白蓮使うと書いてあるのに間違えて白蓮で入ってしまったよスマン…

755名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:27:01 ID:39hWb.uc0
その3人のうち白蓮が一番とっつきやすそうなキャラだからじゃないかなぁ

756名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:31:19 ID:ZuJOj7Hc0
>>754
…いや、この称号の条件って
「自分以外が映姫・白蓮・華扇と同席する」で
もし被ったら被った人達が称号をゲットできるんですよ

つまり華扇使ってたときも、映姫使ってたときも横取りされてたのさ
当然負け戦だし途中でお腹は痛くなるしで散々だったさ

757名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:41:50 ID:KOoVawM20
>>751
卓主が○○使用 と書くと入る人は
「じゃあカブらないように他のキャラで」と気を利かせて
バラつくようなキャラで入るが(大半の称号はこれで取れる)

説法三者は「自分以外が映・白・華」が条件なので
誰かが卓主と同じキャラで入らないと卓主はいつまでたっても取れない
だから>>751は間違ってないw

付けくわえて能力卓なら大抵一番使い勝手がいい
(というか発動条件が制限されない)のが白蓮なので
卓主は白蓮で入るのが良策かもしれない

758名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:42:34 ID:KOoVawM20
>>751じゃないやw
>>754は間違ってない

759名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:43:27 ID:QlJQjQQI0
逆に考えた
勝率1割とか10戦0勝とかのビギナーのプレイヤー同士でやれば
勝率上がるんじゃね?

760名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:27:18 ID:KOoVawM20
付け加えると
3人目までは出入りしてキャラ変更できるけど
4人目は中が見えない上に入ったら開始でもう変更できない

だから>>751が入卓した順でキャラ書いてるのなら
2人目・3人目はキャラを分散させてれば誰か2人は称号が必ず取れるけど
誰かカブってれば誰も取れない可能性の方が大きくなるので
当然3キャラで散らす選択がベスト
だから華扇時も映姫時もみんな最良選択をしているわけで
横取りなんて言っちゃいけないw
そういう意味では(入卓順で書いてるのなら)
>>754の選択はちょっとミスだったけど結果オーライ

まあ誤解と遺恨を残しそうだから
俺はまだ説法三者取ってないんだけどねw
ここで募集して明確に割り振って2回打つのが一番無難かな

761名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:08:00 ID:m/aZjjvQ0
>>760
入卓順はそれぞれ
・華扇使用/映姫・白蓮・白蓮
・映姫使用/白蓮・華扇・白蓮
・白蓮使用/映姫・華扇・白蓮 でした

ちなみにうさぎぴょこぴょこ狙いでてゐで入った事もあるんだけど
鈴仙・レイセン・レイセンで思いっきり裏目に出てました(^p^)
その時はけも耳パラダイスが取れたから結果オーライでした
4人目のキャンセルが効かないって事は頭に入れないと駄目っすね…

762名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:21:01 ID:.wvGPsbI0
書き直し㌧
あー じゃやっぱり2人目・3人目はベスト選択だw

4人目がみんな白蓮ってことは2人目・3人目でも
一度白蓮で入って入りなおした人もいたでしょ

4人目が白蓮になる可能性が高いことをにらんで
卓名「説法取りたい」で卓主表示しないで建てるのが
野良募集ならベストなのかもしれないなー

763名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 09:55:42 ID:SBlpMitU0
3人目までバラバラで準備してさあ誰が取れるかってわくわくしてた時に
関係ないキャラが入ってきて一人だけ称号奪って行った時の脱力感とムカつきは異常

764名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 10:09:24 ID:LJ9u3Av.O
ビギナーズラックという物があってだな

765名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 10:34:59 ID:9kcbRKQk0
親で上がってこれから反撃開始ってとこでクライアント落ちたぞ
こういうの勘弁してくれ…

766名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 14:08:38 ID:V5GAlb0o0
ここのとこ、アカギレベルの打ち手とよく当たる・・・
100戦やって50勝台、平均1位台てどんなバケモノかと思ったら
あやうく八連荘食らうとこだった
せめて一矢報いたかったぜ・・・ 
おまけにああいう人はキャラ差も関係ないのな
一体何が見えているというのだ。

別の人では、魔法店とはいえ役満3回パナされたw
1000点台からの捲くりがスゴすぎで何が起こっているんだ状態だった

767名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 14:48:12 ID:wfo7L0TA0
軽々しくアカギの名前を使うんじゃねぇ

768名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 14:53:01 ID:I2xKQzyQ0
アカギレベルか
勝率90%はこえるかな
ツモ牌を好きに操る程度の勢い

769名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:03:57 ID:pH9dT1Yo0
勝率4割超えor順位1位台は、確かに詐欺戦績もいるがガチの化け物も居るからな
いわゆるセオリーから外れた打ち方する打ち手も多いしやってて楽しい

770名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:30:26 ID:3ylzuSsI0
今更3G始めたんですが、たまに牌を切るときに10秒ぐらいフリーズするんですが、
仕様でしょうか?それとも自分のPCのスペック不足でしょうか?

771名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:31:04 ID:mCVCktc.0
動画読み込み中とかにやるとよくある

772sage:2011/09/25(日) 15:31:12 ID:3ylzuSsI0
sage忘れた・・・OTL

773名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:37:22 ID:Dv..o6QI0
星くんつええ
喰い断との相性がすごいな
今まで侮っててごめんなさい

774名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:40:12 ID:rV8qjWrM0
霊夢の能力便利すぎる
オーラスでどうしてもオリられないって時に発動し、
危険牌処理したら数順後親から直撃で逆転出来てしまった

775名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:00:55 ID:MX.1ClUI0
>>733
役牌でも喰いタンでも本ドラとあわせれば4翻すぐだからな
麻雀を4翻作るゲームと考えるとこいつほど特急券なキャラはいない
2牌とはいえ真ん中引っ張ってくるから少なからず中に寄せやすくなるし

溜まり次第ぶっぱできるから能力の恩恵を受けやすいし
レミリア、アリオーシュとくらべて腰も軽い

赤がある卓なら相対的に相手の打点下げるし
ない卓でも寺や地霊で空気読まず赤生成は色々アレでソレでナニ

ただ、純然な喰い平和系は5,200になるからポンできるならしろよ!
お兄さんとの約束だぞ!リアルフリーだったら8.000だったのに悔しいしてもしらんぞ!

幻麻って変なところでルールアナクロだよね

776名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:07:52 ID:c0iijiZM0
星ちゃんrev2からキチキャラやん

777名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:18:39 ID:YGzikZ2o0
三人打ち墓場パチュリーで10試合ほど打ってみて
割と強いことに気づいた

パチュリーの能力って
本来、テンパイまで3枚の字牌引く予定だったとしたら、
3枚分の字牌が来なくなるので
テンパイ速度が3巡加速

これで合ってる?

778名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:20:04 ID:c0iijiZM0
えっ

779名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:20:31 ID:QtuLZazI0
最大3巡、と言ったほうがいい場合もある。字牌断絶してもたまに字牌引く事あるし

780名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:22:17 ID:rV8qjWrM0
あってるけど「引きにくくなる」だからたまに引く
それに自分が引かない分他家にいくからタンピン手目指してる人には
足止めになる。染め手目指す人には追い風だけど

781名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:31:26 ID:YGzikZ2o0
サンクス

しかし、いかんせんゲージ速度が遅すぎた

782名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:33:41 ID:SyL0UL6w0
字牌断絶って表示なのに字牌を引くのはどうかと思うんだパッチェさん
100%引かないでもいいのにね

783名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:44:29 ID:NlQIxM1M0
パチェとフランの能力差があれほどなのにゲージ速度がたいしてかわらんとは

784名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:45:01 ID:O49YNmhI0
まあそれだと山にもう字牌しか残ってないときの処理がややこしいんだろう

785名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:46:23 ID:Dv..o6QI0
こっちが配牌で字牌たくさん持ってるときに
パチュリーさんが能力使ってくれるとわくわくする

786名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:48:16 ID:TsqC53760
咲夜と小悪魔の能力差があれほどなのにゲージ速度もあれほどとは

787名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:00:05 ID:EPcSoFxAO
残り3000点しかないアリスが能力使ってきた
無意味www

788名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:05:44 ID:nMjlbvZY0
>>787
飛ばされた時のスコアのマイナスを減らす意味は一応ある

789名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:09:43 ID:pUkUk54Q0
能力500回の称号にちょっと近づく

790名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:18:31 ID:c0iijiZM0
エロいおっぱいと太ももが見れるではないか

791名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:17:03 ID:YNysPrF60
エロイのはいいんだが、腰の辺りが破綻してるのが素人目にも分かるからカットインの度に凄い気になる

792名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:18:48 ID:Dn9GLHcE0
どうやってお前らは3人のアリスから見抜いたんだ。

エスパーなのか

793名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:21:28 ID:LGmWm/eU0
エロくないほうのアリスはかわいい

初代?ああ・・・うん・・・最近見ないね・・・

794名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:28:24 ID:W9fOJuGk0
椛は割と3種類とも見かける方だな

795名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:32:44 ID:2sKElV.Q0
初代アリスは謎の冷や汗が気になって仕方ない

796名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:36:08 ID:Odc/lPMY0
初代もそれなりに見かけるぞ
冷や汗かわいい

797名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:37:59 ID:TsqC53760
>>795
やっぱ気になるよなあれ

798名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:46:43 ID:YNysPrF60
余裕ぶってるだけで内心ガクブルっていう表現じゃね?

799名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:50:55 ID:h7Jg5hXM0
>>797 なるなるw
汗さえなければもっと使われてる感じはするなーとは思う
ついでに能力なんで子のマンガン8000以上を半減ならもっとよかったが

800名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:04:19 ID:W9fOJuGk0
初代の人の同人誌の定番ネタとして
アリス(というか3ボス)=報われない、扱い悪い という扱いなので
作風知っていれば初代アリスの余裕のなさは納得できる
その辺はもみーこと初代椛と同じだな

801名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:19:50 ID:m/aZjjvQ0
初っ端からネタに走る絵師が出てくるからアナザーガヒツヨウニナルンダ

802名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:23:07 ID:O06o7Mec0
雲山のことかっ

803名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:25:44 ID:xIb5Tens0
でも普通の雲山が追加されても使われなさそうな気がすごいする

804名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:31:15 ID:SyL0UL6w0
雲山の和了時のカットインは結構お気に入り
初代の一輪も同じくm9(^Д^)←このポーズだし

805名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:33:37 ID:nNGtreIw0
しゃあねえ
みんなで汗かきアリスでも使って打とうぜ、別に強制じゃないけれど

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】地霊殿
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec
【〆切り】20:40スタート

806名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:36:50 ID:nNGtreIw0
>>805
@2どす、お待ちしております

807名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:41:03 ID:nNGtreIw0
4人全員アリスという割と汗臭い部屋になった
乗ってくれてありがとう

808名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:54:19 ID:Eir70lvI0
くんかくんか

809名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:12:15 ID:nNGtreIw0
おつでした、最後すんません…@4位アリス
みんな乗り良くて楽しかったでやんす、付き合ってくれてどうもなー

810名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:13:58 ID:/xSEVtK60
おつかれさまでした@2位アリス
最後2-5p止めて回して良かった……振ってたらラスってた

811名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:14:08 ID:Dv..o6QI0
>>805
お疲れ様でしたー。いい冷や汗でした。
地霊殿にしてはじりじりとした展開で面白かったです。

812名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:18:43 ID:S3t66osg0
乙ー@3位アリス

地霊殿初めてやったけど結構楽しいw

813名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:20:58 ID:nNGtreIw0
スレ部屋立たないけれど募集かけたら結構集まるね
なんでなん…でしょうね…

814名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:25:10 ID:zEof2lOI0
そーなのかー
では立ててみる


【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】12

815名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:25:51 ID:W9fOJuGk0
>>813
立てる人がいないからな
俺はよく立てるけど、立たないからだめなスレだとも思わない

816名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:26:47 ID:OtrdGQO20
立てようと思ったら立ってたので入るぜ!

817名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:37:00 ID:nb.sI4YU0
魔界三麻に誰でも歓迎って書いてあったけど
ほんとに歓迎されるんですかねぇ・・・

818名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:37:53 ID:nNGtreIw0
オウフ…フリーで打ってた間にスレ部屋が立ってたとは…

819名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:38:43 ID:OtrdGQO20
>>814
乙@にとり

どういうことなの・・・

820名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:39:17 ID:zEof2lOI0
乙でした@てゐ

座って映姫様無双を見ているだけの簡単なお仕事です状態でした、
これはひどい。

821名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:39:26 ID:Dv..o6QI0
>>814
乙でした@映姫様
頭にドラ載るとは、今日はツイてるなあ。

822名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:40:30 ID:1s.m0pT.0
>>814
お疲れ様でした@メディ
空気。

823名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:41:57 ID:OtrdGQO20
わりと悔しいので立てる

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

824名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:45:53 ID:UOyizcF20
もう埋まったのかw
入れなかったので別卓建てるか……

【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】通常
【東or半or三】半
【持ち時間】9

22:00まで待ち。

825名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:47:39 ID:QtuLZazI0
いや、埋まったんじゃなくて今建ったところ
@1

826名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:48:32 ID:UOyizcF20
oh...
こっちも@1

827名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:50:43 ID:lST1yoUU0
昔はよくここの募集に凸して「お、この人打てるな」という人と何回か同卓しました
ここで募集して打とうとする人はいい意味で自信のあるいい打ち手が多いから埋まりやすいのでは?
私は諸事情により四麻は打つ事止めましたが、ここで打った方と三麻で同卓した時は嬉しいものですよ

名前を出すのは問題があるので出しませんが、特に小町使いの方との対局は楽しませていただきました
この場を借りてお礼申し上げます、三麻だと一方的な能力ゲーで自重せずすいません

828名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:08:47 ID:Tau8FwEw0
そう言われるとスレ卓は下手糞お断りって感じるのよね

829名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:12:37 ID:pjN23MF20
野良卓もいいものだぜ?
名前がちゃんとしている野良卓の卓主は意外と強いしな
卓を選ぶときの参考にちょうどいいぜ?


中にはひっでぇのもあるけど

830名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:16:25 ID:OtrdGQO20
>>823
乙@にとり

南4で中をすぐに切れてたら・・・
まぁ無理だがwww
聴牌しても上がれないなぁ

831名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:17:09 ID:nNGtreIw0
おつでした@リリカ
定期的にボッコボコにされるわ、ハコらないだけまだマシなんだろうが…
最後上がれれば何とかなったけれど染手バレバレだから無理すぐる

832名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:17:51 ID:zio83ECs0
名はていをあらわすっていうだけに
俺は放銃しまくりであるいみひっでぇのに位置すのかもしれん(´・ω・`)

降りはするけど地獄単騎や筋引っ掛けにドゴオされる日々

833名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:19:43 ID:rTlauSCA0
今さらかもしれんがオリキャラいらねえ…

向日葵妖精とかゾンビフェアリーの方がまだ良かった

834名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:19:52 ID:YNysPrF60
>>817
社交辞令を字面そのまま取るのは、空気読めて無さ過ぎるぜ

835名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:19:58 ID:1s.m0pT.0
>>823
お疲れ様でした@メディ
やれるだけはやった。

836名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:21:14 ID:W9fOJuGk0
>>817
いいよ
言われた以上は切断以外は何やってもいい

837名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:21:34 ID:Odc/lPMY0
>823
こっちかな?ありおつー
染められるかなと思ったけど字牌枯れたらチートイツせざるをえない

838名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:22:40 ID:nNGtreIw0
どこ住みだよ
近かったら買うのと食うのを手伝ってやってもいいぞ

839名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:23:11 ID:nNGtreIw0
盛大に誤爆した

840名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:28:29 ID:Dv..o6QI0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】地霊殿
【東or半or三】半
【持ち時間】9

人多いので自分も立ててみる
4人まで待ちます

841名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:31:06 ID:zEof2lOI0
>>824
乙でした@てゐ

単純に全くどうしようもない時もある、
今回がそれだっということ。

842名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:31:53 ID:UOyizcF20
>>824
乙でした@リリー
いやあ、止まらんかった。二盃口までツモで完遂できるとは……w

843名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:32:07 ID:8aBBuh220
>>824通常乙彼さまでしたー @霊夢
…自分が入ってるのが>>823だと思ったら>>824だった事に今気付いた
御無礼が見られなかったのが少し名残惜しいところ

844名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:32:14 ID:0ca2InYc0
>>824だよね?乙でした@一輪
いやーハートフルボッコでした
ちょっと珍しいのあがられたので結構満足

845名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:47:10 ID:m/aZjjvQ0
>>833
絵師が描かないとならんし
上海人形単体の参戦を許すとかそういう面倒な事になるし

846名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:02:49 ID:h9Td8rz.0
>>840
乙でした。@豊姫
最初のアガリだけでほぼ逃げ切り。

847名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:03:14 ID:YNysPrF60
アナザーって、絵を送りつけりゃ追加してくれるんじゃないの?

848名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:03:24 ID:nNGtreIw0
おつでした@リリカ
途中代走使ってすまん、電話入ってばたついてた
…立派な全自動振込機になれました

849名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:03:49 ID:Dv..o6QI0
>>840乙でした@スター
ラスのいっこ前、下手に小細工で鳴かないほうがよかったのかー
そういうことしたら大体ツモられるorz

850名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:04:07 ID:8pI7DucQ0
>>840
お疲れ様でした@さとり
南2の0本場では2m引いて来ちゃったので単騎に受けたんですけどやっぱりツモられましたね。
あれが痛かったです。

851名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:59:26 ID:mzYD4Bg60
守矢でダブ東加槓がモロノリでテンション上がってたら他家が即リーしてきやがった。
無筋切りまくったしドラ牌まで切って突っ張りまくった上で直撃させたのは悪いとは思うが、回線は切んなよ。

852名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:02:35 ID:TuqemgkY0
考えながら打つことにしたけど結局考えてることが正しいかどうか分からないからあんまり意味がない気がしてきた

853名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:07:04 ID:Uzh0QHhc0
デジタル、思考停止、聴牌即リーはそれぞれ別なことだから
デジタルで打つにせよ自分なりに打つにせよ考えるのは大事だよ
毎回制限時間フルに使われてたら死ぬが。

854名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:23:02 ID:izli7NKw0
鳴きなんかは考えてやらないと中級くらいの人でも
結構鳴き所を逃してるってのがあると思う。
喰い断も嫌われてるけど奥が深い。

855名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:25:44 ID:Irum.Oz.0
白玉で第一打目から人和見たときは流石にかわいそうだった
でも放置ツモ切はやめてくだしあ

856名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:38:40 ID:SvMENZZM0
カンチャン待ちをリーチ一発ツモでもってきたり
同じくカンチャン待ちで他家暗刻で握られてるアタリ牌を引いてくる運が妬ましい
こういうことされるくらいなら喰い断ドラ3の方がまだいい

857名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:49:14 ID:QzSVbC4Y0
称号:みんなで焼き鳥 を取りたいのですがこちらで募集したいのですがいいですか?
ついでに墓場で宴会も取ります。
3回位誰かが上がって失敗してるのでここなら大丈夫だと思いたい……
【部屋名】みんなで墓場で焼き鳥宴会
【pass】焼鳥
【麻雀卓】墓場
【東or半or三】東
【持ち時間】9
ルールは
・上がりなしテンパイあり
・芳香or幽々子の能力で勝負
以上です

858名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:02:07 ID:QzSVbC4Y0
集まらないようですので募集中断します
スレ汚し失礼

859名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:04:24 ID:siP3cECw0
2分遅かったか…まあ1人程度でどうにか成るとは思わないけど

860名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:14:20 ID:rbTsvAIs0
みんなで焼き鳥って魔界で全員紫でCPUと打てば取れたりしないの?

861名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:17:42 ID:cO5r2xtc0
自分は通常卓東風で1回でとれたけどな
ベタ降りしときゃCPU相手でも少なくとも2半荘分以内にとれるでしょ

862名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:20:13 ID:E.j/ToA20
魔界ゆかりんでやったら最後CPUに流し満貫やられた俺は多分バカ

863名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:21:41 ID:PaCeFqVA0
俺は東風地霊で普通に対人で打ってたら
誰も和了らなくて取れちゃったけどなw

864名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:23:23 ID:siP3cECw0
俺もリアルで普通に後輩の流し満貫を見逃してた

865名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:28:45 ID:iBgSyq920
>>862
よう俺

866名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:36:59 ID:O1Vu2E760
半荘でロン和了なしという珍しい一局が。皆ベタオリしてたらたまにはあるんかね。
何か称号で欲しかった気分。

867名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:44:18 ID:XktBjVcU0
そういう時に、自分だけあがれないとすごく悔しい。振り込むんで飛ぶよりも悔しい。

868名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:01:01 ID:nie96Vvg0
露骨に染め手狙う場合、他家に妖夢とかメリーいないなら
ルーミア安定なんだろうけど、にとり程度の能力だったら
わかる人にはわりと見抜かれたりするのかね?

869名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:37:23 ID:/LtnEB6.0
反射読みとか使いこなす人なら見えるかもね
一回成功してしまえば中級者でも警戒しだすだろうけど

870名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 13:58:53 ID:HEytCMKA0
というか、隠した時点でなんかやる気だなとわかってしまうジレンマ。
何色かはわからないけどね。

871名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 14:48:32 ID:uMG6isls0
>>868
にとりは鳴きも抑制して完全に捨て牌情報を隠せるから、エスパー以外は見抜くの無理じゃね?

872名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 14:49:58 ID:mv95p6s60
個人の感想としては今までやった人の傾向として
一巡目に発動かゲージ溜まったらとりあえず発動しているイメージで
そこまで企んでいるとも思っていない

873名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:11:20 ID:Q6IJ06GMO
秋刀魚で東2に親三倍満ですっ飛ばしンギモチイィィィ!

874名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 16:34:47 ID:6wNXFqjIO
タンピン系で端牌ばかり切って一向聴で発動→全部無筋だぜ怖いだろハハハ→一発ツモ
やばそうな役牌などを切りたいときに発動→下家が即切る→しかも鳴かれない
染めのニオイを消す→すっげー欲しいカンチャンが出てチー→バレバレ
国士のニオイを消す→張らない

切な過ぎるぜにとり……

875名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 16:50:34 ID:RUI2sqeg0
役牌鳴かせない+悟らせないだけでも十分脅威だけどな、にとり。

876名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 16:55:08 ID:CTEr46EI0
相手にすると情報少なくなって厄介だけど
自分で使うと地味に感じる不思議

877名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 17:23:49 ID:uMG6isls0
>>874
悪い事象だけ論ったら、全キャラ微妙だわw

878名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:41:18 ID:EmXHBry.0
だから裏目・不発もなく最低でもノーリスクで
500オール持ってく芳香がタチ悪いw

879名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:51:26 ID:SvMENZZM0
回線落ちたー
自分があがったタイミングで満貫いってない手でも起こるんだな

880名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:16:45 ID:PWRR4kF.0
魔界紫三麻で勝ち抜き無双卓を立てたいと思うけど誰か居るかな?
ひとまず野良しながら21時まで募集してみます。

881名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:25:38 ID:agEFd0yE0
>>880
参加希望します

882名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:59:17 ID:EvqOk9JA0
>>880
参加します。

883名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:00:18 ID:TiOH4k060
>>880
取らせて貰えるなら参加したいな。

884名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:01:34 ID:PWRR4kF.0
揃ったようなので立てたいと思います。
【部屋名】無双卓○回目
【pass】880
【麻雀卓】魔界
【東or半or三】三
【持ち時間】9

取る順番は881さん、882さん、自分の順で、
順番の人以外はノーテン維持と能力で流す方向で。

885名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:01:57 ID:TiOH4k060
ありゃ、先客がw
次の機会を待つか

886名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:02:09 ID:PWRR4kF.0
あ、4人目いるようなので先の二人が宜しければ東風4人にしますがどうしましょう?

887881:2011/09/26(月) 21:04:26 ID:agEFd0yE0
東風4人でもいいです

888名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:06:00 ID:EvqOk9JA0
>>886
自分はちょっと四麻の成績を動かしたくないので抜けます。
883さんに入ってもらってサンマでお願いします。
気分転換程度だったのでお気になさらず。

889名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:07:37 ID:PWRR4kF.0
>>888
了解です、では>>884で立てます。
取る順番は881さん、883さん、自分の順でお願いします。
(順番の人は普通に上がってくださって問題ないです)

890名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:08:37 ID:TiOH4k060
>>888
有難うございます。申し訳ない;;

891名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:49:29 ID:1zIyiNLI0
なんだかもはや勝ち抜き無双がゴミ同然の価値の無い称号に思えてきたな
DNAも開発段階で普通に取るのは非現実的な称号作る事がナンセンスだと気付かなかったのだろうか?

その弊害で意図的な切断や戦績差し替えが昔はびこったしな

892名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:54:08 ID:TuqemgkY0
まあ切断する奴はそんな称号なくてもするからあんまり関係ないような

893名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:54:33 ID:Joxwmge.0
分かるわ
幻想麻雀マスターの称号付けてる人を見ると「あぁ、そういう人なんだ」って白けてしまう

894名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:08:21 ID:izli7NKw0
全キャラ巡りしてる人をちらほら見るな。
実際に使ってわかるキャラの使い方もあるし、一回してみたいかも。

でも、終わってみたら戦績がガタ落ちしてたとかだったら
いかにキャラに頼ってたかがわかってしまいそうでこわい。

895名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:11:42 ID:zPHYyr7k0
八連荘はこのスレで取らせてもたっらけど勝ち抜き無双は自力で取りたい
と寝言を言ってみる
まあ現実的に五連が限界か

896名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:12:21 ID:ZZTtsPxI0
たしかに勝ち抜きなんかはどうしても作業になるからつまらないね
キャラ限定卓なんかはとりあえず麻雀打てるから良いけど

三麻500局の称号獲得のためにCPU代走で放置してるって人見たときもなんだかなあと思った
気長にやってれば取れるやつなんだからちゃんとやれば良いのに

897名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:20:33 ID:x.YWjfZMO
中にはもうサンマ1000戦到達した人もいるんだぜ?
それもちゃんと真面目に対局してだから凄いわ

898名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:21:11 ID:Uzh0QHhc0
引継ぎ+αで今☆130だけど、コンプ欲薄いタイプなので
普通にやっててたまたま取れればいいかな、位のつもりでやってる

899名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:29:50 ID:uVIavT3A0
役満ツモ上がっても振込で死ぬ。本当、無縁塚は地獄だぜ

900名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:36:57 ID:7GVKoV1.0
無双卓長丁場お疲れ様でした。
思ったよりも時間が掛かってしまい申し訳ないです。

901881:2011/09/27(火) 00:38:41 ID:TqV3Xk4A0
>>880,883
称号卓乙でした。
結構しんどいですね。起家だったら親マン連発で飛ばす方が早いと気づいたのも後の祭り。

902名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:42:30 ID:HG4c2qUQ0
お疲れ様でした。最初は地力で取ろうとしてたんだけど
7連勝で阻止されて心が折れてたので助かりました。

残りが真ん中にある起動100回の下の???と一番下なんですけど
これもしかして3G新規組はフルコンできないんですか?

903名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:48:04 ID:7GVKoV1.0
>>902
起動回数100回の下は旧称号コンプ、一番下が旧を含めた称号コンプだから
旧称号の何かを取り逃してるんじゃない?

904名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:50:21 ID:ZjWzG6uo0
Rev2はネット対戦いつまで続けるんだろう
もう人誰も居ないんだから3G強化に資源まわしたほうがいいのでは

905名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:52:52 ID:pRqu7Vzw0
>>902
全部取ったなら一回再起動すれば取れる、と思う。

906名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:58:20 ID:BPNluJJ.0
けもみみとか、キャラがそろえば取れる称号とかね
なにがしたいのDNA

キャラを満遍なく使ってほしいとかそういうことかな

907名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:07:04 ID:8pmfRNJg0
新規プレイヤーのアンロックのために比較的楽な称号を追加したかったんじゃないか?
実際は面倒なだけになってるが

908名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:12:08 ID:HG4c2qUQ0
>>903
これ以外もう枠は全部埋まってるんですけどね・・・
新規なんでClassicプレイヤーは項目自体が無いし
前のシリーズやらないと取れない称号があるならお手上げです。

>>905
wikiに条件達成後エントランスに戻れば取れるって書いてあったんで
いろんな経路試してるけど取れる気配ありません

何か他に見落としてるんかなあ

909名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:12:52 ID:d3A6T2nA0
>>906
まだ使ってるもん同士が称号取れるならあれだが、自分以外が○○・××・△△
とかいまいちわからんですなあ

910名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:49:33 ID:15P33KWk0
ぶっちゃけ称号なんていらない、でもアンロックの為に必要
そして一部の称号取るためにはまともじゃない打ち方を要求されるものがあるから困る
中には麻雀せずに称号取る事しか考えていないはっきり言って邪魔なプレイヤーもいる
ハンゲみたいに揃ってから卓主が開始押さないと始まらないようにして迷惑なプレイヤーは追放出来るようにしてほしい

役無し裸単騎全ツッパとか舐めてんのか?その後で毎回戦績リセットする奴、名前は伏せておくが

911名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:50:44 ID:uaeqq7TQ0
初心者なんだろカモれよ

912名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:50:45 ID:pRqu7Vzw0
結局は打ち筋批判したいだけじゃねえか。

913名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:59:25 ID:G0ZKm3vY0
>>910
卓主が狂キャラで待機して他が全員弱キャラになるまで追放しまくるんですね分かります

つかアンロックなんでこんな面倒な仕様にしたの
前のは一応卓のルール説明を兼ねてそうだからまだ納得できるが今のはただ面倒なだけじゃん

914名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 02:07:07 ID:4rLIdEbc0
>>908
もしかして称号「(起動100回の下の???)」の取得判定処理で
R2→3Gで削除された「酔生夢死」「これにて一件落着」が残っちゃっているのかな?

バグ報告にもあがってなさそうでしたので、報告を上げてみたほうがよいかも?

915名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 03:32:50 ID:Q8ZCSUoA0
>>913
別に今のままでもいいと思うけどな
R2からやってる奴からしたらキャラをもう一回開放すんの面倒だし卓ルール説明もいらんだろ
3G買ってきて即熱帯やりたかったから俺は助かったわ

916名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 04:43:42 ID:zVQP15Rk0
>>904
サーバー廃止は実質プレイ不可能にすることになるからそう簡単にはできんでしょ
ちょっと前までショップ委託してたんだから

ローカルで対戦できるパッチとか作って最終更新にしたらいいかもしれないけど

917名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 05:21:30 ID:tskPM9J20
回数こなせば自然に取れる称号多めにしとけば
よかったんだろうけどなあ

自主的にキャラ遍歴してる人もいるけど
「20キャラで対局した」とか
嫁オンリーの人向けに
「最も多く使うキャラで10局対局した」とか

918名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 06:18:30 ID:f9H.rrpQ0
キャラランダムセレクトはスペースキーって、
公式とかマニュアルに書いてたっけ?
シングルやるなら一番必要な機能だと思うんだけど
記述されてるとこ見た事無いんだが

919名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:29:57 ID:yhgoSvNY0
マニュアル読むより実戦だ。適当に触ってりゃ何とかなる

920名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:58:33 ID:BL4/1DKc0
知らなかった…

921名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 09:33:08 ID:tskPM9J20
>>918
旧幻麻のシングルの方には書いてある

肝心なことをちょいちょい取りこぼすのは仕様w

922名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:21:43 ID:g0TFz/dI0
しょうがないねつってね!

923名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:48:31 ID:xQ4i5ons0
キャラも場所も完全ランダムなクイックバトルがあればおもしろそうだけどな
運とキャラ知識があれば勝ちやすいと

924名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:24:40 ID:LCzh.Ir.0
ランセレからのクイックマッチでイナフ

925名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:22:40 ID:9fS3BsjQ0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】紅魔館
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec
【〆切り】20:30
打とう、とりあえず

926名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:32:11 ID:9fS3BsjQ0
@2
いくらなんでも2人で打つのも何だよな…

927名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:33:07 ID:7VerLIQA0
>>926
すみません
時間になったので抜けさせてもらったのですが、まだ募集続けますか?
続けるならまた入ります

928名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:34:38 ID:9fS3BsjQ0
>>927
二人でもいいなら入ってくだしい
嫌なら閉めまする、手間かけてすみません

929名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:07:50 ID:7VerLIQA0
@豊姫
お疲れ様でした
徹底的に競り負けました
しかしCPU無双になるところでしたねw

930名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:09:38 ID:9fS3BsjQ0
おつでしたー@リリカ
うそみてーにいい配牌ばかり、チンイツリャンシャンとか無いですわ
しかし最初にチンイツ跳満食らってひやひや、CPUに無双されて萎えたり大変な前半だったな!

931名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:27:11 ID:Rp1tSz2U0
通算100勝で対戦エキスパートゲット
しかし連勝数は3勝が最高
10連どころか5連も無理ゲー

932名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:07:57 ID:PPIsl9dA0
>>924
たまには青天井も打ちたいじゃないか

933名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 02:39:51 ID:l2QbnZ.Q0
質問なんですが、博麗と守矢だとゲージ溜まる速度はどちらが速いですか?

934名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 02:47:04 ID:UT0akWic0
魔界

935名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 03:23:47 ID:HCsktQxA0
同じ西家+チャージ牌無しで1回だけ試してきたが守矢の方が早い
他にゲージ速度が変わる条件があるか知らんから自分で試してくればいいと思うよ

936名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 04:07:55 ID:wnT2/Ta60
というか普通に>>1リンクのウィキに載ってる

937名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 09:53:47 ID:x5yrsO4c0
博麗ってチャージがかなり遅いから、
遅い&空振り無駄うちの可能性ありの能力が不利になるし実は結構キャラ差でる卓だと思う

938名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 11:56:38 ID:ApodmeAg0
>>937
そうなんだよね、だから中処理しやすい文や速度の速い咲夜が結構厄介。特に9種9牌回避するために2巡以降で使う人。
ただ天子は怖い、能力発動した時右端の牌が何枚か変わったら發を変えてトイツにしている場合が多い
それとはたてと響子も中を集めやすいのでなかなか注意が必要
あと地味に(パルスィ嫁の人ごめん)パルスィも使える、たとえ聴牌流局で終わったりしても中鳴かれたら安全策で速攻発動する

939名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:22:05 ID:GUWZjaWU0
リリーはもうちょっとゲージ軽くてもいい

能力発動→(しばしの間)→ピキーン(ツモ)
とかマジ御無礼にも程があるけど

940名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:50:05 ID:Thr9l3uQ0
パルスィは間違いなく強いんだが、敵に回すと厄介なだけで自分で使っていてもあんまり楽しくない能力なのが・・・
ヤマメとかレティとかもだけど

941名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:24:43 ID:hR.g1zAo0
ご無礼人気だな
だが俺はパンツを選ぶ

942名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 17:10:27 ID:809pxdsU0
最近他家が四麻能力なしでアホみたいに門前清一色出して来るんだが
アレってポンポン出せるものなのか・・・
俺なんか秋刀魚で1回しか取ってないのにorz

943名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 17:16:11 ID:SfBYVfIs0
自分より他家のほうが三倍多く出ます

944名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 17:33:25 ID:5bMZS.qw0
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】紅魔
【東or半or三】半
【持ち時間】9sec
【〆切り】3人未満は中止
      17:40まで待つ
★負けた人は今日の昼食のメニューを話しなさい、罰ゲームです

945名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:25:50 ID:l2QbnZ.Q0
>>936
レスありがとうございます

しくじったぜ、wikiを何故か見落としていたとは・・・・!
それはそうとして、能力ありで普通にやりたいらなら3Gは守矢の方がいいのかねぇ
というか、何故DNAは能力ありの通常卓を今回も出さなかったのだろうか・・・・

946名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:29:26 ID:UT0akWic0
他の卓が絶望的に過疎るからそんな卓出さない

947名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:37:03 ID:5bMZS.qw0
ダブ南ドラ10三倍満出たー!
下家で

948名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:09:16 ID:UT0akWic0
【ver】最新
【部屋名】幻想
【pass】gensou
【麻雀卓】博麗
【東or半or三】半
【持ち時間】9s
【〆切り】19:25

949名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:12:45 ID:UT0akWic0
3gになって守矢が増えたから卓を神社じゃなくて博麗って書かなきゃならんのがめんどいという愚痴

950名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:16:53 ID:UT0akWic0
@2

951名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:20:05 ID:UT0akWic0
@1
早くしろッ!間に合わなくなっても知らんぞーーー!

952名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:24:37 ID:UT0akWic0
@1なので5分延長します

953名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:44:43 ID:4kjdLnlc0
揃ったなら揃ったって言えや、集めるだけ集めといて無責任なんだよ

954名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:47:41 ID:ywKlngJQ0
今までの募集見ても揃ったって言う流れは無いんだけど

955名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:48:06 ID:Thr9l3uQ0
>>949
中神社と東神社でいいよ

956名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:54:15 ID:4kjdLnlc0
今までとか関係ねーよもうちょっと人のことも考えろや

957名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:54:51 ID:k5TTBizg0
うわーこわいっすねー

958名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:55:20 ID:ad0m9prk0
そういうことは鏡に向かって言うといいよ

959名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:58:21 ID:wnT2/Ta60
>>945
裏ドラ・カンドラ・カン裏以外で
懸賞牌になりうる牌の総枚数だけで見ると
博麗11枚 守矢20枚 で守矢の方がインフレに見えるけど
各自が懸賞牌として使える牌は
博麗11枚 守矢8枚 なので

守矢は平均して高目が出やすいけど
極端に高い手はそんなにできない
で、ゲージ速度ちょい速い
守矢の方は極端な運ゲーにはなりにくいかも
風牌全部に気を配んなきゃいけないから
どちらがいいかはお好み次第だけど


>>955
どちらかというと東場で親が東ポンするだけで
理不尽に有利になる東神社は香霖堂w

960名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:59:24 ID:.oAyD7520
守矢神社は字牌が切りづらくて敬遠してるな

961名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:06:26 ID:KjKTj.Qc0
博麗神社はゲージ遅いから守矢の方が好きだな

962名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:12:29 ID:UT0akWic0
>>948

野良と合わせて3-3-3か…
オーラスは4mでマンガン張ってたけどトップから出ちゃったら順位変わらないし見逃し
スコア的に上がっても良かったかねぇ

963名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:13:32 ID:WVSsExUg0
>>948
おつでしたー@一輪
突っ張らなくていいとこで一発振込み、よし、いつものパターンだ

964名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:14:36 ID:/3L.KSNk0
>>948
お疲れ様でした@メディ
最後はどうにもならんかったが跳滿あがれたし満足。

965名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:15:17 ID:H1kDEpcQ0
>>948
乙でした@寅
東4で聴牌に釣られてドラの白で振ったのは猛省っ・・・!
そこ以外はそこそこに打ち回せたかな

966名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:24:36 ID:wnT2/Ta60
好み・得意とする手役にもよるね両神社

赤がらみの鳴き断や三色が好きなら博麗
風がらみの全帯や混一が好きなら守矢

中を抱える・止める・鳴かれたら安全牌でしのぐ 
で面前になりやすいのが博麗
他家の風全部押さえてたらやってらんないし
そう極端には高くならないから
勢い鳴き麻雀になりやすいのが守矢

967名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:50:07 ID:X8R.ga3.0
和了ったら落ちた
すまぬ・・・すまぬ・・・

968名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:09:48 ID:cmgIAR1U0
うふふ、生主に東1に親の数え役満自摸と東2に子の倍満ブチ当てて

放送がどんなことになったか気になるw聴いてたら良かった

969名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:45:50 ID:RChW0nJA0
東方wwwwwwwwwww

970名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:53:58 ID:VhY144JE0
幽香さんが一打目からドラ暗カンして噴いた

971名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:58:32 ID:rf3pLCY20
最近数十戦、カンをしたことがない俺には
間違いなくゆうかりんは使いこなせない

972名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:20:22 ID:ApodmeAg0
みんな槓するとドラ関係でいつも話が荒れるけど
本当は特定の牌を4枚晒すって事の方が意味が大きいと思う
これで手牌の特定の牌が使い物にならなくなって他を伸ばしたり出来るしね

973名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:26:45 ID:ad0m9prk0
霧雨にてテンパイしてる時に、「お、4枚目来たな、カン!」→「ロン!」ドカーン
ダマでチャンカンでアガられた時はびびった

974名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:35:33 ID:Aae9Xy3M0
最近鍵無しの部屋が少ないと思うんだ

975名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:43:05 ID:6HFt1cWE0
無ければ立ててしまえばいい、みんな考えてることは同じだからすぐ埋まるさ

976名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:44:44 ID:Thr9l3uQ0
>>972
リーチしてる人が2や8をカンしてくれると、ありがとうございますって気分になる

977名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:49:46 ID:oufhNaZ20
>>976 ごめん、意味が分からん。 麻雀初心者の俺に教えてくれ…

978名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:50:20 ID:3MyOQmy60
>>977


979名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:55:34 ID:H8zND0nc0
「立直者は2sを槓している・・・つまり1sは両面で当たらない!」
「あ、それロン。スーアン」

980名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:58:39 ID:oufhNaZ20
あー壁か  裏ドラも乗るし一石二鳥てことか

981名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:08:58 ID:o84woZhk0
>>979
ロンで四暗刻なのにリーチするのかよw

982名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:09:49 ID:k/m4ePYs0
俺は役満から逃げないぜという意思表示

983名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:20:09 ID:PwgP/Wnw0
魔界卓と咲夜さんの相性が最悪すぎる 勝てるわけねー

984名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:20:57 ID:N169MIDI0
射命丸「…」

985名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:22:36 ID:Atown4bIO
このゲームはカンドラある程度、操作や予想できるのにリアル想定でカン叩く馬鹿ってなんなの?無知なの?

986名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:23:47 ID:DmVKkm5w0
カンドラの何を予想できるって?

987名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:24:06 ID:k/m4ePYs0
別に叩いてはなくね?過敏すぎるしょ

988名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:24:56 ID:3w1aTgPo0
阿求の能力でどうのこうの・・・だっけ?
そんな限定的なこと言われましても…

989名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:29:02 ID:PwgP/Wnw0
トイトイを簡単にアガれる人って凄いな 三色同刻とまではいかなくても難易度結構高いはずなのに…

990名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:32:08 ID:ICcxc/Ps0
この前の大妖精の時にも湧いたうんこが掘り起こされたと聞いて

991名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:40:28 ID:FpFkaZNY0
>>981
ごめん、スッタンで立直しました
みんなドラ切ってるからドラ切りモロ引っかけ立直我慢できませんでした、そしたら出たw

それと槓の壁なんだが3s暗樌で立直入ったから2s切るか→立直一発三暗刻三連刻は泣いた

992名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:01:12 ID:JtRum8No0
無知なんだから放置
ソース嫁

993名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:04:02 ID:sthTU2bI0
はいはい、次スレ立ててきますよ

994名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:07:14 ID:NwH1rOpU0
2局連続の3家立直降り切られて負けた
なんだあのお燐使い

995名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:08:10 ID:sthTU2bI0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1317226027/

996名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:14:10 ID:DmVKkm5w0
3人もリーチしてたら鳴いてない限りかなり安牌あるものよ

997名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:21:19 ID:PwgP/Wnw0
アカギレベルのてんこ使いも遭遇したな
なんとかさんの弟子って名前だったか

998名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:25:49 ID:NwH1rOpU0
>>997
漫画のキャラレベルとかアホだろ
比較対象が実在してない時点で比較にならん

999名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:28:34 ID:GvAc4DlQ0
実在してようがちょっと遭遇戦した程度でまともな比較になんかなるわけねーだろう

1000名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:29:52 ID:k/m4ePYs0
アカギレベルって役満見逃したりとか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■