■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.41
1名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:44:26 ID:.fSHFcQ.0
東方Project 第13弾「東方神霊廟 〜 Ten Desires.」について語るスレ。

次スレは>>900以降で最初に宣言した人が立ててください。

前スレ
【ネタバレ】東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315740173/

現在1.00cパッチが出ています、大体のバグはこれで直っている模様?
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th13dl.html

その他バグについては不具合情報まとめwikiへ
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/

2名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:17:43 ID:QH.FN3m60
>>1乙ゾウ

3名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:55:41 ID:Qn7v1kT.0
>>1乙月精


前スレ1000より
>>1000なら次回作は難易度:普

普ってどのくらいの作品かな?妖くらい?

4名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 11:10:09 ID:I5vZawVw0
>>1

>>3
紅魔郷は結構難しかったぞ

5名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 11:26:16 ID:rCfl3ahE0
次の作品は今回と同じかちょっと難しい位にしてほしい

6名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 11:36:46 ID:bLhwSssI0
TAO取れたー!
ブーンブーンの後に移動すればかなり良い感じに誘導できるんだな
前スレ>>882の避け切り見なかったらもっと苦労してたと思う

7名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:11:34 ID:SprVeYIgO
難しくても面白いゲームならやり込みたいけど
ただ難しいだけのゲームはやりたくないね

8名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:30:05 ID:rCfl3ahE0
キャラの名前間違えて覚えてた・・・
間違えたままで俺人にべらべらと喋ってたのかよ・・・
恥ずかしすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜死ぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅhsぃdhヴぉfdhぃfふvhvhdfvh

9名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:38:29 ID:HukNq4oc0
どう間違えてたのかが抜けてる

10名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:40:54 ID:I5vZawVw0
ニコの影響で輝夜をずっと"てるよ"
って読んでた俺よりはましかと

11名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:53:52 ID:rCfl3ahE0
芳香をずっと"ほうか"と呼んでた
幼馴染の名前が、同じく芳香と書いて"ほうか"だったものでこれも同じかと思ってた
wiki見てる最中に気がついた

12名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:54:49 ID:/5O3kuXY0
ほうかほうか

13名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:58:00 ID:I5vZawVw0
頻繁に萃香と見間違えるな

14名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:01:29 ID:rCfl3ahE0
今パラレルENDの妖夢のような気持ちだわ

15名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:04:49 ID:3EKlIo3k0
藍と橙の名前を漢字で書く時は一瞬考えるw
単漢字だと単語登録するほどじゃないからなー

まあ普通に変換で出ないのは萃香くらいだけど

16名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:14:08 ID:.0G9Fots0
だが今回新たに青娥娘々という変換泣かせが登場したわけで…
「蛾」と誤記されまくるのは想像に難くない

17名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:16:46 ID:I5vZawVw0
これをメモ帳に貼り付けて一括登録したら便利だぞっと
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FDIME%BC%AD%BD%F1

18名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:30:09 ID:B3.z8a020
まあ橙は「だいだい」で変換すればよろし

19名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:35:21 ID:JgqjBclE0
橙、紫、美鈴は「だいだい」「むらさき」「みすず」な私が来ましたよ

20名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:36:37 ID:40NmBlOA0
貼りつこうと思ったら会話終わったとたんに前進してくるとは邪仙汚いな流石きたない

21名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:38:01 ID:JgqjBclE0
>>16
このスレでもコミケ頒布直後からしばらくはテンプレが青「蛾」だったしな

22名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:40:13 ID:KXCRNSAc0
ダメだねえ…パラED見れたけど、つまんないこで事故死しまくりwww

23名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:57:44 ID:7.ED8LS.0
つまんない子とか誰のことだよ

24名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:32:43 ID:bP714qc20
4面後半ラッシュ二波目の左から来る9体目だろ

25名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:33:36 ID:KXCRNSAc0
>>23
つまんない所

26名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:35:26 ID:ClRmXj1AO
きっとトランスとボム回しで飛ばされる5面以降のボス達の事だよ

27名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:40:10 ID:JgqjBclE0
>>26
五面中ボス「やってやんよ」

28名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:41:08 ID:bLhwSssI0
ルナのスコアデザイアやっと取れた…
スペプラでやってて他のに比べて極端に難しかった
カウントダウンの音と倒す寸前に聞こえるドドドドの音が最高にテンションあがった
終ってくれってマジで思ったw

29名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:45:20 ID:c5.CJ2mw0
弾幕自体はすごく易しいと思うんだけど
なんか異常に事故死する・・・

30名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:47:44 ID:HukNq4oc0
クナイ避けんのは別に難しくないんだよね
回らなきゃ行けないから焦るし、レーザー狭いし、タイミング遅れると長引くし…

31名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:54:24 ID:bLhwSssI0
>>29
俺の場合、高速でレーザーの間を抜けて早く上に行こうとして
結局レーザーに当たって終わりっていうのが失敗の7割くらいと思う
あのレーザーがいったん短くなった時が一番幅広くてが抜けやすい
っていうのを意識したらレーザーに当たることは凄く減った

32名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:57:36 ID:d0HEWYtI0
1面道中の突然現れるあの霊はどうにかならんかったんかねぇ
せめて出現予告的な演出がちょっとでもあれば格段に事故死減らせると思うのだけど

33名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:58:47 ID:srmtGSWg0
それくらい慣れろよ…

34名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:00:47 ID:bqmEqkCM0
慣れた頃に突然死ぬのよ…

35名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:03:15 ID:oBthJoEw0
神はやたら雑魚にぶつかって事故る

36名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:12:40 ID:5ig3srF60
霊の出現するタイミングと出現する範囲は決まってるから覚えればおk
アイテム・神霊回収は出現しないタイミングで行う

37名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:35:12 ID:CFdmbuB20
今のところ神はぬるいと侮って神霊回収しようとして
前に出すぎて死ぬ

38名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:02:28 ID:DTU5.WW.O
安定安定楽勝楽勝→う…うお…(被弾

39名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:18:18 ID:HukNq4oc0
回収に欲出すと被弾するんですよンフフ
欲にまつわるゲームですからンフフ

40名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:23:41 ID:46CBaEro0
ステージの最後のスペル後はボム・残機落とさないって認識でおk?

41名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:46:44 ID:qGHuUZ020
通常ステージはおk
EXのみ最後から2番目もドロップしない
アイテム狙いなら最後のスペルにトランス使うのはもったいないかもね

42名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:51:56 ID:8fOYOINs0
ああ

43名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:54:47 ID:46CBaEro0
>>41
ありがとう!
やっとトランス溜まったからスペルでぶっ放そうと思ったらラスペだったり。
ラスペでぶっ放して、道中で必要なところまでに溜まってくれるならいいんだけどね

44名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:13:06 ID:OmHAhPms0
霊夢、魔理沙、妖夢でルナクリアできた
そして今回魔理沙がかなり強い事に気づいた

45名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:15:42 ID:nE9Hmp2g0
今回の魔理沙はシステムと相性が良いね

46名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:18:18 ID:G9ceVr.A0
密着決めボムができるととても美味しい

47名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:24:25 ID:rSGHZHgA0
パラEND狙い出した途端、クリア自体出来なくなった…

神子戦でボム3つになったが最後、そこから先はガチ避けか死かの強制二択だもんなあ。
通常ENDなら後先気にせずボム乱射で何とかなっちゃうだけに、このギャップは辛い。

6面道中のボム神霊地帯でボムのかけらの数を調整しようとしてるんだけど、
勝手に神霊が寄ってくる霊夢の特性が、この時ばかりはうざくてかなわんw

48名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:48:10 ID:6eypNlbk0
今回霊夢、魔理沙、妖夢で自機の個性が出てていいなあと思う
どれも長所と短所がある
ああ、早苗さんはいいよ

49名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:52:55 ID:EaDRtp6QO
>>47
神子からはボムのかけら八個(七個?)もらえるみたいだから、
かけらが七個まで溜まったらボム使い切ってわざと死ぬって感じで俺はハードで全機体クリアしたよ
ルナだとわからないです

50名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:55:38 ID:8fOYOINs0
妖夢はEXと4面以外はどうも苦手
妖精大戦争ばっかやってたからチャージはちょい飽きてて
体験版から妖夢だけ使ってなかったツケかな・・・

51名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:02:34 ID:b1MduN5U0
5面ので円形に人魂が出てくるところあるけど
あれがちょうど出てくるところに陣取ってたらぴちゅる?

52名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:10:16 ID:5ig3srF60
今回弾封じ・敵封じはないので、普通にピチュります

53名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:11:20 ID:u56iQZKg0
>>51
ぴちゅりますん

54名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:13:47 ID:b1MduN5U0
サンクス
あそこ地味に難しいんだよね
自分が下手なだけかもしれんが

55名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:15:32 ID:CFdmbuB20
ノーマルなら左下or右下待機で安定
それ以上の難易度は知らない

離島無理すぎワロタ
スペプラでも全く歯がたたない

56名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:16:27 ID:m4frfuc2O
早苗は高速張り付きを覚えれば戦える
前スレでトランスは1ボスにつきせいぜい1回と書かれていたが
そんなことはないな。ボム張り付き神霊回収でどんどん回せる
それにピチュってもトランスで倒せるからほんと楽
歴代最易は本当だった

57名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:18:52 ID:b1MduN5U0
>>55
サンクス今度やってみる

トランスたくさん使いたいけど背景が直らないバグが気になって使うの躊躇っちゃうんだよな・・・
wiki見てウィンドウモードにしてみたりしたけど直んなかった
これってもうどうにもなんないよね

58名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:25:49 ID:dHwIKHXU0
ドライバ更新してみては

59名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:28:33 ID:8c5qAf5Q0
今回は左右真横から挟み込んで来る弾に殺されてるような気がする

60名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:28:54 ID:NVIzxGsY0
パソコンを買い換えるという選択肢もある

61名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:30:08 ID:b1MduN5U0
ドライバ更新試してみるわさんくす

62名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:32:20 ID:ZraGDbGY0
>>57

うちのオンボードのPC2台とも何やってもトランス治らないな
グラボつけてるやつしか正常稼動しない

63名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:49:09 ID:mJhdy/js0
Hard余裕杉www
Lunatic無図杉wwwww

64名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:49:24 ID:mKo5IPi.0
そこそこ昔のオンボードだけど普通にできるな
リプレイの最後に表示されてるのって処理落ち率だっけ?
0.2〜0.3%くらい

65名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:36:53 ID:7avYDDgs0
>>48
早苗さん悪くないだろ
高速ショットを接近して撃つと硬い雑魚も瞬殺できるしボムと特性あいまって瞬時にトランスできる
霊夢とは違った方向の使いやすさがあるからクセの強い魔理沙や妖夢とは違った強さがある

66名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:50:18 ID:dHwIKHXU0
パチュリー    通常2スペル2or4or5
プリズムリバー 通常3スペル4
霊夢・魔理沙  通常2スペル3
文         通常3スペル3or4
さとり       通常2スペル4
ムラサ      通常3スペル3or4
青娥       通常3スペル3

特殊なレイマリ除けば青娥は微妙に形態数少ないのね

67名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:59:34 ID:r6g92SzwO
>>66
SEGAは中ボスとしても登場して、尚且つそこでもスペカも使ってくるからね。
4面の構成としては永夜抄と並んで例外的。

68名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:03:23 ID:ZraGDbGY0
でも今回妖夢無双で霊夢もホーミングが史上最強で強いから早苗さんと魔理沙の弱さが目立つなー
早苗さんはやっぱ1人じゃダメだなって2柱に笑われて魔理沙はまたシリアス系の薄い本が増えそうなヨカン
レーザー貫通しないとか本当にやばそう、チルノに負けたのも実は・・みたいな

69名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:03:57 ID:vXlPkzXY0
神主が「幻想入り」という言い回しを使ったのってもしかして今回が初めて?

70名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:06:07 ID:DHQ.X2e.0
あのレーザーは白蓮に弟子入りしてみたら「他の人に当たったらどうするんですか!」みたいな説教されてああなったと予想
レーザーのエフェクトが微妙に白蓮っぽいし

71名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:07:30 ID:BbnWDt1c0
う〜ん魔理沙より霊夢が強いってのはないわー

72名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:09:22 ID:wFac3Ec60
魔理沙弱いはない

火力面だと早苗そりゃ弱いけど、使い勝手自体は良好じゃないか
やっぱ弱くはないわ

73名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:09:42 ID:mKe3/sMk0
EXぬえ直前でトランス使うとゲージ残るのか
これは美味しい

74名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:10:09 ID:O5P5vSkI0
魔理沙は妖夢とは別方向にクセが強いってだけで弱くはなかろうよ
レーザー()だけど

75名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:10:28 ID:UHUdiSFA0
魔理沙はワイドレーザーのおかげで火力と範囲のバランスが取れてるし
かなり使いやすいと思うんだけどな

霊夢はボムの決定力がイマイチなのが苦手
張り付きボム→トランスゲージ稼ぎに繋がる早苗さんの方がまだ安定する

76名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:13:16 ID:BbnWDt1c0
でも今回の魔理沙のレーザーが貫通したら道中に弱いって弱点も解消されて娘々も涙目だから強くなりすぎるんじゃないかなぁ

77名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:15:41 ID:2TjKNCVI0
張り付きマスパのダメージと神霊回収効率が良すぎて若干早苗さん食われてる気がする
レーザー貫通だったらやばかったな

78名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:15:45 ID:srmtGSWg0
魔理沙の攻撃力ハンパない

79名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:19:15 ID:7ZQnm.bo0
今作は極端な弱キャラがいないのがいいね
やっててストレス感じることが少ない

80名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:20:49 ID:3CrLHw3k0
ちゃんと弾幕はパワーしてるからいんでね

81名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:22:17 ID:8fOYOINs0
早苗がキツイのはL5面道中とO・Dだけ
あとは他と変わらん

82名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:31:31 ID:CFdmbuB20
>>68
今回キャラのバランスとれてる気がするぜ
霊夢は万能だけどボムとトランス弱めだし
早苗はトランスしまくりでボムも強いじゃん
妖夢は道中無双だったりするけど、一部のボスとは凄く戦いづらかったりするし

83名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:42:20 ID:mDRVwnK20
早苗がトランスしやすいってのがいまいちわからん。
余り大差なく感じる。

84名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:47:57 ID:.DumRkmI0
道中で青神霊を回収する分には早苗さんは確かにゲージ増加量が早いんだけど、
ボム張り付きだと白神霊がポコポコ出るからそう差は出ないというか、魔理沙のほうが溜めやすいような…
具体的なデータがないのではっきりしたことは言えないが

85名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:48:07 ID:HukNq4oc0
>>83
所々で 他と比較して早苗さんのトランスゲージの溜まりが早いな、って感じしないか?

まぁ、霊夢・魔理沙でトランスする場所は固まっちゃってるから、
トランスしやすくなってもだから何なの?って話なんだけどなw

ボス戦で他よりもトランスしやすいか、といえば必ずしもそうでもないし

86名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:52:42 ID:BbnWDt1c0
早苗は青神霊でのゲージ増加量は高いけど白神霊のゲージ増加量は変わってない…と攻略wikiにあるな
かなり意識してトランスパターン組み立てないと誤差の範疇に納まっちゃうんじゃないかな

87名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:56:34 ID:7ZQnm.bo0
ゲージが貯まりやすいってことは無理に神霊を回収に行かなくてもいいってこと
だから早苗は道中の事故が少ない・・・気がする

88名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:06:53 ID:6H/twU8Q0
チャージドヤッホーが地味に詰みやすい…響子ちゃん反対側行かないでー

89名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:08:46 ID:7avYDDgs0
妖夢は道中無双とよく言われるが、今回道中で本当にヤバい場面は大概トランスで抜けるパターン作っているし
ルナティックではゆゆ様が高密度の通常攻撃で下がらせてまだパワー不足の妖夢を出かけるのを邪魔してくるし
ボス戦ではチャージに気を取られて避けがおろそかになりやすいから
使いこなすにはどんだけパターン精密にしなきゃなんねーんだと思う昨今

90名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:11:50 ID:8fOYOINs0
霊夢魔理沙早苗はたしかにイライラしないが
妖夢で画面下で弾避けさせられてる時ほど
今までの東方でイライラするものはなかった

91名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:17:38 ID:NslAIrj.0
魔理沙は低速のオーラ撃ちが凶悪→ボム重なり、
早苗は高速張り付き→ボム重なりが強いが、
魔理沙の方が回収率良い印象だ

92名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:22:35 ID:.DumRkmI0
妖夢の溜め撃ちが届かないなら高速で撃てばいいじゃない
って高難易度だとそうも言ってられないのか

でも高速である程度さばけるのなら、そう溜め撃ちにこだわる必要ないよね

93名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:27:55 ID:8fOYOINs0
>>92
O・D桜吹雪とか最初は妖夢じゃ無理ゲすぎたし
布都の大物贄のラストの札避けとかも高速撃ちながらチョン避けとかマジで恐すぎ
神子の宗とせよとグセフラは言うまでもなく・・・

94名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:18:21 ID:td5H.cVg0
EX地味に難しい
ぬえの1個目と狸さんの1個目が不安定すぎる
人形さん画面外にいったらとっとと弾撃つのやめてくださいよ・・・

95名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:22:30 ID:Fv3WdMOM0
霊長化は俺も安定しないから1ボムしてるわ

しかし魔理沙だと道中安定しないなw

96名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:30:52 ID:Z16RyRhI0
今日は響子まで

97名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:40:18 ID:cwhHnYRw0
鬼火とスカイフィッシュの事故率が半端ない
開き直って2ボム使った方が楽にクリアできるけど何か悔しい…

98名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:40:37 ID:Bts5D/F.0
>>94
画面外に行った人形は弾撃たなくね?

99名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:42:09 ID:KXCRNSAc0
ノーマル慣れたから、次はハードに挑戦だ!

100名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:43:13 ID:td5H.cVg0
>>94
ギリギリ画面に入ってる判定なのか見えなくても2発くらいしぶとく打ってくる時あるぞ
人型とぬえの赤玉の起動本当うぜえええ

101名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:45:06 ID:NVIzxGsY0
軌道不明の鬼火は乱数さんの機嫌次第で
画面下から鯉の滝登りのように次々上がってくるから困る

102名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:48:41 ID:XNnOBRYU0
画面外に消えるくらいまで粘ると弾と弾の間が狭くなるからねえ

103名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:52:02 ID:ujDV2G6U0
霊長化は低速でチョン避けしながら外側に移動して、人型弾が外側まできたら
高速移動して大きく動いて、空いた米弾のスキマを中に入れば後はその繰り返しじゃね?
マミゾウの中でもかなり安定する方だと思うんだが

104名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:55:46 ID:Bts5D/F.0
>>101
むしろそうやって積極的に動いてる弾は軌道が読めるので避け易い
問題なのはほぼ停止してる弾で、側を通った瞬間突然体当たりしてくるから始末が悪い

105名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:55:54 ID:s3yDed/w0
初弾を左→右に抜けるか右→左に抜けるかで難易度が若干変わる

106名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:59:24 ID:td5H.cVg0
抜ける人型を一つずらすようにしたら安定するようになったわ
本当スペプラは下手糞にはありがたすぎる
まあスペプラに慣れると本番のときにはパワーが足りずにタイミングずれて乙るんだけどな

107名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:09:50 ID:CcQOb9/I0
霊夢でルナクリア達成
攻略全く見ずに自力でルナノーコン出来たの初めてだから嬉しい

マミゾウ1枚目は人型が弾撃ち終えるちょっと前に
端に向かって少し大きめに動いて弾誘導すれば、簡単に抜けられる隙間ができるよ
あのスペルはこれで安定する

野生の離島はトランス発動をあそこで持ってくるパターン固めないとどうしようもないな…
いつもゲージ足りないけど。まぬけ巫女やポンポコリンにしても

108名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:13:06 ID:E5zWWcZQ0
>攻略全く見ずに自力で
この充足感って結構でかい

おめでとうございます

109名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:23:47 ID:w3oyGIZA0
鬼火はある程度の高さで頑張ったほうが弾の角度がつかないから読みやすい

110名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:31:00 ID:58mp5lDc0
なんか今まで経験したことないバグで笑った
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10999.jpg
っていうか非公式ツール使った所為だと思うけど

111名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:43:48 ID:YCmCXBHQ0
>>107
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy11000.rpy
まだクリアしてないけど俺も自分なりのパターン作ったらこうなった
多分同じパターンだと思うけど
中央下がるのも密度はそれほどでもないし霊夢で短時間撃破可能だし

112名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:45:38 ID:nhu0EaAw0
>>110
地味にくそわろた

113名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:45:52 ID:n07Bp4IA0
>>110
時符の低速ボムかと思った

114名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:46:51 ID:uyVW0YiI0
霊夢ではトランスが扱いづらいと感じ
魔理沙ではボム時の機動力低下がきついと思った
そして今、早苗の火力の低さに難儀している

明日か明後日の今頃は妖夢で
画面の一番下から溜め打ちが届かないとボヤいてるのが容易に想像できるぜ…

115名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:53:22 ID:yhja1x520
全部Lクリアした限りでは、妖夢が一番きつかったな。メリットほとんど活かせなかったってのもあるが
魔理沙と早苗は響子からボムゲー開始しても余裕がある

116名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:55:35 ID:UowF2fII0
鬼火は四分の一くらいの確率でしか取れないから大人しくボム使った

117名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:56:16 ID:3GcryTRY0
スコアデザイアイーター霊夢で取れる気がしねえ
もう回復とかじゃないリザレクションだ

118名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:58:33 ID:2kxfB./M0
なんか魔理沙だけ毎回リプズレする不具合が発生してるんだが
って思ったら、不具合情報まとめwikiに同じ状況の人いた
稼ぎで魔理沙使おうとした途端これだよ

119名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:59:41 ID:8HgW2X9c0
攻略見ずにルナとか無理だわ
ニコニコ動画様様だのう・・。

120名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:03:55 ID:3GcryTRY0
まだ5面までだけど一部のスペカや道中が弾速が早い分画面にちんたら残らないから
ノーマルよりハードのほうが楽だな

121名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:30:03 ID:AyqqYvj60
さて、今日から三連休だから、やり込んできますか

122名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:41:51 ID:FydGj.Yo0
>>110
これはwww

123名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:42:56 ID:8tStEnHk0
ノーマルは2面の中妖精がやばすぎる。

124名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:44:56 ID:sc5LsINA0
青娥の何回目かのナイフ飛ばしてくる通常攻撃の時に
妖夢の斬撃で芳香倒したら青娥が怒ってナイフの量が倍以上に増えてビビったwww

125名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:45:43 ID:8HgW2X9c0
そういえば東方ってバッドエンドあんま見たこと無い人って多い気がする
今回ごり押しクリアできるから久々にBADエンド見た

シリーズで見落としてるヤツ全部見なきゃって思うけど案外面倒だよな・・

126名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:48:26 ID:GZsZK/4Q0
大体はラスボス強過ぎ一旦出直そうみたいな内容だけど
星のBADっぷりはガチ

127名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:49:18 ID:sc5LsINA0
ところで今回2次創作とかで使えそうな公式ネタってどんなのがあったかな?
早苗さんは理系だったとか

128名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:54:08 ID:8HgW2X9c0
>>126

早苗しか見てないかな。星はやり直しコンティニューだから残機アタックでクリアしてた6面で終ったら詰みだったし・・。

>>127

白蓮が聖徳さんの復活阻止しようとしてたってやっぱ相当黒いとこじゃまいか

129名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:59:19 ID:sc5LsINA0
神の妖夢のBADEND見たけどネガティブキャンペーンってレベルじゃなかった
意味違うかもしれんけど

130名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 02:05:41 ID:uyVW0YiI0
>>127
白蓮と神子の宗教対立よりも
狐vs狸の仁義なき戦いの方が圧倒的に気になるw

131名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 02:09:47 ID:8HgW2X9c0
>>130

ちぇんはマミ婆になつきそうだからなー
藍しゃま憤死

132名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 02:48:31 ID:bPvwhZTw0
ああんまた布都ちゃんにやられた・・・
ふてくされた妖夢しかみれない

133名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 03:20:34 ID:iIij/XgI0
布都は油断すると通常で事故るんだよなぁ

134名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 03:30:45 ID:feNMLBNs0
ふとちゃんは通常2が地味にヤバイ
低速だけでなかなか避けきれないのがッキツイのう

135名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 03:49:03 ID:vTC7keVM0
あれは何か文花帖の藍通常を思い出す

136名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 03:51:05 ID:3GcryTRY0
5面はとじこスペカが一番苦手だ

137名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 05:30:41 ID:UNilAuCY0
ハードまでしか見てないけど布都ちゃんは通常2が一番つらかった
通常3になると間抜けれるよね

138名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 05:34:09 ID:cflV.lDs0
Lunaになると全部間抜けれてむしろ簡単に

139名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:08:50 ID:IHA6rBmw0
布都は通常の方が事故りやすく、スペカの方がまだ安定しやすいから通常は全部ボムってる
磐舟はボムるけど

140名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:21:26 ID:jJFDxw9U0
布都ちゃんとか物部の〜以外通常含めて全部ボムトランスですっ飛ばせばおk

141名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:22:30 ID:OONzzsI6O
四面がリズミカルに動けて楽しい
曲も面白い

142名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:23:14 ID:ccEmp3TY0
地6面中ボスのおりんりんスペカに比べれば布都ちゃんは優しい

143名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:34:18 ID:PGWgh6yw0
布都ちゃんは豪族乱舞で呼ばれるまで何してたの?
神子のとこ行ったんじゃなかったの?

144名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:42:10 ID:IHA6rBmw0
道に迷ってたんじゃね

145名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:43:36 ID:OZE/kmMo0
なにそれかわいい

146名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:51:17 ID:ZRlaYRtc0
どこか間が抜けてていいよね

147名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:53:51 ID:EIUJUe3g0
久々の6面中ボスフラグと思ったらそんなことなかったでござる

148名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:54:27 ID:94zC29VI0
しかし布都ちゃんのスペカって星ちゃんやおりんりんランドと比べると同じ5面かってくらい優しいよね

149名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:54:54 ID:IHA6rBmw0
ちなみに豪族乱舞で呼び出されるのは霊体だけだから
たぶんスペカ発動中は霊廟のどっかで死体に戻った布都ちゃんが転がってます

150名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:58:17 ID:2krhSmCs0
「え? じゃあなんで我は復活したのか?」

この一言でふとりんの天然キャラの方向性が決まった

151名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:00:28 ID:fo///mX60
布都ちゃんの可愛さはガチ

152名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:04:31 ID:pVo0Zqwk0
>>148
今回四面難しいから空気読んでくれたんじゃね
うどんげさんみたいに

153名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:30:50 ID:EIUJUe3g0
そういえばぬえってやつ
元Exボスなのにボムバリア張らないと気付いた

や、張られても困るから
そういうのはPhとかいう難易度にお帰りくださいだけど

154名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:34:06 ID:pVo0Zqwk0
ぬえちゃんがボムバリア張ったら一気に難易度変わりそうだから困る

155名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:38:25 ID:gO3r9X.s0
うどんげは直前で弾道見極めなきゃいけないから決して弱くはないと思うんだけどね

156名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:53:52 ID:0Qiz02lc0
てんてんてんーて てれれれれれ てれれれれれれれ れーれー
4面道中いいよね

157名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:55:45 ID:uyVW0YiI0
どうにか早苗Nクリア
5面終了時まで1ミスで来れたのに神子戦でなし崩しに
残機1まで連続でピチュった時はどうしようかと思った…

集中力がフッと切れる瞬間マジ怖い

158名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:57:34 ID:94zC29VI0
妖夢は青娥にゃんに強いと聞いて挑んだら瞬く間に3機散らしたでござる

159名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:02:04 ID:qEpbQbjkO
コンティニュー使い切ってボムトランス使い切ってひーこらNクリア
ノーコンクリアは遠いな……ていうか三面で死んでんじゃねー俺

>>140
先生!個人的にNなら大物忌正餐の方が楽だと思います
磐船はプラクティスだと割と取れるのに通しだとさっぱりだ

160名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:50:33 ID:fo///mX60
>>157
あるある、初被弾と共に崩れるんだよな

161名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:57:26 ID:Sv.aaxp60
>>155
むしろ弾道を見極めるための隙を与えてくれるから優しいんだよ
座薬弾は半透明になるか、消える場合も再出現時は一瞬スローになるから読みやすい
星君のレイディアントとか見極める間もなく圧殺される

162名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:00:54 ID:Msi4zWOgO
早苗さんの私服が見れて至福ですなんちゃって

163名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:10:16 ID:3GcryTRY0
スコアデザイア取り方やっとわかった
霊夢でやってるから普通に神霊集まらない=取れないと思ってたわ

164名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:30:06 ID:NONveo8w0
Lの天の磐舟よ〜が全然とれんのだが気合するしかないのかこれ

165名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:40:34 ID:IHA6rBmw0
>>164
結論を言えばそうなる
真ん中あたりがやや弾密度が薄めなので昇るようなイメージで抜けると良し
個人的に「天之磐舟よ天に昇れ」で昇っているのは実はプレイヤー側を示唆しているんじゃないかと思ってる

166名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:41:35 ID:2fX7MuL60
基本気合と思う
常に追いかけて速攻・上に誘導する・中央キープで頑張る
いろいろやり方はあるみたいだけど、俺は速攻が一番取得率高いな
しっかり撃ち込めば、矢と米が混ざったのは1〜2波避ければいいだけ

167名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:10:58 ID:w0WlZXGs0
この手の気合いは文花帖シリーズやれば嫌でも上達するな

168名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:11:59 ID:pVo0Zqwk0
文花帖は気合もそうだけど諦めない心が身につくと思う

169名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:13:28 ID:Xv8U1kWA0
画面端まで追いかけて行くとやたら密度が薄いから基本そこから一気に上へ抜けるな。
たまに濃い事があっても下がりながら様子見すると隙間が開くし

まぁ通しじゃ神霊二倍おいしいですってトランスするんだけどな!

170名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:18:37 ID:PGWgh6yw0
ガゴウジ、最初はなにこれわかんねえボムしかねえと思ったけどちょっと視点変えただけですごく楽になった

171名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:21:26 ID:w0WlZXGs0
>>154
そういえばなんでボムバリアないんだろうな
妖々夢Phの藍はあったのにな

172名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:23:18 ID:pVo0Zqwk0
>>171
あれは単に藍様がExキャラだからボムバリアがあるんじゃなくて
phだから難易度上げるために中ボスにもボムバリアしただけじゃない?

173名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:23:21 ID:jJFDxw9U0
安定しなくてもいいからとにかく取得したいってときは撃ち込み重視で速攻がおすすめ
少々腕が足りなくても1回ぐらいなら取得できたりするソースは俺

>>159
N以下の方のパターン詰めてないからもっと改善できるかもしれないけど
面プラ妖夢で、前半道中の陰陽玉地帯をボムってトランス稼ぐパターンでボス突入時に5+6/8ボムに出来たんで
多分他機体でも2〜3ボム程度は増えると思います
あとは持ち込んだボム数とかと相談しながらお好みで

174名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:23:45 ID:TF64ONb.0
ぬえっちょにボムバリアあったら直前の神霊回収用のトランスを魚に使わざるを得なくなるな…・

175名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:27:48 ID:fo///mX60
ボムバリアはあるがトランスバリアはぬぇ
トランスバリアはラスペの発狂時だけど今回はぬるい

176名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:32:52 ID:w0WlZXGs0
魚ってスペプラだといけるいけるって思うけど
実戦じゃビビって毎回ボムってたw

177名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:39:24 ID:UowF2fII0
魚はトランスするパターンで組んでる

178名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:42:52 ID:P0I8nOEg0
鬼火気合、空魚トランス、玉ボムかな。神霊も稼げるし

179名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:47:52 ID:UNilAuCY0
中ボス前トランスして鬼火と魚ボムって中ボス後にトランス回収してる
ボムらなくても中ボス前と中ボス後に撃てるんかな

180名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:49:36 ID:Xv8U1kWA0
俺はぬえ直前トランス、鬼火気合、空魚ボム、玉トランスだな。
玉でトランスしても最後の神霊持ち大妖精ラッシュではゲージ0でもトランス出来るくらいには溜まるし

181名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:56:22 ID:UowF2fII0
鬼火の軌道は運だけど
妖怪玉は速攻を心がければ安定する気がする

182名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:03:07 ID:w3oyGIZA0
鬼火七割空魚二割取れるんであわせて1ボムで突破
トランスは道中後半で二回撃ちたいがまだパターンが甘く安定せず
ぬえでもっと張り付けというのか……

183名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:05:47 ID:w0WlZXGs0
中ボス前にトランス、鬼火気合、魚ボム、玉気合っていうパターンだった
中ボス前のトランスをギリギリまで遅らせると中ボス会話でトランス強制解除→トランスゲージが少し残る
中ボス後にトランス回復
っていうやり方だった

184名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:07:53 ID:UowF2fII0
鬼火を気合かボムで撃破

赤神霊が消えるギリギリまで粘ってからトランスで空魚突破

妖怪玉を気合で突破

で落ち着いてきたなー
マミぞうさんの方は凡ミスばっかで手がでないんですけどね

185名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:13:09 ID:3GcryTRY0
ぬえの玉ってトランスすると何か特なことがあるの?
鬼火気合orボム 魚トランスorボム 玉気合なんだが

186名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:18:56 ID:nAzCmM0U0
魚後の神霊をしばらく無視して玉中にトランスして取れば紫6と緑10で美味しい

187名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:22:50 ID:3GcryTRY0
トランス中って神霊増えるのか・・・

188名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:24:54 ID:UowF2fII0
>>187
ええw
この前は任意トランス知らない人見たし
意外と説明読まずにやってる人多いんだな

189名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:27:00 ID:OOvpcKx60
青神霊で点アイテムの得点上限上昇で、トランスすると効果10倍なのは知ってたけど・・・
絶対数も増えたのか。そりゃいい話を聞いた

190名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:28:14 ID:xvPrOk3.0
緑や紫も増えるの?

191名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:29:22 ID:gO3r9X.s0
効果は増えるよ

192名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:30:40 ID:xvPrOk3.0
そーなのかー
なるべくトランス中に取った方がボムも残機も増えやすいのかー

193名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:35:17 ID:fo///mX60
>>188
読まずにやってるがいずれ気付くでしょう

194名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:35:36 ID:TNiWCEnU0
やっぱりみんな空魚はボムるのか
俺も空魚は必ずといっていいほどボムるけど
おかげで鬼火がMASTERになったのに空魚の取得数が一桁…

195名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:37:32 ID:9Mn5RGHA0
つまりトランスで通常攻撃を飛ばしたいなら、直前に出た神霊を発動前は取らないでおく
スペカを飛ばしたいなら、ある程度撃ち込んで撃破後の神霊を回収できるようにすると得

196名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:38:16 ID:3GcryTRY0
ためしにノーマルやったらカンタンに残機あがってワロタ
活性化の意味を履き違えてたようだわ
活性化=神霊がつっこんでくる位でむしろ邪魔くせえと思ってたわ・・・

197名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:39:11 ID:DnkFGRnA0
速攻しないと出ない隠し妖精もいるからな
そのタイミングでトランスすればかけらを増やせる

198名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:40:57 ID:MblhqFFc0
>>188
トランス中だと心霊倍になるとかどっかに書いてあったっけ?
たしかにあんまり熟読はしてないが

199名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:44:09 ID:9Mn5RGHA0
具体的に倍とは書いてないが、霊界時には神霊の効果が劇的に増えるという記述はあった

200名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:44:49 ID:DnkFGRnA0
「効果が劇的に増える」って書いてある

201名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:45:22 ID:SQ5uAAOA0
ところで太子の「死んだら寺建てて封じられた。私の陰謀は読まれていた」なんだが、
これ単に「故人の好きだった仏教で手厚く弔いましょう」に策士溺れただけでOK?
それが道教の復活術式に莫大なマイナス補正掛けただけで。

202名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:49:27 ID:wYvsKBtg0
>>201
考えてみりゃそうなるよなそういや

203名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:52:20 ID:MblhqFFc0
今作のボスはいまいちカリスマに欠けるなあ
こんなに存在感無いラスボスえーき様以来な気がする

204名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:53:19 ID:w0WlZXGs0
>>203
それでえーき様と呼ぶお前に萌えた

205名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:53:50 ID:TNiWCEnU0
不都のキャラ設定より

(しかし、二人の復活まで随分と時間が掛かってしまったようだ。
(それは神子の死を不審がった仏教の僧侶達が、その上にお寺を建て復活を
(拒んでいたからであろう。

(政治のために利用した仏教であったが、思った以上に信仰力が強く、現代
(日本まで広く信仰され続けられたのは誤算であったようだ。

そんなのバレバレですよっと

206名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:57:23 ID:sc5LsINA0
オーバードライブってのがよくわからん
本編プレイ中には出てこないの?

207名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:59:15 ID:SpWK1ynA0
マニュアル読めよ

208名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:00:00 ID:ZRlaYRtc0
永夜抄のラストワードのようなもん

209名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:07:00 ID:w0WlZXGs0
オーバードライブっていえば今回一番好きな弾幕って「入鹿の雷」かもしれん
難易度関係なく考えたらそう思った
苦労したTAOやスコアデザイアはもちろん印象に残るけど
そういえばポンポコリンは印象に残らないのはなんでだろう

210名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:07:12 ID:9Mn5RGHA0
えーき様はBGMがカリスマ満載

211名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:20:05 ID:3GcryTRY0
えーき様はカリスマどうこうよりコンティニューしても普通にED見れちゃうからな
あれノーコンしろって言われたらクリアできる気がしない

212名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:27:35 ID:p4vAg7vc0
映姫は自機でもあり、むしろ花映塚の真のラスボスは
映姫ルートの霊夢だよ

それは置いといて、どっかで神子は優等生臭いって書かれてたけど
そういうことなのかもなあ >カリスマがない

それにいつもならボム無効で鬼畜になる最後のスペルが神子は易しいし
(紅色とか神徳に比べるとね)

213名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:32:33 ID:5pUJKuFU0
ルナもExも大概のキャラで映姫までは残機2か3残しで行けるけど映姫に勝てないっていう…


神子は確かに優等生っぽいね
言動はそんなことないけど

214名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:33:10 ID:iIij/XgI0
そんなことあるだろ
引越し挨拶のED見てないならあれだけど

215名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:35:10 ID:5pUJKuFU0
>>214
ああ、人の話聞かないで話進めることのこと言いたかったんだ
言動ってのは語弊あったな

216名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:49:34 ID:MblhqFFc0
>>212
ていうか細すぎる気がする
カリスマという意味ならお空もないが、存在感があるのはあの力感ゆえかと

217名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:50:25 ID:fo///mX60
存在感ならこれからの二次創作の影響も受けるだろうな

218名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:12:56 ID:IHA6rBmw0
ストーリー展開的に二次に頼らずとも今後の東方projectの展開であと2年くらいは出ずっぱりになりそう
俺の予想では屠自古の二次キャラクターを妄想していた方々は来年悲鳴を上げる

219名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:14:46 ID:w0WlZXGs0
>>212
神徳は傑作スペル
神奈子はとんでもないカリスマだね

220名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:31:49 ID:gO3r9X.s0
欲を聞いてくれるってことは何でも屋でも始めるのだろうか
霧雨魔法店がさらに閑古鳥だな

221名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:32:27 ID:GbZkKHQcO
神主どういう意図でボムバリア外したん?

222名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:34:48 ID:N12Le6cE0
密着ボム稼ぎの気持ちよさを残すためかな

223名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:46:33 ID:PGWgh6yw0
>>220
無論性欲

224名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:50:21 ID:w0WlZXGs0
ギリギリ触れない密着プレイで良いじゃん
「え?ちょっ…近いすぎ///」ポポポポポン

225名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:54:02 ID:N12Le6cE0
パワーレゾナンス尻打ちすると股に顔突っ込んで欲を吐き出す響子がエロいな

226名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:00:18 ID:fo///mX60
まぬけ巫女の弾幕はどう見ても尻から出てる

227名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:02:35 ID:iIij/XgI0
地星で難易度が上がりすぎって言われてたのを気にしてたとかじゃないの

228名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:08:26 ID:fo///mX60
STGって唯でさえ一般ウケしないのに
更に絞るのはどうかなと気付いたんじゃ

229名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:18:25 ID:muAXPRXQ0
肝心の原作が難しすぎて手を出せず、二次創作系にしか興味のない人が増えたのは関係してそう
さすがにSTGじゃない東方の方が主流になったらまずいでしょ
イオシスとかBad Apple現象とか

230名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:19:24 ID:Uz.TvpGw0
神奈子の弾幕は東方にあるまじき殺意だったな
そういえばしたらばの表示違和感あるんだけどちょっと変わったのか?

231名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:21:21 ID:sc5LsINA0
残機0で被弾してトランスへ

それで倒して出た紫神霊取ってエクステンドで生き延びる

結構こういうパターンがある
これのおかげで離島の時点で残機0だったけどマミさん倒せた

232名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:29:17 ID:fo///mX60
いいスリルを味わえたな

233名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:30:02 ID:3GcryTRY0
神は弾幕がカンタンなのもあるけど弾と背景とアイテムが区別つきやすいからストレスなくていいわ
星は背景と弾とアイテムと背景がみんな似たような色して混ざるうえにUFO選別までしなきゃいけないから本当にやってて疲れた
星の4面は二度とやりたくねえ

234名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:31:58 ID:RyMdLSE20
そういうのはもういいっす

235名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:32:15 ID:muAXPRXQ0
だが青娥にゃん&芳香ちゃんの通常は非常に見難い

236名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:32:46 ID:TrIhoiJkO
よっしゃールナクリア
妖夢使っておいてなお0-0のギリギリだったけどなー

しかしロクにパターン組まず凡ミスも3回ほどやらかしてるのにクリアできる辺り
神霊廟はかなり難易度低いな、神ルナ@妖夢≦星ハード@早苗Bくらいなんじゃないか

>>231
俺も同じような状況に

よくよく考えると死にトランスでスペル撃破して紫取ればエクステンドに近付けるんだよな
被弾してもカバーがあるって点では地霊殿とは逆っぽい

237名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:35:38 ID:UowF2fII0
>>231
それって離島以降をほぼノーミスで突破したってことで
凄いな

238名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:36:40 ID:sc5LsINA0
>>237
すまん離島じゃなくてまぬけ巫女からだったわ

239名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:37:11 ID:ELAL/xnM0
慣れないうちは、
あえて被弾した方がエクステンドしやすいんじゃね?
と一瞬考える

240名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:41:45 ID:I8Tp/L.s0
今作のシステムで風Lやったら激ムズだろうな
弾速も早いから妖夢でもどんどん画面下に押されるだろう
神徳なんかHでもTAO並の難度になる

抱えトランスも発動しまくり

241名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:42:33 ID:TrIhoiJkO
今回はスルメ曲が多い印象

>>233
でも星蓮船でボムUFO弾消しUFOのループしてる時は楽しいな

星蓮船は道中が固定弾だらけだったらいい塩梅だったんじゃないかな
まだ星ルナクリアできてないけど

242名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:43:31 ID:zvlr.gNo0
ボムが2個以下かつ欠片6/8以上の時にスペカで被弾トランスしちゃった時のもどかしさ
撃ち込み稼ぎできねぇ…

243名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:51:47 ID:RyMdLSE20
食らいトランスの判定がかなり甘い気がする
あ、こりゃトランスボタン遅れたな、ってタイミングでも生存してることがしばしば

244名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:08:58 ID:UowF2fII0
ポンポコリン初見では無理だった・・・
でも、ようやくこれで俺の東方史上初のEXクリアが見えてきた

245名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:10:46 ID:gO3r9X.s0
逃げ切りならボム2個くらいありゃもつんじゃね

246名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:12:59 ID:.d3L1oLk0
TAO胎動難しいって言うから試しにやってみたら100回で割とあっさり取れてしまった…
正直桜吹雪地獄とか山彦の本領発揮エコーのほうが取れる気しなかったという

247名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:18:47 ID:uyVW0YiI0
あれだけ他3人で苦労したにゃんにゃん戦が妖夢だと異様に楽で噴いた

代わりに布都から先がやばいが…
大物忌やたら時間かかってイラつくわーw

248名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:24:56 ID:4WYoSl9M0
ハードでも楽楽クリアできたけど
ルナだと2面で当たって萎える

249名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:28:00 ID:yhja1x520
>>246
100回をあっさりというのか

250名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:59:09 ID:1R.k1zWo0
100回をあっさりと言える人間になりたい

251名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:01:09 ID:pVo0Zqwk0
文花帖とか永スペプラやってると百回くらいならわりとあっさりに思える

252名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:01:31 ID:ccEmp3TY0
文花帖でマゾった経験があれば100回くらいどうということはない

253名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:02:37 ID:hS4StbL.0
うろおぼえの金閣寺取得に千枚以上の時間をかけてから俺は明らかに変わってしまった

254名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:03:41 ID:fOiidKHc0
金閣寺で2000枚以上かかってる身からすれば、まあ余裕で耐えられるレベル

255名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:09:04 ID:yhja1x520
慣れればそこそこ取れる辺り、TAOは金閣寺と同じ感じだな

256名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:21:44 ID:kM6adc3U0
ラスワや文花帖に比べたらオーバードライブはかなり楽

257名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:42:04 ID:UowF2fII0
ODやってる時は確かに文花帖思い出したわ

258名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:49:03 ID:Me5w/fi60
LWでも永琳や咲夜のは超楽だけどな

259名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:56:58 ID:aVNxW92A0
Ex道中が安定しない
特に火力の弱い装備だとひまわり妖精が硬くて 倒したと思い込んで動いたらまだ倒れてなくて
垂れ流される弾幕に当たってしまった

260名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:07:46 ID:I8Tp/L.s0
俺はスコアデザイアL早苗 1466回、TAO早苗 566回 霊夢 534回かかったよ
永のラスワでもこんなにかかったのないんだが・・・
最多はブレイジングスターの377回

261名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:11:28 ID:UowF2fII0
離島60回取れないごときで諦めるべきではないか

262名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:27:01 ID:GHnBiKaIO
金閣寺93枚
さぁ崇めるんだ

263名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:32:27 ID:tnxFxKok0
霊夢だとEX序盤の自機狙い妖精とか何も考えずに左右往復してるだけで倒せるのに魔理沙だと撃ち漏らしが多くて禿げそう

264名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:33:05 ID:TrIhoiJkO
>>262
崇めよう(ただし幸運的な意味で)

265名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:33:58 ID:pVo0Zqwk0
    パーラ パーララーララー
                    ズンドコズンドコズンドコ 
          ズンダズンダダ                  .:  
            :         。       
           .;          .||            .:;
            .:;     ↑  o ||>>262   ___ 从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人  
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   .__||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

266名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:39:24 ID:w0WlZXGs0
俺は霊夢でTAOが187、スコアデザイアが171だったな
早苗はまだやったことない

267名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:47:50 ID:MrgFev7A0
>>263
前スレでもやり方を書いてた人がいたけど
画面上部をU字(V字)で往復すれば魔理沙でも余裕だよ
霊夢と魔理沙は高速オンリー、
早苗は低速、妖夢はタメ斬り混ぜた方が安定するかな

魔理沙
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo579.rpy

268名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:53:07 ID:TrIhoiJkO
溜め切りの横幅が結構広いし妖夢は溜め切りオンリーで3体斬った方が安定すると思う

269名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:56:25 ID:w3oyGIZA0
霊夢でも上で水平移動して低速打ち込みで間に合うよ

270名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:15:58 ID:cflV.lDs0
金閣寺数回でクリアした神主はなんなんだよ

271名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:17:28 ID:D7sFiOWY0
うろおぼえに身構えてたら3回で取れて吹いた

272名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:18:13 ID:B.HWDwho0
TAO楽しいな。なんか脳から汁があふれてくる感じがする。デザイアイーターはそうでもないんだが。
なんか、死なない殺人鬼は弾幕の割に避けられる気がする。なんでだろう?そこそこ難しいんだけどさ。

はたてでうろ金枚数一桁だった。ああ、すごく運が良かったよ。

273名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:22:32 ID:MLJfzidg0
詰みパが頻発するスペルの初取得枚数自慢してもどうしようもない
そのスペルの取得率が高い、とかなら気合力あるとか尊敬しがいもあるけれど

274名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:22:52 ID:2krhSmCs0
毒爪系(死なない殺人鬼)は見かけより簡単だよね
判定がメチャメチャ小さいクナイなのと速度が遅いのが相まって、隙間を縫うように動けたりする
詰むときは詰むけど、避けるのが楽しいスペカだと思う

275名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:25:20 ID:fo///mX60
毒爪は妖夢ちゃんで挑むと煩くなる

276名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:34:13 ID:Msi4zWOgO
妖夢でプレイしたあとのリプレイを早送りで見るとザシュザシュうっさい

277名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:43:54 ID:TrIhoiJkO
TAO取得でオーバードライブ決着ゥゥゥゥゥ
88回目なら早い方だな
なんか金閣寺に似た中毒性があるな

大宇宙はどうしてこうなった
ルナ以下どころかハード同等だろうこれ

278名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:53:38 ID:bPvwhZTw0
>>277
おめ!

早苗さんのショットって霊夢よりは弱い?
神霊ゲージの回復は早いが敵を倒すのは手間取った

279名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:55:09 ID:58mp5lDc0
パラレルは無理だよ・・・

280名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:04:20 ID:E5zWWcZQ0
サクサク

281名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:04:51 ID:2krhSmCs0
早苗さんのショット威力に期待しちゃいかん…
針巫女と比較するなんてもっての外じゃ…

282名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:08:35 ID:yhja1x520
広範囲というメリットがあるのに威力まで高かったらおかしいだろ?
早苗さんは道中ではかなり強いと思うよ、みょんみたいにクセもないし

283名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:10:00 ID:0wWj.oDc0
>>262
33枚

284名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:11:10 ID:kM6adc3U0
道中は霊夢の誘導の方が強いっていう

285名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:12:52 ID:cflV.lDs0
星早苗Bくらいの強さだったらあのワイドショットも使えたんだけど…うーむ

286名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:13:54 ID:Xv8U1kWA0
針巫女は星でも遠距離攻撃に限ればあの早苗Bよりも打点が高かったんだし、比べるのはもっての外や…

>>181
凄い亀レスだが、俺が玉でトランスするのは苦手だからじゃなくてエクステンドの為なんだ。むしろ玉は一番最初にマスターになったレベル。
鬼火ボム⇒空魚トランスの流れにすると鬼火後の残機神霊を上手くトランスで回収出来ない事があるし

287名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:15:26 ID:SQ5uAAOA0
無理すぎる狸の学校をどうにかしようと思って集中練習、解法が見える。横と、そして縦か!!
畜生やられた! 基本構造は誰でも思い付く「僕の考えたむずかしい弾幕」なのに、なんだこの美しい解は。
神主も伊達に15年弾幕作ってねえなあ。久しぶりに一弾幕の構成に感動した。

288名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:21:48 ID:fo///mX60
早苗Bの神機っぷりはやばかったな。張り付いてボムれば
めっちゃ強い上に速度制限無いし、広範囲ショットはやたら強い。
全体的に難易度が1ランク下がる感じがした

289名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:35:00 ID:I8Tp/L.s0
星ルナの時は「神様神様早苗様」だったが
今作は易しめで、ぶっちゃけルナ早苗で丁度いい感じだから
これまた早苗様メインになってしまったという・・・

290名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:57:55 ID:5qbvr8oY0
神霊大宇宙楽勝すぎワロタ

太陽神の贄鬼畜すぎ全然ワロエナイ

291名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:07:21 ID:VJ.GNTx.0
間抜け巫女安定パターン出来た!
と思って早苗さんで試したら時間切れパターンだったでござる

292名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:12:15 ID:x7pDZtSY0
俺はまぬけ巫女は調子良ければ1ボム安定かな
取得?何それ吸えるの?

293名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:28:41 ID:aAO70PRM0
間抜け巫女はルート固定だから、カエルさえ気をつければ取れそう(霊夢なら)


EX・・・恐らく200回近く挑戦してるはずだが一向にクリアできる気配がない・・・
行けた所が

十変化

巫女

学校

鳥獣戯画

と、回を重ねる毎に集中力が切れていくのがわかるぜ
もう一回やって今日は諦めるよ・・・

294名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:33:41 ID:PoCvuIHY0
切れてきてると思ったら休んだほうがいいな
まあそこまでいけばクリアは近いと思うよ

295名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:36:48 ID:3CIkHmU.0
まぬけ巫女取得で問題なのは早苗
他3人は反時計まわりで回ってればいいが、ある程度撃ちこみに行くパターン考えないとダメだあれは
霊夢が取れるなら妖夢は魔理沙も余裕だろ・・・

296名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:44:32 ID:FiFbJUGQ0
>>287
たぬき学校は人と人のちょうど真ん中で弾撃たれたら上下に移動という解を見つけたな
単純でリズムさえ崩さなかったら簡単なんだが、ミスるときは確実に抱える

297名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:46:59 ID:1Fs4pbas0
まぬけ巫女は撃ち込み優先なら精々2回札抜けするくらい
外回って時間かける方が自分はうっかり事故が怖いな

298名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:48:52 ID:dDvygXIs0
スコアボードを見たら、心の折れる音が聞こえた…

妖夢ex60億とかどういうことなの…
こちとら良くて16億、クリアできても残機0が当たり前なのに…

299名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:49:35 ID:PoCvuIHY0
Exに限らず霊夢はの神霊自動回収は厄介だな
被弾トランスでボムの欠片入手して1ボム増えたと思ったら
そこで死んで1ボム無くなるという事故が多発する

300名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:52:58 ID:dVRU8hDw0
オーケイ、落ち着いてスコアの桁を数えてみようか

301名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:53:27 ID:jJj3wwlw0
60億は確かに心が折れるな

302名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:01:02 ID:dDvygXIs0
>>300>>301
……あ。

酒が入ってるとはいえ、我ながらこれはひどいorz

303名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:01:39 ID:ETffSVuw0
永夜抄並みのスコアw

304名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:01:59 ID:GfcnTa5g0
60億行くのって永夜抄ぐらいか?

305名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:04:03 ID:4WGhHNiE0
神霊廟N2億の俺には次元が全然違いすぎるぜ…

306名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:10:41 ID:9B0dpDog0
救世観音避けてて楽しい
まだ取得できてないが

307名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:11:51 ID:PoCvuIHY0
確かに次元は違うがパターン真似ればある程度までは
大幅にスコア向上は出来る。

308名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:21:32 ID:wdP3Ysu20
理論上はどんだけ行くんだろ?

309名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:25:21 ID:wo3YhZdY0
理論値も一年経つとあてにならんからねえ
Easyは10億出ないと思うが

310名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:34:34 ID:PoCvuIHY0
これの理論値計算は相当厄介だぞ。まず面毎のアイテム数を把握して
灰?白?色の神霊入手量をキャラ毎のトランスやボムで計算したりしないといけない
当然青神霊の増加値とグレイズの計算も入れないと

311名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:43:59 ID:yV9klrGM0
やっとノーマルで全員分のパラレルクリアしたぜ

さて、次はエクストラに挑まねば

312名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:59:57 ID:Mx5vNBms0
今回のエクストラ地味にむずい気がする
ボムとトランスのごり押しでクリアしてるから全然スペカ取れないぞ

313名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:03:15 ID:5CrpIjZs0
トランス中は心霊2倍っていうことを知らずにプレイしてた
そしてそれを知ってトランスのタイミング気にするようにしたら知る前よりも進めなくなった

314名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:03:55 ID:D0NbzyWI0
>>313
あるある

315名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:45:50 ID:RCOShu8M0
スペプラで一通り練習したんで久しぶりにLunaやったが、改めて今回は本当に簡単だな
霊夢でクリアしたのは2回目だけど、4機残しでクリアできるとは思わなかったw

しかし普通のエンディングで、霊夢が神子に招待された仙人の家で見た小物が
月か天界かどこかで見たことあるような、みたいな記述があったけど、次回のフラグかね?

316名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:54:38 ID:O5m6Hy/I0
N以下とH以上がかなり別ゲーだな
いや今に始まったことでもないが……

あと完全にはっきり確認したわけじゃないけど、
残機0でトランス中にエクステンドしたり神子orマミゾウを撃破してもそのまま死ぬっぽいのがケチというか無粋な気がする
じゃあ即死でもいいじゃん、と

317名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:56:17 ID:vfFAL8Pk0
>>316
残機ゼロでのトランス中に残機が増えたら感動するじゃん

318名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:56:49 ID:Mx5vNBms0
月だろ。竜宮伝説とか仙人関係とか全部道教つながり
道教でネタ引っ張るか儒教とかまで出てくるのか、はたまた仏教突き詰めて空海とかか

EXの事もあるし海絡みだと面白いんだけどなー

319名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:59:23 ID:D0NbzyWI0
NとH今回あんまり変わらない気がする
あとNだと弾が遅いせいでHより難しいときがあったり

320名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 03:43:00 ID:1nnZpau60
Nノーコン初クリア記念カキコ
弾幕の難易度は凄い低かったけど、凡ミスしやすくて意外に手間取ってしまった…

321名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 04:21:31 ID:wo3YhZdY0
>>318
儒教は怪力乱神を語らないし男尊まっしぐらだしでなかなか難しいと思われ
そっち方向なら是非とも東方朔先生にお出ましいただきたいものだが
(でもトウボウサクと濁って読まなきゃ怒るよ)

322名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 04:29:38 ID:ivCcWqCI0
日本道教学会が年2回発行している学会誌の名前は「東方宗教」
これ豆知識な

323名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:22:28 ID:NLDkSy3.0
うひょーマミゾウ倒せた!
結局狸の学校が一度もとれなかったが……

324名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 06:37:26 ID:6awbmuIM0
今回Hクリアしてもスタッフロールの最後に一言お褒めの言葉ないんだな
あれ地味に楽しみにしてたのに Lにもないんかね

325名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:00:01 ID:fcwOEY4M0
無いよ。でもずっとスキップボタン押してたら最後のメッセージも消える
これは風神録に似たパターンか?と思ってしばらく押したまま放置してたけど何もなかった
あれはいったい何の意味があるんだろうか

326名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:34:00 ID:k27twLgw0
神霊廟の後ダラバーやったら、何故かダラバーでも積極的に張り付くようになってしまった

327名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:36:14 ID:FXSaA6yI0
神霊廟の後別の東方やると、会話スキップできなくて一瞬イラっとする

328名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:40:45 ID:MuA0ZvGs0
魔理沙事故り過ぎワロエナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:40:51 ID:HZhWi.BE0
?_?

330名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:25:50 ID:RCRtVkpo0
妖夢のパラレルEDを見れた


面白すぎるwww
東方のEDでこんなに笑ったの初めてかも
妖夢いい意味でアホ

331名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:29:33 ID:iJH8QwR.0
妖夢通常EDのゆゆ様のケツって臭いキツそう

332名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:36:21 ID:9DDK.o7.0
>>327
今までの作品は会話スキップボタンがあるじゃん

333名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:43:27 ID:RCRtVkpo0
妖夢って簡単に洗脳されるタイプだったのか
しかも何あの付け髭はw
なんかskmdy本のネタになりそうなレベル

334名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:50:26 ID:RCRtVkpo0
ついでにこれだけ

仙人(笑)妖夢の笑い声
フォッフォッフォッ
ってバルタン星人ですかあんたは

335名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:59:23 ID:rWZyQHTs0
すいで剣先は鋭いのに本人は鈍いと言われたり
永ではパッパラパーになったり
儚だと「わからない事があったら人に聞く!」だったり

妖夢は一貫してアホの子だった。

336名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:00:55 ID:k27twLgw0
豪族乱舞、早苗さん高速密着だと一個半も稼げたw
霊夢でも一戸は稼げるな

337名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:28:08 ID:cV.P1jLE0
>>333
萃夢想での辻斬り騒ぎも妖忌の教えを誤解して覚えてたのを実行してああなったわけだからな
未熟だから人から教わったことを深く考えずにそのまま信じこんで暴走しやすい

338名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:41:27 ID:RCRtVkpo0
なんかなぁ
オレオレ詐欺にひっかかりそう

339名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:01:15 ID:LBHJRtV.0
妖夢のキャラは一貫して「半人前」「未熟者」「子供っぽい」だな
神霊廟ではそれでもキャラ安定してきて礼儀正しいけどぶった斬るいつもどおりの妖夢かと思ったら
パラレルEDで大ボケかましてくれたw

340名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:04:12 ID:VOXcBDCM0
私は強いですからね(ドヤァ ばかりが印象に残ってる
ほっぺたつねりたい

341名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:06:55 ID:RCRtVkpo0
じゃあいいです


でもあの後の会話からすると
たぶん小一時間マミゾウさんに佐渡の自慢話をされたのだろう

342名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:40:23 ID:PoCvuIHY0
パラレルエンドは後二人だな、今日は忙しくて夜にしか挑めんな。
霊夢と魔理沙の時もギリギリクリアでちょっと悔しかった
6ボス直前まではノーミスだったのに

343名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:43:46 ID:yV9klrGM0
パラレルエンド後の妖夢はしばらくは人里でも博麗神社でも香霖堂でも
どこいってもネタにされたんだろうなあ……w

344名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:46:18 ID:INZ.lMLI0
妖夢のパラレルエンドそんなに面白いのか
霊夢しか見てないからほかのもNでさくっと見てくるか

345名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:58:37 ID:LBHJRtV.0
俺が一番ウケたのは霊夢のパラレルEDだけどな

「暇だなぁ〜。よしごはん食べよう!」
「YEAH!」
「!?!?」
「ほら、羽衣あげるから。安物だけど…」「いらん!」

特に「!?!?」の霊夢の顔は思い出すだけで吹き出すレベル

346名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:17:53 ID:INZ.lMLI0
妖夢パラレルエンド見た
ダメだこの妖夢・・・早くなんとかしないと・・・w
そして幽々様もひでえwww

347名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:19:17 ID:4WGhHNiE0
気になるな…よし、ちょっと妖夢でプレイしてくる!

348名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:23:41 ID:PoCvuIHY0
>>345
魔理沙EDでもYEAH!って言ってたな

349名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:32:03 ID:dksYSVwg0
せーがの壁抜けって元ネタの夫の方法と同じだったのね。。。

350名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:36:50 ID:E4jIzq3Q0
通り抜けフープだろ?

351名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:16:57 ID:yV9klrGM0
あとパラレルは魔理沙と早苗の衣装が可愛い

352名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:27:51 ID:GrshT2lg0
妖夢パラレルは完全に二次創作臭

353名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:29:02 ID:qrCmbXcAO
ポンポコリンより星降る神霊廟の方が確実に難しいと思うんだけどあれどうやったら安定するの?

354名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:33:50 ID:Fo62Ns7Q0
張り付いて弾が来たら下がる
やり過ごしたらまた張り付く

355名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:35:11 ID:PoCvuIHY0
>>353
自分の場合だけどぬえの「原理不明の妖怪玉」と同じで
左右に振らずに上下移動のみだと安定した
上下の繰り返しかな

356名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:42:45 ID:qrCmbXcAO
サンクスやってみよう

ところでパラレルEDって一度そのキャラでEXクリアしないと見れなかったりする?
もしくは初プレイでいきなり3ボム以上残してクリアしたらいきなりパラレルED見れちゃったりするの?

357名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:44:29 ID:qrCmbXcAO
すまん後半の内容は無視してくれw

358名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:46:52 ID:VCEuqGTI0
>>356
EXクリアしなくても見れる

359名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:59:03 ID:VOXcBDCM0
これからの二次創作は全てパラレルEDを元とします

霊夢「そうだ、ごはん食べよう!」
魔理沙「ふぅ〜良い汗かいた」
早苗「ラッセーラッ!」
妖夢「フォッフォッフォッ」

魔理沙だけあんまりおもしろみがない

360名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:59:15 ID:D0NbzyWI0
>>353
星降るは赤玉のときは上下で動いて青球になったら祈るで安定した

361名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:14:25 ID:3w9pkCag0
星の滴ふるふる
生まれたての神霊ふるふる

362名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:27:21 ID:MkpwZGwU0
今回のエンディングって

バッド×4キャラ        =4
グッド×4キャラ×2装備   =8
パラレル×4キャラ×2装備 =8
―――――――――――――――――
合計                20

で合ってる?

363名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:29:23 ID:wBocrQAI0
2・・・装備・・・・?

364名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:31:57 ID:gCdeNOs.0
>>362
貴様未来人か!
いつだ、武装追加パッチはいつだ!

365名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:38:59 ID:wo3YhZdY0
高速クリアと低速クリアでパラレルを見ねばならんとは……

366名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:44:34 ID:MkpwZGwU0
ごめん寝ぼけてたw 2装備なかった

4×3で合計12かな?

367名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:49:39 ID:oeN6EHb60
星降る神霊廟とったあああああ!
って画面上にかけていったら神子ちゃんにらんでぶーしたorz
むなしすぎるトランスを味わったぜ

368名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:56:05 ID:bNIHBQfc0
>>366
12で合ってる
別装備と聞いた俺のトキメキを返せ

369名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:57:00 ID:k27twLgw0
>>360
祈って安定するとか祈祷師かよ

370名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:09:53 ID:zvyaeJvU0
ポンポコリン突破後スロー中に上行ったらマミゾウにあたって死んだ
藍以来だわ

371名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:14:16 ID:D0NbzyWI0
マミゾウさんはスペカ宣言から弾打つ前に微妙に姿勢変えるせいか
狸の学校スペカ宣言→張り付き→宣言エフェクト終了→ピチューンが多い

372名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:27:23 ID:Phiy9XW20
ぬえの最初のスペル、あれってどういう軌道を描いてくるんだ?難しくはないんだが、すごく気持ち悪い。
たまに前の方に出ているとしたから弾が飛んできたりするし、自機依存の何らかの軌道ってことはわかるんだが。

373名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:27:47 ID:EHsEGdOg0
妖夢Exにて満身創痍状態でポンポコリンまで行ったは良いが
既にパワーが1しかないからマミゾウまで斬撃が届かねえ(^q^)

374名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:36:31 ID:bNIHBQfc0
>>372
わかってないw
スペカ名の通り軌道不明のランダムだ、あれは
自機依存要素はなく不規則に揺らぐから勘と気合と集中しかない

下がり過ぎないことと、無理せず左右のスペースも大胆に使うこと
スペースができたと思ったら弾が割り込んできたりするのはお約束だが

375名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:39:34 ID:wBocrQAI0
>>374
よくあるw
俺は、一つ目のスペル慣れたけど、
次のスカイフィッシュが、俺の鬼門すぎる。取れる気がしない。
だから、いっつもトランスで潰してる

376名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:20:23 ID:qrCmbXcAO
初見霊夢でぬえのスペカすべて取得したぜ(ドヤアッ

377名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:35:54 ID:plQLJcKw0
むしろ初見しか取れてないぜ

378名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:45:33 ID:aAO70PRM0
もうダメだEXクリアできる気がしない
昨日一日かけてもクリアできなかったし
今日やったら通常1や肉食ですら死ぬ始末
妖怪裏参道がトラウマ曲になりつつある・・・

379名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:51:35 ID:D0NbzyWI0
本当に調子悪いときは鬼火の1発目で死ぬから困る

380名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:56:03 ID:fcwOEY4M0
>>377
そういうのってあるよね

ノーマル〜ハードぐらいしかクリアできなかった頃
こいしちゃん初挑戦時にロールシャッハ初見取得して以降、全然取れなくなった
全ルナ普通にクリアできるようになった今でも咄嗟にボムったりで全く安定しない
中途半端に仕組みを理解すると取れなくなるのかねぇ

381名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:57:47 ID:pbFyqGZQ0
ぬえのスペカ自体はそこまで難しくないけど、やり直す度に完全気合はきっつい
結局ボムボムトランスで吹き飛ばすパターンになってしまった

382名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:58:15 ID:dDvygXIs0
>>373
大丈夫、フルパワーでも回転弾の外からだと1ヒット分しか届かないからorz

妖夢は霊長化とか偽調伏は他キャラより楽だけど、
ポンポコで残機0だとなんともならん気がする

383名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:59:24 ID:8XP7nowo0
>>378
道中からガチ避けして疲れてるんじゃない?
ぬえの攻撃なんか全部ボムとトランスで飛ばしてもいいんだよ

384名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:01:48 ID:aAO70PRM0
>>383
実はぬえはそうしてるんだよねえ
しかし油断しすぎると中ボス後の左右の妖精に殺されちゃったりするから・・・

385名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:07:15 ID:03ZQMVc20
間抜け巫女のスペルって霊夢で30秒位で取得可能?
なかなか早く倒せない

386名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:12:09 ID:ISjS9ABk0
今やったら26秒だった

387名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:12:45 ID:D0NbzyWI0
>>384
中ボス後の左右妖精は霊夢なら妖精の出てくる真ん中で弾撃ってたら勝手に敵消えるから撃ちにいかなくていいぞ

388名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:17:49 ID:fcwOEY4M0
>>385
自分の腕では25秒前後かな。しっかり張り付けるから早苗でも30は越えない
少し前のリプだからもう少し縮められると思う
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo593.rpy

389名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:30:24 ID:MjpKO1jo0
まぬけ巫女は耐久スペル

390名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:35:26 ID:8XP7nowo0
>>385
自分は24秒台、張り付くの上手い人ならもっと縮めれるはず
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo596.rpy

391名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:42:29 ID:Fo62Ns7Q0
勝手に消えるの待つなら片方速攻したほうがいいだろウサ

392名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:50:35 ID:D0NbzyWI0
>>391
言い方が悪かった
ホーミング弾のほうが左右移動するより早く敵倒せて弾も避けやすいってことです

393名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:54:39 ID:aAO70PRM0
そういや、キーボードで操作してると左下への移動ができないのだが(右下は出来る)
これって仕様?

394名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:58:08 ID:t1nYNMI.0
そりゃキーボードが複数キーの同時押しに対応してないだけだ
ノーパソかな?

395名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:09:44 ID:nSmB1DUI0
ぬえの最初のスペルは横に避ける感じでやったら余裕

396名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:15:15 ID:6atMnboE0
神子の弾幕打つ時に一瞬しゃがむ仕草が可愛いw
良く見てたら色んなポーズをとって結構動くよね。

397名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:31:24 ID:ETffSVuw0
見てて楽しいよね。響子のが好き。

398名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:33:06 ID:xreR1cVk0
今回キャラ的にはどうだろう
星は全滅、言えばかろうじて白蓮が18位という悲惨な結果だったが

399名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:34:39 ID:AuA5y.260
ナズが1ボス人気不動の一位だったルーミアを破ったんじゃなかったっけ

400名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:35:05 ID:jyltRHKc0
響子の弾幕ははねかえってくるから右も左も注意しないといけなくて
動きとか見てる余裕があんまりぬぇ

401名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:36:35 ID:6IBQ6uMw0
>>398
ミもフタも無い話マミゾウさんがベスト20に入るくらいで全滅の悪寒

402名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:41:52 ID:Phiy9XW20
待て。マミゾウさんはそんな人気があるキャラなのか?
あと、後に人気が出てくるにしても、基本的にEXキャラは最初は人気ないから、ベスト20も行かないと思うよ。

403名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:42:44 ID:jJj3wwlw0
順当に行くなら20位〜30位に2人くらい入って残りは全部40位以下な気がする
>神キャラ

404名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:43:14 ID:d3Octc1.0
マミゾウさんは好かれはするけど、票は集まらないタイプな気がする

405名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:48:40 ID:t1nYNMI.0
詰まるところ東方界隈はロリコンばかりだからな

406名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:49:38 ID:jJj3wwlw0
こいしとか今でこそ中々の人気だけど、初登場はお燐より低かったしなー

407名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:49:52 ID:aAO70PRM0
>>394
ありがとう
ノーパソだよ ソフトとかではどうしようもないみたいだね
しかし右斜めの移動は可で、左斜めが不可なのは不自然だなあ・・・

408名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:51:24 ID:jyltRHKc0
>>405
ロリに対抗できるのは自機しかないよね

409名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:56:47 ID:AbM5dsQo0
マミゾウさん、一般層へのキャラデザとしては押しが弱いかもだが、
狸の大妖に「十番勝負じゃ!」と言われて、ときめかない妖怪好きは居ないと思う。

410名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:01:36 ID:8xaiMrmM0
マミゾウさんはオンリーワンな需要があるが萌えオタ受けしないだろうからなぁ、EXボスの一年目は認知度の問題もあるし

411名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:02:39 ID:fcwOEY4M0
あんなもん気にしても意味ないよ
求聞史紀以来出番がない幽香が急上昇するような意味不明なランキングだしw
自分は音楽・弾幕・キャラ全てが気に入った青娥が神霊廟では一番かな

412名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:11:39 ID:dVRU8hDw0
磐舟をスペプラで撃破すると布都が船から投げ出されているようで面白い

413名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:14:58 ID:OhkKSDj.0
化け学校で被弾した時のストレスは異常

414名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:48:33 ID:pXr1hAKo0
稼欲霊将来で必死で芳香より先に神霊集めようとしていた俺バカス。芳香の横に立てば吸い寄せられた神霊横取り出来るのねw
しかしヘタレクリアラーにとってはお休み所なので通しプレイでゲットする事は無いだろう。

415名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:50:18 ID:3CIkHmU.0
人気投票(笑)
幽香(笑)
組織票(笑)

416名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:53:14 ID:1Fs4pbas0
>>414
そもそもL以外は神霊奪わずに撃ち込んでるだけで終わらないか?
早苗は頑張らないとだけど

417名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:03:31 ID:LHQG4eqQ0
御覧の様に人気投票の話をすると何故かキャラアンチや根拠の無い批判をする方々が湧いてしまうので
該当スレでやる方が賢明でしょう

418名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:07:54 ID:k27twLgw0
神子スぺで一番ゲ−ジ稼げるのってどれだろ

419名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:18:40 ID:bNIHBQfc0
ラスペじゃないか? 難易度的にもw

あとは次点で豪族とオーパーツ

420名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:31:15 ID:IBWxNde20
>>407
俺も昔右上がきかないノーパソで東方やってたが、
それで永夜のラスワと文花帳全部クリアしたぞ
俺みたいな奴でもできたんだから君だってできるはずだ

421名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:03:16 ID:eitQ2at60
>>420
斜め移動できないでそれは大したもんだ
人間の順応能力ってすごいな

422名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:07:02 ID:Uz667OBM0
スペプラで準備万端なのにクリアできん
よくかんがえるとと道中と通常でしにまくっていた
あとにゃんにゃんだけつよい

423名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:14:39 ID:LBHJRtV.0
今回は1〜4面だけ地・星並みの難易度で青娥は設定上の仙道における実力面で考えても最強なのは仕方ない

424名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:15:00 ID:fbyM7hTE0
とりあえず霊夢でノーマルクリア
俺ですら買って3日でクリアできるってことはやはり難易度は低いんだろうな
地霊殿なんて1年かかったのに・・・

425名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:31:43 ID:jyltRHKc0
地霊殿は30時間、これは5時間くらいだったなww

426名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:34:04 ID:7eV4chBo0
地霊殿をクリアした時点で、ある程度
基礎能力が上がってる部分はあるだろうな

427名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:36:18 ID:fbyM7hTE0
そしてマミゾウに蹂躙されてきました
ていうかマミゾウって本名かよw

428名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:58:55 ID:oeN6EHb60
地1キャラクリアするのに20-30時間、神全キャラ5時間くらいだったな
地はいまだに3機分しかクリアしてねえ……

429名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:03:42 ID:488FDUts0
神霊廟で初めてノーマル初見クリアしたよ

430名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:04:04 ID:IHjawT060
シリーズ通して初のルナノーミスクリア記念カキコ
やっぱり妖夢ちゃんは最強だね

431名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:28:55 ID:MjpKO1jo0
なんか神をプレイすると3%ぐらいの処理落ちがつくな
これって結構影響でるかな?

432名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:33:29 ID:HA821wFs0
3%はでかいな
せめて1%

433名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:54:56 ID:XQBD2o6w0
初クリアはサックリだったんだが、その後全然クリアできない
やっぱりちゃんと練習しなきゃダメだな

434名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:02:35 ID:6IBQ6uMw0
妖夢が地味に神子戦でブレーキかかっちまった…星降までは行けるんだけどなあ
あと6面道中は慣れんうちは下手にトランスとか考えない方が
事故死しないですみそうだ…

435名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:50:59 ID:ydeQ2USM0
十七条でボム補給→星降でついボムるのコンボがパラレルエンドへの道を阻む
まだ残機あるんだから大人しく食らっとけよ俺……

436名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:52:15 ID:vUGWHm020
十七条は妖夢だともう諦めてボムる
星降るの方がノーボム楽だし

437名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:03:19 ID:oeN6EHb60
ノーマルで一番むずい気がするな、十七条圧殺されまくる

438名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:12:23 ID:mXZa2KwE0
十七条は気合だし、へんな隙間入ったら終わるからなあ
ボムかトランス推奨 ラスペは簡単だし

439名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:19:59 ID:OCsUdc5c0
お前らよくそんな簡単にクリア出来るな
コンテで一応最後まで行ったけど確かに弾幕自体簡単だとは思う
ふとちゃんなんか風早苗より楽だった

でも神霊回収の為にずんどこ敵に体当たりしていまだにノーコンクリアできてないわw

440名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:21:39 ID:VRsvLbUk0
>>439
お前は俺か。星以前でもむざむざ点アイテムを落としたくない性質だったろwww

441名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:30:45 ID:ERbsHuKM0
十七条は初見でとったから楽勝、と思ってスペプラやったら難しすぎワラタ
クリア時って脳がトランスしてんだな

442名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:37:21 ID:I0Ln4rHc0
十七条は割と運が絡むからな
運良く正面にレーザーが来なければ、撃ち込み速攻できて楽

443名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:54:46 ID:6IBQ6uMw0
よっしゃー妖夢Nクリア、さあ次からパラレルEND目指すぞと思ったら
いきなりパラレルが流れ出したでござる
最初にノーマルEND見とくのはEASYでもよかったのね…

残り3人で見れるかどうか…妖夢の火力に慣れると自信が無いw

444名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:57:29 ID:8xbgNNPg0
ハード一通りクリアしたから、ルナティックに挑戦しようかと思ってるんだけど
ルナクリアが一番近い自機ってどれだろう?

やっぱり中型機が弾吐く前に倒せる妖夢なのかな
ボムが強い魔理沙やトランスしまくれる早苗も捨てがたい

445名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:58:47 ID:PoCvuIHY0
ボムとトランスの強い魔理沙と妖夢が良いとは聞く

446名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:07:13 ID:gNrJiJWU0
霊夢だと難易度があがることがよくわかった

447名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:10:24 ID:AzepWLgM0
そういや星〜神で少なくとも一年経ってるのか・・・

448名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:13:30 ID:JqLAalVQ0
hardになったらボムなしでぬるーできてたとこが
沢山危険地帯になって涙目、響子ちゃんとゾンビの人の難易度変化がきつい

449名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:16:18 ID:8GV9EUaI0
霊夢はみょんの次に攻撃力が高いわ、サーチするわで、敵に生存の余地がないのが強い。
巫女のクセが付いてると、魔理沙早苗が大惨事。いやまだ中型動いてっから。次の的を撃ちに行くと死ぬから。

450名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:19:46 ID:1ZZWYw.s0
妖夢が道中強いらしいけど、道中なんでどのみち当たらないからなぁ
決めボムで魔理沙と早苗が強い

451名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:21:45 ID:Yy2NubhM0
魔理沙はレーザーで炙っても微妙に生き残ってたりするから困る

452名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:24:42 ID:39OhBiq60
そういえば、6面道中ってどれくらいボム稼げるのかな
wiki見たらむちゃくちゃいっぱいボムのかけら出てくるみたいだけど
あれ回収しようと思ったら妖精を生かしておかないといけないから画面中弾だらけになるよな

453名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:25:34 ID:AzepWLgM0
そこでトランスですよ
敢えてボムってもいいのよ

454名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:26:24 ID:JFHUPYII0
>>450
決めボムなら妖夢も強いよ
ついでにトランスも強いよ

455名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:31:38 ID:R9mefXwM0
>>452
トランス使って3+4/8
画面端からチョン避け開始して反対の端に着くぐらいにトランスで緑神霊は全回収できる

456名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:42:42 ID:86XYAsJk0
>>447
作中で1年後って言ってたっけ?
星蓮船(3月あたり)神霊廟(4月あたり)だと思ってた

457名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:47:44 ID:yKxzxJAA0
早苗さんEDの「この辺♡」ってのが女子高生っぽくて大変よろしい

458名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:49:34 ID:xp2xCJqg0
騙されるなそれ書いたの酒飲みのおっさんだぞ

459名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:52:34 ID:xKnaMTvc0
幼女担当のZUNもいるに決まってるだろ!

460名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:58:08 ID:dNjJMtfg0
ハートマークで議論だなんて…星蓮船のEDのチラシの時点で(以下略

461名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:12:18 ID:AzepWLgM0

>>456
非が夏だったからてっきり一周してるものかと
霊夢がぬえの噂してたし

462名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:16:17 ID:C6EfNbvk0
華扇が神社に定期的に来るようになったのも夏の話だし1年か2年は経過してるね

463名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:18:23 ID:7.cr4uus0
紅から今までどれくらい年月経ってるんだろうな?
もう霊夢とか成人しててもおかしくないよな

464名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:20:06 ID:43HVIzIQ0
結局2日丸ごと(文字通り)かけてEXをやったがクリアできなかった
俺には絶望的にシューターとしての才能がないね・・・
とはいえ、地霊殿一年かかった人もいるのだから、これくらいでへこたれてはいられない

465名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:21:32 ID:zmX8AcLU0
季節は変わっても年月は変わらないサザエさん時空が働いてるよ

466名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:22:00 ID:xKnaMTvc0
旧作の時点で3,4歳と考えれば何もおかしなことはない

467名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:22:41 ID:/Hm.K8cc0
あんましぶっ続けでやっても集中がもたないだろ
俺が地霊殿を初クリアした時って諦めて寝て
次の日起きてからの1発目だったぞ

468名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:25:19 ID:43HVIzIQ0
>>467
シューティングクリアするのに一日一食になってるのは常軌を逸してるよな
酒のんで寝ることにするよ

469名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:25:23 ID:dNjJMtfg0
>>464
神でようやく脱イージーシューターが見えた俺よりは才能あるから安心しろ

このスレHorLレベルな人多すぎて肩身が狭いw

470名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:26:26 ID:gNrJiJWU0
aだよ。(親切心)

471名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:29:19 ID:43HVIzIQ0
>>468
脱イージーがんばれ
俺が脱イージーをした時は、決めボムやちょん避けが鍵だったよ
後、他人のリプレイを見るのも勉強になった

472名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:29:22 ID:gab0P/SM0
>>469
Nはクリア出来てもEXが4日やってもクリアできない人もいるから安心してくれ

EXは道中はそこそこ安定するようになったが霊長化と肉食化の抱えっぷりがヤベエ

473名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:30:05 ID:43HVIzIQ0
>>469

474名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:31:26 ID:43HVIzIQ0
>>472
霊長と肉食もスペプラだと楽なのにね・・・
あと、離島前の通常が何気に鬼畜
これミスるとトランスのパターンが崩れて離島で詰む

475名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:42:20 ID:1ZZWYw.s0
離島前はボムるべきそうするべき

476名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:43:54 ID:hXLWpxlo0
離島はワイルドカーペットやりすぎたら慣れたと思ったらそんなことなかった

477名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:50:57 ID:bE5vkFqs0
抱えっぷりがやべえと気付いてるならボムれば良いのよ

478名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:51:22 ID:43HVIzIQ0
安定だと信じきってる化け学校で当たった時が一番ショック大きいけどね

479名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:59:55 ID:hXLWpxlo0
最近ボムとトランスの押し間違えがひどい

480名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:03:44 ID:xKnaMTvc0
PS2コンでショット□ ボム× 低速R2
トランスボタンをどこに配置するか定まらない
Lあたりか?

481名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:08:32 ID:C6Nec/gA0
自分は元々がショット△ ボム○ 低速L1で
トランスはR1にしたな

482名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:09:11 ID:e7oRtAGg0
ボムR1トランスR2でやってるが、さっき致命的な場面で間違えたぜ・・・


Hardが安定しない程度のシューターごときが、TAOと神霊大宇宙を初見で取ってしまったぜ
絶好調の日ってたまにあるんよなぁ


483名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:10:14 ID:VHCKTNQE0
シリーズ通じてH初クリアいけるかと思ってやってみたらNほどヌルくはなかった
というかNとあんまり落差のない地のほうが楽かもしれん
響子ちゃん難易度上がりすぎだぜ…

484名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:13:40 ID:gNrJiJWU0
俺は>>481+トランス□だな

確かに、調子の良い時はある。
ボムなしのときに、「風の風雨に負けず」をとれる時がある。

でもTAOは無理

485名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:14:13 ID:nB.5JhtA0
なぜかアンプリファイエコーで当たると思ったら、これ弾が微妙に斜めなんだな。
おかげでY座標を弾の隙間に合わせたと思って安心してるとぴちゅる。
響子ちゃんはいやらしい。実にいやらしい。

486名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:27:19 ID:aHlpbtAM0
ショットR1で低速が□のボム×でトランス○の俺が通ります
こうすると低速中の食らいボムがやりやすくなるっていう

487名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:28:53 ID:yKxzxJAA0
やったー!桜吹雪地獄4回で取れたよー!

488名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:30:10 ID:6RskBqvg0
俺はショット左、スキップ下、キャンセル右で上が空いてたからそこトランスにした
低速がR1でボムがL1
トランスは頻繁に使うわけじゃないしまあ間に合ってる

489名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:44:19 ID:7D1tmZ.Y0
妖夢EDの幽々子は屁でもこいてんのか
人気下がるなこりゃ・・・

490名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:47:33 ID:pUr6Ri0w0
自分はボムがR1、トランスがL1、ショットが○、低速が△だけど、
これでもボムとトランスを良く間違えるぜ…

491名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:51:03 ID:/Hm.K8cc0
>>489
ブッって音が聞こえてきても不思議じゃないなあれは

492名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:55:29 ID:bUVt1SYIO
トランスするタイミングがいまだによくわからない
紫や緑の神霊を出す敵の前で使えばいいんだよね?

493名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:57:46 ID:6RskBqvg0
>>492
正直、今回は弾幕があんまり難しくないからごちゃごちゃ考えずに紫が見えたらトランスくらいに考えておいたほうがいいと思う
ラストスペカとか歴代6ボスのラストスペカと比べたら話しにならないくらい簡単だし

494名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:59:04 ID:7D1tmZ.Y0
>>492
まずは難しいと感じるところ優先で使う
稼ぎは二の次

495名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:11:17 ID:unqBNWgs0
おまえらよくゲームパッドで東方できるな

自分はPC用安物アーケードスティックかキーボードだな
キーボード難しいって思ってる人多そうだがパッドに比べたら同時押しもチョン避けも明らかにレスポンス高いぞ

496名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:14:11 ID:gNrJiJWU0
>>487
やったな!おめでとう

>>495
マジレスすると、custom.exeでパッドの遊びを減らせば、レスポンス早くなるのでは?と思う。

497名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 04:07:46 ID:7ha.YO6U0
今日インスコして霊夢だけNクリア
魔理沙で調子よくやってたらいきなり処理落ちして断念
案の定Windowsがアップデートしてて再起動要求かかってた
3時にゲームプレイするもんじゃねーな……

498名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 05:21:15 ID:43HVIzIQ0
一昨日から一日中かけてようやく俺の東方史上初のEXクリアだ・・・
初見の印象から楽にクリアできると思ったが、多分400回近く挑戦したと思う・・・
ああ、次はパラレルエンドだ・・・

499名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 06:03:59 ID:43HVIzIQ0
パラレルは一発でクリアできたよ・・・
チラシの裏じゃないから、これ以降は自重しますん

500名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 06:39:07 ID:zEc7QJzA0
>>498
何回も挑戦してやっとクリアできた時の喜びは半端ないよな
おめでとう!

501名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 06:45:39 ID:gL670JTM0
神は簡単っていうけどEXは他と比べても結構難しい方だと思う
神EXがクリア出来たなら他のもクリア出来るよ、多分

502名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 06:58:51 ID:1ZZWYw.s0
トランス縛ったら丁度良い難易度かもね
エクステンド少ないんだから当然だけど、簡単な方だと思うよ

503名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 07:32:13 ID:jDW0Hh5I0
システム的に事故りやすいけどなー

504名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 07:40:24 ID:C6Nec/gA0
星と比べてパターン化による事故の減少はしやすいけど
パターン化せずアドリブだと星より事故れる

505名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 07:56:09 ID:RH0dfo4.0
ボムとトランスパターン組んでればまともに避ける必要のあるスペルなんて3、4つくらいになるけどね

506名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 07:58:50 ID:nA2VpMFc0
そこまでガチガチにパターン組めること前提なら神以外のExも楽勝だと思うが…
神Exは事故れる回数が圧倒的に少ない、それだけで十分難しいよ
藍やこいしは到達時残0でも勝てたりするから

507名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:00:38 ID:C6Nec/gA0
神霊回収のパターンとベントラー回収のパターンの比較の事ですけど・・・

508名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:12:52 ID:D3oUOiO.0
それを言わなくて、誰が発言の意図を理解できると思うんだよ

509名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:31:52 ID:xMU98pxwO
弾数自体が星とは比較にならんくらい少ないし
神霊回収もベントラー地獄と比べれば天国

510名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:43:58 ID:nEFPYcdY0
>>495
俺のキーボードだと斜め移動ができないから無理

511名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:54:47 ID:dbHUSOfM0
斜め移動をあまり使わなくてもいいようにパターン化するんだよ。

512名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:57:09 ID:umOUXX9c0
斜め使わないパターンと聞いて思い出したが、
十字コントローラーだと斜めチョン避け前提のパターンは事故りやすいよねえ
みんなどう対処してるんだろ

513名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:07:41 ID:Y81S8yeE0
十字キーで斜め移動ってしづらいか?
PS2コン使ってるけど自由に動けるよ

斜め移動が向いてないのってキーボードの方じゃない?
コントローラーにも当たり外れあるから、512がやりづらく感じるのはそのせい、とか

514名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:08:36 ID:R9mefXwM0
アナログスティック使えば斜め移動安定するよ!よ!

515名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:15:49 ID:zEc7QJzA0
神主は白のPS2コン使ってたな

516名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:26:43 ID:nEFPYcdY0
>>511
道中で斜め移動できないとストレスでやってらんない

517名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:28:20 ID:tCSrr45M0
それ以前に斜め移動入らない安物キーボード基準で語らないでくれ

518名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:29:52 ID:nEFPYcdY0
高いと斜め移動入るのかよw

519名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:31:27 ID:tCSrr45M0
>>518
斜めも普通に入るんだけど…
自分が無知なのに草生やして煽るとか恥ずかしいね

520名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:32:12 ID:zEc7QJzA0
キーボードの上位機種ってのもなんか笑えるなw

521名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:39:19 ID:nEFPYcdY0
>>519
だから、高いキーボードだと斜め移動が入って、安いと入らないのか聞いてるんだけど?
ゲームで使うこと前提にキーボード選んだことないからわかんないんだよね
ぜひゲームの事まで考えてキーボード選んでるあんたにご教授頂きたいんだけどw

522名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:42:01 ID:tCSrr45M0
草生やす奴に回答する気はありません、自分で調べたら?

523名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:42:46 ID:X4l90s2k0
ぐぐれと言いたくなるな
まあキーボードの性能で同時に押せる数が違うのは事実
あとは調べてくれ

524名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:45:11 ID:e7oRtAGg0
友人が非想天則のためにかなり高いキーボード買ってたが、リリカ使いにとっては死活問題なのだろうな

Exが中々進まない・・・他作品に比べてど安定スペルが少なくてすぐパターンくずれちゃうからだなー・・・

525名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:46:59 ID:9Rx1QA3.0
左斜め移動不可能なキーボード使ってるけど星Lクリアまではできたから斜め移動は甘え

526名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:51:13 ID:nEFPYcdY0
>>522
知らないんだろw
ゲームのために買った高いキーボード自慢してろよアホw

527名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:53:57 ID:7MQoI6zA0
通報するか

528名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:56:10 ID:e7oRtAGg0
>>525
キーボードで星L・・・ごくり・・・
伝説のプレイヤーGIL氏もキーボーダーだったらしいし、敷居は高そうだが慣れればアドバンテージが大きいのか

529名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:57:38 ID:1GoPyuWU0
キーボードで東方プレイ出来る人って尊敬する
コントローラーに慣れ過ぎてキャラを右手で操作するって時点で俺には無理だ

530名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:59:32 ID:dryizZ5E0
aswd移動の方がやりやすい人もいるんかね

531名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:00:11 ID:B4C70BmA0
どちらも一長一短あるし、結局のところ慣れだと思うなあ
東方始めた頃はキーボードでプレイしてて、途中からパッドに変えたんだけど
慣れるまでは精密移動のしにくさに心が折れかかったよ

532名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:14:06 ID:gv0z4UNk0
俺は天則もキーボードだぜ
慣れてしまえば何も問題ないし逆に慣れてないパッドだとCPUにも負ける
ノートパソコンだとキー同時押しに対応していないのも多いけれど
そういった場合は外付けキーボードを付ければその問題は回避出来る。あまりに安物過ぎるとどうなるか分からないけど

これまでいくつかノートパソコン触ってきたけど低速でショット撃ちながら斜め移動不可だったメーカーが
SONY、NEC、Acer
その一方で全く問題なかったメーカーが
Lenovo、ASUS、MSI、HP
もちろん機種によっても可不可は変わるだろうけど。

533名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:14:23 ID:zEc7QJzA0
会社のPCにこっそり妖々夢を入れて深夜の残業の時にプレイしてた時期があったけど
キーボードもだんだん慣れるものだった
普段はゲームパッドだけど

534名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:15:31 ID:CyOhe/Y20
確認しておきたいんだが斜めが入らないってのは低速(Shiftなど)やショット(Zなど)を押しつつってことだよな?

535名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:19:40 ID:7D1tmZ.Y0
キーボードキーボード言ってる奴なんて
「俺はゲームなんてPCでエロゲーくらいしかやってませんでした」
って言ってるようなもんだろw

そういうことも含めて自慢したいのかw

536名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:24:51 ID:miLU5XAI0
PS2接続にしたらだいたい東方で使うであろう複数押しは大丈夫
食らいトランスってあるの?

537名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:26:29 ID:9Rx1QA3.0
キーボード一筋の人間からしてみれば、パッドを自在に扱える奴の方が凄いと思うんだがな

538名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:27:05 ID:WAS9jbJA0
HPの付属の安物のキーボードだと何の問題もなく斜め移動できたわw

539名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:33:41 ID:vKzvZBvs0
>>536
あるよ、お陰で被弾トランスなのか食らいトランスなのか
終わってみないと判別できないのでドキドキ感を味わえる

540名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:40:19 ID:VHCKTNQE0
プレイヤーズスコアの曲がアレンジ入ってるのに気付いた
なんで音楽室に入れない

541名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:52:24 ID:VHCKTNQE0
と思ったがこれ、大戦争のときと同じアレンジかな?
まあわざわざ聴こうって曲でもないんだが・・・

542名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:03:23 ID:.X3kTgaY0
食らいトランスと、普通の死亡トランスを区別する方法って、
何かあったはず

543名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:07:21 ID:cDPhXB1o0
>>541
確かそうだな

544名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:12:55 ID:xsHndwmw0
>>542
任意トランスは突入時に「ブーン」って音が鳴る

545名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:15:33 ID:zEc7QJzA0
プレイヤーズスコアが風神録からずっと神奈子の曲って
守矢の呪いが続いてるのかと思ってしまう
神奈子がお空に八咫烏の力を与えてお空が調子にのる(地霊殿)
なんとかしようとお燐が間欠泉を飛ばすがその中に妙なものが混じってた(星蓮船)
邪魔なところに寺なんか置きやがって白蓮の野郎(神霊廟)

546名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:08:14 ID:7D1tmZ.Y0
>>545
受け止め方が真面目でシリアスやのう

547名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:14:09 ID:g8p85Qrs0
妖精大戦争はどうするんだ

548名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:30:25 ID:O5KAFTE.0
神子「私は10の欲を同時に聞くことが出来る!」
妖夢「でも私の話聞いてませんでしたよね?」
神子「♪〜(´ε` )」

549名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:42:21 ID:J.9N8FqI0
ただ単に面倒だったから使いまわしてるんじゃないの

550名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:14:36 ID:O5KAFTE.0
ふと思ったがもし神霊廟の主人公に天子がいたら色々楽しいことになっただろうなぁ
おこぼれとはいえ一応天人なわけだから仏教最上位地位にいる人間だし性格あれだけど・・・
神子「あなたの欲は・・・ うん・・・。」

551名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 14:53:32 ID:miLU5XAI0
Ex道中
3体ひまわりが並ぶ所でボム
空魚でボム
次のひまわりラッシュでトランスかボム(トランス・ボムともになければ被弾)

まみさんのジグザグ通常とその1つ前のちょん避けなのに途中で角度がずれるやつが非常に難しい
途中で弾に塞がれたら被弾するしかないし ジグザグは弾の多さに目が眩んで 正確に避けているか間隔がつかめなくなって
死ぬ

552名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:33:28 ID:aDv.z2yQ0
>>546
真面目とシリアスって意味同じじゃねーか
わざと言ってるのか?

553名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:36:06 ID:AzepWLgM0
狂おしいほどルナティック

554名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 16:34:00 ID:J.9N8FqI0
>>551
通常5以降全部密着ボムで飛ばしてますけど

555名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:33:33 ID:gab0P/SM0
>>551
道中自体はボム無くてもパターンにすればトランスだけで行ける
ぬえはボム、ボム、トランスで飛ばせるようなパターンになったけど
でも狸巫女で死ぬ、抱えで無駄になったボム2個だけなんだけどなー
どうやって離島にトランス持ってくかが一番重要な気がする

空魚でトランスってのを見るけどゲージ足りなくね?精々2.2位が限界なんだけど

556名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:37:40 ID:aon9gPN20
>>555
ぬえ前でトランスを使わなければ空魚で使える、という感じ

557名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:10:59 ID:gL670JTM0
EX妖夢をボムとトランスと自爆でパターン化してみた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo617.rpy

ミスする場所も計算しておけばスペルはまったく取れなくてもいいのね
流石に通常1〜3ぐらいは避けれないとクリアするのは厳しいけど
学校、巫女、十変化辺りも多少は避けれないと抱え落ちするから簡単ってほどじゃないな

558名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:16:41 ID:.j5gdPXw0
道教がモチーフっていうからてっきりExボスは例の猿かとおもったら狸であったでおじゃる

559名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:44:16 ID:RfdUbVKQ0
E 秘宝「斑鳩寺の天球儀」 001/001
N 秘宝「斑鳩寺の天球儀」 001/001
H 秘宝「斑鳩寺の天球儀」 001/006
L 秘宝「聖徳太子のオーパーツ」001/321
O 「神霊大宇宙」 001/005

どういうことなの…

560名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:46:23 ID:Y81S8yeE0
>>559
下避けで頑張ったんだよね?ね?

561名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:48:30 ID:BYiPDCPcO
321はひどいなww
ただ大宇宙のが簡単ってのは共通見解だと思う

562名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:50:45 ID:RfdUbVKQ0
>>560
まさにその通り
300回超えても取得できないから諦めて攻略Wiki見たんだ
うん、なんだ、そんなことかと

でも今日入鹿の雷を初見で取れたのが嬉しかったんでいいや

563名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:54:52 ID:g8p85Qrs0
下避けって可能なのか?
できたらリプ見てみたいな

564名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:00:30 ID:WAS9jbJA0
Nの天球儀でこんなのできるかとコントローラー壁に投げつけたけど回り避けができると言われて試したら一発で取れた件について

565名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:03:44 ID:miLU5XAI0
>>555
トランスたまるのか? 途中で被弾するから1回もトランス発動できないとかざらなんだがorz

566名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:04:01 ID:aHlpbtAM0
ノーマルの1面道中で事故りすぎるのでスランプ回避にとハードをやったらノーミスで4面までいけちゃったよ・・・
謎だ、謎すぎる

567名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:16:19 ID:DGsK6Acc0
簡単だと高を括って積極的に神霊取りに行く→被弾する
難しいと心構えて神霊集めは程々になる→被弾しない

568名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:20:40 ID:tffiSyD60
TAOとりあえず妖夢でとれた記念カキコ。運よく26回目でとれた。
その後他のオーバードライブも順調に数回でとれたけど、入鹿の雷だけ全然取れない。
黄色雷にどんどん右に追いやられてつぶされるし、左に切り返そうとすると赤雷や中弾にやられる。
ていうかこの系統のスペルが全般的に回数多くて難しいと感じる。

569559:2011/09/19(月) 19:22:06 ID:RfdUbVKQ0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo620.rpy

一応オーパーツ下避けやってみたけど2波目でつい回転してしまった…
後でまたやってみる

570名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:26:26 ID:e7oRtAGg0
>>559
大体のオーバードライブって見た瞬間絶望するよね
死屍累々の末オーパーツ取って、大宇宙やってみたら左右同時回転で何故か爆笑してしまった
でもやってみたら「あれっ!?」ってぐらい簡単なんよね

571名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:28:01 ID:nqa9pgJg0
最初に見るオーバードライブはワイルドカーペットな人が多いのかな?

572名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:30:36 ID:BMQ9PNN20
私の場合は桜吹雪

573名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:34:41 ID:tffiSyD60
>>571
自分はワイルドカーペット。

574名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:35:26 ID:1ZZWYw.s0
初見の難しさならオーパーツだけど、あっちは慣れれば安定するからなぁ
大宇宙は結構事故る

575名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:36:31 ID:/.8fH.960
桜吹雪→カーペットが多そう

576名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:51:14 ID:GE28MCyc0
懐かしいな

577名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:54:39 ID:aHlpbtAM0
桜吹雪→本領発揮エコーだわ

578名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:29:12 ID:XaLvplRc0
オーバードライブ解禁のためにはイージーやらなきゃならなかったのがタルかったな

579名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:38:04 ID:Y81S8yeE0
>>563
オーパーツ下避け成功
全方位で左右封印を解除せざるを得ないのは勘弁な
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo622.rpy

霊夢なら3波
完全にデレ待ちだわな  全く実用的じゃないw
でもこのスペカは斬新で楽しいと思う

580名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:47:59 ID:SHM6iBVc0
>>578
イージーだと色んなこと試したくなるから他の難易度の何倍も死ねる

581名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:49:53 ID:g8p85Qrs0
>>579
本当にやるとは・・・ありがとう、いいもの見れた
3波目すげぇよ

にしても完全にデレ待ちっぽいなぁ

582名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:54:24 ID:dYstI1MA0
次はオーパーツ逆回転避けだな

583名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:14:33 ID:1ZZWYw.s0
場合によっては壁に近い時もあるから、回る以外の方法は運だろうな

584名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:51:01 ID:yKxzxJAA0
ごはん食べよう!で悲しくなり
フォッフォッフォッ!でニヤニヤして
魔理沙の衣装に萌えて

ラッセーラッ!で腹筋崩壊した

585名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:21:24 ID:7ryO4r0s0
妖夢と早苗のパラレルは本当に酷いな
妖夢は厨二で早苗は常識が崩壊してて

586名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:23:10 ID:O9t0f1xI0
パラレル妖夢に中二臭は全く感じなかったが
むしろアホの子がますます強まってしまった
人の言うことを簡単に信じて恥を書くという未熟ぶりが強調されていたし

587名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:27:59 ID:Bd2AQBFI0
早苗パラレルも別に常識崩壊ではないだろ
行動の理由も説明されている上に、誤りではないとまで説明されているし

588名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:38:13 ID:xsHndwmw0
まだ子供だからねえ

589名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:46:08 ID:qb.hylTY0
早苗パラレルは割と酷かったけどあれで平常運行だからなw

590名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:46:36 ID:O9t0f1xI0
みょんはあれで
高二病になるかもしれんよ

妖夢「人鬼「未来永劫斬」とか恥ずかしい・・・こんなネーミングよく付けたなぁ私」

591名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:49:10 ID:.j5gdPXw0
「よし、今日から技名は全部『無銘斬』だ」

592名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:49:44 ID:DcuORSJw0
顔つきは少し大人びてきたかなと思ったら
ごらんのありさまでしたね

593名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:50:53 ID:O9t0f1xI0
ま、全世界ナイトメアよりゃマシだよ

594名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:02:51 ID:XaLvplRc0
魔理沙「迷津慈航斬。直訳するとぶっ殺してやる斬ってところだな」
妖夢「いいですね。今度からはそう名前変えます」
魔理沙「ちょっと待て」

595名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:32:40 ID:VHCKTNQE0
妖夢はパラEDで、もう幽々子には死ぬまで頭が上がらないとか書いてるのを見て
「えっ今更?今までは違ったとでも?」と思った

596名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:45:02 ID:Bd2AQBFI0
妖夢だって永の頃は幽々子に「うるさい」とか言ってたんだぜ

597名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:47:05 ID:61csZaP20
つまり第一反抗期は過ぎたと?

598名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:50:01 ID:Yy2NubhM0
というか死んだらもっと頭が上がらなくなる気が

599名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:55:49 ID:yKxzxJAA0
ナクヨウグイスザマーミロ・・・
3036年に何が起こるのか・・・

600名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:09:13 ID:/Un81oUY0
Nで挫折して久々にEやったら驚くほどサクサク進んだ
前はあんなに苦労してたのに・・・!
やっぱモードで全然難易度違うのかー
いつかNも余裕といえるくらいレベル上げたいな

601名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:16:59 ID:1.HCYN660
挫折したらその日はやめてやりたくなったらまたやる
て続けると色々と見えるようになるかも

602名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:26:41 ID:iaZ5yvjk0
何度も心折れそうになったけど中々折れない俺の心は
多分柔らかい何かで出来ると思う

603名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:29:32 ID:7xIgtHC.0
柳だな、柳。 でも楽しいと思える範囲にとどめておけよ

604名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:29:40 ID:iWtHrbaQ0
今回のN難しいわ……
ブランクがあったとはいえ、霊夢・魔理沙・早苗さんと全部残機0ボム0クリア
余裕が全くない

そうなる原因は多分エクステンド少ないからなんだろうな
地・星みたいなエクステンド乞食からのごり押しが通用しない
Exはともかく、もう1つのEDとか見られる気しねぇ

605名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:31:58 ID:iaZ5yvjk0
いや辛かった分クリアできた時の達成感が
半端ないんで挑戦することは辞められない

606名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:32:09 ID:Sqhv/ReY0
>>604
落ち着いてトランスについて見直してみれ
それとボス戦でのボム張り付き

607名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:32:33 ID:H0zn8U.Y0
今回はシステム理解するのが残機とかにつながるからなあ
マニュアル読まずにやってたからNゴリ押しでEx始めてから霊界中に活性化することに気づいたわ

608名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:32:49 ID:qud7veT20
しばらく放置してふと始めると驚くほどサクサク進むことあるよね。
魔理沙のスタコラサッサだぜの絵が妙にツボッた。

609名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:08:01 ID:u7SC/ZjA0
2面開幕か・・・

610名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:09:51 ID:zFGL4DW20
霊夢でパラレルED出すのに成功
…まさか最後の最後にまた「ああん?」で吹くとは思わんかったw

それにしても星降がEとNの差がでかくて地味につらい
まだ十七条Nの方が先に取得できそうだ…

>>604
他作品で全然Nクリアできない身としては
今回のNはむしろこんな簡単でいいのかと思えるくらいなんだけどなあ
ボムとトランスの使いどころ固定すれば安定度かなり上がるよ

611名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:12:14 ID:iaZ5yvjk0
おめでとう!霊夢のパラレルはボムの欠片調整が難しいんだよな

612名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:35:04 ID:cRQ01qHQ0
星降る神霊廟で残機切れた\(^o^)/
焦ってトランスとボム間違えちまうNノーコンクリア一歩前だったのに・・・

613名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:40:28 ID:Mr7OQINs0
星降るは慣れないとビビる
スペプラで練習すれば楽なスペルだと気づくはず

十七条は・・・運ゲーですね

614名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:45:47 ID:cRQ01qHQ0
6面到達時点で4機あったのにミスしすぎた
決めボムちゃんとできるようにならないとマズイな

615名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:53:39 ID:Xt5Ue9bY0
4機あるなら密着ボムでゲージ稼いでトランスのコンボで弾を避ける必要もなくクリアできるよ

616名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 04:19:35 ID:XucgslOkO
また今日も鵺の股間に潜り込む仕事が始まるお…

617名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 04:39:48 ID:5P45PkME0
EXクリアする前に堂々と戦いパラレル出した奴→勝ち組
調整する攻略法でパラレル出した奴→負け組
そもそも条件をこのスレで知った奴→問題外

618名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 04:41:28 ID:Cc.Bx97w0
google先生に教わった俺は判定勝ち

619名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 07:44:54 ID:Z2DAQCnw0
N→EX一発クリアで存在気付いた俺は普通組

620名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 07:48:48 ID:6rmSJbV.0
>>616
卑猥に見えるが今回のボス戦って大抵こんな感じだよな…

621名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 08:31:46 ID:cs1UYMKc0
>>617
ノーマルエンド見たらEXやるのの何がおかしいんだよ

622名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 08:42:07 ID:HXvZv1TwO
道中のにゃんにゃんでトランス発動は必須だな。
その後いやっていうほどゲージ溜まるから

623名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 10:04:02 ID:/4pWLDKE0
>>617
なにに対しての勝ち負けだよくだらねぇ

624名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 11:05:57 ID:5UQrPUjw0
既出なのかもしれないけれど、SSってどうやって撮るんでしょう?
今までのシリーズと同じようにPボタン押したもののsnapshotフォルダが見つかりません・・・
隠しフォルダ表示にしても出てきませんorz

625名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 11:10:29 ID:iaZ5yvjk0
 (XP/2000の場合)
 C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\ShanghaiAlice\th125\

 (7/VISTAの場合)
 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\ShanghaiAlice\th125\

626名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 11:21:01 ID:5UQrPUjw0
>>625
ありがとうございます!出てきました!

627名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:17:15 ID:bjYePWA20
早苗でTAOを900回やって残り7秒まで耐えても取得できなかったのが
霊夢でやったらたった7回で取得できてオロタ
残り時間も16秒だったし、難しさの落差激しすぎだろ

628名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:18:08 ID:tUGyP.SU0
東方は広範囲攻撃の装備ほど難しい

629名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:26:01 ID:gjzjlqKY0
>>628
星早苗B「えっ?」

630名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:48:49 ID:Dw93.gfo0
>>628
妖咲夜B「えっ」

631名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:51:45 ID:VBmyX1LU0
今回ルナ4面が楽しすぎて困る
あの軽快なBGMを聞きながら弾かわしてると脳汁でまくりで気持ちよすぎ
4面プラクティスやりまくりすぎてトランスボム無しでも4面で被弾する気しないわ

632名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:59:52 ID:6JBKs4.QO
>>628
永咲単「えっ?」

633名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:01:35 ID:mMUmr22o0
>>632
お前は合ってるやろ!

634名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:06:21 ID:671khr860
他の3人だとサクッとNクリアできたのに妖夢だけ上手くいかない
固い奴は瞬殺できるけどしょっちゅう妖精や人魂と衝突事故起こしてしまう

635名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:21:22 ID:Sqhv/ReY0
>>634
・斬撃は意外と前まで飛ぶこと
・横への攻撃範囲が異常に広いこと
この2点を覚えておけば突っ込むことは減るはず

霊魂の直湧きとか神霊回収事故は記憶とパターン化でなんとかすれ
斬撃でまとめて倒せるから、回収の暇は他機体よりもあると思うんよ

妖夢の最大の敵は空振りねw
それがあんまり気にならないのなら妖夢操作はそれほど難しくない

636名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:50:36 ID:XZWI5NFc0
個人的に妖夢最大の敵はチャージしきって斬撃発射と思ったら
微妙にチャージ足りなくて何も出なかったでござるの巻が稀によく起こる事だな

637名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:54:41 ID:75I6zfao0
あるある。それで被弾してオワタ

638名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:57:55 ID:iaZ5yvjk0
チャージSE終了時が丁度いいタイミングかもね
妖精大はチャージSEの途中でもアイスバリア張れたけど

639名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 16:05:07 ID:BkoxsPsQ0
>>636
処理落ちで所要実時間変わるしな。幽かな完了音か、オーラ発生を確認してから切らないと危険だ。

640名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 16:19:10 ID:lAEvIoX.0
花映塚や大戦争をやっていると微妙に霊廟のチャージ時間の方が長いのでよく先走りしてしまう

641名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 16:46:04 ID:VeUxhtdg0
花映塚や大戦争はチャージがゲージや数値で出てるからわかりやすいよね

642名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:02:35 ID:fxhFEkYY0
妖夢のBADやさぐれててワロタ
なんか妖夢って自分に厳しいイメージがあったけど、結構そうでもないんだな
なんか微笑ましいわ

643名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:33:14 ID:nJ5PhAmg0
香霖堂見ればどんだけ妖夢がアホの子かよくわかるんよ

644名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:10:45 ID:c8GQ6wIk0
>>625
th13でね?
描画抑制してると撮れない事が多くて困るな。

645名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:23:21 ID:OFP4PJ6o0
このPシステム星の時も不評だったと思うんだけど、なんで同じにしたんだろ
1ミスがただでさえ大きいのに、敵もPあんまり落とさなくてきつい

>>631
今回ルナ4面風神録並の難ステージだと思ってたんだけど凄いな・・是非リプを

646名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:24:29 ID:Bs6YrLEU0
残機の大切さを云々

647名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:26:55 ID:5t5A/a4E0
そもそもPアイテムとかいらなくね?敵を倒した数だけパワーアップするとかそんなんでよくね?

648名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:29:24 ID:hBVyc59k0
最低限前みたいに128に戻すか廃止したほうがいいと思う
エクステンドも点符か得点エクステンドがいいな

649名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:35:28 ID:eVjnR60A0
トランス使って稼いでるうちに、気付かない間にフルパワーに戻ってるから
そこまで気にならないけど、128の頃はパワーの段階が細かくて好きだった

650名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:38:55 ID:cs1UYMKc0
風神録みたいにそのうちまた得点エクステンドのが来ないかな
まぁ東方シリーズ終わらないかとビクビクしてるんだが・・・

651名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:40:25 ID:mGCEUq6w0
なんでエクステンドシステムが東方の終了に繋がるのか意味が分からない

652名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:42:06 ID:3SxXhzT20
パワーの仕様は妖夢のバランス取りに丁度いいんじゃねーかなぁ、他の機体よりパワーダウンが辛いしね
点符や得点でエクステンドなんてどうせ意識せずともある程度稼げちゃうわけだから最初から残機全部持ってるのと変わらんから微妙だろ

653名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:45:45 ID:Xt5Ue9bY0
稼ぎとエクステンドが直結するかしないかは好みだな
個人的には稼ごうとすると残機が増やせない星や神のシステムの方が
自分の実力を鑑みながら理論と実践の境界を調節するのが楽しいから好きだな

654名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:47:15 ID:fxhFEkYY0
初めて神ルナやったが、
霊夢  2回コンティニュー
魔理沙 5回コンティニュー
早苗  1回コンティニュー
妖夢  6回コンティニュー

なんか皆が言うほど妖夢が使いやすくなく、逆に不評の早苗さんが一番使いやすかった
まだ妖夢の使い方に慣れてないせいかな

655名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:53:43 ID:orV6mMdU0
128Pも得点エクステンドも、戦略の幅皆無で面白くないだろ

656名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:59:48 ID:iXtExuno0
この話題何回目だっけ

657名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:05:32 ID:B03ANJ0g0
スコアエクステンドでもいいけどなにもしなくても最大回数エクステンドするのが悪い
稼ぎ意識してようやくってふうになればいい
ただスコアエクステンドの作品は総じて稼ぎシステムが糞なのがまた問題
つまり神霊廟は神

658名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:09:34 ID:Mr7OQINs0
神霊廟は神だよな
略称的に

659名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:12:27 ID:u4PuTS7.0
まあ神霊廟が神なのは疑う余地のない事実だな

660名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:14:37 ID:SyeyZZMw0
>>654
妖夢は慣れれば強いんじゃないかね。特に4面は欠片稼ぎ、ボス共に他を圧倒してる
早苗さんは尖った部分がない分適当でも上手く行くし、今作は不遇キャラなんていないよ

661名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:24:59 ID:YozpljI60
今更だけど、いつもの名前「神」は神子ちゃんがいるけど、「霊」の方いなくね?
霊夢?

662名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:27:13 ID:iXtExuno0
地霊殿とか緋想天とか

663名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:29:50 ID:ETqHZ9060
霊烏路「……」

664名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:33:08 ID:lAEvIoX.0
地霊殿は
地=古明『地』さとり 霊=『霊』烏路空 だけどな

うん今回は霊廟の字に対応するキャラはいないな
神は神奈子とダブるし霊は空とダブるから廟の字が来るかと思っていたらおもいっきりシンプルに神子だったでござる

665名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:33:12 ID:qhL188l.0
お空ちゃんをディスるとはマジ許さないよ!

神+霊廟なんだろうかね? 紅+魔館みたいに。

666名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:33:55 ID:dsUy.1Z.0
古明地「……」

667名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:38:56 ID:iXtExuno0
うん、空ちゃんの事忘れてた
ちょっとさとりんに踏んづけられてくる

668名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:40:24 ID:YozpljI60
スカーレット・デビルで紅魔なんじゃ?

669名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:42:33 ID:Gg1DWEQk0
「神子」の眠る「霊廟」で神霊廟なんだろな
まぁ風神録だって風に関係してても風のついた名前のキャラがいたわけじゃなし
そういうこともあるってだけだなw

670名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:43:42 ID:lAEvIoX.0
>>669
東風谷早苗「……」

671名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:43:56 ID:Bs6YrLEU0
東風谷早苗さんdisってんのかテメェ

672名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:44:03 ID:utQxCMbQ0
東風谷ェ…

673名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:49:59 ID:Gg1DWEQk0
やべぇwwwwwwwすっかり忘れてたwwwwwww頭節穴杉wwwwwwwwwwwwwwwww

674名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:53:00 ID:lEX1kv4Y0
俺結構長い間守矢早苗だと思ってたわ

675名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:06:28 ID:EaQGyzfY0
守矢早苗だと元ネタの人そのまますぎて色々危険だな

676名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:17:09 ID:iWtHrbaQ0
早苗さんのEDはケロさんのダメな神様っぷりが出ててよかった

しかし最近の小学校の教科書はあれくらい突っ込んで書いてあるのか?
教科書ぱねぇ

677名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:25:40 ID:ljijHagA0
学研とかの学習マンガなら昔からあれぐらい書いてた気がする

678名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:48:05 ID:XucgslOkO
こちや

679名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:53:10 ID:xqK21bjA0
普通に神霊の集まる霊廟略して神霊廟じゃないのかな
地霊殿みたいに安直でよかよか

680名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:16:46 ID:5P45PkME0
5ボス6ボスの名前がついてるついていないという話で
紅魔郷の名前が出ないのが笑える

681名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:22:02 ID:ejjt5Lhc0
霊夢以外でEx道中全然安定しないなー

鬼火の本気はヤバいときがあるなw

682名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:28:15 ID:VeUxhtdg0
鬼火はめったに被弾することはないけど運ゲーだと割り切ってる

683名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:41:16 ID:u4PuTS7.0
道中2の安定しなささは異常
俺は早苗さんでクリアするんだ…絶対するんだ…

684名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:54:56 ID:o5U1wEN60
霊夢さんとみょんがデタラメな防御・攻撃力で基本パターンを組んでしまっているので、他二名が付いて来れない。
みょんなんかノーマル四面初到達から即パラレル到達だったのに、まりさなは20回やってもノーマルがクリアできぬ。
「とりあえず高速のまんまで、ほらここに道があるでしょ?」「ねえよ!」
「右から向日葵妖精が出て来るので、酷い事になる前に倒します」「無理ですよ!?」

685名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:58:06 ID:agKSrOFs0
みょんのパターンなんか全然流用できないだろ
もっと回数やれとしか

686名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:58:33 ID:3SxXhzT20
霊夢で道中突破できるのに魔理沙や早苗で突破できないとはこれ如何に…

687名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:03:13 ID:fHo6G8vA0
ホーミングに頼ってるとそうなる

688名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:03:17 ID:u4PuTS7.0
ボスはともかく早苗さんの道中無敵じゃね?

689名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:03:28 ID:VeUxhtdg0
そりゃ霊夢は誘導あるから道中のパターンなんか組まんでも何とかなるだろ
パターンが面倒ならボム使えばいい

690名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:03:38 ID:Bs6YrLEU0
魔理沙は高速レーザーが貫通しないのと低速ミサイルの発射スピードが遅いのがちょっとね

691名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:05:47 ID:iWtHrbaQ0
>>688
ワイドショット万歳

俺はやっぱ魔理沙ダメだ
ボス戦でも正面取ろうと意識しすぎてミスる
時間がかかっても確実にダメージ与えられる方がいいわ

692名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:15:00 ID:9ndgMvi.0
マミゾウの最初のスペルが早苗なら撃破が間に合うのに、魔理沙だと何故か時間切れになってしまう
ほとんど同じやり方してるはずなのに何故…?

693名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:15:38 ID:5P45PkME0
>>688
ルナだと5面道中がとにかくキツイ

694名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:16:40 ID:u4PuTS7.0
>>693
俺ハードだからルナのきつさはわからんかった…そっかールナだと流石にキツいかー

695名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:18:48 ID:2YYNmylk0
>>693
それほどでもない

696名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:21:03 ID:agKSrOFs0
早苗さんは高速密着の技術があるかどうかでだいぶ差がある気がするな

697名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:21:18 ID:xK08OQjE0
>>681
ボムっちまえよ
霊夢さんの道中ってぬえ後のばら撒き×2以外はパターンでなんとでもなる気が
狸巫女抜けたけど十変化で死亡 わかったマミゾウさんの特殊弾が全部苦手なんだ

698名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:31:27 ID:gA6fqS420
最近は異変が起きないな
何か起きたと思ったら当人達の意図しない副次的なことでスペカルールに則った異変ではなく
周りが勝手に勘違いしただけでほっときゃいいことばかり
風あたりから幻想郷にいいことばかりが起きてて解決する必要がない

699名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:32:18 ID:u4PuTS7.0
無限ループって怖くね?

700名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:32:27 ID:3SxXhzT20
どこぞの天人様が不服そうな顔してそっちを見ていますよ

701名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:32:35 ID:6YX.6pC.0
平成二十三年八月
  October

スタッフロールのこれはわざとなんだろうか…

702名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:33:56 ID:u4PuTS7.0
わざとする必要性がないから普通に間違えただけだと思う

703名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:35:55 ID:JKVvkPXw0
幻想郷的マヤ暦の事ウサ

704名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:36:10 ID:OzXJuwz20
一応昔はOctoberって8月指してたはず(タコの足8本にちなんで八月)
まあそれでも何でそうしたのかってもまた不明だがw

705名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:36:40 ID:iXtExuno0
オクトって8だから微妙に合ってなくもない気がしないでもない

706名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:38:43 ID:iWtHrbaQ0
マジレスすると昔はOctoberが8月だった
1月と2月があとから足されたんだよ
事実この2ヶ月は名づけ方の感じが他と違うだろ

707名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:44:54 ID:OPz1dfJo0
さすがにそのフォローは無理があるだろうから普通に間違えたんだろうな

708名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:52:04 ID:5t5A/a4E0
10月におまけ追加パッチを出すって意味じゃないの

709名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:56:17 ID:ejjt5Lhc0
>>697
あ、いや霊夢はもうクリアできてるんだ

とか言ってたら魔理沙でもクリアできた。次は…妖夢にしようかな

710名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:56:59 ID:sQnPzIt20
>>708
お前東方は初めてか?
力抜けよ

711名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:02:28 ID:u4PuTS7.0
いやあ文花帖号外は強敵でしたね

712名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:06:39 ID:5t5A/a4E0
うるせええ!

713名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:08:44 ID:tunrpKEg0
他の奴らは全員ノーマルクリアできるのに妖夢だけクリアできねぇ
道中はかなり楽だけど溜め撃ち当てるためには前に突っ込まなきゃいけないからボス戦で事故りすぎて困る

あと溜めを撃つのが早すぎて出なかったり溜めに集中しすぎてて事故ったり

714名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:09:25 ID:FQUNwhrs0
大空魔術ルナクリアしました

715名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:12:33 ID:75I6zfao0
今さらだが、神霊廟のゆゆ様はお美しい…

716名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:16:32 ID:mC7bNsUE0
>>713
パワー溜まってれば前に出る必要なくね?

717名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:31:12 ID:pNwptMJs0
やっと妖夢で桜吹雪地獄取れた
判定小さい米弾に当たるわ当たるわ
幽々様、実は桜じゃなくてお粥飛ばしてませんか?

718名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:33:35 ID:BJHg6W4A0
ハハハ、んな勿体ない事するわけがないだろう

719名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:37:31 ID:caqyZbnw0
>>707
そんなわけはない
昔は十月から始まる暦とかいう謎なものもあったし
いつもの神主よろしくうっかりわざと書いちゃっただけだろう

720名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:37:53 ID:ncUP88.U0
桜吹雪地獄は地味にODの中で苦戦した方かもしれん
全てを追うのは諦めて、右側から来る弾だけ頑張って避けて、左側からの弾はほぼ無視するという運ゲーで取ったなぁー

ふぅ・・・やっとマミさん倒せた・・・
調整ミスって離島で2ミスしたけど、半ばやけになって挑んだ十変化を取れたのがでかかったな

721名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:40:38 ID:iXtExuno0
>>719
なんでそんな神主しか知らないことにムキになっちゃってんの

722名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:40:42 ID:v2l8AN520
十変化は左右封印で取れるからなあ
耐久としてはどうなんだろうと思ったり思わなかったり

723名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:47:53 ID:u4PuTS7.0
神主が間違えるはずがないということかー
ということは妖精は昔英語でFailyであった時代があるのだなと要らない挑発

724名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:49:13 ID:ncUP88.U0
確かに、終盤の人型でもっと複雑な動きを要求されるのかと思ったらそうでもないし、諏訪大戦のような絶望感はないなぁ

といいつつスペプラで試してみたら犬に当たりまくる・・・
よく考えたら、対マミゾウさん戦の被弾の半分は犬タックルな気がしてきた・・・

725名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:50:18 ID:Mr7OQINs0
犬は微妙に上下に揺れるからねえ

726名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:51:41 ID:yjsPZAVw0
ダブルスポイラーのジャケ画像見てみろよ

727名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:00:00 ID:4J/LznKA0
>>723
いや間違いは神主だってぼろぼろやらかすとも
終電逃したり表示桁数足りなかったり最近だと中国人が嫁ぎ先の姓を名乗ってたり

しかしだ
何の含意もなくかつ英単語の記憶違いでもなかったとして

平成二十三年八月
  August

なんてみょんな書き方わざわざすると思うかい
仮にも元エフェクト屋の演出にそんな宙ぶらりんな解釈をしていいものだろか、と思う次第なりよ

728名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:01:42 ID:45uNTMWE0
>>727
ゆかりんも羨む投稿時間

729名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:01:50 ID:QeSBencE0
ん?

730名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:15:00 ID:U5DvwuhY0
>>727
英単語の記憶違いじゃね?
俺もたまに間違えるし

731名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:23:06 ID:elrZoCKo0
>>727
そんなどーでもいいことに いちいち解釈加えないと気が済まないのかいw
信者の考えはよう分からん

732名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:25:09 ID:giywDOfk0
考えすぎなくてもよかろう

733名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:30:06 ID:zCFEdG2U0
いちいち挑発する必要ないだろ

734名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:32:35 ID:dlrdpwW20
>>716
フルパワー溜め妖夢が結構伸びる事に気づいたら今しがた妖夢クリアできたぜー
でもフルパワーでもそこそこ前に出ないと与えられない奴結構いる気がするのぜ、大抵ボムで飛ばしたが

735名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:34:15 ID:zqvCkFU.0
そりゃ近接キャラが遠距離まで届いたら他のキャラいらないだろう

736名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:39:24 ID:sp77zUXUO
ノーマルを全キャラクリアしたんだけど、早苗さんだけクリアの看板に落葉付いてない?
これなんか特別な意味合いでもあるの?

737名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:40:19 ID:NQMy8goo0
妖夢Nノーミスで5面まで行ったのにガゴウジで2回死んでそこから一気に崩れますた

738名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:41:06 ID:UCGQrj/20
そうなの?じゃあ、早苗さん以外でクリアしてくる

739名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:41:29 ID:OvoDRZ020
よく見たら全員付いてるぜ
言われるまで落ち葉の存在さえ気付かなかったがな!

740名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:42:43 ID:UCGQrj/20
>>737
苦手なとこはボムだぜ

741名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:46:38 ID:RDsPlggY0
ガコウジは密着ボムしにくいしそうすると倒し損ねるから
大切にトランスゲージ溜めて飛ばすことにしている。それくらい危険

742名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:47:31 ID:sp77zUXUO
>>739
まじだ
早苗さんだけ髪にかかって見やすいだけか
感想:一番妖夢で手間取った

743名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:56:07 ID:NQMy8goo0
ガゴウジは取れる時はあっさり取れるのがたちが悪いんだよお・・・

744名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:57:55 ID:aLk7EjAE0
>>743
密着しようとするとたまに死ぬけど
下の方でまったり避けていれば全然死ななくなるよ

745名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:59:49 ID:9MSF9sWs0
ボム3つ残しのパラレルEDってExのあのメッセージ読んでなくても見れるの?

746名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:00:24 ID:e4v/DpGc0
早回した方が神霊おいしいからボム→トランスで飛ばしてる
ごめんねとじこちゃん

747名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:08:28 ID:fVo3Ryto0
ガコウジ密着できると聞いてやってみたけどできるきがしねえ
>>744すごすぎる・・・

748名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:26:31 ID:IfXNeh1k0
パラレルEDってEASYでも見られますか?

749名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:27:47 ID:fXDvX4qA0
みれますん

750名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:33:23 ID:OvoDRZ020
>>745
見なくてもいけるよー

>>794
おい、そういう曖昧な答えはよすんだw
Eでは残念ながら・・・

751名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:35:14 ID:vVFR2lUQ0
ガゴウジは慣れればド安定スペル、というかNでピチュった事が無い
布都の通常2の方がよっぽど厄介だ…

752名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:42:45 ID:ITRmCxkk0
N全キャラでクリア
妖夢が圧倒的につえー
パワー3超えてからの溜めショットが無敵すぎる

ガゴウジは自機よりちょっと前見て稲妻に当たらないようにさえすればほぼ安定だな
張りつきとかは無理だが

753名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:43:14 ID:fVo3Ryto0
ガゴウジ5面で一番苦手だわ

754名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:46:22 ID:fXDvX4qA0
>>750
あなた優しいのね。嫌いじゃないわ!

ガゴウジは最初はなんの苦労もなく避けられてたのに最近になって何故か避けられなくなってうぎぎ

755名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:48:49 ID:1DBf.6CA0
なにげにパラレルについて魔理沙の通常ENDでもこっそり示唆されてるよね

756名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:49:19 ID:sp77zUXUO
N前提だけど、
ガゴウジ辛くはないけど、それ以上に布都ちゃんのスペルが楽に感じる
紅以降の5ボスNで一番楽なんじゃないか?

757名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:49:47 ID:UCGQrj/20
さっき、残機5・ボム5残しで、早苗さんパラレルED見てきた。ガゴウジは
慣れれば確かに楽だよ…と言っても、始めた当初はボムまくってたけどねwww

758名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:56:26 ID:NQMy8goo0
>>756
お隣に虐殺されまくった俺にとっては5ボスなのにこの程度か、って感じだ

759名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:58:06 ID:982b/E320
ルナの話だけど個人的にはうどんちゃんの次に楽かな。

760名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:00:13 ID:B8PubgGQ0
妖夢Hardがギリギリクリアできない
なんか溜めショットに集中力を持ってかれて被弾するな
早苗Lunaのほうが先にクリアできそうな予感

761名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:08:54 ID:mCqYO3qw0
ヒトによって苦手なスペルあると思うんだけど、おれは真横にズラーって並ばれるのがなんか安定しないの。
こいしちゃんも苦労したけど、まみぞうさんの○○学校のが、リプ見ても安定しないんだよねー。

なんか、コツっていうのを感覚でいいんで教えてクダサイ〜。

762名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:12:52 ID:OvoDRZ020
>>756
布都ちゃんもそうだけど、青娥ちゃんが全体的に簡単過ぎる
個人的には、作品によっては4ボスの方が5ボスよりてこずるぐらいなので、初見でさくさくいけ過ぎてびっくりしたわ

763名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:18:21 ID:7JVfTxXg0
ルナ青娥にゃんは鬼畜だよ
主に通常2とトンリンが

764名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:21:09 ID:fXDvX4qA0
>>760
斬撃はメインショットが当たらない範囲でダメージを与えられるおまけ、と言うには威力高いけど
兎に角「いつの間にか溜まってたから適当に撃っとこう」程度に考えとけばそこまで思考はそっちに奪われんよ
娘々は斬撃メインで安定だけど

765名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:24:43 ID:7vuBeaEY0
>>763
俺もその2つで2ボムだな。それと道中の妖精ラッシュ3回目で1ボムぐらいか
5面は天の磐船と通常2、道中前半で1個ってところだ

今回「ここでボム&残機を浪費してしまう」ってところが個人的に全くないから
全体通して難しさを殆ど感じない。大抵1箇所ぐらいはそういうところがあるもんだが
それがない上に、トランスで飛ばせるからなあ

766名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:52:28 ID:JqMOtj020
青娥は気付いたら当たってたってのが多いから、全ボムでも良いくらいだ
4面決めボムしたら後は割と何とかなる

767名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:27:49 ID:w/ZEz62o0
>>761
まず開幕にマミさんを中心とした白円に自機の当たり判定を乗せる(x軸はマミさんの真正面)
あとは弾の発射に合わせて横方向へチョン避け、で安定する

慣れない内は怖いかもしれないけど、ヒトガタ1体分ぐらいのチョン避け幅で十分なんで
切り返しのタイミングさえミスらなきゃ事故ることはまずない

文章だけだと分かりにくいかもしれないので、一応リプも
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo644.rpy

768名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:38:50 ID:fVo3Ryto0
おりんは本当にやばい
今回は3ボスと4ボスと5ボスに差をあまり感じないけど
残機が増えにくいからこんなものかなーと思う

769名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:43:59 ID:w/ZEz62o0
攻略wikiのEXのページに.exeファイルが添付ファイルとして置いてあるんだけどアレなんぞ?

770名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:48:18 ID:fXDvX4qA0
リプレイだと思ったら実行ファイルだったでござる 的な?

771名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 04:29:04 ID:JqMOtj020
誰かが間違って上げただけだろ。確か管理者しか消せないはず

772名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 04:29:12 ID:TEm3qbTE0
トライ アミューズメントタワー、「東方神霊廟」のスコアアタックが開催中

ttp://seaside-tears.sblo.jp/category/830923-1.html

9月11日〜10月2日
場所5階 プライズコーナーカウンター横
難易度 ノーマル
使用キャラ 自由

773名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 04:32:17 ID:rGGRR7kU0
布都ちゃんのあられもない画像.jpg                          .exe

774名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 04:33:09 ID:ZZ0Ld70k0
俺の地元でもスコアタやればいいのになー

775名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 04:41:24 ID:0CHhwEww0
当たり判定に関する雑記を見てみたけど
妖夢は高速と低速の当たり判定一緒なのな
自機の中では一番小さいみたいだけど

776名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 07:02:17 ID:1V7.FEE.0
あーマリサナ使っててやたら被弾するなと感じたが道理で
張り付くつもりがやたら抱きついてしまって困ってますチュッチュ

777名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 07:15:48 ID:ujo.pxy20
魔理沙Nノーコンクリア記念かきこ
星降る神霊廟を初めて見た時何故か泣いてしまったぜ…

778名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 08:17:20 ID:0dxEfm8k0
おめでとう!

779名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:16:02 ID:/cmrjlRA0
>>777
おめ

自分もはやくNノーコンしたいなあ・・・
でもエクステンドしにくいから事故ると一気に崩れちゃう
斑鳩の天球が個人的に鬼畜すぎる

780名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:18:48 ID:U5DvwuhY0
>>779
天球はスキマ探してから一緒に回転すると楽だぜ
ノーコンの鍵はとにかく抱えないことかな
死ぬならボムを使いきってからの気持ちでやれば
死亡トランスも相まって結構長く生きられるものだ

781名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:25:18 ID:zXAGo1vY0
>>779
しっかりトランスで神霊活性化させてる?
そこら辺確りしていれば5、6面道中のトランス考えるだけで
ボムがインフレするから苦手なところはボムゲーでゲージ回収するだけで大分変わると思う

つまり1〜4面まではボムの残り気にせずにバンバン使っていいと思うよ

782名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:32:20 ID:mCqYO3qw0
>>767
ありがとうです!
さっそく、やってみます!

783名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:44:21 ID:OvoDRZ020
>>777
分かる
星降る神霊廟はここ最近で一番素敵なスペカ名だと思うし、背景や曲とのマッチ具合が素晴らしい

しかし今回ボスの立ち絵が可愛すぎるぜ・・・特に神子と屠自古と青娥が
スペル全取得のために、スペプラでカットインばかり見続けてると改めて思う

784名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 10:24:37 ID:7vuBeaEY0
エンディングでの、宇宙空間から青空に視界がシフトする場面がたまらなく好き
初回クリアのときに感動して、ルナ初クリアの時にまた泣きたくなった。同時に寂しさも
これで夏も終わりかーと思うと、無性に切なくなった。今回のエンディングは
特にクリア後の余韻に浸りやすい、良曲・良演出だと思う

785名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 10:54:47 ID:H.Iqaktk0
まだ霊夢と魔理沙でノーマルクリアしただけなのにパラレルとかあんのか無理そうだ

あとODが6ボスから1ボスの順番に簡単になってる印象で青娥ですらきつい

786名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 10:57:45 ID:FQA..fRY0
TAOむずいなあ。ルナまで通じていた避け方が使えねえよ

787名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 10:59:15 ID:fBP5CJhY0
>>775
やっぱり妖夢は常時当たり判定が極小だったんだな
高速での喰らいボムが妖夢だと他のキャラより性交しやすい気がしてたし

788名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:02:54 ID:FQA..fRY0
妖夢はそんな淫乱な娘じゃありません

789名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:17:25 ID:H.Iqaktk0
>>786
50回くらいやってなんとかとれたけど1〜3ボスが力避けって感じがしてきついわ

790名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:22:41 ID:H.Iqaktk0
太子とか布都や屠自古は簡単に避け方分かって楽だったのに

791名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:26:02 ID:elrZoCKo0
楽なODなんて存在意義ねぇよ
むしろ桜吹雪とか本領発揮エコーレベルの気合がもっと欲しかった
「死ぬがよいのです」に期待しすぎたかな

792名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:49:59 ID:rGGRR7kU0
死ぬがよい的な事言われるとデスレーベル並なのを期待しちゃうよね

793名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:58:59 ID:AiioIUPU0
その辺は初心者に向けての発言っぽい気もするな
ルナもEXもやばいとか言いながら今までよりは簡単だし

794名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 11:59:30 ID:1V7.FEE.0
言葉に丁寧さがある分難易度もマイルドになる訳だな

いや、俺からしたらここのルナシューターもCAVE!!!も同類ですよ

795名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:18:35 ID:vVFR2lUQ0
それにしてもヒールバイデザイアの取れなさは異常
下手すりゃEですらまともに取れねえ…

>>779
天球儀は予告が見えたら広めの空間を探して
そこに移動→ひたすら回転避けで慣れれば確実にいける
重要なのは撃ち込みを考えない事、時間切れ待ちでいいくらい

796名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:28:50 ID:InTkZmq20
>>795
妖夢しか使ったこと無いから他キャラでどうかはわからんけど
左右どちらか片方の霊魂だけ処理→青神霊回収で後はひたすら撃ちこめばNは割と楽だった

797名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:40:06 ID:0DiUSgMk0
>>795
霊夢だと低速でただ下に張り付くだけの簡単なお仕事です
Hまでしかまだやってないけどね

798名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:55:00 ID:4n5Kqpwo0
早苗TAO取れた・・・242回
指がプルプルしとる

799名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:29:12 ID:U5DvwuhY0
taoって取れるもんなんだな・・・
初見でビビって以来、まともに挑戦してない

800名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:09:10 ID:Usahf8e.0
oh,lunatic
こちとらようやっと早苗パラレルイケた
神霊回収がアバウトでもボムとゲージ増加で力づくで決めトランスまで持っていけるのは独特の強みがあるわ

801名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:17:46 ID:3BxskYuo0
>>792
厳武発狂とか二層式洗濯機的なことやられたら
コンプ出来る人間50未満もありうるぞw

802名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:37:07 ID:A3No7gds0
早苗でNノーコン初クリアできた
火力ないけどゲージ回復早いから意外と楽だった

803名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:54:24 ID:UCGQrj/20
Nの布都よりにゃんにゃん&芳香の方が難しい気がする
へにょり嫌いだわwww

804名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:59:40 ID:FQA..fRY0
タイトーみたいなへにょり追尾だったらキツイ

805名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:19:37 ID:OvoDRZ020
TAO120回目でやっと取れた・・・残りわずかであることを知らせるあの音が鳴ってから悠久の時のように感じたよ
逆らう事なきを宗とせよ、太陽神の贄、天の磐舟よ天へ昇れ、トンリン芳香辺りもまじでキツかった

そして最後の1枚、スコアデザイアイーターが鬼畜過ぎて泣けてくるんだけど・・・
5回ぐらい内側に潜った気がするのに倒しきれなかった・・・

806名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:31:10 ID:PgdxCloM0
倒し切れないのは回収の仕方が悪いだけだ。中に潜れるなら十分取れる

807名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:00:03 ID:U5DvwuhY0
芳香の横にいるといいぜ

808名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:13:19 ID:N8HtT2fI0
前半の文章からしてノーマルかハードあたりがメインの人でしょ
ルナスコデザは回収の仕方が悪いってだけで片付けられる難易度じゃない

形は変わったけど右の方が後で配置されることには変わりないから
回る時に右側の神霊を多く回収することを意識するといい
早苗だと仮定すると5回潜ればちょうど倒せるよ。頑張れ

にしても、そろそろパッチ出すのか出さないのか公式アナウンスが欲しいな

809名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:16:25 ID:PQcyuD8w0
早苗ルナ以外は回らなくても左右どっちかに張り付いて片側だけ回収すれば
一応時間内に取れるからな
潜るのをミスしない前提だけど

810名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:30:05 ID:xZArKc/g0
取ってもかけら増えるわけじゃ無いから耐久してるわ

811名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:44:02 ID:aQXV6buE0
ルナスコデザの真の敵はクナイとレーザーだしな
時間切れに持ち込める人ならとっくに安定してるか

812名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:02:53 ID:OvoDRZ020
>>806-809
色々サンクス
中に入ってからは打ち込みより回収に重点を置くように意識するよ
あと1回もぐればいけるってのはちょくちょくあったんだが、やはり気が逸るといかんな・・・

813名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:18:38 ID:5a8SgG8E0
スコデザはクナイを縦メインで避けるのコツ
横に避けるとメインショットが当たらなくなるから時間が掛かるよ
レーザーの幅が広い3回目辺りまで強引に攻めた方が結果的には取り易いね

814名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:17:42 ID:7vuBeaEY0
ルナスコアデザイアはとにかくレーザーがウザい
クナイを抜けて、いざ潜り込もうと思ったらレーザーに触れてピチューン・・・
あのレーザー、スキマが狭すぎる

815名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:23:50 ID:woM4hvoA0
しかも当たらないと思ってるとへにょった瞬間被弾したり
あれは神主的には取るのが無理でもタイムアップで越せる仕様だから
好きなだけ難易度上げれたんだろうな

816名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:25:38 ID:AUCcDEE20
それでも神主なら数回でクリアしてくれる…

817名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:26:32 ID:zEw8Qg6o0
一応、体験版の最後を飾るスペカだしね

818名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:28:35 ID:elrZoCKo0
体験版の最後がまさに地獄だったのは決して忘れない…w

819名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:29:07 ID:spvBE3ZM0
『動作を停止しました』

820名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:34:30 ID:e4v/DpGc0
取得難しいから耐久するお!→おい芳香下がってくんな!

いまの仕様だと取得が絶望的逃げ切り容易になったから難易度的にはマシになってると思うよ

821名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:25:30 ID:dWL./Ol.0
スコデザはレーザーよりも芳香が青神霊撒くときのパーンというエフェクトがうざい
あれで気を散らされて弾を見失って被弾する

822名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:29:25 ID:c4dbZpdk0
スコデザのレーザーは魔理沙と早苗でやると普通に被弾して困る
よほど霊夢と妖夢の当たり判定小さいんだな

823名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:15:26 ID:U5DvwuhY0
だああハードが出来ねえ
神霊取ろうと欲張り過ぎかな

824名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:20:35 ID:eS0ZOvis0
妖夢の火力ならもしやと思ったら、ルナでも神霊無視で取れたわ
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud003957.rpy

825名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:21:15 ID:SwBs58C60
もっと欲張ればルナも簡単ですぜ、旦那様ァ
中途半端は禁物なのぜ

826名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:38:16 ID:tw5UScRY0
パラレルED全部見たけど
どいつもこいつも黒歴史レベルだった
特に妖夢、というか妖夢

827名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:44:35 ID:SwBs58C60
確かに黒歴史だ

828名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:47:20 ID:OvoDRZ020
お前は何を言ってるんだ状態だよな
まぁそうやって人は成長していくものさ・・・

ハァハァ、、、やっと取れたぜスコデザ・・・結局一番回数かかったっていうね・・・
やっぱり自分があまり動かなくていいスペルのが得意だぜ

829名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:25:20 ID:fwYyYat60
でも霊夢はどっちのエンドでもいつも通りっちゃいつもどうりだよな

830名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:30:44 ID:h1uCU9fk0
霊夢のパラレルEDは
流れ的に「ガリガリ」が物食ってんのかと思って
一体何を喰ってるんだって思ってしまった

831名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:34:55 ID:c4dbZpdk0
興味本位で行動するってことでは魔理沙も通常営業だな

832名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:43:03 ID:RDsPlggY0
>>830
俺もそう思った

833名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:27:06 ID:yuynKNKE0
>>780>>781>>795

とことんスペプラしてくる
トランスの扱いを確かにうまく使いきれてなかったかも

834名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:28:29 ID:UpxdGE4sO
魔理沙パラで茨華仙の名前が出てきてなんか嬉しくなった
しかも魔理沙ドロモロだし

835名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:32:29 ID:W.gpbjJA0
そういや今回のEXボスはシリーズ初のラスボスとの関わりがないボスじゃね?

836名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:49:03 ID:55PWiYxI0
マミゾウさんはラスボス対策の為に呼ばれた存在だぜ
直接の面識や絡みが無いという事なら白蓮に対するぬえだってそうだ

837名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:49:31 ID:7rXzLM5M0
鵺も最初の時点では直接的には関係がないといえばないし
マミゾウも神子が現れたから間接的に関係があるといえばある

838名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:53:39 ID:I/kFHyDg0
6ボスとEXボスが関係が深いほうがいろんな意味でいいと思う

839名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:00:22 ID:p8Ryxfr60
霊廟はストーリー面で色々なところで引き作りまくっているから
マミゾウがいきなりぽっと出で、今までのストーリーと全く関係がないっていうのは今後の展開で必要なキャラだからじゃないのか

妖々夢の段階だと紫は幽々子の友人と言われてもへーって感じしかしなかっただろうし
誰が次回作で霊夢とタッグ組んで漫才しながらかぐや姫をフルボッコにし
その後の東方Projectにおいて幻想郷の管理人ポジションにつくことなど誰が想像しただろうか

840名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:00:46 ID:D9BUS.w.0
今までeasyしかクリアできなかったにわかシューターの俺が
スペプラやりこんだおかげでついにnormalノーコンでクリアできました
これから新作には全部スペプラいれてほしいな
さーて次はextraだ

841名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:04:56 ID:cADyBWpg0
通しでやるのがタルイ時はちょこっとやれるのがいいな

842名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:07:07 ID:YhsspF/60
>>835
つ幻月

843名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:10:51 ID:x0.GIaOw0
BADEND見るために駄目もとでHやったら初見でノーコンクリアできてしまった
星Hの鬼畜さが嘘のようだな

844名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:12:29 ID:SM4dgO/.0
>>836
ぬえはゲーム中に散々見てきたUFOの元締めだったじゃないか。4,6中ボスも務めてたし。

「魅魔?いいえマミです」「未曾有の展開だな」が目的だったんじゃないかという気がしてならない某スレ住人。

845名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:23:13 ID:7rXzLM5M0
>>844
ラスボスとの、なんだから道中は関係ない

846名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:51:00 ID:pxkKy11s0
妖のExボスは藍しゃまだからゆゆ様と直接的には関係ない、
というツッコミはヤボかw

あとはまあ地のExも、ラスボスと直接は関係ないな

847名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:53:55 ID:W.gpbjJA0
関係がないというより面識がないと言った方が正しいかな
もっともぬえと白蓮に面識があるかどうかも微妙だけど
>>842
旧作は知らんのですわ

848名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:55:46 ID:CCZYV5pI0
>>846
地は、おくうが手に入れた山の神の力を自分にも分けて欲しい
ってことでこいしが参拝しにきたって話じゃなかったっけ?

849名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:11:04 ID:xhWQ1ovI0
地は露骨に本編とExのラストスペカ名を似せてるのが気になる

850名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:18:41 ID:f1zWEYQcO
今回ぬえとマミ婆さんがスネ夫とジャイアンに見える
前作EXの威厳が…

851名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:18:55 ID:qbVrHjKo0
地Exの最後の耐久で警告音聞いて驚いたな

852名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:26:00 ID:E943LHT20
星の時も別に威厳は…

853名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:27:13 ID:f1zWEYQcO
>>852
確かにそうでした

854名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:28:09 ID:9cQ9Ozjc0
むしろぬえがのび太でマミゾウさんがドラえもんに見える
マミえも〜ん

855名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:28:38 ID:b1tetTqY0
「ありとあらゆる」は厨二の基本

856名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:43:27 ID:7k44WMaQ0
>>854
id=21829676
こうですかわかりません

857名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:52:12 ID:qbVrHjKo0
イイハナシダナー

858名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:53:27 ID:HyYaVuZc0
今回の異変後の神霊廟組と命蓮寺組の間での後日談が
全くと言っていいほど伏せられているのは何か意図を感じるな

布都も種族人間?だし、物部がらみの異変が起こるのかな

859名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:55:43 ID:kC.mqSDk0
きゃーマミったー

860名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 03:00:57 ID:kVBBGpoY0
ルナで10億点目指してるが、クリア重視よりも途端にやってて楽しくなった
ボスみんなトランスやボムゲーでOKだし、そんなに苦痛ではない
ただ生まれたての神霊までに残2機くらい残せるかどうかなんだけど・・・

861名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 06:03:09 ID:9bAS0eB20
妖夢でまぬけ巫女と十変化にボコられるとポンポコリンがもう絶望なんだけどどうしろと

862名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 06:09:53 ID:b1tetTqY0
練習しろと

863名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 06:17:16 ID:u37QicI.0
まぬけも十変化も妖夢なら他の機体より楽じゃん

864名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 08:16:53 ID:08fGCbzY0
>>860
あの神霊弾は自機が近くにいると「一旦停止」して自機狙いに変化するから
上から降ってくる光弾自体には危険性はそれほどない
それが分かればそこまで難しいものではないはず

865名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 08:43:03 ID:Rw8o5v.20
>>861
まぬけ巫女:ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo671.rpy
十変化:ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udo672.rpy

どっちも妖夢向きのスペカだと思うな
まぬけ巫女は斬撃がかなり入るし、耐久は妖夢低速の独壇場だ

・まぬけ巫女は斬撃で速攻  画面回って時間かけるようなことはしない
 ↑のは青札を3回切り返してマミさんが2度目に下に来るまでに終わるパターン
 青札はスッカスカだから切り返しで詰まることはないかと
 自分は、時間経過で青札黄札に囲まれる方が事故率高いかなw
・十変化は縦横お好きに
 自分は横派  横だと犬弾のスペースが入りやすい
 とにかく犬弾メインの弾幕  斜めに走ってくるから微調整だけは忘れない
 人弾追加で脇が狭まるけど、ビビって大きく動かなければいいだけ 避けるスペースは十分に
 鳥弾の飛び去り待ちでワンテンポ置くのがコツ

866名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 11:50:04 ID:v1sYmips0
>>858
人間代表神子VS妖怪代表白蓮って感じになるのかね
神子は別に命蓮寺なんてもう眼中にない雰囲気だけど
白蓮さんは妖怪に神子を退治してくれと頼まれたら断れなさそうだし激突必至かなあ

867名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 11:58:30 ID:p4Sd.mkg0
そのために呼んだマミゾウさんも結局ああなったしなぁ

868名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:00:41 ID:OkIlGJGM0
あんまり妖怪ムッコロスっていってるとゆかりんが黙っていないだろうし静観している連中も攻め込まれたら迎撃するだろうし

869名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:03:22 ID:1s04FgZI0
神霊組が踏み台にされそうで怖いわ
だいたい人間側がバカを見る展開が多いし

870名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:07:04 ID:jd.Pib5oO
誰もムッコロスとは言ってなくね?
妖怪達が勝手に「やべぇよ…やべぇよ…」ってなっただけで

871名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:08:19 ID:qbVrHjKo0
何処の出川だよ

872名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:13:31 ID:v1sYmips0
>>869
むしろ命蓮寺というか白蓮の独善さが炙り出されて
そこから白蓮を踏み台にする展開の方がありえそう原作的にも二次的にも

873名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:15:02 ID:p4Sd.mkg0
実は白蓮が神子をボコる絵はもうけっこう出回ってたりする

874名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:18:36 ID:xhWQ1ovI0
実際自機勢やぬえからも妖怪寺としかみられてないし
響子も人間襲うのに積極的だし
結局星の魔理沙Bのセリフが確信に触れてたってことだろ

875名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:21:10 ID:F5NKWCzk0
結局何も起こらないのが東方

876名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:26:32 ID:d6DY323I0
起きたら本当に異変だぜ

877名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:33:24 ID:4BdP9Lnk0
やたーEX初クリアー
ttp://score.royalflare.net/th13/replay13/th13_ud0163.rpy

間抜け巫女以降はほぼ初挑戦だったのに・・・
やっぱりトランス少ない?つか抱えすぎか。

878名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:40:44 ID:c.hhhDPYO
いい人って言葉だけが一人歩きしているけど
人間の弱さを考慮しないで平等を押し付ける一人よがりなキャラだよね
行動はいい人だけど根本は非常に東方らしいキャラ

879名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:59:47 ID:QamJiF7w0
いくら過去最易作品といってもHやLで通しフルスぺカなんて無理だ・・・

880名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 13:24:03 ID:7comEyMQ0
事故誘発が多いからL通しフルスペカまでなると他と難易度変わらないんじゃね
スコアデザイアイーターさんもいるし

881名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:02:35 ID:reTQIRiUO
ボムとトランスが強力だからそんなに見る機会ないかもしれないけど、
ダメージや時間で発狂する弾幕が序盤から多くて、
弾だけ見るとやっぱりかなり難しい気がするぞ

882名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:39:02 ID:1au.zjWc0
Nクリアで満足してる俺には関係ないかと思ったが
このスレ見てやる気出てきた!!

883名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 14:51:00 ID:klBZOq0AO
>>881
それでもN程度なら練習しなくてもトリプルノー狙えるレベルだとは思うぞ。
仮にLでも無理と感じる弾幕は少ない気がするし

884名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:13:05 ID:QamJiF7w0
Nでも練習しないとノーノーノーノーは無理だったわ
特に6面のラスぺががが

885名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:14:02 ID:ZvfK2uCE0
>>878
だが幻想郷の人間には丁度よい塩梅だったから全く問題が無かったのでした…

886名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:41:02 ID:/vR.ovmc0
うおーうおーやっと全員のパラレル見れたー
1ヶ月振りにふらっとやってみたら、いつも事故ってた妖夢であっさりクリアできた。
個人的に一番事故率の少ないのは霊夢でした。

887名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:41:15 ID:JzoRumVg0
>>883
今回は地・星みたいな無理な弾幕はきっぱり無理ってわけじゃなく
紅みたいな避けられるけど安定もしにくいって感触がある
布都あたり磐舟は前者だが、他は後者って感じ。皿でも時々隙間が無くて焦る

888名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:49:27 ID:3bo3WudM0
避け方を要求するスペルが今回少ないかな
そこら辺が気合成分多め評

勿論まったくないわけでなく
化け学校とか思いっきしパターン構築要求してくる

889名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:50:25 ID:C18nIopA0
今回気合成分が多いから好きだわ

890名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:29:11 ID:1au.zjWc0
初めた当初、布都の最初のスぺカの
舟見てジュース吹いた上に、そのまま轢かれたのを思い出してしまったwww

891名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:54:42 ID:3hGoth320
あのドヤ顔で舟を乗り回す布都ちゃんがめっちゃ楽しそうな件

892名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:08:03 ID:jgafQgeo0
スペプラで取得すると飛ばされていく布都ちゃんは見てて楽しい

893名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:56:21 ID:setuoeIQ0
布都ちゃんは豪族乱舞でも誘導されて画面外にいっちゃうしな

894名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:03:42 ID:JzoRumVg0
布都の設定テキストにおける自分の一族が滅ぶのも厭わない暗躍っぷりと
ゲーム本編における徹底的なまでに隙のないまぬけっぷりの落差は一体なんなのか

895名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:06:49 ID:OjjHerM.0
二千年間眠りまくったせいでボケてんじゃね?

896名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:07:53 ID:9cQ9Ozjc0
設定上最も残酷と言われているルナチャが三月精本誌では残酷なまでにどんくさいのと同じじゃないかな

897名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:09:11 ID:55PWiYxI0
「死者はみんな頭悪いわね」と言うのが答えだろ
尸解仙なんてアンデッドもどきになって、脳が腐ったんだよ

898名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:39:04 ID:yuynKNKE0
響子ちゃんの通常2と布都ちゃんの通常2でよく事故ってしまう
うぎぎ

899名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:44:20 ID:JzoRumVg0
基本的に今回のボスの通常は妙に難しいのでゆゆ様以外は全部ボムるかトランスしている
ゆゆ様だって通常2は本当はボムりたい

900名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:44:35 ID:q2RPLR560
今作被弾ペナルティないし本気で稼ぐなら被弾トランスも利用して強引にパターン組むのかね

901名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:49:21 ID:qQgBU3sA0
今回の稼ぎは突き詰めていくと弾を避ける必要が無くなるレベル

902名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:51:40 ID:EzviDYsc0
LグセフラッシュはLエターナルミークの上位互換だと思った
低速と高速を小刻みに使い分けたり、避け方も避けてる時の気分も同じだ
その上ミークと違ってかなり固いし、常にちゃんと動かないと当たるし
それから眩しいので目にもきつい。
見てくれは全然違う規則正しそうな弾幕だけど、不思議とそっくりに感じたよ

903名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:58:48 ID:3P14V4CQ0
TAO 霊夢 50/520。初回取得時が70回目だったことを考えれば、千行くまえに百回とれるかな。

904名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:33:10 ID:MgDrUm5U0
スペプラとストーリーじゃ星降るの神子さんの立ち位置微妙に違うんだな

905名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:52:55 ID:2mv6vCfc0
>>902
Lグセの方がLミークより遥かに簡単じゃね、どっちかと言うとグゼ=劣化ミーク
Lグセは弾の色を見れば配置が分かるし、隙間も広いから慣れれば安定
Lミークはランダム要素が強く、運が悪いと隙間が狭すぎて辛い
安地に安定して入れるならミークの方が楽だとは思うけどね

906名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:53:26 ID:Rw8o5v.20
微妙と言うか、かなり

スペプラだと避けるスペース広すぎて練習にならんw
感じ掴む程度かね

907名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:59:25 ID:bioJ3iWk0
N全部クリア
EX妖夢以外
H霊夢

Lがむず過ぎる。Hを全部クリアしてみようかな

908名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:13:13 ID:ZTERYJ5Q0
パラレルエンドとEXどっちが簡単かしら

909名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:13:20 ID:h.yYBfqY0
本領発揮エコーがオーバードライブの中でも
簡単なほうに分類されているっぽい風潮に
全力で異議を唱えたい

TAOの次に難しいと思うんだけどなー

910名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:14:40 ID:DjYCoGQw0
>>908
パラレルエンド

911名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:18:49 ID:ZTERYJ5Q0
>>910 サンクス
後半ボムゲーしてしのいでNクリアって感じだから結構パラレルエンド到達はとおいのさ・・・


Nクリアってにゅーくりあみたいだ

912名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:24:04 ID:noByvP7s0
>>909
本領発揮は正面打ち込みの運ゲに持ち込めるから
難しいけど取れなくはない、といったとこかなぁ
ちなみに全ODを霊夢で一通りやったらこんな感じ

桜吹雪地獄 1/1     ヤマビコの本領発揮エコー 1/8
死なない殺人鬼 1/8   TAO胎動 〜道〜 1/207
入鹿の雷 1/1       太陽神の贄 1/2
神霊大宇宙 1/5     ワイルドカーペット 1/17

913名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:26:13 ID:Rw8o5v.20
>>909
TAO→本領発揮なのは同意見

けど それどこの風潮だよ…
簡単だって奴見たこと無いんだけど

914名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:44:53 ID:h.yYBfqY0
>>912
うますぎわろた
でもあのレベルだとたとえ運ゲーで取ろうとするにしてもそれなりの腕前は必要だと思う
人間って3方向までしか同時に見れないんだなってのが本領発揮やってるとよくわかる

>>913
苦戦したって話を全然聞かないからひょっとして簡単なのかなーと思ったもので
ちょっと風潮ってのは言いすぎたかも、ごめん
TAOが別格すぎるから話題に上らないだけかもわからんね

915名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:49:17 ID:ZvfK2uCE0
本領発揮エコーは一発で突破しちゃったから楽勝な部類かと思ってたなぁ、太陽神はやたら苦戦したけど

916名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:51:09 ID:3hGoth320
みんな大したもんだ、本領発揮取得に111回もトライしたってのに・・・

917名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:52:55 ID:MgDrUm5U0
EX難しいなー
学校があまりにも時間かかりすぎて集中力切れたところに離島というコンボがどうしてもぬけられない

918名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:01:00 ID:jXTxWzn60
>>912
これだけ上手い人でもTAOだけは別格だなw やっぱ

919名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:07:16 ID:Jd.HF8KA0
一回まぐれで取っただけで簡単だと思っちゃうのかね、初取得枚数より取得率の方が大事だろうに
自分がやった限りでは本領発揮は5回に1回成功ってところだ

920名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:12:51 ID:MgDrUm5U0
やばい書き込んでからなんとなく再チャレンジしたらノーミスで離島まで行けた
しかも自分で霊界開いたら0秒超えても霊界状態が続くというおまけ付
偽巫女と十変化でぼこられて終わったけどうれしい

921名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:44:55 ID:bhgewyp60
Hard魔理沙
稼いだつもりが3−1も残って、たったの13.5億…。
太陽神の贄でトランスできなかったからなあ。

Lunaノーコンはちょっと試してみて諦めたけど
Hardまででも十分奥深い。いい作品だ。

922名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:47:29 ID:bhgewyp60
間違えたorz

太陽神の贄なんて見たこともないのに…すんません。

923名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:00:39 ID:wsRdVR6U0
本領発揮一回で取ったよ

全方向から来る弾にビビって初期位置にいたらそのまま全部のが避けてくれた
そしてそのまま取得
結局移動封印で取れたのはそれっきりで、ちゃんと取得に50回位かかった

リプ取っておけばよかった・・・

924名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:01:40 ID:04Lci6Xo0
今日から三連休だ!早苗さん以外のキャラでNクリア・パラレルED目指すぞ!

925名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:43:52 ID:SOtUCqWc0
TAO胎動どんなもんかと見たいがために
とりあえずコンテしつつH4面まで終わらせたけど・・・

タオ胎動ってNよりHの方が明らかに簡単だよね?

926名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:50:15 ID:jlZj2Ipk0
>>925
それに限らず今回はHの方が綺麗で尚且つ易しい箇所がいくつかあるね

927名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:14:02 ID:QF19mHEU0
桜吹雪地獄はめんどくさいので初期位置棒立ちで4回ほどリトライしたらクリアできた

928名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:15:22 ID:6PhdzK5Y0
ルナ3面難しすぎワロタ
たぶん練習すればクリアできるとは思うがスペカ取得できる気がしねえw

929名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:20:22 ID:qGgTnrPk0
ルナは密着ボムトランスゲー

930名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:27:28 ID:RITzY4Uc0
ルナのスペカ0/99+になってるのがたくさんある

931名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:31:15 ID:/tfUkBuU0
スコデザ以外は割と慣れれば行けるよ
まあ細かい避けを強いられるのが多いから操作ミスで死ぬことはよくあるけど

932名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:32:07 ID:sIvTa9iY0
霊夢Lでスコアラーのリプ参考にしながら稼いだら、普段と同じクソプレイでも
10億点出せた。ハイスコアの桁が1つ増えるだけでもやはり嬉しい。
今までの作品で稼ぎとかやったことないし余計に。

933名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 01:59:44 ID:SEPLiQ/s0
Ex挑戦中
マミさんがふらふら動きまくって正面が取れない

つーか、地以降弾幕に自ら突っ込んでいかなきゃいけない場面が増えたよなぁ……
地はグレイズ回収、星はベントラー、今回は神霊
弾幕は避けるためのものと思っていたがどうも違うみたいだ

934名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:03:04 ID:QtSWamQc0
地のグレイズ回収はそれこそ稼ぐ人向けで意図的にやるもんじゃないだろ
特に弾幕密度が上がると意図せず回収できるし
ベントラー回収や神霊回収みたいにクリアラーに対しても事故誘発させるシステムとは違う

935名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:07:29 ID:6PhdzK5Y0
星はUFOを避けながらUFO取るというのが鬼畜だったw
スコアデザイアイーター130回で今日はもうダウンした
クナイ弾にぼこられてレーザーでひっかかってボスに体当たりしてもううぎぎぎぎwwwwwwwwww

936名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:11:08 ID:TAUzpm.w0
>>933
気持ちは分かるが、地まで十把一絡げにするのはいくないw
☆は下で回収すればいいし、弾幕は自機狙いが多いからチョン避けメインだ 突っ込むもんではない

だいたい、東方に付き物の上部回収が嫌って言ってるようなもんじゃない、それ?

937名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:15:07 ID:SEPLiQ/s0
>>934
地Exはグレイズ回収前提だった記憶があるよ
魔理沙だとちょっとキーの押し方ミスるだけでピチュるからちっとも安定しなくて嫌だった
本編はグレイズなんざ考えなくてもどうとでもなるからいいんだが

神霊は上部回収できれば多少マシだったのかなと思う
ボスとの会話中に画面内回るのだるい

938名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:18:02 ID:zIMEl0Vs0
スペカ後に一周して回収しようとしたらバックステップされて直撃とかあったから上部回収のほうが気は楽だな

939名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:18:38 ID:W1Ecdypo0
魔理沙でルナクリアしたリプがリプレイずれを起こしてた
1.00cだからバグは大丈夫だろうと思ってたけど、
俺以外にも魔理沙でのリプレイずれの報告あるみたいだな

940名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:26:43 ID:irboFOiw0
ステージ1から再生すればズレない…はず

941名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 02:27:27 ID:rdBCiljs0
ステージ1から再生すれば問題なかったが、途中からだとおかしくはなるな

942名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 03:42:12 ID:E.I5Anvo0
>>929
稼ぎも同様にそうだなw

943名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 04:00:54 ID:/dOorGNg0
ボムトランスゲーすればある程度の稼ぎなら誰だってできるけど
上手い人はより多くの回数トランス回したり青神霊回収効率がいいから
素点も高くなって差が出る、と思った

944名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 04:03:26 ID:QtSWamQc0
稼ぎとは無縁だからそこまで気にはしないけど
ボムった方が稼げるってどうなのよとは思う

945名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 04:08:53 ID:6PhdzK5Y0
弾幕ゲーやスペカがあるせいで勘違いしやすいかもしれんが避けるゲームじゃなくて敵倒していくゲームだからな
限られたトランススペカの回数でいかに得点を稼ぐかが面白いんじゃね?
ただノーボム全スペカ取得でハイスコアじゃつまらんだろ

946名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 05:11:39 ID:rdBCiljs0
ボムった方が稼げるどころか、死んだ方が稼げるからな
クリア時の残機ボーナスより被弾時の白神霊の方がスコア高くなるくらいだし

947名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 05:24:03 ID:a7J4fJaI0
神霊廟の稼ぎはそういうシステムだと割り切るしかないな

948名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 05:24:08 ID:syzJ5Bts0
死んだほうが稼げるって妖々夢みたいだな

949名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 05:25:31 ID:svYXK18o0
稼ぎってあらゆるテクを駆使してやるもんじゃないのん?

950名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 05:28:06 ID:/tfUkBuU0
ボムや自殺で稼げるということは、逆に言えば稼ぎポイント以外では
それらを一切浪費できないってことでもあるからな

951名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 06:39:55 ID:dpaS44M20
残機潰しボム稼ぎはいいんだけど
スペカボーナスにも何かしらそこそこ葛藤が生じるだけの
価値が付加されてもよかったとは思う

単純にボーナス得点上げろってわけじゃなくて
例えば永夜抄なんかはスペカゲットで刻符大量ゲットできたわけだし
こっちもスペカゲット時に神霊大量放出くらいあってよかったんちがうかなー、と

952名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 06:59:28 ID:sIvTa9iY0
今まで稼ぎをやらなかった人でも
今作はやってもらえるような感じにしたかったんだろう・・・

スペカゲットとかクリア重視よりさらに難しいことをやらなきゃ稼ぎがらしいことが出来ないんじゃ
幅が狭いだけだと思う。

スコアタってのは本来プレイヤーが沢山いて盛り上がらないとダメなんだよ

953名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 07:12:29 ID:k3Ga7sfE0
稼ごうと思ったら雑魚は即殺必須だから、テンポやリズムが良くて稼いでて楽しいのもあるな
永夜抄みたいに倒すのを待たされるシステムは、個人的にはストレスが溜まる
あとカスリだよカスリ

954名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 07:20:23 ID:J3Mhl69cO
>>951
神霊が2倍(青は10倍?)稼げるトランスを封じて神霊が沢山出るって、
さすがに仕様として意味不明過ぎないか?
どういうプレイを想定してるんだ

955名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 07:24:59 ID:jbv3QsiY0
稼ぎやらずに文句いってる人はいないよな

956名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 07:48:26 ID:q9lYCfaQ0
楽しんでやれる仕様ならなんでもええねん
ノーミスノーボムフルスペカが必須のスコアタなんて、聞こえだけはいいかもしれないけど、やってて面白いかどうかとはまた別問題だよ

957名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 08:16:54 ID:DpkzUSzoO
時間切れ直前までカスって粘る稼ぎが面白いとは思えなかったんで
今回の仕様はむしろ歓迎

ノーノーにはノーノーの価値があるってことで

958名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 08:23:41 ID:6PhdzK5Y0
今回パワーが1減るだけでかなりダメージ変わるから死んで稼ぐってかなりリスクな気がするぜ

959名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 08:39:49 ID:kGQLvWSQ0
6面最後の妖精が欠片持ち霊運んでくると言うので待ってたら弾幕がえらいことになったw

960名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 09:27:32 ID:E.I5Anvo0
一応自機狙いだし上手く誘導しないとな
辛くなったらトランスで

961名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 10:00:35 ID:Ln4VZ4JA0
手こずったがHard2回目のクリアだーこれで前回はまぐれじゃないと証明された
5面に残機2を持ち込めばなんとかなるって精神的に楽だ

でも今回HよりExのほうが辛い気がする

962名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 10:43:07 ID:AA6Pss6.0
たぶんその認識は間違ってない。Exも慣れてパターン作ると楽になるけど
まぁ今まででも紅のEXとかうっかり抱えるとH余裕でクリアできる人でも落ちる可能性あるし
星の虹色→平安京が苦手な人なんかはHクリアできてもやっぱり落ちる可能性あるんでいつも通りとも

963名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 10:50:55 ID:P/CjWNU20
しかしUFOといい神霊といい、クリアと稼ぎが同居したシステムをよく思いつくよなあ

964名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 10:58:19 ID:E.I5Anvo0
星で稼ぎやると非常に細かく調整されたシステムだとわかる
オプション毎による違いも強く出てるのも理解できる

965名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:02:30 ID:CL.bPz060
そーなのかー

暇だし何かやろうかな

966名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:33:05 ID:MMB1RkVE0
グレイズ稼ぎは通常で粘ったりと、とにかく精神的に疲れるし練習もたくさん必要だからな
今回はクリア後に割りと気楽に稼ぎプレイできるがいいね

967名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:38:14 ID:FWglYb8s0
ようやく4人ともTAO取得できた
真下で撃ち込むときは最下部より少し上に陣取り発射音が二回聞こえたら
左右に移動を繰り返すの一番いいな

968名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:40:17 ID:CL.bPz060
>>967
オメ!

969名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:46:51 ID:pC2NfT0gO
多分既出だろうが質問お願いします
妖夢は結局、ボス相手の時は高速と居合斬りのどっちのほうが効率いいの?

970名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:05:36 ID:TAUzpm.w0
基本的に 斬撃+斬撃後に低速解除の高速ショット の組み合わせが最強
斬撃が届くパワーと距離であること、が条件ではあるけど

あとは状況によりけり

971名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:22:40 ID:pC2NfT0gO
>>970
ありがとうございます

972名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 12:38:21 ID:E.I5Anvo0
抱え落ちしない限りパワーが2以下にはならないな

973名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:05:10 ID:CL.bPz060
今一燃えないな

974名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:09:49 ID:ax261AdQ0
稼欲霊招来って芳香の脇で吸われてくる神霊を待ってればいいんだな
一生懸命回ってたわ

975名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:34:40 ID:PuBM2nGk0
初ポンポコリンまで行ったが
残機0ボム1トラゲージ無しパワー1は鬼畜やでぇ…
そしてスペプラやると撃破同時被弾でスコア0で習得とか訳分からんぜよ

976名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:43:57 ID:gGfPps7I0
霊夢パラレル到達ーかわいかった

977名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 13:50:43 ID:0v9TB4Ck0
>>974
回っても待機してても吸える心霊って大差無いような気がするけどどうなんだろうなあ

978名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:01:39 ID:gPehdi.I0
>>977
撃ち込み量の差かと
俺は回るけど

979名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:04:39 ID:ax261AdQ0
>>977
どっちにしても10個ちょっとで変わりなかったわ
だったら抱きつきの危険のない待機のほうがよさげ

980名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:18:27 ID:6mDWLe3Q0
>>975
パワー無い時はポンポコリン耐久すればいいのよ
25秒までは画面の端と端を往復するだけの作業、発狂したらボムで逃げ切る
ただし時間切れ狙いだと2ボムは必要だから
0-1だったらどのみち頑張らないと厳しいけどね

981名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:44:11 ID:2myVt9/UO
ノーマル魔理沙稼ぎ初挑戦で11億
抱えたり道中グダグダだったりしたけどこれは爽快

今までは稼ぎ=危険行為だった節があるけど
今回は如何にボムって貯めてトランスするかだからすごい楽なんだな
一部で「もう少しで手動トランスできるから…」と危険な張り付きはするにせよ
ボムを使い切っておけばそこで被弾しても大した被害にならないし(潰す手間が省けさえする)
あまりの弾幕飛ばしっぷりに稼ぎがクリアの正答なんじゃと思うくらい

982名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:01:15 ID:Inhj8d/Q0
パッチまだかよ
はやくしろよ

983名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:15:10 ID:EUEv4trs0
妖精大戦争も、ノーアイスとかは単なるトロフィーで
PF含めてガンガン氷使っていく方が、稼げつつ楽になる感じだしね

984名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:17:01 ID:sIvTa9iY0
>>982
うっせーな俺は今京都で酒飲んでんだよ

985名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:19:56 ID:MKtYhfWw0
>>984
特定したウサ

986名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:21:51 ID:CL.bPz060
京都に人は家系図を何代まで遡ることが出来るのだろうか?

987名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:31:32 ID:.BZybsuY0
今回簡単すぎてクリア後の達成感が全くないな
星Lの時は何日も練習してやっとクリアした時うれし涙が出たのに・・・

988名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:34:54 ID:QtSWamQc0
ノーノー目指せばいいんじゃない?

989名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:36:27 ID:MKtYhfWw0
それだけお前が成長したってことさ

990名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:37:21 ID:awfdgUEA0
>>966
今回もグレイズで最大得点上がるから、理論値突き詰めようとすると
カスっては密着カスっては密着の繰り返しで相当しんどいことになるよ
現状そこまでやる人が少ないのは、もっと影響の大きい部分の稼ぎが
煮詰まってないだけであって

991名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:39:03 ID:PoYopWQA0
霊夢TAOマスターゲットだぜ!837回かかった。成功率約12%か。

992名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 15:56:45 ID:CL.bPz060
>>991
オメ!

993名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:02:25 ID:FpYnWG5E0
>>991
成功率12%とか
同じ人間なのかってぐらい脳のfpsが違う気がするぜ・・・

994名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:37:06 ID:04Lci6Xo0
そろそろ埋まりますな。さて、ちょっと
プレイしてくるわ

995名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 17:52:34 ID:ax261AdQ0
ほれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316767917/l50

996名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:06:42 ID:U39e9bVE0
また17条のレーザーでの調整ミスってパラレルEND逃した……

997名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:08:55 ID:CL.bPz060
そこは運と根性だ!

998名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:16:52 ID:6PhdzK5Y0
ルナデザイアイーター200回超えたもう無理死んだ

999名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:27:32 ID:EUEv4trs0
スレ立て乙

1000名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 18:27:53 ID:Ln4VZ4JA0
このスレはここで終わりだがな!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■