■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ12【必読】
1名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:34:14 ID:JZJZfC/U0
管理スレにおける議論及び自治に関する諸々の事柄、
その他荒れそうな話題の隔離に使用するスレです。

管理スレで議論が起こっている場合はこちらへ誘導をお願いします。
管理スレで愚痴や議論をすることは管理人に迷惑をかけますのでご理解をお願いします。
話し合いの結果、管理人に要望を出す場合は代表者が管理スレへ。

このスレには板や他のスレの方針を左右する権限はありませんし、
あくまで話し合いのスレであり愚痴や悪口を言うスレでないことを理解して下さい。
どうしても我慢できない場合は愚痴スレなどの対応したスレでお願いします。

ここは隔離スレですので他のスレや管理スレにこの話題や雰囲気を持ち込み
空気を悪くしたり荒れさせるようなことはないようにお願いします。

前スレ
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ11【必読】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314115049/

【 関連スレ 】
管理スレ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309083287/
スレ立て相談スレッド3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250612351/

2名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:35:49 ID:7avJu4C20
※必ず該当スレである程度話し合い、議論をしてからここへ移動しましょう
 「議論スレ民」扱いされ、外から無関係なのがやってきたという認識になり
 話がこじれます

3名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:48:51 ID:wivNaSt.0
これは酷い
それまだ反対してる人いくらでも居るのに何勝手にテンプレみたいに語ってるの?
流石にもういい加減にしてほしいんだけど

4名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:49:06 ID:.iZpSc2.0
何で勝手にテンプレ風味に書いてんの?

5名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:49:25 ID:rABUPN5s0
>>2は議論スレで議論せず勝手に出来たテンプレなので気にせずどうぞ

6名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:50:37 ID:oobEfQDU0
前スレ>>995
何が流されたのか出しもしない、本人(達)以外にゃ実際に流されたかどうかも定かじゃないのに
「俺の話題は流された、それが不等だ、だから俺(達)用のスレを重複だろうが作らせろ」ってそりゃ通らないよ
実際に見ないとスレがおかしいのかそれを言ってる奴がおかしいのかなんてわからないだろ

「俺は正常、スレと他住人がおかしい」が主張なんだろ?だから「俺の思う正常なスレを重複だろうが寄越せ」という訳だろ?
そんなふうに、ある種相手を悪し様に言うなら自分が正常である証拠、相手がどこかおかしい証拠を出さないと
ただの悪質なレッテル貼りを使った主張ゴリ押し以外の何者でもないよ。実際がどうあれ、ね

おかしいと言われるかどうかなんて出すまで判らないじゃん。だって「ネタで流された(る)」から話せない、が立てたい理由なんだろ?
悪いのは書き方じゃなくてネタとスレの雰囲気、という前提が無いと「ネタが悪い」は成り立たない主張なんだから
つまりそちらのしてる主張の大前提は「俺の書き込みはネタが無ければ流される筈の無い書き込み」以外にありえない。だろ?
そんな自信があるなら出せばいいじゃないか

7名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:53:34 ID:S3Bf/D..0
やればやるほど自分への印象が悪くなるだけだというのに…
何が彼をここまで駆り立てるのか

8名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:54:18 ID:0wEmrB9o0
管理人から許可降りない、変えたくても空気読んでネタ出せないって言うのなら
「もうこのスレ(または板)は自分の趣向に合ってない」と割り切って別所に行くしかないんじゃないか

9名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:56:52 ID:grDKm.2I0
ようやく追いつけたー
凄い長いな

えーと、スレの住民なんだけど、自分は別に紅魔館メンバーも呼んで構わないよーって思ってる者です
レミリアちゃんは実際紅魔館の主なんだから「ここは私の紅魔館スレ!」的な感じでもいいと思ってる

だからなんか、どっちの側にも紅魔館になるってことをやけに嫌ってる人がいるのがなんかびっくりした

10名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:56:56 ID:7avJu4C20
>>7
もう俺の印象なんかどうでもいい

ただ「議論スレへ持ってくる前に該当スレでやっとく」てのは大事だよ
これまで以上に、ココでこじれたと思う

11名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:01:16 ID:rABUPN5s0
>>10
勝手にテンプレもどきを追加してってだけで印象最悪で
議論スレ
922 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:15:43 ID:7avJu4C20
姉妹スレの人らは「自分たちのスレの問題」なのに
「関係ない」とか「迷惑かけるな」とかどうなってんだ?
自分らが議論スレに誘導して、議論をすれば「こっちにもってくんな」
そうしておいて「本スレは上手くやってる、言いがかり、捏造荒らし」ってそりゃないわ



姉妹スレの前スレラスト近辺 突然
905 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:34:00 ID:7avJu4C20
次スレなんだけどさ、姉妹以外の話題も出番もかなり多いから
スレタイを「スカーレット姉妹&紅魔館スレ」にしないか?

ここのノリはここのノリでいいものだと思うし、実際ここが好きな人も多いから
「姉妹」だからって強引に変えて減らすよりいいと思うんだよ
紅魔館のメンバー構成通り、姉妹中心に
他のキャラもイキイキしてるっていう雰囲気のスレだろ?

909 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:53:39 ID:7avJu4C20
いや、議論スレ「だけ」だとちょっともう限界だしさ…

ここが楽しいのはいいんだけど、
ここが原因でレミリアとフランのスレが建たない、無い、ってのは寂しいと思うんだよ
咲夜、パチュリー、美鈴は個別スレあるのに、ボスと妹が無いんだぜ?

スレの内容や雰囲気が許されないもの、ダメなものなんじゃなくて
「姉妹の本スレ」って形なのがネックになってるだけだから
スレタイだけ変えて今まで通りやればいいと思うんだよ

912 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:01:31 ID:7avJu4C20
やっぱ議論スレか…
確かにその方がいいんだろうけど、その場合

「議論スレの連中が勝手にやってるだけ。当の姉妹スレは平常運転」
って風に言われたり取られたりしないかなあ、と心配なんだよ
それがなきゃ、ホントに議論スレでやればいいと思うんだけど

マッチポンプじゃねーのコレ

12名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:03:05 ID:fEj2CNCw0
誘導 紅魔郷板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14966/

13名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:04:18 ID:7avJu4C20
>>11
あーマッチポンプに見えるか
「議論スレでやってるだけ」と言われてたから
思い切って聞いてみたんだよ
で、それでもそこで「議論スレでやれ」って言われたから
議論スレでやってたろ

14名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:04:28 ID:oobEfQDU0
>>10
最初に持ってこようが後から持ってこようが拗れてたよ
「俺の話は流される、又は雰囲気が書き込み辛い。全部他のスレ住人とスレの雰囲気が悪い
 とにかくスレがおかしい、だから重複とか知らんけど(俺の思う)正常なスレをくれ」
言ってる事はそういう事だろ。そんなの最初に元スレに書き込んでたら話すら聞いてもらえないよ

「ネタで流された、ネタがあるのが悪い」と言いつつ流された実例は示さない、流されたネタの内容も示さない
「雰囲気が書き込み辛い、雰囲気と住人が悪い」と言いつつ(荒れない範囲で)変える努力もしてない
自分の正しさ、相手のおかしさの証拠も示さないで「俺が正しくお前らが間違ってる。だから俺の主張を通させろ」って
それって議論になると思う?話聞いてもらえると思う?

15名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:06:16 ID:drPe4Q5Q0
>>9
そうなんだよねー
でも>>10は今のままじゃレミリアちゃんの話題が出せない、だからレミリアちゃんだけじゃないとイヤイヤ!って言ってるんだよね
きっと単独スレを立てさせたら、ほんのちょっとでもレミリアちゃん以外の紅魔館住人を出したら言葉狩りに遭うようなスレになるんだろうね
ちょっとそれは許容できないんだわ

>>10
印象がどうでもいい?どう思われてもよいと?

16名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:09:09 ID:7avJu4C20
>>15
>今のままじゃレミリアちゃんの話題が出せない、だからレミリアちゃんだけじゃないとイヤイヤ!

どう思われてもいいです

17名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:09:59 ID:tlDRrV6U0
全員が同じ考えで訴えてた訳じゃないから
全部がダメな奴らだと一括りにするのだけはやめてくれな
管理スレに飛び込んだのだって、議論スレで何も言わずに行かれてるし
じっくり時間をかけて、まずは話を振ることからやろうっていう慎重派も居たんだよ
というかもう、結果が出てるんだから、そろそろお互い武器を下ろそうぜ
ただお互いを貶しあってるだけじゃねーか……

18名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:10:44 ID:AikCEUV60
前スレ>>983
俺も管理人が絶対権限持ってると思ってるよ
そして管理人はNOとは言ってない

管理人の出した見解は
現在の理由じゃ新しくスレを立てるのはダメ
→もっとまともな理由を出せるならOK
スカーレット姉妹スレと一緒にスレを立てるのはダメ
→スカーレット姉妹スレを削除するならOK
スカーレット姉妹スレ住民の納得がないならダメ
→説得できるならOK
納得なしに強行するなら荒らしと見る
→説得行為そのものに問題はない


なのでこの板でレミリア単独スレが欲しいなら
スカーレット姉妹スレ住人を説得すれば可能性がある
と読み取っている

それで前スレ>>978のような
「議論スレの議論を逃げるのは自治放棄 or 荒らしバンザイ」
と感想を持った

まぁレミリアスレ欲しい側はもうやる気なさそうだね
管理人とスレ住民への文句ばっかりになってるし

19名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:11:18 ID:BlkELleo0
彼が頑張った結果は、俺の中でレミリアのイメージが悪くなっただけだった。

20名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:12:05 ID:S3Bf/D..0
>>10
いやいや、印象は大事ですよ
印象の良い人と悪い人、どっちが他人に受け入れられやすいかといえば
そりゃ前者でしょう
現にあなたに悪い印象を思ってる人も少なからずいるようだし
そんな状態ではどんな提案でもまともに取り合ってはもらえないですよ

21名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:14:55 ID:grDKm.2I0
なんか皆難しく考えすぎてる気がするなぁ
っていうか意地になってるだけの気がする、どっちもね

今の「レミリアちゃん・フランちゃんスレ」が「紅魔館も皆も集まるスレ」になっても、別にそんなに不愉快になる人って実はあんま居ないと思うんだ
だってそっちのが楽しいじゃん?
そんでもって、それがあんまり好きじゃない人が、レミリアちゃんの話題だけ語りたいからって言うんなら
それはそれでそういうスレが立ってもいいと思うんだ

紅魔館の皆でわいわい楽しむよー!ってスレと、レミリアちゃんの事だけしゃぶり尽くしたいんだよー!ってスレ
どっちも有れば、どっちもイイ!

22名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:18:56 ID:rABUPN5s0
>>21
一週間前だったらな
印象悪い奴の為にわざわざスレ分離する必要も無い

23名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:20:40 ID:7avJu4C20
>>14
姉妹スレ側が「単独希望は荒らし」って認識な時点で話し合いにならないんだよな
>>11の前後を見てもらえれば分かるけど

で、その原因はID:oobEfQDU0の言うとおり
「多少無理にでも話題振って改善しようとしなかった」のが悪い
これはその通りだと思う

ただ一方で、姉妹スレの方は姉妹スレの方で
「合同スレ状態が嫌なら話題振れよ」って『だけ』になって、合同スレ的になるのに負い目ゼロだったり
「文句言う奴いなかったんだから平和だった」と、
かつて議論スレに話を持ち込んだ

>>20
管理スレに行く→しつこい、厚顔無恥 並立ダメだから姉妹スレと何とかするしかない
姉妹スレに行く→議論スレでやれ
議論スレでやる→姉妹スレに持ち込むな

どのみちムリだよ

24名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:20:41 ID:BlkELleo0
>>21
2chの別板で3回ほど、総合スレじゃイヤイヤ専用スレが欲しい!って連中に
わざわざ専用スレを立ててやって叩き出したことがあるんだけど。

総合スレに規制している間はウザいくらいギャーギャー騒いでた連中が、
専用スレに押し込めてやるとピタッと静かになるんだよな。
建設的な方向で盛り上がったスレなんかひとつも無かったわw

過疎りまくった挙句にスレ住人が意図的にスレ落ちさせて、
コソコソと戻ってくるってのがいつものパターン。

キャラスレだからそこまで過疎ることも無いとは思うけど
レミリア単独スレなんか立ててもエロ妄想onlyのクソスレになるだけだろうなw

考察?語り?するわけねーだろ
そんなネタ持ってる連中なら今のうちから話してるわ

チュッチュ妄想しか興味ねーんだよキャラスレ住人の大多数はよ
革命家さんは大衆の現実を直視しろってのw

25名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:20:55 ID:oh9vmQ7c0
発端の人はどーしようもなくIQ低くて、コミュ力低い人か壮絶な釣りか
なんとなく後者な気がする
とりあえずわかったことはレミリア単独スレの目は無くなったってことだ、とりあえず今後1年くらいは

26名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:21:45 ID:7avJu4C20
>チュッチュ妄想しか興味ねーんだよキャラスレ住人の大多数はよ
>革命家さんは大衆の現実を直視しろってのw

さすがに何いってんだマジで

27名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:22:11 ID:0wEmrB9o0
>>21
俺も単独スレと合同スレあってもいい、いろんな視点でのお嬢様、フランちゃん見れればいいと思うけど
管理人の方が現行スレがある状態では単独スレは現行スレの住民の説得して納得すればいいっていうお達し
正しい流れ>>18の奴を見てくれ

どんどんスレ民が悪いみたいにうまく説得できずにだんだんごねてきたいうふうにしか見えなくなった

28名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:29:49 ID:drPe4Q5Q0
>>25
まー結果は推進派の壮絶にして壮大な自爆だな
一年どころか、下手するともうチャンスはないかもしれないが

29名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:31:27 ID:OZNtMEwQ0
ぬえスレのときももめてる最中に非擬態スレ勝手に立てておきながらテンプレすら貼らないという体たらくだったなあ

30名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:47:14 ID:oobEfQDU0
>>23
>「単独希望は荒らし」って認識な時点で話し合いにならないんだよな
話し合いもクソも現状じゃ一字一句間違ってねーよその認識?

単独希望の主張は「ここじゃ話せない」事なんだろ?で、話せない理由は「ネタがあるから」なんだろ?
キャラスレなんだから話していいのに「話せない」って事は「スレがおかしい」という主張に他ならないんだよ?
「お前ら間違ってる、だから俺の主張に沿った新しい場所を作らせろ、後の迷惑は知ったこっちゃ無い」と言ってるも同然なんだよ?
「相手が間違ってる」と言ってるも同然の主張と、認めたら騒動が更に起こる事請け合いな主張内容。荒らし以外の何なの?

荒らしじゃないというなら「ここじゃ話せない」という証拠、つまり「ネタのせいで流されてる」って証拠と
「そのネタが、ネタさえ無ければ流されてないもの」である事、つまり「悪いのはネタで俺じゃない事の証明」ってのが必要だろ?
それすら出さないで「追い出される」って、それじゃ言い方悪いがその時点では門前払い必至の態度で自業自得以外の何でもないわ

>「合同スレ状態が嫌なら話題振れよ」って『だけ』で合同スレ的になるのに負い目ゼロだったり
「話題振れよ」の前の文章を勝手に足すなよ、「キャラスレじゃなく合同スレ状態」って主張を自分の判断で勝手に付けるな
「あれはあれでキャラスレの一つの形」って考えは無いのか?俺も完全に正しいとは思わんがそれでもその態度は無いわ
「完全に合同スレ状態じゃなく現状じゃキャラスレの範疇」と思う人が大多数だから「合同スレ」という認識に反発来るんだろ。違うかい?

そんな「この場所の状態とここの住人の殆どが間違ってる」という主張を証拠も示さず無遠慮にぶつけたら
そりゃ「下らんイチャモン付けしたいなら言い争い用スレ行け」って言われるわ。当たり前の流れ


もう何回か言ったけど、「スレとスレ住人がおかしいから単独スレを建てさせろ、それが通らないのは住人と管理人がおかしい」というなら
「おかしいという証拠」、つまり「お前の書いた書き込みがネタによって流された実例(複数が望ましい)」と
「その書き込みが、ネタがなければ流されない筈なほど妥当な書き込みである」という事実、そして
「そのネタが、単独スレじゃなく姉妹合同スレだからこそ発生しているネタである」という根拠くらいは『最低限』揃えて示さないと
今の段階じゃ、こんな言い方は余りしたくないが『悪質な荒らしの、無根拠で荒唐無稽なレッテル貼り同然の主張を前提とした
大きな禍根を後に大量に残しかねない要望』以上にはならないよ?

31名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:52:21 ID:grDKm.2I0
>>27

32名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:53:07 ID:r/ioIs4s0
長い長いながい
議論も長けりゃレスも長い

33名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:54:04 ID:grDKm.2I0
ごめん送信間違えた

>>27
んー、説得ってそう難しくないと思うんだけどなぁ
自分なんかは紅魔館みんなのスレに変えてみない?って案に結構ワクワクしたもんで、
前スレで、紅魔館で立てていいのかな?って聞いて怒られちゃったんだけど、でも怒られるとは思ってなかったし

あとさ、レミリア単独スレ立てたいって人も、今のスレが良いって人も、みんなレミリアちゃんや紅魔館の皆の事が嫌いなわけではないわけでしょ
むしろ両方ともレミリアちゃんが好きなわけでしょ?
だからこそ最初の人はレミリアちゃんだけの話をしたいけど
かといって今の皆の紅魔館メンバーと一緒の話の邪魔したくないから、単独での別のスレで話そうかってなった感じだったんでしょ?

なんか変に意地になってるだけで、これ冷静に考えれば「両方とも同じキャラが好きな人同士」なんだよ
悪い敵なんか居なくて皆味方、仲良くなれないことないと思うんだよ、説得なんて簡単にできると思うんだよ

34名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:54:41 ID:fEj2CNCw0
そろそろ日付変わるね
また単発IDがいっぱい出てくるんだろな

誘導 紅魔郷板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14966/

35名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:56:17 ID:P3L6bXIQ0
>>34
ここで残って議論してる奴は誘導誘導貼っても意味無いだろ

36名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:57:03 ID:grDKm.2I0
>>32
自分も議論(になってるよね?)してみてるけど、いやこれ、やってみると凄い長いレスになっちゃうねw
自分でびっくりw

37名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:57:34 ID:tlDRrV6U0
もう議論のための議論にしかなってないな
すでに推進派とか反対派じゃなく、個人間の対立でいいだろ
大半はもう降りてるんだから

38名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:59:43 ID:grDKm.2I0
>>34
あ、とりあえずそっちの方も見てみます
読んでる間にまたここ長くなって追いつくの大変そうだけどw

39名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:59:44 ID:wivNaSt.0
「荒らし扱いかよ」「俺らの意見がそんなふうに思われてるのが悲しい」という言葉をよく見かけるが
そう思われる何かしらの理由があるからそう思われる、という発想には至らないのかな

40名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:02:39 ID:VB7/F/XI0
>>33
言いたい事は判らんでもないが、でも「この板で」それをやると
姉妹スレはそのままにして単にレミリア単スレ(又はそれに加えてフラン単スレ)を立てるだけじゃ
キャラスレである姉妹スレと扱うキャラが被るので「重複スレ」になるし
姉妹スレの形を変える(合同スレにする)というのは「姉妹スレをキャラスレとして否定する」事になる
かといって重複にならないよう姉妹スレを「単独スレ二つへと変える」と「姉妹スレを潰す」という事になる

姉妹スレが姉妹スレというキャラスレとして長らく続いてきて住人が多数おり、固有の流れが出来てるこの板でそれをやるのは
理論上は別にして事実上は不可能なんだよ、現状じゃね

41名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:07:25 ID:S8.UIlY.0
前スレでの指定再掲
・管理人にはスレ分割は止めてくださいと言われている
・姉妹スレ住人からも単独スレは必要ないと言われている
・レミリアについての真面目な議論が封殺される → 実際には真面目な議論もされている
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314115049/747)
・レミリア信者とフラン信者との仲が悪い → スレでの姉妹の信者間での対立はない
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314115049/763)
・「ウフフ」のような定型レスがウザい → 「ウフフ」が使われている頻度は意外に少ない
 (ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314115049/775)

42名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:03:24 ID:zXYt0na2O
姉妹スレ自体は好きだけどそれとは別にレミリアスレが欲しい
レミリア以外を話題にしたくないとかじゃなくてレミリア中心に語りたいだけ

43名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:17:57 ID:S8.UIlY.0
>>42
いまレミリア語りしてるからおいでー

44名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:28:55 ID:zXYt0na2O
>>43
お誘いはありがたいけどID変わってからにするわ

あと補足するなら一時的にではなくスレ自体がレミリアを主題にしてるスレが欲しいんだよ
そりゃ姉妹スレやボススレでレミリアが話題になってれば話すけど
それとは別に単独スレが欲しいんだよ

45名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:32:01 ID:S8.UIlY.0
うーんループしてる

46名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:38:44 ID:NFTo0Qo60
>>44
それ無理なんですよ
管理人がダメって言ってるから
諦めてくれないと絶対に解決しないこの騒ぎが終わらないんで勘弁してください

47名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:57:58 ID:sZrgMTiI0
それを言うなら俺も逆に紅魔館メンバーが全員気兼ねなく参加できるスレが欲しいね
姉妹スレが現状それっぽいとはいえ、姉妹スレだから自重しろとの事で常に監視の目は光ってるし、現にそれが原因で今まさにごらんの有様だよ
これだと、姉妹スレでレミリアの話は出来ても、むしろ逆に「紅魔館メンバー全員を気兼ねなく絡ませる」事がどのスレでもできない、という弊害がある
これは例えるなら「6ボス同士で語り合わせたいがどのスレでもそれが出来ない→ネタスレとして6ボススレ誕生」と同じ状態じゃないかな
なら、六ボススレと同じくネタスレとして紅魔館スレ(勢力スレ)があってもいいと思うんだ

48名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:00:31 ID:sZrgMTiI0
問題点もここまで読んである程度理解してるつもり
中でも大きいのが、現状それっぽい姉妹スレと役割が被ること(とはいえ姉妹スレは自重しなければならず、しなかった場合それをネタに今みたいになるが)と、姉妹スレには7年の伝統と愛着を持って住んでいる住人がいる事だよね

具体的な対策案を今思いつく分だけ提示すると

①紅魔館スレの誕生の代わりに姉妹スレはメリット:紅魔キャラ使用の完全禁止
元々使うべきではないし姉妹スレの他キャラ使用問題に白黒ハッキリつけることが出来る事
デメリット:後から立つスレのせいで姉妹スレ住人が損する?形になる。姉妹を語る上で関わるのは当然だという主張も当然理解できる。ただ、それが原因で事あるごとに紅魔館総合なんて言われてるのだが

②スカーレット姉妹スレin紅魔館への変更
メリット:伝統ある姉妹スレを解体せずに六ボスと同じ括りに入る事でレミリア単独フラン単独への制限も解除しつつ、他の紅魔キャラを堂々と出せるようにする
デメリット:伝統あるスレの名前を追加したくないという人もいる。また分散も招くため、レミリア単独フラン単独には本当に「単独」である事を完全に徹底してもらう必要がある

③スカーレット姉妹スレでありながら紅魔キャラを使っても良いというルールだけ追加
メリット:伝統あるスレをテンプレの一部しか変えずに紅魔館キャラで話せる
デメリット:姉妹だけで話せるスレの消失。それぞれ単独すら建てられないのでスカーレット姉妹スレは名前だけ残って中身が消滅してるようなもの

書き連ねてみたら個人的には②がいいかな。異論は大歓迎

49名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:02:22 ID:sZrgMTiI0
あっ、①のメリットが変な位置に入ってぐちゃぐちゃになっちゃった
お分かり頂けるだろうか…

50名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:32:41 ID:VB7/F/XI0
どの案にしろ大多数だと思われる「今のままでいいと思ってる姉妹スレ住人」に多かれ少なかれ
利益の無い迷惑と望まない変化を強要するんじゃん


つーか姉妹スレはあくまで他紅魔館住人がネタ発展に使われるだけで基本は完全に姉妹をメインにしたスレだよ
紅魔館スレ、というものを立てたいというなら姉妹スレと役割なんて被らないんだから立てりゃいいじゃん

ただ問題はあるがな、その場合でも
「勢力スレ」として立てる以上恐らく他勢力スレも立ち得るが、その場合だってどの勢力でも生じうる問題
多少なりともキャラスレで他キャラを自勢力キャラに絡ませると「そこ行けよ」と追い出されうるという事
それがあくまで、そのスレの主体のキャラが完全にメインのネタであったとしてもだ

だからそれやりたいなら「ボススレみたいな絡み又はネタ列挙用スレとして、完全にキャラスレと区別する」のが必要だと思う
キャラスレに迷惑掛けないという意味でも、重複扱いされない為という意味でも
あと、姉妹スレみたいなキャラスレと完全に区別する為に「紅魔郷キャラ総合スレ」みたいな形の方がやや望ましい可能性もあるな
これなら「姉妹スレが紅魔館総合スレみたいなもんだから被る」という微妙な主張にも抵触しない

51名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:41:11 ID:sZrgMTiI0
>>50
なるほど、ありがとう。すごく参考になる
紅魔館総合スレとして新しく建てて、かつ姉妹スレにルールを作るんじゃなく紅魔館総合スレ側にキャラスレと完全に区別するルールか…
姉妹スレとは逆に「単体だけで盛り上がる事の禁止」ってのが浮かんだけど、線引きがまた難しそうだ

52名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 07:43:40 ID:/85QvzGQ0
紅魔館総合スレを立ててみるのはありかもな。意外と伸びるかもしれん
でも議論スレ発祥のスレとか言われて評判悪くなるかもしれない

53名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:41:12 ID:XNnOBRYU0
だったら紅魔郷スレでいいじゃない

54名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:47:38 ID:CHIZhyZA0
>>50
スレ内容が紅魔館総合と化してるんだから、ある程度変化を求められるのは致し方ないのでは
前スレの数字比較でも他キャラの出番多かったしさ

5550:2011/09/16(金) 09:06:13 ID:76cknGjkO
諸事情で携帯より

>>54
そりゃ組織トップっつーキャラで、関連キャラの名前出さずに話進めようとするのは困難だろ。取っ掛かりが一番多いんだから
あ、この場合の困難ってのは「出さないと話題がない」って意味じゃなくて「出してする話題が選択肢の中に多いから全く選ばないのは困難」って意味ね
それに「他のキャラの名前がよく出る」だけじゃ総合スレにはならないだろうよ。総合スレってのは全キャラが主体じゃなきゃいけないが
姉妹スレはあくまでメインたる姉妹が主体なんだから。関連キャラが多いから姉妹主体ネタにその関連キャラが使われる割合が高いだけだ

そりゃ完全に姉妹以外がメインのネタが割合として高いならそれは問題だがそうじゃあないからな、そういうのが全く無いとは言わないが
重ねて言うが姉妹がほぼ完全メインで、関連キャラはあくまで、何て言うの?「こっち側」役?そういう感じだからね
他キャラスレでもあるだろ?そういうの。関連キャラ多いキャラはその役にそのキャラ達が使われ易く、少ないキャラは「俺」がやるってだけさ

だから、姉妹スレに問題が無いとは言わないが「総合スレじゃないか」って指摘は合ってはいないと思うぜ

56名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:24:57 ID:AbxMoepc0
>>53
よくないだろどう考えても

57名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:10:00 ID:sZrgMTiI0
勢力スレの誕生で、キャラスレで他キャラ出る事に過剰反応される事を回避する必要があるわけだから、勢力スレテンプレに
「ここはキャラスレではありません。他のキャラスレで別のキャラが居ても、その別のキャラがメインにでもなっていない限りこのスレへ誘導するのは止めましょう」的な旨を書くといいかな?
それなら、行きすぎかどうかの線引きは今と同じラインだし

58名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:11:04 ID:wZtN.u6U0
>>57
よくないだろどう考えても

59名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:24:11 ID:sZrgMTiI0
>>58
理由も聞いていいですか?
そりゃそのキャラスレで起こる事の防止だからそのキャラスレのテンプレに書くのが一番だけど、既存スレにそんな手間かけさせる権利は無いし、
何より「誘導するほど知ってるならそのスレのテンプレも読んでるよね?」という言い分もあるから、どんな風に考えても良くないってレベルじゃないと思ったんだけど

60名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:27:26 ID:sOAMmSUY0
なんでそんなに神経質なの?

61名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:35:16 ID:sZrgMTiI0
えっ
なんだ、よく見たらすぐ上のに合わせた煽りというかネタか…真面目に応えて損した

62名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:41:48 ID:AMLpYXEY0
まぁそこまで神経質になる理由は無いかなと
あまり詰め込んだテンプレにしても読むの面倒になるだろうし
それについては問題になってからでも良いと思うよ

63名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:56:48 ID:sZrgMTiI0
それもそうか…どんな用意したところで、絶対に問題が起こらないコミュニティなんて無いもんな。ありがとう
今は時期が悪いっぽいし、ここで話してた事も忘れるぐらい時期が流れたらスレ建て検討してみるよ

64名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:00:24 ID:wZtN.u6U0
>>61
ただでさえスレタイ変えろとか言い出して反発くらった直後に
今度はテンプレ変えろとか言い出すことがどういう印象をもたれるのか少し考えてみるべき

65名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:03:40 ID:sZrgMTiI0
>>64
勢力スレテンプレにって書いてるよ
キャラスレテンプレにするのは無理だから~っていう話だよ

66名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:09:52 ID:wZtN.u6U0
>>65
ちょっと待ってくれ
つまり勢力スレってのは、つまり紅魔館スレとでも読み替えればいいの?
だとしたら、いつそんなの立てることが決まったんだ?過程の話?

67名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:20:50 ID:sZrgMTiI0
>>66
うん、仮定だよ。確かに俺のIDから抽出でもしないと端折りすぎて分かりにくいなこれ、ごめん

紅魔勢が気兼ねなく出られる紅魔館スレが欲しい

ネタスレとして姉妹スレとは関係無く勝手に建てればいい

ただし、追って建てられるであろう勢力スレ全部に通じる問題(キャラスレ側が他キャラを出しづらくなるのでは?)がある

勢力スレ側に、キャラスレで他キャラが出てるからってこっちへ誘導しないようにというテンプレを載せるのはどうだろう?

という流れだったんだ

68名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:29:18 ID:wZtN.u6U0
>>67
こちらの先入観で読み違えていたようなので申し訳ない
頭に血がのぼってるとだめだな…少し反省してくる

69名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:23:03 ID:Ef6Qr1h20
管理スレの盛大に間違えたって言ってるのはわざとじゃないのか

70名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:53:39 ID:IHVlvgdA0
そいつに限らんがブーメラン投げてるやつばっか
あいつらの存在自体がこのスレと管理スレへの皮肉になってるな

71名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:05:12 ID:/OOKIE260
>>67
すでに一人称繋がりのあたいたちの集いがあるぐらいだし今更勢力スレをネタスレとして立てても問題ないんじゃないの
まずは話し合いになるんだろうけど

72名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:08:01 ID:AngLokEo0
管理>>739は削除しないで放置しておいたほうが見せしめになると思う

73名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:01:40 ID:u2CZ3B5U0
それくらいスルーしろよって言う奴いるけど、管理人が無視or保留で「それくらいスルーしてください」を表すことになるんだからいちいち言う必要ないよね。
なんか報告に難癖付けるのを仕事にしてるような人いるけど。

74名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:55:03 ID:oToJljNw0
だから管理スレに書き込むのは全員BANでいいって言ったじゃん

75名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:09:54 ID:dQSdmRyc0
スルーしてくださいっていうのは、事態の悪化にしか繋がらないと思う。
規制しなかった結果、何年も何回も同じ話題で荒れてるわけだし。
東方もまだ新作が出続けていて新規も増えてるのに、既存の住人しか意識してないような保留や無視の連続は新規を遠ざけるよ。
そういった姿勢を変えない管理人も正直馬鹿としか思えない。
せめて規制を積極的にしていくか、充分にガイドラインを考えてほしい。

76名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:27:41 ID:gVgYMm0Q0
>>75
>そういった姿勢を変えない管理人も正直馬鹿としか思えない。
……

77名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:29:35 ID:oToJljNw0
逆。
この程度で荒れてるとか言っちゃう人はそもそもこんなところに来ないから
規制を積極的にしたり規則でがんじがらめすると死の街になる

78名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:34:33 ID:USArQFkw0
あれはさすがに真性だから規制でいいと思う・・・

79名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:37:09 ID:0z4vOWNA0
今のままで特に問題は無いだろ
管理人に任せて放っておけよ

80名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:39:26 ID:LnLaRgzc0
ご意見番様は偉大やでぇ

81名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:42:04 ID:gVgYMm0Q0
俺が!
幻想板を!
救ってやる!
みたいな子がちょくちょく出てきてドン引きする

82名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:43:08 ID:qlC79ofs0
>>75
いったい何の話だ?
私の知る梟は処理しない案件は何であれ決まって「保留です」と書く人間だったはずだが…

83名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:34:51 ID:USArQFkw0
真性の荒らしに誘導なんて聞くわけ無いだろうに・・・

84名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:36:29 ID:lR4iWfbU0
誘導したいのはそっちではないだろ

85名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:37:49 ID:o/xGXU.20
管理人さん考え中なんじゃなくて単に不在なんじゃないの
いない間に何遍訴えてもしょうがなくね

86名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:39:49 ID:USArQFkw0
というかまじいま管理してるの梟氏(とたまに滝氏?)くらいしかいないんじゃないか?
不在ならこういう時に対応出てこなきゃ副管理人の意味が無い気がするが・・・

87名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:43:56 ID:LnLaRgzc0
そもそも他にいたんだねってレベルで影薄いな
まあ移転の時のごたごたで決めたから仕方ないね

88名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:46:04 ID:kek2/.fs0
土曜の夜くらい休ませてやれよ…家族も恋人も居るだろうに
(俺には居ない

89<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

90名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:55:17 ID:UYbF53Hk0
>>89
幻想板のパクリ板いつまで放置してんだよ

91<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

92名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:15:31 ID:FeMMz9Sc0
>>52
>でも議論スレ発祥のスレとか言われて評判悪くなるかもしれない
お前最近こればっかり言ってるな。
というかこの台詞いいたいだけちゃうんかと。

93名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:21:07 ID:oToJljNw0
更生ってなに

94名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:21:56 ID:B4DN1lpA0
東方/厨&東方アンチスレまとめwikiより転載※NGワードには/入れてる

ナナちゃん
クソコテ東方/厨にして真性の粘着厨+構ってちゃんという救いがたい42歳(自称)、
スルー+放置推奨というか徹底しましょう


ニコニコ大百科における東方/厨及び東方Project及びパチュリースレを合計7回規制させた張本人
何度規制されてもIDを変えて連投(その回数なんと40回超)
目指すは有名な荒らしと宣言するように、構ったり罵倒しても喜ばせるだけです
徹底的に無視しましょう

こいつか

95名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:28:42 ID:lR4iWfbU0
俺こんな40代にはならないように気をつけるわ

96名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:29:44 ID:LnLaRgzc0
へぇそんなwikiまであるのか
すごい世の中だ

97名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:32:51 ID:Uy6uNXFo0
荒しだったのかさっさと規制してくれ

98<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

99名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:48:37 ID:Q85Z0UJA0
マジあの気持ち悪いかまってちゃんなんとかならんの
香ばしい匂いが満載で困るんだが

100名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:49:53 ID:J43sBqW.0
段々と他のスレにマルチで書き込み始めてるから、よっぽど構ってほしいらしい

101<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

102名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:02:08 ID:P.JDSyk2O
ホントにあの、5人体制って事で話し合って決めたんだよね

今なおそれは機能しているの?
もしかしたら名前出さないだけでいるのかも知れないけどさ
ちょっと不透明過ぎて不信感がある
梟氏と滝氏、あと地震の時に一度副管理人が来たんだっけ?
残りはどうなってんだマジで

103名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:05:22 ID:lR4iWfbU0
好きだから荒らしじゃないってどういう理屈なんだろう
周りが迷惑してたら荒らしだろうに
もはやストーカーの思考じゃん

104名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:09:41 ID:ckgFbdXA0
これで規制しないってのはちょっと考えられんな

105名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:11:37 ID:5XR2Ff6o0
芹沢

106<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

107名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:39:34 ID:LnLaRgzc0
せりりん元気かな

108名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:18:58 ID:NoahDYDk0
議論スレが激写されまくりなんだが、何がそんなに荒れてるんだ?

109名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:21:35 ID:0gAt1fEE0
とびっきり変なのが一名いただけ
参考>>94

110名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:21:35 ID:rOYbbrxg0
問題児が一人いただけ
議論が荒れてたわけではないな

111名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:23:21 ID:NoahDYDk0
なるほどTHX

人のことは言えんが、狂人って実在するもんなんだな。

112名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:33:47 ID:JGuumzNw0
狂ってたけど狂人はちょっと違うような

113名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:36:38 ID:grINY2uA0
狂人に失礼だ

114名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 03:25:49 ID:gUMeTOi2O
管理スレのやりとりへの疑問解消のため一応
「手間をかけさせる」→「お手数おかけする」
でok?

115名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 04:36:14 ID:ZL.oF5ZA0
日本語って難しいNE!

116名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:33:54 ID:Zo1Kcl/U0
各「○ボススレ」のタイトルですが、現状では各スレとも所属するキャラ名をタイトルに羅列しています。
ところが、この慣例を続けている結果、新作が登場してキャラクターが増えるたびタイトルに書かれる名前が増えるため、
どのスレでもスレタイの文字数制限以内にどのようにして収めるかという問題が発生しています。
この問題についてどのスレッドでも議論が発生していますが、解決する前に1000レスを使い切りそうになり、
次のスレを見切り発車で立ててしまう状況が続いています。

自分としては、どうせ入り切らないならキャラ名を書かずにすっきりさせることを提案していますが、
前表記を存続させたい立場の意見としては、キャラ名で検索にひっかかる利点を論拠に挙げているようです。
しかし上記の論拠では、一ボススレが顕著ですが名前が省略されて名前になってないようなキャラも存在します。
(ルーミア関係のスレッドを検索する時に「ルー」で検索しますか?)

各スレッドとも文字数の事情は若干違いますが、いずれキャラクターが増えればどのスレでも問題に直面します。
ここでこの状況を打開すべく、議題として提案します。

117名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:39:56 ID:h31EIjCA0
>ルーミア関係のスレッドを検索する時に「ルー」で検索しますか?

クソワロタ

118名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:42:11 ID:MKCa5oNk0
増えてから考えろよそんなもん

119名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:47:46 ID:Zo1Kcl/U0
増えたから考えてるんですよ
「神霊廟出たらやばいよねー」という話は以前から出ていた

120名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:47:51 ID:DjBETvnY0
具体案は?

121名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:50:31 ID:jMfMVo1w0
まあいずれ頭打ちなのは確かに目に見えてたが
でもはっきり言って、なるようにしかならんよ
そもそも悪名高きこの議論スレで何かしら決めたところで、はいそうですかと従ってくれると本当に思うか?

122名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 00:51:35 ID:gab0P/SM0
はぐれボスは名前書いてないし字数オーバーしたら名前無くせばいいだけじゃね
というか○ボススレなら名前検索より「ボス」で検索すればいいだけだし
いくら名前省略してもいいじゃない

123名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:07:18 ID:imq4XRBY0
キャラ名で検索したときに一緒に出てくることが重要なんじゃないのか

124名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:13:05 ID:f3VLoARM0
個人的に検索に引っ掛かるか否かよりスレタイで誰が構成員のスレなのか分かるのが利点な気がする
でもスレタイ決めるのは各ボススレの住人なんだし、ここでほぼ部外者の人間が勝手に議論したのを持っていって納得してもらうの無理じゃないかなあ

125名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:22:31 ID:74.22YfI0
アレじゃない?
どーでもいい大多数の住民に「ウザッ、キモッ、こいつの言うこと通したくないから名前残すかあ」
と思わせようという作戦
なんの得になるのかは知らないけど

126名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:37:59 ID:f3VLoARM0
あと
>この問題についてどのスレッドでも議論が発生していますが、解決する前に1000レスを使い切りそうになり、
>次のスレを見切り発車で立ててしまう状況が続いています。
ってあるけど、議論が半端で納得いかない状態で次スレいったなら、スレの最初の方で提案すればいいだけの話じゃないの?
丸々1スレ使って解決できないほど紛糾する話じゃないでしょ

話題の元になったと思われるボススレ見て来たけど、
6ボススレでは強く訴えてたの基本的に一人だけのようだし
4ボススレはまだ残りレス数余裕あるし
EXは話題すら出てないし
中ボスは今普通に住民で話し合ってる段階だし(且つ議論スレ行きを不快に思う声が既に出たし)
1〜3ボスと5ボスは解決済みだし
各ボススレで問題が発生しているというほど問題になってる?

127名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:43:12 ID:MKCa5oNk0
何スレか前の話かもしれない

128名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:45:35 ID:xsHndwmw0
結論:
何も対策をしてこなかったスレ住民が悪い
勝手に荒れてろ

129名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:04:26 ID:gab0P/SM0
結論:まだスレに余裕あるし住人で話し合った方がいい

130名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:26:40 ID:/m91d/L60
>>116
>ルーミア関係のスレッドを検索する時に「ルー」で検索しますか?

俺は結構こういう検索の仕方するぞ、なんで頭ごなしに否定されなきゃいけないんだ?

>>126
話題にはなるが問題になってない
基本的に各ボススレの住人は名前をなんとかして残す方向で一致している
名前を消す方の意見は恐らく一人がマルチ状態で声高に主張しているだけで、他の住人はスルーしてる

131名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:41:01 ID:EAFcxA2U0
全部のスレの住人が完全に一致しているならいいけどそんなことはないから共通ルールなんていらない
タイミングもずれるだろうしそのときが来たらそれぞれ考えればいいんじゃまいか

132名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:00:25 ID:mFHYrYbg0
>名前を残す方向で~
そうか?俺も消すのは賛成だ。無茶苦茶詰め込んでも見栄えが悪いと思うし、
そのうち「ルー」でなく「闇」になるだろう。純粋にスペースが足りなくなって

俺もルーミアを探す時「ルー」で探すこともあるが、ボススレを探す時は「ボス」で探す
検索の利便性をいうなら、最初に何面なのか書いてくれればそれで良い、という意見も出せる

結論:各スレで勝手に決めれば良い

133名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:13:17 ID:ynusD8Fk0
悪名高き議論スレ民はあまりこの話題には興味がないようで

134名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:26:08 ID:iE75wO/s0
あまりにも漠然としすぎてて議論のしようがねえという

135名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:18:36 ID:rOO336mU0
というか、スレですら議論になってないのを一人が議論しろって持ち込んできただけだから……。

136名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:22:09 ID:RZMyoKtA0
スレ内では何の相談も無しに勝手に名前無しで立てて、
何故か「ちゃんとここで相談したから!」てことになってて、
当然住人に削除依頼されて
管理人も依頼受理して消されて、
「名前無しだと消すのがルールなんですね!」
って見当違いな解釈して、みんなに迷惑かけたら、
ここの住人が動き出します。

137名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:47:37 ID:1v4iclVo0
>>136
やめろ
未来予想図にしか見えねえ

138名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:22:26 ID:nA2VpMFc0
ここでの相談は逆効果だってちょっと前に証明されましたから

139名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:36:05 ID:KZu6vaYs0
本当にスレ住民が問題について話をしたいって言うなら当該スレで話するだろうしね

140名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:23:17 ID:o6iQCkOw0
お前ら暇だな
同人ゲーの非公式掲示板の1スレの事なんてよそに迷惑かかること以外適当に流れでいいだろ
そんな目くじら立てて議論するようなこうとかよ

141名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:32:35 ID:PQ73YbhA0
ここでこのブーメランの出番ってわけよ

142名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:23:17 ID:lEnB2mM60
3日近くレスないからと2週間放置後にふらっと覗いてみたら1000レスも進んでるとか
本当に議論スレは地獄だぜふはははははぁ

143名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:24:39 ID:x6r2O47U0
>>140
>>1に書いてあるように、
もともとここは暇人が暇潰しに管理スレでウダウダやってたのを
隔離する為に作られたスレだしな。
基本的に1スレにこだわったりはしないはずで、、
まぁ時にはそういうのもあるかもしれないがあまり気にするな。

144名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 05:46:55 ID:HTd9gxZw0
なんかいきなり伸びなくなったな

145名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 08:53:25 ID:07ywncykO
隔離するほどの問題が起きてないってことで、いいことじゃないか

146名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 09:07:56 ID:XUT5r2Dc0
スカ姉妹の一件で、本当に通したいと思ってる意見は
ここに持ってきちゃいけないってわかったからな

147名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 13:02:14 ID:GmbUpw9A0
最初からわかってた結論な気がするが>真面目にやりたいなら持ち込むな

148名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 13:06:32 ID:RUXt7uvI0
だがここでやれ、と誘導する奴らも多いだろ。

149名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 13:20:51 ID:rEmzm68g0
そりゃそうでしょ
ここは荒らしを‘誘導して‘隔離しておくスレなんだから

荒らしの自尊心を満たせるようなスレタイになってるのも誘導しやすいようにするためだ

150名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 13:32:07 ID:swliOh5A0
だが議論を持ち出す側はまじめに話そうとしてて、受け取る側は荒らし認定してるから
結局衝突は避けられないというね・・・
このスレが無い方がまだ平和なんじゃない?

151名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 13:58:52 ID:riIfRGus0
現状維持派以外は全て荒らしだと言える
それがどんな措置であろうと、変えようとすれば少なからず場が荒れるから
確かに荒らしで間違いは無いな

152名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 14:10:39 ID:mCVCktc.0
せやな

153名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:15:05 ID:V772Ofpc0
何ですか?またレミリア単独スレが欲しい人が来たの?

154名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:03:25 ID:SRsirA.k0
こういう馬鹿もいるからなあ

155名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:17:10 ID:V772Ofpc0
さすがに今回のレミ単独スレ主張者はどうかと思ったけどな
けっきょく単独スレがなければならない明確な理由というのも提示できないままだったし

156名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:18:07 ID:V772Ofpc0
あー管理スレにまた変なのが

157名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:21:44 ID:TbewT66Y0
ショタネタは性転換の隔離スレでやれ それ以外では話題に出すなでFAじゃなかったっけ
向こうでもグロ系は排水溝限定だし

158名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:45:42 ID:6NcPpfDs0
ここで話題を挙げる=悪口を言われる権利をゲット
の公式は間違いなくあるね

本気で何かを立ち上げたいなら誰にも何も言わずに直行動が
ガチに一番成功率高そうではある

159名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:00:44 ID:V772Ofpc0
>>158
いいけどそれをやって本スレの人間から荒らし扱いされないようにね

160名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:08:36 ID:IoExZEss0
ネタスレとして布都ショタスレを作れば解決
嫌ショタも好ショタもみーんな幸せになれる

161名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:30:40 ID:d.WITIho0
なんで性転換スレでやらないんだろう……

162名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:39:20 ID:IoExZEss0
それだけ布都ちゃんとショタが密接に結びついてるってことだろ

163名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:48:54 ID:.gYKUcT60
とっと性転換スレへ行け
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274999681/

164名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:10:41 ID:6NcPpfDs0
なんでもいいから仲良くしなさいよの一言だなあ
まあそれが一番苦痛なんだろうけど

苦痛であること察してなお仲良くすることを勧める俺マジ平和の使者

165名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:20:06 ID:d.WITIho0
隔離ネタや個人の我儘を持ち込んでくる人間と仲良くしろってのはちょっと…

166名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:42:05 ID:FcgndZ760
住みわけできる場所でわざわざ同居する必要ないような

167名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:21:45 ID:zZEbJnlU0
まあ元凶である串使って自演暴れたした一人の馬鹿荒らしを恨め
元々受け入られ難いネタとはいえ、あれがなかったらスレ内でここまでの拒否反応出なかったはず

168名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:53:54 ID:QOW3Ii/c0
そうだ!
そういう爪弾き対象のネタ集めたスレ作ればいいんじゃね
れみりゃ単独スレ兼ショタふとスレ兼ぬえすれ擬態禁止スレ兼ŚX三人娘withクソガエルスレ

169名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 07:48:18 ID:FihN0Pxc0
しょっぱなかられみりゃ"単独"スレって嘘ついてるじゃないか!

170名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 07:54:51 ID:suXskQHw0
割と面白そうでワロタ

171名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:27:59 ID:BRTlU4Hg0
またこっちじゃなくて管理スレで布都スレ民が騒いでたのか
あのスレの連中のイメージ最悪だわ

172名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:38:36 ID:FihN0Pxc0
イメージ良いスレなんてあんの?

173名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:53:37 ID:BRTlU4Hg0
さあ?
特に悪くは無いスレをたくさん知ってるって人なら多そうだが

174名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:10:29 ID:k7GTLICMO
そりゃこっちで言ったって何も改善しないからな
削除、規制依頼は管理スレで言わないと

175名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:18:17 ID:pu5Uutlk0
まあ過敏になってるのも隔離ネタを平気で使おうとする荒らしがいるせいだからなあ

176名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:25:38 ID:MOvhuoRoO
>>158
本当に需要があるものだったら
該当スレ内で自然に話題になって、自然に議論して、自然に決定する。
管理スレに持ち込まれてここに持ち込まれる時点で論外なんだと思うよ。

177名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:35:17 ID:mpk0qh8o0
>>176
本当に需要があるなら欲しい人が勝手にスレを立てて同調者がそっちに行って自然に共存が保たれる
ところが現状では、スレを勝手に立てちゃいけない空気になっているから自然の流れが阻害されていて
布都スレに持ち込まれておかしなことになってる

178名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:35:27 ID:BRTlU4Hg0
開き直りに自己正当化ね
まあいいけど

179名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:52:25 ID:XP0XTVKU0
IP変えて管理スレで騒いでこっちではスレ批判
おおこわいこわい

180名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:56:41 ID:MOvhuoRoO
>>177
何の相談も無しに勝手に作っても反感買うだけだろ。スレに限らずね。
『幻想板で議論はやりにくいから新しく板立てました!以後はこっちで議論しよーぜ!』
ってここでいきなりURL貼ってもポカーンでしょ。


布都に関しては嫌う人が多い、18禁ネタにニアミスし易い話題で板違いだから論外かと。

181名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 13:06:43 ID:81ixlw1U0
今の布都スレ見てると、過度の幼女化ネタはよくてショタネタは荒らしなのかと疑問に思う
どっちも嫌がる人は相当嫌なネタよね

182名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 13:10:24 ID:k7GTLICMO
布都のショタネタに関しては性転換スレでやれって何度も言われてるんだけどねなぜか全然誘導に従わないけど

183名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 13:12:33 ID:Qmi5jgqg0
布都スレのショタのほうは該当スレあるからそっち行けでいいと思うんだけどな
それでも無理に居座る奴は荒しでいいだろ

幼女化の方はしらん、スペカの聖童女のせいだろ

184名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 13:14:56 ID:Hhh.pC.20
原作と全く別の性別に変えるのと、原作で特にはっきりとは定められてない外見年齢を変動させるのは全く別の話だろ
同列だと思ってるのか?どんなネタでも多かれ少なかれ嫌がる奴はいる

つーかあのスレのショタネタの一番の問題はそこじゃねーよ

・そこまでショタのシの字も出てなかったのに突然単発がわらわら湧いて皆してショタネタを相互に推し合う
・反対されると単発がスレ住人を攻撃し出す
・しかもそれらは自演
・そんな事が2回

これで受け入れろっつー方が無理だろ、ほぼ一人によるゴリ押しのゴネ得だぞ?

185名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 13:24:20 ID:XP0XTVKU0
そいつが依頼したか串を使ったかは不明だけど某2ch板のノリの連中が大挙して荒らすって事もあったな
で、裏では管理スレ議論スレで「こういう風に荒れるから認めさせろ」って喚いてた

まあ次やったら規制と管理人も言ってるしもう問題ないでしょ

186名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 17:17:39 ID:8QKfio1E0
>>159>>176
本スレ、該当スレって……
何のスレにも依らないゼロからの新企画という発想ができないくらいに
もう思考が引っ張られてしもうてるんやね

187名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:27:33 ID:BRTlU4Hg0
>>179

いきなり根拠無く成りすまし認定する人の方がよっぽど怖いですけど

188名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:43:12 ID:TuqemgkY0
みんな一体何と戦っているんだ

189名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:53:28 ID:qfilBiUEO
何が?
別に何とも戦ってないよと言っておく

190名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:24:35 ID:suXskQHw0
何が?
別に何とも戦ってないよと言っておく

191名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:13:44 ID:u84oL62o0
>>186
まっさらな新企画だったら管理スレだのここだの関係あるっぽい別のスレだのじゃなくてスレ立て相談スレにでもいって意見仰げばいい話じゃね

192名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:21:38 ID:GvdkPkPo0
一発で類似スレ乙されそうなスレ案が通る状態になるまで意見を募るよりは
いきなり立ててネタスレとして見逃してもらえることを祈る方がよっぽど可能性ありそう

193名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:36:22 ID:q5/mN.Rk0
>>192
本当にそうしたいのならやればいい

194名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:39:19 ID:gowXcJQk0
布都スレに限らず幻想板を自由化したい。それこそVIPみたいに。
したらばの板別ランキングで幻想板のpointは今は5800pointだけど、
3年前は8900pointあった。

この3年間の減少分の2100pointはスレ立て規制や外部板への誘導に起因していると思う
だからもっと規制を緩くして幻想板を盛り上げていったほうがいい

195名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:45:20 ID:YUa9UxtU0
何で盛り上げなきゃいけないんすか
村おこししなきゃいけない理由でもあんすか

196名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:45:40 ID:gowXcJQk0
個人的な願望です

197名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:51:55 ID:GSnKlV1E0
個人的な願望なら個人的な板でも立ててやったらどうですか

198名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:55:55 ID:ailx2pVQO
【霊夢魔理沙】自機キャラ達のお茶会【咲夜妖夢早苗】+文チルetc
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1317055558/

お前らどう思うよ

199名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:56:13 ID:gowXcJQk0
幻想板をっつってんだろが

200名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:57:52 ID:GSnKlV1E0
他に盛り上げたい人とか自由化したい人とかが大勢いたりでもするんですか
管理人がそうしたいとでも言ってたんですか

そうじゃないなら多分大勢にとって迷惑なだけなんで冗談抜きに自由度高くて盛り上がってる板作りは他所でどうぞ

201名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 02:07:56 ID:9RELjDMQ0
>>198
どう考えても人数多すぎて何がしたいのかわからない

202名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 02:29:55 ID:nsX2m7Lo0
板の勢いが減速したのは単純に東方自体が減速しているってのが大きいと思うけどな

203名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 03:43:52 ID:ZPJiRysM0
>>198
駄スレとしかとしか言いようがねえ

204名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 03:49:55 ID:S5AwPdTw0
俺が盛り上げてやる!って意気込んでる人ってたいてい周り見ないで空回ってるだけなんだよな

205名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 04:14:56 ID:mvJ9NzE20
>>202
三年前が異常だったような気がする

206名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 09:29:52 ID:q6T.gl6IO
盛り上げたいと言ってるがやろうとしてることは勢いの水増しをしたいだけとかもうね
芝だらけの幻想板なんて見たくもないわ

自由化といや聞こえはいいが規律を失ってスラム街化するのがオチだわ

207名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:25:51 ID:fXTRs4hM0
自分が言いたい事言っておいてからの議論スレへの誘導
これを後出しと言わずに何と言おうかあにはからん

208名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:30:01 ID:qYQKGyVw0
>管理・議論板
更に板作るとか斬新だな
何故そう結論付けたのかは理解に難いが

209名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:35:28 ID:Qp/tZzJU0
IP表示機能有効にした別板作ればいいんじゃねっていってるんだろう、どっちにしろナンセンスだが

210名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:36:48 ID:sngJiPGE0
管理人にはIP丸見えなんだしわざわざ公開する必要ないのにな

211名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 18:33:20 ID:iCfqr9660
そうそう新スレは数カ月様子見て住人がいないなら消去でいいんだよ
立った後いきなり消すからレミリア単体スレみたいに禍根が残るんだ

212名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 18:39:54 ID:YkRx6fGU0
キャラスレとネタが分化したスレを同列で考える人って・・・

213名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:48:02 ID:DqRpr5GU0
スカ姉妹スレ、キャラスレというよりネタスレの目で見てたが…

214名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:50:39 ID:VK9DQ8Jw0
今の姉妹スレの雰囲気はキャラスレで成り立ってるな
さすがに他のキャラのネタやAAは自重したみたい

215名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:16:31 ID:fYn5gaNM0
一応スレ立て相談スレで話振って立てたものを速攻削除依頼出す方が変に見えたが

216名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:55:50 ID:1vE2DSiUO
依頼だしたのは自分だけど相談スレで聞いたのか知らんし
一人の意見で立てていいならアホが結託して
○○スレ立てていいですか?→直後におk→立てました
で相談スレ通したっていう大義名分が出来ちゃう訳だし
ネタ元の魅魔スレで別スレ立てるかって議論も無かったから
依頼だした訳で 現にもう過疎ってるし

217名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:09:51 ID:GuaUbyNI0
なんか言い訳臭が凄いなあんたの文章w

218名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:11:28 ID:vJZUp1nk0
携帯だし仕方ない

219名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:30:00 ID:DqRpr5GU0
>>214
そうなのか。興味なくして離れてたが、ちょっと見てこようかしら

220名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:38:24 ID:THBGfZ7c0
後はレミリアを過度にヘタレ化させてフラン持ち上げるのがいなくなればなぁ・・・

221名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:39:57 ID:mYyEam/.0
>>220
そんなのほとんど見ねえだろ
どのスレのことだよ

222名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:03:26 ID:0xCFHmJo0
もう自分が100%完全に好みの状態でない限り叩き続けるんだろうな

223名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:10:52 ID:ut9PLbo20
自分の望む状態じゃないとヤダヤダと周り無視して文句垂れるって
それほとんど荒らしじゃないっすか…

224名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:13:26 ID:ks6IIBco0
消されなければ丸く収まりそうだったのにな

225名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:14:59 ID:YkRx6fGU0
まだやるつもりなのかよ

226名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:16:22 ID:ijYp3FnI0
まぁそのてで騒ぐのって、結局チル裏で時報AAうぜーとかポケモンうぜーモンハンうぜー非の話済んなよと言ってるのと同レベルだからなー。
話題出すの禁止されてるわけじゃないのに勝手に出せる雰囲気じゃないとか言って出さないで文句だけ言う

227名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:23:21 ID:mYyEam/.0
なんか姉妹スレでお嬢の話ができないって言いだす人って、
ほんとにスレ読んでるの?参加してるの?話題ふったことあるの?っていち住人として聞きたい
そりゃWinシリーズじゃ最初期のキャラだから大半のネタや考察はがいしゅつだけど、
そういうレスが出てもみんな嫌がるどころか今でも楽しくリプライつけてるじゃん
どういうことなの

228名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:27:08 ID:YkRx6fGU0
俺の好みの話題ができないじゃなくて俺の嫌いな話題が多いってのが本音だからじゃないの

229名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:31:06 ID:mYyEam/.0
そして落ち着いて考えてみたら、俺の>>227みたいな反応って
(もし相手が嵐だとしたら)思う壺な反応だって気づいた
自重するべ

230名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:21:52 ID:nUkWwlvg0
>>221
ほとんど見ねえってことはたまに見るってことじゃねぇかw
でも最近は見ないと思うよ、自重してんじゃないかな。例の騒動もあったから荒らし目的なら潜伏してるだろうし
時間が経てば元に戻るかどうかは住人の質しだい
姉を貶めて妹を持ち上げるのは古明地スレでもあるよ
そのせいか新スレ建てる時期にスレ分離させようとするのがたまーに出てくる

231名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:32:13 ID:lzCnnMGM0
姉より優れた妹など存在しないのです

232名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 05:34:22 ID:svjd2Ogo0
>>230
つまり一部の荒らし/煽りの仕業ってことだろ
そこそこ過去ログさかのぼって読んでみたけど姉妹スレでそんなやつは
ほとんどいなかったし、いても他の住人にたしなめられたりスルーされてた

233名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 05:52:58 ID:vm8fT0sY0
イレギュラーをスタンダードであるかのように語るのは詐欺師の常套手段

234名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 06:01:54 ID:XJb1294U0
結局、文句言ってタブーの話題増やしたい荒らしと同じ事してやがる

235名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:11:00 ID:C7r.BKfgO
荒らしが存在するという既成事実を作るために火種を放り込むのは誰にでもできることですし
問われるのはいるいないではなく頻度だよ

236名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:52:53 ID:bhiCRi1.O
>>215
スレ立てスレの流れ、やり取り見たら、
ありゃ削除依頼出されてもしょうがないし、
俺でも削除依頼受けて削除するわw

237名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:59:49 ID:MngQbd3I0
俺でも、って。いや削除されてないから

238名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:08:09 ID:8DDAWHlk0
てか多分、昨日の >216と同じ奴じゃね?

239名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:56:14 ID:bhiCRi1.O
>>237
ごめんwレミリアスレの話かと思ったw
ミマスレの話だったか

>>238
そんなレスするなら
>>238せっかくスレ立てたのに削除依頼されて悔しいのうwww』
って返すことになるぜ。
同一認定とか話も進まない、ただの煽りあいにしかなんないよ。

240名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:00:19 ID:86ZWRxF20
自分がミスって適当発言しておきながらその発言はないわー

241名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:11:23 ID:bhiCRi1.O
>>240
ミスって適当発言だからこそ、
まさか同一認定とかされると思わなかったから動揺したんだ。

ごめんなさい

242名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:42:49 ID:T0QtYG..0
報告するとしたら、誘導に従わなかった事だよなぁ・・・
原作批判したから規制してください!!とか、管理人側も対応しづらいだろうに

243名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:50:44 ID:ZR6v0xVw0
東方原作厨こわいすわぁ

244名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:59:15 ID:.UPi9RvE0
TNTNもがもがってググれば一発で出るのにな

245名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:10:41 ID:8Z98ijOQ0
ホント自重しないな

246名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 22:14:09 ID:AiSAxamo0
ID代わる前に
身内ネタのノリを押し付けられてもイラつくだけなんだけどね
面白いか否か以前に馴れ馴れしいというか気持ちが悪い

247名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:50:19 ID:QBXuFDv60
ここ愚痴スレじゃないよ

248名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 08:28:56 ID:sIeZQrc.0
規制候補が何かほざいてますなぁ
まあせいぜいこれからはビクビクしながら暮らしていけばいいさ

249名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 08:36:16 ID:P8pJ.EXg0
いやおまえさん根本的にここに向いてないと思うぞ

250名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:38:24 ID:UEvmpX8Q0
あれをどう解釈したら身内ネタになるのか不思議

251名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 12:46:58 ID:qqs0Ihgw0
>>248
なんか必死だね君

252名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:18:12 ID:XbBuPLKE0
削除依頼の理由がおかしい

253名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:54:31 ID:fR1S4cgk0
管理スレって、自己中ゆとりの見本市会場だな。

254名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:36:30 ID:pGnYpaCA0
削除依頼合戦になっても良くね?
一部の人のギスギスした状態なんて匿名掲示板の中でならほっといても良いんじゃ・・・
管理人さんに質問したの俺だけどさ
管理人さんの負担が増える?全部のケース細かく見る必要ないし

255名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:40:34 ID:yFSXPVV20
で、その見る必要があるかないかをどう判断するんですかね?

256名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:43:13 ID:c8nCOjQE0
自分の頭で常識と照らし合わせてボーダーラインを考える努力しなくなるだろ
例えばいちいち先生にチクるガキに腹を立てた経験はないのかね

客観的に見てスルー対象のレベルを超えてると判断できそうな場合の範疇なら依頼すればいいんでね

少なくとも依頼が増えたら、全部に規制という対応をせずとも確実に管理人の手間が増えるのはわかるよな?
依頼された以上何らかの判断は下さなきゃならないんだから

257名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:44:55 ID:t9y.uvxU0
考えてないって・・・
依頼してる時点で依頼した本人の中では規制ないし削除に相当すると判断してるだろ

258名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:50:37 ID:c8nCOjQE0
今は、ぼくの気に入らないレスなんぞ報告すんなって雰囲気があるから抑制されてるでしょ
なんで削除依頼合戦になると予想されてるかは分かるだろ?

259名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:56:43 ID:pGnYpaCA0
うん、もちろん>>255みたいな考え方は当然あるしそれを否定するわけでもないけど
必ずしも完全な公平性がなきゃいけないのかって言う話になるよね
もちろんそれが理想なんだけど時には不運が重なって不公平な扱いされてもしょうがないじゃんと思う
このぐらいのこと誰でも思いつくと思うけどさ

260名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:00:24 ID:pGnYpaCA0
>>258
そういう雰囲気があるのかな?
幻想麻雀のスレ見たら何この自演・・・シャレにならないぐらい気持ち悪いって思ったからつい管理人に質問しちゃったんだよ

261名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:01:41 ID:pGnYpaCA0
自演って言うか多数派工作?かな

262名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:14:04 ID:yFSXPVV20
>>259
なきゃいけないのかじゃなくてそうしてるんだから手間が増えるって話
第一そんな適当な管理の仕方なんてしてたらそれに対して色々言い出す輩が出てくるだろうが

263名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:49:41 ID:pGnYpaCA0
>>262
「そうしてる」って誰が?何を?

264名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:52:09 ID:Jy8p8Nc.0
管理人が公平性を維持することを求められているし、
そうでなければそこを突っつく輩がいるんだからそうせざるを得ないということもあるわけで
貴方がここでいくら提案をしようと、そこを変えることはできないでしょう
個々人の考え方の問題ではない

265名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:59:20 ID:yFSXPVV20
>>263
「管理人」が「公平性のある判断」を今のところしているってこと

266名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:28:15 ID:T7KrxcOY0
少しでも相手に不快な感情を与える可能性があるレスができなくなったら何も言えなくなって過疎るぞ

267名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:42:40 ID:Bukt.R0U0
イタリア人がいると聞いて

268名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:45:19 ID:pGnYpaCA0
>>265
規制依頼合戦になってしまったら「その先に待ってるのは言葉狩りと四六時中ギスギスした世界だけ」になってしまうからよほどのことがない限り依頼はして欲しくないってことだよね?
でも「言葉狩りと四六時中ギスギスした世界」になるのは依頼がほぼ全て通った時だけで依頼がほぼ全て通るなんてことにはならないだろうから規制依頼合戦になっても構わないと思う

規制依頼合戦なんて起こることないと思うけど

269名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:49:01 ID:pGnYpaCA0
>>266
過疎るっていうのがレスが少なくなるって意味だとしたら別に問題ないと思うけど

270名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:51:04 ID:pGnYpaCA0
そもそも依頼が全て通ったりしない限りは「何も言えなくなる」状態にならないし

271名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:58:40 ID:c8nCOjQE0
なんかこのレスの仕方見たことある気がするが気のせいだよな

272名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:13:19 ID:yFSXPVV20
ホント意図的にずれた返し方してくる辺りが見覚えありすぎて困る

273名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:15:53 ID:fKGm6Wl20
全然懲りてないんだな

274名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:19:35 ID:aejmR9Ro0
個人をみて意見を見ず

275名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:27:22 ID:c8nCOjQE0
>>274
レスを見て流れを見ず

276名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 08:50:04 ID:HFjaFFas0
思考停止して暴言か、やれやれ

277名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 09:25:26 ID:7qEyqR4c0
あいつ棘スレにも行ってるな
むしろあいつのほうを規制してほしいもんだ

278名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:01:28 ID:22oy4hGs0
目に余るってようするに自分が気に入らないだけだよね

279名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:31:34 ID:M/b6Iao6O
誤爆を装って政治ネタ投下する奴はさすがに規制してほしい
業者には削除なり規制なりしてるのに、ほぼ同列の政治投下荒らしには何もなしってどうなのよ

280名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:39:24 ID:M/b6Iao6O
ああぁぁぁ管理人の意見っつーか見解あるのね
ごめんスルーして

281名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:32:33 ID:168YFS/60
思ったことを書き込むスレで政治ネタが規制される意味がよくわからない

282名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:39:49 ID:r7nBriK60
思いついたことを書きこんでいいからって何でも書き込んでいいわけではないんですよ

283名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:40:26 ID:DGKZX0mo0
>>281
自治の方々が気にいらないものはすべて規制ですよ

284名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:23:59 ID:XCSPPtdI0
>>283
え?保留ばっかじゃん

285名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:30:30 ID:r7nBriK60
それは自治が依頼を出すって意味だろう

286名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 01:23:50 ID:jHDD7mGA0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309083287/934
それ被災地の人本人だぞw
お前のその発言こそ被災地の人の感情を逆なでする発言だよ

287名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 01:32:13 ID:xX.bxz4w0
正直その程度で規制云々いうのは尚早だと思う

288名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 18:25:12 ID:9vaeO6Gk0
チル裏みたいな流れ早いスレでどうなんだろうねって思う

289名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:30:16 ID:3muV3eDg0
当事者だろうと部外者だろうと、モラル欠けてりゃ一律に扱うのが公平ってもんでしょ
当事者だから大目に見ろとか言い出したら、それこそ差別だわ

290名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:04:21 ID:JTJuFTcw0
>被災者だろうと一般人だろうと、モラル欠けてりゃ一律に扱うのが公平ってもんでしょ
>被災者だから大目に見ろとか言い出したら、それこそ差別だわ

おまえは鬼か

291名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:58:40 ID:.FcFtguw0
まさか941の発言を理由に規制依頼しようとでも

292名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:08:52 ID:cHdrXYAg0
あほなこと言ってるのは確かだけどそれで規制がどうとかいうとか自治厨ここに極まれりだな

293名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:57:24 ID:3muV3eDg0
>>290
火事場泥棒肯定派かい

294名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:00:02 ID:.FcFtguw0
極論は結構です

295名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:03:21 ID:0auH5ELA0
火事場泥棒でもなければ、差別でもない
立場が違えば同等に扱うことの方がおかしい

296名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:45:59 ID:Lest02rQ0
被災地の人だから大目に見ろ、はモノによるわな
犯罪まで「被災地の人だから大目に見ろ」は頭おかしいレベルだが、弱音を吐く・愚痴るとかその程度なら少しは大目に見るべきだろうよ

297名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 10:26:37 ID:BNBMQq2Q0
次スレおつです

298名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:01:01 ID:JtMwQm0E0
この短期間に、全く同じ話題排斥したがる奴が突然二人現れて
その二人が共に語尾句点付き、話口調も全く同一、ねぇ
布都スレのショタネタ荒らしを思い出すなぁ

299名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 20:14:50 ID:PZmlaGYQ0
今、とあるサークルさんで立ち読みさせてもらった同人誌を
なぜ買っておかなかったと激しく後悔中
こんな思いするくらいなら買っておけば…サークル名すらわからないから
もう二度と巡り会えないかもしれないのに・・・

300名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 20:15:24 ID:PZmlaGYQ0
ごめん誤爆

301名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 00:31:07 ID:.mpy/oEY0
もうちょっとそうして欲しいならやり方があるだろうに
本当に知らなかったみたいだから罪無しか

302名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 21:13:37 ID:iB9bwVcI0
三月精のネタばれで削除依頼出てたけど
正直書店行って買うか予約しておけば見れる訳なんだからやりすぎだよなあ
STG本編は数が決まってるしみんな行ける訳でもないしネタばれ禁止は仕方ないけど

303名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 21:17:35 ID:iB9bwVcI0
と思ったらなんだまだ売って無かったのか
それなら仕方ないな

304名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:35:15 ID:SF/nOIPo0
ネタバレスレが別にあるってのは他では自重してねって意味を含んでるんだと思うが

305名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:25:09 ID:oOl9IVDM0
さて、また前と同じ理由で規制依頼されているようだが…
本当に話し合いする気もなく管理人を働かせようとするだけの人がいるんだなぁ

306名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:27:44 ID:iryh/lcc0
またお前か

307名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:39:53 ID:oOl9IVDM0
もしかしたら本当に規制されるかもしれないので書き残しておこう
話し合いが出来ない子が管理人に縋るのは仕方がないかもしれないが
管理人がそういうかわいそうな子に媚びる事態だけは避けて欲しいね

308名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:26:35 ID:i4DnkLR.O
そういう煽りや噛みつきを繰り返すから規制されるんだと気付け
もう遅いだろうけど

309名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:44:38 ID:xNse0f060
一方的なレッテル貼りに話し合いも糞もねーな

310名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:47:42 ID:ZbLvcqBA0
客観的に正当性が見当たらない人って「こんなことしたら頭おかしいですよ、さすがにしないと信じてますが」的な発言ばっかりだよね
今時そんな陳腐な脅しに屈する人なんていないって

311名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:52:48 ID:yXx.PxC.0
>>307
前回の件で話し合いを期待するだけ無駄な相手と看做されてるのにも気が付かないし
管理人を中傷しといて謝らないと畳み掛ける奴の言う台詞じゃないな

312名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 11:03:36 ID:/ECSp1620
>>310
自分をあたかも善良な被害者だと周囲に思わせたがってる喋り方するんだよな
だからこそ、バレバレなんですけどね

313名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 00:41:48 ID:yGipfMDQ0
自分が気に入らない話題出す奴規制しろとか言い放つ残念な子ってまだ絶滅してなかったのか

314名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:52:13 ID:17DCm3TU0
久々に稼符スレを見たらものすごいことなってるね
とても稼ぎに関する質問ができる雰囲気じゃない……

315名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 13:56:25 ID:tAwUbjf20
スレ違いです
チル裏でどうぞ
管理スレに訴えるのなら別だけど

316名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 18:57:44 ID:dx1K8khU0
うにゅ

317名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:25:20 ID:sN20rGzU0
スレチかもしれんが愚痴スレってまた建てたら怒られるかな

318名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:43:34 ID:4arhoGAs0
某ネガ板に幻想板に関するスレもあるんだぜ、そこで存分に愚痴ればいいんじゃないかな

319名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 19:57:44 ID:sN20rGzU0
こんなとこもあったのか、教えてくれてありがとう

320名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:13:40 ID:djCKL7Ik0
小傘スレに小傘が好きでこがさなが好きじゃない人がいても全然おかしくないだろ
なんで荒らし扱いされてるのか意味不明

321名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:31:01 ID:McA5Djyw0
ネタも振らずに巣に帰れだの止めろだの連呼してたら当たり前だと思うけど

322名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:33:24 ID:CmyDXNso0
ルールに接触する行為に注意するならともかく
意訳すると「自分が嫌いなネタを語るな!」って言ってるだけなんだから、
荒らし扱いされないほうがどうかしてると思うぞ

323名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 20:43:23 ID:X2xoXfQ20
他のキャラが出た時も言ってるならまだ「主体をスレのメインキャラに置けよ」的な主張として
理に適ってるかは別としてまだ理解も出来ようものだろうがな。それでも荒らしとは呼ばれ得るが
早苗が出た時だけ排斥行動取り始めるのは単に早苗アンチだろ、行動自体には小傘すら関係ない
紛れもない荒らし

324名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 08:57:09 ID:N7wAhdcw0
内容自体もただの個人の我侭な上に管理スレに書いてちゃ説得力もあったもんじゃないな

325名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:11:53 ID:B2DgoxeAO
他のキャラは出てこないのに早苗だけが無理矢理〜みたいな状況ならともかく他に原作じゃ絡んだ事すらないキャラまでガンガン出てんのに
早苗のにだけ突っ掛かるのを「抵抗ある」だの「受け入れ難い」だのと正当化したり、さも住人の総意かのように「〜のは事実」とかアホか
つか「実際に荒れた」とか言ってるが荒れたというより突っ掛かったアホ一人に対する文句がぽつぽつ出ただけだろw
アホ一人が黙ってりゃ荒れも何もなく流れたネタ

326名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 13:47:41 ID:Sk03eR/60
こと小傘に関しての早苗はいじりやいじめや踏み台の関係のネタが多過ぎて
素行が悪すぎた結果の当然の反応っぽいところもあるしなあ因果応報とか自業自得の類。
極端な完全排斥は勿論やりすぎだが小傘のファンスレにおいては細心の注意をするべきネタなのは否めない
これに関しては多少情状酌量の余地がある。
キャラスレにおいてはまず第一にそのキャラの名誉を考えるべきだと思う。

早苗を出すのは特に悪いわけではないし過敏な反応も慎むべきだが
小傘のスレだったら小傘のことを第一に考えたネタにしていこうね、ってかんじ

327名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:09:27 ID:N7wAhdcw0
上から目線じゃなくて荒らしの擁護をしてなければちゃんとした意見になってた

328名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:34:06 ID:.ArwPdQE0
>>326
荒らしに同情すんな
他のスレにも勘違いしたのが湧くだろうが

329名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:38:09 ID:HxWZK6hU0
反対意見はすぐ荒らしにしたがるのな。こんなんで1スレで共存しろとかそら無理な話だわ。

330名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:41:34 ID:N7wAhdcw0
別に荒らしを擁護するのを咎めただけで本人を荒らし扱いはしてないんだけど・・・

331名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 14:48:31 ID:tvJzLv1M0
というか仲良くしてるネタでも突っ掛かる時点でカプに拘るあれな人や特定のアンチなのは確定で>>323が結論でしょ
いじめネタがーとかいってもそれがいじめネタでもないのに突っかかるとか正当性皆無の上に見当違い
ただの子供の我侭だ

332名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 15:22:03 ID:B2DgoxeAO
>>329
スレ内に多数派閥でもあって各派閥がいがみ合ってて共存出来てないような言い方止めてくれませんかね
早苗出た時だけ喚くアホ以外は概ね共存出来てていさかいも無いに等しいし派閥もアホとその他くらいしかないよ

333名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 19:06:44 ID:FMoAYLDo0
ゆっくりスレのAAはどれもあんな感じじゃねーか

334名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 22:30:21 ID:HyVlVJAM0
もともと嫌だと思うやつがいるからわざわざ虐待AAはどこでもすみわけされてるわけで
以前何度か虐待系のAAが貼られた時には削除されてるんだけど
何か勘違いをしてるのかそれとも嫌がらせでやってるのかわからんから判断してもらうんじゃないの?

虐待をゆっくりに置き換えても通じる気がする

335名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:29:36 ID:6U/Derx.0
荒らしてまで嫌いな話題を排斥させようとするとかいよいよ行動が狂気じみてきたなぁ

336名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:51:37 ID:1Uhm2QVg0
管理スレなんて無いのが一番いいんだけどな
本来は幻想板は管理人の所有物ではなくて東方ファンみんなのものなんだから
住人が解決すべき問題もいちいち管理人になんとかしてもらおうとする人がいると本当にうんざりする

小傘スレのは荒らしというかむしろスレの構造的な問題なんだから
スレ住民が管理人に頼らずに自分たちで解決しようとしなければ何も解決しませんよ

337名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 00:57:33 ID:CUlODNK60
つーか小傘スレに限らず最近のキャラスレ荒らしくさいのは手口が似てるな
スレ内対立を強引に煽ったり、不自然な単発が多数表れたり、煽り側が不利になったら特徴的な語尾句点付きが「どっちもどっち」論で両方悪い事にしたりさ

スレ分け煽ったり住人の嫌うネタを煽ったりスレの主体キャラの関係キャラの中で特定のだけを排斥しようとしたり
そんな事が起こる時は大体そういうのが湧いて来るよね

338名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:01:39 ID:ZgTxkt.s0
自分たちで解決と言うのは、話して分かる相手なら確かにその通りだと思う。
でも、真性相手に削除権限もなければ規制権限もないんじゃ、
黙って荒らされ続けろというのとほぼ同義だぜ?

339名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 01:03:11 ID:ke0FeUas0
あっても意味ないだろうけどな。2chの忍法帖とか何も意味なしてないだろう。

340名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 02:07:02 ID:rVIkZ3jE0
申し訳ないけどぐっと堪えて書きこまない勇気も必要だよな
震災云々で卑しく思われるかもしれないけど事実だし
過剰に反応したらそれこそ自身の思う荒らしの思う壺だぞ
自分でそう思うなら尚更黙ってNGにでもいれとけって感じ
こんなしょうもないことで管理スレに持って行くとか さすがに掲示板使う精神年齢に達してないと思うわ

341名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 02:10:29 ID:PQ.EsSx60
>>340
お前にとってしょうもないことでも
実際被害を受けてる人にとっては耐えがたい屈辱な場合だってあるんだよ
そんな事も考えずに精神年齢が低いとか言っちゃう奴の人間性を疑うわ。しかも別スレで陰口みたいに

342名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 05:29:40 ID:meXR5hiU0
そもそも荒らしは放置ってのはあくまでスレがそれ以上荒れるのを防ぐための手段であって、
金科玉条に守り続けるべき概念ってわけでもないわな。
正直、それ自体2ch初期の話で時代遅れになりつつあると思うし。
ここじゃないけど、半年以上延々と荒らされ続けてるスレなんていくらでもある。

スレでは放置で素早い報告が基本だろう。
ましてやIDコロコロ変えられる匿名掲示板で黙って荒らしを放っておいても何もいいこと無い。
それで荒らされてた前例もあるしな。
管理人からは見えるわけだし。


>>337
ホント笑えるくらい『お前らみんな悪いんだから管理人煩わせるな』という結論に持って行きたがるよな。
タチの悪い荒らしが規制されて困る事なんてあるのかねぇ。

343名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 07:43:58 ID:sQ6twOqI0
たかだか定期・定型レスを繰り返すだけの輩に、先に発奮してしまう優しい人が多数なのが現状なのだから
優しい人も諦めてスルーするしかしかないと思うんですけどねぇ>スルー派の方々
もし規制に巻き込まれたらそういう優しい人を恨んでおけばいいんですよ
私はもう諦めました

まぁそもそもスルーで済むものを「保留」と甘やかす人間がいるからそうなるんでしょうけどねぇ

344名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 11:46:18 ID:twaWnSQg0
うあ管理スレに書いちゃったよ
>自分で荒らしておいて「荒れるような話題を出す奴が悪いので対応してくれ」と報告してくるとは

これ最終的には
管理人「貴方の言うとおり、こいつは荒れるのを目的で早苗の話題を出しているようですね、よって小傘スレでは早苗の話題を禁止します」
ってな結論出してもらおうと考えてたんだろうか

345名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 14:08:15 ID:CUlODNK60
ガチのキチガイかよ
もう永久規制でいいんじゃねあのクズ

346名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 15:19:08 ID:C2IvfrCY0
……なんかレミリア単独スレ立てをゴリ押ししてたやつと同じ印象があるのは俺だけだろうか

347名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:08:41 ID:meXR5hiU0
あんな自演が跋扈する状況で住人任せで解決しろとか無理がありすぎるわ。
でも管理人には丸見えとか恥ずかしいな。

348名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:16:55 ID:C2IvfrCY0
今回が初めてじゃないよね、こいつ

349名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:19:38 ID:CUlODNK60
で、こっちの話は別スレのだが

解釈の使用が幾らあろうと解るように描写されてなきゃ「間違いなく取り入れられてる」なんて言える筈がない
「守ってる」って言葉が悪かったなら、何回も言ってるが言葉を変えるよ。「取り入れてる」とかに
「解るように取り入れてる二次が少ない」、これで満足?

それすら否定するんだったら「解るようにその設定を取り入れてる二次」の「取り入れ方」の例を
「少ない」を否定するくらい列挙でもして欲しいもんだわ
それも出来ないくらい少ないとしたら、現実にに少ないのに「少ないと言われた!侮蔑だ!」とか言われてもどうしようもない

>>348
ぬえスレとかレミリアスレ、布都スレとか輝夜スレ辺りでも似たような事してる奴は見たね
全部同一人物と断定は出来ないがどれかをやってても不思議じゃあないな

350名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:21:54 ID:HbniTJsw0
「設定を守ってない」ってのが推測に過ぎないのに一方的に少ないとか言われましても

351名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:28:35 ID:CUlODNK60
>>350
何か異様に「守ってる(ない)」って言葉だけにこだわるね・・・何回「それが悪かったなら言葉を変える」っつっても欠片も聞く耳持たないし

「守ってるのが少ないってのは憶測」?まあそれは確かに俺の見た限りの印象でしかないけどさ。でも見た限りじゃかなり少ないよ?
じゃあそれが憶測に過ぎないってなら「取り入れてる、と明らかに解る二次の取り入れ方の例」でも「多数」挙げるか何かしてよ
「守ってないってのは憶測」とだけ言って人の発言を一方的に否定しといてその否定の根拠が「憶測」だったってんなら話にもならない

352名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:30:31 ID:HbniTJsw0
だから過去に普通に楽器を演奏してるのが「設定を守ってない」とは俺は思ってない、つまり少ないなんてこともない
そっちは設定違反だと思ってるようだけど

この考え方の相違がある限り認めるのは無理だね
このスレで続けてもしょうがないしもう止めるわ
あっちのスレやプリバスレでそういう発言があったら全力で反論させてもらうけど

353名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:36:08 ID:WHVB0gTc0
要するに、その設定を当てはめて話が成り立つかどうかじゃないの?
成り立たないなら設定を無視してるって言えるし、
解釈によっては成り立つなら無視してるとは言い切れない。

354名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 18:42:05 ID:CUlODNK60
>>352
なんか最初っからそうだったけどマジで言ってもいない事を勝手に付け加えてそれを批判すんのな、アンタ・・・

>過去に普通に楽器を演奏してるのが「設定を守ってない」
何時言った?俺はそんな事一言たりとも言ってないぞ?過去に演奏してちゃ駄目なんて微塵も言ってない
言ってもいない発言を元に「設定違反だと思ってるようだけど」とか・・・思ってないよ?人の話はちゃんと聞こうよ
あっちのスレの>>521の下2行に関しては、あっちでもう言ったじゃん。「言い方悪かったかもだけどこういう意味だ」って

自分の脳内だけで人の発言を悪化増幅してそれに対して一人で勝手に怒るのはどうなのよ・・・

>>353
無視してるとも言ってないんだけどね俺。「守ってる」って言い方が悪かったんだろう
「未取得」という状態だと解る様に描写してる二次が少ない、と、訂正後のように最初から言ってれば良かったんだろうけどね

パッと見じゃ解らなくて、後の解釈の仕様によっては成立してるとも言える、ってレベルじゃ「解る様に取り入れてる」とは言えないから
「最初に見た時点で「未取得なんだな」と解る様に描写されてる」のが少ない、と言えばいいのかね

355名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 21:55:46 ID:QvCwRJJUO
またお前か

356名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 22:04:18 ID:HPbKusyQ0
規制依頼したら逆に規制されたでござるの巻

357名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 03:11:43 ID:OPive5N20
>>356
ああいう手合いにまともな話は通じないんだなと実感した

358名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 07:58:26 ID:lKS2r/aE0
過度だなんだと騒ぐ方が過度の反応じゃないのか

359名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 15:22:59 ID:0Pf8OgYoO
マッチポンプ通報クンが規制されてからどこのキャラスレもしっかり平和になっててワロタ
マジでここ最近の各キャラスレの些細な荒れは発端が殆どアイツのマッチポンプだったとしても不思議じゃないレベル

360名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 05:06:15 ID:6e1/itNsO
正直小傘スレでこがさなとかやるのは控えてほしい
カップリングやりたいならカップリングスレがあるし
内容的にも早苗主観だから早苗スレでやるべきだと思う

毎回スルーしてるのにこれでもかと無理矢理プッシュしてきて
正直空気を読んでほしい

否定しているわけではないが、ここ最近毎日の様にきて毎回反応に困る

トラブルもあったし自重と言う言葉を知らないのだろうか

361名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 05:21:27 ID:9DaPhytE0
なんか誘導されてるけど議論スレに決定権はないからここで何言っても無駄だよ

小傘スレをざっと見てみて感想と無責任な提案を述べるけど、
こがさなは中学生のイジメみたいなところがあるから好きじゃない人はいるとは思うけど
嫌こがさなの人が過剰反応しすぎで余計にスレの流れを悪くしてる。
テンプレに「こがさなの話題は禁止」とか「こがさなの話題にケチをつけるの禁止」とか話しあって追加すればいいんでないの。小傘スレで。

362名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 05:31:03 ID:6e1/itNsO
レスありがとう
流れぶったぎって自分の好きな小傘だけプッシュしまくるのはありって言われたけど
何か前々からスレ違いだなと思っていたんだ
まぁ早苗主観だけど小傘が絡んでるから
時々話題が出るのは仕方ない気がするな
今回は空気読めない様なレスが目立ったもんで、ちょっと注意するつもりで書きこんだんだが
何だかね。

363名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 06:32:52 ID:qA8OJyx20
その話題が出る度に自然と別の話題を振っていくのが良いんじゃないかな。
一番簡単な方法は「そんなことより○○ちゃんチュッチュ〜」
とか書き込むこと。

何の脈絡もなく書いても問題ない上にスレの流れを一度切ることができる。
表向きはよくキャラスレである発言だから周囲は叩き難いけれど、
書き込んだ本人が暗に何が言いたいのかは伝わるという便利なフレーズ。

364名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 07:25:46 ID:5kyU9BO20
正直規制されて翌日ぐらいからしてマッチポンプの人と同じ雰囲気がする携帯がいる気がするんだよね
規制されて携帯で書き込むこと自体は構わないが同じことやってる可能性を考えてしまう
平気で他人の振りして書き込む奴だからそんな気がしてならない

365名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 07:35:17 ID:5kyU9BO20
おうふ下2行が抜けた

でもただの勘だしああいう荒らしレスをしなければ別にいいかな
小傘ちゃんを語りたいってだけなら問題ないし、現状は早苗さんの話題を気持ち減らせばいいか

366名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 12:20:11 ID:6e1/itNsO
>>363->>365
レスありがとう
議論スレに持ちかけて良かったわ。今後またあるだろうし参考にするよ

367名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:00:20 ID:KtKU4l8UO
つーか「流れ切ってまで」とか言ってるが「ある話題をしてる間は他のどんな話題も挟むの禁止」とか
「他の話題が入ったら今の話題は中断しなくてはならない」みたいなルールがある訳でもなし、早苗の話題が挟まろうと
まだ話したい事があるならその話題を続けりゃいいのにねぇ。早苗の話題出す奴が今の話題の中断を求めた訳でもないし

早苗早苗と言うが正直ぬえやら慧音やらがやたら頻出する方がよくわからないんだが早苗はダメであっちはいいのか?
俺的にはどのキャラ出ても楽しんでた側だから、明らかに「早苗を『使って』いじめスレ向きネタをやる」みたいな荒らし紛い以外なら
早苗出ても出る事自体にはなんら問題ないと思ってるんだがな。主題がスレの主体(小傘)にさえ置かれてりゃ

368名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:08:56 ID:2xDnofBk0
「俺の事なんか気にしないで好きに続ければいいだろ」は荒らしの常套句だなぁ
流れをぶった切りからAAの連貼りまで、荒らしは皆そう言う

369名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:09:48 ID:a8/6w7Yc0
早苗のみに潔癖症
いじめネタでも無いのに噛み付く
トラブルを起こして話題をやめさせようとした荒らしの肩を持つ
携帯

うわーお

370名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:10:38 ID:E85h9Utk0
>>367
スカ姉妹スレで「単独スレがないとレミリアの話ができない」とわめき続けていた子がいてな
住人に話題振ってよと言われても逆切れ、普通にレミリアの考察がされてるログを提示されても無視
こういう子たちはいつもスレのありかたに文句をつけるばかりで、結局キャラについての話もしない
いつもまともな住人が煽りの余波を食らってポカーンって感じ

371名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:12:03 ID:E85h9Utk0
>>369
わかりやすいよねw

372名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:29:05 ID:KtKU4l8UO
>>368
話題切って早苗の話題連投されたた訳でもなし、1、2レスくらいでそのいちゃもんはないわ

>>370
つーか同じ奴じゃないの?手口が似過ぎ

373名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 13:32:03 ID:2IIKje/w0
百合スレがあるのにそっちでやらないカップリング厨はうざい

374名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 19:51:28 ID:6femNhiU0
こがさなを快く思わないのは少なくとも規制された一人ではないと思うよ、俺も苦手だし
積極的に別カップリングを振ったりしてるんだけどな…

375名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:04:13 ID:UW0wlj5o0
>>374
「あまり好きじゃない話題だから別の話題を振ろうとする」と
「あまり好きじゃない話題だから話すのをやめさせようとする」のでは大違いかと

376名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:05:40 ID:jfGli5Hs0
まるで他のネタは全ての人が満足してるみたいな言い草だな
みんな多かれ少なかれ我慢して生きてるのよ

377名前が無い程度の能力:2011/11/18(金) 20:53:14 ID:a8/6w7Yc0
「俺だけ我慢してる」って勘違いしてる典型例だね
今まで何人同じようなの見てきたやら・・・

378名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 01:40:43 ID:TmS7fn/I0
さでずむはともかく、ベッドインAAとかは単発だろうと他所でやれと思う

379名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 01:52:03 ID:t8Y1FMxY0
まあ思ってても言わなきゃよろし
そんなんでいちいち言われたら苦笑するしかないし

380名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 07:22:33 ID:U4nGYeA20
>>374
我慢するという選択肢はないのか

381名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 13:11:35 ID:HtyRnGzc0
やっぱ最近のアレは外部(てかVIPPER)だったか。

382名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 17:08:36 ID:ipDyC.s20
これは地図のなんちゃらとかいうアンチが助走つけて記事にするレベルの荒らし

383名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 19:44:10 ID:ALOzXKn.0
>>380
別の流れを振るのすらダメっていくらなんでも横暴だろ
そんなにこがさな一色にしたいのならこがさなスレ立てた方がいいんじゃない?

384名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 19:51:53 ID:VvaL3oP.0
>>383
べつの話題を振ること自体はみんな推奨しとるでしょ
わざわざ揉めそうなレス選んでキレるなや

385名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 21:14:38 ID:T8CxWjc60
規制はされても一切通報はされないから書き込めない以外には何も痛手がないんだよな
普通の人が通報するわけにはいかんし

386名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 22:10:39 ID:3DwXoNdI0
またzaqの奴が湧いてるのか・・・こら本格的に全域規制だろうな。

387名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 18:37:20 ID:c2.XnaO60
どこであんな言葉を覚えてきたんだ
なんでもかんでも丸投げする前に重要な案件か口汚いだけなのかぐらいは判別つくだろ
本当に、管理人を何だと思ってるんだ

388名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 19:18:14 ID:rr5326bU0
たぶんバトロワ企画リレーssスレを立てたとして、
1か月くらいはそこそこ勢いを保つけどだんだん過疎って来て数ヵ月後にはほとんど書き込みがなくなると思うんだよな
それでも立てたほうが良いのか、それとも立てないほうがいいのかは幻想板の各人の判断基準によるところ思う

389名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 19:38:27 ID:FZ.MqqKo0
日誌スレみたいに流行るかも分からんぜ?

390名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:24:27 ID:0W.VfwCU0
でも管理がNGって言ったなら無理だな

それにしてもあいつは何言ってるんだ

391名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:27:44 ID:WWVPcODc0
>>388-389
既存で100はあろうかという2次バトロワ企画(確か東方の企画も既にどこかにあったはず)
目新しくもないし内容はグロ御用達のR仕様ばっかりだぞはっきり言って。
キャラに残虐行為をさせる・やらせる話だけで構成される以上、アンチ・へイトの生産工場にもなりやすいスレを
この板で許容するのはどうかと思うが

392名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:32:00 ID:bXN77n0Y0
管理側もある程度削除理由明確にすればいいのに
現存するリレーSSスレは一行スレだから別物だし
このままだと話がこじれそうだが

まあここで食い下がるよりも別板でやる方が平和だと思うけど…

393名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:32:26 ID:H1WsF1Rc0
うーんウィキも自分で用意したりスレ主も割と準備も真摯にやってる印象だったんだがな
取り合うのが命ではなく話し合っていたように
アイテムを取り合う形ならチート能力も不死能力も残虐性も回避できるし
悪い話じゃあなかったようにも思ったり

394名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:39:59 ID:eld05nF.0
どうもキャラアンチの人が盛り上がっちゃいそうなんだよなー

395名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:44:55 ID:YeiHRHWU0
現状レミスレ荒らしと似たようなもんだし
自分が欲しいから立てて管理にNG言われていつまでも粘着は

396名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:45:31 ID:S4l/0KeU0
汎用だと問題になりそうだから別スレを立てるというのは理解できる
そもそも趣旨がまったく違うし、同じものだと言うならそれは勘違いだろうと思う

まあ、この板では受け入れられないと思うけどね
上手に陰謀ありの爽やかスポーツ的になれば良いんだがまず無理だろう

397名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:46:37 ID:rpVbMy6U0
結構頑張ってる印象あるがギリギリのラインだな
ここで引き下がって既存スレでやるならそれなりに上手くはいきそう
食い下がったら企画そのものにアンチが付いてもうおしまい

398名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:48:20 ID:bXN77n0Y0
>>395
レミスレも荒らし認定した時点で話し合いの余地がなくなったんだと思うけど…

399名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:50:51 ID:YeiHRHWU0
消される前のスレで
管理に消されたら素直に諦めます発言してこの始末だから
俺の中では印象最悪なんだけどなー

それにしても自分で書くと言う選択肢は無いのかあいつは

400名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 20:54:09 ID:fSbccVZY0
>>395での一方的な荒らし認定レスも含めて
YeiHRHWU0が勝手に印象操作してるように見えるんだが
管理スレでも横槍レス入れてるよね

新しい企画は全て荒らしっていう残念な人種がいるから大変ね

401名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:24:20 ID:S4l/0KeU0
粘着という言葉を持ち出す人なんで、推して知るべしかと

402名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:26:58 ID:s35CrSPw0
小傘スレの荒らしの件なんだけど、毎回あいつが出てくるたびにスレの雰囲気がギクシャクして困る
毎回の説得も殆ど意味ないし、もうこいつはこういう傾向があって不条理な要求して大騒ぎしているのでこうしましょう的な
暫定的な荒らし対応用のテンプレをまとめたいと思うんだけどどうだろうか?

403名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:28:43 ID:RBlss2sw0
もうあれは規制されたんだからいいだろ
変に蒸し返そうとすると、逆に「まーた早苗信者か」って反発されかねんよ

404名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:34:46 ID:s35CrSPw0
いや携帯から殆ど同じこと書き込んでるやつが出てきてさ
>>360がそいつでまた早苗の話題は出すなみたいなレスしてるんだよ向こうで
命蓮寺と近いのに何で早苗が出て来るんだよみたいな感じでまったく手口も言い分も同じなんだ

405名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:37:01 ID:JAi29mMcO
それは対策云々というより
荒らし報告したほうがいいのでは?

406名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:42:29 ID:zrhf/PL20
携帯の奴は一旦保留だったっけ
まだ続いてるなら通報しなよ

407名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 21:44:33 ID:qFWCg0lA0
>>404
今月18日のことなら
当日に管理スレ>>115で現在保留って言ってなかったっけ?

それ以降携帯で荒らされてるような書き込みが見当たらないので
最近何かあったようには思えないが

408名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:01:35 ID:s35CrSPw0
今発生してるわけじゃなくて問題は毎回みんな説得する所なんだよ
もう相手しないでスルーしようってテンプレ作らないかって言うのが今回の相談

>>360は建前こそカプネタやめろだけど過去ログ見てると要求と行動がちぐはぐでなのがすぐわかる
いじめネタだから早苗はやめろと言ったと思ったら仲良くしてるネタにも噛み付く
流れを早苗に誘導してるなんていうから、みんなが自重して頻度を下げてもちょろっと名前が出てきただけで大騒ぎ
他カプの流れには一切意見せず早苗の流れにのみ超反応
あんまり酷いから流れなんて気にしないでもいいんだよと過去再三に渡ってみんなが説得しても改善する様子なし

完全に道理が通じない特定カプ至上主義かただの早苗アンチなんだよ
自分の嫌な話題だから出すなって言うのが本音でそれらしい理由を並べているだけ

そんなんだからいくら説得しても駄目でスレの空気が悪くなるばかり
だからもういっそ一切相手せずスルー&通報しましょうってテンプレがいるんじゃないかと思った

409名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:12:29 ID:S4l/0KeU0
相手しないでスルーして報告しようと思います!

410名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:19:46 ID:.ruJG/rA0
>>408
小傘スレ>>389で早苗の名前が出てきても
大騒ぎしてるようには見えないってのもあるし
ちょっと過敏すぎないかな
あと小傘スレに早苗アンチが出没しますのでスルー通報推奨
なんてテンプレ組み込んだところを想像するとキナ臭いとしか

411名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:43:47 ID:hS0M0AWA0
一番最初に促すだけ促しておくのは大切だと思いますけどねぇ<スルー
誰も相手にしなければ居ないのと同じなんですから

412名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:48:03 ID:B4u.chK60
変にテンプレ化されるといじめネタまで全部許容と取られかねんからよろしくない

413名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:49:49 ID:s35CrSPw0
やっぱり変になっちゃうかなぁ

この荒らし通報されてないだけで最初に現れたのは8月なんだ
それからずっとスレを引っ掻き回されて不条理な意見を散々ぶつけられて何もできないのは正直悔しい
大小派閥はあれど結論:小傘ちゃんは可愛いで仲良くできてたのにそれからスレがだんだんギスギスしてきた時はもう本当に嫌だった
規制されてやっと平和が戻ると思ったのに携帯からまた書き込んできてさ
管理側から見ても携帯じゃPCとは繋がりは見えないし当分規制もされないだろう
ならみんなが完全に相手しなくなったらあいつが来る前みたいに平和になるかなって思って提案したんだけど…

でもここで意見を聞いてみてうーんって感じなら向こうで賛同を得るのも難しいだろうし
悔しいけどまた様子見するしかないのかな

414名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:52:10 ID:FZ.MqqKo0
荒らしログがたまっていけばいずれ規制されるはず
それまでは辛いかもしれないけどスルー推奨かな

415名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 22:52:41 ID:kz2giYBs0
もう一回暴れたら規制依頼して、対処が難しいようなら諦めるしかないんじゃないのかね
同じような考えの人はいるんだろうし、常習化したらしたで「ああ、またいつもの人か」っていってみんなスルーするようになると思うぜ

416名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:09:53 ID:53DPtYfgO
というか肝心の小傘スレに議論スレで相談してるの事ぐらい伝えた方がいいんじゃない? テンプレはともかく話が通じないのでスルーしましょうって声かけ程度でも違うでしょ

417名前が無い程度の能力:2011/11/21(月) 23:10:47 ID:ospoPS1A0
荒れるだけだからやめとけ

418名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 06:04:11 ID:DN8Usll20
良くも悪くもあの一件で「早苗ネタは荒れるかもしれないから自粛しよう」
って住民も一定数は増えたはずだから再燃はし難いだろう
それほど早苗ネタばっかのスレじゃそもそもないし

419名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 06:21:52 ID:N2U9bj820
見た目丁寧だけど管理人BOT扱いしててワロタ
解除願い出したら即解除されると思ってたんだろうか

420名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:45:55 ID:Nmqw2Xxo0
荒らしって半年前のレスのことか?
こんなん規制して本当に意味があると思ってるの?

むしろ「スレが機能していないのでスレごと削除します」とか言われそうな予感

421名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 03:36:04 ID:t3/rfnyQ0
さて、どうすんだろうね

422名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 06:54:22 ID:L8CRn.LY0
汎用スレにするだか言って結局専用スレが欲しいですか
代々肝心のssがひとつもなくてキャラ投票だの
設定語ってるだけじゃん

423名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:40:54 ID:cNXj4/Hc0
流石に今の設定調整してる段階でSSが一つも無いとか言うのは
ずれた指摘すぎて流石に可哀想だろう

424名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 14:40:53 ID:b0e1QdZYO
専用スレは厳しいんじゃないかなあ
前の削除依頼時に挙げられてた類似スレの乱立を招くって問題が解決されてないし

425名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:24:25 ID:4.cRDkNE0
幻想郷物語スレを実質的にバトロワスレとして乗っ取って
他の利用者から「もう分離してくれよ!」って苦情が出るくらいになってから分離すれば
スムーズにいく可能性が高いだろうに
駄目なら駄目でそこが実質的なバトロワスレになるだけだし

426名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:38:22 ID:ASkjGMQQ0
あの過疎スレに他の利用者なんているのか

427名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 01:43:29 ID:sVy.l3h.0
自演と言う手もあります

428名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 08:12:19 ID:lL8YxfHs0
こういう時に限って書きたくなるのが
天の邪鬼の人情ってもんですよ 俺の事だけど

個人的には企画をやろうがどうでもいいけど
投票だの設定作りは別の場所でやってほしいなーって意見だな
Wiki作ったならそっちでやればいいのに

429名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 19:36:03 ID:DCvjKAbU0
なにあのお客様

430名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 01:39:13 ID:rObgOFWo0
儚スレは諦めろ
もう手遅れだ

431名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 10:38:51 ID:fvIxz1Kk0
管理スレの人、前提が間違ってるよ。
儚月はそもそも矛盾してない・普通に面白い・いつもの東方って意見が常にあって、
そういう意見を持った人を狂信者扱いして袋叩きにしてきたのがあのスレなんだよ。
連載中、発言するごとに叩かれてた俺が言うんだから間違いないw

432名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 11:57:15 ID:hpfenRe60
本当のアンチスレは2chの総合アンチスレ
東方界隈の人間が覗けば血を吐いて死ぬ

433名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 11:59:01 ID:9dmNiZxU0
覗いて死ななかった俺は東方界隈の人間じゃなかったのか・・・
ショックだ・・・

434名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:16:53 ID:cgTszF9kO
>>431
>儚月はそもそも矛盾してない・普通に面白い・いつもの東方って意見が常にあって

これが当然の意見みたいに言わないでくれよ
そうは思えない人間が少なからずいたからあんなに荒れてたんだから

435名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:19:15 ID:fvIxz1Kk0
>>434
俺がそう思うってだけなのに、何でそれが当然って言った事になるんだよ

436名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:44:58 ID:NrKd2rcYO
別にスレ潰せとまで言わないけど、最低限周りに迷惑かけないで欲しいかな・・・
ほぼ儚スレ内でしか使われてないうどん玉だのぺこりんだのみたいな単語を余所のスレで平気で出したり(調べてやっと意味解ったわ)
何かにつけて、極端に言うと「儚は駄作で黒歴史、これは界隈の共通認識」みたいな認識を前提にした論調で話し出すとかは勘弁

437名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:47:08 ID:dVJTGlCs0
昔そこそこ面白かったけど
なんでそんなに叩かれてんの?
って書き込んだけど叩かれなかったけどなあ

438名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:57:53 ID:2ruhQIP60
>矛盾してない・普通に面白い・いつもの東方

すげえな どれもムリがあるぜ

439名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:00:15 ID:ACOVJdg20
>>436
公式作品な以上は他でネタ出すなっていう理屈は無理だしなー
でも、うどん玉やぺこりんは割とカワイイと思ったり・・・
少なくとも公式ネタの土下座をそのまま言うよりは
公式ネタは公式ネタとして受け入れた上で
多少なりともかわいくネタにしようみたいな気概が感じられる気が

440名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:09:31 ID:Yvif7Pm2O
うどん玉の方は、鼻息荒い煽り屋を軽く流すのになかなか便利

441名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:15:31 ID:NrKd2rcYO
>>439
儚の話題出すなっつってる訳じゃない事くらい解ってくれよ、儚スレの話題・雰囲気を持ち出すなっつってるのよ
儚スレローカル単語も、かわいいかどうかはまあ人それぞれとしても儚スレの中身知らない人には全く意味通じないし
知ってる人には生じた場所や経緯的に使われて雰囲気良くなる単語ではないと思うんだが・・・

つーか昔管理人にも、話題だか雰囲気だかを持ち出すなとか言われてなかったっけ儚スレ

442名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:36:27 ID:o9.XCVBc0
>>441
儚スレで話題にされてるものは無条件で駄目って・・・
それはそれで儚スレに色眼鏡つきすぎてるっていうか
儚に関係するものに触れたら穢れる、とでも思ってる感があるような。

界隈の平和のために原作ネタを無視黙殺するような状態になるのはちょっとなー
ファンとしての逆転現象っぽくてちょっと承諾しかねる。

まず原作ネタが広く周知された上でそれを受け入れて
ネタにしたりするのが健全な状態と言えると思うんだが。

443名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 13:45:50 ID:4o6BQsEY0
そんな大そうに考えなくても
しつこく持ち出す奴に罰を与えればいいだけ

444名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 15:26:21 ID:NrKd2rcYO
>>442
何が何でも「儚スレのノリ持ち出しがダメ=儚の話題自体がダメ」って話に持ってくのはやめて欲しいんだが
儚の話題出すななんて一言も言ってないじゃないか、寧ろどんどん出せばいい。でも評判悪いスレの内輪ネタを不必要に持ち出すのを
自重して欲しいってだけの話だよ。儚スレの内輪ネタやローカル呼称使わなくたって儚月抄の話は出来るだろう

なんで「儚スレのローカルネタ持ち出しを自重しろ」が「原作ネタを封殺」になってるのか訳が解らない
まさか「儚スレのネタ=儚月抄という原作そのもの、儚スレのネタの自重=原作封殺」なんて事言いたい訳じゃないだろうし

445名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 15:47:39 ID:o9.XCVBc0
しかし長いことスレを重ねてるせいで
儚スレで語られていない儚月抄ネタはほぼ皆無といえる状況であるし
儚月抄と儚スレが完全同一とまでは当然言えないが
それぞれ分離して考えるのも難しい状況であることは確かだろう
いまさら東方で極端に原作逸脱でないネタの原産地にそこまでこだわる話かって気も

446名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 16:05:49 ID:AM.OPPlg0
>>444
横からですまんが、必要か不必要かなんて発言者以外が外から判断しても仕方ないだろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの如く、儚スレの憎さがそこの言葉にまで伝播してね?
(その言葉がアンチやら何やらを誘発するんだ!と言われれば、まぁうん、そうなのか?)

今日初めて「ぺこりん」と「うどん玉」を知った身としては、
前者は語感でなんとなくわかる。後者はよく判らん

>>445
事この幻想板においてはそんな気もする>分離して考えにくい
個人的にはちっともそんな風に思ってないけど、そう捉えてる人の存在を強く感じる(多くではない)

447名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 17:52:42 ID:YZofL2oE0
儚は信者もアンチ並に厄介ということを教えてくれたね

448名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 18:25:18 ID:aiz/u60g0
とりあえず茨スレで儚見たいに〜とかなみたいな揶揄する発言は控えて欲しいかな。
時々見られるけど。

449名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 19:59:17 ID:NrKd2rcYO
>>445
雰囲気が問題視されてんのに中で語られた事のある設定やらを持ち出して「同一視しないのは無理」ってのもどうかね
単に「話題」って言ったのが悪かったかな、スレ内スラングや固有の流れみたいのをわざわざ持ち出さなくても儚の話は出来るだろって話
儚スレで一度でも出た事のある話は設定話とかも含めて絶対持ち出すな!とかそんなバカな話じゃない

>>446
ここまで話してなんだけど別に憎くはないよ。というかたまにだけどあのスレの話題に参加した(荒れず、割と普通に)事もあるし
ただそういうスレ内スラングと思われるものを持ち出す奴は割と高頻度で、それを用いて話に茶々入れたり冷やかしたりするから
それは止めてほしいって事よ。「どうせ神主は考えてない」だの、>>448が言ってくれてるようなのだの、ね

450名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 20:52:50 ID:vQVniA5k0
これは、そういう雰囲気を持ち出す奴を規制するのではなく、儚(スレ)そのものを規制(愚痴スレ等の隔離スレ同然の扱いに)した管理人のせいでもあるわな。
これによりここでは儚=悪という図式が成り立ってしまったわけだし。

451名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:27:52 ID:H.OoV0160
で結局管理人に何して欲しいのよ
儚スレ消せなのか荒らしの基準を明確にしろなのか
アンチ発言した奴もっと規制しろなのか

452名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:42:14 ID:Mf7dWhQE0
何をしてほしいのかは分からないけどとりあえず何とかしてほしいんだろ
無茶言うよな

453名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 22:50:44 ID:b1Hw0ZGwO
管理人は儚関連だと過剰反応してる感もあるので、その辺自覚あるなら明言してくれると嬉しい
荒らしに見えない至極まともなレスも削除されてることもあるし
管理人が気に入らないレス消すのは板的には正義だから、明言あると指針になるから便利だし

454名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:14:55 ID:Mf7dWhQE0
>>453
「管理人が気に入らないレスを消すのは正義」って言い方すると悪の帝王みたいに聞こえるが
それはつまり「削除は管理人と削除人の判断で行います」って言ってるのと同じことだろ
わざわざ明言し直す必要があるかどうかは疑問

儚月抄関連は正当化しようとしても無理だからあれは触らないほうがいいんだよ
儚の話題を出して儚をディスられてもそりゃ高確率でありうるのは当たり前なんだからいちいち落ち込むな
まあ新参者のカルチャーショックみたいなもんだ

455名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:24:33 ID:2ruhQIP60
ぶっちゃけ儚スレ以外で儚月抄語ってる奴なんかいないだろ
儚月抄が好きなんじゃなくボウゲッシャーが憎いだけ

456名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 23:58:07 ID:vQVniA5k0
話題出したい人が居ないとは思わないが、出したらゲッシャーが湧いてくるのが目に見えてるから控えてるだけだろ。
ニコ動の話題を出したがらないのと同様。

457名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:00:13 ID:UW9.9pWw0
二次のニコ同と公式作品ごっちゃにするのは無いわー

458名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:12:43 ID:te05ezr20
>>455
何処で何を見てきたんだい?
儚月抄関連の話題なんぞ儚スレ以外にも溢れかえっているが。他の作品と同じようにね

459名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:25:16 ID:3/GTgUPQ0
>溢れかえっている

言っていい嘘と悪い嘘があるな

460名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:26:20 ID:226c5IkA0
>>458
しかも、そういう儚スレ以外で儚月抄の話をしてる時に荒らし・煽りの側に立って場を乱すのは、
‘儚‘の一字にアレルギー起こしてる人たちのが多いんだよな
これ断言できるわ

非公式とかで、何人かでまじめな考察回ってた時に突然「お前らゲッシャーが湧いてくるな!外に出るな!」って騒がれてビビったよ
何一つ儚スレの発祥の単語なんか出てない、東方儚月抄という作品についての会話で荒らされて迷惑だった

461名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:26:24 ID:3/GTgUPQ0
いいか、「他の作品同様に」「溢れかえっている」って言ったんだからな

462名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:51:23 ID:te05ezr20
>>459
嘘?どこが?
設定話す系スレじゃ内容・雰囲気は兎も角として儚月抄の話題が全く出ない事は少ないくらいだし
儚月抄に出たキャラ、話的・設定的に関係あるキャラの話題の時には普通に儚月抄の話題は使われてると思うよ
他の作品の登場キャラの話の時にその登場作品の話題が語られるのとそう変わらない頻度でね

463名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:54:15 ID:3zHyBdVc0
溢れかえっているってのはさすがに過剰だけど
そこまで徹底的に避けられているとも思わないな

464名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:56:28 ID:Dvbx/56Q0
他の場所では話されていない、本当に儚月抄を語っているのは儚スレだけってことにしたい人がまあ居るみたいだし
そんなことないのにね

465名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:59:08 ID:3/GTgUPQ0
>>462
>設定話す系スレじゃ
>内容・雰囲気は兎も角として
>全く出ない事は少ない

さっさと溢れかえって、どうぞ

466名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:18:18 ID:1NVlvuWI0
揚げ足取りの極論はちょっとみっともないわよ。

溢れかえるほど出ないにしろ、『ぶっちゃけ儚スレ以外で儚月抄語ってる奴なんかいない』なんて事はない。
これは断言できる。

467名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:20:07 ID:te05ezr20
>>465
? 設定系スレで出ない方が少なく、ほぼ毎回作品内の話題が出るなんて儚くらいだろう。十分多いぞ、他の東方作品と比べても
ゲームの方が話題出ない時でも儚はなまじ文章量から来る設定話のレパートリー多いせいでほぼ毎回出るくらいだし
少なくとも設定系スレ(特に非公式スレとかブレストスレ)での話題頻度はトップクラスだと思うが
出たキャラも多いからキャラ自体の話題の中でも関連する話題が割とよく出るし
他の作品と比べて同程度以上に話題出てるなら、「溢れかえる」は過剰表現かもしれんが十分高頻度で出てるだろ儚の話題

つーか単に>>455の「儚スレ以外で儚月抄語ってる奴なんかいない」なんていう根拠不明事実無根の暴論への反論だからね>>458
重ねて言うが「溢れかえる」は過剰表現だったかもしれんが十分出てるよ、って話

468名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:43:12 ID:3/GTgUPQ0
なら始めから「設定系スレに限って言えばよく話題に出る」にしとけよ
けっきょくブレストでもストーリーやキャラについては触れないし
きな臭くなると「まあこっから先は儚スレで」って誘導が入るし
「他の作品と同じ」はナイな

資料集ならそれでいいんだろうがストーリー漫画だからねこれ

469名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:48:07 ID:1NVlvuWI0
キャラについては別に綿月姉妹とか普通に触れられてると思うんだが。

470名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:49:52 ID:SO387Rz20
これだから話題に出しにくいんだよってのを自ら証明しちゃってどうするのよ

471名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 01:53:14 ID:te05ezr20
>>468
設定系スレに限って、なんて言ってないけどね。キャラスレでだって出演キャラとか関係キャラのスレなら関連する話題は出るし
キャラスレ等と設定系スレ以外では、そもそも儚に限らず「作品個別に深く関係した話題」は余り出ないし
つーか設定系スレなら強さとかキャラの性格とかを考察すんのに儚作品内でのキャラ自体について触れられる事は十分あるし
ストーリーも設定を読み取れたり強さを測れる流れに関して儚のストーリー展開に触れられる事はよくある
それ以上の、ストーリー自体やZUNの思考の良し悪しだの批評だのはそもそもスレ違いだから誘導が入るのはおかしい事じゃない

つーか儚以外の作品だって「作品個別について、関連する話題を深く」語られる事がそんな多くないだろ
例えばだが紅や妖のストーリーやキャラ背景が、そんな個別に深く語られる事が儚と比べてそこまで高頻度であるか?

472名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 02:19:07 ID:226c5IkA0
>>468
なんか儚だけじゃなくて、設定系スレに対しても偏見持ってるなぁ
特最強論に限らず)ブレストということに参加したこと無い人みたいな見解だ

設定について考察する時、
「そのキャラはいかなる性格・いかなる信条なのか」という‘キャラ考察‘は非常に重要だ
そして
「そのキャラがとった行動はどのような状況下で行ったのか」の‘ストーリー考察‘も非常に重要なんだわ

473名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 02:36:57 ID:RzYNQuKY0
考察の結果が特定以外の設定全否定やキャラ雑魚扱いだったりするのが…

474名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 14:59:10 ID:sEjC8b520
管理スレどころかここですら議論したい内容が不明確になってないか

475名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 16:40:23 ID:wdSELPFA0
議論じゃなくてただの喧嘩になってるな

476名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:43:51 ID:16qIvr5c0
なぜ幻想板でやるのを拘るのだろうか
ここは重複スレあるからダメだと理解できないのか

477名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:58:54 ID:BmscyvYQ0
当然宣伝効果が桁違いだからだろう。

478名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 19:59:39 ID:peSyd4lw0
幻想郷物語スレと、リレーSS企画スレを分けたいです
幻想郷物語の方が実績期間は長いのですが、
スレ内のレスの多寡で言えば、既にリレーSS企画の方が圧倒的に多いのです
幻想郷物語スレの一部の企画として、リレーSS企画進行するのは、もう無理があります。

479名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:00:51 ID:peSyd4lw0
企画(を)進行
てへへ…

480名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:02:50 ID:VIML7wtE0
圧倒的に多いって、
まだ設定段階で本文が全く書かれてないから実績0じゃないの?

481名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:02:59 ID:9YAcxC2A0
個人的にはそこまでやりたいんだったらもうスレ立てちゃっていいんじゃないのと思う
管理人は許さないだろうがな

482名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:09:44 ID:ZikoXoYI0
しかし一体なぜこのネタでここまで必死になってるんだろ

483名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:09:45 ID:OkB0b2.w0
えーと、スレ立て相談スレかと思ったけど、
幻想郷物語スレ2を立てた人はこっち見てるっぽいからこっちで一応意見聞いてみる。

元々、企画主さんはパロロワリレーSSスレを立てようとして、
で、「そんな限定的な専用スレをいきなり作らんでも、過疎スレあるんだからそっちで話してみれ」って話になったわけだ。
そんで、過疎スレをパロロワの話し合いで使い切って、企画リレーSSスレとして立て直そうとした。
が、そこで、「汎用ネタスレとしての幻想郷物語スレも残すべき」という意味で、次スレがそのままのスレタイで立った、と。

……どうすればいいんだ? なんか、別々にスレ立てても、汎用スレのほうは過疎りそうな気がするんだが。

>>478 >>480
企画リレーSSスレの流れが多いことじゃなくて、汎用ネタリレーのほうが過疎ってたのが問題だと思う。

484名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:10:03 ID:rkEgtxIA0
>>478
あんたらが設定だの投票やってるから
初見の人が逃げてるって考えはないのか
で譲歩案入れたらこんなスレは無理!って… 小学生かお前は
やってみてから言ってくれよせめて

485 ◆wcZeL85Wks:2011/12/11(日) 20:10:43 ID:peSyd4lw0
本文はまだ一つ投下されただけです。つまりは実績1…
しかし、無理に二つの企画を同じスレでやる意味自体がもうないと思います。
また次スレのスレタイを自由に決めていい、と管理人から許可を取り付けたのは、
一応は私です

486名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:13:28 ID:h6wuhByw0
スレタイ自由にしろってのは、貴方だけに命名権を与えますよってことじゃなくて、んなことまで管理人は決めないから、ってだけの話じゃないのか?

487名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:14:08 ID:rkEgtxIA0
>>483
もともと管理人からも汎用スレで立ててくださいと指示があったし
企画主のスレタイでは企画スレにしか見えないので
一番不満が出にくそうな現状維持でスレ立てしたの

488名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:15:00 ID:OkB0b2.w0
>>484-485
待て落ち着け。そもそも幻想郷物語スレを管理人に勧められた際も、
「幻想郷物語スレで反対に会わなければ」という条件付じゃなかったか。
元の住人が「汎用ネタリレーも続けたい」となるのなら、その意見を全部無視するのもどうかと思う。
(できれば前スレで、スレタイの意見が出てたあたりで言って欲しかったが、まあたまたまタイミングが合わなかったということもあるだろうし)

……で、汎用ネタリレーは汎用ネタリレーで続けたいのね? 一応そこを確認したい。

489名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:15:21 ID:ZikoXoYI0
とりあえず俺も横からだけど汎用でいいと思うに一票しておくか

490名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:16:51 ID:WAQGXNHE0
209 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 20:52:40 ID:???0
>>208
まずは専用ではなく汎用スレとして新スレを建ててください。
スレタイは専用でなければ任せます。

>スレタイは専用でなければ任せます。

自由とはどこにも言ってないね、うん。どんな脳内変換してるんだ


つーかどんだけ盛り上がってるのかと思ってWiki見てみたが、ほとんど更新されてない…

491名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:21:39 ID:rkEgtxIA0
>>488
まあね
また別の企画が来てもwiki作って設定だのはそっちでやって
本文投下はスレでって決まりだけ作っちゃえば類似スレの乱立もならんとは思うし
過疎っぷりはどうしようもないんだけどな!
毎日1レスだと投票で埋もれるし…

492名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:22:59 ID:vEmF6iso0
とりあえず、ロワ企画主にスレタイ決定権が委ねられたと錯覚してるんであれば
それはまず間違いだよと指摘しておきたいかな

で、まあ企画主の言い分(分けたい)というのもわからんでもないが
そこは管理人裁定が既に出てるし、ID:rkEgtxIA0のやったようなのが
やっぱ落としどころなんじゃないの

493名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:23:15 ID:peSyd4lw0
>>488
汎用の企画を潰すような事をしてはいけないですね。

しかし、幻想郷物語が過疎っていたため、バトロワの企画がそちらを再利用する方向に誘導された経緯があります。
このままだと、スレタイだけ幻想郷物語で、中身はバトロワ企画スレというわけの分からない事になるかと
レスの量を比較すれば、バトロワ企画が存在する限り、幻想郷物語が流れてしまうのは必定です。
逆にスレタイが幻想郷物語だと、バトロワ企画の人入りも減ってしまう。
このままでは、明らかに両者の損となるはずです。

494名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:28:36 ID:OkB0b2.w0
>>484
一応言っておくと、両方含めたスレとして使い続ける場合も、
パロロワ関連の書き込みが多くなると思うから、汎用スレとして使いたいと思う初見さんは入りにくいままだと思うが……

>>490
管理スレ見直してきた。俺も勘違いしてた。
この答えは、「企画リレースレとして汎用的にして、パロロワに限定しないこと」という意味だと思ってた。「汎用ネタリレーも含めて汎用スレとして使うべき」ってことだったのか?
あと、まだ盛り上がってるわけじゃない。これから盛り上げようって話だった。

495 ◆wcZeL85Wks:2011/12/11(日) 20:34:47 ID:peSyd4lw0
>>490 >>494
私も勘違いしていました。
SSリレー企画スレとして汎用とし、バトロワに限定しない事かと
なるほど、汎用ネタリレーも含めてという事かな

496名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:36:37 ID:rkEgtxIA0
>>494
バトロア関連も本文投下は1回だけで後は設定議論や投票だけなのよ
それをwikiでやれば大分スッキリするしテンプレにもリンク入れたから
興味ある人なら入れる
汎用のほうも相対的にレス数は多く見えるから大分人入りやすくなると思うんだかどうだろう

497名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:43:41 ID:peSyd4lw0
>>496
たしかに、私たちの企画が幻想郷物語スレを圧迫したのは確かです。申し訳ないと思います。

ですが、スレ内で議論もせずに、>>1のテンプレだけで、企画に勝手な制限を課すのはいかがなものでしょうか。
また、wikiで設定を議論するのは不可能です。そこは譲れません。

498名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:46:09 ID:OkB0b2.w0
>>491 >>496
設定関連や打ち合わせについてをwikiに移行すると、
今度はパロロワ側で、書き手側の新規さんが入りにくくなる問題が生じると思う……あと、今やってる投票は確実に減る。
一回走り出したら新規が入りにくくなるのはリレーSSの常だとは言え、
書き手みんなが最初から最後まで付き合えるわけでも無いだろうし……
ついでに言うと、wikiのコメント欄は結構見難いので打ち合わせに向かないというのも。

>>497
だから落ち着け。勝手な制限ってのが何なのかが俺にもわからん。具体的に説明頼む。

499名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:50:22 ID:16qIvr5c0
>>497
今のテンプレでも十分問題ない気もするが何が問題なんだ

500名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:51:17 ID:peSyd4lw0
>>498
いや、「勝手な制限」とは悪い言い方ですね。お恥ずかしい限り。
私が言及したかったのは、こちらの事です。

>>参加者の方へのお願い
>>スレ内で投票、設定議論等されますと
>>企画に興味無い方への迷惑、初見さんが何のスレだか分からなくなりますので
>>あくまでスレは作品の投下場所に使って頂き議論等はwiki内でお願いします

501名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 20:59:06 ID:OkB0b2.w0
>>500
ああなるほど。これに従うのはちょっと難しいな。
まあ、でもこれだけならスレをいちいち立て直すほどでもないとは思うが。議論、投票も引き続き続ければ……

……えーと。ちょっと待て。それが、元々の幻想郷物語スレの住人には不快なのか? そういう流れだよな。
でも、幻想郷物語スレ本来の流れが過疎なのは、スレの性質上どうしようもない。
そうするともう解決策が、全部別スレに移行しか無くなる気が……

502名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:03:27 ID:16qIvr5c0
>>500
汎用リレーSSスレとして活用するなら企画や設定論議、投票でスレを消費してはダメだろ
スレの目的である物語の部分なんて前スレ見る限り少ししかないじゃないか
管理人の方針に従う以上、企画はスレの外でもできることはwikiなりを活用して
汎用リレーSSスレとして機能するようにしなければいけないだろ
それが嫌なら幻想板以外の場所でその企画を続けていくべき

503 ◆wcZeL85Wks:2011/12/11(日) 21:05:56 ID:peSyd4lw0
>>501
ですよね。いや、てっきりここで議論している人は気付いてるかと……私の説明不足でした。
このままでは共倒れですよ。私も企画用のテンプレを用意しているのですが、あのスレにそのまま張り付けると炎上しそうで…
つまりはそういうわけです……はい

504名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:09:12 ID:rkEgtxIA0
そら妥協案全無視で行ったら
スレ分割しかないわ

企画はやってもいいけど投票とかはwikiでやってね を
そんなの無理!で返されたら話終わるわ

505名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:12:44 ID:OkB0b2.w0
>>502
いや、それも極論だ。
汎用リレーSSスレと併用するという管理人さんの意向というのは、
「汎用リレーSSスレで反対意見が出ていなくて、現在のところ、そのスレを企画リレーSSとして使ってもよかった」という前提があったからだろう。
今ここで、汎用リレーSSスレとしての反対意見があがり、かつ、企画リレーSSとしてのあり方自体は変えられないというのなら、
まず、分割でスレを立てていいかどうかをもう一度問うたほうがいいと思う。

>>503
最悪、避難所板のほうにスレ立てするのも考えたほうがいいと思う。
新規さんが入りにくいのは変わらないけど、wikiで話し合うよりはやりやすいはず。

506名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:13:28 ID:peSyd4lw0
>>502
私も頭に血が昇っていました。まあ、ここでお互いの主張を収めて状況整理などいかがでしょう

・もともと幻想郷物語はネタリレーSSスレ
・幻想郷物語スレは過疎っていた
・バトロワ企画は、幻想郷物語スレが過疎っていたため、そちらに誘導された
・バトロワ企画は、いや、リレーSS企画は、設定議論や感想を本スレに書き込めなければ成り立たない
・バトロワ企画が設定議論や感想まで本スレに書き込むと、幻想郷物語が埋もれてしまう

つまりはこういう事ですね?

507名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:18:47 ID:rkEgtxIA0
>>506
厳密にいうと過疎はおまけで
管理人が昔バトロア単独スレ消した時に
そういうスレがあるんだからそっちでやれ的な発言してる

508名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:22:26 ID:peSyd4lw0
>>505
避難所に立てると、書き手の頭数から考えて、企画が潰れてしまうと思います
無理筋で企画を運営しようとすると、逆に参加者が途中で息切れして、不幸になるかと
そも、流血抑え目のバトロワごっこという企画自体、幻想板以外では流行り様もない代物なので、移転は難しいです
別スレを立てるか、幻想郷物語に折れて頂くか、企画を潰すかですね

>>506
いや、私の記憶が正しければですが…
こちらが管理人と交渉した時は、バトロワ単独スレを消された理由として、幻想郷物語スレの過疎を述べられました

509名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:26:18 ID:OkB0b2.w0
>>508
まあそうなんだけど、最悪の場合ね>避難所に独立
あと、避難所に設定討論・打ち合わせ・投票用スレを立てて、SS書き込みと感想だけ幻想郷物語スレでってことにするとか……ちとわかりにくいが。
(投票については、一応ある程度の票は集まってるから、現時点で打ち切るという手もあるが)

510名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:31:11 ID:peSyd4lw0
>>509
なるほど、投票は現時点で打ち切る手もありますね。
しかし、議論と感想は分けがたいので、本スレに制限が掛かると厳しいと思います。
バトロワ企画をいろいろと見てきた者の私見ですが、おそらく無理です。

511名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:37:43 ID:nYr/VOQw0
企画系でいったら、ちょっと方向は違うけど日誌スレも議論用のスレは分かれているわけだし
バトロワも同じような形態でいけるんじゃないかな

512名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:47:27 ID:peSyd4lw0
>>511
見てきました。大変参考になりました。
しかし、議論しなければならない設定の量が違うので、同じ方法論は使えないかな…
本スレに議論や感想が残らないと、書き手たちの合意も形成しにくいですし

513名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:51:04 ID:16qIvr5c0
>>512
バトロワ企画は設定ありきなんだから書き手も設定把握するために
別スレと併用して企画を進めるのはアリじゃないかな

514名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:57:02 ID:peSyd4lw0
>>513
避難所に設定用のスレを立てるのはいいですねw 私もノリ気です。

ただ本スレを投下専用にするのは、ちょっと無理かな。

515名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 21:57:45 ID:rkEgtxIA0
>>512
設定設定いってるけど
仮に決めた設定と微妙に違うリレー作品が投下されたらどうすんの?
設定と違うから無しでになるなら
誰も書かない気がするし
管理人の発言はさっき論点ずれてたしAさんはこういうことだと思ったけど他の人は違う風に考えてたは
あり得る話だし
でもその設定でもいいよになれば
設定議論そのものに意味無くね?

516名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:01:17 ID:OkB0b2.w0
>>515
おそらくだが、今までの流れや設定を省みた上で、折衷案を出して書きなおしてもらう流れになる。
だからその話し合いの意味でも、議論の場が必要になる。

517名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:02:51 ID:peSyd4lw0
>>515
何の話だが、ご趣旨がよく分からないのですが…
企画の方向性に合わない作品が仮投下された場合は、もちろん本スレ内で議論が行われます
これは企画の存立に関わる場合のみです。しかし、頭ごなしに仮投下を否定するという事もないですよ
大抵の場合は、書き手側に修正を求める形で、手打ちとします

518名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:07:41 ID:peSyd4lw0
しかし、頭ごなしに仮投下を否定するという事もないですよ

頭ごなしに仮投下を否定するという事はないですよ

焦ってレスすると碌な事がないですね…。
申し訳ありませんが、私用で席を外します。企画主として、ここに居なければ無責任なのですが
なるべく、すぐに戻ってきます

519名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:16:17 ID:rkEgtxIA0
自分でも読みにくい文章だとは思った そこは反省しよう

現状
Wikiで設定議論してスレは本文の投下だけ と
避難所に設定議論するスレ立てて
(テンプレに誘導いれる)やっぱりスレには本文投下だけ
の二つの意見だけど
これでどっちもイヤ言われたら幻想板でこの企画は無理な気がする

520名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:24:42 ID:OkB0b2.w0
一応確認するが、幻想郷物語のほうの流れをちょっと早めにするというのは無理?
投票が無くなったら、パロロワは前ほどの速さのスレにはならないと思うし、
あとは過疎さえ何とかなれば、埋もれることは無いと思うんだけど。

……あと、本当に独立してスレ立ては無理なの?
一番最初に企画主がスレ立てて削除されたのは、勿論相談も無しにいきなり需要も何もわからんスレ立てたのもあったけど、
それ以上に、「パロロワという一つの目的のみに限定したスレを立てるな」という意味だと思ったから、
企画リレーSSスレ、という独立スレ立てはありじゃないかと思うんだが……
個人的な判断でそう思ってるだけだが。

521名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:32:16 ID:16qIvr5c0
>>520
過疎といっても一月に1レスとかのレベルじゃなく、それなりに書き込みあるからね
比較するのもあれだが幻想板の他のネタスレも似たようなものだろ
あと管理人が重複スレとみなしたため独立は無理
幻想板でやりたいなら何かしら物語スレと落とし所見つけないと

522名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:33:14 ID:OkB0b2.w0
あ、ごめん、>>520の上半分はスルーしてくれ。
よくよく考えたら、企画が動き出したら長文のSSが投下されることになるし、感想も議論も上がるから、
どっちみち幻想郷物語のほうの流れは阻害することになるわ。

……手詰まりだなぁ。やっぱり共存は無理そう。

523 ◆wcZeL85Wks:2011/12/11(日) 22:42:00 ID:peSyd4lw0
戻ってきました。

>>521
ここでの議論内容をまとめて、スレ分立を管理人に陳情するのは無理でしょうか。
共存はほぼ無理だと結論が出ましたので、>>506の内容を加筆修正して、まとめとしたいです。

また頑固で申し訳ありませんが、議論もなく書き込まれたあのスレの>>2は、こちらとしても絶対に飲めません。
このまま話を進めると、どちらにも不幸な結末しか残らないと思います。

524名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:46:21 ID:OkB0b2.w0
>>521
んん、ならもう、過疎云々を考えるのは一旦やめたほうが良さそうだな。
スレ住人が「この程度なら過疎と言っても許容範囲」って言ってるんだし。

うーん……
・絶対にスレの独立はできない
・幻想郷物語を尊重する以上、SS投下と感想以外の企画用書き込みはなるべく控える

という前提で言うなら、やっぱり避難所に専用スレ立てるしか方法が無くなる。
企画主が妥協して、やりにくいなりにやっていくか、
もしくは完全に避難所に移行するかのどっちかか。

>>523
飲めないのはわかるが、全部幻想郷物語スレで進行はやっぱりスレ住人が飲めない。
独立が無理なら、いよいよ妥協か完全に諦めるかを考えたほうがいい。

525名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:51:03 ID:peSyd4lw0
>>524
まままま、落ち着いていきましょう。
要するに私は最初から>>478押しなのです。これしか道はありませんし。
その上で、物語スレの住民にも分立を手伝って欲しいなと
そういう流れでないと、分立は通らないと思います

で、前提条件として、
結局は管理人に誘導された以上、企画SSも幻想郷物語と対等という事が挙げられます
どちらを尊重するとか、どちらを折るとかいう話ではなく、初めから協力して良く方向に導くしかないかと

526名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:53:29 ID:peSyd4lw0
最後に誤字が…
良く→良い

駄目だ。色々と駄目すぎる…

527名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 22:57:56 ID:OkB0b2.w0
>>525
一応確認するが、分立ってのは、
一つのスレで別々の企画としてやっていく、ということだな。

とは言うが、パロロワ進行の流れとして、SS投下・感想・SS議論や打ち合わせは同じスレでやる前提は譲れないんだろ?
設定だけ別にすると仮定したとしても、SS投下・感想・打ち合わせは譲れないと。
もうその時点で、幻想郷物語側の圧迫は避けられんぞ?

528名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:03:04 ID:lf8KS2zI0
>>527
単独スレにするために
譲歩案蹴ってこれじゃないと無理だから別スレ立てるよ
と無茶苦茶言ってるだけだ
もうそうとしか思えない

529名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:03:34 ID:16qIvr5c0
>>525
落ち着くのはあなただ、分裂は無理だと管理人の方針で無理になってる
これしか道はありませんとあるが、そもそもその道は行き止まりなのだよ
問題としては投票や設定の議論で本来の物語スレのリレーSSがバトロア専用になってしまうことで
その問題を解決する方法として
・外部板に企画、議論、設定などのバトロワ総合スレの避難所を立てる。本文は物語スレで
・Wikiを活用して企画、議論、設定等を決める。本文は物語スレで
・幻想板以外の掲示板を利用する
を挙げた
リレーSSの企画は面白そうだけど、本スレを圧迫してまでやるものなのか?
この3つのどれかにする選択はないか?
他の住民のことを考えながらバトロワを運営できるか?
↑上の3つの質問にきちんと答えて欲しい

530名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:05:01 ID:peSyd4lw0
>>527
いや、スレの分立じゃなくて、別スレ立ての事です。
紛らわしくてすみません。

531名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:06:17 ID:wjGWv5mM0
でもまあこの流れって結局は「この板じゃ新しいリレーは諦めろ」ってことだよね

532名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:07:51 ID:BkoTVUHU0
そもそも管理人があのスレでやれって言ったんだからあのスレでやる以外に道は無い

533名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:10:30 ID:peSyd4lw0
>>528
その譲歩案自体が譲歩案でないと思うのですが…
こちらが一方的に潰れるアイディアなわけですし
もともと、幻想郷物語スレとリレーSS企画のどちらかしか成立しないという前提があり、
また双方に同等の正当性があるわけです。
そのうえで、一蓮托生となって新しい道を模索するしかないのではないでしょうか。

>>529
管理人は過疎を理由に分立を阻止しましたが、それさえ克服できれば問題ないはずです。
少なくとも、過疎っていた物語スレが単独で立つことを望んだわけではないと思いますが…
一応、お伺いを立てる価値はあると思いますよ。

534名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:11:23 ID:OkB0b2.w0
>>530
すまん、ならまず、管理人さんにもう一度許可をもらいに行ってくれないか。
管理人さんが最初に言ったのは、「汎用リレースレが既にあるからロワは重複する、そっちでやるべし」というもので、
汎用リレースレに企画を丸々入れようと思うと共存は無理なのが現状だろう。
企画リレーSSスレは汎用リレースレとは用途が別だから、
独立したスレとしてスレ立て可能かどうか。そこをまずはっきりさせよう。

535名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:14:04 ID:peSyd4lw0
>>534
ありがとうございます。
私の勇み足になると不味いので、このスレの意見をもう少し伺いますね。

536名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:20:38 ID:16qIvr5c0
>>533
何か勘違いしているようだが、スレ立てが認められないのは過疎が原因ではないぞ

182 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 19:55:37 ID:???0
>>181
リレーSSスレがある上に、そのスレが過疎なので削除しました。
R指定表記は、理由の一つではありますが
無かったとしても削除してたと思います。

ある上、つまり過疎というのはついでの理由であって
その前提としてリレーSSスレがある、つまり重複スレが存在すると言うことだ
重複スレの問題を解決する方法を挙げなければあなたの主張は認められない

537名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:21:12 ID:OkB0b2.w0
>>535
……いや待て、何の意見を求めてるんだ。
今までの流れは基本、「管理人さんが無理と言ったんだから重複スレ立ては無理」って話だろう。

538名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:24:27 ID:m6HoRlk60
つか管理スレに何度も行ってそれで管理人側の結論はもう出てるんだからまた持ってっても意味無いだろ

企画主は旧板とか避難所を使うのそんなに嫌なんか?

539名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:25:52 ID:BmscyvYQ0
まぁ旧板や避難所(その他外部)なんてそれこそ人が来ないのが現実だからな。
レミ単独スレのために作った外部板なんていい例だろう。

540名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:26:18 ID:OkB0b2.w0
>>536 >>538
リレーSSスレとして重複するというのは、「汎用リレーSSスレの中の一企画としての進行が可能」って意味じゃないか?
でも現時点で並行での進行が不可能になっちゃってる。
それぞれ別に独立する理由にはなると思う。

541名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:31:42 ID:wjGWv5mM0
でもこの管理人裁定を読んだうえで「別板使え」は、ちょっと行き過ぎた感があるぞ
新しい試みの芽を潰しても不毛なだけだわ

542名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:32:05 ID:peSyd4lw0
>>537
ああ。紛らわしい言い方ですみません
いや勿論、東方リレーSS企画スレを別に立てようと…

543名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:32:08 ID:16qIvr5c0
>>540
進行自体は可能だろう
企画主が妥協してくれて外部板かwikiで議論設定etcやればの話だが

544名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:36:27 ID:fEFPOM4c0
じゃあもう一回管理にお伺いするしかないな

企画派(スレ分立派)は設定議論を別所でやるのは絶対に嫌で
汎用派(分けなくても良いだろ派)は設定議論を別所でやってくれるなら使ってもいいよ
という意見も付けた上で

545名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:38:22 ID:OkB0b2.w0
>>543
……それ言われると、もう反論しようがないな。
俺はパロロワを知らないから、「投下以外の全部を避難所に隔離しての進行」が可能か不可能かがまず判断できん。

546名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:43:18 ID:peSyd4lw0
>>544
その言い方は、申し訳ありませんが看過できません
幻想郷物語とSSリレー企画は対等です。分立派、不分立派ではなく。
少なくとも、設定議論等を本スレで可能ならば、こちらも共存で構わないのです。
またそのような議論を本スレで行えなければ、企画が潰れてしまう事が明確であることも、
バトロワ企画に参加した事がある者ならば分かるはず。
要するに、どちらかが立てばどちらかが潰れるだとだと言う話なわけで。
正当性がどうだとか、どちらがアンチだとかレッテルを張り合うような煽りは止めて、
もっと建設的な議論をしませんか?

547名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:47:37 ID:vEmF6iso0
>>546
>設定議論等を本スレで可能ならば、こちらも共存で構わない

それはスレの内容に大きく偏りが起きて、事実上共存になり得ない、ってことを理解して言ってる?
だとしたらこの話、完全に平行線だぜ?

548名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:47:51 ID:peSyd4lw0
>>543
申し訳ありませんが、その形態で企画を進行するのは不可能です。
そも、それが本当に折衷案ならば、私も喜んで受け入れます。
仮投下された内容を、本スレで議論できなければ、企画は存続できません。
無理筋を、折衷案として提示する事自体が、言葉の罠ではないでしょうか。

>>545
悲しいですが、その形態は不可能です。

549名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:50:35 ID:wjGWv5mM0
この流れ見てると新スレあったほうが利便性は高そうだけどな
難しいものだ

550名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:50:53 ID:BkoTVUHU0
管理人が汎用スレでやれ、専用スレ立てるな
って言ってるんだから他の場所でやるとかありえないでしょ

551名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:52:43 ID:vEmF6iso0
まあ、もう一度陳情してみるってのがやっぱ手っ取り早い気がするな
もっともそれで「スレ分け不可」が来たら、ここで企画が倒れるまで議論する羽目になりそうだが

552名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:53:27 ID:fEFPOM4c0
>>546
申し訳ないが一応
自分なりの建設的意見なんだが
>設定議論を別所でやる
あんたは意見出さないし全否定で
設定議論をスレでやる事に固執してるし
>バトロア企画に参加した事がある
見たこと無いし参加も無いし知らねーよ

誰か中立的な立場で管理人にお伺いしてください
割りとマジで

553名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:54:55 ID:16qIvr5c0
>>548
それなら幻想板でやるのは諦めるべきでしょ
今までのリレーSSの形態を崩して他のSS企画ができるように
譲歩しているのにあなたは頑なに自分の主張を曲げない
それに設定や議論や投票がwikiや外部版でできないことはないだろ
あと>>529の3つの質問に答えてくれ

554名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:56:06 ID:peSyd4lw0
>>549
全くですね

>>551
そうなると、本スレの取り合いになるでしょうね。
こちらも管理人に誘導された手前、正当性を主張する余地はいくらでもありますし
正直、陳情にいく前の今から、こちらが折れる折れないとは言いだせない状況です
折れると言えば、じゃあ、スレの分割の話などするなと……そういう事です

555名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 23:59:21 ID:vEmF6iso0
>>554
>本スレの取り合い
……ロワ企画参加者による「数の暴力」が発生するだけだと思うが。

556名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:00:57 ID:uEU0O2Vo0
……やっとわかった。いや、勘違いかも知れんけど。
パロロワは基本、SSを「投下しながら議論しながら書きなおしながら」完成版へと近づけていって進行する、という前提があるんだ。
一回投下して、それで終わり、にならない。
投下したSSに齟齬があれば直しが入るし、他のSSとすり合わせながら、矛盾点をなるべく無くしていく、
伏線をどこでどう使うかもいちいち話して調整して、と。この作業を全部同時並行で行うのか。

無理。
幻想郷物語と並行でこれやるのは絶対無理。
議論部分だけ分割も無理だわ。まだ避難所に独立したほうがマシ。

>>552
一応、物語スレの元住人ではなくて、パロロワから入って議論に参加してるのは俺だけっぽいが。

>>554
取り合いなら確実にこっちが折れるのが筋。先にいる人らを追い出すのは流石におかしい。

557名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:03:18 ID:jrwycGmA0
>>555
きりがないですね。
新しい物語スレのテンプレも議論もせずに無理やり書き込まれたモノですし
煽り合ってると、結末はそうなると思います

でも、色々とあって、こちらもそういう結末は避けなければなりません

558名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:03:36 ID:GxuhJAh60
バトロワやる人は名前欄に【バトロワ】とかの共通の単語付けるのをテンプレにすればいいんじゃないかな
ロワ見たくないって人がNGに入れればロワ勢は居ないのと同様になるから同じスレで共存できるよ

559名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:05:47 ID:A0qI9y3Q0
NG入れて共存とはこれ如何に

560名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:05:48 ID:jrwycGmA0
>>556
私に取り合う気があるかどうかは置いておいて(正直、嫌ですし。企画存立の都合からも、そういう事は実は出来ませんが)
スレを分けられるかどうかの話がしたいなあ。

無理筋という事もないと思うのですが

561 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 00:06:46 ID:jrwycGmA0
あっ、日付が変わってしまった

562名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:08:18 ID:uEU0O2Vo0
>>560
やっとそこに戻った。
スレの分割という線だと、管理人さんの主張がまず第一の前提にあるわけだが、
それ以外に、何についての意見をこのスレで求めてるんだ?

>>558
したらばってNGワード設定できたのか……スマン初耳だった。

563名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:08:57 ID:7bzSfjAI0
スレ内で共存させるのは難しい

避難所ではなくどうしても幻想板でやりたい?
避難所側がダメというのであれば場所はかすけど

ただグロ描写がちょっと引っかかるかもしれない

564名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:14:06 ID:EBbsX5pY0
グロ描写はもう取り除いたんじゃなかったっけ

565 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 00:16:37 ID:jrwycGmA0
>>558
いい手だと思います。最終手段として一考したいです。

>>562
意見を募っていたのには、ある程度スレ内が対立内容が分からないと、手の打ちようがないからです。
私も頭の整理がついた部分があります。あと本当の理由は別に…

>>563
この企画にグロはないですよ。前スレでそういう枠組みを作りました。

566名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:19:47 ID:jrwycGmA0
>>563
避難所だと、書き手の頭数的に企画の継続は難しいです。
どうしても幻想板内に、企画用のスレが欲しい。頂けなれば、もう諦めます。
企画を無理やり続けると、参加者に疲労感が蓄積してしまいますし。

567名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:21:30 ID:RjIhf46Y0
もともとそこまで明文化したルールがないんだから、もし乱立の火種になったらとか他のスレに波及したらとか考える必要ないと思うんだが
住人に苦労を強いるのが役目なわけじゃないでしょ

使ってる人間が楽しめるようにするのが役目なんだよ

568名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:21:45 ID:ySnf7Dw.0
NGは管理人には設定出来るだろうけど
個人でやるなら専ブラ必須じゃね?
嫌な人は導入すりゃ良いだろうけど
初見の人が来たら汎用スレが死にかねん
設定議論しかしてないスレでそれに興味無かったらもう来ない

569 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 00:26:35 ID:jrwycGmA0
>>566の専用スレとは、
バトロワ用の個別すれではなく、SSリレー企画用の汎用スレです。
東方のSSリレー企画同士ならば、三つまではいい関係で共存できると思います。
過疎を予防するためにも、一つのスレで複数の企画が共存する意義はありますね。
ただし、物語とリレーSS企画は共存できませんが…

570名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:26:41 ID:EBbsX5pY0
>>565
>本当の理由は別に…
隠さなきゃいけない疾しい理由でもあるのかよ

571名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:26:58 ID:uEU0O2Vo0
>>565
……? 意見を整理しろってこと?


幻想郷物語スレ住人側
・管理人さんの意向が第一であり、管理人さんは「重複スレでは」と以前に判断している
・幻想郷物語スレとしての流れは継続したい。
・幻想郷物語スレの汎用スレとしての流れを維持する上で、SS投下と議論を同時進行は不可能
・過疎は理由にならない。あの程度は本当の過疎ではない。

企画主側意見
・従来のパロロワと同じ流れで進めたい。そうでないと進行が不可能
・少なくともSS投下と議論は同じ場で。設定のみであれば別所でも可
・避難所だと書き手の集まりが悪くなる。集まり次第で、継続は著しく困難になる。



……こんなもんでおk?

572名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:27:06 ID:E5yc6PR60
つまりもう折衷案は誰も望まないって事でいいのか

東方でない、他の作品の板で、荒れてなくて面白い独立スレとなっているパロロワを紹介して、
「ここでもこんなスレにしたいです」って実例を挙げて申し出るなら管理スレに再度書き込むのもありなんじゃないかと思う

573名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:28:03 ID:uHfF05yQ0
そもそも大まかなルールさえ守っときゃ運営からごちゃごちゃ言われない場所や、
そのまんま自分の城でやってるような形式を幻想板で押し通そうってのが間違いなんじゃないの?

574名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:36:19 ID:2KW9X/pk0
幻想郷物語は過疎っていたが適当なリレーを書き込めるからそれなりに
おもしろかったかな 
ただ、適当すぎたから(感想が言えないとか)やってて詰みやすかったかも
次の人が何をするのかわからないところが面白いから連続で書き込めない
しね
1つの企画を軸に再編するというのなら進行は見守りたいな
手軽に書き込める感想を大幅に認めるのなら1スレでいいような

575名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:36:28 ID:d99bHUIE0
幻想板も水ものみたいなもんで住人あっての幻想板だから本当に住人が望むのならば変わるべきではある
まあでもどんな理由があっても管理人が駄目だと言ったら駄目だがな

576 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 00:39:33 ID:jrwycGmA0
>>571
完璧ですね。管理人と交渉するときに、挙げさせて下さい

>>572
実はいま企画進行中のバトロワごっこは、もうすでに、
本家の2chパロロワ事典@Wikiベースの企画とは似ても似つかない物になってます。
オーブの取り合い、仮想空間、残虐不可設定、参加者の動機が能動的、etc
少なくとも、私はこんなつもりじゃなかったw これはこれで面白いですが

577名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:48:58 ID:uEU0O2Vo0
すまんそろそろ寝る。
一応企画主さんは最後の選択として、
「妥協して、やりにくい形式or集まりの悪い場所でも頑張ってバトロワ企画を進める」か、
「諦める」か、
どっちかを選ぶ心構えだけでもしておいたほうがいい。
勿論、管理人さんにスレ立て却下された後の話だが。

578名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 00:52:21 ID:7bzSfjAI0
>>563だけど、却下&避難所もダメ、それでもやりたいということになったら
さっき言ったとおり場所は貸します

579 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 00:59:58 ID:jrwycGmA0
私も今日は電池切れです。もう寝ます。

>>570
対立を煽ってる人がいたら、泳がせるつもりだっただけさ。
日付が変わるまで粘らんとね。

>>577
本当は>>485ぐらいから、別スレ無理なら企画を打ち切るつもりだったよ。
ただ最初からそういうと、議論がまとまる前から、「じゃあ別スレ立てるな」と言われそうだから本音を殺してた。
実際、原の住民と争ってまで企画を続けても、荒らされたらバトロワ企画なんて吹き飛んじゃうしねえ。
ああ無常。

>>578
お言葉、感謝します。
しかし、この企画自体が幻想板でしか成り立たない代物なので、移転はなかなか難しいかな。

580名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:03:25 ID:QQoGIuDg0
またひとつの可能性が潰されたな、頭の固い管理人のせいで。今後もこうやってどんどん潰す気か?
もうここじゃ新しいネタ立ては無理だろ。

581名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:10:13 ID:E5yc6PR60
東方ハンバーグ工場という新しい可能性を俺は満喫しているが何か

582名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:11:35 ID:b6lV9jq2O
まだそうと決まったわけじゃないだろ。

583名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 01:18:38 ID:RjIhf46Y0
別に失敗したところで人死にが出るわけじゃなし、やらせてみればよいのに

完璧を望んでいるわけじゃありません
少なくとも私は

584名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 06:38:36 ID:mCQZW1Qc0
ぶっちゃけ日本語の使い方で印象最悪に映ってるんじゃないかと思うが
管理スレへの書き込み方も議論スレでの主張の仕方もそうだけど、腰低くしているように見せて尊大だろ

585名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 07:19:42 ID:kwjSWnR.0
>>584
確かにそれは思う
◆wcZeL85Wksのやりたい企画自体は別に悪いものじゃないんだし、
ちょっとレスの態度改めると印象変わってこうかあるかもしれない

586名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 10:34:22 ID:n2P8lc/20
ついに話の内容ではないところに難癖付け出す奴らが出てきたか…
このスレじゃいつも通りの事とはいえ、もうここでも議論は無理だな

587名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 10:43:01 ID:kwjSWnR.0
>>586
そういうレスが一番不毛だと理解してくれ
たんなる煽りにしかなってないだろ

588名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 10:54:18 ID:mCQZW1Qc0
>>586
話の内容を正しく判断してもらいたいなら相応の書き方をしなければならないのはどこでも変わらないからな
門前払いされたくなければ読まれるように書かなきゃいかんのは社会人でも学生でも分かるよな?

589名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 10:57:38 ID:bnCIunLI0
妥協できませんばかりではな
後は管理人氏に任せよう

590名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 13:06:31 ID:YHTIbm/.0
難癖ってやつだな

591名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:19:14 ID:oLbQpYog0
「内容云々ではなくお前が気に入らない」
というのは議論の場で持ち出されて一番対応に困る発言ではありますね。
本来は理屈で話すべき場で人格で話したいと言ってるいわけですから。

雰囲気で物事を判断するのは楽なのは確かですが、
それでは好き嫌いの話で終わってしまって議論というものは進まなくなってしまいます。

592名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:22:45 ID:.iAsyTko0
理想論言ってもしょうがないから場に合わせた対応しないと誰も話なんて聞いてくれないよ
コンピューター相手にしてんじゃなくて人間相手なんだからな

593名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:34:45 ID:oLbQpYog0
議論の場で人格攻撃が力を持ちだすと
ただの悪口合戦になってしまうという危うさの話をしたわけです。
理屈で負けていても相手が人格的に劣っているかのような印象さえ与えられれば、
それで相手が理屈でも負けているかのように誘導できてしまうのであるならば、
お互いに相手の悪口言うだけで議論に勝てることになってしまいますから。

実際に議論では有効な戦術の一つですから、
意図的にしているのであれば仕方がないですがね。

594名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:37:12 ID:b6lV9jq2O
えーと、>>591は企画主じゃないのかな? IDは違うけど。
一応企画主にもわかるように言っておくと、「元の汎用ネタとしてのスレ進行と企画リレーSSとしてのスレ進行は対等」ってのは、
あくまでそれぞれの企画が対等ってだけであって、
もしも一つのスレで両者共存を模索する場合、元のスレ住人のほうが立場的には上だぞ?
元のスレ住人に企画主がお願いする形になるわけだからな。
(まあ、現時点でそこまで礼儀を失してるとは思わないが。企画の存続自体が本当に危ぶまれてるなら、譲れない主張があるってのはわかる)

595名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:38:08 ID:w/mtW1Bw0
なんかもうロボットの会話聴いてるみたいだ

596名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:39:10 ID:.iAsyTko0
>>593
なんか勘違いしてないか?
あんた(がバトロワの人だという仮定で話すが)だって管理人に対して理屈として意味をなさない懇願とかしてるんだから、説得するために対応を変えるということをするというのは常識としてあるんだろ?
人格と話術を混同していたら議論なんて成り立たないぞ
屁理屈こねまわすのは結構だが、それであんたの思い通りにならなくても知らないよっと

597名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 17:49:50 ID:oLbQpYog0
>>594
私は企画主ではないですよ。

確かにあなたの仰る通りですね。
現状のルールを新規の方々で変更していこうというのであれば、
既存の方々にそちらから歩み寄っていくのが礼節ではありますね。
私もそれは議論のマナーとして大事だと思います。
マナーとは人間関係を円滑に進めるための手段であり
それ自体が議論の主題になってはいけないというだけのことで、
あなたの言うことには全面的に同意します。
私も人間性や礼儀がどうでもいいというほどの非道な人間ではないです。

598 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 18:15:25 ID:P3OgJYjw0
相手しないつもりだったが、火の粉が別の方々に…
俺が企画主だよ。。。
あー。悪いが、コテつけて匿名と人格どうのこうのについては話し合えない。フェアじゃないからな。
もう議論する事は残ってないし、そういう話題が出始めた以上、俺はもうここに書き込む気はないよ。
というわけで、申し訳ないが退散させて頂く。アデュー。

599名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:31:19 ID:OqoHV2OU0
なんだこれ

600名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:31:52 ID:mCQZW1Qc0
聞き入れられない原因となりうることを一つ提示してみたら、そういう反応をするわけか
しかも俺は「日本語の使い方」という表現をしたにもかかわらず、なんか人格の話になってるし

まあいいや、頑張ってね

601名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 18:57:23 ID:.E995Zcg0
というか管理人の回答が来てないのに盛り上がってんな

602名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:01:02 ID:A0qI9y3Q0
回答も何も管理スレに誰も書き込みしに行ってないからな

603名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:08:17 ID:.E995Zcg0
ごめん、管理スレの>>257に対しての回答って意味だったんだ

604名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:22:22 ID:syWhbykMO
結局企画主は
「こっちの案じゃないと駄目だ。他の人の妥協案は無理だ不可能だ受け入れられない」
って主張しに来ただけになっちゃったな…
もう少しくらい妥協案との落とし所探してもよかった気もするけど

605名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 19:33:54 ID:h2rcASCY0
>>603
管理スレ>>258を受けて、議論スレで結論出してから、
スレ立て願いするならもう一回書き込みに来ると思ってるんじゃね? というか俺はそう思ってるわけだが。

606名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 20:03:10 ID:.E995Zcg0
>>605
そうかもしれないな、その次で議論スレ誘導されてるし

607 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 20:55:04 ID:P3OgJYjw0
>>605 >>606
なるほど、私は気付いてませんでした。再度、書き込むのは躊躇われるのですが…。
一応、>>259のレスへの対応を見る限り、管理人はいらっしゃいますよね。

もしかしたら、時間を取って長文でレスすることが出来ない状況にあるというのも考えられませんか。
それだと、連続レスは早めの回答を促すようで失礼に当たりますよね。

いや、やっぱりもう一回書き込んだ方がいいのかな。よく分からない…

608名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:26:55 ID:zM61UFgc0
>>600
「日本語の使い方」さえ改善すれば企画が受け入れられるくらいにまで内容面が及第点だ、というなら、
最後の一押しに「言葉遣い考えてみたらいいんじゃない?」と提案するのは良いだろうけど

皆が日本語の使い方以前の話をしているのに、いきなり「日本語の使い方」なんて浅いところの問題点を持ち出すのが議論スレでの間違い

>>607
紆余曲折があったにせよ、管理スレでもう一回レスできる程度にはこのスレで話し合われたとは思う
どういう返答がきたらどうするか、って所だけきっちり決めてから臨むのであれば、個人的には構わないと思う

609名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 21:29:25 ID:.iAsyTko0
そもそもあとは管理スレに行って報告してレス待ちにしようって流れじゃなかったの?

610 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 21:52:23 ID:P3OgJYjw0
書き込んできました。後は返答待ちです。

611名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:23:49 ID:EBbsX5pY0
これはとりあえず許可降りたってことじゃね?

612名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:24:30 ID:oLbQpYog0
>>261 名前: 梟(主管理人)★ [sage] 投稿日: 2011/12/12(月) 22:53:20 ???0
>>>>259
>>規制は保留です。
>>
>>>>260
>>全く違う形式のリレーSSスレというのであれば
>>新しく別にスレを建ててください。
>>
>>ただし、長期間の投下が無ければ削除しますし
>>後々に、分ける必要がないと、こちらが改めて判断した場合は
>>妥協案を受け入れて行うか、受け入れられない場合打ち切ってもらいます。
>>この内容が受け入れられるのであれば、スレを建ててください。 


バトロワの一件は独立したスレを試しに立てさせてみて、
今後、分離した必要のないスレと判断されたら管理人がスレを削除し、
それ以後は、スレの統合か企画自体を打ち切るということで決まりました。
管理人から裁定がもう出たので、一応はこれで議論は終了になるかと思います。

613名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:25:29 ID:bnCIunLI0
はいみんなお疲れ、解散!

614名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:28:07 ID:A0qI9y3Q0
違うリレー形式としての新しいスレのスレタイ名はどうするんだ?
まさかバトルロワイヤルスレとかで立てるんじゃないだろうなw

615名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:30:06 ID:NlnGyeDA0
そのまさかだったでござるの巻

616名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:32:49 ID:A0qI9y3Q0
あれだけ専用スレはダメと管理人が言ってたのに馬鹿じゃないのか…

617 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 23:39:23 ID:pJkBOWx.0
専用スレではなく、ちゃんと【】内に収めたが
汎用スレの【】に個別の名を入れるのは、どこでもやってる事じゃないか…

618名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:41:10 ID:RF.QsT1E0
それはサークルスレにおける公式作品とかだろ…
一企画に過ぎないものを勝手に【 】に入れたらスレ乗っ取りと言われても仕方ないぞ

619名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:43:16 ID:YmK8g6mQ0
完全にゴネ得だな
個人的には>>528にしか思えない

そもそも管理人が重複スレと判断したから、幻想物語と対等と主張すること自体おかしな話
結果的にリレー企画側が長文を短いスパンで投稿、既存のスレを消費してしまった

本来なら企画者が避難所に企画議論用スレを立てるなりして、誘導したうえでSS・感想を幻想物語スレに書き込む形態にするべきだった
まぁ上記の方法でなくても踏み荒らして去ることを回避することは容易だったはずだ
そのうえで何らかの不都合があったなら、再度管理人に掛け合えばよかった

おそらく幻想物語はもう続けられないだろうし、企画側はよかったね

620 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 23:44:09 ID:pJkBOWx.0
おそらく汎用スレとは言っても企画は三つと集まらないから、新しい企画が立つたびに
【】に入れていけばいいと思うんだが…

間が悪かった事は認める。申し訳ないが、実際問題として汎用スレだとか乗っ取りという事はないんじゃないかな

621名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:44:57 ID:oLbQpYog0
今の所、はっきりとやると決まっている企画自体はバトロワしかないのですから、
スレタイの【】部分にバトロワと入れる程度はそれほど問題はないと思いますね。

あてこすりの類ではなく本当にこのスレタイが削除に相当するほど問題あると判断するのであれば、
管理スレで削除依頼を出し来ればどうでしょうか?
それで本当に削除されるようなことが仮にあれば、
その時にスレタイ程度のことなら変えれば済むことですから。
スレタイがアウトかセーフかは流石にこのスレで議論をいくらした所で、
管理人の判断基準に合っているかどうかでしか決めようがないですし。

622 ◆wcZeL85Wks:2011/12/12(月) 23:45:31 ID:pJkBOWx.0
汎用スレだとか乗っ取り→汎用スレの乗っ取りに見える

623名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:49:07 ID:A0qI9y3Q0
>>620
テンプレにお前のコテハンとバトロワの記述があるのはおかしいだろ
新規の人がそのスレの>>1を見てもバトロワ専用スレとしか見られないし

624名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:50:24 ID:nhI9MbRo0
>>619
幻想郷物語は普通に続ければいいじゃない。
今までも極端な過疎じゃなかったんだろ? 乗っ取られたわけでもなし、平常運行すればいい。

625名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:53:20 ID:EBbsX5pY0
【なんでも】と来て【バトロワ】ってwww
「バトロワ以外はその他の雑多物です」って言ってるようにも思えるわww

626名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:54:09 ID:pJkBOWx.0
>>623
コテハンはどうしようもないよ。俺が立てた事が識別できないと、色々と不味い
バトロワの記述も変じゃないでしょ。他の企画がきても、もちろん次スレのテンプレに誘導するよ
また、投票を開催したいならば、皆と相談した上で、なるべく次スレの>>1に誘導するつもりだ。
収まらなくなった時点で、>>2>>3にテンプレを落とせばいい

627名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:54:26 ID:5J6nFAqc0
というか新しい企画にしろ
○○っぽい作品作ろうぜ!
で議論無しに各自が作品投下していくタイプの企画なら
わざわざwiki作る必要無いのに
それが必須みたいな書き方になってるのおかしくね?

628名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 23:59:23 ID:nhI9MbRo0
>>627
まあそこは、単にバトロワ企画主の想定が甘かっただけの話だから、
次スレのテンプレから修正すればいいんじゃね?

629名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:00:06 ID:2ohi.se60
>>627
無差別リレーSSとの差別化です。
最低限、wikiのないリレーSS企画とは共存できないので。
あと、それは物語スレの領分ではないでしょうか。

630名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:05:07 ID:QNB.692c0
>>629
いやいや、どっちかというと企画リレースレだろう。何らかの企画に基づいてって話なんだから。
幻想郷物語スレはあくまで、前の人に継いでテキトーに進めるリレーSSスレ、
企画リレーSSスレはあくまで、企画に即した方向でリレーSSを進めるスレ。
住み分けるならこういうことになると思う。

631名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:07:32 ID:31uQGuNk0
>>624
乗っ取られてたように見えたけど?
大体短文リレーで前提の設定もすっ飛ばされて新スレがたったわけだ
続けるなら前スレを200レスくらい遡る必要があるみたいだし、新規の人間がそこまでして話の内容を把握しようとは思わないだろう

幻想物語はあのスレで静かに完走できる程度に過疎じゃなかったよ

632名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:08:48 ID:2ohi.se60
うーん、ここは前スレの時点でもう少し議論するべきでしたね
でも、あくまでスレ内で企画を進めるルールとして、wikiの使用とコテを義務付けるのは不味いでしょうか?
拘っているのにはワケがあります

633名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:08:49 ID:yzqLoNKo0
>>631
管理人があのスレに誘導したのにあのスレで話をしてたら「乗っ取りだ」って何その理不尽

634名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:12:35 ID:QNB.692c0
>>631
いやいやそうじゃない。次スレが立って、その次スレにはもう企画リレーSSスレの話は出ないわけさ。
これからまた続けていけばいいんじゃねって話だよ。別に、既存スレ住人が消えたわけでもあるまい。

635名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:13:56 ID:KGso0GBw0
東方 ロワ で検索すると既存の同一企画が出てくるんだけど。

>>627
既存企画の形式流用だと思う

636名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:15:16 ID:yWe2T4Bc0
>>632
どうしてもwikiの使用を強要するなら
現状あるwikiにの別ページを使わせてあげれば解決じゃん
やっぱりわざわざ作る必要は無い気がする

637名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:22:12 ID:QNB.692c0
>>632 >>636
企画イコールwiki使用必須、というのは確かに変。
もっと軽いノリの企画があってもいいし、そこはそれぞれの企画発案者の裁量でいいと思う。
同様の理由でコテハンも要らないと思う。
まあ、逆にちゃんとしたリレーをやりたい場合は、wikiとコテハンがあったほうがいい場合もあるから、
「長丁場のしっかりしたリレーSSをやりたい企画者さんは、コテハンとwiki使用をオススメする」
くらいの推奨はあってもいいと思う。

638名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:25:09 ID:2ohi.se60
>>636
バトロワのwikiは私のセンスのせいで少し感じが悪い―
おっと、少し流用しにくい物なので、群衆割拠の企画を一か所にまとめられるwikiが欲しいかな。
どんな物を用意すればいいかは……また、おいおい

実は、バトロワの企画が進行して書き手の頭数が揃わないと、新しい企画も成り立たないと思っているのです。
新企画はまったく歓迎なのですが(過疎を防ぐためにも)小さな企画を支援するためにも、大黒柱の企画がまず回転しないと
なので、いますぐ新しい企画を迎え入れる準備に取り掛からなくてもいいかな。

バトロワ並の巨大ジャンルの企画が移転してくるならば、もちろん、いますぐ歓迎ですが(たとえば、聖杯戦争モノとか)

639名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:26:34 ID:OsLH6UcM0
そこらへんはウミガメスレのノリが転用できそうだな
単発・短期ならコテハン無し(トリップはつけるが)、外部wiki他使用無し。
スレを借りて数日〜数週間にわたる大規模なウミガメがやりたい時は事前告知(競合を避けるため)しつつコテハン有、
主によっては外部サイトも利用する。

それでウミガメスレは上手く回ってたよ。一つ一つの企画を、いつごろまでに終わる予定か決めてやれば混乱は起きない

640名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:32:04 ID:QNB.692c0
>>639
概ね賛成だが、リレーSSで期限切るのはかなり難しくないかなー。
しかしそうすると、企画リレーSSスレ用wikiも用意して、大規模リレーは別々にwiki用意して、
スレ用wikiのトップにそれぞれのwikiのリンク張っていくって形になるのかね。

641名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:34:23 ID:2ohi.se60
>>640
それはいいアイディアですね。

大企画は専用WiKiを用意
中企画は汎用WiKiを使用
小企画は期間制限を遵守

こんな感じでどうでしょう?
期間制限は、企画がしっかり回っている限り延長可能ということで

642名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:40:15 ID:QNB.692c0
>>641
遵守、というほどはっきり定めなくてもいい。あくまで目安でいいと思う。
ただし、「企画がしっかり回っている限り延長可能」の部分はなるべくちゃんとしたほうがいいかも。
小規模リレーはあくまで突っ走ること前提で、期限を過ぎた後は1週間続きが来なければ自然に打ち切り、みたいな。

……と、そろそろ企画リレーSSスレで話すことじゃねーのかなこれ?
まあ、今日は俺はもう疲れたから寝るけど。そいじゃおやすみ。

643名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:42:03 ID:2ohi.se60
俺も課題があるからここらで
いままで議論に付き合ってくれてありがとう

644名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:46:55 ID:KsuBmcbg0
大企画だと銘打ってwiki作れば
延々と投票してても許されるんですね!

言っちゃ悪いが現状こうだろ

645名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:51:11 ID:ZywB8Ij60
あれもするなこれもするな
難癖つけて企画殺すのは楽しそうですね

646名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 00:56:02 ID:FalI4PQU0
まあ投票だけは別所でやるべきだったのは確かだろう
投票スレじゃないんだから

647名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:04:30 ID:31uQGuNk0
>>633
俺は別にあのスレの住人じゃないの
企画側のコテが

184 名前:名前が無い程度の能力 [sage] :2011/11/21(月) 20:31:21
すみません、もしかしたらSSリレースレとは、こちらの事を指しているのでしょうか。
過疎っていていますし、どうやら私の勘違いだったようです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215879024/

しかし、確かにリレースレですが、リレーSSスレとは毛並みが違うと思います。
WiKiを用意して、企画を運営できるリレーSSスレが欲しいです。
バトロワとジャンルを括らない汎用スレにします。立て逃げはしません。
どうかスレ立ての許可をご一考ください。

つってるわけだけど、短文リレーとは毛並みが違うと理解し、対等と主張するなら幻想物語側への配慮は必要だったんじゃないか?
バトロワ議論で埋め尽くしたら完全にリレーを封殺することも容易だよな

>>634
別に幻想物語自体が過疎になろうが自然消滅しようがどうでもいいんだよ
あんな形でリレーが途切れて新企画も入ってきて、正直既存スレ住人も続けるか微妙でしょ?

ただ幻想物語2というスレタイで、バトロワ企画自体進行することはできた筈なんだよ
俺が言いたいのは、元々のスレの流れを封殺して実質的にバトロワ一本になったのに、あまつさえ看板が気に入らないからゴネて専用スレget
これが気に食わない

648名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:05:29 ID:ZywB8Ij60
>>647
お前もだいぶおかしい

649名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:17:19 ID:X3i1hLU2O
>>647
正しくないものがそんなに気に食わんものかね。
めんどくさい、人それぞれやりたいようにやらせりゃいいじゃないか。それが迷惑なら、またそれが問題になるだけだろ。

650名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:25:13 ID:3XPOpkyw0
だから今問題になっているんだと思うけれど

651名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:30:59 ID:X3i1hLU2O
スレの分立が何の迷惑?
議論やら投票やらが迷惑だったからそれぞれ別のスレになったってだけだろ?

652名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:46:15 ID:3XPOpkyw0
スレの分立は迷惑とかどうこうでなくて、最初は管理人が駄目よって話したんじゃなかった
それはまた別のところからの話であって

結局は元のスレを圧迫して、遠慮も同居もする気がなくて
新しく専用スレを作るためにここで騒いでいたように見えるよね
立てたスレは見た感じ専用っぽいし
コテ付が実際どういうつもりでやっていたのかは分からないし知らないけれど
自分とってはそう見えて、凄い嫌な感じに見えるから、スレ自体に忌避感を覚えます

バトロワの忌憚なく遠慮せずスレ内でやりたいってのも
元からいた人の、後から来て大きく取られちゃいやだなってのも
どっちもわかる話だから、スレを分けること自体は個人的にはいいと思うのよ
まあ、結局最後は人が多いほうが勝つし

そういったこともろもろ含めて全部で問題だったんでしょう
元のスレでまとめきれずここで議論をしているってこと自体問題だと思うからね
そんなのは別に問題じゃないっていうのなら、問題って言う事柄に対する意識の違いでしょう

653名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 01:52:29 ID:31uQGuNk0
>>651
スレ分立自体が迷惑なわけじゃないよ
ただ勝手に新スレをたてたり、元々の流れをぶった切ってリレー不可能にして
次スレたてたらスレタイが違うから専用スレが欲しいですってのはおかしいでしょ

正直、企画コテが言ってることは詭弁にしか聞こえないし、酷いマッチポンプだと思ったよ。個人的にだけどね。

654名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 02:15:36 ID:X3i1hLU2O
……えーと、すまん、俺的には、結果的に比較的迷惑が少ないことが一番だと思うから、
多分これ以上は反論できん。
ただ、だったら何が一番だったのかってのもわからん。
迷惑になるかどうかって、本当にスレ借りて企画進めてた時点でわかったか?
スレ住人の反論だって、次スレ立つまで無かったんだよな。
その時点で迷惑かけてたとわかって、初めて問題になったんじゃないのか?

妥協案で実際に進行可能かどうかもわからんから、企画主の選択がただのわがままなのか、企画主なりに考えた上での判断かもわからん。
そこを言い出すと水掛け論にしかならんのでは。

655名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 03:47:42 ID:hKC7x35I0
管理人自身が長期間のSSの投下がない場合や
後々に幻想郷物語スレと分ける必要がないと判断したらSS企画スレを削除する
と明言してこの問題を完全に預かった形なんだし
もうこの話題に関してはスレで議論することはないね

656名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 04:05:43 ID:KKk8lqkA0
まじで管理人の許可出たんかww

657名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 07:06:33 ID:AXJ81yhM0
>>654
けっきょく噛み付きたいだけのアホがいるんだよ
>>653みたいに感情の好悪でしかものを言わないうえにマッチポンプだなんだと呆れるわ
こういうレスをした俺もアホ
はい

658名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 11:49:32 ID:3eT3ld4Q0
どっち側から見ても一緒のスレでやってくのには無理がある状態なら、新スレ作るのが最適手だろ
双方の住人にとって得じゃねーか
無理やり我慢すれば出来るだろってんならネタスレやキャラスレ全部統合しちゃえよ
名前変えればそのまんま転用できるレスばっかなんだし、多分リレースレよりよっぽど無理はないぞ

つーか>>652とか>>653は管理人さんがOK出した事柄に難癖付けてるわけで、
こりゃ規制されても文句は言えないねぇ

659名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 12:21:33 ID:t9BQdmeE0
まあ、企画主がクリスマス前後迄は何も出来ませんよ宣言してるし
それまでは投票スレみたくなるわけで
それ見た管理人がやっぱり必要ないなと消す未来が見える

660名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:23:09 ID:c7hsZHCc0
管理スレになんかすごいのが

661名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:06:14 ID:oToi6tmU0
永久規制をお願いします!(キリッ

662名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 01:56:31 ID:U8NC96FA0
>>654
>スレ住人の反論だって、次スレ立つまで無かったんだよな。
ここが問題だったな 本来あのスレは基本物語だけを投下する感じだった
そこに突然企画が来た その時点でこのスレへの誘導とかがまず必要
だったのでは?
まあ、管理人が誘導した(悲劇だな)とはいえ、こういう企画をやりたいので
議論スレにきてくださいと宣伝することからやれば前スレの流れは維持
できたかも

663名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 02:04:42 ID:haCImZ9M0
こんなところ持ってきたら100%潰されるだけだろ。

664名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 06:23:17 ID:.zewhI720
迷ったら現状維持だからな基本的に

665名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 05:40:43 ID:5JmCMnDs0
同居は無理と分かってても一度同居しないとダメなんやな
論より証拠なんやな

666名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 12:22:30 ID:IgDMkjWA0
少し言葉遣いが悪かったりするだけでじゃなくて
今年の頭から何回も規制依頼出されてるんだけどな某スレ
平和な時期もあったから実は何も言わずに規制かけてるのかもしれんけど

667名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 12:23:58 ID:jipUTEcQ0
おんなじ奴が何回も何回も規制依頼出してんだろ
ほっとけほっとけ

668名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 21:24:46 ID:R/0RWn3k0
ま〜たお客様か

669名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 09:48:51 ID:GTY3fYng0
ああいうのは泳がせて暴走した所を切るのが楽なのに
わざわざ注意するあたり管理人は親切ね

670名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 11:29:08 ID:PmzD.4z20
ここ数日規制が多いと感じたが
あれはやっぱり前々から目を付けられていた奴だったのかね

671名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 18:16:42 ID:JFfNdFZw0
>荒らしじゃない書き込みが許容される現状

何も問題ないじゃないですか

672名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 19:10:20 ID:GTY3fYng0
正直、正義感が行き過ぎた子の○○しろ、しなければ○○という事にするぞって脅しは見飽きた

673名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 20:37:40 ID:WjOcsE8s0
明確化したガイドラインを作っても普通の利用者は誰も読まないよ
読むのは管理スレで難癖をつけたい奴らとチキンレースを楽しみたい奴らだけな

674名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 01:16:12 ID:HwPOdGUM0
まあ普通の利用者が普通に使う限り、ガイドラインに抵触するような行動にはならんしな

明確なガイドラインはなあ、抵触寸前までわざとやって「問題ないだろ?」
と言い出す馬鹿が存在する限りはあまりやりたくないだろうな

675名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 07:12:27 ID:LuXjVHpE0
>抵触寸前までわざとやって「問題ないだろ?」
「ハイソウデスネ」と機械的に対応、というかスルーしてりゃそのうち飽きるよ
逆に僅かでも抵触してれば故意でもうっかりでも等しく処分すればいい
人間的に考えてファジィに対応しようとするからそのテのはつけあがる

676名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 11:32:40 ID:nxJSW.Lc0
最近飽きずに(スレが機能しなくなるまで)執拗に粘着する奴は増えてるけどね、ここにかぎらず。
一概に昔のように「荒らしは徹底スルーで」は通用しないところはある。

ま、2chと違って管理人さんもチェックしてるんだし任せときゃそのうち対処してくれるだろうが。

677名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 07:59:54 ID:7Yf6SmLo0
またそそわスレか

678名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:03:56 ID:dUNe8c/20
荒らしを無視しても延々といやな話題を振られ続ければ、
やっぱり人は減るし雰囲気は悪くなるからな
雰囲気にあった人や話題が集まるから結果的にはどうしようもなくなる

679名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:09:07 ID:/GWKII3k0
その結果が今の稼符や創想話か

680名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:11:06 ID:wo6gG2EA0
荒らしは徹底スルーって言っても今時の荒らしはそれ対策くらいキッチリ考えてるから正直もう古い考えだよな……

681名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:34:44 ID:9DRWOnJQ0
だからといって触れると調子に乗るしなあ
他に方法がないなら仕方ない
不快な話題を出してくるのは荒らしと割り切って徹底的にスルーするしかないかな

682名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 21:49:41 ID:iOGO48.c0
各キャラスレとか単一のキャラを扱うスレなら無視で問題ないが
○○総合みたいな複数のキャラを扱うスレでは、粘着されたキャラがどんどん話題に出しにくくなるから
スレによっては対応変えたほうが良いよ
注意してみても粘着続けるようなら管理スレに持っていくとか

683名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:28:42 ID:ICVv4q5w0
稼スレもそそわスレも元々荒れやすいスレなのにテンプレには荒らし対策が一切書かれてない
そりゃ今までもこれからも定期的に荒らしが湧くわけだ
管理スレに持ってく前にまず自分たちでなんとかしろよ

684名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:39:00 ID:bB9To0I20
元々荒れやすかったらとっくにその旨書かれてるし
今年頭から延々と何とかしようとしてたことも知らんだろうな
テンプレ守ってればそれが荒らし対策

685名前が無い程度の能力:2011/12/19(月) 23:49:56 ID:aU4EPOyc0
荒らし対策というより、もうスレそのものが荒らしって扱いになってるような

686名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:54:30 ID:ElliTLP.0
荒らしで思い出したけど、今回の5ボススレの最後の方のディスりとかで騒いでいたのは荒らし扱いでいのだろうか?
笑いのネタなんてのは誰かが不快になる可能性があるのは当たり前だろと、笑いを取るということはそういうことだっての
お前が不快なネタがある一方でお前が好きなネタが誰もが受け入れる保証がどこにあると?

煽りでやってるのならいいけど、マジでやったのなら色々と心配になるレベルだわ・・・ごめん、向こうでは穏便にやっていたけど、マジで頭にきたのでこんな文章に。

687名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 22:58:55 ID:UmTSBlww0
あれは釣りかリアル中学生じゃね?
もう冬休みだっけ

688名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:04:35 ID:ElliTLP.0
うん、だと言いたいんだけどなー、問題は何か賛同しているのが居る事だけど、まず自分の普段の事を省みて胸を張って言えるのと心から聞きたくなるよ…ちなみに俺は絶対に無理だ
ここで嫌われるようなのでも好きなネタは少なくないし、それでうっかり荒れて反省した事もある。

あのまま続いていれば上の文章は向こうに貼り付けるつもりだったしなあ。

689名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:09:01 ID:UmTSBlww0
それやったらあんたが荒しだろw
最強厨とか思春期真っ盛りはもう仕方ない、判断能力無しで無罪みたいなもんで
それに付随する議論厨が一番ウザイ荒し

690名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 23:12:15 ID:ElliTLP.0
そっか、それはすまなかった…最初にここに持ってきてよかったよ
ミイラにならないように気をつけるわ

691名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 19:15:01 ID:uVERLsjI0
誰しも、中学生時代は最強に憧れるからな
特にヲタクなら仕方ない

692名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:25:15 ID:i266cMH.0
こういう時にスレを消すから幻想板のしたらばランキングのポイントが落ちるんだろうに

693名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:28:39 ID:8LKFj5tE0
お、おう・・・

694名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:30:09 ID:p6foBqcY0
っていうかポイントってなに?

695名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:40:48 ID:U5IgeF160
下がって誰か困るの?
喜ぶやつはいそうだが

696名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 22:42:06 ID:CxiIUN.U0
ランキングってスレの勢い値と同じで
いかにそこが荒れてたり魔境化してるかってのを表す数字でしょ?

697名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 23:18:26 ID:VpIeTILo0
これ
ttp://rentalbbs.livedoor.com/
基本的に実況や熱帯などリロード多い板が一万ポイント以上の上位に来るけど
話す事がメインの掲示板では3000でも十分高いくらい

698名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 23:56:19 ID:RQnJ4VAQ0
ポイントに関してはこの板の問題もあるのかもしれんが
それ以上に東方自体の勢いが落ちているのが大きいような

699名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:25:40 ID:N9dPy4xE0
で、下がると何が困るの?

700名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 02:42:11 ID:ULhgcfvI0
まあ真剣にどうでも良いわな
気にする人は否定しないが、正直そんなランキングになんの興味も湧かん

第一、今このスレで存在を知ったレベルなわけで

701名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 17:23:57 ID:nKer2E1o0
>>699
幻想板はワシが育てた
と思ってる連中がファビョる

702名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:04:01 ID:z9tRPqLk0
いや人がいないってのは少なくとも良いことではないだろ

703名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:05:31 ID:gfUKmRAs0
>>702
かといってそんな池沼ランキングにこだわる必然性はねえよ

704名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:12:04 ID:b00YgoCM0
人がいないのは問題だが、バカはいないに越した事はないわな。

705名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:44:31 ID:DcrJ5HiI0
東方の掲示板と言ったらここ、ってのは変わりそうにないんだから、別にどうでもいいだろ
東方好き以外が来たってしょうがないんだし

706名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 21:53:12 ID:bQhcx7CA0
したらばのポイントは無理して上げるもんではないが
ランキングが高いことはこの掲示板を有効利用している人が多いことを意味してるからまあ高いに越したことはない

707名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 23:48:31 ID:ndrXnFdM0
ようするに過疎化が進行してるってことだろ?

708名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:17:26 ID:xiVWmn660
分散化じゃないかな
絵スレはpixivが出来て状況が変わった、雑談系もTwitterに大分食われた
にちゃんねるでさえ震災が来るまで廃れて右肩し続けてたんだし、実況やネトゲ、匿名で無ければ発言しにくいネタ以外では匿名掲示板の必要性自体が低くなってるんだと思う

709名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:22:40 ID:nl9ysKmc0
>>708
つまり減ってると訴えてる連中の憂うように馬鹿を規制したから減ってるわけでは無いと。

710名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 02:02:32 ID:GRZLsKUs0
ゴミで勢い水増ししたって嬉しくもなんともないわ

711名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 09:27:32 ID:hUqbmzjo0
まあ、安定と衰退の区別がつかない馬鹿なのか
区別を無視して煽ってる性悪が居るってことだろ?

712名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 10:29:24 ID:k80NQoZ60
単にマンネリで過疎ってるだけじゃねえの?
WC騒動の前とか4000pt切っちゃった時あるし

713名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 12:27:19 ID:6VVL0C260
分散化は事実あるからなあ

714名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 12:36:48 ID:ZU9.F42I0
だから、それで何がどうなるのよ
少なくとも管理スレで喚くのはお門違いもいいところって結論でオーケー?

715名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 12:39:19 ID:FpJ29nOk0
分散化進んでるのは確かだけど、でも悪いことではないからなぁ。
それが悪いことみたいに騒ぐ奴は「ここが一番じゃなきゃ嫌だ!」って子供みたいな駄々こねてるだけかと。
ここが二番手三番手に落ちるとかなんとかって言うけど、別に二番手三番手でいいだろっての。

716名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 13:47:24 ID:gzj2yBNM0
もしくは「勢いが無くなるから規制緩くしやがれ」なアホかだな

717名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 17:22:16 ID:7bMuOJlYO
単に(規制されたとかレス削除されたとかで?)管理人気に入らないからいちゃもんつけてるだけにも見えるが
勢い落ちたのかどうかは置いといて、落ちたとしてその原因を他の要素ガン無視で管理人だと毎回断定して話してるし

718名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:33:19 ID:xM8zynCI0
じゃあどうしろって話でもあるわな
ニコ動やpixivみたいに他にコンテンツがあるわけではないし、
twitterだの他にも文字コミュニティは増えている

対戦除けばしたらばの東方板では最大手なのは確かだし
たまにこの板に現れるように「自分の東方板作ったので見に来て」みたいな宣伝して回るのもお寒い

界隈そのものの規模がこれ以上大きくならないことには
匿名掲示板単体という形ではこれ以上大きくなりにくいだろ

規制解除した所でどれほど全体数増加に影響あるか分からんし、規制されるようなアホがまた暴れだすリスクを負うほうが厄介
強いてあげれば単発のネタスレの許可基準緩くして、少しでもコンテンツ増やすことくらいか

719名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:34:11 ID:0qtTVBIU0
まあそもそも困るほど過疎化してないし。

720名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 18:46:53 ID:QR16t2BE0
過疎ったから規制解除しようぜって労働力足りないから移民入れようぜっていってるのと同レベルじゃん
どう考えても治安が悪化する

721名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 19:16:36 ID:yedQi6O60
>>719
今でも十分でかいよな
ちょっとやそっと減ったところで何も困らん

722名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 05:22:43 ID:UZJkvaV60
減ってもいいとまでは言わないけど、増えればいいというものでもないしな
いくら人が多くても2Chみたいになったら困るというか終わりだ

723名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 21:05:19 ID:e2dzI7YE0
管理スレのやつらはいつまでアホ質問に構ってあげるつもりなんだ

724名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 01:31:55 ID:mZvrOdmM0
本名は一応個人情報だし本人も積極的に開示してるわけじゃないから
プライバシーの侵害にあたるかもしれないんで書き込まないのが無難
それなのにインターネットで全世界に公開しちゃったWCは頭がアレとしかいえないがそれはまた別の話

725名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 16:38:02 ID:yhkwOXf20
紅魔以来、名前は公開してないかったからな
どっかのアレがアレしちゃったからと、皆でアレに追随する事はないわな
皆でアレと同等になることはない、トイレに

726名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 20:11:18 ID:huVz3pLk0
管理スレで口論できる図太さが理解できん

727名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 13:41:40 ID:uSNoh3XE0
本当にゴミ連中はゴミ箱から出てくるなよ…
ゴミ箱自体が削除されないからって周りに認められてると勘違いしてるな

728名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 14:24:31 ID:nue.u1jA0
棘の事か?
管理スレで暴れてるアレは棘の住人じゃなくて単なる管理人アンチだと思うぞ
ほぼ同じ事言ってた奴(恐らく同じ奴)は棘ですらフルボッコだったし

729名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 16:19:29 ID:hSDBEYG60
それよりガ板の規制をどうにかして欲しいんだけど
ゆっくりしたいのに幻想板でしかできなくて寂しい

730名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 16:21:26 ID:3jmswEOg0
ここはしたらばです
ガ板のことは2chに行きなさい

731名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 17:39:31 ID:vLPAcrpk0
管理スレで議論
古参アピール
他スレに責任擦り付け
そんな古参にも関わらず企業と税金対策の法人を混同
スレから抽出コピペ

反対派のなりすましでももう少し自重するレベルだろあれ……

732名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:10:25 ID:1OovIhXY0
棘で太田さんがテンプレに復活した時から荒れやすくなった

733名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:16:39 ID:1OovIhXY0
ID:PC8w.KwI0
ID: jyVje3Ok0

俺思うんだけどID:PC8w.KwI0って神主スレの人で
ID: jyVje3Ok0 は神主アンチじゃね

734名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:53:36 ID:TUW1gxRc0
>>732
×テンプレに名前が復活したら荒れやすくなった
○荒らしが勝手に追加した

735名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 19:59:37 ID:zcqccl4g0
こっち棘符な

269 名前が無い程度の能力 sage 2011/12/27(火) 18:55:54 ID:PC8w.KwI0
旅行者のtwitterだろ?

でこっちが神主スレ
929 名前が無い程度の能力 sage 2011/12/27(火) 13:30:10 ID:PC8w.KwI0
               /⌒⌒\
              |二大二|
              q□-□p
             r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
            ( ___________________)   
            r ´         `ヽ
         <(___________________________)>
        ┗━彡ミミ彡ミ   ミ彡ミミ彡━┛
          ミミ彡ミ .\   ./ミ彡ミミミ 
         彡ミミミ   .\/   .ミミ彡
         ミ丿.┃   . ●    .┃ヾミ
            ┗━━┛┗━━┛ 

次のイベント用に


完全に神主スレ民だと思うんだがどーよ

736名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:16:20 ID:NHoNZy7k0
>>735
意味がわからん これで何か問題あるの?
棘の話題だから〜ってのはNGな 棘の話題なら尚更どうなんとか聞いてくるほうがどうにかしてる

737名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:39:28 ID:218VXcu.0
別に棘に書き込んだ人が他のどこに書き込んでようがな

738名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:14:33 ID:1OovIhXY0
貼ってきました
最早第二神主スレだな

739名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:15:13 ID:3jmswEOg0
ID:U0UDVmWMOの神主スレでの>>932は、名前離せばNG回避できるぞって言ったんじゃなく
NGワードなんかないぞっていうレスにNGワードあるぞって返しただけだろ
その後の>>935>>937のレスも見ればそれがわかるだろうに、よく読まないで早とちりしてるだけだろう

まあ管理スレでの>>446はもうちょっと棘のない言い方にするべきだとは思うが

740名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:53:35 ID:vLPAcrpk0
単に神主スレ住人どもが発狂してるっていいたいだけなんじゃね。
で、こいつ神主スレにいたぜって証拠としてAAとIDをコピペしてるんだろ。

741名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:55:49 ID:rxJ.3.Qs0
だから何としかねぇ

742名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 21:56:26 ID:75dQh14k0
なぜ神主スレと棘スレの両方を住処とするクリーチャーがいないと思っているのか疑問だわな

743名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 22:07:01 ID:1OovIhXY0
この問題は棘でテンプレに神主が復活したときに
管理スレに神主含むテンプレを持ち込んだところにあるんじゃ

744名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 22:39:42 ID:Yxx2CQrs0
>>743
問題があると判断されたから警告付きで消された
それを繰り返そうとす者が居るのが原因
主に貴方だが

745名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:04:10 ID:1OovIhXY0
俺は別に本名載っけんのがアウトならzunでもいいけど
ID:PC8w.KwI0とか明らかにテンプレに神主載っけんの嫌がってる神主スレ住民にしか見えない
ていうかなんでID変えなかったんだこの人

746名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:05:38 ID:rxJ.3.Qs0
別にどこの住人だろうが、散々消されてまだぐだぐだ言ってるアホの主張なんぞ通らん

747名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:07:20 ID:vLPAcrpk0
そりゃ普通の人はID変えて工作なんてしませんし。

748名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:10:32 ID:nue.u1jA0
>なんでID変えなかったんだこの人
自分が普通にしてる事は他の人もしてると思うのは間違いですよ

749名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:14:45 ID:75dQh14k0
「棘vs神主スレ」の構図でも描きたかったのかもしれんが、
こんなヘタクソな笛じゃ誰も踊らんだろう

750名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:17:19 ID:V2XDgAYk0
WC社員もこんなところまで工作しに来るなんて相当暇なんやな。

751名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:27:12 ID:1OovIhXY0
なんで俺がWC社員になるの?

752名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:29:16 ID:75dQh14k0
>>750
誰もお前が社員なんて言ってないだろ
自覚あんのかクソバカ

753名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:29:39 ID:1OovIhXY0
>>747-748
いやそうじゃなくて
なんで神主スレにID変えずに書き込んだのか
これ突っ込まれること考えてなかったのかと思って

754名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:29:51 ID:75dQh14k0
おっと
>>750ではなく>>751へのレス
ごめんね

755名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:35:02 ID:oYACVTFg0
>>745
棘民の大半は神主のテンプレ入りに否定的なんだが

756名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:54:23 ID:vLPAcrpk0
だからそんなID気にして勢力争いみたいな事考えてる時点で普通じゃないって気付けよ。
免許あるわけでもない誰でも書ける掲示板で○○スレ住民みたいな発想事態おかしいんだから。

757名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:54:55 ID:1OovIhXY0
昔の棘民どこ行ったんだ
ストーカーまがいのことやってる連中のせいで第二の神主スレになっちまってからに

758名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:57:21 ID:vLPAcrpk0
ま、お前が棘スレ卒業するときが来たんだよ、よかったな。

759名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 23:57:25 ID:nue.u1jA0
「ぼくのかんがえたとげみん」と「ぼくのかんがえたかんぬしすれみん」の対立構造を勝手に脳内で作り出すのは勝手だけど
その対立構造とやらが現実に存在してる事を前提にして暴れないでもらいたいなぁ

760名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:00:25 ID:0vUHnLKo0
対立してないじゃん
棘とか植民地になってんじゃん

761名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:02:19 ID:QRNPTREY0
植民地?

762名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:18:27 ID:rFwlZ2Ag0
管理人が削除しているのは本名が載ってる場合と誹謗中傷が載ってる場合だから
棘テンプレにZUNが載ることについては関係ないだろ
ま、金子浩二は本名晒されても削除されてないのになんでZUNはって気もしなくはない
金子を擁護するわけじゃないが不公平ではある

763名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:20:56 ID:pj0a.j5I0
いやそれは悪い公平というものだ

764名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:26:51 ID:rFwlZ2Ag0
しかし金子浩二の本名割れたのは特許庁の商標検索で身元が割れたからだろ?
それならZUNの身元だった同じじゃん。
あくまで原則論の話だが。
管理人が原作者を特別扱いにするって表明するならいいんだよ。
だけど現状では何が基準なのかわからん。

棘が荒れた原因はZUN本人が本名を大っぴらにして、
本名で活動しようと(皮肉だろうけど)宣言しちゃったことにもあるよ。
コミュ障害というとアレだが、あのZUNの書き込みを真に受けた人もいるんじゃないか?
そういう人にとっては「ZUN本人が本名でいこうって言ってんのになんで規制するの?」
って反応なんだと思う。

765名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:30:38 ID:zml6wcFE0
本名を書きこむのを許すかどうかと、テンプレに入れるかどうかは別問題だ
本名は管理人に許されなきゃ、テンプレは棘スレの住民の同意を得なきゃいけない

棘で神主をテンプレに追加しようとした奴は、
・総意によって決められるべきテンプレを独断で追加しようとした(テンプレ荒らし)
・掲示板のマナーやルールを無視した書き込みをした
っていう2つの悪事を同時に働いてるわけだ

棘でも神主はなにかやらかしたわけじゃなく、テンプレに入れたがってる奴が屁理屈こねてるだけって見解だし

766名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:33:40 ID:rFwlZ2Ag0
ん? 棘の前スレに神主追加のテンプレ案あったと記憶しているが……?
前スレの流れは、るーをテンプレ入りさせたくない連中や神主スレの信者と、
ZUNの周囲やZUN本人も棘では特別扱いしたくない棘古参の対立だったと思うが
もちろんWCの工作員やアンチが跋扈していたかもしれんけど

767名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:35:35 ID:zml6wcFE0
>>766
そりゃ追加したい奴が案だしたんだろうよ
でも追加しないことに決まったんじゃねーか

768名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:39:19 ID:rFwlZ2Ag0
>>767
いや、決まってなかったよ。
棘では神主に刺さるのかどうか、とかgdgd議論していただけで。
だいたい、カネコトレーディングやホワイトキャンバスもテンプレ入りしてないし、
次スレのテンプレについて棘民の合意なんてなかったよ。

769名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:41:03 ID:zml6wcFE0
>>768
決まってないなら勝手に追加したってことじゃん
勝手にテンプレ弄るのはテンプレ荒らし

770名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:43:28 ID:rFwlZ2Ag0
>>765
あと、>>764で俺が言ってるのは 
神主が棘のテンプレ入りしたのが削除理由じゃなく、
神主の本名晒しや誹謗中傷があったのが問題だって話。

で、「ZUN本人が本名でいこうって言ってんのになんで規制するの?」
って思ってる奴を管理人は止め切れないって話だ。
原作者が盛大に本名名乗ったんだからさ。

棘のテンプレの件はほかにも問題点がいくらでもあるだろうと思うがな。

771名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:51:33 ID:zml6wcFE0
本名を書こうとしてる奴が、テンプレ荒らしを肯定したりするような発言ばかりしてるのが、本名NGの理由だと思うが?
現状「荒そうとしてる奴の格好の餌」なんだよ本名ってのは

772名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:52:35 ID:rFwlZ2Ag0
>>769
>勝手にテンプレ弄るのはテンプレ荒らし
別にZUNをテンプレ入りさせろとは言わないけど、
過去ログ見ればわかる通り、テンプレなんて勝手に弄られてきたよ。
今回七六を入れることができたのも結局はスレ立てした人の独断。

そもそも、大昔にテンプレ入りした奴が今でも残ってるのもおかしな話だし、
逆にそれを認めるなら大昔にテンプレ入りしてたZUNを入れない理由もない。
色々とおかしいんだよ。
元東方wiki管理人あたりも今や入れ続ける必然性なんかないし
喜栄座なんかなんでテンプレ入りしてるのか誰も知らないくらい。
ZUNも含め棘テンプレは再整理するべきだと思うね。

773名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:54:08 ID:0vUHnLKo0
>>769
なんかよく書き込めなかったのでこれで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42997/1299162214/38

774名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:55:10 ID:rFwlZ2Ag0
>>771
それについてはNGよりも個別にさくさく規制した方が効果的だと思うな。
管理人がどう思ってるのか知らないけど。
NGは逆に荒れる原因になってる。

775名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:55:45 ID:0vUHnLKo0
いくら原作者とは言えこういった
「同人の皮をかぶった企業」をほっとくのはちょっと考えられない

776名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:57:42 ID:EpJLScP20
いったいいつまで企業製作と税金等のための法人化を混同し続けるのか。

777名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:58:14 ID:/H3OY74I0
バカだから死ぬまでだよ

778名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:01:36 ID:zml6wcFE0
>>773


>>772
ZUNが痛い人としてテンプレに載っていたことは 「一 度 た り と も」ない
なので、新しく痛い人として追加しようとしてる奴の方がおかしい

そして、一度リセットが掛かった時から基本的に入れた人は消されてないのでリセット以降の人がずっと残ってるのも当然

お前自身の認識がおかしいから、周りが全部おかしく見えてるだけ
一般的な認識を持てば何もおかしくは見えない

779名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:02:50 ID:rFwlZ2Ag0
>ID:0vUHnLKo0
こっち来なくていいよ。
ZUNの個人情報なんて興味ないし、荒らしたいなら2chにでも行ってくれ
つーか東方界隈で一番痛い奴は地図の人だと思うんだがなw

780名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:07:13 ID:rFwlZ2Ag0
>>778
今までに載らなかったからって、今後載せちゃいけないって話でもないし、
棘でZUNが一度も刺さらなかったわけじゃない。
むしろちょくちょく刺さるレベル。
神主は棘テンプレに絶対入れちゃいけないという原理主義にしか見えんな。

>お前自身の認識がおかしいから、周りが全部おかしく見えてるだけ
こういう喧嘩腰の時点で、お前はファビョったZUN信者だろって思うけどw

781名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:08:10 ID:i7DNHd520
>>779
もう地図の人は許してやれよ

782名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:10:06 ID:0vUHnLKo0
>ZUNの個人情報なんて興味ないし

うわ

783名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:11:38 ID:rFwlZ2Ag0
正直、"ZUNは絶対俺が守る、棘符テンプレ入りは絶対に許さない!"
って信者が必死になってるだけにしか見えないんだよ。
だから棘民が面白がって、ZUN入りテンプレを投下してるだけなんじゃないかね。
実際のところ、ZUNがテンプレ入りしたって棘民に得なんて無いし。

784名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:15:22 ID:zml6wcFE0
>>783
ファビョってるのはそっちだろ 書き込み量的に見ても
結局「自分の考えが認められない!おかしい!」ってことなんだろ?

もうお前が何したいのかわからないもの

785名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:21:26 ID:rFwlZ2Ag0
>>784
おいおいw 議論スレで書き込み量少ないほうがおかしいだろ
俺の主張は明白だよ

・本名晒しについては管理人の明確な基準が不明
・ZUNが本名晒した以上、板の方針を理解できない人は必ず出る
・NG規制は逆効果。個別規制の方が効果的
・ZUNの棘符テンプレ入りについては、入れても入れなくてもよいが、
絶対入れちゃいけない、ということはいえない
・棘符テンプレに特定の法則はなく、新スレ立ての時に適当に決まる
・棘符テンプレ自体に問題あり。見直したほうがいい。

列挙すればこう。
むしろ>>784の突っかかり方が異常だよ。
そこまでして神主を守る正義のファンを気取りたいのかよw

786名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:27:34 ID:zml6wcFE0
>>785
・棘符テンプレに特定の法則はなく、新スレ立ての時に適当に決まる
・棘符テンプレ自体に問題あり。見直したほうがいい。
だけは同意できないな
これはテンプレ荒らしの擁護じゃないか

つーか俺は掲示板のルールを守れって言ってるだけなのに、俺が神主の信者に見えるのか?
それは都合の悪い奴に対しレッテルを貼るっていう逃避行動だろ

それに、信者だろうが何だろうが、言ってる内容に変化はないはず

787名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:34:32 ID:0vUHnLKo0
はぁ…

これが「同人の皮を被った企業」を叩いてきた連中の発言かよ

788名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:36:51 ID:zml6wcFE0
あと、本名晒しは管理人の管轄だが、テンプレについては棘住民の管轄のはず
主張のつもりなら混同するな

俺は棘民として
・テンプレ荒らしは擁護容認できない
・テンプレを安易に変更できる体制は許されない
 (棘は外部サイトにてログも保存されてる。スレ立てた奴が勝手に追加できるのなら、一生残る私怨晒しを誘発することになる)
・テンプレ見直しなら棘スレで話し合いながらやるべき。いち棘民としては要らない行を逐一消していくだけで十分。大規模な見直しは必要ない

というのを主張する

789名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:37:07 ID:7tBaCOHo0
>>787
>>776

790名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:37:37 ID:rFwlZ2Ag0
>>786
>俺は掲示板のルールを守れって言ってるだけなのに、俺が神主の信者に見えるのか?
自分が喧嘩腰で突っかかってきたくせに、
何が掲示板のルールを守れ、だよw 笑わせるな。

それに棘符のテンプレがかなり適当に決まってきたのは事実だろ。
逆に何も考えずに惰性で再利用してきたから問題も増える。
どうしてそれを指摘することがテンプレ荒らしの擁護になるんだよ。
>>785のほとんどに同意してくれるんな俺は構わないがね。

791名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:38:26 ID:i7DNHd520
違ったんだろうな
痛ければ神主にすら刺さると昔は言ってたけど
今や神主様に逆らう奴らは粛清するって言うことなんだろうな

792名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:42:31 ID:rFwlZ2Ag0
>>788
あんた本当に棘民?
>スレ立てた奴が勝手に追加できるのなら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324818548/27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324818548/37

これ読めばわかるが、現行スレも、七六がテンプレ入りしないことを恐れた1が、
独断専行でスレ立て&七六追加。
でもこれが問題だとは誰も思わないだろ?
第一、棘民でテンプレ案の合意がちゃんとできるとでも思ってるのかよ。

793名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:43:35 ID:R7RNjDCE0
>>791
神主に非が在れば刺さるべきだろうけど
同人作家が版権管理企業(法人格)を持つ事と
企業組織が同人という場で商売やってくる事は別問題だっつーの。

794名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:46:32 ID:rFwlZ2Ag0
一応言っとくと、ZUNは同人専業になった時点で、
法人化すると思っていたし、商行為の売り上げを企業の会計に繰り込んだ時点で、
上海アリスは所詮企業活動と同一だとも思うよ。
だからガイドラインで、企業と同人を区別するZUNの方針は詭弁だと思う。
だがね、いまさらそんなことで叩く気にはなれんのよ。

「同人」てのは流通販路を広げて行き着く先は企業しかないんだから。
ZUNが中学生高校生に同人の夢を見せてる分にはほうっとけばいい。

795名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:47:51 ID:zml6wcFE0
>>790
ルールを守らない奴にまで丁寧にする義理はないだろ


「棘符のテンプレがかなり適当に決まってきた」という事実はない
それを事実と主張するなら
「棘符のテンプレがかなり適当に決まってきた」の具体例を提示してくれ

「何も考えずに惰性で再利用してきた」の具体例も提示してくれ

それぞれ別々に頼む


お前の言う「事実」は、ログ見る限り「存在しない」んだよ
だから事実だと言うのなら、「事実」というログから引用して証明してくれ

正直なところ、お前は自分の都合のいいように脳内で事実をでっち上げてるだけにしか見えないよ


>>792
それに関してはちゃんとテンプレ議論をしっかりやった上でのことだろう
入れる事を提案するところから始まって、内容も案出しあって、議論して……
そして、立った後も異議はほとんど出なかった(これが大事)
つまり、それは棘民の総意でテンプレが追加されたことの証明ってことだ

796名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:49:12 ID:0vUHnLKo0
神主の非かぁ
・バグパッチ全然出さない
・震災時の不謹慎発言
・中国の列車事故時の不謹慎発言
・新作の調整をジョンみたいなカスに頼んだ
・WC騒動で企業であるとがバレる

ちょっと思いついたらこんな感じ?

797名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:51:36 ID:i7DNHd520
>>793
今回の企業化うんぬんだけの問題だけじゃないんだけどね
きっかけは確かにそうだけど

それこそ掘り返せばATPテンプレ入りの時に、そのATPを擁護し、取り置き150部を請け負ったりとか
刺さるポイントはあったし刺さってたこともあったはずだがね

798名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:52:11 ID:zml6wcFE0
>>796
・バグパッチ全然出さない
 →致命的なバグは修正してる
・新作の調整をジョンみたいなカスに頼んだ
 →ジョンの方が熱心にやらせてくれと頼んだ
・WC騒動で企業であるとがバレる
 →上海アリスは企業じゃないです(法人化と企業化を混同)

少なくともこれくらいのアンチ的無理矢理感が見いだせるな
不謹慎発言については知らん

799名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:59:30 ID:n.0hYkh20
白蓮「なんだか宗教みたいですね」

800名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:59:45 ID:rFwlZ2Ag0
>>795
反論になってない上に、
>お前自身の認識がおかしいから、周りが全部おかしく見えてるだけ
これでおまえ自身がルール守ってるつもりになってるのなら、
お前の方の認識がおかしいんだよ。そこははっきり自覚してもらいたい。

その上で、そもそもとりあえず、お前のいうテンプレ荒らしってのは何を指すんだよ。
たとえば次スレのテンプレに俺がホワイトキャンバスを勝手に入れたら荒らしになるのか?
あるいは、◆総本山で上海アリスを入れたらテンプレ荒らしになるのかね?
ならんよ。
なぜなら、棘のテンプレってのは明確が合意があって初めて決まるものじゃなく、
スレ立てした奴の裁量で決まる部分が大きいから。

>お前の言う「事実」は、ログ見る限り「存在しない」んだよ
ログ残らない棘符に対しなに言ってるんだお前は。
そういうお前がまず、最近の棘符の保管場所でも示せよ。

>それに関してはちゃんとテンプレ議論をしっかりやった上でのことだろう
ダウト。論外。

801名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:05:39 ID:rFwlZ2Ag0
ちなみに、たとえばID:0vUHnLKo0が棘の次スレを立てたとしよう。
で、テンプレに上海アリスを入れたと仮定しよう。
それが即、管理人のレス削除理由になるかな?
管理スレを読む限りではそうではない。
本名晒しや誹謗中傷という明確な違反がなければ削除はされないんじゃないか?

そして追加されたテンプレを「妥当」と見るか「荒らし」と見るかは、
棘民一人一人の主観的な問題に過ぎない。
たとえば、ZUNの信者なら、いかなる場合でも上海アリスがテンプレ入りしたら
「荒らし」と断定するだろう。それだけの話だ。

ま、言いたいことは言ったから、俺としては議論は幕でいい。

802名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:09:21 ID:zml6wcFE0
>>800
ログ保存してるサイトがあるのに何言ってるんだ
見直してこいよ
議論ってのは答えを出すためにやるもんだろ?前提が間違ってちゃ出来ない
共通の事実を元にしなきゃ。片方にとっての事実が脳内の妄想なら議論なんてできるわけないだろ

保管場所のURLを貼るのは、棘のログを即削除してることから考えて棘以外では貼るべきではない
というか、先に昔のことを事実として持ち出してる以上、証明義務はそちらにある
保管庫はググれはすぐ出るとだけ言っておこう

そして、
>なぜなら、棘のテンプレってのは明確が合意があって初めて決まるものじゃなく、
>スレ立てした奴の裁量で決まる部分が大きいから。
と言ってるが、それが事実かどうかは置いといて、それがあるかどうかじゃなく、許せるかどうかが論点なのがわかんないのか?


七六のテンプレ議論を論外とか言っちゃう時点で議論とか嘘で「自分の言うこと聞いてよ!」
なんだろうけどな
前スレの>>340から見なおしてこいよ

あそこまでの議論が神主のテンプレ追加に対して為されたか?されてないだろ

803名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:10:43 ID:zml6wcFE0
俺が書いてるうちに、自分から「言いたいことは言ったから、俺としては議論は幕でいい」って言っちゃったな
言いたいこと言うだけじゃ議論じゃないじゃん

804名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:12:57 ID:rFwlZ2Ag0
あ最後にw
棘で満福の件で話題を変えた「ID:0vUHnLKo0」に業が深いって書いたら、
勘違いしてこんなことを書いた奴がいる。

375 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 01:39:20 ID:zml6wcFE0
俺は他スレのことを棘に引っ張ってくるID:rFwlZ2Ag0の方が怖い

議論スレのやりとりを棘符に持ち込むわけねえだろ。
勘違いしたあげく、ここで議論で打ち負かされた鬱憤を向こうに持ち込む
お前の方が怖いわ。
何が掲示板のルールを守る、だ。笑止千万だよ。

805名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:13:14 ID:0vUHnLKo0
>・バグパッチ全然出さない
> →致命的なバグは修正してる
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
>・新作の調整をジョンみたいなカスに頼んだ
>→ジョンの方が熱心にやらせてくれと頼んだ
でもこれ適当に頼んだ神主のせいでもあるんじゃ…
どう見ても欠陥品としか思えないような体験版の喰らいボムの仕様とか
あれ全然やる気なかったって言われても仕方ないと思う

>・WC騒動で企業であるとがバレる
> →上海アリスは企業じゃないです(法人化と企業化を混同)
もっかい貼るけど無理あるわ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42997/1299162214/38

>少なくともこれくらいのアンチ的無理矢理感が見いだせるな
こええよなんじゃそりゃ

>不謹慎発言については知らん
震災時
ttps://ついったーr.com/#!/korindo/status/46143175756226560

列車事故
ttps://ついったー.com/#!/korindo/statuses/95803981154107392

806名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:14:23 ID:zml6wcFE0
>>804
逃げ際に言い訳乙です

807名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:14:48 ID:R7RNjDCE0
>>797
うん、ATPを事由にするならまぁ波風建てたくない事を不満に思うのも理解出来るし、入れるのもまぁわかる。
(ちゃんとスレでテンプレ議論やった上で、一定以上の同意を得られるならば)
んでそれを事由にするなら本名入れる必要まったくねーだろ?
今回の問題点は
1:テンプレに関して他の人の同意を得られるのか
2:テンプレに本名入れる事の問題点
3:テンプレ内に削除対象があったので削除を実施したという一旦決まった裁定を覆す、他者や管理人を納得させられる事由が存在するのか。
この上記三点だと思うんだがどうよ?

(NGワードを探る、示すような行為などは傍題になるのでここでは除外)

808名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:18:41 ID:zml6wcFE0
>>807
俺が問いたいのは1だな
削除や本名問題については管理人削除人さんの裁量がすべてなので俺たちが議論する余地はないと思う

809名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:18:50 ID:rFwlZ2Ag0
>>802
相手のレスもよく読まないお前が何が議論だよw

>>790
>ま>>785のほとんどに同意してくれるんな俺は構わないがね。

と書いてあるとおり、お前が俺の主張をほとんど受けて入れているんだから、
こちらはお前の愚痴に付き合う必要はない。

余談だが、お前は「棘符のテンプレ」を聖典か何かと勘違いしてないか?
どちらにしろ、こちらはお前が前提にしているテンプレ崇拝が理解できん。
だからお前が言う「テンプレ荒らし」の概念がこっちと噛み合ってない。
その時点で、お前と議論するのは不毛と思っている。

810名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:24:32 ID:zml6wcFE0
>>809
最後じゃなかったんかい
棘符にかかわらず、テンプレってのはみんなで作るものだから個人の独断がむやみに認めちゃいけない、って思ってるだけだよ
俺が譲れない部分はそこだ 個人が勝手に書き換えられたものが認められるならそれはもうテンプレじゃないよ

811名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:24:47 ID:rFwlZ2Ag0
>>807
その3点でいいよ。論点は少ない方がいいし。

1:テンプレに関して他の人の同意を得られるのか
→東方界隈全体に迷惑をかける対象については得られるが、
 界隈内部で利害が対立する場合は全面的な同意は不可能。

2:テンプレに本名入れる事の問題点
→非公開の個人情報は問題だが、一般に公開されている個人情報については議論の余地あり。

3:テンプレ内に削除対象があったので削除を実施したという一旦決まった裁定を覆す、他者や管理人を納得させられる事由が存在するのか。
→裁定を覆すのは規範的な意味からそもそもやめたほうがいい。

上記3点についてはこんなところかな。

812名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:31:40 ID:zml6wcFE0
>>811の意見を要約すると
1:テンプレに関して他の人の同意を得られるのか
→得られない場合もあるのでスレ立てた人が自由にしていい

2:テンプレに本名入れる事の問題点
→みんなが知ってることならいいじゃん

3:テンプレ内に削除対象があったので削除を実施したという一旦決まった裁定を覆す、他者や管理人を納得させられる事由が存在するのか。
→立てたもん勝ちなんだから消すな。それが規範!

になるんだが駄目だろ
裁定を個人の自由に委ねてるのに何が規範的だよ

813名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:31:44 ID:rFwlZ2Ag0
>>810
>テンプレってのはみんなで作るものだから個人の独断がむやみに認めちゃいけない

それは同意。だが、みんなで作ってきたものが、必ずしも良いとは思えんし、
「むやみやたら」でなければ個人の裁量が入る余地は実際にはある。

俺の認識の根底には、惰性でテンプレが再利用されている現状への憂いがある。
はっきり言って、テンプレの量が多すぎる。
俺だってZUNを入れろとは主張しないが、ZUNの周囲を特別にして、
いっそう新陳代謝が働かないシステムになるのは困る。

814名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:35:35 ID:i7DNHd520
>>807
待ってくれ
俺は本名でのテンプレ入りは主張してないはずだが

よって2と3でどうこう言うつもりは無いよ
1に関しては、今の流れじゃあ反対多数だろうなぁとは思わなくもない
個人的には、今回の企業化やら抜きにして今まで積もって来た分で、充分テンプレ入りだろと激しく思うんだけどね

815名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:36:28 ID:rFwlZ2Ag0
>>812
>立てたもん勝ちなんだから消すな。それが規範!

逆だよw 
いったん削除されたのなら、事実上管理人の裁定は覆せない
俺がいいたのはこれだよ。
ステ立て人の裁量で入れたテンプレが、
管理人の削除対象にならないわけがないだろ。
だから、今回、ZUNの本名はテンプレ入りできないという裁定が覆らない、
それはぜんぜん構わないし、むしろそうあるべきなんだよ。
だが、ZUNをテンプレ入りすること自体を削除対象にするべき、
という話にはならないと言ってる。

まあいいやお休み

816名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:39:34 ID:zml6wcFE0
>>813
そもそも棘のテンプレ自体が、痛いことした人は忘れられずにずっと語り継がれるべきということで出来てるものだから、
新陳代謝ってのはそもそもの存在意義を否定することになるよ
それこそ、やらかした人に優しいシステムになってしまう
(ZUNを追加することも、「あのZUNも入ってるリストなんだから俺らが入ってても大して問題ないよねー」という意識につながるかもしれない)

で、みんなで作ってきたものは大体「みんなが納得するもの」になるんだよ
そりゃ個人の視点で見れば君みたいに気に入らない人も出てくるだろうが、そんなんでコロコロ変えてたら収集がつかない
「原則消さない」からこそ追加に慎重なわけで……

まあおやすみ 俺もこれで書き込みやめる

817名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:40:50 ID:0vUHnLKo0
俺のやつ>>805があるじゃん

818名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:41:35 ID:hOcLMGO20
今ZUNの本名出してる連中は、悪意はなくともおもしろ半分でやってるだけの
荒らし紛いみたいなもんだから削除でも別にいいんじゃね

819名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:43:43 ID:rFwlZ2Ag0
ああ寝る前に、
俺が「最近の棘符の保管場所でも示せよ。」と書いたら
↓こんなレスが返ってきたんだが

>ログ保存してるサイトがあるのに何言ってるんだ

棘符の百七〜百三十二の保管場所なんてあったのか
これは知らなかったんだが。

>保管場所のURLを貼るのは、棘のログを即削除してることから考えて棘以外では貼るべきではない

こんなこと言って煙に巻いてるようにも見えるが、
百十〜百三十一の保管庫があるなら是非知りたい。

820名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:50:07 ID:zml6wcFE0
>>817
反応してくれってことか?

バグは動けば仕様にしてしまえるんだし、仕様になったものはどうしようもない
ここらは個人がどう思うかだから俺はこう思うとしか言えない

株式会社香霖堂は、金と権利を「預かって管理する」東方専用のジャスラックと考えればいい
東方を作ったり売ったりしてる会社ではない
勤め人以外でそれなりに収入のある人はみんな法人を立ててるし(ココらへんは納税について調べてくれ)
たとえばとある曲をジャスラックなどの権利保障団体に権利管理を代行してもらってるからって、その曲がジャスラックの製品になるわけじゃないってのはわかるはずだ

ジョンは神主がジョンをフォローしてからの出来事だから、フォローしたばかりの人にやらせてくれと言われたら断れないんじゃないかね…
その頃はまだそれほど痛くなかったし

821名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 02:51:59 ID:zml6wcFE0
>>819
寝るんじゃなかったのかよ

お前のいう事実ってのは百十〜百三十一の間の事なのか?

822名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:10:00 ID:OnZpXPuYO
ハッタリか

823名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:17:20 ID:0vUHnLKo0
>>820
いや…神のパッチすぐに出したんなら過去作のも出してよ単にめんどくさいだけなんじゃ
ってなるよね
あと
890万の資本金てやっぱ企業じゃ……

824名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:19:28 ID:rgSjVd060
過去作で確実に発生する進行不能になるバグなんて潰されてるだろ

825名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:21:09 ID:OnZpXPuYO
委託の収入は香霖堂、イベント会場の収入はZUN個人、税制上も別々の場合は企業と同人の区別もつくな(笑)
でも売上を全部株式会社に入れて節税しているなら、東方は株式会社香霖堂の社長が自社製品をコミケで売っているのと同じ。
企業と同人の区別は看板の違いだけ。

826名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:27:15 ID:OnZpXPuYO
会社法人持ってる同人屋が、企業活動と同人活動は区別できるって言い張るのは、同人屋にしか通用しない詭弁
イベント会場で売ろうが委託で同人という名の商業ルートに流そうが、社会的には会社役員の単なる商売にすぎん

827名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:29:12 ID:zml6wcFE0
>>823
資本金ってなんなのかわかって言ってるか?

>>826
神主は紛れも無い同人屋なのですが……


そういや、金の管理を香霖堂名義でやってるっての、俺らの想像だけでソースないよね
自分で言ってて今気付いたが

828名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:32:29 ID:b37HScVM0
世の中には芸術という名の商売があってだな

829名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:33:09 ID:zml6wcFE0
あと、社長であることと、他人の会社で働くってのに差異はあるのか?
同人ってのは普通は仕事しながらやる人が大半なわけで、その中には自営業の社長も居るだろう
じゃあそいつは社長やりながら同人やってるから商業なのか?違うだろ

そしてこれは香霖堂にも当てはまる

てか多分スレチだ 寝る

830名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:39:40 ID:OnZpXPuYO
1 家庭用及び業務用ゲームソフトウェアの企画、開発、制作、販売

株式会社香霖堂の業務内容にこれがある限り、上海アリス幻樂団は香霖堂のブランド名にすぎないとも言える
もう同好会の意味での同人じゃない
ま、香霖堂で金の管理してない可能性はほとんどない
会社作る旨味をほとんど捨てるようなもん

831名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:42:56 ID:Uu/8WFKs0
またPCともしもしのペアか

832名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:49:16 ID:OnZpXPuYO
>>829
トヨタ社内に手芸同好会があってバザーで手製の編み物売るなら話は別
クラブ活動で同人やるならな
だがアパレルメーカーの社長率いるグループが同好会を名乗り、開発した製品をイベントで売って、しかも売上をアパレルメーカーの収支に入れたら、それはもう同好会じゃない

833名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 03:56:54 ID:/gVFg6ek0
香霖堂は同人を捨てて完全に商業化した方が確実に儲かるのに
敢えてそれをやらないのは何故でしょうね

834名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 04:05:19 ID:OnZpXPuYO
答えは簡単だよ
同人と商業は背反しない
すでに同人という特殊な商業販路の中で完全に商業化している
これが答え

835名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 04:27:42 ID:/gVFg6ek0
そう
同人と商業には明確な違いはなく、
あくまでスタンスの問題なんだよね。
だから、
>もう同好会の意味での同人じゃない
と言い切ってしまうのは早漏だぜ

836名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 04:28:40 ID:wsHy2rVI0
ID:zml6wcFE0
↑こいつ上手く逃げたなw
棘符はここ20スレほどはまとまったログないよ

ついで、
東方Projectは(株)香霖堂という企業の商品になってるとか
上海アリス幻樂団が(株)香霖堂のブランド名にすぎないとか
ZUNが商品の売上をサークルじゃなく(株)香霖堂に入れて役員報酬で生活してるとか
全部いまさらすぎる話なんだよ!

837名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 08:57:35 ID:y/bL5jbk0
>>836
推察に過ぎないことまで確定情報のように言ってしまうのはどうかと思うよ

838名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 09:00:07 ID:sgleKri60
>>836
またアホがきた

839名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 09:22:02 ID:Z.kgLLnwO
香霖堂をジャスラックに、ZUNを歌手に置き換えて考えればいいの?

840名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 10:02:09 ID:Bo6Y76GU0
455 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:07:19 ID:gpZPXWDs0
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ12【必読】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316090054/

無意味な煽り合いと特定個人を中傷するような発言が続いています
スレ停止を検討お願いします


隔離スレを煽り合いがあるから停止しろとか阿呆だろコイツ

841名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 10:13:08 ID:Z.kgLLnwO
追加
それで、歌手がavexとかと契約して出すCDが、ZUNが一迅とかで出した儚月抄等になる
んで、歌手が普通に売ってるものとは「別名義で」コミケとかで売ってるのが、ZUNが上海アリスで出してる東方project
って認識でOK?

842名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 10:14:39 ID:qxiogZD.0
わけわからんが絶対ちがう

843名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 10:27:18 ID:umL1zMN20
よくわかんないけど変に例えたりしないで
条文を引っ張ってきて当てはまる部分を示せばいいんでないの

844名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 10:34:28 ID:sgleKri60
アホが本格的に管理スレではしゃぎやがったのか…

845名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 10:35:44 ID:k2Clm7O60
各三行で例える

ある漫画家が出版社で発行した本に当たるのが儚月や三月精
その漫画家がフリーの作家で自分の収入や版権管理を法人でやってるのが香霖堂
その漫画家が同人誌もやっててコミケやイベントにサークル参加するとしたら漫画家の同人サークルにあたるのが上海アリス

ある歌手がレコード会社から出した新曲が儚月や三月精
その歌手が所属する事務所が香霖堂
その歌手が同人CDに参加したり作ったりイベントで売ったりして遊んだら上海アリス

846名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 10:38:04 ID:qxiogZD.0
合ってるには合ってる

847名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 10:48:24 ID:Z.kgLLnwO
>>845
すまん、把握した

848名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 11:20:16 ID:Bo6Y76GU0
>>845
>その歌手が所属する事務所が香霖堂
これが違う。事務所は別に財務管理してくれないし、個人活動(同人)にも関与しない
歌手でも収入管理のために自前で有限会社持ってる人は多い。或いは自分で事務所を作る

849名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 11:25:06 ID:0vUHnLKo0
儚の例があるのに商業で儲かるとか本気で言ってる人いんのか

850名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 11:38:51 ID:y/bL5jbk0
貴方は話に脈絡が無いね
ここは独り言をつぶやくスレじゃないよ

851名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 11:47:48 ID:0vUHnLKo0
ニコッ

852名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:27:32 ID:0vUHnLKo0
神主スレの連中は〇んだほうがいいよ
いやいやマジで
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/coleblog/imgs/2/6/26ef2e08.jpg

853名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:29:09 ID:fwcYDs1c0
管理スレで暴走した奴が居たみたいだな。
やっぱ他所からのお客さんが増えてんだろうなぁ。

854名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:31:11 ID:0vUHnLKo0
ちなみに俺ID:1OovIhXY0です

855名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 12:54:15 ID:qxiogZD.0
わざわざ自分から痛い奴と同一人物だったと自白しちゃうとは
いや想像付いてたけど

856名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 13:05:32 ID:0vUHnLKo0
1〜4見てると株式会社っていうのもうなずける

目的 1 家庭用及び業務用ゲームソフトウェアの企画、開発、制作、販売
   2 CD、DVD、ビデオソフト、ゲームソフト、書籍の売買
   3 コンピュータシステム機器、ソフトウェアの買取、販売並びにインターネットを利用した通信販売
   4 キャラクター商品(個性的な名称や特徴を有している人物、動物等の画像をつけたもの)の企画、製造、販売、買取及び輸出入

857名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:29:40 ID:k2Clm7O60
>>856
それ商標登録?
だとしたら、悪用されない為だろ

858名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:32:23 ID:qxiogZD.0
将来企業化する場合に備えての用意かもな

でも今はまだ上海アリスは企業じゃないです

859名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 15:44:11 ID:k2Clm7O60
ああ、登記の方か
123は税金対策
消えてるけど6は商業の仕事
4は版権管理かな
広く抑えてるのは商標を無断で登録する様な屑や無断で販売する屑の対策と見た
ところで、5の居酒屋を消すなよ
神主的に本命だろ?

860名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:23:51 ID:5.WqK/vk0
関係ないけどあの人ビールばっか飲んでるから酒の味分からないと思う

861名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:34:34 ID:5.WqK/vk0
>123は税金対策
>消えてるけど6は商業の仕事
>4は版権管理かな
商業の塊ですね

続き
6 出版物の企画、編集並びに原稿執筆に関する業務
   7 前各号に附帯関連する一切の業務

発行可能株式総数 1000株
発行済株式の総数並びに種類及び数 発行済み株式の数 178株
資本金の額 890万円
株式の譲渡制限に関する規定 当会社の株式を譲渡するには、代表取締役の承認を受けなければならない。

862名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:35:23 ID:5.WqK/vk0
あちゃー ID変わってるけど自分ID:0vUHnLKo0です

863名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:36:47 ID:qxiogZD.0
同じアホな勘違いしてるから言われなくてもわかるよ

864名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 16:51:37 ID:5.WqK/vk0
でもこれ完全に企業じゃん

865名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:02:04 ID:n.0hYkh20
企業すぎるw

866名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:23:50 ID:y/bL5jbk0
>>864
結局の所、貴方が誰に対して何を主張したいのかがよくわからない
そこをはっきりさせておかないと、壁に向かってつぶやいているのと変わらないよ
現時点では、貴方の発言にみんなが付き合っている状況なのだから
少しは理解されようとする努力をした方がいいと思うよ

867名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 17:56:37 ID:Bo6Y76GU0
ただの法人か企業かが論点か?
なら何ら企業的な点が見当たらんけど
単純に同人活動を法人に落とし込んでるだけ

868名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:11:08 ID:k2Clm7O60
>>864-865が神主を法人ではなく企業だと思うのは自由だ
言い聞かせても絶対に理解しないから言い聞かせるだけ無駄とも言う
こちらにしても法人と企業の違いは判ってるし同人の実態やコミケの判断基準も知ってるので>>864-865が幾ら言い張っても香霖堂は法人で上海アリスは同人サークルとしか思えない
どこまで行っても平行線でしかないだろうな

869名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:33:03 ID:LdVru1io0
>>845
>ある漫画家が出版社で発行した本に当たるのが儚月や三月精
>その漫画家がフリーの作家で自分の収入や版権管理を法人でやってるのが香霖堂
>その漫画家が同人誌もやっててコミケやイベントにサークル参加するとしたら漫画家の同人サークルにあたるのが上海アリス

違うw 正しくは
その漫画家がフリーの作家で同人誌もやっててコミケやイベントや委託の収入、および版権管理を法人でやってるのが香霖堂=上海アリス
こうね。

870名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:36:04 ID:5.WqK/vk0
>>866
頑なに企業じゃないと言い張る人に対して東方は企業って言ってる

どう見ても完璧に企業なのにまだ同人と言い張っているのは
これまで「同人の皮をかぶった企業」を叩いてきた東方界隈そのものを否定する形になってしまうからだと思う

871名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:39:08 ID:7tBaCOHo0
頑なに「どう見ても企業」とは言い張るが「同人でなく企業」の基準は示さない、出すのはコピペだけ
うん、いい印象操作だね

872名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:39:51 ID:LdVru1io0
ZUNは(株)香霖堂の代表取締役としてコミケやイベントで「上海アリス幻樂団」ブランドで自社製品を販売し、
その売上は勿論(株)香霖堂の収支に入れて会計処理する。
まっとうな企業活動であり営利行為ど真ん中ストライクだよ。

スレの上の方でも話が出ていたが、仮にZUNがコミケやイベントの売上を(株)香霖堂の収支に入れず
個人で税務署に申告しているなら話は別。だが、んなアホなことは絶対してない

873名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:40:21 ID:gjiLbUhk0
なんで神主の話になっているんだ

874名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:44:22 ID:LdVru1io0
>>871
>「どう見ても企業」
どう見ても、じゃなく、法的に明確に企業。
会社法人は企業に含まれるから。

>「同人でなく企業」
株式会社が自社製品を同人として売ることが認められている現状を考えれば、
「同人かつ企業」が正しい。
ただし、この場合は上海アリス幻樂団は「中間団体」でも「非営利団体」でもない。
「会社法人」および「営利団体」の一組織にすぎない。

875名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:47:15 ID:/nCNUv0c0
企業活動と同人活動の定義もお願いします。

876名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:54:17 ID:LdVru1io0
企業活動とは、その名の通り、「企業としての活動」
例えば、(株)香霖堂の社長さんが、イベントで自社の商品を売るような場合。

一方、同人活動は「同人サークルを名乗る団体や個人の活動」とでも定義するしかない。
例えば、(株)香霖堂の社長さんが、イベントで同人サークルの名の元に商品を売るような場合。

だから、ZUNの場合は「企業活動の一環としての同人活動」になる。
勿論、本人がどう思ってるかは知らんし、同人界隈の内輪の論理も知らん。
まあ同人には法的な根拠が与えられていないから、それぞれがmy定義を主張するんだろうけど
社会的な評価としては上記のようになる。

877名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:57:07 ID:LdVru1io0
ああ、社長と書いたのは語弊があったか、
代表取締役と言い換えてもらえば幸い

878名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 18:57:53 ID:EpJLScP20
ところで、それで問題はどこにあるの?
社会的な定義がどうあれ、コミケでサークル扱いされないなら何も問題ないのでは?

それとも、企業が作った東方はたとえ作者がZUNでも偽物だとでも言うの?

879名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:01:14 ID:RVT2GdUA0
これまで「同人の皮をかぶった企業」を叩いてきた東方界隈
ってのは正しいように見えて実は小数の人しか叩いていないって事実
棘スレや神主スレが世界の中心とでも思っているのだろうか

880名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:02:54 ID:5.WqK/vk0
印象操作ってなにそれ怖

…えっ、ちょっと待ってよ
>>859とか>>868とかこれ企業を同人として覆い隠そうとしてるんじゃ

881名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:04:31 ID:LdVru1io0
>>878
一切問題ないよ。むしろ自然な成り行き。
大手同人サークルで会計を会社法人でやってるところは多い。

でもZUN本人が、自分は企業じゃなく中間団体(非営利団体)として
上海アリス幻樂団でやっているんだ、って幻想を作りあげていたのなら、批判は免れないね。
正しく、化けの皮が剥がれたと言えるよ。

882名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:06:11 ID:/nCNUv0c0
>>876
答えてくれてありがとう
企業と同人は対立する概念じゃないってことだね

個人と企業(法人)、同人と商業はそれぞれ対立するとして
個人で同人、個人で商業、企業で同人、企業で商業、の4パターンが存在するってことかな

883名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:07:21 ID:EpJLScP20
なんだ単に勝手に幻想抱いて勝手に幻想が砕けたからそれをお前らも共有しろよっていう暴露君か。


>>879
いつも思うけど勝手に神主スレ巻き込むなよ。
あそこはストーカースレではあるが東方厄介事駆け込み寺でも治安部隊待機相談所でもねーから。

884名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:15:20 ID:LdVru1io0
>>882
>個人と企業(法人)、同人と商業はそれぞれ対立するとして

うーん、対立させるとしたら
・非営利団体(いわゆる同好会や倶楽部など)と営利団体(会社法人など)
・大規模と小規模(定義はあいまい)
こうかな?

885名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:15:27 ID:Bo6Y76GU0
所謂同人屋が嫌う「商業」を勝手に広義の「企業」と読み替えて、
それで広義の企業の定義に香霖堂を当てはめようとしているな

確かに財務の法人化は広義の企業にあたるかもしれないが、
それは所謂同人で是とされていない「商業」とは全く別物なのだよ

886名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:22:51 ID:/nCNUv0c0
営利、非営利は明確に分けられなさそうだし
(最終的に損益がプラスになったら営利? では赤字のままなら非営利?)
規模にも明確な基準は決められないし
(売上1000万なら大規模? では900万は?)
結局、同人と商業の違いは、流通の話になってしまいそうだね

887名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:24:02 ID:LdVru1io0
>それで広義の企業の定義に香霖堂を当てはめようとしているな
広義ってw
君の理屈でいけば、同人界隈の内輪の論理における「狭義の企業」から上海アリスは外れるって話でしょう。
でもその「狭義の企業」って、企業名を前面に出しているか出していないかってだけでは?
税金対策だとしても、上海アリス幻樂団のゲーム作品は、(株)香霖堂で作ってることになってるはず。
ゲーム製作の経費(プレス代とかもろもろ)をZUN個人では払ってないだろう。

888名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:35:07 ID:LdVru1io0
>>886
>(最終的に損益がプラスになったら営利? では赤字のままなら非営利?)

いや、営利団体というのは出資者に利益を分配するかどうかって話。
で、ZUNは(株)香霖堂に出資して、報酬を得る。
とまあ形式的な話だけど。

889名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:37:06 ID:L9RNTXDg0
>>881
ぶっちゃけ商業で本を出してる時点でそれは無いと言わざるを得ない
てか非営利団体とか言ったら儲け云々で煽るやつがいて疲れるんだけど

そもそも、儲けを出したらいけないわけじゃないんだから。

890名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:40:42 ID:/nCNUv0c0
>>888
非営利団体でも理事や従業員に報酬や給与を払うけど、非営利団体だよ?

891名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:41:59 ID:LdVru1io0
>>889
勿論、非営利団体であっても儲けて悪いことなんか何もないし、
同人サークルが会社法人で活動して悪いこともない。

問題があるとすれば……
アンチ商業とかなんとか、不思議な幻想を創りあげたZUNさんの思想……かな

892名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:43:40 ID:Bo6Y76GU0
>>887
>でもその「狭義の企業」って、企業名を前面に出しているか出していないかってだけでは?
NO
同人と商業の線引きは明確にするのは難しく曖昧だが、一つの指標を設けるなら>>886のような「流通」だろうね
フランスパンや型月のような商業と同人の狭間に居たことがある所を見れば分かる

で、お前の言ってる
>上海アリス幻樂団のゲーム作品は、(株)香霖堂で作ってる
これはあくまで広義の企業という枠組みであって、同人界隈的には商業の枠に入らない範囲だし、今まで容認されてきた
それとももしかしてあらゆる同人サークルは決して法人化していないとでも思ってたのか?

893名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:45:39 ID:LdVru1io0
>>890
出資者に利益を分配する義務があるかどうか。
非営利団体は出資者に報酬(配当金)を出さない。

894名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:46:08 ID:EpJLScP20
>>892
単に『アンチ商業主義を掲げてたくせに法人化してたのかよ!失望した!』
っていいたいだけでしょ。

相手するだけ無駄じゃない?

895名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:46:19 ID:/nCNUv0c0
>>891
商業の定義をお願いします。

896名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:48:44 ID:6bT0pi8I0
ZUNは同人と商業は同じとか言ってるんですけどね
アンチ商業とはいったいなんでしょうね

897名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:50:00 ID:LdVru1io0
>>892
だから、それが同人界隈の内輪の論理なんだよ。
>同人と商業の線引き
そんなものは一般社会的な通念においてはない。
イベント販売や同人ショップへの委託という商業的な行為を「商業じゃない」って言えるんだ?
委託販売が商業でないとでも?

898名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:50:04 ID:iSynWtos0
商業流通かどうか

899名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:50:58 ID:L9RNTXDg0
>>891
いい人レッテル煽りほど性質の悪いものは無いぜ…。

900名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:51:13 ID:LdVru1io0
>>895
ZUNが言ってるアンチ商業の「商業」の定義はZUN本人に聞いてくれ。
私にはわからん。

901<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

902名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:57:36 ID:RVT2GdUA0
>>896
アンチ商業なんてアニメ化しないとか過度な宣伝はしないとかその程度でしょ

903名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 19:59:40 ID:Bo6Y76GU0
>>894
まあ結論はそうだろうね
勝手に勘違いして幻想抱いてた、と

>>897
なんで同人屋のアンチ商業観を語ってんのに一般社会的な通念が出てくるわけ?
同人界隈の内輪の論理で話してるんだから定義も同人界隈の内輪の定義が適用されるだろ
頭大丈夫?

904名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:02:56 ID:L9RNTXDg0
まあ、本編を一般流通させなければそれでいいんじゃね?
一次作者だから、商業に乗っけたって一向にかまわないけど

>>901
ああ、これが一つの集団にまとめてレッテルを張るお手軽煽りてやつか?
昔から変わらんね

905名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:07:58 ID:LdVru1io0
>>903
君が君自身の俺定義で、自分を慰める分には私は君を批判しない。

906名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:09:54 ID:zFgupn8Q0
終わるのかこの流れ
さっきから何を決めてるんだよ?

907名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:10:15 ID:Bo6Y76GU0
つまり纏めると

ZUN 「自分は商業じゃない」
同人作家 「東方は商業じゃない」

ID:LdVru1io0 「違う、厳密に言うとそれは企業活動だ!上海アリスは許されない!お前らもっと批判しろ!」

ってことだろ
誰だよお前

908名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:13:03 ID:LdVru1io0
>ID:Bo6Y76GU0

>>867
>何ら企業的な点が見当たらんけど

むしろ企業的な点しか見当たらない

>>903
>同人界隈の内輪の論理で話してるんだから

俺定義に逃げる

君は典型的な議論に負けるパターン入っちゃったね。でも追い込む気はないよw

909名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:13:44 ID:5.WqK/vk0
発行可能株式総数 1000株
発行済株式の総数並びに種類及び数 発行済み株式の数 178株
資本金の額 890万円
株式の譲渡制限に関する規定 当会社の株式を譲渡するには、代表取締役の承認を受けなければならない。


同人…?
今まで嘘ついてきたの??

910名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:22:48 ID:X7NcgxVc0
法人で活動してるのは基本節税だよな
購入した代金が国より作者に行く方が嬉しいし良い事じゃないか

で、法人化してなかったら他がどう変わるんだ?
変化があるから文句言ってるんだよな?

911名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:32:15 ID:L9RNTXDg0
>>909
てか、商業で本とか出しているのに何を今さら
知らないふり煽りと言うやつですか?

912名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:32:16 ID:LdVru1io0
企業で活動しているのが節税になるのは、全ての企業について言える。
上海アリスが企業で節税するためには、ゲームを企業で製作するのが肝。
だから節税になる。
ここを理解していないと、(株)香霖堂は節税のためのペーパーカンパニーだとか、
上海アリス幻樂団という同人サークルと(株)香霖堂は別だとか、頓珍漢なことを言いだす人が出てくる。

913名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:39:40 ID:LdVru1io0
東方は商業じゃない!
と言っていた人々が、
1.俺定義では東方は商業じゃない!
2.東方は昔から商業だったよ。何言ってんの?
3.(株)香霖堂は節税しかしてないから関係ないよ

この3派に分かれたな。3は無知が起因の勘違いだから除外して、
1は信者だから説得不可能。
2は雑誌に寄稿する作家の行為と、会社役員になって企業と一体となって商品を売る行為が区別できていない。

914名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:41:25 ID:5.WqK/vk0
>>911
え、でも商業化するのは抵抗あるとか言ってたじゃん

915名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:44:36 ID:Bo6Y76GU0
間抜けだなあコイツ
何を問題とするかによって議論する点も変わるのに
GDで一番最初に弾かれる典型的な突っ走り君タイプ

916名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:44:43 ID:zFgupn8Q0
だからお前ら何を決めてるんだよ

917名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:49:16 ID:LdVru1io0
>>915
>何を問題とするかによって議論する点も変わるのに
おやおや。
「そもそも論点が明確じゃないから俺は議論に負けてないよ」か。
このスレ読んでいたが、君はID:zml6wcFE0か?
議論で劣勢なった時のパターンがよく一致する。

君の
>何ら企業的な点が見当たらんけど
という意見には反論済だよ。
で、君は俺定義に逃げ、私はそれを追撃する気はない。
君にとってはそれで十分では?

918名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:55:42 ID:LdVru1io0
上海アリス幻樂団は、株式会社香霖堂の企業活動の一環であり、商業である。
非営利団体としての同人サークルではない。(営利団体の一組織としての同人サークルではある)
勿論、ZUNを批判するかしないか、あるいは株式会社香霖堂を受け入れるかどうかは、人それぞれ。
もしZUNが非営利団体としての同人サークルを装っていたのなら批判に値する。

という結論でOK?
ならこれ以上議論をする必要はない。

919<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

920名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:56:04 ID:5.WqK/vk0
>>915
企業だよね
むしろ企業らしいところしか見当たらない

921名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 20:57:45 ID:EpJLScP20
>もしZUNが非営利団体としての同人サークルを装っていたのなら批判に値する。

これがよくわからん。

922名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:01:19 ID:n.0hYkh20
宗教法人香霖堂で脱税だ

923名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:01:19 ID:LdVru1io0
>>919
上海アリスは企業活動じゃない!
何ら企業的な点が見当たらない!

とか意味不明なこと言ってる人がいたから、上海アリスは企業活動ですよ、と優しく諭してあげたんですよ。
理解できましたか?

924<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

925名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:09:58 ID:zFgupn8Q0
とりあえず場違いだって認識はあるか?

926名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:12:01 ID:h6ueCRA20
東方売ってるのが上海アリスで
東方の版権管理してるのが香霖堂じゃないの

927名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:14:04 ID:Bo6Y76GU0
>>923
つまり論点も分かって無いのに言葉尻に乗っかって喚き散らしてただけか
お前は何もわかってないみたいだしもういいよ お好きに議論から抜けてくれ

ID:5.WqK/vk0
お前は何を問題としてんの?
>「同人の皮をかぶった企業」を叩いてきた東方界隈そのものを否定する形になってしまう
>>870で言ってるってことは東方・同人界隈の視点から上海アリスが商業かどうかを語りたいの?

928名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:16:29 ID:LdVru1io0
東方売ってるのも(株)香霖堂じゃないとまともな節税になりません。
だから上海アリスの名前で(株)香霖堂が売っている。
莫大な税金をZUN個人が払っていると考えるのはナンセンス。

929<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

930名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:21:04 ID:h6ueCRA20
>>928
なりませんってあんたの勝手な思い込みじゃない
そういうソースがあればその主張は正しいが
ソース無しで俺がこう思うからこれが事実だって言ってるだけじゃん

931名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:22:03 ID:h6ueCRA20
>>928
なりませんってあんたの勝手な思い込みじゃない
そういうソースがあればその主張は正しいが
ソース無しで俺がこう思うからこれが事実だって言ってるだけじゃん

932名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:28:32 ID:0kGICgpI0
香霖堂の企業活動とかwww
紅時点じゃ存在すらしてねえだろwww

933名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:28:37 ID:h6ueCRA20
これだからスマホは…

934名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:34:45 ID:D9xetnJY0
東方神霊廟は同人ではなく商業ゲームであるという証明を披露してくれると聞いて

935名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:36:15 ID:L9RNTXDg0
まあ、一番の問題は税金の仕組み
それさえ何とかなれば、会社なんて作らなかったってことだろ

936名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 21:38:44 ID:6DpxQ1b.0
>>928
税金についての知識は正直ド素人なので
なんでそうなるのか詳しく説明してくれるとありがたい。

937名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:09:32 ID:4OJ6k.Bs0
企業じゃん

上海アリス幻樂団=著作権元
黄昏フロンティア=上海アリスの作品委託業務を請け負っている
㈱香霖堂=上海アリスの著作権の管理

神主「取扱一時停止」→ WC←【今回のトラブル】→㈱香霖堂
                ↑
       【以前からの不払い問題で訴訟中】
                ↓
                黄昏

938名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:10:52 ID:4OJ6k.Bs0
ひぃぃID変えてたんだ
俺ID:5.WqK/vk0です

939名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:14:19 ID:bHeZG9eI0
今きたせいで流れがよく分からんが、
別に二次創作者も買い手も何も変わらないんだよな?
それともここで議論してるぐらいだから、企業だったら何か問題が起こるのか?
そうでなかったらこの議論は盛大な自慰行為でしかないと思うんだけど。

940名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:17:12 ID:LdVru1io0
>>931
(株)香霖堂の業務内容に

目的 1 家庭用及び業務用ゲームソフトウェアの企画、開発、制作、販売
   2 CD、DVD、ビデオソフト、ゲームソフト、書籍の売買
   3 コンピュータシステム機器、ソフトウェアの買取、販売並びにインターネットを利用した通信販売
   4 キャラクター商品(個性的な名称や特徴を有している人物、動物等の画像をつけたもの)の企画、製造、販売、買取及び輸出入

こうあるんですよね。
このソースが信じられないっていうなら、登記情報提供サービスで自分で確認してくださいね。

941名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:17:24 ID:6DpxQ1b.0
>>937
お前でもいいから>>936の質問にこたえてくれや(´・ω・`)

942名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:17:54 ID:h6ueCRA20
>>939
ぶっちゃけどうでもいい

943名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:18:07 ID:Bo6Y76GU0
>>937
で、何が問題なの?
お前が上海アリスを企業だと言い張る根拠は所謂世間一般的な定義なわけだが、
同人界隈での商業/同人の定義は界隈の倫理によって定義されている
お前がいくら世間一般的に企業だと言ってもお前が言及している『「同人の皮をかぶった企業」を叩いてきた東方界隈』にとっては全く関係ない話だし、
上海アリスが同人界隈での商業にあたると言うなら界隈の倫理に沿った定義をして欲しいんだが
お前は何をどっちを論点にしたいの?

944<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

945<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

946<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

947名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:21:53 ID:h6ueCRA20
>>940
それは会社設立時やる予定の無い事でも
記入しとかないと会社の業務として認めてくれないので
どこの企業でも多少大きく見積もって提出してるって事は知ってる?

948名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:23:24 ID:bHeZG9eI0
別に企業の商品だろうがそうでなかろうが、
神主が好きなように作って、周りが好きなように二次創作できるなら
何も問題ない、というかどっちでもいいと思うけどなぁ。
変なの。

949<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

950名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:25:59 ID:y/bL5jbk0
>>945
貴方の仰る信者とは、一体何の信者の事でしょうか

951名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:26:40 ID:95iC99D20
まあここで議論してても結論は出ないだろうしね

今の東方が同人であることに納得できないと感じる人は
ひとつの手段としてコミックマーケット準備会に問合せでも出すのも手だよ

株式会社コウリン堂が権利を持ち製造販売しているソフトウェアを
同人スペースで販売させてるのはおかしんじゃないですか?
これは本来、企業スペースでやってもらうべきじゃないですか?って感じで。

ここでの議論と違って、少なくとも夏コミでは結論が見られるだろう。

952名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:27:01 ID:LdVru1io0
>>947
君は、上海アリス幻樂団がゲーム作品の売上を(株)香霖堂に計上していないと主張するのかな?
そうでないなら、君の反論は意味がありませんよ。

953名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:27:02 ID:EpJLScP20
>>948
神主が企業だった、許せん!お前らも叩け!
って人が暴れてるだけだからほっといていいよ。

954名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:27:12 ID:6DpxQ1b.0
>>ID:LdVru1io0
シカトせんでくれよ。
>東方売ってるのも(株)香霖堂じゃないとまともな節税になりません。
ってなる理由を聞いてるんだよ。

955名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:28:26 ID:EpJLScP20
>>951
それは同人界隈のローカルルールだからID:LdVru1io0には意味ないらしいよ。
ID:LdVru1io0のゴールがどこにあるのかまったくわからんが。

956名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:28:34 ID:BCR65TJ20
なんだこのスレ・・・

957名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:28:45 ID:L9RNTXDg0
>>951
普通になあなあで終わりそうな気がする
下手な事をすると洒落にならない事になるのは火を見るよりも明らかだからなあ…

958名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:29:55 ID:mm9DTspI0
てか既に竹箒の件で答えは出てるしな。変わるわけがない。

959名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:30:53 ID:h6ueCRA20
>>952
逆に東方の売上が香霖堂に計上されてる証拠を出せよ
出せないから証明不可で東方=企業でないってことになってるんだから

960<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

961名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:32:51 ID:Bo6Y76GU0
>>951
その類の問い合わせは毎年腐るほど出て全て一蹴されてるよ
叩きたいだけの奴は知らんかもしれないけどね

962<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

963名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:35:49 ID:y/bL5jbk0
>>962
おかしいなあ
信者のための板なんだけどなあ、ここ

964名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:37:03 ID:EpJLScP20
>>963
ほっとけって。
こいつは単に議論の真似事して上から目線で見下したいだけなんだから。

965名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:37:12 ID:0kGICgpI0
わら人形を叩いて満足したらお帰りください

966名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:37:32 ID:4OJ6k.Bs0
>>945
それ単に税金対策でしょ

>>955
ID:LdVru1io0は東方は企業って言いたいだけでしょうが


税金対策に版権管理・・・
これを同人と言い張るのはビーフシチュー完食したあとでこれはクリームシチューだと言い張るくらい無理ある

967名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:39:21 ID:4OJ6k.Bs0
>>953
神主スレ()民乙

968<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

969名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:44:19 ID:Bo6Y76GU0
>>966
東方は企業って言いたいだけなのはお前じゃないのか?
んで>>943の回答は?

970名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:46:27 ID:L9RNTXDg0
なんか根拠もなく無駄に対立させようとするやつが最近増えてないか?
2chの咲夜スレと早苗スレを争わせようとするやつクラスのアレさだな

ぶっちゃけ、企業の定義ってなんだろうね?
金を取ってる時点で同人だろうがなんだろうが商業に違いないとは思うけど、こういうのって自称みたいなものじゃね?

971名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:47:30 ID:zFgupn8Q0
そろそろ邪魔だから外部でやってくれ
というか通報してもいいか

972名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:48:06 ID:L9RNTXDg0
>>968
東方信者ですけど企業でも別にいいよ、勝手に信者像をまき散らさないでね?

973名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:49:00 ID:L9RNTXDg0
そういえば、ここ議論スレだった。
すまん、俺は撤退してしばらく反省するよ…

974<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

975名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:49:21 ID:EpJLScP20
>>971
ここを『東方の話題で議論するスレ』と勘違いしてるんだろうな。
次スレは少しスレタイ変えるか?そろそろだけど。

976名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:51:05 ID:R7RNjDCE0
ここは東方板の運営について議論するスレであって、東方界隈の問題について議論するスレじゃないんでいい加減よそでやってくれませんかね?

977名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:51:38 ID:mm9DTspI0
「荒れそうな話題を隔離する」スレだから別に間違った使い方はしてないと思うぞ。
こんなの他所のスレに持ち込んでほしくねーし。

978名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:53:00 ID:EpJLScP20
>>977
まあ神主スレとかに来られても困るしな。
むしろこの喧嘩屋を板から隔離したい。

979名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:53:30 ID:7tBaCOHo0
だからといって見下しとレッテル貼りと煽りの応酬はどうかと思うぞ
議論じゃなく喧嘩になってる気がする

980名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:53:56 ID:IXsRS6js0
てかホワイトギャンバスみたいにスキマでやってもらえないものだろうか?

981名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:54:10 ID:4OJ6k.Bs0
>>969
所謂世間一般的な定義で企業じゃん
俺だけじゃないよ

>お前が上海アリスを企業だと言い張る根拠は所謂世間一般的な定義なわけだが、
>同人界隈での商業/同人の定義は界隈の倫理によって定義されている
所謂世間一般的に企業って言っちゃってんじゃん

>お前がいくら世間一般的に企業だと言ってもお前が言及している『「同人の皮をかぶった企業」を叩いてきた東方界隈』にとっては全く関係ない話だし、
じゃあなんでアンチ商業主義とか言ったの?

>上海アリスが同人界隈での商業にあたると言うなら界隈の倫理に沿った定義をして欲しいんだが
企業であること隠してたから企業ブースに居なかったんでしょ?

>お前は何をどっちを論点にしたいの?
なんべんでも言うわ
『企業だろ?』

982名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:54:11 ID:h6ueCRA20
>>975
スレタイはこのままでいいけど
テンプレに「管理人の決定は絶対です」位は入れていいんじゃないか

983名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:55:58 ID:4OJ6k.Bs0
>>978
そんなことしたら君みたいに神主スレ()の者かIDで判断できないじゃん

984名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:58:29 ID:EpJLScP20
神主スレにこだわるなあ。
そんなに重要な事か。

985名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:58:59 ID:LdVru1io0
>>979
>アスペの相手は疲れる
などと喧嘩を売ってきたのはID:Bo6Y76GU0の方だが、私の口調に気を悪くした人に対しては謝るよ。

それとこの議論を余所で続けたいのなら、神主スレでもなんでもいいけど、私は神主スレ住民なので、個人的にそれは困る。

986名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 22:59:09 ID:4OJ6k.Bs0
重要でしょ

987名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:00:18 ID:PoX5hGCg0
いつ「絶対」になったよ
いつ管理人がそんな事を言ったよ

988名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:00:42 ID:4OJ6k.Bs0
ID:LdVru1io0

君神主スレ住民だったの

989名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:04:23 ID:Bo6Y76GU0
>>981
分かった。世間一般的に企業って言いたいわけだな
それについては肯定するし、東方信者もそうだろう。
で、それは同人界隈で言う「商業」とは違うわけだ。分かるか?

何故なら同人界隈の商業とはお前の言う世間一般的な企業とは違う定義、
即ち流通だとか活動範囲だとかそういったものが基準になるからだ
よって世間一般的な企業であることと東方がアンチ商業主義であることは矛盾せず成立する
OK?

990名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:05:27 ID:7tBaCOHo0
>>985
その前の時点でアンタの方から馬鹿がぞろぞろだの信者だの喧嘩売ってんじゃん・・・

991名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:06:37 ID:cGA60nOg0
「株式会社香霖堂」について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325081053/

992名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:06:49 ID:zFgupn8Q0
次スレはどうするんだ?
テンプレは変更なしか?

993名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:07:51 ID:e4tcKbUo0
○○スレ住民だからって別に何かあるってわけじゃないと思うがなぁ

自分の主観で決め付けて自分の「中だけ」で満足してるなら
誰も文句は言わないが

と大きな釣り糸を垂らしてみる

994名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:08:30 ID:aB9wzg.Q0
どうでもいい、いや、良くないから言っておくが、
議論にもなってないただの意地の張り合いを次スレに持ち込むなよ。
頼むから

995名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:09:18 ID:EpJLScP20
>>992
まあもう残りも少ないし今回は無しかな。

996名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:09:38 ID:7tBaCOHo0
>>994
大丈夫だと思うよ
件の人2名は片や口調、片やIPの頻繁な変更が問題視されて規制されたようだし

997<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

998名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:10:28 ID:hOcLMGO20
たしかにな傍から見ててまずなんのために議論してるのかがよくわからん

999名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:11:48 ID:n5mQog3.0
立ててくる

1000名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 23:13:50 ID:n5mQog3.0
ほい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325081574/
ギリギリすぎ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■