■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第20話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:55:13 ID:kg8KtEDA0
- 彼方氏製作の東方玉神楽について語ったり攻略したりするスレッドです。
東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第19話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315829792/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:10:02 ID:MGsvJBpk0
- >>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:20:51 ID:b89j4NMA0
- ∧ ∧ ミ _
( )┌-┴┴-┐
/ ゙つ >>1乙 |
〜′ /´└-┬┬-┘
`∪ ∪ ||
゙゙ ゙゙
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:57:41 ID:mVsh2USc0
- >>1乙
前スレに出てたけどそろそろテンプレに「>>●●●で次スレ建て」とか載せたらいいんじゃない?
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 16:04:35 ID:b5wwyMJc0
- そろそろも何も今まで載せなかった意味も無いだろ
次建てる奴が好きにすればいいよ
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 16:33:50 ID:PyfU7zWo0
- 聖に勝てん・・・虫技強すぎる
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 16:38:33 ID:kg8KtEDA0
- 物理で殴れ
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 16:46:51 ID:PyfU7zWo0
- 物理で殴れるのがA早苗さんだけなんだよ
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:01:04 ID:HhkQGPjo0
- 俺も気づいたら5/6が物理アタッカーで困った
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:02:22 ID:3y815X2Y0
- 生っちょろい闇キャラの闇技だと虫技で返り討ちにされるからな。確か聖登場からAIも強化されるはずだし
まぁ理香子カードなりユキカードなりが輝くのと聖が無駄に積み技使って勝手にVP枯渇して交換してくれるのを祈るしか
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:25:59 ID:Jx0aCy9k0
- 聖とか所詮は鋼で止まる二流アタッカーよ…
鋼で止められないやつの方が少ないけどな
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:30:56 ID:qqTmRNC20
- 鋼単だと得意105苦手153
鋼で止められないやつの方が多い
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:08:21 ID:vp0ILGoY0
- 聖はタイプが微妙だからまだ厨に辛うじて入らないレベルなんだよな
あれで理鋼とかだったりした日には…おそろしや
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:11:43 ID:hUcPgAEMO
- むしろハンデになってるのは理
玉神楽の理はデメリットしか感じないレベル
聖が火とや闇だったらやばかった
スペック半端なのに理の映姫とか使い道がわからないレベル
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:15:47 ID:hUcPgAEMO
- ていうか、聖の種族値やスキルを並にしたらどうなるかの答えが映姫って感じ
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:17:00 ID:j5/s9VxU0
- 鋼パめざして構想ねってるんだけどTにとりとDむらさってどっちがいいかな
むらさもにとりに技で負けてないよなって思って育ててたんだが消費がきつかった、Tにとりはどうなの
地80はやっぱりかなり強いの?
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:22:31 ID:hUcPgAEMO
- にとり無効化されないナイトヘッド持ってるし
半端な威力の不一致抜群狙うより
先制のある攻撃と耐久伸ばして一致で抜群取れない相手はナイトヘッドのがいいんじゃない?
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:24:20 ID:F6a6qre20
- うちのTにとりは持続ダメとナイトヘッドしかやってないよ
地要因として運用するのは微妙
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:24:34 ID:RbnHZ/M60
- Nにとりだけど地80はあまり使わないな
抜群でも等倍フラッシュフラッドと威力あんま変わらないしナイヘもあるし
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:25:11 ID:XQ3n2c.I0
- 不一致抜群よりナイヘが強いのってバランスとしてどうなんだろう
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:29:22 ID:P3L6bXIQ0
- ナイヘ取られたら契約しちゃった小傘ちゃんどうしようだからこのままで良いや
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:34:21 ID:Ip2rYA7E0
- オークションを入札なし締め切り直前とかで見てるのが趣味なんだが
高すぎる値段提示して全然売れてない人ってかなり居るよな
売れればラッキーなのかもしれないけど売れなかったら2日間無駄にするだけなのに良くやるわって思ってしまう
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:37:43 ID:LauRXd5s0
- うちの映姫様はカラップスハンマーと特殊反射で活躍してるぜ
といっても1体倒せれば上々の出来だけど
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:38:05 ID:KbZ6qT5Q0
- 長期的に見れば高く売ったほうが得だしなー
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:39:26 ID:j5/s9VxU0
- やっぱりナイヘゲーなのか・・・相手のにとりに地抜群とられて痛かったのはレベル差のところが大きいだけね
ナイヘ修正こないとサブウェポンの意義が問われてしまう 蛍部屋突っ込んで二体一緒に育てて様子見ナイヘ強すぎ
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:43:03 ID:LauRXd5s0
- ナイトヘッドのことを考えるとBPはHPに振った方がいいのかもな
うちのPTの半分がレベル70ナイトヘッド2発で落ちる
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:43:50 ID:XQ3n2c.I0
- 映姫はAのステータスがまともならかなりマシになりそうなのに
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:48:00 ID:LauRXd5s0
- 特攻いらないから30位素早さ以外の別の所に振ってくれたらうれしい
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:48:37 ID:Jx0aCy9k0
- まあ同レベルでの対戦なら1.2倍くらいに収まるんじゃないの
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:57:43 ID:LauRXd5s0
- そういえばご意見9/10以降更新されないな
ご回答も最近いまいちぱっとしないしなぁ
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:00:54 ID:0Px111Ec0
- ナイヘはレベルが同じなら一部を除いてだいたい3確で落とせそうだな
HSにBPぶっぱしたS小傘使ってるがトドメ刺すのに便利
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:11:38 ID:j5/s9VxU0
- 今ウィキで見比べてたら4ボスの船長が3ボスのにとりに種族値負けてたんだがこういうの結構あるの?
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:13:07 ID:Ou5.Rs2s0
- にとりは人気者補正w
でやや優遇してるってどっかに書いてあった気がする
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:13:28 ID:gs7dvjRo0
- そんなこと言ったらキスメに種族値バランスで勝てるやつなんて居るかどうかすらあやしいぞ
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:14:54 ID:Jx0aCy9k0
- その代わりに2タイプで両刀の被害に遭ってるだろ>にとり
Tは鋼だからまだしもAの半端さはひどい
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:15:30 ID:ZthOxa.o0
- ステージ順で強さが決まると一体いつから錯覚していた?
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:16:10 ID:SrKct.IE0
- 実質種族値なら聖が最強
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:17:09 ID:mZxtqzpo0
- 1ターンで全能力が上がる糞眼鏡もいるだろ!!!
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:18:58 ID:RbnHZ/M60
- >>34
レイラさんがいるじゃないか!
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:19:59 ID:shRgC.t60
- うちのPT特殊アタッカーばかりだからカウンター怖かった
レイラでVP1/3減らす→相手カウンター失敗→相手VP0→未来視(笑)
相手が弱体化するとナイトヘッドの価値が下がるな
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:29:34 ID:3y815X2Y0
- ナイヘ話繋がりなんだが、今全員にHP回復カード装備させて芳香の如き不死身の耐久パを組もうと考えていて
対鋼用の炎耐久探していたらN一輪さんが意外とそこそこの耐久とナイヘ持ちで使えそうだと思ったわけで
実際一輪さん使っている人、どんな感じ?素早さ遅いことを除けばかなり立ち回りしやすそうなんだが
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:00:37 ID:VIisgWbE0
- >>30
いま久々になかなかパンチの効いた問答がきてるぞw
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:02:28 ID:F6a6qre20
- 何で同じ質問を載せてるんだろうか
質問する側も変な子多いし彼方ちゃんも大変だな
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:03:06 ID:LauRXd5s0
- これは久々に面白いなw
会話が成り立っていないところがいい
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:04:39 ID:upaxZ1JQ0
- 靈夢とはくれいのスキルの霊気を操る程度の能力ってスキル持ち主が戦闘の場に立ってて発揮するもんなん?
手持ちにいるだけだと発動しないんかな、いまいちよくわからん
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:04:43 ID:41ZS4go2O
- >>41
俺はTいちりん使ってるな
技の属性、相手への妨害、特防高い相手には高威力物理技
と器用に扱えれば頼れる存在
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:04:45 ID:MuRquzc60
- 大事なことなので2回も晒したんですね
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:15:12 ID:mZxtqzpo0
- >>エリスカート二枚目の効果
2枚目の効果って何ぞ
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:26:02 ID:PHqPyFFI0
- エリスカードには隠された第二の能力が有るということか
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:28:14 ID:mVsh2USc0
- >>48
オークションで売ると大金が貰えます
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:40:21 ID:kdt.XWL60
- これは彼方ちゃん泣いてもいい
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:43:18 ID:RbnHZ/M60
- 外人なのかと思うほど日本語が怪しいな
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:47:21 ID:rpWgFdg2O
- 俺の悲しみを背負いまくった嫁PTでエクストラクリアしたら葛籠ドロップした。神埼の衣装だった…
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:51:37 ID:/qZesNUo0
- 神綺「神崎って言われた事は何回もあったけどさー…」
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:52:07 ID:PAkLXFYM0
- 最新話クリア
Nれいせんが万能すぎて負けなくなってきた
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:56:17 ID:Jx0aCy9k0
- マインドストッパーは
>相手のスペルを最大で4つ封じます
こう書いてるならランダムじゃないのかと
回復不能の確定4つ縛りはやりすぎだ
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:00:52 ID:gs7dvjRo0
- CPUに使うとたいてい不利になるんだけどな<ストッパ
ああ魔王さんには効果抜群ですがね
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:01:40 ID:PaiGeGTE0
- ストッパーは敵が低燃費スキルしか使わなくなってこっちが不利になる酷いスキル
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:02:28 ID:qqTmRNC20
- 封じ受け専用キャラが必要
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:06:54 ID:JEmboV4E0
- LREあるだけで、うどんげは強い方だと思う
ADに至っては理鋼で闇相手でも頑張ってくれる優秀な子
得意のLREは闇には効かないけどピーターさんが助けてくれるよ
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:19:04 ID:xDd04Mfs0
- 理の上位は色々持ってるよなあ
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:30:55 ID:/qZesNUo0
- どうせ炎闇で一方的に潰せるからやりたい放題なデザイン>理鋼
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:34:59 ID:PAkLXFYM0
- 草霊もな
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:38:18 ID:dx1TQKQ20
- 問い合わせの回答見てると仕様や日本語を理解できてないアホが多いなぁと思う
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:38:31 ID:Jx0aCy9k0
- と言うか色々持ってないとこのインフレ環境で生き抜けん
技マシン無いからフルアタの微妙っぷりが
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:42:41 ID:8MK46Tjc0
- 俺のごりあてちゃんは一体どうなってしまうのでしょうか
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:43:57 ID:Ou5.Rs2s0
- 爆発する
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:47:59 ID:xDd04Mfs0
- メタバがあるだけ羨ましい
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:48:30 ID:8MK46Tjc0
- ということは禁呪爆発か…
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:48:59 ID:3y815X2Y0
- 里香はタイプ一致だったからよかったけどる〜こととゴリアテは正にネタ技。いや最初からネタだけど
そういや今日ジムに行ったらパルスィが厄神爆発しろってしつこく特攻してきたよ。何か嫌なことあったんだろうか
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:52:33 ID:PAkLXFYM0
- ストッパしてもメタバ残るから正直最新話で一番手を焼いた
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:52:41 ID:SrKct.IE0
- うどんげLRE強いけど100技ないから加減ができないんだよね
追加効果無しな上博打すぎるイリュージョンシーカーは使いものにならない
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:05:10 ID:XQ3n2c.I0
- 超コスパの120技あるのに100技あってもそんな使わないんじゃ
消費5技もあるし
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:12:52 ID:Jx0aCy9k0
- 100技は基本消費30だぞ
35で120撃てるやつが何を贅沢言ってんだ
世の中にはバニラ90技を30で使うやつもいるのに
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:25:07 ID:/qZesNUo0
- 初期コダマという設定最初期に120/100/35/メリット追加効果つきなんて高性能技をLv.40〜50習得に設定しておきながら、
他キャラの禁呪にマスパを持ってきたりするのが真面目に意味が分からない
これがRPG面での調整とやらなのか
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:25:23 ID:vp0ILGoY0
- ヘタにフルアタだったり両刀だったりするせいで、その辺の序盤ボスより微妙なラスボス勢…
あー早くストーリー終わって調整来ないかねえ
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:25:50 ID:AOBbsQtg0
- 120ってだけで強いのに混乱までついてくるからな。
なんだかんだ言って初期こだまは粒が揃ってるよな。
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:26:10 ID:LauRXd5s0
- レイラ「100技って消費20じゃないの?」
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:27:01 ID:qqTmRNC20
- ぬえ「(ry
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:27:41 ID:BJ2vRG460
- ぬえ「100技は消費10だろjk」
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:28:54 ID:xDd04Mfs0
- こいつら・・・
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:37:59 ID:RbnHZ/M60
- 初期キャラって割と強めに設定するものだと思うの
御三家もそこそこ強め出し
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:42:46 ID:EqCvtgWc0
- ところで大魔王の睡眠って命中75だけど、あれ体感もっと外すよね
マスパとかの命中も同じ75だけどあれって博打っていうか期待値すら他の技よりひどかったりするの?
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:43:57 ID:Ou5.Rs2s0
- 確率を体感で語られても困る
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:44:57 ID:ZthOxa.o0
- 今更だけどぎらてぃなって火傷以外は殴るしか手がないのね
別キャラ入れるまでPT回復装備させて肉壁にするか・・・
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:45:27 ID:/qZesNUo0
- 自分が使う75%なんて、ねぇ
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:48:51 ID:GfxJFuXc0
- >>82
本家の御三家は高い合計種族値をバランス良く振ってるからこっちとは逆だけどな
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:51:57 ID:SKQvYVwo0
- 前枠を20に増やしてどうせなら全部進化させようと思って
今14匹進化させたけど金がもうないぜ・・・!
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:55:00 ID:mVsh2USc0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10980.zip
チェックツール改訂
今回は、スペルの倍率アイコンのところをクリックすると
相手コダマへの推定ダメージを表示するようにしました。
ついでに追加効果がある場合はその確率も計算します。
で、ダメージの推定にあたって能力値を求める必要があったので
あらたに能力値の表示欄とBPの入力欄も追加、
キャラデータにBPが保存されるようになりました。
旧バージョンとの互換性はあります(BPが全部0で読み込まれる)
なんか相性チェックツールっていうよりシミュレータの様相を呈してきました
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:56:58 ID:KbZ6qT5Q0
- >>89乙
なにこれすごーい
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:57:28 ID:xDd04Mfs0
- >>89
毎度お疲れさま
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:58:51 ID:LauRXd5s0
- >>89乙
寄付のページはどちらですか
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:02:57 ID:MMHaqy2Q0
- >>89
もうこれ以上は進化しないだろう、という予想を悉く覆し、さらに進化するか…
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:04:51 ID:Ou5.Rs2s0
- このまま進むといつしか玉神楽オフラインに…
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:07:08 ID:zeax9mpU0
- ・・・!?
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:07:29 ID:VIisgWbE0
- 次は戦闘シミュレーターだな・・・
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:08:16 ID:hrQ2f1fg0
- このツールで対戦できるようになるんじゃね?
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:12:53 ID:LauRXd5s0
- ステ表示ありがたいです。特に速度はうれしすぎる
戦闘シミュはまだ早いでしょ
とりあえず装備実装で(チラッ
使ってみてダメージの振れ幅がでかすぎることを再認識してしまった
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:14:05 ID:MGsvJBpk0
- なんか玉そっちのけで>>89のゲームしそうで怖いw
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:14:23 ID:dLqznUo20
- >>89 乙
それにしても頭の悪い質問が多いな
こればっかりは彼方ちゃんに同情する
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:16:08 ID:MGsvJBpk0
- >>89
起動してさらに感動したわまじすげーな何この振り込めない詐欺
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:22:49 ID:MGsvJBpk0
- 攻撃80と100でもダメージ幅というか値が重なる範囲多くて
運げーが更に運ゲーと再確認した‥欲を言えばダメージ確認クリックの音やだ
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:28:19 ID:waT5Srw.0
- >>89 乙
うぅむ、BPに書きこめないのは俺だけ?
そして、めちゃくちゃ闇統一パに弱いなぁ、俺のPT
理が二人もいれば仕方ないけど
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:33:11 ID:LcJT5XMo0
- んー、俺もBP入力できないな
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:33:47 ID:dta5HEKY0
- 玉神楽はポケモンと違って状態異常の回復がターンの一番最初なんだね
CPU相手にだけど解凍読みマイナスKが決まった
対人で永久凍結とかするときっとアレなことになりそう
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:33:59 ID:LauRXd5s0
- wikiが弱点までつけてたけど正直このツールがあったらもうwikiのコダマのデータ部分見ないな
たしかにBP入力ができない
古いデータ読み込んでるからか
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:35:09 ID:mVsh2USc0
- >>103
あれ?
んー、デバッガーで走らせてるときは入力できるけど
単体で起動させると確かに入力できない・・・何故だ
ちょっとお待ちを
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:36:28 ID:LcJT5XMo0
- しかし、やっぱりナイトヘッドはチート技だな
種族値120の威力120の一致技よりも攻撃力あるって
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:37:52 ID:9YqprVUU0
- ナイトヘッドはストーリーやらジムではレベル差あるから有効だけど
対戦だとどうなんだろうか
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:38:27 ID:MGsvJBpk0
- セーブが古いからとか新しく作っても左右ともBP無理でしたね‥
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:39:11 ID:dLqznUo20
- No.01 神/地 Dすわこ
No.02 樹/風 Sしずは
No.03 神/水 Tさなえ/Tさなえ
No.04 毒/鋼 Dひな
No.05 神/岩 Aかなこ
No.06 樹/神 Dみのりこ
このパーティで初音に挑み続けて何日たつんだっけ…
あと二、三日やればレベルが同じぐらいになりそうだ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:40:10 ID:MGsvJBpk0
- ナイトヘッド対戦だと1.2くらいが丁度じゃないかな
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:44:44 ID:MGsvJBpk0
- >>111なんという神頼みw
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:44:47 ID:LauRXd5s0
- >>111
全員神とか殴り合いすぎる
店売りで特定の属性からの攻撃のみ半減の装備(使い捨て)でも売ってくれたらいいのに
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:45:24 ID:VRGH0X2Y0
- チェックツールのキャラデータ
シナリオ1〜21話と、ジムのも作ってみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10985.zip
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:48:10 ID:LauRXd5s0
- >>115乙
ついに勢力がジムまで伸びたか
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:52:16 ID:6OWytkGQ0
- >>115
乙乙
ツールをダウンロードしすぎてゴミ箱行きにするのが面倒くさい…幸せだなあ
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:53:41 ID:LauRXd5s0
- >>111
どこの初音かは知らんがとりあえず6体目をDひなにしてみてはどうだ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:53:49 ID:MGsvJBpk0
- しかしファンタズム1.5倍ダメージでも沈むな‥
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 23:58:27 ID:LauRXd5s0
- >>111
しずはとかなこにはDひなをあてて、みのりこにはSしずは
すわことさなえは残りで殴り合えば何とかいけそうな気がする
というかやっぱこのツール使いやすい
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:00:14 ID:JgqjBclE0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10986.zip
多分これで修正できたはず
原因はデバッガだと変数宣言で未初期化のintを自動で0にしてるのに対し
通常起動では不定値になっていることが原因だったようです
一か所変数の初期化を忘れてたので
この差によってバグが出たようです
こんなこともあるのか・・・勉強になった
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:01:52 ID:mJlyB7zk0
- あ、500万没収されとる
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:02:14 ID:prslWzWk0
- >>121
修正お疲れ様です。
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:03:50 ID:s99J88bM0
- >>121
いつも乙です、ありがとうございます
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:04:01 ID:xZjXbDwo0
- >>111
Dひなが浮遊持ってるなら地面技持ちに出すとアホみたいに地面技撃ってくるから楽に倒せるようになると思う
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:11:41 ID:/ogWxAXM0
- >>111なんだがいろいろアドバイスありがとう
うちのDひなは浮遊がまだなくて無双できないんだ
敵のレベルが60ぐらいになってきたから何とかなりそう
19話の初音なんだがそもそもここまで来れたのが
不思議なくらいの趣味パだしな。ゆっくり進めるよ
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:11:46 ID:GvGOwQ2Y0
- >>121
修正お疲れ様です
BP反映確認しました
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:15:34 ID:S0Nbtj8s0
- >>122
クッキーポケッター乙
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:16:40 ID:DefEOJIk0
- ああーやっぱlv100にしてからBP振り見たら64・64だな3つは
バランス悪い
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:22:24 ID:zUxepK0U0
- >>121
H咲夜さんの種族値の設定が間違ってるかも?
俺だけかもしれないんでだれか確認お願いしますー
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:26:22 ID:zfNj/jlk0
- 不正取引分没収じゃ甘い
全資産没収か、垢削除くらいやったほうがいいと思う
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:27:11 ID:zUxepK0U0
- あ、スキル2の5%アップが反映されてるだけか。
すみませんお騒がせしました
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:32:55 ID:WFiH0cxU0
- >>115
BPをALL10に、ファンタズム+のレベルを120に修正して上げ直し
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10989.zip
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:35:00 ID:yqS7rV5E0
- 500万没収されてる奴ふざけんなよ
もし対戦が実装されてそのIDでてきたらPT晒してやるわボケ
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:36:26 ID:EP.GIhms0
- 騙りかもしれないだろ!
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:36:29 ID:mJlyB7zk0
- >>128
俺がじゃねぇよ、500万もあったら無印買い漁っとるわ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:37:30 ID:Nypq/xTA0
- >>121
うわーすごーい(喜)
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:38:46 ID:GvGOwQ2Y0
- そもそも対戦でID晒しはあるのだろうか
名前だけとかになりそうじゃない
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:39:38 ID:9LPmj1sg0
- 対戦実装されたらH咲夜とSメディ使うけど晒さないでね
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:47:42 ID:5TC2h0EY0
- 俺もSメディと眼鏡使うけど赦してほしい
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:49:44 ID:sZrgMTiI0
- お、俺もサブ垢にD霊夢とD妹紅とD雛いるけど許してくれ!
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:51:09 ID:B3.z8a020
- 3垢とも大魔王いるけど許してちょ
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:51:16 ID:KAeqIS6Y0
- てか○○使ってるからって理由で晒されるってのはおかしいだろ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:51:34 ID:7E3sIIT.0
- 対人戦に出てく時点で晒すなは無理が有ると思ってる
NアリスとN大妖精とリリーB使ってるけど(ry
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:51:45 ID:rlRWZeKM0
- 萃香使ってるけどいじめないでね☆
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:52:05 ID:vuvEIO7U0
- 対戦するなら>>111みたいなPTとだと楽しいかも
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:53:42 ID:DefEOJIk0
- どんなPTでも許す許す拒否るけどな
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:55:12 ID:5TC2h0EY0
- 炎・鋼環境で地面は強いっていうけど、同時に一家に一台魔王居ると思ったらやっぱり駄目じゃねえか
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:57:09 ID:H6P49EZc0
- >>146
あきゅうにDもこうって名前付けて出してきたら拍手しちゃう
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:59:36 ID:JgqjBclE0
- 出たら拒否られそうなのはアリス、咲夜、大魔王くらい?
この方々でもでもALICEとかDようせいとかTさくやなら許されるんじゃなかろうか
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:01:01 ID:GvGOwQ2Y0
- 21話更新来たよ
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:01:15 ID:V5BkRCxI0
- 更新きた
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:01:42 ID:AwZlRNls0
- カウンター野郎にストレスがマッハ
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:02:27 ID:PpHQGzdo0
- D妹紅、D霊夢、A大妖精、D雛、Dレイラ、Aぬえの俺は絶対に晒されるから対人はやらない
厨パ作ってみたかったんや・・・
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:02:45 ID:.KcM0ACE0
- 好きなキャラってことで使ってるけど、輝夜紫文は許してもらえるだろうが
アリス咲夜早苗と見事に揃っちゃったもんだからアワワ
トリル昆布?使うに決まってんだろ
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:05:14 ID:KAeqIS6Y0
- どうせワイヤー重複はなくなるだろうし
そうしたら咲夜はただのカモなんだよな
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:12:26 ID:7E3sIIT.0
- ワイヤー重複無くなるってソース有るの?ただの願望?
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:13:06 ID:EP.GIhms0
- タイプ氷の悲しみは絶対凍結で帳消しにしてくれるさ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:15:00 ID:9LPmj1sg0
- 回答見る限りではワイヤー修正入らないような・・・
まあ対戦用に別に調整してくれるよね
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:16:24 ID:B3.z8a020
- カウンターって必ず的確にしてくるわけじゃないのかー
しかし状態異常の的だなこりゃw
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:16:39 ID:KAeqIS6Y0
- 願望つーか予測
キスメの先制弱体化させたぐらいがからこれくらいはやるだろうと
ストーリーじゃないだろうけどさ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:17:05 ID:SaV3L8vQ0
- 重複に釣られてさくやアリス揃えた人が増えてから重複消すフラグ
>>157
以前、回答かどこかで「これは修正した方がいいかもしれませんねぇ」みたいなことは言ってたっしょ
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:22:21 ID:GvGOwQ2Y0
- 夢花「未来視(キリッ」
アリス「ワイヤー張って、マヒ撒いて、障壁とあと…あ、待っててもらってすみません」
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:29:30 ID:7E3sIIT.0
- 補助選んでたら普通に殴ってきたけどな
攻撃範囲がアレなんで楽な仕事だったけど
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:29:47 ID:yqS7rV5E0
- >>155
ゆるします
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:32:43 ID:sZrgMTiI0
- 未来視といってもカウンターできない方に合わせて弱点付けるなら問題無いね
「特殊型なのに一致物理持ってる」みたいな環境のおかげで突破できるとは皮肉なものよ
美鈴みたいなのは一人目で削って二人目で仕留めたけど
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:34:21 ID:xZjXbDwo0
- カウンターなど一撃で殺せば問題ないと思ってたら妹紅カード持ってたでござる
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:36:27 ID:2p07nUU.0
- 最新話の先生の罠には皆一度かかるもの
…だよな?
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:36:48 ID:KcU.UJcI0
- 2011/09/04 - To.様
現在トリップワイヤーとクロースアップマジックの効果が重複されていますが、これは仕様でしょうか。
両方使えば交代するたびに最大HP÷3のダメージとなるので、流石に気になりました。
要見直しの可能性が非常に高いですが、仕様になります。
Q&Aくらい見てやれと
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:37:31 ID:KAeqIS6Y0
- そもそもカウンターを一度も使ってこなかったという
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:41:33 ID:V5BkRCxI0
- カウンターを気にして少しずつ攻撃してたら叩き潰されたでござる
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:43:12 ID:sZrgMTiI0
- >>168
先生のは特殊で、こっちは美鈴の樹だったから…
美鈴が木刀で先生の頭を殴り続けて、先生は何度も白刃取りしようとして失敗してるみたいになった
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:43:20 ID:GvGOwQ2Y0
- 基本的に>>166の戦術で行けば行けるね
あとは強制交代とか時間差攻撃とかも有効だった
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:46:04 ID:LGNyePP.0
- DいくにこっちもDいくだして未来予知ってりゃ死んでいった
正直カウンターよりけーねに普通に殴られるほうが痛い
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:46:13 ID:rJ7d2TDQ0
- Dゆゆこで粘ってたらすぐにVP尽きたな
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:46:47 ID:ufxGJn5QO
- >>168
[-4][0]先攻→グラスバインド→抜群だ→麻痺した→もこカードが輝いた
→麻痺して動けない→宿り木が体力を→けーねは倒れた→エリスカードが輝いた
の流れが起きて吹いたわ、流石魔王大ちゃん。
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:52:07 ID:wwG6K1cM0
- 最新話クリアしていた
何と言うかあまりきつくないな。18話の方が断然つらかったわ
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:53:22 ID:KcU.UJcI0
- 相手側の手持ち6体になったから俺はやや辛くなったなー
ついでにメインが対鋼未だに等倍押し切りなせいで妖夢でコンテしかけた
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:53:58 ID:3KUYRoZg0
- 本当に石1個でワロタ…
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:02:35 ID:5TC2h0EY0
- No.01 理/鋼 Lv:71 Dれいせん/Dれいせん (メルランカード/チルノカード)
No.02 無/― Lv:65 りんのすけ/りんのすけ (ユウカカード/魅魔カード)
No.03 岩 Lv:65 ちびキクリ/ちびキクリ (鈴仙カード/マガンカード)
No.04 毒/風 Lv:63 Sメディスン/Sメディスン (夢子カード/夢月カード)
No.05 水/鋼 Lv:63 Dむらさ/Dむらさ (メルランカード/明羅カード)
No.06 樹/水 Lv:63 Aようせい/Aようせい (夢子カード/燐カード)
我ながらよくこんなPTで妖夢倒せたと思うわ
ゴリアテに霖之助で物理バリアからの積みゲーを試みるも1.5タテで終了。ADチルノ以外は抜群or等倍で受けて全員等倍サブウェポンで殴る闇のゲーム。そのADも村紗とキクリとSメディなら1キルできる性能。主力のD鈴仙もIFMがなければ手も足も出ない状態。ぬえの物理スペルでキクリ即死、毒スペルで魔王即死。鋼・岩の奴ら妖夢で即死。
最終的に、テレメスと麻痺からの継続ダメの泥沼戦争で辛くも勝利。
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:04:08 ID:DtB.E7.Q0
- 今回のボスは簡単に倒す方法がある
時間差攻撃→休憩→時間差攻撃を繰り返すだけでおk
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:09:29 ID:EP.GIhms0
- 俺の垢誰も時間差使えなかったわww
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:11:55 ID:KkH2A0n60
- スターストームで昆布するという新たな戦略で虐めたわ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:13:45 ID:5TC2h0EY0
- カウンター持ち一人いれば勝てる
そいつにメルランカード装備してカウンター連打するだけで自分のPTが全快する
ところで、今小悪魔の救済案書いてるんだが、仮に超・悪の複合属性にしたとして、技はいい案ある?
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:15:29 ID:EP.GIhms0
- ヤドリギの闇バージョン
闇の吸収技
催眠
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:16:37 ID:KkH2A0n60
- 宿り木バグの闇バージョン
HPVP吸収はしないが発動してる間はコダマがやられない
妹紅カード涙目過ぎか
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:17:16 ID:KcU.UJcI0
- バリアを両面にして禁呪に回して
浮いた場所に先制の一つも突っ込めば十分だと思うけどなー
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:18:04 ID:5TC2h0EY0
- >>185
やっぱりそうなるかwその場合、どの技を消したらいいんだ?
小悪魔も技だけ見てたらそこまで弱そうでもないんだよな・・・
とりあえず攻撃の種族地を20くらいまで減らせば多少は改善されるか?
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:20:03 ID:Bitlp0IE0
- 今Q&A見たがあんな質問晒すくらいならもっと別のヤツ答えたらいいのに
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:22:48 ID:Bitlp0IE0
- そしてそのIDの嫁カード見たら何か納得した
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:22:55 ID:sZrgMTiI0
- あれはアホを晒して憂さ晴らししつつ、それに丁寧に答える彼方ちゃんの面倒見の良さを知らしめる場です
まあ「言ってる意味が分かりませんが、重複します」という意味が分からないのに回答できるという彼方ちゃん自身も意味不明な事になったりしてるのはご愛嬌
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:24:58 ID:p6nlVsGM0
- 陰湿なストレス解消法だよなあ
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:25:13 ID:iwDTj8b.0
- と言うかあのクソ技使いを増やそうとするな
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:25:41 ID:KAeqIS6Y0
- いやあの質問は「言ってる意味が分かりませんが、重複します」と答えたくなる
言いたいことはわかるんだけど落ち着いて書け を象徴するような
まぁ質問が重複してるのはご愛嬌
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:26:26 ID:DefEOJIk0
- めいりんのカウンター物理のみなのに特殊でもダメージ喰らうのは使用?
後未来視状態異常で楽だけど後手に相手を交代させるダメージので面白いよw
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:26:44 ID:5TC2h0EY0
- 海外のプレイヤーもいるんじゃないか?
初期のサポートBBSあたりでいかにも機械翻訳っぽいのあったし
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:29:05 ID:sZrgMTiI0
- >>195
水形八極拳の方は特殊カウンターだぜ?
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:32:04 ID:DefEOJIk0
- >>197
どっちか忘れたけどクリックして情報見ながら使ったから間違いないと思う
はず‥特殊なら物理でもだしてたきがする
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:32:17 ID:KkH2A0n60
- あの質問者の嫁カード 強コダマ厨コダマのオンパレードだった
俺TUEEEしたいのに何で2個付けてるのにスキルとカード2枚で3個上がらないんだってアレな発想が見えた
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:37:52 ID:5TC2h0EY0
- >>121のツールで苦手PT出したら、守矢神社から4人とにとり・星ちゃんだった
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:41:20 ID:KkH2A0n60
- >>198
D美鈴は猛虎内剄・水形太極拳を両方覚えるぞ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:49:12 ID:SaV3L8vQ0
- >>189
そもそも投稿フォームは不具合の問い合わせフォームだから
不具合でもないただの質問の問い合わせに回答してるのがおかしいんだけどな
要望とかは別のフォーム用意してるのに・・・まぁこっちは回答されないって書いてるけど
つまり不具合フォームから質問送ってるってことでルール何も守れてねぇやつばっかり
そして不具合フォームから送られてる不具合関連以外のにも答えてる彼方ちゃんもルール守れてない
わけがわからないよ
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:57:40 ID:JcIuSu7w0
- シナリオ(#7)でフルボッコにされまくるのだが、
自分の攻略方法が悪いのかね…。
この段階でこんなにフルボッコにされるとか、
先が果てしなく心配というか若干心が折れるというか
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:59:02 ID:iwDTj8b.0
- その辺から相手が進化後ばっかりでこっちはちびばっかみたいな構図になるから詰まりやすい
よくある
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:59:05 ID:qL4ldTa.0
- いいからPT晒せよ
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:59:56 ID:xbkK1xsI0
- 苦手PT、キスメ、Tキスメ、ちびキスメだったなぁ。
こわいよキスメこわいよ。
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:02:01 ID:xZjXbDwo0
- キスメって技もタイプも変わらないから1人苦手だと全員苦手になるな
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:04:49 ID:JcIuSu7w0
- >>205
ちびアリス、ちびスター、みすちー、るーみゃ…だな。
好きなキャラ集めていったらこうなったわ。
後は、レミリアとか天子とかが好きだから
オークションで買って入れたいんだが、如何せん高すぎる。
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:06:42 ID:xbkK1xsI0
- >>208
とりあえず三月精残り二人買って、
六人体制にすればいいんじゃないかな。
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:08:57 ID:qL4ldTa.0
- うん、まずその時点で4人ってのが無いww
>>209の言ってるとおり、三月精を買うか、オークションでポケモンやビビットといった傭兵勢を買え
種族値は進化後と同じくらい、値段は高くても50000程度だから
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:16:39 ID:KJHSFzzg0
- 最新話ノーコンでいけた
曲がり角の所でみすちーが店だしてるのな
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:18:50 ID:hFNwsN8s0
- >>208
サニーとでぃあるがを買え、話はそれからだ
あと俺のレミリアカード買ってくれよ!
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:19:57 ID:sZrgMTiI0
- >>211
さりげなく神綺様が飯食っててワロタ
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 05:14:31 ID:ZpDggMJEO
- 最新話マジキツいわ。地属性攻撃出来るのレティさんだけだからだけだからマジ詰むわ。未来視(笑)は悲しみに包まれた嫁PTなんで楽勝だったけど。
つかえいきっきにカラップスハンマー以外のまともな攻撃手段をください(T_T)
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 05:27:12 ID:NCl0uKy60
- 地属性も炎属性攻撃無くても殴り勝てたから詰むことはない
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 05:35:41 ID:ZpDggMJEO
- うん、りんのすけがぬえとゴリアテを混乱sokomadeyo出来たからギリギリ勝てた。
てゆーかミスチーと喋りたいのに何故はなすコマンドがないのよ…
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:02:43 ID:QoVo3ICk0
- 最新話の最後は相性の関係でけーねといくさんがきつかったな
今まで大火力で薙ぎ払ってきたのが裏目に出たわ
困った時は凍らせるに限る
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 07:43:57 ID:7avYDDgs0
- 今回のカウンターで一番痛かったのはゴリアテにぶつけたサニーのフェイタルフラッシュだった
本家カウンターはそこから学習して必ず一撃で殺すか継続ダメージや猛毒で削るかでネチネチ攻めたよ…
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 07:50:20 ID:ZpDggMJEO
- プレイヤーがカウンター使うと高確率で回避される気がする。プラクティスやってて思った。
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:04:37 ID:6oivxvtA0
- ちゃんと相手の技とタイプ相性見れば高確率で1確してくれる
まあそんなに使わないけどね
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:25:59 ID:n65NKNac0
- >>214
映姫は相手の弱点突きにくいからね…
うちはNだから速さと神の耐性で十王裁判、神相手に悔悟の棒の殴り合いしかできない
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:37:28 ID:S3b8CSR.0
- 最新話ノーコン3垢余裕だったんだけど、やっぱり相性ゲーだよなぁ・・・
あまり話題には上がらないけどNえいりんが役に立ってくれてるわ、異常撒き、時間差、いるだけで異常回復で
攻撃するにしても毒と理で威力100技持ちおいしいです
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:04:26 ID:p6nlVsGM0
- 最大火力が100下回ってる子なんているの
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:18:47 ID:SWgKISCU0
- 残念性能のマスパを除いたら100技が一個以下の子とかは割といるんじゃない
威力高くても不一致や低い方の種族値の技だったりするし
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:24:09 ID:B3.z8a020
- ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. る 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', ん い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. で て や
└─ァ''" / `':., ',. !す る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |.よ 小 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |.! 悪 .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | 魔 さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. が い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' い ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:25:33 ID:S78kTlsE0
- 最新話のカウンターは早苗さん無双だったわ
ワイヤー撒けるやついないけど、ひたすら魅魔カード持たせて神風打ってたら勝てた
交代技がカウンターよりも遅いからなぁ
まぁもし早くてもカウンター打てないけど
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:26:12 ID:S3b8CSR.0
- >>223
おりん
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:27:14 ID:/z8VhUjY0
- 一方俺は物理で殴った
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:32:56 ID:pwSZmqPY0
- 地味に慧音のもこカードがウザかったけど
反撃PTで反撃技が機能したのは美鈴だけだったな
夢子はADチルノのHP1超九武神覇斬で即死してたし
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:38:41 ID:p6nlVsGM0
- >>227
wiki見てきた
なんだこれは・・・たまげたなあ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:40:31 ID:B3.z8a020
- カウンター厨は状態異常なしじゃきついんじゃないの?
って程度だな。
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:43:59 ID:S3b8CSR.0
- だがサブ垢でSりん使ってるが、まるで使えないわけじゃないんだがね
倒した相手の残りVP/2吸収美味しいしそこそこ素早くて地、炎だから
樹、岩とかも狩れる。だけど強いとは思えない、雑魚相手にならVP持つからいいんだろうけど・・・
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:48:00 ID:ras2ioMA0
- A燐を序盤からずっと使ってるが、攻撃範囲のおかげで使いやすい
まあ弱点のせいで一撃で沈むんですが
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:25:41 ID:SWgKISCU0
- 強キャラが使えば強いんだろうけどお燐のVP回復っていまいち微妙なんだよね
抜群でも2.3回攻撃しないと落ちないこと多いから相手のVP減ってること多いし
そもそもVP回復しても大体こっち瀕死で次のキャラに即死するから
あんまり役に立った印象がないスキル
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:28:14 ID:8sAIW3gMO
- 妖夢に1回コンテ使ったけど他二人を倒して
ちゃんと知識つけて行ったら問題無かった
カウンターは両刀切り替えと大ちゃんで
じわじわと削ってた
カウンターって倒してもラスシュー出来るのね
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:30:23 ID:n6UTXXh.0
- けーねはリザレクション!って出た瞬間継続ダメージで死んでちょっと笑った
カウンターは基本持ってない方を選んで使うし、D美鈴はマインドストッパーで何とかなったな
鈴仙が居ない垢での対処はカウンター上等で数の暴力
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:45:50 ID:Q7IuEqN20
- うつほ使おうと思ってて進化先で悩んでるんだけどNとAどっちがいいのかな?
風属性としても活用したいと思っててそのせいで決められない
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:50:47 ID:s99J88bM0
- うーん、今回ボスより妖夢の方が苦戦したなぁ
バランス重視なので相手の属性に偏りがあるとその相手役が落ちるとキツイ
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:51:39 ID:S3b8CSR.0
- >>238
今回はボスっていうか、全部ボス扱いじゃないの?BGM的にも・・・
3垢試したけどどの順番でも戦えたぜ
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:01:57 ID:w.XPQv4w0
- 魔理沙カードを40万で落としたと思ったら次の日に福袋から出てきたでござる・・・
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:29:31 ID:7avYDDgs0
- >>237
正直な話、好きなドット絵で選べばいいと思う
俺はAおくうを両刀振りで使っているけど、ギガフレアも急所出ない限りは一撃で仕留めることは難しいからね
Nはどっちかというと素早さ目的で選ぶ方だと思う。こっちの場合、速度にBP振って先制ギガフレア確2が運用目的になるな
だから種族値的にはNの方が攻撃は高いけど、両刀振りしやすいのはどっちかというとAだと思うよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:30:17 ID:P355IHRoO
- わりとよくある
力の霊珠を売るべきか、スタメンじゃないけどサニーに使って特攻振りでフェイタルフラッシュ先制特攻要員にするべきか…
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:10:25 ID:.KcM0ACE0
- 最新話の妖夢は、ワイヤー込みだけどEルーミアとようむの2人ともA輝夜が先行発動した火鼠で1キルして濡れた
フハハ俺の嫁はやっぱり強キャラやったんや…!
Dけいね相手に樹海→妹紅発動カウンターで即死の洗礼はもちろん受けたがな!
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:26:23 ID:g9bQtB1U0
- 格闘で美鈴以外に使うならどの子?
鋼と氷対策でSうつほを考えているだけど・・・
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:30:46 ID:ZpDggMJEO
- 天候操作出来るのがリリーだけってのもバランス悪いよな。
個人的にリリー系統が黄砂、レティがダイヤモンドダスト、諏訪子が風雨、幽々子が瘴気、映姫が極光、サニーが快晴ってイメージ。
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:35:43 ID:Q7IuEqN20
- >>241
なるほど、先制技もあるし素早さの差にそんなに意味はないか
Aにしてみるよ 丁寧にどうもありがとう 助かりました
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:36:12 ID:WvuLHCkM0
- それ以前にてんこ
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:41:51 ID:n65NKNac0
- そういえば天子自身の天候ってないな
極光は他の天候の組み合わせでしかないし
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:44:31 ID:KcU.UJcI0
- 天候操作キャラ増えたら天啓気象実装はよ!って叫びたくなる所
普段は威力60消費15のバニラで気質発現時限定で天候強制終了+威力120+先制とか
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:46:23 ID:9yuxzztU0
- 極光は本家のおいうち天候バグ再現すればいいんじゃね
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:47:21 ID:sZrgMTiI0
- てんこ再現するなら、毎ターン天候ランダムで変えるスキルとか、天候をリセットする技とか、威力40~50くらいで低いけど常に相手の効果抜群属性のいずれかになるとか面白そうだな
魅魔パルみたいな弱点無しには威力40、相手に弱点があれば80、重複があれば80~120とか
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:47:56 ID:7avYDDgs0
- >>244
同じ格闘・炎なら小回りの効くN一輪さんの方がいいかも。ロクな格闘技ないけどナイヘでなんとかなる
というかアンチ鋼氷なら両方炎だけで十分じゃないか
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:11:04 ID:DefEOJIk0
- 勇那んとこで又未来視かとおもいきや装備が同じでゴミでした
よかったよかった
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:27:31 ID:KJHSFzzg0
- 快晴って良く考えると謎だよな
何で日差しが強いだけで炎の勢いが増すのか
それに強すぎる日差しは植物を枯らすのに
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:31:01 ID:ZpDggMJEO
- 日照りとか熱帯とかだと気分出ないんじゃない?
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:31:25 ID:WvuLHCkM0
- ただのにほんばれ
「強過ぎる日差し」をやるなら烈日になってたんじゃないかなー
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:35:39 ID:WFiH0cxU0
- 快晴の最大の謎は吸血鬼のフランがパワーアップすること
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:35:40 ID:8HBYDv7.0
- そういや家の紫蘇焦げたわ・・・>日差し
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:39:27 ID:K6iM1ty20
- モデルにしただけで能力丸コピーではない
吸血鬼とかその辺はコレでだいたい片付く
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:41:26 ID:WMvS89Ic0
- デメリットしかない乾燥肌を付けよう
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:42:45 ID:WFiH0cxU0
- そういえば妹紅が「私のコダマなのに回復おせえ」的なこと言ってたな
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:45:17 ID:7avYDDgs0
- シナリオ設定的には契約した本人と同じコダマはカードなしで出せるそうな。だが性能は本人基準ではない
あとコダマの大きさは1メートル弱だそうだから、ゴリアテもゴリアテ言いつつ実は子供のマネキンサイズという
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:46:07 ID:g9bQtB1U0
- >>252
一輪か、ナイヘ持ちいないしな・・・感謝します
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:48:40 ID:KcU.UJcI0
- コダマにも穴はあるんだよな・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:53:10 ID:pwSZmqPY0
- おいやめろそれ以上行くんじゃあない
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:54:07 ID:JgqjBclE0
- >>264
りんのすけ「・・・ポッ///」
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:25:58 ID:DlXf8JAo0
- 闘要因は美鈴か勇儀どっちがいいかね
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:26:14 ID:sZrgMTiI0
- >>265
レミリアが牽制していたのはそういう事だろうなw
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:31:45 ID:c3/NOt.U0
- 最新話は妖夢で大分苦戦した以外はまあ何とかなったなー
神・闇・闘・氷・虫持ちが手持ちに一切居ないから弱点を突けなくてしんどいしんどい
鋼に対抗出来る地や炎の使い手も一人しかいないから鋼持ちが来るとそれだけでプレッシャーかかって楽しいわ
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:36:17 ID:iaJpR1cU0
- Ex+に勝てるにはどれくらい必要?
今平均66だけどやっぱ妖精王とかいないと無理かな
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:36:59 ID:iaJpR1cU0
- 下げ忘れたすまん
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:57:25 ID:pO244xdcO
- コダマと精神リンクしてるんだよな?
つまりそういうことだ
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:03:24 ID:EP.GIhms0
- >>270
レベル100あると最速魔王でも先制できないことがある
ワイヤー 魔王 D雛 先制催眠or先制凍結 麻痺、猛毒、まもる
この辺そろってれば何とかなる 魔王いなくても昆布でやれんこともないけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:04:01 ID:sZrgMTiI0
- >>272
感覚共有か…
ひらめいた
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:06:19 ID:GeHGftks0
- >>274
通報した
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:12:18 ID:zfNj/jlk0
- 一輪とうどんげのスペル封じって重複する?
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:13:06 ID:RwUk00b60
- やっとレベル70になったけど、A神奈子様の禁呪は使い回し
(´;ω;`)
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:16:14 ID:iaJpR1cU0
- >>273
やっぱ物理で殴るだけでは無理か
おとなしくExしておこう
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:16:25 ID:s/qfY29Y0
- >>270
参考になるかわからんが
No.01 鋼/無 Lv:69 ナズーリン/Hナズーリン (伊佐美カード/ユキカード)
No.02 霊/氷 Lv:67 小傘/Tこがさ (咲夜カード/夢美カード)
No.03 闘/鋼 Lv:70 一輪/Dいちりん (エレンカード/穣子カード)
No.04 水/鋼 Lv:67 村紗/Dむらさ (カナカード/勇儀カード)
No.05 神/雷 Lv:68 星/Aしょう (星カード/ぬえカード)
No.06 理/無 Lv:71 聖/Dひじり (チルノカード/エリスカード)
これで最初の敵がめいら、ルナサ、Sしずは、Dみのりこの4組にはぎりぎり勝てる
他はまだ無理で相性いいのは平均64の時に勝てたんで選べばいけるかも
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:19:53 ID:B3.z8a020
- Lv70だいようせいBP64で速度能力値175だと
Lv100BP10の速度種族値65まで抜けるな。
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:40:41 ID:vuvEIO7U0
- ADチルノの闘スペル「超九武神覇斬」!
(ADチルノ:100 − Eルーミア:45)
効果は抜群だ!
Eルーミアに3628のダメージを与えた!
相手のVP0にしてHP1からの起死回生+3倍弱点でこんなダメージが出た
急所に当たったらさらに2倍… 最大ダメージはいくらになるのか
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:09:30 ID:iaJpR1cU0
- >>279
ありがとう
いけるっていう勇気をもらって挑戦したらEx+に初勝利したぜ
敵は氷パで1ヶ月ほど前に蛍に預けてたルナに助けられるとは思わなかった
No.01 風/無 Lv:67 あや/あや (ユキカード/文カード)
No.02 雷/― Lv:67 Tルナ/Tルナ (サリエルカード/てゐカード)
No.03 理/闘 Lv:69 Aえいき/Aえいき (ゾンビFカード/美鈴カード)
No.04 闇/水 Lv:67 パルスィ/パルスィ (レミリアカード/ちゆりカード)
No.05 氷/闘 Lv:70 ADチルノ/ADチルノ (妹紅カード/美鈴カード)
No.06 地/岩 Lv:65 Dてんし/Dてんし (チルノカード/萃香カード)
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:10:44 ID:KcU.UJcI0
- 更に火傷で倍率ドン!
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:32:18 ID:s/qfY29Y0
- >>282
おめでとう、氷パなんていたのか
今度見かけたら俺もやってみよう
Phまったく希望見えないんだがいける人はどの位なのか
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:38:28 ID:iaJpR1cU0
- うちのPT4体格闘使えるから他のEx+も悪鋼無もいけるといいな
今までEx+はしばらく無理だろうからと思っていたからチケット全然残ってないや
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:52:36 ID:dif6sxFQ0
- ジムの神PTには辛勝だなぁ
アプリをみるに神/鋼勢が生き生きするのか
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:58:38 ID:B3.z8a020
- ろ、6500?マジキチ・・・
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:00:19 ID:ccDeXHZM0
- 1000pの大吉からぬえっちょきたー
しかしファンタズム以上はいける気がしないしEX+はどっちのPTも相性悪いしでルナで稼ぐしかないジレンマ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:05:20 ID:F0Z3yRqQ0
- これ石売りまくったら値段下がらなくなるのな
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:07:34 ID:DlXf8JAo0
- 勇儀って使える?
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:08:58 ID:B3.z8a020
- 萃香ちゃんのほうがかわいい
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:09:28 ID:iaJpR1cU0
- 石売って下がるのは3割引までらしい
俺はドロップ全部売ってるけど1割引くらいしか行ってないぜ
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:17:49 ID:0jdfCgsw0
- >ただジム景品はGP50,000ぐらいまで用意されていて、
>特にビールはGP6,500辺りから数が増えます。
彼方ちゃんこのゲームを年単位でやってもらえると思ってるのかな?
遙か先の予定ばっか立てたところで意味ないがな
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:18:41 ID:YvA55uF60
- >>290
使えそうではある
物理15%増が魅力だから使う気にはなれないけど
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:20:22 ID:B3.z8a020
- 大体の人は1000Pでルナ+とEXになるだろうから
5500Pを全てEXと仮定すると70回ってところか
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:20:39 ID:YvA55uF60
- もともとビールはやり込みですみたいなこといってなかったっけ
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:23:29 ID:iaJpR1cU0
- 6500って今日から毎日ファンタズムクリアしても1ヶ月以上かかるじゃないか
5万とかいつになることやら
でもブラウザゲーって結構年数やるよな
OGameもう4年位やってるしみまQも後ちょいで1年だしな
でも玉神楽を1年は現状だと難しいかなやっぱ対戦とかないと
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:27:43 ID:DefEOJIk0
- 別にクリアして去ってくれるなら軽くなっていいとは思うが
ぶわっと過疎りそうで怖いなw
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:30:22 ID:SWgKISCU0
- 過疎ってオークションの供給が少なくなったらそれで困るけど
過疎ったら過疎ったでカード全部店売りとかで解決できるか
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:32:08 ID:DefEOJIk0
- 最新話についての投稿、手を抜きすぎとか色々わかるけど‥
ストーリーは触れてやるなw1話から内容なんてなかったんだから
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:35:47 ID:GeHGftks0
- >>299
過疎る→課寄付がなくなる→サイト締める
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:37:23 ID:xbkK1xsI0
- 改めて別アカとか始めると、?の数の違いに吹くなぁ。
そりゃ手抜きとも言われるだろう。
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:43:37 ID:DefEOJIk0
- 最初は作りこんできたけど寄付が多かったから期待に応えようとして
無理にがんばった結果が今だ(正がんばったのはたぶんストーリーw
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:45:01 ID:6oivxvtA0
- ?が多すぎて歩きまわるのだるかったから今ぐらいでいい
そのかわりドロップ増やしてくれ
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:50:59 ID:qFnB11qQ0
- 中吉大吉と無印x2に石が2M分くらい拾えるボーナスステージを所望します!
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:53:27 ID:0jdfCgsw0
- エンカウントするわけじゃないからマップの広さは読み込みが増える以外特に意味ないんだよな
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:55:36 ID:zfNj/jlk0
- レベル100でカンストなのに50000GPとか何いってるの
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:57:56 ID:DefEOJIk0
- >>307
経験値テーブルがまだ謎だからカンストの判断はまだ早い
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:58:21 ID:EP.GIhms0
- ポケパ10年運営してるらしいですから
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:58:37 ID:iaJpR1cU0
- いつからレベル100がカンストだと錯覚していた
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:58:48 ID:6oivxvtA0
- >>308
彼方ちゃんが100までっていってたはず
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:58:59 ID:B3.z8a020
- 毎回無印1個、20万石1個、ルナビール1個とワンパターンでも文句ないっすよ。
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:00:38 ID:0jdfCgsw0
- ここ最近のカード入手量の少なさからして
飽きて新垢で始める人が増えるだろという目論見が微粒子レベルで(ry
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:00:43 ID:hHGAFZp20
- 何はともあれ最低限無印は欲しいなー
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:00:48 ID:SWgKISCU0
- 50000GPも溜まるころにはもう欲しいもアイテムほとんどないだろうな
アイテムもらえるGPの間隔もさらにあきそうな未来しか見えないし
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:01:30 ID:s3yDed/w0
- 景品切れを避けるためってことでしょ
ビールの増える6500すら届きそうにないけど
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:13:44 ID:iaJpR1cU0
- ていうか6500ってことはもしかして5000越えたあたりとかから500ずつしかでないのか
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:15:08 ID:DefEOJIk0
- >>310
>>311
いやそういう意味でなく取得経験値が次lv600万とかなったらどうするよって
獲得経験値がまだ?だから100までなるのは容易でないかもよって言いたかった
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:16:35 ID:EP.GIhms0
- 経験値部屋のほうもジムやストーリーの2倍が目安みたいに言ってたのに
すでに1.5倍ぐらいしかないしな
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:21:13 ID:DefEOJIk0
- >>314
無印は格差がでちゃうから普通にジムのランダム獲得の確率あげるか
品を福袋無印以外を追加するかがいいと思う
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:22:27 ID:zfNj/jlk0
- >>318
でも最終話でレベル100が目安って言ってた
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:30:03 ID:0jdfCgsw0
- 味方が80で敵が100じゃなかったか
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:31:55 ID:iaJpR1cU0
- >>322
俺もそんな気がする
ていうか70から80でもかなり経験値いるよね
あと5話で行く気がしない
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:34:02 ID:0jdfCgsw0
- てかさんざん言われて経験値をたっぷり入手できる施設を作ってようやくこの状態だしな
勇那の部屋無かったら現状のレベルと敵とのレベル差はどんなもんだったんだろうか
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:37:28 ID:.2OliEH2O
- ちょっとォー!ジム景品の福袋開けたらまたキスメカード出たんですけどォー!
もうこれ4枚目なんですけどちょっとォー!
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:43:13 ID:JgqjBclE0
- 無印からキャーイクサーン
二枚目だよギャーイクサーン
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:47:21 ID:SmF2QE..0
- 現状だと最終話で70ちょいいけば御の字なんだが
やっぱり1日1回、一部クリア済みマップ再戦可能(アイテム・ドロップなし)くらいやらんとどうにもならんて
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:49:44 ID:gneqGwvE0
- 無印3つあったから開けてみた・・・
りざーどん(ダブリ)
文(初期コダマ)
ルーミア(ダブリ)
これはひどい
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:49:49 ID:JgqjBclE0
- ようやく嫁のDパルが70行ったので禁呪の積怨返し覚えさせてみたけど
案の定というかやっぱり葛籠連発の方が効率良いな・・・
せいぜい、体力限界で次に死亡確定のとき最後っ屁で使うくらいか
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:52:05 ID:s3yDed/w0
- 衣玖カードって萃香くらいの相場だと思ったけど案外高額なんだな
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:52:34 ID:1hciJRtQ0
- 序盤は結構戦闘数が多かったからそうでもなかったけど
後半はレベルに対する1戦の経験値が効率が序盤と同等以下なのに戦闘数激減だからね
そりゃレベル上がんないよね
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:53:34 ID:/4WOkgh60
- 店売りカードだからそこまで下がらないんじゃないかな
神奈子様は店売り価格と比べてかなり低いけど
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:53:37 ID:Bitlp0IE0
- 衣玖さんはここでもそんなに話題にならないし萃香ほど弱さを知らない人が多いんじゃないか?
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:55:12 ID:WMvS89Ic0
- 店売りが高いからな
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:55:49 ID:KAeqIS6Y0
- もう酒は要らねぇ
不思議な飴をよこせ
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:57:59 ID:JgqjBclE0
- 売値が高いから何となく以前入手した手元に一枚衣玖さん残してたけど
まさかダブるとは・・・
何で高いんだこれ?強いの?
玉彼方だと下の方だった気がするんだけど
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:58:40 ID:6oivxvtA0
- 微妙
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:58:51 ID:sZrgMTiI0
- 店売りは逆にいえばある程度の価格が保証されるという事
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:01:03 ID:8epuz6hg0
- >>336
店で100万で売ってるだろ
つまりはそういうことだ
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:04:29 ID:JgqjBclE0
- >>339
いや、店で買うと100万売ると10万だからオークションが1M〜100Kの間になるのは理解できるが
なんで売値ギリギリの100Kじゃなく400Kくらいで取引されてんのかな〜と
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:06:22 ID:Bitlp0IE0
- 序盤で進化なし初期タイプで雷って判明してるのが魔理沙と衣玖とルナチャくらいだから雷の中でもこいつは強い!って思う人がいるとか?後はキャラ人気
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:09:11 ID:DefEOJIk0
- >>339
自分が売る方で考えればいいんじゃない?買ったら100万
オークションで流すとき10万から設定する?まず無難に90万
うれないなーで下がっていくのが相場になる
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:09:51 ID:DefEOJIk0
- >>340アンカーみすw
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:11:09 ID:sZrgMTiI0
- 買う側にも「店で買ったら100万のものを40万で買えるならお得だな…!」っていう心理があるしね
一時期、美鈴のオク相場が店売りを少し上回ってた時はワロタけど
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:15:01 ID:JgqjBclE0
- >>341
ちびだけで比較すれば
ルナチャは能力値低いけど雷以外にも樹、岩スペルがある
魔理沙は速度が高い
衣玖は麻痺率が高い って感じか
初期販売されてて価格が参考にならないルナチャは別として
魔理沙と衣玖さんが同じくらいの値段(衣玖さんがチョイ高め)だから
雷要員として需要がそれくらいってかんじなのかな?
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:15:52 ID:ufxGJn5QO
- 店売り商品は三割引の価格が基本だろ。それ以上で売れるのは美味しい。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:17:42 ID:zfNj/jlk0
- 衣玖や妖夢は店売り価格高すぎて
霖之助みたいな無印限定品みたいなもんだしね
ポケモンは・・・
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:18:30 ID:s3yDed/w0
- ポケモンは店で売っても10円なんだよな・・・
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:22:23 ID:xZjXbDwo0
- ポケモンそんなに安かったのか・・・
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:26:49 ID:JgqjBclE0
- 前から思うがポケモンこそ店売りにすべきだったと思うんだが・・・
阿求や毛玉の価格帯で
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:27:15 ID:/ogWxAXM0
- ポケモンは敵専用でよかったと思う
無印から出た時のガッカリ感は異常
やっと初音を倒せたー
もう二度と出てこなくていい。あとチルノも
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:27:57 ID:sZrgMTiI0
- 敵専用だとそれはそれで使いたくなるんだよな
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:28:39 ID:DefEOJIk0
- 毛玉5000円>ポータブルスキマ30円>ポケモン
こうならべると毛玉は高級品
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:30:19 ID:JgqjBclE0
- >>353
何気に装備すればHPVP常時回復だからな
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:33:37 ID:xbkK1xsI0
- ポケモンは無印から抜いて、一万円くらいのポケモン袋でよかったんじゃないかなぁ。
傭兵としては優秀だし。
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:33:38 ID:sZrgMTiI0
- 毛玉は、特防種族値150で電磁波ナイトヘッド守る、燃費の良い威力120技に自爆も覚えるるーことになるからな
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:46:12 ID:CwV5bjJ60
- あれ地味に毛玉使える子だったのか・・・
サブ垢の傭兵にするか
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:05:41 ID:ZpDggMJEO
- 彼方ん的には装備品としとの価値もないポケモンカードは完全にハズレ枠なんだろうな。
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:13:23 ID:7skL9TnQ0
- るーことじゃない、る〜ことだ
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:21:45 ID:cAAsbSBY0
- るーことにつっこむ人多すぎだろw
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:22:13 ID:td5H.cVg0
- 今日から初めてスレざっと呼んできたんだが大魔王って誰のことだ
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:22:22 ID:7skL9TnQ0
- えっ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:22:55 ID:CwV5bjJ60
- えっ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:23:01 ID:7skL9TnQ0
- >>361
名前(?)に大の付く割と可愛いように見えるあの子ですよ
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:24:48 ID:SgJI5JtE0
- 大ちゃんはなんで樹だったんだろう
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:26:36 ID:B3.z8a020
- 緑だから?
まあ水はともかく風も可能性あるか
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:26:50 ID:xbkK1xsI0
- 姫様が樹なのは彼方ちゃんの敵だからかなぁ
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:26:55 ID:WvuLHCkM0
- 草タイプ互換は人形劇だと「自然」って名前のタイプだから
大妖精が自然、と言えば納得できる
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:27:48 ID:KcU.UJcI0
- ぐやーに関しては竹から生まれたって事でなんとか納得した
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:28:27 ID:sZrgMTiI0
- >>367
でもD輝夜はD妹紅にちょっと強いんだぜ
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:30:14 ID:SgJI5JtE0
- >>366,368
納得した
宿り木キャラにしたくて樹属性にしたんじゃないかとずっと疑ってて・・・
そんなわけないですよね
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:30:33 ID:td5H.cVg0
- >>364
イメージとかけ離れてわからんかったわ
どんだけ強いんだ・・・
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:32:05 ID:/z8VhUjY0
- >>372
レベル120の敵6人を一人で殲滅できる程度じゃなかったっけ
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:34:36 ID:xbkK1xsI0
- あー、そうかー、竹かー。苦しいけどじゃあ他になんだって言われても迷うしなぁ。
人形劇でもそうなのかな。あっちやってないから知らないや。
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:39:07 ID:cAAsbSBY0
- >>374
Nは樹理、Dは樹水、Aは炎地になっております
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:45:46 ID:xbkK1xsI0
- 微妙に違うんだな。やっぱ基本は樹なんだ。
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:58:48 ID:Rfx.N19I0
- >>376
蓬莱の玉の枝とか火鼠の皮とかそんなんからじゃかいかな?
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:10:58 ID:K6w6D3o60
- >>89乙だが、ダウソできない・・・
最新話の妖夢突破できねー
EルーミアとかADチルノに対抗できるキャラがいないっていう
あとぬえも怖いぃ
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:14:48 ID:K6w6D3o60
- ↑一行目は見なかったことにしてくれ
連コすまん
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:19:25 ID:WOwZGLDM0
- EルーミアもADチルノもちょっと硬い格闘入れば楽だぞ
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:20:31 ID:sZrgMTiI0
- 妖夢は持ち物からしてガチだからな
枠増やして大量の嫁を切り替えて戦う垢と、その分の金を装備カードに回した垢だと後者の方が圧倒的に安定した攻略ができる
持ち物ってのはそれぐらい差が出る
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:22:20 ID:EP.GIhms0
- 氷闘に弱点とれるやついないのは辛いな
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:26:57 ID:DlXf8JAo0
- 闘でおすすめなのっている?
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:27:38 ID:ccDeXHZM0
- 萃香ちゃん!
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:28:23 ID:mDuctHu20
- 映姫ちゃん!
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:28:34 ID:WOwZGLDM0
- カナちゃん!
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:30:45 ID:yRDWaGxI0
- などはおすすめできない
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:31:34 ID:xZjXbDwo0
- ミスティアちゃん!
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:32:50 ID:1hciJRtQ0
- 文ちゃん!
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:35:00 ID:mDuctHu20
- おくうちゃん!
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:35:24 ID:DlXf8JAo0
- おい闘使ったことのない俺でもさすがにスイカは地雷だと解るぞ!
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:37:11 ID:Ri5TCTvo0
- わかってるなら自分で決めろよ
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:37:43 ID:ccDeXHZM0
- 使ってもないのにうちの嫁かつエースを地雷とか喧嘩売ってるのか!
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:39:27 ID:cAAsbSBY0
- 華扇ちゃん!
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:40:14 ID:td5H.cVg0
- 見えてたら地雷じゃないじゃん
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:40:19 ID:SaV3L8vQ0
- >>383
オレンジかなりいいよ 闘先制10だからフランつけてもいい感じ ミラコが死ぬけど
積み技からの先制連打でVPやHPきつくなったらドレパンでかなり活躍出来る
積み技がAS2段階だから先制技じゃなくても先制取りやすいからドレパン先攻で発動しやすいぜ
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:40:21 ID:xbkK1xsI0
- さとりちゃん!
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:40:48 ID:s/qfY29Y0
- やけど出来て確定マヒもつけれておまけに回避技あって死にステの早さも低い
何が不満なんだ!
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:42:16 ID:mDuctHu20
- 遅い
脆い
弱点多い
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:45:08 ID:hawq7uWE0
- >>383
個人的には美鈴、一輪、勇儀がオススメ
実際に三人とも使ってるけど強いよ
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:46:58 ID:KAeqIS6Y0
- 芳香が実装されたら恐ろしいことになりそうだな
固い強い遅いのキスメタイプ 毒霊の複合タイプになりそうか
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:50:49 ID:Q4B.wBsQ0
- 金かかってもいいならADチルは速くていいね
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:51:46 ID:GGASGtsI0
- 岩が玉兎だときつくなってきたんだけどなんかいい子いる?
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:52:21 ID:ZpDggMJEO
- 神霊キャラが追加されたら虹川3姉妹+みすちー+ぎゃーてー+えいきっきでPT組むんだ…
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:54:05 ID:CwV5bjJ60
- 俺、芳香実装されたら死体+幽霊PT組むんだ・・・
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:54:19 ID:Cb0QRaME0
- ルナサお姉さん
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:57:05 ID:JgqjBclE0
- >>404
なら自分はゾンビF、妖夢、幽々子、芳香、屠自古、布都のアンデットPTだ!
闇にタコ殴りにされそうだな・・・
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:57:07 ID:VUgNRY7c0
- 妹紅カードを装備で使った事ある奴に聞きたいんだが
戦闘中発動してカード消えた後、戦闘終了後にまた妹紅カードって装備されてるのか?
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:58:25 ID:WOwZGLDM0
- >>408
装備されてる
そうじゃなかったらあそこまで高騰しない
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:59:28 ID:KcU.UJcI0
- >>407
やったーバンパイアキスで全タテだー
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:59:52 ID:JgqjBclE0
- >>408
使い捨てであの値段だったら金がいくらあっても足りんよ・・・
盗み技とか装備破壊技で本当に装備消えたらマジで阿鼻叫喚だな
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:00:08 ID:H6P49EZc0
- >>498
この質問
定期的に
出るね
!
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:00:21 ID:hawq7uWE0
- いつの間にか美鈴もマスパの被害者に・・・
物理一致100くれればよかったのに何でマスパなんですかあああああああ
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:04:59 ID:47HTOXfI0
- どうせ東方でやるなら、
月火水木金土日タイプとかにすればよかったのにな
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:05:22 ID:P355IHRoO
- >>413
うわ、マジだ…
姐さんをAにするかDにするかマジ悩む
ステータス、耐性的にはA…だが、Dは珍しく死んでない禁呪一致にあの見た目…
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:08:21 ID:H6P49EZc0
- >>414
理・炎・水・樹・鋼・地・岩か
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:08:35 ID:GGASGtsI0
- >>406
ルナサか……いいかもな
それでも響子なら……響子なら岩・風でサブウェポン闘の特殊ATになってくれる……
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:13:16 ID:DlXf8JAo0
- >>400
thx
ゆうぎかめいりんどっちにするか悩むな・・・・・
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:16:18 ID:WMvS89Ic0
- >>414
新しく作るとバランス取るのがすげー面倒になると思う
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:18:28 ID:WvuLHCkM0
- >>416
月は闇なイメージがある ブラッキーとかダークライ的に
いやクレセリアはあれだけど
で、日が神か理って主観
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:18:52 ID:ZpDggMJEO
- >>417
メイン属性が岩で進化で地、夢、風と別れる仕様だったらいいな。
風メインだとみすちーの上位互換みたいな立ち位置になりそうで嫌だ。
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:19:27 ID:OKae1Ofg0
- >>398
ダメージで見る得意苦手キャラ
N 得意132 苦手140
A 得意119 苦手138
T 得意93 苦手149
攻撃範囲の広い火力キャラなのに1タイプも得意が上回ってない現実
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:19:59 ID:EP.GIhms0
- 月が闇で日が理ならロイフレを理にした彼方ちゃんは間違ってなかったな
吸血鬼に効かないけど
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:22:01 ID:1hciJRtQ0
- >>414
そうなったら空は火じゃなくて日だな
五行は相性がまんまで楽だし1属性毎の差も出ないから良いとは思う
月日はわからん
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:23:15 ID:B3.z8a020
- >>413
まーこれでも見て落ち着けw
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10998.png
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:25:29 ID:WvuLHCkM0
- あーそうだ、同じ太陽でもエーフィとウルガモスって全くタイプ縁がない
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:28:34 ID:KcU.UJcI0
- リリーインザワンダーランドが割とトンデモ技だったから
本家とも言えるありすはさぞ凄い禁呪を……ん?ってなった思い出が蘇った
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:30:18 ID:td5H.cVg0
- マリサの種類多すぎわろた
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:31:32 ID:5TC2h0EY0
- >>425
120 100 15の一致岩やら120先制VP20やら使ってたキクリが突然120 80 30とか何を意図してたのか
ああ見えて実質のところ攻撃範囲狭いんだから、他の属性の低コストマスパなら使ったのに
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:31:55 ID:N3LxcQDU0
- 後は頻出の種族で人虫獣魔霊神と風氷闘あたりを押さえれば大抵のキャラ付けはできるな
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:33:40 ID:7skL9TnQ0
- こう見てみるとる〜ことちゃん可愛くて強い
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:35:05 ID:sZrgMTiI0
- 威力120の技を消費たったの5で撃てるんだぜ!!
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:35:18 ID:N3LxcQDU0
- 今のマスパが威力150に上がったら使われるのだろうか
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:36:36 ID:hawq7uWE0
- >>425
落ち着いた
考えたらカウンター二種+一致先制技の時点で十分恵まれてるんだもんな
100万別の事に使えるんだからむしろ得したと考えるべきなんだよな・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:36:37 ID:DefEOJIk0
- >>425
もこう、こまちが優遇されてるだけにしか見えんのだが
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:37:55 ID:7skL9TnQ0
- >>432
だよな!しかも鋼出耐性優秀な上とっても特殊受け!!!
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:39:08 ID:JjLkNGm20
- もこうは両方特殊だからなー
A以外まともに使えないんじゃないか
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:40:16 ID:o46TkjTU0
- 無印から天子c来たー!
昨日も良いカード引けたしやっと嫁PT完成できそうだ!
売れるまでの2日後が凄い楽しみだぜ
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:43:13 ID:WOwZGLDM0
- >>432
ナイトヘッドも麻痺もあるしな!
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:44:46 ID:DlXf8JAo0
- >>425
バランスってレベルじゃねーぞ!!
原作的にはマスパ超当たりやすいやろが!まぁはずれるやつなんて(ny
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:44:53 ID:H6P49EZc0
- モップって強かったんだな…
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:46:21 ID:7skL9TnQ0
- モップが強いのかる〜ことちゃんが強いのか それが問題だ
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:47:01 ID:DlXf8JAo0
- ってよくみたら正規メンバーにマスパ持ちが3人もおるやん・・・・・(´・ω・`)
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:47:54 ID:DlXf8JAo0
- まりさとめいりんとゆめこ(まだ予定だけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:47:56 ID:N3LxcQDU0
- モップの毛玉部分が強い
多分
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:49:36 ID:CwV5bjJ60
- 消費5で威力100ワロタ
る〜ことの時代がくるで
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:50:06 ID:7skL9TnQ0
- 夢子さんってマスパ持ちだっけか?使ってるけどそんな事はないような
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:52:19 ID:cAAsbSBY0
- 天子「る〜ことなんて私にとってボーナスステージよ」
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:52:52 ID:WOwZGLDM0
- 消費30のかみころ技ならあるけどそれと勘違いしてるのかな
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:53:27 ID:H6P49EZc0
- 東方玉神楽と北斗の世紀末格ゲーの共通点
・相性は大事
・でも作者に愛されるキャラは他より強い
・しかし作者の意図していなかったものの方が強い(ワイヤーナイフや星霊珠・トキ)
・コンボゲーである
・運ゲーでもある
・数割が弱く作られている
では違う点はどこだろうか
・北斗は悲しみを背負って強くなるが玉神楽は悲しみを背負うとほとんど生きて帰れない
つまり、二つは別ゲーである…何やってるんだろう俺
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:53:29 ID:7skL9TnQ0
- ああかみころか 命中率があればマスパとは呼ばないのよ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:57:05 ID:B3.z8a020
- 120 75 50がマスパ(バニラ問わず
勝る部分があれば強化マスパだね。
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:57:25 ID:1hciJRtQ0
- る〜ことナイトヘッド、確マヒ、先行回避持ちか
高レベルなら普通にやっていけそうとかちょっと思いそうになる
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:00:41 ID:aZQZCnpI0
- ポジション的にはクチートか
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:01:08 ID:3GcryTRY0
- >>450
おい!それだとまるでジャギ様が愛されてないみたいじゃないか!
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:02:48 ID:N2AnkVrM0
- る〜こと攻撃40だかんなー
特殊鋼120の方は特攻70だからそこそこな火力でそうだが
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:04:00 ID:sUVv0jNA0
- キャラによって能力値に差があるのにマスパの威力は一律で設定するのが彼方ちゃんの言う調整なのか
キクリとか能力値があれだけど、技が自重してないから攻撃性能あるのに
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:04:05 ID:vrlkCdTU0
- ナイトヘッドあるから火力不足はどうにでもなるな
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:05:24 ID:88c3Uw1g0
- る〜ことはステ微妙だから技は多少強くてもいいとは思う
だかクソ眼鏡テメーは駄目だ
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:06:05 ID:cJlMgNXU0
- No.01 水/雷 Lv:64 にとり/にとり (ちゆりカード/幻月カード)
No.02 岩/闘 Lv:69 すいか/すいか (てゐカード/妹紅カード)
No.03 水/鋼 Lv:57 Aこまち/Aこまち (―/―)
No.04 地/闘 Lv:57 Aてんし/Aてんし (―/―)
No.05 理/神 Lv:61 えいき/えいき (―/―)
No.06 樹/雷 Lv:61 ゆうか/ゆうか (伊佐美カード/キクリカード
せっかく枠増やしたのでガチPTの他に嫁PTも作ってみた。
小町と天子最新話近くで入れたんでレベル差が酷いことに。
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:06:17 ID:XVMBjAvM0
- 特攻70のタイプ一致120 100 20も地味だが悪くないよなる〜こと
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:07:11 ID:00AOz/.w0
- >>459
眼鏡も技は大したことはない
問題はスキルよ
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:08:07 ID:l1XI55tM0
- キクリ120 20で先制ってすごいなうん
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:08:09 ID:sUVv0jNA0
- >>459
なんでその眼鏡が300,000前後まで値下がりしてるんだ?
四天王パワーが魅魔カード装備前提だからか?
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:08:57 ID:hvWHXx7c0
- 装備カードとしての価値はそんなに無いから需要がなくなったんでねえの
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:10:39 ID:pLkdMbDk0
- まあ、嫁じゃないし…
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:10:53 ID:N2AnkVrM0
- まずキャラ人気がない
もう一つ先鋒とかでだすだけでは無双できない。何らかのサポートが必要。
ミスルト引き継いで出てきたメガネは鬼畜やで・・・
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:12:16 ID:aZQZCnpI0
- キャラ人気無いしな
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:14:24 ID:hvWHXx7c0
- Lv上がってきて種族値の差が開いてきたってのも大きいかもなあ
しかも今までのイメージから「勝てないんだけど」ってパーティ晒すと
はぁ?眼鏡居るのに勝てないとか頭茹だってんじゃねえのとか(俺に)思われるオマケ付き!
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:17:10 ID:sUVv0jNA0
- どうしても勝てない時の眼鏡頼み。
なんか、数タテor即死の一発逆転野郎すぎるせいで、つい温存してしまって逆に使いづらい
相手の弱点が地の時か状態異常でハメた時に一発逆転を狙える程度で、基本的にずっと手持ちで引きこもってる
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:17:55 ID:SimzuYFI0
- 霖之助さん、コアな人気はあるんだけどね。東方人気投票なんかでも一押し率は高いし。
そういう霖之助さん好きプレイヤーには既に一通りカードが出回った後だから、需要が冷え込んでいるのかもしれない。
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:18:27 ID:l1XI55tM0
- 技出せずに死んだらそりゃ低ステで落ちる罠 使う頭が要る
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:19:58 ID:aZQZCnpI0
- 昨日負けたのが今日になって一発でクリアできるとか神様は気まぐれ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:20:04 ID:7dtOQ3UU0
- CPUだって眠りや氷くらうと引っ込むし
よっぽど状態異常でガチガチにしないと活躍できそうにないイメージ
そしてそこまで徹底するなら昆布でいいんじゃねっていう
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:21:22 ID:zCMuDJdc0
- オクで転がして資金調達しようとしたら失敗して大赤字・・・
やっぱりこの手の金稼ぎは苦手だ
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:25:31 ID:sUVv0jNA0
- ここを過ぎて悲しみの市場
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:29:58 ID:h/1I6kMA0
- 戦闘要員の眼鏡とか霖之助じゃねぇ
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:34:32 ID:FMv6RFd.0
- 初めてりんのすけとやったんだけどなんかすごい雑魚だったけど修正後だからかね?
それともかみ合っただけなのでろうか?
実際使ってる人ってどんな感じで使ってるのかね
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:34:34 ID:l1XI55tM0
- 20話大吉の影響か大吉カードの相場が結構下がってるんだけどここは売り時なの買い時なのどっちなのっと
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:38:38 ID:US3ILRyY0
- やたー初めてEX+(氷)勝てたよー
せっかくなので需要のなさそうなパーティ晒し
No.01 神/水 Lv:69 Tさなえ/Tさなえ (サラカード/伊佐美カード)
No.02 鋼/炎 Lv:68 Sよりひめ/Sよりひめ (小兎姫カード/魅魔カード)
No.03 鋼/霊 Lv:67 Dようむ/Dようむ (コンガラカード/夢月カード)
No.04 毒/鋼 Lv:67 Dひな/Dひな (エリスカード/穣子カード)
No.05 闘/炎 Lv:67 いちりん/いちりん (マガンカード/聖カード)
No.06 鋼/― Lv:63 Hさくや/Hさくや (シルバーナイフ/時渡りの羽根)
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:42:34 ID:iBeZc0bk0
- はいはい昆布昆布
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:44:00 ID:hvWHXx7c0
- 咲夜さんは…と思ったがどうでもよさは俺も一緒だからいいや
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:44:27 ID:meKjE7oo0
- まあ氷は弱めっぽいしそんだけ耐性固めてたら楽そうではある
こんぶできないけどな
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:49:58 ID:32pchNTc0
- 先に攻撃されてやられたとき妹紅で復活した場合、
復活後にするはずだった攻撃したりするの?
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:50:20 ID:wNFoxx3k0
- するよ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:53:36 ID:sUVv0jNA0
- 行動できないバージョンの劣化妹紅でも店売りにすればなぁ・・・
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:56:08 ID:32pchNTc0
- >>485
ども
・・・まぁ高くて買えないんですけどね
どこまで値上がりするんだもこたん・・・
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:57:50 ID:N2AnkVrM0
- >>486
鳳凰の羽:効果は妹紅カードと一緒
とか、いくらになるかなw
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:58:39 ID:UhcKZJqo0
- どうでもいい晒し
大妖精よりキスメのほうがはるかに役立つ
No.01 炎/水 Lv:70 キスメ/キスメ (キクリカード/諏訪子カード)
No.02 樹/水 Lv:65 Aようせい/Aようせい (エレンカード/カナカード)
No.03 霊/理 Lv:70 Dレイラ/Dレイラ (パルスィカード/ゾンビFカード)
No.04 炎/水 Lv:65 Tキスメ/Tキスメ (理香子カード/ちゆりカード)
No.05 毒/鋼 Lv:65 Dひな/Dひな (穣子カード/ありすカード)
No.06 樹/地 Lv:61 Tゆうか/Tゆうか (サラカード/ユキカード)
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:59:25 ID:uVLIuCHI0
- それを400万くらいで店に並べるのが彼方ちゃん
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:00:08 ID:hvWHXx7c0
- 鳳凰の羽と妹紅カードで2人復活できるとかなって逆に妹紅カードの値段上がるんですね
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:00:21 ID:sUVv0jNA0
- 消費木の実を売り出せばいいものを
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:00:39 ID:32pchNTc0
- もこたんの使い道としては
アリスのお供
カウンター持ちに持たせてわざと相性やばいスペル(3〜4.5倍)の相手にぶつけてオーバーキルダメージをカウンター
ってくらい?
どっちにせよ博麗巫女もほしいなぁ・・・ってこっちも高い
みんなどっからそんな金稼いでくるんだ・・・
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:00:58 ID:KUAzHeO20
- 現在値上がりトップ3は妹紅、聖、ぬえかな
サリエルは止まった感じ
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:01:18 ID:l1XI55tM0
- もこたんカードで死ぬとカウンターダメージは期待できないんじゃ
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:02:17 ID:57mZJZxk0
- 咲夜さん最近雇用したけど凍結→トリルがめっちゃ強いわ
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:02:29 ID:l.wL5pN20
- >>475
1円出品を落とせればラッキーな価格で大量に手を出してたまにある安値で購入できるかが勝負
あとは値崩れ起こす前に相場より安めでさっさと売る事、1件でも入っていると他者も狙って来やすい
とにかく儲けようと考えずにいかに安く購入して欲出さずに落札分をさっさと回収するかがポイント
慣れれば一日で10〜20万は利益出せるよ、寄付しないからこれで稼いでる
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:02:56 ID:vrlkCdTU0
- HPMAXから致死量のダメージ喰らえば十分な威力になるぞ
ポケモンのタスキカウンターみたいな使い方やな
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:05:23 ID:32pchNTc0
- >>495,498
つまり
「与えられたダメージ」じゃなく「減ったHP」でカウンターダメージが決まるってことで?
となると最大でも自分のHP*1.5〜2なわけか
まぁそれでも十分エグイですが
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:07:06 ID:wNFoxx3k0
- 妹紅カード魅魔カードをADチルノに持たせたら大変なことになるんじゃなかろうか
素早さ種族値110もあるから大抵の相手には先制を取れるだろうし
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:08:40 ID:sUVv0jNA0
- >>497
相場の半額程度の出品(0件)に対して、メイン垢で高めに入札、サブ垢で最低額に入札
これで(3件)の出来上がり。
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:10:37 ID:Ycie/ILk0
- 魅魔カードも高いなぁ
序盤に引いて契約してしまったぜ...orz
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:23:59 ID:zCMuDJdc0
- >>497
>>501
なるほど、そういう風に稼ぐのか・・・
今回の赤字は授業料だな、ありがとう
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:25:51 ID:l1XI55tM0
- ビビットcってDゆゆことNときことNぬえならどれに装備させるのがいいかな
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:43:59 ID:vz9CtYS60
- 妖夢とにとりのどっちが2位に勝ち上がるんだろう
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:46:14 ID:KUAzHeO20
- 手持ちからすりゃ妖夢が上がってきそうだが、どうせもう1回当たることもないから関係ないな
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:50:43 ID:vz9CtYS60
- ラストに妖夢を倒すと
試合後の妖夢との掛け合いが入るのね 仲良いな
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:50:50 ID:32pchNTc0
- >>504
避けなきゃ意味ないんだから
回避底上げできる幽々子か回避スペルのある朱鷺子かじゃない?
ぬえの命中ダウン効果は1段階分しかないし30%の確率だけど
幽々子は回避が100%3段階一気に上がる
個人的には幽々子は粘るほどVPゴリゴリ削るから幽々子かな?
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 02:45:47 ID:P5yaIpFE0
- 一輪さんの禁呪来たのか!と思ったけど
これ本当なの?ガセじゃないの…?
より急所に当たりやすいとか…
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 02:56:24 ID:3N6GfPvY0
- ぬえカードがなんか高い相場なんだが何が魅力なん?
やっぱりコダマとしてでなくカードとして魅力なのかな
出てきたけど有効な使い道が思いつかない
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 03:02:35 ID:sUN8JzSM0
- >>510
高レベルジムだと両刀で防御薄い子は等倍でもあっさりもっていかれるから
仕事をするまでは生きててもうらために装備させてると安定度が全然違ってくる
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 03:04:35 ID:7dtOQ3UU0
- 本体もトップグループに迫る性能だし
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 04:18:55 ID:D/nm3uX20
- 攻撃種族値120、速度種族値100からぶっぱしてくる脅威の弾幕キメラ
時渡りとカナカード装備でどうすんのこれ
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 05:47:47 ID:JWioBzQM0
- 使わないカードをオクに1円スタートでぽぽぽいっと投げてみたところ
こいしカード 111円
村紗カード 5000円
星カード 10000円
キスメカード 30000円
なるほどなー
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 06:08:13 ID:HO6RIGMc0
- むしろぬえは弱い部分なくね
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 06:12:11 ID:b7XL5DSkO
- EXボスが一番安いのかよ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:03:52 ID:UhcKZJqo0
- キスメ性能の割に安いな
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:18:23 ID:IHA6rBmw0
- キスメの相場は安いよ。性能高くて話題になることが多いキャラでも安い奴はやっぱ安い
現状の相場で高くなる条件は「入っている福袋が入手しにくい」+「装備として優秀」だと思う
両方にあてはまるような気もするコンガラ安いけど
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:25:24 ID:7dtOQ3UU0
- 数だけなら大吉って相当多いんじゃね
序盤にも出ない中吉前後の使えるカードがやっぱ上がるんだろう
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:27:11 ID:UhcKZJqo0
- コンガらはそこまで強くないし装備としても微妙だと思う
装備として優秀なのは
聖カード ぬえカード 博麗の巫女カード 妹紅カード てゐカード
エリスカード 理香子カード ユキカード ちゆりカード サリエルカード
こんなところか
困ったらここら辺を入れとけばいいってところだろうか
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:27:31 ID:CqlsYLtQ0
- >>518
コンガラは旧作でそこまで需要があるとは思えないしキャラ性能も微妙で
装備としても急所率あげる効果は使うキャラ選ぶだろうし
ちゆりカードとかで急所無効にできるからあまり優秀とは思えない
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:23:06 ID:aZQZCnpI0
- 永琳カードも中々いい
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:24:43 ID:N2AnkVrM0
- >>520
ユウカ、魅魔カードが抜けてるな。
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:25:08 ID:wNFoxx3k0
- 豊姫も悪くない
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:37:48 ID:D/nm3uX20
- 幻月も入れとけ
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:56:02 ID:VEh0P0120
- ダメージ計算のツール下限方向のダメージはもっと下だな
31〜45のだめーじで25しかダメでなかった
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:09:38 ID:rPGJIpUY0
- VP減って攻撃力下がってたとかでなく?
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:09:59 ID:N2AnkVrM0
- もしかして:装備
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:19:18 ID:VEh0P0120
- いやジムって相手装備つけてましたっけ?こっちは付けてませんよダメージ系
相手がスターこっちが諏訪子VPMAX、諏訪子ならどっちも弱点ないで出した
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:21:44 ID:XVMBjAvM0
- 基本的にCPUは装備ガチガチやぞ
ダメージ的に低難易度だろうからそこまで強力なのはつけてないと思うけど
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:21:53 ID:FMv6RFd.0
- なんか福袋からさくやでたからゆめみやめてさくや使うわ
昆布の魔力にさからえなかった
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:22:28 ID:5lWG2KQw0
- 玉神楽相性チェックツールで、キャラが一人以上登録されていて、
且つリストのどのキャラにも選択されていない時(登録・削除直後など)
↓ボタン押すとエラメが出るようなので一応ご報告致します。
System.ArgumentOutOfRangeException: '-1' の InvalidArgument=Value は 'index' に対して有効ではありません。
こっちの環境問題だったり、既出だったらごめんなさい。
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:23:07 ID:N2AnkVrM0
- >>529
装備あるよ、なにいってんだw
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:25:35 ID:h/1I6kMA0
- >>531
両方使えばいいじゃない
なんだかんだで氷は咲夜さんだけじゃ火力不足な気がする
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:25:55 ID:VEh0P0120
- >>530
装備軽減だったのか‥お騒がせしました
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:47:27 ID:QSjVsTF60
- 奇跡の霊珠ほしいけど高いなあ
所持金ほとんどつぎ込めば落とせそうだけど…
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:53:44 ID:pLkdMbDk0
- 所持金つぎ込んで買えるくらいならシナリオ最新話まで行ってないんじゃね?
ならつぎ込んで買えばいいと思うよ、何にするかは知らんけど
最新話まで行ってたならまあ……今後石がどれだけ手に入るか分かったもんじゃないし
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:54:36 ID:jUe3yS960
- 16話の聖強すぎワロエナイ
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:02:08 ID:XVMBjAvM0
- 相性合わせて一玉一殺
二発くらいで沈められる火力でごり押し、先手とれるようならなお安定
というか時間かけたらレベル差や特性で相手のペースになるし
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:17:58 ID:FMv6RFd.0
- 11の葵で積んだわ
ちびは限界か・・・
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:26:26 ID:DhV6CNIU0
- そういや17話の鎮佳に負けっぱなしだったっけ・・・
相性はそんなに悪く無いはずなのに殴り合いじゃレベル差が限界にきてる
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:31:57 ID:.4cW5cPM0
- >>540
アリスレティエレンもみじスターリリーBのちびPTで同じとこで詰んだかとおもった
二日目のコンティニュー4回目で倒せたけどこれ15話まで行けんのか・・・
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:32:27 ID:jUe3yS960
- 聖の最初のコダマのヤマメで2体も倒されているからきついなぁ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:36:56 ID:DhV6CNIU0
- 流石に4つも霊珠が確定で手に入ってる状況で進化させずに積んだとか言われても
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:45:44 ID:FMv6RFd.0
- いっそ正規メンバー投入するか・・
霊珠も3っつあるし
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:53:36 ID:IHA6rBmw0
- 葛篭が超余る…ジムで出てきても全く嬉しくもなんともねぇ…
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:02:06 ID:cJlMgNXU0
- >>546
着替えてもいいのよ?
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:05:33 ID:rPGJIpUY0
- 12話クリア時点でコンティニュー使い切り3回に達してたから諦めて嫁PTに入れ替えたら13話楽過ぎワロタ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:15:00 ID:ND.SIZnU0
- 魅魔、ユウカカードってつおいのかー
嫁入手するためにオクで売っちゃったよ!
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:41:37 ID:IHA6rBmw0
- >>547
悪いが契約解除した初期コダマの鈴仙の喪がまだ明けてないんだ
それまでうどんげの衣装は脱げないんだよ…
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:42:16 ID:DhV6CNIU0
- キャラの方は修正有るらしいけど装備カードもテコ入れされないのかな
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:45:13 ID:SfmPpsqg0
- 最新話やっと追いついた
天候操作がメインのパーティだから割と楽だったよ
AリリーBが装備封じで大活躍だったな
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:45:20 ID:WICBi3A.0
- 魅魔はともかくユウカは微妙かも
T紫につけてナイトヘッド連打+死にかけに先制してるけど回復で延命できてる感じはしない
パーティ的に辛い敵を引き受けてもらってるからかもしれないが
玉神楽に低HP高防御のステ振りってどんなのいたっけ
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:46:14 ID:FMv6RFd.0
- 新規でもこたんを炎メンバーにしようと思ってるけど
高すぎて間に合わん
りざーどんたんでも雇い入れるか・・・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:54:53 ID:RYkyOm1M0
- >>548
俺も同じような感じにしたぜ
ちびばっかりから級に進化した嫁PTにしたら物凄い強さだよな
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:55:30 ID:sLCwZnWM0
- 嫁PTは毎話奇跡を見せてくれる
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:57:20 ID:VEh0P0120
- ユウカカードは火力にもたせるのがいい俺はみょんに
もこうとセットでもたしてるが相性抜群だよ
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:05:37 ID:iIEXIfDE0
- 相性チェックツール、Aらんの種族値が違う希ガス
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:29:00 ID:cJlMgNXU0
- ユウカカードはDレミリアに持たせてるな。魅魔とセットで。
弱点以外ならまさに浮沈艦。状態異常は勘弁な!
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:32:02 ID:f18hu/vE0
- 15話で足止め2日目
前やった時はこんなに苦労しなかったんだけどなあ
やっぱSあやって弱いわ
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:38:47 ID:dnt0.7eU0
- 最新話で妖夢とルーミアを焼死させたS文が弱いわけがない
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:46:39 ID:SimzuYFI0
- サニーと炎が被ってるのがネックのうちのS文だけど、敵の切り札への特攻とか削りとしては優秀だよ。
落とされやすいのはもう仕方ないけど…。
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:53:12 ID:q3Yf9K6A0
- >>553
キスメ系とDレミリアかな
Dレミリアは自分で50%吸収あるから必要ないかもしれんが
俺もTゆかりにユウカつけたけど微妙でチルノに変えたらすげー活躍したわ
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:02:07 ID:rDwUVmHA0
- ユウカじゃなくてくるみカード拾ったんでエースのN早苗さんに装備させてるが回復できるのがすごい安心感に繋がってるぞ
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:02:41 ID:xeDpKJ3M0
- さとりん、理霊神に有利なだけだろ?と思ったら複合属性とサブウェポンもあるから抜群突ける相手意外と多いな
ただ範囲の広い闘スペルを想起する機会が無いというかあってはならないのが辛い
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:07:17 ID:rDwUVmHA0
- 一度想起して引っ込めてもいいのよ
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:07:34 ID:FZPXj0fQ0
- 吸収技持ってるキャラにはユウカ
それ以外はセラフィムリングとかチルノの方がいいぜ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:13:02 ID:pLkdMbDk0
- 俺はADチルノに装備させてるな
攻撃属性が広いから長続きする
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:14:41 ID:rDwUVmHA0
- ユウカやセフィラムはチルノや博麗の巫女が装備されてる前提で重複するってのが売りだと思う
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:35:53 ID:FMv6RFd.0
- レミリアって闘要因に使えるんかね
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:43:59 ID:4CefGosU0
- 吸収技の有無は余り関係なくね
ユウカ持ってようが無かろうが吸収技の回復分は同じなんだから
ユウカとセラフィムどっちを取るかは、
自身の最大HP、与ダメ量、補助技を使う頻度の問題
控えでも回復するチルノはこいつらよりも一線上
目の前の敵を倒す間のダメージやり繰りなら鵺や妹紅のがいい
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:51:17 ID:iIEXIfDE0
- >>570
個人的な感想としては、
仮想敵にもよるけど、枠無いならAレミでギリ妥協できるくらいのレヴェル
Aレミリアは攻撃125あるし、アタッカーとしては中々のパワー
Nレミリアの禁呪に到っては、ほとんど使い物にならん。
速度で抜けるかどうかぐらいの違いかと
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:11:42 ID:sbyUIA9U0
- あー妹紅カード高いなぁ……フェニックスの尾でも実装してくれればいいのに
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:13:18 ID:sUVv0jNA0
- 霖之助に魅魔カードのついでとしてユウカ装備してるけど、売ってぬえ買ったほうが良いんだな
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:55:51 ID:L5J8nqeQO
- Aレミリアとエリスが被ってどっちかを抜こうと思うんだけど、皆ならどっちを抜く?
因みに他のPTは、
Aアリス A妖精 D雛 S文 T早苗。
エリスは蛍の部屋にいて、皆よりレベルが2つ低い。
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:00:35 ID:OJbocex20
- ここでそんなガチガチの昆布パ出したら叩かれるの分かってるだろうに
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:01:59 ID:OGWWptps0
- Aレミリアで抜くわ
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:15:25 ID:5lWG2KQw0
- 現在こういう編成で、選択肢としてAとBを考えていてどちらか迷っている。
ってのは相談内容としては真っ当だから、叩きが発生するとしたらちょっとアレな状態だけどね。
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:19:23 ID:ju42Ld2c0
- Aレミかエリスか選ぶならエリスか或いはDレミにするけど(闘はアリスと文で被るし)
ぶっちゃけ誰か入れたい場合でもなきゃ闇被ったぐらいで抜かない
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:36:54 ID:FMv6RFd.0
- 対CPU戦しかないのに叩かれてるってことは対人戦きたら
すごいことになるで
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:38:56 ID:QObG8SMQ0
- エリス使ってないんならエリスでいいんじゃない
わざわざ契約解除する必要はないと思うけど
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:39:05 ID:nREX3NMk0
- 預けるキャラって入れ替えて戦力としている人多いのかな
余裕が出てきたからビールにまわすか用心棒でも入れるか考え出した
皆はどんな感じ?
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:39:14 ID:3GcryTRY0
- 対人は一部が遊びじゃなくなるからな
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:39:57 ID:nPh3olpsO
- パーティーなんてバランスとか考えないで好きな子いれればいいじゃん
相当極端じゃない限り詰むことなんてないだろうし
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:42:17 ID:FMv6RFd.0
- 預けキャラって一人だけだよね?
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:42:20 ID:IHA6rBmw0
- >>582
実質七人PT。シナリオではなんとなくのまま突き進むがジムでは相性次第で入れ替える
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:42:28 ID:OGWWptps0
- 秋姉妹パやってみるといい
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:45:35 ID:ju42Ld2c0
- >>582
今丁度15話契約で蛍に預けた小町を引き出して頼ってる
基本は長く連れ添ってきたミスティアを入れたいのだが、まあ一夜落とせたら復帰かな
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:47:55 ID:nREX3NMk0
- やっぱり好みで入れた方がゲーム的に楽しいかね
きつい時の事も考えたけどどうせ敵弱体化するし
7番目に好きなキャラ買ってこようかな
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:51:26 ID:3GcryTRY0
- 早く好きなキャラ使いたいが一日がなげえええええええ
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:52:25 ID:FMv6RFd.0
- 全部好きなキャラでそろえる予定だが正解か
でもこれ気軽にキャラ変え出来ないし対人調整で絶対荒れるやろ
良バランスとかあの彼方ちゃんに出来るの?
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:56:41 ID:00AOz/.w0
- 対人調整なんぞどうやっても荒れる
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:59:14 ID:h/1I6kMA0
- ポケパは難易度高めってウリだった気がする
単に遊戯王的なアレで難易度が高いのか、じゃんけん的な相性で難易度が高いのか
よくわからんけどそれなりに好評なのかねー
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:01:14 ID:b7XL5DSkO
- 昆布PT以外で対人に挑戦する奴なんているの?
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:03:33 ID:vrlkCdTU0
- アンチ昆布PT作る予定
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:04:54 ID:IHA6rBmw0
- >>589
サブ垢で昆布パ作って、本垢より安定して勝てるけど正直な話本垢の方が遊んでいてずっと面白い
戦術が固定化していないってのもあるが、やっぱ好きなキャラだと詰まったり何もできずに一蹴されてもあまり気にしない
昆布パは完成したら基本的にワイヤー仕込んであとは相手を動けなくするだけゲーだからマジつまらん…
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:09:23 ID:xeDpKJ3M0
- 安くなったサリエル買って永琳も三枚買ったら異常なんかほとんど怖くなくなった
昆布も、異常昆布だけじゃ対戦ではあまり通用しないんじゃないかな
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:10:25 ID:xBj7xy9Y0
- えいき Aこまち Aちぇん Aらん レミリア Aフラン
Q、ADチルノに勝つには?
A、フランちゃんウフフ
まあAレミリアにしたんだけどな、鉄板でなくても好きなキャラならやってて楽しい
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:14:41 ID:l3BktlZw0
- 飛ばすのが本式
眠らせるのは亜流昆布だと思ってた
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:17:58 ID:bvZnpzhY0
- ここのスレッドでよく昆布という言葉が使われているのですが
どういう意味合いで使われているのでしょうか?
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:18:05 ID:b7XL5DSkO
- >>598
Nえいきの使い勝手はどう?俺は彼方ちゃん絶賛のAえいきにしてみたんだけどまさか闘属性攻撃を一つしか覚えないとは思わなんだ。
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:19:20 ID:sbyUIA9U0
- >>600
こーんーぶーだし効いてるよー
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:19:47 ID:sUN8JzSM0
- Nは映姫の中では一番マシだと思う
そしてAは一番ダメな子
そもそも映姫様が微妙な子
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:21:00 ID:bvZnpzhY0
- >>602
かつおと昆布の合わせ技ってことですね
ありがとうございました
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:22:50 ID:D/nm3uX20
- やっぱだしはいりこだろ
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:28:02 ID:x.p4Uxhc0
- >>604
マジで勘違いしてないか不安だから、「ポケモン 昆布」で検索すると良い。
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:28:31 ID:Qk4pJJmM0
- >>600
マジレスするとワイヤーコンボの誤字
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:29:08 ID:Qk4pJJmM0
- と思ったら違った
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:29:40 ID:xBj7xy9Y0
- >>601
結構良いよ、攻撃と速度に振って星・文カードでもつけて
悔悟の棒でぺちぺち殴ると大抵は沈められるし、十王裁判も時々役に立つし
小町の体力半減技と組み合わせるとなおよろしい、特にかみころな点において
カラップスハンマーとか存在意義を疑うレベル、つーか何で棒と木槌持ってんのみたいな
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:30:18 ID:ju42Ld2c0
- 風季強いな・・・特にTアリス
的確に炎と理を使い分けてきやがる
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:33:24 ID:bvZnpzhY0
- >>606 >>607
ありがとうございます 真意がわかりました
かつおはノリで言ってみただけです
強いキャラつかうことなのかなくらいに思っていました
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:40:02 ID:b7XL5DSkO
- >>603 >>609
やっぱり紙防御で足が遅いのは致命的ですよねー…
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:41:21 ID:L5J8nqeQO
- >>576
正直昆布の意味すら知らないゆるゆるプレーヤーですすいません。上のやりとりで何となくは解ったけど。
このPTも、単にシナリオで貰った福袋の子達で、強さとかよりは属性被らせたくないなぁ位にしか考えてなかった。
決して「俺TUEE」したかった訳じゃなかったが、なんか気を悪くさせたみたいですまん。
そしてその他の参考レスありがとう。暫くはwiki見ながら必要に応じて入れ替えようと思う。Dへの移行も含めて。
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:41:39 ID:uCsTtfR60
- 最新話ようやく追いついた・・
15話でPT入れ変えてから全く苦労しなかったな
昆布もどきみたいなPTだけどワイヤーそんなに活躍してないし
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:50:53 ID:ju42Ld2c0
- >>613
福袋から貰ったメンバーと言うと自分もそうなんだが
噛み合いの良さは天と地ほども差があるな・・・
三妖精居ないから多分途中で入れ替えてるのかな
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:51:21 ID:L5J8nqeQO
- とりあえず昆布をggって調べた。成程、撒いて交代させて削る事なのね。削りダシだから昆布なんかな。そこまでは分からんかった。
後、VとかSとかチンプンカンプンの数字記号がなんか怖い。ポケモンだけだと思うけど、まさか皆BPの振り分けそこまで厳密にやってるの……?
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:52:49 ID:hAttFG0g0
- >>616
乱数デカすぎて
細かくヤル気がお汚い
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:53:23 ID:VqcJfegg0
- コンボの誤字で昆布 深い意味はない
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:53:24 ID:sUVv0jNA0
- HP半減技を超低コストで使える小町に対してなんと無能な上司・・・
一撃必殺くらい用意したっていいじゃないか・・・
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:53:41 ID:vrlkCdTU0
- >>616
このゲーム乱数幅大きいからBPは二極でいいと思う
本家だと確定耐え調整とかやるけど
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:54:35 ID:N2AnkVrM0
- >>616
Vはこのゲームでは関係ない
H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特殊、D:特防、S:速度
例:BPをA64、S64振り
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:54:41 ID:rPGJIpUY0
- 乱数の幅を広げたのにはどういう意図があったんだろうか
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:54:47 ID:x.p4Uxhc0
- いい加減「昆布パうぜぇ」って流れ切れた方がいいと思うなぁ。
シナリオでは:ちょっと簡単になるだけ。自己満足。他人に影響なし。
今後実装されるかもしれない対人戦では:6on6→3on3形式だから昆布は微妙。どう考えても正面から殴る方が強い。
全体的に:設置技の重複が無くなる、もしくは設置技の威力が下がるなどの方面で修正がくる可能性があり。
実は大したことないんだよ。・・・高難易度ジムに挑戦し易いって差はあるけどそれだけ。(重要かもしれないが)
昆布パを目指す人、昆布パになってしまった人も自分のパーティーに自信を持て。うざいって言ってる人は実力差にパルパルしてるだけか昆布にトラウマ持ってる人だけなんだから。
ただ昆布パーティーの構成の相談だけは勘弁な・・・。相性補完くらいなら聞いてやれるが。
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:55:51 ID:ju42Ld2c0
- Vはポケモン用語で最高個体値の事(32進法)、玉神楽では関係無し
Sは素早さ(Speed)の頭文字
BPは取り合えず攻防の二極にしてるけど
厳密な計算とかはポケモンよりは全く必要無いね
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:56:21 ID:x.p4Uxhc0
- なんか長文になってて俺KIMEEEE orz
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:56:32 ID:N2AnkVrM0
- このゲーム、3対3になったらVPの運用が微妙に厳しくなって面白そうだなw
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:57:29 ID:sUVv0jNA0
- >>623
昆布が強いから文句言ってるのもあると思うけど、昆布一強の環境バランスについて文句言ってるやつも少なくないと思う
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:57:37 ID:vrlkCdTU0
- 昆布PTというより大魔王と愉快な仲間達って感じだな
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:58:46 ID:uCsTtfR60
- 愉快というよりは不快じゃね?
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:59:26 ID:L5J8nqeQO
- って昆布は削らないだろ。何言ってるんだ俺。
>>615
カードからコダマにするのを最初知らないでアリスだけで頑張って進めてた。で、一向に野生コダマ出てこないな、PT増えない……ってなって初めて契約を知った。
その時にはもうカードが5枚あって、好きなキャラと契約した。だから今でもルナはカードのまま。ごめんよルナ。
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:05:11 ID:G.yMtlC6O
- 好きでアリスと咲夜入れてるけどもし相談する時は「昆布に頼るのは個人的に嫌いなので、使わない前提でお願いします」って断り入れた方がいいかもしれないな
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:06:03 ID:sUVv0jNA0
- 眼鏡使ってるけど、眼鏡ファンだから許してくれるよね・・・?
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:10:12 ID:7dtOQ3UU0
- 眠り氷麻痺持ちがいないならいいよ(ニコッ)
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:10:25 ID:rPGJIpUY0
- 「ワイヤーが主力、ワイヤーで勝つ」ってんじゃなければそれほど卑怯でもないと思うけどな、ワイヤー
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:14:35 ID:ju42Ld2c0
- お、ボスはミスティアが活躍したぞ
こう言うのが有ると一致の虫が無くなるのはちょっと惜しい気もするな
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:15:56 ID:CqlsYLtQ0
- 昆布一強というかこのゲームで脳筋以外の戦い方しようとしても
昆布くらいしかないってのも問題だよな
急所特化とか怯み特化とかしようとしても完全無効カードあったりするし
天候とかも使いづらいし個人的にはもう少し補助技がほしい
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:15:57 ID:uCsTtfR60
- 咲夜はTならワイヤー使えないんだっけか、アリスは15で覚えるけど
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:18:32 ID:WlBkGzG60
- 新規契約のレミィがPT最高レベルタイとかやべえ
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:18:43 ID:3kfpEzH20
- もし人操作の大魔王入り昆布パ相手にしたら・・・と想像すると初手降参安定な気しかしない
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:18:50 ID:W2U6.taE0
- Tにはほぼ存在意義無いけどな
Aを上げた代償にスペルの威力落とされてるし、防御面がぺらぺらだし
H咲夜より5早い最速凍結くらいか
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:21:02 ID:IqLmhj8Q0
- >>632
許すけど、基本組み合わせが必要なのと単体で成り立つのを同じにするなよ
>>634
まぁ、問題なのは昆布だからねぇ
新しく出てきたのを少し削るだけなら十分補助の範囲でしょ
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:23:30 ID:JrEtdfSk0
- 話の流れを無視して悪いんだけど、Nえーき様の禁呪って使いまわしの気しかしないけどまだ出てないんだよね?
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:26:16 ID:XLvI7E8k0
- シナリオはともかく、ジムのph戦とかになると現時点では相性だけのフルアタじゃ勝負にならんと思う
相性だけで勝つなら相当レベル上げないと
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:26:21 ID:rgcnImrY0
- 誰かがラスジャだと言っていたけど確認はしてないな
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:26:57 ID:7P22rBlU0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2032364.jpg
(´・ω・`)
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:27:04 ID:q3Yf9K6A0
- オフラインの一人プレイでどんな厨PT使ってようが何で文句言うのかなぞい
相談する人はそんなパルスィスルーで普通に聞くといいよ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:27:18 ID:JrEtdfSk0
- >>644
thx、禁断競り落とせたら確認してくる
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:27:57 ID:JrEtdfSk0
- ……
>>645
(´・ω・`)
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:28:30 ID:rgcnImrY0
- >>645
そうともこれが現実ってやつさ…
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:31:20 ID:jUe3yS960
- >>645
(´・ω・`)
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:32:57 ID:JrEtdfSk0
- ……禁断落とせたらD椛確認してくるよ……ちょっと経験値足りないけど。
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:37:15 ID:YNQ0ZGX20
- >>646
昆布が嫌い、というより昆布するような奴は初心者と見なされないだけだろ
それなのにアドバイス云々言うから鬱陶しい奴だと思われる
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:42:53 ID:vz9CtYS60
- 現状シナリオ進行専用のPTを全員組んでるわけだが
どのキャラを入れたらいいとか決まって無いしな
次話の内容がわかるエスパーじゃあるまいし
レベルを上げて物理で殴れ、でいいよもう
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:44:18 ID:00AOz/.w0
- レベルを上げろと言われても上げられないよな
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:47:13 ID:jUe3yS960
- SまりさをADかEに変えようか迷い中
ADなら色々な属性の技を習得出来るし
Eならシュート・ザ・ムーンで先行とれるしうーむ………
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:48:15 ID:3N6GfPvY0
- 陰陽玉さえ・・・陰陽玉さえ安くなったらこの不毛な霊夢争奪戦も終わるんです!
政治屋はなにもわかっていない!
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:48:25 ID:gfKffZ4c0
- ああ……またマスパの星が流れる……
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:50:11 ID:ju42Ld2c0
- 未だにADミスティアとNミスティアどっちがPTに合ってるのか悩んでる自分が居る
まあ一夜入札しちゃったから後戻りはできないんだけどさ
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:52:04 ID:t27YqE2g0
- ADマリサは雷物理じゃなくてブレイジングスターを覚えていれば…
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:00:08 ID:88c3Uw1g0
- もう一枚みすちー手に入れてADもNも両方使えばいいよ!
バランス?なーに愛があれば大丈夫さ
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:05:30 ID:D/nm3uX20
- 陰陽玉、3Mで良けりゃ出品してやんよ
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:09:59 ID:N.RnHOH.O
- 店三割引にはなってるけどそれ以上で売れそうにないから買うわけがない。
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:12:37 ID:wORITJu2O
- ポケモンもやってないし、このゲームも一昨日始めたばかりだけど
昆布だけは色々情報がでて来るから「お手軽で極めて有効なPTの組み方」とある意味初心者向け認識してたんだけど
実は玄人好みの難しい組み合わせだったりする
メインにするような2、3の情報はわかるから好きなキャラがそこにいれば近い構成になっていくし
好みと相談してある程度絞り込めるけど、最終決定は決め手となる部分がわからんから相談したくなる
好きなキャラだけでも色々いるし進化先で全然違うみたいだし
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:14:27 ID:x.p4Uxhc0
- wikiの陰陽玉600万はガセか・・・?300万で出品は損だと思うが。
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:16:08 ID:D/nm3uX20
- >>664
前に5個セット1円出品のを950万で落札したのよ
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:16:35 ID:W2U6.taE0
- 魔理沙系でADマリサだけはさっぱり良さが見えん
素早さ95と微妙なところなんで先手取るなら振らざるを得ないし
いくら攻撃範囲広いからってこのぺらぺらな耐久力はな
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:18:23 ID:q3Yf9K6A0
- >>652
そんなもんなのかね
こういう掲示板って初心者の質問の方がうざがられるイメージあったわ
より強いPT求めて昆布PTの構成質問が多すぎとかならわかるんだけど
でも初心者に見せかけた俺PTつえー自慢に見えるなら確かにうざく感じるな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:18:36 ID:ju42Ld2c0
- >>660
残念ながら蛍の部屋まで既に埋まっているのでそれも叶わぬのだ
まあミスティアが好きと言うよりも今使ってるみすちーを大事にしたいだけなんで方向性違うしね
ADの全異常発生の技が決定力のたりないうちのメンバーでは光るかもしれない
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:18:43 ID:x.p4Uxhc0
- >>665
あれはあんただったのか・・・。660万であわよくばと思ったのに(パルパル
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:26:00 ID:N.RnHOH.O
- 陰陽玉は定価600万三割引420万であってる。
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:26:56 ID:QSjVsTF60
- サブ垢だけどルナ+からパーティコインが出た
都市伝説じゃなかったんだな
シナリオクリア後にも賽銭箱出しといてほしいんだが
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:30:22 ID:vrlkCdTU0
- 海神の森っていつでもいけるんじゃ
と思ったけど時期によってはいけなかったなあそこ
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:30:42 ID:rgcnImrY0
- 300万なら買いたいけどもっと高い入札あるだろうしなあ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:32:46 ID:x.p4Uxhc0
- >>673
無理してでも420万いないで落として転売に夢を馳せるんだっ・・・!
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:35:56 ID:ju42Ld2c0
- 海神の森の賽銭箱って行けないタイミングは海神の森そのもののMAPが出るまでと
大会始めて最初の茉莉ちゃん倒すまでの間だけじゃない?
シナリオクリアした後にMAPに出られないのがアレって事だろうけど
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:08:28 ID:b7XL5DSkO
- おい、虹川姉妹強いなぁとか。魔王流石やでぇとか。反面嫁が不遇過ぎるとか。何気なくwiki眺めてたんだがリリーの性能ぶっ飛んでるぞ!どうなってんだよ!
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:10:44 ID:X/m2yu.c0
- リリーの性能はヤバいが
COMのAIと攻撃範囲がアレなので敵として出てきたときはそんなんk困らない
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:11:54 ID:X9zCv5fU0
- 最新章クソゲーw
なんだよ、全員反射技もってるってよwww
相手ってこっちが技選択してから選んでるっていう後だし方式なんだろ?
かならず攻撃すると、カウンターしてきて、補助技使うと、普通の攻撃してくるんだが
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:14:09 ID:VqcJfegg0
- 補助技って積み技か?
状態異常ならカウンタに普通に刺さってヌルゲーだったが
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:15:36 ID:Vdq/szyA0
- リリーの性能が狂っている?何を今更、半月ほど言うのが遅いぞ!
マジレスするとCOM戦ではリリーBの瘴気ぐらいしか怖くない
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:17:14 ID:X/m2yu.c0
- カウンター確実に決めてくるわけでも無かったぞ
てかAI変わってないんじゃね
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:18:20 ID:EHGLGvqY0
- 俺選手、カウンターをカウンターしようとする謎の試み
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:19:46 ID:QSjVsTF60
- Dけいねとか攻撃力上げまくって何もせず退場したしな
運ゲーというのを再確認した
Hこあくまが一番やばいだろ攻撃、特殊障壁張られたぞ
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:20:07 ID:X/m2yu.c0
- 瘴気も交代すりゃリセットだから対処はしやすい
極光や霰の方が厄介だが敵さん自滅してくな
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:20:18 ID:w6A37Fjo0
- >>678
自分は理香子カードとか幻月カードが久々に役立ったよ
最近は火力あげろだったからなあ
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:21:46 ID:O13jDTGY0
- 最新話のボスは大半がミラーコートしか持ってないイメージだったが違ったっけ
初手のDけいねにNさとりだして一条戻り橋連打してたらほとんど勝負終わってたけど
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:47:53 ID:uCsTtfR60
- 俺はD美鈴の草物理でごり押したな
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:55:32 ID:SfmPpsqg0
- リリーの話題出てきたから聞いてみたいんだけど
昆布以外でリリーW、Bの二枚看板を運用している人がいたら
どんなパーティで組んでるのか教えてほしい
まぁいないかもしれんが……
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:55:50 ID:N2AnkVrM0
- 俺はエリスカードをつけた大魔王が全員蹂躙したよ・・・
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:57:10 ID:X/m2yu.c0
- 結局にとりと妖夢どっちが勝つのかって話だよな今回
相性的にはにとり有利か?
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:58:26 ID:7dtOQ3UU0
- 未来視の子がカウンター余裕でしたな結末しか見えない
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:03:12 ID:W2U6.taE0
- どっちにしろ次の話で誰かに負けてる役だろ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:27:46 ID:iIEXIfDE0
- フランカードって誰に着けるのがいいんだろう
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:33:02 ID:wmAWo8mY0
- >>693
先制持ちで消費VP少ないキャラ、一撃で相手を潰す自信のあるキャラ、消費VP0キャラとかじゃない?
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:34:40 ID:sUVv0jNA0
- キクリ「僕だ!」
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:36:05 ID:IHA6rBmw0
- >>693
ぬえ
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:36:52 ID:rPGJIpUY0
- 里香にフランカード持たせて初手自爆とかやってみたい
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:48:56 ID:sUVv0jNA0
- だが、奴は弾けた・・・
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:02:05 ID:Vdq/szyA0
- きたねぇ花火だ
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:04:34 ID:FMv6RFd.0
- だめだ金がたらんシナリオ積んでる
こうなったらビール全種売るか
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:04:36 ID:wmAWo8mY0
- フランカード+魅魔カードとかも面白そうだよね
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:09:21 ID:nuopaqkQ0
- 三月精やぽけもんやとっても駄目なのか?
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:11:22 ID:q3Yf9K6A0
- 自分の嫁カードがトップに来るとちょっとビビるね
一瞬自分の嫁カードが表示されるように仕様変更されたかと思った
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:11:58 ID:nuopaqkQ0
- すごい確率だな
嫁カードとか何千枚と登録されてるよな
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:17:14 ID:7dtOQ3UU0
- >>701
三月精は序盤から最新話まで活躍する超優遇ポケ
ポケモンは安価でそこそこ強い序盤の傭兵
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:22:26 ID:FMv6RFd.0
- うおおおおおおおお
また明日もひじりんに虐殺されるうおおおおおおおお
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:26:41 ID:XVMBjAvM0
- >>701
消費2倍でダメ1.3倍をどうとるかだな
ダメ200与えてVP25回復だから消費15で素ダメ160技ならほぼ回収
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:35:18 ID:RmOwGTgc0
- >>706
闇か霊でDひじり以外吹っ飛ばして最後は物理闇あたりで攻めればいけると思うんだが編成どうなっとるん?
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:39:59 ID:jUe3yS960
- >>706
奇遇だな俺もだ
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:45:35 ID:QSjVsTF60
- リグル弱いって言われるけど
やっかいな大ちゃんとか聖とかに有利で手放せない
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:50:20 ID:jUe3yS960
- No.01 理/― Lv:50 アリス/アリス (クッキーポケット/ムーンオーブ)
No.02 神/闘 Lv:48 はくれい/はくれい (ありすカード/ピクシーリング)
No.03 地/闘 Lv:49 Aてんし/Aてんし (霊夢カード/玉兎カード)
No.04 鋼/― Lv:49 Hさくや/Hさくや (夢月カード/幻月カード)
No.05 無/霊 Lv:48 Dれいむ/Dれいむ (ルイズカード/メルランカード)
No.06 毒/鋼 Lv:47 Dひな/Dひな (マジカルハーブ/メディスンカード)
闇or霊属性を持つコダマが一体しかいないorz
でもこのチームで聖に勝てる確立も十分あるはずなのにorz zro
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:52:25 ID:7dtOQ3UU0
- そのメンバーで勝てないのは属性の問題じゃないと思うよ…
- 713 :白雀:2011/09/17(土) 22:52:44 ID:SimzuYFI0
- >>711
気持ちは分かるが…アリス、咲夜、D霊夢、D雛まで入れたパーティ晒しても、ここじゃたぶんいい結果にならないと思うよ…。
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:54:08 ID:QSjVsTF60
- なんだ新手のパーティ自慢か
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:54:33 ID:N2AnkVrM0
- >>711
相手の各キャラに対して有利キャラがいるのになんで負けるんだかw
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:54:36 ID:jUe3yS960
- >>712
>>713
属性の問題じゃないとなればやっぱりワイヤーかー
こうなれば勝てるまで何回でも挑んでみよう
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:55:21 ID:VqcJfegg0
- どう考えても使い方が下手なだけだよな・・・
昆布よくわかってないのに集めただけだろこれ
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:55:37 ID:jUe3yS960
- 自慢じゃなくてガチで勝てないorz
2日目のコンテでも勝てない
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:56:07 ID:RmOwGTgc0
- >>711
その厨パ&豪華装備で勝てないのはどう考えてもオカシイ
と思ったら属性の観点&レベル差10オーバーはきっついか
風と氷キャラ入れたら劇的に楽になるかと
その幻月とか夢月とか幻月とか
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:59:02 ID:N2AnkVrM0
- 開幕ヤマメにアリスを出してワイヤーとかアホなことやってない限り負けんだろw
あと勇那使ってっか?ケチってるなら使って全員Lv50以上にしとけ
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:59:13 ID:k8V6s23.0
- そのパーティと装備で負けるとか笑わせるわ
天子をDにして虫をプレスで潰せばいいんじゃねえの
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:00:07 ID:k8V6s23.0
- sageになってない・・・
ごめんなさい
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:05:04 ID:AcJ2tNKc0
- こ・・・昆布ってなんぞ?
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:09:30 ID:UdfsWHnY0
- >>723
スレ読め
多分どっかに出てる
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:09:48 ID:VqcJfegg0
- >>723
>>618
ちなみにポケモンで言うコンボはまきびしなどを撒いてから強制交代技でHPを削ってく戦術のこと、かな
いい加減テンプレに入れてもいいんじゃないかな
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:10:51 ID:5lWG2KQw0
- このスレ民ってポケモンやり混んでる人の割合ってどの程度なんだろうか?
自分は全く知らないから、見知らぬ単語を見かけるたびにググッて
なんとなーく雰囲気だけ分かったつもりになる程度だ
(実際にどの程度の有効性かは実感できない)
単語に限らず他の技性能や属性相性等も大体そんなもん
実際に使ってるキャラ・技の自分にとっての使い勝手はわかるけど
他は想像しかできないわ。1日の対戦数も少ないし。
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:11:06 ID:jUe3yS960
- 10回目の正直
使い方少し変えたりしたら何とか勝てた
俺の使い方が下手すぎてたorz
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:11:34 ID:RmOwGTgc0
- >>723
「昆布」とはあらかじめ「まきびし」「どくびし」「ステルスロック」などを撒いておき、それから「ほえる」や「ふきとばし」で相手を強制的に交代させ、「まきびし」などによるダメージを相手に蓄積させるコンボです。
長期戦でじわじわ効くので、3on3よりも6on6でよく見られます。
抜粋もとい丸写し
元はポケモンの戦術用語
コンボがタイプミスで昆布になってそのまま定着
検索すらしない愚か者にはこれでいいだろう
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:17:55 ID:RmOwGTgc0
- 話は変わるが
相性チェックツールで虹川4姉妹のステが計算に合わないと思ってたらスキルで5%増加が既に加算されてたのね
不具合なんだか仕様なんだかわからんので一応報告
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:18:30 ID:3kfpEzH20
- 闇風含む複合タイプの弱点つける奴出すときに
一旦あくやひこうに脳内変化してから相性考えてるのは俺だけじゃないはず
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:18:35 ID:iLMrnCZQO
- 大した量でもないんだからスレ読むぐらいスレばいいのに
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:18:57 ID:FMv6RFd.0
- ポケモンやってるけど昆布なんて初めて聞いた俺が通りますよっと
つーか15話で正規メンバーにするってよく聞くけど11話のひじりんにつんだ
ちびと傭兵ばっかかもしれんがこういうときって一部の正規メンバーつっこむか特攻レベル下げのどっちがいいんだろう
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:20:20 ID:VqcJfegg0
- 他の傭兵を雇うとか
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:22:16 ID:RmOwGTgc0
- >>732
編成晒さずに詰んだ言われても回答できぬので編成をカモン
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:22:23 ID:ob8gJrvY0
- >>726
少なくともポケモンをやったことある、という人は多いと思う
世代的にはほぼ直撃だろうし
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:23:58 ID:W2U6.taE0
- とりあえずテンプレ案
他に何かあるか
Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
語源はコンボのタイプミスから。
Q.どういうパーティが強いの
A.現状で強いとされるキャラ:大妖精、D妹紅、霖之助、D霊夢
昆布するなら:アリス、咲夜が必須。交代技にD雛、T早苗、椛。異常技なら100%催眠使いのメディや100%凍結のチルノ等
こういったいわゆる強キャラを使ってるなら勝てない等の相談はしない方が賢明。
なお、昆布は今後行われる対戦でも有効とは限りません。形式が3vs3だったらまず殴った方が早いので。
と言うか好きなキャラで組め。
Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特殊、D:特防、S:素早さ
Q.BPってどう振ったらいいの
A.まずそのキャラに何をさせたいかを考える。
攻撃専門ならメインで使う攻撃or特殊。異常技使いなら素早さや耐久力等。
レベル1.5倍固定ダメージが強力なのでHP振りは多くのキャラで有効。
ただしダメージ、速度の乱数の幅が大きいので細かい調整はあまり意味がないと思われる。
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:26:27 ID:5lWG2KQw0
- ポケモン用語が多数登場する位はテンプレにいれてもいいかも
ゲーム中に登場しない単語≒ポケモン用語
という認識になってから検索が楽になった。
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:27:24 ID:hvWHXx7c0
- 逆に昆布じゃなくワイヤーコンボと言えばそもそも質問が来なくなるのではという思いつき
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:28:53 ID:l3BktlZw0
- >>732
勇那部屋が一日遅れると相当痛いんで相性のいい傭兵と取り替えつつ進む
ちびが辛いなら安い霊珠あてて進化させてもいい
20万くらいの消費なら捨てキャラに使っても収支はプラス
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:32:25 ID:I4kbiuoI0
- >>732
とりあえず編成と、できればアイテムの中で有用なものを見せてくれ
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:32:50 ID:RYkyOm1M0
- >>732
俺もその辺でまけること多くなってコンテニュー回数増えてきたから嫁PTに変えたよ
別に対人バリバリやるってつもりでもないし、そんなに効率だけ考えないで嫁集めてストーリークリアしようぜ!
対人バリバリやりたいってなら弱音はかないで色々考えて自分で頑張れよとしか思わないが
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:34:15 ID:UdfsWHnY0
- じゃあもし昆布って何と聞かれたらワイヤーコンボって答えればいいのか
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:35:46 ID:LLaQRnn20
- >>736
テンプレっていうかwikiのQ&Aに追加して、wikiリンクでも張ったら楽じゃね
でも一度テンプレ作ってしまえば変わらないか(´・ω・`)
まぁ後々テンプレ増えてくるようならwikiに追加でwikiリンク張るだけのがスペース的にはスッキリするけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:36:44 ID:RmOwGTgc0
- 昆布って何→ワイヤーコンボ
ワイヤーコンボって何→過去ログ嫁
やなこっためんどくせぇ→氏ね
こうなることが目に見えてるから>>736をテンプレに入れて解決だな
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:39:25 ID:UdfsWHnY0
- >>744
テンプレに入れても
昆布って何→テンプレ嫁
やなこっためんどくせぇ→氏ね
ってなるかもしれないけどな!
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:39:38 ID:hvWHXx7c0
- スレで聞くより検索した方が確実だしはえーじゃーんとか思ってしまう
親切な教えたがりが多いから随分便利なスレなんだろうなとは思うけど
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:41:43 ID:G.yMtlC6O
- >>739
>勇那部屋が一日遅れると相当痛いんで相性のいい傭兵と取り替えつつ進む
ってあるけど、相当痛いってどうなるの?
使わずに霊力ためてるんだが
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:42:55 ID:98Giph2U0
- いい加減詰んだ詰んだいちいちうるさくてたまらん 大体このコンテ完結まで後2週間以上あるんだぞ?
1日コンテ使い切ってレベル下げて2日目3日目でクリアの繰り返しで十分追いつくだろ
そんだけ必死こいてどうすんの?チケットも勇那部屋も1日1回しか出来んのに何焦ってんの?
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:43:07 ID:I4kbiuoI0
- >>745
昆布って何→コンブは、不等毛植物門褐藻綱コンブ目コンブ科に属する海藻(Wikipediaより抜粋)
これで万事解決
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:43:48 ID:hvWHXx7c0
- やったーカッコイイー
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:44:54 ID:pSw1OphM0
- エレンのパルプンテにある「流星が降り注いだ」で出るダメージは最大HPじゃなくて現在HPの90%みたいね
wiki編集とかよく分からないから誰か編集してくれると嬉しいな(チラッ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:46:02 ID:VEh0P0120
- >>743の意見に賛成見に行けの方がいいと思う
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:48:17 ID:3GcryTRY0
- 元ネタがポケモン改造ゲーだったりポケモン用語なせいでポケモン知らんやつがぐぐったりスレ見ても
ポケモン知ってるヤツ前提で説明してるから意味わからんのも少なくないだろう
これからも質問増えるだろうし>>736はあったほうがいい
テンプレに書いてある奴を質問してくるようならスルーでいいしな
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:52:14 ID:32pchNTc0
- ポケモン本家一ミリもやってない自分としては用語集は助かる
何となくわかるけどやっぱりたまに意味が分からん時がある
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:54:26 ID:UdfsWHnY0
- だったら1.5倍ナイヘとかも分かりにくいのかねぇ
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:57:10 ID:eNo/4WcQ0
- ポケモンガチ勢だけど昆布は割と最近知ったわ
てか最近のポケモンの環境じゃ昆布そんな強くないしな
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:57:58 ID:vrlkCdTU0
- 63じゃあ昆布は微妙だしな
受けループのムドーがついでにやってくるくらい
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:58:33 ID:7P22rBlU0
- 宿り木だってよくよく考えたらポケモン用語か
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:58:43 ID:3GcryTRY0
- ナイヘだけでぐぐってもわからんし>>1のよくある質問の下に用語集用ページでも作って張ったほうがよさそうだな
それだったら質問増えてもスルーすればいいし答えたい人は別に答えればいい
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:58:49 ID:hvWHXx7c0
- とりあえずゲントのつえ振りかざした
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:59:06 ID:UdfsWHnY0
- ステロをたすきやマルスケ潰しに撃つ程度だよなぁ
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:59:26 ID:QSjVsTF60
- ポケモンを知らない俺としては
ポケモンの技そのもので言われるときついことあるなナイヘとか吹き飛ばしとか
あと誰それはポケモンのなんとかっていうやつの互換とか
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:59:29 ID:SfmPpsqg0
- いなかったか……
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:01:17 ID:5zSG3bmcO
- とりあえず解りにくそうなのは
昆布、宿り木、ナイヘ、ドラテ、マルスケ辺りか?
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:02:04 ID:qTPVmiJE0
- 俺はバニラ技ってのがよくわからない
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:02:40 ID:gUrkCoKg0
- バニラはカードゲームとかでよく見るけどなぁ。
ポケモンで見るっけ?
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:03:27 ID:EP/88BuU0
- バニラはポケモン用語じゃなくてカードゲーム用語だな
なんの追加効果もない技のこと
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:03:33 ID:D0NbzyWI0
- >>762
>誰それはポケモンのなんとかっていうやつの互換
これはいらなくね?
これなに?>ポケモンの何々>ポケモンわからん>ぐぐれ っていちいち別ゲームに例えるからめんどくさいことになってるんだと思うわ
1.5倍ナイヘ=LVかける1.5倍ダメージです くらいでいいと思う
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:04:09 ID:OVN102Cs0
- 簡易用語集
昆布:ワイヤーコンボ テンプレ嫁
宿り木:魔王のミスルト
ナイへ(ナイトヘッド):Lv×1.5倍ダメージ技
ドラテ:強制交代技
マルスケ:ぬえカードの効果
タスキ:妹紅カードの効果 但し妹紅はHP1じゃ無くても発動する
あとなんかあったっけ
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:05:15 ID:gUrkCoKg0
- バニラは標準見たいな感じかなぁ。
消費30威力100がバニラとすると大体は←の性能の技
同じ消費で威力増える、追加効果付与なんかで性能の良い技がバニラ以上見たいな感じ
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:05:35 ID:iWDPUBSs0
- ポケモンの何々に例えてるとかのはスルーすれば良いんじゃね
話の流れに関係ないし言ってるやつの自己満足だし
ポケモン用語も使うなって言いたくもなるが原作用語だけに使いたくなるだろうしテンプレがあれば良いと言うのには同意
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:06:01 ID:wdP3Ysu20
- まあ宿り木は大魔王がそのまんまの技使うし
昆布・ナイヘは良く出るから調べて意味分かったけど
それ以外のたまにポッとでるのは良くわからないな
>>764だとドラテ、マルスケがわからない
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:06:29 ID:s/VjNqpM0
- >>756
昆布が異常なまでに注目され出したのはアリスのワイヤーと咲夜のナイフが重複すると
判明してからだった。それまでは攻撃面でいまいち不遇だったキャラの救済みたいなものだったから許されてた
咲夜の場合は習得が70だからそれまではそんなに使えるってわけじゃないんだけどね
あの実験さえしなければ……そして公表しなければこんなことには
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:06:57 ID:EXer/tDY0
- 玉神楽の前にポケモンの解説から必要になりそうだな・・・
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:07:16 ID:EP/88BuU0
- 浮遊はまあわかるか
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:08:50 ID:Lj.mIecE0
- 霰って言われた時は元ネタ検索してこないとなんの事かわからなかったな
あとポケモン用語じゃないが、マスパはログ追ってないとわからんと思う
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:11:09 ID:D0NbzyWI0
- >>776
昨日二つ前のスレまで読み返したがマスパは俺もわからんw
とりあえずマスパが悪い意味ってことぐらい程度か・・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:11:33 ID:bp/tH8nI0
- ・マスパ
威力120 命中70 VP消費50の技の総称
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:12:56 ID:0lwNAgFg0
- バニラは分かりづらかったなw
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:13:17 ID:EP/88BuU0
- 命中は75ジャネーノ?
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:13:47 ID:afdSEPCQ0
- ・大魔王、大魔王妖精
N大妖精、A大妖精のこと
これも度々質問でるしいれたほうがいいんじゃないだろうか
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:18:10 ID:beUiUqIU0
- 75でも80でもいいよ
禁呪100万出してマスパのようなゴミ覚えさせられるのが問題
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:19:11 ID:0J41ZKwk0
- バニラってTCG用語だろ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:22:05 ID:yhid1.mk0
- バニラってあれでしょ、遊戯王で記述無しモンスターのカード色がバニラ色だから付いた名でしょ
ドラテはドラゴンテールの略で強制交代技だな
このゲーム全員が全員固いから昆布有効なんだろうな
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:22:34 ID:Judu9cnI0
- バニラは味(効果)が付いてないからバニラだったはず
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:23:00 ID:.sYESo0M0
- PCゲームとかでMODとかを入れてない状態でしかバニラなんて聞いたことないや
少なくともポケモンではあまり聞かない・・・と思う
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:24:24 ID:seIVhZi.O
- >>770
その時のスレにいる人間にもよるけど、威力90消費30じゃないかな
昨日辺り一致100が無いキャラどうのこうの言われてたし
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:25:40 ID:D0NbzyWI0
- wiki見て感じ総称するならマスパより百万鬼夜行じゃね?って思った
マスパ別に禁呪じゃないし一応追加効果あるしな
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:26:09 ID:N5xhzt6s0
- 誤用が増えてきてワケワカメ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:26:10 ID:0lwNAgFg0
- バニラって要はこのゲームなら説明文が「―」になってる技のこと。
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:27:04 ID:70eYB4XY0
- マルスケ
マルチスケイルの略でぬえかーどのこと。厳密には効果が違うがダメージを半減する点が同じなので
ドラテ
ドラゴンテールの略でダメージを与えつつ敵を強制交換する技
雛早苗椛あたりの技が該当する
ふきとばしや吠えるはダメージがないが相手を引っ込めさせる技の意で使われることがまれによくある
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:28:20 ID:OxIR70tA0
- 禁呪がマスパっていう残念技のマイナーチェンジだったことを嘆く言葉だから
マスパでいいのよ
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:28:22 ID:4TBMgGYA0
- 質問するやつはそもそもテンプレを見ない罠
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:28:23 ID:UWHoKr120
- そういえばぬえカードってワイヤーとかで反応するのか?
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:28:27 ID:EXer/tDY0
- マスパって称されるのも最初に見つかった残念技がマスパだからなんだよな
こればかりは「120/75/VP50付近のバニラ技の総称 最初に見つかった技がまりさのマスパだった事から似た技がこう呼ばれるようになった」
ってくらいな説明は必要かね
>>785
今はバニラの定義が曖昧になりつつある気がする デフォルト(無改造)とかもバニラって言うし
某建設ゲームで聞いた時は違和感ありまくりだったなー
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:29:55 ID:D0NbzyWI0
- >>792
ああなるほど・・・そう意味か・・・
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:31:42 ID:bp/tH8nI0
- 魔理沙のマスパの性能ひどすぎるわ
↓
覚えるの早い上に魔理沙つえーから妥当だろ、何文句言ってるんだ
↓
禁呪がマスパと同性能…
この流れは吹いた
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:32:38 ID:T/z1zEfQ0
- 申し訳ない、話の流れを切ってしまいますが、
どなたか今13~15話をしている方いないでしょうか?
よろしければひとり倒したときにもらえる経験値を教えていただきたいです
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:34:05 ID:0J41ZKwk0
- 魅魔様が何故かマスパ押し付けられてたのも
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:38:38 ID:OxIR70tA0
- 元ネタがポケモンだから、用語そのまま使う方が
知ってる人間には通りがよくて分かりやすいのが辛いところ
マンムーさんにあついしぼう実装して!とか、知らない人間から見たら
キャラ貶しとしか思えないかもな・・・
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:43:52 ID:Rc4AS4WU0
- >>800
用語として流用するならありだっていうのはわかるが
その例はよくわからん
完全にこのゲーム関係ないやん
まさにスレチ
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:45:03 ID:5zSG3bmcO
- >>801
横槍だが、このスレでマンムーさんってレティのことでしょ
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:46:03 ID:eTGHZP460
- Dレティに炎・氷ダメ軽減スキルだろ
N文がそのスキル持ってるし
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:46:30 ID:70eYB4XY0
- >>800
それわかってるうえに悪意ある解釈だろw
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:47:47 ID:70eYB4XY0
- なぜあげたし
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:51:06 ID:D0NbzyWI0
- 早く6時こい
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:58:22 ID:EXer/tDY0
- レティは人形劇で特性あついしぼうの炎氷ダメ半減があったからって例でしょう
人形劇を元にしてるのに原作に合わせた設定を崩してまで実装してんのは解らんよなー
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:00:47 ID:OxIR70tA0
- いやマンムーの夢特性あついしぼうだったし、
うちの嫁のDレティさんにも欲しいなぁって思っただけで悪意はないんですホント!
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:02:24 ID:JeRwMXsU0
- まあ、ポケモン用語しってる前提はちょっと厳しいなあ
メタバ調べてもしばらく分からんかったし
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:05:48 ID:wdP3Ysu20
- 20話ボスこっちラスト一人残りHP一桁で何とか倒せた
こういう綱渡りバトルって何か病み付きになる
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:06:17 ID:D0NbzyWI0
- あんまり他スレの話するのもあれなんだが人形劇でもちょくちょく勘違いしてた人がいたけど
ここで言う本家や原作が東方なのか人形劇なのかポケモンのこと指してるのかわからない
人が一気に増えたときは本家、原作の定義が人によってばらばらでどれ指してるのかマジでわからんかった
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:08:18 ID:uXQ8NFso0
- ポケモンの名前に置き換えて呼ぶのだけは混乱するからやめてw
過去スレでもDてんしをゴローニャって言ってて誰だよってなってしまった。
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:08:34 ID:wdP3Ysu20
- 人形劇を「本家」とか「原作」って呼ぶ奴いるの?
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:09:46 ID:0lwNAgFg0
- てんこもLv60になれば立派なドサイドンに!
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:10:17 ID:j5wZSavw0
- さっき14話クリアしたけどHスター便利だな。とりあえず困った時に気軽に出せるから助かる。
状況しだいで一輪と組んでハメ殺しができるのがヤバイ。
技2つ封じて、ピース連打して、ターン稼いで楽勝だった……魔理沙ゴメンね
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:12:37 ID:EXer/tDY0
- 同じ効果ならポケモンで呼称は例えた方が理解しやすいのは事実だからなぁ
同じ効果でも技名がキャラ毎に違うし、名前から効果想像出来ないのばっかだから玉神楽での技名で例えても通じない事が多いのが悪い
そう、彼方ちゃんが悪い。
まぁそもそもがポケモンとそれを元にした人形劇を元にしてるんだし、
ポケモン知識あるのが前提で話しててもなんらおかしくはないと思う。
ポケモン知識無いってバラしてる人って東方ってだけで釣られた勢なんだろうな・・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:15:38 ID:X8Uhm0lQ0
- 1500万ボッシュートされてるIDが居るね
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:15:58 ID:EXer/tDY0
- >>811
原作ってキャラや技設定の事で位しか使ってるの見たことないな・・・ってことから、
原作はキャラの原作設定=ZUNの設定、他2次制作キャラの設定
問題は本家が人形劇とポケモンどっち指すかかなー
人形劇であったのになんで無いのって質問もあったし、ポケモンと違う仕様なんだけどって質問もあったし
こればっかりはどっちにも使われてるっぽいね
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:16:02 ID:WAMwlYSU0
- 東方以外にこのゲームに釣られる要素何があるんだよ…
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:16:20 ID:wdP3Ysu20
- 初エクストラチャレンジ
相変わらず三倍以上の補正の付く敵は一撃で葬り去ってくれるわが嫁Dパルテラ便利
ひじりんが一撃で消し飛んだ
何とか勝てたけどやっぱり他の面子がようやく60いったくらいだとえぐいなぁ・・・
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:19:57 ID:D0NbzyWI0
- >>816みたいなポケモン、人形劇知識常識って言ってるのが説明してるからややこしくなる
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:20:41 ID:JeRwMXsU0
- 東方玉神楽ってタイトルなのに東方以外の何に釣られるんだと小一時間
つーかポケモンは赤やら金やらやっとるがポケモン用語なんざしらねーよ
こちとら紙媒体の攻略本見てクリアしてたんだ
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:23:02 ID:wdP3Ysu20
- 東方二次ゲーってだけで寄ってくるような自分みたいなのがいるんで許してください
まぁ元ネタゲーをやったことのない場合極力予習するけどね
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:23:14 ID:B1.ESFFI0
- 東方じゃなかったらやってねーよ
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:24:16 ID:OVN102Cs0
- 東方好きだしな
これでガンダムだったら間違いなくやってない
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:25:21 ID:eTGHZP460
- >>817
10745 10954 魔道書 1個 15,000,000円
やめるから最後に花火でも上げたとかかな
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:25:25 ID:EP/88BuU0
- 用語といってもスラング的なのは昆布ぐらいで後は技やら特性やらの略称だから最近のポケモンやってりゃまずわかるな
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:25:48 ID:.sYESo0M0
- 人形劇や玉彼方をやってる人はポケモン好きというよりは東方好きだと思うな
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:26:06 ID:0lwNAgFg0
- 1500万www過去最大かな?
用語云々はネットで攻略ページ読まないとわからないかと。
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:27:18 ID:Lj.mIecE0
- ある程度は検索すればなんとかなるし、
ニュアンス的なものはその表現じゃないと伝わらなかったりするし
別に今まで通りポケモン用語が使われる事自体は問題ないと思うけどね。
とはいえ別物だし。一方は知っててて当然につもりでも知らん人も多いし。
だからこそよく出るもの位はテンプレにいれとこうって流れだろう。
使う側もポケモンで表現する必要がなければ普通に玉神楽の単語で言った方が自然とは思うが
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:28:36 ID:D0NbzyWI0
- 用語は別にポケモン用語でいいよ
説明をポケモン用語でするなってことだろ
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:28:48 ID:Rc4AS4WU0
- 1500万とかすげぇな
まぁシナリオ更新まで間があるし結構単調だから飽きやすいっちゃ飽きやすいからね
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:29:41 ID:0lwNAgFg0
- 知ってて当然とは思うが今のご時世わからなかったら調べて当然だと思うがな・・・
検索もできない子は昔からいつまでたってもいなくならないねえ。
荒らし目的の釣りなんじゃないかと思うくらいだわ。
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:29:47 ID:EXer/tDY0
- 東方関連は人形劇しかやったことない勢で、ブラウザで出来るってので話題になったので手を付けた自分は少数派だったか、ごめん。
そうだよね東方ってワードでやってる人が大半所か8割9割だよね。ごめん。
>>821
知識ある人が居るから説明が出来るんだから、そんな事言わないで(´・ω・`)
ポケモン用語で会話はするけど、知らない人が質問したら答えてるし、そういう人の為にもテンプレ考えられてる訳だし
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:31:30 ID:0J41ZKwk0
- 人形劇って違法改造GBAエミュなのによく偉そうにやってて当然みたいに言えるね
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:32:45 ID:apyiycF60
- とりあえずwikiに用語集のページ作ればいいな
同じ効果の技なんかはひとまとめにする呼び方が無いと不便だ
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:33:11 ID:wdP3Ysu20
- >>826
ここまで来ると彼方ちゃんに献金しているように見える
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:33:44 ID:WAMwlYSU0
- 発端は同じ質問連打でめんどくせえだったから誘導一発でokになるならそれが一番か
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:36:19 ID:70eYB4XY0
- ポケモンにせよ人形劇にせよ他ゲーなのは間違いないし、他の人も知ってて当然って態度はよくないな反省
でも玉神楽用語は正直覚えにくいんだよな
一人一人に個別スペルがあるうえに自分じゃ使わないキャラとか戦闘中でしかみないから、いちいちwiki見なきゃならん
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:36:42 ID:NbauuhVY0
- >>833
昆布聞いてくる奴はポケモンの用語使ってんじゃねーよってのと
それを得意げに解説してくる奴を釣ってるんだと思う、意味は知ってて聞いてるだろきっと
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:36:55 ID:WAMwlYSU0
- そもそも「ポケモンに例えるとわかりやすい」
ってのに対して玉神楽wikiで調べれば済む事をポケモン略語で遠回りにさせられて面倒
って話なのに知識がーとか自己擁護してる人が電波に見えてしょうがない
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:38:04 ID:wdP3Ysu20
- まぁ昆布、ナイヘあたりの前々から散々出てる奴くらいはいいんじゃないとは思うが
マニアックな用語まで使われると困るな
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:41:02 ID:D0NbzyWI0
- >>842
昆布は結構マニアックじゃね?
流行ったのがかなり昔だし
今じゃあんまり使う人いないから対戦してる人でも結構しらんと思う
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:42:59 ID:beUiUqIU0
- メタバも昆布も知らなかったけどすぐ馴染んだよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:44:30 ID:wdP3Ysu20
- >>843
そうなの?ここでかなりの頻度で見るからメジャーなのかと思った。
まぁこのくらいポケモン用語に疎い奴が居るって事
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:46:23 ID:SbLMaR3c0
- 昆布知らなくても、話の流れで分かるだろ
まともな頭あるやつなら、関連用語と合わせてググるか、
1スレくらい様子見するのが普通
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:46:53 ID:OVN102Cs0
- 5世代から始めたか否かで変わってくると思うな
まあ昆布って言葉が出て来たらワイヤー強制交代ゲーだと思ってくれればいいよ
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:47:28 ID:IPpB.tkA0
- そもそも伝わる奴にだけ伝わればいいのが「略語」だ
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:49:01 ID:70eYB4XY0
- マニアックかどうかは個人の裁量が大きすぎるから、玉神楽で出てない用語をテンプレかwikiにまとめてみては
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:50:25 ID:cFE0kmNc0
- 昆布の派生で梅昆布とか塩昆布とか誰か作ってくれ
コンセプトは任せるw
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:54:28 ID:GUAM2ID60
- 略語やスラングは分からない人も居るわけで
それに対して一々聞かれるのも面倒だから纏めておこうとか
略語や別ゲーの単語の頻度を抑えて話せば
同じ様な質問で手間のかかる事も無いってのは
まぁどちらにも良い事だとは思うよ
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:56:16 ID:EXer/tDY0
- >>850
毒あり 梅昆布
麻痺あり 塩昆布
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:56:38 ID:OVN102Cs0
- >>850
テンプレワイヤーPTにアレンジ加えたやつとか?
現行のテンプレPT知らんけど
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:57:19 ID:IPpB.tkA0
- >>850
大妖精の絡んだコンボは大根でいいんじゃねw
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:59:26 ID:pCsbzTSk0
- Q.「○○」って何?
A.「○○ ポケモン」でググレ
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:05:24 ID:wdP3Ysu20
- アリス+咲夜+大妖精でコンボはなんになりますか?
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:05:31 ID:EXer/tDY0
- 用語集作るにしても、どれくらいの用語の意味を記載すればいいんだろう?
技は基本ポケモンの技名で会話されてると思うけど・・・
カウンター系でミラコカウンターメタバ 宿り木は流石に大丈夫として みらいよち...etc
技名で結構数いきそうじゃない?
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:09:22 ID:wdP3Ysu20
- >>857
カウンターは普通にカウンターでいいじゃん・・・
枚ターン吸収やLV*1.5倍とか強制交代とか何か言いづらいのは用語で置き換えてもいいけど
わざわざ用語にかえる必要のないものまで用語化しなくてもいい気がする
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:10:53 ID:SbLMaR3c0
- >>858
>>855で大抵の略語は処理できるな
ただ大魔王とかは、クソ眼鏡とかは、蔑称だから載せるのは避けた方がいいな
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:10:55 ID:0gAt1fEE0
- あやぴか…ダメージ無し混乱技。あやしいひかり→あや光→あやぴか
でんじは…ダメージ無し麻痺技
100%おにび…ダメージ無し火傷技
完全凍結…100%凍結技
完全催眠…100%睡眠技。鏡花水月ではない
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:11:24 ID:SbLMaR3c0
- 安価ミス
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:11:46 ID:WAMwlYSU0
- なんか、最近、読みづらい、文章、書く人が、居るね
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:12:37 ID:EP/88BuU0
- >>858
毎ターン吸収こそミスルトでいい気がするが
他に使える奴いないし略しやすいし
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:12:56 ID:D0NbzyWI0
- 大魔王、昆布、マスパみたいにスレでよく出てくる単語だけ適当に作って
足りなかったら追加していったらいいんじゃないかな
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:14:36 ID:rzFA7izw0
- もう片っ端からWIKIに書いて全部そっちに誘導でいいんじゃね
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:17:15 ID:wdP3Ysu20
- とりあえず
・ポケモン由来:昆布、ナイヘ、宿り木(ミスルトと併記?)
・玉神楽独自:マスパ、ワイヤ
は書いとくべきか?
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:19:18 ID:xkVZOpnM0
- あやぴかって初めて聞いたな
どこで使われてるんだろ
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:20:28 ID:IPpB.tkA0
- まずページ作る労力が面倒で
できたらできたでこんな蔑称載せるなと争いになりそうだな
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:22:45 ID:70eYB4XY0
- >>867
サニーのプリズムフラッシュを指すことが多いだろうけど記憶にないな
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:24:50 ID:70eYB4XY0
- >>867
サニーのプリズムフラッシュを指すことが多いだろうけど記憶にないな
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:25:12 ID:EXer/tDY0
- >>867
あやぴかはポケモンであやしいひかりを変わった呼び方するから例に出しただけじゃね?
玉神楽上では見たことないなぁ
>>868
Q&Aページにテーブル作って記載してくだけで別に労力は無いよ
用語と解説文考えるのは別だけど
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:25:44 ID:OVN102Cs0
- >>867
あやぴかはポケモン用語だな
最近殆ど聞かなくなったけどね
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:26:07 ID:0gAt1fEE0
- >>867
今のところこのスレでは見てないな
電磁波みたいにこのスレでも使われる可能性が微レ存と思って載せたが、サニーでも使ってないとあんまり見ない技だしな
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:39:39 ID:IPpB.tkA0
- どっちかと言うとプリバじゃないの
あやしいひかりはキクコで散々堪能したからな
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 03:17:20 ID:otWi03mE0
- 2011/09/17:ID10745さん…15,000,000円没収(From.ID10954さん)
これ最高額いったかな
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 03:22:50 ID:JOuoKw/c0
- >>688
HリリーW リリーB Dサニー Hスター Tチルノ D妖精 控えにルナ ちび衣玖 ちび紫 ちび幽々子 ちび雛
ただの妖精PT 最近枠課金したから衣玖、紫、雛、幽々子はレベルが足りてない
後々極光や瘴気ゲーをしたい
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 04:33:18 ID:dfjQxl.s0
- 今傭兵で進めてるけど12話クリア時に40で加入させたやつが
14話クリア時に45レベルだから15話に総入れ替えじゃなくて12話に総入れ替えでもあまり変わらないかも(特にコンテ使いまくってる場合
でも問題はそれまでに嫁カードを集められるかってところか
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 04:51:26 ID:dfjQxl.s0
- これは没収来るだろ
「くるみカード」の落札履歴
09月18日:1,310,000円(2個)
09月18日:20,000円(1個)
09月17日:22,000円(2個)
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:04:28 ID:xkSqVUeY0
- 相場を超えた取引をすると金が没収されるのなら、
全く関係のない人の適当なカードに高額入札したらそのカードを出品した人はカードも金も無くなって大損こくのかな?
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:10:46 ID:uXQ8NFso0
- ちょっと前に入力ミスったのか相場の十倍入札あったけど特に音ざた無しだな。
美味しかったけどあんまり気分は良くなかった。
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:11:42 ID:dfjQxl.s0
- 一応色々と調べてるんじゃないかな
でも落札した方が大損だし↑のやつくらいじゃあまり損でもないし
そういえば以前高額取引でもアウトにならなかったやつあるな
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:13:11 ID:1jzkqCeE0
- 自分の金も無くなるのにんなことやる意味無いだろ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:21:28 ID:Td8l7uVI0
- 1.5ナイヘってカウンターされるんだな………
カウンター娘にどうやって勝とう。状態異常は誰も持ってないからなぁ……。
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:49:21 ID:QVdXy2v60
- 未来予知かドラテは持ってるか?
使ってみそ
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 05:52:41 ID:dfjQxl.s0
- 特殊カウンターには物理
物理カウンターには特殊
両方持ってるやつは>>884か2体使って倒す
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 06:05:06 ID:173FGAWs0
- 自分も状態異常使わなかったけど、両刀が2人居たから割と簡単に倒せたよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:19:55 ID:jtRAbV5Y0
- ほぼフルアタPTだったけどなんとかなったな
弱い技で削って
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:33:31 ID:N6UvYrKw0
- ポケモン金銀世代だけどポケモンでも麻痺って自然回復したっけ?
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:34:25 ID:QVdXy2v60
- しない
こっちでも装備かスキル無いと永続
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:12:05 ID:R5jjpHm60
- よく考えたら毒麻痺火傷を同時に発動ってシステムはすごいよな
こっちが成功するとすがすがしい気分になる
こっちがやられると大変いたたまれない気分になる
メディスンェ・・・
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:39:55 ID:hEdL1AX20
- やっぱ永琳いた方がいいのかねぇ
50%で回復は魅力
しかしマヒや毒が回復しないなら意味はぬえ
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:41:00 ID:aziTgTFE0
- 久しぶりの大吉印でコンガラ2枚目・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:46:41 ID:wdP3Ysu20
- >>891
毒麻痺も永琳カード装備なら回復するよ
逆に言えば永琳カードか永琳自身かルナサカードがない限り
治療技を使わないと治らない
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:47:59 ID:o.89jc2M0
- >>891
ちゃんと回復するから安心するんだぬえ
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:03:53 ID:MSKmBGq60
- ただ貴重な装備枠をそれに使うってのもなぁ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:06:27 ID:wdP3Ysu20
- >>895
状態異常反射持ちにつけると
相手にも状態異常うつる→自分だけ治るの展開になって割と爽快
永琳カードなら各種状態異常が毎ターン50%の確率で治るという計算らしいから
下手すりゃ次ターンに回復してる
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:10:52 ID:QVdXy2v60
- そういう場合は穣子みたいな“全員の状態異常回復率が15%上昇”スキル持ちをPTに入れるとよろし
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:24:06 ID:9CT9v9Q.0
- ご回答を見てると
コンテニュー回数が回復しない→コンテ使いきってないでしょ
アイテムが無くなった→アイテム欄をよく見ろ
オクで落とせてないぞ→セカンドプライス
がテンプレになってきてるな
もっとぶっ飛んだ問答が見たいな
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:34:46 ID:UM0cxlxQ0
- しばらく見てたらAD魔理沙は
防御が物理も特殊も紙でだめなんだね・・・
攻撃範囲は魅力的なんだけど
先行技持ちのEにしますわ
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:05:19 ID:LBHJRtV.0
- 全員の状態異常回復技ってそんな役に立つのかと思いつつリリーつれて13話ボス戦行ってみた
あ、神技だこれ
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:11:57 ID:Lpfd2LJA0
- 昨日竜胆にコンテ使い切ったのに今日は一発で勝てた
改めて運ゲーを再認識
ところでSあや以外は全部ちびなんだけど
面子入れ替えるならこのタイミングでいい?
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:17:27 ID:QVdXy2v60
- 俺らはエスパーじゃないんだからせめて今何話か書け
15話が終わったのならそれでいい
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:18:51 ID:Lpfd2LJA0
- あ、ごめん
15話の敵を全部倒してこよみ亭に戻ったとこね
明日まで待った方がいいの?
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:24:13 ID:2Z7nx4UI0
- 今でいい
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:25:55 ID:Lpfd2LJA0
- ありがとう、これで三妖精は用済みだ
さてメンバーを考えるか・・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:36:02 ID:65nxM3/o0
- 最新話クリア、四季組だと妖夢のADチルノよりにとりのりかこのが厄介だった
未来視、妖夢はノーコンだったがにとりで1回やられてしまった
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:42:31 ID:Ao8ZI1l20
- 無双プレイできる結論パみたいなのはあるのかね
咲夜雛様大魔王あたりは入りそうだが
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:44:40 ID:LBHJRtV.0
- >>907
現状のレベルだとどんなにあがいたってPh+を安定して勝てるPTは存在しないし
プラクティスだとどんなPTでも無双できますよ
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:49:12 ID:.sYESo0M0
- LV差があるから苦戦したりするだけで同LVだったら余裕すぎるよね
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:52:39 ID:Lpfd2LJA0
- これだけレベル差があると運ゲー以外の何物でも無かったな
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:00:17 ID:LBHJRtV.0
- エクストラの風パに負けた…
A朱鷺子に対して油断しすぎたな…仮にもサンダーと同じ属性でナイヘ持ってるんだから弱いわけがない
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:16:43 ID:AIZOyYGw0
- これ相性ゲーだよね
皆が言ってる鬼畜眼鏡とか一回で行けたけどひじりんとか2回レベル下げて
一回コンテしてやっと勝てた。
しかもCPUの頭の悪さに救われたいう防御上げまくってて吹いたww
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:18:47 ID:DbaqKP7U0
- 同レベルだとBP分有利でフルアタの抜群一撃で大抵落とせるからな
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:35:21 ID:Lpfd2LJA0
- 草タイプとして入れるならTパルスィと輝夜どっちがいいかな?
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:44:44 ID:CuOiq0AcO
- 相手が霊属性でもない限り火力不足に悩まされるD霊夢のBPをSに全振りで理香子、カナ装備で継続ダメとナイへor一致先制で相手を潰して。
Nメディスンにサラ、神綺装備させて継続+睡眠で削り、
どうしても相性が悪い相手にはてぃ、にとり装備の霖之助をぶつけて、
美味しい所は嫁のNみすちーとA映姫に任せる。
ヤバくなったら咲夜、エレン装備のADレティさんでごり押し。
この戦術、対人戦で通用する?
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:47:00 ID:QVdXy2v60
- しないんじゃないかな
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:47:42 ID:Lpfd2LJA0
- 通用しないと言うか
そもそも対人戦だと所謂「かちぬき」タイプの戦闘になるんじゃね
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:48:31 ID:OxIR70tA0
- 交代多くなりそうだから対人で主流になるであろう大魔王+ワイヤーに弱そう
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:50:45 ID:xkSqVUeY0
- まだ対人戦が実装されていないからなんとも
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:50:57 ID:CuOiq0AcO
- 勝ち抜きならみすちーの混乱と命中ダウンが光るな。映姫は……玉砕させるしかないのか…
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:51:09 ID:2Z7nx4UI0
- そもそも大幅な修正が来るわけで
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:53:30 ID:.2.7rPz.0
- そもそも本当に対人戦が来るのかどうか
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:54:03 ID:Rc4AS4WU0
- 延期とかは余裕でありそう
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:54:04 ID:WAMwlYSU0
- というか来てもやらねぇ
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:57:39 ID:OVN102Cs0
- 対人始まったら晒しとかあるのかね
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:59:01 ID:Rc4AS4WU0
- ポケモンみたいに切断厨とか出てきて晒されまくると思う
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:59:09 ID:Lpfd2LJA0
- 流れちまったな
まあぶっちゃけ趣味パだしどっちでもいいか
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:01:47 ID:2Z7nx4UI0
- >>927
どっちも強いから好みでとしか・・・
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:02:47 ID:xkSqVUeY0
- 輝夜で良いと思うよ このゲームの闇属性あまり強くないし
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:05:40 ID:OVN102Cs0
- 輝夜をAかDにしないならパルスィでいいと思う
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:08:00 ID:qN2KC7920
- このゲームの闇って普通に強いって思ってたけど勘違いか
ポケモンの悪みたいに器用なことできないけど普通に火力あるし
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:12:57 ID:70eYB4XY0
- >>929
ククク…D妹紅T紫レミリアといった精鋭を擁し、D霊夢Dレイラ幽々子アリスなど並み居る強コダマを潰す闇の恐ろしさを知らない田舎者がいたとはね
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:15:02 ID:WAMwlYSU0
- 自分で考えないバカを引っ掛ける皮肉かと思った。俺の根性曲がってた
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:19:57 ID:Lpfd2LJA0
- 水対策の樹なんでTパルかNかぐやの二択なんでTパルの方が良さそうだな
だが輝夜と契約してしまったんでアレだ、またコンテ祭りで頑張るわ
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:25:09 ID:QVdXy2v60
- 水対策ならゆうかりんだろjk
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:29:09 ID:DbaqKP7U0
- ガチパでないならパーティに欲しい属性の中で自分の好きなキャラを選べば良いと思うよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:30:13 ID:DS9.dp.w0
- 対水はTナズでFAだろ
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:31:55 ID:2Z7nx4UI0
- Nスターでいいんじゃないですかね
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:33:01 ID:qN2KC7920
- 趣味パでけも耳パ作ったらかなり水に弱くなってTナズは外せなくなった
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:36:29 ID:WUaw4IQE0
- 大魔王「水対策?何をケチ臭い争いしてるのかしら」
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:37:07 ID:CuOiq0AcO
- 緑髪の妖精は殺せ
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:38:50 ID:QVdXy2v60
- 自宅にミミちゃん落とすか
それとも西瓜のひょうたんを呪うか
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:39:13 ID:LBHJRtV.0
- 大魔王はハッサムさんさえいれば…
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:39:50 ID:2Z7nx4UI0
- (ニヤリ
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:40:49 ID:OVN102Cs0
- そろそろ樹に宿り木無効つけてもいいんじゃないっすかねぇ・・・
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:42:50 ID:AIZOyYGw0
- まりささんなんで100技ないのにマスパ2つなん?
すなおにEにしろということか
つまし彼方ちゃんの嫁はE
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:43:10 ID:0uKP28lk0
- そういや案内役のあいつも緑髪…スレチだし妖精かどうかわからんが
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:47:30 ID:q9Qa2U8U0
- >>946
だって胸
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:56:28 ID:D0NbzyWI0
- まりさはまりさオンリー組めるだけでキャラゲーとしては勝ち組
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:56:44 ID:0J41ZKwk0
- 水技は意図された威力の低さだし真に対策すべきは水地とか水神の意識しないと弱点突けない奴ら
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:00:14 ID:EEfk74NA0
- No.01 雷/― Lv:64 ちびまりさ/ちびまりさ (神玉カード/ちゆりカード)
No.02 雷/理 Lv:68 まりさ/まりさ (幻月カード/くるみカード)
No.03 雷/炎 Lv:66 Aまりさ/Aまりさ (伊佐美カード/博麗カード)
No.04 雷/風 Lv:67 Sまりさ/Sまりさ (ユキカード/カナカード)
No.05 雷/― Lv:68 Eまりさ/Eまりさ (幻月カード/博麗カード)
No.06 雷/― Lv:67 ADまりさ/ADマリサ (里香カード/幻月カード)
うむ
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:01:13 ID:BwLch/Vo0
- 作者の嫁は属性でも優遇されてるんだなあって溜息
サブウェポン氷をもっと増やせよ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:03:31 ID:hEdL1AX20
- 理闇の弱点を狙えるのは虫だけ!
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:03:40 ID:2Z7nx4UI0
- >>951
ちびのところにきりさめ入れたらいいんじゃないかな
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:04:16 ID:o/Tu5jhE0
- >>951
うむ
じゃねーよwすげーなおい。
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:05:17 ID:D0NbzyWI0
- >>951は楽しそうでよい
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:06:22 ID:icSgD5Pk0
- 金髪キャラをこれ魔理沙だから!と言い張る選択肢
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:07:24 ID:0lwNAgFg0
- >>951
地、岩、神がやべえなw
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:14:16 ID:EEfk74NA0
- >>958
水地で混乱しない豊姫とか高火力な鋼地のA勇儀とかマジ勘弁
統一パ面白いぞお前ら、キャラによっちゃ詰むけど
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:14:52 ID:.2.7rPz.0
- これでシナリオ進めるのがすげぇな
確か地属性メインのPTがあったと思うがアレどうしたんだ
傭兵プレイして途中で入れ替えたのか?
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:26:14 ID:EEfk74NA0
- >>960
10話の地PTかな?
あの頃はちびまりさ数体とまりさにちびれいせんがまだいたから混乱でゴリ押した
というか辛いのは大体混乱でなんとかなっちゃうからな
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:32:01 ID:AIZOyYGw0
- やっぱ積んだら状態以上でクソゲーにしていくのが一番か
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:39:28 ID:.2.7rPz.0
- ところで流れが速くない内にテンプレまとめておいた方がええんでね?
レス幾つくらいで次立てるのかとかも含めて
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:42:57 ID:cgCDnh9c0
- まずは以下の文章ありき。
東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
前スレ
あとこれは説明が必要なテンプレだろ。
Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
語源はコンボのタイプミスから。
Q.どういうパーティが強いの
A.現状で強いとされるキャラ:大妖精、D妹紅、霖之助、D霊夢
昆布するなら:アリス、咲夜が必須。交代技にD雛、T早苗、椛。異常技なら100%催眠使いのメディや100%凍結のチルノ等
こういったいわゆる強キャラを使ってるなら勝てない等の相談はしない方が賢明。
なお、昆布は今後行われる対戦でも有効とは限りません。形式が3vs3だったらまず殴った方が早いので。
と言うか好きなキャラで組め。
Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特殊、D:特防、S:素早さ
Q.BPってどう振ったらいいの
A.まずそのキャラに何をさせたいかを考える。
攻撃専門ならメインで使う攻撃or特殊。異常技使いなら素早さや耐久力等。
レベル1.5倍固定ダメージが強力なのでHP振りは多くのキャラで有効。
ただしダメージ、速度の乱数の幅が大きいので細かい調整はあまり意味がないと思われる。
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:48:24 ID:PcEuT.Us0
- 自己満足Q&Aとか要らんよ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:49:40 ID:JTCtiwNQO
- シナリオ15でキャラ交代(&傭兵)もわりと質問出てた気がする
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:50:17 ID:h5a48.zA0
- >>964
乙、自分も用語知らなかった勢だが後ちょくちょく出てきてわからんかったのはメタバ、ナイヘとかかな
マスパは(ry
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:51:58 ID:70eYB4XY0
- >>964乙
あとはCのとこを特攻に修正して
ポケモン ○○で検索を入れればいいんじゃね
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:54:59 ID:PcEuT.Us0
- 大体なんでテンプレなん
wikiあたりに用語集なり作るんじゃなかったんか
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:57:14 ID:wdP3Ysu20
- 別にいいじゃん、テンプレ載せたって
なんでそんなに拒否反応示すかわからん
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:58:05 ID:EEfk74NA0
- wikiに用語集作ってテンプレはwiki見ろって一言でいい気がするけど
長々とテンプレ続くよりいいんでない
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:58:10 ID:Rr/rGSOY0
- まあ用語集とテンプレ両方用意したって読まない馬鹿は読まないしな
あって損はないだろ?
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:00:02 ID:PcEuT.Us0
- 挙句強キャラ載せとか何を考えてるんだ
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:02:17 ID:hEdL1AX20
- ・次スレは〜辺りで
とかも入れといた方がいい希ガス
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:03:01 ID:CuOiq0AcO
- Q >>966
A そういう理屈だからです。
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:04:18 ID:0lwNAgFg0
- >こういったいわゆる強キャラを使ってるなら勝てない等の相談はしない方が賢明。
何様のつもりやねんwわろたwww
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:05:47 ID:wdP3Ysu20
- >>973
っていうかテンプレに文句言ってるのお宅だけなのってわかってる?
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:06:21 ID:0J41ZKwk0
- テンプレを作りたがるのは自分の主張が正当化されスレに残るという行為に快感を感じる顕示欲の塊
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:06:56 ID:pCsbzTSk0
- パーティは属性のバランスとったパーティおすすめしたほうがいいんじゃないの
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:06:58 ID:jtRAbV5Y0
- まあ実際時々見た流れだな
PT相談、勝てない相談→もう十分つえーだろ
みたいな流れ
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:07:55 ID:seIVhZi.O
- >>978
自己紹介乙
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:08:26 ID:70eYB4XY0
- どれ使ったらいいみたいな質問が多かったからでは
まだウィキに項目ないからしばらくはテンプレものせていいじゃん
必要なくなったら使わなきゃいいわけで
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:08:28 ID:cgCDnh9c0
- じゃあ立ててくるよ。
>>978
別に。
ただ余りにも多い質問の為に文章書いておくだけのことだ。
名無しの書き込みにケチを付けられても困る。
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:09:24 ID:BWnQSKLM0
- レベルを上げて物理で殴れ
あと次スレ
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:10:07 ID:0lwNAgFg0
- ついにキャラ叩きがテンプレになるのか、胸熱・・・
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:14:13 ID:PcEuT.Us0
- こんななんぼも人が居ない時間帯に自分らで勝手に決めた事をてめーだけだから文句つけるなだとさ
呆れたわ
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:14:18 ID:WAMwlYSU0
- とりあえず次スレ立てる目安のレス番さえ入ればテンプレはもうなんでもいいや
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:14:49 ID:70eYB4XY0
- 勝てない→パーティ自慢乙の流れが結構あったからな
本来はこの流れ自体を断たないといけないんだろうけど
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:16:08 ID:EP/88BuU0
- 文句つけるにしろつけ方が悪すぎる
文句つける理由がほとんど示されていない
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:18:05 ID:seIVhZi.O
- >>984
実際は(コンティニューで敵)のレベルを下げて、じゃないか
>>988
テンプレ反対してる奴らがそういうタチのような気がしてきたんだけど
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:18:18 ID:wdP3Ysu20
- >>986
「自分ら」て何でお宅の許可が必要なのか知らんけど?何様?
テンプレ内容の是非はともかくテンプレ自体に反対してるのあんただけでしょ
そのままずっと勝手に呆れてろ
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:19:21 ID:CaYXlWFY0
- 15話再契約の話も入れたらいいんじゃねと思ったけど
入れても15話行けない妥協もしない、攻略できる方法だけ教えろって質問で埋まる未来しか見えなかった
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:20:25 ID:0lwNAgFg0
- >>988
それは勝てないって質問する奴が悪いのか?
それともパーティ自慢乙ってレスする方が悪いのか?
キャラ差があって然りなのは当然だと思うだけど弱キャラで攻略してる俺すごいだとか
強キャラ使ってる人を見下すような考えは問題があると思うぞ。
だからテンプレに強キャラ使ってる人を淘汰するような内容を入れるのはどうかと思う。
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:23:25 ID:Elfbrmds0
- 強キャラって認識だけでPT揃えて、実際の戦い方が分かってない初心者がつまづいているのでは
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:23:25 ID:0J41ZKwk0
- 反対意見は一つしか見えないなんて高性能な目をお持ちですね
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:24:57 ID:cgCDnh9c0
- とりあえずここまで立てた。
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第21話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316322625/
相性チェックツールも一応入れてあるけど、これは次からは載せる載せないは
作者の見解を待ってみよう。
ではさようなら。
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:25:31 ID:xkVZOpnM0
- 反対しかしない癌うぜー
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:25:41 ID:wdP3Ysu20
- >>995
自己顕示欲の塊乙
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:27:06 ID:WAMwlYSU0
- テンプレに関しては自己顕示欲がどうのこうのより
同じ質問繰り返されて鬱陶しいから予め書いて質問者減らすなりしようって意図でねえの
強キャラ集めるより属性バランス考える方が大事だとは思ったりするけどこれは次スレなりでテンプレ論議かなあ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:27:08 ID:PcEuT.Us0
- >>996
乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■