■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1975crn
1名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:47:59 ID:vKM79KUQ0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!!

※新作のネタバレは解禁されています。見たくない人は回れ左推奨

前スレ
チルノの裏 1974crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315899394/
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:48:31 ID:vKM79KUQ0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309076354/

東方二次創作作品を語るスレ 54/54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315015594/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:48:53 ID:ym7sN0dcO
>>1
フランちゃんウフフ

4名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:48:57 ID:WUedTs2Q0
チルノの裏1975crn!
1975年は、

・中核派書記長内ゲバ殺人事件 (革マル派メンバー数十名が中核派書記長本多延嘉の自宅に押し入りこれを殺害)
・サイゴン陥落 (ベトナム戦争終結 北ベトナムの勝利)
・アポロ・ソユーズテスト計画の成功 (ソ連のソユーズ19号とアメリカのアポロ18号が地球の周回軌道上で史上初の国際ドッキングに成功)
・キャンパスノート発売
・「アタック25」放映開始
・「秘密戦隊ゴレンジャー」放映開始 「スーパー戦隊シリーズ」スタート
・クアラルンプール事件 (日本赤軍がマレーシア クアラルンプールで米大使館などを占拠)
・「タイムボカン」放映開始 「タイムボカンシリーズ」スタート
・三億円事件が時効に
・「きのこの山」発売 たけのこはまた後ほど
  ちなみに私はたけのこ派です


いちおつ
早苗さんかわかわ

うら
「早苗さん好き」があんなふうに思われてると思うともうね
うら

5名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:50:44 ID:2IWE/CDQ0
>>1
神奈子様咲夜さんちゅっちゅ

6名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:51:08 ID:/JrI7wow0
>>1
チルノ☃サニー☀萌え


スルースキルは大事だよね


7名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:51:10 ID:LHikh4HA0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

8名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:52:28 ID:ec7GCiRw0
  _、,、,、_
  `、r`=Y
  , ' `ー '´ヽ
  i. ,'ノノ ))) 〉
  | ii ゚ ヮ゚ノ|.! >>1
  ||kリ,_\_リi
  !k'J,、,、>、
 ´'"i,ンイノ

9名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:52:56 ID:80Bv2zy.0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

>>4
あれはごく一部の人間だけや

10名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:53:08 ID:sNF8v2wQ0
>>1
あと2スレで太田君の誕生年か……。

11名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:53:30 ID:zea.tCHQ0
>>1
咲アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え

12名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:53:55 ID:jqdh0h720
>>1
ゆかりん萌え

>>4
そんなの真に受けるもんじゃないぜ

13名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:57:15 ID:sp.GNsWw0
>>1乙ん

14名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:57:51 ID:o87sB6260
>>1
星ちゃん結婚しよう

明日卒検な訳だが待ち時間用にISの最新刊買おうと思ってたが忘れてしまった
運転した後すぐ買いに行って戻ってくれば間に合うか


15名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:57:54 ID:kmt3y4.A0
ttp://or2.mobi/data/img/11766.jpg

16名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:58:00 ID:313ldoto0
>

17名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:58:17 ID:VHWHLxRg0
>>1
アイテムはちゃんと鑑定してから使いましょうね

18名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:58:21 ID:a6KRXml.0
>>1
華扇ちゃん萌え

19名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:58:37 ID:5JdPUI0w0
>>1乙です

うら
AA長編スレ、「東方 A LIVE」続編いつくるかなぁ
うら

20名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:58:42 ID:xuBNseOs0
>>1
みすちー萌え

21名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:58:54 ID:bvhWwrWY0
>>1


今週の銀魂男臭かった


22名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:58:55 ID:zea.tCHQ0
>>15
誰だこいつ

23名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:58:58 ID:313ldoto0
ミスった>>1
満月のξ・∀・)めるぽこりん

24名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:59:08 ID:aue1/D1.0
>>1
慧音先生萌え

25名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:59:14 ID:Q9Zx86YM0
>>1乙ゆかりーん!!


携帯を風呂場に落としてからカメラが完全に使えなくなった…
元々使わないから良いけど


26名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:00:07 ID:JsSe4ew.0
>>1


疲れたからかもう眠い


27名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:00:15 ID:2XXungGc0

ホラー作品のほのぼのとした日常パートほどこわいものはない


28名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:00:18 ID:ud/lpGJc0
>>22
太田さん


疲れてる時FPSは駄目だ
イライラしちゃう


29名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:01:09 ID:QzCinkNA0
>>15
神主がハンターの世界に入門したのか

30名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:02:00 ID:dcnCkoMw0
>>1
藍さまのおしっぽヒールバイモフモフ


どうにも道中が苦手だ…
ボスのスペカを相手にしてるときはとても楽しいんだが


31名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:02:11 ID:80Bv2zy.0
やはり神主と思った人がいたか…安心した

うら
バテンの話が出てたのでそれで連携しようと思ったんだが…
うら

32名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:02:13 ID:eEhk8F1o0
いちおつ厄神様ちゅっちゅクンカクンカ

                 __
 \    ' ,   ┼ ., == ._,{| |}、__ ==、 //     ,:'    /
             >-_イ__レ__ -<      ,:'     \     -、
  \\     _,y→〉_ニ,Y Y、__〈- 、            >     ヽ.
     \  /  /⌒    ̄    ⌒ヽ ヽ       /  く   ノ、__ノ ヽ
         ゞ/   入  /!     j  `、ヽ    //  |
  `  、      .|   /⌒|./ .| ∧-、ハ  .|| i `,   /    |      お
          ハ  .レ' ____'   ̄ _ V` !  || い            !
   + .     | ヽ | '´ ̄`    ァ==、|  /.| } i     -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|..イ !. ;  `,  i   |      |
 _人_   ヽ、_).」 |. ト、.  |   ソ  ,.イ   ノ   \/.__人_ く
 `Y´    ,ハ__`ン!  ヽイ>r--r< ノ   /       `Y´  |__    ,.‐ト、
       〈 ゝ-イ|\__″⌒ヽ/⌒″_ン   +   !    ./  レ'  | )
       ゝ--イ、::::,ハ: ̄ [ニ}ロ{ニ] ̄/:::::::`),          .,'     `ア´
            ̄ `ト、  炒〉、 /|、,r^へ         |
              /: :::ソ:::↑:::ヽノ:|  >'  〉           |      |
             /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ^ヾ/             |      |
       /     人 :::::::::::::::::::::::::  ハr )》         .!
      i (_  /:: ソ⌒、 /~丶√  ヽ          く     |`!
     ` ー /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ          .`i    |_|
        〈::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: 厄::: 〉             .|    ロ
         ヽ.::::::::::::...:::::::::::::::: ::::::::::::::::::::/           .\     へ
           フレ-r─-----─―rt-イ              \/
           [ ⌒ヽ       /  :|
           ヽ--‐'       └--‐'

33名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:02:33 ID:.x7HzDko0
>>1
大ちゃん萌え

電撃文庫のフェアにまんまと乗せられて色々買ってきた
魔法学校の劣等性とやらを買ってきたけど、これ評価ひどいのね。さてどれだけの地雷か


34名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:02:43 ID:tddbcgSw0
ゴンって英雄って呼ばれるほとの仕事したっけ

35名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:03:05 ID:wEnDrr1Y0
いつも栗をくれたよ

36名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:03:27 ID:WUedTs2Q0
うら
あれっ芋神様が厄神様になってる

人間なんてそんなもんか
うら

37名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:03:29 ID:ud/lpGJc0
藍、お前だったのか

38名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:03:42 ID:bvhWwrWY0
バテンってバテンカイトス?

39名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:03:46 ID:aJR9O5Ck0
効果範囲外だったピトーをぶち倒したってことが評価されているのかね。
結局護衛と王はまともに倒してはいないし。結果論で言えば生き残り勢で最強だもんな。

40名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:03:55 ID:cyme.62Y0
>>1
もう75年か。

うら
そろそろトラック野郎と寅さんが隆盛をきわめる頃だな
うら

41名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:04:28 ID:Y/agYTdc0
ttp://twitpic.com/6k9zal


原作同様、アニメでもエロい腋してそうで何よりです
来週が楽しみだ


42名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:04:41 ID:KxsZb3FQ0
たけのこの里とは感心しませんなぁ?

43名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:06:49 ID:QzCinkNA0
>>41
問題は性格がベルのようにこのざまであるになってるかどうかだ

44名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:06:52 ID:bvhWwrWY0
カツミレだと思ってた、カミツレだったのか

45名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:07:53 ID:WUedTs2Q0
カツレツかよ

46名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:08:09 ID:313ldoto0
クシカッ

47名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:08:21 ID:FRWkv1XM0
>>1
レティさんふかふかもえもえ

48名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:09:03 ID:vKM79KUQ0
カミツレって漢字で書くと上連かな
どこかのお寺にいそうだね

49名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:09:25 ID:hDzfSnuM0
>>1乙青娥ちゃん萌え

ゴテンクスってこれかネタすぎるw

50名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:09:34 ID:Y/agYTdc0
>>43
って言うかこの画像の時点で既に不安はある
なんか妙にイキイキしてるというか、表情豊かというか

51名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:10:01 ID:2IWE/CDQ0

デュエット曲を一人で歌う悲しさ
笑えよ


52名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:10:31 ID:ec7GCiRw0
上連雀先生を思い出した。

本当は加密列と書く


53名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:11:04 ID:ttka1j7k0
アリたち流星街行くといってたけど長老たちの判断によっては待っているのは自爆テロよね

54名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:11:12 ID:FRWkv1XM0
俺もたまにやる


加密列・・初見殺し?


55名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:11:36 ID:bvhWwrWY0

id=13532059


56名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:11:58 ID:dcnCkoMw0
カミツレってカモミールの和名だったっけか

57名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:12:01 ID:LeCK5HTY0
>>43
アニポケってまともな性格のジムリーダー少ないよな
特にナタネの改変とかアイリスもほぼ別人だし(まぁアニメ版の性格も嫌いじゃ無いが)

58名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:12:57 ID:yaTTZRmc0
神主は水見式で水がお酒になるのか

59名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:13:21 ID:iP6bvOIU0
きのこの山とたけのこの里を弾にした弾幕STGとかよさそうだな
自機は魔理沙とうどんげから選んで4面で自機戦
アルフォート派の布都と村沙と小町が1〜3面で出てきて、5面がオレオ派の映姫様、
ラスボスはコアラのマーチ派の八雲ユーカリさん。

60名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:13:53 ID:80Bv2zy.0
>>58
特質ですね

ってアンサイにその手のネタがあったような

61名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:14:45 ID:2EPaD0cc0

今のポケモンはジムリーダーがカリスマモデルとかなのか
昔は半裸の糸目男とか忍者末裔の毒男とかだったのに、時代は変わったねえ



でもエリカだけはめっちゃかわいかった
漫画版だと根暗男に腹パンされてたけど


62名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:15:07 ID:ZX3QMuNw0
あれ、変化系かと思ってたが特質になるのか

63名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:15:27 ID:tddbcgSw0
>>53
あれって志願じゃないのか

64名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:15:32 ID:OKGpzDpc0

ポゥン・・・・・ポゥン・・・・


65名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:15:36 ID:wUVzAsgY0
変化系は水が甘くなるんじゃなかったっけ?

66名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:15:51 ID:.x7HzDko0
ポケモンBWは四天王の霊使いの子が一番好き
というかキャラデザ可愛いよねBW

67名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:16:17 ID:2IWE/CDQ0

BWのジムリたちって全員ジムリ以外に副業持ってるんだっけ
アイリスは・・・小学生?


68名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:17:07 ID:AgpxY0sk0
>>62

 強化系 - グラス内の水の量が変化する。(例:水の量が増える)
 放出系 - グラス内の水の色が変化する。
 変化系 - グラス内の水の味が変化する。(例:甘くなる)。
 操作系 - 水面に浮かぶ葉っぱが動く。
 具現化系 - グラス内の水の中に、不純物が生成される。
 特質系 - 上記以外の変化が起きる。(例:葉っぱが枯れる)。

水が酒になるのは変化系(味と見なす)か特異系(水以外に変化と見なす)か

69名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:17:20 ID:WUedTs2Q0
>>59
Exは

70名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:18:12 ID:14Xg/IEc0
>>65
アルコール化する前段階での糖化か。
なるほど、順等。

71名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:18:26 ID:rZk781YE0
>>61
ポケスペか
エリカとナツメは本当に良いなぁ

72名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:18:53 ID:dzeiDO7w0
ポケモンの女キャラは総じてレベル高い

73名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:19:22 ID:FRWkv1XM0
>>69
プッカ


ヤーコンさん嫌いじゃあないヨ
賛否両論どうのこうのうんぬんあるけど

月が明るいなあ


74名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:19:25 ID:bvhWwrWY0
水の味が変わる、だな

75名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:19:54 ID:2IWE/CDQ0

アイリスちゃんぺろぺろ


76名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:20:26 ID:hdVz8Dlo0
>>61
芸術家とか人妻とか社長とかいる時代ですし

シロナの裏
カトレアから じかんけいかを みつもる…
それだけは しないでくれ!
チャンピオンの裏

77名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:21:01 ID:wUVzAsgY0
>>70
なんかウォッカが出来そうだな  原材料的に

78名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:21:08 ID:bwJQ7NAY0
カミツレとフウロのデザインのあざとさは異常w

79名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:21:13 ID:AgpxY0sk0
神主の能力:触れた液体を酒に変える ※血液含む

80名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:21:28 ID:KnURrWhs0

sandyEががっかり仕様だしivy待ち決定だわ
とか思ったけど流石に今のPCもスペック的に物足りないし組んじゃおうかな


81名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:22:49 ID:WUedTs2Q0
>>79
神主の体内には酒が流れてるのか

82名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:23:29 ID:LeCK5HTY0

今年中に俺が買うゲームまとめ

09/14 DQ123
09/14 レディアントシルバーガン
09/22 閃乱カグラ-少女達の真影-
09/29 花といきもの立体図鑑
09/29 code_18
10/05 スペースチャンネル 5 Part 2
10/12 ガーディアンヒーローズ
10/27 カービィWii
11/03 スーパーマリオ3Dランド
11/10 ジュエルペット魔法のリズムでイェイッ!
11/10 INSTANT BRAIN
11/10 迷宮クロスブラッドリローデッド
11/23 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
12/01 マリオカート7

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ・・・12月末買うもの無くて良かったよ(前向き)
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


83名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:23:43 ID:hDzfSnuM0
神主の能力ってなんだろ
水を酒に変えて火を扱うとかか

84名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:23:46 ID:WgZpu3fo0
体は酒でできている

85名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:23:55 ID:ORYIg0uI0
神主のスタンド能力を教えてください

86名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:23:56 ID:AgpxY0sk0
>>81
えっ?

……ああ、当然じゃないか

87名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:24:26 ID:vKM79KUQ0

メタルシザース固すぎワロタ
弱点つけなきゃ100ターンくらいかかるぞこれ


88名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:24:58 ID:FRWkv1XM0
ESCAPEせざるをえない

89名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:25:00 ID:GZ8sPEH.O
サケサケの実を食べた能力者とか言われるな

おっさんが膨らんで雑魚化→剣八ぶったぎる「完」


90名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:25:45 ID:80Bv2zy.0
>>82
今年の初めにも似たような書き込みを見た気がする

うら
変化系か特質系か…ぐぬぬぬ
うら

91名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:26:06 ID:rZk781YE0
>>82
来年も初月からお楽しみですね

92名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:26:23 ID:M1eIDnqoO
前スレで出てた痛いニュースのハンタバレ記事消えとる
苦情がきて削除したのかね

93名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:26:46 ID:QzCinkNA0
>>82
これを全て消化するには一体どれだけ時間が要るのだろうなw

94名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:26:48 ID:2EPaD0cc0

FEシリーズは新作じゃなくて聖戦リメイク出せよと叫びたい


95名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:27:03 ID:AgpxY0sk0
……えっ? レディアントシルバーガンでるの!

96名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:27:38 ID:ttka1j7k0
モンハン3Gが12月に出るのぜ

97名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:27:52 ID:ORYIg0uI0
>>82
おまえそれ買ったらプレイするんだろうな?クリアまでやれんのか?

98名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:28:17 ID:hDzfSnuM0
ミク/モンハン/マリカ/マリテニ
金がやばい

99名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:28:20 ID:ZD7wl7QI0
>>95
去年のE3辺りに告知されたXBLAのがようやく

100名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:28:22 ID:bwJQ7NAY0
>>95
XBOX LIVEアーケードで明日配信だよ

101名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:28:58 ID:ctvSXr460
>>1
N神子しゃん通常1以外全抱え落ちとか…
残機4以上持ってって全ボムするしかないのかなぁ

102名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:29:08 ID:LeCK5HTY0
>>95
XBLA版『レイディアントシルバーガン』の配信日が決定 - Game*Spark
ttp://gs.inside-games.jp/news/296/29615.html
でるよー

103名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:29:19 ID:mPQ.mSOs0
神霊廟買ってきたぜ
結構酒回ってきてるけどこうしちゃいられない、すぐに出撃だ


やっぱり安酒だからか、変な酔い方するな
明後日給料入ったらちゃんとしたの買おう


104名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:29:58 ID:ZX3QMuNw0
>>97
単純計算で一本一週間でも三ヶ月以上かかるように見えるんですけど、先生

105名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:30:58 ID:fN04TqboO
>>1
チルノちゃん萌え

夕飯ろくに食わなかったから腹減ってきた
ラーメン食うかなあ


笛使いに最適の装備・スキルってなんだろう
笛吹き名人は当然として次に機動力を更に上げる回避性能は入れたいんだが


106名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:31:26 ID:jqdh0h720

やべ、ぼーっとしてた
やることいっぱいあるのに


107名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:31:48 ID:FkVEC0ZM0
マリオカートWiiはプレイ時間が3000時間超えたからなー
7が良ゲーだったらそれだけで1年もちそう

108名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:31:58 ID:jbgLprns0

なんで俺がスレストみたいになってんの?
何か書いてよ・・・


109名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:32:04 ID:.QjHPnjQ0
しばらくは買うゲームないなー
武装神姫がちょっと気になるぐらい

電プレで初めて秘奥義使った敵はアビシオンになってるけど
D2のインディグネイト・ジャッジメントは秘奥義に入らないんですか


110名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:32:25 ID:0leqhEb.0
ハンターハンターのネタバレ記事削除されとる

111名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:32:59 ID:GZ8sPEH.O

一方、追ってるどの作家さんも今年中には
新刊出そうになくてがっかりしてる
……積んでる本崩すか

高貴さんはもう恋しちゃってるからプライド無いのね
可愛いけど後輩の前で示しつかないなぁ


112名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:33:41 ID:ORYIg0uI0
スペースチャンネルの他にももっと復活させてくださいよセガさんよォ〜〜〜〜!
サターンもドリキャスも持ってプチセガ信者だったけど
スペースチャンネルは俺には面白くなかった。

113名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:33:58 ID:OKGpzDpc0
武装神姫といえばDLCでまた荒稼ぎするつもりなんだろうか

114名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:35:10 ID:tddbcgSw0
>>105
漢なら火事場+2と火力UPで戦う笛吹きを目指すべき

115名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:35:23 ID:rZk781YE0
>>109
TOEのファイナリティみたいに専用技止まりなのかもな

116名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:37:00 ID:fN04TqboO
>>114
それは是非やりたいところだが、笛は吹く機会が多いから結構隙だらけで被弾多いんだぜ。ヘイト値も高いし
まあ俺が下手なだけなんだが

117名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:37:25 ID:8JQrRDQE0
>>109
D2のインディグネイト・ジャッジメントは確かカットインないし

118名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:37:33 ID:wEnDrr1Y0

生体CPUな女の子とキャッキャウフフしながらマシンを改造・進化させて泥臭いストーリーを進める、
そんなアーマードコアと武装神姫を足して2で割ったようなゲームはないものか


119名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:37:40 ID:hDzfSnuM0

なんだこれマミさんのフィギュアえろいwww


120名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:38:05 ID:2IWE/CDQ0
ビッグバンセオリー早く新シリーズ始まらんかな

121名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:38:09 ID:BLXl73NY0

猫耳幼女といっても橙とお燐くらいしか思いつかん


122名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:38:28 ID:2EPaD0cc0

ついに念願の神霊廟を手に入れたぞ!
帯(っていうのかこれ?)に「一方通行」とか書いてあってアクセラレータちっくな早苗さんを想像してクスリとした


123名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:38:39 ID:xuBNseOs0
月姫のレンとか


原稿とか初めてだからペース配分がよく分からないぜ
しばらくゲームとかやってる余裕がないことは確定なんだけど


124名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:38:40 ID:zvvZmjls0

とらでkonozama
分かっていただろうにのう…
神霊廟届かないの裏

125名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:39:07 ID:OKGpzDpc0
>>118
おいなんかものすごくデジャビュを感じるんだが


複数人乗りスーパーロボットの台詞の掛け合いはいいものですな
ところでいつになったら朔夜君は決め台詞を叫ぶんです?


126名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:39:12 ID:LeCK5HTY0
>>97
少しづつ進めればなんとかなる・・・と思う。XBLAは後回しにするとして


問題は間違いなく時間を食うであろうcode18、インスタントブレイン、クロスブラッド、ゼルダ
インスタントブレインとクロスブラッドを同日発売にしやがったMSKKは許さない。絶対にだ


127名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:40:13 ID:I4ZBv1GQ0
疲れた…。
自分に出来るのはもうここまでだ。後のことは任せたぞ…。

128名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:40:23 ID:9wTloEp2O

おすすめのチョコ菓子


129名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:40:25 ID:oOQ5PfzY0

あのスレは相変わらずだなあ
ttp://www.uproda.net/down/uproda360322.jpg


130名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:40:32 ID:zea.tCHQ0
>>118
ANUBISが一番近いんじゃね?

131名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:40:41 ID:hDzfSnuM0
>>128
チョコボール

132名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:40:53 ID:jbgLprns0

前スレで誰かが言ってた通り神子のイラスト見てみたら
みんな耳当てのもう片方の文字が見えない角度のイラスト書いてるね
普通にもう片方も「和」かステージタイトル的に「貴」じゃないの?


133名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:41:00 ID:tddbcgSw0

幻想郷の村人は四季とか榎津とか勇次郎とか
ちょっと変わってる人達で構成されているといいなぁ


134名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:41:14 ID:ZX3QMuNw0
>>118
生体CPUな女の子・・・・マシンを改造・・・・フロントミッション?

135名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:41:18 ID:bvhWwrWY0
クロスブラッドってPC版あったよね

136名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:41:25 ID:AgpxY0sk0
>>123
レンとか犯罪臭を超越した何か

137名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:41:32 ID:fN04TqboO
>>129
エンゼルパイ


∀はデザイン的な意味でもストーリー的な意味でも、全てのガンダムを許容する存在だよね


138名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:41:33 ID:whTH7JOQ0
明日はSCEのカンファレンスか
PSVITAの詳細楽しみだ。あとロンチタイトル

139名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:41:38 ID:KxsZb3FQ0
夜食裏
書き込み秒数が
1、2、3秒でステーキ
4、5、6秒でクシカツセット
7、8、9秒で焼肉
0で焼き鳥うしうし
夜食裏

140名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:42:21 ID:fN04TqboO
うわ間違えた、>>128

141名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:42:24 ID:ORYIg0uI0
そういやタイトルは忘れたが
昔「妖精を育てて星の環境を作る」ってゲームがあったなあ
東方verにすればどうだろうと妄想したところで東方の妖精だと属性が足りなそうであった

142名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:42:36 ID:bwJQ7NAY0
>>128
最近出た、ギンビスの「割りビス」これはやべぇ
何がやべぇって、コストパフォーマンスがやべぇ
この量で60円とか安すぎてやべぇ

143名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:42:42 ID:UQFU6etAO
なんか今夜は流れが早いな


ついにPSPのスティックが逝った


144名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:43:18 ID:LeCK5HTY0
>>138
さぁTGSがあるのに急遽カンファをやると言い出した理由は何だろうな
・値下げ
・3G版の料金プランが決まった(2年縛り頭金0円で買えます!とか)
・噂のGREEとの提携

さぁどれが出るか

145名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:43:21 ID:eduE/ufI0
>>141
PS1の。。。なんだっけ
ピクシーなんちゃらだっけか

146名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:43:47 ID:bvhWwrWY0

生体PCは胎児の脳までにしておくべきだったな


147名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:44:27 ID:dcnCkoMw0
田舎の港町住まいの俺でもメロンで注文したら11日の正午丁度に届いたというのに…

>>128
ドラッグストアとかでたまに売ってる、うまい棒みたいな棒状のパフをチョコでコーティングしたやつ
美味しいんだけど歯に破片が挟まりまくるのが難点

148名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:44:37 ID:2EPaD0cc0

ターンエーは洗濯するガンダムを見て自閉症から救われたおハゲさんを見た気がした


149名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:44:53 ID:.x7HzDko0

一方通行さんに勝てる幻想郷のやつらって誰? って話題で回転寿司で2時間くらい居座ってしまった
話の途中で名前を読んではいけないあの人の話題がでてきたけど、あの人って弱いのね……


150名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:44:55 ID:4tp9ywKo0

まいばすけっとってのがご近所にできたんだけど
新発売のおにぎりのコスパが異常すぎてヤバイ
というか飲み物も食い物もクソ安いしなんなんだあの店


151名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:44:58 ID:eduE/ufI0
これだ
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E7%89%88-%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3/dp/B00005OV5G

152名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:44:59 ID:2IWE/CDQ0
チョコバットだっけ、あれうまいよな

153名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:45:06 ID:7ZRQzl9k0

勢いといえばTCG板遊戯王本スレのフラゲごっこ
甲子園の実況スレ抜くとかなんだったんだろう


154名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:45:28 ID:wEnDrr1Y0
>>130
あれはいいゲームだった
そういえば続編の話も出てるんだっけか

>>134
おいやめろばか

155名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:45:38 ID:jqdh0h720
>>132
貴で描いてる人もいるけど、公式で明らかになってない以上は避けちゃうものさ

156名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:45:39 ID:hdVz8Dlo0
>>141
ピクシーガーデン… そんなゲームがあったとは

157名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:46:00 ID:Yi/P44Bc0
>>1


ふ…ふふ…散々痛い目に遭って死にぞこなってきたけど
やっといばらの道の歩き方が分かってきたぜ…


158名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:46:36 ID:69Cb1NdA0

嫌いではないけど、特別好きと言うほどでもないゆうかりんの某そっくりさんキャラ
が妙にツボに入ってきた。
前も同じく個人内ランキングがそこまで高くなかったアリスにそっくりなキャラの
そこまでよ商業漫画が妙に好みだったりしたし、東方そっくりさんキャラは個人的な
琴線に触れるんだろうか。
そういや、俺の好きなキャラは萃香ちゃんだのチルノだのてゐだの、エロスを
感じないキャラが多いから、エロスを含めたランキングではゆうかりんやアリスも
案外ランキング高めなのかもしれない。
そういや、エロス込みで好きな美鈴は帽子があって初めて認識できるキャラだから、
そっくりさんはなかなか見かけないな……。


159名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:46:39 ID:.QjHPnjQ0
>>115,117
両方とも後付でカットインあるんだけどなぁ
ファイナリティは素で忘れてた
>>128
不二家のピーナッツチョコ

160名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:47:21 ID:ORYIg0uI0
>>151
それだ
懐かしいな
パッケージを見て「妖精がエロそうだ」
という不純な動機で買った若い頃を思い出す

161名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:47:57 ID:eduE/ufI0
実際エロかった、水のLv5な

162名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:48:09 ID:ZX3QMuNw0
>>132
もう片方は豊だろ
89式の販促ガールなんだよきっと

163名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:48:21 ID:2EPaD0cc0
>>154
アヌビスの続編出るんですか!やったー


でもWiiとか箱○とか言われてもなんだ、困る
PS3を買おうって決めちゃったんで


164名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:48:32 ID:THSaxb420
引っ越すから家電の回収業者探してるけどやっぱり高いなー
まあ引っ越しの方の業者は使わないからいいんだけど
うら
歯を食いしばると顎が痛い 顎がずれてるのかしらコレ
うら

165名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:48:44 ID:GZ8sPEH.O

桃が100円で2個も買えたから
月見バーガーの夕食のあとのちょっと贅沢な食後だぜ

ただし熟れすぎてぐちゅぐちゅなんだぜ


166名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:50:37 ID:jbgLprns0

またキャラメルのインタビューでキャラについて
語ってくれればはっきりするかも


167名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:50:39 ID:whTH7JOQ0
>>144
え、急遽決まったことだったのか?
メディア向けのプレカンファレンスっていっつもやってることかと思ってた

168名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:51:04 ID:mPQ.mSOs0
>>128
ガルボ



やっぱりお酒には勝てなかったよ・・・

暫く横になろう、戻しそうだ


169名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:51:21 ID:69Cb1NdA0

「見える化」じゃなくて、「可視化」でいいだろ……。
なんだよ「見える化」って。
「聞こえる化、聞こえるだろう」みたいなものか。


170名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:51:32 ID:z0rIKHlwO

一方通行とガガ丸ちゃんが対決したらどっちが勝つんだろうか


171名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:52:34 ID:sNF8v2wQ0
最近疲れ気味、夏バテかな?


なかなか哲学的な自問自答を見たような気がする


172名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:52:47 ID:ZX3QMuNw0
>>149
で、2時間のうち何割くらいベクトル操作と波長操作のどっちが強いかに費やしたんだい?

173名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:52:50 ID:LeCK5HTY0
>>167
Q.急にカンファやることになったの?
A.急や

9/8にカンファやるって発表があった
ttp://psvita.jp.playstation.com/blog/scej98_3022.html?c=0&t=0

174名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:52:55 ID:bvhWwrWY0

もしVITAでGREEのゲームがプレイできますってなったら
喰い付く人多いのかね


175名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:54:19 ID:whTH7JOQ0
>>163
続編はわからんがANUBISのHD版が出るから楽しみだな

176名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:54:22 ID:69Cb1NdA0
>>174
しかし、あれはわざわざゲーム機を用意しなくても手軽に出来ると言うのが、
たぶん売れてる理由だから、ゲーム機を買ってまでやる層がいるかというと疑問。

177名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:55:14 ID:29IKtRwM0
お、おい!

178名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:55:53 ID:rhXFpX7k0
よくわからんが俺は島津先生が犯人だと思ってる

179名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:55:56 ID:DnxYicMU0
>>132
「民」かもしれない

180名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:56:22 ID:fN04TqboO

何か食おうか
しかし作るのは面倒くさ……あ、冷凍チャーハンあったわ


181名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:56:46 ID:ctvSXr460
GREEってCMで大迫力の3Dムービーやアニメがあるかのような表現してるけどあれ誇大広告じゃないのん

182名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:57:06 ID:rhXFpX7k0
「和」なら反対は「洋」だろ

183名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:57:25 ID:bvhWwrWY0
>>176
だよね、GREEやるなら携帯でいいじゃん、と思う

184名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:57:52 ID:ORYIg0uI0
greeとかのゲームに5万とかつぎ込む奴もいるこんな世の中じゃ

185名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:57:53 ID:A8IQJ8c20
っていうかうどんげの波長操作ってベクトルも変換できるってどっかで言われてた気がする
それ見て一方通行みたいだと思ったし

186名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:57:56 ID:whTH7JOQ0
>>173
へー、じゃあ元々やる予定はなかったのか
プレカンファレンスってそういうもんだっけか。やるときとやらないときがあるのかねぇ

187名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:57:58 ID:FkVEC0ZM0
「和」「食」かもしれない

188名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:58:12 ID:8JQrRDQE0
>>181
無料です、のころから誇大広告みたいなもんですし

189名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:58:20 ID:cyme.62Y0
うら
ビールうめぇけど苦い……
慣れる日は来るのだろうか。
うら

190名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:58:22 ID:pk3hSPLU0
>>181
小さく注意書きしてるからグリーンダヨ

191名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:58:26 ID:aJR9O5Ck0
椛や星に犬耳つけたりとかしている界隈で何故そこに拘るのだろうか。
ヘッドホンなんだから複数持っていてもおかしくは無いだろうに


神子ちゃん家電製品マニアとか一瞬思ったが誰得だろう。
ふぃりっぷすというのは値段と質で効率が良いのですねとか言っているのだろうか。


192名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:59:12 ID:A8IQJ8c20
>>189
年をとると未来がなくなると同時に味蕾もなくなるのでそのうち慣れるさ

193名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:59:32 ID:6Dp2X4ZU0
もうヘッドフォンの文字が毎回変わるというネタで

194名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:59:58 ID:bvhWwrWY0

和の反対側にはなんて書いてるか気になるねぇ、
こういうのって永遠の謎になる可能性もあるの


195名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:00:01 ID:hdVz8Dlo0
>>169
可視化といったところでそうかかしかかと「スルーされぱなっしだったので
作られた単語が「見える化」
なんだよ「見える化」って、と思った時点で「見える化」の価値は証明されているのだ

196名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:00:14 ID:qzzeL5eM0
脳内思考がそのまま文字に
そして当人だけがそれに気づいていないというバカ一羞恥ネタ

197名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:00:34 ID:QzCinkNA0
むしろ感情によって文字が変わるで

198名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:00:41 ID:rhXFpX7k0
そのうち「神が出た当初はヘッドホンの字でもめたこともあったなぁ」
っていう話になる

199名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:01:06 ID:29IKtRwM0
ビールは舌であじわうんじゃない

喉であじわうんだ

200名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:01:06 ID:oOQ5PfzY0
>>195
逆に胡散臭くて近寄りたくなくなるんだけど

201名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:01:29 ID:8soDms1o0
>>193
芳香の御札とか、美鈴の帽子の星とか、白蓮のエア巻物とかそういう感じかな?
1文字限定になるから、むしろ美鈴の帽子か…

202名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:01:57 ID:jbgLprns0
オラオラ、>>1>>1乙、セィヤセィヤ

203名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:02:22 ID:whTH7JOQ0
神んときは寝起きでぼーっとしてたから、なごみの「和」ということか

204名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:02:27 ID:jbgLprns0
うわ誤爆

205名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:02:39 ID:qzzeL5eM0
GS美神の文殊思い出した

206名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:02:52 ID:ORYIg0uI0
和の次つったら決まってるだろ、か・・・・おっと誰か来たようだ

207名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:02:52 ID:whTH7JOQ0
>>202
ラッセーラ!ラッセーラ!

208名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:03:01 ID:vRxzR8jw0

【緩募】手軽にできる趣味なりゲームなり


209名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:03:27 ID:29IKtRwM0
わかん

ないなぁ

210名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:03:27 ID:f8Zt/IP60
一通さんって確かにすげー優秀な能力だけど広範囲攻撃に弱いから最強系とかの話題になると割りとすぐ脱落するよね

211名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:03:41 ID:A8IQJ8c20
>>206
えー、なになに、わたしわかんなーい

212名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:04:19 ID:iP6bvOIU0
愛だったのも見たな ラブ&ピースということだろうか

213名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:04:25 ID:WUedTs2Q0
>>208
文花帖

214名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:04:31 ID:fN04TqboO
もう片方の文字は「日」だと思うの

215名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:04:35 ID:GZ8sPEH.O

某ネタ絵ではやっぱり反対の文字は「日」でした

女性のにょうは女性ホルモンが多いから
男性の身体には良くないらしいから気を付けてね


216名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:05:03 ID:tddbcgSw0

最強系の話題だと裸エプロン先輩の能力が
思ってたよりも某スレで活躍できて吹いたな


217名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:05:08 ID:vRxzR8jw0
>>213
すまん、できれば東方以外で頼む

218名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:05:13 ID:hDzfSnuM0
任天堂も手にとれるようだとかやってるし問題ない

219名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:05:18 ID:wEnDrr1Y0
>>208
まぶたの裏で豆腐をはじくゲームがオススメウサ

220名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:05:24 ID:OBqEpDPQ0

このエイラマジで綺麗な野獣先輩じゃねえか
トレス疑惑ネタにしていいくらいだろ


221名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:05:58 ID:DnxYicMU0
たまにゆかりんとかの衣装の設定資料みたいなのの画像を見かけるけど、そういうのは公表したりしないのかなー
ううむこういうのはちゃんと教えてもらわないとすっきりしないぜ。ラジオとかで聞いたら答えてくれるかしら?


早く神までのキャラを纏めた幻想郷縁起の続きこないかなー…結局夏に云々ってのはなんだったんだろ


222名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:06:16 ID:cyme.62Y0
>>192
未来は作るもんだろ

>>199
喉越し最高!

うら
ゲップがビール臭い
うら

223名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:06:59 ID:ORYIg0uI0
もう1回香霖堂やって小ネタをちょろ出ししてくれねーかなあ

224名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:07:09 ID:LeCK5HTY0
>>186
今回が特に異例なだけじゃないかな
6日前にカンファ開催の発表なんて急すぎるし


翌日の15〜18日にTGSがあってそこでも発表機会が当然あるわけだから
本当に14日は何発表するんだろう。ソフトはTGSで、だろうし


225名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:08:35 ID:7cATt0jQ0
>>208
プチプチ君つぶし

226名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:08:38 ID:bI6BJIGI0
>>219
点数が低いとつい殺人衝動が止まらなくなるんですね。分かります


流れのせいかヘッドホンにやたら興味を持つ香霖を幻視


227名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:08:43 ID:ZX3QMuNw0
>>222
生まれた時に与えられた資材の分でしか、人は未来への道を作る事は出来ないんだよ

228名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:08:56 ID:whTH7JOQ0
>>224
急なのは確かよね

まああと14時間でわかることさー。ロンチをプレと本番で分けて紹介とか

229名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:08:56 ID:aJR9O5Ck0
ビールが苦手な人は一度135ml缶を買ってきて
顔を天井に向けて大口をあけた状態で一気に注ぎ込んで
口に溜めずに飲み干してみると良い。一連の感覚がつまりビール好きの人が楽しんでいる感触なんだと


そろそろ香霖堂の続きがありそうな気もするけどね。


230名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:09:41 ID:xuBNseOs0
>>208
いりす症候群を思い出した


あーレンは猫耳じゃなかったか
幼女と猫で条件反射してしまった


231名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:10:03 ID:sAbxg4/c0
ほんと香霖堂はあの設定をそのまま放置してしまうのはもったいない
Febriとか良さげじゃないですかねぇ・・・?(チラッチラッ

232名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:10:11 ID:cyme.62Y0
うら
アルコールフリーとモノホンのビールは結構違った
うら

233名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:10:25 ID:whTH7JOQ0
白レンは珍しい正統派ツンデレ

234名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:10:44 ID:A8IQJ8c20
まあでもビールはホント350ミリもいらんな
最初の一口だけでいい

235名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:10:53 ID:fN04TqboO
酒より甘いもの派です
ああモンブランやティラミス食いたい

236名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:10:54 ID:jbgLprns0
香霖堂はホラ、店舗移転繰り返したというジンクスがあるから…

237名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:11:19 ID:2IWE/CDQ0
いりすとかしわもちはエンディングが怖い
でも楽しい

238名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:11:32 ID:sp.GNsWw0
小さい雑誌あんまり買ったこと無いからわからんけど
漫画・小説が載ってたり休みだったりってのは普通なんだろうか

239名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:12:10 ID:6Dp2X4ZU0
流石に神主過労死するだろ
酒積んだらやりましょうとか言いそうだけどさ

240名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:13:11 ID:69Cb1NdA0
>>185
そういや、この前、適当に検索してたら全ジャンル最強キャラランキング
みたいなのが引っかかったんで見てみたら、うどんげが妙に順位高くて吹いたw
師匠や姫はもちろん、世界観の違う強キャラもぶっちぎってた。

と思って、また検索してみたけど、ソレらしきサイトではちゃんと個人のページはあるものの、
ランキングからは外れていた。
うん、良かった。
俺、あの子は強いと言うか、苦労人というイメージが強いし。

241名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:13:12 ID:Y/agYTdc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2018500.jpg


腋ペロペロペロ


242名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:14:08 ID:DnxYicMU0
>>226
霖之助「耳に着けて音を聞く道具…?でも着けても音なんて聞こえないし、逆に耳が塞がって周りの音が聞こえにくくなるじゃないか…」

243名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:14:24 ID:ctvSXr460
缶ビールと飲み屋で頼む生は別の飲み物だと思う

244名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:14:29 ID:9./IgoAU0
ビール中くらいのジョッキで7杯ぐらい開幕1時間で飲まされても酔わなかったのに
日本酒ちょっと流し込んだだけで死にそうになった思い出
あれかな、直前に飲んでたビールがじわじわと俺を蝕んでいたのだろうか

245名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:15:31 ID:7ZRQzl9k0
東方の最強キャラはうどんげだったのか

246名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:15:50 ID:.x7HzDko0
>>240
全ジャンル主人公最強スレでは、今はランクにいないものの再考察待ちでスタンバってるんだぜ……
まああれはゲーム的描写をふんだんにもりこんだヤツだから、割とネタとして扱ったほうがいい

247名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:16:07 ID:wUVzAsgY0
ーー裏ーー
パソコンが真夜中に起動してる理由がわかった
4時間経つと休止状態になるよう設定してあったけどこれが原因だったようだ
パソコンスリープにして4時間経過後にスリープから復帰して1秒後に休止状態になるログが残ってた
これで夜中の怪奇現象ともおさらばね!
ーー裏ーー

248名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:16:20 ID:jbgLprns0

無縁塚で巨大な爬虫類と思われる化石が発掘される
これで香霖話書いてくれないかな


249名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:16:32 ID:cyme.62Y0
缶ビール一口でも飲めば暫くたてば酔っぱらってるよな
うら
酔っぱらってるってどういう状態なんだろうな
ちょっとテンション上がって気分上々って感じか。
まさしく今そんな感じだが。
うら
ぶっちゃけ日本酒よりビール、ビールより氷結の方が好み
うら

250名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:16:35 ID:ORYIg0uI0
>>242
ipod本体を耳に当ててた霖之助さんチーッス!

251名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:16:42 ID:hDzfSnuM0
酒のんで火を吹いてる神主という電波

252名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:17:03 ID:9./IgoAU0
2chとかで全ジャンル強さランキングスレとかあるけど
ああいうのほど決着がつきそうにない議論っていうか話題はなかなかないだろうな
どうせアメコミ勢ばっかだろうけど上位

253名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:17:11 ID:tddbcgSw0
>>240
主人公スレのほうなら「うどんげは主人公じゃない」って理由で外れてるな
まぁ、自分でテンプレ作っといてあれだが、あのスレは遊びだから真に受けないほうがええよ

254名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:17:18 ID:qzzeL5eM0
ヨーガインフェッヲヲヲヲ

255名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:18:20 ID:GZ8sPEH.O

そう言えばモンブラン買ってたの忘れてた 明日にしよう

何気にFebriのキャラもアニメに
ゲスト出演していたゆるゆり


256名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:18:22 ID:lj4Mj4R.0
11時半には寝ようと布団に入った俺って健康的

257名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:18:32 ID:6Dp2X4ZU0
阿求は普通にレコードで音楽聞いてるよな

258名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:19:10 ID:hdVz8Dlo0
>>246
移動速度:高速の38倍とか78倍とか秒速うん千万光年
とかいってる世界だもんな

259名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:19:24 ID:cyme.62Y0
FM音源ってラジオのFMじゃないって最近知った俺

260名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:19:26 ID:M2Ry1ZWg0

ほんとたけのこ厨は性根腐ってるわ


261名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:19:27 ID:jbgLprns0
キャラの強さ議論なんて
スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?
のレベルでいい。

262名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:19:59 ID:vRxzR8jw0
>>219
わけがわからないよ…
>>225
もうちょっと長く続けられるのがいいな!
>>230
たのむ こわいのダメなんだ

263名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:21:16 ID:DnxYicMU0
>>261
セガールが最強に決まってんだろ!


TV局だかマスコミだかと一緒に鳥小屋メチャメチャにしてしょっぴかれたって聞いたけどその後どうなったんだろ


264名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:21:17 ID:tddbcgSw0
>>252
作品スレのほうだと
現在の一位はセック○で相手を倒す敵と、嫁に愛人を作られた男が出る作品だったりする
エロゲじゃなくてSF

265名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:22:03 ID:cyme.62Y0
>>261
こまんどー!!

266名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:22:20 ID:fN04TqboO

改めて今日のカンファレンスのまとめを見た
これが……任天堂の本気……
やばいワクワクがとまらない


267名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:22:24 ID:29IKtRwM0
最強はチル裏だろうが・・・!

268名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:22:30 ID:A8IQJ8c20
オススメのフリゲを聞かれると18禁のあれをどうしても言いたくなってしまう
セック○で相手を倒すあれ

269名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:22:36 ID:8soDms1o0
>>231
おいやめろ、Febriを廃刊にするつもりか
華扇ちゃんが見れなくなるのは困るぞ

270名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:24:14 ID:lj4Mj4R.0
マリカーに不満は無いし楽しみだがマリオカート7って名前は絶対はずれだと思う

271名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:25:03 ID:9./IgoAU0
華扇ちゃんを週刊誌へ…

ってなったら作者さんが逝っちゃうんだろうなきっと

272名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:25:11 ID:WUedTs2Q0
うら
おおすげえ
CDもエンタシス模様なのか
凝ってるな
うら

273名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:25:36 ID:.x7HzDko0
全幻想版最強スレ。一位はチル裏

最強スレのテンプレは音速超過前後の壁を見てるのが一番面白い
それ以上上だと中々怪しいテンプレが多くなってもう駄目


274名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:25:51 ID:A8IQJ8c20
ってかマリカーすでに6作も出てたんか

275名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:27:06 ID:/SrtcUbU0
アイマスのアニメ見たが・・・かわいい
なんちゅうか真が居なくて寂しい
だが黒髪のショートヘアーの娘がかわいい

276名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:28:36 ID:80Bv2zy.0
マリオカート(SFC)
マリオカート64(64)
マリオカートアドバンス(GBA)
マリオカートダブルダッシュ(GC)
マリオカートDS(DS)
マリオカートWii(Wii)
確かに6作出てるな

うら
Wiiだけやったことねぇorz
うら

277名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:30:24 ID:o.iqtXjk0
>>208
チョットグロイけど
ttp://3-me.net/update/2245.html

278名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:30:46 ID:hsWeqFJg0
>>185
ゲームとか書籍の能力解説の時に書いてあったわ

279名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:31:33 ID:6Dp2X4ZU0
スプラッターフェイスはExがガチ難易度過ぎてクリア出来る気がしない

280名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:31:39 ID:hsWeqFJg0

だから書き込む前に画面更新しろと…


281名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:31:46 ID:jbgLprns0
>>191遅レスだけど
キャラ妄想の裏
布都「神子、これを見てください、録画機能が付いたPS2の進化系ですよ!」
神子「へー、じゃあ買ってみて感想を聞かせてください。良ければ私も買います」

布都「神子、ついに3DS発売ですよ!これは当日にお店の開店前から並ばなければ!」
神子「へー、じゃあ買ってみて感想を(ry」

こんなん?

282名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:32:27 ID:9./IgoAU0
ベクトル変換とかSU・KI・MAとか時間操作みたいな解釈次第でいくらでも強くなりそうな能力って扱いに困りそうね

283名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:32:35 ID:THSaxb420
>>271
隔月誌から突然週刊誌に移籍とかなんの嫌がらせかと

284名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:32:58 ID:whTH7JOQ0
>>279
あれ動画にできるレベルまでやりこんでるのは凄いな

285名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:33:40 ID:/SrtcUbU0
なあアイマスにハムスターを頭に乗っけた娘なんていた?
高校の頃にアーケードプレーした時だから箱のアイマスの新キャラなんて知らねえよ('A`)

286名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:34:45 ID:jbgLprns0
>>279
俺も指が全然動かないせいでマイケル軍団を突破できない
exラスボス曲が名アレンジすぎてサントラ購入しちゃったけど
全然たどり着けないわー

287名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:35:02 ID:rhXFpX7k0
解釈次第って言うかベクトル変換はもう解釈のしようがないくらいぶっ飛んでたよな

288名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:35:14 ID:iP6bvOIU0
>>285
そのアーケードの頃の没キャラが後になって復活したの

289名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:35:29 ID:whTH7JOQ0
たまに卵割りを失敗すると凄い屈辱感が

290名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:36:41 ID:hDzfSnuM0
布都さんは初めて現代の道具に触っておーおー叫ぶキャラ

291名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:36:58 ID:fN04TqboO

ジンオウガを狩りに行きたいが眠いから後にしよう
アイスエイジでぶん殴りまくるのが楽しい


292名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:37:31 ID:ORYIg0uI0
いいや違うね、神子ちゃんはヘッドホンマニアという新境地だね
神子「やっぱりデノンのD7000は音域が安定してて重厚さも兼ね備えてますね!」

293名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:38:14 ID:NWjkGHYc0

セーブからやり直してやっとこさスペインからゴア奪い取れた…
後はコーチンを奪えばインド統一完了か


294名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:38:18 ID:Fs3fWXUw0

エクシリアまだ二時間くらいしか触ってないのに興味が碧の軌跡に移ってしまった件


295名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:38:25 ID:whTH7JOQ0
布都って芳香と凄い相性良さそう。会話は噛み合ってないけどなんか二人で盛り上がってる感じで

296名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:38:32 ID:9./IgoAU0
神のキャラ全然わかんねぇ…にゃんにゃんちゃんが気になってきた
どれぐらいの腹黒レベルなんだろう

297名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:39:37 ID:.x7HzDko0
ぶっちゃけあんまり腹黒ではない
というか神キャラは黒いとかいわれてるけど、テキストだけ見ると割りとそれほどでもない

298名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:39:59 ID:/SrtcUbU0
>>288
はーそういうこと
んじゃOPに出てた黒髪のショートヘアーの娘とか
金髪の孺子とか白髪(銀髪?)のお嬢さんもボツキャラ?
あとアーケードの頃使ってた真が居ないんだが…('A`)

299名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:40:54 ID:whTH7JOQ0
よく企んだりはするけど、可愛いレベル
基本的に欲望に忠実なだけって感じだな

300名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:41:53 ID:9./IgoAU0
なるほど、華扇ちゃん仕様の霊夢的なノリなのかな
STG…STGかぁ

301名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:42:21 ID:hsWeqFJg0
>>292
電力会社が(ry言いだすんかな

302名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:42:38 ID:jm/vk30M0
今日は暑いよー マジ熱帯夜

303名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:42:47 ID:OSw3cOv60
――――――― チルノの裏 ―――――――
月見バーガーウマウマ・・・

何かあったんだろうか・・・?
――――――― チルノの裏 ―――――――

304名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:42:55 ID:rhXFpX7k0
つまり、風星神で宗教戦争なんだよ!

正直こんな感想だった

305名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:43:20 ID:hsWeqFJg0
>>303
月見チーズ食えよ

306名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:44:16 ID:7cATt0jQ0
>>298
その黒髪ショートヘアが真や

307名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:44:33 ID:fkOb89ug0

神霊廟の早苗さんが自由すぎて可愛い


308名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:44:38 ID:whTH7JOQ0
でもにゃんにゃんは邪仙だから華扇ちゃんとは相当相性悪いよね

309名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:44:49 ID:hDzfSnuM0
ジギザギさんの布都さんがしっくりくる

310名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:44:55 ID:mPQ.mSOs0
(´青`)<本当はキョンシーじゃなくても番人は成り立つんです。でも、腐ってたほうが可愛いじゃん

さっき初めてにゃんにゃんに遭ったらこんなのが脳裏を過ぎった

ハロ裏
これで俺と同年代なんだよな
どう見ても40超えた売れないAV女優か何かにしか・・・
プロ裏

311名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:45:09 ID:whTH7JOQ0
>>307
ラッセーラ!
ラッセーラ!

312名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:46:11 ID:o.iqtXjk0
ポーツマス!ポーツマス!

313名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:46:21 ID:MgNndb0U0
>>307
/ \
● ●
" ▽ " 判りますー?

314名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:48:11 ID:hsWeqFJg0
>>310
KGちゃんか

315名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:48:56 ID:whTH7JOQ0
神子×布都は俺の神世界

316名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:49:04 ID:ZD7wl7QI0
>>313
ちょっと眉間に力入ってるね!

317名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:49:21 ID:EtReTv4U0
>>307
ナクヨウグイスざまぁああああああああああああwwwwwwwwwwww


今日辺りにでもパラレルエンド見るか


318名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:50:04 ID:/SrtcUbU0
>>306
Σ(゚д゚;)
う、嘘だろ…真があんなに女の子らしくなったのか…?
以前見たときは蒼星石をもうちと男の子らしくした感じだったのに…
んで律子はマネージャーの服着てるし、なんか緑色のOLさんもいるし
この数年でナニがあったの…?

319名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:50:17 ID:iP6bvOIU0
>>298
ははは…
銀髪のキャラは昔金髪で、同じく没キャラだった子だ
金髪のキャラはアケの次に出た箱版からいるキャラだよ
箱版が一番有名なのもありすっかり馴染んでるよ

まぁ性格も大分変わったしね
2で色々変わってついていくの辞めた人間多いよ 俺とかな

320名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:50:34 ID:GZ8sPEH.O

仙人二人が並ぶ絵がちらほら見るけど
少なくとも色合いは対だから凄い綺麗
どの絵でも華仙さんの顔がぴくりとも笑ってないけど

自分の中で物部ちゃんの外見と声のイメージは
Aチャンネルのトオルに重なる


321名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:50:57 ID:r8bjImOo0
>>313
やべ、かわいいと思ってしまった

322名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:51:17 ID:9./IgoAU0
華扇ちゃんvsにゃんにゃんとか激しいバトルになりそーねなんとなく
弾幕でも口げんかでも

323名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:52:03 ID:jm/vk30M0
アイマスといえばアーケードか…
今はあれ?見ていないような

324名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:52:05 ID:eEs2L5kEO
>>318
1年前のTGSでいろいろあったんだ
ホントにいろいろあったんだ…

325名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:52:28 ID:sp.GNsWw0
アケだと小鳥さんいないん?

326名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:52:33 ID:9./IgoAU0
そういえば去年はアイマスやらFFちゃんやら大騒ぎでしたね

327名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:52:47 ID:rhXFpX7k0
いやぁ、アイマス騒動はいやな事件でしたね…

328名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:52:57 ID:ZD7wl7QI0
>>323
アケマスは、サービス終了してて、
ローカルでしか遊べないから、ごく一部のゲーセンにしか残って無いよ

329名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:53:12 ID:Q9Zx86YM0
さっきコンビニ行こうとしたら飛蝗踏み潰した…
ごめんよ殿様飛蝗様…

330名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:53:39 ID:yaSTQ/.g0
思えばあんなゲームがゲーセンに置いてあったとかとんでもない時代だったなぁw

331名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:54:09 ID:8FuCg61E0
メガネ外したら美人を久々にリアルで見た
あれは絶対彼氏に掛けてろって指示されてるな

332名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:54:37 ID:1eW5DvRQ0
この前初めてアイマス2を触ったが、3Dのグラが綺麗でたまらんかったわ
2を最初にプレイしてよかった

333名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:54:52 ID:fN04TqboO
そういやエルシャダイが流行ったのも去年のTGSからだっけか
いや懐かしい。いまだに大好きだが


たまにサリエルさんをボコりたくなる


334名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:55:21 ID:/SrtcUbU0
>>319
金髪の娘もハムスター乗っけた娘も銀髪のお嬢さんもみんな箱版からの新キャラなのか…
>>324
あーなんかアイマスオタである俺の後輩が騒いでたなあ
男はいらねえ!真だけでいい!とか電話で泣いてたなあ
音信不通になってからは知らんけど

335名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:55:25 ID:OKGpzDpc0

ああ、宇宙ルートにはシャトルも無頼もいないから補給すると気力下がるのか


336名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:56:00 ID:KxsZb3FQ0
>>331
彼、氏にかけてろに見えて焦った

337名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:56:41 ID:.x/GxjnM0

カクレンジャーって東映がネット配信してるのね
これで暇つぶしがまた増えた


338名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:56:56 ID:eEhk8F1o0
今日が終わる前に穣子様ちゅっちゅ

339名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:57:11 ID:jm/vk30M0
>>328
あややや そー言えばあの光景が結構印象深いけどもう昔なのね
サンクス

340名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:57:34 ID:ORYIg0uI0
>>301
神子「ヘッドホンの音質は電力会社から供給される電気の質によっても変化するのです。
東京電力はバランスが良いですがモッサリした音になります。
関西電力は高音ヌケが良いですが低音域が薄いですね。
低音が好きでしたら中部電力ですね」

341名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:57:48 ID:G7p5JebkO
まだ帰宅できて無いけどただいま

342名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:58:17 ID:jm/vk30M0
>>338
いーや今俺がもふもふしている
次は味もみているところ

343名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:58:36 ID:yaTTZRmc0
華仙娘々
何故か華仙ちゃんは芳香に懐かれそう

344名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:58:37 ID:2fHSY37sO
二次で美鈴と青娥の絡みはあるんだろうか
大陸系しか共通点ないけど

345名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:59:06 ID:rhXFpX7k0
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 秋姉妹だったよ
             ______ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ヾ"   あらゆる秋が
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"   実るすごい奴だったよ
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::  Nenko    | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l: Nenko-Ane  |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: Unpopularity |、w"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"w''―――――――w'  ゙"゙''"

346名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:59:37 ID:KxsZb3FQ0
秋はもう来ません

347名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:59:38 ID:EFPOl1ww0
うら
パチュリーの唾液を飲みたい
うら

348名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:59:42 ID:l3cnWEdQ0
まだ夏だよ

349名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:59:58 ID:kGYb/HgA0
よなかだー

350名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:00 ID:HWZgrYdM0
                /ヽ.
                (_,.、__)
             __,,.ィ'´ /  ヽ、
       ,. ァ ''"´ ̄/ ̄ ̄`7'' ー-ヽ、.,_
     ,. '"´アヽ--─----'"ヽ─ 、ハ ヽ、ヽ、
    / ァ'" ,.---、    ,. -‐-、 `ヽ、/`ヽヽ
   ./>、_ノ  i:7⌒ヽ;ヽ____/:/⌒i::::|    ヽ/',i
   i/     i::l '"´ ';:|-/:/ ̄/:::/、.    ヽ. ', !
   i      /ヽヽ、__rへ-イ___//  `ヽ.    Y:|
   ト、/   !__ r>'´ ̄`''ー<ヘ-/   ',    !/
   !へ、_ r'7'´ ,  ハ  ハ___ ヽ!ヽ、_ L.i ._/!
    ヽ、へY  / -/‐! / !ァ-;!、 ヽ  Y/''"!_.ノ
       !  !./,アr! V ´ヒ_r!〉Yヘ|  ',〉´      ,.-,_
       ノヘ/ハ.!'ゞ' .    ""!. |ヽ、 i ヽ、   i^'く  !
   |ヽ、.,__  ノ !7、"  i´ ̄〉   ハ |  ハ__,,.ァ-‐'"  __.ン
   `'ーァ '"´/// >.、.,___ ,. イ|/'"´7'"<  _,,.- '"      昨日と今日の境界ー
     i  /〈//!,,.ィ'"く-v-イ// |::::::-{_,,.->'"i
    r-ゝィ'´{///:::7::::Y(ム〉:::/ ノ、___;:イi   /
    レヘ|`ァ'/〈::r::!:::::::Y:::::::::::!ハ   / i   〈    /〉
   /(//⌒i)^ー-'!、_::::::::::::}>ヘ  / /  i ',  ノ>{}くゝ
  / ノ l_,、_ノ_,.ァく::/-7‐-、::::(|ヽ〉、〈 /  ハ  ヽ、 /|
  〈 /「し'/ ゝ!ィ'´ ̄Y´ ̄`ヽ!:::::、:::ヽ、__,.'-ァ'、_,,. '":::::!
  Y `ー'__,イ::::::!、____,.!、____ノ! i、::::!::::::::::::::ヽ-ヘ:::=゚ω゚)
  ,,.-‐''":::rヘ:::::!、____,.ム、____,.ト、ヽ、!:::::::::ヽ、_l__(:::::/
}>'<{:-=・=-ヽハ_!. ×:7ハ × ',/i |イ二ヽ::::ン'‐'i/
ノ)´ `'ー‐''"´ヽ::!:`''ー'i::::::',-‐'ヘ/ン´   Y   (|
|/         i>く`! ̄!>< i
         ヽ、__.ノ  ヽ、_ノ

351名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:00 ID:jiRi2RrI0
よなかだー

352名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:25 ID:1EZ3K44c0
よなかだー
IDの数だけうどんげなでなで

353名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:27 ID:7K5k7a2w0
よなかだー
IDに数があればもうちょっと頑張る
なければマイクラだー

354名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:28 ID:Ci852zpA0
よなかだー!
IDの数だけ月と星を視る

355名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:32 ID:q7HoFY3M0
咲夜さんちゅっちゅ

356名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:32 ID:Ka0cSGmA0
夜中ーおなかーもなかーそーなのかー
IDに数字で…うぼぁぁぁ

357名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:33 ID:w6CM8FDQO
よなかだー
IDの数だけ周りにエルシャダイ好きが増える


ネタ知ってたりゲームやったりって人はいるが、語ったり考察したりするような人がいない


358名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:33 ID:LPpxRMk20
夜中なわけねぇ

359名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:35 ID:BiUcNN620
夜中だったら勇儀姐さんをメスゴリラにする

360名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:40 ID:KCsz3MAM0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

361名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:48 ID:rHW9bdVM0
よなか
IDに数字でひゃっほーい!

362名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:00:54 ID:2ns3HKqs0
>>331
俺の男友達に、メガネかけてたほうがイケメンって人がいる

単純に子供のころからメガネ姿見てたからコンタクトに
違和感を覚えるだけかもしれないけど


363名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:01:02 ID:khEIJUE20
おぉよなかもなか

364名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:01:03 ID:2l9jR8ng0
よなかかー

365名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:01:10 ID:ZUAhPlSQ0
おなかだー
IDの数だけ諏訪子様ちゅっちゅ

366名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:01:11 ID:1fzLluzw0
よなかー
IDの数だけ夢に東方キャラが出る

367名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:01:12 ID:JjIY6ptU0
よなかなのかー
IDの数だけ腕立て

368名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:01:16 ID:zL9wl2gU0
ゆかりーん!うおおおおおおおおおおおおおおお!ゆかりん!
IDの数だけゆかりんと結婚する!

369名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:01:48 ID:KBAu8M1UO
よなか!
IDの数×cmだけ永琳のスカートが短くなる!

370名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:02:22 ID:Merv/96M0
よなかだなー

371名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:02:44 ID:iIFOk7qc0
81cmだと…

372名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:02:48 ID:cp3P52gI0
今勇儀姐さんのCVが某♀ゴリラにされるのかと勘違いした
いや、だがあの胸なら…視線誘導術もできるはず

373名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:03:07 ID:Y6Mg0LXY0
>>369
ババァ無理すんな

374名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:03:15 ID:1xx6WRxgO
地元周辺の中学高校は全体的にスカートが長い
膝小僧が出てたら生徒指導の先生につかまるレベル
そんな長いスカートでパンチラなんてするわけないのにほぼ100%体操服のハーフパンツ装備
まあここまではいいよ
俺は奥ゆかしい女性が大好物ですから
俺が許せないのはハーフパンツ丸出しにして自転車こいでる女子高生だ!
たとえハーフパンツ履いててもスカートの中は隠さなきゃいけないっていう精神がなくなったら乙女としてダメだと思うんだ……



おかげで膝裏のH←これにキュンっとするようになってしまった


375名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:03:24 ID:cp8U0Wco0
よなかだー


そろそろ秋姉妹が来てくれないと熱中症でくたばりそうです


376名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:03:25 ID:FjINx0kI0
>>371
9cmと考えるのが妥当かとw

377名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:03:32 ID:UJ/PUoq60
>>334
んーっとね

アケ 10人の765プロでの活動
箱  ほぼアケ移植。金髪の子、美希登場。
L4U ファンディスク。事務員小鳥さんゲームに参戦。
SP  3つのバージョンでPSP版。ライバル事務所が現れ、対決路線に入る。
    二人のアケ没キャラ響、貴音が2つのVerのラスボスとして復活、残る1Verには箱で追加の美希が敵側に行かされてしまいファンが大荒れ。
DS 箱から微妙に未来の世界で、DS版。
   違う事務所の子3人が主人公、社長1人と7人のサブキャラが登場。765プロの11人はほぼ皆ライバルとして登場。 
   3人の主人公の中に一人、男の娘がいてファンは大騒ぎ。
2  響、貴音が正式に765プロへ。 あずささん、亜美、伊織、律子の4人をリストラ、ライバル化。男ライバルユニット登場。
   性格改変や何やらで大荒れ。公式も色々あったが…ファンも肯定否定に別れていがみ合い続けています

378名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:03:40 ID:qxiPM4Js0
よよよよよよよなかだー
IDの数だけのMPを消費してチル裏民にマヌーサ
数字が無かったら実は俺戦士だったんだ…

379名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:03:54 ID:vb8SW.R20
よなかかー
IDの数だけ芳香ちゃんと一緒に青娥にゃんになでなでされる

380名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:04:12 ID:RvRNNDN20
>>369
8メートルか

381名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:04:24 ID:Fe9KzmyQ0
よーなーかーだー

IDの数だけ大陸系キャラの過去妄想

382名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:05:16 ID:cp3P52gI0
>>380
それもうスカートどころか衣服をかなぐり捨ててませんか?
パッチェさんがボルト並のスピードで走ってきちゃう

383名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:05:34 ID:bW9xzFoM0
IDの数だけチル裏2000に向けてがんばる

384名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:05:45 ID:RvRNNDN20
>>382
いや、ひっくり返った傘みたいになるんだよ

385名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:06:02 ID:Bfy787/c0
夜中だー

春34月
夏5678910月
秋11月
冬1212月

386名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:06:18 ID:4VhC7FRU0

スパロボやっててたまに思うのが意外と10mクラスのロボって少ないなってこと


387名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:06:29 ID:2/9ptaJI0
ヨナカカー
IDの数×cmだけ永琳の襟が伸びる

>>329
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノノノハノ〉〉
 |\ルリ!; ゚ヮ゚ノ! と、とび…せみ…?
  \ k_(つ'i(つ
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン"´


       ,、
    ____ /_/`
   , '   ´ ヽ
   i ,' ノリノレノ!〉
  〈i〈i ゚ ヮ゚ノゝ あれはコオロギって読むのよ
   /〈(つ.:.!(つ
  .〈/〈,,_,,r,_,)!
   `´i_ンイノ
バッタ裏

388名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:06:35 ID:rHkOND8s0
IDの数だけ誰かが神霊廟クリア

389名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:06:49 ID:UFxp3U6o0
水色のよなか
IDの数、蓮子にダメージ

390名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:06:58 ID:rPP7gO2YO
よなかでしたー


やっべぇケモノ属性にぞっこんですわ
DDとか某球団のマスコットとか昨日チル裏に貼られてたやつとか


391名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:07:03 ID:GfrQhbiU0
腹痛で目が覚めて1時間近くトイレに拘束された。誰だよ呪うなよくそっくそっ

392名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:07:08 ID:BzENbNyE0
よなかかー
学歴スレでMARCHいじめられすぎワロタw
俺の母校けなすなw


自称東大を名乗るヒマがあったら勉強しろと(ry


393名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:07:09 ID:RvRNNDN20
>>385
春3月
夏45678910月

じゃないか?

394名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:07:43 ID:fleFRohY0
IDの数だけうれしくなる

うら
響子ちゃんキックウボァー
うら

395名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:08:17 ID:Ci852zpA0
1212月とはいったい・・・

396名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:08:22 ID:pQVwhTeQ0
よなかだー
IDの数だけとじとじに肩もんでもらう

397名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:08:36 ID:cp3P52gI0
ドヤァ…ってやってる響子ちゃんはさすがにカワイイ

398名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:08:36 ID:UJ/PUoq60
春 4、5、6前
夏 6後、7、8
秋 9、10、11
冬 12、1、2、3
こうかな

399名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:08:54 ID:q3wdospsO
曲はいい
まあ、弾もまだ簡単だけど気が抜けない
事故警戒の練習になるからいいけど


真面目さ!!酔ってないよ!!

400名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:09:36 ID:RvRNNDN20
秋(11月)
冬111212月

401名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:09:38 ID:BiUcNN620
>>372
                  ,. ---―‐‐--- .._
                / _______ ̄`ヽ、 \ヽ、
                  , '  __,,.. ..__  /´⌒`ヽ.、_} })
                 i ,.-'´-―‐- _/      `ヽ}
              __,.」 ´ _,.-‐v'´ /´  、    ヽ.  l
              /,. /::{'"´〃:ヘ.{ヽ.{    _y‐ァv,  y'ハ
           , '/.::;`ー}::::...ぃ 〈 ヽ'^      ヽ{{_ノ辷'vイ
        /./ .:::/:::/ !:、__:廴__  !      __` }′
          /  . .::::/  }:::7  }   ヽ    ,  -、ヽ.)
       /   .:/¨マ/ 〉'′  {   |  /´,_--、 `「  ちくしょう勇儀姐さんめ
.      /  ./    \  i !   l   /___ヽy/´  俺の目を盗みやがったなあ!?
      ム-‐く_:..       \ |  ヽ、    、__,,.._ 〉
  _,,.. -廴__  `ー-、       \     \       `!
/"´ ̄´:.:.:.:.`ヽ: .   ヽ      ヽ    ー_-___,,.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.\ .  i         ヽ   ´ /:.   \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::.:.:.:.:.:.i: :  l       `、 /ヘ:::::   ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::.:.:.:.l: :   !         ∨ 礀!::    ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:|: :   l.          マヽ.__ト、::.     `、、
 ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::.:.|: :  |           ∨!:::::{、::::...    ヘ\
>>377
なるほど、2のそれは良くないな
面白ければ何でもいいけど

402名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:09:47 ID:HT9sV6/I0
11年11月11日か

403名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:09:52 ID:Y9eiI5jI0

ボトムズ出たんだからダグラムやガリアンも夢見たっていいじゃないですかァー!


404名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:09:54 ID:Bfy787/c0
4月ももう暑いか

しかし冬はちっと悩んだが別になしでもいいきがす

405名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:10:08 ID:fleFRohY0
夏(114514月)

406名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:10:20 ID:VuhYO8N20
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
       . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  ・・・
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
          ゙ヽ ___ノ’_/

407名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:10:37 ID:7E0M0VyU0
IDの数だけこなせば神霊廟クリアできる

408名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:10:40 ID:4Gs3kaIUO
よなかー
IDに数字があったら神Nノーミスクリア

409名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:10:46 ID:w6CM8FDQO

ミクがいつの間にかに大天使に昇格していた件について
天使のミクさんまでは知ってたんだが

初音ミク(CV.竹内良太)
うん、荒れるな


410名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:11:20 ID:7K5k7a2w0
リリー「どの月も春ですよ?」


春以外の季節を感じることができないのはちょっと可哀想ね


411名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:11:28 ID:RvRNNDN20
天子のミク?

412名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:11:51 ID:2GpXxZXk0
>>409
そんな声で大丈夫か?

413名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:11:53 ID:Bfy787/c0
天子のミクにしかみえなくなった

414名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:12:13 ID:VDcHHD0I0
カルチョビットの続編だと…
3DS始まったな

415名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:12:16 ID:rPP7gO2YO
>>392
虚言癖の塊みたいな連中の巣窟しょうがない


一方自校をレベル低いといってのけた我が助教…まあある意味潔いが


416名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:13:40 ID:xvPic4xs0

やばい、カグラが楽しみすぎる。


417名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:13:46 ID:2lFJ3l.c0
よなかだー
IDの数字×cm響子ちゃんのお耳が伸びる

418名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:13:46 ID:hzJfKqZA0

雷電シリーズのコンプリートサントラ的なものが出るのか、今知った
あの雷電IIの2面・8面のせつなさ全開メロディは
今でもすんなり思い出せるわ


419名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:13:58 ID:Ka0cSGmA0
――――――― チルノの裏 ―――――――
さて、神Eに挑むか・・・
どうせ、コンティニュー全部使ってもクリアーできないけど
――――――― チルノの裏 ―――――――
みみみの弾幕がどこかで「アイスの実」とか言われてた・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

420名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:14:14 ID:JjZjOFXA0
とりあえず東大行けば道が広がるから東大行け
ってセリフは割りと好き。

421名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:14:26 ID:Y6Mg0LXY0
目がちかちかするエターナルミークか

422名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:14:56 ID:zIVwrAyw0
>>403
おいガサラキディスってんのかメーン

423名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:15:04 ID:aNJKCUUc0
7000回とはスコアラーレベルのやり込みですな。

うら
xboxのコントローラーあわなさすぎる。
安いアケコン買おうか。他の人は銀銃あれで出来るんだろうか?
うら

424名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:15:12 ID:rPP7gO2YO
大天使ミクエルとな

そういや、近所のSGWにあった第10使徒のぬいぐるみ欲しかったなー

425名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:15:53 ID:FjINx0kI0
学歴は、当りくじの本数を増やす作業ウサ

426名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:15:54 ID:fleFRohY0
うら
ミク天使とか言っちゃってる人初めて見た…何この子こわい
うら
Easyすらもできぬぇウボァー
うら

427名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:16:05 ID:w6CM8FDQO
>>412
一番いい藤田咲を頼む


エルシャダイ音源にUTAUで作られてる曲を聞く限り、竹内さん声のボカロ作ったら必ず売れると思うの


428名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:16:14 ID:RHI5KrgM0

今初めて神Nプレイしてみたが、これで今回簡単なの?
後半になればなるほどどんどんジリ貧になってくんだが
まあ芳香ちゃんが予想外にかわいかったんでよしとしよう




今回のみょんってどうなの
下手な俺には低速押してる間ショットが撃てないってボス戦で致命的なんだけど


429名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:16:35 ID:KBAu8M1UO
ロリが圧倒的多数を占める映姫様を
最初にセクシーなお姉さんとして書いた人を
尊敬する。


マジで誰なんだろうね。
お姉さん映姫の第一人者


430名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:16:36 ID:UJ/PUoq60
>>401
正直前後や周辺で色々ありすぎてね 今やどこもかしこも地雷原って感じかな
お前はどっち派だ、と聞いたり、探らずにはいられなかったりね

431名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:17:09 ID:DAjXqXis0
な、なんか神N3機余ってクリアしてしまった…
何年ぶりのNクリアだよ
涙でぬえが見えない死んだ

432名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:17:25 ID:Bfy787/c0
ねんどろいどミクかわいい

433名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:18:01 ID:hzJfKqZA0
>>423
純正コントローラ使いにくいよなぁ
でも、安いアケコンはボタンがすぐダメになるからオススメは出来ない

アーケードゲーム遊ぶのに敷居が高いハードだよ箱は…

434名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:18:07 ID:iKpcMyYE0

10番目っていうとサハクィエルか
サハクィエルのぬいぐるみ・・・

ムジュラの巨人が月を食い止めるシーンがどうしても


435名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:18:12 ID:UJ/PUoq60
>>429
近いな…


商業で出てる某ボカロラノベではミクさんは『ミカエラ』だったな
神は言っている、ここで死ぬ定めではないと…


>>426
そりゃ誰だって、可愛くてたまらん子には天使って言うだろw

436名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:19:03 ID:VDcHHD0I0
>>418
え!?もうサントラ持ってるけど
出ちゃうのかよw いいよね雷電2はキックドラムの音がね

437名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:19:04 ID:FnlNZdag0
>>428
純粋な弾幕の難易度が低い
適切なタイミングでトランス入って残機ボム増やして抱えなければ、シリーズ通しても簡単なほう
と自分は感じた

438名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:19:40 ID:w6CM8FDQO
>>435
ミカエラはミカエルの女性名だっけか


神は言っているとか言ってた彼も今ではすっかりコンビニ天使です


439名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:19:48 ID:7E0M0VyU0
>>423
ぬぐぐぐぐ・・・

440名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:19:54 ID:khEIJUE20
みょんのマップ兵器つえー

441名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:07 ID:gnfrrAPo0
むしろ花の絵だけ見るとガタイいいからロリが定着するまではお姉さん映姫もそれなりにいたんじゃないの

442名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:23 ID:Wj6wU8rw0
エーリカマジ天使

443名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:28 ID:2/9ptaJI0
>>416
あれのあるキャラがゆうかりんに見えることが何度かあるんだが俺だけか

444名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:41 ID:cp3P52gI0
四季映姫・カt(ry

445名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:49 ID:4VhC7FRU0

バナージ君はお祭りゲーに出るとなんか影薄くなりそうだ

まぁ声付き初参加のガンネクでカートリッジ連呼ウルサイってへんな個性を獲得したけどな


446名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:56 ID:r0O7ezVI0

うおお
身内で天則熱が再燃してきたから頑張ってみてるけど
やっぱこういうゲームは苦手だなあ・・


447名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:58 ID:w6CM8FDQO
肩幅ドゥ

448名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:20:58 ID:UJ/PUoq60
>>438
クレイモアにラファエラってのもいましたね

449名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:21:10 ID:1xx6WRxgO
4面以降初見でNormal一発クリアしたのは神霊廟が初めてだわ

450名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:21:27 ID:Y6Mg0LXY0
神は初見はともかく各タイトルを100回やった後に難易度比較すると簡単な部類に入るって感じ
個人的には一番簡単

451名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:21:56 ID:8Eb59j0k0

神EXもう少しでクリアできそうだわ
もうちょっと・・・もうちょっとなんだ・・・!


452名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:21:58 ID:Y6Mg0LXY0
>>447
おいやめろ奴が来る

453名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:22:06 ID:ntA5q/AU0
いま呼んだー?って

454名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:22:14 ID:2lFJ3l.c0

アイテム取りに執着してたら一面のなんでもないような弾や敵にぶち当たってリトライの連続
…同じこと、永でもやったなァ


455名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:22:23 ID:iKpcMyYE0

クレイモアのアニメは酷い終わり方と聞いて北の戦乱辺りから見てない
マンガはまだ読んでるけど


456名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:22:33 ID:JjZjOFXA0
神は新規の人のために簡単にしたんだっけ

457名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:22:40 ID:ewAiF5Xg0
>>446
天則は忘れた頃にふとやりたくなる
しかも以前使っていたのとは別のキャラで

緋1.03しようぜ!俺C射な!


458名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:22:59 ID:Bfy787/c0
神はハードからが本番

459名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:23:21 ID:bW9xzFoM0
まあポンポコリンは逃げ切りは楽さ

460名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:23:28 ID:Y6Mg0LXY0
>>457
文使うわ

461名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:23:28 ID:u8HuzTKg0

あと120万狐ぽで緋想天が買える


462名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:23:33 ID:Ci852zpA0
>>445
みんなキャラ濃いからなwww
同じレベルの常識人って海本くらいなんじゃ・・・

463名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:23:35 ID:RHI5KrgM0

マジかこれ簡単な部類なのか
一応紅〜星まで一通りNクリアしたんだがなー
とりあえず地道に攻略してくか



戦闘の真っ最中にしゃべりだすとか斬新っすね豪族の方々


464名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:23:39 ID:DAjXqXis0
簡単簡単っていうけどこのくらいがいいです
ハードなんてやりません

465名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:23:58 ID:w6CM8FDQO
>>448
四大天使全員をやってみた
ミカエラ
ガブリエラ
ラファエラ
ウリエラ
……やっぱミカエラが一番収まりいいな


天使の名前についてる「エル(el)」はヘブライ語で神の意
例えばミカエルなら「神に似たるもの」ウリエルなら「神の炎」って意味の名前になる


466名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:24:21 ID:cp3P52gI0
バナージ君とかGジェネですでに空気じゃないですか

467名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:24:50 ID:2/9ptaJI0
>>423
箱○用PSパッド変換機ならあるんだぜ
接続ケーブルが別に必要になるが…
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859009846.html

468名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:24:51 ID:hzJfKqZA0

毎作ルナティックまでクリアしてるというのに
神ノーマルが初見で突破できなかった…

残機少ねぇんだよ!!


469名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:25:03 ID:2GpXxZXk0
他の作品の主人公が濃すぎるからしょうがない

470名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:25:07 ID:iKpcMyYE0
奈落に落ちる神炎皇ウリアさん・・・

471名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:25:13 ID:bbTiIN1I0

とじこちゃんがどんな性格してるかあのセリフだけで判断しろと……?


472名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:25:16 ID:uPq8l6xc0
先生…はm…オーバードライブが前半の娘達のがキツイです……


今日は夢でおりんりんと会う…絶対にだ


473名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:25:27 ID:bW9xzFoM0
ウリエルって人をあんまり見ないのはなぜなのぜ

474名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:25:53 ID:dWVWZrHM0

閃乱カグヤなんて二次ゲー出ないかな


475名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:26:15 ID:r4lWwjhQ0
ただいまー
うみゅ!ぐりーんえすぷれっそとやらはなかなか美味いな!

476名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:26:34 ID:xvPic4xs0
>>443
東方ヲタ兼カグラーなら誰しもが思うはず……。
Sな性格はむしろ春花か?
あの人は身内には優しいらしいけど。

>>445
原作見たこと無いけど、うちのレアバナージはトライエイジで活躍してた。
最近やってないから、PR以外および出ないいまのバランスでどうなってるかは知らないけど。

477名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:26:46 ID:2/9ptaJI0
アケゲーに慣れてるとこれくらいが丁度いいとは思うんだが

478名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:26:56 ID:r0O7ezVI0
>>457
確かに
以前は鈴仙とかパッチェさんをぐりぐり動かしてた気がするんだけど
今はチルノとか永江さんをぐりぐり動かしてる気がする


立ち回りはさておき、どうすればどういう技を出せるのかくらいは感覚としてつかまないとなー
しかしCPUつええな


479名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:05 ID:KCsz3MAM0
○乱カグヤ

疲れてるんだろうな、俺
ずっとレポート作ってたんだもんな
そらそうだ


480名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:06 ID:Bfy787/c0
え?ウリアさんって帝と同じで同時に発動できる能力じゃないの?

481名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:08 ID:OPKRHn520

どじこちゃん


482名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:11 ID:UJ/PUoq60
>>465
ルシフェルだとskmdyっぽいからルシエラなんだろうか…?

483名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:22 ID:u7DGZS0g0
布都の勘違いっぷりを見てるとあの欝画像とのコラを想像してしまう

484名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:33 ID:w6CM8FDQO
>>473
ウリエルさんは一度堕天使にされてて、今は聖人扱いだからな
天使の名前が由来の人名は多いが(マイケルとかラファエロとか)

485名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:39 ID:W5ujHwmU0
IDの数ビール飲む。

486名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:27:53 ID:JjZjOFXA0
>>457
緋体験版霊夢でボコボコにしてやんよ

487名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:28:10 ID:VDcHHD0I0
雷電DXアーカイブスにこないなか
PSPでもやりたいよー

488名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:28:12 ID:DAjXqXis0

うろおぼえの「ふとみみのとじこ」とは誰だったのか
マネカタの方ですか


489名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:28:14 ID:tt/cLSKU0
やっぱりアリスやな
色恋沙汰はアリスが最強や
俺をニヤニヤさせる天才や
せやろ?

490名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:28:44 ID:Cy3lR1uI0

日曜日 買う
月曜日 インスコ
火曜日 仕事
水曜日 だるい

いつになるやら神霊廟プレイ

491名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:28:47 ID:xvPic4xs0
>>479
ステージ開始直後にスッパして下着……もとい水着だけで戦う陰乱カグヤ。

492名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:29:01 ID:Wj6wU8rw0
>>489
せやな

493名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:30:10 ID:DAjXqXis0
>>490
そのパターンで星蓮船置いといたら神霊廟が出てしまったよ

494名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:30:15 ID:r0O7ezVI0
>>480
起動効果じゃないのかー?

495名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:30:22 ID:w6CM8FDQO
>>482
あんま名前っぽくならないからなあ


天使の名前には大体エルがついてるが、ついてない天使は神に逆らったとかされてることが多い
唯一例外なのはメタトロン。これはメタトロン自身を「神」とみなす考え方があったことが影響してるとか


496名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:30:44 ID:2/9ptaJI0
>>479
混乱カグヤ

497名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:31:31 ID:Y6Mg0LXY0
淫乱カグラ

498名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:31:41 ID:hzJfKqZA0
>>483
布都「画像も貼らずにスレ立てとな?!」

ごめん違った

499名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:31:55 ID:FjINx0kI0
酒乱ガグヤ

500名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:32:53 ID:r0O7ezVI0
とんらんカグヤ

501名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:32:54 ID:Cy3lR1uI0
>>495
サンダルフォン「俺は?」


マールート・ハールート


502名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:33:13 ID:2GpXxZXk0
橙藍紫

503名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:33:15 ID:Y9eiI5jI0
>>422
観る機会無かったもんで

504名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:33:41 ID:UFxp3U6o0

豪族は布都ちゃん屠自古ちゃん判定ないのか→調子のって神子ちゃんに激突
天球儀は広い所に行けばいいのか→真ん中とおって神子ちゃんに激突


505名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:33:52 ID:aNJKCUUc0
うら
今週もケンイチ休みか…サンデー購入の動機の7割だから寂しい。
先生ちょっと働き過ぎだし休んで欲しいのはやまやまなんだが。
うら

>>467, >>433
㌧、参考にするよ。
なんか、RAPを購入して大事に使うのが一番経済的な気がしてきた。
つーかRAP中古も高いな。これが品薄商法か。

506名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:34:15 ID:Bfy787/c0
テキストには〜されないとか書いてあって、先に奈落で破壊されるのっておかしいじゃんと

布都「スレ立て?なんじゃそれは!?」

507名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:34:21 ID:bbTiIN1I0
>>502
こうしてみるとあと4人
式に入れれるスペースがあるわけか

508名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:34:27 ID:iIFOk7qc0
ウリエルさんはバスタードのせいでシスコンなイメージ

509名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:34:45 ID:w6CM8FDQO
>>501
サンダルフォンさんは……なんなんだろう
一応メタトロンとは兄弟で、人間から天使になったつながりがあるが

510名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:35:04 ID:Ci852zpA0
天使と言われてもZONE

そういえばどうやって時械神手に入れたんだろう

天使と言われても禁書

ガブリエルさんだけやたらとでてますよね
あの世界だと使用者も相俟ってミカエル一強かな


511名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:35:48 ID:Bfy787/c0
天使と言われてもMTG

512名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:05 ID:iKpcMyYE0
サンダイオンOCG化まだー?

513名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:17 ID:KCsz3MAM0
救世観音の光後光はエターナルミークと同じ匂いがする

いやぁセフィロンは強敵でしたねぇ


514名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:29 ID:UJ/PUoq60
というかキリスト教の学校にいて授業で宗教のこと習っても
ガブリエルしか覚えてなかったなー当時

515名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:32 ID:FjINx0kI0
>>505
RAPは時々ゲームコラボ物が安価放出される場合があるから
それを狙う手も

むし姫様とか鉄拳物が安くなってた実績が有る

516名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:36 ID:rHkOND8s0
>>507
前鬼後鬼で黄緑
赤鬼青鬼で赤青
これで全部埋まってたはず

517名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:42 ID:W5ujHwmU0
天使、天使は歌うよ、ラララララ…。

518名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:44 ID:2ns3HKqs0

あーもー博麗神社なんだからさー
もっと中は慎重に処理してよー
一巡目に捨てて鳴かせた結果跳満ツモじゃん
後々自分で中引いてきたら雀頭にできるしポンできる可能性もあるんだよ?


519名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:36:53 ID:9.NHSt5k0
天使ってアレでしょ?理屈屋で上から目線でムドで即死しちゃう種族

520名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:00 ID:bbTiIN1I0

大天使の話題になっても「うぉ?、あっち?! 」の人


521名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:19 ID:03aCaVlc0

VC++のインラインアセンブラで
mov eax, dword ptr [address]
と記述してコンパイルした結果が
mov eax, address
になるのは何でだ・・・


522名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:28 ID:u7DGZS0g0
<<天使とダンスだ!>>

523名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:32 ID:BiUcNN620
月姫とMELTY BLOODの違いがわからん同じじゃないの?

524名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:36 ID:4VhC7FRU0
あたい知ってる!メタトロンってガチホモなんでしょ!

525名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:49 ID:cuMyDr2M0
神は妖精にタックル喰らうゲームとは思わなんだ


ザコ妖精にうっぷん晴らす絵が無いのは何故ですかAQN


526名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:37:53 ID:iKpcMyYE0
>>518
マジレスすると第一打ドラ役牌は現代の麻雀理論では極普通

527名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:38:00 ID:IhtR5Sa.0
ぬえちゃんにダンタリオンの笛ぶっ放したい・・

528名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:38:07 ID:Bfy787/c0
>>523
合体するか戦うか

529名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:38:49 ID:bbTiIN1I0
>>516
ああなるほど


ラストスペルで死んだ……うぎぎ


530名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:39:02 ID:rPP7gO2YO

この兄弟自由すぎる、自分もある意味見習いたかった


531名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:39:42 ID:7IbqXmSA0
ドラ役牌なんて鬼っ子早々に切るわ

532名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:39:44 ID:VDcHHD0I0
天子ちゃんは元女子高生の人間で
天から落ちて来た緋想の剣で天人となって天界を救うんだよ

533名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:40:09 ID:w6CM8FDQO
>>524
何がどうしてそうなった


メタトロンの名は玉座に侍る者って意味の単語、メタトロニオスから来てるらしい
サンダルフォンはまんま兄弟って意味


534名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:40:16 ID:Ka0cSGmA0
――――――― チルノの裏 ―――――――
注意力不足・・・これじゃ、どうしようもない・・・

今日は諦めよう
――――――― チルノの裏 ―――――――

535名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:40:54 ID:BiUcNN620
>>528
???
月姫の漫画でセクロスシーンがあったのには驚いたけど
月姫とMELTY BLOODって同じなの?

536名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:40:57 ID:Bfy787/c0
堕天國宣戦ってのが出たグーグル先生ぇ・・・

537名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:41:12 ID:DAjXqXis0
天使って作るのめんどいくせに薄くてすぐ死ぬイメージ

538名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:41:35 ID:FnlNZdag0
テンパイ時にドラ役牌切るほうが嫌だしなあ
でも点数の期待値的には持ってたほうがいいと聞いたんだけど実際どうなの

539名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:41:54 ID:cp3P52gI0
本編と外伝じゃぬぇーの?メルブラと突き姫

540名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:42:14 ID:VDcHHD0I0
>>531
あるある中途半端にドラ持ちしてると
そこを狙い撃ちにされるか、もう既に相手が組んでいる場合があるから怖いよね

>>535
東方原作と黄昏作品を思い浮かべてもいいかもしれん…

541名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:42:41 ID:RHI5KrgM0
女子高生てんこちゃんとか容易に想像できてしまうな

きっと学校サボってゲーセンにたむろするのがカッコイイと思ってたり
背伸びしてタバコ吸ってみたらボトムズばりにむせかえったりしてるんだろう

542名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:43:11 ID:9.NHSt5k0
P4とP4Uくらい違うウサ


メルブラの時間軸って月姫後日談の歌月と同時間軸の並行世界って設定だっけ?
うろ覚え裏

543名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:43:12 ID:zIVwrAyw0
天使ってあれだろ?ほほう…!ほほう…!とか言う変態だろ?

544名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:43:30 ID:ewAiF5Xg0
魔法使いの夜はそろそろ幻想入りしそうね

姫アルク、最速はカニズムVol.3特典かぁ・・・


545名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:43:35 ID:iIFOk7qc0
>>523
メルブラは月姫の続編外伝的なもの

オールハイル裏
さっちんルート後の話だがさっちんルートが日の目をみることはないのであった
サチーソ裏

546名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:43:47 ID:Bfy787/c0
月姫が本編でメルブラは外伝って印象

頭にできるか他に役牌あるなら抱える
其れ以外で点数高くなる要素があるなら切る

547名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:43:52 ID:2/9ptaJI0
月姫から歌月十夜かメルブラに分岐するんじゃなかったっけ

548名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:44:03 ID:aNJKCUUc0
なんか歌月十夜とメルブラがパラレルとかどっかでみた気がする。
レンとシオンを選ぶのだ。

549名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:44:21 ID:hzJfKqZA0
かくも儚きかな、人生

550名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:44:52 ID:to2josS.0
手が早いならドラ牌を切ってもいいし、手が重いならちょっとまってトイツにすればいいしね。


リーチがかかるが振り込みばっかり。これが半ヅキと言う奴か
5p切り2p待ちで5pをツモって振りこんだ相手に2pが3枚あったときの絶望感。


551名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:46:02 ID:w6CM8FDQO
>>549
ポルノグラフィティか
懐かしいな


悪魔は悪魔で面白いな
ルシファーが生まれたのなんてこじつけだし


552名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:46:06 ID:UJ/PUoq60

やっぱカップリングは結構似たもの同士で組んだ方が好きかもしれない…


553名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:46:42 ID:FjINx0kI0
>>538
ピンフもタンヤオにも邪魔になるだけ

554名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:46:57 ID:Wj6wU8rw0
>>523
月姫が本編でメルブラは外伝

555名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:47:39 ID:2ns3HKqs0
いや確かに第一打なら鳴かれる可能性少ないし
いつまでもドラ役牌持ってるのは怖いけど
切った人はオーラスで三位か四位でトップと点差があったから
そこは逆転の可能性として取っておくべきじゃなかったの?って愚痴
配牌でタンピン三色の目があってさっさと切っておきたかったのかもしれないけど

556名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:47:49 ID:TFNDWSEc0
>>521
一応MASMだから
mov eax, offset address
じゃないとポインタにならない気がする
あと__asmはx86限定だから#ifdef _M_IX86で囲って、#elseで代替コード書いた方がいいかも

557名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:48:00 ID:bW9xzFoM0
ポルノグラフィティって中国でどう呼ばれているのか気になるところである

558名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:48:07 ID:BiUcNN620
つまり
本編:月姫
外伝:MELTY BLOOD
ってことなのかー
で、MELTY BLOODに永琳そっくりなのいたよね
永琳って呼んだら友人に「てめえ、シオンを永琳と呼ぶとは目が腐ってんな」
と殴られたけど

559名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:48:16 ID:vS7y5yoo0

好きなキャラとSSで書きたいキャラと絵で描きたいキャラが全部違う不思議


560名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:48:20 ID:HT9sV6/I0
テクノブレイク

561名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:48:49 ID:cp3P52gI0
そもそも髪色全然ちがくね?シオンとえーりん

562名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:49:05 ID:4Gs3kaIUO
星降る神霊廟突破したぞノーミスクリ( ピチューン
…orz


豪族乱舞の「またですか?」「もういいでしょ」というセリフがプレイヤーに対してのセリフだとしたら
布都や屠自古に冷ややかな目でそんなこと言われてると思うと…


563名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:49:07 ID:VDcHHD0I0
琥珀ちゃん可愛いよね
でも原作はやってないんですけどね

564名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:49:09 ID:hzJfKqZA0
ミニスカニーソの永琳とかやべぇ

565名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:49:14 ID:CL1qBkLoO

大阪経済大学のマスコットキャラクターが可愛くない
はてにゃんという萌えキャラっぽい名前に思わず反応して見たらただのネコモドキだった


566名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:05 ID:RHI5KrgM0
>>558
フルメタルパニックにもうちの師匠が出てるウサ

567名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:10 ID:Merv/96M0

    _, ,_  てめえ、シオンを永琳と呼ぶとは目が腐ってんな
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>558


もう寝よう
今日は5時起きだー……


568名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:18 ID:dWVWZrHM0

メルブラはキャラに魅力あるからコンボゲーじゃなかったらもっと良かった
レンや秋葉動かしてるだけでも満足だけど


569名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:27 ID:VDcHHD0I0
ネコ耳のはたてにゃん

570名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:37 ID:iKpcMyYE0

あついー寝付けない


571名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:39 ID:Wj6wU8rw0
髪を結ってるだけじゃないか、共通点

572名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:41 ID:JeZqHXy20
東方不敗と永琳ってにてr(ry

573名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:43 ID:2/9ptaJI0
>>558
シオンと永琳は似てないだろw
選択カラーによっては似てるかもしれんが


遠坂凛カラーな秋葉とかいなかった?
さっちんだっけ?


574名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:50:47 ID:BOFysj3c0
>>563
原作の琥珀さんルートやってからMBの琥珀さん見ると色々な意味で複雑な気分になれること請け合いなので超オススメ

575名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:51:17 ID:dsG5ITq.0
月姫って駿河屋でも6000円なのか
もっと吹っ飛んでると思ってた

てか月姫の話題ってこの板的に大丈夫なのかしら

576名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:51:24 ID:Wj6wU8rw0
まあ月姫本編は中々手は出せないよな、今となっては
東方旧作ほどではないが

577名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:51:39 ID:IhtR5Sa.0
クアンタムバースト!?

578名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:51:54 ID:2ns3HKqs0
月姫も歌月十夜ももはや絶版状態だから
さっさとリメイクか再販してほしい

579名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:52:06 ID:4VhC7FRU0
シオンがシオニーに見えた・・・・憑かれてるんだな俺

580名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:52:28 ID:GfrQhbiU0
歌月十夜のレンちゃんまじかわいい

581名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:52:37 ID:bbTiIN1I0
うちの大学と金沢大かどっかの非公式botが
会話してるのは笑ったなあ


メルブラ途中で離れてこの前久しぶりに戻ってきたら
路地裏同盟に新規メンバーがいたんだがあれ誰?


582名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:52:41 ID:to2josS.0
とりあえずあの菌糸類は早く続編を出せと。いや仕事をしろと。
あと月姫は今の処女信仰的な風潮だとそれは不味いことに…つかドロ裏だよなこれ。


――――今夜のチル裏は、とても型月ね


583名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:53:05 ID:VDcHHD0I0
この前中古ショップであったから値段確認しよっと

584名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:53:07 ID:hzJfKqZA0
>>573
さっちんだね
シオンは映姫っぽいカラーがあった覚えがある
あとレンのレミリアカラー

585名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:53:17 ID:TbxOBytU0
日常の再放送がゴールデンとか
よっぽど負けられない理由があるのかな

586名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:53:24 ID:IhtR5Sa.0
シオン!中に出すぞ!

587名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:53:28 ID:FjINx0kI0
>>575
一応、直接的な表現じゃなければいいと管理スレで言われてた様な?
程ほどの方が良いだろうけどね

588名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:54:12 ID:Wj6wU8rw0
>>581
リーズバイフェ姐さんか
あれはシオンの友達。一応もう死んでるけどタタリの力でなんか現れた

589名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:54:24 ID:iIFOk7qc0
>>582
Fate/EXの続編出すあたりきのこの仕事自体は終わってるだろ多分

590名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:54:29 ID:J.mmWNYQ0
>>574
メルブラの琥珀さん、メルブラから入った人にはあれでいいんだろうけど、
月姫本編から好きになった人にしてみれば、声は可愛いが別人状態だよね
型月は二次創作を過剰に逆輸入し過ぎて萎える

591名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:54:51 ID:cp3P52gI0
メルブラは筋肉ムキムキマッチョマンのイケメンに惹かれたけど
俺はGGでクライナァークライナァーする道を選んでしまった

592名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:55:00 ID:bbTiIN1I0
月姫シリーズは分かるがFateやってないから
新しく出たネタ臭のする映像作品みたいなやつにに手が出せないでござる


ネコアルク出ずっぱりだったもんな


593名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:55:00 ID:IEHB3R2g0
漫画版月姫のネロ・カオス戦とメルブラのタタリさっちん戦における志貴のカッコよさは異常
両方原作やってないけどな!

神のスペカは割と温いと感じる分気合避けに走ってしまって結局事故るというパターン
物部さんに会いました裏

594名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:55:02 ID:2/9ptaJI0
>>568
安易な牽制>ガキィン!(弾かれる)>ドブシャ(6割持ってかれる)>勝負あり!
こんな侍魂なメルブラを幻視

595名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:55:16 ID:WZ7gAWxs0
髪型くらいしか似てねーような

>>581
この人?
ttp://hiki.cre.jp/typemoon/?Riesbyfe+Stridberg

596名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:55:29 ID:Wj6wU8rw0
メルブラはいっちゃん最初のをやるべきよ。きのこテキストが冴え渡る!

597名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:55:31 ID:03aCaVlc0
>>556
レスあり
参考にしていろいろ調べてみる

598名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:55:58 ID:LajjLdZQ0
流れ読んでないけど秋葉って月姫時点ではかなり普通のいい子だったよな

599名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:56:15 ID:iKpcMyYE0

日常って人気なの?数カ月前ちらっと見たけどギャグが滑ってて見ていられなかったんだが
たまたま俺が外れ回見ただけなのか


600名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:56:17 ID:sl3jJX6s0
リーゼさん死んでないよ!一応生きてるよ!

601名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:56:28 ID:iIFOk7qc0
>>581
リーズはメルブラ初代からちょっとだけ出てるのよ

602名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:56:45 ID:WZ7gAWxs0
>>592
Fateとhollowとzeroは読んでおくと色々捗る

603名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:56:47 ID:8EqBjhuw0
今久しぶりにレールガン見てたら
ういはると日常のなのの声一緒じゃねーか
と思ったら別人だった
頭がおかしくなりそうだ

604名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:56:56 ID:dsG5ITq.0
>>596
JC空投げで永久だった時代じゃないですかァー


Re・Actまでしか知らないんだけども


605名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:56:57 ID:r0O7ezVI0
>>585
俺は楽しんでるけどゴールデン・・?ってなるな


おうおふぁー
俺みたいな凡人には何言ってるのかまったくわからん


606名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:15 ID:BiUcNN620
>>561
帽子と髪型で第一印象永琳ぽくて
「このシオンての永琳ぽい印象してないか?」
と言ったら怒られた
>>567
そうそうこんな感じに殴られた

ついでに月姫とFateを混同したらもっと殴られた

「フェーテ(Fate)って月姫の続編?」
「フェイトだっ!Fateと月姫は別もん!」
「あ、フェイトってよむのね、で、MELTY BLOODにフェーテの剣士は出ないの?」
「人の話を聞け!お前はやる夫か!」
「違うの?」
「違う!Fateの剣士…おそらくリリィは…」
「リリーホワイトでんの!?東方のキャラなのに!?」
「だから話を聞け!」

てな感じで怒られた

607名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:23 ID:9.NHSt5k0
>>599
俺も妹から日常ってアニメ面白いの?って今更聞かれたがなんとも言えなかったなあ
ギャグに当たり外れが多すぎるというか、普通に不快なレベルのギャグやらかすからアレ

608名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:24 ID:OPKRHn520
秒一桁が偶数ならほろよい、奇数なら氷結、0ならそれ以外を買いにいく


首が長くない琥珀さんは琥珀さんじゃない


609名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:24 ID:ewAiF5Xg0
VシオンのLAで出てきてたよね
あのままでよかったのに何で変えたし

610名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:32 ID:tt/cLSKU0

グロ好きとまではいかないが、女の子が友達の血や肉を死なない程度に頂いたり、
身体が絶妙に腐ってる女の子(VISIONの呪精がビンゴ)とかに魅力を感じる
これが背徳感ってやつね!


611名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:37 ID:cp3P52gI0
シオンの超必かなんかでチラッと出てきてたんだっけリーゼさん

612名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:45 ID:GfrQhbiU0
>>596
アルクで膝蹴りするだけで簡単に永久できたりワラキアで投げからアークドライブで即死だったり
都古とG秋葉がラスボスだったり

613名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:55 ID:TFNDWSEc0
>>556は間違い、mov eax, SYMBOLで行けた気がする…

614名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:57:58 ID:KBAu8M1UO
ヒラコーのドリフターズ今月2巻出るって噂だから
読み返してるけど今見たらこれヒラコー版東方じゃ…

615名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:58:00 ID:43ZdCCAI0

まさかスレが2つも飛ぶとは
最近はお盛んなのね


616名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:58:02 ID:J.mmWNYQ0
>>598
嫉妬狂いで色々な意味で鬼女化するけど、一途なお兄ちゃんっ妹だよ

617名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:58:17 ID:Wj6wU8rw0
今なら月姫は漫画読めば良いと思う。あれは本当に良いものだ

618名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:58:33 ID:iIFOk7qc0
>>598
序盤と秋葉ルートはいい子。琥珀さんルートではマジキチ(※ただし志貴はもっとマジキチ)
元々ヤン成分配合のツンデレだしな

>>599
合う合わないハズレあたりが激しい+滑ってるのを楽しむアニメと聞いた

619名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:59:14 ID:cp3P52gI0
漫画って真ゲッダンってやつかな、それなら5巻までは持ってるんだが

620名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:59:16 ID:RHI5KrgM0
日常は合わない人には徹底的に合わないと思うからしょうがない
てか好きな俺でもたまに合わない会もあるし


京アニも何であんなクセの強い作品を選んだんだろう
てかハヒルの第三期を早くですね


621名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:59:50 ID:Hq1MNZc60
>>606
これは殴られても仕方ないわ

622名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:59:58 ID:t3DHCEQ20
型月知らない俺にとってつらい流れだ
とりあえずセイバーさんと一緒にご飯食べたい

623 ◆SuwaKoC9r2:2011/09/14(水) 01:00:00 ID:CkRYY3gU0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

624名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:15 ID:Wj6wU8rw0
>>614
英雄を呼んで戦わせるんだから寧ろFateじゃん?

625名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:26 ID:GfrQhbiU0
ケロチャーン

626名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:28 ID:8EqBjhuw0
日常は見た後いつも時間無駄にしたと思えるアニメ
他のアニメの内容量を10としたら日常は3くらい
でも京アニがエフェクトとリアクションを大げさに描いてるから
15くらいの内容に思えてくる不思議

627名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:28 ID:43ZdCCAI0
げこぉん

628名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:31 ID:KCsz3MAM0
キャリオーン

629名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:42 ID:cp3P52gI0
>>623
キャオラ!
ねむれなーいねむれない、眠くなるまでゴールデンチル裏三昧といこうか

630名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:46 ID:iKpcMyYE0
>>607
>>618
なるほど、取捨選択して見ていけばいいわけだな

631名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:52 ID:to2josS.0
逆に月姫本編のキャラとメルブラのキャラが乖離しまくっているから出せないんじゃないかとすら思う。
琥珀さんなんか、もう何と言うか別人どころか誰ですか貴女状態だし。


しかし永琳が高速思考展開とかやっても、正直違和感がない


632名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:00:59 ID:bbTiIN1I0
>>601
そうだったっけ……うわー忘れてる


Zeroは確か虚淵だったな、耐えれるのか俺


633名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:22 ID:dsG5ITq.0
\スワコ!/\クジャク!/\チーター!/

634名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:25 ID:5ppSlBDQ0
ケロォ

635名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:41 ID:C9L6GBuU0
>>606
人の話しを効かないのは怒られて当然だろw

636名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:44 ID:iIFOk7qc0
>>606
それはお前に問題がありすぎる

637名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:46 ID:u8HuzTKg0
キャースワサーン

638名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:47 ID:eQAPkjQg0
今日はたっぷり寝るぞ!と意気込んだときほど寝付けない不思議

639名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:52 ID:RvRNNDN20
ヤヤンヤーン

640名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:54 ID:VU7IaFug0
レロレロレロレロレロ

641名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:01:58 ID:cp3P52gI0
琥珀さんは本編だともうドロ裏行きだろうな間違いなく

642名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:02:04 ID:UFxp3U6o0
キャースワチャーン
神霊廟だと1upおいてけが出るよ

643名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:02:20 ID:9.NHSt5k0
月箱はプレミア付いてるけど東方旧作ほどどうしようもないってレベルではなかったな

644名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:02:32 ID:2/9ptaJI0
幻想郷とタタリの在り方って似てないかなあと思ったことあったり
結構近くないっけアレ?

645名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:02:43 ID:ZUAhPlSQ0
キャーオスワサマー

646名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:02:47 ID:r0O7ezVI0
寝るんだから意気込まないで気楽にいけばいいのさー

647名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:02:56 ID:fleFRohY0
ンーャチロケーャキ

648名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:03:14 ID:Wj6wU8rw0
Zeroは基本的に絶望エンドが最初から決められてるからなあ
まあケイネス陣営でかなりバランス取れてるけど、蟲にアレされる桜とか人間打楽器とかもうアレだから

649名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:03:29 ID:r60j5DGQ0
キャーンモウ1ジトカー!

自分、ものすごい不審な動きしてるように見えるんだろうなーw
ツイッター鍵の開け閉め裏

650名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:03:36 ID:rlQzCdmY0

ううう・・・10年前には着れたベリーショートの革ジャンが着れなくなってる・・・
くっそおおお・・・・


651名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:03:52 ID:Wj6wU8rw0
ケイネスじゃねえウェイバーだ

652名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:04:17 ID:iIFOk7qc0
>>632
シオンの話してた騎士の友達ってのがリーズ。ついでにグラもVシオンの必殺技で出たはず
Zeroは…うん…覚悟するといい。始まる前からバッドエンド確定してるおかげで覚悟して置けるのが唯一の救い

653名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:04:26 ID:2/9ptaJI0
ギョーンギョーン

654名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:04:46 ID:dsG5ITq.0
>>648
なんだよ人間打楽器ってw

655名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:05:02 ID:JjIY6ptU0
ケャーン

656名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:05:13 ID:cp3P52gI0
絶望的な結末が決まっててその過程でさらに追い討ちをかける作品とかすげぇな…

657名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:05:35 ID:BiUcNN620
キャーケロチャーン
>>621
その後さんざん説教食らったあと友人にツタヤに連れてかれて月姫の漫画を5巻まで買って勉強したよ
「…で、月姫を呼んだ感想は?」
「シエル先輩ってひぐらしの知得留先生に似てね?」
「うん、知恵留先生の元ネタ」
「マジで?」
「マジ」
んでひぐらしにはまってた俺は毎月月姫とひぐらしを買いにとらにゆき
適当に買った風神録をプレーして東方にはまったのであった…
漫画の月姫って今どうなってんの?
漫画版エヴァ状態になったと聞いてるが…?

658名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:05:43 ID:BOFysj3c0

シンに新たなローコストバスケルートが複数キャラ分発見されレイをノーゲージから浮かせられるようになり
レイはレイで色々と危ない新バスケルートが発見され
AC北斗は今日もコンボ開発が進められています

この調子でサウザーもいい感じのを見つけたいなぁ
画面端・グレイブ始動から5Aお手玉行けるルートが見つかれば…


659名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:05:58 ID:Cy3lR1uI0
はじめに手を出した同人は月姫だっけ…と思ったら神威があった

オヒュクス「弾幕は跳ね返すもの」
ゾディアック「画面など白く染めてくれる」


660名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:06:15 ID:IEHB3R2g0
士郎って全て遠き理想郷を埋め込まれなかったら属性が「剣」にならない
→無限の剣製も使えるようにならなかったんだろうか

661名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:06:46 ID:FnlNZdag0
最近出たカーニバルっぽい作品は空の境界が出てないようだから見送った
実は自分月姫とFateって(ry

月姫漫画版とFateアニメ版は見ました。というか月姫はやってなくても許されると思うんだ、やりたくてもやれないし


662名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:06:57 ID:BOFysj3c0
>>657
完結したよ、少なくとも本編分は

663名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:07:34 ID:rPP7gO2YO

ドラが全部自分に集まる能力とかなにそれヤヴァイ>咲サイドストーリー


664名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:07:59 ID:iIFOk7qc0
>>657
漫画の月姫ならだいぶ前に終わったよ。月板では最高レベルのコミカライズと評判


Fateのコミカライズなんて無かった


665名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:08:01 ID:C9L6GBuU0
>>660
使える使えない以前に生きてなくね?

666名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:08:11 ID:i96Esq5E0
>>657
お前kanonの話が出たら絶対関わんなよ殺されるぞ

667名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:08:24 ID:cp3P52gI0
型月世界ってリンクしてたりおまけでキャラ出張多いわでたまにCVジョージさんキャラが一同に介してしまう

668名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:08:49 ID:VDcHHD0I0
なんかやだな人間が楽器にされちゃうのは

669名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:09:02 ID:GfrQhbiU0
>>659
リフレクスの三つ巴は最高に熱かったな

670名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:09:22 ID:9.NHSt5k0
>>661
あれの月姫キャラのキャスティングがメルブラ基準になってしまい
本格的にアニメ月姫が幻想入りしてしまったな

671名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:09:30 ID:2ns3HKqs0

出来はともかくたまには
原点回帰って重要よね


672名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:10:09 ID:Wj6wU8rw0
>>654
今手元にZeroがないから確認できないんだが
人間を生きたまま掻っ捌いて、叩くとうめき声を出すから複数人用意して音程を作るという

673名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:10:44 ID:ewAiF5Xg0
>>667
どこかの喫茶店では猫?と神父と魔術師と店長が同時に出てたな

674名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:10:46 ID:BiUcNN620
月姫は終わったのかー
よしとらに行って買ってこよう
>>666
kanon?カメラのメーカー?
でもあゆのたい焼きを食べる姿は可愛いよね

675名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:11:11 ID:bbTiIN1I0
>>652
ですよねー
大本のやつをまずやってから腹を決めるわ


Fateついでに色々巡回したらメルブラXの存在を今しがた知った
これくらいの空気感が自分には合ってるな
路地裏同盟好きだしリーズさんの勉強にもなるから買おうかな


676名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:11:53 ID:GfrQhbiU0
>>670
アルク=キャベツ姫
秋葉=タマ姉
士貴=シンアスカ
なんでネロがジョージじゃないんや・・・

677名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:11:55 ID:cp3P52gI0
>>672
俺の妄想だと鉄琴木琴の要領で骨とか使って作っちゃうのかと思ってたわ
で真ん中に首をぽんと置いてあったりして

678名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:12:06 ID:2ns3HKqs0

Zeroは終わり方は鬱だけど
二巻のライダーの宝具発動時のセリフと
四巻の散り様には胸が熱くなる


679名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:12:18 ID:Wj6wU8rw0
いや、別に叩いてなかったかもしれん。掻っ捌いてそれぞれを糸で繋いで引っ張って音を出す人間楽器だったっけ

680名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:12:58 ID:J.mmWNYQ0
>>670
だって真ゲッター月姫は擁護不能の駄作ですシー
メルブラの声優がマッチし過ぎていたというのもある
それにしてもアニメ月姫の志貴はくたびれたサラリーマンにしか見えない

681名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:13:38 ID:i96Esq5E0
>>674
ちきしょうどっちかずっと迷ってたのに
そんな形じゃなくはっきりネタだと言ってくれれば良かったんだ

682名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:14:17 ID:Y6Mg0LXY0
レミリア「よくここまで来たものだな、雑種。」

683名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:15:05 ID:9.NHSt5k0
これが噂に聞く我(わらわ)レミリアか

684名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:15:12 ID:cp3P52gI0
そういえばあの世界「しき」って読みの名前多いな
四季

志貴
俺が聞きかじっただけで3人もいる

685名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:15:12 ID:HWZgrYdM0
>>672
いや、必要なのは一人
(針とかで)痛めつける部位によって叫び声が変わるからそれで音程を作ろうとしたのが発端
でも同じ部位突いても同じ叫び声が上がるとは限らないので開発中止
うら
なんだかんだでZEROのキャスター組は狂気が好き
うら

686名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:15:14 ID:rHW9bdVM0
今日(昨日)の出来事を裏タグでポエムする部発足
〜〜〜〜〜家路につく裏〜〜〜〜〜
空気を汚染するその臭いは
風に乗って伝染する悪意
その瘴気に当てられた人々は
胸が焼けるように熱く
腹はきゅうと締め付けられ
べとりとまとわりつく不快感に襲われる
「それは、私にはとても耐え難いことだ。だから―――」

私は心の中でささやいた
「―――少年よ、電車でマックは食べないでくれ」
〜〜〜〜〜電車内にて裏〜〜〜〜〜

687名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:15:21 ID:KBAu8M1UO
そういえば狼男って東方に居ないね

688名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:16:07 ID:LajjLdZQ0
洋風だからじゃね

689名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:16:18 ID:Fa71WLWs0
けーねがいるしな

690名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:16:59 ID:JjZjOFXA0
>>685
むしろなぜ同じ部位を突いて同じ叫び声が出ると思ったんだw

691名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:17:26 ID:Y6Mg0LXY0
ハクタクが何の妖怪なのか真面目に知らない

692名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:17:41 ID:r0O7ezVI0

アポリアさんはマックダメな人か


693名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:18:34 ID:Wj6wU8rw0
>>685
そうか一人だったか。いっぱい誘拐していっぱい殺してたからごっちゃになってたな
キャスター陣営マジキチ。最も純粋とも言えるけど

694名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:18:54 ID:bbTiIN1I0
よし、もっかい神霊廟やってくる
次はクリアするぞ


繰り返しやると何故かどんどん下手くそになっていくので
3時間は置かないと調子が戻らない


695名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:19:00 ID:srcQ7PQs0
神奈子「ゲートオブバビロン!!」ガシヤーン

696名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:19:00 ID:cp3P52gI0
見た目牛っぽいんだっけ>ハクタクさん
だから牛乳というアレな連想でけーね先生の巨乳率がアップしてるウサ

697名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:19:45 ID:rHW9bdVM0
そういえば劇場版空の境界を取り溜めたままだった
妹が活躍する話までは見たと思うんだけど

698名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:20:02 ID:GfrQhbiU0
さっき食ったもの全部排出しちゃったから夜食食べようそうしよう

699名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:21:00 ID:bbTiIN1I0

うおお体験版でどっちかわからないから呼びやすい
「かそや」って呼んでたのに「かそだに」に固定されていた


700名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:22:25 ID:ewAiF5Xg0
そういえば天則でメルブラのパロってあまり見かけないね

701名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:22:57 ID:2/9ptaJI0

尻Lセンパーイ!
さっさとスパゲッティしちまいな
カレーやで!カレーやで!
うぐぐ…イッツマイカリー
なんて昔拾ったボーボボネタの画像思い出したがPC内に無かった欝だ


702名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:23:26 ID:EX4Cntnw0
神霊廟N霊夢さんでクリアー
ぎりぎりだったが初見でなんとか
始めてやった紅魔は3週間ぐらいかかったのに・・・やはり東方でSTGに魅せられてから多少は上手くなってきてるのかな

703名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:23:49 ID:EjKgp0SI0
空の境界の最終話はポカーン状態だった
原作知らないからあれ?これで終わりって感想

704名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:24:00 ID:BiUcNN620
>>681
似たようなネタを高校の頃写真部であり鉄オタの友人に使って殴られたよ
「何読んでんの?」
「kanon」
「カノン?お前さん写真部だよな?」
「そうだけど?」
「使ってるカメラは確か富士のフィルムカメラだよな?」
「鉄道に限った話じゃないがきれいに撮るならフィルムのほうがいいんだ。」
「…で、その本はkanonだよな?」
「言っておくがカメラのkanonはキャノンだ」
「なんだ、カメラを擬人化したエロ本じゃないのか…」
「お前どんだけマニアックなネタ出すんだよ!」
「いてっ!…そのたい焼きを食べてる娘は…?キャノンの?」
「違うっちゅーに!これはカノンという作品に出てくる女の子!」
「可愛いね。」
「だろ?」
「…で、この女の子は富士フィルムのカメラを擬人…」
「カメラじゃねーよ!」

卒業後彼は電車の整備をする会社に就職したとか良かったな

705名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:24:36 ID:2ns3HKqs0
>>701あのネタ覚えてるけど月姫意識してたのかな?
次週で捕まってる先輩「猫」まみれになってたし

706名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:27:56 ID:4Hy33Ppw0
月姫は絵をまともにしてリメイクされるって話はどうなったの
それを信じて月箱4年積んでるんだが

707名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:28:04 ID:9.NHSt5k0

神ドとカイジどっちから見ればいいんだ…


708名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:28:23 ID:vS7y5yoo0
>>704
話すとマジでめんどくさそうな奴だなお前w

709名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:28:33 ID:MMHtgrKU0
さっちんルート……。

>>704
カメラのCanonはキヤノンだぞ。

710名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:29:00 ID:2/9ptaJI0
>>705
元は確かボーボボが先で、アニメ版月姫で尻L先輩がスパゲッティ食べてるというあり得ない事をパロったハズw

711名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:29:58 ID:Wj6wU8rw0
>>706
リメイクするとは言ったがいつ出すかとは言っていない!

712名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:30:27 ID:IhtR5Sa.0
メークイットパッセボーウィザキャノン

713名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:32:26 ID:FnlNZdag0
天測でわかりやすい格ゲーネタって、禊、彷翔十字鳳 、テーレッテーくらい?
うどんげや咲夜さんはキャラ的にパロディの塊と言えそうだけど

714名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:32:47 ID:uHHoUo3U0

ハトを攻略するゲームがあるくらいだから、カメラを攻略するゲームがあってもいいかも


715名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:32:50 ID:DAjXqXis0

貫通しないレーザーに意味はあるのでしょうか
魔理沙…


716名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:32:50 ID:BiUcNN620
>>708
いんや、高校の頃ボケキャラを徹底してただけ
月姫とFateの話は大学に入って間もない時期だったから高校の癖が抜けてなかっただけ

717名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:06 ID:2ns3HKqs0
非想の剣でバラバラに引き裂いてやろうか?

718名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:15 ID:RvRNNDN20
>>713
レミリアとお空パロの塊じゃないか?

719名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:24 ID:tt/cLSKU0
>>713
全キャラにパロ仕込んであんでねんでやで

720名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:33 ID:AxgAtM6.0
skmdy画像集めてたらもうこんな時間か…
寝よう

721名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:40 ID:2ns3HKqs0

格ゲーネタではなかった、スマソ


722名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:45 ID:cp3P52gI0
ケロチャンとかチルノもなにかしらあるってことか…

723名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:45 ID:IhtR5Sa.0
てんこのロードローラーとか
咲夜さんの「!」とか世界とか

724名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:48 ID:u8HuzTKg0
キャラ作っちゃう人って・・・

725名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:34:08 ID:Wrn3faN20
フィルムVSEOS-1&D3&645Dならデジタルに軍配が上がるはず

ura
銀塩は粒子がどうしてもなぁ
それが良いんだけどさ
ura

726名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:34:27 ID:9.NHSt5k0
>>716
作ったキャラで付き合うとかめんどくさそうだなあ
付き合う相手側としてね

727名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:34:36 ID:HWZgrYdM0
>>713
格ゲー以外にもアリスのカラーとかどう見ても薔薇(ry

728名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:34:40 ID:gnfrrAPo0
うどんげはサイクロップスとアンジェリア以外に誰のパロディがあるかな

729名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:34:49 ID:KCsz3MAM0
シュタゲ最終回緊張してきた

730名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:34:58 ID:Wj6wU8rw0
キャラでもいいけどウザいことには変わりないなw
まあ友達同士ならそういうノリでもいいか

731名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:35:16 ID:vIAIseEI0
>>713
天覇風神脚とか弦月斬とかどう見ても覇王丸

732名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:35:23 ID:RvRNNDN20
カラーなら某カロイドもあるな

733名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:35:33 ID:tYJ/6Mis0
>>715
DO-N82さんディスってんの?

734名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:36:17 ID:EjKgp0SI0

天則キャラの誰かに七夜ボイスあてたい
あーあ、出会っちまったかとか逃げるなら…いや、もう遅いかとか
誰が一番似合うかなあ


735名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:36:24 ID:r0O7ezVI0
キャラ作りかあ


こうして見るとチルノちゃんのドット絵かわいいなあおい


736名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:36:57 ID:tt/cLSKU0
キャラ作るのも近寄りたくないが、俺が一番気に入らないのは語頭に「あ、」をつける奴

年収三千万で東大京大卒のエリート幼女なチル裏民にまさかそんな奴はおらんな


737名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:37:00 ID:VDcHHD0I0
>>722
そりゃーねんがんのアイスソードはころしてでもry

738名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:37:06 ID:2ns3HKqs0
魔理沙のレーザーが貫通してたら
四面が妖夢並みに楽になってたはず

739名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:37:16 ID:cp3P52gI0
動画とかで見てるとチルノとかケロチャンとかロリ勢の力の入り具合すごいよね
製作者ロリコンだったのかな

740名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:37:28 ID:RvRNNDN20
>>736
あ、無しで喋るの難しいんだよ…

741名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:37:41 ID:JjZjOFXA0
>>736
すまんな
自分でもイラつかれるってわかるが治らないんだ

742名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:37:44 ID:2/9ptaJI0
天則ケロちゃんはGGXXのスレイヤーのフッハッハッハッがあるじゃないか

743名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:38:01 ID:Wj6wU8rw0
>>734
やたらと大仰で芝居がかっててニヒル気取った東方キャラ…レミリアだな

744名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:38:02 ID:9.NHSt5k0
>>736
常時キョドってるから喋る内容が定まって無いんだよ察してくれよ

745名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:38:08 ID:Bfy787/c0

No110の壱番勝負って、なんか似てるなあと思って思い出したのがゴーストタウンだこれ


746名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:38:33 ID:u8HuzTKg0
>>736
コンビニとか病院で常に「あ、」使っちゃって御免なさい

747名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:39:04 ID:Wj6wU8rw0
癖は自覚しても直せないよねぇ

748名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:39:04 ID:cp3P52gI0
「あ、」はいなかったけど「や、」は昔いたな一人だけ
「や、それは違いますって」とか「や、これはいけませんねw」みたいな

749名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:39:09 ID:ewAiF5Xg0
>>737
Lv最大になったら吹雪的なものが使えると思ってました

この盗人め!正義の刃、覚悟しろ!


750名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:39:11 ID:iKpcMyYE0

一条の顔芸がwwwwww


751名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:39:41 ID:RvRNNDN20
守矢勢のオーラみたいなカラーはなんなの

752名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:39:46 ID:9.NHSt5k0
でも、もしドラの「え、あ、その」で毎回会話始めるあのマネージャーはウザかったのは事実
言い方の問題なのかな。あからさまにわざとらしいし

753名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:40:11 ID:vS7y5yoo0
いちいち全部「あ、」が付くとイラッとするのかも知れんが、特に店とかでは「あ、」無しだと刺々しく聞こえたりするのよね

なんか突如プリンが食べたくなった
どうしよう


754名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:40:32 ID:RvRNNDN20
>>748
そんなキャラいた気がする

755名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:40:33 ID:srcQ7PQs0
MUGENキャラでギル様っぽい紫は見たよ
士貴はいないかも・・・

756名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:40:41 ID:FnlNZdag0
七夜との組み合わせとかどっかの界隈のせいで咲夜さんしか思いつかねえ

757名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:40:45 ID:KBAu8M1UO
先程いきなり友達から
「やはり○○さん(←俺の姉貴)に似合うのは
黒のマイクロビキニだと思うんだ。
確かにあのムチムチボディを競泳水着で包みたい
のも分かる。しかし○○さんの柔らかそうな
胸に(以下skmdyな為中略)じゃないか?
●●(←俺のもう1人の友達)よ…」
ってメールが来た。そして約1分後に
「送信ミスです。御免なさい」とメールが来た。
それから返信しても連絡無し…
明日辺り殴ってやろうか(^ω^♯)


殴っていいよね?


758名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:41:07 ID:r0O7ezVI0
喋りが下手な俺には耳が痛いぜ・・


なんだろう
この自信満々な表情で腕組んでる所とかすごいかわいい
頭撫でてあげたくなる


759名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:41:17 ID:Wj6wU8rw0
>>753
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚

760名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:42:01 ID:jiRi2RrI0
>>752
え?
あ…はい

761名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:42:04 ID:GfrQhbiU0
チル裏幼女のお姉さんはみんな個性的だな

762名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:43:43 ID:gnfrrAPo0
俺あっもつけちゃうしいやもつけちゃう癖がある
あっお願いしますとか
いや、違いますとか
いやは口癖であって嫌という意味ではないが誤解されることもしばしば

763名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:44:08 ID:Bfy787/c0
今日はこいしの日か
え?厳しい?

764名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:44:33 ID:WZ7gAWxs0
>>757
深刻な表情をして姉に見せて、上手くやれば来月には豚箱行きさ

765名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:45:01 ID:r0O7ezVI0
はあ、へえ、ほー
これで適当に返してたら若干話が大きくなり始めて慌てて否定なりなんなりしたり・・

766名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:45:12 ID:MEC2j1iY0
「あっ、いやっ」

767名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:45:39 ID:gnfrrAPo0
>>766
焦るとそれもよくある

768名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:46:17 ID:9.NHSt5k0
コミケで買う時に聞き直されるのが嫌だから手でジェスチャーもするのが癖になった
「新刊一部下さい」と言いながら人差し指を立てるだけの簡単なお仕事です

769名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:46:19 ID:vS7y5yoo0
>>759
なにこれかわいい
食べるのかわいそうだからプリン食べたい欲減退
>>766
あるある

770名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:47:13 ID:Bfy787/c0
「新刊一部下さい」→一部をびりっと破く天然さん

771名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:47:15 ID:BiUcNN620
>>726
シャーねーだろ
高校が始まった頃ってのは
誰かがボケをかますだけでそいつの立ち位置ができちまうんだぞ
高校始まって最初の授業でエロ本持ってきたのがばれた奴なんてその日からみんなに
「エロ本好きだからエロリーナね」「エロリーナ!エロリーナ!」
ということで本人もエロキャラ作ってたんだ
エロリーナなんてまだいい方だ、江頭のキャラやってて
高校の文化祭で全校生徒の前で江頭並のギャグやって
極めつけはマヨネーズ一本飲み干したんだぜ

俺なんか携帯でテトリスばっかやってたから
「おい○○がテトリスやってるぞ」
「じゃあこれから○○はテッドね」
「テーッド!テーッド!」
同級生とゲーセン行くと必ずテトリスやらされたんだぞ
なんちゅうかうちの高校、みんなテンションおかしかったよ!

寝る


772名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:47:28 ID:Aas6zx0A0

この流れでお笑い芸人の鉄拳思い出した
あの人面白かったけど最初に一々「こ」がつくのがちょっとうざかった


773名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:47:40 ID:ewAiF5Xg0

あれっ
緋初期からやってるけど非になって反射下界斬のLvMAX攻撃判定消失したのね…
道理で誰も使ってなかったはずだ、自分で入れてようやく気付いた
しかし大して不評でも無かったのにどうして…


774名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:47:49 ID:Y6Mg0LXY0
マミゾーとぬぇッコロ

775名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:48:05 ID:WZ7gAWxs0
>>768
なんという俺・・・

776名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:48:16 ID:vS7y5yoo0
>>768
それとても大事なことだと思うの

コミュニケーションって要は情報伝達なわけだからアクション一つで分かりやすくなるなら使うべきだよね
オーバーでうざくならない程度に


777名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:49:27 ID:RvRNNDN20
>>768
コンビニでやる

778名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:49:42 ID:KBAu8M1UO
>>764
2人とも中学時代の仲良い友達だしそれは…
姉貴に見せても恐らく
「はは。男なんて大抵そんなんwそんなんw
むしろ健康的じゃないのw」
って笑い飛ばすだろうし
それでもあまり良い気分はしぬえから殴ろう


「そー…ですね」って良く使ってしまう


779名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:49:59 ID:r0O7ezVI0
>>768
一昨昨日俺をつけていたのか!?

780名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:50:34 ID:Bfy787/c0
明日はPlayStation(R)Vitaのカンファレンスか
対抗始めたなw

781名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:50:40 ID:7d49YV4M0

エクシリアクリアしたけど良い所がある分いろいろ残念すぎる
戦闘面白いしこっち目当てだからいいけど話が・・・
そして屑なキャラ好きという俺の新たな嗜好を発見してしまった
2周目の裏

782名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:50:57 ID:IhtR5Sa.0
「えとですねぇ、これはー」

783名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:51:48 ID:jsO7RuvIO
ここからみんなガチホモ宗に入教

784名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:53:06 ID:2/9ptaJI0
. ':,.    ',   `ヽ すまない
  ':,    ',   く       百合以外は帰ってくれないか!
.  ':,   ',    )                          >      /   ,:'    / /
   ':,.   ',  ´ ̄`ヽr'⌒ヽ  /`ヽr‐、/`ヽ/\  /⌒ヽr'´        /    ,:'    / /
.    ':,   ',         Y            Y      _,,.. -─-...、.,_     ,:'   //
\   ':,     _,,... --  、.,_               .,.::'"´:::::::::::::::::::::::::::::>‐ァ    /
.  \  ,.  '"´    __ `"' 、           /:::::::::::_}ニ=-──<.,__ ム   /
   ,. '´    ァ'" ̄7r─ 、>-、 \        /:;::::::'"´::::::::::::__:::::::::::::::`"':::..、
 /   ,. -─ァ'ア´ ̄>'"´   ヾ-、ハ      ,..::'":::::::::_;:-、''"´:::::::::`ヽ-::;;_::::::::::::::`ヽ、
./  ヽ/  /´/ / /    /  .}  }リ、   /::::::::;:::::'"7::::::::::ヽ:::::::::、::::::ヽ::::::`ヽ::::::::::::';  ,.  '"
{ ./ ̄ ヾ. /  ;' /__メ|、//   /!  ハY  ,.:'::::::::://:::::::|:::::::::ト、:::}:;∠|ハ:::::::';::::::::::::':;:::/
  { r-、_/ |  |/7てテ! ヽ;' .//  / |!ヽ {:::::::::/:::;:::::::::/|!::::::::| ァテてハ |:::::::|::::::::::::::Y
/ ̄/ .|  八  |イ夂_り  |/ /_/ / ;r-ノ \_;::::::|::::::::|__'、::::::|  弋zン.|:::::::ト、::::::::::::!
 _r{  ノイ (r\|xx       ァテr|/ /_「     {::::::|::::::::|rテr\|     xx|:::::::|ノ::::|:::::::| ‐ ─=ニ
 ̄ }   }  `┐       , {リ ハ|/       '、::::、::::::|lハリ} ,       |:::::::|:::::::!:::::::|
  /   /   |!    , -、  xムり        \||\|x   , - 、   |:::::::|:::::::|::::::::;
イ  /    /\   (  _ソ  人}           ヽハ   l   )  |::i:::::!:::::;'::::::::::'、
   /  /  /´\> 、.,_,. イ/_ノ            /:/::ヘ、       イ::|::::ハ::/:::::::::::::::ヽ
   { / /´ ̄::\\/ / r‐'´             .{:::|::::::::|`l7ァ=ーイ./|::|:/:::/:::::::::::::ト、:::::)
 ゝ ∨/::::::::::::::::::::::∨\ イ               ∨ 、:::::|::八:::::r'7 ,>'"´ ̄`ヽ;:::::/ レ'
   /:::::::::::::::::::::::::::}  ヽト、                 \| ,.‐イ/| /       ∨
\ .{::::::::::::::::::::::::::::::::ト、   ハハ                 / / {:://        }
  八::::::::::::::::::::::::::::/:::::\/:::ムヽ,                /// {        ,ハ
  /`::::::::::::::::::-;イ::::::::::::::::::::::::::::':,              / ./:::/  |       / /

785名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:53:49 ID:4Fk6qFx60
>>778
>ぬえから殴ろう
ここだけ見てぬえがなにをしたと

786名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:54:48 ID:AhYLPGKI0
宅配便系で一番安いのってゆうパックなのかしら?
ヤマトよりは安いみたいだけど多分

787名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:54:56 ID:to2josS.0
そう言えばエクシリア買ったけどまだ封も切ってないや。
違うんだ。二週目で俺TUEEE!が楽しいわけじゃないんだ。
強大なボスを最強装備でフルボッコにして、
EXスキルとサポートで経験値ブースト美味しいですとか、そんなことに悦を覚える趣味は…


酒が入るとレスを読まないで書き込むから困る。


788名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:55:09 ID:JjZjOFXA0

ああ、ところがどっこい(ry
ってこいつの台詞だったのか


789名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:55:13 ID:KCsz3MAM0

              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::


790名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:55:56 ID:bbTiIN1I0

霊夢でNクリアできたー
激突さえ気をつけてれば何とかなるな
BGMはピアノが荒ぶってていいね


791名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:56:00 ID:r60j5DGQ0

「東方妖々夢をドラゴンボール風味にしてみた」の新作が
あがっていた。

腹イタwイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このオチで次回とか生殺しだww


792名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:56:24 ID:r4lWwjhQ0
たまたま見つけたクソゲーまとめwikiのドリームクラブの欄

・・・やべぇこれ超やってみてぇ

793名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:56:28 ID:YDsiGsX60
PSVITAは起動音とかその他システム音が全て真田アサミ声になるアプリを作れば良いと思う

794名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:57:48 ID:gnfrrAPo0
ドリームクラブはゼロしかやってないけどこれクソゲーって言ったら怒られるぞ

795名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:59:02 ID:RvRNNDN20
寝るにょ

796名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:00:20 ID:UJ/PUoq60
ドリクラはゲームとしてはもちろんだが
今の時代にはよかった気がする 主人公の性格が。

797名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:00:41 ID:hzJfKqZA0
クソゲーまとめwikiなんてアテにならねーよ
俺の心のゲーム、1999が入ってたりするし

798名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:00:46 ID:RHI5KrgM0
「もっとぶってぇっ!」なぬえを想像してしまった


ぬえはドMだ、間違いない


799名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:00:52 ID:r4lWwjhQ0
>>794
クソゲーまとめwikiはバカゲー劣化ゲー賛否両論ゲー欝ゲー等も扱ってるので・・・

800名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:01:11 ID:2ns3HKqs0

KIりもっとやって欲しかったな


801名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:02:02 ID:nn6D7Z720

頭いたい
かみやりたいのに


802名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:02:32 ID:r60j5DGQ0
>>768
むしろそれがイベントでの一般行動だと思ってた。
でも夏コミでいくつかのサークルさんに「え?」って反応されて
こっちも「え?タイトル言う方が大勢なのか!?」ってキョドったw

謎ポエム裏
ねぇ、満月さん?
貴方って、ばつれないのね。
いつも黄金色したツユクサの葉っぱみたいな横顔を見てばかりいるなんて、わたし、嫌よ。
ツユクサの花言葉は「尊敬」「小夜曲」「なつかしい関係」…そうね、ふたりの関係には相応しいのかしら?
貴方と見つめあえる時間なんて、馬鹿みたいに決まっている間だけ。
気づいたらもうそっぽむいちゃってるの。
でも、貴方はまた私の方を見てくれるって、ちゃんと知ってるから許してあげる。
今を懐かしいと思うには、次が必要だものね。
謎ポエム裏

803名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:03:18 ID:JjZjOFXA0
クソゲーまとめwikiはクソゲーじゃないのも入ってるから
あれに入ってる奴が全部クソゲーってわけじゃないよ

804名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:03:40 ID:hzJfKqZA0
>>801
お前は俺か

お大事に

805名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:04:00 ID:IhtR5Sa.0
民明書房、「ひとといふもの」より抜粋

806名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:04:17 ID:UJ/PUoq60
KH2まで入ってるっけ、アレ

807名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:04:35 ID:YkPS13/k0

ウェブマリH久しぶりにやったらクリアできた
星でHデビューでウェブマリだけできないで残ってただけに感無量


808名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:05:16 ID:bbTiIN1I0

とか言ってたらマミゾウさんに激突して死んだ
EX裏

809名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:05:57 ID:jsO7RuvIO
真のクソゲーが見たいならAVGNおすすめ
ただし海外のクソゲーが中心だから日本のクソゲーは少ない

810名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:06:19 ID:srcQ7PQs0
俺は宗教上の理由で3DSは買わないと決めたからソニー頑張ってくれ


俺がゲハだ


811名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:06:31 ID:vS7y5yoo0
>>802
>貴方って、ばつれないのね。
ふいた

812名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:06:32 ID:2ns3HKqs0

磁気爆弾よ!


813名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:07:34 ID:W5ujHwmU0
   л л
  (; ゚∀゚)                   / _/| ̄|  さっさと寝るか!
  ( ∪ ∪                ミ  (   ( .=| (⊃ 
  と__)__)            ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪



     |    _____________  ( (  | |\
     | )  /|:: ┌──────┐ ::|   ) ) .| | .|
     |  /.  |:: |          | ::|   ( | .\|
    /  |.... |:: |        . | ::| ̄ ̄ ̄\≒
  /    |.... |:: |           | ::|      \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |_____________________ |

814名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:07:40 ID:hzJfKqZA0
>>809
あのシリーズ演出が最高だわ

でも、やっぱり日本のゲームだと感情移入度が違うな
コンボイの謎の回で死ぬほど笑ったよw

815名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:09:36 ID:iKpcMyYE0

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1315932565286.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1315932616162.jpg
カイジwwww


816名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:10:10 ID:r60j5DGQ0
>>811
ごめん自分もふいた。
推敲したはずなのになー!
何度ミスったことか…orz

817名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:10:39 ID:hWVkCPdI0
ぬえちゃんぶん殴ろうとしても俺らじゃ返り討ちにあってぬえっちょぬえっちょにされるのがオチだなぁ
なんてあぶないこと考えてるのに眠くならない

818名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:11:34 ID:W5ujHwmU0
あり?AAが違うジャマイカ。今度こそ。

                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

819名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:12:05 ID:ewAiF5Xg0
>>815
今回見てなかったけどようやくこの場面かー
という事は次回あたり例のアレだなが出るのかしら

820名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:13:47 ID:jsO7RuvIO
>>814
そりゃナードが映像関連の仕事に携わってるからねえ
(たしか編集の仕事だっけ?)
コンボイの謎をやるのに畳を出したのには笑ったよw
あとファミコンのコントローラと本体を繋ぐ線が短いのをネタにしてたしwww

個人的にはメガドライブの周辺機器をボロクソに評価してたのが最高だったwwww

821名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:17:23 ID:8mWZg5fk0
クソゲーまとめwiki見たけど、FCはそこまで酷いゲームじゃないのがラインナップされてるな
アトランチスの謎はファン多いし、メタルギアは移植として見たらダメなだけでトップビューACTとしては良作だし

あとディープダンジョンシリーズを黒歴史扱いは絶対許早苗
最近のFFより出来いいぞ

822名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:23:13 ID:RHI5KrgM0
「ぶってくれ」と懇願してきそうな東方ドMキャラ


まりさ
メルラン
ゆゆこ
妹紅
小町
にとり
むらさ



こんなレスするなんて完全に疲れてんな俺


823名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:24:01 ID:Y6Mg0LXY0
>>822
お前俺の彼女に何勝手なイメージつけてるわけ?
場合によっては訴訟も辞さない

824名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:25:06 ID:KBAu8M1UO
幽々子様ぶったら次の瞬間ぶったヤツが死にそう

825名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:26:24 ID:JjZjOFXA0
>>824
なにその即死当身

826名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:26:49 ID:r0O7ezVI0
そも凡人にはぶつことすらできなさそう


冷吟閑酔ってなんかいいなあ


827名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:26:53 ID:Ci852zpA0
親父にもぶたれたことの無い俺からしたら
元気に走りながら病欠宣言してガンダム売るレベル

828名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:28:56 ID:4Hy33Ppw0
親父にもぶたれたことないって言うけどそんな人いるんかいな

829名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:29:06 ID:Aas6zx0A0

布都ちゃんに嘘を吹きこんでしばらくしてからネタばらしして慌てさせたい


830名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:30:45 ID:cp3P52gI0
ゆゆ様とかザキ無しでも普通に合気道とか使ってきそう

831名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:31:24 ID:u8HuzTKg0

スペプラで太子のスペカ全部取ったった
妖夢強い


832名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:32:05 ID:RHI5KrgM0
逆にパチュリー、ルナサ、慧音あたりがドSだったりしたらかなり俺得
幽香は責めるのが好きだけど責められると弱いガラスの剣


>>828
親父にはほとんど殴られたことなかったな
母親には事あるごとにシバかれてた気がするが


833名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:32:54 ID:AhYLPGKI0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
何でこんな時間まで(ry

834名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:33:42 ID:GfrQhbiU0
チル裏幼女は夜明けまでネットしてる不良だからな

835名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:35:27 ID:Y6Mg0LXY0
おじちゃんたち深夜になにしてるの

836名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:38:14 ID:dwFb3PSA0
劇場版キタコレー!

837名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:38:57 ID:Y6Mg0LXY0
シャダインズゲート

838名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:39:49 ID:tYJ/6Mis0

なぜビックバイパーは超時空なのか
ワープしたり時を越えたりできるだけでなく
あのオプションは咲夜ちゃんのやってるあれと同じ原理なんだろう
きっとそうだ


839名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:40:02 ID:JeZqHXy20
私幼女だけど陽の光浴びたらHighになっちゃうから

840名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:40:22 ID:iKpcMyYE0

天、アニメ化しねーかなぁ


841名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:40:31 ID:43ZdCCAI0
最高に灰って奴だぜ

842名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:41:26 ID:Y6Mg0LXY0
はい

843名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:42:46 ID:IhtR5Sa.0
はいじゃないが

844名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:43:35 ID:Ci852zpA0
はえす

845名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:45:12 ID:JeZqHXy20
イエスと言え!

846名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:45:35 ID:GfrQhbiU0
絶対にノゥ!

847名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:46:58 ID:yzedh8Ck0
だー

848名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:47:00 ID:8Eb59j0k0

EXクリア・・・勝ったッ!第3部完!
ギリギリの死闘だったぜ


849名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:48:08 ID:ATJK.n8E0

シュタゲ終了なう感動した
一瞬オカリン死ぬかと思って焦ったぜ
記憶を消してやり直したいの意味が分かってきた所でゲームやらずアニメ見たのを後悔した
が、物忘れが酷いおかげで割と簡単にやり直せるぞフゥッハッハー


850名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:48:36 ID:nn6D7Z720

頭痛の時は糖分を取るという技を思い出した
効いてくれ


851名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:48:57 ID:r4lWwjhQ0
東方やりたくてもうっかり火傷してしまったこの手とバイト後の絶望的気力不足の前ではやる気が起きぬ
まあ明日ならヤりまくれるしね☆

852名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:54:53 ID:vIAIseEI0
>>838
オプション遠隔誘導弾:攻撃、防備を行う独立起動弾子
(グラV初回特典『ビックバイパー開発史』より)

ただのファンネルのようです

853名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:06:28 ID:6ogeePdY0
ふむ
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1315933237843.gif

854名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:07:19 ID:GfrQhbiU0
うむ

855名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:08:33 ID:nn6D7Z720
どれどれ
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi|     
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

856名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:08:45 ID:WZ7gAWxs0
なんでこの姉ちゃん胸にバレーボール仕込んどるん・・・?

857名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:11:13 ID:jS0uAGbg0
でも1回だけリアルにナメック星のドラゴンボールみたいなサイズの乳見たことあるわ

858名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:11:14 ID:yzedh8Ck0
お腹がしくしくする

859名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:13:14 ID:GdqSshow0
神霊廟プレイなう
一発クリアできそうだったけど聖徳ちゃんの通常弾幕鬼畜で無理だた


神主の絵がうまくなりすぎててショタ動物耳属性に目覚めそうなんですけど・・・構いませんね!!


860名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:14:09 ID:43ZdCCAI0
ボス陣の立ち絵は非常に可愛いな
会話内容も非常に魅力的だった

861名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:14:22 ID:vLjkHDY20
>>19
すげぇ亀だけど
あれは、作者がやる夫スレに浮気してるから当分来ないと思うの

862名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:14:25 ID:C9L6GBuU0
シュタゲ面白かった
さて神をして寝るか

863名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:18:48 ID:YDsiGsX60
シュタゲも終わったかー
まさか最後にオカリンが宇宙へ飛び出して迫り来る絶対的破壊者”ゼノン”と殴り合いを始めるとは思わなかった

864名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:18:53 ID:BQCDMfPYO
シュタインズゲート劇場版だと…?

865名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:20:58 ID:nn6D7Z720

大分ましにはなった気がする……
ありがとう高校の時の同志


866名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:21:56 ID:P9wwDGCE0
これで糖分は当分控えるんだな
お前にも家族がいるだろう

867名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:22:59 ID:P9wwDGCE0
誤爆

868名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:24:25 ID:c5nI4tyIO
と、十分てんこちゃん

869名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:24:28 ID:8EqBjhuw0
今期最強アニメヒロイン三闘神
・バイト戦士(シュタゲ)
・はるか(ツインエンジェル)
・まゆ(猫神やおよろず)

870名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:25:07 ID:P9wwDGCE0
>>869
どう考えてもはるか

871名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:25:44 ID:GfrQhbiU0
>>869
羽衣狐は?

872名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:26:20 ID:GdqSshow0
>>871
ヒロイン・・・?

873名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:29:00 ID:JjZjOFXA0

ぬらの羽衣狐ほどがっかりしたキャラはいないなぁ
なんで最後ブサイクになるんだよ・・・。最後まで憑依しとけ


874名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:31:56 ID:GfrQhbiU0
>>873
愛じでるボアアアはわろた

875名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:33:02 ID:P9wwDGCE0
リバーボアって凶悪だったな
再生しちゃうし

876名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:34:05 ID:6ogeePdY0
黒髪ロングに死んだ眼にセーラーにストッキング
超高慢にしてドS

こんなにいい素材をふんだんに使っといて全部台無しだったものな
ぬえは絶対に許さない

877名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:35:41 ID:P9wwDGCE0


           ト 、.  /|
            \\|::|/|,. -‐‐- 、.,_
           ,>''"´:::::::::::::::::::::::`ヽ.
           /:::/::::::::::/|::::::::::::::::::::::`ヽ.
          ./:::/::::::::::/‐ヘ:::::::ト 、ー-::\`フ
         ,'<:;_/:::::::/ __, \| 、_\::::::::>
        ,.|::::∠;:::::::/-─     ─- 、7´|
        !:::::::rレ∨            ::八
 _,,.. -‐ト 、__人::::ゝ'ヘ.             |:::_;:>
     人::::::::::::;>:::;ハ、    -─   .人:|
 -‐ ''"´ >ー -ァ<;::::::::|`7 =--r=<|\/⌒ヽ. 7
    //.// / ,>‐::く\  |7ー-く //⌒i |/
   //, ' / / /:::::::::i:::::\\!]:::::i:::∨  / /
 ∠ -''"  ./ /.|:::::::::::|:::::く⌒,ム⌒l:::::|、_./ /
       //   `| ̄ ハ:::::::レ'}| |ヽハ イ  /
            ./  ∧:::::::::::::}|o|{:::::| |/|
           /  / .〉:::::::::::}|o|{:::::| |_ノ
            /  / /::::::::::::::}|_,|{::::::! !
        ,.-‐'  / /:::::::::::::::、::::::::;:::::! |

878名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:36:00 ID:GdqSshow0
>>877
ぬえちゅっちゅ

879名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:36:16 ID:YDsiGsX60
お前はここで終わりだがな!

880名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:37:15 ID:GfrQhbiU0
>>877
安倍晴明 さんちーっす

881名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:39:31 ID:JjZjOFXA0
>>876
「羽衣狐可愛いじゃないか。しかもエロいし」

「鵺ちゃんが出るだと・・・。東方のぬえちゃん可愛いし、これは期待するしかない」

「ええ、なにこのオッサン。愛じでるボアアア。おれのぬら孫は終わった」

882名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:39:47 ID:c5nI4tyIO
>>876
つ人妻属性

うら
ぬえも大概だが早めに切った編集も許されない
うら

883名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:40:01 ID:BQCDMfPYO
え?羽衣狐が台なし?なんの話だよ…
ぬらりひょんアニメしか観てないんだが…何?

884名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:41:53 ID:rI3sWKSE0
エアコンの効いた部屋で食う豚汁は最高やで

885名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:42:14 ID:GfrQhbiU0
途中まで間違いなくリクオの姉設定だったのに最後の最後でわけわからん事になって退場だからなあ
アニメのラストはオリジナル展開で何とかいいオチを付けて欲しいがディーンでは…

886名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:46:52 ID:6ogeePdY0
>>883
超がっかり正体

887名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:49:22 ID:YDsiGsX60
シュタゲ劇場版って何をするんだろ

888名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:54:38 ID:cp3P52gI0
眠れない、もういいやこのまま朝まで行くぜ

狐様ェ…俺もチェックはしてたんだけどぬぇえええん編で終わっちまったなぁ

889名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:57:06 ID:GfrQhbiU0
>>887
まゆしぃがゲル化して萎えさんにお前は15年後に殺すぅって言われる

890名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:57:20 ID:8Eb59j0k0
おい、ぬら孫楽しみにしていた俺はどこに向かえば

891名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:58:51 ID:jzVO5Psg0

狐が酷い目に合うのはすごく心が痛い
どの作品でも何かしら厄いんだけど、一体何したってんだ・・・

特にイソップ
我魂魄百万回生まれ変わっても許さんからなぁ―


892名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:59:15 ID:BQCDMfPYO
うそだろ…羽衣狐エロいし強いしファンになりかけていたのに
アニメで過去編の羽衣狐戦闘シーンとか現代の羽衣狐の着替えシーンとか気合い入っていてオーラ凄いのに…
がっかり?一体どんなことになるんだ…

893名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:59:57 ID:C9L6GBuU0
>>890
コミックを読めばいいと思うよ

894名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:00:00 ID:GfrQhbiU0
>>890
土蜘蛛を愛でよう
幻想郷を出ればヤマメちゃんもあんな感じになるんだろう

895名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:09:58 ID:qICbKkXwO

またつまらぬ時間まで起きてしまった…


896名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:15:57 ID:jzVO5Psg0

こんな時間にサイレン鳴らすかな?
一瞬で聞こえてすぐフェードアウトするから気のせいなのか何なのか判断に困る
震災後は飛行機たヘリが飛ぶようになるのに合わせて原因不明のレアな音をよく聞く
でも俺には原因不明という条件が苦痛なんだこのぶるぶる音はどういう機械なんだ見せてくれよぉ
どこの方向からなってんだよぅ


897名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:21:09 ID:nn6D7Z720

メリー4,5巻読んだ
だんだん面白くなっていくな


898名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:21:58 ID:R0WqRmsc0
じしんかな

899名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:23:12 ID:ZUAhPlSQ0
地震じゃないよ
蛙だよ

900名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:23:15 ID:YDsiGsX60
神霊廟の新キャラは皆撫でたい人たちばかりだ

901名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:26:16 ID:JeZqHXy20
劇場版でまゆしぃが筋肉モリモリマッチョマンの変態になると聞いて

902名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:28:26 ID:43ZdCCAI0
まっちょしいマジ天使

903名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:36:35 ID:JjZjOFXA0
アニメしかしらなかった俺はまっちょしいって物がわからなかったから
まゆしぃがマッチョになる世界線が公式にあるのかと戦慄していた

904名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:00:00 ID:LPpxRMk20
さて5時だし朝飯でも食うか

905名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:15:09 ID:43ZdCCAI0
さて5時だし別世界の自分を覗き見してくるか

この世界とは少しずれた程度か
物理法則すら違う別世界か
さあどんな自分が見れるだろうか

906名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:16:52 ID:45pYn3cc0
さて5時だし下界を見下ろすか

907名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:49:52 ID:GfrQhbiU0
やはり俺の作る朝食は全部昨日の晩飯の残りだ

908名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:56:21 ID:p/NH5Vt60


辛いこともいっぱいあるけど嬉しいことだって…
世の中ってそうなんだね 今日も頑張ろう


909名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:59:03 ID:6HA2KFFIO
ぬら孫は下手すると鵺との対決前に打ち切られそうな……


ミニストのハッシュドポテト早く復活しないかなあ
あれが一番値段と量のコスパ取れてるんだが


910名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:59:28 ID:Eqw0w.n.0
>>892
アニメ見てないしレスの流れから適当に言うけど、
最終的にエロくなくなってかませ死したんだろ

911名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:08:30 ID:w6CM8FDQO
おはようむ


シュタゲはまだアニメをちょっとしか見てないが、オカリンがいいやつだったなあ


912名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:11:20 ID:45pYn3cc0
ぬらりひょんの孫ってみたことないなー

現代版鬼太郎みたいな感じ?

913名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:51:06 ID:IEHB3R2g0
シュタゲはバイト戦士が正体を明かしたところで止まっちゃってるなー

914名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:56:59 ID:w6CM8FDQO

ああ急にムジュラの仮面やりたくなった
リア消の時はあの世界観が本当怖かったな

シュタゲ、SIREN、ムジュラの仮面
この3つには共通する要素があるな


915名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:04:58 ID:zIVwrAyw0
アリスちゃんはどんどん強くなって最近は最後の隠しボスを担当したというのに
マーガトロイドさんの方は……

916名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:09:10 ID:eOyQf4320
>>887
らぶちゅっちゅに決まってるだろ

917名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:15:36 ID:/d6DZ8ak0
――――― チルノの裏 ―――――
「らぶちゅっちゅ」の前に「ドドスコスコスコ」を付け加える仕事
――――― チルノの裏 ―――――

918名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:23:27 ID:ufYVFLJs0
疲労感まじぱねぇ…
栄養剤が最近の愛用品と化しとる

919名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:28:16 ID:7K5k7a2w0
栄養剤って毎日飲んでると効かなくなるから程々にね

920名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:28:23 ID:t0b8pjg60
おはよーございます、さて出社

921名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:37:20 ID:uPq8l6xc0
弟が持ってたカービィ鏡の大迷宮初めてやったが何これやりごたえがありそう
1コピー1技と複数技が混じってるのね


0655みてたら閣下が普通に美声で歌っていた……


922名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:46:18 ID:tZ/82Idg0
カービィは総じてヌルゲー
ありゃアクションじゃなくて雰囲気を楽しむゲーム

923名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:50:47 ID:/d6DZ8ak0
カービィは元々ライトゲーマー向けだから難易度が低いのは仕方ない
鏡の大迷宮はカービィシリーズとしちゃ難易度が高い方ではあるが

コロコロカービィとタッチ!カービィは特殊操作ゲーだから比較対象外

924名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:55:40 ID:cGbPyOn.O

公園で私服の男女達が遊んで足んですよ
いつもなら爆発しろと思うだけなのだが
女が男を遊びで押し倒した時にだぼだぼな服だったから乳房がまる見えでね…


925名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:10:22 ID:7o0dotq20
うら
|  |
|  |⌒ヽ:.、
|  |λ),))
|_|д゚ノ) 今度はタイムアウトでネット切れた…
|響⊂i)
| ̄|:,|_l
|  |,フ"
うら

926名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:12:46 ID:P9wwDGCE0
>>925
おはよー響子ちゃん…ついとらへんな

927名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:14:25 ID:LZOFRs.g0
>>925
おはよー
ネット切れるのは仕方ないね

928名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:14:53 ID:uPq8l6xc0
グッモーニン!ドンマイ

ライトゲーマーには1−1で操作を自然と覚えられるようにし中級者にはエクストラコースを用意する
雰囲気が良ければヘビーユーザーも自分で縛りプレイをしやすいし良い作りだと思うんだがなぁ…
楽しむことが前提だから積んだり詰まったりする要素は極力排除してあるように見える


でもカービィ2は普通に難易度高いと思うの…何回強制スクロールステージで潰されたか


929名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:17:47 ID:NI3kvUls0
「2」が難しいのはよくあること
DQしかりマリオしかり

930名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:18:40 ID:UJ/PUoq60
朝から裏
ロックマンゼロのミュートスレプリ達のモチーフが解らないのが多いな…
何考えてんだろ裏

931名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:24:29 ID:/d6DZ8ak0
「ミュートス(mythos)」なのだから神話関係を漁ればいい
ぶっちゃけて言うとWikipedia見たほうが早い

932名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:25:03 ID:IEHB3R2g0

神Nには絶望感をもたらしてくるスペカはない
ただし光後光、テメーはダメだ
エターナルミークとか永夜返し夜明けとか超ニガテなんだよ


933名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:26:40 ID:Fe9KzmyQ0
おはよしかちゃん


モンハン4・・・これは・・・


934名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:27:30 ID:UJ/PUoq60
>>931
いや、wikiにも載ってないのに関して考えてるんだけどね
"アヌビス"テップ・ネクロマンセス3世とかチルドレ・"イナ"ラビッタとか"キュービ"ット・フォクスターとかは解るんだけど…

935名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:29:15 ID:uPq8l6xc0
ノロマー


日出ずる処の道士Nより日出ずる処の天子H、Lのが簡単な気がしてならない


936名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:29:19 ID:KBAu8M1UO
遂に俺の部屋のエアコンがお亡くなりに
直るまでどうしようか。
1、諦めて我慢する
2、押し入れから埃まみれの扇風機を出す
3、姉貴に頼んで姉貴の部屋で寝る

さて、どれにするか…

937名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:34:24 ID:Ej6kdwg.0
古きユアンシェンはなんとなくポケモンの戦闘BGMを彷彿とさせる

938名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:34:41 ID:HT9sV6/I0
4、風呂桶に水を張ってその中で寝る(スープ化しないよう気をつけて)

939名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:41:08 ID:/dV4Ek0sO
浴槽の中で亡くなるのは結構多いらしいねぇ
一人暮らしかつ知り合いが少ないとそりゃあ無惨な事に

940名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:51:47 ID:iu3iU5.Q0
別にこの時期エアコンがなくたってそこまで致命的でもないと思うが

941名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:52:19 ID:8Vlxf.yYO
まあ、一番効率的なのは姉と一夜を共にするパターンだろうけど・・・

942名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:52:53 ID:ajb3qi3o0
>>940
信じられるか
俺んちは昨日39度までいったんだぜ

943名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:53:09 ID:HT9sV6/I0
日本は広い

944名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:53:36 ID:8wrAj7PU0
それは通気を考えるかPCを落とすべきじゃ…

945名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:54:17 ID:IEHB3R2g0
ビルの温度計が36℃を示していたのにはさすがに噴いた

946名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:54:29 ID:9TEodYXc0
ーーーーチルノの裏ーーーー
初心者スレとか無いのかなあ過疎ってるなあ居場所がないね
ーーーーチルノの裏ーーーー

947名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:55:39 ID:iu3iU5.Q0
>>942
マジかよ
どこの地方?

948名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:58:20 ID:ajb3qi3o0
>>947
東北だが超盆地なんだよ
おかげで熱はこもるわ風は吹かないわ湿度は高いわでエアコン無しじゃ死んでしまうぜ

949名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:58:28 ID:KBAu8M1UO
>>940
俺の部屋エアコン無いと基本28〜32度…


姉貴の部屋は異様にエアコン効いてるから
かなり涼しいだろうけど違う理由(Notskmdy)で
寝れなさそうだし
やっぱり扇風機引き摺り出すか…


950名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:58:53 ID:8wrAj7PU0
>>946
何の初心者だ?
東方本家か黄昏東方だったら初心者スレはないけどチル裏幼女が相談に乗ってくれると思うよ

951名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:59:48 ID:q7HoFY3M0
>>946
素符のことかい?

952名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:02:04 ID:MpexamUo0
布都「おぬしも、初めて、なのだな?」ボソッ

953名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:09:17 ID:MEC2j1iY0
次スレ立てるか

954名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:09:40 ID:rPP7gO2YO
伊達直人復活
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109140007.html

955名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:09:56 ID:tZ/82Idg0
もう涼しくなってきたし
高層アパートでもない限り窓開けて扇風機付けてれば十分

956名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:10:21 ID:MpexamUo0
>>953
お願いしマンボ

957名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:12:02 ID:MEC2j1iY0
なんだかんだで今年も扇風機でなんとかなったなぁ
チルノの裏 1976crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315959034/

958名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:12:52 ID:P9wwDGCE0
>>957
おつおっつ

959名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:14:06 ID:MpexamUo0
>>957
おつ


さて風呂に入って…


960名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:14:40 ID:DIIqIXmA0

映画化って…なにやるんだ


961名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:18:54 ID:iu3iU5.Q0
>>957

962名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:19:13 ID:OPKRHn520
白とか浅葱(水色)の袴なら女性神職。
結婚とかで引退した元巫女さんが、
の袴を履いて事務をしてる場合もある。


水色→神職
白→神職見習い
紺とか深緑→引退して事務とかやってる人など
なるぺそ…


963名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:20:42 ID:OPKRHn520
色々消し忘れたOTL

964名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:24:09 ID:F52wZe4UO

仕事に行くのが辛い
いざ行くとなって涙まで出てるし
かなり憂鬱だ
人と話すのが辛いよ……


965名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:28:24 ID:4Gs3kaIUO
>>957



最近チル裏見てる途中で眠ってしまうことが多い


966名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:29:03 ID:tZ/82Idg0
>>964
Hello!
My name is Andy. And you?

967名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:44:30 ID:U8yJREVgO
アンディ・・・
アンディーーー!

968名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:44:54 ID:1xx6WRxgO
>>966
Hey,Andy
I don't know where you live, but probably it is midnight now isn't it?
You should go to bed early.

969名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:47:13 ID:8z6bJTio0

かなり前の話だがテレビに写った魔法少女咲夜さんの人って
ゲーム音楽のアレンジ作ってる人だったのか、知らなんだ


970名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:48:31 ID:i.yGi5kU0
わざわざ説明せんでもええやろうけど、わいが龍虎の拳の美形キャラ、ロバート様や

971名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:48:39 ID:P9wwDGCE0
>>968
You know cil ura min is what human is.
So...well,uh...nothing.

972名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:53:03 ID:VDcHHD0I0
おはようーチル裏も国際社会突入か

973名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:55:53 ID:tI6yatBk0

かまいたち新作が出るという情報をジャンプの目次コメントで知った
ツイッターでもチル裏でも全く目にしなかったのに・・・


974名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:55:56 ID:/d6DZ8ak0
英語は読めるけど聞けない書けない喋れない、って人は多いと思う

975名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:56:28 ID:XzkU/eDg0
Dem omima sam an osak un yu-na rami tem itaik amo

976名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:57:23 ID:76iGbOWk0
英語3無い運動の成果です

977名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:58:37 ID:rwr9yesI0
ヤマ無い
オチ無い
イミ無い

978名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:58:55 ID:rPP7gO2YO
T電はもうだめですわこ、全く反省する気鵺

979名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:00:01 ID:tqLRQo1I0
>>978
快速がどうした

980名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:11:30 ID:VDcHHD0I0
この前辞めた大臣は初大臣で浮かれ過ぎてたんだってね
国難な今でこそ大臣という責任感を持って見を引き締めて働いて欲しいな

981名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:11:59 ID:UJ/PUoq60
>>978
会社全体がフランしてるんじゃね?もーこうれ駄目だな マーミゾウの大惨事なのはわかるけど。社会も大混藍よ

982名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:13:08 ID:IdVIW3I.O

友人がPC新調したって
しかもMacからWinにしたって
これを機に東方買ったりしないかな


983名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:14:54 ID:tqLRQo1I0
東京電力か T電快速のことかと思った

984名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:16:25 ID:bW9xzFoM0
東京電機大学だろ

985名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:23:49 ID:6o2zKSHM0
板挟みになる前に退けてよかった

986名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:30:59 ID:BFV0R7OE0
ああ腹減った
朝パンとチーズだけじゃたりたなかった
糖分が足りない
ハゲそうだわ

987名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:33:33 ID:IdpxbcJI0

電気止められてるw
親父ちゃんと払いに行ってねぇのかよ…


988名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:37:02 ID:tI6yatBk0
>>987
どうしてそんなになるまで放っておいたんだ!

989名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:39:33 ID:GlIIj/0I0
ガス>電気>水道の順に止められにくいと聞いたが…

990名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:39:53 ID:IdpxbcJI0
>>988
俺が聞きたいぜ…
ビールとか毎日買ってるのに金が無いとか言ってるし…

991名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:40:06 ID:1wb9tODYO

あぁやってゴネる作戦で無理矢理押し通す気なんだろうか
つーかスレ違いだわ


992名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:40:07 ID:Ej6kdwg.0
引き落としにしろよ

993名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:41:59 ID:yR7TQV9o0
>>986
梨が美味すぎてハゲそう
もう梨だけで生きていけそうだわ


幸水>豊水>>>二十世紀(笑)


994名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:42:29 ID:bW9xzFoM0
インパクト世紀(

995名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:43:46 ID:j48n9ngI0
>>993
あ゛?表出ろよ

996名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:44:18 ID:MpexamUo0


997名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:44:24 ID:7o0dotq20


998名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:44:34 ID:yR7TQV9o0
>>995
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     血糖を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

999名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:44:42 ID:XzkU/eDg0


1000名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:44:54 ID:j48n9ngI0
1000ならチルノと結婚

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■