■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第19話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:16:32 ID:3IJmQAbk0
- 1 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 19:42:43 ID:/1bb5CO60 [1/5]
彼方氏製作の東方玉神楽について語ったり攻略したりするスレッドです。
東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第18話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315651363/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:20:23 ID:eLngnEz.0
- >>1乙印の福袋
ぬえかユウカか魅魔あたり引きたいな
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:22:05 ID:3IJmQAbk0
- コピペちょっとミスったな
スマソ
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:41:55 ID:Btd0Y9Xs0
- 芋引いた俺は悲しみのあまり錬金術に走った
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:47:10 ID:muA0wd6cO
- 寝てただけのアリス>危険を冒してエリクサーを作ったマリサ
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:53:31 ID:ixzt97PY0
- 魔理沙悲しみ背負いすぎ
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:59:21 ID:NIHitTIk0
- 今思ったんだが魔理沙嫁の人悲しみ背負う言う割には
要望にないんだが、彼方ちゃんに無視されてるの?
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:02:04 ID:blqseK4o0
- つか魔理沙良調整だろ
初期こそ雷技ばっかだが進化後は全進化系それぞれに固有技たくさんあるじゃん
しかも性能は決して悪くなく、かといってぶっ壊れでもない。調整なんていらん
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:05:01 ID:ixzt97PY0
- 完全無視だろ・・・
うつほの要望みたいな痛いのがあれば表に出てきたかもしれんけど
まともな要望しかこなかったんだろうな
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:09:41 ID:NIHitTIk0
- >>8
いやちゃうねん他の魔理沙は修正いらんのよADです一致無しスペル物理両刀
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:40:37 ID:CYY31pGo0
- お酒一気飲みDパルにおぜうと永琳カード持たせたらさらに凶悪になった
状態異常→相手に反射、自分は次のターンで回復→闇1.5倍攻撃でごっそり持ってく
とかで魔王が瞬殺された
でもあまりに飲ませまくってるもんだからDパルのうつむいた姿が二日酔いで気分悪くなってるように思えてきた気がしないでもない
ぼちぼちビールは他に回そう
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:54:04 ID:wzs48Mn.0
- 15話実装くらいのあたりで新規に始めた、22000番台の偶数IDだが、ようやく19話クリアしてみんなに追いつけた。
酒をつぎ込んだ嫁以外は平均レベル58しかないけど、15話クリア後にアリスと咲夜を入れてからはほとんどコンティニュー無しで進んで来られたのが恐ろしい。
改めてワイヤーと状態異常の昆布パの恐ろしさが身に染みたぜ。
ここからはみんなと同じ速度で進められると思うと、ようやくスタート地点に立てたような気さえする。
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:59:43 ID:mhBTkK0w0
- 対戦で通じるかな ワイヤー
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:01:45 ID:1AXRe0UI0
- >>13
ワイヤー同士のミラーマッチばっかりだと思う
ワイヤー対策だと、D鈴仙に永琳カード装備した奴が一番活躍できるはず
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:02:25 ID:jwsgJGJU0
- ポケモンでも昆布は66なら十二分に通用する
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:03:01 ID:NIHitTIk0
- >>12
このゲームは無印と大吉何を引いたかで差が出るゲームなので
コンガラ、ポケモン引き続けたら普通に最下層です
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:03:37 ID:gpIP94is0
- 63ならそんな暇無いだろう
むしろS高い100%催眠や凍結とかの方がやりたくない
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:03:58 ID:CYY31pGo0
- 本日無印神玉の私が来ましたよ・・・
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:04:03 ID:Q0J5VjNk0
- パルパルの禁呪微妙過ぎワロタ
積念返しはカウンター系統と踏んで導入検討してたのに
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:07:12 ID:mhBTkK0w0
- >>14
普通に殴り倒したほうがいいと思うんだよな
結局ワイヤーは補助に過ぎないんだし
策を弄してきたら全力突撃が一番有効な気がする
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:10:51 ID:CYY31pGo0
- >>19
まぁどうせパルの禁呪は全員同じだろうけど
うちのDパルは防御かためまくってるから出だしにこれを撒いてVPをごっそり持って行ってから葛籠で・・・
・・・普通にしょっぱなから葛籠連打のほうがいいな
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:16:04 ID:muA0wd6cO
- VP制&控えでも異常回復、の関係で本家より交換受け強いからな
6-6なら問答無用で壊れだし
6-3でもかなりタチ悪い技だろ
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:16:23 ID:FrmnzWNg0
- 彼方ちゃんが積年返しって名前だからって禁呪でカウンターはないと思ってた
だけどこれは流石に予想してなかった……
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:17:18 ID:/4nCs/J60
- 大吉夢美か…PTの中で属性かぶってんな…せめて売値が高いやつ出て欲しかった
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:17:58 ID:ivO060Ss0
- >>19
ぬえカードを装備させて使えばなかなか良いんじゃないか?
特に最後の一体同士の時とか脅威になるぞ
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:21:36 ID:iDw4nuc60
- 彼方ちゃんなら引き継ぎあり二周目を実装してくれるって信じてる
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:24:00 ID:CYY31pGo0
- まぁ使えなくはないけど使いどころは限られるって感じか・・・
さて、禁呪の書に大枚ぶっこんだばっかりなんだがどうしたもんか・・・
まだ他の連中はLV70まで遠いしなぁ・・・
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:26:40 ID:SgG9tHxw0
- 大吉サリエル来たのはいいが装備品か売却くらいしかもう使い道ないよ
もっと早く来てくれ、1000GPの大吉の聖ももっと早く来てくれればよかったのに…
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:27:15 ID:Ap9C7va20
- 自慢したいならそういえばいいのに
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:27:54 ID:7m6Lx8dw0
- 萃香出たぜ!どうだ!いいだろ!
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:28:23 ID:jAYlYkWo0
- >>30
おめでとう!
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:30:28 ID:Mo/6VC9M0
- No.01 鋼/樹 Lv:62 Tナズーリン/Tナズーリン (勇儀カード/ユキカード)
No.02 水/雷 Lv:62 にとり/にとり (ちゆりカード/輝夜カード)
No.03 岩/闘 Lv:67 すいか/すいか (てゐカード/妹紅カード)
No.04 闇/― Lv:62 Dレミリア/Dレミリア (ユウカカード/魅魔カード)
No.05 炎/地 Lv:62 Dサニー/Dサニー (サリエルカード/ぬえカード)
No.06 風/無 Lv:62 あや/あや (ビビットカード/神玉カード)
みんなすいか馬鹿にしすぎだろ!うちのエースだぞ;w;
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:30:46 ID:Ut2ugUnQ0
- 泣いた
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:31:17 ID:WotHjyzA0
- >>32
つ「A妖精」
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:31:26 ID:6DltxDJ.0
- すいかちゃんは永続砂嵐特性もらえれば一線級になれる
というかそれくらいしか救済方法が思いつかない
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:33:25 ID:u1Ofdv1g0
- 後付で砂起こしなんて貰っても今使ってる人から解雇されまくるだけだと思う
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:34:05 ID:NIHitTIk0
- へもさんには悪いけど西瓜のグラが好きじゃない‥
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:37:03 ID:1AXRe0UI0
- 調整したらしたで解雇祭りだろうな・・・
取りあえずお空カードは集めておこうか・・・
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:37:10 ID:AXDkvd3.0
- Nフランがまだ禁呪埋まってないみたいだけどどうするか・・・
現在:SフランLv72 霊珠1 疾風3持ち状態・・・
売って装備整えるか、やってみるか悩むぜ・・・とりあえず、禁呪を先に落とすが
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:37:14 ID:Q0J5VjNk0
- なんですいかちゃん最初は50万以上で取引されてたん
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:37:25 ID:5zP.rPoI0
- とつぜん身内に一人だけ天候ついたら
邪魔すぎてハブられそうだなw
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:38:10 ID:muA0wd6cO
- >>32
すいか以外、強いコダマで名前挙がるクラスばかりだな
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:39:21 ID:Ap9C7va20
- >>40
俺だって最初は疾風珠を50万で買ったもんだ
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:41:09 ID:1AXRe0UI0
- 地属性冷遇伝説
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:41:54 ID:.AU.MG4w0
- 勇儀ちゃん強いよ!
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:42:04 ID:6Vbp5zVk0
- 天子「oi」
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:42:06 ID:AoGByJA60
- 13話でコンティニュー使い切っちゃった(茉莉1チルノ1星2ナズ1樟葉1)
ちびばっかとは言えSあやはLv59もあるのにな
再挑戦したら勝てるんだから初見の選択が下手すぎるんだよな
やっぱセンス無いのか
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:42:15 ID:CYY31pGo0
- >>40
愛ゆえに
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:43:03 ID:1ehEc2Ww0
- 酒かって、霊力とチケットも使い切って頑張ったけどPT平均Lv61……
次話をノーコンクリアできるかもあやしいな
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:43:10 ID:Ut2ugUnQ0
- >>37
N萃香のドット絵は好物だがA萃香のドットはあんまり好みじゃないなぁ
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:43:33 ID:eLngnEz.0
- >>44
ルイズをお忘れか
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:45:12 ID:6DltxDJ.0
- Dレティは普通に強い
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:45:19 ID:jhnb1kwE0
- おら! もこう だせ!!
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:46:13 ID:1ehEc2Ww0
- 先制スキル持ちで両刀な豊姫ちゃんも居るよ!
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:46:13 ID:Ut2ugUnQ0
- てゐちゃんは何気に強いんだよ!!
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:46:41 ID:AoGByJA60
- コンティニュー無しで勝ち続けてる人ってすごいわ
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:47:14 ID:u1Ofdv1g0
- そもそも地ってのが専用の無効特性作られるような強属性だからな
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:47:31 ID:NIHitTIk0
- >>50激しく同意Nはかわいいがそれ以外好みじゃない
吸血鬼入れて鬼PTつくるのもNがきつそうだから止めたなんだあの弱点w
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:49:01 ID:uH3jUO5U0
- >>53
カードのほうが強いので…
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:49:13 ID:muA0wd6cO
- てゐはAD>(越えられない壁)>他すぎる
合計高いだけじゃなく無駄がなかったり、
岩特殊AD以外覚えなかったり
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:53:32 ID:Mo/6VC9M0
- Nすいかアタッカーとしてなら優秀だと思うんだけどなぁ。
特攻と素早さが逆なら最高なのに。
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:54:21 ID:n2lVq/3I0
- >>51
先制一致強いよな
オークションだと驚くほど安いけど
ずっと一緒に居て愛着ついちゃったよ。お嬢さん可愛い
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:58:10 ID:QT4mBlfI0
- ルイズはサブウェポンなくて心細かったり最大火力がすてみタックル()だけど
先制一致地もちで使いやすいし禁呪はぶっ壊れで将来に期待がかかる。
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:58:22 ID:wzs48Mn.0
- 椛が嫁の俺にとっては地は天敵だよ。
相方の文で無効化狙おうにも、大抵の地属性は岩の技も持ってるもんだから、このコンビが落ちる落ちる。
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:59:00 ID:Q0J5VjNk0
- 蔓延するであろう炎や鋼タイプが極少数をのぞいて地をほとんど防げてないから
いまの地の有用性は揺るがない
つまり地を防ぎ、鋼を備え、優良先制を持ち、炎雷弱点に対して地を返せるエリーは強いってことだ
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:00:52 ID:d.p170cw0
- しかし65技で悲しみを背負うことに
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:03:36 ID:.Pyiz8KY0
- >>65
エリーは本当に強い。
ルイズもだけどもっと値上がりしてもいい強さ。
>>66
65技は物理障壁貼られた時に使えばいいのさ!
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:04:30 ID:GaEHL3I.0
- >>64
同士よ!
玉神楽ユーザーって天狗好き多くね
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:04:51 ID:Ka10JhpY0
- >>65読んでて思ったんだけど、キクリの炎スペルって何に使うんだろうな
炎で弱点付けるのって、草・蟲・岩・氷だけど、草に対してキクリ出すことはないし、蟲と氷はそれこそ岩で殴ればいい。岩に対しても先制120の鋼でも使ってればいいのに
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:05:18 ID:ovwGtlCsO
- 地を防ぎ、鋼を備え、HP145両面耐久90以上に
状態異常完全無効と必中麻痺に威力100消費15の良燃費技に
猛毒と全体異常回復とドラゴンテールを備えるコダマがいるらしいよ
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:07:35 ID:Ka10JhpY0
- >>70
そういえば弱体化の要望送るの忘れてたぜ
威力100消費15はアウトだよな
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:07:49 ID:EWsf4TDw0
- Sあやってぶっちゃけ微妙?
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:12:21 ID:q.NPKwVA0
- >>69
鋼
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:15:37 ID:k/nrITAQ0
- ジム大吉は夢見かよ・・・
とりあえず早苗に持たせて発動率13%にしておくか
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:15:58 ID:Ka10JhpY0
- >>73
書き忘れてたけど、鋼に対してわざわざ岩を出すようなこともないだろうな
複合属性に対してなら使える・・・のか・・・?
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:16:21 ID:oW12J2ds0
- エリーは彼方ちゃんブログを見て
初垢最初の霊珠採用を決めたキャラ
バッドアップル的な技が来るかと思ってたがそんなことはなく、
ウィールズサイズ無双で悉く格上を屠ってきた隙のない実力派だった
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:18:19 ID:vI5cXdzY0
- >>71
どれかって言うならこの耐久にドラテはないわ
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:20:44 ID:GaEHL3I.0
- ミスルト修正されたん?
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:22:23 ID:njEkWMvE0
- D雛に浮遊が無ければ厨呼ばわりされないだろうな
ということで弱体化案送ったった
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:23:31 ID:7FpWB7r20
- もこたんといい雛といい
他の使い回しスキル群とは一線を画した
意図的なスキルやテコ入れを感じるね
強くなるべくして強くなってる
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:24:54 ID:n.IxkDIE0
- >>68 >>64
天狗スキー発見!
俺は椛2種 文ST はたて Dてんま 三天狗パーティだよ!
相性次第でばったばったやられるw
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:30:08 ID:zgU3sehY0
- >>74
えっ、装備の確率もあがるの?
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:30:13 ID:EWsf4TDw0
- Sあやってぶっちゃけ微妙?
虫草と弱点つける属性被ってるしメジャー弱点大杉じゃね
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:30:22 ID:cmBjJYos0
- 現在平均レベル65PTだけどエクストラでいっぱいいっぱい。
上に挑戦してるやつらすげぇなと感心。
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:31:02 ID:yc1bzb3E0
- 微妙かどうか知らんけどうちのPT炎いないから重宝してるわ
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:31:02 ID:Ka10JhpY0
- >>80
オリジナルスキル持ってるやつらはたいてい彼方の嫁だな
一応浮遊もちは他にもいるけど
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:31:13 ID:4p3979rU0
- EXと+の壁は厚すぎる
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:31:35 ID:1H97A8dc0
- 二つの垢両方とも夢美ってどういう事だ
何かの暗示か
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:32:28 ID:JjwuWmWI0
- EX+は相手選べばなんとか
Phはどうにもならない
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:35:14 ID:GmuCMi9M0
- そういや初めてプラクティスやったけど
GPが急上昇して貰えてないGP○○ポイント記念品が溜まってると
プラクティスクリアしても記念品貰えるのね
虹水晶貰って得した気分
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:36:19 ID:BxqAdZFk0
- >>90
何もしなくても出入りで順番に貰えるぜ
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:36:20 ID:6iQwbOWA0
- >>90
入り直すだけでもらえたりする
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:36:28 ID:7FpWB7r20
- >>90
ジム出入りするだけでももらえるのよ
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:36:37 ID:EWsf4TDw0
- と言うかオウカジムに出入りするだけで貰えるし貰い逃しは起きなかったはずだけど
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:36:50 ID:GaEHL3I.0
- >>81
俺はサブ垢の現PTがちびもみじ、ちびあや、ちびはたてが2体づつで6体
進化先はこれから考えますw
本垢平均61でEX安定しない俺はどうすれば
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:37:02 ID:.wXIklso0
- >>86
雛の異常無効は幽々子が持ってるからオリジナルスキルではないな
妹紅の火傷もキスメが似たようなスキル持ってるしオリジナルというほどでもない
というかオリジナルスキルってあんまりなくないか?
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:37:41 ID:NrCA9fj.0
- みんなやさしいな!
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:38:11 ID:GmuCMi9M0
- >>91-93
怒涛の突っ込みありがとうございました
まぁじでぇ〜
まあいいけど
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:38:50 ID:k/nrITAQ0
- >>82
うちの早苗はTだからスキル2の効果で5%上昇するはず・・・?
あれ、装備だから上がらないじゃねーの、これ
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:40:03 ID:q.NPKwVA0
- 妹紅の火傷スキルは空のと一緒だな
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:40:13 ID:d.p170cw0
- >>96
聖やさとりやあっきゅんのは唯一無二のスキルだな
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:41:56 ID:Ka10JhpY0
- >>101
ME☆GA☆NE
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:42:26 ID:cmBjJYos0
- 聖の毎ターンドーピングコンソメスープとか天子のやせ我慢とか
結構助かってるなぁ。
PT内での一番残念なスキルはルナチャの雷属性攻撃食らうと特攻上昇。
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:43:06 ID:4p3979rU0
- もこうもアレだけど状態異常100%耐性と追加効果100%にはかなわないと思うんだよね
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:43:59 ID:HxvUgsfg0
- 露骨にシナジー組んでるように見えるからオリジナル扱いなのではないだろうか
世の中には意味の無い能力を持ってる子だっているんですよ!
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:44:50 ID:ovwGtlCsO
- 聖のあれは唯一無二でぶっ飛んでるけど、理属性自体が弱すぎて
あれくらいしないと生きてけないってのもある
映姫とかぶっちゃけかなり弱いです
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:45:17 ID:7FpWB7r20
- >>103
雷弱点が飛んできた朱鷺に
ピンポイントルナチャ交代で無双開始できるだろ!
そもそも雷弱点飛んでくるケースって無いな
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:45:33 ID:d.p170cw0
- >>102
眼鏡は許されない
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:46:09 ID:Ka10JhpY0
- >>107
○○無効+能力2段階アップくらいなら存在感あるよね!
という要望を送ってきた
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:46:14 ID:GaEHL3I.0
- ストーリー一切進めずにアイテム転がしだけで400万貯めた別垢
この400万で組める最良のPTを考えてるんだが、いい案はないかな
PTはちびあや1体のみ
手持ちカードは、博麗/パルスィ/ナズーリン/ヤマメ/リグル/コンガラ/理香子
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:47:16 ID:ovwGtlCsO
- >>104
というか異常にならないは異常の回復が早いの完全上位互換だからな
雛は当然として、幽々のVP50%って他に持ってるのいたっけ?
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:48:43 ID:vI5cXdzY0
- >>109
貯水や貰い火の性能上げると村紗やにとりがパワーアップするな…
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:49:49 ID:B8nadKZk0
- >>110
すごいなw
まあとりあえずぽけもんでも買って13~15話あたりまで進めたら?
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:49:56 ID:.Pyiz8KY0
- 2.天衣無縫の亡霊
相手のスペル、スキル、アイテム効果、天候などで状態異常になりません。
ゆゆさまの第2スキル知らない人って結構多いのかな?
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:50:43 ID:.wXIklso0
- >>103
Tルナにして雷受けて地技で逆襲してねという意図は感じる
三月精全員そんな感じのことできるし
Tルナ以外は使い道ほとんどないね!
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:50:58 ID:B8nadKZk0
- >>110
すごいなw
まあとりあえずぽけもんでも買って13~15話あたりまで進めたら?
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:51:24 ID:ovwGtlCsO
- 幽々子は二つのスキル両方ぶっ飛んでるんだよな
片方映姫に分けてあげればいいのに
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:51:33 ID:FgObfP8Q0
- >>106
映姫様は6ボスとかだと最下位だと思うわ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:51:49 ID:B8nadKZk0
- おう、2重になっちゃってた
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:52:43 ID:kgC4hyVA0
- 三妖精の第二スキルはもらいび、ちょすい、ちくでんでよかったんじゃないかな
なぜ電気エンジンを選択したし
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:54:29 ID:ohA0m.eE0
- ゆゆ様スキルぶっ壊れてVP枯らすの強いけど相性悪い奴だとホントどうしようもないんだよなぁ
鋼タイプとかきつすぎるよ。前にこーりんに出していったらゴースト技で乙ったし
3倍弱点が2つってのも痛い。まぁ、これら以外では相当強いけどね
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:55:24 ID:Ka10JhpY0
- >>121
それは相手のレベルが高いからだぞ
こっちが眼鏡出してもそんなに勝てない
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:55:33 ID:DFt.QSCc0
- ルナチャの第2スキルがちくでんになったら嬉しいけど
サニーの第2スキルがもらいびになったら強すぎやしませんかね
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:56:13 ID:vI5cXdzY0
- 弱点突けない相手にキツいとか何抜かしてんだ
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:56:22 ID:t4AEW83w0
- ダメージを受けるちくでんもらいびちょすいは何とかしてほしいなw
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:56:28 ID:ovwGtlCsO
- 幽々子は一致先制、一致吸収
HP135、特攻125
これだけあるのに加えて
状態異常完全無効+相手の消費VP+50%だから困る
安定しすぎ
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:56:58 ID:GaEHL3I.0
- >>113 thx
正直ポケモン系だけで勝てる自信ないw
前スレの人のやつでも参考に頑張ってみるかなあ
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:56:58 ID:EWsf4TDw0
- Hスターが呼び水になる方がもっとヤバい
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:00:23 ID:EWsf4TDw0
- 酒一極エース作って残りをポケモンやビビットぎょくとなんかで埋めるのが一番楽かな
エース居れば他全員ちびでも15話行けたし
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:00:42 ID:cmBjJYos0
- ルナチャは犠牲となったのだ・・・
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:03:05 ID:kgC4hyVA0
- 三妖精のスキルがひらいしん、よびみず、耐熱にッ……
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:03:21 ID:BxqAdZFk0
- スター「ぽわーお ぐちょぐちょぐちょ」
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:03:53 ID:GaEHL3I.0
- >>129
やっぱり一極がいいのか・・・
一極はやった事ないから分からんけど、低価格帯コダマを上手く使えればなんとかなる・・・か?
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:06:17 ID:5ImnpMLE0
- >>132
スターが無邪気にさえずっているとこ想像したらちょっと萌えた
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:07:52 ID:rvUAW/Zo0
- 偶数更新来たで 大吉袋はバクチ運無いしそのまま出品しようかのう
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:08:39 ID:BbhJi18U0
- めいらが結構強いと思うけど中々話題にでないのは何故だ
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:14:37 ID:7FpWB7r20
- めいらはちびでも有数の素早さだったから重宝したな
高速闇アタッカーだからなかなか強いよ
対抗馬が多いだけで
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:15:38 ID:LTf.BfUc0
- このゲームは普通に強いやつとクソ強いやつしかいない気がする
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:17:19 ID:HxvUgsfg0
- 姉弟子が妙に可愛いと思ったら常識人なだけだったでござる
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:28:04 ID:NspAp3fY0
- ピンポイントコンガラ
畜生……
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:31:04 ID:BHNI0tG60
- 1垢で霊夢カードが三枚目でござる
これで3垢合計で霊夢カードひいたの6枚目だ…
霊夢の呪いが…
まあ装備としても優秀だからいいんだけどね
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:35:08 ID:WPM.eqdM0
- >>141
つ たのむ ゆずってくれ!
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:36:07 ID:EWsf4TDw0
- 無印からフランドールかぁ・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:36:23 ID:7glwVTM.0
- はいはいケロちゃんケロちゃん
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:37:10 ID:rvUAW/Zo0
- なんで自慢したがるのかわからん 黙って出品してろ
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:37:35 ID:eiXFEjdw0
- 輝夜出ちまった……
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:38:07 ID:GaEHL3I.0
- 偶数解禁されたんで早速やってきたけど、相性的に蛍に一番苦戦させられたな
玉望さんはそうでもなかった感じが
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:40:47 ID:cmBjJYos0
- 手持ちが全員混乱してるはずなのに1回も混乱行動せず力の暴力を味わったぜ・・・
2回目は普通に暴発してくれたりして助かったけどマウスぶん投げるかと思ったわ
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:46:12 ID:Ka10JhpY0
- 一極したはずなのにレベルで負けてた
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:46:58 ID:4p3979rU0
- はいはい映姫豊姫わろす
まあ装備で使えるだけいいか
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:47:43 ID:HxvUgsfg0
- サリエルカード2枚目でござるヒャッホイ
これって2体に持たせてれば判定が2回行われるんかな
売ってもよし装備してもよし、これはいいものだー
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:48:12 ID:q.NPKwVA0
- 相手のLvまじ鰻登りだな
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:50:22 ID:GmuCMi9M0
- 質問なんですけどWikiの能力値と実際の能力値ってどういう計算で算出されてるんです?
BPの増加分はBP*(レベル/100)と過去ログにあった気がしますが
それ抜きにしてもどうにもそれとWikiの数値と実際の数値の関係がわかりません
あとダメージ計算式はポケモンの奴と同じって事でいいんですか?
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:52:53 ID:q4ISbQDU0
- しゅぞくちx2+こたいち(10)+BP
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:59:53 ID:DFt.QSCc0
- HP
(種族値*2+個体値(20)+ボーナス)*Lv/100+Lv+10
HP以外
(種族値*2+個体値(20)+ボーナス)*Lv/100+5
ダメージ計算式はポケモンのが乱数が0.85〜1.00じゃなくて0.7〜1.0になってるらしい
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:00:51 ID:3/g7sKMQ0
- 咲夜さんてNとHどっちがいいのん?
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:01:37 ID:M.DrGC5Q0
- TがいいよTにしなよ。それがいい。
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:01:43 ID:xxP.0GHE0
- ドットが好みな方でいいと思うよ
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:02:14 ID:/Q09D4tM0
- ドットが好みだったのでTにした
今はHだ
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:03:00 ID:.wXIklso0
- 氷タイプが欲しければNいらなければHでいいと思うのん
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:04:46 ID:zgU3sehY0
- Nは攻撃が主でHは補助が主な感じ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:05:10 ID:GmuCMi9M0
- >>155の式で計算できました
ポケモンの計算式と大差ないだろうと思ってたのですが
FAQに「(個体値や努力値は)どちらもありません。」と書いてあったので
個体値=0で計算してました
どうもありがとうございました
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:05:40 ID:zJUlelSMO
- 運用法によるよな。火力いらないんだったら氷なんて弱点が増えるだけ。
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:06:09 ID:3/g7sKMQ0
- 氷欲しかったからNにしますわ。サンクス
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:07:01 ID:M.DrGC5Q0
- しかし少し考えれば済む上に大して意見聞き入れもしないのになぜ質問なんぞするのか
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:10:48 ID:DFt.QSCc0
- >>162
まあ20固定だから「個体値」なるものは存在しないのと同じだな
「努力値」も玉神楽での名称は「ボーナス」だし
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:44:25 ID:AsIPurFs0
- 大吉って売ったほうがいい?
それとも開けたほうがいい?
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:46:55 ID:WDGTVnDs0
- 開けるのが男
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:49:39 ID:gWXYt6f60
- 開けずに売るのは正解だが負けだ
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:49:52 ID:d.p170cw0
- サリエル霊夢妹紅ぬえが出ると思えば
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:49:59 ID:AsIPurFs0
- よし開けよう
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:50:57 ID:cmBjJYos0
- >>170
suica「やぁ」
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:51:16 ID:AsIPurFs0
- コンガラ…これが「組織」の答えか…
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:51:37 ID:GaEHL3I.0
- 前から欲しかった幽香さんが大吉からきたっ!これで勝つるっ!!
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:59:25 ID:kgC4hyVA0
- 大吉からユウカカード来たッ!
GP1000の大吉もユウカカード……だと……
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:01:26 ID:cmBjJYos0
- キスメとTキスメってほぼ差が無いんだな。
覚えるスキルに差異があるわけでもないしもう少し
なんとかならんかったんだろうか。
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:05:23 ID:rlq0fTW.0
- 大吉福袋か...一夜の霊珠買って金欠だから
開けるか売るか迷う
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:10:05 ID:k/nrITAQ0
- 副垢で欲しいカードがメインで、メインで欲しいカードが副垢で出る罠
そして副垢1で欲しいカードが副垢2で、副垢2で欲しいカードが(ry
アイテム輸送すら禁止になった以上、オクで競り落とすのも一苦労だ
副垢相手なら躊躇うことなく高額入札できたからな・・・
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:11:24 ID:xeWYFN5I0
- サブの方で大吉レミリア2枚目…
メインの方じゃ幽々子が2枚来たし、乱数の偏りか
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:11:48 ID:r65Nxr4U0
- >>176
彼方ちゃんにとってどうでもいいキャラだからそんなもん
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:13:56 ID:4p3979rU0
- 最新話において玉手箱、大吉の福袋から同一のものが3アカウントともでました(豊姫カード、技の霊珠)。
偶然とは思えないので報告させていただきました。
出現アイテムは、の擬似乱数と言うものを用いて決定しています。
(中略)
何か原因があると思うのですが原因がわかりません…。
申し訳ないのですが、これ以上の検証はご容赦ください。
うーん…こんなんじゃ福袋あけるの怖くなっちまうっていうか
同じIDで同じカードが出やすいってのはずっとあるんだから何か対処してほしいなあ
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:16:37 ID:d.p170cw0
- >>180
どうでもいいと言うより妹紅の天敵だからかもしれん
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:30:01 ID:WDGTVnDs0
- >>181
直前の行動だったりで何が出るか決まるのかもね
自分のルールだととりあえずその場であけても良いものは出ないことが多い
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:07:18 ID:/mIf8jkg0
- え、えいきっきって6ボスで控えめなん…速さと物理に振って悔悟ブレードとか使い勝手いいのに…
小町の余命幾許剣で削ってから映姫でトドメとか結構好きなんだけどなー
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:28:00 ID:WDGTVnDs0
- >>184
十王裁判の燃費も良いし素で速いし結構強いよね
ただ理属性って所がなぁ
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:55:48 ID:1CwX.Yp20
- メインに妹紅きたーアリスに装備して最後っ屁ソルジャーできるようになって嬉しい
しかし衣装メインサブ両方とも燐とかヒドス
別に真剣にAD衣装欲しいわけじゃないけど、まだ取引も出来ないんだよな
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:35:13 ID:5j5N/JMQO
- >>186
締め切り順にして後ろの方のページを見ると幸せになれるよ
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:41:41 ID:5j5N/JMQO
- 別に締め切り順にしなくても大丈夫か
今回追加の新衣装は最後の方に固まってるはず
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 06:05:22 ID:GxPTMUVMO
- コンガラと豊姫か…嫁のてゐカード買ったばかりで金欠だったけど売らずに正解だったのか?
コンガラカードはナズーリンにアリスカードと一緒に装備させてみたけど、体感コンガラカードしか反映されてない?
アリスカード+コンガラカードで低く見て4割、ナズーリンのスキルも含めて5割はいくと思ったんだけどなぁ…
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 06:13:11 ID:PUiYJ7.M0
- ジムでチケットコインとか都市伝説と思っていたら本当に稀にくれるのな
疑ってすいませんでした、早速交換してくる
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 06:15:52 ID:w.Ymg8Fk0
- >>189
カード効果は重複しないからコンガラ+ナズスキルしか動かないよ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:05:51 ID:GxPTMUVMO
- >>191
そーなのかー
アリス外して理香子に変えるわ
ってかアリスもコンガラも急所率上昇は10%くらいなのか…2割ちょいじゃ確かにこれだわ
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:10:59 ID:auIBKJPk0
- 最新話まで来て飛行氷神への対策無さすぎたのが気になったからDサニー→アドチルにでもするかなー
と思ったけど平均の9割でも経験値差ありすぎて困る…
彼方ちゃん「10割レベルの霊珠は出さない」的なこと言ってたっけ?
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:30:23 ID:zUIcgfzM0
- 豊姫カードですか・・・
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:45:09 ID:6JLNc.fo0
- 今のところ300万かけて禁呪を使用して価値がありそうなキャラは
星以外には誰かいますか?
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:48:32 ID:zUIcgfzM0
- 禁呪の書は100万だよ
技はwikiで調べましょ
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:03:05 ID:w.Ymg8Fk0
- 聖と欲しかった守霊珠だった
毎回スレ立てしたあとは福袋の引きがやたらいいわ
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:03:21 ID:6iQwbOWA0
- 萃香がようやく70になったがなあ・・・
この燃費で見切ったところでこっちが先にVP切れる不具合
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:05:29 ID:1CwX.Yp20
- >>187
ありがとう
検索リストにないだけなのか
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:06:15 ID:6WNYPB420
- >>184
うちのDえいきも物理速度振りで活躍してるぜ
PTの面子的にメイン対神だし、最近多い毒もバンバン狩ってくれてる
抜群取れない相手にもギルティでモリモリ削ってくれるし特殊カウンターもあるし
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:10:46 ID:cmBjJYos0
- 念願の フランドールカードを 手に入れたぞ!
さっそくAにして攻撃極作ろうと思ったら後半に覚えるスペル特攻なのね
フランェ・・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:10:56 ID:ohA0m.eE0
- A萃香使ってる人に聞きたいんだがBPの振り分けどうしてる?
今はAにしか振ってないんだけど。Hに振るべきか、BDに32ずつ振るべきか、BかDに極振りか・・・
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:38:16 ID:sUlPUnLg0
- >>201
レーヴァとカゴメカゴメだけでおk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2016399.jpg
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:09:09 ID:E/HESd1I0
- 13話の樟葉に勝てん・・・どうすればいいの・・・
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:11:58 ID:t4AEW83w0
- ちびが混じっているならまず全員進化させましょう
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:12:46 ID:sUlPUnLg0
- 15話入れ替えならコンテ使いきっといて明日クリアしてもいいのよ
もう嫁メンバー揃ってるなら、進化させたほうがいいね
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:18:27 ID:sUlPUnLg0
- 大吉さん…
輝夜、神崎、空とか…しかも、神崎持ってた垢とか3枚目だわ
輝夜入手した垢は物理ばっかだしなー、とりあえず持っといて様子見か
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:18:58 ID:HxvUgsfg0
- 状態異常無双してくるからレベル差とかあんまり関係なくやられちゃうのよねー
樟葉ちゃんマジ屑葉
相性一致で速攻で殺すか、繰り返しやれば運が良い時に勝てるよ!
あとは永琳サリエルとかを装備させるとか
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:23:48 ID:DFt.QSCc0
- 15話で嫁に入れ替えると心に決めて縛りプレイしてると10話超えた辺りからマウス投げたくなってくるな
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:25:31 ID:E/HESd1I0
- ちびばっかだけど運ゲーで勝ったわ・・・メディスンが鬼門過ぎた・・・抜群取れるのが上海だけだし・・・
サリエルカード有るのに役に立ってないって・・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:31:15 ID:E/HESd1I0
- 弓月で使い切りかよ
エースをSあやにしたのが間違いだったな・・・早くてんまにしたい
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:31:29 ID:RMIf0avk0
- 酒なし初期キャラが15話クリア時点でLv48
15話クリアでの新規キャラもLv48
安いキャラなら最初から入れて進化させて進んだ方が楽だな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:43:38 ID:THw710Hg0
- 酒無し初期キャラはLv45だったわ
ルナティックまで開放済みまでチケット使用、勇那部屋は未使用
単に15話で再雇用すればいいってのは広まってるけど、勇那部屋一回につき霊酒一本使うのに等しいって事を知らない人は多そうだな
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:44:58 ID:RMIf0avk0
- 俺のが高いのは勇那部屋のせいか
そうすると酒保存で全とっかえの方がいいのか
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:49:40 ID:w.Ymg8Fk0
- 15話再契約ゲーした19000番台の垢が
10100番台の垢の平均と同じになったわ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:55:31 ID:RMIf0avk0
- 対戦はレベルフラットビール無料配布くらいやるだろうから
装備揃えた方がいいなという思いもある
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:09:12 ID:30.d3m7oO
- >>195
レティ。wikiによると100%凍らせる技を覚えるらしい。
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:23:42 ID:5ptsQzQM0
- 平均65でも闘が三体、霊一体、鋼のパーティなら
エクストラ+の無パーティに勝てると思った。
まさかさとりに泣かされるとは思ってなかったけどな!
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:53:32 ID:4oRAqRKs0
- >>202
俺もとりあえずAにだけ振って悩み中
特性2が天子と同じだったらいろいろ夢が広がるんだがなぁ…
耐久と耐性が何がありすぎて相手を選ぶわけだしHAぶっぱでいいのかなぁ?
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:01:21 ID:GIevPj3I0
- 雷、毒に対応できる地属性攻撃手が不足気味
対水属性も不安だからサブウエポンに雷か樹を持ってるキャラが欲しい
で、できれば好きなキャラがいいってことでT幽香に目を向けたんだけど
攻撃130だけど物理スペルは低威力しかなく、
一致先制持ちとはいえ速度遅め、っぽいんだけど使い勝手はどうなんでしょう?
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:08:11 ID:Cl24vmGI0
- 既出だったらすまんが、最新話で棗が出すA小町の属性が、wikiと実際で異なってるっぽい。
(wiki→水地 実際→水鋼)
wikiの編集分からないから、誰か偉い人お願いします。
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:08:16 ID:4LqF7GiE0
- 理想:胎児の夢→イドの開放→弾幕パラノイア
現実:胎児の夢→胎児の夢→胎児n(ピチューン
命中補正の装備無いと厳しいかな……
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:10:23 ID:WDGTVnDs0
- >>220
フラワーショットだけでやっていけるレベル
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:14:32 ID:7glwVTM.0
- フランドールカード装備したらこいつどうするんだよ状態
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:15:05 ID:RmyyS6aU0
- 15話の竜胆と相性が悪すぎて6連敗、最後は天子のHP赤まで行ったのにな
明日までメンバーチェンジはお預けか
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:16:05 ID:HxvUgsfg0
- >>220
弱点が多い上に特に堅いわけでもないので割とすぐ沈む
技にも特殊が多いので高い物攻を持て余してる感じはある
でも使い辛いってほどではないよ!
フラワーショットもなんだかんだで先制技とは思えない威力が出てるし
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:16:49 ID:ohA0m.eE0
- >>219
ポケモンの場合だと「HPの種族値があまりにも高いポケモンの場合(ハピナス、ホエルオーなど)は、HPには振らずに防御・特防に分けて振った方が両方とも堅くなることもあります。」らしい
ポケモンの耐久力は、
物理耐久力=HP実値×防御実値
特殊耐久力=HP実値×特防実値
らしいからHPぶっぱよりA64B32D32のほうが効率いいのかな。
玉神楽とポケモンは別物だからよくわからん
誰か教えてエロい人
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:21:43 ID:DZECEsFY0
- 予選でこれだけきついと本戦が怖い
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:26:25 ID:RmyyS6aU0
- 総合耐久力を上げたい場合は各キャラ種族値ごとに最適な振り分け方は変わってくるよ
最低ダメージ保障の関係があるから種族値50未満とかでもなきゃHPぶっぱが良いってされてるけど
個人的にはBかDかにぶっぱした方がいいと思ってるけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:46:00 ID:QGzOBiSI0
- 本戦はオリキャラ少ないだろうから気分的に楽
かもしれない
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:50:22 ID:zojvdUlA0
- こいしN、小町A、早苗T、ゆゆこD、妹紅Dでパーティを組んでるが
対闘、悪で何か良いコダマってあるか?
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:51:18 ID:E8XJh6Co0
- 錬金術(キリッって言いながら虹水晶買ってたら赤字がもう3M出てる
錬金するまえに回収しなきゃ・・・いつになるんだろう
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:52:47 ID:sUlPUnLg0
- >>231
Aレミとかどう?
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:55:08 ID:DFt.QSCc0
- >>231
Tあやは闘にも闇にも強いぜ
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:55:50 ID:W5K9lIvs0
- 12話?の2人目が倒せなくてゲームオーバーになったので助言を求めに来ました
ちびあや/Dサニー/キスメ/Tナズ/すいか/ちびチルノ/控え・ちびパル
皆Lv36付近 アイテム・小悪魔c/ルナサc/てゐc/フランc/理香子c
何か状態異常技使えるカード入れた方がいいんかな?正面からだと余裕で押し負ける
チルノかパルスィを抜かそうと思うんだけど何で補強したらいいのかわからないです
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:58:31 ID:elzdFqkw0
- 闘闇メタだけなら
A永林とかも該当するな
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:59:14 ID:QGzOBiSI0
- 詰まったらとりあえず安い状態異常カード買い漁って攻撃しつつ運ゲー狙うのが定石
猛毒のダメージとか意外と馬鹿にならないよ
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:02:19 ID:3hHUSa820
- 確かにマガン、伊佐美カードには15話まで世話になったなぁ
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:05:32 ID:elzdFqkw0
- >>236
12話とかそこらは霊珠買って進化させてるか、或いは進化不要の傭兵使ってるかどうかが難易度の分かれ目
何人か進化させて平均的に酒与えてるみたいだし、後に作りたい理想のPTが有るってんでなければ補強の為に入れ替えってのはおススメしない
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:10:26 ID:QGzOBiSI0
- レベルが低いときほどスペル威力アップは乱数の波に飲まれやすいしね
マガンとか伊佐美は激安だから初心者はとりあえず買っておいていいレベル
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:20:23 ID:W5K9lIvs0
- なるほど装備で補強するのは考えてなかった、助言ありがとう
ゲーム中お金使うことないしオークションってのを使ってみるか
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:42:46 ID:zojvdUlA0
- スキル的に永琳にするか。ますます地に弱くなるから小町は控えだね
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:10:32 ID:7MGzJj6k0
- >>232
一番儲けが出る3割引きにするためには美月堂で虹水晶が60個必要だから約6M赤字になるね
初期の頃ならいざ知らず最近は同じ事やってる人も多いし最低でも40個くらいは売ってからじゃないと儲けでないんじゃないだろうか
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:58:25 ID:elzdFqkw0
- 福袋系アイテムならいざ知らず
店売りアイテムをオクで買うのは面倒だな
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:07:48 ID:w.Ymg8Fk0
- 石を30万で売ってオクに出てくる店売り商品を安く買う手も
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:29:20 ID:sUlPUnLg0
- 全垢石をオク売りすればよかった…って、16話目ぐらいに思ったけど
今更すぎたんだよな…20話目の石も結局店売りしちまった
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:36:39 ID:t4AEW83w0
- メインは店売りして3割引を達成、複垢はオクで売却した。
さてどうなることやら
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:37:55 ID:DFt.QSCc0
- いずれシナリオで手に入るであろう博麗の涙も計算に入れれば…
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:39:38 ID:kgC4hyVA0
- 20話クリア時点で契約すると最低レベルってどれ位になるんだろう?
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:44:10 ID:elzdFqkw0
- 最新話ノーコンクリアできた平均59
うちのPT四天王は居ないけどバランスよすぎるわ
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:46:54 ID:sUlPUnLg0
- ぼーまんだ契約外してやってみたけど、これって四捨五入するのかな?
平均56.6の状態でやってみて57だったらわ・・・
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:49:21 ID:sUlPUnLg0
- 平均っていうか*0.9した状態の平均が56.6ね
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:54:22 ID:DFt.QSCc0
- 2011/08/22の問い合わせ回答にある
「合計レベル÷手持ちコダマ数×0.9」を四捨五入した値になる
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:57:19 ID:njEkWMvE0
- 自分のPTに樹と雷が居ないんだけど、幽香とルナチャどっちが使い易いのかな?
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:01:18 ID:kgC4hyVA0
- 20話終了時点での契約最低レベル検証して来たら51Lvだった
その後検証で使用されたルナチャイルド7体は野に放たれた
折角枠課金してみたから何か使いたかったし戦闘出来る6枠以外のコダマのレベルも
含めたコダマのレベル平均×0.9ってことも
わかったのでよかった
これキャラ増やせば増やすほどレベル減っていくよね課金しても育てるの大変だわ
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:15:34 ID:Jq7VyoUY0
- 最新話挑戦前だけど平均64.8レベルって高すぎるんだろうか
Aようせい以外強いって呼べそうな子いないけど2~3人倒されることはあるが全滅の危機を感じたこと無いんだよね
こないだようやくミスルト覚えたけどほんとに強いねこれ。
バグ?使用してゾンビフェアリー化みたいな使い方でなくてもユウカと魅魔持たしてこれとラディカル使ってるだけで
等倍格上相手に居座り続けるんだけど
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:19:37 ID:elzdFqkw0
- 15話再雇用ブーストしてる自分が平均60行ってないぐらいだからレベルは高い方なんじゃない?
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:21:47 ID:a.lEeBbg0
- >>254
樹雷の複合が欲しいならNゆうか。風のサブウェポンに攻撃90だからそこまで悪くない地のサブウェポンもある
禁呪で闇のサブウェポンまであるのが美味しい。
複合に拘らないならTルナもあり。単純に抜群とられにくいから出しやすい。
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:22:34 ID:IGN2LyjkO
- >>254
雷優先したいならルナ、樹優先したいなら幽香かな
個人的にはルナより幽香の方が強い印象だけどケースバイケースだと思う
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:28:34 ID:7glwVTM.0
- ルナチャはぶっちゃけパンチ力が足りない
ゆうかりんは雷の小技が無いが、明羅カード装備させるだけでマスパ連打可能
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:37:01 ID:63act0/s0
- 最新話の新キャラってやっぱクリア後か対戦向けのフラグなんかね
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:38:20 ID:/6LhQKpo0
- 幽香はどのタイプでも入れておくとシナリオ攻略が楽だと思う
敵に地岩水もった奴結構いるし、技は使いまわしばっかだけど攻撃範囲広いし
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:42:47 ID:njEkWMvE0
- >>258-260
ありがとう
幽香と霊珠と明羅落としてくる
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:16:29 ID:fcf27OvE0
- 幽香よりユウカほうがいいのかな?
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:17:13 ID:63act0/s0
- ルナチャはタイプはいいんだけどねえ・・・器用貧乏
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:17:25 ID:fcf27OvE0
- 幽香よりユウカほうがいいのかな?
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:19:52 ID:j.8FU6DA0
- 俺は拾った石全部オクで1.5倍くらいの収入を得てきた
店の商品はでてないでも嫁も装備も揃った金も450万残ってる
どっちが得だったんだろうな‥
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:25:00 ID:UYgybTj2O
- 最強のコダマ使い探しに妖怪の山にいく隠しシナリオでもいずれでそうだな
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:35:20 ID:kgC4hyVA0
- ゆうかちゃんは典型的なスピードアタッカーだな
先手を取れるならいいけど氷先制持ちの幻月夢月とか炎先制持ちのサニーちゃんと
当たらなければかなり強そう リグルも怖いか?
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:42:34 ID:sUlPUnLg0
- ラストってMPスイカ、Sサリエル、西行妖の他に出そうなのいたっけ?
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:44:50 ID:MtpmX1sg0
- 送金も不可能(一般論として)となった今
石はオクに出すのが堅実だろうな
稼ぐにしたって赤字分取り返すのさえ現状厳しくなりつつある
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:44:55 ID:cfWeur3k0
- とり ひそうてんそく
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:46:49 ID:63act0/s0
- オクに出して買うカモが居る間ならね
ぶっちゃけ今の相場が理解できん
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:49:04 ID:KrgcS2qw0
- ルナチャは三妖精の中で一人だけぶっ壊れ技持っていないから性能が普通なんだよな…
攻撃範囲は広いし技の追加効果は嬉しいのが多いから決して弱くはないんだが突出して強くもない
まぁ器用貧乏な分、装備とBPの振り方次第で色んな立ち回りができるのが長所だな
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:51:56 ID:LzmmzIFs0
- 大吉から神綺様、玉手箱から疾風
わかってたさ・・・でも少しぐらい夢を見させてくれたっていいじゃないか・・・
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:06:05 ID:hdi4Cx6s0
- やったー強いほうの鬼ゲット
これまでで一番の引きだわ
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:13:42 ID:rhXFpX7k0
- 最近始めたばかりであんまり分からないんだけど
ダンジョン探索、ショップいく、ジム行くくらいしかできないのかな
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:14:14 ID:cfWeur3k0
- オークションでマネーゲームが今ゲームの本質
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:14:57 ID:rhXFpX7k0
- なるほど把握した
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:17:12 ID:63act0/s0
- 最初はできる事少なくて敵も弱くてキャラも選べなくてと色々面白くない部分あるから新規掴みは微妙かもな
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:20:08 ID:3ELkkrDo0
- >>274
あの二人に壊れ技あったっけ?
二人とも使ってたがスターは消費0のあれのことかと思うけど
サニーが何の技なのか思いつかん
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:21:27 ID:fcf27OvE0
- 落札金額の半分で落札できた
なんぞ
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:22:03 ID:63act0/s0
- サニーと言えばフェイタルフラッシュ以外に無い
壊れの価値観はどうでもいいがルナチャの持ってる技からすれば十分優れてる
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:22:46 ID:KrgcS2qw0
- >>281
一致80威力の先制炎技はヤバいぞ。というかあれあるだけでサニーは炎キャラの中でほぼ最強
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:23:10 ID:cfWeur3k0
- >>282
セカンドプライス制
オークションの使い方読んでこい
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:25:04 ID:sp.GNsWw0
- 散々言われてるが先制技強いよなこのゲーム
追加効果もしっかりあったりするのも怖い
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:28:20 ID:wZ55bLyo0
- サニーと天子一緒に使ってると先制技の消費の差で泣けてくる。
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:28:57 ID:3ELkkrDo0
- >>284
確かに良く考えたらあればっか連打してたわ
一致80で消費20ってのもPT内で幻月が似たような技(一致80消費25)持ってたから
あんまり目立ってなかったけど他見たらかなり優遇されてるのね
サニーの強さは低レベルで技が完成されるところだと思ってたよ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:29:30 ID:A6i97L8w0
- 一致でもないのに消費30の月のお姫様も…
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:31:15 ID:fjuNMRlg0
- そういやもう20話突破してるんだなこのゲーム…
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:33:22 ID:wrdJ5liA0
- サニーはフェイタルによる特攻・玉砕がお仕事
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:37:39 ID:gWXYt6f60
- 12話で初全滅か
傭兵で進めるの難しいな
こっちが抜群相手は今一つなのに互角の殴り合いをするとは思わなかったw
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:37:44 ID:wZ55bLyo0
- そいえばプリバ3姉妹も一人だけ微妙な子がいたな。
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:38:12 ID:8wD66qis0
- サニーはまだ13話時点で進化しないままでも活躍してくれる良キャラだな・・・
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:40:50 ID:sUlPUnLg0
- >>293
え?ルナサ、メルラン、レイラ 全部いい子じゃないか
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:45:27 ID:GmuCMi9M0
- 北斗三兄弟+1的な扱いの三女ェ・・・
・・・あぁ、そういえばその+1も三男だったな
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:46:43 ID:BbhJi18U0
- 最終話あたりに霊夢でてきてレベルがALL100か120の博霊の巫女、先代の巫女、他NAD霊夢と最後に敵専用霊夢とか出しそうな気がする
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:47:43 ID:LzmmzIFs0
- >>294
最新話でいまだにちびサニーのままだがかなり仕事してくれてるぞ
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:48:11 ID:63act0/s0
- Hリリカも闘に強い氷タイプでADチルノなんか相手には都合がいいんだけどな
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:50:00 ID:cfWeur3k0
- >>294
サニーじゃないけど先制技持ってるちびに怯みカード持たせて一人落としてくれたことがあったな
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:51:56 ID:gWXYt6f60
- おいおい最終話とか気が早すぎるぜ
まだ最初のジムすらクリアしてないんだよ
バッチ8個手に入れるのはいつになることやら
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:54:36 ID:3N7sr4m.0
- 俺の出してる一夜と奇跡を250で買って270で転売とかやってくれても良いのよ
転売厨がいてくれたほうが市場が潤ってレートも上がって楽だし
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:00:37 ID:kgC4hyVA0
- >>296
リリカ「私の名を言ってみろぉ」
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:03:00 ID:63act0/s0
- 買わなければ一夜抱えて破産してくれるんでしょう?
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:05:04 ID:vRxzR8jw0
- >>303
は、はいいぃぃ
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:05:14 ID:j.8FU6DA0
- >>302
まずは一夜と奇跡で進化できるコダマを優遇してくれ話はそれからだ
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:06:23 ID:3N7sr4m.0
- >>306
彼方ちゃんに言っても聞いてくれないから心に留めておくことをおすすめする
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:07:06 ID:t4AEW83w0
- まあログから出品数と売れた数と売れ残りの数を比べれば需要供給のバランスは一発でわかるんだけどな。
ただし送金の可能性があるからあなどれない。
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:17:50 ID:.x/GxjnM0
- 闇・霊絡みの複合タイプや地タイプに安心して出せて両刀じゃない
そんな水アタッカーがもう少し増えてもいいと思うの
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:21:30 ID:fcf27OvE0
- >>285
ありがとう
細かく読んでなかった。オークションもいろいろあるんだね
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:21:58 ID:4p3979rU0
- 水風はぎゃらどすとJKだけか
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:24:09 ID:fcf27OvE0
- 氷タイプ欲しいので夢美入れようと思ってるだけど
やっぱ咲夜のほうがいいのかね
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:28:08 ID:A6i97L8w0
- 格上狩りに昆布が強いから咲夜さんの評価が高いだけで
単純な攻撃性能だけでみたら教授のほうが強いよ
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:37:01 ID:30.d3m7oO
- 最新話でSuicaと力の霊珠がでたわ。これで咲夜、依姫、天子、空、れいせん、Suicaがアイテム欄で宝の持ち腐れに…
使うつもりは無いのにオクに出すのが勿体無いというジレンマ。
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:40:36 ID:gWXYt6f60
- 防御カードも敵によって変えてるし、タイプ複合とかも+20%あると結構でかいから
ジム戦とか戦う前に装備入れ替えたりすれば持ち腐れではないと思う
俺もその3分の2位オクで落として持ってるし
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:41:44 ID:HxvUgsfg0
- >>312
うちのPT両方入ってるけど使い分けができる
攻撃範囲の広さなら教授、凍結とかが欲しいなら咲夜さんにすればいいと思うよ
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:54:30 ID:3N7sr4m.0
- >>314
そこでかkもとい寄付ですよ
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:02:30 ID:cmBjJYos0
- ストーリー終結したらクリア予定なんだけどもう対人見据えて
PT組んでるやつとかいるの?
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:03:27 ID:cfWeur3k0
- 対戦は修正はいるらしいから今から考えても無駄じゃね?
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:03:36 ID:i8X7TwSc0
- 無印からひじりんげとしたんだがカードの方がいいのか?
神居ないから契約した方がいいと思ったんだが
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:06:10 ID:Ik8lxyag0
- 思ったのならしろ
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:06:30 ID:i8X7TwSc0
- した
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:06:52 ID:8xFZEHIE0
- やっと奇跡の霊珠ゲットしたんだけど
あやとはたてどっちを進化させようか悩んでる。
やれることが結構違うから使ってる人の感想を聞かせておくれー。
出来れば使ってる装備も教えてくれると参考になる。
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:23:59 ID:0gCrggRo0
- その二人でってもう答え出てるようなもんだろ
単品で微妙な方を強化
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:24:48 ID:63act0/s0
- 使ってないけど文天魔は進化させるだけの魅力が薄いと感じる
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:28:28 ID:wrdJ5liA0
- はたては天魔に進化させても空飛べないからね
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:32:13 ID:cfWeur3k0
- 風/地ってだけで強い
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:35:32 ID:LjQeTTIs0
- サーセン箱→玉手箱→疾風(連続2個目
交換で霊珠にできたよ、やったね
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:37:09 ID:t4AEW83w0
- れいとうBやめざパ氷みたいなのがほとんど飛んでこないから強いよね
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:40:18 ID:0phCl4bo0
- CPUには空をとぶ文のが便利だけど
対人だと先制のあるはたて
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:42:37 ID:BbhJi18U0
- でもぶっちゃけ今対人のこと考えても仕方ない
今の状態で対人なんてくるわけないから対人実装時は大幅な修正(弱体)が来ると思う
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:47:09 ID:vjxoZzIg0
- ただし彼方の嫁は除く
大吉から依姫が出たよ 2枚目だよ畜生
パーティがもう決定してるからカードとして優秀な連中がほしい
霊殊とかもう売り物にしかならないわけだし 守りの霊殊
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:51:15 ID:M.DrGC5Q0
- 珠 殊 そろそろ霊株の時代が来るな
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:58:28 ID:mKBATQEg0
- 大吉からコンガラです。これはレイラカードを売りに出せということか
ついでに天子カードも売りに出そうと思って落札履歴見てみたらすごい値段ついてた
え?これこんなに有用なカードだったの?
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:59:54 ID:M.DrGC5Q0
- かわいいし!かわいいし!
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:07:33 ID:KrgcS2qw0
- 天子は性能はアタッカーとしてはまぁ悪くない方ではあるが
装備性能はそこまでいいわけでもなし、ほぼキャラ人気だなw
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:07:38 ID:Ka10JhpY0
- >>331
俺はバリバリ対人考慮してるんだが、やっぱり無駄かな
せめてタイプの変更はないと信じて
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:08:19 ID:4p3979rU0
- てんこちゃんスキル2が地味に優秀だからな
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:09:36 ID:fcf27OvE0
- まりさ使いたいのだがEまりさは性能が好みだが外見がな・・・・
AもADもSも両刀だしNがいいのかな
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:10:06 ID:Ka10JhpY0
- 敵に回せばどんな雑魚コダマでも強く見えるのは当然
※ただし初音は除く
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:18:45 ID:JuTrPq.g0
- 両刀かどうかよりも耐性と攻撃範囲の方が重要だと思ってる
両刀ステでもうちの藍様や星ちゃんは結構活躍してる
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:19:19 ID:DIDkgqds0
- ストーリーとかで初音と戦うとき
妙に相性いいんだよな、ほぼ同じPTなのに
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:20:12 ID:imle4Xrg0
- 炎水樹とかサイクル作ってると楽だね
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:25:07 ID:vjxoZzIg0
- >>337
俺は対戦しか見てないから気にするな
- 345 :323:2011/09/13(火) 20:26:36 ID:8xFZEHIE0
- みなさんアドバイスありがとうございました。
使うならはたてに使って普通に特殊アタッカーがよさげなようなので
はたてに使おうと思います。
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:30:39 ID:FsrGQoc20
- 文もはたても好きなせいで、天魔に出来ない
あいつら別もんじゃないか
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:34:18 ID:ovwGtlCsO
- 別物以前に別人だが
文やはたての「上司」を妄想して作られた二次キャラであって
文でもないし、はたてでもない
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:35:30 ID:.mcIpurg0
- ああ地面統一砂パ作りたい・・・
天候技だけでも技マシン欲しい
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:36:26 ID:Ka10JhpY0
- >>344
その癖に妙に厨コダマを嫌ってるのは俺だけですか?
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:36:32 ID:30.d3m7oO
- むしろ最初見たときはもみじの進化系統の一つだと思ったわ。
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:39:06 ID:oW12J2ds0
- しかし特防キャラ数>防御キャラ数なので
てんまの方が活躍の場が多そう
技性能だけ見ればDてんまだけどね
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:40:03 ID:u0vzqB920
- 椛もせめてもう一つくらい進化先があればなぁ…。
中ボスとはいえ仮にも天狗なのに妖精より少しだけ強い程度の種族値しか無いし…。
まあ俺の嫁だからずっと主力にして使ってるんだけども。
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:40:11 ID:LzmmzIFs0
- 一番びっくりしたのは毛玉に霊珠つかったらる〜ことになるってこと知った時だわ
あいつらなんか接点あるのか?
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:40:45 ID:0gCrggRo0
- 文は天魔にしなくても強い
はたては(ry
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:42:33 ID:0phCl4bo0
- 椛は硬さと一芸あるから十分だよ
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:42:54 ID:fcf27OvE0
- 両刀って物理と特殊両方に振るんかね
それとも防御面に振るのか
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:44:00 ID:cfWeur3k0
- >>352
硬いしスキルのおかげで地味に火力高いし、タイプもなかなか優秀だしでかなり強いほうじゃないか?
最終的に先制技覚えるし
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:45:09 ID:Ka10JhpY0
- >>356
メイン1種+サブ1種の場合、主にメインに降りつつ必要BPが少ないのでサブにも振る
メインもサブもくそもない場合、適当に振る
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:49:33 ID:HMoKRgzM0
- メイド長強すぎ
S全降りで先制確定氷とかパラセクトも真っ青な性能だわ
しかもワイヤーもあるからPTに3体はほしいわ
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:51:37 ID:zTe4FLag0
- 現時点で考えられてる最強パーティってどんな感じなの?
Dようせい
Dひな
りんのすけ
とか言う連中をつめるだけ?
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:55:10 ID:4p3979rU0
- アリス咲夜にN大妖精SメディD雛T早苗かな
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:56:07 ID:.p5CGm6w0
- 霖之助はCPU相手にはお膳立てすれば無双できるけど
対人ではゴミのようにやられるだけだと思うわ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:58:47 ID:cfWeur3k0
- 確定全能力下げは便利
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:01:31 ID:jH5bzDXk0
- >>352
>>353
その辺だいたい人形劇のせい
毛玉とる〜ことは完全無縁の筈
る〜こと(&その対になるぶっぱICBM)を野生で出す訳にもいかないし、入手イベントも特に思いつかないしであんな事になったんじゃないかと
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:01:33 ID:Ka10JhpY0
- >>362
むしろ逆で、対人で読みあいに勝ったときに暴走するキャラだろ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:02:03 ID:kgC4hyVA0
- 複数催眠ならぬ複数凍結禁止ルールだな
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:04:29 ID:d.p170cw0
- 永琳が必須になるな・・・
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:05:19 ID:jH5bzDXk0
- どうせさっきゅんが大暴れしたらもこたんの自然回復率が100%になるさ(諦
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:05:44 ID:GaEHL3I.0
- キスメに永琳cとゾンビFc持たせるだけでかなり硬くなる
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:05:56 ID:vjxoZzIg0
- ぶっちゃけ対戦になると咲夜見て炎交換余裕でしたになるから微妙だと
先鋒咲夜来ることが多くなりそうだからキスメを先鋒にしてる
SメディはD雛で完封できる 大妖精はゾンビなくなった それでも強いが
てかキスメがアンチ炎鋼氷と有能すぎてな
地面対策にD雛でこの2体は相性がいい
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:06:53 ID:cfWeur3k0
- >>368
もこたんは炎タイプだから凍結怖くないんだなこれが
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:07:36 ID:4p3979rU0
- 眼鏡もD雛も豊姫カードで丸裸にしてやんよ
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:07:49 ID:jH5bzDXk0
- そもそも完全異常遮断忘れてましたごめんなさい
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:10:14 ID:K9U9..rs0
- 複数凍結禁止にすると妹紅が相対的に弱体化されてしまいます。
お気持ちはわかりますが、仕様になります。ご容赦ください。
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:10:33 ID:Ka10JhpY0
- >>370
一番手はとにかく炎が優秀だな
チルノカードで回復して、後からD雛潰しにも使えるし
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:13:10 ID:M.DrGC5Q0
- 眼鏡はてゐカードが輝くと「侵入者かーーー!?」で眼鏡割れればいいよ
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:15:03 ID:zUIcgfzM0
- 妹紅さんに楯突く岩タイプの萃香ちゃんは泣かしちゃるんよ
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:17:10 ID:y7hWddj60
- >>356
技を見て一番使うであろう技の方に64振り、残り64を防御か素早さにってとこかな
AC両振りはただでさえ無駄の多い種族値を更に薄くするって事だから微妙さに拍車かける
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:17:57 ID:Ka10JhpY0
- 豊姫・魔理沙の効果が不安定すぎてメタとして機能できそうにないよな
せめて100%にするか、両方無効にしてほしい
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:18:54 ID:mKBATQEg0
- 普通に石を店で売ってたらもう大概の品は店頭にならんでるんだな
禁呪の書以外買うものがないけど
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:20:52 ID:.p5CGm6w0
- >>370
咲夜やアリスがいるだけで先鋒ワイヤー読み炎で迷わせることができる
対戦じゃ見せも大事なんだぜ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:21:10 ID:wrdJ5liA0
- そこでスキル2つを100%封印するレミリアの出番
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:22:43 ID:kgC4hyVA0
- 対戦時には相手のステータス、持ち物を見られなくなるといいな
そうじゃないと何を持たせてるか、速度調整はしてるのかとか読み合いが出来なくなる
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:22:54 ID:Ka10JhpY0
- >>381
そういえば、対戦でのコダマ入れ替えってどうなるんだろうな
初手は固定なのか、それともお互いの手札を見てから選べるのか。
相手を倒したときに交代できるのか、交代できたとしてどっちが先なのか
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:25:06 ID:y7hWddj60
- 対人でそこまでワイヤーコンボが上手くいくとは思わないけどな
サリエルカードガンガン発動されて殴り負けする未来が見える
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:26:16 ID:zUIcgfzM0
- 星ちゃんで装備まで封印
うどんでスペルを4つ封印
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:26:43 ID:vjxoZzIg0
- まぁ取り合えず困ったら異常無効のD雛出しときなさいってこった
炎が出たらキスメに入れ替えでOK 20食らうかどうかしか減らんし
キスメVSキスメが一番怖いのは内緒 カードの発動率の運ゲ
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:27:55 ID:Tifl75/Q0
- 溜め込んでた酒と技の霊珠でエースに躍り出たT早苗さんのおかげで
詰んでた10話の地パを抜けれたんですけど、今後の選手交代と
進化先の相談をお願いします。
T文・ちびルナ・理香(進化済)・ここあ・ちびリグル・T早苗
(控え)ちびしょう
(カード)朱鷺子・さとり・リリーB・夢美・小町・ゾンビF・りざーどん
守の霊珠が二連続とか泣いていいのか笑えばいいのか。
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:29:16 ID:Ka10JhpY0
- もっと怖いのはキクリVSキスメの運ゲー
攻撃性能を全部捨てたキクリVS速度と特攻だけを捨てたキスメ
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:29:22 ID:fcf27OvE0
- まりさNと幽香Nと契約するぞおおおおおおお
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:31:34 ID:gxIbwb3M0
- 嫁パ組んだら人形劇の時と変わらない鈍足耐久パになってワロタ
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:32:20 ID:gxIbwb3M0
- sage忘れた、申し訳ない
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:33:25 ID:0gCrggRo0
- 上位陣に地タイプの攻撃してくるやつあんまいないから水鋼とかもわりと機能するかな
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:33:49 ID:gWXYt6f60
- 人形劇と違って鈍足でも先制多いから特に困らないけどね
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:34:31 ID:y7hWddj60
- >>388
もう少しどんな計画でやってんのか言ってくれんと相談も何もない、ただ晒したいだけなら構わんけど
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:37:11 ID:FsrGQoc20
- >>388
それだけだと岩の一貫性が高い
くらいしか思いつかん
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:38:13 ID:K9U9..rs0
- T早苗1極したのならワイヤーPTにしちゃえ
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:39:22 ID:Ka10JhpY0
- >>392
メジャーな炎が等倍で炎・鋼メタの地面が抜群なのが唯一の欠点だけど、スキル無視すれば確かD雛よりも耐久固かったと思う
問題は、D村紗も小町もメジャーに太刀打ちできるほどの技でもないんだよな・・・
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:39:29 ID:.6Lli8h.0
- アイテムごとの落札記録の技の霊珠2000円は何度見ても笑えるな
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:39:32 ID:wrdJ5liA0
- >>388
小悪魔を戦闘要員として使うなら弱点は増えるけど攻撃範囲の広い夢美の方がいいと思う
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:40:02 ID:vjxoZzIg0
- >>389
キクリどんな能力かとみてみたら高性能マスパ搭載しすぎだろ
まぁ物理と特殊がバラバラで使いにくそうだが
だが俺はキクリが出てきたらD雛を出しなおすだろう うん
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:47:20 ID:Ka10JhpY0
- >>401
一見技豊富に見えるけど、実際に使うのは岩120と鋼120だけだぞ
昔書いたけど、炎で弱点付ける「草、鋼、蟲、氷」のうち前半はわざわざ岩タイプで戦うことがなくて後半は岩タイプで足りる
超技も片方は死に技。草技は「水、地、岩」だけど、水は↑と同じ理由で使わないし、岩には鋼で足りる。実質地面対策にしかなってないからぞ
ここまで書いてて特殊にBP振る必要がないのに気付いた
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:50:11 ID:Riw2pdfM0
- キクリは耐久だけ振っとけばいい
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:55:15 ID:DIDkgqds0
- >>401
技タイプ多くてもいいってもんじゃないぜ
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:57:52 ID:vjxoZzIg0
- まぁここまで見てキクリを使う人がいるのかどうかのほうが重要な気がしてきた
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:59:15 ID:GmuCMi9M0
- どんなに終わってる性能であろうと愛する嫁なら使う筈
いや、私は使いませんけどね
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:59:17 ID:Ka10JhpY0
- >>405
使ってなければこんな長文は書かないぞ
実際は飛・蟲・炎を撃ち落としたり特殊反射装甲する機械と化してる。頑張ればSメディのメタになるかもよ
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:03:41 ID:Riw2pdfM0
- メタるほど流行ってない悲しいコダマ
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:05:46 ID:vRxzR8jw0
- もしも彼方ちゃんが東方の他ブラウザゲー作者になったら
というわけのわからない電波が飛んできた
カオスになったので考えるのをやめた
- 410 :388:2011/09/13(火) 22:14:09 ID:Tifl75/Q0
- >>399
それを落札してT早苗さんを酒漬けにしたのも私だ。
セカンドプライスだということを忘れてたので何かの間違いかと思いました。
>>400
小悪魔の代わりの教授用に霊珠を探してみます。
>>397
ワイヤーだとアリスか咲夜ですかね。
対霊・闇・理要員としてリグルと理香以外に入れるとしたら
誰かオススメは居ますでしょうか?闇だけなら文で対処できますが
霊が入るとキツいです。
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:18:30 ID:BxqAdZFk0
- キクリはこのゲームにしてはやけに尖ってる性能しててしかもある程度の所でうまく纏まってるよね
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:18:52 ID:2VsViwFo0
- 闇霊なんてミマだけじゃん
攻撃範囲や耐性の方はゴミだし適当に殴り合いで落とせ
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:19:48 ID:Ka10JhpY0
- >>412
パルスィも居るぞ!
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:20:31 ID:NdTe.Yx60
- >>412 Dパルスィという子がいてだな
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:21:21 ID:Tl07IyFM0
- 神霊廟ネタバレ回避のため1ヶ月ほどスレから離れてたからアリス咲夜早苗のコンボ知るの遅れちまったい
アリスは元々スタメンだけどついこの前咲夜cと早苗c売っちまったハハハ
ちょうど2枠変えようとあれこれ考えてたのにハハハ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:23:33 ID:0gCrggRo0
- >>398
ふっふっふ…こいつは驚いた
水鋼で継続削りと無効化できないナイトヘッドに
先制技まで持ち合わせるTにとりを忘れるイナカ者が(ry
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:28:36 ID:4p3979rU0
- 神霊廟のキャラ名なんて一度も出たことないぞたぶんw
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:29:54 ID:2VsViwFo0
- たまかなた表にドットが出てたぐらいか
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:30:33 ID:jxviqYi60
- あまりスレで話題にあがらないが、
アリスカードって恐ろしく強いな
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:31:01 ID:M.DrGC5Q0
- マジかよコンガラ買い占める
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:32:29 ID:.p5CGm6w0
- コンガラさんC使ってあげてください…
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:32:33 ID:GmuCMi9M0
- >>417
この板ならどのスレでも脈絡なくネタバレ喰らう可能性あるからでしょ
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:32:34 ID:vRxzR8jw0
- >>419
コンガラ「う、うん!確かに確かに!」
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:33:50 ID:GmuCMi9M0
- さて、玉手箱から疾風二連続なんだがどうしたものか
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:33:53 ID:oux5PsZk0
- 嫁カ見てるとアリスさくよるの採用率高すぎて対人不安だ
昆布特化じゃなくてもVP製だと交代多くなりそうな気がするし
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:34:18 ID:vjxoZzIg0
- ちゆりカード「こんにちわ」
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:34:58 ID:kgC4hyVA0
- >>424
玉手箱から4連続技の霊珠の俺も居るぞー!
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:35:48 ID:4p3979rU0
- でもさくよるさんは対策しやすいからな…
メタバのアリスの方が厄介かも
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:36:37 ID:jxviqYi60
- なぁ今はじめて気づいたんだが、
コンガラカードって恐ろしく強いな
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:36:58 ID:Ka10JhpY0
- >>416
素で忘れてた
水・鋼枠は3人とも割と強いから悩むな
小町→霊のサブウェポン、HP半分技、後攻低燃費マスパ
村紗→霊のサブウェポン、継続ダメ、鋼先制、無駄のないステータス
にと→地のサブウェポン、ナイトヘッド、鋼先制
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:37:07 ID:M.DrGC5Q0
- Eルーミアに装備させたら夢が広がるな
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:37:49 ID:wrdJ5liA0
- >>410
対霊・闇・理要員なら闇闘のAレミリアとかがいる
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:37:50 ID:.mcIpurg0
- >>410
ワイヤーパだったらNルーミアとかどうだろう
耐久高めで回避技持ち、しかも猛毒撒けて急所もガード
決定力ないから霊闇理対策としては微妙かな?
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:38:59 ID:BxqAdZFk0
- 急所が一番悲しいのは最後の1匹にちゆり持ち隠れてると有りもしない希望を見続けること
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:40:36 ID:vjxoZzIg0
- 素直にエレンカードのほうが怖いしな
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:42:13 ID:d.p170cw0
- Nルーミアって見かけによらずかなり硬いんだな
ただ毒頼りなのがキツイか
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:43:16 ID:pFiNdWR.0
- 毒/水 Hえいりん
鋼/神 よりひめ
地/水 とよひめ
樹/岩 Dかぐや
理/鋼 Dれいせん
岩/闇 てゐ
現在のパーティなんだが属性的にえいりんとかぐやをAにしようかと
思っているんだがAえいりんとAかぐやの使用感はどうなんだろう?
使ってる人がいたら教えてほしい
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:46:29 ID:ielz1Iqs0
- そろそろミスルトとワイヤーを吹き飛ばす高速スピンが出てくるはず
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:48:29 ID:vjxoZzIg0
- もしそれが実現すれば妹紅が獲得するな
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:49:00 ID:M.DrGC5Q0
- Dひなだな…
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:53:35 ID:Riw2pdfM0
- 炎コダマを場に出すとミスルト消せる案は誰か送ってたな・・・
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:54:04 ID:WDGTVnDs0
- >>437
A輝夜はかなり強いと思う
弱点属性が岩風毒なんだけど、その全てに2倍取れる技を持っているし
耐久面も普通に良いしうちのPTじゃ大活躍してる
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:54:36 ID:GmuCMi9M0
- 無印静葉・・・
さっきから引きが悪いにも程がある
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:00:06 ID:gxIbwb3M0
- >>437
A輝夜は特攻140あるから耐久振りにしておけば早々撃ち負けないよ
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:03:58 ID:vRxzR8jw0
- >>443
念レス
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:08:13 ID:.p5CGm6w0
- >>441
また炎か
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:11:27 ID:vRxzR8jw0
- 最近「防火用水桶」って見るとキスメしか思い出せなくなった
玉神楽パワー凄いな
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:11:45 ID:0gCrggRo0
- じゃあ毒タイプで吸収したら逆にダメージ与えるようにするか
雛はなしな
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:12:43 ID:kgC4hyVA0
- >>448
浮遊を消してヘドロ液にすれば完璧じゃないか?
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:15:13 ID:pFiNdWR.0
- >>442 >>444
レスありがとう。A輝夜は好評なのかー
炎いないしちょっと進化させてくる
えいりんはそもそも使ってる人少ないだろうな…
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:15:16 ID:.wXIklso0
- 交代でミスルト消滅すればいい
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:24:22 ID:BbhJi18U0
- >>451
アリス「それはいいな」
咲夜「賛成だ」
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:29:35 ID:GmuCMi9M0
- 噂のひじりんと対に対戦した
酒一気飲みDパルが次々闇1.5倍で一撃のもと葬り去って吹いた
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:29:54 ID:i4QMsZ/U0
- サブ垢で初音1戦目のシナリオやったら
初音までにコンテ使い切ったが、初音は完封勝利できた
あれ、目から汗が・・・
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:31:41 ID:FecDtGDMO
- ってか輝夜って永夜返しがあるから第二スキルが死んでるって言われてたけどA輝夜はそこまで永夜返しにこだわる必要ないから普通に第二スキルで強いな。
N進化の人はドンマイ…
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:32:29 ID:KrgcS2qw0
- どんな趣味パでもちび縛りでも睡眠薬仕込んだハンカチ入手した情報を聞いた直後に契約したコダマでも
即座に揃えてプレイヤーよりレベルを上げている初音さんはたぶんプレイヤーとの戦闘は三味線弾いている
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:33:46 ID:.wXIklso0
- 永夜返しはもともと威力1000あるし先制になっても使える威力ではあるな
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:34:56 ID:WDGTVnDs0
- いやいやいやw、先行一致で威力100か後攻一致で威力150のどっちかとか普通にぶっ壊れレベル
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:36:39 ID:M.DrGC5Q0
- 威力1000…だと…
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:38:14 ID:gWXYt6f60
- 威力1000は胸が熱くなるな
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:40:30 ID:.wXIklso0
- 言うまでもないけど間違えました威力100ですごめんなさい
オークションでこんなミスやったら悲しい事になるな
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:41:15 ID:WQza2X.60
- なんか日に日にビールの相場が上がってる気がして敵わん・・・
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:44:15 ID:KrgcS2qw0
- 緩やかにだがビールの相場は上がってきているな。だが話題にすると加速するぞ
チルノカードなんて20万→30万あたりまでの相場の値上がりは徐々にって感じだったが
話題になるのと福袋枯渇が重なっていきなり倍近くまで相場跳ね上がったからな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:45:27 ID:d.p170cw0
- 装備として有用なカードとか手が出る値段じゃ無くなってきたから無印博打した方がいい気がしてきた
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:46:31 ID:4p3979rU0
- チルノちゃんは最低30万のとこに5回ぐらい80万入れた俺のせいかもしれない
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:46:41 ID:Riw2pdfM0
- ビール券くばってください
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:46:52 ID:ovwGtlCsO
- Nかぐやが微妙なのは、弱点8うち1つ3倍という
相手のサブウェポンの何かにまず弱点引っかかるクソ耐性と
理属性自体の攻撃面での需要のなさなんで永夜返しはどうでもいい
Aはかなり弱点相殺してるし、炎は攻撃面で有用だから普通に強い
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:47:35 ID:GmuCMi9M0
- 無印は基本的に入手即開封してるけど博打に買った試しが無い・・・
・・・しかし買わない宝くじは当たらない!
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:47:39 ID:M.DrGC5Q0
- そろそろ品薄カード買い占めたら「俺が相場だ!」ごっこできるんではなかろうか
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:48:29 ID:BbhJi18U0
- かぐやが天子のLv60スキルみたいなついたらまだ化けただろうな
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:48:35 ID:gWXYt6f60
- 永夜返し 理 特殊 60 100 20 永夜返しを連続で撃つたびに威力+20
とかだったら面白くないかなとふと思った
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:49:15 ID:M.DrGC5Q0
- 反魂蝶である!
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:51:02 ID:L/irSXGA0
- 夢月とマイだったらどっちがいいのかなあ?
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:51:25 ID:BxqAdZFk0
- >>470
1/4先制なんてハードロック以上の壊れスキルだろ
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:51:56 ID:3/g7sKMQ0
- 俺の貯め込んだビールを高値で売りさばいてやるぜ!
(もっとビールの話をしようぜ!)
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:52:13 ID:d.p170cw0
- >>473
凍結スペルある夢月を推す
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:55:19 ID:4p3979rU0
- むげつとマイちゃんつかってるけど凍らせたり幻月の底上げしたりで圧倒的に夢月さんのが活躍してる
マイちゃんは氷弱点一体つぶせればいいほう
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:55:35 ID:1CwX.Yp20
- 永夜返し後攻→永夜返し先攻
これは嬉しい
永夜返し先攻→落とせなかった→次は先制出来ないで落とされる
これは悲しい
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:56:03 ID:4p3979rU0
- 闇弱点もか
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:06:10 ID:.7swSvXg0
- 夢月二人でもいいんかな
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:06:37 ID:sqD3R2n60
- いいらしいよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:08:06 ID:dR/OKk.c0
- >>474
先制技には勝てないからそこまでぶっ壊れではないと思うが…
てゐカードでも勝てない先制技さんマジパネエっす
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:08:17 ID:NstqzCM20
- >>475
__ _ _
,r'"´::::::`ヾ:::::`゙\
/::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::ヽ、
i :::::::::::::::::::: ,/ヾ、::::::::::: i '  ̄`ヽ
.l; ,::::;;::::::;;;/ ヽ::;;;;;;/ /,\ ノTフ ー┼― ┼─‐ | ヽ ─|─┐\ ,ノ
i:::,- ;;;;' === ji, ===i l三l. ノ、 ー┼- / __| ヽ | | | | |
.i::i 、'==|, |=|, .| レヽ / \ (二ナヽ. (__ノヽ |/ ! ,ノ .ヽ/ ・
i; ':: i ::ーー" i ーー"
ーi::::`i:: `ー´ /j +,,; ,:;.,
ヽ:. ` ,,-==- / (,;'";,"`;,;`;;、:;.,
〉:.:.. " ゙̄ / | ̄ ̄ ̄ ̄|,;;
/ト丶.______,;イ、 || o゚。 ゚ 。||;
,.、-  ̄/ | / | |`:┬-、. ||'゚ 。.o"o ||ーヽ
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ, || o゚。o . ゚||ニ、i
/ ∨ l |! | `> | i||o゚_。_0_o_||ー_ノ
/ |`二^> l. | | <__,| |____|-'ノi
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ /
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└?ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:12:08 ID:yyx9C.zc0
- 実際BPは足りてるからな‥どうせ対戦しないし25話終わっても
おまけストーリーあるからジムしながら貯まるだろでも売る前に全部飲んだ‥w
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:13:29 ID:WoG/9kV60
- >>483
ツナマヨを混ぜておこう
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:16:03 ID:HeBGrytk0
- BPぜんぜんたりねえよ!
酒よりビールだせやおらぁ!
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:21:36 ID:dR/OKk.c0
- イージービールすら出なくなってうちの麦中毒コダマ達が悲鳴を…
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:33:59 ID:NstqzCM20
- 金の尽きたプレイヤーの酒漬けコダマ達が禁断症状で戦闘中勝手に状態異常とかになったりして
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:40:58 ID:jzQhBxo20
- さくよさんが70になったお!
でも禁呪買う金が無いお……
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:47:33 ID:TD4jdAlA0
- 大吉を開けるべきか売るべきか
いや、もう心では開けると決まっているんだが、
Suicaがきたときの衝撃に耐えられる自信がない
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:48:44 ID:tYc8DnKY0
- 萃香さんかわいいだろうが!
うちの嫁に文句あるのか!
福袋売って買えばおつりがでまくるのはわかるけどなんかかなしい
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:49:19 ID:HeBGrytk0
- 映姫豊姫コンガラ「心配すんな私たちがついてる」
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:49:46 ID:r78x7ZHY0
- >>490
なら綿月姉妹、教授、コンガラが出てもいいのかい?
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:51:13 ID:WoG/9kV60
- >>490
さっさと開けて楽になっちまいな!
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:51:16 ID:xoTYfvwE0
- レイラカードがだいぶ値崩れしだしてるな……
入手時に即出品して軍資金にすればよかった
というかレイラ買占めしてる人もっと頑張っテ!
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:53:54 ID:A2l6UJaw0
- 幽々子が暴落してるから引っ張られてるんじゃないの
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:54:12 ID:TD4jdAlA0
- 幽香カード・・・?
当たりかどうかすら分からんのきた
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:54:22 ID:ZKMfmeVw0
- 今回は本垢で聖、サブで天子とレミリアを引けた
とりあえず全部大吉の相場以上で嬉しい
まあ12話大吉でサブが両方コンガラだったときはさすがにしんどかったが
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:05:25 ID:6EIK/U5Y0
- 福袋なしの最新話が3連続続いてカード出品一気に少なくなったね
現状のオク出品量だと新規の人はあまり増えてないようだし今後カードの流通はやばい気がする
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:09:33 ID:sqD3R2n60
- 彼方ちゃんはカードの流通減少によるインフレ狙ってるよね
だってユーザーが欲しいカードを確実に手に入れる方法あるし
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:10:03 ID:r78x7ZHY0
- >>496
というかゆゆ様はレイラと比べるとなんだかなぁってところが多いからな
異常無効は確かに魅力的だがナイヘ使えるレイラの方がより攻撃的だしあやピカで確実に混乱撒けるし
オマケにゆゆ様のもっとも恐ろしいVP削減だってレイラは技で能動的に行えるから運任せにならないという…
まぁこれは全部ゆゆ様をDに進化させたという仮定だけど
Aゆゆ様はもはや魔王メタとしか思えないほどの凶悪さ
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:11:52 ID:WkBQtI8.0
- コンガラカード、急所狙いのキャラにつけてもあまり効果を実感できないんだよな
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:12:37 ID:WkBQtI8.0
- >>501
シナリオのAゆゆ苦戦したわ
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:14:11 ID:t4.E2fMc0
- なんか妹紅の相場少し見ないうちに上がったな
そのうち3M越えるんじゃなかろうか
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:14:39 ID:VKop4ltA0
- >>502
もしかして:ちゆりカード
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:15:50 ID:WoG/9kV60
- コンガラはEルーミア専用
でもちゆりかLv60ルーミアで全ておじゃん
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:24:28 ID:WkBQtI8.0
- 検証してた人が前にいたけど急所狙いもちとそうでないキャラでコンガラ200回施行したらどっちも急所率三割だったとか
期待値1.3倍は言うまでもなく強力だけど
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:31:09 ID:F9IFiqks0
- それが正しいならスキル装備のうち高いほうしか適用されてないってことか
Eルーミアコンガラで5割もガセってことになるな
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:34:42 ID:WoG/9kV60
- 300万あれば検証出来るんだけどな・・・
無印に使い過ぎた
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:39:12 ID:6NB.LsYQ0
- 似た効果のスキルと装備は重複するらしいし、急所の判定が回避と同じ感じなんじゃないの?
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:03:34 ID:9nwsz.VI0
- 今3垢目を傭兵で進めてるんだけど今回何パにしようかな
今考えてるのは下のやつくらいだけどなにか良いのがあったら
それしてみようと思うのでアイデアがあったらお願いします
・(天気・普通)昆布パ
・ひたすら固くして回復カード持たせるパ
・ただの厨パ
・所属or属性統一パ
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:05:19 ID:6NB.LsYQ0
- 6ボスパ
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:06:35 ID:JuJaNDds0
- 5ボスパ
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:08:11 ID:1iIG4IZQ0
- 阿求パ
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:08:44 ID:A2l6UJaw0
- さとり×6
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:10:05 ID:9nwsz.VI0
- 本垢の方ですでに6ボスは結構使ってるからなあ
5ボスパは高レベルになれば一応昆布もできるしなかなかバランス取れてるね
阿求パは初音で詰むので勘弁して下さい
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:11:15 ID:NstqzCM20
- >>511
玉彼方で下から6人のマゾパ
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:12:18 ID:xoTYfvwE0
- 傭兵パ
だってみんなに使い捨てにされてかわいそうじゃないですかー!
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:13:46 ID:WkBQtI8.0
- >>511
旧作パ
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:13:47 ID:wRb3rdQU0
- AD衣装はいくらで売れるかなー
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:14:41 ID:WkBQtI8.0
- 衣装といえば霊夢衣装出たんだけどオクのリストにのってなかったな
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:22:29 ID:vdJQDiI60
- 霊殊で縛ってみれば?
Hパとか
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:23:34 ID:9nwsz.VI0
- さとり、阿求、眼鏡で無パは考えてた
阿求 静葉 いさみ 小悪魔 神玉 カナ か安いな
6666円 2円 2円 3000円 100円 1円
傭兵は15話までで満身創痍
旧作はあまり知らないんだ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:24:36 ID:A2l6UJaw0
- 疾風パはきつそうだな
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:27:17 ID:9nwsz.VI0
- 霊珠縛りかなるほど一夜とか奇跡は考えてたけど高いなと思っていたが
それなら行けそうだな・・・よしじゃあDパで え、Dはダメなの
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:31:17 ID:bPknHWd.0
- 属性ばらけてるし霊珠は縛りにもならないと思う
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:31:26 ID:9LDDdd7g0
- バグ見つけた
コンティニュー画面をブラウザの[戻る]で前の画面(戦闘敗北画面)に戻して
また[戦闘終了]を押すと更に1マップ「後ろ」に下がる
これを何度も繰り返してると壁の中に埋まったりする
ちなみに[戻る]と[戦闘終了]を何度やってもコンティニュー数に変化はない
あと壁の中でコンティニューするとポータブルスキマを使わないと何も出来なくなる
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:32:52 ID:9nwsz.VI0
- >>521
オクに載ってるよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:33:59 ID:9nwsz.VI0
- リストだった
リストには今回出た全部載ってないよね
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:36:11 ID:9nwsz.VI0
- >>526
何パがいいかで特に縛りプレイではない
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:37:19 ID:NstqzCM20
- >>527
*いしのなかにいる*
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:40:31 ID:8PwC4cNI0
- 実況とかされても鬱陶しいので勝手にやればよろしいんじゃないですかねー
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:42:19 ID:9nwsz.VI0
- wikiのあやに弱点と耐性が載ってる
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:43:13 ID:fdTTpxSA0
- 9話クリア時点で
N早苗 Cルーミア C穣子 Cリグル Cサニー Cチルノの構成で
魔理沙カードを引いてきた。
早苗さんはレギュラー候補なので外せないとして
誰との契約を解除すべき?
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:45:18 ID:9nwsz.VI0
- みんなありがとう
珠縛りが面白そうだからそれしてみるよ
SかHかはツールと相談して決めるよ
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:46:42 ID:jzQhBxo20
- 魔理沙はE以外微妙だからあえて入れ替えない
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:58:35 ID:NstqzCM20
- >>533
便利と言えば便利だが
・・・問題はこれ全員分を誰がやるのって話だな
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:44:09 ID:LKfsP/PA0
- さて冴月麟カードについて気がついた人間はいるのだろうか?
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:13:40 ID:uxWWZVT60
- BOSSYUは避けられまい
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:20:23 ID:E2ACd4Kg0
- 出品者がバラバラだしただの買い占めじゃないの
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:23:43 ID:F9IFiqks0
- 50枚集まったら1円出品するだろうから期待している
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:24:28 ID:xoTYfvwE0
- すげえええ
今月頭っからやってたんだな
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:34:50 ID:LKfsP/PA0
- >>540
まあ、その線だろうけどマイナーというか目立ちにくいところで頑張る人間も居るなぁとね
自分も冴月麟大好きだけどな!
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 04:37:22 ID:FhWTcOqc0
- AIBOカードがお手頃価格で売れたんで張り切って無印引いたらぽけもんカード
これにはターゲットも思わず苦笑い
もう二度と店売りの無印を引いたりしないよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 06:08:35 ID:E2mmhymw0
- 魔理沙ADかEをPTに
入れようかと思うんだけど
特にADは物理と特殊の
どちらに振るべきか迷うな・・・
それとも低めの防御系統
補ってみるとかはだめでしょう・・・?
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:28:50 ID:JjIY6ptU0
- ポケモンの技が少しずつ判明し始めてるけど
最後まで行ってもみんな属性被りで似たような技ばかり覚えるのな
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 07:57:38 ID:p9EHhoYc0
- 昨日負けた竜胆に勝ってきたけどぐっだぐだw
まあでもこれでメンバーチェンジができるよ
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:11:17 ID:.7swSvXg0
- 最近玉彼方の更新が無いな
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:23:20 ID:r78x7ZHY0
- ほとんど情報出揃ったからな。性能修正と相場の変動が来ない限りこれといって更新する必要はないだろう
個人的にはサリエル・てゐ・妹紅・ぬえは装備カード四天王だと思う
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:32:35 ID:0WohpJJM0
- >>507-508
試しにEルーミアLv68(悪魔のシッポ/コンガラカード)で
ムーンライトレイ100本ノックしてきた
結果(1が急所発生)
1010101010 0100011111 1001110100 0011000010
0100000100 1101110111 1111010110 1110000110
1000010011 0011111100
となって急所率51%だった。数回VP黄色のまま攻撃したけど
それで増えてもせいぜい1回くらいだろう
プラクティスの相手で、急所が発生する相手なのはちゃんと確認してやった
急所スペル無しコダマでのコンガラ装備はめんどいからやらんw
個人的にはこの結果と今までの経験から最大5割ってのは正しい気がする
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:52:55 ID:FLFi/5.c0
- 数日前にこのゲームを始めたばかりの初心者ですが
福袋でレイラカード、大妖精カード、ナズーリンカードが出たのですがこの中にいいカードはありますか?
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:54:33 ID:Hc/cnqa.0
- >>551
なぁ・・・それ3種とも強コダマに入るカードだぜ
とくに大妖精はやばい、ついでにその福袋から出る中だとかなり全部あたり
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:55:11 ID:jaJRd/AI0
- 3枚とも即契約していいレベル
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 11:56:16 ID:NObipo1I0
- 大妖精は15話まで温存するって手もあるがその辺は好みとプレイスタイルで
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:01:43 ID:FLFi/5.c0
- >>552-554
そんなに強かったんですね・・・
一応大妖精は温存してみることにします 回答ありがとうございます
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:03:25 ID:qjbo386c0
- 中途半端な話で契約すると損するから、最初期にベストメンバーを契約してしまうか15話クリアまでコンテニュー連打でレベルダウン駆使してでも傭兵でゴリ押しして進めてから契約したほうがいいな
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:04:10 ID:Hc/cnqa.0
- 先制で一致でVP消費5でダメージ20%軽減のペンデュラム
ナイトヘッドもち、無駄のないステ振り、混乱持ち、サブウェポンに炎完備のレイラ
睡眠持ち、宿木持ち(これがでかい)、全異常異常ばら撒き(カードで発動率上げるとおいしい)、初期スペルでも追加麻痺率持ちの大妖精
全員主力としてやっていけるはず、まぁ嫁と属性被るなら後々考えものだけどね
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:35:01 ID:UMnVAVVYO
- ナズーは14話くらいまでちびのまま削り役に徹してもらってた。一撃が軽くて使いずらいと思ってたけど進化させたら化けてたのか
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:36:01 ID:5op0LXAk0
- >>557
大妖精の強い点ってよく上がるのがコレだけどラディカルバタフライの事ってあまり上がらないよね。
堅い敵の多い地や岩と水にも抜群とれて、ユウカカード持たせとけばダメージの半分吸収できるし強いと思うんだけど
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 12:37:35 ID:NObipo1I0
- 異常ゲーされまくってコンテ使い切りイライラ
やっぱサリエルカードぐらいは握っとくべきなのかねえ
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 13:21:09 ID:IYjnUN4c0
- 大妖精さんは技に無駄がないから
このスレでよく上がる技以外にも有用なのは多いと思うよ
バタフライは吸収技にしては少し消費が多いのが唯一の欠点かな?
穣子のように威力70消費10の吸収のが使いやすかったと思う
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 13:37:09 ID:qp3tmSUA0
- サブ垢で無印からフランに天子とかどんだけ本垢はついてないんだよ…!
そりゃもちろん嬉しいんだけどさ、本垢と差がありすぎでしょう?
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 13:46:06 ID:MyZltCTQ0
- 大魔王様は水地に投げたあと宿り木を撒いて、
あとは吸収をしてるだけで優勢になる偉大なお方
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 13:50:07 ID:hzWyDTgc0
- よっぽど高額キャラばかりを集めたい〜とかじゃなきゃ
落ちてる石を店売りするだけで余裕で揃ったから引きはそんな気にしてないな
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:03:46 ID:R82Jzbrw0
- 無印から無印売るより遥かに高く売れるのが出て、
何を嘆くのか意味がわからない。
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:04:46 ID:Hc/cnqa.0
- 小傘2回→リリカと来たことがあるぜ
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:16:29 ID:XUlLxePY0
- >>565
せっかくいいものが出たんだからどうせなら本垢で出てくれよっていう嘆きなんだろ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:33:01 ID:uxWWZVT60
- 運は消耗品だからな
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:43:12 ID:hzWyDTgc0
- 15話で入れ替えで計画してたから
引きが良かった方を金がかかる方にってそういう選択はしたな
何だかんだで安値で済む方は金余らせちゃったからAD藍とか作ったけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:52:41 ID:6EIK/U5Y0
- 装備のことを考えると金が余るとかありえない気がする
ほぼ全PTに有効と思われるもこうとサリエルだけでも4M前後だし
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:54:33 ID:8PwC4cNI0
- 有効であっても必須じゃないからなあ
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:54:48 ID:A2l6UJaw0
- どっちも高級お守りレベル
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:59:35 ID:6EIK/U5Y0
- 今のPTでストーリー進めるから装備、酒イラネってなったら確かに金は余るな
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:00:37 ID:jzQhBxo20
- サリエル自力ツモした俺に隙は無かった
当時の相場は40万……売らないで本当によかった
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:03:12 ID:Hc/cnqa.0
- サリエル、妹紅、エリス3枚、てゐ、ちゆり、霊夢持ちの垢が
何故かお金400万あまってるんだぜ・・・
代わりに契約してるメンバーが出たのを適当に契約しただけのPTだけどね
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:10:59 ID:UMnVAVVYO
- 転売も装備も出来ないポケモン三連続よりはマシ。
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:27:08 ID:hzWyDTgc0
- 次に金使うとしたら禁呪かな
一極したエース以外はLv60にも満たないからまだまだ先だが
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:31:19 ID:0NGz6Gnc0
- 特殊特化キャラに賢者の石を持たせたいんだけどなぁ
禁呪も3冊ほどほしいし
やっぱ金足りないわー
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 15:57:55 ID:yyx9C.zc0
- 要望にあったマスパなんとか修正してくれるなら禁呪買うけど‥
不具合が酷過ぎました…。
ちょっと落ち着くまで、仕様修正系は後回しにしますってことは終了までか
禁呪マスパx3なんだよな
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:02:58 ID:ePyK8UJc0
- マスパ組は育成費用が1M浮いてお得だと考えるんだ
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:03:28 ID:VswTBhic0
- 探索中に負けて「こよみ亭に戻る」を選んでもすぐにまた探索に出られるけれど、
コンティニュー回数って何か意味があるの?
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:06:34 ID:HeBGrytk0
- ま、きにすんな!
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:08:46 ID:yyx9C.zc0
- >>580
でもさ、せめてマスパ組は命中上げるスキルとかVP減らす技持たせるべきだと
おもう後魅魔様のマスパ幽香と同じ100.100でお願いします
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:20:08 ID:6EIK/U5Y0
- >>580
たしかに中盤でおぼえた使える技が禁呪にまわされたらと思うと1M得した気分になるね
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:32:33 ID:aPFsvXP20
- 中盤過ぎたあたりからレベル差が開きすぎてゴリ押しされるゲームになってきた
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:36:28 ID:qaT5ZzkkO
- ばつぐんの技を撃つだけの戦いじゃ限界があるからな。
状態異常役が一人は欲しい。
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:39:11 ID:DThx2SXo0
- だいぶ改善されたとはいえ中盤の地獄はかわらずか
レベル・カード・霊珠足りないところに統一パが来るからな
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:39:48 ID:Hc/cnqa.0
- 抜群技撃ちで結構どうにかなったりもするけど、永琳とか入れてると
案外役に立ってくれてる、睡眠混乱持ちで控えにいるだけで15%で異常治してくれるのが・・・
まぁ、最近の話は敵レベル上がってる割には楽に思える・・・17〜20話は3垢とも1コンテもしてないわ
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:43:37 ID:jUrk50Bo0
- Dみのりこ無双なんだけど俺のゲーム
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:46:19 ID:HPQLUz.Y0
- 俺のゲームはTあやでベーリング無双だわ
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:47:57 ID:yyx9C.zc0
- ちょっと聞いてくれ
Hな咲夜さん限定なんだがストップウォッチあれば
西瓜とキスメ無双できるのか?速度遅くて攻撃高いってあまり思いつかないが
あまりストップの話でないから気になった
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:49:06 ID:UMnVAVVYO
- もしかして相手を毒か火傷にしてワイヤーはって空の上で寛ぐだけで相手に勝てたりするのかこれ?
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:57:24 ID:KQaO2HrM0
- やけどはスリップダメージないし空飛ぶのは結局ダメージもらうからあんまり
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:10:18 ID:FIbMWg5g0
- やるなら強制交換・守る・氷・眠り
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:15:21 ID:HPQLUz.Y0
- >>591
西瓜は弱点多すぎて弱いわけで、でも攻撃範囲優秀だから多分仕事はできるようになると思う。すごい勢いで落ちてくと思うけど
キスメは決定力不足、というかキスメは基本受けで光るわけで速くなっても別に・・・
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:22:16 ID:7n.7uu3o0
- >>591
西瓜はさらにHP吸収カード持たせたらマシになるんじゃないだろうか
キスメは怯みを活かせればさいきょーになれるかもね
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:36:56 ID:HxFMltOo0
- HPの多さで耐える萃香に吸収カードは合って無いような
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:38:04 ID:MkPWLj120
- >>591
長くない5ターンをどれだけ活かせるかが肝だから高火力で一気に潰すのが基本じゃないかな
軽く探してみたけど博麗の巫女とか良いんじゃない?タイプ的にも止まりにくそうだし
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:40:36 ID:uxWWZVT60
- VP吸収系カードなら合うけどね。攻撃力高くて燃費悪いから
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:42:35 ID:7n.7uu3o0
- ああそうか、5ターンだとほぼ出しっぱになるか
だったら攻撃力強化とVP吸収かな
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:50:28 ID:9nwsz.VI0
- 5ターンって言っても
張って入れ替えたら2ターン経ってるから3ターン持てばいいんじゃない
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:51:53 ID:yyx9C.zc0
- >>591だけど
てゐ固定をはずせたら火力や吸収もつけて暴れられるかと思ったんだ
でもみんなの話の5ターンがネックだよね
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:05:02 ID:6EIK/U5Y0
- >>591
萃香に入れ替えた時に一発食らうわけでそれなら最初から萃香出しておいた方が良いと思うよ
その後全部先攻になるとしても一発多く食らったら全く意味ないし
スキル使う>咲夜が敵を倒す>次に萃香出すだと3ターンいけるけど敵との相性次第で萃香出せるかどうか決まるしやっぱり有効活用できる機会は少ないかと
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:09:35 ID:1iIG4IZQ0
- 咲夜さんが爆発できるか鈍足ならまだ使えそうなんだが
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:09:54 ID:r78x7ZHY0
- ポケモンでもトリックルームはシングル対戦だと使いにくいとされているからなぁ
トリックルーム使った後に自分自身が戦える奴、もしくは自爆や交替技で交換リスクを減らせる奴
そういう奴らでないとシングルでは上手く使えないし、そういう連中は限定されているから読まれやすくて結局使いにくい
まして咲夜さん限定技でシングルしかない玉神楽の場合、ほぼロマン技だな
- 606 :値段以上 ◆N4nitoriYA:2011/09/14(水) 18:20:13 ID:4BrByWoA0
- タッグバトルとか熱くなりそうじゃねーの
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:25:00 ID:8PwC4cNI0
- 咲夜さん本人は結構早いってのがまた使いづらさ加速させる
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:27:48 ID:xvPic4xs0
- 糞毒女に苦戦しすぎる。
大妖精・Sあや・Hスター・ルナサ・D美鈴・幻月
どれか抜いて、エスパーか地面でも入れたほうがいいんだろうか。
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:28:03 ID:8pGSGK4g0
- ぶっちゃけ攻撃なり凍結なりしたほうが強いんで
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:29:29 ID:RgdrrdN.0
- 萃香は色んなキャラとダメージ比較すると・・・
相性見て出せてAIが馬鹿なシナリオでは何の問題もないけど
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:31:06 ID:8PwC4cNI0
- しかしいつの間にか無かったことになってる勢いなAI強化
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:31:43 ID:yyx9C.zc0
- 新しいコンボがほしかったんだ‥けして萃香は弱いとも思わないし
ちょっと蛍から萃香返してもらってくる
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:33:35 ID:xoTYfvwE0
- 普通に戦ってる時はアホっぽいくせに、交換時だけはやたら的確に交換後キャラの弱点技使ってくるような気がする>AI
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:38:35 ID:2L215Yn20
- VP削り技を先行すると休息取るし
AIは行動をターン最初に決めてるわけじゃないみたい
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:00:07 ID:yyx9C.zc0
- 本当に今更だけど店売りビールでオークションで酒がよかったよね‥
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:00:12 ID:BWF.ix9g0
- >>614
だとするとこっちが行動を決めたらそれに合わせて行動をきめてるのかな?
かなり卑怯だよねそれって
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:03:30 ID:1iIG4IZQ0
- カウンター外すこともあるから必ずしもこっちに合わせて行動決めてるわけではなさそう
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:06:24 ID:8fVnJ3Es0
- まりさあたりと戦うとこっちが行動決めてから動いてる訳ではないのはわかる
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:07:09 ID:9nwsz.VI0
- たぶんAIもあのツール使って次何してくるか予想しながらやってるんだよ
ところでサブ垢で12話クレハ倒した後に瑞薙っていうやつがいたんだけど前からいたっけ?
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:10:48 ID:r78x7ZHY0
- >>615
酒蔵ができた当時は今よりずっとレベル上げ手段が少なかったからなぁ
それでも一ヶ月ほど前に酒蔵が開いた時は本当に助かったんだぜ。今となってはビールの方が嬉しいけど
というかビールはシナリオで拾う分しかない有限のものだからこのまま進むと高騰するな
シナリオクリア後は酒蔵にビール解禁した方がいいんじゃねーのって彼方ちゃんに申請した方がいいかもしれん
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:12:49 ID:nL.QreSg0
- すまないが、質問させてくれ
よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
wikiみても分からないんだ
とりあえず「15」でスレ内検索書けたらレベルがどうのブーストがどうの損すとの書いてあるけど
雇用時のレベル計算式が15話だけ違うの?
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:14:58 ID:9nwsz.VI0
- wiki>システム全般>契約時レベル
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:15:14 ID:JjIY6ptU0
- >>621
つ ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:18:42 ID:epD/kAGc0
- A幽々子に萃香ちゃんぶつけたら普通に返り討ちにされたでござる
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:19:15 ID:HxFMltOo0
- 15話クリア後契約する新規コダマが
初期からずっと使い続けてきたコダマを上回るある意味欠陥な仕様
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:22:26 ID:3vMc1NdI0
- 15話契約がいいってのはBPも考慮してる?
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:23:04 ID:9nwsz.VI0
- ただし酒とチケットと霊力を使わずにおいた場合
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:24:38 ID:9nwsz.VI0
- BPは戦闘ではちょっとしか入らないから新規契約した後でビールあげれば大丈夫
レベル上げさせるために酒買うよりビールの方が圧倒的に安い(たぶん今の相場は知らん
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:24:43 ID:5rIRb7KU0
- >>626
BPはビール>>>戦闘で手に入るBPだからほとんど問題ないんだぜ・・・
オクでも買えるしな
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:26:08 ID:BUa2U.dg0
- >>626
正直戦闘でもらえるBPなんてビールに比べたら誤差のレベル
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:26:57 ID:HxFMltOo0
- チケットぐらいは多少使っても大差は無いんだがな
どうせ5枚は余るし下位ランクでGP稼がないと上出ないし
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:27:35 ID:HeBGrytk0
- BPは敵のレベル×コダマ数の倍ぐらいもらえてもいい
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:30:56 ID:JjIY6ptU0
- 3話から投入したぱるきあが12話クリア時でステ1個10振り+125BPの余り
1話から15話までならハードビール1個分程度かね
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:32:42 ID:nL.QreSg0
- >>622
>>623
そこか…確認不足だったわ、ありがとう
>>625
なるほど、そういうことね
ビールに関してはほとんど使ってないから大丈夫だと思う
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:38:38 ID:rwuGUSbM0
- 15話までノーコンでいける金の掛からないメンツ教えてよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:39:43 ID:9nwsz.VI0
- >>632
それはさすがに多すぎじゃないかな
最新話で20000位はいるかルナビール4本分か
でもいさなの部屋のことを考えると×2がなかったらちょうどいいくらいかもしれんな
あとそろそろスリムフィズとスロートニックをシナリオで出してもいいんだよ
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:48:47 ID:zsfjn3nk0
- ポケモンならノーコンいけるでしょ
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:52:36 ID:NpdLzfNk0
- 大吉でお空出たからサニーカードと入れ替えたらまた出たぞ!
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:02:26 ID:NstqzCM20
- >>638
そのままお空で染めろって事ですよ
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:03:43 ID:tR71DQV60
- ちょっと相談してもいいだろうか?
今15話クリアした所でTアリスLv61だけなんだが、
ここにリリーW、夢月×2、エリーを入れたいと思ってる。
残り一人と控えの一人を決めかねてるんだが次の内だったら誰がいいだろうか?
映姫、フランドール、てゐ、永琳、オレンジ、パルスィ、キクリ、マイ、霧雨
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:06:24 ID:yyx9C.zc0
- ストーリーだからステ振りバラバラ両刀なら尚更だと思う
ステ下げるアイテムも戻ってこないしBP戦闘で入るじゃんっていうけど無理がある
ジムのランダム入手にビール1ダースでもいいんだぜ?w
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:08:11 ID:DHXFPul.0
- その5体のパーティを見た時点で考えるのをやめた
とりあえず炎タイプをオークションで買っておいたほうが
それかとりあえずサニーを店買
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:09:50 ID:yyx9C.zc0
- >>635
初期コダマ文で光の三妖精+ポケモンで余裕だと思う
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:12:02 ID:3ysDGfFk0
- 四天王使いと昆布使いは相談持ってくんなや
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:14:20 ID:HxFMltOo0
- 昆布なんぞテンプレ当てはめとけや
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:17:13 ID:yyx9C.zc0
- はっきり言って昆布と四天王相談と当たり福袋自慢はチャットルームでしとけ
テンプでおk
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:17:47 ID:EWN1.lqs0
- >>643
ちび4体じゃ辛いだろう
未進化酒無しで進むんならポケモンしかないのかな
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:20:17 ID:HxFMltOo0
- 嫁がよっぽど高額でもなければ早期雇用して一極した方が攻略は楽
前半はあってないようなもんとは言え、15話って半分以上だからな
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:20:41 ID:HeBGrytk0
- さつきりんと玉兎あたりも
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:22:38 ID:jaJRd/AI0
- 酒無しジム無し勇那無しで15話まで運に頼らず安定してノーコン
ここまで突き詰めるとしたら相当練らないと無理だろうな
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:22:42 ID:EWN1.lqs0
- 捨てメンツで進んでも
15話までにコンテ一回するだけで霊酒一本分以上の経験値が無駄になる
やはり1極がいいのか
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:22:45 ID:8PwC4cNI0
- 冴月麟はなんか150kで買い占めてるのが居てなんとも。
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:26:12 ID:DHXFPul.0
- ただ大妖精ってそこまで強い気がしないんだよな
ぶっちゃけD雛とかSメディとかのほうが怖い
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:27:19 ID:tR71DQV60
- >>642-646
サニーミルク選択肢に入れて考えてみます
なんか不快にさせてごめんなさい・・・
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:30:12 ID:IZb8Atgk0
- 出品・入札のタイミングが難しすぎて挫折しそう
博麗カードってまだ値段上がるかな・・・
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:31:04 ID:yqoIiBuY0
- >>652
多分HP回復スキルと回避技の唯一性能で高騰来ると踏んでるんだろうが、
それでも店で買えるんだからせいぜい20万半ばが
いいところだろうに、何で買い占めるんだろうな
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:33:19 ID:IZb8Atgk0
- 手持ちカードがほとんど安価なせいで出品する気にもなれん
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:34:14 ID:8OkR4Y/s0
- えっ何でこんなに昆布嫌われてんの
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:37:36 ID:ntA5q/AU0
- ネトゲで優遇職が嫌われる流れ
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:38:03 ID:6EIK/U5Y0
- >>651
以前計算したの忘れちまったが初期のコダマでも15話まで進んだらLv48より霊酒一本分くらい低かった気がする
それが×6キャラになるわけだから少なくとも8話超えれば3回まではコンテニューしても15話入れ替えの方が方が効率いいんじゃないかな
もっとも個人的には13話酒使った入れ替えが一番効率いいと思ってるんだけどね
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:41:17 ID:8OkR4Y/s0
- そうかー
別にテンプレテンプレしてないしそこまで邪険にしなくてもと思うが
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:42:57 ID:yyx9C.zc0
- >>647
ごめん金のかからないだけに絞ってたから拾う進化玉はおkだとおもった
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:43:02 ID:3ysDGfFk0
- やること決まってんだから聞かなくてもわかるだろうって言うね
しかしクッキーポケット500万にマジカルハーブ650万か…
金ドブとしか
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:44:16 ID:LwAidmP20
- しかし昆布とか良くわかってないのにアリスか咲夜が居るだけで昆布昆布言われるのも可哀想なもんだな
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:44:38 ID:52EkbI520
- そもそも昆布PTのテンプレが固まってない件。
優先順位は、咲夜≧アリス>DarkLoad=D雛>Sメディあたりまではなんとなくわかるけど、玉彼方以外の正確な厨ポケランキングがないから何とも言えない
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:45:36 ID:8PwC4cNI0
- 2〜3人好きなドットでキャラ選べ
残りは属性バランス考えてその中から好きな順に組め で大体解決
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:46:55 ID:yyx9C.zc0
- >>653
D雛とかSメディは強いけど装備カードスキル封じたらそこまでだろ?
大ちゃんはスペルだけで魔王なんだよ?まー雛状態異常きかないけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:48:47 ID:52EkbI520
- >>667
装備カードスキル封じるのがどれだけ大変か
100%で片方封印か50%で両方封印だったらいい具合にメタの張れる環境なのに
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:49:41 ID:HeBGrytk0
- 100%で両方封じれる子もいるんです!
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:51:31 ID:lt0Y.At20
- スキル2つを100%で封じれるレミリア様を忘れるとは!
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:51:32 ID:52EkbI520
- 言うと思ったが、貴重なPTの枠を避けるような状態じゃないのは皆も承知だろ
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:53:46 ID:HeBGrytk0
- うるせえコンプリートクラリフィケイションすっぞ!
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:56:57 ID:8OkR4Y/s0
- Dひなウザいけどよっぽど麻痺ストップでもしなきゃ等倍以上で殴り殺せると思うけどな
対人ならレベルも対等だしサリエルや永琳でメタれる環境でどれだけ異常が通る事やら
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:57:05 ID:yyx9C.zc0
- やべーーw封じれるで思い出したが下から3つのスペル消したら
魔王ごみじゃねーかw
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:58:38 ID:7n.7uu3o0
- 雲山さんマジぱねぇす
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:00:07 ID:UMnVAVVYO
- ポケモンやった事無いから良くわからないけど、昆布って継続ダメと拘束スキルのコンボって意味?
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:02:44 ID:I/467AHE0
- 交代ダメ技撒いた後、強制交代技なんかで交代せざるを得ない状況にする戦法のこと
このゲームだとVP制と相性抜群でかなり強い
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:02:50 ID:91IS7TGU0
- >>674
phのいちりんにミスルト封じられたけどその後ちゃんと無双したから大丈夫大丈夫
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:03:55 ID:yyx9C.zc0
- >>676
ググれカスなんて言わないぜ
まきびしなどを撒いておいて強制交代で踏ませる。昆布の由来は「コンボ」の打ち間違い。
それなりに耐久力のあるポケモンでやらないと死ぬ
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:07:33 ID:E3u9LoX.0
- そう言えば彼方ちゃん昔「耐久戦術は成立させたくない」とか言ってなかったっけ
だとしたら、なのに昆布や宿木がぶいぶい言ってるのって完全にデザインミスだよね
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:09:34 ID:yyx9C.zc0
- 雲山さんは足が遅いから対戦でも眠らされるか‥
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:11:47 ID:smFV2ca20
- 妖精PT全員60Lv.超えたぜ
今まででも十分強力だったリリーズに第二スキルが合わさり最強に見える
3妖精はやっぱルナが1番使わないなぁ……でも確定麻痺、属性草電は強いわぁ
チルノはもう少し固かったらよかったんだがなぁ……まぁシンクロも強いし
属性や体力も高いから普通に強いか
チルノだけはADにしてもいいかなぁとは思うな DDで嬲り殺しにするより
ADチルでちゃちゃっと敵を片付けた方が楽かもしれないな
ADチル使ってる人っているのかな
妖精は当初縛りのつもりだったんだけど蓋を開けてみたらただの厨パだったよ
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:11:50 ID:52EkbI520
- つまりN鈴仙は最強だったのか?
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:12:40 ID:UMnVAVVYO
- >>677 >>679
相手を毒状態にして寝かせるのとは違うのか。試してみたいし咲夜カードも持ってるけどうちの主力のアドベントレティさんが装備してるんだよなぁ。
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:12:45 ID:yyx9C.zc0
- コダマ最弱はあきゅんvs毛玉?
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:15:53 ID:r78x7ZHY0
- >>680
ヤドリギに関してはその通りだと思うが耐久戦術を成立させないっていうのなら
ポケモンと比較するとちゃんとデザイン通りになっていると思うよ
みがわり+回復特性や持ち物を使った居座り、自己再生系統の回復技などとにかくポケモンはHP回復手段が多すぎる
玉神楽はVP制の時点で耐久系も無双系も機能しないようになっているから、そこらへんは個人的に評価してる
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:16:27 ID:CPO92piU0
- ADチルノが禁呪を覚えられるレベルになったけどなぁ
禁呪技の使い道が 技4つ封印されても戦える くらいしか思いつかない
技のエフェクトがないこのゲームでは…
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:16:46 ID:smFV2ca20
- >>684
本家では猛毒状態にして交代を強要させるのも昆布の一部だよ
本家はターン経過で猛毒ダメが上昇するからね
どくどく羽休めふきとばしまきびし覚えるエアームドとかいうポケモンが居たはず
このゲームは猛毒ダメ上昇しないからあまり関係ないってだけ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:18:51 ID:1iIG4IZQ0
- 昆布は耐久戦術というよりは耐久コダマの戦術という感じ
昆布したところで基本的に耐久力は変わらない
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:19:05 ID:T8/lXZfo0
- >>688 あれ?ポケモンだと猛毒って手持ちに戻ったら通常毒にならなかったっけか?
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:20:27 ID:rHW9bdVM0
- ダメージ増加はリセットされるが毒と猛毒は別扱いだと思うぞ
そしてこのゲーム挑発扱いの技はないんかな
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:20:38 ID:HPQLUz.Y0
- >>690
それ結構昔じゃね?
今は戻しても猛毒だよ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:22:18 ID:T8/lXZfo0
- >>692 そんな昔の知識だったか・・・もう俺は古い人間になっちまったんだな
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:23:32 ID:yyx9C.zc0
- >>693
安心しろ俺はポケモンレッドで止まってる
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:28:01 ID:/m3EQ7tI0
- マリオクラブのポケモンの対戦だけ見てた
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:28:09 ID:8pGSGK4g0
- ミュウ釣ってた頃は楽しかったな
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:30:38 ID:HPQLUz.Y0
- ケンタロスで破壊光線ぶっぱしてればなんとかなる時代だったよな
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:30:54 ID:DHXFPul.0
- >>691
VP全開で休め
ふつうに昆布は対人じゃ通用しないと予測してるが
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:33:03 ID:HPQLUz.Y0
- 対戦が66だったら結構やばいと思うぞ
最初に撒くだけでもかなり効果ある
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:38:33 ID:3ysDGfFk0
- >>697
初代の頃は10万、吹雪、地震覚えたケンタロスだろ
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:39:14 ID:MkPWLj120
- VPがあるから交代も多いし、本家の8分の1よりも威力の高い6分の1のダメージ
状態異常が控えでも治るとかの点で昆布がより強くなってる気がする
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:39:23 ID:r78x7ZHY0
- アリスが先鋒で出てきたからウー使ったらメタバされて痛かったでござるの巻
次ターンこそトドメと思ったらサニーがドヤ顔で出てきて石ぶつけられて逆にトドメ刺されたでござるの巻
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:40:08 ID:NstqzCM20
- 両方ともワイヤ張って同条件になりそうな気もする
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:43:33 ID:HPQLUz.Y0
- アリスは対戦だと先鋒多そうだな
ぬえカードと妹紅カード装備させてとりあえずワイヤー、次に麻痺撒き若しくはメタバ
んで散り際に壁張り
これだけでもかなり安定するよな
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:45:23 ID:QiAROG/k0
- いさはかで装備焼かれたりするんじゃねえの
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:46:37 ID:3ysDGfFk0
- アリスも咲夜も他に比べるとできる仕事が多すぎるからな
初期コダマ4体、自機人間組、妖精
この辺で進化タイプにバリエーション持たせるのに力尽きたのが見て取れる
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:48:26 ID:CgbQJxiU0
- 一回ワイヤー張れば最低でも合計で5/6は削れる計算になるな
宿り木も一回撒けば7~9/8削れるっていうんで一回問題になったよな
あれ?
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:48:30 ID:NstqzCM20
- >>706
>初期コダマ4体、自機人間組、妖精
力尽きる前にとんでもないものを残したがな・・・
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:49:13 ID:jaJRd/AI0
- >>707
1/8に修正あり得るな
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:50:26 ID:NstqzCM20
- アリス&咲夜のダブルワイヤーはまだ修正されてなかったっけ?
一回1/3とかバランス崩壊以外の何物でもない・・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:51:56 ID:HPQLUz.Y0
- >>710
1/6+1/6で1/4じゃない?
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:52:29 ID:iV223y5c0
- 対人環境ならさすがに一定ターンで解除かダメージ軽減の修正ははいるだろう
先制技やナイトヘッドも本家と同じするんじゃなかろうか
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:53:34 ID:iV223y5c0
- >>711
どういうこと?
重複弱点が3倍になってるみたいに重複ダメージ軽減ある?
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:55:00 ID:HPQLUz.Y0
- >>713
あ、ごめん勘違いだわ
1/3であってる
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:56:15 ID:52EkbI520
- >>712
10ターンなら良いけど、5ターンだと弱すぎるよな
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:01:30 ID:IZb8Atgk0
- 神奈子が予想以上によわk強くならない、次話くらいで既に死にそう
前に話に挙がってたD穣子と同属性だけど、変えたほうが良いのか・・・
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:02:58 ID:HPQLUz.Y0
- D穣子は催眠あっての強さだからな
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:04:37 ID:oUcpoHs60
- 16話の聖強すぎワロエナイ
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:04:51 ID:HeBGrytk0
- 時渡りの羽使ってみたけどすばやさもばかにできんな
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:05:20 ID:ntA5q/AU0
- D穣子は速度が完全に死んでる分他のに能力が行ってて良い感じね
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:09:57 ID:jaJRd/AI0
- シナリオでは素早さの種族値が20くらい下のキャラに素早さで負けるから泣ける
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:13:28 ID:8OkR4Y/s0
- 10ポイント振られてるらしいから実際には種族値+5で計算しないといけないけどな
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:14:25 ID:9nwsz.VI0
- Dパ予想図できた
Dてんし、Dひな、Dむらさ、Dめいりん、Dレイラ、Dレミリア
厨パだけど四天王はいないぜ
まあたぶん控えにDようせいかDもこう入ると思う
相性チェックツールで苦手TOP6したが雛とレイラがいればなんとかなりそうな気がする
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:16:05 ID:IZb8Atgk0
- >>717
>>720
thx、神奈子は育て屋にポイしてD穣子入れてみるお
18話ぐらいから神奈子の出番が殆ど無くて5体で戦ってたような感じだったし
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:19:16 ID:UMnVAVVYO
- ワイヤー修正よりも映姫の属性を修正して欲しいわ。
理属性使いづらい
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:20:59 ID:lsBmSl5k0
- 理属性は全体的になぁ・・・
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:21:43 ID:T8/lXZfo0
- 実際映姫の修正がきてワイヤー放置だと問題だけどな
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:23:36 ID:NstqzCM20
- 修正必至なのはワイヤー、宿り木くらいかな?
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:25:44 ID:9nwsz.VI0
- 俺もD穣子使ってるけど最近敵のダメージがでかくなってきたから
等倍で2,3発くらいでやられるようになってきたな
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:26:05 ID:HeBGrytk0
- やどりぎは本家より弱くなったしこんなもんだろ
炎で消えるとまたもこうかとか言われてまう
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:26:09 ID:.7yTyTz60
- 手持ちのカード金にならないかなと色々見てたらエリスカード高値過ぎて吹いた
これそこまで効果高かったっけ?
文に持たせて空を飛ぶ連発するのに使ってたけど、あくまでついでなイメージがある
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:29:13 ID:uxWWZVT60
- 敵に回すと特殊受けとして結構やばいんだけどなD穣子
氷重複のくせにDレティの氷技がそこらの敵に等倍撃ったみたいな減り方しかせずに樹技で返り討ちされて焦ったわ
物理である咲夜のザ・ワールドでも二発はかかる
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:30:58 ID:52EkbI520
- >>732
スイミンドクマヒコンランオラァ!!
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:32:29 ID:NstqzCM20
- うちの手持ちで一番高値のフランちゃんは1Mくらいだなぁ、やや値下がり傾向?
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:35:27 ID:NpdLzfNk0
- 一時的にちびから卒業させるためにレティをHにさせたけど
wiki見たら禁呪覚えないみたいだけど仕様なのかな?
となるとN、H、ADならストーリー的にはNにするのがよさげ?
ADは鋼使えるけどNは氷の先制持ちで禁呪も覚えるので
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:36:20 ID:tYc8DnKY0
- 覚えないんじゃなくてまだ誰も覚えさせたことがなくて情報ないだけと思われる
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:36:32 ID:r78x7ZHY0
- >>735
ただ単に埋まってないだけだろう
レティはたしか全部禁呪は同じはず
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:37:14 ID:8OkR4Y/s0
- フランドールは一時キャラ性能の微妙さからかなり値崩れしたけど
装備効果が唯一無二だから若干持ち直した印象
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:37:26 ID:8pGSGK4g0
- >>735
まだ情報出てないだけで多分他の進化先と同じかと思われる
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:38:47 ID:CPO92piU0
- 穣子が眠らせてきてうっとうしいと思ったらシンクロで相手も眠りだしたw
シンクロ便利だな
ただし、たいていの場合火傷と毒はこちらが一方的にくらう
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:45:56 ID:r78x7ZHY0
- >>740
そこで永琳カードですよ旦那
ギャーヤクジンサマー
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:48:22 ID:DHXFPul.0
- 妹紅の人気を上げるために寄生木を炎で無効化
ついでにワイヤーを1/8へ 重複なし
まぁ彼方ちゃんならやってもおかしくはないな
一番あたらしい玉彼方は今どうなってんの?
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:48:36 ID:HnE9W29A0
- COMの雛は毒か鋼ぶつけとけば勝手にVP切らしてる
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:51:08 ID:7n.7uu3o0
- さっきエクストラでD輝夜を凍結させたと思ったらこっちも凍っちゃったでござる
マジで凍結って恐ろしいな
>>743
雛様って火技持ちじゃなかったっけか
鋼とか一方的に殴り殺されないか
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:51:17 ID:52EkbI520
- >>743
雛VS雛じゃねえか
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:51:28 ID:NpdLzfNk0
- >>736>>737>>739
埋まってないだけか・・・安心した。
ADなら種族値上昇で弱点倍化だけど耐性も追加されるしなぁ・・・
後は好みの問題か
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:54:31 ID:oTGwVYSI0
- そもなんでADが個体値優遇なのか
いやよそう俺の勝手な疑問でみんなを混乱させたくはない
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:54:37 ID:HnE9W29A0
- 雛は火技は持ってるが燃費悪いし不一致特殊だから火力無いしで恐くないぞ
炎半減の複合も多いし
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:55:22 ID:r78x7ZHY0
- >>746
ADはレティ最大の魅力である先制一致威力80の氷技覚えないから300万も出す価値は絶対にない
同じAD氷鋼ならそれこそチルノの方がずっと良い
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:55:54 ID:9nwsz.VI0
- >>747
そこら辺は人形劇から
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:55:55 ID:r78x7ZHY0
- あ、ADチルノは氷鋼じゃなかったな
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:03:16 ID:HeBGrytk0
- 固体値高いと不利になる場合も多いからなこれは
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:05:37 ID:NstqzCM20
- 大魔王様は個体値自体は低いしな
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:05:42 ID:HeBGrytk0
- あれ種族値か
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:14:55 ID:oTGwVYSI0
- 種族値だったな
ちなみに種族値高くて損するってどういうこと?
ヤドリギでたくさん吸収されるくらいしかおもいつかん
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:16:01 ID:ZKMfmeVw0
- 低種族値は無駄なく配分されてることが多いからかな?
高種族値は両刀多いしね
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:17:22 ID:uxWWZVT60
- >>755
その分だけ技やスキルが不遇になるということだろう
総種族値低いのに君臨する妖精王と、総種族値高いのに悲しみを背負う六ボス勢みたいなもの
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:18:28 ID:HnE9W29A0
- 両刀不遇はポケモンからの悪癖なのにテコ入れ無いからな
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:18:52 ID:HeBGrytk0
- 両刀もそうだけど「このキャラは特攻高いから攻撃技を増やそう^^」みたいな思考で設定してるからね
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:22:05 ID:52EkbI520
- 白蓮のあの糞技は確かステ最大状態で急所に当てても格下を1確できない実証がされてたっけ
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:22:59 ID:T8/lXZfo0
- 攻撃能力低いから宿り木、ワイヤー、100%異常でも持たせるか みたいな安易な考えとか
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:23:39 ID:leeGFq.I0
- 技マシンのあるポケモンなら両刀もメリットにできるんだけどねぇ
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:23:57 ID:8PwC4cNI0
- 実質使わないクソ技なんて各地のキャラが持ってるのに
他の部分で十分完成してる白蓮さんの声が大きく感じる
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:25:42 ID:JuJaNDds0
- 魔神復誦は今でも設定ミスだと思ってる
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:25:56 ID:T8/lXZfo0
- 本当に可哀そうなのは四天王のような最強や萃香やさとりみたいに哀しみ背負うヤツじゃなしに話題にもならないヤツだと思う
てゐ?サリエル?あれはカードだし
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:26:22 ID:52EkbI520
- >>761
それは安易な考えですらない
何も考えずに「よし!この子はサポート特化させよう!」とか思いついただけに違いない
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:26:23 ID:UMnVAVVYO
- 俺のPTはNミスチー(幻月、リグル)、A映姫(れいせん、カナ)、D霊夢(無月、サラ)の嫁枠に
ADレティ(咲夜、りかこ)、メディスン(文、くるみ)、りんのすけ(てい、にとり)の用心棒部隊の編成なんだがレティのスピードと火力が無かったらまともにシナリオクリア出来なかっただろうな。
対人戦だと負け犬コースまっしぐらだと思う。
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:28:00 ID:WoG/9kV60
- 両刀糞配分のみすちーは泣いていい
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:28:53 ID:5rIRb7KU0
- >>766
そこから別キャラでの使い回しを減らそう、個性をだそう考えたんであろう結果がこれだよw
宿り木とか他のキャラが持っていてもいいじゃないか。
本家ならわざマシンで同じ技使い回しまくりだぜwww
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:29:04 ID:mT0espT60
- 両刀の5ボス6ボスの種族値って片方切ってる1ボス2ボスと同じようなものか・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:29:13 ID:oTGwVYSI0
- なるほど
ステが高いから不利なんじゃなくてステが良い分……ってことか
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:30:37 ID:MkPWLj120
- 対人で相手のBP振りが分からないなら両刀も意表を突ける数少ない要素になりそう
とは言え技の枠を取られるとか種族値が無駄になるとかで悲しいことになってるが
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:31:41 ID:3ysDGfFk0
- >>760
同レベルでやり合うとパチュリーに対してもファンタスティカの方がダメージが出るという
一致になるN聖限定で特殊障壁張って出てきたパチュリーと殴り合うなら多分有効
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:34:18 ID:HnE9W29A0
- あと身体能力を上げる程度の能力で物攻が偏って上がった場合も有る
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:35:31 ID:52EkbI520
- >>769
属性ばらけさせたワイヤー持ちがあと3、4人くらい居ても悪くないと思うんだよな
今のままだと「咲夜・アリス=厨ポケ」で「ワイヤー戦術厨死ね」だけど、互角の強さで6人くらい居たら「ワイヤー戦術も使えたが、俺は敢えて使わなかった」の発想に変わると思うんだよ
他にもヤドリギ持ちをあと数人増やせば魔王の罪が分担される気がする
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:38:16 ID:uxWWZVT60
- 死んでる技が一つ二つで他はそれぞれ優秀かつ使い所があるってのは幸せだよな
フランなんか節約で初期技使うとかはあっても基本的にレヴァとカゴメの二択。物理捨てて特殊に特化した進化先がいても良いな
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:38:56 ID:8pGSGK4g0
- 糞ゲーが加速するだけじゃないか・・・?
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:39:27 ID:lsBmSl5k0
- 流れ関係無くて悪いが22話の更新火、水になってるな・・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:40:18 ID:52EkbI520
- >>777
今残念性能扱いされてる奴らならワイヤー付けても大丈夫だと思うんだよ
地属性のあの人たちとかさ
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:42:11 ID:WoG/9kV60
- >>778
彼方ちゃん土日祝日は動きたくないんだろうよ
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:42:36 ID:3ysDGfFk0
- 炎と鋼が多い環境で地はそれだけで強いと思うぞ
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:44:11 ID:lsBmSl5k0
- >>780
つまり平日のお仕事=玉神楽の可能性が微レ存?
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:48:08 ID:iSHfglNA0
- 萃香は両刀じゃなきゃまだ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:48:12 ID:BUa2U.dg0
- 残念な子にワイヤーつけてもアリス、咲夜は状態異常撒けるし
昆布組むなら結局優秀なこの二人が選択肢に上がると思うけどな
ワイヤー有効活用しようとしたらほとんどキャラ固定しないといけないし
枠数の少ないこのゲームでワイヤー増やしても使いどころが
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:49:57 ID:JjIY6ptU0
- >>780
過去に休日更新で重くなったせいで散々文句言われたからだろう
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:56:05 ID:E3u9LoX.0
- >>776
高種族値でぺたんこなフランに特殊特化フォルムなんかやらせたら物理技ばかりになるに決まってんだろ^^
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:57:30 ID:52EkbI520
- ついにPTコイン来た・・・!!
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:58:23 ID:WoG/9kV60
- 浮遊石「やあ」
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:01:02 ID:jmLS4eDw0
- 玉手箱→疾風コンボくるで
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:01:31 ID:LauRXd5s0
- そういえばこの前サブ垢始めて12話クリアしたが
チケットコイン2枚、PTコイン1枚なんだが運悪すぎか
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:01:41 ID:W2HefKlM0
- 大吉すいかワンチャンあるぞ
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:01:47 ID:JEmboV4E0
- wiki見ても無かったんだけど
Nサニーの禁呪誰か解る人いないかな?
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:02:13 ID:MMHaqy2Q0
- >>790
ジム以外でパーティコインが出る時点で運が悪いなどということは絶対にない
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:02:30 ID:jOkZruhw0
- なんか相手が何だろうと1、2発で殺しに来るからひたすら混乱狙うゲームになってきたんですけど・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:02:42 ID:nO/ehtBI0
- 残念だが昨日1001GPで紫カード当ててきたところだ・・・
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:02:42 ID:LauRXd5s0
- >>791
大吉→売るで回避余裕でした
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:03:51 ID:LauRXd5s0
- >>793
後発組には序盤でコインドロップするような設定じゃなかったっけ
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:04:03 ID:gs7dvjRo0
- >>794
基本やるかやられるか異常まくかだから仕方ない
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:05:09 ID:KbZ6qT5Q0
- >>792
確かブルーディフレクション
間違ってたらスマン
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:06:07 ID:jmLS4eDw0
- >>796
臆病者め・・・!!
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:06:16 ID:MMHaqy2Q0
- >>797
チケットコインは後発組の俺も2枚ドロップしたからそれは知ってる。
けどパーティコインはシナリオでは1枚も出て無い。
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:06:46 ID:nO/ehtBI0
- Oh...祝福...
少年よ、これが絶望だ・・・
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:09:49 ID:LauRXd5s0
- >>801
チケットコインだけなのか
本垢ではExジムでもコインは一切でてないから安心しろ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:09:52 ID:PlqwPu5A0
- ジムで調子こいて玉砕した時が一番絶望するんだぜ
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:11:47 ID:JEmboV4E0
- >>799
サンクス
ルチルフレクションが一番嬉しいけど
サブウェポンで地はうちのPTには嬉しい
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:12:37 ID:.X.twD1I0
- え、コインって実在するn(
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:12:50 ID:zhYHTHCQ0
- >>802
5D'sの力が及ばなかったな
Die妖精、D妹紅、D霊夢、D雛、Dレイラでまだ最後の一人が覚醒していないのだ…
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:14:48 ID:43bFzlDg0
- ちょっと上の方でコンテすると経験値下がるみたいなこと書いてあるけど本当?
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:16:14 ID:DfZN6dvw0
- んなわけない
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:18:23 ID:ZthOxa.o0
- 経験値は勇那部屋のことでしょ
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:18:56 ID:nO/ehtBI0
- >>807
一切他力本願してない妖精さん!炎・悪っぽいレモンさん!主人公格のスタダさん!鋼っぽいからPTDさん!余ったから黒薔薇さん!
とくれば、あとはDはたてか・・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:21:55 ID:43bFzlDg0
- そういうことか
仕様変わったかと思って焦ったぜ
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:23:39 ID:/qZesNUo0
- Dようせいって微塵も評判聞かないんだけど
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:24:59 ID:DfZN6dvw0
- Dはゴミタイプですし・・・
使うならS80のNか耐性優秀のAかね
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:29:42 ID:YyintZXI0
- 590族五虎将に厨キャラがD霊夢一人な時点で
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:30:07 ID:nO/ehtBI0
- S80ってどれくらい信頼できる数値なんだろうか
このゲーム素早さも似たり寄ったりだから想像もつかないけど
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:30:34 ID:mVsh2USc0
- >>813
肝心要の宿り木が禁呪じゃなぁ・・・
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:33:06 ID:5x.9tPlw0
- さとり、らん、リリカでカナタステル絶望の三皇帝とか・・・
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:36:13 ID:gs7dvjRo0
- その位置はみすちーと衣玖さんだったような
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:37:34 ID:nO/ehtBI0
- >>818
SHO-NE「--星...私は未来の彼方自身なのです...」
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:42:01 ID:xh.keohk0
- リリカは普通に便利キャラ
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:43:27 ID:LauRXd5s0
- リリカは姉妹の中ではぶられてるだけで玉彼方では真ん中よりちょい下くらいだぞ
まあ体ほとんど隠れて2円探した方が見つけやすいが
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:45:37 ID:nO/ehtBI0
- 氷120と怪しい光とナイトヘッドだけで食っていけるレベルには達してるよな
攻撃に無駄な種族地も降ってないから、最低ラインよりははるかに上
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:46:35 ID:mVsh2USc0
- そういうところ含めてジャギだなぁ
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:48:25 ID:jmLS4eDw0
- 正直らんも結構強いぞ
というかこのゲームだと地面てだけで十分強い
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:51:19 ID:5x.9tPlw0
- >>822
玉彼方保存してなかったから位置まで確認してなかったぜ・・・
正直その2円しか印象に残ってなかったわサンクス
となるとやはり悲しみを背負ってるのは・・・
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:56:33 ID:zhYHTHCQ0
- さとりとみすちーは安定なんだが残り一人は迷うな
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:57:47 ID:YyintZXI0
- さとりも使いどころ間違えなければそれほど弱くないよね
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:59:37 ID:PWiNfgCI0
- たしか最新?の玉彼方だと、こぁとみすちーとさとりの三人だったような
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:00:09 ID:RbnHZ/M60
- 弱いと言ってもカモネギやらスピアーやらレベルのどうしようもないやつはいないな
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:00:21 ID:mVsh2USc0
- >>825
まぁ狙い撃ちで無効にされるスキルがあるくらいだしね
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:01:19 ID:zhYHTHCQ0
- 小悪魔がいたか
同じ名無し中ボスで片や最上段、片や最下層
どこで差が付いた…
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:03:50 ID:YyintZXI0
- >>832
彼方ちゃんの愛
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:04:00 ID:nO/ehtBI0
- >>832
ほら、あの子の真の姿は魔王で紅魔郷のPhボスをやっているじゃないかね
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:15:20 ID:VIisgWbE0
- >>832
妖精大戦争でEX中ボスやってるからだな!
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:18:27 ID:PaiGeGTE0
- ポケモンの場合地震って高性能技を重そうな奴ならほぼ誰でも使えるのが大きいと思うけどな
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:19:35 ID:xh.keohk0
- 大妖精は固有個体が公認されたが
小悪魔は沢山居るんだっけw
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:21:38 ID:VIisgWbE0
- >>836
タイプじめん持ちでじしん覚えられない奴っていない気がするw
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:22:06 ID:nO/ehtBI0
- >>836
特殊っぽい奴等は3色光線も使える。普通っぽい奴でも波乗りが使える。重たそうな奴らは自信を使える。
あれ?天子ちゃん地震は?
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:23:44 ID:YyintZXI0
- 地震も天候変えも使えないのにそこそこ強い天子ちゃん
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:25:21 ID:5x.9tPlw0
- >>839
天子「先憂後楽あるじゃない」
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:27:31 ID:VRGH0X2Y0
- >>837
仮に小悪魔がたくさん居たとして、彼女らにもそれぞれ個体差が、個性があるはず
つまり「中ボスとして出てきたあの小悪魔」はただ一人なのだ
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:43:45 ID:nO/ehtBI0
- 今の小悪魔は1ボス以下の雑魚妖精レベル・・・
誰かAD小悪魔とか考えてやってよ・・・
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:47:55 ID:NYj1EnyM0
- 種族値500で特殊特化
障壁2種と特殊カウンター
理属性じゃなければねえ
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:52:21 ID:A4b6qJz.0
- >>843
ADこあくま
H90-A60-B80-C110-D120-S85 545
こんなもんかな。夢見るだけなら自由だぜ?しかし現実は非情である。本当に救ってほしいなら待ってるだけじゃないで強化案を送るんだ!
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:52:24 ID:mVsh2USc0
- 中吉エリスキター!
平均1.5M位かな
まあ売る気ないけど
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:52:58 ID:3knNkRfI0
- きっと闇理なら救われてたはず
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:54:17 ID:nO/ehtBI0
- むしろ悪魔なのに悪技も霊技も使えないのがおかしいよな
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:55:10 ID:/qZesNUo0
- そもそも小悪魔ってアドベントチルノに登場してんの?
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:56:04 ID:5x.9tPlw0
- >>845
案外強化案は送って損ないかもね
彼方ちゃんも一人一人考えて技の設定するのめんどくさがりそうだし
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:59:36 ID:nO/ehtBI0
- >>849
登場してないからこそ彼方ちゃんのセンスが輝くんだろ
ドットがあるかは知らん
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:02:40 ID:PlqwPu5A0
- 案送っても選ぶの彼方ちゃんだろ?
うわーひどーいwww案と彼方ちゃんの嫁強化案ばっか通ったりして
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:07:29 ID:mVsh2USc0
- おお!さらに甲印から永琳師匠が!
なんか今日はやべぇ
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:08:53 ID:5x.9tPlw0
- >>852
つまりすいかが更なる悲しみを背負う可能性が微レ存…?
まぁでも流石にそれやったら今度こそ彼方ちゃんの頭上にセプテントリオンが輝くな…
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:12:53 ID:/qZesNUo0
- >>851
ドットが最難っしょ…
そもそも登場もしてないんじゃ描くべき姿もないし
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:25:57 ID:wnTTro.w0
- 最新話が来とるよ
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:37:46 ID:2NcVp8no0
- アイテム石一個とかwww
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:37:57 ID:3knNkRfI0
- 魔界神様そんなとこでなにやってんすかw
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:39:50 ID:5x.9tPlw0
- カウンター地獄で危うく死に掛けた
相手5体で本当に助かったわ…
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:39:59 ID:DfZN6dvw0
- 石一個とかくたばれ彼方ちゃん
なんかカウンター使いがいたけど動く前に眠ったり凍ったりで可哀想だった
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:42:00 ID:vLtXjsDY0
- 未来視とかゼノブレイドかよw
素直にAIの仕業と言えばいいのに
流石に美鈴は怖かったな
俺のD幽々子が火を噴いたぜ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:42:51 ID:nO/ehtBI0
- 今回のカウンター野郎に対してカウンター売ったらカウンター合戦になったぞ
メルランカードつければ勝てる相手だ
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:45:20 ID:Lpicy7YE0
- 21話薄いなぁ…
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:45:37 ID:FOgEatgo0
- 大してカウンター使ってこなかったんだが
使われてもちょうど空飛んでたり亜空間にいたり
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:46:21 ID:.X.twD1I0
- 両刀使いの俺にカウンターなど関係なかった
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:47:35 ID:kg8KtEDA0
- カウンターしか使ってこなかったんですけど
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:48:58 ID:FOgEatgo0
- カウンターより妹紅カードのがウザかったよ
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:50:49 ID:BsMghJ6o0
- チャットより
彼方ちゃんはMPすいかを種族値1200で設定してるらしいな
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:53:04 ID:nO/ehtBI0
- 6VS1でその種族地なら大いに許されるけどな
ワイヤーこそ使えないけど、状態異常のデパートで殴り続けるだけのゲームと化する
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:54:10 ID:NYj1EnyM0
- 俺はムズゲーやりたいんじゃない
ヌルゲでもいいから嫁キャラで遊びたいんだよ・・・
なんでそんなキチガイ難易度にしたがるんだ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:54:48 ID:P3L6bXIQ0
- 椛で夢子に後攻で引きずり出す連射してたら倒せてワロタ
音楽5ループぐらいしたから暇人向けだけど
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:56:12 ID:nO/ehtBI0
- ワイヤー張った後に反射技を連打し続けるだけの簡単な作業です
上手くやればアリス一人で全滅もできるんじゃないか?
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:58:17 ID:wivNaSt.0
- つーかもしかして人形撒いとけば休んでるだけでVP切れて勝手に交代する?
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:00:00 ID:/qZesNUo0
- >>870
>なんでそんなキチガイ難易度にしたがるんだ
「プレイヤーを苦しめる俺強いぞーかっこいいぞー」って自己満足
で、種族値合計1200と言うと、255が4つ出来てあと180か、もしくはHAB辺り255を突破するか…
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:01:34 ID:nO/ehtBI0
- >>873
休んでるとたぶん殴られるから、ソルジャーオブクロスだけ連打
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:07:07 ID:.X.twD1I0
- 2垢やったけど、平均59でクリアできた
昆布パなら平均50くらいでも十分に健闘できるんじゃね
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:07:59 ID:zhYHTHCQ0
- >>874
とりあえず速度はキスメやDレイラと同水準らしいから20〜30だな
HP400くらい行くんじゃね
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:10:32 ID:PaiGeGTE0
- D美鈴が一致飛行を平然と耐えたぞどうなってんだ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:13:35 ID:gs7dvjRo0
- カウンターパとか昆布の餌食じゃないか
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:16:51 ID:.X.twD1I0
- >MPすいか
むしろHP1000くらいで防御と特防が20ずつとか
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:27:05 ID:SkoqKatU0
- このままだと大会優勝で最強は主人公だーでおわりか
んで優勝賞品まで石一個ずつ
やっぱ寄付ゲ続けるか、引退続出?
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:30:06 ID:xtboBDgQ0
- 使わないだろうからとすいかカード出品したけど値段低い…
ここでも評価低いような気がするけど理由を教えてくれ
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:33:19 ID:3knNkRfI0
- 遅い、脆い、先制攻撃なし
あと他になんかあったっけ
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:34:16 ID:gs7dvjRo0
- シナリオでサンドバッグになって使ってないプレイヤーにも弱さが浸透したことかな…
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:36:09 ID:P3L6bXIQ0
- 装備としても他にもっと良いのがあるし
弱点多いし
嫁需要については知らん
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:37:20 ID:LcJT5XMo0
- 弱点が多すぎる上にスピードがなさすぎだからね
てゐカードがあれば理論上は強いんだろうけど、弱点晒したまま博打するのはリスクが高い
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:39:05 ID:wivNaSt.0
- 効果は抜群だ!されてもわりと二発くらいなら耐え切ったりする程度のHPと、攻撃範囲の広さは評価する
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:41:39 ID:P3L6bXIQ0
- Tすいかだけでもカウンター持ってればワンチャン
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:42:07 ID:kg8KtEDA0
- 妙に出番多いんだよな>西瓜
その癖一蹴されてばっかり
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:50:04 ID:/qZesNUo0
- なにそのロケット団下っ端のズバットとかニドランみたいなポジ
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:50:56 ID:zhYHTHCQ0
- パチュリーなんかも同程度だと思うんだけどね
両刀多いから物理もらえば即死だし、特殊でも低HPのせいで等倍でごっそりもらう
でもこっちは店売りのせいかそこまでひどい値崩れしない
柱持った神様がひどい値崩れしてるのは見なかったことに
もはやオクに出さず店に売っても大差ないんじゃないかというレベル
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:53:02 ID:g0XgQVZ60
- 最新話、属性バランスフルアタパなんだがどうすればいいんだろうか……
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:58:12 ID:tKKhuRXQ0
- 最新話中央、普段よりPTによる難易度変動でかい気が
属性と物理特殊の組み合わせ次第でどうしようもなくなる・・・・・
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:58:42 ID:zhYHTHCQ0
- 最新話、妖夢がやばいな
妖夢自身が神玉サリエル持って最後の方まで引っ込んでるから異常キャンセルされたり
ADチルが超速度で範囲広い氷と闘をブン回してきたり
コンガラ装備のEルーミアが急所プレイしてきたり
ぬえが耐性無視の一致技でゴリ押ししてきたり
そして星先輩が浄化の魔でステータス全ダウンしてくるぞ!
これは別にたいして怖くない
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:58:57 ID:hUcPgAEMO
- パチュリーは無駄物理ないから&フルアタで攻撃範囲最強だし
特殊受ける分には脆くもないし一緒はないだろ
そもそも二刀は二刀の時点で他の種族値に割食ってる弱コダマ率高いし
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:08:07 ID:Cv8WG.0w0
- >>870
玉神楽やめて他の同人ゲーやればいいじゃない
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:15:40 ID:xUnI.3VI0
- 最新話の夢花がだいちゃんのカモすぎ泣いた
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:24:18 ID:wivNaSt.0
- >>894
俺もたった今チルノに5タテされてワロタ通り越して呆れたわ
先制バスタードチルノソードで軽く250~400越えのダメージ何度も叩き出されたらもうどうしようもないわ
降参連打で1時間半後に殺す事にするか
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:37:22 ID:SrKct.IE0
- 今回アイテム浮遊石だけ?
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:39:40 ID:PaiGeGTE0
- ポケモンベースって言ってる時点で時点でぬるいゲームになんて成り得ないのは容易に想像できるのに
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:48:40 ID:gs7dvjRo0
- ポケモンがガチなのは対戦だけだろう
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:54:44 ID:wivNaSt.0
- ADチルノキラーって誰が良いかな
俺のPTの現状じゃ、温存しといた妹紅カード持ちのカウンターで自業自得させるくらいしか突破法無いや
やたらストーリーで敵として現れる安売りキャラだから、対策これだけじゃ危なっかしい
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:57:04 ID:kg8KtEDA0
- Sぶんぶん
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:58:51 ID:SrKct.IE0
- タイプ的にはコンガラとか妖夢がいいんじゃない
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:59:18 ID:g0XgQVZ60
- >>902
ゆめみ教授かなぁ。
凍らないし理先制で弱点もつける
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:59:23 ID:zhYHTHCQ0
- 炎理か炎風やな
Tアリス、ユキ、空、S文、AD妹紅、りざーどんてとこか
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:02:18 ID:wivNaSt.0
- >>903
なるほど、相性最高の風炎で速さでも上回るのか。これは良いな、ありがとう
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:05:10 ID:wivNaSt.0
- 結構いるんだな対策キャラ、ありがとう
属性相性表見て水毒虫理から選ぶ発想に固定されてたよ
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:08:34 ID:hUcPgAEMO
- 他との相性考えるとD雛の方がいい気はするな
鋼でも闘氷は割れるし、凍らないし、麻痺撒けるし
先制技もいまひとつ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:10:34 ID:g0XgQVZ60
- >>909
鋼は凍ったぞ?
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:12:39 ID:hUcPgAEMO
- >>910
スキル
D雛が強いのは対チルノに限らないけどね
殆どのコダマ相手に有利
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:13:35 ID:g0XgQVZ60
- >>910
すまん、D雛だったな
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:24:47 ID:4b6Thoyw0
- 妖夢パーティーと相性悪すぎ
しばらくコンテするしかなさそうだ…
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 05:33:06 ID:gs7dvjRo0
- 地炎いなくてもなんとかなったぞ
サブ炎はあったが
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 06:12:19 ID:4b6Thoyw0
- >>914
コンテでLV下がったおかげであっさりクリア出来てしまった…
ADチルノに先手取られなきゃ何とかなるみたいだ
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 06:49:56 ID:dLqznUo20
- まさかのドロップなし…
石1個落ちてたけど
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 06:52:59 ID:wivNaSt.0
- 神社だから福袋のひとつでも期待してた
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 06:54:46 ID:aWzKdn9g0
- 百万程度の端金じゃろくなものも買えない現状
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 06:57:34 ID:bZTzqr.Q0
- ADチルノキラーにNりんが上がらなくて悲しい
格闘は無効だから半減の氷しか飛んで来ないからかなりやりやすいよ
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:03:12 ID:EV1qSpjE0
- ジムのAIが強化されるのってどのランクから?
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:07:01 ID:dLqznUo20
- 彼方ちゃんお金がなければインフレしませんよね
とか考えてたらどうしよう
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:26:47 ID:pvUX5kTU0
- 1話につき福袋2種類ずつでもドロップしてたらここまでインフレしなかったろうに・・・
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:33:44 ID:wnTTro.w0
- たかが石ころひとつッ…!
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:35:03 ID:LywbM1Fs0
- 文カードでやたら頑張ってるのがいるな
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:48:34 ID:4b6Thoyw0
- >>924
まあ人によってはお金の使い道が無いから
嫁を買い占めるって人も居るだろうね
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:51:27 ID:rpWgFdg2O
- クッキーがすごい値段で売れてたんだが
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:55:08 ID:LywbM1Fs0
- どう見ても仕送りです本当にありがとうございました
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:56:32 ID:4b6Thoyw0
- まったく隠す気が無いなw
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 08:05:42 ID:ZthOxa.o0
- もはや過去最高額の没収を狙っているレベル
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 08:18:12 ID:hUcPgAEMO
- ttp://pc.gban.jp/img/33833.jpg
パチュリーの物理耐久=10レベル下のがぶりあすの一致抜群物理を2回耐えるくらい
意外に堅かった
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 08:55:29 ID:XrOtis8o0
- >>919
リリカもな
格闘に強い氷は希少価値
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:24:31 ID:LauRXd5s0
- 全滅したら下がるレベルって5だっけ
2しか下がってなかったような
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:24:44 ID:AfuhvgjU0
- >>932
5%だよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:27:46 ID:LauRXd5s0
- なるほどご回答にあるのは敵が100レベルだったたけか・・・え?
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:36:15 ID:MhoWL61s0
- 未w来w視www
おいコラちょっと待て貴様
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:17:45 ID:rpWgFdg2O
- ミスチーが命中率三段階下げる技覚えたけど交代されると問答無用で元に戻る糞仕様のせいで全然活用出来ない。
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:22:01 ID:HhkQGPjo0
- 交代してもステの変化戻らなかったら大変なことになるだろ・・・
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:29:00 ID:wivNaSt.0
- 素早さ75で先制取れるなら、ちょっとした昆布技として活用できるかな。咲夜さんやSメディには速度も確実性も敵わないけどさ
まあD雛に効き妹紅が自然回復できず永琳サリエルでも防げないのが利点だと思って
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:29:55 ID:XrOtis8o0
- 命中下がってくれただけで交代してくれるなら昆布するのに使えるな
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:30:08 ID:ymM7KhFU0
- 最新話プレイしたら相手の装備がいやらしすぎて泣いた
手持ちの数の有利もなくなり始めたしきついなぁ
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:22:08 ID:AfuhvgjU0
- 何気ににとりカードを装備している敵がいやらしい・・・
10%とは思えないぐらい外したりするぜ、にとりカードつけてミスティアで命中ダウンとか
回避3段上昇すると案外普通に強かったり?
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:23:13 ID:uh48JARQ0
- パルスィと契約しようかと悩んでるんだがタイプ以外はなんか微妙に見える
玉彼方表ではそこまで低くなかった記憶だけど使ってる人どんな感じ?
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:26:07 ID:Ar3ZVXDg0
- Tはすごく普通だよ
灰被り姫だよ
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:26:11 ID:7Ol33cjo0
- Tパルでシロの灰使って弱点攻めつつ能力がもりっとあがると濡れる
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:26:16 ID:LauRXd5s0
- Nパル使ってるけどとりあえず葛籠が強い
水威力100もあるからうちのPT的にはそこもグッド
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:29:57 ID:HhkQGPjo0
- 10%混乱とシンクロでスキルもなかなか
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:31:51 ID:Ip2rYA7E0
- 今無印の福袋からエリスC出てきたけどこれって当たりの部類でいいのかな?
値段見てみると高めで出品されてるけど一つも入札されてないし実は安いんじゃないかと心配なんだが・・・
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:32:38 ID:AfuhvgjU0
- >>947
おま・・・エリスは超アタリだろうが
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:37:04 ID:xEoCDn6g0
- >>947
装備効果がぶっとんでるから大人気
魔王に持たせようものなら絶望しか見えなくなると思う
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:45:45 ID:Ar3ZVXDg0
- だれか俺の輝夜カード買ってくれよ……
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:48:21 ID:uh48JARQ0
- >>943-946
Dパルスィが弱点無いから耐久力で戦うのかと思ったのだが
意外と攻撃面で頼りになるのね
とりあえず蛍に預けてみるわ
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:48:59 ID:FSFNSW8IO
- 出品じゃなくて落札記録で見ればいいのに
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:53:34 ID:DNiaK.4k0
- おかしいと思ったぜ
やっぱり送金だったか
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:11:56 ID:Ip2rYA7E0
- >>948-949
当たりで良かったのか、thx
俺これ売り払って、奇跡の宝珠買って来るよ!
売れても金足りないかもしれないけど
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:25:08 ID:rpWgFdg2O
- 里香カードきた!誰か落札してくれ!
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:27:15 ID:mZxtqzpo0
- 毎ターン回復ってコダマが戦闘中の時だけだよな
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:27:59 ID:ZthOxa.o0
- 里香カードの出品額を見たら悲しくなってきた
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:31:22 ID:wivNaSt.0
- >>956
戦闘中、と書いてたらそう
戦闘中と書いてないものは、控えてても毎ターンぐんぐん回復していくよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:32:34 ID:xDsSrzCs0
- ええい当たりですか?とか言って当たりカードの自慢しにくるのが腹立つ
ぽけもん()引いた時の絶望といったら……
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:34:46 ID:kg8KtEDA0
- マジかよ陰陽玉に入札が来てやがる
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:44:03 ID:imSMyXJA0
- えいきれいむカードの上位互換で唯一性能だから
とりあえずペナルティ無しで最大火力を目指すなら全員そこに落ち着くでしょうよ
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:50:21 ID:uh48JARQ0
- 博麗の巫女カードとセラフィムリングって重複するのか
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:50:22 ID:VIisgWbE0
- 店で買うより安値で出してるしなー
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 12:53:07 ID:xDsSrzCs0
- 仲間も若干回復するたべのこし始まったな
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:01:46 ID:MGsvJBpk0
- なんか今回石1個なのにみんな戦闘に満足して不満はないみたいね
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:06:21 ID:UGA7Qv5o0
- 憤死しちゃったんだろうな
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:08:05 ID:mZxtqzpo0
- ちょっと待て控えにいても回復とか相当ヤバくないか
と思ったが6体分を一瞬で20%回復させるレイラがいるからそうでもないことに気付いた
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:09:25 ID:wivNaSt.0
- 未来視さんとのバトルは新鮮味があって少し楽しかったかな。まあ異常で固める攻略法があったからであって、睡眠凍結技を持たないサブ垢でやったらウウウオアアアアアかもしれんが
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:14:08 ID:wivNaSt.0
- >>967
強いよ、だからなのかチルノカードが今謎の高騰をしてる。上位互換の博麗カードもあるんだけどね
とりあえず回復量2%でも、初手でHPかなり削られて交代したコダマが終盤にはほぼ全快してるくらいの効果がある
初手になりやすかったりカウンター持ちのキャラに持たせると凶悪
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:14:58 ID:wivNaSt.0
- 博麗カード×
博麗の巫女カード○
ちゃうねん、ややこしいねん…
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:15:47 ID:fDFVkaMs0
- >>965
「大会本戦が始まる」みたいな流れだったし予想できたからな
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:44:23 ID:P3L6bXIQ0
- やっぱりNえいきの禁呪もラストジャッジメントか…
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:44:54 ID:mVsh2USc0
- >>942
遅レスだけどうちの攻撃極振りDパルは主戦力になってます
相手に先制されることが多いけど
元々硬い上に残りを防御に振ってるから格上相手でもかなり耐えられる上に
逆に先制されることにより葛籠の倍率が等倍以上なら火力もやばい
2倍以上なら一撃もざら
相手に対処の困るコダマがいればとりあえず出動で大抵解決します
一応だいようせいの居る厨パだけど、Dパルに頼りまくっててあまり使ってなかったりする
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:47:41 ID:AOBbsQtg0
- そいえばサリエルカードの相場大分落ち着いてきたな。
装備品としての需要高くても所詮1PTに一枚で十分でコダマとしての需要も無いからか。
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:52:48 ID:imSMyXJA0
- つまり主要PTには行き届いて暴落が始まるということですね
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:55:12 ID:PvlIjU520
- なんか前に書いてあったかもしれないけど
ゆゆ様は何処の進化がよろしいかしら?
炎風岩とか痛いところもつけど一致HP回復のAか
弱点絞る感じで耐久?するD?
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:03:15 ID:XQ3n2c.I0
- >>972
ですよねぇ
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:05:33 ID:LcJT5XMo0
- >>969
ADまでいかなくても、Sチルノが種族値100の速さで凍らせられるから、そこまで謎じゃないかな
昆布やるなら、Sチルノが選択肢に入ってもおかしくない
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:06:11 ID:3y815X2Y0
- >>976
PTによる。例えば耐久キャラはちょっと上にも書いてあった通り、チルノカード装備させた仲間と相性が良い
自身もメルラン装備しているとなお良し。さらにワイヤー役がいたらDは有力候補
でもDはなんらかの装備で補ってやらなきゃゆゆ様自身のVPが切れやすい
相手のVPが減ってきて休憩か交換かを読んで自分も交換するなどのテクニックも必要
一方Aは闇・理などあんま意識しないマイナータイプの弱点をピンポイントで突ける虫が主力技なのでこれが意外と強い
Aゆゆこは耐久力のあるアタッカーとして機能するので、ガンガン攻めるだけ。使いやすさなら断然こっち
アンチ闇・理・霊・草あたりのアタッカーがいないからAの方がいいかも
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:17:59 ID:wivNaSt.0
- >>978
コダマ性能はいいね
以前はそのコダマ性能踏まえて相場30万前後だったのが、死に出しの経過ターン減少改訂=毎ターン回復能力の弱体化=チルノカード性能の低下という、少しとはいえどっちかというと値下がりしそうなタイミングで急に50万前後へ逆に高騰したって意味での、謎の高騰という表現だけど
決して普段の相場に比べてチルノが弱いとかって話じゃないよ
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:19:39 ID:PvlIjU520
- >>979
fmfm、ワイヤーいないしAにするとしよう、ありがとう!
ちなみにPTが
ちびあや、Aこまち、Dれいむ、Tキスメ、Dひな、ちびゆゆこ
あやをてんまにして攻撃読みの無効PT組みたかったんだ・・・
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:26:06 ID:mVsh2USc0
- そろそろ次スレ・・・
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:32:13 ID:LcJT5XMo0
- >>980
ワイヤーとナイフ重ね発覚とかで、昆布に走る人が最近になって急増してるとかもあるんじゃね
あとは最近になってようやくPh出来る人が増えてきて、宿り木や昆布にしてる人が増えてきてるとか
咲夜カードも最近になってまた相場が上がってるし
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:48:08 ID:MhoWL61s0
- そろそろテンプレに次スレについても書いていい気がするなー(チラッ
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:51:30 ID:nqdhIPcs0
- と言うか福袋無しの期間で金が余りすぎててインフレしてるんだよ
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:52:44 ID:SrKct.IE0
- インフレ対策とはなんだったのか
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:54:00 ID:kg8KtEDA0
- 立ててくるわ
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:54:02 ID:qqTmRNC20
- 妹紅カード高騰しすぎ
管理垢で大量出品して是正してくれないかな
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:56:09 ID:kg8KtEDA0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316066113/
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:56:42 ID:cqeG5Vh60
- テンプレの次スレの事書くにしてもどのくらいにするか決めないと
950か975か980か990か
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:58:25 ID:P3L6bXIQ0
- >>990
乙
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:58:57 ID:P3L6bXIQ0
- 間違えた
>>989
乙
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:08:30 ID:MGsvJBpk0
- もこたんは寄付で売るときに便利だからそのままでいい
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:12:08 ID:PaiGeGTE0
- カード需要が一極集中してるだけでインフレなんて全然していない
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:14:42 ID:rpWgFdg2O
- 映姫は元地蔵なんだから岩属性がないのはおかしい!花出身なのに樹属性がないのはおかしい!って彼方んにゴネたら仕様変更してくれるかな。
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:16:29 ID:RbnHZ/M60
- 花出身なのに樹属性がないのはおかしいはさすがにおかしいだろ
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:21:52 ID:q8P0Y29cO
- システムから引き出してばかりだからお金の価値は下がっているんじゃないの?
禁呪や無印、3M霊珠がもっと魅力的だったらいいのにね
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:21:53 ID:ZthOxa.o0
- それっぽいこと言ってゴネれば通る気はするけど
属性変更はPT変更を余儀なくされて今まで使っていた人が更なる悲しみを背負うからやめたげて
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:21:59 ID:SrKct.IE0
- 地霊キャラは全員地面でもいい
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:27:01 ID:gs7dvjRo0
- その発想じゃ全員地/霊になるぞ
霊/無並のアレさ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■