■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part9
1名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:08:23 ID:zNKJ.VVU0
東方project二次創作RTS
「東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜」についてのスレです。
雑談、攻略、対戦募集などしましょう。

公式
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/index.html
レートランキング等
ttps://sites.google.com/site/bookmsiteongs/boushuen/statistics
wiki
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/

■対戦テンプレ
【IP:Port】
【募集人数/プレイヤー数】
【ルール】
【その他】

・レーティングシステムを使用するには、コンフィグツールからシリアルを取得しましょう
・対戦を募集する際はあらかじめ募集する時間を事前に明記しておくと集まりやすいです
・バージョンが一致していない場合不具合が発生しやすいので、特に指定がなければ最新版で参加しましょう

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315221993/

2名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:09:04 ID:zNKJ.VVU0
IRCチャンネル
!蟒酒宴したらば
#東方蟒酒宴
#蟒酒宴初心者用

チャンネル:
!蟒酒宴したらばが匿名。
#東方蟒酒宴 が非匿名。
#蟒酒宴初心者用 が初心者用
匿名でリプ撮り忘れたよー><なときとか非匿名に入ってればDCCでやりとりできるかも。ROM勢も多し

匿名Chの解説
・自分以外みえなくて一人ぼっちかと思ったら実際いる
・発言者の名前はみんなanonymousって出る
・/list !蟒酒宴したらば で部屋に居る人数わかる
・なんか匿名分かりづらい
・しかもみんなシャイ
・でもうまく活用できるといいね。

IRCソフトはLimechatをどうぞ
ttp://limechat.net/

ホスト名:irc.media.kyoto-u.ac.jp とかwide系列ならおk
ポート:6660 あたり

3名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:09:37 ID:zNKJ.VVU0
以下公式よりのアナウンス

■ ping値について
 ping値は、サーバー(ポートを開放している人)とクライアント(他の人)との通信の往復にかかる時間をミリ秒単位で示しています。
 
 サーバーとクライアントを繋いでいる回線の種類にもよりますが、大体、サーバーとクライアントとの距離に依存します。
例えば、東京と茨城のプレイヤー間のping値よりも東京と大阪のプレイヤー間のping値のほうが大きい場合が多いです。
(この例の場合はどちらとも対戦に支障はありません。)距離の他にも、ファイヤーウォール、無線LAN(他の電波の干渉を
含む)、回線の工事等、様々な要因によって変化するので、ある値が出たからといって次も同じとは限りません。

 そのため、1回非常に大きな値が出たからといって、そこからネットワーク対戦をやめるのではなく、別の対戦相手を探すことを
推奨します。ただ、国内に住んでおり、誰と対戦しても常時非常に高いping値になってしまう場合、
ファイヤーウォールや無線LANの設定、プロバイダ等を再度確認することを薦めます。

■ ping値の基準
基本的に全員のプレイヤーが、ディレイ値 × 2 / FPS(凄く遅い:10、遅い:15、普通:30、速い:45、凄く速い:60) * 1000 > ping値
を満たしている場合はネットワークが原因による処理落ちは発生しません。

例えば、
ディレイ値を3とすると、普通なら200、速いなら133、凄く速いなら100まで問題ありません。

また、設計上、ユニット数が増加してもping値が上昇するということはないです。

■ 何故、後半に処理落ちしてしまうのか?
全ては予想ですが、
1.PCスペックの問題
プレイヤー誰か一人のスペックが足りず、ゲームの後半戦のユニット数が増えたときに処理が
追いついていない可能性があります。
特にマップを広くした上で、8人対戦は見た目以上に負荷がかかるので注意しましょう。

2.バグ
基本的にユニット数が増加しても、通信速度も通信時間も常にほぼ一定になるように設計はしておりますが、
ミスがある可能性も拭いきれません。それに関してはこれから検証

4名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:58:18 ID:pTUiQPZ60
前スレの基地外がスレ建てかよ

5名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 23:37:14 ID:zNKJ.VVU0
いつまでも顔真っ赤にしてないで、ホットミルクでも飲んで落ち着いたらどうだい?(*'ω'*)

6名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:12:32 ID:HaSNI9dc0
>>1〜3
おつおつー そろそろ向こうも閉まるし上げとくか

7名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:16:49 ID:6rGiWXtE0
上げついでに

【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスの練習などしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
0:40頃まで募集

8名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:21:15 ID:Tm6iJzoU0
なんで古い方を使わないの?

9名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:24:01 ID:6rGiWXtE0
>>7

10名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:26:08 ID:90zWGNhc0
ヒャッハー早速募集だー
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
0:55ぐらいまで待ちます。

>>前スレ998
きてもいいのよ。

スレこっち?どっち?

11名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:30:59 ID:XSJuZPQM0
追加キャラでルーミアとかでないかなー。
スターと同じでパッシブ型のスペカでルーミアの周りだけ常に暗い。
兵士どころか障害物まで見えないとかで。

12名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:35:59 ID:.M/Dvvvs0
こっち使っちゃ駄目だろ。後で立ってる方だし。削除申請してくるわ。

13名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:39:30 ID:90zWGNhc0
>>10

>>11
MAPを黒く塗りつぶして即バレするんですねたのしそう。

14名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:55:48 ID:uooOQiKs0
603 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 00:38:37 ID:.M/Dvvvs0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315573703/


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315229062/
ここと重複かつ前スレの荒らしが立てているので削除お願いします。

リアル厨房工房だろうな、容易に想像できる

15名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:56:01 ID:iuB0UPhM0
オトマ乙でした〜@永遠亭

制限時間45分だったか〜!スコア負け〜!
もう少し果敢に攻めに行くべきでした申し訳ない

16名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:10:31 ID:HaSNI9dc0
>>7 おつでした ランダム三月
自分の前線を的にしてる間に内政ぬくぬくどうぞーって言おうとしたら落ちちまったでござる。
三月はまだわからんなぁ・・・

17名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:15:04 ID:HaSNI9dc0
>>14 part8じゃね?そこ

18名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:15:31 ID:vdcLtsbY0
オトマ募集中ー

19名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:19:14 ID:6rGiWXtE0
>>7
お疲れ様でした@アリス
冥界さんL入りまで兵も結界も張らないのは流石にどうかと思う…
まぁ全員終盤向けのオーダーにも関わらず思いの外早く終わったのは意外だった

>>8,>>12,>>14
結局どっち使えばいいんだ?
だぶってるPart8の方にこっちを使うよう促すレスあったからこっち使ったほうがいいのかなーと思ってたんだが

20名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:21:46 ID:advh1U320
>>10
お疲れ様でした〜@右ちれー
序盤皆さんに助けてもらったおかげで何とかなりました。
あそこで来てもらわなかったら間違いなく抜かれてたwww

21名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:22:09 ID:YXnmRzrM0
>>10お疲れさまでしたー@白玉
序盤早めにH入りしようとしていたら兵が足りずに援護ができなくなってしまった…
H入り後はまあそれなりに援護できたとは思うけど赤単だと厳しそうでしたね
またの機会があればよろしくお願いします

22名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:25:00 ID:j.z0uIP20
>>10
おつかれさまでしたーw@聖輦船

後衛だったおかげでぬくぬくしてしまいましたw
序盤索敵してた寅丸に敵くっついたままなの気付かず隣の地霊殿さんのほう通ったらなすりつける形に・・・申し訳なさすぎorz
青UFOと青本分けて運用してたら主に青本がサボタージュw同時運用も練習せねばw
前衛の地霊さんとアリスさんが防衛上手くて、そのまま押し返せていい感じでしたw

23名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:25:53 ID:90zWGNhc0
>>10
おつでした@アリス
防衛ゲーだと青安定すぎて赤塔詰めるぐらいしかできないぜ・・・

24名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:27:29 ID:Fj4fikpY0
こっちでいいだろ 進んでるし

25名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:28:39 ID:dhnvlTwc0
【IP:Port】110.1.84.252:37564
【募集人数/プレイヤー数】4以上の偶数
【ルール】勢力ランダム、速い
【その他】不得意な勢力を引くのも得意な勢力を引くのも一興
      ゆるくお酒を飲みつつランダム や ら な い か

26名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:34:13 ID:.M/Dvvvs0
>>14
うわぁ>>1かその仲間かどっちかか。

27名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:34:14 ID:BetH5kec0
せっかくだからホストしてみようと思ったんだけど。
ゲーム起動してからalt+tab or Escで窓切り替えると、タイトルに戻ってしまう・・・
ホストとかどうやって窓切り替えてるの?

28名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:37:48 ID:dhnvlTwc0
>>25
@4、45分当たりまでぼしう

29名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:48:46 ID:uwBA.rzE0
>>27
自分はフツーにalt+tabで出来るけど?
前にalt+escやったら窓ごと消えたことあったが

30名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:51:30 ID:iuB0UPhM0
オトマ乙でした〜@永遠亭

いや〜フランのレバ剣で蒸発した蒸発した
三精の壁も張ろう!とか意気込んだら自分の防御が手薄になって焦ったのは内緒

でもまあ勝てて良かったw

31名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 01:52:43 ID:6rGiWXtE0
こっちでいいのね

【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスの練習などしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
2:15頃まで募集

32名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:01:15 ID:6rGiWXtE0
>>31

33名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:03:44 ID:OqKegS6M0
ガチ勢、修羅勢ってどのくらいからそう判断されるん?

34名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:05:19 ID:UY7RoUbg0
>>33
お前がそう思ったら

現状基準がないからなんとも言えん
レートも明確な基準が無いし

35名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:14:51 ID:YXnmRzrM0
>>25おつでしたー@白玉
早苗は犠牲になったのだ…

36名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:15:35 ID:j.z0uIP20
>>25
おつかれさまでしたーw@上守矢

いくらランダムとはいえ、一番特殊なのktkrwww
もはや何がなんだかわからぬうちにHラッシュくらって崩れ落ちるの巻w

37名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:16:15 ID:dhnvlTwc0
>>25
ランダム戦おつですん
キャー早苗ッサーンとファンの毛玉が押し寄せただけなんです…彼らに罪は…あるな

38名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:16:31 ID:2Couq5ho0
>>25お疲れ様でした〜@守矢(南側)
早苗ェ…
守矢は最初守らないと本当にやばいですね

39名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:18:54 ID:j.z0uIP20
いつもの調子で酒を取りに良く→農民作れないアルェー

40名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:18:56 ID:dhnvlTwc0
>>36,38
守守vs三白という組み合わせもアレでしたねぇw

41名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:21:23 ID:j.z0uIP20
こういう特殊な募集も面白いですねw
今度何か募集してみようw

42名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:30:48 ID:8P9Qs0i60
前スレでping値についていろいろ言われてるので、一応正確なことを言っておきます。

>>3にある数値
>ディレイ値を3とすると、普通なら200、速いなら133、凄く速いなら100まで問題ありません。
について、これは絶対的な基準ではありません。
この絶対的でない、ということについて、誤解があるかもしれないので、説明しておきます。

ディレイ3・速い・ping133以下 この場合でも、ネットワークが原因であるラグが発生することはあります。
しかし、
ディレイ3・速い・ping133以上 この場合で、45fpsを維持することは、原理的に不可能です。
                                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
というのも、最大時速133kmの車で1時間以内に134km以上離れた地点に到達せよ、と言われても不可能ですよね?

しかし前スレでは133以上でも45fps保ててるよ、という人がいました。
おそらく彼はディレイ3以上なのでしょう。
例えば、

ディレイ5・速い なら ping値222 まで大丈夫です。

というわけで提案なのですが、>>3>>1に次のように加えてみてはいかがでしょうか

ping値の目安
ディレイ3(ホスト)
普通:200 速い:133 凄く速い:100

ディレイ5(ホスト)
普通:333 速い:222 凄く速い:166

ディレイ7(ホスト)
普通:466 速い:311 凄く速い:233

43名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:33:34 ID:Tm6iJzoU0
>>42
おじさん数字見ると眠たくなっちゃう

44名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:37:00 ID:OqKegS6M0
画面に表示されてるのが正確だという保証もないけどな

45名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:43:16 ID:uwBA.rzE0
>>31
おつかれさまですー@赤紅
初めてで勝手がわからず、突っ走ってしまった…
ちょっと突っ込みすぎでしたかね?
ユニーク使い忘れましたしwww

46名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:44:54 ID:BetH5kec0
>>31
お疲れ様でしたー@博霊
篭ってばかりですいません;
どうしても兵出すのが遅れてズルズル
内政と軍備バランスが悪いのかなぁ

47名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:53:19 ID:t90X7D/60
1週間ぶりにやろうと思ってパッチ落とそうとしたら落とせなかった・・・

48名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:00:45 ID:4w/dctFw0
>>47
DLできるよ?

49名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:01:26 ID:sMfoG9WQ0
3:3オートマお疲れ様でした〜@地

もっとハラスしかけに行くべきなんだろうけど、どうも兵力に力を割けない……
魔力やら酒やらの収集バランスをもっと上手くやれればなんとかなりそうだと思いつつ、中々気がいかない
味方を助けに行って蒸発してただけだったから、今度はもっと上手くやりたいところ

50名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:04:34 ID:sMfoG9WQ0
>>42
目安があると解りやすくて良いと思う
計算式が書かれてるってだけで流し読みになっちゃうって人もいるだろうしねぇ

51名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:06:32 ID:6rGiWXtE0
>>31
お疲れ様でした@アリス
あの農民生産法は効率が悪すぎたw
Nの時点で酒造所4つは作っておくべきなのかね

52名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:06:58 ID:t90X7D/60
>>48できた・・・こっちの問題だったのかな。これで対戦しまくるぜ!

53名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:07:09 ID:UY7RoUbg0
Hcom鯖入り損ねたし立ててみようかな
鯖立て経験無いけど

54名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:09:57 ID:6rGiWXtE0
>>53
建てようか?

55名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:10:01 ID:nhUKlONo0
酒と神社は最初に複数確保して農民バラけさせたほうがいい
AIバカだし、枯れるの遅くなるし

56名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:10:02 ID:sMfoG9WQ0
>>53
建ててくれるなら参加させて貰うぜ!

57名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:10:10 ID:UY7RoUbg0
【IP:Port】175.133.142.105:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】やや初心者同士で協力プレイの練習
鯖立てのテストも兼ねてます
ダメだったらごめんね
30分まで募集

58名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:10:38 ID:OqKegS6M0
最初は誰もがたてた事ないのぜ
広さは普通までにしておくのが吉

59名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:11:16 ID:B503Fkcs0
最終強化になるまで酒樽>醸造所だから基本酒樽から集めたほうがいいよ

60名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:11:51 ID:B503Fkcs0

>>51あてです

61名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:11:54 ID:sMfoG9WQ0
>>57入れないとか埋まるのはやすぎw

62名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:11:59 ID:6rGiWXtE0
>>57
げ、もしかしてもう埋まった?

>>59
やっぱり樽の方がいいかw

63名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:12:38 ID:UY7RoUbg0
いや、一人も入ってない
どうもミスがあるみたいだ、たぶん直った

64名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:14:47 ID:UY7RoUbg0
たぶんこれなら入れるとは思うけど、ダメなら言ってくれ
その場合今日のところは別の人が立ててくれると嬉しいかな

65名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:15:38 ID:Kb6/B16.0
そして安定の入れない俺

66名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:16:31 ID:UY7RoUbg0
だめっぽいな
ホストは明日にでも改めて挑戦するよ

67名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:16:58 ID:sMfoG9WQ0
安心しろ俺もだ

68名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:21:53 ID:6rGiWXtE0
変わりにどうぞ

【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】中級者向け(Ncom安定〜?)協力プレイ
Hcom相手に、防衛、立ち上がり、連携の練習などしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり対人に向け予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
0:00頃まで募集

69名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:21:57 ID:sMfoG9WQ0
>>66
ポート解放に失敗してるとかかもねぇ

70名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:24:01 ID:6rGiWXtE0
↑訂正
× 0:00
○ 3:50

71名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:24:48 ID:6rGiWXtE0
>>68

72名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:28:24 ID:Kb6/B16.0
相変わらず、こんな時間でも埋まるの早いな

73名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:29:57 ID:wGE97XHM0
他に人いるなら建てるけどこの時間だしなあ。上のに入りそこねたあぶれた人は他にいるだろうか

74名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:32:11 ID:4w/dctFw0
ホストになるのが怖い、って人も多いのかな

75名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:34:37 ID:sMfoG9WQ0
色々試してたら、オートマ検索で何故か自動でホストになっちゃう……
何をどうすればいいんだろ

76名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:36:18 ID:Kb6/B16.0
俺ホスト安定しないからなぁ・・・
ホストになるの避けてるからオトマも入ってない

ヘタレプレイヤーなのにレート1600もあって泣けるわ
負け数のが多いはずなんだけどな

77名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:37:03 ID:.92lB1OY0
>>75
開けてないポート番号指定すればいいじゃない

78名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:37:03 ID:t/mCAfdg0
ポート開けずに検索すればホストにはならんだろ

79名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:40:02 ID:gQ5Bolcg0
3;50ときいて入れるとおもったがそんなことはなかったぜ
やっぱり埋まるのはやいなぁ・・

80名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:41:57 ID:wGE97XHM0
【IP:Port】118.10.31.213:37564
【募集人数/プレイヤー数】1〜7
【ルール】MAPランダム、サイズは人数により広まで、速度普通、60min
【その他】最新パッチ入れて初です

81名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:42:57 ID:sMfoG9WQ0
>>77,>>78
そそそそ、そうだったのかー!
開けてない奴なら問題なかったのかありがとう

82名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:04:42 ID:UY7RoUbg0
>>68
乙でしたー@天界
グレードアップは早くできたけどその程度では覆らない差が^q^

83名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:05:34 ID:YYk5Gctk0
>>68
お疲れ様でしたー@花
端だから来るだろうと思って身構えてたらEから突っ込んできて焦ったw
塔立てたまではいいけど、結界防御忘れてたのに気付いた頃には遅かった・・・

84名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:05:53 ID:/9nZSzDc0
>>68おつでしたー@星
開幕でユニーク全員Nてどういうことなの…

85名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:08:38 ID:4w/dctFw0
ホストだと不安定、ってどんな人なんだろう

86名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:10:29 ID:6rGiWXtE0
>>68
お疲れ様でし@アリス
花さん援護すらロクにできずすみません
死にかけながらL入り果たしたと同時にcom攻めてきて真っ先に崩壊してすみません
Eでしかけてくるとか早過ぎですcomさん^q^

8780:2011/09/10(土) 04:29:37 ID:wGE97XHM0
お疲れ様でした。
ちょっと対応が酷すぎましたね…

88名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:30:25 ID:9gT2.INo0
>>80
お疲れ様でした@花
いろいろひどすぎた。 味方同士が近すぎたのがしんどかった…。

89名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:30:30 ID:vClhF4FU0
>>80

よっしゃ行くぜー!と言いたいとこだが時既にお寿司
眠れる獅子というか寝過ごした獅子でしたとさ

90名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:30:37 ID:sMfoG9WQ0
>>80お疲れ様でしたー@地

味方が上手かったからなんとかなった感じだなぁ
もっとバランス良く、L入りしたなら一心不乱の魔方陣を、って感じで色々と反省

91名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:33:37 ID:Kb6/B16.0
>>80
乙でした@永
慣れない文明使うもんじゃないね
青出すの遅かったし、俺がもうちょっとちゃんと援護できてればな

92名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:33:59 ID:wGE97XHM0
>>80さいぼ

93名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:41:11 ID:0BaJhxBk0
>>80
お疲れ様でしたー@左前衛星

右サイドの紅、花の方はちょっと気の毒でしたね・・・
申し訳ないなぁとは思いつつも、
左サイドあんな状況じゃ流れるのは当然の選択ですし許して!という心境でした・・・w

94名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 05:20:40 ID:Kb6/B16.0
>>80
乙でした@黄・永
まさか両サイド押されるとは・・・
片サイドでも押せたらよかったけど、ハラスにレバテンに大変でしたね
うーんくやしい

95名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 05:21:06 ID:vClhF4FU0
>>80

結界しか張ってねえ!

96名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 05:22:35 ID:J7QqHSuM0
>>80
お疲れ様。オレンジの結界と青本の量はすばらしかった。
おかげでぬくぬくといろいろできました。thx

97名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 05:22:36 ID:9gT2.INo0
>>92
お疲れでした。@下前紅
ひどいアリスゲームを見た。

9880:2011/09/10(土) 05:23:34 ID:wGE97XHM0
お疲れ様でしたー@中央下紅
最後警報に紛れて拠点目前まで気づかなかったけど魔理沙が拠点エリアにマスパ撃ちに来てたのには笑った

99名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 05:24:06 ID:/9nZSzDc0
>>80おつでした@白玉
前衛なのに打って出れなかったのがなあ…
友軍と防衛でいっぱいいっぱいだった
永遠の人増援ありがとうございました

100名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 05:25:42 ID:h2V7nL120
お疲れ様です@左下博麗
結界張って青本というパターンで行ってみたけど、結構上手く行ったようで良かったです
緑兵もそこそこ作れたのカナー

101sage:2011/09/10(土) 05:26:46 ID:nwx0lj0I0
>>92
お疲れ様でした。@左上永
何もできないまま早々に終わって味方に申し訳ない。
アリス自分で使うと全く扱えないんですけどリプ見て
勉強しようかな。

102名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 05:41:28 ID:iJtMI6qgO
今の自分のオーダーだと
L入り後(20〜25分前後)に魔法陣40個建て終わるくらいなんだけどそれじゃ遅いのかな?
Lまでには40個整え終わってるぐらいじゃないときついかね

103名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 06:56:05 ID:XSJuZPQM0
魔方陣40・・・現在の魔力価値に換算すると6千に相当する

104名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 07:17:29 ID:9gT2.INo0
魔力6000も余らす位ならもっと早く押そうぜ…

105名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 07:22:47 ID:h2V7nL120
オトマぶっぱ@6

106名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 08:54:38 ID:fgDPWgtEO
行動予約って酒樽枯れた後の行動も決められるんだな
農民意外と賢い

107名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 09:01:54 ID:1UEiLNVg0
まじか
酒樽はじまったな

108名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 09:17:20 ID:M/lY530A0
>>106-107
神社や森でも出来るよ
今採集してる資源の一つ先を指定しておくだけでも
後の手間的にかなり省けるんじゃないかと

109名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 10:12:07 ID:p5eEY/WQ0
>>106
いや・・・普通でしょ うん。
他にも、塔や酒造所とかでも農民を外に出した時の行動を予約できるから、資源近くの塔には
塔から出ると資源を採取するように指定してるとロスが少なくて済むよ
こういう事って意外と知られてないんだねぇ

110名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 10:17:29 ID:p5eEY/WQ0
ちなみに、行動予約の回数のは制限がないっぽいから、1つの農民グループに対して
酒>魔力>魔力 って感じでその後の行動をいくつも一気に指定する事もできる。
こうすると、操作の手間が省ける・・・というかこれしないと後半の採取速度的にやってられん

111名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 11:28:58 ID:5hTMgp2.0
オトマって今できないのか?それとも人が居ないだけなのか

112名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 11:29:53 ID:XSJuZPQM0
みんな神霊廟と例大祭SP2に忙しいんじゃよ

113名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 12:08:16 ID:bL2MsCo60
オトマできないよおおお
接続されない

114名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 12:09:05 ID:wBaMi4RU0
みんな接続できないみたいですね

115名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 12:10:54 ID:ECnC6nG20
【IP:Port】110.233.59.61:10800
【募集人数/プレイヤー数】2人〜
【ルール】ランダム / 通常 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向けの殲滅戦ですが、誰でも募集です。
      人の人数を見て募集人数〆ます。

116115:2011/09/10(土) 12:16:30 ID:ECnC6nG20
ただいま5人
@1人募集

117115:2011/09/10(土) 12:18:35 ID:ECnC6nG20
6人揃ったので〆ます

118名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 12:56:23 ID:xY4KDWjg0
【IP:Port】180.28.164.40:29800
【募集人数/プレイヤー数】2人〜 PvP
【ルール】ランダム / 普通 / 速い / 60min / 不許可
【その他】適当に人数見つつ調整します。

119名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:04:59 ID:iuB0UPhM0
>>115
おつでした〜@永遠亭

マスパ二発来た時は焦った〜
量産体制整えるまでが勝負なので助けてもらってセーフでしたw

120115:2011/09/10(土) 13:05:03 ID:ECnC6nG20
おつかれさまでした@左下星
最近宝塔建てるの下手すぎてダメだ…
少し他の人のリプ見て勉強しないと同盟の足引っ張りっぱなしっていう

121名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:07:36 ID:QZClEFrU0
>>115 マッチングありがとうございました。
序盤塔も建たない内から攻撃されそうになってかなり焦りました。
中盤は影が薄かったですが、最後はアリス特有の物量作戦が出来て満足。
博麗の方の青本が上手かったです。結界つついてる間にこっちが死んでる・・・。

122115:2011/09/10(土) 13:07:46 ID:wBaMi4RU0
お疲れさまでしたー@白玉
仕事あるので感想は省かせてもらいます
ゴメンナサイ

123名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:21:31 ID:MhOmNdnY0
オトマ募集中

124名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:27:45 ID:xY4KDWjg0
>>118


125名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:48:45 ID:hi4rUEjo0
仲間内チャットで対戦相手のことを好き勝手言う奴なんなんだろうな
対戦相手がリプ見たら会話が筒抜けなの分かってないんか

126名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:54:20 ID:OqKegS6M0
そんなのいるのかw
自分のリプ相手視点で見ても無言ばっかだから何言ってるのかきになるわ

127名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:55:41 ID:oINEt8Tk0
人いるのかわかんないけど、まったり募集ー

【IP:Port】 219.46.46.9:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4人vsNcom4
【ルール】 通常/普通or速い/殲滅/60min/不許可
【その他】 練習部屋 初心者でも新勢力使いたい人でも誰でもOK

128名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:59:52 ID:oINEt8Tk0
>>127

129名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:31:00 ID:L8x5InKk0
>>118
対戦ありがとうございました@永遠亭
序盤こちらの陣地に結界と塔を建てられた時は絶望的でしたが
お二人の援護に救われました

130名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:31:47 ID:1BhC5HDU0
最近オトマがリプ無し主流なのは何故?
後で見返したい試合いっぱいあるのにリプないと残念

131名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:32:12 ID:7sZKvD1w0
おまえはいったいなにをいってるんだ

132名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:32:47 ID:IYUqhj4.0
気づいてないのか・・・残念だ

133名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:33:19 ID:HVpZTHcE0
まだいたのか・・・!?

134名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:33:19 ID:t/mCAfdg0
青うさぎと楽に戦うために巫女で結界貼ろうとするけど巫女自身がすぐ殺される
妖夢のあれみたいに死んでも結界残ればいいのに・・・

135名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:35:03 ID:7nlCtLGc0
>>127の方々おつかれさまでしたー!@右下三月

調子に乗ってMAP中央に拠点作ったら集中されるはめになり軍備が困難になる始末・・・
花の方に何度も援護してもらって命拾いw花の方ありがとうございます!
軍備が遅れたせいで攻めに転じ遅れるのがミスったなー

136名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:36:38 ID:u/6jg6Sg0
白本を後ろにそっと置くか赤本をおとりにするか

137名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:36:46 ID:1UEiLNVg0
>>130
リプの保存するしないは自分で設定できるよ!

138名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:40:26 ID:1BhC5HDU0
>>137
なん・・だと・・今までなんて勿体無いことをしていたのだ
ご親切にどうもー

139名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:41:10 ID:oINEt8Tk0
>>127参加してくださった方々ありがとうございました@L入りできなかったアリス

>>135の方が本拠作ってくれたおかげで目標から外れて、軍備を整える時間ができたのは内緒です…

140名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:58:05 ID:oINEt8Tk0
オトマ居ないみたいなのでもっかい募集ー

【IP:Port】 219.46.46.9:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4人vsNcom4
【ルール】 通常/普通or速い/殲滅/無制限/不許可
【その他】 練習部屋 初心者でも新勢力使いたい人でも誰でもOK
      ディレイ5なのでPing気にせずいらしてください

141名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:06:43 ID:oINEt8Tk0
>>140

142名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:35:18 ID:.92lB1OY0
バージョン変わってから、ロビー画面で相手のレート見れなくなってる?

143名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:36:47 ID:XSJuZPQM0
オートマ乙。

湖畔なのに、なんでこっちサイド4国もいたのやら・・・。

144名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:45:05 ID:advh1U320
>>140
お疲れ様でした〜@右側花
もたついてるうちに左側の地の方が全部片付けてしまっていたwww

145名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:45:28 ID:TYbs4N1c0
オートマの方おつっしたー@守矢
こっち3勢力きてたから逆は大丈夫かなーって思ってたら抜かれてしまったな
本遅いから予測して移動させなきゃいけないな

146名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:47:54 ID:L8x5InKk0
>>140
ありがとうございました@永遠亭
もっとスムーズにL入りしたい

147名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:48:17 ID:wGE97XHM0
>>140
お疲れ様でしたー@紅
さすがにあの位置の紅魔館近すぎたのかけっこう執拗に狙われたなあ。急遽生産でL入り遅れたし

148名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:49:25 ID:oINEt8Tk0
>>140参加してくださった方々ありがとうございました@地

地は初でしたが、紅の人の前線構築から便乗で攻められたので楽な展開でした

ローマ字しか打てなくなってチャット全然できなかったのが悲しい…

149名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:50:55 ID:iuB0UPhM0
オトマ乙でした〜@永遠亭
>>145はすぐそこにいた守矢さんか…

いきなり青本がわっさ〜来た時は焦りましたよ;

150名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:54:52 ID:yD3MLWuU0
オトマ乙でした
博麗神社が上手いこと盾になってくれたおかげでぬくれました!
守矢の本部隊が来てヤバイと思ったけど霊夢さんの結界のおかげか兵の蒸発が遅くて押し返せたのは良かったなぁ

151名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:56:42 ID:BetH5kec0
PC調子悪いから再インストールした時にゲームデータ消してしまった・・・
バックアップしてない俺って本当に馬鹿・・・
とりあえずコンフィグ設定からめんどう
そしてストーリーモードもめんどう

とりあえずパッチ落としてくるか

152名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:57:43 ID:XSJuZPQM0
次回パッチはなんかすごそうだな。
FPSが2倍になるとか。

153名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:03:45 ID:JIV5voM20
さらにPINGも2倍!参戦人数も2倍!これでお前を倒す16倍パワーだ

154名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:05:17 ID:Tm6iJzoU0
10倍だぞ10倍!

155名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:07:41 ID:8P9Qs0i60
俺のディスプレイ120hzだから東方本家やると120fps出る

156名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:38:10 ID:90zWGNhc0
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 普通 or 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
17:00ぐらいまで待ちます。

157名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:44:55 ID:90zWGNhc0
>>156

158名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:53:21 ID:wGE97XHM0
>>156
強制終了くらってすいません。

159名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:06:54 ID:8P9Qs0i60
負けたけどレートが増えてた

160名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:20:20 ID:PTRAwH4o0
俺は勝ってるのにレート減るか変動なしの二択なんだが

161名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:20:23 ID:BetH5kec0
ゲーム再インスト記念&ホスト練習に付き合ってくれる方募集です

【IP:Port】192.168.11.3:31040
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】通常 / 広 / 普通or速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ

とりあえず初建ててみます。
初心者の方(以外でも)一緒に練習しましょう
アドバイスなどあればよろしくお願いします
17:30位まで待ちます

162名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:29:13 ID:iuB0UPhM0
>>156乙でした〜@永遠赤側

あっちこっちどうしたもんかと思いましたが何とかなってよかったですw
com天界組が竹藪にはまったりアホで助かった…;

163名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:30:38 ID:sx.ZQiWg0
>>156おつです、右永遠亭
進化速度同じくらいでNユニーク3種そろってるとかさすがはハードだった
ご迷惑をお掛けしました

164名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:32:06 ID:BetH5kec0
>>161
〆ます

165名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:32:36 ID:uwBA.rzE0
>>161
それはプライベートIPでは?

166名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:34:57 ID:90zWGNhc0
>>156
おつでした@アリス
H入りまでのラッシュがきついなー壁壊される。
Lぽち後から3勢力きてヘヴン状態だった^q^
>>158
気にしなくてもいいのよ
またきてね!

167名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:40:08 ID:2Couq5ho0
>>161
ttp://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
グローバルIPというやつでないと接続できないよっ

168名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:44:32 ID:NWasBzuA0
こんにちは、新参です。
始めてから1週間も経ってないですが、参加してみてもいいですか?

169名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:45:41 ID:YXnmRzrM0
>>168
半年ROMってろ

170名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:48:55 ID:CDiNv.Hw0
>>168
別ゲーでRTS経験者なら、問題ない。
まったくの未経験者ならオートマッチング戦はしないで、ここやIRCの初心者chの募集に行った方がお互いストレス少ないと思う。

171名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:49:32 ID:OKmNPw3g0
スペックとマナーさえ守ればいいんじゃないかな

・対COMやってマップ最大、速度速いでFPS45が安定してること
・負けかけてもすぐ回線切らない(白逃げて立て直し図れば味方の負担が減って勝ちにつながる)

あと後半まで生き延びれば、そこからは兵の量産による消耗合戦なので魔方陣10以上は作ること意識

172名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:55:18 ID:BetH5kec0
>>165
>>167
うwぁ素で間違ってたー
これだから初心者ってカナシイヨネ・・・
教えてくれてありがとうです
もう一回調べて建てて見るか

173名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:57:32 ID:NWasBzuA0
>>170
RTS未経験者なので、ちこちこ様子見をしながらにして行きたいと思います。

>>171
回線ぶつ切りはしないです。しないですとも。
スペックは、まぁ問題ない・・・と思います

174名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:57:55 ID:8P9Qs0i60
L入りの際いつもポインヨ低くて22〜25分くらいまでポチできないんだけど
やっぱりユニークのレベル上げってキャラ絞ったほうがいいのかな

175名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:03:04 ID:sMfoG9WQ0
>>168
>>171に勝手に補足すると、
・マップ最大でサクサクが理想ではあるけど、実際オートマやってると普通か広いが定番
・回線切るのは非常に迷惑なので、もう無理だと思ったらチャットで味方に相談して「皆で」投了しよう
・ただ繰り返しプレイしても上手くならない、Wikiの初心者向け項目を読んだり、リプレイで他の人の動きを勉強してみよう
・色々な勢力を使って長所や短所を勉強すると初心者脱出も夢じゃない
・でも本当に上手くなろうとしたら、一つの勢力に拘って深く掘り下げた方が強くなれる。かも

発売当初は俺みたいなRTS初心者には辛かったけど、Wikiに情報が載ってる今は強くなれる環境が整ってきてると思うよ

176名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:03:16 ID:OqKegS6M0
>>173
対COMやってマップ最大、速度速いでFPS45が安定してること
これはCOM入れて8人ってことな

177名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:06:17 ID:t/mCAfdg0
>>174
使わないならすぐ上げなくてもいい
でもオトマで周り見てると大概Hで兵作らないぶつけないが原因の人が多そう

178名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:08:59 ID:NWasBzuA0
>>175
助言ありがとうございます
やはり1つの勢力をすごく上手に使いこなせた方が良いんですね。。
じっくりやって行きます

>>176
ちょっとそれは今から試してきます

179名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:09:59 ID:OKmNPw3g0
新しい人が入ってくれるのは嬉しいね
やめる人も多そうだからなあ

180名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:41:22 ID:NWasBzuA0
マップ最大、COM入れて8人
そして何故か凄く速いでプレイしてきました。


低くて31位。まぁ凄く速いにしたからってのは知らないけども・・・
とりあえず、ちゃんと出来そうではありまする

181名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:42:38 ID:NWasBzuA0
あ、でも通常では45↑ありますよ

182名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:43:01 ID:NHtDTJVk0
すいませんがどなたかテスト用ホスト建ててくれませんか?
最近ping値悪くなってきて設定いろいろ試したんですが 
ただロビーで放置してくれるだけでおkです。

183名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:43:10 ID:XSJuZPQM0
デュアルコアのみだけど、高速化パッチきたウサ。

184名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:48:27 ID:OqKegS6M0
低くてってのがこっちとしては何で低くなったのかわからんから判断しようがないぞ

185名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:52:52 ID:uwBA.rzE0
>>181
速いで最大fps45だから大丈夫なのでは?
心配なら普通(fps30)で立ててくれる人もいるのでそこでやるとか
自分も熱帯始めたばかりなので新規参入は嬉しいです

あと、対戦募集以外の書き込みは基本sageたほうがよろしいかと

186名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:55:28 ID:8P9Qs0i60
おかしい・・・これたぶんレート計算は勝敗に関わってない
たぶんスコアで計算してる

187名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:05:05 ID:NWasBzuA0
>>185
あんぎゃ。下げるの忘れてました、ごめんなさい。
あれ、これであってたっけかな・・・

188名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:07:03 ID:IRhEdrKY0
まあ終了時のスコア高い人大体強いですし

189名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:09:15 ID:vi2clCsI0
>>186
wikiにも書いてあるけどレートはスコア依存だよ

190名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:14:15 ID:QZClEFrU0
>>182 亀レスで申し訳ないけど、俺のでよかったら。

124.100.76.233:10800

191名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:16:52 ID:fgDPWgtEO
勝敗よりスコア狙ってる感じの人がいたけどそういうことか…

192あめーば:2011/09/10(土) 19:19:06 ID:Q2pusx720
オトマ1v1募集してます。

193名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:43:29 ID:uwBA.rzE0
>>187
185ですが、それであってますよ〜
こちらこそ上から目線で申し訳ないです
新参同士、頑張りましょう ^^

194名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:46:40 ID:xXkAzJ8U0
湖オートマ乙です。
守谷が味方にいなかったら完全に積んでた・・・

195名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:47:35 ID:OqKegS6M0
下げなくていいんだけどな

まだスコア関係あるのか?サブ作って試してこようかね

196名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:48:11 ID:OqKegS6M0
湖オトマどっちも守矢いたよ!よ!
防戦でスコア稼いでうまうまだったよ!よ!

197名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:53:40 ID:90zWGNhc0
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
20:20ぐらいまで待ちます。

198名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:59:21 ID:90zWGNhc0
>>197

199名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:02:57 ID:UY7RoUbg0
あれ、切断されてしまったようだ

200名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:03:13 ID:90zWGNhc0
>>197
立て直しましたさっきの方どぞー

201名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:07:57 ID:90zWGNhc0
>>197
@1ぼしゅうー

202名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:09:51 ID:90zWGNhc0
>>197再〆
何度も申し訳ない

203名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:15:27 ID:iuB0UPhM0
オトマ乙でした@永遠亭

序盤逃がした農民を出そうとしたら拠点をぶっ潰すアホ快挙を成し遂げました
迷惑かけました…最後少しくらい役に立てた…といいなあ;

204名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:16:19 ID:sMfoG9WQ0
4:4オートマお疲れ様でした〜@守矢

ケロちゃんのスナイプが無ければ死んでいたぜ。みょん対策にはぴか一な気がするw
普段は青本量産しまくるところですが、今回は緑本量産してみました
いつもは邪魔臭いと感じる赤兵が蒸発してく様は気持ちよかったけど、魔力と信仰の消費が洒落にならなかったw

205名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:31:43 ID:4Ib0H8U20
【IP:Port】223.217.252.222:10800
【募集人数/プレイヤー数】6〜8
【ルール】魔法の森/狭い/速い/殲滅/60/不許可
【その他】初心者の集まりですので楽しくやりましょう

206名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:34:14 ID:4Ib0H8U20
>>205

207名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:17:13 ID:UY7RoUbg0
>>197乙でした@天界

最初に総攻撃くらって逃げるハメになったときは参ったけど無事巻き返せませたね
守ってくれた味方に感謝!

208名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:18:40 ID:advh1U320
>>197
お疲れ様でした。@左ちれー
序盤、中盤と防御に精いっぱいで他のところほとんど見ず援護もいけませんでした。
中盤に建てようとした拠点がちょっと前すぎましたねwww
終盤になってやっと前線を進められました。

209名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:20:08 ID:LdkH4jzg0
>>197 乙でした。@博麗
あんまり援護できず、すみませんでした・
あと皆さんのスコアが凄過ぎたw。

210名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:23:18 ID:90zWGNhc0
>>197
おつでした@アリス
天界さんは塔ないので拠点の攻撃届く位置に壁を建てて時間稼ぐのがいいと思うよ!
結界だと鳴子にしかならないよ。
博麗さん結界マジ素敵。
ちれーさん見てなかったごめん(

211名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:24:35 ID:uooOQiKs0
オートマ@1〜3

212名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:43:11 ID:iuB0UPhM0
オトマ乙でした@永遠亭

ああいった難易度のゲーム…としたらそれはそれでw
まあ完敗でしたけども|д゚)

213名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:48:24 ID:OqKegS6M0
今の仕様だとオトマ自分で建てられないってこともあるからルール変えたりし辛いな
おまけに配信してるのいたから抜けても別に建てられないわで面倒だな

214名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:00:08 ID:7kZ4s8yc0
オートマ募集中です@2〜6名様

215名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:16:10 ID:7nlCtLGc0
【IP:Port】116.83.79.25:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】鯖立てテスト兼 初心者向け協力プレイ

216名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:18:17 ID:7nlCtLGc0
>>215 IPミスッタw

【IP:Port】116.83.79.251:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】鯖立てテスト兼 初心者向け協力プレイ

217名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:25:04 ID:7nlCtLGc0
>>216

218名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:48:07 ID:6rGiWXtE0
どうでもいいがCPUハードは『初心者』じゃなくね?w

【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスの練習などしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
23:10頃まで募集

219名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:52:44 ID:6rGiWXtE0
>>218

220名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:20:50 ID:YXnmRzrM0
>>216お疲れ様でしたー@博霊
味方の陣地まで結界張ったら資源管理がおろそかに…
1度だけ拠点壊されてしまったのがちょっと悔しかったから次こそは守りきりたい!

221名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:22:53 ID:7nlCtLGc0
>>216の方々おつかれさまでしたー!@ホスト地

マップ広げようと遠足してたらいつの間にかやられてて戦力削ぎおとされるわ
結界と塔作り忘れて敵の進軍許すわ
拠点壊されてLになれ損ねるわ
進軍するの一番遅いわで足引っ張りまくって迷惑かけまくって申し訳ぬぇ気持ちでいっぱいだーorz
味方の方いなかったらフルボッコにされてました、感謝感謝!
もっとチーム戦に慣れないと・・・

222名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:28:57 ID:YYk5Gctk0
>>216
お疲れ様でしたー@紅
永の方のおかげで塔や拠点に赤兵を送り続けるだけでぬくぬくする事ができました
L直後は結構余裕があったので上の方にも派兵するべきだったのかな・・・
もうちょっと周りを見られるような余裕が欲しい^q^

223名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:38:11 ID:09z0p4U60
>>216
おつかれさまでしたー@永
紅さんのおかげでたいした損害なく進化できました。
農民作りすぎたおかげで最後青大量生産できんかった…。酒が20k余るとか…。
資源管理全然できてなかったので上に派兵するだけの余裕がなかたです;
次から気をつけるです。

224名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:38:18 ID:advh1U320
>>218
お疲れ様でした@守矢
初めて使ってみたんですが
とりあえず信仰にふッときゃいいか→あ、やべーNになる酒がねぇ
赤兵作る→あ、しまった酒手に入れるの大変だったんだ。Lになれねぇ
結果魔力信仰が大量にある。俺Hなのに俺以外NcomすらL。

話にならんかったね。みんなすまない。

225名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:38:47 ID:wGE97XHM0
>>218
お疲れ様でしたー@紅
隣の人三月精って気づくの遅すぎた…w

226名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:42:16 ID:IraUkEeg0
>>218
お疲れ様でした@三月
三月使ってみたはいいものの使い方が難しいですね
Ncomだったから勝てたものの対人とかだと使える気がしないですw

227名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:42:34 ID:Ki6d.t/Y0
オトマ乙
あー雑魚と組むとストレス溜まる
人のいう事聞けよ

228名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:43:51 ID:GqRLb7BY0
何その言い方ドン引きだわ

229名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:48:36 ID:1Ieefeno0
*踊り子にはふれないでください*

230名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:48:48 ID:6rGiWXtE0
>>218
お疲れ様でした@アリス
とりあえず色々な壁の張り方試してみたけど邪魔すぎて魔法陣作る場所に困ったw

231名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:48:49 ID:90zWGNhc0
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
0:10ぐらいまで待ちます。

232名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:48:54 ID:BjfquPhM0
前半はあーはいはいって感じだけど後半はさすがに引くわー

233名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:49:16 ID:uooOQiKs0
ホストで3:3とか4:4よくやるのですが
周りの人も30前後でPing安定、序盤もfps40前後なのに後半24fps前後や
時には15fpsまで低下するのはやっぱり自分が原因なのでしょうか?
ちゃんと後半30fps保てるときとそうでないときの差が分からない…
設定はディレイ4・通常・速い

234名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:50:11 ID:8P9Qs0i60
スペックの問題だなそれ

235名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:51:05 ID:BjfquPhM0
>>233
起動してるとメモリ溜まっていって回線じゃなくPCのほうで重くなっていくんじゃないかな
メモリ弱い人が居るとそうなる気がする

236名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:53:12 ID:XSJuZPQM0
次回のパッチで軽くなってるといいのう。

237名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:58:04 ID:GqRLb7BY0
パッチに期待である

238名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:59:05 ID:6rGiWXtE0
そしてパッチよりも先に神霊廟が!

239名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:59:43 ID:BjfquPhM0
まさかの神霊廟勢力実装というわけだな?

240名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:00:04 ID:zo3iB7UI0
pingアレな人騙されたと思ってCCleaner使ってみるウサ
もろちんクッキーとかインターネット一時ファイルとか自分が必要なのは消さないように自己責任で設定してだけどウサウサ

241名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:00:13 ID:7kA3oROU0
ID変わる前に言ってやる・・・!

242名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:00:47 ID:fAlonNbo0
>>231

243名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:16:10 ID:245R/Whs0
やっぱりスペックかー
デュアルコアなんぞもはや化石の時代か・・・・

244名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:30:25 ID:oVaw07sk0
あーオトマ連敗中・・・
毎回俺のとこから抜かれちゃってチームに迷惑かけてる
兵が少ないのかと思って増やすと資源足りなくて進化遅れるし
かといって進化優先すると兵足りなくてやっぱり抜かれる・・・
どうすればいいんだろう
ちょうどいい数がわからない・・・

245名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:37:21 ID:Mw4Cn9Kg0
>>244
逆に攻めてもいいのよ

246名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:37:41 ID:cnydYPfc0
>>231の方々おつかれさまでしたー!@地

なんとか味方をセーブできたかな?
それにしてももりやパワーには参ったなw本で敵が溶けてくw
やはり序盤〜中盤が一番難しい・・・

247名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:37:45 ID:fAlonNbo0
>>231
おつでした@アリス
いきなりナマズとか怖いわー
ヘルプ間に合わずごめんねー

248名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:40:36 ID:GO4sRmNA0
最近「敵に○○(地・紅・三月等)がいるなぁ。ハラスに注意しようかー」って言っても結界で囲うだけで塔も立てずにハラスされて萎え落ちする人が多い。
壁や結界だけ作っても実のところあんまり意味がないってのを気づいてほしい。

249名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:41:50 ID:uZsj/a760
>>231
お疲れ様でしたー@花

ナマズの襲撃でサクっと崩壊してお荷物になってしまった/(^o^)\
なんとか持ち直したけど、もっと早くに農民を逃がすべきだったと後悔・・・
あれだけ捌ければ後は楽なんだけどなぁ・・・

250名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:42:05 ID:2gVJdhik0
>>231 マッチングお疲れ様でした@守矢
Nで神社増設すると凄い勢いで内政が潤いますが、
序盤は味方頼りになってしまってこりゃいかんw

逆サイドの援軍行きたかったですが、そんな余裕は何処にも無かった。
勝てたは勝てたので良かったですが、もうちょっとスペカの使い方
上手くならないとなぁ。課題が多いです。

251名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:48:03 ID:Mw4Cn9Kg0
Nまでなら塔と拠点にひっこめればなんとかできるねーHだったら折られるけど

252名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:53:30 ID:KMa4FOGI0
下手糞はハラスに対する対策なんてしらんからな。そんな遠回しなこと言ってもわからんのだろう。
ガンガン罵倒して、さりげなく初心者chに誘導するデレを混ぜて、オトマに来させないようにするのが真の優しさ

最近ハラス死は少なくなったけど、一生懸命魔法陣ばっかり作って兵をつくらないアホが増えたな。
魔法陣はいっぱいあるけど、兵はできてなくて潰されてるのを多く見る。Nあたりに5個とかつくっててそんなにまわせるの?って感じ。
自分の内政で回せる数の魔法陣を常時まわすことが大事なのに。予約忘れることもあるから+1くらいはいいけどね。
たくさん魔法陣作れるってことは、その分だけ白を魔力採取させてるってことだから無駄が多いんだけどなあ。
たまたま狙われなくて、L後半の余ったころに爆発させる感覚を覚えてて、それでうまくいってると思ってるんだろうな。

253名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:55:33 ID:vgkV91ko0
こういうのがいるからどうだらこうだら

254名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:56:18 ID:mUKK.yXk0
>ガンガン罵倒して

この時点で初心者はアンインストール確定
そしてまだ買ってない人でこのレス見たら購入見送りも確定

255名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:59:10 ID:9SZZWMwc0
そんな面倒な手順踏まなくても誘導するデレとやらを最初にしてやればいいじゃん

256名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 00:59:54 ID:GO4sRmNA0
>ガンガン罵倒して
この部分だけいらねぇわ

257名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:03:57 ID:KMa4FOGI0
別に人減ったって構わないけどな。数週間後自分がやってるかわからんし、人がいなくなったら別に移ればいいことだし。
今こちらがストレス受けてることが問題なわけで。
俺はオトマでまともにできてないゴミはガンガン罵倒するよ^^

お前ら、このゲームの未来を案じてる()割りには、wikiの初心者のための記事が充実してないじゃないか。
もっと対策とか細かく書いてやれよ。

258名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:05:14 ID:3npsPl2A0
こいつ昨日の基地外君じゃね?

259名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:06:01 ID:GiN.V8Ps0
kickしたって言ってた人に噛み付いてたアレか

260名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:07:07 ID:vgkV91ko0
真性さんかー
無視しましょう

261名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:14:14 ID:7kA3oROU0
罵倒する前にマゾかどうか確認するのが真の上級者

262名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:16:10 ID:vgkV91ko0
そこに気づくとは…

263名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:21:29 ID:BBs7Unj20
>>257みたいなのはどのゲームやってもストレスたまるだろ

264名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:24:24 ID:KMa4FOGI0
そのキチガイ君の事は知らんけどな。

確かに上みたいな書き方したら顰蹙を買うのはわかるが、人格批判にしか持っていけないあたり俺以下だなw

265名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:24:59 ID:7kA3oROU0
ID:KMa4FOGI0
こいつの面白さはスラング入れつつ煽ってる割には句読点をしっかり入れてる所

266名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:26:39 ID:245R/Whs0
>>264
>そのキチガイ君の事は知らんけどな。
もし鏡もってたら見てみるといいよ

267名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:28:21 ID:5q5o0lVw0
>>264
人格否定以外の意見を無視するなよ基地外

268名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:28:41 ID:GO4sRmNA0
いやだって批判するとこが人格しかないんだもん。
何言ってんだお前。

269名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:30:15 ID:t6R1iNpE0
::::::::::::::::::| |      ,,r' ゙i\
::::::::::::::::::| |´  ̄ ̄ ̄`゛''┘.,
::::::::::::::::::| |'   、 ,.     `' 、
::::::::::::::::::| ,r'l、\ j  ,r'l  ,   !、
::::::::::::::::::| |レ'rr=r レ. |/(,. ト゛'、`'、
::::::::::::::::::| |゙i       -=;ァ' l ,.!  }
::::::::::::::::::| | ゙i   '‐=ー     'レ.,r'レ   おお、こわいこわい
::::::::::::::::::| |゙i          ,' '{,  }   これじゃ初心者寄り付かないですねぇ
::::::::::::::::::| |            ,r' 「レ`'
::::::::::::::::::| |゛ヽ、 _.,_____,,.. ,r' `i〜レ
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽ
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\

270名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:30:54 ID:3npsPl2A0
仲間のせいで勝てない雑魚

271名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:31:13 ID:mUKK.yXk0
てかサークルの販売機会を妨害してるともいえるし、規制依頼していいんじゃね?

272名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:34:02 ID:x6Cpiiz20
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスの練習などしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
2:00頃まで募集

273名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:34:12 ID:vgkV91ko0
まーたこの流れや

274名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:39:33 ID:5jhM8XZk0
上手いなら初心者いじりより武勇伝聞かせてくれよ

275名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:40:49 ID:aLl3A5GY0
ついったーでパッチでたな

276名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:41:05 ID:3npsPl2A0
まったく上級者様は口ばっかりですね

277名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:43:10 ID:7kA3oROU0
>>275
マジで来とるw
>>274
守谷で序盤に拠点と早苗さんが死んだのは武勇伝に入れていいよね

278名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:45:32 ID:GO4sRmNA0
早苗さんが死ぬのはまだしも序盤で拠点落とされるってどうなんだw

279名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:45:39 ID:xijyqATE0
なんでだろ・・・、なんで相手の、皆の事考えられないのかな・・・。
全部理解すべき、なんてことは言わないよ。私だって無理ですからね。でも少しだけでも考えて欲しいな。
昔そういう扱いを受けちゃったのでしょうか・・・。
それは貴方の過去だから、そういうことがあったのか無かったのか私は知る術も無いですし、どうしてあげることも出来ないです。
でもその有無に関わらず、貴方がまだ「初心者」の側であったとき、そういう扱いを望むでしょうか?そう思われてることを知りたいでしょうか?

「今の自分だけが楽しめればいい、それ以外は野となれ山となれ。」
貴方が今まで関わってきたハズの色々な出来事。それに関わってきた他の方々がこのように思っていたでしょうか?

280名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:46:23 ID:7kA3oROU0
■ 1.14→1.15の変更点
今回の変更にて、1.14までのリプレイは互換性がなくなります。ご了承ください。
Webページにて過去の修正パッチを全て公開するので、過去のバージョンのリプレイを見たい方はそちらをご利用ください。
他にも追加要望、バグ等確認しておりますが、それは次回以降の修正となります。

□ 機能
スコアの計算方法の変更(攻めたプレイヤーが最も多くスコアが上昇するように修正)
リプレイを圧縮するように変更
実行速度の大幅な高速化
醸造所、分社の農民を資源収集としてカウントするように変更
ユニークが既に生成されているときに、生成でなく、移動を優先する機能を追加

□ バグ
極稀にユニット選択時に落ちるバグを修正

□ バランス

□博麗神社
・ちび萃香に得点が付与されていなかった不具合の修正

□守矢神社
・神奈子のテクノロジーによる信仰収集の上昇率の不具合の修正
・AIの強化

281名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:46:57 ID:vgkV91ko0
AI強化キマシ

282名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:50:19 ID:245R/Whs0
>醸造所、分社の農民を資源収集としてカウントするように変更
後半の大量生産が無理になったってことかえ?

283名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:51:16 ID:Znd.k1ZA0
オートマ1時間お疲れさま。
さすがに言わせてもらうわ。よくあんな状況で勝てるとおもったね。その考えが凄いわ

284名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:52:12 ID:z/U81VIY0
いや、左下の資源カウンターにカウントするようになったってことじゃね?

285名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:52:55 ID:x6Cpiiz20
>>282
画面左下の資源採集中の人数にちゃんと反映されるって事じゃないか?

286名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:54:00 ID:zo3iB7UI0
左下の農民がどれ採取しているかの所に酒or信仰としてカウントされるようになったってことじゃねーの?
現状、醸造所に入っちゃうと酒採ってるとカウントされないし

287名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:54:36 ID:vFOWKmck0
>ちび萃香に得点が付与されていなかった不具合の修正

得点今までなかったのか
という博霊の時は事は使った方がよかったのかな?

288名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:55:13 ID:245R/Whs0
>>285-286
あぁ、そういうことか
実際の変化はないわけか

289名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:02:00 ID:x6Cpiiz20
>>272

290名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:08:02 ID:GiN.V8Ps0
当面の目標は20分以内にLポチなんだけど、どうも得点足らないんだなぁ
Hで魔方陣6〜10、兵は50くらい作って一回ラッシュかける程度
ユニークは1つN、1つH
うぎぎ・・・

291名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:15:20 ID:S3Vw5K6A0
COM戦ではHやLに安定して勝利できるが、
複数人でのCOM戦では、実質さしで戦ってるのに自分が一番早く落ちるのはなんでだろう・・・

292名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:17:52 ID:S3Vw5K6A0
>>291 複数人と同等のCOMです。

293名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:19:20 ID:7WtaFFT60
加奈子の修正

今まで資源採取量が、
L社→40/m L醸造研究→40/m L加奈子研究社→85/m L加奈子研究分社→28/m
だったのが、
L社→40/m L醸造研究→40/m L加奈子研究社→60/m L加奈子研究分社→40/m

実質強化だと思うよ

294名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:34:46 ID:5jhM8XZk0
つまりどういうことだってばよ

295名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:38:26 ID:XejPb4Z60
パッチ来ないウサ

296名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:39:03 ID:NrDHCS6Y0
なんでこれで強化なんだ?

297名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:47:22 ID:7kA3oROU0
白のAIは相変わらずアホですわ

298名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:49:50 ID:BBs7Unj20
やってみればわかるけど社はなくなるけど分社はなくならない この違いが大きい

299名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:51:09 ID:rb.k3Ng60
>>272
お疲れ様でした@右アリス
別荘を前に建てすぎたかな?という感じでしたが
援護のおかげでなんとかなりました
それにしても散らばった兵を見つけるのに
さとりの能力がホント欲しくなりますねw

300名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:53:51 ID:8pmmPCZ.0
>>272
乙でした@博霊
最初に攻めるのに夢中で内政疎かになってしまった
L入り速ければもっとスムーズにいけたですね
援護ありがとうございましたー

最後三月いきなり終わって驚いたww
誰か倒してくれてたのかなぁ

301名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:53:58 ID:S1U7zF.Y0
本対策のユニットが欲しい・・・
Lはいっちまったらもうもりゃに勝てない
攻め込もうにも本の守りが堅すぎて崩せない。あんまりだ

302名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:57:41 ID:GiN.V8Ps0
本は決戦兵器だからな

303名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 02:59:15 ID:aLl3A5GY0
>>301
そうなる前に妨害するんよ
まあそう簡単にはいかんが

304名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:02:32 ID:x6Cpiiz20
>>272
お疲れ様でした@北アリス
魔法陣の生産に夢中で信仰の採集率考えてなかた^q^
おかげでいつもよりL入りがアホみたいに遅れたなぁ…
後衛だったのでなるたけサポートに徹したつもりでしたが、反って得点奪ってたらすみません

305名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:03:23 ID:JuTm/Xxc0
オートマ募集中です@1名様

306名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:04:31 ID:vKZPxmkI0
オトマ対戦してたらエラー吐いて止まった・・・だと・・・

307名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:04:57 ID:6EYsUkC60
オートマ6人の右上永遠亭
すみません、エラー落ちしてしまいました。
ログは掲示板の方に貼っておけばいいのかな…?

308名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:05:08 ID:J8mTUzBk0
攻撃されてフレア出す人は増えてきたけど
攻撃されてないのに兵出さない人は未だに多いね

特にN~H辺りで複数勢力に攻撃されるとかなり不利になるから一番重要な時期だと思うんだけど

309名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:05:27 ID:Bz5l.20c0
3:3オートマでエラーおちしました(´・ω・`)@地霊
>>306さん一緒かも

310名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:07:00 ID:vKZPxmkI0
>>309
3:3だったから一緒そうですね@天界
しかしなにが原因なのかわからない

311名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:08:08 ID:ESyFK9UU0
エラー落ちしました@右下永遠亭
皆落ちたんですかね

312名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:11:34 ID:vKZPxmkI0
何気なくプレイしたオトマの6人中4人がここを見ているとなると結構見てる確率高いのかな

313名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:11:50 ID:Bz5l.20c0
見てない人もいる事を考えれば、全員がエラー落ちな予感
とりあえず掲示板に貼っておきました。被ったようで申し訳ないけど^^;

>>308
N→Hまでに塔作ったり家増やしたりとか色々やってたら魔方陣後回しになっちゃうんだよね……
複数勢力に攻められたら単独で兵力増やしても潰されるだけだし、とか思っちゃうのがダメなんだろうなぁ

314名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:16:11 ID:JuTm/Xxc0
オートマ募集中です@2〜4名様

315名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:27:04 ID:6dqkI.NY0
塔だけあっても射程のあるユニークにうろつかれるだけで白が行動できなくなる
なんで守るなら兵が必須で、塔や結界はそのサポートと考えた方がいいよ
もちろん攻めることで相手を攻めれなくするのが一番良い守り方なんだけど

316名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:49:47 ID:rb.k3Ng60
リプレイも見終わったしパッチ入れるかと思ったら
1.16が出てたでござるの巻

317名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:51:15 ID:GiN.V8Ps0
あれほんとだw
1.15が無かったことにされてるw

318名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:54:29 ID:Bz5l.20c0
>>315
と言うことは魔方陣>>塔>>結界くらいに思っておいた方が良いって事かな……?

1.16はえぇw

319名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:56:10 ID:aLl3A5GY0
オートマ守谷エラー落ち
すまない

320名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:56:39 ID:XR4QA9Tg0
こちらもエラーでました@永

321名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:57:47 ID:rb.k3Ng60
エラー報告が多かったみたいなので
急遽1.16出したみたいね

322名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:58:33 ID:CQRWk1tY0
こっちもです@相手方の永
1.16あてたほうがいいみたいですね

323名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 04:01:55 ID:JuTm/Xxc0
オートマ募集中です1.16@2〜6名様

324名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 04:09:49 ID:JuTm/Xxc0
オートマ募集中です@2〜4名様

325名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 04:12:55 ID:gYi49S/M0
オトマ募集中

326名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:06:47 ID:gYi49S/M0
オトマお疲れ様でした。

すいません、序盤に緑魔方陣立てるつもりが間違って青立てて回らなくなってしまいました。。。
申し訳ないです。

327名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:07:35 ID:8F.hP2.o0
お疲れ様でした@オートマ黄天界
がんばったけどどうしようもない・・

328名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:07:40 ID:JuTm/Xxc0
オートマ募集中です@2〜6名様

329名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:09:31 ID:NmheLH5E0
ping190安定してる人はじめて見たわ

まあ案外軽いかったけど

330名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:12:16 ID:CQRWk1tY0
オートマおつでした@永遠
メイド長と魔道書止めれねえ…

331名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:23:17 ID:FKEVk3HQO
>>330
こちらでギリギリまで囲って差し上げようかと思いました
攻める気もなさそうでしたし

332名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:42:14 ID:epJTnyoQ0
たまにはオートマh2h募集しても良いよね…?
ということで45分まで募集します。

333名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:45:35 ID:epJTnyoQ0
>>332〆。

334名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 05:48:02 ID:5/fQfzag0
オトマ@2か4

335名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 06:16:39 ID:gYi49S/M0
オトマお疲れ様でした。
星と紅の方正面押さえていただけたのでうまく裏からいけました。
ありがとうございます。

336名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 06:18:51 ID:ENu4DMK.0
オトマお疲れ様でした@星
聖蓮船の青本は世界一ぃぃぃぃぃ
中央制圧していただけたので、信仰取り放題で助かりました。

337名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 06:20:47 ID:gYi49S/M0
オトマ募集中

338名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 06:54:12 ID:XGwPx/sg0
オトマ乙 防御が精一杯だった@アリス
再募集中

339名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 07:28:28 ID:h.oXwM8Q0
オートマお疲れ様でした@黄星
序盤からミスってH少し遅れ、前衛も即破られ。。。
ゲームスピードが速いとやはり何かをわすれてしまう

340名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 07:29:46 ID:enacsTog0
オートマ乙でしたー@紫地霊殿
花赤やっぱ強い..もっと早く攻めるべきだった..
対面の星の拠点一つ壊したけど途中からぐだっちゃった
ゲームスピード速い操作大変..

341名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 07:36:46 ID:gYi49S/M0
オトマ乙でしたー

略奪ヒャッハー

342名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 08:06:04 ID:K023fEcY0
オトマ4vs4おつでしたー。右下花
2勢力ラッシュの数々・・・なんとか持ち直してL一番のりしたのに3勢力のラッシュ・・・
Hの防衛もうちょっと徹底しないとだめでしたねー。
味方の方申し訳ないです。

343名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 08:26:05 ID:iSplQy0c0
花はもう許されたのですね

344名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 08:50:47 ID:/JTG01Xs0
まぁアレだフレアとか教えてくれたら青兎で固めることも出来たし
白玉の人も助けてくれただろう

345名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 08:51:02 ID:GO4sRmNA0
花にやられるのはもはや自分が悪いって域だからな
ちゃんと築城して本出せば相手は死ぬ。

346名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 08:52:03 ID:cVNHAQmc0
オトマ4vs4おつでした。右上地
対戦経験あんまり無かったもので
あまりアシスト出来ず申し訳なかったです
同じ勢力の地の方の動きが参考になったので
それガン見して鍛えてきますwすんませんっした

347名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 08:55:00 ID:Zu10w1fE0
オトマ乙@天界
白玉と星か…緑だな!→目の前には大量の青兎が!
緑本もたどり着く前に溶けて泣いた
青本と青兎の前にはすべてが塵と化す…とか考えてたら味方が逆側滅ぼしてた
ごめんね!

348名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 08:55:39 ID:FhMTLBcY0
オトマ44乙でした 左下アリス
空腹で途中意識吹っ飛びそうになってたけど、気がついたら高級人形量産体制が整っててた
花の方は確かに多勢力に攻められてましたが、途中永遠の方が結構いい援護してましたね。
白玉の方は実はアリスに攻め込もうとしてたところ、スキマ破壊されてちょっと出鼻くじかれてた感じかな?

349名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 09:04:55 ID:XGwPx/sg0
オトマ乙 がんばれたと思ったけど敵が反対に流れてるだけだった星

350名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:26:28 ID:5Iufc2vsO
ノーマル相手の初心者が減ってきてる気がする
さすがに要領掴んできてハードに流れたんだろうか

351名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:32:13 ID:FhMTLBcY0
オトマ乙です 緑アリス
回線が遅いのも許す! スペックが低くてFPS低いのも許す!
コマ落ちだけは簡便してください・・・ヴィーヴィーなっても動けなくてその間にゲーム内の処理は
進んで、農民が減っています、アリスは農民生産速度が最低なので致命的です、近くに塔があっても意味がなーい!
というか、コマ落ちって何が原因で起こるものなのですか?
教えてエロイ人!

352名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:33:23 ID:iSplQy0c0
オートマ乙。

さすが名無し軍団は各が違った・・・。

353名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:40:22 ID:InMKWNT.0
オトマ乙
許すって何様やねん!身内やIRC内で一生やっとけや!

354名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:49:38 ID:WJBjbUls0
初心者さんがHに流れてるとな。
いまだにHCom相手に勝てない俺がいるわけなんだが。

18〜19進化だからいけないのかな、それとも単に操作量の問題か、はたまた資源分配が間違っているのか。
数人VSHcom数人なら勝てるけど、俺の腕てわけじゃないだろうし・・・何がいけないんだろう。
こんなんじゃ怖くてオトマいけないわ。

355名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:53:49 ID:vgkV91ko0
勝てないのに自分の腕のせいじゃないとは

356名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:57:38 ID:8pmmPCZ.0
ホスト建挑戦してみます
付き合ってくれる方募集

【IP:Port】203.135.205.165:31040
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】通常 / 広 / 普通or速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ

これで建ったはず・・・PCスペックは大丈夫だと思いたい
アドバイスあったらお願いします
11:20位まで待ってみます

357名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:59:29 ID:I9nmrtB.0
相手のNユニとかN兵を白で殴り返そうとするやつ。やめろ。
塔か拠点に逃がせよ。序盤の白がどれだけ大事か理解しろ。

358名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 11:02:00 ID:2S6hRxB20
>>357
被害によるけど1人やられるくらいで殴り殺せるHPなら攻撃するわ
2人やられるHPだと3人になるかもしれないからできないが

359名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 11:03:37 ID:I9nmrtB.0
>>358
俺がみたのはスペル発動中無傷聖+赤数体に白総出で対抗してたわ
しかも塔建ててなかったし

360名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 11:07:49 ID:GO4sRmNA0
相手にハラス得意なユニークが居るのに塔建ててない時点でお察し。
初心者とわかるようならやさしく言う。

361名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 11:11:42 ID:iSplQy0c0
Nになって、まだ戦闘も始まっていないのに
チーム全体で300点もの内政点がついてる不思議

362名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 11:19:05 ID:8pmmPCZ.0
>>356
〆ます

363名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 11:44:32 ID:LCsYiNb.0

本出せば死ぬ、ねぇ・・・
そもそも通常兵が本か一部強化兵でないと
倒せないバランスがぶっこわれてる

厨勢力にはかわらんでしょ

364名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 11:52:03 ID:9SZZWMwc0
足の速い青兵 射程の長い緑兵なんていう勢力があってもいい気はする
あと作成コスト減とか

365名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:02:09 ID:hnWXK5hs0
>>356
おつかれさまでした。@花
ユニークぜんぜんつかってなかった・・・

366名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:05:12 ID:8pmmPCZ.0
>>356
お疲れ様でしたー@建主博霊
途中重くなる時あったような・・・
でも無事に?完遂できてよかったです
ご協力ありがとうございました

気づいたら花畑できて驚いたw
あとは自分のリアルスキル向上のみですな〜

367名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:07:25 ID:GO4sRmNA0
本当に花赤しか見てない奴多いんだな
そんなんだから負けるんだよ。

368名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:09:45 ID:h.oXwM8Q0
>>356
お疲れ様でした@三月精
中盤から終盤にかけて何もしてませんし、
色々口はさんでちょっと邪魔しちゃいました。。。
やっぱ花の赤と守谷の大量の本は強いよねw
でも対処されることを頭にいれないとやっぱむずかしいですね…

369名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:14:19 ID:HLj18AdA0
>>356
お疲れ様でした@もりや
荒らしが来なければ良いとこまではいけますが、
流石に実戦では荒らされるわけで・・・^^;
今回の戦線投入が遅かったかなと思いました。
大量に本用意しても入口で終わってしまった。
何度も挑戦して上手になりたいです^^

370名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:21:02 ID:iSplQy0c0
永遠弓R、洩矢青本R、高級人形R、花赤R、天界緑R
この辺がだいたい強い。

371名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:25:42 ID:7kA3oROU0
>>370
戦隊物かよ

372名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:27:28 ID:FhMTLBcY0
どこぞのコントだな・・・
赤レンジャイ! 赤レンジャイ!ww
だが、単色ラッシュの時代はもう終わった・・・と思う。

373名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:28:51 ID:Mw4Cn9Kg0
もともと赤のみは緑本で溶けるわけで

374115:2011/09/11(日) 12:39:29 ID:pco8Mn8A0
白玉赤単色で頑張ってるけど終盤キツイです

375名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:42:35 ID:QgdSXQlQ0
まあこっちは酒だけですぐリカバリできるのが強みだな

376名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:48:09 ID:QihVpsMUO
そら片方だけが対策したら、勝つわな
そんな前提に意味はないと思うが

377名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:49:55 ID:6uvuzxOM0
〜すれば余裕っていうのは後出しジャンケンみたいな話だしな

378名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:50:45 ID:nLcKQeok0
紅魔赤単で物量押しだー

379名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:56:16 ID:5jhM8XZk0
高級青と花赤が同時にラッシュしてきたときはマジでどうすりゃいいのか分からんかった

380名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:03:43 ID:iSplQy0c0
緑本+青本で迎え撃つんだ!!

381名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:06:43 ID:cy2DOfYI0
うちの勢力緑本なかったわ…

382名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:07:26 ID:Mw4Cn9Kg0
後出しジャンケンって基本じゃないの・・・・・・
相手の魔方陣の色見て勢力も考えて出すもん決めるんじゃないの・・・・・・

383名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:12:13 ID:6uvuzxOM0
いや、掲示板上での話ね。
よくゲームとかでどや顔で〜すれば余裕みたいな論調で答える奴がいるけどさあって話。

384名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:12:48 ID:pco8Mn8A0
今度から青本作ります

385名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:37:08 ID:hAuh3zE.0
まぁ花赤強いけど、花から射程ある赤取ったら何が残るんだ?

386名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:37:44 ID:BGOTNBew0
花畑があるじゃない

387名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:39:37 ID:iSplQy0c0
連環弓もあるぞー

388名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:05:05 ID:fAlonNbo0
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
14:30ぐらいまで待ちます。

389名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:16:13 ID:fAlonNbo0
>>388

390名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:22:30 ID:hAuh3zE.0
さっきオトマで花初めて使ったけど、花畑ってメディレベルうpしないと毒発揮しないのね
無意味に花畑設置しまくって、敵がきたのに毒霧でないなーと思ったら・・・
でも小町にユニーク一本化したお陰で早くL入りできた
得点だなぁー得点

391名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:25:05 ID:8F.hP2.o0
花で後使うって青兵と赤本くらいだよな
後は軍量のバランスと操作だと思う
マップ制圧されてるならアレだけど、ずっと本作り続けられる勢力なんて限られるし

392名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:39:38 ID:GO4sRmNA0
つってもL本作れないしなぁ

393名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:45:50 ID:iSplQy0c0
>花
緑ワラに対して青本作るのはよくある。

394名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:48:32 ID:hAuh3zE.0
オトマ@3

395名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:54:53 ID:fAlonNbo0
>>388
おつでした@アリス
前線だと反対側見る余裕なくなるのどうにかしたいなあ…

396名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:55:13 ID:iSplQy0c0
あとは農民AIの改造と、ゲーム終了後の反省会を実装すれば
めでたく完成なのかー。

397名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:55:43 ID:cnydYPfc0
>>388の方々おつかれさまでしたー!@地

博麗の方の援護をしきれなくて申し訳ない・・・
狙われてないんだから援護くらいまともにやあろうぜ自分・・・
序盤に酒と信仰間違えて収集してるわ家立て忘れるわミス多すぎワロタ
終盤でやっと見せ場ができたくらいで大したことできてないなー
リプレイ見直して出直してきます

398名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:55:44 ID:u7QPeJvs0
>>388 マッチングお疲れ様でした@博麗
ぐあー、今回何も出来てないでござるw
復帰できた頃には試合が終わってる罠。L相手にHのユニット
ぶつけてもしょうがないから友軍の後ろに逃げるでよかったかもしれぬ。

逃げるタイミングと逃げ場所も考えねば・・・。

399名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:56:25 ID:z/U81VIY0
>>388
乙でしたー@天界
最初にHとやったときは「勝てるかこんなん」って思ったけど
何度もやってると意外と勝てるようになるもんだね

400名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:01:19 ID:7kA3oROU0
リプ見てたら寺子屋を複数作れることを知らない初心者さんもいるみたいね

401名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:02:57 ID:NrDHCS6Y0
知らないじゃなくて作らないだけだろ、一つで足りる、と思って

402名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:03:58 ID:z/U81VIY0
気が向いたら2つ作るけど1つでも案外なんとかなる気もするから微妙なところ

403名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:10:44 ID:oqK9PHkI0
>>402
いや、ならないだろ

404名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:11:20 ID:M8blWKKs0
3個くらい欲しいんだけどね、2個だと少し回転悪いなって時もあるし
ただ忘れてて、思い出したようにLで1個追加して微妙な魔力の使い方したりする

405名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:12:42 ID:rI98rpek0
H2Hか4v4で変わるな
前者だと早さが命だから次々に入れてハラスで負けにくくするけど、4v4だと味方を助けに行くために
軍を整えておかなければならないから生産が追いつかなくなって魔力に気を回せなくなる
一人遅れたら立て直すの難しいしな

406名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:27:17 ID:hAuh3zE.0
ふぅ・・・やはり相手の近くに拠点を作るって大事ね

407名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:28:56 ID:Zu10w1fE0
おじゃすー
しろーさんすごいですね!

408名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:29:29 ID:Zu10w1fE0
はい、誤爆です。

409名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:41:46 ID:5jhM8XZk0
魔導書白黒って人気無いな

410名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:42:50 ID:qkzihpvc0
だっれあれ勝利確定した時に出すもんでしょ 舐めプレイ用

411名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:54:09 ID:hAuh3zE.0
魔導書白黒が高コストの割に全然役に立たないのはなんとかならんのだろうか
最初の頃は射撃がほとんど無効化される感じじゃなかったっけ

412名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:59:53 ID:z/U81VIY0
白黒を実戦投入できる段階ならだいたいそのまま押しきれるのが問題だな

413名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:02:24 ID:50RrkRyo0
オトマ@2 3:3広い殲滅早いです。

414名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:28:36 ID:gsdcQCEk0
守矢はHになっても急には勝てないし、Lまでは防衛に徹する方がいいのかね
黙っててもどうせ相手から荒らしに来るしな

415名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:33:04 ID:6EYsUkC60
体験版オートマやって来る人いるかしら?
ちょっと募集かけてみますのでお気軽にどうぞー

416名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:34:52 ID:50RrkRyo0
>>413オトマ乙でした@ホスト地
時間設定かえるの忘れてて30分になってた/(^o^)\
本当に申し訳ない・・・。

417名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:58:51 ID:oqK9PHkI0
味方前衛が守矢だからって壁を貼らなかった俺が馬鹿だった
気づいたらフランあたりに農民がほとんど殺されていた惨状
自分を守れないものには味方も守れないってことだな

418名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:01:50 ID:dyqMiddMO
花赤と地赤をどうやって対処してます?
状況にもよるが緑兵よりは緑本でしょうか

419名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:02:16 ID:qN1hKhp20
未だに壁ほとんど張ってないけど意味あるのあれ
結界は脆いし壁で引きこもってるのはやる気あんのかって感じになるし

420名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:04:16 ID:245R/Whs0
壊されるの前提の時間稼ぎじゃねえの?壁って
HLになったらその有り余った農民と兵を前線に出していくためのひきこもり作戦(キリッ

421名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:05:40 ID:BBs7Unj20
オートマの方おつっしたー@守矢まん
諏訪子ちゃんも活躍できたし満足

422名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:06:31 ID:Bz5l.20c0
>>419
後ろの方とか侵入口埋めるのに使ってるな
奇襲にはこれで時間稼げるし、全部埋めるわけじゃないから味方が通れなくて困るってことも無いと思ってる
でも使わなくてどうにかなってるならいらないんじゃない?
使わないと不安だから俺は建ててるけどw

423名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:07:04 ID:qN1hKhp20
>>420
そんなシムシティ許されるのはオーバースペックの地だけじゃないかと思ってしまう

424名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:17:58 ID:hAuh3zE.0
中盤以降はあまり意味ないけど、序盤あたりは壁あると荒らしにくくてしょうがない

425名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:25:55 ID:8F.hP2.o0
チーム戦なのに完全に壁で引き篭もる奴はもうどうしようもないけど
侵入方向制限したり時間稼ぎにはいいよ
序盤は壁と塔あるだけでそこから荒らせなくなるから

まぁ、その資源が勿体無い場合も多いが・・・

426名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:33:27 ID:5Iufc2vsO
壁10マス作るだけでも進化が10秒くらい遅れるからな

427名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:38:16 ID:ys9aYesU0
結界で済ませてるのかもしれないけど
ある程度囲わないとプラベ荒らし対処できなくね?

あれでえらい目にあって以来
内政拡張するN後半〜Hには一定は囲うようにしてるんだが

延長して味方に陣営につなぐ場合も多いけど

428名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:40:44 ID:NrDHCS6Y0
進化遅れるのやだー→敵ラッシュかけてきた、やだー→切断→

429名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:44:26 ID:gCsULsmI0
敵ラッシュかけてくるのやだー→壁大量に作って進化遅れる→壁の隙間を突かれるor勝手に自滅してるから荒らして進化遅らせなくてもいいや→敵の大群が攻めてきて味方か自分死亡

430名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:47:22 ID:nMqpvmXs0
オトマ乙でした@右端博麗
完全に味方に頼りっぱなしorz 結界貼りぐらいで何もやってないんじゃねぇのってぐらい怪しいわ・・w

431名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:56:18 ID:8F.hP2.o0
敵側で相談して2、3軍のユニークで一斉にハラスしに来る事があるから、ある程度防御意識しないと辛いんだよなぁ
対応できるくらい上手くなりたいもんだ

432名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:59:24 ID:a1.tnIGw0
画面見てる人とチーム組めるとチャットしなくても合わせてくれるから楽だな

433名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:03:26 ID:5jhM8XZk0
防御がヘタクソな奴は博麗を使うと良いぞ

434名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:04:52 ID:690n5rfU0
オトマ乙、とりあえず赤で荒らしに行ってそっから青も作るかって流れがテンプレだったから
綺麗に緑で対応された後に二勢力で来られて困ったわ
荒らし自体もミスで家殴ってて失敗したしちょっと酷過ぎたな、チームの人すまんかった

435名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:26:35 ID:iSplQy0c0
博麗なら結界はって青作るだけだから楽っすよね

436名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:29:55 ID:690n5rfU0
さっきのオートマの人すまない
完全に負け試合で鯖落ちとか本当に申し訳ない

437名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:31:28 ID:S1U7zF.Y0
白玉メインでやってる俺のハラス対策をちょっと書いてみる

一応資源周りの結界と外周りの結界でぐるりと回せば1:1のハラスなら防げる・・と思う
コツは敵ユニークが資源周りの結界を攻撃してきてもふてぶてしく採取を続けること。
これだとロスが少なくかつ敵を捕らえやすい

①攻撃されている結界の上にいる農民を選択して攻撃されていない結界の上に動かして採取を続ける
②相手は悔しがってほとんど動かない状態で次の結界を攻撃してくるので兵士数体をそこへ向かわせる
③敵ユニークはおそらく逃げ出すのでその瞬間壊された結界を立て直す
おまけ・敵ユニークが進入してきた場所の結界をこっそり直しておくと結界に詰まって逃げ出せなくなりほぼ囲んで倒せる


ただNラッシュかけられたりユニークが3種以上(強荒らしユニなら2種)いっきに攻めてこられたら防ぐのは絶対無理
すぐ助けを呼びましょう

438名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:35:00 ID:fwfYs2vE0
>>436
お疲れ様です
こちらこそ意味無いところに壁張ったりしてすいませんでした

439名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:40:38 ID:hAuh3zE.0
青兵は攻撃を集中させやすいから、いつもShift押しながら敵兵右クリしまくって一人ひとり集中砲火させてるんだけど
いまいち恩恵が無いような気がしてきた

440名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:41:24 ID:NrDHCS6Y0
>>437
天界以外だと木とりに行ってるの狙いにいくけどな
近接(小町は近接じゃないよね?)の対応はそれでいいと思う、慣れてくると3Way、蒼のが辛いんだよな
塔なしで蒼の対処は正直どうしていいかわからんわ、赤兵突っ込ませて勝てる程度ならまだいいんだが

俺も似たようなことするがしらたま使ってて三月ハラスきたら「あぁ・・・」って思うわ

441名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:47:52 ID:S1U7zF.Y0
>>440
青は・・・対処わからんねw
結界内部に攻撃しかけてくるなんて卑怯だ!!

木はもうN入り前に必要な分を集めておかないといけないな
俺はN押ししたら全員木に持っていって敵がN入りしたら他資源に農民回す、ってしてる
これだと赤兵しか作れないからちょっとまずいんだけどまあなんとかやってる

442名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:48:37 ID:AEsn1lQ.0
>>439
基本的にはそれやった方が効率良いと思う
ただ20匹で1発ずつ射撃すれば倒せる相手を40匹で同時に撃つと20発分のダメージが無駄になるとかもあるから注意

443名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:51:04 ID:qkzihpvc0
アリス 守矢の場合Lまで壁張ってこもってちゃ駄目なん?

444名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:52:35 ID:BBs7Unj20
>>443 壁張るといろいろ遅れるからそれ取り戻せるならいいんじゃない

445名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:56:16 ID:Bz5l.20c0
>>443
アリスの場合農民作れる拠点が一個だけだし、壁作って信仰減らすのは勿体無い気がしちゃう
というかアリスは得点稼いでなんぼって気がするし、守勢に入ってたらL上がるの辛くないかな

446名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:01:03 ID:O.Oi0fiE0
ついにレートが1000を切った
リプレイみて研究をしては見るけど手が追いつかない&相手が常に上を行くという

447名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:04:44 ID:rxEvqwNg0
今日神霊廟と一緒に買ってはじめたばかりだけど、三月使ってNormalの博霊相手に1時間越えるようじゃ対戦はまだ早いのかなあ

448名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:04:48 ID:NrDHCS6Y0
>>441
俺はNポチしたら木にほとんど、酒に一人二人(囲えなかったの)信仰0、残りを壁貼りって感じだわ
もろちんこれだけじゃ足りないが木とってるのにハラス来たら逃げる用意だけさせとけば大抵は大丈夫
Nフランでレバ剣@一押しのコンボはきつい、視点が敵陣いてレバ剣?まにあわね、オワタってなりそうだ
結界内部に仕掛けられるのに対処できるといいんだがなぁ
咲夜さんハヤク修正シテ

>>446
速度落として練習するとか?

449名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:07:28 ID:hAuh3zE.0
アリス使うときはいつも壁で囲ってるよ
いや、囲うというよりは、相手の通行妨害程度に少し貼るくらいだけど
天界だと壁やんないけどね
だいたい20分〜22分でLポチする

450名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:08:21 ID:hAuh3zE.0
>>447
CPUと対人はまったく別物だから、まずやってみることが大事ね
初心者chとか行ってもいいし

451名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:11:17 ID:M8blWKKs0
というか、一人で練習しても意外と身につかないんやな

対戦行ってリプレイとって、経験者に反省会付き合ってもらえば一定のラインまでは一気にのびる
そこからどこまでどんな速度でのびるかはその人次第だが

452名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:12:20 ID:z/U81VIY0
>>447
制限時間60分が対人でメジャーだからCPU戦でもそうしといたほうがいいよ
CPUはなかなか投了しなくて面倒だしスコア管理も身につく

453名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:13:28 ID:M8blWKKs0
まぁなんだ、正直ジャンル未経験でNComに1時間以上ちゃんと粘れるのは割りと良い方だと思うけどな

454名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:21:18 ID:rJV4WjIc0
オートマ全員落ちました?

455名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:22:08 ID:245R/Whs0
落ちた
ふざけんなクソが

456名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:22:29 ID:iSplQy0c0
落ちたねー、まだ始まったばかりなのにw

457名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:26:33 ID:hAuh3zE.0
こわいこわい
始まったばかりならいいじゃん

458名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:36:40 ID:7kA3oROU0
>>455>>266
バカッID変わってるか確認しなきゃ・・・!

459名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:39:46 ID:8iXl28.A0
わろた

460名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:44:34 ID:QgdSXQlQ0
オトマ乙でした@星
チームメイトの皆さんほんとすいませんでした
壁につけてた扇風機落ちてモニタ割れました
ずっとフォローしてくれた紅魔の方ありがとうございました

461名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:47:16 ID:nMqpvmXs0
オトマお疲れ様でしたー@紅
湖畔で相手が後衛守矢だったからちょっと自信なかったけどチームメイトのおかげでなんとかなったw
途中から信仰足りない〜とかで赤本全然作れなかったのは内緒w

462名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:51:31 ID:vRDfikHM0
>>460
そういや1勢力見かけてないなーって思ってた裏でそんなことがあったとは・・・w

463名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:08:43 ID:kTGQiwWkO
アリスはHで他勢力と内政差が付くから壁でぬくぬくはどうなんだろ。
逆に考えると内政に力を入れられない分、軍に力が入れられるから、H前半でガンガン攻めていきたい。
と考えてるけど、赤本がないからいつも攻めきれないんだよね。。

464名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:11:43 ID:iSplQy0c0
高級人形使うとLになれないからねー。
兵士生産速度は早くても内政が追いつかない悲劇。

465名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:19:11 ID:Mw4Cn9Kg0
完成したら強いんだけどねアリス

466名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:23:42 ID:NrDHCS6Y0
制限時間45分が丁度良いな

現状だとぬくぬくが多いから完成容易いんじゃね

攻めてないせいで負けるのわからんのよなそういうのは

467名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:33:37 ID:oqK9PHkI0
アリス使いから言わせてもらうと、Hまでは援護、小競り合い程度にやっていればいい
Lからが本番

468名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:38:26 ID:rI98rpek0
ちょっとアリス使いが多いみたいだから聞きたい
H2Hでアリスのオーダー組みたいんだが、皆目見当もつかない
地霊相手にやったら近くの採集地をゾンビフェアリーと青に抑えられて手がでないんだ
軍隊整えようとしても酒も魔力もジリ貧になるし、Hard入りが遅れる
赤魔法陣2塔2構えてもゾンビフェアリーが盾になるからその間に削られる
向こうは時間が経てば経つほど増えるし、手が付けられん

469名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:50:35 ID:oMl2HK5k0
ZFなら塔でよくね?
攻めてきたら農民を塔に入れとけば結構な威力になる
割られそうなぐらいの数を見越すなら塔に隣接する8マスのうち何マスか壁作っとけば
直接殴られる数が大幅に減るからまずやられないと思う

470名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:52:35 ID:iSplQy0c0
h2h
アリスで星と地だけはどうにもならないと思う。

471名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:58:34 ID:R1fXTH4M0
アリスでh2hとかやりたくないのが本音である

472名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:00:17 ID:elERVk5g0
誰か練習部屋(チラ

473名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:11:14 ID:65.QbObM0
【IP:Port】1.112.38.240:57777
【募集人数/プレイヤー数】4 vs ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】NPCで気楽に練習部屋

ping値ちと高くなりますが、凄く速いでも問題ないの確認済みなので気にしないでください。
スペックと回線速度は問題ありません。

474名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:13:50 ID:rI98rpek0
やっぱアリスでH2Hは無理かー
4v4のアリスの圧倒的な威力をH2Hで出来れば強いなぁ、とか思ったんだけどな
やっぱり相手をlunaにさせないオーダーは難しいよな

475名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:13:54 ID:TWJswUFU0
アリスはユニ1体でNの戦闘に弱いから一般兵を多めに出してるけどどうなんだろ

476名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:14:49 ID:ShS3hJxs0
アリスはどう考えてもL型だからH2Hでは無理なような

477名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:19:00 ID:65.QbObM0
@1っ募集

478名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:19:43 ID:f5evos8k0
やっとストーリーは終わったけど
対人戦って敷居が高そう…

479名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:21:08 ID:Zu10w1fE0
>>478
このスレにたまに立ってる初心者練習用の募集に入ってみるといいよ

480名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:23:48 ID:GO4sRmNA0
Nは手ごたえなさすぎるが逆にHはなかなか勝てない・・・

481名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:25:02 ID:f5evos8k0
>>479
そのうち見つけたら入ってみます
ありがとー

482名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:26:06 ID:rI98rpek0
複数プレイするとL-COM多くても余裕すぎ、ソロでL-COM相手にすると辛いぐらいの実力だと
オトマにした方がいいん?
レートがどうとか言ってるガチ勢がこわくてオトマやったことない

483名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:28:52 ID:k03zVVwk0
【IP:Port】110.132.197.48:10800
【募集人数/プレイヤー数】3~7
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】ホストをするのにPCスペックが足りているのかテスト

4人対戦までなら普通に動くの確認済み
とりあえず対戦をお願いします。ホストは初心者です。

484名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:30:00 ID:0YqF3BC.0
>>483
そんなの気にしてたら熱帯なんてできないよ

485名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:30:31 ID:0YqF3BC.0
ミスった>>482だった

486名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:33:42 ID:8F.hP2.o0
>>482
Comと人はやってくる事が全然違うから、練習だと思って入りゃいいさ
いちいち文句言ってくる人と当たった事ないし、大丈夫だろ
一応試合始まってから仲間に「対人初めてです><」とか言っときゃいい

487名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:34:19 ID:7WtaFFT60
修羅からN-COMに勝てない人も居るからね
いちいちそんな事気にしてたら何も出来ない
ただいい試合をしたいと期待しすぎてもいけない
色々割り切って遊ぶ心が必要

488483:2011/09/11(日) 21:38:48 ID:k03zVVwk0
すいません。突然蟒酒宴が落ちました。
集まってくださった方々申し訳ありません

('A`)ホストヤメトクカ…

489名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:43:59 ID:NFXRhIig0
【IP:Port】118.19.0.125:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
     多数のCPU相手に内政や連携、チャットや兵の扱い方など色々と練習しましょう
     ホストの腕前はNcomにタイマンで辛勝する程度
     要望があれば人数やマップ、comの難易度(もちろん、Eでも)など変更することも
     ホストは音声コマンドを使うことがあります
     最後に、重くなるときがあるかも・・・
     22:15頃まで募集

490名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:45:52 ID:NFXRhIig0
>>489

491名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:54:21 ID:65.QbObM0
お疲れーNCOMじゃ手ごたえなさすぎて駄目か・・・

492名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:54:33 ID:iSplQy0c0
このゲームで一番恐ろしいのは、味方の青本。

493名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:55:08 ID:R1fXTH4M0
>>473
お疲れさまでした@中央アリス
早いだと周りを見てる余裕が足りない……
守矢トドメさして戦力整えるかーってやってたら気づけば紅しか残っていなかったという

494名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:55:19 ID:t.sLfTpk0
>>473乙でした〜@永遠亭

ハラス無しだとやっぱ戦力整えるの楽だわ〜…
アリスさんが中央に拠点たててたので便乗させてもらいましたw

495名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:14:39 ID:vRDfikHM0
味方の青本に自分の赤兵がやられていくさまはたまらん
なんていうか爽快感が溢れててとてもいいと思う

496名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:18:03 ID:iSplQy0c0
あいつは最前面で赤同士がぶつかってるときや拠点攻撃してるときに
容赦なく味方ごと吹き飛ばすからな。

497名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:22:00 ID:2S6hRxB20
青本「だが敵にも当たるだろう?」

498名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:22:59 ID:R1fXTH4M0
緑本「俺に任せて座ってろって」

499名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:24:23 ID:vFOWKmck0
青本「天子に群がってる味方赤兵たちよ、今俺たちが援護してやるから待ってろよ!」

500名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:30:36 ID:NrDHCS6Y0
>>499
スパイ発見したわ

501名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:34:04 ID:iSplQy0c0
そして、敵味方の青本から一斉放射される天子。

502名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:34:42 ID:959GS.qg0
BUKKAKEか

503名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:35:11 ID:TWJswUFU0
もし元ネタみたいに地点攻撃ができたら
味方を殺して得点を稼ぐ青本の姿が…!

504名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:38:49 ID:2S6hRxB20
>>503
長期戦になったらただでさえ無くなる相手の周りの木を切り倒して内政ダメージを与えるわけだな

505名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:42:02 ID:o6mEjPwY0
計算上スペカ中のLてんこはL青本の射撃50発くらっても生き延びるらしい
おどろきの堅さ

506名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:42:04 ID:iSplQy0c0
そういや元ネタでは木を破壊できたな

507名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:44:33 ID:t.sLfTpk0
オトマ乙でした@潰された永遠亭

青本大群とかどうしろと…大量の兎たちが水攻めで散っていくpwq

508名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:44:37 ID:rI98rpek0
>>489
お疲れさまでした〜@アリス
N-H間がやはり遅くなって上三月精攻略に何も出来なくて申し訳ないです
早さが足りないのは問題になりますね

509名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:45:32 ID:4w1Xvcm20
>>489
おつでしたー
序盤仕事して終盤補助という星蓮船っぽい立ち回りだった

510名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:46:34 ID:fwfYs2vE0
>>489
乙でしたー@博麗
戦力小出しにして支援が中途半端になってすいません
終盤とか全然役立てなかったし…

511名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:47:13 ID:AVqU1yxw0
深い魔法の森マップまだー?

512名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:49:43 ID:NFXRhIig0
>>489 @ホストの天界

お疲れ様でした〜
未だに敵のハラスに慣れない私^^;
すぐにフレアなどで援護要請するのは悪い癖なんでしょうか・・・
もっと精進せねば

あと、終盤で意味の無いフレアをしてすみませんでした
ショートカットキーのミスとは言え、フレアは味方に誤解を与えかねないので注意しないと・・・

513名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:54:09 ID:959GS.qg0
竹林とかのマップで相手の陣地の木をこっそり切り開いてそこから攻め込むってのはありなのかな
時間がかかりすぎる上に青本とか青兵に殺される
サンクス

514名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:02:16 ID:pco8Mn8A0
スキマは自陣に2つ建てたほうがいいですか?

515名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:04:33 ID:0YqF3BC.0
com相手にハラスって何だよ
普通に兵がきただけじゃないのか

516名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:05:09 ID:NrDHCS6Y0
スキマは建てないという選択が

517名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:06:55 ID:8pmmPCZ.0
やっと連休とれたー
これで集団戦も対人戦ものめりこめるー、
と思ったら初心者なんて殆どイナイんじゃないかー

これだから社会人ってやつは・・・

518名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:09:55 ID:JuTm/Xxc0
オートマ募集中です@2〜6名様

519名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:10:21 ID:iSplQy0c0
初心者に共通する見分け方を発見した

それは・・・初心者はNになってもだな・・・資源に結界を張らない。

520名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:12:24 ID:I9nmrtB.0
え?自陣を大きく結界とか壁で囲うやつが初心者じゃないの?

521名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:12:30 ID:BBs7Unj20
張らないといけないってわけでもないしな
結局は荒らしの対応の仕方じゃないか

522名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:12:58 ID:JuTm/Xxc0
オートマ募集中です@2〜4名様

523名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:16:26 ID:JuTm/Xxc0
オートマ@1名様です よろしければどうぞー

524名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:19:22 ID:x6Cpiiz20
>>519
言いたい事は分からんでもないが三月の事も思い出してあげてください(´・ω・`)

【IP:Port】126.116.129.86:37564 (v1.16)
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスの練習などしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
23:50頃まで募集

525名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:20:34 ID:WUa26iqo0
えっ、俺張ってないんだけど初心者だったのか

526名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:21:54 ID:7qeFjaDU0
4:4オトマ乙でしたー@アリス
終盤火力期待されていただろうに不甲斐なくて申し訳ない

防衛固めるのまでは良かったけど、内政まで手が回らなかったです…

527名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:22:16 ID:BGOTNBew0
張らなくて勝てるなら正義だろ、むしろ上級者

初心者でもないのに張ってなくて勝てないならそれは…

528名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:26:18 ID:GO4sRmNA0
資源の周りに結界と塔をおいて
敵が通りそうなとこにべーっと薄く使い方してるけどなぁ。
結界はしょせん結界だし結界に壁の役割求めちゃいかん

529名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:27:51 ID:JuTm/Xxc0
オートマ募集中です@2〜4名様

530名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:29:44 ID:GO4sRmNA0
オートマ行っても入れんかったばい・・・

531名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:29:52 ID:2S6hRxB20
>>516
スキマって建てなくてもなんとかなるのかな?
対戦は数回しかやってないけど怖いから16紫進化で寺子屋1発目で紫アプグレして
資源の近くにスキマ建ててるのをデフォでやってる
遅れを取るのは操作量のせいかなと思ってたけどやっぱり進化人数と妖夢の荒らしが遅れるのも響いてるのかな?

532名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:34:04 ID:NrDHCS6Y0
16ってまた中途半端な、家建てる分ロスじゃね?

俺はスキマNで建ててるのは大抵カモだと思ってるな、得点分活躍してるとは到底思えないし

533名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:36:03 ID:vFOWKmck0
紫作る=農民作れないだからスキマ作るより赤兵3匹産んだ方がまだよさそうな気もする
白玉ほとんど使ってないからなんともいえんけど

534名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:40:39 ID:2S6hRxB20
>>532-533
回答ありがとう。相手が攻めてくると攻撃力もあって農民も逃がせるからスキマは結構活躍するんだけど
18進化とかで赤兵でも作って迎撃したほうが後々を考えるといい感じなのかなあ

今度やる機会にスキマ無しで赤兵増産も試してみることにしよう

535名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:44:42 ID:x6Cpiiz20
俺の場合はスキマは主に前衛味方のサポートが必要そうな時や
資源に余裕が出来てきて奇襲が出来そうな時にのみ使うようにしてるなぁ

536名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:45:28 ID:GO4sRmNA0
でも塔なしってのも結構きついんだよなぁ

537名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:51:04 ID:x6Cpiiz20
>>524

538名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:52:16 ID:6dqkI.NY0
レートリセット前のトップの人が使ってたオーダーは塔建てないんで、それをまねしてみるといいかも
白の操作を家建てるだけにして、その分の操作量を攻めに回すことで相手を防戦一方にさせて守るという考え方
あんまり塔のデメリットって語られることがないけど、やってみると結構大きいことがわかるよ

539名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:52:38 ID:B/HtF7PY0
昔の結界ならともかく今の結界で資源周りに結界張ってもメリットが思いつかないけどなぁ

540名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:55:57 ID:On086/nQ0
結界張る意味は攻められたときに白を逃がす時間確保だと思うんだけど、どうなんだろう
近くに塔立てとけばノーダメージで逃げることもできるからセットでやってるけど

541名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:57:41 ID:WdpmTXrU0
>>539
農民を逃がせる時間が稼げる
結界なくても農民を逃がせれるなら無くてもいいんじゃないかな
結界があっても農民が狩られるならそれは技量の問題

542名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:59:00 ID:NrDHCS6Y0
結界なしだと近接ユニ荒らしでばしばしやられるぞ?
うまうま

543名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:59:16 ID:GO4sRmNA0
敵が貫通型でないかぎりは警報あってすぐに対応したら無傷だからねぇ

544名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:59:58 ID:S1U7zF.Y0
結構大きいぜ時間稼ぎだけでも
5回くらい攻撃耐えてくれるからな
張る手間もほとんどかからないし張っとくべき

545531:2011/09/12(月) 00:02:38 ID:oqhLCIlM0
なるほど。色々あるんだなぁ
>>538は知らなかった。相手より上手くないとダメそうだから現状きついけど、目指す方向はそっちにしてみようかな

ミニマップよく見てる人なら問題ないんだろうけど俺なんかは音がして始めて気づくから
結界は農民一人分だと思って重宝してる

546名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:03:09 ID:L1sM377o0
資源にも結界張らないなあ
敵がN荒らし多く来るんなら塔立てたほうがいいやって感じ
Hに入ったら結界溶けるし

547名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:03:13 ID:OSB2bwBs0
ユニークによっちゃ警報の時点で殺されてるから差は大きいと思う

548名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:05:17 ID:oPEvC/hs0
>>541
大して変わらなくないか?
ってか農民逃がす時間増やすって言うけど、それで得られるメリットより結界作る時間と資源取る時間の方が多くかかってる気がするんだけどな

549名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:10:12 ID:TvkUvrnY0
結界実際に張ってみたか?一瞬だぜ
敵ユニークに攻撃されてる最中も採集できるからどう考えても結界張りしたほうがいい

結界なかったら3WAY弾とか打たれたら3匹変なとこに飛ばされて殺されるし
残りの農民も拠点に入れなきゃいけないしで大ロスになる

550名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:10:18 ID:L2ALITnM0
結界貼れよ、オトマで見てると手間惜しんでるだけにしか思えないわ

近接ユニにとって結界なしはカモだから
塔射撃なんて誰も入ってなければ9、近接ユニは大抵遠隔防御0.5だから4.5しか喰らわない
塔射撃なんてある程度無視して倒せるだけ倒して退いて、また倒すの繰り返しだぞ

551名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:11:34 ID:oPEvC/hs0
まあそれならそれでそういう人が増えた方が俺が勝てるからいいか、という結論にたどり着いた

552名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:13:46 ID:5B5c6EIA0
10分後そこには結界を張らない味方がハラスで投了してマジギレする>>551の姿が!

553名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:13:51 ID:OSB2bwBs0
>結界作る時間と資源取る時間の方が多くかかってる気がするんだけどな
なんか違う事について話してるような気がしてきた。
農民一人に10個強の結界をはらせることがそんなに大きいと思ってるのか?

554名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:17:11 ID:x3k7FtLc0
オトマ乙でした@頭がおかしくなった守谷
なんとかたすかりたかった/(^o^)\ムリダー

555名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:17:16 ID:oPEvC/hs0
資源に結界とか体験版黎明期っすか〜って言いながら敵を問題なくハラスしまーす
まあこの辺で

556名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:19:57 ID:UMfbikck0
オトマ4:4ありでしたー@左下アリス

相手守の方が青と緑の本わらわら出してきた時はどうしようかと思ったけど
見方が青本出してくれたおかげで高級緑を地の赤兵にぶつけられたのが良かったか

あのまま青作り続けてたら危なかったかも

557名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:20:07 ID:JoTFwUWo0
オトマ乙でしたー@黄色守矢
Lまで全然戦闘参加できなくてごめんねw
正直下手に攻めに行って隙突かれるの怖かったんですw
終盤はもう・・・本ゲーなのを実感できる^^;

558名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:24:34 ID:x3k7FtLc0
白守矢
敵さん連携めっちゃしまくってて辛かったです
人形を倒したと思ったらUFO、倒したと思ったらウサギ
倒したと思ったら人形とUFOと兎とうわああああああああああ
全方位から敵来るとか怖いです

559名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:26:41 ID:OSB2bwBs0
例えばプラベさくやさんの接射だとどんなに超反応でも確実に一人は殺されるわけだがそれに備えないのがそんなにおかしいのか・・・?
まあこの人の態度を見る限りまともに会話できるとは思えんからこの辺りでやめておこう・・・。

560名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:32:26 ID:PhcwIXeQ0
対人はやっぱつかれるなー
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
1:00ぐらいまで待ちます。

561名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:32:35 ID:Vn5FRtD60
まぁ「自分は結界なしでもやれてる」ではなく、「なくても変わらない気がする」で語って論破されそうになったら逃げる人だし

562名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:34:12 ID:UdaCn10k0
なくても変わらない気がするんじゃなくて作ったら損っていう話じゃないのかね

563名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:34:42 ID:6r58ukTs0
>>524
お疲れ様でしたー@博霊
終盤がズルズルになってしまった・・・
いつの間にか農民消えててあせったw
ミスらんようにしないとなー自分;

でもアリス人形強いですね
大分助けられました

564名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:36:23 ID:17tgUI8c0
・序盤にハラスが来ないのなら無理して結界を春必要はない
・でも有ればそれに越したことは無い
・博麗の場合は壁よりも役立つ為張る価値は多大
・終盤の総力戦では物量に対して結界の効果があまり着たいできない
・それでも多少誘導路や時間稼ぎ(数秒)にはなる
・総括=戦略にもよるが暇が有れば張った方が良い

と、俺は思ってる

565名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:36:33 ID:HgKu1hWQ0
作る側はハラスされる前提で語って作らない側はされない前提で話してたらそりゃ無意味だよね

566名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:36:59 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@2〜4名様

567名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:37:28 ID:PhcwIXeQ0
>>560

568名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:38:53 ID:JkpwFyRY0
>>524
お疲れ様でしたー@白玉
味方のこと余り見てなくてごめんなさい
次は連携のことも考えないとなー

569名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:39:40 ID:8xTciJuU0
オートマ@1〜3名様です

570名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:41:30 ID:avwlkXY60
張らせてやれよ、それで資源をぐるっと囲めばハラス対策だ万歳って本人は思ってるんだからさ

571名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:45:35 ID:17tgUI8c0
>>524
お疲れ様でした@アリス
もうちょっと効率意識しないとなぁ
要練習だ

572名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:47:02 ID:17tgUI8c0
【IP:Port】126.116.129.86:37564(v1.16)
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスなど基礎の練習をしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
1:10頃まで募集

573名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:47:48 ID:TvkUvrnY0
まあ結界張らないなら張らないでそういう人が増えた方が俺が勝てるからいいか、という結論にたどり着いた

574名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:49:13 ID:Ld0Ijc6o0
みんな結界張らなくていいよ その分荒らさせて頂きますので

575名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:51:48 ID:avwlkXY60
結界張る派の人って酒と神社と森の周り全部に結界張るの?
それとも酒の周りだけ囲っておいて信仰と魔力取りにいってるやつらはほったらかし?
張る派の人の理屈だと全部に張りそうな気がするけど10個って言ってたからちょっと気になった

576名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:55:27 ID:Ld0Ijc6o0
いいよいいよ結界張らなくておk

577名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:55:55 ID:3eapsVKg0
どっちでもその人の好きにしたらよくね?

578名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:56:04 ID:egL.FZTI0
①相手が内政を充実し、ハラスをしない
→自分が結界を貼った場合、資源で不利に
→自分が結界を貼らなかった場合、不利にはならない

②相手が内政より軍事を優先し、ハラスをする
→自分が結界を貼った場合、迎撃でき、相手の資源は無駄になるので自分は有利
→自分が結界を貼らなかった場合、迎撃できず、生産力において不利になる


但し、結界を貼らずにハラスを迎撃できる人に対してはこの考えは成立しないと思われる

579名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:56:08 ID:17tgUI8c0
>>572

580名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:57:09 ID:avwlkXY60
宗教みたいなもんだったか…マジレスしてすまん

581名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:59:15 ID:hpwALR9I0
張らないって言ってる方はレートどれくらいなのかしら
1700↑の言ってることなら俺信じて張らないで攻める練習する

582名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:59:42 ID:61mvHvFw0
最適解なんてなくていいよ、そのほうが楽しいし

583名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:01:16 ID:egL.FZTI0
>>582
同意見。みんな同じじゃあつまらない

584名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:04:27 ID:avwlkXY60
結界張る場面もあるんだけどね
ただ少なくとも資源を囲うためには使わないかなw

585名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:06:27 ID:x3k7FtLc0
>>575
酒と信仰は大体囲う
魔力は必要分揃ったらH入りできるから張らない事もある
で、後は結界あるから白逃がさずにユニークで対処したり

で、逆に張らない人はどういう対処してるのか知りたい
ユニークかユニーク+兵で守る感じだと思うが

586名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:08:49 ID:avwlkXY60
>>585

ユニークはハラスに使うから守りには使わないけど

587名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:10:23 ID:hdbRH/dE0
4:4オートマお疲れ様でした@左永遠亭

妖精の奇襲にビビりすぎてフレア連打してごめんなさいoπ
どこもかしこもアラームだらけで焦ってたらどこが攻められてるのか分からなくなったぜぇ……

588名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:20:20 ID:x3k7FtLc0
>>586
なるほどね
今度一度当たりたいものだ
結界張らずにハラス対処上手い人見た事無いんだよ
ユニークハラス行くと簡単に農民狩れる人ばっかりだから

589名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:29:32 ID:avwlkXY60
>>588
結界張らない人は相手のハラスをされない前提とか言ってる人いたけどそんなことはありえない
ハラスしないプレイヤーとか舐めプも良いところ、されるのは大前提
そうじゃなくて結界で資源囲ってハラスを何とかしようと考えてるのが砂糖のように甘すぎるってだけなんだね
みんな違ってみんないいなら勝手にやらせとけって思うけども

眠いから寝まふ…

590名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:32:19 ID:HgKu1hWQ0
>>589
張る奴全員が張るだけで塔も兵も用意しないような書き方はどうかと思うよ
そうやってうまく逃げ道作って論破されないようにしてるんだろうけどな

591名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:33:40 ID:3eapsVKg0
>>572
お疲れ様でした@三月
ハラスされないなら進化早くて妖精強いし操作少なくて楽でしたwww
ただ対人になるとこううまくいかないのが困るところですね…

592名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:34:50 ID:TvkUvrnY0
足速いユニットで農民なぐって拠点に逃げさせて採集とめるわ
赤兵来たら陣地一周してまた農民なぐって動かす

農民を塔・拠点に逃がすのは農民殺されるのと同等のロスが発生してるのあんまり気づいてないんだね

593名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:34:51 ID:gAH1eMwEO
あくまで結界の利点が云々という話だっと思ったんだが、
なんで結界張る人張らない人はあーだこーだなんて流れになってるの?

594名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:36:38 ID:G0.P.2MY0
ここで無駄な煽り合いするぐらいなら実際に対戦して互いの理論を証明すればええんちゃうの…?

595名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:36:45 ID:k5Y4SOxk0
張る人がキレてしまったからじゃないかぬ

596名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:37:42 ID:kV9tPe/c0
>>572
おつかれさまでした@紅
Ncom相手にL上がるのが遅いという鈍プレイやっちゃいました
操作をもっと練習します

597名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:38:28 ID:34Ke3MhY0
ここの住民じゃないとは思うんだけど愚痴らせてくれ
せめてNへの進化ができるようになってから対戦にきてくれ。
それができないなら日本語読めるようになってから対戦に来てくれ。

598名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:39:36 ID:vBJvwecs0
ここは 愚痴スレでは ない

599名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:39:56 ID:WaY5QKXY0
>>572
乙でしたー。防衛がへたくそとわかったので練習します。(黄色永

600名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:40:59 ID:f202PZo60
>>597
熱帯で何言ってんだよw
嫌ならホストで制限募集でもかけとけ
初心者がいなくなるだろうが

601名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:41:38 ID:ifSUUYxk0
>>560
おつかれさまでした@左下永
アリスさん序盤こっちに壁や塔ありがとうございました。
おかげ様で内政がほとんど荒らされずに済みました。

602名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:41:58 ID:34Ke3MhY0
>>598
すまぬ。

だが、敵全部LなのにまだEってのをみると流石に考えるところもあるとおもうんだよ…

603名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:42:03 ID:PhcwIXeQ0
>>560
おつでした@アリス
左永遠さんの援護にかまけてたら右側が崩壊していた…なにがお(
もうちょっと周り見ないとだめだなあ

604名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:45:12 ID:WkrK9YW60
むしろ逆にLunaでE-N狩りとかやってみたいけどな
慣れた人にとってみればつまらんだろうけど

605名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:45:21 ID:17tgUI8c0
>>572
お疲れ様でした@アリス
農民の配分をミスる。ラリーポイントを間違える。行動予約を間違える。農民一人が行方不明になる。酒造所の位置取りを間違える
塔の為の魔力足らない→資源蒐集→塔建てすっかり忘れて次の行動へ
何もかもがミスってしまって攻守もままならない状態になってしまってすみませんorz
何やってんだろう俺……

ところで、回線も問題なしでメモリもCPUも圧迫してないのに時々重くなるのは何故なんだろう?

606名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:45:36 ID:yQUEucVc0
オトマで募集かけて初心者は来るなとか何様だよw
ただでさえ敷居の高く閉鎖的なゲームなのに初心者叩いて何の得が

607名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:48:05 ID:L1sM377o0
紅難しいなー農民の生産も移動も速いから資源あまりまくるしユニークの操作も忘れる

608名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:48:53 ID:Ld0Ijc6o0
最近ニコニコも見たことあるような名前ばっかりになってきたな

もう本当人減ってるんだな

609名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:49:34 ID:3eapsVKg0
>>605
Ver1.16にしてからなんか重くなった気がする。
今まで問題なかったんだけど時々急に重くなった。
Verは関係ないかもしれんけど。

610名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:52:25 ID:yQUEucVc0
実際マッチングしてていつも見たようなメンツしか集まらないしなぁ
ここで告知しなくても同じようなメンツということは、つまりそういう事なんだろう

611名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:53:40 ID:L2ALITnM0
>>598
愚痴スレどこ?誘導してよ

612名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:59:50 ID:f202PZo60
>>607
それは難しいというかむしろ超簡単なのでは

613名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:02:18 ID:Ld0Ijc6o0
@bukkun ぶっくん
スコアが高いほどレートが増えるという間違った認識が一部にあるようですが、
スコアは負けチームが複数あった場合しか使用しておりません。つまり、
チーム数が2の時はレート計算にスコアは考慮されず、チーム数が3以上の時に
負けたチームの順位決めでスコアが考慮されます #Boushuen

614名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:09:39 ID:17tgUI8c0
【IP:Port】126.116.129.86:37564(v1.16)
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスなど基礎の練習をしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
2:40頃まで募集

615名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:13:55 ID:vBJvwecs0
愚痴スレ誘導してよとかほんと腐ってるんだな

616名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:20:51 ID:HgKu1hWQ0
>>615
無いスレあげるのもなかなか腐ってると思うよ

617名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:21:34 ID:17tgUI8c0
どうでもいい事だけど
ユーザー数4262人となると
2100円*4262=895万
販売店売り上げの1割=89万で2年間(24ヶ月)の制作だから、すると月あたりの収益は4万弱…

618名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:21:35 ID:3bTEgGh.0
別にここは愚痴スレじゃないし、間違ったこと言ってないだろ

619名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:22:08 ID:17tgUI8c0
>>614

620名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:23:38 ID:vBJvwecs0
>>616
そんなものないから黙ってなさいって意味だよ

621名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:27:58 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@2〜4名様

622名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:28:26 ID:hpwALR9I0
>>617
さらに別アカ割れ等を考えると…
つうか販売店売上の1割しか貰えないの?結構エグい商売なんだね…

623名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:30:48 ID:Ld0Ijc6o0
割れ500 多重垢500くらいは考えるべき

624名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 02:36:32 ID:ypLjvG8s0
>>623
そんなに少ない数じゃすまないでしょ

625名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 03:01:39 ID:0CRupTSA0
>>614
おつかれさまでしたー

626名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 03:02:56 ID:wY8vvpO.0
>>614
おつかれさまでしたー@星
兵士に補正がないからやっぱり終盤微妙だなこの勢力
まあそこは味方に任せるんだろうけど

627名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 03:03:37 ID:MGHrbJpw0
結界は資源周り一周で魔力12 農民三十秒で資源15
合わせて27の価値があるか
多人数戦だとないのはちょっときついと思いますね

628名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 03:14:47 ID:17tgUI8c0
>>614
お疲れ様でした@アリス
一人で突っ走った感が否めない…
酒蒐集が圧倒的に足りんなーどうしよう

629名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:09:12 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@2=4名様

630名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:34:19 ID:gOGJ/PIs0
オートマ、開始直後に切れました@神社の人
申し訳ない

631名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:34:39 ID:ifSUUYxk0
>>629
すみません落ちました申し訳ない。

632名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:34:48 ID:ChpBkg7A0
こちらも切れました

633名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:40:31 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@3〜5名様

634名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:40:51 ID:TvkUvrnY0
さくやのPスクが俺の怒りを有頂天にさせた
光の速さで侵入してきて醸造所破壊していくんじゃねええクソが

侵入できないように結界撒いてやったら結界にそって瞬間移動してやがった
きめえんだよカスがっ!!!

635名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:43:32 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@1〜5名様

636名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:44:44 ID:Fs5hF/7s0
このゲームのHPとダメージって小数点以下まで内部で保持されてるのかな?
実験的にN青で研究入りN赤殴ったらダメージが6だったり5だったりした
細かい検証は面倒だから俺はしない

637名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:48:38 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@2名様

638名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 04:56:07 ID:8xTciJuU0
オートマ@1名様です 連投すみません

639名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 05:11:11 ID:L2ALITnM0
>>636
じゃあおしえな(ry

640名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 05:48:25 ID:L2ALITnM0
>>634
L後半戦で昨夜Pスク→相手陣地選択→放置
お手軽だね!

>>636
あれ、さすがにこんな時間だから答える人もいないか
ダメージは少なくとも0.5単位でなら保持されてるようにおも

641名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 05:53:22 ID:gOGJ/PIs0
オートマ、真ん中はくれいですリプ見たら最初1分ほどフリーズしてました本当に申し訳ない

642名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:16:27 ID:EiznZNzg0
>>640
さっき検証してきたが、小数点以下も完全に保持されてるぽい。
ただし1ダメージ未満の場合は1ダメージに繰り上げの模様。

643名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 06:59:32 ID:l7TvQpBE0
ちょっと沸点低過ぎる気がする。
明らかな荒らしは反応しないで管理スレに報告したほうがいいのでは?
初心者叩きたいだけの奴とかね

644名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:08:56 ID:3bTEgGh.0
前スレに居た何度もID変えて荒らすような奴じゃなけりゃいいと思うけどね

645名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:13:05 ID:TjbYLi9E0
今流行りのあいふぉんってID変わるんじゃなかったか?
まぁなんにせよああいう顔真っ赤荒らしはIP規制とかしてほしいとは思う

646名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:18:38 ID:LKuTM83o0
このスレの住人が過剰反応しすぎだとは思う
人減るのを恐れる気持ちはわかるが、ちょっとした愚痴すらもボコボコに叩かれてるしなあ。ああ、愚痴だなと思ってスルーすればいいのに
自主的にNG処理とかしとけばいいんじゃね?確かにウザい奴はいるが、だからって規制しろとかまでいくほどの奴はいなかったと思うが
今年春の不謹慎騒動みたいなヒステリックな反応

647名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:23:47 ID:wr6x3BnY0
愚痴は愚痴でも人を傷つける愚痴だからいけないんだよ

648名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:31:00 ID:WkrK9YW60
募集時に相手のレベルとか聞いたほうがええんかな?
明らかにレベル差があると30分近く無駄にするしな
気を遣うのは嫌だし、遣われるのも嫌だし

649名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:32:43 ID:hCBizwXE0
オートマで入った時レートランキング1位が居た時の対処法

650名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:37:23 ID:2bEyXo1o0
同じチームになることを祈る

651名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:38:14 ID:hCBizwXE0
>>650
それはもうしてる

652名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 09:31:36 ID:/eXW0lbQ0
結界張るの忘れて崩壊しちゃったw
    ∧,,∧  ∧,,∧ あるあるw
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) 兵作るのに必死で勢力アプグレに       (^ν^) (wiki見て練習しろよ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ  必要な資源足りなかったw           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                               l l
     `u-u'. `u-u'  ショートカットわかんないw

うぜぇ…
      ∧,,∧          初心者乙!!         ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        オトマ来ないでくれる!?   (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

653名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 09:40:15 ID:hCBizwXE0
うわああああああ勝ったああああああああ
このリプレイは家宝にしよう

654名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:01:36 ID:wDkXcmGM0
おめでとう、
まあ高レートらんかーでもかてなくはないぜ、
たまたま誰かのオーダーが刺さっただとか逆サイドが乙ったとか
裏打ちが決まったとか多々ある

655名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:06:53 ID:B/giJ0vY0
>>602
最初に複数勢力から荒らしに荒らされたらありえなくもないんじゃね
リプ見てないからしらんけど

656名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:24:52 ID:SoIPcueQ0
中途半端にレートが高いとそいつ意外超初心者とか
ものすごくよくあるからこれがまた勝てないんだ
初心者は頼むから○○位してくれって愚痴ってるのは
大抵こういう層、気持ちだけはよく分かる
だがそれを乗り越えて中級者3人抜きとかできる奴こそが
ランキングに乗るような高みに行けるのだ

657名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:39:41 ID:3bTEgGh.0
ロビーチャットなんかで熱帯初めてですって言ってた人と同じチームだった時とか全力サポートしたけどな 端な上隣だったからだけど
最初のチャットで「○○さんサポートするんでそっちは全力で攻めてください、私もなるべくユニ荒らしするんで」って役割分担したのがよかったのか、
案の定初めての人に4勢力でラッシュかけてきたけど、4重壁と青本で対応してる間に味方が裏から攻めて最終的に得点勝ちした
30分後にL入りとか魔方陣5つだけとか色々目に余ったけど、少し前そいつの名前がランキング載っててびっくりしたわ

658名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:41:22 ID:gE7tJCYE0
ランカー対中級者3人は昨日ニコ生でやってたけど酷かった

659名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:49:54 ID:hCBizwXE0
>>654
見せかけの防御で自分の陣を全体の標的から外して
隣から盛大なカウンターを決めてgg
博麗だからこそできた作戦かな
今回兵の運用で覚醒してた
3兵3本を華麗に使い分けたぜ

>>658
俺も見た
ていうかその人とさっきやった

660名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:00:15 ID:xDtXZ/ro0
RTSって、いくら上手くても1v2では絶対勝てないもんだと思ってたが
これはそうでもないのか?
一人ずつ相手にして二人抜きはよく見るけど、同時に二人相手はむりむり

661名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:03:29 ID:gE7tJCYE0
よっぽど実力差ないと無理でしょ
上級者+初心者対中級者+中級者なら連携が取れる中級者側が勝つのが普通
初心者は連携が取れないから初心者だしね

662名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:05:47 ID:wDkXcmGM0
相性と腕の差があって尚且つに方面攻めに対応できる操作量があれば不可能ではない
3v2なら相性と成長度によってはなんとか
4v3もにたような感じ

ただ正面から抜くのは非常に辛いので裏抜きとか不意打ちが決まらなきゃ勝てんだろうね

663名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:08:44 ID:wDkXcmGM0
連携がとれない程度であれば壁役さえこなせてれば出し抜く方法はあるけど、
兵士の出し方わかんない進化なにそれとか言われると流石に勝てないだるうな

664名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:09:02 ID:S31oDTbI0
前レート上位の人が言ってたのが
オートマだとチーム上初心者の人とチーム組むことが多いから
自分ひとりで何国も抜けるような赤単文明の花とか地使わないときついとはいってた

665名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:12:20 ID:3bTEgGh.0
診療所+塔Rが綺麗に決まってLLNvsLLLのような状況から負けたことがあるが
機転のきかせ方が重要だよな
拠点を前に繰り出してきてたからそれ殴ってたら逆方向の横から殴られて死んでしまった

666名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:15:23 ID:gE7tJCYE0
>>664
レート1位にもかかわらず勢力ランダムでやってるあの人は頭おかしいって事でよろしいか?
初心者向け枠の生放送見てたけど、Nでの荒らすのか防衛に回るかの判断とかの話はなるほどと思った
俺がそれを判断出来るのかは非常に怪しい所だけど

667名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:25:03 ID:KBqWqxEo0
あの人とは何度かやったけど、飛び抜けて強い感じは無かった
たぶん勝ち負け関係なく楽しむタイプ

668名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:26:37 ID:fgiXOivk0
レート気にしながらやってるほうが頭おかしいけどな

669名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:28:44 ID:pAGDkYvM0
あの人はいつもチーム戦でも一人で戦ってる感が凄いからな
他の仲間が追いつけないから仕方ないんだろうけど
毎回敵になるからたまには一緒のチームになって楽がしたいわ

670名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:33:12 ID:wDkXcmGM0
ある人いわく勝率六割維持できてればレートは相当まで上がるから、どうしようもない構成以外のときいがいに必ず勝てるようにしろ、だってさ

671名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:33:55 ID:xDtXZ/ro0
ランキングに載れそうで載れないんでレート超気になってますすいません…

672名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:44:04 ID:J9Df1LyE0
レート気にしててもここで愚痴る理由にはならんだろ
全体からしたらランカー様(笑)より初心者が沢山いたほうが盛り上がるんだし

673名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:50:55 ID:wDkXcmGM0
オートマッチもRatedとNonRateほしいよね
殺伐組と息抜きやら初心者組の済み分けができて人工もふえそう

674名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:52:06 ID:N4Zp7NkMO
え、なに、急に愚痴の流れ?
昨日俺がNボタン押すの忘れて、死にたいと思ったこととか愚痴っていいの?

675名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:52:07 ID:IwVfE.Qo0
多分今の総人口でそれやると両方共集まりづらくて逆に廃れる

676名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 11:55:16 ID:wDkXcmGM0

ちょっと押し忘れる位誰でもやるだろ
流石に他みんなLとかなら別だけど

677名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:06:25 ID:xDtXZ/ro0
押したのに押せてないことなら稀に良くある
重要なボタンは執拗に連射することにした

678名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:07:46 ID:61mvHvFw0
乱戦中にユニークが行方不明になるのはなんとかならんかなぁ
デフォでショートカットで選択できるようにしてほしい

679名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:08:31 ID:1c99I2y20
デフォで選択出来る気が

680名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:11:21 ID:61mvHvFw0
なんだと・・・・?
気づかなかった、ありがとう

681名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:13:21 ID:KBqWqxEo0
qweで選択できるでしょう
2回連打すると、画面がそこに移動するから、拠点なんかグループ化すると結構操作しやすい

682名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 12:58:37 ID:rkxMBVYY0
Lになるまで耐えるんだ…!あと何%だ?10%か…カチッ ガシャァァン アッ

683名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 13:17:34 ID:IwVfE.Qo0
L押してる状態で「耐えるんだ…!」って状況になってる時点でL入りしても負け確じゃないか?

684名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:45:43 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です よければどうぞー

685名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 14:50:16 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@2名様

686名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:04:35 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@1〜3名様

687名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:08:24 ID:L2ALITnM0
>>657
魔方陣いっぱい作る分を他に充てたとか

688名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:09:09 ID:PDy0xvKg0
緑本なんて死ねばよいですぞ

689名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:09:51 ID:G0.P.2MY0
赤モップは帰れ

690名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:30:07 ID:VTLp9pHY0
赤本と緑本で子供向け番組の流れか

691名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:33:18 ID:VTLp9pHY0
湖畔の攻防難しい。普通のマップで前衛になった時より苦労する気がする

692名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:35:34 ID:L2ALITnM0
湖畔で壁いっぱい作られたらどうするのっと

作られる前に倒せ・・・?^p^

693名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:36:59 ID:VTLp9pHY0
>>692
赤本で攻めると良いです。どちらにしろ壁全封鎖やっちゃうと赤本に有効な攻撃は
届かなくなっちゃうので壁割れは確定します。そこからなんですよね〜

694名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:40:00 ID:TjbYLi9E0
オートマ@1

695名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:40:22 ID:JoTFwUWo0
自分の感覚だと湖畔は前衛は早めに兵揃えて部隊そろえる感じで
後衛が壁や結界のライン取りする役目じゃないかなって思ってる
そう考えると確かに前衛のが慣れないときついのかもしんないね
後衛だから前衛が前壁貼るべきって人もいるだろうし
正直後衛相手に攻めに行くまで距離あるし、そこが先に攻められることはまずないから
前衛が先に兵溜めまくって攻める時は後衛も準備して一緒に行く感じがいいんじゃないかなって思う
特に先に片方から攻めて3勢力ぐらい上に行ってると下側結構壁とかで防兵そんなにいないから結局そこから崩れる気がする

片方負けると大抵もう片方からも来て結局潰されるような気がしてる

696名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:43:26 ID:L2ALITnM0
赤本出す→蒼本数十冊→

ってのがよくあるよ!よ!

697名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:43:42 ID:VTLp9pHY0
>>695
おお、その考えは良いかもですね。壁を張るよりも兵力そろえた方が
理にかなってる気がします。防壁には結界を少々で資源を抑えて兵をためる感じでしょうか

698名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:45:06 ID:VTLp9pHY0
>>696
青本数十冊あっても赤本5、6冊、10冊もあればまず間違いなく止められないと思います
調べた訳ではないので確証はないですが青本もそこまで攻撃は通せないはずです

699名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:45:47 ID:VTLp9pHY0
というか青本で防衛してたのに割られちゃったんですよね…ハハハorz

700名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:51:58 ID:3eapsVKg0
オートマお疲れ様でした@右黄ちれー
右往左往してるだけになってしまった…これじゃいかんなぁ…。

701名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:54:11 ID:K58anLwM0
オトマ乙でした@湖畔永遠
後ろの三月さんがガンガン出てくれたのでやりやすかった

702名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:04:41 ID:L2ALITnM0
5.6冊だとせいぜい壁一列目割れるくらいじゃないかな、何列もあるとあれは無理だと思うわ

703名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:06:44 ID:TjbYLi9E0
オートマ@1〜5

704名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:16:11 ID:SoIPcueQ0
本突っ込ませるときは壁の直前でストップ押して面全体を攻撃して相手の弾をバラけさせるとか
自分たちも後ろから青兵で壁越しの兵隊を迎撃するとか
ちゃんと攻城戦っぽいことしないとだめだぞw

705名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:16:16 ID:yBdQyhEQ0
遅れながらオトマ乙でした@湖畔三月
湖畔三月後衛は考えることが減る
できる限り攻めてたら永遠の援護なってたみたいで幸いです

706名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:53:10 ID:8xTciJuU0
オートマ募集中です@1〜5名様

707名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:54:14 ID:TjbYLi9E0
倫理的にはわかっちゃいるけど初心者が原因でチーム戦負けるとほんと腹立つな
自分が原因じゃない分どこに怒りをぶつければいいか分からないし
対人で1vs3できない時点で自分が悪いのかなやっぱり?上級者にはほんと尊敬の意を表するわい

708名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:57:34 ID:3eapsVKg0
オートマお疲れ様でした@黄ちれー
CPU戦でだけやった23即Hなんてやんなきゃよかったですね…わけわかんなくなりました。

709名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:03:57 ID:L2ALITnM0
>>707
気持ちはわかるわな、うん
初心者サポートも限界あるし、ゲーム外ったって交流できる場なんて限られてるわで

>>704
ごめんなさい今度試してみます、アリス蒼いないと信じて

710名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:04:19 ID:LLN175b.0
>>707
根本的にオートマって始まった瞬間にどっちが勝つか決まってる試合ばっかだと思うが

711名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:04:42 ID:PhcwIXeQ0
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
17:30ぐらいまで待ちます。

712名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:12:07 ID:wAWuhf1s0
>>707
それを我慢するのがマナーってやつなんじゃないか
少なくとも初心者には見えない所でやるべきだろ

713名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:12:10 ID:Jl59eaAw0
>>707
勝ちたいってだけなら即抜けるか1VS1のほうがいいんじゃね

714名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:13:16 ID:n97E7UYs0
オートマのチーム戦に期待しすぎると寿命が縮む

715名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:15:31 ID:PhcwIXeQ0
>>711

716名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:16:14 ID:3eapsVKg0
>>707
だったら自分でポート開いてそーゆう本気勢募集すればいいんじゃないの?

717名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:19:06 ID:xsMvpGgE0
勢力バランス悪くてオワタもあるので、ランダムで別れた後、チーム決めたいってのあるな

718名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:23:12 ID:/eXW0lbQ0
>>707
大人気みたいだから俺もレスしちゃおうかな///

719名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:25:03 ID:x3k7FtLc0
チャットに反応してくれりゃ初心者でもいいよ

720名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:26:48 ID:L2ALITnM0
そういや対戦で使われたら嫌だなって勢力ある?
苦手とかじゃなくて抜けたいみたいな、具体的に花

>>719
全くだな、チャットフレアしないのとはやりたくないわ

721名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:32:44 ID:B7ZituR.0
そもそもh2hを専門にやってる人でもない限りレート変動は無意味に思う
ぶっちゃけ味方次第だし

722名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:35:37 ID:/eXW0lbQ0
使われたら嫌というか勢力が被らないようにしてるな

723名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:40:25 ID:s.9VzGWM0
初心者と組んでムカつくとかオトマに向いてないからやめたほうがいい
H2H専になるか身内でチーム組んで募集するべき

チーム分けのアルゴリズム的にレート上がれば上がるほどほど初心者と組まされるんだから
俺や>>707みたいな1人で4国抜けない雑魚がオトマ行くならチーム運ゲーと割り切る余裕を持つか
せめて仲間は頼りにならないとあきらめて1対4で戦う覚悟を決めないと

真面目に強くなりたいんならどうやって1人で4国抜くか考えたほうがいいんじゃないか

724名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:42:43 ID:PGLSQHpU0
3月使われるとずるいと思っちゃう俺守矢使い
Lまでいけば立場逆転するけどね

725名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:46:12 ID:MGHrbJpw0
正直三月4対その他4だと詰みそうだよね
まぁそんなに三月多くないしそんな場面ないだろうけど

726名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:53:35 ID:3eapsVKg0
>>711
お疲れ様でした@右黄ちれー
永遠さんがきてくれなかったら抜かれてましたね。
壁はって青だしたほうがいいんだろうか…?

727名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:53:53 ID:6LeXj0aA0
>>711
おつでしたー@左地霊
アリス勢の方が支援に来てくれて大分助かりましたー

728名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:58:50 ID:hpwALR9I0
オートマ募集中です@2〜6

729名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 17:59:16 ID:E9rRqS/c0
>>726
お疲れ様でした@永遠
かぐやつえー 永遠にEだったけど
NPCは基本的に前衛抜いてからじゃないと
後衛にはこないっていう習慣から途中から内政甘えてしまった

地霊は赤強化されるけど打点とか変わらないからアクセントに青はあると捗りそう
防衛は赤兵でかき回せば相手は防衛に手一杯で攻めて来ないだろうっていう甘え思想で
いいんじゃないかな 僕初心者だけど

730名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:05:21 ID:E9rRqS/c0
なんか安価先間違えたけど
初心者だからいいよね

731名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:05:48 ID:oqhLCIlM0
初心者なら仕方ないな

732名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:06:50 ID:L2ALITnM0
安価するにはキーボードの「る」を使うんだぞ

733名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:07:09 ID:6r9J7t8E0
【IP:Port】210.194.245.63:10800
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4
【ルール】ランダム / 普通 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】この時間居るかな?Nと全然違うから注意ね!

734名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:12:44 ID:PhcwIXeQ0
>>711
おつでした@アリス
今回右側見てなかった…
後衛だといつも内政甘えますね。資源無駄だし
対人向け貼ろうにもその暇あったら前線ヘルプいったほうがいいし…

735名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:20:34 ID:6r9J7t8E0
>>733
@1です

736名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:22:32 ID:6r9J7t8E0
>>733


737名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:35:28 ID:13ydUj0M0
オトマ4:4乙でしたー 23のボイスを攻める時に使いたかったのに、2:1で前線維持が精一杯で使う暇がなかった!
そして、やっと2:1で攻めきれる!って状況になったら・・・反対側の味方がもう壊滅させてて試合が決まってた・・
悲しいからココで・・・ 略奪にお出かけだ!

738名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:35:46 ID:x3k7FtLc0
オトマ乙でした@守矢
後衛星の方本当にありがとうございました、支援助かりました
白白紅にハラスされ続けられる・・・ほかの文明でもっと練習してからにしようかな
味方チームの方々すみませんでした

739名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:36:34 ID:dw0n/bzk0
>>733
申し訳ない
回線落ちしました

740名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:37:46 ID:KSKEWG6I0
オートマ募集中です@1〜7名様

741名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:40:51 ID:61mvHvFw0
>>733
乙でしたー

もし4人いたとしても少なくとも自分は滅んでいた気がしてならない
なんだあの博麗www

742名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:41:33 ID:B7ZituR.0
>>733
おつでしたー
早いHardは結構頑張らなきゃいけないから仕方ない部分も

743名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:42:43 ID:6r9J7t8E0
>>733
おつかれー@地 無理ゲだったな・・・ハード入りは早めにできたからそっから早急に軍用意して
一気に攻めるべきだった、Hまで魔方陣なしってなんだよ・・・
塔も少なかったしすいませんでした

744名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:44:09 ID:Ol9F38xg0
フレア鳴らされたときに、近くに兵士がいなかったんで

2

って、打ったら切断されたでござるの巻。

745名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:44:18 ID:OSB2bwBs0
ハードHcom博麗は異常な量のちびスイカ出してくるので危険

746名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:46:17 ID:G0.P.2MY0
ちび萃香って実際の所どうなの?

747名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:50:23 ID:2ISST/Ys0
Hard相手に4vs4って結構キツいんじゃないか?
誰か一人ミスったら元々資源ではCPU有利だから物量戦される

748名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:57:47 ID:OSB2bwBs0
一人全壊一人半壊でも勝てたけどなぁ。全壊したの俺だけど。
所詮COMなのでしのげる体制を作れればあとは勝てる。

749名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:01:03 ID:HeJUxmBM0
終盤全抜きできる勢力じゃないとキツくないか?
というか全壊した人がなぜ勝てる宣言w

750名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:01:36 ID:KSKEWG6I0
【IP:Port】182.171.162.192:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4人vsLcom3 or 4人vsHcom4
【ルール】ランダム / 普通 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】便乗して立ててみました H L相手に頑張っていきましょう

751名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:04:22 ID:KSKEWG6I0
>>750
15分まで募集します よろしければどうぞー

752名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:05:53 ID:KSKEWG6I0
>>750 〆ます 入ってくださった方よろしくお願いします

753名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:21:47 ID:17tgUI8c0
4:4のハードCPUは序盤に体勢崩れても劣勢のままでもL入りまでもつよ
ただ味方のサポートあってこそだから、ミス連発すると負けるけど

754名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:31:02 ID:6hDPYXuM0
COM戦は序盤の荒らしが肝心
しかも相手に気兼ね無くやれるからドンドンやるべき

755名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:47:02 ID:17tgUI8c0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスなど基礎の練習をしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
20:10頃まで募集

756名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:50:26 ID:KSKEWG6I0
>>750に入ってくださった方お疲れ様でしたー
L3でもこちらの物量で押せましたねw
次は9時頃 VScomL4で立てます よければどうぞー

757名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:56:00 ID:17tgUI8c0
>>755

758名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:21:42 ID:SCz/bQSw0
オトマ募集中ー

759名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:21:58 ID:vRLb4AL60
Lcomとか無理ゲーだろ

760名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:25:31 ID:SCz/bQSw0
オトマ募集中ー @1−3

761名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:26:51 ID:SCz/bQSw0


762名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:28:24 ID:eEsWehjw0
診療所Rだと!?横に拠点立ててやる!
とかやってたら落ちた

763名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:35:38 ID:13ydUj0M0
>>755
ありがとうございましたー
アリスしか使わないから、本も家も全然わからなかったです・・・
本ってかなり信仰使うんですねorz

764名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:38:04 ID:mqZ3TwuQ0
>>755
おつかれさまでしたー
前に前に拠点作っていったらいい具合に敵毛玉が突っ込んできたので早目にL入り出来ました
新しい拠点作るたびに姫様デリートして新拠点で作る作業

765名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:41:27 ID:G0.P.2MY0
.>>755
お疲れ様でした@博麗
壁張って兵揃えて進撃…とか悠長に構えてたら荒らされまくって困った
結局、終盤までまともに戦線に加われなくてすいませんでした

しきりに援軍送ってくれた永遠亭の人には頭が上がらない

766名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:44:07 ID:Ol9F38xg0
診療所Rって何だ?

767名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:44:26 ID:KSKEWG6I0
【IP:Port】182.171.162.192:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4人vsLcom4 ,4人vsLHcom混合4
【ルール】ランダム / 普通 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】9時まで募集してます よければどうぞー

768名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:46:10 ID:6hDPYXuM0
>>766
敵陣近くに診療所→荒らす→戻って回復→兵を減らさずに貯まったら特攻
みたいな敵に気付かれずに削っていく戦術かな

769名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:47:28 ID:17tgUI8c0
>>755
お疲れ様でした@アリス
N時点では中途半端に兵を作らなくてもいいのかな
終盤、高級人形の数調整の為に敵が前線兵壊してくれる事を期待して突っ込んだけど
ほとんど無傷で制圧してしまった

770名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:48:24 ID:KSKEWG6I0
>>767 
comレベルは相談で決めます よければどうぞー

771名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:48:51 ID:17tgUI8c0
>>767
comって個別に難易度調整できたっけか?

772名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:49:41 ID:KSKEWG6I0
>>771出来ませんでしたね…  
>>767一度〆ます

773名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:50:15 ID:Ol9F38xg0
>>768
なるほどー。面白そうな戦い方だなー。
ということは、最近の永遠は赤が主流なのかー。

774名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:55:28 ID:KSKEWG6I0
オートマ募集中です@1〜3名様

775名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:02:27 ID:17tgUI8c0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスなど基礎の練習をしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
21:30頃まで募集

776名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:08:25 ID:17tgUI8c0
>>775

777名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:09:33 ID:Kw2Ed6ws0
なんだかんだ埋まるの早いなちくしょう

778名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:12:40 ID:VDIHayvM0
NCOM4の部屋では協力して勝てたけど1:1でHCOMに勝てない・・・
こんな俺がHCOM4部屋に入ってもいいのだろうか

779名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:14:07 ID:W9X37K5A0
正直勢力相性もあると思うし人数いれば割と大丈夫だったりもする
まぁ気にしないでいいでしょう練習なんだし

780名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:18:21 ID:ZXunGKgs0
とりあえず攻められたら農民を塔に全部詰める
魔方陣は資源余らない程度に作って兵士随時垂れ流し

このあたり出来ればHは行けるぞ

781名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:20:31 ID:p3XtXDlY0
【IP:Port】118.21.92.155:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
     多数のCPUを相手に内政や連携、チャットや兵の扱い方など色々と練習しましょう
     ホストの腕前はNcomにタイマンで辛勝する程度
     要望があれば人数やマップ、comの難易度(もちろん、Eでも)など変更することも
     ホストは音声コマンドを使うことがあります
     最後に、重くなるときがあるかも・・・
     21:45頃まで募集

782名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:21:16 ID:VDIHayvM0
>>779 >>780
アドバイスありがとうございます
いつもチビ萃香と青緑に押し込まれて崩れるんですよね。
兵士たくさん作ってるとH、L入り遅れて結局押し切られてしまう・・・

783名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:33:07 ID:p3XtXDlY0
>>781

784名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:36:00 ID:PhcwIXeQ0
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
22:00ぐらいまで待ちます。

785名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:43:47 ID:7JXeS/2o0
>>775
対戦ありがとうございましたー@星
割とさくっと倒せましたね
博麗の人と連携できたのがちょっと楽しかったw

786名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:45:17 ID:17tgUI8c0
>>775
お疲れ様でした@アリス
N〜Hの農民の配分練らねば…
途中どうしても外せない電話掛かってきたのであえ無く離席しましたすみませんorz

787名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:46:03 ID:2W9klYEo0
>>775
ありがとう御座いました〜 @黄博麗
初熱帯でとても緊張しました
最初酒に目標指定したはずが信仰取りだしてて、N入り遅れたりなどご迷惑おかけしました…
援軍遅れたりで迷惑かけっぱなしだった気がしますが、楽しかったです!
リプレイ見て初動などの勉強させて貰いますー

788名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:46:46 ID:3/riCo8A0
>>775
ありがとうございました@天
うーんなにもできなかった……
援軍くれたり塔たててもらったり迷惑ばっかかけてましたorz

789名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:48:31 ID:SCz/bQSw0
オトマ乙です@湖上兎
お勉強なりましたorz おうどんの運用を考えます。

790名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:50:06 ID:PhcwIXeQ0
>>784

791名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:59:46 ID:17tgUI8c0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】竹林 / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスなど基礎の練習をしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
22:30頃まで募集

792名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:08:31 ID:Ol9F38xg0
オトマ乙でした。
花の人が強くて助かった・・・。

793名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:08:52 ID:17tgUI8c0
>>791

794名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:10:50 ID:XuHW91dE0
オトマ乙でした@天界花
まさか55分もかかるとは思わなかった

795名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:13:09 ID:VDIHayvM0
>>781
お疲れ様でした@アリス

Hまでの進化にまだ迷いがあって、援軍にいくのが遅れた場面がありました。
いろいろと考えさせられるものでした。
また機会あればお願いします。

796名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:13:46 ID:3eapsVKg0
>>781
お疲れ様でした〜@黄ハクレイ
ランダムでどっかの勢力練習しようと思ったらこの勢力でした。
L入り遅いのが課題…。

797名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:14:51 ID:p3XtXDlY0
>>781 @ホストの天界

お疲れ様でした〜
序盤は近いという理由で博麗の方に兵を便乗させて頂きました
役に立ったかどうかは別ですが^^;
それにしても、皆さんのL入りが本当に早い!
ダントツで私が最後でした・・・
何人でL入りしてるか気になるところです

798名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:14:58 ID:B1fX3wf2O
NCOM速いとかHCOM普通って干してるのあんまり見ないけど需要ないんかな?

799名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:15:12 ID:KSKEWG6I0
オートマ募集中です@2名様

800名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:15:58 ID:hVN0gQ5s0
>>781
お疲れ様でした。@花
敵のアリスがいっぱいきたと思ったら
助けに来た味方のアリスだった・・・w
ありがとうございました。

801名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:29:00 ID:PhcwIXeQ0
>>784
おつでしたー@アリス
やっぱ前線はきちい
スターさん農民ピンポイントやめてください

802名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:31:02 ID:kV9tPe/c0
>>784
お疲れ様でした@紅
右の方は敵に近いのに攻めらているときに援軍が遅くて申し訳なかったです。
操作が荒くて無駄な動きも多くて反省です。
ありがとうございました。

803名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:37:55 ID:2W9klYEo0
>>798
初心者でも宜しければ喜んで入りたいくらいです
全体的な需要があるかは私には分かりませんが…orz
やっぱり速度が普通と速いのCOM強さって違うのかな

804名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:43:17 ID:7JXeS/2o0
>>791
おつかれさまでしたー@星
むしろN入り早めた方が強そうだなー

805名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:44:42 ID:3/riCo8A0
>>791
ありがとうございました@天
いかん、もっとオーダー練習しないと話にならない……

806名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:46:23 ID:17tgUI8c0
>>791
お疲れ様でした@アリス
農民生産できる拠点ひとつしかないから無理にH入りしなくてもいいのかなやっぱり

807名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:47:40 ID:KSKEWG6I0
オートマ募集中です@1〜5名様

808名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:50:25 ID:bzBoK6hM0
>>775
おつかれさまでしたー。@三月
はくれいさんいなかったような・・・リプみてもどういうことなのw
三月なのにラッシュが微妙すぎた・・・オーダーもうちょっとねらないとなー。

809名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:54:55 ID:bzBoK6hM0
808みすです!
>>791
ありがとうございましたー。アンカーみすったー!
アリスさん
別荘がたってなかったような?後壁はりかた面白かったんですが、赤が多すぎたのと高級の強みが緑と青なので
オーダーもう少しねったほうがいいかもですね!
てんかいさん
リプみないとあれですが、序盤は赤緑とかにしぼって、相手に緑がおおかったら味方に青お願いする形がベターかもですね!ユニークで積極的にあらしにいきましょう!
星さん
ひじりと星のハラスを積極的にして、特別なオーダーなどもおおいのでユニーク2体オーダー・1体オーダーを覚えると楽しいかも?

上位の人でもないのですが、一応見た感じのこと書いておきました・・・
上から目線ではないので、イライラしたらごめんなさい。

810名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:28:20 ID:17tgUI8c0
>>809
ありです
農民の配分や壁、魔法陣の数や位置、塔の順番など、色々と実験的プレイだったのですが参考にさせてもらいます

あと>>791再募
0:00頃まで募集

811名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:32:58 ID:17tgUI8c0
>>810

812名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:04:40 ID:pxppj4lE0
オトマ募集中ですー

813名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:09:40 ID:5m6jkhq60
オートマ乙でした。
花同士の争いは不毛・・・。

814名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:11:01 ID:7SS40MP.0
>>791
おつかれさまでしたー@星
今回も位置が近かったから博麗の人とコンビにw
まとめて攻めると敵が溶けるのがはやーい

815名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:11:33 ID:BrGdXCGE0
2:2オトマは花じゃないほうの相方の勢力と実力の差が出たかなあ
やだ…なんでこんなに点差ついてるの…って感じ

816名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:12:13 ID:7Ux9TVZQ0
>>791
ありがとう御座いました〜 @緑博麗
援護が全て後手後手で申し訳ないっ 殆どが隣の星さん頼みの攻めだったなぁ
若干速くにL入りしたけど余り役立てなかった…
星二人の序盤宝塔攻めとアリスさんの兵の押し上げ方が凄かったですw

817名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:12:36 ID:nKr5y/AM0
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
防衛練習しましょい。
0:40ぐらいまで待ちます。

818名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:14:00 ID:R8/tlEio0
>>791
おつかれさまでした@赤星
灰色に移住しようとして主のところに間違えて拠点
建てちゃったの・・・恥ずかしい

819名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:15:22 ID:nia4AkQA0
>>791
お疲れ様でした@アリス
というわけで定番の定石の青赤混合にしてみたが兵揃えるの遅くなっちゃったなー
序盤から中盤にかけて星組さんが牽制かけてくれてたおかげでぬくぬくできました
そして他の方が広範囲に展開してるのに俺ときたら……

820名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:15:36 ID:pxppj4lE0


821名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:16:07 ID:nKr5y/AM0
>>817

822名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:18:00 ID:7SS40MP.0
ああ、なんだこのUFOってうちかと思ったらそういうことだったのかw

823名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:18:08 ID:nKr5y/AM0
>>817再募

824名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:18:59 ID:nia4AkQA0
>>817
人少なかったらプレイしようと思ってたのですが、結構いたようなんで
改めて自分で干すつもりでした
お騒がせしてすみませぬ

825名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:19:58 ID:nKr5y/AM0
>>817
たびたびすみません

826名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:22:35 ID:nia4AkQA0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ← 注意
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
Nには勝てるけどHに勝てるか分からない、挑戦してみたいという方向け
Hcom相手に、防衛、立ち上がり、連携の練習などしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり対人に向け予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
0:50頃まで募集

827名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:23:04 ID:lNIZPUzUO
>>803
後日、改めてホスト検討しますね
ルーターの調子が…

速いになってもCOMの強さは変わらないけど自分の操作が忙しいので慣れるまで難しいカンジかと

828名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:25:16 ID:Ws3a3osM0
2:2オトマ乙でしたー@花に頼りっぱなしだった博麗

初期本拠破壊されなかったので復興が容易だったのが後半の要員やも
序盤ハラスからの花赤兵進軍で終わったと思ってたけど途中で結界にタゲ移ったのがこちらには幸いでした

829名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:27:04 ID:nia4AkQA0
>>826

830名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:34:11 ID:1/gLUl4o0
4:4オートマお疲れ様でした@赤魔いっぱいの地霊

花じゃないんだからもっと青本とか作っておけばよかったなぁ
というかアリスを野放しにしたのが失敗か/(^o^)\

831名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:55:08 ID:XCHxjDiQ0
オトマおつー
一人初心者が居るだけで勝敗が決まってしまうなぁ

832名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:59:27 ID:pxppj4lE0
オトマ乙です@地
敵拠点につっこんで拠点立てるって斬新やな、驚きましたw
Nで拠点立てられる守矢ならではの作戦やな

833名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:01:57 ID:pxppj4lE0
オトマ募集中。

834名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:04:43 ID:AgF.To720
おもしろいリプげっとした
H入るまで一般兵0で超内政特化・・おもろいぜ

835名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:05:33 ID:pxppj4lE0


836名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:07:35 ID:XCHxjDiQ0
でも初心者の人もかわいそうだったなぁ
ゲーム中に緑動いてないだの3vs4だの言われる始末
IRCの人達は基本的にレベルが高いから無理がありすぎる。もっとフォローしてあげれば良かったと反省中。

837名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:12:25 ID:rBxrtfvM0
>>834
即Hとかそんな珍しいもんでもなくね?強いかどうかは別にして
即Lとかだったらちょっと敵なにしてたのか見てみたいけど

838名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:14:16 ID:BrGdXCGE0
確かにIRCの連中は無慈悲すぎる
まあ外に向かって言ってないからそれくらい許してやってもいいんじゃないかな
でも実質3:4だったからなあ、なんて本人居たらショックだろうな
やっぱ許されざるかなw

839名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:16:56 ID:vtxHm1fw0
本人がIRCに入ってるのを知らずに言ってることが稀によくあるからな

840名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:19:00 ID:XCHxjDiQ0
時間帯も悪かったな。ほんと
今のオトマもほとんどIRCの人達だしなw
ガチ初心者は初心者部屋でいろいろ学んだ方が良いな。お互い楽しむためには。あの位の初心者がスレを見てるかわかんないけどやめないでがんばってくれな

841名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:19:45 ID:AgF.To720
>>837
即Hって兵隊も完全に0でいくものなのか
魔方陣0だったからびびって書き込んでしまった

842名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:22:31 ID:JffZ84lA0
見えないように言ったつもりで実は見えてしまったりすると
本人のショックはかなりでかいよ

昔萃夢想で陰口レスされて、それ以来萃夢想は完全引退、天則は購入すらしなくなったから

843名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:29:19 ID:XvhqEI7g0
>>817
おつかれさまでした〜@左地霊
久しぶりに使ったのでオーダー忘れてローテあばばば
右往左往してて全然決定打になれなかったのは心残りです

844名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:32:27 ID:Ws3a3osM0
>>826乙でしたー@永

最後にギリギリで抜き返しての勝利!接戦を制した感じで嬉しいです。
途中で息も絶え絶えになった事?忘れました(キリッ)

845名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:34:26 ID:7SS40MP.0
>>826
おつかれさまでしたー@星
ひたすらカバーに兵と宝塔を送る日々だったw
敵が2〜3勢力でまとまってくるから結構大変でしたね

846名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:35:05 ID:nKr5y/AM0
>>817
おつでした@アリス
早々に回線落ちで3:4になっちゃったけどなんとかなるもんですね
長期戦でつかれた。

847名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:35:20 ID:nia4AkQA0
>>826
お疲れ様でした@アリス
大丈夫とか言っておきながら真っ先にピンチに陥ってごめんなさいorz
援護なかったら本当に死んでた……
敵が1勢力だと思っていて余裕ぶっこいてたら2勢力の波状攻撃が来て耐えられなかった(´・ω・`)
皆ありがとうでした…

848名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:36:25 ID:NOCReqC20
>>826
お疲れ様でした@博麗

自分に神社勢はかなり合わないということが分かった。
途中兵が足りなくなったんでちび萃香祭りだったぜ…むろんミドリ本とかに蒸発されたがな!
それにしても残り十秒でスコア抜くとかギリギリすぎる。

849名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:50:30 ID:nia4AkQA0
そういえば行動予約してるマスを途中で削除すると
そこに農民が来たとき削除した隣の予約マスに行かずにあらぬ方向に走り出して戻ってこなくなるんだが
これは仕様なんだろうか?

850名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:16:40 ID:XD2CdY/s0
オトマのかた申し訳ないです。
WAN接続が切断されてしまったようです。。。

851名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:23:38 ID:1/gLUl4o0
4:4オートマお疲れ様でした@アリス

味方の方が頼りになるからと出稼ぎ以外はぬくってたら終わってた
もう少しマップから情報読み取れるようにしよう……

852名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:25:18 ID:ZwFLtcLo0
IRCの中にもめちゃくちゃ陰湿な人とか混じってるからな
一度戦犯になったが最後
何週間前のことだろうとネチネチ言ってくる人とか

853名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:29:48 ID:d/GGVmRg0
休日使ってcom相手に練習してたんだが
オトマとかどれくらいのレベルで参加してもいいと思う?

大体でいいから目安的なものってあれば教えてほしい

854名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:31:57 ID:7SS40MP.0
N倒せてHといい勝負くらいあればいいんじゃないかと
ただすごい強い人も混じってるからある程度負ける覚悟が必要
もしかしたらいきなりオートマッチングよりここで腕前上限つけてちょっと地ならしした方がいいかもしれない

855名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:32:30 ID:eYJPommE0
>>853
Nにアップグレードできればそれでいいよ

856名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:49:08 ID:nia4AkQA0
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
CPU相手にじっくりと操作、内政、勢力、応援、ハラスなど基礎の練習をしましょう
チャット多用OK。相互アドバイスしたり息抜き程度に予習復習したい方はどうぞ
チームは1に指定して下さい
3:30頃まで募集

857名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:51:59 ID:vtxHm1fw0
>>855
お前根に持ってるだろ

858名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:58:39 ID:Pg9VhtH.0
>>853
wikiにあるNへの進化ができるのは大前提として

Nのときに結界や塔、少数の兵である程度のハラスに耐えられること
ハラスの程度にもよるが、遅くても11〜12分くらいにはHを押せるようになること
H押しからはできる限り兵を生産し続けること
Hなったら、第二拠点をすぐ建てて2つから白をなるべく生産すること
Hで籠らずに攻めることができること。仲間と連携するとさらにGood。

あたりができればオトマでもなんとかなる

859名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:01:12 ID:ja/yoXpY0
オートマッチで初心者やるなとか仕事してないとか何様のつもりだよと

860名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:03:16 ID:d7ePAZzo0
自分もRTS初心者の頃は周りに迷惑かけたけど経験者の自分が初心者というハンデを負うのは我慢ならない様、だよ

861名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:08:12 ID:8tI4UK8.0
NでぼこられてH押せない感じの初心者ならまだいいけど。
進化の意味が理解できていないレベルだと流石にコールドゲームになると思うんだ…

それこそNComに勝てない程度なら仕方ないな、とは思うけど
農民で敵の兵士の大群と戦ったり周りみんなHなのにEのまま兵士作ってるとかだと
武器の手に入れ方わからずにFPSやってるようなもんだしなぁ。

862名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:08:47 ID:vtxHm1fw0
初心者盾にしつつ何もわからないまま熱帯いって仲間に迷惑かけるのもどうかと思うがな
やっぱある程度、はあると思うよ
h2hできないとチームなんて無理だろうに

863名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:10:43 ID:nia4AkQA0
>>856

864名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:14:52 ID:8tI4UK8.0
あと何もできないレベルで熱帯いってそれこそ当人が楽しめるのかどうかってのもあるんだよなぁ

初心者側からみたら何もわからずぼこられる
他からみたらワンサイドなコールドゲーム

これで初心者がトラウマになってこなくなったとかなったら
それこそ誰も得しない気がするんだよ。

865名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:16:42 ID:oEGEV.QE0
本当に基本的なことが分かってればどんなに手際が遅くてもオートマやっていいと思うけどね
それこそストーリーのステージ5くらいがクリアできればいいんじゃないかな

866名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:17:53 ID:AgF.To720
鯖立てて凸してもらえ
そしたらレートも動かないし誰もギスギスしてない
初心者なのでアドバイスくださいって書いてたら優しい人は
魔方陣増やせだの農民の振り分けがまずいだの教えてくれるだろう

867名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:21:26 ID:BrGdXCGE0
ニコ生の凸としたらばの募集はレート変わらないから気軽にやれるね
強い人は分配される的な意味でレート事態は無意味じゃないと思うんだけど
ずっとオートマッチングやってるとやっぱ気が滅入ってくるんじゃないかな

868名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:34:26 ID:vtxHm1fw0
初心者云々はレートじゃなくてクソゲーやらされるのが嫌なんじゃないかなと

869名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:36:50 ID:iWeHU7uY0
オトマ募集中です お気軽にどうぞ

870名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:47:12 ID:23yD4vwo0
オートマ乙でした
赤花の方にあらかた酒場ぶちこわされたときは焦ったw

871名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:48:15 ID:MFMXkwsY0
オトマ乙
赤本早すぎわろた

872名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:50:58 ID:d7ePAZzo0
>>868
この手の対戦ゲームで初心者に悩まされるのが嫌なら経験者だけで募集して組めばいい
初心者が入ってくる可能性のあるオトマをやるならその覚悟を持っておくべきだろw

873名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:52:13 ID:SEMhPEv.0
>>856
お疲れ様でした@白玉
序盤前線拠点を作ったものの2勢力からぼこられて信仰集めるのに時間がかかってL入り遅れてしまった
ちび萃香と青緑恐るべし。

874名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:54:50 ID:nia4AkQA0
>>856
お疲れ様でした@南東アリス
自身の内政や他の人の展開の仕方をじっくり比較しながらのびのびとプレイできたかなー
この時間には丁度良いくらいの内容だった
しかしアリス2人いると見た目人形の数がすごいなw

875名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:56:42 ID:I4PSwyQY0
>>856
お疲れ様でしたー@守矢

本を量産してL入りしたまではよかったけど、本の移動速度が遅すぎるw
早めの展開とかも考えて動かないとダメだなぁ・・・

876名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 03:58:49 ID:ivlV2Gto0
>>856
お疲れ様でした@赤アリス
いい具合に敵が攻めてきてくれたので得点の確保が楽でした

877名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:04:40 ID:ZwFLtcLo0
>>872
まあそういうことだな
だけど高確率でクソゲ化するんだったら
だれもそんなゲームやりたくないわけで
だから過疎ってるのかもしれんな

ある程度の腕になったら野良の引きゲーなんて誰もやりたくない。
そんな運ゲーやりたくてこのゲームやってる奴なんていないし。
それに経験者だけで募集して組むって現状IRC行くしかないしな。
最終的にIRCの内輪ゲーと化すのは宿命だったのかもしれない。

h2h大好きで本気でRTSやりたがってる層はそれこそAOEやってるだろうし。

878名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:13:46 ID:Fo2jy3Do0
よくわからんけど自分が頑張ってフォローしてやればいいんじゃないの?
クソゲーって自分が弱いだけじゃん
上手くなったら縛りプレイしたりするんだしその一環だと思ってがんばればいい
結局中途半端な実力で自分が上手いって勘違いしてるのが文句言ってるだけじゃん
つーか強い身内と組んで圧倒的有利状況で勝つ一辺倒とかそれこそクソゲーだよw

879名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:19:19 ID:Gwfe2/520
オートマ募集中です@1-5名様

880名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:24:37 ID:Gwfe2/520
オートマ募集中です@1名様

881名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:27:23 ID:du16UZfY0
雑魚は誇り高き俺に触れることすらできない!

882名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:37:39 ID:1iD2xPBw0
>>878
強い身内で組んだチーム同士で戦ってみたいってことでしょ

883名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:38:27 ID:ZwFLtcLo0
こういう話題になると
きまって>>878みたいなこと言い出す奴がでてくるよな

初心者のせいにせず自分のせいだと思ってプレイしろ
縛りプレイだと思ってやれば楽しい
そう言って最後には
「神がかった腕があれば1:2だろうが1:3だろうが勝てるはず。つまり腕が足りない未熟者の負け惜しみ」
というような論理を持ちだしてくる。

そういう風に思えない人間だっているだろうに。
負けたら悔しいし、その理由を追求していけば自責もあるだろうが他責も見えてくるのも当然だろう。

884名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:40:40 ID:JffZ84lA0
「自分に一切非はない!負けたのはお前のせいだ!」って考えが出る時点で
オート対戦には向いてません、身内だけでどうぞ

885名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:42:52 ID:MFMXkwsY0
運ゲーだからこそそれほど上手くない人でも楽しいと思うんだけどな
攻めたほうが点取れるんだし序盤で超初心者引いて壊滅でもしたらすく投了相談すりゃいい

886名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 04:46:24 ID:sste4n7o0
>>883
いやさ、そういうどうしても全試合拮抗していてかつ実力者同士で組んで戦わないと気がすまないみたいな特殊な人たちがなぜオートマするの?
普通に考えてそんな神がかり的な確率を望むのがありえないわけで、そのくらい普通に考えたらわからない?

887こころちゃん:2011/09/13(火) 05:04:08 ID:7SLQUBYkO
すみません、回線が切断されて落ちてしまいました
味方の方々すみません……

888名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:05:48 ID:nia4AkQA0
ホスト建ててる側からすると、どうして上級者の募集がかからないのか不思議だ
初心者練習用や対com、初心者同士の4:4とかかなりあるのに
上級者が実力ある人向けに建ててもいいのにね
俺はそんな実力ないから必然的に初心者〜せいぜい中級者向け程度しか干せないけど

889名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:10:34 ID:5Vae/vwY0
>>886
みんなLなのにNとか
ぬくってばっかで味方攻められてるのに兵出さないとか
チャットフレア出さない(フレアだってマニュアル書いてあるし

これらは他責にしてもしゃーなしじゃね?

890名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:10:41 ID:Gwfe2/520
オートマ募集中です@1〜5名様

891名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:13:03 ID:sste4n7o0
>>889
そのくらい別にいいじゃん
というか上級者から見たらレート1800くらいの人でもそのくらい差があるから変わらないよ
結局こういうこと言う人のは自分基準なんだよね、これができて当たり前で基準だ、みたいなのって

892名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:15:17 ID:d7ePAZzo0
あのさ、オトマでの面子ってのは要は麻雀の配牌なわけだよ
こっちがクズ手の時もあればダブリー入る時だってあるさ
それが嫌なら麻雀じゃなくて将棋を選ぶべきってこと

893名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:20:39 ID:5Vae/vwY0
>>891
まぁ自分基準言っちゃえばそうなんだけどな
それでもある程度落としたつもりなんだが、寛容だな
まぁ俺が心狭いってのもあるけど

894名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:23:27 ID:1iD2xPBw0
ここで上級者募集とか、身内で組んで募集とかしてもいいのよ

895名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:27:41 ID:/h/5z./s0
まあここで初心者の心折り続けてるおかげで、上級者が今以上増える可能性は閉ざされてるんだどね
頒布から1ヶ月経ったしもう対戦ゲーとしては賞味期限切れなのかな

896名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:28:28 ID:zjYyCw8MO
俺vsHcom2で練習してるんだが、どうしても押し負けちゃうんだよなぁ
タイマンだったらだいたい勝てるんだけど、対複数の場合どう対処すればいいんだろう?

897名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:30:53 ID:2rhfWG2E0
壁張って青本置く
COMは死ぬ

898名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 05:39:28 ID:Gwfe2/520
オートマ募集中です@1〜5名様

899名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 06:08:02 ID:/.RmK5bk0
寝落ち駄目絶対

900名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 06:13:31 ID:5Vae/vwY0
ホストが寝オチしてたらどうするのっと

901名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 06:28:54 ID:k3FNjfd20
もっと初心者同士で対戦したいなー
ホスト立てらんなくてもどかしいぜ

902名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 06:30:48 ID:Yxtepsr60
初心者だけど、h2hのオートマ募集中。

903名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:36:29 ID:d/GGVmRg0
>>853だけどレスサンクス
Ncomは安定、Hnomにはぎりぎり勝てるレベルになってきた
Hnom安定したらオトマ入ってみよう
後は対戦動画とかみて参考にしてみる

RTS自体初参戦で知名度はわからないけど他ゲームにない魅力あるから、
プレイ人口もっと増えてほしいなぁ

904名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:51:59 ID:5m6jkhq60
初心者は壁の中こもってシムシティーしとくのが一番ね

905名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:56:38 ID:szScCjoc0
Hcomとか勝ったことないけどレート1600くらいあるんだが

906名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:59:00 ID:3kBYxSrc0
AOE結構好きな人多いから認知度次第でまだ人は増えるでしょう。
ただ、AOEのアンチも同時に呼び込んでる気がするな。

907名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:03:49 ID:BrGdXCGE0
俺も無いけどたぶん今Hcomと対戦したら楽勝だと思う

908名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:09:15 ID:BcsgZzrY0
Hcomとの4v4は前衛の2勢力にcomが2つづつ分かれていくのでちゃんと連携しないと難しい

909名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:40:23 ID:HvIRnwOs0
なんというか上級者のプレイをじっくり見れる環境が足りないよね
初心者を育てたい人はリプレイアップローダーとかつくってバンバンアップロードしてほしい
それでわからないところをここやIRCで質問させたりして初心者が初心者を脱出できるような環境づくりがほしいね

910名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:04:04 ID:5jOszYWA0
オトマ募集中です

911名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:09:45 ID:5jOszYWA0
>>910
埋まったんで〆

912名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:36:59 ID:5jOszYWA0
オトマ乙でした
守屋の圧倒的進軍だった・・・w

913名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:09:39 ID:wu5unQtY0
【IP:Port】60.35.175.227:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
     多数のCPU相手に内政や連携、チャットや兵の扱い方など色々と練習しましょう
     ホストの腕前はNcomにタイマンで辛勝する程度
     要望があれば人数やマップ、comの難易度(もちろん、Eでも)など変更することも
     ホストは音声コマンドを使うことがあります
     最後に、重くなるときがあるかも・・・
     11:30頃まで募集

914名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:30:28 ID:wu5unQtY0
>>913

915名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:31:20 ID:jSwBOjJ.0
HardやLunaにはいると農民の資源回収速度あがるときいたのですが、
具体的にはどのくらいあがるんでしょうか?

916名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:40:10 ID:tDgZarO.0
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/pages/16.html#id_084ff96b

917名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 12:50:35 ID:wu5unQtY0
>>913 13:15頃まで募集

918名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:03:22 ID:ZwFLtcLo0
結局>>892の言うとおりなんだよな
野良の引きゲーが嫌ならIRCに篭るかh2hやるしかない。
選択肢があまりに限られていて窮屈。

それで中級者が上級者になる前にどんどん辞めてく。
IRCで対戦すれば戦犯になったときドヤ顔のRTS経験者の上級者が説教タイム始めるし
それほど向上心がない人間はIRC勢の中に入れない。
すると将棋やりたくても永遠に野良の引きゲーを続けなきゃならなくなる。
最終的にはIRCの内輪ゲーになるだろう。

AoE3みたいなチャットシステムもないから固定した友達はできないしな。
ある意味それが一番問題かも。見知った友達がゲーム内で未だに居ないし。

919名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:11:33 ID:Pg9VhtH.0
悲観的な終末論を掲示板で語る方はどこにでもいらっしゃるなあ
見切りをつけたなら黙っていなくなればいいのに

h2hやりたくて、結構オトマホスト放置してるんだけど、全然人来ないんだよなあ
もっと流行れ!

920名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:15:29 ID:wu5unQtY0
>>913

921名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:18:09 ID:q/EvUm7Q0
h2hは一回ぼこられてからやる気起きない
真剣にやってるわけじゃないからチーム戦で適当にやるほうが楽しい

922名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:26:27 ID:6cMkckow0
格ゲーと違って、短時間でできない、日本でRTSがはやってないのが、このゲームの人口が増えない理由か。

923名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:29:37 ID:Mk0mMBHs0
こんなゲームに

924名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:52:01 ID:wu5unQtY0
>>913 >>917 @ホストの天界

お疲れ様でした〜
味方に「これならHcomでもいけそう」と言われたのは驚きました
それ故、今後は vs Hcomの募集もしていこうかと思いますw

925名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 13:53:50 ID:7SLQUBYkO
>>917
おつでした〜
よし、次だ!笑

926名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:05:46 ID:tLpJD9cY0
RTSも蟒酒宴も初心者だが何でh2hが主流じゃないんだろう?
基本h2hでレートが近い人同士が自動でマッチングするようにすれば
1vs1の分レートも適正値に収束しやすい筈だし、
そうなれば初心者、中級者、上級者同士でガチれる可能性も高くなる
同実力帯で対戦の数をこなしやすいから成長しやすい
初心者も上級者も足引っ張ったり引っ張られる恐れもない
そりゃチーム戦の楽しさもあるけどh2hで高める→チーム戦もする
みたいな流れのがいいんじゃない?

927名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:08:15 ID:HH679MN60
>>926
負けを人のせいにしたいからじゃないか?
h2hだと負けたら全部自分のせいだからな。

928名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:09:44 ID:Mk0mMBHs0
足引っ張るだのなんだのまだその話してるのか

929名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:12:12 ID:BcsgZzrY0
うあー、さっきのオトマでの湖畔、花抜いて勝てたと思ったんだけど逆側からやられたかー
リプ見てたら花抜いたと思ったんだけど農民ほぼ無傷で遷都してたのな・・・すぐに兵出してくるはずだわ・・・

930名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:12:13 ID:VKoRAQV20
高pingや謎ルールのホストが立ってるとそこ埋まるまでホスト建てられないのはなんとかしてほしい・・

931名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:20:21 ID:uKYKC2Es0
初心者だけど実力つけたい、って人はH2Hか2v2やってリプレイ見たほうがいいとは思うね
4v4は複雑すぎて、修行には向いてないと思う

932名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:36:38 ID:q/EvUm7Q0
>>926
>基本h2hでレートが近い人同士が自動でマッチングするようにすれば

これ前提で話してるけど仕様になってるの?

933名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:41:48 ID:tLpJD9cY0
>>932
詳しくないけど無理なのかな?
野良で近い実力帯で対戦しやすい環境が活発化に繋がると思うんだけどなぁ
非想天則もランクスレとレーティングが機能してるからこそ
3年経っても未だに1日に42500試合とか行なわれてるんだろうし

934名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:53:35 ID:Mk0mMBHs0
レイパーわらわら出るぞ

935名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:57:48 ID:Pg9VhtH.0
レーティングの住み分けとレイパーがでることは別の問題だろうに
レイパーが出るから住み分けないとかよくわからん

936名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:02:23 ID:7RieUyKs0
荒らしたいだけだろ、ほっとけよ

937名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:09:56 ID:nCgauFCI0
初心者が居て負けても初心者ならまぁ仕方ないとしか思わないけど
何も出来ないまま負けちゃうとつまらないだろうからアドバイスとかはしてあげたいよね
だから試合後にチャット画面に戻れればいいんだけどこれやると暴言吐く奴も出てきそうなのが問題か

938名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:43:34 ID:n3pddOto0
>>933
複数ホストが立ってればそうなるらしいが、
現状の仕様だとホストが立ってればそこに入るので複数ホストが立つことがない。
つまりレーティングが全く機能していない。

939名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:46:34 ID:CDazmROw0
そうか、例えば16人が同時にやろうと思っても1人建てたらあっという間に8人埋まって
9人目がホストになってもう8人埋まるだけなのか・・・

940名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:42:41 ID:7RieUyKs0
さっき3:3オートマしてた人すいませんでした
電話が入ってこっちの回線が切れてしまいました

941名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:53:18 ID:Gwfe2/520
寝落ちしてしまった;; 朝五時頃入ってくださった方申し訳ない…

942名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:55:10 ID:/.RmK5bk0
>>941
絶対に許さない

943名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:56:20 ID:Nny1oTu60
>>941
他にホストたてれなくなるから、寝落ちだけは次からしないでほしい・・・
ホストたててくれるのには感謝してます。

944名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:08:46 ID:5Vae/vwY0
チーム決めだと機能してるっちゃしてるがレート上にいくほど低いのと組まされるっていうな

>>941

945名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:17:25 ID:uSma9lZY0
>>937
でもアドバイスすると余計なお世話だ上級者様()って言われるんだよね
相手がアドバイス欲しいって言い出さなければ何も言わないほうがいいよ

946名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:19:39 ID:5Vae/vwY0
受け身な初心者はずっと抜け出せない、と

947名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:20:00 ID:ZwFLtcLo0
>>926
そもそも上手になろうって向上心がないプレイヤーが大量にいるんだよ。
むしろそっちのほうが多いくらい。(別に馬鹿にしてるわけでも問題にしているわけでもないけど)

本家AoE3だとノーラッシュってシステムがあって、
これは最初30分システム的に戦闘できないようにして
その間に内政を充実して壁を十枚くらい貼ってそれから戦闘開始しようってゲーム。
これはもう初心者も上級者もない。荒らしって概念すらない。
でも普通のゲームで強くなるのを諦めて
ひたすらノーラッシュをしている初心者が大勢いて大いに隆盛している。

948名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:21:04 ID:1de0TaVM0
寝落ちホストは要望出して対応してもらわないとまずいんじゃないかな
そのうち荒らしホスト出るぞ

949名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:23:52 ID:1de0TaVM0
ノーラッシュなら守矢最強のはずなんだが、何故か永やら花が多いんだよな

950名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:25:38 ID:nCgauFCI0
>>945
あーそういうのもそりゃあるよねえ、上から目線で言われたらやっぱりいらっとすると思うし
ただこれ系のゲームはどれだけ綺麗に作業するかだから
テンプレとやってはいけない行動覚えるだけで大分違うんだけどなあ

951名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:28:31 ID:Gwfe2/520
オートマ募集中です@2〜4名様

952名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:30:40 ID:Z2i0QwDQ0
オトマってとにかく相手がだれでもいいから早く蟒酒宴プレイしたいって人がやるもんだと思ってた
個別に部屋を選べるロビーとかないんだから尚更と

953名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:38:24 ID:q/EvUm7Q0
>>952
俺もそう思うというか俺がそうだな

954名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:39:35 ID:5Vae/vwY0
まぁレートが募集段階で機能してないのも問題だよな

955名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:47:49 ID:DaYj7LvQ0
どうしてもロビー欲しいなら非のAUみたいなシステムを外部に作ればいいんじゃないの
ircのマクロもあんま機能してないし、俺は不要だと思うけどね

956名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:48:52 ID:Gwfe2/520
オートマ@1名様です

957名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:50:59 ID:d7ePAZzo0
>>947
ノーラッシュ好きは初心者だけじゃなくて俺みたいな「大軍同士のぶつかり合いに浪漫を感じる層」ってのもそれなりにいると思うぞw
普通にやるのも好きだけど、やっぱこう・・・いいじゃないかw

958名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:55:22 ID:JqO8DGp.0
らいでん何鯖?

959名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:56:21 ID:JqO8DGp.0
すみません誤爆です

960名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:58:16 ID:8wD66qis0
単純にIRCのマクロは複雑だし入らない要素多すぎてやる気になれない・・・
公式でレートがあるのにマクロでレートとか必要あるとは思えないし

961名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:58:57 ID:pByj/KSY0
まだいける! と思っていたら、味方が萎えてこりゃggっすねと言うこの悲しみ。
言った直後に援護入れて敵全部撃退できたのに投了しないで・・・
援護に遅れたのは悪かったからまだ可能性があるのに投了しないで!

962名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:01:02 ID:JV8MJulU0
みんなIRC入ってればオートマの反省会とかIRCで出来ていいんだけどね
暴言とか愚痴とかマイナス要素はあるけども
上手い人に反省点ピックアップしてもらうのは上達の早道だしねぇ
今のIRCは100人以上いるのに一部の常連さんしか話しづらい雰囲気になってるのが
少し勿体無い

963名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:04:32 ID:5Vae/vwY0
話しづらいってのはそう思い込んでるだけだろ、話さないのが悪いとしか
別に話したらいけない人なんていないんだし

964名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:05:14 ID:pByj/KSY0
>>963
それが日本人ってもんさぁ・・・例えば、海外だとエレベーターの中でも平気でしゃべったりするしw

965名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:09:33 ID:Gwfe2/520
オートマ募集中です@1〜5名様

966名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:12:19 ID:ZOMejf7k0
IRCのマクロ内レートは
単にオートマッチが実装されてなかった頃のだから別に気にしなくても

967名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:12:31 ID:5Vae/vwY0
>>964
言いたいことは大体わかるんだけど例えがわからねぇ・・・

ホストで寝おちしても建てる人もいるんだから
IRCで話しづらいとかも気にしない方向でいいんじゃね
ROM専たくさんいる内の一人なんだから気にかけられなくて当たり前だし

968名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:17:55 ID:yasRV4SY0
IRCって負けたとき組んだ味方の悪口言ってるイメージあるな
いや、偏見なんだけどね

969名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:19:47 ID:ZOMejf7k0
>>968
そんな奴ばっかだったら一緒にゲームやりたくねーよwww

970名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:32:07 ID:R6w6zD5M0
じゃあここでIRC限定募集かけたらどうかな
参加者はIRCに強制参加にすれば、反省会も出来るしIRCも賑わうでしょ

971名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:36:12 ID:WfGx1zJo0
そもそもここで募集してるなら別にIRCなくても会話も反省会もできるでしょ
問題は完全野良組と反省会をする手段が乏しいって話であって

ゲーム内で無理だと悟ったときに会話するか次の試合のロビーで話すくらいしか方法が無いんだよなぁ

972名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:36:33 ID:uSma9lZY0
結構味方褒めてる発言も多いけどなー
悪口というか、原因というか愚痴が目立って見えるだけだと思うよ
IRCはガチ勢が多いから敗因とか話してるだけで愚痴に見えたりもするし

973名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:43:01 ID:WfGx1zJo0
陰口ってどの辺から陰口になるのかね

こっち側はなんとか押さえてたけど反対側が抜かれたのが敗因だったなぁ
左サイド敵守谷と花だったのにハラスできてなかったのが痛かった


とかこういうレベルの敗因分析で陰口とか言われたりすると流石に困る

974名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:49:22 ID:5m6jkhq60
やっと神霊廟クリアしたぬえー。
このゲームにもアペンドでいいから新勢力追加してほしいなー。

作業ユニット:神霊

芳香 近接型 スペカ 欲符「スコアデザイアイーター」 まわりの神霊を食べて自身の体力を回復する。
霍青娥 3way型 パッシブスペカ型 壁や結界の影響を受けない
太子 射撃型 パッシブスペカ型 味方のアラーム音が全て聞こえる。最大10個まで同時に聞こえる。

こんな感じで。

975名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:52:02 ID:uSma9lZY0
>>937
えっ、そんなの余裕で陰口だよ

976名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:58:53 ID:5Vae/vwY0
ユニークユニットを妖々夢だったられてぃから紫の中から3人選べるとかだったら胸圧

977名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:00:19 ID:R6w6zD5M0
オトマぶっぱ@5

978名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:03:33 ID:23d0hTtU0
ユニーク選択制だと必ず死に能力のユニークが出るだろうから難しそう

979名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:04:31 ID:23yD4vwo0
アドバイスするのはいいけどオートマやってる人間全員がこのスレ見てるわけじゃないから
やっぱりIRCみたいにいずれ身内ゲーになるよね

980名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:09:34 ID:hxN1EugQ0
3:3オトマでチームに貢献できないどころか、むしろフレアだしまくって応援とかだしてもらいまくって足ひっぱって壊滅したのに
最終的にスコアでチーム勝利・・・チーム合計スコア5万点中5000点ぐらいしか自分は貢献してないのに一人が3万点やら稼いだりしてた。
ああいうのが上級者なのだろうね・・・・リプレイみて参考にしなきゃなぁ

981名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:10:24 ID:5Vae/vwY0
つまり今は死にユニークがないと

982名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:12:02 ID:/qGOpS/s0
でもこれはRTSである以前に東方二次ゲーなわけで
好きなユニークを使って戦いたいって人はいるだろうね

もしそれがあんまり強くない能力だったらガチ勢と衝突が…

983名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:13:11 ID:CbkGpA3A0
マジレスするとスコアなんて後衛でぬくってて全タテすればガンガン上がるからなんとでも

984名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:13:46 ID:ZwFLtcLo0
>>976
そんなの余裕でダメだろ
全部自分のせいだったくらいにへりくだらないと
いずれ名指しでレート厨呼ばわりされて晒されるよ

985名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:18:41 ID:5Vae/vwY0
る984
ごめん

986名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:19:03 ID:Q0NOg1HM0
あれ?オトマ落ちた?@水色ハクレイ

987名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:19:57 ID:/.RmK5bk0
落ちたっぽいですねー
勝利目前だったのに

988名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:20:01 ID:q/EvUm7Q0
ネットワークが切れるー
何が起きてるんだ

989名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:24:30 ID:Q0NOg1HM0
重かったのホストのせいか

990名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:36:25 ID:Z2i0QwDQ0
なんか同じ面子で対戦してるのに重い時とぬるぬる動く時あるんだが…

991名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:46:36 ID:wu5unQtY0
【IP:Port】60.35.175.227:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
     多数のCPUを相手に内政や連携、チャットや兵の扱い方など色々と練習しましょう
     ホストの腕前はNcomにタイマンで辛勝する程度
     要望があれば人数やマップ、comの難易度(もちろん、Eでも)など変更することも
     ホストは音声コマンドを使うことがあります
     最後に、重くなるときがあるかも・・・
     20:15頃まで募集

992名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:47:34 ID:oQynhyDA0
オトマ乙でした@地霊
ハラスやられて味方の足引っ張ってしまいました・・・すみません

993名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:52:16 ID:wu5unQtY0
>>991

994名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:04:52 ID:GcuRxGWI0
33オートマおちた・・・すまない

995名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:07:38 ID:nKr5y/AM0
【IP:Port】111.104.71.37:55763
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Hcom4 ←注意
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ
両端の方は2勢力からラッシュ受けますのでうまく防衛しましょう
20:30ぐらいまで待ちます。

996名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:08:06 ID:5Vae/vwY0
チャットしない味方はほんといらないな

997名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:08:07 ID:f7G41YfY0
オートマ募集中です@2〜6名様

998名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:19:06 ID:nKr5y/AM0
>>995

999名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:28:36 ID:wu5unQtY0
>>991 @ホストの天界

お疲れ様でした〜
博麗の方が遠いこちらの資源を囲むように結界を張りに来てくれて感謝です
あと、紅魔の方が攻撃の合図をくれたのでやり易かったです
家ミスが永遠の課題でしょうか^^;

1000名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:33:23 ID:7do6nBGU0
次スレたてましたー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315913490/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■