■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 1956crn
1名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:21:56 ID:d3nv3y/.0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!!

※新作のネタバレは解禁されています。見たくない人は回れ右推奨

前スレ
チルノの裏 1955crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315221781/
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:22:26 ID:d3nv3y/.0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309076354/

東方二次創作作品を語るスレ 54/54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315015594/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1235388545/

3名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:24:29 ID:OJKrtSE60
   ., -─ 、y)
 .(ル,, ===Oo、
 `Y〈 ハλノ) )
  !イリ ゚ ヮ゚ノリ  あいよ一乙
  ノィ(,_i`{:}'l)
  ,(ノゝ、;_,_〉、
  `''r_ァ'r_ァ'"

4名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:24:40 ID:ANZ3vV3Y0
どりるちんちん

5名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:25:06 ID:Frxe.pzs0
>>1
ゆかりん萌え

6名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:25:29 ID:TeaqWQn.0

    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi|      乙なのだわ
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_  
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

7名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:25:42 ID:uqhYf9vI0
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ
   | i.|ノリハノリ〉_
 ,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノiiノ㌻ >>1乙
 ゝ<,_,i`ハ´i,〕ツ 
  `,し/~/:ハ
   `'ィ ァ~ィ ァ´
    T  T

8名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:25:44 ID:5QwFQ3d20
>>1
チルノ☃サニー☀萌え


寝る前にピアノ(キーボードだけど)練習してたらもうこんな時間だよ
寝るよ!


9名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:25:59 ID:qnpw/D..0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        >>1おちゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
             ヽ   /( _ )\  (
              ゙l  _l.フ´  `v^ヽ  ゙、_
              .j´  〈リ从((、 l    (.
    ─   _  ─ {   .リ、゚ヮ ゚リ从   /─   _     ─
               ).  c/`V::'.,つ   .,l~
              ´y   l:、:::::::>    <
               ゝ   lノ ヽ,)    ,

10名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:27:05 ID:b7inaOKQ0
>>1乙即ふぉーゆー

11名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:27:30 ID:nrs2wpLg0
>>1
フランちゃんウフフ

12名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:27:46 ID:e1LlWXdU0
>>1
さとりんちゅっちゅ

13名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:27:59 ID:5yErFmUo0
>>1乙こぁ顔ダブルふぉーゆー

14名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:28:04 ID:fbWJ5Zgo0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

口内炎出来た、痛い


15名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:29:14 ID:SyR7nz8A0
  く|   ,..-──-ヘ/i |>
 <>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>
  <>〈`'γ ノノハノノハノ<>
   .<>ゝノルリ ゚ ヮ゚ノ!|ノ<> >>1おつ
     <>' 〈(つyiつリ>
       ,く/_!__」>,
        `ト,ノ~トノ"


東方にはまってMIDI音源3つ
ドラム音源を1つ(おまけでもう一つついてきたけど)
オーディオインターフェースを1つ買った
ヘッドフォンも欲しいしCubaseも欲しいし
音源もまだ欲しいものが2つある

絵とか音楽とかの仕事したいけど
難しいんだろうなぁ


16名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:29:16 ID:RDzWSjqg0
いちもつ!

とあるやる夫シリーズでゆゆ様出てきて吹いたwww


17名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:29:27 ID:iO0ZLe0Q0
>>1
紫、愛してる


1956年は『空の大怪獣ラドン』の年!日本初の総天然色特撮怪獣映画!


18名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:29:44 ID:7mW5rj6E0
>>1乙パルスィ愛してる

19名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:29:53 ID:Q4YQYPDQ0
>>1
輝夜萌え

20名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:29:58 ID:NbK1otZI0
1おつ

21名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:05 ID:YkIT2QH60
>>1
みすちー萌え

エレベーターはデパートとかだと一回百円程度お金使うって聞いたことあるけど
実際どの位使ってるんだろう

22名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:15 ID:T2qjp3L.0
>>1
みょん萌え

23名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:22 ID:x3qFLu/Q0
まあエレベーターは外部の人間にもわかりやすく節電アピールになるから止めてるんだろうな
実際の節電効果はあまり問題ではないのだろう

24名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:31 ID:vGJddido0
>>1
>>15同人で活動すれば良いじゃない

25名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:37 ID:QKImWr8k0
    __    __  
   (_ ;γ ⌒ヾ,)
    ヌ ( ノヽ ) ))
    (ヘリ!゚ ヮ゚ノi  >>1
      (,_) i@i )つ
      (ヲ .ト_`|ヽ,
     `~i_フi_フ~

26名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:38 ID:ckm6yGZU0
>>1
咲アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え


すげー眠いと思ったがそういえば徹夜してたことを忘れていた。おお眠い眠い


27名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:42 ID:hRIMNxm20
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \    -、
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >    ヽ.
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く   ノ、__ノ ヽ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      お
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__    ,.‐ト、
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  レ'  | )
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'     `ア´
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

28名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:45 ID:OxQJcoso0
>>1

神霊廟には感情の摩天楼超える曲(個人的評価)
がなかったのが残念。
佐渡の二ツ岩は聞いてて楽しいけど


29名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:31:22 ID:9SERuHlg0
>>1
早苗さん萌え

わりぃなあまた1000取ってしまった。これだけは譲れないんだ

30名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:31:30 ID:TeaqWQn.0
>>15
今の時代昔よりはやりやすくなってるんじゃないか
俺は諦めたが是非挑戦してほしい

31名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:31:33 ID:Frxe.pzs0

夢水「ラドン」


32名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:31:56 ID:o.pPmckE0
>エレベーターの消費電力はごくわずかです。
>モーターは5.5Kwというモーターを通常使用しています。
>蛍光灯や制御盤に使用している電力もわずかですのであわせて6Kwほどでしょう。
>もし1時間ずっと使用していれば6Kwhということです。
>電力料金表により、1kwhあたり9円12銭ということで掛け算しますと『54円72銭』になります。

なるほど

33名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:32:07 ID:lQtC3iQw0
>>1

渋覗いたらフォーゼのネタ画像でワロタ
そうだよな。右手と左足のアレでトンファーキックしたら破壊力倍増だよな

34名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:32:19 ID:TeaqWQn.0
>>23
節電アピールは照明減らすだけにしてくれ……
アレなら誰も被害は受けない。冷房弱めるのも大いに結構

35名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:32:19 ID:x3qFLu/Q0
6ボスで聖徳太子が元ネタなのに逆におとなしすぎるあの曲聞いてるうちにいいような気がしてきた

36名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:32:22 ID:4KnP/io60
>>1乙しずはさま萌え

エレベーターを動かさないのは
節電目的よりも、余震で緊急停止や事故のリスクを想定してるらしい

37名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:32:45 ID:44mKmZS.0
>>1
1956年の出来事で印象的だったのは彌彦神社事件
遠い新潟の地の出来事だが

38名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:33:36 ID:QKImWr8k0
今回は大神神話伝が一番好きだな

39名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:33:39 ID:zOeW1fss0
こいしちゃんは救われたのですね!
IDの数だけDQ5で薬草買い占める

40名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:33:58 ID:fbWJ5Zgo0
>>38
握手(AAry

41名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:34:02 ID:NbK1otZI0
>>15
そういや音楽ってどうやって成功するんだろう

42名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:34:06 ID:9bREmsqcO
>>1


そういやギャグ日聖徳太子の技を神子様がやってる絵とかもういっぱいあるのかしら

43名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:34:33 ID:9SERuHlg0
俺エレベーター止めるのは節電効果になるかとおもったわー
健常者なのにエレベーター使う人って…
階段使え階段使え!貧弱がァァァァァ!って心の中で叫んでた

44名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:34:46 ID:V/LrbwQU0
>>1
神霊廟は個人的には古きユアンシェンが一番の当たりだな

45名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:35:15 ID:TeaqWQn.0
>>41
一発あててCD100枚とかじゃね

46名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:35:17 ID:rNzuHNXgO
一日って絶対短い
やらなきゃいけない、やるべき、やりたいこと
全部詰め込んだらとてもじゃないが時間が足りない
さらにそこに睡眠もとらないといけないなんて

47名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:35:50 ID:acZog/PE0
>>45
ハードル低すぎないかw

48名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:36:15 ID:62nklx0o0
>>1乙パルパル

>>37
去年行ってきたがこんな事件があったのか…


野生の兎が縁起もいいし可愛かったです


49名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:36:19 ID:ZH6l7.ok0
俺は聖徳伝説とデザイアドライブが気に入った

50名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:36:26 ID:Frxe.pzs0
今回一番気に入ったのはデザイアドライブだな

51名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:37:10 ID:TeaqWQn.0
>>36
そうだったのか

>>47
万が抜けてたwwwww
はずいwww

52名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:37:13 ID:9SERuHlg0
やめて!まだ音楽聴いてないのにネタバレらめえええ

53名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:38:05 ID:b7inaOKQ0
>>52
まだこの板にいたのかさっさと避難だ!

54名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:38:08 ID:QKImWr8k0
>>52
ネタバレするお
ベンベンベン ベンベンベン ベンベンベン ベンベンベン

55名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:38:09 ID:f8ROt0320

ぬあーまた見逃したわー


56名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:38:16 ID:T2qjp3L.0
よし、みんな節電のためにまずはPC切ろうぜ


PCは1000W位電気喰うからな


57名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:38:27 ID:NbK1otZI0
>>45
売れる奴はそれが具体的に考えれるんだろうか…
100万売れる曲か

58名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:38:29 ID:GfJNYgyUO
>>1乙咲夜さんペロペロ


最近みすちーがエロく見えてきた…
まさかこの俺がロリに目覚めようとしているのか…


59名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:38:33 ID:x3qFLu/Q0
でもエレベーター片方だけ止めてるとことかは余震のリスクを言い訳にもできなくない?

60名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:39:01 ID:o.pPmckE0
今回はいまどきの曲って感じでいいよね
出るキャラは古典的なのに

61名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:39:15 ID:jnhZIoAM0

胸ポケットが凄いのか
神霊廟が凄いのか
茄子が凄いのか
よく分からない
広告裏

62名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:39:32 ID:OJKrtSE60
―――チルノの裏―――
ワルプルギスの百年祭が中古で見つかった
600円だった
ああ、SGが浄化されていく…
―――チルノの裏―――

63名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:39:55 ID:fbWJ5Zgo0
鉄の茄子なんて何に使うんでしょうねぇ…(チラッ

64名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:39:59 ID:oeo/m05s0
聖徳伝説の静かに熱い感じがお気に入り
政治家のテーマと言われてすげーしっくり来た

65名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:39:59 ID:iO0ZLe0Q0
>>43
手ぶらならともかく、荷物抱えてる時はエレベーター使わせて下され
何かの拍子につまづいてバランス崩しそうで怖いのだよ……


個人的に、神霊廟の曲は地以上のスルメ揃いだと思う
初聴時はインパクト薄くても、攻略しながら何度も聴けば聴くほど味が増してくる


66名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:40:52 ID:7mW5rj6E0
>>59
結局待ち時間が増えて時間を無駄にするだけだし地味にフラストレーションがたまるだけだよな

67名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:40:55 ID:ROgAFzqs0
>>52
てれれれてててて てれれれてててて
てれれれてててて てれれれてててて
てれれれてててて てれれれてててて

68名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:41:19 ID:RYCQwjQE0
>>44
ユアンシェンいいよな
俺もついついBGMとして垂れ流しちゃうわ

69名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:41:20 ID:NbK1otZI0

やった、できたー
長かったでござる

70名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:42:04 ID:RlLBhGy.0
>>56
消費電力で1000Wってどんな構成だよw

71名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:42:34 ID:lQtC3iQw0
>>52
てれれてれれてれれてーん


あの必殺技外れたらどうなるんだろうと考えていたがやっぱり同じこと考える人いるんだな


72名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:42:51 ID:5yErFmUo0
タイトル曲が一番いいウサ

73名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:43:17 ID:OJKrtSE60
>>70
GPU×3の連結で3Dベンチマーク走らせばいけると思う

74名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:43:24 ID:b7inaOKQ0
星蓮船はタイトル曲が一番好きだな

75名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:43:30 ID:/rQNhA5kO

眠いし眠りたいのになんか眠れない
昨日見た夢が嫌な夢だったせいか。犯罪、それも殺人の片棒を担ぐ夢だなんて

よく考えると殺人罪ではなかった気もする
計画言われて黙っててと言われてその通りにしてただけだからなあ。共犯なのか?


76名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:43:41 ID:Ht7Z3CWQ0
もう夜中だったうえにすんげぇ時間過ぎてるから
もう寝よう。IDの数が3ケタ以上なら50レス位スーパー厨二タイム


てーれってれれれれ れーれってれー
てーれってれれれれ れーれってれー
てーれれれーれってー てーれれれ れれれれ


77名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:43:41 ID:m696Rxok0
>>1
【富士通】ノートのように曲がるノートパソコンに世界の注目が集まる
ttp://rocketnews24.com/2011/09/03/127524/
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10754.jpg

技術の進歩早過ぎワロタ
そろそろリアルデュエルディスクとか出来てもおかしくないな

デュエルディスク出たら10万でも買うわ


78名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:43:53 ID:ZBZw/RAo0
星は一面道中かな

79名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:44:05 ID:9SERuHlg0
ずっと二十歳で居たかったなあ
歳とるのつらいわー

80名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:44:09 ID:OxQJcoso0
>>72
幻樂団の歴史のテーマオブイースタンストーリーは
聞いててなんだか泣きそうになる

81名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:44:30 ID:7mjj3lbE0
true administerと佐渡の二ツ岩が良かったと思う

ーーーーチルノの裏ーーーー
聖徳伝説古きユアンシェン佐渡の二ツ岩辺りは人気が高いと思うけど共通点はなんだろうか…
ーーーーチルノの裏ーーーー
スターターに初心者パックで当たったカードを追加してシンクロ召喚対応にしたところ途端にデッキが強力になった
ジャンクウォリアーさんカッコイー!あれ?そういえば最近ホープさん見かけないね…
ーーーーチルノの裏ーーーー

82名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:44:31 ID:V/LrbwQU0

太子は見たところちっこい派が優勢なのかな?


83名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:44:42 ID:9Ri8IhIo0
>>73
常時ベンチを走らせるのかよ消費電力だけではなくPCの寿命もマッハだな

84名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:44:55 ID:D2VahFQk0
衛星カフェテラスや廃獄ララバイみたいにおとなしめの曲は
神4面以降にあるのかい?

85名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:46:54 ID:YjQj.jMM0
>>82
小さいけど布都や屠自古よりは大きい、と想像。
娘々もだけど神霊組はそんなに背高いイメージがない

86名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:47:20 ID:M9pYU4Tk0

衝動でPS版真・女神転生ポチッてしまったがふ抜けた今の俺にクリアできるのだろうか
マハジオ祭りにすれば大丈夫よね


87名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:47:24 ID:fbWJ5Zgo0
ソリッドビジョンはあと3年後ぐらいには実現化してくれ

トリシューラを原寸大で見たいんだよ


88名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:48:02 ID:V/LrbwQU0
>>85
そっちの話ではないんだ

89名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:48:44 ID:DeH/9l3w0
>>64
ふいたwww
6道中曲が実は一番すきなのかもしれない。
全部すきだけどな!
5面は道中ボス共にすばらしい。

90名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:49:10 ID:Frxe.pzs0
>>84
夢殿大祀廟が近いかなぁ……

91名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:49:34 ID:QKImWr8k0
>>84
寧ろ全体的に大人しくなるよ

92名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:49:37 ID:56GIMqls0

一面や二面の雑種みたいな妖怪の間にも格の違いなんてもんがあるのかしら
3面からはそれなりに組織的で役割みたいなもんが
妖々夢って4面からの盛り上がりがいいと思う
そういや妖々夢のLは2面から6面まで同じくらい難しい気がする
何故だろう、遅延のせいかしら
紫って最高にラスボスっぽいおまけボス


93名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:49:56 ID:ZH6l7.ok0
神子はスレンダーって感じがするからなぁ

94名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:51:01 ID:YjQj.jMM0
>>88
乳の話なら普通レベルだと思うかな?俺は

どうしても屠自古さんが聖徳太子の奥さんモチーフっていうのが離れなくて
嫁さんサイドの方が背が小さく、乳がでかく想像しちゃう

95名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:51:42 ID:Q4YQYPDQ0
>>92
妖Lはアリスが一番難しい気はする
4面以降はNとかと比べても難易度の振れ幅が少ないので、むしろ優しい

96名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:51:45 ID:ZBZw/RAo0

9月6日は諏訪子の日だとか


97名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:51:53 ID:9SERuHlg0
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0504/19/news031.html
エレキワンショーまだああああああああ?

98名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:52:24 ID:ROgAFzqs0
俺のイメージで太子様と映姫様のキャラがかぶる
かぶりまくる

99名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:52:24 ID:OxQJcoso0

いやだって子供のころから欲望を受け入れ続けて来たんだろ?
そりゃ大きくなるんじゃ・・・おっとこれ以上はパチュさんが来る


100名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:52:33 ID:7mjj3lbE0
>>84
青木ヶ原の伝説みたいな曲ならある
いやあんまり似てないか

101名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:53:55 ID:7mW5rj6E0
妖々夢4面は屈指の良ステージだと思う
音楽も道中ボス両方いいし雲を抜けた時のさわやかな演出もいいし弾幕の歯ごたえもあるし

102名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:54:15 ID:62nklx0o0
>>99
歩く度に地面にヒビが入る様子を幻視した


人間やめるんじゃないかとほんとに不安でした…


103名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:54:25 ID:D2VahFQk0
>>101
ただちょっと長いのが難点

104名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:54:52 ID:56GIMqls0

病み上がりだけど今からLEE食う


105名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:55:03 ID:u83cZGWE0
チルノの裏1956crn!
1956年は、

・スターリン批判!(ニキタ=フルシチョフが、ヨシフ=スターリンをボロクソにこきおろす マレなんとかはもう消した)
・ハンガリー動乱!(↑をうけ、ハンガリーで民衆の暴動が起こるがソ連軍により鎮圧)
・日本の国連加盟!(同時に、日本とソ連の国交正常化、「日ソ共同宣言」 そしてソ連が日本の国連加盟承認)
・コルティナダンペッツォ冬季オリンピック!(読みにくいです)

106名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:55:22 ID:qnpw/D..0
――――――― チルノの裏 ―――――――
値最強
あたいさいきょう

つまり、チルノは数値面では最強なんだよ!!
――――――― チルノの裏 ―――――――

107名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:56:00 ID:6dtg4RSEO
同窓永眠裏
どうして私みたいなろくでなしが早く逝かないで、優秀な香具師ばかり早く逝ってしまうのか。。。
同窓永眠裏

108名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:56:12 ID:jU2EvVB.0
>>101
演出は屈指なんだが実際のプレイでは長いんだよな

109名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:56:18 ID:/rQNhA5kO

やばい腹減ってさらに眠れなくなってきた
ラーメンとか食いたいよう


110名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:56:45 ID:OJKrtSE60
チルノ「1+1=2!」(ドヤァ

111名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:56:51 ID:iO0ZLe0Q0
ところで「天球儀は回って避ける」ことを教えてくれた人、どうもありがとう
おかげさまで安定スペル(と残機&ボム)が一つ増えました


飛んでくる星をその場で避けるのではなく
自らも星の一つになって他の星々と一緒に宇宙を旅する
そういうスペルなのね、天球儀




112名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:56:52 ID:9SERuHlg0
>>96
えっマジでちょっとデートしてくる

113名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:57:29 ID:56GIMqls0
それでも地球は回って避けるに見えた

114名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:58:06 ID:7mW5rj6E0
>>103,108
たしかに長さがちょっとな
ラーメン二郎のようにクドいな

115名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:58:55 ID:Frxe.pzs0

 ! ! あ あ っ と ! !


116名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:59:07 ID:/rQNhA5kO
>>113
櫻井が婆さん役やってるあれか


最近の櫻井はネタキャラ多いなあ
ブチャラティとかもやってたのに


117名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:59:27 ID:ROgAFzqs0
二郎じゃ生ゴミって意味になっちゃう・・・・

118名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:00:09 ID:e1LlWXdU0

寝る!
おやすみさとりん


119名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:00:22 ID:V/LrbwQU0

長くてクドいで唐突にロックマンエグゼ5のラスボスを思い出した
あの演出はくど過ぎてちょっと萎えた


120名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:00:49 ID:lQtC3iQw0
櫻井といえばざくろのヒロイン役の印象が強い

121名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:00:52 ID:OxQJcoso0

神子+ギャグ漫画日和の同人誌きっと誰か出してくれるよね!


122名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:01:31 ID:ZH6l7.ok0
>>121
誰もが考えるから誰もがありがちだと敬遠して結局誰もやらない可能性も

123名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:01:34 ID:TeaqWQn.0
キャーケロ
……あ、あれ?

124名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:01:40 ID:56GIMqls0

おおっとこれはNew in flag


125名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:02:19 ID:oeo/m05s0
>>111
やだ、ロマンチック


新しいモニター買うぞー
最近は120Hz駆動ってあるみたいだけど東方には効果あるのかな


126名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:03:01 ID:ZBZw/RAo0

寝るるー


127名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:04:06 ID:MvYYcS320
おそらのスペルでもそういうのあったよな

128名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:04:40 ID:.ojaSphw0
>>121
同人つーより動画でありそう

129名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:04:49 ID:1TEsCRdI0

一瞬エネルギーの方を思い浮かべた


130名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:04:53 ID:D2VahFQk0
宇宙って神秘的ね
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110818/scn11081810560000-p1.jpg

131名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:05:39 ID:iryxfgjU0
日和ネタは漫画ってよりは音声込みでやった方がウケそうだしなあ


ボイスやBGMの補正効果は侮れない(悪い意味で)


132名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:06:16 ID:fCePNGQo0
日和の法隆寺のMADが熱くなるな

133名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:06:25 ID:T2qjp3L.0
歯磨いたら口が血だらけだー

>>125
動画には強いがゲームとなると余計な処理をする分遅延が発生するとか何とか

134名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:06:31 ID:/rQNhA5kO
神子「無限に広がる大宇宙!」


スペカを繰り出す度に自分がピチューンする神子ちゃんとかみたい


135名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:07:14 ID:TeaqWQn.0
>>132
そうか日和って聖徳太子出てるんだっけ

136名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:07:17 ID:7mjj3lbE0
リンゴを食べても歯茎から血がでない人なんているの

137名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:07:59 ID:OxQJcoso0
いるさここに一人な

138名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:09:04 ID:9SERuHlg0
探していたアーケードゲームが見つかった
タイトルが漢字で読めなくて スタートするといきなり姫が惨殺される
主人公が刀でパワーアップした挙げ句にタメ波動が使えるアクション
ってアイレムの剣豪だったのか

ー裏ー
もう一つがぐぐっても見つからない
城みたいな所で分身の術みたいなアクションってなんだ!?

139名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:09:41 ID:1AVHqBOw0
>>137
サイコガンは心で撃つのよ・・・

140名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:09:47 ID:OxQJcoso0

あああ俺の料理やりてー!
でもコントローラー壊したくねえ・・・


141名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:10:53 ID:K8IB7Q860
>>138
和風なら最後の忍道か?

142名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:11:36 ID:oeo/m05s0
>>133
マジか
遅延は結構気になるね、サンクス

143名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:12:24 ID:/rQNhA5kO

真面目に腹減った
ラーメンを思う存分すすりたいよう


144名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:13:12 ID:NbK1otZI0
>>130
skmdyなんじゃあ…

145名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:14:08 ID:1AVHqBOw0

                 r,ヘ──- ,ヘ_
                 rγー=ー=ノ)yン´
                 `i Lノノハノ」_〉
                 |l |i| ゚ - ゚ノi|
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i

146名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:14:10 ID:7g8uRF5Q0
神霊6ボス曲はロック・メタル系アレンジやってるサークルにとっては
課題曲になるんじゃなかろうか



オンラインゲーのDQなんてDQじゃないやい!
みたいな人向けの”古きよき時代”のゲームは
今後同人でという流れになっていくんだろうかねえ
まあ東方なんてその最たるものかもしれんけど


147名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:14:35 ID:Ht7Z3CWQ0
夜食のラーメンならば醤油が定番ですな

148名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:14:57 ID:1AVHqBOw0
いや 豚骨です

149名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:15:15 ID:Jp0jnuZo0
いや、ここは塩だろう


聖徳伝説のサビをエレキギターで鳴らしたらカッコいいんだろうな。


150名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:15:17 ID:9SERuHlg0
>>141
ちがうんだよw洋風なんだよ
城の外で遊園地みたいな所なんだよ 主人公がパワーアップすると分身する
たしか1980年代あたりだと思うんだけど

151名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:15:49 ID:/rQNhA5kO
古きよき時代とかばっか言われてもなあ
自分達の勝手と違うもんが出てきたからって全否定するなよ

152名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:15:50 ID:K8IB7Q860
>>150
マーベルランド?

153名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:15:57 ID:GfJNYgyUO
眠れないから部屋整理してたら3年程前に
ネタで妹にプレゼントしようとしたエロ水着発見…
今更渡しても意味解らんし最近妹とも疎遠だし
どうしようか…俺が着れば良いのか

154名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:16:32 ID:T2qjp3L.0
>>144が言うまで全然気付かなかったわ

155名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:16:49 ID:MvYYcS320
腹減ってきた
近所に深夜までやってる寿司屋あったのに潰れたから痛い

156名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:17:04 ID:1AVHqBOw0
つまり>>144は変態

157名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:17:25 ID:6jBI0ij6O
夜食ラーメンはシーフードだろうが

158名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:18:25 ID:OxQJcoso0

今マックでポテトがお得だけど、
業務スーパーのフライドポテトの値段を知ってしまうと
もう食えない


159名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:18:42 ID:7mW5rj6E0
この辺にぃ、うまいラーメン屋、来てるらしいっすよ(迫真)



ラーメンといえば最近カップヌードルごはんが登場したが、アレの評判ってどんなかんじかね
俺はチャーハンみたいでうまいと思ったけど、期待してたような味ではなかった


160名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:19:30 ID:ckm6yGZU0
ヒャッハー腹が減っては戦はできねー!おれはネコまんまを食うぞジョジョーーーー


味噌汁ご飯って猫まんまでいいんだよね?


161名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:19:42 ID:7mjj3lbE0
覆面マッチョの荒くれになって露天開けるならやる価値アリ

162名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:20:12 ID:m696Rxok0

ラーメンは京都のこってり鶏ガラ系が至高


163名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:20:18 ID:T2qjp3L.0
やっべ、ラーメン屋の100円セール行き忘れてたわ
惜しいことした…


頭ぶつけるの2回目だクソが


164名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:20:59 ID:OxQJcoso0

昔作ったネタの続きが今更考え付いた
しかし本当に今更…誰も期待はしてないだろうしいいか


165名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:21:10 ID:jU2EvVB.0
この前高校の同級生の一人で奇跡的な大逆転で東京大学に受かったことで校内で有名だった奴が
死んたって話を人づてで聞いたわ。転落死だそうで。
転落の原因は不明だけどやたらテンション高い奴だったから酔っ払って落っこちたんだろうと情報源の人は推理してて俺もそれだろうと思ったけど
同席してた別の人は高校時代にそいつと割と話してたそうで死後の世界に興味があったから自殺じゃないかと推理してた。

あと別の同級生が全国的に有名なある雑誌に連載してるって話を聞いたわ。
年が経つといろいろあるもんだ

166名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:21:32 ID:LBynyhig0
>>162
天一のドロドロしたラーメンが食いたくなるじゃないか

167名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:22:36 ID:/rQNhA5kO
ラーメン食おうかと思ったが鍋が味噌汁でふさがってた
ご飯もないから猫まんまも食えないし
寝ようとしても腹減って寝られないしバナナは食いたくないし


夜は短し歩けよ乙女の先輩に乙女の情報を教えてたのは「ぬらりひょんのような顔をした男」だったのか
なるほどなるほど


168名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:22:51 ID:MvYYcS320
これの黄色い枠の中が
ttp://s1.12x24.net/i/12x24.net0018206.jpg

このハッブル・ディープ・フィールドで
ttp://s1.12x24.net/i/12x24.net0018207.jpg

さらにヤバイこれがハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド
ttp://s1.12x24.net/i/12x24.net0018208.jpg

こういうの見てたら天体望遠鏡欲しくなる

169名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:23:23 ID:9SERuHlg0
>>152
あっ!これに近いかもw
あんまりにも大昔過ぎて、当時の記憶の画面と今では違和感バリバリね

剣豪もちょっと違って見えたし

170名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:23:31 ID:NbK1otZI0
気がつけば変態扱いでござる
汚いなさすがチル裏民きたない

171名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:24:17 ID:MvYYcS320
>>352
しかしそうは言っても使い道が少ねーだろ
アメは経済危機で弱ってるし
EUもギリシャで死に体だし
アフリカは発展しない土人だし
中国は海外資本引き上げで即死の空洞だし
韓国はインフレと捏造バブルの国民大虐殺状態だし
中東は内紛と油利権めぐってアメとEUの餌食だし
金余りの日本が投資するならオーストラリアしかねーよ
グレートバリアリーフでも買って福島県民引っ越させるか

172名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:24:33 ID:OxQJcoso0

「あれがデネブ、アルタイル、ベガ」って
原作の台詞だったとアニメ見た後で原作読んで気付いた


173名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:25:23 ID:MvYYcS320
誤爆

アレガ、デネブ、アルタイル、ベガ、君が指さす夏の大四角

174名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:25:46 ID:OxQJcoso0

なんかすみません
すごく真面目なレスの直後にどうでもいいこと書き込んで


175名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:26:24 ID:1TEsCRdI0
>>168
この細々としたつぶつぶがみんな銀河だったりするのか、もしかして
宇宙ヤバいな

176名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:26:28 ID:T2qjp3L.0
>>173
星を語ってる奴のの言葉とは思えんなw

177名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:26:59 ID:9SERuHlg0
コントローラーは破壊するもの

178名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:27:22 ID:Jp0jnuZo0
>>172>>173が同一人物では…ないだと!?


死後の世界と言うか「死んだらどうなるのか」は気になるなぁ


179名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:27:47 ID:d3nv3y/.0
さて、スレ立て終わったし、スコッチをゆっくり飲もう。

180名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:27:50 ID:Tu4/Tk8Y0
うら
ギリシャ神話が書いてある星座の本が
子供の頃から父の本棚にあるのだが
何度か手に取るも結局読んでないのよね。
もったいないわー…
うら

181名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:27:54 ID:TeaqWQn.0
>>172-173
この差www

182名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:27:57 ID:syw3PNFw0
>>153
君が女なら是非君自身が来てうp
違うなら母親にでも贈っておくんだ

うら
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005C29MBO
こっちの茄子のほうがおいしそう、え?ジャンルが違う?
うら

183名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:28:00 ID:NbK1otZI0
>>176
広大な価値観を持ってるんだろう

184名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:28:05 ID:56GIMqls0
宇宙行きたい

185名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:28:10 ID:GfJNYgyUO
いつか東方も宇宙規模の物語になる日がくるよね


既になりかけだけど


186名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:29:01 ID:ro5vZgFw0
>>167
フライパンを鍋代わりにできるよ

187名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:29:06 ID:7mjj3lbE0
死んだら高次元の精神生命体になって銀河連邦の一員になるんだよ

188名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:29:31 ID:6jBI0ij6O
隕石を降らせる程度の能力

つまりメテオ


189名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:30:18 ID:vg2XCjeg0

スターちゃんの弾幕でなんちゃらメテオってあったような
なんだっけ


190名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:30:26 ID:7mW5rj6E0
>>178
あれだ、ゆゆさまがお出迎えしてくれるよきっと
もしくはえーき様に会えるか



そういや今さらだけど幻想郷での死んだ魂の扱いってどうなってるんだっけ?
辿る順番的にはえーき様んとこ→白玉楼でいいの?
ってかゆゆこ様とえーき様ってつながりあったっけ?


191名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:30:30 ID:SyR7nz8A0

つ ミ ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10755.jpg
つ ミ ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy10756.mp3

同人活動とかしてみたいけど
オリジナリティが無い俺の技術じゃどうにも


192名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:30:44 ID:TeaqWQn.0
>>189
プチメテオ?

193名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:31:16 ID:/rQNhA5kO
>>186
よく見たらラーメン自体なかった!テヘペロ☆

もう寝る

194名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:31:33 ID:8M89Hsfs0
そろそろダーレスが草葉の陰で泣くような設定の東方キャラが来てもおかしくないはず

195名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:32:14 ID:amQBC2nI0
>>171
南米は発展してきてるぞ。ブラジルとか。
あと東南アジアなんかもいい感じ。
なんだかんだでアメリカやEUへの投資もいける。
アメリカは糞扱いだけど、意外とハードの指標は悪くない。

196名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:32:34 ID:jU2EvVB.0
普通に上手いって言われるんじゃねーの
ヘタレ絵師スレだと色々言われるかもしれないけど

197名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:33:35 ID:7mjj3lbE0
結構上手いんじゃないの
友達から同人誌の脚本でも募集したらどうかね

198名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:33:36 ID:Tu4/Tk8Y0
>>187
いやいや、死んだら次にまた生まれ変わるか
ちょっと死語の世界でのんびりするか選択できるんだよきっと。
修行とか思いやりのために家族や子孫の
守護霊になってみるとかね!
で、千年とか経ったら神になる。

うまく笑いがとれないな…。


199名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:34:06 ID:iryxfgjU0

思うに、絵が描けるってのは単なるスタートラインでしかないんじゃないかな?
その絵をどう利用できるかってところからが問題


200名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:34:12 ID:5yErFmUo0
冥界は満員なので死んでもいけません

201名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:34:33 ID:Zy8s.1r.O
>>194
ターレスに見えてサイヤ人と東方キャラに何の関係が、と思ってしまった

202名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:34:59 ID:syw3PNFw0
>>191
技術水準は十分すぎるじゃねえかw
あとは、その「道具」を使って何を作りたいかじゃね?
芸術関係の技術って表現のための道具だと思うし

てか、これだけできるならデザイナー兼プログラマー誘ってゲームとかも作れると思う

203名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:35:18 ID:GfJNYgyUO
>>182
残念だが俺は無駄に男なんだ…
母親に贈ったら家族会議モノだし棄ててしまおう
しかしこのV字型の細い水着って名前あるんかね

204名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:35:26 ID:7mW5rj6E0
>>199
申し訳ないがイカ娘の作者を遠回りにディスるのはNG

205名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:35:37 ID:HK2CT/j20
>>191
あらかわいい

>>201
ターレスとバーダックってどっちが兄でどっちがオヤジだっけ・・・

206名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:35:39 ID:9SERuHlg0
>>191
なにこれすごいんだけど 両方出来るなんて…その才能をよこせええええ

ナムコのゲームを観てたらスプラッターハウス思い出した
最近入荷してたけど うげーな仕掛けが沢山ですねw

207名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:35:47 ID:oJgQCdmk0

咲アリ以外永単機クリア
ここからが本当の地獄だ……


208名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:35:57 ID:NbK1otZI0
>>191
オリジナリティは描きまくった末につくからなあ
無難に描けてはいる気がするけど、他の角度とか見ないとわかんね

209名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:36:48 ID:jU2EvVB.0
>>203
後で履いておけばよかったと後悔せんようにな

210名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:36:48 ID:T2qjp3L.0
>>191
ブラウザのポップアップ表示だとよく見えなくて箒が(ryに
ほんとスンマセン

211名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:36:51 ID:ro5vZgFw0
>>191
お前色も塗り慣れてるだろう

212名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:37:27 ID:amQBC2nI0
>>203
スリングショットかね。

213名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:37:41 ID:ro5vZgFw0
>>200
じゃあガラガラの天界行くよ!

214名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:37:46 ID:OxQJcoso0

図工の成績悪かった俺は絵なんて当然からっきしだから
他人に見せれる絵かける人は素直に尊敬する


215名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:38:20 ID:.ojaSphw0
上手く絵を描くなんてとうに諦めた。面白い漫画描けるようになりたい

216名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:38:45 ID:d3nv3y/.0
>>191
手がそれだけ綺麗に描けるのなら、その他色々な場面を構想して描いてみてはどうだろう。
恐らく、今以上に肉質的な柔らかさと、複雑な骨の筋が両立した絵が描けるようになってくるよ。

217名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:39:53 ID:jU2EvVB.0
>>214
今から練習だ!人に見せれるくらいにはなるって。3年もやれば

218名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:40:00 ID:9Ri8IhIo0
>>215
それは上手く絵を描くよりハードルが高いと思うの

219名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:41:09 ID:.KicADvo0
何かしたいけど特にやりたいことも無い俺は隙だらけだった
うら
上手くなるのに一番必要なモノって情熱なんじゃないかと個人的に思う
次点にライバル
うら

220名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:41:12 ID:iryxfgjU0
>>215
一見落書きのように見えるけど大人気の絵師とか
素人には見えない要点押さえて描いてるんだろうなあって思う


あと、そういうタイプの絵師ほどガチで描くと普通に上手い


221名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:41:26 ID:T2qjp3L.0
模写だけやってても絵って上手くなる?
下手でも自分で構図考えて描くべきなのかねえ

222名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:41:37 ID:1TEsCRdI0
臨死体験とか死後の世界を垣間見たって世界中で色んな報告があるけどどーなんだろうなー
脳味噌の見せる幻覚とか言われたら反論できないんだけど、それじゃ夢も希望もないしなー


とりあえず手始めに某ポーズ集のモデルを一日一体(をアングル変えて3回くらい)は模写するようにしてるけど、これでいいのかなぁ
でもなんとなく描き方の感覚がだんだん身についてきてる気がする。早くオリジナルのものを描けるようになりたい


223名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:42:16 ID:SyR7nz8A0
>>211
塗りはからっきしですわ

わかる人は「フランちゃんが思った以上にうまく描けちゃった人」
って言えばわかってもらえるかな


ポーズつけようとしても
ありきたりなものになってしまって
いまいち躍動感が出ないのさっ


224名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:43:06 ID:m696Rxok0

さとりんと天下一品行きたい
あっさりラーメンを注文しようとしたさとりんを止めたりしたい


225名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:43:08 ID:ro5vZgFw0
そういや昔のアンソロジーって絵上手いだけっての多かったな
話がつまらないとか以前に何言ってんだかさっぱり意味判らんレベルの

226名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:43:10 ID:NbK1otZI0
>>221
そういう人もいる事はいるよ

227名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:44:39 ID:.ojaSphw0
>>218
でも絵を上手く描くのとは別方向だからまだ頑張れる

228名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:45:01 ID:1TEsCRdI0
>>220
k-pさんとかortumさんとかか

もともとの画力がないといいデフォルメ絵って描けないんだろうなぁ

229名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:45:19 ID:OxQJcoso0

絵描きさんって
みんなトージ君持ってんのかな…


230名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:46:09 ID:ro5vZgFw0
>>221
最初はどんどん模写したらいいってプロデザイナーが言ってた
でもただ線を写してるだけじゃ意味無い

231名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:46:54 ID:jU2EvVB.0
>>221
体の部分の中でも特に立体把握が必要な顔と手の別角度の絵を
それぞれ200枚くらい模写すれば上手くなるんじゃね

232名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:46:58 ID:ro5vZgFw0
>>223
ほんまかー?
なんか塗りを考慮した線画に見える

233名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:47:07 ID:259CqrAY0
>>221
本当の意味での模写なら上手くなる
ただ線を描き移すだけの作業を模写と呼ぶなら、やるだけ無駄

234名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:47:15 ID:7mW5rj6E0
やりたい目標とモチベーションがある奴は素直にうらやましい
毎日継続してるだけでも立派な才能やで


俺なんて
作曲したい→楽器できねえしDTMだな
→Cubase高杉ワロタ、とりあえずMMあたりで
→なんか曲を作れるようになるには耳コピするのが手っ取り早いらしい
→じゃあ東方の原曲でも
→一つ一つの音の高さが全然分かんねぇぇ!てか楽器って想像以上に多いんだな
→ムズすぎワロタ、もうやだ死のう
こんなんだからな

235名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:47:15 ID:GfJNYgyUO
>>212
ああ、これだわサンクス
スリングショットって呼ぶんかこれ…


俺も絵が上手になりたいな
筋肉ムキムキなら描けるけど
女の子とかマジで無理


236名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:47:49 ID:7mjj3lbE0
ーーーーチルノの裏ーーーー
美川べるの>スミノヒルネ>>武梨えり>>>>>>雁えりか

絵の巧さと漫画の面白さは反比例する法則があるのか…
ーーーーチルノの裏ーーーー

237名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:48:00 ID:6Ctc4PQc0
貸してもらったヤンデレの女の子に愛されて眠れないcdを聞きながら寝るか
しかし寝ながら聞けとは先輩も無茶を言う

238名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:48:29 ID:OxQJcoso0

芸術方面はあきらめるか…
他に打ち込めることあって十分楽しいし


239名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:48:29 ID:fov9Lzmw0
ミカベル上手いだろ何言ってんだ。怖いだけ

240名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:49:05 ID:jU2EvVB.0
DTMは作曲したくてやるものじゃなくて面白くてやるものだと思う

241名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:49:08 ID:NbK1otZI0
>>236
ドラゴンボールが売れなきゃ、ねぇ

242名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:49:10 ID:T2qjp3L.0
>>226>>230>>231>>233
なるほど、模写するにしても考えてやるべきなのね
色々と試行錯誤してみるわ

243名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:49:45 ID:fYvNEnhU0
武梨えりと雁えりかは全盛期は面白かったんだぞ
ペルソナ初期のアンソロとかぶっ壊れてる。とくに武梨えり

可愛い絵柄でもんじゃネタとかどうなんw

244名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:50:05 ID:iryxfgjU0
上手い下手ってよりは漫画映えするかどうかの画風とかあるから一概に画力の上下は決められないのよね
カラー一枚絵で上手い人でも、白黒だったり漫画だったりすると畑違いでクオリティ下がっちゃう人もいるし

245名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:51:01 ID:iO0ZLe0Q0

夜中の勢いで神EX突入

結果。
ぬえちゃんはいろんな意味で素直だから何とかなりそう

肝心のマミゾウさんは……
霊長化:わけわかめ状態
肉食化:真ん中付近で上下運動だから割りと大胆に動けばいける
延羽化:仕組みはわかったけど密度濃すぎ無理ゲー

委託開始までにクリアできる自信ぬぇの裏

246名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:51:36 ID:fov9Lzmw0
TAKE MOONは型月厨なら必携の一冊。いや2巻出てるけど

247名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:52:10 ID:ro5vZgFw0
>>235
最初は女の子描くの妙に照れくさくね?

248名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:52:18 ID:0lo3knG20
やっぱ描きたいものってのは上達早いよな
腰周りはあっという間に描けるようになった
顔と腰繋ぐ胸とか肩の部分がすげぇ苦手

249名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:52:45 ID:SyR7nz8A0
>>232
塗りは考慮してみたんだけど
何せ描いても塗る前に終わるもので


小学校の頃は好きな漫画の絵を模写して、
思い出しながら描いて、模写してを繰り返していた
どうでもいいんだけど虹絵だけじゃなく
立体描くのも好きだったりする(デフォルメ無しの似顔絵とか結構楽しい)


250名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:53:21 ID:fYvNEnhU0
>>246
プリプリプラネットが再販されたのでアトラス系ネタわかるならそっちもお勧め
再販まではプレミア本になってたからなあ

251名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:55:46 ID:CwjdS3pg0
風呂入って晩ご飯食ったら本気ダス!!

252名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:56:03 ID:NbK1otZI0
>>244
漫画って結構絵の受け幅広いから、画材やらトーンを使いこなせてないだけな気がする

253名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:57:25 ID:WmPH7P0w0

そういえばそういう会社だったっけ
同じキャラがいるからって同じシリーズという可能性ですらちょっと怪しい


254名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:57:52 ID:d3nv3y/.0
IDの数だけ、と言いたいがもう数字が出てしまったので、今日は赴きを変えて、
チル裏民にIDの数だけ何をすればいいか訊いてみよう。

255名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:58:09 ID:syw3PNFw0
この流れで白状するが絵の資料のために男性モデルの写真集を買ってニヤニヤしてることが稀によくある
腹筋の割れ方とか見てるともうね

でも、BLは無しなんだよなあ、あの肉体そのものが芸術的なだけで肉欲は見たくない

256名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:58:39 ID:T2qjp3L.0
>>254
永のプラクティスとかどうだろうか

257名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:59:43 ID:0lo3knG20
>>254
ID数kmチャリ漕いでくればいいんじゃないかな

258名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:59:57 ID:56GIMqls0
電気が勝手についたぞ…

この辺の磁場の影響だな

259名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:01:31 ID:GfJNYgyUO
>>255
俺も似たような状況だ
腹筋や腕の筋肉見るのが好き


筋肉書くの好きだから勇儀姐さんばかり描いてる


260名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:01:37 ID:1TEsCRdI0
>>254
新スペカ取得とか

261名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:01:45 ID:d3nv3y/.0
>>256
採用!ちょっと酒が回って指の調子がよろしくないが、33回連続でやってみる!

262名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:01:57 ID:ro5vZgFw0
>>254
寝る

263名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:02:54 ID:TeaqWQn.0
                         _,..、
             r,ヘ──-,ヘ _, -‐-<¨¨` . `ヽ、
            rγー=ー=ノ)yノ-'  ´ Y´ /  ,} }
           `i Lノノハノ」_〉/ヽ、   ノノヽ、' __|、__
            |l |i| ゚ - ゚ノi|! } ≫ーィ''′ ,/__ _ ヽ.
              /リ.`ニニ´〈,リ_,/ヽ ,ノ   ヽゞιソソノ
         /},/,. ''、_ノ,.)゙ヾ-'    !       
          / ,''′  ,‐''Y   ',   i′     
           | {    .iリ,     h_.,ノ        
          ', !    ノノ _,. -''ナ,フ,,......__     
          ,. -'}、._ ,ノヘ≦、__彡レ´ ゙ヽ、``ヽ、
       /´/´{ { `ヽ }ー--イ´      } ゙ ヽ
     / ノ '"´〉ヽ.ィ. /、__ ノ.'''´¨`、  ,...ハ、_ノ
   ,/ ,.イ´   ト _,、 'ヽ  ̄ ` ーイ´゙Y,   y.}
  /,/ ,,'    ,.入     リ     {、 ヽ  ノ ノ
 ノ ' i′  / ノ ヽ-、.ノ!         ヽ-|ー‐''"
 ! ,リ ,.. ィ''Y'´   ',  ヽ‐.ァ    ノ  i
 `ー'"´ ./′}     /,} . {       i′ リ
      !__,ノ    /n.、i´',i       | /
              `υ'J `

264名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:03:26 ID:Tu4/Tk8Y0
>>255
資料見てウヘウヘするのは稀にみんなよくある。
BLって言われると漫画とかの作品を指してると
思ってしまうので、数秒何の事言ってるのかわらかんかった。
BLは少女漫画だからあまり肉体美は期待できんのでは…?とか。(笑)

265名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:04:20 ID:7mjj3lbE0
グレートケツプリ!

266名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:05:00 ID:Q4YQYPDQ0
>>263

  r,ヘ──- ,ヘ_ヘ_ヘ_ r,ヘ──- ,ヘ_
  rγー=ー=ノ)yン´ン´rγー=ー=ノ)yン´
  `i Lノノハノ」_〉 〉 〉〉`i Lノノハノ」_〉
  (.iiつ ゚ -゚ノi| | | | | | (.iiつ ゚ -゚ノi|
  \.iji.ハi⊂)) ) ) ) ) \.iji.ハi⊂)
   〈/_|.i.i.i.|_〉 〉 〉 〉 〉 〈/_|.i.i.i.|_〉
   ∪   \) ) ) ) ) ) ∪   \)

267名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:05:25 ID:ro5vZgFw0
肉体アピールの為だけに出てこられてもびっくりします

268名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:05:38 ID:YjQj.jMM0
女体も女体同士の絡みも好きだ
けど男体はそうでもないんだよな 怖いもの見たさでネタになるくらい

269名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:05:54 ID:5yErFmUo0
100%中の100%ひじりんとか描いてもいいのよ

270名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:07:18 ID:NbK1otZI0
凄いホモ臭だ

271名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:07:55 ID:T2qjp3L.0
パッチェさん股間そのままにするのやめてください


降ってきたねえ
雨だと電車乗んのも疲れるしそろそろ寝ますか


272名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:08:22 ID:ZH6l7.ok0
(迫真)とかってホモネタなんだっけ

273名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:11:28 ID:YjQj.jMM0

アッー! なにがしゃぶれだー うちさぁ、屋上、あるんだけど… 掴んだら×2な etc
和ホモビネタ
あぁん!?最近だらしねぇな!? 歪みねぇな fuck♂you 救いはないんですか!? etc
洋ホモビネタ


274名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:12:33 ID:9sLIZ4kM0
>>271
そういや

雨だから屋根がある電車内が楽
雨だからべっとり濡れた奴がくっつく電車内もうやだ

の違いがあるんだな。都会と地方だと

275名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:14:02 ID:Q4YQYPDQ0
ホモネタというかBLとかはネタにもしやすいし2次なら全然問題ないな
だが3次元てめーは駄目だ
生理的にキツイのもあるんだがトラウマがある限り、完全に別物となった

276名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:14:21 ID:iO0ZLe0Q0

昔から京極や十二国記の女性向け二次創作読んでたおかげで
BLはSS書ける程度に耐性あるつもり。心情的には百合萌えと大して変わらん

ただし三次元、てめーはダメだ


277名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:14:23 ID:hSQdLwdw0
thinkpadを無意識のうちにthinkipadと打ってた

278名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:16:31 ID:oJgQCdmk0

うーんあと19個点があればクリアできたんだが
超難易度ってわけではないのか


279名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:16:57 ID:NbK1otZI0

明日に備えて寝るか


280名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:20:16 ID:Tu4/Tk8Y0
まあ三次元だとセクシャリティが絡んでくるから
個々人で許容範囲違って普通かと思う。
だからといって他の人の好みを無闇に
ディスるのも違うとは思うけどね。
世の中には性行為そのものに嫌悪感を抱く人もいたりするし。
それぞれですわー。

281名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:21:05 ID:amQBC2nI0
レイアウトは決定した。って言うか寸法図描いたら、一つしか要求に沿わなかった。
あとはどうやって実装するかだ。特に12cmファンの固定とHDDの転倒、両方の振動対策が問題だぞ。

282名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:21:19 ID:syw3PNFw0
三次は男同士も女同士も…まあ、それ以前に男女でも人様の生々しい絡みを見たいとあまり思わない
するのはいいし、好きな人の意に沿いたいと思うわけだけど

283名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:23:48 ID:Q4YQYPDQ0
>>280
好みは色々あるからとやかく言うつもりはないけどねw
自分から触れにいって、互いに無駄な争いをするのも癪だしw

284名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:24:36 ID:TeaqWQn.0
>>275-276
なんでジョジョネタで若干ハモってるんだw

285名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:25:44 ID:1lyghoss0
>>245
霊長化はボム推奨
延羽はマミゾウさんのスペルの中じゃ密度薄い方。常に隙間広いとこに逃げてりゃ絶対当たらない

286名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:28:09 ID:7mW5rj6E0
元レスリング厨でかつ元ホモスレ住民のノンケだが
ちゃんと隠すとこさえ隠してる動画ならわりと笑いながら見れる

でも両方見比べると、やっぱ和製のホモビは全体的に汚いんだよなぁ
レスリングシリーズは毛をそってるから清潔感がある

287名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:30:23 ID:z7XZOM2M0
冷静沈着にホモビについて語られても…その…困る…

288名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:31:41 ID:vg2XCjeg0

レスリング系は茂美でもう散々
トラウマ


289名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:32:36 ID:Frxe.pzs0
>>285
霊長化はパターン化できるでしょ
それよりも野生の離島をなんとかしてくれませんかね……

290名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:32:47 ID:YjQj.jMM0
>>286
レスリングはそれ以前に、体作りしてる面々が多くないか?
見せるための体を作っているというか。

淫夢関連はその逆、素人っぽさがまた良さでもあるんだろうけど。

あとは演技が違う気がする 言語の違いがまずあるとはいえ。
淫夢はこう、独特の殺伐感があるよね レスリングみたいな開けっぴろげじゃなくて

291名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:37:54 ID:RlLBhGy.0
このままではパッチェさんが死んでしまう

292名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:40:10 ID:oJgQCdmk0
はたてさんを呼ぼう

293名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:42:28 ID:GtaU7xuQ0
「面子を丁寧に言うと?」って質問するだけでもセクハラ疑惑

294名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:45:33 ID:z7XZOM2M0
レイヴン助けてくれ化け物だ!

295名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:48:54 ID:CwjdS3pg0
ふぅ……
台風通過したのもあって滅茶苦茶涼しくなってるな
もう秋なのか

296名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:51:20 ID:iO0ZLe0Q0
>>285
あれで薄い方なのか!?
マミゾウさん殺す気でかかってるだろ九割九分ぐらい……


とりあえず今日中に偽霊夢までは辿り着きたい
あとはスペプラでひたすら揉まれるより他に道はぬぇ

「どうしたら上級シューターになれますか?」「練習だ」


297名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:55:42 ID:NjeNSFdMO

ブログのキャッシュを解析されて
過去に彼氏がいた形跡が有る事の『責任』を
取らなきゃいけないとはアイドルの世界は厳しいねぇ
この調子でキャッシュ解析進んだら全員謹慎なるんちゃうか

色々予想はしてたがレベルを上げて
賢者の石(物理)で殴れば良い、が正解だったか……


298名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:56:50 ID:Jp0jnuZo0
マミゾウさんは程良い強さで楽しいよね。地霊殿より難しくは無いが風神録よりは難易度は高いとかそんなイメージ


もしかしてマミゾウさんの通常はボムで張り付いた方がいいのだろうか。
張り付きで神主ゲージがどれぐらい回収できるか比較資料とかあったかな


299名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:56:53 ID:8M89Hsfs0

     r-t-ェ-i
     |:l釻l:|                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <ニヽ_/ニ>、      ニl百iニ     < 君たちここは全年齢板だ
    (⌒`    ⌒ヽ      |.|_      < あまり彼女たちに負担をかけさせるのは感心しないな
     ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    \___________
     ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /   
      〉    |    `ー^ー― r' 
     /     |     |  l  ト、
     i   ● ,}     /  ●  i
    /   `X´ ヽ    /   入  |

300名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:57:55 ID:Tu4/Tk8Y0
寒いよな…。

土曜にこんだけ増水してた川が、今日はすっかり
ちょっと多い感じな水量に戻っていた。
決壊しなくてよかったが、海側とかは避難してたから大変そうだ…。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10757.jp

災害に慣れてないから、みんなギスギスしてて
怖かったと先輩が言っていた。


301名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:58:49 ID:z7XZOM2M0
ゲイヴンも帰れwww

302 ◆SuwaKoC9r2:2011/09/06(火) 03:00:00 ID:QcE30AzY0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが3時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

303名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:00:37 ID:cOoZC.tw0
キャケロ

304名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:00:41 ID:h5xXrm8k0
イラストを描く→一枚を丁寧に仕上げるから綺麗
漫画を描く→多数の絵を扱う上に話も考えないと 雑になりがち

正直ラノベのイラストの方がきれいだよね(´・ω・`)
表紙が活かしてても 中身ががっかりな同人誌の多いこと(´・ω・`)

305名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:00:54 ID:qnpw/D..0
諏訪子様!…ケフゥ…
美味しゅうございました

306名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:01:53 ID:kYyGZrSE0
キャーケロケロ

307名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:02:39 ID:cOoZC.tw0
表紙詐欺にほど悲しい気持ちになることは無い

308名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:03:00 ID:ro5vZgFw0
キャアアアアアアアアアアアアアケロサーン

309名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:03:33 ID:vrEDOlJw0
二次元エロ雑誌の表紙詐欺っぷりはやばい。特にニッチなやつほどやばい

310名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:03:51 ID:ayKHtlTY0
同人誌の表紙詐欺については中身を確認しなかった方が悪いとしか
並んでるなら仕方ないけど

311名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:03:55 ID:NjeNSFdMO
諏訪子様おみ足舐めさせて

困ったな眠れない


312名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:04:13 ID:vg2XCjeg0
キャースワサーン

313名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:04:49 ID:ro5vZgFw0
同人誌のそれ見るとなんか悲しくなる

314名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:04:57 ID:iO0ZLe0Q0
キャーケロチャーン

>>304
最近は渋とかで表紙とサンプル上げてる作家さんも多いから
そういうのを確認した上で買えばいいじゃないか

まあ一番良い方法は「同人だから」と割り切って考えることだけど

315名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:05:07 ID:oEgTol5c0
キャーソレローン

316名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:08:04 ID:ferwaCG2O

一番酷いのは表紙のキャラの出番が殆ど無かった時


317名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:09:18 ID:x3qFLu/Q0
一番ひどいといいつつよくありますよねそれ
それとタイトル詐欺

318名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:14:18 ID:fov9Lzmw0
ロリコンは犯罪だけど、ナナコンは健全です
つまり、P4Gの追加には元気になった菜々子とめいっぱい遊ぶイベント追加希望
せっかく海という追加マップがあるんだから皆で海にイキたいな

319名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:15:09 ID:I94ON23s0
イベント会場で買ったものなら、祭の雰囲気的な何かで割り切れるかな

320名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:19:33 ID:vg2XCjeg0
東方妖々夢なのに妖夢ちゃんが5面にしか出ない!訴訟だ!

321名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:20:03 ID:vg2XCjeg0
あ、6面中ボスもか

322名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:20:40 ID:fov9Lzmw0
訴訟は免れました

323名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:24:04 ID:fov9Lzmw0
VITAってゲームは全てDL版も同時に出すって本当かしら
まあDL版はよほど気に入ったゲームでしか購入しないだろうけど

324名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:24:29 ID:iO0ZLe0Q0
東方神霊廟なのに種族神霊キャラが出ない!訴えてやる!

325名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:25:13 ID:WmPH7P0w0

面白いアクションゲームだなこれ
ヌルヌル滑るように動いて近接強くて適度に俺TUEEで

いつかのACがこういうイメージだったな・・・たぶんムービーくらいしか記憶にないころ


326名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:25:28 ID:ro5vZgFw0
>>316
表紙にしかいなかったのを見たことがあるw

327名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:26:04 ID:x3qFLu/Q0
DL版は細かい特典ついてこなくなるのが一番痛いかなあ
それがなければDL版でもだいたいいいと思うが

328名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:26:28 ID:ro5vZgFw0
DL版って自分でファイルの管理できないからイヤ

329名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:30:21 ID:z7XZOM2M0
神霊キャラと言われるとどこかの黄色い顔が思い浮かぶ
さすがに神主でもあれを出すことは多分ないだろうな…宗教的な意味で

330名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:30:38 ID:fov9Lzmw0
>>324
まあ待ちたまへ
風神録に風神が出てきたか?出てきたな

よし訴えろ!

331名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:30:56 ID:TeaqWQn.0
>>323
それはありがたいな

332名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:33:28 ID:fov9Lzmw0
DL版は売れないってのも厳しいな
ただでさえ店舗の値引きなんてないのにつまらんものをつかまされちゃ後悔する
だから普通に買って、超面白かったら永久保存的にDLも買う感じで

333名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:36:06 ID:NjeNSFdMO

ノートパソコンの冷却のために夏からずっと
扇風機を当ててるけど これが凄い寒く感じてきた 扇風機を止めた途端10度ほど内部温度上昇してやがるし


334名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:39:15 ID:d3nv3y/.0
いけない、20回過ぎたあたりでキーボードに突っ伏してた。
寝よう。お休み。

335名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:47:56 ID:I94ON23s0
>>333
ノート用の冷却グッズでよくね?
値段もそこまで高くない

336名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:59:23 ID:oJgQCdmk0

咲単6Aクリア
今日は疲れた風呂はいろう


337名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:59:39 ID:qnpw/D..0
――――――― チルノの裏 ―――――――
飯でも買ってこよう。
飯でも狩ってこよう。
飯でも刈ってこよう。

どれがただしいんだろう?
――――――― チルノの裏 ―――――――

338名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:05:58 ID:MvYYcS320
一分咲液さん

339名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:06:11 ID:Tu4/Tk8Y0
飯デモ 勝ってこよう

340名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:16:59 ID:2c5JC.HI0
あと2組も妹紅を倒さなきゃ出ない、に絶望中

341名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:21:31 ID:IsRY/.V.0
ねないこだれだ

342名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:25:01 ID:fov9Lzmw0
ねないこだれだ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10758.png

343名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:25:30 ID:vg2XCjeg0
深夜のテンションなんだからやめてくれさい

344名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:26:04 ID:MvYYcS320
明るくなってきたから寝るか

345名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:26:28 ID:gJGnz0VA0

かわしろにとり
かしろにわとり
わを移動したら河童が鶏になった裏
寝れない


346名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:28:51 ID:hRIMNxm20
キャーオスワサマー

347名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:30:52 ID:kYyGZrSE0

よーし卒論中間発表を捏造もとい完成できそうだぞ

胸ポケットとはいったい・・・うごごご!

348名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:34:44 ID:FqrLFHsk0
りとにを入れ替えたら”ロリにと”になったぞ
つまりこの暗号の意味する所はにとりはロリだってことだったんだよッッ

349名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:44:52 ID:d5ScWXYw0

トーン貼りで便利だと聞いてコミスタ体験版DLしたけどむずいぞ!
これならフォトショでトーンの真似事したほうがパッと見楽そう…
だが高い うごごご


350名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:47:13 ID:GU6tD59QO

もういいや…楽しい事だけ考えながら寝よう…


351名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:10:51 ID:FqrLFHsk0
大丈夫だよ絶対なんとかなるよ
ランドもユーロもすぐ帰ってくるよ

352名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:11:26 ID:cWo7ZdfA0

何故部屋にダンゴムシが


353名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:16:42 ID:ayKHtlTY0
子供の頃アリの巣に放り込んだダンゴムシ、元気かなあ

354名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:17:15 ID:fov9Lzmw0
ダゴンムシとな
いあいあはすたー

355名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:26:11 ID:MvYYcS320
子供の頃は虫で色んな生体実験して命というものを学んだ
セミを逆さにして頭だけ水に沈めたり
どこまで解体したら死ぬのか調べたり
カマキリのカマだけブチ折った状態でバッタと同じカゴに入れたり
ナメクジにアロンアルファ垂らしたり

356名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:26:59 ID:.hUTMg/wO
水道管破裂して部屋水浸しとかマジ勘弁
空き部屋に移る話はしてくれたけどいまリフォームしてるから1ヶ月先だって
すぐにでも引っ越したいけど費用全額負担を求めるのは無理だよね…

今年マジついてねえ

357名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:29:11 ID:QGoj.HvEO
これが南蛮祭りか…
本格的に国崩しの導入を考えなければ

358名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:29:46 ID:X5HFpHo20
カナブンは水中に入れても結構元気で驚いた記憶が

359名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:35:31 ID:IkTf7CKg0
急に寒くなりすぎて困る

360名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:40:19 ID:fov9Lzmw0
絶賛クーラー稼動中だゼ!

361名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:41:17 ID:TrtfNpqQ0
USBで動く扇風機買ったけど電気代どんなもんなんだろう
結構涼しいが

362名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:46:04 ID:MvYYcS320
来年春から東電管内は電気代15%上がるかもしらんから
今のうちから扇風機に慣れたほうがいいな

363名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:54:29 ID:FqrLFHsk0
扇風機どころか最近はそろそろセーターでもだそうかしらって気温なんですけど

364名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:56:06 ID:8k5Xy4ko0
>脳を透明化する試薬、ヒトへの応用も
インビジブルクルー?

365名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:56:49 ID:TrtfNpqQ0
今日なんて早めの鍋を食ったしな
今日もほたてとエビを沢山入れた鍋作ろうか

366名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 05:58:32 ID:Hse1kiqE0

FPSで外人さんに色々と聞かれたから「Im a japanese woman」って言ったら
妙に人気者になってしまった
どーしよこれ。海外の人は積極的だなぁ

そういえば「女性がFPS?」って質問はなかったな
文化の違いかな


367名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 06:18:11 ID:X4T.7aQs0

オレのケータイ充電切れる時たまごっちが死んだ時みたいな音出るんだけど


368名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 06:22:38 ID:NGW/l6Ak0
手羽先味・すだち味・餃子味のプリッツを見てプリッツへの認識を改めた
あれは定期的に出るペプシのきわもの味のような商品だったのだ
走ってクルー

369名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 06:29:31 ID:tkNjn78Y0

祝☆奪還!ぬもにうは永久に不滅です!
いやまぁバースト機一機落とし損ねたりヘルメット編隊焙り損ねたり
相当穴だらけな感じだったんですけどねー
それでも二日で手早く捲り返せたのはいい仕事だったと思いたい


370名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 06:31:17 ID:kYyGZrSE0

入稿――!


371名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:00:49 ID:5JT0JAVY0
寒い…

372名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:16:36 ID:rjEpkVzE0
高い…

373名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:17:24 ID:GfJNYgyUO
眠い…

374名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:17:36 ID:1TEsCRdI0
怖いダス…

375名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:20:57 ID:Ht7Z3CWQ0
お前ら…

376名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:21:24 ID:5uc05QVU0
眠い

377名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:25:37 ID:iO0ZLe0Q0
厄い

378名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:28:04 ID:ANZ3vV3Y0
今日こそはマジメにマック行くぜ

379名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:30:48 ID:1Rn1i1ME0
俺も昨日は何だかんだでマック行きそびれたから
今度こそポテトL2つ買ってやる

380名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 07:55:00 ID:IFQtFiB.0

出番がどれだけ少なかろうと
想像力豊かな俺には常にあの子が見える…!


381名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:00:00 ID:v8IzlEW.0
                         _|_
            , -┼             `メ、
          ×    ,. '"´ ̄`ヾ´ ̄`"'  、
          _,,. -─<     , -        \
       ,..::'"´::::::::::::::::::/     /    ´ヽ.     ヽ、
     /:::::::::::::::::::::::::::/ 、   _{_   ハ    }       、   おはよーございます!
     (r- 、:::::::::::::,.: イ  } ´, }  / !  ;'  ,ノ  }  }\
         )イア´  ;   ∧_/」_ノ  ;  ハ -(、   ;'  /::::::ヽ.
         ;   ノ  , イ '" ̄`ヽ {/ ;  ハ   | /、:::::::::::';   おはよーございます!
         /  ( r'"(⊂⊃         ァ='、ノ__人{  レ'ヽr、}
       / ノ  人 ,ゝ       '  ⊂⊃r-、)
       //´  /  `ヽ.    /´ ̄`ヽ   ムヽ)(          朝8時です!!
       { イヽ/   ノ   )、 '、   .ノ  人.人 ヽ 
       )ノ ノイ⌒ヽ/r/ > 、.,___,,. イ   ) )ノ
          _,. -─ イ、\    ム、| 人r'⌒ヽノ´
         /     \\\_ ハ lト、
        ,'    \| rfo\\/ リr ヽ
        /      |弋foヽfァ_/ |{ ./}

382名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:00:11 ID:DWBUbBA60
おはよーおはよー

383名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:00:47 ID:1Rn1i1ME0
そこにいるのー

384名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:03:16 ID:IsRY/.V.0
マックたべたいけど
カロリーがきになっちゃって

385名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:03:44 ID:KyeSbfrg0
おはよーございます

386名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:07:34 ID:1TEsCRdI0
おはよう響子ちゃん


うむ。見事な台風一過だ


387名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:07:43 ID:bO9d9lb20
たまには朝マック食いたいなぁ

388名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:10:30 ID:IsRY/.V.0
タイクーン一家だって?!

389名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:11:57 ID:773/mntU0
 じゃあ、俺は朝ウェンディーズにしよう

390名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:30:22 ID:qv5yuVFg0

はぁお前等は気楽で良いよな。
政治家の違法行為と報道の腐敗のせいで
増税とか隠蔽されてる放射線の実体とか数年後に生きる事が悪夢みたいな可能性があるのに


391名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:30:42 ID:SWB73oOo0
一度行ったサブウェイはおいしかった
だが近くにないので当分行かないっぽい

392名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:31:00 ID:ff8KB8DE0
生きるのが悪夢なら死ねばいいじゃない!

393名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:32:33 ID:k4H3cnHA0
みんな - 死ぬしか - ないじゃない !(ガオン

394名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:36:40 ID:4sNPkDwg0
おはよーさんさん

395名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:36:54 ID:Hse1kiqE0
不死だから死ぬ事なんてありえないですわ

396名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:37:37 ID:gzMDpZFAO
そうだな、今のうちに拳法でも習っておくか

397名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:38:17 ID:GfJNYgyUO
幽々子様と妖夢と一緒に暮らせるなら死んでも良いや

398名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:39:43 ID:Hse1kiqE0
>>396
いや、今のうちにモヒカンにしておきなさい

399名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:42:19 ID:1Rn1i1ME0
針が付いてる肩パットも買わなきゃな

400名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:42:42 ID:YkIT2QH60
トゲ付き肩パッドはどこで買えますか?

401名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:45:09 ID:4KnP/io60
死んだらお燐の部下になるから別にいいや

今回幽々子・映姫・お燐に加えて、青雅も「死んだら仕えたいキャラ」の仲間入りになるのかな

402名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:45:57 ID:zNmhhqJ.0
引き分け

403名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:46:11 ID:hHN6F/w20
何回破れてもいいように同じ革ジャンいっぱい買っとかないとな

404名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:50:28 ID:syw3PNFw0
>>390
政治腐敗で数ヶ月で生命に影響は出ないが
収入を失ったら下手打てば数ヶ月でこまっちゃんにお世話になる羽目になるんだが

405名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:52:37 ID:KyeSbfrg0

フドウ 身長225cm、体重270kg、B240、W200、H230
ドラえもんの上位互換すぎてやばい


406名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:53:14 ID:j9BUDz3g0
よしねるか

407名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 08:56:17 ID:ff8KB8DE0
青娥ちゃんにいい子いい子ならされたいかも

408名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:00:26 ID:lcc56ymo0
キンタマの裏が痛い

409名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:04:39 ID:ZqRExuBU0
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1315083981617.gif
朝っぱらからこれはたまらんのう


さて仕事頑張ろう


410名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:10:48 ID:ZH6l7.ok0
涼しくなってきたな!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10759.jpg

411名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:14:43 ID:b7inaOKQ0
今年も秋は嵐のように過ぎ去って冬になるんだろ?


クリープ入れすぎたけどコーヒーうめえ
ただしカロリーは


412名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:15:30 ID:62nklx0o0
我世の秋が来たぁああああ!!


終末林にキノコナデナデしに行ってこよう


413名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:17:04 ID:5C6PFsJo0
涼しくなったと言っても、
予想最高気温は余裕で30℃超えるけどねw

414名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:26:08 ID:v8IzlEW.0
しかし風が冷たい

うら
去年はまだ35℃越えが続いてたからなぁ…
うら

415名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:29:08 ID:kYyGZrSE0
いー感じの天気ですね

ガガガ版され竜買ってきたけど、これスニーカー版のリメイクと考えていいのかしら
欝度とかグロ度とかどーなっとるんでしょう


416名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:41:18 ID:.hUTMg/wO

ああやっぱり夢じゃないのな
帰ったら浸水した箱潰して中身なんとかしないと


417名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:45:55 ID:h5xXrm8k0
某予備校の授業時間に矛盾があるのだが
KとYは大学と同じ90分で集中できますって謳ってる
Sは高校と同じ50分が集中できるってry だからどっちが集中できるんだよ

418名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:50:10 ID:Q4YQYPDQ0
>>417
マジレスすると慣れた方

419名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:51:03 ID:/rQNhA5kO
風が涼しいのはいいなー

>>415
ガガガの方説明臭くなってたりして劣化してるとか聞いた


レア様ステージはすっかりシャダイの根城だなあ


420名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:51:50 ID:YuMxSm8Y0
両方やってみた印象だと50分の方がスパンが短くて集中しやすい
まだ行ってもいない大学と同じ90分と言われても困ると思った
まぁ一人だけ150分授業する奴いたけど

421名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:55:48 ID:9SERuHlg0
>>409
左が上海人形で右がにとりに見える俺はもうだめだ
>>410
きゅんきゅん

何ケーキにしようかな?やはりDXショートケーキかモンブランモ捨てがたい
抹茶ケーキもチーズも!ああ食べたい

422名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:56:13 ID:ff8KB8DE0

外国国債に手を出してみようかと思ったが
なんだかんだで難しそうだな


423名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 09:59:44 ID:6dtg4RSEO
クダがようやく逮捕か胸熱


どうせなら格Aみたいに任期中に逮捕されりゃ良かったのに(ボソッ


424名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:04:16 ID:fK1ZkS7w0
>>423
そんなことしたら混乱が広がるだけだから辞めるまで待ったんだろう

425名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:04:43 ID:4KnP/io60
で、クダって誰?

426名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:07:28 ID:5C6PFsJo0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000087-san-soci
これか
これがあるから辞任を渋ってたとも言われてたしね

しっかり調査して欲しいところだわ

427名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:12:43 ID:11WtBiyk0
─チル裏─
あれ、首相変わってたんだ……?
おおおなってレベルじゃねーぞ俺
─チル裏─

428名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:17:23 ID:ZqbN8k9Y0
男性ホルモンが強いと、人さし指より薬指が長くなる。
ということは人差し指より薬指が長いやつはオ○ニーしまくりですってことだな。

429名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:18:27 ID:NljENSY.0

遅れてフォーゼ見たが、主人公のキャラはまあまだいいとして、武器が……
現実的過ぎて嫌って言うのは平成ライダーに慣れ過ぎですか


430名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:18:50 ID:ZqRExuBU0

中国の人が「聞いた事が無い人だ、それにしても日本の首相はしょっちゅう変わるね」みたいなコメントしてたのが印象的だった
仰る通りです


431名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:18:51 ID:62nklx0o0
      ,.-、          ,. -、
    /::::::::\      /:::::::::ヽ,   , '"二',ヽ.
   ,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!   |_|´   | !
   !::::::::::;>'''"´     `"''<:::::く.     //
   !:::::ァ'  ,. '"´`     ⌒'ヽ;::!     i__|
  _ノ::::;.'   ,'  ,   ;    i    i ヽ!    ┌┐
  `ヽ.,'    i  ,' ! ,'!   /!   /! ,' ',    └┘
   /:i   iノ  !,メ、/ | / |, ィ'/レヘ '、
  ./::::! ∠,..イ ○  レ'  ○' i i>-ヽ
  `ヽ!    !ハ ''"       ''' V i,」    
   ノ  ,'  .| ト.、   ( ̄ノ   ,.イ i ',
  (rヘ. i   ', .| ,/`i, --r='"´i レヘノ
     レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

432名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:18:59 ID:NjeNSFdMO

どちらにしろ国会期間中は逮捕出来ない決まりだしね
辞めたら逮捕されるかもだとそりゃ辞めるに辞められないわ
でも残念ながら日本の法律じゃずっと首相でいるのは不可能に近いのがなぁ……
特例を認めてもらう法律改正も貢ぎ物である無償化も間に合いそうに無いし

このアニメの上海人形を操っているのは黒髪の女の子だな
さりげなくさりげなく


433名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:20:08 ID:TeaqWQn.0
>>426
なんと……民主党になってみんなおかしくなったのか
なりふり構わず政権取りたいがために……

日本でも元首相が自殺とか辞めてくれよ……

434名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:21:10 ID:ff8KB8DE0
官がやめるの渋ってたのってそういう理由だったのか

435名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:22:50 ID:m696Rxok0

やっぱり上手い人のミクさんの声は優しくて可愛いなぁ…
癒されるわぁ…


436名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:23:31 ID:WmPH7P0w0
しゅそうが変わったんじゃなくて代表が変わったんでしょ
あたいそう聞いたよ
国民の生活よりマニマニとかうの優先してそれも守れなかったんでしょ
あたいそう思ってるよ
もう政治が政府内政治過ぎて話についていけないんでしょ
いまのあたいだよ

437名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:23:34 ID:pBNwegpU0
>>433
違法な政治献金なんて自民の頃からたくさんありましたが

438名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:24:40 ID:ff8KB8DE0
だからいいってわけじゃねぇだろw

439名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:24:49 ID:ZqbN8k9Y0
お前らが俺が総理大臣になったら何すんの?
好きなキャラの誕生日を休日にすんの?

440名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:25:09 ID:pBNwegpU0
政治腐敗は全て民主のせいみたいないい方されてるから反論しただけだよ

441名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:25:10 ID:TeaqWQn.0
やめるの渋るったって限度があるよなw任期あるんだから

>>437
それもそうか
自民の頃との違いは何?

442名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:25:52 ID:GfJNYgyUO
「渋」って漢字を見ると否応なしにピクシブが
思い浮かんでしまう
そして新総理がアザラシに見えてしまう

443名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:26:17 ID:/rQNhA5kO

腹減ったー
またチャーハン作るかなあ。卵と塩胡椒だけで充分うまい気がしてきた


444名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:27:02 ID:FOXZfars0
肩書だけのトップより補佐ポジションの黒幕のほうがいい

445名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:27:21 ID:TeaqWQn.0
>>439
お前がなろうが知るかよw

>>442
自称ではドジョウだかナマズだかって言ってたけど
アザラシかわいいなw
数年前はチンパンだったしたまに動物が総理になるなw

446名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:28:10 ID:5C6PFsJo0
自民時代は少なくとも、
知ってて海外から献金受けてたヤツ(が明るみになった事)は居なかったと思うが
菅の場合は相手がたち悪すぎる

野田みたいに通名献金の例(福田)は有ったけど

447名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:29:10 ID:FOXZfars0

皮ごとってのに抵抗があるんだけど
サクレのレモンって食べていいのかな


448名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:30:05 ID:6dtg4RSEO
ああ格Aは辞めた後だった

ネット上で方針やらなんやかんや決める政党があってもいい

449名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:30:24 ID:TeaqWQn.0
堺屋太一だっけ?
そのあたりがコツコツ献金してて

そのおかげで大臣になれたんだろ!みたいなのはあったな
小渕ン時だっけ

450名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:30:28 ID:.KicADvo0
>>441
なんだかんだで自民は自国の企業、団体の為に働いてた感はある 賄賂があったとしても
民主は…特定の他国の為に働いてる感が強すぎる どことは言わないけど
うら
管は散り際に朝鮮学校無償化とか訳の分からない事やってたしなあ
そんな金あるんなら被災地の復興に回せよと
うら

451名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:30:41 ID:62nklx0o0
おはようございま…せん。
ここ、ムーンサイドの町はいつだって真夜中なんですよ。
今夜のムーンサイドプレスにほうら、こんなニュースが
「マニマニはマニマニにいつもすべてのマニマニの
マニマニがマニすべてマママニマニ」


MOTHERの制作スタッフは何かをキメてたとしか思えない


452名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:30:48 ID:HaABKzpI0
このスレ政治の話題になると必ず荒れるNE!

そんなことよりロックマンとドラクエの話題にしようぜ

453名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:31:08 ID:/rQNhA5kO
チンパンジー→江戸っ子→はとぽっぽ(脳みそが)→なんかしたっけ?→アザラシ

見事な系譜だな


正直管政権は首相より枝野さんの方印象深い

今財務大臣に就くって大変だよなあ。安住さん頑張ってくれ


454名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:31:50 ID:8SbiK9tU0
学校の無償化のどこが悪いのか分からない
学歴の底上げになるんだからどんどんやるべきと思うんだが

455名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:31:52 ID:71KKMbwM0
マニ:信仰してもいいのよ

456名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:32:31 ID:TeaqWQn.0
>>452
荒れてはいないだろw

>>453
震災直後大活躍してたよなー
アレは頼れる男アピールだった

457名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:33:26 ID:ff8KB8DE0
枝野さんは日に日に痩せこけて行くのが印象強くて

458名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:33:39 ID:ZqbN8k9Y0
何が悪いって金がかかるだろ。
生まれの悪い奴は大学なんていかないで便所掃除でもやってくれってことだよ。

459名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:33:49 ID:5lO.YnJc0
枝野も相当なタヌキだが上っ面しか見ない人にはそれで十分なのかもな

460名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:33:52 ID:ro5vZgFw0
おはようどんげ!
晴れだぜー!一体何日ぶりの青空なんだぜー!

461名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:34:04 ID:GfJNYgyUO
枝野さんはネットで体調の心配をされた希有な政治家

462名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:34:07 ID:HaABKzpI0
>>451
MOTHERは現代ホラー路線だからあんな感じでいいんじゃない?

463名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:34:08 ID:ZqRExuBU0
>>451
当時はそんなに怖いと思わなかったが、今になってみると不気味極まりない


バハラグの展開にもあまり疑問を持ってないし酷いとも思いませんでした
こっちも今になって考えてみるとロクでもねぇ


464名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:35:06 ID:6dtg4RSEO
猿→人形→鳩→黶→鯰

ものすごい系譜ですな

465名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:35:34 ID:9SERuHlg0
官房長官カワッチャッタヨー
せっかく顔だったのに…今度はよくわからん

466名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:35:35 ID:5C6PFsJo0
>>454
何も考えず無償化したから、
私立高校が直前に授業料値上げして補助費を余計にせしめようとしてますよ
朝鮮学校は言わずもがな

467名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:36:16 ID:pnOT3rkUO
>>454
こんなスレにまで湧いてないでさっさと国に帰って、どうぞ

468名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:36:37 ID:mT5sNuiU0
【最近下の広告(+AA)のフリーダムさが増大してる件について】

469名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:36:39 ID:NjeNSFdMO

優遇は別に得になるから良いんだけど
やるならもっと上手にやって欲しかったのよね
これじゃ関係ないこっちまで後ろ暗いみたいに見られて迷惑よ

魔術幻燈で幽霊が映ってる?


470名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:36:57 ID:71KKMbwM0
過去数年の公立高校の平均の額をすべての高校生に支給ならいいと思うよ
過去数年というのは無償化だからと授業料上げるバカ対策ね その値段で永続

471名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:37:41 ID:TeaqWQn.0
>>464
人形?

>>466
うわ直前とかで通用しちゃうのか

472名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:38:13 ID:11WtBiyk0
>>468
傘は無事だったみたいだけど小傘ちゃんは……

473名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:38:45 ID:ooU0bVpM0
疑似餌ちゃんなら俺の横で寝てるよ

474名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:39:21 ID:v8IzlEW.0
>>472
わちき…がんばって守ったよ…

475名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:40:32 ID:GfJNYgyUO
兄貴から
「リックディアスであいうえお作文作ってくれ」
と謎の依頼がメールで来た
色々無理だろ…

476名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:40:33 ID:FOXZfars0
>>472
待ってどう見てもヘタがついてんだけどこの傘

477名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:41:17 ID:/rQNhA5kO
>>474
小傘ちゃんの傘がルシフェルの顔になってるAA見てたせいでルシフェルを命懸けで守る小傘ちゃん想起した
うらやましいぞ

478名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:42:13 ID:71KKMbwM0
立派になった
クリフトと
ディーカップの
アリーナが
助兵衛ェ

479名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:43:14 ID:FOXZfars0
>>478
小説で姫様を押し倒して純潔奪おうとした神官さんがどうしたって

480名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:45:44 ID:ZqbN8k9Y0
ドラクエマンガって魔法となえる時呪文の詠唱しちゃうのとかってあったっけ
ロト紋とかそんなんだっけ

481名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:47:19 ID:n9IN91DAO
小傘ちゃんのアレは両方本体だよ
ルアール・ジ・アビスロイドみたいなものだよ

482名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:48:20 ID:71KKMbwM0
前口上があるのは合体魔法くらいじゃね

483名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:48:40 ID:FOXZfars0
>>480
ダイも最初の頃はやってた

484名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:48:55 ID:ZqbN8k9Y0
ハルヒの2巻以降読んでるときほど「俺は時間を無駄にしている」と感じたことはなかったな

485名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:51:15 ID:9SERuHlg0
メラ!なーんちゃんって あああああ燃えたΣ

486名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:51:34 ID:DzLQgono0
いつもの人ってどうしてこうホイホイレスしたくなる文章を簡単に思いつけるんだw
その才能をもっと別のことに使えよw

487名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:51:51 ID:18XHZYYY0
そういえばダイ大には一応、二回行動や三回行動の概念があったな

488名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:53:48 ID:/rQNhA5kO
こんな才能もあるのになんで煽りレスばっかしてるのか
それに至った人生の経緯を考えるとすっきりするって聞いた

489名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:54:30 ID:h5xXrm8k0
今季意外と見るものねえなと思っていたが
どうしてこうなった 多すぎて時間が足りない

490名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:54:39 ID:PbSy1uMY0
いつもの人さんとやらはこんなに才能に満ち溢れてるのにいつもの人厨ときたら…

491名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:54:47 ID:XXBkz9Cw0
呪文詠唱と言えば破道の九十黒棺
さすが師匠、詠唱の文もカッケーっす

492名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:55:14 ID:62nklx0o0
天地魔闘がskmdyなのも今は昔か……
ゲームシステムの概念を大魔王の奥義にする発想は無かったな


カイザーフェニックスよりも余のメラのほうが強く感じてしまう


493名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:55:24 ID:ro5vZgFw0
>>488
それ「すっきりするって言ってたマジキチ」って話じゃなかったか

494名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:55:36 ID:IkTf7CKg0
アオリレスって書くとモンスターみたい

495名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:56:03 ID:ro5vZgFw0
アオリレス亜種

496名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:56:45 ID:/rQNhA5kO
>>493
マジキチとまでは言われてなかったような
それに俺の先輩が言ってたことだし

497名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:57:59 ID:ro5vZgFw0
>>496
理解できんとか言ってなかったか

498名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:58:32 ID:FOXZfars0
カイザーフェニックスはポップが破っちゃったからなぁ

499名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:59:20 ID:/rQNhA5kO
>>497
それは言われてたなあ

500名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:59:28 ID:JyyfcJn.0
>>467
まあ別に賛成する必要はないんだが
先進国を名乗るんなら有償化が自明のことでは無いってのは覚えておいて損は無い
何であんな奴らの為にって気持ち自体はわかるが、ね

501名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:59:56 ID:9SERuHlg0
今のはホイミじゃないベホイミだ

502名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:00:13 ID:NjeNSFdMO

囲碁なんかやってるから性格ネジ曲がっちゃったのよ


503名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:00:29 ID:18XHZYYY0

◆9>メラだ…>メラゾーマに飴細工を施したもの


504名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:04:19 ID:29.Q99zI0

今さらながらドラクエⅩの情報見たけど、現段階じゃすごく面白くなさそう


505名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:04:47 ID:nITLRkWM0

ドラクエは6まで


506名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:06:35 ID:FOXZfars0
8批判する人は大抵やってないか半端なとこでやめてる

507名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:06:39 ID:rrfMTLzQ0
ゾーマにベホマが効く理由って説明されたことあったかな

508名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:06:53 ID:18XHZYYY0
ていうか今のドラクエやFFはキラータイトルになるほどの力はないよね

509名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:07:23 ID:HFNAa9pg0
呪文詠唱といえばバスタードだったのに高レベル連中は詠唱なし発動がデフォだから困る

うら
さてスペクトリアまでは来れたがこのつばめ返し発動率75%と装備破壊がひでぇ
ここは壁モンスターが欲しいところだがlv180で楽に契約可能な奴でHP高いのはやはり大魔公か

510名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:08:01 ID:98/jHsjs0
ネットに繋ぎやすくなったのもあってFFよりはやってみたい
戦闘のバランス次第だな


前情報だとあんまり、ってのは昔から変わってないと思う


511名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:09:34 ID:FOXZfars0
獣魔術は途中で邪魔されたら呼び出せなくなったりしてたような気がする


ウーじゃないと命にかかわるって縛りがなかったらもっといろんな獣魔出てきたんだろうか


512名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:10:22 ID:5QwFQ3d20
いい天気過ぎワロタ
こんな快晴は久しぶりだ


既出かもしれないが東方キャラが商業ゲームに出るんだな


513名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:10:47 ID:HaABKzpI0
あれは東方キャラじゃなくてねんどろのキャラだよ

514名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:11:23 ID:62nklx0o0
ラクガキ王国って何年前だっけか


そういえばビットランドだったかのミニゲームってラクガキ王国のエンジン使ってたんだっけか


515名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:11:53 ID:BEd5QrcI0

サッカーには詳しくないけどこのハーフナーマイクって人も災難だな
アディダスの件といいヅラの件といい毎回変なのに絡まれて


516名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:12:02 ID:kR8FO00c0
昔と違ってシステムがどんどん変わるからついていきにくいのはあるけど
何だかんだ言ってドラクエもFFもまだまだ面白いとは思うんだけどな

517名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:15:38 ID:52rN4NDc0
9までの批判のポイントと10のそれは全然違うだろ
少なくとも現段階の情報じゃ成功する可能性は限りなく低い

518名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:17:21 ID:FOXZfars0
月額課金っぽい情報出てるしな
DQ信者の俺でも今回はちょっと…まあ結局買うんだろうけど

519名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:17:53 ID:DWBUbBA60
シリーズものの最新作は常に叩かれる運命にあるウサ

520名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:19:26 ID:kYyGZrSE0
デーンデーンデーン
やっぱ燃えますね

521名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:19:59 ID:MHb9aBEc0
ネット環境必須って時点でプレイ前のハードルが相当高いからなあ
Wii持っててもネットに繋いでない人は結構多い

522名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:20:05 ID:v8IzlEW.0
RPGは根気が続かない自分にはもう駄目だ…orz

うら
急に大人しくなったな。まあ昼過ぎには戻ってくるだろうけど
うら

523名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:20:09 ID:HFNAa9pg0
>>516
メイン層な若者はともかくおっさんは確実に離れた辺り少し寂しいのぜ
当時徹夜で並んで3買った親父曰く「俺のドラクエは7とトルネコ2で終わった」だそうだし

524名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:21:18 ID:h5xXrm8k0
ミルキィの特別放送を見てるがオワコン臭がすごいな
もう過去の作品だわ

525名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:21:20 ID:nmY5yjdc0
聖剣LoMみたくシリーズとして見ると叩かれがちだけど単品での評価はいいって作品と、
どんな見方をしようがクソの極みみたいな作品とあるよな

526名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:22:01 ID:5C6PFsJo0
オン要素は否定しないけど、オンのみってのはなぁ
どう料理するかは気になるとは言え、
(月別課金でも接続開始から1〜2ヶ月程度は無料かな?)
9の国内400万超えるのはどう考えても無理

確か、Wiiって1180万台接続率35〜40%程度だったはずだから、
同じ数字出すにはオン環境の人の大半が買う必要だし

オンゲをオフゲと同じくくりにするのは暴力的ではあるが

527名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:24:49 ID:NjeNSFdMO

今知ったけどドラクエで課金って確かに斬新 
今まで誰もしようとしなかった事への挑戦って事ね

なぜポケモンカードGBの続編がいつまで経っても出ないのか
充分面白かったじゃないか


528名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:24:57 ID:GfJNYgyUO
中学時代ファイナルファンタジーを
「FF(エフエフ)」と呼ぶか
「ファイファン」と呼ぶかで派閥出来てたなぁ

529名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:25:31 ID:9SERuHlg0
FFがオンラインで失敗したのはシステムの改変
中身のゲームに魅力が無いと死ぬぞ

530名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:25:55 ID:5QwFQ3d20
ポケモンカードGBはたしかに面白かった記憶が

531名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:26:19 ID:vvzOUsgoO
ドラクエと思わなければ面白そうな要素は色々あると思う
マイキャラ傭兵とか


櫻子が可愛い。超可愛い


532名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:26:56 ID:UdIGFJyA0
逆に言えば中身さえよければ大当たりする可能性だってあるわけだな
FFでいうと11だか13だかみたいに

533名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:28:01 ID:/u8.DRUM0
完全にオンラインならPS3で良かったと思う
wiiなら8の路線で出して欲しかった

534名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:29:43 ID:62nklx0o0
The Worldサービス開始はまだですか?


イマクニ狩って拡張パックガッポリおいしいです


535名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:31:11 ID:ff8KB8DE0
>>528
ファイファン派は俺一人だけだった
一年でエフエフ派に屈しました^p^

536名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:31:30 ID:BEd5QrcI0
来たれ再誕

537名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:32:03 ID:kR8FO00c0
>>523
DQ7は失敗だったとは思う
ただでさえ延期されててイライラしてる所に
早く進めたいのにあの面倒な作業をやらされたのが
DQがつまらなくなったって言われるようになった原因だろうし

>>526
一人でも楽しめるようにはするらしいけどどうなるんだろうな

538名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:33:00 ID:DWBUbBA60
>>534
まずコンピュータウイルスで死者が出ないと…

539名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:33:19 ID:T2pq0.Yc0
>>535
一緒にファイナルファイト派になろうぜ

540名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:33:53 ID:/rQNhA5kO
ドラクエ7は一つ一つの話が濃くて面白かった
正直一二を争うくらいに好きなドラクエ

541名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:34:13 ID:FOXZfars0
>>537
一人用=ほぼ9のシステムじゃないかな
AI積むって言ってたし

542名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:34:34 ID:5VgTHNS20
そういやACVは一匹狼でも楽しめるような仕組みで面白そうだと思った
古参プレイヤーならずっとフリー活動する人も多いんじゃないだろうか

543名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:35:55 ID:ff8KB8DE0
>>539
市長派かコーディー派でまた戦うのか

544名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:35:58 ID:HFNAa9pg0
>>537
それでも100時間遊べるのは間違いなかったけどな
石版探しと3D酔いに屈した親父が俺に助けを求めてきたのもいい思い出

545名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:36:21 ID:wR.SAoLE0
ポケモンカードはルールがややこしすぎてゲームで処理しきれないのかね
遊戯王みたいにバグだらけになるのは勘弁

546名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:36:37 ID:FOXZfars0
7はまあ、鬱で長いけど嫌いじゃない
だがキーファはお前に使った種を返せ

MPゼロのままだからひょっとして途中で抜けるかなって思ったが
その時にはもういくつか食ったあと…

547名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:36:54 ID:62nklx0o0
>>538
一度ネットが終わる必要もあるか……何人か首つりそうね
G.U.よりも無印のが作業感があるはずなのになんだか好きだった


ぜぼっと キョウモ ウゴカナイ
すーぷ サメタ ツクリナオシ


548名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:38:20 ID:FqrLFHsk0
アイラとかメルビンとかいらないから始めの3人で旅させて欲しかった
マリベルまで無駄に強制離脱させられるしそういうのはFFに任せとけよと
基本大好きだったけどねどのボスも超高難易度だったのも好感

549名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:38:20 ID:v8IzlEW.0
>>547
もうやめ(ry

うら
アリス改変も定期的に見るから困る
うら

550名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:39:22 ID:9SERuHlg0
>>527
アドバンス版も検討されたがルール改変が多過ぎて…
3DSでVC版でるかもよ

551名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:40:48 ID:FOXZfars0
藤原カムイはいつまでもロト紋書いてないで7の続きを書くべきだと思うんだが

552名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:41:12 ID:ZqRExuBU0
デスマシーンの悪夢を俺は今でも忘れない

553名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:41:45 ID:ff8KB8DE0

FF7は神様倒すくらい好きだったのに、ぜぼっとネタが全然覚えてないのが悔しい
キーファが種泥棒だったことはよく覚えてる


554名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:41:56 ID:rrfMTLzQ0
>>551
あれ打ち切りじゃなかったんだ……

555名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:42:02 ID:Ns4K5jnw0
ポケモンカードのゲームは雷だろうがリムーブとカメックスでごりおしゲーだったな

556名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:42:21 ID:/rQNhA5kO
>>553
節子、それ別ゲーや!

557名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:42:55 ID:ff8KB8DE0
>>556
DQ7ねw
さっきまでの流れで間違えたわ

558名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:43:09 ID:QSZw/aN20

ドロワを短パン呼ばわりにクソわろた
確かに知らずに見たらそう思うのかもしれないがw


559名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:43:25 ID:HFNAa9pg0
IDはFF8なのにな

560名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:44:12 ID:ZqbN8k9Y0
ドラクエ漫画はオリキャラとオリ呪文最強が基本だよね

561名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:44:13 ID:IkTf7CKg0
やはり遊び人が覚醒するのはお約束なのか

562名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:44:23 ID:FOXZfars0
>>553
恋人の名前をロボに付けて一人で隠居生活してた過去の世界のひねくれ者
現代に戻った後に行ってみたら孤独死してて、
ロボは死を理解できないまままだ骨になったゼボットの世話をしてた
どっかで「ありがトウ えりー シアワセ」みたいな台詞を言う

>>554
打ち切りだとは思うんだけどあんまりじゃないか、あの終わり方

563名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:45:22 ID:BEd5QrcI0
はぐれメタルがあらわれた!
はぐれメタルAはにげだした!
はぐれメタルBはにげだした!
はぐれメタルCは(ry
ピロローン

564名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:45:49 ID:kYyGZrSE0
エリーちゃん……

565名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:46:44 ID:/rQNhA5kO
>>562
ちょっと話を進めてから会いに行くと、ロボットがゼボットの側で寄り添うように機動停止してるんだよな……

566名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:46:51 ID:QSZw/aN20
ゼボット「仕方ないじゃない仕方ないじゃない!」

567名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:47:37 ID:rrfMTLzQ0
>>562
確かにダーマすら行ってなかったしな
中盤以降の国がどう描かれるか楽しみにしてたんだけど


これといいモンスターズ+といい
俺が買うドラクエ系のマンガはどうして途中で終わってしまうのか


568名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:48:53 ID:ro5vZgFw0
ドラクエの正式続編じゃなくて番外編にした方が不満少ないんじゃないだろうか

569名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:49:40 ID:ff8KB8DE0
>>562
なんか未来の俺達みたいだな…
てか本当に覚えてねぇ。あとFF8も好きです。

570名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:49:51 ID:mVXmppPA0
>>568
でもそれって根本的な解決になってませんよね?

571名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:50:18 ID:FOXZfars0
そういやモンスターズも打ち切りか
良作多かったのになあ、当時のドラクエ漫画

>>565
そうそう、あれはあれで幸せだったのかもしれないけど
見てる側は切ないよな…

572名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:50:43 ID:Nm2HO46Y0

手荒れがひどいので皮膚科に行ってきた、バイトの水仕事が原因らしい
しかも「薬出しますけど完治は多分この先ありえないですからねー」って
ちょ

バイト変えるべき…?
でも他のアテもないし、なにより待遇いいんだよな今のバイト…


573名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:51:33 ID:ro5vZgFw0
>>570
ゲームのシステムより気持ち的な不満ってか違和感の方が多い気がするんだよ

574名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:51:36 ID:ZqRExuBU0

ドラクエで思い出したけど、魔神ぐり子とかちるみるとか今は何してるのかしら


575名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:51:58 ID:WPQdcmcA0
モンスターズはこれが終わるなんて勿体無いと思ったけど
好きな人には悪いが7の方はあれでよく続いたと思ったよ

576名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:52:25 ID:Q4YQYPDQ0
>>558
でも実物みたら明らかに違うよなw
スリムなものから、ボリュームあるものまで多様だが

577名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:53:11 ID:FOXZfars0
魔神ぐり子はどっかでエッセイ描いてたと思う

>>572
そういうリスクがあるから待遇いいんじゃない?
その手荒れと付き合っていく気があるなら別に変えなくてもいいと思うけど
将来的に手荒れで済まなくなるなら考えた方がいいよ。辞めたあとまで面倒みてくれないもん

578名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:53:11 ID:/rQNhA5kO
>>571
7はそういうやり切れない話多いよなあ……グリンフレークとかダイアラックとか

579名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:54:01 ID:kR8FO00c0
レブレサック…

580名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:54:38 ID:9SERuHlg0
皿洗いの手伝いやり過ぎて手が荒れたよ…特に冬場はきつい

581名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:54:47 ID:HFNAa9pg0
ちるみるは調べたら婚活していた。世知辛い

582名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:54:52 ID:FqrLFHsk0
むかしのブルマとドロワーズなんて色以外違いわからん

583名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:55:08 ID:5C6PFsJo0
>>574
ちるみるは夏コミでドラクエ同人をとらに委託してたの見た

584名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:55:17 ID:Nm2HO46Y0
>>577
いや、ただの普通の飲み屋だよ
待遇ってのは時給そこそこだし、シフトも結構自由効くし
店長が頻繁におごりで飲みに連れて行ってくれたりするってとこ
他の人はなんともないし自分の肌が弱かっただけみたいだ…

585名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:57:58 ID:FOXZfars0
>>584
あら、そりゃ残念だな…かなりよさげな職場なのに
店長に相談して担当変えて様子見るとかしてみたら?無理のない範囲で

586名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:58:00 ID:ShkMh2HU0

Vやねん!仙界の刺客、妖怪根絶待ったなし!


587名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 11:58:50 ID:lbuIiv7Q0
阪神関係ないやろ!

588名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:01:13 ID:Ns4K5jnw0
阪神の半身

589名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:02:41 ID:.cYLL0f.0
ドラクエのコミカライズで綺麗に終わったのって幻の大地くらいじゃないか?


ポケモンHGSSのレッドって結局何なの


590名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:04:00 ID:ZqRExuBU0
>>583
ググってみたらヒットした
購入検討しよう


何故か未だに本棚にあるDQ4コマ劇場の11巻〜14巻


591名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:04:54 ID:ro5vZgFw0
>>590
1〜10どうしたよ

592名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:05:15 ID:kR8FO00c0
>>589
西方の霊夢みたいなもん

593名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:07:26 ID:Ns4K5jnw0
>>589
あれ全部6Vなんだよな
レッドさんリザードンください(棒)

594名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:07:38 ID:BEd5QrcI0
るろうに剣心の24巻だけあったりエヴァの6巻だけあったりするうちの本棚
なんでかはもうよく分からない

595名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:08:58 ID:5VgTHNS20
俺の記憶が確かならリザードンってゴミ性能だった気がするんだが


うわ、搾取する気まんまんだなこれ


596名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:10:07 ID:HFNAa9pg0
>>589
天空物語は完璧な終わり方でしょう
石化解いて再会果たして→「ドラゴンクエスト5に続く」→本編後のエピローグ付きで

うら
おおう。2ターン目でクオリアと契約成功だと!?
長期戦覚悟して箱起動したのに
うら

597名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:10:42 ID:Ns4K5jnw0
>>595
今のリザードンさん最強ポケ一確まで成り上がったぞ

598名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:10:44 ID:mVXmppPA0
>>595
初代で知識が止まってるんですねよく分かります俺もです

599名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:10:48 ID:kYyGZrSE0

うわ、搾乳する気まんまんだなこれ
に見えたけどだが私は謝らない


600名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:11:20 ID:Q4YQYPDQ0
リザードンはわりと普通に使える、最近はサンパワーという浪漫もあるしな
しかしウルガモス牽制のエッジ搭載がまた増えて、立場的にまだ苦しい
炎御三家だったら相変わらずの猿と、加速バシャの2択という現状

601名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:11:31 ID:FqrLFHsk0
美容院で働いてた友達が薬剤に開けて皮膚科通うはめになってたな

602名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:13:14 ID:9SERuHlg0
あたいしってる!ほのうぽけもんってなみのりによわいんでしょ!

603名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:13:37 ID:.cYLL0f.0
>>596
しまった、天空物語忘れてた
また読み返したいなあ

604名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:14:45 ID:/rQNhA5kO
リザードンとかトリトドンさんの波乗りで一発ですし


みずじめんポケは耐久高くて弱点ないのが魅力的
みんな俺好みのやわらかなボディだし


605名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:14:54 ID:Ns4K5jnw0

ウルガモスってあんな強いのに卵産めるんだな…


606名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:15:25 ID:WPQdcmcA0
巨大なポケモンってロマンあるよね。ポケモンに限らないが

607名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:15:48 ID:BEd5QrcI0
BWからやってないけどまだまだハッサムとかガブリアスも厨ポケなのかな

608名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:16:26 ID:ro5vZgFw0
オカンはなんで突然集めてもないマンガのすごい中途な巻を買ってくるんだぜ

609名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:16:33 ID:ZqRExuBU0
>>591
最初から買ってなかった…のかな?
何故か11巻を最初に買ったのだけは覚えてる

610名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:18:07 ID:Q4YQYPDQ0
>>607
厨ポケのカテゴリには入っているが、対策も取りやすいからそこまで苦戦しないイメージ
崩せないとヤバいけどねw
それよりか受けループとかの方が個人的に辛い・・・

611名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:19:06 ID:KyeSbfrg0
強ポケ対策のついでに狩られる草タイプさんかわいそうです

612名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:19:11 ID:5QwFQ3d20

J( 'ー`)し「たかしが仕事行ってる間にお部屋片付けておいたわよ」


613名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:20:05 ID:L11B7xuo0
草タイプ舐めんな、ドレディアとナッシーはまだまだいける
他はステータス的に厳しいけど

614名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:20:15 ID:BKGtkkXY0
なんとそこには、綺麗に整頓された薄い本の暑い束が!

615名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:21:14 ID:Ns4K5jnw0
>>604
トリトドンさんサンパワー+不一致ソーラービームで一発やで

616名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:21:38 ID:ZqRExuBU0
いつまで経っても俺の嫁のブースターにフレドラ与えてくれないポケモンなんて糞ゲーです

617名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:22:27 ID:QKImWr8k0

リザードン「ふぅ、俺も現役生活は長いが今の環境は辛いよ」
バクフーン「そうですね。私も今の環境で生き残るのはホント辛いです」
バシャーモ「そんなこと言って、バクフーン先輩は必殺の噴火じゃあるじゃないですか!」
ゴウカザル「バシャーモさんだって素晴らしい特性で敵をなぎ倒して言ってるじゃないですか!」
エンブオー「ゴウカザル様も多彩な技で――」
ゴウカザル「何か臭うと思ったら豚か」
バシャーモ「お前なんでここに居んの?」
バクフーン「炎格闘はもう要らないって言っただろ」
リザードン「空気読めよ」


618名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:22:30 ID:/rQNhA5kO
ドレディアなんて草タイプじゃないやい
草タイプはちょっと生き物的な見た目が売りなんだよ!そうなんだよ……
可愛くてもリーフィアのたぬき的な見た目がギリギリセーフ

619名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:22:34 ID:6dtg4RSEO
最低賃金\646…年収にして120万ちょいですかそうですか

620名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:22:56 ID:8w88DNxI0

某スレで画像無断転載してる奴に注意したらこっちが悪者扱いされるこんな世の中じゃ


621名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:24:03 ID:/rQNhA5kO
>>615
うっ
しかし見た目では勝てまい
あのやわらかな可愛さは至高

622名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:24:06 ID:Ns4K5jnw0
>>620
おかしいな

623名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:26:00 ID:Ns4K5jnw0
>>621
可愛さとかリザードンさん下から数えた方が早いな…

624名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:26:13 ID:BEd5QrcI0
なぁにまだ半減実がある

625名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:26:18 ID:NBK/UI7o0
前に言ってたご近所に住む「ゆゆこちゃん(14)」の漢字を
機会があったのでゆゆこちゃんのお母さま(人妻)に聞いてみたら
「優遊子」と書くそうです
ちょっと予想外

626名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:27:44 ID:L11B7xuo0
>>625

なにそのDQNネームwww

627名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:27:50 ID:6dtg4RSEO
ヒトカゲ系列は弱点どころか死点(?)晒してて大丈夫なん?
人間でいえば心臓か脳を剥き出しで生きてるようなもんだろ


この前のゴウカイジャーの敵は敢えて自分で弱点を作って戦闘を楽しむマジキチだったが


628名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:27:50 ID:8w88DNxI0
遊って人名につかっていいのか
いや倫理的な意味で

629名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:28:26 ID:vKdVKW020
>>628
山岡さんディスってんの

630名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:28:53 ID:x3qFLu/Q0
遊って人名に使っていいのか
いや性的な意味で

631名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:29:18 ID:Q4YQYPDQ0
とりあえず草タイプはフシギバナさんが現環境ではかなり強いと思うの


御三家PTだとフシギバナ、バシャ、エンペルト辺りで組むのが最近のお気に入り
残り枠も結構自由に入れ替えられるから楽しいw


632名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:29:31 ID:L11B7xuo0
飛行は強そうにみえていろいろとやばいからなあ
サブ技に有効な技が多すぎるから困る

633名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:29:42 ID:ZqRExuBU0
わ! サーナイトが いきなりだきついてきた!


初めてこれに遭遇した時の破壊力、もうね


634名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:30:34 ID:YjQj.jMM0
水中でも消えない炎だったりするんじゃね
消えると死ぬ、って言うのは消したら死ぬんじゃなく死んだときに消えるとか

635名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:30:57 ID:f8ROt0320
ポケモンはシングルはだいぶ煮詰まってきたんじゃないか

636名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:31:03 ID:8w88DNxI0
ウツボットならわかるけどサーナイトはちょっと

637名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:31:54 ID:62nklx0o0
エスパータイプゆえテレパシーで会話もできそうだし図鑑説明も献身的なことが書いてあるしサーナイトとならゴールしても(ry


そういやポケモンと人間が結婚云々の記述があったよな…ゴクッ……


638名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:32:16 ID:RZvENP/Q0
>>628
少なくとも昔は付けられなかった。けど今は改正でもされたのかね

639名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:32:41 ID:rrfMTLzQ0
ポケダンのサーナイトはとても可愛かった記憶がある

640名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:32:50 ID:ZqRExuBU0
マグカルゴも抱き付いてきたり足に擦り寄ってきたりするけど、主人公死ぬよね

641名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:34:20 ID:2XK8kekM0
>>625
特定しました

642名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:36:08 ID:emH35NxI0

DQ6の上下の世界のマウントスノーの話は仮説の域を出ないが7並に涙腺にきた


643名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:36:11 ID:5QwFQ3d20

うーん、バルサン買ってこいって言われたけど霧タイプでいいかな
薬局なら売ってるかなー


644名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:36:13 ID:L11B7xuo0
ポケモンはシングルなんかよりタッグの方が数倍面白い

防御は最低でも100、攻撃力は200はないと機能しないから限られる

645名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:37:07 ID:7NhMVwOI0
少し変わった名前や上手い名前や捻った名前を、反射でDQNネームと呼ぶ風潮はどうにかならんもんかね
いや、酷いのは酷いけど

646名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:37:14 ID:GfJNYgyUO
>>625
凄い名前だな。と思ったが
幽々子様の方が一応凄いか


実際名前に「々」って漢字?は使えるの?


647名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:38:08 ID:Ns4K5jnw0
>>624
リンドでも一発でござる
初代の微妙っぷり考えると凄い出世やな

648名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:39:09 ID:b7inaOKQ0
>>646
音をくり返す場合なら可らしい

649名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:39:47 ID:8w88DNxI0
むしろその字を使うシチュエーションが分からない

650名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:39:57 ID:x3qFLu/Q0
笹瀬川佐々美とか普通にOKそうじゃん

651名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:40:28 ID:L11B7xuo0
電気炎とか新鮮なのが増えたけど
それに見合うステータスがいないのが

652名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:41:06 ID:emH35NxI0
七々見奈波を思い出した

653名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:41:08 ID:DbbCOiwA0
やはり、サッポロ一番は味噌だな

654名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:41:32 ID:BHLrGkzkO
キラキラネームって呼ぶのがどうかと思う

655名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:41:45 ID:L11B7xuo0
優しく遊べる子と書くとなんかいやらry

656名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:42:13 ID:8w88DNxI0
雑種をミックスって呼ぶのと一緒なんやな

657名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:42:59 ID:FqrLFHsk0
雑種とミックスは違うべ雑じゃないもの

658名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:43:41 ID:WmPH7P0w0
やなやなうるせー
帰れや

659名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:43:55 ID:SrY0.IpE0
苗字になら普通に見かけるが、名前は・・・っと水樹奈々様がいるじゃまいか。
(本名は苗字が違うけど名前は同じ)

660名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:44:26 ID:x3qFLu/Q0
お好み焼き雑種
ホットケーキ雑種

661名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:44:34 ID:/rQNhA5kO

すっかり秋の風だなあ
最近いい風を浴びると「スカーイハーーイ!」って叫びたくなる


662名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:44:56 ID:m696Rxok0

俺とアリスが結婚したらアリス・マーガトロイド・○○(自分の名字)
普段の生活では○○アリスか…良いなぁ


663名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:45:03 ID:5QwFQ3d20
ザッシュって書くとちょっとかっこいい

664名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:45:50 ID:Ns4K5jnw0
>>663
FF…?

665名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:46:43 ID:9SERuHlg0
>>655
麻生 優子「呼ばれた気がした」

666名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:47:12 ID:L11B7xuo0
あっそう

667名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:48:10 ID:SY5gCKAg0

地Lやばいむずい


668名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:49:24 ID:YjQj.jMM0
ガッシュボッシュハッシュザッシュマッシュバッシュアッシュイッシュ

669名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:51:08 ID:BHLrGkzkO
ザッシュかまやつ

670名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:52:17 ID:hpC9yxjg0
近代は天才を駆逐する過程であるってどこで読んだのか思い出せない
誰か教えて…

671名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:53:07 ID:/rQNhA5kO
ムッシュムラムラ


あと5日間を3000円で乗り切れるだろうか……
大学行くし無理かなあ


672名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:53:58 ID:4sNPkDwg0
>>671
移動が自転車で公共料金や交友費その他雑費が無ければ余裕

673名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:54:25 ID:emH35NxI0
うおーい
ポテトL2個食ってやったぜー
腹パンパンだぁ

674名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:54:29 ID:62nklx0o0
そういやCTのガッシュも結構キツかったな……過酷な環境に精神がやられて自殺とかもうね


想起「入力できないRARA」


675名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:54:40 ID:zatCIOEIO

冷房効き過ぎ
みんなよく腹壊さないな
俺は今日もごろごろぴーよ


676名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:56:02 ID:5QwFQ3d20
>>670
ニュートン?

677名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:56:02 ID:L11B7xuo0
25度が限界20度以下とか無理、
よくすごせるよなほんと

678名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:56:26 ID:FqrLFHsk0
オリジナルカードゲームツクールとかどっかに転がってないかなオンライン可でフリーソフトのやつ

679名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:56:29 ID:NMEu6zEw0
今月少しピンチなんだが
ガス、水道、電気の中から1つ選ぶならどれがいいんだろう……

680名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:56:34 ID:WmPH7P0w0
冷房はやめとけこんな寒い日に
冷房厨は夏は寒く冬はあつくしないと満足しない程度に体質が陥っちゃってるんだもん
やめとけ〜やめとけ

681名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:56:56 ID:9SERuHlg0
うちなんかエアコンつけても28度だぜ

682名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:57:47 ID:HFNAa9pg0
水道は多少待ってくれるけど電気ガスは即時停められる印象
ガスコンロ使わないで風呂も水でいいなら電気だろうなやはり

683名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:58:16 ID:L11B7xuo0
>>679
電気

水もガスも買ってなんとかなるし

684名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:59:09 ID:9Ri8IhIo0
>>679
その中から選ぶのなら電気だろ
水道が止められてもトイレと水はスーパーにでも行けば良い
ガスが無くても電子レンジで料理はできる

685名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:59:40 ID:/rQNhA5kO
>>672
いや、大学の講座があるから必然的に昼飯や夕飯を大学で買うことになるのよ……
弁当詰めるにもおかずは高いし

やっぱTSUTAYAでタイバニのキャラソン借りたのがまずかったなあ

686名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:59:47 ID:FqrLFHsk0
うちんとこは水道即止めてくるな
支払期限3日の通知を1日発送とか頭おかしいし

687名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:01:13 ID:emH35NxI0
電気が一番辛いけど
トイレの水が流れないのは地味にきつい

まあ最悪コンビニいくとか

688名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:02:09 ID:KyeSbfrg0

テキサス州の山火事で東京都7個分の面積が消失
規模が違いすぎて日本じゃ想像できないな


689名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:02:51 ID:/rQNhA5kO
トイレの水は川からくんできたのをタンクに溜めるといいって震災の時学んだ
あと電気さえあればなんとかなる

690名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:02:55 ID:BEd5QrcI0
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1315280417170.gif
かまってかまってほしいの

691名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:03:04 ID:h5xXrm8k0
>>688
> 東京都7個分
もっと他の地域でも示してほしいんだぜ

692名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:03:50 ID:FqrLFHsk0
>>690
散る裏は画像が大きいとか文句もたまに聞こえるけど
これはさすがに小さすぎだべ

693名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:05:00 ID:NMEu6zEw0
アドバイスサンクス

電気代に払ってくる

694名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:05:24 ID:KyeSbfrg0
>>691
ニュースでそう言ってたのよ
数字では150平方kmとかなんとか

695名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:05:47 ID:9Ri8IhIo0
>>688
調べたら岩手県とほぼ同じか
しかしなぜ下から3番目の大きさで換算するのか余計分かりにくい

696名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:05:49 ID:6dtg4RSEO
東京に7回くらい天変地異が起きたら人口や経済分散がかなり進むんだが

697名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:05:51 ID:ro5vZgFw0
>>690
誰かに見られたら恥ずかしいな

698名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:07:42 ID:ro5vZgFw0
なんで150平方kmに匹敵する別のもので例えなかったんだろう

699名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:08:59 ID:KyeSbfrg0
>>690
これが現実・・・

700名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:09:38 ID:RZvENP/Q0
そんな喩え方一つでネチネチネチネチとお前ら…

701名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:10:46 ID:FOXZfars0
長島スパーランド何個分?

702名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:12:02 ID:11WtBiyk0
東京ドーム○個分とか例えられても言った事が無いので分からないのです
50mプール○個分とかの方が分かりやすいかと思ったけどやっぱ想像するのがめんどいのです

703名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:12:41 ID:KyeSbfrg0
幻想郷何個分か、それが重要だ

704名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:13:41 ID:fCePNGQo0
東京ドーム一個分の大きさの東京都ドームが完成しました

705名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:14:00 ID:/rQNhA5kO

最近二の腕やらの肉が無駄に柔らかくなってきた
痩せる前兆だといいなあ


706名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:14:26 ID:HFNAa9pg0
そんな中キティちゃんのりんご5個分は神がかった喩えだと思うの

707名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:16:26 ID:ro5vZgFw0
そもそも東京ドームとか東京都って小さいからこういう例に出すのは変な気がする

708名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:17:05 ID:x3qFLu/Q0
コンドーム○個分のカルピス

709名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:17:24 ID:ro5vZgFw0
>>705
逆では…

710名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:17:36 ID:L11B7xuo0
ツインエンジェルがカード化か・・・誰得

711名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:17:45 ID:7NhMVwOI0
幻想郷ってどれくらいなんや
どこぞの最強スレだとおおよそ180kmと言われてたけど

712名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:18:18 ID:GfJNYgyUO
神奈子様○人分の可愛らしさ

713名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:18:59 ID:DbbCOiwA0
力が欲しい……
何者にも負けない絶対的な力が……

具体的にいうとマッチョになりたい
道を歩いていると通行人から「ナイスバルク!」と言われるほどの筋肉が欲しい

714名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:20:16 ID:ro5vZgFw0
>>712
わりと混乱する

715名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:20:52 ID:6jKeZ/Ho0
宮崎県がチャー研とコラボして売り出す商品というば?

716名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:21:09 ID:m696Rxok0

りんご179個分のドロッセルお嬢様をお姫様抱っこしたい


717名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:22:25 ID:zn7nKaCw0

革新主義上げすぎて入植者足りねええええ!!


718名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:23:43 ID:/rQNhA5kO
>>709
いや元々ピザで結構な肉が二の腕についてたんだが、それの柔らかさが増してるんだよ。量は変わってないはず

719名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:23:56 ID:g16G9LRI0
nemui

720名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:27:41 ID:.KicADvo0
>>718
基本的に筋肉=固い 脂肪=柔らかいだから
もし筋トレの類をして柔らかいとかだったら今すぐボクシング始めろ

721名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:28:21 ID:9SERuHlg0
>>719
NEYOU issyoni

722名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:29:34 ID:/rQNhA5kO
>>720
筋トレはしてないな。健康に障りないくらいに食事の量減らしただけで
筋トレして柔らかいとなんか問題あるのか?

723名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:29:42 ID:HFNAa9pg0
>>719
orega mahouwo kaketa

724名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:29:56 ID:98/jHsjs0
altu-

725名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:30:26 ID:L11B7xuo0
プロテインは

726名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:31:03 ID:9SERuHlg0
東京都が7回くらい全滅する広さと考えれば
なんかやだな

727名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:31:02 ID:X5HFpHo20
ああ・・・プールで思いっきり泳ぎたい!
・・・10年ぶりな上ガリガリだけど

728名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:33:16 ID:.KicADvo0
>>722
単純に筋肉の使い方が上手いってだけね>筋トレして柔らかい
食事の量減らして柔らかいなら皮が垂れてきたっぽいけど

729名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:35:16 ID:9SERuHlg0
おっと時空を歪めてしまって申し訳ございません

730名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:36:07 ID:/rQNhA5kO
>>728
なるほどー。ついでだから筋トレもしてみるか
皮垂れてきたってのは嫌だなあ


まず痩せようとするなら体重計必要なんじゃないか俺


731名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:36:46 ID:X5HFpHo20
おや、こんな時間に珍しい

732名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:36:49 ID:8w88DNxI0
カービィダンスでもしてろよ

733名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:37:26 ID:M9pYU4Tk0
>>727
市民プールでおばちゃんとバトルだ!

734名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:38:40 ID:acZog/PE0

ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=59899&ret=faqtop&c=4&sc=0
ドラクエⅩ月額料金必須のようだな
FF14の再来か


735名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:39:05 ID:8w88DNxI0
おおおな

736名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:39:30 ID:L11B7xuo0
月額かよますます人が離れるじゃん

737名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:40:21 ID:X5HFpHo20
>>733
余裕で負ける自信があるw

738名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:41:03 ID:/rQNhA5kO
>>732
カービィがステージクリアした時に踊るあれかと思ってわくわくしながらググったら違かった

739名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:41:07 ID:9SERuHlg0
そういえばこの前プールで痴漢行為と夫婦子連れで窃盗とか
結構衝撃的な映像な特集やってたわ ああはなりたくない…

740名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:41:38 ID:ZqbN8k9Y0
コスプレ板をのぞいてみたらメイド喫茶に貢いだ金額を自慢しあってる連中がいてワロタw

741名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:42:07 ID:5C6PFsJo0
>>734
FF14って、まだ有料になってなくねw

742名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:43:06 ID:L11B7xuo0
アニメであったよね、確かダイエットでダンスやる奴

743名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:44:53 ID:62nklx0o0
マッチョさん懐かしいなw


オワルトデゼニーとかスレスレのネタが結構多かった


744名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:45:56 ID:VhbWhZ020

興味本位でLひじりんラスぺの耐久やってみたら、30秒までずっと青札で30秒切ったらいきなり赤になるのね
急に来てちょっとびびった
面白かった裏

745名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:47:13 ID:5QwFQ3d20

よし買い物行くか
クソ暑そうだけど


746名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:48:04 ID:VhbWhZ020
ゆるゆりの裏
千歳のアイキャッチのBGM聞くたびに風4面道中曲のフレーズに繋がりそうだな〜と思う
鼻血の裏

747名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:50:54 ID:5VgTHNS20
千歳のアイキャッチがもう紅ノ牙にしか聞こえなくなったんだがどうすれば矯正できますか

748名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:51:59 ID:/3f8/who0
東方キャラといっしょにトレーニングなDVDをどこかのサークルさんが出すといいよ
ビリーみたいな感じでびしばしお願いします

749名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:52:55 ID:L11B7xuo0

司会やる人って何でやったことない人が多いんだろう


750名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:57:55 ID:GfJNYgyUO
勇儀姐さんと筋トレしたい。
でも勇儀姐さんの筋肉はナチュラルっぽい…

751名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:58:50 ID:emH35NxI0
>>746
4面曲最初のデーーー デェーーーーン テケテッテッテッ の後に千歳の曲繋げられそう

752名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:59:00 ID:4sNPkDwg0
>>685
それだと厳しいな。
晩飯だけでも自炊に出来れば何とかなりそうだが

753名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:05:21 ID:oEgTol5c0

明星の中華三昧シリーズ以外に家庭用の冷やし中華扱ってるメーカーってあったっけ?
我が家じゃこれ以外買った試しが無いのだが


754名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:07:46 ID:R2AerfQk0

デウスエクス延期ワロタwwwワロタ…


755名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:11:16 ID:tMTcOzHY0

キャラの描き分けが出来ない人って単に手癖で書いてるだけなんじゃねーかなと思った
決して俺の識別能力が他人より劣ってるわけじゃないんだよな多分


756名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:12:45 ID:/rQNhA5kO
>>752
頑張って昼か夜どっちかは自炊にしてみる


ああそういやシャンプー買わなきゃならなかったんだ


757名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:13:51 ID:6.3k8O0Y0

寝ても寝ても眠い…
そして最近微熱が続いてる…
なんかどっか問題あんのかな…


758名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:14:52 ID:2/LrmGVc0
今更おじゃ魔女の続編って・・・
今の子供が分かるわけないし、当時の世代狙ってるとしたら完全に大きいお友達向けか


フロムのイベントどうしようかな
休日だし、ああいうイベントは行ったことないから一度行ってみたいが如何せん金が・・・
っていうか当日のTGSはどうしたフロム


759名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:17:05 ID:mVXmppPA0
慣れないうちの自炊は買い食いよりお金がかかるから困る
まぁ勉強代と考えれば安い方なんだろうけどさ

760名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:17:16 ID:8w88DNxI0
私なら汚職議員と全裸でGO

761名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:18:55 ID:WmPH7P0w0

うわードラクエのネトゲ期待してたのに課金制かよ
誰がやるんだよ今の時代スクエニのネトゲでドラクエ9の後作でゲーム買うのに金払った後にさらに月々課金するゲーム
馬鹿をからかうのも大概にしろよ・・・


762名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:19:29 ID:BKGtkkXY0
あれ、ドロッセルお嬢様ってこんな可愛かったっけ

763名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:19:30 ID:vg2XCjeg0

ドラクエオンラインで俺は第二のブロントさんになるんだ


764名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:21:01 ID:fCePNGQo0
生半可な勇者では真似できないニフラム

765名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:22:05 ID:/rQNhA5kO
アモールの水をおごってやろう

766名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:23:07 ID:8w88DNxI0
アンモニアの水と聞いて

767名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:23:52 ID:11WtBiyk0
メタル狩りにまじん斬り持ってこないやつ何なの?

768名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:25:03 ID:lcc56ymo0
アイテム課金の方がよろしいか

769名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:25:34 ID:L11B7xuo0

日常がカオスってどうやって戦うんだよoi


770名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:25:38 ID:.KicADvo0
イオ属性のディン
うら
荷物をコンビニへ持っていく
紙パックをスーパーへ持って行って晩飯の買い物
参考書買いに遠くの書店まで うむとりあえず上からだな
うら

771名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:28:54 ID:WmPH7P0w0
>>768
課金始めたということはそれももう見える


どっかの記事で「もう歳だからやりたいことをやる」とか言ってたけど
それをドラクエに向けるって最悪だろ
死ぬなら一人で死んでくれ何十人ものファンをコケにしやがって


772名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:30:20 ID:L11B7xuo0
ドラクエって人気ないのか実は
課金で搾り取ろうとしてる辺り・・・

773名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:30:49 ID:NjeNSFdMO

このまま残暑が来ないんだったら嬉しいんだがなぁ

妹のためにケーキ買ってくるけど何ケーキが良い?

774名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:30:51 ID:ro5vZgFw0

チーズバーガーとポテト安かったよー


775名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:31:15 ID:yb2iwOH20
ザッハトルテ

776名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:31:55 ID:6.3k8O0Y0
>>773
苺の乗ったショートケーキ

777名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:32:06 ID:ro5vZgFw0
ドラクエに課金の話なんて出てたか?

778名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:32:23 ID:MHb9aBEc0
課金で搾り取れればいいけど、大半の人はFF14同様に赤字垂れ流しの廃棄物になると予想してるんじゃ…

779名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:32:36 ID:ro5vZgFw0
>>773
フルーツいっぱい乗ってるやつ

780名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:33:03 ID:mVXmppPA0
そういやFF14って今のプレイヤー数どのくらいなんだろう

781名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:33:17 ID:MvYYcS320
ドラクエ10の質問ページで課金って書いてある

782名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:34:44 ID:NXZLJyJ60
スクエニの株価まだ下がってんのか
発表しただけでほぼ皆が爆死予想してるタイトルっていったい

783名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:34:54 ID:yb2iwOH20


やっぱりハウリン型は可愛いな
マオチャオ型も可愛いけどなんというか気品が違うね



784名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:35:11 ID:LBW0x/0c0
FF14そういや出てたんだな。この存在感の無さが全てを物語っておる

785名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:36:20 ID:YjQj.jMM0
>>784
散々話題になってたろ、悪い意味で

786名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:37:04 ID:BHLrGkzkO

電源入れてないのにノーパソが起動した
なにこれこわい


787名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:37:32 ID:4sNPkDwg0
>>756
夜に麺類食べればかなり削れるはず。
シャンプーはちょっと高いが、長い目で見ればさほどでもない。

うら
豆腐20円ってやっぱ業務用は良いなあ。
うら

788名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:37:47 ID:ZqbN8k9Y0
FF6がでた後ドラクエはいかにもアンパンマン的で金太郎飴的でミッキーマウス的でマザコン的な
無難で健全でつまらない世界観に見えてたな
エニックスはなんか「遅れてる」メーカーに見えたわけだ
当時小6ながらそう思ってた記憶がある

789名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:38:23 ID:L11B7xuo0
FFの最大の失敗は翻訳

790名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:38:43 ID:MHb9aBEc0
>>784
正式サービスはまだだよ

ただ正式サービス前にもうパッケージが60%OFF…

791名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:38:56 ID:yb2iwOH20
FF零式はなんとなく面白そうな気がしないでもない

792名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:39:16 ID:ro5vZgFw0
>>782
誰かが言ってたが年内発売じゃなかったから利益確保のために売りが集中したとかどうとか
俺にはよく判らんが

793名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:39:30 ID:ZqRExuBU0
>>786
俺の使ってるPCは決まって深夜3時に勝手に起動する


最近ちょっと怖くなってきた


794名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:39:51 ID:6.3k8O0Y0
>>788
もしかして:既に厨二病だった


なんかおいしいもの食べたいなあ


795名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:40:15 ID:gifhIUfk0
>>788
そういう先入観は7で打ち砕かれた感があるw

796名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:40:27 ID:L11B7xuo0
アップデートによる再起動じゃなくて?
勝手に起動するシステムってあったっけ?

797名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:40:41 ID:ro5vZgFw0
>>786
スタンバイだったんじゃね

798名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:40:46 ID:sANfrSZ20
自分の中でドラクエは6までFFは8まで、それ以降のはどんなんだったか思い出せない
というかクリアしたのドラクエ3だけだが……
他のは全部途中で飽きて頓挫した

799名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:41:34 ID:yb2iwOH20
LANカードとかは決まった時間に
自動的に本体の電源入れる機能のものがあるよ

てかうちのLANカードがそうだった
最初はかなりびびった

800名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:41:37 ID:vrEDOlJw0
でもドラクエってネトゲに向いてそうなシステムしてるよね
ストーリーも魔王を倒せってのがメインでちょくちょくサブシナリオ入る感じだしダーマ神殿あるし

801名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:42:03 ID:/rQNhA5kO
>>773
モンブラン

>>787
乾燥麺ならやたら大量にあるしちょうどいいな
シャンプーは安いの狙って買うか

802名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:42:12 ID:L11B7xuo0
確かないと思ったがまず思い浮かぶのはリモートによるハック

ドラクエもソロでできないシステムになったりするのか

803名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:42:19 ID:Rb0ZE9tM0
邪教の館の音楽聴きながら怖い話スレ見てたら部屋の電気が一瞬消えたことがある

804名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:42:19 ID:fbWJ5Zgo0
ステンバーイ

805名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:42:39 ID:6.3k8O0Y0
そういや最近「予期しないシャットダウン」が時々起きて勝手に再起動するな…

806名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:42:57 ID:.KicADvo0
>>786
電源切れた状態でも机叩いたら起動とか割とよくあるから困る

807名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:43:14 ID:ZqbN8k9Y0
国民的RPGであるドラクエのダ―マ神殿で職を得ていれば履歴書に書けるよね

808名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:43:36 ID:6.3k8O0Y0
>>807
遊び人とか?

809名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:43:38 ID:yb2iwOH20
特技はイオナズンとありますが

810名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:43:50 ID:gifhIUfk0
>>800
ネトゲの魔王ポジのボスとかレアアイテム目当てで狩られまくる運命な気がするけどなー
まぁ9でも似たような事になってるけど

811名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:44:05 ID:V4M/ossw0

tin缶採録でヘルウェイパトロール大暴落して200円とか吹いたwwww
1980円で買ったアイツざまぁ


812名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:44:17 ID:vg2XCjeg0
特技は弾幕ごっことありますが

813名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:44:37 ID:L11B7xuo0
職業に勇者とありますが?

814名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:44:50 ID:BHLrGkzkO
まぁ最近急に電源落ちることが多いからその類なんだろうけど…

815名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:44:58 ID:MHb9aBEc0
>>810
DQMのMMO化だったらここまで悲観されなかったようにも思えるな

816名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:45:23 ID:MvYYcS320
スライム=水滴魔
モーニングスター=振棘球
ハッスルダンス=陽舞

817名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:45:56 ID:/rQNhA5kO

ああ、国税専門官っていわゆるマルサの女のあれか


818名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:46:43 ID:ro5vZgFw0
俺も最初はドラクエ派だったけどある日FFに嵌ってドラクエやらなくなった
しかし中二好きの俺も10から疲れ始める

819名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:46:45 ID:SyR7nz8A0

ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2976598.html
スレまとめ系で久々に大爆笑した


820名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:46:51 ID:L11B7xuo0
>>816
やめろw

821名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:47:36 ID:fbWJ5Zgo0
>>811
べ、米シクカッコイイじゃない

米シクで200円なら笑えないが


822名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:47:42 ID:YjQj.jMM0
逆に厨二心を持ったうちにハマれないでいつハマるのか、という気はする

823名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:48:03 ID:L11B7xuo0
職業システムは上げるのが正直だるい
普通にレベルアップで覚える固定のがまだいい

824名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:50:10 ID:9sLIZ4kM0
すくえに「忙しい人のためにメタルキング8体セット1000円でうるよー」※ただし通常通り逃げます

825名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:50:44 ID:YjQj.jMM0
育て方に幅がなくなるんだよな
職業やジョブやアビリティやスキルの類がなくなると

826名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:51:00 ID:6.3k8O0Y0
FFのジョブもDQの職業も自分でカスタマイズ出来る感が好きだったなあ

827名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:51:22 ID:yb2iwOH20
7の職歴は色々面倒だった
面白い試みではあったんだけど

828名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:52:52 ID:6.3k8O0Y0
ただなんていうか、これを覚えればいいってのが分かっててそれを獲得するために作業でレベル上げになってくるとつまらんかもな

829名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:53:44 ID:ro5vZgFw0
レベル上げはすごい苦痛だがスキル上げは平気

830名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:54:23 ID:zn7nKaCw0

だからどうして武力併合するとこんなに落ちやすいんですかぁぁぁぁ!!!!


831名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:54:43 ID:KyeSbfrg0

BOF3の弟子入りシステムのような個性付けが好きだ


832名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:54:48 ID:QGoj.HvEO
君は見たか、悪人が真っ赤に燃えるのを

833名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:56:03 ID:ro5vZgFw0
他のスキルが欲しいのについモモ先生に弟子入りしちゃう!

834名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:57:18 ID:b7inaOKQ0

陸橋から車落ちたって…えええ
どうやったんだ


835名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:58:03 ID:NjeNSFdMO

ウィンドウズアップデートで勝手に再起動する事は有るな

自社の二大RPG両方課金ゲームにしちゃうって素晴らしい英断だとは思うよ
まさに断腸の思いで決断したに違いない 身を切る様な

アプリコットのタルト買ってきた

836名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:58:14 ID:ro5vZgFw0
あれ?BOF4じゃね?

837名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:59:29 ID:L11B7xuo0

プラズマクラスター洗濯機・・・これって旧式の住宅にはまず入らんな
でかくしたら通路さえ厳しい


838名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:00:15 ID:6.3k8O0Y0

今の小中学生と俺ら(大学生〜社会人数年目くらいを想定)ではゲームに対する感覚どのくらい違うんだろうなあ


839名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:00:15 ID:sANfrSZ20
焼肉とかすき焼とか食べ放題に行きたい
でも実際行くと満足感はそうでもないんだよね

840名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:00:15 ID:MvYYcS320
ブレス3のフィールドの雰囲気がのどかな旅って感じですげー好きだった
4のアジアっぽいのも良かったけど

841名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:01:21 ID:ZqbN8k9Y0
そもそもシリーズものが二桁いってるってのが不自然だよね

842名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:01:26 ID:6.3k8O0Y0
>>839
あるある
なのに暫くするとまた行きたくなる不思議

843名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:01:46 ID:8w88DNxI0
ブラックホールクラスター洗濯機

844名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:01:57 ID:rrfMTLzQ0
>>841
おっと東方の悪口はそこまでだ

845名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:02:34 ID:8w88DNxI0
東方ってだっせーよな!

846名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:04:05 ID:yb2iwOH20
おっとジョジョ第四部の悪口はそこまでだ

847名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:04:17 ID:bmzHgRew0
帰ってプレステやろーぜwwww

848名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:04:35 ID:L11B7xuo0
シリーズものなのに一緒に他のシリーズのキャラがいるっておかしいよね

849名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:05:07 ID:v8IzlEW.0
>>845
俺の髪形がサザエさんみてーだとォ!?

850名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:05:38 ID:fbWJ5Zgo0
専務今何してるんだろ

851名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:06:19 ID:lMKAsXAo0
>>848
キングダムハーツシリーズの悪口はやめろ!

852名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:08:19 ID:yb2iwOH20
湯川さんはいまクオカードの代表取締役だよ

853名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:09:20 ID:ro5vZgFw0
>>840
ストーリーもレイと別れるまではただの日常でほのぼのしてたな
俺には新鮮だった

854名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:12:51 ID:bDeVXqWAO
>>849
サザエさんみたいでカッコイイとかキマってるとか言われたらどう反応するんだろう

855名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:14:53 ID:lcc56ymo0
>>854
サザエさんはかっこいいか?

856名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:15:07 ID:vvzOUsgoO
>>849
弦ちゃんオッスオッス

857名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:15:23 ID:5QwFQ3d20

あつかった・・・


858名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:16:13 ID:yb2iwOH20
サンダースさん格好いい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/4407/images/npc_thunders.gif

859名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:18:18 ID:wEpqHwqA0

2000円で10日分の食材か……厳しいなぁ……


860名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:18:45 ID:/rQNhA5kO
>>856
それは ちがうひと です

861名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:19:37 ID:L11B7xuo0
1日1食カップラーメン

862名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:19:39 ID:MvYYcS320
コアラのマーチのコスパは異常
コスパとはコストパフォーマンスの略である
コアラのマーチ20個で10日
あると思います

863名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:20:31 ID:bDeVXqWAO
>>855
おうよ、何十年も視聴率競争を生き抜いてきた番組の主役、
火曜日の出番を失ったとはいえ、未だ歴戦の猛者の風格は衰えてはいないぜ

うーん・・・・

864名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:21:02 ID:ZqbN8k9Y0
幼稚園の頃好きだったコアラのマーチがいまだコアラのマーチであることに脅威を感じるな

865名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:21:44 ID:kR8FO00c0
ヤマザキナイススティックだろ

866名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:22:33 ID:A5DrDUis0
コアラの早慶上智

コアラのマーチ

コアラの日東駒専

867名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:22:36 ID:PfOmcgnk0
誰でも一度は考えるであろうカロリーメイトだけの食生活

868名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:22:45 ID:Qh/Ime4cO
>>859
もやしと豆腐で戦え

869名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:22:48 ID:5C6PFsJo0
>>864
小枝は発売から40年経ってても小枝のままの方が驚異ウサ

870名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:23:36 ID:zCKw0u0M0
コアラ!
スプー!
パンダ!

871名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:23:44 ID:ZqbN8k9Y0
カップラーメンとサプリメントで暮らしてるようなやつって結構いるぞ
俺も魚肉ソーセージと食パンとサプリだし

872名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:24:44 ID:wEpqHwqA0
実は3人分と言う罠、馬鹿兄貴が少しでも金入れてくれればなぁ……
でも限られた金額の中でって燃えるよね
とりあえず夕方のタイムサービス狙って戦ってくる

873名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:25:21 ID:/rQNhA5kO

金がないのに急に料理したくなってきた
野菜山のように入れたポトフとかトマトスパとかキムチ鍋とかグラタンとかピラフとか


874名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:25:56 ID:Qh/Ime4cO
>>872
兄貴消せば二人分でよくね

875名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:26:16 ID:qfg4WBxU0
チル裏のお絵描き人口ってどれくらいいるんだろ?
5〜6人かな

876名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:26:27 ID:v8IzlEW.0
>>872
健闘を祈る

うら
今は問題ないが独り暮らししたら自分もいずれ食費とかで悩むのだろうな
うら

877名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:27:27 ID:bDeVXqWAO
>>873
    オママゴト
そこでエア料理ですよ

878名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:27:33 ID:NMEu6zEw0
去年の夏は1週間アズキバーで過ごしたな
人間はわりと丈夫にできてるから、どうにでもなる

879名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:29:06 ID:yb2iwOH20
絵描きを生業としている者です

880名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:29:46 ID:/rQNhA5kO
>>877
お前は天才か


えびピラフのレシピ探してるが、炊飯器で作るやつしか出てこない……
フライパンで作ってみたいのに


881名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:30:28 ID:Qh/Ime4cO
体売れば食費に困る事はなくなるよ

882名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:32:21 ID:kR8FO00c0
>>881
臓器売買はリスキー過ぎだろ

883名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:32:38 ID:IkTf7CKg0
一晩3000G

884名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:33:01 ID:L11B7xuo0
でもラーメンだけってのは注意な
毎日家の前にラーメン屋があるからって行ってた奴が高血圧で病院逝きになってた

885名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:33:35 ID:Qh/Ime4cO
>>882
餓えて死ぬよりはマシじゃないかしら

兄貴売っちゃえよ

886名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:33:38 ID:s4KE/NHsO
芳香ちゃんの肘の軟骨

887名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:34:18 ID:lMKAsXAo0
南部鉄器鉄茄子2本組って何に使うんだ・・・

888名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:34:43 ID:fbWJ5Zgo0
>>887
そらおめぇアレだよ

889名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:35:32 ID:sANfrSZ20
んほぉ

―裏―
チル裏お絵かき部マダーチンチン
―裏―

890名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:36:19 ID:5C6PFsJo0
>>887
zamaのレビューが予想通りで安心した

891名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:36:20 ID:Qh/Ime4cO
>>887
寂しい奥様が二本挿し

892名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:36:24 ID:.KicADvo0
>>887
箸置きだろう常識的に考えて
うら
ttp://cookpad.com/recipe/536003
まるで冷凍のエビピラフ! なんだろうこの残念な気持ちは
うら

893名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:37:01 ID:bDeVXqWAO
>>887
糠に鉄を一緒に漬けると茄子の発色が良くなる
釘の代わりに入れるとオシャレだろ?



まあ、テキトーに言ってみただけなのだが


894名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:37:33 ID:NjeNSFdMO
茄子漬けの色出しに貝の砂出しに
黒豆の煮物の色落ち防止になど様々な用途に

831円とは洒落ている


895名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:37:34 ID:L11B7xuo0
まったく堅いナスは卑猥だよ!

896名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:38:13 ID:FqrLFHsk0
2000円で10日が困るって家族全員分かよ

897名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:38:49 ID:s4KE/NHsO
ナスーイン

898名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:40:05 ID:qfg4WBxU0
冷凍のエビピラフって褒め言葉なの?

899名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:40:11 ID:Qh/Ime4cO
水蜜垂れる卑尻にナスーインだと!?

900名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:41:12 ID:Qh/Ime4cO
最近の冷凍系飯はバカにできない美味さよ
正直下手な外食よりマシ

901名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:41:30 ID:6.3k8O0Y0
冷凍のエビピラフより美味いピラフ食ったことないんだろ

902名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:41:53 ID:BKGtkkXY0
>>899
しょうもぬぇ冗談だ

903名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:42:07 ID:kR8FO00c0
でも冷凍のエビピラフみたいで美味しい!って言われても微妙な気分になるよね

904名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:43:07 ID:yb2iwOH20
日本の冷凍食品技術は世界一これマジな話

905名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:43:53 ID:mVXmppPA0
100円の冷凍食品シリーズは何か一品足りないときにマジ便利

906名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:44:01 ID:ff8KB8DE0
でも冷凍のエビピラフってかなり美味いよ

907名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:44:08 ID:11WtBiyk0
セブンで売ってるパック入りのチャーシューとか鳥の照り焼きうめぇ

908名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:44:19 ID:6.3k8O0Y0
冷凍食品が美味いのは否定しないけど
冷凍のエビピラフ>そこらへんの外食>料理の腕が普通の人が作ったピラフ
だとした場合、冷凍のエビピラフみたい!というよりは店で食べるのと遜色ないとか言った方がいいよなw

909名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:44:46 ID:NjeNSFdMO
ピラフとチャーハンってどう違うんだっけ

鉄器なんかどっちに入れても気持ちよくなんて
思えないでしょ普通 当りどころが悪けりゃ出血ものだわ


910名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:44:52 ID:vrEDOlJw0
そのうちプロの料理人レベルの冷凍食品ができて料理人が全員クビに・・・

911名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:45:34 ID:PfOmcgnk0
冷凍唐揚げはおいしい

912名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:46:55 ID:bDeVXqWAO
>>904
ふと思ったが、世界一の前に、
一般家庭の冷凍庫の普及率って、どれくらいなんだろうな

913名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:47:14 ID:fbWJ5Zgo0
夜中に食べる冷食の焼き鳥の美味しさ

914名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:47:16 ID:FqrLFHsk0
冷凍からあげは袋に酔って全然味違くて気持ち悪い

915名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:47:19 ID:DbbCOiwA0
近所のイズミヤで180円で売ってた冷凍ハンバーグはけっこう旨かったな
なんか肉汁とかすげえ出てたし

916名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:47:25 ID:A5DrDUis0
それ以前に外でピラフは頼んだことないな…

917名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:48:55 ID:6.3k8O0Y0

久々にざるうどん食べたわ
それこそ冷凍食品の一品二品あったら良かったんだけどなあ
うちの冷蔵庫の冷凍スペースは貧弱だから…


918名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:52:21 ID:947RaC3UO

可哀相に……
きっとこの人阿呆なんだわ


919名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:55:00 ID:2/LrmGVc0
冷凍チャーハンと冷凍餃子は常備しておきたい一品

920名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:00:54 ID:Qh/Ime4cO
昔から比べてアホみたいに美味くなったって話だしね冷凍食品

921名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:02:17 ID:KyeSbfrg0
冷凍の今川焼きにはお世話になっている

922名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:04:40 ID:FqrLFHsk0
今川焼きいいね安いし腹にたまるし上手い
ただ冷凍甘味選んでるとどうしてもアイスがちになって買いそびれちゃう

923名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:05:12 ID:6.3k8O0Y0
大学イモもうまい

924名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:05:37 ID:/AWRAS2U0
肉巻きポテトが大好きです

925名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:07:07 ID:L11B7xuo0
大学イモって大学でとれたイモなのかと思ってた

926名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:07:36 ID:Qh/Ime4cO
冷凍大学芋を半解凍でいただく喜び

927名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:07:40 ID:ayKHtlTY0
>>920
チャーハンなんぞ下手に自分が作るよりも冷凍もの買ってきてチンした方が早いし美味いからな

928名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:08:54 ID:44mKmZS.0
敗戦直後の母校の写真を見るとたしかに芋畑があった
しかもそういう所は結構多かったらしい

929名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:08:56 ID:Qh/Ime4cO
>>927
そういや伊集院光が大絶賛してたな


伊集院のおすすめに外れがびっくりするほど少ない


930名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:09:33 ID:5QwFQ3d20
??「芋と聞いて」

931名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:10:01 ID:O0/Grncw0
芋砂はお帰りください

932名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:10:45 ID:oUWYogvA0
突撃砂になれと申すか

933名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:11:20 ID:emH35NxI0
今川焼きのクリームはマジでパねぇわ
というかクリームしか食えないけど

934名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:12:39 ID:L11B7xuo0
クリームしかくわないって残りどうすんだ

伊集院ってだれだ

935名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:14:26 ID:6.3k8O0Y0
wikipedia見る限りでは大学芋の語源って定かじゃないんだな

936名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:14:29 ID:KyeSbfrg0
今川焼きはラップの上に乗せてチンすれば洗い物もいらない強キャラ

937名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:14:39 ID:NjeNSFdMO
カスタードクリームを大判焼きに入れるなんて
甘ったるすぎるでしょ……

もうそろそろモンブランの季節か


938名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:15:38 ID:Qh/Ime4cO
今川焼きと大判焼きってどうちがうのかしら

学校帰りにあった店では秋の特別メニューでマロンクリームと栗きんとんと栗の甘露煮が入った栗三昧があった
冬は餅入りの餅大納言と言うのがあった

つぶれちゃった…

939名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:15:49 ID:yb2iwOH20
カスタードたい焼きはOKですか

940名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:16:47 ID:Qh/Ime4cO
>>934
伊集院光

941名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:17:23 ID:62nklx0o0
伊集院ってあれだろ、剣を使う赤いナビを使う卵頭の……

942名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:17:50 ID:GfJNYgyUO
チル裏って定期的に大学芋が話題になるよね

943名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:18:03 ID:0Om5uLMo0
>>938
地方で呼び方が違うだけ

944名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:18:13 ID:29.Q99zI0

昼寝してたら、小さい自分が、父方のじいちゃんばあちゃんと川で遊んでる夢を見た
じいちゃんは痴呆が進行してるし、ばあちゃんはもうずっと腰と気管支が弱い
泣きたくなった


945名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:18:28 ID:yb2iwOH20
伊集院隼人っていう仕事人だよ

946名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:18:42 ID:LBW0x/0c0

やはり世界樹3のFOEは有情だな。初見で倒せるのが多い


947名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:19:42 ID:V4M/ossw0

うぬぬ…欲しいスリーブは全部売り切れてるクソックソ


948名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:22:06 ID:5QwFQ3d20
そんな俺はノースリーブ

949名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:22:30 ID:/AWRAS2U0
神子ちゃんのノースリーブ腋ペロペロ

950名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:22:36 ID:ayKHtlTY0
…もうすこし ねかしといて…
おねがい…

951名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:24:03 ID:.KicADvo0
うら
スリーブで思い出したけど某カードサークルが企業だったってどうなったのかしら
SPにもサークル枠で出るみたいだし
うら

先に言っておこうスレ立て乙であると

952名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:26:35 ID:/AWRAS2U0
ここまで誰も立候補してないなら私が行こう
次スレ番は1957で良いんだよね?

953名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:27:05 ID:amQBC2nI0
カードにスリーブってかけるものなのかね。
かけるなら全部同じものを同じタイミングで付けなきゃ、劣化具合でカードの種類がわかりそうだが。

次スレたててこない。

954名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:27:23 ID:5QwFQ3d20
>>952
おk
頼む

955名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:30:50 ID:/AWRAS2U0
チルノの裏 1957crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315294152/

>>950過ぎたら立てるって言ったやん(´;ω;`)

956名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:30:59 ID:ff8KB8DE0
>>953
全部のカードの時期を統一するよりも、スリーブの購入時期を統一するほうが楽じゃね?

957名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:32:25 ID:FqrLFHsk0
スリーブってカード混ぜてると口が膨らんでグシャっといくから怖い

958名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:33:54 ID:L11B7xuo0
MTGとかは必須
周りの枠がはがれる

959名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:34:25 ID:v8IzlEW.0
>>955
おっつおっつ

いつになったら>>950過ぎたら(ryは許されるん?

960名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:35:25 ID:yb2iwOH20
>>955
これはでかい釣り針なんだからね

  l二二ヽ
   //
  //__∧
 (___ノ

961名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:37:28 ID:L11B7xuo0
そのカードゲームに関係のないキャラクターのスリーブ使ってる人って

962名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:37:37 ID:fbWJ5Zgo0
>>955

レリにスリーブ付けないのは怖い、色々と

963名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:38:28 ID:V4M/ossw0
>>955

スリーブは6重が至高

964名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:39:09 ID:b7inaOKQ0
>>955
乙ん

965名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:39:10 ID:/AWRAS2U0
>>961
ごめんなさい、アトランティスに諏訪子様のスリーブ使っててごめんなさい
魔法使いにアリスのスリーブ使っててごめんなさい

966名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:39:20 ID:44mKmZS.0
>>955


5時過ぎに寝て途中で寒くなって毛布を引っ張り出し気持ちよく眠って起きたら15時過ぎ
夜勤だから特に問題はないのだが、薄暗い部屋のわずかに開いた窓から覗く西日に照らされた風景を見ると
無性にさびしくて悲しくて


967名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:44:20 ID:SKKq2ylM0
マジックは2重以上は滅多に居ないなあ

968名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:45:12 ID:yb2iwOH20
カードゲームやらないからわからんけど
スリーブを使ったイカサマする人とかいないの

969名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:46:54 ID:9SERuHlg0
勇者ヨシヒコ面白かったw くだらないネタいれすぎでしょうに

970名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:47:40 ID:L11B7xuo0
スリーブを各カードごとに分けて戦う、あたいって最強ね

971名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:47:45 ID:wEpqHwqA0
雨が降ってきたでござる

買出しメモの裏
かまたまうどん→ペペロンチーノ→湯豆腐→インスタントラーメンにもやしと玉葱
→卵とじそば→すいとん→すいとん→きのこカレー→似非カレーうどん→なんかパスタ
完璧だ
買出しメモの裏

972名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:48:39 ID:L11B7xuo0
すいとん2個は何があった

973名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:48:50 ID:QGoj.HvEO
>>968
多重スリーブでジャッジキルされるのはよくある話

974名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:49:27 ID:LBynyhig0
トワーィラーィ・・・・

トワーィラーィ・・・・

975名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:50:38 ID:FaDbhqjw0

fate/ex新作かー
赤セイバーは続投確定っぽいがキャス狐続投しなかったら投げる


976名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:50:55 ID:wEpqHwqA0
>>972
いや、一気に量が作れるし腹膨れるからすいとん便利だぜ
使うの忘れてた小麦粉があったから、使ってしまおうかと

977名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:50:58 ID:lMKAsXAo0
多重スリーブでデッキがもっふもふになってる人いるよね
上からぎゅ〜って押してもほっとくとふくらんでくるwww

978名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:53:25 ID:bDeVXqWAO
>>973
一瞬、ジャッジをキルするのかと錯覚した

979名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:54:41 ID:L11B7xuo0
ジャッジをキルして自分ルール作るのか

980名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:55:30 ID:fCePNGQo0
海馬のジャッジはこれで3ターンの間封印された

981名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:55:56 ID:PfOmcgnk0
まるで店長を殺してアイテム代金踏み倒すような暴挙
けど店の防犯システムが完璧すぎて警報がなる

982名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:56:52 ID:8w88DNxI0
審判を殴りましたね…?

983名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:57:36 ID:ngxfCfO.0

高校のとき小麦粉から糊作ったなぁ懐かしい
しかしそこまで節約せずともよかったんじゃないですかね


984名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:58:29 ID:oUWYogvA0
つ大部屋の巻物

985名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:59:55 ID:ff8KB8DE0
遊戯王だと普通にやりそうで怖い

986名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 16:59:55 ID:9SERuHlg0
>>984
おーっと店主が階段に行った!

987名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:00:03 ID:0Om5uLMo0
小麦粉よりご飯から作った方が楽じゃないかな

988名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:00:17 ID:GtaU7xuQ0
何故ここに転送されたかおわかりになりますでしょうか。

989名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:00:41 ID:Rb0ZE9tM0
場所替えの杖で泥棒余裕でした

990名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:01:00 ID:62nklx0o0
杖で吹き飛ばしてくれる!!

991名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:02:01 ID:ngxfCfO.0
大店長「お客様困りますね」

992名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:02:02 ID:yb2iwOH20


993名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:02:26 ID:SKKq2ylM0


994名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:02:40 ID:BKGtkkXY0


995名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:02:51 ID:5QwFQ3d20


996名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:02:58 ID:L11B7xuo0
hahaha落とし穴がある

997名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:03:03 ID:5C6PFsJo0


998名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:03:08 ID:v8IzlEW.0
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_  
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

999名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:03:10 ID:9SERuHlg0
>>1000なら諏訪子様をケーキ盛りにして食べちゃう

1000名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:03:11 ID:amQBC2nI0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■