■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方幻想麻雀スレ 38翻目- 1 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:36:04 ID:tUef5EtQ0
- D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。
前スレ
東方幻想麻雀スレ 37翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314308490/
過去スレ一覧
東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
東方幻想麻雀スレ 16翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257922440/
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/
東方幻想麻雀スレ 18翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762742/
東方幻想麻雀スレ 19翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260710996/
東方幻想麻雀スレ 20翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262274965/
東方幻想麻雀スレ 21翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264075019/
東方幻想麻雀スレ 22翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265535429/
東方幻想麻雀スレ 23翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267507530/
東方幻想麻雀スレ 24翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652690/
東方幻想麻雀スレ 25翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273140928/
東方幻想麻雀スレ 26翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275738592/
東方幻想麻雀スレ 27翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279019989/
東方幻想麻雀スレ 28翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281947405/
東方幻想麻雀スレ 29翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284554048/
東方幻想麻雀スレ 30翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287120497/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:36:48 ID:tUef5EtQ0
- 東方幻想麻雀スレ 31翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290349582/
東方幻想麻雀スレ 32翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296130075/
東方幻想麻雀スレ 33翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303019459/
東方幻想麻雀スレ 34翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310742344/
東方幻想麻雀スレ 35翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313315438/
東方幻想麻雀スレ 36翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313816896/
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:37:19 ID:tUef5EtQ0
- 関連スレ
東方の二次創作ゲー その40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313077810/
開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/
東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/
東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/pages/1.html
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:38:36 ID:iRXYSRa20
- >>1御乙礼
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:38:51 ID:9tLmya2Q0
- >>1乙おまえはもう用済みだ消えていいぞ
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:39:37 ID:6/cHpEag0
- >>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:43:31 ID:1zzuZCaI0
- >>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:50:08 ID:G8S4FPCQ0
- >>1乙
はっきり言って咲夜や天子より神奈子のほうが鬱陶しいよね
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:52:26 ID:9tLmya2Q0
- あれはもう作者の意志だから
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:54:49 ID:DCkqLT4I0
- 鬱陶しい度だとアリオーシュがナンバーワンだな
あんまいない所だけが救いだけど
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:00:48 ID:rrPQP5kM0
- 相手はある程度選ぶとは言え、どこからでも満貫・跳満まで持ってくるアリオーシュは脅威だよな。
壊滅的な知名度が逆にいい傘になってる気がしてならない。好きだけど。
ただ流石にレミリアがかわいそ過ぎるからレミリア加速かアリオ減速の調整は欲しい。
……アリオーシュの赤ドラ変換効率弱化でもいいか。
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:02:52 ID:5Ujxoj.g0
- ゲージ自体は遅め(れみりあと同じ)
なのでうどんちゃんで完封
赤増やすのが2人以上いると手が回らないけど
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:05:19 ID:6/cHpEag0
- メガネ無しけーねの称号って
トレーニングルーム出入りするだけで取れるのん?
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:07:27 ID:5Ujxoj.g0
- ハードまでだかノーマルまでだかクリアしないと
出てこないみたいよ
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:10:21 ID:OhdkoNec0
- パッチ前だが
ノーマルくらいノータイムで解くだろ(キリッ
で3回くらい再挑戦する羽目になってる間に勝手に取れてた気が
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:13:31 ID:tUef5EtQ0
- ここにいる人はルナティックとかメモ取ったりせずクリアできるん?
無理ゲーすぎてツール使った俺を責めてくれ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:17:35 ID:zFlyubgk0
- 麻雀が上手くなる気がしないミニゲームなので俺もツール使いました
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:20:07 ID:xn8N2lgY0
- ノーマルS取れるレベルならそれ以上は別にいらんからなぁ。
出来れば便利だけど、そこまで時間かける必要なし。
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:21:16 ID:U9QEpdbk0
- くららのゴミ、クズ、意気地なし!
一応ルナメモなしで言ったけど知恵熱が出そうになりながら何回もこなしたなぁ
けどあれはハードができるようになってれば十分だとは思う
初心者はE.Nを確実にできるようになれば手の進め方の目安とかになるだろうし
ルナティックは自己満足の部類に入るかも
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:22:00 ID:5Ujxoj.g0
- ハードまでしかやってないや
メンチン自体は変わらないだろうしめんどい
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:22:42 ID:6/cHpEag0
- とりあえずノーマルまではクリアしてる
左と右クリック連打して入退室繰り返しまくってるけどなかなかでんなぁ
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:24:46 ID:.6bCtFtw0
- とりあえずわかったことがある
和了時発動能力はクズだ
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:25:58 ID:/hVB9MUE0
- もっといやらしく
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:26:18 ID:5Ujxoj.g0
- 出現にムラがあるかもしれない
今出入りしてみたら10回中4回メガネ無しw
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:27:42 ID:9tLmya2Q0
- 小傘ちゃんのカットイン他家之墓かわいい
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:28:21 ID:/yxPP40k0
- 第1ツモ時のみ発動可能な能力はもっとクズだ
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:30:42 ID:6/cHpEag0
- でねーw
確かにテンパイ勉強より符計算の勉強できたほうがリアルでも役に立つと思った
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:31:56 ID:vziMbBjw0
- 和了時発動能力は普通にいいと思うけど
イクさんとかで能力発動して跳ねるとかっこいいじゃん
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:33:05 ID:5Ujxoj.g0
- 和了時発動強化の小傘・穣子・勇儀・イクさんあたりは
普通に使いやすいんじゃないかな
クズというかすさまじく使い勝手悪いのは
キスメ・メディみたいな和了時発動で次局に効果が表れる能力
ゲージ遅くて1本なのが問題でもあるけど
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:33:13 ID:.6bCtFtw0
- >>26
そっちはクズでもなんでもないがな
第一のみ発動可能でクズなのは内容が悪いだけ
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:38:18 ID:N8a5BDDY0
- 何度も何度もクズとばかり 他の言葉を知らないのか
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:39:06 ID:/hVB9MUE0
- >>31
おい、麻雀しろよ
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:42:35 ID:U9QEpdbk0
- くずきりくいたくなった
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:42:42 ID:9tLmya2Q0
- ああ!
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:42:51 ID:Pbh7C0zM0
- 魔理沙やレミリアに代表される何でもいいから上がれるだけでいいキャラは嫌いだわ
面前じゃなきゃいけないとか上限があったりと条件があるキャラは別にいいけど
自分の中では使うにしてもつまらない能力
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:42:58 ID:60.CBWt.0
- 口で語るより牌で語れ、そう言っていた人は今もここを見てるだろうか
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:44:14 ID:DCkqLT4I0
- 出た!天子さんの能力天和コンボだ!
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:45:16 ID:zFlyubgk0
- >>26 ぬえちゃん大勝利やな
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:47:05 ID:OhdkoNec0
- 華麗に4連勝を決めたが怖くて次の戦いにいけない
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:48:09 ID:.578qfZY0
- 天子魔界三麻で自重せずに取っちゃえばいいよ
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:48:40 ID:/lmN/Ed.0
- 後6連勝なんだから焦んなって
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:50:11 ID:H4bNuHlo0
- >>27
今更だが、ハードでAランク以上取ることが条件だったはず
一度でもハードA取れば後は結構な確立で出る
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:50:18 ID:.6bCtFtw0
- >>28-29
和了時発動ってのはつまるところ「まずは自力で上がらなきゃならん」ということ。その時点で積み込み・すり替え・ツモ操作能力達に速さで負ける。
和了れなければ発動もできない能力ではプレッシャーを掛けにくい。
次に和了れても有効に活用できるとは限らない。特に加点系は自摸和時限定だったり栄和時限定だったり面前限定だったりと「ただ和了るだけでは発動できない」能力が多すぎる
最後にごく一部のキャラを除きストックが1しかない方々なのでどうしてもゲージMAXのままで場が進んでいく場合が非常に多い
ようやく発動できても1位になれず次のゲージが貯まる前に終了 なんてのもよくある
自力でしっかり和了れる人ならそもそも能力が必要ない場合が多いだろうし
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:51:10 ID:385/gdQM0
- >>42
つまりイメチェンじゃなくて成績がいい子へのご褒美なんだな……ゴクリ
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:51:28 ID:U9QEpdbk0
- 華麗に6連振込!
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:53:24 ID:.578qfZY0
- >>43
食い散らかしたゴミ手が満貫・倍満に化けるのにスピードが遅いとか贅沢だな
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:08:52 ID:AQbBAcxc0
- 小傘みたいな能力は2連続でカットインが入ることが多いから気持ちいいわ
まあそもそも和了できないことも多いんですけどね
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:13:48 ID:nQbA8S1Io
- 勝ち抜き無双を秋刀魚で合わせて取りませんか?
ちょっと二名様を募集してみます。
私は現在5連勝しているので、25戦でいけます。
私からスタートでよければの話ですが…
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:17:11 ID:79OwTVjk0
- せっかく今回からトレーニングモード追加されたのにオープン親の跳に振り込んで飛ぶ奴がいて萎えた
普通の3面待ちはノーマルクラスの問題だぞ、操作ミスだよな?
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:18:26 ID:uXL/vyFs0
- >>48
私も取りたいんで参加希望
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:18:53 ID:6/cHpEag0
- ドM
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:26:34 ID:eY80Kiwo0
- >>48
参加希望ですー
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:28:53 ID:kI49Twks0
- >>43
>和了れなければ発動もできない能力ではプレッシャーを掛けにくい。
ノミが満貫になるのは十分こわいです、アガり発動は無駄打ちないし。
麻雀は最後の一枚が大事だって教わらなかったかい?
いくらテンパイまで加速したってチャンスが増えるだけで、アガれるかはまた別の問題
条件付で確定ツモができるお燐とリリー、アガリ率を直接上げるナズと藍様、ムラサ以外はその辺での差はない
- 54 :48:2011/08/31(水) 22:29:32 ID:CQhofdi.0
- 勝ち抜き無双を秋刀魚であわせてみんなで取る募集です。
>>50さん、>>52さん
で締め切りとします。よろしくお願いします。
手順ですが、
魔界で紫を使い、早回しで進めて取得役が適当にアガるでよろしいでしょうか?
また、私が5連勝している関係上、私から称号取得でもよろしいでしょうか?
- 55 :52:2011/08/31(水) 22:30:21 ID:eY80Kiwo0
- >>54
それでかまいませんよー
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:30:57 ID:seY1MmIU0
- >>49
時間がなくて焦ってミスして隣切って泣いたか諦めたかのどっちか
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:31:06 ID:vziMbBjw0
- >>43
実用性より一撃の重さのロマンがいいんだよ
天子・咲夜さん・お燐は使うと負けた気分になる
- 58 :50:2011/08/31(水) 22:31:19 ID:uXL/vyFs0
- >>54
了解です
48さんからでOKです
- 59 :52:2011/08/31(水) 22:31:44 ID:eY80Kiwo0
- あ、ver3.0.3でいいんですよね
- 60 :48:2011/08/31(水) 22:36:03 ID:CQhofdi.0
- >>55
>>58
ありがとうございます。
ってパッチ当ててなかったorz
パッチ当てたら速やかにしたの部屋を建てます
【部屋名】勝ち抜き無双取得部屋
【pass】 gensou
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 三
【持ち時間】 9s
最初の一戦で対局部屋に入ったらレスをする。
称号取得を確認したらレスをする。
これでお願いします
- 61 :52:2011/08/31(水) 22:43:28 ID:eY80Kiwo0
- 入ったー
- 62 :48:2011/08/31(水) 22:43:29 ID:CQhofdi.0
- おまたせしました。
卓を立てました。
- 63 :50:2011/08/31(水) 22:43:56 ID:uXL/vyFs0
- はいりました〜
- 64 :48:2011/08/31(水) 22:44:59 ID:CQhofdi.0
- 確認取れました。
では、お二方よろしくお願いします
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:45:47 ID:/59GfPj.0
- 南三、おぜうのカットインロンの後強制終了
対局完走率は100%のまま…なんだったんだいったい
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:46:36 ID:385/gdQM0
- >>65
おぜうの可愛さがソフトの耐久を上回ったのだ
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:49:25 ID:xn8N2lgY0
- 完走率って100%以外になったことないな。
噂では最初から100%以上の設定になってるから、数回切断じゃ100割らないらしいが。
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:59:09 ID:seY1MmIU0
- >>65
これが、かりすまの力だ
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:03:20 ID:Pbh7C0zM0
- >>53
のみ手が満貫になるのって子傘しかいないんだが
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:06:41 ID:/59GfPj.0
- カリスマならしょうがない
にしても振り込んでやる気なくしたように見えただろうからヤダナア
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:07:53 ID:T0be8Ro60
- 画面の位置を直そうと思って窓触ろうとしたら
カーソルが飛んでCPU二人入れて対局開始してしまった・・・
気まずい対局最後まで付き合ってくれた神主さん
ここを見ていたらごめんなさいありがとう
- 72 :48:2011/08/31(水) 23:19:57 ID:CQhofdi.0
- 勝ち抜き無双取れましたー
次は>>55さんと>>58さんのどちらが行きますか?
- 73 :50:2011/08/31(水) 23:20:39 ID:uXL/vyFs0
- 乙です
それでは次は私で良いでしょうか?
- 74 :52:2011/08/31(水) 23:21:03 ID:eY80Kiwo0
- どうぞー
- 75 :48:2011/08/31(水) 23:21:43 ID:CQhofdi.0
- 了解しましたー
では部屋立てお願いしますー
- 76 :50:2011/08/31(水) 23:22:09 ID:uXL/vyFs0
- ありがとうございます
今たてました
- 77 :50:2011/08/31(水) 23:24:29 ID:uXL/vyFs0
- 【部屋名】勝ち抜き無双
【pass】 gensou
【麻雀卓】 魔界
【東or半】 三
【持ち時間】 9s
- 78 :52:2011/08/31(水) 23:26:27 ID:eY80Kiwo0
- 入ったー
- 79 :52:2011/08/31(水) 23:38:40 ID:eY80Kiwo0
- なかなか>>48の人がこないんでいったん抜けるわ、きたら書き込んでくれ
- 80 :50:2011/08/31(水) 23:39:21 ID:uXL/vyFs0
- わかりました
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:45:56 ID:zFlyubgk0
- 勝ち星盗まれてドロンされたのかこれは
- 82 :50:2011/08/31(水) 23:48:00 ID:uXL/vyFs0
- ぽいですね
>>52
とりあえず24時まで待って、こなければ落ちます
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:48:15 ID:fy4SXKqw0
- ドロンならば、私も勝ち抜き無双を欲しいので参加したいのですが。
- 84 :52:2011/08/31(水) 23:49:51 ID:eY80Kiwo0
- >>83
2時ぐらいまでに終わらないとこっちがやばいんで30戦できるかどうか
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:49:58 ID:xWd4K/.k0
- んじゃ俺も
- 86 :50:2011/08/31(水) 23:50:33 ID:uXL/vyFs0
- 私は構わないですよ
何時までかかろうともw
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:51:30 ID:cj4vJjw.0
- 流し満貫でハコらせた方がはやいとだけ
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:51:43 ID:fy4SXKqw0
- 今2or3連勝中のはずなのですが、
厳しいですかね。
- 89 :52:2011/08/31(水) 23:52:10 ID:eY80Kiwo0
- 東風のほうが速いかね、4人いるなら
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:52:52 ID:/lmN/Ed.0
- ドロンならいつこんなことが起きてもおかしくはなかったな
ドロンされたのならリセや変更できるとはいえ>>48の人の情報とか教えて欲しいな
- 91 :50:2011/08/31(水) 23:53:48 ID:uXL/vyFs0
- んじゃ東風でやってみますか
回数少なくなるんなら
88さんからでOKです
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:55:01 ID:fy4SXKqw0
- ありがとうございます。
皆に能力を使って頂いて、後はツモ切りで大丈夫ですか?
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:57:28 ID:xWd4K/.k0
- 誰が立てるの?
- 94 :50:2011/08/31(水) 23:58:06 ID:uXL/vyFs0
- >>90
ユーザー名は簡単に変えられますからね
というか実名ぽい名前だな以外覚えてないw
>>92
順番は
①>>88
②私
③>>52
④>>85
さんで良いですか?
あと私がすべて卓立ててで良いですか?
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:58:57 ID:fy4SXKqw0
- >>94 お願いします。
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:59:18 ID:seY1MmIU0
- こういうドロンがまた自称上級者になってゆくのですね…
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:59:24 ID:9tLmya2Q0
- 逃走クソワロスwwwwwwwwwww
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:59:32 ID:xWd4K/.k0
- いいよ
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:06:13 ID:6n6bO3h20
- たかが称号如きでドロンしちゃう上級者(笑)って…
- 100 :50:2011/09/01(木) 00:07:51 ID:S8h1kA020
- >>97 全く笑えてきます
>>52 >>85 >> 88 さん
称号取得したら書き込みお願いします
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:09:27 ID:SPxSoSFU0
- こういうのはやっぱ身内でやれってことだな、いい教訓になった
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:11:12 ID:jCufdAEE0
- よくやるなあ そうまでして称号ほしいかい?
もちろんドロンとかは人として問題外だし、されたほうは気の毒だけど。
10連勝なんて普通に打つ分にはそもそもハードル高すぎなんだし、
別に取れなくても恥じ入るようなもんでもないだろうに。
普通にガチで打って取ったもの以外に価値なんてあるのかね。
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:11:36 ID:LPpNqXmQ0
- 俺もお世話になった昨日の説教卓はみんな取れたみたいだったんだけどな
連勝は時間かかるからドロンしたくなるのかねぇ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:13:45 ID:jNTbtLREO
- 参加出来なかったから羨ましいってのは少しある
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:15:54 ID:hB5mWMGA0
- 前々スレあたりで成功してたグループもあったがやはり危険だな
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:18:17 ID:TRsY0zkU0
- まあ確かに(前回参加者として
特に自分は最後でいいなんて言ったのは特に危険だった
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:18:39 ID:jt2wfEWE0
- 取れるものは取りたいが連勝は時間もかかるし、つけて部屋に入っても身内で取ったとしか思われないし別に要らないな
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:18:41 ID:gCha3dxQ0
- >>104
なら募集してみては?
すぐに集まってるみたいだし参加する気のある人もそれなりにいるんじゃないかな
やるなら入るけど
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:21:26 ID:JE6.Uymk0
- >>107
付けたいから取るんじゃなくて取りたいから取るんだよなぁ(取ってもどうせ自己PR使うし)
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:21:44 ID:QP2wt.no0
- >>107
基本PRは自分で考えるから別にいらないよな、例えばATMとか…あれ目から…
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:23:54 ID:6n6bO3h20
- >>110
やめろ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:27:15 ID:cFSOHgWs0
- 逃走されたとかより
談合してまで称号取ろうって発想が、既に笑える
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:29:32 ID:jt2wfEWE0
- >>110
そんな悲しいプロフィールつけて入ってくるなよ・・・ロン出た時一瞬迷うかもしれないだろ・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:31:59 ID:hB5mWMGA0
- >>112
見ーつけた
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:32:13 ID:LPpNqXmQ0
- でも(勝率が)お高いんでしょう?
実際そういう相手に当たったから困る
お前利用者の方じゃねえか!
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:33:05 ID:2T8OK2x.0
- 協力して取れる称号で、談合しないと面倒なものは談合した方が
効率良いからな。実績コレクター以外には無用の長物だが。
他のネトゲでもよくある話。最初の1人だけ取って逃げられるのもよくある話w
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:33:52 ID:gCha3dxQ0
- まあ割とあるよねえ、ATMとか焼き鳥とか付けてる人が強いとかw
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:34:43 ID:FE8S0EgY0
- 打ち方に関わるPRをつけないのが俺のマイルール
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:35:19 ID:TRsY0zkU0
- 逆に「自分が強い」と自慢するようなPRで実際に強い人ってあんまり印象に無い
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:36:48 ID:ceCxHIuA0
- >>116
談合なしな俺はそろそろ最低ラインの45すらめんどくさくなってきたわ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:37:03 ID:ijZqpsD20
- 一時期やたら振り込んでた戒めとして被一発王を付けている俺みたいなのもいる
不調な時って本当に振り込むよな‥‥立直したときとかダマ単騎待ち相手とかの話な
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:37:48 ID:ct6bcG820
- そう言えば俺小町が大好きなんだ
だから幻想麻雀でも小町使ってたんだけど、小町は相手で入られるとやっぱりうざいのかな?
徹底的に能力潰しするから通常卓以外でも通常卓っぽくなるし
前の小町はランダムだったけど、そっちの方がドキドキ出来たから必ず減少は少し残念
まあ、今は雲山だけど
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:38:50 ID:jt2wfEWE0
- ツモ切りは当たらないのに、手牌に危険牌しかなくて悩みに悩んだあげく切った牌が当たるという例の
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:40:44 ID:QP2wt.no0
- >>113
今度は迷わずロンしてやってくれ…それが俺の仕事だからな…ふっ…
>>115
勝率は高くないが出す金額は高いぜ?おかげで最近仕事が多くてさ
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:41:09 ID:LPpNqXmQ0
- >>122
気にするな
MJみたいに対局中チャットで何か言われるってわけでも無し
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:41:54 ID:ceCxHIuA0
- >>122
まあぶっちゃけウザイ
けどそんな事言ったら小町に限らず色んな能力ウザイし使う側はそんなこと気にする必要ないと思うがね
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:42:56 ID:JE6.Uymk0
- >>122
3Gから慧音使い始めたし大丈夫大丈夫
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:43:00 ID:jCufdAEE0
- 個人的には別にうざくはない。人によるだろうけど。
特にメリットもないのに大変だなーとは思う。
むしろうんたんのがやだ。
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:43:08 ID:hB5mWMGA0
- 通常でやってろと思うときはある
いかんせん嫁のゲージが遅いもんでな
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:43:58 ID:FE8S0EgY0
- 他人のゲージ減らすのが楽しいのに禁止されるのは真に遺憾
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:44:11 ID:rmnW6t2g0
- >>122
俺は使ってるキャラゲージ一本で減らされた時点で使えなくなるけど全然嫌いじゃないよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:44:27 ID:YGEGPXaA0
- メディスンがなにか言いたそうな目でこちらを見ている
- 133 :88:2011/09/01(木) 00:44:43 ID:TwIBlriw0
- 勝ち抜き無双取れました。
ありがとうございます。
- 134 :50:2011/09/01(木) 00:45:54 ID:S8h1kA020
- >>133
了解です
時間ヤバそうなんで
>>52さん先どうぞ
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:46:09 ID:9tIfnMG.0
- 次50か
- 136 :52:2011/09/01(木) 00:46:22 ID:foojm5gU0
- ありがとうございます
- 137 :50:2011/09/01(木) 00:53:40 ID:S8h1kA020
- 独断で申し訳ないですが
>>52さんが2時までということなので
>>52さんを先に回して
称号取得後サンマで続けたいと思うのですが?
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:56:57 ID:9tIfnMG.0
- 了解です
- 139 :52:2011/09/01(木) 00:57:41 ID:foojm5gU0
- とりあえずゲージ効率あげるため親のとき以外は流し満貫ねらうわ
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:38:03 ID:xjCNt8060
- スレ伸びすぎワロタ 何があったし
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:40:09 ID:43YAqs..0
- 勝ち抜き無双
談合
逃走
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:43:22 ID:wzc00QQU0
- 紅魔半荘でナズ・藍・燐と対峙してトップ取った
なんかすげぇやり切った気分
- 143 :52:2011/09/01(木) 01:48:39 ID:foojm5gU0
- 勝ち抜き無双取れました
- 144 :50:2011/09/01(木) 01:49:18 ID:S8h1kA020
- >>143乙でした
>88さん85さん引き続きサンマでお願いします
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:49:58 ID:9tIfnMG.0
- おつかれー
- 146 :52:2011/09/01(木) 01:50:51 ID:foojm5gU0
- >>50さん>>85さん>>88さんありがとうございました
途中抜けでごめんなさい
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:23:41 ID:9/x7MJ7EO
- メディスン好きでずっと使い続けてる俺は、うざいとか言われないように自分で立てて、メディ使いって明記してる
明言した以上は文句言われる筋合いは無いからな
ま、どうせゲージ減少した所でタンヤオや役のみで流されて回復待たれるばっかりだよ……
今の効果に2、3飜縛りでも追加されねーかな
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:28:52 ID:xjCNt8060
- ゲージ減少系とか能力打消し系のキャラってそんな嫌われるもんなの? うざいなんて思った事ないぞ
文句言ってる奴ってただ強キャラ使ってるから能力ないと勝てないってだけじゃね?
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:31:14 ID:ceCxHIuA0
- >>148
単に「そんなに実力勝負したいorキャラが使いたいだけなら通常卓妖怪山行ってろ」って思うだけ
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:33:35 ID:4Fp8LRks0
- >>148
同感。毎回毎回どの卓に行ってもいるってんならともかく、むしろ出会うことの方がまれだしな
まあ俺使用キャラが橙だから、他の第一ツモ時や任意発動の能力は発動できて自分だけ能力使えないときはOh……って少し思うけど
でもうざいとか使うなとか言うほどでは決してない
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:34:50 ID:xjCNt8060
- >>149
なんだそりゃ どの卓でどのキャラ使おうと人の勝手だろ
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:35:25 ID:ZVmGrMog0
- だいたい文句言ってるのは天子使ってる奴だろ
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:35:54 ID:EpuHoE.Q0
- 強い能力持ちとゲージ減少どっちが嫌かって言ったら強い能力持ちの方だな。見飽きてるのもあるんだろうが
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:37:13 ID:ijZqpsD20
- 文句言うつもりはないがゲージ減らすだけの能力って今一つ存在意義がわからないと感じることはある
ゲージを減らしても敵の能力を完封できるわけではないし、自分は実質能力なしだから利点が無い
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:37:54 ID:JE6.Uymk0
- 完封できないから意味があるんだろ
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:39:41 ID:ceCxHIuA0
- >>151
だから俺は>>126とも言ってるが
打ち消し系をウザイと思ってるのは事実だが、別に他の能力はウザくないと思ってるわけじゃない
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:41:38 ID:LPpNqXmQ0
- どうでもいいことだけど結局ナマズ様は追加されなかったな…残念だ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:44:06 ID:xjCNt8060
- >>156
お前幻想麻雀向いてないんじゃないか? そんな能力がうざいんだったら通常卓行けばいいのに
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:46:00 ID:oZrotbok0
- >>156
じゃあ>>149みたいなこと書く必要なかったよね
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:46:25 ID:awQQDUJ60
- 打ち消し系をキャラじゃなくて「勝つために」選んでるなら
「能力の紛れがないなら俺が勝つ」って思ってるってことだろう
それが事実かはともかくうざくは思う
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:47:21 ID:/xe4P.RM0
- 神奈子様使ってて一気通貫揃えて二向聴までキタ!と思ったらヤマメに不要牌(しかも字牌)を縛られたあの出来事・・・
始めたばっかだったからポルナレフ状態だったわw
打ち消し系っつーか妨害キャラにウザイは褒め言葉だと思ってる
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:49:07 ID:ceCxHIuA0
- >>158
別に全部が全部ウザイわけじゃないしなぁ
別に他人にウザく思われようがそのキャラを使いたいなら使えばいいのに何をそんなに気にしてるんだ
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:50:14 ID:xjCNt8060
- なんだそれワロタ しょもーもなさすぎる
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:52:10 ID:LPpNqXmQ0
- >>162
「思ってるだけ」と言いながらここに書いてる件
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:54:58 ID:kcpuJzo60
- >>50さんのまだ勝ち抜き無双取得やってる?
できれば俺もお願いしたいんだが・・・
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:55:52 ID:8WsZL0VM0
- ここでさんざん出てきた天子や咲夜が能力1巡目に使う→9種9牌ざまぁw
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:59:39 ID:JE6.Uymk0
- 積み込み能力使われたときに流すって使い方もあるのか
- 168 :50:2011/09/01(木) 03:00:18 ID:S8h1kA020
- 無双とれました
>>85さんどぞ
>>165申し訳ない、もうこれで手いっぱいです
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:01:15 ID:xjCNt8060
- 勝ち抜き無双まだやってるのか よくあんな作業続けられるな
>>165
たぶんまだやっててもこれ以上時間伸ばすのは無理だと思うからまた後日に募集してみた方がいいんじゃないか
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:01:20 ID:m/H56GJQ0
- やっぱり全員天咲なら談合さえすればめくり合い取りやすそうだな…
- 171 :50:2011/09/01(木) 03:02:44 ID:S8h1kA020
- ってまさかの>>88さんも行方不明?
- 172 :50:2011/09/01(木) 03:03:18 ID:S8h1kA020
- しつれいしました
勘違い申し訳ない
- 173 :88:2011/09/01(木) 03:04:06 ID:TwIBlriw0
- すみませんトイレいってました
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:09:01 ID:Y5u1h2Ok0
- 出し抜くのが能力ならそれを阻止するのも能力
卓ルールで実力勝負希望・キャラが嫁 という人もいるだろうけど
自分の能力を踏まえた戦略を立てている他家を妨害して崩す
というのも立派な戦略であってウザいのは当たり前
むしろウザいくらいの効果が無ければ困る
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:14:29 ID:kcpuJzo60
- >>169
確かにもう夜遅いですしね。
>>50
また機会があったらその時はお願いします。
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:13:12 ID:9tIfnMG.0
- 勝ち抜き無双取れました
- 177 :88:2011/09/01(木) 04:13:51 ID:TwIBlriw0
- これで皆様取れましたね。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
- 178 :50:2011/09/01(木) 04:15:04 ID:S8h1kA020
- おつかれさまでした〜
>>85さん >>88さん、こんな時間までお付き合いありがとうございました
俺が募集したわけではないんだけどねw
とりあえず、ゆかりんのカットインはもうおなかいっぱいですw
では、おやすみなさい〜
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:16:12 ID:9tIfnMG.0
- マジでお疲れ様でした
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 07:41:38 ID:QP2wt.no0
- やっと終わったのか…一体何時間やってたんだ…よくやるな
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:22:31 ID:ftKMbJqo0
- バランス調整っていつくるんだろうな
来月末くらいかね
きたら一回戦績リセットするか
天子も楽しませてもらったし
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:42:43 ID:0r44uPBc0
- >>181
今月中には一回は来るだろー
神霊廟キャラ追加はともかく、天子は調整するって掲示板で明言してたし、そこまで待たせないと思う
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:48:30 ID:ftKMbJqo0
- > 上記で修正されていない卓関連の挙動問題、キャラクターの能力見直し、ゲージ速度調整などについては、
> 新キャラクター・新画像などのタイミングにおいて修正します。
ってあったからさー
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:19:34 ID:m69hfCDs0
- 朱鷺子クルー?
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:27:15 ID:KjXvdk1U0
- 幻想麻雀称号獲得の専用スレがあったら便利だなって思ったが別にいいや
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:49:36 ID:Ey6vDtlM0
- ZUN氏アナザー欲しいな(チラッ
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:55:05 ID:xzMNW7YE0
- そろそろ宇宙麻雀卓を
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:09:00 ID:kD8trRe20
- けーねみたいに相手の能力打ち消して自分は得する、なら分かるんだが
小町の相手のゲージを単純に減少させるってのはわけわからんわ
しかも減少量ランダムだし。相手も自分も損しかしない
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:59:37 ID:RS1s2US.O
- けーねって相手の能力封殺して自分だけ能力使うとかよく考えたら最強じゃん
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:59:41 ID:bZ57sSb.O
- 高め3面待ちリーチに霊夢カットインから綺麗に三種類当たり牌捨てられると俺の牌透けてそうで怖い
待ち牌読まれると終わるなこれw
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:04:55 ID:ftKMbJqo0
- 霊夢はまあ当然なのかもしれないけど
霧之助とかスターもある程度読める人が使ってるっていうのがミソだな
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:06:59 ID:9qRn6gRw0
- たまたま
か
消去法でそれしか危険牌がなかった
か
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:26:09 ID:.IuEaVBk0
- 小町がいたら能力ゲージ削られる、それは嫌だから早めに使っておこうかなって思わせて
能力の使い所を限定させるよう煽ってくのが小町でしょ
能力に頼ってる奴ほど自分の能力に縛られて自滅する立派な能力じゃん
最初から能力のない卓では狙わないような手も、能力ありだと狙いたくなるし、そのせいで判断ミスが生まれることもある
積極的に使うよりはちらつかせることで効果を発揮するわけだけど、
能力嫌なら能力なし卓でやれよとか馬鹿丸出しなこと言ってる奴は
卓囲む前から一人で勝手に顔真っ赤にしちゃってるくらいだし、やっぱり効果抜群だろ?
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:36:49 ID:Ckm.SKYs0
- なんにせよ、
相手の能力は認めない癖に、自分の能力は使わせろって言ってるような輩は、
その時点でだめでしょ。
強キャラ使いほどそんなのが多いんじゃないの?
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:42:25 ID:NfOdxzok0
- 気持ちはわからんでもないが
嫁ではなく勝ちたいためにキャラ使ってる人からすると特に
そのアドバンテージを打ち消されるのには敏感になってしまうのかもね
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:43:05 ID:RS1s2US.O
- 俺強キャラ使いだけど
みんなが使えないのはいいけどタイミングとかで自分だけ使えないとストレスで寿命がマッハ
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:46:14 ID:kD8trRe20
- >>193
別にそんなこと思わなくね?
ゲージ削られることで一方的に不利になるなら兎も角、ランダム値が最大でゲージが全部なくなっても五分になるだけじゃん
うざったいと思うことはあってもプレッシャー掛けられたりは全く無いし、ただゲーム全体が停滞するだけ
チーム戦でゲージ速度早い奴のペアにするとかなら別だがな
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:46:18 ID:zDsWHwXU0
- 今気づいたんだけどKAZAMIリリーのイラストって一枚絵使いまわしてね…?
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:48:27 ID:r12mSp2o0
- メリーとかメリー本人と能力打ち消せる奴が巻き込まれて能力封印状態で、
打ち消せない奴(即時発動)にだけ相対的にメリットが出るから困る
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:49:29 ID:RXQUD.EE0
- >>197
お前のなかではな
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:51:04 ID:zNgyPeMg0
- 白玉楼(ゲージほぼ無意味)と命蓮寺(ゲージ早いので減らされてもおk)が
ホームなので気にしたことはないな。
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:51:30 ID:Y5u1h2Ok0
- 1巡目限定の大妖精・雲山等なら
その局使えないね 程度の五分に持ち込む程度だが
ツモ時発動のあてを狂わせる効果は結構大きい
フリテン恐れず待ちを広げた燐や
オタ風ドラポンした依姫が急に発動できなくなれば
与える効果は五分以上になる
1巡目発動でも勢いづいてる天子を親番発動は阻止する
なんて使い方もできる
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:52:20 ID:RS1s2US.O
- ペア打ちと聞いてそろそろペア打ちシステムもおもしろそうだな
ひぐらし麻雀やれって話かもしれないが
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:00:02 ID:MimOUMOg0
- 俺はそんなのよりもまず能力を無駄打ちするやつがむかつく
オーラスで次局が100%ないのに次局に影響する能力使うとか
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:02:40 ID:RS1s2US.O
- カットインがみたいんだよ
100%ないときってラス親トップ時だけだし頻度そんなにないけどな
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:03:34 ID:r12mSp2o0
- 能力無駄打ちしてからツモるとか
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:03:56 ID:zNgyPeMg0
- >>204
能力使用回数実績あるから別にいいだろ。
リーヅモで神綺様ぶっぱしたり、ただの上がりでてゐぶっぱして
恥ずかしい思いをするのはよくあるがw
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:07:27 ID:z55ZR40w0
- 鳴きあがりのてゐが発動した時は純粋に操作ミスしたんだなと察した
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:07:48 ID:MimOUMOg0
- >>207
そういえば新しくそんな称号できたっけ
そういう口実があると少しは許せる気にはなるわ
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:08:36 ID:kD8trRe20
- >>200
一般論として述べてる事柄に文句があるならきちんと反論してみろよ
>>202
前者は良いとして後者はポン直後に発動するから止められなくね
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:10:18 ID:Y5u1h2Ok0
- >>210
溜まるのを見越したポンの場合
もちろん他家全員が完全に腹くくって
能力は一切あてにしないで打とう とすれば
文字通り五分にもちこむだけになるが
(それはそれで構わんけど)
人間そう潔くないから
どうにか使おうとしたり使えないストレスで集中欠いたりで
どこかでペースを崩せれば五分以上の効果は
与えられるわけ
でなきゃゲージ操作系お断り なんて卓立たないw
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:10:58 ID:ftKMbJqo0
- あがり時発動の能力ならたまに間違って押すことあったな
PADでやってた頃だけど
たまに勝ち確時に能力無駄打ちしてあがる人いるけど
それやられたら>>204発狂するんじゃね
穣子とか勇儀でも意味のないことする人いるじゃん
>>205が全てなのだよ
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:12:34 ID:yyltkP8M0
- 雲山使いだが配牌がよすぎて能力使えずに終わった時の悲しみをどうかご理解いただきたい
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:12:35 ID:xzMNW7YE0
- イラつかせた時点で妨害としては成功なんかなー
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:13:22 ID:IE0qn/wY0
- どうせ使えないし光ってるからなんとなく押す。特に理由なんてない。
何でむかつくのかがわかりません。
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:13:33 ID:m69hfCDs0
- おりんのカットイン見た瞬間落ちた
なんだこれ・・・
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:14:08 ID:zNgyPeMg0
- まあ、1半荘でこーりんのカットインを2桁ほどみる羽目になるのはさすがにもにょるがな。
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:14:24 ID:ftKMbJqo0
- >>216
身体持ってかれたんじゃね?
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:15:25 ID:Y5u1h2Ok0
- >>213
そんな贅沢な悲しみは理解できない悲しみをご理解下さい
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:24:43 ID:m69hfCDs0
- >>218
多重起動はできませんってでるし、PCごと持ってかれた/(^o^)\
パソコン再起動したら治ったけど
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:32:31 ID:Y5u1h2Ok0
- 体験版の頃からだけど3Gは終了処理が不完全で
多重起動できない って出ることがたまにあるよ
再起動しなくてもコントロールパネルのタスクマネージャで
プロセス終了させれば起動できるようになる
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:37:25 ID:RHhNpcfo0
- >>197
減少量ランダムだから微妙なところだが・・・
ある程度減らせる前提で。他に空振りあるキャラもいるしね
ゲージが貯まるのが遅いキャラは早いキャラとの差がより大きくなる、早いキャラに対してに不利になる
ゲージが貯まるのが早いキャラに対してもタイミングをずらせるので十分に有効。一巡の後先が命取り、なんて間々ある
戦略が能力ありきなキャラもいるんだから使おうと思ったときに使えない(かも)ってだけで十分いやらしい
ゲージ減少系もタイミングが大事だから使いこなすのは難しいけどね
そもそも五分じゃ足りないってんなら強キャラ使えばいいんじゃないですかね…
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:48:39 ID:kD8trRe20
- >>211
そりゃイライラはするだろうがたかがゲームでそんなオカルト勝負したくないわ
慧音みたいなプラス効果に付随してそういうものがあるなら兎も角
お断りするに決まってる
>>222
五分じゃ足りないって言ってんじゃなくてこんな双方にデメリットしかないキャラ能力そのものがおかしいって言ってんの
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:51:43 ID:FE8S0EgY0
- 俺はただゲージが減る瞬間がみたいだけなんだ
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:52:49 ID:Wodip2260
- デメリットがあるのは使われる側だけでしょ
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:55:23 ID:Y5u1h2Ok0
- まあお断り卓立てればいいじゃない
少なくても相手にデメリットはあっても
小町使う側は初めっから恩恵を期待してないから
0かプラス デメリットは全くない
相手がイライラすれば儲けもの
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:57:07 ID:Vr65NIzY0
- >>223
双方にデメリットって言うけど小町を使う側のデメリットって何?
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:58:19 ID:hB5mWMGA0
- ヘイトが溜まる
どうでもいいけどイライラさせるのがメリットって(笑)なら牛歩すればいいんじゃね
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:00:48 ID:UuvVhutY0
- それメリットじゃん
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:01:35 ID:Y5u1h2Ok0
- 嫌がらせはあくまで能力の範囲内でw
死神なんて嫌われてなんぼ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:03:11 ID:kD8trRe20
- >>227
ランダム減少なんだから減少幅が極端に少なかったら小町の能力バーが減るだけという損状況だろ
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:04:07 ID:EknaKI060
- 牛歩はマナーに問題あるけど能力だとゲーム内の仕様という正当な理由で相手に嫌がらせできる
俺は使わんけどね
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:04:56 ID:4Fp8LRks0
- >>228
溜まるだろうなw
ただ二行目は論点すり替わってね。あくまで能力の話だろ
それにイライラしてると結構まともに打てないぞ、個人的には
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:07:47 ID:Y5u1h2Ok0
- バー残ってても別にいいことないから
むしろアリオーシュの赤増える
不発の場合を気にしてもしょうがないし
相手に与える損が大きいか小さいかだけで
小町はバーを自分のために使えないから
元々直接得が無い分ゲージ減ることでの損も無い
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:08:21 ID:FSeq28jk0
- >>231
必ずそうなるわけじゃないしいいじゃん別に
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:11:23 ID:kD8trRe20
- >>235
ランダム最大でも五分 ランダム最低だとただの損
その上面子全員をイライラさせる
いらねーだろこんなゴミ能力
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:11:52 ID:m/H56GJQ0
- 自分のゲージの減少量もランダムで最大3割程度抑えられる とかならいいのでは
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:13:48 ID:zNgyPeMg0
- 小町みたいなアンチ能力系は、いつでも撃って能力使えなくするぜーと
プレッシャーをかけつつ、使いどころでうまく発動されてイラっとした相手のミスを誘い、
それにつけ込んで出し抜くタイプなので、別にどうでもいい。ただまあ、使いにくそうだけどな。
能力ばかりに頼ってるプレイヤーにゃ辛いかもしれんが、ヒラ中心で能力はブースト的な
使い方をするプレイヤーには気になる相手でもないな。むしろ小町より霖之助のがウザイ。
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:14:08 ID:GPip/d5.0
- >>236
イライラさせるのはメリットって言われてるじゃん
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:14:31 ID:FE8S0EgY0
- 効果覿面でワロタ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:18:20 ID:Vr65NIzY0
- >>236
一般論として述べてる事柄に文句があるならきちんと反論してみろよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:19:17 ID:7TpxItu20
- アンチ系能力好き好んで使ってる人っているの?
キャラが好きで使ってるだけだから能力変えて欲しいんだが
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:19:43 ID:kD8trRe20
- >>239
イライラしたから何?イライラしたらミスるっていう明確な因果関係を示すソースでもあるの?漫画の読みすぎじゃないの?
そんな不確定なオカルト要素よりゲーム全体の進行を明らかに遅くするデメリットの方を注視すべきだろ
>>241
日本語読めないの?
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:20:19 ID:hB5mWMGA0
- そんな程度でイラつく精神的に弱い打ち手=麻雀向いてない雑魚相手にしか通用しないとかしょうもなさすぎ
不調だから押さないとかイミフな打ち方してそうだわそういう人って
あくまで能力の話だとかマナーだとかいうけど牛歩(その他イライラさせる行為)に明確なメリットがあるなら容赦なく使うだろ
大した影響ない上時間かかるからやる奴少ないだけで 結局精神的な影響なんてザコにしかねーんだ気づけ
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:21:28 ID:hB5mWMGA0
- ああイラつく、じゃなくてイラついて打ち方がブレる、な
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:21:52 ID:JE6.Uymk0
- >>244
霧雨で容赦なくうどんげ使いたいけどやっぱ気が引けるんだよなぁ
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:24:54 ID:fx24Ynvc0
- >>243
ゲーム進行云々とかなんで最初から書かないんですか
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:25:52 ID:JE6.Uymk0
- 今思いついたからじゃねえの
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:28:31 ID:f3aWIN6kO
- 伸びてると思ったら皆イライラしててわろす
しかし>>244みたいな文章見るとまたこの手合いか・・・って思う
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:29:28 ID:EknaKI060
- なるほどこれは効果抜群ですな
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:29:29 ID:kD8trRe20
- >>247
>>197で既に>ただゲーム全体が停滞するだけ って書いてあるけど読めないの?
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:29:54 ID:Y5u1h2Ok0
- いやID:kD8trRe20は>>197で停滞とか書いてるよ
まあ小町使いは能力発動を妨害するのがゲーム進行だから
停滞とも何とも思わないけど
>>249
イラついて打ち方がブレてますね
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:31:45 ID:MimOUMOg0
- 小町が能力使うとなぜゲームの進行が停滞するか分からないんだけど
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:31:50 ID:zNgyPeMg0
- 単純にゲージ減少オンリーだから文句が出るんだ。
けーねみたいに+αつけてやりゃいい。
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:37:16 ID:Li/Bxyxw0
- >>231
それじゃあ他の空振りあるキャラも失敗したら損するだけだから空振り無しにしないとダメだね
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:37:50 ID:BNc1ZDdI0
- 減らした分だけツモっちゃいましょう!
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:38:15 ID:.IuEaVBk0
- けーねは相手ランダムで、小町は対戦相手全員なんでね
自分を強化しつつ相手を弱化させるとの、
相手全体を弱化させるのとでは全く性質が違いますよ
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:38:19 ID:IE0qn/wY0
- よーしじゃあほんとに小町がいるとゲームが停滞するのか卓を立てて検証してみようじゃないか。
ちゃんと全員小町で来るんだぞ。
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:41:51 ID:.IuEaVBk0
- 全員小町で行ったら何も意味ねえだろww
ほんと⑨多いなぁ、よくこの程度の思考能力で麻雀やる気になったもんだ
まあ麻雀は4人でやるし運要素も結構強いから雑魚でもちょこちょこ勝てるんだろうけど、
それで麻雀上手くなったわけじゃないし、賢くなってるわけでもないことは知っといたほうがいいと思うよ
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:46:49 ID:Y5u1h2Ok0
- うわあゲージが削れなくてイライラする(棒
なにその悲しい卓
>>254
赤増やすのもなあ 恩恵あると牛の人みたいに
ゲージ速度と減らす量抑えられちゃうだろうし
rev2の紅魔館の削りは圧倒的だった
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:47:17 ID:LgYbjTrE0
- 感性で麻雀をやる俺に隙は無かった。リーチした後に待ちがないなんてしばしばだぜ。
小町の能力は別にありだと思うけどね。能力卓で相手に能力を使わせたくないとかは十分に戦略の一つだし。
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:47:31 ID:9qRn6gRw0
- まあ麻雀なんて所詮ギャンブル
馬鹿のやるゲームだから。
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:51:36 ID:dtv1sZcg0
- そうそう、皆馬鹿なんだからつまんねーことで争うのはやめようぜ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:58:19 ID:CbnCUTBU0
- バカにすんな、麻雀だってちゃんとしたスポーツだ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:59:19 ID:KjXvdk1U0
- なんか今日は不必要にカンドラ増やす奴多い気がする
まあそのおかげで裏ドラ7貰いましたが
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:02:59 ID:.IuEaVBk0
- まあそんなに俺つえええしだけたいなら能力麻雀より接待麻雀でもしてもらえよ…ってことなんですけどね
対人で相手に嫌がられるのは効果がしっかりある行動だからでしょ
天子だって咲夜だって十分うぜえし消えてほしいよあんなもん
ていうか
「冷静かつクレバーな俺にはそんな嫌がらせ効果ねえし勝負停滞するだけだからやめろ!(キリッ」
ってこれ既に怒り心頭じゃないすかwwwwその状態でちゃんと役作れますか?wwwww血管きれそうっすよ?www
それに天子や咲夜に限らず、ツミコミや牌変え、点数増減だって使ってて楽しいのは本人だけじゃん
俺つええしたいだけならオフゲでやってよね
少なくとも相手から一方的にやられてるだけじゃ、他の面子は面白くもなんともないんだよ
自分がやりたい放題やるのと、相手のしたいことをさせないのと、どう違うんですかね?
能力ありの卓なんだから能力使うのは当たり前なんでしょ?
なら小町を叩く前に少しは頭を冷やしましょうね
能力卓に小町がいるってことはそこまで含めての能力麻雀なんだからさ
もうね、俺が不愉快だからゲージ減らすのやめろってのが前提にあって、
それを正当化するために「停滞(失笑)」とかほざいてるようにしか見えないんだよなぁ…
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:03:03 ID:xjCNt8060
- 3Gになってからかなりカンする奴が増えた気がする 気のせいかな
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:04:15 ID:6m3ZEA/.O
- カンの話題は何万回と繰り返されてきたのでNGで
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:04:24 ID:xjCNt8060
- >>266
何があったか知らんけど落ち着けよ
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:05:44 ID:JE6.Uymk0
- 万はいってないべ
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:07:07 ID:zNgyPeMg0
- 対戦物なんだから、自分が勝てないから相手弱体化しろは基本の話題だろ。何を今更。
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:07:43 ID:Y5u1h2Ok0
- カンが多いならルナサで行けばいいじゃない
…俺アンチ系ばっかり勧めてるな
>>264
北京オリンピックで競技に入れようとしてたみたいだからなあ中国
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:08:01 ID:EknaKI060
- ( ^ω^)クッチャクッチャ
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:08:25 ID:xjCNt8060
- おいもう秋だぞお前ら
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:09:46 ID:9qRn6gRw0
- >>264
麻雀界では神と崇められているような人でも、世間一般からみればただのギャンブラーにしか見えないからな…
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:14:06 ID:ccOOmtdA0
- 1位だったのにエラー落ちしたー
地霊殿で打ってた方々すみません
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:14:38 ID:zNgyPeMg0
- オリンピックに入れるなら、チェスが入ってからじゃないと駄目だな。欧米的に。
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:19:21 ID:cFSOHgWs0
- チェスとか麻雀とかが候補になったら、間違いなく某半島が囲碁入れろって喚きだす
ルナサは純粋に赤生成も出来るようになったし、かなり株上がったと思う
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:24:56 ID:Ckm.SKYs0
- でもその割にあんま見ないよなルナサ…
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:28:46 ID:jNTbtLREO
- とりあえずこれまでの能力にプラス赤ドラしときゃあ強化だみたいな感じはなんだかなぁと思う
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:30:10 ID:pWqpJRW20
- >>280
中の人がアレなんだ。察してやれ
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:30:21 ID:RS1s2US.O
- レミリアの影がどんどん薄くなる
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:32:01 ID:KjXvdk1U0
- 確かに今までの能力+赤ドラにしちゃうと魔理沙の立場ないよな
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:33:24 ID:cFSOHgWs0
- >>279
新規絵無かったのがネックなんじゃね
絵が増えれば単純に、絵の好みで選ばれる確率も上がるわけだし
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:35:08 ID:zNgyPeMg0
- ,ヘ、_
r‐';:::::::゙7
,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_ __
./::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_'' ),, / l
'-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ /
,ヘ, ヽ<ハ; |イハ l.レイハ iハ⌒/ 人_
'、 '、-‐<レ|/○`' ○`'λ ̄ヽレイム
>、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ
<-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j ,,,.‐'\
`-r'_,.,___`、ハ ~」_/、 ',-‐<;;;::::::::::',
|::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ)
i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ,
/~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
答 コ ロ ン ビ ア │
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
おぜう3のハネカットがどうしても↑
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:37:25 ID:RS1s2US.O
- あの人の絵って藍もだよな
煽るつもりはないけど同じ顔に見える
人が一緒ならそんなものなんだろうか
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:39:47 ID:RvxDu6jI0
- なんで正面絵ばっかなのっていう
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:41:04 ID:JE6.Uymk0
- 後ろ向いてても困るでしょ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:42:50 ID:zNgyPeMg0
- 昇竜拳美鈴ディスってんなw
まあ、顔だけで描き分けるのはプロでも難しいもんだし、
絵は個人の好みだから文句いうもんでもないわ。ネタにはするけど。
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:45:09 ID:jNTbtLREO
- >>288
お霖
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:46:00 ID:ijZqpsD20
- 美鈴の悪口はそこまでだ
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:50:48 ID:yyltkP8M0
- 別にそこまで困らんな
繰り返すが雲山使いです
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:53:28 ID:RvxDu6jI0
- 魔界でメディれると次局プギャーって気分にちょっとなれる
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:13:33 ID:AULg7bTc0
- >>198
見てみたら三枚とも同じでわろた
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:48:18 ID:Y5u1h2Ok0
- 論駁しようと注視したものの見れば見るほどコピペです
ほんとうにありがとうございました
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:50:59 ID:hnpteTX20
- エロ過ぎて2枚NGになったとかじゃないの
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:55:18 ID:l2xezXPM0
- チルノちゃんのいけるマジ消えて欲しい
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:00:33 ID:Y5u1h2Ok0
- \よゆう/
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:01:01 ID:.IuEaVBk0
- \やべえ/
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:05:41 ID:Y5u1h2Ok0
- ついでに大沖チルノ見てみたら
顔の角度も髪型のギザギザも同じなのに
3枚とも別物で なんかそれはそれで腹立つw
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:07:45 ID:gCha3dxQ0
- 能力カットインで隣りにいる黒リリーも左右反転して色変えたやつかな
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:36:18 ID:ZVmGrMog0
- チルノはかみ合うとすごいよね
能力発動でツモ切りになった相手から一発とか
ええ、された側ですけど
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:47:39 ID:hnpteTX20
- チルノ能力発動
↓
自分がくらう
↓
ツモ切り
↓
\よゆう/
このコンボは精神的なダメージがでかい
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:49:42 ID:43YAqs..0
- >>198
本当だ
初代から幻麻やってるのに全然気づかなかった
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:49:56 ID:Y5u1h2Ok0
- そうそう噛み合わないときの悲劇もハンパ無く大きいw
聴牌→発動→自爆ツモ切り→フリテン
これに懲りて
聴牌→発動・リーチ一巡待つ→ツモ→リーチ一発だったorz
まあ笑いとおいしい所はもっていける
…アンチ妨害ばっかりだな俺 たまにはコロンビアでも使うか
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:56:09 ID:TlzgLsYQ0
- >>304
むしろ全部使いまわしで少しいじってる
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:09:30 ID:4TNDB1J.O
- アホばっかりか
魔法使い称号卓に霊夢で入ってくるとか・・・
部屋主じゃないけどないわー
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:12:30 ID:zDsWHwXU0
- 鍵かかってた?かかってなかったらクイックマッチかも知れんぞ
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:17:13 ID:Shb/vOe60
- クイックはクイックだけだと聞いたがいつの間に修正されたんだ?
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:17:41 ID:Iwj.evIU0
- クイックマッチは仕様変わったんで
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:19:29 ID:MimOUMOg0
- 一応確認したりはしてるけど正直制限付けるならパスつけろって俺は思う
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:21:33 ID:2VDd8VE60
- パスつけても入ってくるんでね
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:24:30 ID:vvqM2O3Y0
- クイックの仕様変わったってマジか
クイックは使いやすくなるが鍵なしは大変だな
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:25:28 ID:MimOUMOg0
- >>312
俺が言いたいのはパスなしなのに制限があるのがむかつくってこと
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:26:08 ID:2VDd8VE60
- そろそろ卓立て時に
クイックマッチでの接続の可否を設定できるようにすればいいのに
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:28:48 ID:EJ8U3y160
- >>307
・○○卓→違うキャラで入ってくる
・初心者卓→卓主が3桁勝利とかしてる
・○○禁止卓→卓主が○○
とかまあよくあること
もう幻想麻雀の仕様だからしょうがない
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:32:44 ID:IE0qn/wY0
- ・○○禁止卓→卓主が○○
この場合は○○が入ってきたせいで元の卓主が逃げたって事もあるんじゃね?
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:36:20 ID:Y5u1h2Ok0
- 卓名 ○○称号入手卓(卓主△△)
卓コメ パス「××」他キャラ在室の際は退室推奨
で変なの入ってきたらとっとと退室しちゃえば
そいつに卓主押し付けて晒せる
4人目で入られるとどうしようもないけど
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:38:41 ID:LgYbjTrE0
- だから四人目入ってきた時に数秒入出判断ができるようにしてくれれば全て解決なんだが
製作者の変な拘りがあるのか未だ実装されないんだよね。
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:46:55 ID:G9.MktCc0
- 外から中に誰がいるかわかれば…ってキャラを選べるからダメか
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:49:17 ID:SPxSoSFU0
- 別に後出しで選べてもいいような気もする
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:59:42 ID:gWLhvOsc0
- 滅多に会わないが、マエンベリーが入ってくると能力が効くキャラと効かないキャラに分かれてしまって不条理だと思う
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:03:59 ID:Ckm.SKYs0
- メリーに消される可能性があるってのも含めての取捨選択だろ?
能力にいちいち不条理とか言ってたらきりないだろ。
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:05:10 ID:Y5u1h2Ok0
- アンチ妨害系使いからすれば
「アリオーシュと魔理沙がいるからうどんげで行くか」
「こいし・輝夜かメリー?まあみょんでいいか」
とか選べるのはいいが
先に入った方はたまったもんじゃないw
メリーで入ったら即時発動系しかいねえ
とか当たり外れがあるのも楽しみのひとつだし
>>322 マエリベリーね 使う方も効く効かない不条理だけど仕様
パッチ前無縁芳香とか現天子・咲夜と
打ちたくないなんてときは便利だろうけどね
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:07:31 ID:OrKfs1uw0
- パス突破までして違うキャラで入ってくるやつなんてごく少数だろ
少なくとも俺は見たことない
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:07:48 ID:1WpOd2TU0
- 不合理に身を委ねてこそ博打だろうが
- 327 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/01(木) 21:11:31 ID:hB5mWMGA0
- _、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;;
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:11:48 ID:gCha3dxQ0
- 後出しで選べるとなると待機時の出入りが激しくなりそうだなw
不利なキャラが入ってきた→いったん退出してそいつに有利なキャラで入り直し→相手もいったん退出してこっちに有利なキャラで入り直し、とかw
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:13:25 ID:Iwj.evIU0
- もうみんな天子ちゃんでいい
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:14:36 ID:7TpxItu20
- 有利キャラで入り直しなら4人目以外今もできるじゃん
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:18:06 ID:XhkPcwmA0
- 四人そろってから10秒位たってゲーム開始っていう仕様にしてほしい
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:18:40 ID:gCha3dxQ0
- すまん例えが間違ってたorz
入りなおす時に他全員を確認できるから、出て入りなおすまでの間に選んだキャラが不利になる相手がいないのを確認出来るのが大きいんだな
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:19:14 ID:jv43fNI20
- 卓主が開始押すか数秒後経過で開始でよかったな
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:50:55 ID:Ckm.SKYs0
- 始まるまで面子が分からない仕様にすれば万事解決?
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:02:49 ID:gWLhvOsc0
- ルーミアに囲まれた!▼
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:07:23 ID:FE8S0EgY0
- パチュリーさんの能力字牌引きまくりでワロタ
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:10:13 ID:M3.9ohWc0
- 博麗神社で上がられた瞬間画面連打してたらエラー出て落ちたし・・・
対戦していた人正直すまんかった・・・
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:12:49 ID:XhkPcwmA0
- もしかして黒リリー?
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:14:33 ID:M3.9ohWc0
- はい、黒リリーです
特に上がった夢美(髪赤かったからあってると思うけど・・・)
には特に申し訳なかった。
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:15:48 ID:bEwt88FQ0
- 諏訪子の能力で時々字牌引いてくるんだけど何が起こってるの?
もしかして南と北は偶数扱いとかになってる?
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:16:19 ID:bEwt88FQ0
- ×諏訪子
○萃香
どんな間違いだ
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:16:46 ID:Iwj.evIU0
- すわ・・・?
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:17:36 ID:XhkPcwmA0
- >>339
そうゆう事情だったんだ
抜けると四位確定だから嫌だね
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:19:53 ID:M3.9ohWc0
- 天鳳みたく落ちても入り直せる機能つけてありがたいのだが・・・
幻想麻雀じゃ無理だから気持ち程度ここに書いて謝るしか出来ないというね・・・
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:26:51 ID:hnpteTX20
- >>340
山にない場合は字牌をひくみたいだよ
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:35:46 ID:43YAqs..0
- free(うさみみで) ←どっちだよこれ
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:36:52 ID:UU303O8c0
- >>346
そこに宇佐見で入ってあげる優しさ
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:36:58 ID:ES4ZBiyY0
- ここ見てるかわからないけど博麗で打ってたナズ、お燐、橙の人すみません
回線が落ちましたorz
南場の親番も過ぎて最下位のときに回線落ちるとか・・・
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:49:47 ID:QP2wt.no0
- 最近回線オチひどいのかね?
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:04:43 ID:gWLhvOsc0
- ×を押しても、オンライン中ならウィンド消えないって仕様にしてほしい
点数移動の画面を終えるためにクリックしたら×の上にマウスがあったなんてことが
今はそんな事故ないように、ウィンドの×が画面からはみ出すように設置してるけどね
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:05:13 ID:cFSOHgWs0
- 何かしらトラブルのあった人しか、わざわざその顛末を綴ったりしない
そんだけの話だ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:22:33 ID:Xo5sBTrM0
- いやー初めて小傘使ったけど面白いな
人を脅かしたりする俺と息がピッタリだな、うん
ダマテン意識するから面前リーチ以外の役も意識出来るし
今まで即リーばっかだった俺にはいいキャラだ、うん
建前:↑
本音:ぱんつ
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:23:20 ID:yC2U5uik0
- 魔法店入ったら
うどんげ、天子、咲夜さんとか
ゲーム投げたくなるわ
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:25:33 ID:FE8S0EgY0
- 粘って三色一発ツモとかこれだから麻雀はやめられない
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:27:24 ID:4TNDB1J.O
- だから役満縛りって書いてるでしょおぉぉぉぉ?
パス付きなのに
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:32:32 ID:6n6bO3h20
- 戦歴あげたいんじゃね?w
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:35:53 ID:1WpOd2TU0
- >>355
「八連荘を狙いました^^」とか言い訳するのかな
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:50:52 ID:4TNDB1J.O
- >>356
役満直撃で飛ばしてやろうと頑張ったがツモり四暗聴牌がやっとだったわ
>>357
妙に大きい手狙ってたからそれもない
オマケにもう一人まで釣られたか普通に上がられたでござる
こっちの人は字一色聴牌ってたりまだある程度は役満狙ってたけど
泣けてくるわ
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:54:47 ID:cFSOHgWs0
- それ単に、形テン取りに行って間違って上がっただけなんじゃね?
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:01:10 ID:CK4ZfnvQ0
- そういうときにチャット機能あると便利だと思うけどまあ弊害のほうが多いわな
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:03:05 ID:CCAOYXQM0
- チャットで「ご無礼(キリッ)」って書いてIDBAN続出
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:05:04 ID:HOye6wjQ0
- 役満縛りって何がしたいんだ?CPU戦でもやってればいいのに
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:06:02 ID:Sgd8X6yA0
- 定型文くらいはあっても良さそうだけど
キャラによって口調変わったり
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:07:16 ID:AzkF1q4M0
- だああ
タンヤオついてるの忘れてトバしてもうたw
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:07:27 ID:VZYyYt0wO
- >>360
普段から罵り合いになるわなwww
他の人も数種類称号も狙えるしと思って立ててたけど、萎えてくるわ
俺は役満・2人飛ばし・ダブル役満・ハイパーインフレ取ったしやめようかのぅ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:13:37 ID:7Ie.5Mdk0
- 通常卓でカン連発でモロ乗ってドラ8になってもろのりクルー!とか思ったら
テンパイすらできなかった 泣いた
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:15:09 ID:xi2kSPL60
- チャット欄があると聴牌察知系が能力使って暴露とかありそうだな。
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:15:46 ID:CY/kOZ120
- チャットより観戦機能がほしいこの頃
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:17:24 ID:emo7tfVQ0
- 観戦は技術的に無理みたいだな
頑張ってはいるみたいだけど
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:18:02 ID:W.uElLaI0
- 今魔界三麻でルナチャとスターがいるのに天子で入った空気読めない人ですがロンの瞬間エラー出ました申し訳ない
振ったのは私じゃないですが音は倍確だったのでスターの方すいません、続行していれば幸いですが
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:20:16 ID:9DJGr2AA0
- >>370
大丈夫だよー。
オーラスに天子に跳満振って飛んだけど気にしてないよー。
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:21:29 ID:CY/kOZ120
- 3Gになってから途中で止まったことないんだけど
運営さんがんばって通信周り改善してくれたんかな?
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:23:34 ID:x3q6Q/p60
- 止まったままってのはなくなったけどロンの瞬間落ちるのを良く見るね
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:31:38 ID:nmova26c0
- うあー回線がやばくて落ちちまったよ・・・
黒リリーチルノ輝夜でやってた人スマソ・・・
あと今更ながら黒リリーの跳満カットインワロタ
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:33:55 ID:W.uElLaI0
- >>371
こちらを見ている方でいらっしゃいましたか、続行出来ていたようで何よりです
それにしてもロンの瞬間落ちるエラーは切断と間違われてもおかしくないので改善を願いたいですね
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:12:29 ID:xi2kSPL60
- まさかの親倍聴牌をスーカンツで流されるとは…初めて食らったが気持ちのいいもんだな。
その後あっさり振りこんで最下位とか笑えないが、特に称号とかもないんだな。
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:36:18 ID:kwB5/y5M0
- 御無礼の元ネタを今日初めて知った自分は隙だらけだった
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:44:14 ID:9Ng3zHOs0
- 御無礼を聞くと人生を破壊されるぞ!
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:50:00 ID:eTGZQNbE0
- >>376
むしろ、どこに称号獲得の可能性を見出したのか知りたい
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:50:27 ID:HbdN.TVM0
- 咲夜って実質3連ツモして選択牌を卓下に捨てる能力だろ?
なんで凶悪なのにこんなにゲージ早いんだ?
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:58:04 ID:x3q6Q/p60
- でもやっぱり御無礼は確実に勝てる!ってとこで宣言されたいよな
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:59:18 ID:zF/8BBggO
- 対戦ではじめて役満だしてスクショ撮って保存箇所探すのに一苦労
パッチが配布される前の称号引き継ぎのファイルの所なんだな
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:03:38 ID:Ac0jAcpo0
- >>380
射命丸みたいにツモ1回ごとに捨て牌を選べるわけじゃないから3連ツモよりは弱い。
あと卓下に捨てるんじゃなくて山に戻すから危険牌を送り出すとツモられる確率が若干上がる。
まあ凶悪なことには変わりないんだが。
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:04:59 ID:uSVnvgdQ0
- >>380
山に戻すってのは良し悪しだと思う、対象3枚が強いのは間違いないが。
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:07:24 ID:eTGZQNbE0
- 引かれる確率上がるとはいえ、振り込む可能性ゼロで三枚も処理できるのは
防御として見ても間違いなく優秀
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:11:20 ID:tnwDBLUA0
- 山に戻す能力って山はどうなるんだろ?
再構築するのか?適当な位置に放り込むのか?
山の最後にくっつけるのだと実質その局ではその牌は出てこないよな。
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:12:16 ID:ab8Xk7cs0
- まあ仮にツモられても直撃食らうのに比べればまだマシだしな
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:15:30 ID:7X8/csvc0
- 幻想麻雀のつもる牌って内部ではどういう処理してるんだろう?
普通に積んである山からなのか鷲巣麻雀的なのか
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:16:47 ID:xBoWtVw.0
- 牌山という概念が無く、全部ランダムって何処かで聞いた事がある
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:19:46 ID:tnwDBLUA0
- 山は積まれているが、牌が必要になった時に次のツモ牌が利用される。
例えば暗槓をすると下家の次のツモ牌がカンドラ表示になり、対面の次のツモ牌を嶺上牌としてツモる。
・・・はず。
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:21:39 ID:ab8Xk7cs0
- ルナサとメルランの能力で開いたり閉じたりするたびにドラの牌変わるもんなあ
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:25:05 ID:52ht..N.0
- 幽香と競合するからじゃね?
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:43:10 ID:f0GnouTk0
- 三色同刻狙うならキャラ何がいいかな
リリカかてんこ?
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:47:21 ID:emo7tfVQ0
- それにとよちゃんもありや
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:48:19 ID:emo7tfVQ0
- ミスった
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:50:03 ID:9DJGr2AA0
- >>393
自分は四麻天子で取れた。
今八連荘狙おうとしてるんだけど、流し満貫8回連続じゃ八連荘にならなかった。
7回のあと普通に1回あがれば取れるかな?
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:50:48 ID:7X8/csvc0
- 豊姫の能力を三色同刻に役立てることもできなくはないけどね
まあ向きはしないが
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:57:50 ID:Ac0jAcpo0
- 三色同刻ならはたても使えるかな。
響子はタイミングがきついか。
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:28:09 ID:L1sgfJ.60
- 他にも萃香がよく聞くね
あとは直接的じゃないけどちゆりで初期字牌抜かして手を考えたりっていうのもありかも
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:35:50 ID:f0GnouTk0
- うーん出るかツモで達成ってとこまでは5試合に1度はいけるんだけど
うまくいかない のんびりやるかぁ
アドバイスサンクス
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:44:11 ID:7X8/csvc0
- 久しぶりに2確の飛ばしやっちまった
悪いことじゃないけどいつもならあの点差は見逃すのに
何かロン牌出た時に半ば反射的にエンター押した
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 07:42:55 ID:XCz3eFSgO
- >>390
正解
だから大妖精とか牌交換系はソース知ってるとまた別の使い方ができる。
キャラの強さとかシステム把握せずに憶測と表面だけでグダグタと阿呆にしか見えない。
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:12:03 ID:x3q6Q/p60
- なぜ煽る
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:15:42 ID:u6uL3iR.0
- そういう人なんでしょ 言っても無駄
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:39:59 ID:BRiQ/QI60
- なぜ煽るってそりゃ炎上したら面白いからに決まってるじゃないか
ちょっと前の小町みたいに
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:06:33 ID:e8/8Z/Zo0
- 牌交換は山に戻すというだけで、それがいつ拾えるかはランダムなので
そいつを利用するのはオカルトレベルの話になる。
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:14:18 ID:mOqjgFGY0
- 戻しても戻したの引くし、聴向数が進む確立もないし、ゲージ速度も気楽にとは言えないし
咲夜さんは強いとは思えない
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:17:39 ID:BRiQ/QI60
- 確立もない ってなんだ
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:17:56 ID:3wddI3Ug0
- だから某キャラと一緒によく名前が上がるけど人気的な理由であがるだけで
得に修正する必要はないですよね
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:19:55 ID:52ht..N.0
- ロンの心配なく不要牌3つ捨てて新しく3ツモしてくる能力は別に強くないっと
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:22:46 ID:u6uL3iR.0
- 正直ゲージ速度下げるくらいでいいと思う
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:29:18 ID:e8/8Z/Zo0
- さっきゅんは完全に小悪魔能力の完全上位(ゲージ速度も発動方法も性能も上)なので、
そこは修正されるべきだろバランス的に。
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:30:41 ID:BRiQ/QI60
- 修正されるべきはどちらかというと小悪魔の方じゃね
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:31:54 ID:u6uL3iR.0
- 小悪魔をあげたほうが健全だね
咲夜の能力自体修正するなら1〜3枚じゃなくて3枚固定にすればいいと思う
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:47:18 ID:uSVnvgdQ0
- 速度、使用タイミング、返す牌がランダムと全てが咲夜に劣ってるからなぁ
ストック増えてツモ時使用になったら結構面白いと思う
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:51:40 ID:JbG.n2EQ0
- またはストックを減らして交換後の牌を強制的に赤ドラにするとか
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:52:01 ID:OywuHPPc0
- 咲夜の任意発動・即時効果であの速度はやはりおかしいよね。
他の1ゲージ組と比べても明らかに早い気がする。
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:54:48 ID:Ufp4FK1A0
- とりま咲夜と小悪魔のゲージ速度交換した方が
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 11:40:48 ID:82p9VS8E0
- それだ!
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:08:07 ID:DZLRy5PQO
- 通常卓では小悪魔を使い能力卓では咲夜さんを使えばいいのではないだろうか、能力とキャラが固定化されてるのなんて便宜上のものでしかないんだし
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:10:56 ID:VZYyYt0wO
- >>399
萃香は緑一色との相性も良い
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:14:47 ID:XQhe57.EO
- 咲夜の人気があるのもそうかもしれんが、やっぱ能力が強くて使ってる奴が大半だろ。
現に一般的に人気があると言われてる魔理沙幽香早苗とか咲夜に比べて圧倒的に見ない。
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:32:10 ID:oekpYqV.O
- 命蓮寺ってもしかして門前加符まで20になってる?
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:35:46 ID:XCz3eFSgO
- >>406
何故ランダムと決め付ける?
根拠は?
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:36:21 ID:CK4ZfnvQ0
- 幽香は通常卓でけっこう使う
魔理沙早苗はお察し
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:38:43 ID:9DJGr2AA0
- >>423
2倍処理が符を切り上げてから行っちゃってるらしい。
だから2符でも加符あると2→10→20になって符ハネしちゃう。
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:47:21 ID:HHL10kmQO
- 少なくても天子は人数の割の人気はない
霊夢さんやまりさは人気あるというより2〜5番目には好きだよみたいな人が多そう
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:54:06 ID:feK5rXB60
- >>424
むしろランダムじゃない根拠を教えてくれ
認識できるレベルの法則性があったら逆にプログラムの欠陥だろ
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:57:53 ID:9DJGr2AA0
- 入れ替えた牌の行く先は山の一番後ろ(つまり王牌)なんだっけか?
大ちゃんの能力だと海底牌が分かるとかいう。
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:59:00 ID:5f.qfU5wO
- 携帯からですまんが、天子ってそんなに強キャラなのか?
イマイチ使いどころが分からない
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:01:42 ID:CCAOYXQM0
- >>430
たとえば 344 ってかたまってる3を入れ替えると 444 になるので、
初期配牌次第ではそのまま天和地和で上がれる。ツモり四暗刻3向聴ぐらいはわりと行く>初期配牌能力発動後
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:01:57 ID:feK5rXB60
- >>429
まじで?検証してみるわ
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:03:22 ID:xlUqJti60
- >>430
天子はとりあえず46とか来た時に56にして両面にする、白発とか来た時に発発にする、
ドラの一つしたがあったらドラにする、455とかあったら555にする
等など色々使い道が多い
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:03:42 ID:7BiEjLSc0
- 正直俺は天子そこまで強キャラだとは思わないけどね
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:05:28 ID:BRiQ/QI60
- 天子が強キャラじゃなかったら誰が強キャラなんだ
旧フラン、藍、リグル、輝夜とかよりは確かに見劣りするけど
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:05:44 ID:CCAOYXQM0
- 狙って向聴数が最大3あがるのは天子ちゃんぐらいだと思う
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:05:59 ID:W9bxW4Sk0
- >>430
99m 89s 19p 東東西北白發中 って配牌のときに9mと89sを選択すれば
あっという間に国士テンパイに!
まあ滅多にないが
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:06:42 ID:/FHsxD9c0
- 天子使えば必勝、楽々勝てるというような強さではないけど、
残念な能力しかないキャラも結構いる中で、比較的強い能力なのは確かだ
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:09:32 ID:e8/8Z/Zo0
- 天子は初期配牌の23579とかを12367に変えられるから、
聴牌後に両面待ちを持てる確率が高くなる→聴牌速度も打点も上がるので強い。
応用も色々効くから使い手によっては手が付けられなくなる。
ただ、麻雀初心者が使っても強くはならんけどね。
上がりやすい良形待ちを作りつつ手が早く進む形を作れないと宝の持ち腐れだから。
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:09:54 ID:7BiEjLSc0
- >>435
そこまでってのは強すぎるから修正しろってここで話題になる程って意味
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:13:41 ID:feK5rXB60
- 大妖精の能力3回検証してみたけど、ハイテイ牌が元々の配牌の一番右の牌(第一ツモ)になってたわ。
これはまあ使えるかもわからんね。知っとくといいかも。
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:13:57 ID:YpidJrYA0
- 強さは相対的なもんだからな
他と比べて確実に一段以上抜けてる奴がいれば叩かれるのはしょうがない
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:15:17 ID:awvqIvqU0
- 配牌時3シャンテン以内なら天和を狙える可能性があるってだけで十分ってことだろう
数少ない「交換先の牌が確定してる牌交換能力」だしうまく使えば強いのは間違いない
ただ、上手く使えるかは配牌次第だから運が悪ければあまり使えない能力感じるってことでもある。
9種9牌レベルだと焼け石に水だし、交換先が確定してるから運任せに発動できない
ある程度麻雀をしっかり理解してないと
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:19:45 ID:sTcxGJGAO
- >>441
ツモ操作能力つかわれると毎順シャッフルされるから変わるけどな
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:25:43 ID:ZRZouNyU0
- カンドラ裏ドラ、牌牌交換系のしくみはrev1のころに既にvipのwikiで調べられてたよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:28:18 ID:z05Wv0swO
- >>376
秋刀魚でサンカンツモロノリ状態をスーカイカンで流局させた奴のキャラが響子か華扇なら多分俺だwwwww
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:29:28 ID:4EPMwrf60
- 小悪魔はパチェさんの下位互換にするべき
主従関係的な意味で
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:36:33 ID:CumAxlv2O
- CPUメルランの初手ドラ切り率と俺のラス確成功率はだいたい同じ
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:41:17 ID:BRiQ/QI60
- このスレの童貞率と俺の2位率とだいたい同じ
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:44:36 ID:tUV6..cE0
- 強すぎだろ……
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:46:51 ID:6R0iW.Io0
- 童貞と言う奴の童貞確率は100%
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:48:07 ID:u6uL3iR.0
- 個人的に天子は使うのを自重するレベルかなぁ
特殊な打ち方をする必要もないし純粋に強いと思うけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:48:41 ID:tnwDBLUA0
- >>441
もしかして元の配牌は王牌(というか流局までツモられない牌)になるのか?
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:58:25 ID:.DcbTzv20
- 天子最強クラスなのは間違いない。
対抗できるのは同等の積み込みや交換のできるキャラか
そもそも使わせないゲージ妨害キャラ
もしくはうまいこといけば有利まである強制ツモ切りキャラ
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:12:05 ID:yVCArymE0
- 天子より芳香の方がよっぽどぶっ壊れていると思うけどね
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:13:17 ID:FSiOjF2M0
- 衣玖さんと同卓だと1枚しか交換できなくなるとか
処理が面倒になるだけか……
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:16:58 ID:BRiQ/QI60
- 三フーロで2000オールっていうとしっくり来ないけど全員と6000点差が詰まる上にアガリ目もある訳だしな
3.01の無縁でアレやられたらそりゃ勝てるわけない
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:24:17 ID:uSVnvgdQ0
- アガらなくても点数が奪える、はある意味最強とも言える
天子や咲夜がいくら強いったってアガれなきゃ0点だからな
芳香は幽々子と違って防御の仕様がないしな
>>457
いってこいで8000じゃね?
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:24:54 ID:BRiQ/QI60
- そうだ8000だよ
マジキチ
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:26:36 ID:9DJGr2AA0
- >>457
3麻で6000、4麻だと8000だな。満貫ロンとほぼ同等。
無縁無双は無くなったけど、永遠亭では相変わらず。なぜ永遠亭かというと、高い手が出にくくて点数の価値が高いから。
勝つには橙などの打点強化キャラで大物手をあがって引き離して逃げ切るくらい。それでもオーラスには僅差まで追いつかれる。
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:26:47 ID:3TDK6k.Y0
- でも余程運がよくないと、鳴けば鳴くほど手が限定されて役が読まれやすくなり、
その上点数は落ちるし危険牌握ったときの処理にも困る、この辺はもう麻雀の基礎の基礎だけどね
第一そんなに運がいいならそもそも最初から天子使ってれば、6000どころじゃ済まないレベルの役をささっと上がれるよ
卓や条件限定したその上、そう小さくないリスクまで抱えるような芳香の能力が
ノーリスクハイリターンでなおかつ汎用性の高い天子に匹敵できるとは思えないな
3回鳴いて能力使ってマンガン振り込んだらマイナスなんだぜ?
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:27:42 ID:Psadug3I0
- そもそも麻雀なんて跳ね満一つで半荘決することもあるのに
満貫連発とか焼き鳥でも勝てるんじゃね
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:32:10 ID:JYZdDLYQ0
- 三色同刻とれねー
スイカやらはたてやらリリカやら
秋刀魚で19のマンズを軸に天子つかってるけど
もう協力してもらって頭できたらポンさしてもらうほうがはやそうだけど
チャット機能ないと不便ねー
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:34:49 ID:eTGZQNbE0
- >>461
前提が間違ってね?
鳴きでもプラス収支が見込めるほどの状況で、さらにダメ押しで点棒吸い取れるんだぞ
クソ強い
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:38:08 ID:.DcbTzv20
- 芳香いたらそもそも鳴かせないようにみんなするんじゃない?
最初から和了る気ないならとにかく鳴いて2枚や4枚で乗り切れるならやればいいが。
確実に手が早くなるキャラに対してはきついかもね。とはいえ芳香も強いよ。
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:39:02 ID:Zy2Vnk5c0
- ネット回線がちょっとでも途切れるとCPUに代わって戻せなくなるのはやめてほしい
せっかく東一で倍満積もったのにそのあと振り込みしまくってラスに落ちてるし
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:40:51 ID:3TDK6k.Y0
- >>464
鳴いてプラスって一体どんな手を想定してるの?
鳴いて手作りが早くなることはあっても点数がプラスになることは絶対にないよ?
タンヤオのみとか東のみとか、よくて風牌バカホントイトイチャンタとかでしょ?
でもそんな高い手を狙うなら配牌の時点でかなり揃ってないと無理だし、
そんな状況なら芳香より天子の方がよほど優秀なはずだが
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:42:09 ID:eTGZQNbE0
- 流し目的の食いタンがマンガンツモクラスに化けるのに、何が不満なんだろう
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:43:34 ID:3TDK6k.Y0
- 流し目的なら鳴けば鳴くほど危険牌の処理が難しくなるよ
麻雀は一人で打つものじゃないからね
振り込む危険とか考えないの?ベタオリとかしたことない?
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:44:27 ID:w3RyfqFUO
- チーさせないようにするのは流石に厳しくないか
とりあえず晒した数じゃなくて明刻の数にしてほしい
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:44:31 ID:Rvg/MidM0
- >>463
skypeで通話できる友達作って、どうぞ
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:45:44 ID:3TDK6k.Y0
- そっか、どんどん鳴くのは危険って考えがそもそもないのか
もしかして鳴けば鳴くほど有利って思ってる?
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:46:34 ID:e8/8Z/Zo0
- 喰いタンだけで満貫ツモ+αのダメージを取れるのが芳香。
危険牌処理とか考えなくていい。
裸単騎になって振り込んでも8000点分の貯金があるから、
満貫に振り込まなければ上がれなくてもプラス収支。
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:48:07 ID:9DJGr2AA0
- >>465
じゃあ下家に絶対に鳴かせないように打って、トップ取ってみなさい
ただし1回でも鳴かせたら能力発動だからな。
3、4フーロだとどうのこうの、っていう書き込みはよく見るけど、1フーロでも4000差、2
フーロで6000差取れるし、ゲージの回転も良くなるから早めに発動したほうが実はいいのさ。
>>467
能力発動したらこっちは無理にあがる必要なんてなくなる。
手牌7枚あれば十分降りられるわ。
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:49:03 ID:uSVnvgdQ0
- >>467
さっきも言ったけどアガれなきゃ0点なんだからアガれるだけでプラス。
手作りが早くなるならその分振り込んだりアガられるリスクも減る。
ひとつ言わせてもらうとチャンタとトイトイの重複形はない。
さらに役牌以外の役足したらそれはバカホンとは言わない。
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:49:32 ID:eTGZQNbE0
- >>469
可能性の話を始めたら、常時ベタオリ体制でも相手に引かれたら全て水泡に帰すわなw
怖そうなら一鳴き辺りからベタオリでも十分でしょ
一鳴きの11枚でもう怖くて何も切れませんとか言い出すなら謝るけども
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:51:54 ID:BRiQ/QI60
- 自分がロン、自分がツモ、自分が振る、リーチ者なりがツモ、関係ない他家が上がる等々あるのに
何故鳴いて手を速攻で進めてさっさとアガる事も考えないで相手に追いつかれて振り込む前提なのか知りたい
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:52:31 ID:CumAxlv2O
- 芳香そんなに強いのか
別に芳香自体はそれほど好きじゃないけど強いなら使お
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:55:20 ID:nKVxl3rkO
- はあ、どうぞご自由に
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:55:39 ID:e8/8Z/Zo0
- >>478
強いけど、面前タイプの麻雀する人にゃ向いてないのは言うまでもない。
鳴きメインの重打点タイプが使うとヤバい。
鳴き速攻のフライ級だと、能力発動しても面前高火力にぶっ飛ばされて終わるのでそこまで強くない。
まあ、ドベ回避はし易い方なので順位ageには使えるかもな。
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:57:36 ID:CK4ZfnvQ0
- 実際やられたら怖いものは否定したくなるものさ
ツッパも同じ。危険顧みずまっすぐこられるのはかなり厄介
だから「そんな戦法取るなんて初心者だねw」って煽ってやめさせようとする
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:58:52 ID:CumAxlv2O
- 確かにラスはあまり食わないよなあの能力じゃ
コーラスマスター目指す勢いで鳴くわ
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:02:14 ID:Sgd8X6yA0
- 金もかかってないゲームで全ツッパは別にリスクないからな
段位とかあるわけじゃないし
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:02:54 ID:3TDK6k.Y0
- >>473
能力卓でマンガンに振り込まない前提ってのが怖い
他の人だってあがるために頑張ってるわけだからさ
>>474
芳香が能力一回で回収できる点棒にはリスクがある
他のキャラが能力一回で回収できる点棒にはリスクないけど、確実性がない
で、天子に限っては確実性だけが跳ね上がる
だから天子には及ばないってだけ、俺が個人的に思うのはね
>>475
一々区切ってないけど鳴いて作れる手ってその辺のどれかでしょ?ってこと
あがれなきゃ0点て、焼き鳥前提の麻雀がまず信じられないわ
一回でも多くあがり、少しでも高い役狙うのが麻雀でしょ
目先の点棒のためにいい配牌を無理に鳴いて崩すのがリスクじゃないとは思えない
>>476
麻雀は可能性の話が大半だよ、でもそれを確実に左右できるから天子が強いんじゃん
目先の点棒のために手をめちゃくちゃにするのは、例え少なくてもリスクでしょう?
リスクのあるキャラと、リスクのないキャラでどっちが優れてるかって話なんだけど
>>477
むしろ振り込まない前提で鳴けるってのが凄い
能力卓で手が早いのが自分だけなわけないんだから
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:06:27 ID:eTGZQNbE0
- なんだ、単にてんこと同格にされたのが気に食わないだけかよw
俺は相対評価の話してるつもりは無かったから、それに関しては何の意見もないよ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:08:55 ID:XCz3eFSgO
- >>428
ソースに決まってるだろ
ランダムいいはる根拠だせよ
理由あるんだろ?
調べればわかるはずを全く調べもせず虚言のみとかなんなの?
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:09:07 ID:3TDK6k.Y0
- >>485
>>455見てからレスしてたんでね
むしろ同格ですらなかったのが「気に食わない」だけ
まあ横から割り込んできてごちゃごちゃ言い出す奴って最高にうぜえなとは思うわ
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:09:41 ID:BRiQ/QI60
- >>486
まぁ落ち着いて彼のID追え
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:10:09 ID:e8/8Z/Zo0
- 振り込む前提で鳴く馬鹿はいない。
振り込んでも問題ないか、振り込む前に上がるために鳴くんだからな。
最初の前提から間違ってるぜ。
>>486
リバースエンジニアリングしたのか?犯罪者乙
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:10:19 ID:oekpYqV.O
- >>426
ありがと
さっきのレス書いた後に平和の出上がりが30符だったからわけが分からなかった
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:10:25 ID:.DcbTzv20
- 平均打点がどうだか分からないけど、あとはゲージの速度とかもあるか。
天子は手早くなるとはいえ、配牌も関係するし毎回ぶっぱる能力でもないことも確かだからなぁ
その点溜り次第ぶっぱれる芳香のが強い?ちゃんと調べたわけでもないので俺には結論だせないや。
どっちの使い手でもないのでどうでもいいっちゃいいんだけど。
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:11:59 ID:3TDK6k.Y0
- >>486
その人
>キャラの強さとかシステム把握せずに憶測と表面だけでグダグタと阿呆にしか見えない。
こういう類の阿呆だから無視していいよ
システム把握せずに憶測で知ったかぶりこいた挙句ソース出せって言われて
お前がソース出せよとか言い返した挙句、しっかりソース出されて憤死してた
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:14:22 ID:e8/8Z/Zo0
- バカもハサミも使いどころだけど、飛び抜けておかしい部分があると言える<天子芳香咲夜
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:14:28 ID:CK4ZfnvQ0
- 話の発射点が感情論だったらそりゃ決着つくわけないわw
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:15:37 ID:bCZ8Ajj20
- >>484
能力卓で自分だけがてが早い訳じゃないってのは分かる
でもそれは能力使う前提だろ
相手が能力使え無い時に狙うこともできるんだからその言い分は通らない
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:17:47 ID:uSVnvgdQ0
- >>484
アガれなきゃ0点て焼き鳥前提じゃなくて
どんないい手でも最後の一枚が来なきゃ点数つかねーって話だ
こっちは鳴くときの状況一言も言ってないんだけど
いい配牌を鳴いて進めるってのはどこから出てきたの?
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:18:09 ID:iAyA2Tv20
-
':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:20:01 ID:CumAxlv2O
- 字一色のサンドバッグさんちーす
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:20:40 ID:ocl6v5Z60
- >>487
割り込まれる隙を作る方が悪い
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:21:32 ID:e8/8Z/Zo0
- メリーの能力、場キャンセルじゃなくて指定1人を1局封印なら面白かったんだがなぁ。嫌がらせキャラとして。
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:21:44 ID:.DcbTzv20
- 極端な話共通安牌を抱える打ち方して能力だけで点稼げば勝てる可能性はあっても負けることはないか。
しかも誰でもできそうだしな、、、どんなレベルの人が使っても強いのってどっちだろう。
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:23:08 ID:Rvg/MidM0
- 逆恨みされそうだから指定はNG
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:23:44 ID:LM34jAjg0
- 結論 天子、咲夜、芳香使う奴は強キャラ使い
そんな僕も芳香使いです
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:24:28 ID:CK4ZfnvQ0
- ガンダムが好きかザクが好きかって話かい?
おっとガノタ乙は勘弁な
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:25:00 ID:3TDK6k.Y0
- どうせだから小町も足してよ
人に嫌がられることは強いらしいよ
だからみんな辞めさせたいんだってさ
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:25:51 ID:Tx7nYKtM0
- >>505
はいはいおもしろいおもしろい
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:26:02 ID:e8/8Z/Zo0
- >>505
強いのベクトルが全く違うので不要
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:27:16 ID:e4EtBqho0
- >>505
まだ根に持ってたの?
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:27:27 ID:iAyA2Tv20
-
>>498
┏ ━ゝヽ''━..,,\; / ━从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ .、____ ∠ _ ,'´ゝ.┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━ _r'´ ____ `rヘ ━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─へ Y-'─'-l」」´ そ _'´. ;┨'゚,。
.。冫▽ ,゚'< 〃 / ハi|ノ 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇>. /_ハ_/,イ_r> ´'’ │ て く
┠─ム┼. / ハ / > ⊿∠─┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ `し' ̄`´ o。了、'' × o
○ ┃ `、,~ . .ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:27:56 ID:3TDK6k.Y0
- >>506
最高に面白いだろ? 何点くらい?
>>507
そんなこと言わずに仲間に入れてあげてよ…
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:28:14 ID:BRiQ/QI60
- >>495
ついでに言うと相手が手が早くなる能力であるとも限らない訳だしね。彼は謎の前提を付けたがるようだ
とりあえず振り込む前提で鳴くっていう考えが全く分からん。鳴いた手の放銃率が和了率を上回るような記録でも出てるの?まぁ出てたら誰も鳴く訳ないからあり得ないけど
鳴くのはアガるためでしょう?
小町は論外っしょ
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:28:18 ID:bCZ8Ajj20
- 小町はうざいな
さっきも香霖堂で東一から親満2連続振って次に子の倍満振って飛んで終了したわ
うん、能力関係ないね
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:29:26 ID:u6uL3iR.0
- 前荒れてた時も思ったけど頭の弱い子は書き込まなほうがいいと思うの
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:29:35 ID:HbdN.TVM0
- 芳香がなぜ強いかと言うと、役無しのクソ鳴きでも1鳴きされると点を食われる
点を食った後は色気を出さず適当にあわせ打ちしてベタオリしているだけで確実に2位は取れる
それに能力が溜まっていない時は防御を意識しながら普通に打ってあわよくば点を奪っていけばいい
チーでも吸収できたゆゆ時代の打ち方
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:29:56 ID:FdoZhsck0
- 咲夜って強キャラなんだ・・・3Gの犬咲夜さんが可愛いくて使い始めたが
能力に関しては山がたっぷりある開幕でぶっぱしても同じ牌をツモる確率が高くて微妙に感じたけど
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:30:35 ID:Tx7nYKtM0
- >>510
まずは自己採点してみようか
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:30:48 ID:LM34jAjg0
- 四麻限定だと正直天子も咲夜そんなぶっ飛んだ能力とは感じないけどな
両者共に運要素があるわけだし
天子だったら配牌次第、咲夜だと能力使って引いた牌がカスみたいなこともある
今主流のスピード麻雀だと芳香は使いやすいし普通に強いと思うけどね
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:31:31 ID:iAyA2Tv20
- 今日は台風で休みになって興奮してる人とか多いんだろうなぁ
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:33:20 ID:CK4ZfnvQ0
- オンでやられていらいらしててかわいそうくらいに思っとくのがいいんだよ
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:33:51 ID:9e.QInewO
- ドヤ顔でDAIGOのあのポーズ決める天子と犬咲夜どうにかしろ
何がワンだよぶちころがすぞ
ご無礼が仏に見えてくるわ
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:34:10 ID:eTGZQNbE0
- >>517
てんこに関しては「配牌が確定」してからの発動なんだから、配牌運は全く考慮する必要無いと思う
無駄撃ちになる時は使わなきゃいいだけ
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:34:11 ID:3TDK6k.Y0
- >>511
だーかーらーさー
そもそも都合のいい前提で芳香の能力語ってる奴がいるからそういう場面でどうすんのって聞いてんじゃん
第一天子と比べて汎用性もない上リスクも抱える芳香がまあもういいか
やっぱ芳香強いよな、いつでも使えるし直接吸えるし
能力でハコワレさせたら気分いいよなww
あとやっぱ咲夜さんも強いよ、常時発動可能だしね
でも小町はそういう強みを削っていけるからな
やはり小町も最強の一角…幻想麻雀四天王の巨乳担当よ…
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:34:55 ID:tUV6..cE0
- >>518
ああ、なんでこんな時間に学生さんが騒いでるのかと思ったらそういう事か
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:35:14 ID:.DcbTzv20
- 正直このキャラはこうだから強すぎる、というのが分かるだけでいいんだよね。
それによって全体のバランスが崩れることが嫌ってのが一番の理由であって改善されたらいいなって事だから。
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:36:47 ID:e8/8Z/Zo0
- どちらかというと、家に帰れるか心配な方が多いと思うが。夜になるほど近づくし。
>>517
どのキャラも運が絡むのはそうだけども、三人はリスクリターンを考えると
強キャラ言われても仕方ないレベル。
地味に怖いのはキャプテン村紗。5枚目生成でほぼ100%引いてくるから
早めに潰せないとほぼ確実にリーヅモされてしまう。
アリオーシュはゲージを使わないキャラが相手になると爆発力が怖いね。
リーのみドラ7倍満とかやれたし。
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:37:46 ID:LM34jAjg0
- >>521
もちろんそうだけど、
例えば東風の場合使うチャンスって数回しかないじゃん
その間に能力扱える配牌くるといいけどそうでないことが殆どじゃない?
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:40:14 ID:Tx7nYKtM0
- >>522
はいはいおもしろいおもしろい
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:40:41 ID:LM34jAjg0
- >>525
うん、前レスでも言ったけど他の微妙な能力と比べると普通に強キャラだね
でもこんだけキャラ入れば多少強い弱いでるのは仕方ないし
そんなにぶっ飛んでる効果でもないから何でこんなに騒がれてるほどかなって思った
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:41:42 ID:CK4ZfnvQ0
- よっぽど辛酸なめ子さんされたんだな可哀想に
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:42:05 ID:bCZ8Ajj20
- >>522
もういいって言うけど一つだけ聞かせて
そんだけ鳴きはリスクしかない言い方してるってことは面前率ほぼ100%なんだよね?
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:42:12 ID:Psadug3I0
- 天子で能力使わないのってよっぽど配牌がいい時くらいだぞ
クソ手でも能力さえ使えば向聴数がぐっと下がることも珍しくない
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:43:44 ID:eTGZQNbE0
- >>526
東風だけ持ち出して話をすると、ゲージ溜まる前に終わることの方が多い聖さんは弱いのかって話になる
東風・半荘・三麻 強いては全卓、全て考慮するのが前提じゃね?
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:45:26 ID:3TDK6k.Y0
- >>530
×鳴きにはリスクしかない
○鳴きにはリスクもある
◎天子にはリスクがなくリターンだけがある
○芳香のリターンには確実性があって強い
○小町
>>527
何点?
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:45:49 ID:Rvg/MidM0
- >>525
村紗は墓場だとほぼ毎局使えるのが怖い
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:48:35 ID:LM34jAjg0
- >>532
そうですね
確かに秋刀魚になるとバランスブレイカーって言われても仕方のないように感じる
詳しくないのだけど、秋刀魚は途中に追加したって聞いたからバランス保つようにできなかったのかな
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:48:56 ID:3TDK6k.Y0
- たまったらすぐ打てる系の能力は墓場だと物凄いな
逆にある程度使い所を考える必要のある能力で墓場はもったいない
で、天子や咲夜はあらゆる卓、あらゆる状況で有効という汎用性も強さの一部
まあ卓毎にキャラ変えてりゃどうでもいいんだけどな
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:49:33 ID:9DJGr2AA0
- >>533
リスク=放銃って意味なら天子にもリスクはあるんでは?
天子使ってたって鳴くだろうし門前でもリーチかければ無防備だぞ。
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:51:10 ID:iAyA2Tv20
- >>537
それはどのキャラでもそうだろう
たぶん天子の能力を使うことに対するリスクだと思うぞ
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:52:12 ID:Tx7nYKtM0
- >>533
見ていて不憫なぐらいには滑稽だよ
で、自己採点はまだかな?
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:56:28 ID:e8/8Z/Zo0
- 天子の能力は発動自体はノーリスクだが、それで上がれるとは限らん。
芳香は発動自体にゃ多少リスクあるが、そのまま凌げれば上がれなくてもリターン多い。
使いどころが違う。鳴き仕掛けで相手の手を遅らせることもできるしな。どっちもツッパには弱いが。
つーか、わざわざ発動させるためだけに鳴くバカはおらん。いたら下手っぴなだけ。
普通は鳴き仕掛けに行きがけの駄賃として点数奪うからな、芳香。
天子の能力を使用する状態を前提として芳香を語るのは、それこそ話にならんよ。仕掛け方全然違うし。
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:56:51 ID:.DcbTzv20
- バランス、という点で考えるならば東風・半荘・三麻で各キャラの能力の強弱をつけてほしいというのはあるか。
一番楽なのはゲージ速度いじるくらいかね。
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:57:19 ID:52ht..N.0
- あえて天子のリスクを言うと1ゲージ第一ツモ能力発動型全般に言えることだけど
ゲージを減らす系の能力が上家にいると親以外完封される
雲山に奪われる可能性有り
九種九牌で流されると残念なことになる
ってぐらいか
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:02:10 ID:uSVnvgdQ0
- 山に戻す系のリスクとして戻した牌を他家に引かれる可能性があるってのがあるな
鳴くわけにはいかない・鳴けないけど必要って場面はいくらでもあるし
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:12:31 ID:3TDK6k.Y0
- >>538
わざわざすまないね
>>540
あがれるとは限らないのは芳香もそうじゃないの?
鳴きながら仕掛けて、追加で点取るって、その状況がそもそも芳香に都合のいい流れだよね、
でもさ、そもそも配牌の時点で「手が早そう!」とかじゃない限りちょっと鳴いただけですぐあがれるとかそうそうないよ
鳴けば鳴くほど手がバレるんだし、ツモでいいっていうならそもそも天子でよかったじゃん
あがる確率を上げるための能力であって、天子使ってもあがれない状況なら他のキャラでも大体ダメじゃないのかな
ダメな状況でもとりあえず鳴いとけば吸えるってのは確かに芳香の強みだと思う
でも芳香の能力語るなら鳴くことで生まれるリスクを無視する気にはなれないかな
まして相手にだって能力はあるんだし、天子の能力が汎用性の高さに優れ、
手作りのスピードと確実性を上げてくれるのは確かなんだしね
まあ確かに、雲山いるなら話は逆だけど
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:14:13 ID:SsZN0aSY0
- まあ天子に限らず「発動が楽でプラス効果しかない」キャラは強いよね
ただ天咲あたりはプラス効果が他よりかなり高い というか他が低いというか
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:30:11 ID:tnwDBLUA0
- >>543
三麻で咲夜に能力使われた時、1牌飛ばされただけで阿求の予知通りに引いた。
飛ばされた牌は咲夜が持ってったようで3連続ツモ扱いだったと考えられ、
大妖精の戻した牌の一番右が海底牌になる報告とか考えても、
山に戻した牌は山の一番底に埋められて能力で引かれない限り現れないと思う。
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:31:03 ID:e8/8Z/Zo0
- >>544
だから芳香は上がる前提じゃなくてもいいんだっての。
振るリスク以上にリターンが見込めるんだから、相手が能力使ってようが関係ない。
手を短くすると防御が薄れるからといって、芳香が必ずしも食い仕掛けしてるとは限らんしな。
門前限定で言うなら、天子は手が最大3つ進む。上がれないことも多々ある。
芳香は上がらずにノーリスクで500点オール取れる。
防御を捨てれば、鳴けば鳴くほど火力が加速する。
どっちが強いかはスタイルの違いに依存するから単純に比較するのは馬鹿らしい。
他キャラと比較すると、リスクとリターンが釣り合ってない強キャラというだけ。
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:32:18 ID:9DJGr2AA0
- その都合のいい流れがどのくらいの割合で来るか、だろ。
体感5回のうち3回は鳴ける手だよ。残りの2回は鳴けないが1回は門前で勝負できて1回は勝負できない。
鳴いたほうも2回はあがりに結びつけられる手だが1回は勝負できない。
芳香はこの5回のうち4回を得点に結びつけることが出来るが、天子はどうなんだい?
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:35:22 ID:uSVnvgdQ0
- >>544
手がバレるってことをデメリットとしてあげてるんだから
他家は鳴いた人の有効牌らしいとこを止めるという前提なんでしょ?
それなら他家の進行も鳴き無しよりは遅れることになるはずだけど。その辺は無視なの?
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:51:08 ID:U2JsMYdQ0
- rev2の幽々子で数百戦打ったけど、ゲージ速度の違いこそあれポン限定で鳴き辛く、裸まで行けることはそうそうないし
ポン限定=対子志向になるので能力使うと芳香よりも降り辛く振りやすい。鳴きやすい牌が重なるかは運次第
っつうデメリットがあっても2.0切るぐらいの成績は出せた。
ましてやチーで奪えて、しかも全員から取れる、平たく構えられるから降りもしやすい芳香が強くないわけがない
放銃リスク云々言ってる奴はもうちょっと降りの方法見直した方がいいんじゃないか?ぶっぱ型幽々子ですら放銃精々14%弱だったし
天子には劣るかもしれないが咲夜よりは多分強いよ
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:55:44 ID:bCZ8Ajj20
- もう面倒くさいから
トップ率 天子>芳香
平均順位 天子<芳香
とでも言っておけばいいんだろ
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:02:10 ID:CumAxlv2O
- 芳香使ったけど全然勝てねーじゃねーか!
もう青天のスコアがマイナスブチ抜いてえらいことになってるんだが
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:06:32 ID:DD8uOQBY0
- そういえばそろそろミスティアの能力で嫁の顔が隠れるのなんとかならないだろうか
キャラゲーにあるまじきなんだが
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:08:05 ID:e8/8Z/Zo0
- >>552
何を考えて青天井で芳香使おうという結果になったんだw
奪う点数は固定なんだから、持ち点多いほどゴミ能力になるのは当然だろw
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:08:29 ID:SsZN0aSY0
- そういうギャグだろw
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:09:02 ID:YpidJrYA0
- >>554
このスレの流れを見た上でのネタじゃないか?
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:11:50 ID:GtFSS4YMO
- >>553
愛は盲目ってことで許して
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:12:29 ID:DD8uOQBY0
- >>557
キャラの顔が見えないのが耐えられんのやぁ…
ミスティアを嫌いになってしまうまである
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:13:17 ID:x3q6Q/p60
- ハネ満狙えば問題ないな
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:22:21 ID:52ht..N.0
- 上家にルーミアがいても自キャラの顔消されるな
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:23:59 ID:DD8uOQBY0
- 顔のアイコンだけでも最前面化処理して欲しい
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:26:18 ID:iAyA2Tv20
- そしてバグで全員のキャラ絵が神主になり最前面に
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:33:16 ID:UPgFFeaU0
- 待ち時間6秒とか出来ないかな・・・
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:39:15 ID:oekpYqV.O
- 天子使ってラスを引くとすごい自己嫌悪に陥るからもうやめた。めーりん一筋で行くわ。
そして勝ちまくってお前らに「好きなときに打点二倍とかチートだろwww 修正しるwwww」と言わせたい。
実際上昇幅が大きい霧雨や紅魔や地霊、命蓮寺に墓場、天界と酒場ではなかなかの強キャラだしね。
その卓のエキスパートみたいな連中には劣るが。
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:45:11 ID:AzkF1q4M0
- 弱キャラ使ってみたら見事に火達磨になったw
戦績がめりめり下降していくw
いいカムフラージュになったぜ(キリッ
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:45:30 ID:e8/8Z/Zo0
- 墓場美鈴で親三倍満96000ゴチされないようにな。
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:45:41 ID:tUV6..cE0
- 美鈴って今の幻想麻雀では珍しい自分にリスクあるキャラだよな
能力としては面白いのに絵があれで出会わなかった美鈴や阿求がネット対戦で出るようになったのは3Gのいいところ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:47:22 ID:YHkB5yF.0
- そーいえばめーりんまだ一度も遭遇してないわ
男気あふれる面白いキャラだし次は紅開放すっかなー
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:47:39 ID:ZO4Nl8oYO
- 命蓮寺で満貫48000をツモられたときは泣くしかなかった。
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:55:36 ID:bCZ8Ajj20
- 墓場能力ありだとキャラによっちゃあ面倒だから
いっそ親の失点のみ倍にしようぜ
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:00:52 ID:SsZN0aSY0
- >>570
親を割れ目にする能力とか怖すぎるw
幻想麻雀は「(自分に対する能力は除き)能力の矛先を完全に指定してる あるいは指定できる」能力を限りなく排除してるからそういうのはないだろうな
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:01:16 ID:bBtX46Zs0
- やけに伸びてると思ったら全レスに付き合うとはお前らも暇だな
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:04:20 ID:iAyA2Tv20
- 台風で大変なんだよ
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:07:07 ID:eTGZQNbE0
- 終わった流れを掘り返してまで話題に挙げる人には敵いません
ぬえって3Gでひどい弱体化を受けてる気がするんだが、そんなに凶悪でも無い能力だったのにどうしてああなった
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:07:46 ID:bCZ8Ajj20
- またエラー落ちした
個人的には試合数の和と1位から4位の和が一致しないのは嫌だ
4位でもいいから計上するかもしくは対局が終わってから試合数増やしてほしい
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:10:33 ID:Rvg/MidM0
- >>561
心で見るんだよ
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:16:18 ID:VZYyYt0wO
- 割と萃香強いと思うんだが皆の評価はどうよ?
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:18:28 ID:HbdN.TVM0
- >>574
DNAが嫌いなんだろ
強キャラなのにいつまでたっても修正されないばばぁとかの逆だよ
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:20:14 ID:dHBHnEvU0
- ぬえは前までがルーミアの完全下位互換だったから変更したんだろ
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:23:58 ID:eTGZQNbE0
- >>577
コーツ手の強い三麻だと強い、ピンフが基本になる四麻だと並程度の印象
三麻だとトイトイはもちろん三アンコ程度ならガシガシ出せるし、
とりあえずでぶっぱしても結構な確率で高い手が入ってくるのも好き
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:25:31 ID:pbiOmjx60
- 唐突だけど村紗船長のチラ裏の補足
・ラスヅモで空振っても鳴きが入ったりでもう一度ツモが回って来ると
その「2度目のラスヅモ」に対しても能力の判定が入る模様。
(空振り→下家の捨て牌を上家がポン→再度ツモでカットイン発生)
・普通のツモだけではなく嶺上牌であってもそれが最後に自分が引く牌なら判定が入る。
条件は厳しいが狙って嶺上開花が取れる唯一のキャラかもしれない。
暗カン時に確認したが大明カンでもできるならカンドラの分普通にツモるより期待値は上かも。
ほんまラスト一巡は「村紗の世界」やで・・・
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:30:11 ID:w3RyfqFUO
- 思ったんだけど例えば自分で東ポンしてて東単騎で待ってる
場合でも5枚目として引いてくるのかな?
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:32:02 ID:SsZN0aSY0
- >>582
別に他の5枚目引くパターンと違うところなくね?
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:35:08 ID:w3RyfqFUO
- >>583
じゃやっぱ引いてくるか
いや何か見た目面白いことになるかなと思って
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:40:01 ID:WfRTnHr60
- >>581が使えるなら
引いて来なくてもカンして嶺上狙えることになるな
>>577
・鳴きタンあり卓
・ドラが偶数牌
だとかなり使える
(既に浮いてればドラに関係なく鳴きタン早あがり流しができる)
5は引かないから普段は気にすることは無いが
牌交換は赤持ってこないので魔法店はキツイ 鳴きタンないし
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:48:09 ID:uSVnvgdQ0
- アガり牌をカンしてリンシャン追加とかも狙えるのか
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:00:58 ID:W9bxW4Sk0
- >>586
やってみたらできた
カットインが出て拾ったアガり牌を加カンしたらもう一回カットインが出て嶺上開花できた
面白いなこれ
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:01:51 ID:WfRTnHr60
- 6枚目まで作るのかw
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:03:05 ID:OywuHPPc0
- つまりを晒して555p 46pの5p待ちの場合に
5枚目の5pをツモって加カンしてリンシャンで6枚目の5pを引いてこれるってことか?
もし5pがドラならこれだけでリンシャンドラ5になるんだが…
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:05:21 ID:ab8Xk7cs0
- ラスト一巡まで長引かなきゃ意味無いとはいえ超怖いなwww
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:13:15 ID:LoO9krKA0
- リンシャンまで周りが上がらないとも限らないし完全にロマンの粋だが成功したらやばいなw
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:13:21 ID:SsZN0aSY0
- まあそのラス1までなのが結構難しいのと(あまり気にしなくていいとはいえ)発動制限もあるからな
意外に勝てんよ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:23:48 ID:iAyA2Tv20
- 白待ちならみごとな轟盲牌
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:24:49 ID:Psadug3I0
- 111122223p東東東東から
東ツモ→東カン→東ツモ→1pカン→1pツモ→2pカン→2pツモで和了れるのか
咲ってレベルじゃねーぞ
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:32:01 ID:pbiOmjx60
- >>594
さすがにその形だと聴牌とみなされないんじゃないかな?
東暗刻かつ東単騎とは判断されないような気が。
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:33:31 ID:XO7O0bcE0
- まぁそんな状況絶対ないわなw
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:33:39 ID:AzkF1q4M0
- 四人並べて同テンで待って当たり牌放流するともっといくんでない?
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:42:49 ID:h.Lszm..0
- 3444566667777から5ツモ→7カン→5ツモ→6カン→5ツモ→5カン→5ツモなら出来そうかな
誰かが5ポンしてれば7枚
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:46:13 ID:iAyA2Tv20
- なんかうまく使えば純正九蓮宝燈上がれそうだなぁ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:49:37 ID:bCZ8Ajj20
- 加カンできる状態で赤か白か選択できるというおかしな状況を作ることも可能か
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:53:53 ID:h.Lszm..0
- 東ポンで東単騎にしとけば大四喜小四喜字一色行けるな
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:57:27 ID:XCz3eFSgO
- >>492
え?そちらが正しいだろ。
妄想と偏見で議論する方がおかしい。
厳然たる事実で語るべき。ソース見れないのなら確率論なりなんなり学術的じゃなきゃ馬鹿といわれても仕方ない。
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:59:00 ID:S68127qA0
- 嶺上で上がれると思っちゃうよね。で、ドラ増やしまくってリーチ者に直撃されるいつもの展開です
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:05:17 ID:fyCz7nXQ0
- 自分ダンラスで起死回生のリーチ、その後暗カン→また暗刻に重なるも暗カンしたら流れる→切り飛ばして直撃ハコ割れお疲れ様でした
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:07:26 ID:lAiteshs0
- >>595
rev2の時の話だけど>>594みたいな例は聴牌とみなされたはず
東と東のシャボか東単騎なのかはしらんけど
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:07:48 ID:S68127qA0
- 小皿は犠牲になったのだ・・・たぷたぷの・・・
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:52:17 ID:pbiOmjx60
- >>605
そーなのかー
なんかもうトレーニングにはLUNATICの上にMURASAモードが必要だなこりゃ。
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:09:12 ID:Ymo1Gcxk0
- 3鳴きで手牌9999mの状態でもムラサの能力発動しました
ただ残牌1枚ありましたがカンはできませんでした
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:56:07 ID:kvuFzDuI0
- それ普通じゃないの
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:59:56 ID:QnKZWZn.0
- 今さっき墓場野良卓立ててやってたけど、オーラスでロンした瞬間に幻想麻雀エラー落ちしてしまいました……
もし卓に居た人がいたらすみません
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:04:17 ID:RjrSmP4w0
- 俺も何十分か前にロンしたと同時にエラーで落ちた
なんだろうなこれ
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:09:59 ID:o9p1zQTU0
- たまに次局開始と同時にいなくなる人いるけどそれか
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:14:29 ID:w3RyfqFUO
- カンって残牌1枚の状態だとできなかったっけ?
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:16:00 ID:gFvW8L9Q0
- 0枚だとできないけど、1枚ならできるんじゃない?
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:18:17 ID:kvuFzDuI0
- ムラサの能力でツモったときってカンできないと思ったんだけど違うのかな
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:23:04 ID:Ymo1Gcxk0
- 78s44p ポン6s の状態で能力発動→6sカン→6s引いてきてツモはできましたが,
9999mの状態で能力発動→9mはカンできなかったです
この辺は処理がどうなってるのかわからないですね
どちらも能力発動時点で残牌は1枚ありました
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:24:18 ID:Ymo1Gcxk0
- あ、カンができなかっただけでツモはできました
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:36:15 ID:uSVnvgdQ0
- 同種5枚という形では処理できなくてトイツとコーツ扱いになってるとか?
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:36:17 ID:dHBHnEvU0
- 9999mの状態ってどういうことだ?
77889999mか?9mと9mの双ポンか?
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:41:23 ID:Ymo1Gcxk0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1976320.jpg
こんな状態です
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:44:15 ID:iAyA2Tv20
- シュールだなぁw
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:47:13 ID:HOye6wjQ0
- ムラサ船長はコイズミさんを超えてしまったか・・・
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:47:23 ID:dHBHnEvU0
- 5枚持ちは処理できないのかねぇ
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:52:18 ID:W.uElLaI0
- 9mが暗刻で9mが頭か、これはひどいwww
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:52:20 ID:qbN88Ax20
- 待ち部分がその形で四暗刻ツモった場合、
高点法の考え方でいくと、四暗刻単騎扱いになるのかな?
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:53:45 ID:CwGG0bDU0
- >>620
なん・・・だと・・・
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:17:56 ID:BrQFaFCs0
- 使ってみてわかったけどさとり強いな
能力使った局は相手の手の進み具合がよくわかる
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:24:02 ID:RjrSmP4w0
- 5枚目をカンして6枚目ツモはないのだろうか
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:31:05 ID:eTGZQNbE0
- カンの選択肢自体が出てないから無理そうだな
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:44:33 ID:x3q6Q/p60
- 称号部屋キャラ被りすぎワロタ
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:46:44 ID:CwGG0bDU0
- 何故かキャラを変えない不思議
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:57:34 ID:eTGZQNbE0
- ついでに取れたらいいな程度で、さっさと打ちたい人の方が多いんでね
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:59:25 ID:Ymo1Gcxk0
- >>628
6s一枚切れの状態で5666788→能力6sツモ→暗カン→能力で6枚目の6sツモはできました
ひょっとしたら7枚目作る方法もあるかもしれません
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:06:43 ID:XqKyE/is0
- 能力卓で募集かけといて自分は対象キャラ使わない奴とかしねばいいのに
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:11:36 ID:s7dqm1dUO
- 33億5500万点取ったあー!
1000点10円でも3355万円かあ。衰退するわけだわこのルール
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:14:18 ID:2KKAOZa20
- おまわりさんこのひとです
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:27:40 ID:1qKW.0Pg0
- >>635
トンデモ麻雀漫画でも見たことないな そういえば
巨額が動いてることも多いからありそうなのに
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:33:27 ID:1NFReWZo0
- 青天井で最近の有名どころと言えばやはりムダヅモかな
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/m/f/c/mfcshino/081112_171436.jpg
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:34:53 ID:mWGDSllo0
- ムダヅモは最早青天がどうとかいう問題じゃないw
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:42:01 ID:KiSZ1DhQ0
- 今更だけどさ、
あかぎレミリアの立ち絵ぼーっと見てて思ったんだけど、
作者さん最初から狙って描いてるよなこれ。
左手とか。
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:42:04 ID:Dxs6ahQ20
- >>638
この漫画知らないんだけどなんで麻雀で息切らしてんの?
得点計算しんどかったの?
舌噛んだの?
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:44:17 ID:1NFReWZo0
- >>641
劣化ウラン牌という削ると発火する牌を親指で無理やり削って白に変えたから
ttp://oretata.com/256/d20081008_1.jpg
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:45:09 ID:TH8hi/4k0
- >>641
麻雀のような何かだから
テニヌみたいなもん
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:45:14 ID:YIe2fjz.0
- >>641
劣化ウラン牌をものすごい勢いで盲牌して
表面を削って発火させながら14牌全部白にした
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:45:47 ID:1qKW.0Pg0
- >>638
すっかり忘れてたわw だがあれはまっとうな青天井としてカウントしてもいいのかどうか・・・w
>>641
全部の牌(劣化ウラン牌だったか)の文字部分を親指で削り取って白にしたから
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:46:48 ID:YIe2fjz.0
- 14牌じゃねーや、四槓子だから18牌かw
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:47:38 ID:XqKyE/is0
- なんて不謹慎な漫画だ…
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:49:53 ID:Dxs6ahQ20
- …え?
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:57:25 ID:c1IgefxA0
- お、おう・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 01:13:18 ID:p9Sa3auM0
- 犬さくやもやってるよ。
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 02:47:01 ID:Y3dRXvS20
- 通常卓なのにカンドラが乗りすぎて一局目でほぼ勝負が決まってしまった
こういうのはなんか逆に申し訳なくなってくる
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 03:58:13 ID:ByFrSUxo0
- 堅い面子だと流局が多いから閻魔様のノーテン2倍が刺さるね
罰符だけで勝っちゃった
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 04:02:39 ID:ZoOY/1.U0
- 映姫様wikiとかじゃ地味とか言われているが
使い続けている身としては相当強いと思うんだけど。
特にベタオリしてもなお聴牌状態で掠め取れるのが。
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 04:11:29 ID:eQUP.8cU0
- 半荘戦だと十分使える
東風だと大分価値がさがる
まあ同じこと言えるキャラはいっぱいいるけど
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 04:20:02 ID:JmrWU2bwO
- モロコシマスター取りたいんですけどCPUは誰が良いですか?
いっぱいカンしたがる奴とかいませんかね
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 04:23:11 ID:1qKW.0Pg0
- >>653
特定の誰かばかり使ってると利点ばかり あるいは欠点ばかりが見える場合が多い
他のキャラも色々使って初めて強い弱いがわかると思う
いやまあ見ただけで明らかに弱いとわかる奴もいるにはいるが
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 04:47:50 ID:n1N4tC7w0
- 強すぎる能力は他家3人がたまったもんじゃないから
クレームがついて修正されやすいけど
弱い能力は報告自体が少ないからそのまんまのことが
多いんだよなあ
まあチルノの自爆以外はマイナスに働く能力は殆ど無いから
能力弱くてもプラスが少ないだけでマイナスにはならないけど
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 04:49:54 ID:eQUP.8cU0
- >>655
メルランとかいいんじゃないかな?
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 04:59:28 ID:VGW6jZIg0
- メルランはなんか3Gだとカンしなくなった気がする
メイベルがよくカンするからお勧め・・・・だと思ったけど、ドラ抱え込むこと多いからなぁ
サニーもカンがかなり多い
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 05:00:47 ID:KiSZ1DhQ0
- 「15秒」の卓なんて入るんじゃなかった…
牛歩が言い訳するために立ててんのか
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 05:39:47 ID:D/U0F38o0
- 15秒の存在意義がわからない
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 05:44:57 ID:1qKW.0Pg0
- この時間の15秒は完全に寝落ち狙いだろ
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 05:46:13 ID:n1N4tC7w0
- 初心者向けなんだろうけど
6・9・12秒で十分なような…
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 05:48:34 ID:KzJHUgSY0
- むしろ3、6、9秒でいい
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 06:10:56 ID:n1N4tC7w0
- 意図しない不意打ちに笑った
三麻卓コメ 4人まで待ちます
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 08:05:39 ID:VrcQcO..O
- 12秒じゃたまーに枯れてるカンチャン待ちリーチしてしまう俺は15秒大好き人間
放置つも切り野郎にあったときは精神的にくるものがあったが
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 08:31:02 ID:M0x/YyGI0
- >655
>658
>659
他には橙、ルナサ、リリカ、空、スター辺り。
彼女達は対子・暗刻持ちで同じ牌が河に出るとほぼ確実に鳴いて対々に持って行こうとする。
その後4枚目を持つとアガリ牌で無い限りほぼ確実に加槓するので少しは出しやすいハズ。
最もこのルーチンのせいでCPUのサニーや橙は能力を生かし切れていないが。
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:02:26 ID:6C75PW0k0
- 持ち時間は現行のままでいいから蓮子の能力を
他家の持ち時間を半分にする(累積あり)にしよう
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:18:15 ID:Z3mfXnn20
- 天子が強いって騒がれるけどぶっちゃけ俺の使ってるキャラの方が強いんじゃなかろうか。
自分より戦績いい天子や芳香とか見たことないし、このまま天子ばかり話題になって
俺の嫁に修正が入らなければいいのだが。
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:36:49 ID:p9Sa3auM0
- 言わなきゃ問題ないさ。
(自分の持ちキャラは長く使ってると強く感じてくるよね。)
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:40:29 ID:R3g6FO360
- ぶっちゃけ打てれば能力そんないらんからなぁ
リリーで平均順位2.08〜2.1ウロウロくらい
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:43:57 ID:Ih8MMRm20
- 強いと評判の芳香を5回ほど使ってみたが一度も能力使わなかった
やっぱ自分のスタイルに合ったキャラが一番いいよな
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:57:07 ID:YwWJ8f360
- 面前でも1500点、1鳴きで適当にぶっぱするだけでも3000点ももらえて全員に4000点のアドバンテージつけられるんだからそもそも余らせる状況がわからんちんだが
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:59:33 ID:oZCZm8Tw0
- 1台で天子だけどフリー卓立てると魔界でもないのに
2.0xくろいの人が天子見てから即抜け余裕でしたって抜けて
結果2.3〜2.8の嫁使いに囲まれて当然そう負ける事もなく記録が伸びるんだが正直つまらぬえ
凸るにしても博麗と地霊でしか打たない主義だから立つのを待つのも面倒だし
お前ら天子だからって即抜けしないでよ
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:01:06 ID:DiA6xBVM0
- 自分から入っていけよ
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:02:46 ID:bOW.3s160
- 天子使うなよっつー…
グラが使いたいだけなら通常卓いけばいいし
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:09:21 ID:U43rafJ60
- なんで妖怪の山じゃないんですか
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:09:49 ID:Tl4I9KJQ0
- >>674
我儘過ぎ
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:11:34 ID:c1IgefxA0
- >>674
幻麻にいるようなザコじゃお前は楽しめないよ・・・
天凰で打とうぜ、な!
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:12:37 ID:znBbWApQ0
- >>674
雀龍門へようこそ
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:16:54 ID:M84Egjgc0
- 天子使ってたってリリーに御無礼食らうことくらいあるし
不条理なのが嫌ならそもそも麻雀向いてないよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:17:13 ID:COGDo7WMO
- >>674
もう麻雀で食っていけるんじゃね?
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:23:15 ID:0oBLewp.0
- おまえら釣られすぎだろw
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:29:11 ID:rT5tBgz.0
- チャット機能がないのはなんとかならないかなあ
対局室立てるときにチャット有りってしておけば良いと思うんだけど
悪用する人は別の手段で通すこともできるわけだし……
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:34:48 ID:c1IgefxA0
- 話すことは何もない
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:35:42 ID:tfpGV8H.0
- 機能の実装そのものは難しくないはずだが
チャットに伴うトラブルまで背負うハメになったら同人レベルじゃやってらんねぇべ
プレイヤー同士で個人的にやって貰うのが無難
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:37:55 ID:znBbWApQ0
- A:あー…間違えて切った
A:うわ、裏目った
A:やった、3面張
A:国士狙おうかな
A:あ、これ高目あるで
B:独り言うるさい
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:41:17 ID:VrcQcO..O
- チャットありとかよろしくとしか喋ることないし変なのに絡まれても面倒だし
仲がいい仲間うちならスカイプでいいし
スカイアリーナみてみろ。ありゃ悲惨だぞ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:41:31 ID:lvLqq4DU0
- ロビー画面だけでチャットできるのが一番いい気がする
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:49:41 ID:063EaQfE0
- ロビーチャット入れると、不適切発言しまくる奴をBANするために
管理者が常駐する羽目になるし、そんなマンパワー使うぐらいなら
バグ修正とバランス調整にさいて欲しいわ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:53:29 ID:Y3dRXvS20
- そもそもチャットしてまで交流したそうな人がおらんというね
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:58:54 ID:VrcQcO..O
- コミュ障な俺には身内臭ぷんぷんのロビーチャットは耐えられないわ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:15:10 ID:9XJcmyeA0
- ニコ生でええねん
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:20:38 ID:n1N4tC7w0
- チャットがあるもんで仲良雀はオン行ってないんだよなあ…
称号と一行PR欄が同じになってるけど
数行書けるフリーコメント欄作って対局募集時に
表示できるようになればいいんじゃないかな
対戦数・勝ち数と平均順位だけで場所余ってるんだし
対局中は特に話すこと無いというか億劫というか
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:24:44 ID:D/U0F38o0
- 殆どいないとは思うが椛や霖之助やスターで聴牌や当たり牌教える奴が出てきそう
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:35:06 ID:p9Sa3auM0
- うん。トラブルの元にしかならないからいらねえな。
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:37:36 ID:n1N4tC7w0
- 情報系の能力があるんだから対局中チャットはまずい罠w
まあ椛が急に長考しだしたり合わせ打ちに徹してたり
こーりん・スターが河から推測できないようなあぶらっこい所を
ばしばし切ってたら教えてるようなもんだけど
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:38:21 ID:/.tinrcg0
- 霊夢で当たり牌捨てられて次局とかにそれだったとか言ったらいらってするかも
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:40:16 ID:6C75PW0k0
- むしろそこで引っ掛けてくる場合が
こわいこわい
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:55:05 ID:yALxeff20
- 今日届いてやってみたらキャラだすのなんでこんなめんどくさくなってんだよ
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 12:59:18 ID:/.tinrcg0
- >>700
そういうことは前のもってたんだろ?
ふつうにやってたなら引き継ぎだけで十分いけると思うが
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 13:07:58 ID:yALxeff20
- 引き継ぎできるの知らなかった
ありがとう
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 13:17:23 ID:ov0pooRs0
- DNAのHPに引き継ぎできるって書いてあるし
パッチ当ててるならオプション見ればすぐ気付かないか?引き継ぎ
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 13:41:33 ID:1NFReWZo0
- 初代と3Gしかやってない俺はむしろあのストーリーを延々やらされる方が苦痛だった
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 13:42:49 ID:pa/99O/s0
- Scoreダウソ余裕でした
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 13:48:23 ID:6C75PW0k0
- ありゃ
初のエラー落ち食らった
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:05:26 ID:hkclHow20
- 定型文だけにして発言すると1分たつまで発言不可にするとか
連続発言の禁止(2,3回発言したら誰か他の人が発言するまで発言不可)
とかどうよ
ここで言ってもしゃあないけど
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:26:27 ID:s7dqm1dUO
- 先日めーりんが青天で強いみたいなレスをしたけど、よく考えたら赤を作る能力で8倍とかに出来ることに気付いた
まぁ、フランや咲夜で着順度外視して役満狙う方が強いんだけど……
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:32:49 ID:pa/99O/s0
- 強弱はおいといてワンチャン能力だからな…
博麗でオーラス1位で1万3000点くらいリードしてるときに
断トツラスの美鈴が能力使って勝手に満貫ふりこんで2倍払いで逆転されてキレそうになった
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:42:15 ID:/.tinrcg0
- 手ができなくてどうせラスなのは変わらない
でもこいつに1位取らせるのはいやだから差し込もうって振った可能性も
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:42:53 ID:a2jJkQ020
- そいつオヒキだよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:44:28 ID:1NFReWZo0
- 裏が乗れば3位のラス和了りってどうなんだろうか
俺はどうしても手が出来ない場合やってしまうこともあるんだが
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:46:50 ID:1XRNTNQI0
- ビリに落ちる可能性がある以上、3確にはなんの問題もないよ
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:47:12 ID:D/U0F38o0
- むしろ断トツラスだったから周り度外視して手作りしてたんじゃないの?
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:48:49 ID:1XRNTNQI0
- おっとボケてた
裏望みラス和了もなんの問題もないだろ、順位が上がる可能性があるわけだし
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:49:50 ID:p9Sa3auM0
- >>712
ラス”確”ではないからありじゃないかな。裏1枚条件で平和などの乗りやすそうな形なら。
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:50:19 ID:VGW6jZIg0
- 裏狙いはたとえ結果が実らなくても上がるべきだと思う
まぁせいぜい裏1までで、裏2以上の場合はなぁ・・・・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:50:56 ID:ov0pooRs0
- ラス上がりでも役牌1000点とかじゃなければ別にいいと思う
幻麻は戦績気にしてる人が結構いるし
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:52:37 ID:KzJHUgSY0
- 他家が余計な事をしたせいで逆転されたとか
ラス確和了されたせいで逆転手が間に合わなかったとか、
つまるところ、自分の都合でしかないからな
薄い可能性でも逆転に賭けたり、
少しでもマイナス減らそうと考えて打つのは当人の勝手
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:04:55 ID:pa/99O/s0
- >>719
まあ結局はそう
そして巻き込まれる方としては糞能力だなとなるわけですね
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:49:14 ID:n6/KM9IQO
- ラス確でも満貫手とかなら普通に上がるな
失点スコアをどう最小限にするかも大事
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:54:56 ID:6C75PW0k0
- 勝率より放銃率を気にする人ならオーラス4位でベタ降りすることだってありうる
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:58:52 ID:oPindjsY0
- 勝ちに行かないで出した放銃率とか何の意味があるというのか…
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 16:01:22 ID:p9Sa3auM0
- その辺は人それぞれだろ
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 16:05:19 ID:oPindjsY0
- さすがに4人でやるゲームで記録重視でプレイしたらゲームぶっ壊れるだろw
オーラス○点差だからこいつとこいつはつっぱってこいつがリーチしたからここは降りでも順位期待値がどうこうとかやるんだから
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 16:05:29 ID:/.tinrcg0
- ラスでも満貫圏内なら頑張る
それ以上は作れそうにないならあきらめる
それより3G初の役満上がった
やっぱ字牌地獄待ちは出上がり期待できていいね
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 17:11:33 ID:S5oY5tGs0
- ラス確くらいは別に
聞いてもいないのに戦績自慢とか麻雀講座始める人種のほうがめんどくさい
身内ですねええ
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 17:20:22 ID:1qKW.0Pg0
- 順位を気にするかスコアを気にするかはまあ人それぞれだろう
スコアに関する称号がないからどうしても順位ばかりが気にしてしまうが
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 17:30:14 ID:eKHsv/.I0
- つーかスコアにしても多少上がったところでウマの前に無に帰すしなぁ…
順位重視にしておけば自然とスコアも上がる
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:07:38 ID:ZaUToPG.0
- 順位とか抜きでとっとと対局終わらせたいから和了ろうってやつもいるだろうしな
本気で一位取りにいきたいならそういう奴いても躱して取りに行けばいい話だろ
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:11:20 ID:FnLk5YQc0
- >>730
それは単純にやるやつが害悪すぎるだろう…
かわして取りにいくったって限界があるし一人でやってるんじゃないんだから各々ベストを尽くさないと
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:17:59 ID:BYQmfSGY0
- オーラスでもうツモ巡が無くて手変わり待っていたらツモってしまった4確くらいは見逃して下さい
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:18:26 ID:ZaUToPG.0
- >>731
そんな大層な気持ち持って打てる奴だらけだったらここまで文句飛び交う場になってねぇだろ
ブロック機能も無いのに相手の選り好みなんて出来ないんだし諦めるしかねぇよ
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:18:55 ID:Y4ZiGJrg0
- 親がテンパイしてたら続行あるんじゃよ
あと他家が他家からあがるとかね
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:20:16 ID:OCOUmyX.0
- マナーどうこう厳しく言うつもりはないが、最低でもゲームとしてちゃんと勝ちにいくくらいはやってもらいたいね
さっさと4確とか切断よりひどい
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:21:03 ID:D.SZ8Mnc0
- 四確がどうのとか完全に弱者のひがみでしかないだろ。
勝てばいいじゃね?
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:21:56 ID:c1IgefxA0
- 自分の順位が落ちるわけでもなし
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:23:34 ID:pCe70hRc0
- 4確で得するのって1位だけだよね
1位も勝ってもなんかなぁ…って感じだし
逆転のために手作りしてた2位3位可哀想
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:24:10 ID:6g.SFDfE0
- 天鳳でも行けばラス確する人なんて誰もいないよ^^
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:26:49 ID:063EaQfE0
- ラス確に速度で負けてる時点で逆転不可能なのでどうでもいい。
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:29:24 ID:uMws7HaU0
- >>738
誰か一人が上がったら得するのはひとりでしょうよ
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:29:54 ID:ZaUToPG.0
- 可哀そうってなんだよw
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:29:58 ID:aZ/0AhE2O
- その時点で1位になってないのが悪い
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:30:40 ID:zFYSPOeE0
- 3位以下の人が無駄に連荘狙って2位の人に大逆転されたって愚痴だろ
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:33:20 ID:RN5bVjFw0
- なんでさっさと終わらせたいラス確が擁護されてんだw
普通に考えてありえんて
そんなことしないで他者の和了で点数移動するのに賭けるなり親の連荘でもっといい手が来るのに賭けるなり手作りするなりすればいいだけじゃないか?
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:33:53 ID:N53prar.0
- つか四確で流されて逆転できなかったって遠吠えする方がかっこ悪いと思う。
四確した奴の考えはどうでもよいが、それを非難する方がね。
まあ俺はオカルト信者だから、とりあえずラス確で挙がり癖をつけるのは悪くないとは思う。
事実トップと18000以上の差がついていたら逆転はまず厳しいしね。
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:36:44 ID:Vh6lE6qI0
- お前は
何を
言っているんだ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:37:17 ID:tfpGV8H.0
- だから金賭けてない以上ほぼラス確の人にベスト尽くせと要求するのは無理だってば
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:38:51 ID:1qKW.0Pg0
- ラス確は俺も害悪だと思うが、だからといってやめさせる手段もラス確野郎を防ぐ手段もない
ここで「ラス確やめろ」と言うことにどれほどの意味があるというのか
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:39:14 ID:c1IgefxA0
- 最下位のプレイヤーに逆転手上がられて順位が下がっても困るし
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:40:09 ID:RN5bVjFw0
- お前ら釣りだよな?
きっと全部の文を縦読みしたら文章が完成するんだよな?
そうだと言ってくれ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:40:29 ID:TH8hi/4k0
- 勝ち目の見えない場面は、大人しくリタイアなり決着なり早々に付けて
終わらせるのが大人の対応だと思うがね
勝てる可能性があるんだから最後までやれってのは、ただの根性論
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:41:15 ID:063EaQfE0
- 点数差1万点以内でラス確はもったいないが、
3位と15000差以上ついたらラス確して他人のツキを落とす方に作戦変える。
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:43:17 ID:ov0pooRs0
- ラス確はなるべく戦績のスコア下げたくないからするから別にいいんじゃないの
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:43:32 ID:P3uOAwy20
- >>752
極端な例だけどできるだけ自分のスコアをマイナスにするために打ってるやつがいたら
正常なゲーム進行は期待できないでしょ。それと同じだよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:44:03 ID:U9KAEqy60
- 「ラス確でノミ手だけど称号が欲しいので上がります」
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:44:40 ID:oZCZm8Tw0
- ラス確すると他人のツキが落ちるのか!すげぇ!知らなかったわー
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:46:11 ID:Vh6lE6qI0
- 15000差ついている時点でツキを変えても実力でやられるな!
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:47:11 ID:QeqXrdEE0
- スコアとか、霧雨メルランで遊んだら一気に不安定になるのに気にしてられるか
愚直能力ぶっぱ楽しいです
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:47:47 ID:063EaQfE0
- まあ、別にオカルトでも何でもいいんだけど、
逆転出来ない状態なら、他人の足を引っ張る方が建設的。
なんで対戦ゲームでわざわざ他人を助けなきゃならんのよ。
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:49:00 ID:ZaUToPG.0
- マナー教室でも開くのかよって感じだな
自分が勝てねぇのを人のせいにしてんじゃねぇよ
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:50:14 ID:Y3dRXvS20
- リアルでやったら気性の荒い方にぶん殴られるかもわからんがネト麻だしそのへんは自由だろう
まあそいつの名前覚えといて対戦回避する程度には嫌な行為だけど
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:50:39 ID:ov0pooRs0
- 俺がアガリたいんだから邪魔すんなってことじゃね
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:51:45 ID:COGDo7WMO
- 次はこいつに負けるかもと思わせたいとかだったらラス確もアリだと思うけど
とっとと終わらせたいからって奴は麻雀やめればいいのにと思う
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:52:17 ID:N53prar.0
- リアルで殴られるとか、それ麻雀以前の問題じゃね?
結局四確を挙がられる奴が悪いんだよ。
その前に自称運が良い自分が逆転トップを挙がっておけば良かっただけの話。
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:52:22 ID:RN5bVjFw0
- >>760
じゃあトップを助けるなよw
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:53:54 ID:D.SZ8Mnc0
- >>739
雑魚の集まりにいってそこが普通と強弁されても困ります^^;
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:54:57 ID:nN//4C8.0
- ラスで本気で人の足引っ張るなら完全ベタ降りで人のロンパイ大量にガメるのが一番だな
回りの人間みんな一番つらい
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:55:38 ID:oZCZm8Tw0
- ラス確されても「ラスざまぁwwwwww」としか思わないけどなぁ
自分は裏頼みで失敗したラス確以外したこと無いけどそんな気にかける事でもなくね?
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:56:58 ID:919IcomQ0
- ダンラスの霖之助が当たり牌能力で見てわざと振り込んでラス確してたけどあれもいいやってことになるよね
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:57:52 ID:ov0pooRs0
- それ、まるで意味が違うだろ
完全に悪意があってやってることだし
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:00:22 ID:919IcomQ0
- >>771
両方悪意があるだろ?
4位が1位に能力使って上がってラス確するのも4位が1000点あがりでラス確するのも順位も意味合いも全く同じなんだが?
そいつが能力使って振り込むのだって一番最初にテンパイすれば振り込んでもらえるわけだから、負け犬の遠吠えという話になる
ないのは自覚だけだよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:00:30 ID:Y3dRXvS20
- 副露連打で役牌のみとかそういうのじゃない多分?
やめるやめない云々の前にまともな人には相手にされなくなりそうだけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:01:11 ID:063EaQfE0
- >>766
助かるのはトップ1人で、他2人を落とすんだから、妨害としては成功だろ?
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:03:19 ID:ZaUToPG.0
- 悪意があろうがなかろうがどうでも良いわ
絶対数の問題だろ
霖之助使ってわざわざ振り込む奴がラス確する奴と同じだけいるわけねぇじゃん
そういう奴が増えれば自然とそいつに対する文句が出るだけだろうに
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:03:36 ID:ov0pooRs0
- >>772
1000点アガリは俺だっイラっとするさ
>>718でそう言ってるだろう
満貫とかなら許してやれって言ってるんだよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:05:22 ID:P3uOAwy20
- スコアのマイナスを減らすためにラス確アガリするくらいなら
その局を防御の練習に回した方が長期的に見てプラスになりそうなもんだけどな
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:05:42 ID:919IcomQ0
- 完全論破してしまった
これも助かるのはトップ一人で他人2人を落としてるからやらせじゃなくて妨害、妨害としては成功だな?
はーアホらし
というかちょっと考えればわかることなのにな
ラス確してたやつがラス確霖之助を批判してたら笑うわ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:06:33 ID:ov0pooRs0
- おい、レスみてくれよ
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:08:41 ID:c1IgefxA0
- また勝ってしまったか・・・
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:08:49 ID:063EaQfE0
- 個人的にゃラス確はされてもイラっと来るシーンがあるぐらいで
全体的に問題にするようなもんでもないからどうでもいいんだが、
そんなにラス確されるのが嫌なら命蓮寺で打とうぜ。
ラス2倍なので嫌でも取りに行きたくなるぜ。あそこでラス確1飜とる馬鹿は本当の馬鹿だ。
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:08:54 ID:ZaUToPG.0
- >>778
完全論破言うならせめてID見ような
お前の批判した奴妨害云々言ってる奴と別人だからな
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:09:11 ID:bk1Ec7rE0
- 俺も相手の運気を落とすために霖之助でラス確します!
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:09:55 ID:ZaUToPG.0
- 面倒だし霖之助卓作ろうぜ
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:10:20 ID:N53prar.0
- 何故かこのように苛烈? になるのがラス確論争なんだよねぇ。
素直に>>763でいいじゃないかと思うが。結果は挙がれなかった自分が弱いだけだし。
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:11:29 ID:ov0pooRs0
- まず霖之助使ってラストになる方が難しいという
振り込まなければどうということはない的なキャラだし
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:12:21 ID:ZaUToPG.0
- 結局ラス確いなかったら僕勝ってたんだもんって言いたいだけだろ
逆転手頻発したらどうせラス補正とか言い出すぜきっと
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:12:47 ID:063EaQfE0
- つーかラス確が問題になるなら、同様に2位確、3位確も問題にしろよな。根っこは同じだろ?
それが問題にならないってことは、単純に自分が逆転出来なくて悔しいってだけだぜ。
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:13:12 ID:nFt/UiyM0
- そうだよラス確天子うざいよね
天子修正されないかな
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:13:50 ID:OsSAB.GM0
- そもそも1000点早上がりでいい上に放銃してもいいから最短で組めるラス確に速度で勝てないから弱いって発想が意味わからんと思うんだが
それができるのはオーラストップかトップと僅差のやつだけで、だからオーラスに上位にいることで優位性が高まるわけで
普通に「各々自分の順位を上げるために最善手で打てばいい」
これで全部済むんじゃないかと思うんだが…
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:14:51 ID:AcYXIg4o0
- >>788
ラス確と2,3確は明確に違うだろ
2位、3位はさらに順位を落とす可能性があるのでその危険を回避する意味合いがあるが、4位にはそれが無い
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:15:01 ID:Ri53gHao0
- >>788
俺は二位確も問題だと思うんだけど普通なの?
まあ幻麻はスコアほとんど意味無いから普通なのかもしれないけど
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:15:25 ID:ov0pooRs0
- なんか天子かわいそうになってきた
悪いのは能力で天子はわるくぬえ
直接和了してくるお燐と聖もあれだけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:16:11 ID:OsSAB.GM0
- >>788
2位と3位は順位が下がるのを防ぐって意味合いが残ってるけど、4位確定って何も残らないじゃないか
2位と3位が順位確定のあがりをするのと4位がやるのは全く意味が違うだろ
事実上試合放棄だし
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:17:43 ID:N/IIGNbQ0
- >>793
聖って直接和了出来たのかそりゃすごいな能力後のリーチは出来なくなったのに直接和了できるなんて
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:17:48 ID:3B0TxFFs0
- ラス確の議論は
ラス確するのは本人の自由
だが、それに文句を言うのもこっちの自由
でFA
真剣勝負ならば敗者が勝者に対して怨み辛みを
言いたくなるのはしょうがないこと。
ラス確の話もそれと同じだと思ってる。
ただし、言いたくなるのはしょうがないが
スレにだらだら書き込むのはうざいから自重しろって話だろ
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:17:50 ID:Y3dRXvS20
- 明確な意思を持ってラス確してるんならいいんじゃないのもう。その意思を貫いてくれ
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:18:10 ID:mWGDSllo0
- まあ3位が明らかにテンパってたら2確ででもアガるなあ、逆転されたか無いし
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:18:43 ID:ov0pooRs0
- >>795
すまん聖だけ勘違いしてた
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:18:55 ID:M84Egjgc0
- スレ伸びてると思ったらこんな話題かよ
馬鹿じゃねえのお前ら?
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:19:34 ID:COGDo7WMO
- >>793
リリーも直接和了できるよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:19:49 ID:BYQmfSGY0
- 今度はロンの瞬間じゃなくて立直した瞬間にエラー落ちか
せっかくいい手張ったのにエラー落ちとか勘弁して下さいよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:19:50 ID:Bi4aqovU0
- アガリ率の記録があるからラス確でも和了るよ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:20:19 ID:n1N4tC7w0
- なかばローカルルールというか
仲間内のリアル麻雀でマナーになってたりするから
嫌がる人は嫌がるんだよねえ
卓コメで明記するか
自分はラス確しないが人がやっても気にしない
ってな感じでいいんじゃない
っつーか安手で早あがりして俺の親流したのが2位だったら
積極的にラス確狙ってくいくけどねw
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:20:38 ID:AcYXIg4o0
- >>800
うむ、とてもいつもどおりだな
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:21:38 ID:oZCZm8Tw0
- 勢い4位とかわろた
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:22:09 ID:OsSAB.GM0
- >>804
お前すがすがしいほどにカスだなーw
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:22:50 ID:n1N4tC7w0
- お褒めにあずかり光栄ですw
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:23:14 ID:A9LYF.Qk0
- こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
オーラスでヤマメのせいで清一色潰されたのにはちょっと涙目。
ヤマメちゃんテラヒドス。
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:24:04 ID:ov0pooRs0
- みんなで馬鹿騒ぎできるんだ
そんだけ平和ってことだろ
しゃべらなくなるよりましなんだよ
るーるに縛られてみんなが口を閉ざすよりは
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:24:17 ID:OsSAB.GM0
- >>808
ぜひ強くなって大会とかに出たら4確して「2位が俺の親流したから…」って試合後にコメントしてくれ
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:25:45 ID:063EaQfE0
- 雀荘ならラス確はウマが付いて激しく痛いので、少しでも改善しようとすべきだけども、
ネト麻じゃ負けてもドベが1回つくだけで、他に失う物無いしな。
他人の成績より自分の成績。それ以上に回転率上げる方が優先。
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:26:58 ID:1NFReWZo0
- >>810
立て読みはおいといてお前のIDまるいな
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:27:12 ID:spnuUMlc0
- 金かかってないから捨てゲーして他人を巻き込んでもいいですよね^^というスタイル
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:27:18 ID:oZCZm8Tw0
- 金は働きゃ戻ってくるけどRや記録は戻ってこねーんだよって誰かが言ってた
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:31:22 ID:Y3dRXvS20
- 良くも悪くもデジタル思考ってことか
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:32:15 ID:063EaQfE0
- >>811
大会みたいに一発勝負なとこでラス確する馬鹿はオヒキだろ確実に。
何百、何千とやるうちの十数回ラス確された程度で、いちいち気にするのはどうかと思うけど。
まあそこまで気にするスコアラーも居るんだね、で解決だな。溝は埋まらん。
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:39:35 ID:COGDo7WMO
- 顔が見えない相手だからこそ気を使うって人と
顔が見えない相手には何してもいいって人の差もあるな
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:40:45 ID:A2gZ3JEg0
- 他ゲーでもチーム戦とか多人数戦で捨てゲーする害悪はいるからな
まあ麻雀の場合はやってる人が頭悪い場合があるからそいつらと違って自覚すらなさそうだが
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:50:31 ID:Q1Itjy/o0
- ラス確定の理由なんて論議するまでもなくはっきりしてるじゃん。
自分が負けてムカツクから憂さ晴らししてるだけって。
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:51:55 ID:tfpGV8H.0
- まぁ幻想麻雀は持ち点の関係で役満直撃ですら逆転不能な点差つくことがあるからな
普通のルールだとドベでもなんだかんだで満貫ハネ満でトップは無理でも二位くらいは狙えたりするんだが
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:58:12 ID:6C75PW0k0
- うむ
一昨日は+300くらいあった通算スコアを使い果たしたぞ
みんな強くなったなあ(違
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:03:04 ID:D.SZ8Mnc0
- 既に通常スコアは3000を超えた。
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:13:53 ID:SL5pkuY20
- わしのスコアは108まであるぞ
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:15:08 ID:ov0pooRs0
- 青天井のけた外れのスコアを見るたびに吹く
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:15:52 ID:c1IgefxA0
- 私のスコア力は53万です
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:20:13 ID:KiSZ1DhQ0
- 青天井スコアか
今はマイナス3桁だが
いずれ7桁になるのは確定的に明らか
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:23:44 ID:D.SZ8Mnc0
- 青天井やってると馬鹿になると思う・・・
じゃなくて弱くなると思う
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:26:26 ID:QeqXrdEE0
- 3G入ってから4人青天井やってないな
青やる時はさんまの方が愉快な事になって良い
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:26:26 ID:pQfQ870Q0
- リャンメンターツがぜんぜん順子にならない。
字牌のトイツがぜんぜん鳴けない。
親の時に限ってツモられる。
パツヅモだのリンシャンだのハイテイだのにやたら遭遇する。
地霊でトップ親の国士ツモを見せ付けられる。
魔法店なのに真っ白。
チルノの能力を2回連続で食らう。
よし、今日は4確をしよう。そうしよう。
・・・きっとそういう人もいる。
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:26:57 ID:so1q.34Y0
- 黄昏酒場はやっても天界は絶対やらない臆病者です
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:34:31 ID:KiSZ1DhQ0
- 黄昏はノーリスクで差し込みできちゃうからなんかやだ
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:36:22 ID:n1N4tC7w0
- >>830
ドMでもない限りそういうときは
うどん喰って屁こいて寝ちゃったほうがいいと思うの
あとバグ報告で3Gでチルノの能力は
1人に集中しやすいんじゃないの?とかあがってた
チルノ2人と対局してバラバラに凍ったの見たから
なんとも言えないけど
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:48:35 ID:ov0pooRs0
- チルノの能力は一人(自分)に集中するイメージ
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:07:42 ID:6g.SFDfE0
- >>934
禿同
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:08:20 ID:oZCZm8Tw0
- >>934
ですよね
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:20:47 ID:plmy9x1U0
- >>834
念レス成功
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:21:45 ID:tQY7wUf6O
- 酷い自演を見た
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:22:03 ID:tfpGV8H.0
- 1/4より低いはずなんだが不思議
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:33:29 ID:ov0pooRs0
- なにこれ怖い
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:50:33 ID:LQ.c7Wow0
- 3.0.3にバージョンアップして称号とかキャラとか全部消えた奴いる?
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:54:34 ID:xwfy0Hdw0
- 結構前のレスであった
俺もその1人だが
称号引継ぎすればそんな問題ないと思う 引継ぎできるならな
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:11:14 ID:yALxeff20
- このゲーム糞重いのはどうにかならないんだろうか
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:17:50 ID:D.SZ8Mnc0
- >>843
スペック不足
迷惑だから、PC買い換えてください
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:18:37 ID:n1N4tC7w0
- …
シングルモードは常に軽快で
ネット対戦も大抵スムーズだがたまにもたついて遅い
→対戦相手の誰かがPC・通信スペック低い
シングルモードは普通だがネット対戦が常にもたつく
→自分の通信スペックが低い
シングルモードも何もかもが遅い
→自分のPCのスペックが低い
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:23:18 ID:kEj4g7ps0
- 3Gになってからテンポが少し悪くなったようには思う
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:23:41 ID:yALxeff20
- なんだ起動時たまにPC固まったり起動後ほかの動きが遅くなるの俺だけか・・・
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:28:40 ID:p9Sa3auM0
- リーチしている敵がすぐに牌を切ってくれないことがおおいね。
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:30:57 ID:/Eaa7bWY0
- 三色同刻が一向に出せない… 役満より難しくないか、アレ。
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:30:59 ID:2KKAOZa20
- >>847
もしかして今時シングルコアのCPU使ってたりする?
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:33:32 ID:n1N4tC7w0
- バグ報告に
ギャラリー見てたらエラー停止したり
キャラ選択でマウスを早送りしたら停止したりとか
上ってたから動作不安定な部分はあると思うよ
中1日更新も一部でネット対戦できないバグらしいし
(一部で というのが動作対象外寸前のPCの可能性もあるが…)
明らかに遅いのならスペック添えてバグ報告に
上げてみるといいかもしれない
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:38:32 ID:plmy9x1U0
- >>849
四麻での単純な発生確率は役満級らしいです
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:44:07 ID:gPON.b1M0
- 最近犬とか鼠とか九尾にやたら出会うせいで
欲情しそうになるわ
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:48:43 ID:x1QgJ51s0
- 間違えてキャラ制限部屋に入ってしまったときの申し訳なさは異常
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:53:34 ID:ujmeAN7s0
- 鍵つけないほうが悪い
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:54:42 ID:e9kjoGtc0
- >>825
大三元字一色で40億だったかツモった時はワロタ
さっきが468索明刻で発暗刻2索単騎待ちに
見事に振り込んでくれた
流石に468索明刻だったら普通緑牌は切らんだろうwww
ラスでトップだったし単騎ツモってくるつもりの待ちだったんだが
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:01:38 ID:6/03j5gM0
- 緑一色を知らなかったのだろう
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:01:45 ID:fSg0sPfI0
- >>846
カットイン表示時間は伸びてるし、アガリ後に集計が始まるまでのラグも伸びてる
実際にテンポ悪くなってるよ
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:02:13 ID:JeiayJcM0
- なんか初心者っぽいの多いから仕方ないね
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:02:28 ID:MoAazZ6M0
- 青天で23翻をツモったときの快感
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:05:32 ID:SshfHTck0
- >>850
いやデュアルコア
今初めてねったいやったけどマジで重い・・・
PC新調しなきゃかなあ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:09:12 ID:KNadEhLQ0
- やっぱり霧雨魔法店でうどんげが入ってくるとすごく微妙な気持ちになる
確かに能力と卓の相性は抜群なんだけど・・・
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:12:56 ID:fSg0sPfI0
- うどんげはツモ切り強制のチルノ能力の方がイメージに近い気がする
ランダム打牌強制とかの方がそれっぽいが、流石にチートすぎるし
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:14:29 ID:6X1C13Ag0
- 紅魔の藍・燐・ナズ、無縁の芳香とかが嫌だから小町を使ってるわ
どうぞどうぞwwwww俺も使うんであなたも能力使っていいですよwwwwww使えるならwwwwww
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:15:12 ID:6zfsfzts0
- うどんげ好きなんだもの
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:16:57 ID:SshfHTck0
- 新うどんげかわいいから使いたくなる
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:24:23 ID:oQ52Lj5w0
- CPUって、キャラによって強さは違うのかな
メルランはとにかく鳴きまくるのは分かるけど。
CPUのフランとか役満かなりの確率でひいてくるので怖すぎる。
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:26:08 ID:2H/L0qrk0
- >>861
それなんか常駐の癖の悪いソフトいないか?
ウチのマシンでコア割り当て2つに制限しても
せいぜい2コア分で負荷50%だが
てかCPU何よ
まさかAtomとか言わないよな
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:26:49 ID:fSg0sPfI0
- 強さというか傾向が違う
リグルとかは鳴きトイトイしか見えてないのかってぐらい、ひたすらポンしてくる
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:28:21 ID:OB/61aWY0
- 個人的には2の時より絶対に軽くなってる気がするんだが……>3G
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:29:25 ID:5qgGrn4M0
- メルランは能力とカンとポンからの加カンでひたすらドラをめくろうとしてくるよなw
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:29:55 ID:Akbu3Rg.0
- 八連荘取れねーよ
魔界で神奈子、天子あたり使ってモコパルに相手にするのが良いんだろうが、
神奈子だと染まりやすく火力高くなって八連前にハコるし、
天子だと配牌ひどいと能力使ったところでどうしようもねーし
一番厄介なのが物欲(?)センサー
立直のみのはずが、一発ツモ暗刻に裏ドラが乗って跳満とか
こういう時に限って二人とも能力使ってねーし
妹紅の能力は不死身らしく、点数マイナスになってもハコらないとかにしてくれよorz
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:30:19 ID:fSg0sPfI0
- Pen4のオンボシングルコアでも問題なく動いてるから、CPU以外の部分で何かトラブってるとしか思えない
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:42:47 ID:8G35xoSw0
- >>872
自分は墓場でサクッと取れたから墓場をオススメする
魔界よりはゲージ速度遅いけど
相手がパル妹紅とかならまず飛ばない
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:45:55 ID:SshfHTck0
- >>868
Intel
常駐?重そうなのはウイルスバスターくらいなはずだけど
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:45:57 ID:RS6M6rZg0
- うどんげは回避系か偽装系のがあってる気がする
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:46:35 ID:rRBDCFic0
- ようやく二つほどアンロック出来たから熱帯行くんだけど
パス付いてない卓なら初心者が特攻してもいいんだよね?
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:46:43 ID:O3Xd6.uw0
- いやあフリテンリーチで三人ベタオリしてくれると快感だなあ
(マウスずれただけorz)
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:47:07 ID:.jUSejoQ0
- 頭ハネがいまだに取れない。
2の頃はされまくったのになー
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:53:17 ID:Akbu3Rg.0
- >>874
意見thx
あがれないor先にあがられる ならまあ諦めもつくんだよね
5,6連続あがりで、のってきたーってところでハコって終了が
一番萎えるんだよね・・・
墓場逝ってくるわ
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:54:05 ID:BqnULqYY0
- >>877
鍵がないなら基本どこはいっても大丈夫だよ。
ただし称号狙いのキャラ限定卓とかあるから部屋名をよく確認してね。
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:55:19 ID:UXkkZG760
- 結構人がいるみたいなので募集してみる。初心者ベテラン関係無しに誰でもウェルカム。
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:59:00 ID:2H/L0qrk0
- >>875
今確認してきたが起動して食うメモリが200MB
PhenomⅡを800Mhz固定で2コア割り当てで最大各コア50%ぐらい
明らかに軽い
可能性としては
メモリ足りないでスワップ発生
LANチップかドライバが腐ってる
アンチウイルス等が監視でパワー食ってる
辺りかなぁ
ってか、Intelは会社名でCPU名じゃないぞ
とはいえ>>873がPentium4で問題なく動いてるって言ってるから
ネットブック以外なら少なくともIntelのデュアルコアCPUでパワー不足は考えにくい
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:59:48 ID:rRBDCFic0
- >>881
サンクス
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:16:39 ID:SshfHTck0
- >>883
色々ありがとう
今使ってるのはvistaのノートでintel core2ってのがCPUかな
容量もまだあるし
LANチップかドライバが腐ってる
アンチウイルス等が監視でパワー食ってる
のどっちかになるのかな
しかし2のころからこんな感じだしなーなんなんだろ
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:19:02 ID:P26AS89I0
- >>882
乙でした@リリー
逃げ切れずに刺されてもた。
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:19:20 ID:bSGT6MYM0
- >>882
乙です@スター
全体的に手が軽くてやりやすかった
東1でリリーの方が役満張ってたのはビビりました
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:19:43 ID:qfi0i6vQ0
- >>882
乙@レティ
まあ振った振った
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:19:44 ID:UXkkZG760
- >>882
お疲れ様でした@メディ
びっくりするぐらい空気!
もう一回募集。
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:20:01 ID:YnFrx1TI0
- 正直パスという制限がないのに卓に入るのに制限があるというのはおかしいと思う
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:38:34 ID:UXkkZG760
- >>889
お疲れ様でした@メディ
二戦連続空気!
というかテンパイすらいかん。
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:38:46 ID:DnUb8PdE0
- >>889
お疲れ様でした。@リグル
リーチ中の勢いで2確で上がっちゃったけど、2確は良かったのかな・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:39:02 ID:xGWVcICc0
- >>889
お疲れ様でした@響子
ダブリーといい三暗刻対々といい、
配牌、自摸が良すぎました
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:39:51 ID:wha8OV1M0
- >>889
お疲れ様でした〜@アリオーシュ
迂闊で残念過ぎる……最後の飛んだ手は言い訳のしようもない。
引いても引いても手が進まず、張ったら張ったで的確に他家のアタリを掴むあたり終わってたわorz
響子さんの確定三暗対々和単騎に振った時点でこうなることも必然かと思えるから困る。
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 04:08:21 ID:HKRhjgogO
- >>883
重いならフルスクリーンにすればいいんじゃない?
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 04:09:52 ID:HKRhjgogO
- ↑安価ミス>>885宛て
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 04:55:57 ID:elt3qp0Q0
- けーねのほうがゲージすったりしてるあたりレミリアよりよっぽど吸血鬼してる能力だよな。
いっそレミリアの能力を全く別な何かに変えてほしい。
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 05:37:50 ID:0p6Raw1g0
- じゃあ運命操作で(ry
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 05:44:52 ID:I2OGNlE20
- 次に来る牌を選択できる辺りか
どう考えても強すぎるけど
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 06:12:52 ID:vunkrVUMO
- じゃあ能力発動した次局が親の場合30万分の1の確率で天和持ってくる能力なら文句あるまい
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 06:37:14 ID:Lpwgc7PE0
- デカいの食らって萎え落ちする奴って結構いるんだな
露骨な染め手気配に自分で振り込んで即落ちるとか笑えるわ
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 06:54:10 ID:PxxhG94Q0
- 数秒後、そこには振り込んだ直後に元気にエラー落ちする>>901の姿が!
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 07:31:50 ID:EKY2do6Y0
- 俺はどっちも経験ないが今はロン後にエラーオチすること多いらしいからな
振り込んで自分の手で即オチしている人もいることはいるかもしれないけどな
CPU増えてラッキー程度に思うしかないな
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 07:37:31 ID:yoLHIars0
- ロンツモ時は負荷増えるからね PC古いとそこでフリーズしたりする人もいるんじゃない?
まあだとしたらそんな貧弱で熱帯すんなと思わなくもないけど
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 08:19:34 ID:5qgGrn4M0
- 次局配牌時に数秒止まったことは一度だけあるが落ちたことは今のとこ無いなあ
遅いのと違ってエラーは必ずしもスペックの問題とは限らんだろうけど
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 08:22:50 ID:hrYxv93g0
- 1年前の冬モデルPCですでに古いのか・・・時代は厳しいなあ
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 08:28:44 ID:..0TG66k0
- ノートじゃないだろうな
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 09:41:10 ID:wQF.nB7A0
- 夏モデルハイスペックでもエラーなるよ頻繁でもないが
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 09:44:13 ID:yoLHIars0
- 最新PCでエラー落ちするのは熱暴走 あるいは熱帯での話限定だけど回線の問題じゃね
あるいはバグだが
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 09:55:40 ID:F46rJbeM0
- ノートパソコンだけど充電長持ちしないかわりにスペック高い奴使ってるから
処理落ちとエラーが起こったことは一度もないな
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 10:07:19 ID:Akbu3Rg.0
- だいたいPCゲームって動作に必要なスペックって書かれてるからね
このゲームに関しても
OS :Windows XP/Vista/7 必須
CPU:1GHz以上(マルチコア推奨)
メモリ:1GB以上
VGA:DirectX9対応のもの(VRAM128MB以上推奨)
HDD:1GB以上
これクリアしてんなら、何年前のだろうがノートだろうが
良いんじゃないの?
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 11:17:12 ID:Gjg0NqM20
- >>911
あくまで指標であってそのスペック満たしてれば快適に動くってものでもないのよね
たとえばオンボだったり速度の遅いメモリつんでたり、低スペックでOSがVistaだったり
極端なこと言えば裏で常駐ソフトがいくつも動いてたりとか、うまく動作しなくなる要因はいくらでもある
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:26:47 ID:fSg0sPfI0
- >>912
上の表記スペック満たしてて低スペックって、どういう状況だよw
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:35:42 ID:FyHgKlnI0
- >>913
グラボがないとかデュロン先生とか
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:38:16 ID:FyHgKlnI0
- あ、グラボはあるか
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:43:51 ID:zE43IqrEO
- VistaでCPU1Ghz・メモリ1GBとか十分低スペックだと思うけど。
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 12:56:36 ID:KvJjzwdY0
- 今日はスペ厨か毎日あきんねきみら
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 13:05:42 ID:5SROBe420
- >>917
>>48じゃないか どこに行っていたんだ、心配したんだぞ
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 13:05:47 ID:F46rJbeM0
- はい
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 13:43:25 ID:KvJjzwdY0
- 茶番はノーセンキュー
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:36:36 ID:ZTxlJS4I0
- 幻想麻雀のせいで天子嫌いになったの俺だけじゃないはず
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:39:22 ID:..0TG66k0
- いぬさくやっていう媚びた生き物は見ててちょっとどうかと思ったわ
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:40:44 ID:OfmumCzc0
- 俺は幻想麻雀のせいで神奈子が嫌いになった
あんなキャラ東方からいなくなればいいのに
って言ったら修正されるかな
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:40:45 ID:IPt8SJjI0
- 神霊廟やるまえから芳香が嫌いになりました
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:45:54 ID:mRvxb1egO
- 最近、ていで霧雨が楽しい
普通に三倍満出るんだが、対子や暗刻に乗りやすいのはきのせいか
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:46:06 ID:ZTxlJS4I0
- ジュドーン…ピュピーン!!!(ドヤァァカットイン)バシューン!!!
マジあのドヤ顔カットイン何とかしろ
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:48:26 ID:F46rJbeM0
- 芳香は修正されたから許してやれよ
天子使ってるやつ自体は弱いことが多いからまだマシ
ただし、神奈子てめーはだめだ
不発なしとかありえん
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:49:59 ID:wQF.nB7A0
- 知ってるか、いぬさくやって≠咲夜さんって設定だから事実上
アリオーシュやメイベルやゆっくり側なんだぜ
咲夜さんにボロボロにされるならいいけどオリキャラに我が物顔でトップとられるとビキビキ来る俺は
お察しの通り負けが込んで正気を失ってるので寝て頭冷やします
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:52:09 ID:nr/6jvMU0
- 芳香は嫌
頑張ってつけた点差をあっさり逆転されるし
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:53:14 ID:ZWgrettU0
- んなことを言ったら星ちゃんなんかけもみみ称号でひっかかるがそもそも原作では以下略
個人的には何度も見るならいぬさくやの方が和むからそっちの方が良いな。
あの増量メイド長や天子は画面が赤いから疲れる一方だし。
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:58:53 ID:F46rJbeM0
- 今の芳香そんなに強かったっけ
能力使ってばっかで和了れなくて振り込みまくってる奴しか見たことない
必死で能力使って勝とうとする天子と咲夜を笑顔でハコにするイクさんかっこよすぎる
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:06:40 ID:P26AS89I0
- イクさんはタンピンツモドラ1だけで跳ねるから怖い。
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:10:02 ID:P26AS89I0
- ツモじゃないイーペーか
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:15:55 ID:YnFrx1TI0
- でもその手だったらツモると倍になる子傘の方が強いよな
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:23:07 ID:Gjg0NqM20
- >>934
リーチの可不可とその有効性とか絡んでくるから一概には言えない
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:23:13 ID:5SROBe420
- そういえば未だに勇儀使ってる人見たことないんだが
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:23:30 ID:ZTxlJS4I0
- 結論 強キャラ使う猛者が最強
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:26:54 ID:F46rJbeM0
- 強いキャラ使ったら負けかなと思っている
たまに紫とか見かけるけどあまり見ないキャラ使ってる人に限って異常に強い
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:32:05 ID:P26AS89I0
- 勇儀は場ゾロの概念がいまいちわかりにくいから敬遠されてるんじゃね。
満貫未満ならロンで2倍、ツモで4倍の点数になるで合ってるかね?
安手速攻タイプなら相性が良いはず。
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:33:28 ID:BEfFUgDU0
- >>928
完全オリジナルのアリオーシュやメイベルと、いぬさくやだのゆっくりだの派生キャラはちょっと違うと思うがな
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:42:47 ID:fSg0sPfI0
- いい加減、耳なし星ちゃんを追加しろよとは思う
>>936
3Gで赤ドラ生成キャラのバーゲンセールだからな
能力目当てならゲージ的にも効果的にも、あえて勇義を選ぶ意味がないもん
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:50:21 ID:O3Xd6.uw0
- >>938
凡キャラで凡打してる俺みたいなのもいるんだからあんまり警戒せんといておくれ
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:51:03 ID:IPt8SJjI0
- >>939
それで合ってる。和了発動で空振りなく打点強化できて強い。
青天井だと単純に倍々になるから特に威力を発揮する。
天子や他打点強化系に言えることだけど、全部和了ってなんぼだから能力の恩恵を受ける期待値がどうしても
和了率や他家の手の進み具合に左右されるんだよな。
それに比べて、芳香は発動で必ず効果を発揮する分能力による収支期待値が高いんだわな。
興味あったら打点強化による点数増加と和了率をかけて能力1回あたりの期待値を概算してみるといいよ。
天子なら平での和了率と能力卓での和了率の差に打点でもかけて適当に計算すればおk。
芳香の鬼畜さがわかる。
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:52:13 ID:nr/6jvMU0
- 勇儀と穣子の強さ比較的には勇儀≧穣子?
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:55:01 ID:5SROBe420
- 7700ツモなら30800点になるってこと?
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:57:06 ID:IPt8SJjI0
- >>945
青天井ならそうなる
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:00:12 ID:YnFrx1TI0
- 打点型で上がり時発動で一番残念なのって神綺だと思う
ぶっちゃけ赤系のキャラがツモ時限定で能力使うのと遜色ないし
だったらいつでも使える分そっちの方に分があると思う
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:09:33 ID:u5PlPaxk0
- >>945
穣子も勇儀も普通の満貫ルールなら満貫でリミットが掛かる
>>944
今まで穣子がストック2個だったけど3Gで1個になったからなあ
速度は勇儀2.8<穣子3.0だけどこれだけ速いと大差無いw
ツモでは完全に勇儀>穣子、喰いピン形20符のロンが勇儀<穣子
大抵の場合で勇儀>穣子になるかな
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:16:54 ID:INqsHnS20
- でも穣子のがかわいいし・・・
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:23:25 ID:YnFrx1TI0
- 静葉も穣子も比べると同一人物と思えないほど胸の大きさが・・・
まあ追加されたのは同じ人が描いてるけど
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:39:30 ID:u5PlPaxk0
- アナザーの人が盛ったとか書いてたな
ttp://twitpic.com/6aca55
このデザイン話を書く手間と時間で
大沖がチルノ10枚くらい描けそうだw
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:51:51 ID:BEfFUgDU0
- 大沖チルノだって手間かかってるかもしれないだろ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:04:17 ID:5wCYK6vc0
- ラクガキでも素人が描くには難しいのは知っているが
(昔ハガキ大のカットを描くハメになったことでわかった、一枚で半日以上かかった)
経験豊富な絵師ならそうでもないのでは?
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:11:06 ID:ZTxlJS4I0
- 手間がどうこうは置いといて
大沖チルノはあれはあれで味があるからいいじゃん
そういうイラストでしょ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:20:39 ID:h.XFN1gE0
- >>924
神霊廟でもっと嫌いになりました
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:39:59 ID:TKWOFW9IO
- >>911
いや、そもそもVistaや7でXPと同じメモリ1Gって環境要求が間違い
大体OS単体で快適にするにはVistaは最低3G、7は2Gは欲しいのに
多少サービス切って常駐少ないウチでも7が起動してすぐ1.2Gメモリ食ってる
更に幻麻で200MB食うんだ、1.5G以上要求すべき
あの必要スペックはXPでの話だろう
XPだと起動して大体750MBぐらいだから200MB足しても1Gでギリギリ収まるし
CPUは昨日試した通り800Mhzの2コアで50%ぐらいの負荷だからギリギリいけそうだけど
あの要求スペックはかなり適当だと思う
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:00:08 ID:PxxhG94Q0
- 好きなキャラ使っててそれが強キャラじゃないってなら分かるが、強キャラ使ったら負けだとか天子使いが弱いだの使用者ディスってる時点で全くそう思えない
「俺TUEEEEEEEEE」が「ガチ使わない俺KAKKEEEEE」に変わっただけの○ナニー野郎じゃねーか
なーにが強キャラ使ったら負けだよどうせお前が使わない理由は、俺KAKKEEEEEEと、強キャラ使えばもっといい戦績デルカラーとか予防線的な意味だけだろ
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:20:14 ID:I2OGNlE20
- キャラの能力の強さランクつけようぜ!って言うと面白いことになりそう
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:21:10 ID:OfmumCzc0
- 別に強キャラを使わない宣言するのは勝手だが
他人にそれを強要するのは自己中としか言えないな
>>957
割とあってるごめん
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:24:17 ID:OfmumCzc0
- >>958
誰が狂キャラかはもう飽きたから最弱決めようぜ
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:26:50 ID:nr/6jvMU0
- 先ほどすわこ×2、早苗さん、お空でやってた方々2確してすみませんでした
7700点の手を8000点だと勘違いしてあがってしまいました
200点足りんかったorz
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:36:18 ID:5SROBe420
- ラス確ならともかく2確で謝ってたらきりがないだろう
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:36:45 ID:xIuQbPK60
- >>961
お前の自意識過剰
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:39:00 ID:4htsT5YE0
- >>960
最弱は最弱で小町がどうだとかの流れにしかならなくて飽きた
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:40:02 ID:ABi3B5X20
- >>960
最弱ならメリーか小町かな?
能力発動しても自分になにかプラスに働く効果があるわけでもないし。
絶壁と犬と巨乳長は本当にどこ行っても居るな。
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:41:10 ID:K5Lzni9Q0
- 通常卓か妖怪の山で相手の能力気にせずキャラゲーした方が面白い
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:53:16 ID:sG2cnJuc0
- 通常卓で嫁ゲー、これ至高なり
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 18:58:35 ID:YnFrx1TI0
- 俺にとっては蓮子が一番弱い
と思ったけど同卓者がそれで打てないと駄目か
実際そのあたりはどうなんだろ
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:00:46 ID:h.XFN1gE0
- 蓮子は3秒になって初めて使う意味が出る
あわよくば2秒
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:02:20 ID:u5PlPaxk0
- ゲージ削りでも自在に出せる小町より
メディの方が弱い ということになるんじゃないかな
と言うかメリー・小町・メディは自分にプラスにならなくても
他にマイナスだから相対的にはプラスと言えなくもない
弱いわけじゃないけど扱い間違えると自分にマイナスになる
チルノ・美鈴の方が厄介
青天井なら強化系の中じゃ唯一リスクのある美鈴が最弱かな
9・12・15秒の卓に関係なく時間縮める蓮子は
9秒でも遅すぎる人には全く効果ないけど
長考する人にはそれなりに効果があるんじゃないの
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:08:25 ID:wQF.nB7A0
- 三麻の豊姫こそ真の最弱
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:11:00 ID:ZTxlJS4I0
- 麻雀前からやってる人には何とかなるだろうけど
そうでない人は4秒だと結構つらそうね
チルノは自分が使ってても相手が使っててもやりにくい気持ちになるw
嫌らしい効果なのは間違いないんだけどねw
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:15:08 ID:P26AS89I0
- てゐは永遠亭出身なのに、永遠亭ルールだと悲しいことになるのはなんなのぜ。
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:22:53 ID:u5PlPaxk0
- 無効になっちゃうってのは永遠亭の静葉・てゐなんかもそうだね
輝夜のためにてゐは犠牲になったんだろうか…
俺キツい先輩と良く囲んで
「スッ(と引いて)タッ(と入れて)タン(と打牌)の3秒で打て」
「他の奴が打ってる間に理牌して考えろ」
「考えてから打つな 打ってから考えろ」
とか言われてたから拾って打つ手間の無い
幻麻なら2秒あれば多分大丈夫w
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:25:32 ID:Kqo2SAqg0
- それ俺が立直したらさっさと振り込んでねっていうメッセージだよ
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:29:10 ID:6J/oO7IA0
- 小悪魔の能力の使いどころが見出せない
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:34:26 ID:OB/61aWY0
- リリーの能力を有効に使えたためしがない
てか能力使うためにいらん白抱え込んでおくとか本末転倒気味で死ぬる
あとリリーは貧乳だろ訴訟
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:35:15 ID:xIuQbPK60
- >>976
いつ使ってもいいってことだな
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:35:46 ID:P26AS89I0
- 勇儀姐さん、カンチャン待ちの断ヤオツモのみで満貫になるのか。こえーな。
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:43:55 ID:u5PlPaxk0
- >>975
その先輩がアホみたいに打つの速いから文句言えないんだよw
まあ場代がゲーム数じゃなくて時間制の雀荘行ってたから
サクサク打った方が得なんだけどね
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:46:52 ID:gNuprCDs0
- >>974
そいつ絶対河見てなさそうだよなw
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:58:37 ID:HQZktEfs0
- 自分が打牌して、手牌を見てどうしようか考えて次打つ牌を大まかに決めてから相手の河見ても大体間に合うよ。
時々何打つか迷って間に合わないけどw
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:59:18 ID:5wCYK6vc0
- >>973
むしろ永遠亭だからこそ悪いことは出来ない
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:00:24 ID:O3Xd6.uw0
- >>981
上の連中は喰らいボム程度の時間迷っただけで
鳴き気配からこっちの手牌割り出してくるから
たとえ本当に河見てなくても勝てないおそれが
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:08:11 ID:f.uXs0P60
- まぁ早く打てる人は常にその時の最善かしっかり自分の意図があっての
間違いとはいえない打ち方できてるならいいけどね。
ところどころ適当になるくらいなら多少長考しようがしっかり打ってくれる人のがいい。
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:09:12 ID:OB/61aWY0
- んな天上界の住人とやり合ったら何やったってどのみちほぼボコられるの確定じゃねぇかw
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:10:20 ID:u5PlPaxk0
- 永霊夢組の決死結界でもない限り
喰らいボムって0.05秒程度だぞw \すげえ/
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:11:06 ID:1Iul.Gd60
- それは結果論でわかったようなこと言ってるだけで実際はできてない
そもそも最上位クラスでも重要な場面ではきちんと時間使って考えるし、鳴き気配で手牌全部割り出すとか無理
手出しや切り出し順で多少濃い薄いがわかるだけ
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:12:02 ID:LeUL.iY.0
- 最近ようやく「オリる」という打ち方ができるようになった
出来るようになったころには勝率がすごいことになってた
戦績クリアしてーけどしたら負けな気がしてできない
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:15:58 ID:F46rJbeM0
- 喰らいボムの時間ってそこまで短かったっけ
0.3秒ぐらいだと思うんだが
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:16:26 ID:fSg0sPfI0
- メリーの何が酷いって、即時発動や強制ツモ切りとかだと全く役目を成さないんだよね
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:17:26 ID:K5Lzni9Q0
- オリを意識し始めて最初に起こったこと
・振り込み率が下がった
・アガリ率がもっと下がった
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:19:00 ID:4aY.QvqM0
- でもツミコミ系とか場系は封殺されるくらいひどいぞ
しかもそれで自分が得するわけでもない上に、取り消しくらったプレイヤーは効果発揮しない能力持ってるプレイヤーに無理やりハンデ戦させられる
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:19:57 ID:F46rJbeM0
- メリーは初めからハンデ背負ってるようなもんだから
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:21:05 ID:4aY.QvqM0
- 本人は自分でハンデ背負ってるんだから自己責任だけど、他人の能力でハンデ戦させられるのはマジで不条理だw
天子天子誰かメリーとかさ
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:21:39 ID:u5PlPaxk0
- やってみれば分かるけど0.3秒あれば
見て「あっ被弾したやべっ」でボム押しても余裕で間に合っちゃうよ
STGに集中してる時は反応速いから
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:23:02 ID:KvJjzwdY0
- そんな君に通常卓
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:23:39 ID:4aY.QvqM0
- 能力使わない麻雀やりたいなら普通に天鳳かMJいくっすわぁ…
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:26:04 ID:KvJjzwdY0
- うむ…
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:26:54 ID:5wCYK6vc0
- 次スレは?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■