■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

藤原妹紅スレ その30
1名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:18:55 ID:H5Uif41U0
      ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉   あ、もこたんインしたお!
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

次スレにもこたんINしたお。
今年も皆に焼き芋をお願いされるお。
藤原妹紅スレその30です。

前スレ
藤原妹紅スレ その29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310123631/

その28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305453786/ 
その27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300884884/
その26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297157992/
その25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289318385/
その24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278832283/
その23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267632631/
その22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260424938/
その21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252664894/
その20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246547462/
その19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238767749/
その18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232897128/
その17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225890940/
その16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220622813/
その15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215439475/
その14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1213258237/
その13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210565692/
その12.5ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/storage/1208032420.html
その12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207406950/
その11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947377/
その10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205683563.html
その9  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203356529.html
その8  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1200155389.html
その7  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1193544666.html
その6  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183391162.html
その5  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1176489003.html
その4  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1160374351.html
その3  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145978278.html
その2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1134650369.html
その1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1116068469.html

2名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:57:23 ID:q2GvbLfE0
乙もこたん。

3名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:30:17 ID:sO1jEDJY0
>>1乙の呪い

4名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:36:24 ID:/.r5PPSw0
乙もこたん
転びそうになってとっさにつかんだのが胸でごめんね

5名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:51:38 ID:lveV08us0
>>1乙罪寺院傷

6名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:53:30 ID:bEvzYovg0
>>1乙もたんこぺったんこ

7名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:55:30 ID:i01xWG52O
この>>1乙はお嬢ちゃんのトラウマになるよ

8名前がない程度の能力:2011/08/30(火) 22:58:15 ID:ykUA84GM0
>>1おツー

9名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:45:15 ID:gmXj3zsA0
いちおつ

前スレでまさかの滋賀県ともこたんとの接点が見えてきたな
蓬莱駅とか琵琶湖しかないと思ってたけど

10名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:24:12 ID:CK0vYPxo0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10615.png
・・・ん?

11名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 06:00:33 ID:Y3LPPYy20
>>10
違うと判っていても、チェンの使いまわしに見える
orz

12名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 06:11:06 ID:raESbmBo0
>>9
お父上の諡号からして「淡海公」だしな
他には、一番上の兄弟の孫がやらかして一家皆殺しされた場所も近江国だし
畿内近国というだけあって、近江(滋賀県)と藤原一族は何かと縁が深い

13名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:31:46 ID:KS2YGzV60
>>1

チェンがチュンに見えて朝チュンの使い回しとは何事かと

14名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:31:59 ID:pb5Dsu0M0
>>1

少し前にもこたんの髪が白いのはアルビノだからじゃないか?という考察があった。
それゆえに望まれない子なんじゃないかと。でも公式の小説が出て、元の髪は黒かった
ということが分かり、アルビノ説は否定された。

でも何故望まれなかった子なのか、という疑問は未だ解決されず、二次創作も含めて
色々と考察が進んでる。なんでもこたんは望まれない子だったんだろう?

アルビノ説が無くなった今、もこたん半陰陽説を唱えたい。
望まれなかったのもスカートじゃなくもんぺ(指貫袴)なのもそのせい。

15名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:36:38 ID:hZROMAVY0
藤原氏といえば奈良県とも関わりが強い気がする
藤原鎌足とその子息・藤原不比等ゆかりの寺院で、藤原氏の氏寺であるとも言われてる興福寺と
藤原鎌足を祀る神社と藤原鎌足の墓所(不比等の墓所という説もある)と伝わる多武峰があるのも奈良県

不比等は主に奈良を居城としていたんだろうか
妻やらも住まわさせてたのも奈良だとしたら、もこたんの産まれは奈良県?

16名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:45:15 ID:xfxf.B9A0
>>14
こんなに可愛い子がちんこ生えてるわけねーから









…あれ?

17名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:46:32 ID:PrYVNXAc0
>>14
いやそれは極論すぎるだろw
昔は望まれない子としても色々ある
双子として産まれただけでも忌み子と言われてた時代だし、母方の出産時の死亡で恨まれた説
それ以外にも母方の身分の低いせいで政治に利用できなかったから望まれない子とされた説

アルビノ以外にも説はいろいろ出てるぞ
それに本当はアルビノだったが、よそから忌み子と思われないために髪を黒に染めていたって考えもできるし

18名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:49:22 ID:a8qaAdqk0
妹紅のフルネームはもちろん覚えているし、かなり好きなキャラのはずなんだが、
時々妹紅の名前を「ふじわらもこう」と脳内で処理してしまうことがある。
そんで、「ああ、そういや『ふじわらのもこう』だったな」と思い出すんだ。思い出さないときもある。
文章の中の名前を読む時にそれが顕著に出てくるな。

だからなんだ、と言われればそれまでだが、こういうことってこのスレの住人にもあるのかな?と思って

19名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:52:32 ID:KS2YGzV60
お、おまえは!!

    『ふじわらのもこう!!!』

みたいな会話が定期的に繰り返されるので妙に忘れない
もこもこしてたらもこもこしてしまうのでもこもこもこのせいもある

20名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:07:14 ID:ZS.d0Vg.O
>>14
指貫袴は平安時代になれば動きやすさから普通に女性も履いていた袴だよ

あともこたんが望まれない子だった説にもう一つ
藤原不比等の名前不詳の五女
この五女の母方の祖父、大判古慈斐は左遷され流罪になったりしている

この祖父の事があるため五女には子は設けないはずだったが、妹紅という子が授かってしまった

もちろんこの祖父の存在により政治利用はできないため、望まれない子として家系図にも名が載らない子となってしまったってのもあると思う

21名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:19:55 ID:ZS.d0Vg.O
ごめん誤字

>この祖父の事があるため五女の母方には子を設けないはずだったが

22名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:41:24 ID:pb5Dsu0M0
>>17>>20

俺はただもこたんにエロゲにありがちな属性を夢見たかっただけなのに、
そんな理路整然と夢を壊さなくてもいいじゃないか。

23名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:04:46 ID:PrYVNXAc0
>>22
そのような夢は毅然と壊させてもらうw
それにもこたんはちゃんと「娘」や「彼女」と表記されているしな

>>20

藤原氏のwiki見てみたが五女はほんと綺麗に名前が消されてる五女がいるんだな
ここから引用ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%B0%8F


            藤原鎌足
            ┃
       ┏━━━━╋━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
       定恵   不比等  氷上娘  五百重娘 耳面刀自  斗売娘
            ┃
       ┏━━━━╋━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
      武智麻呂  房前   宇合   麻呂   宮子   長娥子  光明子  多比能


もこたんの妹紅って名前は、我も紅に染まれって自分でつけたものだしこの五女がもこたんのモデルなんだろうな

24名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:11:54 ID:PrYVNXAc0
>>23
見返してみたら元の系図の棒線ずれてるだけだったorz

25名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:36:42 ID:ZS.d0Vg.O
>>23-24
五女の名前が載っていないってのは変わらないかと
その家系図にも四女の多比能までしか記載がされてない

不比等に五女がいるのは確かだけど、名称不詳の五女としか分かっていないから、
藤原不比等のwikiでも五女の所は「?」ってなってるんだよな

26名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:56:56 ID:TgIX5W520
>>23の家系図を見てて思い出したんだけど、
藤原「滅罪寺院傷」ってスペルを、妹紅がどんな思いで作ったのか気になった。

確か、モデルと言われてる法華滅罪之寺は
藤原不比等の娘で聖武天皇に嫁いだ光明皇后が745年に建てた寺で、
735年には不比等の四兄弟が政敵を殺した呪いとか噂されながら天然痘で死んだってのは
wikiで見た覚えがあるんだけど…。

27名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:11:55 ID:dLflfWy.O
みんな「望まれない子」の部分に特別な意味を考えすぎじゃないかね
平安中期ぐらいまでは貴族でさえ母系社会が色濃かった日本なら、
貴族の庶子が系図に載せられず母元で育てられることは十分考えられると思うんだけど

あと不比等さんがもこたんに会ったことすらない可能性もあると思う
母親から「貴女のお父様はとても素晴らしい方なのよ」と言われ続けながら育ち、
生活が貧しかったもこたんは盲目的に父を思慕・尊敬しながら
いつか父の元でお姫様のような暮らしができることを夢見ていたとか…

いくら立場が弱いといっても、貴族が手元で育てている娘をあんな格好のまま
一人で富士山に行かせるのはあまりに体裁が悪いと思うんだよね

28名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:07:33 ID:oxTeBy3M0
ヤバイ、いつも可愛いけど、最近それに増して妹紅が可愛い

ちょっくら幻想入りしてくるからお前ら止めるなよ

29名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:29:26 ID:Z/9awGr.0
おう、背中押してやるよ

30名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:06:14 ID:R2qnTs2U0
無茶しやがって…

31名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:07:53 ID:bS5MD4Ug0
※ただし幻想郷入りしても、
 妖怪に遭う前にもこたんに遭えるかどうかは分からない。

32名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:09:42 ID:GcSgzGHk0
姉妹四人は皇族かそれに準ずるような相手に嫁いでるのに
五女はなんか微妙だ…

ところでじつは他にも「記録に残されてすらいない」兄弟姉妹も
何人かいたりするのかね(そもそも妹紅≠五女かもしれないけども)

33名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:16:29 ID:oMSHvofY0
五女は一応嫁入りした記録が残ってるらしいけどね

34名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:25:39 ID:R2qnTs2U0
五女は上にもあるけど、五女の母方の祖父の大判古慈斐は左遷され流罪になったりしているから
そういう経歴をもつ人ってことが分かったら政治的にもやばいし嫁がせられなかったのかと
天皇家という場所に嫁がせるわけだから
そういう意味でこの五女が妹紅って可能性もあると思う

昔は子沢山の世の中だし、不比等も天皇家に娘を嫁がせる目的があったし他にも系図に載ってない子どもはいた可能性はあるのかも

35名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:27:57 ID:R2qnTs2U0
>>33
リロードしてなかった
そうなのか
じゃあやっぱり妹紅は系図にも載ってない本当の隠し子だったってことか

36名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:40:57 ID:dutOqTtI0
藤原不比等の五女は確か子持ちだった筈

なので僕は記録に残されていない六女説を唱えたい

37名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:20:06 ID:cQQm8TgE0
人妻もこたん!そういうのもあるのか。

38名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:23:45 ID:bS5MD4Ug0
ある程度縛られない立場でないとホイホイ岩笠をストークするのは難しいだろうから、
個人的には人妻…というかしっかりとした家族を持っていた、
という訳では無かったんじゃないかなと思ったりする。

39名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:29:54 ID:R2qnTs2U0
というかあの小説抄の妹紅の挿絵で人妻はないだろw
まあ昔は結構年齢早かったらしいが

40名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:31:59 ID:Pk39pKIoO
藤原鎌足はタケミカヅチの血を引いているという話もある。

タケミナカタを倒して諏訪に追いやったやつね。

微妙に守矢組と因縁があるのか無いのか・・・

41名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:43:31 ID:R2qnTs2U0
>>40
中臣鎌足の父方の祖曾祖母はタケミカヅチの娘、しかも母方は月読見の家系ってのもあるんだよね
これが本当ならもこたんの血族が凄すぎる…

42名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:48:29 ID:bS5MD4Ug0
>>39
昔は平均年齢自体が短かったからね。
結婚年齢も早かった。
少し時代は下るけど紫の上とかガチロリ話だし、
もう少し時代が下って前田利家とまつとかも今なら犯罪だし。

43名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:53:23 ID:ZS.d0Vg.O
>>40-41
タケミカヅチは藤原氏の氏神として祀られる存在になってるしね
この辺は不比等の古事記編集が関わってるってのもあるけど神奈子との絡みは見てみたい

44名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:57:00 ID:Z/9awGr.0
不比等の歴史いじくりは東方ではどのくらいの影響持ってるんだろう

45名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:10:09 ID:pb5Dsu0M0
早苗と妹紅はどうだろう。ウマが合うかな。
思いっきり仲が良いか、それとも凄く悪いか、両極端な感じがする。

46名前がない程度の能力:2011/08/31(水) 23:13:12 ID:Ni86CObc0
ここで
不比等=慧音説

47名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:13:57 ID:byJ0TtbE0
>>44
多分その辺を神主がどう見てるかってことかと
歴史をいじくってない場合の正史を考えてるのか…

聖徳太子も藤原氏の為に不比等に捏造された存在で実在しなかった説も現代ではあるし
聖徳太子が幻想入りしたのは、現代でその捏造説が浸透したからなのかとか考えたり

48名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:23:49 ID:byJ0TtbE0
>>46
慧音の元ネタの白澤は徳の高い為政者の治世に姿を現すとされることと、白澤に遭遇するとその家は子々孫々まで繁栄するといわれているって言われてる伝承から
白澤そのものは不比等と関わりがあるのかもなw
藤原氏はそれこそ政権争いのなかで勝ち残り、現代まで子孫繁栄できた唯一の氏族ともいえるし

49名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:38:36 ID:2iBCrpi.O
もこたん〇ュッ〇ュッ

50名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:21:15 ID:13iqTYm.0
もこたんのお茶漬け食べたい

51名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:54:45 ID:ye/NI3.60
もこたんと二人して寝坊して朝ごはん作るの面倒だねぇって時
昨晩炊いたご飯に沸かした煎茶をぶっかけ漬物と干し鮎おかずに一緒の卓で『いただきます』

52名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 05:33:23 ID:wGozYQKsO
もこたんの肩に優しく噛み付いて滲み出た血を綺麗に舐め取りたい
って例の女の人が言ってた

53名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:43:59 ID:e3g1MQMsO
はあ…もこたんと散々楽しくお喋りしたあとに突如冷たい目になって
もこたんって見た目と違って年寄り臭いんだねって言って泣かせたい…

54名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:09:06 ID:z4tSfYJwO
年寄りだもんとあっさり返されそうだ。

55名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:22:44 ID:e3g1MQMsO
はあ…「年寄りだもん…」って歯を食い縛りながら涙目になってこっちを睨み返してくるもこたん可愛い…

56名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:54:12 ID:FqaX7lWAO
さらっと流しつつも、内心は結構傷ついてそうだよな
そんなもこたんの女の子な部分を刺激しまくりたい

57名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:12:37 ID:wGozYQKsO
↑skmdy的な表現に見えたら負け

58名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:15:37 ID:13iqTYm.0
もこたんの少女を堪能したい

59名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:39:24 ID:e3g1MQMsO
もこたんの処女がどうしたって?

60名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:39:46 ID:OlYwyo3M0
もこたんの処女は何度でもリザレクションするのかなって話?

61名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:03:24 ID:XLoNRh3Q0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

62名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:11:34 ID:11MaPuQE0
もこたんの旦那が大伴古慈斐だったら息子は初代征夷大将軍なんだぜ?

63名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:10:07 ID:/N7eegm60
俺がもこたんの旦那になるよ!

64名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:42:12 ID:ejMnYz5U0
車持皇子が求婚に失敗したのって西暦で言うと何年くらいなんだろうな。
妹紅が輝夜を憎む理由とかに大きく関わってくると思うんだけど。

あまり早過ぎても妹紅に復讐の念が生まれにくいだろうし、
不比等が死んでいる720年にあまり近すぎても
「お前のような絶倫超人がいるか」って感じになるだろうし。

65名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:01:42 ID:P/MaKGocO
多分不比等にとって全盛期の時期じゃないんかね
ある程度の地位を得て、更なる上を目指してた時期って気がする

66名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:40:49 ID:ErnquPz.0
>>64
東方では年代を重視するのは結構難しいと思う
例えば、幽々子の元ネタの人は死去したとき四十代なんじゃなかったっけ
ある程度の拡大解釈は必要不可欠だと思うんだ

まあかぐや姫の物語から鑑みると>>65の言うように不比等の全盛期ごろと考えるのが妥当じゃないかな

67名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:49:52 ID:zlW3kmpoO
そもそも妹紅の父と思われる車持皇子=藤原不比等も推測だし、
歴史・戦記物でもない東方の作品内で史実通りに死ぬ必要もないし、
鎌倉幕府の成立が十数年前は1192年、今1185年になったことを考えると
今後新たな史料が出てきて史実自体が変わる可能性だってある。

たぶん神主はその辺も考慮して曖昧にしてるんだと思うよ。

68名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:43:41 ID:xmTN8f2c0
>66
それどころか西行法師の存命期間が
幽々子と紫が1000年来の友人って記述と
両立不可能だったりする

69名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:37:27 ID:P/MaKGocO
車持皇子で思い出したけど、不比等は鎌足の息子じゃなくて天智天皇の落胤との説があるんだよな
天智天皇の妻は車持夫人、そして『大鏡』では天智天皇が妊娠中の女御を鎌足に下げ渡す際、「生まれた子が男ならばそなたの子とし、女ならば朕のものとする」と言ったという伝説もある


竹取物語って藤原氏を貶めるために書かれた物語なのに、不比等を車持皇子って天皇の血を引いてるような書き方されてるの見ると昔は本当に不比等は天智天皇の落胤説が正しかったのかと思ってしまう
そしてその説ならもこたんは天皇の血筋を引いてる子供にもなるんだが…

70名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:47:09 ID:93IfCz4c0
>>69
>そしてその説ならもこたんは天皇の血筋を引いてる子供にもなるんだが…

つまり月の姫と地上の姫の因縁物語なのだよ。

71名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:26:56 ID:mC8wEdj60
もこたんはかわいいでいいじゃねーか

72名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:30:04 ID:P/MaKGocO
輝夜と妹紅は色んな意味で正反対なんだよな

真っ黒な髪と真っ白な髪(陰と陽)
誰からも愛され帝のような人物にまで愛された輝夜、かたや望まれぬ子として産まれ親にも愛されず蓬莱の薬により人間にまで嫌われた妹紅
龍と鳳凰(中国では対立の存在。輝夜を閉じ込めていたシンデレラケージの籠目籠目は竹を取ると龍になり、幽々子に龍料理という言葉で表現される)
あとはその地上の姫と月の姫

本当に対立とかライバルって言葉が似合うと思う

73名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:59:41 ID:CumAxlv2O
もこ汁の入荷はまだですか…?
最近発作がなかなか治まらなくて…

74名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:52:35 ID:GgT0.ZLEO
もこたんにスグリのコスプレさせたい

75名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:15:18 ID:Qq92.v860
一瞬だが妹紅に焼きつくされたいと思ってしまった

76名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:18:19 ID:GmZU.1ic0
>>69
お兄さんの方が天智天皇の子で、天武系のご時世では
色々不都合なので歳の離れた弟が跡取りに…みたいな話を読んだことある
もっとも不比等誕生以前に出家させられてるみたいなんで信憑性は?だが

77名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:00:55 ID:qnpHroyoO
全く強そうには見えないけど、闘ったら瞬殺されるだろうな。

78名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 23:00:00 ID:IUzRY0uE0
>>72こういうの見る度東方ってよく考えられてんなぁと思うよ

79名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:06:05 ID:XIpAgxgY0
>>72
ほかにも、

もこたん=放浪、
輝夜=引き篭もり

ってのもあるね。
一足先に幻想郷にたどり着いた輝夜は彼の地に留まり続けることにより、
また妹紅の方も放浪を重ね続けたことにより、結果、お互い会う事が出来た。

80名前がない程度の能力:2011/09/03(土) 00:55:42 ID:L1tFn58s0
全く関係ないが>>77-79がすごく数字がきれいで気持ちがいいw

こんな変なこと言ってる俺はとりあえずもこたんと一緒にお勉強シに行ってくる

81名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 09:38:11 ID:sB4N/X3A0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00027387.jpg

やっぱZUN絵でももこたんは可愛いなぁ

82名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:31:21 ID:OAn4vGB60
もこたんの髪をもふもふしたくなるのは仕方ない衝動だと思うんだ

83名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 13:12:03 ID:xaEul9aU0
ナデナデしたい

84名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 13:25:27 ID:TzQzf41I0
妹紅と一緒にお茶飲みたい

85名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:24:11 ID:qiKQ1xRw0
妹紅と一緒にお風呂に入りたい

86名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:46:37 ID:g8T11OtY0
妹紅と一緒に熱湯コマーシャル出たい

87名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:16:45 ID:yoa6QcBIO
妹紅の採ってきたキノコいっぱい食べたい

88名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:37:38 ID:fIO9XV7E0
妹紅に採ってきたキノコいっぱい咥えさせたい

89名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:39:49 ID:5gNfFHHM0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201109032138080000.jpg
もこ台風

90名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:41:57 ID:OAn4vGB60
むしろSEGAにゃん!

91名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:48:51 ID:vT7mRPvY0
>>89
膝を抱えて座り込んでるみたいに見えた

92名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:55:10 ID:AL0n/3i.0
フレイザードみたいな顔してるなw

93名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 22:00:00 ID:RXoQFBoE0
なんかちょっとリボンがみすちーの帽子っぽくも見える

94名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 22:54:02 ID:xaEul9aU0
しかし、もこたんは2次ではいろんな生き物になるな。

95名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:55:33 ID:O8ujjfo.0
ところで未だ自力でもこたんまでたどり着けない自分に誰か教えてください
EXボスって、そのまま「いーえっくすボス」って言う?
それとも「エクストラボス」っていう?

96名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:09:39 ID:niboXF.Q0
俺は前者で読んでるな…エクストラって言い方のほうが正しいのかもしれんが
初めてもこたん倒した時の喜びは忘れられん
今は攻略wikiみたいなのもあるし頑張ってもこたんの涙目ボロ絵を拝めることを祈る

97名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:42:24 ID:qkHLwtKc0
永EXは楽なスペルとキツいスペルの差が激しいから楽なのだけ攻略法覚えていけば存外簡単にクリアできちゃったりする

98名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:47:15 ID:lsctSNvA0
スペルプラクティスあるってだけで随分楽だよね

99名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 00:54:51 ID:/No.vero0
というかそれがあるから全然違うんだよな
しかしいまだにインペリ取得できない俺がいる…
通常8とかフジヤマとか一度でいいからボムなしで取ってみたい

100名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 01:24:53 ID:8eRC3f02O
もこたんのもんぺずり下ろしてフジヤマヴォルケイノで消し炭にされたい

101名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:27:06 ID:HuendMho0
インペリまだ見たことないなー
通しで7枚とかもう、無理。フジヤマと蓬莱人形が苦手すぎてクリアもおぼつかないし

102名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:02:09 ID:Y8ZHep0QO
インペリはそぉいと思い切って動けば取れたりする
通常はマジキチ

103名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:55:56 ID:lgjhLeQ20
妹紅の耳をはむはむしたいです

104名前がない程度の能力:2011/09/04(日) 21:28:40 ID:XEkNi1sA0
>>101
努力するしかないのう……
でもそのうちNMも安定するようになるよ。頑張って!

105名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 21:33:11 ID:DSE1/H7.0
パターン磨くしかないな
必要最低限の弾だけ見て小さく避ければ焦らずに済む…かも
スペルプラクティスがあるだけ練習しやすいと思う。頑張って。え?通常?聞こえんなぁ~

106名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 23:09:07 ID:G0P2Z5HI0
Exは道中で色々と削がれるのがキツイっすなぁ
永は道中安定するのは冥界組だけだ(´・ω・`)

107名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 01:00:50 ID:0TVrrEak0
道中は戻り橋がなあ・・・
他はノーボム、ノーミスでいけるんだが。

後は妹紅分が不足してくると、突発的に発作が起こるのをなんとかしなきゃな。

108名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 01:28:13 ID:6QOqRJww0
逆に俺は戻り橋が安定
そして因幡の親分で一機落ちる

109名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 05:07:11 ID:1emOoXuMO
道中ラストの妖精に徐福に減罪でトリプル安地使ってサーセン
代わりに正直者はちゃんと回るから泣かないでねもこたん

110名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 06:32:06 ID:kiuGmt5I0
ちゃん…と…?

111名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 13:41:11 ID:AsV8g.jk0
ねえちゃんとご飯食べてる?

112名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 20:18:01 ID:0TVrrEak0
永夜でサッカーやるとしたら、もこたんは長友ポジでサイド(SBまたはSMF)だな。
けーねはディフェンダー(CB)かな。
フォワードがいないか・・・

113名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 20:59:58 ID:EnxPzwxo0
もこたんは女らしいよね

114名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 21:06:55 ID:EioNxQ5M0
面別ボススレでぽつぽつサッカーチームの話題が出たりするな

115名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 22:15:56 ID:6QOqRJww0
もこたん焼き鳥屋に輝夜が客として訪れるというネタを思いついた

116名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:13:05 ID:0yXE6R.s0
もこたんのもも肉食べたい

117名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:15:22 ID:BDi2GTY.0
むしろ妹紅を性的な意味で食べたい

118名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:20:56 ID:6DybJxfI0
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

119名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:59:03 ID:aqc2YTnE0
むしろ妹紅にごはんを食べさせてあげたい

「これ買ってきたんだけど、よかったら・・・」って食べ物差し出して
そんで「いらない」ってバッと手を振り払ってほしい

120名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:18:07 ID:ynKmMozY0
妹紅が岩笠を殺してしまったことを
誤りに行きたいと小説4話ラストで言っていて
スペルカードにまでしているのは
彼女としては絶対に忘れることができないことなんだろうな

公式で岩笠に誤りに行くシーンも見てみたいけど

121名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:29:24 ID:WKK4.SDY0
流石に転生してるんじゃね?
立派な人物だった様だし

122名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 01:39:23 ID:QOGBVoU60
岩笠はいい男

2次でもこたんがあの時岩笠に一目ぼれしていた事を今になって気づいた、
という話を読んでちょっと感動した。
魔理沙と霖之助のような微妙な関係や距離間で、もこたんと岩笠も
幻想郷でぎこちなくも楽しく毎日暮らしてる日常の話を読んでみたい。

123名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:42:36 ID:DdAAXjlEO
妖怪の山で岩笠の亡霊に会うのも面白そうなんだけどな
岩:石長姫(火の神)を
笠:水(の神、咲耶姫)から守る者
みたいな感じで、石長姫への道を阻む守り手役としてさ
元々どういう意味の名前かは知らないけど、「笠岩神社」ってのをググったら
ややskmdyな方向へ行ってしまった。なんか関係あるんだろうか…

男性「ここから先は石長姫様の宮。故なき者はお引き取り願おう」
妹紅「あなたは……!岩笠、調岩笠でしょう!」
岩笠「いかにも。だがお主は何者だ?そのような異様の者には見覚えないが…」
妹紅「私は○○(妹紅の幼名)。貴方と共に不二の山に登り、咲耶姫と会った○○よ!」
岩笠「おお、あの時の!風体は変われど、確かにあの時の女の童ではないか」
妹紅「思い出してくれたのね」
岩笠「息災だったか。お主のことは常々気にかけていたぞ」
妹紅「気にかけてた…?なぜ?だって私は…あの時…貴方を…」
岩笠「そうか……お主、自らが我を殺めたと思っているのだな?それは違うぞ」
Ω ΩΩ< !!!

みたいな

124名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:31:16 ID:aWTkhKfg0
幽々子の父親、西行法師みたいに天人になっている可能性はないだろうか
有頂天で開かれる宴会に誘われて、顔を出したらそこにいた、とか。

問題は有頂天が妖怪の山山頂から行ける場所で、先に石長姫イベントをこなす必要がありそうってことだが

125名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:56:47 ID:qxGrgxvk0
岩笠が死んでいるとしたら亡霊として出てくるってこともありそうだけど死んでいるとは限らないんだよな
急な下り坂で蹴とばしたとあるが崖から蹴落としてたら薬は奪えない
ひょっとしたら重症を負っただけで生きてる可能性もあるのかも

殺してしまったと思ってたもこたんが妖怪の山イベントで仙人かなにかになって生きていた岩笠と対峙するってのは面白そうだ

126名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:02:05 ID:0Om5uLMo0
時代的に考えたらあそこで死ななくてももう死んでるだろう

127名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:16:03 ID:f4pLQ3z20
まあ未練的なもんがあるから亡霊になる条件はかなり満たしてそう
あと時代的には有名物語に名前残ってるし神に祭られたりもしてそうだが

128名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 19:43:48 ID:8S8ANpHY0
病気もかからないのかなもこたん

129名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:20:46 ID:b4H4x8ts0
うどんげっしょーでえーりんが病気なってたからなぁ、不老不死でも無敵では無いっぽい

130名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:37:49 ID:zY33dUjM0
うどんげっしょーは公式ではないとあれほど・・・

蓬莱の薬、人間は決して口にしてはならぬ禁忌の薬。 一度手をだしゃ、大人になれぬ。二度手をだしゃ、病苦も忘れる。
蓬莱人の体は、病気や状態変化そのものを拒む体になるのか、仮に病気になってもすぐに治ってしまうようなもんなんだと思う

131名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:46:56 ID:cnrewsgQO
もこたんが子供を妊娠しても蓬莱の体に異物と認識され何度も堕胎してしまい、闇に墜ちていく二次創作が見たいです

132名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:49:37 ID:ynKmMozY0
東方は好きなキャラなら沢山いるけど
一番の美少女はと聞かれたらたぶんもこたんと答えるだろう
ZUN絵からして美少女だからな
それに蓬莱人の輝夜と戦えるほどの強さだし
頼もしい

133名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:57:35 ID:HrwmAWTI0
うどんげっしょーは公式だろう
神主監修だし非の諏訪子の台詞にげっしょー意識したモノがあったし

134名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:02:05 ID:cbAfoPtc0
>>131
そもそも妊娠自体を体から拒絶されてしまうんじゃ…

うどんげっしょーはZUNは原案だけで後はあらた氏にお任せみたいなものだから半公式くらいに考えたほうがいいと思う

135名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:03:54 ID:jPNL.1OU0
永琳が風邪をひいたのは蓬莱人が風邪を引くんじゃなくてウイルスがすごいだけ
つまり蓬莱人の身体に適応した変異インフルエンザって可能性を何故考えない

136名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:12:06 ID:Mufakbr60
永琳はたしか永EDで毒も薬も効かない体って設定があったはずだしな
うどんげっしょーでは輝夜が太ったりとか、変化しない蓬莱人の体が変化したりしてるし公式とか考えずにコミカル系の軽いものって思って読んだほうがいいと思うが

137名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:33:45 ID:dVS3LlcU0
>>136
永琳のは蓬莱人云々関係ないよ、「あらゆる薬の知識の代わりに」手に入れた薬毒無効化らしいから

知識の代わり、って辺りは自動発動の固有性質とかじゃなくてパッシブスキル的なもんじゃないの
あらゆる薬毒即時全無効、とかだったら体内合成の化学物質もダメになっちゃって死に続けちゃうし
取捨選択とかオンオフ、強弱切り替え程度は出来ると思う、知識に基づくもんだし


そもそも蓬莱人は変化が「起こらない」んじゃなく決定的なのを「起こった後で元に近づけて、最終的に無かった事にする」っぽい
ある種決定的な「死」じゃない限り「怪我は早く治る(求聞)」とかみたいに「怪我した瞬間すぐ元に戻す」的な感じじゃないみたいだし
そもそも決定的な変化な「死」も「一度肉体が滅んだ後で作り直して蘇生」だから、「死」のプロセスが途中まで行ってから「戻る」感じだし

つまり「病気にはなるし毒も(永琳みたいのは例外として本来は)効く、でも本来よりかなり早く治る」って感じじゃないかな
決定的な変化である「死」に近い変化ほど早く元に戻りやすい、とかいう性質付き(多分)で
で、「死に至る病でも結局(死んでから蘇る、又は早く治るから)死なない、だから病苦を「忘れる」」ってな感じでさ

138名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:36:04 ID:aWTkhKfg0
風邪引く→ライフ一個消費で即時全快
とか昔の妹紅ならやってたんだろうなあ

139名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:56:37 ID:QOGBVoU60
風邪引くどころか、最初の300年は
精神を病む→自傷行為(or自殺行為)でライフ一個消費とか平気でやってそう。

140名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:57:54 ID:gcdBwKfM0
もこたんは
ヤンデル属性も
いけると思うんだ

かわいい!かわいい!

141名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:58:08 ID:feeiTtcg0
うっかり首なんて吊ったら大変だな

142名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:02:19 ID:cnrewsgQO
これがホントの首吊り蓬莱人形
ナンチテ

143名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:03:10 ID:ynKmMozY0
首を吊ったところですぐ生き返るし
そのうちロープがほつれてきて脱出するだろうし
最悪の場合炎でロープごと焼き切ればいい

144名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:09:07 ID:Mufakbr60
>>142


【審議中】
        ,.-.、
       / ./ _,..-、 ,、 ,、,、
       i /__/,..--,i ゝ、)ソ
     ., ' `  ´ヽ、__,/_\__
     i <ノルレノル'  `ll_H_ll_,i´、 __,、
..,.-ー .、,.-- ;゚ ヮ゚ノ!|.  (( (( ( !、),i \ii ,- 、 _l
,'   ,ィノィ ;   i_'Y_rつ  |li、- ゚;|i , | ,'´ ‐ `<´_|i
i  /   `'!_ ノ.. _ri   リ.,.it±リ>( ((((( ((! i
'r.'´ノリλ〈,-―‐-〉  ´,'::::::::::::::::ヽ) ハi、ー ゚ハ i |
..〉从!゚ ヮi"   )i   ((レ':::::u:::::::::' 〈_i_:`i^>| |<i,
..'〈.(つー'ゝ( ノノノリ   |!::|:::::::::::::u:| 〈`::Y:: ゝ'ヾi<i
o/_/,,__,( y,)_i__(_)    (_〉!:::::::u::::::: `i_ブヽ.)i)),)|
..`.!_ンイ,ノ)y)_Y__ハ)   lJ !::::::: ::::::::|
     ((゙^i_ソl_ソ´   (,、!;;;;;;;;;;;;,,,..)

145名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:57:29 ID:F666YbJA0
妹紅の場合ただの不老不死じゃないからなぁ
魂のまま行動できるってよく考えなくてもチートレベル

あと妹紅可愛すぎ。髪の毛モフモフしたい

146名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 00:25:38 ID:zy80MrDI0
蓬莱人の設定から最初に思い浮かんだのが「火の鳥」の不老不死だった
特に未来編の主人公

147名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 01:21:17 ID:mrdSczN20
「火の鳥」は読んだことはあるがほとんどうろ覚えだ…
昔の本って懐かしくて急に読みたくなったりするな

148名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 01:28:47 ID:sZS.PsFM0
小学校の図書室で読んだクチだわ、俺
全巻揃えようにも場所取りそうなんだよなあ

あの漫画の中で火の鳥が出てきたシーンをまともに覚えてない…

149名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 15:38:05 ID:Sxv5WaBwO
もこたんも姫様なんだよな。

150名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 17:26:56 ID:ujd.lzj60
十二単とか着たことないんだろうな
そんなもこたんにちゃんとした貴族衣装着せてお姫様扱いしてあげてドギマギする姿を見たい

151名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 17:44:21 ID:qFO7eP/A0
むすっとした顔で「動きづらい・・・」ってぼやいてそうだ

152名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 17:49:04 ID:Q6.JhrB.0
輝夜「あらかわいい」
慧音「あらかわいい」

153名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:08:17 ID:aY1Zdadk0
その名もズバリ「鳳凰編」がもこたんと同時代だったり>火の鳥
某スレのアイドル橘諸兄様も出てくるよ

154名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:25:07 ID:ypYoz0420
胸さわりてー

155名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:34:15 ID:86oETErw0
残念それは私だ

156名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:13:08 ID:ujd.lzj60
>>153
火の鳥もう一回じっくり読んでみたいんだよな
図書館とか行けばこういうのは置いてあるんだろうか
東方知ってから歴史物とかに興味もつようになってしまった
藤原氏やら火の鳥やらもこたんに関係ありそうな単語は特にw

157名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:46:03 ID:k1U1Pqls0
       ,r‐、   
       ヽ|コl|2   
.      , '´.`ー''`ヽ   
      ,! (ノメノハ))  
     (ハrリ゚ ー.゚ノハ  蘇我氏を滅ぼした藤原の血筋の者!
      汀};;:i::爻:i:::{勿 私がやってやんよ!
        ,':::::::::ハ
      <品呂品〉
       )_メ、)

         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ))))
    |,iハ ゚ ー.゚ノハ 滅ぼしたのは私の爺さんなんだけど・・・
  i>/|<^i´:_i_〉 やっかいな奴が増えたな・・・
  i>/,ノ`'´::Y::´〉
  (,((i`i_ブi_フ´

158名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:32:09 ID:qkMx1XJw0
とじこちゃんもスカートにお札はってるの?

159名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:43:03 ID:k1U1Pqls0
ZUN絵見る限り貼ってるね
それも何枚も

160名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:00:27 ID:ieJjS/RkO
そういやもこたんが頭に着けてるリボンってあれお札だよね
もんぺについてるのと模様も同じだし
お札をリボン代わりにしてお洒落してると思ったらなんか可愛いw

161名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:03:07 ID:NbpBBzsU0
お札キャラは他には藍くらいしかいないしな

162名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:03:57 ID:m2Bm4.xgO
お札とリボンを取り外す度にもこたんは弱体化してゆくよ

163名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:04:10 ID:Oetlxdl60
霊夢ェ・・・

164名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:16:01 ID:ieJjS/RkO
お札は時に前貼りとしても使用される
つまり霊夢や妹紅やらのお札キャラはドロワじゃなくて前貼りの可能性が…

165名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 01:23:34 ID:YpydFQtM0
確認作業に移る

166名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 01:25:27 ID:0LmUrhmU0
俺男だから前貼りってやったこと無いんだけどアレ便所行く時どうするの?

167名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 01:27:15 ID:oN/hie4U0
>>165らしき燃え滓が竹林に落ちてたんだが…

168名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:09:01 ID:0KqLU.6I0
仕方ない……俺が確認してくる

169名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:14:58 ID:VuFMON/M0
>>166
ペリペリって剥がすんじゃねえのか
ガムテ波の粘着力だったら色々ヒドいかも知れんが

170名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:34:33 ID:vRiKDlRk0
ツルツルだから大丈夫

171名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:05:55 ID:WttB4AKEO
あわ、あわ、あわわわわわ

172名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:09:33 ID:4.ekv8scO
結界みたいなもんで霊力で貼り付いてるとか
もこたんが心を許した相手でなければ剥がせないみたいな

輝夜「あら、はがれちゃった。これは一体どういうことかしらねぇ?ニヤニヤ」

173名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:23:10 ID:KqYr8KtQ0
もこたんの御札を貼りかえるのは俺の役目だ

174名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:36:40 ID:pMobYjZ.O
毎朝寝起きのもこたんの髪をとき、リボンを一個一個着けてあげる仕事に就きたい

175名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:46:56 ID:GygEDsA60
茨歌仙にも服に札貼ってる男がいたし、幻想郷ではメジャーなファッション(対妖怪装備)なのかもしれん

176名前がない程度の能力:2011/09/08(木) 22:53:03 ID:RqgIUvqE0
どうでもいいがお札って1枚どれくらいするんだろう?
もこたんみたいに少量ならともかく霊夢みたいにあんなに撃ってるとやばいんじゃなかろうかw

177名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:57:11 ID:aN7jGTxU0
設定上は霊夢のアレも弾幕らしいので
インペリとかやっちゃうもこ炭の使用量も半端無いと思われる
しかし、もこ炭がお金を持ってるとも考えにくいのであれは妖術の一種じゃないかと予想

178名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:01:11 ID:QrVxApw60
炭が原料と申したか

179名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:40:34 ID:Ozzr6/GU0
もこたんの通常弾幕の御札の消費量は半端ないと思うw
毎日せっせと御札を作る作業をするもこたん想像したらなんか萌えた

180名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:50:54 ID:cJgWtLtk0
   ,-へ,  , ヘ
   ,ヽ_,_i=/__,」  プカー
  ,'   `ー' ヽ
  i <〈」iノハル.!〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i L>゚ ヮ゚ノiゝ  ∫ < 時間だけは無限にあるから御札作りも暇潰しでしかないわね
_と'__i `T´ノつ=*   \_________________
     ノ__/~)、 | 
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|

181名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 01:11:46 ID:4eDpBK6M0
もこたん!

182名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 02:10:59 ID:E2VB3i4k0
墨とか手に入れるの面倒そうだし、あれ全部血文字じゃないかなあ
蓬莱人の血なら呪物としての価値は相応にあるはず
白紙の札をどこから仕入れるかとか肉体を離れた血液は消滅するんじゃないかとか突っ込みどころはいっぱいあるけどね

183名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 13:52:55 ID:iaT7v9VUO
Q.どうやっておふだを調達してるの?
A.霊夢「自分で手書k」妹紅「カラーコピー」

霊夢「えっ」
妹紅「えっ」

184名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 14:45:38 ID:lR1R.6VE0
そうか、インクだけ血液にすれば量産出来るのか

185名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 15:05:08 ID:t7DDKojAO
強力な代物になりそうだな

186名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:34:20 ID:nQRzZIe20
もこたんがぺたぺた貼ってる御札の文字は赤一色だよなそういえば
ホントに血文字だったらなんか恐ろしい
でも考えたらそういう系の呪術とか命削るような術ももこたんなら使い放題なわけか

187名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:17:11 ID:RvpVrCfk0
もこたんは血染めの札を
月に一度まとめて作っちゃうよ

188名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:49:15 ID:hegb0Y4wO
どこの血ですか…?

189名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:50:52 ID:PfFh5NDgO
他人には絶対に見せられない光景だな
たとえ自分の血だとしても

190名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:12:48 ID:rbYmEguc0
傍目にはリストカットしてるようにしか見えんのだろうな、うーむ

191名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:37:06 ID:6wsv087I0
そういや自分の血でもって写経して大魔縁になったというお方が…

192名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:57:16 ID:fmtETT1s0
文ちゃん達の先輩か。

193名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:57:51 ID:ONEo1LIo0
もっこりもこたん

194名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 23:09:30 ID:Q7c3jHTk0
胸がもっこりしてるんですね!成長期かどうか揉んで確かめてくる ノシ

195名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 23:28:30 ID:Ufyl1A/M0
その後、彼の姿を見たものはいない・・・

196名前がない程度の能力:2011/09/09(金) 23:49:28 ID:z5wYRDHA0
でももこたんの搾乳ならちょっと見てみたいかも

197名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:27:12 ID:B9lNin4s0
「人」の字の上の縦棒を除いた感じの永遠に未発達なおっぱい

198名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:49:09 ID:aQPGUSGk0
土日なのにレスが少ないぞ!
俺はもこたんとデートで書き込めなかった!すまん!

199名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:05:52 ID:vcETwEkc0
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ))))
    |,iハ ゚ ー.゚ノハ 明日は外の世界で東方神霊廟の委託販売開始日
  i>/|<^i´:_i_〉 そして例大祭SP2なんだって
  i>/,ノ`'´::Y::´〉  けーねが言ってたよ あいつは物知りだからなぁ
  (,((i`i_ブi_フ´

200名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:15:21 ID:tcDTl01Q0
>>199
ペロペロ
もちろん予約済み

201名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:47:00 ID:82bdor820
仮にもこたんと事に及んだとして赤ちゃんって出来るのかな

202名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:52:39 ID:ZR6Pcdbo0
真面目に考えると、創造・成長という要素は蓬莱の薬が阻みそう
卵子に着床しても、そこから先の変化が無いだろうなあ

203名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:22:28 ID:DmOTBmaQ0
どこまでを代謝とみなすのか、どこからを変化とみなすのかが鍵になるだろうな

204名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:43:55 ID:awKkDXNk0
そもそも月のモノがまだ来てなかったり

205名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:58:05 ID:tcDTl01Q0
女の子の初潮は意外と早かったりする
個人差はあると思うけど
しかしもし生理中に蓬莱の薬飲んでたら生理が永遠に続く体になってたのだろうか

206名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:00:25 ID:xLjU1iws0
妹紅には月の使者はちゃんときてるぞ
ソースは私だ

207名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:00:45 ID:vcETwEkc0
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ))))
    |,iハ ; ー;゚ノハ 怖いこと言わないでよ・・・
  i>/|<^i´:_i_〉  想像したら肝が冷えたじゃないか・・・
  i>/,ノ`'´::Y::´〉  
  (,((i`i_ブi_フ´

208名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 21:34:53 ID:i0DPjVsQ0
私が温めてあげますよ^^

209名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:45:02 ID:gf3cOeXsO
同じ蓬莱人とはいえ、輝夜と永琳は元々子供産めなさそうなんだよね。
月経や出産は穢れとされているから、多分月人は生殖能力自体がないような。

昔のあるゲームに、満月と新月の度に内部の時間がリセットされる
「ウロボロスの塔」というのが出てくるんだけど、
もこたんの身体はそんな感じだったりするのかなとも思う。

ちなみにウロボロスは永遠や不老不死の象徴なので、ちょっと面白い。

210名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:59:46 ID:EzKXv0OYO
ウロボロスの姿はまさにおしりかじりむry…
でもあれ始まりも終わりもないって意味で輪廻のない不死人にはぴったりのイメージかも
もこたんといえば不死鳥のイメージしかないけど

211名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:01:07 ID:SudU5Xvc0
永琳は神代以前の生まれだから、身体洗ったり血が出たりしたところから子供産まれてたかも

212名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 12:01:02 ID:oinebwHg0
妹紅たんの魅力のひとつに銀髪ロングぱっつんがあると思うんだけど俺の知ってる銀髪ロングぱっつんが妹紅たんとレディーガガしかいない・・・

213名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:29:31 ID:pU5c15FE0
ギアスの天子ちゃんぐらいしか思いつかない

214名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:15:43 ID:gnYNTUgY0
もこたんは白髪だろうjk

215名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:56:02 ID:nJQRjzpE0
もこたんの白い髪をお守り代わりに一本抜き取りたい…
それはさておきとらから念願の神霊廟が届いたからもこたんと一緒にプレイしてくるお

216名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:18:45 ID:bEcoLrXY0
-> ころしてでもうばいとる

TOKIAMEさんのもこたんは綺麗な白銀色の髪だったね
背景の空の青さと瞳の赤さの対比も美しかったな

217名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:52:16 ID:n0NTNV3QO
そういや少し前に念願のキャラメルvol.4手に入れたよ
儚月抄のメロン特典画集も持ってなかったから、やっともこたんの扉絵を拝めた
扉絵も人物設定画もWikiに載ってるやつを見たことはあったけど
大きなサイズで見られて感無量だわ

TOKIAMEさん絵の上品なブラウス+タイのもこたんは女の子らしくていいよね
下がスカートだったら、昭和初期の洋館に住むお嬢様みたい

218名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:31:19 ID:UCqcPNBY0
委託開始でやっと新作買えた…まだEXは勝ってないが

新チームは藤原氏と豪族つながりなのも興味深いけど
みんな不老不死大好きなんだな
もこたんには「あまりいいもんじゃないよ」って彼等に伝えて欲しいな

219名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:43:36 ID:VrlhwHzM0
俺も早く神霊廟やりたいよー

>>218
権力を得た上で、自分が統治したほうが良い政治ができると信念を持ってる奴らじゃなかったっけ
そういう人たちはもこたんがどれだけ言っても聞く耳持たないんじゃないかな

220名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 16:52:22 ID:o4qSdp5wO
パワーバランスがまた崩れそうだね
このままでは紫の胃袋がストレスでマッハ

221名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:59:06 ID:JxVkEfkQ0
  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,    妹紅分補充だー!     ♪  ♪
  ヽ,ニ)    ヽメ<!_____        ___ _   ♪  ♪  ♪
  \! ,'ノノ ))) 〉 ミ  \  \ ドンモコ  ヽo,´-'─ 、 ♪   ♪
   ∩l ゚ ヮ゚ノi| /  |   |  ドンモコ  r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
   ||kリ,_\_リiつ    |   |       i. ,'ノレノレ!レ〉   ♪          ,.-,ヘ、―-.、
  _,,.-!k'J,、,、>\__∠_/      __'!从.// o//ル            i-,/@_r-_-.,)
 ´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵       ゝン〈(つ○と}             〈(ルハノリノ ~i
                       `,.く,§_,_,ゝ,               リ、゚ヮ ゚_ノリlハ
                        ~i_ンイノ~´              と[_i∞i,_,X7  ))
        ,.-ー .、 ,.-- 、                            ,ィ、 !_§,__> ))
       ,'   ,ィノ-ィ ;   i                  ,..:::─:::.、       `ー^''^ヽ'_.!
   ♪   i  /    `'!  i      ⌒ ⌒       ,:'::::::::::-==ヽ
       'r.'´ノリλノリ〉-'     ⌒ ⌒         i/<:L:iλ::i::」
         〉从!゚ー゚ノiつ           ♪   i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
         '〈つ'ー' 〈'´    ,-へ,  , ヘ     .,'(|_| ヽ∞イi/
        とく/,,__,__,〉     ,ヽ,_i=/__,」     (((へ).-=-!〉|
      〃      し'´    ,'   `ー' ヽ    〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
                  i <〈」iノハル.!〉
     ヽ、_ ,、  ,、 γ    i L>´ -`ノiゝ        ヽヽ
     r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i     i>i irフニつヽヽ
       ゝ,)    ヽイ .   i>i !>/_入⌒)`)      「^ヽ,ry'^i  ))  ♪
       γ     」                 ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]
      ⊂ハ,, i i i ノリつ♪   _....._ム           くi Lノノハノ)」   / []]
         (_〉''8'''〈ヽ     ,´,::=="¨)_         λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
         ,く_(,,)λハゝ    ,i/ , ´⌒⌒ヽ  x  ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
         `r_7 i_7"     (__,ンi y())ノ)、))        ,メ-"イ-i/つ  ))
                   ! ̄〉^.ワノリ〉        ゙'ーl_7''"^ ♪
             ヽヽ    \`Y_:Θノ ♪
                    ,く::ノ::: i::ヽ、       ノノ
                 ♪  `^t_ァ'='〜^

222名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:28:25 ID:ywDt/yxA0
満月のモンモコモン

223名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:44:10 ID:Ol9ooH0E0
もこたんとお月見したいなりぃ…

224名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:57:43 ID:ah7dPLkg0
妹紅のほっぺたふにってしたい

225名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:30:09 ID:oKKbXBz20
酒に酔って絡まれたい
肩におでこ当ててほしい


最初はただの絡み酒かと思ったらなにやら真剣な顔つきで、
自分の命についてぽつりぽつりと語り始めて。
それを黙って聞いてると、妹紅はしまいには泣き出しそうになって、
背中を優しくさすってあげると、妹紅は声を殺して哭くんだよ。

226名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:55:57 ID:Crk2aHEU0
求聞で自分の事については語ろうとしないもこたんの過去のことを聞き出すのは難易度が高そうだ
酒に酔わせた勢いかよほどの信頼を得るか
はあ…もこたんの攻略ゲーがしたいすぎる…

227名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:13:54 ID:7ztsayFw0
もこたんを酒に酔わせるとか、
鬼のようにアルコールが必要だろうなぁ。

228名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:36:06 ID:WfoZnoww0
萃香さん出番です

229名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:41:16 ID:udmYpoUg0
身体が子供のままだとするなら、逆に物凄く弱い可能性もあるのでは

230名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:14:55 ID:IwSyBlek0
お酒飲むとすぐに寝ちゃうタイプだな

231名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:21:51 ID:0sPO3cw6O
しかし蓬莱人の肝だからな…
アルコールが果たして効くのかって思うが、三月精で酒虫の酒飲んだ輝夜や永琳は普通に酔ってたっけ

232名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 02:25:46 ID:JaqS4ydM0
>>231
薬毒が効かないのは蓬莱人云々関係なく永琳個人の特性(薬の知識によるもの)
蓬莱人は、治りは速いが怪我もするし蘇りはするが一時的に死にもする

だから多分酔えるんじゃないかな
悪酔いしたら酔い醒めは早いかもしれないけど

233名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 10:36:15 ID:jB5HVrskO
もこたんが活躍するゲーム作りたいお

234名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:36:55 ID:Yc4etOlw0
ユー作っちゃいなよ

235名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:50:58 ID:Y3al4am60
あえてのスペランカーリメイクとかどうよ

236名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:54:51 ID:wgKyVC0A0
残機∞

237名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:49:08 ID:IwSyBlek0
アクションゲーならもこたん映えるよ

238名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 19:01:35 ID:EQD9tCFQ0
炎エフェクトのせいで処理落ちカクカクになるもこたんかわいそす

239名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:03:25 ID:JaqS4ydM0
妹っ紅ボンド

240名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:04:33 ID:MDPyR2a60
  _____ 
  \  __\
     ̄ ̄ ̄ ̄

241名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 21:56:26 ID:LEkCudTI0
また封じ込めたのか・・・

242名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 22:08:46 ID:9PUyg3520
白くて粘つく流体とな

243名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:21:21 ID:7ztsayFw0
もこたんと一緒に監禁されたい。

244名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:35:28 ID:H2RzXldIO
mk「じゃあ私リザして帰るから(ピチューン」

245名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:33:38 ID:IUYWLLIg0
銀髪なのか 白髪なのか
個人的にはさくや的な銀であってほしい

白は白でもこたんなら映えるけど

246名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 01:34:47 ID:wOhdtdgc0
瑞々しい白髪という矛盾

247名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 03:17:44 ID:kqIhskmk0
>>232
似たような能力を持つX-MENのウルヴァリンは再生能力が片っ端からアルコールを分解してしまうんで
相当に深酒しなきゃ酔えない、酔ってもすぐ醒める、という設定があったな。
もこたんもそうだと考えたら、鬼や天狗と張り合えるぐらい飲めるかも。
実際三月精では酒に強そうな小町と飲んでたからかなり飲めるんだろう。

248名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 14:20:11 ID:fP4JLtrQO
蓬莱人の再生能力やリザレクションって、過ぎたるはなお〜みたいな感じで
・空腹で死ぬことはないが、満腹度が高いと運動機能や感覚も鈍るから
 食事を取らなければ常に飢えと渇きを感じ続ける
・清潔過ぎると良い雑菌もいなくなってしまうので、リザレクションすると
 1〜2日お風呂に入ってないくらいの微妙にばっちい身体で復活
だったりするのかな

つまりもこたんは永遠亭で快適に過ごしている姫様たちとは違って
いつもハラペコ&フェロモン発散しまくり

249名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:28:35 ID:hRaI9OG60
つまりもこたんはいつでも性的に飢えててしかもフェロモンぷんぷんのけしからん少女だという事だな?

250名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:54:00 ID:M8piPavo0
非常にけしからんな

ちょっと妹紅のおっぱい揉んでくる

251名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:57:08 ID:Jp/DQq2.0
待て

尻は俺に任せろ

252名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:58:00 ID:jvCD1cHk0
ここまで炭人形

253名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:33:31 ID:uq4pQP0o0
神霊廟と一緒に買ったグリーフシンドロームプレイ中
キャラのグラフィックをもこたんにしたら
リザレクション完全再現なんじゃないかなーと思った

254名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:40:42 ID:7WEKBJuUO
どじこちゃんと仲良くなれそう。
「やってやんよ」

255名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:33:42 ID:D1pwBL5s0
血筋について触れられなければ妹紅は神霊組とは仲良くできそうだよね

256名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:56:58 ID:uBIDqBck0
>>247
ウルヴァリンもこたんは以前なんとなく妄想しかけたことがあるが
セイバートゥース輝夜とかオメガレッド幽々子はなんだか違う気がして
それきりになってしまった

257名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:10:25 ID:MRdT3oFQ0
>>255
つまり真・豪族乱舞ということ・・・だな?

258名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:32:30 ID:sFw8o47.0
あの人達は1400年あまり眠ってたから
もこたんはずっと生き続けてきた艱難辛苦を語ってあげるといいんだぜ

259名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:44:07 ID:wbOOcqtw0
>>257
矢弾の中に一人だけ炎弾まじってるじゃないですか!やだー!

ぶっちゃけもこたんは神霊廟組のノリに振り回されそうな気がする
いまいちマイペースな奴とはそりが合わなそうで。輝夜がそんなタイプだし

260名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:48:56 ID:cihMjNUk0
「やってやんよ」
「われにおまかせを」
「ふんがー」

261名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:58:20 ID:MRdT3oFQ0
>>255
ちょっとまじめに書くけど
なんとなくだけど白蓮や神子みたいな不死が手に入るなら人間なんてやめてもいい
って思ってる人たちとの相性はあまり良くないんじゃないかと思う。
もこたんはあまり苦労せずに棚ボタ気味に不死になってそれをずっと悔やんでるし今でも自分を「人間だ」と主張してるから
白蓮や神子みたいに「人間であること」を軽々しく捨てられるような相手は認められないんじゃないだろうか。
彼らが死の恐怖に駆られて捨てた物ってもこたんから見れば捨ててしまった後ですごく尊いものだったことに気づいたというか。

262名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:58:34 ID:x/141Vac0
もこおおおおおおお

263名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:59:15 ID:Ifa3tbIs0
ふじわらあああああ

264名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:21:48 ID:elKSl2Dg0
さんをつけろよ姫様野郎ぉぉぉ!

265名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:51:02 ID:GNWfnHdI0
もこたんさん!

266名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:06:17 ID:VgQ0wWYw0
好きです!

267名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 07:26:13 ID:ZWm7X24E0
最初の300年は確か薬飲んだこと後悔してるかもしれんけど、
長く生きてるだけあって、今ではもうそんな気にしてないみたいに
感じるんだけどな。むしろ受け入れちゃってる感じ。

二次創作とかでは、今だに後悔してる方が話つくりやすいけど。

268名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 08:01:33 ID:Hpk0qKYI0
骨月抄では岩傘の事はかなり後悔してたみたいだが
不死についてはどーだったかなー

269名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:17:27 ID:l5wdK9EY0
後悔というか不死ということにどう向き合うかに変わってるんじゃないかな
永txtでも「生きているってなんてすばらしいんだろう」ってことを言っている
この言葉が自虐なのか、幻想郷という場所が楽園だという比喩なのかは分からないが

儚でも竹林に迷いこんだ人を守り、昔は決してありえなかった人間からの感謝が今の私の生きる支えである。不死を恐れない人間のいる幻想郷はまさに楽園のようであった
って言葉がある
たぶん幻想郷にきてからやっと自分の支えになるものや居場所がみつかったって感じじゃないのかな

でもやっぱり人間としての不老不死だから、死生観は月人のそれとは違うだろうし色々と考えることはあるんじゃないかと思う

270名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:31:14 ID:tD8ruiJo0
重松清の小説で不老不死の人間の1000年を描いたのがあるけど
あれの内容をもこたんに当て嵌めると考えさせられるわ

271名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:54:33 ID:z.Ealp/o0
人間の脳ミソって大体百数十年でもたなくなるとか聞いたことがある
リアルに不老長寿を研究してる人達の間でもその辺が結構大きな壁らしいけど蓬莱の薬ってどうなんだ

272名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:03:30 ID:Ifa3tbIs0
蓬莱の薬はそんなレベルの不老不死じゃないから

273名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:15:20 ID:Urp0Fwos0
海の中に沈められたりしたら復活場所変更できるんだっけ

274名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:22:52 ID:88yEONM.0
マジェント・マジェントみたいなことにならないのは良い事だ

275名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:25:05 ID:ZWm7X24E0
>>271
リザレクションするたび臓器も含めて新品つやつやの身体になるなので無問題。

あるいは、薬飲んだ時点で「身体の時間」が止まるので、寿命を終えた細胞は
わざわざ自爆してリサレクションしなくても自動的に体内で更新されるとか。

276名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:34:51 ID:5I0JQrV60
僕ともこたんの愛は永遠だお

277名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:35:04 ID:X6P38vZs0
新品 つやつや・・・だと・・・?

278名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:50:05 ID:uKINL7fU0
いつも新人デビューです

279名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:50:46 ID:jwREJyQY0
記憶とか技術とかまでリザレクションのたびに新品つやつやにならなくて良かった…。

280名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:18:59 ID:Uda8h.4A0
お風呂上がりは燃え尽きてきれいにするもこたん

281名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:36:07 ID:JY5K97ug0
>>271
蓬莱の薬は

・怪我の治りが異様に速い。大怪我しても一晩で完治
・身体が死んでも、魂を起点にして復活できる
・魂だけの状態で止めて、移動したり憑依したり攻撃したりが可能

だから、記憶も脳だけじゃなくて魂の記憶の層に蓄積されるようになるんじゃないかな

282名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:28:29 ID:zI2l.htQ0
>>279
ただし鍛えても鍛えても筋肉量が増えないので根本的な体力は上がりそうにないよね
富士山登っちゃうもこたんに体力云々言うのもあれだけど、
あの時は執念ってドーピングがあったようなものだし

二次創作で前衛ポジのもこたんに違和感あるってだけなんだ、うん

283名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:15:31 ID:dyPUO49s0
火力高いけど紙装甲なもこたん

284名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:17:38 ID:9ruKkg3s0
>>282
そこは妖術で身体強化っスよ

285名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:20:56 ID:O5O7xmKUO
そこはずっと前から付いて来てるのを知っていて、
もこたんのために比較的ゆっくり進み、安全な道を通り、
夜は松明を煌々と照らしてあげてた岩笠さんの優しさかと

286名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:03:49 ID:sOAMmSUY0
>>283
聖帝…?
もこたんはもっと食べた方がいいよ今夜焼き肉に行こうね

287名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:38:23 ID:6b96OTQU0
ごめん今日は俺が妹紅と一緒にラーメン食べに行く約束しちゃったからまた今度な

288名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:32:47 ID:MOEmHU7A0
妹紅はファミレスに行きたいって言ってたよ。
お子様ランチ食べてみたいんだってさ

289名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:09:42 ID:B0ekpmYk0
嘘乙、もこたんは俺の手料理が食べたいってさ

290名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:16:32 ID:9ruKkg3s0
自然に主夫って発想が出てくる辺りがなんとも

291名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:30:01 ID:ccxo4p8o0
かわいそうな奴らだ
もこたんは今仕事帰りの俺にご飯を作って待ってくれてるというのに

292名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:43:55 ID:U7iyaqBQO
もこたんが嫌いな僕ちんって異端だったり?

293名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:53:31 ID:jDabK4FAO
もこたんなら今俺のために庭で八目鰻焼いてくれてるよ

294名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:35:17 ID:e8LoHWIsO
>>281
求聞には髪の毛一本でもとは書いてあったが肉体がなくても再生可能とは書かれてなかった気がする
求聞を鵜呑みにした慧音の教え子が先生の友達を守るために
妹紅を恨む奴に執拗に攻撃されフラフラになるも必死になって髪の毛一本を守ろうとしたが
実は肉体なくても復活可能と判明して一体なんだったんだみたいなことにもなりそう

295名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:45:48 ID:u9ilQUTYO
>>294
もこたん空気読みすぎだろ…
早く再生してあげて!

296名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:48:22 ID:JyEaqf9oO
瀕死にでもならないと肝食べてくれないだろ

297名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:54:57 ID:/GsAAjak0
でももこたんの肝ならちょっと食べてみたいかも

298名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:16:14 ID:CKgWS7XU0
邪仙がこんなところにも出没したか

299名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:25:51 ID:lWD5AYHw0
ってーことは妹紅って地球が爆発してなくなったら宇宙に吹き飛ばされて、
再生→窒息死を永遠に繰り返すのん?

300名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:35:29 ID:UfDj4k7I0
蓬莱人は魂での状態で止めておくことも可能だから宇宙に放り出されたら肉体を作らなければ苦しむこともない気がするけどどうなんだろ

301名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 00:43:14 ID:oF7N2C5IO
こないだちょっと話に出てた火の鳥読んだけど、未来編で不死になった人間は最終的に宇宙生命となって取り込まれていくんだよな
地球がそのうちなくなってしまうこととか考えたら不死って恐ろしいものだと考えさせられる

302名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 02:27:54 ID:to2c7BfI0
>>286
まんま名前が「フェニックス」で
 ・復活技持ち(5ゲージ必要)
 ・炎の翼を纏う(復活後)
 ・火の鳥を模した超必を放つ(削りで3割持っていく)
 ・超々々々高火力(3on3のゲームで3人倒すのに10秒かからない)
 ・格ゲー史上最低クラスの紙装甲(ワンコンで瀕死〜即死)
というキャラがMVC3にいてですね・・・

303名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 06:45:23 ID:eJX.PLKQ0
MVC3は3DCGにして、キャラ数へったからなんか嫌だ

304名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:05:24 ID:1403OFCgO
>>299
綿月姉妹は宇宙空間でも生きていたから同じ月人だから無事であろう輝夜と永琳に助けてもらっているだろう

305名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:02:56 ID:1/sUE5Yk0
そろそろ妹紅に再登場してもらいたいな
父祖たちと関わりある連中がほぼ勢揃いしたのだから

306名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:39:36 ID:pqbemys.0
小町「滅びし藤原家の怨み、忘れたわけではあるまいな」

小町「PCエンジン『てるもこ討魔伝』、ナムサン」

307名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:54:39 ID:84IU2jhI0
そろそろ番外編で妖怪の山に登る話をですね…

308名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:13:57 ID:4tLitXG.0
もたんこおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

309名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:18:00 ID:MrUGgfiM0
山登ろうとするもこたん
注意しに来る厄神様
ちゅっちゅ

310名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:25:20 ID:PU5jtivM0
妖怪の山ボス予想
一面 鍵山雛
二面 にとり
三面 はたて
四面 射命丸
五面 岩笠
六面 岩長姫
EX  コノハナサクヤ姫

311名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:29:48 ID:oF7N2C5IO
岩笠は女キャラではないのがな…
ボスじゃなくてEDで出てきそう
そこで五面に天狗の上司の天魔あたりをそろそろ

312名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:40:54 ID:SSwZBQLY0
山の妖怪を炎と根性でなぎ倒す新作アクションもこたん無双

313名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:53:29 ID:1403OFCgO
>>311
天魔も男の可能性あるからなあ
逆に岩笠が神子みたいに歴史上では男と伝えられていた女という可能性もありそうだが

314名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:07:25 ID:oF7N2C5IO
>>
岩笠は儚で妹紅に「男」と表現されていたはず…
まあボスとして出てきたほうが面白そうではあるが
雲山みたいな例外もいるしな

あと東方世界ではきっと天魔も女なはず

315名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:12:19 ID:ghq6ix320
いつから岩笠が男だと錯覚していた?

316名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:21:38 ID:1403OFCgO
>>314
だったら何でどうみても女の神子は女として伝えられなかったのかという話になりそうだ

317名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:43:27 ID:PU5jtivM0
その辺は東方だからって感じで深く考えることじゃない気もするな
というか岩笠を女とすることは妖忌を女とすることと同じようなものの気が・・・
アリだな

318名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:58:22 ID:csDdNtKw0
フジーミークライマー

319名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:35:51 ID:XqafigwU0
>>316
儚月抄は妹紅の視点で岩笠を"男"と明記しているのに対して、
聖徳太子=神子の場合は単なる伝聞っていう差があるからな
摂政を務める上で不都合だったから性別を偽った、とかいう感じなんだろう

320名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:26:05 ID:Duhz59IQ0
岩笠は男の娘

321名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:18:34 ID:I6CUM/Ys0
また岩笠か…
でも女だったとして、名前からしてもパっと見男と間違えちゃうぐらいボーイッシュな感じだろーなぁ。

322名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:01:52 ID:gxFXT7PY0
もこたんが自分でつけた妹紅って名前を「良い名前ですね」って言ってあげた時の反応が見たい

323名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:06:09 ID:1403OFCgO
あえてメイホンと呼んであげたい

324名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:49:19 ID:LJY2p/cwO
>>322
結構複雑な顔するかも

ちょっと前に名前の意味やワレモコウに関するレスがあった時に調べてたんだけど、
万葉集や柿本人麻呂の歌集なんかでは
妹:妻、娘、愛する人、憧れのあの子
紅:(女性の)美しさ、恋慕う人
の意味で使われてて、頻繁に出てくる我妹子(原文では吾妹子:私の愛しき人)を
子→紅と言葉遊び的に当て字したらなかなか意味深な感じになるんだよね

ただもし自分で名付けたとすれば逆に自嘲的とも言えるわけで、
自分で自分に「美しく愛しい娘」と名付けた心境はどんなものなんだろう…

325名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:04:02 ID:uEsz0Rj20
>>324
そういう言葉をつける意味としたら、父から娘としてちゃんと愛されたかったからじゃないのかな
望まれぬ子として生まれたからこそ、愛情不足で育ったことからくる望みなのかも

326名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:04:49 ID:UlJtjDNY0
もこたんは基本的に自嘲が過ぎる感はあるけど、
それでも北斗のユダとか「私は美しい」の白銀聖闘士のようなのは、
なんか違いそうなw

まぁ意味的には永ラスワのコメント通り、
自分も紅に染まれという意味なんだろうけど。

327名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:15:53 ID:uJUjfJwwO
というかスカーレット姉妹の妹を指す別称と勘違いしそうなんだよな
(東方世界的にはフランの方が後かもしれんが)
姉紅ならネコになるな

328名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:39:51 ID:Usl77ees0
紅妹という誤植はよく見かけるからなw

329名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:46:55 ID:uZfboy5E0
本ならまだしも、「紅妹」表記のまま出回っている某ラバーストラップまである。

330名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:47:40 ID:MIIwmHIY0
こうも り

331名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:29:26 ID:QU27rA7M0
もこもり

332名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:30:46 ID:CdKEht2U0
もっこり

333名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:03:51 ID:oxiXfaLYO
アスファルト タイヤを切りつけーなーがらー♪

334名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:04:05 ID:.nnoKDY.0
もっ

335名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 12:10:24 ID:v/N5VsKw0
岩笠だけは、妹紅の本当の名前を知ってた可能性あるんだよな。
自分で妹紅と名乗る前の時代に会ってるんだし。

まあ山中での出会いは状況が状況だけに、妹紅が素直に自分の名前を名乗ったかどうかは微妙だけど。

336名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:09:29 ID:WlXpeeqM0
モュ

337名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:10:33 ID:LPOGGYFU0
コュ

338名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:11:53 ID:UlJtjDNY0
ユュ…幽々子?

339名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 13:45:41 ID:.nnoKDY.0
>>335
奈良時代の女性は名前に「女」「娘」と書いて「いらつめ」って接尾語をつけてたって聞いたことがある
たぶん藤原なんとかの郎女「いらつめ」って名前だったとか想像
その時代の女性の他の接尾語には「戸弁、姫、君、女(売)【め】」とかいう接尾語もあったみたい

でも成人前も女児につける名前とはまた違うかもしれないけど…

340名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:44:28 ID:bj0Lr4z.0
>>326
「私のこの美しい顔に傷がぁあ!!」とかイヤだなw

341名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:58:06 ID:GBMGAYHI0
>>340
むしろどこぞの姫っぽい

342名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:14:29 ID:YqyDBfIw0
「おめーら蓬萊人だろうっ!」
永遠亭総突っ込み

343名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:20:28 ID:9lM2k5/60
岩笠「今から坂を下るんだけど、後ろから背中押すなよ! 絶対だぞ!
   転んで薬手放しちゃったらマズイからな! 絶対に押すなよ!」

妹紅「・・・・・・」

344名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:42:21 ID:.xM1DkKI0
イワ「私が行くわ」
コノ「いいえ私が」
不比等「ならば俺がいくぞォ」

妹紅「・・・・・・・・・」

345名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 06:21:54 ID:eoy6Wnio0
>>324
完全な後付になるだろうけども
それが父親からの愛称だとするとかなり面白い解釈が出来るんだな
望まれない子ではあったけど、愛されていないわけではなかったと
後に弘法大師の下で出家して紅に変わったりするとよりドラスティック

346名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:57:58 ID:0jehU7HA0
よかった…父ちゃんに疎まれるかわいそうなもこたんはいなかったんだ

347名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:02:50 ID:sqwEKxi60
もこたんにぬくもりを教えてあげたい

348名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:32:48 ID:xDvKy.4Q0
俺に任せろー

349名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:40:13 ID:O9t0f1xI0
   ,-へ,  , ヘ
   ,ヽ_,_i=/__,」 
  ,'   `ー' ヽ
  i <〈」iノハル.!〉     
  i L>゚ ヮ゚ノiゝ  ∫  ふぅ
_と'__i `T´ノつ=*   
     ノ__/~)、 | 
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|

350名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 14:39:47 ID:o5I2G.a20
もこたんは煙草なんて吸わない…

351名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:00:28 ID:5wLXHYis0
   ,-へ,  , ヘ
   ,ヽ_,_i=/__,」 
  ,'   `ー' ヽ
  i <〈」iノハル.!〉     
  i L>゚ ヮ゚ノiゝ  ∫
_と'__i `T´ノつ=* ←線香花火横持ち  
     ノ__/~)、 | 
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|

352名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:06:57 ID:SMgHlMDo0
儚い花火と永遠の花火か

353名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:09:12 ID:7WkO26rA0
   ,-へ,  , ヘ
   ,ヽ_,_i=/__,」 
  ,'   `ー' ヽ
  i <〈」iノハル.!〉     
  i L>゚ ヮ゚ノiゝ 
_と'__i `T´ノつ=* ←尻のあn
     ノ__/~)、 | 
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|

354名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:18:05 ID:.M7yGvcEO
もこたんの吸った煙草を尻のあnに根性焼きとかご褒美すぎる

355名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:45:12 ID:O9t0f1xI0
   ,-へ,  , ヘ
   ,ヽ_,_i=/__,」 
  ,'   `ー' ヽ
  i <〈」iノハル.!〉     
  i L>゚ ヮ゚ノiゝ  ∫ これは煙草じゃなくて
_と'__i `T´ノつ=*  線香花火よ
     ノ__/~)、 | 
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|

356名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 15:57:43 ID:N56htUZ.0
妹紅と季節外れの花火したい

357名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:32:02 ID:QtJTglck0
線香花火なら仕方ない

358名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:46:17 ID:DvJJXFnQO
度胸試しか

359名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:51:44 ID:O9t0f1xI0
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ)))) 私は死なない、決して死ぬことがない
    |,iハ ゚ -.゚ノハ だけどいつの日か慧音が死んでしまったらその時私は・・・
  i>/|<^i´:_i_〉  どうすればいいんだろう・・・
  i>/,ノ`'´::Y::´〉  そのことを想像すると私は悲しい
  (,((i`i_ブi_フ´

   _、,、,、_
   `、r`=Y
   , ' `ー '´ヽ
   i. ,'ノノ ))) 〉 なんだ
   | ii ゚ - ゚ノ|.! 今日はいやに弱気じゃないか
   ||kリ,_\_リi  先のことより今を一生懸命生きることだ
   !k'J,、,、>、 それにお前の周りにはいつの間にか色んな人達が集まってきているだろう
  ´'"i,ンイノ    もうお前は一人ではないんだ

360名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:18:54 ID:O9t0f1xI0
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ)))) 不老不死は永遠の退屈との戦いでもある
    |,iハ ゚ ー.゚ノハ だけど気が付けば私の周りには色んな奴らが一杯集まっていたんだ
  i>/|<^i´:_i_〉  寂しくはない
  i>/,ノ`'´::Y::´〉  
  (,((i`i_ブi_フ´

361名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:36:52 ID:9lM2k5/60
>>359
>私は死なない、決して死ぬことがない
>だけどいつの日か慧音が死んでしまったらその時私は・・・
>どうすればいいんだろう・・・

なぜかもこたんは豆腐メンタルキャラにされやすいが、
実際問題として1300年近くも生きてるんだしさ。

最初の300年ならまだしも、今では自分の不死という境遇についてとか、
それにまつわる親しき者との死別とか、そういった事に関しても色々達観
してる部分あるんじゃないか? 空海の教えは伊達じゃない。

でなければ1000年以上経ってるのになんにも精神的には成長してないお子様のままという事になってしまう。
慣れることは無いけど、受け入れることくらいは出来るんじゃないかと思う。

362名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:48:17 ID:qJKh/M620
その辺は幻想郷に来た時点で解決したんじゃないか
輝夜いたら永遠に殺し会えるじゃん!やったー!みたいな

363名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:52:43 ID:O9t0f1xI0
同じ疑問って他のキャラでもあったなぁ
咲夜さん死んじゃったらレミリアはどういう反応するの?
ってのがあった。
もこたんなら乗り越えてくれると信じたい。

もし里の人間の誰かと慧音先生がくっついたとして
慧音先生の子供と仲良くなっている可能性もある。

364名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:01:44 ID:QtJTglck0
>>361の言うように妹紅は死生観みたいなものについてはある程度達観してる気がする
1300年の時を人間として生きてきてるわけで、空海の「生まれ生まれ生まれ〜」って文を読むこと自体が仏教の教えを自分なりに説いているってことのように思える
人の死については今さら動揺したりせずに静かに受け入れているイメージがあるな

365名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:09:01 ID:lwyaqXwYO
「生まれ生まれ生まれ〜」って続くあの言葉は人間の輪廻転生について説いたものでもあるんだよね
輪廻の道から外れたもこたんだからこそ、人が当たり前に輪廻できることを悲しむことはしないと思う
慧音が寿命を迎えるときも、もちろん悲しみはすれど、また生まれ変わっておいでって感じじゃないのかな

366名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:19:02 ID:x5IloclM0
妖怪なら深く関わりすぎることで、相手の人間の死後体調を崩したり、最悪死亡する可能性はあると思う
寿命というものに実感が湧かないような長寿で、精神面に依存する生き物らしいしね

じゃあ蓬莱人は、って考えると、こちらはそもそも死ぬことがない存在だ
まして妹紅は人間のメンタリティを持ったまま不死になっている上、仏教にも造詣が深いようだから、
きちんと弔い別れることができるのではないだろうか

ぶっちゃけそれくらい割り切れないと廃人ロードまっしぐらな気がするんだよね

367名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:25:19 ID:9lM2k5/60
>>364

しかも妹紅は空海と同時代を生きてるし、もしかしたら空海から直々に教えを受けてる可能性もある。
霊夢が公式の設定では生活に困っていなくても、二次創作では貧乏キャラが定着してしまってるように、
妹紅も慧音に依存してたり精神的に未熟だったりなどが定着している気がする。そっちの方が二次創作で
話を動かしやすいから仕方ないのかもね。

レミリアも妹紅も、狼狽はせず静かに受け入れる覚悟はできてると思う。親しい者との死別は初めてではなく
過去に何度もあっただろうしね。慧音が亡くなったら、おそらく妹紅は慧音にちなんだ新しいスペカを作るんじゃ
ないかな。妹紅なりの感謝や弔いという感じで。岩笠のスペカもあるしね。
ただ、その線でいくとサンジャルマンとも会った可能性が出てくるけど(´Д`;)

368名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:40:58 ID:N56htUZ.0
二次でよくある「妹紅が慧音に依存してる」ってのもおかしいと思うだけどなぁ

妹紅は慧音の数十倍は生きてるんだろうし、その分経験も豊富だろうから
ちょっと悲しいかもしれんが大切の人との別れっていうのもたくさん経験してるだろうし、
その分人との距離のあけ方も熟知してそう。
もし慧音が亡くなったとして、死を弔ったり、友として記憶に残したりはしそうだけど引き摺ることはなさそう
慧音もそれを理解してるんだろうし。
もこけねは見てて微笑ましいけど、あんまりベタベタするのは好みじゃないんだよなぁ
あくまで自分の好みだけど

何が言いたいかっていうとそこそこドライなもこたん可愛い

369名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:43:26 ID:O9t0f1xI0
ヒントになるのはゲッショー小説版の4話だが
二人はお互いを信頼してる友人同士ぐらいの仲じゃないかと思う
百合関係はさすがに二次でしょう

370名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:59:17 ID:N495n8/o0
長い年月をその場で過ごすと妖怪化け物扱いされるから一つ処に留まれない妹紅
幻想郷に来て妖怪と人間が楽しく共存している場所で初めて一つの場所で長く過ごす事になる

やがて目にしてしまうのだ。友人が年老いて朽ちる様を
そして初めて気付くのだ。自分は生き続ける限り、人を見送る側になる存在だと言うことを

初めて長年の友を亡くした時、年単位は泣いて引きこもりそうだ

371名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:10:51 ID:SJjHmuGI0
もこ

372名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:51:32 ID:QtJTglck0
>>370
友が死んだことを悲しみはすれど、そこまで引き摺ることはないんじゃないかな
それに人の生き死に関しては1300年の時で充分に経験している気がするんだ

それに妹紅自身が死については誰よりも経験していること
仏教の教えを知っている妹紅だからこそ、人が輪廻転生し、新たな命として生まれてくることを知っている
輪廻転生が二度と出来ない妹紅にとって、人が当たり前に死を迎え、輪廻し生まれ変わることができることは人としてありのままのこととして受け入れることが出来そう

373名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 21:53:04 ID:.xM1DkKI0
かつての妹紅の心ならば、人ひとりの死で引きずり続けることは無いだろうな。
あまりに多くの死に会いすぎたことで、死について完全に諦観していただろうから。
でも、幻想郷に来て、慧音をはじめとした人々と出会ったことはさ、
凍りついてしまった妹紅の心が溶かされほぐされる一因になったと思うんだ。
再びぬくもりを知ってしまった妹紅の心にとって、慧音の死というのは、
どれほど重く冷たい衝撃を与えるかは想像に難くない。


なんか上手く説明できないな
嗚呼、もこけね

374名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:10:42 ID:03PxATyk0
「友人なんてつくるもんじゃないね
何奴も此奴も人を置いて逝っちゃうんだから

わかってたはずなのにどれだけ繰り返しても慣れないね―」

375名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:15:26 ID:E0d7kmZY0
慧音は余り寿命が長くないけど、
慧音の他に文であったり紫であったり小町であったりと、
輝夜・永琳以外に寿命の長い広義の妖怪と知り合えたのは良かったな。
孤独ではあっても完全な孤独ではないから。

376名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:18:38 ID:9lM2k5/60
>>373
>凍りついてしまった妹紅の心が溶かされほぐされる一因になったと思うんだ。

ここら辺も豆腐メンタルと同じく疑問なんだが、とかく二次界隈ではヤサぐれてたり、逆に
欝だったり、あるいはヤサぐれでも欝でもなく感情が凍りついてるような無感情キャラとかに
されやすいんだが。もちろん1300年の間にはそういう時期もあったと思うんだけど、自機組み
との会話を見てると、現時点でのもこたんは精神的にいたってまともな範囲だと思うんだよね。
まあ輝夜のことになると瞬間沸騰機になるのはご愛嬌としてw

各地を転々としていたモコたんではあるけど、人妖織り成す幻想郷に住んで300年は経ってんだし、
その間に色々熟成されるものありで、思うほど精神的にヤバい状態のままでは無いと思うんだけどな。

377名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:23:02 ID:bPwk4akQO
小説抄読んでると
結局妹紅が一番依存してるのは輝夜で
輝夜がいなくなれば壊れそうな気はする

378名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:23:51 ID:O9t0f1xI0
てるよがいなくなることは絶対にないからな

379名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:24:45 ID:O9t0f1xI0
万が一にもてるよが消滅したとして
スターサファイアが代役をやる

380名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:33:14 ID:QtJTglck0
>>377
逆にその依存は小説抄で解消されたように感じる
妹紅は永遠亭に忍び込んだ最後に「私は輝夜が月に帰るのではないかということを心配するのはやめた」
「幻想郷には他にも不死の仲間がいることを思い出した」って述べているんだよね
他にも「迷いの竹林に迷い込んだ村人を助け、昔は決して有り得なかった人間からの感謝が今の私の生きる支えである」ともある

妖怪の山へ登る決意にしても、妹紅の新たな生き方の有り方を描かれたものじゃないのかと妄想している

381名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:36:07 ID:ZSDi0ARw0
ただ石長姫ってどっかの山で病死したって言う
DBで不死鳥が食中毒で死んだみたいな逸話が有るのが心配だ

382名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:39:01 ID:lwyaqXwYO
不死の神様が病死ってどんな笑い話だw

383名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:42:32 ID:H/.8Et3U0
なにその話

384名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:43:03 ID:6..46LVs0
俺の脳内では、石長姫はすげぇ良い奴でもこたんの呪いも解いてくれると信じてるが

385名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:45:04 ID:E0d7kmZY0
サンジェルマンも病死したとかあった気が。

386名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:49:19 ID:O9t0f1xI0
サンジェルマン伯爵は詐欺師って結論出てるよ

387名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:58:59 ID:vc/WO3JI0
>>382
不死鳥が食中毒で死んだ漫画もあるし大丈夫

388名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:15:55 ID:.xM1DkKI0
>>376
えーと俺が言いたかったのは

かつての妹紅:死について悟ってる、凍ったような心

いまのもこたん:慧音や里の人、永遠亭組との交流を通じて普通の温かい心に


いつかくる結末:>>374

こんなイメージで。
決して今の妹紅がフローズンハートだと言いたいわけではないんです。
言葉足らずで申し訳ない


>>387
妹紅「けいねーおなかいたいーしぬぅ」
慧音「寝ろ」

389名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:31:59 ID:E0d7kmZY0
そういやもこたん、
うどんげっしょーでうどんげと同時に慧音先生を毒殺しかけてたな…。

390名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:52:06 ID:6..46LVs0
先生胃袋4つあるから大丈夫だよ

391名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:44:16 ID:V8rOG/8Q0
>>388
死について悟るのがフローズンハートというのは・・・
身近に長生きしたお年寄りはいないかい?もしくはいなかったかい?彼らの心は冷たく凍ってたかい?

392名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:02:54 ID:Vju2Ef.60
>>388
そうか、こっちも早とちりしてしまってスマンかった。納得。

>>391
例えばチルノとか。

393名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:18:08 ID:hPsOLmdw0
>>391
問題はその長生きしたお年寄りの十倍以上長く生きた人間について語っていることなんだけどね
あまつさえ、自分自身が何度となく死んでいるわけだし
死に慣れた(自分と他者、双方について)結果、思考停止に陥る可能性は十分あると思うなあ

もちろん、そうならなかった可能性も、その状態から回復した可能性も同じだけ存在しているとは思うけど

394名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:59:20 ID:mFJV62bw0
俺ら普通の人間じゃ、
推測するにも限界があるよな。
20年1世代として、70世代分位の生き死にを見てきた訳で、
想像するのも難しい。
大概の事には意外と普通の感性を残してるけど、
こと死生観に関してはなぁ…。

395名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:42:31 ID:jffvKJnw0
>>391
またもや言葉足らずで誤解を生んでしまった…
「死について悟る」っていうのは、
「数百年も他人や自分の死に会いすぎたことで、完全に諦観しきってしまい、
死に触れてもいまさら感情を震わせない(心苦しく思ったりしないように自然と感情を押し殺してしまう)」
という意味合いをこめたつもりで書いたのでした
「死について諦観してる」とかいう風に書けばよかったな

「長生きしたお年寄りの心が凍りついている」などとは微塵も思ってないので…
重ね重ね申し訳ない



ところでもこたんの若々しさの秘密ってなんだろ

396名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 03:35:47 ID:OKjYRieU0
皇潤・・・かな・・・

397名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 03:36:30 ID:u2eLDpoY0
もこたんは毎日納豆食べてそう

398名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:14:17 ID:Vju2Ef.60

里人:この前納豆を食べてたよ。鬼じゃないのは確かみたいだね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

399名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 13:53:19 ID:spTHhZc20
1000年生きるということは1000年分の別れを背負ったまま生き続けるということ

400名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:13:15 ID:2iqSK3EkO
もこたんて世間知らずなロリっ子のまま不老不死になっちゃったから
老いと共に衰えて行く自分を見続け、いつしか周囲の期待にも応えられなくなり
夢や理想も諦めざるを得なくなる不安や恐怖や無念さを知らないんだよね
あとケガや病気で一生不自由に生きて行かなければならない苦しさとかも
その辺が普通の人間や白蓮さんとかとの違いだし、またそれゆえに気が若いんだと思う

理解しても実感できなければ人の中でそれらを分かち合い生きて行くことはできない
だからこそ孤独で、なのに孤独でも不便はないから結構割り切ってしまっている
でもどこか未練が残ってるから他人の家の話に興味津々……という、
なんか達観してる部分と妙に幼い部分が同居してるような感じがする

401名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:19:15 ID:2hkGKEHI0
つまり纏めるとロリババアか。悪くないな

402名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:46:49 ID:OKjYRieU0
黄昏さんの格ゲでもこたんが使える日が来ることを俺はまだ諦めてないんだ

403名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:04:50 ID:Vju2Ef.60
>>400
>その辺が普通の人間や白蓮さんとかとの違いだし、またそれゆえに気が若いんだと思う

つまり白蓮さんとフュージョンすれば完璧になるってことだな。

404名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:21:12 ID:l.9qHB6w0
白と紅で紅白か
あれ…今と変わらry

405名前がない程度の能力:2011/09/20(火) 23:02:27 ID:8fVvI1Dg0
ピンクという発想は無かったのか?ww

406名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:03:28 ID:mFJV62bw0
ピンクもこたんとな!!1!

407名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:16:33 ID:u5ArcXc60
ピンクは淫乱

408名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:22:51 ID:/YoIb9lQ0
淫乱もこベア

409名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:43:16 ID:pklzKvTkO
1000年以上性欲ためてたからな!!!

410名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:11:02 ID:Y3qGSiEEO
その過激かつ巨大すぎる性欲の発散方法こそが殺し合いなのさ
つまりもこたんは姫を使ってオn

411名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:12:25 ID:CHaFf60I0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

412名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 12:21:22 ID:KAEp2nxoO
もこたんと姫様は一緒にお風呂入っちゃう仲だから、ちゅっちゅぐらいはしたことあるだろう。

413名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:11:38 ID:ijMeDJPg0
ちゅっちゅっとか気持ち悪いからやめろ
二人は対立した関係だからいいんだよ

414名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:14:35 ID:2u25xF3c0
死の接吻というのかもしれない

415名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:39:39 ID:7hyj/c16O
姫様ともこたんの関係は、残り一つの唐揚げを全力で取り合ったり、
椅子の下で足が触れ合ったら互いにゲシゲシ蹴り合うような、
そういう殺伐とした仲なんだよ

416名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:56:39 ID:gM46cAPY0
姫様は唐揚げにレモンぶっかける外道

417名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:47:29 ID:Y3qGSiEEO
>>416
屋上
反レモン派は塵芥も生かして帰さん

418名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:06:44 ID:jkz/cHjU0
もこたんは焼き鳥派だから唐揚げの一個や二個で目くじらたてたりしないよ
でも砂肝バカにされるとマジギレするよ

419名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:23:55 ID:Wg09zQ.wO
ゴメンもこたん大好きだけど砂肝は無いわ…

420名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:56:08 ID:1BKFEZok0
もこちゃんの砂肝ぺろぺろ

421名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:02:27 ID:XSNarZuA0
鳥頭のもこちゃんかわいい

422名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:03:10 ID:Ch85M/FkO
みんなと交流するために宴会で張り切って焼き鳥を振る舞おうとしたけど、
実は長いこと固形物なんて食べてなかったから焼き鳥の臭いで気持ち悪くなるわ
無理して食べようとしたら胃が受け付けず戻しちゃうわで大失敗してしまい、
自分が情けなくなって涙ポロポロしちゃうもこたん


あれ……なんか想像したら俺も涙が…

423名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:33:57 ID:YT8my57Q0
>>421
なんか妹紅って二次では慧音の寺子屋で勉強してたりとか頭弱い子として描かれることあるけど何でなんだろな
妹紅が永で唱えてる空海の秘蔵法輪とかとても教養がないと説けないものだと思うし、
文花帖でも文を手玉に取ったりしてるような子なんだけどな
仮にも貴族の家系に生まれた姫なんだから、他の兄弟と隔離されてても教育とかは恥ずかしくないように受けてる気がする

424名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:44:24 ID:ic82wM/AO
慧音との対比でそういうキャラになったのかも
巨乳の相方が貧乳みたいな感じで

もこたんも貴族の頃の名残でたまに詩とか作ったりしてそうなイメージ
もこたんの詠む短歌や和歌とか聴いてみたい

425名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:51:27 ID:Zg/5DEaU0
そういえばもこたんの時代だったら長歌も詠まれてたのか・・・

426名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:56:53 ID:Ch85M/FkO
>>423
「炎使い+ツンデレライバル=単純バカ」ってイメージ持たれてるんじゃない?
単純バカというか、少年漫画にいるような猪突猛進の自爆タイプというか

俺ももこたんは結構頭良いと思うな。特に海外を旅した経験あるなら語学能力なんて凄そう
内容は解らなくても魔導書とかスラスラ読めちゃってパチェやアリスを感心させそうな

427名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:08:34 ID:wnFvr7uA0
お馬鹿もこは二次でも少ない方だと思うけどな
けーねと居ても対比というより、二人で縁側で茶でも飲んでるイメージ

428名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:18:23 ID:YT8my57Q0
>>427
そういうのはほのぼのして好きだな
年寄りくさいことしてる妹紅に萌える
うどんげっしょーで干し柿作ってたりとかしてる妹紅とかツボだったな

429名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:25:48 ID:4djzYwSQ0
干し柿ほどお洒落なおやつも無いんだぞ!

430名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:26:36 ID:EqwC0QLk0
昔々は砂糖なんて高過ぎて使えなかったから甘い物と言えば水菓子(果物)で、その中でも干し柿はとびきり甘くて喜ばれたとかなんとか。
幻想郷でサトウキビを栽培してるとは思えないので、幻想郷では干し柿が以前大人気なのかもしれない。

431名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:40:49 ID:r8tukSuA0
干し柿本当に甘いからね。
手馴れてないと作るのかなり面倒っぽいけど。

432名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 20:46:38 ID:svEY8Qg20
むきーのせいか「直情径行・裏をかかれる」みたいなのはわりかし見るが
単純バカ扱いはあんまり記憶にない…たまたまか?

433名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 21:37:37 ID:Wg09zQ.wO
まぁ「よく見る」じゃなくて「たまに見かける」程度だし
色んなもこたんがいたって良いじゃない

434名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:26:01 ID:ykKBOd320
そうだよな、俺の傍にいてもいいよな

435名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:37:23 ID:gM46cAPY0
みんなの心にもこたんは存在するんだよ

436名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:43:56 ID:kIE7QdVc0
>>423
お前が「こんな理由で多分頭がいい気がする」と思ったように「こんな理由で多分頭が悪い気がする」と思ったんじゃないかな

437名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:20:14 ID:Nf7IfQ.A0
つまりどういうことです?

438名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:32:06 ID:EqwC0QLk0
もこたんはかわいいってことだ。
そしてみんなに愛されてるってことだ。

439名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:00:17 ID:rqQOb5/Y0
みんなのもこたんだからな

440名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:00:21 ID:6/e.MrGo0
蓬莱人を宗教の属性に分類すると、、、。

嫦娥はモロに道教、永琳はおそらく神道(輝夜は微妙。蓬莱人じゃないけど綿月姉妹も神道)
妹紅は一族絡みとか自身の台詞などから見ても仏教寄りといったところか。

道教との宗教戦争になった場合、妹紅が命蓮寺陣営に協力という展開になったら胸熱。
(余談だが元お地蔵さん出身の映姫さまは立場上、参戦がまったく見込めない)

441名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 02:13:05 ID:5rO6q6WcO
もこう


平仮名だと凄いのんびりした感じになるな

442名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 03:25:14 ID:SIcRGhnw0
音的にもな。

元々良いトコのお嬢さんなんだから、教養そのものはあるんだろう
長命してる都合、人生経験も豊富そうだし
退魔士としては霊夢の先輩として
不老不死を求めてる魔理沙には不死の先輩として、お姉さん顔出来る人物だと思う
ただし、輝夜絡みになると即座に頭に血が上る悪癖有り。

443名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 03:35:15 ID:7SxONlnk0
ここ三百年殺し合いばっかりしてたから、貴族時代の知識やら教養やらはすっかり忘れている可能性もあるぞ
ただその分死生観とかについては考え続けていたかもしれないし、生活に関わる知恵は豊富なのかもしれないけど
いまいちちぐはぐな辺りも可愛いよもこたん

444名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 04:31:56 ID:Bl1FR90cO
>>440
蓬莱人関係でも崇拝する宗教はバラバラなのが面白いな
仏教徒同士として白蓮さんとの絡みはみてみたいかも

>>445
なんとなく妹紅は貴族としての誇りやプライドを持ってそうな感がある
父親が受けた侮辱をいまだに返そうとしてたり、ファザコンというか
父をある意味崇拝してるような感じにみえるんだよな
要らない子として生まれたとはいえ、父が築いた藤原氏の繁栄していく様をその目で見てきてる妹紅は
自分の持つ姓に誇りを持ってそうな個人的なイメージ

445名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 06:57:09 ID:6/e.MrGo0
>>444
>なんとなく妹紅は貴族としての誇りやプライドを持ってそうな感がある

確かに。
妹紅という名前は自分で考えたけど、苗字の方は偽名を使わず今でも藤原姓を名乗ってる。

446名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 07:04:48 ID:Q4RZt0ScO
きちんとした場所では教養ある振る舞いのできるもこたん。

447名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 07:31:50 ID:3hZTx6jY0
慧音先生の前ではお姫様なもこたんか

448名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:22:17 ID:FuJV7MfEO
お姫様だっこされるもこたんと聞いて

449名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:42:14 ID:zUNloUuE0
もこたん御神輿状態にしたい

450名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 13:24:25 ID:W.tJ9iHo0
もこたんの足を持ち上げて宙でグルグル回したい

451名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 13:59:14 ID:eE0k/TdYO
もこたん生誕1300年の暁には先生が発起人となり
里人総出で「藤原1300」パレードを開催

452名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:19:43 ID:iRryurOk0
引きこもりを囃し立てると余計人間不信になっちゃうよ

453名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 18:49:34 ID:9SsY/gnk0
大竹39とか懐かしいなwww
インパクトありすぎて未だに記憶に残ってるわ

454名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:22:51 ID:sRN.OxVA0
もこたんのおでこについてもう少し考察を深めようと思う

455名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:40:57 ID:BXA69Ec.0
頭突き跡があるよ説

456名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:52:10 ID:KsGnPkSc0
あれは頭突きの痕じゃなくて慧音先生とのファーストキスの時に
あせっておでこをごっつんこしてできたんだよ

457名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:47:04 ID:QLxw3fYE0
ちゅーしようとして歯ががちっってぶすかっちゃって恥ずかしがる二人はまだですか

458名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:43:32 ID:8ZwQxEBM0
>>455
「あのとき『鬼に頭突きは危険だ』ということを身を以て学んだよ…」

459名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 20:45:46 ID:RzZXBOGA0
もこたんはわりと胸あるほう?

460名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:24:57 ID:ybDkZApo0
幻想郷的には中の上くらいだと思ってる

461名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 21:31:57 ID:3zWuytEI0
>>幻想郷的には

なんだ、貧乳か

まあ私は美乳派なんですけどね

462名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:09:38 ID:mrsfMNBw0
ぷっくりぷにぷにひかえめおっぱい

463名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:10:36 ID:0Dw3gsok0
こんなに月が綺麗だから

464名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:21:03 ID:ouDw4DcMO
>>440
永琳は西王母の役割も果たしてる

465名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 23:42:56 ID:Tm1Tq4dw0
>>464

まあそうとも解釈できるけど、永琳自身がまず「八意」を名乗ってる時点で神道側に解釈した。
綿月姉妹も神道だし、おそらく月人は基本神道絡みなのではないかと思う。永遠亭にはてゐも居るしね。

嫦娥は幽閉されてるから参戦は無理だけど、道教側に関係あるとしたら、ちょっと無理くりだけど紅美鈴とかか?
そういえば妹紅と美鈴ってあんまり接点ないなぁ。同人誌とかの絡みもほとんど見たことない。

466名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 00:03:19 ID:F8GMVI0.0
美鈴はバックストーリーが何も無いから
接点を見出すのは各創作者の妄想力しだいでは

紅魔郷が最近の作品として出ていたなら
美鈴にも何らかの設定がついてたに違いない

467名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 10:21:13 ID:l3VVxksI0
神霊廟トリオとはどんな絡みになるかな
久々に不老不死がテーマになりそうなキャラだからもこたんの反応が楽しみだ

468名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 20:46:06 ID:oNU21g3g0
もこたんもこもこ

469名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:19:23 ID:TPBsS7nM0
月のものはあるのかしらもこうさん

470名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 21:46:55 ID:bcNdettoO
ないアルヨ

471名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:12:30 ID:pBVkos.QO
1000年以上風呂はいってないから臭そう
お前らみたいに

472名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:12:34 ID:f2XXkmoI0
ありますん

473名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:19:09 ID:gh2Prux6O
もこたんは月のものが来る前に月の方とつきの者に
会ってしまったから結局月のものは来なかったよ!

474名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:27:29 ID:oNU21g3g0
もこたんに月に変わってお仕置きされたい

475名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:30:51 ID:aHsfmVBI0
セーラー服を着た妹紅だと…ありかもしれん

476名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 22:39:09 ID:0H.1zjv.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11225.jpg

ふぅ…

477名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:17:20 ID:SB/AoT5I0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11227.jpg

ンフフ…

478名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 23:54:03 ID:L6z3L1s60
うーん可愛い。
可愛すぎるぞどうなっとるんだ。

479名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:11:09 ID:f8vxSStM0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/coleblog/imgs/6/5/656bb6d6.jpg
愛が溢れてるな・・・

480名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 01:00:39 ID:eSLQ10iU0
ちっこいもこたんのかわいさはハンパない

481名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 01:09:20 ID:9Xh4AROw0
ちこたん

482名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 01:23:05 ID:5ss9SGBk0
すげぇ

483名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 01:52:28 ID:NMJL8IKU0
ちこたんちこたんエビ好きゆうた

>>479
何これ食べれるの?すげぇ

484名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 04:46:20 ID:Kv6MZkcI0
もこたんは海産物の味を知っているのだろうか
あー秋刀魚食べてー、とかそんな感じで

485名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 05:52:32 ID:uPsF5CZs0
>>484
妹紅は外の世界から幻想郷に流れ着いたんだから当たり前に知ってるでしょ。

486名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 09:05:00 ID:SmNc/pUs0
もこたんには小動物的な可愛さがある
大きくても小さくてもだ

487名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 09:56:20 ID:7g3tPFl20
一日に必要なもこたん成分を摂取した

488名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 14:22:46 ID:7BUREN8oO
私はもこたんに餓えた獣
お前の満たされたもこたん成分を根こそぎいただく

489名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 15:04:18 ID:vyBDAymQ0
  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,    妹紅分補充だー!     ♪  ♪
  ヽ,ニ)    ヽメ<!_____        ___ _   ♪  ♪  ♪
  \! ,'ノノ ))) 〉 ミ  \  \ ドンモコ  ヽo,´-'─ 、 ♪   ♪
   ∩l ゚ ヮ゚ノi| /  |   |  ドンモコ  r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
   ||kリ,_\_リiつ    |   |       i. ,'ノレノレ!レ〉   ♪          ,.-,ヘ、―-.、
  _,,.-!k'J,、,、>\__∠_/      __'!从.// o//ル            i-,/@_r-_-.,)
 ´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵       ゝン〈(つ○と}             〈(ルハノリノ ~i
                       `,.く,§_,_,ゝ,               リ、゚ヮ ゚_ノリlハ
                        ~i_ンイノ~´              と[_i∞i,_,X7  ))
        ,.-ー .、 ,.-- 、                            ,ィ、 !_§,__> ))
       ,'   ,ィノ-ィ ;   i                  ,..:::─:::.、       `ー^''^ヽ'_.!
   ♪   i  /    `'!  i      ⌒ ⌒       ,:'::::::::::-==ヽ
       'r.'´ノリλノリ〉-'     ⌒ ⌒         i/<:L:iλ::i::」
         〉从!゚ー゚ノiつ           ♪   i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
         '〈つ'ー' 〈'´    ,-へ,  , ヘ     .,'(|_| ヽ∞イi/
        とく/,,__,__,〉     ,ヽ,_i=/__,」     (((へ).-=-!〉|
      〃      し'´    ,'   `ー' ヽ    〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
                  i <〈」iノハル.!〉
     ヽ、_ ,、  ,、 γ    i L>´ -`ノiゝ        ヽヽ
     r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i     i>i irフニつヽヽ
       ゝ,)    ヽイ .   i>i !>/_入⌒)`)      「^ヽ,ry'^i  ))  ♪
       γ     」                 ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]
      ⊂ハ,, i i i ノリつ♪   _....._ム           くi Lノノハノ)」   / []]
         (_〉''8'''〈ヽ     ,´,::=="¨)_         λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
         ,く_(,,)λハゝ    ,i/ , ´⌒⌒ヽ  x  ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
         `r_7 i_7"     (__,ンi y())ノ)、))        ,メ-"イ-i/つ  ))
                   ! ̄〉^.ワノリ〉        ゙'ーl_7''"^ ♪
             ヽヽ    \`Y_:Θノ ♪
                    ,く::ノ::: i::ヽ、       ノノ
                 ♪  `^t_ァ'='〜^

490名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:54:13 ID:XpRpxu1s0
もこたんの再生能力ってたとえば肝臓とっったらそれ再生するの?
取られた肝臓残るの?それとも戻すまで再生しないの?

491名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:08:56 ID:1LcsazUA0
むしろとった肝臓が消えて元の体に再生するようなイメージだな

492名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:19:46 ID:e3/HNhwE0
>>489
何時の間にやら大所帯になってるなw

493名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:28:31 ID:QPGSvqzg0
元の姿を維持しようとするんだっけ?それなら体内に引きずられるんじゃない?

494名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:35:56 ID:DYWcAmx60
さぁ、?詠唱組でEDを見る作業に戻るんだ。

アリスと魔理沙の問答の通りだろうね。
あれから設定の上書き無いはずだし。

495名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:43:59 ID:IbLYF3wU0
蓬莱人の体は魂が起点と言われている
「不老不死は、肉体を捨てる事。 魂のみが本体となり、新しい肉体を生めるようになる事よ。
魂は大きさを持たないから、好きな所に新しい肉体を造る。 逆に魂を失った肉体はすぐに滅ぶでしょう」

つまり蓬莱人には海に体縛って投げ入れたりとかの無限地獄的な拷問は無意味なんだよな

496名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:44:53 ID:2TZNkj3U0
逆に、魂も肉体もまとめて壊したらどうにかなっちまうんだろうか……

497名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:47:03 ID:NpIflsak0
絵うpスレより
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi13348.jpg

498名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:54:53 ID:xdk/H2g20
魂への攻撃か封印の手段がないとVSもこたんのガチバトルは勝ち目なしか
>>497の絵みたいなのがこの世で見られる最後の光景になるんだろうな

499名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:08:24 ID:IbLYF3wU0
>>497
上手いなあ
自分も絵ぇ書けるようになりたい
もこたん書きたいと思い立ってペンダブも買ってしまったのに筆が進まん…

500名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:21:30 ID:1sm4ZoIY0
彼がのちに偉大な絵師へと成長することを、この時はまだだれも知らないのであった……

妹紅スレ、後半へ続く。

501名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:25:34 ID:uPsF5CZs0
手当たり次第に妖怪退治してた時期もあるし、古い妖怪達には恨みを買ってそうだね。

502名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:30:05 ID:mHg2nJeQ0
妹紅って厨二病発症してた時期とかあるんだろうか?

503名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:35:19 ID:eSLQ10iU0
                   、
                ζ   ,
                  _ ノ
                ( (        
               ,-へ,  , ヘ
               ,ヽ_,_i=/__,」
              ,'   `ー' ヽ 
              i <〈」iノハル.!〉 .
             .´,i L>゚ ヮ゚ノiゝ`.    ,、 ,、,、
             i ヾ<:;_ `~~´_,.ン|    ゝ、)ソ
      _,,..,,_    l      ̄...:;:彡|   __,/_\__
    ,'´⌒ ⌒' ,   }  . . ...::::;:;;;;;彡{   `ll_H_ll_,i´、
    i (ノノハ), )ビシi   . . ...:::;;;;;彡|ベシ(( (( ( !、),il
    ノ ,リ.゚ ヮ゚ノi(_∩ }   . .....:::;::;:;;;;彡{ ∩ |l゚、- ゚ |i ,|
   ( (,( i:::lxl:⊂彡☆!,    . .:.::;:;;;彡j ☆ミ⊃t\t_リ>(
   )/(ソ:::八:ヽ\   ト ,  . ..,:;:;:=:彳    , ´xxx,∪、)
   〜~'i.フ'i.フ`〜'   ヽ、.. ....::::;;;ジ    ^^i_ソi_ソ'^^

504名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:36:48 ID:CnShu5TI0
妹紅「我が名は狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真だ。フゥーハハハハハ!」

505名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:43:41 ID:DYWcAmx60
>>503
まんなかが二人にしばかれるお茶じゃなくて、
五右衛門風呂にしか見えなくなった。

〜チラ裏〜
絵は書くスキルが無いから俺はもこたんのAAを作ってやるぜ!
と思ってた時期が俺にもありました…。
絵心どころか作画能力自体が無くてワロタ…ワロタ…

506名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:47:32 ID:CnShu5TI0
何も一からつくるんじゃなくて、まずは改変から始めるのがいいんじゃないかな

507名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:36:54 ID:tXxzLB1E0
パゼストは魂だけの妹紅が仕掛けてくる攻撃だしな
魂だけでも戦える妹紅恐るべし

508名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:59:14 ID:SHj/E2SQ0
>>501
鵺とか土蜘蛛といった平安時代にいたと思われる妖怪を退治してたとかもしれないしぬえやヤマメあたりとは面識あったりするのかも

>>507
パゼストみたいに魂に不死鳥憑依して攻撃とか蓬莱人だからって最初から使えたわけじゃないだろうし、やっぱり人間として死ぬことが誰よりも多かっただろうから
そうやって何度も死んでいく中、魂の扱い方を覚えていって編み出せた術なんだろうな
もこたんがか弱い人間から妖術から不死鳥の力を操れるような力をどうやってつけていくまでにどんな過程があったのかは良い意味で厨二心をそそられる

509名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:06:57 ID:d1CDcuw.0
>>508
>もこたんがか弱い人間から妖術から不死鳥の力を操れるような力をどうやってつけていくまでにどんな過程があったのかは良い意味で厨二心をそそられる

ベタだけど厨二妄想全開になるよな。

諸国を放浪して妖怪退治してる修行時代、自分より強い敵に遭遇し圧倒的な力で
ボコボコにされて、もうダメだと意識が朦朧としたとき、敵の姿がボヤけて輝夜に見えて
限界を超えた力を引き出し逆転勝利とかありそう。

510名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:20:03 ID:Ya312RXQO
やっぱりもこたんには師となるような人が居たんだろうか
卍の陰陽術みたいなスペカも使ってるし、仏教に関わりがありそうなところみると
空海さんあたりが師として関わりがあったりしたら胸熱

511名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:16:52 ID:pxY.X1dU0
もーこたん!

512名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:46:47 ID:fiTV80YkO
こら妹紅、お風呂はちゃんと入らないと駄目だぞ

513名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:31:53 ID:CzDqct360
もこたんの匂いを嗅ぎたいお

514名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:43:47 ID:2/lCrzNk0
このもこたんからは青々とした畳の香りとそのなかにほのかに香る甘味がありますね

515名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 07:29:42 ID:DW61Zan20
もこたんのもんぺの中に頭突っ込みたい

516名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:07:37 ID:kr8PGkoYO
もんぺ食うかい? 非常食なんだ

517名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:11:32 ID:7K0dnFVI0
えっ?これガムじゃなかったの?

518名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:55:33 ID:XH6w19Ww0
もこたんのぱんつはモチモチしてそうではある

519名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:14:22 ID:.AC181.I0
妹紅にパイタッチして逃げたらどうなんのっと

520名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:17:31 ID:LsILHpys0
①炎の翼生やして追いかけてくる
②真っ赤にしてそっぽを向く
③「若いわねえ」と若気の至りとして気にしない

521名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:19:40 ID:9RLGbPdg0
④慧音先生に頭突きされる

522名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:33:31 ID:BOZZOxkMO
⑤ぐやに串刺しにされる

523名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:43:50 ID:.AC181.I0
なんだ、全部ご褒美じゃん。ちょっと試してくるわ

524名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:45:14 ID:Hel8nrJQ0
⑥フェニックスにつつかれる

525名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:49:52 ID:4HC9lh3c0
⑦妹紅ファンクラブのメンバーから私的制裁を受ける

526名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:01:54 ID:kI4jOkC.O
妹紅ファンクラブは姫様と先生が各々作って、どっちが元祖か本家か
揉めっぱなしで機能不全だってあっきゅんが言ってた

527名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:16:30 ID:pxY.X1dU0
もっこったんっ!

528名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:24:10 ID:LsILHpys0
藤原妹紅の喘ぎ声は『んぁっ……ひあぁ!ひゃん♡んっんっ…んっ♡』

ttp://shindanmaker.com/154909

529名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:28:20 ID:5w2ciMIU0
ZUNの喘ぎ声は『ひぎぃぃぃぃ…!!あぁん…ふあぁっ…あふんっ…?』

530名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:35:05 ID:4nG2HSRA0
もうやめれw

531名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 03:36:19 ID:UzZxYMZg0
手が寒いからもこたんの腋で暖めよう

532名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:07:45 ID:GBnCdPw.0
じゃあ俺は太ももの間な

533名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 09:34:31 ID:JuQSIV6s0
もこたんの可愛いところは、すこしだけ空気が読めない(世間知らずでまわりの状況についていけないことがある)とこら!

534名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 14:41:57 ID:/EXZd0b.O
もこたんが今まで出してきた汚物の量ってすごいだろうな
富士山作れそう、ウンコで

535名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 14:56:33 ID:0LaOI3iE0
>>534
今からもこたんそっち行くらしいから遺書用意しとけ

536名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:53:03 ID:p1VKXUqc0
はぁミニスカブレザー姿で女の子してるもこたんを抱きしめたい

537名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:10:52 ID:HgdPfAQs0
永遠亭メンバーの格好をするもこたんか
普段と違うワンピースでついぎゅっと裾を押さえてるもこたん撫でたい

538名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:16:48 ID:B5XZ2MNsO
もこたんには着物が似合う
和風な格好させたい

539名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:48:02 ID:d1FhU5iQ0
もこたんにパーカーという新地平

540名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:55:34 ID:5AnVETkwO
微妙に暑苦しいのでパーカーを腰に巻く妹紅にジョブチェンジ

541名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:28:20 ID:BZ3QRPg.O
蓬莱人は内臓までキレイだって言ってたな。
汚れないということか。

542名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:05:42 ID:JuQSIV6s0
もこたんは月見バーガーを結構美味しそうに食べ…ないか。自然の素材とかが好きなもこたんだからハンバーガーとか食べたらなんだこれペッ、ってやり…そうでもないな。食べ物は大事に食べる子だ

543名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:10:24 ID:cLNvn3I.0
もこたんにグレーのパーカーを着せたい

544名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:02:38 ID:D0l5UsoM0
姫様の口車に乗せられてブレザーやセーラー服を着せられちゃうもこたんとか最高だと思うよ。

うどんげっしょーでは登場する度に胸のリボンを変えている隠れたお洒落さんだったな。>もこたん

545名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:06:01 ID:JBIp7mPs0
もこたんは「実は○○」ってのが似合う気がする。

吹けば飛ぶような体格しているが、実はとんでもなく強い。
一見ぶっきらぼうだが、実はいい人。
ぱっと見、老婆のようだが、実はとてもかわいい。

などなど

546名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:11:47 ID:d1FhU5iQ0
実はエロい・・・!

547名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:17:11 ID:UzZxYMZg0
   _、,、,、_
   `、r`=Y
   , ' `ー '´ヽ
   i. ,'ノノ ))) 〉
   | ii ゚ - ゚ノ|.!
   ||kリ,_\_リi
   !k'J,、,、>、
  ´'"i,ンイノ

548名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:22:16 ID:twqgJLXU0
やべぇ先公だ逃げろ!

549名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:26:56 ID:JbU23bFk0
逃げてるヤツで一番後ろのヤツがグレートホーンの餌食となる

550名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:32:18 ID:oHeCiw0g0
処女的な意味で?

551名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:32:21 ID:GsVy1PIk0
アッー

552名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:34:39 ID:YsMWNvn6O
ここは俺が食い止める
お前たちは早く逃げろ!

553名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:42:42 ID:pja9CHG60
  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/   ←>>552
  /  ノ
  |
 /
 |
 |


554名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:49:24 ID:JGc5vIog0
食い止められてねーぞ

555名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 02:35:04 ID:bcoCU.FUO
歴史は繰り返す…か…

556名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 06:39:37 ID:vZaNpKMs0
ここに妹紅のリボンある・・・
コレで、許して

557名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 06:43:55 ID:1lU0vgFo0
慧音「そんな物わたしは三十六個持ってるよ・・・」

558名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 07:01:20 ID:gb6p08nw0
私のリボンは108式まであるぞ

559名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 11:46:33 ID:M7JlhH5E0
もこもこもこーん

560名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:01:44 ID:I7d2CYhA0
モコモコーン サクッと美味しいとうもろこしスナック

561名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:29:43 ID:10ykdFJAO
カモン ベイビー トゥー ザ モコ・ローション

562名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 14:32:24 ID:1T/zNOEYO
もーこうゆうのやめよう

563名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:44:07 ID:MKAIb4EcO
もーこ襲来!
もーこ軍のもーこーに危うし!ゲンソ-キョー、モコ!

564名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:09:43 ID:llrDn5UY0
地球を侵略するでモコ

565名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:54:17 ID:m8tisHoE0
もーこもこもこもたんこたん

566名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:57:27 ID:sf1TDNbE0
蓬莱娘って書くと中華料理屋っぽいなと

567名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:05:53 ID:Uvy.KTy20
この間奈良に旅行に行ったついでに、滅罪寺院に行って来た。
滅罪寺って不比等の屋敷を改造して、
もこたんの姉妹(多分姉)が作った寺だったんだなと、
行ってから初めて知ったよ。

568名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:13:05 ID:llrDn5UY0
二度と月に戻れないけど常に月のことを気にかけてる永琳みたいに、
もこたんも二度と藤原家には戻れないが、常に一族の事は気にかけてたんだろうな。

569名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:14:26 ID:z.02e4aw0
もこたんのスペカに使われてる名前のお寺か
自分もそういう東方ゆかりのある所はいつか行ってみたい
やっぱ不比等さんの屋敷がある場所とか聞くと不比等さんは奈良を拠点にしてたのかな
そうするともこたんも奈良の生まれ?

570名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:38:36 ID:8bjOzu4g0
>>568
もこたんには上に兄・姉もいたしそういう血を分けた家族の行く末は気になるだろうな
不比等さんの事も今でもファザコンのような思いぶりなのも、不比等さんの成した功績をその目で見てきたからなのかも
滅罪寺院を建築する原因になった、その当時祟りとされた天然痘で兄弟たちがバタバタ亡くなっていくのは不死の存在としてどういう心境だったのか

571名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 04:48:42 ID:jf2hIQ4cO
妹紅「もう…ゴールしてもいいよね…?」

572名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 06:26:15 ID:oP.pm/7Y0
が…駄目…ッ!

どっこい現実です…!これが現実…!

573名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 13:27:12 ID:i2Bs8sVEO
もこたんのあの服装ってある意味リミッターだよな
計り知れない美少女オーラを抑えるための
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d60155.jpg

574名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 15:15:26 ID:APbVZpHw0
>>573
いい…
普段が色気のない格好だからこういう女の子らしい格好したときのギャップが素晴らしすぎる

575名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 15:16:49 ID:JGpi6q/60
これって完全にコトに及ぶ5秒前だよね

576名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:10:16 ID:eXxc8BjU0
もんぺでもすごくかわいいもこたんだから
お洒落とかされたらもう(ry

577名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 18:31:21 ID:WxMX1/Ic0
人里の女達から寝取りの妹紅と呼ばれる日も近い

578名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:06:15 ID:hCyl5nAc0
妹紅に寝取られたい

579名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:11:32 ID:td6vutwo0
妹紅に燃やされたい

580名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:46:28 ID:D41HV6TI0
「立ち絵をつらつらと見るにもんぺというより袴っぽい」説を聞いてなるほどと思った

581名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:13:32 ID:e56FNr.Y0
もこたんの履いてるモンペは貴族衣装の指貫袴だと思う
ググったら似たようなものが出てくる
サスペンダーで釣り上げて使うことがあるって文を見たときは「もこたん!」と思ってしまった

582名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:56:46 ID:3ocrOhyM0
しかし、すっかりもんぺキャラで定着してしまったもこたん

583名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:58:04 ID:PYAxNwFo0
ズボン型の服装のキャラクターって、
東方にはあまり多くないからねぇ。
もこたん以外だと美鈴とリグルと…位か。
となると簡単にもんぺキャラとなるのも自然な流れではあるな。

584名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:02:18 ID:mX4yxlu60
幽香はもんぺ脱却してしまったしな

585名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 04:38:01 ID:b567DsHo0
星ちゃん・・・

586名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 05:37:52 ID:diW4ar.oO
妹紅「輝夜見てる?私は勝った、勝ったのよ!」

587名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:31:25 ID:joeJ6W2.0
      ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉 ttp://stepup.yahoo.co.jp/english/listening/index.html?tx=QSEgbW9yZSBjb3QgdG9uZ3VlLCBpbm4gc2hpdCB0YXUgb2gh
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

588名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:08:38 ID:YmvuNkII0
>>587
ttp://stepup.yahoo.co.jp/english/listening/index.html?tx=b3dlIGlzc3Vl
^^

589名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:50:52 ID:UPrxNrhoO
もこ

590名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:18:05 ID:W7QZznkg0
たん

591名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:05:36 ID:fRt0ku7c0
モコタンパタポン?

592名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:12:31 ID:zKQX0Eng0
もん

593名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:33:34 ID:/cZnpGFY0
もこたんたんぽん?

594名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:14:38 ID:ncPQQHMY0
なにはなくとも、まずはもこたん支援!支援!

595名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:41:23 ID:emqOnTAk0
全く関係ないがあずにゃんぺろぺろのやつもあっていろいろ試したんだが中々うまくいかんもんやなあ・・・
>>587の後半いんしたおは良い感じだと思います!

596名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:46:12 ID:OpQ4nzj.0
ねるお!

597名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 11:38:31 ID:rV6YJnDw0
おはようもこたん

598名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 12:01:15 ID:OsqqLlHY0
おやすみもこたん

599名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 13:20:40 ID:yIbBpeHYO
東方の学園ネタで、内気な性格のため電車で痴漢に逢ってしまった時に
怖くて声が出せなくて泣きそうになってしまい、そこを姫様に助けられて
涙目で姫様に抱きつきながらヨシヨシナデナデされるもこたん可愛い

もこたんは内気な優等生が似合う
大物政治家の父とその愛人の子供ということで過去にイジメられて内向的になっちゃって、
でもお父さんのことは尊敬してるから馬鹿にされないよう頑張る子って感じ

600名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:12:06 ID:Glu6fUZA0
どう転んでも内気ではないと思うが

601名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:25:09 ID:yIbBpeHYO
>>600
内気だと語弊があったかも
人付き合いが苦手で目立つのを怖がる、が近いかな

602名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:05:53 ID:KKtfG.5w0
かみしらさわさん…

603名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:12:55 ID:OHs9B8OM0
もこもんぺむしゃむしゃ

604名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:00:27 ID:m1ACSaJI0
もこ白髪はむはむ

605名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:19:07 ID:SgH.I8EA0
もこしらかみ?

606名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:58:12 ID:Pf3Rtx0w0
妹紅スレはたまに感想や考察で盛り上がるけど
すぐにどうでもいいペロペロだのむしゃむしゃだのの自己満一行レスで埋め尽くされる

607名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:39:44 ID:ioI/opYsO
もこサスぺちぺち

608名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:04:21 ID:g/Ue.DaM0
もこたんぺしゃぺしゃ

609名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:14:40 ID:RB2qQIeY0
どちらが高尚でどちらが低俗な自己満かはまぁ同レベルやと思うが、
ヤなら自分で話題振るんが現実的でええかな。

ペロペロやむしゃむしゃを無理矢理拾うなら、
もこたんの肉は本体から離すと直に滅するから、
本体から離さないペロペロの方がより有効だと考えたりする。

610名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:19:52 ID:GL9oI9Fs0
低俗と考察を混ぜてみる
もこたんは貧乳(というかほとんどないくらい)華奢体系派
さらしで巻いて全然目立たないレベル
まだ諸国放浪していた時は男装で旅してたことも多かったろうし、
胸なんてデカくても動きづらいし邪魔くらいに思ってた
けど幻想郷に来て、慧音先生はけしからんナイスバデー、
姫はいかにも女性らしい柔らかそうな体のラインで、
初めてもこたんは、女性らしい胸もいいなと考えるようになったとか萌える
慧音はEくらい、姫はCくらい、もこたんはAもしくはAAくらいだと妄想

個人的には黄昏の天子がもちっと背が高くなったくらいのビジュアルがいいんだが、
もこたんの格ゲー参戦はまだなんですかねえ……。

611名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:33:16 ID:pzDcutTk0
もこたんは美乳

と、けーねが言ってた

612名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 09:30:50 ID:YM1EZZQI0
妹紅は美乳

何度でも言ってやる。 妹 紅 は 美 乳

613名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:31:57 ID:EqDf5cKQ0
お前らの言う事なんか信じられるか!俺自身で確かめてやるッッッ!!!

614名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:34:13 ID:IbAAZdG.O
>>610
乳の話とは違うがもこたんはあんま背は高くないほうだと思う
多分13〜14くらいで薬飲んでるし
二次であんまり高身長に描かれるもこたんみると少し違和感覚えたりする
自分的にはあっても150〜155㎝くらいのイメージしかない

あとおっぱいが成長しなくてコンプレックス抱えてるもこたんはかわいい

615名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:20:08 ID:CLC2ZKhAO
美乳っていまいち解らないんだけど
個人的にはこれぐらいか、もう少し控えめが好みかな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11384.jpg

そしてこの切なげなもこたんを抱きしめたい

616名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:21:52 ID:eOMhMQ720
もこたんの漬けたつけものすっごいご飯に合うよ

617名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:33:07 ID:PNXMcVxA0
漬けもこ

618名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:35:31 ID:vkREniOk0
時代考えるとちっさいはずなんだよね。妹紅もそうだけど神霊廟組とかもっと小さそう
その分妖術とかそういう方面への適性は強め、とかだと燃える

619名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:15:50 ID:P7fSpkqA0
>>615
妹紅「最近は遠くのものが見づらくなってきたな…」

620名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:37:01 ID:OdZo42G60
よかった 老眼のもこたんはいないんだ

621名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 22:02:44 ID:xp/1Q/q.0
>>615
即保存余裕でした

もこたんは干し柿とか作ってたくらいだから漬物つけるのもお手の物って感じだな
1300歳なのに年寄りくさいイメージはないけど、そういうことしてるもこたん想像したら和む

622名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 22:17:10 ID:/PYwQtCc0
もゅっ

623名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 23:11:29 ID:LpBa4iCw0
>>621
>もこたんは干し柿とか作ってたくらいだから漬物つけるのもお手の物って感じだな

なんかお手玉縫ったり竹とんぼ削って作ったりとかも出来そうなイメージ。

624名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 23:25:07 ID:G1pStDDY0
二次で手毬をつきながら手毬歌を口ずさむシーンを見て
ちょっと似合うかもと思った

625名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 03:34:46 ID:sHp25pMYO
>>618
時代遡ると平均身長また高くなる
詳しくはググれ

626名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 03:39:18 ID:Z28ZL26w0
飛鳥時代は仏教はまだ広まってないからね
肉食は禁じられてなかったし気候も平安のように寒冷でもなかったらしいから
奈良以降より身長は高かったろう

627名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 07:35:10 ID:2oO41XEM0
日本を含め古代東アジアではよく肥えて豊満な女性こそが美しいとされていた
これは、太っている=太るほど食べられる=経済的に恵まれてる、の図式が背景にあったものと思われる
何が言いたいかというと、豊満エロエロわがままボディなもこたんでも私は一向に構わんッ!

628名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:17:08 ID:G6SAYQqw0
この人慧音先生じゃね?

629名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 08:49:25 ID:f.sEVXq6O
慧音先生最近このスレ来てなかったからな…

>>625-626
成人女性の平均身長は古墳時代が151cmで、そこから段々下がっていって鎌倉時代が144cm、
その後やや横這いで江戸時代が一番低くて143cmで、江戸末期から近代的な食事が増えて
明治時代には147cmになって、その後も右肩上がりなんだっけか。

奈良〜平安初期だと、明治と同じくらいの147〜148cmってところかね。
でもって栄養価の高い食物のせいで15歳くらいにはほぼ成長の止まる現代女性と違い
昔は17〜20歳頃まで普通に成長するから、十代前半ならここからさらに5cm程は低くて
妹紅の身長は平均並なら142〜3cmくらいかと思う。
貴族出身ならそれなりに良い物食べてただろうから、150cm近くても変ではないかな。

630名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:02:04 ID:moPu9T/sO
まあオレ達底辺の2ちゃんねらーには関係ないって!

631名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 09:31:28 ID:D0zKrK9sO
もこたんが可愛すぎて生きるのが辛い
けど死ねない

632名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:04:30 ID:g9TESDIkO
あの頃の人たちは普通に馬肉や犬肉や猿肉食ってたのか

633名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 10:05:59 ID:jD.JtiyMO
>>629
すごいな
考察乙です
でももこたんて貴族としてちゃんと扱われていたんだろうか
山登り時の質素な服装や、髪の毛も貴族の娘なら長く伸ばすのが普通って感じだが短いおかっぱ頭
なんか本殿とは別の場所で隠されてたってイメージが強い
だからこそ父親に会ったこともなく想いだけが募った結果今のファザコンだとか色々妄想…

634名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:04:06 ID:BZdvndtQO
そこそこの衣食住は世話してもらっているから生活には困ってないけど、
通常の貴族並の生活まではさせてもらってない、って感じかな
まぁ貴族といっても天皇のお側で働くクラスから、庶民とほとんど変わらない下級役人までピンきりだろうけど

635名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:31:18 ID:5Q53OuzY0
不比等さんが末っ子とされるもこたんが生まれた時には、従四位下の位には就いてた時期じゃないかな
そのころには皇室との関係を深め、政策として長女の宮子を文武天皇に嫁がせてるくらいの時期とも思える
貴族としては多分かなり上位に上り詰めてたと思われる

多分そういう位として大事な時期だから自分の昇進の妨げになりかねない生まれだったかもしれないもこたんは隠された存在にされたのかも

636名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:40:18 ID:o8XjOux20
犬肉食なんかは生類憐みの令で廃れてしまったなんて話は聞いたな
逆に言えばそれまでは普通に食ってたってこった
猿は聞いたことないけど

637名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 11:58:11 ID:M/gxxNks0
天武天皇の肉食禁止令の中に猿肉が入ってたはず

638名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 13:20:41 ID:BZdvndtQO
昔話には猟師が猿をとって食う話があったはずだし、食べてたんだろうね

639名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:30:36 ID:Bjk46VVg0
もこたんに性的な意味で食べられたい

640名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:09:32 ID:tj6Yo6Cw0
肉食禁止令はなかなか徹底しなかったようで繰り返し出されていたらしい
当時はどこでも米が作れてた訳でもないだろうし

641名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:56:36 ID:UYXRMylQ0
>>635
当時の貴族は母系制だぜっ
余程のおしどり夫婦以外は母と子(娘)だけで暮らしていて、父はその女性と一夜を過ごす時に通うものだった

642名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:05:21 ID:pPfSqLl.0
肉食は奈良時代から仏教の伝来に従っても禁止になっていったんだな
で仏教の伝来にも不比等さんが強く関わってるとか調べたら出てきた
この人どんだけ日本の成り立ちに関与してんだ

>>641
じゃあもこたんは産みの母親と二人だけで住んでて父親とはほとんど会ったことないのかも
母親から父はこんな人なのよって聞かされたらどんどん父親像だけ大きくなるだろうしな

643名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:33:42 ID:naPC1aU20
俺のこと父上と呼んでもよいぞっ!

644名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:37:32 ID:f9zeXiuc0
もこたんの二の腕についてるあの輪っかの役割を教えてください

645名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 22:39:57 ID:Bjk46VVg0
拘束具だよ

646名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:05:37 ID:/.wWzEYc0
TOKIAMEさんのでもしっかり拘束されてたな、そういえば。

>>640
まぁウサギは鳥理論とかあったりするからね。

647名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:24:15 ID:QIE3iGN.0
外すと髪が伸びるんだ

648名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:30:42 ID:hXDcDbYg0
なんかのリミッターなのかww
Ti2みたいだな

649名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 05:11:12 ID:qXfIyCHk0
ガビーン

650名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:02:21 ID:9iHRk/PYO
もこたんガリガリだろうから二の腕部分の弛みが邪魔、みたいな現実的な理由か
岩笠さんのこととかを忘れないための戒め的なもの、かなぁと思ってる

651名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 14:35:01 ID:EwRGy69E0
>>635
もう不比等さんが源氏の君にしか見えない

652名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:09:34 ID:FQgcuxbM0
黒髪ショートの頃の昔のもこたんを抱きしめてあげたい

653名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:10:52 ID:I7Hje6Co0
もたこんに見えた

654名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:42:00 ID:PkawfyWA0
私だよケイーネ

655名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:05:50 ID:Yts6ct6w0
もこたん!

656名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:02:01 ID:fjaS5Go60
もこたん?

657名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:04:21 ID:K9YkVuCs0
もこ・・・たん・・・?

658名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:16:52 ID:7mdjXFhA0
もこここここ

659名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:55:14 ID:Bm/fLyUgO
<やあ!!せっしゃもこたん!!




                           やあ!!せっしゃもこたん!!>




          \やあ!!せっしゃもこたん!!/

660名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:58:32 ID:QiVjGXQ.O
(えー

661名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 04:01:13 ID:efqhjFIgO
モコルスキー「ワタシガホンモノノモコタンダヨ」
モコリーヌ「アタクシモコタンノシカクモッテマス」
もこやん「えぇなーえぇなー関西版輝夜もえぇやんなー」

662名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:57:41 ID:sAaks54Q0
もこたんを下さい

663名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:55:06 ID:Lj1SUkWE0
しょうがねぇなぁ…

664名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 19:10:13 ID:BfH.4fN20
もこたんの初めてを下さい

665名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:05:57 ID:37ThIJv.0
>>664らしき消し炭が見つかったのだが・・・

666名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:38:29 ID:fjaS5Go60
これよりもこたんを始める!

667名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:55:54 ID:GFZtGDeo0
  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,    もこたんを開始する!     ♪  ♪
  ヽ,ニ)    ヽメ<!_____        ___ _   ♪  ♪  ♪
  \! ,'ノノ ))) 〉 ミ  \  \ ドンモコ  ヽo,´-'─ 、 ♪   ♪
   ∩l ゚ ヮ゚ノi| /  |   |  ドンモコ  r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
   ||kリ,_\_リiつ    |   |       i. ,'ノレノレ!レ〉   ♪          ,.-,ヘ、―-.、
  _,,.-!k'J,、,、>\__∠_/      __'!从.// o//ル            i-,/@_r-_-.,)
 ´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵       ゝン〈(つ○と}             〈(ルハノリノ ~i
                       `,.く,§_,_,ゝ,               リ、゚ヮ ゚_ノリlハ
                        ~i_ンイノ~´              と[_i∞i,_,X7  ))
        ,.-ー .、 ,.-- 、                            ,ィ、 !_§,__> ))
       ,'   ,ィノ-ィ ;   i                  ,..:::─:::.、       `ー^''^ヽ'_.!
   ♪   i  /    `'!  i      ⌒ ⌒       ,:'::::::::::-==ヽ
       'r.'´ノリλノリ〉-'     ⌒ ⌒         i/<:L:iλ::i::」
         〉从!゚ー゚ノiつ           ♪   i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
         '〈つ'ー' 〈'´    ,-へ,  , ヘ     .,'(|_| ヽ∞イi/
        とく/,,__,__,〉     ,ヽ,_i=/__,」     (((へ).-=-!〉|
      〃      し'´    ,'   `ー' ヽ    〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
                  i <〈」iノハル.!〉
     ヽ、_ ,、  ,、 γ    i L>´ -`ノiゝ        ヽヽ
     r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i     i>i irフニつヽヽ
       ゝ,)    ヽイ .   i>i !>/_入⌒)`)      「^ヽ,ry'^i  ))  ♪
       γ     」                 ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]
      ⊂ハ,, i i i ノリつ♪   _....._ム           くi Lノノハノ)」   / []]
         (_〉''8'''〈ヽ     ,´,::=="¨)_         λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
         ,く_(,,)λハゝ    ,i/ , ´⌒⌒ヽ  x  ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
         `r_7 i_7"     (__,ンi y())ノ)、))        ,メ-"イ-i/つ  ))
                   ! ̄〉^.ワノリ〉        ゙'ーl_7''"^ ♪
             ヽヽ    \`Y_:Θノ ♪
                    ,く::ノ::: i::ヽ、       ノノ
                 ♪  `^t_ァ'='〜^

668名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:02:21 ID:WlWRmTFQ0
なぜか「誘拐ヲ実行スル!」を思い出してしまった

669名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:30:51 ID:Srty1CA20
ウサギつながりか


と思ったらウサギ関係ねえ

670名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 00:36:13 ID:Gu5a2cZE0
うどんげっしょーで兎と絡んでたもこたん思い出して悶えた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11450.png

671名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 05:47:37 ID:dve8.PPEO
ウサ語を理解出来るもこたこんかわゆす

672名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 06:45:29 ID:dve8.PPEO
どう考えてもアリス

673名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 06:46:54 ID:dve8.PPEO
すいまえん誤爆しました

674名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 10:20:54 ID:Wi4ThmHU0
ウサ語を理解できるもこたんはアリス(不思議の国的な意味で

675名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 10:49:28 ID:HbC39R7o0
輝夜ともこたんの血で血を洗うアリスゲームとな

676名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:04:45 ID:93Rgjle6O
輝夜ともこたんがアリスを奪い合うとな

677名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:17:39 ID:S3jjnRTsO
BGMは月のワルツで

678名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:48:27 ID:i/vJ/2o2O
彼女らの場合はエンドレスワルツではなかろうか

679名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:06:00 ID:Udo82gKY0
ワルツに合わせて殺し合いを始める二人

680名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:54:25 ID:NB1prvHI0
緑川妹紅と子安輝夜とな・・・

681名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:00:26 ID:BfpyKgGcO
妹紅「大いなるバビロンの名の下に…さあ、誇り高き決闘を始めよう」
輝夜「うおおー!ポテトポテトポテトポテトポテトポテトポテトー!!!」

682名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:44:23 ID:vBeRuFF.0
なんでボーボボになってんだよww

683名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:46:51 ID:q8XYHi8A0
輝夜「永遠と須臾を操る程度の能力を持ってすれば造作も無いことよ」
妹紅「輝夜!テメェ何を企んでやがる!?」

684名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 22:37:04 ID:3jOBmybU0
>>670
うわああああ
かわいいいい

685名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 22:55:50 ID:Udo82gKY0
妹紅は「てめえ」とか「やがる」みたいなヤンキー言葉は言わない

686名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:09:28 ID:ZGqt7EOw0
「命なんて安いもんだ。特に私のはな」
「ラーメンセットを頼む」
「輝夜! 我が渇望と絶望と羨望を知れ!!」by緑川もこたん

「止められるかぁ!? この蓬莱山輝夜を!!」
「貴様はもう、死んでいる」
「最高よ、最高よ妹紅・・・。こんなにも充実した時を過ごせるなんて。もう永遠も須臾も関係無い。この瞬間が全てよ、妹紅」by子安輝夜

永琳「これが厨二病か・・・」

687名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:11:33 ID:xNViWGO20
おい鈴仙いぢめんな

688名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:19:06 ID:3jOBmybU0
>>685
二次創作で
輝夜と殺し合いしてるガチバトルシーンなんか描かれてる時は
思いっきり「輝夜キサマァ!」とか「輝夜!てめぇは殺す!」
とか乱暴なこと言いまくりなやつもあるけど。

まぁ原作だとちゃんと女言葉だし正に少女なんですけどねもこたんンフフ

689名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:22:05 ID:3jOBmybU0
人間の里の子供を助けたりするヒーローなもこたんは
何だかんだで好きですねンフフ

690名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:24:58 ID:H/G1SS.20
もこたん「ぶちころしますわよ」

691名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:27:22 ID:UYb0vU5g0
妹紅「いい加減くたばりなさいな〜 早く死ねばよろしいですのに」

692名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:28:17 ID:369kQKfAO
小説抄で中性みたいな口調で話してたとは言え男とかヤンキー口調はさすがに違うと思う
文花帖で女性口調と中性口調が入り交じった話し方してるけどそうゆうのが基本だと思うんだ…

693名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:34:26 ID:hFLr.jkQ0
>>690-691
そういう言葉使いのほうがまだいい気もするわw
貴族ぶってふざけてそういう言い方もしてそう

694名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:51:31 ID:3jOBmybU0
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ)))) 
    |,iハ ゚ ー.゚ノハ ぶっ殺す!とかてめぇ!とか貴様!とか
  i>/|<^i´:_i_〉  そういうのは二次創作での私だから
  i>/,ノ`'´::Y::´〉  そりゃ輝夜は憎いけどね
  (,((i`i_ブi_フ´  原作は私はちゃんと女言葉、たまに中性的な口調が入るけどね。

慧音「(今日はやけにメタ発言が多いな・・・)」

695名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:52:43 ID:pdthtzb20
妹紅「わたし、残酷ですわよ」

696名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:55:07 ID:q8XYHi8A0
軽い気持ちで緑川&子安ネタを書き込んだらいつもの口調議論に発展してたでござるの巻

697名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:10:19 ID:oIkemg2g0
理由が無ければしないだろうけど、
もこたんは必要なら男口調を使う事も出来そうな気がする。
…男言葉を使う必要性がある状況は殆ど無いだろうけど。

698名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:29:48 ID:aTzPuasI0
>>696
ごめん…
そういうネタとは知らず空気が読めなかった

699名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 01:40:51 ID:1uqKzBGU0
もたんこ

700名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:51:42 ID:2odnMjRIO
上のネタみたいなのは気にならないけど、同人誌とかだとやっぱ気になるね。
儚月抄は「〜と思うのだけど」あたりの言い回しにやはり女性的な丁寧さがあると思う。
姫っぽい髪型や指貫袴といった貴族的な出で立ちからしても妹紅は自分の生まれに
誇りを持っていて、そういう点でも輝夜に負けたくない思いは強いように感じるよ。

お茶目なとこもあるけど、基本的に妹紅は強い気持ちを内に秘めるタイプだと嬉しい。
はじめの一歩の宮田みたいな感じだと俺得だわ。

701名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 03:03:29 ID:/Q9VLglo0
一瞬あんこちゃん口調のもこたんという電波を受信しそうになったが
すんでのところでジャミングされてしまったようだ

702名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 07:12:52 ID:cRCAmFaU0
妹紅「空海?」

703名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 08:49:12 ID:2qaJAxZk0
命を粗末にするんじゃねぇ!

704名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:30:16 ID:3m5zbk6A0
お腹が空いたが死なないので食べない!

705名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:47:09 ID:29IGvk5A0
今から寒くなる季節だけどきっと防寒の準備もしてないんだろうな
寒くても死ぬことはないし躰に気を付けるよりも多少の苦痛を我慢するほうが性に合うだとか
眠るときでさえあまり深い眠りにつかないように立膝で眠り、布団にも入らない始末

もこたんから保護欲をそそられまくられすぎる
一緒に暮らしてちゃんとした暮らしをさせてあげたい

706名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 18:23:13 ID:fTqSla520
    ________________
   ┏━ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_∧
 /三三ヽ_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬ヽ      ,〜 7
. |三焼三|_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬'ヽ     /焼 /
.{三 き 三}_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬┬┬ヽ  /き /
. |三鳥三|.||                  ‖     ‖  /鳥 /
 ヽ三三ノ‖.八                .|| ̄ ̄ ̄ ̄||  /も /   ,、___
. ┗━┛‖|鳳|/########/        ||      .|| ./紅_/ , -、i//
.      ‖|凰| ||     ||          ||,      ||//~i|_`>´‐ ` ヽ
   ┌――――――――――────―┬───┐ i !ノノノ))))
   └――――───――――────┴____」 |,iハ ゚ ー.゚ノハ  焼き鳥だよ〜
      γ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ´`ヽ[=======○===○    
      l (,) ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l (,) |│      /i>/,ノ`'´::Y::´〉
      ヾ_ノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄ ̄  (,((i`i_ブi_フ

みすちー「解せぬ」
幽々子「ジュルリ…」

707名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:06:36 ID:8jcJ43cs0
一日一もこ

708名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:40:20 ID:CXr4j14QO
三日で三もこ

709名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:08:53 ID:.WybYdiI0
三もこ進んで

710名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:10:23 ID:uwwUTL7o0
もこ下がる

711名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:16:07 ID:o0lo3mkA0
五十もこ百もこ

712名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 08:38:56 ID:34rs5s5w0
>>706
ネギまと砂肝ともこたんください

713名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 09:10:10 ID:fRM5LAF60
>>712
あ...ごめんなさい
それ 来月からなんですよ

714名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 10:01:23 ID:Gds70he20
>>713
あ、じゃあもこたんだけでいいです

715名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 10:07:26 ID:Nxlf/awI0
ですから、それも来月からなんですよ
冬だけのメニューでして

716名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 10:13:25 ID:34rs5s5w0
来月になったらもこたん貰えるんですか!?
やったーーー!!!!

717名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 10:52:30 ID:oaXnKh2c0
               _           |   い そ
.            /  ()    /´() |   け れ
       ,.、:::'''":::/´ ̄ ゙゙゙̄'' /     |  な 以
       /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::ヽ   |  い 上
    ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',   ̄}/ ̄
   ,':::::::::/:::::::::::-─t¬::::::::ァ‐--::::::::::::::',
    |::::::::/::::i:::::::::∠⊥/レ!::∧;;∠レ:::|:::!::::|
    |:::::::イ:∧;/l::::c!ヽ レ' l::::c!ヽ∧レヘ|
    |:::::::::|/::: |  ゝ-'     ゝ-' l:::::!:|
   Ⅵ:::::|:::::::|      '     }:: l::|
.    ヽ∧ :::|     ( ̄ ̄)  ,.イ::∧|
.        \|>  ..,,,,__,,.. <ハノレ′
       /:::::\ィ \/ ,ノ::\
.       // `ー‐\ A ,/ーへ:ヘ

718名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 11:43:15 ID:jzqpLoq60
はっ!
リグル程度にはこの愛は止められないな

719名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 15:42:57 ID:dwSK3Yvg0
           _、,、,、_       /
           `、r`=Y       / らしいぞ!!
           , ' `ー '´ヽ    ∠
           i. ,'ノノ ))) 〉     \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | ii ´Д`ノ|! ,-っ      | そうか!よし!殺す!
           | i⌒ヽ/  / _)       \
           /川  ノ\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   7. \/              ,..:::─:::.、
         / _∧_二つ              ,:'::::::::::-==ヽ
        /    ヽ           ‐=≡  i/<:L:iλ::i::」
      /。 。 。 。ヽ         ‐=≡   i::i::|i ´Д`ノlハァハァハァハァハァ
    /`〜〜〜〜〜〜´ヽ       ‐=≡.__|,':::r/ /:::::|
     〜〜〜〜〜〜〜〜     ‐=≡  /   _ Lヽ/  ヽ__ ∩
     / ノ    / /     ‐=≡     /__ /´/    く  `ヽ/
    / /    / ./     ‐=≡    ⊂_/::::::::/   /:l \_/
    / ./     ( ヽ        =≡  <::::::::/ __/ :l
   (  _)      \__つ、      ‐=≡   |    ̄ ヽ、
   . ̄                 ‐=≡  |       `l
                       ‐=≡ |         l
             ``)       ‐=≡  |________l
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

720名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:57:02 ID:DaiJtqsQ0
もんぺかわいいよもんぺ

721名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 21:36:02 ID:898cm6j.0
数百年流浪していたなかで外国にも行っている、ていうのはよく話題になるが、
具体的にどこいったりしたとか想像するのもいいかなと
仏教関係で中国、天竺とか、タイとかかね

722名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:07:39 ID:zktte52.0
>>721
天竺あたりで五つの神宝の一つ「仏の御石の鉢」とか手に入れてたら胸熱。
おそらく蓬莱の玉の枝に対抗できるハズだ。

723名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:45:32 ID:cy/FbksgO
>>719
ワー8クタクとカグ8ですねわかりますん

モコサン「ウワーン キモイヨー!」

724名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:02:49 ID:EfPqL8vE0
うっかりインドやらイタリアやらいってその国カラーに染まって帰ってきたもこたん
「不老不死では見えなかった宇宙が見えた・・・。ところでお茶しない?」

725名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:20:16 ID:iApO/kAYO
妹紅「え?フランス?いやぁ私イタリアなら詳しいんだけどなー、イタリアなら知識豊富なんだけどなー」

726名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 01:22:57 ID:HZuDwJtg0
千年以上生きてたら語学の勉強もしてるかも

727名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:11:12 ID:s.usd.fA0
輝夜とか妹紅の時代の人間の言葉をちゃんと喋れて文章に出来るならそれだけで語学堪能と、言えるかもしれない

728名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 08:07:07 ID:MbHjUAgEO
もこたんにとっての今の日本語って、古代ローマ時代の人にとっての
現代ヨーロッパ諸語(主にロマンス系)みたいなもんだよな
言葉遣いにしても単に状況、相手次第で使い分けてる感じなのかも

729名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 08:41:58 ID:e2OA8C6E0
もこたんがジャンヌダルクまで妄想した
辻褄?こまけぇこたぁいいんだよ

730名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 09:04:11 ID:0vxp5GTk0
西部開拓時代に流れの用心棒として活躍するもこたんとか妄想したけど年代的にちょっとおかしいか

731名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 09:19:21 ID:JncS4hlo0
この流れ…
フランス革命で活躍するもこたんも想像してもいいのか?

732名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 09:30:00 ID:qbR1nfUU0
もこたんが幻想郷に居を構えたのは1600〜1700年ころ。
ちょうど徳川さんが江戸時代を開いたりとか、
ガリレオさんが天体望遠鏡を発明したあたりの時代。

そっから今に至るまで輝夜とぶっ殺し合いの日々。

733名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 09:44:21 ID:bRwxa5bc0
藤原妹紅(1317)とかになるのか

734名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 09:58:12 ID:LmqMTfBQ0
年齢じゃなくて、ガルーダさんの製造番号(?)みたいなもんに見えて軽く鬱ったw

735名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:02:19 ID:boJrTfOM0
ワンチャン死亡回数もありえる……?

736名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:45:56 ID:GgV3yl2c0
歴史的事件の裏にもこたんの影あり...

737名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:55:45 ID:UrKUWrBI0
モコジェルマンの忠告

738名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:15:22 ID:enU6j8l.0
某小説を最近読んだせいか
コンスタンティノープルの陥落やレパントの海戦に居合わせて
オスマン帝国軍を相手に無双するもこたんを幻視

739名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:57:09 ID:h6zVLlsU0
もこたんが着物ではなく昔の欧州の服を着たら、
北斗神拳の次男的な雰囲気になりそうだ。
髪の色的に考えて。

740名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:57:49 ID:wRsvBQQU0
だがもこたんは不死身設定

741名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:02:07 ID:Jywjl90E0
もこたんはZUN絵の段階ですでに可愛いから困る

742名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:22:14 ID:T5UvmQHc0
まあ神主も人気投票でもこたんに入れたことあるみたいだし
もこたんの可愛さは尋常では無い

743名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:02:31 ID:5EqwKPE60
>>742
第三回の時だっけ
他に神主が投票してる妖夢が自機で再登場した今、妹紅もいつかは…と期待してしまう

744名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:09:01 ID:FLxSp.bU0
神主ラジオ聞く限りは、永夜抄勢から自機化するキャラが出ててもおかしくなさそうな
感じだったなー けねもことか出ないかなー

745名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:31:45 ID:.yA51gM20
>>738
「じつはこの炎は昔サンちゃんから伝授された『希臘の火』って奴の製法をもとに…」

746名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:57:59 ID:Mu6yiie.0
>>743
神霊廟からの整数ナンバリングは、旧三作(紅妖永)と新三作(風地星)を繋ぐものになるそうな
神霊廟は妖々夢+星蓮船だから、再登場自機に妖夢、再登場ボスに幽々子・小傘・ぬえになったんだろう

となれば永夜抄の出番になった時に妹紅が自機になるのは必然・・・!
合わさるのは多分風神録だ、これで小説抄の山登りフラグを回収できる

747名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:54:41 ID:EIcKAXOY0
>>746
なにそれ説得力ある
山登りで6ボスがクシナダだとベター
だとすれば、EXが岩笠と言う可能性が微粒子レベルで存在する…!?

748名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 11:10:59 ID:.bqXqZAM0
岩笠は男キャラだからな…
雲山みたいに女キャラの相方として出てくる形なら可能性はありそう
その時は岩長姫か咲耶姫とセットとして6かEXボスかもしれん

749名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 11:27:38 ID:Ypmc2bfoO
しかし永夜抄+風神録で山登りが来るとしたら今度は一ボスに神奈子がくる可能性が…?

妖怪の山って神奈子諏訪子の二柱がいるのに、そのうえ不死の神様の岩長姫も住んでるとか考えたらすごいな
あと天狗の上司の天魔もまだ隠れている
この辺りも出てきたら面白いが

750名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 11:43:50 ID:.bqXqZAM0
>>747
クシナダって山に何の関係あるんだって調べたら秋姉妹と関係ある稲田姫の別名なのか
まじで神様だらけの山だな

751名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:13:27 ID:lUsYuuuYO
クシナダとスサノオの子供が石長姫、咲耶姫の姉妹とされる木花散耶姫と結婚したんだっけ
そして木花散耶姫は石長姫や咲耶姫とも同一視されているので、この3人は全て同一とも言える
もし昔の八ヶ岳破壊事件が石長姫と咲耶姫が二人に分かれたきっかけとするなら、
妖怪の山には分かれる前の女神がいるのかもしれない。これなら東方らしい設定だと思う
石長姫と咲耶姫は幻想入りするような存在ではないから、まんま出すのは無理ありそうだし

この女神がEXボスで、5、6ボスに天魔と↑の伝説に深い関わりがあると言われる
秦氏の誰かでもくれば個人的に一番しっくりくるなーという感じ

752名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 12:17:16 ID:7O1YSrCQ0
岩笠に謝罪に行く妹紅のエピソードを読みたいもんだ
ZUN直筆で

753名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 13:02:36 ID:NY4QDntM0
えいやっさみたいな感じで人妖タッグか
慧音センセがアップを始めるな・・・

754名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 13:18:25 ID:EIcKAXOY0
半妖じゃないですかーと思ったが妖夢が前例に居たわ
人間と半妖のコンビか。妖怪逢魔が短くなるな

755名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:19:09 ID:aT0PJwNs0
チーム名何だろ、人里組?竹林組?

756名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:44:36 ID:.bqXqZAM0
>>751
だが幻想郷にいる慧音が歴史としてあの山には岩長姫が住んでいるということは言ってたから少なくとも岩長姫のほうは幻想入りしているんじゃないか?
歴史で語られてるものと実際の出来事は違うかもしれないからその辺は確証されてるわけじゃないが

あとタッグって可能性は低そう
人に慣れてないうえ群れることせずに竹林に隠れ住んでる妹紅は性格的に単独行動派だろう…

757名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 14:48:59 ID:zZGdgfis0
どちらかと言えばサポート役じゃないかな

758名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:09:11 ID:mdYqP71sO
実際竹林を通る里の人間の護衛とかやってるしサポート役も得意そう

759名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:31:18 ID:hILo58L60
むしろサポート役に徹してくれないと残機がだな

760名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:39:09 ID:zizCvpd20
元々の気質的には、サポート役なんて出来そうに無いけど、
それから以降の経歴的に大概のポジションを
十分にこなせそうだからねぇ。
一面ボスで出てきても納得できるくらいに。

761名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:40:42 ID:Ypmc2bfoO
残機∞の初心者に安心設定ですね
でも山を登る目的的には一人で登るだろうな

というか山登りが来るのをあまりに期待しすぎて外れたときの落胆が大きくなりそうで怖い

762名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:42:52 ID:ytvghr9s0
けーねとならタッグが組めるだろう、あと意外と姫様となら

763名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:14:00 ID:vBRZ.Bcc0
妹紅とタッグ組んで一緒に焼き鳥食べに行きたい

764名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:47:54 ID:b9/jqQpE0
>>751
違う違う
コノハナノサクヤビメと結婚したのは天孫であるニニギノミコト

765名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:07:15 ID:3qpy3GiU0
今からもこたんと一緒に焼肉食べてくる

766名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:30:25 ID:3GXjwmGs0
まさかの妹紅&魔理沙タッグ

767名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:58:54 ID:qSHMG6aAO
女たらし…

768名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:02:54 ID:zZGdgfis0
    _、,、,、_
   `、r`=Y
   , ' `ー '´ヽ
   i. ,'ノノ ))) 〉    そこが可愛くてキュート
   | ii ゚ - ゚ノ|! -3
  と~k リ,_\_リiつ─┛~~
 ̄   !k' ,./~),>, ̄|
 ̄ ̄´' " し'J~` ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

769名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:04:34 ID:5drxeDrk0
おいこらと突っ込もうかとしたら…さすが先生

人里の守護者チーム期待してますね

770名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 19:08:10 ID:BldeGWIk0
>>764
調べたらニニギさんに最初に結婚で差し出されたのに醜いからって追い返されたりしてるイワナガヒメ…
おまけに妹には自分の山より高いからって八ヶ岳を砕かれてり、この神様は散々な目にあってるな
もこたんがイワナガヒメに会いに行くのは確定事項だしこの二人の絡みは楽しみだ

771名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:21:34 ID:OBWX4Q0I0
あまり期待しすぎると外れたとき悲しさがマッハだから出ないと思っておこう

だが出て欲しい

772名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:59:48 ID:0/i6hfz20
けねもこが自機…異変を解決しに出動というより
妖怪の襲撃から人里を防衛って感じが

773名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:55:15 ID:hgMGzLP.0
pixivでもそそわでも”妹紅”でしか検索・閲覧しない俺は異端なんだろうか。

774名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 01:08:46 ID:cW9LVk7w0
おま俺
新着チェックしながら新しいもこたんが見られるだけでもう…

775名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:40:10 ID:FaT76rf60
今日から明日まで暇なときはずっとEXやろう

776名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 18:43:52 ID:12NUUFx.0
もこちゃんVS単機ゆゆちゃん 火の鳥てふてふしばきあい対決

777名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:08:19 ID:6t928O0I0
もこたん戦単騎の難易度個人的順位
易:紫≧レミ>霊=ユユ>魔>アリ≧妖>咲

アリス以下は俺の腕じゃ面倒…

778名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:37:33 ID:6PM2Z6WE0
今のところ単騎で行けたのは霊夢と幽々子だけだな…
ホーミングと攻撃範囲の広さには助けられるでぇ

779名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:01:16 ID:bEbb3CYY0
ゆゆさま性能はピカイチだと思うわ。特に道中
火の鳥と蝶の舞が交錯するなんて幻想的

780名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:20:41 ID:pzrb2pkE0
妹紅クンカクンカ

781名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:31:41 ID:q2blPvIwO
インペリきれいかわいくて取れないよインペリ

782名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:25:44 ID:vKE8SG8.0
インペリは専用BGMがあってもいいはず

783名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:28:06 ID:12NUUFx.0
インペリの輪がうにゅっと変形する所にエロスを感じる

784名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:28:59 ID:l69dXz7o0
初インペリで前の方にいたら即死した思い出

785名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:07:21 ID:XP2yCG4M0
インペリシャブる

786名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:26:51 ID:Ttx5NxVQ0
  ___ _
  ヽo,´-'─ 、
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル ♪
 ゝン〈(つY_i(つ  
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ~´

787名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:19:23 ID:XAEtuV3gO
もこたんを取り合う輝夜と慧音がみたい
でももこたんは両刀使いなので輝夜はネコで慧音はタチだったら俺得

788名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:35:51 ID:IGfQ2tDQO
もこたんは女の子なんだからそうやって女に取り合われるとかイケメン扱いはもう勘弁してほしい

789名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:45:00 ID:5Ow23CSo0
妹紅は里の男たちには取り合われてそう
竹林で迷ってるところを助けられて、終始寡黙なのに自分の身内話は喜んで聞いてくれるような子なんてかわいすぎる
まあ妹紅は俺が貰うんですけどね

790名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:47:15 ID:T.0.W5e60
>>789
反対に村の女衆には…

791名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:54:19 ID:GSS.PJuI0
>>788
バカだな、女の子だから取り合われてるんじゃないか

792名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:00:21 ID:sKp7s5HQO
>>789
魔理沙の同人誌で、森で迷った里の男が神秘的で綺麗な感じの魔理沙に助けられ
からかわれながらも里までの案内をされた男は魔理沙に好意半分恐怖半分な気持ちを抱く…
みたいなのがあったけど、もこたんでもこういう話読みたいなって思ったよ
もこたんの魅力や人と相容れないを部分なんかを普通の男の視点から見てみたい

793名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:37:06 ID:g0ibcUjcO
妹紅「ペロ、これは蓬莱の薬!!」

妹紅、蓬莱人化の瞬間であった。

794名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:58:23 ID:iz7G0l1M0
566 名無したんはエロカワイイ sage 2011/10/12(水) 09:58:05.62 ID:luwyBMLn0
もこたんって奇跡だわ。
だって不老不死じゃん。もういきなり奇跡。誰も敵わない。
この時点で十分奇跡なのにさらに炎の術とか使えちゃう。不老不死以外はただの人間なのにこれはちょっと誰にも真似出来ないです。
もし俺が不老不死でも絶対炎の術とか習得出来ない。ただ立ってるだけ。膝とか掻いちゃう。やっぱり奇跡。
それだけじゃない。なんか空海とかエリザベス女王とかと会ってるくさい。
驚愕だわ。今世界中で空海とかエリザベス女王に会ったことがあるのってもこたんくらいじゃね?
これはもう国を上げて保護するレベル。
そしてなんと言ってもあのあり得ない可愛らしさ。あれこそ奇跡。人類の遺産。
奇跡を積み上げてきたもこたんだけが持ち得る奇跡。
髪ももちろんサラッサラ。奇跡。
奇跡が生えてる。他に形容出来ない。
でも、その奇跡のもこたんにはとても辛い過去がある。
親に十分愛してもらえなかったり、自分の意思と関係なく不老不死になっちゃったり、その不老不死のせいで人から虐げられたり。
一時期は荒んだ目をしていたかもしれない...
でももこたん負けなかった!奇跡だから!
今のもこたんの目を見てみなさい!あのふとした瞬間に見せる透き通った柔和な目!菩薩か!もこたん菩薩か!
弥勒菩薩の降臨を待たずして世界はもこたん菩薩のアルカイックスマイルに救われる!奇跡!
ん...?奇跡...?違う!違う!!これは運命!!
あぁわかった!やっとわかった。
もこたん運命だったのか。
もこたんはこれを伝えたかったんだね。いや、違うな。もこたん謙虚だもん。そんなこと言わないな。
もこたんは運命なんだね。そりゃあんなに可愛かったら運命だわ。
ありがとう、もこたん。本当に、ありがとう。もこたんの運命に今日も感謝して生きます。

795名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:30:16 ID:m5Jfh1I60
>>794

>も
>だ
>こ
>も
>そ
>驚
>こ
>そ
>奇
>髪
>奇
>で
>親
>一
>で
>今
>弥
>ん
>あ
>も
>も
>も
>あ

??

796名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:29:06 ID:uSlF11aM0
  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,    妹紅分補充だー!     ♪  ♪
  ヽ,ニ)    ヽメ<!_____        ___ _   ♪  ♪  ♪
  \! ,'ノノ ))) 〉 ミ  \  \ ドンモコ  ヽo,´-'─ 、 ♪   ♪
   ∩l ゚ ヮ゚ノi| /  |   |  ドンモコ  r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
   ||kリ,_\_リiつ    |   |       i. ,'ノレノレ!レ〉   ♪          ,.-,ヘ、―-.、
  _,,.-!k'J,、,、>\__∠_/      __'!从.// o//ル            i-,/@_r-_-.,)
 ´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵       ゝン〈(つ○と}             〈(ルハノリノ ~i
                       `,.く,§_,_,ゝ,               リ、゚ヮ ゚_ノリlハ
                        ~i_ンイノ~´              と[_i∞i,_,X7  ))
        ,.-ー .、 ,.-- 、                            ,ィ、 !_§,__> ))
       ,'   ,ィノ-ィ ;   i                  ,..:::─:::.、       `ー^''^ヽ'_.!
   ♪   i  /    `'!  i      ⌒ ⌒       ,:'::::::::::-==ヽ
       'r.'´ノリλノリ〉-'     ⌒ ⌒         i/<:L:iλ::i::」
         〉从!゚ー゚ノiつ           ♪   i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
         '〈つ'ー' 〈'´    ,-へ,  , ヘ     .,'(|_| ヽ∞イi/
        とく/,,__,__,〉     ,ヽ,_i=/__,」     (((へ).-=-!〉|
      〃      し'´    ,'   `ー' ヽ    〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
                  i <〈」iノハル.!〉
     ヽ、_ ,、  ,、 γ    i L>´ -`ノiゝ        ヽヽ
     r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i     i>i irフニつヽヽ
       ゝ,)    ヽイ .   i>i !>/_入⌒)`)      「^ヽ,ry'^i  ))  ♪
       γ     」                 ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]
      ⊂ハ,, i i i ノリつ♪   _....._ム           くi Lノノハノ)」   / []]
         (_〉''8'''〈ヽ     ,´,::=="¨)_         λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
         ,く_(,,)λハゝ    ,i/ , ´⌒⌒ヽ  x  ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
         `r_7 i_7"     (__,ンi y())ノ)、))        ,メ-"イ-i/つ  ))
                   ! ̄〉^.ワノリ〉        ゙'ーl_7''"^ ♪
             ヽヽ    \`Y_:Θノ ♪
                    ,く::ノ::: i::ヽ、       ノノ
                 ♪  `^t_ァ'='〜^

797名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:12:41 ID:fSqwgzvY0
>>792
絵と文の才能があればもこたんの話を一個でいいから作ってみたいぜ…

>>794
とりあえずもこたんへのすさまじい愛を感じた

798名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:13:18 ID:zZBShj0o0
>>790
>反対に村の女衆には…

美しい銀髪。孤独な瞳。年端もいかぬ華奢な身体。
なぜか村で暮らさず竹林で寂しい一人暮らし。
しかし黙って村人のためにいつも協力をしてくれる。
そんな幼い少女に村の大人の女衆は母性本能を刺激されまくりです。

799名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:12:49 ID:caSIZOik0
人生経験豊富で阿求によると聞き上手らしいから、
結構女衆にも好かれてるんじゃないかな。
変な意味じゃなく。
警護役とかもやってくれる頼りになる娘だし。

800名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:24:11 ID:sUrOAo0I0
慧音とぐやの人形でお人形ごっこするもこたんのSSがあって、
想像したら、やばいことになった。

801名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 02:26:38 ID:O9zzZCP.0
赤白リボンのもこもこした女の子だーれだ?

802名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 11:20:05 ID:NZOEcd260
一体誰だろう…靈夢のリボンに白は無いし…

803名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:55:33 ID:8w1pLsrw0
もこたんははまったらとことんはまるキャラ
だと思う

804名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:05:38 ID:mHjlPgLQ0
もこたんに長生きするコツを訊きたい!

805名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:19:25 ID:.zdv93eE0
鬼畜外道が

806名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:35:38 ID:2JCYqGt.0
   ,-へ,  , ヘ
   ,ヽ_,_i=/__,」 
  ,'   `ー' ヽ
  i <〈」iノハル.!〉     
  i L>゚ ヮ゚ノiゝ  長生きしたければ運動してよく食べて寝て
_と'__i `T´ノつ  規則正しい生活をすればいいでしょ
     ノ__/~)、 | 
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|

807名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:47:07 ID:6wz8ZNJo0
もこたんが居てくれたらそれだけで寿命が伸びるよ…

808名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:47:48 ID:8eZ3Omi20
>>805
 ヽ、_ ,、  ,、 γ
 r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
   ゝ,) ,   ,ヽイ
   γ ノi」ハノイ」
   ,'イレi ゚ ヮ゚ノ〉     鬼  
   (_ハ((8i,ハ,iつ曰
   .リ.,く_ハλハリ
    `"r_7i_7"


   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i 
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi( W     畜
   '〈.(つー'〈iつi'::i
  o/_/,,__,__,〉 V
   `.!_ンイ,ノ´

     __
    i_,xヽ
  >ノ_メ、i
 γ',ゝ`´`´ヽ
  | ( ノメノリ)ノ)
 ノ ハハ)゚ ヮ゚ノハ     外道
 ヘシ ,ヘ.i`:'」つ
 >く_,/___i::ハ>
   〜ヒヲ~ヒヲ〜

809名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 21:59:02 ID:.zdv93eE0
何故ふとちゃん?と思ったけど眠りすぎてアホの子になる前は自分の一族裏切ったド外道だったね

810名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:01:56 ID:8wuc1Cxo0
アンチにいちいち構うなよ
あと外道は>>805宛てにしとけ

811名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:16:36 ID:th89tVtw0
そんなことよりもこたん愛でたい

812名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:25:04 ID:1zE2BkMI0
弘法大師はよく名前が挙がるけど役行者も同時代人だったりするのかな

813名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:03:17 ID:th89tVtw0
役小角は奈良〜飛鳥時代の人間だから妹紅の爺ちゃんの鎌足さんの病気を治癒した伝説とか妖怪退治していた呪術師だったりとか
色々面白い人だよね
流刑されたあと富士山に登ってたりとか妖怪退治って単語がなんとなくもこたんとの関係を妄想させる…
東方にもそのうち出てきそうな感じの人っぽいね

814名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:10:19 ID:ROwVdDOs0
つ超人「飛翔役小角」

なぜ藍様のスペルなのか分からないが

815名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:10:44 ID:HRonBsH.0
名前だけなら飛翔役小角で登場してるから、
東方的にも存在はした人ではあるっぽいしね。
そういう意味でも可能性は有るね。

昔は役小角が名前だとは分からなかった…。

816名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:21:23 ID:2JCYqGt.0
     \ヘ /               \  //
      `Y             、  、   './/
       |  /  !    i  _ , !  }  ト、∨
        i  l  ,」ニ-   !、     |  |!  Ⅳ
   ,.、 r1 |八 |  lヘ≠= | j ィ==z、 |1 |!|
.   '.ヘ | ! Y !{  ,ィたハ ̄  マんィソ}j  ノヘ  >>804
 ~~ ・=ヘ '.=1'r1下'弋tソ 、   `¨´ |,イ'  ハ
    /二) Y j  ヘ"""       """/ !ヘ   !  長生きのコツ?
.   〈 イ  ,∧   \   ‘’   /!  j リ j!  そうだなぁ
     \   / ,ハr,>-` ー _,. イ'  !_! j  '.  蓬莱の薬には決して手を出さないことだね
     r'ー1 /, -─┬r ' 1   _>、       '.
    / ̄ 7'/  / / / ,」,.  ´   >z 、   |i  '.
    ,'    .i,/、  / /  ̄/ \/´ ̄7/   `丶、 !
   !   /  ヾ' /   /     //  /    〉 '.
  イ   j   i /  ,/     //  / !    /  ヘ
/ j   ,ハ  j!  /  ' 、  //   /    1    '.
  /      /!  i    `' //   /_、__,z≠ヘ    '、
  !   ,. ´ /   !      .//   /   ∨   ヘ   \
  `ー '    ,'    i      //   /    '.   ヘ    \
.        ,'    !    //    {       '._,、 ヘ     丶、
       ,∧    !    /〈    1    /  `   〉     ヘ
       rヘ ヘ  ,i   /∧ヘ   |__  /    ,. ´       ハ
      !::::`ー┐ __,/_{__,.斗 '"´:::/ /  _,.イ             /
      ノ`::、::::::|/::::::::::::::::::::::::::_,.::::::7- /              /

817名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:29:50 ID:8eZ3Omi20
岩笠に足を出すのもNG

818名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:35:20 ID:i/akNS3IO
役小角は仙人になったんだっけ
前鬼、後鬼を使役してた人とも言われてるからそういう式神的なもので藍さまとの関係なのかも

法力に長けてた人で修験道の開祖とか言われてる人だし、
富士山でもこたん拾って修行させた人とかだったら胸熱
>>816
もこたん可愛いよもこたん

819名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:42:14 ID:f/vamsdUO
役小角って不比等に島流しされてたような


山と山に橋を掛けようとしたのを良く思わない神様を縛り付けたり、個人的にはあんまり好きになれない


820名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:42:20 ID:brzF16nAO
赤目銀髪ロングですごく長い間生きてる人間で若干ファザコン気味なEXステージのボスの女の子だーれだ?

821名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 23:55:28 ID:NPty0Vr.0
月まで届け、ふるもっこ

822名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:00:43 ID:Xkzzgnws0
>>819
島流しは文武天皇じゃなかったか
でも無実を訴えるために藤原不比等の元を訪れてるから関係はあるんだよな
その役小角に縛り付けられた神様にかけられた呪法は今になっても解けないままとか言われてるのも結構とんでもなかったり

823名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:45:12 ID:Ozt8SNhk0
>>809
仏教で外道とは他の宗教の僧の事を指す。といっても、
仏教以外はみんなロクデナシだとかそういう意味じゃなく
ただたんに違うよと区別してる意味で、それ以上も以下も無し。
詳しくはググってけろ。

824名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 00:49:03 ID:Mzlb7X4UO
別に宗教的な意味で使ってないんだから、言葉の使い方は間違ってないんじゃないかな

825名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:25:08 ID:Bviw7lHQ0
宗教的な意味で布都を出したんでしょ

826名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:37:31 ID:VqS1d5Mc0
>>820
藤原の

827名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 03:00:45 ID:4rhgNvF60


828名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 03:05:35 ID:qBbBKlFo0


829名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 03:07:18 ID:yRuMJkYU0


830名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 03:40:00 ID:J2Rm.svgO
スグリちゃん

831名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:30:32 ID:Zav5hEGYO
僕はもこたんちゃん!!

832名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:17:52 ID:s/DTLtcI0
>>819
史実的には自分ちの氏神なんだよな
今も葛城山の総鎮守は一言主神社だったりする
酒呑童子みたく山の神に育てられた伝承もあり、本来の関係はそう悪くなかったと思われる
どっちかというと妖怪の総大将ってイメージが強いわこの人
ぬら孫の清明みたいな

833名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 22:12:04 ID:opd1TFI60
平安時代くらいまでの昔は、半ば化け物染みた人間が多いなぁ。
役小角や安部清明といった呪術系の人以外にも、
死後に祟りで賑わせた将門や菅原道真とかが居たり、
鬼退治や鵺退治で名を馳せた源頼光とか源頼政が居たり、
自ら天狗になった崇徳上皇が居たりと、
人間の側が百鬼夜行という感じだわ。
まぁもこたんもその頃が一番戦ってた頃だけど。

834名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:31:55 ID:kIH6cTvQ0
天狗になった人間で火の鳥のサルタヒコの子孫思い出した
もこたんにしても妖怪やらの最も活発な時期にバリバリ妖怪退治してたぐらいだから天狗やら鵺あたり面識ありそうなイメージだな

835名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:51:49 ID:si/mvPms0
もこたんにいろいろな昔話を聞きたい!

836名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:29:17 ID:9JqgpMMA0
シノ○サさんのもこたんが美人すぎて、軽く死ねる

837名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 10:11:26 ID:FjXVGU1w0
あの人のもこたんはちゃんと女の子してるからそれだけで嬉しい
渋の新刊サンプル見て悶えてしまった

838名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 11:17:47 ID:y9sAV8QQ0
ああ、誰かと思ったら俺のライバルじゃないか

839名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 16:47:24 ID:9y.OlMHw0
最近、ヤンデレ妹紅も良いように感じてきた

840名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 17:00:01 ID:zEpGb6fE0
妹紅にみょんのコスプレをしてもらいたい。きっとそっくりになるハズ。

841名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 17:17:18 ID:9JqgpMMA0
ゆゆこ「なんか、妖夢が怖くなったの〜」

842名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:01:18 ID:LZc/bF.AO
もこたん怖くないあるよ
ただ幽々さまにとって天敵ってだけの蓬莱人なだけだよ

843名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:15:37 ID:rQyjzZg60
>>842 >ないあるよ
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ)))) 
    |,iハ ゚ ー.゚ノハ あるのかないのかどっちなんだ?
  i>/|<^i´:_i_〉  
  i>/,ノ`'´::Y::´〉  
  (,((i`i_ブi_フ´

844名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:30:09 ID:OrknDuP60
   ないよ

    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::l:|::l:::::::::ハ
              ,::::::::::::::::::::::::l:斗匕|:|::|::::l::::::|
          i:::::::::::::::::l::::lハ:r|弌テ|::|::::|Y:::|
          ||{:::l:::::|::::|::::||lレ' ゞ' `i::::|ノ::::|
          |lハ:ll::::|:::il::::ハ.     |::::|:::::::|
          | `ヾl|Nl´  v_ァ  イ:::::!:::::::|
                ,〉个:...   / |:::::|::::::::!
               .:/:::/:::::::::〕    |:::::ト;::::::|
               //:::/l-‐'´lノ    ;::::::| `ー,‐ァ、
.           /:::/:::/〔{   |  /,:::::::;'  /ソ.: :\
.          /::::::/:::::':/{`ヽ l/ __i::::::{_,ノソ: : : : :
.         /:::::::::/:::::::|': :〉 =l⌒i´_ |:::::::V^:´: : : : : :
     /::::::::;/{:i:::::::|:く廴人_ノ、  |:::::::::!: !: : : : : : :
    /::::::::::;イ: : :lハ::::::l: :`ーi><lヽ`ニ!:i::::::|: |: : : : : : :
.   ,:::::::::::::::ノ }: : : : :Τ : : : : : : : : : : |ハ::ノ;小.: : : : : :
  /::::::::::/ : ' : : : : : ! : : : : l><l : : : : : : : :λ.: : : : : :

845名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:40:00 ID:YkQa6qG6O
流石は姫様、頭がちょん切れても何ともないぜ

846名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:47:01 ID:U5rg8Aho0
                 ,-へ,  , ヘ
                ,ヽ_,_i=/__,」
                 ,'   `ー ヽ パカ
                ∩〈」iノハル.!〉   ないよ
                .|i L>゚ ∀゚ノiゝ
               i>i ir^i `T´i'i|
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ̄ ̄ ̄ ̄∪
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::l:|::l:::::::::ハ
              ,::::::::::::::::::::::::l:斗匕|:|::|::::l::::::|
          i:::::::::::::::::l::::lハ:r|弌テ|::|::::|Y:::|
          ||{:::l:::::|::::|::::||lレ' ゞ' `i::::|ノ::::|
          |lハ:ll::::|:::il::::ハ.     |::::|:::::::|
          | `ヾl|Nl´  v_ァ  イ:::::!:::::::|
                ,〉个:...   / |:::::|::::::::!
               .:/:::/:::::::::〕    |:::::ト;::::::|
               //:::/l-‐'´lノ    ;::::::| `ー,‐ァ、
.           /:::/:::/〔{   |  /,:::::::;'  /ソ.: :\
.          /::::::/:::::':/{`ヽ l/ __i::::::{_,ノソ: : : : :
.         /:::::::::/:::::::|': :〉 =l⌒i´_ |:::::::V^:´: : : : : :
     /::::::::;/{:i:::::::|:く廴人_ノ、  |:::::::::!: !: : : : : : :
    /::::::::::;イ: : :lハ::::::l: :`ーi><lヽ`ニ!:i::::::|: |: : : : : : :
.   ,:::::::::::::::ノ }: : : : :Τ : : : : : : : : : : |ハ::ノ;小.: : : : : :
  /::::::::::/ : ' : : : : : ! : : : : l><l : : : : : : : :λ.: : : : : :

847名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 19:03:53 ID:4mV6eLdk0
姫様にINしてるもこたん、って書くと官能的だな。

848名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 19:18:24 ID:TrOjCg7E0
紅楼夢楽しみだ

849名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:58:36 ID:vZfXqHzE0
神子曰く妖夢には生死の二欲が欠けているらしいけど、もこたんはどうなんだろう

850名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 21:08:24 ID:zEpGb6fE0
>>849
二次創作では死にたがりのもこたんが多いけど。
公式では欠けてもないし欲してもいないんじゃないの?

851名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 21:16:11 ID:HL617m8U0
生きてるって素晴らしい

852名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 23:19:38 ID:8las2YBc0
>>851
不老不死の妹紅にその言葉を言わせるところが神主らしいところだと思う
人間の不老不死として生きる喜びや死ねない悲しみを一番感じてるのが妹紅じゃないのかと
色々な皮肉も込められてそうな言葉って気もするけど

853名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 23:28:58 ID:OB5r.exk0
幻想郷にきて死なない知り合いも増えたわけだし。

854名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:10:19 ID:okWkLPL60
      ,//
    / _,;
    / ,' ‐',⌒⌒ヽ:.、パカ
   / ∩,,,ノノノλ),),,)  不老不死だと思った? 残念、響子ちゃんでした!
   / .|i ((rパ ヮ゚ノ,)_
  // i>i /^i :lY/} /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

855名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:40:40 ID:4VU1EcV60

  _____ パタン
  \  __\
     ̄ ̄ ̄ ̄

856名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:43:37 ID:E/0TOXNU0
      ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉   あ、もこたんインしたお!
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

857名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:46:26 ID:fehgXK/w0
  _____ パタン
  \  __\

858名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:54:36 ID:E/0TOXNU0
        く   \  \
          \   \,,へ ̄,'ィ ーrーr 、   パカッ
            \   /   /y' "´ ̄`'ヽ
            \/   /∩くノノ人リ))
           /   / |iノi§゚ ∀゚,§_  お嬢様、あれ?
            丶 // 'k'_,i`ム'_i〈 /
               ̄ ̄ ̄ ̄∪

859名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 09:16:58 ID:oPKI5PcI0
咲夜さん力持ちですね

860名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 18:36:22 ID:Rgbzn5KE0
それほどでもないですわ

861名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:58:31 ID:U3wnhaxU0
もこたんにインしたいよお…

862名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:05:12 ID:TOuWz0.IO
もこたんのなか暖かいナリィ…

863名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 17:16:16 ID:Mu0qRZ3U0
もこたんマジ天使

864名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:51:12 ID:Gbpb0E5wO
慧音「スキ、キライ、スキ…キライ…スキ…………スキ………」

865名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:48:09 ID:Aj2UfCjg0
もこたん愛してる

866名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:49:38 ID:vpe/MM6U0
俺はもっと愛してる

867名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 03:07:29 ID:/XOnoZQA0
この気持ち、まさしく愛だ!

868名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 03:13:09 ID:jp8fqYakO
「フン!愛力たったの1500か・・・ゴミめ・・・」

869名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 07:59:53 ID:SLqCc9QM0
ドラゴンボールが7つ揃ったら?
そうだな…救いたい人間がいるんだ

870名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 08:03:42 ID:gsJK6WA60
もこたんのパンティーおくれ!

871名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 08:50:07 ID:0ztE0ZIw0
神龍「ダメだ。その願いは私の力を超えている。」

872名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 08:52:51 ID:afT.KE9k0
じゃあ永遠の若さと命をくれ
ずっともこたんの側にいたんだ

873名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 14:24:40 ID:DNjbDX0A0
誰だおまえ?近寄るな!

874名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 15:38:07 ID:N6ba7pAIO
もこたんマジモュコュ

875名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 15:43:56 ID:afT.KE9k0
>>873
お前こそ誰だよ

876名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 17:19:45 ID:MpxZljeQ0

俺だよ俺

877名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 17:21:50 ID:5l9p8zlQ0
お、お前はまさか!

878名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:01:58 ID:kla4aJTc0
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

879名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:32:14 ID:wuCHFOz.0
誰だよ

880名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 19:15:35 ID:g4CJiSuY0

\               釗         /
  \             釗        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 焼き鳥屋!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

881名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:12:51 ID:eAmY5KPk0
    ________________
   ┏━ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_∧
 /三三ヽ_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬ヽ      ,〜 7
. |三焼三|_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬'ヽ     /焼 /
.{三 き 三}_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬┬┬ヽ  /き /
. |三鳥三|.||                  ‖     ‖  /鳥 /
 ヽ三三ノ‖.八                .|| ̄ ̄ ̄ ̄||  /も /   ,、___
. ┗━┛‖|鳳|/########/        ||      .|| ./紅_/ , -、i//
.      ‖|凰| ||     ||          ||,      ||//~i|_`>´‐ ` ヽ
   ┌――――――――――────―┬───┐ i !ノノノ))))
   └――――───――――────┴____」 |,iハ ゚ ー.゚ノハ  私か?
      γ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ´`ヽ[=======○===○   ふふふ・・・
      l (,) ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l (,) |│      /i>/,ノ`'´::Y::´〉   通りすがりの・・・
      ヾ_ノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄ ̄  (,((i`i_ブi_フ  焼き鳥屋さんよ!

882名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 22:00:45 ID:j0plqSgI0
も・・・もこたん!!

883名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:00:58 ID:HknJXXaoO
おのれディケイネ!

884名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:04:18 ID:eAmY5KPk0
妹紅「・・・(ディケイドじゃなくてライブ・ア・ライブネタだったのに)」

885名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 23:31:27 ID:VikhJqvw0
慧音先生んちのお風呂場にリザレクションしてしまうのであった

886名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 00:08:35 ID:to8Qbs3.0
妹紅「こ・・・これは・・・慧音のパンチじゃないか!」

887名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 01:26:33 ID:x3aZIn.AO
慧音「こ……これは……妹紅のパンツじゃまいか!」

888名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 01:36:58 ID:xQLNus.M0
慧音先生変態すぎだろw

889名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 02:44:49 ID:2w3I8KGs0
古くから伝わるこんな言葉がある……「胖子(パンツ)は冠(かぶ)るもの」
いいか……これは別になんらおかしいことじゃない 別に変態でも何でもない
太古の昔からの伝統だ、パンツをかぶるのは

890名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 03:12:00 ID:aAe/LTKs0
神子の髪型はパンツをかぶっていたからなのかー

891名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 03:48:58 ID:OFKjH9hEO
慧音「あなたが欲しいっ、ですわ!」
神子「な、ななな……なに、なにを〜」
慧音「もとい、あなたのその白いパンツが欲しいだけですわ」
神子「ははーん、おまえも、ヘンタイか〜?」
慧音「失礼なっ、ヘンタイはあなた1人でじゅうぶんですわっ!」
神子「なっ、なんだと! それなら弾幕地獄でヘンタイ決定戦だぁっ!!」

892名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 06:27:26 ID:qQmlmqDo0
!?
……
…!?

893名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 15:33:11 ID:WLfm0EbwO
妹紅「リーザレークショーン!」

894名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 16:44:59 ID:sCA0KSM2O
もこたんもんぺ

895名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 18:19:39 ID:O6Nwh1f20
    ________________
   ┏━ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_∧
 /三三ヽ_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬ヽ      ,〜 7
. |三ら三|_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬'ヽ     /ち /
.{三 ぁ 三}_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬┬┬ヽ  /ゃ /
. |三麺三|.||                  ‖     ‖  /る /
 ヽ三三ノ‖.八                .|| ̄ ̄ ̄ ̄||  /め /   ,、___
. ┗━┛‖|鳳|/########/        ||      .|| ./ら_/ , -、i//
.      ‖|凰| ||     ||          ||,      ||//~i|_`>´‐ ` ヽ
   ┌――――――――――────―┬───┐ i !ノノノ))))
   └――――───――――────┴____」 |,iハ ゚ ー.゚ノハ
      γ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ´`ヽ[=======○===○
      l (,) ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l (,) |│      /i>/,ノ`'´::Y::´〉
      ヾ_ノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄ ̄  (,((i`i_ブi_フ

896名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 19:30:08 ID:rkbxMpVI0
妹紅とラーメン食べたい

897名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:36:57 ID:P0JOvOS.0
もこたんのラーメン食べたい

898名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:41:33 ID:ZLOpYsNYO
「おまえに食わせるもこタンメンはねぇ!」

899名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 22:24:37 ID:to8Qbs3.0
慧音「私はニンニクラーメンチャーシューぬき」

妹紅「へぇ?」

慧音「肉、嫌いだから」

900名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 22:35:56 ID:Wm8gbGos0
蒙古タンメン?

901名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:26:21 ID:WSTDjU960
暗い背景と儚げな容姿と「もこう」という可愛らしい名前との、
良い意味でのギャップがどうしようもなく素敵である

>>900
もこたんユーラシア統一しちゃうん?

902名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 01:54:51 ID:PSl6OnbI0
あれ、もう900か。
もこたんはやいよもこたん

903名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 02:40:18 ID:qKBat8Q2O
てるよ「もこうはんの蒙古斑チェックどすえーーー(ペローン」

904名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 02:56:13 ID:cWgg/72Y0
もこはん!

905名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 02:58:43 ID:97CiL.4Y0
輝夜「あらかわいい」
慧音「あらかわいい」

906名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 20:03:11 ID:bitpyum2O
妹紅って名前を初見ノーヒントで読めた人って
居たのかな

907名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 20:24:03 ID:VCNTsh0wO


908名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 21:26:53 ID:rddYyQjU0
ローマ字で読み仮名振ってるからねぇ

909名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 21:35:21 ID:rqF7KIQ60
初見は霊夢の姉でも現れたのかと思った

910名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 22:13:17 ID:oBHkXprk0
そういや偽霊夢とか最初は呼ばれてた気がする
紅白の衣装とかお札攻撃してくるところからだっけ

911名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 23:03:53 ID:cSAVudBg0
妹紅ちゅっちゅっちゅ

912名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 00:47:04 ID:8YuA7lhA0
もこたんはぁはぁ……うっ

913名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 03:33:23 ID:OlaIfNmgO
妹紅は永琳に対してどう思ってるんだろう

914名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 19:09:51 ID:Oz9tA/BI0
不死人仲間としての意識はあっても、
普段は輝夜やうどんより関わりが薄いからなぁ。
取引先の担当者の同僚、位の感じではなかろうか。
或いは悪友の親友とか。
嫌いではないが弄り辛い程度のポジション。

原作でも殆ど絡み無いんだよね、永琳と妹紅じゃ。
強いて言えばうどんげっしょーで下剤仕込まれた位で。

915名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 19:56:32 ID:buNIZdQk0
永琳は悪友のお母さんってところではないだろうか
あら妹紅ちゃんホットケーキ焼いたけど食べる?(薬入ってるけど)みたいなポジ

916名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 20:12:26 ID:USIThmo20
永琳との関係は慧音とか里と永遠亭とか色々利権が絡んでくるから難しいと思ってる
輝夜の保護者で気にくわないけど、一応医者だし人間の病気見てくれるし、みたいな

917名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 02:59:03 ID:b4K32TQ2O
八意…先生…っ!たいした医者じゃないの…あんた…っ!

918名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 18:49:02 ID:Pp6KohsU0
もこたんが永遠亭関係で一番普段から接してそうなのは、
普通のうさぎのような気がする
うどんげっしょーではかなり仲良さそうだったし

919名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:30:47 ID:2Ydmr.2o0
景色が全く同じの竹林に住んでて兎のような小動物は癒し
兎と戯れるもこたんハアハア

920名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:19:50 ID:lB0D5SQw0
もこたんスレは900超えると急に過疎るなw
大丈夫だよもこたん。
次スレでも会えるんだから。

921名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:20:23 ID:lB0D5SQw0
あげちまった。スマン

922名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:25:51 ID:Cf.2yZ2s0
次スレどころか、もこたんは俺の隣に居るよ

923名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:37:14 ID:X68DoheA0
ごめん…もこたんのコスプレしてごめん…

924名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:05:07 ID:kP41qB2U0
>>923
うp

925名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:26:49 ID:Vllw96..0
私がもこたんだ

926名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:40:32 ID:cRGM2VzYO
本当のもこたんは「私」なんか言わないもん!

927名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:45:14 ID:DU.Y4.zs0
(突っ込み待ちか?)

928名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:49:28 ID:ZNaV.nBo0
(罠かもしれん、ここは慎重に・・・)

929名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 04:00:05 ID:vLQQ/JRk0
私は一向に構わん!

930名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 08:40:36 ID:ID/kIfUkO
我がもこたんであるぞよ

931名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 08:46:29 ID:GC.85B8c0
わしがもこたんじゃ

932名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 09:46:21 ID:.5KODakQO
不比等さん、お戯れはその辺にしてください

933名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 10:53:33 ID:UKKzRm/Y0
そろそろ次スレの季節かな?

934名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 10:55:17 ID:YnHLDI6Y0
いやさすがに早いと思う

935名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 14:18:03 ID:6ebLw2MU0
じゃあじわじわとスレタイ決めようぜ
俺は夢と伝統を保守する観点から「藤原妹紅スレ その31」を提案するが、いかがか?


霊夢スレと妹紅スレはスレタイが不変だよな

936名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 14:26:26 ID:CL6yZxAQ0
だからと言って変化に挑まないのは駄目だと思うんだ、進化してこそ人間だと思う
次のスレタイは冒険して「藤原妹紅スレ その31」ってのはどうだろう


990辺りでも大丈夫なのは安心とも言える

937名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 16:26:05 ID:X68DoheA0
変わらないものなんてない、それは妹紅自身が一番よく知っている…

938名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 16:44:45 ID:Cf.2yZ2s0
永遠の術の中に居た永琳や輝夜は殆ど変化無く過ごせてたようだけど、
もこたんの場合常に変化し続ける世界の中に身を置いてたからねぇ

939名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 18:15:28 ID:T8X7VYOY0
その分強くなっていったんだね

940名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:45:40 ID:F7S4ZhT60
もこたんと共に永遠の時を過ごしたい

941名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:52:57 ID:AdNLuE020
妹紅の頭ナデナデしたい

942名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 23:54:20 ID:Ryp1EgO6O
妹紅「もこみちカッコイイ」

943名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:11:00 ID:2KHgwpa20
もこたあん

944名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:27:43 ID:TP0RWE5M0
妹紅田庵
旬の竹の子料理が出てきそうな隠れ料亭か…

945名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 00:28:50 ID:2sE4DkGg0
隠し味にきのこが・・・

946名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 04:07:34 ID:7snCN0xgO
隠し味にもこ汁が?

947名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 12:52:04 ID:IncoGSeA0
仔牛の煮込みが死ぬほど食いたかったんだ!

948名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 15:09:50 ID:xYBEbRH6O
もこたんて寺で修行してた頃とか仲間の僧に料理作ったりしたのかな
それともあくまで客人扱いでそういうことはしなかったのかな

949名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:15:08 ID:PUIPJsOc0
せーのっ!

もこたあああああああああああああああああああああああん!!!!!1

950名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:17:57 ID:lQdQf4Ik0
     _
    ,:´:::::::::ヽ
   i:::ノノリ)))〉
   !:::l !゚ -゚ノ!
   `/リ _ソ_il
   <_/===ヽ>
    `l.フl.フ´

951名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:24:01 ID:2sE4DkGg0
幼女もこたんは丈の短すぎる着物着てたり、
男の前で体育座りしたりと、
無防備すぎる

…だがそこがいい

952名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:31:19 ID:fcfBmumw0
幼女て、あの挿絵の時点で薬飲んだんだから今と背丈は変わってない筈だが

953名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:39:55 ID:QKv4rFPg0
今の妹紅と比べるときに幼女という言い方をしてるだけだろう
13〜14歳の頃と1300年生きた今じゃ幼女と老婆くらいの差はあるだろう
若い外見と裏腹に年寄り臭さのあるもこたんは良い…

954名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 23:49:51 ID:c2XxVm6AO
つまりロリババア最高ってことだな
>>948
仏教に造旨が深いこと考えると寺とかで修行してたって妄想は面白いよね
弾幕の御札や妖術(陰陽術?)系の関係は仙人系統の修行してそうな感じ

955名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:09:20 ID:i/kUetRI0
たぶん修験と見てるなー
江戸以前の系統化される前のやつだからそう呼べるかは怪しいけども

民間陰陽師(別名:拝み屋)の知識とか道教の易学だったり
仏教以外にもいろいろ混じってて面白いのよね

956名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 00:30:20 ID:jCEcl/NA0
まさに仏教が広まる過程に居たわけだからね
もこたんの姉妹の光明皇后とかもかなり強力な仏教推進者だった訳で、
修行と言うより共に育ったって感じかもしれない
仏教に縋る理由も、思い悩む時間もたっぷりあったんだし

957名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 01:04:06 ID:jZeI.2ac0
そういやもこたんの兄弟姉妹との関係も謎だよな
不比等の子の中で多分末っ子ってイメージだけど突如失踪した妹を探したりとかそういう関係性はあったんだろうか
妹紅の姉?で橘諸兄やら長屋王に嫁いでる人もいてびっくり…

958名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 02:56:40 ID:mS.sWu0M0
仏教つながりなら命蓮さんとかとも過去に会ってたら面白いな。

959名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 14:31:27 ID:AO6MuLaU0
もこたんは不比等さんやら藤原一族やらを絡めると東方のあらゆる勢力と関連付けられそうな所がなんとも
紅魔勢だけはどうにもならんような気もするけど

960名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 15:15:16 ID:y0yMt8OY0
サンジェルマン繋がりで紅魔館組との絡みもいけそう
一時期大陸にいて美鈴に会ってたり、パチェさんの親とか紅姉妹の親と面識があったり

961名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 16:17:27 ID:RRuCVHq60
シルクロードを歩み、天竺への巡礼の旅をしたかもしれない

962名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 16:28:23 ID:PJjkSlec0
鳳凰堂の建立と何かしらの縁があるような気がしないでもない
藤原氏で鳳凰だし

963名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 16:45:10 ID:flcKgp9I0
>>957
当時は「母親 + 子・娘」の単位で住むのが基本だったらしいから、
腹違いの末妹が失踪しても、その、兄姉総出で探し回るようなことはなかったんじゃないかと・・・

964名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 21:07:16 ID:UcMzQ7y20
元々微妙な立場だったみたいではあるけど、いなくなったのならそれはそれで…
とか思われてたりしたら切なすぎる

965名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:12:05 ID:rwBDDzOg0
望まれない子だったらしいから、他の兄弟から「要らない子要らない子〜」とか言われていじめられて泣いてるもこたん想像して萌える俺は病気

966名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:27:13 ID:VQLCfhd6O
みんなのもこたん

967名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 00:16:32 ID:eXw0TMMA0
みんなもこたん

968名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 01:10:50 ID:RINR930A0
みんもこ

969名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 03:07:06 ID:NPaMseLsO
もこみん

970名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 09:12:06 ID:ZyksMzrM0
おやすみもこたん

971名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 17:46:51 ID:wWHUrlbA0
やったああああ!!
初めての妹紅撃破できました!
この悦びを抑えきれず書き込むことを赦して下さい。

972名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 18:16:14 ID:Pp3u368w0
よし次はインペリシャブらないとな

973名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 18:16:44 ID:C/IV6ato0
    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉
   i L>´ ー`ノiゝ
  i>i ir^i `T´i'i |
  .i>i !>^i`''´'iイ|
   i.ル'ヽr_,ィ_ァ'レ'

974名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 18:18:40 ID:AG7LQNgI0
もこたんのモンペをシャブるナイト

975名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 18:47:29 ID:oQA/pFI.0
涙目のもこたんは開戦前の強気さが半ば吹っ飛んでて可愛い。

976名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:04:09 ID:bXYL79hIO
モンペリかわいいよモンペリ

977名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:18:34 ID:n2Uy2C2g0
次建ててくる

978名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:21:47 ID:n2Uy2C2g0
建ててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319624464/

979名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 19:51:54 ID:NNKQh1pgO
>>978も乙

980名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:29:16 ID:.0y0CtUE0
もう立てたのか
流れがゆっくりだから990過ぎてからのほうがよかったと思うが
ともあれ>>978

981名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 20:42:02 ID:4/Surv3Q0
モンペリシャブルシューティング!!

982名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:03:26 ID:ZyksMzrM0
おはようもこたん

983名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 23:18:15 ID:nX89wZVM0
めすがきもこたんいますか?

984名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:15:29 ID:t/7/bpCw0
めがすきもこたん?

985名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:45:57 ID:zjIAasJM0
めが、すき、もこたん?
メガ盛り、すきやで、もこたん…
つまり…すきやの新メニューにもこたんメガ盛りが来るという啓示だったんだよ!!

986名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 00:51:39 ID:3RXWuLfM0
ちょっともこもこしてくる

987名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 01:02:50 ID:3iXFGKCU0
ちょっと上のロリババア最高を「ババロア最高」と読み違えて
もこたんは和菓子のほうが好きそうだけど人里のカフェとかで
慧音と一緒にケーキ食べたりしてても可愛いなって思った
でもやっぱり洋菓子の甘さより干し柿みたいな自然な甘さのほうが好きなんだけど、
一緒に行った慧音が笑顔全開ではしゃぐから、自分も嬉しくなるみたいな。

988名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 01:32:49 ID:xoJTekSEO
F.メガモコスキー(694〜)

989名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 13:02:11 ID:YQ0dcJ1EO
朝通学中の小学生を見かけて、ふとリアルサイズのもこたんを幻視してみた。

身長140〜150くらい、大きめなブラウスにアスコットタイ(儚月抄基準)、
ゆったりした指貫袴とサスペンダー、ブーツ、頭の大きなリボンとサイドリボン、
ポニテ気味に結ばれた艶のある銀髪はボリューム満点で足元まで流れてる。
そして歩く度に髪とリボンがふわふわ揺れ、服と袴の弛みがもこもこもこもこ…

なんか本当にお人形さんて感じにイメージできたわ。
背が高いと人形っぽさが薄くなるんで、やっぱりもこたんはかなり小柄なのかなと思った。

990名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 13:07:28 ID:sXCX.hOUO
おにんぎょさんみたいだけど、軽く瞬殺される。

991名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:08:14 ID:J8FINs2U0
>>978
乙!

でもやはり、「藤原妹紅スレ その31」が良かったな

992名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 17:37:24 ID:HlW6lqHk0
じゃあ次々スレは「藤原妹紅スレ その32」にしとくか

993名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 18:47:54 ID:G8qKUfrk0
いっそ次々スレは藤原妹紅と上白沢慧音の愛の巣スレとかにするといいとおもうなわたしは

994名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 18:53:51 ID:cPLSEQ.k0
先生自重しろ

995名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:41:40 ID:941Jt.yI0


996名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:43:55 ID:C5Ga2ddk0


997名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:46:20 ID:Xt2vb/n.0


998名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:47:58 ID:qnAyk6P2O


999名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:49:44 ID:Rs8oDULw0


1000名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 20:54:45 ID:uuNZ46QU0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■