■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part6- 1 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:15:33 ID:3olLfOfw0
- 東方project二次創作RTS
「東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜」についてのスレです。
雑談、攻略、対戦募集などしましょう。
公式
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/index.html
レートランキング等
ttps://sites.google.com/site/bookmsiteongs/boushuen/statistics
wiki
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/
■対戦テンプレ
【IP:Port】
【募集人数/プレイヤー数】
【ルール】
【その他】
・レーティングシステムを使用するには、コンフィグツールからシリアルを取得しましょう
・対戦を募集する際はあらかじめ募集する時間を事前に明記しておくと集まりやすいです
・バージョンが一致していない場合不具合が発生しやすいので、特に指定がなければ最新版で参加しましょう
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:16:03 ID:3olLfOfw0
- IRCの!蟒酒宴したらば
チャンネル:
!蟒酒宴したらば が匿名。
ちなみに#東方蟒酒宴 が非匿名。
匿名でリプ撮り忘れたよー><なときとか非匿名に入ってればDCCでやりとりできるかも。ROM勢も多し
匿名Chの解説
・自分以外みえなくて一人ぼっちかと思ったら実際いる
・発言者の名前はみんなanonymousって出る
・/list !蟒酒宴したらば で部屋に居る人数わかる
・なんか匿名分かりづらい
・しかもみんなシャイ
・でもうまく活用できるといいね。
IRCソフトはLimechatをどうぞ
ttp://limechat.net/
ホスト名:irc.media.kyoto-u.ac.jp とかwide系列ならおk
ポート:6660 あたり
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:17:00 ID:Os6rVvLo0
- >>1乙
ぎりぎりまで立たないくらい話が盛り上がってるなあ。
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:18:09 ID:lOC08DSY0
- 8月27日に作成 #蟒酒宴初心者用
初心者用チャンネルです。多くて25人確認
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:18:35 ID:DGUOBJ..0
- 一乙!!
このさいIRC導入してみようかなあ
非想天則もやってることだし
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:24:28 ID:3gYmP6C60
- いちお前スレ、1乙です
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314261479/
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:40:33 ID:FZovsPts0
- 1.13b何かあったの?
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:42:07 ID:lOC08DSY0
- 落ちるバグ
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:45:20 ID:FZovsPts0
- 建てようと思ったけどパッチ当てた後だた…
これ旧verで上書きすれば大丈夫かね
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:47:10 ID:Ig6hGjm.0
- syo_sa:[東方蟒酒宴][東方AoE][ #Boushuen ] とりあえず、1.13で上書きすれば前のバージョンに戻ります。
だってさ
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:53:10 ID:0/VhCisU0
- オトマ乙でした
花むずかしいなーお花畑やってたら攻めるの忘れる
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:58:42 ID:FZovsPts0
- ありがと
もう夜遅いけどとりあえず例の如く建ててみる
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom
【ルール】竹林 / 特大 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ練習
Ncomに勝てるかどうか微妙という程度の方対象
規定人数に満たなければ0:10頃に〆
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:03:36 ID:mTea3nlE0
- オトマ乙でした乙でした@花
うさぎにやれれそうになった所に援軍ありがとう・・・!
超疲れたけど超楽しかったです乙
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:10:17 ID:Ui9K1iq20
- >>12
〆
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:11:18 ID:07gDbM/E0
- 【IP:Port】180.146.122.236:37564
【募集人数/プレイヤー数】偶数
【ルール】ステチームランダム 60分殲滅戦 チート不許可
【その他】初心者チャンネルでの募集です
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:16:57 ID:5cjPo0CM0
- 前>1000お見事にござる
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:25:36 ID:oAjrqC160
- オトマ乙です@下花
おなじく定期的な襲撃時の援護サンコスです。
アリスの高級人形すげーつよいんだなw
びっくらしたよ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:26:31 ID:QxqHjKeY0
- 青本攻めに強すぎわろた
全員指示が強いといか野放しだと役立たずというか
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:28:50 ID:k.Qqdtr60
- 3:3オートマお疲れ様でした@妖精
序盤ハラスに成功してたんでイケルかなぁと思ったら甘かった。
地霊と花映対策に作った緑兵が永遠亭の青兵に潰された時の絶望感と来たら……。
何故かホイールクリックでフレアが出せないんですが、他にキーボードで出す方法ってありますかね?
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:35:35 ID:5cjPo0CM0
- そういえばホイールクリックでしか無理だったような
他ゲーでAlt押しながら地図クリックがフレアだから
このゲームやりすぎてて最初出せなくて焦ったわ
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:38:56 ID:Rf8Z2qCU0
- 3:3オトマ乙でした@花赤
青兎とおりんりんの的確な援護サンクスでしたー
不可視の不意打ちは方角がわからないから予想以上にハラスメント…
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:50:27 ID:3Q2gqHx60
- 僕もホイールクリックでフレアだせない
いつもチャットで助けてーって叫んでる
なんかマヌケ
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:14:34 ID:bo7uT0mg0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4683.txt
遅れましたが、オーダーの一例です。
理由の説明などを細かく書いていたら、長くなりすぎたので中編になりました。
つっこみや質問などありましたらお待ちしております。
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:21:21 ID:07gDbM/E0
- >>15
こちらから入ってくださった方がいたらお疲れ様でした
色々酷かったですが楽しかったですw
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:24:39 ID:OX.z4vUQ0
- 防衛の全てを切り捨てて酒と信仰を集めた場合最速は何分になるの?6分切れないんだけど5分台のオーダーある?
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:31:39 ID:oFVCqf9M0
- >>23
乙です
練習してきます
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:34:22 ID:5qIR3kd.0
- >>12
お疲れさまでした。リプレイ見て勉強してきます。
重さなんですが、やっぱり普段の対戦より重いと感じましたでしょうか?
正直に言っちゃって大丈夫です@白玉
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:35:05 ID:5qIR3kd.0
- あと、日本語入力が対戦中はうまく行かなくて余り喋れなかったです
- 29 :12:2011/08/29(月) 01:39:20 ID:Ui9K1iq20
- 乙でした@博麗
後半の描画量増加に伴う処理落ちは多少あったけど
それ以外では重さは特に気にならなかったかな?
勿論軽ければそれに越した事はないけど
対人ばかりでなくvsCOMのようなネット対戦ならではのプレイもこれから募集かけてくと思うんで
機会があればまたどうぞー
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:39:43 ID:k.Qqdtr60
- 4:4オートマお疲れ様でした。@ランダム→妖精
フランのスペカで綺麗に一層される味方を見た時はもはや爽快の一言w
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:40:46 ID:vcff2JhQ0
- >>12
ありがとうございましたー@永遠亭
星と三月精に叩かれた所で白玉さんが援軍来てくれて凄く助かりました
対人戦じゃあんなレベルでは速攻で畳まれてしまいそうだ・・・
しっかり内政頑張らないと駄目ですね。練習します
>>27
自分はネット繋いでやったの初めてなので何とも
終盤はエフェクトかかりまくって重くなってたかもしれないですね
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:41:03 ID:QxqHjKeY0
- フランのスペカすごいよな
チュチュチュチュチュ(ryって死にたくなる
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:44:09 ID:0hpAkKUo0
- 1.13cきたな
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:48:27 ID:5qIR3kd.0
- >>12 >>27
今回のプレイ次第ではネット対戦を封印しようかと思いましたが、そこまで酷くはなかったのかな
前の二回のオートマの重さが尋常ではなかったので心配でした
また、よろしくおねがいします。皆さん部隊をきっちり作って格好良かったので覚えてきます
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:49:18 ID:5qIR3kd.0
- アンカ間違い
>>12 >>31さんへ
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:18:23 ID:WkHHtqWo0
- オートマ募集中です よければどうぞー
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:21:24 ID:9S.8mkDY0
- 114.180.85.157:10800 ランダム 速い 60分 チートなし 募集
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:28:19 ID:9S.8mkDY0
- @3
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:32:39 ID:IfAoneBsO
- CPUルナって今でも鬼畜なん?
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:45:43 ID:1prUbr8U0
- あーあ、チャットしない味方とかいらないな
危ないとかフレアしてくれれば助けに行くのに全滅したとか
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:53:21 ID:62pQZBps0
- >>40
フレアが分からないレベルの初心者かもしれないぞ?
俺も今日まで知らなかった・・・ごめんなさい・・・
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:55:40 ID:gmZlTWz60
- フレア詳しく
喋りたいのに喋れん
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:57:10 ID:Ju274zws0
- マウスホイールクリックでアラートならせる、ミにマップにどこで鳴らしてるかもわかる
これをつかうことで襲撃されてるよ!って教えれるから援軍が出せる
また攻め込む際にどこに攻め込むかを教えたりできるよ
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:21:00 ID:gN5.1wCw0
- >>37
お疲れ様でしたー
博霊の防御能力はあまり生かせなかった気がする・・・思いっきり本陣までスルーしてきたしw
緑の方序盤応援行けなくて申し訳ない
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:25:38 ID:kZlyWcI.0
- >>37
乙でしたー
やはり自分はミニマップがあまり見えてない
もうちょっとバランスよく援護に行かなきゃなー
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:25:43 ID:3Q2gqHx60
- >>37
乙
防御が下手くそな守谷の存在とは一体…
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:57:49 ID:Qvekv2AI0
- なんかもう現状花と地とモリヤの三つでバランス取るゲームな気が
制限して対戦したいわ
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:59:24 ID:jTLmSw.E0
- 早々に投了して回線切るのはもったいないんだって
ひとりすぐに投了したのに最終的に敏差の勝負がここ連続2回
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:12:13 ID:uCydVajE0
- >>47
紅を混ぜてもいいぞ
Hフランやらプラベやらはマジで禿げあがるわ
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:14:55 ID:1prUbr8U0
- >>41
フレアわからなくてもチャットできるだろう
チャットがないなら他は順調なんだなーと思ってプレイするよな
それまでチャットされずにほぼ全滅とか言われてもげんなりしないか?
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:17:08 ID:aD07aakk0
- ミニマップをよく見れば仲間攻められてるのなんとなくわかんね?
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:20:06 ID:eWv9PdJY0
- ここでいいのかな
オートマおつでした@永
背後の敵がどこからくるのかわからなかった
一時魔方陣全滅したときはあせったw友軍の支援ありがとうございます
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:34:45 ID:1prUbr8U0
- >>51
攻められてるのわかったら毎回助けに行くのか?
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:36:32 ID:jTLmSw.E0
- 味方の三月精は攻められてても気づきにくい、オブジェ少ないから
気が付いたら崩壊しててこっちきてたってことが何度か
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:56:38 ID:Qvekv2AI0
- >>49
あれはまだ操作する人によってよくも悪くもなるけど、地と花はそんなことないやんっていう
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:59:32 ID:8Ux8FXRY0
- 別に地はお空とゾフィ弱体されたからバランス取れてると思うがな
これで燐も弱体したら雑魚勢力に成り下がるで
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:07:32 ID:BAdYvBr.0
- おりんりん1匹で本40倒せるのはバランスとれてます?
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:11:04 ID:jTLmSw.E0
- おりんりんは足を妖夢とかと同じにするだけでも大分マシになるんじゃないか
何でLでお燐だけ速度上昇するんだあれw しかも対射撃には結構堅いし
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:24:12 ID:gN5.1wCw0
- おりんは足速すぎて攻撃が当たらないから問題なんだよな
青兵作っても射撃当たらずに回りうろうろされて死ぬっていう
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:26:18 ID:fCabBJDY0
- UUのスペカって得点使ってクールタイム無視して使えるのって現verの仕様ですか?
前からできたなら俺情弱乙ですけど
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:27:17 ID:3Q2gqHx60
- そこで緑ですよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:35:45 ID:nsuso4NE0
- >>60
体験版の時から出来たよ。
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 06:03:20 ID:SlzHHQwA0
- オートマ誰か来ないかなぁ
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 06:07:05 ID:NA1m83X20
- 残念ながら緑兵はおろか大量の緑本ですらおりんりんに溶かされるのが現実です
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 06:07:49 ID:1prUbr8U0
- おりんりんスペカ差し替えでいいよ
針山とか胸圧
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 07:50:25 ID:cpG0qE6.0
- ちくしょおおおおおおおお!
なんで花映塚にゆうかりんがいねぇんだよおおおおおおお!
メディとかいう超絶不人気はいらねえんだよおおおおお!
とっととゆうかりんだせごるぁああああああああああ!
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 07:56:27 ID:K7nQiHvs0
- ゆうかりん()
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:05:07 ID:2QYNcWd.0
- 【IP:Port】116.82.75.235:10800
【募集人数/プレイヤー数】6程度
【ルール】狭い 魔法の森 早い 45分 殲滅戦
【その他】さきほどのオトマ部屋です
初心者も可ですどうぞよろしく
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:06:02 ID:E69kjwxwO
- チルノちゃんがいる勢力もほしいよチルノちゃん
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:08:15 ID:9E6v5h8M0
- とつれなかったか
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:12:50 ID:7moZOwEU0
- >>66
今後のアップデートによる追加勢力、旧作勢で魅魔・幽香・神綺の勢力がだな…
あったらいいな
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:31:09 ID:K7nQiHvs0
- あれ切れた
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:31:31 ID:YFtLcDSY0
- 切れた
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:31:45 ID:SlzHHQwA0
- >>68落ちてしまった・・・申し訳ない
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:32:31 ID:K7nQiHvs0
- 無料で勢力追加とか酷なこと言うな
せめて拡張パック
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:32:36 ID:2QYNcWd.0
- む、切れてしまいました。たてなおしますのでよければ
>>68
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 08:33:02 ID:K7nQiHvs0
- 止まって「応答なし」ってなっても、しばらくすれば戻るから、強制終了しないほうがいい
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:08:12 ID:K7nQiHvs0
- >>68
おつかれさまー
赤を主力とする勢力と兎勢は相性が良い気がした
地霊もそうだけどね
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:08:51 ID:rIbn45o20
- >>68
お疲れ様です。三国からフルボッコ食らった俺ダメポ
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:10:42 ID:K7nQiHvs0
- 援軍→余った兵でカウンター って流れが綺麗に決まったね
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:12:39 ID:SlzHHQwA0
- >>68お疲れ様でした〜
高級人形強すぎワロタw援軍来てなかったら間違いなく突破されてた。
援軍に来てくれた方ありがとうございます。
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:14:36 ID:2QYNcWd.0
- >>68おつかれさまでした
正直カスみたいな内政してしまって味方に助けられた感がやばかったです
もう一度立てますのでよければ
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:17:17 ID:2QYNcWd.0
- >>68たってますよ!
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:19:34 ID:2QYNcWd.0
- >>68誰もいなかったオワコン
〆ます
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 09:37:39 ID:WkHHtqWo0
- オートマ募集中です
よえkればどうぞー
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:07:15 ID:WkHHtqWo0
- >>85誤字乙…
オートマ募集してるのでよければどうぞー
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:24:47 ID:rEQSV1mA0
- オートマッチング募集中 部屋設定は問題あったらいってくれ
まったりまってる
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:31:40 ID:emi.pJX.0
- RTSは拡張パック出てから本番って感じだし
ぜひ東方蟒酒宴Brood Warを出して欲しいとこだな
ちょうど天狗が3人登場してないんですがねえ…(チラッ
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:39:49 ID:RiqjQvcM0
- 月の都勢力追加で1vs200でも無双していくよっちゃん登場ですね
チートコード有にしないと使え無い文明で
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:51:54 ID:n9kC4iMk0
- 製品版で出てほしかった白蓮さんが来てくれた俺は勝ち組
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:59:06 ID:zQQEqZZA0
- 月の都勢力はわりとマジで出て欲しいと願っている。
どんなに強くても弱くても絶対使う。
天狗はなんか本当に出そうな気がするけど、もし他に出るとしたら
魅魔、幽香、神綺の旧作連合とか、新作のボスとか出ないかなあ。
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:01:57 ID:7moZOwEU0
- 追加で間に合わなかった1,2勢力は出るかもしれないけど出るとしたら本命は追加ディスクだなぁ
半年くらいこの活気が持てば追加ディスクも出るかもね
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:03:41 ID:3Q2gqHx60
- >>89
チートならお酒文明のほうが可能性あるんじゃね?
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:05:51 ID:rEQSV1mA0
- でも作者は続編は作る気あんまりないみたいだよ?
新作作りたいっていってたしかなり要望ない限りは残念だけどこれでおわりかと。
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:07:24 ID:rEQSV1mA0
- オートマッチングお疲れ様でした。
戦犯は明らかに俺なんでののしってくれて構わない
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:07:58 ID:pWPVQyxw0
- オトマ対戦ありでしたー@白玉
僕何にもしてない。気づいたら他の勢力が攻め落としてた
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:16:14 ID:K7nQiHvs0
- そういやチートってどんなもんあるんだろう
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:19:05 ID:QXOu1Rmc0
- >>97 東方蟒酒宴 チート とかで調べればいくつかは出ると思う
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:30:04 ID:3K71tHWo0
- wikiにチートコードの項目つくってもいいかな?
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:30:43 ID:rEQSV1mA0
- 別に構わないと思うよ
対戦で使えるわけでもなし
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:32:35 ID:3K71tHWo0
- あ、luna clockとかtangu phycographyとかの公式チートのことね
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:43:29 ID:Qvekv2AI0
- オトマ乙でした
花の防御はやはり以上だった
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:58:45 ID:K7nQiHvs0
- オトマホスト立たないかなー(チラッ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:12:09 ID:QXOu1Rmc0
- オトマ乙でしたー
L先になられるとやっぱつらいw
数で押し負ける;;
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:36:47 ID:1prUbr8U0
- 重いのがくると建てる気が失せるなこれ
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:37:59 ID:K7nQiHvs0
- kickできたらいいのに
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:47:58 ID:1prUbr8U0
- ほんとにそうだよな
そんなことしたらレート云々でできないとか言われそうだけど
まぁこのゲームでレート気にするの上位層だけだろうが
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:54:30 ID:vN1Uqtyc0
- 戦犯だの初心者だの同盟国に文句を言う人はレートを気にしてる上級者様だけ
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:58:34 ID:o/DnL8Tk0
- 上級者()に構う奴も荒らしではないだろうか
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:04:52 ID:lwIMNO9U0
- 本当に上手い人はその辺ひっくるめて
チャットで連携とるなりサポートするなり
味方がやられてる間に相手をぶち抜くなりするけどな
その時の参加した中じゃ強いんだろうけど…って感じ。
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:07:08 ID:5cjPo0CM0
- 高レートの奴はチーム分けで低レートと組まされるんだから
初心者が居ても勝てる奴だけが高レートを維持できる情け無用の世界だと何度も
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:14:52 ID:K7nQiHvs0
- Ncom相手にようやく30分以内に殲滅できるようになった
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:19:46 ID:rEQSV1mA0
- うまいひと一人いるとだいたい勝敗がそこで決まるな
俺も勝敗に絡みたいものだが難しい。
Nで赤少しだしてユニークとハラスしまくりながら内政、なんだろうなぁ
荒らしに逝ったら相手壁がっつがつはりまくってたらこっちも内政に特化するべき?
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:51:28 ID:emi.pJX.0
- 前に戦ったレート1位の人はガン守りで即H入って
偵察して守りが薄いところ強襲して最低限の得点を稼いでそのままL入り
いの一番に軍隊を整えて一番厄介なところから潰していくって感じだった
ニコ生に生息してる超強い三月精使いは積極的にユニークを使って偵察とハラス
薄いところからガンガン抜いて兵隊も送り込んでた感じ
どっちもマイクロが上手くて兵隊を無駄に消費してないし資源管理も完璧
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:51:56 ID:1prUbr8U0
- 壁がっつり→信仰つかってるだもんな
そこ以外の条件同じで内政特化すれば相手より速くHになるだろうな
だからh2hならそうすべきだろうが
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 14:27:56 ID:n9kC4iMk0
- >>112
すげー。Ncom中々ギブアップしないから拠点攻略のスタイル確立する練習にいいと思ってるんだけど
そんなに早くできんわ
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 14:29:51 ID:rEQSV1mA0
- 三月精いて博麗使ってた場合もちろん結界はりまくるし塔もたてるわけだけど
それを維持しつつH気合で入ったとしてそのころには相手は攻勢なわけで難しいなぁ。
どれくらい助ければよくてどれくらい兵を用意すればいいのかっていう悩み
やればやるほどやらなきゃいけないことが見えてきて楽しいけど忙しい
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:00:10 ID:K7nQiHvs0
- >>116
リプ撮ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1959898.zip.html
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:40:32 ID:aD07aakk0
- >>117
三月メインで使ってるけど
結界と塔を建ててもらったらうれしいけど
塔は内政に負担をかけちゃうから無理に建てなくてもいいかも
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:51:58 ID:o8S6ei4Y0
- いろんな勢力使ってみたほうがいいのかなあ
今まで一つの勢力しか使ったことなくてうーん
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:07:36 ID:7moZOwEU0
- >>120
とりあえず初心者は脱出したって自信が付くまでは1個でもいいと思う
中級者以降はそれぞれの強みとか○○のとき××したくなるとかわかるし研究のため使ってみるのもいい
楽しいのが一番だし単純に色々使ってみたいっていうなら色々使うのもありだし
この勢力が好きだってとこがあるならそれずっと使ってれば各勢力対策とかもわかってくるんじゃないかな
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:08:21 ID:emi.pJX.0
- 全部の勢力使ったほうが弱点とか分かっていいよ
でも守矢は慣れねえなあれw
ランダムで来た時のガッカリぶりときたら…
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:13:41 ID:YFtLcDSY0
- 守矢の終盤の頼り強さは異常
序盤守ってあげる必要あるけど
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:16:35 ID:o8S6ei4Y0
- 守屋とかアリス勢が味方にいたらやっぱり守ってあげたほうがいいんですよね?
後半にいればこっちのチームが有利ってことだし
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:34:06 ID:BAdYvBr.0
- 守ってもらうより積極的に荒らしにいったりちょこちょこ攻めて押してる雰囲気を作ってほしい
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:36:12 ID:sD5fKExQ0
- アリスで序盤荒らしってどうやればいいんだろうか
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:39:58 ID:BAdYvBr.0
- アリスと点数つかってN高級人形とか見たことある
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:43:22 ID:zQQEqZZA0
- 味方に守矢、三月、天界、アリスがいたら積極的に守るなあ。守れるかどうかは別として・・・。
他はその時に応じてかな、見捨てるわけじゃないけど。対面に花とか紅魔いたら守ってあげた方が良いよね。
永遠亭とかは下手に守りに行かないほうが、鉄壁の要塞として機能しそうだけれど、どうなんだろうか?
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:46:28 ID:Ui9K1iq20
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】5 vs Lcom3
【ルール】ランダム / 特大 / 普通 / 拠点 / 60min / 不許可
【その他】果たして駆け上がり初心者でも束になればルナcomに勝つ事はできるのか
Ecom〜Ncom程度の方募集
時間的に人いないかな…
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:52:33 ID:Ui9K1iq20
- ↑
× 拠点
○ 殲滅
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:59:42 ID:Ui9K1iq20
- >>129〆
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:03:14 ID:j8/X5hOY0
- 不安定・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:03:32 ID:aTUAiHCE0
- なんてこった切れるなんて
バージョン1.13dですよね
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:04:59 ID:Ui9K1iq20
- 回線切れたー申し訳ない
とりあえず立て直します
ip:portそのままどうぞ
ちなみに自分は1.13c
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:09:00 ID:Ui9K1iq20
- >>129最募開始
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:37:41 ID:Tg1VlJd.0
- >>134
1.13dのほうが安定してるとのこと
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:47:46 ID:K7nQiHvs0
- 募集するときは上げたほうがいい
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:04:39 ID:mTea3nlE0
- オトマ長時間お疲れ様でしたっ・・@花
花の赤兵は強いな・・!敵が緑だろうがなんだろうがなぎ倒してしまう。
完全に性能頼りの攻めになっちゃってました
途中なんども敗北の危機に追いやられて泣きそうでした。
もっとガンガン本が生産されてたらかなりヤバかったです
あと醸造所や魔方陣重視で攻められてたら復帰不可能になって負けてたと思いますw
また機会があれば〜乙でした
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:08:48 ID:Vybnl6Bk0
- オトマ長時間ありでした@博麗
たぶん中の人の事情無かったらあのまま抜かれて終わってたかも・・・
実は内政が死にかけてました。
おつでしたー
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:13:33 ID:j8/X5hOY0
- NPC戦闘お疲れ様でした@花
あと少し粘られたら資源で負けていた・・・
全体的に白玉の人に守られていました
攻めるタイミングはアレで合ってたと思いたい
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:14:14 ID:aTUAiHCE0
- >>129お疲れ様でしたー@守矢
CPU戦ってこと忘れた立ち回りに反省します
もっとはやく進化すれば絶対変わったんだろうなぁ
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:14:18 ID:jlrcKJqc0
- >>129
お疲れ様でしたー@地
即Hになろうと思ったらEの段階で攻められるとか流石L。
おかげで荒らされて何も出来ずじまい。さっさとNになるべきだったか。
序盤さえ凌げればあとは物量の押し合いなので序盤をどう耐えるか難しい
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:16:29 ID:62pQZBps0
- >>129
お疲れ様でしたー@白玉
序盤に端の人たちが敵を引きつけてくれたおかげで内政メインで立ち回ることができたので助かりました
残り3分で何とか勝ててよかった・・・時間切れ負けはさすがに切ないですからね
そしてフレアの大事さがやっとわかった俺
- 144 :129:2011/08/29(月) 19:18:20 ID:Ui9K1iq20
- 乙でした@瀕死の花
開始直後端の人の防衛しようとオーダー無視して行ったがあまりにも無力だった
開始1分でNのラッシュはきついわ
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:47:38 ID:oFVCqf9M0
- 【IP:Port】118.2.179.175:37564
【募集人数/プレイヤー数】できれば偶数
【ルール】広さ・人数次第 速さ・普通 殲滅戦 チート無し 制限時間60分 言ってくれればルールを変えたりします
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:54:36 ID:oFVCqf9M0
- >>145
人来ないんで〆
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:55:03 ID:bo7uT0mg0
- >>146
入ろうとした直後にしまった・・・
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:01:31 ID:oFVCqf9M0
- オートマで募集中です
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:03:34 ID:oFVCqf9M0
- オートマ後一人よろしければきてください
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:15:18 ID:/P/enZA.0
- オートマ乙@白玉
ユニーク荒らし練習必要だなあ自分
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:42:53 ID:cpG0qE6.0
- せめて非想天則とは言わんが
幻想麻雀並みの人口がいれば・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:43:20 ID:3K71tHWo0
- 今日は少ないな
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:47:55 ID:dQTGVV5o0
- アカウント数見れば2500人以上は居るみたいだが
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:53:41 ID:VUhqX8D20
- 半分は割れだろう、回線ほっせえ外人もいるし
あとは俺みたいに勢力ごとに認証キー取ってるのもいるからなぁ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:02:01 ID:bo7uT0mg0
- オトマおつかれさまでしたー。左側の方々が頑張ってくれているから、応援してたら勝ちました。
連携がいいかんじに取れて楽しかったです。またお願いしますー。@右下の天界
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:05:57 ID:oFVCqf9M0
- オートマに来てくれた方ありがとうございました@紅
3勢力来てるとか壁はればよかった
貼ってないからきたのかむしろ
また機会があればよろしくお願いします
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:08:32 ID:mTea3nlE0
- オトマ乙でした@花
連携がすごくて楽しかったです!
またよろですー
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:22:20 ID:BsStZ4hg0
- 夏休み終わりが近いから人少ないのかな
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:48:34 ID:jeRBOO7w0
- 人居ないね
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:51:36 ID:Ui9K1iq20
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】3:3〜
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け対人練習用。戦闘はOKだが止めを刺すのは基本的には無しの方向で
対人慣れ、相互アドバイス、何かの実験などしたい方はどうぞ
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:05:29 ID:Ui9K1iq20
- 人居ないので22:15までに規定人数に満たなければ〆
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:09:08 ID:Ui9K1iq20
- >>160〆
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:15:25 ID:5cjPo0CM0
- 二日ぶりくらいにマッチングやったけどちょっとこれレベル上がりすぎじゃね?
俺レート1600だけど1300くらいの動きしかできてない気がする
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:33:51 ID:zQQEqZZA0
- 人がいないってよりは、入りずらいROMってる人って結構いると思う。
特にオートマね。
俺も初オートマが経験豊富そうな3人と自分の2対2で速度最速。
加えて場所が天界、対面が花だった時のオワタ感は忘れられない・・・。
作業が追いつかず、何もできずに花赤に壊滅させられて以来、オートマには怖くて入れない・・・。
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:43:58 ID:1prUbr8U0
- チーム戦なのにチャットしないって普通?
チャットなしならh2hする方がいいと思うんだが
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:46:53 ID:ZCK3qx6g0
- 野良なら普通でね?阿吽の呼吸で合わせる位でいいかと
チャットする奴いたけど上から目線で指示してくるだけでウザイだけだった
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:47:30 ID:jeRBOO7w0
- 最初の慣れてない時は勝手に入力ボックスが速攻消えるは半角になって全角に戻らないは喋れなかった
今はIMEにしてオプションにチェック付けてるから喋ってるけど
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:50:41 ID:hkSRBeYQ0
- 日本語入力しづらいからな
フレアやhelp程度のやりとりでいいんじゃね
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:52:12 ID:6Z2s4JBY0
- 仲睦まじく喋ってたらそれはそれで
話してる暇があるなら作業に集中してろよって言われちゃうんでしょこわい
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:55:04 ID:jeRBOO7w0
- ニコ生凸とかIRC募集のチーム戦ならチャットもしてるんじゃね?
野良は野良でいろんな人が来るわけだから求めすぎたらイライラするだけよ
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:57:34 ID:jeRBOO7w0
- そういえば外人が英語で喋りまくってた事もあったな
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:59:12 ID:tkYp6sjs0
- 花組所属部隊の俺が花の弱点書けないが、使えばそこまで万能じゃないとわかるがな。
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:06:26 ID:y1EDnc2o0
- ローマ字でもしゃべってるけどね。それでも相手はわかってくれたりはするよ。
koko semeru とか、区切って売ったほうがわかりやすいかも
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:06:42 ID:zQQEqZZA0
- >>172
花使ったことなかったけど、使ってみようかな。
そうすれば弱点も見えてくるだろうし。
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:07:40 ID:y1EDnc2o0
- >>174
ハードまでシムシティーしないと無理っぽいかな
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:08:33 ID:1prUbr8U0
- 話すってか連携とるためにさ
ってかローマ字って修正されただろ?
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:17:53 ID:VUhqX8D20
- oresama omae marukajiri
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:21:18 ID:jeRBOO7w0
- >>177
勢力毎に認証キーってどうすればいいの?
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:22:54 ID:o8S6ei4Y0
- kongotomo yoroshiku
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:23:40 ID:bVQb.1BE0
- 【IP:Port】125.1.238.24:17723
【募集人数/プレイヤー数】3:3〜
【ルール】魔法の森 / 通常 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け対人練習用 対人戦での動きなどを練習しましょう
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:23:43 ID:dQTGVV5o0
- 単純に蔵を何個もインストールする
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:24:08 ID:Ui9K1iq20
- >>160
乙でしたー@東の永遠亭
ハラスされるとどうにも動揺してしまうなぁ
Lまでの一通りの流れが掴めたのは良い収穫だった
最後はちょっと遊んじゃった感があるけど楽しかったよ
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:24:31 ID:jeRBOO7w0
- >>181
サンクスこまち
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:25:25 ID:aTUAiHCE0
- >>160
お疲れ様でしたー@永左
援護しなきゃいけないはずなのにいまいちでした
もう少し早くルナに上がれるようにしたかった
農民の生産もまだ途切れるしなぁ
もっと練習しないと
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:27:42 ID:Rf8Z2qCU0
- 4:4オトマ乙でしたー@花緑
緑本相手に愚直に突っ込むウチの赤兵 もうちょい私に操作量があればっ…!!
天青さんはちょうど逆に兵動かした時だったので助けに行けずマジ申し訳ない。
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:28:28 ID:eXoo63sI0
- >>160
おつかれさまでした
天界なんてなかった
おとなしく花地勢使うことにします
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:28:51 ID:gbXGlikYO
- COMが結構強いからネット対戦しなくても結構楽しいよ!
HCOMに安定して勝てるようになってからネットに行く予定
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:33:37 ID:yfBBjfmU0
- 結構というか最初普通に強かった、てか普通にやると1時間かけても殲滅出来ないんだけどw
拠点結界で覆ってるけどその外にも平気で拠点あるから探してる間にまた拠点作ってやがるw
あいつらリカバリー能力高すぎるだろw最後の白探し出すまでに大体1時間でタイムアップするな
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:37:49 ID:bVQb.1BE0
- >>180
〆ます
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:52:03 ID:5cjPo0CM0
- マップに要る敵が見えて赤兵の追撃で白兵を逃さずついでに火を噴けば敵が多くても挽回できる地霊殿はコンピュータ戦にマジお勧め
なんか最近マッチングのレベルが高すぎてL赤連れてLおりんが歩き回るだけじゃどうにもならなくなってきたし
これ通用するのコンピュータだけになってきたw
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:53:09 ID:fwLAEckE0
- >>160
お疲れ様でした@東の永遠亭
L輝夜のスキルが意外と強かった・・・
リプ見てもっと精進してきます
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:54:40 ID:Ui9K1iq20
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け協力プレイ。
Ncomに勝てるか微妙な方やガチ対人はちょっと疲れるから息抜きしたい方などはどうぞ
チャット多用OKです
規定人数に満たなければ0:10頃に〆
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:12:36 ID:sBLzVi6U0
- >>192〆
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:30:06 ID:WJikABPA0
- オートマの人すみません、突然落ちました@花
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:37:00 ID:6ulYvrtQ0
-
>>180
ありでしたー @じゅうそう
前は結界しか張ってなくて仕事してなかったっけど
単色だけだけど兵を常時生産できたので満足かなー
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:37:11 ID:V5zdRDs20
- >>160
お疲れ様でした。負けちゃいましたね残念ですorz
でもオートマより気が楽でいいですねw
役に立てず申し訳ない…(水紅
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:38:31 ID:fkIRq.l60
- >>180の方々ありがとうございましたー
アリス荒らしにみんな乗ってくれたのでLアリス無双が防げて安心でした
全体的に赤が多かったのですがハクレイさんが緑だったので多少相打ちにできて助かりました
またよろしくお願いします
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:38:37 ID:v4.yO5NY0
- >>180おつでしたー@アリス
なれない勢力はきついw
総崩れの引き金になってしまって申し訳ない
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:39:14 ID:V5zdRDs20
- 間違えた!!
180でした、すみません!
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:42:26 ID:Si9lAITI0
- >>180
ありがとうございましたー。@初心者紅
何もできずにやられてましたねぇ・・。
色々守られてた気がしますが誰が誰か
敵がどれかもしまいにはわからず混乱してました・・・。
なんだか本当に申し訳ない!
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:44:38 ID:6ulYvrtQ0
- >>180 再募集
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:45:46 ID:5LLXBhvM0
- >>180
お疲れ様でしたー@ランダム
途中で緑の大群が来た時はどうなる事かと思ったけど、味方の助力でなんとかなってよかったw
しかしLになってから強すぎるだろこれ・・・
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:55:45 ID:qNNeRQ6c0
- >>192
ネットワークの切断により落ちてしまいました・・・
申し訳ないです。
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:57:06 ID:HEmWA/Ec0
- 青本を大量に設置して、赤で壁になって足止めしてくる本拠ってどうやってつぶせばいいんだろう
教えてえらい人!
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:59:09 ID:jt2wJelg0
- 相手を上回る物量で圧倒すれば割といい線行ける気がする
あとは緑本とかかなぁ
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:59:21 ID:ZvSa2X.M0
- >>192
お疲れ様でしたー
みんな拡大が早くてびっくりした
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:00:17 ID:vQMm3IrM0
- >>192乙でしたー@守矢
気が付いたらあまりチャットできなかったですね
どうせなら終盤オラオラの時はもっと喋れば良かったorz
>>203の方も乙でした。勝利目前のタイミングだったので、残念です…
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:02:44 ID:wkF361.s0
- >>180
まだ募集中
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:02:50 ID:qNNeRQ6c0
- >>207
こちらこそお疲れ様でした。@永遠
CPU相手でも十分面白いですねー。
今度は人複数VSLuna1人とかやってみたいところです。
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:04:16 ID:HEmWA/Ec0
- >>205
こっちも青本で物量戦か・・・協力殲滅スペカもってるユニークでもいればいいんだろうけど。
あと、緑本はなんか逆にすぐやられそうな気がするんだけど気のせいかな?
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:08:04 ID:sBLzVi6U0
- 乙でした@紅魔
進化速度や攻城など見つつ楽しめて良かった
Ncom相手にL入り20分切りたかったなー…
>>203
勝利目前で残念……
こればかりはどうしようもないとは言え申し訳ない気が
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:14:13 ID:jt2wJelg0
- >>210
緑本を出すと敵の赤兵が緑本を狙うから、
そこを別の兵で狩るってのも考えてみてもいいかもしれないね
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:21:48 ID:HEmWA/Ec0
- >>212
赤兵を青本の範囲前位の位置で緑本使って引きつけて、青本が来る前に赤を殲滅しよう
って意味で捉えればいいのかな?
あってるなら、試してみるよー。ありがとう。
と、いってもそういうパターンに出会えないと試せないけどw
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:57:32 ID:MbWEF1Kw0
- >>180
御疲れ様でした@1永夜
目の前に拠点ができてるとおもったら一気に攻め込まれてorz
ハラス対策もっと改善しないと点数の元だ
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:58:33 ID:6ulYvrtQ0
- >>180
ありでしたー @はくれい
もうちょっと早くちょっかい出してればよかった
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:58:50 ID:fkIRq.l60
- >>180
お疲れ様でした@アリス
一度もハラスくることなくぬくぬくできてました
ただ隣の永遠さんが無双すぎたので空気だったので残念かなー
守り任せてハラスもありだったかもしれない
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:01:33 ID:vuUt3g7A0
- あのうまさで初心者なのか・・・ずいぶん初心者のLVが高いなって思った
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:02:00 ID:sBLzVi6U0
- >>180
お疲れ様でした@南西永遠亭
ランダムに任せてみたけど初期位置が上手いこと奥で内政に集中できたのと
前線で防衛していてくれた方々のおかげで兵も上手く揃える事ができて良かった
楽しかったYo!
とりあえず自分は増援が下手だということが分かった……
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:04:15 ID:fkIRq.l60
- >>217
確かにこっちの人かなり上手いと思いましたね・・・
初心者ではないかもw
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:06:57 ID:0.cfko.E0
- 初心者ってレートいくつまでだ
1200ぐらいまでか
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:08:37 ID:sBLzVi6U0
- 初心者と言っても最近はだいぶ細分化されてきたと思う
対人慣れってのもあるだろうし
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:09:44 ID:aoryumXI0
- >>180
おつです@南東永遠亭
自分も全然応援できなくて申し訳ない
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:13:09 ID:WJikABPA0
- 最近、新規ユーザー増加の影響かしらぬが
「宝塔たてられましたw」
が多いんだがどうするのがベストだと思う?
1.Nで兵集めて破壊援護
2.H進化で破壊援護
3.放置
4.移動してもらう
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:14:17 ID:vuUt3g7A0
- 基本Hまでは放置かな 届かないエリアまで言って放置
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:16:58 ID:4W8FZSNE0
- 資源取りに誰かのとこ大移動してもらうのがいいとおも
どうせ序盤なら余るだろ?
拠点はそのままでいいし
んでHなったら本一冊(敵居れば別)送ればいいし
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:26:21 ID:GhJPN/tE0
- 「宝塔建てられましたw」
位ならいいけど、
「滅びましたw」
とかあるから困る
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:27:22 ID:vuUt3g7A0
- 初心者は潰そうとNで突っ込むからな
- 228 :223:2011/08/30(火) 02:33:25 ID:WJikABPA0
- まぁ、基本放置だよなって自分もおもた
破壊しても進化遅れて負けちゃうもんな
とりあえず「Hなったら本一冊(敵居れば別)」
でおkってことだな
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:41:53 ID:0.cfko.E0
- 農民出せない状態なら拠点潰して遷都してもらうのがいいと思われ
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:44:26 ID:ie/NvDjM0
- 「Hになったら本一冊送る」
色々想像できる良い言葉ですねぇ・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:45:46 ID:qNNeRQ6c0
- まさかの薄い魔導書実装・・・
- 232 :223:2011/08/30(火) 02:50:04 ID:6gpIwSzU0
- >>230
くそわろたw
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:15:03 ID:btK9SaB20
- 薄い本はどんな効果なのだろうか・・・
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:53:39 ID:4W8FZSNE0
- ウブなねんねに見せると・・・?
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:09:42 ID:AVz0hE/U0
- 【IP:Port】125.14.193.185:37564
【募集人数/プレイヤー数】2on2 (こちら固定ペア
【ルール】ランダム / 通常 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
こちら熱帯初陣です。実力は未知数って事で一つ。
色々初めてなのでルール等改善して欲しいところなどあればぜひ
4時30分までの募集で
125.14.193.185
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:15:51 ID:BNCrFPfI0
- >>234
勢力別に一人はいる面白い反応しそうなキャラが弄られる姿が思い浮かぶw
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:30:48 ID:AVz0hE/U0
- >>235
流石にこなさそうなので〆ます
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:38:22 ID:kPjtWub.0
- 固定ペアってのに気が引けてしまった
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:39:52 ID:pMNHraMg0
- 初心者の固定ペアに凸るのは勇気いるよねwww
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:41:11 ID:P3605qLI0
- むしろ初心者装ったレイパーかと疑ってしまう
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:56:44 ID:btK9SaB20
- >>240
勘ぐり過ぎだろw
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 05:22:52 ID:0.cfko.E0
- 最近レートとランダムの振り分けが機能しているのかいい感じの戦いが増えた気がする
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 07:56:33 ID:9xQwrJM60
- 回線落ちした人が発生した側のチームへの救済措置ってなんかねぇのかな
例えば、残りの人の現時点でもっている資源をn倍、時間に量N分取得とか、兵士、ユニークの能力値upとか・・・
誰かが回線落ちしました→勝負決まりましたってのはどっちのチームからしても面白く無い・・・と思う。
そこから盛り返すのが楽しいぜ!っていう人もいるだろうから、
on/off機能つければそれも解決できると思うし。
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:01:08 ID:btK9SaB20
- >>243
COMが中身入れ替わるとかできないのかね
観戦機能も欲しいけど悪用されそうだなぁ
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:01:33 ID:1r/1YiDk0
- それは難しいだろう
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:02:45 ID:1r/1YiDk0
- 他のRTSだと観戦できるっしょ
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:40:59 ID:4W8FZSNE0
- >>243
みんなLなのに一人だけN
Nさん落ちてくれませんか?俺らの資源に貢献してください
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:07:55 ID:ud7sXEcY0
- COMのNでも勢力によってかなり違うな
博麗のNとやって泥仕合になったからランダムとやって相手守矢だったんだが30分で沈んだ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:21:59 ID:mzm7wHrg0
- オトマの方ありがとうございました〜
最終兵器、ごり押しでなんとかなった 左下アリス
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:49:23 ID:mzm7wHrg0
- ラッシュにブームで戦うとダメやったー・・・Nフランにすべてが破壊つくされてしまった
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:53:25 ID:Gg2M.pas0
- 【IP:Port】202.151.117.166:37564
【募集人数/プレイヤー数】6
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】Nくらいの実力です だれでも歓迎
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:26:31 ID:RGkg1xLA0
- こんなことは言いたくないけど、何で、俺が3,4勢力に攻められているのに援軍送らないの? ずっと耐え続けてたのに
なんで後衛なのに自陣ガチガチに固めたあげく、30分くらいまで魔方陣作らないの?
挙句に最初に援軍送ったのに俺の自陣が崩壊した後だよね?
なんで一回も攻められてないのに成長率が俺の10分の1程度しかないの?
「初心者だから」とかじゃなくて、チーム戦ならチームのこと考えてほしい
昨日攻められっぱなしで味方の方見れなかったから、今日リプレイ見てみたらあまりに酷すぎたから愚痴が漏れた
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:29:20 ID:0cAWdiBA0
- >>252
>30分くらいまで魔方陣作らないの?
>なんで一回も攻められてないのに成長率が俺の10分の1程度しかないの?
CPUのEasy以下じゃねえかw 多分ロクに練習もしてないテンプレも知らない買ったばかりのやつだろ
運が悪かったとしか言えない
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:35:02 ID:skaNlujs0
- オートマはそういう場所だからねぇ
初心者の人に愚痴るくらいなら自分でIRCなりなんなりで
経験者だけあつめてプレイするほうが建設的だよ
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:35:49 ID:btK9SaB20
- なんでなんでなんで?
そろそろ愚痴スレ立ててそっちでやってくんないかね
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:36:43 ID:k2sMZzkA0
- 成長率が10分の1なら買ったばっかなんだろう
オートマのレートが機能してないのかな?
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:47:09 ID:o/ZuWAD.0
- 初心者は自陣をガチガチに固めて兵をあまりつくらないタートルが好きだよなあ。
COM戦だと兵数が少なくて連携が無く愚直に突っ込んでくるから有効なのと、即死しないようにって気持ちがそうさせるんだろうか。
マルチだと複数の勢力が連携するから、兵数が段違いになるし、ガチガチに固めてたら無視して他のところいけばいいってなるのにね。
だから助けるorそこをついて逆を抜くために自由に動かせる兵力が必要になるんだけど。
チーム戦での定石とかwikiに書いておいた方がいいかな。
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:53:50 ID:LBlfDeaw0
- 対戦模様知らないけど、3勢力4勢力に攻められてしばらく耐えるだけの
腕は正直凄いと思う。俺もそんな耐える力が欲しいなあ。
そんなわけで、Ncom2対俺1のバトルで練習してみようと思う。
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:00:26 ID:hpe80Agg0
- 主催の人のtweetsによるとアップデートで勢力追加より次回作を出したいみたいなことが書いてあった
運要素いれて内政簡略化でその分戦闘重視ってまんまwc3みたいなコンセプトだな
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:05:12 ID:0.cfko.E0
- 常に味方の倍の壁と青本を作り敵を味方に押し付ける悪い奴は俺
自陣を壁で完全に囲って味方の陣を通って出ていくセコイやつも俺だ
味方の陣に拠点を立てて資源泥棒する図々しいのも俺
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:10:59 ID:1r/1YiDk0
- >>251
おつかれさまー
重かった・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:12:24 ID:U3lPqczA0
- 自陣カチカチにするならそれだけ敵が他所へ流れるとして、
流れた敵を捌くだけの軍なりユニークなりで援護に回るとかするなら多分おっけーだろ
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:14:56 ID:4W8FZSNE0
- >>255
やって欲しいなら自分で建てろ、人任せか?
>>260
それが勝つために良いと思うならいいんじゃねーの?
守屋でバーって囲ってるのはさっき見たな、後半戦辛かったわ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:19:28 ID:1r/1YiDk0
- 【IP:Port】 180.2.4.122:37564
【募集人数/プレイヤー数】 h2h
【ルール】 極小 / 速い / 殲滅 / 30min / 許可←
【その他】 息抜きにどうぞ
チートコード
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/pages/49.html
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:22:21 ID:1r/1YiDk0
- 入ったら音鳴らしてください
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:29:50 ID:1r/1YiDk0
- 需要は無いだろうなぁとは思っていた
〆
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:33:56 ID:btK9SaB20
- >>263
愚痴が多くなると荒れるから愚痴スレ作るのが常識なんだよ
どこの初心者だw
しかも愚痴吐くやつのスレ立てろだ?頭に蛆湧いてんのかw
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:38:36 ID:1r/1YiDk0
- 愚痴スレ立てるならそこに移ってやってもいいが、立てないならここでやるってことだろう
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:39:31 ID:0cAWdiBA0
- 真性だったかー
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:45:30 ID:taLSSU1A0
- >>263
真性だなー ってまだ夏休み明けてないのか
集団の中で煙草吸ってて迷惑だからやめろって言われたらお前が喫煙所立てろってか
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:54:02 ID:v6hN9Cqs0
- もうすぐなつやちゅみはおわりでちゅよー
しゅくだいはだいじょうぶでちゅかー?
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:54:24 ID:4W8FZSNE0
- >>267
そんなに煽りたいなら2chでやってくれ、頼むから
>>270
別に俺はこのままでもいいし人任せなのか?って問うただけだろう
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:54:53 ID:kPjtWub.0
- 初心者勢がどんどん消えて行くよ(T_T)
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:55:43 ID:y9ikT1iA0
- 良いからお前書きこむなw 荒れるだけだ
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:56:56 ID:hnxlSyuo0
- なんで愚痴スレ建てた方が負けみたいな流れなん?
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:59:08 ID:TlE7Zigw0
- >>272
雑談、攻略、対戦募集などしましょうって>>1にも書いてあるだろうが
愚痴なんて書き込まれても不快に思う人のが多いだろうに
スレ違いだから少し黙ってろ
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:00:08 ID:aQPeTzys0
- 別に立てたらいいじゃん。
愚痴りたいやつは言ってるだけだからここでもいいだろうが
見てるやつが不快だから愚痴れる場所つくってそっちでやればよくね?って話だろ?
何で反対すんの意味不明
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:01:13 ID:taLSSU1A0
- >>272
俺のレスちゃんと読めたのか?人任せはどっちだよ
前からの流れで初心者叩きはやめろってあっただろ
頼むから同じ事何度も言わせないで欲しい
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:01:27 ID:0cAWdiBA0
- >>272
>別に俺はこのままでもいいし
他の皆さんはよくありません。
>人任せなのか?って問うただけだろう
問うことそのもの自体が間違いです。素直に自分の間違いを認めましょう。
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:02:28 ID:kPjtWub.0
- ひーん(T_T)
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:07:35 ID:RGkg1xLA0
- 俺が漏らした愚痴からちょっとスレが荒れてしまったかな
いや、こういうゲームである以上、上下があるし、初心者がいなくなってしまったらどういう末路を辿るかも分かっている
ただ、あまりに理不尽な負け方したからつい愚痴が漏れてしまった
味方にガチ初心者がいた場合ってどうすればいいんだろ・・・
偉そうに思われてもチャットで指示とかいっぱいした方がいいのかな・・・
俺だって上級者じゃないから味方助け無しじゃ何勢力も同時に相手できない
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:08:49 ID:hnxlSyuo0
- お前らみんな出て行けよ。全員スレ違いだろうに。愚痴より不快だわ。
何なら俺が愚痴スレたててやるよ。
こんなネット上でスレを自分で建てろみたいなちんけなことで、自分の間違いを認めろとか必死になってどうするの?
論破するとなんかあるの?それって建設的なの?
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:10:29 ID:5GKxgyWs0
- >>281
次の試合で勝てばいいのに初心者のせいで負けたってグチグチいうのは不快なんだぜ
そういうのはツイッター()笑でやってくれよ
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:11:15 ID:0.cfko.E0
- >>262-263
実態は防御役と攻撃役のただの役割分担だけどね
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:13:29 ID:A0G7uMeY0
- オトマ募集中@3
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:13:44 ID:H6LziriY0
- そのうちゲーム内チャットで罵倒するようになるよ
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:14:45 ID:taLSSU1A0
- >>281
おいこらw
そんなに酷かったのか?名前出ないのであればリプレイ見たいんだけど
書きこむ時は恨みで大げさになってると思ってるから半信半疑なんだが
本当に言うとおりなら同情するわ
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:16:58 ID:bt.ZAOqQ0
- >>281
勝つ事だけを考えると不満はもれるかもね。だから負けても自分がどれだけの事をできたかと
純粋に自分のやった事を自己評価して満足するしかない。勝負には負けても腕が上がってれば
それで良いじゃないか。そういう風に積み重ねていけば、いずれ初心者と同じチームになっても
カバーできるさ。明らかな初心者と判断できたらチャットで簡単なコツとか言うと良いかもね
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:20:10 ID:bt.ZAOqQ0
- 今まで速いでやってたけど、いざ対戦しながらアドバイスとか指示とか考えたら
スピード普通の方が良いような気がしてきた。速いだとチャット打ってる時間でものすごい勢いで
展開が動いていっちゃうもんな〜
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:22:45 ID:k2sMZzkA0
- まぁ正直そこまで勝敗にこだわるなら
h2hやるしかないと思う
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:23:49 ID:yT3H33Mc0
- >>281
そういうときは対戦初心者増えてるし将来が楽しみだなと思いをはせるのがいい
全員が元ゲーや体験版からやってるわけじゃないし店頭で見かけて買う人も居るかもしれないし
少なくとも2ヶ月くらいはオートマで全員中級者以上って環境は諦めたほうがいいと思うよ
そういう環境でやりたいならオートじゃなく(自称)中級者以上で立てて募集するほうが確実
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:27:27 ID:4W8FZSNE0
- >>289
スピード普通で建ててるのに、速いじゃないの?とか聞いてくるのはゲーム中チャットしないんだなって思ってるわ
そういう奴らはh2hやった方がいいだろうに、なんでわざわざチーム戦やるんだろうか
h2hよりチーム戦のがハードル高いだろうに
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:29:30 ID:1r/1YiDk0
- 速いでチャットできないってどんだけ要領悪いんだw
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:30:39 ID:yT3H33Mc0
- >>293
報告程度ならバーって打つだけだからいいけど相談はきつくね?
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:31:34 ID:Nw77P6w20
- #東方蟒酒宴 100人規模のIRC
ここの人達も普通にオートマは利用してるしな
たぶん速いにしてくれとかは行ってくると思う。ただここの人達は下手な人を見かけたらサポートに回る人が多いだろうけど
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:32:01 ID:bt.ZAOqQ0
- >>293
同程度の腕同士のプレイヤー間での連絡のチャットなら速いでもいいけど
同じチーム内に初心者が居て、そのプレイヤーの動きを観察しながらアドバイスして
自分の操作もするとなると速いだと厳しいかなって思ったけど。
まあやった事ないからまだなんとも
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:32:07 ID:1r/1YiDk0
- >>294
いや>>292がチャットしないんだなって言ってたからw
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:33:57 ID:ib/UVaWE0
- チャットを頻繁に利用しないんだなって意味合いだろうに。読解力つけろ
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:33:58 ID:1r/1YiDk0
- >>296
何度かやったことあるけど、序盤のオーダー指示なんかはぱっぱとできるね
中盤以降は速いじゃ無理 攻撃と防御とサポートしながら指示となると、普通でも若干きついかもしれん
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:35:21 ID:1r/1YiDk0
- >>298
現状、速度普通でもそんな頻繁にチャットしないだろw
○○行きます、とか、○○先荒らしましょう、とか、それくらいw
援軍要請とかはフレアで十分だしw
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:35:25 ID:ie/NvDjM0
- 例えば3vs3なら「ほう・・・1vs3か、やってやろうじゃんwww」くらいに思ってれば腹も立たない
基本的に開始前から味方に期待しない、動きを見て期待できそうならそこで始めて期待する
味方に多くを求めれば求めるだけ自分を満足させる人は少なくなっていく=イライラする事が増える、のは理解しておくべき
むしろリプレイ見て笑えるから、ド素人さんを求めてる俺みたいなのもいる
だってガチでやりたいなら経験者集めればいいだけだけど、笑えるプレイ見せてくれるのって初心者でもそうはいないぜw
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:36:45 ID:RGkg1xLA0
- >>287
一応全部本当
援軍は逆サイドの後衛の方が赤兵送ってくれてたりはしてたけど、結果的に敵の逆サイドがぬくりまくってオワタ
さすがにリプレイはそれこそ晒しだし止めとく
>>288
俺も最初の頃は常敗プレイヤーだったから、負けること自体は悔しくないんだが
ただ味方に見捨てられたのが悔しかったっていうのかな・・・
もうちょっとチャットを活用すべきなのかな
事実ほとんど指示なんかしなかったし
下手に指示してウザがられるのもなあ・・・って
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:39:01 ID:aQPeTzys0
- そもそも人口がそれほど多いゲームじゃないんだから馬鹿みたいに勝ちにこだわってどうすんの
楽しくやれよ。まあ人それぞれなのはわかるけど、愚痴を人に聞いてもらわなきゃいけないほどイライラすんなら同人ゲーじゃなくてもっと世界的なゲームやればいいじゃんって話。
勝ちたい気持ちとうまくなりたい向上心はけっこうだけれど、それからでてくるイラつきをここにぶつけられてもねぇ・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:39:10 ID:ZvSa2X.M0
- もう少し余裕を持とう
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:40:46 ID:3wD/apGg0
- スレにまで何度も愚痴をしに来るくらいなら仲間内で募集だけしてればいいやん
IRCでもいいしニコ生凸も盛り上がってる所は盛り上がってるぜ
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:41:30 ID:1r/1YiDk0
- 味方に不満を持つのはしょうがないがそれを口に出すのは未熟な証
h2hでもやってろって思うわ でも
俺:援軍ください
味方:嫌です
俺はゲームを放棄しました
これくらいは許してね
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:42:37 ID:ib/UVaWE0
- >>300
君みたいな上級者ばかりじゃないんだよ。もっと細かく意思疎通したい場合もあるしなあ。
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:43:17 ID:4W8FZSNE0
- >>300
お前がしないだけだろ、俺はする
相談すれば互いに弱点補えたり戦力整えたりする間護ってもらうとかしやすいだろ
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:44:20 ID:bt.ZAOqQ0
- この流れは恐怖(笑)のランダム卓を立てる流れと見たww
【IP:Port】 111.99.98.205:1322
【募集人数/プレイヤー数】 偶数
【ルール】 極小or狭い(6人までは極小、8人で狭い) / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】 勢力ランダムで何が出るかは運次第!真剣勝負なんて捨ててかかってこいよ!遊び半分で楽しみましょうw
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:46:29 ID:1r/1YiDk0
- >>307-308
正直4vs4でも会話が10以上続いたこと無いと思うんだけど、
どんな意思疎通したいの?
それとも、これくらいが頻繁って部類なの?
一番発言した対戦で、たぶん30回くらいだと思う
みんな1回の対戦でどれくらい発言するの?
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:46:43 ID:bt.ZAOqQ0
- >>309
13時まで募集してます
お昼時なので人が来なくても泣かない
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:56:29 ID:ib/UVaWE0
- >>310
なんか君、持論を通したくてムキになってるだけじゃね?
それとも速いでホスト建ててたから自分が否定された気持ちになったのかな?
色々話せた方がプレイの幅が広がるだろうに。ましてやランダム多いからチーム組む前に相談とかできないんだし。
君は使わないかもしれないが、頻繁に利用する人は速いに不満を感じている、それだけじゃないか。
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:58:04 ID:1r/1YiDk0
- >>312
いや持論を通すとかじゃなくて、ただどれくらいチャット利用するのか聞いてるだけなんだが
ちょっと穿ち過ぎw
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:59:29 ID:4W8FZSNE0
- >>310
数えてないからわからんな・・・
☆いたら宝塔建てにいく援護
Hに上がるときに妖精来られると危ういから防衛頼む
塔建てられないとこに建てにいくけどどこに置こうか
頻繁なの挙げればこれくらい?
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:59:38 ID:1r/1YiDk0
- >>309
@1
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:00:49 ID:1r/1YiDk0
- >>314
それくらいだよなぁ
そういえば対戦中チャットボイス利用してないな
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:04:55 ID:taLSSU1A0
- ルナはともかくハード押しは報告してくれると援護には行きやすいわな
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:13:29 ID:4W8FZSNE0
- >>316
実際使えるのほんの数種類だしな、1 2くらいか
略奪にお出かけだーは使えるのかな
さっき挙げたのはほんと頻繁に使う奴だから他にも色々あるよ
チームで作戦立てるのがチーム戦の醍醐味だと思うよ!
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:14:42 ID:ib/UVaWE0
- >>313
それはすまんかった。まあ速いだとチャットが追いつかない人間がいることも理解してくれるとうれしい
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:27:10 ID:Aoi0AYq.0
- そういやディレイっていくらくらいが適切なんだ?
何となく2でやってるが
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:32:21 ID:A0G7uMeY0
- オトマ乙っした
お燐のハラスがうざすぎる…
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:34:50 ID:TlE7Zigw0
- オトマ乙でしたー
地霊の方いい動きしてくれたので助かりました
端でちょこちょこハラス対策してたけど結局こなかったっていう@永
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:35:29 ID:0.cfko.E0
- オートマッチすんごい劣勢だったけどスコアは勝ってたから家もユニットも全部潰して判定勝ちしたった
これが戦術だ(ドヤッ
これほど全力での戦いは久しぶりだぜ
単機で敵陣のもっとも奥に到達したのは中々の偉業ね
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:36:09 ID:NzFimUG20
- オトマ乙
正直ユニーク3も4もこられたら何したらいいのかわからないよ
- 325 :309:2011/08/30(火) 13:36:27 ID:bt.ZAOqQ0
- おつでしたー!
うおおおおアリスわかんねぇwwwwwww
序盤の展開まったく判らなくて進化遅れるわ援軍出せないわww
ただちょっと触ってみて面白かったので使ってみたくなったかもw
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:36:51 ID:QL8C1L720
- らんだむおつかれです
紅魔で暴れ放題だったけど相手チームの勢力が悪かたね
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:37:40 ID:y9ikT1iA0
- オトマおつかれでした
序盤から中盤の足の引っ張り方が異常だったー
永の人と地の人が上手くて助かりました
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:37:40 ID:465KP9ZE0
- >>309
おつでしたー@右上地霊
後衛地霊とか恵まれすぎた
他のチームメンバーがきついとこ全部やってくれた感
いつもアリス勢使ってるので家ミスに気づかなかくて出足遅れてしまったぜ
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:37:45 ID:y3MpKJXw0
- >>309の方々おつかれさまでしたー!@もりや
足引っ張ってるってレベルじゃねぇぞ!?
初めて触る勢力とはいえここまで難しいとは・・・orz
アドバイスや援護してくれた方申し訳ないです><
もりやけ上手い人のリプほしいなー
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:38:06 ID:XilsZgJw0
- >>309鯖対戦の方乙でした!
宝塔設置したけどほとんど空気だったぞ( ^ω^)・・・
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:38:11 ID:1r/1YiDk0
- >>309
おつかれさまー
近場が守谷勢で助かった
>>318
援護してくれー!ってなかったっけ
このゲーム、倉庫と占領って概念ないからか、略奪って無いよね・・・
>>319
まぁたしかにそうだな こちらこそすまんかった
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:39:41 ID:3nENo/4c0
- >>309
おつしたー@はくれい
真ん中だから攻められないかなーと思って最速L入りを目指したらまっさきにつぶされたw失敗だったぜ
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:42:28 ID:bt.ZAOqQ0
- やりたりないのでもう一度!どなたでもどうぞ!でも何引いても後悔しないでねw
【IP:Port】 111.99.98.205:1322
【募集人数/プレイヤー数】 偶数
【ルール】 極小or狭い(6人までは極小、8人で狭い) / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】 勢力ランダムで何が出るかは運次第!真剣勝負なんて捨ててかかってこいよ!遊び半分で楽しみましょうw
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:43:30 ID:0.cfko.E0
- >>323だけど戦いが終わったから言う
ていうか言ってやりたい
右下地霊は相当粘ったように見えるけど
右の壁の防御を全て攻撃に回してたから右から攻められれば簡単に落ちたのよね
正面は開いてるように見えてもっとも防御が硬い場所だ
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:54:41 ID:kbEK582E0
- きれた
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:54:57 ID:XilsZgJw0
- 落ちた(´;ω;`)
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:55:04 ID:bt.ZAOqQ0
- きれたorz
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:55:14 ID:2C3O0jhQ0
- 落ちたーーーーーー
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:55:26 ID:sr.7fNzA0
- おちちゃった…
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:55:55 ID:0.cfko.E0
- >>333
結界をはるフリをしてたら
切断されてしまった
- 341 :333:2011/08/30(火) 13:56:24 ID:bt.ZAOqQ0
- ホストです落ちましたorz
さきほどと同じ環境だったのですが原因が不明です…また立てましたので
よろしければ先ほど凸された方どうぞorzすいません
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:30:20 ID:sBLzVi6U0
- とりあえずホスト側は上級者()なんて気にせず思うまま建てればいい
入りたい他人はその辺考えて自己責任で入ればいい
ちょっと対人慣れしてきたからって偉そうに語るのは……
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:34:12 ID:.DQMijO20
- オートマってホストが2つ立ってたとして、片方ホストに5人、片方ホストは1人で待ちぼうけだとすると
1人のホストは5人ホストの方に入れるのかな?
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:42:12 ID:2C3O0jhQ0
- >>333
お疲れっしたー@左博麗
初期N遅れから色々ガタきて足引っ張り過ぎorz
黄色三月のHの速さに少しびっくりしハラスされて焦ったのは秘密
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:42:59 ID:XilsZgJw0
- >>333の鯖対戦の方おつでした!
博麗結界で守ってくれたおかげで三月精勢がかなりやりやすかったです(´∀`)
でもおりんちゃんこわい
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:43:07 ID:0.cfko.E0
- >>333
乙
一人勝手に全軍につぶやきながらぬくぬくしていたのは私です
- 347 :333:2011/08/30(火) 14:43:45 ID:bt.ZAOqQ0
- おつかれさまでしたー!
うーん左の攻防でそのまま押し切られてしまったような感じ…orz
もっと援軍を出していれば(´ω`)
普段変態勢力の守谷ばかり使っているからふと普通の勢力使うと混乱しちゃうww永は青が強いと聞いてたので
青メインにしてましたが生産能力きっと足りてなかったと思います。
思い切って左を主戦場と想定して拠点プラス魔方陣大量に持ち込んでいくべきでした
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:44:41 ID:sr.7fNzA0
- >>333お疲れ様でしたー@右上地霊
ペタフレア使いすぎてルナに上がり損ねたのが一番悲しかった…
ゾンビフェアリーで少し遊んだのが一番楽しかったかもしれない
- 349 :333:2011/08/30(火) 14:44:48 ID:bt.ZAOqQ0
- 中央左下@永でした
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:45:11 ID:2C3O0jhQ0
- >>346
主人公対決ですがLとHじゃ無理っすw
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:45:22 ID:kbEK582E0
- お疲れ様でした@負後衛地霊
チャット盛んにやっていこうとやってみたけど
その分内政遅れて軍備弱者だったよ
その分前線基地つくろうと思ったけど作った瞬間壊されちゃったてへぺろ
三月精のビートダウン能力たかいなぁ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:46:09 ID:3v1TRBYI0
- >>333
乙でしたー@左三月精
久しぶりに勝てたー
博麗の人が結界張ってくれてたんで内政が結構スムーズに進みました
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:55:26 ID:aoryumXI0
- >>333
おつでしたー@右下地霊
防戦一方になってしまったなー反省
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:57:35 ID:bt.ZAOqQ0
- さすがにもう人いないかな?いるかな?
【IP:Port】 111.99.98.205:1322
【募集人数/プレイヤー数】 偶数
【ルール】 極小or狭い(6人までは極小、8人で狭い) / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】 勢力ランダムで何が出るかは運次第!真剣勝負なんて捨ててかかってこいよ!遊び半分で楽しみましょうw
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:59:42 ID:bt.ZAOqQ0
- >>354
@2ですー
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:12:41 ID:phPRJtoo0
- 流石に上で募集してらっしゃるので人は少ないですよね
【IP:Port】 180.23.140.121:10800
【募集人数/プレイヤー数】 偶数
【ルール】 狭い / 普通 / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】 自分はNのCOMに何とか勝てる程度ですのでご了承をば
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:13:24 ID:phPRJtoo0
- すみません、>>356取り消しでお願いします
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:28:50 ID:fkIRq.l60
- 気づくの遅れたか、少し眼を離すと間に合わんな
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:41:37 ID:Gg2M.pas0
- 【IP:Port】202.151.117.166:37564
【募集人数/プレイヤー数】6
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】Nくらいの実力です だれでも歓迎
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:42:49 ID:v4.yO5NY0
- >>354回線切れ…申し訳ない
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:51:56 ID:1r/1YiDk0
- >>264を募集してみるかなー!
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:54:06 ID:sBLzVi6U0
- 対戦してる途中で数秒程度固まる時が良くあるけど
これはホスト側の回線が原因なのかしら?
ディレイもどのくらいでやればいいんだろうね
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:55:21 ID:1r/1YiDk0
- たぶん処理の問題
回線が原因なら切れる
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:58:47 ID:2C3O0jhQ0
- >>354
おつかれっしたー@紅魔
博麗に結界で対抗しようとしたのが間違いですた
本とかの展開おそかったしなぁ
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:00:17 ID:1r/1YiDk0
- 10分まで待ってます・・・入ったら音鳴らしてください・・・>>264
- 366 :354:2011/08/30(火) 16:00:48 ID:bt.ZAOqQ0
- ランダム鯖おつでした!@中央左上白玉
全然触った事ない白玉がきちゃって序盤塔は作れないし
「うわ〜」って感じだったけど味方に青本要請して一緒に攻め込んだり
赤+妖夢のシンプルな組み合わせの割には活躍できたと思いますw
右が主戦場かと思いきや左もだいぶ厳しくなっていて
左に対応してたら右が押されだしてそのまま終わってしまった感じでした
左がわ赤本で行くという選択をもっと早くしていれば…orz
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:01:32 ID:0.cfko.E0
- >>354
乙
お得意のひきこもり戦法は星でも健在よお!
攻撃を仕掛ける手段はイマイチだけどそこは味方を頼れば大丈夫
と言いたい所だが今回は右の援護に行ってて居なかった
何度も破られて死ぬかとおもったぜ
- 368 :354:2011/08/30(火) 16:01:48 ID:bt.ZAOqQ0
- >>360
まじっすかwww
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:03:42 ID:aoryumXI0
- >>360
おつです@左上守屋
初守屋は非常に難しかった・・・
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:04:01 ID:bt.ZAOqQ0
- >>367
左の星の方かな?もっと早く赤本出していればワンチャンあったかもしれないのにー!!
ムラサ船長がアンカー撃ちはじめた辺りで大勢は決していたかもww
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:04:20 ID:sr.7fNzA0
- >>354お疲れ様でしたー@博麗
結界の大切さがわかりました
攻められてどうしたらいいか迷った結果の萃香スペカ連打で青本が楽しかった
その青本で味方を少し倒し過ぎた感じがするから反省します…
地霊の人の助けがありがたかった
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:05:28 ID:2C3O0jhQ0
- >>367
多分それ私の咲夜と思われ
酒蔵壊したれと思ったら赤兵がいて工作できずしまいにはさまってたw
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:05:56 ID:3v1TRBYI0
- 乙でした@地霊
最初はどこに軍を動かすか戸惑ったけど
右の戦闘が激しかったんでそっちで力になれた・・・はず
星の方左側ほとんど放置しててスイマセン
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:08:30 ID:E.pwchdE0
- >>354
お疲れ様ー@アリス
味方頼みだったとしかいえない、ってか味方来るまで別荘建てて粘って小競り合いしかしてない気がする
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:09:25 ID:Afzm/z6o0
- オトマの方お疲れ様でした@白
遠かったらほっといてたら手に負えない状況になってたアリス
高級人形前に行っておけば良かった
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:09:31 ID:0.cfko.E0
- >>370
貴様は知らないだろうが
あの後ろには強固な博麗結界が二重に貼ってあったので
城壁をやられてもまだ後退できたのだ
第二ラウンドは結界を利用したおりんりんランドも考えていたしな
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:12:17 ID:A0G7uMeY0
- オトマ乙でした@聖
処理落ちばっかですいません、たぶんディレイを2にしたのが原因かな
アリス勢は放置するとヤバイってのを身を持って理解した…
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:15:13 ID:kbEK582E0
- オトマ乙でした@博麗
大分重かった気がする
最初紅魔の人のところに放蕩建てられてたけど
そこから雪崩困られないようにそこの外周結界したけど
それが正解だったかどうか聞いときたい
宝塔背にしたラッシュ来なかったみたいだけど
後最終スコアみて高い人の1/10位しかなくて反省
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:15:33 ID:2C3O0jhQ0
- 確かに後半レヴァ剣で薙ぎ払っても次々と来て爆破に巻き込まれてどんどん弾けてく
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:18:14 ID:2C3O0jhQ0
- >>378
結構なやぐら・別荘とかが建ってる状態だったから結界は攻め込みにくかった@紅魔
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:19:42 ID:kbEK582E0
- >>380
こっちはオトマだから多分違う気がする・・・
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:22:35 ID:2C3O0jhQ0
- >>380
Σ(∵)
IDみてなかった、すまそ
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:24:20 ID:sr.7fNzA0
- >>380
自分の判断が割と正しかったようでちょっとうれしいですww
ありがとうございます
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:26:44 ID:Gg2M.pas0
- >>359に来てくれた方ありがとうございました
やっぱお燐のスペカ強いですね
ペタフレ失敗してしまったorz
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:28:10 ID:Gg2M.pas0
- >>359再募
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:29:28 ID:fkIRq.l60
- >>359おつかれさまでしたー @アリス
壁張りまくってたらHとか遅れちゃいました
いや、逆に壁なかったらNハラスでもっと壊滅してたかな
上の紅さんは速攻かけて崩してて、下は地霊さんと協力して崩せました
チーム戦を楽しめたので満足ですー
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:29:30 ID:V5zdRDs20
- >>359
3:3お疲れ様でした。
序盤からフランと咲夜に近くの森にひそまれて、荒らされてしまいました。
助けに来てもらったのに申し訳ない(紅オレンジ
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:20:21 ID:bt.ZAOqQ0
- >>359
おつでしたー@右端守谷
天界で途中魔力尽きて本作れなくなったorz
やっぱり壁ないとおりん止められない予感…
自拠点の防衛と援軍のバランスが難しいorz
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:20:35 ID:Gg2M.pas0
- オトマお疲れさまでした
最初フラン二人と咲夜2人に荒らされてしまった。
そのあとは何もすることができなかった
仲間の方すいませんでした
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:27:43 ID:0.cfko.E0
- >>359
乙
天界で防壁を作るなんて資源のムダだぜ(持論です
天界なら敵は実力で止めな(これも持論
下がやられていたが賢い俺は敵陣を先に落とした(これは自慢
>>389
オートマでも募集してたのね
両方でつながってびっくりどっきりした
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:28:10 ID:PmaxJfdE0
- オトマお疲れ様でしたー@右端守谷
序盤安定の狙われ率だったけど他陣営そんなに被害なかったみたいで助かったw
完全に役に立ててない守谷ですいませんw
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:30:46 ID:A0G7uMeY0
- オトマ乙でした@聖
やはりディレイは3がいいようだ
守谷への援護が完全に手遅れで、物資を確保するために兵を送り込むような形になってしまった…
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:33:07 ID:kASaJaEA0
- オートマ募集中です@2〜6人です
よければどうぞー
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:35:33 ID:kASaJaEA0
- >>393埋まったので〆ます
入ってくださった方よろしくです
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:43:34 ID:df9rn80E0
- 【IP:Port】118.2.179.175:37564
【募集人数/プレイヤー数】できれば偶数
【ルール】広さ・普通 速さ・速い 殲滅戦 チート無し 制限時間60分 言ってくれればルールを変えたりします
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:47:30 ID:df9rn80E0
- 人居ねえ〆
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:48:30 ID:Gg2M.pas0
- 【IP:Port】202.151.117.166:37564
【募集人数/プレイヤー数】6
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】Nくらいの実力です だれでも歓迎
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:02:23 ID:QRXzQeIQ0
- ようやくHcomにサシで勝てた・・・さあ次はルナティックだ・・・
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:36:28 ID:Gg2M.pas0
- >>397おつかれさまでした@地霊
永の青兵の射程がながいなぁ
お空じゃたどり着く前にやられてしまう
青兵対策を考えとかなければ…
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:38:19 ID:df9rn80E0
- >>397の方ありがとうございました
緑でお空ちゃん止められなかったのが痛かった
やっぱ青じゃないと難しい…それかフランで決戦挑んでも良かったかな
お燐は咲夜さんで止まったような気がするけど緑20体くらい消されたので悲しい
また機会があればよろしくお願いします
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:39:25 ID:aoryumXI0
- >>397おつです@右下永遠亭
一番早くLに入れたのが大きかった
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:06:31 ID:nCc3O.iY0
- 速度普通だと煙たがれるんだろうか・・・
どうにも速いと操作が追いつかない
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:08:38 ID:Aoi0AYq.0
- オートマ乙@白玉
やっぱお空いる以上青兵さん出すべきかあ
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:12:20 ID:tYZ8A5hk0
- ホストが神や、気にしてはいけない
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:15:52 ID:I6nD91lI0
- 速度速いはラグ対策にしてる人も多い
重くて普通だとストレスがまっは
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:21:36 ID:xKXe1ixc0
- そくどって最大FPS変えてるだけなんじゃなかったっけ?
ラグ対策にはならないと思うけど。
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:27:56 ID:nCc3O.iY0
- IRC初心者チャンネルにも募集かけたいんだが何故かIRCが使えない
素直にこっちだけにしとくしかないかね
人口は幻想板の方が多いのかしら?
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:30:02 ID:Aoi0AYq.0
- ここを見てる初心者ch勢がいると信じて募集
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:39:43 ID:qNNeRQ6c0
- >>405
速度はFPS調節してるだけなのでラグ対策にはならない
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:29:11 ID:3nENo/4c0
- スコアってレートの変動に関係あるんかね
なんか高スコアだと負けても減りが少ない気がするんだが
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:35:02 ID:Gg2M.pas0
- 【IP:Port】202.151.117.166:37564
【募集人数/プレイヤー数】6
【ルール】ランダム / 広 / 速い / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】Nくらいの実力です だれでも歓迎
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:36:45 ID:nz0Fmm660
- >>410
あるよー
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:54:51 ID:4W8FZSNE0
- それだと負けるの確定なのにずるずる引き延ばすのいたりしないかなぁ
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:04:24 ID:xKXe1ixc0
- 高スコアというより負けチームないの得点順位だった気が
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:09:59 ID:geHsS/k20
- 投了したのに本拠地と塔密集させてたからなかなか落ちなくて点増えてってわろた
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:16:33 ID:Gg2M.pas0
- >>411 お疲れさまでした@紅魔
前半いっぱい来られるとどうも対応できてない
もっと対策立てなきゃな
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:22:34 ID:eWN12RxM0
- >>411お疲れさまでした@上博霊
すいません熱帯初めてで慌てて、ハラスすら追い返せなく
しかもまともに仕事せず足引っ張ってしまい申し訳ないです。
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:52:16 ID:A0G7uMeY0
- オトマ募集中@4
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:57:24 ID:3nENo/4c0
- オトマ乙でした@花
はじめての時間切れ試合は完全に負けとったけども
終盤の燐ラッシュ・核ラッシュやばかった
ちょっと目を離して内政いじってると全滅するんだもんな・・厳しい
>>412、414
おお、まじですかやはり。情報thxです
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:58:30 ID:vQMm3IrM0
- 3:3オトマ乙でしたー@花
対人で湖を初めてやったけど、防衛が面白かった
しかし、最後の総力戦で体力が無いと押し切られちゃうね…
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:59:35 ID:99rzwz8A0
- もしかして投了するときっていうか滅ぼされるとき点与えないように建物系破壊した方がいいのかな
でも破壊したら破壊したで邪魔とか味方の視界が
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:04:44 ID:kbEK582E0
- そうなったらすぐには投了を押さないで
建物が殴られて壊れそうになったら撤去を繰り返す
作業を最後にしてる
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:05:05 ID:99rzwz8A0
- >>422
あーなるほどその手があったかなるほど・・・
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:09:35 ID:I6nD91lI0
- 初心者用練習ホストまだかな(チラ
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:09:47 ID:IeZUVXcg0
- 期待
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:16:18 ID:kbEK582E0
- 【IP:Port】124.144.252.113:37564
【募集人数/プレイヤー数】3:3
【ルール】魔法の森 / 通常 /速い / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】初心者向け対人練習用 我こそはというひとはぜひ
一般のオトマ想定として速いに慣れてみよう系
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:16:34 ID:cQwgChh.0
- オートマ@3
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:30:30 ID:geHsS/k20
- オートマ乙
緑本だけじゃ地ならしできないなぁ
やっぱり赤本も必要か
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:34:08 ID:8ocP6Nfg0
- >>426
すいません星使ってた物です・・・どうやら鯖切断を食らったようです。申し訳ない…
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:36:52 ID:s4Dimj7I0
- >>426
紅魔使ってた人ですが切断されてしまいました・・・
申し訳ないです
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:36:58 ID:kbEK582E0
- >>426
おちちゃったみたいなんでもう一回立てます
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:37:32 ID:V5zdRDs20
- >>426
入れなかった・・・
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:41:13 ID:PtrGglUk0
- >次があるとしたら、内政の自動化(戦闘に集中できるように)、
>運要素の上昇(実力差があっても勝てる)、
>戦闘の短時間化(現状長引くときは長引きすぎ)、
>目的の明確化、かなあ
次回作は東方三国志大戦だな。
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:43:38 ID:GhJPN/tE0
- オートマ乙でした。高レートはやはり伊達じゃなかった…
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:44:15 ID:kbEK582E0
- >>430
立ってますが入れませんか?
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:45:10 ID:Vw.JpcVs0
- オトマ乙
おりんりんランド開園
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:58:04 ID:skaNlujs0
- レート1500あたりから強さが化け物じみてくるね
相手探索してすぐ隣が1500オーバーの人の敵国だったりすると泣きたくなるw
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:58:43 ID:UAi3V/hE0
- オートマ乙でしたー
序盤なにやってたんだ自分…
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:02:04 ID:ymDlUbS.0
- >>437
1200前後が7人の所に1600がひとり来たらその人がほぼ無双していったことがある
- 440 :223:2011/08/30(火) 23:10:19 ID:WJikABPA0
- オートマ募集中ですー
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:11:08 ID:GhJPN/tE0
- 2000近い人は初心者3人抱えた状態で無双していくからやばいんだぜ…
しかも初心者抱えて負けるとレートすごく下がって勝ってもレート殆ど上がらないらしい
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:11:34 ID:WJikABPA0
- 〆
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:11:49 ID:ZcSCiFsY0
- その仕様はいろいろとなぞだなw
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:11:59 ID:MUV4McX.0
- >>426
紅魔ですがいきなり接続切れてしまいました・・・申し訳ございません
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:20:20 ID:GhJPN/tE0
- >>443
自分のレートと相手チームの平均レートを比べてる見たいな事を聞いた
だからチーム平均レートが1200くらいの試合でも、
1800と1000が3人、1200が4人のチームだと、1800側から見たら、1800対1200で計算?
後はなんかチーム内順位(スコア)で補正を掛けてるとか何とか
つまりレート高い人はレート低い人を抱えて耐える側じゃなくて抜く側で活躍しないとレートが上がらないらしい
上がっても一桁上がるだけで負けると50下がるとか言ってた
実際はよくわからんけど、そんな感じでIRCで言われてた
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:24:07 ID:sBLzVi6U0
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 大 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】Ecom〜Ncom程度の初心者でCPU相手に息抜きしたい方はどうぞ
基本まったり協力プレイなんでガチ対人目的の方はご遠慮願います
規定人数に満たなければ23:40頃に〆予定
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:24:51 ID:IeZUVXcg0
- >>426
おつでした
天界だけど潰されそうだったけど勝負ついたのかー
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:25:45 ID:8ocP6Nfg0
- >>426
対戦お疲れ様でしたー!星だったものですー
なるほど速度速いだとめまぐるしすぎて攻めも守りもままならぬ・・・悔しい
フレアーの存在も忘れていたなあ・・・あまり役立てずもうしわけないー
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:26:23 ID:kbEK582E0
- >>426
お疲れ様でした@勝ち地霊
45分はちょっと短かったかな?
相手方がしっかり連携取れれて厳しかったです
しっかり酒造立てててなんとか資源勝ち・・・
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:27:14 ID:2DADUND.0
- >>426
お疲れさまでしたー 永遠亭
サンドバック状態でごめんなさい
速いになれないとだめだなあ
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:28:59 ID:sBLzVi6U0
- >>446@1
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:29:44 ID:sBLzVi6U0
- >>446〆
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:31:05 ID:vQMm3IrM0
- オトマ乙でした@無駄に粘った永
全体メッセのつもりが*付け忘れてましたorz
仲間が回線落ちしたので
折角作った永遠亭の青兵部隊がどのぐらい強いのか試したかったのです…
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:08:58 ID:AnEGdHEE0
- オートマ募集中です
マップサイズは遊びで特大でいきます
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:19:02 ID:ra8Vrh8c0
- >>446
乙でした@三月
真ん中にみんな集合してきてワロタ
結局助けられっぱなしだった気がしてならない
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:21:23 ID:gf4A..xI0
- >446の方々お疲れ様でしたー!@花
もっと魔方陣作って軍進めればよかったかな?
ずっと攻めばかりしてたから内政に手がおっつかないw
なにはともあれ楽しかったですー
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:22:47 ID:A9P/adiQ0
- >>440
>>223
右上永遠亭
オートマ御疲れ様でした。中盤までかなり足ひっぱってしまって申し訳ない。
攻めるにも守るにも魔法陣が圧倒的に足りていないことが判ったorz
一度に多数の兵力揃えられることが重要だから5個じゃたりない・・・
一画面ぎりぎりに収まる20枚は必要になる
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:24:12 ID:DO4MaGTE0
- >>446
お疲れ様でした@妖々夢
敵攻めてるとつい家建てるの忘れたり紫のスキマの存在をすっかり忘れてしまったり
もう少しスムーズにCPUをイジメたかった
終盤のフルボッコは気持良いね
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:25:29 ID:MPvilnjg0
- オートマ44乙です。@花
防戦の時はガチで苦しかった
すごい消耗戦だった・・・みなさん乙です。
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:27:49 ID:J2Mku8TM0
- オートマ乙です@永
後半は仲間にえーりんドーピングするお仕事しかしてなかったw
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:33:32 ID:DO4MaGTE0
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】2:2〜
【ルール】湖畔 / 特大 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】練習用。対人慣れや動き方、相互アドバイスなど主に内政や応援などの練習が狙いです
戦闘はOKですが止めを刺すのは基本的に無しの方向で。チャット多用OK
ガチではないので暇な方などはどうぞ
- 462 :223:2011/08/31(水) 00:33:44 ID:MPvilnjg0
- >>457
生産速度重要だねぇ
大量の醸造施設をお花畑と拠点で守って
襲撃時に魔方陣破壊されることも考慮して
2画面ぐらい魔方陣用意してるよ
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:47:55 ID:158W.NjY0
- 3個の魔法陣から15匹出すのと5個の魔法陣から15匹出すだけでも速さ違うしなあ
今度から魔法陣どんどん作ってみよう
せっかくの天界勢だし赤と緑ばっか作ってみようかな
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:48:00 ID:HyjroulE0
- オートマの方対戦ありがとうございました
咲夜に荒らされてそのままじり貧だった・・・対応の仕方がわからないなぁ
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:49:16 ID:DO4MaGTE0
- >>461〆
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:50:14 ID:1QuoOvUQ0
- COM戦で1人vsHard2人でもなんとか勝てるようになってきた
COM戦と対人は別物とは聞いたけどそろそろ熱帯デビューしてもいいんだろうか
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:51:27 ID:HyjroulE0
- 天界は塔の代わりに石柱ってことだけど、魅力なんかあるのかなこれ
塔がないデメリットのほうが断然大きい気がする・・・
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:51:41 ID:xzYWDBiA0
- オトマ乙でした
家で囲ってたはずが木との間に空きがあって、
そのすぐ側にスキマを建てられて大量の幽霊軍団が後方から襲撃してくるという恐怖…
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:51:43 ID:A9P/adiQ0
- オートマ@1
4:4
速度:普通
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:56:05 ID:158W.NjY0
- >>467
てんこ自体はかなり強いんだけどねえ
1on1だとまともに勝てる近接ユニットいないんじゃないのかレベル
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:00:08 ID:AnEGdHEE0
- オートマ募集中です
よければどうぞー
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:00:59 ID:EVhO1axE0
- 4:4オトマ乙でした@紅魔
前衛死守しないと駄目だなぁ…ズルズル崩れて申し訳ない
こっちに深く入り込まれてたのに気付くのが遅かったorz
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:01:16 ID:0DP54qbU0
- >>467
石柱は完全に割り切って、試合終盤に魔力が余った時に視界確保用に回りにばら撒く程度のものだと思っておけば良い
まあそれも赤兵とかを一人適当に配しておくだけで似たような効果出せるし正直使う意味はないけど
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:09:39 ID:3Hh9/5CA0
- 少女検索中…→接続に失敗しました
これがループで続くことがよくあるんだけど
これってホスト側がポート空けてないからで合ってる?
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:11:18 ID:0DP54qbU0
- オートマならポート空いてても何らかの理由でそうなることは結構あるよ
ゲーム始まってるのか人数埋まってるのかどっちかでは入れないんだろうと予想してるけど
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:12:56 ID:CdPJNv5.0
- 石柱は文字を書くためにあるんだ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:23:30 ID:158W.NjY0
- >>476
その手があったか
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:27:16 ID:158W.NjY0
- しかしこうスレで雑談することはあってもなかなか対戦しない病気にかかってしまった
なんか人の感想見てるだけで楽しんでるんだなあみたいな
これはあかんあかんでえ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:54:39 ID:AnEGdHEE0
- オートマ@1です
よければどうぞー
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:55:17 ID:eXl04AVM0
- オトマお疲れさまでした@右下花
まさか花が3つかたまるとは・・・
アンカーで相当もっていかれたアンカー怖い・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:56:38 ID:V0g5XO.o0
- >>461
お疲れ様でしたー@地霊
ガチだったら一番最初に沈んでたなあ
どうしても攻めると内政がおろそかになって遅れる…
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:59:01 ID:AnEGdHEE0
- オートマ気長に募集してます
さすがにこの時間は少ないかな
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:01:01 ID:eoff9A/g0
- >>461
おつかれさまでした@守谷
序盤に酒ばかり貯めてて、あれ農民つくれねぇとテンパってました
これ本作り放題じゃね?と途中で気づきました
そして赤が自由に作れなくて
永遠亭の高射砲にあれよあれよと落とされ
うどんに目潰しされワロエナイ
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:01:15 ID:DO4MaGTE0
- >>461
お疲れ様でした@花
拠点1つからでmap両極の攻撃と応援は無謀すぎたw
防衛のみならともかく攻守応援の両立はmapの広さを活用しないと駄目ね
それにしても花で青兵量産は流石に……
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:07:28 ID:o4KqCTlM0
- オトマ乙
ここから自慢話
相方の花が壊滅したときも俺は冷静さを失わなかった
賢い俺は敵陣の裏にまわってお留守の拠点を破壊してやったのだ
敵は迎撃に必死
花への妨害は少なくすぐに立て直せた
これがチームワークというものだ
ここまで自慢話
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:08:09 ID:AnEGdHEE0
- オートマ募集中です
よければどうぞー
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:09:37 ID:J2Mku8TM0
- オートマお疲れ様でした@永
アンカーで遠距離から内政壊されまくるのがきつかった
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:13:28 ID:AnEGdHEE0
- オートマ募集中です@1〜3名様
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:15:23 ID:y2uSer.Y0
- オトマおつー@星
拠点を寄せてアンカーを投げるゲーム
L村紗で4つぶつけたら魔方陣も1確なのかな?相手の前線崩壊させるの楽しいれす^q^
花畑刈りするつもりが花同チームだったー
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:17:27 ID:.3.nf/r20
- >>489
俺をカモにするのやめてください・・
二戦前まじきつかったhもうほうとうやだ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:55:24 ID:y2uSer.Y0
- 花は咲く前に潰す(ドヤッ
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:13:36 ID:o4KqCTlM0
- オトマ乙
家を壊しても酒を壊しても拠点を壊しても勢いが落ちねえ
白も相当倒したのになんだってんだ
最後は何故か敵の降参で終わったが資源が尽きて降参したなら賢い俺のおかげだな(自慢
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:16:04 ID:AnEGdHEE0
- オートマ募集中です
よければどうぞー
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:50:29 ID:AnEGdHEE0
- オートマ募集
おはよう勢いるかな
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:05:34 ID:CdPJNv5.0
- ちょっとおそかったか
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 06:02:39 ID:fMpakuWY0
- オートマ募集中です
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:05:16 ID:mrc2LxPE0
- オートマ募集中なう
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:00:30 ID:LDrkfVIY0
- h2hしてた方お疲れ様でしたー
いやぁ、実力の差を見せ付けられましたね、白玉使いになろうと奮闘しているのですが
いかんせんアリス一筋だったもので・・・ 妖夢意外に強いですね、スペカ連打で農民ががががgw
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:02:47 ID:mrc2LxPE0
- うおーいwそっちも白玉なんだからスペカ使えばいいじゃないですかー
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:12:33 ID:LDrkfVIY0
- >>499
いやぁ、白玉の動きがまったくわからないのでw
まだ対人経験が皆無だったので、そこら辺がなんとも・・・
序盤スキマ使って、妖夢のLvはパッシブ狙いで後半上げるものだと思ってました。
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:19:19 ID:Vlt/mSSU0
- >>500
最初から居るユニットはどの勢力でも何か理由が無い限り上げたほうがいいと思う
荒らしに行くのはもちろん防衛だけにしても上げておけば結構な戦力になるしね
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:33:48 ID:LDrkfVIY0
- >>501
ふむ・・・今までは15進化で15で紫生産後、魔力600 信仰200確保を意識してましたが
今後は妖夢中心に動いてみることにします
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:05:40 ID:Vlt/mSSU0
- >>502
ラッシュじゃない限り紫上げるの自体は先でいいと思うよ
兵作ったり家建てたりするのを早めにして得点増やして妖夢と両方上げるのがいいと思う
逆に兵とかあんまり作らないオーダーでも遅めになるのかなぁ。こっちはまだやったことないからわからない
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:32:10 ID:684Y14F.0
- 誰か対戦人いたりしないかしら
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:43:28 ID:mrc2LxPE0
- いると 思うよ
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:16:04 ID:eb6gDUKU0
- 3on3オトマ募集中です
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:21:40 ID:lpsIVUpY0
- 待ちぼうけなう
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:46:52 ID:684Y14F.0
- 微妙に寝てた
そして既にはじまっていた
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:18:24 ID:eb6gDUKU0
- 3on3オトマに参加してくださったかたありがとうございました〜
後衛地の方が強すぎて泣きそうになしましたw
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:19:50 ID:RI0BJmo60
- オトマ2:2おつかれさまでしたー
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:23:13 ID:mrc2LxPE0
- オトマ2−2@1
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:37:10 ID:8E86eX0Y0
- オトマ乙でしたー@守矢
Nラッシュとかきつすぎて禿げそう^q^
Lになったけどもうその時にはほとんど遅かったorz
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:17:40 ID:GS2cruWY0
- オトマ乙
黄色の方の奇襲が怖かった;;
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:18:05 ID:lpsIVUpY0
- 2:2おつでした
壁設置忘れがあり気づいた時には既に遅し
まじ足引っ張り過ぎた・・・
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 13:25:09 ID:DO4MaGTE0
- CPUって自陣から最も近い敵勢力を狙うのね
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 13:42:53 ID:Rs0iVpmQ0
- 最も近い本拠地狙うみたい
天界で裏から攻めようとしたらバレててワロタ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:37:08 ID:0Wgoth.w0
- このゲームって前線に拠点作る利点ってそこまであるかな
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:39:00 ID:Pf3gExBk0
- 花とか足が遅い奴らの補助として作ってる
逆に地とか基本足速いから作らない
空連投して攻城するなら作るかもしれないけど
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:48:58 ID:.3.nf/r20
- ユニークユニット高速生産にいいかも
点があまりだしてからのスペカラッシュはそうとう恐ろしい
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:08:51 ID:/RjFB9dM0
- オトマホスト立たないかなー(チラッ
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:15:22 ID:o4KqCTlM0
- マヌケな奴らに攻城戦をもちかけて裏からこっそり攻め落とすとき
敵陣近くに拠点と魔方陣を作って準備する
拠点の中に空やら大量の赤やらを入れて罠のように使うこともある
資源泥棒にも使えるし第一拠点を囮に遷都してインファイトに持ち込むこともある
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:18:35 ID:/RjFB9dM0
- そしてお取りにした第一拠点に敵が拠点を作るわけですね
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:23:06 ID:dUxDtnUA0
- 緑がそこそこ使えるのってどのチームだろう
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:27:41 ID:ra8Vrh8c0
- やっぱり天界かな
魔導書って意味なら守矢だろうが
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:28:45 ID:0Wgoth.w0
- 緑使えても青で溶けるからなんとも
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:29:24 ID:iltKAsJY0
- いくスペカ2発で青は死ぬ
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:34:44 ID:dUxDtnUA0
- 天界はどうして塔が使えないのか・・・石柱()
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:03:31 ID:0DP54qbU0
- 天界はユニーク自体はバランスいいし、天子の研究成果の兵士防御アップは地味だけどかなり有効
問題は塔の代わりの石柱が本気で使い道ないくらいだな
緑も最近は頑張れる子になってきたし…
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:08:42 ID:75ZyMPb20
- サタデーナイトフィーバーに連動して周囲nマスに落雷とか
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:22:14 ID:8E86eX0Y0
- >>529 流石にそれはやばすぎね?
建ってダメージからすぐつなげれそう
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:22:44 ID:aqc6xSW.0
- オートマ乙@白玉
もっと内政地ガチガチにしたほうがいいのかな
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:24:06 ID:/RjFB9dM0
- 気づいたら隣の人が死んでてた
フレアかチャットで言ってくれれば援軍送ったのに・・・
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:25:31 ID:75ZyMPb20
- >>530
石柱建設ダメージの上方修正と思えば・・・
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:27:15 ID:/RjFB9dM0
- 相手の兵に石柱を落とす
相手は死ぬ
でいいんじゃね
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:29:05 ID:0Wgoth.w0
- せめて石柱のダメージがもっと高かったら
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:29:40 ID:aqc6xSW.0
- ナマズの地震の威力アップとか
要石的におかしいけど
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:35:42 ID:dUxDtnUA0
- なまずって使い道ある?物件の破壊しようにも遅すぎて
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:39:29 ID:n6mg1hfEO
- 攻撃力低め、間隔長めでいいので敵が射程内に来たら再度ダメージ発生はあってもいいと思う
塔と比べてのメリットは即時建設と範囲内全体攻撃
デメリットは威力、射程、駐留不可、天子限定
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:42:05 ID:iltKAsJY0
- なまずすごい強いぞ
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:46:19 ID:DO4MaGTE0
- >塔とのメリットデメリット
デメリットがメリットを食い潰しとる…
ゲーム全体としてはそこまでバランス崩壊してないけど
要所要所だと惜しい所多いよな、花といい本といい
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:48:37 ID:0DP54qbU0
- >>534
でも相手の兵士密集してたらそもそも建物が建てられないって言うね…
隙間があったりすると建てられるけどw
>>537
鯰は超強いよ
Nでもスペカ使うだけで塔半壊できるし、醸造所なら1確
スリップダメージもあるから建物破壊に関しては間違いなく最強
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:51:03 ID:0Wgoth.w0
- >>540
花と地と本(モリヤ)だけがバランスおかしいと個人的に
異論は認める
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:52:17 ID:RGEHChFc0
- >>540
本の惜しいところって何?
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:56:28 ID:ySuAHmu.0
- そんなバランスバランス言ってたらクソゲーになるフラグが立つぜ・・・
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:12:49 ID:IMtfqOYU0
- おりんりんだけはもうちょっとどうにかしてほしいなー
あれどう対処すればいいんだ
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:13:09 ID:bRQPQVSA0
- いくつか頭抜けて強い勢力はあるけど
それ以外は非常にバランスが取れてるのも事実
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:17:18 ID:dUxDtnUA0
- 頭抜けてるのって花?
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:18:58 ID:V0g5XO.o0
- 緑→赤の強弱をもう少しはっきり出してくれるだけでも変わるはず
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:21:45 ID:aqc6xSW.0
- 緑の攻撃力上げても青に対して1/3だし強化しても大丈夫なんじゃね
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:30:07 ID:AnEGdHEE0
- オートマ募集中です
よければどうぞー
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:33:18 ID:GeCJe6cA0
- 抜けてるのは花と地
守谷は底辺
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:35:35 ID:/RjFB9dM0
- 守谷はあれでいいだろ
序盤弱いが終盤強いってバランスが絶妙だ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:37:52 ID:0Wgoth.w0
- 守谷は完成したら燐以外じゃ止められないのに底辺とか
まあたしかに完成するまで底辺ですけど
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:40:48 ID:mrc2LxPE0
- 俺センスで
花ー畑と赤の射程+Lメディスペカ
地ーおりんりんらんど+さとりの効果時間
永ー永琳スペカ+永琳アップグレード効果
アー高級緑蒼人形の貫通と範囲
紅ー咲夜スペカ+生産速度上昇
博ーLでの結界
白ー妖夢スペカの効果とチャージ開始時間
☆ーN時での宝塔+白蓮スペカ
守ーケロちゃんスペカの効果と時間
妖精ーわからん
俺が弱体(差し替え)したらいいって思うのはこのへんだな
守矢の本は別にいいと思うがな
地花アは特に
得点の用途が増えるといいな、現状Lちょっといくと余るし
余らず上手く使えるならごめんなさい
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:45:55 ID:y2uSer.Y0
- >>553
守谷でお燐相手するならすわこスナイプで終わり
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:46:28 ID:/RjFB9dM0
- すわこスレイブに見えた
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:50:38 ID:y2uSer.Y0
- ごめんなさい途中送信
諏訪子のスペカは射程無限なので、別ユニットの視界に入ってる状態からでも攻撃可能になる。もちろん同チームの視界も可
1度タゲ取ったあとなら視界の外へ行こうが攻撃し続ける。結果、相手のユニークは死ぬ
農民に対するハラスもスペカ発動と視界確保の条件付きで安全地帯から狩り放題。すごい!
すわこスナイプの説明終わり
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:51:29 ID:V0g5XO.o0
- ごめんなさい諏訪子様いつも控えだわ
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:53:10 ID:0V7dik5Q0
- 諏訪子のスペカは逃げても殴られ続けるし
早苗は言わずもがな建てまくれるし
神奈子も遠距離にしてはやたら痛い気がする
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:58:11 ID:y2uSer.Y0
- 本の足が遅すぎて味方のピンチにヘルプしにいけない!ってなっても、
諏訪子使ってお燐えーりんアリスを潰すだけでも味方は結構ラクになるはず。多分
村紗と同じで勝手に動かないように、MAP隅に置いとくか壁で囲ってあげちゃいましょう
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:00:23 ID:Pf3gExBk0
- >>560
いいこと聞いた
守矢遅くて援護行けないと思ってたけどなんとかなりそう
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:00:59 ID:158W.NjY0
- >>560
端で囲うとかえろいな
つーかその手があったか・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:31:32 ID:ra8Vrh8c0
- オートマの挨拶はここでいいのかな?
それともいらないんだろうか…
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:34:31 ID:/RjFB9dM0
- 基本的にいらないとおもう
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:36:22 ID:fyRY2K8U0
- オートマの挨拶は自由なんじゃないかな@左上地霊
湖畔だと消極的になりがちな結果露骨に展開速度の差がでそうな感じ
完全に内政フンフン状態だったから襲われたらマジデホロンジャウ
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:45:16 ID:ra8Vrh8c0
- そうかありがとう@三月
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:50:27 ID:AnEGdHEE0
- オートマ募集中です
よければどうぞー
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:00:07 ID:1uOQh2ao0
- オトマお疲れ時間指定なら勝ち試合だったのに残念
いい勝負だったから赤落ちたのが痛すぎた・・・
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:01:16 ID:0Wgoth.w0
- オトマお疲れさまでした@灰花
花二枚固すぎて笑った
諏訪子スナイプという手があったのか・・・・・・いいこと聞いた・・・・・・
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:08:00 ID:AZGHE7jk0
- オートマおつでした@永遠亭
地霊×2はきついw左下花の人ありがとうございました
赤の人が落ちてなかったら危なかった…
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:08:46 ID:Z/pX7pSE0
- 地はさとりをリストラしてこいしちゃんを入れる
こいしちゃんは操作不能キャラで自分勝手にふらふら動きまわる
スペカは抑制「スーパーエゴ」
一定時間範囲内の敵ユニットを操作不能にさせる
これで万事解決
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:15:35 ID:P6P7wSmY0
- オトマ6人戦募集中です
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:18:07 ID:2sAukiD60
- 基本ユニークは3体という悲劇。
てゐ・・・こいし・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:19:30 ID:ra8Vrh8c0
- もうプリズムリバーさんたちも出ていいんじゃないですかね
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:20:44 ID:aqc6xSW.0
- ゆかりん再利用八雲家
式の主が近くにいるとパワーupという感じで
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:25:41 ID:Z/pX7pSE0
- >>573
永遠亭で白を生産すると極稀にてゐが出てくる
てゐも自分勝手に動きまわって落とし穴を作って消える
穴に落ちると微量のダメージと一定時間移動速度低下
敵味方関係なく落ちる
これで万事解決
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:41:33 ID:NFyZCk660
- 紫のスペカが最弱な気がする。
まわりの自軍ユニットを巻きこんで、一定距離をワープとかそういうキチガイじみたスペカでもよかった。
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:47:53 ID:2sAukiD60
- どうせなら電車を召喚してほしかった。
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:47:55 ID:DO4MaGTE0
- ロマン技みたいな感じで
紫又は紫が属しているグループをmap常のどこかにランダムでワープさせるとか
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:52:12 ID:0V7dik5Q0
- 今からでも遅くないから式神八雲藍+にして藍と橙無限増殖させようぜ!
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:55:24 ID:aqc6xSW.0
- スキマから藍を生産出来るんなら胸熱
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:06:58 ID:bFnJSOAM0
- オートマお疲れ様でした@守矢
ガチ初心者っぽい人が攻められまくってたから助けに行ったけどさすがに無理があったw
初期位置が逆なら、もう少しマシだったんだろうけどなぁ……。
それにしても、終了後のチャットタイムがほすぃ。
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:15:14 ID:AnEGdHEE0
- オートマつでしたー@左上白玉
序盤の昨夜二人によるスクエアにはビビったw
最後妖夢で足掻いて時間延ばしてすみません
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:18:18 ID:Rs0iVpmQ0
- オトマ行ったら地と花だらけでワロタ
天界じゃ地のNRとか止まらん
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:27:45 ID:DLGXlLzU0
- ニコ生でオートで募集とかあるのな
自分のしょぼいプレイが生配信されるとか胸熱
ホストの名前で配信してるってのが分かるのが救いか
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:32:15 ID:DO4MaGTE0
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】最大4:4
【ルール】ランダム / 大 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け対人練習用。対人での内政の復習や動き、応援などの練習に
操作慣れ、対人慣れ、相互アドバイス、何かの実験などなど。初心者chの方も見てらしたらどうぞ
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:35:31 ID:aqc6xSW.0
- オートマ乙@紅
序盤の荒らしを完全にやらかしてしまった
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:49:46 ID:2sAukiD60
- オートマ乙でした。
まさか開始10分で滅ぼされるとはおもわんかった(;^o^)/
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:54:09 ID:DO4MaGTE0
- >>586〆
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:09:27 ID:Foh.4ay.0
- >>586
すいません落ちました
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:13:10 ID:DO4MaGTE0
- >>586
ちょっと固まった後落ちた…
もう一度立て直しますすみません
再募扱いとしますので21:30迄募集
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:30:52 ID:DO4MaGTE0
- >>586〆
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:43:02 ID:u7YSl7gk0
- 拠点防衛戦って拠点全部壊したら勝ちなのかと思ってたけど、最初の拠点壊したら勝ちなのか…CPU戦で拠点残ってるのに勝ちになって驚いた
その辺のルールとか何気にマニュアルに書いてないのが…
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:44:44 ID:ra8Vrh8c0
- ルールのところにマウスカーソルを合わせれば見られますよ
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:54:22 ID:/RjFB9dM0
- 拠点防衛はターゲットが明確だから、その辺の駆け引きがおもしろい
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:15:38 ID:0V7dik5Q0
- 拠点防衛はまだやったことないな・・・
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:16:57 ID:2sAukiD60
- オートマ乙。
今回はわりとまともに戦えた・・・かな。
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:38:05 ID:EVhO1axE0
- >>586乙でしたー@博
ゆったりしようかなー、と思ってたら前半かなり押されてて焦った;
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:40:19 ID:ac.7OVxA0
- >>586
お疲れ様でしたー@紅魔
タイムオーバーでしたが最後のはもう耐えられそうに無かったです・・・
下に拠点を作った時に攻め切れなかったのが失敗だったのかなぁ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:40:50 ID:UgOFqlTM0
- >>586お疲れさまでした@上聖輦
やっぱ対人になると慌てちゃうな
対人初聖輦やったけど中盤以降なにやっていいかわかんなかったorz
このジャンル向いてなのかな....
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:46:09 ID:DO4MaGTE0
- >>586お疲れ様でした@花
序盤ぼけっとしてたところ咲夜さんの調教受けて妖精が数匹昇天
慌てて立て直すも直ぐ隣に拠点置かれてるもんだからパニックになった…
新しい戦略組もうと思ってたけどそれどころじゃなかった(´・ω・`)
ハラス慣れしないとなー
でも楽しかった
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:48:39 ID:EVhO1axE0
- >>599
あそこで花が抜かれてたら負けでした まだ魔方陣揃えてなかったので…
>>600
聖輦は信仰多めに取っておいて、終盤に青本作ってみると面白いかもです
ムラサをアップすると青本も一緒に強化されるので
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:50:38 ID:Gr6faWgMO
- 実際聖輦組って中盤以降何すればいいの?
15人進化基準で
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:01:20 ID:EVhO1axE0
- >>603
序盤に得たリードでそのまま逃げ切れるよう内政頑張る…とか?
あんまり使った事ないけど
宝塔といい白蓮といい、Nハラスに特化してる勢力だと私は思ってるので
中盤以降に何か改めて仕掛けるってイメージはあまり無いっす
得意な人に言わせればまた違うんだろうけど…教えてナムサン
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:08:51 ID:2sAukiD60
- 花や地が全盛期の中、緑本がない星は
終盤にその2国のうちどちらかが残ってるだけで終了確定。助けてナムサン
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:11:45 ID:UJ58tFjM0
- 脈絡もなく募集していくぅ!
【IP:Port】118.7.133.132:30000
【募集人数/プレイヤー数】偶数
【ルール】ランダム / 広さは適時 / 普通 / 殲滅 / 90分 / 不許可
【その他】俺はノーマルにそこそこ勝てる程度。どなたでもー。25分〆で入るメンバーでGO。
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:14:22 ID:HZoezHRs0
- 緑本はチームに頼って、強い青本で援護するのです
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:14:50 ID:.3.nf/r20
- オートマ乙@花
くっそがあああああああああ!!!!負けたああああ!1
たったの1200点差じゃねえかっっっっ!!!
GG 乙
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:16:20 ID:UJ58tFjM0
- >>606
8人まで@3
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:16:21 ID:V4FHjcSY0
- オートマ乙@紅魔
得点稼がれないように家とか全部自分で潰してやったぜ
効果があるかはしらんけど
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:22:58 ID:dUxDtnUA0
- オトマ乙@天界
星組に荒らされて最後の最後でLに・・・
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:25:20 ID:RI0BJmo60
- おとま乙でした@永遠
信仰なくてL入りできず
申し訳ないです
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:25:21 ID:eXl04AVM0
- オトマ募集中
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:27:53 ID:r.92V8Cw0
- オトマ2on2乙でした
防衛アンカーでトリガーハッピーしてたら信仰が枯れて本拠地が建てられなくなっていたでござる
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:32:50 ID:NFyZCk660
- なんか最近、守矢が劣化博麗な気がしてきた
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:34:50 ID:2sAukiD60
- おいおい、洩矢はノーマルの時代から拠点2個つくれるんだぜ?
ハードになれば3つも作れるんだぜ?
ケロちゃんは全勢力中、唯一の、お燐りん、妖夢対策になるんだぜ?
拠点潰れて早苗さん死んだら終了なんだぜ?
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:35:38 ID:0Wgoth.w0
- 本が他の勢力より圧倒的に出せるのに劣化とな
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:37:38 ID:V0g5XO.o0
- 個性がちゃんと機能してていいと思う
あ?石柱?ボクの一押し文明を悪く言わないでください!!
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:42:47 ID:DO4MaGTE0
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】2:2〜4:4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者向け対人練習用。戦闘はOKだが止めを刺すのは基本的には無しの方向で
操作慣れ、対人慣れ、相互アドバイス、何かの実験など
チャット多用OK。息抜きOK。ガチ目当ての方はご遠慮願います
- 620 :223:2011/08/31(水) 23:42:56 ID:MPvilnjg0
- オトマ募集中でーす
- 621 :223:2011/08/31(水) 23:50:33 ID:MPvilnjg0
- 〆
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:02:09 ID:Z3M2Vp1o0
- >>619@1
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:09:36 ID:Yp/vsKek0
- 天界も癖があっていいね 鯰がいい
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:10:28 ID:ouf1VhL20
- >>606に集まってくださった方々ありがとうございました〜
うおおおお、足を引っ張って・・・左下の地の人と殴り合ってて録に援護できなかった・・・
もっと積極的にしかけるか援護に回るなりすれば良かった、申し訳ぬぇorz
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:11:06 ID:PlaIdsAE0
- ナマズ強いのは分かるけどどう使えばいいのかわからん
酒で出るし他の人のハラスに便乗とかでいいのかな
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:12:17 ID:Z3M2Vp1o0
- >>619〆
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:12:19 ID:Cdnt/7Tk0
- >>606の方々お疲れ様でしたー!@地
生産おっつかないからお燐空単騎で突撃援護しかしてないw
2,3勢力せめてきたときは終わったと思ったが隣勢力の方に助けてもらって助かった・・・
天界は資源少ないからどうも生産が手が回らなくてきついなー
助けてもらってばかりでしたが楽しかったですー
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:12:32 ID:ijZqpsD20
- メインで攻めこんでいるときに後ろからこっそりとか‥‥遅すぎて辛いか
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:14:49 ID:pOEgaOnM0
- >>606
お疲れ様でしたー@下紅魔
資源の管理が下手すぎて後半魔方陣不足に・・・
攻めるにしろ守にしろ中途半端なプレイになっちゃいました
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:19:04 ID:Yd7OR4mI0
- >>606
お疲れ様でしたー
隣が攻められてるのに兵の準備遅くて全然援護出来なかった
申し訳ない
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:19:10 ID:5oLvomHU0
- オトマ乙
天界使ってても序盤に荒らされてじり貧が多いなぁ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:20:57 ID:dcQ8e0H60
- おとまおつでした@永遠
さすがに3国からの攻めは無理でした><
申し訳ない
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:22:49 ID:2s6mbxYQ0
- >>606
お疲れ様でしたー@星
チームの皆さんが積極的に合わせてくださったおかげで
かなり楽させてもらいました!
後衛守矢さんを守る会のつもりだったんですけど、
全く攻められてませんでしたね・・・w
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:22:50 ID:gJyncb.E0
- オトマ募集中
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:23:36 ID:.qseZeic0
- オートマおつでした@白玉
篭城する相手はせめにくい…
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:24:17 ID:YzpJkEdk0
- >>606乙でしたー@守
手ごろな木を軒並み占拠してサーセンw
聖緑さんのおかげでぬくれました
序盤から最後まで兵の動かし方がマジ半端ぬぇッス
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:35:35 ID:u1BgeqDY0
- オートマ募集中ですよー
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:45:02 ID:EJ8U3y160
- おととい買ってきたけど裏切りのゆかりんに何度やっても勝てない…
L妖精並べても数で押し切られるorz
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:47:51 ID:QzaJG0KE0
- >>638先にゆかりんの拠点近くに赤L本まいとくと一瞬だよ
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:48:02 ID:ijZqpsD20
- 俺は最初壊滅したけど白逃がして別の場所に拠点作って反撃したら勝てたぞ
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:59:29 ID:mPoIJ0pg0
- >>638
白玉のまわりを壁と結界と青兵で囲ってやれ
守谷の後5秒以内で終わる
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:06:00 ID:5oLvomHU0
- ウサギだらけのオトマのかたおつー
あちこちで人参が飛び通っててワロタ
それにしてもなんも仕事できてなかったぜ・・・
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:06:02 ID:dcQ8e0H60
- オトマ永遠祭りおつでしたー@右下
最後魔方陣が足らなくなってしまった
申し訳ない
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:06:43 ID:rE24t4js0
- 兎祭り乙でした
どれが自分の兎かわからなさ過ぎるw
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:07:45 ID:8M0fgJCo0
- オトマおつかれさまー
全員兎勢ワラタw
あれ、これ俺の兵だっけ?ってのが何度かあった
えーりんスペカ発動しようと選択したら別の人のだったりw
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:08:43 ID:7JolzTvM0
- 兎お疲れ様ですー
カオスだった…そして中途半端な赤では青には勝てなかった…
- 647 :223:2011/09/01(木) 01:18:48 ID:liqrFXgo0
- オトマ乙です。@花
時間制限は実はつけ忘れてただけですw
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:26:58 ID:XDWLILzE0
- オートマお疲れ様でしたー@守矢
押せ押せしてたらいつの間にか咲夜さんに背後の分社壊されまくってて笑ったw
そんな時の為の引きこもりケロちゃんがちょっと活躍!
まぁ引きこもらせすぎて存在忘れかけてたんですけどねー
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:28:47 ID:s6jIvkMs0
- あらー、オートマ回線きれちゃったかな…申し訳ない
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:38:42 ID:fpchENuY0
- オートマお疲れ様でした
リプレイ見たら相手は時間制限なしってことで魔力切れ狙ってて笑ったw
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:51:42 ID:yiCcis5k0
- >>619
有難うございました!(博麗
実験と称して色んなことしてたけど、悉く失敗したのには正直泣いた。
これがガチだったらと思うと・・・。練習できて良かったです。
青って、あんな感じにすれば凄い防衛力になるのね・・・
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:54:08 ID:XWXoMrAI0
- >>619
の方々対戦ありがとうございましたー@緑アリス
初めてスレで対戦しましたがいつもの倍以上楽しかったです。何度も助けてもらって涙が出そうでした
同じチームの方の守りは大丈夫なのかなーと思うくらい助けに来てくれて嬉しかったです
それなのにほとんど助けに行けず申し訳ないです…
気づいて向かわせたら終わってた〜がほとんどで自分の遅さを憎みました
アリスはとにかく攻めなきゃ!と、頭が攻めるで一杯でした。考えなきゃいけないことを考え直さないと。難しいー
ガチではないとはいえ、今から攻めるぞー!や赤集団こいやー緑きたーの流れはさすがに笑いました
ぜひともまたわいわいやりたいです
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:55:02 ID:pShrOUKM0
- >>619
お疲れ様でしたー@守矢
早めに赤本にシフトするべきだったなあ
失敗だらけ
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:58:20 ID:Moe4FXl20
- >>619
ありがとうございましたー@永遠亭
序盤の立ち回りは何とか上手く行った・・・かな?
全体的に地霊さんに引っ張ってもらえたのでやりやすかったです
終始青ばっかだった点は反省。もう少し種類増やして本も出さないと押し切られる場面が有りそうだ
終盤の守矢の本軍団には思わず吹き出しました。どーすんのアレw
機会が有ればまたお願いしますー
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:02:42 ID:Z3M2Vp1o0
- >>619
お疲れ様でした@地霊
右往左往しながらもなんとかついていけて良かった…かな
序盤にあまりハラスらしいハラス受けなかったのが幸いしてLに向けてじっくりできた
しかしすぐ隣に拠点3つも建てられてるのに気付かないのは駄目だ俺w
青の遅さを補う為に魔方陣を工夫してみたが、小回り聞かないから奇襲に弱いね
まー楽しかった
また機会があれば
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:03:16 ID:pDbwHYPk0
- 今日はやけに回線切れるな・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:03:24 ID:u1BgeqDY0
- オートマの方、いきなり切断しました。
申し訳ありません。
@紅魔
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:09:53 ID:sZMpAn6Y0
- オートマ募集中です@2〜4名
よければどうぞー
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:13:00 ID:s6jIvkMs0
- オートマの方ありがとうございましたー(後の三月精
序盤から終盤までずっと荒らせて妖精のつとめを果たせたかな。
次はもっとステルス使った戦いができるようにがんばろう
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:25:07 ID:rMBUlIyI0
- 【IP:Port】111.99.98.205:1322
【募集人数/プレイヤー数】偶数
【ルール】ランダム / 極小or狭い / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】ホストは1200台くらいの初心者です1400以下くらいで
対戦しませんか?マップサイズは8人になったら極小にする予定です
チャット多用歓迎
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:31:43 ID:rMBUlIyI0
- >>660
2:40で〆ます〜
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:40:33 ID:rMBUlIyI0
- >>660
@1です〜
だれかー
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:00:25 ID:8ajEAabk0
- オートマ@1ですよー
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:02:58 ID:VnSztewI0
- オートノ方々ありがとうございました@アリ
最後のほう戦線修復にていっぱいで何度もアラート出してしまいすみませんでした
総力戦でとても楽しかったです
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:03:55 ID:sZMpAn6Y0
- オートマ募集中です@2〜6名
- 666 :660:2011/09/01(木) 03:05:35 ID:rMBUlIyI0
- おつでしたー@右上守谷
二人が篭り勢力だったので篭ろうとしたけど上手く行きませんでした
残り1になったので投了しました
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:08:29 ID:.qseZeic0
- >>660おつでした@星
アリス守矢相手にH入り前に攻勢に出れてよかったです
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:18:10 ID:4arCJx0A0
- >>660おつでした@ランダムアリス
ほぼ何もできずにやられて、守谷さんすみませんでした;
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:21:20 ID:DOs6Lx0Q0
- >>660
有難うございました!@紅魔
連携合図して貰えたのでかなりやり易かったです
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:40:29 ID:sZMpAn6Y0
- オートマ募集中です@1〜5名
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:40:43 ID:VnSztewI0
- オートの方ありがとうございました@チキンな方のアリス
攻撃のタイミングがうまいことかみ合ってとてもやりやすかったです
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:42:16 ID:rMBUlIyI0
- オートマおつでしたー
序盤Nに入る前にNRが来て進化でつまずき中盤拠点が壊滅
全体的に足を引っ張ってしまった印象でしたが敵の足止めと
塔+拠点で敵勢力を殺いだのもあったのでほんの少しだけ貢献できたかも
今度はNRされないように…
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:48:07 ID:Y91tdoJA0
- >>670
入れなんだ。。。この時間も結構人いるのね
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:25:32 ID:Z3M2Vp1o0
- ディレイってどのくらいがいいのかね
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:29:40 ID:DysDpkeE0
- 俺は3だな、理由はない
今度変えてやってみようか
オトマでL入りしたら速攻攻めるぞーと思ったら相手が投了してた、なきたい
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:42:17 ID:JfEb4woc0
- オトマ@1
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:46:02 ID:VnSztewI0
- オートの方々ありがとうございました@アリス
星を攻めてるときに敵のアリスにこられたときはやられるかと思いましたw
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:53:31 ID:rMBUlIyI0
- オートマ乙でしたー@守谷
中央拠点密集で制圧した時に連絡した方が良かったかも…
チャットで細かい作戦や連絡までやろうと思うと速いはちょっと厳しいのかな〜
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 04:54:02 ID:.qseZeic0
- >>670オートマおつでした@永遠亭
反対側の戦線支援するどころか陣地放棄するとは…
友軍の支援に感謝です
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 05:27:16 ID:DysDpkeE0
- オトマいませんかー?
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 05:58:10 ID:NsT9B0pE0
- オトマ@1
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 06:47:33 ID:6nNeDzlk0
- 守矢の最速N入りオーダーってどんなもん?
最近ランダムでやってるんだけど守谷だけどうしても慣れないから
白少なくても早めにNにしたい
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 06:51:26 ID:mFFDJKyw0
- 最初の5匹だか6匹だかを酒へ
次にでる農民で家を2個
残りの農民は全部酒
19だか20だかで多分N押せる
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 06:59:14 ID:DysDpkeE0
- 最初のは信仰?
俺は守矢やらんから違ってたらすまんが
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 07:14:08 ID:mFFDJKyw0
- おおう、間違えた、信仰だ
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 07:17:07 ID:lpmZicBo0
- 最速って言ってもそのまま普通の奴張ってもしょうがないでしょ
最速は家1件建てて農民4(初期信仰200分)つくって全部酒に送っておけば多分最速
それが強いかどうかは保障しないが
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 07:26:43 ID:6nNeDzlk0
- >686
それが最速でいいのかな
N入っちゃえば神社建てられるわ塔建てられるわでもう安心だし
10人でE期間やり過ごせるならそれに越した事ないね
最近紅魔が15人N入りオーダーして
他の奴が18人オーダーでN入りっていう30秒くらいの遅さを利用したハラスが流行ってて
慣れてない守矢だと更にN入り遅くなって辛い感じなんだ
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 07:55:20 ID:HY/gYWlM0
- 洩矢だと10人Nもありかもしれないね。
18人Nだと、拠点建てるときに攻められるおそれがあるし。
N即拠点の場合、どうしても兵士や塔をつくる暇がなくなっちゃうし。
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:25:48 ID:KSFunr8EO
- みんな聖輦組使う時拠点どこに置いてる?
俺は基本敵陣の後ろに設置してアンカー飛ばしてんだけど
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:38:31 ID:Y91tdoJA0
- 守谷の最速Nは面白いよね
拠点近くの酒樽に拠点置かれた時は結構しんどかったw
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:42:11 ID:DysDpkeE0
- やっぱ塔Rとか封じに陣地周りに結界張るべきかね
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:54:48 ID:vogmLQXc0
- 貼りにいった農民がやられたら本末転倒だしなー、
早い段階で視界確保程度にぽつぽつ置くのは面白いかもね。
本気で塔R警戒したいならミニマップの凝視とユニークうろうろさせるしか
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:09:14 ID:DysDpkeE0
- あー、いやN進化前に貼ってしまえば相手もEのままだから死にはしないんじゃないかと
結界貼り1に対して2,3人でボッコされたらってことだろうけど塔R一人分は気づけるからセーフじゃないかな
23進化やってて15進化で攻めてきたとかだったらオワタだろうけど・x・
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:31:31 ID:JfEb4woc0
- オトマで時々入ってくる外人なんとかならんの?
重すぎてゲームにならないんだけど
キックないからオトマに現れるだけでお葬式なんだけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:32:59 ID:8M0fgJCo0
- FWで国内だけ許可すればいい
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:37:42 ID:JfEb4woc0
- なるほどやってみよう
相談してみるもんだなあサンクス
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 09:41:31 ID:sZMpAn6Y0
- オートマ募集中です@2〜4名様
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:32:27 ID:sZMpAn6Y0
- オートマ募集中です@2〜4名様
よろしければ入ってください
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:34:17 ID:DysDpkeE0
- 特定の人オトマ入っては落とされるな、むぅ
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:36:36 ID:2a0rk/WY0
- 外人とのマッチングだと仕方ないね
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:37:09 ID:X9kDLLDw0
- 国際試合ってやつですか?緊張します><
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 10:37:35 ID:sZMpAn6Y0
- 【IP:Port】223.135.250.217:10800
【募集人数/プレイヤー数】4〜8名様
【ルール】60分 殲滅戦 速い マップサイズ:相談で
【その他】どなたでもどうぞー 連投すみません
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:10:59 ID:DysDpkeE0
- オトマ@1
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:33:41 ID:8M0fgJCo0
- んーなんというか、プレイしててわかったのが、自分は決定打に欠けるということだ
攻撃する するのはいいが、あまり押し込めない
魔方陣とか醸造所を壊しても後ろの方にすぐ作られる
まぁ前線を前へ前へ押しやれるのはいいんだが・・・
みんな破壊する建物の優先順位ってどうしてる?
拠点=塔>魔方陣>醸造所>その他って感じにしてるんだけど
拠点や塔相手にしてる時、敵兵が来たら後退して応戦って感じ
兵数が多ければ、塔や拠点を優先して破壊するんだけど
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:36:07 ID:qsEhwrjY0
- 時期によるけど、基本的にコストに対するHPは醸造所が圧倒的に低い上に、農民を狩れるチャンスもあるので、
醸造所をできるだけ優先したほうがいい。
そうするとだんだん相手の兵の数が減ってくるから、いつか押し込める。
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:42:53 ID:sZMpAn6Y0
- >>702に入ってくださった方お疲れ様でしたー@天界
序盤で前線を作れたのがよかったかな
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 11:48:50 ID:X9kDLLDw0
- >>702
乙
分社を破壊しに行った頃には時既にお寿司
そこから押し返せるほどの働きはできませんでしたとさ
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:17:10 ID:il.wF8.s0
- 十日ぶりにネットにつなげた。
バランス変わってるしみんな熱帯やってうまくなってそうだし怖いぜ
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:40:14 ID:XG06a0f60
- あーあまりにもひどい味方がいて暴言吐いてしまった。人口が一人減ったかもしれない、申し訳ない。
序盤ハラスきつかったから出遅れるのはしかたないとしても、その後ぬくれたにもかかわらず何もしとらん。
30分経ってスコアが1000台とか途中放置してたとしか思えんわ。
対戦慣れしてない人はチーム戦にいってよくわからないまま終わるより
h2hで殲滅されるまで粘って復帰をはかるプレイで練習してほしい。
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:47:08 ID:CdgCAm6g0
- >>709
とりあえずストーリー終わらせて繋いでみたのがそこだったんじゃね?
そういうのが居たらWikiとオーダー例の存在教えてやったりするのがいいと思う
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:48:36 ID:RPiVYyTM0
- ネット対戦はやはり怖いとこだな
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:55:11 ID:lpmZicBo0
- オトマだったら諦めろとしか言えないな
特にレート高い人達は常にそういう人と組まされてるみたいだがそれでも勝ってるんだろうな
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:55:21 ID:DysDpkeE0
- まぁおまいさんの気持ちはわかるけどな
チーム戦のが難しいのにみんなそっちからやろうとするのが不思議だわ
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:57:45 ID:Shb/vOe60
- チーム戦のほうが仲間の援護が期待できる分楽だと思うぞ、初心者には
h2hとか初心者は絶対に一方的にあらされて何も出来ずに撃沈するだけだってw
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:59:55 ID:Y91tdoJA0
- >>709
謝っておいて更に愚痴っておいw
プレイ中の暴言は止めておいたほうがいい
テクニックも振る舞いも上級者であってくれ
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:01:41 ID:8M0fgJCo0
- レート低い人がチームにいたら、そいつをサポートすることを念頭にプレイしないといけない
相手はそいつが弱いことわかってるから、最初に潰しにかかるだろうし
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:03:09 ID:RQlUytuA0
- 初心者の方がすぐにつぶされてたり
スコアが全然のびてなかったりするのは別にいい
けど切断だけは気分悪くなるんでやめてほしい
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:07:07 ID:DysDpkeE0
- レートが低いのはサポートできないだろうと踏んで高いのを潰しにかかるとかな
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:08:40 ID:lpmZicBo0
- >>716
上級者側は初心者が即死しようが高レートが一人でぶち抜く方がいいと思うよ
初心者減らしたくないのなら相手側が配慮して上級者を攻めるべき事だし
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:17:16 ID:X9kDLLDw0
- >>709
すべての元凶は俺が考えなしに味方陣に敵を押し付ける作戦をしたことだな
隣のくせに援軍もだいぶ遅れたし
レート差を考えれば俺が防壁設置を手伝うべきだったと言うしか無いだろう
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:36:21 ID:Jc0Xomco0
- ごめん。流れぶったぎって質問なんだけど
攻め時の本の運用についてちょっと教えてほしい
緑と赤はいいんだが、青本を連れていく際ってみんなどうしてる?
普通に攻撃指定すると自軍兵までまきこんでしまうと思うんだが、それは仕方がないのかな
本の数とかリプレイみて運用のしかたとか真似してみてもよくわかりません
青本使われると強いけど、自分が使うと大して強くないっていう不思議。
兵士の運用とかWikiにのってないし教えてくだしあ
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:41:26 ID:8M0fgJCo0
- 青本かー基本的に青兵しか運用してないから一緒に行動させてるなー
自分もダメージ食らうのはまぁしょうがないと割り切ってる
本だけグループ化して細かに行動指示することもあるが、それは余裕がある時だけだな
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:41:33 ID:DysDpkeE0
- チームやってるのに勝手に投了する奴って何考えてるんだろうか
試合後チャットできないから聞くことできないし
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:44:53 ID:8M0fgJCo0
- 巻き返しが困難だと思ったらさっさと投了するが吉
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:50:28 ID:il.wF8.s0
- いやだからちゃんと相談してからにしましょうってことだろ
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:51:03 ID:eVCy7lXo0
- 相談してからしにましょう
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:56:43 ID:hwBKJVAs0
- ろくに兵も作らず、味方に防御頼みっきりで、前線に張られた守谷の拠点を潰せず、
本大量生産されて壊滅された奴がチャットで文句垂れてたから
「お前この対戦で何したの?」って言ったら切断したw
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:07:21 ID:Jc0Xomco0
- >>722
うーん、やっぱ割り切るしかないのかなぁ
洩矢で青・緑本でがーっと攻められたの真似してみたら、チビ萃香とか含んだ博麗に
ぱぱっと片づけられちゃって・・・。
チビ萃香を除けば物量的にも勝ってたのに負けたって事は
青本の攻撃が緑本に当たってたからじゃないかなと思ってさ。
青・緑本のみの編成がダメな原因だったとすると赤兵でも入れてみるか、青兵も入れて攻撃間隔短くするか
その辺でちょっと試してみます。
返信ありがとうございました。
主観的なものでもいいから運用方かお勧めの運用法Wikiにのらないかなぁ(チラッ
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:10:48 ID:VMSEhbxI0
- オートマ@1
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:21:35 ID:nb.f4EXs0
- >>727
お前さすがにその発言は気持ち悪い
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:22:28 ID:Vkk4ab/o0
- 青本よりエロ本をください
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:24:35 ID:X9kDLLDw0
- 自分以外のチームメンバーが全員切断してしまい
戦闘も無しに勝負は終わってしまった
俺は悲しみに包まれた
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:28:23 ID:2a0rk/WY0
- >>732
涙ふけよ…
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:29:56 ID:z1vKtB8Q0
- あるネトゲでは公式大会で自分以外が当日欠席、それでも7vs1の戦いを挑んだ男がいたなw
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:30:14 ID:Vkk4ab/o0
- なにそれこわい
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:34:51 ID:Vkk4ab/o0
- ところで、みんな魔方陣ってどの程度つくるの?
N〜L入りくらいまでで
L入り時点で10〜20個くらい作るようにしてるんだけど、
味方見たら3つとかだったんだよね
味方がここでは強勢力扱いされてたから圧勝する(キリッ とか思ったのに物量で押されてしんでもうた
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:38:46 ID:Shb/vOe60
- N〜Hの時には3〜5個くらい、H〜Lはその時の状況とかによるけど10〜15くらいかな
でも俺は内政と防衛が下手だから弱いんで参考にはならないと思うけどw
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:42:13 ID:z1vKtB8Q0
- N3 H10 L15↑あんま意識してないけど回してるのはこのくらいだと思う
初期の魔方陣は位置的不便で後半は放置する事多いんで魔方陣の数自体はもう少しあるかも
ぶっちゃけもっと建てたいけどスペースないよねww
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:45:08 ID:8LnxFDoI0
- 低レート狙いの奴が多すぎる…
初心者狩りにしか思えん
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:45:46 ID:DysDpkeE0
- 逐一生産すればLまでは3、4つもあれば十分じゃないか?
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:46:39 ID:X9kDLLDw0
- いつもの地霊では
赤は魔力に余裕があれば置けるだけ置く
緑は敵味方の勢力によって沢山置くこともあれば0の時もある
防衛用の青は最後まで3つぐらい
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:48:03 ID:Shb/vOe60
- 3〜4個だと攻められたり攻めたりした後の兵数不足をリカバリーするのに時間がかかっちゃうからな
1勢力に攻められるだけなら持つだろうけど2勢力に協力して攻められるとかされるときつくなる印象がある
自分が攻めるだけなら3,4個あれば十分かもしれないけど
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:48:17 ID:lpmZicBo0
- うまい人のリプだとN0〜2、H5〜10、L20〜40くらい作ってたな
味方だったけど俺が対面と荒らしや小競り合いしてた間に殆ど一人で4国ぶち抜いて行ったわ
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:53:16 ID:z1vKtB8Q0
- Hで3〜4個だと物量で押し切られて乙る
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:53:32 ID:Vkk4ab/o0
- >>740
物量差が違う
たとえば地霊とかは何度も荒らしに行くから、
できるだけ多い魔方陣で、短時間に大量生産するだろう?
Nで5個くらいはほしい
特にHくらいだと相手からの激しい攻撃に会うこともあるから、
防衛という面でも、短時間に大量生産できたほうがいい
俺の場合はL入りを視野に入れた際は魔力があまるから、
そこで資源のある限り魔方陣につぎ込む感じ
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:07:05 ID:DysDpkeE0
- まじか、そんないるのか、大変だなぁ
でも地でオトマやってて押し切られたことはここ最近はないぞ
1vs3でガン攻めやられると無理だが応援頼む程度だしなぁ
Nで2〜3 Hで3〜4
俺はLぽちから魔方陣大量に作って速攻かます感じだわ
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:10:46 ID:Y91tdoJA0
- >>727
その前線に拠点張った守谷だけど何人か目の前通れど華麗にスルーしていったなw
貼ってすぐ味方の永遠亭さんが近くに拠点置いてくれたのがでかかった
やっぱチームワークって大事よね
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:25:44 ID:2vrYu9H60
- このスレやIRCを見てチーム戦が怖くなったのなら自分で部屋を建てて1体1をやるのもいいねー
もちろんフルボッコにされるわけだが誰にも文句を言われる筋合いはないし対処方などをリプレイを見て考えたりスレ住民などに状況を伝えれば教えてもらえるし
もっと、オートマの部屋建ってくだしあ
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:38:52 ID:VMSEhbxI0
- オトマ乙でした
地やっぱつええ…本のみ複数だったら隣無双できるわ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:39:13 ID:dCXQ0KTY0
- >>747
たぶん同じ部屋だったと思うけど、自分なんもしてなかった・・・
リプレイみたけど、地霊と花の人兵が全然居なくて、
アリスの人一人で奮闘しててかわいそうだった
一人置いてかれるのも嫌だけど、チームチャットでギクシャクするのも嫌ね
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:40:24 ID:Shb/vOe60
- ホスト出来るならスレやIRCで自分で募集するのがいいんじゃないかと思うよ
オートマじゃなければレート動かないしそこまでピリピリした雰囲気出す奴もいないだろうし、
ちゃんと先に説明しておけば誰も何も言わないしちゃんとアドバイスしてくれる人だけ集まる
逆に最初に初心者だとか終わった後アドバイス欲しいって書いて募集してるのに対戦後に何か言われたらそれは言った方が頭おかしいだけだ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:41:55 ID:Zhe9dJU.0
- ホスト1人に対して、最大7人までクライアント繋げるから、
非のようにホストの回転率は高くない
これがちょっと非効率かも
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:43:01 ID:5oLvomHU0
- ホスト少なくても良いから対戦環境は整いやすい
と思ったけど1戦が長いからそうでもないか
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:48:54 ID:kFU2zgwY0
- 地霊でNで魔方陣5個作る暇あったらさっさと即Hしてるわ
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:49:57 ID:Zhe9dJU.0
- 【IP:Port】 180.2.6.137:37564
【募集人数/プレイヤー数】 h2h
【ルール】 極小 / 速い / 殲滅 / 30min / 許可←
【その他】 息抜きにどうぞ
チートコード
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/pages/49.html
この速さなら誰かきてくれるはず!
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:01:36 ID:Zhe9dJU.0
- おつかれさまでしたー!
これはクソゲーすぎるわ・・・w
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:01:55 ID:kEQT3zTg0
- >>755
乙でした
映姫様強すぎワロタ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:05:34 ID:Zhe9dJU.0
- あれ、チートコードって相手も影響するのか
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:06:50 ID:kEQT3zTg0
- COMが勝手に使ってるだけじゃないかな
レベルによって使うコードが違うとかかな
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:12:24 ID:Zhe9dJU.0
- 影響しないですね、リプみたけど
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:16:27 ID:Zhe9dJU.0
- >>755
もっかい募集します
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:17:41 ID:x2WuzuYc0
- 永遠亭でNにアップしたときって最初に研究するのはうどんげNうpでいいの?
それとも物見が先?
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:17:59 ID:u1BgeqDY0
- オートマ募集中です
かむかむー
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:18:20 ID:Zhe9dJU.0
- 〆ます
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:30:48 ID:uvvAWWcA0
- さっきのオートマの方ごめんなさい
ブレーカーが落ちてしまいました
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:34:02 ID:il.wF8.s0
- 鯖立ててもマッチング行っても今は流石に誰もいないな。
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:34:44 ID:Z3M2Vp1o0
- 魔方陣は進化の合間に増やせるように調整してるなぁ
勿論状況によって多少の変動はあるが、だいたい
E→Nで2、N→Hで4、H→Lで20↑かな
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:41:24 ID:il.wF8.s0
- オートマまってるよー@1
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:42:04 ID:mFFDJKyw0
- チートコードは全員に有効なものと自分にだけ有効なものとある
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:13:36 ID:Zhe9dJU.0
- オートマおつー
兎は籠城すると強い
フランちゃんきたからさっさと殺そうと思ったら、動きまわって射撃が当たらないw
2、3回スペカで一掃されたw
>>762
荒らすならうどんげじゃないかなー
えーりん生産してこれをNにしてもいいかも
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:18:58 ID:6nNeDzlk0
- >762
基本はうどんげうpかな
スペカはLになるまで使い物にならんけど守りにある程度使える
ハラスかけるならえーりん上げで
敵の射程外に待機して釣って殺すかんじ
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:23:52 ID:kFU2zgwY0
- >>762
荒らし重視なら即Nからの永琳研究&生産
永琳のN荒らし能力はトップレベルなのでh2hとかならこれでもう戦意喪失も可能なレベルに
しかもHP300あるからだいたいのユニークとなぐり合って勝てるという
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:25:39 ID:Zhe9dJU.0
- >>755
40分ごろまで募集します
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:27:19 ID:Zhe9dJU.0
- 入った時音鳴らしてくれると気づきやすいです。。。
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:38:42 ID:Zhe9dJU.0
- 〆ます・・・
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:41:13 ID:VMSEhbxI0
- 積極的にオートマしていくスタイル@2
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:54:59 ID:dcQ8e0H60
- オトマ3on3おつでしたー@永遠亭
フォローができんかった残念
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:56:00 ID:BG9fuZxM0
- あのさ・・・攻めれてたらフレアかたすけてってチャットで言おうな・・黙ってて勝手に壊滅とか・・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:12:37 ID:VMSEhbxI0
- フレアしても助けにきてくれない、というか行けないのが初心者
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:12:38 ID:rMBUlIyI0
- 地霊の赤兵かおりん遅くならないかなぁ…
両方とも射撃当たらないんだもんなあ
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:14:14 ID:KLxm3p2c0
- >>777
たぶん相手側だけど、しっかりフォローできていたと思うよ
人形突っ込ませたら大量の青の伏兵で即全滅はキチガイ地味てた
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:14:59 ID:il.wF8.s0
- チャットはまあいいとしてフレア出さないのはマジ困るよなw
些細な事でも状況把握につながるから個人的にはありがたい
つーか花赤まだまだツエエなぁ。あれか、そこまで成長するまでにつぶせなかったのが悪いのか。
でも花使う人って大抵E→Nの時点でもう結構そろえてる事多いしなぁw
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:21:29 ID:Y91tdoJA0
- 赤花だけなら対処できるけど
青本と一緒に来てスイッチングしながら攻めてくる上手い人と当たった時は絶望したわ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:24:36 ID:Z3M2Vp1o0
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4 vs Ncom4
【ルール】ランダム / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者(Ecom〜Ncom程度)向け協力プレイ
CPU相手に操作慣れ、動きの練習、相互アドバイス、勢力慣れや実験など、息抜きしたい方はどうぞ
チャット多用OK
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:31:47 ID:Z3M2Vp1o0
- >>784〆
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:30:36 ID:XDWLILzE0
- オートマお疲れ様でした@左下紅魔
必死になって攻める味方についていってたら、いつの間にか敵が攻めてやばかったぜ……。
気付けなかったんだけど守矢の人は押されてたんだなぁ。
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:31:35 ID:u1BgeqDY0
- オトマぼしゅ@2
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:39:41 ID:xr3JsgRk0
- >>784 お疲れ様でした。@花
Lに行くの得点不足で困ってました。本拠地指示助かりました。
みなさんありがとうございました。
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:42:35 ID:u1BgeqDY0
- オートマの方々おつでした。
一人落ちちゃったようなので切らせて頂きました。
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:43:38 ID:sb/rWBzU0
- >>788
お疲れ様でした@アリス
アリスの人形思ったより足が遅いなぁ
後信仰稼がないと人口上限ノビないってのが思ったよりネックだった
完全に別荘は農民出さない前線基地か・・・
攻撃的な勢力ってのを使ってて思った
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 19:50:34 ID:Z3M2Vp1o0
- >>784
お疲れ様でした@冥界
スキマを使ってみたけど位置が悪かったなー冥界要練習
実験的な部分が強かったとは言えH時の細かなミスがL入り後の立ち回りに大きく響いてしまい…
あと異様に重かったのはホスト側が原因だったらすみませぬ
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:22:53 ID:EJ8U3y160
- >>639-641
ありがとー頑張ってみる
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:28:48 ID:VMSEhbxI0
- 2:2乙でした
紅の方強すぎてワロタ、足引っ張ってすみませんw
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:11:19 ID:2a0rk/WY0
- おりんのハラスきつすぎw
スペカのチャージ早すぎでしょw
チートかと思う速度だったよw
即Hしてるところにスペカ2連続はきつい
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:18:32 ID:Z3M2Vp1o0
- 【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】4:4
【ルール】魔法の森 / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者(Ecom〜Ncom)向け対人練習用。戦闘はOKだが止めを刺すのは基本的には無しの方向で
操作慣れ、対人慣れ、勢力慣れ、相互アドバイス、実験など
チャット多用OK。息抜きOK。ガチ目当ての方はご遠慮願います
最大21:40まで募集
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:21:04 ID:kEQT3zTg0
- >>795
これってどれくらいまで攻めていいの?
白を味方陣地にギリギリ逃がせるくらい?
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:23:22 ID:Z3M2Vp1o0
- >>796
相手がきつそうと思ったらチャットで確認してもいいし
頃合みて適当に引き下がったりしてもいいし
まぁ息抜きだからその辺はノリと判断に任せるって感じ
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:24:55 ID:SGGgbic60
- オトマ乙でした@右端聖
最後までギリギリの戦いだったww
最後に一気に攻勢に出て正解だった
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:25:46 ID:lpmZicBo0
- それならNoRush10分とか20分とかで良さそうな気もするね
指定した時間までは戦闘無しで、そっからは自由
他ゲーだとNRって略すんだけどそれだとNormalRushと被るな
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:28:01 ID:pH77wY0s0
- PEACE TIMEでいいんじゃ
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:29:31 ID:sPy.XGJI0
- アリスでh2h勝てる方法が見つからない
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:29:57 ID:Z3M2Vp1o0
- 序盤ハラスからの立ち直りもやってみたい人もいるかもしれないし、どうなんだろう?
でもそういうやり方もあるのか
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:35:48 ID:T.eREfYI0
- >>794
多分得点使って強制発動してる
スペカチャージ速度は全キャラ共通・・じゃなかったけ?
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:42:08 ID:Z3M2Vp1o0
- >>795@1
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:43:58 ID:Z3M2Vp1o0
- >>795〆
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:53:54 ID:S6WhfaTI0
- 【IP:Port】118.2.179.175:37564
【募集人数/プレイヤー数】できれば偶数
【ルール】広さ・人数次第 速さ・普通 殲滅戦 チート無し 制限時間60分 言ってくれればルールを変えたりします
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 21:59:33 ID:S6WhfaTI0
- >>806募集中です
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:14:19 ID:HY/gYWlM0
- \|霊.|紅.|妖.|永.|花.|洩.|地.|星.|天.|操.|三.|
花|6.0|5.0|4.0|7.0|-.-|5.0|3.0|4.0|4.0|5.0|6.0|
霊:怖いユニークは魔理沙程度。Lになれば押しきれる。よほど脳筋プレイしない限り有利
紅:ダメージスペカ持ちが2体もいるため、基本不利。Lまでがんばれば押しきれる。
妖:超強力なユニークがいる上、赤兵同士の殴り合いはハードまでなら負ける。Lになっても妖夢がいるから押しきれない。終始不利。
永:三すくみの関係上有利。ユニークユニットも弱い。
洩:ルナ入りまでならずっと有利。攻めきれば勝てるが、長期戦になって緑本量産されると負け確定。
地:超強力なユニークが2人。ノーマルからずっと荒らされる。がんばってLになって赤兵100人つくってもお燐にはふれることすらできないし、核でまとめて吹き飛ばされる。圧倒的不利。
星:強力はユニークが2体。法塔と超人聖のせいでLまでずっと不利。Lになれば緑本がないため多少有利。
天:強力ユニークが2体。弱点である緑が文明特性で超強力になるため、基本不利。長期戦になればなるほどつらい。
操:ハードまでなら有利。Lになると高級緑が量産されると負け確定。
三:塔をたてて攻めと守りを両立させれば有利。Lになれば押しつぶせる。
せいぜい花なんてこの程度だと思うぜ?
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:17:56 ID:o8i3QAAk0
- ダイヤ語りたいなら匿名じゃないIRCにでも言ってね♪
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:18:55 ID:5oLvomHU0
- さすがに過小評価しすぎじゃないだろうか
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:21:02 ID:kPLt92M20
- どんだけ修正されたくないんだよ花
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:23:27 ID:pH77wY0s0
- 超人聖ってそんなに強いか?
宝塔だって耐久減ったし・・・
LにならずともHで十分ごり押せるような
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:24:53 ID:PlaIdsAE0
- 俺:相手がいっつも10:0なんだけどどうすればいいの
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:26:08 ID:NsT9B0pE0
- 同勢力対決は俺不利
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:27:34 ID:o8i3QAAk0
- こうしてHY/gYWlM0君はIDが変わるまで喋れないのであった
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:28:10 ID:XG06a0f60
- ユニークを上げたり、兵を揃えるためにかかるコストと時間、現実的に運用できるスペカ頻度に対する考え方がめちゃくちゃな気がする。
お互いにユニーク込みで30体ほど生産して、さあ一回だけぶつけましょう。ってなら言うとおりになるかもしれんが
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:28:14 ID:uvvAWWcA0
- こんな花擁護してる奴でも永遠は馬鹿にしててわろたww・・・ワロタ・・
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:28:41 ID:A/W8L3sE0
- 情報操作にしてもこれはお粗末すぎるわな
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:29:21 ID:PlaIdsAE0
- 天界勢の運用の仕方なんだけどさ、やっぱ緑兵強くなるから青兵よりも緑兵大目に生産した方がいいのかな
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:29:24 ID:HY/gYWlM0
- オートマ乙でした。
ふぅ、さすがに掲示板に書きながらのプレイは疲れたぜ。
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:30:03 ID:lsjT.YUg0
- >>813
なんというプロプレイヤー
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:30:45 ID:PlaIdsAE0
- >>821
言われて気づいたけどこれ逆だったわなんという凡ミス
この辺のミスの積み重ねでぼーしゅえんも弱いのである
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:31:14 ID:QzeDoETc0
- \|霊.|紅.|妖.|永.|花.|洩.|地.|星.|天.|操.|三.|
花|6.0|4.0|7.0|6.0|-.-|5.0|5.0|6.0|7.0|4.0|7.0|
霊:怖いユニークはそもそもいない。Lになってから緑本量産されるまでに決めれば勝ち じゃなきゃ負け
紅:序盤で徹底的に荒らされる上Lの速度でもまず勝てないので、Lにするまで如何にまもるかか
妖:スキマによる奇襲以外ほぼ怖くない。相手に塔がないため下手をすればこっちが荒らす側。更にLでは勝ち確
永:三すくみの関係上有利。しかし青を溜め込まれすぎると負ける。永琳に要注意
洩:Hが勝負の分れどころ。 赤本赤兵Rが早いか緑量産が早いか。緑本量産されると非常にきつい。
地:お燐に対して小町はともかく、お空が厄介。攻められると振り、攻撃に出る場合はしっかり操作すれば不利ではない。
ユニークの隙をついて風穴を開けるか、おりんりんランドになるかの勝負。
星:緑がない上、明確なL赤への対処法がない。序盤の荒らしが勝負。
天:天界の緑でも花の赤Lには不利がつく。しかも荒らしに弱いため、
非常に不利といっていい。
操:ハードまでなら有利。Lになると高級緑が量産されると負け確定。
三:塔をたてて攻めと守りを両立させれば有利。Lになれば押しつぶせる。
こんなところか。
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:32:21 ID:dMiz/al60
- 文脈無視で唐突にダイヤ投下して内容も過小評価じゃ意図がわかりやすすぎるw
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:35:15 ID:z1vKtB8Q0
- 緑兵をもう少し使いやすくして欲しいな
修正次第では花はこのままでもいい
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:35:48 ID:o8i3QAAk0
- \|霊.|紅.|妖.|永.|花.|洩.|地.|星.|天.|操.|三.|
花|1.0|1.0|1.0|1.0|-.-|1.0|1.0|1.0|1.0|1.0|1.0|
もうこれでええやろw
花使い()さんこれで勘弁してーやw
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:37:58 ID:3JzAj/CU0
- 三月はサイキョーね!
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:39:45 ID:yY.Js79.0
- >>795
切断されてしまった。ごめんなさいっ@地霊
洩矢をほっておいたら緑本で超襲われたでござるの巻
やはりさきに落とさないとだめだなぁ
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:40:09 ID:A/W8L3sE0
- 緑兵が赤からのダメージ1/3ならバランス取れそうだな
緑は魔力大量に必要で作りにくいし
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:41:17 ID:RPiVYyTM0
- ダイヤとかなにくだらない話してんの
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:43:23 ID:2eR3musk0
- 緑兵のコスト減少か赤兵のコスト上昇でいいと思うな
基本的に槍兵は安く騎兵は高いもんだし
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:44:15 ID:A/W8L3sE0
- そこまでAoE踏襲しなくてもいいんじゃねと思うが
まあそのうちバランス修正パッチ出るだろうし気長にまとうかね
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:48:08 ID:myo.coiY0
- 花v永は永有利だろどう考えても
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:53:57 ID:PlaIdsAE0
- ダイヤの話は偉大やな
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:54:03 ID:u1BgeqDY0
- オトマ募集中
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 22:59:38 ID:pH77wY0s0
- 周りの成長が早くてついていけなくなってきた
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:05:46 ID:ZNNrTwHE0
- 初心者は白の生産とめないことと、魔方陣と兵を大量に作ることをまずは覚えてくれ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:09:11 ID:dcQ8e0H60
- >>806おつでした@永遠
紅魔とのタイマン状態で手一杯で援護できませんでした
申し訳ない
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:12:28 ID:il.wF8.s0
- そこそこ花使ってるけど明確な天敵は守矢本ラッシュと地のスぺカ勢だなぁ。紅と白のユニークはどれも操作でなんとかなるレベルだし。超人聖に至っては集団戦での脅威は感じん。
天界勢も本ないなら大体押しきってるし・・・。
花に限った話じゃないけど青と城壁でガチガチに固められちゃうと手も足も出ない。でも相手も出てこれない。湖畔ステージで永と花でお互い築城しまくって手出しできず一時間過ぎたこともある。
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:18:09 ID:VnSztewI0
- >>795の方々ありがとうございました@アリ
星を星の前哨基地を早めにつぶすべきでしたね
とてもいい経験になりました
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:19:07 ID:SGGgbic60
- 白10即Nで敵陣直近酒樽に即宝塔を常套手段にしてたんだが
今日はその酒樽に群がってた白にフルボッコにされて失敗して結局負けた
やっぱ援護要員揃うまで待ったほうがいいのかな?
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:19:18 ID:VMSEhbxI0
- 3:3乙
まぁしゃーない、って感じの試合内容
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:19:59 ID:uF4DK7aA0
- >>795
お疲れ様でしたー@聖
序盤はやることわかってるけど終盤やることわかんねえwww
結局終盤ずっと拠点作ってはアンカーを投げてを繰り返してました!
また機会があればよろしくお願いします
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:20:14 ID:20mg3h4U0
- >>795 対戦お疲れ様でした @守矢
最初のハラスがきつかったので白玉とせいれいの方助かりました
もっとはやく壁と塔建てるべきだった
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:23:15 ID:uqtwu4ds0
- >>795お疲れ様でしたー@黄天界
やっぱし兵力を二つに分けるのはよした方が良さそうかな
端に位置してたのにぽこぽこ相手が攻めてきた、っていうのもあるけど
しかし石柱は…射程短くて良いので継続的攻撃能力ください……
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:25:52 ID:YzpJkEdk0
- 3:3乙でしたー@永緑
序盤から何度も落とされそうになる頼りない前衛でしたが、
アリスさんの援護で何とか持ちこたえられました…
前衛合戦はホントにスピード命なんだなぁ…19人進化だとフルボッコになったわ
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:27:02 ID:pShrOUKM0
- >>795
お疲れ様でしたー@永遠
嫌がらせに行こうとしたら既に宝塔や拠点がー
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:32:21 ID:CTaDPTYQ0
- 自分は皆の考えが聞きたいから>>808や>>823のようなのは大歓迎なんだけどな
ケチ付ける人はそれだけじゃなくて自分の考えや対策等も書けば
研究が進んで皆幸せになれると思う
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:33:12 ID:Z3M2Vp1o0
- >>795
お疲れ様でした@冥界
>>828
あのタイミングで落ちてしまわれるとは……どんまいです;
NからLにかけて前線の影や遠方の陣地に建てとくだけで主兵力もサブも一瞬で移動できるスキマ便利だわー
攻城から応援まで利くのは良いね
他の方が牽制してくれたおかげでほくほくできましたありがとう楽しかった
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:34:55 ID:A/W8L3sE0
- ダイヤ出すのが悪いとは言わないが、荒れる話題なんで控えて欲しいわ
今回はそもそも発端があからさまな工作ダイヤってのが最悪すぎた
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:36:41 ID:Tx8DO9jk0
- >>806
リプ見てて遅くなりましたおつかれさまー
にんじんこわいよにんじん・・・夢に出るなこりゃw
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:40:04 ID:u1BgeqDY0
- オトマ@1
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:42:37 ID:CTaDPTYQ0
- >>850
自分はまだこのゲーム始めて浅いから>>808がどうなのかわからないけど
工作だと思うならきちんとした反証意見が見たい
どんないい加減な情報でもそれに対してケチ付けるだけなら
それ自体が荒らしだし雰囲気が悪くなるよ
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:49:38 ID:A/W8L3sE0
- >>853
とりあえず初心者を盾にしないで花映塚使ってみようか
小町をLにすると赤兵の射程が緑兵と同じになる
赤の大群同士が戦うと、普通は赤がわらわらたかって後ろの赤は仕事しないが花はそれがない
赤対赤の対戦で非常に有利に戦える上、
しかも弱点であるはずの緑兵がアンチになっていなくて、
酒だけで作れる赤を止めるのに信仰を消費する緑本が必要になる
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 23:50:07 ID:Z3M2Vp1o0
- つい数日前までは特にそう気になるほどラグなかったのに昨日今日と対戦してると恐ろしいくらい重くなる
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:05:15 ID:eVbmOark0
- 緑、信仰使わなくなったけどそれでもあの魔力量は前半の建築において大きなロスだしなぁ。
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:05:36 ID:j7fOQrrc0
- 相手守矢でHardになられたら地霊殿勢以外はどうすればいいんでしょうか
何出しても緑本と青本で溶けてしまうんですけど
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:07:14 ID:vjsppciA0
- ウィノアって奴は高レートの人間とは闘いを避けて低レートの初心者を叩く事しかできないのな
こいつが来たら部屋を立て直した方がいいぞ
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:10:55 ID:Upk5CDmI0
- 晒しスレ池
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:12:48 ID:yGQiwIyQ0
- マビノギにも同じ名前の臭い人がいたな
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:17:34 ID:ni8RLTcc0
- >>854
花L赤兵の射程は2
一応L緑と戦えば負ける、ただし他の赤と比べて大分緑も結構損害を受けるけど一応アンチ関係は保ててる
花赤が弱いとは言わんけど対処法は結構ある
ただそれ以上に花畑がぶっ壊れてて攻められつつも相手本陣を叩いたりして赤兵で翻弄しまくれるのが花の強い理由
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:21:04 ID:eVbmOark0
- 複数戦だと自陣が崩壊しても白の大半を避難させれたならすぐに盛り返せるのも赤単色の強みだよなぁ。
酒蔵を見つからないように離れた位置に作る習慣を心がけるようにしてる。
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:26:02 ID:irDta0d20
- オトマおつかれさまでした。
勢力ふせますが、新規の人がふえたのかきつい戦いが増えてきました。
できたら初心者さんもwikiやリプレイを見て、com戦で建物のたてから・進化までの仮定を練習してから
オートマッチングにもぐってほしいとおもいました。
煽りではないのですが、自分も操作になれてきた程度の人間ですがフレアやチャットすらない戦闘が増えたと感じました。
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:31:03 ID:9u.hfj020
- オトマ乙。
三月精の人強すぎワロタw
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:31:37 ID:/oC2NUac0
- >>861
お互いに人が操作しない+同数という条件なら15体を超えると緑兵がギリギリ勝てる
それ以下なら花の赤兵が勝つというミニ知識
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:32:12 ID:Upk5CDmI0
- 全然緑有利じゃないじゃないか・・・
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:33:38 ID:U9FJCuyU0
- いやまぁ花が強い一番の理由は「(麦だけで作れる)赤兵が一番強くなる勢力だから」に尽きる
例えば緑兵と赤兵の生産コストが逆なら花もそんなに極端には強くないと思う
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:39:48 ID:Vu6Q3ItY0
- ときどきガチで何もしない人がいて、チャットもスルーなんだが
もしかして外人なんかな
割れならあり得る気がしてきた
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:40:21 ID:Bouj42sg0
- 花の赤で拠点攻撃するときとかって拠点にカーソルあわせて攻撃させるよりも、
拠点に近づいてスペース連打する方が火力あがってない?きのせいかな
拠点の燃えかたがすごく激しくなる気がする
あとL赤研究MAXの攻撃って壁貫通するんだなww
壁の後ろから壁内側の結界にカーソルあわせちゃって、
あ、て思ったら壁一枚隔てて結界破壊してワロタww
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:42:02 ID:ni8RLTcc0
- >>869
それバグだから気をつけて
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:43:05 ID:9u.hfj020
- 花赤は騎兵で射程があるから、たぶんマムルーク互換なんだろう
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:45:02 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集中です
よければどうぞー
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:46:29 ID:DCncq98E0
- >>861
花L赤の射程3だけどな
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:48:35 ID:E/s3gHHg0
- なんでいまだに花赤の射程が2なのに緑と一緒とか3とかろくに調べてもいずにドヤ顔で言っちゃう子が多いのかね
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:49:19 ID:FWyv8dvA0
- 1+1+1で3だが?
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:50:17 ID:Bouj42sg0
- wikiによると3だが?
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:51:04 ID:E/s3gHHg0
- 0>1>2だっつーの
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:51:17 ID:Bouj42sg0
- ごめんちがうとこみてたw
>>870
バグなのか残念
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:51:31 ID:RCn3Pk4c0
- 875 それ小町でしょ?
赤兵はHard小町強化で射程+1、Luna小町強化でさらに+1で計2だったと記憶してるけど。
赤兵のもともとの射程は近接だから、初期で0。で、2回強化で射程+2だと思うんだけどなぁ
間違ってたらすまん
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:55:43 ID:ni8RLTcc0
- 3と思ってる人は検証して見るといい
E青が射程2だからそれとL小町研究済み赤を並べて攻撃してみるといいよ
射程2確定って事がわかる
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:56:59 ID:DCncq98E0
- 射程0だったら今自分がいる位置にしか攻撃できないってことでしょ
近接で目の前の敵殴るから射程は1だと思う
射程の考え方に違いがあったから2と3で割れてたのか
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:00:10 ID:gDfVahuM0
- なるほどともかく緑よりは射程短いのは確定か
赤は移動早いからあんまり気にしてなかった
そもそも緑兵大量ってめったにないから押しつぶせてしまうしな
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:03:10 ID:E/s3gHHg0
- このゲーム自体の射程表記がnマス先の相手まで届くっていうのだから目の前しか攻撃できないのは0マス射程な
E緑の1射程が目の前だけじゃないっていうのが証拠な
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:12:52 ID:oiF10Nys0
- 人いないかもしれんけども
【IP:Port】126.116.129.86:37564
【募集人数/プレイヤー数】最大4:4 又はvs Ncom(集まり具合で相談)
【ルール】竹林 / 広 / 普通 / 殲滅 / 60min / 不許可
【その他】初心者(Ecom〜Ncom)向け対人練習用。戦闘はOKだが止めを刺すのは基本的には無しの方向で
チャット多用OK。操作慣れ、対人慣れ、勢力慣れ、相互アドバイス、実験など、お気軽プレイしたい方はどうぞ
ガチ目当ての方はご遠慮願います
1:30頃まで募集
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:13:52 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集中です@2〜6名 よければどうぞー
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:22:09 ID:kej2LoyE0
- 緑を強化したらバランス保てると聞いたけどどれくらいだといいんだろうね
あんまり強くすると繰り返すだけだし天界の強化にも・・・・まぁ天界だから大丈夫か
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:29:35 ID:fioumjnQ0
- オートマの方おつでしたー@地霊
ほとんど使った事なかったけど・・・
おりんりん強すぎて申し訳ない気持ちに。
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:30:04 ID:oiF10Nys0
- >>884@1or3
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:30:18 ID:c1FkMJZY0
- オートマ御疲れ様@青永遠亭
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:30:38 ID:v6bk1rfc0
- 全員L200の総力戦で長引いて青や緑使ってると
あっという間に自陣の森撮り尽くしちゃう
前線の魔力取りに行くのはリスキーだし、森が切れたときに気がつかないと兵が止まりがちだしで
ほぼ永久機関な赤ラッシュに比べて安定しないんだよね
赤も魔力か信仰いるようになれば少しは違うかなーという感じ
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:32:55 ID:OtrEX2120
- 赤は生産が遅いとはいえ酒だけで造れるのが強みだよね
時間制限つきなら壁の中から本で撃ってればいいんじゃないかと
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:40:41 ID:6ByWtIdo0
- 博麗で酒を変換すればいいんじゃないかな
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:12:26 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集中です@1〜3名
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:28:29 ID:8AvnUkAw0
- 総力戦になったときは誰かが前線突破して敵の家を破壊してやると決着がつく
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:38:10 ID:iT.rX4o60
- オトマ3on3おつでした
衣玖さんはサーチ&デストロイしないとドーピング兎にはしんどいなー
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:54:37 ID:W1ohKBy60
- >>884乙でしたー@天
奇数戦は本当に地獄だぜー ギブ宣言の時は本当にやばかった
対人で初天だったけど、塔が建てられないから開き直って守りを捨てた結果があれだよ!
要練習は身に染みました
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:56:21 ID:6Z1ibAVU0
- >>884の3・2戦お疲れ様でしたー@紅魔
荒らしにこいとのことだったので遠慮なく荒らしに行きましたよーw
咲夜フランのNラッシュ結構効くと思います、フランのスペルは終盤赤兵以外一撃だし
咲夜は醸造と魔力採取農民を壊せるので、二人共終始使えますねー
レミィ、Lにするの忘れててごめんね
意外にも緑本ラッシュに落ちて、Lアリスまで粘られてからの攻防が凄かった
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:56:56 ID:zFnxe4wc0
- >>884の方々、ありがとうございましたー@2人チーム側アリス
味方の方に何度も助けられました。本当にありがとうございます
お礼言おうとチャットに手を向けると他の場所でビービー言い出してほとんどお礼言えなくて申し訳なかったです
後半は必死でチャット打つことさえ頭から抜けてました
50分超えたあたりから魔力つきはじめて、もういいや赤出しまくれ―とバカみたいに出してましたw
味方の緑本がやられてる、やばいぞ急げーと赤向かわせても間に合ってなかったりで本当申し訳ない
L咲夜プラベは許されざる…!くそつえーぞちきしょー!
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:57:50 ID:3q06geQs0
- >>884ありがとうございました@アリ
紅魔の荒らしとエーリンラッシュ強いですね
勝てたのはほぼ私以外の二人のおかげでした・・・
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:00:31 ID:oiF10Nys0
- >>884
お疲れ様でした@永遠亭
青兵ばかり使っていたせいか赤兵シフトもたついてしまったなぁ
そして初心者と言えど流石に対人での奇数戦はやはり厳しかったかw
もう少し考えて建てればと反省
すみませんでした
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:18:31 ID:ThY1wpCcO
- 1:1とか2:2での紅魔のハラスどうしたらいいんだよ
19人進化じゃN上がってすぐのタイミングで攻め込まれて塔とか建てる前に乙る
結界を自陣の周りと資源周りに張り巡らせてても効果薄い
壁張り巡らすには信仰と時間が足りない
この前サクヤとフランと星が一緒に結界ぶち壊して入ってきてハラスしながら宝塔たてやがってゲームが終わった
E小町とE赤2人でサクヤとフランを、付近の農民全員でフランと星を殴りまくったけど無駄だった
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:22:30 ID:E/s3gHHg0
- 19進化で遅いならもっとはやく進化すればいいだけじゃん
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:24:31 ID:8AvnUkAw0
- 壁足りないかなあ
天界以外ならなんとかなるじゃろ
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:26:42 ID:ThY1wpCcO
- あんま早く進化したら赤兵作れないしアップデート中の資源が集まらないしで地力に差が出て負けるだけじゃないか
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:33:56 ID:E/s3gHHg0
- >>904相手が自分よりはやくN入りしてるからその対策でするからなわけで
同時にすれば内政差なんて変わらないわけだ
永遠の永琳荒らしなんかは15、16進化で来ること多いからその辺見越してこっちも即Nなりで対応すればいい。
内政差をつけたいのならそれこそ壁とかでなんとか早急に準備してやらないといけないし
逆にこっちが相手より先にNになったとかなら荒らしに行けばいい
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:44:57 ID:ThY1wpCcO
- んーいまいち腑に落ちない…
けどそれで対策立ててやってみる。ありがとう。
早進化してもユニークがハラス向きじゃないとそうとう厳しい戦いになりそうだ…
うーんうーん
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 03:54:06 ID:v6bk1rfc0
- 初期ユニットNにして防衛に回せば塔建てるくらいの時間は稼げると思う
あと塔は資源取ってる人全員で建てるくらいの勢いで建設時間短くすること
最悪3-4人やられても塔立っちゃえばそれ以降は平気だよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:02:15 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集中です@2〜6名 よければどうぞー
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:02:28 ID:8AvnUkAw0
- 壁作ってハラス対策してるフリをすると敵は帰るか別の陣を狙うようになる
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:05:41 ID:7AeCvZeA0
- >>908
10分まで募集してますー
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:12:59 ID:N5ch7ilA0
- 塔建てられる勢力は襲われたら思いっきり塔建てるフリしちゃえばいいんだよね
立ててる白が本拠地から飛んでくる弾に守られてる範囲ならそのまま即帰っちゃうし
そうじゃなくても4〜5人で建築すればちゃんと建てられるから返す事はできる
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:17:47 ID:q6ctNRrE0
- 天界はどうするんだ
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:20:20 ID:oiF10Nys0
- >>906
開始直後に探索してる時、ハラスしてきそうな敵ユニークを運良く見つけたら常にマークしてみるとか
相手が農民殺すりもEのユニークを狙っているなら、自分のユニークがアップグレードするまでの間
そのユニークを引きつけて自陣のアップグレードまで囮に使える
仮にやられても農民は生きてるし資源では勝っているハズだからじっくり兵力を揃えて次の迎撃備えられる
……ハズ、試した事全くないけど
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:33:27 ID:sLb6z7ks0
- オトマ乙(右上アリス)
アリス2で固まったとこに永星紅相手とかL前に死ねる
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:34:04 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集してます@1〜3名様
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 04:35:54 ID:v6bk1rfc0
- オートマ乙@永
相手N妖夢を2on1なら殺せる!とかおもってたら
二人揃って切り殺されたでござる
ごめん咲夜さんの人ライフ見てなかったw
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 05:43:28 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集中です さすがにいないかな
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 05:46:13 ID:hdeS1P.M0
- 埋まったか
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 05:51:53 ID:sSY0KN3.0
- 近い敵が花だったから緑量産してボコってやるぜwww
とか息巻いてた時の顛末
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan15142.jpg
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 05:56:01 ID:hdeS1P.M0
- ワロタ
いや、ほんと表現上手いわこれ
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 06:04:46 ID:EdfFjz/20
- 緑作る時は赤もセットが基本
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 06:20:50 ID:7AeCvZeA0
- 【IP:Port】223.135.250.217:10800
【募集人数/プレイヤー数】2〜8
【ルール】殲滅戦 60分 速い マップサイズ:相談
【その他】どなたでもどうぞー おはよう勢集まれー
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 06:25:31 ID:sLb6z7ks0
- >>919
赤だけ作る花ならいいけどなw
図みたいに花は基本赤と青本構成だから対青本用の赤は居た方がいい
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 06:26:16 ID:7AeCvZeA0
- >>922
30分まで募集します
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 06:30:37 ID:7AeCvZeA0
- >>922奇数人なのでもう少しだけ募集します
連投すみません
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 06:40:11 ID:7AeCvZeA0
- >>922
@1人です どなたでもどうぞー
3連投すみません…
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 07:02:56 ID:hdeS1P.M0
- 速いで操作量足りるのすごいな、h2hでも全然間に合わないわ
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 07:14:38 ID:7I2OmURk0
- 間に合ってる人の方が少ないんじゃね
内政しつつ攻めるとどっちかが適当になってしまう
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 07:28:35 ID:Q0aeuQWg0
- 兵の生産だけなら魔方陣をナンバリングして
ちまちま生産してれば画面を動かさずに増産できるぜ
それでも良く忘れるけど
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 07:29:47 ID:XBsyIM920
- 足りてると勘違いしてる人が多そうだな
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 07:44:56 ID:iGdyGHQI0
- 赤魔方陣を1箇所にあつめておいて、赤魔方陣のショトカ→赤魔方陣1つをダブルクリックでもいける
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 07:51:33 ID:EdfFjz/20
- 序盤はともかく、操作なんてどれだけ遅くしてもやる事探せばいくらでもあるわけで
採集して兵作って兵ぶつけるだけの最低限のサイクルが出来る事を足りる足りないというなら足りないとやばいが
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:33:32 ID:3yYdZLpM0
- 荒らしに対応しつつ自分も荒らして兵を生産して兵を移動させて戦闘で動かすだけなのにできないぜ…
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:41:34 ID:eNn4EUz60
- ゲーム開始時のヒマな時にドラッグして農民全部選択を連続でやる準備運動みたいなのやってるよ
あんま効果ない気もするけどスタクラ2の遊びでやってるんじゃないプレイヤーが
ちょくちょくやってるのをマネしただけなんだけど
- 935 :sage:2011/09/02(金) 09:46:13 ID:evMwUU0w0
- とにかくSc 使うことだと思ってる
序盤は農民と索敵UU
終盤は魔方陣と各Grの兵士と建築農民と各Grの魔方陣
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:18:26 ID:58J.JWsE0
- おりんにかき回されてボロボロとか笑えん…
追いかけても追いつけないしもっと防御固めるしかないか;
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:25:27 ID:hdeS1P.M0
- 修正パッチ待ちだな、地は速赤のさウリにしてスペカ差し替えとかしてくれないかねぇ
ゲーム開始してヒマな時あるのか、みんな余裕なんだなぁ、見習わないと
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:41:22 ID:sSY0KN3.0
- お燐のスペカはディレイかお燐の後方数マスに発生とかでマシになりそう
 ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄\
. ● ) .→ ) ●
____/ ____/
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:42:57 ID:N//GyPo.0
- なにそれひわい
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:43:08 ID:MLKGyApk0
- なんか…いやらしい///
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:50:20 ID:hdeS1P.M0
- それ使い方によっては今よりいいぞ
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:57:12 ID:xlUqJti60
- おりんりんはなぁ・・・
本人の速さか攻撃力かスペカの範囲か持続時間か…どれか一個でも修正されてくれないとな
勢力によってはユニークで多少対抗できるけどそうじゃない所は本気で手に負えない場合があるからな
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 11:03:14 ID:v6bk1rfc0
- 少なくともスペカ中は飛び道具が当たる程度の速度にはなってほしいな
近接は触れない、飛び道具は動きが速くてあたらないじゃ打つ手が無さ過ぎるんだよね
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 11:10:53 ID:CKXb33ZY0
- おりんりん遠隔防御0.5だしなあ
紅使ってる時は咲夜のおかげでどうとも思わんけど、永使ってるときは爆発しろって思う
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:07:12 ID:M5EkpVs.0
- おりんりんとかもう小町か地の赤兵じゃないと手に負えん
天界ばかり使ってる俺にはどうにもならんのだがね
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:20:55 ID:xlUqJti60
- 天界だと衣玖さんに頑張ってもらうしかないな、あのスペカならおりんりん直撃かませるし
まあそれだけじゃ死なないからその後は頑張れ!というか頑張る!
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:21:07 ID:Sy4HeYyQ0
- 止められるのって超人ぐらいかなあ
せめてひき逃げ中は鈍足化とか
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:25:00 ID:hdeS1P.M0
- 咲夜白蓮ケロちゃんも弱体入っていいレベルだろ
と思ったらおりんりんに対抗できるユニットだなこれら
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:34:24 ID:sW5DXod.0
- 自分の行動がだいたいテンプレ化してきたのでまとめてみる
3〜4分 Nポチ 魔方陣2 農民17
N 魔方陣3 兵3〜5 ユニークで荒らす
8〜10分 Hポチ 魔方陣5 兵10〜15 農民20〜25
H 魔方陣10〜15 兵30〜40 最初のラッシュ 相手か味方の連携によってはここで一人か二人退場させられる
18〜20分Lポチ 魔方陣15〜20 農民50〜70 醸造所5〜7 兵60〜
L 魔方陣20〜40 農民60以上 醸造所7〜10
相手の荒らしにあったり攻撃があれば変化するだろうけど、だいたいこんな感じだ
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:37:01 ID:JTMf8q0.0
- h2hでこちらの霊夢L赤*80と永遠のL青*80が正面からぶつかったら
相手を1/3も削れなくて蒸発した(霊夢とかのサポートはなし)
なにかいい方法があったんだろうか
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:40:11 ID:sW5DXod.0
- 花赤でもまとまった青兎に近づけず死ぬことがある
ユニークを使うしか無いんだけど、兵を分けて陽動する方法もある
斜め後ろからぶつけるのね
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:41:06 ID:ptkB0zcc0
- 視覚外からの長距離射撃は恐ろしいぜ・・・。
下手に近づこうとすると赤もとける
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:15:04 ID:3yYdZLpM0
- タートルする場合って赤兵はN押してからずっと作り続けるもの?
それとも迎撃用に5,6体作ったら赤兵止めて信仰多めにして早めにH進化してもいいのかな?
赤兵と農民ずっと作ってると酒樽二つがほぼ無くなる
まだ操作がおぼつかないからオートマやる前にH進化くらいまではできるようになっておきたいんだけど
やっぱり状況によるんだろうか
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:17:14 ID:092jbUBw0
- オトマ@2 20分〆です
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:44:23 ID:eNn4EUz60
- >953
状況によるけど壁で囲ったら攻撃できない赤兵は役に立たんからそんなに作らんし
篭るならハードは通過点だから兵隊は最小限に抑えるべき
ノーマルの間は塔+家壁+緑兵あたりがリーズナブルでノーマル構成ならどんな敵にも耐えられてお勧め
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:59:52 ID:3yYdZLpM0
- >>955
なるほどNなら緑もありなのかー。ちょっと試してみようかな
壁で囲ってガチガチにするのは想定してなかったけど
兵は進化までは一定数程度でやってみよう…
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:17:17 ID:sW5DXod.0
- さっき改めて本の恐ろしさを見に感じたわ
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:29:08 ID:YXXD0uG2O
- ハード以降農民って何体ぐらい作ればいいの
教えてくだせぃ
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:55:01 ID:CKXb33ZY0
- Lに入るまで常に全力生産だと思ってた
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:57:01 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集中です@1〜5名様
よければどうぞー
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:57:57 ID:OtrEX2120
- 信仰よりも酒が多くなったら連打
信仰2000酒1500以上で点数が足りないなら兵士連打
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:16:25 ID:Y7NNX6FI0
- >>958
可能な限り、ずっと生産。白をつぶして資源を断って、内政差によって兵数で勝つゲームだと思ってる。
故に白の殺し合いになるので、可能な限り生産する。
一つの魔法陣で一般兵を常に生産する場合、おおよそ30秒かかって、約6名の白が従事する資源が必要になるから、
人口上限時に100%でキューが止まることを利用すると、1分30秒ほどで全軍が補充できる
白:兵=120:80くらいがいいのかな?まあ状況によるんだろうけど。
人口上限になって、兵数が不足していると感じたら
あまってる資源の採取に従事している白をリストラして兵数を整えればいいし
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:26:44 ID:eNn4EUz60
- ゲームによっては最終スコアで何人が農民だったかみたいなのわかるんだけど
このゲームそういうリザルト無いからLになったら数えてられないね
大体80人を割ると資源に対して兵隊の生産が追いつかなくなるし
110人を超えると兵隊が少なくて押し返される空気になると思う
まあ100人前後が一番バランスいいかな?
>>962が言ってるように白兵は殺されまくるから常時生産っていうのは正しいし
ボタン一つで殺せるし、そこまでいけば値段もタダみたいなもんだから気にしないで作り続けていいよ
むしろ作るのを渋って前線に本拠地や魔方陣を立てるときに近くに居ない、なんてほうがマズイ
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:29:32 ID:tv6Uw.9E0
- オートマやってるとハード以降の内政の伸びがあんまり良くない人多い気がするな
白はずっと作り続けて200人なってから削除するくらいの気持ちのほうが良い
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:33:06 ID:YXXD0uG2O
- 》961〜963のかた教えていただきありがとうございますm(_ _)m
勉強になりました
とりあえず農民は百人前後ぐらいを目安にやってみます
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:36:05 ID:YXXD0uG2O
- 》964のかたもご教授ありがとうございますm(_ _)m
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:54:14 ID:RvUHXJWo0
- 白そんなに作るのか・・・
これからホストするときは普通じゃないとほんと追いつかないなw
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:54:33 ID:U9FJCuyU0
- 安価する時はキーボードの右下の「る」を使うのだ
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:56:12 ID:hdeS1P.M0
- る968了解
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:07:28 ID:RvUHXJWo0
- る968
そうだったのかありがとう
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:07:35 ID:uUTYhhnM0
- るる968
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:09:40 ID:RbW4.rl60
- >>968……るる968把握
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:48:38 ID:U9FJCuyU0
- すまぬ・・・すまぬ・・・!
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:55:14 ID:9mpVuD060
- る973
気にすんなって!
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 16:59:19 ID:uUTYhhnM0
- る973
誰にでも失敗はある
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:00:08 ID:YmB9dBR.0
- るる973
胸張れって!
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:01:44 ID:Bouj42sg0
- るる975
いや失敗じゃないだろ
これが正解。知らなかったのか?
さてはお前新参だな!?
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:12:06 ID:E/s3gHHg0
- 地霊のうちの基本オーダー
N入り19 N入りまでに家5個間欠泉3個 N入りまでは酒4他全魔力
10分弱 Hおし 農民は30前後 ここまで魔方陣無し 防衛はZF塔 信仰は10匹くらい
Hまでに魔方陣4個 てきとうに生産して待つ
H後適度に生産維持しつつ赤お燐Rで敵倒したり内政破壊に向かって点数稼ぎ
20分弱 Lおし とりあえず魔方陣を9個くらいに
L後 赤お燐R継続 余裕があったら青魔方陣3つ用意し青本生産 赤魔方陣はてきとーに増やす
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:20:30 ID:7AeCvZeA0
- オートマ@1名様です よければどうぞー
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:59:03 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集してます よければどうぞー@2〜4名
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:57:46 ID:OtrEX2120
- オートマの方乙でした
1人抜けるとやっぱ厳しいよね…永遠亭青主体で来るかと思ったらそんなことなくて赤兎に蹂躙されて泣いた
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:06:49 ID:M5EkpVs.0
- 点数勝ち狙いのガン守り地霊殿とか勝ち目ないんですけどどうすればいいんですかこれ
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:14:18 ID:sW5DXod.0
- 青本使う
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:23:26 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集してます@2〜6名様 よければどうぞー
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:27:25 ID:d11TBCi.0
- 練習用ホストまだかな?チラ
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:28:51 ID:k784rTyA0
- る おゆはんおわったらね
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:48:49 ID:9u.hfj020
- 途中でおゆはんできないのが、このゲームの難点。
10分ぐらいでサクッと終わってくれればいいんだが。
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:00:41 ID:eVbmOark0
- 1ゲーム一時間をデフォとしてみなきゃならんからな。それより早く終わることもままあるがそれを基準には流石にできん。
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:29:51 ID:U9FJCuyU0
- ご飯ならあらかじめ時間調整しとけばいいだけだが、トイレだけはどうにもならんw
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:34:37 ID:RvUHXJWo0
- ボトルでいい
俺は嫌だ
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:42:41 ID:ROQqd6z.0
- 【IP:Port】 220.105.180.201:37564
【募集人数/プレイヤー数】偶数
【ルール】ランダム / 広い / 早い / 殲滅 / 60 / 不可
【その他】オートマ怖いNcom五分の初心者が立てて見る
適度にわいわい出来るといいな
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:50:11 ID:7AeCvZeA0
- オートマ募集してます@2〜4名様
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:50:42 ID:myKxLOeI0
- 途中から鬼ごっこに変わってた…
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 20:58:20 ID:aEDgMSGc0
- そろそろスレが
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:00:17 ID:lyxORNn60
- たててくる
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:05:53 ID:lyxORNn60
- たててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314964896/
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:24:06 ID:9u.hfj020
- ちび萃香R・・・これはありなのか
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:26:05 ID:bKYUAhkc0
- ZFRよりはましなんじゃね
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:26:38 ID:7LLNUOXQ0
- >>997
効果あるのかそれ・・・
青と一緒にいくのかな
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:42:24 ID:aEDgMSGc0
- 埋めましょう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■