■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 37翻目
1名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:41:30 ID:BylODg4g0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 36翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313816896/

過去スレ一覧

東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
東方幻想麻雀スレ 16翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257922440/
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/
東方幻想麻雀スレ 18翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762742/
東方幻想麻雀スレ 19翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260710996/
東方幻想麻雀スレ 20翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262274965/
東方幻想麻雀スレ 21翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264075019/
東方幻想麻雀スレ 22翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265535429/
東方幻想麻雀スレ 23翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267507530/
東方幻想麻雀スレ 24翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652690/
東方幻想麻雀スレ 25翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273140928/
東方幻想麻雀スレ 26翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275738592/
東方幻想麻雀スレ 27翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279019989/
東方幻想麻雀スレ 28翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281947405/
東方幻想麻雀スレ 29翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284554048/
東方幻想麻雀スレ 30翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287120497/

2名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:42:10 ID:BylODg4g0
東方幻想麻雀スレ 31翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290349582/
東方幻想麻雀スレ 32翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296130075/
東方幻想麻雀スレ 33翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303019459/
東方幻想麻雀スレ 34翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310742344/
東方幻想麻雀スレ 35翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313315438/

3名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:42:42 ID:BylODg4g0
関連スレ
東方の二次創作ゲー その40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313077810/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/

東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/

東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/pages/1.html

4名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 07:04:46 ID:47lhtF2I0
                    _,r───‐、
                , .-‐''"´       l
                 /            l
              /            /、
          ,.-‐''"´              /.i.:`ヾ、
            /             / i.:.:.:',.:.:ト、ヽ
         /          , . -‐'´7ハヽ.:.:.ト、ヽヽl
         \     ,,.-‐''"´i.:.:.:.:i.:/ィ7ヽl.:ノ、_ソ
          `ヽソ==´.:.:.:.:.i.:.:.:ヽ.:.:.l/`ヾソ    i                  , . -‐_7
           /.:.:.:.:.:.:.:/´.:l.:.:.:.:.ヽ、l         l                    / ,ィ'´‐、
             /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.\    ´ l  >>1乙           /  ,.ニ⊃、
           /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.冫、.:.r、.:.:.:.:i, _/                / ノイ´, ´
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽi .`ヽ、l´               ,r---ソ、    /
     ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/r、rュf二ゝ              `ヽ-、  ヽ/
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/ー─‐、_/`ヽ、_,、          /::::/イ /
  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./      i 弋 ヽ、 /`..‐‐、     /::::::::::/l/
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./Zハァ、    l ヽ`ヾ ヽソイヘ/:`ー─.:´:::::::::/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:,-‐'"´7i7   ヾゝ  l i`ヽヽ 〉冫i:::::::::::::::::::::::::/
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:..:.,/-‐'"´   7i7i     i;ゝ ヽヽ ト、iゞ.ソ`"'ー──´
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./r!     ./7 l     lヽl   ヽiソ__ヽソ
/.:.:.:.:.:.:.:.:/ノイ   /,イ´  |     | レ!  i::ヽヽ
.:.:.:.:.:.:.:./ .7i7i   /イ  .  |     |ノヾl   l::::iヽl
,.-‐''"´  7i7i   ./イ    r、|     |::::::::ム l::::l
      レヘi'!, ./イ    `ヽi、二ーz_ノ::::::::::ヾ/::::l
        iソ/イ     /、::::::::::イヽ:::::::::::i!:::::l
                `ヽニ二二iノ::::::::::::i!:::::l
                 ,イ::::::::::::::l::::::::::::::i!:::::l
                  /::l::::::::::::::l::::::::::::::i!:::::l
                    /:::::l:::::::::::::l:::::::::::::::i!::::l
                /::::::::l:::::::::::::l::::::::::::::i!::::l
             ,r-、i:::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::::i!::::l
           /ヽ ヽ、::::::l:::::::::::::l:::::::::::::i!::::l
          /   i,r-、 `ヽl::::::::::::l:::::::::::::i!::,ィ`ヽ、
          /       ヽ,r、l::::::::::::l ̄ ̄ ̄ 7l:::::l ' ,
     .  /            l:::::::::::l、  ,r‐'´ l:::::l   l
     /             .l:::::::::::l `‐´   l::::::l   l
    /               l:::::::::::l /i    l::::::l  l
 ./               i`ー‐、iヽi   l   l::::::l  l
./                ヾl       /    l::::::l  l

5名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:32:41 ID:BCiincYwO
>>1
この上がれる気がする直感ってなんだろうな

6名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:59:57 ID:NvOoa/DM0
愚かな狂想

7名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 09:03:35 ID:hDcQWuRYO
>>1おちゅ
響子やはたnの能力直後はリーチできないとか書いてあるけどできるじゃないですかー!

8名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 09:05:50 ID:ZW0XYfKg0
それひど

9名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 09:32:39 ID:roRF6o8kO
まじで?

10名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 09:40:30 ID:Nyy.9iq60
天子、天子騒いでたけどそれについてはみんなまったく触れなかったよね

11名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 09:43:34 ID:V6ijRzQEO
まぁ、ルーさんも修正対象として認識してるみたいだし、次のパッチで修正されるとは思うけど。

12名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 09:57:54 ID:NvOoa/DM0
でも神奈子は絶対修正されないんだろ
天子死んだら神奈子に乗り換えるだけだろうな

13名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:01:43 ID:xHQMPa3A0
ロリスには死体蹴り状態なのに、なんで神奈子には修正入んないんだろうな

14名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:11:55 ID:BCiincYwO
天子ちゃん強い強い言うけど
それなりに運がないといけないし不調の時は使う機会ない
使うとしたら、字牌を重ねるとか順子にする、ダブりーを狙う

15名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:14:12 ID:wR0sExzg0
それ普通に強くね

16名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:19:04 ID:NvOoa/DM0
天和でも出ないとダメとか思ってんの?
2局に一回ぐらい配牌をメンピンの一向聴にするだけでも十分凶悪だわ

17名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:19:09 ID:Z8DBkMe20
天子は実際問題強いけど修正されても死ぬことは無いんじゃね

交換できるのが2枚になるとか能力使用直後は上がれなくなるとかあっても全然余裕で強いと思うし、
前の能力の使いにくさから考えればそれでも超強化だと思う

ただ牌がまだあるのに失敗するようになると相当微妙かもしれない

18名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:19:15 ID:xHQMPa3A0
それなりに運がないとどうしようもないなんて、どのキャラにも言えることだし
それなりのゴミ手が、普通に勝負できる手になってしまうわけなんですが

19名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:30:52 ID:myQ6o1g20
いつ行っても0〜2部屋くらいしかないお

20名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:34:44 ID:aokJJXvg0
もしかして:パッチ

21名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:36:47 ID:NvOoa/DM0
もしかして:rev2

22名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:37:03 ID:wR0sExzg0
Rev2に戻りたくなってきた

23名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:37:43 ID:xHQMPa3A0
絵追加だけで良かったわ、ホント

24名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:04:10 ID:VLI/DcUk0
地霊殿、立直されてたら振り込まないけど ボーっとしてたら親の当たり牌をそのままツモ切りとかあった 親オープンに振り込んだ人も3回くらい見た

25名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:16:59 ID:hDcQWuRYO
オープン親がピンフのみとかだとカッコつけで無性に理由つけて差し込みたくなる
まあ3000点もバカにならないんですけど…

26名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:19:16 ID:sRVRUTeI0
それただのバカ
連荘しちゃうのに差し込む理由が無い

27名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:20:44 ID:tNRob.XM0
>>25
わけがわからないよ
本気で

28名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:22:48 ID:aokJJXvg0
他の人が役満っぽいとかドラすごいとかだったんだよきっと

29名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:44:45 ID:VLI/DcUk0
まぁまぁ。
それより同刻が面前でしか称号取れないってだいぶ難しいな。天子で三槓子は楽に出せたが未だに同刻だけ全くでない
次の修正パッチでは天子弱体化も同時にされるだろうし、はたてとか響子で頑張って取るしかないんかな
これさえ出れば、全ての世界と重なる世界と、全ての役を知るものが一気にゲットできるのに…

30名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:52:39 ID:vGfkzKis0
四麻で一通を全色で出してたらCPUが門前三色同刻出してきてブチギレですよ

31名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:15:39 ID:xfDzUvoo0
同刻面前と七対ノーカンなのはバグなんじゃないかな

32名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:19:01 ID:NvOoa/DM0
やっぱチートイノーカンだったんだ

33名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:44:16 ID:jHCxTXc6O
隣のゆうかりんが数え確定のときは流石に差し込んだ

34名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:48:40 ID:wTkVpMZUO
オープンで緑一色てんぱってたけど別に差し込んでやる気は起きなかった

35名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:57:33 ID:jHCxTXc6O
地霊のオープンじゃないけどスターで能力使って一発で振込んでいくやついたな
やつは一体なんだったのか

で、七対ノーカンってなんぞ

36名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 13:00:29 ID:ABCtgDlc0
「七対子10回アガリ」で手に入る称号が手に入らないバグ >七対ノーカン

37名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 13:34:41 ID:g1PiYPqg0
敵に回した時の霖之助、霊夢、スターのプレッシャーは異常。
出和了り期待できないし、軽く回してくるし、
霊夢は霊夢で普通に突っ込んで当たり牌枯らしてくるしで面倒だぜ。

38名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 13:54:19 ID:VLI/DcUk0
リーチしなければ大丈夫だ

39名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 14:18:51 ID:50RYlrbA0
アガれるかアガれないかの1/2でしかないんだから
当り牌の数なんて0じゃなければ多くても少なくても関係ない

40名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 14:32:20 ID:xOvyLmqo0
アガれるか振り込むかの二択なんだから
当たり牌の数なんて少ないほどいい

41名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 14:34:29 ID:NvOoa/DM0
流局「」

42名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 14:39:12 ID:Zeuyl6Ak0
確定四槓子の時タンヤオで流された時は流石に殴りたくなった

43名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 14:42:26 ID:yFp3LW6I0
ご無礼、頭ハネでそのロン無効です

44名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 14:45:39 ID:m.jtWVyg0
そりゃ役満見えてたら流すだろう

45名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:00:43 ID:KbpfnCqA0
流すか、あるいは降りるか
四槓子で単騎の時はほとんど降りようがないけど

46名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:03:08 ID:ynf0P.OUO
むしろ食いタンとか場を流す為の役じゃないか

47名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:04:38 ID:Zeuyl6Ak0
分かってるさ、分かってるけどやりきれない時ってあるだろw

48名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:13:25 ID:sRVRUTeI0
役満はあがれる前提で考えちゃだめよ。

49名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:15:10 ID:2EI0MOb60
役満とか上がれない方がほっとする。あがれたらそれだけでどれだけ運が持ってかれるか分からん

50名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:18:08 ID:PaXhLXdYO
うん

51名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:19:32 ID:WCF8MxTw0
俺も役満上がられない方が点棒持ってかれなくてほっとする。
つまり誰も役満を上がらなければみんな幸せ

52名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:33:26 ID:W6dTKmJs0
役満手が入ってる時は安手で上がられるとイラッとくるが流局になると何故かホッとする

53名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:37:01 ID:aokJJXvg0
大車輪テンパったときの俺のテンパりかたが凄かった

54名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:39:43 ID:BVW.qKGoO
だれうま

55名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:54:28 ID:BkdePUNU0
東風命蓮、東風無縁の芳香や魔界天子しかたたないフリーに嫌気がさしてきた
前スレにあったけどツイッターのbotとかで募集かけるとすぐ集まってきていい感じ
多少面子が固定されてる感じもあるけど安心して打てるわ
thmjbotまじmぬぬめ

56名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:09:11 ID:CHHenVhk0
最近四人で天子と会わないな、いいことだ。
さっき咲夜2人いたけど対面のゆゆ様が封殺してくれた、ありがとう、ゆゆ様かわいいよ
ゆゆ様。でも捲くるのだけは勘弁してください

57名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:21:49 ID:vtswo.x2O
寺って、席順の順位も補正対象なの?

58名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:30:19 ID:CHHenVhk0
対象、東1終了が見られるよ

59名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:30:21 ID:NvOoa/DM0
そうだよ
だから東一局の北家は倍付という謎仕様

60名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:31:48 ID:Su09jTCs0
寺の効果は東一局や4人最下位の場合は無効にすればいいのに・・・

61名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:34:19 ID:wR0sExzg0
頭になかったのか手抜きなのか…
どちらにしてもたち悪いなw

62名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:39:20 ID:mXBXIj7o0
ここで愚痴るんじゃなく公式の要望スレにでも書かなきゃ改善されることはないよ

63名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:26:20 ID:8F/UPdsE0
もう駄目だ…地獄モードだ…

64名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:48:01 ID:VLI/DcUk0
よし、天子いっとけ

65名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:56:40 ID:9lxEm3iQ0
神社のてゐちゃんだけど
うどんちゃんとえーきさまと早苗さんさっきはごめんね。
雷で停電しちゃったみたいー

66名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 18:02:41 ID:aokJJXvg0
>>65
雷には気を付けろよ何度モデムが逝ったことか

67名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 18:04:04 ID:03et45B60
何で華扇ちゃん使うときに限ってケーネと同席になるんじゃぁ・・・

68名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:26:51 ID:HRFuhScw0
5連勝まであと1勝だったのに逃した悔しい
これ10連勝とか無理だろ・・・

69名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:35:17 ID:Zeuyl6Ak0
10回わざと勝たせてもらうか
東風無縁の芳香でハメゲーするか
何百回とやってきちんと勝つか

好きなの選ぶといい

70名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:42:38 ID:wR0sExzg0
2000戦くらいの間に運良ければ取れるよ

71名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:49:02 ID:SDCBDMhs0
無縁芳香も日曜日には修正来るだろうからそれまでにはやった方がいいかもな
どうしても欲しいならだけど

72名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:53:00 ID:biTyRP32O
麻雀ルールについて不安なところがあるんだけど、
喰いタン役の69待ち、同一順内に9、6の順に相手に捨てられたとき、6でロン出来ないよね?

73名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:55:34 ID:xfDzUvoo0
同一順というか一度ツモらないとダメ

74名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:59:24 ID:Zeuyl6Ak0
ま、周りに嫌われてもいいならばやるがいいさ
俺から言わせりゃそこまでして称号取ってどうするんだって感じだが

75名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:03:17 ID:biTyRP32O
>>73
ありがとう!
これで心置きなく鳴ける

76名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:32:18 ID:xfDzUvoo0
>>75
リアル麻雀でやるとフリテンロンでチョンボ(満貫払い)になるけど
幻想麻雀はチョンボになるような行為はできないから安心して
(フリテンです と表示されてあがれない)

ロンできないフリテン(振り聴)には下の3つがあるけど
要はあがれる形であがらなかったペナルティ
・捨て牌のフリテン 自分で和了形になる牌を捨ててる
           待ちを変えない限りロンあがり不可
・同巡内フリテン 他家が和了牌を捨てて見逃している
           自分がツモ・鳴きを行うまでロンあがり不可
 これらは「役無しであがれなかった」という言い訳は通用しない
・リーチ後フリテン リーチ後の和了牌見逃し

だから心置きなく鳴いた後で69待ちで自分で9引いて
面前ツモであがれずにツモ切ったらロンあがりはできなくなるので
そこだけ気を付けてね まあ待ち変えればいいんだけど

77名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:52:57 ID:HpbXtf820
一通の称号狙いで神奈子使ってみたけど
こういう積み込み系のキャラは基本ゲージ貯まったら
即打ちでいいからゲージ効率が良くて使いやすい


同じ理由で天子と咲夜も強いからさっさと修正してくれ

78名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:03:21 ID:DE.gcegg0
天子咲夜より神奈子の方がプレッシャー感じるな。
頻繁に門清張ってくるのは、流石につらい。
少しは弱体化してくれないかなあ。

79名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:41:47 ID:b3pBlGMw0
毎度言われるけど同系列だったロリスが極端な弱体化食らったからねー
ゲージ遅め8枚で割と固まるロリスと早め7枚のバラける神奈子とある程度差別化できてたんだけど
常時発動可→和了発動→ゲージ鈍化+和了発動+積み込み枚数減少 という弱体化っぷりは悲しみ

ていうか以前おもったんだけどDNAの人は凶レベルは極端調整しがちだよね
初期リグルや、1.5追加当時のルミ辺りがそう。両方ともひどい弱体化食らってるし。

80名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:21:48 ID:8a7nQLDkO
制作者のお気に入りだから、神奈子は絶対に弱体化しないだろう
ゴキブリ並に迫害されない限りはあのままでしょ

81名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:25:54 ID:3nfKB5WU0
あれ一通の種って言うより染め手の種だしなぁ

82名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:39:53 ID:96KG77is0
>>81
最悪でも1245689とかだしな
これでも役牌対子一個あれば余裕で混一色、なくてもリーチ一通狙える
>>77の言う通り積込み系はゲージ効率かなり高いから、軒並み0.3くらい下がって良いと思う
特に今回ゲージ速度速い卓が増えたんで、毎局積み込みとか珍しくもないし

83名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:46:34 ID:VQOpMxp20
楽しいからイカサマしたいけど、相手の方がイカサマ上手くて困ってる感じ?

84名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:51:38 ID:CHHenVhk0
お燐とかすごい定番なイカサマだよなww

85名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:54:10 ID:VQOpMxp20
だな。しかし対面とか想像するとシュールだ

86名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:55:18 ID:VQOpMxp20
これは聖だった

87名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:55:32 ID:TUNq/HhY0
>>80
ゴキブリいうなやカス

88名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:56:41 ID:sRVRUTeI0
だ、大ちゃんだってつばめ返しできるんだぞ。

89名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:12:34 ID:/DGSWuiM0
雲山さんはツバメ返しどころじゃねえぜ

90名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:23:50 ID:BGrQvdRQ0
リアルステルスモモ紛いの事出来る奴もいるし
ツバメ返しはまだ可愛い方だな

91名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:26:39 ID:HpbXtf820
こーりん霊夢さとり辺りの防御向きのキャラしばらく使ってると
怖くて他のキャラ使えなくなる

92名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:30:14 ID:VGgi5mp60
例えば能力を使えば次の配牌が前局の最終手で来るとかなら面白そうだ(ただし和了には効果なし)

93名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:37:33 ID:d/oxsTLQO
まさかこの門前三色同刻って秋刀魚はカウントされないの…?

94名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:42:17 ID:sRVRUTeI0
門前以外にも条件あるらしいよ。
ツモあがり限定とか、暗槓入ってるとダメとか、いろいろ聞くけどどれが本当かはわからん

95名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:44:59 ID:CHHenVhk0
そいや、なんでこーりんっていないの?れーむはいるのに

96名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:48:13 ID:mXBXIj7o0
>>93
三麻ロンで取れるよ

97名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:54:06 ID:47lhtF2I0
>>95 音楽CD・書籍

98名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:56:56 ID:BDWiGBTI0
エラー後に再起動したらデータ消えてたorz

99名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:58:28 ID:ZvDv9iUI0
バックアップくらい取っとけよ

100名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 00:01:20 ID:uoDVUk.g0
>>95
だって、野郎だし

101名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 00:53:05 ID:N1j1TXxcO
>>69
何百回程度で10連勝できるわけないだろ
三麻なら、あるいは……

10219:2011/08/27(土) 01:04:33 ID:9fthqRmM0
>>20
ありがとう解決しました

103名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:28:24 ID:.b05rzCQ0
>>97
ごめん、熱帯でってことのつもりで言ったんだ、説明足らずだった
>>100の言うとおり男だからなのかな、能力的に強そうだから誰か使ってても不思議
じゃないと思ってたんだがなぁ・・

104名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:31:16 ID:EnHmcDZE0
今回イケメンだしわりとちょこちょこみるよ香霖

105名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:44:21 ID:H63HfSvs0
玄人向けキャラという評価が定着しすぎて
逆に雑魚い実力の奴は何となく使いづらくなる感じ>こーりん
俺とか

106名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:49:55 ID:2JFD/ukE0
こーりんの能力は、敵の待ち牌を知りたいときに使うのではなくて、今切ろうとしてる牌が通るかどうかの判断に使う。
ここをよく分かってないと使いづらいと感じるかも。

107名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:53:44 ID:OHQ8.SmoO
こーりんは強いよまじで
よほどのサプライズ手じゃないと直撃取れる気がしない

108名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:56:07 ID:YBcqWG6Q0
チャージ速度早いし3ゲージ貯められるから
こーりんかなり使いやすい

109名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:58:25 ID:mcchMA.g0
>>106
前者と後者に違いはあるんですかね?

110名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:13:11 ID:CLO9cSVU0
例えば残り牌が少ないが全く通っていない牌を引いてきたときに発動して、引いた牌が当たりじゃないか判断するみたいな

111名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:14:17 ID:34EO35iE0
こーりんは強いには強いんだが、ふんどしがな……

112名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:15:35 ID:dKYenxSM0
聴牌気配察しれるLVだと香霖での振り込みは限りなくに・・
伝説級でなに切っても当たりとかSSが昔あったけどね

113名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:16:16 ID:2JFD/ukE0
>>109
前者
「あーリーチきた。何待ちかなー(能力発動)」
後者
「あーリーチきた。けど今切りたい牌は確実に通るからまだ発動しないでおく」
(数順後)「危険牌引いた。切りたいから通るかどうか見ておこう(能力発動)」

って感じの意味で書いた。
前者は他人、後者は自分中心の使い方。

114名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:18:17 ID:Q9tMijwE0
切りたい牌が通るのに能力使うやつはいないと思うが・・・

115名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:22:33 ID:2JFD/ukE0
そこんとこを分かってないやつが使うと使いにくいって最初に書いたでしょうが。
分かってるやつはまったく問題ないだろ

116名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:23:37 ID:h3WpLILY0
>>113
ああ、なるほど・・・

117名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:24:33 ID:40UCYYD60
何故に喧嘩腰なのか理解に苦しむ。

何か聴牌察知って麻雀の楽しみが…と思う俺はやっぱり負組何だろうかね。
使うならさとり様使うだろうし。

118名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:30:29 ID:.b05rzCQ0
みんなありがとう、やっぱり強いのか、今度ちょっとだけ使ってみよう・・・
でもお燐がいるからそこはちゃんと相談しないと浮気になってしまう。アッー!!

リーチ者の待ち牌をまず予想して能力発動でちょっとした一人ゲームができそう。
と妄想してみる、ってかこーりん同卓してたらリーチかけ辛くなりそうだね

119名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:33:59 ID:YBcqWG6Q0
こーりんで危険牌察知したのに
チルノの能力食らって当たり牌捨てさせられた時の歯がゆさといったら

120名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:34:05 ID:Oq98yvIg0
リーチBGMの後半が好きで聞きたさにリーチ率が6%突破してしまった

121名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:34:54 ID:X1RTuEkc0
タイムリーなことに香霖と同卓したから、ちょっと楽しみにしてたら
負けが込んでくると、能力使って差し込むただの馬鹿だった…

122名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:38:38 ID:RbaX8YO20
6%ってかなり少なくね ダマとか鳴きが多い俺でも13%だぞ

123名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:42:17 ID:OHQ8.SmoO
え…俺20%ちょいくらいなんだけど結構高いのかな?

124名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:52:25 ID:3QIArloQO
スター使ってリーチ者に一発でブチ込むの気持ぢいいいいいいいあああああん

125名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:55:16 ID:2dlk316w0
よっぽどポンポンやって無い限り、6%とか狙わないと出ない数字だろw

126名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 02:59:58 ID:UyFjGOKk0
幽々子・芳香使いですねわかります

ウィキペディアだと平均17〜18%だそうな

127名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:03:41 ID:9CRbRMuw0
たまに見かけるんだが周りに特に高い手を狙ってる他家もいない、
巡目が早くアガりやすい、待ちが悪いわけでもないのに平和ダマる人って何考えてるの?

128名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:05:11 ID:DHoxouE.0
三色とかもっと高い手を狙ってるんじゃね

129名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:05:11 ID:MfzSjzsg0
芳香で100戦くらい打ったがそれでも15%くらいだわ・・・
6%は意識しなきゃ絶対出ないな

130名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:08:52 ID:uoDVUk.g0
上がっても微妙な点数だったりする場合は、とりあえず1順回して考える人もいる
あとは3色なりそこないだったとか、リーチかけて3000点くらいならダマで1000点でもいいと考えたりする人もいるんじゃないかな
俺は即リー派だから結構適当なこと吹いてるけど

131名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:09:12 ID:CLO9cSVU0
リーチした後追っかけ来たら嫌やなぁ・・・ダマで行こ→うげ、来たおっかけ・・・でもこれ筋やし通るな→チュドーン

132名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:11:49 ID:C5WpmzMk0
>>121
自分も同じ卓だったかも。
4位の香霖が終盤能力使って差込してくるのには萎えた。
コンビ打ちと思われそうで気分が悪い。

133名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:12:39 ID:RbaX8YO20
>>127
事故が怖い 特に高い手を狙ってる他家もいないってそんなの分からんし おっかけリーチが入る可能性もある リーチ=結構な確率で高めの手だし
俺は5巡目以内だったらほぼ確実にカンチャンペンチャンでもリーチするけど7巡目平和だったらちょっと考えるな 待ちが悪かったらダマにする事もある

134名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:14:17 ID:Sux9WePo0
・リーチ掛けて1ハン上げても大幅な点数upが見込めない(平和だと裏ドラも余り見込めない)
・序盤なら待ってる間に手変わりする可能性がある(タンヤオ付けられるとか3色行けそうとか)
・自分が親で無警戒のうちに上がりたい(別の人が親ならその親を蹴りたい)

要は手を自分から縛りに行く必要もないだろって事
まぁあくまで個人的な考えだけど。

135名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:14:28 ID:40UCYYD60
リーチをかけても所詮は2役しかないとかなら、むしろ挙がらないで聴牌目的で居ることもある。
と言うか俺の場合はその時は勝負に行く必要は無いから、相手がリーチかけてきたら降りる為にしているかね

136名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:15:37 ID:.b05rzCQ0
きっと手牌全部ドッキリだったんだろうなw

137名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:16:00 ID:Sux9WePo0
あぁ後、引っ掛けリーチを待ってるってパターンもあるかな。
麻雀の筋覚えた人がよくやるし引っかかる。

138名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:16:39 ID:YBcqWG6Q0
タンヤオ付けるかドラ、三色絡むまでリーチ待つのは別におかしくないでしょ?
それにリーチかけた後他家の手が化けたら目も当てられない

139名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:25:49 ID:X1RTuEkc0
>>132
卓が博麗だったなら、たぶん同卓してた人だろうな。
途中まで普通だったし、能力無駄打ちしてたりしたから、
コンビ打ちじゃなくて、ただの馬鹿なんだろうなーって思ってた。

140名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:29:45 ID:UyFjGOKk0
巡目・点差・場の状況もあるし
運ゲーだから正解とかは無いけど
たとえばタンピン張ったときに

赤・ドラ引きや一盃・三色変化待ちをする人
とにかく振り込むのがイヤな人
幻麻でまれによくある追っかけ被弾で裏アンコとかを恐れる人
(こーいう人は自分に裏乗ってヒャッハーとか思えない)
などなどは「…あ、出た2000(満足)」になるかな

もちろん「一発ツモって裏乗ればハネるじゃないですか やったー!」
の人は即リーw 実際牌が散る平和は裏1枚乗りやすいのも事実だし

まあ勝ったもんが勝ちですよ(意味が分からねえ)

141名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:31:40 ID:9CRbRMuw0
いや正解はあるでしょ結果が伴わないだけで

142名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:36:25 ID:RbaX8YO20
ならその正解ってなによ

143名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:43:02 ID:9CRbRMuw0
期待値計算や確率的に正しい判断でしょ
国士13面からベタ降りするのは正解じゃない、みたいな物が、
押すか引くか、リーチかダマか、鳴くか鳴かないかっていう細かいところで何度も問われるわけで
たとえ裏目に出ようともそこで"正解"を選択し続ける事が麻雀の強さだと思うけど

144名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:48:41 ID:RbaX8YO20
ならお前はどの牌を出すかとかリーチするかしないか迷うたびに期待値計算とやらをするの? そんな完璧に打とうだなんて実戦では無理だよ 状況に左右されすぎる

145名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:51:25 ID:RbaX8YO20
ウヒョーwwwガードできねーwww

146名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:51:59 ID:RbaX8YO20
うわあああ誤爆したああああああ すいません何でもないです

147名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:53:13 ID:vTOQ.alc0
リリーホワイトのパンツ目当てで使った
が、今回に限って白はこねーわゲージは溜まらねーわそもそもどう使えばいいかわからねーわでパンツ見れなかったじゃねえか!

148名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:54:11 ID:7q88e6Zc0
ふと、リリーはノーガードだったなーと思ってしまった

149名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 03:58:19 ID:9CRbRMuw0
イチイチやってたらキモいじゃない(笑)その作業はありがたい事に先人がやっている
さらに先人たちは取った統計から「何巡目で打点がいくつ以上で待ちが何枚以上ならリーチ」のように纏めてくれてる
それを記憶し、実践に生かす。孤立した1と4があったら1を切るのと同じ様なものだ

150名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:00:43 ID:UyFjGOKk0
結果しか見ない人は結果だけが正解だからねえ
曲げない人も曲げる人も勝ちの目が有って
正解でいいじゃないすか
不正解はこーりんで差し込む人くらいw

あと卓にもよるね
赤・ドラ・中が一人に偏ると洒落にならない高目の出る博麗
極端に高くはならなくても自風集めれば他家みんな満貫級になる守谷
の両神社はちょっと振り込みが恐い
一発・裏の無い永遠亭も赤・ドラ引きを待った方がいいかな
あがったもん勝ちの魔法店も当然ダマ
…曲げない方がいい卓多いなおいw
牽制してるうちにツモっちゃえ の紅魔館ならリーチかも

つーか俺、運ゲー(しかもサマゲー)で常に高確率な正解を選び続けるよりは
弱いザコでいいやw

151名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:09:07 ID:RbaX8YO20
>>149
俺はデジタル論者じゃないからそういうのよく分からんけど麻雀を完全にセオリー化するのは無理だと思ってる
さっきも言ったけど状況が多すぎる 完全にこれはこう打つべきだってのを決めたらとんでもなく複雑で膨大なものになると思うよ 麻雀で最強のCPUが作れないのと同じ
かなり極端な話だと孤立した1と4があったら1を切るってチャンタや混老頭を狙っていても1を切るのかって話になる

152名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:12:45 ID:40UCYYD60
デジタルとアナログの決着は未だに付きないからね。
言うとおり124とあれば1を切るのが手広くなるけど、例えば場に4が2枚切れている時に
4切りリーチをすると、最後の4を持っている人が4マタギの36は無いと予想してくるかもしれない。
また三枚切ってワンチャンスは無いと勇敢な人が切ってくるかもしれない。
とかく麻雀は難しいんだよね。

153名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:13:51 ID:Sux9WePo0
卓選択画面でキャラ誰がいるか見れれば…って毎回思うんだけど過去にもそんな話ってあったっけ。

154名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:27:29 ID:nbP1bH2g0
正解が無いって言うか正解求めてもあんまり意味が無いんだよなー
切る牌間違えたってツモ良ければどうにでもなるし
どんなに上手く打ったってアガれない時はアガれないし
あんまり根詰めるゲームじゃないよ

155名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:28:55 ID:UyFjGOKk0
あと、相手人間だからなあ
互いに期待値の高い選択をすることで最悪の結果を招く
囚人のジレンマなんてのもある
高確率で勝てる定石通りに常にきっちり打っていれば
他家は読みやすいし裏もかきやすくなり
高確率で勝てる打ち方で無くなってしまう
微妙な判断のところでゆらぎのある選択をするのも
悪くないと思うんだけどね

そりゃ山でオタ風のドラ暗刻持ってて役無し良形待ちなら
リーチ掛けろよそれが正解だよ って思うけどさあw

156名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:29:00 ID:3CNcMN3E0
香霖使ってて能力あるの忘れて振り込んでしまった
うっかりすぎる

157名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 04:58:43 ID:9CRbRMuw0
まあ1の奴は例え話。場合によっては4切りが正解かもしれないけど、
それは少数かつ明らかにホンロー手とか誰でも分かるようなケースが殆どじゃないかな

完全セオリー化はまず不可能だけど、統計で解決不能であるという事は、
判断に大差が無い=成績に大きく影響を及ぼさないって事でもある
当然全く影響が無いはずないが、自分を含めてそういった技術のみで差がつく程基礎が
完璧な打ち手が少ないから、まず基礎的な判断力(正解を選択する力)を磨くべき。
まあ数字打ちはロマンが無いけどステップアップにはもってこいだと思うよ

>>155
読まれても麻雀にはツモがあり、3人全員が読むとも、読みが当たるとも限らない。
仮に5割近く当たる超高精度な一点読みでも3人が当たるとなると1/8と更に低い
裏をかくには、裏をかけるような捨て牌になるようなツモに恵まれなければならず、
自分から捨て牌を作ろうと思えば効率重視の相手に速度負けする

何より敵は3人いるから相手によって打ち方を変える余裕なんてないのではないかな

なんか寝付けなくてグダグダ長文書いたけど色々意見交えて楽しかったわ
寝る

158名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 05:12:03 ID:RbaX8YO20
真面目に読んだけど解読できなかった

159名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 06:55:43 ID:iGlQ5r2o0
理屈じゃこうしたらいいってわかってるけどうまくいかないよね、って話。

160名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 07:29:24 ID:V58liIKc0
後リーに振り込んでばかりでラスで配牌もぱっとせず残す局数も少なく
やる気失いCPUに代打ちさせたらラス回避ぐらいはしてくれたでござる

161名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 07:30:59 ID:5nzbLPY20
切断と同レベルだな、害悪め

162名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 08:56:39 ID:6d0L8T0s0
同レベルというかやる気無くして対局放棄するあたり
これから切断厨になりそうな気がする

163名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 09:29:24 ID:5OWuTj2I0
今から買いに行くんだが初代や2の頃に比べて人増えてる?

164名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 09:34:08 ID:34EO35iE0
リーチでツモを狙うなら確率論で打つ(河を見て一番残っているもので待つ)。
ロン狙いならハメ手で打つ(28捨てて5待ちとか地獄待ち)。

165名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 09:45:20 ID:s/D1sAHo0
>>163
結構増えてると思う
体感的にだが

166名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 09:57:34 ID:Wx/Vp.bk0
>>163
夜行くと鍵なしで空いている卓が見当たらない(即座に埋まってる)程度には増えてるね

167名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 09:59:38 ID:OHQ8.SmoO
今は出たばっかで人多いてのもけど、まあ普通に考えたらプレイ人口増えてるんじゃない?
2やってて3買わないとかあんまりいないだろうし

168名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 10:07:44 ID:ToEZ7.Do0
クイックは何故かあまりヒットしないんだよなぁ

169名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 10:11:55 ID:34EO35iE0
クイックはクイック同士のみマッチングするように変更されたので、
プレイ人数が増えるゴールデンタイムじゃないと役に立たんぞ。
全然クイックじゃねー!と発売当初から言われまくってる。

170名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:01:49 ID:2dlk316w0
鍵無し制限卓に飛び込まないように配慮したんだろうが、
本来あるべきクイック性が損なわれるとか本末転倒すぎる

171名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:14:22 ID:oVOaPMAEO
あのクイックはちょっとなー
鍵なしで立てた部屋の注意書き読まずに入ってくるやつがいないのはいいんだが

部屋立てた時にクイックでの入室を認めるかの設定とかできないのかな

172名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:17:17 ID:34EO35iE0
部屋データにクイック許可フラグを1個付けて、
部屋作成UIに1項目チェックボックスを追加するだけとはいえ、
UI変更が入るから今から入れるのはちょっと辛いかもしれんね。

173名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:29:11 ID:2JFD/ukE0
俺はあの仕様気に入ってるんだけどな。
待機人数を表示するとか、もう少し見やすくしてくれるとなお良い。

174名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:32:58 ID:W8wDc.ec0
二位でも一勝にカウントして良い気がするけど、それはどうなんですかね

175名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:52:32 ID:dgs6WkwQ0
すっごい基礎的な質問だけど鳴いててタンヤオ付かないと役無しになる状況で
既に1捨てて、23で4で待ってるとフリテン扱いになるの?

176名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:53:44 ID:hyPCxxSI0
なるよ

177名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:54:03 ID:Lm3R7xHg0
yes

178名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:56:16 ID:RzzmZgDw0
うん
同様に23456で1捨ててたら47もだめよ

179名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:57:53 ID:ZGyhJv1I0
逆に自分の河にあるもので待って大丈夫なパターンってなんだっけ?
あったようななかったような・・・

180名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:58:28 ID:dgs6WkwQ0
>>176-178
ありがとうございます

181名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:58:52 ID:W8wDc.ec0
>>179
国士?

182名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 12:01:18 ID:GqPtZVwU0
ツモならおk

183名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 12:03:57 ID:Wx/Vp.bk0
>>179
現物でロン可能はあり得ない。

国士十三面に限って現物以外ならフリテン免除ってローカルルールは一応存在するが
幻想麻雀には当然採用されてない。

184名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 12:07:30 ID:ZGyhJv1I0
>>182
あ、それはわかってる。ロンで、って書いてなかったな。
>>183
やっぱないか。ってか国士にそんなローカルルールがあったとはw

185名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 12:48:44 ID:UyFjGOKk0
>>175
昨日似たような質問があったので
よかったら>>76も見といて

186名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:05:42 ID:k2uJniIU0
オンラインの東風でリリカの相手の能力発動直後の捨て牌フリテン扱いなったんだけど
同じ経験した人いない?

187名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:06:36 ID:KXLITmv.0
仕様です

188名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:08:53 ID:34EO35iE0
一点読みできるなら、フリ聴になるように牌を送り込むこともできる南無三

189名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:13:46 ID:k2uJniIU0
ああそういうことか
とっさのことで気づかんかったわ

ただ自分の捨て牌は交換後も和了牌なかったと思うんだよ
他の人の捨て牌変化でリーチ後見逃し扱いになったりするの?

190名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:23:09 ID:PBhfT/oc0
同順フリテンといえばこの前オープン親がダブ東となんかのシャボでとりあえずダマで張ったんだ
あーあダブ東切れないからノーテンで終了と思ったんだよ
そうしたら他家がその片方切ってくれたからその隙に東を同順フリテン利用して切れた

しばらく親は鳴こうかどうか、それともフリテンが出て?となったかしらんがしばらく固まってた

191名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:25:10 ID:RbaX8YO20
その他家って霊夢か?

192名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:28:42 ID:KXLITmv.0
確か。霊夢じゃフリテンにならんくないか

193名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:33:33 ID:dKYenxSM0
霊夢能力は同巡振聴だっけ?

194名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:35:21 ID:UyFjGOKk0
>>190
流局寸前で他家も高目気配があるなら
とりあえず東鳴いてシャボ崩せば
2巡稼いで単騎にできるよね

霊夢の発動中の捨て牌はリーチ後フリテンの対象にはならないけど
(リーチ後フリテンにも同順フリテンにもならない)
リーチ後の巡目の河に埋めた牌が振り聴の対象になるかどうかは
分からないなあ
それが可能ならリリー・燐もフリテン作れることになるけど

195名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:36:09 ID:YWNL3DPU0
さっき通常卓に入ったら何故か操作を受け付けずに代走モードになってたんだがなんでだろう
中断ボタンを押してはいないはずだが‥‥

196名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:39:18 ID:UyFjGOKk0
それバグ報告に上がってたけどバグらしいよ
操作受け付けずに勝手に牌切られる
能力卓だとそれで能力発動されるとエラー落ちする
次のパッチで直すみたい

197名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:52:08 ID:B3qV7xis0
>>196
そのバグにやられた
地霊であがり牌ツモったらツモ切りされて同テンに振り込んだ悲しみ

198名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:03:14 ID:YWNL3DPU0
バグだったのか
勝手に代走になるのはまだいい
だがせっかく順子になった赤ドラを躊躇せず切るのはどうにかしてくれwwwww
なぜ面子になった部分から崩すんだよwwwww

199名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:08:38 ID:UyFjGOKk0
いや俺もそれ喰らったけど
訳の分からない切り方するわ和了牌切るわで
CPU代走よりもっとヒドい何か

本来の幻麻の代走は俺より上手いですよ(自慢にならん)

200名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:12:18 ID:2JFD/ukE0
代走CPUって当たり牌掴むとそれをピタリと止めることが多くて、自分から振り込むことがほとんどない。
切る牌が自分で判断できない時は思い切ってCPUに任せるのも手だよ。

201名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:36:24 ID:PDnCeutsO
そういうゲームじゃねえからこれ

202名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:40:24 ID:6d0L8T0s0
こういう阿呆の為にもCPUはもっとバカにするべきだと思うんだ

203名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:57:18 ID:9VSg.AUc0
CPUに感情はないからばかにされても屁でもないと思う

204名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:08:54 ID:rQXlDf4M0
1時代、地霊殿で代走入れてトイレ入ったら
-80000点になってたことがあったなあw
頭良くなったのか最近は

205名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:11:49 ID:yhnOzH820
時間的に卓たてても埋まらないかなー?ちらちら

206名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:12:44 ID:EnHmcDZE0
フリーなら埋まるよ

207名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:13:03 ID:fG.Odw6o0
お前ばかり良い格好はさせないぜ

208名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:20:21 ID:yhnOzH820
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s

しばらく待って集まらなかったらとじますよー

209名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:23:29 ID:EnHmcDZE0
普通の卓みても9sとかあるけどみんなソレ余裕なのか
9sじゃ降りのときとか多面待ちのときとか見極められないんだが俺がしょっぱいだけか

210名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:25:13 ID:WgelVGL60
間に合わなかったか
ここうまい人多そうだし揉まれたかったぜ

211名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:38:00 ID:u2K/vUa60
>>209
その辺はもう慣れろとしか。

212名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:40:38 ID:PBhfT/oc0
190だけど霊夢じゃなかったです、シャボの上がれない方の牌切ってくれたのでそれに合わせて東切りました
>>210
ここで募集する卓で何度か打った事ありますが堅い人から鳴きマー、面前重視と色々な方いて面白いですよ
野良じゃなかなか味わえない良い対局できますよー、たまに何もさせてくれない無双する人とかいますがw

213名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:40:41 ID:MfzSjzsg0
個人的には6sでもいいくらい
4sが蓮子の能力だけどそれでもギリギリミスはないはず
3s以下だと牌を選んで拾うキャラがひどいことになりそう

214名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:41:49 ID:34EO35iE0
>>209
天鳳上位卓とか3秒+10秒長考とかが普通だから、9秒だと遅いぐらい。
自分の番だけじゃなく、相手の時間も使って考えるべし

215名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:46:03 ID:Sux9WePo0
能力使用の事考えると9秒でいいかなと思う。
通常ルール卓の場合は6秒とか選べるようにしてほしいな。

216名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:48:15 ID:EnHmcDZE0
相手の時間も考えてるけどさ
一人の立直はともかく複数立直に現物スジ壁間四件他いろいろは9sじゃ無理無理っすよ
自分の手のみのデジタルうちは4sとかでもどうにかなるだろうけど

確かに慣れと能力による〜はあるのかもな

217名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:53:35 ID:sgawWK7U0
ツモ切りか手だしかわかるヒント機能があるから5秒あったらあくび出るくらいになるのが理想かもしれないね。
普通は他家の打牌ばっかり意識するけど必要がないのは楽だわー

218名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:57:00 ID:POwDgvmE0
>>208
@椛
お疲れさまでした
手は来れど中々上がれない中で、
かなり曲がった打ち方ながらトップから大物一回上がれたのが大きかったです

219名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:57:13 ID:5251En720
>>208
幻想卓お疲れ様@藍
どれだけセオリー通りに打っても負けるときは負けるみたいです

220名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:57:22 ID:fG.Odw6o0
>>208
乙@お燐
なんというい良いトコ無し……

221名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:57:35 ID:yhnOzH820
>>208おつです@ロリス
あの平和ダマはへちょすぎた…うーへたくそー
ありがとうございましたー

222名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:32:55 ID:n0LQnGmI0
ゲーム内で日本語入力できない…誰かボスケテ

223名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:53:05 ID:34EO35iE0
>>222
ALT+漢字

224名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:39:22 ID:oTyqAZx60
MJ育ちだと9秒どころか蓮子の4秒で余裕だしね
MJは1秒で打たないとタイム減少入るから 早打ちになりがちだし。

225名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 19:05:09 ID:B4XUrY5c0
せっかく3Gで戦績引き継ぎ無くしたんだし牌切るまでの平均時間だとか新しい戦績内容加えてくれればよかったのにな

226名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 19:44:31 ID:LF9CcF1AO
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s


ちょっと立ててみました
20時まで、こなかったらお開きで

227名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 19:59:12 ID:AFetZkQU0
ちょっと質問。
今日からオンライン始めてしばらく藍使おうと思ってるけど、藍って強くて嫌われる?

228名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:01:29 ID:KXLITmv.0
藍さま使いは普通にいる

229名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:02:56 ID:il37gARM0
たとえやたらと強くてもイカサマ出来る卓を選んで文句言う奴は気にしないでおk

230名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:05:28 ID:u2K/vUa60
紅にいると、ちょっと困るぐらいだな

231名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:10:17 ID:ToEZ7.Do0
人数集まるまで卓の種類が確定されないランダム卓部屋が作成できればなぁ

232名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:14:15 ID:Q9tMijwE0
メンツ見れればウドンゲで赤ナシいけるのに

233名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:18:23 ID:dKYenxSM0
>>226
おつん@ロリス

234名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:19:05 ID:34EO35iE0
>>226
おつ@リリー
聴牌1回以外全部2向聴以下とかどういうことなの

235名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:20:58 ID:LF9CcF1AO
>>229
お疲れさまでした〜@さとり

テンパイのみでラス回避w

236名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:22:16 ID:j.8IBXZ20
>>226
お疲れ様でした@メディ
東1のリーチ後ドラ出し→ポン→三色側ツモ
で完全に流れに乗れました。

237名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:22:23 ID:LF9CcF1AO
安価ミスw
もうダメね

238名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:22:28 ID:RFinEReQ0
しかしこのゲームのスコアって何のためにあるかわからんな
こつこつ貯めても特殊な卓で飛んだりするとあっというまにマイナスだし

239227:2011/08/27(土) 20:22:48 ID:AFetZkQU0
回答ありがとう。遠慮なく遊んでくる。

240名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:32:40 ID:oTyqAZx60
あれだ、今よく言われてる咲夜も天子も芳香とか好きな人も
嫁を愛しているなら、何言われようが気にすることはないぜ
一番なのは嫁と一緒に打つ楽しさだからな。

241名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:35:03 ID:5nzbLPY20
しかしこの起家バグはなんとかならんのか
もう何度目の立ち親なんだコンチクショウ

242名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:36:05 ID:fG.Odw6o0
前verから引き続きお燐使いだが
アナザーお燐がシュール過ぎてテンションが上がるw

243名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:40:30 ID:oTyqAZx60
起親バグと言えば
今命蓮寺は卓主が南か北から始まる関係上開幕ちょっと有利だよな

244名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:01:01 ID:aIUr36DI0
「誰も一度も上がらずに対局を終える」
の称号を解除したいんですが、これって四人で紫の能力使いあえば
速攻で獲得できますかね?

245名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:04:07 ID:.b05rzCQ0
魔界で全員ゆかりん東風したらコムでもとれるよ、ただしコムの流し満貫は防ぐこと、俺やられた

246名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:06:58 ID:f18saUl60
魔界で誰もアガりもテンパイもせず、全員+0で対局終了はできるのか
という検証をした事ならあった

247名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:08:07 ID:aIUr36DI0
なるほど
ついでに流しマンガンも狙えそうだからやってみますわ

248名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:08:59 ID:dgs6WkwQ0
あれ?九種九牌って一巡目誰か鳴くと宣言できないんだ

249名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:24:00 ID:wBzKXHVU0
>>248
純粋な1順目ではなくなるからね
地和・人和・ダブリーもなくなる

250名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:36:48 ID:.b05rzCQ0
パッチっていつ来るかわかってたっけ?

251名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:49:37 ID:34EO35iE0
日曜に出したいとかどこかで書いてたらしいという書き込みは前スレだかで見かけた。

252名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:57:07 ID:lYzvM.zA0
日本語入力ができなくなった
何かマズい動作でもしたかなぁ

253名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:19:47 ID:bZEDQnKo0
募集
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s

なんか2位しか取れないので募集

254名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:40:31 ID:2dlk316w0
3sにされると流石に、能力使用→打牌 が操作量的に間に合わないから勘弁して欲しい

255名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:45:23 ID:5nzbLPY20
そういう甘い打ち手を駆逐するための能力だから3sくらいでも全然問題ない

256名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:52:44 ID:owun8ysA0
>>253
おつでしたー@うどんげ
あれはぬる放銃…出直してきます

257名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:53:37 ID:bZEDQnKo0
>>253
乙でした@けーね
また2位‥‥というわけで再募

【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s

258名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:53:38 ID:fG.Odw6o0
>>253
乙、追っかけリーチで一発ツモるわ
鳴き混一が三面張に寄るわで正直運ゲーでした@お燐

259名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:53:44 ID:X1RTuEkc0
>>253
お疲れ様でした@響子
むぅ…、振り込みすぎだな…
あれだけ振って3位なのが奇跡

しかし、卓主さん、本当に見事なまでに2位一色ですね
ある意味安定してる…のか?

260名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:54:41 ID:il37gARM0
>>255
ただし現実と違ってクリックミスがなぁ

261名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:21:26 ID:ToEZ7.Do0
てゐの能力は2ゲージでもいいと思うの

262名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:28:48 ID:Nh3tz2IU0
募集
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s

263名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:36:38 ID:AFetZkQU0
>>257
お疲れ様でした@藍
マグレで即ヅモばっかりしてごめんなさい

264名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:37:00 ID:bZEDQnKo0
>>257
乙です@けーね
何もできぬまま怯えて死んでいった

265名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:37:26 ID:Y8G1G0NI0
>>257
乙でした@リリカ
カンドラにビビッて河底打ち込んだのが痛かったな

266名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:37:40 ID:yhnOzH820
>>257
対戦ありがとうございました!@ロリス
点棒払って座ってるだけの簡単なお仕事!

267名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:46:53 ID:aIUr36DI0
3Gで新BGM追加されたのにどうしても対局時には
キュアリアス上海古牌を選択してしまう

268名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:59:50 ID:RbaX8YO20
俺は3Gはいつも新しく追加された博麗神社と白玉楼のBGMにしてるな
良曲がかなり追加されてて嬉しい

269名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:04:35 ID:YANzpsHo0
>>262
んー、あと一人が来ないですね…

270名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:05:38 ID:LerBMF0o0
なんかもうあたる人あたる人☆100overばっかだな

☆の数多い=強い という訳ではないんだろうが
ようやく全キャラ解放したばかりの俺にとってはgkbrものだわw

ところで☆55以上の称号集めは自己満足的なもので良いんだよな?
八連荘とか取れるワケねーだろバーカ(つД`)

271名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:15:07 ID:9iEw7IHE0
☆100越えは大体引き継ぎ組だよね

272名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:17:30 ID:p6mYLOns0
実は更に追加開放があるのではと1枠だけ解放せずに取ってある奴とかいるよね…?

噂によれば今日パッチ? 流石に新キャラ追加はまだ早いかな。

273名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:17:43 ID:99NlcGFY0
切断ペナルティがないせいか、
南3局辺りで4位かつ、親番が終了していると切断する輩がたまにいる。
さっきも魔理沙が切断しおった。
前作と違ってみんなまとめてフリーズしなくなったのはありがたい。

274名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:18:38 ID:IoSILIOc0
引き継ぎしたときは51だったが、今は117あるな。

275名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:20:28 ID:jpmdQsCk0
>>270
そうだね
俺は最初アンロックを一気にいきたかったから八連をここで募集したら
みんな3gで、しかたないからインスコして引き継いだら余裕で55越えて八連いらなくなったという…

276名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:21:36 ID:REtS2EJ.0
3G新規で☆116です
通常卓ドラ8以上や八連荘、10連勝は取れる気しません

277名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:27:26 ID:8w58h9jk0
神主使って一位取れたときは神主の得意げな顔も相まって
やってやった感がある

278名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:29:49 ID:96sFX8Lw0
でもバグってるから嫌われそうだ

279名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:33:28 ID:LerBMF0o0
おお、意見thx

確かに追加パッチでのキャラ解放もあるかもしれんから
もう少し☆稼いどくか
というわけで、けーね先生の深夜のレッスン受けてくるぜ

280名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:35:18 ID:YANzpsHo0
>>262
お疲れ様でした@響子
開始早々、卓主が落ちてしまわれたようですが、回線が不調だったのかな
麻雀の内容自体は、ドラ爆嶺上とか我ながらひどい麻雀でした

281名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:36:46 ID:zmvP9vEI0
>>262
お疲れ様でした@リリー
御無礼出来たので満足です

282名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:36:56 ID:8w58h9jk0
神主とバーレイって確か通常卓で能力常時発動っていう
バグがあるんだっけ?

283名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:38:04 ID:yaGFjOok0
>>262
乙でした@リリカ
お待たせして申し訳ない。素直に連トツしてればここまでドラ絡みの裏目引きまくらなかったかも……
タンヤオ受けで東ドラトイツ切った挙句フリテンピンフにしかならないって、どんだけだよ。

284名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:38:04 ID:uw787Fis0
>>282
全ての卓で常時発動らしい

285名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:40:38 ID:8w58h9jk0
>>284それはひどいなw
今日パッチでて直るのを祈る

286名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:40:44 ID:vKvdzL420
>>282
能力卓もゲージ溜まってない状態であっても上乗せされるぞ
上がり時限定能力にしてはかなり攻撃力高いな

287名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:43:48 ID:2R3cbjoI0
バグ一覧ページってあまり知られてないのかね
掲示板の上部にリンクあるのに

288名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:45:51 ID:SZFKXb6g0
また例の自動代走バグが発動したけど博麗卓で配牌の中2枚を躊躇せず切った時は流石にビビった

そしてなんだかんだで満貫あがったりして2位で終わったのにもビビった

289名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 00:46:13 ID:8w58h9jk0
>>287見てみたけど
ギャラリーにZUNさんが居ない→ビール用意してませんでした
→ビール用意しました
フイタ

290名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:14:11 ID:5bJ5VHmI0
クソ全然一位になれずに対戦回数だけあがっていくぞ
ルール覚えたら初心者は次に何すればいいんだ教えてください

291名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:20:59 ID:gxDvDhsgO
>>290
麻雀についてなら、手を見て降りるか突っ張るかの判断

幻麻についてなら、強キャラと言われてる奴の使い方と、入らない方がいい卓の見極め
魔界、塚には入らない方がいいし、通常に神主いたら切断してでも止めた方がいいかも

292名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:27:40 ID:IhtQkXWQO
>>290
効率のいい手作りをガンガレ

293名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:30:05 ID:5L/0xL42O
>>290
自分の手をきっちり評価する
高い手があがれそうなのか、安い手なら上がれそうなのか、無理そうなのか
無理そうならなりふり構わず守る
234から3を切るようなベタ降りは時に重要

なお、相手の手を読むとかそういう無駄な努力は一切しないこと。それよりも最初はとりあえず牌効率をあげるべき

294名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:34:08 ID:SZFKXb6g0
相手の待ちを読むなんてプロでも無理なんだから大まかに感じられればそれでいい
1鳴きした相手がツモ切りばかりしていたら聴牌したんだなと考えられるようになればそれだけで生存率は上がる

295名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:41:19 ID:8kiKrhlI0
麻雀覚えたての頃はとにかく役作ってあがるのが楽しいから
勝ち負け抜きで数こなして慣れた方がいいかも

一通りあがって慣れると高くなる手、ならない手が
つかめるようになってくる
たとえば鳴いて作りやすい混一色も役牌・ドラがからまないと
(通称バカホン)2000〜2600程度でミエミエでリスキーな上に
安いとかが分かるようになる

毎局4人に1人しかあがれないんだから高くならない手や
ぐしゃぐしゃであがれそうもない手のときは無理にあがろうとしないこと

296名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:44:03 ID:5bJ5VHmI0
うおこんなにレスが サンクス
とりあえずアホみたいに無理して振り込まないようにするよ

297名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:53:13 ID:Z6X7p8Hw0
通常すら安心して遊べないのはどうにかしてくれ

298名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 03:00:39 ID:jpmdQsCk0
俺はまだ通常で神主とかに会ったことないから通常好きでいられる、ていうかさっき
ラスが一位の俺から2000点であがって終局したんだがこれが噂のラス確上がりか。
ハツないてどんな逆転手かと思ったらまさか「ハツ、ドラ1」とは・・・順位は全員
変わってない

299名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 03:36:26 ID:xUmq7d0k0
パッチ早くこないかな バーレイ神主だけでも修正してくれれば後はなんでもいいから

300名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 06:47:36 ID:LzY99fxI0
3Gの称号むずくね、まず仲間がないと揃わないなこりゃ
なんでみんなクイックじゃないのに卓見ないんだよ・・・

301名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:43:33 ID:xUmq7d0k0
ルナサが微強化されてる事に今気づいた 慧音も強化されたしメディ小町も強化されるのかね?

302名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:51:30 ID:Dwsol6kg0
通常卓を建てた人がZUNとかひどい

303名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 07:54:59 ID:xUmq7d0k0
晒しちゃえ☆

304名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:08:27 ID:Mo384iqA0
対戦数3桁平均順位1台の人いたので
お?と思ったら、
通常卓で神主使ってる屑野郎だったでござる。

305名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 09:34:46 ID:8kiKrhlI0
パッチ来て修正されたら
のんびり打とうと思ってるんだけど
今日はまだ来ないのかな

306名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 11:57:03 ID:nQzBTVcU0
称号卓なのに立てた奴が阿求ってのはあったな
自分が取れればそれでいいのかよw

307名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 12:13:42 ID:gH3mEL7w0
昨日自分以外の全員が1.x台の魔境に遭遇したけど
ダブリーにすら全然振り込まないで流局したり、やたら鳴きで手が早いわで全く上がれなかった
南場なんか誰も振り込まないから流局続きで11本場ぐらいまで行ってワロタ

強い人はとにかく堅いね。回さずに徹底的に降り切る技術と臆病さが重要だってうまい人が言ってたの思い出した

308名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 12:16:31 ID:REtS2EJ.0
称号卓の天子咲夜の紛れ率は異常

309名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 12:35:04 ID:XXe4rmyE0
説法取ろうとして
先3人が華仙・聖・映姫できっちり待っていたのに他のキャラで入られたときの悲しみ
卓コメントとか読まれてないのがよく分かる

310名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:06:44 ID:s2lX29iU0
鍵付けろよ

311名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:13:01 ID:2R3cbjoI0
コメントだけじゃなく部屋名に〜〜称号狙いって書いとけばいいんじゃね

312名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:31:35 ID:agP3zzLYO
その卓名も無視されているから無理

313名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:32:32 ID:nQzBTVcU0
クイックあるんだし鍵付ければ済む話

314名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:33:38 ID:xLW4Y5Fg0
わざと違うキャラで入ってくる奴は鍵かけても入ってきそうだな

315名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:35:40 ID:xLW4Y5Fg0
クイックは仕様変わってクイック同士しか当たらないようになったんじゃなかったっけ

316名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:36:12 ID:IoSILIOc0
鍵開けてまで嫌がらせする暇な奴はまず居ないと思うがね。1文字パスならともかく。

>>307
霖之助、スターを使えば少しは近づけるんじゃねーかなそれなら。

317名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:46:20 ID:F/5gh9q20
降りる技術なんてほとんど差がつかないだろうに。
回す技術のほうがはるかに大事だと思うんだ
後振り込み率は低すぎるのも問題。 あがり率と振り込み率のバランスが重要。

318名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:56:53 ID:gH3mEL7w0
おいいいいい
俺がハネマン上がった途端に落ちたんだがマジふざけるなし・・・

319名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:17:38 ID:3SSEB5xE0
配牌が悪くて他家、特に親が早そうならもう上がりに向かうの放棄して安全パイ溜めておくとか

320名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:19:07 ID:cfSqCCE60
ドラもないメンツもない、手がどうしても悪い場合とかは染めに見せかけることとかはよくあるな。
後は白発中と配牌であったらその回は絶対それらを切らないで最初から振り込まないことを目指したり。

321名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:37:16 ID:jqXJ3tjg0
夜パッチ来るかなー

322名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 16:16:32 ID:5B2PtuDsO
嫌がらせしたい奴は鍵かけてようが入ってくるよ
前説法称号で鍵付けて募集したけどチルノで入られた
\やべえ/のチルノなあたりがマジでからかいに来たんかと
コメントにパス書くやり方だともう割り切るしかないな
ここで募集したほうが早い

323名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 16:20:34 ID:91KUQpSY0
シリアルキー入力して送信したときに不変のID発行して常時表示にすればいいのにね。

324名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:08:38 ID:0zUYcMQA0
誰か雲山をメインもしくは割と使ってたことある人いる?
最近使っているんだが、こいつの能力って能力の説明文以上に良い能力じゃないか?

325名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:11:48 ID:vKvdzL420
雲山と大妖精は使ってると心なしかこの配牌いいんじゃね?能力使うのもったいない、って気になってしまう
一応積み込み対策にもなるし基本糞配牌しか送らないから精神的にとても有利になれるのが一番多きい

326名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:12:30 ID:QtcszyCE0
>>324
どういうこと?俺は使ったことないのだが。

327名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:16:35 ID:ygvUM06A0
シーサンに近い配牌なら発動すればいい手にはなるが・・・。
その場合はどんどん有効牌が引いていけるわけだし、配牌交換より豊姫とかで手作っていった方がいいイメージ

328名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:24:49 ID:pIGL7aAAO
まぁ雲山で一番ざまぁwできるのは相手ダブリーを盗んだ時
地和の可能性まであるぜ!

329名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:25:37 ID:0zUYcMQA0
正確なデータがない以上俺の経験談でしかないのだが・・・

多分なんだが、雲山が配牌交換の相手を決めるとき、一番手が進んでる相手を選んでるのではないかと思ってる
最初は「おお結構いいの持ってるじゃん ラッキー」って感じだったが、そんなのばっかだからそうじゃなかろうかと思ってきた
一回だけだから分からないが、ダブリーした相手がいてその時はそいつと交換した
まあ、あくまで推測だからここで雲山使ってる奴がいたらどうなのかなと思って

330名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:27:46 ID:2R3cbjoI0
もしそうなら雲山4人で同時に能力使えば分かるな
一人の手牌だけを交換し続けることになるはずだから

331名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:38:02 ID:cfSqCCE60
つまりシャンテン数で判断してってことなのかな?
確かに完全ランダムよりはその使用の方が使いやすいのも確かだけど
そこまで面倒な判定を開発者が組むかどうか…

332名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:59:41 ID:8kiKrhlI0
今一人打ちで魔界雲山×4でやってみた
どう見てもランダムです本当にありがとうございました

CPUは手の内に関係なくぶっぱしてくるので
きわめつきの例としては南場の東CPU発動で
南家配牌ぐしゃぐしゃの俺に東・南・白の3トイツプレゼント
当然発動せずスルーして
その後西・北も発動したけどこっちに来なかった
手牌は混一南白でこの後スタッフがおいしくいただきました

333名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:05:20 ID:UbAxI.HE0
パッチまだ〜?

334名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:12:14 ID:0zUYcMQA0
1人打ちか、忘れてた

俺も試してみた
結局の所ランダムなのかな
1人に集中するようなことはなかった
まあ、能力使うのは配牌が悪い時だし、相対的にそう感じただけかもしれない

335名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:20:45 ID:gEYwm8Zc0
何度か雲山使ったがゲージ抱えて威圧するほうがいい局面もある
特に積み込み系のキャラや強い打ち手にはきちんとプレッシャーかかってると思う
東家ならぶっぱでもいいと思うが
3向聴いい手と交換したのに相手に上がられたりすると泣ける

336名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:25:01 ID:8kiKrhlI0
まあ着実に手牌は良くなるだろうし
他家1人にヒドい手牌押し付けるんだから
大妖精・小悪魔より優秀な能力かもなあ

というかいい配牌を優先的に選ぶなら
同卓しただけで神奈子・ロリス・魅魔様あたり逃げ出してる
で、Wikiに雲山と同卓したら絶対ダブリー掛けちゃダメって書かれてるw

337名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:28:36 ID:ygvUM06A0
3分の1でその局何もできない上に雲山に振り込んだら泣くに泣けない

338名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:39:15 ID:0zUYcMQA0
積込み相手に試そうと思ったのに神奈子の奴なんで能力発動しないんだ・・・
魔界だから点払うの嫌なのか?雲山恐いのか?

339名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:43:10 ID:8kiKrhlI0
ダブリー未経験なら是非掛けたい所だけど
1翻増えるだけなんだから雲山と同卓してて
発動される可能性があるなら
1/3の確率でも1巡待った方がいいなw

>>338
CPUは考えなしにぶっぱしてくるけど100%じゃないよ
雲山×4で全員溜まってても1〜2名しか発動しないときも結構ある

340名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:55:35 ID:pIGL7aAAO
雲山と言えば前魔界で自分雲山で相手にルミがいたんだ
んであまりにも配牌酷いからゲージある際は毎回ぶっぱしてたんだが
毎回積みこみしたルミに飛んで毎回何も積みこまれてなかった

ルミ使ってた人が不運なだけなのかそれとも空振り多いのか……

341名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:01:40 ID:agP3zzLYO
俺にとって相手の雛様は神だな
役満チャンスが増える増える

342名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:29:03 ID:g9kobvvw0
>>341
厄神様だけどな

343名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:30:09 ID:.2hq7teE0
厄マンとな

344名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:34:08 ID:AAUI2ui20
プロの雛使いは厄まいた相手の手牌から余り牌狙ってくるけどな

345名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:40:22 ID:8Fvfe5Ts0
厄は分かるけど、マンってなんですか?

346名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:40:55 ID:OE13kCI.0
話は変わるが、ほんまシロガネ氏のゆゆ様は美しいでぇ

347名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:43:39 ID:ygvUM06A0
>>345
飛符「役満直撃」

348名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:59:27 ID:.2hq7teE0
ロドニィ氏のおりんりんの憎たらしい面がだんだん可愛く見えてきた

349名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:59:49 ID:KSfXlUt6O
>>341
厄積み込みの形は1-3-5-2-4-6-3-6-9-字牌の形で固定じゃなかったっけ?
バラバラなだけで別に国士に行きやすいわけじゃないと思うが

350名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:10:30 ID:.hm0.Y5M0
確か雛の能力による積み込みは十三不塔(そのままでは面子が出来る可能性のないバラバラの13枚)

351名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:27:59 ID:YwE/l/lg0
>>349
リャンカン積み込んだらサポートになっちゃうw

色1の1-4-7
色2の2-5-8
色3の3-6-9
バラバラの字牌4個

だね。第1ツモでヤオ九を引いたとしても7種7牌にしかならないから
国士に行くには遠すぎる。

352名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:30:34 ID:jpmdQsCk0
パッチの予定は明日か・・

353名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:34:17 ID:UbAxI.HE0
椛の能力は麻雀の勉強になる

354名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:50:43 ID:AAUI2ui20
雛積み込みは3パタンしかないから

355名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:55:59 ID:SZFKXb6g0
色々使ったけど結局霊夢に落ちつく俺は振り込みが恐いタイプ

356名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:01:21 ID:uDPB6PbgO
くそっどうしても10連勝が出来ねぇ…
ここで募集したら協力とかしてくれますか?

357名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:06:20 ID:XXe4rmyE0
さすがに10連勝はきつい
八連荘なら協力するけど

358名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:07:22 ID:4NXbsu1g0
>>356
PC4台とソフト4本揃えると良いんじゃね

359名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:10:42 ID:jpmdQsCk0
シリアルは同じでもいいんじゃなかったけ?前作でも同じでもいけたし

360名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:18:23 ID:uDPB6PbgO
そういえば八連もまだだ…
10は取れないものだと割り切ろうかな
誰が八連卓入ってくれる方いますか

361名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:21:04 ID:XXe4rmyE0
八連荘なら私も取ってないから私にも取らせてくれるならいいよ

362名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:21:07 ID:.hm0.Y5M0
>>358
サンマで10連勝ならPC3台とソフト3本でもいける

363名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:21:36 ID:6cZWYvZ60
八連と連勝マスターは諦めて他でアンロック解除しろとしか
正直、やってられん…

364名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:23:29 ID:uDPB6PbgO
>>361
同卓者全員取れるまでやる方向で

365名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:37:30 ID:8MuOx9j60
それだけあれば勝率いじり放題だなうらやま
しかしその勝率の数字に何の意味があるのだろうか

366名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:39:28 ID:RSwjN9KsO
まだ手元で戦績保存できた頃に10連勝はバックアップのズルして取りました…

367名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:45:29 ID:Z.7ZsIaUO
使用キャラや卓で条件の変わる幻想麻雀の戦績なんて飾りなのに
そんなの改竄してまで良く見せたって、むなしいだけだと思うんだけどな

368名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:46:59 ID:8MuOx9j60
でもどこかの誰かが平で打つ局のほうが多いしで戦績はそこまでキャラに左右されないみたいな統計とってなかったっけ

369名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:53:32 ID:6cZWYvZ60
お燐使いだとチートイが有意に多かったりするのは確かだろうが
全員イカサマできる前提なんだし、案外左右されないのかもね

370名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:57:11 ID:YwE/l/lg0
>>363
通算○回って称号も多いし、
長く打ってれば全アンロックの☆55はそのうちたまるでしょ。

俺は八連荘も勝ち抜き無双もダブル役満も持ってないが
引き継いだ時点で☆75あった。

371名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:57:31 ID:jpmdQsCk0
>>369
案外でもチートイはできなくない?染めて裏目ったら能力ツモとかタンヤオで単騎
にしてツモ狙いのほうがよさそう、結果はツモるから変わらないけど

372名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:12:14 ID:ygvUM06A0
ダブル役満くらい、シングルの妹様で取っておこうぜ

373名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:13:43 ID:bWC60T3o0
以前のverで、7だか8だか連勝して「いけるいける、やべえよ俺!」とか思ってドキドキしてたけど
その次に負けて、途端に醒めたな。すっぱり諦めれたというか。もう二度とないだろうからなぁ

374名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:15:42 ID:Hbk6fO.s0
3Gから始めた人たちは今どのくらい星たまってる?

375名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:15:56 ID:IoSILIOc0
連勝は意識すると取れないからなー。
1000試合ぐらいすれば、そのうちの10回無双しちゃうことはあるんじゃね?ぐらいで
考えた方がいいかも。

376名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:16:27 ID:xB4j8zdA0
まだ140しかない

377名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:17:34 ID:ekKwiWsc0
1000回やって勝率30%だとしても
10連勝している確率は、超低い

378名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:17:57 ID:74bFAb1.0
3Gから始めて36
まあ少しずつ増やしてけばいいんじゃないかね
負け続けても振り込み続けても増えるらしいし
トレーニングだけはもう二度とやりたくねえ

379名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:21:50 ID:LerBMF0o0
rev2の称号なら特に気にはしなかった

3gになってどこが歯抜けか分かりやすくなった and
埋める方法が記載されている

こうなると埋めたくなる気持ちはわかる
現に自分がそうだからw

380名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:26:27 ID:gEYwm8Zc0
鬼二人と同席して喜んでいたら対面が輪をかけて鬼だったでござる

381名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:27:13 ID:YwE/l/lg0
勝率28%くらいなのに何故か7連勝したことがあって
連勝マスターは持っているが二度とできる気がしねぇw

382名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:28:55 ID:ygvUM06A0
3gから始めて100個だ

383名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:39:59 ID:.sDYBOjc0
普通に打ってたら6〜7連勝でも1年に1回あるかどうかだろ。

384名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:44:56 ID:IoSILIOc0
リーチしてない上がりなのに和了発動なせいで空撃ちしちゃうてゐェ
Enterで上がってると、つい連打してしまう

385名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:25:14 ID:8MuOx9j60
後30分でパッチくるかなー

386名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:34:28 ID:OE13kCI.0
三人打ちやりすぎると上達しないなー

387名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:40:01 ID:dqytq3qc0
い、今起こったことをry
オンで五六の両面待ちで四来たのにロン聞かれずに下家にポンされた
もちろんフリテンはなかった

同じようなこと起こった人いるー?

388名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:42:21 ID:YANzpsHo0
霊夢が能力使ってたわけではないんだよね?

389名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:43:34 ID:UbAxI.HE0
平和のみのつもりが
手中に暗刻、雀頭が役牌などの理由で平和が付かなかった?

390名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:45:08 ID:8MuOx9j60
雀頭が場風と自風と三元牌だと平和つかないぞっていうミスはないとは思うけど

391名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:46:16 ID:Z6X7p8Hw0
待ち牌だけじゃなくて他の手牌も見ないとどうにも

392名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:47:18 ID:YANzpsHo0
状況がまったく分からないもんな

393名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:48:04 ID:xB4j8zdA0
>>387
俺も過去に平和でアガれないことがあった
幻想麻雀歴15年の俺が平和を見誤るはずはねえ

394名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:48:15 ID:74bFAb1.0
称号狙いの野良卓でガチでやるのって失礼なのかな
卓に特別記載はなかったし、みんな全然能力使わないんだが…
ローカルルールでもある?

395名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:51:03 ID:bUpBH9VM0
多分ぬえの能力で牌が変えられていた

396名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:51:59 ID:UbAxI.HE0
特定のキャラを集める系なら対局始めるだけで目的達成だから
後は真面目に打つけど
通常卓以外の部屋で建てられてたんなら能力も使っていいんじゃね?

397名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:52:00 ID:YANzpsHo0
>>394
卓のコメントとかに書いてないのならガチで打っていいと思うよ
少なくとも、俺はそんなローカルルール聞いたことない

>>395
それだったらポンされた時点で分かるんじゃないか?

398名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:54:57 ID:74bFAb1.0
まあ、そうだよなぁ…
天則で結構ローカルルールあったから不安だったんだけど、ちょっと安心した、ありがとう

でもここ数回、俺ばっかり能力使ってたから本当不思議だった

399名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:58:37 ID:xUmq7d0k0
天則にそんなローカルルールみたいなの有ったか? しゃがみ挨拶とかズレたらEscとかか?

結局パッチは無いのかね… 通常でさえまともに打てないの早く何とかしてくれ…

400名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:00:54 ID:lyOSBaoE0
パッチなんてなかった(´・ω・`)

401名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:02:21 ID:MlNqb4YY0
DNAのtwitterに明日ぐらい公開予定って書いてあったな

402名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:02:46 ID:a/aMECAQ0
>>399
それもあるし、戦い終わって画面がキャラセレに戻っても
キャンセル音二回押す前にEscしたら失礼とか
死体殴りやっちゃった後はちゃんと謝らないといけないとか

403名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:03:54 ID:4j6K05FI0
とりあえず霊夢の能力をゲージ数3速度最速で
使った局は一切振り込まない仕様になるパッチ希望

404名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:09:33 ID:mR4v5cvA0
無理だとわかっていてもダブロンの仕様がいいなぁ・・・
半荘2回で頭ハネ7回とか(´;ω;`)ナニコレ

405名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:14:16 ID:NJ2UnTuI0
>>404
ピロリーン
「こんな日もあるさ」

406名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:15:33 ID:AYt1W6C20
ダブロンありにしたら霧雨、地霊、白玉が大変なことになるからなぁ…

407名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:18:04 ID:E69kjwxwO
決めルールとかは一般的な人気とかじゃなくてやっぱ開発者の好みなんだろうな。頭跳ねしかり。
鳴き平和形が20符とか誰得だし…

408名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:23:01 ID:mR4v5cvA0
半荘で3回頭ハネされたら
ピロリーン
黄色枠で「m9(^Д^)こんな日もあるさwww」を入手!! とか。
ダブロンは新規卓で何とかならないかなぁ。
カットインの都合上無理そうだけど。

409名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:23:09 ID:PMzJzCm.0
>>387
平和ではないのだけれど今日の昼間に
一二三四五六七九③④⑤66の状態で立直をかけて
上家が八をだしたので、やったーと思ったら
フリテンになってアガれない事があったね

自分の河に萬子は六だけで、うん?ってなった

410名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:27:22 ID:0oauniSU0
>>407
>鳴き平和形が20符

どういう意味?

411名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:27:44 ID:udgrBaRM0
>>409
立直したあと一度でも見逃すとその後全部振聴とかあるし
SSないとなかなか状況が難しい

オンで代走NPCが二回連続で立直してきてばぐってんじゃねーのとか思って流局したら不聴でしたとか言っても信じないでしょ

412名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:29:12 ID:hQymL8dU0
ダブロン、トリロンの時専用のカットインがあると面白いと思う
例えば、霊夢と魔理沙にダブロン喰らったら二人がハイタッチしてるカットインが出たりする・・・とされた側がキレますよね

413名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:30:01 ID:udgrBaRM0
>>410
鳴き平和形…まぁ大体喰いタンとあわせてやるんだろうけど
そのかたちはロン和了りのときは30符付くのが一般的
確認してないけどこのゲームは20符なんでしょたぶん

414名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:33:03 ID:TxPCWgNo0
称号募集卓で墓場入ったら3人ゆゆ様とかおかしいだろ。
誰かキャラ変えろよ。

415名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:33:09 ID:4j6K05FI0
そんな出しにくいもん追加するくらいなら素直に役満カットインにしてくれ

416名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:33:09 ID:6D/hUOuA0
>>410
メンゼンじゃない状態で
全面子が順子、待ちが両面、頭が役牌じゃない場合、
符計算上、副底の20符以外に加算される符がない。

普通はこの場合例外的に30符に切り上げるのだが、
幻想麻雀では厳密に20符で計算される。

この場合1翻20符が存在することになるので子の最低点が1000点ではなく700点になる。
食いタンドラ3は普通は7700点だが、20符が適用されると5200点に下がってしまう。

417名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:40:50 ID:6D/hUOuA0
鳴き平和形で20符になった例。
普通は親の30符3翻で5800だが3900に下がった。

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10621.png

418名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:41:44 ID:p5yFO1Ao0
>>412
お前それ何千枚描かせるつもりだ

419名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:46:53 ID:jVH1rYKw0
しかも出る場面が限られすぎだから誰も見れずに終わる画像いっぱい出そうだな

420名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:55:00 ID:PMzJzCm.0
>>411
立直後すぐの事だったし見逃しは無かったと思うけれど
確かにssとか動画があればミスだったら判るね
まあ世の中には不思議な事もあるものだなって事で

421名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:01:53 ID:VaG6BraQ0
最近キスメ使ってんだけど能力たまるのがだいたい東場の3局目で
上がった時の効果を使うチャンスが東風だとほとんどない状況なんだよね。

出来ればもう少しゲージ速度上げて欲しいもんだけど
逆にこれ以上上がると鬼畜キャラになっちゃうものなのだろうか?

422名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:14:50 ID:G21Fcz8I0
まぁメディスン、雛、キスメあたり上がり時限定嫌がらせキャラは打点上がるわけじゃないし
もっと早くしていいんじゃね?と穣子さん見て思う

嫌がらせと言えばヤマメも3人×1枚づつじゃなく1人×3枚とかだったら
嫌がらせ要員として今のゲージ速度でも熱いキャラになれるのに

423名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:15:07 ID:E69kjwxwO
チルノちゃんのことを思うとキスメとかうち放題でも別に…
でもだからといってゲージ早めに調整されることはないだろう。こぁやリリーが無調整なことを思うと。

424名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:17:06 ID:VaG6BraQ0
なるほど、強くなってもいいとは思うけどなる可能性はなさそうってところか
それでもしばらくはかわいいし使い続けるかな

425名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:34:27 ID:4VL77rD60
キスメはゲージ速度1.6だけど和了時発動なんだから
2.0まで上げていいと思う (チルノなんか2.4だし)
これだと博麗神社・白玉楼以外なら早あがりでもしない限り
東2から発動できるはず

本当にキツイのはゲージ速度1.4のメディ
下手すると東3和了時までに溜まらずに東風で意味無しになったりする
強化付加されたけーねと違って本人にはメリット無いと言うか
相手を止めてやっと五分なんだから1.8くらいになればなあ

426名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:39:27 ID:kVcaTD7k0
キスメみたいな和了時発動の能力キャラは、速度もそうだがストックが3くらい有っても良いと思うんだ
前提条件がキツイ&ツモらない限り他二家も恩恵受けるんだから

しかしこのゲーム、前からだが上位キャラの強さより下位キャラの弱さを何とかして欲しいなー
折角ゲージ速度とストックっていう概念があるのに、「取り敢えず1.5前後&ストック1にしとこう」みたいな能力が多過ぎるよ

427名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:48:15 ID:udgrBaRM0
メディとかキスメとか、雛もそうだけど
誰かをピンポイントに陥れて振り込んだ人に泣きっ面に蜂みたいなのはあんまり強化しずらいのかもね

428名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:59:01 ID:G8NY1emI0
ぬえとか切った牌位は戻らなくてもとか思う

429名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:04:55 ID:4j6K05FI0
ポン、カン、チー、パス、アガリ全てのボタンが出た画像下さい!><

430名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:07:29 ID:VaG6BraQ0
スレ見てて426さんが言ってるのは特に思ったな
強キャラ弱くしろもいいけど弱キャラ強くしてもたまには欲しいところ
ただ声の上がる量が強キャラの方が遙かに多いからそっちからになっちゃうんだろうけど

つかマジ咲夜勘弁、5回対局やって5体見るとかどんなだよ
あと白蓮もなんだかんだで人気あるのね、5回中4回見たし・・・

431名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:08:51 ID:4VL77rD60
rev2の輝夜がゲージ速度2.0で(3Gでは1.6)
ゲージ速い永遠亭などで負けが込んでくると毎局発動してウザかったけど
これは失点時にゲージ稼ぐのと得点低くて溜まりやすいのが原因であって
和了時発動のキスメは失点しないから頻繁に発動はできない
ゲージ速度2.0でストック2にしても鬼畜キャラにはならないかと
(霊夢・文と違って3本あっても溜まり切らないわ使い切れないわで
悲しくなるだけなので2本でいいw)

キスメは開幕時にチルノに喰らったようなもんだしメディは五分になるだけ
雛は七対狙いでも六向聴という三巡ツモ切りとは比べ物にならん効果だから
今の速度1.8のままでいいと思う

つーか効果が メディ<キスメ<<雛 で
速度も   メディ1.4<キスメ1.6<雛1.8 っておかしいだろコレw
ゲージ遅い聖とかにはメディが一番イヤかもしれないけどさ

432名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:11:23 ID:VaG6BraQ0
>>431
他の調整が多くてその辺りのキャラは調整できてないんだろうね
とはいえ調整してくれるだけありがたいから何も言えないんだけど・・・

433名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:25:09 ID:bgZkFyvw0
メディは相手のゲージを減らそうとしたら、放銃でゲージが逆にたまっていた
ってポルナレフ状態からは微妙に修正されてるけど
ぶっちゃけ、あの時に能力変えるべきだった

434名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:25:42 ID:To/0FfqIO
天子の能力が使っててよく分からんというか弱く感じる
変えられる枚数二枚増やして五枚にして欲しい

435名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:26:13 ID:IHMzwUU.0
下手な釣りだな

436名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:29:38 ID:VaG6BraQ0
冗談はお前の顔だけにしておけレベル

437名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:42:59 ID:eN8SCZ5s0
>>414
一時期墓場の称号募集やってたけど
ゆゆこ率9割くらいだったわ

438名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:54:27 ID:3BivyG2Q0
3人打ち2回で「3人打ち初心者」来たんだけど、これってバグ?
ちなみに戦績クリアはしたことない。

439名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 02:57:48 ID:udgrBaRM0
バグだけど仕様
回数ではなく局数の判定になっている

440名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:14:51 ID:IT9YLDA60
うさみみ卓が全員雑煮てゐだったらTSUUHOUしてもいいよね

441名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:14:53 ID:TxPCWgNo0
流し満貫って頭ハネするのかw
他家の捨て牌全然見てなかったわ。

>>437
協力あっての称号募集だと思うんだけどなあ。
うさ耳でもキャラかぶって取るの苦労したし。

442名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:22:27 ID:75yoYtNY0
やっぱりこことかで募集するのが二番目に安全だとは思う
一番安全なのは身内での協力だけど

初めてのここでの称号協力募集も墓場だったなそういえば

443名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:32:40 ID:3BivyG2Q0
>>439
そうだったのか。
じゃあ修正される前に局数稼いでおくかな。

444名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:44:47 ID:TxPCWgNo0
>>443
仕様は変更しないで、説明文変えるって。@公式
それでもサンマ84回以上は消化しないといけないけど。

445名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 03:57:51 ID:lpfDV7b.0
セーブデータ引き継ぎに必要なserial.datって2.7bで熱帯しないと作成されないのか?

446名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 04:03:19 ID:9QgkBCG60
>>445
設定のところでプレイヤー名をいじったら(見るだけでもいいかも)更新されたと思う。
違ったらスマン

447名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:03:46 ID:lpfDV7b.0
>>446
datできたわ、サンクス
これをスタートメニューの東方幻想麻雀のセーブデータに貼り付けたらいいのか?
てか今回引き継ぎに関して公式が投げすぎだろ
もっとブログなりに分かりやすく書いとくかreadme用意するとかしてくれればいいのに

448名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:08:05 ID:udgrBaRM0
>>447
マニュアル嫁
ファイル名コピペすりゃ即できるわ

449名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:07:20 ID:0oauniSU0
マニュアル読むより実戦だ。適当に触ってりゃ何とかなる

450名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:26:35 ID:.F8UxHfM0
>>447
幻麻3Gフォルダ内のmanpageフォルダの中がマニュアルで、「Revision2プレイヤーの皆様へ」ってとこに書いてある
readme探したんなら気付きそうだが、フォルダ名がマニュアルとかじゃないから気付かんのかな

451名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:38:51 ID:lpfDV7b.0
相手の反応がないのでCPUで代走します〜的な文章が出て
誰が落ちたのかと思ったら自分が何故か落ちたでござる
地霊殿で打ってた霊夢、妹紅、リリカの方すみません

452名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:58:04 ID:c9uX2jfw0
うさみみって
A鈴仙
B鈴仙
Cてゐ
Dレイセン
で行ったとしてもAとBの二人しか取れないのかめんどくさ

453名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:00:01 ID:GF8bgvJY0
それ系の称号は正直糞だと思うわ

454名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:04:01 ID:n3FcGQoE0
取れても☆1だからコンプ狙いの人以外は取る気ないわ・・・

455名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 12:07:19 ID:9J3djcEs0
狙って取るよりとれたらいいかレベルで、限定卓に乗り込んで普通に打つのがいい。

狙って取るなら戦績リセット前提で東1切断卓立てるのが早い。

456名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:15:27 ID:HtetQ7W.0
とりあえずCOMがテンパイ崩さないようにならないかな
鳴いてテンパってトイレいきたくて代走しといたらテンパイ崩しやがってさ…

457名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:17:18 ID:/hy5kgEo0
COMによっては徹底的タンヤオ思考で
役牌が確定してる字牌の暗刻をわざわざ捨てるキャラもいるからな…

458名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:33:36 ID:4VL77rD60
安全策を取ってるのかもしれない
ドラクエばりにさくせん指示できればねえ
▲ ガンガンいこうぜ 
   いのちだいじに
   じゅもんつかうな

FFTでもいい
 rァ 生命を惜しまず戦え
    消え行く点棒を救え
    脱兎のごとく逃げよ

459名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 13:36:39 ID:llbXeBQcO
野良卓で期せずしてケモ耳なんちゃらっていう称号取れてしまった
偶然ってあるもんだな

460名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 14:09:07 ID:1qEBhmdcO
>>374
58かな。ほぼオンラインのみ

461名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:30:03 ID:u2hqde0o0
rev2からだけど偶に全体的に物凄く処理が遅くなることがあるんだけどこれ何なんだろうな?
メモリ開放とか最初は疑ったけど3でも同様に起きるから環境の問題なのか。

462名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:34:31 ID:SfRMiSQw0
今北
パッチ来た?

463名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:59:48 ID:VaG6BraQ0
パッチはまだか〜

464名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:16:04 ID:fu68le7g0
修正パッチの適応チェックも大変そうだけれど
修正に伴うドキュメント(マニュアル等)の精査も大変そう
Ex.称号の取得条件・能力の発動条件など

それよりも開発者さんが疲れていそうなのでケアレスがないよう祈願!

465名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:22:59 ID:CWG1VxQ60
やっぱり新しくなってもダブロンは実装されてないのな
ダブロンできなかった代わりに、称号が一つ手に入ったけど

466名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:40:17 ID:1qEBhmdcO
>>461
winSAT切ってるかい?

467名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:43:48 ID:c9uX2jfw0
実装するとしても卓ルールかな?どっちも広まってるし、頭ハネ完全削除はないだろう
リア友とやる時とか若者はダブロン好む傾向にあるけど、親戚年寄りとやるときゃいつも頭ハネだな

468名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:14:24 ID:mtnh4kpU0
幻麻のルールは、製作者が好きなルールをほいほい詰め込んでいった感じがするね。
ずいぶんとMJ4に近いルールになってるけど。

469名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:16:19 ID:9J3djcEs0
通常ルールの能力ON版が欲しい。

470名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:36:52 ID:j5xOP6LU0
通常卓で遭遇したバーレイをバカヅキで焼き鳥ラスに出来た、少しすっきりした

471名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:40:27 ID:qsZCKME20
>>469
それは以前から言われてたが、作らないと明言してた
ただ、確かにもうちょっと地味目な卓が欲しいな
花牌入りの花畑とか駄目かしら

しかし命蓮寺では北家が打点2倍なのに、地霊殿東家が手牌非公開なのは納得いかんなー

472名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:49:14 ID:SfRMiSQw0
ダブロンはカットイン的にきついだろうな
全部専用の組み合わせの絵を描くのもしんどいし同キャラ2体からダブロン食らった時なんか気持ち悪いし

473名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:52:18 ID:9QgkBCG60
ダブルカットインじゃなくて振り込んだ側が表示されるカットインを実装すればいいと思った。

474名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:52:43 ID:cxNe4CHw0
カットインだけ頭跳ねでいいじゃない

475名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 17:55:09 ID:9J3djcEs0
野性の闘牌ゲー方式のカットインならダブロン対応出来るけど、今からやるのは辛いな。
あれは点数取る側だけじゃなく、取られる側もカットインあって好きなんだけど。

476名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:17:42 ID:VaG6BraQ0
キスメ、結論としてもはやサマなしで打ってるのとほとんど変わらんな
やはり村紗とか許されるレベルの上位キャラ使ってるほうが楽しい

477名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:20:31 ID:JPIlGNnw0
パッチはよ

478名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:31:51 ID:SnZAcFyY0
>>469
通常の能力ON卓を作ったら、みんなそこしか行かなくなるし立てなくなる
せっかく色々な卓を考えたのに遊んでくれないとやだ><

ってDNAが言ってた
裏を返せば今の能力卓は糞卓しかない

479名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:36:36 ID:cxNe4CHw0
というか普通の麻雀やりたいなら天凰でもいってそこで嫁の画像横に置いとけよ
能力麻雀なんだからそれ楽しめばいいじゃん

480名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:36:57 ID:IT9YLDA60
三槓子取るならおくうとリリカと天子の誰がいいだろう

481名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:37:51 ID:SfRMiSQw0
リリカ

秋刀魚の天子どうにかしろマジキチすぎ
旧ゴキブリ並みに嫌いだわ

482名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:40:06 ID:AYt1W6C20
>>478
言い方がちょっとかわいいなw
そこまでクソ卓化してないと思うけど…この二日間天子ともさくやとも会ってないな、
リリーブラックが御無礼言ってたくらいだった

483名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:41:50 ID:GF8bgvJY0
天子多すぎなのは確かだな
修正されたら大分減るんだろうが

484名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:43:49 ID:9J3djcEs0
能力卓では永遠亭が一番マシな気はする。地味だけど。
命蓮寺は符倍がなけりゃ一押しなんだけどな。

通常ルールは能力有りゲーなのに自己否定してるから微妙なんだよな。
それこそ>>479だわ。

485名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:46:18 ID:9cznvs1k0
パッチktkr

486名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:50:15 ID:EQXOVmUs0
ほんとに!?

487名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:50:30 ID:.a9c7Ygc0
まあ博麗神社で特に不便は感じないしな…いざとなれば地霊殿とかもあるし。

488名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:50:31 ID:j5xOP6LU0
>>485
チョンボ、8000点オール

489名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:52:22 ID:0oauniSU0
>>485
あのさぁ・・・

490名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:52:39 ID:AYt1W6C20
>>485
おい

491名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:53:42 ID:SfRMiSQw0
うちさぁ、卓あるんだけど…打ってかない?

492名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:56:14 ID:3P4DKeas0
一発と裏アリで赤ドラと樌ドラ無い卓あると割とバランス取れている気がする
もちろん異論は受け付ける、喰いタンアリで赤あるの嫌いなんだよね

493名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 18:58:34 ID:SfRMiSQw0
幽香「バランス良い訳ないでしょ」
ルナサ「ダメだろそんなの」

494名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:03:44 ID:udgrBaRM0
守谷とか比較的良卓だと思うけど

495名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:04:50 ID:0oauniSU0
せやろか?

496名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:05:51 ID:4VL77rD60
魔界でルナサ使えばいいんじゃないかな

497名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:07:26 ID:AYt1W6C20
ドラが欲しいなら霧雨でよさそう

498名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:16:24 ID:VaG6BraQ0
>>491
このスレの人で集まって麻雀とかやってみたらちょっと面白そうと思った・・・

50符以上の点数を完全に覚えてないから点数計算出来る人必須だけどw

499名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:23:50 ID:AYt1W6C20
>>498
場所によっては・・・

500名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:29:55 ID:udgrBaRM0
計算できないなら香霖堂でやればいいんだ!
俺が卓バンバンしたらドラ2個追加の能力な

501名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:34:43 ID:VaG6BraQ0
リアルでそれやったらパンチが飛んできそうだ

502名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:34:58 ID:yhuI2MsY0
Airstationっていう共有接続機器使ってるんだが、昨日からやたら止まるようになってしまった
今設定変更したんだが、誰か接続が切れないか確認するために協力してくれる人いませんか?
秋刀魚通常で俺だけひたすらツモ切りし続けます。1人でもいいのでお願いします

503名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:36:20 ID:GF8bgvJY0
>>502
無線?

504名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:36:44 ID:yhuI2MsY0
>>503
有線の2台接続です

505名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:40:20 ID:7.TWfgZY0
>>498
もちろん能力ありだな。俺の拾いが火を噴くぜ。

506名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:41:24 ID:AYt1W6C20
>>505
じゃあ俺は大ちゃんな

507名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:43:52 ID:VaG6BraQ0
半荘で東場と南場一回づつ使える能力を自分で設定する
あれ?リアルでも本当に面白いかもしれん・・・

508名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:44:58 ID:GF8bgvJY0
>>504
幻麻できる環境だったら手伝うんだけどなー
とりあえずネットワークまわりを気にするなら
鯖に ping -t して様子見てみたらどうかな
IPは忘れた

>>505
御無礼、天和です

509名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:53:43 ID:qYi/k/h.o
3.0.2パッチ来たぞー

510名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:54:52 ID:SfRMiSQw0
マジで来てたワロタ

511名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 19:56:31 ID:GF8bgvJY0
ダウンロードオワタ

512名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:01:43 ID:lyOSBaoE0
やったあああああああ

513名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:06:50 ID:m1Yix71w0
おまえらむっころwww

514名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:08:54 ID:4VL77rD60
ルーさん新宿に呑みに行ってこれから戻る所なのに
とんだフェイントだなあ(棒

515名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 20:25:23 ID:SPccP6mQ0
>>502の件ですが、エラーが出て迷惑かけてもなんなのでやっぱり自分で何とかします。取り消しということで
>>508さんありがとうございます。やってみます

516名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:26:53 ID:8CVAGG.A0
今回クイックってクイック同士だけなんだよな?
役満縛り卓で普通に小役上がられて鬱陶しいから切断しちゃったわ

517名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:35:27 ID:vbUYbtr.0
>>516
いや、打ち切れよw
説明読まない方も十分悪いが、途中で切断するのはそれ以上に最悪すぎる

518名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:43:50 ID:8CVAGG.A0
あれ?右下の中断って相手から見たら切断と一緒じゃないの?
とにかくアプリも回線も切ってはいない

519名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:51:53 ID:8CVAGG.A0
すまんすまんマニュアル確認してきた、メニューから中断してる
黄昏酒場でだからラスまで待ってられないんだよね

520名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 21:59:07 ID:KVHKYy5g0
親連荘とかで役満チャンス増やしてるだけかもしれない

521名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:03:44 ID:kfwuwUKo0
よっしゃあああああああああ
スーアンでたああああああああ

522名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:15:14 ID:nj.CenZU0
この時間はあつまるかなー?
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s

22:40くらいで締め切り予定(3人まであつまれば1人COMの予定)

523名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:15:15 ID:c9uX2jfw0
もぉやだぁぁぁぁ
なんで霊夢使いってあんなカン鋭いの?今日だけで満貫以上の手に限って5回ほどピンポイントで防がれたんだが

524名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:17:12 ID:AYt1W6C20
>>523
霊夢使いいたらあるある大事典だからなぁ、それ

525名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:29:46 ID:E9jOF8sk0
見抜けるからこその霊夢使いとも言える。
ある程度読める人じゃないと難しいからな使いこなすの。

526名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:54:48 ID:nj.CenZU0
どもでしたー@響子

俺弱すぎワロタ

527名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:54:59 ID:kfwuwUKo0
>>522お疲れー
たった百点差で二位転落w
オーラスでくすぶりすぎたなー

528名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:56:33 ID:mtnh4kpU0
>>522
乙でした@射命丸
満貫ツモれば100点差で逆転ってところで見事満貫ツモ。
途中の局で当たり牌をギリギリで打たなかったのが活きた。

529名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:57:19 ID:AWqeKv220
>>522
お疲れ様でした@メディ
最後の南切りはヘタレた結果。
どうにも運が来なかった前半が惜しまれる。

530名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:17:23 ID:iGl8Fp2s0
結局パッチ明日かよ何日伸ばすんだ

531名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:24:43 ID:l8UpT88c0
なんちゅうひどさだ……
ツモれない、鳴けない、配パイはひどい、やっとこ両面リーチをかけても
追っかけられたあげく一発で当たり牌直撃(しかも単機待ちとか)喰らう……
DNAに殴り込みかけたい気分だ……

532名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:27:53 ID:CG5ihKXc0
>>531
それお前の運のせい。今日は黙って寝てろ

533名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:28:32 ID:SnZAcFyY0
秋刀魚打ち続けて、たまに四麻に行くと配牌とツモの酷さにキレそうになる

534名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:30:23 ID:SfRMiSQw0
俺なんかそれに
・勝ちそうになるとエラー落ちする
・上家がにとりこいしばっか
を足したような状態だから安心しろ

強い奴ってのはそういう不調を何度も経験して戦績に含有してもなお高い記録を維持するんだ
リセットしたりして好調時の記録を恣意的に取り出すようなバカにはなるなよ

535名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:31:50 ID:IHMzwUU.0
不調のときはとにかく安牌切りまくるってご無礼の人が言ってたってけーねが言ってた

536名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:32:47 ID:YZZ9usC.0
下家が明らかに全ツッパなのに他家のリーチに一度も振り込まず
逆にロンでアガリまくってたうえほぼクソ手だったのは吹いた

537名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:37:20 ID:mtnh4kpU0
4麻だと適当に牌を打ってもそんなに当たらないからたまにそういうことが起こるんだよねぇ。
初心者ってほんとうに怖い。

538名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:40:59 ID:IAN9IMcI0
>>531
もしかしてもこたん?

539名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:47:56 ID:EDJkm9BE0
>>531
たまにそういう時期もある

540名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:51:20 ID:.a9c7Ygc0
>>531
貴方の超絶不幸な一日は、他の誰かの馬鹿ツキの一日と相殺DEATH!

そんな時は寝るか、適当に麻雀で遊ぶかどっちかだな。

541名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:56:54 ID:IAN9IMcI0
まあ、役満テンパイあがり牌きていろいろ駆け巡っている時に、
切断で代わった代打CPUにピンフのみ 頭ハネです(キリッ
ってやられた時よりはましだと思う。
鷲巣様の気持ちがわかった瞬間。

542名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:56:59 ID:AYt1W6C20
ただ初心者は長期的に見ると成績は悪くなる、ようは風が吹けば誰にでも
勝ちはあるのが麻雀、だからおもしろいんだけどな

>>531
リアルで打ってるとかなり長期的な不ヅキになることもある、一日とかで諦めるな、頑張れ

543名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:07:54 ID:DuiqqNsw0
>>541
バカ野郎、鷲頭の状況をそんな甘く見るんじゃねえぞ
悪魔が目の前に座ってて命掛けてるんだぞ。そのプレッシャーに頭ハネだからな

544名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:09:54 ID:fxn9ooN.0
長々と待たせる低スペは起動時に蹴る様にしろよ
半荘の間ずーーーーっとチンタラ麻雀打たれて迷惑すぎるわ

545名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:13:55 ID:egELnQZ60
それ本当にスペックの問題?なにか証拠でもあるの?

546名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:14:56 ID:fIbTn7Gc0
たまにいるよな しかも半荘の終盤に回線切れしたのか知らないけど動かなくなった時は本気でイラッとした

547名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:17:29 ID:PTdIyegM0
常に開始前のクルクル白い丸が明らかに他の人に比べて遅い人は低スペって思ってたんだけど
そうなら、他にPCに負荷がかかるようなことをしているなら切ってくれると嬉しいよね

548名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:17:40 ID:O.VMxB8A0
似たようなのに第一ツモ時だけ異様に遅い人がたまにいるけどあれ低スペ遅回線どっちなんだろ
とりあえず局のはじめに待たされるのはテンポが悪くてやる気が無くなるな

549名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:19:48 ID:kuG8LN9k0
>>545
スペックの問題じゃなかったらなおタチ悪い

>>548
音声ありだと若干遅くなるんじゃね?3Gは知らんが

550名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:20:02 ID:72Q/e1e.0
低スペで時間かかってんのか長考してんのかどうやって見分けんの?
対戦開始んときの読み込みのぐるぐる消えるのが遅れてなけりゃ安心していい?

551名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:20:50 ID:65FeK4/60
この前の勝ち抜き無双サンマ30戦で、配牌の時に軽くフリーズする事があった
その間ずっと幻麻起動してたからメモリ不足の関係?

552名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:22:44 ID:aAqkjgiI0
ウチだと裏でエンコしててもサクサクだからなぁ
低スペってよりpingが悪いんじゃないかねぇ

553名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:23:45 ID:JC8SHm2E0
>>550
卓の設定が9sなのに明らかに9秒以上掛かってるとかは長考じゃありえないから分かる

554名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:26:08 ID:a9XPU9cg0
リーチ後の捨て牌がラグってたら、低スペか遅回線確定だろ。
対戦準備でやたら時間かかるのも同様。

555名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:27:52 ID:aAqkjgiI0
われこそは低スペって人に部屋立ててもらったらわかるんだがなぁ

556名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:31:53 ID:viUljf720
>>547
自分のPCが常に一番早く準備完了するように見える
&対局始まらない場合に自分が原因に見えたことが無い

なのでその材料は当てにしていない。

557名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:36:26 ID:T1kl0kQwO
八連荘って黄昏酒場で取れますか?

558名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:37:07 ID:FYp.X3gQ0
最近熱いんだから許せよ
pcいきなり重くなるんだ

559名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:54:02 ID:U.vyNJyU0
こっちはそろそろ秋の気配が漂ってきたかなーって感じだ
熱くて死ぬぜーってことにはなってない

560名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:59:35 ID:S7ZZhMlw0
まだまだ熱いなぁ、絶賛地球温暖化に貢献中だわ

561名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:20:03 ID:dtCEcjoo0
半荘で一発に5回くらい振り込んだ
ほんとにしにたくなってくるな

562名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:48:01 ID:eE.OLTU60
>>561
リーチ一巡目くらい安牌すてようぜw

563名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:53:54 ID:nGyCHPjE0
おっかけかもしれない。スターを使って回避するのもありか。


使ってみてわかる聴牌察知の強さ。こいつはすげぇや。

564名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:55:15 ID:OVW8Orh20
何だか一気に勝率落ちた気がする。平日の深夜は強い人多いのかね。

565名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:07:41 ID:2QKT6kKk0
スターを使いだすと相手のリーチを封殺できるけど
待ちが一緒のときを除いて後リーなんて恐ろしくてできなくなる

566名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:12:29 ID:MrI3xmWY0
後リーを恐れてベタ降りしたら他の3人が全員リーチした事があった
降りなければめくりあい宇宙の称号が取れていたと思うと…

567名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:36:39 ID:f6Loob9w0
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

568名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:37:38 ID:U.vyNJyU0
釣ら……あ、え?

569名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:38:57 ID:6Em8912M0
マジできてたw

570名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:41:15 ID:OVFcbKyk0
パッチだとwww

571名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:42:41 ID:6Em8912M0
今回はバグ修正だけだったか
ただ通常卓が問題でなくなったのはありがたい
今度のアップデートはいつなのだろうか?
能力とかの調整もあるし期待したいところだ

572名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:44:50 ID:f6Loob9w0
* ギャラリーにZUNさんが出なかったのを修正。あわせて、キャラクター選択画面から直接キャラを選べるようになりました。キャラ画像表示中の挙動は変更有りません。(物凄く微妙なバグがあるんですが、ゲームの進行には影響無いので、次回パッチで修正します)
* キャラクターセレクト画面において、特定の入力でエラー落ちする不具合を修正
* キャラ選択時など、ロードが絡むタイミングで異常終了する場合があったのを修正
* マッチング成立→対局開始前の間にゲームを強制終了した場合、タイミングにより他家のゲームが開始しないバグを修正
* 起家が偏っていた問題を修正
* 能力ゲージの処理でエラー落ちしていたのを修正
* 一部の称号で、設定が間違えていた、説明文が不足していたなどの齟齬を修正
* ZUN・甘粕の能力が常に有効になっていたのを修正
* 慧音(緑)のゲージ減少量を調整
* にとりとぬえの能力中にドラを切った場合エフェクトが出るのを抑制
* ルナサの能力で、赤ドラに変化する枚数が常に閉じたドラ表示牌の枚数と一致するように修正
* ぬえの能力発動タイミングを第1ツモから捨て牌時に変更。また偽装される瞬間にエフェクトを追加。
* 椛のテンパイ検知能力で、テンパイを示す赤枠の表示がおかしかったのを修正
* 暗槓時の牌の並べ方をR2までの方式に戻した
* 捨て牌操作をEnterでも決定できるようにした(アガリ時はこれまで通り、アガリボタンとして機能します)
* プレイヤーへの通知音(ドラ引き、鳴き、ボタン反応音)を消去するオプションを追加
* シリアル引き継ぎをゲーム内、オプションメニューから行えるようにしました。Revison2まで使っていたシリアルキーと、当時のユーザー名が必要です。
* 芳香の能力を無縁塚で使うと点数移動が起きる問題を修正
上記で修正されていない卓関連の挙動問題、キャラクターの能力見直し、ゲージ速度調整などについては、新キャラクター・新画像などのタイミングにおいて修正します。

573名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:45:24 ID:f6Loob9w0
慧音(緑)

574名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:47:42 ID:S7ZZhMlw0
つまり天子とさくやは…

575名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:48:41 ID:6Em8912M0
とりあえず芳香無縁塚無双がなくなるだけでもありがたい
あれだけはほんと詰みゲーだったしな
天子と咲夜は・・・もうこいつらは自分で卓立てて入ってくるなが一番よさそうだw

576名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:48:44 ID:fIbTn7Gc0
強キャラの能力修正は無しか

577名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:52:37 ID:O.VMxB8A0
慧音(緑)の修正はしたんだから他の露骨なのもさくっとやって欲しかった
しかし椛のアレやっぱおかしかったんだw

578名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:53:07 ID:7C7L9H8c0
捨て牌をエンターでできるのは地味にうれしい

579名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:55:08 ID:nGyCHPjE0
先生は修正される必要はなかったんじゃないですかー! いやまあゲージ減少能力ではピカイチだったけど

ぬえ能力変更によって扱いがかわ…るのか?

580名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:59:14 ID:MrI3xmWY0
まあドラ切りがバレないのは地味に嬉しいな

581名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:59:26 ID:JC8SHm2E0
他のキャラ調整は新キャラが追加されるパッチまでおあずけか
つーことはまあ神霊廟の委託後だあな

582名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:01:42 ID:eE.OLTU60
あれ? ルーミアはばれるまんまってことですか!

583名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:06:50 ID:fZtljl1Y0
これでひとまず安心してできるようになったな。

584名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:08:26 ID:CHBPhsb20
俺が役満を張ると必ず阻止される修正パっちはまだっすか

585名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:14:36 ID:S7ZZhMlw0
あとは天子と咲夜が落ち着けばだいたい解決だな

586名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:16:45 ID:JC8SHm2E0
そして新たに追加された神霊キャラあたりが壊れ能力なんですね、分かります

587名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:18:14 ID:jk.rvdg20
咲夜さんの能力を下方修正したけど小悪魔の上位互換のままでした、とかありそうで困る

588名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:18:24 ID:fZtljl1Y0
>>585
天子、咲夜、芳香(まだ強い)、アリオーシュかね
現環境の問題児は。

589名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:18:43 ID:1gnGCNm60
>>585
できれば、下位層のキャラの引き上げもやってほしいけどね

590名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:18:50 ID:fIbTn7Gc0
えっ天子咲夜以外にも芳香も普通に壊れじゃないの

591名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:20:55 ID:6Em8912M0
上がった時に能力発動するキャラと小町とか小悪魔強くしてほしいぜ

592名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:20:58 ID:CHBPhsb20
アリオーシュとか使ってる人見たこと無いんだけど

593名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:22:36 ID:trcDqKeo0
とりあえずチートイ10回の称号は条件満たしていた状態で対局始まったら取得できましたね
ただ三色同刻は上がっているけど取得しなかったからやっぱり面前じゃないとダメっぽいのかな?

594名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:23:08 ID:fIbTn7Gc0
アリオーシュはここで募集されたのに入った時一回だけ見た事あるけど野良では一回も見てないな

595名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:24:13 ID:6Em8912M0
アリオーシュは強いけど上がらないと意味がない分まだ許せるんだよ
個人的にはパルシーも結構ヤバイと思ってる

596名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:26:41 ID:fIbTn7Gc0
パルスィは青天井ならかなり強いと思うけどそれ以外だと別にそこまでじゃない気がするけど
紫と同じで速攻できる人なら強いかもね

597名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:26:42 ID:2QKT6kKk0
鳴いてもいいから同刻はもう一回上がる必要有り

強キャラといえば響子も修正対象だよな〜

598名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:27:09 ID:IChg6npA0
ルナサ特に変わってなくね?

599名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:31:51 ID:trcDqKeo0
>>597
回答サンクス、同刻また上がらないとダメかorz
サンマでも4000対局くらいやって3回しか上がれなかったのに
聖さんやリリカでCPU相手に頑張るか

600名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:33:44 ID:6Em8912M0
やっぱあれだな、天子と咲夜はわかりやすく強いから更に多いから目立ちすぎるんだよな
とりあえず次のパッチで天子と咲夜と芳香辺りが修正されて
そのパッチが当たった頃に増えだすであろう
響子、ほたて、アリオーシュ辺りを弱くするのと弱キャラ強くする流れになるんじゃないかな

601名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:36:39 ID:f6Loob9w0
そう思っていた頃が私にもありました

602名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:37:47 ID:6Em8912M0
そんなに甘くないってかw
下手すりゃキャラ追加の時のパッチで終了かもね

603名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:39:01 ID:egELnQZ60
>>598
上の文章通りだとドラ表示1枚のときに能力が腐るはずだけど普通に1枚でも赤くなったし、
能力説明のとこにも+1って書いてあるし何なんだろな

604名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:39:08 ID:czXXzAc20
アリオーシュ一度見たけど
発動のタイミングをうどんげとにらみ合ってたw

芳香がまだ強すぎるってのも点数が大きいのも問題だけど
ノーリスクでいきなり点奪える所なんだよね
メイベルはは発動後に2000点払うだけの価値が無ければ
能力発動を見送ればいいだけの話
幽々子は発動後にポン・大明カンさせなきゃいいわけで
場に2枚以上見えてる牌切れば完全に防げる
芳香は強引なチーまでは防ぎきれないし
鳴かなくても即発動で点がもぎ取れる

605名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:41:11 ID:1gnGCNm60
>>600
まぁ、響子ちゃん使ってる身からしたら、
肩身が狭い思いをする前に、響子ちゃん弱体化してほしいところだけど…

606名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:43:03 ID:MrI3xmWY0
天子・咲夜・小悪魔→このスレで散々話し合われていたため省略
響子→ゲージが満タンでも2回連続で能力は使用できない
小町→相手のゲージをランダムで減らし、使用後は相手のゲージの増加量を半減
芳香→奪う点数の減少
アリオーシュ→ゲージ鈍化

607名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:44:14 ID:2QKT6kKk0
>>599
自分はCPU相手に魔界響子半荘一回でできたよ
配牌気にせず無理矢理狙ったけど何とかなった

608名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:45:13 ID:6Em8912M0
ルナサ今まで裏返した枚数+1になっていなかったの修正したって文章と間違えたのかな?

>>604
そうなんだよね、メイベルもゆゆこもかわそうと思えばかわせるんだけど
芳香に関しては他のところから鳴かれたら対応できないんだよね

しかし今日ほんと芳香見なかった・・・
強いキャラが複数いた場合は可愛い方に流れるものなのかw

609名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:46:38 ID:qHHymm.c0
アリオーシュとかホントに誰得なんだろうな
オリキャラが能力強いとか誰も幸せにならない

610名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:48:32 ID:7C7L9H8c0
能力出た時俺の予想では芳香は500を300に替えたぐらいのものかと思ってた
500なんて論外だし300ぐらいかなと
それでもかなり強いかなと思ってたけど500だと分かった時は正気かと疑ったわ

611名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:49:06 ID:6Em8912M0
オリキャラはおばさん以外の女性キャラは可愛いから許せる
あのナイフ持ったおっさんはあんまりいる意味ないと思うが

612名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:52:50 ID:nUZ1Ny8.0
>>611
は?

613名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:52:59 ID:fIbTn7Gc0
ナイフ持ったおっさんって誰だと思ったけど19sを赤ドラにするキャラの事か 包丁だろあれ

614名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:55:26 ID:G1c12iu60
黄昏酒場をオリキャラとか言っちゃうおとこのひとって‥‥

615名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:15:09 ID:czXXzAc20
芳香は今の500点刻み(鳴き無し500点〜裸単騎2500点づつ奪う)を
200点刻みにする位が妥当 100点刻みでゲージ速度上げてもいいw
原作でもちまちま回復するのがウザいだけで
スぺカ打って寄れば簡単に撃破できる程度の能力ですし

今のゲージ速度のままなら
キスメ 現能力+ダマテン(面前・リーチ掛けず)なら1翻増し
メディ 現能力+放銃者の持ち点の1/20を奪う(ツモ時1/40づつ奪う)
とかささやかなオマケが付けば(実質弱いままでも)面白くなるのになあ

七対、暗刻で19sガメてるガイルさんは油断ならんw

616名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:21:47 ID:7C7L9H8c0
>>615
メディのいいね
ロン タンのみ 25万点
こんな感じでしょ?

617名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:36:18 ID:kuG8LN9k0
青天井に沸く厨キャラにメディが参戦するのか胸熱

618名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:42:58 ID:czXXzAc20
25万点ってどんだけインフレw 1/20は割り算で20分の1ね

いや和了前に27000点の相手からは100点より下は切って
振り込みで1300点ツモなら600点おまけで奪う感じ
これだと白玉みたいな卓では効果が抑えられるし
2000点切ってる相手からは余計に奪えない
もちろん青天で1人役満上ったのがいるとちゃっかり2位が狙えるw

ダマで翻増やすのも小傘のツモ3翻だとでかすぎるけど
1翻なら前スレで出てた平和ダマみたいな人の御用達になれるかなーと

619名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:46:41 ID:5oIRCDBU0
>>618
放銃者の持ち点の20分の1を奪うでしょ?
青天井のもち点は500万だから20分の1で25万だぞ

620名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:48:20 ID:czXXzAc20
ああゴメン酒場の方想定してた
ダメだなコレw

621名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:56:03 ID:2QKT6kKk0
持ち点の割合での能力導入は卓によって持ち点が違うから難しいよね

622名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 05:01:52 ID:czXXzAc20
天界だけ(持ち点−500万)を対象にして
プラスの場合のみ有効にすればいいんだけど
魔法店うどんげ放置みたいに卓ごとの能力調整は絶対しないからねえ

623名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 05:09:24 ID:RXeKBsbE0
バージョンアップしてたのでギャラリーで神主見てたが変な笑いがこみ上げてきて困る

624名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 05:41:03 ID:CHBPhsb20
中てられたか

625名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 05:48:38 ID:0WQ9SqTU0
完全なる世界、意外と簡単に取れた
三色同刻が門前限定じゃなくなったんで、魔界四麻リリカで半荘2回くらいでなんとかなった

3人箱割れって、どの卓で誰を使うのが一番やりやすいんだろうか

626名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 06:58:53 ID:5.7Dm7dM0
青天でフランちゃん残りパッチェさんで、小四喜字一色でも狙えばいいと思うよ

627名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 07:24:28 ID:eBz7sK/A0
卓を立てて別のウインドウをアクティブにしたら勝手にCPUが入った
あと小傘の人ごめん

628名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 07:26:34 ID:1vc6u3cQ0
おk、さっそくハクタク先生の能力解析してきたのぜ。先にwiki更新してきたが。
中心を軸にブレ幅を小さく(0.5→0.3)した感じだな。十分に鬱陶しい減少量だがw

1位:77ドット(1.1本)/赤0〜1
浮2・3位:56ドット(0.8本)/赤1〜2
沈2・3位:35ドット(0.5本)/赤2〜3
4位:14ドット(0.2本)/赤3〜4

629名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:43:57 ID:RDmK0beQ0
にとりぬえは修正されたのに、ルーミアミスティアはドラ音そのままなのか

630名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:45:45 ID:bHlQ/H5U0
るみゃみすちーは「見えない」だけだしな。
にとりぬえは+偽装なのでドラ音でばれたら意味ない。

631名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:56:36 ID:lU9tuEq60
芳香は100・200・300・500で最大3300点
副露による 放銃のリスクを軽減できる程度の効果で丁度いい

632名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 08:57:24 ID:.6duDSY.0
なんか更新したら熱帯できなくなった
シリアルキーが登録されてないことになってて、最後に使ってた名前入れても一致しないとか言われた
一応報告掲示板に書いたけど早く打ちたいわ

633名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:00:58 ID:.6duDSY.0
うわ戦績まで消えてるじゃねーか何だよこれ…

634名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:37:50 ID:uxn9ih7Y0
パッチ更新きたか たいていの要望は解決されてるね
あとは新キャラとキャラバランス調整か

635名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:10:10 ID:vC.wE/3w0
魔界卓立てたら噂の魔界天子に初遭遇記念
ほんとにどうにもならんなコレ・・・w

636名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 10:19:57 ID:j1ysR/x20
>>632
自分はパッチ当てたけど大丈夫だった
パッチの所為じゃなくて普通にデータが壊れたんじゃ

637名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:15:08 ID:oNRLmbvQ0
>>629
目を使わずに音を聞くことで一部だが情報は手に入る!
と言う事なのかもしれんが、実際の麻雀だとドラ切っても音はならないしなぁ
まあある意味鳴き防止の妖夢と河隠蔽のみすちーるみゃの差別化が進められたとも言えるか

638名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:22:38 ID:uaCusZHI0
632と同じ症状だったけど起動しなおしたら直ったな

639名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:51:18 ID:ZDYT7c2gO
守矢はどの風牌も怖くて嫌だ
博霊の方がまだいい

640名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:51:29 ID:nMPlphIQ0
>>632と同じだが
アンスコしてパッチ入れる前は熱帯いけるが最新パッチ入れた途端熱帯できんな

641名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 11:56:15 ID:trcDqKeo0
結局聖さん使って魔界三麻やっていたらすぐ同刻上がれちゃいました
そういやトイツ王国のお姫様って元ネタトイツ理論のあの人だよね?w

642名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:01:21 ID:x3zcD.lA0
幻想麻雀はやっぱ運ゲーだなぁ。どんな打ち方しようが運のいい奴が勝つわ。
これは。サンマとか霧雨とかやってる人はぽかぽか跳とか出すのが楽しいのか、
運試しなんだろうか。

>>639
むしろ能力有卓でまともな卓なんてない。

643名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:04:00 ID:fZtljl1Y0
三麻は、思いのほか実力ゲーだよ。
下手に打つとすぐぶっ飛ぶ

644名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:05:27 ID:O.VMxB8A0
そもそも麻雀自体運ゲーなのに何いってんのw
リアルの俺は強いんだよ、って人ですか?

645名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:12:34 ID:.6duDSY.0
シス厨だろ触らないでおけ

646名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:13:43 ID:EBGJ62720
聴牌速度もツモアガリも運だが、出和了りは実力。振ったやつが下手。

647名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:14:57 ID:7C7L9H8c0
麻雀を運ゲーって言っちゃう人って・・・

648名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:17:28 ID:.6duDSY.0
△麻雀は運ゲー
△麻雀は実力
○麻雀はクソゲー

649名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:21:53 ID:lbP7lE.A0
どんな実力があってもバカヅキには勝てないゲームだよね
普段麻雀やってる人ほど紅魔館卓は嫌いなのかな

650名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:26:08 ID:EBGJ62720
東一局親倍満直撃で即死させちゃったりすると「糞ゲーでごめんね」と思ってしまう。

651名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:27:51 ID:7FyjBPMI0
運が向いてないときの失点を減らしたり
それなりのときに打点を高くしたりアガリきるには実力が大きくかかわる
どっちの方向にも極端なときは実力はそこまで関係ない
ランダム要素のあるゲームはだいたいそんなもん

652名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:27:54 ID:.6duDSY.0
色々試したけどどうやら半角記号の類を名前に使ってると認証ミスが起こるっぽいな
心当たりがある人は更新しない方がいいかもね

653名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:35:43 ID:gmzVFvmM0
紅魔卓は好きじゃないです
でも地霊卓は大好きです

654名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:39:02 ID:S7ZZhMlw0
>>649
紅魔は親のとき攻めないといけないから辛いわ

655名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:45:09 ID:j/U9C9nc0
>>652
バグ報告掲示板の記事No.3814「Re[14]: ver2.5cでの戦績について」に
似たような現象がありました。(投稿者はルー@主犯さん)

>なおデータが飛ぶ条件としては
> 1.過去に「半角記号を用いた名前でネット対戦を行っている」
> 2.1番を満たしたユーザーが2.5cを起動する
> 3.2の後に再度2.5cを立ち上げる
>となっています。

同じ原因か分かりませんが、要注意でしょうか……。

656名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:48:12 ID:FYp.X3gQ0
すげーあせったけど半角カナは大丈夫なのね
死ぬかとおもた

657名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:48:13 ID:aW7Noho20
なんかそのうち、たこりんが出てきそうで怖いんだが

658名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:53:11 ID:j/U9C9nc0
二人一組でゆっくりが出てきたら……
制限時間を30秒に延長する程度の能力で、主に牛歩戦術に使用
(FF7のイン・ヤンみたいな感じになるのかな)

659名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 12:56:58 ID:/ZlUDkKoO
いくら運ゲーとはいえ長期的に見れば勝率の得点ので実力がでるからな
それに初心者でも上級者に勝てるから自分もここまで成長できるほど続けられたし
でも初心者に負けるとやっぱりクソゲーだなって思う

660名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:08:43 ID:.6duDSY.0
あー三色同刻取れん
オススメのキャラとかある?

661名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:09:09 ID:Z7OEcSIA0
最近チートイツへの振り込みが多くてヤバイ
半荘一回で3回放銃とか…

662名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:14:57 ID:/ZlUDkKoO
チートイは捨てかたと自分の手配からトイツ場か見極めるしかない
まぁ、裏のっても跳ね止まりだし、ドラさえなければ安い単騎だし警戒する必要もない

663名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:17:29 ID:MrI3xmWY0
この前チートイで倍満出した人がいたが、リーチ一発ツモチートイ表ドラ2裏ドラ2で
よっぽどのツキが無ければこんな事も起こらないけど

664名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:18:20 ID:O.VMxB8A0
>>660
俺はリリカと早苗×3で風牌を蹴って今取れたわ

665名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:18:37 ID:j/U9C9nc0
>>660
CPU戦なら魔界三麻の天子で一九牌多目の時に能力発動かな?

666名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:19:56 ID:nr3fgW8Q0
俺は響子で出した
9m2枚くらいだとすごく出しやすい方だと思う
もっと出しやすいキャラはいるけど

667名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:22:02 ID:MrI3xmWY0
>>660
俺は萃香で偶数牌を固めて、強引に鳴きまくって取った

668名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:37:58 ID:DEyP1vXQ0
ツモアガリ連発の圧倒的トップはするのもされるのもしょっちゅうだから乱数の偏りはある程度感じるけどな
振込率10%強でなんか言ってるなら下手なだけだし運やツキは信じないから知らん

669名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:39:39 ID:.6duDSY.0
はい次の方ー

670名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:48:12 ID:7C7L9H8c0
クイックマッチは旧仕様の方がやっぱいいなあ

671名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:49:55 ID:aW7Noho20
振込率なんかより打点の方が大事
もうすぐ19%行きそうな俺でも2位>1位>3位>4位な感じだし
振込率なんてノミ手やおっかけリーチ、引っ掛けに当たってまず安定しない

672名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:51:09 ID:.6duDSY.0
アガリ28%フリコミ7%だけど1>2>3>4だよ

673名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:54:21 ID:1gnGCNm60
>>668
百歩譲って、仮にそんな乱数の偏りが合ったとしても
全員同じ条件なんだから、戦績に実力は反映されるだろうけどね

ところで、振込み率10%前後は十分防御しっかりしてるほうだと思ってたんだが…
降りすぎても、ツモられ貧乏になってしまうし

674名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:59:23 ID:aW7Noho20
10%とかって俺には無理
だってそれって要するに勝負手も全て降りてるって事でしょ?
守りが堅いっていうか臆病すぎるっていうかそれって麻雀面白くなくね?

675名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 13:59:55 ID:A3LYsqgc0
いつも降りれば点が得られない上に、いつも振り込まないとも限らない

676名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:02:00 ID:/DHUvlYs0
アガリ30振込15だがそんな振り込まないでいられるのか・・・
順位は1>2>3>4だがまだ回数少ないからこれから落ちてくんだろう
しかし魔法店あるからドラとか平均アガリは参考にならないな
卓毎に成績分けたり出来ないものか

677名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:06:13 ID:7FyjBPMI0
>>674
振込み率が低い=ベタオリが多いって発想がイマイチ理解できない
ルール覚えたばっかの初心者ならそうなるしかないだろうけど…

678名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:07:05 ID:DEyP1vXQ0
そんな真面目に考えることだったのか おまえら勉強熱心だな

679名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:09:53 ID:3IoqtK4s0
マジレスすると1000戦くらいやってて10%切ってるなら普通の麻雀だとしたら相当和了率を犠牲にしてるor同卓者がほとんど初心者
こういう人は大体2位率が一番高くなってたりする
げんまーだと放銃防止能力あるし、はっきりいってプレイヤーのレベルがバラッバラだからなんともいえん

680名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:10:15 ID:fZtljl1Y0
勝負できない手は確実に降りるようにしてる。
逆に勝負できる手は積極的に追う。

勝負するしないの基準は自分の場合点数じゃなくてあがりやすさだけど。

681名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:10:27 ID:.6duDSY.0
無理だよ父さん、こんなの取れるわけないよ!cpuだって勝手に上がるんだ
三色同行なんて無理だよ!こんなのないよ!

682名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:23:40 ID:C30928ZE0
打ち続けていればそのうち取れるさ

683名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:23:55 ID:/J6plAPQ0
三色同刻は秋刀魚天子で結構楽に取れるぜ

684名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:47:28 ID:1o4NLGGg0
七連まで行ったのに相手がトんだ件

685名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:50:06 ID:gmzVFvmM0
今度はもこたんかパルパルの助けを借りるんだぞ

686名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:50:30 ID:7C7L9H8c0
それは飛ばすような手を作ったお前が悪い

687名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:54:21 ID:fIbTn7Gc0
何だこのスレ小学生と初心者しかいねえマジやべえ

688名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:55:38 ID:gp6HFq760
小学生は宿題に追われてるからこんなとこには来ないだろう、多分

689名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:56:19 ID:aW7Noho20
10%以下って鳴かないリーチしない必ず河にある奴を切る
このぐらいしないとまず無理だと思うが

690名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:56:48 ID:.6duDSY.0
4時に寝て今頃起きるニートしかいねぇ

691名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:58:00 ID:qfIDcqco0
自分も詰み棒で飛ばしちゃった
八連とれないなぁ

692名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:00:23 ID:fIbTn7Gc0
>>690
ヒント 9月まで夏休みな所もある

>>689
それやったら3%行くだろ

693名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:08:38 ID:1o4NLGGg0
レイセン使えばいけるかもな

694名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:10:37 ID:.6duDSY.0
てんこ使ってると振り込む前に上がるし10切りとかそんな苦じゃねーわ

695名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:12:08 ID:nzYdF0120
そりゃまあ天子だし

696名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:13:24 ID:1o4NLGGg0
うあー勝ち確強制終了だー

697名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:18:10 ID:es1DcwnQO
振り込み単体で見ずに、あがりとのバランスが重要
あがり率-振り込み率=13くらいは通常の麻雀では強いといわれる
げんまでは振り込み率一桁の平均順位2.0台とかいるから例えニならないが

698名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:31:00 ID:ODobcnVU0
アガリ率上げたら振り込み率も下がるんじゃないの

699名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:32:16 ID:.6duDSY.0
やっと三色同刻とれた…完全なる世界達成だ
アドバイスくれた人たちどうも

700名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:33:41 ID:qfIDcqco0
>>699
おめでとう

701名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:38:22 ID:gmzVFvmM0
それにしてもけーね先生の乳が気になって仕方ない

702名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:38:57 ID:.6duDSY.0
夜のトレーニング

703名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:41:17 ID:vAREsyJk0
夜中にトレーニングすると低確率でハクタクモードになったりしないかな

704名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:43:14 ID:SVyF2nCgO
基本的に棒聴即立全ツッパだから結構振込むな

危ないとわかってるけど聴牌だから切る!・・・ピシャーン!みたいな

705名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:06:39 ID:JC8SHm2E0
基本避けるけどテンパったらつい切っちゃうなあ俺もw

706名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:07:10 ID:/3k99H3A0
三色同刻なら前狙って和了ったけど取得出来なかった(勿論面前じゃないから)
おとなしくパッチ待つかな…
ついでにチートイ称号マダー

707706:2011/08/30(火) 16:14:56 ID:/3k99H3A0
ちょっと情報が古かったようで
パッチ出てチートイ称号解禁されたんですねですね でもトイツ王国って…

708名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:15:03 ID:1gnGCNm60
>>706
DNAのホームページを見に行くと幸せになれるかもしれない

709名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:21:43 ID:EBGJ62720
そういや平均順位は出るけど、トップ率や連対率はでないのね。
まあ、連対率は平均順位で代用できるか。

710名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:24:54 ID:Z7OEcSIA0
トップ率=勝率じゃないの?

711名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:25:29 ID:D5Giv32k0
>>709
左の列

712名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:29:41 ID:EBGJ62720
あれ、勝率あったっけ? 出先だから分からんが、家帰ったら確認しよう。

4人打ちだと、トップ率平均25%、平均順位2.5位が中央値だから、
それより良ければ平均より強いことになるな。

713名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:47:50 ID:7C7L9H8c0
>>712
厳密に言うとそうとは限らない
極端な例をあげると4人いて1人が常に4位なら3人の平均は2になる
だから一概にそうとは言えない

714名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:54:03 ID:EBGJ62720
>>713
いやいや、単純に1〜4位を1回ずつ取った場合の値が中央値でしょ。数学的に。

715名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:54:30 ID:Ur/PG0PM0
まぁなんだかんだ言っても幻想麻雀は麻雀のような何か別のものなんでね

そんなことよりトレーニングモードで正解するたびに
けーね先生が飛び跳ねて喜ぶパッチはまだですか?

716名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:55:03 ID:PTdIyegM0
たまに脱ぐんだからそれで我慢しろよ

717名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:58:22 ID:7C7L9H8c0
>>714
それ平均値だよ
中央値は100人いた時の50番目の値

718名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:58:22 ID:D5Giv32k0
>>712
数字が悪くなると戦績消す人(中央値の上昇要因)
数字がよすぎて戦績消す人(いても少数)
称号狙いで通常の打牌がなされない対局(やや下降要因)

2.5よりは上に寄ってるものと思われ

719名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:58:57 ID:/qeuNAAUO
俺ぐらいの聴牌察知者になると局始まって5巡ぐらいで誰かがもう張ってるんじゃないかと思って今の手牌を崩す

720名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:00:30 ID:gp6HFq760
それは漫画の読み過ぎだ……とも言い切れないか、イカサマ麻雀だし

721名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:02:35 ID:1gnGCNm60
>>718
あとは
4位になると切断するアホ(現状ペナルティなしなので順位がつかない)
も追加だな

でも「称号狙い」はちゃんと打ち切るなら、誰かが1位になるんだから
全体平均の変動要因にはならないんじゃないか?

722名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:23:31 ID:1Lxzxl62O
突然ですが、説教称号を取得するのに協力して下さる方は居ませんか?
人が集まれば今夜の20時〜22時位で立てようと思うのですが。
参加者全員が取れる様に最低2回は立てます

723名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:31:28 ID:.6duDSY.0
相変わらず怖いパチェが跳ねると心臓止まりそうになるな

724名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:33:40 ID:gp6HFq760
>>722
つい昨日3rd買ってきた俺で良ければ参加するぞ

725名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:34:24 ID:xiuUh2ow0
絵師様には悪いがあれは慣れない
一種の肝試し

726名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:34:45 ID:65FeK4/60
>>722
協力します、むしろさせて下さい

727名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:38:23 ID:qfIDcqco0
>>722
参加しますー

728名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 17:57:47 ID:1Lxzxl62O
724さん、726さん、727さんありがとうございます。
では立てる時間はいつがよろしいでしょうか?
それとキャラは全員使えるとして考えてよろしいでしょうか?

729726:2011/08/30(火) 17:58:58 ID:65FeK4/60
とりあえず自分は全員使えます
時間の方はお任せで

730名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:06:51 ID:D5Giv32k0
>>721
そりゃそうだorz

731名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:18:23 ID:.6duDSY.0
さっきの野良での出来事
2巡目で混老七対ドラドラ 18000
両立ツモ七対裏2 18000
速攻で中ドラ3 7700

てんこちゃんマジ悪魔だわ

732名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:22:53 ID:7FyjBPMI0
>>731
一番上はマジひどいと思うけど下二つはそういう時もあるか、なレベルだな

733724:2011/08/30(火) 18:27:06 ID:gp6HFq760
>>728
自分も全部解除済みです
時間は出来れば遅い方がいいけど20時でも恐らく大丈夫です

ところで称号卓って入ったことがないんですが対局自体は普通に打つんでしょうか

734722:2011/08/30(火) 18:30:28 ID:1Lxzxl62O
>>733
726さんが何時でも大丈夫との事なので、727さんの都合が良ければ遅めに立てます。
一応対局は普通にしようと思っています。

735名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:49:39 ID:9S8ytUKQ0
クイックじゃない称号狙い卓なのに別のキャラで来るのって
読まれてないのかあるいは俺つえーしたいだけなのか

736名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:04:43 ID:.RJt8iUU0
>>735
単に嫌がらせ

737名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:06:41 ID:9S8ytUKQ0
やっぱいやがらせか・・・もう20回ぐらいやって成功したことないわ

738名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:09:54 ID:1TJHcb260
☆100前後で十分だと思う派。まあコンプも楽しみではあるから否定はしてないが。
さらに新卓や追加キャラで☆足りなくなったら称号とるかんじだな。

739727:2011/08/30(火) 19:18:10 ID:qfIDcqco0
おっと、すみません
私もいつでもだれでも結構です

740722:2011/08/30(火) 19:24:43 ID:1Lxzxl62O
724さん726さん727さん、それでは21時から卓を立てたいと思います。
卓名は「説教称号取得部屋」
パスワードはgensouban
卓は博麗神社
キャラは一回目は
自分:白蓮
724さん:白蓮
726さん:映姫
727さん:華扇
二回目は
自分:華扇
724さん:映姫
726さん:白蓮
727さん:白蓮
でお願い致します

741名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:25:49 ID:qfIDcqco0
了解しました

742722:2011/08/30(火) 19:27:36 ID:1Lxzxl62O
連レスすいません、もし卓変えたいとか有りましたら早めにお願いします。
後、VerUPを忘れない様にお気をつけて

743名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:29:12 ID:65FeK4/60
了解しましたー、卓の変更要望はありません

744724:2011/08/30(火) 19:48:40 ID:yfAZYzc20
了解しました
卓もそのままで大丈夫です

745名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:31:22 ID:ez57/DKE0
パッチ来てたのか
これでやっと神主を気分よく使える

746名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:41:51 ID:uwuq0rIc0
今日は么九牌に愛されすぎてて怖い
配牌は中々なのに手が一向に進まない……

747名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:42:44 ID:qHc6ww5IO
>>723
ごめんね。新規さんや忘れかけた人を驚かしたかったの。ごめんね。
後、自分あの絵師さん好きなの。ごめんね。

748名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:31:04 ID:gmzVFvmM0
美少女揃いの卓にロドニィお燐で突撃して勝つとちょっとした満足感を得られる

749名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:33:33 ID:D5Giv32k0
>>748
野郎使い的にはロドニィお燐も十分美少女です

750名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:07:49 ID:1o4NLGGg0
>>747
握手

751722:2011/08/30(火) 22:08:26 ID:1Lxzxl62O
724さん、726さん、727さん、ありがとうございました。
対局自体は完全にやる事が裏目った感じでした…
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします

752名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:08:33 ID:IdYlC4aE0
>>740説教卓乙彼さまでしたー @>>726
点数の流れが激しい…

753727:2011/08/30(火) 22:10:02 ID:qfIDcqco0
おつかれさまでした&ありがとうございましたー

私はちょっと攻めがみえみえ過ぎました
また機会がありましたらよろしくお願いします

754724:2011/08/30(火) 22:10:51 ID:yfAZYzc20
説教卓乙でした
途中マウスが反応しなくなったため迷惑掛けてしまいました、すみません

755名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:01:50 ID:ViDYrS22O
しかし戦績鯖管理になってからも平均1台の人そこそこいるね
感じてたけど平均レベルがかなり低いんだろうね

756名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:04:22 ID:02U41xac0
>>747
あのパチェ良いよね……
能力がもう少し何とかなればなあ

しかし今回の修正関係なしに、地味にハクタクけーねが強い気がする
赤牌化は言うまでもないが、僅かでも他家のゲージ減らせるのは効果が大きい
ストック1のプレイヤーは、その局の間は殆ど能力使用不可になる訳だし、トップならぶっぱも出来るし

757名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:06:04 ID:72Q/e1e.0
文ちゃんは一個余計に引いた後二枚捨てる能力だったら良かったのに
はい要は俺の嫁強くしろって言いたいだけです

758名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:11:23 ID:fZtljl1Y0
そんなことしたら墓場が天狗だらけになるな。

759名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:13:35 ID:yfAZYzc20
ゲームが違うけど天使の施し思い出した

760名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:14:03 ID:oIoqrUX60
枚数的にはエンジェルバトンやね

761名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:14:15 ID:PsdX6rUk0
その15枚のうち14枚出あがり形ができてたらどうするの?
ツモ牌が明確じゃないから役とか符とかどうするよ

762名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:17:42 ID:oIoqrUX60
>>761
それは別にお決まりの「発動ターンに和了その他不可」つければいいじゃない

763名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:44:38 ID:.6duDSY.0
強欲な多牌

764名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:53:09 ID:fZtljl1Y0
俺のターン、ドロー!
ライフを1000ポイント支払い、
「レッド・フィフティ・サウザンド」を守備表示で召喚して、
ターンエンドだ。

765名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:53:20 ID:ZDYT7c2gO
命の美鈴で「ロン、満貫、32000、お前はトビだ」ができた
これは快感だな

766名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:54:10 ID:D5Giv32k0
戦績がやばい3人の中に放り込まれて曲がMorriganさんの六十年目アレンジだった時の緊張感ときたら

767名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:06:51 ID:JrYdrZ.M0
当たり牌が出たときに、他家のポンとかチーの長考とかぶってしまい
すごい溜めロンみたいになった時って気まずいな。
今オーラスのデバサイって状況でそうなっちゃった。

768名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:11:35 ID:..cR/vOM0
にとりの能力汎用性高くて他キャラに手が出ない
他家に振り込んだら一発でわかるから蚤の心臓持ちにも安心

769名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:19:14 ID:lP7.WOic0
おりんりんが手放せない
単騎ツモの超多面待ち云々より
切った牌が裏目っても一回だけリカバリできるのが嬉しい

770名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:21:37 ID:xWd4K/.k0
三カンツ取得リリカでやってるけど相手は誰にすれば良いのか

771名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:27:11 ID:zz/qjiVMO


772名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:30:26 ID:v9gyN/hM0
20戦くらいまでは勝率7割以上あったのに60戦超えた辺りで平均順位が2を超えそう。ビギナーズラック打ち止めか。

773名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:35:07 ID:pQkA.QdQ0
すごく亀で初歩な質問すんません
>>632,652,655-656のシリアルキー認証ミス
これって半角英字は問題無し…?

774名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:36:42 ID:uoDu7gtk0
おりんは頭待ち含む形が一番いいけどシャボだって6面になったりするからな

775名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:38:05 ID:zFlyubgk0
俺も順位ちょっとずつ下がってきてるなぁ
3Gになって戻ってきた人や新しく始めたあんまり強く無い人達が減ってきてるんだと勝手に解釈してるわ

776名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:46:46 ID:5BT1.SfY0
Rev2で2.3台だったが、ラス率がとうとう1/3超えたぞ。
3人立て続けに1発ツモして何もできずに飛ぶとか理不尽すぎるわ。

777名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:53:04 ID:uoDu7gtk0
3人が一発ツモしたところで飛ぶようなことはそうないと思うけどどこで何あがられたんだよ

778名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:02:48 ID:4fW5rMfI0
地霊殿でダブルリーチ七対子混老頭ドラ4が直撃した時は逆に笑った

779名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:05:10 ID:cKEYzYNg0
>>755
何を今更。
幻想麻雀は弱者を狩る能力に秀でたものが有利になるゲームだろ。
麻雀のルールすら知らない人が多数なんだから。
Rev2の成績に色々言ってた人も所詮、負け犬でしかない。

780名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:14:17 ID:NwvIzZe60
打つたびにそうなるならともかく、たまに理不尽が襲ってくるのは珍しいことでもあるまい

781名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:16:00 ID:rrPQP5kM0
>>773
半角英字・数字・カナは大丈夫。サポまとめを見る限り原因は>>655と同じようなので、
該当する名前の人で、Ver3.0.2を当ててない人は当てる前に名前変更しておかないとマズい。

782名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:17:08 ID:5BT1.SfY0
>>777
3回で飛んだわけじゃないが、通常卓だよ。
手は普通にピンフ+ドラ数枚にリーチ一発ツモが付いて、ほとんどカットインありだった。

783名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:17:36 ID:UuaBUQr60
綿月姉妹も能力即リーできなくなったのかよ…

784名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:17:51 ID:zFlyubgk0
ツモはどうしようもないからなぁ
だからあんまり紅魔館はやりたくないわ

785名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:22:47 ID:lcpb565w0
しかし自分もそのツモの恩恵を得ていたと考えると複雑だな…

786名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:25:57 ID:wauaE.tY0
ツモられがいやなら鳴いてずらせばいいじゃない。とオカルト的なことを言ってみる

実際ツモ封じ能力なら誰になるんだろうかねぇ。ある意味パチェさんとか?

787783:2011/08/31(水) 01:26:04 ID:UuaBUQr60
ごめん正しくは能力即リーできないのは鳴いてすぐ戻した時だけだった

788名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:27:38 ID:6.Y.hmzg0
ツモ封じ能力と聞いて紫様が飛んできたみたいだぞ

789名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:32:42 ID:aJQqXS4A0
ツモは早い巡に聴牌すればそれだけ確率も上がるし運で片付けるのはちょっと
幻麻は全ツッパする人かなり多めだしそういう傾向強いんじゃない?

790名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:37:16 ID:pQkA.QdQ0
>>781
無事パッチ更新できました、態々確認までありがとう!う、安価ミスしてるじゃねーか俺ダメだOTL
スレ汚し失礼しました

791名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:17:59 ID:seY1MmIU0
紅魔卓は結構好きだなぁ、逆転の目が常にあるから1位が薄い。

紅魔といえば跳満のリーチして二位からでたけど1位になれないっていうんで
見逃してリーチされて「二位で我慢するべきだった…?」とか後悔したけどその瞬間ツモった
お燐ありがとう…24000できっちり逆転してくれた

792名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:18:09 ID:OhdkoNec0
日替わり禁止卓とか日替わり禁止キャラとか紅白対抗戦とかそういうイベントが欲しい

793名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:30:54 ID:OjwqSTTw0
完全ランダムルール欲しいな。始まるまで卓と使用キャラがわからないっていう。
自動的に色々なキャラとか試せるし、強キャラとか卓的な弱キャラとかになっても恨みっこ無しで楽しめそう

794名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:31:19 ID:Hu8lFop60
ひじりん能力即リーできなくなってるな
パッチの修正点一覧には載ってないみたいだしバグかな?

795名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:32:37 ID:EifE2p/I0
ぶっちゃけお燐の使い方・・・というか打ち方間違ってる人多いよな。
普通に打ってたら能力使う場面なかなかなくてゲージ腐らせるだけだわな。
天子も強いかもしれんが、お燐使ったときの和了率マジぱねぇっす。

796名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:34:40 ID:JHbx/Yw20
>>794
バグ報告掲示板に報告されてるのに対する主犯のレスに
「白蓮も立直できなくなってます。説明文の記載不足ですね。」
って書いてあるから、意図した仕様っぽい

797名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:47:59 ID:wauaE.tY0
>>793
それは俺も欲しいんだけど、やっぱりそうなるとそればっかり選ぶようになるからなのかねぇ。
むしろ始まっても使用キャラが判らない(能力や高得点カットはあり)な位でも良いぐらいだ。


確かにキャラ選択でランダムにできるけど、それとは、こうモチベーションが違うんだよね。
この微妙な差を製作者は判ってくれるだろうか。

798名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:00:12 ID:seY1MmIU0
>>793
俺ランダムであの怖いパチェになったら絶対トラウマになる

799名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:05:51 ID:uoDu7gtk0
>>793
東風戦に限られるけどそれなら目をつぶってキャラランセレしてクイックマッチ押して画面隠しときゃいいじゃん

800名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:16:12 ID:8nQa149k0
聖普通に強いのはわかるが勝負手を確実に上がるために使う能力なのに即リーくらいはいいんじゃないの。
使いどころやゲージ速度考えると半荘で2回がいいところでしょ。

801名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:19:27 ID:3p1mo61g0
聖がリーチ駄目なら同じ河から持ってくるタイプのお燐もそろそろツモ和了くらいは禁止してくれてもいいと思う

802名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:22:49 ID:uoDu7gtk0
お燐は交換できる牌に制限を加えれば少しはましになりそうなもんだが
同種の牌しか交換できないとか何順前の捨て牌までとか

803名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:22:58 ID:NwvIzZe60
ツモ禁止されるとリグル並みにゴミキャラに成り下がるから難しいんじゃね
リグルはドラ操作というからめ手が活きる場面もあるけど、おりんは完全に裏目解消のみになるし

804名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:27:49 ID:79OwTVjk0
麻雀においてどれだけ牌効率を突き詰めても裏目は起きるからそれだけで強い
何よりお燐は立直かかった時回しながら一回捨てた牌でツモのみで流せるのが強み

805名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:31:14 ID:seY1MmIU0
お燐は今はちょうどいい強キャラだろ、壊れてないし。天子とさくやはまああれだが…

ところで聞きたいんだがなんでみんなさくやの能力第一ツモ時に使うの?
リャンシャンテンくらいのときに使った方がよくない?誰か教えて。

806名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:39:19 ID:vvmVCpgU0
芳香のゲージ速度が減少してるって話を小耳に挟んで試してみたんだけどマジっぽい。
前は卓にもよるけどだいたい東二局で溜まりきってたのに今回のパッチ当てたら流局までいっても溜まらなかった。
チャージ牌の引きのせいかと思って何度か試したけど同じ結果

807名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:51:27 ID:mPaeKXuE0
お燐はリリーホワイトの完全上位互換なんだから制限あってもいい。
それが嫌ならリリーホワイトの強化を要望してくれ。

808名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:59:27 ID:3p1mo61g0
リリー強化するなら白に限らず三元牌のどれか一種類で効果発揮できるようにするとかかな

809名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 03:59:39 ID:79OwTVjk0
>>805
自分は咲夜使いじゃないが第一ツモで使う人と一巡待って使う人がいる
もちろん後者は9種9牌で無駄になるのを避けるため

で、本題なんだがおそらく字牌鳴かれたくないから最初に処理したいと考えているのでは?
あと天子二人がダブリーとかやめてください振ってしまいます

810名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:00:24 ID:.Q4Tgwco0
リリーは好きなハイ白に変えるとか

811名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:04:19 ID:RJrpka4g0
芳香使ってて思ったが強いのは強いんだけど天子と咲夜の和了速度が早すぎることもあって
そこまで鳴くことが出来ないから効果がほとんど活用できないんだよなぁ

出来れば基地キャラ抑えることが出来る能力持ったキャラがいれば面白いんだけど・・・

あと芳香のゲージ速度は変わってないと思う
東風早ければ一回のみ発動、一回でも連チャンすれば二回発動のプロセス変わってなかったし

DNAさん、ほんとこの二体修正したパッチだけ出してくれないものか・・・

812名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:07:10 ID:wQPbN/KMO
逆に、全員の河から白回収して交換するのもありかなリリー

813名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:34:03 ID:zSQxvxaM0
はーしかしほんとキャラバランスゴミクズ以下だな
お願いだから能力なしの特殊卓を作って欲しいわ。
嫁が使えないキャラだと通常卓に籠る作業になるわー

814名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:39:26 ID:AzXA8L2U0
キャラの使用率とか見てみたくはあるな
一番使われてないのはなんだろか
嫁は弱キャラだが通常に篭ったら幻想麻雀じゃなくてもよくね

815名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:43:16 ID:DCkqLT4I0
東方の2次創作物として買ったら
嫁が使用レベルじゃなかったってことだろ

816名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 04:44:03 ID:seY1MmIU0
>>809
字牌処理か…その手順もありなのかな、なるほどありがとうございます。そしてもう一度字牌引いて泣くんですね

リリーはみんなに愛されてるな、やはり御無礼がしたいのか、それともカットインがry

817名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:00:56 ID:.Q4Tgwco0
リリーも強化して欲しいけど
うどんげ、メディ、小町、メリーあたりは強化というか能力変えて欲しい

818名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:02:24 ID:wauaE.tY0
リリーはむしろ相手に白を送りつける(つまりは手牌交換)とかでも良いかもね。
リーチ者にはその能力は無効にして。

819名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:02:36 ID:CVipWXhk0
うどんげはホント変えて欲しい
一番能力発揮出来るところでは空気的に使えないとか悲しい

820名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:07:35 ID:3p1mo61g0
能力変更は小悪魔もお願いしたいな。何回も言われてるしもう言うまでもないのかもだけど

821名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:26:19 ID:seY1MmIU0
小悪魔[魔法]
自分の手牌のヤオチュウ牌を三枚選択し、
その牌とランダムに牌を3枚交換する。この能力を使用した順目に自分はリーチをかけることができない

こんな感じにしたらみんな小悪魔を認めるはず

822名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:34:49 ID:8nQa149k0
中張牌もってくるじゃ強すぎるんで字牌以外もってくるくらいなら能力の差もでていいかもしれない。

823名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:47:22 ID:8nQa149k0
咲夜の能力は選択した3枚が他家のアガリ牌だった場合ロンの対象になるとかなら調度いいのかもな。
さらにトリロンもこの能力にのみ適用するとか。

824名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:56:07 ID:2.AcXNsMO
リリーは可愛らしさで全てが許されるレベル。能力なんてあってもなくても良いし、偶に使ってほっこりする。それでいい。

825名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 05:58:18 ID:xoybkDjk0
ほんと深夜から早朝は頭の悪い書き込みばっかだな(笑)

826名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 06:06:46 ID:koKoQJU60
オマエモナー

827名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 06:28:24 ID:BaTxCE660
なんかここ二日くらいで一気に4位率が上がってしまった

828名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 06:33:37 ID:xb0ghAQE0
稀によくある

829名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 06:47:23 ID:rrPQP5kM0
芳香がゆっくりになったと聞いて念のため調べてみたが……

うん、変わってない。チャージ牌の引きが少なかったか、場の回りが早かったんじゃなかろうか。

830名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:10:38 ID:JLUY1sag0
命蓮寺で他に3万点以上差付けて
後振らなきゃ楽勝だなとか思ってたら
四暗刻大三元を最下位にツモられて戦慄した
レミリアだったから手配の補助とかなかったから自力で上がってるし
信じられないものを見てしまった…

831名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:26:04 ID:JrI0XZJ2O
>>830
三麻とはいえ能力無しでダブル役萬はなかなかお目にかかれないですよね。しかも点数二倍
神奈子の能力で他家の稗偏ってたのも要因かも。@にとり

832名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:43:40 ID:KhxTmlM20
ゲージ減少系とか能力取り消し系は軒並み冷めるから能力変えて欲しいね
能力使いたくて能力卓にきてるのにただ使えなくするだけの能力とかやる方もされる方も終わってる、イラしかしない能力
全員平等に使えなくなるならまだ通常卓だけど、その中の一人か二人だけ能力ちゃんと使えない状態だとマジで他人にハンデつけるための能力になるw

833名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:43:43 ID:zSQxvxaM0
>>825
この板は初心者が多くて普通に麻雀打てる人が少ないから恥ずかしい書き込み多い
書き込み見てたら何考えて打牌してるんだろうってよく思うわ

834名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 07:58:53 ID:kSDwT5u20
自称上級者すごいですねw
天鳳でどれくらい打ててますか?
…あっ!実際の牌を持ったり表情見ないと流れが読めないとか
金かかってないと本気出せないとか言う方でしたか…ごめんなさい!

835名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:15:36 ID:.Q4Tgwco0
うどんげ:リーチ後、ツモ切り牌を偽装
メディ:この局和了った他家は次局の配牌悪化
小町:全員の配牌総入れ替え
メリー:裏ドラが視える

とか

836名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:18:48 ID:ip13vK8w0
未だに能力後・能力中に即リーを禁止する理由が分からない
能力ツモはどうせ出来ないんだし、別にリーチできたっていいじゃないかと思うんだが、

特に依姫・豊姫・白蓮と言った今回のパッチで影響を受けた奴ら、
どうせ戻した(拾った)時点でほぼテンパイ確定なのに、わざわざ1巡待たせるのが正直分からない……
(依・豊は鳴→戻→即リーチが出来ない だけとはいえそれをふさがれるのは痛い)

837名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:33:49 ID:Lzj6uywk0
>>832
天子とか一巡目しか能力使えないかつ1ゲージは
そういう能力が上家にいると親の時以外封殺されるよね
天子はそいうことされても全然おかしくないほどの壊れだけどね

838名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:37:12 ID:KiLmEhz.0
>>836
それが痛い、って感じるならそれが禁止の理由だろ
その3人は純粋に一手進む以上のメリットがあるしな

839名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:41:23 ID:6s8jC/hg0
まーたお燐云々やってたのか 好きだねぇ
そんな強キャラだったら天子みたいになるわ

>>807 とかもう頭おかしいレベル
あのへんのキャラはなんとかしてほしいが

>>836
依姫と豊姫の印象がそんな感じだったもんね
即リー禁止したらそれこそ劣化白蓮なんじゃないかと…

840名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:46:39 ID:YdJcTD7.0
あのハイパーゲージ効率のどこが劣化白蓮なんだよwww

841名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 08:57:07 ID:5Ujxoj.g0
まあ能力強いから張っても1巡待てや
ということでしょう

痛い というなら鳴き消して即リーされる
他家の痛みの方を軽減するという判断
ゲージ速度は3Gになって上ってるし
弱体化だけされたわけでもない

842名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:14:38 ID:1zzuZCaI0
微妙に強化されてるルナチャが最近面白い
八連荘寸前までいったことあったし。

843名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:49:03 ID:1zzuZCaI0
あ、また新しいパッチ出てるよ。

844名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:50:09 ID:6s8jC/hg0
>>840
すまんゲージ速度すっかり忘れてた
しかも3Gで強化されてるんだっけ
あれはあれでバランスとれてるのか

845名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:54:58 ID:a6Ddoq3E0
今作の依姫豊姫はかなり使い勝手いいと思うよん

846名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 09:58:34 ID:aLMDNRK60
不具合修正だけか。

847名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:02:19 ID:zSQxvxaM0
>>834
一応7段の鳳凰民だが。麻雀経験者が粘ってやってたら誰でも7段程度にはなれる。
天鳳はレベルが高いこともわかってるけど四麻に関してはあんまり慣れると勝てなくなるだろ。
本来の麻雀とやることがかけ離れすぎ。

848名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:03:50 ID:9tLmya2Q0
じゃあ八段の俺のケツを犬のようになめろ

849名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:08:07 ID:5Ujxoj.g0
2週間空けたり2日だったりフリーダムだなあw

850名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:09:37 ID:DFmO.5Mc0
>>849
R2時代の2.5cと近いレベルの緊急度だったんでしょうね

851名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:30:25 ID:15xg3KV60
>>847
自称鳳凰民来たwww
じゃあ個室入ってきて証明してくださいよー^^

852名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:33:07 ID:RXh0FbfUO
ほとんどの人が能力ゲーやキャラゲーとして楽しんでるだけなのに
雑魚狩りや弱者狩りとか言っちゃう上級者様って

853名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:36:02 ID:hY9DaabQ0
天鳳の段位はあまりあてにしてないなぁ
個人的にスコアの方が強さがわかるような気がするってのもあるけど
順位のみで決まってトップの+≒ラスの-ではラスの比重が重過ぎる

854名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:41:51 ID:15xg3KV60
この手の手合いは大体雑魚なんだよね
牌譜見ると打ち方めちゃくちゃで、下手したら特上民ですらない場合が多い
実力がないからすぐ場だのルールだのにケチつける
ネトマが普及してなくてもやれ食いタンありだのなしだの、赤ありだのなしだので自分の実力の言い訳にする

855名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:43:09 ID:OK9Q1vzo0
>>845
この2人使いやすいよな
天子修正されたらこの2人が溢れそうだわ

856名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:54:22 ID:4.tTxb9o0
他人をけなして相対的に自分の地位を高める人は、雀士としてではなく人間として信用できない

857名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:59:39 ID:vziMbBjw0
もう夏は終わりだぜお前ら

858名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 10:59:47 ID:hY9DaabQ0
>>854
どんなルールでも同じ力を発揮できたらそれはそれで怖いと思うが
ルールが違えば読みも半分くらいは無意味になるし

859名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:00:36 ID:tUef5EtQ0
麻雀なんて運ゲーだよ
もちろん100%運ではないけど俺は大概そうだと思うし、そう思ってた方が絶対楽しめる

860名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:06:40 ID:15xg3KV60
>>858
この発言は君に言ったんじゃないから安心して欲しい
大した実力もないのを棚に上げて初心者だらけだから恥ずかしい発言だの、挙句自称7段だの言ってる人についてよ

ちなみにルールごとに対応するのはちゃんとできたりする
赤が3枚入ることによって相手先制リーチの得点期待値がどう変わるだの2フーロ後平均得点がどーたらこーたらってする
先制2フーロの和了率どーたらこーたらとか色々研究しながらやってるもんよ

861名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:07:06 ID:vs94otr6O
天鳳とかでてくる時点で雑魚度がみえる

862名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:10:08 ID:UH8rK2vA0
僕はMJ4民ちゃん!

863名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:19:24 ID:kI49Twks0
>>860
その辺のデジタルな部分はある程度理解できて初めて初心者卒業
それを利用しすぎるのもまた初心者だよ
「人が打つから麻雀なんだ」って偉い人が言ってた

864名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:27:38 ID:9tLmya2Q0
リアルとネトマは違うだのリアルの高レート麻雀ではトップ率が云々だのは何年も前に論破されてるじゃないですか
ttp://totutohoku.b23.coreserver.jp/hp/mjcom_p3.htm

865名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:33:20 ID:15xg3KV60
ところで自称天鳳7段で麻雀経験者が粘ってやってたら誰でも7段程度になれるさんの返信はまだでしょうか?
あれだけここの人たちを馬鹿にしていたのできっとすさまじい実力を示してくれると楽しみにしているのですが

866名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:34:56 ID:sFXJLy9w0
あんまり煽るなよ

867名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:37:56 ID:15xg3KV60
>>866
まああんまりいじめるのも可哀想だからこの辺にしておくか
人を煽るということはそれ相応の実力がないと自分にブーメランしてひどいことになるということを彼もきっと学習してくれるだろう
初心者に猛る暇があるなら研究しましょうということで

868名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:40:29 ID:0P/T17GY0
こんなとこで煽ってる暇あったら宿題やれよ。

869名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:40:44 ID:6RWa81Zso
勝ち抜き無双を秋刀魚で合わせて取りませんか?
ちょっと二名様を募集してみます。
私は現在5連勝しているので、25戦でいけます。
私からスタートでよければの話ですが…

870名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:52:23 ID:vtIE20UQ0
システムに文句を言う→初心者相手に大口叩く→窘められる→嘘の実力を言って猛る→証明してみろと言われて逃げる

この流れが麻雀経験者の自称上級者のテンプレすぎて笑ったww

871名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:53:24 ID:kI49Twks0
>>864
そりゃあ定量化できないから計算には含まれません、となればそうなるよな
そもそもこれって同じ点数で同じ順位の場合にスコアのつけ方で差が出るか、
トップ率上げてもそこまで平均順位は上がらないって話じゃん、論旨が違う。
よく言われてるのはリアルとネットで平均順位やスコアに差が出るなんてありえるのか、ってことだよ

872名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:57:04 ID:0P/T17GY0
勝ち抜き無双を談合でやるなら、魔界紫3人で対象者だけ聴牌狙いするのが一番早いんかね。
南場はノーテン流しで。

873名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:01:15 ID:UH8rK2vA0
リアルで有意差が出るまで記録付けて
平均順位だの振り込み率だの出すことなんて無いですし、
金賭けてる時と賭けてない時のプレッシャーの差異なんて
精神論の彼方のお話ですし

何にせよ、ここはノーレートイカサマ麻雀ゲームの世界ですんで
リアルで打てば俺は凄いんだ自慢する輩がいる分には
無言で嗤ってやれば宜しいのではないかと

874名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:02:54 ID:l4bG1gUs0
将棋と違って麻雀は牌譜を記録して状況分析をしたり、
対戦後検討をしたりって文化がほとんどなかったからリアルなら強いんや(ドヤァ な人がいるのは仕方ないんじゃない?
将棋でさえ羽生世代が来るまでは序盤の定石なんてほとんどみんな考えないで終盤の練習ばっかやってて羽生世代にゴボウ抜きされたし

そもそも最上位層でも明文化できてない命題がたくさんあるから、デジタルな部分を理解して初めて初心者卒業というならみんな初心者
そう言うほとんどの人はわかってないw

875名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:04:51 ID:9tLmya2Q0
最近美濃囲いがマイブーム

876名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:07:59 ID:0P/T17GY0
ハムをいじめるスレはここですか?

>>874
牌譜検討しても、麻雀はプレイ中の非公開情報が多すぎて
対戦相手の癖を知るぐらいしか役に立たないからなぁ。
出来て「こういう捨て牌の時はこういう手牌の確率が高い」までだし。

877名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:11:01 ID:DFmO.5Mc0
>>464こいつ、じょうきゅうしゃだろw

878名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:12:47 ID:9tLmya2Q0
将棋やろーぜ
能力将棋とかクソゲーってレベルじゃなさそうだな

879名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:16:00 ID:x6Otxe7YO
やっぱり局開始で先手打てる天子昨夜は強いなー
でも余裕で回し打ち出来るコーリンや危険牌抱えてもゴリ押し出来る霊夢も後半怖いなー

880名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:17:24 ID:gsW3CI5Q0
>>878
麻雀みたく数人でやるやつならともかくタイマンの将棋でイカサマゲーとかひどいことになりそうだなw

ところで関係ないことなんだが戦績の役上がり回数でチートイ9回目なのに称号解禁されたんだが何故だろう
特に戦績のリセットとかはしたこと無い

881名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:19:49 ID:9tLmya2Q0
サンマも合計してだからたぶんどちらかで一回、もう片方で九回ってなってるんじゃね

882名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:20:19 ID:5Ujxoj.g0
幻想将棋体験版
初期霊夢 発動した局の間は王将を取られない

883名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:21:56 ID:l4bG1gUs0
>>876
全員が配牌とツモった牌を覚えてればいけるけど飲んだくれでタバコふかしてるオッサンにそんなの無理や…
その点ネット麻雀は記録が自動で残せるし分析作業もプログラム使えば省略できるからいいね
実力で住み分けも容易、対戦相手も毎回チェンジ可能ときたもんだ

884名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:22:56 ID:vs94otr6O
勝ち抜き無双とるために談合する

・・・ようなユーザーですから
全ての主張が嘘にまみれています。
嘘をさがせ!ではなく真実をさがせ!状態

885名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:25:09 ID:gsW3CI5Q0
>>881
ああホントだ、秋刀魚で1回取ってた。サンクス

役上がりも3麻と4麻で分かれてたんだな、気付かんかった

886869:2011/08/31(水) 12:36:09 ID:SVXqKab2o
やっぱこの時間だと厳しいなあ…
今盛り上がってるみたいだからまた出直します

887名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:42:43 ID:Pbh7C0zM0
正直勝ち抜き無双とか協力して取って何が面白いんだって俺は思うけどね

888名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:50:18 ID:.Q4Tgwco0
>>880
タイマンというと東方十七歩があったなw

889名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 12:58:24 ID:mhZvmz1s0
そういや久々に十七歩やりたいんだけどまだ対戦できるところあるだろうか

890名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 13:06:56 ID:NwvIzZe60
某囲碁漫画がゲーム化された能力囲碁ゲーがあったが、酷いってもんじゃなかったなw
先に殴ったほうが勝つゲーム

891名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 13:15:24 ID:aLMDNRK60
サユリの誤か

892名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 13:54:47 ID:seY1MmIU0
>>889
東方十七歩?スレ違うけど少しくらいならここでもいいんじゃない?人いるし、
もしかしたらやってくれる人いるかもよ。俺はできる
十七歩ircのほうには人絶対いなさそう。

893名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 13:58:58 ID:/4z3Fcmo0
いやよくないだろ

894名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 13:59:40 ID:bSO9o6So0
まあ同じ麻雀だし幻想板には専用スレないみたいだからちょっとくらいならいいんじゃない?

895名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:01:11 ID:koKoQJU60
落ち着いて>>1を読もうか

896名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:30:12 ID:1zzuZCaI0
>>862
今はMJ5なんだぜ

897名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 14:35:49 ID:koKoQJU60
蓮子の能力に文句言ってる人がMJやったら発狂するような気がする
とか思ってたらwikiにも似たような事書かれててワロタ

898名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:04:21 ID:vs94otr6O
>>887
成績改竄と同じなのにな
それでドヤ顔してるから笑える

899名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:09:24 ID:0P/T17GY0
どうせ実績集めても、肩書きはユーザーPRしか使わんからなぁ。
大体、他人が成績改ざんしたりズルして実績集めたことで、何か自分に不利益があんのかと。

900名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:16:17 ID:aJQqXS4A0
持ち時間9秒ってゲームだと一番短いけど長考し放題だからな
15秒にもなるとジュース飲みながらマス掻いて打ってても余りまくるレベル

901名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:32:55 ID:gsW3CI5Q0
まあ成績良く見せたいんじゃなく単に称号コンプしたいだけだと思うが
穴あいてると埋めたくなるのは分かるw

ただ称号目当てでやってると成績が当てにならなくなるのは確かだよな
俺は取れそうな称号大体取りきったら一端戦績リセットする予定

902名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:33:03 ID:vziMbBjw0
蓮子の能力は3秒でも良かったと思う

903名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:40:08 ID:ZktYMGTQ0
「称号集めするんで誰か手伝って」
「そんな嘘で手に入れて嬉しいのか?」
「成績改ざんまでしてとって何が楽しいんだ?」
って会話の流れになったらちゃんと「ここまでテンプレ」って返してあげないと

904名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:43:28 ID:79OwTVjk0
称号集めるのに協力するのは別にいいと思うんだ
ただネトゲで改竄だけはいかん、これだけは本当にやってはいけない

905名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:48:30 ID:Pdhnunf20
蓮子の前の能力の5秒って雀龍門じゃデフォですからね
MJの場合一打ごとで長考してたら90秒なんざあっという間に消える
しかもMJ5になってからさらにタイムの減り早くなったし

906名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:52:05 ID:xb0ghAQE0
4秒でもかなり慌ててしまう

907名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:57:17 ID:P/ryfUcU0
レンコちゃんは自身も含め6順の間3秒ならおもしろいかも

908名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 15:58:24 ID:koKoQJU60
それだったら2秒にして欲しい リーチして能力使うわ

909名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:03:01 ID:5Ujxoj.g0
初めから卓に秒数が設定されてるんだし
元の持ち時間から7秒縮める くらいが適当なんじゃないかな

9秒卓でも遅いような早打ち慣れしてる人も
2秒はそこそこキツイんじゃない

910名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:05:26 ID:/4z3Fcmo0
もっと短くなれば蓮子は咲夜天子のアンチとして活躍するな

911名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:07:24 ID:koKoQJU60
天子アンチはいけそうだけど咲夜には意味ないだろ

912名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:09:38 ID:ZktYMGTQ0
でも開幕やられたら意味ないんでね

913名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:12:44 ID:kI49Twks0
咲夜はもともと切りたい牌埋めるだけだから時間短くても困らないような…
それでも操作に支障出るレベルならキャラ関係なく困るな

914名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:17:17 ID:VZIIigHQ0
誰かが高め作ってるときに捨てるの怖い牌をまとめて消せるのもでかい
手作りにもベタオリにも有用でいつでも発動できるとか普通に鬼だわ

915名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:22:22 ID:/4z3Fcmo0
>>911-913
そう言われればそうか。調整が難しいな

916名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:22:43 ID:pvKMwK9g0
数少ないと思ったらパッチきてたのか

917名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:29:55 ID:P/ryfUcU0
やっぱ咲夜と小悪魔は発動タイミングをお互い入れ替えれば悪くないのにな・・・
咲夜は序盤限定・小悪魔はいつでもだがランダムというデメリットと

918名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:40:20 ID:ZktYMGTQ0
でも小悪魔変わる枚数3枚固定の上にランダムだから
ほぼ序盤じゃないと使えないっていう(天咲は1〜3枚かつ自由選択

小悪魔立直してる人以外の人とランダム牌交換なら面白そう

919名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:46:10 ID:Pdhnunf20
咲夜使ってる身だけどやっぱり早いのも問題点だと思う
(でもなんで使ってるかって言うとやっぱり使いやすいから Rev2から使ってる)
実際あれで速さでも抜かれてこあの立場無くなったし

920名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:46:12 ID:koKoQJU60
それやられたら発狂するわwww

921名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:52:56 ID:6s8jC/hg0
天子は任意1枚、咲夜は3枚固定にしたらどうだろ
あとはゲージ速度の調整で

922名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 16:56:38 ID:gsW3CI5Q0
小悪魔の能力を序盤以外で使うってベタ降りしてて安全そうな牌無くなった時くらいだなw

923名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:04:07 ID:5Ujxoj.g0
>立直してる人以外の人とランダム牌交換
まさに小悪魔w

つーか第一ツモ時のままだったらリーチ除外無しで
雲山みたいな使い方ができるんじゃないかな
積み込み系にささやかな嫌がらせもできる

924名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:06:12 ID:P/ryfUcU0
雲山簡易版か
それはそれで今の能力よりはおもしろいな

925名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:06:30 ID:Pbh7C0zM0
使ってないから勘違いしてるのかも知れんが小悪魔の能力は第一ツモ限定だぞ

926名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:09:16 ID:Pdhnunf20
>>925
>>917を見ろ それ前提の話だぞ

927名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:16:28 ID:VKZ9u/RwO
相手の牌いくつか入れ替えか
確かにそれなら序盤にしか使えないというのも納得だわ

928名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:20:07 ID:Pdhnunf20
西家とか北家とかになったら天子咲夜アンチにもなるな
(咲夜の場合使用タイミングズラされて終わる可能性もあるけど)

929名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:29:35 ID:LNCi7XWU0
そんなに強いかねぇ
全盛期のリグル輝夜ロリス知ってると可愛いもんだ

930名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:36:34 ID:Pbh7C0zM0
3Gになって輝夜と同卓することがかなり減ったなあ

931名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:38:08 ID:v9A.63a20
全盛期言い出したらさとりと霊夢とかマジキチだったろ

932名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:41:27 ID:6s8jC/hg0
全盛期っていってもロリスは魔界卓限定でしょ

933名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:58:52 ID:RAOmnJzQ0
>>929
リグルは許せなかったなあ
あれは凶悪過ぎた ドラを任意の手牌から交換は兎も角、表示牌ツモ&ツモアガリ可はひどすぎた

>>918
その小悪魔の能力良いなあ
卓回転させるキャラとか出ないかな

934名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 17:58:58 ID:AzsA/DwI0
うどん店とか? まあそれでも勝てる時はあったけど。

咲夜さんはゲージ効率が凄いからな。ちょっとツモられると直ぐにゲージ満タンになるし、
二局に一回はあのカットインを見る羽目になるから正直うんざりしている。

あと何でいぬさくやとか使わないんだろうね。全く同じ絵師しか会ったことないんだが。

935名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:11:57 ID:tUef5EtQ0
俺はオンじゃいぬさくやさんしか見たことない

936名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:14:22 ID:koKoQJU60
俺も犬咲夜ばっかり見るわ 1局に1回能力発動とかマジ勘弁

937名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:17:56 ID:/4z3Fcmo0
あの頃のさとりは酷かった
現在のスターの完全上位性能とかマジ鬼畜

>>934
昼頃にフリーでいぬさくや×3と同卓したし普通にいるよ
いぬさくや限定卓かと思って焦った

938名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:18:11 ID:OK9Q1vzo0
犬しかいないんじゃないかって思っていたんだが

939名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:20:39 ID:/yxPP40k0
さくやって四麻だと遅いやん

940名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:22:41 ID:zFlyubgk0
今のさくやが遅いって、天子神奈子乙

941名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:38:25 ID:/hVB9MUE0
回線遅い人お断りとか書くなら自分の速度書いといてくれよなー

942名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:38:35 ID:x6Otxe7YO
絵師は全く悪くない
だけどあの能力のせいで天子ドヤ顔高めカットイン連発されると素直に笑ってられない

もう一度言うけど絵師は全く悪くない

943名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:41:09 ID:ngxd7kQ20
第1ツモだけ異様に遅くてあとは普通の設定以内の速度って人も回線(スペック)弱い人?

944名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:42:52 ID:/yxPP40k0
EM8M辺りだね

945名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:53:42 ID:.578qfZY0
チャージ牌覚えとくと地味に効くなこれ
さっき發で地獄単騎してた天子さん、それバレバレだからwww

946名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:57:14 ID:tixQQGH60
地獄単騎って?

947名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:57:51 ID:/hVB9MUE0
あぁ!

948名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:58:29 ID:Pbh7C0zM0
發で地獄待ちにしようとしてたら思いがけずトイツになったって可能性も一応ある
裸単騎じゃない限り

949名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:58:53 ID:0P/T17GY0
まあ、ガン牌の一種だしなチャージ牌

950名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:59:15 ID:AwtoDKro0
2枚見えてる牌で単機待ちすること
多分>>945は裸単機と言いたいんだろう
これは鳴きまくって1枚しか見えない牌残ってない状態で単機待ちすること

951名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:01:04 ID:.578qfZY0
發が二枚切れのところに天子ちゃんがチャージしてリーチかけてきたんだよ
多分七対子かなんかで待ち選んでたんだろう
振るわけがない

952名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:02:00 ID:5Ujxoj.g0
>>946
河・ドラ表示などで2枚見えてる字牌の単騎待ち
与える衝撃は放銃者にもでかいし
残り1枚が王牌にある場合待ってる側にもでかい
リアル麻雀だと王牌崩して凹む

953名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:03:47 ID:hwL4nPyYO
天子も咲夜さんも以前の輝夜や教授に比べたらさほどって感じはあるかな
個人的に天子は以前の能力のままが好きだったのだが

954名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:06:01 ID:YG630cVg0
チャージ牌なんて良く覚えてるな
俺は自分が使うキャラくらいしか分からんわ

955名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:07:28 ID:OK9Q1vzo0
同キャラがいたらちょっと意識する程度でいいんじゃね?
覚えていたら楽になる場面もあるだろうけど全キャラ意識とか無理だわ

956名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:07:41 ID:1zzuZCaI0
美鈴、教授、芳香のチャージ牌は中
これだけ覚えておくと神社でお得

957名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:09:23 ID:oG40F8dQ0
教授ってそういえば新しくなってから、全く見なくなった気がする
やっぱり弱体化したからかなぁ

958名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:15:37 ID:rUmRdTPg0
新参ですまんが教授って誰?

959名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:17:19 ID:.v2Bbde60
赤い髪で赤い服着てる人

960名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:17:32 ID:.578qfZY0
覚えやすい奴
紅の4ボス以降(パチェ咲夜レミリア):九萬
妖の幽霊(プリバ妖夢幽々子):九筒
永遠亭(てゐどんげ永琳輝夜):九索
黄昏組(衣玖天子萃香):發
三月精:北
ミスティア:一索
美鈴:中

あとは響子發、芳香中、射命丸南くらい覚えとけば大体何とかなる

961名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:20:34 ID:BQmPLLN.0
ああ!あの風牌引いたり、能力発動したら1〜4ドラに変更したり、岡崎夢美さんのことか

962名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:24:22 ID:U9QEpdbk0
つ、つら、つら・・・つられ・・・釣られないぞ・・・

963名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:25:53 ID:1Ijpkclk0
チャージ牌ってぶっちゃけ覚えてても何にもならない気がする
響子やはたてで覚えておけば、少し得するだけそれだけ

964名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:25:55 ID:9tLmya2Q0
ああ!

965名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:31:22 ID:/4z3Fcmo0
今更だけどギャラリー見やすくなったな
やっぱり不評が多かったのだろうか

966名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:32:52 ID:..cR/vOM0
7飜確定している親のゆうかりん超怖い
じょ、冗談じゃ

967名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:34:21 ID:9z5twt4k0
魔界で珍しく天子がいないなーと思ったらチルノが2人いたでござる。
もうやだこの卓。

968名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:36:31 ID:UyjBF6qU0
見事にプレスと要が備わった一級天人と被ってるよね今のてんこは
しかしリグル輝夜相手にメタ張って頑張ってた頃のてんこちゃんとか非常に懐かしい

969名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:53:30 ID:ngxd7kQ20
天子は称号狙いのキャラ指定卓とか空気読まずに入ってきて
勝ってドヤ顔で去っていくから嫌い。

970名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:54:57 ID:U9QEpdbk0
うおう、ゆうかりんの能力使ったからドラ光ったと勘違いして
嶺上のみ2確。やっちまったよ・・・

971名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:56:39 ID:/lmN/Ed.0
それは天子じゃなくてプレイヤーの問題だろ
それで天子叩きは必死過ぎる

972名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:02:27 ID:EifE2p/I0
野良打ってるとホント、にわか天子ばかりだわな。
天子が強いのは同意できるが咲夜ってそこまで強いか?
ラインダムに3枚持ってこられても、そこまで手が進むとは思わんし、危険牌逃がしとか
能力の無駄遣いとしか思えんのだが。
咲夜使うくらいならまだ教授やらちゆりの方がましかな。

973名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:06:20 ID:ngxd7kQ20
天子が強いから嫌いというか
強キャラ議論になったときに
「強いやつ使って何が悪い、ゲームなんだから何使おうが自由だろ」
という免罪符を求めてるやつが多い

974名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:06:49 ID:6Y4j8hRg0
三回余分にツモって、しかもその間の捨て牌は河に流れないとか普通に強い
まあゲージ速度がもう少し遅ければ普通レベルにはなる

975名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:08:43 ID:U9QEpdbk0
天子「みんな、私のために争うのはやめてっ(ビクンビクン」

976名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:09:39 ID:OjwqSTTw0
ここで話題になる分、どのくらい強いのか気になって使ってみたいっていう気持ちは沸いてくるけどな

977名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:10:29 ID:kI49Twks0
>>972
その比較をしている時点でわかってないな、その二人は第一ツモ限定だし
咲夜の長所は「いつでも」と3枚「まで」で多くの状況に対応できることにある

978名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:14:27 ID:iRXYSRa20
いっそ全員で魔界天子限定とかどうですか

979名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:14:37 ID:vs94otr6O
能力麻雀である以上能力を有効に使えるやつがツワモノ。
嫌なら通常やればいい。
通常でてぐすね引いてまってるよ。


とRev2で能力使って3000戦で平均1台が言ってみる。
3Gまだ100戦だけどまだ平均1台維持できてるよ。

980名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:15:30 ID:P/ryfUcU0
正直3Gから本格的に入ったけど、昔はもっと殺伐とした環境なのねw

981名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:16:03 ID:6/cHpEag0
このゲームに限ってでも今更すぎるわ。
リグルやてるよだって腐るほどいたのに弱体化されたらポイ捨て。
キャラが好きなんじゃなくて対戦でオ○ニーできるから好きなんて奴はいっぱいいたよ




つまり来るかはわからんが修正されたら
散々遊ばれた挙句ポイ捨てされるレ○プ目のてんこの姿が!

982名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:18:30 ID:/4z3Fcmo0
>>972
咲夜はその教授やちゆりに似た事を状況に合わせて一人でできる
役牌だけ残してオタ風戻したり染め手ブーストや危険牌処理など
なんでもござれの咲夜さんを是非とも使ってあげてください

983名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:18:35 ID:vs94otr6O
>>981
通常で使ってたよ。
能力に『使われて』いなければ平で十分いけるよ

984名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:22:53 ID:6Y4j8hRg0
>>978
麻雀漫画みたいになりそうだな

985名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:23:45 ID:6/cHpEag0
>>983
使われ多いよね

986名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:25:48 ID:U9QEpdbk0
しかしたくさんキャラいる中で
「このキャラを使わないほうが悪い・対抗キャラを使わないほうが悪い」
と、キャラほぼ決めさせられてることに違和感を感じないおとこのひとって・・・
キャラランク:ロールちゃんだって選ぶ人いるんだよっ ・・・たぶん

987名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:27:17 ID:6/cHpEag0
アンチキャラいたっけ

988名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:27:44 ID:9tLmya2Q0
魔界でてんこ使わないのは甘え

989名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:29:15 ID:DnVprkNsO
確かに能力に依存し過ぎると、いつの間にかそれ前提の打ち回しになるから気をつけないとなあ
以前あがれないからってあがらず点を取れるゆゆ様使ってたが、バカポンからのトイトイのみが癖になってかえって勝てなくなったわ

990名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:29:32 ID:BtdxBM9kO
逆にこぁとかで入ってくる人にはすごい好感持てる

991名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:30:09 ID:tUef5EtQ0
つよい てんこ
よわい りぐる
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい じゃんしなら
すきな しゃめいまるで
かてるように がんばるべき

ってわけで魔界には射命丸で突貫しますが

992名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:30:18 ID:1zzuZCaI0
魔界でテンコガーサクヤガー言ってる奴らは魔界に何を求めてるんだ

993名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:32:38 ID:iRXYSRa20
魔界は本来カオスを求める場なのに

994名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:33:39 ID:tUef5EtQ0
立ててみる

995名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:34:03 ID:U9QEpdbk0
オモイガー

996名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:34:21 ID:/lmN/Ed.0
天子のアンチは天子だな

まあ能力ありのキャラゲーだしどうしても能力の強弱が出てしまうのは仕方ないけど
強いからって理由で使うのも悲しいが、強いからって理由で連日叩き続けているのを見るがもっと悲しいよね

997名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:35:03 ID:385/gdQM0
気まぐれで魔界に立ち寄って平均順位1台の小町やうさみみ達とエンカウントするとビビる

998名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:35:31 ID:9tLmya2Q0
新規絵の咲夜さんの能力カットインおっぱいでかすぎ
並派としては無視できない問題

999名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:37:43 ID:6/cHpEag0
もう全キャラを1人ずつ強化して1巡させようぜ
そうすれば公平できっとあの某キャラも順番が来れば強すぎ修正汁って話題になる…はず…

1000名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:37:50 ID:tUef5EtQ0
つ次スレ
東方幻想麻雀スレ 38翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314790564/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■