■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第7話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:15:04 ID:DN094a0U0
- 彼方氏製作の東方玉神楽について語ったり攻略したりするスレッドです。
東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313807840/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:17:59 ID:VwyE4sPY0
- >>1乙
なんだかんだ今日のメンテは良調整と思う
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:18:34 ID:PMtXlo8E0
- >>1乙
>>2 俺もそう思う
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:18:47 ID:MDwpzY760
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:20:17 ID:b371RFks0
- >>1乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:20:41 ID:/qA8CsfY0
- >>1乙
夜には本編更新も来るな
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:21:35 ID:6TkZ5ilY0
- >>1乙
>>2俺もそう思うけど、彼方のダークサイドいっぱい見えたからいろいろ残念
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:21:53 ID:5R/H2ICM0
- >>1乙
キスメって先制技の威力が10下がるだけたっけ
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:22:12 ID:AOWEm2n20
- >>1乙
前スレの997解答ありがとう
さすがに装備物まで100%になったらチートだよね・・・ホッとした
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:25:47 ID:MDwpzY760
- >>8
妹紅様と同じ威力になるのが許せないんだろう
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:26:34 ID:oExrKqis0
- >>1乙
キクリ強いけど王兎で済ませてしまった。霊珠がもったいないんだもん
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:27:25 ID:VwyE4sPY0
- >>7
一言多いよなー。
こんなに調整できるんなら頭の良い友人さっさと使っとけば良かったのに
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:29:33 ID:VOEiRyz2O
- なんだかんだ遊ばせてもらってる立場で
開発にグチグチ言い続けるのもどうかと思うけどなあ
基本的にはフリゲだしこれ
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:30:52 ID:PMtXlo8E0
- キクリはピーキーだよなぁ
弱点がめっさ多いけど技が優秀で、でも特殊技で弱点突かれたら一撃で乙る危険性を常に抱えているという
一応先攻技あるけどあるだけマシって程度で、安心して繰り出せる相手にだけはめっさ強いって感じか
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:31:14 ID:/qA8CsfY0
- >>13
携帯でやってるのか?すごいね
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:31:44 ID:onunooHQ0
- >>1乙
まぁやりたい奴だけやれって言えば全て解決するがな
それはそれで排他的過ぎる気もする
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:33:06 ID:DN094a0U0
- 岩理って耐性死んでるやん・・・
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:35:00 ID:Cffqh48.0
- >>1乙
「次スレは>>○○辺りで立てよう」みたいなのはテンプレ入りしていいと思った
>>1に含む程度で済むが
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:35:20 ID:AOWEm2n20
- まぁ特攻130、速度90あるTレイセンなら岩、理でも
普通のストーリーなら大活躍するけどなー
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:35:52 ID:/qA8CsfY0
- キクリはさっさと潰したいけどミラコ持ち、物理は固くて微妙
耐性がアレだからといって殴りに行くと対戦じゃ痛い目見るだろうな…CPU相手ならまあ楽なんだけど
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:37:03 ID:on5mRmlM0
- >>1乙
正直3倍弱点あってもストーリーだと別に気にしない
敵が何出すかわかるし、途中交代もあまりしないしね
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:41:22 ID:hNl2rQkA0
- >>10
妹紅は100→80でキスメは70→60な
ちなみにサニーは同じ消費で威力80なのを初期に覚える
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:41:53 ID:VOEiRyz2O
- 対人ならともかく、ストーリーだと弱点よりも
耐性の数と、攻撃範囲が大事だよな
よっちゃんはディアルガとゴキブロスどっちがより強いだろうか
耐性と一致技ならディアルガなんだろうけど
攻撃面ではゴキブロスの方がいいと思う
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:42:37 ID:98fyWj.M0
- カスメェ…
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:44:07 ID:mFvLFKPo0
- キスメちゃんは先制技なくなっても炎キラーとして優秀ですから!ですから!
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:44:47 ID:Cffqh48.0
- カスメって言われるとペイントレード
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:45:02 ID:5R/H2ICM0
- >>23
ゴキブロスは本家の特殊型の炎とかに対してはかなり強いんだけどねぇ
このゲームだとサブウエポンの色がごちゃごちゃしてるから耐性がいいとは言えないよなぁ
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:45:24 ID:nqWZ6x.Q0
- >>22
妹紅は100→70じゃない?
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:45:55 ID:sm2F9CU20
- 皆どの位のレベルでどんなパーティにしてる?
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:46:16 ID:P0h4zPUs0
- 適度なレベルで程良いパーティにしてる
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:47:29 ID:DN094a0U0
- 一極してあとは平均的に
属性被りまくっているからいつか詰む
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:47:40 ID:6TkZ5ilY0
- ちょっと贅沢なレベルでアメリカンにパーティしてる
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:47:54 ID:ZMSTvKRc0
- ストーリーだと無効より半減の方が強いしな。
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:48:22 ID:1rMDiJKo0
- レベルアップ後は忘れたけど、ボス前これで13話ボスを超えてきた。
ちびれいせん42/ちびルナ41/ちびレイラ41/ちびりん40/エリー40/Tナズ43
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:49:29 ID:yH860tIE0
- 複合タイプかつ両刀じゃない子を選んでパーティー内でタイプ被りがないようにしてる
レベルは平均が45行かないくらい
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:49:44 ID:jxBkObAA0
- CPUって弱点を優先しないしな
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:50:40 ID:on5mRmlM0
- 酒全部使って平均47位かな
11話の悲しみを背負っている
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:50:46 ID:tou8rUuU0
- 神鋼岩炎理闇で、鎮佳で詰みかけた
こいつだけ段違いに強くないか?
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:52:39 ID:EIXvrcFE0
- 酒全部使って51・50と43が5匹だな
サブが55と43平均で霊酒2本と梅酒7本 この差は一体・・・
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:52:41 ID:mFvLFKPo0
- ごめん、名前で言われてもわからない…w
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:53:00 ID:DN094a0U0
- ちんかさんって誰よ
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:53:02 ID:VOEiRyz2O
- >>38
主力がNスターちゃんの俺には全く関係がなかった
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:53:28 ID:6TkZ5ilY0
- 名前で言って通じるのって初音とルーベルくらいじゃないのか?
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:53:57 ID:eh/ZA30s0
- メガネだけはきっと誰もが覚えている
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:54:27 ID:on5mRmlM0
- それは名前じゃないがな
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:54:54 ID:EIXvrcFE0
- 樟葉のことかなーとか思ったり、毒パだし
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:56:25 ID:1rMDiJKo0
- 風穴の1戦目の地PTだっけ?
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:56:34 ID:yH860tIE0
- マジでメガネの名前が思い出せない
゜▽゜ こんな感じの表情アイコンはまっさきに浮かぶのに・・・
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:56:44 ID:87ZuRh1I0
- 敵は色んな属性がでてくるが、
こっちはメンバーを固定せざるを得ない糞仕様だからなぁ
弱点つける奴が1人しか居ないとかだとどうしょうもないわ
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:56:44 ID:on5mRmlM0
- しずかって読むらしい
まあどんなPTか思い出せないけど
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:58:11 ID:98fyWj.M0
- >>25
そうだったね!俺のエース(笑)の早苗なんてゴキブロス食わされるレベルだったね!
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:58:35 ID:EIXvrcFE0
- あああの一輪のパチモンか
地・岩属性多めだからあいつに勝てないとルーベルも普通にきついんじゃねーの
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:59:09 ID:87ZuRh1I0
- 俺も同じ奴で詰まってるのに名前わからんかったわw
状態異常地獄で死ねる
- 54 :38:2011/08/21(日) 22:59:36 ID:tou8rUuU0
- オリキャラの名前覚えられてないんだな
3連戦の先鋒、地オンリーパでちびらん、Dてゐ、Dレティ、天子、冴月麟
このゲームは地タイプが優遇されてるようにすら感じたわ
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:59:50 ID:WLLgY7mM0
- 自分は50代2体であとは48 47 44 44 44 とまあこんな感じに
お酒販売されたら毎日梅酒買うために金は用意したぜー 2週間分だけどな
で、お酒って結局、1日どれか一種類しか買えないんだろうか
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:00:34 ID:VOEiRyz2O
- >>27
弱点あんま突けないけど
2弱点9耐性1無効のNがいいのかな
一致にならないけど鋼ミラーも炎技で何とかなると言えば何とかなる気がするし
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:02:08 ID:42lKQ1t.0
- ルーベルと杏珠?(メガネ)は覚えてる
・・・ソレト、竜胆ッテイウノモネ?ウフフフフ
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:02:14 ID:87ZuRh1I0
- と思ったら、詰まってるトコが違った…洞窟のか…
あっちに居た事も覚えて無かったわ…あっちだとルーベルの方が厄介だったなぁ
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:02:21 ID:on5mRmlM0
- >>55
7体?
育てやかそれとも課…寄付したのか
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:02:41 ID:EIXvrcFE0
- 10話はスターに酒振って50でバフ取ったら一人で無双してくれるからきついの霖之助のみ
ストーリー攻略するだけならの話だが
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:02:42 ID:7Laa3p6A0
- みきり持ちに諏訪子+ビビット装備を2体用意して回す戦略って有効?
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:02:49 ID:Rd6Xz0PU0
- ちまちま酒を買うならオクでまとめ買いすればいいんじゃない?
今なら相場を越えることはそうないと思うし
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:03:17 ID:U1SnGdmE0
- >>54
地は攻撃範囲強い上に、このゲームで強めになってる炎と鋼に強いからな
弱点突かれやすい
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:03:18 ID:1rMDiJKo0
- まぁ、これから詰みポイントはなくなっていくんじゃね?レベル減るらしいし。
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:03:33 ID:XQdPH0rg0
- 何回も相場あたりで入札してるのにいつまでたっても
魔理沙もにとりも嫁にきてくれない…
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:03:33 ID:onunooHQ0
- >>54
おおおてゐちゃん契約して使ってる人はこのスレで珍しい
Dてゐタフでかわいくて強いよね
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:03:44 ID:WLLgY7mM0
- >>59 ああうん、課金はしちゃった 愛着わいちゃって切れなくって
ちなみに控えはさとりちゃんです
でもカード買うための課金はごめんだね
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:03:56 ID:mFvLFKPo0
- 竜胆先生と蛍さんは覚えてる
顔はでないけど初音の名前も出た
杏珠(メガネ)はここで上がったらすぐに思い出せたんだけどなー
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:04:43 ID:DN094a0U0
- コピーパーティの初音さんと霊珠配達人の輪華さんは覚えているな
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:04:46 ID:1rMDiJKo0
- >>66
える、しっているか、そいつらがぼすだ
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:05:39 ID:eh/ZA30s0
- >>65
落札記録を見ておいたほうがいいよ
2番手は相場付近でも1番手は相場よりはるかに高い金額をつぎ込んでる
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:06:38 ID:mFvLFKPo0
- うへしまった…レベル下限も実装されてたのか
15話の大会で積むひと増えると見込んでお酒バラ撒いてきたのは失敗だったかも知れん
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:07:26 ID:87ZuRh1I0
- 金持ちが勝つ仕組みだからな。
締め切り間際の攻防が無いのは良い事なのかもしれんが。
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:07:33 ID:EIXvrcFE0
- >>71
何気にリスキーだよな
同じ発想のやつと被った時に10万とか多めに払ったりする可能性あるし
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:08:23 ID:onunooHQ0
- >>70
地オンリPTなんてあったっけ・・・
ああ・・・てゐちゃんはカード効果しか報われないのか・・・
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:08:37 ID:tou8rUuU0
- このゲームのせいでオーディションについて勉強したくなった
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:08:42 ID:avbbS/ak0
- このスレに出てないのだとマツリとカコは覚えてる
変態キャラやたらと多いよねこのゲーム
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:09:07 ID:on5mRmlM0
- 日向 陽毬(ひなた ひまり)
相手を丸裸にする程度の能力
こいつの能力がけしからん
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:09:14 ID:Rd6Xz0PU0
- 一番手の落札者のような人が二人かち合うと落札額が跳ね上がって
後続もその値段を目安にしちゃうから高騰しちゃうんだよな
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:10:12 ID:WLLgY7mM0
- 強いとわかった瞬間のコダマなんかいい例だな
下手に入札しようとすると今まで相場低かったのが急に何倍になってとんでくる
ええ、大魔王妖精ちゃんのことです サブ垢結局自分で引いたけど
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:11:01 ID:XQdPH0rg0
- >>71
一応見て入札してるんだけどなぁ
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:12:58 ID:F0i.e8QA0
- >>65
相場ってのはあくまでセカンドプライスで出た値段でしかない
実際には相場以上の値で落とされてるんだよ
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:14:02 ID:oD5VmSOY0
- 相場の3倍ぐらいで入札しても大抵相場の2倍以内で買える
これと同じ考えの人と競ったら送金と見なされる可能盛大だけどw
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:14:49 ID:87ZuRh1I0
- 一緒についてきてるのに、狐の名前は思い出せないんだよなぁ…まぁどうでもいいけど
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:15:08 ID:EIXvrcFE0
- 魔理沙が70前後 にとりが28前後か
ずいぶん高騰したんだな
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:18:17 ID:LPR8LtFk0
- たとえだけど霊珠だと相場40万だけど落札者は50万オーバーを入札してる
リスクはもちろんあるけどちょっと高めに入札しないと落とせないよね
ぎりぎりまで粘って入札が自分だけのを狙うのもいいと思う
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:20:35 ID:eh/ZA30s0
- 今日だと魔理沙は90万と100万入れてる人がいるね
大抵は70万手前くらいが最高額になってるから単純に運が悪かったのか
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:26:52 ID:PcmFJ5vI0
- ところで美鈴欲しいんだが40万で入札する奴はなんなの?送金?
美月のメイドさんに石貢げば38万強で買えるカードなんだが・・・w
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:28:05 ID:.e3qwYBQ0
- だから石みついでないんだろ
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:28:33 ID:gxTKcFIY0
- オクで石売ってオクで買ったほうが安いじゃん
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:29:03 ID:EIXvrcFE0
- 誤差は気にするな
オクで石売りさばいてる勢は出てなかったりするんだ
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:31:06 ID:LPR8LtFk0
- 入札者一人の場合は入札金額=落札金額を
最低金額=落札金額と勘違いして30万程無駄にしたなあ…
石をオクにかけてるのかもしれないしな
それだけだと判断できないと思う
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:31:23 ID:PcmFJ5vI0
- じゃあ店で美鈴仕入れてオクで捌くかw
これぞ彼方ちゃんの言うインフレ対策ですね
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:32:56 ID:hNl2rQkA0
- >>93
冗談だと思うけど実際にやったら泣きみるぞw
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:33:29 ID:EIXvrcFE0
- 実際店売り限定の一夜とかをオクに出して荒稼ぎしてる奴は割といるんじゃないか
石全部つぎ込めば260ぐらいで買えるはずだし
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:33:32 ID:.e3qwYBQ0
- 一夜買って3mで出して冷や冷やしまくったわ
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:34:38 ID:gxTKcFIY0
- 霊珠系禁呪の書あたりなら不良在庫になっても最後は自分で使っちまえばいいけど
カードは恐い
特に100万クラスは流す気になれない
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:34:41 ID:EIXvrcFE0
- あくまで売れればなのが超リスキーだなwww
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:34:49 ID:U1SnGdmE0
- 俺も35万くらい入れて何回か失敗したんでもう店で買うわ
次更新まで時間に余裕あるからちょっと安く買えりゃいいかなとか思ってたが
40万入れるやつが毎度いて勝てねぇな
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:37:03 ID:PcmFJ5vI0
- 転売見るなら輪かに貢いだ方が得だったのか・・・しまったなあw
なんてクソゲーなんや・・・・
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:39:01 ID:eh/ZA30s0
- 定価で入札しておけば最高入札額になるし
二番手が店売り以下で入札すれば結果的に安く買えておいしいという考えも
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:46:21 ID:PcmFJ5vI0
- 疾風の霊珠の落札価格が面白いなw
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:47:34 ID:EIXvrcFE0
- >>102
S霊珠進化できる奴が殆ど負け組だからかびっくりするぐらい売れないよな
50で払戻しされたときは唖然としたわ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:49:48 ID:PcmFJ5vI0
- 50万じゃなくて50円?w
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:51:07 ID:EIXvrcFE0
- >>104
万はデフォルトで付けてくれ
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:52:26 ID:h8dHNQSI0
- この時間帯でこのタイミングだと安くなるだろうなーっていうのはある
今朝4時の霊酒の落札ログ見てみ
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:55:31 ID:PcmFJ5vI0
- 10万と15万かまあ酒には興味ないけどw
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:56:29 ID:EIXvrcFE0
- 最低落札価格を設定しないほうが悪いんやな
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:03:47 ID:MH3P4nk.0
- 一円とかから始まるオクの結果が面白いな
相場50万のを3000とかで落とせると思ったんだろうか
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:05:12 ID:nc/.3XR20
- >>109
神綺カードの落札履歴見てみたらそんなこと言えないぞ
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:05:24 ID:fCwQrGmc0
- >>109
とりあえず入れといて落とせればラッキーってことじゃない?
3000円なら入れておいても影響ないし
魔理沙5万とか大妖精1万以下落札とかあったしな
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:06:02 ID:.QrHgdNA0
- 実際それで落とせてたりするのが2,3あるからなあ
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:06:12 ID:CcMaIamA0
- >>110
10000円で落としてるやつだったら、それ俺だぜ!
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:08:05 ID:j/u.oe460
- サブ垢にアイテム渡しする時はわざと1円に設定して
相場より少し高いくらいで入金すると安めにアイテム渡し出来るし
失敗しても相場より高めで落札されるからどちらにしろ美味しいですが出来ていいよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:08:28 ID:nc/.3XR20
- >>113
ぼくもこれから真似しますね!
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:08:31 ID:27Kue57U0
- >>22
どこでそんな情報仕入れてるん?
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:08:34 ID:zUG0CxFE0
- さあ今日は楽しい楽しい8話だ・・・
大吉確定ドロップするけど何が当たりなのかよくわからん
このカードが出たら残しておくべきってのはある?
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:10:12 ID:CcMaIamA0
- >>115
コツを自慢したいが、言ったら確実に利益減るよなぁ・・・
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:10:48 ID:.xtD3s9E0
- 一体何度目かは分からんがフラン・妹紅・霊夢
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:11:03 ID:rug/HFfs0
- 裏テクを彼方ちゃんに報告しなくてもいいのよ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:13:02 ID:.xtD3s9E0
- でも運ゲーせずにオクに流すのが一番賢明な大吉の使い方かもしれないな
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:13:25 ID:bkVmBtG20
- >>109
1円でソートして全部に入れてるよ
落とせたらラッキーぐらいの気持ち
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:13:38 ID:wYRkvTD20
- 俺もそうすればよかったわ・・・・2個目の大吉は後悔しかなかった
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:15:05 ID:MH3P4nk.0
- 疾風5000とか35000とかあるな
少額入札侮れんな
アリスの衣装300万がいつ見ても吹く
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:15:22 ID:Ej49.oqkO
- 大吉から紫しかでなくて泣いてる
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:15:54 ID:zUG0CxFE0
- >>119
トンクス
気合で引いてくるわ
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:17:53 ID:D20vCVu.O
- 初大吉は夢見だったけどカード効果が強かったから直後はあたりと思った
後でレート見て大吉オクに流したほうがと後悔したけど
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:18:27 ID:wYRkvTD20
- 紫ならオクで底値でも80万くらいで売れるだろw
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:18:44 ID:j4o/GFu60
- >>125
紫は明日第2スキルが発覚して化けるから取っておけ
っていうかT紫とか普通に使えるのに
弱点虫のみって事実上無いようなもんだぜ
まあその分耐性も少ないが
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:18:56 ID:CcMaIamA0
- はずれの大吉は副垢に送るものっ!
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:19:17 ID:rghg7Ev60
- >>120
彼方ちゃん繊細だから匿名掲示板なんて見れないんだねぇ
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:20:04 ID:5j5CMDbM0
- アレが繊細とは笑わせるw
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:20:08 ID:wYRkvTD20
- 俺も夢見で後悔w
価格より弱いことに絶望した
使いでのない旧作キャラほど残念なものはない
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:20:36 ID:CcMaIamA0
- >>120
普通に入札してるだけで、何の裏情報もない
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:25:11 ID:Ej49.oqkO
- 問題は売れるとか強いとかじゃないんだ
3垢合わせて紫カードを7枚もってるのが問題なんだ
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:26:42 ID:bkVmBtG20
- 6紫を作れという彼方神のお召しものなんだな
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:27:11 ID:.xtD3s9E0
- >>135
1/24を6連続で引き当てるとか凄い奇跡を見た気がする
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:27:20 ID:bkVmBtG20
- おめしぼし、だった
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:28:29 ID:TtopBG3I0
- 思し召し(おぼしめし)じゃね?
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:28:39 ID:PVCe5ss60
- 紫第二スキルが粕だったら失踪してやるで
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:29:45 ID:bkVmBtG20
- そうそれだお前頭いいな
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:41:24 ID:PVCe5ss60
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10484.jpg
何がしたかったんだろう
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:42:14 ID:wFefKIsI0
- >>142
コスプレが趣味なんですね!
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:44:16 ID:CcMaIamA0
- >>142
お前ほどじゃないが、衣装は俺も集めてる
でも、衣装というアイテムの存在意義をまだ誰も知らない
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:45:43 ID:j4o/GFu60
- 主人公が装備している衣装のキャラの第1スキルがLv80以上の全キャラに適用されます
とか
無いな
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:45:52 ID:PVCe5ss60
- >>144
安いから金余ってるときつい買っちゃうよねw
実は何か凄い効果があって相場が跳ね上がる事を祈る
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:49:01 ID:Yv7LcweU0
- 早苗さんの衣装着てたらNPC対戦相手で早苗さん出てきたから最初見たとき混乱したw
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:49:05 ID:CcMaIamA0
- 衣装をすべて集めると願いがかなう!
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:49:35 ID:6vtFYqJ.0
- 服なら今のとこだいたい全種類合計80着くらい持ってるけどなにか
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:53:51 ID:CcMaIamA0
- >>149
!?
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:55:53 ID:PVCe5ss60
- >>149
格が違った
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:56:40 ID:gf4sYrRs0
- >>149
服買占め…、だと…?!
リターン取るの大変そうだなー
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:00:07 ID:6vtFYqJ.0
- 将来何かしらあると信じて買ってる
もし何もなくても店売りすれば実は10数万くらいしか損しない
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:03:52 ID:6vtFYqJ.0
- 買ったやつの半分以上は5千以下で買ってるからね
14話で衣装追加と聞いてちょっとお金貯めてる
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:07:48 ID:Xhs8c85o0
- 衣装ごとに自キャラにコダマを支援する能力がつくとかなら付加価値があったかも。
とここまで思ったところでそんなことしたら敵にも能力がついてクソゲー化が加速するだけだと思ったのであった。
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:10:08 ID:6vtFYqJ.0
- なるほど対戦の時に衣装で相手のメイン嫁が分かったりそれを逆手に違う衣装着たりという戦略戦が…ないか
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:11:51 ID:PVCe5ss60
- でもみんながコダマ集め終わったら衣装に人気が出て相場が上がりそうな気もする
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:12:06 ID:Ej49.oqkO
- 衣装効果でさとりの衣装が高性能だったら救われそうだな
まあ、そんなこと絶対考えてないけど
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:15:38 ID:AJc663Y.0
- >>153
14で新福袋出て衣装が更に10種類は増える訳だが、大変だな
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:17:38 ID:PVCe5ss60
- でも嫁の衣装が出たら買うんでしょう?w
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:19:13 ID:zUG0CxFE0
- そりゃあもちろん
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:21:29 ID:/okHnyC20
- ゆゆこ以外の服は買ったがまた増えるのか…
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:22:13 ID:nc/.3XR20
- そういや夢印の福袋って何が入ってるんだろうな
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:23:36 ID:PVCe5ss60
- レミリアの衣装200000円越えで買い取ってくれた凄い人が居たのを思い出したww
後で4桁で買い戻したがな!
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:30:09 ID:wYRkvTD20
- そのログ俺も見たわ・・・
俺も無駄にかね使ったクチだけどそこまで無駄はせんなあw
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:36:41 ID:j4o/GFu60
- 典型的な高額入札被りパターンか
>>160
ゆかりがすぐに出たから喜んで着替えたんだが
あれ紫に見えんのよ・・・
今はなんとなく神綺様着てる
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:41:22 ID:W4Ua0b8k0
- 最新話まできてあややをちびのままにしているのだが、N/S/Tのどれに進化させるのがいいかね?
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:45:11 ID:FHbty5r20
- >>167
俺はTが好きだな
炎はサニーにでも任せておけばいい
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:46:09 ID:.QrHgdNA0
- 余裕があるならてんま一択だけど
Nがスキルも良いし先行もあるしでオススメ
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:51:37 ID:CcMaIamA0
- 俺の落札失敗記録が360もあったwww
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:54:05 ID:klXc9.A20
- >>167
どれにしても強いから見た目の好みで良い
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:56:40 ID:5j5CMDbM0
- 格闘が付くTがいいんじゃね?
うちのNあや結局格闘担当になっちゃってるよ…
他に格闘持ちが居ないせいだけど
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:56:55 ID:D20vCVu.O
- てんまって強いの?
先行のあるNか、範囲広くて地弱点相殺のSだと思ってた
一致技の錫杖も対費用効果悪いし、てんまの強みがいまいち分からない
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:00:53 ID:D20vCVu.O
- wikiの65技と禁呪が埋まってないからそこが強いのかな
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:01:30 ID:wFefKIsI0
- 案の定時間伸びてる…寝よう…
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:01:50 ID:3Bte0Qro0
- >>173
やっぱ急所に当たらないのと範囲は天魔も広いし
属性的にも優秀だしね地属性の早いキャラってだけで強い
A120も魅力だね
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:03:02 ID:.QrHgdNA0
- 5時吹いたw
彼方ちゃん無理すんなよ
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:05:57 ID:CcMaIamA0
- 5時なら起きていても無駄か
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:07:02 ID:5j5CMDbM0
- ぶっつけ本番でどっかでバグでも出したんかねー…
テストできる環境とか用意してなさそうだもんなぁ
その辺は個人だからしょうがないのだろうけど
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:14:15 ID:j4o/GFu60
- 5時に延長か・・・
サブ垢が今日の分のストーリー進めてなかったから今まで起きてたんだが結構辛いな
そもそも5時に終わるとも限らんし
だがとりあえずお疲れ様とは言っておこう
>>173
てんまの強みは属性だと思う
氷と水のみの弱点だが氷使うやつは少ないし地一致技は有効な敵が多い
DEFは他から比べると低いがその分HPが多いし速度は若干下がるがATKが上がってる
俺も文は最終的にてんまにしようと思ってるが300万溜まるまで長いので
とりあえず霊珠つかってNにしたわ
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:18:47 ID:t/gR3NY60
- STあやはスキル2が死にすぎてて
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:18:56 ID:PVCe5ss60
- 5時か
起きてても無駄やね
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:19:53 ID:D20vCVu.O
- なるほどね
Sと天魔の比較だと、Sにできる火傷撒きができないのが痛いと思う
天魔の65技か禁呪が火傷って可能性ももちろんあるんだけど
これだけで上位相手にできる仕事が一つ違う
Nは一致先行持ちだから確実に仕事できるって点で
他とは一線を隔してると思う
もちろん天魔の65(ry の可能性もあるから未知数だけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:21:00 ID:87GzkLC.0
- 大ちゃん結構修正されるんだな
シナリオで詰まり気味の人には傭兵として大活躍しそうだったんだがなw
敵として出てきても効果的な使い方出来ないし問題なさそうだったし
対人ではあんな壊れ技修正するべきだとは思うが
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:22:09 ID:6vtFYqJ.0
- 俺も寝ようかな
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:22:57 ID:3Bte0Qro0
- >>184
まだレインボーミストが生きてるから問題ない
ってか元になった技の仕様が変更したやつに近かったんだよ
こっちに持ってくるとき彼方ちゃんが強くしすぎただけ
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:25:25 ID:xv/4ZpLU0
- ポケパでは吸収1/16で数ターン、種族値400のロゼリア限定の技なんだよ
それより数段強い大妖精に強化して持たせた方がおかしかった
ここだけじゃなくてジムにもちょくちょく顔見せるし、今後のシナリオにも何度も出てきそうだしな
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:33:07 ID:87GzkLC.0
- なるほどね ならいい修正なのかな
元の技知らなかったから、吸収量半分でターンも減るってよーやるわw
って思ったと同時に今後手持ちのキャラに大幅な修正されたら怖いなと思ったんだ
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:33:47 ID:.QrHgdNA0
- レインボーミストは消費的にも耐久的にも連発出来るものじゃないし
高価な珠いるしで100万以上のコストに見合ってるとはとても思えないんだよな
その内元の買いやすい金額に落ち着くだろうか
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:38:54 ID:2/oeZzBs0
- 奇数組シナリオ更新きたみたいだな
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:40:16 ID:6vtFYqJ.0
- といってもできないけどね
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:44:26 ID:.QrHgdNA0
- 自動的に毎回時間がきたらシナリオ開放と更新履歴更新をかけてるんだろうな
今回はその上でメンテしてると
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:53:19 ID:27Kue57U0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313807840/969
前スレで言われてるけど、どうも彼方氏は痛い妹紅信者を装ったアンチと考えた方が色々と納得できる
そして、このゲーム・サイト・プログで一番好印象を与え得しているキャラこそが
彼方氏の本当に好きなキャラかもしれない
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:54:40 ID:CcMaIamA0
- >>193
このゲームで好印象なキャラなんていないだろ・・・
ハッ!もしかして・・・D妹紅メタとして突然台頭してきたキスメ?!
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:00:30 ID:2iTRw4LI0
- 俺、明日になったら夢子さんに全酒と霊珠つぎ込んでパーティのエースにするんだ……
まだ50と65のスペルと第2スキルが公開されてないけど、現時点でもあの技構成は明らかにおかしいよ……
ただでさえ中堅のキリキザンからおいふいうちも優秀な補助技も火力も抜いてメタバくらいしか残ってないじゃないか
抗議するために使うみたいで嫌だけど、ID公開する以上使わなきゃ聞いてすらもらえんだろうし
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:02:06 ID:D20vCVu.O
- キスメとか聖は敵だと味方以上にうっとうしいからどうだろう
特にキスメの第2スキル、ただでさえ堅いのに
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:07:07 ID:WNkvjEA60
- >>194
火中のキャラは割とどうでも良いと考えてるかもしれない
自分が彼方氏だったら、好きなキャラは一番安全で話題に挙がらないようにしとく
それでいてなおかつ、比較的優良で話題のキャラより優位な立ち位置にしとくかな
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:08:38 ID:9IrEMM1k0
- >>197
そこまで考えられる脳みそは無さそう
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:11:27 ID:/rh5KWZ20
- ご回答やら何やら見る限りじゃ生粋の馬鹿だと思うのぜ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:17:24 ID:rug/HFfs0
- スペルの設定、細かさから計れるのではないだろうか
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:21:59 ID:HUZnLnTAO
- >>200
馬鹿以外のなにものでもないな
最新話はまた無印か……
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:24:56 ID:rK1AvlnM0
- >>194
そこで姫様ですよ!
あ...あれ?
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:27:52 ID:PVCe5ss60
- ttp://www.tohofes.com/game/room.html
入れた・・・
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:41:37 ID:PVCe5ss60
- 8月22日:メンテナンス終了と、一部保留のお知らせ
メンテも終わったみたいね
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:44:07 ID:5j5CMDbM0
- しかし、コンティニュー使いきりで敵のLVが下がるのはいいんだが
なんで5%なんていう数字にしたんかな・・・これ将来に禍根を残すぞきっと
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:55:38 ID:7g7sOGfg0
- そもそもONOFFにできるし
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:57:02 ID:D20vCVu.O
- 本家だと散々修正要望出てるようなドラゴンタイプだけど
玉神楽というか、このスレでは微妙扱いされる事が多い気がする
何でだろう
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:00:59 ID:fCwQrGmc0
- 敵にD妹紅さんでてくるじゃないですかやだー!
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:03:24 ID:fCVIIU.w0
- ドラゴンタイプは同レベル相手だとその弱点の少なさから安定した防御を誇るが、格上相手では焼け石に水
攻撃では一致抜群が取れないから格上相手じゃ火力不足
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:14:50 ID:Urjb.OoQ0
- 敵の妹紅を星ちゃんが余裕で倒して感動した
強くなったな…
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:23:20 ID:.9ZrqHl20
- おーメンテ終わってる
やってこよう
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:26:56 ID:nK/nDVgQ0
- >>207
CPU戦はタイプ一致弱点を撃つゲームだから、対人戦までは陽の目は見ないだろうな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:12:52 ID:.9ZrqHl20
- 厄介なのは状態異常パだけだったなー
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:13:01 ID:Ej49.oqkO
- 今回は最後以外苦戦しなかったな
そしてパチュリーの衣装とでぃあるがカードゲット
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:19:00 ID:.9ZrqHl20
- 子傘と雛衣装だった・・・
せめて店売りはやめてー
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:31:07 ID:TtopBG3I0
- うどんげ、特攻120以上で一致特殊120/100/35(+3割相手混乱)なんて覚える形態あるのか なんだこれ
このゲームってステータスで火力高いキャラは碌な高火力技恵まれないんじゃなかったの
(単純な火力値だけならAうつほのギガフレアとかもっと上行くのがあるが、珍しい例だなあ、と)
あと、他のアドベントキャラが平然と漢字使ってるのに、何でこいつレイセンなんだろう 旧名か
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:43:04 ID:Re48ZKCA0
- うどんげはADまでもってくのが長いからな
うちのうどんげは最新話でもまだちびのままで活躍してるよ
玉櫛印の葛籠からナズーリンの衣装がでた
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:43:19 ID:fCwQrGmc0
- アドチルでカタカナだからだと思われ
魔理沙もマリサになってるし
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:48:30 ID:D20vCVu.O
- 他の形態が高レベルで猛威を振るう中、ぎょくとでおk言われるTれいせんェ
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:09:14 ID:D20vCVu.O
- 何だかんだで初期コダマは全部一長あるんだから、ここはいい調整だよな
早苗も後半はかなり強力な技覚えるし
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:32:36 ID:57ShkYjg0
- 今回は相手のレベルに驚いたけど
そこまで強くなかったっすね。
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:37:43 ID:j4o/GFu60
- 14話クリア&ルナ+クリア
ルナ+は最強にいい組み合わせで初挑戦で一人も死なないほどだった
特にカナ VS D霊夢は霊夢Lv10でも勝てる組み合わせなので実質3 VS 6だったし
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:43:32 ID:j4o/GFu60
- 一部の方にはお待たせいたしました
紫Lv60達成
スキル2は以下ですせっかくなのでWikiも編集しておく
「幻想の境界」
相手のスペル、スキル、アイテム効果、天候などで能力を下げられません。
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:49:11 ID:TtopBG3I0
- >>223乙ー
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:49:17 ID:KSh9ITWk0
- 中々優秀じゃないか
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:49:54 ID:nc/.3XR20
- クリアボディか
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:54:26 ID:D20vCVu.O
- 当たりだな
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:01:21 ID:rDyx1l7E0
- >理属性の宿命で、闇属性が苦手です。
>サブウェポンは消費VPが高く、使いにくいので注意。
>ただし、ADだけは別。
>進化用アイテムがレアなだけあって、
>高性能な専用スペルがあらゆる相手を打ち抜きます。
AD鈴仙65が汎用技ってことはやっぱり高性能な専用スペルってアレのことなのか
サブウェポンより消費が高くて扱いにくいけど
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:04:42 ID:5PWfv2ek0
- >>223
乙。リリーホワイトのあられパ組める要素が増えてきたな。どいつもこいつクソ高いが
シナリオクリアしたがせっかく6時前にログインしたというのに霊酒買い忘れてしまっていたぜ
オクに出したカードがいい値で売れて新ジムの経験値量がまともだったら今週にはHスターのLv65技がわかりそうなんだが
NひなのLv50技も判明していないのでこっちを優先させるべきかと思うがどうせどくどくだろうという気もする…
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:07:18 ID:nc/.3XR20
- >>229
能力下がらないだけだからダメージは喰らうと思うぞ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:08:02 ID:KJt1wEGE0
- DとかAとかサブの方が玉手箱ツモいいんですけどちょっとオイ何事だよ
メイン今までの全部Nとかふざけんなし
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:08:14 ID:LqIH3lCA0
- 14話何か難易度を少し自重してた気がする
コンテしなかったのは久しぶりだわ
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:08:51 ID:TtopBG3I0
- >>228
ゲーム性的には、理も鋼も通りにくい相手への悪あがき程度に抑えておいた方が丸いのかもしれないけどなー
……炎・闇のことか
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:09:21 ID:nc/.3XR20
- サブはオクで石さばこうと思ってたのにこんな安くなってんのか・・・
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:11:01 ID:YxpwqaMY0
- 大吉からでたのがしんきさまと夢見
はずれだよなこれ・・・
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:19:37 ID:DFNbb7tM0
- 玉手箱から力の霊珠ゲット、使わないからオクに出すぜ
・・・ストーリー進まなかったけど
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:20:06 ID:Pbp.Zks.0
- ジムのチケットを何枚所持しているかの下に
新しく 勇那の霊力 という項目が追加されていますが
これはどういった物なのでしょうか?
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:22:03 ID:LqIH3lCA0
- 対策3「経験値稼ぎ用の新施設の追加」
多分これのだと思う
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:22:42 ID:fCwQrGmc0
- 経験値稼ぎ用の新施設使うのに必要
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:23:30 ID:Pbp.Zks.0
- なるほど、ありがとうございます
ただ今のところは使い道は実装されていませんよね?
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:25:09 ID:nc/.3XR20
- 火曜に実装に延期だそうな
彼方ちゃんも疲れてるだろうし許してあげてね、霊力は溜まってるし
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:28:22 ID:Pbp.Zks.0
- そうだったんですか、わかりました
こちらとしてはゲームをさせてもらっている側なのであまり出過ぎたことは言えないです
むしろ4時までかけて今日中にアップデートしてくれたことに感謝です
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:49:53 ID:2SxQEwgM0
- これやってるとポケ○ンの完成度の高さが分かるな
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:53:56 ID:TtopBG3I0
- あっちは何十人もの社員を動員して商品売るために作ってるから…
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:56:17 ID:9IrEMM1k0
- >>243
ぱくった上に劣化させてるだけだし
比較すること自体が失礼なレベル
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:56:35 ID:QpAsUoYk0
- 初めてりんのすけと戦ったらクソすぎワロタ状態だった
なんで攻撃しながら全能力上がってんだよ・・・
そして得た無印福袋から出てきた咲夜カードの使い道が問題
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:01:32 ID:.9ZrqHl20
- 当たりやな
売るといいお値段に
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:12:06 ID:LqIH3lCA0
- >>243
あっさりポケ○ン並みの完成度になったら
ポケ○ン作った人は何だったんだ・・・になるぞ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:21:52 ID:2SxQEwgM0
- いや、対策3とか見てると、
本家は初代から野生の経験値を低めに設定して、
ゲームが簡単にならないようにしてたなぁと感心したんだ
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:25:27 ID:Ta.O8jhY0
- やっと魔理沙が嫁にきてくれた
40万とはそこそこラッキーだった
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:25:28 ID:Pbp.Zks.0
- オークションで出品した商品が何円で売れたのか
という情報は知ることができるのでしょうか?
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:25:55 ID:64W/ph4w0
- 幽々子ってAとDのどっちがいいのかな
一致ドレインと超耐久どっちも魅力的で選べない…
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:27:28 ID:rDyx1l7E0
- >>251
落札ログで自分のID検索とか
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:30:18 ID:W8XD7qhc0
- >>252
Dにして相手のVP減らしながら戦うのが結構強い
一致で生者必滅の理使えるし火力も全くないわけではないのでお勧め
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:31:22 ID:j4o/GFu60
- >>249
玉神楽もゲームが邯鄲になら無いように工夫はされてたんだけどな
難しすぎると言われた結果がこのざまだよ
そして言ってるやつらの言い訳がキャラゲーだから簡単にしろですよ
>>251
落札履歴のような専用のログはないよ
ただしその日の前落札記録一覧はあるからそのページで自分のIDを検索かけるといい
検索はブラウザによって違うかもしれんがCtrl+Fね
というかあなたの質問はHPに載ってる内容があるからとりあえず「よくある質問」と「お問い合わせの回答」は読んだ方がいい
ゲーム中の操作方法とかは右上の方に出る使い方をクリックするとわかることもあるのでそっちも参考にどうぞ
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:32:23 ID:Pbp.Zks.0
- >>251
やっぱり自分のIDを検索するほかなかったですか
もう少し簡単に確かめることができれば嬉しいのですね
ありがとうございました
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:34:49 ID:Pbp.Zks.0
- >>253 >>255
すみません 番号先を間違えました
ありがとうございました
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:37:32 ID:TtopBG3I0
- 単純な難易度よりも、対策を講じる余地が狭くて窮屈なのが問題なんじゃなかったっけ
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:37:38 ID:Y44.BCKw0
- 今回楽だったねぇ どこいっても一体やられるぐらいで済んだし
13話の神パ地獄を思い出せばまあ、だいぶぬるいな
で、結局酒は一種類の一本のみか。まあ金ないし梅酒買えればいいや
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:42:45 ID:Ej49.oqkO
- ぬるいのが嫌ならジム縛りでもすりゃいい
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:47:41 ID:/F/H9dDY0
- >>258
枠が限定されていることによる入れ替えの不自由
入れ替えによるレベルの低下
レベル上昇の為の戦闘回数の強い制限
この三つが重なる場合があることを責められてただけであって
難易度についてはそれに付随していたにすぎないんだよね
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:48:07 ID:Y44.BCKw0
- >>260
いやいや、そこまで言ってないってw別に自分は難しいのを望んでるわけじゃない
今回は楽だったと言いたかっただけだよ
それにあえて難しくするなら好きな趣旨で統一パなり組んで
愛ゆえに苦しんだ方がまだマシだわw
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:49:09 ID:GO7O7b5U0
- 起動してみたらPTのレベルが一定値になっててワロタ
最高レベルが下限やったんやなw
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:53:00 ID:uR/wvLGU0
- ちび縛りでやってて、あーまたコンティニュー五回溶かされるけどレベル下がるからいいやとか思ってたら
五回目で12話最初の竜胆先生突破したでござる
嬉しい・・・でもなぜか虚しい・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:55:04 ID:TqTDa1Hs0
- 13話クリアしてたつもりが最終戦が残ってた…しにたい
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:58:37 ID:v59/kfT60
- >>255
このゲームは難しいわけでも良難易度なわけでも工夫がされてるわけでもない
ゲームデザインからして9割運ゲなだけだ
特に戦闘そのものが確定で行動不能にする技+割合ダメージや固定ダメージで倒すような戦法でもない限り
本家ポケどころじゃなく運ゲすぎる
難しすぎて勝てないと思うのは大体は相手のスペルの引きが悪いせいだし
余裕で勝てると思うのはスペルの引きが良いからだし
絶妙な難易度と感じるのはスペルの引きが絶妙だったからだ
そんでNPCの構成を見てメンバー入れ替えで対策というのが課金しないとほぼ出来ない以上、
パーティメンバーと相手の構成との相性が良いか悪いすら運だ
そして相性が良いと勝てるわけでもなく運ゲが有利になるんだ
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:06:13 ID:uR/wvLGU0
- >>266
麻雀やってるとでも思えばいいんじゃね?
勝てるかどうかは半分以上運で、残りの3割かそこらで戦略が大事になってくるあたりそっくり
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:08:33 ID:zg6/dFTs0
- 今回の14話目が敵のAIが何考えてるんだ、のおかげで余裕だったんだけど
Dもこうがフェニックスの尾しかしなかったり、永琳が眠ってるのに眠りスペルしかしなかったり・・・
前と違ってレベルばっか高いって感じになった
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:10:08 ID:LqIH3lCA0
- もともと運ゲにしたかったんじゃないのか?
あとメンバー考えれば運ゲのおかげで以外と入れ替えの必要が無い気がした
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:10:23 ID:9IrEMM1k0
- >>267
麻雀は運の要素そんなに無いけどね
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:11:06 ID:j4o/GFu60
- さすがに半分以上運は言いすぎだわ
カードの引きは確かに運だと思うが戦闘での運なんて状態異常に頼った戦い方以外は運要素なんてそこまで多くないだろ
それでも運用袖左右されることがあるからコンテニューも可能なんだろうし
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:12:37 ID:LqIH3lCA0
- >>270
積み込みでもしない限り運は重要だよ
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:15:13 ID:9IrEMM1k0
- >>272
でも半荘数回もやればそんな大きな要因にはならなくなるんだよ
腕が拮抗してれば大きな違いに変わるけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:15:23 ID:5PWfv2ek0
- 無印を開けたら装備としてやっぱ使えるんだから安売りするんじゃなかったと後悔していたキスメが出てきた
新葛篭を開けたらキスメの衣装が出てきた
何このキスメ祭り
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:20:49 ID:GO7O7b5U0
- 一度金貯めてすっきりPT入れ換えようと思うんだけど、これは入れといた方がいいって属性ある?
確定メンバーはありすだけです
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:21:20 ID:v59/kfT60
- >>271
むしろ状態異常や能力ダウンで相手の行動や火力縛っておかないと、レベル差の関係で等倍以上の高威力攻撃で押し切られる事多々でな
そんで敵で出るキャラのタイプに相性いいタイプ出しても割とサブウェポン豊富でな
そもそもダメージが±20%速度±10%とかいうアホな幅でな
何よりこの状態を彼方さんが戦略性が最も重要な戦闘って思ってる節が有ってな
そりゃこんな仕様でも戦略は大事だよ。運を除けば一番大事だ。
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:21:43 ID:5PWfv2ek0
- >>275
水か炎かな。水は万能・炎は鋼対策ってだけだが
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:26:26 ID:9IrEMM1k0
- このゲームの場合は運ゲーに持ち込むってのが最も重要な戦略だな
CPUの選択のほとんどがランダムだし
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:26:58 ID:LqIH3lCA0
- >>276
属性相性が良ければ状態異常とか使わずに戦えるよ
速度上げしまくっているからかもしれんけど
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:31:50 ID:v59/kfT60
- >>279
うん、運が良ければサブウェポン含めて全半減とかレベル差が有っても状態異常絡めずに完封に近いことできる組み合わせになることもあるよ
ただそんなことの出来る相性のいいキャラを対策として用意しようとしても基本的に>>261なんだ
ポケモンをRPGとして遊んだ時に多分一番楽しいであろう部分スポイルしたのはいただけない
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:40:56 ID:JUplJVpo0
- 乱数のせいで2確だと思ったら3確になるのがよくあってイラっとする
ダメージの乱数幅がでかすぎる
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:43:19 ID:kCShTtl.0
- もこうカードでたぁー!
さて売るか装備するか
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:44:43 ID:/F/H9dDY0
- 適当な異常付与カードがあれば運ゲに持ち込めるから
格上相手には下手にダメージアップ系持つよりは全然いいね
だがあの毒パだけは嫌だ
毒は効かない、雛が異常を無効化する、永琳が異常を治してしまう
敵は弱点も少なく異常付与カードも完備、マジ勘弁してくれという感じだった
こっちに相手の弱点つける奴が一人も存在しなかったというのがそれに拍車をかける
14話はそういう搦め手を使ってくるやつがいなかったから運ゲ要素が少なくて簡単に感じるだけだと思う
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:44:56 ID:g1amVPLkO
- 少なくとも12話までの大吉印と玉手箱で当たりを引けなかったらやり直した方がいいのは確かだ。
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:45:59 ID:6vtFYqJ.0
- 装備としてもかなり優秀だけどな
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:56:09 ID:LqIH3lCA0
- >>280
たしかにもう少し枠は欲しいよね
レベル差の方は一応対策してくれたみたいだし
後は枠増やしてくれると良いのだけれどもね
>>283
毒パは相性が良かったせいかあまり強かった印象はないな
ケロちゃんの神パーティー方が厳しかった
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:58:56 ID:T.q9BU8M0
- スター、大妖精に続き黒リリーが仲間に
順調に妖精が集まってきてるな…
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:12:44 ID:TND6XRjU0
- 普通のパーティで異常効かない不相性は面倒そうだな、抜群なくても勝てたけど
けど今回は今までに比べて敵の構成的にかなり抜いてたと思う
多契約で詰んだり構成で詰んだ人も下限実装されたし敵レベル低下まで入った
今んとこ毎回大吉無印出てるから欲しいカードもすぐ手に入るだろう
何より効率的にやってくると敵がぬるいとつまらないので
彼方ちゃん物語後半はガチパで来ていいのよ?
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:16:44 ID:Ej49.oqkO
- ガチパできても雛いなけりゃワイヤー状態異常でいける
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:17:50 ID:wYRkvTD20
- メインのしょっぱさに比べサブの絶好調がやばい
4話くらいでキスメ・みのりこ・ていとか
メインの無印で引いたカードより高額パーティーです、本当にry
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:18:27 ID:vDd0j7Fk0
- 枠に関しては、育て屋ができたから、これ以上は多分ないだろうな
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:19:11 ID:wYRkvTD20
- むしろ課・・寄付があるだろうw
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:19:20 ID:Y44.BCKw0
- 彼方ちゃんはこのシナリオはそこまで難しくするつもりはないらしいよ?
いつだか、チャットでそんなことをいってた気がするけど
裏ダンジョン的なものは思いっきりやってやるとか言ってたな
まあそれがいつくるかわかんないんだけどね
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:21:05 ID:.xtD3s9E0
- 今回も強いコダマは出てきたけど相変わらずの舐めプAIだしな
スター1体で5タテなんて久しぶりだったわ
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:24:30 ID:5PWfv2ek0
- まだ全員が進化しきってもいないのに相手は当たり前のようにほぼ全員進化済みで
「プレイヤーもそろそろ強くなって慣れて来た頃合だと思うから本気で行くよ!」みたいなガチ勢が
次々と襲い掛かってきたうえに最低レベルも実装されていなかった昨日までの10話〜13話は思い返すと狂っていたなとは思う
しかしシナリオで「大会が」「主人公が優勝候補だよね」みたいな話されても
ジムのルナティック+以降で出てくるトレーナーたちが大会に参加されたら勝てる気がしません
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:27:16 ID:vDd0j7Fk0
- 全員が進化しきってないのは個人の問題じゃないか?
それまでに4個くらい進化アイテム出てきたはずだし、俺のは六匹進化してたぞ
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:28:15 ID:TtopBG3I0
- 元ゲーの更に元ゲーで、バトルタワーに出てくる野生のトレーナーどもの方がどう考えてもそこらの四天王なんぞより強いのと似たようなものさ
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:28:22 ID:5j5CMDbM0
- >>206
すぐ寝ちまったから、今更亀レスだが
そういう事じゃないんだ…安易にLvが下がりすぎると
それに頼るのはプレイヤーよりも彼方ちゃんの方になるのが問題になるんだ
LV下がるからいいやってノリで更にバランス崩壊を招くぞ絶対
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:28:40 ID:.xtD3s9E0
- 玉手箱からS霊珠が2個出たりしたら大体進化間に合わないだろと思う
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:30:16 ID:KJt1wEGE0
- 終始運ゲーのRPGって糞ゲーだよね
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:32:25 ID:TND6XRjU0
- 進化夢見てちびのまま詰むのも自由だわ、ちび突破し始める人もいるけど
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:32:39 ID:ZpOrP8B60
- 流石に今回の話は攻略楽だったな。チルノをADに進化させたのもあるけど
だが無印から冴月麟……無印運無いなぁホント
葛籠から咲夜さんの衣装出たからまだいいけど
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:35:54 ID:6vtFYqJ.0
- >>302
無印から神玉が出た俺に謝れ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:36:15 ID:T.q9BU8M0
- そういや早めに進化させた場合って技覚えるのが遅くなるとかの損は有るの?
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:37:53 ID:Xhs8c85o0
- >>302
12話までの無印がありす2枚目こいし2枚目だった俺にあやまれよ。
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:37:55 ID:6vtFYqJ.0
- >>304
損はまったくない
種族値上がって、技覚えて珠がなくなるだけ
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:38:14 ID:LqIH3lCA0
- >>299
普通の霊珠を買うだけでも難易度変わるよ
パーティー全員が高いとかなら自業自得だし
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:38:15 ID:T.q9BU8M0
- Q&Aに書いてあったごめん
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:39:03 ID:5PWfv2ek0
- >>304
全くない。技はレベル15・20・30(以降基本進化済み)40・50・65・70以降の禁呪の書による解禁(一部コダマのみ)
で全員一律習得になっております
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:39:39 ID:nc/.3XR20
- 無印で小兎姫に魔眼引いた僕も仲間に入れてください
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:40:28 ID:Xhs8c85o0
- そもそも13話までに霊珠2個、玉手箱2個なんだから買わないと足りないのは当たり前。
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:42:17 ID:dpF8lwCs0
- 13話キツすぎワロス…
毒がこんなに鬱陶しいとは思わんかった 後レイラさん強すぎます
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:43:00 ID:0VLSiJs20
- ジム通ってたら玉手箱もう2つぐらいは手に入ってるだろ
6つだからギリ足りてる
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:43:59 ID:oPx6fS7o0
- 無印か
はたて2枚にぱるきあに玉兎な俺はどうしたもんか
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:44:27 ID:FbwMWkAI0
- 無印からルーミアでた俺にあやまれ
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:44:44 ID:DvD8/Y4Y0
- 霊珠を売ったお金を一夜と奇跡以外の霊珠に充てるなら大して戦力は落ちないけど
売ったお金で高額の嫁を買ってる人は辛いんだろうな
GP稼ぎの面でもちびを長続きさせていいことはあんまりない
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:48:24 ID:dpF8lwCs0
- 無印から空きた
PT変えるかなぁ
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:48:26 ID:6vtFYqJ.0
- もう福袋の話はやめて
私達の財布の中身は0よ
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:55:44 ID:ZpOrP8B60
- >>303,305,310
正直すまんかった
>>315
それは俺に取っては割とご褒美だから困る
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:00:37 ID:GO7O7b5U0
- >>277
トンクス
水は神や地と相性良さそうね。火はサニーか。
早苗さんとスターとサニーは変えないでおいておくわ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:01:49 ID:.xtD3s9E0
- 早苗「私許されましたか」
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:05:43 ID:HUZnLnTAO
- 絶対許早苗
とはいっても、CPUの早苗シリーズとやった感じじゃ
そんなに弱いかな?と思ったが、いざ運用してみると違うもんなんかね
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:07:27 ID:.9ZrqHl20
- 早苗さんは大器晩成型
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:09:31 ID:zg6/dFTs0
- 無印から高額とか都市伝説だろ?
今まで静葉、稔子、里香、明羅、ぬえ、メディスンだぜ
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:13:04 ID:.xtD3s9E0
- 棒アイスの当たりすら満足に引いたことない俺には無印を開けるなんてできなかった
全部オクで売りさばいた
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:13:15 ID:wYRkvTD20
- 弱いのはちび早苗
Tはぶっちゃけ厨じゃないの?w
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:13:37 ID:HUZnLnTAO
- 友人はフランもこたんれーむと引き当ててるな
反動で玉手箱からは無印か疾風オンリーみたいだが
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:14:22 ID:Xhs8c85o0
- >>313
12回で500ってどうやって貯めるんだ?
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:16:53 ID:tOrSGvr20
- このスレ読んでて思ったんだがやっぱS系は地雷なんだな
俺のSこいしちゃんをどうするか本当に迷う
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:18:44 ID:Xhs8c85o0
- >>329
霊珠でNにしようZE
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:19:06 ID:JUplJVpo0
- Sこいしはこいし系列の中ではマシな気がする
優遇の炎持ってるし
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:21:01 ID:i2JNGJmg0
- Sルーミアどうしようかなぁ…
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:21:32 ID:DRRn8d8I0
- 無印悲惨自慢大会会場はここですか
俺は参加できないけど
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:21:37 ID:tOrSGvr20
- >>330
Nも可愛いっちゃ可愛いんだけど
NルナにD輝夜だから樹がこれ以上増えると炎戦がきっつい
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:25:04 ID:nc/.3XR20
- >>332
ルーミアはE進化させずに攻撃させるならS進化一択じゃないかな
あと闇毒はなんだかんだで弱点1個しかないよ
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:25:38 ID:5PWfv2ek0
- >>332
・生きているだけで急所に当たらないので普段はあまり出さない(神玉・サリエルカードを持たせるとなおよし)
・闇・毒は地面しか弱点が無いのであまり相手を選ばない。出すのは他のキャラがトドメ刺し損ねた敵に繰り出す
・基本的に絶対回避を駆使して相手のVPを黄色以下まで減らすことを狙い、地道に戦う
サポート要員だな。ルーミアはいるだけでいい子
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:26:18 ID:kCShTtl.0
- 俺のこいしちゃんは水岩地にサブタレぶっぱするだけのお仕事してるよ
等倍相手でも遺伝子サブタレは普通に使えるけど
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:28:10 ID:i2JNGJmg0
- >>335
有難う
このままにしておくよ
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:40:43 ID:Xhs8c85o0
- >>333
大吉印でもいいぞ。神綺様と魅魔様です^^
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:42:36 ID:5PWfv2ek0
- >>339
コンガラとサリエルを引いた俺に比べればまだまだだな
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:46:06 ID:6vtFYqJ.0
- 今回初めて使ったけどDレミ強いな
といっても攻撃範囲は激狭だけどな
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:46:42 ID:.9ZrqHl20
- >>340
靈異伝パにしろというお達しだな
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:51:05 ID:Xhs8c85o0
- 博麗、霧雨、ユウカ、魅魔、ありす、神綺の怪綺談パか・・・
なにかの劣化パな気が(ry
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:58:00 ID:64W/ph4w0
- 13話までやったけど一番相場での値が高いのが豊姫だわ データリセットしてぇ
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:00:51 ID:DRRn8d8I0
- カードが売れないと明日酒を買う金もないんやな・・・
よく考えたら出品したの今日だから入札あっても明日は酒買えないんやな・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:05:07 ID:Ej49.oqkO
- 俺のSこがさは地雷だったか
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:24:15 ID:z1OAvMpk0
- 霊夢拾えたから使いたんだけど進化はD一択?
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:24:24 ID:j4o/GFu60
- そういや今回噂のD妹紅出てきたがやっぱりキスメで余裕だったわ
D妹紅の時点で火傷食らったがA妹紅も続けて倒せた
まあ2タテはさすがに運が良かったかもしれんが少なくともタイマンだと100回やっても負ける気がしない安定っぷりだったよ
ちなみにLvは43
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:26:07 ID:zg6/dFTs0
- Sフランにしたがフランはそして誰もいなくなるか?とかいらねぇ・・・
炎技もう十分あるのに1/3ダメージ貰うってのもなぁ、消費VP60だし特殊だし使えねぇ
65技、70スペル、2個目のスキルに期待状態
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:28:13 ID:P0JDGpD60
- D霊夢とD幽々子が揃った俺に隙はない
・・・闇対策しないとなぁ
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:29:08 ID:DRRn8d8I0
- >>348
キスメは火傷しないだろ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:31:00 ID:TND6XRjU0
- 攻撃特殊特化のキャラにいい技は付かないよ、それが作者のゲームバランス
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:32:27 ID:ns1FRceo0
- >>348
情報操作?もしくはやってない
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:34:10 ID:Q77Do8dU0
- >>348
お前のキスメ欠陥品だろ
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:34:56 ID:Xhs8c85o0
- 反動技なのに利点がないんだよなw
威力150にしたり命中200にしたりVP10にしたりやりようはあるだろうに。
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:35:07 ID:zg6/dFTs0
- まぁ、レーヴァテインで種族一致で種族攻撃高いから
これと、カゴメカゴメ辺りだけ炎と闇は威力出せるから弱くはないんだけど
次技を覚えるのがもう怖い
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:35:46 ID:zg6/dFTs0
- 種族一致じゃねぇw属性一致だ・・・
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:35:54 ID:j4o/GFu60
- 確かに火傷しないなw
おかしいな何か状態異常食らったのは覚えてたんだがDもこうじゃ他に状態異常もってないし・・・
すまない俺の勘違いかもしれん
でも2タテとは間違いないので他の人も対戦してみたら余裕ってのは判ると思う
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:38:20 ID:F7c3SM/o0
- お前がほら吹き野郎だってのはよく判った
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:38:30 ID:6vtFYqJ.0
- なにか装備してたんじゃない?
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:40:02 ID:DRRn8d8I0
- キスメは弱体化の影響により例外的に火傷する可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:40:53 ID:zg6/dFTs0
- 不具合で攻撃されたときに○○%の確立で火傷は何故かするとか・・・?
試せないからなんともいえないけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:42:31 ID:j4o/GFu60
- >>360
あーそれだ
回復用のメルランカード潰されたんだった
なんで火傷食らったと思ったんだろ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:45:06 ID:nc/.3XR20
- >>362
毒の自然完治とかあったしありえなくはないな
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:47:07 ID:j4o/GFu60
- いや、俺の間違いだすまない
間違った情報書いた手前紫Lv60スキルも信用されないと困るので一応SSはっておくわ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10491.png
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:49:34 ID:PVCe5ss60
- 今さっき起きた
>>223
おお第二スキル判明したかお疲れさま
どうやら失踪せずに済みそうだ
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:10:18 ID:oPx6fS7o0
- 今さっき14話クリアしたけど13話と比べて天国過ぎワロタ
Dもことかより状態異常PTの方がよっぽどかヤバイ、状態異常怖い、雛様最高
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:11:46 ID:6Yzod0vQ0
- 味方追加効果発動率アップか
早苗さん始まったな
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:15:35 ID:6vtFYqJ.0
- 質問なんだけど
2ターン後冒頭に攻撃する系のスペルって
「その場」っていうのは撃った時?それとも発動した時?
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:23:38 ID:nc/.3XR20
- 発動時
コダマ入れ返した時は入れ替えた後で発動するんだっけか
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:26:59 ID:6vtFYqJ.0
- じゃあ2ターン目に特攻特化のゆうかとか出すと強いかなあとか妄想
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:31:43 ID:Re48ZKCA0
- 雛のレベル60になったら強すぎてワロタ
ルナティックなら雛一人で十分な気がしないでもない
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:31:56 ID:nc/.3XR20
- そういうので止め狙ってくのもいいと思う
あと対人だとVPフルのルーミアとか明らかに見切り系使ってきそうなやつに置いたりとかか
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:37:46 ID:6vtFYqJ.0
- 今回人気3位の幽香がまだ第2スキルすら出てないことと
Dみのりこの65スペルに絶望した
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:39:23 ID:4W6ZezaA0
- >>374
Dみのりこについて詳しく
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:40:41 ID:3Bte0Qro0
- T星ちゃんlv65
浄化の魔・物理・神120・100・50
相手の能力を1段階下げる
ほかのキャラもこのくらいの技覚えればいいのに
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:41:34 ID:.9ZrqHl20
- 星君は他の技が微妙すぎるから許してあげて・・・
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:42:06 ID:6vtFYqJ.0
- うぃきより Dみのりこ 65スペル
ローストインセンス 炎 特殊 60 100 10 30%の確率で、相手の特攻を1段階下げます。
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:43:21 ID:4W6ZezaA0
- >>378
まさかの初期技レベル
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:44:39 ID:6vtFYqJ.0
- 今さらタイプ不一致威力60とか使わねえよ
氷対策か知らないけど結局後攻だから交代するか最悪でも睡眠で十分対応できるのに何だっていうんだ
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:45:16 ID:zUG0CxFE0
- >>378
ムラサ並に酷いな
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:48:06 ID:4W6ZezaA0
- そういえば、霊酒5梅酒12でレベル43から65までたりるかな?足りるならエリーかTナズの65スペ出してこようと思うんだが。
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:50:35 ID:nc/.3XR20
- wikiの経験値テーブルとにらめっこしてこい
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:50:59 ID:6vtFYqJ.0
- だいたい1000万必要だから無理かな
たぶん57くらいでとまる
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:52:23 ID:4W6ZezaA0
- 850万ほど必要だったorz……遠すぎる
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:52:49 ID:5PWfv2ek0
- >>381
そうか?Dのりこ様はサブウェポンに地面スペル持っているが燃費が悪すぎてそうそう乱発できない
これがあれば威力は低いが鋼や草相手に有利に立ち回れるかなりいいサブウェポンだぞ
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:54:00 ID:4W6ZezaA0
- 950万か。計算間違えた。
>>384
有り難う諦める。
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:55:23 ID:PVCe5ss60
- 14話クリアしてきた
コンテこそ使わなかったが13話より際どい場面が多かった
相性の問題かな
無印からは豊姫カード、玉櫛印からは咲夜の衣装だった
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:56:38 ID:vDd0j7Fk0
- ttp://kari117.web.fc2.com/tamasuruo.html
経験値はこれ便利だぞ
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:58:31 ID:zUG0CxFE0
- >>386
流石に威力が低すぎるで・・・
でも受けに来た相手に多少とはいえ刺さるのはいいな
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:03:18 ID:PVCe5ss60
- 火狐じゃ>>389使えないみたいだな
IEででけた
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:04:45 ID:tOrSGvr20
- もしかして携帯変換〜とか言うのを閉じてないんじゃないのか?
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:04:53 ID:5PWfv2ek0
- >>390
そういうこと。Dのり子のメインウェポンのメガドレインは草だから耐性多くて結局こっちのVPが枯渇して
HPはまだまだ残っているのに仕方なく下げるか捨てざるを得なくなるが、そういうことがなくなるだけで十分すぎる
まぁ威力は今一歩欲しかったのは本音だけど
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:06:03 ID:vDd0j7Fk0
- スクリプト禁止に設定してるんじゃない?
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:06:39 ID:PVCe5ss60
- >>392
そうだったthx
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:13:02 ID:Pbp.Zks.0
- 店売りの無印は大吉クラスのカードが気のせいかよく出る気がします
5回引いた結果は さつきりん ぎゃらどす ゆうか 天子 レミリア でした
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:14:18 ID:4W6ZezaA0
- >>396
嫉妬の炎で焦がしてやりたい。
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:16:45 ID:Pbp.Zks.0
- 転売目的のバクチでやっているのですが
プラスマイナスゼロくらいにはなればいいやくらいの気持ちでやってたら
思いのほかついてました レミリア以外は全部オークションに出しました
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:19:21 ID:T.q9BU8M0
- 始めたばっかだと全くやれることが無くて寂しい
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:20:26 ID:tOrSGvr20
- ある程度進んでもやれる事少ないんだがな
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:23:48 ID:DvD8/Y4Y0
- 序盤は嫁カード弄りながら最終パーティと進化先考えてたなぁ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:26:31 ID:pLRGfQEg0
- ポケモンはwiki等見ながらPT構築している時が一番楽しいから最初がピークだよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:29:09 ID:2rD/aH1U0
- >>396
無印の福袋、店売りされてるのか
どこのお店で買える?
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:29:15 ID:5j5CMDbM0
- PTメンバーをころころ変えるわけにもいかないな
結局揃えるまでのゲームだ、あとは惰性
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:29:35 ID:6Yzod0vQ0
- >>403
みつき堂
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:32:34 ID:Pbp.Zks.0
- >>403
美月堂で神奈子が購入できる状態で20万する石を
4個くらい売れば無印の福袋の項目が出てくると思います
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:32:46 ID:2rD/aH1U0
- >>405
ありがとう
まだ出てなかったが貢いでみる
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:34:21 ID:zUG0CxFE0
- 相性では有利のはずの氷と鋼相手に氷と麻痺のクソゲーで負けたでござる
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:39:42 ID:.xtD3s9E0
- メイドに貢ぐよりオクで売れ残ってる俺の無印に入札してくれよ
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:41:23 ID:2rD/aH1U0
- >>406
タイミングがずれた...ありがとう
あと石2・3個程売ってみる
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:44:47 ID:Pbp.Zks.0
- 確かにオークションの方が45万ほどで買えるので店よりお買い得ですね
こんなに福袋が売られているとは知りませんでした
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:44:57 ID:4W6ZezaA0
- >>409
価格設定高いんじゃね?
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:46:20 ID:.xtD3s9E0
- >>412
35万で高いって言われたら開いた口がふさがらねーよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:47:58 ID:4W6ZezaA0
- >>413
すまん。2個で95万の人とか、1個45万の人かと思った。
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:48:53 ID:PVCe5ss60
- 誰か75万の幽々子様に入札しておくれよ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:49:38 ID:kCShTtl.0
- 無印買うのは怖い
二つ買うお金あれば大抵のカード買えるからなー
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:50:40 ID:4W6ZezaA0
- >>415
うち霊過多なんで・・っていうか実際霊多い方だから霊は後回しにされがちな気がする。
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:50:48 ID:Pbp.Zks.0
- オークションを使う場合ピンポイントでほしいカードを買うのにはいいんですが
福袋のランダムの可能性に賭けてまでして買うっていうのはあまりないのかもしれないですね
ただなんとなくスリルを求めてすぐ入手できる店で福袋を買うという人が多いのでしょうか
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:52:06 ID:4W6ZezaA0
- 多い方っていうか序盤から引き当てやすい、っていう方が解りやすいか。
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:52:55 ID:pLRGfQEg0
- プリリバのどれかは大抵出るしナイトヘッド強いからこいつでいいやになるんだよな
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:53:09 ID:CBQbvpgM0
- 理想のPTが完成したあああああああ!
チルノ、Sチルノ、Tチルノ、ADチルノ、その他(レイラ、Tいちりん)
あとはその他の2人をなんか所縁のあるものにしたいな
鋼、炎PTがきたらしぬ
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:55:27 ID:D20vCVu.O
- アドチル入れるなら他二人も入れればいいじゃん
値段? そんなの些細な問題だよ
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:56:19 ID:hhm4K9KE0
- ちょいと相談
Tあや Nメルラン Aゆゆこ VIVIT ゆめこ ごりあて
ベンチ る〜こと
この中で咲夜、れっくうざと入れ替えるなら誰が良いかな
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:56:33 ID:kfaSUiAY0
- ゲーム始めたら、Lv37だったメンバーが40になってた。
てっきり、契約時だと思ってたけど
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:56:33 ID:kCShTtl.0
- >>421
炎鋼ってメジャー属性ツートップじゃねーか!
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:59:05 ID:5PWfv2ek0
- >>423
夢子ちゃん→咲夜
ベンチ→れっくうざ
だな。咲夜は進化系どれか知らんけど
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:59:53 ID:D20vCVu.O
- >>423
ゆめこ ヒビット
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:01:18 ID:nc/.3XR20
- >>423
夢子るーことだな
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:02:12 ID:SCZcxB8w0
- てんまの情報がもっと欲しい。うかつに進化できない・・・・・・
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:04:52 ID:SBVLjcO.0
- あの属性で空を飛ぶとステ一致の地攻撃がある時点で満足
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:06:50 ID:D20vCVu.O
- ここまで集めたなら
文とメルラン抜いてメイドパにしたら?って気もする
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:08:27 ID:SCZcxB8w0
- >>430
スキルが気になっちゃうんだよな
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:10:05 ID:.xtD3s9E0
- 博麗より残念なスキルの奴はそうそういないし良いんじゃないかな
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:12:37 ID:Yv7LcweU0
- まだAD藍の情報出てないか
ADでもハズレのコダマもいるみたいだからうかつに300万近く消費したくないのはみんな同じか・・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:13:31 ID:.xtD3s9E0
- 進化に3倍以上の金使うんだから1.5倍はスペックないと釣り合わないのにDの方が強いとかザラだしな、AD
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:18:38 ID:3Bte0Qro0
- >>434
ふたばのほうのやつ
105 110 80 110 80 95 / 580が種族値
技はAランと同じような感じ50はまだわからない
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:18:45 ID:pLRGfQEg0
- いつかVIVITを全裸様にするんだ……
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:31:35 ID:ZpOrP8B60
- 無印袋博打しようと思ったけど
期待値計算したらすっぱり諦めれた
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:38:52 ID:Yv7LcweU0
- >>436
闇の物理威力80消費20の先制技もっていて種族値も攻撃がAらんくらい、特攻と速度がHらんと同じか
普通に強いな・・・
闇枠は既にDレミリアがいるからHらんにしようかと思ってたが、悩むな・・・
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:51:14 ID:sUyH7XQQ0
- すみません、魔理沙使いの方に質問なのですが‥
マスパの命中があまりにも75%で外しすぎで当てなきゃ死ぬしで
カード装備しようと思うのですがさとりとお燐は重複するのでしょうか?
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:54:11 ID:3Bte0Qro0
- >>440
それよりルナチャ装備してレヴァリエ打ってるほうが安定するよ
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:56:27 ID:ZpOrP8B60
- マスパはありゃあロマンだ
それ以外の何者でもない
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:57:22 ID:j4o/GFu60
- >>414
無印って店売り60万になってるけど違うの?
割り引き含めても55万程度かと思ってたんだが
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:58:13 ID:ruwvZSGA0
- 布都御魂っての見てまさかもう実装されたのかとドキッとした
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:58:59 ID:4W6ZezaA0
- >>443
相場は40万
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:59:17 ID:TND6XRjU0
- 誰かが割引極振りして30か40万で買ってあけてたな
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:59:29 ID:.xtD3s9E0
- >>443
40で3回入札0を経験したから35万でオクに流してる者です
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:01:01 ID:3Bte0Qro0
- 相場はそのくらいだろうね
店売りの最高割引で42万だから
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:02:35 ID:LRP.OM.M0
- 中身があまりにも博打過ぎるからじゃないかな
50万出して数千円のカードが出ましたとか泣くに泣けないし
安く買って高いのが出たらラッキー的な扱い
55万も出す価値が無いと言える
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:05:32 ID:D20vCVu.O
- 星ちゃんの65技のはっちゃけぶりを見る限り
弱キャラの65・禁呪は期待してよさそうだね
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:06:30 ID:Y7ImJXhE0
- 自分のPTが揃ったら後は売るだけだしなあ
ブームもいつ去るともわからないし
段々値崩れするのが目に見えてる
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:06:41 ID:.xtD3s9E0
- そして何となく落とした大吉を開けたら魅魔
また損したか、残念
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:07:44 ID:sUyH7XQQ0
- >>441
すべてのビールを魔理沙に献上して特殊に全部振ったから‥
先生、マスパが打ちたいです後重複は誰も知らないか。
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:10:25 ID:3Bte0Qro0
- >>453
重複しないね
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:11:14 ID:ZpOrP8B60
- wikiにのってるものだけで考えると
無印開けてトントン前後以上になれる確率は4割弱といったところ
もちろん儲けが大きいのも数枚あるにはあるが、やっぱ幅大きすぎて怖いからな
エリーとか競売通すよりメガネに売り払ったほうが精神衛生上いいんじゃなかろうか
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:11:35 ID:ExYzsNf60
- 命中は10上がって回避は8上がる
数値の高いおりんの命中が優先され回避だけさとり効果
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:11:57 ID:ZpOrP8B60
- メガネじゃねえメイドだ
なにこのPCの変換こわい
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:13:22 ID:j4o/GFu60
- >>449
個人的には30万でもいらないくらいなんだが店で直接買ってる人がいるのに45万で高いって言われてるからちょっと店割引後価格が気になった
42万まで割引されるとはすごいな
その計算だと博麗の巫女カードも200万くらいになるから買いたくなってきた
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:13:33 ID:.xtD3s9E0
- 無意識にメガネを求めてしまうのが玉神楽プレイヤーか
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:16:22 ID:3Bte0Qro0
- >>458
店売り割引は最高3割までどっちの店も同じ
美月堂は虹水晶60輪華堂は浮遊石60売ると最高割引になる
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:16:32 ID:j4o/GFu60
- >>453
装備の重複はよくある質問に一覧載ってるよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:22:16 ID:sUyH7XQQ0
- >>454・456・461さんありがとうございます
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:22:56 ID:rK1AvlnM0
- ちび美鈴持ってるのですが、
将来N、S、D、ADのどれに進化したらいいと思いますか?
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:23:51 ID:3Bte0Qro0
- ちなみに9M資産があれば6M犠牲にして
最高割引に待てもっていけると思うのでがんばってほしい
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:24:27 ID:3Bte0Qro0
- >>463
D1択
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:24:35 ID:T.q9BU8M0
- 無印限定カードはその分べらぼうに高くなってくのかなあ
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:24:54 ID:.xtD3s9E0
- 美鈴は普通にやるならN 待ちならD 悲しみを背負いたいならAD
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:26:52 ID:D20vCVu.O
- そらアドベントよ
というのは冗談として
もこたんにカモにされる格闘にしたくなければD は避けるのが無難
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:27:51 ID:j4o/GFu60
- 星霊玉2体だと適用外なのわすれて3体目育て屋に預けて契約してしまった
手持ちの酒全部与えてメンバーのレベル調整したのにLvが8も下がっちまった・・・
しかもレミリアカードなので買いなおしすら出来ん・・・
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:28:58 ID:rK1AvlnM0
- >>465 >>467
有難う御座います。
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:29:44 ID:DRRn8d8I0
- 無印から咲夜鵺聖レミ
その内悲惨なことが起こる気がするぞ
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:31:38 ID:Z1r3coDQO
- >>458
俺はメガネがいないとか考えられないからな。可愛くて仕方ない
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:33:17 ID:2rD/aH1U0
- 無印からエリー神玉お燐を引いた俺は隙しかなかった
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:33:28 ID:Z1r3coDQO
- >>459だった
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:33:52 ID:64W/ph4w0
- >>474
メガネ乙
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:37:05 ID:oPx6fS7o0
- 何時の間にかくっ付いて来てる銀髪長髪狐っ子可愛い
とか考えつつ無印開封したら今度はくるみカード、もう無印には期待しない方が良さそうだ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:43:04 ID:t/gR3NY60
- >>467
Sはどうなのよ?
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:43:36 ID:PVCe5ss60
- 今まで無印で一番安かったのは豊姫
俺は恵まれてるのか・・・
ぎゃらどす・りざーどん・幽々子・豊姫・神綺・サリエル・映姫とか
挙げてたらてゐの衣装きてたわ ちょっと張り付いてくる
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:45:05 ID:ZpOrP8B60
- >>474
メガネが曇ってるぞ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:46:21 ID:eqxNv/Zs0
- 今オークション見たら マイ五十個
てのがあった。
誰が買うんだ?
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:47:34 ID:rK1AvlnM0
- >>480
へもさん
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:49:08 ID:ikLks70Q0
- へもぐろびんさん
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:50:27 ID:pLRGfQEg0
- そもそもSでまともな奴なんて存在するの
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:51:52 ID:eqxNv/Zs0
- 六百五十万
普通は手に入らない金額だった
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:52:48 ID:kCShTtl.0
- 氷闇のマイさんが普通にほしいのに相場どんどん上がってく
安価なレティさんにしようかなぁ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:53:01 ID:Ej49.oqkO
- Sこがさはいいと思うんだが
あとSヤマメ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:53:17 ID:ExYzsNf60
- >>483
Sルーミア
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:53:43 ID:Jx3mhU8c0
- >魔神復誦 神 物理 100 100 30 30%の確率で、相手の防御を1段階下げます。
聖の物攻は全進化タイプで共通して40
全キャラ中最弱スペル来たで
勝手に積む特性で攻撃MAXまで上がったときに防御の低い神相手に撃てとでも言うのかな
そんな状況1%もないね
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:54:10 ID:DRRn8d8I0
- Sあやの火傷スペルは強いと思うよ
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:55:12 ID:kCShTtl.0
- 聖強いらしいからあえて物理技にしましたって感じがする
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:56:33 ID:Jx3mhU8c0
- >>490
攻撃100ある神綺の同スペルをそのまま持ってきただけ
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:57:37 ID:PVCe5ss60
- てゐのスキル2は何だろうな
物凄い補助スキルの様な気がしてならない
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:58:13 ID:v9zJFMwc0
- ひどいなこれ
使い道がまるでない
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:59:05 ID:.Ixk68.U0
- Sの利点は何より珠が安い事だろ。
うちのこまっちゃんはSだけど特に不満は無いよ。
水スペル覚えるのが遅いこと意外は。
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:04:46 ID:SBVLjcO.0
- 聖に限らず死に技多いよな
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:05:05 ID:LRP.OM.M0
- >>458
店は高い代わりに即日、
オークションは安く買えるが最低二日待ち
という意味で住み分けが出来てるんだろうな
俺もいますぐ霊珠が欲しいときは店で買う
そんな状況殆ど無いけど
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:06:41 ID:D20vCVu.O
- 聖は明らかに調整としての死に技でしょ
たたでさえ攻撃40で無駄のない560族に反則スキルだったから
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:06:49 ID:Xhs8c85o0
- 12話毒パでフルボッコにあったわ、どう考えても樹が3体いるのが問題w
よし、スターのために祝福入札するぞっと。
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:07:03 ID:HUZnLnTAO
- ルーミアはS安定かねぇ
Eのスキル2がどれくらい急所に当たるかが気になるが
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:10:33 ID:ikLks70Q0
- 最初のころは祝福は売っても安い使っても微妙と言われてハズレ扱いだったのに
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:10:34 ID:.9ZrqHl20
- 残念技では天子に勝てる奴は居ない
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:12:37 ID:DRRn8d8I0
- >>501
サリエルさんがお怒りになっているぞ
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:12:47 ID:kCShTtl.0
- 状態異常回復の人なめんなよ
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:22:58 ID:.9ZrqHl20
- 非想の剣 闘 物理 90 100 30
非想非非想の剣 闘 物理 100 100 30 30%の確率で、相手のどちらかのスキルを無効化します。
いや・・・まあ・・・使えないことはないんだけど、非想の剣なんのためにあるのって
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:23:53 ID:l93SyZro0
- >>450
さとり「…(じわわ)」
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:26:34 ID:CcMaIamA0
- >>594
村紗が恨めしそうな目でそっちを見ている!
ディープヴォーテックス 水 物理 70 100 15 数ターンの間、相手のHPとVPに継続してダメージを与えます。
シンカブルヴォーテックス 水 物理 90 100 30 数ターンの間、相手のHPとVPに継続してダメージを与えます
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:27:46 ID:wQm6TAT.0
- 最近始めてみたんだけど、キスメカードがダブった・・・
1人はPTに入れるとしてもう1人はオクに出そうと思うんだけど、買ってくれる人いるかなぁ?
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:29:32 ID:Xhs8c85o0
- >>504
意見したら非想の剣のVP下がるかもしれないぞ
非想非非想の剣のVPが上がるかもしれんがw
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:29:39 ID:zUG0CxFE0
- >>506
ディープはまだVP15だからって言い訳出来る
悲壮の剣は完全劣化
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:31:14 ID:.9ZrqHl20
- >>508
俺も下手に報告して変な調整されるの怖いからしてない
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:33:04 ID:uR/wvLGU0
- >>506
ディープはシンカブルが出てくるまでのつなぎ
あとシンカブルはムラサの性能的に連射しにくい
ファントムシップハーバー使ったあとに使用するとVPが残念になる
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:36:02 ID:4W6ZezaA0
- >>506
そういえば継続ダメージってどっちも同じ?
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:40:47 ID:kCShTtl.0
- 継続ダメージは某カードに有効だのう
毒でもいいけど
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:43:02 ID:vZWgx/Ik0
- 逆に考えるんだ
高レベル技や高レベルスキルが弱いと言うことは完成するのが早いと云うこと
つまり65技や第2スキルなんて彼方ちゃんには初めからなかったんだよ!
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:44:15 ID:j4o/GFu60
- >>507
キスメは末吉の中では大妖精の次に当たりのカード
2番目だが序盤にはあるまじき価格で売れる
たった今中吉から夢子が出た俺からしてみたら妬ましすぎる・・・
今日は午後から厄日だ
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:47:00 ID:zUG0CxFE0
- 今日は咲夜引いたから満足
明日開ける予定の大吉はハズレだな
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:49:54 ID:4v4ETQug0
- なんだかんだで相場より多少安くオクにおいておくと
締め切り前に入札がいくらかきて相場+αでもっていってくれるから
売る心配は人気のないものぐらいしかしないな・・・
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:00:13 ID:1CXrOJeE0
- 俺「お…もうこんな時間か、オクはどうなったかなっと…」
俺「うっひょお!○○カード手に入ってんじゃん!!11」
俺「しかも残金けっこう残ってるし!これはかなり安値で手にいれ…」
俺「あ…こんなもんか………」
俺「うわ…俺の半額で手に入れてる奴いるし…」
俺「………」
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:02:31 ID:tEHgDijM0
- 地タイプが気軽に岩技覚えるのやめろ。まじで詰む
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:04:08 ID:kfgIp8kA0
- ユキカードが2枚あったから125kで出したら300kくらいで落札されたんだが
相場どんくらいなんだ?良く分からんな
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:04:35 ID:bOvs4Rpc0
- エッジ覚えない地面タイプのほうが少ないんじゃないか
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:05:24 ID:4W6ZezaA0
- 火傷追加能力高いから値はまだ上がるんじゃないかと思う。
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:05:54 ID:kfgIp8kA0
- ポケモン 一致じゃないとあんまり強くない
玉神楽 一致だとめっちゃ強い
こんな感じか?
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:06:30 ID:CFHMWxH.0
- 7話終了で霊珠が手に入ったのでPT編成の相談です
現在のPTは
Lv.41ちびれいせん Lv.31ちびサニー Lv.31ようせい
Lv.31しろりりー Lv.30ちびむらさ Lv.30ちびひな
手持ちカードはヤマメ,リリカ,エレン,星で所持金は40万弱です
おすすめの霊珠使用キャラや入れ替えカードなどがあればアドバイスお願いします
無,風,神,闇に対して決定打が無いので闘,氷あたりが必要でしょうか
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:07:26 ID:5PWfv2ek0
- スキルのせいで技が残念なさとり様!
なんかもう色々とスキルと技と種族値が噛み合ってなくて悲しみを背負ったお燐!
特攻種族値最強の160ではあるが無駄に両刀なせいで耐久が終わっているおくう!
この残念地霊殿の主人とペットを生かす最強の戦法を今思いついた!!
まずさとり様がブレインフィンガープリントを発動する!
次にお燐に交替して相手の無属性攻撃を無効化する!
そして次のターンで特攻BP一点振りのAおくうが降臨して時間差スペル発動!
特攻種族値160から発射される威力120の不一致等倍攻撃でフュージョンするがいい!!
やっぱ使えない気がする
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:11:04 ID:Q77Do8dU0
- >>525
不一致等倍攻撃ワロタ
地霊殿はどうしてこうなった
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:13:20 ID:JUplJVpo0
- おりんのスキルとスペルの消費VPの少なさは強いと思うけどね
ルナで出てくるとまったくVP減らないから相当苦戦した
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:15:04 ID:SCZcxB8w0
- やっぱりお空はネタキャラなのだろうか。
使っているけど、ここぞというところで先制されて瞬殺される。
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:15:05 ID:.63EgDmk0
- 格下相手に強いおりん・・・っと、
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:15:30 ID:2iTRw4LI0
- >>520
30k丁度なら多分自分かもしれない。怪奇談パーティ作りたかったんだけど
値上がり始めてたから早めにおさえておきたかったんで高めに出しておいた
まだ値上がりするだろうけど、多分火傷には調整入るだろうしなぁ
売るならその前に出したほうがいいかもしれない
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:15:54 ID:4W6ZezaA0
- >>524
D進化させたいメンツが多いなぁ……それを省くと進化させるなられいせんかりりー。
ただしこのメンツで抜くとするとリリーにみえる
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:20:13 ID:kfgIp8kA0
- >>524
リリーを抜かすべきなんじゃないかな、補助的にもだいちゃんとかぶっちゃってるような気がするし。
比べた場合、単体で十分戦えるだいようせいを採用した方がいいし。
れいせんメインなら悪に対策取れたほうがいいから闘はオススメ
後、神属性への対策は大事だから氷持ちも欲しいかな・・・
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:20:34 ID:D20vCVu.O
- おりんの第2スキル弱くはないけど
種族値含めてキスメ第2の劣化くさい
キスメは普通に耐久できる堅さで20%だし…
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:22:10 ID:KMj/5WHA0
- 霊とはいえ吸収技が羨ましい
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:25:18 ID:CcMaIamA0
- 霖之助だいぶ弱体化したな
VP0でも戦えると思っていたが、VP黄色が早すぎて甲羅連打しにくい
まあ、諏訪湖カードつけたらいけそうなんですけどね
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:32:58 ID:4W6ZezaA0
- >>535
地の攻撃範囲広いし、甲羅狙うなら魅魔カードつけたほうがよくね?
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:35:20 ID:CcMaIamA0
- >>536
持ってなかったわ
甲羅の攻撃範囲相当広いから頑張ってオクで落とそうかな
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:40:14 ID:CFHMWxH.0
- >>531
>>532
参考になります
りりーは天候操作で面白いことが出来そうですが今のところ働けていないので
りりーを外します
進化は守りの霊珠を買えるようになるまでお金を貯めようと思います
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:43:11 ID:SBVLjcO.0
- ミニ八卦炉とか布都御魂とか出したら入札してくれる人っていると思う?
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:44:54 ID:Ta.O8jhY0
- くそメインで守の霊珠なかなか落札できないのに
サブ垢で2個目でやがった
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:03:17 ID:ZGyd0k3g0
- >>539
欲しいけど……お高いんでしょう?
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:03:20 ID:SCZcxB8w0
- >>539
欲しいけれども貢いでなくて手に入れられない人はそれなりにいるかも。
でもあまり儲けは見込めないと思う
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:07:45 ID:Jx3mhU8c0
- 物理か特殊片方だけ20%アップで400万だろ
誰か金出すのかこれ
勇儀と輝夜がそれぞれ、博麗が両方15%アップだけどどれも今は60万前後だし
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:10:55 ID:UUnKZTiM0
- オクのスターサファイアカードに80000で入札
痛恨の操作ミスである
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:11:17 ID:DRRn8d8I0
- >>544
再入札で直せるぞ
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:13:53 ID:UUnKZTiM0
- 助かったもうダメかと思ったでござる
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:17:56 ID:vZWgx/Ik0
- 13話最終、ゆゆ様を相手にTあやの疾風扇が4発連続でスカ
何このクソゲ運
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:24:25 ID:kfgIp8kA0
- え、ミニ八卦炉とかってどうやって手に入れるん?
WIKIとか見ても分からんし。
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:25:16 ID:.9ZrqHl20
- ショップみれ
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:44:51 ID:7v/K8iFY0
- やっと金が300万たまったんだが下の中からどれにすればいいかな?
・ビビットをEにする
・早苗をJKにする
・控えにチルノを入れてADにする
手持ちも晒した方がいい?
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:49:03 ID:DRRn8d8I0
- ビビット一択
華麗に生贄になってくれ
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:50:07 ID:D20vCVu.O
- アドチルはもう十分情報出てるから
上二つの人柱になってくれ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:50:19 ID:.9ZrqHl20
- ビビットで
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:50:33 ID:FbwMWkAI0
- 自分のメンバーにもよるだろうが〜まあ自分ならADチルノかな
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:53:10 ID:qzJnGDR20
- JKよろ
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:53:20 ID:ikLks70Q0
- 全裸か女子高生かお好みの方で
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:55:37 ID:3Bte0Qro0
- 特殊特化で育てるならJK早苗さんもお勧めだね
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:56:17 ID:DvD8/Y4Y0
- >奇跡の霊珠で進化しますが、
>禁呪の書で最終スペルが覚えられるようになる以外
>ほとんど能力が変わらないので注意です。
ブログ見るとビビットの進化はLv70付近になってからで良さそう
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:56:35 ID:Usrvn5Qs0
- >>249
救済措置はいくらかあったりしたけどな
ポケモン屋敷で経験値稼げるエスパータイプな上に
ワタルが楽になる交換ルージュラとか
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:59:19 ID:bkVmBtG20
- おお…マサコは救済処理だったのか…
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:00:05 ID:FbwMWkAI0
- 本家は野生から貰える経験値は少ないかも知れんが別に制限があるわけではないからな〜
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:00:31 ID:v9zJFMwc0
- ヒビット
お願いします
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:01:38 ID:v9zJFMwc0
- ミスった
誰だよヒビットって
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:02:26 ID:7v/K8iFY0
- >>551-558
なるほど…
JKは敵で一度見たからもういいのかな?
あと、やっぱり手持ち晒します。()内は装備
lv48ちびさなえ(ちゆり・こいし) lv50サニー(伊佐美・神玉) lv52Tキスメ(チルノ・くるみ)
lv49SリリーB(ルナサ・ルイズ) lv47いちりん(ユキ・輝夜) lv51ビビット(夢月・豊姫)
アイテム→力の霊珠 祝福の霊珠 妖精王カード 神玉カード メディカード 咲夜カード
何か別の案あれば
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:02:53 ID:vZWgx/Ik0
- ぼくのかんがえたさいきょうのPTとか考え付いたけど等倍だからってレベル差で殴り負ける未来が見えた
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:06:15 ID:pLRGfQEg0
- VIVITは禁呪が覚えられるだけって公式ではっきり書かれてるんだよな
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:07:14 ID:4V6Hu/W20
- 自分で毒パやってみたいけどメイン詰みが怖くてできない
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:07:23 ID:7v/K8iFY0
- >>565
実際そうなってる(T-T)ストーリーで詰まってテキトーに進化させたのが間違いだった
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:21:21 ID:ySW2UV9o0
- ぼくのかんがえたさいこうのよめPTだとほぼ勝てなくなりました^q^
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:21:43 ID:SCZcxB8w0
- 2スキル
天狗の頭領(てんま専用)
このスキルを持つコダマが手持ちにいると、相手のスペルの追加効果発動率が5%下がります。
ってどうなのよ・・・
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:22:24 ID:Yv7LcweU0
- ttp://kanatamikado.dtiblog.com/blog-category-11.html
原作やってた彼方ちゃん(30)
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:24:47 ID:7v/K8iFY0
- しかし大邪神もこう様は男口調
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:26:40 ID:SCZcxB8w0
- 輝夜そんなに下でもないじゃん
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:33:35 ID:Jx3mhU8c0
- 1 十六夜咲夜
2 紅美鈴
3 藤原妹紅
(ry
41 霧雨魔理沙
ああ、納得
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:36:09 ID:MXD3Lg960
- 41 霧雨魔理沙
魔理沙低すぎわらた。⑨なんて既知キャラ中最低だし。
うん
うん…
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:36:44 ID:tOrSGvr20
- 今A早苗、Aルナ、博麗、T聖、Sこいし、D輝夜なんだけど
博麗はやっぱり要らないのかな
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:37:25 ID:ZXbdo9w20
- 51 永江衣玖
51 比那名居天子
あー、あー……。
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:39:09 ID:MXD3Lg960
- というか今気付いたけどこれ2008年の記事か
今やると多分また違うんだろうな
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:39:52 ID:kCShTtl.0
- それ緋地プレイしてない時だな
チルノが知ってるキャラ最下位だって…あれ椛?
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:41:00 ID:Xhs8c85o0
- なるほど、これを上から組合わせのいいタイプの順に選んでいけば間違いないわけか
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:42:46 ID:7g7sOGfg0
- 不動はあるだろうけどさすがに3年前とか古すぎる
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:44:35 ID:wKNuTCis0
- ああさくよるさん下がったんだな今は
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:46:01 ID:5j5CMDbM0
- まぁ、上位は早々変わるもんじゃないし、わかりやすいな。
実に参考になるわw
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:47:12 ID:LRP.OM.M0
- >>577
彼方ちゃんに好かれなくてよかったねてんこちゃん
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:47:55 ID:7g7sOGfg0
- 巨乳好きなのは間違いなかろう
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:49:05 ID:5j5CMDbM0
- 妹紅が巨乳なのは少ないと思うが、他はでかい方に傾いてるなw
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:49:59 ID:MXD3Lg960
- 永琳師匠の乳は飽きられたんだな…これは良かったと見るべきか
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:50:24 ID:Q77Do8dU0
- 41 霧雨魔理沙
44 伊吹萃香
51 永江衣玖
ああ…あの性能はそういう・・・
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:52:22 ID:ySW2UV9o0
- トップとワースト10はあんまり変化しないだろうけど、最新のも興味あるな
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:54:11 ID:wKNuTCis0
- 咲夜さんが巨乳の可能性が量子レベルで……?
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:55:27 ID:Jx3mhU8c0
- さくよるさんはメイド属性でポイントを得ているので乳の大小は評価に含まれません
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:55:58 ID:FbwMWkAI0
- 巨乳好きって自分で言ってるなw
つまり巨乳キャラを選んでいけば強PTになるわけか
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:59:37 ID:3Bte0Qro0
- >>586
>投稿者: 彼方in会社
>あともこたん巨乳って噂があったから
>脱いだらすごいよ的な妄想が膨らんで
>なんでもないです生まれてきてごめんなさい
だってさ!
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:01:18 ID:Q77Do8dU0
- >>593
かなたちゃんさんじゅっさい
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:01:57 ID:rug/HFfs0
- 妹紅巨乳はないわー・・・
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:05:11 ID:v9zJFMwc0
- >>593
おっさんがこれ書いてるんだろ?
ちょっと引くわ
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:05:34 ID:4W6ZezaA0
- 黄昏絵でもあんなに薄いしなぁ
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:05:35 ID:t/gR3NY60
- 幽香は巨乳にされることが多いが低いな
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:06:34 ID:Q77Do8dU0
- >>597
ウドンゲッショーでもZUNゲッショーでも薄かったよな…
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:07:19 ID:5j5CMDbM0
- >>596
そんな悲しい事いうなよ。
世の中にはおっさんの書いた萌えが氾濫してるんだぞ。
妹紅が巨乳だっていう妄想だって別に悪くは無いぜ。俺の姫様巨乳だし。
でもゲームで贔屓されるはなー…
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:09:52 ID:j/u.oe460
- 萌えを創造するおっさんは尊敬する
萌えを想像するおっさんはちょっと……
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:10:04 ID:Jx3mhU8c0
- 魔理沙進化の中でE魔理沙だけ優れた配分に先制技までもらってるのはやはり乳がデカいからか…
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:10:37 ID:3Bte0Qro0
- >>600
でもさ仲間内で話すのはいいけど
これ会社から書き込んでるんだぜ・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:11:21 ID:6PuQH0Hs0
- にとりに3タテされてどうなるかと思ったが他が雑魚くてクリア
無印の中身は聞かないでくれ・・・
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:11:36 ID:ZI4Sql5cO
- EマリサのEはEカップのEだったのか……。
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:12:06 ID:vZWgx/Ik0
- むしろおっさんの書いたキャラの方が萌える。ジブリとか
個人作成のゲームで贔屓するなってのがおかしな話だと思うけどねー
問題は贔屓以外のキャラの扱い
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:13:19 ID:rAf2f4hg0
- 萃香ちゃん弱点多くてビビった
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:15:59 ID:4W6ZezaA0
- なんであんな不遇になったんすいか
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:16:04 ID:3Bte0Qro0
- 天子使おうと思ったけど高いんだよなぁ
せっかくスキル2がハードロックなのに
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:16:29 ID:ySW2UV9o0
- じゃあこれから悲しみを背負ったキャラの巨乳化を推し進めようぜ
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:17:23 ID:3Bte0Qro0
- >>608
貧乳だから・・・かな
勇儀は意外と使いやすかったりするし・・・
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:18:22 ID:4W6ZezaA0
- >>611
か…
A勇儀さん、4弱点2無効他全て耐性だもんなぁ。
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:20:04 ID:Ta.O8jhY0
- でもナズーリンそんなでかくないよなぁ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:21:12 ID:3Bte0Qro0
- >>613
彼方ちゃんの中では巨乳なんだよ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:21:35 ID:4W6ZezaA0
- 炎・闇だから助かったキャラは結構いるんじゃないかな。
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:21:39 ID:Q77Do8dU0
- >>613
彼方ちゃんの中では妹紅が巨乳なんだぞ
ナズも余裕だろう
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:21:43 ID:bOvs4Rpc0
- バスト捏造されてるキャラなんて山のようにいるだろ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:34:59 ID:j4o/GFu60
- 自分で作ってるゲームなんだし好きなキャラ贔屓するのはぜんぜんいいだろう
でも嫌いだからってディスるのは他人にやらせるつもりならさすがにいただけない
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:39:27 ID:Gj.vjcbc0
- >でもつるぺたちびっこ妖精は余計
お前のその一言が余計だろと
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:42:02 ID:4W6ZezaA0
- >>620
どこそれ?
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:48:07 ID:kCShTtl.0
- お前の中にあるよ
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:56:16 ID:64W/ph4w0
- このゲームってシナリオを実装されている所までクリアしちゃったら次話が実装されるまで何もやることないの?
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:59:15 ID:ruwvZSGA0
- ランダム生成ダンジョンあったらどうなるだろう
出る敵やアイテムは一つ前のシナリオと常に同レベルで
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:00:37 ID:zg6/dFTs0
- 一日10分目安ゲーだし、配布されたチケット使って終わりじゃね?
それにストーリー終わったら対人戦も出来るようになるのかな?
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:00:44 ID:uR/wvLGU0
- >>623
ちょっと前のスレで出てたが、それだと毎日プレイできる人が有利だな、って話で終わってた
結論には行き着いてないかもしれないが
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:03:17 ID:5j5CMDbM0
- まぁ、一週間に一度プレイでいいな
一日10分とか謳ってるけど、毎日ジム一回なんてプレイはツマランだけだから。
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:15:28 ID:5PWfv2ek0
- ある程度強くなってから一気に高難易度行った方がチケット無駄にならんしなぁ
しかしものすごい勢いでwikiの不明だった第二スキルやレベル65技が判明していくな
酒屋効果と13話の神&毒祭りの連戦と霊酒三本効果すげぇ
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:16:21 ID:Xhs8c85o0
- 出現中の最高難易度いくのが効率いいからね。
相性よかったら10差でも余裕です。
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:16:39 ID:j4o/GFu60
- ジムは基本ためてやってるが相手の属性とか使う技全部調べてから挑んでるから結構時間がかかる
そしてルナティック+が安定してきたがエキストラがまだでないしWikiにもGPいくつからか載ってない
GP700まで着たんだけどエキストラいくつからかわかる人いたら教えてもらえないかな?
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:18:03 ID:DvD8/Y4Y0
- >>629
多分800
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:23:06 ID:j4o/GFu60
- >>630
サンクス
あと2戦かちょっと行ってくる
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:23:28 ID:SCZcxB8w0
- ルナティック+はLV25差くらいあって到底無理
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:23:47 ID:Rg4U0EJQ0
- 祝福の霊珠が出たぞ!やったー!
手持ちで使えるキャラがレティさんしかないじゃないですかー!
①とりあえずレティをちびから卒業させておく
②大事にとっておく
③オクに出す・・・現実は非情である・・・
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:24:19 ID:oj2oP7rE0
- 博打運無くて無印の福袋どうすべきかすげぇ悩む
2回やって1回目は聖出て超歓喜だったけど2回目はルーミア・・・
相場と出る物の種類的に袋のまま売った方がいいのかなぁ
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:26:38 ID:.9ZrqHl20
- 売ったほうが勿論安定
だが大当たりは凄くおいしい
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:27:21 ID:MH3P4nk.0
- 無印から勇儀出たんでルイズと替えようかと思うんだけど
ルイズの一致先行も捨てがたいな、ドット絵かわいいし
勇儀は攻撃範囲が広いのが魅力なのかな
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:28:50 ID:Xhs8c85o0
- どんなものにも言えるけど大体、というかほぼ確実に博打ものの価格は期待値より高値の相場になるから売ったほうが安定。
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:32:13 ID:oj2oP7rE0
- だよな・・・売って普通の霊珠にしようかな、後3つ欲しいのに値上がりして来てるし
大吉2回でコンガラと諏訪子だったし・・・
てか今までその福袋の価格以上の価値のあるカード出たこと無印からの聖1回しか無いような
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:39:21 ID:5j5CMDbM0
- 無印からしか出ないぼーまんだを手に入れたぞ!
200kで捌けました。現実なんてこんなもん
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:41:15 ID:vZWgx/Ik0
- 対神用に、N咲夜さん、Dレティ、ぎらてぃな、のどれかを雇用しようと思うんだけどどれがいいかな
これらを売ってよっちゃんと霊珠を購入しようかとも考えてるんだけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:45:09 ID:5PWfv2ek0
- >>640
N咲夜さん以外は全員対神用に繰り出しても返り討ち喰らうと思う。レベル差あるから
だからでこっちは一致でありながら相手は格闘持ってなきゃ弱点つけないザ・神&霊殺しさとり様が一番だぜ!
ステ無駄だらけだけどな!なんでも一致になるのレベル60からだけどな!盗む技下から四つだけだから不安定だけどな!
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:58:06 ID:Rg4U0EJQ0
- 10話クリア、霖之助に苦戦するかと思ったけどそんなことはなかった
手持ちが6体なのであと1体控えに入れておくとしたら何がいいかな?
診断お願いします。
N・・・早苗
D・・・椛
ちび・・・ルナ、レティ、ようせい、サニー
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:58:07 ID:vZWgx/Ik0
- さwwwとwwwりwwwんwww
とか思ったけど、神霊に限定してしまえば思いの外優秀っぽいな
不一致とはいえ弱点突けるし、60歳越えても安心してお付き合いできるし
普段はベンチを温めてくれて、いざというときに便りになるその姿はまさに嫁
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:06:04 ID:6q/U7Ydg0
- ひさしぶりに来たんだけど、大きな変化って何がある?
あと別垢に金やアイテム渡すのってよくなった?
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:08:58 ID:D20vCVu.O
- 星ちゃんが命中100威力120全能力確定ダウンの最強技覚えた
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:12:16 ID:zUG0CxFE0
- しかし燃費が悪い
効果と威力考えれば妥当かな
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:14:44 ID:uR/wvLGU0
- >>645
HAHAHA、ブラザー、弱キャラ65技の法則がそんなに強いわけ無いじゃないか
MOKO-TANがやられちゃうよ!
・・・デジマ?
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:17:41 ID:.9ZrqHl20
- ただし神属性なんやな
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:18:54 ID:vZWgx/Ik0
- T星ちゃん大勝利やな。可愛いし
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:20:06 ID:JUplJVpo0
- 格好いいA星ちゃんは核地雷だった
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:20:25 ID:5j5CMDbM0
- 岩属性だったらマジで神になってたなw
やはり胸が足りなかったと言ったところか…
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:21:45 ID:zUG0CxFE0
- 理にされなかっただけマシだよ!
一致120なら等倍でもがっつり持っていける・・・はず
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:23:44 ID:Q77Do8dU0
- でも星ちゃん種族値がアレだから結局…
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:28:38 ID:FBmsaB4g0
- ついでに他の技も燃費悪すぎるものが多すぎるし……
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:30:35 ID:2rD/aH1U0
- ま、まあワンチャンはあるんじゃない?
対人戦はともかくCPU戦なら活躍してくれる...はず...
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:31:18 ID:ZI4Sql5cO
- それでもまぁ、弱キャラの希望の星になったんじゃないか?
星ちゃんだけに。
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:31:45 ID:5j5CMDbM0
- 今までだって混乱させれるのは便利だったぜ
その後は必ず殴り負けるけど・・・・・・・
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:33:13 ID:5PWfv2ek0
- 宝物を見つける程度の能力がナズーリンを手持ちコダマに入れていると
毎日何かしらアイテムを拾ってきてくれますならたぶん一攫千金目当てで人気が出ていた
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:38:00 ID:TtopBG3I0
- ものひろいまじごっど(棒
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:43:55 ID:2mi8D2mk0
- リリカ→オレンジ→くるみ→マガン→星→ありす→魅魔さま(大吉)
ここで枠課金
よっちゃん(無印)→妖夢(無印)→お空(大吉)→エリス(無印)
これは・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:46:12 ID:MXD3Lg960
- 星ちゃんは燃費の悪さをどうにかすれば浄化連発でウッヒョー出来る!
と思ったけどそもそも足は遅いわ耐久無いわで2発撃てるかすら怪しかったクソッ
威力120なのは彼方ちゃんにしてはありがたい
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:50:35 ID:3Bte0Qro0
- >彼方(1050)@管理人 > それは多分無理。個性を出せばその分バランスとりが難しくなる。<個性
ちょっと殴りたくなってくる
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:50:39 ID:JUplJVpo0
- ぬえと魅魔カード使えば浄化2発撃てる!と考えたけど
そこまでするなら他キャラ使った方がいいよね
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:53:11 ID:MXD3Lg960
- >>662
そのくせ妹紅様には唯一無二のスキルあげたりしてますよねー
なんでだろーなー
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:56:10 ID:TtopBG3I0
- そりゃあ、極論、全キャラ完全同性能だったらバランス取れてるっちゃ取れてるし、
「個性を出せばその分バランス取りが難しくなる」自体は至極正しいんだが
この手のゲームを作る以上、その「難しくなる」に真面目に取り組むのって当たり前でしょうよ
結果的にバランスが崩れるにしてもさ
そもそも妹紅ry
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:59:18 ID:FbwMWkAI0
- まあこの手のゲームで誰もが納得するようなバランス調整は難しいとは思うけどね
だが妹紅ry
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:00:53 ID:cYR4KQXk0
- 相変わらず人をイラッ☆っとさせる名人だな・・・
自分とお仲間だけじゃ手が足らなくて無理なら
調整案のテンプレでも定めてユーザーから意見出させろよ
ここのログにもいくつかアリじゃないか? と思う案あったぞ
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:02:32 ID:CWjrpsF20
- 若干話題に乗り遅れた感があるがEVIVITならあと数日で禁呪まで行ける予定だからは任せろー
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:03:05 ID:6YwohBtU0
- >>667
彼方(1050)@管理人 > 私ひとりがざくっと決めるだけで数ヶ月をかけています。
数人が協議をしながらあーだこーだでバランスとるなら、下手すると半年から一年と見てるので。
ま、予想ですけど。 (8/22-23:17:07)
まぁ来年まで待て。俺は対戦とか始まった時点で急激に寂れると思うがなw
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:04:58 ID:37Pgiex60
- この手のゲームで個性出しつつ真面目にバランス取ろうとすると弱体化スパイラルと
管理者にバレずにどこまで強キャラで暴れられるかになると思うけどな
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:05:08 ID:o9U2zMyI0
- チャットやらを覗いてみたいが場所が分からん
誰か誘導してくれ
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:06:23 ID:Qp4VeiXk0
- むしろ個性だしまくってバランスぶっ壊れくらいがいいんじゃないですかね
一周して神ゲーになるかもしれない
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:06:41 ID:YbZi3guA0
- やばい魅魔様が二次ゲー大好きの負の遺産を背負った
lv65でマスタースパーク習得
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:07:38 ID:kZiSauhA0
- 魅魔様Lv65でマスパwwwww
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:08:09 ID:kZiSauhA0
- リロってなかったよ
被って恥ずかしい
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:08:34 ID:Qp4VeiXk0
- ちょっと待ってくれ東方サッカーを元ネタとするならトワイライトじゃないのか
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:09:15 ID:1fLSiLis0
- マスパが負の遺産扱いなんて
数ヶ月か…半分くらい旧作勢のスペカ名考案時間とかに割いてるんじゃね?
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:09:17 ID:R44ze7Cc0
- 嘘だ
いや嘘だろおい
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:10:05 ID:KEG66.wA0
- 彼方(1050)@管理人 > メインだけは鵺カードも妹紅カードも解禁してますが、これあるだけで全然違いますね (8/22-22:56:18)
これが一番やばい
鵺×6とか装備させてるならバランス設定滅茶苦茶になるぞ
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:11:10 ID:akJpO5bA0
- >彼方(1050)@管理人 > それは多分無理。個性を出せばその分バランスとりが難しくなる。<個性
ならまず上位互換の状態異常50%消せよ
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:11:53 ID:MmzqxRKI0
- 俺ツエーーー装備つかってバランスとろうとしてるん!?
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:11:58 ID:Ofj5J4m20
- なんじゃこのスレの進み具合は。
こりゃ相当流行ってるんだな。考えてみれば、当たり前のようにIDが5桁行ってるもんなぁ。
現在レベル40ちょい、レベル50の桜華公園の宴会で苦戦。
神属性いないんだよなうちのパーティ。まあそれでも早苗たちやチルノたちはなんとか倒せたし、ちまちま進めるか。
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:12:28 ID:02Fn3MSg0
- >>679
マジキチレベル
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:12:36 ID:Qp4VeiXk0
- 3分の1するとちょうどいいらしいぞ
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:13:27 ID:rLZd5NFQ0
- これIDは10000から始まってるから実際はそこまで人数いないんじゃないかね
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:14:07 ID:/qS536rk0
- 誰か、彼方が居るチャットのURL貼ってくれないか
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:14:44 ID:akJpO5bA0
- 流行ってる?違うね作者がキチガイすぎてそこら中に迷惑かけまくり
「所詮フリー素材ですし」とか抜かして絵利用して金を集めドット絵作者達から嫌われ
バランスとキチガイ性格と原作無視により身内にすら煙たがられ
チャットでの発言を毎回燃料にして楽しんでるスレですよ
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:15:23 ID:kZiSauhA0
- 今20000いくつか知らんけど一人三垢だとして大体3300人くらい
実際はもっと副垢持ってる人多いだろうからさらに少ないだろうね
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:16:40 ID:6YwohBtU0
- つか、マスパの元って魅魔じゃなくて幽香だよな…
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:18:06 ID:vXFAscN.0
- マスパは幽香からパクっただけで魅魔様はまったく関係ない
なぜ覚えたし
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:18:38 ID:kZiSauhA0
- 魅魔様にあげるなら幻月にくれよ
使わんけど
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:18:52 ID:g0FuEzBI0
- 公式のリンクからチャットルームあるサイトにいけるよ
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:19:05 ID:02Fn3MSg0
- マスパっぽいのは結構使ってる奴多いよね
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:19:26 ID:Qp4VeiXk0
- 人形劇がROM改造だからやめといてこっちを最近知ったから来た勢だけどなんかこっちはこっちで問題があるみたいね
もうこれポケモンベースにするんじゃなくて新しいシステムで作り直した方が売れるんじゃないか
ポケモン風としておけばポケモン好きにも売れそうだし
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:19:51 ID:ePO3Oj5o0
- >>687
そういうのは棘でやってくれわりとマジで
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:23:15 ID:rNRhmTKAO
- バランスとか対戦出来るようになってからでいいわ…
対戦も自分が好きなメンバーでたまに勝てたらいい、ぐらいに
考えてるから、遊べればいいって考えになってる俺
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:24:20 ID:It.Z.4Js0
- >>694
その「売る」発想が一番まずいんだよ
みんなで楽しもうくらいじゃなきゃだめ
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:24:57 ID:/qS536rk0
- >>692
こんなところにあったのか...全然気付かなかった
サンクス
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:33:46 ID:cYR4KQXk0
- 対戦可能になっても対戦するにはかきn寄付してください^^
って言い出してもおかしくないような気がしてきたわ
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:34:33 ID:IL6QUvOk0
- 金集めが目的っぽいしな
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:36:57 ID:L1Us1mAg0
- おっさん働いてんのかな
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:58:15 ID:7QqcCa0M0
- >>574
ああ、やっぱり咲夜だったか
ログインの案内でなぜか出てたからもしやと思ってたが…
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:03:37 ID:ic9D6/4A0
- 霊夢カード4枚目出たので土下座しときますね
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:05:08 ID:yeNN4igw0
- r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:15:58 ID:Iu2A65vM0
- 案外小傘強いんだな
水では村紗小町が目立ちすぎてて、霊ではプリズムリバーやら多すぎるだけで
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:19:18 ID:MmzqxRKI0
- 水自体が優秀な方だからね
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:23:10 ID:kZiSauhA0
- てゐの相場高いなー
びっくりした
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:27:17 ID:n946GDwg0
- すごい先制の爪だからなー、運ゲーがすごい有利になる。
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:31:12 ID:3swR0j7M0
- てゐをキャラとして使いたいのに手が出ない
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:31:27 ID:Iu2A65vM0
- ぬえ、てゐ、妹紅、火傷付加あたりは装備として使ったほうが優秀だと思う
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:33:02 ID:o9U2zMyI0
- てゐは10万台の時に買ってて良かった
嫁だから何枚も揃えても良かったんだがな・・・
今売れば相当得できる
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:33:44 ID:rNRhmTKAO
- コンガラの急所アップとかも、ナズやフランにもたせると
結構急所いってる気がしていい気がしてる
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:34:05 ID:7QqcCa0M0
- 思ってたのだけど妹紅の技、火傷の確立って実際は40%超えてね?
妹紅と対戦したとき一回目が30%二回目が60%三回目が90%で
最低二回前後になるハズだけど実際には一回目でなる事が7割くらい
誰か火傷になるまでの回数から、火傷になる本当の確率を割り出してくれ
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:35:07 ID:o9U2zMyI0
- 所詮確率だから・・・
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:36:43 ID:kZiSauhA0
- よくよく考えると3割爪だもんな
そりゃ強いわ
それはそうとカナちゃんLv60で火傷無効やんやったね!
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:38:44 ID:Iu2A65vM0
- 状態異常を相手も道連れにするスキルって微妙に役に立たないような
カードで付加された奴ならまだしも、炎タイプの攻撃で火傷したり毒タイプの攻撃で毒受けたりしても移せない
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:38:55 ID:rNRhmTKAO
- てゐの先攻が発動した時に、相手が先攻技だと素早さできまるのかな?
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:40:45 ID:yeNN4igw0
- 先攻技の優先度は【2】でてゐカードの優先度が【1】で強制的に負けるって俺の妄想が言ってた
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:43:14 ID:6YwohBtU0
- Hスターににとりとさとりを装備させてるけど
ほとんど回避できん…23%確保してるはずなんだが、
似たような能力としてカード効果が潰れてるのかしら…
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:45:46 ID:1fLSiLis0
- >>716
元のシンクロもそんな感じのケース多々
麻痺で先手取る戦法にはそこそこ効くんだが
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:47:07 ID:ic9D6/4A0
- >>719
回避を上げるよりも相手の命中を下げるほうが避けやすいのが現状
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:47:50 ID:QrhdVceQ0
- にとりとさとりは同じグループだから重複しないだろう
ttp://www.tohofes.com/support/faq_redundant.html
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:50:18 ID:6YwohBtU0
- >>722
こんなページあったのか…
つーことは15%回避か。当てにならんわけだ
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:51:20 ID:MmzqxRKI0
- 回避は3段階あげてようやく実感できるレベル
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:55:49 ID:rNRhmTKAO
- 先攻が上なのか…ナズーでフランカード+コンガラでペンデュラム連打の方が
フランにてゐ持たせるよりよかったかなぁ
副垢でフランいるけど本垢でまで採用しちゃったぜ
VP0技もちって、ナズ、こいし以外いたっけ?
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:56:51 ID:nyAYaWDI0
- スター
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:58:01 ID:LKGpKaUY0
- リグルもあったような
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:58:14 ID:yeNN4igw0
- 霊夢
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:58:21 ID:Iu2A65vM0
- メディ、キクリ
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:58:35 ID:13LUgt4IO
- スターちゃんのダブルピース
消費0で攻特下げるから最後の一人始末するのに重宝してる
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:59:09 ID:ic9D6/4A0
- よっちゃん、めいら、ぬえ
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:59:15 ID:YbZi3guA0
- フランカードとキクリの相性は抜群
カウンター以外ならフランで2倍したくらいがちょうどいいVP消費
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:03:46 ID:Iu2A65vM0
- キクリは安価だけどフランがそう簡単に手に入らんわ
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:04:36 ID:rNRhmTKAO
- 結構0もちいたのか…VP減ってきたらフランカードつけて殴れば強いかな〜と思ったので
キクリも値段のわりに強いんだよね、技が…
フランカードを装備用にまた金に余裕できたら買うか…
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:06:09 ID:nyAYaWDI0
- 偶数実装
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:08:15 ID:MmzqxRKI0
- 今日で10話だお
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:09:51 ID:kZiSauhA0
- 俺は9話だ
大吉が確定ドロップらしいからちょっくらフラン引いてくる
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:12:14 ID:OV6V6enQ0
- レベル下限とか、星霊玉もあるし
一応、傭兵カードももっと集めとくか
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:18:50 ID:kNB.a0Hw0
- 聖の魔神復誦は弱体調整として切り捨てられた模様
>彼方(1050)@管理人 > 仕様です。というか駄仕様です。
>彼方(1050)@管理人 > かなり迷いましたけど、スキルの強さとか特攻に寄ってるのがあって、多少惰性だったのは否めません
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:22:27 ID:akJpO5bA0
- 死んでるスペルなんて腐るほどあるだろ・・・別に聖だけ特別じゃないんで
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:24:49 ID:kZiSauhA0
- これで調整なら教授の苺クロスはどうなるんですか
完全なゴミ技じゃないですか
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:27:36 ID:kNB.a0Hw0
- >苺クロス 樹 物理 100 200 5 -
攻撃65でこれか
必中で消費軽いし弱点突けるぶん魔神復誦よりは使い道あるんじゃね
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:29:52 ID:MmzqxRKI0
- 特殊の防壁張られた状態でも魔神復誦のほうが弱いってデータ見たな
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:29:53 ID:kZiSauhA0
- うーむ、そう言われると少しは使い道がありそう・・・
聖のは・・・うん・・・
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:30:50 ID:It.Z.4Js0
- 調整もクソもない
ぶっこスキルを技で調整しようとか発想が奇天烈
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:31:43 ID:YbZi3guA0
- >彼方(1050)@管理人 > AD美鈴もわかりますけど、霊/闘に両面反射入れちゃってるんで霊を特殊だけにしたとかあったかな
ADもミラコカウンターになるのか
これ酷すぎるわD美鈴どう説明するんだよ
地先制も入れてるくせにさ
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:35:30 ID:kNB.a0Hw0
- 一応樹が弱点多いというデメリットはあるな>D美鈴
地と岩に出せるのは大きいけど
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:16:52 ID:OdWNv3..0
- 14話クリア時点での下限レベルは45みたいだな
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:27:11 ID:pO/Y/AH20
- うちの子たち、14話クリア時点で下は44だよ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:33:04 ID:OdWNv3..0
- いや、俺も手持ちに44が1人いるけどさ
5人も呼び出して全員45だったからたぶん合ってる
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:43:24 ID:pO/Y/AH20
- 14話以降は入れ替えしたほうが強いってことか
ジム1週間貯めて、15話クリアで入れ替えで
ジム通いがベストかな
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:49:31 ID:5nsVAljg0
- >>746
他の65技は出てないし、最悪禁呪で地先制覚える可能性は十分あるだろ
妹紅がそうだったんだから、禁呪で他タイプの何か覚える可能性は十分ある
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:51:57 ID:YbZi3guA0
- >>752
もしそうだとしても資金200万近く差が出てるのに技はひとつ死んでる
禁呪が地先制の場合霊属性の意味がなくってもっと最悪だぞそれ
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:54:30 ID:qq9EHiE20
- チャットにあったルナ+動画見て行けるんじゃねと思いこみ
鋼パに挑んだら初挑戦で初めて勝てた
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:56:05 ID:dfTFI6qoO
- CPUだと鋼が一番倒しやすいよなこれ
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:56:45 ID:kNB.a0Hw0
- と言うかどこから霊が出てきたのかさっぱりわかんないなAD美鈴
レベル50はまず破山砲だろうし、ミラコ覚えるなら65か
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:56:53 ID:5nsVAljg0
- >>753
霊属性の意味がなくって理解出来ないな
無/闘タイプ無効って要素は決して小さくないし、弱点である理に対して一矢報える可能性もあるし
霊属性は十分強いよ? ただまぁどっちかっていったら自分もDにするっちゃするだろうけどね
君は先制しか見て無さ杉だと思うぜ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:57:56 ID:qq9EHiE20
- ADチルノとAえいきがいたから何とかなった
平均49でも何とかなるもんだね
調子に乗って次岩パに挑んでくる
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:59:08 ID:YbZi3guA0
- >>757
可能性はない特攻60で特殊威力80の技打ってどうなるんだ
あとこのゲームは先制が重要なゲームなんで・・・
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:59:38 ID:rrSaFjHw0
- ADめーりんの霊技、特殊なんだぜ
種族値と威力を見ればぶっちゃけ教授の苺クロス以下の存在価値だ
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:02:50 ID:37Pgiex60
- そもそも霊なんて威力倍だろうが物理だろうが誰に撃つんだよ
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:03:58 ID:5nsVAljg0
- >>759
少なくとも、闘半減/樹等倍である理&霊相手にはC60の威力80霊のが威力は出せるよ
ダメージ計算とか君したことあんの? 後相手のBDでいくらでも使える状況とか変わってくるからね。
先制が重要ってか当たり前なゲームなのは重々理解してるし、既に闘先制っていう抜群に活躍できるスキルは持ってるわけだしなー
全然クズ性能ではないってことだけ言いたいね、タイプ違うんだから対面する相手も全然変わる訳だし
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:04:08 ID:1iju3aJ.0
- 最新話確かにノーコンでいけた、危なげな場面もなかったし
そして衣装はてゐ、無印からは萃香が出た。萃香はそんなすごく値が張るわけではないけどそこまで安いわけでもない
で、結構もこたんに対して立ち回れると。これは契約すべきなのかオークションに流すべきなのか
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:06:41 ID:H.RGhKaI0
- すまん
久しぶりに復帰したんだが、下限レベルってなんぞ?
パーティーが平均レベル30とかでも新たに契約したやつは45になるってこと?
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:06:45 ID:rrSaFjHw0
- ほぼ特殊だと思われる理霊に当てたら一撃で落とされるだろ
想定が無意味すぎる
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:08:36 ID:o9U2zMyI0
- 無印の福袋何個も落札してる猛者がいたw
おかげで一つも落札できなかったぜ・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:09:41 ID:YbZi3guA0
- >>762
彼方ちゃん擁護か?
そんなことするくらいなら妹紅装備してカウンターするわな
攻撃50の代わりに物理威力150一致技覚えてるやつとかがいるのに
特殊60で特殊威力80一致の技なんて渡されてもうれしくないだろ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:11:10 ID:kNB.a0Hw0
- 一夜も奇跡も半額くらいならここまでしょんぼり扱いされなかったんだけどな
65技と禁呪で300万の価値を見せるのは3強クラスのクソ技が来ないと無理だ
現状の情報だと価値あるのはチルノとかろうじてレティ、E魔理沙くらいか
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:11:38 ID:LKGpKaUY0
- NゆうかりんがLv.60になったよ
四季のフラワーマスター
攻撃スペルでダメージを受けると、自分の攻撃か特攻が上がります。
どうかな?
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:12:44 ID:YbZi3guA0
- >>769
魅魔 2.執念深い祟り神(Lv60習得)
攻撃スペルでダメージを受けると、20%の確率で自分の攻撃か特攻が上がります。
これを見て判断するといいぞ!
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:14:05 ID:kNB.a0Hw0
- 2.降り注ぐ星の光(Lv60習得)
水属性のスペルでダメージを受けると、自分の特攻が1段階上がります。
普通のやつは属性限定なのよ
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:15:10 ID:ic9D6/4A0
- >>769
俺のゆうかりんがさらに強くなるのか!
というかLv60あれば特攻余裕で200超えるしヤバイな
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:16:24 ID:5nsVAljg0
- >>767
霊相手にカウンターとか情弱乙だな・・・勿論霊と無理に戦う必要は無いけど
「〜〜が〜〜な技持ってるのに、〜〜は〜〜とかバランスおかしいっ」てのは彼方ちゃん事態把握してる事だし
霊特殊とは言えど、幅が広がってるのは確かだし、物理障壁中なら特殊が生きるし
使える場面は思ってる程少なくないんじゃないのかな。頻度が少ないのは確かだが・・・
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:26:16 ID:D6e9r4Uo0
- そもそもゆうかりんって何回も攻撃受けれる性能だっけ…?脆い方だと思うんだが。
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:28:05 ID:LKGpKaUY0
- なるほど強い部類のスキルなのね
でもマスパの燃費悪いから魅魔カード装備させた方がいいかな
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:33:52 ID:RceC3wx20
- 現PTが
サニー Dすわこ ちびれいせん Sこがさ ナズーリン Aにとり
なんだけど、あれ…結構悲しみ背負った進化ばっかじゃね?
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:35:14 ID:YbZi3guA0
- >>773
バランスおかしいの把握してたらこんなことにはならないだろ・・・
それならまだもうちょっと威力のある無属性物理技くれたほうがいいわ
あとは種族値つける段階でS美鈴くらいに特殊振るべきだったろう
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:35:40 ID:ic9D6/4A0
- よくみたら俺のゆうかりんAだった・・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:37:29 ID:H.RGhKaI0
- >>778
ゆうかりんてどれがオヌヌメ?
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:45:59 ID:ic9D6/4A0
- >>779
マスパを最大限に生かしたい+ほどほどに耐えたいならN進化
とにかく火力と高速度の先制でゴリ押ししたいならA進化
速度を捨てて両刀で行きたいならT進化
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:55:38 ID:2mOGBYCQ0
- Nで雷受けとして出したら化けるかも
まあVPの仕様上積みまくって無双というのはありえないが
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 04:58:15 ID:LjTTlsvA0
- >速度を捨てて両刀で行きたいならT進化
誰得すぎる
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:00:57 ID:q5WNeYmg0
- Tは両刀というより物理130で別物じゃないかな
利点は電気無効と威力70だけど消費5の一致先制を高い攻撃力から繰り出せることか
ただし電気無効はスキル2と喧嘩する(?)
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:13:09 ID:kNB.a0Hw0
- 相対したら無効技は撃ってこないし、交代読みするにはランダムすぎるしで
Nアリス相手に闇を出すとかでなければ無効はイマイチ役立てづらいな
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:13:38 ID:akJpO5bA0
- 彼方は種族値しか見てないからな
遅いDに先制、攻撃特殊の高いのに適当スペル
優遇キャラには「お気に入りなので」とか言って先制2つ反射2つ積んで
どうでもいいキャラはスキルもスペルも全部適当でコピペ
原作愛も何も無い酷いゲームだわ
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:24:43 ID:9ctS/yBM0
- 好きなキャラを贔屓したい気持ちは分からなくも無いけどちょっとやりすぎだよな
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:43:24 ID:XPhKYVb.0
- 確かに個人で作ってるゲームだし好きなキャラ優遇するのは仕方ないけどね
やりすぎな所もあるけど…
ただイライラしてまでこのゲームしてる奴は何なんだ?
気に入らないならさっさとやめた方がお互いのためだと思うのだが
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:50:41 ID:OzV3sYmw0
- 敵との戦いよりもオークションが楽しいw
水面下で行われる激しい心理戦w
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:51:07 ID:ic9D6/4A0
- まぁここはうちのエースの早苗さんでも見て和んでくれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1936816.jpg
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 05:52:50 ID:1fLSiLis0
- 4桁目前ww
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 06:04:58 ID:q5WNeYmg0
- 和むどころか吹いたわwwwwwwwwww
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 06:20:38 ID:q5WNeYmg0
- 数日前の酒縛りやるぞーっての私なんだけど
早くも4話でコンテニューしかけるとは思いもしなかったわ
リリカがいなければ即死だった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10515.png
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 06:24:38 ID:RceC3wx20
- VP0で3倍一致100技喰らっても800くらいだったのになぜそんなに
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 06:31:14 ID:IL6QUvOk0
- >>793
VP 38-35=3
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 06:37:02 ID:1fLSiLis0
- Dみのりんが特攻特防積んでるのが響いたんじゃね
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 07:32:03 ID:YAEUoZOU0
- ぎゃあああ疾風でちまったああ
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 07:35:56 ID:f11qzOD.0
- 嫁PTを考えてたが使いたいのが10人×進化先居るなー
あとは運向き次第か
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 07:43:45 ID:439LmTGU0
- 最低レベル導入って13話の桜華公園に挑戦中であれば
全コダマがLv40以上に補正されるってことでいいのかな
最初の早苗戦で38が3体いるままなんだけどどうすれば補正される?
ひょっとして新規契約分だけに適用されるのかな
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:03:30 ID:OzV3sYmw0
- うちは知らぬ間にレベル上がってたぜ
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:16:14 ID:XEWIImAI0
- 嫁カードみたいなアレいるのか?
手に入るコダマは運で決まって、結局中古嫁を金で売買するゲームだから、イライラするだけなんだが
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:17:38 ID:o9U2zMyI0
- Lの炎PTは安定した 誰も倒れずに突破できた
玉手箱からは力霊珠出たからオクに流そうっと
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:20:01 ID:o9U2zMyI0
- 中古も何もねーよw変なところに拘るなw
データなんだから
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:24:15 ID:q5WNeYmg0
- コダマをカードに戻せるシステムだったらまさに中古だったな
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:26:42 ID:1fLSiLis0
- 「多数の」「嫁を」使いたかったら、人形劇の方が向いてる気はするのよねぇ
アングラいとか、序盤のメンバーが不自由だとか、旧作勢や特殊フォルムは殿堂後だとか、色々あるけど
あと、フランが嫁の人はちょっと頭捻らないと入手に骨折る
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:40:43 ID:OzV3sYmw0
- ・嫁一人に酒を大量に飲ませアル中にする。
・属性を考えてその都度PTを入れ換える。
・大器晩成キャラは後で使えるレベルになったら雇用する。
・枠が足りないならkkfする。
→依存症の嫁と好きなキャラ数名を常駐メンバーにして後の枠は適当に利用価値の高いのを入れてヤリ捨てる
これが玉神楽という嫁ゲーの正しい遊び方だ!
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:56:46 ID:igL7sVtk0
- 今日は妹紅か…
大当たりィ
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:00:02 ID:J.pGWeDA0
- 統一パが作りにくいのが難点
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:01:00 ID:98YhxtkU0
- けーねの衣装(EX慧音の方)が新しい話の籠から出たぜ
無印も輝夜だったし今回はあたりか?
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:05:01 ID:1fLSiLis0
- そういえばD以外の妹紅の評判はあまり聞かない気がする
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:14:32 ID:chXTncIYO
- AD妹紅がフルアタだよっ
岩じゃなければゴリゴリするよっ
禁呪がウーじゃありませんように
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:27:09 ID:/dlRkOGM0
- 5人目の仲間は椛・・・妖精続きだったのが途切れてホッとしたようなちょっと悲しかったり
実際のとこ序盤に仲間になった6人で進めていくのは難しいのかな?
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:37:09 ID:ePO3Oj5o0
- このスレ見てるとステータス重視ばっかりで属性気にしてない人が多いように感じるね
個人的には的には敵の攻撃の中に例えサブ武器でも弱点1つあったら怖くて出したくない
そんなわけで属性の話を出しやすいようにテキスト版属性表を作ってみた
間違いあったら修正ヨロ
防御する側のカケラの属性
\|無|炎|水|雷|樹|氷|闘|毒|地|風|理|虫|岩|霊|神|闇|鋼|
無|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|▲|×|―|―|▲|
炎|―|▲|▲|―|○|○|―|―|―|―|―|○|▲|―|▲|―|○|
水|―|○|▲|―|▲|―|―|―|○|―|―|―|○|―|▲|―|―|
雷|―|―|○|▲|―|▲|―|―|―|○|―|―|―|―|▲|―|―|
樹|―|▲|○|―|▲|―|―|▲|―|▲|―|▲|○|―|▲|―|▲|
氷|―|▲|▲|―|○|▲|―|―|○|○|―|―|―|―|○|―|▲|
闘|○|―|―|―|―|○|―|▲|―|▲|▲|▲|○|×|―|○|○|
毒|―|―|―|―|○|―|―|▲|▲|―|―|―|▲|▲|―|―|×|
地|―|○|―|○|▲|―|―|○|―|×|―|▲|○|―|―|―|○|
風|―|―|―|○|○|―|○|―|―|―|―|○|○|―|―|―|○|
理|―|―|―|―|―|―|○|○|―|―|▲|―|―|―|―|×|▲|
虫|―|▲|―|―|○|―|▲|▲|―|▲|○|―|―|▲|―|○|▲|
岩|―|○|―|―|―|○|▲|―|▲|○|―|○|―|―|―|―|▲|
霊|×|―|―|―|―|―|―|―|―|―|○|―|―|○|―|▲|▲|
神|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|○|―|▲|
闇|―|―|―|―|―|―|▲|―|―|―|○|―|―|○|―|▲|▲|
鋼|―|▲|▲|▲|―|○|―|―|―|―|―|―|○|―|―|―|▲|
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:41:52 ID:m06dtUsE0
- 相性表ならわざわざ張り付けなくても見れるだろw
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:42:13 ID:5oKHyB4Q0
- えっ?
鋼って風2倍なの?
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:42:16 ID:q5WNeYmg0
- すぐ目をついたのは風が鋼の弱点つけるとこか
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:43:39 ID:q5WNeYmg0
- ちょっとまて風強すぎだろ
なんで6属性の弱点つけていまひとつ無しとか
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:44:10 ID:l8zNV57c0
- ケロちゃんハズレかとおもったらかなり高いじゃないかどういうことだオイ悲しみ勢じゃないのか
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:47:24 ID:uhT4FdSY0
- 知ってると思うけど複合属性表↓
ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Al-63AN2wTWSdElxZk9Ma2hCcXlXcWtSZ2ZQWEJaMHc#gid=0
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:47:45 ID:13LUgt4IO
- 諏訪子強いよ
VP20%減少とかオンリーワンだし
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:49:00 ID:98YhxtkU0
- 悲しみとか言ってんのはネタだからな
妹紅とかが突出して強いのはわかるが、使ってみて全く使えないのは
ゾンビFぐらいじゃないのか
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:53:28 ID:1h5gQpDc0
- 悲しみを背負ったら強くなるんじゃなかったっけ
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:55:43 ID:y0QkkZ8Y0
- >>820
ゾフィーは進化いらないから序盤で手に入れば傭兵として助かる……はずなんだがオクやらないと序盤入手は不可能
そして装備効果が地味にそこそこ優秀なので相場は序盤で手に入れるにはやや高め
耐久種族値が80だからスキル発動してやっとまともに受けられる程度になるんだよなぁ
でも妖精パだとそこそこ攻撃範囲広いから重宝する
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:00:57 ID:ePO3Oj5o0
- 風一行まるまる修正漏れとかすまない
今度はたぶん大丈夫
もちろん公式HPに行けばもっと見やすいのがあるのは知ってるが一行コピペとかに使ってもらえればなと
でもそうすると防御が左に来てた方が使いやすかったか
防御する側のカケラの属性
\|無|炎|水|雷|樹|氷|闘|毒|地|風|理|虫|岩|霊|神|闇|鋼|
無|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|▲|×|―|―|▲|
炎|―|▲|▲|―|○|○|―|―|―|―|―|○|▲|―|▲|―|○|
水|―|○|▲|―|▲|―|―|―|○|―|―|―|○|―|▲|―|―|
雷|―|―|○|▲|―|▲|―|―|―|○|―|―|―|―|▲|―|―|
樹|―|▲|○|―|▲|―|―|▲|―|▲|―|▲|○|―|▲|―|▲|
氷|―|▲|▲|―|○|▲|―|―|○|○|―|―|―|―|○|―|▲|
闘|○|―|―|―|―|○|―|▲|―|▲|▲|▲|○|×|―|○|○|
毒|―|―|―|―|○|―|―|▲|▲|―|―|―|▲|▲|―|―|×|
地|―|○|―|○|▲|―|―|○|―|×|―|▲|○|―|―|―|○|
風|―|―|―|▲|○|―|○|―|―|―|―|○|▲|―|―|―|▲|
理|―|―|―|―|―|―|○|○|―|―|▲|―|―|―|―|×|▲|
虫|―|▲|―|―|○|―|▲|▲|―|▲|○|―|―|▲|―|○|▲|
岩|―|○|―|―|―|○|▲|―|▲|○|―|○|―|―|―|―|▲|
霊|×|―|―|―|―|―|―|―|―|―|○|―|―|○|―|▲|▲|
神|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|○|―|▲|
闇|―|―|―|―|―|―|▲|―|―|―|○|―|―|○|―|▲|▲|
鋼|―|▲|▲|▲|―|○|―|―|―|―|―|―|○|―|―|―|▲|
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:02:03 ID:Nvep1gBY0
- 諏訪子は言われてるほど悪くないよね
N諏訪子だったら2倍は神だけで両刀の耐久力の微妙差を補えるしね
なにより威力100の糸魚川の翡翠を特攻115+属性一致で撃てるのは心強い
50技のミシャグジさまは微妙すぎるけど…
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:07:33 ID:RceC3wx20
- Dケロちゃんも地がPTにいないならそこまで悪くはないぞ
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:08:25 ID:q5WNeYmg0
- DはなぜLv40で水スペルを覚えるのか
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:14:36 ID:MWzeyI620
- 遅れて13話クリア
あや45/ちびサニー43/Tいちりん43/もみじ43/よりひめ48/Aみのりこ43
おっかなびっくりだったけど思考時間と運があればまだノーコンでいけるんだな……
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:43:42 ID:Df4DLbEI0
- D妖夢のタイプ優秀すぎて吹いた
裏山
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:45:26 ID:MO5RBCRk0
- 鋼霊も鋼風も弱点2つなんだよね
まぁ鋼だから燃やされたら終わるけど
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:45:54 ID:UjkvJNRI0
- うーん、少し育ててみたけどサリエルさん期待外れだったな…
現状:文50、サニー49、D穣子48、Tにとり49、Aパチェ47、サリエル47
候補:衣玖、レティ、キクリ(契約済み)咲夜、美鈴、魅魔(未契約)
粘るべきか、切り捨てるべきか
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:00:36 ID:7g8J0qY20
- >>829
D妖夢は物理防御のほうが高いとはいえ特殊防御も95だから
不一致サブの弱点ならそこまでは怖くないな
炎で焼かれても即死さえしなければ初手悪し魂からワンチャンあるで
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:04:49 ID:csxNJxAgO
- しかしもこう様相手では頼みの綱の混乱も無意味だ
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:06:04 ID:y0QkkZ8Y0
- 妹紅以前に炎に鋼出すこと自体がバカだろw
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:07:15 ID:8T9megAE0
- そんな芸当が出来るのはゴキブロス様くらいなんやな
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:08:34 ID:.gX9AV.c0
- 理より鋼の方が残念ってことか
ビビットェ…
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:32:12 ID:7g8J0qY20
- どうしても出さざるをえない状況も無いこたないだろうけどな
ラストに1:1で残っちゃった時とか。滅多に無いけどw
不利な相手にでもなんとかなるかもしれない要素があるのは良い事だ
そんな淡い希望をも燃やし尽くす妹紅さん流石です
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:36:00 ID:L1Us1mAg0
- N藍様は鋼ついてるせいで炎狩れないからな
鋼は多いわりに微妙という
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:40:20 ID:OzV3sYmw0
- 攻撃範囲と弱点の折り合わせは難しいよな
T文は氷持ちのN咲夜さんにぶつけられないしN咲夜さんは闘持ちのT文と戦えない
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:44:22 ID:8T9megAE0
- だから「死に出し」の概念があると言っても過言では無いな
多分
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:44:35 ID:37Pgiex60
- 微妙にCPUがアホだから交換ゲーなのに繰り出し性能というものが無きに等しいんだよな
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:47:04 ID:y0QkkZ8Y0
- 朱鷺子とLv60以降の妖夢は繰り出しというか敵HP1/10以下になったら交換するだけで始末してくれるがな
そういやT早苗さん、いつのまにかドラゴンテール覚えたんだな。これは昆布が流行ってアリス高騰来るな
というかステルスロックを他の誰かも覚えてください
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:47:25 ID:TbgE8XHo0
- サブが10話終了
確かに初戦がめんどくさいな、冴月麟だけだけど
他はHスターのメイン盾のゴリ押しで楽勝、魔理沙はHスター霖之助さんは文とS静葉で虐めたら簡単に沈んだ
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:50:04 ID:8T9megAE0
- >>841
ワイヤーの性能が今のアリスのウェイトの大半を占めてるっぽいからね
今まで普通に活躍してた奴が覚えたらアリスが残念な気がしてならない
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:54:26 ID:y0QkkZ8Y0
- >>843
でもNアリス以上にワイヤー張り職人として最高の存在はよほどの耐久系じゃなきゃ出ないと思う
万能カウンター、異常バリア、時間差スペル、麻痺付与……ガチすぎる
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:58:58 ID:RP1UCbpg0
- Nアリスのように補助特化したのが全然いないんだよな
フルアタばっかしで手抜き過ぎる
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:02:43 ID:1fLSiLis0
- 弾幕STG自体がフルアタ気味だから…という冗談(?)は置いといて
Hフォルムとは何だったのか
進化アイテムの名前からして実はHappyだったりするのかこれ
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:04:13 ID:yIyIi0iU0
- Nアリスが便利すぎて他の進化形態全然使ってない
ALICEが素早くてワイヤー張るのに良いかもとか思ったけど補助技関係で劣るしなぁ
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:05:53 ID:Ofj5J4m20
- みんな結構攻略頑張ってるんだな。
好きなキャラ揃えてちまちま動かして幸せ、ってだけだからそんな色んなキャラの比較とか考えてなかった。
まあ、だからスレに書き込むことが滅多に無いんだけど。
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:07:23 ID:o9U2zMyI0
- 妖夢の広有射怪鳥事の所為で朱鷺子の立場ないじゃないですかーやだー
火傷技持ってるし・・・D妖夢が衆生無情覚えたら弱体化くるレベルやで
弱点は炎と地で属性も恵まれてる
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:11:07 ID:RP1UCbpg0
- NとD妖夢は先制一覧にあってまだでていない霊先制を覚えそうな気がする
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:14:09 ID:o9U2zMyI0
- サリエルカード無印から当てて何となくT衣玖さんに装備させてたんだけど
売り払った方がいいのかな、これ
結構な額になりそうだが
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:14:33 ID:8T9megAE0
- 朱鷺子には謎の特防がある
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:14:54 ID:YjACQ22g0
- サリエルカードは必須レベル
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:17:09 ID:f4wWO1SY0
- >>852
それ以前に弱点違うから立場が完全になくなることは無い
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:17:27 ID:y0QkkZ8Y0
- >>849
早期から覚える
N進化はそらをとぶ&まもる互換技を覚えるのでVP枯渇役に最適
なぜかNアリスやパッチェさんに次ぐレベルの特防を持つので先制キックに加えて受け役に最適
とてもとてもとても安い
結構差別化できていると思う
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:19:40 ID:4wghJces0
- なんか皆カード揃って鍛え始まったのか、装備としてあんま価値がなかったり戦力としてもそれほど注目されてないカードはあんま売れなくなってきた
新技判明に備えて結構いろんなカード集めてたけど、少し金欲しくなったから一部売りに出したが前よりお前らの食いつきが悪いw
まぁなんとしても売りたい訳じゃないから設定価格そんな安くはないんだけど
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:21:04 ID:o9U2zMyI0
- Exボス格のこいしちゃんがあの値段だからねぇ・・・
5桁で落札できるとか1,2ボス級じゃないですか
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:23:29 ID:l8zNV57c0
- 無属性がつらい
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:24:16 ID:nyAYaWDI0
- こいしそんなに下がったのか
30万くらいで売れた気がするんだけど
欲しい人はもう手に入れちゃったのかね
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:24:26 ID:f4wWO1SY0
- >>856
最近のお金の溜まるのが早くなってきたからね
大体の人が嫁揃えたんじゃない
強い装備カード以外はかなり下がってくると思う
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:27:14 ID:y0QkkZ8Y0
- さとり様Lv60スキル覚えたらこいしちゃん越えるんじゃね?と思えてきた
理・霊・神は一方的に一致属性技使って弱点突けるし耐性ないかわり格闘しか弱点ないから安定して戦える
自分の技も遠隔催眠術とブレインフィンガープリントはそれなりにまともな技
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:29:37 ID:OzV3sYmw0
- かといってみんながみんな急いで出品すると供給過多で余計に値が下がるからなー
放置する予定の複垢に低価格で買わせればちまちまお金稼ぎになるかもしれん
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:31:02 ID:S5Uya3GIO
- ついにさとりんが開花したと聞いて
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:33:48 ID:OzV3sYmw0
- さとりんは技に違いがないから進化先を見た目で選べるのがいいよな
種族値?そんなものは些細な問題さぁ
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:34:50 ID:LKGpKaUY0
- 俺の中ではさとりんもこうしちゃんも最初っから主戦力だぜ
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:35:50 ID:yIyIi0iU0
- そこで名前を間違えてしまったら台無しである
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:36:59 ID:o9U2zMyI0
- 孔子ちゃん・・・
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:38:27 ID:5jRz0ZWs0
- さとりん、もこう
ですねわかります
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:38:39 ID:RP1UCbpg0
- さとりんは愛で使ってください・・・
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:41:30 ID:f11qzOD.0
- 早くカード安くならないかな
自力で嫁カード引くの狙ってもいいけどその頃にはストーリー終わってそうだ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:43:57 ID:8T9megAE0
- 孔子って特殊関連高そうだな
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:45:16 ID:Ge6inHD.0
- とりあえずよっちゃんが60になったので
神霊の依り憑く程度の能力
HPが1/4以下になると、スペルの威力が1.1倍になります。
なぁにこれぇ
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:45:31 ID:/dlRkOGM0
- 聖徳太子よりも圧倒的
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:45:39 ID:yeNN4igw0
- なぁにそれぇ
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:46:05 ID:KEG66.wA0
- 神霊の依り憑く程度の能力()
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:46:29 ID:o9U2zMyI0
- なぁにそれぇ
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:46:56 ID:8T9megAE0
- もはや誤差の範囲内
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:48:58 ID:RP1UCbpg0
- 1.1倍なら常時でいいレベルだろ
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:49:23 ID:Nvep1gBY0
- せめて1/2以下にして欲しかった
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:52:19 ID:yIyIi0iU0
- よっちゃん割とおっぱい大きいのに……
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:53:24 ID:1fLSiLis0
- 彼方ちゃん御三家特性に何か恨みでもあるのか
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:54:18 ID:YbZi3guA0
- 2.館の門番(Lv60修得)
HPが最大値の1/3以下になると、自分の能力が1.1倍になります。
よっちゃんのやつこれの劣化じゃないの?
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:55:16 ID:IZYMjDZY0
- 強制交代技を早苗も覚えると聞いて早速確保に乗り出した
と言っても初期メンバーだから高騰することはないんだろうな
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:59:08 ID:Ge6inHD.0
- 一応証拠ssも貼っておこう ttp://www.gazo.cc/up/53314.jpg
しかし他のスキル2に比べると空気すぎやしませんかね
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:59:18 ID:kZiSauhA0
- 大吉から教授キター
始めて自分で嫁引いたわ
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:00:43 ID:A8rzrPz60
- サニーちゃんはどの進化がオヌヌメ?
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:02:12 ID:OzV3sYmw0
- だってよっちゃん耐性高い上に混乱しないから既に十分強いじゃないですかー
4分の1からだって一発ぐらいは撃てそうな気がするからあんまり強化されても困るし
大体他のスキル云々というならT文のスk(
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:02:32 ID:kZiSauhA0
- あ、誤字ってた
>>886
Aがオススメだって聞いた
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:02:47 ID:8T9megAE0
- >>882
一応、技の威力1.1倍の方が与えるダメージの伸びは大きい
ただまぁ1.1倍じゃあ大差ないだろうね
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:03:06 ID:yeNN4igw0
- 進化先なんてwikiがそろそろ充実してきたから
種族値と技とにらめっこしつつ自分のPTに欲しい属性付くモン選べばそうハズレない
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:05:18 ID:q5WNeYmg0
- >>886
Dも素敵よ
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:05:39 ID:.gX9AV.c0
- >>885
それでは大邪神もこう様には勝てぬ…
このゲームに嫁などという概念をもってはいけない
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:10:16 ID:IZYMjDZY0
- 嫁がアリス1人だったので残り5人は嫁を引き立たせる構成が組めて幸せです
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:10:45 ID:A8rzrPz60
- 乙印からさとりでた
shine
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:11:10 ID:YjACQ22g0
- 映姫が聖までとは言わないけどうどんげ程度には使えるようにならないかなあ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:11:53 ID:KEG66.wA0
- さとり様の相場は10万
乙印の相場も10万
損はしてないぞよかったな
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:13:10 ID:7g8J0qY20
- そういや複垢作ってたっけーと思って複垢の話進めたらサックリてゐカード拾った
畜生メインで引かせろ
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:13:51 ID:Ao/2cNeU0
- 追加効果で状態異常になる技って状態異常与えるカード装備したらどうなるんだろ
例えば混乱20%の技+混乱10%のカード持たせてたら30%?それとも20%と10%の確率計算2回?
後混乱20%の技+麻痺10%のカード持たせたら両方発動する可能性あるのかな
既出だったらすまん
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:14:00 ID:kZiSauhA0
- >>892
もちろん妹紅戦ではお留守番です (´ ・ω・`)
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:18:25 ID:YjACQ22g0
- >>898
計算は二回
別の状態異常なら同時に発動する事もある
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:21:41 ID:Ao/2cNeU0
- >>900
ありがとう そうすると追加効果発動率アップもあながち悪くないな
8%とか微妙すぎると思ったが教授カードの確率8%追加つけるより発動率上げた方が凍らせやすいか・・・?
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:22:19 ID:f4wWO1SY0
- >>895
映姫様は地味に鋼潰しも出来るし悪くは無いと思う
スキル2もマシな方だし
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:23:52 ID:RP1UCbpg0
- 映姫は燃費悪いけど普通のアタッカー、普通な
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:26:52 ID:5oKHyB4Q0
- ジム300Pでもらえる小吉から出たもの
メイン 星
サブ 星
チク星!!
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:28:00 ID:YjACQ22g0
- せめてコスパがまともならあの範囲の狭さでもまだ使えるんだけどね
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:28:44 ID:OzV3sYmw0
- 浮遊石9個が1円からってどんな罠だ
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:30:40 ID:f4wWO1SY0
- >>905
むしろ普通に使えるレベルだと思うが
妹紅とかと比べるとあれだけどな
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:31:02 ID:Ao/2cNeU0
- 14話クリアしたぁ、LV46が3人+LV43が3人 未進化が3人
なんか9話辺りから11話くらいまではやたら厳しかったけど安定してきたな
13話入る前にビール類一気に使ったのと教授進化させたのが大きかったかしら
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:34:28 ID:o9U2zMyI0
- このゲームは炎系統が大切らしいけどS文だけじゃ不便かな
余りの枠は氷居ないからN咲夜入れようと考えているんだけれども
炎&氷属性がいれば苦労しないんだがな・・・
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:35:51 ID:YbZi3guA0
- >>909
人形劇1.5仕様の教授ならそうだったんだけどな・・・
1.8採用しちゃったからな・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:36:28 ID:f4wWO1SY0
- 炎1体も居ないけど普通に進めてる
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:38:16 ID:98YhxtkU0
- Sおりんが対鋼、火、雷対策してくれてるぜ
一致じゃないけど岩も持ってて敵倒すと敵の残りVPの半分貰えるから
目立たないけどそこそこ強いとおもう
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:38:28 ID:4wghJces0
- >>909
俺、Sあや、N咲夜入れてるよ
他に炎属性どころか炎の技もなくてレベルも普通に下限近くだけど特に詰まらずに戦えてる
大丈夫だよ
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:38:29 ID:/ZSt8J4I0
- 一応計算したらすぐに出ることだけど
(二回計算の場合の実質発動率)=(二回の発動率の和)-(二回の発動率の積)
だからね、言うまでもなく%計算じゃないが
例えばユキカード(火傷25%)と霖之助カード(8%UP)で火傷50%スペル(あるのか知らんけど)使った場合だと
ユキカードは火傷62.5%で霖之助カードは火傷58%
夢美カード(凍結8%)と霖之助カードで凍結10%スペル使った場合だと
夢美カードは凍結17.2%で霖之助カードは凍結18%
状態異常付与系カードと発動率UP系カードでは用途は違うとはいえ凍結付与カードはやっぱ使いにくそうだな、耐久コダマにも合わない気がするし
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:41:50 ID:Rmrjh5lg0
- 面子が揃ったら外そうと思ってたエリスが強いから困る
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:44:26 ID:o9U2zMyI0
- >>913
ありがとう
やっぱり使ってる人の意見聞くと安心できる
>>915
あるある
玉兎が思ったより強くてね・・・弱点だらけの癖に
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:45:47 ID:H.RGhKaI0
- 旅行から帰ってきたら全員レベル同じになってたんだがどういうこと…
とか思って調べたら下限レベルとやらが適用されたのかね
ちぇん、咲夜さん、えいりん、ゆかりん、ゆうかりん、パチェ
が揃ったんでパーティー組もうかと思うんだけど、進化先ってどれがいいかな?
とりあえず今は前3人が霊珠+Sあや、ちびサニー、ちびしずはで組んでる
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:46:10 ID:1fLSiLis0
- 人気のないキャラにやたら潜む爆弾性能
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:48:56 ID:O6M90BUg0
- 旧作面子は傭兵だ
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:50:30 ID:Ao/2cNeU0
- >>914
わざわざ細かく説明ありがてぇ
さすがに状態異常化20%以上ともなると8%アップよりいいか
元の技の率が低いなら確率アップってところか しかし凍結治るの結構早いんだよなぁ
無難に混乱付与とかの方がいいか、火傷は修正入るかもしれんから様子見よう
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:54:10 ID:5jRz0ZWs0
- なんだかんだで麻痺が一番お手頃だと思うの
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:56:30 ID:o9U2zMyI0
- >>917
左から順にT,N,H,T,T,A
俺だったらこうするかな
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:57:12 ID:YjACQ22g0
- 対人だと魔理沙カードとかの効果も便利だったりするのかな
確率高いし
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:07:23 ID:Nvep1gBY0
- 対人が状態異常運ゲーになればなるほど妹紅、大妖精が輝く
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:09:37 ID:98YhxtkU0
- 永琳「異常回復と聞いて」
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:10:58 ID:73UwWaSM0
- 等倍で半分くらい削られるよなあ
こういうバランスだと異常回復してる余裕はないと思うのだが
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:11:35 ID:/ZSt8J4I0
- >>920
あ、火傷50%スペル凍結10%スペルってチョイスで変な誤解与えてた
元の技の率が低ければ低いほど有利なのは状態異常付与カードの方なんだよね
さっき出した例をちょっと変えると火傷10%スペル+ユキカードは火傷32.5%にもなる、霖之助カード装備時の18%と比べると2倍弱にもなるね
ユキカード2枚装備とかユキカード+霖之助カード装備とかの比較は計算式ややこしくなるのでさすがにパス
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:17:26 ID:ePO3Oj5o0
- >>917
藍様が足りない
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:21:27 ID:Ao/2cNeU0
- >>927
なるほど 凍結の場合は付与カード自体確率低いから所詮誤差程度、火傷とかなら高い物あるし断然そっちか
ウチの面子みんな速度遅いから攻撃に一味つけてそこを補いたいが・・・里香ちゃんどうしよう
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:28:52 ID:l8zNV57c0
- 状態異常ゲーになったらほとんどのPTにアリス入りそうだな
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:29:46 ID:8T9megAE0
- でもアリス遅いから麻痺混乱凍結はつらいっていう
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:30:54 ID:YbZi3guA0
- >>931
ADアリスにするんじゃないか?
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:32:02 ID:chXTncIYO
- それってダメージみたいにやけどだけ25%アップのスペルの他の付加効果が8%アップじゃないの?
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:32:32 ID:YbZi3guA0
- ちがうや早いのはALICEのほうだ
あとはリリーWにサリエルカードつけて自動回復で補うとかになるのかね
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:33:55 ID:/dlRkOGM0
- 最初にアリス選んだのは間違いじゃ無かったと思いたい
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:36:09 ID:akJpO5bA0
- 属性的には微妙だけど勝利に貢献してくれる、さすがブレインさんや
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:36:35 ID:yBiTaH0g0
- 既出だったら申し訳ないが、教えて欲しい事がある。
ゲーム再開時の「勇那の体力(?)が1回復しました」って、幾つ貯めると何が起こるの?
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:37:38 ID:8T9megAE0
- >>937
今日の夜になればわかるよ
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:38:05 ID:Nvep1gBY0
- 理属性は聖以外終わってる感がある
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:40:44 ID:1fLSiLis0
- そう言えば、何で初期コダマ4人中2人が理メインなの
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:43:21 ID:73UwWaSM0
- 妹紅 大ちゃん 霖の字の3体から選ばせるべき
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:43:28 ID:o9U2zMyI0
- >>940
そこまで彼方ちゃんは考えてないと思うよ
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:45:49 ID:6YwohBtU0
- 初期メンバーのうち文以外は元になった人形劇の初期カケラなのさ
で、あっちじゃ属性は被らないようになってる。
一方、彼方ちゃんは特に何も考えずに属性を設定して被らせた
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:48:14 ID:y0QkkZ8Y0
- ウー弱体化した現状、妹紅ってスキルがウザいだけでもう厨レベルじゃないと思うんだが
普通の炎対策で死ぬ普通の炎キャラじゃね?倒したキャラ火傷にされるからウザい程度だし確実に火傷を負うわけでもない
サニーやキスメに至ってはその火傷にすらならん
自分で使うとして考えても、火傷は相手の動きが止められるわけじゃないし攻撃範囲そこまで広くないから強いとは思えん
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:49:45 ID:akJpO5bA0
- 状態異常50%
ウーは先制100一致が異常だった、だが一番異常なのはこれ
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:51:00 ID:RP1UCbpg0
- >>944
あのスペックは十分厨だろ
ポケモンでいうと600族レベル
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:51:01 ID:l8zNV57c0
- あのスキルはキャラの顔が出ないゲームだったら誰もが選ぶと思うよ
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:51:57 ID:9ctS/yBM0
- >>944
凄い耐久力にあのスキルでまだまだ厨だろ
ウーも威力下がったけど普通に強いしな
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:53:53 ID:KEG66.wA0
- 妹紅はキスメで何とかなる分妖精王の方が辛い
あの強化ルンパッパなんとかならんのか
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:54:01 ID:y0QkkZ8Y0
- HP種族値150はまぁ確かにすごい耐久力なんだよなぁ……
Aサニーが石ぶつけたら即死する蓬莱人()っつー印象しかないのはAサニーが妹紅キラーすぎるだけなのか
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:54:42 ID:.gX9AV.c0
- 仮にもこうが燃えカスになったとしてもまだ妖精王がいるしね
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:55:38 ID:n946GDwg0
- 不利キャラには不利でいいんだよ、それは当然。
問題はスキルのせいでほとんどの同相性をなぎ倒せることでだな。
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:58:30 ID:akJpO5bA0
- そもそもあれだけ火力耐久あるキャラに異常無視と先制とか必要ないから
常人のバランス感覚してたら両方削除レベル
身内からもドン引きされてたのに
こーりんもこ大ちゃん擁護する奴は彼方ちゃん本人か使用者しかいないわ
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:00:47 ID:TbgE8XHo0
- 弱体化したとはいえメイン垢の65D妹紅さんがルナ+で無双してるしな
正直弱くなったってイメージはない
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:02:05 ID:y0QkkZ8Y0
- スキル2がおかしいとは俺も思うwあれを無くすだけで強キャラレベルにまで落ちるとは思うんだが
でもそれで蓬莱人らしさを出すとなると、妹紅カード装備状態がスキル2になりそうで余計恐ろしいことになりかねない悪寒がする
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:05:42 ID:/ZSt8J4I0
- 火傷って結構多くのコダマに入る上に火力担当と耐久担当どっちに刺さっても機能して、さらに永続だからなぁ
麻痺には及ばないと思うけど猛毒に比肩しうる強状態異常じゃないかな火傷って
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:08:21 ID:6xg0T/u2O
- 両刀で禁書がウーだったA妹紅はそっと泣いた
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:10:35 ID:n946GDwg0
- 蓬莱人らしさなあ。
戦闘中HP0になっても一度だけHP○○%で復活とかw
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:12:24 ID:KEG66.wA0
- それやったら更に叩かれるぞ
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:15:23 ID:TbgE8XHo0
- 妹紅カードで2回まで復活できる妹紅さんとか鬼過ぎ笑えないwww
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:15:53 ID:FuoP4JLU0
- 1度だけスリップ死をなくすとか…
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:16:44 ID:D6e9r4Uo0
- フェニックス再延のコストをあげて使用ターンだけ20%の確率でHP10%で復活するとか
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:22:24 ID:1fLSiLis0
- 種族値合計トップクラス+高火力先制を含む広範囲な技+耐久を後押しするスキルって辺り、
そこはかとなくマルスケカイリューを想起する昨今
毒・猛毒だけ耐性、とか?>蓬莱人らしさ
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:23:18 ID:7g8J0qY20
- D妹紅(妹紅カード+聖カード)×6体のデストロイ軍団考えたらゲップしか出ねぇ
必要金額がとんでもないことになってるが
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:23:54 ID:q5WNeYmg0
- 妹紅カードはPTに1枚までだぞ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:25:10 ID:y0QkkZ8Y0
- 鳳翼天翔が30、いはかさが40で全ての技のコストが50切ったらスキル2が復活でも許される
……か?
妹紅はスペル攻撃のたびに自爆しているという二次考察に則ると結構合うような気がする
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:26:16 ID:rNRhmTKAO
- 毎ターンHPVP3%回復とかでいいんじゃね?
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:26:51 ID:akJpO5bA0
- Dもこ数人+弱点補佐で相当ファンタズマな事態になる
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:27:26 ID:chXTncIYO
- Dもこには火+火につよいタイプがいいのか
火傷にならんし
なるべくステ異常のついてない威力が高い脳筋スペルもちの
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:39:26 ID:D6e9r4Uo0
- >>969
Aすいかさんが日の目をみられるというのか?
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:41:24 ID:l8zNV57c0
- Aサニーでいいんじゃないかな…
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:42:50 ID:7QqcCa0M0
- >>812
氷の属性耐性が酷いよね、耐性が氷しかないのに氷で攻撃してくる相手が殆どいない
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:46:27 ID:8T9megAE0
- 耐性の多い氷とかバランスブレイカーだからな
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:46:53 ID:yBiTaH0g0
- って言うか「原作知らないけどニコニコでもこたん好きになりました^^」って言うのがなぁ。
本当に好きなら永夜抄くらいやれよ。
幽香にしても妹紅にしても、ニコニコでやたら持ち上げられてるから知りました、って奴が多すぎるわ。
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:46:54 ID:/dlRkOGM0
- 大妖精を使い続けるのが怖くなってきた
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:48:09 ID:l8zNV57c0
- >>974
まあプレイ日記でも見てあげなさい
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:48:21 ID:f11qzOD.0
- 知るきっかけぐらいはニコ動でも別にいいじゃん
原作やらないとかだと流石に白い目で見るけど
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:57:33 ID:7QqcCa0M0
- >>973
弱点突きにくい上、弱点多くて活躍する前に炎闘岩鋼で撃墜されるのに?
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:59:24 ID:ePO3Oj5o0
- これだけ二次創作盛んだと別に原作やってない人でも気にならんかな
そういう人は三次創作やってるってだけだ
個人的には原作ネタ使ってるやつの方が好きだけど
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:59:33 ID:/dlRkOGM0
- 原作ポケモンでも氷技は需要高くても氷タイプは今一使い勝手悪いからね
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:03:27 ID:7QqcCa0M0
- 個人的に攻撃側より防御側を強化してほしかった
氷属性を持たず氷属性攻撃技持ったキャラがずっと有利になるじゃないかー
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:04:35 ID:l8zNV57c0
- ポケモンでも不一致れいとうビームあれば十分だったりするからなあ
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:16:28 ID:Rmrjh5lg0
- 霰パつえーだろ!111
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:19:34 ID:8T9megAE0
- 氷が弱点突きにくいはさすがにネタだよな・・・?
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:20:38 ID:6gL4UpkMO
- 本家は技マシンや教え技で多くのポケモンが同じ技を覚えるからね。
無理にコダマごとに異なるスキルやスペルつけてるから下位互換がぽろぽろでてくる。
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:22:36 ID:7QqcCa0M0
- >>984
だって、弱点突く前に弱点突かれて競り負けるもんっ
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:29:53 ID:8T9megAE0
- 確かに本家とは環境が全然違うからタイプごとの強さを本家基準で比べても意味無いな
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:32:11 ID:w7Q8hLvo0
- 神が本家ほど猛威を奮ってないから氷なくても…ってなるもんね
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:33:20 ID:igL7sVtk0
- 本家は炎樹なんていう驚きのタイプが無いからな
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:37:34 ID:QIcogZIY0
- 次スレ建てれんかった。誰かよろ
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:39:09 ID:nyAYaWDI0
- おk
いてくる
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:39:55 ID:chXTncIYO
- サブ氷がないならもしかして風優遇か?
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:40:21 ID:02Fn3MSg0
- ベーリング中ってビビットカードの効果発動するん?
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:41:52 ID:nyAYaWDI0
- 誘導埋め
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314085262/
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:44:34 ID:yeNN4igw0
- よくやった!無印からポケモン勢を引く権利をやろう
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:47:47 ID:A8rzrPz60
- ttp://www.tohofes.com/introduction.html
ここ見て思ったんだが旧作のサイトとか大元になったポケモンのサイト(?)とか載せ無くて良いのか?
あと瞬殺サレ道?さんが東方の二次創作だなんて聞いたことないというかなんというか
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:48:34 ID:nyAYaWDI0
- >>995
てへっ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10517.jpg
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:48:35 ID:D6e9r4Uo0
- サブ氷ってHさくやくらいじゃね?
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:49:05 ID:yeNN4igw0
- ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ.
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:50:53 ID:A8rzrPz60
- >>1000なら彼方ちゃんが調整をサボる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■