■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 36翻目
1名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:08:16 ID:rY45lwlo0
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 35翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313315438/

過去スレ一覧

東方幻想麻雀スレ 1翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238206545/
東方幻想麻雀スレ 2翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239176608/
東方幻想麻雀スレ 3翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240041804/
東方幻想麻雀スレ 4翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241254586/
東方幻想麻雀スレ 5翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242677235/
東方幻想麻雀スレ 6翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243870737/
東方幻想麻雀スレ 7翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245157997/
東方幻想麻雀スレ 8翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246090113/
東方幻想麻雀スレ 9翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247736369/
東方幻想麻雀スレ 10翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248956298/
東方幻想麻雀スレ 11翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250504599/
東方幻想麻雀スレ 12翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252058744/
東方幻想麻雀スレ 13翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253266156/
東方幻想麻雀スレ 14翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254522089/
東方幻想麻雀スレ 15翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256386143/
東方幻想麻雀スレ 16翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257922440/
東方幻想麻雀スレ 17翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258983781/
東方幻想麻雀スレ 18翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762742/
東方幻想麻雀スレ 19翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260710996/
東方幻想麻雀スレ 20翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262274965/
東方幻想麻雀スレ 21翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264075019/
東方幻想麻雀スレ 22翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265535429/
東方幻想麻雀スレ 23翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267507530/
東方幻想麻雀スレ 24翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652690/
東方幻想麻雀スレ 25翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273140928/
東方幻想麻雀スレ 26翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275738592/
東方幻想麻雀スレ 27翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279019989/
東方幻想麻雀スレ 28翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281947405/
東方幻想麻雀スレ 29翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284554048/
東方幻想麻雀スレ 30翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287120497/

2名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:09:16 ID:rY45lwlo0
東方幻想麻雀スレ 31翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290349582/
東方幻想麻雀スレ 32翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296130075/
東方幻想麻雀スレ 33翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303019459/
東方幻想麻雀スレ 34翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310742344/

3名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:09:55 ID:rY45lwlo0
関連スレ
東方の二次創作ゲー その40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313077810/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/

東方幻想麻雀wiki
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/

東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/pages/1.html

4名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:11:33 ID:YuR5HIQ.0
>>1

5名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:14:27 ID:AcJ3OHn20
>>1


>>1000
真に叩かれるべきなのは芳香の方じゃないの?
とりあえず天子の尻は俺が叩いておくから後はよろしく

6名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:20:48 ID:/pVbHSPA0
>>1

7名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:29:36 ID:fSqucHu60
>>1

>>5
叩かれるべきとか言ってやるなよ。
無縁芳香はそのうち霧雨うどん店みたいに、プレイヤー間で暗黙の了解ができると信じてる。

8名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:34:15 ID:pHe9IGhU0
嬉々として開放したキャラに新絵追加されて無いと悲しみが酷い

9名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:39:05 ID:D4/BhOSI0
じゃあ今現在はずれが多そうなキャラあげようぜ!

10名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:40:40 ID:DkvhHqXc0
>>1乙です

けーね先生に4pが5個並んでる問題出された
そんなのねーよorz

11名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:46:44 ID:MZ0H9qPo0
うどんげみたいに限定的な能力な上活かせる場所で使うとウザがられるキャラは能力選べるようにしてほしいよお
サニールナスターの能力から一つ選べるとかでもいいから

12名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:52:27 ID:wnnruhu.0
ただでさえキャラが多いのに能力選択式にしたら
一体どんな糞バランスになると言うのだ……

13名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:59:12 ID:iIX902AU0
つか最近やたら天子がそこらじゅうにいて、しかも猛威をふるいまくっているんだが。
流石に8順で混老頭ドラ3を上がられたらどうにもならぬ…

14名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:04:53 ID:49Zl/gKw0
無縁芳香は点数増えないように修正されたらましになると思うよ。
満貫食らったら能力があっても逆転は難しいし、食いタンなしだから鳴きにくいし。(必勝ではなくなるって程度だけど)
そうなったらホームグラウンドが無縁から永遠亭に移りそうな気がする。

15名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:13:38 ID:OPYSXiHQO
>>14
どうせなら場数の100棒とリー棒喰うとかなら良さそう
三本場阻止とか出来たら地味に嫌な能力になる

16名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:24:16 ID:yS2nh.IA0
増加量抑えて東一で一本溜まった状態で始まるほうが気楽だと思うんだがなあ

>>15
よさそうだ

17名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:55:51 ID:2uO2VveM0
響子ちゃん使うと1日1回ぐらいはスッタン上がれるな。怖いキャラだ。

18名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:06:13 ID:HS505Img0
無縁塚芳香
魔界三麻チルノ
このへんは見たら即抜け推奨
特に後者糞ゲーすぎる

天子ちゃんはマジ天使強いが超能力麻雀ゲー的に許す

19名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:12:43 ID:KsNzazHUO
天子ちゃんは本当に能力がよく変わるお方
ロマン能力から一転して万能能力になったな

20名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:16:56 ID:eBI62sXM0
魔界チルノはひたすら能力使ってくる奴がいてうざいな
というか魔界が自体がもう能力ゲーすぎて

21名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:18:53 ID:2uO2VveM0
だって最初から能力ぶっぱ卓じゃん魔界。

22名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:28:56 ID:keyey3yk0
魔界で能力ゲーじゃないキャラ使う奴がそもそも卓の趣旨に反している
能力嫌ならゲージ速度遅い卓か通常もしくは山に行ってくれたまへ

23名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:34:38 ID:NV7I/T2w0
芳香は上がり時発動能力でいいよ
無縁でタコ鳴きされても苦にならん

24名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:34:51 ID:liD2LlPE0
はぁーやっとパーレンチャン取れた…疲れたあああ
ちなみにシングル秋刀魚で魔界てんこ相手はもこうとパル
このコンビだと相手がめったに飛ばないから狙いやすいわ

25名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:36:36 ID:keyey3yk0
>>24
あっ
俺はなんてバカだったんだ相手が飛ぶならその二人を使えばいいんだった

26名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:36:53 ID:CaJR00P.0
八連と勝ち抜き無双取れる人はマジで尊敬する
弟子にしてくれってレベル

27名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:45:24 ID:eBI62sXM0
別に能力は嫌じゃないがチルノで能力連打だけはやっぱり勘弁
まあ魔界に行かなければいい話か
魔界がないと一部の称号とるの面倒だし

28名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:49:56 ID:xlNa4xpo0
なんで俺だけ捨て牌真っ黒なんだろう
別にイーシャンテンでもなんでもないのに
今日はやめとけってことか

29名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:11:46 ID:gzP.yIBc0
土曜夜の衣玖さん称号って18時じゃダメなのか
19時くらいにならないとだめかねー

30名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:14:44 ID:gzP.yIBc0
とおもったらオンの対局でとれたわ

31名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:32:29 ID:YuR5HIQ.0
そうか、今日は土曜日か

32名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:36:17 ID:1xSc1pqw0
>>1乙 いつのまにか新スレか、新作出ると流れ速いね
10連勝はそれこそ無縁で芳香でも使わないと到底無理
八連荘は大体6、7連目で飛んで終わってしまうからそっちの意味で無理
W役満は文字通り奇跡的に出たが

33名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:38:58 ID:liD2LlPE0
W役満は秋刀魚フランで余裕っていう

34名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:43:24 ID:W/BvteGc0
全飛ばしも天界でぎゃーてー四単やキュッとして四喜でどうにか。

35名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:45:52 ID:QPpLewD60
全飛ばしとダブル役満は初代幻想麻雀でキュッとしてとったなあ。
あの時のはヤバかったw

36名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:49:48 ID:m.0zSLFQ0
このゲームに凄い興味はあるんだけど、俺の麻雀のレベルは
「ルールは分かってるし役もある程度は知ってるんだけど、
 捨て牌から相手の手を読んだりとかオリたり差込したりだとか
 上級者ならみんなやってることは出来ず、安手をアガるので精一杯」ってぐらいなんだ。
そんな俺でも、楽しめますかね?このゲーム。

37名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:51:29 ID:xMC4NTtc0
卓や条件きちんと把握していれば十分だと思うよ。
初心者卓と銘打ってる部屋もあるし三麻だと大味な押せ押せの打ち手も多い。

38名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:51:43 ID:fWjHlp4I0
大丈夫、俺もルール知らない段階で一人打ちを始めて2週間でネット対戦を始めた

39名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:52:49 ID:yS2nh.IA0
そこまで猛者ばっかでもないし特殊能力で多少の実力差は誤魔化せる
(そのためガチで打ってる人も多分減ってる)から大丈夫かと

40名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:55:47 ID:r0kOLtXY0
大体みんなそのくらいのレベルだと思ってプレイしちゃっていいよ

41名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:57:13 ID:m.0zSLFQ0
大丈夫かな?みんなやりこんでて初心者がいなくて、
毎回ボッコボコにされてモチベ低下で手をつけなくなる・・・・
っていうのを萃夢想や緋想天で経験してるから、同じ道を歩むことにならないか心配なんだ。
上達しろよって話だが、それが出来ないダメ人間なんだ。

42名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:02:39 ID:iHwYi5mM0
ここで聞く時点で勧められるのを期待しているんだろ?
買ってこいよ

43名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:09:09 ID:3cJ.IrNo0
どうしようもならない運が絡んでる時点で格ゲーとは全く違うジャンルだから
何にも考えてなくてもバカヅキで大勝しまくったり、めっちゃ知識と経験絞って打ってるのに負けっぱなしってのばかりだから
とりあえず買ってきてそれから考えようぜ!!!

44名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:14:41 ID:He52JDWk0
みんなベタ降りってあんましないのか

45名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:19:21 ID:lFdYRx4k0
テンパイまで遠いときは基本ベタオリしてる
ドラ抱えてるなら頑張るけど

46名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:20:16 ID:NV7I/T2w0
でもたいていベタオリしてる時に限ってカンチャンとかスポスポ埋まるんだよな

47名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:21:22 ID:r0kOLtXY0
ベタオリの時は心を無にする

48名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:23:56 ID:qVfOjBks0
小町はなぜこうなった・・・
能力を使うことによって自分に直接的効果があるわけでもないし
能力を嫌うなら通常卓もあるし・・・

49名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:28:09 ID:eBI62sXM0
初期の小町に比べればマシじゃないか
昔は減るどころか増えることすらあった

50名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:31:21 ID:x51fbfSo0
けーね先生のトレーニングNormalから既にもうわけわかんないんだけど

51名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:38:56 ID:He52JDWk0
他でオンライン麻雀やってたからハードまで楽勝だったけどルナは紙に書かないと無理だったな

52名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:39:00 ID:KMXn/7hk0
>>50
端からとか、完全に独立している部分をわけたりとかで頑張れ

53名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:39:42 ID:Y0AeMsQI0
3麻の称号500局に変更か
修正前に必死に取ろうとしたけど必死にならなくていいのか

54名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:40:03 ID:pHe9IGhU0
>>36
俺も触り始めた頃はそんなもんだったが、今まで楽しめてるよ
むしろ最初は下手な方が、長く遊んだ後に上達を実感できるという特権が

55名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:40:59 ID:1xSc1pqw0
見え見えの国士立直に振り込む奴もいるから心配すんな

56名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:41:59 ID:W1fNs3JE0
国士立直とかするやついるの?
ツモればすてて13面待ちじゃん

57名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:43:42 ID:m.0zSLFQ0
>>55まず、捨て牌から国士を推測するのも無理だと思われ

「東方仲良雀」ってFLASHゲームは、皆伝になるまでやりこんだんだけど
その経験はこっちでは生きるかな?生きないだろうなあ

58名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:43:44 ID:pHe9IGhU0
13面も役満止まりだから何の意味も無いぞ

59名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:44:15 ID:r0kOLtXY0
>>53
逆じゃないか?
500試合に変更

60名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:48:20 ID:t55pQTNU0
格ゲーだと反射神経・動体視力・適確な技入力で埋めようのない差が出るから
100戦して普通に100敗もありうるけど

幻麻だとズルでもしない限り長く打ってれば平均順位は4人打ちで2.0〜3.0に収まる
つまりどんな強い人でも3位以下になることもあるし多少下手っぴでも2位以上になれる

身も蓋も無い言い方をすれば 他家がどんな上級者でも
配牌で天和九蓮宝燈が入ってれば全員まとめて飛ばして勝てるw

仲良雀なら俺もやったことあるけど
あんな縦横無尽に役の組み合わせがあるゲームができたんなら
普通に麻雀強くなるよ っていうか中級以上に強いと思うよ
直接経験は生きないけど

61名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:50:43 ID:Y0AeMsQI0
>>59
報告受付バグ一覧ページに
局数でカウントされていたので対局数に変更、と思ったが何気にこのままでもいいような気がしてきたので説明文を直すことにする。
こう書かれているから局数になると思ったんだが

62名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:52:05 ID:r0kOLtXY0
>>61
あー、そっち確認して無かったわ

63名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:52:31 ID:kB2DrmJ.0
上家こいしはあいかわらずげんなりするな

64名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:59:33 ID:x51fbfSo0
「黒牌」で対局を終了した。

ってどういう意味?

65名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:01:29 ID:n5jgdD.A0
オプションの牌のデザインを黒いやつにする

66名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:02:19 ID:Qh0OgKdQ0
そのまんまオプションで牌の種類を黒牌に変えて対局終えればおk
CPU戦も可

67名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:04:25 ID:x51fbfSo0
なんだそんなのでいいのか
やってくるわthx!

68名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:05:47 ID:49Zl/gKw0
黒牌は、裏側も黒くしてほしいなぁ。

69名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:14:21 ID:OPYSXiHQO
結局今回もツモ切りは常に暗くなるんだな

正直全部のツモ切り憶えられる奴いないだろうから、初心者救済用?
それにしては捨て動作見てもツモ切りかどうかわからないし、一体なんで作ったんだろ?

70名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:20:03 ID:sf4JQTMk0
自分で分かってんじゃん
ツモ切りか手出しか動作で判断付かないからでしょ

71名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:26:22 ID:OPYSXiHQO
>>70
そうじゃなくて、ツモ切り動作を作らずに暗くする仕様を作った理由が知りたいんだよ
両方あるならわかるけど

ツモ切り動作ってそんな難しいのかな

72名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:26:52 ID:M4ZRS0yM0
山の残り牌推定とか出来る人凄いよなぁ

73名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:28:29 ID:r0kOLtXY0
処理的には暗くする方が簡単じゃない

74名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:32:16 ID:OPYSXiHQO
>>73
そうなのか、プログラム弄ったこと無いからわからなかった
ツモ切り→右端
手配→それ以外
で簡単に作れると思ってた

ツモ切り全部見れるって、なんかそれだけで能力になれると思った

75名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:35:32 ID:sf4JQTMk0
大分前だけど某氏が実験的に上級者を集めてコンピュータと山読み勝負させてたけど結局コンピュータが圧勝したんだっけ
しかもそれルールも知らない、相手の手も読まずただ単純に場に見えてる枚数から計算するだけのプログラムだとか

76名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:38:57 ID:pHe9IGhU0
相手の手を100%読みきるなんて不可能だし、そりゃ思い込みで変な偏り作ったら計算狂うだろうよ
読みと計算は全然別物でしょ

77名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:40:08 ID:1xSc1pqw0
結局読みなんて当たらないのが普通、これだけは切っちゃいけない牌を切らずに降りるのが無難
現物あるのに毎回いらないからって立直に無スジの赤5切ってりゃ負けが増えていくのは当たり前

78名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:41:05 ID:2uO2VveM0
処理的には暗くするほうが簡単。
手元から切るのを見せるなら、今のさくさく切りを遅く(少なくとも0.3秒ぐらい)しなきゃならんし、
本格的にやるなら理牌に合わせて切った牌の位置を指定して動作させなきゃならん。

そこまで労力かける割に、リターンはツモ切りの場所を見て推理できる上級者ぐらいにしか
役に立たない上、そんなプレイヤーが幻麻やってるかっていうと微妙だしな。

79名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:43:09 ID:thNv.s8g0
なんか鍵部屋結構多いね

80名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:44:29 ID:DkvhHqXc0
四家リーチ部屋立てて自分だけはれない時の緊張感は異常

同席してくれた人マジ済まんかった
結局部屋壊れちゃったし・・・

81名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:47:47 ID:2DC7XqNY0
天子で募集かければすぐ取れるさ

82名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:48:02 ID:sf4JQTMk0
vipで見たんだが今のバージョンはバグでバーレイとZUNが常時能力発動してるんだろ?
白玉で無敵じゃね?

83名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:50:30 ID:DkvhHqXc0
>>81 うん、もちろん魔界天子
とりあえず、休憩してまたたててみるわ

84名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:14:20 ID:r9yyU5yM0
サタデーナイトフィーバー取れないんだが熱帯限定じゃないよね?
それとも深夜じゃないとだめなのか

85名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:14:49 ID:r0kOLtXY0
熱帯限定

86名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:15:37 ID:B/Ay2hJo0
>>57
残念だがドンジャラとは全然別物なのでその経験はあまり役に立たない
でも麻雀は緋想天ほど一方的な展開にならないから楽しめるとは思うよ

87名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:16:41 ID:r9yyU5yM0
>>85
ありがとう

88名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:21:43 ID:DFjyNYvk0
おお、偶然めくりあい宇宙取れた!
この称号結構取るの難しいよね?

89名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:26:09 ID:IUR8JB9A0
>>80
オーラスで自分がその状態だったからめっちゃ緊張した
達成して、安堵して、下家の一発牌もパスしちまったい!

>>88
難しいわ……。

90名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:28:59 ID:49Zl/gKw0
>>57
リーチが来たら安牌連打でべた降り、
一番受けが広い打牌をすればテンパイが近い、など基本的なことはどっちも一緒。
ただ安牌読みなんかは仲良雀と全然違うけどね。でもコツを覚えればすぐに身に付くと思うよ。

91名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:31:02 ID:He52JDWk0
1分くらい接続が止まって、復帰したと思ったらクリックした牌じゃない牌が飛んで行ったり、勝手に能力が発動したりするんだがどうすればいいか、誰か至急教えてくれorz

92名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:31:36 ID:Y0AeMsQI0
エスパーじゃないからそれだけじゃ無理です

93名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:34:07 ID:He52JDWk0
と思ったらスクリプトエラーで強制終了になった・・。同卓してた小町、幽香、アリオーシュの方々本当に申し訳ないです‥

94名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:36:53 ID:Q7AC3V0o0
募集なんぞしてみる
【ver】3.0.1
【部屋名】幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 通常
【東or半】 半
【持ち時間】 9s

>>91
さっき自分もありましたね。やたら開始が遅い人がいて始まったと思ったら全く操作が効かず。
フリーズする前に代走入れて中段しましたが。

95名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:48:22 ID:eBI62sXM0
やっぱ夜って熱帯重くなるのかな

96名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:51:37 ID:zlH1rJcI0
>>78
切った場所から読まれないように実装するなら当然ランダムの位置から切るぞ
その手のプログラムは(まともに組んでりゃ)

97名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:00:25 ID:Q7AC3V0o0
>>94
集まらなかったので閉じました。

98名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:04:15 ID:yq23UzR60
ありゃ今から入ろうと思ったのに 来るのが遅かったな

99名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:08:14 ID:GOrZg7Ks0
勝ってたのにエラー落ちした
死にたい

100名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:16:39 ID:XPbw38J20
>>97
やっぱ間に合わなかったか
振り替えで土日仕事、月火休みとか勘弁してほしいぜ

101名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:16:52 ID:2DC7XqNY0
流し満貫同士では頭ハネ称号取れないようだ
集まってくれた人すまんかった

102名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:24:39 ID:DkvhHqXc0
めくりあい宇宙リベンジ達成
ここにいるか分からんが同席した人協力感謝

天子使ったのに3回もテンパれなくて
1局潰しちゃったのごめんなさい

103名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:40:15 ID:gF0rghpI0
3G買ってみようと思ったんだがバグとか多いらしいじゃないか
募集卓が少ないとか修正版出るとか言う噂もあるし、少し待つべきなのかな

104名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:42:03 ID:zlH1rJcI0
最悪売り切れるからな、これw

105名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:47:27 ID:t55pQTNU0
バグというか新キャラ・能力変更キャラのバランス調整が粗い まあ毎度のこと
募集卓は今見たらrev2が24卓に対して3Gは200卓以上立ってるよ

初代幻麻はすぐ売り切れて新しく刷ったのがパッチ対応修正版だけど
今回はかなり店に出してるはずだからそれがはけるまでは
パッチ込みのは出ないんじゃないかなあ

106名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:48:16 ID:pHe9IGhU0
ガッツが足りないって、鳴いてる状態でも取れるのね

107名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:52:01 ID:gF0rghpI0
>>105
修正版ってパッチ対応だったのね
募集卓とかも俺の情報不足だったか
詳しい説明ありがとう
参考にさせていただきます

108名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:53:34 ID:SpdKf9Jc0
鍵付き多いね

109名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:58:08 ID:2uO2VveM0
×鍵付きが多い
○鍵無しが速攻埋まる

110名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:03:48 ID:t55pQTNU0
現在のマイナス面としては
旧幻麻でのメルラン乱発後にカンするとドラ表示に困ってエラー吐いて止まる
みたいなのが たまに能力発動であったり(特殊なケースなので頻繁にはおこらない)
サーバが異常起こして固まったり(今もかなり立ってるからヤバいかも…)
前にrev2でもサーバ管理放っておいたら終局した卓が消えずに満杯になって
打てなくなる みたいなこともあったし まあこれも恒例っちゃ恒例

プラス面としては
旗色悪くなって切断されて凍結 みたいなのは今のところ遭遇してない
単に悪質なのは無縁芳香や魔界天子でで荒稼ぎしてるだけかもしれないけど

111名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:06:05 ID:QPpLewD60
っというこどは自分で鍵なしを立てれば速攻埋まるというわけか

112名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:06:50 ID:3cJ.IrNo0
衣玖称号とるために通常で立てたけど速攻埋まったよ

113名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:07:24 ID:sY.ksk7M0
リリーの能力劣化お燐なのになんでお燐よりゲージ遅いの?
白2枚あれば2枚交換できるとか言われるだろうけど、そんな事態滅多にねーから・・・
せめて聖みたいに他家の河から拾わせてくれ・・・

114名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:12:54 ID:eBI62sXM0
動作停止して熱帯ができん

115名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:15:23 ID:t55pQTNU0
リリーは白3枚以上あっても役牌1面子崩して拾う意味薄いしなあ

ゲージ速度今の1.5倍にしてストック2本くらいにしてもらいたい
(白が入らないことも多いので欲しいのは速さよりストック)

ただ他家から拾うのは白ガメといて国士みたいなのが簡単にできるからちょっと…

116名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:15:38 ID:OPYSXiHQO
>>114
つクイックマッチ

117名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:16:04 ID:yVWSDQr60
Nトレーニングすらクリアできん俺が熱帯で勝てるはずがなかった

118名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:18:54 ID:OmNQc1sk0
>>117
つ待ち牌チェッカー

119名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:19:54 ID:2uO2VveM0
リリーは御無礼絵だけで許せる気がしないでもないけど、
やっぱり性能悪いよな。白のみ交換なら他家からも拾わせて欲しいぜ。

120名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:19:59 ID:pHe9IGhU0
五枚目生成の能力解禁されたんだし、リリーは白を任意の牌にすり替えとかでいいよ

121名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:22:08 ID:liD2LlPE0
ハードまでは自力でやったけどルナはさすがにツール使ったわ
メモに書き出せばできないことはないが面倒すぎる…

122名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:23:10 ID:XPbw38J20
>>118
それでトレーニングだけクリアしても根本的な解決にならないと思うんだが…

123名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:23:30 ID:OPYSXiHQO
誰かクイック来てくれ

後一人から10分経過

124名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:28:42 ID:pHe9IGhU0
クイックの仕様元に戻して欲しい
全然クイックじゃない

125名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:33:30 ID:sY.ksk7M0
リリーの今の能力は夢想封印量産型だろ・・・
リリの能力絵とか、自分で使っているのにパッと思い出せないくらい見ない
手の白と河の牌を交換って、手に白が残っている状態で河に欲しい牌がある状況なんか稀すぎるわ

126名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:35:08 ID:49Zl/gKw0
>>117
Nは有名な多面待ちの形ばかりだから覚えておけば普通の対戦でもかなり役立つ。というか覚えろ。
HARDのメンチン以外の問題もできれば覚えたい

127名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:35:21 ID:OPYSXiHQO
まさか20分も誰一人来ないとは…

これが墓場なのか

128名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:38:26 ID:9av2UTvwO
にとりで何回か無縁立てて「芳香おいで」って書いてみたが案の定無理ゲーだった。
今度慧音を試してみる。

129名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:40:04 ID:t55pQTNU0
>>125
白1〜2枚じゃ凌げる巡目が少ないし
3枚以上あればそのまま白落としても白単騎・国士以外は通るので
夢想封印としては量産型というよりかなりの劣化型

130名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:42:58 ID:yVWSDQr60
>>126
頑張って覚えるわ

131名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:51:48 ID:XPbw38J20
>>129
なんか「夢想封印」を霊夢の能力のことと勘違いしてる気がする
>>125の言ってる「夢想封印」って
特殊能力使わずに勝利したときに取得できる称号のことを言ってるんだと思うんだが…
それが量産できる=ほとんどの対局で能力使う場面がないってことかと

132名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:51:51 ID:49Zl/gKw0
芳香対策は能力じゃなくて、打ち方だ。具体的には、リーチをかけないこと。

芳香の人はなるべく多く鳴いてから発動したいと思っているから、発動可能な状態になってもある程度鳴けるまでは発動しない。
ここでリーチをかけてしまうと、芳香は妥協してそこで発動する。
これだとまずいので、発動される前にダマテンであがってしまいたい。
局を流せれば総合的に使われる回数は減る。

133名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:58:08 ID:t55pQTNU0
>>131
ああゴメン勘違いしてた

134名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:10:43 ID:q9UZMO5Q0
今作お燐の使用率とランク的な強さはどれくらいなの?他のキャラ強化されて中堅くらいに霞んじゃった?

135名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:14:04 ID:4YYVOeJA0
無縁芳香対策は華扇を推す。
ツモ上がりして奈落へ落とすのだ。
実際18000ツモったら切断されたけどなw(芳香じゃなかったけど)

136名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:34:29 ID:3tE3GIPA0
オンライン対戦なしで☆55集めるのは引き継ぎしててもめんどいな…
凄い面倒臭いのと運任せなのと凄い難しいのしか残ってなくてあと☆5となると
エスポワールで星を買いたがった連中の気持ちがわかる

慧音先生の眼鏡なしって特に条件なしでも見れるのかな?

137名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:36:57 ID:U3MdTSR20
>>136
慧音先生ハードをクリア

138名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:42:02 ID:XVf7tyRY0
くやしい・・・

139名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:43:55 ID:U3MdTSR20
でも・・・どり・・・

140名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:44:52 ID:O7JqOZ6.O
麻雀って案外、適当に切っても鳴かれないし刺さらないんだよな
やっぱスピードと火力で死ぬまで殴るのが一番だわ

141名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:45:34 ID:LQpqQ7rg0
>>140
それ運いいだけ

142名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:53:15 ID:12LDMwnE0
>>134
むしろ打点系が規制されたから最上位クラスになった

143名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:54:03 ID:ToTjNhpcO
全解禁まであと二種類か・・・
0から始める場合、どうやるのが効率いいんだろうな

144名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:56:21 ID:zbfBBSqc0
でも麻雀はやっぱ鳴いてもノミでもいいから即アガる事だな
先に上がっちまえば相手がどんなにでかい手でも潰せるし
相手がリーチしててもそれに怯えてちゃ駄目さ、アガれば勝ちなんだから
俺は鳴きまくって全ツッパしたおかげで今スコアがマイナス160だ

145名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:58:02 ID:ak4ulOvI0
起家が嫌いだと常々思っているのに何故いつも俺の東家から始まるのか、本当に麻雀は理不尽すぎる。
最近運が無いからじっくり調子を見てやりたいと言っているじゃないですかー

146名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:58:44 ID:LQpqQ7rg0
時と場合によるだろうけどね
親リーとかだったら降りたほうがいい場合もあるし
自分の手と相談かな。全ツッパばっかりして振ったら意味ないですしおすし

147名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:00:24 ID:LggdjyKo0
>>145 今偏りあるっぽいけどね
四麻は卓設立者だと南か北で始まるらしい 秋刀魚は多分ランダム

148名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:00:32 ID:k7Ts/zTE0
>>143
何を取り残してるのかがわからんからアドバイスもし難いんだが
特定役和了る系とかは魔界でそれぞれ和了りやすいキャラ使えばさくっと行ける
狙ってるうちに取ろうと思えば満貫○回系のも取れるし

149名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:02:11 ID:9pZCJdlU0
>>145
自分で卓立てろ
今ならバグで起家には絶対ならない。(次のパッチで修正される)

150名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:05:28 ID:k7Ts/zTE0
起家で思ったけど
小町の能力って席順操作とか出来なかったんかねぇ。よっぽど距離っぽいと思うんだが
システム的に出来るのかどうか知らんけど

151名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:06:43 ID:3tE3GIPA0
>>137
遅くなったけどありがとう。ハードむずっ

面前清一色・面前一通・嶺上開花あたりは誰かやりやすそうなキャラがいそうな気がするんだけどな…
まずキャラ固有能力を完全に把握しないとなんにもならんな

152名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:06:53 ID:h36mYX720
なんでボクだけ雲山の牌交換いつも当たるの?(´・ω・`)

153名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:08:27 ID:U3MdTSR20
メンチン:すわっ
イッツー:神奈子様
嶺上:お空

154名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:08:58 ID:k7Ts/zTE0
>>151
清一は神奈子、一通は豊姫、嶺上開花はリリカ
が多分やりやすいんじゃねぇかな

155名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:10:00 ID:9pZCJdlU0
門清・一通は神奈子
嶺上はナズーリン

156名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:14:23 ID:ak4ulOvI0
成程、そんなバグが有ったのか。どう考えても東家になる確率が高すぎるとは思っていたが…
なら暫くはホストになっておくべきかね。

157名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:20:10 ID:3tE3GIPA0
あれ、トレーニングNormalでノーテン出てきたけどなんでだろ、不具合なら既出かね?
むしろ実際にはありえない牌姿(二筒が7つ)だったほうがビビった

>>153-155
ありがとう、まず神奈子さん使ってきます
嶺上はおくう・リリカでカンする機会自体を増やすか、ナズで少ない機会を確実にモノにするか
どっちかということかなぁ

158名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:28:43 ID:2w7eOslY0
そして花を咲かすのに呼ばれない幽香であった

159名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:32:51 ID:WMl38Kps0
というかあと☆5つなら
今思い切ってオンラインでイクさんで1回対戦するだけで
フィーバーと鉄火場とスぺカ初心者(ロンであがれれば)で
取れるんじゃないかな

160名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:41:40 ID:k7Ts/zTE0
>>157
俺はリリカで三槓子狙ってた時についでに取ったからなぁ
嶺上みたいな偶然性強い奴は別の目的中にあっさり取れたりすること多い気がする
搶槓とか

>>158
幽香は嶺上しやすくなるわけじゃないから……w

161名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:46:02 ID:6yDppKEs0
パスとポン、ロンを良く間違えるんだが俺だけか?
あがり放棄とかワロスwwwワロス・・・

162名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:52:46 ID:mDqvdjkg0
上がる時はクリックしないでEnter押せよw

163名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:56:37 ID:E3t8jHrE0
ッターン

164名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:57:55 ID:9pZCJdlU0
>>161
目印にどうぞ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10458.jpg

165名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:00:32 ID:h9N6cI/20
秋刀魚+フランちゃん=役満ウフフ
まさか一発目で小四喜出るとは思わなんだ

166名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:20:07 ID:k7Ts/zTE0
CPU戦続けてからオンでやると固まったかと思うくらい遅く感じるなw

167名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:25:53 ID:WMl38Kps0
アガリのすぐ上にパスがあるのはまずいかもw

重大な当たり牌を逃して得点上重大な損失を被る可能性があります

とか管理者権限で許可確認を取るようなオプション設定があってもいい
まあ普通にちょっと離して配置すればいいんだけど

168名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:32:16 ID:yOwNDkFw0
俺はパス右クリでやってるわ
両方クリックで処理してる人はどのくらいの間隔がちょうどいいんだろうなあ
ユーザー側で距離を自由に変えられれば…と思ったけどシステムいじくるの大変そうだし

169名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:33:00 ID:X3pBwd3k0
Enterでアガればry

170名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:34:02 ID:3tE3GIPA0
面前一通と面前清一色できた!
ありがとう神奈子さんいや神奈子様、なけなしの信仰点を奉納致します
あと☆1…

>>160
なぜか槍槓は取れてるからあとは嶺上狙いしかないので
リリカで偶然狙いしつつカン50回を目指すことにしました
これなら無駄にならないはず…

171名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:21:51 ID:LggdjyKo0
リンシャンは俺は空で狙ってたなぁ
まぁ偶然で取ったわけだけど

野良入ると槓多いなーと思う今日この頃
親リー入ってるのにカン×3とかやめてください・・・・
カンドラなきゃ4000オールで済んだのに12000オールになったのはさすがに泣いた

172名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:24:32 ID:k7Ts/zTE0
咲が流行ってから一層カン増えた気がするのはたぶん気のせいだと信じたい

暗槓はともかく明槓はもちっと状況読んで使ってほしいな

173名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:26:48 ID:h9N6cI/20
槓50回ってうつほで狙うといいかな?
能力発動さえすれば4枚くるんでしょ?(たまに失敗するらしいけど)

174名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:28:40 ID:k7Ts/zTE0
>>173
安定してるのは空だと思う
俺はリリカの方が楽だと思うけどどっちが楽かはたぶん性格の問題

175名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:30:16 ID:8Ksvaacg0
下の牌四枚見えてるのに幽香でミンカンするのは・・・
使える事自体が稀だからカットイン目的かもしれないけど

176名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:35:10 ID:WMl38Kps0
>>170
…というかパッチはDLしててネット環境なんだろうし
(だからこの板にも書いてるんだろうし)
あと☆一つなら確か対戦しなくても対戦者募集見るだけで
鉄火場は取れるんじゃないかと

>>174
いや勝敗抜きなら普通に楽にカンの数こなせるのは空かと

>>175
河なんか見てないんじゃないかと

177名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:36:20 ID:3tE3GIPA0
>>171
うん、今しがた気分転換におくうに変えて偶然嶺上取ってきた
ついでに裏ドラ3枚乗りも取ってきた

ともあれやっと☆が55に届いた…アドバイスくれた人改めてありがとう、これで眠れる
いまさらだけど、一人でもアンロックできると宣伝してるなら
もうちょこっとだけ一人用称号増やして欲しかったかもなぁなんて思ってみたりして

178名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:39:02 ID:WMl38Kps0
おめ 
結局余計なお世話になってしまった…

179名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:40:10 ID:3tE3GIPA0
連レス申し訳ない

>>176 >>178
え、見るだけで良かったの?そりゃ知らなかった、ありがとう
ネット対戦はどうしても怖くてできないんで特に>>159あたり色々無視気味になってしまってごめんなさい

180名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:49:47 ID:WMl38Kps0
いえいえ
俺も仲良雀の方はなかなか役が頭に入らなくて
オンラインは躊躇してるしw

まあ気が向いたらどうぞ
CPUも結構強くなって堅守担当がいたり高目狙い担当がいたりして
侮ってるとボコられるけど能力発動はまだかなり大味なので
(輝夜が発動してドラ3枚落としとか 脈絡なくぶっぱするメリー・こーりんとか)
能力卓で対人戦やると面白いよ

181名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:53:15 ID:k7Ts/zTE0
>>176
そうか。リリカで三槓子粘ってる時に取ったから楽な方だと思ってたわ
まぁ最初から4枚ある方がストレスにならんか

>177
おめっとさん
オン対戦怖いならこっちで呼びかければ付き合ってやるよ

182名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:58:00 ID:2w7eOslY0
そういえば雀牌5枚目解禁するならある意味幽香のほうが先だと思うんだ

183名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:08:11 ID:WMl38Kps0
>>181
あ もちろん三カンツ狙いならリリカが楽じゃないかな
あれは三つ目のカンがキツイから
でもリリカで数局に1度のトイツ場を待つ間に
お空は2局に1回以上カンしていくというw

>>182
船長の場合あがり確定だからいいけど
4でカン発動して3が場に三枚切れててカンドラ表示が3とかで
23の1待ちがノーチャンスかどうか判断できなくなっちゃうなあ

184名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:52:07 ID:8Ksvaacg0
ドラ表示牌引くリグルとかもいるからね
普通にカンツ赤化でいいんじゃないかと思うんだけど

185名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 07:09:32 ID:JkRNeeAo0
やばい三麻で全くと言っていいほど勝てない 平均順位2.48ってどういう事なの
やっぱり四麻と同じ打ち方じゃダメなんだろうけどどう打てばいいのか分からんな…

186名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 07:45:29 ID:3EjTn4e20
リグルは1枚目しか取ってこれないから対幽香には無力

これ知らない人多くて能力使って阻止しろよクズって思われてそうで怖い

187名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 07:57:08 ID:12LDMwnE0
秋刀魚はてんこ使えばいいとおもうよ

188名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:06:59 ID:ToTjNhpcO
>>185
卓やキャラによるけど、見え見えの染めに振り込まないとか、
見えてない字牌を気につけるとかそのへん

特に字牌の扱いには注意したほうがいい

189名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:51:03 ID:mDqvdjkg0
>>185
どういう風に打ってるか判らんが、三麻はチーできない=対子形が早く喰い断は難しい、
萬子がほとんど無い=混一色作りやすいなので、
四麻の黄金形な断ヤオ平和形より、暗刻が1つある両面待ち(かシャボ)のが上がりやすい。

それと、他人も同じ条件なので染める場合は他の人とかぶると悲しみを背負う。
捨て牌から染め色を見て、安牌チェックするのを心がけると放銃が減るかも。
降りる時は徹底的に降り、攻めはドラを極力絡めてリーのみドラ2とかそういう方向で戦う。

ともかく混一色が多く出るので、字牌の生牌の扱いは注意。1枚2枚切れも結構危険度高い。

190名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:58:33 ID:wCRCzau20
明らかに早い段階で4,5,6とかど真ん中ぶった切っている奴は
それ以外の種類の染め手にしている可能性が高いよね

と3鳴きしている相手に緑一色放銃した俺が言ってみる

191名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:40:25 ID:nXt96N0w0
>>190
割と早い順から中張牌が左のほうから切られてる場合は
秋刀魚の場合だけど割と国士とかねらってるんじゃないか と思ってしまう

192名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:14:33 ID:pDz265t6O
流し満貫狙ってたら残り山牌8枚で振り込んだ
1pと9sで待ってやがった畜生

193名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:17:17 ID:3JDZczsI0
チルノに二度連続で狙い撃ちされたwww
しかも欲しい牌連続切捨て→ロン牌という見事さwwww
ワロタ・・・

194名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:27:39 ID:9pZCJdlU0
その程度で一喜一憂できるのは羨ましいね。
今のうちに十分楽しんでおけ。

195名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:36:42 ID:fDKnuaWM0
何言ってんだこいつ

196名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:38:53 ID:JfGbu4jk0
一喜一憂・・・喜んだり心配したりすること

心配・・・?

197名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:41:21 ID:/XuWYQ6k0
クリックミスしてドラが飛んで行った時の絶望感は異常

198名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:47:22 ID:eRHDZRD20
難しい言葉を使いたい年頃なんだろうからあんまりいじってやるな

199名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:49:22 ID:QtOxQMsA0
一喜一憂を小4なのに理解できてる俺は異端?

200名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:53:17 ID:3JDZczsI0
え?何この流れは

201名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:03:35 ID:t5oiHGHA0
たまげたなぁ…

202名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:07:49 ID:mDqvdjkg0
クリックミスで切られて泣く事が多いので、捨て牌決定を
押したときじゃなくて離したときにして欲しいぜ。

203名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:13:27 ID:dge6msmQ0
キーボードを使いなさい

204名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:40:29 ID:V9zwIM9UO
おまえここは初めてなんだろ…尻の力を抜けよ…

205名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:20:23 ID:MjuTurQwO
配牌が絶望的な時こそ何とかしたいな
やっとゴミ手てんぱったら上家がリーチ、安牌無いときとかに上手く回し打ち出来るようになりたい

206名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:26:42 ID:6yDppKEs0
なるほどEnterか・・・その手があったな
毎回思うんだが鳴き、パス、あがりのならびは
どうにかして欲しいぜ

207名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:26:53 ID:wrEXLo4U0
>>204
うほ・・

208名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:45:39 ID:d.hiqc.M0
戦績確認するたびにクリアしそうになって困る
もう少し不便なとこにボタン置いてくれた方が事故もおきにくいだろうに

209名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:52:06 ID:pe5cyw4QO
>>205
配牌悪くて、どうあがいても手が高くなりそうにないなら、むしろ最初から下りることを意識して打った方がいいと思う。

210名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:06:15 ID:YjD8hPLI0
一番悪いのはどうでもいいような安い手で突っ張る事

ついでにトレーニングHARDで出た面白いメンチン問題を晒しておく
Q1: 1223345556789
Q2: 1234445678999
Q3: 2223456788899
Q4: 4445666777888
Q5: 1112344566789
Q6: 4446677788999

全て4面以上の待ち
解答はこちら→ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10465.txt

211名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:26:33 ID:D8MIKfwo0
俺は一生トレーニングがクリアできそうにないということだけはわかった

212名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:31:24 ID:933yd90Q0
>>211
諦めんなよ!

213名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:31:12 ID:IFX4wY0U0
俺も戦跡みるたびにクリアしそうになってる
主に勝率平均順位あたりで

214名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:48:27 ID:2w7eOslY0
トレーニングで1112345678999がでると
死ねよこんちくしょうって思うw

215名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:23:44 ID:BtaRPpXY0
称号の一人遊びマスターの
全ての卓で遊んだって4人東風、4人半荘、サンマ遊べばいいの?
それともモード問わず全ステージ遊ばなきゃダメ?

216名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:29:51 ID:8BrAonSY0
通常卓から墓場まで
東風、半荘、三麻は問わず、対人じゃなくてもOK

217名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:35:24 ID:BtaRPpXY0
うおーてことは全部アンロックしてないとだめか
ありがとう

218名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:46:02 ID:BtaRPpXY0
ん、てか星って称号取らなくても勝ってるだけで増える?
何か称号とった覚えないのに星2個増えてたんだけど

219名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:52:25 ID:/XuWYQ6k0
エンター連打してたら2確上がりしてしまった

220名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:52:47 ID:IFX4wY0U0
最初のほうは一通とか和了るだけで増えるからな

221名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:56:30 ID:WMl38Kps0
効果音を聞き逃してるのかもしれないなー

対局以外でも100回起動とか
ギャラリー見たりするだけで称号取れるし

222名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:10:47 ID:yOwNDkFw0
効果音が重なると鳴らないことがあるからそれかも

223名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:00:46 ID:LDRHo4QY0
命蓮寺ラス目親の圧倒的威圧感
3倍とかなにそれ怖い

224名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:20:35 ID:zx0f.iTA0
今日初めて買ってやってみたけど、難しいなー
とりあえず霊夢使ってるけど、防御能力だから点の取り合いで勝てない

225名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:24:59 ID:YjD8hPLI0
霊夢の能力を全ツッパの時に使うと攻撃に回せる
相手に先にツモられる時はまあ運もあるから仕方ない

226名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:33:59 ID:wvXn7MjA0
霊夢は防御こそ最大の攻撃を体現した能力だからな
攻めにも守りにも使える良い能力

227名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:35:47 ID:IFX4wY0U0
霊夢さんは強さレベルでいうと8くらいは持ってるから頑張れ
とはいえ使いどころとかいろいろ考えると単純ぶっぱというわけにはいかなそうだけど

228名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:40:05 ID:WMl38Kps0
そして魔理沙は力こそパワーを体現した能力

229名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:43:34 ID:JfGbu4jk0
霊夢はテンパってる相手にもガンガン強気で攻めれるのがいいよね

230名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:46:23 ID:zx0f.iTA0
レスありがとう〜しばらく霊夢で頑張ります。
ていうのも最初のキャラアンロックをZUNさんの立ち絵見たさに
その他キャラに使ってしまったw

231名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:49:13 ID:46Aic1Rc0
ケモケネで囲んで魔界天子や無縁芳香を泣かそうぜ^p^

232名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:55:24 ID:LcBAaeKc0
そこで全員ケモケネですよ

233名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:57:12 ID:8Ksvaacg0
新絵追加されてるからと色んなキャラ使ってたら最下位ばっかだぜ・・・
浮気してごめんなさい

234名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:57:36 ID:FfTDOCU20
当たり牌読めるようにならないと
霊夢より魔理沙の方がよくないか?
1ゲージ3順はやっぱり心もとない

235名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:31:05 ID:WMl38Kps0
悪名高い無縁東風芳香は
実は最弱キャラの一角をになうメディスンも
ゲージ速度自体は芳香と同じなので
東1・東2が割と速く終われば
東3で速攻ツモで発動で完封できたりする
(東1・東2が長引いても東2でツモか芳香からあがって
東4を早めに終わらせればおk)

まあいつも都合よくあがれれば弱いなんて言われないんだけどね

236名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:39:23 ID:IFX4wY0U0
ぶっちゃけそれができたら相手芳香じゃなくてもなんでも勝てるよね

237名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:40:17 ID:LDRHo4QY0
はい

238名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:47:39 ID:yOwNDkFw0
下から2番目の称号ってなんだろう
起動500回とかかな

239名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:49:12 ID:LDRHo4QY0
幻想麻雀マスターじゃね?

240名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:53:35 ID:CE8GsGEA0
他全ての称号を取得した。とかそんなのか?

241名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:56:12 ID:YiMmy7EA0
>>228
そしてその魔理沙がうらやむ核融合能力者の空は訳の分からない積み込み持ち。

242名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:34:41 ID:CFEpDQMEO
カンするやつは鳥頭、という制作者からのメッセージ。

243名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:37:36 ID:WMl38Kps0
ビリ救済システムが好きで命蓮寺に行ったら
64符狙いの烏の巣窟だったでござるのまき

244名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:45:30 ID:12LDMwnE0
色々危険だから神社白玉地霊通常でしか打ってないわ

245名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:50:33 ID:IFX4wY0U0
守矢は割と良卓

246名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:55:20 ID:RN/U9bLM0
地霊も十分危険だわ

247名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:12:59 ID:xL0fr7Z60
霧雨はメルラン使ってドラ大量生産する作業が楽しすぎる

248名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:20:42 ID:LcBAaeKc0
紅魔のバカヅキは誰にも止められない

249名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:20:44 ID:JfGbu4jk0
神社、守矢、白玉、永遠亭あたりが安心して打てるかな

250名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:03:25 ID:O7JqOZ6.O
>>234
正直、一巡でもかなり強いと思う

251名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:29:17 ID:IK/9zK2.0
守矢はオタ風で事故るから何気に隠れインフレ卓のような。

252名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:34:01 ID:/XuWYQ6k0
クイックマッチの卓って全部の中からランダムで選ばれるの?

253名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:42:45 ID:yrXTLWXY0
なんかネットワークでの対局探そうとするとフリーズしちゃうんだけど…

254名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:43:59 ID:HcEh1kv.0
>>253
俺も今それあった。再起動したら入れたけど。

255名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:45:44 ID:yrXTLWXY0
>>254
俺も再起動したら入れたよ。thx

256名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:55:16 ID:JfGbu4jk0
やっぱり夜はフリーズ頻発に起こるみたいね
昨日の夜は自分も動作停止したわ

257名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:06:21 ID:I5vmi1l.0
先週末に3度のズレがあったずら……(泣)

258名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 23:57:56 ID:1qw04Ubs0
無縁芳香で募集する人が本当にいる事に驚愕した

259名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:14:58 ID:5PJstb2.0
rev2では霧雨教授とか良く見かけたから、そりゃ普通にいるだろ

260名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:26:41 ID:D/RbQZm6O
最近さとり以外に阿求使ってみたけど、情報量が多すぎて頭がパンクしそうだ

紅魔館でリーチ一発とか理想だけど、十六夜に速度で勝てないや

261名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:27:13 ID:1/EpqE5U0
霧雨うどんくらい外道だと暗黙のルールでいなくなるんだけどな

262名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:28:59 ID:BmCj2sE60
うどんげの能力ホントうどんげ好きとして釈然としねえから変えてくれよ

263名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:30:14 ID:klXc9.A20
自爆なしのチルノ能力が、うどんげのイメージだな

264名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:31:20 ID:JtdAa8L60
よっちゃんの能力、微妙に使いどころがわからない!
でも好きだからよっちゃん使っちゃう!

265名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:32:49 ID:vud662QA0
     __
   /  _, ,_ヽ 
   /    ..  l 
   |   ,-=‐ i.
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

266名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:33:19 ID:vud662QA0
スマン誤爆だ気にしないでくれ

267名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:40:25 ID:8jSMDM2Q0
うどんげの能力は相手が牌をつもったときに
ランダムに一枚捨てさせるあたりがいいんじゃね?
リーチは除いてさ

268名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:46:49 ID:f.ZpfwVU0
よっちゃんは大三元責任払いも無かったことにしてしまうんだろうか
あと立直後に雲山食らったらどうなるんだろう

269名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:49:04 ID:ARNc36c60
サンマ無縁塚で芳香で待っててごめんなさい

270名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:52:35 ID:vRmjy/fY0
もはや無縁塚は立てる側も入る側も芳香で入るのがスタンダードな時代に

271名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:52:46 ID:HZGs09N.0
下手にうどんげ強化してうどんげばっかりになるの嫌だからこのままでいいです。
…っていう考えのうどんげ使いもここにいます

272名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:53:26 ID:T.OxI7dk0
てんこ使いだけど魔界卓にだけは入らないようにしてるからいいよね?

273名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:56:26 ID:3g8pvWHI0
よくねーよks
天子はどこでも強い
だからどこでも入るか天子やめるかだろ

そもそも芳香で無縁塚で点数奪えるのはバグなんだっけ
でも普通の卓でも点数結構大きいよな

274名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:57:10 ID:Fa46x99A0
赤ドラ化にする能力が増えたので、実感が湧かないだけでうどんげは強化されたキャラだぜ?
胸を晴れよ

275名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:57:50 ID:ig7P.luk0
能力で2500オールほぼ子の満貫はアカン

276名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:59:00 ID:ywFP2Vns0
なんか3G入ってから全く何もできない
中の人が強くなってるのかねえ

青天の点数が凄いことになってる・・・

277名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:04:08 ID:oVTWvSec0
>>268
そもそも幻想麻雀に責任払いはない。

雲山はRev2時代はダブリー後のすり替えもできたらしい。
すりかえられた側はオートツモ切り状態。
3Gでどうなってるかは確かめてないから分からないけど。

278名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:06:09 ID:iX..cpaA0
>>260
俺以外にも阿求使う奴が居てうれしいぜ。
情報量もだがツモのずれる仕様がよくわからん。
wiki見ると槓やメルランでもズレるってことは王牌を参照するとき山の次のツモ牌使ってるのか?
まさか裏ドラも・・・。

279名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:07:26 ID:qJi7qR6g0
裏ドラは2.7時代は次の下家のツモ。

280名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:09:41 ID:iX..cpaA0
うわ、マジでそうなのか、ありがとう。

281名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:10:35 ID:Fa46x99A0
幻想麻雀に王牌は無い
カンをした時にドラ表示牌としてめくられる牌は次にツモ牌
メルランでめくってからルナサで閉じてもう一度めくってみろ、かわってる

282名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:11:14 ID:6QV.zdf20
>>276
よう俺

283名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:12:38 ID:EAS.idHk0
うぎゃあ熱帯中にプログラムがどうのこうので落ちちゃった
すまぬ……すまぬ……

284名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:21:50 ID:3g8pvWHI0
単純に東方好き麻雀素人は初期幻想麻雀やってるから腕は上がってる
3G買う層がR2から流れてきた人か東方好きか麻雀好きだから割合的には初心者減ってるかもね
でも初手明槓とか仮テンで親リー混一(清一)に全ツッパとかすごいのいたけど

285名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:22:06 ID:unEJ9u2g0
>>275
裸単騎ばかり目に行くが、2フーロでも敵全員と6000差を詰められるから十分鬼畜だね。

>>281
たぶん鷲巣麻雀みたいに牌を一纏めにしてあって、必要な時にとっていく感じなんだろうな。

286名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:25:42 ID:D/RbQZm6O
>>280
面白い現象として、輝夜の能力発動終了後にもツモ牌が変わるみたいだ
つまりは発動と終了で二回変わる

もしかすると他のキャラの能力終了後にもあるかも

287名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:26:37 ID:qJi7qR6g0
最近村紗が対戦しててきついなーと思う
5枚目作成によるツモがあそこまできついとは。
早上がりできればいいけどそうそうできんしなぁ。

288名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:31:32 ID:DdXdvQJU0
魔界ムラサは時限爆弾相手に麻雀してる緊張感があるぜ

289名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:31:35 ID:BqBm6kZI0
通算スコアが-100越えちまった…

290名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:38:25 ID:vRmjy/fY0
-100くらい1回の対局でありうるスコアだしどうってことないだろ
通産-1000を超えてきたらちょっとアレだが

291名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:39:13 ID:EAS.idHk0
-100?8戦で越えましたが何か?

292名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:43:45 ID:Fp3IejBc0
パッチマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

293名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 01:53:29 ID:ARNc36c60
芳香ちゃんは相手の晒してる牌*300ぐらいにならないかなあと妄想

294名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:06:36 ID:HecUtTSM0
半荘やって1回ゲージたまるかどうかの速さになるがよいか?

295名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:08:51 ID:ig7P.luk0
晒してる相手の得点って意味だと思うが
それなら自衛がきくけど妖夢の能力永続みたいなもんだよな

296名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:13:38 ID:3g8pvWHI0
妖夢の強さは相手の自摸系能力の打ち消しってところもあったりだから
反面それで打ち消されるのも妖夢の弱さだけど

297名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:32:04 ID:vud662QA0
紫魔界サンマで勝ち抜き無双取ろうと思うんだけど協力してくれる人いる?
約30戦ぐらいすることになるから結構時間かかると思うけど

298名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:51:39 ID:vud662QA0
うーん やっぱりこの時間じゃ厳しいか また今日の夕方あたりに募集してみます

299名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:53:19 ID:DdXdvQJU0
そうう部屋が立ってたらふらっと入ってくれる人もいるかもね
すでに連勝称号持ってて三麻500局とか能力500回目指してる人とかが

300名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:00:07 ID:vud662QA0
でも10回連続で入ってきてくれるか確証ないしそんな人が同時に二人もいるか不安だし…
ここで募集した方が早いかなと思って 自分以外にも称号欲しい人いるだろうし

301名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:01:36 ID:nxgDXmfk0
自分でよければ…と言いたいところだけど夜更かししすぎると親に怒られる
1時間で終わるわけがないし無理そうです

302名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:06:22 ID:3g8pvWHI0
10連勝なんて自分でオンで掴み取れ!

303名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:10:11 ID:ig7P.luk0
10連勝は身内でやるしか現実味ない
批判上等で霧雨優曇華などやっても安定とはいかないだろう

304名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:14:35 ID:nxgDXmfk0
もしくは幻麻3Gを4本とPCを4台用意して自演とか、むしろこっちの方が非現実的

305名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:27:13 ID:2bZMQwGw0
まあもしかしたらいるかもしれないし気長に待ってみたらいいんじゃない?俺も取ってないが気長にやることにした

306名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:43:05 ID:1/EpqE5U0
振込み率って1位頻度高い人は何%くらいなの?
平均順位2.72位という4位ばっか取ってる俺は21.78%なんだけど
やっぱ強い人は10%以下とかなのかな

307名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:59:20 ID:Fp3IejBc0
振り込みすぎw
強い人は10前後だね

308名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:07:32 ID:QmH4C8cg0
強い人はほんと振り込まない
普通のネトマだと上手い人で10〜11%くらいらしいけど、幻麻だとさらに低いと思う

309名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:10:56 ID:3g8pvWHI0
さとりとか霊夢とか危険牌予知とかキャラによってもあるけど
10%以下目指すのがいいね
振込み=悪いではないし、相手が高そうな役のときは降りて、安い手のときは突っ張るっていうのも大事だし

310名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:17:06 ID:xsGPVp2s0
>>306
自分はアガリ率24.28%、振り込み率14.90%で平均順位が2.32ですね。
前作が23.80%と13.26%で2.46。

29翻目でこの話題が出たことがあって、
(アガリ−振り込み)が10以上なら普通レベル、
平均順位が1.XXとかいうような人は20超えるんですって。

311名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:24:06 ID:1/EpqE5U0
マジで10%以下とかいるのね…ちょっとマジで指導してほしいレベル
んでアガリ-振込の計算やらせてもらったら24.76-21.90=2.86とかひどい結果になった
泣きそうwwww

312名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:27:23 ID:3g8pvWHI0
和了り数はそこまで致命的ではないからオリることを覚えたほうがいい
全ツッパでしょそれ

313名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:31:57 ID:qKeLEtns0
-1.35の俺に311は指導するべき

314名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:34:17 ID:1/EpqE5U0
>>312
ぶっちぎり4位になったら即全ツッパしてます
けどそうじゃない限りはあんまりしてないつもりです…
もっと降りるの優先しようと思います

>>313
何か…ごめん…

315名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:37:58 ID:2bZMQwGw0
平凡な俺でも10.5~(1200戦くらい)いけるから頑張れ・・!データ吹っ飛んでもうやってもいいよね?ってなって
マンガ(リスキーエッジとかいうやつ)みたいなマネして4戦くらいガン攻めしたら4424とかひどいことになった
、後悔した、そのあとはずっと普段通り打ったら12.00(39戦)になってくれた・・・相手のあたり牌をこれかな?
とかだいたいでいいから読めるようになりたいわ、そしたら勝率も上がるのに・・

316名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:38:59 ID:T.OxI7dk0
麻雀は勝てるかどうかは運次第だが負けないことは狙って出来る
ちょっと臆病なぐらいが結果的に勝率は良くなるよ

317名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:40:54 ID:ig7P.luk0
>>310
普通レベルで(アガリ−振り込み)が10以上なのか・・・
テンパイ即リーはやめた方がいいかな?

318名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:57:38 ID:KD70/w2A0
それは局面によるだろうw
けど一発裏ドラで満貫期待のやけっぱちリーチとかトップ目で多面張なのにテンション上がってリーチとか
そういうのは必要ないところを押さえれば減ると思うよ。

319名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:30:15 ID:QmH4C8cg0
2.7b、600戦くらいで和了25.94の振込12.32だった
これが天鳳になると和了24.0の振込14.2とかになるからなぁ…
このスレで挙がるような厨キャラは使ってないし、半分くらいは通常卓で打ってるのに

320名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:45:09 ID:vud662QA0
3G四麻は和了24.35 振り込み7.84だな 前作はアンインスコしたからわかんね
ちなみに卓は基本通常か墓場 墓場だといつもアリス使ってる

321名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:45:40 ID:VRV3KOjM0
3G四人打ち5回 上がり率-振込み率=約-14b

322名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:56:01 ID:Fp3IejBc0
3Gの戦績はまだあてにならないだろう
最低でも1000戦はしないと

323名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:38:36 ID:TMWvWhGY0
まだ38戦しかしてないけど
和了率27.84
放銃率7.22
平均順位2.18

戦績見て気づいたけどエラー落ちも総試合数に含まれてるから
熱帯中にエラー落ちすると1〜4位回数を足した数≠総試合数になっちゃうんだな
13+8+14+3=38なのに総試合数が39になってる

324名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:50:06 ID:6QV.zdf20
和了24%前後、放銃7%前後
平順2.80
ツモられ貧乏。つかん。

325名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:52:16 ID:TO8iC.M20
>>317
・リーチで確実に満貫になる
・引っ掛かり易い河
・周りの状況を見て怖くない

こういう状況以外では控えた方が良いかと

326名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 07:53:18 ID:oVTWvSec0
47戦程度じゃ、何の参考にもならないだろうけど。
和了 24.69%
放銃  9.13%
平順 2.04

327名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:08:35 ID:2bZMQwGw0
実はここレベル高かったんだな…雀荘行ってる人とかいそう、さすがに今はいないだろうから今度人
いそうな夜にでも募集かけてみよう、色々勉強させてもらいます。

328名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:12:33 ID:qJi7qR6g0
2.7bの記録なら3000戦の25.21-13.11で平均2.11
3Gは5-8-3-2で24.96-14.12の平均2.12だった

329名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 08:52:56 ID:8rLmyJ9IO
ここは猛者か嘘つきの巣窟だな

330名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:23:19 ID:ahoeHbmU0
戦績良い人はドヤ顔で晒す
悪い人は書き込まない

ここの書き込みだけでレベル高いと判断するのは早計だろう

331名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 09:47:10 ID:2bZMQwGw0
つい思ってしまう、この中でID付き画像うpできるのは一体何人だろう・・・

332名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:06:44 ID:EeC8Gqh.0
ちなみに放銃率、和了率から平均順位を予測することは可能。アガリをx、放銃をyと置いて
平均順位=2.360-2.396x+2.687y

333名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:18:37 ID:EeC8Gqh.0
ミスwww
平均順位=2.630-2.396x+2.687y

式からわかるように強くなるならアガリを増やすより放銃を減らすほうが手っ取り早いってこと。
まぁキャラで差が出るげんまだとアテにならないけど

334名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:28:40 ID:EeC8Gqh.0
>>331
成績悪くはないけど試合数が少なすぎて判断できないレベルのひとが多いんじゃない?
たかが50戦ぐらいで1.8とかの貼られても(;^ω^)…ってなるだけだし

335名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:33:25 ID:2zjDxHFA0
3000戦平均2.11ってかなりというかすごい強い人だと思うんだが

336名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:34:45 ID:EeC8Gqh.0
いやrev2の貼ってもあれだし3G的な意味で

337名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:39:54 ID:FZKv2xKc0
戦績悪い人間が書き込んで皆を安心させる事にした
ttp://imefix.info/20110822/501229/

338名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:45:01 ID:2bZMQwGw0
今なら別にrev2のでもいいんじゃない?3gでてからまだ全然間もたってないわけ
だしさ

339名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:55:50 ID:sTNe6T4U0
今見てみたら和了り率と振込み率が小数点二桁まで同じだった
つまり同じ回数ということか…

340名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 10:59:35 ID:iZewJYfw0
>>337
スコアがマイナス600いって落ち込んでたけど
これを見たらなんだか気が楽になったわ

341名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:08:46 ID:5W4LtjCk0
>>337
通算がこれだけいってても平均順位は3.0以上になってないんだな
負け方がひどいのかな?

342名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:30:49 ID:ENR6gk9M0
旧作から思ってたが、パチェって能力の割にゲージ速度&ストック冷遇されてないか?
とても同レベルの聖並の能力とは思えないんだが

343名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:37:49 ID:ARNc36c60
たまに字牌引くあたりがかわいい

344名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:39:50 ID:2bZMQwGw0
パチェとよしかなんてゲージ速度ほとんど変わらないのにあれだもんな・・

345名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:47:23 ID:2bZMQwGw0
三人よりマシだが天子二人ってかなりきついよな…若干無理ゲー入ってる、上がる速度すげぇ
さっき会ってなんとか逆転二位にならせてもらったが…修正されないかしら

346名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:48:01 ID:3P5AdV9U0
紅魔館とか地霊殿とかで飛ばされまくってるんだろ。あそこ飛ぶとマイナス3桁行くし。

347名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 11:57:23 ID:1LEW/zBI0
>>341
平均スコアで見るとそんなに負けてないよ
むしろ得点的には惜しいところで競り負けてることが多いと思う

平順3.00なら通常卓でオカとウマだけで−10だから
この試合数なら−20000は越える

348名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:08:29 ID:sTNe6T4U0
聴牌率高すぎるだろ
ちゃんとオリれてないな

349名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:14:26 ID:2zjDxHFA0
普通じゃね?

350名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:19:28 ID:GVTQH6GU0
能力なしでもいいからけーね先生実装してくれねーかな

351名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:21:31 ID:1LEW/zBI0
俺平順2.4くらいで聴牌率もっと高いや…
さっきレスしてたもっと勝ってる人はどうなんだろうね

352名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:22:17 ID:ARNc36c60
むしろリーチ率が高いのでは

353名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:23:45 ID:VRV3KOjM0
結構しっかり分析するのね

354名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:31:08 ID:VRV3KOjM0
1000回も戦ってないけど俺のも貼って見とこう
上が四人打ち、下が三麻
ttp://imefix.info/20110822/161231/
ttp://imefix.info/20110822/441232/

355名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 12:35:30 ID:1LEW/zBI0
青天の破壊力が凄まじいなあ

356名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:01:29 ID:EeC8Gqh.0
3万人規模のサンプリングで
強い人ほど流局時聴牌率が低いって統計も出てるし、始めたばっかの人は効率とかよりオリ、押し引きを先に覚えるといいよ

357名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:35:13 ID:5PJstb2.0
だから四季様強化しろと言うに(強い人ほど流局時聴牌率が低い)

358名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:44:44 ID:3P5AdV9U0
えいきっきは発動条件を自摸時じゃなく、流局時に変えるだけで化けると思うんだがなぁ。

359名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:50:31 ID:iZewJYfw0
藍様の能力さりげなく強くないか

360名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:15:16 ID:EeC8Gqh.0
藍様は昔と比べると大人しくなってるけど今でも強い部類だと思う

ぐぅ…称号の為とはいえCPU戦でもW役満を見逃さなきゃならんのは辛いな…3人飛ばすにはツモらなきゃだめなのが苦しい

361名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:15:26 ID:FzAZWzKM0
そりゃ叩かれまくってた時期の能力に戻れば強いわな
他がインフレしまくってバランスも糞もなくなってるから目立たないけど

362名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:17:16 ID:EeC8Gqh.0
え、初期のころのに戻ってたの?ヤバいんじゃね

363名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:30:26 ID:nzzpWh020
うわぁお・・・ AIMS Executableが動作停止とか困る!!
同席してたかたスミマセン (´・ω・`)

364名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:31:45 ID:6Xn8gAdUO
藍も強くなったけど、さらに強化された村紗の方がきついイメージが強いな……

いやマジ100%引かれてる気がする村紗 藍は不発も多いけど村紗は不発を見たことない

365名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:33:05 ID:PB4U/t4M0
藍様は弱くなった。ツモらない事の方が多い

366名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:48:50 ID:2qej1N0c0
確かに体感的に藍様のツモ率が下がってる
3回ほど能力を発動したけど1回も能力によるツモが無い、運が悪いだけかもしれないが

367名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:52:49 ID:1LEW/zBI0
愚形待ち?

368名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:53:19 ID:klXc9.A20
藍は一発率は下がったけど、二・三回引けば引いてくる感
船長は前提条件がキツイ上に能力ツモの機会は実質的に一回しかないし、あれぐらいの確率で引いてくれなきゃ不遇すぎる

369名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:53:26 ID:2qej1N0c0
いや、両面も1回程度はあった

370名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:56:35 ID:EeC8Gqh.0
チャンカンの奴取ろうと思うんだが、やたらポンポン鳴くCPUのキャラっているかな?

371名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 14:59:22 ID:Bee8Yhq.0
>>370
メイベル

ひたすらメイベル×3で粘ることをおすすめする。

372名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:01:21 ID:unEJ9u2g0
>>370
リグルとチルノもだな。
大ちゃんは逆に絶対鳴かない。

373名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:05:34 ID:PB4U/t4M0
>>367-368
アガる前に能力が切れるなんて事もザラなんだが…
能力が切れた後に他家のツモ切りロンとか、
全員聴牌流局して手牌と河を眺めても当たり牌が3枚しか見えてない、なんてケースもあった
両方カンチャン待ちだったのに…

374名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:08:53 ID:EeC8Gqh.0
>>371-372
どうも。天界で響子使ってツモスーねらいの3人飛ばしついでに敵をメイベルにしておいたらあっさり取れたわww

375名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 15:13:23 ID:1LEW/zBI0
>>373
リーチ時に戻った分かなり確率下げてるのかもしれない

376名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 16:36:22 ID:.C.o1KaI0
他のキャラと成功率が同じに設定されてるとしても
5枚目が作れる分実効成功率は高くなるし
ムラサと他キャラの成功率を単純に比較するのは無理があると思う

377名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:40:29 ID:vud662QA0
話ぶった切って悪いけど勝ち抜き無双取ろうと思うんだけど協力してくれる人いますか
内容は>>297

378名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:02:30 ID:vud662QA0
誰も反応してくれないんやな… 悲劇やな…
なんかもうしょうがないし三麻で粘ってみます

379名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:07:48 ID:E4Y0amiM0
一足遅かった
あと1人が見つからないとは思うけど

380名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:08:31 ID:EeC8Gqh.0
やってもいいよん

381名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:12:43 ID:EeC8Gqh.0
あと聞きたいのは具体的なプラン
せっかちな方なんで17分までにレスなかったら野良逝っちゃう

382名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:27:30 ID:y7kJOwPk0
あっちにも天子こっちにも天子‥!

383名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:28:32 ID:E4Y0amiM0
三麻天子に惨敗した
おかげで放銃率36%という法外な数値に…いやこっちは自分のせいだけど

384名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:30:00 ID:GVTQH6GU0
確かに具体的に書かないと参加しようにも何にもできねーな
過去に具体的に書いてなかったせいでgdgdがあったのをみると

385名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:31:03 ID:vud662QA0
遅かったああああああ 具体的なプラン一応乗せとくと
キャラは全員紫で魔界三麻 とりあえず紫の能力ぶっぱで速攻終わらす
順位は能力使った時の供託で操作 1位になる予定の人は少し能力使用を控えれば簡単かなと 後は適当に
とりあえず>>379さんと>>380さんがまた集まってきてくれれば開始します

386名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:33:25 ID:EeC8Gqh.0
ちょうど野良終わったから今もう一人の方がいればやるよ!

387名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:34:24 ID:E4Y0amiM0
>>379です、今ここにいますので一応生存報告
1位になる順番ですが自分は最後でもいいです

388名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:41:08 ID:vud662QA0
了解しました今から卓立てます
【ver】3.0.1v【部屋名】げんそー【pass】gensou【麻雀卓】魔界三麻 キャラは全員紫で
じゃあまずは>>386さんからですね 対局が開始されたら東一は能力発動しないでください それを目安にします
称号とれたらここに書き込んでください

389名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:21:30 ID:rjDull.60
なんかわざわざ当たりに来る今回追加された絵柄のお空がいるな
粘着してくるから気をつけたほうが良い

390名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:23:55 ID:hqBhXvkg0
アタリにくるならいいんじゃないの
カモっちまえよ

391名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:27:07 ID:nF.m76dE0
うさみみか説教称号取りたいって人居ないかな?

例えばうさみみなら
1回目 A:うどんげ B:うどんげ C:てゐ D:レイセン
2回目 A:てゐ B:レイセン C:うどんげ D:うどんげ

で2半荘やれば4人とも取れるでおkだよね?

392名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:35:49 ID:hqBhXvkg0
東風でもいいけど
とりあえずそれで4人取れるな

393名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:42:09 ID:nF.m76dE0
>>392
サンクス。確かに半荘って言い方は語弊があった。

通常卓で東風2回を普通に打つ感じで、ひとまずうさみみ狙いを9時頃まで募集。
10分ごと位に確認するので参加希望者はレスお願いします。
3人レスが付いたら早い人から>>391のB〜D担当と言う事で。

394名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:50:14 ID:EeC8Gqh.0
>>388
勝ち抜き無双出ました。次の勝ち役は誰でしょうか?

395名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:52:11 ID:vud662QA0
了解しましたー じゃあ次は俺で 再度>>388建てます

396名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:52:25 ID:E4Y0amiM0
次の勝ち役は>>388さんですね、引き続きお願いします

397名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 19:54:51 ID:unEJ9u2g0
>>393
参加希望します。

398名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:13:10 ID:sdUCE3zY0
>>393うさみみ狙い参加希望です

399名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:21:05 ID:hqBhXvkg0
>>393
自分が4人目かな
レスみてたらよろしく

400名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:24:23 ID:nF.m76dE0
揃ったようなので>>391の表から

>>397さん:B
>>398さん:C
>>399さん:D

でお願いします。

うさみみ卓1回目
パス:usamimi
で立てました。

401名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:39:08 ID:nF.m76dE0
うさみみ2回目立てました。

402名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:57:50 ID:vud662QA0
勝ち抜き無双出ましたー 次は>>387さんですね 再度>>388建てます

403名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:02:48 ID:nF.m76dE0
うさみみ卓お疲れ様でした。
宜しければこのまま説教卓も立てたいと思うのですがどうでしょうか?

404名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:02:55 ID:unEJ9u2g0
うさみみお疲れ

他のもついでに2個取れた。

405名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:03:27 ID:hqBhXvkg0
説教やるならやります
勝てる試合落とした気がした…

406名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:04:38 ID:sdUCE3zY0
うさみみお疲れ様
説教卓は私白蓮しかアンロックできてないんですが
それで大丈夫ならやりたいです

407名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:11:13 ID:nF.m76dE0
一人白蓮固定でも
1回目 A:映姫 B:映姫 C:白蓮 D:華扇
2回目 A:華扇 B:映姫 C:白蓮 D:白蓮
でいけるかな?

とりあえず>>397さんが続行するかどうかが不明なので、
改めて参加希望の方はレスお願いします。

408名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:14:24 ID:hqBhXvkg0
>>407
前卓Dだった人間です
参加希望なんでもできます

409名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:15:11 ID:sdUCE3zY0
>>407
Cで参加希望します

410397:2011/08/22(月) 21:16:12 ID:unEJ9u2g0
すでに説法三者は持っているので、別の方にお譲りします。

411名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:22:53 ID:nF.m76dE0
>>407の説教卓あと1名募集中です。

412名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:27:44 ID:hdLTyEmQ0
>>407
間に合えば参加希望します

413名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:29:41 ID:nF.m76dE0
揃ったようなので、
1回目 A:映姫 B:映姫 C:白蓮 D:華扇
2回目 A:華扇 B:映姫 C:白蓮 D:白蓮

>>408さん:B
>>409さん:C
>>412さん:D

説教卓1回目
パス:763
で立てます。

414名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:42:58 ID:2bZMQwGw0
ちょっと質問がある、場況とか手はあまり気にしないで軽く答えてほしい。ただし一つだけ、手にはすでにトイツが一つある
みんなは122みたいにメンツがなってたら
基本的には12と22どっちにする? あと真ん中の446の場合は44か46どっちにする?

415名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:43:42 ID:f.OdMyPo0
22 44

416名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:44:41 ID:y7kJOwPk0
22 46

417名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:49:58 ID:nF.m76dE0
説教卓2回目立てました。

418名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:51:12 ID:HZGs09N.0
>>414
他の孤立牌を切る…じゃ答えになってないかw
どっちもトイツにする

419名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 21:57:30 ID:57Vmds4s0
チルノに好かれすぎてやばい
凍った時に限って有効牌ツモるし…

420名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:02:49 ID:qwpHKq8Y0
122・・・基本保留
446・・・46 44だと有効牌は4だけだが46なら5、7(両面移行)になる

そして4を引いてきてウアー!ってなる

421名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:03:41 ID:sdUCE3zY0
説教卓お疲れ様でした
ついでに他の称号も手に入ってラッキー

422名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:03:42 ID:nF.m76dE0
うさみみ・説教卓お疲れ様でしたー。
説教卓はガードが甘すぎた予感。

423名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:03:50 ID:ZXhh7S4E0
>>388
勝ち抜き無双出ました。
これで全行程終了ですね、お疲れ様でしたー

424名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:04:38 ID:EeC8Gqh.0
終わったああああああああああああああ
長かった…2人ともマジお疲れ様でした

425名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:05:22 ID:hdLTyEmQ0
説教卓お疲れさまでした。
無事称号いただきました。

426名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:05:37 ID:vud662QA0
勝ち抜き無双卓お疲れさまー 長時間お付き合いいただきありがとうございます
こんなに時間かかるとは思わなかったな… 1時間半ぐらいで終わると思ってたら3時間以上… 正直甘く見てた

427名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:08:12 ID:KUq1Fo.I0
ちょっと天子多すぎんよー

428名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:08:52 ID:hqBhXvkg0
強キャラだから仕方ない

429名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:13:57 ID:qJi7qR6g0
うげぇ説教やうさみみ卓あったのか入りたかった
野良で挑戦してるけどまだ取れてないからなぁ

430名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:22:58 ID:.0NYWT5.0
なんか3Gなってからクライアントエラー多すぎるぞー

431名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:23:39 ID:8jSMDM2Q0
咲夜さんのほうが人口多くね?
毎回一人はまぎれてる

432名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:24:37 ID:5W4LtjCk0
通常卓だと千差万別やぞ

433名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:24:42 ID:4s6dqirk0
もしかしてエラー落ちしやすい時間帯になってきた?
やたら部屋入る前にエラー出るようになってきたんだが…

434名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:24:46 ID:vud662QA0
咲夜とか3Gから一回しか見た事ない たぶん偶然だろうけど

435名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:28:14 ID:6gXcJ5R60
こっちはいぬさくや祭りだぜ
毎回いぬさくやばっかり見てて
そろそろ欲情してきた

436名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:28:14 ID:gfLG1/GE0
俺は咲夜は結構見る、知り合いが使ってるからだが
天子が多いのは仕方が無いね、あの能力は強いから勝ち狙うなら使っても当然だ

437名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:29:45 ID:2bZMQwGw0
皆解答ありがとう!いつも悩んでたから参考にさせてもらう

天子は全部のほう絶対いい…こいつは初期フランかよ
今のとこ二卓に一人はいる

438名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:30:27 ID:Fp3IejBc0
天子と咲夜の弱体化はよ

439名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:30:58 ID:mKPx/TkQ0
打点キャラが残念化した3Gで強いのは
おりん、芳香、はたて、響子、天子あたりかねぇ

あまり注目されてないけどはたてはかなり強いぜ
rev2でも神社の問題児だったが他の卓でも一線越えてる

440名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:31:13 ID:hdLTyEmQ0
新卓で打ちませんか

【ver】 3.0.1
【部屋名】 幻想
【pass】 gensou
【麻雀卓】 墓場
【東or半】 半
【持ち時間】 9s

441名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:39:02 ID:lklrZwRM0
なんかネットワーク対戦しようとすると今絶対エラー出るんだけど
俺だけ?

442名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:39:51 ID:f.OdMyPo0
>>441
一回自分で部屋作成

443名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:46:45 ID:sdUCE3zY0
とりあえずさとりは攻防一体で使いやすい

444名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:48:48 ID:Qp60GBGU0
>>441
自分も対局室を探すとかなりの確率で AIMS Executable は動作を停止しました
でプログラム落ちるな、この時間帯のせいなのだろうか

445名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:51:46 ID:y7kJOwPk0
そういう時はいったんトレーニングとか他のところを開いてからいけば繋がったりする

446名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 22:53:14 ID:DdXdvQJU0
エラー起きるのってだいたいこの時間だよね

447名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:00:23 ID:i9FrGlRU0
この時間はホント不安定だな
牌を選んだら数秒かたまってフリーズしたかと思ったら
関係ない牌が放流されました

その後また数秒かたまってフリーズしたかと思ったら
ロンされますた(´・ω・`)

448名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:05:34 ID:qJi7qR6g0
>>440おつかれさまでした@アリオーシュ
アリオーシュ可愛いけどやっぱ鬼畜すなぁ……

449名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:06:22 ID:xsGPVp2s0
>>440
お疲れ様でした@メディ
振り込み点2600。以上。

450名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:07:06 ID:vud662QA0
>>440幻麻おつー@アリス
だーめだ 攻めようとして逆に裏目りまくった にとりの能力でチー出来ないのも痛い・
試合展開が早すぎてなにがなんだか 数え役満とか怖い

451名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:09:10 ID:XJ8J9iuI0
ちょ、今命蓮寺で打ってたら上家からいきなり赤の南が出てきたんだが
バグ?

452名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:11:09 ID:/eadUNZ20
上家のキャラがわからんとにんともかんとも

453名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:11:39 ID:ZXhh7S4E0
その卓に居たキャラを全員教えてくれればたぶん分かる

454名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:12:10 ID:ZXhh7S4E0
失礼、全員じゃなくて上家だけ

455名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:12:35 ID:XJ8J9iuI0
ゴメン上家慧音だった(´・ω・`)
今能力確認して解決した

456名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:14:28 ID:hdLTyEmQ0
>>440お疲れさまでした@にとり
墓場はでかい手を親かぶると痛すぎですね。
メディの人が役満とハネ満をかぶってものすごい被害を被っていました。
子の役満ツモで8000-32000は…
南2局でトップ目親のアリオーシュからデバサイできましたが
ハネツモで再び突き放されてしまいました。

卓:墓場

起家:アリス
南家:アリオーシュ
西家:メディスン
北家:にとり

東1局 にとり←アリオーシュ 立直タンヤオ平和ドラ3 12000
東2局 にとり←アリス 立直平和一通ドラ1 8000
東3局 アリオーシュツモ 立直ツモ三暗刻ドラ10 8000-32000
東4局 アリス←メディスン 立直ドラ1 2600
南1局 メディスン←アリス(親) 立直七対子ドラ2+アリス能力 8000
南2局 にとり←アリオーシュ(親) 混一色白ドラ1 16000
南3局 メディスン(親)←アリオーシュ 南 3000
南3局1本場 流局 メディスン(親)、アリス、アリオーシュ聴牌
南3局2本場 アリオーシュツモ ツモドラ5 3000-12000
南4局 にとり(親)ツモ ツモ 1000all
南4局1本場 アリオーシュ←アリス タンヤオドラ1 2000

最終結果:
アリオーシュ+46、にとり+30、アリス-33、メディ-43

457名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:18:04 ID:mLhNTeRMO
けーねってゲージ操作能力じゃなかったっけ?

458名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:18:28 ID:ZeroD5Kw0
>>457
そのゲージ操作に赤ドラ生産能力が付いた。

459名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:30:25 ID:PIBZMdYU0
全称号集めようとすると(ウサギ勢揃いとか談合はともかく)意図的に振り込んだりして8連荘とか10連勝とか非現実的な気がするのは気のせいか?

460名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:34:23 ID:f.OdMyPo0
>>459
どっちも談合でいける

461名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:35:48 ID:Xn1qDC7w0
手間さえ惜しまなきゃ全部の称号談合で取れるんじゃねぇの
めんどくせぇからやらないだけで

462名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:37:01 ID:PIBZMdYU0
談合しなきゃ全部埋まらなくて、かつ全部埋めないと出てこない称号とか無茶振りすぎるとは思うw

463名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:43:41 ID:XJ8J9iuI0
じゃあ誰か八連か勝ち抜き無双卓同席してくれよ
俺は最後でいいからさ

464名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:51:44 ID:Xn1qDC7w0
そこまでして欲しいなら自力で少しは頑張れよ
八連くらいなら魔界で天子でも使ってりゃ一人で取れるだろうに

465名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:52:37 ID:r9NCmhZg0
勝ち抜き八連取得部屋入れるなら入りたいなぁと思うが機会がないね
まぁ自分で募集しろよって話なんだが。
流れの中で八連と無双同時取得は出来るよね?魅力的だよなぁ

466名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:59:00 ID:mKPx/TkQ0
>>386だけど無双やった感想は勝ち抜きリレー正直キツイけど
"勝ち抜き無双(+3)"連勝マスター(+2)"3人打ち熟練者(+2)"スペルカードユーザ(+2)"こんがり焼き鳥(+2)"
などなど沢山手に入るから稼ぎはいいぞ

467名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:27:48 ID:q/oYv4Y60
常時、PR称号にしてる身からすると
★はアンロックできる分だけあればいいと思ってるから談合してまで欲しいものではないな
称号コンプでなんか機能が解放されたりするなら別だけど…

468名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:31:21 ID:HrfPp2H20
まあ目的はぶつことだしな・・・称号集めは二の次かな

469名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:42:13 ID:vMJ./J.20
よっぽど偏った卓選びと打ち方しない限り、アンロック分は集まるよね

470名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:44:26 ID:Ht1f4d5c0
引き継いだ時点で全解禁してたから集める苦労はしたことないけど
Rev2でもわざわざ称号集めようともしてなかったからなー

471名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:50:27 ID:s3d4Ryfw0
八連荘はRev2時代にシングル四麻魔界にて神奈子とCPU妹紅×3で取得したっけなあ。

472名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:54:24 ID:HrfPp2H20
文サンマでがんばった、相手はパルシィ、後半に世界の意思のようにCPのリーチ
速度が上がってきて、泣きそうだった、文ちゃんはがんばってくれた

473名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:09:11 ID:BuO2stZ20
八連荘は3000戦やって1回だけみたことあるな
青天井だったから噴いた

474名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:13:16 ID:q8mQKFPU0
能力500回が未だに取れない

475名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:23:08 ID:pym4w5lw0
天界一人打ちで「まとめて飛ばす程度の能力」を取ろうとしたらCPUに先に役満を上がられてしまった
配牌の時点で来る風牌の平均が1個未満とかもうやる気失くすレベルだ…

476名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:41:32 ID:gLdudu0.0
全てを飛ばしつくす程度の能力は
ver1で地霊殿がトビなしだった時にCOM全員マイナスにして取ったな。
しかも当時は持ち点が2万点だったから余計に楽だった。

Rev2以降はトビなしでマイナスにできる卓がなくなったから取るのがきつくなった。
天界で役満をツモるのが一番マシなのかな。

477名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:57:49 ID:Ht1f4d5c0
青天井で役満ツモで全員飛ぶ?ダブルまで必要なんだったっけか

478397:2011/08/23(火) 02:01:18 ID:7thorBjc0
シングルでも16翻くらいでおk。リーヅモ四暗対々とかで。

三麻が馬鹿づきなのに四魔がまったく勝てん。

479名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:01:50 ID:7thorBjc0
おっと名前が…

480名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:03:54 ID:Ht1f4d5c0
あぁ。そんなんでいいのか
暇なときやってみようかな

481名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:10:05 ID:HrfPp2H20
子でも15ハンあれば確かいけたはず。
だから大三元でも確かできたはず、まあフランのショースーのほうがやりやすいが。
役満といえば久々に数え役満上がれた、下家が持ち持ちだと思ってたが残ってて
くれたか・・・

482名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:28:57 ID:Zb65rfDgO
>>481
俺も今日見たよ、最近ツキ無いから羨ましい…

483名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:50:39 ID:KPeZZstA0
久々にオプション入ったらスタッフクレジットがあったんだけど
これ最初からあったっけ?

484名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:53:55 ID:q/oYv4Y60
>>483
全部アンロックすると解放される

485名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 02:56:18 ID:KPeZZstA0
>>484
あーなるほどそういうことか
ありがとう

486名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 06:50:25 ID:9TIhWiY20
香霖堂のCPU補正ぱねぇ
倍満以上でガンガンあがってきやがる

487名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 08:23:21 ID:HrfPp2H20
気のせいかもしれんがストーリーの三妖精が一番補正かかってるような錯覚
を感じてしまう、CPUだからこーリンの能力使わないと待ちがほとんどわからんし
なんかカットインがすごいでてる

488名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:40:36 ID:Tb6wgXzk0
3G、他のネット麻雀(天鳳とかハンゲとか)に比べると、配牌&有効牌ツモ率が妙に良い気がするんだが、
これ多分気のせいだよなあ
そんなプログラムする意味ないし、勝率自体は大して変わらない(…)し

489名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:49:21 ID:s3d4Ryfw0
Rev2→3Gへの移行途中だからお祭状態なのかもね
へい、らっしゃい!

490名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:50:39 ID:9TIhWiY20
>>488
3000試合ぐらいやってそれならいじってるだろうね
たかが十数試合で言ってるなら確実に気のせい

491名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:54:58 ID:jNx9PPaU0
>>488
こっちはその逆だから気のせいだ

492名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:27:58 ID:Ok3PRMaA0
対子場の傾向が妙に高いと昔言われもしたようなw
あれはバグだったっけ?
まぁ誰かが能力使って寄せれば当然他の人間も寄るよね

通常卓でそうなのかは知らん

493名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:28:24 ID:5rXWrGKQ0
幻麻だと極端に配牌・引きが良いときと悪いときがあるので
なんともいえない…

能力卓だと染め系や19字牌戻す・引かない系の能力があるから
違う色で染めてたりチャンタ・ホンロー系狙ってたら
サクサク引くことはあるかもしれないなあ

494名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:35:41 ID:axuLa.Y60
そういや対子場の話は聞かなくなったな

495名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:39:22 ID:5iB9YNXQ0
引きなんて残り牌からランダムで一牌選ぶってだけの処理を
わざわざ手牌から有効牌っぽいの探して該当する牌を残り牌から選んで〜〜とかめんどくさいことするわけがない

496名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:47:45 ID:QQ7U6voU0
普通のランダム生成でも偏るのはよくある話なので、別に不思議でも何でもない。
更に能力で偏るから、相手が持ってる牌以外に強く偏るしな。

ノーマーク爆牌党で鉄壁が使ってた「色の支配」理論は結構使える。

497名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:52:04 ID:b0/mP/vc0
阿求とか紫の能力見てる限りだと一応出てくる牌はランダムじゃなくて決まってるんじゃないのか
そこにツモ操作系が介入したときのみ残りの牌が再配置されるって感じじゃないのかね
自信ないけど

498名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 10:54:55 ID:BuO2stZ20
決まってても持ってきてもランダムなのは変わらなくね?

499名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 11:03:41 ID:QQ7U6voU0
阿求使った感じだと、6順先までは決まってるけど、その先は決まってない感じだな。鳴きずらしされたし。
だから、今からツモる牌を含めて24枚だけ積んである山があって、1枚ツモったら
鷲巣麻雀方式で1枚拾って山の最後に追加。
リンシャン牌やドラ表示は必要になった時に拾ってくるので、能力で閉じてから開き直すと変わる。
たぶんこの方式が幻想麻雀だと思う。

牌交換能力発動時は山作り直しか、該当牌を山から抜いた時にそこだけ入れ替えかは分からんが。

500名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:06:40 ID:ncXaiHws0
ストーリーの代わりに相手が決まってるチャレンジモード的なのがあってもいいなー
ラスボスはボス性能ZUN+甘粕+ゲージ常時max霊夢辺りで

501名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 12:10:57 ID:Yyg22H2I0
たまに話に出る村紗を7〜80戦ほど使ってみたチラ裏

・ツモ精度はかなり高いが空振りもある。それでも体感で成功率8割くらいか。
・5枚目作成はかなり強烈。牌効率度外視で手作りできるので印象以上に攻撃的な能力。
・真価はハイテイよりリーチ一発ツモ。ドラ単騎でレッツゴー。
・天敵の紫はめったに会わないので無問題。怖いのは早アガリできるタイプ。
遭遇率でいうと天子・咲夜・ナズあたり。あと妖夢やみすちーがいたら乙。
・後付けの手の場合、アガれない方を(堂々のカットイン付きで)引いてくることもある。
5枚目作成も機能するので「こっちは枯れてるから大丈夫」も通じない。

平打ちに近い能力のキャラを趣味で使ってて、それでもそこそこ打ててるという人なら
(勝てるかはともかく)間違いなく楽しめる。
ラスヅモを待つジリジリ感は他では味わえない醍醐味。

502名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 13:39:42 ID:Tb6wgXzk0
>>501
でも能力使ったら、他3人が一斉に鳴きまくってツモれない、みたいな事態にはならないのかしら
しかし星勢は一輪ぬえ以外は皆強めだな

一輪は10枚消し&鳴かれてても流し可能、ぬえは効果が局中でも良い気がするんだけどなー
雲山はもうちょっとゲージ早ければ、まあ

503名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:16:38 ID:vMJ./J.20
通常卓のバーレイバグってたのか
気付いたらやたら点棒取られてて、ポルナレフ状態だったわ

504名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:35:46 ID:PQ6CKP6s0
神主も同じように点数上乗せされてるし通常卓はこの2人出禁だなこれ

505名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 14:58:06 ID:gmMVC38E0
俺も昨日知ったんだけどピンズだらけのタンヤオのみとか作ってたから知ってて使う奴がいるんだよなー…
簡単に直せそうなバグだしさっさとパッチ出して欲しいね

506名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:23:48 ID:pym4w5lw0
今のところ期待してる修正は
・キャラ選択時のエラー落ちの改善
・ネットワーク対戦でのエラー落ちの軽減
>>503-505のバグの修正


天界フランで四喜和目指してたら偶然四暗刻ツモれた、予想外の飛ばし尽くし

507名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:28:07 ID:3eL8vDm20
神主バーレイのこれはバグとしても、こういうのを弱体化させて常時発動型の能力とかあってもいいと思う

508名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:19:52 ID:8T8MN2/c0
通常卓とか妖怪の山でそれはマジでやめてくれ 安心して打てる所が無くなる

509名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:24:43 ID:/sNopLeE0
青天井で一番効率いいのってもしかして四暗刻ツモ?
国士無双ってなんかあがりやすいけど点数的には低すぎて困る
四暗刻ツモったら一気にマイナス取り戻せたわ…

510名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:34:58 ID:WH8Mg8Y.0
字一色小四喜ツモ

511名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 16:59:17 ID:vMJ./J.20
そりゃ、ドラ以外複合しない役だし

512名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:05:26 ID:Cp4HtAcs0
なんでチャンタつかないんだろうな

513名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:09:14 ID:3r/fMrC6O
チャンタがつく位ならホンローがつくだろ

514名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:15:43 ID:q/oYv4Y60
全帯も混老もつかないのは、両方とも4面子1雀頭が前提の役だからだろう

515名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:15:44 ID:axuLa.Y60
4面子が存在しないから

516名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:18:32 ID:bQyOFkxI0
「通常卓でドラ8以上〜」を取る為にはやっぱりCPUを積極的にカンするキャラにした方が良いだろうか

517名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:27:53 ID:2MjKhhqs0
45飜60符・・・相手は死ぬ

518名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:27:59 ID:clQL5oWY0
七対子に全帯付かなかったっけ?

519名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:30:32 ID:q/oYv4Y60
ああ、そういえば混老は七対子の形があったか
素で忘れてた

520名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:34:42 ID:axuLa.Y60
>>518
順子がありませぬ

521名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:37:51 ID:clQL5oWY0
全帯じゃなくて混老か
曖昧なまま喋ると恥かくな

522名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:39:59 ID:1iNLv2Zk0
あれだけ難しくて4翻とかやってられないけどな

rev2時代に大七星張ったけどアガれなかった時はマウスがお亡くなりになった

523名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:41:25 ID:Is65qv.U0
大七星が役として実装されてるか確認したら三、四連刻が実装されていることに始めて気付いた

524名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:43:16 ID:3eL8vDm20
rev2時代のロリスに清一色三暗刻三連刻出された事は一生忘れない

525名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:52:11 ID:8T8MN2/c0
rev2で三順目にロリスの九蓮宝燈に振り込んだのはトラウマ

おい芳香多過ぎんぞ

526名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 18:57:07 ID:7T0Ca/XAO
紅魔館で妹様に字一色大三元ツモられたことは忘れない

527名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:00:00 ID:q/oYv4Y60
あんまり芳香には会わないな
ついでに天子とか咲夜にも会わないな
打ってる卓の半分ぐらいが通常卓で、魔界無縁には近づかないからだろうけど

528名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:04:09 ID:.G4Mlpvo0
魔界天子に3順で四暗刻ツモられて負けてきたぜ

529名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:08:19 ID:RxuD2THY0
能力卓だと咲夜が必ず一人は居る程度の出現率かな。しかも皆同じ絵師…

530名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:14:32 ID:T1EH5Pr60
いぬさくや?

531名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:16:18 ID:7thorBjc0
天子は9秒卓だと少ない気がする

532名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:25:48 ID:3Z.NwlnQO
俺は9秒にもガンガン天子で入るよ

533名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:27:33 ID:vMJ./J.20
全キャラ中、妖夢に一度も会ってないな
辰己さんとかナントカオーシュさんすら何度も見かけるのに・・・

534名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:30:06 ID:Lo3uqmaA0
天子、咲夜は比較的よく見るけど芳香あんまり見ないな
ただ一度東風で魔界芳香三人とあたったことがあるな

てかそろそろ落ち着いてきたところで能力調整欲しいところだな
修正どころとしては
天子、咲夜、芳香、響子辺りを少し落ち着かせて
小町、小悪魔、メディ辺りを少し強化という感じだろうか?

535名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:34:47 ID:Lo3uqmaA0
たまにツモ牌偏りすぎとか言ってる人いるけど一日雀荘で麻雀打ってれば
一人に和了が偏ることや全く上がれない時があるとかざらにあるからな?

536名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:35:43 ID:PQ6CKP6s0
>>534
神奈子とロリスの悲しい関係も修正してほしいところ

537名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:41:14 ID:.G4Mlpvo0
さとりんで毎局相手の手を開けてパルパル

538名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:47:09 ID:WVWUm7cM0
地霊殿でトップ荘家が良い手ばかりで焦る

539名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:49:05 ID:1iNLv2Zk0
響子は劣化はたて感が否めん
ゲージ2つは強みだけど汎用性が・・・

540名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:53:21 ID:q/oYv4Y60
>>539
響子ちゃん使ってる人間からすると
はたての方が劣化なんじゃないかと感じるほど凶悪
ストックが2本ある分、ゲージが無駄になりにくいのは大きい
打点が欲しい状況になったら、2本使って大物手も作れるし

541名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 19:54:28 ID:wRs0vU..0
下位互換が無くなればなんでもいいや
小悪魔と咲夜さんを見てると悲しみに包まれる

542名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:01:48 ID:qqdY4tHg0
熱帯中落ちやがった
製品版では初めてだけどこのバグは何とかしてほしい

543名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:17:29 ID:TIUX.UZw0
天子禁止ってそのうち書かれそうなくらい会うな、天子に

544名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:17:34 ID:Zb65rfDgO
>>537
さとりは今回大幅強化だと思う
・手が弱く早い相手程効果ある、手が強く遅い相手なら自分の上がるチャンスが増える
・ダマテンやリーチに対して、安牌を周りに教えられるからロンによる独走の可能性を下げられる
・しかも自分は手が良いときに狙い撃ちできる
・弱点はツモ率が高いキャラだけど、2位以上でいいならあまり辛くない
・最大の弱点は東場、多分二回くらいしか使えない上、狙って発動出来ない
これだけのアドバンテージがある

前作は狙って発動するしか出来なかったけど、今回はストック増加による回転率が良くなり、常に睨みを効かせられる
特に北家だと最強に見える

地霊殿卓にいたら要警戒

545名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:28:21 ID:PQ6CKP6s0
さとりさんは追加イラストが最大の強化っすわー

546名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:30:15 ID:/MboPrAU0
プリズムリバー楽団と同席しても称号無いのはいじめなの?(´・ω・`)

547名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:32:06 ID:MVY53ZAA0
初めて熱帯エラーで落ちたんだがタイミングが最悪すぎる。
オーラスで能力使った魔理沙に刺さった瞬間エラー落ち
こりゃ絶対切断って思われるなぁ

548名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:34:27 ID:q8mQKFPU0
AQNの追加イラストもなかなかの破壊力だよ

549名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:36:39 ID:Zb65rfDgO
>>545
ALの殿様もいい味出してるけど、夏海さんの方が一般受けするんだろうね…

他のキャラ、ALは描かないのかな〜

550名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:38:28 ID:2ffslA120
さとりんは使える人と使えない人がハッキリ分かれるから、一概に強いとも言えないな。
もらえる情報が多すぎて、かえって下手になる人も居るから。俺とか。

551名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:38:33 ID:5rXWrGKQ0
>>546
前に偶然他家が3姉妹で揃った時はテンション上がった
めるぽの新ドラを淡々とルナサが潰してトップ持ってったw

>>547
まあこの時間帯は不安定なのは
大体みんな分かってるんじゃないかな

552名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:50:47 ID:1iNLv2Zk0
>>540
そうかなぁ
おもに神社ではたて響子交互に使ってるけどはたての中念写と完全一向聴処理が便利すぎる

553名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 20:57:43 ID:Koka6hAYO
>>541
小悪魔にはこぁ&ここぁの絵という何物にも変えがたい長所がある
いっぽう咲夜さんはなんであんなポンチ絵ばかりなのかと

554名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:01:31 ID:7thorBjc0
小悪魔は咲夜の逆にすればいいのに。
任意の牌3枚を手に入れるかわりに手牌ランダムに3枚と交換

555名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:01:58 ID:T1EH5Pr60
>>554
ドラ3枚おいしいです

556名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:03:14 ID:JYOorZx20
咲夜のゲージ速度を天子並にして天子の交換枚数を1枚にしたら調整できるだろうか

557名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:03:33 ID:3eL8vDm20
小悪魔は咲夜さんの能力の1枚版でその代わりゲージ速度高のストック3がいいな

558名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:03:34 ID:WH8Mg8Y.0
>>554
神社 中中中

559名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:04:44 ID:vMJ./J.20
>>554
ドラアンコ引いてくる機械になるじゃないですかーやだーっ

560名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:06:08 ID:vMJ./J.20
あれ、さとりってRev2から能力変わって無いよね?

561名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:06:39 ID:clQL5oWY0
やたら調子が悪い
半荘3回分焼き鳥とかないわ

562名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:07:56 ID:Zb65rfDgO
>>560
ストック増加

563名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:11:01 ID:5rXWrGKQ0
と言うかルーさん
幽々子・メイベルでやらかしたことを芳香でまたやったり
アフロの能力修正したら発動しっぱなしになったり
モノ覚え悪い上になんかもういっぱいいっぱいで
小悪魔が完全下位互換になってることにも気付いてないだろうから
バグ報告掲示板とかでガンガン要望出した方がいいんじゃないかな

564名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:13:38 ID:PzEAUDaQ0
アリオーシュとおぜうの差別化ももうちょっとしてほしい感も
アリオーシュゲージはそこそこでなんか3〜が多い気が

565名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:22:14 ID:tEh6DBuU0
>>561
そういう時期もたまにある

566名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:22:24 ID:GV22WgLA0
>>557
射命丸

567名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:23:11 ID:0KwsWE0A0
ゲージブッパキャラ使え

568名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:25:26 ID:3eL8vDm20
>>566
名前だけ言われても
普通に捨てるのと危険牌を山に戻すので違うだろうし速度だって射命丸ほどにはしなければいいわけで

569名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:36:33 ID:pym4w5lw0
面前時のみ発動可能。欲しい牌2枚を任意に選択し、手牌のうちランダムで選ばれた2枚と交換する
赤ドラは選択できない とか

570名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:39:28 ID:RxuD2THY0
ここはもう咲夜さんと切り離して考えるべきじゃね。

例えば次のツモ牌を6m6p6sのいずれかをツモって来るとか

571名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:40:01 ID:740U3jfg0
ヤマメの能力で異常に縛られたからもしかして相手を指定できるのかって思ったら全員の牌を縛るのか
結構嫌らしい能力だったんだな

572名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:40:55 ID:pym4w5lw0
魔界で全員ヤマメで打つと色々恐ろしいことになる

573名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:42:13 ID:YqD.mfg60
しかし、チルノといいヤマメといい自分の手配の制限型は本当にムカつくなw
能力使って上がられるよりいやだw

574名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:48:50 ID:LjTTlsvA0
>>554
逆って言うと
3枚選んでそれ以外全交換とかかとおもった

575名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:53:49 ID:TIUX.UZw0
うわああ、間違えてウィンドの×を押してしまった!!同卓してたメディスン、はたて、美鈴の方々すいません!
ウィンド消しても同じ人ならまた卓をクリックすれば入れる機能つけてほしい、、

576名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 21:54:53 ID:740U3jfg0
直接攻撃系だからヘイトが溜まるのは仕方ないな
あーこりゃヤマメに対応できる咲夜増えちゃうなーチラチラ

577名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:01:43 ID:8T8MN2/c0
良く魔界卓にうんざんで入るのだけどやっぱりむかつく?

578名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:02:02 ID:1iNLv2Zk0
そうでもない

579名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:08:28 ID:KPeZZstA0
誰でもウェルカム

580名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:09:51 ID:PQ6CKP6s0
こそこそ牌を入れ替えたり積み込んだりされるよりよっぽど気持ちいいわ

581名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:11:20 ID:pEOFmhCc0
ヤマメ使いとしては、能力が自分の手に影響しないから、その分実力が問われてやりごたえがある
いかに高速キャラや火力キャラ達を押さえ込んで手を上がれるか。勝つためじゃなく負けないための麻雀が身につく
たまーに聞く「ぎいやあああああ」とか「字牌いいいいいい」とかの怨嗟の声にニヨニヨしたりw

582名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:11:44 ID:BuO2stZ20
ちょっと魔界うんざん縛りで卓立ててくる

583名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:12:11 ID:mj1kHmSs0
キャラはもうTOKIAMEさんのよっちゃんだけで満足過ぎてやばい。
上手いこと能力使えないけどね。

584名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:12:45 ID:7OLBGqZM0
R2時代の天子は面白い能力だったけど
今はただの強キャラだからな
天子好きで使ってるのとしてはちょっと心苦しい

今は咲夜や芳香が猛威をふるってるから若干陰に隠れてるけど

585名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:14:10 ID:tEh6DBuU0
>>581
声ってなにそれこわい

586名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:16:08 ID:BuO2stZ20
全然陰に隠れてませんが

587名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:16:09 ID:DIkPaZ660
>>581
声が聞こえるとかなにげに恐ろしい能力だな

588名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:19:12 ID:PqSlfZjg0
>>581
ヤマメちゃんの病にかかってしまったんやな、悲劇やな

589名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:21:01 ID:kGJblcvY0
配牌時の不要な字牌を縛られたときはガチでイラつくな

590名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:21:54 ID:pEOFmhCc0
>>585,587,588
IRCの話だw

591名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:25:02 ID:8T8MN2/c0
幻想麻雀にIRCあるのか 今度覗いてみようかな

592名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:26:07 ID:TcZxNcUo0
ニコ生とかでも結構あるなw

593名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:52:03 ID:tEh6DBuU0
天鳳みたいに牌譜とか作れないかな
無理か

594名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:53:07 ID:KPeZZstA0
replayフォルダはあるんだけどねえ
まだ実装まで手が回らないんでしょう

595名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:54:14 ID:TluhIiH20
こあの強みはあれか、イラストアドバンテージか
下位互換になってるのに気が付いてないだけだと思いたい

596名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 22:59:57 ID:kGJblcvY0
称号「イメチェンですか?」って
とにかくトレーニング→メニューに戻るを繰り返してれば
そのうちとれるんですかね?

597名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:02:05 ID:BuO2stZ20
hardクリアしたら取れるとの情報が

598名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:02:05 ID:q8mQKFPU0
>>596
ハードで評価A取ってから

599名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:02:58 ID:kGJblcvY0
Hardをやらなくちゃ駄目なのか
返信ありがとう

600名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:05:00 ID:HrfPp2H20
小悪魔のカットインのエロさはやばい。このカットインみたさに100戦近くやった

601名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:07:16 ID:1iNLv2Zk0
ギャラリーェ・・・

602名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:10:00 ID:qqdY4tHg0
手牌を選択したらアガリ牌をはじき出すツールとかないのかな
HARDの段階で完答できる気がしない

603名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:11:05 ID:BuO2stZ20
あるよ
でも自分の力にはならんよ

604名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:18:23 ID:HrfPp2H20
>>601
rev2だったからなかったのだ…なかったよな?

605名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:19:44 ID:BuO2stZ20
メインメニューでスペースキーを押します

606名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:20:14 ID:n946GDwg0
ギャラリー実装はホント良機能だったな。
できるものなら閲覧しやすくしてくれれば神なんだけど。

607名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:20:30 ID:gLdudu0.0
>>604
残念ながらRev2はメニュー画面でスペースを押すとギャラリー

608名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:30:54 ID:RxuD2THY0
ギャラリーのアレは、キャラ選択画面を流用することはできなかったのかと思う。

609名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:31:38 ID:vPiY4Isw0
アホDNAはver2状態で能力バランスが取れていた咲夜をなんで超強化したんだ?
ゲージ速度早すぎもう少し考えろや
今の速度で2枚交換or1順目発動か速度をver2の時より0.1早い程度で十分強いわ

某ゲームみたいに麻雀を欠片も知らないメンバーでゲーム作ったんじゃねーの

610名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:32:09 ID:FQKdKOpM0
仮にギャラリーあってもカットイン見たさでキャラを選ぶのは普通のことだろ
でなければご無礼こんなに流行らない

611名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:32:30 ID:KPeZZstA0
スクショとって保存しとくのが早いわな
今は神主いないけど

612名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:32:50 ID:KsoBx0nA0
ジャンラインさんがdisられたと聞いて

613名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:33:05 ID:gLdudu0.0
バグ・修正・要望リストで
「ギャラリーにZUNさんがいない」→「ビール用意しました」に吹いた。

「キャラクターセレクト画面で左右同時クリックするとエラーが起きる」→「よく見つかったと思う。素晴らしい。」
ほんとによく見つけたなw

614名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:33:47 ID:r4NkLPZs0
へへへ俺はカットイン目当てでリリーホワイトを使ってるぜ
ぱんつぱんつ

615名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:33:47 ID:3eL8vDm20
今までのリリーは能力カットインが見たい
新しいリリーは高打点カットインが見たい
よく出来てるな

616名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:36:40 ID:tEh6DBuU0
>>609
チルノの3巡ツモ切りとかも怪しいな。3巡ってどう考えても重すぎるだろ
有効牌切り捨ててフリテンになって、しかも自動振込みという行為を3回もするとか

617名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:39:45 ID:1iNLv2Zk0
アリスもぶっ壊れだよな
青天井で億にも近いダメージ軽減とか卑怯すぎる!!

618名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:42:20 ID:gLdudu0.0
アリスの半減は青天井では1翻ダウンでしかない。
パルスィの2翻ダウンは4分の1だぜ。

619名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:43:36 ID:2ffslA120
>>616
ただし自爆有りだからな。三麻だと結構頻繁に自爆するぜあれ。

620名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:46:24 ID:2MjKhhqs0
三麻すげー過疎ってね?

621名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:49:07 ID:qiUPikuw0
最近、お燐の強さは「単騎ツモアガリ出来る」より「七対子テンパイが異常に早くなる」ところにある様な気がしてきた
ツモ上がれるのは確かに強いが、自分の捨て牌で単騎ツモアガリ出来る状況って狙っても早々無い
それより対子5つ集めればほぼ七対子リーチ出来るのは強いわー
ゲージ温存し過ぎるくらいなら、この使い方も全然有りだと思う

しかし咲夜さん多いな…

622名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:49:43 ID:tEh6DBuU0
>>619
確率的には全員一緒なのかな
まあ連続でやられてロンされてから基本的に能力卓行かないからいいや

623名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:49:45 ID:vPiY4Isw0
すさんだ心にヌクモリティが染み渡った
よーしお前ら通常で打とうぜ

624名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:50:17 ID:Lo3uqmaA0
チルノとかアリスはうざいけどひどすぎるレベルではないだろう
中の上から上の下くらいの能力ってイメージだから調整するほどでもない気がする

と思ったけどチルノに3回連続で凍らされたら少し腹が立ったぜw
ま、たまにはこういうこともあるってことだな

625名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:54:49 ID:RxuD2THY0
>>621
しかしその扱い方なら響子ちゃんが最も適している。
リャンシャンから力でテンパイに持っていけるのは決まれば相当強い。

アリスはあの見えそうで見えない絵でいつも俺の精神をかき乱すんです…

626名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:55:00 ID:HFTV6nM60
ずっと一輪使ってるけどたまには有効活用したいな
せめてゲージ2あれば違うんだろうか

627名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:55:02 ID:5rXWrGKQ0
チルノで2連続自爆した俺が通りますよ
連続しやすいんじゃね疑惑がバグ報告に出てたね

628名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:56:22 ID:gLdudu0.0
青天井のアリスの半減が卑怯というなら
ドラ4つ増やして点数16倍にしている連中はどうなんですかね

629名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:57:47 ID:tEh6DBuU0
>>623
おk

630名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:57:54 ID:1iNLv2Zk0
あれ・・・ネタのつもりで書いたら荒れる気配が
正直素マンかった

631名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:59:15 ID:5rXWrGKQ0
>>626
ちょ 一輪に2ゲージあったら
ダブリーと流し満貫やり放題w

ゲージ速度上げるだけで勘弁してください

632名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:00:07 ID:bKfroZnU0
白蓮の能力は使いどころの見極めが難しくて
持ち腐れもしばしば
いろんな使い方ができて面白いけどね

633名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:00:35 ID:rE821fkk0
>>626
一輪のゲージが2本あったら
・13巡目までダブリー可能(鳴きがなければ)
・ヤオ九牌をあと5〜6枚捨てるだけで流し満貫
ちょっと壊れすぎですねw

634名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:00:42 ID:8LV5TGGo0
>>623
通常でやるなら混ざりたい、天子とさっきゅんに苦しめられることはないし

スペースで見れたか…っていうかなんでサンマや霧雨で打たなかったの
かと今後悔してる。そうすればいっぱい見れただろうに…

635名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:02:01 ID:g/WxntOQ0
>>632
とりあえず基本は一向聴ぶっぱじゃね
ツモあがれた時代の秋刀魚はそれはそれは地獄だった

636名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:06:46 ID:QTimLJR20
どの部屋入ってもメイドと不良天人だらけだな。
どの部屋入っても蟲が蠢いてた初期の頃を思い出す。

637名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:08:53 ID:n7EOouY60
一目でわかる名前で通常秋刀魚立ててみた

638名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:11:23 ID:bKfroZnU0
咲夜さんが多い今の状況はマジで何とかしてほしい
CUBETYPE氏の咲夜さんの能力発動絵を見ると興奮して眠れなくなる

639名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:12:15 ID:G2/NVO7I0
蠢くっていかにも春に虫がわくって感じでイカスなw

640名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:12:37 ID:Gxl7C08Y0
俺んとこそいつらと全然会わないんだけど
皆と同じ幻麻使ってるのか心配になってきた(一応バージョンは301)

641名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:12:38 ID:n7EOouY60
ここの面子かわからないけど集まった
よろしくな

642名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:14:37 ID:UwUzqFzU0
ま、強いと言われているキャラはどのゲームでもどの時代でもあふれるもんだ
それより特に名前出てない強いキャラ発掘したいな

一輪ゲージ二本はありじゃない?
ダブリーつっても役がひとつ増えるだけで猫の下位互換だし
流し満貫っていっても流局まで行けばの話だし・・・

643名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:18:57 ID:8LV5TGGo0
>>642
チェンリーは河に捨て牌がある、ダブリーは河に捨て牌がない、あとはわかるな?

644名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:21:45 ID:Gxl7C08Y0
消される前に河を記憶すればいい話

645名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:22:13 ID:UwUzqFzU0
それまで捨ててたんだから待ちは読めるだろ?
フリテン解消されるとはいえ引っ掛けようとすれば
それだけ手順がかかる可能性もあるしそこまででもないと思ったんだけど・・・
言ってることが違って理解できていないのならすまん

646名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:23:33 ID:n7EOouY60
一輪にはフリテン消去機能もあるはず

647名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:24:26 ID:TNixk8Tk0
ゲージ2本一輪さんとか恐ろしくて想像すらできない。1本ですら決まるときはがっつり決まるわけだし。

648名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:25:24 ID:g/WxntOQ0
昔は捨て牌なしでツモれば天和だったんだっけ

649名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:28:35 ID:G2/NVO7I0
>>640
通常卓・山に入りびたりってオチじゃないよねw
牌交換系は赤持ってこないから魔法店にも湧きにくいかも

あと彼らは楽に勝ちたがってるからかなりの腕前で平順高いと
逃げられるかも

>>645
フリテン消せる効果自体が12巡だとかなりでかいよ
上級者はフリテン作らない打ち方に慣れてるけど
お燐みたいに特化した戦術が組める

むしろダブリー・流し満貫自体はその気になれば
12巡までに鳴いたのもカウントされるから消せるけど
特に下家は鳴き麻雀強要されるなw

650名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:31:19 ID:eSZI3JDQ0
>>625
言われて見れば!
まあ響子さんは空ぶる可能性はあるが、お燐だって七対子丸分かりってデメリットあるからなー
博麗神社とかで中単騎とかは結構美味しいんだが、そこまで持っていくのがキツイ上に、
それならナズで良いんじゃないかと言う気もする

……正直お燐って、牌交換確定ツモ可能はオンリーワンだし、小技の効く能力持ちではあるけども、
wikiでべた褒めされてるほどの性能じゃない気が

651名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:32:40 ID:bKfroZnU0
丸わかりでも当たりが読めないのが七対子では?

652名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:34:46 ID:Gxl7C08Y0
逆に言えばそれでしか使えないんですけどね。
俺が使うと欲しい牌がいつも河に無い

653名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:36:26 ID:n7EOouY60
七対確定だったらアタリ牌は1種だしドラが絡まないと打点低いし、アタリ牌がわからなくても神が進めと導き続ける限り全ツッパするでしょ

654名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:36:47 ID:UwUzqFzU0
>>649
お燐みたいに特化した戦術が組めるってのが多分強いってことなんだよな?
その部分がよく分からんがそこまで言うのならきっと2ゲージにすると強キャラになる
可能性を秘めているってことなんだろうな・・・

>>648
もし地和やら天和つくなら2ゲージは許せないなw

655名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:37:37 ID:TNixk8Tk0
お燐の真髄?は防御において、相手がリーチしてきた時に相手の当たり牌を
リーチ後の順目に入れ替えることだと思う。ちょっと目を切っていると何が交換された判らないから
通っていると勘違いして無筋を切ってドガンと言うことが…

656名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:39:31 ID:8LV5TGGo0
>>650
rev2の試合を8割お燐、3gを10割お燐の俺からすればお燐はかなり強いと思うけど…
けっこう戦略が組める、まあさくやてんこには勝てないけど…あとカットインかわいい

657名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:41:13 ID:G2/NVO7I0
>>650
お燐はチャージ速いのがでかい(リリーと交換してほしい)
聴牌に持ってくのに使ったり
他家が高目のときにツモのみ決めたり危険牌埋めつつ聴牌維持したり
お燐使うのに慣れた人相手だとかなりタチ悪いw

658名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:43:58 ID:f9gM24sA0
お燐はツモ単騎もさることながら、
手作りの段階でも実質捨て牌全てが手牌として考慮できるので、待ちが恐ろしく広くなる。
MTGにおけるリアニメイトみたいな戦略が立てられる

659名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:45:02 ID:bKfroZnU0
どっち切るか迷った結果裏目だった時に
やり直しできるっていうのは精神衛生上非常にいい

660名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:46:20 ID:a8z98Ip.0
白白○○のシャボから2枚拾って平和ツモにできるのはリリーだけ!

ぶっちゃけそんぐらいしか使い道ないリリーェ

661名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:47:24 ID:8LV5TGGo0
>>660
カットインでぬry

662名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:48:26 ID:UwUzqFzU0
リリーはご無礼パンツキャラていうイメージしかないな

663名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:49:13 ID:eSZI3JDQ0
>>655
危険牌を切らないで済むっていうのは有難いんだが、その為に一つしかないゲージを使うのはしんどいなあ
あと七対子に関しては俺も>>653と同意見だわー
七対子はバレてると全然怖くないんだよね……

>>656
強い方だとは思うが、自分でそこそこ状況作る必要があるんで一歩遅れる感じ。使ってて楽しいキャラではあるけども
カットインは可愛いな。特にロドニィさんの

664名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:49:38 ID:KNu1y91U0
パンツ対決をするとしたら白リリー、マジカル早苗、アナザー小傘、あと1人をどうするべきか

665名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:50:19 ID:G2/NVO7I0
>>654
いま思いつくのだと246のリャンカンで2切った後に
裏目って3引いても当然34が残せる

>>664
アナザーこーりん

666名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:50:24 ID:I/EvIF8o0
>>637で打った人乙
ツモで四暗刻だったから曲げずにやけになってリーチをかけた
反省は多少している

667名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 00:52:44 ID:n7EOouY60
>>637
無双状態!

668名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 01:04:07 ID:I/EvIF8o0
七対子は序盤のイーシャンテンからずっと進まなかったら
精神がおかしくなるな、特に牌の種類が少ない三麻では

669名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 01:04:32 ID:2B7VNF0g0
ゆゆ様アナザーのカットインが可愛すぎて困る
別にゆゆ様大好きというわけじゃないのに思わずカットイン目的で使いたくなってくるわ

670名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 01:06:18 ID:RDNkShzc0
ミヤスリサさん最近ますます絵上手くなってるなとゆゆさま見て思った

671名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 01:46:54 ID:GdRSLXOQ0
やっとけーね先生取れた。
じっくり考えても結構時間あるな。

672名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 03:32:54 ID:Jq2Jx85s0
Lunaはさすがに紙に書かないと無理
紙に書こうが口で112334…てつぶやくのもあんまり変わらないような気もするけど

673名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 03:34:20 ID:RbscU9eo0
Lunaやった時はノート1ページ真っ黒になった

674名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 05:22:21 ID:G2/NVO7I0
理牌しないでメンチンあがるプロは凄いなあ
 …チョンボばれないように急いで洗牌してたりしてw

675名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 05:59:02 ID:6Nt8Izjc0
墓場いいなぁ
対戦卓としてはゴミクズだけど
CPUでのストレス解消には最適だわ

676名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 08:43:30 ID:rfMtN1q.0
お燐強い強い言われてるわりには見ないな
まあ雑魚が使っても意味なさそうな能力だけど

677名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 08:58:47 ID:n0Ze1YEIO
おりんは絵がなぁ
新しく追加されたやつとか犬咲夜並みにいてもよさそうだけど

678名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:02:10 ID:rE821fkk0
主犯が天子の下方修正を表明したね。

■5393 / inTopicNo.5)  Re[4]: 天子の能力について
□投稿者/ ルー@主犯 -(2011/08/24(Wed) 04:12:35)

修正候補としては
・天和と地和の判定を潰す
・対象とする枚数を減らす
・空振り率をあげる
あたりがありますがどれにするかはデバッグの修正が終わってから決めます

679名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:04:35 ID:eUQzSnqo0
>どれにするかは

まさかこの中の一つだけってことか?

680名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:05:22 ID:ZeDZZUT.0
今のうちに一人打ちで1回でも天和地和出しておこうか…

681名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:19:53 ID:gNPi8fxc0
ああ、俺も出しておかないと。3つともやってしまっていい気がする
発動は2巡目からというのはほぼ確実だろう 対象を1枚に減らすか、対象を2枚に減らして空振り率を上げるかにしてほしいな

682名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:21:19 ID:4U0dlekU0
魔界秋刀魚行ったら天子と咲夜が待ってた件

683名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:27:45 ID:Wq2otfbA0
天和地和なしにしてもまだぶっこわれっておかしいよね

684名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:29:14 ID:DNxEhNVkO
対象を一枚だけにしていつでもとか……それでも強いな
でも一巡目一枚だけって地味だよなぁ

685名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:34:43 ID:Wq2otfbA0
綺麗に嵌まると3向聴がいっきにテンパイだからなぁ

686名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:40:20 ID:BKeELSq60
俺はあの緋想天子ちゃんとけーね先生使えればいいよ

687名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:47:07 ID:eUQzSnqo0
そういえば、修正希望の多かった小町メディスンのほうはどうなんだ?

688名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:56:06 ID:atdfjvLc0
小町メディスンの修正希望が本当に多かったのか疑問だな
騒いでた人たちは強者を引きずり下ろしても弱者を引き上げる義理なんてない
そういうことだろ

689名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 10:05:03 ID:eUQzSnqo0
ん?
希望は目に見えてあっただろ
似たような存在だったけーね達が修正されたこともあって特に

690名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 10:10:29 ID:brRgQwb.0
そりゃ小町メディスン強化を望むのはそれを使う人だけだ。声の大きさが違うわ。

691名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 10:12:00 ID:brRgQwb.0
要望が無ければ修正しないというなら怠慢じゃないか。

692名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 10:36:00 ID:e15UOFWcO
要望がなければ修正する必要はないからな

693名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 12:48:17 ID:n0Ze1YEIO
天和リーチの判定消すのとゲージ速度低下でよさそうかな
牌の数減らすのは正直もともとの有効牌が2牌ぐらいのときも多いし微妙
空振りは結構能力として萎える

聖も能力のわりに少ないのはゲージ速度が大きいからな

694名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:26:36 ID:4U0dlekU0
魔界に咲夜天子しかいねえワロタ

695名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:27:47 ID:Wq2otfbA0
咲夜さんっててんこちゃんぐらい強いの?

696名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:30:18 ID:I1xIbafc0
咲夜さんは強いというか、小悪魔の上位互換になっちゃってるのが問題
いやまあ、普通にかなり強いんだけど

697名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:41:10 ID:4U0dlekU0
いつでも使える咲夜さんと開幕速攻な天子ちゃん

698名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:47:09 ID:8LV5TGGo0
>>695
強いよ
俺は咲夜はrev2で5回くらい触っただけだから詳しくは言えないがイーシャンやリャンシャンの
時に使えば結構張れるし、危険牌や字牌を運がよければ一気に三枚除去可能。
「ドラの役牌切れねええええ」なんてことともおさらばできる。咲夜使いはもっと
いろんなことを思いつくんだろうが使われな俺ではこれくらいしか思いつかない

699名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:48:17 ID:dn7JMdeg0
トレーニングのルナを何とか満点取った……。
ぶっちゃけ4面待ち以上の難しいのが出なくて運が良かったわけだけど、これ脳内計算だけで取るのしんどいわ。

700名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:48:49 ID:8LV5TGGo0
>>695
あとゲージ速度が恐ろしくなった

701名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 13:57:02 ID:rfMtN1q.0
あのゲージ速度は「調整した奴はアホ」と確信させる要素の一つ

702名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:02:39 ID:brRgQwb.0
>「調整した奴はアホ」と確信させる要素の一つ
正直多すぎて数え切れない。

703名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:05:58 ID:.EKiPhig0
通常卓と妖怪の山以外はスルーでおk

704名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:07:47 ID:4U0dlekU0
だめだ通常卓でも奴らが入ってくる
しばらく逃げ場が無いバグ使ってでも勝ちたいか

705名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:07:48 ID:PVnN3.FU0
それなら天鳳やれよ

706名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:08:53 ID:5HBRLuJI0
咲夜初期からずっと使ってるけど、結構運が絡むからね
交換に出した牌3枚のうち2枚を引き戻しとかザラにあるし

1.6ぐらいからゲージが異様に重かったからあんまり目立たなかったけど、
今回のゲージ強化で能力使用回数自体が増えて
好結果になるパターンが増えてるのが目に付く、
ってのが実際のとこかなぁ

R2と今の合いの子ぐらいのゲージ速度なら妥当なんじゃなかろうか
とか言ったら小悪魔使いに怒られるかな

707名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:08:57 ID:Wq2otfbA0
通常卓って能力発動するの?

708名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:11:07 ID:PVnN3.FU0
>>707
ZUNとバーレイはすべての卓で常時発動してるバグがある

709名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:12:35 ID:.EKiPhig0
>>704
あー・・・

710名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:14:18 ID:Wq2otfbA0
>>708
おいおい……

711名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:17:11 ID:brRgQwb.0
>R2と今の合いの子
妥当というのは「少なくとも凶悪ではない」という意味でかな。
R2でも並以上の強さだったと思うけど。(魔界じゃ元々毎局発動できた)

712名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:18:26 ID:Wq2otfbA0
小悪魔は仮に毎ターン発動できたとしてもまだ微妙な気がする

713名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:18:36 ID:5tXglimo0
言い方悪いけど「同人なんだし」ある程度は妥協しないとな
完全オリジナルキャラクターで能力制の麻雀とかだったらそもそも買ってないでしょ?
手ごろな値段で買えて、東方キャラクターで麻雀できて、
ネット対戦も気軽にできるし細かい仕掛けも楽しめるんだし

耳障りが悪いから言いたくないけど、所詮同人だぞ
あんまりハードル上げてやるなよ

714名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:20:11 ID:3u4Z2s820
まあ神主ならその仕様でもいいかも…とは思ってしまったが。

四人目に入ったらすぐに始まるのだけは改善できないのかねぇ。
神奈子・天子・咲夜とかこちらから御遠慮したい卓にぶつかってしまったんだが。

715名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:20:16 ID:.EKiPhig0
>>713
それもそうだな

716名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:23:30 ID:rfMtN1q.0
外部(ここ)で愚痴る分には別にいいんじゃね
神主も絡んでるから半公式みたいな印象を抱く人も多いし
ハードルが上がってしまうのは仕方ない気もする
でもDNAの中の人はあまり気にしてないと思うよ 性格的に

717名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:30:41 ID:G2/NVO7I0
いくら原作の上海アリスが神主一人でやってるからって
シンプルで基本一人プレイのSTGと違って
多種多様の能力が対戦でぶつかりあう幻想麻雀の調整・バグ対応を
ルーさんがしょいこむのは無茶なような

絵と音にお礼払ったりサーバ管理したりで物入りかもしれないけど
それなりにかなり売れてるんだからバイト雇って
バグ関連・能力関連のチェックと報告ぐらい任せればいいんじゃないかな
合間にネット対戦に参加させれば能力のバランスの偏り・バグ仕様や
悪質なプレイヤーの行動にもすぐ気付くだろうし

つーか対戦しないと極端な能力差・バグ仕様の理不尽さは実感できないでしょw

718名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:32:08 ID:8LV5TGGo0
>>714
三天刻(サンテンコウ)にも気を・・つけ・・ろ・・(ガク

719名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:35:41 ID:rfMtN1q.0
>>717
どっちでもかまわんのだけど絵と音って金出してんの?
勝手に㌧㌧だと思ってたわ

720名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:37:05 ID:c12PZ59k0
>>713
勘違いしてね?
その楽しんだ結果として「もっとこうして欲しい」って要望が出てくるのは、むしろ喜ばしい事だと思うけども
真にクソゲーだったりどうしようもない調整だったりしたら、要望出すまでも無く叩き割ってるわ

721名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:39:15 ID:oq4qe1bUO
>>708
その二人、そもそも削除でいい気もするね

722名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:41:47 ID:G2/NVO7I0
>>717
いやーわかんない
ただスタッフロールにもちゃんと名前出してるし
薄謝くらい出してないかなあ
名前売れるから製品版贈呈だけかもしれないけどw

まあここ絵や音の人も一人や二人見てるだろうし
ロハならロハですぐにレス付くかと

723名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:41:50 ID:4U0dlekU0
削除してどうするっすよもったいないっすよ

724722:2011/08/24(水) 14:43:28 ID:G2/NVO7I0
自己レスしとる>>719宛ね

725名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:50:26 ID:f9gM24sA0
>>722
あそこらへんの界隈で金銭無しに依頼とかまずありえない
普通に依頼料として妥当な程度は払ってるはず

726名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:52:21 ID:c12PZ59k0
お世辞にも有名所の人は描いて無いし、志願式で謝礼無しなんじゃね
葉庭さんややむさん辺りは身内らしいし

727名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 14:52:57 ID:oq4qe1bUO
>>723
全然もったいなく感じないんだが

728名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:00:16 ID:oq4qe1bUO
>>726
商業やってる大沖、牛久
結構有名な柚子桃、滝太郎、夏海、里村響
華仙書いてる人も有名だったと思う

お前の言う有名所ってどこだ

連レス失礼

729名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:03:52 ID:M7zQmcXA0
ステージは増えたが、今のところやってて面白いのは博麗神社・地霊殿・白玉楼くらいだなー
ルールがどうこう言うより、他の卓はキャラ性能の差が出過ぎる

結局ランダム卓&ランダムキャラは実装されないのかしら

730名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:04:23 ID:/zUn8jdA0
キャラ選択をランダムってんならスペースキーでおk

731名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:04:46 ID:Wq2otfbA0
1の頃は知り合いに頼んで2の頃は幻想麻雀やってる絵師に頼んだって某絵師が生放送で言ってた
その人は描いてないけどな(なので信頼度は知らん)

732名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:06:03 ID:Wq2otfbA0
チャットにランダムで卓を選択するマクロ入れて

引く→霧雨→やっぱり別のにしよう

やらないなら最初から抜けよw

733名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:12:28 ID:f9gM24sA0
>>726
身内だから格安、はあるけど身内だから無料、は無い

734名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:15:03 ID:aWiN19Pk0
まぁ後々の余計な揉め事を防ぐために
身内みたいな人に依頼する場合でもあえて金銭のやり取りを挟むことはある

735名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:15:15 ID:G2/NVO7I0
まあ完全無料なら束縛力も無いし
ブログやなんかで「タダで提供してきたよ〜」とか
漏れ聞くだろうしなあ

>>729
守谷神社も割とゲージ遅め

全然クイックじゃないクイックマッチも
卓募集見ないで飛びこんじゃえばランダムっちゃランダム

736名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:16:29 ID:3u4Z2s820
むしろキャラも真っ黒にして能力発動するまで誰かわからないようなのが欲しいのも確か。
ゲージ本数と溜まり具合で判断したりとか、発動条件で予想したりとか面白そうだけどね

737名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:18:09 ID:c12PZ59k0
>>728
商業やってる勢は分からんでも無いけど、その人たちレベルで有名所ならほぼ全員そうじゃねえかw

738名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:53:00 ID:6Nt8Izjc0
商業やってりゃいいならひねもすのたりやミヤスリサも有名所になるな

739名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 15:59:18 ID:992YZk620
>>738
なら大平さんせっととくりからも有名所だな

740名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:06:26 ID:n0Ze1YEIO
俺とか誰一人知らんけどな
商業してて東方書いてて知ってるのはゆゆこと謎に麻雀してたあの人くらい

741名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:23:00 ID:wD7bMLtgO
商業基準なら、紫雨さんとかくじらんさんもだな
商業に描いてるから有名とか、見当ハズレも甚だしい

742名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:27:30 ID:Bc3.dPUE0
つーかデバッグバイト雇うってw

743名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:28:48 ID:UwUzqFzU0
前にも書いたけど無縁塚芳香いらっとするな
早くこういうほぼ詰みになるものは消して欲しいぜ

744名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:28:57 ID:e15UOFWcO
別に知らんでも問題ないよな
俺もひねもすのたりしか知らんかった

745名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:34:53 ID:oq4qe1bUO
>>737
読み違いなら悪いんだけど、葉庭は有名で、滝太郎や柚子桃は有名とカウントしてない?

俺には同じくらい有名に見えるけど、線引きがわからんわ

746名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:35:42 ID:RbscU9eo0
なにこのしょうもない議論…

747名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:36:38 ID:UwUzqFzU0
何も議論がないよりいんじゃね?
しょうもないというなら何かネタを出すんだ

748名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:39:42 ID:RbscU9eo0
じゃあ適当に卓でも立てる? 参加してくれる人がいるか分かんないけど

749名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:39:50 ID:cyT.hVb20
自分が知ってれば有名。知らなきゃ無名でいいだろ。めんどくせー

750名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:40:42 ID:6Nt8Izjc0
こんなのでも天子多すぎ咲夜うぜぇ魔界カオスラス確死ねとかよりはマシだろ

751名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:41:58 ID:UwUzqFzU0
立てるなら今やってる対戦終わったら入るわ

752名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:45:42 ID:RbscU9eo0
じゃあ東風通常卓で部屋立てとく 部屋名はげんそう パスはgensou
5時になっても人集まらなかったらCPU入れて開始するわ

753名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:50:24 ID:UwUzqFzU0
先に対戦よろしくって挨拶しておきます

754名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:52:29 ID:RbscU9eo0
こっちこそよろしく

755名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:53:02 ID:UwUzqFzU0
>>752
後一人、だれかここを見ている人入るのだ〜

756名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:57:27 ID:c12PZ59k0
>>745
上でも挙がってるけど、そっちも商業連載持ってるのにくりからさんとか挙げてないだろ?
そういう事だ

主観の線引きでしか語ってない人が、主観の線引きを咎めてどうすんだ

757名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 16:59:06 ID:PVnN3.FU0
もういいから

758名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:01:06 ID:tomHXoWU0
咲夜が二人いると麻雀じゃない別の何か

759名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:08:25 ID:y57Gg3S.0
天咲の相手してるとさっさと牌変えろよだりぃなぁってうっとおしくなってきた
れんこのゲージがもっと早く溜まればよかったのに

760名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:10:57 ID:oq4qe1bUO
>>756
すごいミスリードしてる気がするけど、この話はもう止めときます
スレ汚しsorry!

761名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:14:29 ID:UwUzqFzU0
対戦ありがとうございました、展開早かったなw
親に振り込んだのが痛かったです

762名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:15:07 ID:4U0dlekU0
対戦ありがと
いろいろ反省

763名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:15:46 ID:lLwAV.Z60
対戦あり
3G入ってからの初ヨンマだった。

764名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:16:06 ID:cyT.hVb20
蓮子は微妙に強化されてんだよな(5秒→4秒)。
まあ、基本早切りだから使われても問題ないけど、三麻だと結構キツイかもな。染めやすいから。

765名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:16:19 ID:RbscU9eo0
>>752幻麻おつー@ヤマメ
振り込んだ時はどうしようと思ったけど逃げ切れて良かった
タンヤオトイトイとか作ってる時にリーチはどうしのげば良いか分からんね

766名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:24:40 ID:UwUzqFzU0
>>765
相手が親とか子でも手が高そうならベタオリしてるな
手牌に安牌無ければもう運ゲーだけど

767名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:26:23 ID:n0Ze1YEIO
4秒とかになったら複数リーチに対応できなくてマジやばい
今でもあんまり対応できてないけど

しかし一位がなかなか取れない
天咲に振り込まなくても速さが足りない
今は悪魔が微笑む時代か

768名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:27:58 ID:UwUzqFzU0
こあ〜(ニヤリッ

769名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:31:22 ID:M/L/zsH60
華扇使えば結構太刀打ち出来る

770名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 17:34:08 ID:UdHif1msO
まあ別ゲーといえども対応してなんぼ
弱体化したとどこかで聞いた気がするけど俺は星ちゃんで抗戦を試みるよウフフ
新絵も旧絵のみかん乗せ星ちゃんもかわいいよ

771名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:00:08 ID:brRgQwb.0
>>768
某かりすまを差し置いて

772名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:12:03 ID:1sXaj3Uc0
DNAはいつになったらパッチ出すんだよ

773名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:13:56 ID:Jq2Jx85s0
星も結構やり手だけどな
結構やり手なんて言い出したらかなりの人数がやり手だけど

結局キャラ(絵)と能力の釣り合い(使いやすさ&面白さ)で好き勝手やるのが面白いな

774名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:21:32 ID:cQNktUs60
そんな中ずっと魔理沙で真っ向勝負な私が通りますよ

775名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:22:26 ID:bH9VXrfw0
聴向数を早くするか
打点を上げるか
効果で妨害するか

に限るよねサマって大体

776名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:30:35 ID:PVnN3.FU0
星はやり手も何も前作では最悪のクソキャラだったじゃないですか
ゲージ下がったとはいえまだまだ強いし

777名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:51:36 ID:3u4Z2s820
そんな俺は今日も響子ちゃんで頑張るのだった。

神霊廟組が追加されるのは何時になるんだろうねぇ。

778名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:51:57 ID:u4Glx3o60
知らずと強キャラ使って嫌われたくは無いのだが
どこかに3Gのキャラランク一覧みたいなものはないのかな

779名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:54:35 ID:AibU4n2w0
天子使えばいいよ

780名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:57:27 ID:n7EOouY60
咲夜はゲージ速度をver2時代より少し早い程度で☆1、小悪魔は今の咲夜のゲージ速度で交換牌任意1枚で☆1
とか面白そう
1枚かよ!と思うけど、危険牌を河に捨てないで任意交換は大きいと思う
あややとはゲージ所持数で差をつけるとか

781名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 18:58:35 ID:TBZdIuFw0
今のうちに天子で称号とろうとしてるけど、これってかなり不発するのな
3つきちんと変わるのがまれなんだけど、こんなもん?

782名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:07:45 ID:R1UUAN8E0
青ドラ導入しろよ
と思ったけどパルシィと被るんだよな

783名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:22:16 ID:m7359u/20
しかし10連勝協力卓とかまであるんだな、自力で取った人もいるのにな情けないw

784名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:24:55 ID:awJJvUW.0
能力麻雀で強すぎるから不発実装しますは本末転倒な気がする

785名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:26:10 ID:Jq2Jx85s0
>>781
あれ不発したか?

786名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:30:13 ID:RbscU9eo0
山に残ってない時は不発するんじゃない? 称号取るために何回か天子使ったけど不発した覚えは無いな

787名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:30:34 ID:PJfVFYp60
>>781
山にあれば体感100%
不発の時は必ず他家が持ってた

788名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:31:22 ID:TBZdIuFw0
>>785
どうやら「頻繁に」はいままで運が悪かったようだ。
今は7回に1回ぐらいの割合で不発する。
もちろん山に無いから不発でないことは確認済み。

789名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:58:56 ID:pyxV5rbE0
ようやっと搶槓取れた…なんでこれが一飜なんだろう

790名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:59:45 ID:Jq2Jx85s0
運ゲーのおまけ役だからだろ
狙ってやるもんじゃない

791名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:11:19 ID:iAtJIZfA0
小悪魔は発動任意速度咲夜ゲージ3で5,6,7…枚目生成可能性ありでいいぐらい
天地創世(ビギニングオブザコスモス)のロマンを狙える仕様

792名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:14:09 ID:AibU4n2w0
ついに中のみ100万点ができるのか

793名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:16:34 ID:BNwHiAsg0
ファイナルライジングサンやりたいな神子あたりで

794名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:16:53 ID:G2/NVO7I0
>>789
なぜ役になるのか 納得いく説明を聞いたことは無いけど
加カンだけが対象で大明カンが不可な所から考えると

ポンで既に3枚固められていて
「残り1枚を諦めずに待ってたのにふざけんなゴラァ」
という自分の引きの悪さを棚に上げた逆ギレ系のなにかかと

国士のみ暗カン可なのも 他の12種13枚を集めて
「残り1種を諦めずに待ってたのに(ry」
と考えると合点がいく

ただこの発想だと両面の片方は不可で
カンチャン・ペンチャンに限定した方がいいような気も

795名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:27:43 ID:sODeUn2w0
>>778
卓によってかなりランク変わるからなー
まあ現時点だと、咲夜のゲージ速度・天和地和狙える精度の天子が頭ひとつ抜けてると思う
後はドラ増加系が安定枚数のアリオーシュ・積込み系が確定面子多目の上に染め手も狙える神奈子・
そういうゲームじゃねえから系で芳香辺りが強力

しかし小悪魔とかリグルとか、完全下位互換やあからさまに弱い能力は何とかして欲しいな
ゲージストックと速度優遇するだけで、そこそこ面白いキャラになれる気がするんだが

796名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:31:36 ID:c12PZ59k0
>>794
ミンカンが不可もクソも、その状況なら普通に鳴きよりロン優先じゃね?

797名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:33:00 ID:G2/NVO7I0
そう 大明カンなら流石に
「河に出た時点で役の無いお前が悪い」 扱い

798名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:33:00 ID:TBZdIuFw0
やっと天地そろったし・・・
やっぱり、2局に1回は天子不発するな。

二枚同じのを変えてアンコにしようとしたときによく不発する。
特に次に引いてきたりしたときには、なかなかにくるものがあるな・・・

799名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:35:30 ID:c12PZ59k0
>>797
なるほど、そういう意味か
すまんかった

800名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:37:35 ID:G2/NVO7I0
いえいえ

DNAバイト雇って無いんじゃね(少ないんじゃね) に続く
憶測ですからあくまでw

801名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:44:39 ID:c12PZ59k0
納得したのに、蛇足の一言で主張がよく分からなくなってしまった

802名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:51:53 ID:G2/NVO7I0
麻雀に惚れこんで精通した人はいくらでもいるのに
俺ごときの憶測が正しいわけないじゃないですかーーっ(逆ギレ)

803名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:00:02 ID:znKC11JIO
切らざるを得ない牌なのに、加槓してにげてんじゃねえ。ロン!
って意味だと思ってる。

804名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:06:30 ID:tQo8KfxE0
昨日始めたんだが、幻麻の晒しスレってどっかにある?
明らかに多重操作してる奴が入ってきてうざいんだが

805名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:07:45 ID:a8z98Ip.0
キックないゲームで晒しってただの自己満足だよな。

806名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:09:01 ID:KNu1y91U0
何らかの方法でガス抜きしたいのは分かるが他の方法で何とかしてくれ

807名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:10:46 ID:jUZq9ark0
>>804
落ち着け、たまにやたらと良い流れが来る事もある。満貫、ハネ満を連続とか
逆にゴミのような配牌が半荘で何回も続く事もある

808名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:13:58 ID:TBZdIuFw0
>>804
回線のいい相手を引くのも運のうちだと思って諦めてる。

809名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:14:36 ID:tQo8KfxE0
ん、毎回そいつら同時に入ってきて、片方が赤ドラ鳴かせたり親リー一発でドラ切ったりしてるんだ
他にもあげればキリが無いほどあるからいい加減うざくなっんだが、そういや卓に入るまで誰が居るかとか解らんかったな…

810名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:15:21 ID:RGxbTh.s0
>>809
晒したって名前変えれるんだから意味無いだろ

811名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:16:24 ID:tQo8KfxE0
あー名前変えれんだっけ
もう引退でいいわこのゲームw

812名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:16:43 ID:TBZdIuFw0
多重ってそっちの意味か・・・
それはもう公式に言うしかねーな

813名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:17:43 ID:Bc/zwXAk0
>>804
10年経ったら
見え張り取り繕い&多重人格してるかも
と思えば自分からその手を汚すこともないんじゃないかな?

814名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:19:04 ID:gCxTkSSA0
まあ、公式に通報しろとしか言えんな

815名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:20:19 ID:tQo8KfxE0
いやー晒すってより、危険人物を知りたかったんだ
卓入るまで解らんし諦めるわ

816名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:21:47 ID:Jq2Jx85s0
勝率増やしたいだけなら多重で他CPUでめいいっぱい振込みすりゃいいだけだし
おそらくはかれかのでスカイプできゃっきゃうふふしてるんじゃないかな爆発しろ

817名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:22:46 ID:awJJvUW.0
オン麻雀のコンビ打ちとか裏でボイチャで相談できるから通しもクソもねーしな

818名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:28:08 ID:cQNktUs60
>>804
2chにこの前あったが落ちた、天鳳ならパン卓で稼ぐ有段者晒しとか色々あるが
幻想麻雀で晒しって名前変えれるからあんまり意味無いかと
せいぜい切断常連のs○kaiとかここで戦績改竄した画像が出てきたメア○アンとか○ボス愛好家くらいしかいないかと

819名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:28:54 ID:COwUyI4I0
流れぶった切るが、うさみみ取った卓で三槓子取れたー!
……よもやレイセンで取れるとは。今までのCPU戦はなんだったのか…………。

820名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:31:43 ID:Esb1vUTQ0
神奈子つよすぎるだろ
南場から毎回能力使えるとかチートすぎて下方修正してほしいぐらい

821名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:32:38 ID:tQo8KfxE0
CPUと軽く遊んで別ゲーにやる事にするわ
教授サンクスな、スレ汚しすまね

822名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:32:40 ID:6McOyOtQ0
そういう意味ではIRCやついった、VIPとかが面子しっかりしてるから行って見るといい
フリーより普通に打てる

823名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:33:19 ID:TBZdIuFw0
>>820
神奈子は中の人補正がかかってるから諦めろ

824名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:35:47 ID:RGxbTh.s0
せっかく能力麻雀なんだから、アンチ系は全部変えて欲しいんだよな
ゲージ減らしたり、赤消したり、使う方も使われる方もあんまり面白く無いだろ

825名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:37:08 ID:tQo8KfxE0
>>822
考えとくわ
サンクス

826名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:38:30 ID:/zUn8jdA0
>>824
相手を指定してできるんならTOP引きずり落としとかで使えるんだろうけど、な・・・

827名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:40:59 ID:Bc/zwXAk0
能力封印して東風1聴牌3上がり平均2翻で
さくっと終わるとなかなか爽快だったりする。

828名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:47:49 ID:a8z98Ip.0
藍様強すぎワロタw
カンチャンペンチャン単騎待ちならほぼ3巡以内に拾ってくるとか鬼か。

829名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:52:55 ID:Jq2Jx85s0
なんかよくみたら強キャラばっかなんじゃねバランスとれてる不思議

830名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 22:39:48 ID:rWHKiVe60
>>828
使ってみな。結構ツモれない

831名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 22:45:02 ID:IaMAKBgo0
もう鰻しようぜ

832名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 23:05:28 ID:lEHalVcs0
うひゃーエラー落ちしちまったい
対局中の皆様あいすみませんでした;;

833名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 23:08:00 ID:RbscU9eo0
>>830
カンチャンペンチャン単騎だったら7割ぐらいの確率で引っ張ってくる感じだけど
両面待ちは能力使わない方が良いかもね 全く出てこない

834名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 23:12:38 ID:izoLrvuc0
同席称号結構厳しいんですね

835名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 23:14:52 ID:SWK/.dt.0
>>833
Rev2のときの藍様の能力名が「愚形勝負型」だったしね
両面は愚形ってわけじゃないし、発動タイミングをリーチ時に戻したから
両面以上の確率を落としてるんだろうな

836名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 23:26:59 ID:a8z98Ip.0
>>830
使って見て強すぎワロタなんだけどな。

837名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 00:54:07 ID:LKlbbABM0
バックアップってどれとればいいの?熱帯の対戦記録とかコムとの対戦記録
が入ってる場所がわからない・・

838名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:02:09 ID:RbkFn3OE0
DNA側で鯖に自動で保存してるから戦績が消えたりはしないので安心しろ

839名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:04:42 ID:VJJ/PBQw0
windows7の俺の場合、CドライブのGame→//→manpage→savefolder 中に.datファイルと.savファイルがあるからそれをコピー

840名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:05:26 ID:RSOs1XN60
バグって成績消えたって報告過去に何件かなかったっけ?

841名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:10:08 ID:Yq8zk/Zg0
>>840
確か2.xの時のパッチのどれかで一部の人が消えたって事があったと思う

842名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:11:39 ID:JX6kaHHE0
魅魔様が執拗に狙い打ちしてきたから
ブチギレて霊夢を飛ばしてしまった・・・

843名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:23:21 ID:LKlbbABM0
>>838
つまり・・・別のPCからでもシリアルと名前を同じもので入力すれば熱帯のデータ
はそのままでプレイできるのですか?
>>839
serial、serial3gもですか?recordは名前がそれっぽいですね

844名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:44:58 ID:e1hu2ohk0
エントランス画面とかで、各ボタン上をマウスが通り過ぎるだけで
音鳴るのうざくて仕方ないの俺だけか?
別窓で作業してても鳴るからうっとうしいったらない。
音消しちゃうと対戦の時つまんないし、いちいち最小化する以外に手立てはないんかな?

845名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:50:38 ID:HRpGawpM0
rev2でもカチカチいってたっけ。
SEゼロにするか最小化でええんちゃう?

846名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:50:50 ID:OOSbhZ6I0
>>844
対局中でも音量いじれるぞ 曲選択の下

847名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 01:59:54 ID:e1hu2ohk0
>>845
確かめてみたけど、Rev2のときは静かだった。なんで変わっちゃったんだ。

>>846
対局中SEいじるようにしてみる。サンクス

848名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 02:23:20 ID:tV4AmVTI0
Rev2はPADだけでできたから楽でよかったなぁ
3Gは疲れるのぜ

849名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 02:33:10 ID:EhnOPEVY0
>別窓で作業
2ちゃん・幻想板閲覧ですね分かります

旧幻麻だと上通っただけでカチカチ言うのはキャラ選択画面だけで
その上で作業すれば同様に鳴るけど普通そこで放置しない
3Gだと画面の広いエリアがカチカチ対象で鳴っちゃうみたいだね

850名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 06:50:30 ID:Qyt9msSs0
天子弱くなっちゃうのかあ
残念だな

851名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 07:22:48 ID:bF1h9yhU0
始めて対局中にエラー落ちした。
今サンマで打ってた人達すまん@メルラン

852名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 07:56:52 ID:kP.VHBNUO
勝率とか表示されると精神がまいってしまいそうだ
和了率と振込率みても発狂しそう
なければないで不便とか不満たらたらなんだろうが

853名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 08:30:42 ID:TII24Pa60
>>843
serial.datはver2.7のだよね?もう称号引き継いだならserial_3g.datの方だけ取っておけばいいと思う

854名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:02:14 ID:mN4N5uQw0
他人の放銃率とかどれくらいとか見れたら面白いんだけどなぁ
皆どれくらいなんだ

855名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:13:17 ID:vidIjfZ.0
17%くらい
多分多い方

856名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:21:18 ID:pmtEyGN.0
今13だが母数が少ないのでいずれ実力相応の15-16あたりに収束するはず

857名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:21:31 ID:kP.VHBNUO
他人に放銃率みられたら噴死するわ
しかし見てみたいのも事実

858名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:22:33 ID:TII24Pa60
降り重視の俺は11.17%

859名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:27:49 ID:LKlbbABM0
そういうのは1000超えてるやつじゃないとあんまアテにならないぞ?3gですでに
それだけやってるやつがいたら引く。三桁(最低300超)は少しアテになる、二桁は論外、え?
一桁な俺はどうすればって?スキマ送りじゃ!なんだが・・・今は二桁でも仕方ない
よな・・俺はまだ固まってないから伏せとく、対戦回数少なすぎる・・!

ちなみに「ドヤァ?」貼る際はID付きだと信頼度が上がったり。成績悪いドヤを
貼ってみるとみんなが慰めてくれる、・・・かも・・・。

860名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:30:04 ID:KdawF54cO
25戦くらいで9.2%くらいだったかな
その分テンパイ率が50切ってて和了もそんなに高くないな

振込み率維持したまま他を底上げするのが課題か……

861名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:44:44 ID:QkuLUFS60
>>858
オリ重視でそれは高くないか

862名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:48:40 ID:TII24Pa60
降り重視じゃなくて、立直かかったらほぼベタ降りでだった

863名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:49:21 ID:wu7DMhZo0
対戦統計は最低100試合ないと役に立たんぞ。

864名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 11:40:58 ID:kP.VHBNUO
100戦までに出来るだけいい成績を持っていこうってことだよ
しかしこの手のやつは大体どんどん悪くなっていくよな
なんたらの法則とかあるんだろうか

865名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 11:46:30 ID:qqRY.hXU0
100戦でもアテにならねーよ
1000戦ですら平均順位にして±0.058の誤差が出るくらいの運ゲーなんだぞ?

866名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:09:08 ID:lfR9fDdw0
2000戦やって14%だった
幻麻しかやってないから俺の生涯振込み率

867名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:11:22 ID:pmtEyGN.0
>>865
さらにキャラを変えれば±0.3くらいは

868名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:16:48 ID:VkApVsfg0
満貫チャンスあれば全ツッパ、ノミ手に振込みまくる俺は16%と隙だらけだ
まあそれでも2位>1位>3位>4位だが

869名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:18:59 ID:mN4N5uQw0
更に卓を厳選すれば(ry

870名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:21:04 ID:avF2SV9A0
でもR2で3500戦くらいやってみたけど、強キャラ使ってた時期とネタキャラ使ってた時期で
その辺の数字って実は案外差が出ないような気もするんだよな。
思ってる以上に平で打ってる部分の影響が大きいというか。
あ、もちろん一時の紅魔藍様とか今の無縁芳香みたいな極端な例は除いてね。

871名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:30:35 ID:qqRY.hXU0
あークソみたいな不調で頭おかしくなりそう
弱キャラって訳でもないのに鳳凰卓で打ってる記録よりゲンマの方が悪いとかメンツ的にありえんだろ…アガリ率20%切ったし死にたい

872名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:33:09 ID:HRpGawpM0
勝手に○ねばいいじゃん

873名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:36:24 ID:iPiOPSEoO
>>871
最近の平日夕方は以外と皆強いよ
休日夜で取り戻してるけど、平日は平均順位落ちぎみ

874名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:41:06 ID:qqRY.hXU0
>>873
いやね2.78とかのカンカンする人にも勝てないんよ…まぁ不調は仕方のないことだからいいんだけど何度経験しても慣れないなぁ


それはさておき命蓮寺の東1北家1kill修正してくれ。アレの親かぶりとか笑えん

875名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:42:34 ID:8SBgrKkU0
そんなことでカンカンするなよ

876名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:51:02 ID:EhnOPEVY0
まあどこ行っても戦績同じじゃつまんないじゃないすか

前に気分で打ち方変えてるってレスしたら
それはやめた方がいいって忠告されたけど
皆が皆最善手打ってたら互いに読めちゃうわけで
(強さの近い人が集まる天鳳なら尚更)

戦績悪い人の効率悪い読めない打ち方相手じゃ
当然ド裏目に出て負けることもあるし それが麻雀の面白い所w

877名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:51:50 ID:lfR9fDdw0
今の状況でzunとか使ってくる奴はなんなんだ?
切断してもいいのか?

878名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 12:54:44 ID:EhnOPEVY0
…知らないで神主好きで選んでるのかもしれないし
取りあえずアフロで入りなおして対応を見るとか

879名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:07:07 ID:4TgQw.cU0
>>876
俺は積もれば良いじゃん&最善手打ってたって早々読めないと思うが、これは腕のせいか
天鳳でも幻麻でも、半分くらいはベタオリしてるからなー

>>877
ZUNバーレイなんて、次のパッチ来たらまたレアキャラに戻るんだから、記念と思って楽しむと良いよ
通常卓ならご愁傷さまだが、コメと鍵付ければそうそう入ってこないだろ

880名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:28:04 ID:paIdOuAs0
ZUNバーレイって全卓で常時効果が発動する?

881名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:31:21 ID:HM1GLBOM0
いまCPUで試してみた、するね
ただの3翻が15000点以上に化けた

882名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:32:35 ID:paIdOuAs0

すげえ

883名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:42:47 ID:HM1GLBOM0
ss取り忘れたから再度やってとってきた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10563.png

884名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:43:33 ID:HM1GLBOM0
名前忘れてたあぶねえ消してくる

885名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:46:30 ID:HM1GLBOM0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10564.png
再度うp

886名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 14:00:40 ID:OOSbhZ6I0
神主が三人いる

887名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 14:22:27 ID:dUOxE1QM0
「女人禁制」の称号も取れそうだな

888名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 14:42:09 ID:jju00z360
うお、公式でも言われてる関数リストの引用云々のエラーが出た・・・
このエラーはCPUが入ると出るのかね

889名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 14:49:30 ID:lfR9fDdw0
ちょっと気になってたんだけど椛の能力の赤枠小さくない?こんなもの?

890名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:04:41 ID:QkuLUFS60
3Gになって色んなインターフェースが圧縮されてコンパクト化されてるから、その一環だと思う
卓選択とか取得称号一覧とか、正直Rev2仕様の方が見易い
何でこんな窮屈な方向に変えたかなぁ・・・

891名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:19:35 ID:kP.VHBNUO
その辺は慣れと好みな気もするが
自分は3Gのほうが好みだよ
しいていうならボイス1と2の違いがわからないてとこかな

892名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:20:09 ID:tV4AmVTI0
>>891
もともとマウスでやってた?

893名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:24:54 ID:EhnOPEVY0
卓選択は種類が増えたから選びやすいようにだろうけど
キャラ選択同様に上通るだけで卓説明が出て
そこでワンクリックで選択決定できれば使いやすいんだけどね

称号一覧は後で追加・訂正しやすいようにかな
まばらに抜けたり中途半端に増えて
2面になったりすると見栄え悪いし

894名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:33:29 ID:kP.VHBNUO
>>892
1も2も3も全部マウスだわ
マウス関連か

895名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:54:12 ID:1V6g2Q1g0
ギャラリーの仕様はなんとかしてほしい
真ん中のキャラを見に行くのが面倒すぎる

896名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 16:12:18 ID:8SBgrKkU0
個人的にソレ系の要望ならキャラ指定も前のページ単位のほうが楽だが
他のに比べると要望は通りにくいだろうな

897名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 16:16:36 ID:ZVTvGigE0
まあ優先度は低いだろうね
プリントスクリーンでスクショ取れるからとりあえずはそれでもいいんじゃない

898名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:05:37 ID:sgsRE3Bs0
うーん途中でおちるの本当に何とかならないかな・・・
こっちが勝ってる時ならまだしも負けてる時に落ちるのは気まずすぎる

899名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:27:55 ID:4TgQw.cU0
3Gで残念だったのは、Katzehさん(怖いパチュリーの人)の新規絵がなかったことだなー
是非ぬえとか芳香を描いて欲しかった……

900名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:50:17 ID:Nit7i5qY0
>>899
あれ、俺いつ書き込んだっけ

901名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:11:13 ID:FsQ2x3oQ0
芳香は粗茶さんので十分迫力あるだろう
跳ねカットインびびったわ

902名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:19:02 ID:5eAgrVaU0
なんか最近負けそうになると回線切る奴増えてきたなあ

903名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:21:03 ID:5eAgrVaU0
と思ったけど不具合でたまに落ちるんだっけか

904名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:21:24 ID:QkuLUFS60
キャラ選択画面の絵って追加が新しいモノで統一されてると思ってたが、
レミリア・幽々子・椛だけ古いグラなんだな

よっぽど気に入ったんだろうかw

905名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:25:37 ID:dUOxE1QM0
しかし誰かが落ちたときにちゃんと代走に切り替わるのは本当にありがたい

906名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:35:14 ID:GuAxsAqQ0
開始まで卓がわからないランダムと開始までキャラがわからないランダムまだー

907名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:36:31 ID:ERiauQUo0
芳香の怖い跳満は初見でビビったけど
よく見たらお札に微妙に懐かしいフレーズが書いてあってちょっとわろた
半年前あたりからばったり見なくなったなぁ

オプションかギャラリーにサウンドテストモードが欲しかったりするんだけど
CPU対戦でも代替できるからやっぱ無理かな…

908名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:37:55 ID:RbkFn3OE0
うわ3人リーチで振り込んだ瞬間エラー落ちした最悪だ
絶対切断だと思われてるわこれ

909名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:44:49 ID:sgsRE3Bs0
>>908
おれも数時間前にそれあったわ・・・
他にも振り込んだ瞬間落ちた人何人か見た事あるしその時って落ちやすいのかね?

910名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:47:54 ID:qqRY.hXU0
断符「AIMS Executableは動作を停止しました」

911名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:49:55 ID:J65JsE0Y0
ダブロンで落ちたりして

912名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:51:40 ID:qwyaD.N20
悲しいほど人がいない

913名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:58:30 ID:4gO9sqvw0
能力を使いまくると獲得できる称号の影響で通常卓が減ったな・・・

914名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:59:35 ID:Mrrtj6sc0
通常卓がないのはバグキャラのせいじゃないの

915名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:20:47 ID:EhnOPEVY0
運がいいのか通常卓で神主とアフロに会ったこと無いなあ

しかし白玉楼や聖がメインでもない限り
能力卓で1戦すれば1〜2回は発動するだろうし
慌てなくても500回なんてすぐ行くよね

916名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:23:47 ID:/pHn1TZU0
俺は通常卓で神主バーレイが怖くてもう三麻か白玉楼でしか打ってないや
いや会った事は一回もないんだけどね DNAパッチはよ

917名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:46:01 ID:ZVTvGigE0
カットインが出る時に落ちるんじゃないかな

918名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:52:14 ID:8SBgrKkU0
4人揃ったときに準備画面中にいなくなる人もいるな
後win7でちゃんと設定できていない俺だけかもしれないが
たまに10秒ぐらい応答しないプログラムってなることあるわ

919名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:00:05 ID:vWbCA5L60
鍵でも付けないと厳しいな称号
もしかして嫌がらせでやってんの?こいつら

920名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:02:38 ID:QkuLUFS60
チューレン上がれないからと、役作った人にイチャモン付けてるレベル
称号コンプしたけりゃ、コンプする為のプレイが求められるだけでしょ

921名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:06:03 ID:8SBgrKkU0
4人リーチ称号はさっさとリーチが出来なくてプレッシャーがすごかったな
あれって何のキャラが一番良かったんだろう

922名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:32:25 ID:qqRY.hXU0
四人リーチって専用卓立てて称号とれるまですべて見逃せば簡単だと思うけど

923名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:36:30 ID:Mrrtj6sc0
4人立直くらいなら100戦以内には出るよ

924名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:38:48 ID:TII24Pa60
降りなければ、4麻でも門前聴牌くらい普通にする キャラは依姫、豊姫、白蓮あたりかな、やっぱ

925名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:46:58 ID:8SBgrKkU0
>>922
表現が悪かったわ
4人リーチ称号を取るために作られた卓に入ったは良いが他3人はリーチで
まだリーチできていなかった時のプレッシャーはすごかった
この称号を取るために作られた卓に入るときにはどんな能力のキャラで入ればよかったんだろうか
って事だったんだわ

>>924
やっぱりそこらへんの3人とかかthx
ゆゆこの人とか居て本当にやる気のある人なのかって疑ってしまったけど全員リーチでちゃんと称号取れてよかったわ

926名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:47:35 ID:ug3QrHdg0
神奈子様まじオススメ

927名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 21:43:11 ID:kqnktkns0
いったんあげとくか
対戦してるとたまにいる近代麻雀読んでいる的な
ユーザー名とかユーザーPRつけてる人見るとちょっとうれしくなる不思議

928名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 21:50:27 ID:curcB.1Y0
秋刀魚のクソゲーっぷりがヤバイな
ツキに左右されすぎで裏目関係なくテンパイすらままならない時も有れば
無駄ヅモ無しでテンパイ即リー一発が多発する時もある

929名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 21:59:14 ID:QkuLUFS60
秋刀魚を麻雀に置き換えても、何の違和感も無く通じる文章になるな

930名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:11:52 ID:Mrrtj6sc0
だって麻雀って糞ゲーじゃん

931名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:12:04 ID:cwZsOP.o0
>>928
サンマってのはそういうもんだ
幻麻のサンマは北抜きがないだけまだマシ

天子ちゃんがうまく使いこなせんなぁ

932名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:25:18 ID:IU29PS6M0
博麗神社で雲山に1局中で3回も中トイツ入配牌取られた・・・
雲山にこれほど腹が立ったのは初めてだ・・・

933名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:38:29 ID:EhnOPEVY0
♪うんざん♪うんざん

普通に目からビームと拳骨ラッシュ決めてる
雲山アナザーが欲しいところ

934名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:39:39 ID:WrQBUl1A0
初めて通常で卓立てたけど
いつ神主とバーレイが入って来ないかドキドキした

935名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:59:18 ID:dUOxE1QM0
いっそのこと全員神主orバーレイで(

936名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 22:59:39 ID:EhnOPEVY0
やっぱりデバッグというかテストプレイが足りないw
買ったこっちに任せてパッチ対応ってことだろうけど

新称号の対象になってて誰もが取りあえず選ぶ
芳香や黄昏酒場メンバーは事前に少しくらい遊んでおけと

937名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:03:50 ID:Yq8zk/Zg0
買ったプレイヤーにプレイさせてデバッグとかパワプロの決定版商法思い出した

938名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:07:18 ID:cwZsOP.o0
18禁ゲーム業界にはさらなる猛者がおってな・・・

939名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:15:17 ID:ujlWhv/s0
同人ゲーじゃデバッグにも限界あるからな
ある程度仕方ないね、ちゃんとパッチ出してくれるし

940名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:19:34 ID:CNTSqS..0
仕方ないって言葉は飲み屋のツケみたいなもんさ
慣れると怖い

941名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:20:50 ID:dUOxE1QM0
仕方ないにしても、今回はパッチの出し渋りがちょっと長い気はする
バグの改善に苦戦しているのかもしれないけど

942名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:21:07 ID:QkuLUFS60
限界があるとはいえ、吸収→減点のみの修正を施した前例があるんだから
芳香は真っ先にチェックする所じゃないかな
仕様じゃないなら怠慢と言われても仕方ない

943名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:25:16 ID:kqnktkns0
確か18禁ゲーム業界だと
パソコン破壊しちゃった、テヘペロ
ってゲームとかもあるんだっけか

944名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:26:26 ID:4gQZ5XjMO
もみじのテンパイ察知の赤枠がちっさいのもミスなんだろうけど、かえって見落とさなくていいわw

945名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:55:07 ID:cwZsOP.o0
地霊殿で親トップでの公開中だったからと適当に手を作ってたら四暗刻テンパイ…
出ねえよ!

946名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:59:35 ID:lfR9fDdw0
魔界天子しか入ってこねえじゃねえか!

947名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:01:22 ID:sRVRUTeI0
それを堂々とツモられたことはあったな。
俺らはそれを見てるだけだった

948名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:02:40 ID:TRwqY.Tk0
てんこのドヤ顔とメイド長のおっぱいを一日に何回見りゃいいんだ?

949名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:05:56 ID:aokJJXvg0
ヤマメに字牌縛られて速攻で枯れたときの絶望感ったら
七対子テンパれたけど

950名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:20:25 ID:47lhtF2I0
>>941
少しずつ修正事項は解決していってるみたいだが、一気に片づけようとして長引いてる感じだな。
あまり小出しにすると優先順位低い項目がどんどん後回しになるから、
一気に片づけてもらった方が長い目で見ればいい。切り替えもつけやすいし。

……その間は自衛するしかないのだが。

951名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:21:03 ID:zRi6XcYc0
積み込み系でもないのに特定キャラのときだけえらい手牌がよくなる・・・
これがキャラ愛ってやつか・・・

952名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:23:26 ID:Ssrv41Y60
お燐能力発動→ツモ


最高に萎える

953名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:27:03 ID:3nfKB5WU0
拾った牌でツモ上がりできなくても十分強いのになぁ

954名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:27:57 ID:CHHenVhk0
早くパッチ来ないかしら…今の心情を表すと

教えてくれお燐…俺達はあと何人(のさくやや天子と)打てばいい?
俺はあと何回…天子やさくやと打てばいいんだ…牌は俺に何も言ってはくれない…教えてくれ!お燐!

こんな感じ

955名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:31:59 ID:aokJJXvg0
俺が天子卓を立てて食い止めてるうちにお前らは平和に打っててくれ
しかし天子のダブリー率は半端ないわ・・・

956名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:33:08 ID:jBl36g7s0
>>952 個人的にはロドニイおりんで能力ツモして相手を萎えさすのが
最高に楽しいです

957名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:34:18 ID:Zeuyl6Ak0
>>954
子供・子犬「むろん、パッチが来るまで!」

958名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:37:28 ID:CHHenVhk0
>>955は逝ったか…しかしお前の作ったこの刹那、無駄ではなかった…!今は天則してるけど

959名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:41:25 ID:W6dTKmJs0
>>955
ピンフがどうしたって?

ところで咲夜はものっそい見るが天子はあまり見ない気がするのは単なる運か?それとも俺が天子使ってるからか?
パッチがどうこう言ってるってことは弱体化確定?

960名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:42:46 ID:vOUBScx60
てんこ好きな自分としてはさっさと弱体化させてほしい
死に性能にならない程度でね

961名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:42:53 ID:3nfKB5WU0
今打ってるけど天子二人同卓にいるわ・・・

962名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:43:58 ID:XJ9NKqhg0
ルー@土A-61b
幻想麻雀3Gで発生していた「開始前に自分がCPU化する」という原因らしき部分が掴めた、
かつ再現性についても推測がついたので修正したらパッチが出せそう。
日曜日目標で頑張ってみたいところ。 #thmj #thmj3g
0:42 via Tween

だそうです。

963名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:44:18 ID:Su09jTCs0
2つ交換になるだけでよさそうだ。

964名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:45:36 ID:z6NWKLjs0
咲夜も天子も牌2枚とゲージ速度減少で十分だな

965名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:48:26 ID:W6dTKmJs0
>>964
牌は2枚でいいと思うがゲージ効率下がったら多分死ぬわ

966名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:55:23 ID:xOvyLmqo0
ナマズ追加まだー?

967名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:02:17 ID:96KG77is0
天子は交換牌2枚&天和地和なしにしてくれれば問題ない気がする
強力だが第一自摸時にしか使えない訳だし

咲夜は発動任意にしては、ゲージ速度が酷すぎると思う
2.0は超えちゃ駄目だろー

968名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:03:29 ID:b3pBlGMw0
小悪魔を3.0にしようぜむしろ
丁度最速の文が3.2に上がったことだし

969名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:07:28 ID:xHQMPa3A0
あの能力でそんなに早くなってもどうしようもないっていう

970名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:09:22 ID:m.jtWVyg0
だから毎ターン発動ですら弱いってばw

971名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:10:40 ID:z6NWKLjs0
というかあやちゃんも大概な気もする

972名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:10:48 ID:/P7aY6LQ0
となれば交換した牌のうちランダムで1〜3枚が赤ドラになる、とか・・・

973名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:16:22 ID:foUhi9eM0
不要な赤持ってきたりしたら

974名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:18:16 ID:aokJJXvg0
むしろチャンタ系以外を交換するとか

975名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:18:40 ID:/P7aY6LQ0
よく考えたらゲージ2本で最大ドラ6というのも不要牌と言えど凶悪すぎるかorz

976名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:22:15 ID:W6dTKmJs0
1順目にのみ発動可能にして指定の3枚をランダム交換とかでいいじゃない

977名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:36:32 ID:3nfKB5WU0
今更天子使ってみたらこの子すごいのな・・・5回ほど適当にやったら1位か2位だけってw
咲夜すら相手にならんわこりゃ、早くパッチ来てくれー

978名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:44:41 ID:qW6U.26U0
咲夜は天子と違ってオリにも使えるところがある

979名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:44:49 ID:VLI/DcUk0
秋刀魚は天子がうようよいるからパッチ出るまでやらない

980名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:49:34 ID:W6dTKmJs0
サンマ天子はマジでヤバいな

981名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:49:46 ID:3nfKB5WU0
>>978
それがあったか、ゲージ溜まったら即ぶっ放す咲夜しか見たことなかったんで

982名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:12:27 ID:xfDzUvoo0
rev2の天子・咲夜は頃合いを見計らって発動するキャラだったけど
溜まり次第できるだけぶっぱ という人が多いというのは
それだけで勝てちゃう性能だということだよなあ

983名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:16:44 ID:W6dTKmJs0
咲夜はまあわからなくはないけど天子で無駄にブッパしても無駄遣いになりがちな気がするが…

984名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:17:11 ID:hDcQWuRYO
あんま話題になってないけどアリオーシュも十分ヤバいと思うんだ…
ゲージ1上のやつ二人もいればほぼ4枚光るし、そうでなくても3枚は最低でも光るイメージ…
ゲージ速度もレミリアと変わらないし、天子咲夜が自粛したら間違いなくアリオーシュラッシュになるレベル

985名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:29:35 ID:qW6U.26U0
この時間帯でも落ちるとか
混雑具合とかはあんま関係ないみたいだね

986名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:42:59 ID:xHQMPa3A0
>>984
オリキャラだけでもアレなのに能力まで強くて、相手にして一番イライラするキャラだわ

987名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:43:25 ID:bTUrtMKU0
てんこは跳ねカットが可愛いので許されるべき
犬はダメだ

988名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:58:37 ID:.OnfDAKY0
ぶっちゃけアリオーシュとかどう考えても使う奴いなさそうなんでどうでもいい

989名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 03:04:59 ID:/P7aY6LQ0
能力だけが全てではない、って事だ
好きなキャラ、好きな(or嫌いな)絵師がいるだろう

990名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:04:34 ID:PH/uJqFE0
そろそろリグルのゲージ速度増やしてくんないかなー
今の能力でも使い道無いわけじゃないからもっとゲージが欲しい

991名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:31:29 ID:xfDzUvoo0
頻繁に変えられても他家も嫌だろうからなあ
ストック増やして勝負所で2度打てるようにするとか
手牌からランダムに選んだ数枚から選ばせるとか

今の能力だと使い道は防御メインかな
ドラポン牽制とか地霊親のドラ消しとか
染めでドラ爆もできなくはないけど

992名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:34:33 ID:BGrQvdRQ0
相手の嫌がる事をするのが麻雀ってヤマメが言ってた

993名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:56:18 ID:v/n8qKd20
鳴きとツモ切り時間ギリギリまで待つか・・・

994名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:57:47 ID:.OnfDAKY0
なにいってんだこいつ

995名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:58:41 ID:ZvDv9iUI0
鳴きとツモ切り時間ギリギリまで待つか・・・

996名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:40:19 ID:BylODg4g0
次スレ立ててくる

997名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:44:34 ID:BylODg4g0
次スレです

東方幻想麻雀スレ 37翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314308490/

998名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:46:33 ID:TCe9S.hE0
青天井魔理沙とメルラン*3で3人飛ばし称号とれたー
がしかしその時できた役はスーアンというね

999名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:59:32 ID:DdazkbxA0
地霊で親の見えてる手に振り込んだった恥ずかしいしにたい
一緒にうってたひとごめんなさい

1000名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 07:13:34 ID:fvv2MBXI0
1000なら能力使った天子のダブリーを人和

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■