■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第6話 【コダマと旅するRPG】
1名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:37:20 ID:lfdw1dW20
彼方氏製作の東方玉神楽について語ったり攻略したりするスレッドです。

東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。

東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第5話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313674141

2名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:39:52 ID:PGC5Xgi20
いちよつ

3名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:41:32 ID:lz8EE0U.0
>>1乙カード

4名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:43:52 ID:YY3lWMt.0
>>1乙印の福袋
気になってたコダマがいたのでオクで落札した
そのカードを手持ちのコダマに装備させてたことを今思い出した

5名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:46:56 ID:0/zsa0/60
>>1おつ

6名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:50:25 ID:kEjVL.F60
>>1

7名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:51:45 ID:g8qE.ZBA0
>>1

8名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:53:23 ID:rwn8Fe820
>>1
人形劇のバランスもどっこいな気するけどな
玉神楽はいちいち、ぼくのかんがえたさぃきょうのわざ臭がするだけで

9名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:54:35 ID:64111q2.0
>>1

調子に乗ってルナティック行ったらフルボッコにされたでござる
属性見ずに行ったのが悪かったんだけどね…

10名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:55:39 ID:IKtn31Zo0
>>8
むしろ ぼくのかんがえなかったびみょうなわざ のほうが酷い
あと種族値とかも

11名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:58:46 ID:VpH8S2.Q0
>>1
なんだか玉神楽をしてると久しぶりに普通のポケモンをやりたくなってきたよ

12名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:02:07 ID:lz8EE0U.0
本家は雨と砂が支配してる環境だしな・・・
完璧なバランスなんてのは無理だと実感させられる

ただ特定キャラをアホみたいに優遇したりするのはやめて欲しい

13名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:07:24 ID:kEjVL.F60
バランス調整のセンスが無いならポケモンを基本に微調整すれば良かったのに

14名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:08:07 ID:64111q2.0
まあ妹紅はやり過ぎな気がするな
妹紅抜きだとそれなりにがんばっている感じなのに

15名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:10:28 ID:6GbZmLAw0
>>1
8話終了
最近はギリギリの運ゲーが多い・・・炎がいないのが原因だけど
安価でオススメはサニー?

16名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:10:53 ID:/aitjgBE0
妹紅、大妖精、りんのすけを対戦使用禁止にすればまだいい感じ
こいつらはやばいバランス崩壊性能

17名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:12:34 ID:IKtn31Zo0
>>15
サニーは先制一致技と命中200混乱覚えるからオススメ
店で買えるし

18名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:12:51 ID:qD5YHW/k0
>>15
マジサニー
80先制使えるからちびサニー42で13話のTナズ2確で倒せるレベル

19名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:15:24 ID:64111q2.0
>>16
それ以前に対戦は調整するって言ってる
対戦もこのまま宣言してたらもっと荒れてる

20名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:15:25 ID:6ruf4rjM0
リグル45 Sルーミア45 すわこ40 ちびえいき39 キスメ42 ごりあて44
のPTで最新話コンテニュー2回使った・・・。毒PTマジ怖かった。
でも無印から映姫様に続いてレミリアでたぜヒャッホウウウウウウ
これで理想のロリパが完成する・・・。

21名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:18:31 ID:kEjVL.F60
>>16
対戦以前にストーリーの時点でバランス崩壊してるから何とかして欲しいな

22名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:21:58 ID:64111q2.0
>>21
ボスみたいな扱いでいいんじゃない?
今度から負けるとLV下がるみたいだし

まあ何度も出てくるようなら修正してほしいけど

23名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:23:19 ID:iXwTp9G.0
対戦で調整して俺の嫁弱くなったって文句で荒れる未来しかみえない
Lv制限はあったとしてもキャラ変え自由とかはありえないしほとんどの人はストックもいないしね

24名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:23:22 ID:kEjVL.F60
>>22
高レベルPTでしかテストしてないみたいだから蓋を開けてみないと分からんけどなー

25名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:28:19 ID:64111q2.0
>>24
まあ待つしかないな
CPU戦だと一番の問題はLVと属性だからな
負けるとLV下がるなら一応問題の1つは解決されるし

26名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:37:22 ID:KxljuR2c0
基本的に耐性の差を無視して種族値を揃えてるから、調整するための偏りと技とスキルが露骨になるんだよな
スキルや技の性能は分かりやすい要素だから差がつくと叩かれやすいけど、
全体的に見たらそうでも無かったりする
俺理論を言い合ってるだけだと、足の引っ張り合いと俺の意見は絶対な人ばかりになるんで、
大会をやるなり対戦でレートを導入するなりして客観的な評価材料が欲しい

27名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:38:18 ID:qcmSTF7A0
コダマ交換さえできればいいのに
なんでダメなんだ鯖の負荷か
なら一人1垢制限にして30キャラくらい倉庫つくりゃあいいのに

28名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:39:25 ID:2jUB1t2w0
かき…寄付で20枠にできるじゃないか

29名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:40:10 ID:qcmSTF7A0
課金でもう一垢だとよかったのにね

30名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:41:28 ID:lz8EE0U.0
現状6+1とか全然足りない
もう一極しちゃおうかしら

31名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:41:37 ID:iXwTp9G.0
>>27
課金のことを抜かしてもそれだとみんなカードを溜め込むからオークションが酷いことになると思われる
そして好きなキャラ手に入らないという文句が大量に出る

32名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:41:42 ID:6GbZmLAw0
>>17>>18
レスありがとう!早速契約してくるよ

33名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:41:55 ID:lgjQycr60
負荷対策とか言って六キャラで制限してるのに三垢許してるのはわけわからんよな
プレイ時間も長くなるんだからそっちの方が負荷かかるのに

34名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:42:39 ID:sG9dyvOg0
正直バランスとかどうこうより
キャラアンチ発言をチャットで堂々とやらかしたことが致命的。

堂々ニート扱いとかやらかして、キャラに悪意がありますって言ってるようなもの。
東方界隈はその認識が甘い人が多いとはいえ、二次創作の製作者サイドが
そういうことやらかすのはねぇ。

それに、バランスにしても原作のパワーバランスでの弱キャラ
(妖精、無所属地上妖怪)が強いのは違和感感じるし、
逆に各勢力トップが弱いってのは理不尽さを感じる。

妹紅が強いのは理解できる(不死、魂のみの行動可能などチートスペック)し、仮にも地底妖怪のキスメも
まだわかるが、大妖精が強キャラとかさすがにひいきの引き倒しにも限度ってものが・・・。
もちろん三月精が強いのもかなりエゴい印象

35名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:42:59 ID:qcmSTF7A0
>>31
ならば福袋をもっと安く多く出るようにすれば・・・うーん難しいもんだな
でもせめて無課金でも10枠はあってもと思った

36名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:43:53 ID:HPtjxyLs0
おすすめされてた文・三月精・レティでやってた複垢は11話の葵で止まったわ
D聖とか特防高すぎてなかなかダメが通らない
物理型の文はT進化だから理弱点で一撃で落とされるし
そもそも理に弱点突けるキャラがひとりもいない
混乱頼みのかなり分の悪い運ゲーしかない予感

37名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:44:08 ID:64111q2.0
1垢制限出来たら良いのだろうが
現実には副垢作る奴が多すぎるから無理なんじゃないのか?

38名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:45:44 ID:U27rLc3s0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313674141/998
本当に強い理由がコレなら、とりあえずスキル2の状態異常解除スキル?の削除は確定だと思う

39名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:45:50 ID:4cquLiZA0
ルナティック初クリアできたぜ。13話の霊酒祭りで一気にレベル60まで上げたスターなら岩パを潰せるな

40名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:46:07 ID:2jUB1t2w0
三月精が強いのは救済策だと思ってたんだが

41名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:46:07 ID:J.XiAM.UO
原作との差異が気になるならまず弟子に弱い師匠をだな

42名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:46:37 ID:v9eFe4NQ0
容易に入手出来るキャラがある程度強くないと
福袋からの引きによっては割と詰むって点があるから無心に叩くのはやや気が引ける
高種族値連中の両刀無駄振りの多さも敵として出る前提だと助かる面はある
まぁ6ボスExボスとかの入手難易度上げて強くして使ってくるCOMを絞るってのも俺の脳内ではアリだったけどさ

43名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:52:03 ID:yfVk6hA60
ニート扱い程度ならよくあることだしどうでもよかったが
チャットは…

44名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:54:36 ID:sG9dyvOg0
作品内でネタとして使う分にはわかるラインでも、チャットで
作者発信でニートだの厨だのBBAだのPADだの小五ロリだの言い始めるようだと
論外だと思う。ちなみに一部は別の作品で実際にあった例で、
作者の人格が原因で衰退してる。

45名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:55:58 ID:lfdw1dW20
彼方の発言だけでもみてみたいなぁ
チャットログ丸上げしてくれる人とかいないよね

46名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:56:28 ID:4cquLiZA0
このスレにいるかどうか知らんけど、博麗の巫女カードまで店頭販売出した人
できたらその状態での三月精カードの値引き後値段教えてほしい。値引率から必要ポイント目安にするから

47名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 12:59:49 ID:VpH8S2.Q0
>>39
もしよければ、スター以外のメンツの平均レベル教えてくれないか
一点特化にすると詰みそうな気がして怖くて酒が使えないんだ

48名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:03:56 ID:g8qE.ZBA0
>>45
彼方(1050)@管理人 > クレームと思い込んでましたが、蓋をあけてみたら至極理性的でまっとうな意見だったので今結構慌ててます。

玉神楽プレイヤー > 今まで真摯に意見を綴り、対案を申し上げてきた方々を「クレーマー」呼ばわりして一蹴し続けていたのは彼方さんなので
彼方(1050)@管理人 > まず「クレーマー扱い」がわからないんですよね…。
玉神楽プレイヤー > 分からない? 彼方さん自身が「今までクレーム扱いで聞く耳持ってなかったな」と仰いましたが…
彼方(1050)@管理人 > あ、チャットで言ったか。すいません、クレーマー扱いした人もいます。
彼方(1050)@管理人 > 忙しさで記憶すら飛んでますね…
玉神楽プレイヤー > それ止めましょうよ、発言に責任持ってください。
彼方(1050)@管理人 > すいません、無理です。今以上は持てません。

残ってるログはこれと
彼方(1050)@管理人 > 逆にもっと早いうちに言ってくだされば、65スペルや禁呪スペル、60スキルで調整入れられましたのに。
これだけだった

49名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:04:22 ID:CYb20Mmw0
>>38
彼方がそんなことするわけないだろ!いい加減にしろ!

50名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:06:12 ID:qD5YHW/k0
>>46
博麗は明日当りに犠牲になるから安心して待ってほしい
更新来てからだけど

51名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:07:55 ID:4cquLiZA0
>>47
Hスター60/Aサニー47/A天子42/N雛44/Hリリカ43/Tさとり様40
一点特化はキャラ選ばないとエライ目合うな。Hスターはバランスいいし弱点草しかないからなんとかなった感ある
今回だってさとり様がてゐカード二回発動して慧音に先攻取らなきゃ即死していたから運が良かっただけだ

52名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:11:30 ID:2jUB1t2w0
いまアカウントっていくつあるのかね
嫁カードは21100番台はいくつかあるけど21200からは無いみたい
11200ぐらいとすると実プレイ人口は…

53名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:13:19 ID:ga0D8XYA0
「無能な働き者は処刑するしかない」という言葉を思い出す...
問題に対応できず、次々と新たな問題を引き起こす彼方ちゃん
早めにアンケートとかしてもらわないと、今後どんどんおかしな
バランスになりそう

54名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:14:48 ID:IKtn31Zo0
アンケートは忙しいからダメだとさ

55名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:16:20 ID:VpH8S2.Q0
>>51
トンクス&ルナクリア乙
一点強化だからスター以外が弱いかと思ったらそうでもないのな。バランスよく酒飲ませてる感じ
俺もちょっと宴会してくるわ

56名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:17:40 ID:lfdw1dW20
>>48
もう駄目で諏訪子の管理人

57名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:19:02 ID:U27rLc3s0
>>49
攻略の糸口が見えて、バランス良くなると思ったのだが不味かったか?
あと、貴方は前スレで結構不満漏らしている様子だったから
見方によっては彼方氏に対する嫌味に聞こえるぞ?

58名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:20:02 ID:giMLUv2E0
いや嫌味だろうよ

59名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:25:33 ID:PGC5Xgi20
嫌味以外のなんなんだ?w

60名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:26:18 ID:lgjQycr60
嫌味もあるだろうけどウーの弱体化ですら渋ってたししないだろうな

61名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:28:56 ID:g8qE.ZBA0
>>60
ウーとヤドリギ以外にヤバイの挙げてください→りんのすけヤバイ→じゃあウー外してりんのすけ弱体化しましょうか→えっ?
身内も驚いてたからな

62名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:29:11 ID:DaXnxggc0
これやろうと思うんだけど寄付以外で課金することってあるの?

63名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:29:42 ID:IKtn31Zo0
寄付=課金な

64名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:38:15 ID:qD5YHW/k0
通常アリスlv65は麻痺撒きと判明すごい見事な受けタイプ

65名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:39:08 ID:iXwTp9G.0
>>62
ないよ
嫁ゲーとして考えず普通に攻略しようと思ってやれば結構楽しめる
好きなキャラばかり集めると酷いことになる可能性もあるのでせいぜいお気に入り3キャラくらいにして残りでバランスとった方がいい

66名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:39:57 ID:sG9dyvOg0
それがひどい所よね 好きなキャラ6でできるバランスにしてほしいわ・・・

67名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:43:17 ID:lgsue40o0
>>64
麻痺>ワイヤー>露西亜>他に交代するか死ぬまでメタバ
安定だな

68名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:45:32 ID:DaXnxggc0
>>63
>>65
thx
早速やってくる

69名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:48:59 ID:yfVk6hA60
>>66
それは人形劇でも少し厳しくなるレベルではあるだろ…
秘伝要因が必要になるし

70名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:51:47 ID:PGC5Xgi20
>>66
流石にどんな組み合せでも突破出来るような難易度になったら
かなりヌルゲーになりそうだ

今度から全滅するたび相手のレベルダウンするみたいだからまぁそれでなんとかなるんじゃね?少しは

71名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:52:06 ID:giMLUv2E0
>>69
これは秘伝要員がいらないから出来るを思ってた人も多いと思うぞ
俺も最初はそう思ってたし

72名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:52:54 ID:lz8EE0U.0
秘伝は必要な時にげんじい連れて来れば大丈夫やで

73名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:53:31 ID:kEjVL.F60
>>66
キャラゲーでこれは致命的だよな
好きにレベル上げ出来るわけでもないし

74名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:55:26 ID:CYb20Mmw0
嫁をそろえて旅をするRPGとはいったいなんだったのか

75名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:57:43 ID:H0ZAS.nQ0
攻略用キャラを嫁と考えながら精進するRPG

76名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:58:08 ID:muikEi/E0
(彼方ちゃんの)嫁を揃えて旅をするRPG

77名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:58:20 ID:lgsue40o0
>>74
開始しばらくしてその一文消えたのはなんだったんだろうな本当に

78名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:58:31 ID:QPpLewD60
逃走、捕獲以外の野生との戦闘禁止
トレーナーとの再戦禁止
入れ替える場合抜くポケモンは逃がす
ジムに挑めるのは一日一回
捕獲するポケモンは現在のジムと次のジムの間で出現するものから1体だけランダムで選ぶ。
わざマシン、アイテムの使用禁止

やってみようか^^

79名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:58:40 ID:iXwTp9G.0
俺はどうやってクリアするかを楽しむ方なので結構楽しんでるけど売り文句は確かにいただけないな
東方の二次ゲーはぬるくない方が多いけどネットで気軽に出来るとなるといろんな人が来るだろうし
特に魅魔Qから来た人は文句出易いかもね

80名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:59:51 ID:lz8EE0U.0
>>78
レベル足りなくてタケシで詰みそう

81名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:05:31 ID:xg5wnT920
レベル平均45ぐらいでもルナいけたぞ。相手は炎パだった

>>78
運がよければフシギダネでカスミまでは行けるかもわからん

82名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:06:00 ID:kEjVL.F60
初めから全部コダマがそろっててレベルも十分高いって前提で調整してるからぬるく感じるんだろうな

83名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:08:13 ID:vBeZGXUo0
世の中には技を使わずにポケモンクリアした奴もいるんだ

ただしそいつはレベル上げとポケモンの厳選を行っていたがな

84名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:13:08 ID:XNN.bDlI0
ずっとやってて思ったんだがたまに「スキルの継続効果」って奴ででゴリゴリHPVP削られるんだがアレってなんだ?

85名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:13:17 ID:QPpLewD60
>>80-81
玉神楽のジムの存在を考えると1日1レベルのレベル上げは許容されるべきかなw

86名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:15:45 ID:v9eFe4NQ0
全員学習装置持ちではあるか

87名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:17:07 ID:lo/2qhPU0
>>78
これだと好きなポケモンでるまで粘れるな

88名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:17:42 ID:vBeZGXUo0
>>87
毎回ゲームソフト買えよ
オートセーブだからな

89名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:17:58 ID:8TG71Hwg0
ポケモンベースで6匹趣味パなんて強い縛りを自分で入れてるなら1日1回ジムでレベル上げて
のんびりやれよってのが製作者の意図なんだろうけど夏休みなせいで
1ヶ月弱ぐらいで遊びつくしたい人が多すぎて不満続出っていうのが今の状態だろう

90名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:19:15 ID:QPpLewD60
>>87
リセット禁止だろ常識的に考えて。リセットしたら記録作り直して最初から。
玉神楽でも最初のほうは仕様上なんどでもやり直せるし。

91名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:20:25 ID:vBeZGXUo0
>>89
普通ブラウザゲーに数か月もかけないだろ
シナリオ更新の頻度がそれを示してる

92名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:22:32 ID:8TG71Hwg0
>>91
1日の行動制限かかってるブラウザゲーなんて2,3ヶ月計画で見るものじゃん普通

93名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:23:39 ID:sgr7BNUg0
>>78
これくらいならいけそう
ポケモンはトレーナーのレベルの上がり方が急じゃないから一点強化で突破できる
わざマシン禁止はきついかもしれないけど
四天王のレベルも60くらいだし

玉神楽は自分と相手のレベル差が開きすぎなのが問題
特に11話のアレの犠牲になった人たち

94名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:25:18 ID:kEjVL.F60
考えなしに彼我のレベル差を大きくしてるからなぁ

95名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:25:32 ID:vBeZGXUo0
>>92
4日ごとに更新だからこっちも急がないとオークションの市場についていけない
例えば、ゲーム始めたのがメンテ直後のタイミングだったとしたらなかなかオークションでもの変えないだろ

96名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:25:47 ID:xAVnboeE0
毎回アメも配られるし全員に分割されずに経験値もらえるし意外といけるかもな
ついでに相手は薬も使ってこない

97名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:26:44 ID:vBeZGXUo0
※相手のレベルは余裕で100超えますが、(彼方の)頭が悪いので勝てます(断言)

98名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:27:04 ID:qcmSTF7A0
魔理沙カードとかどんくらいで売れるかなあ
ちゆりカードが出たけどこれ効果優秀だね

99名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:28:13 ID:lfdw1dW20
7話までの最適解は
文選んで、スター貰って、ルナとサニーとレティ買って
末吉で大妖精、半吉でてゐ、小吉でユキカードを引くでOK?

100名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:30:36 ID:vBeZGXUo0
レティ強いかな・・・?
サブ垢でレティ雇用したけど技が残念だぞ

101名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:32:35 ID:XNN.bDlI0
氷・地持ちだからストーリーでは7話とか12・13話とかでちょいちょい活躍できるよ

102名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:33:41 ID:QPpLewD60
>>93
13話で最低レベル40でしょ?これ13話攻略中の俺のパーティーの平均×0.9より高いんだ。
なんかこれまでのレベル上げ全否定された気がするんだぜw

103名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:34:04 ID:IKtn31Zo0
混乱持ちだから神以外にも使えなくもない

104名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:36:12 ID:vBeZGXUo0
>>102
今更言うまでもないだろ
そしてまた一点集中に良補正がかかるんだな

105名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:37:13 ID:XNN.bDlI0
うちも平均×0.9で39だな
確かに今更だわ

106名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:38:33 ID:KxljuR2c0
>>102
酒を使ってない自分のプレイでは一番高いのが38だから、入れ替えたほうが圧倒的に得
交換前の戦闘がもったいないから、13話はとりあえずお預け状態

107名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:39:30 ID:4cquLiZA0
>>84
そういう技。それが出た時、相手のステータス欄見て技表見てみ
リリーのあられと大ちゃんのVP吸収合わせたら1ターンでVP半分くらい削れるよ

108名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:39:49 ID:vBeZGXUo0
彼方ちゃんは一点集中派なのか?

109名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:40:20 ID:sgr7BNUg0
>>102
自分は13話開始時パーティ平均(39.6)×0.9=35.4だった
まあこれでも突破できたし私的にはそんなに気にしてないんだけどね

110名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:41:01 ID:XNN.bDlI0
>>107
調べたら継続ダメージ技割と多かったわ、どうも
自キャラの特性か技が原因かと思ってたけど違ったんだなと

111名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:42:07 ID:vBeZGXUo0
村紗が継続ダメージ技ばっかり覚えて辛いんだが
たとえて言うなら、「あわ」と「バブル光線」を両方覚えてるようなもん

112名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:46:12 ID:IKtn31Zo0
N/A天子ちゃんの30技と50技を見比べると幸せになれるよ

113名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:46:17 ID:QPpLewD60
>>106
酒を使ってないちびたちが38で同じだわ。俺のレベルがおかしいわけじゃなかった、安心した。

114名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:48:49 ID:vBeZGXUo0
>>112
嘘・・・だろ・・・?

おい、これは問い合わせしないといけないレベルだぜ

115名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:49:57 ID:lz8EE0U.0
>>112
上位互換()
どうするんだよ・・・

116名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:50:26 ID:vBeZGXUo0
村紗でもVP2倍で威力20アップだから一応立場あったのに

117名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:51:31 ID:XNN.bDlI0
天子はD以外どうでも良いんだよという彼方ちゃんのお言葉やな

118名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:51:32 ID:4cquLiZA0
天子ちゃんはステ振りそこまで悪くないしゴローニャ呼ばわりされるくらい短所と長所がはっきりしているから
あんまり話題にならないけど技は悲惨だよ。はっきり言ってさとり様より頼りにならないよ。でも強いよ

119名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:53:19 ID:qcmSTF7A0
てんこちゃん見てきたら一番遅いDが先制技持っててふいた

120名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:53:30 ID:vBeZGXUo0
いい加減Dに先行技もたすのやめないかwww
せめてSの特権にしろよ

121名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:55:18 ID:lz8EE0U.0
Dが持っててもいいけど先制技の威力下げろよ
40で十分

122名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:55:51 ID:qcmSTF7A0
いやまあ早いやつが先制技持っててもそこまで、そこまでは強くないからいいんだが
早いに越したことはないが

問題はほとんどのキャラが持っててなおかつ速さにぶれがあることなんじゃないだろうか

123名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:59:22 ID:sgr7BNUg0
>>122
鈍足にもたせると先制技はマジで凶器
S振ってない分他ステ高くなってるのに先制してくるから手に負えない
一致が多くて威力高めだし

124名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:59:27 ID:qcmSTF7A0
先憂後楽が時間差攻撃じゃないのはおかしい
龍神の怒りとかは原作再現してるっぽいのに
萃香ちゃんとかは割と元ネタっぽい攻撃だけど

125名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:00:03 ID:vBeZGXUo0
Aかなこと仙台の巫女の特攻ひでぇ

126名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:02:41 ID:lz8EE0U.0
完全に死にステ・・・

127名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:03:18 ID:iXwTp9G.0
先攻技って基本的にとどめにしか使わないからVP高いのは制限になら無いよね

128名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:03:30 ID:4cquLiZA0
>>124
それを言うと天地開闢プレスはそらをとぶ互換であるべきだと思うのですよ俺は
天罰の石柱は物理バリアであるべきだしそもそも天子ちゃんほど天候操るのに向いているキャラはいないというのに
しかしてその実体はだいばくはつ使えないゴローニャもしくはつのドリルのないドサイドン先生
でも何度も言うけどステ振りは悪くないんだ。合計種族値560族でここまで悪くないのは少ない

129名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:06:03 ID:qcmSTF7A0
>>128
スキル1が天候の影響を受けないでスキル2が天候を相手に合わせて変えるとかだったら面白かったかも
まあ原作再現無理なのは仕方ないか

そもそも東方自体がスペカとか限られてるから特攻と攻撃パラメ振りにくいんだろうなあ
覚える技も基本的に一辺倒だろうし
ポケモンっぽくしようとしたのがそもそもの間違いなんじゃないだろうか
完全に新規システムだったら

130名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:06:15 ID:iXwTp9G.0
D天子ちゃんステータスたけーとか思ったら防御属性が死んでた
だがそれだけに先制技が光るともいえるか

131名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:06:21 ID:vBeZGXUo0
Lv60スキル「HPが25%以下になると自爆します」

132名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:07:22 ID:qcmSTF7A0
ヒイロじゃねーか

133名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:11:45 ID:HjGIuWY20
てんこで思い出したけど、天候の極光は結局誰が覚えるんだろ…
やっぱてんこちゃんの高レベルor禁呪?

134名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:12:50 ID:KxljuR2c0
40までしかデータが出てない時点での結論は早計
つか神奈子使ってる人ほんと少ないのな
全タイプで40までしか判明してないとは

135名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:13:04 ID:v9eFe4NQ0
あまりリリーホワイトをディスらないほうがいい

136名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:13:12 ID:sgr7BNUg0
>>133
リリーW

137名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:13:21 ID:4cquLiZA0
>>133
リリーホワイトのレベル50技
消費が重すぎてリリーが死に際に出すのが適当って死んだ後出てきた自分のコダマも巻き添え食らうわ!
っつーものすごく使いにくいスペル。ブラックと組めというのか

138名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:15:05 ID:vBeZGXUo0
リリーW「全体での技数に制限があるこのゲームで天候操作だけに枠を割くなんてあんまりだよ!
こんなのってないよ!!」

さとり「その必要はないわ!」

139名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:18:32 ID:HjGIuWY20
>>135-137
なんという哀しみ
…もし天子で極光覚えなかったら哀しみってレベルじゃねー…ってか白リリーと極光の関連性が欠片も解らないんだが
何か元ネタとかあんの?

140名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:19:37 ID:v9eFe4NQ0
知らん、ノリだろう。

141名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:19:48 ID:xAVnboeE0
>>137
雛と組ませるのはどう?
まだ覚えてないけど自分はそうしてる

142名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:20:40 ID:8HZdC3D20
Aてんしちゃん種族値以外ダメな子なん?
こんなに可愛いのに・・・

143名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:21:03 ID:vBeZGXUo0
永琳カードとかと組むの前提なんだろ?そうなんだろ

144名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:25:00 ID:CYb20Mmw0
次のシナリオでたらぼつぼつ50技コンプされるんじゃないですかね

145名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:25:04 ID:g8qE.ZBA0
>>139
これまでの能力設定を見るかぎり原作やってないんじゃないかな

146名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:26:44 ID:4cquLiZA0
>>142
属性もそこまで悪くない。まぁせっかくの岩技で風打ち落とそうとしたら逆につつかれて死にかねないが
Dは弱点多すぎてまともに出せないし天子ちゃんの攻撃範囲の広さを生かすならNが一番マシかもしれん

147名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:32:28 ID:o.0l1uSI0
かなこD使ってるけど48wすまん

148名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:51:22 ID:mNGETk2c0
つか現状でレベル50とかそうぽこじゃが出ないだろう
酒買いまくって使いまくってますっていう人ならそうでもなかろうけど

149名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:52:17 ID:v9eFe4NQ0
言語学…
しかしまあ先が見えないのが希望となってるキャラもきっと少なからず居るよね

150名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:52:24 ID:IKtn31Zo0
最新話時点で霊酒2回のませればいくな

151名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:52:31 ID:8HZdC3D20
>>146
㌧。その辺も踏まえてwikiとにらめっこしてみる
AとDの役割逆だろと言いたくなったw

152名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:54:44 ID:3pVUZs5AO
>>137
衣玖さん「私がいますよ」(ニッコリ

153名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:56:59 ID:o.0l1uSI0
13話でケロちゃんがかなこ50使ってるぞWIKIみたけど
かなこ人気ないだけだな

154名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 15:57:46 ID:0BYCLlLEO
まぁニコニコの2次創作でしか東方知らん奴が制作するとこうなるわな。

155名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:01:17 ID:4cquLiZA0
>>152
本当だ。でも衣玖さん生かすための天候どっちかというブラック向きだという
衣玖さんが非想天則最高のネタ技である誰得の龍魚をVP3/4のまで絶対回避として覚えたら
あられや砂嵐と組ませて相手のVP枯渇するまで時間稼ぎをしまな板の上のタイヤヒラメダンスできるのに

156名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:02:46 ID:IKtn31Zo0
>>155
禁呪でワンチャン

157名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:03:14 ID:vBeZGXUo0
あられ+大妖精+ビビットカード+諏訪湖カードで回避技連打したらどうなるんだ

158名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:05:10 ID:xg5wnT920
>>154
旧作は仕方ないかもだがせめてちゃんとしたSTGのは全部プレイすべき
ノーマルすら1クレでクリアできない俺が言うことではないが

159名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:05:17 ID:v9eFe4NQ0
衣玖さんU-A-DAN強制的に全タイプ覚えさせられるのか…
闘付与のT型なのにNより攻撃種族値やや低いし相変わらず特殊両刀だしなんなんなん

160名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:20:42 ID:tzkH9lX.0
格ゲーやってないので萃香天子衣玖について語れぬぇ・・・
まぁ萃香は地霊殿で喋ってるか

161名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:21:00 ID:KxljuR2c0
A輝夜、A永琳、D鈴仙、N依姫、N豊姫の月組にS黒リリー加えることを思いついてしまった
急遽、A輝夜の予定をD輝夜に変更
これで永琳以外は全て黄砂対応PTだ

162名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:58:16 ID:T6AEisIw0
AD藍は敵専用じゃなくて、単に実装してないだけなのか・・・
既に実装されてるADキャラで強いのって誰だろう?

163名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:00:19 ID:449Nfcyw0
>>162
2011/08/20:AD藍を実装

164名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:00:44 ID:zr04Am7g0
D妹紅でインペリ覚えたけど
同じ風属性の威力20低いフジヤマのほうがよくね?
A110とC70だし、努力値HかBに振りたいし

165名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:02:01 ID:sgr7BNUg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1926465.jpg

166名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:07:34 ID:T6AEisIw0
>>163
ありがとう。今朝進化石使おうとしたときには使えなかったんだ
しかしAD藍は地/闇か・・・

167名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:07:53 ID:zr04Am7g0
神酒の項目が消えたか

168名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:12:30 ID:78sO9o2o0
さとりんのスキル2判明したのか…
ついでにコピーした技で物理の物を全部特殊技にして種族値の攻撃に振ってあるものをいくらか特攻に振ってくれればよかったのに。
想起(物理)みたいなまちょりんは想像しづらいです。

169名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:19:57 ID:CYb20Mmw0
コピーじゃなくて相手の弱点属性の技をランダム習得でも面白かったのにな
トラウマ想起なんだし

170名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:22:02 ID:ey5AOG9Y0
杏珠が鬱陶しい
眼鏡がいるだけでテキストスキップ余裕でした

171名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:25:28 ID:3MlDrzbU0
>>170
前回、前々回と目立ってなかったから
余計にうざく感じるよなあの糞眼鏡

172名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:25:42 ID:mWcsEG7o0
>>162
チルノ
と言うかチルノ使うならAD一択じゃないかなってくらいじゃね

現状哀しみを背負ってるのはAD魔理沙
65技と禁呪で逆転狙える可能性はあまりにも低い

173名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:26:25 ID:o.0l1uSI0
メンテナンス中のオークションって結果も終了してからでしたっけ?

174名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:28:49 ID:4cquLiZA0
さとり様は前スレでも言われていたけどアンチ霊・神用だな。闇・氷のT咲夜さんでおkとか言わない

175名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:40:46 ID:CYb20Mmw0
ADより他進化のほうが強いキャラの意味が分からない
設計ミス?

176名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:41:13 ID:LMBr0prs0
何でみんなそんなレベル高いんだよ
最新話終えて44レベルしかねーぞ最高で

177名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:43:57 ID:lz8EE0U.0
宴会開け宴会

178名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:49:15 ID:KxljuR2c0
一夜、奇跡なんて趣味程度の性能でいいんじゃね
秋姉妹以外、オリキャラだし

179名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:50:27 ID:XQP/xwkM0
やっと覚えた禁呪がウー
明日で威力が下がるウー

180名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:51:47 ID:HjGIuWY20
オリキャラって訳でもない秋姉妹セットが姉妹単独と比べて正しく趣味キャラ…どうしてこうなった

181名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:55:02 ID:4cquLiZA0
そもそもウーって闇技だから刺さる相手限定的だったんだよな
元からアホみたいに強いというか火傷厨な妹紅が覚えているからアレだっただけで

182名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:57:11 ID:TOTRe0dk0
使った酒の数や解雇→契約をしたタイミングと回数
この辺がレベル差に繋がるけど、ジムの難易度も地味に影響が大きそう

183名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 17:59:44 ID:HjGIuWY20
いや闇技ってか、一致100威力先制は誰が持ってても壊れじゃ…

184名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:06:27 ID:qbnPuVvs0
wiki見てきたけど一致威力100の先制持ちはDもこたんだけだった

185名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:07:42 ID:4cquLiZA0
>>183
いや、Nルナサとか一致岩90消費20とか持っているぞ。攻撃範囲広い岩技でこれとか俺のHリリカが即死する
妹紅の修正すべきはスキル発動確率の低下だと思う

うん、後で彼方ちゃんに意見しておく

186名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:07:54 ID:/aitjgBE0
ハッサムのバレパンすら威力90なのに150先制とかきもいレベルだよ

187名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:11:50 ID:ey5AOG9Y0
ガブリアスが地震を先制でぶっぱしてくる
こう考えたらクソゲーすぎだろ……wwww

188名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:16:32 ID:yhgE5onw0
感覚的にはカビゴンが先制で恩返し打ってくる方が近いかも

189名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:16:55 ID:mWcsEG7o0
特攻種族値100のNルナサちゃん!
>ムーンナイトミューズ 岩 特殊 120 100 30 30%の確率で、相手のどちらかのスキルを無効化します。

マスパェ…

190名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:18:06 ID:iXwTp9G.0
>>179
しかもAだと一致がないからさらに微妙だな
攻撃力もDと種族値で5しかかわらんし
ぶっちゃけDの攻撃力が高すぎるんだろうな
ついでにWiki文の禁呪が全部埋まってるようだが全部普通なのしかないね

191名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:18:21 ID:zr04Am7g0
割と威力と異常と確率とVPの総合バランスは考えてないなwwww

192名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:23:12 ID:zr04Am7g0
ADも書いといた

193名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:27:35 ID:QPpLewD60
>>189
>猿田彦の先導、風、物理、120、100、50、与えたダメージの1/3、自分もダメージを受けます。
wwwwww

194名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:35:27 ID:PGC5Xgi20
>>193
自分もダメージを食らう意味が分からない

195名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:35:29 ID:cR6DrnEA0
流れぶった切って申し訳ないんだけど
ナズーリンと雛の進化ってどれがおすすめかな?

196名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:37:22 ID:8HZdC3D20
>>193
なんで自分も受けるんだよ
そういうスペルじゃないだろw

197名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:37:56 ID:lz8EE0U.0
>>195
TとDがいいって聞いた

198名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:39:27 ID:IKtn31Zo0
マスパとはなんだったのか

199名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:39:34 ID:qcmSTF7A0
彼方ちゃんは猿田彦の全盛期を知らないようだな

200名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:39:34 ID:mB.gaArQ0
猿田彦は体当たり技だからすてみタックルと同じにしてるんだろう
そういう設定にする意味は一切見当たらないが

201名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:42:59 ID:cR6DrnEA0
>>197
ありがとう。霊珠買ってきます

メンバー入れ替え禁止でやってる
サブ垢のほうがバランス取れてて
レベルも高くてお金も酒も余ってるとかもうね

202名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:46:04 ID:mWcsEG7o0
攻撃値は100〜110がベストなんかな
進化タイプ内に115超えるようなのがあったら技に制限がかかる感じか

203名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:55:41 ID:vBeZGXUo0
>>202
そんな理性的な調整があるわけない
このゲームで唯一まともにできてると思うのは・・・何だっけ?

204名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:56:15 ID:LMBr0prs0
ドットだな!!!

205名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:56:59 ID:YB.pDNuc0
それって「できている」って言うの?

206名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:57:06 ID:c.mnM36Q0
絵とかの素材はまともでしょ・・・彼方氏にはこれっぽっちも関係ないが

207名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:57:42 ID:vBeZGXUo0
いや、音楽もだぞ!

無双風神 闘 物理 100 100 30 ←禁呪スペル
これとくらべたらマスパなんてよっぽどマシだったんだと気付く

208名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 18:58:42 ID:cdwTYYSM0
はやく魔理沙組は禁呪でファイナルスパーク出してくれよ

209名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:00:14 ID:Q4XdvY5.0
ファイナルスパーク、雷、特殊、200、50、80
こんなもんじゃね

210名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:00:41 ID:mWcsEG7o0
マスパはまだ弱点突けるからマシな方か
真に哀しいのは弱点ゲーのこれで神タイプマスパを持つケロちゃんか

211名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:01:14 ID:vBeZGXUo0
そもそもマスパなんて1/3ダメージの一致120大技でよかっただろ
何主人公の必殺技使いまわしてんだよ

212名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:07:16 ID:J.XiAM.UO
マスパで1/3ダメありとか猿田彦より更にわけわかんねーよw

213名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:07:58 ID:vBeZGXUo0
反動のようなもののつもり。1ターン溜めでもよかったかも

214名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:08:08 ID:TOTRe0dk0
120技は命中率高くて低燃費で追加効果もおいしいタイプか
命中率低くて高燃費で追加効果は普通なタイプの二極な気がする

215名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:09:52 ID:YB.pDNuc0
それこそ破壊光線系の反動とか…

216名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:10:03 ID:vBeZGXUo0
鈴仙なんてどの進化系でもLRE覚えるんだぞ
ところで、進化先によってスキルと禁呪が違うのは文だけ?彼方は文厨なの?

217名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:10:41 ID:XNN.bDlI0
そういえば破壊光線互換ないよな、このゲーム

218名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:12:18 ID:dOVUA1X.0
そういえばそのターンだけ回避力アップする先攻技って普通の先攻技より優先されるの?
先行技喰らってからVP消費して技の無駄打ちとか洒落にならないんだけど

219名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:12:52 ID:cdwTYYSM0
優先度4だろ

220名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:13:08 ID:XNN.bDlI0
回避技は4 先行技は2 てゐが1 3ってなにかあるのかな?

221名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:13:29 ID:RQdTyh1k0
ルーミアもスキルが進化先によって違った気がする

222名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:15:22 ID:vBeZGXUo0
>>221
そーなのかー
今更だけど、文が回避率上げていくのっておかしくね?なんで素早さ上げないん?

223名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:15:52 ID:YB.pDNuc0
>>217
もともとすげえ使いにくい&調整しにくい技だからしょうがない気はする

>>220
先制技+てゐ発動で3になるんじゃね?知らないけど

224名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:23:50 ID:dOVUA1X.0
なるほど回避技が優先か
最初に使えばまあ確実に回避出来るのかな
相手が消費30の技使ってくれればその分アド取れたといえるのかもしれないけど
使いどころが難しいなー

225名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:25:01 ID:iXwTp9G.0
>>165
今更だが誰も突っ込まないので
このSSは何だろう?
技の設定間違ってるよってこと?

226名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:26:49 ID:vBeZGXUo0
今気づいたけど、[4]ってなんだ?流石文ちゃん最速だったのか?

227名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:27:39 ID:8HZdC3D20
>>225
同じレベルの等倍で即死級とか
ぶっ壊れにも程があるだろという意味に見えた
(効果はいまひとつで体力半分削ってる

228名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:28:18 ID:8HZdC3D20
あ、あと優先度[4]ってのが一番ひどいと思う

229名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:28:54 ID:KxljuR2c0
>>224
例えばターン終了時に効果が発動する装備やスキルを持ってるとか
戦闘ターン数で仲間のHPやVPが回復する装備があるとか

230名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:29:13 ID:YB.pDNuc0
AりんのVPとステータスランクがアレだから何とも

231名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:29:41 ID:cdwTYYSM0
>>227
VPみようね・・・

232名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:30:16 ID:TOTRe0dk0
>>224
後は毒や継続ダメを狙いたい場面とかね
自分のVPとも相談しなけりゃいけないのがネックだけど

233名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:30:41 ID:mWcsEG7o0
元ゲーだと優先度3の技は「ねこだまし」とか「ワイドガード」とかだな
先制技(1)より早いフェイント(2)よりさらに先に出せる

234名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:30:51 ID:sgr7BNUg0
>>225
Tあやのlv65技が間違えて?優先度4になってるらしい

暗夜のデイメア 風 物理 90 200 30 30%の確率で、相手の命中を1段階下げます。

235名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:31:51 ID:vBeZGXUo0
>>234
それは黙っておいてあげたほうがいい気がする

236名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:32:11 ID:8HZdC3D20
>>231
うん・・・見落としてたよ
バカにされなきゃいけない理由も分からないけど

237名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:32:13 ID:cdwTYYSM0
ああ、その説明文だともともと先制効果なかったっぽいな

238名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:32:49 ID:sgr7BNUg0
>>235
チャット内で拾ったやつだからそのうち気づくと思われ

239名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:32:50 ID:Q4XdvY5.0
どうせ文つかってない人に通報される

240名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:33:21 ID:g5skRuY2O
彼方氏のチャットどこだろう・・・
誰か教えてもらえないだろうか

241名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:33:26 ID:W1fNs3JE0
割と本格的に諏訪子で詰んだわ
お前らまたな

242名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:33:27 ID:Gk8vc3n.0
このゲームの残念種族値観ててモヤモヤしてたけど
やっと解消できた
エンテイみたいな種族値が多すぎるんだよ

243名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:37:22 ID:vBeZGXUo0
いや、素早さのブレ幅がひどいんだろ
55と80でもまだどっち先行か確定しないんだから、先行技の存在抜きにしてもこれはひどい

244名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:38:52 ID:lz8EE0U.0
105-110-90-85-100-70
こんなのが多すぎるんだよな
尖ってないせいでなんかパッとしない種族値

245名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:41:04 ID:yfVk6hA60
お空は玉神楽界のエンテイか

246名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:45:41 ID:DeWeTIIY0
>>243
素早さって±10%って聞いた気がするけど、もしかして±20%あったのか?

ダメージの幅は±20%あるみたいだから、威力80と威力120が同じダメージになるという
楽しい現象が実際に起きるみたいだけど

247名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:58:13 ID:449Nfcyw0
>>246
イリュージョンシーカーとは何だったのか

248名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:59:59 ID:6YK1.w5k0
殺人ドールとルビドレの与ダメが同じだったときは笑ったわ
ルビドレ2発要るかなーって思ってたところを一発で倒せたから笑えたんだけども

249名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:01:11 ID:vBeZGXUo0
>>246
ごめん俺の勘違いかもしらん

250名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:09:38 ID:lo/2qhPU0
>>247
混乱30%ある初期技のが強いよな
追加効果ないし不安定だし燃費悪いし

251名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:13:32 ID:dOVUA1X.0
パチュリーの種族値の振り方はかなりいい感じだなー
藍様交換してDパチェてゐカード装備考えるか

252名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:15:49 ID:vBeZGXUo0
>>250
前のキャラが死んでからの撃ち逃げではISのほうが良い
ただ、まともにタイマンするなら催眠かけてから初期技(睡眠猛毒付加)連打が一番

ところで、キクリ強くね?

253名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:20:13 ID:qD5YHW/k0
>>252
きっくりさんは謎の560族だし
特防の低さをフォローしてあげるといい感じになると思う

254名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:21:23 ID:vBeZGXUo0
仮にも一致120技と不一致120先行を進化前で覚えるという野生のDタイプ
両刀なのが玉に傷

255名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:23:08 ID:qD5YHW/k0
>>254
実はあれが意外と按配いいんだよ
75で120の打てば95あたりで90-100技打ってるのと同じだから
ほかの種族値残念な両刀も同じような調整してやれよって思う

256名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:42:58 ID:sG9dyvOg0
金に糸目をつけず出費してうにゅほゲット・・・
これで地霊メンバーがそろう・・・



あれ?残りの2体どうしよう

257名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:45:35 ID:4cquLiZA0
>>256
ゾフィーどうぞ。あんまり強くないけど

258名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 20:47:18 ID:iXwTp9G.0
>>256
属性偏ってるし残り二対で調整しないと詰む気がする

259名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:01:08 ID:YB.pDNuc0
>>253
きくりさんが560なのは、その上のコンガラさんが580なのを見れば何となく納得できる、かも
原作で対になってるエリスさんサリエルさんも560-580だし

そもそも何で霊異伝(何故か変換できない)勢がそんなに強いのかっつーと、
多分、人形劇で伝説ポジに配置されてたおかげ(せい?)だろうけど

260名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:02:41 ID:8Y1iUOXU0
炎受けでキスメ使おうかと思ったけど
他で優秀な炎受け誰か居る?

261名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:05:10 ID:HhuOqKtI0
Dもこう

262名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:05:40 ID:8TG71Hwg0
ぶっちゃけ旧作の中でも更にクソマイナーだからちょっとぐらい優遇されてないと誰も使わない気はするけど

263名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:06:17 ID:8Y1iUOXU0
>>261
そういうの以外で

264名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:07:25 ID:lz8EE0U.0
そう言えばりんのすけの甲羅って地面だよな
あれって無効にしてまえば追加効果も発動しないんじゃ

265名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:07:33 ID:YYHrEhFk0
うっしオウカジムのルナ2戦2勝だ。少しだけルナ戦余裕出てきた
だが次の闇毒混成テメーらはダメだ

266名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:08:23 ID:qD5YHW/k0
>>263
Aサニーとかどうよ

267名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:09:43 ID:IKtn31Zo0
>>260
Dさにー
炎/地でスキル2が対炎用

268名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:10:04 ID:lo/2qhPU0
>>264
追加効果は発動するらしい

269名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:11:30 ID:lz8EE0U.0
>>268
な、なんだってー・・・
流石にそれは酷い

270名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:11:41 ID:mWcsEG7o0
Nアリス、麻痺技覚えるのか
闇タイプだから無効化されないし

まきびし(2回分)、神秘の守り(10ターン)、メタルバースト、電磁波、未来予知
こんだけ揃ってるキャラもなかなかいないな
やはりアリスはN一択…

271名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:13:45 ID:iXwTp9G.0
>>263
T早苗だね
物理防御がちょっと弱いが炎1/3ダメージで闇にも1/2耐性がありかつ水でHP1/3吸収あるからたとえD妹紅相手でも負ける気がしない

272名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:14:37 ID:Q4XdvY5.0
早苗さん解雇するか迷うな…

273名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:14:46 ID:337bmBmU0
オークションで自分のアイテムが売れるのはうれしいけど
結局いくらで落札されたのかわからねぇ
いつの間にか金が増えてる現象

274名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:15:56 ID:2jUB1t2w0
落札記録を見ればいいじゃないか

275名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:20:59 ID:CKt6YkVI0
13話の毒女どうにかならんのか
突ける弱点無しの上に睡眠混乱ばっかでマトモな勝負になりゃしねぇ
置き薬なら毒にして良いからもうちょっと控えてくれ

276名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:23:40 ID:IKtn31Zo0
>>275
霊や鋼で毒使ってくる奴に無駄打ちさせる・・・でコンテ3回くらい使って運ゲで勝ったわ

277名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:24:08 ID:337bmBmU0
>>274
あぁ… ごめん

278名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:29:50 ID:KxljuR2c0
>>271
闇に耐性あるのは闘 闇 鋼だけだから早苗には無いな

279名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:35:52 ID:8Y1iUOXU0
>>266 >>267 >>271
ありがとう、パーティーの面子的にT早苗の方がほしいけど
資金とアイテム運次第かな

280名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:37:11 ID:Q4XdvY5.0
勢力パ調べてたら心が折れかけてきた
こいしちゃん……

281名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:39:43 ID:lz8EE0U.0
永遠亭と地霊殿は悲しみを背負っているからな・・・

282名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:41:42 ID:qD5YHW/k0
>>270
まじめに受けとかサポート体制のキャラを見た気がする
ほかの攻撃と補助ごっちゃになってるよね

283名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:46:19 ID:2jUB1t2w0
勢力パ作れるだけましと思うしか
二人とかだと言わないとわからないだろうし

作品パだとどこがいいんだろうな?

284名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:50:17 ID:CKt6YkVI0
毒女どうしようもねーな
状態異常無効使ってくる上に装備カードで凍るし運ゲーでも負けたわ
勇戯の姐さんのために一枠開けてたけど毒や異常に強いやつ入れた方が良いのかもしれん

285名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:53:05 ID:mWcsEG7o0
>>283
そりゃ紅魔館、次いで命蓮寺だろ

286名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:54:25 ID:kwWTYhHg0
前回大吉でサリエルひいて絶望したけどそれなかったらクリアできなかったかもしれない
最新話の感想見てると阿鼻叫喚って感じだったけど久々にノーコンティニューで行けたわ

287名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 21:55:44 ID:qD5YHW/k0
>>286
というかそろそろ味方への状態異常回復高めるスキルとカードないときつそうだよね
敵のカードがんがん発動して困るわー

288名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:03:47 ID:iXwTp9G.0
>>278
すまん一個ずれて見てた鋼に耐性だった

289名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:05:49 ID:lz8EE0U.0
まだ見ぬ13話への不安が高まっていくぜ!

雛カード流すんじゃなかった・・・

290名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:10:16 ID:449Nfcyw0
優秀な属性で最もバランスが良いPTってなんだろう
勿論全属性撃墜可能で弱点はできるだけ少なくて
壊れキャラをかき集めるのは無しな

291名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:11:44 ID:dOVUA1X.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10446.png

まだwikiに無かったSヤマメ65技だけど優遇されてるほうかな

292名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:12:33 ID:IKtn31Zo0
物理だけど勝ち組やね

293名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:12:46 ID:TOTRe0dk0
100%猛毒なのかー

294名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:13:30 ID:lz8EE0U.0
追加効果がいいね
威力も十分

295名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:14:05 ID:PCGb4O1o0
物理なのが残念だけど消費10で確定猛毒にダメージも与えられるからすごくないかね

296名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:15:15 ID:HhuOqKtI0
消費低すぎわろた

297名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:16:12 ID:sEAYKlso0
物理なのか・・・
攻撃60で威力120だと特攻105で70とほぼおなじ
最初の毒にするスペルと一緒じゃん

298名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:16:58 ID:vBeZGXUo0
ところで、ダメージ計算の式ってどうなってるんだ?

299名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:17:23 ID:qcmSTF7A0
Wikiにない65技って後どんなんがあるかなあ

300名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:18:21 ID:2jvh/0us0
そんな強くないけど割と好きな方で手放せなかったヤマメを入れといた俺勝ち組か
でも毒はこのゲームで割と多い鋼には全く歯がたたないという欠点があるからこの性能でも許してやってください

301名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:18:42 ID:iXwTp9G.0
>>290
それを属性表とか眺めながら考えてる時がこのゲーム一番楽しいと思う
一応ぼくのかんがえた全属性攻撃PTはこんな感じになった
弱点属性は一番多くてもH咲夜の3つでほかは2つ以下
Tさなえ、Aアリス、ぬえ、Hさくや、Dリグル、Dパルスィ

302名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:19:21 ID:qbnPuVvs0
もうみんな壊れ性能の世紀末バランスが一番良い気がしてきた

303名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:19:57 ID:Q4XdvY5.0
俺もそう思うww

304名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:21:39 ID:3MlDrzbU0
弱キャラが存在するくらいなら全員強くてもいいよ

305名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:23:31 ID:mWcsEG7o0
対応できる相手増えるからってNアリスの特防60減らして攻撃に振る両刀のAはないわ…

306名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:25:30 ID:vBeZGXUo0
>>302
東方自体インフレ設定満載だからな
簡単に人殺せる奴が出たと思ったら今度は不死身だったり

307名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:28:14 ID:qD5YHW/k0
まず星ちゃんどうするか考えよう

308名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:30:18 ID:v9eFe4NQ0
ジュラル星人に変身させてはどうか

309名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:32:29 ID:mWcsEG7o0
これから毎日鋼を焼こうぜ?

310名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:34:18 ID:5RZJI0zE0
ホクトノケーン

311名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:36:55 ID:3MlDrzbU0
>>308
これ以上弱くなってどうするんだよ…

Nは神の炎耐性があるから実は炎キラーとして優秀なんだよね
Aは現時点だとどうしようもないから今後のスペルに期待
Tは使ってないからわからない

312名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:46:56 ID:sEAYKlso0
>>311
そう見ると神地って結構いいんだな
しかし妹紅となぐりあったら両刀ステのせいで
等倍vs抜群のはずなのに星ちゃんが先に死んじゃうな
妹紅キラーになる属性は悲しみを背負う運命なのか

313名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:49:42 ID:mWcsEG7o0
ファンタズム+ Lv120
ADミスティア(風) AD美鈴(闘霊) ADレイセン(理鋼) 
ADマリサ(雷) AD妹紅(炎風) ADチルノ(氷闘)

外道〜!
勝てねぇだろ

314名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:50:23 ID:X3HQ./TI0
彼方のお気に入りである妹紅に仇なす存在は彼方によって悲しみを背負わされるのだ・・・

315名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:52:24 ID:Q4XdvY5.0
モコならNてゐでいけばモコ技ぜんぶいまひとつになるが…

316名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:54:35 ID:zr04Am7g0
くっそ金がかかる勢力パっすなぁ

317名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:55:59 ID:dOVUA1X.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10448.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10449.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy10450.png

副垢のチケットを犠牲にしてwikiを埋める作業
Dひな
Sこがさ
むらさ

318名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:57:30 ID:TOTRe0dk0
雛強制交代まで持ってんのかよ

319名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:58:16 ID:IKtn31Zo0
二つ目の交代技来たか

320名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:00:18 ID:vBeZGXUo0
>>317
下2名の悲しみの背負い方がそっくりw

321名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:01:11 ID:QPpLewD60
妹紅「ターン消費して状態異常回復するとかwww」
その他大勢「65で混乱技とな?」

322名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:03:26 ID:lz8EE0U.0
ムラサの65技ゴミやん・・・
悲しくなってきた

323名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:04:19 ID:cdwTYYSM0
里香の状態異常回復も酷いよな
実質混乱と麻痺しか回復できん

324名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:04:33 ID:QPpLewD60
あ、でも習得が遅くても混乱技は頼りになるか。ムラサはだめだな・・・

325名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:05:39 ID:Q4XdvY5.0
むらさの65はうんこだけど他の技で十分たたかえる
もこカードつぶしもできるし

326名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:06:23 ID:mWcsEG7o0
強キャラと不遇キャラ、後半の技で逆転どころか余計に格差広げてるな

327名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:08:11 ID:iXwTp9G.0
>>317GJ
むらさの65技敵のを見てるからまだいいが自分で酒一点集中してLv65まで上げてこれ見たらさぞショックだろうな・・・

328名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:11:33 ID:lgjQycr60
ワイヤー貼ってD雛で強制交代しまくれば強そうだな

329名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:13:50 ID:mB.gaArQ0
>>328
椛の時から言われてた戦法だなそれ
ついでに大ちゃんでヤドリギ撒いておこうぜ

330名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:15:18 ID:mWcsEG7o0
燃費いいからもmもmより昆布しやすいだろうけど
シナリオだとそこまで耐えられるもんじゃないかな

331名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:16:11 ID:QPpLewD60
>>329
アリス、椛、雛、大妖精
さて・・・あとだれだ。

332名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:16:26 ID:Q4XdvY5.0
65までが長いお・・・

333名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:17:32 ID:TOTRe0dk0
椛より耐性も耐久もあって消費VPも低い
更に低燃費で麻痺も撒けて後続にも優しい

334名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:18:28 ID:QPpLewD60
大ちゃんの項目初めてみたけどVP5、味方状態異常全員回復なんてもってんのかー
これ自分も含むのん?

335名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:19:36 ID:3MlDrzbU0
アリス→ウー
椛→フェニックス
雛→フェニックス
大妖精→フジヤマ

D妹紅さん流石っすね

336名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:20:05 ID:lz8EE0U.0
>>331
妹紅対策にキスメ

337名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:21:24 ID:iXwTp9G.0
弱点炎だけで神属性持ちってのはたとえ一致じゃなくて貴重だと思う
でも神殺し狙うには強制交代が邪魔になるな

338名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:21:25 ID:vBeZGXUo0
どうしようLv48の村紗いるんだけど、解雇したほうがいいのか?

339名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:22:40 ID:CYb20Mmw0
>>336
ウー

340名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:23:28 ID:CKt6YkVI0
詰んだわー13話マジで詰んだわー
これもうレベル差でどうにかできるもんじゃないよねー
サリエルカード配布してくれよ彼方ちゃん

341名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:23:37 ID:lz8EE0U.0
>>339
キスメさんの鉄壁っぷり舐めんなよ!
しかもウーは弱体化確定だし

342名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:24:58 ID:Q4XdvY5.0
エメラルドヒール 樹 変化 5 40  味方全員の状態異常を回復します。
幽霊船永久停泊 水 変化 0 65 自分の異常回復

ちょっとこれは修正要望送っても許されるレベル…船なのに

343名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:25:05 ID:XNN.bDlI0
キスメはウー2回で削って無力化できるよな、D妹紅HP多いから1撃じゃ落ちないし

344名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:25:25 ID:ptdliQF60
格闘3鋼2無1で13話の毒パと戦ったら全く刃が立たなかったな…
しばらく立ち往生の予感

345名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:25:32 ID:CKt6YkVI0
もういっそメタ妹紅PT組もうぜ
水神闘地を中心に

346名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:25:34 ID:IKtn31Zo0
キスメさん火力なさすぎて殴り合ったら負ける

347名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:26:52 ID:vBeZGXUo0
状態以上で戦うんだ!でも妹紅はその上を行く!!
本当にどうしようかうちの村紗・・・割とレベル高いほうだから捨てたくないけど・・・

348名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:27:03 ID:lz8EE0U.0
あれキスメさんそんな柔らかくて火力無いの?

349名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:27:15 ID:CYb20Mmw0
正直キスメは弱体不要なレベル
彼方に目をつけられたのが運の尽き

350名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:27:31 ID:DpVtjtGc0
ウー結構騒がれてるけどVP40か
2発撃ったら死亡やん

351名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:28:41 ID:IKtn31Zo0
>>350
30やな

352名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:29:01 ID:CKt6YkVI0
まだだ、水蜜にはまだAやDがある
きっとA水蜜はなんとかしてくれる

353名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:30:39 ID:DpVtjtGc0
>>351
おお・・・ すまん、見間違えてた
それで威力100だったらどうしようもないなw

354名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:31:21 ID:TOTRe0dk0
CPU相手なんだから無理に変える必要もないだろう

355名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:31:32 ID:yVM9T4wI0
小傘も村紗も使ってるがこれくらいならまだ我慢できるかな
変に強すぎて使えなくなるよりは

356名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:31:33 ID:9rNZoWzQ0
村紗の65技見てきた

下位互換みたいな技じゃなくて良かったと考えるべきか
せめて休む程度のVP回復も付けてほしかったと考えるべきか

357名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:31:54 ID:vBeZGXUo0
俺が期待してるのはDだからまだセーフだった
でも、継続ダメージ技で(天子ほどではないが)悲しみを背負ってるからな・・・

358名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:32:16 ID:zr04Am7g0
妹紅はほぼVP30だから対戦だとつらいんじゃね?
ストーリーだと常に全力で攻撃して相手に一緒に交換して回復させるからいいが

359名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:33:22 ID:8TG71Hwg0
入れ替えルールじゃなくなったらかなり弱体化しそうなぶっぱ型多いよね

360名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:34:53 ID:XNN.bDlI0
50%状態異常回復とウーがあればそんなVP問題気にならない
VP黄色でも持ち前のD性能で1発は耐えてくれるしな

361名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:35:32 ID:5RZJI0zE0
更新の人来ないな

362名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:36:50 ID:4cquLiZA0
>>331
朱鷺子だな。妖夢でもいいけど
敵のHPが1/10切ったら終了のお知らせ

363名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:38:16 ID:XNN.bDlI0
懐かしの毒々黒い眼差し守る見切りを思い出す戦術だ

364名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:40:08 ID:vBeZGXUo0
このゲームでコンボらしいコンボってワイヤー張ってたらい回しだけだからな

365名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:42:06 ID:5RZJI0zE0
誤爆

366名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:46:45 ID:TOTRe0dk0
そろそろ土日もシナリオ実装していい気がする

367名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:48:14 ID:XNN.bDlI0
カスカスの使い捨てマップ量産されてもなー

368名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:48:14 ID:muikEi/E0
幽霊船永久停泊 水 変化 - - 0 自分の状態異常が回復します。 村紗
仙桃盗み食い 樹 物理 - - 0 自分の状態異常が回復します。 豊姫

エメラルドヒール 樹 変化 - - 5 味方全員の状態異常を回復します。 大魔王妖精様
フェニックスの尾 炎 変化 - - 5 味方全員の状態異常を回復します。 妹紅様

彼方ちゃんのバランス調整は神だなあ(棒)

369名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:49:37 ID:zr04Am7g0
ふと思ったがVPって初期VP80のLv6から2Lvごとに1VPずつ上がるんだな

370名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:49:38 ID:1/BR5pt.0
妖精王と魔王フジワラは存在がバグ

371名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:50:13 ID:LMBr0prs0
対戦までこれだったら笑えないぜ

372名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:51:11 ID:A6sOJJCQ0
幽霊船永久停泊って名前してるんだしまなざしプラス状態異常みたいなのでいいんじゃないのか

373名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:51:30 ID:mWcsEG7o0
>>370
そいつらはゲームの仕様範囲内で狂ってるレベル
真のバグ存在は追加効果100%のアレ

374名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:51:32 ID:cR6DrnEA0
キスメと同じ炎/水のAパチェってどうなん?
あんまり話に出たところ見たことないんだけど

375名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:52:46 ID:DeWeTIIY0
作者ブログで大ちゃんは後半で全体回復覚えるって言ってたよね
エメラルドヒールの事なんだとは思うけど禁呪でベホマズンとか覚えたら笑う

376名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:53:00 ID:4cquLiZA0
>>374
物理で殴られると等倍でも即死しかねない
このゲームの両刀の多さがハンデになった稀有なキャラ

377名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:53:07 ID:sgr7BNUg0
>>374
強いよ
物理技こなければだけどね!

378名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:53:35 ID:XNN.bDlI0
>>374
話に出てこない時点でお察しなんじゃないかな
そもそも防御が低い時点で上位陣と当たれない

379名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:54:44 ID:lz8EE0U.0
>>375
彼方ちゃんならザオリーマくらいやりかねない

380名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:55:06 ID:muikEi/E0
>>375
公式で薬師の永琳師匠が覚えてくれるって信じてるから
蓬莱の薬が禁呪で来るって信じてるから

381名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:55:10 ID:ptdliQF60
両刀の異常なまでの多さに割を喰ってるんだよなぁ
パチェ…

382名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:55:52 ID:XNN.bDlI0
彼方ちゃんならリアルにHP1で仲間全復活とかありえる気がするから怖い

383名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:56:14 ID:2jUB1t2w0
大ちゃん吸収技のおかげで耐久力がすごいからなあ
でも13話では弱点突いてくる敵が多くて活躍できないけど

384名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:57:08 ID:vBeZGXUo0
>>382
蓬莱組でやれwww

385名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:57:35 ID:v9eFe4NQ0
>>382
マジかよ朱鷺子2人積んで無双するわ

386名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:57:40 ID:cR6DrnEA0
>>376 >>377 >>378
oh・・・
研究も進んできたし新しくデータ作って
ガチPT作ろうと思ってるんだけど、悩むな
もこたんとか揃えれば強いけど、お金もかかるし
いろんな意味で入れづらいんだよなあ

387名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:58:02 ID:TOTRe0dk0
パチェよりる〜ことのほうが終わってるけど使ってる人とかいるのかね

388名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:58:34 ID:CKt6YkVI0
好きなキャラ優遇するのはいいよ
でもどうでもいいキャラを露骨にテキトーな設定するのはどーよ

389名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:59:28 ID:4cquLiZA0
椛はNの存在意義が問われるからな

390名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:59:46 ID:X/XhcTDg0
お前ら、何だかんだ言ってプレイしてるんだなww

391名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:03:06 ID:RO4n60OE0
D妹紅とか岩系でそこそこ物理攻撃あれば安定して倒せると思うぞ
例えばD椛なら

互いにレベル50 BP無振り、アイテム装備なし

妹紅 HP220 椛 HP170
妹紅 フェニックス再誕 37〜53
椛 キリングバイト 104〜149

実際のところ、こんなもんよ

392名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:03:19 ID:cq1olXWI0
大妖精って当たりなの?

393名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:03:51 ID:h8dHNQSI0
パチュリー嫁だから使ってるけど
lv60スキルが特殊食らった時vp1/8回復って
ほとんどダメージはいらないよ!

394名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:04:44 ID:jxBkObAA0
だからルナのDもみにはN萃香で対抗したなぁ

395名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:05:57 ID:/qA8CsfY0
>>393
彼方ちゃんお得意のキャラの能力とシナジーしない悪意のあるスキル設定だな!

396名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:06:06 ID:hNl2rQkA0
>>391
あーあーお前のせいで椛弱体されるわー

397名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:07:33 ID:m0YeMiOs0
妹紅キラーは弱体化する運命

398名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:08:01 ID:YdMU99Zs0
>>393
そーなのかー
パッチェさん割と好きだけど
ゲームが(俺にとって)シビアだから余裕がないんだよなあ
経験値とかの問題であんまりメンバー入れ替えしてられないし

399名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:08:10 ID:8Ksvaacg0
>>389
シナリオ攻略レベルだと、速度70ってのは結構大きい

400名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:08:18 ID:/qA8CsfY0
対妹紅でシュミレートして勝つようだと彼方ちゃんに目を付けられるから注意な

401名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:09:27 ID:pClqEhV20
あれ?妖夢ってひどくね?・・・
100こえてる技ねぇし 他のチートと比べると70先制って言うのもパッとこない

402名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:09:55 ID:P0h4zPUs0
椛の直後に妖夢の話題を出すのはよせっ…!

403名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:10:17 ID:6b4Zc6MQ0
悲しみから逃げるように、Hなルナ姉に甘酒2杯梅酒17杯神酒5杯飲ませたんだ
Lv57で止まってしまって見捨てられた俺を、それでも悲しみは抱き締めてくれたんだ
悲しみこそが俺の嫁なんだ

404名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:12:27 ID:DN094a0U0
カナに酒とビールブーストしてきたけど大丈夫かな
そもそも旧作キャラは65技あるのかね

405名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:13:27 ID:E573eQX.0
>>391
防御150のD椛に物理技じゃあな・・・
特攻の方だと倍近く出るから
パゼストバイフェニックスが70〜100くらい
火傷にかかったら2発目が84〜120くらい
速度が妹紅60で椛50だから椛がたまに負けますねこれ

406名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:13:50 ID:P0h4zPUs0
神酒とな…

407名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:14:14 ID:/qA8CsfY0
椛弱体化回避おめ!

408名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:14:45 ID:E573eQX.0
こういうのわざと作者擁護してんのかなあ
あからさますぎるでしょう

409名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:16:10 ID:8Ksvaacg0
一連の流れでどこに作者擁護が

410名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:17:05 ID:RO4n60OE0
>>405
D妹紅がパゼストバイフェニックス?

411名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:17:11 ID:ILUcQn9A0
ウー弱体化してよかったな
wikiの見る分だと妹紅の全スタイルでウー覚えそうだぞこれ

412名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:17:43 ID:GYJmPuh20
サブ垢のPT予定キャラカードが3枚ゲットしたから加入させたいんだが
新規加入下限レベル実装されたらどこで加入させても加入させた時の方がLv高くなるような気がするんだが誰か計算した人居る?
ひょっとして一人に酒突っ込み続けて最終話で最終PT完成させるのがいいとかそんなふざけたバランスになってないのかな?

413名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:19:17 ID:RO4n60OE0
>>408
で、D妹紅がパゼストバイフェニックス?

414名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:19:52 ID:6TkZ5ilY0
>>412
前の仕様で精霊玉利用したうちのPTとこないだのチャットでの彼方のPTの平均レベルが0.1程度しか差がなかったから、一点強化前提っぽい
今回の最低レベル制度も、嫁一人に酒飲ませて他のはほっといても最低レベルまで上がりますよってことだから、やっぱり一点集中ゲー

まあ、嫁を愛するって意味では正しい判断だな

415名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:20:17 ID:E573eQX.0
>>410
Lv100だとバゼストで互角になる
だからわざとLv50で比較したんじゃないの?

416名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:21:25 ID:/qA8CsfY0
やっぱり椛弱体化は不可避のようだ
D妹紅はパゼスト覚えない

417名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:21:37 ID:RO4n60OE0
>>415
いや、D妹紅はパゼスト覚えるのか?って話だが
禁呪で覚えるのか?

418名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:22:07 ID:E573eQX.0
ごめんなさい

419名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:22:38 ID:jxBkObAA0
てっきりD妹紅で禁呪まで覚えてるどっぷりかと思った

420名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:22:51 ID:GYJmPuh20
>>405
D妹紅はパゼストは無いね
特殊だと一致闇のいはかさの呪が一番強いと思うけどD妹紅は特攻70しかないから椛の特防80に下がっても技威力弱くなってるのもあってあまり換わらない結果になりそう

421名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:23:05 ID:L2HJVMcg0
>>412
新ジムのぶんこれから入手経験値は増える傾向になるようだし
それを合わせれば次のMAPの下限レベルより入手経験値は多くなると思うがな

422名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:25:00 ID:jxBkObAA0
でも妹紅ってどのタイプでもわざ同じなんじゃないかと思ったり

423名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:25:43 ID:6TkZ5ilY0
理論上でも仮想的に勝つと弱体化するゲーム(new!)

424名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:26:03 ID:aNBBBcJs0
三日連続7話で足踏みは嫌だから手持ちの酒をアリスに注ぎ込んできた
六時間後にまた負けたら複垢でやり直そう、そうしよう

425名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:27:00 ID:GYJmPuh20
と思ったら椛は闇耐性か
さすがに詰みかね
っていうか相性がすこぶる悪い相手にすら勝ったらポケモンシステム全否定だしそこまでは壊れてないってことかね
それが出来そうなのは大ちゃんくらいか

>>421
新ジム忘れてタワー
ありがとうちょっと仲間に入れてくる

426名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:27:04 ID:CE8GsGEA0
新ジムって経験値2倍(笑)だろ?
そんなに変わんのか?

427名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:28:50 ID:hoyG5kN60
妹紅より強いやつらは全員修正されていくのか・・・

428名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:28:59 ID:6TkZ5ilY0
>>425
シナリオではよくあること。
さっきLv39のレティがメディにただの一致技撃たれただけで即死したわ
前の精霊玉前提でシナリオ作ってるだろ

429名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:29:28 ID:pClqEhV20
皆はどこで苦戦してるのかkwsk

430名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:29:30 ID:6b4Zc6MQ0
BPって全振りしたらどのくらい効果あるんだろう
溜める苦労のわりには効果が少ない気がするにゃー

431名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:29:31 ID:ZI8cfK3o0
マジで酒分散させた人の事も考えてあげてください

432名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:30:48 ID:CE8GsGEA0
>>428
上の方でも言ったけど普通に進めてて平均レベル×0.9<13話最低レベルな時点でお察しw

433名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:31:53 ID:PMtXlo8E0
なんとなく話題にあんま昇らず安いけど個人的に地味に強いと思う連中

D穣子:素晴らしくステ振りに無駄が無い。氷3倍だがあんま氷がいないので怖くない。水・岩・地には無双可能
くるみ:ヴァンパイアキスを何気に持っている。ステ振りはやや残念だがお値段が素晴らしい
朱鷺子:Aの雷・風タイプは優秀。NはそらをとぶとまもるでVP削り役が可能。スキルでHP1/10切った相手は臓物をブチ撒ける
Nにとり:アンチ水。ステ振りはそこそこ良い。霊珠進化で良いのでお値段以上の価値
Nメルラン:プリバは誰もどれも強いが麻痺30%付与電気技はえげつない。同上の理由で進化にお金がかからないのも良い
Nルナサ:同上。一致岩90先制は文ちゃんやリグルやヤマメや妹を容赦なく潰す。さすがに弱点は多め
メディスン:居座るだけで毒付与。麻痺200%。消費なし混乱30%。大ちゃんがいなかったらステ異常の魔王だった
村紗:65技がなんだ。VP削りもできるステ振りも悪くない普通に使える水タイプ。これだけ使いやすいのになぜかオクでは安い
無進化連中:進化アイテムが必要ないのでお財布に優しい。特に伊佐美・ビビット・玉兎は最強の傭兵部隊

434名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:32:51 ID:ok2fOxCo0
個人的に序盤で手に入ったナズーリンが凄い重宝してるな

435名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:33:02 ID:pClqEhV20
メディは強いよなw13章でもちょっと苦労したわw

436名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:34:39 ID:DN094a0U0
序盤のサニーは安定して強いな
鋼に行動を許さない

437名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:35:08 ID:/qA8CsfY0
メルランルナサレイラは強いよな、レイラは厨に両足突っ込んでるけど…
リリカは

438名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:36:09 ID:L2HJVMcg0
>>437
リリカカード 装備しているコダマが戦闘中、毎ターン手持ち全員のVPを最大値の2%回復します。

安くてそこそこ効果いい

439名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:36:28 ID:PMtXlo8E0
>>437
リリカは色んな相手の弱点つきやすい氷と地面だろ!その分弱点多くて即死しやすいけど!!

440名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:36:28 ID:EIXvrcFE0
固定ダメージは下手なキャラより遥かに高性能だよな
むしろ博麗とかの方が悲しみを背負ってる

441名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:41:27 ID:.e3qwYBQ0
酒縛りできるか新垢取ってみるかな
さなえスターでがんばろう

442名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:42:02 ID:GYJmPuh20
>>438
効果いいか?VPって控えに居る間勝手に回復するしそれに2%程度増やされてもあまり変わらんような気がするが
むしろ同条件HP2%回復のメルランはキスメに装備させてるまあこっちも気休め程度ではあるけど

443名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:42:20 ID:EIXvrcFE0
酒縛りで早苗選択とかパない
やるならアリスの方が良いんじゃないか

444名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:43:14 ID:6TkZ5ilY0
>>433
キクリ:進化せずに一致120と不一致120先行を使える。両刀どころか一切攻撃に種族地を振っていないが、その分無駄が少なく、技が優秀
D美鈴:2種類の先行技を使い分ける。らしい。
ルナサ:怪しい光/ナイトヘッド持ち。先行技も2種類から選べて便利。
Dレイラ:だからそのウーウーいうのをやめなさいって言ってるでしょッ!!
D霊夢:だからウーするなって!やめろって言ってんっだろォッ!!
D鈴仙:俺の嫁。でも結局母音一つで死ぬ。ヴォルケイノでも死ぬ。イグニスさんもやめてください。フェイタルも(ry

445名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:43:20 ID:hNl2rQkA0
>>427
×妹紅より強いやつら
○妹紅に勝てるやつら

446名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:43:49 ID:.e3qwYBQ0
だってそっちの方がおもしろそうじゃん(´・ω・`)
それに進化さえできれば早苗さん戦える子だと思ってる
でも氷タイプちゃんは持っときたいよね

447名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:45:28 ID:pClqEhV20
・・・え 早苗さんって弱いの?
れいせん>早苗=文 だと思ってた

448名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:45:39 ID:GYJmPuh20
そういや新ジムチケットも10枚くらいまで溜められるんだろうかね?
もしもそうなら10枚溜まるまで新PTメンバー増やさずぎりぎりでやりくりをして溜まった時に一気に加入がいい気がしてきた

449名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:46:14 ID:6TkZ5ilY0
さっき見たら新規カード10000円で買ってた

450名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:46:57 ID:PBItrBV20
最新話やって、大妖精と当たったけど
文ちゃんでベーリングで飛んだのにミスルトが発動して空中にいて吸収されたんだがw
逃げられないのかあれはw

451名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:47:45 ID:L2HJVMcg0
>>447
攻略難度で言えば
文>アリス>うどんげ>>>早苗くらいじゃね

452名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:48:08 ID:hNl2rQkA0
>>446
魔の13話では大活躍だって聞いた

453名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:48:15 ID:6TkZ5ilY0
>>450
異空間にいる巫女を鳥がつついて殺せる時点でご察しください

454名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:48:57 ID:SsV60aiw0
そういえば、毎ターン回復アイテムの毎ターンって、交換で後ろに下がってる間も回復するんだよね
先発させることがほぼ確定な子に持たせておけば、意外と後から回復してたりする
家でいうとアリスなんだが

俺、Dひなのレベルが65になったら昆布するんだ・・・

455名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:49:23 ID:U0pEJOZ.0
>>447
13話で使えるから悪くは無い

456名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:49:23 ID:hNl2rQkA0
>>450
知らなかったのか?大妖精からは逃げられない

457名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:49:48 ID:EIXvrcFE0
ミスルトは交換しても続く
対象を取らないから無効化できないとかそういうアレなんだろう、酷いね

458名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:50:17 ID:.e3qwYBQ0
>>452
メインでは幻月の神殺しっぷりがやばかった
サブでは一極文で殴ってたら終わってた

459名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:50:29 ID:pClqEhV20
13話までクリアしてる俺はまさに奇跡がおきていたのか・・・

460名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:50:31 ID:DN094a0U0
妖精王は何故か水がくっついているのが憎い
Nならまだいいんだけど

461名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:51:44 ID:6TkZ5ilY0
>>454
マジかよ!それ知ってたらもっとそっち系集めてたのに

462名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:52:08 ID:GYJmPuh20
>>454
そうなんだよね
チルノ3%でも10ターン後ろに下がってたら30%、さらに店売り4%なら40%と、ほぼ半分回復することになる
一点強化したキャラを最初と最後に出せばそれだけで2人持っていける予感がしてる

463名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:52:31 ID:5VCZGUmc0
うどんげを使ってて苦しいとか思ったことはないな〜

11話だかの理PTには苦戦したけど・・・Dひじりが最悪だった

464名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:53:03 ID:.e3qwYBQ0
末吉里香ちゃんで深い悲しみを背負った

465名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:53:23 ID:MTrPhCk.0
>>447
うちのT早苗さんは継続ダメージでHPVP削りつつ、
ユウカカードのHP吸収で長時間居座り、
理香子カードの猛毒で更にHP削りを加速するという戦法で
割と相手を選ばず活躍してくれてる

地味だけどとりあえず困ったら早苗さんに任せれば何とかなるという意味で凄く頼もしい
最近Lv50でスポイラー覚えたから更にサバイバル性能がアップした

466名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:54:00 ID:pClqEhV20
>>464 おい、やめろ。俺は里香ちゃん使い続けてるのにディスってるのか

467名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:54:45 ID:EIXvrcFE0
れいせん使ってて苦しいと思ったこと
玉兎を引いた時 霊珠無くてもれいせんより遥かに強い事実

468名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:55:30 ID:.e3qwYBQ0
>>466
おれも使い続けてるわ(´・ω・`)ディスってごめんね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1928369.png

469名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:56:29 ID:6TkZ5ilY0
>>463
むしろあれは優曇華だからこそ勝てた気がするぞ
状態以上で引っ込ませたらいいから

470名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:04:32 ID:6b4Zc6MQ0
Tあや、Sヤマメ、レティ、Dルナ、ごりさんで全属性メタれるような気がしてきた
最後の一枚何にしよう

471名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:05:07 ID:U0pEJOZ.0
わりとどうでもいいけど彼方ちゃんは「お問い合わせのご回答」で間違ってないと思ってるのか

472名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:05:30 ID:LPR8LtFk0
13話の諏訪子パが強くて全滅した
氷がいないのが致命的なので誰か入れようと思うんだが誰がいいだろうか?
それとも誰か酒浸しにするべきか

資金70万 霊珠なし 霊酒(3)梅酒(32)甘酒(10)

メルラン(41) ちびルイズ(40) ちびアリス(41) 大妖精(41) あや(42) リグル(41) A魔理沙(39)
星カード、霊夢カード、フランカード、幽香カード、他

何かいい案があったらお願いします

473名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:07:56 ID:DN094a0U0
氷なら上で挙がってた幻月なんてどうよ
40万くらいで足りたはず

474名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:08:17 ID:6TkZ5ilY0
>>471
彼方ちゃん曰く、丁寧語らしい。

>>472
全体強化は悲しみに浸るというからな・・・
氷は対神以外では割と必要ないから、ごり押しで突破or育て屋活用がお勧め
このゲームで下手に氷雇っても、炎鋼多いからどうせ後に解雇することになる

475名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:08:39 ID:yR/fRh0k0
>>471
8/8に問い合わせで答えてるよ
日本語間違ってるけど

476名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:10:11 ID:6TkZ5ilY0
まあ、「いずれか」が使えないような人だからな
そして訂正後の日本語もなんか違うという

477名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:14:05 ID:6b4Zc6MQ0
神殺しなら依っちゃん入れればいいんでね
耐性多いから取り合えず出しておけるし

478名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:14:35 ID:EIXvrcFE0
2重敬語とかそういうレベルではなかった

479名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:16:06 ID:98fyWj.M0
DQNでもこんな間違え方しねえぞw

480名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:16:37 ID:hNl2rQkA0
でもどうせ敵で今後神パでてくるよね
しかもボスクラスのトレーナーが使ってくる

481名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:17:19 ID:ILUcQn9A0
>>472
大妖精50まであげてミスルトガーデンと睡眠連発して削りきればいい

482名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:18:21 ID:6TkZ5ilY0
>>480
それは言えてるな
かといってシナリオで氷使うかといわれると・・・どうなんだろ

483名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:18:58 ID:L2HJVMcg0
>>480
まず間違いなく擬人化ポケモン使いが出るんじゃね

484名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:20:25 ID:6TkZ5ilY0
擬人化はリザードン以外は鋼で耐えるのが正しいんじゃね?
てか、作者ポケモン勢を扱いやすいと認識してるんだな

485名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:21:55 ID:ILUcQn9A0
傭兵で依姫待機

486名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:22:14 ID:LPR8LtFk0
>>473 >>474 >>477 >>481 レスありがとう

ごり押しで言ったら諏訪子さまに3タテ食らったんだ
装備とか見なおしてもう一度突入してくる

それでもだめなら幻月+霊珠を落とすしかないか

よっちゃんや咲夜さんも考えたんだが資金的に厳しいなあ
フランカードを売却してもいいんだけど2日掛かるしな

大ちゃん強化するとそのあとの毒パでまた詰まる予感…

487名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:22:44 ID:HPq47ROk0
ポケモン勢は全員技同じだし物理か特殊死んでるしVPもしんでるからなぁ
弱体されても尚最強のりんのすけの方がつよい

488名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:23:28 ID:6TkZ5ilY0
ポケモン税はタイプ以外強いところないよな

489名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:24:56 ID:ILUcQn9A0
>>486
毒Pで詰まるならルイズとアリス進化させたほうが早いよ
サブで虫が飛んでくること多いから進化すると風が付くルイズを優先

490名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:25:35 ID:hNl2rQkA0
ポケモン敵で出てくる時は600族だよきっと

491名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:26:16 ID:L2HJVMcg0
>>484
つっても鋼を何人も入れてる人なんてまずいないだろうし
レベル差に物言わせた等倍のごり押ししかけられるとわりとキツい

492名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:27:17 ID:DN094a0U0
ガブを筆頭とする元600族なんか持ち味完全に潰されてるし
幻は論外

493名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:29:02 ID:HPq47ROk0
せめて元キャラの特色出そうともしてないからな、ポケパ10年が聞いて呆れるわ

贔屓キャラ以外、どの進化もスペル同じカケラとかは全員手抜きってことだろう

494名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:31:15 ID:MTrPhCk.0
>>486
控えにちび幻月が居るけど、この子未進化でも特攻90とかあるんで
そのままでもかなり活躍してくれるよ

先制氷技も持ってるから、1.5タテくらいならしてくれる

お金あるなら勿論霊珠使った方が良いんだけどね

495名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:34:08 ID:/qA8CsfY0
>>493
輝夜なんか技のネタになるスペルたっぷり持ってるのに全部使い回しだからな
流石悪意を持ってスキルを設定する彼方ちゃんだぜ!

496名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:38:21 ID:HPq47ROk0
やっぱり原作も各スペカやキャラの元ネタすら知らない人は違うなー

497名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:40:53 ID:ILUcQn9A0
>>495
というかみんなじゃないか?
旧作とあと花しか出演してない幽香は仕方がないとして
(それでも幽香と旧幽香技がほとんど一緒せめて稀翁玉の技を旧幽香で使えや!)
それ以外でも使い回しばっかりじゃないか?
スペカあまってるのに使われてないの多いし

498名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:40:54 ID:.e3qwYBQ0
彼方ちゃんルナプレイヤーだと思ってたわ

499名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:41:40 ID:b371RFks0
その事を反省しようとすらしないからなぁ...
彼方ちゃんマジ害悪

500名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:42:42 ID:L2HJVMcg0
>ドラゴンメテオ 岩 物理 90 100 30 20%の確率で、相手を火傷させます。
これは吹いたわw
そりゃメテオって付いてるけどさ
岩物理はねぇだろ

501名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:42:48 ID:QK6Pv2Yw0
お客様の多いこと

502名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:44:36 ID:P0h4zPUs0
寄付募らないで完全自費でやってたらそうだけど
赤字だろうと黒字だろうと特典付きで寄付募った時点でそれなりに意見通したくなる人が出るのは仕方ないような

503名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:45:44 ID:hNl2rQkA0
>>498
なぜそう思ったしw

504名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:45:47 ID:/qA8CsfY0
>>500
彼方ちゃん的にはメテオだから岩なんだろうな…
他にも苺クロスが苺だからか樹だったりいろいろやってる

505名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:45:56 ID:GYJmPuh20
>>500
まああれ実際はただのマスパだからなー
ブレイジングスターが物理ってのならわかるけど
だがまあゲームバランス優先で考えたという説も・・・ないな
個人的には原作分からんようなやつがやっててもいいけど原作ネタふんだんに取り入れてるやつはやっぱり面白いね

506名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:46:21 ID:6TkZ5ilY0
注文の多いゲーム店。

お客様、手持ちの輝夜をここでお捨てください。
お客様、妹紅様を害してはならないので、ここで危険なコダマをお捨てください。
お客様、私が知らないのでそのキャラはあきらめてください。
やあ、よく来たね。私はここの店リーダーのD-妹紅だ。さて、自己紹介も済んだことだし料理をいただこうじゃないか。お前はここで終わりだがな!!

507名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:49:27 ID:8eA3xmcY0
神霊廟キャラは追加されるのかな

508名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:51:12 ID:6TkZ5ilY0
彼方が気に入ったら追加されるんじゃないかな

509名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:51:58 ID:fIPeTn0E0
彼方ちゃんじゃドット打てないんじゃね?w

510名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:53:01 ID:DN094a0U0
とおもーじゃん?
もうへも氏がドット公開してるんだよ

511名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:54:12 ID:.e3qwYBQ0
あやうく確認しにネタばれ見に行きそうだったわ

512名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 01:59:24 ID:onunooHQ0
ぬえの虹UFOみたいに属性に関係なく100の威力が出せる技って他にあったっけ

513名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:03:10 ID:CE8GsGEA0
>>510
かわいすぎ悶えた。

514名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:03:24 ID:/qA8CsfY0
>>512
AD鈴仙のピーター・ザ・ラビットとか
正直普通に殴った方が強い気がする

515名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:07:11 ID:onunooHQ0
>>514
ありがとう
強そうに見えるのは気のせいなのか・・・?

516名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:10:02 ID:QPFndFRc0
耐性無視技は、レベル1.5倍固定技と比べるとなぁ

517名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:13:24 ID:/qA8CsfY0
>>515
属性の影響を受けないってのは誰にでも安定して効きます
でも誰の弱点も突けませんっていうメリットデメリットがある
そもそもメイン技が効かないような相性悪い奴に出す理由も無いし、やっぱり弱点殴りに行ったほうが強いんだよね…

518名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:17:54 ID:6TkZ5ilY0
一応、AD鈴仙は鋼持ちで攻撃範囲狭いから、半減受けしての等倍撃ちはできる
まあ、一致等倍=不一致弱点だから下手に他の奴出すよりは多少ましか?
でもレベル1.5は今度の調整で言ってみようかな

519名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:23:34 ID:EIXvrcFE0
D妹紅対策考える前にD妹紅にPTに入れろよってことか
何とも世知辛いね

520名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:26:50 ID:L2HJVMcg0
>>518
一致等倍は1.5で不一致弱点は2倍だろ

1.5倍ナイトヘッドは確かに強いけど、多くのキャラがポケモンよりHP高めだから
レベル分ダメージだと完全に死ぬぞ

521名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:33:28 ID:6TkZ5ilY0
>>520
ごめん。そうだったわ。重複不一致と弱点一致が1.5だった

522名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 02:37:15 ID:onunooHQ0
>>517
そういうことか、ありがとう
元々弱点を突ける筈の属性まで属性一致の1.5倍分ダメージしかないという事か
まぁ弱点突けるようなメンバーが居ない時に使うしかないのね

523名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:13:26 ID:42sjza420
>>515
うどんのは特殊だし消費がデカすぎて微妙
ぬえのも正直微妙だけど

524名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:14:30 ID:42sjza420
特殊だし→特防高いキャラが多いって意味で

525名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:15:27 ID:5VCZGUmc0
競売見てて気づいたんだがマイのカード50枚出してる人がいるな・・・

普通にやってたら50枚なんて集まらなそうだけどな

526名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:22:33 ID:DN094a0U0
650万ワロタ
何に使うんだよwww

527名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:24:34 ID:ILUcQn9A0
>>526
謎の永琳師匠1M群とかもあるぞ

528名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:26:20 ID:DN094a0U0
>>527
これが玉神楽の七不思議か・・・

529名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:28:08 ID:L2HJVMcg0
>>525
買い占めた自慢だろ

530名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:38:45 ID:GYJmPuh20
一瞬不正かとも思ったがマイカードの落札履歴にすげー買ってるやつが2人居るな
そのうち一人は8月だけで60枚以上落札してる
二人ともIDが近いから同じ人かもしれんけど
それにしても転売目的にしては50枚一気に出す意味がわからん
金銭移行でもこんな派手にやる意味わからんし

531名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 03:48:20 ID:zIRhsWa.0
ぐろびんさんな気がしてならない俺がいるw マイ買占め

532名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:07:39 ID:RO4n60OE0
永琳カード集めるためにどれだけ課金してるんだか
1000円出して霊夢貰って、それを180万くらいで売って永琳を30万くらいで6枚買う
って感じでやってるんだろうなw歪んどるw

533名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:15:50 ID:ev13vR020
複垢の金転がしで余裕ですしおすし

534名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:17:24 ID:TuKrmRvo0
永琳も買い占めてるやつが3ID居るからちょうどその3IDが10枚ずつ出してる可能性があるな
一部のカード以外インフレは止まったようだしカード転売はかなりリスクが高い

535名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:22:41 ID:L2HJVMcg0
大妖精の今の相場は50〜60万くらいだがこの先どうなるかな

536名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:26:01 ID:6TkZ5ilY0
>>534
このゲームは転売でしかもうけられないぜ?
相場より50,000円安く買って相場より50,000高く売れたら100,000の儲けだ。
実際は高価なカードを使えばもっと儲けられる。あとは、後に化けそうなカードを買い込むことだな

537名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:26:27 ID:DN094a0U0
マジックガードと同等の効果のスキルを実装して欲しいね

538名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:28:10 ID:RO4n60OE0
複垢の送金で余裕ってもねえ…
ここまでする奴ならそれくらいの面倒さは平気なんだろうか
モバゲーとか考えると、永琳30枚分≒霊夢5枚分=5000円くらいならサクっと出してる気がするが

539名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:30:15 ID:8eA3xmcY0
今二話でもみじカード出て、岩の攻撃はもうあるしサブの鋼も範囲微妙だから契約するか迷ってたけど、なんか妹紅が凄いみたいだな
育てとくに越した事はないか

540名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:45:52 ID:llmty51M0
おっし理香子カードゲット これをナズーに装備してペンデュラムゴリ押ししよう
……と思っていたんだが弱点1個でエスパー鋼か……
カードとして使うのと普通に契約するのとどっちがいいんだろう?

541名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:47:05 ID:ILUcQn9A0
>>540
技が若干使いにくい
鋼が物理だしね

542名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 04:47:36 ID:ev13vR020
悪い事は言わん、装備しとけ

543名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:02:19 ID:onunooHQ0
氷属性持ちの中で弱点属性少なめで悲しみを背負った振り方をされていないキャラっているかな
いたら教えてください

544名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:19:06 ID:llmty51M0
>>541>>542
鋼故の狭い攻撃範囲、そして微妙な耐久力……おとなしく装備として使います
ありがとうございました

545名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:21:17 ID:jAPG1Xfk0
ちょいと1時間ほどプレイしてみた・・・うん、大人しく人形劇やってた方がいいね

546名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:31:01 ID:42sjza420
1時間もどうやって遊んだんだw

547名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:32:14 ID:1rMDiJKo0
>>543
NさくやさんとADレティくらいかな。
属性的には鋼として運用でいいから、弱点3属性(うち炎と闘が重複)だが、耐性が多いし。

というか氷属性の弱点4つで複合で弱点数を減らせるのが鋼以外に存在してない。

548名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:34:01 ID:ev13vR020
>>543
ぶっちゃけそんなパーフェクトジオングはいない
サブウェポンが豊富なこのゲームでは氷というだけで悲しみを背負ってる

それでも挙げるなら咲夜さん
Hにすりゃ鋼単になるが、氷技は普通に使えるし

549名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:37:07 ID:jAPG1Xfk0
>>546
名前決めるための素材元サイト巡り→名前考えるので大体30分ほど遊ばせて貰いました

4番目の巫女アイコンが先代巫女だった事に気付かなかったのと、
1番目の丸い帽子かぶった緑の子に素材元の方で名前付いてなかったのが痛手だった

550名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:39:16 ID:sf2REFhY0
4番目の巫女アイコンは主人公のコスプレだと思ってたわ
1話目の会話でメガネが主人公が負けたらミニスカ巫女服作るから!と言ってたから
既にロングの方はあるのかと

551名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:50:14 ID:1rMDiJKo0
実際、氷属性でやっていけそうなのは
ADチルノ、ADレティ、Nさくや、げんげつむげつ、あとゆめみくらいじゃないだろうか。
ADチル、げんげつむげつ、ゆめみはそれぞれステに合った先攻持ち。(ゆめみは氷の先攻じゃないけど属性一致だから止めには使えるはず)
ADレティとNさくやは耐性多いし弱点は少なめな方だし。
弱点増えずに先制もちまでかんがえるとげんげつ1拓かもしんない。ただしスキルがもう一体用意しろとかいってるのでそこで絶望背負いそうだけど。

552名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:57:29 ID:jAPG1Xfk0
>>550
あぁごめん、あくまでも素材元サイトさんでの言及で、当然玉なんちゃらの設定とは無関係だよ

553名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 07:23:25 ID:G/IcHx4g0
13話到達したその日にクリアできたー
理不尽すぎる難易度だけど変な達成感がある不思議

554名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 07:46:01 ID:UU5PxtpM0
神対策はレベル1,5倍に任せてる たぶんそれがベスト
2倍返しは交換の可能性を考えるとそこまで信頼できない
氷タイプは悲しみを背負ってる

555名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:07:07 ID:6b4Zc6MQ0
N咲夜さんは苦手な炎闘地でもパーフェクトメイドで返してくれると思っていた
そんな時期が僕にもありましたが実際にやってみるとこれがなかなかパーフェクト冥土

ところで13話の樟葉ちゃんが無理ゲーなんですが、リーズナブルな地タイプっていませんかね
用心棒に勇戯の姐さんを雇おうかとも思ったんですが技が悲しみを背負ってる感じがしたので

556名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:19:22 ID:ev13vR020
困ったときの鋼タイプのNらん
無駄の無いタイプにステータスのHスター
霊珠いらずで即戦力のさつきりん

お手軽なのはこれくらいか

557名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:22:16 ID:PMtXlo8E0
>>556
鋼と炎殺しのA&Dサニーもよろしく。でも進化アイテムがちょっとレアめか

558名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:28:39 ID:yxE6M/tw0
7話突破できた
んで、乙印からこいし出たんだけど使えるの?
手持ちは一点強化Nアリス、ちびルナ、はたて、ヤマメ、メルランなんだけど・・・

559名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:33:29 ID:ev13vR020
2.5さとり程度には使えるよ

560名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:36:21 ID:3aCx87xI0
N40になったら地岩水パあたりには無双できるよ…

561名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:42:35 ID:yxE6M/tw0
>>559
>>560
とりあえず更新待ってから契約するか考えるよ、ありがとう

562名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 08:56:13 ID:PMtXlo8E0
サブ垢の昆布パが回ってきてわかったが、トドメ要員として先制技持ちと相性いいな
大ちゃんやDレミリアやDゆゆ様でVP枯渇させて交換させるより手間かからないし確実な分強いかもしれん
D雛と椛を両立させるならHP赤まで削れることもあるだろうから、朱鷺子や妖夢を入れるのもありかも

563名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:08:52 ID:LPR8LtFk0
装備見なおしたりしてなんとか神パ倒したと思ったら
今度は毒パに無双された。
頼みのルイズが一撃死とか…ちびじゃもうだめだな

564名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:14:23 ID:6b4Zc6MQ0
>>556-557
トンクス
みんな違ってみんな良さそうね
明日から底上げできるみたいだから明日までじっくり考えるぜー

565名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:34:48 ID:wO/ju6r20
>>551
自分Dレティ使ってるけど、リリーと組ませればぜんぜん戦えるよ?地がタイプ一致になるから鋼とか炎も潰せるようになるし、神キラーだしお世話になってます
弱点が多いのは否定できないけど、俺レティさん超好きだし、ADになることは有っても外す事はありえない

566名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:38:04 ID:AJ7bvOQw0
昨日サニーの使い勝手教えてくれた御二方に感謝!
鋼や虫や氷がだいぶ楽になったおかげで難無く9話目クリア

お空カードが出ました。
火力が高く両刀いけるけど今のちびサニーも
VP20の80先制でスキル回避率UP持ちで特殊一本だから
種族値60↑&一発火力よりそのままサニーでいいかな?

567名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:43:53 ID:PMtXlo8E0
>>566
サニーの方がいいと思う。一致威力80炎先制技のフェイタルフラッシュの汎用性は異常
おくうは等倍でもギガフレア通用するが、耐久関係がヤバいし何よりオクに出せば100万はまず取れるのが美味しい

568名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:46:02 ID:ev13vR020
嫁キャラって程じゃないなら暴落する前に売った方がいい

569名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:46:12 ID:UZvStAaY0
始めたばっかだけど
好きなキャラで攻略するってのは困難なのか・・・

570名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:54:31 ID:zNP.Vg.w0
出来なくはないって感じだな
紅魔組が好きってのなら諦めたほうがいい気がするが

571名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:02:55 ID:oOpT4t020
妹紅と大妖精好きならやっていけるよ

572名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:08:08 ID:O3GZFvsM0
ついに無印を店から購入できるようになったみたいですね
早速購入して空と聖ひけてラッキーです

573名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:08:56 ID:AJ7bvOQw0
>>567>>568
oh・・・早速出品してくる・・・
好きなカードや戦力増強が出来ると考えれば嬉しいカードだ

574名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:14:34 ID:yH860tIE0
オークションもう10回連続で2番目だクソァ!

575名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:15:53 ID:Igk3ZjJw0
>>572
やってみたらこいしが出ました
姉よりはマシかな…

576名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:25:28 ID:O3GZFvsM0
>>575
古明地姉妹は人気ありますがキャラの性能としては恵まれないので
もう少し何とかならないかと思ってしまいますね
しかし1個60万とはバクチ要素大きいですね・・

577名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:33:49 ID:TuKrmRvo0
最近値下がりしつつあるし60万超えるのは結構少ない予感
そういや今夜の仕様変更の検討してるチャットログかなんかに今後はストーリーとジムで酒出さないみたいな発言があったけど
今書いてないってことは普通に出るのかな?
ジム550pの霊酒と850pの霊酒がもしも出なくなると非常に困るんだが

578名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:34:05 ID:Csl4UuZI0
水系コダマを入れたいんだけどなんだか微妙なラインナップ
入れるならやっぱり小町とか諏訪子?

579名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:34:40 ID:P0h4zPUs0
ログみる限りはスター推しが多いように見える

580名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:36:15 ID:Cwej2RNA0
  ゆめこ  120 115 85 80 80 65 545
 Nさくや  115 100 85 60 90 95 545
夢子さんは火力、咲夜さんはスピード重視かぁ   と、思うじゃん?
何で夢子さん最高威力技80なん……?咲夜さん一致100技2つ持ってるのに……

581名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:38:58 ID:z3V5D3Dk0
店売り無印の福袋買って開けたら霊夢カード入ってた
これはうめぇ

582名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:41:22 ID:Csl4UuZI0
スターか… 種族値500がちょっと気になってるんだよなぁ
まぁ、使ってみようかな

583名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:42:06 ID:P0h4zPUs0
種族値合計だけで強さを測ることなどできはせぬ――キリッ

584名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:44:52 ID:Igk3ZjJw0
2つ無印買ったら聖と咲夜がでました
中々の緊張感でいいですね

>>577
ポイント5000だかの神酒を出さなくするだけじゃなかったかな

585名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:44:59 ID:TuKrmRvo0
>>580
彼方ちゃん流の調整の仕方だね
攻撃力低いキャラには攻撃力の高い技を、攻撃力高いキャラには攻撃力が低い技を持たせる
そしてスピードが遅いキャラには先制を
そんなわけで速度が遅く攻撃力が低いことによりディフェンスが高いキャラが有利な状況
これで防御力の低いキャラにナズーリンペンデュラムみたいな防御力アップ技とかあったらある意味バランスは取れてたのかもしれん

586名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:46:20 ID:DN094a0U0
115を超えた辺りから攻撃技が悲惨になるね
D妹紅は...110ですかそうですか

587名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:46:43 ID:UZvStAaY0
>>570-571
そうか安心した
現状選べるほど選択肢は無いのだがな
とりあえずスターに大妖精にが仲間になってほくほく

588名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:48:03 ID:GDcitQIM0
80以上の種族値ドブに捨ててるステだけ両刀で技無い奴もいっぱいいるし…

589名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:48:05 ID:3aCx87xI0
それ大妖精じゃなくて大魔王妖精だから気をつけろよ

590名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:49:33 ID:TuKrmRvo0
>>584
ありがとう神酒だけだったか
溜まってるジム券使えば850まで行くからアップデート前に使うか後に使うかで迷ってた
一応先攻組みとの格差が開くのを嫌ってるようだしさすがに800000もするアイテム変えたりしないよね!
育て屋で待ってる文のためにアップデートを待つことにするよ

591名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:50:53 ID:rDQMLamw0
威力下げるならせめて燃費はマシにして欲しいけど
威力下がっても燃費は高い子ばかり

592名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 10:57:31 ID:hNl2rQkA0
妖精王もレベル50超えるまではただの人

593名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:07:40 ID:icQBsDNM0
12話終わって大吉袋から諏訪子カード出たけど・・・
嫁は揃ってるから契約する気は無いが消費VP20%カットって微妙だなぁ、売って魅魔カードでも買った方が・・

594名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:09:39 ID:Cwej2RNA0
>>585
個性を奪っちゃただの質の平坦化じゃないか……それって調整って言えなくないか?
むしろ一方が明らかに不利になってる分、かえってバランス崩れてるみたいだし……

残りの技に期待したい所だけど、残り2枠で一致高火力と相性補完技どちらも望むのは無理くさいな……
旧作キャラは全体的に不遇のようだし、なんらかのテコ入れが入ることを期待したいが

595名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:11:35 ID:DlrLxDjQ0
※難易度:ルナティック以降は、 パーティーコイン チケットコイン 琴吹印の葛籠 が
低確率でドロップされる模様

いつこんな仕様になったか知らんがチケット温存しておいてよかったぜ

596名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:12:33 ID:P0h4zPUs0
葛籠しか出ないんだぜコインとか相変わらず都市伝説なんだぜ

597名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:14:11 ID:PMtXlo8E0
>>593
そうでもない。ビビットカードとVP量依存の絶対回避技を合わせると3ターンはダメージ受けずに済むから
猛毒や継続ダメージ技に相手のVP枯渇を狙ったコンボができたりする

598名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:14:21 ID:Igk3ZjJw0
低確率すぎてドロップされる気がしない

599名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:14:33 ID:DN094a0U0
旧作で息してるキャラなんて片手で数えられそうなくらいしか居ないんじゃ
幻月と魅魔と・・・

600名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:17:23 ID:icQBsDNM0
>>599
オイィ?里香コンガラ夢美ちゆりサリエル博麗でレギュラー固定の俺に謝れ!

601名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:18:12 ID:hNl2rQkA0
コンガラサリエル神綺は普通に強いらしいな

602名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:19:25 ID:O3GZFvsM0
>>584
聖&咲夜入手おめでとうございます
無印でいいカードが引けるともしかしたら
次もいけるかもしれないという感じに癖になっちゃいますね

603名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:19:31 ID:DlrLxDjQ0
旧作は装備品として俺のPTで輝いてるよ・・・

604名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:20:01 ID:icQBsDNM0
>>597
そうか、これちゆりに持たせてバミューダと組み合わせれば結構いいかもしれんな

605名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:20:15 ID:P0h4zPUs0
我が家の装備カードはトドメ刺した時に限って妙に輝いてくれるツンデレ揃いだぜ

606名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:25:34 ID:lqL1NOzI0
もしかしなくても、ぬえって悲しみ背負ってる?

607名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:34:50 ID:ILUcQn9A0
>>606
技の燃費がよくて優秀両刀にしては恵まれてるほう
カード効果も悪くない

608名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:39:46 ID:nMmSPVL20
映姫微妙過ぎるなぁ

609名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:41:41 ID:Cwej2RNA0
全体的なテコ入れと自分で言ってしんかのきせきが真っ先に思い浮かんだ
頼むから「旧作キャラの能力n倍」のアイテムとかで全体を底上げするような安易な強化はやめてくれよ
もう第4世代のときから愛用していたポリゴン2が害悪よばわりされた時のような悲しみはこりごりなんだ……

610名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:42:11 ID:6b4Zc6MQ0
店売りの無印なんてメイン垢でさつきりんしか引いたことないぜ
あれは遊戯王と同じ臭いがする

611名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 11:42:18 ID:lqL1NOzI0
>>607
そうか…なんにも考えず手持ちにしちまったけど使っとこう

612名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:03:28 ID:mwwcewJI0
幽香カードをオクで落としたけれど、進化先をTにするかNにするか悩んでいる。
前スレ>>422のPTだと何がよいか誰か教えてくれないか?

613名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:06:17 ID:ev13vR020
Nでよかろ
雷いねーし

614名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:08:10 ID:hNl2rQkA0
敵は良く魔理沙だしてくるけどな

615名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:15:12 ID:mwwcewJI0
ありがとう。
雷相手に決定力がないのが心配だったけれど、考えれば耐性あるから何とかなるか。
とりあえずお金たまったら霊珠買ってみる。

616名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:15:29 ID:s3YgUm.A0
>>595をみて17戦ルナってきたがドロップなし
まぁ今まで箱から霊珠3つの俺はこんなものか…

617名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:18:44 ID:8eA3xmcY0
die妖精きたー

618名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:19:09 ID:LPR8LtFk0
ルナ出る前にチケット3枚使い切った俺は負け組

ルナって自パーティより20もレベルが上だけどどうやって勝つんだ

619名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:22:03 ID:D8arQs5g0
障壁貼ったりしてミスルトガーデン

620名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:23:10 ID:bcHz/lAs0
夢想封印と先攻技のゴリ押し

621名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:23:29 ID:Igk3ZjJw0
>>618
自パーティと相性がいい敵が回ってくるまでハード+
ある程度レベルが上がってくれば普通に勝てるようになるよ

622名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:25:10 ID:OyAPw4BI0
>>618
タイプや種族値の相性や状態異常などの絡め技から戦略練って
後は妹紅を出せば勝てるよ

623名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:26:05 ID:AOWEm2n20
13話で3垢詰まらずにいけたんだが、運って重要なのな

624名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:28:00 ID:DN094a0U0
EXうどんのスペルに相手スペル4つ封印ってのがあるってよ
さとりさん完全に終わった

625名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:28:30 ID:DN094a0U0
EXはジムのエクストラってことね

626名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:29:51 ID:AOWEm2n20
PTは
ちびさなえ(47)、ぎょくと(42)、らん(42)、えいりん(43)、Sフラン(44)、こいし(44)
アリス(46)、こいちりん(41)、Sりん(43)、ちぇん(43)、うつほ(42)、Aぬえ(41)
Sあや(46)、ちびめるぽ(42)、Tさとり(43)、まりさ(43)、ナズーリン(45)、ぬえ(41)

だったよ、何気にTさとりが13話では対神に強かった
あとりんはスキルのおかげでVPに困らないのがでかいかも
ちびでもめるぽや一輪は固定ダメージ技あるから戦えてるし
ストーリーやってるだけなら、まだ悲しみを背負ってるとか思ったことない・・・

627名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:31:48 ID:LPR8LtFk0
みんなアドバイスありがとう

ということはアリス、大ちゃん、霊夢が必要なのか
メンツとしてはそろっているが(カードの子もいるけど)珠と酒が圧倒的に足りないな

で相性のいいパーティが出るまで粘ると
先は長そうだ

妹紅は持ってるだけで厨よばわりされそうでなあ

628名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:31:52 ID:D8arQs5g0
麻痺しびれて動けないが4連続とかいう冗談やめてくれ
笑えないから

629名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:32:41 ID:Q8BEO7OY0
悲しみを背負ってるって言ってるのはネタだから
ストーリーでLV以外で悲しみを背負ってることは無い

630名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:34:14 ID:ev13vR020
ただしさとりんだけはガチ

631名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:35:21 ID:4FcVIMYo0
星ちゃんもガチ

632名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:37:14 ID:bcHz/lAs0
本垢でしょうちゃん、副垢でさとりんを使ってる俺ェ

633名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:37:21 ID:Igk3ZjJw0
諏訪子様もガチ

634名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:39:33 ID:6b4Zc6MQ0
わーい無印からありすとぱるきあが来てお財布がすっからかんになっちゃったー
しばらくジム通いだー

635名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:43:54 ID:AOWEm2n20
さとりは今のところ相手によっては使えてるぜ、とりあえず相手が神や霊なら
一致ではないが、こちら側からは弱点つけるし最弱ではない、と思いたい・・・
二個目のスキル覚えたら強いしな
サードアイ(Lv60習得)
全ての属性のスペルが属性一致扱いの威力になります。

636名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:44:56 ID:NkK7JUQA0
対戦用バランスってどんなのなんだろうな

637名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:45:01 ID:Q8BEO7OY0
悲しみを背負ってるって言ってるの
使わずに言ってるのがほとんどだろw

638名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:47:56 ID:Uzc3GUc60
Q
これは Tあや の 二百十日 詳しい計算式 何ですか?
HP依存関連のスペルの詳しい計算式教えてください?
A
近日中に練習用CPU戦が実装されますので、今しばらくお待ちください。

これ何語で話してるの?

639名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:48:15 ID:onunooHQ0
>>547-548
ありがとう
咲夜さん競り落とそうかな・・・

640名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:50:26 ID:4FcVIMYo0
>>638
自分で検証しろって事だよ言わせんな恥ずかしい

641名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:50:48 ID:LPR8LtFk0
無印購入か
ハイリスクハイリターンではあるがちょっと手を出しにくいよな
末吉、半吉のがいいような気がする

642名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:51:09 ID:Igk3ZjJw0
二百十日 闘 物理 20 100 25 残りHPが少ないほど、威力が上がります。
……意味は伝わるけど質問が分かりにくいな

643名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:51:16 ID:jttjVqEo0
霊夢は装備よりも売った方が得かしら

644名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:53:24 ID:onunooHQ0
無印店売りが始まったと聞いたがそれはどちらの店?
カード売りさばいてる方?

645名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:53:59 ID:hNl2rQkA0
>>643
装備に回すつもりなら売って同じ効果の博麗落とした方がいいな

646名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:54:31 ID:on5mRmlM0
>>644
たしかそっちであってるよ

647名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:56:05 ID:on5mRmlM0
でもオクの方が安いから店では買わないと思う

648名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:58:49 ID:LPR8LtFk0
>>644
カード売ってるほう
石をそっちの店に売り続けると12話ぐらいで出てきた気がする

しかしショップもぼったくりだな
霊酒498円、霊夢カード50000円だぞ

649名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 12:59:43 ID:onunooHQ0
>>646-647
ありがとう
石を霊珠の店の方に売りすぎた所為でカード店見詰めても福袋無かったのね

650名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:00:16 ID:onunooHQ0
>>648もありがとう

651名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:06:23 ID:eh/ZA30s0
無印や禁呪を出すまでが長く感じる
神奈子出してから何pt必要なんだろうか

652名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:11:07 ID:waYWb3icO
Dケロちゃん使ってるが当て馬としていい性能だから問題ないぞ
ステとかより技が悲しみを背負ってるが

653名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:11:10 ID:PMtXlo8E0
>>648
美月堂は彼方ちゃん公認のぼったくり店です

654名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:11:50 ID:on5mRmlM0
適当に売ってたらそのうち出るから心配しなくてもいい
どうせ出てもしばらく買わないし

655名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:16:06 ID:CE8GsGEA0
ふと思った、霊珠の値段とかが今の十分の一だったら入れ替えが結構頻繁に行われてインフレは起きなかったのではないか、と

656名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:19:03 ID:EIXvrcFE0
同じく思った 結局最初から枠が20あればレベルインフレもストーリーが厳しくて先攻技に頼る必要があるなんて生じないんじゃないか、と

657名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:21:09 ID:HPq47ROk0
ふと思った、彼方という老害がいなければ東方好きの人間達に迷惑がかからずに済んだのではないか、と

658名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:21:29 ID:42lKQ1t.0
彼方は思った、それではKIFUをしてくれないんじゃないか、と

659名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:21:49 ID:ocIe6HtE0
初めての大吉福袋にwktkしながら開けたら依姫だった
ハズレかと思ったけど、競売では70万ぐらいが相場だからどちらかといえば勝ち組なのね

D霊珠買う資金にできるわ

660名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:22:46 ID:EIXvrcFE0
>>659
大吉のレートが80万超えたっぽいから普通に負け組だぞ

661名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:27:02 ID:tZlRs9ZQ0
ゆゆこ使ってるんだけど、回避アップが全く実感出来ない
カードで回避も+16%にしてるのに、8回攻撃を貰って1回も避けないとは・・・
命中200%持ちが多すぎるのかな

662名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:29:16 ID:CE8GsGEA0
回避は運ゲーと割り切っている時以外あてにするな。

663名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:29:55 ID:ocIe6HtE0
>>660
おいおいマジかよ
まぁ序盤の福袋でキスメやらてゐやら引いた分の反動だと思えば問題ないか

高いカード買うの諦めてアリス椛雛の構成にシフトしたおかげでカード費用が安く済んで助かる

664名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:30:16 ID:Igk3ZjJw0
>>661
回避は基本避けないよ
命中が1つでも落ちると当たりにくくなるけど

665名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:32:14 ID:tZlRs9ZQ0
>>664
やっぱそうか・・・まぁおっぱい大きいしいいや

666名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:33:15 ID:EIXvrcFE0
回避とか()
明羅使って回避3段技積むより殴ったほうが遥かにマシって時点で何であるのこの技状態だよ

667名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:34:07 ID:42lKQ1t.0
ちびだけでプレイしていたらオークション運が悪すぎてオークションも縛りになったでござる

と、書き込もうとしたら急にリリカが来たので

668名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:35:20 ID:CE8GsGEA0
文みたいにオートならないよりまし程度。
加えてVP削れるベーリングは便利。相手に積み技が無いことを確認してから、な。

669名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:35:28 ID:iN19Acfk0
リリカって何か良いとこあったっけ

670名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:35:47 ID:D8arQs5g0
あややでベーリングしてると結構避けてくれるよ

671名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:36:09 ID:Uzc3GUc60
>>661
それカード効果重複してるから片方しか効果出てないんじゃね

672名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:37:40 ID:1S11pFuI0
早期にエリスカード手に入れたんで文ちゃん大活躍中
と思いたいが、いまいちステータスupの効果が出てるのか分かりにくい

673名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:38:14 ID:42lKQ1t.0
>>669
いや、三姉妹が嫁なんだ、全員
・・・嫁が一人じゃなくたっていいじゃない

674名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:39:07 ID:rDQMLamw0
上手いことエリスカードで攻撃が上がると無双してくれたりするね

675名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:39:27 ID:AOWEm2n20
にとりカードつけて文の木の葉隠れみたいな3段回避をアップとか使えば
まだ避けてくれるけど命中200技持ちには意味ないな

676名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:40:09 ID:hNl2rQkA0
>>672
この組み合わせ無敵じゃね?と思って俺も試したんだがイマイチだったよな

677名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:41:32 ID:PMtXlo8E0
12話で敵として出てきたゆゆ様をさとり様でコピーして回避した時はお互い頻繁に避けた印象あるが
もしかしたら相手のVPが枯渇寸前だったのかもしれない…

678名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:42:39 ID:YDPYwEU60
回避は命中低下と合わせないと微妙よ

679名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:44:20 ID:EIXvrcFE0
75%技一点読み回避振りとかできればまだ勝機はあるかなー
夢見るのはやめよう、不毛だわ

680名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:44:46 ID:6b4Zc6MQ0
弾に命中100でも外れるよな
内部計算どうなってんだか

681名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:46:27 ID:ok2fOxCo0
本編中にいたほうがいいコダマのタイプってなんですかね
なんかゴーストタイプが異常にきついから悪かゴーストいたほうがいいのかな・・・

682名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:47:44 ID:tZlRs9ZQ0
>>680
VP減ってないか?

683名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:48:40 ID:KShcgjtY0
>>681


684名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:49:13 ID:on5mRmlM0
>>680
10〜120
でランダムとかじゃなかったっけ?
数字違ってたかもしれん

685名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:49:31 ID:EIXvrcFE0
たまに欲しくなる地

686名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:50:35 ID:PMtXlo8E0
>>681
炎。悪いこと言わないから絶対に炎。これがいないと鋼で詰みかねない。
格闘でも地面でも代用できなくはないが、この二つは複合タイプで無効化か等倍されることが多い

687名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:53:01 ID:6b4Zc6MQ0
>>682
VP全開だぜ。104ー100とかで外した
休んでたら回避上がるんかねー

688名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:53:30 ID:on5mRmlM0
>>685
俺も地が欲しいぜ
2垢してるが地炎水雷とか割といそうなのがいない

689名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:53:57 ID:FDPOShy60
混乱状態で空飛んだら4ターン滞空してわろた

690名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:54:32 ID:HPq47ROk0
水は一人欲しい、まあ水は比較的優遇されてるのが多いからどれでもいいが

691名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:55:17 ID:h8dHNQSI0
スターとかの常に回避5%上げスキル持ちとか

692名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:55:21 ID:on5mRmlM0
>>689
それって降りてこない?
たしかマヒの時降りてきたんだが

693名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:55:59 ID:D8arQs5g0
>>692
麻痺は墜落するけど混乱はそのまま

694名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:58:11 ID:yxE6M/tw0
嫁が理ばかりな俺は隙だらけだった

695名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:58:14 ID:FDPOShy60
それはしらんかった

696名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 13:58:39 ID:ok2fOxCo0
>>683
>>686
なるほどthx
いま
ちびれいせん
ちびルナ
ナズーリン
リグル
こいちりん
ちびしょう
でちょっときつかったころにポロリと魅魔カード出たからどうしようかと思ったけど

しかし水と炎と氷か・・・一人もいねえ

697名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:00:23 ID:tZlRs9ZQ0
ストーリーは咲夜が一番役に立ったな・・・
タイプ氷な上に状態異常の氷も使えるからアリスと運用すると強い強い
というかこの子いないと本編積んでたわ・・・

698名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:00:56 ID:YdMU99Zs0
人形劇1.8xのドット絵
再公開されてるね

699名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:01:28 ID:on5mRmlM0
>>693
そうなのか、知らなかった

700名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:01:29 ID:ok2fOxCo0
って一輪さんNにすれば炎つくなこれでいこう
ちびルナを預けて水と氷をどうにかするか

701名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:04:14 ID:oD5VmSOY0
8話ぐらいからメンバーによっては辛くなってくるな
まだ進化ゴリ押しで行けるけど敵がこっちのマックスよりレベル高くなったら詰みそう

702名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:04:28 ID:ok2fOxCo0
リリカがゴースト氷でちょうどいい感じだな
水は諦めよう

703名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:04:37 ID:on5mRmlM0
水か氷なら氷がいいんじゃない
敵に神が出てきたときに弱点付けないから

704名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:05:31 ID:eh/ZA30s0
>>694
13話の毒パが楽になるよ、やったね!

705名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:05:39 ID:1rMDiJKo0
成程、混乱したまま空を飛ぶ事によるVP枯渇戦術か

706名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:07:17 ID:Igk3ZjJw0
ただでさえVP消費の多い混乱持ちの星ちゃん…

707名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:07:36 ID:D8arQs5g0
交代されるとあんまり意味が無いんや
なぜか状態異常は食らうし

708名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:07:58 ID:on5mRmlM0
>>702
でも氷要因でリリカは微妙じゃないか
実際使ってて相手の特防にもよるけど固定ダメの方がでかいことがたまにある

709名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:09:44 ID:tZlRs9ZQ0
しっかしPTのバランスちゃんと考えれば良かったなあ

 Tアリス N天子 N咲夜 A幽々子 D妹紅 A魔理沙

でやってるけど、地面に弱すぎていつ藍が出てくるか怯える日々
地面は大抵岩タイプの技も持ってるから、天子以外1撃で沈んでいく・・・
もうTアリスをNアリスに戻そうかな

710名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:09:57 ID:ok2fOxCo0
>>708
ぐえーまじか
まあいいドラゴンには星ちゃんがきっと何とかこっちも抜群だこれー今気づいたわ

711名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:14:33 ID:HPq47ROk0
なんか炎に詰みそうな構成だな・・・

712名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:21:05 ID:RWJIfNFc0
>>698
規約が明らかに玉神楽を意識していてワラタ

713名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:23:14 ID:EIXvrcFE0
>>704
現実は毒闇のぬえさんが最強なのであった

714名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:24:39 ID:PMtXlo8E0
氷タイプは脆いしレベル差あると先攻取れないことが多い以上、使いにくいのは仕方ないところあるな
それでもHリリカのレベル40技の追加効果が素早さ低下じゃなくて凍結付与だったら…

715名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:25:02 ID:ocIe6HtE0
ぼくがかんがえたさいきょうのPT
アリス Dもみじ Dひな Aときこ Aようせい いちりん

一番高価なのが大妖精カードってどういうことだよ

716名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:27:35 ID:on5mRmlM0
>>715
多分地パで余裕突破

717名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:43:31 ID:HPq47ROk0
ゴリ押しPTじゃなくワイヤーコンボだろ
地だと雛の地無効を剥がされないときつい

718名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:47:35 ID:on5mRmlM0
ひなのスキルは見落としてた
ワイヤーコンボなのはわかっていたけど要が地3倍なら余裕じゃんとか思ってた
でも椛は特殊で割と死ぬ

719名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:49:53 ID:on5mRmlM0
あとD椛使ってて思うことが
キリングバイトの怯ませるって一回も使えたことないんだけど追加効果いらないよね

720名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:52:08 ID:D8arQs5g0
てゐカード持たせとくと思わぬところで発動して楽しい

721名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:52:24 ID:ev13vR020
てゐちゃんカード使えし

722名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:53:38 ID:on5mRmlM0
普段ワイヤーコンボしてるから勿体無い

723名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:54:05 ID:VOEiRyz2O
難関定番のDもこたんで涙目になる気がする

724名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:56:30 ID:EIXvrcFE0
怯むって後攻で発生した場合次のターン怯んで行動できないのかと思ってたがそうじゃないのか

725名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 14:57:25 ID:CE8GsGEA0
違うぞ、それだったらキスメがやばすぎんだろw

726名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:05:22 ID:ocIe6HtE0
>>716
>>717の言ったとおりかな。タイプ相性的な問題は多分抱えていないはず
雷と理に抜群取れないけど、こちらが苦手としているわけでもなし

>>723
Dもこうを意識しつつのいちりん(闘炎)
それ以外にもいろいろ対応できて強い


交代させたところで次の登場時にトリップで死ぬって相手を確殺するために朱鷺子入れたけど、必要ないのかもしれない

727名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:07:51 ID:D8arQs5g0
先制攻撃とワイヤーってどっちが判定先なん?

728名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:08:57 ID:VOEiRyz2O
>>726
もこたん風の100技撃ってくるぞ
ピン対策なら素直にキスメ入れた方がいいと思われ

729名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:10:08 ID:oD5VmSOY0
もこう対策ならNてゐかADちぇんだお
敵の攻撃全部いまひとつだお

730名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:11:02 ID:on5mRmlM0
>>727
ワイヤーは特に先制はない

731名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:11:43 ID:on5mRmlM0
そっちかすまん
どっちかわからない

732名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:14:17 ID:D8arQs5g0
>>730
ごめん、言い方が悪かった
朱鷺子のスキルの先制攻撃と交代した時ワイヤーからの攻撃、どっちが先になるのかなと
ワイヤーが先だったらかなり良さそう、と思ったけど冷静に考えたらどちらが先でも変わらないわ

733名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:14:37 ID:tZlRs9ZQ0
>>727
ワイヤー自体に先制はないよ
交換した時点(相手が行動する前)にダメージが入る

734名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:15:19 ID:tZlRs9ZQ0
>>732
それはやってみないとなんとも言えないな・・・
多分相打ちだと思うけど

735名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:16:55 ID:edzOAv8s0
福袋からルーミア出てきたけど使えるのかな?
使った方がいい?それとも売った方がいい?

736名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:18:53 ID:4FcVIMYo0
>>735
弱くは無いけど強くも無い
好きなら使えばいい程度

737名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:21:02 ID:on5mRmlM0
個人的な意見だが
数万単位のやつは売ってもあまり足しにならないと思う
それよりは将来性にかけて使わなくても持っとく方がいいと思うな

最近安いカード買いまくってる俺が通りますよ

738名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:21:42 ID:ocIe6HtE0
>>728
ヴォルケイノってなんだよ・・・
もうDもみじに頑張ってもらうしかないな

>>732
相手と同時にこだま変更して朱鷺子出すと、朱鷺子のスキルの方が先に表示されるかな
これが重要になる場面が特に思いつかないけど

739名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:30:06 ID:on5mRmlM0
最後の削りだけをみるとSようむの方が先制技があってよくない?
まあVP削りとか朱鷺子優秀だし、まだ第2のスキルにも期待が持てるけど

740名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:32:10 ID:jAPG1Xfk0
ゲーム開始→末吉印の福袋→空ける→穣子カード→ズコー

売った方が良かったかねぇ・・・

741名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:34:47 ID:on5mRmlM0
DみのりこはうちのPTの主軸
あたりだと思う

742名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:35:53 ID:ocIe6HtE0
>>739
体力わずかな相手が先制技で悪あがきしてくるのを潰す形を作りたいから、やっぱり朱鷺子かな
まぁ他のキャラのスキルとかスペルの具合によって変更する可能性が高いメンバーではある

>>740
そのキャラ100%眠らせるスペルがあって強いよ
キャラにこだわらないなら全然アリ

743名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:36:36 ID:edzOAv8s0
oh、回答サンクス、取りあえず様子見するよ

そんなに弱いのか…穣子

744名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:37:21 ID:/qA8CsfY0
>>740
穣子様は強いぞ…序盤は店売りもいない貴重な樹タイプで吸収技持ち
VPうまくやりくりできるなら100%睡眠と自己バフも使える

745名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:37:22 ID:edzOAv8s0
いや、弱くないのね穣子

746名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:38:41 ID:on5mRmlM0
穣子オクで落とせばいいじゃんとは言わないでね

>>742
ようむも朱鷺子と同じスキルあるよ

747名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:39:46 ID:jAPG1Xfk0
なんと、きのこの胞子持ちだったのか・・・
キャラにこだわるというかまあナズーリンが欲しかったけどこの際しょうがないかなー

748名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:43:07 ID:on5mRmlM0
最終的にみのりこ使わないとしても
最初のうちはカード全部使っていった方が攻略楽になるよ
枠が埋まって雇い直すならなるべく早めか11話以降がいいよ

749名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:44:54 ID:87ZuRh1I0
でも静葉の方が火傷200%も覚えてもっと便利。混乱も一応狙えるし。

750名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:45:30 ID:ocIe6HtE0
>>746
完全に見落としてた
先制技もあるしS妖夢入れるかもしれないわ

んでS妖夢を入れると朱鷺子のためにやめた黄砂トリップの構成がまた見えてくるんだよな
またタイプ相性表とにらめっこか・・・

751名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:48:23 ID:/qA8CsfY0
姉は火傷、妹は睡眠で高性能
なぜあきしまいはあんなことに…

752名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:48:48 ID:on5mRmlM0
みのりこは自バフ→吸収で岩地水にはほぼノーダメで勝てる
でも弱点多いから厄介な奴が来たら交代か睡眠
ジムでそれ系統パだとレベル差あってもほぼ1体で勝てる

753名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:52:39 ID:VOEiRyz2O
風キャラは全体的に高性能だよね
なおさ

754名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:53:31 ID:IFX4wY0U0
詰んだから最初からやろうかなと思ったけど
一日一話しか進められないからだるさに拍車をかけるな

755名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:54:26 ID:on5mRmlM0
一方あきしまいは
穣子の自バフも静葉の火傷200%も忘れていた

756名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:55:52 ID:ipVFxCyc0
ちびれいせん Dようむ リグル パルスィ Dめいりん Hらん

嫁パで一枠余ったんだけどれいせんの代わりに誰入れたら良いかな?

757名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 15:57:34 ID:FD9oxERw0
鈴仙でいいじゃん

758名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:00:58 ID:VOEiRyz2O
>>756
N鈴仙かT鈴仙かD鈴仙かAD鈴仙

759名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:01:51 ID:tpxq6XSg0
ADマジおすすめ

760名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:02:57 ID:YdMU99Zs0
複合込みでとりあえず入れてると
便利なタイプってなんだろう

761名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:03:05 ID:CE8GsGEA0
大妖精とキスメで霞んでるけど末吉印は里香以外あたりな気がしてきたw

762名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:10:53 ID:oD5VmSOY0
炎水闘理闇氷でだいたいいける

763名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:14:22 ID:onunooHQ0
40万くらいの無印から幽々子カードが出たぜヒャッハー
こりゃ売りだ

てゐちゃんみんな使ってやろうぜ・・・
特にDはかわいくて堅くてかわいくて攻撃範囲広くてかわいいよ

764名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:15:28 ID:4FcVIMYo0
装備として大切に使ってるよ

765名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:15:40 ID:PMtXlo8E0
>>760
地・水。該当はHスターとN豊姫。草三倍だがそれしか弱点がなく、地面と水は攻撃範囲が広い万能タイプ
本家ポケモンでもそうだけど水はPTに一人は入れておいて絶対に損はしない。鋼対策が無くても最悪等倍でゴリ押しはできる

766名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:15:41 ID:YdMU99Zs0
>>762
ありがとう。再考してきます

767名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:16:51 ID:ZLOhG3Vo0
もしかして夢子さんはいらない子なのでしょうか
メイドさん好きだからさくよるさんにる〜こと、VIVITで揃えたいです

768名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:18:42 ID:onunooHQ0
>>762
キスメ ADチルノ Tゆかり
あらピッタリ

769名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:19:56 ID:EIXvrcFE0
明羅と夢子の2択で明羅を選択する程度には要らない
速度・回避低下技があるが交代読みでもしない限り打つチャンスはないし一致最大80だし

770名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:21:45 ID:kTJhnIio0
>>767
メタバあるならどうにでもなる
鋼が多過ぎて炎パが来たら終了するが
あと夢月が抜けてるぞ。メイド服着てるだけだけど

771名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:21:59 ID:eh/ZA30s0
>>767
夢月も入れようず
夢子よりる〜ことが危ういような

772名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:22:01 ID:iZpXhR8c0
一夜の霊珠がやっと買えた
ADチルノマジ強ぇ
レベル差15あっても妹紅カードを装備すれば、神様だって殺してみせる
さらに景品の福袋からチルノカードが出てきて波が来てる!

773名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:22:46 ID:HPq47ROk0
このゲームの火傷はポケモンと違って
攻撃特殊防御特防ダウンに加えてDOT&自然回復なしの超性能
ただでさえ鋼タイプが多いので火タイプは猛威を振るう

774名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:25:49 ID:ev13vR020
穣子は強キャラだぞ、かなりマジで
低燃費一致70で3割体力回復な神技を最初から所持
ステも無駄がないという親切仕様

775名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:29:03 ID:ZLOhG3Vo0
>>769さん、例えがよく分かりませんがありがとうございます。
>>770さん、メタバが何だかよく分かりませんがありがとうございます。
>>771さん、ありがとうございます。

つまり夢月さんをプラスして炎に注意すればいいということですか…

776名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:30:23 ID:PMtXlo8E0
>>774
草は弱点多いけどDタイプは神属性複合だから等倍
弱点は虫・毒・風・氷で一見多いように見えて風以外はそんなに出されないから無視して大丈夫
むしろ水と地面を一人で蹂躙し、しかもサブウェポンに地面持っているので鋼も炎も殺せるマジゴッドだからな

777名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:31:59 ID:on5mRmlM0
>>776
神が来てもいけるぜ

778名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:35:06 ID:G/IcHx4g0
我がPTの雛様と穣子様は状態異常撒き散らすわ吸うわで大活躍、信仰してます
所でさとりんやAQNにコピーされた後におぜうでスキル無効化したらどうなるんだ?

779名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:36:49 ID:PMtXlo8E0
>>778
検証してないけど、既にコピーしたらスキルはもうその戦闘では二度と発動しないことを考えると
基本的に意味はないような気がする。でもさとりの第二スキルは意味あるだろうね

780名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:37:03 ID:SsV60aiw0
うーむ、サブ垢が10話で初めてコンティニュー使い切ってしまった・・・
まともな状態異常に出来る奴がいないときついね
れいせんは出来たらDにしたいし・・・

こういう時に限って使える奴がいないのに技の霊珠とか引くしなぁ
フランカードなんて初めて見たが、炎も闇もすでにいるしw
装備として使うか、オクに出すかだよなぁ

781名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:41:53 ID:L.6juJFoO
VP減少出来るカード強くない?諏訪子だと高いからワンランク下のオレンジが凄いお勧め。それに魅魔様つけるとよりいい感じ

782名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:43:47 ID:5VCZGUmc0
自分もチルノをADにしたいが約300万か・・・

痛い出費だけどチルノはADが一番使えそうだし悩むな〜

783名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:44:31 ID:ev13vR020
>>781
穣子に装備させてみ
永久機関が完成するから

784名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:44:55 ID:tgvkXS260
さすがはポケモン

785名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:48:52 ID:5R/H2ICM0
ついに相場が疾風<祝福になってしまったぞウボァー

786名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:50:23 ID:kTJhnIio0
彼方の速度Dis宣言以降疾風の価値が下がり続けている…

787名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:52:09 ID:L.6juJFoO
>>783
素晴らしい

788名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:52:40 ID:eh/ZA30s0
俺が祝福を出品したときは20万代だったのに今はそんな相場上がってんのか・・・

789名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 16:56:20 ID:ipVFxCyc0
>>757-759
れいせん据え置きかー
炎に無双されそうだけど大丈夫かな?

790名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:01:37 ID:HPq47ROk0
れーせんは大器晩成だが明日から育て屋もPTと同じ経験値入るし
適当にそっちで1枠補えばよくね

791名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:02:27 ID:GDcitQIM0
ぶっちゃけ疾風って鈍足が無駄にSに種族値振ってやっと平凡になる程度の奴が多いし

792名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:02:45 ID:6TkZ5ilY0
ひょっとしてN鈴仙のほうがAD鈴仙より強くね?
もうちょっと情報待たないと進化できないな

793名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:04:04 ID:1rMDiJKo0
炎対策を重視するならAサニーかHスターあたりが安価でいいんじゃないかな

794名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:05:44 ID:5R/H2ICM0
>>792
理単と理鋼じゃ耐性がかなり違うから一概にどっちが強いかってのは言えない気がする
PTや好みで決めるべき

795名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:09:22 ID:6TkZ5ilY0
結局どの進化でもLRE覚えるのが発覚したから、65スペルと禁呪スペルの差で決めようと思ってる

796名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:10:25 ID:EIXvrcFE0
8話のサブ垢で3回ハード+に負けた
調子乗りすぎたな

797名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:11:56 ID:87ZuRh1I0
3垢中一つしか最新話を超えれてないぜ…状態異常がうざすぎるわ…

798名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:12:56 ID:oD5VmSOY0
お金たまるまで安価でバランスのいいPT模索してたらほとんど旧作になりそうでござる

799名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:14:40 ID:ipVFxCyc0
おぅふ…育て屋が存在してる事忘れてたわ
れいせん預けてサニーを仮採用してみようかと思う。ありがとう

800名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:17:05 ID:HPq47ROk0
前半は霊珠要らずで即戦力のビビットいさみぎょくとを即買いで
霊珠用の金まで余裕が出来てからチェンジでいい

801名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:17:24 ID:1rMDiJKo0
そういえばスターとサニーは強いのは聞くし使ってて強いと思うけどルナがいまいちに思える…
ルナっていい進化先あるのかなぁ。

802名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:18:54 ID:XSKsBZiQ0
俺のNルナの悪口はやめろよ

803名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:19:10 ID:ok2fOxCo0
口みたいな栗しやがって・・・

804名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:24:39 ID:6TkZ5ilY0
「鈴仙 霖之助 キクリ 村紗 メディスン サニー」←全員未進化
N村紗が残念だったからD村紗も嫌な予感がするんだ。
そこで、村紗の代役が欲しいんだけどスターでいいかな?
ちなみに当分誰も進化させるつもりはない。

805名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:32:13 ID:1rMDiJKo0
>>802
すまなかった。
長所をさがしてくる。
Nルナさん攻撃範囲…はかなり被ってるか。
耐性……は2箇所しか増えないのに弱点4つ増えてて…あれ?長所が見当たらな
…200%麻痺はあるけど50レベル……

正直すまんかった。

806名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:34:47 ID:87ZuRh1I0
まぁ、雷属性は結構使えるよ。ルナチャじゃなくてもいいけど

807名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:35:15 ID:LPR8LtFk0
秋姉妹評価されててうれしい
自分もほしいんだけど樹パになってしまうからなあ

808名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:40:40 ID:42lKQ1t.0
強いて言うならやや高い耐久力
あとサイレントフラワーが地面相手に便利※ただし瞬殺されます

809名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:46:20 ID:h8dHNQSI0
D村紗はそこそこ使えるんじゃね
水鋼でタイプいいし威力80の一致先行技使えるし

810名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:47:40 ID:1rMDiJKo0
>>804
D船長はかなり強いはず。鋼から炎弱点がきえて苦手な地に対して弱点狙えるし下手に両刀になってないしVP削りもあるし。
さらに範囲は狭いが属性&ステ一致先攻スペルもある。

>>806
>>808
あーサブ垢含めて雷がルナしかいなかったから雷に強い印象がなかった…
ルナ、タフなほうだったのね……ルナさん良く一撃死してたから印象薄かった…


それと前スレの話で悪いけど前スレ576の人有り難う、進化させずに勝ったよ!

811名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:48:07 ID:PMtXlo8E0
ルナチャは複合タイプが残念だからなぁ。雷単のTがタイプ的には一番のような気がするけど種族値が…
サブウェポンに岩持っているのはいいんだが攻撃範囲広くて雷なら、正直Nメルランの方がってところがな

812名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:48:44 ID:6TkZ5ilY0
N村紗の65技に絶望したせいでD村紗も死ぬ予感がするのは俺だけなのか?
彼方ちゃんが個別で技設定してくれるかわからんし

813名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:50:19 ID:YdMU99Zs0
霖之助 A大妖精 Tアリス A朱鷺子 D一輪 D天子
仮にこんなPTを作ったとして、欠点はどこだろうか
霖之助は好きなキャラだから外せないんだ

814名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:50:27 ID:O3GZFvsM0
3妖精は空きを作りたくなった時にいつでも再び店で補充できるので
あまりためらうことなく切ることができますね
3人そろっている時は、まずルナさんが切られることが多いです

815名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:50:56 ID:oD5VmSOY0
65技に頼らずとも十分戦えると思う

816名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:50:59 ID:h8dHNQSI0
>>812
鋼タイプなのに技が先行のやつしかないから
100 100 30の鋼技ワンチャンあるで

817名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:52:08 ID:GDcitQIM0
雷って属性自体が攻防共にそこそこ優秀だよね

818名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:54:50 ID:42lKQ1t.0
>>810
タフっていうか、雷単なら抜群相手はたいてい他の属性にめっぽう弱いことが多い
進化させればより硬くなるっぽいね

819名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:58:03 ID:EIXvrcFE0
3,000,000円没収 トップのログにものすごいのがあって戦慄した

820名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 17:59:29 ID:U1SnGdmE0
16167 16202 アリスの衣装 1個 3,000,000円

そりゃ没収されるわ

821名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:00:04 ID:1rMDiJKo0
>>812
65技なくてもDムラサは優秀にみえる。
>>817>>818
雷自体は属性の攻防いい方だと思うけどルナさんは進化先のかみ合わせが悲しそうで…
>>819
没収の嵐になっとる。

822名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:00:28 ID:DN094a0U0
だから相場でやれとあれ程・・・

823名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:01:03 ID:1rMDiJKo0
>>820
弁解の余地すらないな

824名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:01:41 ID:42lKQ1t.0
>>820
もし複垢じゃなかったら爆笑モノだったな

825名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:01:52 ID:eh/ZA30s0
300万もだけど没収される人多すぎわろた
金移し狙いが増えてるのかまとめてチェックしてるだけなのか

826名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:02:09 ID:icQBsDNM0
ビビットカードの回避時VP回復って先攻回避スペルで回避した場合も回復するんかな

827名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:02:29 ID:6TkZ5ilY0
この氾濫した市場でも実はしっかり見てたんだな
てっきり送金横行かと思ってた

828名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:14:21 ID:PMtXlo8E0
チルノがなぜ相場20万もするのだろうか…
そしてA進化なら現在HPを半分削るというものすごいスペルを持つ小町がなぜ相場15万前後なのか…
空や天子といった大吉袋連中は存在そのものがレアだから性能面はともかくとしてわかるんだが

829名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:15:54 ID:EIXvrcFE0
HP3%回復ってかなりのものだからな
10Tで30%とかだし

830名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:21:07 ID:5R/H2ICM0
人気の差じゃねーの?
強さで金額が決まるならレイラはもっと高いだろうしさとりに至っては5桁あるかどうかレベル

831名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:23:40 ID:1rMDiJKo0
Tナズにチルノ+ユウカ装備でペンデュラム連打&タイミング計ってディテクターを想像すると…
まぁ人気の方だとは思うが。

832名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:33:19 ID:6TkZ5ilY0
対人だとどうせ炎ですぐ突破される運命しか見えない

833名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:35:55 ID:XSKsBZiQ0
かわいければいいんだよ!

834名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:49:18 ID:tZlRs9ZQ0
>>828
人気 氷タイプ 装備として優秀

835名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:03:05 ID:6TkZ5ilY0
毎ターン○%回復って手持ちでも効果あったんだな
最近知った

836名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:29:28 ID:tgvkXS260
金でのトレードはやっぱ生々しいわ
ポケモンよりROを思い出す

837名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:32:39 ID:IMwLljHU0
重複なし一覧だけじゃなく手持ち効果一覧も欲しいナー

838名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:43:02 ID:6TkZ5ilY0
Q:レイラ強すぎwwww
A:ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
できれば短所も並べて頂けると、説得力が増します。

1文目で形だけ礼とか謝罪とかしておいて、2文目で相手の批判をするスタイルって流行ってるの?
というか、自分で設定しておいて短所わからんとかどうなんだよ
数日前に「具体的にどんなキャラが弱キャラだと思いますか?」って聞いたけどいまだに返事来ないぞ

839名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:45:12 ID:U0pEJOZ.0
そもそも質問じゃないし回答にもなってない

840名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:45:17 ID:GDcitQIM0
単純にクレーマー晒してバカにしてるだけだろ

841名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:48:20 ID:6TkZ5ilY0
>「あるコダマが強すぎる・弱すぎる」など、設定に関する案件はこちらの窓口をご利用ください。
>思いつきのような内容でも構いません。
こっちで送ったんだろうか

842名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:50:10 ID:U0pEJOZ.0
送られた内容はともかく対応に品性が感じられないな
中学生じゃないんだから

843名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:51:50 ID:FD9oxERw0
まあ中身は間違いなく中学生レベルだなあ

844名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:53:02 ID:42lKQ1t.0
>>843
いやまて、逆に考えるんだ
これで小学生だったらかなり優秀だと考えるんだ

845名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:53:12 ID:h8dHNQSI0
そろそろメンテ

846名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:53:33 ID:tgvkXS260
中学生が作ったのか
今の時代は凄いな

847名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:54:52 ID:7Rtia3I20
中学生でももうちょいまともな対応できね?w

848名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:54:54 ID:DN094a0U0
メンテ前にやるべき事は特に無いか
酒出品したい人は急げよー

849名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:55:29 ID:Igk3ZjJw0
残念ながら製作者は30代のおっさんなんだよね

850名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:56:33 ID:CE8GsGEA0
んな糞みたいな意見無視すりゃいいのにわざわざ晒すあたりが・・・

851名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:58:03 ID:FD9oxERw0
>>849
なん…だと…

852名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:58:31 ID:KoWAuU3U0
なお晒すとここでなぜ答えないと言われる模様

もうメンテか

853名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:59:26 ID:98fyWj.M0
>>849
それマジ?いい歳なのに糞みたいな文章に晒しageとかマジ勘弁www

854名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:59:38 ID:llmty51M0
うわぁぁあストーリー中にメンテナンス始まったあぁぁ

855名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:00:18 ID:U0pEJOZ.0
>>852
流石にこれはないわw

856名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:00:38 ID:PMtXlo8E0
装備見直すためにオクの入札していたらメンテ目の前だったでござるの巻
耐久型はステ異常付与・VP節約・HP吸収とか色々ありつつも最適解が見えてくるもんだしその戦闘ごとに変えてもいいが
アタッカータイプは急所を狙ったり属性ダメージ上昇装備をつけてお茶を濁すかで結構迷うな

このキャラにはこれ、っつーオススメ装備ある?俺は雛に聖とゾンビF付けて鬼の耐久やらせているが

857名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:03:36 ID:P0h4zPUs0
ぬえと妹紅カード装備した敵とか出たら毛根死滅する

858名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:04:04 ID:6TkZ5ilY0
霖之助にユウカカード装備だな
1T目で殴られてHP50くらいまで減るけど、数人1キルしてるうちに、防御性能も上がるおかげで、もう1発耐える程度のHPは稼げる。

859名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:05:15 ID:llmty51M0
これって言うようなピッタリなのは無いけど、先制持ちに状態異常カードとか
高耐久低SPキャラや空を飛ぶ見切り持ちに威力軽減カードとか
カウンターや高火力低耐久キャラに妹紅カードとかその辺じゃないかな

860名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:05:49 ID:4FcVIMYo0
>>853
悲しいけどマジ

861名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:12:09 ID:98fyWj.M0
>>860
なんという…(^q^)まさか彼方ちゃんの身内?

862名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:12:53 ID:1rMDiJKo0
プリズムリバー&レイラにはサリエル&ちゆりかな。控えにいることに意味がある。

863名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:13:15 ID:tZlRs9ZQ0
>>860
・・・嘘だろ?

864名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:13:18 ID:U1SnGdmE0
ポケパのブログの方に1981年生まれと書いてあるんやな…

865名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:15:38 ID:sf2REFhY0
なるほどな

866名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:15:53 ID:tZlRs9ZQ0
このゲームって、二種類のアイテムを装備した場合どうなるのかな?
たとえば火属性10%UPと15%UPを同時につけた場合、効果は重複するんだろうか

867名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:15:56 ID:zIRhsWa.0
30歳のほぼ自営業の自称プログラマーなんだろ?

ププッ

868名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:17:45 ID:Igk3ZjJw0
今はもう消えてるけどWEBデザイナーとか名乗ってたからな

869名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:17:50 ID:6TkZ5ilY0
>>866
流石にそれは調べないお前が悪い

870名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:18:19 ID:5R/H2ICM0
WEBエンジニアじゃなかったっけ

871名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:18:31 ID:nNInkQPwO
>>866
同じ効果のカードは数値が高い方
(この場合15%アップ)が優先されるって書いてあったはず

872名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:20:20 ID:6TkZ5ilY0
俺はWEBデザインが下手じゃないのだけは認めるけどな
あとプログラミングも初心者から見てうまいと思う

873名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:21:00 ID:sf2REFhY0
ポケパ等のオンラインゲームの鯖代のためにこのゲームで寄付を募ってるんだよな
ブログに載ってた

874名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:22:16 ID:zIRhsWa.0
お前がどの程度の初心者かしらんが、ソース見て判断してんのか?
初心者がhtmlとjava解説サイト見ながらで出来る程度なんだけど・・・

875名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:23:05 ID:VwyE4sPY0
PHPでこんなの組める時点でスキルは普通にある
ただしゲームデザインのセンスがないってだけ

876名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:23:41 ID:hNl2rQkA0
>>873
東方は営業か

877名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:23:55 ID:6TkZ5ilY0
僕は・・・ソースを見ることすらしたことのないレベルの初心者だ!
そっち方面に関して言うと小学生レベルの初心者。それはそれはひどいぞ俺

878名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:24:59 ID:42lKQ1t.0
>>877
お、俺はソース見たことあるぞ!
・・・暇つぶしにやってた隠しページ探しで

879名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:25:03 ID:MDwpzY760
デザインについてはそこまで文句はないよ。
ゲームの中身への文句なら大量にあるが

880名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:25:26 ID:sf2REFhY0
>>876
原作プレイしてるっぽいし楽しみながら作ってると思うよ
寄付募りたいから特典付けようと考えただけで

881名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:25:30 ID:U1SnGdmE0
プログラムは門外漢だが
テキスト進めるのですらクリックのたびにアクセスして鯖負荷がひどいってのは
ギャグでやってるとしか思えないんだけど

882名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:26:05 ID:onunooHQ0
とても原作をプレイしたとは思えないバランスだがな

883名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:26:15 ID:4FcVIMYo0
>>880
それ課き…いや何でもない

884名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:27:07 ID:zIRhsWa.0
対戦時に画面が縦に伸びたり縮んだりの繰り返しが霧消にハラが立つのは俺だけ?

885名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:28:13 ID:1rMDiJKo0
前スレか2個前のスレあたりで未プレイって情報でてなかったか?

886名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:28:24 ID:sf2REFhY0
>>882
そりゃまあ適正に1ボスが弱くて6ボスが強いというバランスにされると
今度は嫁を育てるゲームから遠ざかってしまうし…

妹紅とキスメは擁護する気ないけど

887名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:30:10 ID:hNl2rQkA0
そこはキスメじゃなくてdie妖精だろ

888名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:30:25 ID:MDwpzY760
魅魔Qの人みたく
鯖の負荷が限界→赤字でも増設するよ!
って経過があれば寄付も悪く言われなかっただろうにね
先に寄付があったせいで同情すらもらえない彼方ちゃんマジ強欲

889名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:31:33 ID:sf2REFhY0
>>888
寄付取れなかったら他のブラウザゲー閉鎖しないといけないほど追いつめられてたっぽいからな
その辺りは余裕なかったんだろ

890名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:33:27 ID:4FcVIMYo0
>>888
後フリー素材95%なのも悪く言われる原因だな
素材元に一声かけてもないし

891名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:33:48 ID:5R/H2ICM0
>>890
まあフリーだからな

892名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:34:24 ID:zIRhsWa.0
これでポケパを10年も続けてたってのがまた驚きだよな
散々ポケパでは技のバランス指摘とか言われてて、バンバン修正を行って、あげくリセットも行って

なんでまたクソバランスなゲーム作ってるんだろうな

893名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:34:36 ID:PMtXlo8E0
前々から言われているが、キスメはステ振りに無駄がなく複合タイプが良いだけで
その分技はかわいそうな中堅キャラですよ

894名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:34:59 ID:6TkZ5ilY0
あの変態的で訳の分からないテキストと訳の分からないバランスとプログラム・サイト設計だけだからな

895名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:35:20 ID:98fyWj.M0
>>867 >>868
開発ブログ(なぜかプロフィールが二つある)だと

>>Author:彼方
>>ゲーム作りが趣味の東方ファン。
>>新宿在住のなんちゃってエンジニアで、
>>広告業界で働いてます。

てあるけど、こっちに嘘書いてるってこと?

896名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:36:22 ID:/qA8CsfY0
キスメは妹紅キラーとして注目されすぎたんだ…
妹紅様に逆らう者はみんな処刑されるんだ…

897名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:36:52 ID:GDcitQIM0
ページ閉じたりブラウザ落ちてもその画面から再開するのはすげーと思った

898名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:36:56 ID:98fyWj.M0
↑途中送信失礼
もしくは本当にそっちに就職したとか?

899名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:37:29 ID:hNl2rQkA0
>>890
へもさん吹っ切れて素材再配布してくれて良かったわー
一時期怒って配布やめちゃってたからな

900名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:38:06 ID:oD5VmSOY0
輝夜を憎み妹紅と大妖精を愛する彼方ちゃんの正体とは…
逆恨みであることを妹紅本人すら認めているのになぜか輝夜を目の敵にし
原作ゲームでは立ち絵もセリフもない大妖精をこよなく愛する彼方ちゃんの正体とは…

901名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:38:13 ID:sf2REFhY0
広告業界のWEBエンジニアなんだろ

902名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:38:17 ID:LPR8LtFk0
ポケパやったことないけど交換できるっぽいな
何でこっちはできない仕様にしたんだろ?

903名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:38:22 ID:6TkZ5ilY0
>>897
そのせいでセーブ&リセットができなくて運ゲー化してるんだぞ

904名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:39:33 ID:4FcVIMYo0
>>899
嫌な…事件だったね…

905名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:40:31 ID:MDwpzY760
>>897
まぁクリック時に通信してるし。
オクしたいからセーブ&リセットできないようにしてんでしょ

906名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:40:44 ID:PMtXlo8E0
>>896
妹紅キラーならAかDサニーでも充分機能するからな…
サニーが注目されていたらフェイタルフラッシュが弱くなっていたところだぜ

907名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:43:20 ID:onunooHQ0
セーブ&リセットは甘えじゃね
福袋で低価格カードばっか当ててるなら目も当てられないが

908名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:43:57 ID:1rMDiJKo0
知り合いは無印で3枚リリカを引き当てたそうだ…

909名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:45:23 ID:CE8GsGEA0
ネトゲのような仕様でセーブ&リセットとかねーよwww

910名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:47:33 ID:GDcitQIM0
20分ぐらいクリック連打して進んだダンジョン出た時の通信でデータ吹っ飛ぶとか発狂する仕様のを最近やってたからな

911名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:49:36 ID:MDwpzY760
確かにブラウザゲーでセーブ&リセットはないか
でもポケモン風でここまでキャラの入手を難しくする必要もなくね?
資金がM単位なことがそもそもおかしいと思うの。

912名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:52:51 ID:zIRhsWa.0
>>895
玉神楽公開当初はTOPに黒太字で「WEBデザイナー」だかプログラマーだかがデーンと書かれてたんだよ
ゲーム紹介の東方玉神楽とはの項目にね

913名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:53:18 ID:F0i.e8QA0
敵の装備が異様なまでにリッチなおかげで
運ゲー加速してるのはどうにかならんかな…
さらにレベル差まであるとどうにもならんことがよくある

914名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:54:07 ID:llmty51M0
大妖精が強いのはDie妖精が元になってると言えば「なんだ二次か」で終わるし
妹紅は神主が格ゲーに出せないくらい強いって言ってたで済ませればよかったよね
わざわざ好きだからとか言わなきゃいいなに

915名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:57:18 ID:tgvkXS260
別に嫁とか無いから運で勝手にPT決まってくれるってゲームは別に有りだわ
そういうのがよければ本家ポケモンやるし

916名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:00:12 ID:6TkZ5ilY0
>>915
運次第でクリア不可能(かもしれない、作者談)になるとしてもか?
しかも10日遊んでから死の宣告だからタチが悪い

917名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:00:24 ID:98fyWj.M0
>>912
そうだったのか
ID11000番台なのに気付かなかった
そもそもそんなとこまで読まかなったかも…嫁と云々は覚えてるけど

918名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:01:05 ID:xCI36Lsg0
>>914
神主はそんな事言ってない

919名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:03:35 ID:nNInkQPwO
強いキャラがカリスマ溢れる上位ボスばっかりで
好きな嫁が1ボスとかに寄り過ぎたりした場合に
比べれば多少戦えてる現状はありがたいかな



ちゃんと1体1体のバランスが
取れていれば・・・ね・・・

920名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:04:00 ID:zIRhsWa.0
14話はクリアに何分かかるんだろうな 10分がコンセプトはどこいったんだろうな

921名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:05:01 ID:bcHz/lAs0
一日10分じゃなく、一週間70分の可能性がある

922名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:06:09 ID:/qA8CsfY0
13話は20分くらいかかったぞ…
また連戦ありそうだなあ

923名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:06:19 ID:b371RFks0
「このキャラ好きだから強くする」を千歩くらい譲って許せても
「このキャラ嫌いだからディスって弱くする」ってのが理解できない
なんか、精神的に幼い気がする

924名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:06:22 ID:42lKQ1t.0
>>920
彼方「1日10分・・・!10分だが・・・今回、そのかかる『日数』の指定はしていない
    どうかそのことを思い出してもらいたい・・・!」

925名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:07:10 ID:98fyWj.M0
>>916
言われて思い出した…このメンテで俺のキスメはカスメになるのか…
大邪神もこう様と妖精神様に逆らったばっかりに(T-T)
伊佐美かADチルノで代わりになるかな

926名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:07:55 ID:/qA8CsfY0
>>923
しかもdisっといて回答で長々と言い訳する気力はあるんだよな
うわーこれひどーいとか言われたら誰でも気分悪いわ

927名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:08:17 ID:6TkZ5ilY0
>登録無料の個人制作ブラウザゲーム。100を超えるキャラ、400を超えるコダマ達が 織り成すオンライン東方RPG!
100キャラってことはあと何人出すつもりなんだ?

928名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:09:09 ID:.e3qwYBQ0
>>925
威力下がるだけでカスにしてやるなよwww

929名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:09:47 ID:DN094a0U0
もうD妹紅対策とかは心の中だけで考えておこう
なるべく好きなキャラで対処したいのに弱くされたら泣いちゃう

930名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:10:10 ID:CE8GsGEA0
そういや厨パってあんま話題にならんな
とりあえず妹紅、大妖精、霖之助は確実か?

931名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:10:12 ID:4FcVIMYo0
>>927
オリキャラも加えると…?

932名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:11:04 ID:PMtXlo8E0
>>930
あとDレミリアかな
正直一人一人は厨だがあんまシナジーがないような気がする

933名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:12:00 ID:eh/ZA30s0
雛も大概

934名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:12:44 ID:LPR8LtFk0
>>927
オリキャラ1〜12話で31人いるな。あと70人出るってことなんだろうか

935名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:13:26 ID:/qA8CsfY0
>>930
防御型対策にD霊夢などはどうだろう

936名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:13:33 ID:zIRhsWa.0
>>924
つまり10分でコンテニュー5回か

937名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:14:42 ID:98fyWj.M0
>>928
そうだったね!俺のエース(笑)の早苗はそれ以下だったね!

938名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:17:01 ID:nqWZ6x.Q0
俺はこの先に何かあると信じて早苗と星を使い続けるよ!

939名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:17:15 ID:6TkZ5ilY0
とりあえず今度の調整会議では妹紅のスキルを両方とも10%程度に下げさせようぜ
技の性能がいいからそれでも割と強いほうだろ
大ちゃんもミストを「いずれか」に調整すべき

940名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:19:43 ID:llmty51M0
>>918
黄昏が非に妹紅出そうとしたら「蓬莱人、強すぎる、ダメ」って言われたんじゃなかったっけ?

941名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:20:46 ID:XSKsBZiQ0
よっちゃんとよちゃんがクソゲーメーカーになるな

942名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:20:55 ID:onunooHQ0
黄昏が妹紅とか輝夜を格ゲーに出そうとしたのを神主が拒否したのは事実
しかし強いからという理由は該当するか不明 じゃなかったっけ

943名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:22:02 ID:6TkZ5ilY0
あの輝夜と永琳を見て蓬莱人弱いとは思いにくいな
なんで鈴仙のほうが強いんだよw

944名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:22:28 ID:MDwpzY760
>>940
格闘戦が強すぎるってわけじゃなく非のような異変ですらないものに妹紅出すのは強すぎるってことみたいよ

945名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:23:40 ID:eh/ZA30s0
そういえばキャラソートにリンク貼ってるけど
彼方ちゃんのキャラソート結果とかどこかにないかな

946名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:23:43 ID:ILUcQn9A0
>>938
早苗さんは両刀障壁65で覚えるやついるから
それに可能性をかけるんだ

947名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:24:34 ID:oD5VmSOY0
>>940
ちなみに比較対照はリグルチルノです

948名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:25:32 ID:PMtXlo8E0
>>939
妹紅はあの二つのスキルが両立している限り、厨呼ばわりは避けられないと思う
「私はステ異常にするだけ無駄だが、お前には火傷を負ってもらう」
っつー一方的でアンフェアな宣言に近い構成だからな。そりゃ厨呼ばわりされる

949名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:26:59 ID:xCI36Lsg0
>>940
初期案がリグル、チルノ、にとりでラスボス妹紅なだけで
強いから出さなかったとか言ってないよ

950名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:27:49 ID:Cffqh48.0
>>943
ポケモンや玉神楽のシステムに都合よく噛み合ったのが鈴仙の方だったんだろ

システムが何もかも違うのに、ゲームでの実際の動きの強さを原作ランク通りに設定するなんて無理な話
種族値合計で「能力ランクはこうですよ」って主張するのが限界

951名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:30:59 ID:UZvStAaY0
大妖精ってそんなに嫌われてるのか…
なんかぬか喜びだったかも

952名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:31:52 ID:6TkZ5ilY0
輝夜の技見てたら順番が違うだけで全部同じってオチが見えた

953名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:32:36 ID:jxBkObAA0
大体そうだよ

954名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:32:57 ID:nqWZ6x.Q0
>>946
凄いわかりやすい役目のスペルだな!
ちょうどNだしこれ目指して頑張ってみるか

955名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:33:10 ID:MDwpzY760
>>951
好きなら使えばいいよ
まだ対戦実装されてないし
そもそも本当に実装できるのかわかんないし

956名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:36:45 ID:6TkZ5ilY0
今wikiでキクリ見てきたら不一致120まで追加されてた。謎の怯み効果付きだけど
これは高騰くるか?

957名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:37:53 ID:F0i.e8QA0
キクリは猛毒付与カードです

958名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:39:22 ID:edzOAv8s0
質問だけど火属性のキャラって火傷するの?
自分のパーティでは検証出来なくて誰か頼む

959名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:40:35 ID:5R/H2ICM0
しない

960名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:41:06 ID:llmty51M0
なるほどな、妹紅から戦闘することはあまり無いからストーリーにも出しづらいしね
強すぎるっていう理由じゃなかったのか

961名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:41:19 ID:87ZuRh1I0
対戦実装は出来るだろ、10年やってたポケパとかいうのはそういうゲームなんだろ?
まぁ、シナリオでのバランスも怪しい奴に、対戦のバランスがうまく出来るかは疑問だけどね
彼方ちゃんの嫁以外が好きなら対戦で凹られるのは覚悟しないとなww

962名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:41:38 ID:6TkZ5ilY0
輝夜メタすぎるwww

963名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:42:17 ID:edzOAv8s0
>>959
Oh!さんくす

964名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:44:21 ID:87ZuRh1I0
弾幕で死んでるのは妹紅だけだしな
本当に強いかどうかちょっと疑問かもしれない

965名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:45:47 ID:/qA8CsfY0
>>964
彼方ちゃんは妹紅厨の鑑だから補正で超強いよ!
今後改善要請しても妹紅関係は今まで通り渋り続けるだろうね…

966名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:47:48 ID:on5mRmlM0
キクリは定期的に強いんじゃねってでるよね
俺もそれを言ってる一人なんだけどオク使ってまで使おうと思わない不思議

967名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:48:02 ID:Cffqh48.0
>>964
あれノーショットで粘っても自爆するから、使うスペルが片っ端から反動・自爆系だって説を聞いた覚えが

968名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:49:02 ID:6TkZ5ilY0
>>966
俺は結構買い集めてる
妹紅メタの点を無視したら、キスメくらいの強さはあると思うんだけどなぁ

969名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:49:45 ID:XSKsBZiQ0
実は妹紅アンチだろ彼方ちゃん

970名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:50:56 ID:EIXvrcFE0
つまり叩かせるために強くしたということか
プロアンチだな

971名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:51:55 ID:avbbS/ak0
キクリは進化前はかわいいんだけどね

972名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:52:07 ID:/qA8CsfY0
キクリは技だけ見たら厨部類なんだけど物理技だったり
自身の弱点が多すぎたりのせいで強でとどまってるかな?って感じ
先制はマジでチートレベルなんだけども

973名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:52:14 ID:6TkZ5ilY0
実際対戦がもしも始まったら全員が妹紅メタ仕込んでるせいでメタのメタを考えないと勝てなかったりしてな

974名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:53:29 ID:DN094a0U0
妹紅メタをメタる妖精王

975名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:53:59 ID:Cffqh48.0
どうせどんだけ妹紅メタしたって妹紅自身が全部踏み潰すよ

976名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:55:10 ID:zIRhsWa.0
ちびどれも可愛いからちびパでいけたらいいんだけどねぇ・・・

977名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:55:45 ID:PMtXlo8E0
>>967
フジヤマヴォルケイノがだいばくはつだったらネタとして俺はたぶん妹紅を受け入れてたな

978名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:55:48 ID:6TkZ5ilY0
>>976
霖之助以外ちびで来てるぞー!!
霖之助次長しろー

979名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:56:25 ID:Biew9sHE0
妹紅メタしまくったら妹紅弱いんで強化しますねって言うのがオチ

980名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:59:17 ID:lvU5L0KE0
b

981名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:01:39 ID:UZvStAaY0
メンテ内容の詳細って見られるのか
今話題に出てる妹紅や大妖精の技も弱体化するっぽい?

982名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:02:38 ID:llmty51M0
メンテ後にまたおいそれと更新されるだろう
そういや何回か話に出てるチャットルームの話

983名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:05:40 ID:CE8GsGEA0
>>977
あれ?そういえばこのゲームじばくある?

984名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:07:10 ID:avbbS/ak0
自爆一撃技など妹紅を倒しかねない要素は排除されてます

985名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:07:44 ID:VOEiRyz2O
そういえば、へもさんの素材使ったゲームなのに
へもさんの嫁のリグルはあまり強くないってか、弱いな

スキルが超劣化猛火だし、560族の進化ないし、
先制技も異常技もないのに100技が遅い

986名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:09:34 ID:llmty51M0
おっと途中送信してしまった
チャットルームの場所ってあまり知られてないみたいだけど、普通に

987名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:09:58 ID:DN094a0U0
マイもそんな強くないしな

988名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:10:57 ID:AOWEm2n20
霖乃助に○%で凍結とかそういうカード持たせて攻撃しても
さすがに100%にならないよね?霖乃助持ってないから試せなくて・・・

989名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:11:42 ID:ZMSTvKRc0
妹紅Die妖精霖之助はヴィンテージ1枚制限で。

990名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:11:59 ID:6TkZ5ilY0
>>984
>>506を参照

991名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:12:25 ID:on5mRmlM0
あと10だが

992名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:12:37 ID:MDwpzY760
人形劇でもへもさんの嫁はドットで贔屓されてるだけだったような
へもさんの嫁が厨性能だって言われてるのは聞いたことがない

993名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:13:10 ID:Cffqh48.0
>>983
まず安定して爆発できそうなのがしゃんはいほらいゴリアテくらいなんじゃ

人形劇だとボンバーマンキョウの雛軍団とか、大妖精・春告精、EX3人娘、マガンキクリなど相当な面子が爆発するが


>>985
玉神楽でへもさんの嫁ってのは関係ないっしょ、あの彼方ちゃんだし
人形劇でもDリグルは何かとんでもない設定ミスを犯したとしか思えない残念性能だけど

994名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:13:39 ID:PMtXlo8E0
というか妹紅そこまで強いか?強いというよりウザいという感じじゃないかアレ

995名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:13:53 ID:DN094a0U0
次立ててくる

996名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:15:48 ID:DN094a0U0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313932504/
よっと

997名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:16:20 ID:F0i.e8QA0
>>988
スキル発動率とカード効果発動率は違ったはず

998名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:16:57 ID:avbbS/ak0
妖精王はバグ

999名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:17:01 ID:6TkZ5ilY0
>>996
乙ー

1000名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:18:42 ID:3TZeV.iA0
というわけで次スレもこの調子なのである

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■